☆☆☆ 海外食材で日本食! ☆☆☆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
海外では、なかなか手に入りづらい日本食材ですが、
そんなものなくても、日本食が作れる料理自慢の方の
お話をお聞かせください。
2名無しさん:02/01/14 12:39
3名無しさん:02/01/14 13:30
はやかったね。
4名無しさん:02/01/15 12:21
だれか教えて。
5名無しさん:02/01/15 12:26
↑ 私、オーストラリアのはずれの街にいるので、日本食材
手に入りません。
6名無しさん:02/01/16 00:35
>2 ガッカリ・・・

いいじゃない、このスレ。

>5 私も海外某田舎町に住んどります。
日本から来るときに乾物を大量に持ってきて、
あとは醤油と安い白ワイン(ミリン代用品)と砂糖と出汁のもとで何とかしてます。
にんにく、ショウガは手にはいるし、干し椎茸(は貴重品だけど)使えば更にグーだし、
今の所何とかなってます。

日本から送ってもらうことは出来ないんですか?
船便だと、20キロまでで1万円前後。
2−3ヶ月はかかるけど、乾物だったら軽いしそれ程負担にならないのでは・・・?
76:02/01/16 00:37
ごめん、わかりにくかった。
船便は、MAX20キロで、20キロ送ったとしても1万数百円。
8名無しさん:02/01/16 01:34
味噌なら自分で作ればいいじゃん。1年かかるけどね。
9名無しさん:02/01/16 01:45
・エンジェルヘアパスタで焼きソバ。バルサミコ酢を別鍋でちょっと
加熱すると風味がウスターソースぽくなると思う。塩か醤油味のあっさり
焼きソバでもいいし。

・サーモンの切り身を塩でもんで、よおおおおく洗って酢でしめる。
(結構危険なのであまりおすすめしないが)


こんなんじゃだめなの?
10名無しさん:02/01/16 03:03
>>9
ヤキソバいいね。明日トライする。
11名無しさん:02/01/16 04:06
中華食材店があればかなりのモノはできます。と家の奥さんはいってます
がぼくはよくしらん。中華の豆腐と粉で大福作ってくれました。
12名無しさん:02/01/16 10:53
いいね、このスレ
自分は今ロンドンに住んでいるので、日本食材は手に入りやすいです。
でも、海外食材だけで、日本食は、作れるんですか?
13名無しさん:02/01/16 11:43
和製オリバーを待とう。
14名無しさん:02/01/16 12:08
豚肉と卵、小麦粉、bread clumb(細かいパン粉)で豚カツ!
キャベツは千切りにして一緒に食うとさらにウマ〜。
マスタードつけて食べるもよし。

海外の日本食屋で食べる豚カツよりも、自分で作った方が美味しいよ。
日本食屋の豚カツの肉は薄いし、値段も高いし。
15名無しさん:02/01/16 17:05
パンで糠漬け。
16名無しさん:02/01/16 17:59
>14
それは海外食材というのですか?どこにも工夫が見られないけど。
ところでソースはどうすんのよ?
1714:02/01/16 18:16
>>16
「海外食材」=普通に海外のスーパーで売られている食材…ってことでしょ?
どれも普通に売られてるから作れるよ!って言いたかっただけです。
スーパーの日本食材コーナーで日本のパン粉(目の荒いのん)が売ってるけど
サラサラした細かいのんが、普通に売られているよ…というのを伝えた
かっただけです。

ソースは、とんかつソース(専用)でなくても、肉の下味の塩・こしょうを
しっかりして味付けしておけば、マスタードをつけただけでも十分美味しく
いただけました。(でもこればっかりは、個人の味の好みですね)
18名無しさん:02/01/16 20:38
ピーマンとかナスが巨大なんですけど。
でも、慣れればコレもうまー。
日本食つーても、、、醤油使えばなんでも日本食になるような
気もするし、、どうなんだべか?

あ、リークネギは鍋にすると日本のネギより上手いかも!
19フランスから通りすがり:02/01/16 21:39
きうりもでかいよね。
ムスメは夏、皮をむいたきうりをひたすらバリバリと食っていた。
ちなみに知り合いの息子はパプリカ(でかピーマン)の生が好きらしい。
キャベツは何をどう頑張ってもまずいんですけど、誰か美味しい食べ方しりませんか?

パン粉は自分で作るのが一番手軽で美味いと思うんだけど、いかがでしょ?
20たきーの ◆vvx.TJsU :02/01/16 21:57
ロールキャベツなどの何かを包み、蒸す料理全般はあの硬く厚い葉には
合っていると思います。
パン粉はやはり自分で作るのが一番。日本のパンのように柔らかい
コッペパンは最適。
21名無しさん:02/01/17 03:21
>>20
え?ロールキャベツって蒸さないよ。煮るんだよ。
22たきーの ◆vvx.TJsU :02/01/17 05:01
最後に蒸しませんか?
ついでに言いますと、形が崩れないために爪楊枝を刺す人が多いと
思いますが、爪楊枝の代わりにスパゲティーを刺すと、ロールキャベツ
と一緒に食べれていいかも。いちいち、爪楊枝を取ることもないので。
23名無しさん:02/01/17 05:12
この間、オクラを見つけました。
久し振りに茹でてお醤油をかけて食べましたが、おいしかったです。
知っているところによると、大根、長いもなどはこちらでも日本語
でしたが、他にも日本独自の名前で売られている物ってあるのでしょうか?
24名無しさん :02/01/17 05:19
長いもが手に入るんですか。いいなぁ!どちらの国ですか。
ちなみにオクラってアフリカ原産らしいですね。
私も初めて見た時驚いたんですが。
25たきーの ◆vvx.TJsU :02/01/17 05:23
長いも・・・久しく食べていない。
日本語で表記されている、つまりNAGAIMOということ。
現物がないと、一見なにかわからないでしょうね。
あと、日本の梨はNASHI、柿はKAKIなど他多数。
26名無しさん:02/01/17 05:24
>>24
イタリアです。この他にもサトイモもありました。
今出てくるのはこんなものですが、まだ他にもいくつかあったような。
オクラってすっかり日本の原産だと思っていました。
貴重な情報ありがとうございました。
27名無しさん:02/01/17 05:29
サツマイモもありました。
28名無しさん:02/01/17 08:32
イギリスでは温州みかんがSATSUMAって名前で出ています。なんでだろ(笑)
オクラはインドでよく食べるため、インド食料品店(全国どこにでもある)に常駐してます。
かぼちゃないんだよね....それが切ない。(ハロウィーンの頃美味しくないやつがちょっと売ってるけど)
29たきーの ◆vvx.TJsU :02/01/17 08:40
SATUMA(薩摩)、マンダリン、クレメンティナは柑橘類の一種
だからでは?イタリアでは日本語のみかんは主にマンダリーノと
訳されますが、品種が異なる気もします。
30名無しさん:02/01/17 08:44
醤油使えばなんでも、日本食ですね。
私は、カレーを作った時はラッキョウ代わりにピクルスを漬け物として使います。
31名無しさん:02/01/17 09:07
フランス、カボチャあるけど、和風に料理しようとするとまずい。
32名無しさん:02/01/17 09:13
ねぇ。
ヨーロッパの人でカボチャ食べる人いる?
アイルランドではカボチャ食べないよ。
ってか、実際に見たことある人いないのね。
33名無しさん:02/01/17 09:37
>30ピクルスは小玉葱のやつですね、私もカレーの時買います。
白いご飯に合う意外なもの何かないですか?
34名無しさん:02/01/17 09:39
パンプキンパイってアメリカだけなのかな。

フランスで手に入る南瓜はねー、オレンジ色で大きくて
みてるとアフリカ人のおばさんたちが買ってるみたいだね。
アフリカ料理で何かあるのかな。
とにかくその南瓜は煮付けとか天麩羅とか
和風料理には水っぽすぎてむいてない。

35たきーの ◆vvx.TJsU :02/01/17 09:41
グレートブリテン、アイルランドにはかぼちゃは出回らないのですか?
普通のスーパーでもかぼちゃは通年で見かけますよ。
36名無しさん:02/01/17 09:42
やっぱりそうなんだー。
この間カナダ人の友人をアイリッシュ家族のクリスマスディナーに呼んだら、
「パンプキンパイないの?」って言ってた。
言われてみればかぼちゃみかけないなぁ・・・って思って。
あのオレンジのでかいやつって、
やっぱりパンプキンパイせんようなのかな?
ほかに食べ方はあるんだろうか。
37名無しさん:02/01/17 09:50
そもそも砂糖の味が違うらしいぞ、
外国の砂糖を使うとなんか変な味になる。
38たきーの ◆vvx.TJsU :02/01/17 09:53
かぼちゃの話なので、ここで変わった南瓜を紹介。
イタリア語でかぼちゃはZUUCA(ズッカ)、かぼちゃの品種は
本当に多様。その内ある一種の名はzucca americana(アメリカ南瓜)。
形はスイカそのまま、色は黒、縞部は黄色。

39ワッフル:02/01/17 10:13
ベルギー在住ですが、パンプキン・スープ作ったら
美味しかったですよ。思いっきり洋食でスミマセン。
でも日本みたいな、ホクホクの煮物には・・・・
絶対なりませんね。
あとは・・・パイも出来ますねえ。だから洋食だけど。
40名無しさん:02/01/17 12:31
白いゴハンに合う・・・
アンチョビなんかどうですか?
随分塩気多いし、生臭いので塩辛風に。
試した事ないけど。
41料理初心者大学生:02/01/17 12:58
14さんいい人そう。
女の方なら、いいダンナさんが見つかりそう。
男の方なら、いい奥さんもらえそう。
既婚だったら、あたたかいご飯作ってくれそう(^ー^)。

個人的には中華をにんにくこれでもかっ!ってほど入れて
ナスとかひき肉とか生姜とかで料理楽しんでます。
イギリスなら大手スーパーでうどんや焼きソバが売ってて便利ですね。
42名無しさん:02/01/17 15:14
日本では食った事無かったけど、スモークサーモンを
マグロに見たたて、海苔の代りにレタス使って、手巻き寿司
食べてるが結構イケル!海苔があればいいけど、高い上に
シケてるんだよねー。細切りキュウリをお忘れなくね。
43名無しさん:02/01/17 15:19
普段食ってないと生の魚がチト臭い気がするんだよね。
手巻き寿司、寿司飯(寿司の子、というパウダー使用。
簡単でイイ)とワサビ、醤油さえあれば何でもいけます。
・ステーキ(牛肉)&茹でアスパラ
・ローストビーフ&ネギ
・鳥ササミ、中華チリソース炒め
・ポテトサラダ(マジでイケル)
・薄切りサラミ&アボカド
・アボカド(ホントにトロの感触)
・キャビア
当たり前の海鮮類は省いてます。何でも試してみましょう!
意外な発見があると思う。
44名無しさん:02/01/17 16:57
アボカドのおすし、本当に美味しいですね〜。つい食べ過ぎて太りそうです。

最近、ジャパニーズ・パンプキンというものを八百屋でハケーンして早速煮物に
してみた。こちらの水っぽい南瓜よりはましだったけど、やはり日本で食べていた
南瓜の煮物と同じようにはいきませんでした。
45名無しさん:02/01/17 17:09
あのカボチャ風、「スカッシュ」ではないのか?
有名生活人、マーシャ・なんとか(米国・ヒラリーの顧問だった人)
が、アレを茹でて、リゾットしにてたぞ。見た目は美味そうだった。

寿司、アボカドさえあればどうにかなる。私はエビの天ぷらとかも
強引に巻いてる(美味い・天むすと一緒)し、焼肉風牛肉も生野菜
と巻き寿司にしてるよ。スーパーで売ってるコールスローも意外と
醤油味にあうよ!
46名無しさん:02/01/17 17:42
サーモンの切れっ端が油漬けされてる安いパックを買ってきて
フライパンでボロボロにほぐしながら空煎りすると鮭フレーク
みたいになります。
貧乏留学生のときはそれをご飯に乗せて食べてました。
47名無しさん:02/01/17 19:18
イギリスは魚食べる国なのに魚の鮮度がわるすぎなのでスモークしたのをよく食べます〜
Smoked Makkarel(鯖) をあっためてご飯と食べると干物みたいで美味しいです^^ それに自分で漬けた白菜の漬物でもあればさいこ〜♪
(白菜めっちゃ小さくて、高くて、しかもなかなか手に入らんけど^^;)

ロンドンじゃないんで、日本食はあんまり手に入らんですね… せめて大根欲しい…
48名無しさん:02/01/17 20:38
スモーク鯖で、釜飯作ってます。三つ葉の変わりに
セロリの葉っぱで彩り。キノコは何でも入れちゃう。
こういうご飯にチックピース入れると結構ウマ‐。
49名無しさん:02/01/17 21:05
カボチャの話、蒸し返してすみません・・・・。

去年のハロウィンの時、カボチャをくりぬいて
よく見かけるコワイ顔のランタンを作ったのですが、そのときくりぬいたカボチャを
濾してクリーム・塩・胡椒・で味付けして
カボチャスープにしたらとても美味しかったです。


ロンドンで買ったかなり大きめのオレンジ色をしたハロウィンのカボチャでした。
身は果物みたいな匂いでした。
50名無しさん:02/01/20 01:24
>>23
りんごで「FUJI」「MUTSU」っていうのをみました。
FUJIはおいしくて感動した。日本のりんごだー!って。
柿はKAKIだけど、やや縦に長くてトマトに近い色な品種だけ。
平べったくてうすいオレンジで割としゃきしゃきしているやつは
「SHARONI」。KAKIとりんごの合いの子らしい。
51名無しさん:02/01/25 04:31
>>48
チックピースってなに?
52たきーの ◆onM1sj3I :02/01/25 06:16
>>51さん、それはマメの一種ですよ。
53名無しさん:02/01/25 06:22
>51
ひよこ豆のことですな。
チック   =ひよこ
ピース(ズ)=まめ
54 ◆tDGF1BfY :02/01/26 12:12
鰻は流石に真空パック以外では見かけないが、生で手に入る所知りませんか?
今、無性に食べたくなりました。銀座の竹葉亭(和光の斜め前)の鰻と鯛茶漬けは
最高。茶漬けは作るが、どうしても鰻が手に入らない。蒲焼、白焼き。欲しい。


55名無しさん:02/01/26 23:54
矢ふーにある同趣旨スレ(トピック)みんな見てる?
すっごい(・∀・)イイ! 役にたちます。
詳しく書くとこっちを荒らす事になるのかな?(ネチケットをよく知らんので)
…と思ってはっきり書けないのだけど…





56名無しさん:02/01/28 10:29
>55
紅茶豚が盛り上がってるところですね
57名無しさん:02/01/30 22:13
54
どこに住んでるかによりますけど、中国系の食料品店にいくと、
冷凍の丸ごとウナギがうってますよ。とぐろを巻いてます。
生はイタリアにでも行かないと無理だと思います。
58:02/02/01 00:14
>57 売ってる売ってる。スーパーの魚売り場で、
氷の上を這って他の魚の所にジリジリ脱走してるのを良く店員が苦労して元に戻してる。
どういう人がどうやって自分ちで調理するのかと疑問に思いつつみておりました。
ウナギって自分でさばいたり出来るものなんですか〜?
59たきーの ◆onM1sj3I :02/02/01 00:28
江戸時代のように生きているやつをただ単純にぶつ切りにして、
網で焼いてなら食べれそうですね。
でも、頭に釘刺して綺麗に捌いて調理するのは大変でしょうね。
経験がないからなにもアドバイスができませんが。
60名無しさん:02/02/01 00:39
あ、たきーのさん(^^#
大抵この時間帯に、それもちょろっとしか2チャンやってないのに、
結構たきーのさんにレスして貰えてる気がする♪えへ。

えー、ウナギをぶつ切りにする場合、「生きた」状態でやらないとダメなんでしょうか(汗
いつもジリジリと頑張ってるおウナ達を見ると美味そうだなぁと思うので、
一度トライしてみたいのですが、
でも生きてる状態で・・・というと、ちと話は別なので。
61名無しさん:02/02/01 01:01
鰻さばきましたよ合計2回。
こっちの鰻はまた脂肪がこってり乗ってて、でかいんですよね。
見よう見まねで本見ながらしたんですが、私にはかなりの勇気が
必要でした。鰻はこの時期よく出回ってるから、今の時期に
蒲焼らしいもの(?)作っておいて、一年間冷凍しています。
やっぱり生きている鰻の方が、そりゃあ美味しいですよ。
でも、魚屋で頭と内臓抜いてもらっても(肝残してもらう忘れた)
うちに帰って、開こうとするとまだこれが生きているんですよ。
悲鳴あげながら、さばきました。
62名無しさん:02/02/02 00:11
>61 お料理得意なんですか?シロートにもさばけるかしら。
6361在伊:02/02/02 06:11
>62
実は魚さばくのさえ苦手なんですよ・・
でも、どーしても鰻の蒲焼、握りが食べたかったのです。
たまたま持っていた本に鰻の調理法が載っていたので、
頑張ってみました。

とりあえず、よく切れる包丁(できれば細長いもの)
うろこはヌルヌルなので、ゴム手袋を用意しました。
最初は、できるだけ小さい鰻を選ばれた方がいいかも。
健闘を祈ります!
64名無しさん:02/02/02 07:17
ウナギは、さばく前に氷水にいれましょう。
仮死状態になるのでさばき易くなるよ。
65たきーの ◆onM1sj3I :02/02/02 07:31
鰻を捌くなって・・・すごい。しかも素人さん。
良い情報感謝します。次回試したみます。
6663:02/02/03 07:19
>>64
なるほど、アドバイスありがとうございます。
今度試してみます。

>たきーのさん
おいしいですよ・・頑張ってください。



67たきーの ◆onM1sj3I :02/02/03 08:07
>>伊在住63さん、ぜひ次回試さして頂きます。ご指導のほどをよろしく。
鰻だー!
68イギリス在住:02/02/03 23:36
スーパーの魚は、生で食べない方がいいのでしょうか、
3日程前にまぐろの赤身を買って来てまぐろ丼にして食べてしまったのですが。
69名無しさん:02/02/04 00:07
rice pudding用の米を普通に炊いて
オクラを細かく切った後、熱湯にさっと通し
醤油をかけて
なんちゃって納豆ご飯!
うま〜
70名無しさん:02/02/04 00:42
>>68
そうやって少しづつ英国の食品衛生レベルに体を慣らしていきましょう。
ミルクの表面に何か浮いているくらいでは動じなくなります。

しかし会社の英人もよく food poisoning で休んでいるような…
71フランス在住:02/02/05 01:45
昨年暮れ、スーパーで買ったエビ(ボイルして半冷凍してあるモノ)に大当たりしました。
夫と娘は平気だったので運が悪かったという事なんでしょうが、
それ以来やっぱりそのまま食べたい時は気を付けてます。
市場の魚屋さんでしっかり聞いてから買うとか。

>63 ウナギ・・・じゅる。
細長い包丁は持ってないのですが、出刃があるのでやってみたいです。
こちらのウナギは皮がもの凄い(厚いのかな)って聞いたので、
初心者は剥いでもらってからトライしてみようと思います。
72たきーの ◆onM1sj3I :02/02/05 06:08
家には中華包丁もあるし、研石もあるので何度でも挑戦できます。
鰻だー。夏まで我慢しないと手にはいらないのかな?
73ポー ◆TADqA7EI :02/02/08 01:28
サツマイモを見つけました。
てっきり日本のものと同じかと思って買ってきました。
まず切ってビックリ、中はオレンジ色。煮てビックリ、べちゃべちゃ。
これは一体どう調理したら良いのでしょうか。
74F:02/02/08 13:36
280 :桃山 :01/11/02 22:36 ID:7JEE+czn
エセ中華丼

冷凍炒めモノ野菜ミックス炒める

冷凍シーフードミックス投入
(なければ適当に切ったカニカマで)

インスタントラーメンのスープを好きな濃さに
コップ半分くらいの水で溶く。4分の1袋ぶんくらいが妥当か?

