【警告】白熱灯に固執する奴はいい加減目を覚ませ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蛍光党
西洋国家ではいまだに白熱灯を使っているが、
白熱灯は旧時代の遺物である。
白熱灯はエネルギー効率が悪い。
白熱灯は寿命が短い。
白熱灯は目に悪い。

このエコ時代に、環境負荷の高い白熱灯を使い続ける西洋国家はDQNである!

炎     旧人類の人類たる証。
白熱灯   未開人の原始的な道具。
蛍光灯   文明人を文明人たらしめる発明。
LED   最先端技術。
有機LED 今後の発展が期待される。
2蛍光党:02/09/14 19:02
板違いとかいうレスはやめれな。

多くの日本人が、海外で白熱灯の被害に遭っている!
これについては、全世界市民に問題意識を持ってもらう必要があるのだ。
3名無しさん:02/09/14 19:09
板違い
4名無しさん:02/09/14 19:11
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い 板違い
5名無しさん:02/09/14 22:29

でも正直、ヨーロッパの白熱灯の部屋って鬱にならない?
6名無しさん:02/09/14 22:37
白熱灯にしたことないからわからないけどうちだったらなると思う。
今までよく見えなかったお部屋の汚いところがみんな見えてしまいそう。
7名無しさん:02/09/14 22:39
6です。蛍光灯と間違えちゃった。
8名無しさん:02/09/14 22:41
いまはいい蛍光灯が出て来てるらしいが、昔の蛍光灯なんてそりゃ
ひどいもんだったよ。かつての日本の貧しさの象徴。
いっぺん照明の専門家が書いた本でも読んでみ。絶対褒めないよ。
うちは(日本在住)ほぼすべて白熱灯。台所だけかな、蛍光灯は。
9名無しさん:02/09/14 22:50
でも蛍光灯を発明したのはアメリカだぜ。







どこが貧しさの小腸さ。
10名無しさん:02/09/14 22:50
ヨロロッパでは、大学教室の照明も白熱灯?
11名無しさん:02/09/15 01:09
蛍光灯嫌い。落ち着かない。
白熱灯だとぶすな顔がはっきりみえないからいい。
だからヨーロッパは住みやすい。。
12名無しさん:02/09/15 01:10
ドイツのうちの大学は、蛍光灯だよ。
13名無しさん:02/09/15 01:16
>>11
ということは、あなたは、ぶす?
14名無しさん:02/09/15 01:20
これは受け売りだが、ヨーロッパの国では、公的空間と私的空間とで
照明の種類を使い分ける。大学は公的な場所だから、蛍光灯でよし。
とはいえ、よい図書館では自然光を上手く採り入れたりして、寒々しい
照明にならないよう設計してあることもある。あとは、白人と日本人の
目の違いとかあるらしいが・・・

でも>>1は一体何が言いたいわけ?
15名無しさん:02/09/15 01:54
ウチも、白熱球のみだけど、本数少なくて暗いし、冬はあったかいし。
日本の家と比べて消費電力は大差ないんじゃないの?
家庭用エアコンなんかないから、夏場は日本の家庭よりヨッポド省電力だよ。

で、>>1は一体何が言いたいわけ?
16名無しさん:02/09/15 02:14
白熱灯って何? 裸電球のこと?

♪あの頃2人のアパートは〜
 裸電球 淋しくて〜♪
1716:02/09/15 02:28
「裸電球 まぶしくて〜♪」の間違いでした


18名無しさん:02/09/15 04:44
>14
白人って暗いところでも結構見えるみたいですね。
日本人より眼がいいのは確かみたいです。
眼鏡やコンタクトしてる人少ないし。
19名無しさん:02/09/15 14:54
でも白人の青い目って明るさによわいよな
劣性遺伝子だし。
20名無しさん:02/09/15 15:30
>>19
つまリ、暗さに強いんですね。
ヨーロッパ文化って、暗さを愛でる文化って感じもするもんな。
暗さというか、陰影かなあ。
谷崎潤一郎の「陰影礼讃」読むと、日本も戦前くらいまでは、
いい感じの「闇」が、生活の中にあったみたいよ。
今は明るすぎて落ち着かない。
田舎の国道ぞいのパチンコやとか、病気っぽいよね。

