★★★☆☆イタリアについて話そう17☆☆★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
868名無しさん
delitto di cogne ってとても気になるんだけど。
私だけですか。日本じゃ育児ノイローゼとか、割と普通だから、
子供殺す母親に対してそれほど抵抗ないけど。
このイタリア人の拒絶反応はなんだ?
彼らがどうしてこういう反応するかは頭ではわかるが、
どうも納得できない。
お子さんがいるかたたち、イタリアに住んでから育児に対して考え変わったとか、
ありますか?
869名無しさん:02/07/23 19:50
>日本じゃ育児ノイローゼとか、割と普通だから、
>子供殺す母親に対してそれほど抵抗ないけど。
激しく抵抗がある・・・・・
870名無しさん:02/07/23 20:05
私も関心もってますよ。乳幼児の親ですが。

イタリアでもマタニティーブルーは一般的に知られているけど、虐待とか
ノイローゼによる子殺しとかいうレベルは、まだまだ件数的に少ないから
868さんの感じられているような感想を持つのじゃないですか?
一般的に、いわゆる母性神話がまだ根強く生き残ってる社会と感じてます。
日本で子育てしたことはないので、日本との違いとかはわかりませんが。
871868:02/07/23 20:07
>869
ちょっとヘンな感じを受けますよね。
書き方間違えました。スマソ。
872名無しさん:02/07/23 20:08
イタリアでは子育て楽そうに見えるんですが。
873名無しさん:02/07/23 20:10
凶悪事件が毎日起これば感覚麻痺しちゃうかもね
衝撃を受けにくくなる
イギリスの150人くらい殺した医者の事件は衝撃を受けた
アメリカでも大量殺人あってたよね?
874名無しさん:02/07/23 20:11
大変なのはどこだって一緒
どう感じながら育てるかが違うだけ
875名無しさん:02/07/23 20:12
子育て自体は、どこでやってもたいへんなのはいっしょでしょう。
ただ、親子を取り囲む社会(家族関係や社会との関係)が日本とイタリアは
かなり違うかんじはするね。実際、じぶんはイタリアで子育てしてて、よかった
と思う。
876名無しさん:02/07/23 20:16
Cogneの事件も、家族が村社会の外部の人間で、とくに母親が孤立していた
のが、遠因のひとつとコメントされてたのを見た
877名無しさん:02/07/23 20:17
>>867
五島勉じゃなかったっけ、ちがってたらスマソ
878名無しさん:02/07/23 20:42
>876
イタリア人に多いよね。彼女みたいに小さな村で育つとよけいそうかも。
あと、ホーム、アウェイじゃないけど、よそ者の立場になると妙に劣等感を持つ人多くないですか?
彼女が「村中からひがまれてた」と過剰な被害者意識も持ってたように感じたけど。
879名無しさん:02/07/23 20:42
多分、ノストラダムスの大予言のようにコトが怒らなければどんどん先送りになるんだと思う。
880名無しさん:02/07/23 20:44
>>878
分かるそれ。
881名無しさん:02/07/23 20:45
>>875
どいうところがよかったか、教えていただけますか?
私も妊娠中なので。
882名無しさん:02/07/23 20:46
他人もわたしたちの子供に寛大ってところじゃない?
883名無しさん:02/07/23 20:47
送り迎えは面倒だけど怖いから仕方ないね。
884名無しさん:02/07/23 20:50
面倒って・・・
それでも自分の子供?

大体欧州ならどこの国でも送り迎えするのは当然だと思うけど?
朝は父親に任せて帰りは母親ってのは多いから片方が大変ってことはないと思うけどな。
885名無しさん:02/07/23 20:52
>>882
それはいいですね。わが道をいけるというか。
日本ではそうはいかないし。
886名無しさん:02/07/23 20:52
>>884
あ、自分は子供いないよ
会社の女性が面倒だって言ってるだけ
朝が早い会社だからね。代行に委託するかどうかで悩んでたよ
働いてる会社に理解がないと大変みたい
887名無しさん:02/07/23 20:54
>>884
おまけに母子家庭。
経済的なことは聞かないようにしてるけど
イタリアは片親に関して優遇されてるのかな?