大さじ2杯くらいの水で片栗粉溶いておく

スープ投入、その後弱火で片栗粉水投入(よくまぜる)

ご飯にかける。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/997889441/
北米板の誇るお料理番、桃山氏のレシピより
75フランス在住:02/02/10 00:26
今日ウナギを買いに勇んで出掛けてきました。
しかし、丸々どくろを巻いて口をパクパクさせてるおうなさんを見て、
マワレミギして帰って来ちゃいました。
やっぱりもうちょっとさばき方等お勉強してからにします(--^)
>63さん、そんけー。
76名無しさん:02/02/10 01:06
移住する前に、日本から送り込んでおいた方が
良い食材ってなんですか?
醤油、味噌、米、麺つゆ、そうめんなんかを
ダンボールにつめたら10キロ以上になってしまい、
船便で送ってもかなりの送料・・・
上記のようなものは、日本食材屋で買った方が良いでしょうか。
7763在伊:02/02/10 05:25
>たきーのさん
ウナギが魚屋に並んでいるのは今の季節ですよー
クリスマス料理に使われること多いんですよね、
だから、クリスマス時期はちょっと高いので
今がチャンスですよ。

>73ボーさん
うちでは、そのサツマイモで天婦羅しますよ。
一度それで栗きんとん作りましたが、なんか違ってました。

>75
そんけーなんてとんでもない、やり方もすごく大雑把だし。
最初のきっかけだって、まず友達に「ウナギ蒲焼作るよ」って
軽く誘ってしまって、楽しみにしているだろう期待を裏切る
ことができない、というプレッシャーからだっただけで・・
きっと魚屋で頭、内臓とってブツ切りしてもらって、おうちで焼く
だけとかから始められたらどうでしょ?

>76
向かわれる国によってちょっと状況は違ってくると思います。
私はイタリアなので、日本の食材がちょっと品薄。
お醤油、味噌など1メーカーのみ、選択できなかったりします。
贅沢いわなっかたら中国のものなどで代用できたりするものは
ありますけど、ちょっとつらい・・。
7876:02/02/10 05:30
>77
レスありがとう!
引っ越す国のスレがあったから、そちらに書きますね。
79ドイツ在住:02/02/10 05:42
ふつうのスーパーで売ってる、スモークサーモンの薄切り
それから、ふつうの魚屋で売ってる、マチェスヘリング

どちらも、わさびと醤油で、食べるとうまい。
のりでごはんと巻くと、まさに、おすし。

日本製のチューブ入りのわさびは、アジア食材を売ってるとこなら必ずある。
80ミュンヘン在住:02/02/10 05:48
今日マーケットに行って、アフリカ産の長いも(とろろいも)を買った。
ヤムと称している。大きな長いので、5ユーロ
ちょっと見かけが似ている茶色のイモは、煮ないと食えないから間違えないように。

薄切りにして、醤油をかけて食ったが、
とろろそばにして、七味をかけて食うのもよい。


81ミュンヘン在住:02/02/10 05:50
そばといえば、このところ、スーパーで売ってる、イカのリングあげの冷凍のやつで、
イカ天そばをつくるのが気に入ってる。

大きな一袋買ったので、ここ5日間毎日、昼は、イカ天そばだ。

8263在伊:02/02/10 05:55
>80
そのヤム芋の話聞いて、次の日には嬉々として買い物いきました。
どうも私が買ったのは煮ないと食えないものだった模様です・・
83たきーの ◆s.Tukino :02/02/10 06:30
ぜひ、鰻を買いに魚屋に行って来ます。今の時期がお勧めだったのですか。
大変参考になります。

ところで、イタリアの水pannaに750mlのペットボトルが出るのですね。

>>76さん、日本の食材を現地で購入すると非常に高くつきますよ。
おいしい物{米やお菓子、フルーチェ(今食べているから書きました)など}は
日本で購入し、調味料は現地で手に入れる。送っても同じような値段になりますよ。
乾物は船便で送るといいでしょう。軽いし日持ちしますし。
84名無しさん:02/02/10 07:15
たきーのさん、レスどうもです。
やっぱり高いんですね。
パリで「味好み」(ブルボンの小分けになってるおつまみ)が
小袋一つで500円もしてましたので、想像はつくのですが・・・恐ろし〜
家で余ってる乾麺なんかを全部送りこみます。
麺つゆは手荷物で運ぼうかな。
85たきーの ◆s.Tukino :02/02/10 07:25
中華街で買う冷凍たこ焼き8個入りでは10euroですよ。高いですよね。

麺は中華街で手に入りますし、麺つゆも作れますよ。基本はダシですからね。
86フランス在住:02/02/10 07:26
>63在伊さん
ぶつ切り・・・そういう手があったんですねー。
なにせこちらで売ってるのは、完全体のでっかくぶっとく真っ黒いウナギなので、
「まな板に乗り切らない...」と、購入する以前の問題で悩んでおりました。
ちなみに63在伊さんは肝はどうされました? 肝吸い作りましたか?
来週こそ、絶対にトライするぞ!!

>たきーのさん
フルーチェ・・・たきーのさんって、やっぱり謎の人物だわ。
ウナギ、挑戦します?
美味しく出来たら報告してくださいね〜。
87名無しさん:02/02/10 07:29
そう、出汁どうしようかな、と悩んでます。
日本では鰹節からとってるので。
みなさんはどうされてるのでしょうか?
88たきーの ◆s.Tukino :02/02/10 07:41
日本から鰹節(削り節ではなく、塊ね)を鹿児島や静岡から取り寄せる。
最近では、簡単な削り器(鉋ではないよ)が売っているのでそれを持ってくると、
素人でも職人芸に達するような薫り高い味わいを出せます。
使いすぎにはご注意を。

または時間を懸けて、鰹節を作るかですね。いずれ挑戦します。
89名無しさん:02/02/10 08:08
愛読書「ピカイチ事典」に載ってた削り器に以前から興味があったんですが、
やっぱり買いですかね。
んんん〜、すっごく欲しくなってきたぞ。買おう。
90自炊初心者:02/02/10 11:44
ここに書き込んでいる料理の達人の方々にもっといろいろな料理の作り方を詳しく教えてもらいたいです。
私はイギリスに3週間程前に来たのですが、ほとんど毎日パスタです。
簡単に作れる日本食何か教えて下さい。
91たきーの ◆s.Tukino :02/02/10 12:09
>>90さん、この時間に書き込むなんてすばらしい。
体はゆっくりと休めてくださいね
ええと、日本食ではなく、パスタなら助言できますよ。

ここで一つ。料理を作るときに便利な調味料をあらかじめ最初に作っておく。
今回は「ニンニクの摩り下ろし」にします。これはニンニクを摩り下ろします。
量は小さなマヨネーズ容器が一杯になる程度。これが酸化しないように
キチンと蓋を閉め冷蔵庫に入れておきましょう。こうするとすぐに使えるし、
どこも臭くありません。どんな料理にも使えます。勿論イタリア料理にも。
92名無しさん:02/02/10 16:39
皆さん、朝早いですね...。

>たきーのさん  にんにくをあらかじめすりおろしておく、良い考えですね。
でもマヨ瓶一杯って、すりおろした直後は当分指が凄いことになりそうだなぁ。

私の常備調味料は、にんにく醤油。
密封容器に、にんにくとお醤油を入れておく。それだけ。これもとっても便利です。
お醤油は勿論、にんにくの方も色々と使えます。つぎ足しつぎ足しでずーーっと使ってます。
(ウナギのタレ状態ですね)
ちなみに私は日本のお醤油だと勿体ないので中国醤油を使ってます。美味しいですよ。
93たきーの ◆s.Tukino :02/02/10 16:48
確かに素手でニンニクを摩り下ろし続けたら、3日は外に出れそうに
ありませんね。スーパーの生鮮食品コーナーで置いてある透明ビニール
手袋を数枚重ねて擦る、もしくはすり鉢で擦る(これは試していません)。

ニンニク醤油は試しましたよ。しかし、醤油の使用度が低いために断念。
何かのソースに使うときだけにしています。(数時間漬けて置く程度)
ですが、これはいい考えですね。「継ぎ足す」これが鍵ですね。

醤油話ついでに、醤油を鰹節でダシを取っただし汁で割るといい風味が出て
なんにでも応用が利きますよ。納豆には合いますね。
94名無しさん:02/02/10 19:30
でも、向こうの豆腐はパックジュースのような入れ物に入れられてうっているのかしらね?
95名無しさん:02/02/10 19:43
ああ、売っていますね。ためしに食べた方おりますか?
96自炊初心者:02/02/10 23:21
さっそく返事どうも。
今日の晩ご飯、何にしようか考えてます。
豆腐でもためしに買ってみようかな。
97名無しさん:02/02/10 23:54
>自炊初心者さん
既出だと思いますが、熟れたアヴォカドをわさび醤油で食すと
トロに近い食感を味合うことができます。
生姜が手に入ったら、豚肉ロースにたっぷりおろして15分、
そのまま焼いてください。焼きあがる直前仕上げに醤油をかけます。
ソースがあったら、キャベツと豚肉を炒めて塩コショウ、パスタを
投入して焼きそばもできますよ。余ったキャベツと豚肉はお好み焼き
に、青海苔がわりに海苔を刻んでかけてもおいしい。

98名無しさん:02/02/10 23:56
生姜やニンニクは冷凍できるので、常備しておくと便利ですよ。
99名無しさん:02/02/11 00:00
同じレシピで麻婆豆腐を作っても
こちら(フランス)で調達できる材料で作るとなぜか中華街の味になります。
豚ひき肉の味が濃いのと、豆腐が固いからかな?ウマーです。
簡単だし、しょっちゅう作ってごはんにかけて食べてますよん。
100名無しさん:02/02/11 00:09
>99 やっぱり豚挽き肉は自家製?
>97 それ、激うま♪ですよね。こっち(仏)の人にも分かるかなぁ、このうまさ。
    山葵がダメかな。
>93 にんにくをすり鉢でする・・・にんにく専用のすり鉢になっちゃいそうですね。
    ゴマがすれなくなっちゃう。やっぱり手袋大作戦でしょう。
101たきーの ◆s.Tukino :02/02/11 00:16
皆さん、何事も挑戦ですよ。
10263在伊:02/02/11 07:15
>86フランス在住さん
頭と内臓はとってもらったので、受け渡しの時に
「あっ肝も・・」って言ってみたのですが、
後の祭り・・他のお魚の内臓と藻屑に消えてしまいました。
二度目の時は、もう内臓処理されたものだったので無かったのです。
はぁ、スーパーの出来合いものがあったらいいのに・・

>94,95
パックに入った豆腐(Morinag○)でしょうか?
食べたことありますよ、絹ごし豆腐ぽくっておいしかった。
ハウ○から出ている手作り豆腐の素も、絹ごし風でおいしかったです。
自然食品コーナーで豆腐のパック入り見るんですが、試された方います?

ああそれと、こちらのそば粉から蕎麦打たれた人いっらしゃいます?
 
103102 :02/02/11 07:18
>たきーのさん
鰹節いいですね、削り節変にかさばってしまうんですよね。
ちょっと前向きに購入考えてみよう。
あと、うちではちょっと使うニンニクだったらニンニクチップ
を使っています。乾燥チップなので常温でもOKですよ。
スーパーで購入しました。
104名無しさん:02/02/11 09:17
にんにく(ガーリック)や生姜(ジンジャー)は、イギリスなら普通に使う食材
だから、比較的簡単に使えるんじゃないかな?
擦りおろしてあるにんにくやしょうがって、スーパーでジャムみたいな入れ物に
入ってるのが売ってたよ。
105たきーの ◆s.Tukino :02/02/11 15:12
あの乾燥ニンニクは便利(たまねぎ入り)ですね。お土産に10個くらい買って日本に
帰ったことがありますが、日本にもあると言われショック。日本って年年、便利になりますね。
106試食仙人:02/02/12 07:15
各国の料理人の様々な工夫おみごとである。
料理を作ることは、ズブの素人であるワシじゃがこの年まで様々なものは、食べて来たつもりじゃ。
ここまでのワシの感想じゃが、各国の料理人は、まだ日本の味を求めておるようじゃな。
ワシも日本の味が恋しいのじゃがここでどうだろうか、
日本で手に入りづらい食材を海外ならではということで積極的に日本食に付け足すことによって
日本で食べるよりもおいしい料理のアイディアを聞きたいのじゃ。
99の麻婆豆腐は、いい例じゃ。
各国の料理人殿のすばらしい提案、待ってるぞ。
でも日本食はほとんど作りません。何かのおかずになるように作り置きして
おきます。大体がミックスです。日本風のダシはなんにでも応用が利きますし、
韓国の「ナラズケ」を作る時には日本酒を入れますし、カレーを作る時は
胃薬にも使われているパーメリックを多用し、水は使わずにトマト缶と牛乳で
水分を出します。
皆さんも、ころころ用途によって変えられるのではないでしょうか?
純粋な日本食の場合とその国用にアレンジしたり、工夫したりとすると思います。
108名無しさん:02/02/12 15:54
>107 パーメリック→ターメリックでは・・・?でもたきーのさんだし、パーメリックだっけ...(自信なし

試食仙人、面白いですねー。
仙人おっしゃるように結構日本食「ぽい」ものにこだわってましたが
ここで発想を転換して挑戦してみます。
いいの思いつくかな。
109たきーの ◆s.Tukino :02/02/12 16:15
その通りで、ターメリックです。間違いでした。ありがとう。
110名無しさん:02/02/13 09:44
仙人の言ってることは解るが、難しいなあ。
111名無しさん:02/02/15 18:32
今週こそウナギに挑戦しようと思ったのに、
こういうときに限って売ってなかったり天気悪くてお店行けなかったり。
くやしぃぃ。

>仙人
生スパゲッティーで焼きそばを作りました。
とっても焼きそばっぽくて美味しかったです♪
私はおたふくソースで味付けしたけど、お醤油でもいけるかも。
112名無しさん:02/02/16 03:01
残ったご飯をビニール袋に入れて手で揉むと餅になります。
出来たてで美味しいです。
113名無しさん:02/02/16 03:03
それはもち米だけ?普通のお米もお餅になるの?
11460:02/02/16 03:14
今年は御餅を食べていない。食べたいな。
115ミーもおフランスざますっ!:02/02/16 10:16
えっと、鴨雑炊に凝ってるっす!
パックになっている鴨の胸肉(フィレつーの?)、冷凍モノなら半解凍させ、
冷凍でなければ、冷凍庫で小一時間問い詰めて、シャーベット状にしる。
皮を取って、肉をそぐようにして薄切りにシル。
鍋に湯を沸かして固形のチキンスープの基を溶かし、塩で味付けしてから
薄切りの鴨肉を入れる。肉は十分に火が通ってから、取り出す。この肉は、後で
ごま味噌と、白髪ネギ(リークで代用)、針生姜で食べてちょ!