自宅は全部白熱灯です。キッチンの流しの上だけ蛍光灯。
全体に赤っぽくしっとり落ち着いて、白いのは↑とパソのモニターだけ(w。
21伊太郎:02/09/15 16:23
資源節約ってことでここサンフランシスコでは
蛍光灯の日常生活化を呼び掛ける広告をみます。
リベラルの街で「政府は京都議定書を支持しる!」とうるさい所。
でも西ヨーロッパのほうが環境保全に敏感だよね。
22名無しさん:02/09/15 18:02
蛍光灯もあの安っぽさが無ければいいんだけど。
23名無しさん:02/09/15 18:04
ヨーロッパの「暗さ」の文化に興味のある人は、↓の一読をオススメ。
乾 正雄『夜は暗くてはいけないか―暗さの文化論』(朝日選書)

ホテルもまず間接照明のみだね。天井のダウンライトもとても暗い。
24名無しさん:02/09/15 18:10
>>22
そうね。蛍光灯の光って部屋のメインの照明にしちゃうと
明るいのはいいけど、ちょっと寒々しちゃいますよね。

25名無しさん:02/09/15 19:08
ロウソクの時代からある建物には、やっぱり暗い白熱灯の方が雰囲気いいね。日本の寺とかも同じだけど。
26名無しさん:02/09/15 19:12
電球色のインバータ灯(って名前だったかな?)が結構普及してますよ。
27名無しさん:02/09/15 19:45
この板の人って、ブルジョワなんだね。
電気代から考えて、蛍光燈以外の選択はない。
火事も恐いし。
28名無しさん:02/09/15 20:01
>>27
ってか、蛍光灯って電気代は安いかもしれないけど、
蛍光灯そのものは電球い比べて激高じゃない?
29コギャルとHな出会い:02/09/15 20:03
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
30名無しさん:02/09/15 21:18
ショットバーなんかが、蛍光灯つかってたらショボクないか?
31名無しさん:02/09/15 21:24
モダンな雰囲気なら蛍光灯も使いようだけど、そうじゃなかったらカナリしょぼい。
32コイズミ党首:02/09/16 03:58
皆がこんなに関心を寄せてくれるなんて、感動した。
残念なのは、未だに

白人ステキ + 西洋は白熱灯 → 白熱灯ステキ

という悪しき図式が抜け切れていないことだな。

>>21
アメリカは論外だが、欧州もドイツを除いては環境意識は対して高くないのが現状。

それでは今宵は、蛍光灯のことなら何でもお任せの蛍光灯博士にご登場願おう。
33名無しさん:02/09/16 04:04
>32
蛍光材の環境への影響についてはどう考えるの?
製造時と破棄時には問題になってくると思うが?
34蛍光灯博士:02/09/16 04:05
>>6>>11
だったら照度を落とすのじゃ。
>>8
陰影礼賛の著者、谷崎潤一郎でさえ晩年は蛍光灯じゃ。
>>14
黒目の日本人には、蛍光灯のほうが向いておる。
>>15
暗いと視神経に負担がかかる。目に優しい蛍光灯をお勧めする。
35蛍光灯博士:02/09/16 04:12
>>26
その通り。蛍光灯ダサイとか言っている輩は、
パノレックボーノレの電球色なら電気代お得、温かみのある色で素敵な演出♪
をお勧めする。

>>33
その件についてはしらん。紙や洗剤に含まれる蛍光材に比べればずっと少ないはず。
3633:02/09/16 04:56
>>35
>だったら照度を落とすのじゃ。
>暗いと視神経に負担がかかる。目に優しい蛍光灯をお勧めする。