鴨だしが出たスープは、さらに醤油で少し濃い目に味付けし、茶碗一杯分の
ご飯を入れる。ご飯がほぐれてスープが沸騰してきたら、とき卵を入れて
すぐに火を止める。針生姜とアサツキもどきのみじん切りを入れて、
熱いうちに食ってみれ〜! 鴨肉はそれほど好きでないけど、スープは絶品!
116たきーの ◆s.Tukino :02/02/16 18:49
今は、キムチ鍋(匂いに注意。近所から苦情がこないことを祈りつつ)を終えた後、
それに味噌を溶かし、半分はラーメンを入れて、残り半分は冷ご飯を入れて雑炊に
して食べています。ラーメンはおいしくいただけました。
少しは早めの昼食でした。
117試食仙人:02/02/16 19:24
>>115殿
鴨雑炊とは、なかなかしゃれておる。実にうまそうじゃ。
薄く肉を切るために凍らせるというのは、いいアイディアじゃな。
>>111殿
なにも、無理して新しいものを発見しなくていいのじゃ。
ワシも焼そばは、大好きじゃ。そちらの小麦は、日本よりも
おいしいとワシは、思うのじゃが。どうじゃ?
>>116
本場のキムチは、日本のものと比べると、臭いも強く、味も少しスッパイのは、ワシも知ってるぞ。ワシもよく漬け物として食っておる。
キムチ鍋実にうまそうじゃ。

この口うるさいジジーのことは、気にせずどんどん書き込んでくれ、
また来るぞよ
118名無しさん:02/02/16 23:00
米は何でも出来ますよ。もち米じゃなくても、粘りはでます。
揉んだり、床や天井へ叩きつけて、お餅状になったら
ビニールから出してお砂糖をつけて食べると
つきたての餅そのもの!
でも多分、1時間後には固くてたべられないでしょう。
119名無しさん:02/02/17 02:48
>118
ビニールを使わなくても"どんぶり"に入れて、すりこぎ棒で
叩いて潰すと餅になりますよ。
120119:02/02/17 03:18
>118
すいません、不精者なので。
すりこぎとすり鉢あると便利ですよね。
今度買おう。
121118:02/02/17 03:19
>119

・・・です。間違えた。・・・どうでもいいか。
122名無しさん:02/02/17 05:30
すり鉢つながりで、リコッタチーズの白和え。
ゴマをすり鉢で擂って、お醤油、砂糖少々、リコッタ入れて
もう一度擂って、茹でたほうれん草とニンジンを合える。

ご飯餅は、お醤油を塗って焼いたら煎餅ぽくておいしそうですね。
123名無しさん:02/02/17 05:38
ウンマソー
124名無しさん:02/03/10 12:06
うまいもんくいたい!
教えてくれ!
125名無しさん:02/03/10 12:13
何系がいいの?インド・和食・中華・イタリアン・フレンチ・アメリカン(?)
・韓国?何がいい?
それともクスクスやトムヤムクンなどの皿別?
辛い物?甘い物?肉系?何?
いっぱいあるじゃん。
調理の仕方次第でなんでもおいしくなるよ。
好きなものは何?
それをおいしく改良しようよ。例を出して。おいしいレシピを出し合うからさ。
ここには達人さんが大勢いるから安心していいよ。
126名無しさん:02/03/11 03:35
じゃあ、韓国。
簡単に作れるうまいもの。
127名無しさん:02/03/11 03:37
じゃあ、韓国。
簡単に作れるうまいもの。
128たきーの ◆xAnmgDqo :02/03/11 03:44
 〜簡単に作れる韓国料理編〜
★プルコギ(韓国風焼肉)
・まずは肉を薄く切ります。(お好みの部位と種類でお試しください)
・次にタレを作ります。
 醤油、砂糖、摩り下ろした梨(半分くらい)、ニンニク、
 鷹のつめ、細切りピーマン、玉ねぎをきれいに混ぜます。
・肉をタレに漬け込みます。
・このまますぐに肉と共に焼いてもいいですが、一晩以上漬け込むとより一層
 おいしくなることでしょう。

★ポイント:
・余っても冷凍が可能なので、大量に作ること。
・肉ははじめに包丁の裏などで、叩いておきましょう。
・タレの配分はお好みで。さらさらの状態は基本。 
129たきーの ◆s.Tukino :02/03/11 03:50
★韓国風サラダ
サラダ菜ひとつ、白髪ネギ半分、万能ネギ半分。
塩・こしょう少々、 ごま油軽くかゴマ少々、それぞれをよく混ぜる。
最後にフライパンで炙った海苔を刻んでかける。
130たきーの ◆s.Tukino :02/03/11 03:59
★タッカルビ(韓国風鶏肉炒め)
・フライパンにごま油を入れて良く熱します。
・食べやすい大きさに切った鶏肉(腿肉が好ましい)を炒めます。
・ニンニクを始めとして、次々に野菜を入れていきます。(それぞれ肉の4分の1の量)
 タマネギ、ピーマン、ニンジン、キャベツ、モヤシ、
 キュウリ、しいたけ、ネギを入れて炒めます。
・調味料(ごま油かるく、コチュジャン大さじ2、粉唐辛子 大さじ1〜、
 醤油 大さじ2、本ダシ一つまみ、さとうスプーンで2、3杯、ゴマ少し )
 を入れて軽く炒め、ゴマを振りかけて完成です。
131名無しさん:02/03/11 11:00
なんで韓国料理?
スレタイトルは「海外食材で日本食」だろ?
132たきーの ◆s.Tukino :02/03/11 11:05
>>131さん、確かに。

では次回はこれらを和風の味付けに変えてみます。
これで色々な派生ができることでしょう。

2番目のサラダを、和風海産サラダに変えてみましょう
和風ドレッシングに穀物酢とサラダ、塩コショウ。
鯛、鮭の刺身を小さめに切りサラダに加える。
最後にワカメを入れてよくかき混ぜましょう。
133ジェレミー:02/03/11 18:45
知り合いのイラン人に、イラン食材がおいてあるスーパーを
教えてもらった。そこのきゅうりはイギリスのでかいだけで
大味なきゅうりとは違い、小ぶりで、先に花がついていた。

日本のきゅうりともまたちょっと違って、灰汁もくせもなく
瑞々しく美味しい。薄切りにして三杯酢で和えて食べた。
ウマイ。
134名無しさん:02/03/13 08:34
そもそも、日本食ってなんだ?
オレは、毎日日本食だ
今日は、とんかつ作った。
135名無しさん:02/03/14 11:46
とんかつのパン粉は、日本製?
それともお手製?
136イギリス在住:02/03/18 04:29
以前このスレでまぐろを生で食べた人の話を思い出して、
今日、食べてみました。
おいしかったです。
137たきーの ◆s.Tukino :02/03/18 05:04
豚カツのパン粉はお手製です。
食パン(トースト用)を削りそれで豚肉を挙げます。
市販のものよりもおいしです。昔からこれです。
コッペパンでもいいですね。
138名無しさん:02/03/18 05:13
鰹のタタキ作ったよ。
とりあえず、お腹は壊さなかった・・
139たきーの ◆s.Tukino :02/03/18 05:20
捌いた鰹を強火で炙るわけですが、ガスコンロでは火が弱いので時間がかかりますね。
炭火でするとおいしく出来上がります。ここでの経験はなし。
140名無しさん:02/03/18 05:28
わかめくいてーーー
141名無しさん:02/03/18 09:13
鰹はイギリスでは手に入らないなあ
142名無しさん:02/03/22 00:50
うどん
143名無しさん:02/03/22 00:54
塩水漬けのイワシとスプリングオニオンの千切りと
すりショウガとお醤油をあえると美味しいよ
お、ここでもプリングルス。

>>143さん、
それは大変おいしそうなので作ってみます。
145名無しさん:02/03/22 03:22
>>141
「あたりや」にもないっけ?
1461:02/03/25 01:08
牛丼が食べたいんですけど、みなさんイギリスの牛肉食べてますか?
147名無しさん:02/03/25 01:26
冷蔵庫にナスがあるのを忘れてました。
ナスのおいしい食べ方教えてください。
148たきーの ◆l8Takino :02/03/25 02:40
■■■牛丼の作り方■■■その壱

【材料】
・牛ロース肉:500g(薄くスライスしてください)
・たまねぎ:1個 (同じくスライス)
・長ネギをいれてもいいですね。

【タレの作り方】
水200cc、酒大4、砂糖7杯、しょう油大7、を合わせ、中火で煮立てて具を2〜3分煮ます。
酒と砂糖が無いときはみりんでもいいです。
又は甘口のワインで代用してもいいかも知れません。
149たきーの ◆l8Takino :02/03/25 02:51
「秋ナスは嫁に食わすな」という程、おいしいのです。
しかし、違う解釈もあります。それはあくが強いので、
不消化し易いので、むやみに嫁に与えると腹を壊すだろうという配慮から
来たのかも知れません。
また、体の温度を下げる効果があるので酒のつまみには
よい(二日酔い防止)でしょう。

■■■ナスの辛子和え■■

1、ナスの皮を剥き、塩、だしの素(本ダシなど)でしっかり揉みこみ、1昼夜置きます。
2、その後、辛子、砂糖、塩、お酒を混ぜたものと和えます。
3、あとは1日くらい冷蔵庫に放置します。

はい、簡単な料理(?)でした。
これは大量に作って冷蔵庫に常備しておいてもいいでしょう。
ナスはよく油を通しますので、油もの系にはいいでしょう。
それはまた次回。
150名無しさん:02/03/25 03:57
塩シャケを作ってみようと思うのですが、どのように作るのでしょうか?
151名無しさん:02/03/25 04:08
海外での、得にアメリカとカナダのなすびで油いためをしない方がいいです。
大きいのは良いのですが、なんか油を吸いすぎていました。出来上がりの状態は
とても美味しそうで友達に食べさしたら”おえーー”でした。 笑
152たきーの ◆l8Takino :02/03/25 04:18
■■■塩鮭■■■その壱

・キッチンペーパーを下に敷きます。
・その上に鮭を用意します。(鮭の切り身で良いでしょう)
・多めに塩を切り身にかけます。(擦り込む様に。そして両面に)
・次に、手で軽く叩き込むように酒を馴染ませます。
・キッチンペーパーで包むようにして、1時間ほど置きます。
・そして、キッチンペーパーをどけ、一切れづつラップで包んで冷凍します。
これで寄生虫も死ぬはず。


■■■塩鮭■■■その弐

・まずはキチンと水分を取りましょう。
・鮭が入るような箱を用意します。
・その中に岩塩を敷き詰めて、鮭をいれます。(切り身でない方が迫力が出ますね)
・そして、それをそもう一度岩塩で覆います。
・その後は数時間放置。(この方法だと時間がかなり必要です。)
・それを箱から出して、塩をあまり取らずに、弱火のオーブンに入れてまた放置。
・良い香りがしたら取り出して、食べてみましょう。
血糖値をあまり上げないようにしましょうね。
153たきーの ◆l8Takino :02/03/25 04:26
1、薄く切ったナスをオーブンで焼き、それをトマト、生ハム、マヨネーズと共に、
  パンに挟んで食べてもおいしいですよ。(軽く辛目のルコッタを入れてもいいかも)

2、同じく薄く切ったナス(地方ではなすびと言う)に、マヨネーズと味噌を
混ぜた物(軽く砂糖も入れて)を漬けて、オーブンで焼いてもおいしいです。
154名無しさん:02/03/25 05:03
ここ↓も見てね。相乗効果を願おう。

海外にいると食いたくなる食べ物
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/999884672/l50
155名無しさん:02/03/25 06:19
☆☆☆ 海外食材で日本食! ☆☆☆
海外にいると食いたくなる食べ物
の類似スレに関する話し合が行われました。

料理方法に関する話題は、
☆☆☆ 海外食材で日本食! ☆☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1010975736/l50

食べ物一般の話、日本でしか食べれないもの、食料品、等の話題は、
海外にいると食いたくなる食べ物
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/999884672/l50

となりました。
尚、どちらかのスレッドが終了した時点で、
Part 2は、作らずに残っているスレッドに
吸収合併するということになりました。
156名無しさん:02/03/25 06:37
ナスを縦に薄く切る(てきとう)
電子レンジにかける。600で4分ほど。
しんなりしたらOK。
ゴマ油
しょうゆ
すりおろしたショウガ
かつお節(あれば)
で和える。好みでトウバンジャンを加える。
所要時間5分。
157名無しさん:02/03/25 07:28
これ見てると小腹減るなぁ〜〜〜〜〜。
158名無しさん:02/03/25 10:07
B級グルメ@海外生活 より転載

缶詰のフォアグラのテリーヌ(スーパーで安く手に入る)を
アツアツご飯にのせて、とろーりしてきたところに醤油をかけ
海苔をふりかける。
これが以外にも「うに丼」の味がする!
いちどおためしあれ。

>157 ほんとお腹すきますね
159名無しさん:02/03/25 10:14
128 :たきーの ◆xAnmgDqo :02/03/11 03:44
 〜簡単に作れる韓国料理編〜
★プルコギ(韓国風焼肉)
・まずは肉を薄く切ります。(お好みの部位と種類でお試しください)
・次にタレを作ります。
 醤油、砂糖、摩り下ろした梨(半分くらい)、ニンニク、
 鷹のつめ、細切りピーマン、玉ねぎをきれいに混ぜます。
・肉をタレに漬け込みます。
・このまますぐに肉と共に焼いてもいいですが、一晩以上漬け込むとより一層
 おいしくなることでしょう。

★ポイント:
・余っても冷凍が可能なので、大量に作ること。
・肉ははじめに包丁の裏などで、叩いておきましょう。
・タレの配分はお好みで。さらさらの状態は基本。 

これ食べました。157でした。
160名無しさん:02/03/25 12:52
焼肉いいですね。
ニンニク、しょうが、タマネギ、醤油、みりん、砂糖で、以前作ったことがあります。
161名無しさん:02/03/25 20:05
でも、みりんと砂糖は一緒に使うと甘くなりすぎるから、みりん使うときは砂糖は
控えた方がいいよ。
162ぽんた:02/04/03 03:37
ドイツ在住ですが、から揚げの時の片栗粉は、なにで代用できますか?
それとも素直に日本人街に行って、買ってきたほうがいいのでしょうか?
163たきーの ◆l8Takino :02/04/03 06:09
鳥のから揚げの粉は、主に少量の小麦粉と片栗粉、塩、コショウ
からなっています。

片栗粉が無くても、小麦粉だけで出来ますよ。
家庭によっては小麦粉だけですからね。
ポイントとしては、一度低温でじっくり仲間で火を通し、
後でもう一度高温で揚げると、中はしっとり外はパリッとなります。
164たきーの ◆l8Takino :02/04/03 06:16
今まで作ったから揚げで一番おいしいものでした。
かなり工夫されていてびっくり。

【発掘!あるある大事典】から揚げの作り方!
☆材料☆
・鶏モモ肉(300g)
・しょう油(小さじ2)
・酒(小さじ2と1/2)
・リンゴの絞り汁(小さじ1強)
・塩 コショウ(少々)
※お好みで、しょうが汁・おろしニンニク・
 ゴマ油・みりんなど
・片栗粉(大さじ1と1/2)    
・コーンスターチ(大さじ1と1/2)
・油(1リットル)
・根菜の切れ端(厚さ1mm程度)

作り方は下記を御覧下さい。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaraage/kara_4.html
165ぽんた:02/04/03 06:55
たきーのさん、早速のコメント、ありがとうございます。
温度管理が面倒なので、揚げ物器(電気のやつ)の安いのを
買ってこようかと思っています。

今週末は、これでから揚げだぁ!!!




あ、出かける予定があった・・・・・・
166名無しさん:02/04/03 09:49
>>162
スーパーで売っているSpeisestarke
(aの上にウムラウト)が使えますよ。
店で質問する時には商品名のモンダミンのほうが
通じるかも。ウガイ薬じゃないのだす。
167名無しさん:02/04/03 15:07
そうですか。。
168名無しさん:02/04/13 09:11
>> 164
根菜の切れ端(厚さ1mm程度)は、何のため?
169たきーの ◆l8Takino :02/04/13 20:07
>>168さん、
この切れ端で油の温度具合を見るそうです。
衣を落として温度を見る方法が一般的ですが、これはどうも初心者には難しいそうです。

そこで、火をつけてから3分後に、根菜の切れ端(厚さ1mm一程度)を入れて、
5,6秒でそれが浮き上がったら油は適温に達っしたということのようです。

温度加減が分かる人には関係ないですが、一つのアイディアということです。
170名無しさん:02/04/15 18:40
糠がなくてもできる糠付け、漬物が食べたくなったときに作ります!
糠のかわりに、パンをちぎって小さくし、ビール、塩を加え、捨て漬け用の
キャベツの葉などを入れて、発酵させます。発酵してきたら、好みの野菜を
いれ、6時間から半日ねかせると出来上がり!あれば、昆布や唐辛子
などを入れてもいい味が出ます。
本物の糠付けのようにいつまでも使えるわけではないのですが、お手軽ということで。
私はキャベツ、きゅうり、にんじん、ピーマン、ナスなどをそのときの気分で作って
食べてます!
171たきーの ◆l8Takino :02/04/16 04:02
>>170さん、
これは大変良い事を聞きました。
どうもありがとうございました。
172170:02/04/16 11:05
>>171
いえいえどーいたしまして、たきーのさん。
もしかしてたきーのさんって豪在住ですか?
違ってたらスマソ(私は豪在住です)

感謝され嬉しいのでもう一つ、梅干もどき。
梅が売ってないのでアプリコットで代用します。
アプリコットと塩で漬け込むだけ。半年も漬ければ梅干に!
もし手に入るなら、しそのふりかけを、後で加えると更によいです。
アプリコットだけだとほんのちょっとフル−ティなので、梅サワー風
(アプリコットの梅干もどき+ウオッカ+ソーダ水)にしてもおいしいですYO!
173名無しさん:02/04/16 22:48
たきーのさんはイタリア在住のはずだよ。

貴方のアイディアは面白いね。参考になるよ。ありがとう。
174名無しさん:02/04/18 21:50
餅が食べたい時に

ジャガイモをおろし金ですり下ろし、小麦粉と牛乳
を足して、もったりするまで混ぜる
フライパンにサラダ油を敷いてベーコンと一緒に
両面に軽く焦げ目がつくまで焼く
これを海苔で巻いて食べると、もちもちした舌触りが
結構いける
175174:02/04/19 05:23
舌触りじゃなくて歯ごたえでした…
176名無しさん:02/04/20 16:44
別の類似スレッドから、ここに誘導されて引っ越してきました
自分の住む町には中華食材店はたくさんあるのですが
日本食材店はありません(前あったのですがつぶれてしまいました)
なので日本食は中華食材店で手に入るものでやりくりしてます
あと、最近自然食品店でも梅干、味噌、ひじきなどが手に入ることが
分かりました。かなりお値段はりますが
その二つをもってしても手に入らない日本食材は
和練からし、鰹節、だし昆布、納豆・・・などです
(ポン酢も手に入りませんが、別スレで代用品のレシピを教えていただきました)
皆さんはどのようにやりくりされていますか?
177たきーの ◆l8Takino :02/04/21 07:39
>>170さん、
はい、>>173の仰る通りオーストラリア在住ではなく、イタリア在住です。

>>176さん、
納豆は中華食材店で手には入りませんか?
又は自作ですね。比較的簡単に出来るようですよ。
作り方は、この食べ物系過去レス、イギリス体験談スレッドと
イタリアスレッドなどで書かれてきます。

また、昆布ですが乾燥昆布、椎茸などの乾物でしたら中華食材店で手には入ります。
あと、野菜はアジア食材に強い青空位置で買えますね。

最近では、代理輸入業者もあるそうですよ。
日本から食材、調味料、菓子などを代理で購入してくれるそうです。
178名無しさん:02/04/21 12:01
欧州でこの蛸(タコ)を食する国はフランス、スペインとイタリアである。
塩茹でして、超薄切りでレモンオイルにパセリの微塵切り。
これが一番美味しいだろう。白ワインをチビリ、チビリと傾けな
がら、好きな音楽でも聴いていたい。

もっと料理に情熱を傾けたいなら、白味魚の出汁に白ワインを入れて蛸
を湯掻くともっと旨い。

これでは前菜になっても、主食にならない。こう仰る諸兄には、
表題の蛸の漁師風煮込み。これがお薦め。
作り方はいたって簡単です。

厚手の鍋にオリーブ油をたっぷり敷いて、
にんにく、赤唐辛子を弱火でゆっくりと炒める。
次に、微塵切りの玉葱をじっくりと炒める。

狐色になったら、茹で上げ適当な大きさに切った蛸を放り込み、中火で煮込む。

ここで上質な白ワインとトマトを入れて煮込んでゆく。

汁っ気がお好きな方は、無塩のトマトジュースを入れ、
最後にお好きな香草で薫り付けを。
ついでに、茹で上げたパスタを放り込んで、蛸尽くしの完成です。
179名無しさん:02/04/21 13:43
>>177さんありがとうございました。
干し椎茸はよく買うのですが、出し昆布、納豆は
自分のいる町の店にはありません。日本食材店が
つぶれた位なので、日本人がいなくはないけど店を
やっていくには少ないみたいです。
実は昔納豆も作ってみたことがあります(電気毛布と
室内備え付けのヒーターで。うまくいきました)が
自分にはちょっと面倒すぎるのと電気代がかさむので
長続きしませんでした。
大きな町だときっと売っているんでしょうね。
180名無しさん:02/04/21 13:56
冬(そこが南半球だとして)だとしたら
暖房の上においておけば丁度いい温度に成りますね。
おこたもいいかも。
181名無しさん:02/04/21 13:59
イタリアスレにも料理の話題がちょくちょく出ていますよ。参考にして下さいね。
あとはパリスレでもしてましたね。
182名無しさん:02/04/21 14:00
イギリス体験談1スレでも食べ物の話はよく出ていました。
今はこのスレに移行したようですが。
183名無しさん:02/04/21 16:05
ハウスのフルーチェって作れないかな。
こっちじゃヨーグルトはあるんだけどフルーチェはないです。
あの甘いぷるぷるが食べたい!日本製品売ってるスーパーでも見ないし。
原材料って何なんでしょう?
184名無しさん:02/04/21 18:49
>>181
イタリアスレへの誘導願います。
>>182
イギリススレへの誘導もお願いします。
185名無しさん:02/04/21 18:51
>>178さん
いいですね、なにか、情緒を感じます。
186Tokyo(東京)から:02/04/23 03:55
昨日TVウルルン滞在記で、
エクアドルでコロッケを作ってたよ。
ジャガイモの換わりに、バナナを茹でて使ってた。
甘味がまして旨いらしい。
しかし、ジャガイモは手に入るから
わざわざバナナですることもないかあ。

>>183
ゼラチン入れてみたら。
187名無しさん:02/04/23 04:50
ゼラチンはナイスアイディアだよ。
188名無しさん:02/04/23 06:54
基本的な墨名とソースのスパゲティー(SPAGHETTI AL POMODORO)

■■材料(4人分)■■
スパゲティー300g、玉ねぎ1/2個、ニンニク1片、完熟トマト5個、オリーブオイル、
バジリコの葉3〜4枚、塩コショウ少々、トマトペースト大さじ、パルメザンチーズ(適宜)

■■作り方■■
1、玉ねぎとニンニクを細かくみじん切りにする。
2、トマトは皮を湯むきにして、ざく切りにする。
3、圧手のなべにオーリーグオイルを入れて熱し、1の玉ねぎとにんにくを焦がさないように
   木しゃもじでかき混ぜながら、よく炒める。
4、3に2のトマトと、生のバジリコの葉を入れて、ぐつぐつと中火で15〜20分煮る。
   途中で、塩コショウと、トマトペーストを加えて、味を調える。
5、たぷっりの茹でたスパゲティーと、4のソースの半量とをよく曲げて合わせて器に盛り、
   その上から残っているトマトソースをかけ、パルメザンチーズをふりかける。


これは何にでも活用できる基本的なソースとスパゲティーです。
189名無しさん:02/04/23 15:14
>>188
あのー・・・茶々いれですみません。
バジリコって、長く煮込むと風味が飛ぶので
ソースの出来上がりの直線に入れたほうがいいと
思います。
190名無しさん:02/04/23 15:16
>>189
直線×直前○でしたゴメンナサイ
191名無しさん:02/04/23 16:15
作りだめするときは私も先に入れとくよ。
そして、利用するごとに小出しにして再投入
192名無しさん:02/04/23 20:04
中華食材の店で、高菜漬けによくにた漬物を買いました。
味もそっくり、なんて名前なのか分かりませんが。
あとどう見てもラッキョウの甘酢漬けというものも
真空パックで売っていました。中華はいつもチャレンジ精神で
色々試しています。たまにあたるとうれしいです。
193名無しさん:02/04/23 20:21
でもあの始祖鳥にそっくりの丸ごと鳥の
ミイラみたいな燻製や、鶏の脚だけつまった袋はカンベン
194Tokyo(東京)から:02/04/24 01:10
中華スープの素を鍋に入れ、塩、胡椒で味を調える。
(日本酒をいれると尚イイ)
ネギを入れて、かき混ぜた玉子2個を回しながら投入。
どんぶり御飯に、それをかける。
玉子スープおじや完成。
食の進まない時などに食べやすい。
さらにアレンジで、他の具材を入れてもイイ。
椎茸、ニンニク、白菜、チンゲンサイなどなど。
コチジャンで少し辛めにしても旨い。キムチもあり。
195名無しさん:02/04/24 08:31
どこかの外国在住の人でカレールーを作ってた人のページおもしろかったのですがURLどこかわかりません。知ってる人いませんか?
196名無しさん:02/04/24 14:24
>>195
この板のどっかのスレにもあったはず
197名無しさん:02/04/24 14:44
生のバジルはそのままいれてもOK.
乾燥バジルは後から加えるとヨロシ
198名無しさん:02/04/24 18:13
グルタミン酸不使用のスープキューブを買いました
これ+干し椎茸+醤油、みりんで
蕎麦のおつゆを作ってみます。
199Tokyo(東京)から:02/04/24 19:50
ウェイパァーという中華スープは結構使えるよ。
缶入りで、半ねり状態のやつなんだけどね。
『味覇』って書いてある。
200名無しさん:02/04/24 20:32
ウェイパーはあの親父の顔でもう、信用できる。
201名無しさん:02/04/29 00:20
>>199
あれは便利だけど味がどうも苦手。
202ジェレミー:02/04/29 00:36
ウェイパーは日本に帰った時まとめて買って送るようにしてる。
2缶くらい買っておけば一年は持つかな。
ウェイパー小さじ一としょうゆ大匙一でお湯を注げば
ラーメン汁になる。これに中華街で買ってきた生麺を入れれば
なんとなくしょうゆラーメンに。

冷やし中華にしたいときは、砂糖としょうゆとごま油と酢と
ウェイパー、それにマスタード(フレンチでもオッケー)を
入れれば冷やし中華のスープができます。

でも本物のラーメンor冷やし中華も食べたいよ……
203名無しさん:02/04/29 07:14
煮豚(ウーロン茶で豚ブロックをゆで、ベッドで二時間保温後、
紹興酒、醤油、にんにく、砂糖、酢で作ったタレにつけこむ)
を作っておくと、
チャーハン、きゅうりと和え物、ラーメン、炒め物など
いろんなメニューに使えて便利。
202さんも自分の作ったラーメンに煮豚のっけてみて。
204名無しさん:02/05/01 20:47
新鮮な魚が手に入る環境だと
日本人にはかなりうれしいですよね
自分は、たまーにですが新鮮なアジが手に入ったら
開いて塩水につけ、乾かして干物にします。
焼くときかなり気を使いますが(欧州では魚くささに
非常に神経質)、おいしいです。
205Tokyo(東京)から:02/05/03 00:55
>>203 紅茶でもやるね。
缶詰のオイルサーディンに醤油をたらして
レンジにいれてチンしたら、レモンをしぼって完成。
丼にしてもウマ〜。
つけ合わせは、キャベツのざくぎりと塩、タカの爪をジッパー付ビニールに入れて冷蔵庫で1時間の簡単キャベツづけ。
206名無しさん:02/05/03 03:58
スパゲッティーと麺つゆにコーンスターチでとろみをつけた
あんかけそば風、美味しいですよ。薬味を色々工夫してます。
207ジェレミー:02/05/03 06:19
>203
なんと!ご親切にアリガト。さっそく豚ブロックを買ってくるよ。
ベッドで保温ってのが笑ったが、要は毛布でぐるぐるまきに
しとけばいいんだよね。
208名無しさん:02/05/03 07:07
>>206
具は何を入れますか?
209名無しさん:02/05/03 07:31
試食仙人は、何処へ行った?

料理板に戻ったのか?
210203:02/05/03 07:45
>207
ベッドで保温すると火事の心配もないしね…
もちろん鍋をシーツの上でひっくり返さないように。

205さんの紅茶豚もいいし、コーラで煮てもうまいらしい。
いろいろ試して教えてください。
211名無しさん:02/05/03 10:44
ロンドンのスーパーで新鮮な白菜が手に入ったとき、
むしょうに食べたくなって作ったインチキ・キムチ。
青唐辛子の酢漬けの瓶詰めの残り汁に、塩と唐辛子の粉(タバスコでも可)、
切った白菜を入れて、冷蔵庫で半日以上。
けっこういけました。
212学生料理ですが:02/05/03 10:52
きゅうりの薄切りとツナ缶で、簡単ちらし寿司。
ツナ缶の寿司にはレモンの実をほぐしたものを
少しまぜてもおいしいです。
鶏肉を適当に細かく切って、キノコと炒め煮にしたものも簡単。
味付けは日本酒があれば尚いいけど、なければしょうゆだけでも。
213212:02/05/03 10:56
(追記)
ツナ缶の油はよく切ってね(紙で取っても)。
お酢に塩(好みで砂糖も)入れて、なべでサッと煮て
寿司酢を作って下さい。
鶏とキノコの炒め煮は、ゴマ油がおいしいけど、普通のオイルでも。
214212:02/05/03 11:01
友達がよくやってたのは、「スパゲッティそうめん」。
茹でたスパゲッティをめんつゆで食べるだけだけど、
日本の味といえば日本の味^^
別の友達は「アンチョビご飯」が好きだったな〜。
もちろんストレスたまるから、週に一度は中華街でしたが。
215212:02/05/03 11:06
あと、中東から来る「デーツ」は、干し柿に似てますよね。
緑茶と一緒に食せれば、気分はジャパン?だったりして。
216206:02/05/03 22:54
あんかけそば風の具は、ゆで卵の輪切りと豚肉を
ゆでて裂いただけのものです。芸が無くてごめんなさい。
つゆは、少しとろみをつけると、スパゲティに
よくからむようになります。
217名無しさん:02/05/04 15:02
このスレのタイトルから思ったんですが、
日本では珍しい食材を、日本風の味付けにすると
すごくオイシイ!っていうようなものがあったら
ぜひ知りたいです。
218名無しさん:02/05/05 01:27
>217
オランダの寿司には、舌平目がよくあるんだけど、
すごく旨い!日本では安い寿司ではあんまり無いネタだよね。
こんなんじゃ、ダメ?
219名無しさん:02/05/05 11:40
>>218
ぜんぜんOKです(^^)舌平目いいな。
私は寿司ネタのシャコが好きなんだけど、
東南アジアでは茹でたシャコ、山盛り出てきて感動しました。


220名無しさん:02/05/05 14:06
BBQするときにズッキーニを縦に半分に切ったやつを焦げ目がつくまで焼くと
何だかミョーに和風の味がする。
海苔の味と言ったらいいのかなあ?
焼き過ぎただけなんだけどね。
221名無しさん:02/05/05 21:48
ズッキーニ焼きすぎると海苔の味?!
面白いね。今度、網で焼いてみようかな。
222たきーの ◆l8Takino :02/05/08 16:20
これは面白いことを聞きました。
次回試してみます。
223名無しさん:02/05/08 18:00
イギリスのスーパーで売ってるWater Cressの漬物

スーパーだと割高だけど、マーケットだとかなり安い。
これをボールに入れ、塩(出来ればSea Salt)大さじ1を加え
しんなりして、充分に水が出るまで揉む。そのまま30分位
待って、出てきた水を捨てる。細かく刻むとピリ辛の青菜の
漬物ができます。

 ごはんにまぶしておにぎりにも最高です。お試しください。
224名無しさん:02/05/08 18:17
■鮭フレークの作り方

□材料
 ・Red Salmon(Pinkでも可)の缶詰
 ・塩(出来ればSea Salt) 小さじ 山盛り1杯
 ・白ゴマ(お好み)     大さじ 1杯
 ・昆布(細かく刻んだ柔らかいもの)

□作り方
1.白ゴマはフライパンであらかじめ炒っておく。

2.缶詰を汁ごとテフロン加工のフライパンに空け、
  弱火にかける。

3.これに塩を加える。お好みにより加減してください。

4.木へらで細かくほぐしながら水分を飛ばす。

5.充分に水分がなくなったら、お好みでゴマと昆布を
  加えます。

※水分を充分に飛ばすことにより、冷蔵庫で10日程度
 日持ちします。お茶漬け、おにぎりの具にどうぞ。

 お試しください。
225名無しさん:02/05/08 18:59
イギリスで魚を食べる鉄則。

1.新鮮な店を探す。

  1).臭わない店(床は常に水洗いされ、氷の上に奇麗に陳列されている店)
     店員の多い店は期待できる。
  2).客の出入りの多い店(特にラテン系の客が多い店←目が肥えている)
     中国&アフリカの方は川魚を主に食べられるので参考にならない。
  3).品揃えのいい店(店主の心意気がわかる)
  4).腕のいい店(後述)

2.買うタイミング
  
  1).午前中を避ける(前日の残りを避ける)
  2).週の後半が狙い目(宗教上週末に魚を食べる人種が多い)
  3).マグロはあらかじめ真空パックの切り身になって配達されます。
     パックを空けた瞬間を狙って買うと新鮮。

3).買い方&調理方法

  1).さばくのが面倒な方は店に頼んでみてください。(店の良し悪しが分かります。)

     うろこの多い魚(鯛など)は"Clean & Head On"と言えばお頭付
     きで内臓をとり、うろこを落としてくれます。打ち塩をして
     遠火でグリル(あるいは炭火焼)します。研いだお米に焼いた鯛
     を乗せ、酒(少々)、昆布と一緒に炊くと美味しい"鯛めし"が
     出来ます。

     鯖は"Fillet"と言えば三枚におろしてくれます。欧州の鯖は
     (特にイギリス、コンウォール地方)は小さいのに脂がのって
     て、いわゆる"関サバ"に近い美味です。グリル、塩焼き、パン粉を
     付けたフライ、味噌煮、〆鯖等、お試しください。

4).その他
   日本の高級魚(鯛など)が意外と安かったりします。何度も店に足を運び、
   観察してみて下さい、特に配達される状況(冷凍、生)を把握することにより、
   安全に生食できます。特にひかりもの(サバ・鯵などの青魚)は目の輝き、
   表面の色、身の張りで新鮮さが分かります。私はイギリスに10数年住んで
   おりますが、未だに当たったことはありません。マグロは大きなスーパー、
   それ以外は地元の魚屋と買い分けています。地元の魚屋によっては高い
   日系の魚屋よりも新鮮かもしれません。

   お試しください。

5).おまけ

   今週末の我家はTescoでマグロを買い、薄くスライスしたものを醤油:みりん
   (5:1)に30分位程度漬け、温かいご飯の上にのせた鉄火丼です。

226名無しさん:02/05/08 20:19
ここみたいな海外の掲示板おしえて
227名無しさん:02/05/08 23:08
日本の無煙ロースターがあると、煙を気にせず、
魚が焼けますね。
228名無しさん:02/05/11 22:55
>>212
アンチョビご飯おいしいよね、B級グルメ@海外生活 にも誰かが書いてたけど
私は、アンチョビ茶漬けが好きです。ノリとワサビをトッピングして、
結構アンチョビをご飯のお供にしてる人多いみたい。
229名無しさん:02/05/12 20:01
↑それいいですね!意外だけどおいしそう!
何かご飯のお供で他にいいのありませんか?
230名無しさん:02/05/12 20:32
サバのオイル漬け(小さいサバをフィレにしたもの)に
お醤油(あればしょうがも)ひとたらしでご飯いけます。
イギリスの方は例の燻製のサバでご飯を召し上がるのでしょうか?
231 :02/05/12 21:03
>230
さばの薫製食べてますー。
近所のバングラスーパーで大根買ってきて、
大根おろしといっしょに食べます。うまいです。
232名無しさん:02/05/13 06:05
サバのオイル漬けを使ったパスタ。なんてありますかね、
いや、私パスタ好きなんで、、
233名無しさん:02/05/13 06:05
料理板で見たレシピ。
オイルサーディンを油ごとフライパンにいれ、表面の色が変わるくらいに焼く。
そのあとお醤油をたらしてできあがり。
好みでネギや生姜をのせてもおいしいよ。
あまりにもおいしいので、最近はこればっかり・・・
234たきーの ◆l8Takino :02/05/13 06:21
>>233さん、
オイルサーディン(塩付け鰯の油付け)はよく使います。
まったく、それと同じパスタ(長めのものが好ましい)もしますね。
ご飯にかけてもおいしい。