矛盾してるんですけど・・・
37名無しさん:02/09/16 05:03
天井埋め込み式のクリプトン球なんですが、カコイイのはいいんだけど
電気代も電球代も高いです。
パルックボールはデザインがなあ。
38名無しさん:02/09/16 05:10
E=IR P=IT Q=0.24Pt=0.24IEt
39名無しさん:02/09/16 05:57
P=IE
40名無しさん:02/09/16 07:16
このスレ削除依頼出てたけど。。
41名無しさん:02/09/16 14:10
>>40
何でよ?タイトルは良くないけど、中身はこの板にふさわしいんじゃないか?
42名無しさん:02/09/16 14:11
40氏が出したわけじゃないんだな。失礼した。
43名無しさん:02/09/18 00:42
劣勢遺伝を好きなのは日本人だけなのか。
碧眼や動物の奇形種を貴重がってるよな。
44名無しさん:02/09/18 00:59
インバーター蛍光灯ってやつ、チラチラしなくていいね。
白熱灯もインバーターつけてチラチラを無くして欲しい。
インバーターなしで比べると蛍光灯のチラチラの方が大きくて
蛍光灯の普及と共に学童の近視が増えたのは事実だ。

俺はメインの照明を蛍光灯と白熱灯とでミックスしてる。
明るくてしかも暖かい感じだ。ぜひお勧めする。
ただ、風呂場だけはわざわざ電気屋を呼んで白熱灯に変えてもらった。

たしかに白熱灯は電気を食うよね。
でも、40ワットの白熱灯は40ワットしか食わないけど
40ワットの蛍光灯は、変圧器がかなり電気を食うし、力率が悪いから
一部の電気が素通りだ。総合的にはかなり電気を食うんじゃないかな。
そうは言っても白熱灯ほどじゃないけどね。
45名無しさん:02/09/18 01:12
>>43
優性遺伝:遺伝子のペアが同じ場合でも違う場合でも優先して表現される遺伝
     (違う場合は伝わる確立は1/2)
劣性遺伝:遺伝子のペアが同じ場合のみ表現される遺伝
     (伝わる確立は1/4)

病気や傷害にもその遺伝子によって優性遺伝と劣勢遺伝があり
優性遺伝のほうが病気や障害が伝わる確立が高いということでは?
46名無しさん:02/09/18 01:17
電気代なんて言っても、ほんのチョットだろ。
インテリアに金かける人も多いじゃん。
ティブルとか、ソファとか。

それで、飽きると捨てる。

それに比べたら、よっぽど経済的(白熱党)。
47名無しさん:02/09/18 01:18
↑確立×
 確率〇
48名無しさん:02/09/18 01:20
つまり劣性遺伝という言葉そのものは単に「遺伝の確立が低い遺伝子」と
いう意味しかないんでは。劣性遺伝子=奇形遺伝子とはかぎらん。
(そもそも遺伝病にも劣性遺伝病と優性遺伝病がある)
金髪は劣性遺伝らしいね。
49名無しさん:02/09/18 01:20
確立x → 確率
すまそ。
50 :02/09/18 10:09
れっせらーれっせらー
51名無しさん:02/09/18 10:10
やーやーど
52名無しさん:02/09/18 11:08
ワキガって優性遺伝だよね?
53名無しさん:02/09/18 12:46
白熱灯って味があっていいよね
54名無しさん:02/09/18 14:10
使いたい物を使えばいい。
55名無しさん:02/09/18 15:05
>>54
固執する奴に対してのスレだから、そう思ってんならレスするな。
56名無しさん:02/09/18 15:17
>>54がいいこと言った
57名無しさん:02/09/18 17:45
つーか、どうでもいい
58名無しさん:02/09/18 18:24
つーかあげないで欲しい。
59名無しさん:02/09/29 01:19
持ち物スレとか雑談でも結構この話でてるよね

面白いとは思うけど

でも電気代高いんだよね
60名無しさん:02/09/29 02:14
>>48
劣性遺伝という言葉に形質の優劣の意味が含まれてないのは確かですが、
確率の問題ではありません。
61名無しさん:02/12/11 23:13