また、そのレシピに加えるならば、
初めによく熱したフライパンにオリーブオイルを垂らし、鷹の爪と
スライスまたは細かく切ったニンニクを、弱火でじっくり炒めます。
心地よい香りが出てきましたら、後は233の通りです。

それはなんにでも応用出来ます。醤油なしで、
これに湯通ししたブロッコリーなどを加えても最高です。

他にも、それを元にトマトソースとからめても良いでしょう。
235たきーの ◆l8Takino :02/05/13 06:29
他スレッドの>>826-827さん、
■■手打ちうどんの作り方■■

5人分の基本的な材料
中力粉(All Purpose Flour ) 500g 塩   28g
水 240cc ※1 うどんのつゆ ※2

用意しておきたい器具
大鍋 伸ばし棒 包丁 まな板


男の趣肴のHPより
http://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/udon_fr.htm
ここは非常に説明が丁寧。なんでも自分で作りたい方にはお勧めです。
236名無しさん:02/05/14 21:43
イギリスのマヨネーズって、ちょっと物足りないですよで。
モルトビネガーで酸味を加え、軽く塩コショウでキューピー
マヨネーズに近い味になりますよ。
237名無しさん:02/05/14 21:45
砂糖入れたら?
238名無しさん:02/05/14 21:46
>>235
私もお金が無いときに、食べてました。
製粉方法の違いかかなり色つきのうどん
だった筈。
 ローラー付きのパスタメーカーがあれば
簡単に出来ますよ。
239名無しさん:02/05/14 21:57
小麦粉と水だから安上がり。
240名無しさん:02/05/24 17:41
このスレ面白い!
せっかくだから皆さんどこに
お住まいなのかも書いて欲しいなぁ。
241たきーの ◆s.Tukino :02/05/24 18:41
>>238さん、
確かに、パスタマシーンがあると麺作る作業は楽でしょうね。
きし麺やフェットチーネだと、麺を細く切るのにに
それほど気を配らなくてもいいでしょうしね。

>>240さん、
たきーのはミラノ在住です。
242名無しさん:02/05/24 23:33
ささみとクレソン(葉だけつまむ)とにんじん(せんぎり)の
かき揚げをよく作ります。でも、イギリスのクレソンって苦みが
足りない気がするのが残念。

あと、ホースラディッシュってお醤油とあいます。ビーフにぴったり。
243名無しさん:02/05/25 13:45
飲み残した辛口の白ワインをレンジで沸騰させて、
砂糖と醤油を加え、氷を入れて冷やし、
そうめんつゆにしたらいけました!
244名無しさん:02/05/25 17:25
>>235
男の趣肴のHP私も参考にして色々作りました。
かつお節、黄な粉、うどん、ラーメン麺、ウスターソースなど結構簡単
でした、今は糀菌を取り寄せて味噌を作る予定。
一度やるとはまりますね。買うより安いし美味しいです。
245名無しさん:02/05/26 06:06
おまえらさ
豚肉手に入らない・日本食レストラン無い国から見ると

天 国 な ん だ け ど 。
246名無しさん:02/05/26 06:25
そうだよね。イスラム圏とかヒンドゥー圏からするとね。
247名無しさん:02/05/26 07:12
私はインドカレー命だから、インド料理が入手できれば御の字。
248名無しさん:02/05/26 07:19
具体的にはどんな調味料をつかいますか?
249名無しさん:02/05/26 07:53
オリーヴのビン詰めあるやんな。
タッパーに汁ごと入れるねん。
そこに大根やらニンジンやら入れて
一晩置く。一夜漬け。
250名無しさん:02/05/26 07:55
するとどうなるの?
251名無しさん:02/05/29 09:33
 お米1合を白米5合の水で炊きます。炊き上がったところで、
粗熱をとり、水で溶いたイースト菌を加え、5Lのミネラル
ウォーターの空ボトルに入れバスタオルを巻いて、ボイラー
の近くに置く(25度〜30度を維持)その際、口にラップで
封をし小穴をあける。(爆発するのでキャップは厳禁)
2週間程度で発酵が落ち着いたら、ドブロクが出来上がります。
 イギリス在住ですが、大手スーパーで売っているビール
キットでも作れます。最初の一杯はかなり強烈な臭いが鼻に
つきますが慣れればいけます。
東南アジア経由で輸入される高くてまずい日本酒よりは
悪酔いしません。
252名無しさん:02/05/29 10:03
>5Lのミネラルウォーターの空ボトル

ってどこにそんなボトルがあるんだ?

2lのものに分けてもいいのか?
253名無しさん:02/06/01 07:04
カルフールで見たよ
5Lのボトル
254名無しさん:02/06/16 20:48
(・o・)
255名無しさん:02/06/16 22:00
アジアからの書き込みが少ないですね
256名無しさん:02/06/17 06:03
アジアだと日本食材自体が手に入りやすそう




と言ってみるテスト
257名無しさん:02/06/17 06:06
アジアの食材自体が手に入りやすい



と納得してみる
258名無しさん:02/06/25 04:33
海外食材で作れる、お酒のおつまみって何がありますか?
259名無しさん:02/06/25 04:34
>>258
どんなものが食べたいのかによるだろうけどお酒のつまみという基準なら限りないだろうに
260名無しさん:02/06/25 04:36
>>258
一杯あるよ。漬物から辛いおかず、揚げ物、お茶漬け、なんでもきたれ。
261258:02/06/25 04:57
>>259-260
すぐにレスが付くなんてビックリです!

私は魚介類が好きなんですが、車を持ってないので
近所のスーパーでしか買い物できないんです。
そのスーパーで買えるの魚介類は、スモークサーモン、
缶詰or冷凍の魚、海老、ムール貝(もう季節はずれかも)くらい。
味付けは、基本的に(塩ではなく、唐辛子)辛いものが好きです。

こんな感じの食材で、ビールやワインに合うおつまみを作るレシピを
教えて頂けたらと思っています。
私の知らない食材でも、名前を教えて頂ければ探しに行きますので、
みなさんのお薦めのレシピを教えて頂けると有り難いです。
では。
262名無しさん:02/06/25 05:03
>>261
ちょっとまって。そんなのでいいのだったらレシピ板・料理板で
すぐに見つかると思うよ
263258:02/06/25 05:11
>>262
Σ(゚д゚lll)ガーン
レシピor料理板はノーマークでした・・・。今から逝ってきます。

みなさんが普段作ってるレシピでも良いので教えてください。
おながいします。m(  )m
264258:02/06/25 05:14
あ、できれば、珍味っぽいものが出来ればいいと思ってます。
我が儘ばかりで済みません。m(  )m
265七誌さん:02/06/25 13:30
>>258
珍味っぽい物といわれても(笑)。
そいじゃあ、簡単なのをいくつか。

(その1)出来るだけ小さいキュウリのピクルス(ただしノンシュガーのやつね)
を小皿に盛り、上からショウガの糸切りとお醤油をたらして。すっぱいのが苦手
なの場合は良く洗ってください。キュウリは小さければ小さいほど、しょきしょ
きの歯ごたえが残ってます。

(その2)モッツレラ・チーズにかつお節をトッピング。これもお醤油で。

(その3)オイルサーディンの鰯に小麦粉をはたき、フライパンで出来るだけか
りっと焼いてから、(その1)のピクルス液に漬けちゃいましょう。これはお好み
でお醤油なりお砂糖なりで味を調節してください。

疲れた時とか、寂しくなった時とか、生まれた育った所の物が食べたくなるもの、
とにかくがんばれー>ALL。
266258:02/06/26 01:50
>>265
ありがとうございます!
早速材料買いに行って作ってみます!
267名無しさん:02/06/28 07:16
なーんかこのスレ見つからないと思ってたら、ゴルァ>>266、自分で質問しといて
sageるな。
268名無しさん:02/07/04 06:23
卵をラップして、食器洗い機の端っこにいれておいたら温泉卵ができました

難点としては食後にしか作れないことです(笑

269名無しさん:02/07/04 07:43
>>268
おおきめの茶碗に冷蔵庫から出しておいた卵をいれ、
沸騰したお湯をたっぷりと注ぐ。お湯が冷めるころ
には温泉卵〜。

日本から持ってきて重宝してるのは青じそドレッシング。
アボガドにこれと塩こしょうがよく合うのです。
270たきーの ◆loTykino :02/07/04 08:38
カップラーメンの容器熱湯を注ぎ、それに鶏卵を入れ、
15分〜20ほど置くと温泉卵になります。

日本には温泉卵を作るための容器まで売っていますね。
本当に日本には色々なものがあります。
271名無しさん:02/07/14 05:42
夏ですね、蕎麦とかそうめんとかの季節ですね。
しかし、薬味がネギしかありません。
みょうがとかシソとか入れたいんだけど。
何かないですかね、薬味になる野菜。
272たきーの代理:02/07/14 07:36
みかん皮、カボスの皮などかんきつ類の皮。
273名無しさん:02/07/14 07:40
お醤油かけたらなんでも和食の味だよ。それにご飯。そいだけ。
274自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/07/14 15:39
南方にお住みの方、大根が手に入りにくい場合は青いパパイヤを千切りにすると
大根らしい味がします。たくあんにしてもそれなりの物になります。
但し、おろしはまずいので避けたほうが良いかも。
275名無しさん:02/07/20 14:27
パパイヤが大根!?
大根がなかったら、そういうことになるのか、
煮物にもなる?
276名無しさん:02/07/23 23:58
>>275
パパイヤは煮てもおいしいよ
277スラヴァ:02/07/24 07:23
>>271
ショウガもないの?あとホースラディッシュは立派にワサビの代用品になる。
278名無しさん:02/07/27 04:04
そうめん喰いたいぜー
279名無しさん:02/07/27 07:13
いっぱいあるわー
冷麦もあるわー
ざるそばも あるわー
麺つゆもあるのよー。  いいでしょー
280確認のため:02/07/27 09:02
料理方法に関する話題は、
   ☆☆☆ 海外食材で日本食! ☆☆☆
   http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1010975736/l50
食べ物一般の話、日本でしか食べれないもの、食料品、等の話題は、
   B級グルメ@海外生活
   http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/996442866/l50
281名無しさん:02/08/02 14:08
夏だね。
冷やし中華食べたい人はここで聞いてね。
色んな作り方とかみんな教えてくれるよ。

282名無しさん:02/08/02 18:04
聞いてくれというから、聞くが、
冷やし中華食べたいんだけど、
色んな作り方とか教えて。
283名無しさん:02/08/04 02:10
>>282
じゃー下げないでね。
284名無しさん:02/08/04 03:16
冷たいパスタ風冷中華をたまに作ります。
スパゲティーを茹でて水にさらしてさます。
スパゲティーは、細いのがいいでしょう。
乗せるものは、普通の冷中華と同じ感じで、
タレは、バルサミコ酢とオリーブオイルと塩コショウで作ったドレッシング
さっぱり、すっきりおいしいですよ。
285名無しさん:02/08/04 04:30
B級グルメ@海外生活
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/996442866/150
に間違えて書いつぃまったのでもう一度
冷やし中華のミソダレ
私のは韓国赤ミソ、豆板醤、酢、ゴマ油です。
ミソとキュウリがよく合うんですよ。

286名無しさん:02/08/04 07:44
ふむふむ。
俺もごま油ならスーパーでも手に入りそうだな。
あとの問題は、赤味噌、豆板醤を中国系の食料品店でもいって見つけてくることだな。
よしよし。
287名無しさん:02/08/04 08:32
冷やし中華のたれのレシピ、既出かもしれないけど、おしえてください。
なるべくオーソドックスなやつを。おねがいします。
288名無しさん:02/08/05 10:45
冷やし中華のたれ

しょうゆ1/2カップ、酢1/2カップ、砂糖1/2カップ、水1/2カップ、中華スープの素、ごま油大さじ2を混ぜあわせればできあがり
289名無しさん:02/08/07 09:52
冷やし中華か。
具は、やっぱりハムと卵ときゅうり?
鳥のササミなんかもいいよね。
電子レンジで簡単に蒸せるしね。
290名無しさん:02/08/07 10:03
蒸した鳥のササミおいしそう。

冷やし中華のタレは、中華スープの代わりにめんつゆとかでもいいかも。
291名無しさん:02/08/09 00:28
夏に精のつく丼物希望
292名無しさん:02/08/09 10:07
293名無しさん:02/08/10 10:56
>>291
日本だとウナ丼なんだろうな。
スーパーにウナギ売ってるけど、あれで蒲焼きつくれるかな?
まずさばかなきゃいけないし、、、、
やったことある人いますか?
294名無しさん:02/08/10 12:29
295名無しさん:02/08/12 02:13
海苔を作ってみたいんですけど、ノリって海外でも手に入りますか?
たきーのさんあたりご存知ない?
296名無しさん:02/08/12 02:20
日本食材屋と韓国食材屋に行けばあるって行ってたよ。
どこの国で?
297名無しさん:02/08/12 02:21
作るんだよね。海草手に入らないと無理でしょう。
ネパールあたりでは無理だと思うよ。
298名無しさん:02/08/12 02:21
>295
海苔作るって自分で干すの?
日本にいる人だって今時そんなことしないだろ(藁
299名無しさん:02/08/12 02:22
他のスレでも呼ばれてるしたきーの召喚呪文は整ったね。
エサ撒き終了。
300名無しさん:02/08/12 02:23
え!?
ネパールからの書き込み???
301名無しさん:02/08/12 02:23
>>298
ここの人たちはとんかつソースとか納豆とか作り人たちだよ。
何でも作れると思われ。
302名無しさん:02/08/12 02:23
海に接してる国じゃないと無理だろうね。
303名無しさん:02/08/13 18:05
食欲なし
304名無しさん:02/08/13 18:13
@海苔の種(殻胞子)はカキ殻から生まれる
 オフシーズンの4月〜9月にかけて、海苔の種を作ります。
 カキの殻に糸状態を植え付け培養します。
 海苔の細胞がカキ殻の中にくい込んで海苔の種(殻胞子)が作られるのです。

A種を海苔網に付着させる
 海苔の種は水温24度位で細胞が放出します。
 ですから、毎年水 温が24度位になる10月以降に種を海苔網に付着させます。
どのようにして、付着させるのでしょうか?
 通称「らっかさん」と呼ばれている袋にカキ殻を一つづついれます。
 それを網にぶらさげて海中で種を付着させるのです。

B海苔網の一部を冷凍保存する
 海苔は2期作で、毎年10月と12月に網を放ちます。
 12月に放つ網は、冷蔵網といって、
 10月に種付けさせた網をマイナス30度の冷凍庫で冷蔵保存しておきます。
 海苔(原素)が2センチ位に成長した(人間でいうと幼稚園児位)段階で冷凍するのです。(種付けから20日前後の海苔網)

C初海苔の収穫(一回契り)は11月初旬
 種付けから約1ヶ月で海苔は40〜50センチメートルに成長します。
 海苔の収穫(契り)時は、40〜50センチメートルと言われています。
 海苔は水温の下がる夜に活動する夜行性なので、収穫は夜中の12時前後に行われます。
 (潮の状態に合わせて収穫するので多少のずれはあります。
305名無しさん:02/08/13 18:14
収穫した海苔(原素)は冷却しながら作業場 に持ち帰り、海水で十分に洗って裁断機にかけ細かく刻まれます。



刻んだ海苔は調合機に送られ、海苔簀の上の一定の枠に均一の厚さで流しいれられます。



乾燥機に送られ約2時間後、自動選別機により破れ異物の検査をし、問題のある海苔ははじき出されます。



検査に合格した海苔だけが、100枚一束になり、半分に折りた たまれて出来上がりです。
306名無しさん:02/08/14 19:29
食欲なし。
何を食べたらいいのか。
307名無しさん:02/08/15 01:26
カキ氷
308たきーの ◆0BTakino :02/08/15 05:11
>>295さん、
海苔を自分で作る。
これは非常に困難でしょうね。
はっきりとした作り方は浜で聞いてこないといけません。
しかし、>>304-305さんが書き込みを見ると大体の流れが分かりました。
個人で作るにはいささか手間と場所をとりますね。
作ることを目的とするのであれば、海産業を営んでいるところに
足を運ぶことが一番かと思います。
入手するのことが目的であれば、アジア食材店で購入するか
送ってもらうかでしょうね
(持ち運んでも良いのかご確認を。国によって異なると思いますので。)


少し話は違いますが、こんなものがあります。
「あなたと健康社」から販売されている「梅干の炭焼き」。
オーサワジャパン社から販売されている「昆布の黒焼」。
葛湯に溶かして飲んだり、ちょっとした料理の調味料として使うと味に深みが出ます。
海苔のものもあるようです。


このスレッドを読みますと、食材の活用の可能性を感じられます。
みなさん、ありがとうございました。
309名無しさん:02/08/15 05:28
生海苔さえ手に入れば、細かく刻んで
和紙を漉くのと同じ要領で作れるんですけどね。

海苔自体を入手するのが大変そうだ。
310たきーの ◆0BTakino :02/08/15 05:58
>>309さん、
その生海苔を手に入れる。
いい考えですね。忘れていました。

海草各種細かく刻み、海苔を透きますか?
これはこれでおもしろそうですね。
確かにこれはいい。
しかし、どこの国であれば手に入るでしょうか?
日本、韓国、台湾、中国くらいでしょうか?
はて?


さて、今までに何度も話題に上がっている水道水の濾過器について書きます。
と言いましても、現物を見た方が早いと思います。
いつも通り、皆が同じ様に分かるようにHPを紹介します。

BRITAの濾過器はその容量別に4種類あります。
世界中に広がっています。
参考にどうぞ。ftp://www.brita.net/

スイスのBODUM社はティーポットで有名ですね。
ここからも濾過器を出していましたが、イタリアミラノではあまりその
姿を見なくなりましたが、一応載せておきます。
ftp://www.bodum.com/
311名無しさん:02/08/15 07:02
ヨーロッパでノリ作ったら売れるかな?
312名無しさん:02/08/15 07:10
売れないかも。
寿司系の料理じゃないと必要性無いだろうし、
手巻き寿司はヨーロッパの文化には合わない気がする。
# 手で直接食べ物を扱うところがね。<合わない

自分で寿司屋を開けば需要はあるかも。
でも、一般家庭に普及させるのは難しい気がします。
313名無しさん:02/08/15 07:41
普通に砂糖混ぜて甘くしてお菓子として使う。
314名無しさん:02/08/22 04:27
冷蔵庫のなすが、そろそろ食べないとダメになりそうです。
だれか、アドバイスをください。
315名無しさん:02/08/22 04:31
砂糖で煮たら?
316名無しさん:02/09/07 07:29
今日とんかつを作りました。
パン粉も自分で作ったんですが、
ソースがリーペリンのウースターソースしかなくて、
少し残念でした。

そこで、みなさんに聞きたいのですが、
とんかつソースは、どうやったら作れるんでしょうか?
317名無しさん@ミラノ:02/09/07 09:15
>>316
作ったことはないのですが(いつも市販のソースを買ってます)
こういうのを見つけました。

ウスターソース 1本
野菜ジュース190cc缶 1本
にんにく ひとかけ
たまねぎ 中玉1個
タバスコまたは鷹のツメ 適量
作り方はttp://thor.prohosting.com/~yuihome/ryouri6.htm

さすがに多すぎるでしょうから自分の必要な量に減らして
試してみてはいかがでしょう?
318名無しさん:02/09/07 21:18
とんかつソース今度試してみます。
私の街には、とんかつソースまでは、さすがに売ってないんですよね。
リーペリンのウスターソースもおいしいんですけど、
やっぱりとんかつソースですよね。
319名無しさん:02/09/07 21:42
ウスターソースに
みりんを少し入れてみるとか、、、、、
試してないからわからないけど。
320名無しさん:02/09/08 00:15
でっかい焼きなすは?
なすを洗って、茶せんなすのように切れ目をいれて(でも皮の所だけ)
オーブントースター800Wに直接のせて、15分。(日本の中長なすの場合)
焼けたら、竹串のように細いものを、皮と身の間に差し入れ、へたの側から尻の方に
ひっぱると簡単に皮がむけます。
そして、かつおぶしを振り掛け、醤油、もしくは麺つゆをかけて食べましょう。
かつおぶしがない人は粉末の出汁(ほんだし、とか)もかけるとおいしいよ。
321名無しさん:02/09/08 07:47
とんかつソースってそういえばないなあ、、、、
322名無しさん:02/09/08 07:49
買えばいいじゃん。
http://www.clubjapan.jp/
ここで買えるよ。
323名無しさん:02/09/08 07:51
うわーーーんん

とんかつ食べたいよう

思い出しちゃったやんけ、ボケ
324名無しさん:02/09/08 08:14
作れば?簡単だよ。
325名無しさん:02/09/08 08:17
かつ丼にかつカレーも食べたい・・
326名無しさん:02/09/08 08:20

これから、このスレは食べたいものを叫ぶスレとなりました〜

327名無しさん:02/09/08 08:45




た!

ら!

こ!
328名無しさん:02/09/08 08:47
さんま!さんま!さんま!
329名無しさん:02/09/08 09:07
しらす!炊きたてゴハンにしらす!!!

330名無しさん:02/09/08 09:12

  生 う に ク ワ セ ロ !!
331名無しさん:02/09/09 01:57
無性に大学芋くいてー
332すう:02/09/09 02:31
友人に教えてもらった、牛蒡の代わりにセロリを使ったきんぴらごぼう。
ただたんに牛蒡をセロリに代えるだけ、とーーーっても美味しかった。
唐辛子を多めに加えるとなおよしです。
お試しあれ。
333はな:02/09/09 03:12
北米板から来ました。(スレ違いだったらスマソ…)

私の住んでいるところは日本人が多いので
冷凍食品やらカップラーメンやら、大体の物は揃います。
ただ、値段が高いのであまり買わないようにしています。

アジアの物が欲しい時は、中国系か韓国系のお店で。
ごま油やお豆腐(多少食感は違うけれど)も安く買えます。
生しいたけやもやしなんかも手に入るんで助かってます。

一番苦労しているのは、私自身があまり日本食を食べた事が無いので
日本人の旦那に何を作ってあげれば良いのかわからない事です。
旦那は「和食大好き!」なのにフランス料理のシェフなので
家での食事は、和食を食べさせてあげたいなぁ、と…。

かといって、レシピ板へ行っても揃わない食材がありそうなので
これからちょくちょく覗かせていただこうかと思います。

>>330
生うにありますよ!
東海岸北部で採れるうには日本にも輸出されています。
334名無しさん:02/09/09 04:54
スレ違いじゃないけど、内容がつまんない。アメリカでアジアの物が
手に入って助かってます、なんて書いてどう反応してほしいわけ?



やっぱアメリカ在住って馬鹿??
335名無しさん:02/09/09 05:07
>>330
>生うにありますよ!
>東海岸北部で採れるうには日本にも輸出されています

333さん、↑これはケンカ売ってるのでしょうか?
なんか嫌な感じ。悪いけど、やっぱ馬鹿みたい。
336名無しさん:02/09/09 05:18
>334、335
いい加減にしなさい。
あんたは、ただ文句が言いたいだけでしょ?
あんたの方が内容がつまらない。
いくつまで、ひねくれて生きて行く気?


>333
日本食在手に入ってうらやましいです。
こちらは、ロンドンなので、簡単に手に入りますけど。
337名無しさん:02/09/09 05:22
>332
おいしそ。そのレシピ頂き〜と言いたいとこだが
牛蒡って何ですか・・・・二文字目がわかんない。
338名無しさん:02/09/09 05:23
>>336
婆ア、史ね
339名無しさん:02/09/09 05:25
ちょ、ちょっと。かなーーり馬鹿っぽい勘違いレスだと思ったけど?
>>336ナンカイヤ 
340名無しさん:02/09/09 05:29
333は結局何が言いたい?
ウニが手に入るとか書いて、自慢してるのか?
アメリカはアフォ日本人が多くて嫌だねーー。
341名無しさん:02/09/09 05:30
頭の悪い奴は、死ねしか言えない。

342名無しさん:02/09/09 05:30
>>337
ゴボウも読めないの?あんたもアフォ。
343名無しさん:02/09/09 05:31
バカ、アホ、死ねって
最近は、小学校の低学年もインターネットするのか?

気にせずいきましょう。

344名無しさん:02/09/09 05:33
ここは、小学校のいじめられっこのはけ口か?
それなら仕方ないけど
345名無しさん:02/09/09 05:34
馬鹿、アホ、詩ねは2ちゃん用語じゃん。
343=DQN
346名無しさん:02/09/09 05:35
fusianasanしてみろ。ne.jpとかじゃネーノ?
347名無しさん:02/09/09 05:36
>345
だから何?
みんな使ってるからいいでしょってこと?

仕方ないですね。

348名無しさん:02/09/09 05:37
朝から、インターネットするか?
349名無しさん:02/09/09 05:38
逝ってよし
350名無しさん:02/09/09 05:38
2ちゃんは、ひきこもりの唯一のはけ口なんだからしかたない。
351名無しさん:02/09/09 05:39
>>342
私も知らなかったよ。いまどきゴボウに牛蒡なんて書く?
婆っていやねーー。
352名無しさん:02/09/09 05:39
ママの言うこと聞かなくてもいいのよ。
353すう:02/09/09 05:42
>337さん
是非一度お試しくださいな。ごぼうは冷凍でアジア食材のお店で売っている
場合もありますが、例に漏れず高いので、セロリで。繊維もたくさんとれていいですよ。
ただ、食べ過ぎるとおなか壊すという罠。

私は英国在住なので、今は夜の九時四十五分。マターリネットしています。
354名無しさん:02/09/09 05:43
牛蒡を読めないとは情けないYO-ん。
355名無しさん:02/09/09 05:43
ってかババア、嫌。
こんな時間に2chなんかせんと、さっさと旦那と子供の
世話でもしろや。
356すう:02/09/09 05:43
>351さん
婆・・・ヴァヴァのほうがいいな。
つーか自動で変換されましたので。
357名無しさん:02/09/09 05:43
ここ22:45。
358すう:02/09/09 05:46
>357さん
ヨーロッパのどこかでつね?
359名無しさん:02/09/09 05:46
そうでつ
360名無しさん:02/09/09 05:50
>>333
    生 ウ ニ 皆 に 送 れ!!
361名無しさん:02/09/09 05:51
うわーーこんなにいたんだ。

ってか牛蒡の読み方とアメリカ在住のレスのやり取りが、
ごっちゃになってるよ??
362名無しさん:02/09/09 06:02
>>336の母親口調にカッと我を忘れるヒッキーが多い2ch

主婦とヒッキーが混在する海外一般生活2chって不思議な空間。

363すう:02/09/09 06:04
ヽ(´ー`)ノ
マターリ情報交換と逝きたいでつ。
364はな:02/09/09 09:02
333です。

別に自慢とか荒らしとかそういうつもりは全くなかったのですが…。
ただ、こういうスレ見つけて、単純に嬉しくって
カキコさせて頂いたまでです。
気を悪くされた皆さん、ごめんなさい。

しばらくRomります…。
365名無しさん:02/09/11 22:03
どうしてもキャベツ太郎が食べたくなってきた。
作れるかな
366名無しさん:02/09/12 01:37
キャベツ太郎は難しいな。
オレも食いたい。
367名無しさん:02/09/12 01:49
私が友人に聞いた話では、彼女の国(欧州某国)の港ではウニが売り物にならないので
皆タダで食べているとか。ワインとパンと一緒に味付け無しで(海水の塩気で)食べるそうな。
場所は教えないよ。オレが行って、浜辺のウニを全部食べてやるんだからね。
368すう:02/09/12 02:54
筋子食べたいね…
アレも売り物にならないとか。

かに味噌も確かそう?
ご存知の方詳細きぼんぬ。
369名無しさん:02/09/12 03:43
うぉ〜カニ味噌!!食べた〜〜い。
370名無しさん:02/09/12 05:23
カニ味噌何年も食ってないよ。
371名無しさん:02/09/12 05:24
カニを食べるのって、中国人と日本人だけ?
372すう:02/09/12 05:44
>371さん
いや、こっちでもシーフードレストランで普通に出てるよ。
つーかカニはポピュラーだと思われ。
373名無しさん:02/09/12 05:59
カールのカレー味が食べたい。チーズ味でもイイ。
ドーナッチョも食べたい。パピコの白いの食べたい。
374名無しさん:02/09/12 22:00
話を戻しちゃいますが
すうさん、セロリって摂りすぎるとおなか壊すんですか?
375すう:02/09/13 02:26
>374さん
繊維質が多すぎて、食べ過ぎると腸壁を傷めるそうです。
でもこのきんぴら、冷めてもウマーなので食べ過ぎてしまう恐れあり。
注意しながら楽しんでください。
376名無しさん:02/09/13 02:36
すいません。
きんぴらの作り方がわからないんですけど。
炒めるだけですか?
377すう:02/09/13 02:41
>376さん
胡麻油で炒めて、調味料入れて後は炒め煮。
最後にゴマだの唐辛子だの加えてください。
セロリだけでも、ニンジンと一緒に調理してもどっちもウマーです。
がんがって作ってください。
378すう:02/09/13 02:43
>373さん
ドーナッチョって何でしたっけ?思い出せないでつ…
379374:02/09/13 05:09
すうさん、即答ありがとうございました。
腸壁痛めるって…、ぜん動運動につれて
セロリの繊維で壁を引っ掻いてるような感じなんでしょうかね?

気をつけて食べまつ…。
380すう:02/09/13 05:20
>379さん
もー、「ピー」通り越して「シャー」らしいでつ。
ほそろしやセロリ。でも、日本のよりこっちのが瑞々しくてスキ。
381名無しさん:02/09/13 09:22
>>379
ごぼうでもセロリでもさつまいもでも同じです。
食べ過ぎで腸での代謝がおいつかず、ガスが発生、ガスにより
腸壁は傷付きます。
お肉の食べ過ぎでもなりますよ。
よく噛んで食べればだいたい大丈夫だし
傷付いた腸壁も48時間くらいで修復されます。
382373:02/09/14 00:15
>すう様
ドーナッチョはコーンフレークをチョコで固めてドーナツ型にしたものです。
ザクザクしててウマー。
383すう:02/09/14 02:50
>373さま
ありがとでつ…チョコフレークに形がついたものだと思えば良いでしょうか?
美味そう…じゅるん。
384名無しさん:02/09/14 06:46
パンでぬかみそ作った人いますか?
385名無しさん:02/09/14 07:00
パンとビールと塩だっけ?
386名無しさん:02/09/14 07:33
「パン漬け」
作り方
 とにかく、パンの耳を沢山用意します。
 お湯1リットルに塩100グラムを溶かし、
 冷めたら、容器に入れたパンの耳に少しずつかける
 そして、揉んでください。
 そのあと、ぬか漬けの要領でお好みの野菜をつけ込みます。
 ぬか漬けよりマイルドに仕上がるとのこと。
387名無しさん:02/09/14 08:28
ちょっと〜気も過ぎ。
388名無しさん:02/09/14 08:29
パンで漬け物が漬けられるのか。
腐らないのかな。
389名無しさん:02/09/14 08:36
その腐ったやつが、ぬかなんだよ!!
今の時期、クーラーもないイギリスでそんなことしたら、
ネズ公、蝿がわんさかきそう・・
390名無しさん:02/09/14 08:37
ナスのぬか漬けたべたくなっちゃった。
ぬか床持っている人っていますか?
それと、このパン漬け試した人いますか?
391名無しさん:02/09/14 08:40
ぬかは、冷蔵庫で保存するといいですよ。
392379:02/09/14 08:47
遅ればせながら、腸壁のお話ありがとさんでした。
そうかー、ガスかー…。
393名無しさん:02/09/14 08:48
パン漬け週末にやってみませんか?
394名無しさん:02/09/14 08:55
ここのスレでみんなでいろいろやってみると面白いかもね。
395名無しさん:02/09/14 12:53
それ賛成!絶対おもしろいよ。
396名無しさん:02/09/16 11:56
パン漬け、ちょっと前に試してみたよ。
パン耳+ビール+塩。
最初の数日はしょっぱいだけだったけど、だんだんそれらしい味に。
2週間ぐらい毎日キュウリとかニンジンとか漬けて食べてた。おいしかったよ。

しかし、キュウリから出る水分(?)でパン床がビショビショになってきて、
どうしたらいいのか分からなくなったので、捨てますた。

水分を取り除く方法はあるのでしょうか。
それともその辺で限界でつか?
397名無しさん:02/09/19 10:30
セロリきんぴら作りました。
教わった通り唐辛子強め。
初なので、試しにセロリと人参の千切りを半々の割合にし、
最後につぶした胡麻を上からかけていただきました。
ウマーでしたよ。
ご飯がすすむすすむ。
確かに牛蒡とは味が違って、なんつーか、スースーするきんぴらって感じでした。

すうさん、有難う!
398名無しさん:02/09/19 20:29
だまされたと思って作ってみて。
パスタを硬めに茹でる。
生クリームを100MLぐらい煮立たせ、そこにお茶漬けの素を入れる。
トロットしてきたらパスタを入れる。
終わり。
私としてはとても上手かった。
399名無しさん:02/09/19 20:37
>396さん
ビールって、水1Lのかわりにビール1Lで作ったんですか?
400名無しさん:02/09/20 06:02
大福が食べたかったので、インド米こねて
もちを作り、白豆を甘く煮て
似たような物を作ってみたが
激まずかった。
401名無しさん:02/09/20 09:22
>>396
空のペットボトルの上部に数ヶ所穴を開け
それをパン床に埋めておくんです。
しばらくすると、余分な水気だけボトルに溜まると言う仕組み。
402名無しさん:02/09/20 09:28
>>399
自分が作ったのは、
・パン耳を細かくちぎって容器に入れる
 (自分が使ったのはインスタントコーヒーの瓶)
・そこにビールをヒタヒタに注ぐ
・塩を混ぜる(量は適当)
・二日ぐらいおいてから漬け始める。

初めて作ったんで要領がよく分からなかったけど、
ビールはヒタヒタまで入れる必要ないような気がする。
403名無しさん:02/09/20 12:05
>>397
ビックリ!私が無意識の内に書いたのかと思いました
という私も先週 セロリキンピラ作ったばかりなんですよ
404名無しさん:02/09/20 17:00
>402さん
さ〜んくす!!この週末作ってみまする。

パン耳ってフランスパンの外っかわでもいいのかなぁ。
むすめが中だけ食べて外が一杯余るのよね(私は食べきれない)。やってみよ。
405名無しさん:02/09/20 18:51
別に「耳」にこだわらなくてもいいみたい。
気温にもよるでしょうけど、半日おけば漬けられるようになるみたいですね。
「パン床漬け」
ttp://www.pref.nara.jp/snorin/nogyohukyu/tukemon%20resipi.htm

>>396サンクス。要するに水分は捨てちゃえばいいってことですかね。
でも「3日間はこのまま漬けられる」とか書いてあるサイトもあって、
3日以上経っても使い続けていいのか悩みますた。
結局2週間使ってましたが・・・。
406404:02/09/20 19:29
>405 わお!おもしろそうなHP。どうもありがとう!
407名無しさん:02/09/22 06:04
白菜とキュウリとナスの一夜漬けならよく作ります。
でも、パン床漬けは、もちろんぬか漬けも作ったことがありません。
というか、ここに来てから始めて自炊を始めたものですから。
パン床漬け簡単な方ですか?
簡単だったら挑戦してみようかな。
408名無しさん:02/09/22 08:07
パン床のお話の最中失礼しますが。

>>400
敗因は何だろう。
インド舞?
それとも白豆?