        \  ♪ジャア〜ン(銅鑼の音)♪  /

           ┌───────────┐
            | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
            | |   、wwwwwwww ,    | |
            | |   そwwwwwwwて  | |
            | |              | |
            | |      ○     ○     | |
            | |              | |
            | |__________| |
           ├───────────┤
           |               ロロ |
           └───────────┘

                 ∧_∧
                 (    ) プルプル
                  / O))ヽ
                  (^),_,(^)

62名無しさん:02/12/13 01:58
>61
何が言いたいんだ?
63名無しさん:02/12/14 12:07
>>1-2
板違い。
家電製品板
http://choco.2ch.net/kaden/
64 :02/12/29 06:06
t
65名無しさん:03/01/01 18:40
t
66く ◆oh3Fi8SM16 :03/01/12 08:24
67山崎渉:03/01/13 03:33
(^^)
68名無しさん:03/01/16 01:40
白熱灯はどうして目に悪いの?
69ふかわ:03/01/16 02:20
オマエんち照明小さすぎるぞ。
オマエんち照明小さすぎるぞ。
70蛍光党員 ◆rXUHEibmO2 :03/01/16 10:36
>>1 在米4年、おぬしに激しく同意する!蛍光党に入党します。
71名無しさん:03/01/16 10:49
俺も入れて
72蛍光党員 ◆rXUHEibmO2 :03/01/16 10:50
追加書き込み。大体、白熱灯がロマンチックだとかいうのは幻想!暗いとブスが
美人に見えたりするのが真相なのさ。日本は照明技術というてんでは最先端だろ。
最近はスイッチ一つで色々な明るさに変化する蛍光灯もあるぞよ。
73名無しさん:03/01/16 17:37
>最近はスイッチ一つで色々な明るさに変化する蛍光灯もあるぞよ。
でも蛍光灯って独特の寒々しさがあって好きではない。
うち改築するとき、蛍光灯は嫌だって言ったのに、なぜか蛍光灯を
つけられてしまった。最新のタイプなのにやっぱり寒々としている。
ハロゲンの間接照明は最大にするとすごく明るいし、長持ちするよ。
74名無しさん:03/01/17 10:40
白熱灯は雰囲気あるけど日本人の黒い瞳にはやっぱり光量不足。自宅で新聞を
読もうとすると自然と立ち上がって天井の照明に紙面を近づけてしまう。
要はTPOで使い分ければいいわけで、寝室みたいに落ち着くための部屋は
白熱灯、書籍を読む部屋は蛍光灯がいいと思う。蛍光灯もガラス製の家具とは
結構マッチングすると感じるよ。
あと外出するときは小さなLEDのライトを持ち歩いていて、これが夜の
バス停などで威力を発揮。薄暗い博物館で説明板を読むときも重宝する。
75蛍光党員 ◆rXUHEibmO2 :03/01/17 13:19
ハロゲンランプは比較的明るいし、使ったこと歩けど、ハエとかがうっかり落ちたら煙が出て
悪臭が漂うよ。安全面でも問題ありそうだし。
76名無しさん:03/01/17 18:19
ところで何度か日本人の黒い瞳にはとか、白人の青い瞳には、とかいう
話がよく出てきますが、関係あるの?瞳の色と見え方、とかまぶしさって。
何か根拠のないことの気がする。だって光の量って瞳孔で調節するんじゃないの?
ヨーロッパ行って思ったのは日差しが白っぽくてまぶしかった。欧人サングラス
するのは彼らが光に弱いからじゃなく、あっちの日差しが強いからだった思った。
7776:03/01/17 18:22
>話がそれてすまん。
78名無しさん:03/01/17 18:41
>76
つらつらとネットでみたところ、光が通る虹彩という部分(黒目)の色素が
白人は薄いために同じ光でも黄色人種よりまぶしく感じるそうな。
79山崎渉
(^^;