急に大福食べたくなってきた。
409名無しさん:02/09/22 15:55
>408 中華系のお店ナドで
・「餅米の粉」(ま、要は白玉粉みたいなものだな)
・小豆 or あんこ缶
が手にはいるなら、簡単に美味しく手作りできるよ。作り方さがしてくるから、後ほど・・・
410409:02/09/22 23:54
<簡単大福>
・材料 白玉粉100gr、砂糖35gr、水140cc、あんこ適量
・作り方
 1 白玉粉・砂糖・水を全部よく溶き、レンジにかける(3.5〜4分)
   途中2-3回取り出し、ピカッと光るまで良く練る
 2 片栗粉を敷いたバットで8等分にして、あんこを入れて出来上がりぽ
411名無しさん:02/09/24 20:04
なんでここ止まっちゃったの?
412名無しさん:02/09/24 20:55
みんな積極的に書かないから
413名無しさん:02/09/24 21:00
よーし。書く。

昨日はnavet longをチーズ削りでおろして和風ステーキを食った。
カブ特有の粘度をどう押さえるかが課題だと思った。
414名無しさん:02/09/24 21:07
navet longってなに?
画像もつけて教えて
415名無しさん:02/09/24 21:25
画像見つかんねーや。でも、見た目はほぼ大根です。でも
ちょっと柔らかい。細い。いなたい。使えない。
蕪の長いやつって意味です。
416名無しさん:02/09/25 00:35
いなたい、って何?
417408:02/09/25 05:34
をを!
>>409さん、ありがとう!
御礼が遅くなってゴメソ
白玉粉日本から持ってきてたの思い出した。
やってみるよ。

海外食材じゃないので、残念ながらさげ
418409:02/09/25 17:32
やってみてちょ。美味しくできればいいね♪

>415、私も知りたい。いなたいって、なんじゃ??
navet longって大根の事じゃなかったのかぁ。確かに大してうまくないけど。
ルックスはでかめのニンジンを白くしたような代物だよね。
419いなたい:02/09/27 21:54
いなかっぽい+野暮ったい=いなたい

って感じで使ってます。
あと10年もすれば広辞苑に載ると思う。
420名無しさん:02/09/27 22:43
3点
421名無しさん:02/09/28 00:07
>419
勝手な日本語を作らないように。
422名無しさん:02/09/28 00:47
なんでみんな白玉粉なんて持ってるんだ?!?
423名無しさん:02/09/29 07:25
>いなたい 結構いい。
424名無しさん:02/09/29 07:46
>>422
現地人に日本の食べ物をご馳走しなければいけない機会がありそう
だったので、粉末のこし餡とセットで持ってきておいた。
即席汁粉でも作れればいいかなあと。

でもってこっちに来たら、幸い近所のアジア屋で白玉粉を売っていた。
(ちょっと値段高め&何時のだよ、これ!という問題はありますが)
425名無しさん:02/09/29 07:47
昨日、豚挽き肉があったからパンと卵入れて焼いてみた。
ハンバーグ作ったつもりが、メンチカツの味に。
でもなんか懐かしい味がしておいしかった。
426名無しさん:02/09/29 13:09
パン漬け失敗しました。
ものすごくしょっぱかったです。
パン漬けは、難しそうなので他の料理でみなさんといろいろ研究してみたいです。

こちらロンドンなんですが、海外食在だけで作る鍋なんかどうですか?
出汁も自分で昆布なり、鶏などで取らなきゃだめですよ。
2ちゃん鍋@海外生活作りませんか?
427名無しさん:02/09/29 19:11
>>426失敗しちゃいましたか・・・。

漬け込む時間を短くしてみるとか、
パンとビール追加してみるとか、いろいろ試してみては。
ウチも最初はしょっぱいだけでしたよ。
あと、何度も漬けているうちにパン床の塩分が
野菜の方に吸収されていきますので、塩気は少なくなっていきます。
428名無しさん:02/09/29 20:45
日本のテレビではここ最近やたら「雲南省風だしの取り方」や
その応用日本食をやってます。器に野菜と肉とだしになるような物と水を
(日本の鍋に入れるような野菜各種+干し椎茸や帆立)適当に入れて、
ラップをして器ごと蒸し器で2時間「煮る」→普通に煮るより上品な味のスープウマー

時間がかかるけど海外食材で応用できるかもしれません。
429名無しさん:02/09/30 06:21
>428 ラップをして2時間も煮ちゃって、ラップどうかなっちゃいません??
とってもおいしそうだけど、ラップが心配。
430名無しさん:02/09/30 13:11
>>429蒸すだけなら大丈夫では?
431名無しさん:02/09/30 15:49
ラップは蓋の代わりでしょ?
蓋付きの腕で作ればラップ不要だよね?
432名無しさん:02/09/30 17:18
レストラン御用達の本場香港飲茶点心&お店じゃ買えない高級食材ならココ!

http://www.the-best.co.jp/index.htm
433名無しさん:02/09/30 19:41
本当はこういうので作ってるみたいです<雲南蒸し煮
蓋の場合小麦粉で目貼りしてるっぽい。
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/shonanjcfa/techan.html
434名無しさん:02/10/05 22:48
age
435名無しさん:02/10/06 21:50
カレーにタマネギを使わないうすどんをみんなで糾弾しましょうw
436名無しさん:02/10/06 23:53
>>435
なにがwなの?楽しいこと書いてる?
437名無しさん:02/10/07 08:18
海外でみなさんはどうやってお米を炊いていますか?
特にお鍋でご飯を炊いている人の方法を聞いてみたいな。

私のやり方は、
お米:アメリカ産の長粒米
お水:お米の1.5倍くらい
鍋:普通のお鍋
手順:
1、お米を3回くらい水で研ぐ
2、10分くらい水に浸す
3、吹きこぼれるまで強火で炊く
4、吹きこぼれてから1分くらいしたら、弱火にして15分くらい炊く
5、火を止めて5〜10分位蒸らす。ここまでずっとフタを取らない

ポイントとしては、お米の種類、お水の分量、お鍋の種類、
火加減、炊き・蒸らし時間、炊く前に水につけるかザルに上げるか、
などなど、色々あると思います。皆さんの方法を教えてくださいね。
438名無しさん:02/10/07 08:47
米:CEE産(ってどこ?) riz rond blanc special デザート用
鍋:普通の鍋(蓋がないのでアルミホイル使用)

あとはすべて適当。勝負は時の運。けっこう負ける。
439名無しさん:02/10/07 08:49
C.E.E.はヨーロッパ経済共同体デショ。
440たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/09 13:49
「B級グルメ@海外生活」の
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/996442866/475さん

            ■■肉まんの作り方■■
  −材料−
@皮
  小麦粉・・・薄力粉と強力粉を300gずつ同じくらいの割合で。
  ドライイースト(粉300グラムに対して小さじ2が目安)
  ぬるま湯:250g
  ひと匙のベーキングパウダーを入れてもいいかも。

A具
  人参、きゃべつ、ねぎ、にら、椎茸など
  豚ひき肉:300g
  生姜:大匙2,3
  塩、胡椒塩、醤油を少々
  ごま油:大匙2,3
  酒:大匙2,3

−作り方−
・小麦粉にイーストを混ぜ、ぬるま湯を少しずつ加えながら捏ねる。
・アルデンテのパスタくらいになったらしばらく放置する。120-150分くらい
・具用の野菜は細かく切る。みじん切り。
・塩、胡椒、醤油を加え、味付けをする。
・野菜に生姜混ぜ、ごま油を加えて、さらに練りこむ。
・放置しておいた皮の種がパンのように膨れ上がってきたら、棒などで平らにする。
・小分けした種を、手で取り、丸めて形を整え、平らに伸ばす。
・皮で具を包み、蒸し器で20分ほど蒸して完成。

中身の具を色々替えてみてもいいでしょう。
441名無しさん:02/10/09 17:53
肉まん、食べたいっ...けど作るのに時間かかるんだなぁ〜。
442名無しさん:02/10/09 18:00
チェイニーズフードの食材店の肉まん
豚ばら肉がゴロゴロ入っててうまい
冷凍物はまずい
443名無しさん:02/10/11 14:08
そろそろ鍋の季節。みなさんお鍋に何入れますか?
こちらにもある野菜で「鍋」といったら
白菜くらいしか思い浮ばない。
444名無しさん:02/10/11 15:51
イタリア産あきたこまち
カリフォルニア産あきたこまち

お前ら、どっちが美味しいのか教えて下さい。
445名無しさん:02/10/11 17:39
ねりごま(チーマージャン)はピーナッツバターで代用できますよ!
しょうゆ、ごま油、さとう、煮きりワイン、酢
を加えて、ゴマダレつくってみてください。
しゃぶしゃぶなど、お鍋のタレ、
冷しゃぶ、冷中華にも最高。
446443:02/10/11 18:35
美味しそうですね〜。
煮きりワインを入れるのは気がつかなかったです。
キノコも入れたいけどこっちのシイタケって
高くてたくさん入れられない。
447445:02/10/11 19:15
シイタケって自分でなんとか栽培できないですかねー。
僕うどんを自分で踏んで作ってみようと思うんですが、
誰かレシピ御存じの方、経験者の方いらっしゃいませんか?
製麺は延ばして切らないとダメかなー。
パスタマシンでもいけそうだけど。。。

セロリのきんぴらホントうまい!昔はまってました。
448445:02/10/11 19:34
>>440 にプラスα
手に入れば、具にスーパーの缶詰タケノコを刻んでいれてみて。
味付けにカキソースは必ずいれるべき。(中華商店にある)
449名無しさん:02/10/11 20:44
>>>447
本格的なうどんは、水か粉が違うのが原因か大失敗。
強力粉を練って、延ばして細切り→野菜&味噌と煮込む=ほうとう
なら、まぁまぁ美味しくできます。
450たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/11 20:46
■■簡単な餅の作り方■■

この作り方で餅を作れば米をつく事は必要ありません。

・まず、もち米を軽く洗い、余分なゴミ等を除きます。
・そして、それを2〜5時間程、水に漬けて置きます。
・ある程度の硬さが取れたそれをミキサーにかけ、粉々にします。
(非常に不快な音がします)
(それは硬く重いので少量ずつ加えていきましょう)
(トロトロになるまでミキサーを回しましょう)
・それを器の四分の一ほどにまで入れ、ランプをし、
電子レンジで4,5分かけて出来上がりです。
(もち米ですので何倍にも膨れ上がりますのでご注意)

400gほど家族分出来上がります。
お試しあれ。
451たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/11 20:51
>>444さん、
どちらも十分おいしく食べられますよ。
ちょっとした炊き方の工夫次第で、
寿司用の酢飯にも、白飯にもなります。

>>445さん、
その胡麻ダレの応用方法は参考になりました。
思いもよらない考えで驚きました。

>>447さん、
普通の家庭でシイタケの栽培はすこし困難ですよ。
一定湿度と気温を保てる空間と苗木、菌(胞子)が必要です。
同じ菌でもヨーグルトなら簡単ですが。
452たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/11 21:03
■■うどんの作り方■■

必要な材料は、中力粉(強力粉+薄力粉でもOK)、水と塩のみです。
中力粉の半分の水とその水の十分の一の塩があればよいでしょう。
(例:中力粉:500g 水:250g 塩:25g)

・塩を水に入れ食塩水を作ります。
・ボールに中力粉を入れ、少しずつフォークなどで切るようにして
 食塩水を注ぎ込みます。
・中力粉と食塩水が均一に混ざるまで、混ぜます。
・それが混ざりきったら、拳の部分で押し付けるようにそれを潰します。
・捏ねるよりも、小さなだまを潰すようにしていきます。
・ある程度、それが一つの塊になってきたら、丈夫な透明の袋に入れます。
・それをタオルに包み、青竹踏みを踏む要領で20−30分間踏みつけていきます。
・それを取り、一定温度の保てる場所に放置します。
 (一般家庭では、布団の中で1時間以上寝かすのが良いと言われています)

これで麺は完成です。
適当に切り分けて召し上がってください。
453名無しさん:02/10/11 21:16
すげー。ありがとう(涙)
454たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/11 21:27
しかし、なかなか上手くコシができません。
最終過程の段階で棒での伸ばし方が悪いのか、
はじめのかき混ぜ方が悪いのか分かりません。
もしかしたら、水が悪かったのかもしれません。

硬水よりも軟水のほうが良いのかもしれません。
硬度の計算方法は下記の通りです。


硬度=2.5×(CA~2+:カルシウムイオン濃度)+4×(Mg~2+マグネシウムイオン濃度)
    硬度が100以上の水が一般に硬水と呼ばれているようです。
    ミネラルウォーター別の硬度表はイタリアスレッドにありますので参考にどうぞ。
455うすどん:02/10/11 22:12
薄力粉とか中力粉とか日本ではかいてあるけど同じ感じで売ってるの?
出来たら英語の名前教えて。
456名無しさん:02/10/11 23:03
パン用=強力粉
お菓子用=薄力粉

この二つはどこでも置いてるよ。絵柄で見たら?
ヨーロッパで中力粉はみたことないね。
457うすどん:02/10/11 23:16
( ゚Д゚)ノ<456、サンクス♪
458粉の話:02/10/12 21:44
フランスの話なので、他の国ではちょっとわからないのですが...。

小麦粉を買うとき、
袋のどこかに「45」や「55」といった数字が書いてあるはず。
(なかには「65」もある)
一般的に売られてるのが45の薄力粉、55が強力粉だった気がします。見てみて。
459名無しさん:02/10/14 02:27
たきーのさん
モルトビネガーを使った美味しい料理を何か教えてくらはい。
460うすどん:02/10/14 02:31
>>458
今度スーパーで見てみるよ。
461名無しさん:02/10/14 06:08
うどん、美味しそう!みんなすごい。
’ゆかり’があるといいよー。
でっかいきゅうり、オニオンスライス、袋詰のザワークラフトなどに混ぜると、
あっという間にシバ漬!軽いから日本からも送ってもらえるし。 
462在フチュ:02/10/14 20:29
>461さん ザワークラフトって、なに???(ドイツ語っぽいけど)
1年食べ続けても飽きないくらい柴漬け大好きで、ゆかりが余ってる我が家。うずうずうず。
463名無しさん:02/10/14 21:57
>462さん、
ザワークラフトは、ドイツ郷土料理でたまねぎの酢漬です。ごめんなさい、これは
ドイツ限定販売でしたね。でも普通の玉葱(かきゅうり)をスライサーで薄くして、
ゆかりをまぶししばらく経つと、薄っすらピンク色のシバ漬チックな味です。試してみて!!
464名無しさん:02/10/14 22:16
ザウアークラウト(Sauerkraut)でしょ?
しかも”キャベツ”の酢漬けです。。。

日本で売ってるの見たことあるし、ドイツ以外でも売ってる気がする。
私はドイツ在住なのでよくわからないけど。
465在フチュ:02/10/14 22:22
なるほど、タマネギねー。やってみます。どうもありがとう!!
466名無しさん:02/10/15 00:39
先進国のたいていのスーパーなら
たまねぎの酢漬けもあるし
きゃべつの酢漬けのあるよ。
467名無しさん:02/10/15 04:13
酢漬けの酢は、茶色のモルトビネガーで大丈夫ですか?
日本の米酢もスーパーにあったけど、ちょっと高めだったから。
468うすどん:02/10/15 04:18
( ゚∀゚)ノ<想像した感じ強すぎる気がするけど塩の足しに
      使って塩分を抑えるだけのためならイケルかも(・∀・)
469名無しさん:02/10/15 14:56
皆さん、いろいろ工夫されていらっしゃるんですね。
お勉強になりました。
470名無しさん:02/10/15 15:02
お味噌は麹なしで、古い味噌と、大豆と、塩でつくることは可能ですか?
471名無しさん:02/10/15 16:43
ムリ
472:02/10/16 03:32
身も蓋もない...
473名無しさん:02/10/16 03:40
たき〜のさんのゴハン食べたい!旨そう!
474名無しさん:02/10/16 18:14
>>452
うどんにはコシがあったほうが良いですよね。
ということで、参考にまでにどうぞ。
材料、分量などはたきーのさんの方法です。
ただ、↓の過程を変更すると良いかと。
・それが混ざりきったら、拳の部分で押し付けるようにそれを潰します。

うどんの種をスーパーなどのビニール袋に入れ足で踏んでみてください。
その時、袋は二重にしたほうが良いかと。全体重を掛けて踏みますので
破れる恐れがありますので。
手でやるよりもコシが出るし、疲れないからイイ。
475474:02/10/16 18:25
>>452
スマム読み間違いだった。
たきーのさんのやり方にちゃんと書いてあった。

>それをタオルに包み、青竹踏みを踏む要領で20−30分間踏みつけていきます。

文章ちゃんと読むべきだった。恥ずかしい。
476名無しさん:02/10/16 21:46
たきーのさん、水なんですけどこれなんかどうですか?
これ使うと軟水までとはいかないけど、それっぽくなるような気が。
これを使って飯炊くとイタリアの米でも美味いと感じるのはオレだけ?

BRITA
ttp://www.elettromedicali.it/product_294.html
477名無しさん:02/10/16 21:54
ブリタは手軽でいいね
478名無しさん:02/10/19 06:31
【材料】
1、豚肉
2、きゅうり
3、にんじん
4、たまねぎ
5、にんにく
6、コチュジャンもしくは味噌
7、醤油

【作り方】
豚肉を叩く、叩く、叩く。で、小さめに切ってください。
大きさは、カルビ一切れくらいの目安です。野菜は、
きゅうり、にんじん、にんにくをみじん切りに。
以上の物をボールに入れて、醤油、味噌、水を加えて手で混ぜ混ぜ。
これらを30分から1時間程放置した後、フライパンに入れる(油はなし)。

【コメント】
野菜は好きなのを入れちゃってください。
味噌と醤油などは味をみながら調節。
出来上がりに胡麻油があれば美味いかも。
御飯、ビールに合いますよ。

【余談】
皆、肉を叩くときって何使ってる?
479うすどん:02/10/19 07:59
( ゚Д゚)ノ<オレも米炊くときみそ汁作るとき、全部BRITAだよ。
      みそ汁もかなり差がでる。
480名無しさん:02/10/19 09:13
オレは、米や飲み物だけじゃなくて、パスタや野菜茹でるときも、
煮物するときも、みんなBrita使ってるよ。
でも、悔しかったのは、昨日ASDAに行ったら、
Kenwoodの浄水器が滅茶苦茶安かったこと・・・
481たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/19 18:13
>>476さん、
以前、たきーのもそれと同じような濾過器を使っていましたよ。
最近は普通の軟水を買い、それを使って米を炊いています。
確かに、軟水の方がふっくらおいしく炊けると思います。

>>459さん、
ごめんなさい。
モルトビネガーは使ったことがありません。
しかし、バルサミコ酢でしたら、オリーブオイル同様何にでも
かえられると思います。
イチゴの盛り合わせやサラダもそうですし、リゾットにかけてもおいしいですよ。

>>478さん、
中華包丁の棒部分か、包丁の峰部。

>>479=うすどんさん、
紅茶などのお茶の場合は、全く色が異なりますよね。

>>480さん、
イタリアでもっとも硬度の低い水を
それにかけてお茶を入れるときもありますが、あまり違いを感じません。
欧州の水道水濾過器メーカーではBRITA(ブリタ)が最大手でしょうね。
少々値が張りますが。
482478:02/10/20 03:21
>>たきーのさん
やっぱり包丁を使いますよね。
でも、意外と便利なのが、肉を叩くためのハンマー
(正式名称は知りません)。これは便利!お勧めです!
483うすどん:02/10/20 03:27
( ゚Д゚)ノ<肉叩きハンマーオレもホスィー!

>たきーの
BRITAは値段の素は十分取れるが、オレの使った感想では
フィルターは一ヶ月使えない。一人暮らしなのに。やっぱり理
想は水注文。
484名無しさん:02/10/20 20:48
>483
オレも一人暮らしなのにBRITAフィルターが1ヶ月もたないことがあって、
おかしーなと思ってたが、そういうものなのか。
うすどん、情報サンキュー♪
485たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/21 05:15
>>483さん、
なるほど、そうですね。
利用度にもよりますが、フィルターは1〜2ヶ月位で交換した方が
良いと店員も言っていますからね。

以前、イタリアスレッドでも書き込みましたが、
業者にミネラルウォーター注文すると色々と助かることがありますね。
まずは、それを商店に求めに行く手間が省けること。
そして、それを運ぶ労力が不要なこと。
値段が安く、まとめて注文できること。
軟水、硬水と幾つかの種類から、
自分の用途に合ったものを選別できることでしょうね。
特に力のない子供や女性には重宝すると思います。

>478さん、
肉叩きハンマー(木製、金属製など)を肉を叩く時は、
肉をサラシやキッチンぺーぱーを包み、軽く叩くといいでしょうね。
肉汁が辺りに飛ばず、かつ上手に満遍なく叩けると思います。

木製 :軽く、利用しやすい。肉叩きにはそれほど力が必要ないので、程よい重量。
金属製:臭いがこれに移り難く、汚れなどを洗い安い。
486478:02/10/21 18:47
>>たきーのさん
そんな小技があったとは。何も気にしないで、ドンドンと叩いてましたよ。
飛び散った肉汁は雑巾で拭いてたので。

そんでは、ホイコーロもどきを。

【材料】
1、牛肉
2、キャベツ
3、にんにく
4、生姜
5、砂糖
6、醤油
7、オイスターソース

【作り方】
生姜を擦って大きめの皿にひく。牛肉をカルビ一切れくらいの
大きさに切る。それを肉叩きハンマーでドンドン。叩いた肉を生姜に移し、
砂糖を少々掛けて放置。にんにくをみじん切りにし、肉の上にパラパラ。
次に、キャベツを大きめに切り肉の上にのせる。キャベツの量は
お肉が隠れるほどの量を目安に。それらに醤油を掛けて
30分-1時間放置。
フライパンに油(無くても可)をひき、炒める。その時、フライパンを
反しながら炒めると肉が硬くならずイイ。最後にオイスターソースを
掛けて、いただきます。

【コメント】
オイスターソースは、イタリアのスーパーなら手に入ると思います。
ちなみに、僕はESSELUNGAで売っている、"LEA&PERRINS"というのを
使用してます。無いなら無いでもそれなりに美味しいかと。生姜も同じく。

487名無しさん:02/10/22 12:06
スーパーで買った豆腐。
ステーキ用みたいでした。
固くてぼそぼそ。
味はなし。やっこにしてみたら最悪でした。
美味しく食べる方法ないでしょうか?
488名無しさん:02/10/22 13:06
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6813/blue-ribbonn-net.html

ホームページをおもちの方へ。
北朝鮮拉致問題への関心を薄れさせないため、上記アドレスにある
ブルーリボンを皆様のホームページの片隅にのせていただけないでしょうか?
皆様のご協力を心からお願い致します。
お話を中断してしまい申し訳ありませんでした。
489名無しさん:02/10/22 15:15
>487 そういうお豆腐はがっちり味付けて食べなくちゃ。
麻婆豆腐とか、煮ちゃうとか。
490名無しさん:02/10/22 15:46
>487
適当な大きさに切って厚揚げは?

しかし何で中国の豆腐って酸っぱいの?
パックから出したばかりでも酸っぱい…。
491名無しさん:02/10/22 17:08
作り方がちがうからじゃない?
492名無しさん:02/10/23 04:48
栗の時期age

各国のメニュー募集!

例:日本→栗御飯
493名無しさん:02/10/23 05:38
御近所さんが誰も栗を拾わないから
一人占め!ヨーロッパの栗っていがの中に
一つしか実が入っていないんですよね。
これをどう料理するか思案中。
494名無しさん:02/10/23 07:39
>>490
防腐剤がわりだと思う。
495名無しさん:02/10/23 17:29
優良スレ続けてくれ。
496名無しさん:02/10/24 00:41
チーマージャンをピーナッツバターで代用するというアイデア
を利用してバンバンジーを作りました。
スライスオニオン、レタス、きゅうりの細切り、
蒸して細く裂いたナスなどを加え、サラダ風にしてみたんですが、
パスタに乗せて食べたらゴマだれの冷し中華ぽくてこれまたヨカッタ!
497名無しさん:02/10/24 06:20
例の豆腐、甘辛く煮て、削り節をかけて食べました。
やっこよりは、まだましだったです。
しっかし、これ絶対に濾してないと思う。
しかも賞味期限が今年の11月22日だって。
嵯峨豆腐が食べたいよ−。
498名無しさん:02/10/24 06:54
ピラニアで思い出のさつま揚げ
499名無しさん:02/10/24 07:23
ここの人たちはなんでも作る。

デンマーク在住のみなさん
デンマークの牛はおいしいですか?
500名無しさん:02/10/24 08:04
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 500♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎
501名無しさん:02/10/25 05:56
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 501♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎
502名無しさん:02/10/27 09:29
今日食べたものスレのとある名無しさんのメニュー

今日は友達の引っ越し祝いなんで(会場はウチ)奮発にディナー
日本米、みそ汁、サーモンに塩をまぶしておいたヤツを焼いたヤツ、
サラダ菜、ほうれん草、アボガド、マッシュルームのサラダ
豆腐と乾燥のみそ汁の具を入れたみそ汁(カツオダシ)
センズベリーのマグロが新鮮そうだったんで刺身。
初めて生の魚を食べる友達はやっぱりかなり緊張してた。。。
まぁーオレも食う物だと思ってないのを初めて食うときはやっぱり緊
張するわな。しかもマグロの赤身なんで醤油とわさびの味しかしない
って言ってた(w
503502:02/10/27 09:30
イギリスのスーパーで魚が一番新鮮なのどこだろ。
504名無しさん:02/10/27 09:33
>>503
センズベリー
505名無しさん:02/10/27 09:34
ただセンズベリーは魚コーナーの場合で普通のパックされてるヤツはマークスペンッサーだと思う。
506名無しさん:02/10/27 09:36
魚コーナーのあるセンズベリーは、大きいセンズベリーだけだよね。
空港に近い方が更によかったりして。

トロ食べたいよー
507名無しさん:02/10/27 09:39
基本は当日空輸みたいだよ。ただ売れ方によってか毎日入るとは限らないから予定は立てられない。
新鮮そうな日だったらその日に入ったか確認して買ってみる。基本は漬けにして食うけどね。今日は
刺身でそのまま食いたかった。
508名無しさん:02/10/27 09:40
赤身しか買えないのかな。
509名無しさん:02/10/27 09:46
>>508
もちろん、赤身しかないよ。トロ系は日系の魚屋しか買わない。
510名無しさん:02/10/27 09:50
トロは魚屋で売ってるよ
511名無しさん:02/10/27 09:52
>510
どこの国ですか?新鮮ですか?
512名無しさん:02/10/27 10:02
イタリア
新鮮
513名無しさん:02/10/27 10:10
イギリスには、ないですよね。
トロ買える魚屋。
514名無しさん:02/10/27 10:12
>>513
ロンドンの日系の魚屋いけば買えるんじゃない!?行ったことないけど。
セントラルのジャパセンにも吉野って魚屋入ったでしょ。あそこじゃ無理かも。
515名無しさん:02/10/29 11:57
魚屋で聞き込めばいいかと
516名無しさん:02/11/01 23:39
ところでみなさん、みりんはどうしてますか?
先日大根を煮る際にみりんがなくて、手元にあった砂糖と白ワインを入れて
みたんですが、味が微妙に変わってしまって、かなり悲しい思いをしました。
日本にいる時はみりんを切らしたら日本酒と砂糖で代用してたんですが、
海外ではいつも日本酒が手元にあるとは限りませんし。
なにかみりんの代わりになるようなものがないかと探してます。
やはり買うしかないのでしょうか。
517名無しさん:02/11/02 19:30
>>497
とうふ(水切りしたもの)、
海老、しょうが、ねぎ少々、しょうゆ少々、卵白、片栗粉
をミキサーで混ぜて、
片栗粉をはたいて丸めて揚げると結構おいしいかも

ただし水切りよくしないと油飛ぶよ
518名無しさん:02/11/03 11:26
片栗粉ほすぃ。。。
519名無しさん:02/11/03 11:39
>>516

良くやったなその失敗。ワインだと酸味がきついんだよね。
例えば中国酒を使うとか。ダメかなぁ...
520名無しさん:02/11/03 13:50
521名無しさん:02/11/03 18:09
>>518
片栗粉がなければジャガイモのデンプンでいける
コーンスターチでもいいかも
522516:02/11/03 21:23
>>519
>良くやったなその失敗。

ああ…、やはり。
今ヨーロッパなんで、残念ながら中国酒もそんなにほいほい手に入らないんですよ。
523名無しさん:02/11/04 09:34
サンドイッチ用のもやしセットの中に、豆から芽の少し出た物が
入ってるんですが、これって生のまま食べるんですか?
豆は、生でもしゃくしゃくして食べられなくはありませんが
ちょっと青臭いです。
オセアニア生活ニ週間の新米です。知ってる方いましたらよろしくです。
524名無しさん:02/11/04 21:34
>523
それはもやしちゃうんか?
525名無しさん:02/11/04 21:46
みりんはハチミツなどでも代用できますよ。

このスレ、とても好きでためになるのでage
526523:02/11/05 09:27
>>524
そうです、もやしです。
セットの中身はアルファルファ、セロリのような風味のカイワレのようなもの、
袋に入った豆から少し芽の出たもの大小2種、です。
袋に入った物が、生ではちょっと青臭い?と思い質問しています。
軽く茹でてもいいのですが、現地の人がどうしているのか知りたいのです。
527名無しさん:02/11/05 09:28
>>525
みりんの代用は、オーガニックショップなどでよく売っているライスシロップ
(米飴)も向いています。はちみつより風味が近い感じがしますよ。
528名無しさん:02/11/06 03:33
age
529名無しさん:02/11/06 06:48
もやしは生姜を少し入れたお湯で茹でれば臭みは取れるけど。
普通もやしは生では食べないよね。
そっちの人は生で食べるのかな。
530516:02/11/06 07:57
>>525、527
をを、びっくり。
有難う。試してみます。
531名無しさん:02/11/07 20:28
>529 生もやし、生春巻きに入ってるじゃない。おいしいよ。シャクシャクして。
532名無しさん:02/11/08 11:06
アルファルファももやしなんですが、、、
あの、もやしのもやし部分(白いとこ)は生で十分食べられるんですが、
豆を生で食すのか否か、という問いであります。
豆の大きさはグリーンピース大です。
533名無しさん:02/11/10 14:03
もやしだったらフツーは食べない、というか、気にしないよなー
534名無しさん:02/11/10 18:05
豆もやしってあるじゃん。
韓国料理の最初に出てくるなんやかやの中に大抵入ってる気がするけど
それとは違うのか?
535名無しさん:02/11/14 10:53
豆の付いたモヤシのことでしょうか?
>534
ナムルですよね。
536名無しさん:02/11/14 11:53
ニダ
537名無しさん:02/11/14 15:55
>>534あれは大豆もやしですよね。
サンドイッチセットのその問題のもやしは、
豆がグリーンピース大、もやし部分が5ミリほど。
538名無しさん:02/11/15 06:29
>イタスレの「アナル作家」

料理質問はここに書け!
539名無しさん:02/11/15 06:32
みなさん・・・・

もやしの生は危ないですよ! これ「日本の」常識。

ちゃんと火を通して食べてください。
540名無しさん:02/11/15 06:39
Sub:米国、990802、生モヤシによる食中毒について ...
... また、FDAによる注意事項によれば、食中毒を回避するためには
生もやしを食べないようにすることが重要であり、特に、子供、
老人、免疫機能に障害がある人は注意が必要としている。. ...
www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/ kikaku/1999/19990802newyork22a.htm - 5k - キャッシュ - 関連ページ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%90%B6%82%E0%82%E2%82%B5&lr=

541名無しさん:02/11/16 07:44
1995年以降、生モヤシはサルモネラ菌やO−157による食中毒の原因の一つ
として取り沙汰されてきたが、今回、このような注意喚起が行われた背景
には、1999年1月から5月にかけてサルモネラ菌に汚染されたクローバーや
アルファルファが原因となった食中毒事件が頻発したことがある。

FDAが公表した資料によると、クローバーについては2件の食中毒事件が
報告されている。第1は、カリフォルニア州で発生したもので約30人の
被害者が出ており、第2は、3月から5月にかけてコロラド州で発生した
もので約70人が被害にあっている。また、オレゴン州、ワシントン州、
カリフォルニア州では、1月から3月にかけて85人がサルモネラ菌による
食中毒に感染しており、その原因はアルファルファとみられている。
542名無しさん:02/11/16 08:14
みんな、生もやし食べようよ!!
543名無しさん:02/11/16 09:45
>542
オマエあちこちのスレにそういういい加減な書き込みするの
ヤメレよ。
544すう:02/11/17 05:53
串解除記念あげ。
以前セロリきんぴらでヴァヴァといわれたすうでつ。

したらばで、ようやく本家に書き込めるようになったとの情報を得て早速参りました。
皆さんお元気ですか?

私は体調を崩し捲って、昆布と鯖ベースのだしを取っておかゆを作ってそればかり
食べています。ご飯冷凍しておいて良かった♪
545名無しさん:02/11/19 18:27
ハヤシライスの簡単な作り方おしえて。
546B級グルメスレからのソース:02/11/22 11:08
547名無しさん:02/11/23 05:22
ヨーロッパは、この季節寒くて気がめいりがちです。
鬱っぽくなっちゃう。そんな時って何を食べたら、
心身ともに元気になれますか?
黒パンとか、ジャガイモっていいんですかね。。。。?
誰か御存じですか?
548名無しさん:02/11/23 14:12
根菜?
549名無しさん:02/11/23 17:02
やっぱり冬は根菜!これだね。

ところで>546の上の方のを作ってみました(私は545じゃないけど)。
野菜は書かれてる量のそれぞれ2倍、ついでにマッシュルームもバターでしっかり炒めて入れて、
ホールトマトにケチャも適宜加え、、おまけにお醤油を少々。
すっごく美味しかったよ。お野菜たっぷりで体も温まってグー。>546さんありがとう!
550名無しさん:02/11/23 20:47
なぜに根菜?
551名無しさん:02/11/23 20:49
寒い時に根菜を食べるのは体を温めたり滋養強壮の役割があるから。
黒パンは黒砂糖が体を温める効果と疲労回復効果があります。

552名無しさん:02/11/23 21:09
今日はビーフシチュー作りま〜す
553名無しさん:02/11/23 21:11
551さん 御親切にありがとうございました。(涙)
554名無しさん:02/11/23 22:47
その他、冬のメンタルに必要な食材あったら、御存じの方、是非おしえてください。
私も最近気力がなくて困ってます。
555名無しさん:02/11/23 22:49
すっぽん
556名無しさん:02/11/24 02:36
カリン漬けのはちみつ、黒飴
1日1個のりんご
そして根菜をとにかくよく食べること(...日本のみずみずしい大根が恋しいねぇ...)
557名無しさん:02/11/24 02:43
チコリは肝臓強化、滋養強壮、疲労回復、胃腸強化の役割があります。
私はチコリ入りコーヒー飲んでます。

あと確かアーティチョークも良いと聞きました。
ごめん、日本の食材ならわかるんだけど・・・
558名無しさん:02/11/24 02:52
>>554さん
>メンタルに

牛肉、砂糖、タケノコってよく聞きますけど。
ヨーロッパだったら牛肉もお菓子も頻繁に食べるし。
タケノコは瓶詰めしかないし。
ボルシチとかよく作りますけど。
やっぱ鍋物。たまにホールトマトぶち込む奴がいるけどね。
559名無しさん:02/11/24 04:55
う〜ん、鍋物いいですねえ。
私は今日は、酢豚をつくるの。ご飯にかけるやつ。
テレビで見た。
560名無しさん:02/11/24 05:01
>>559
フランス在住?
561名無しさん:02/11/24 05:19
アングレーゼっす。
562名無しさん:02/11/24 05:20
あ、違う。アングレだ。 
563名無しさん:02/11/24 06:57
やる気ホルモン分泌法。
1、ココア(ポリフェノールがいいらしいです。起きてスグに飲むのが効果的らしいです)
2、朝シャン(シャンプーの時に指の腹で頭を叩くと更にいいらしいです)
3、体を動かす
564名無しさん:02/11/24 06:59
>>563
1:っていうか興奮剤が入ってるからね。
2:っていうかお湯洗いでもいいよ。しっかり暖めてマッサージすることがいいんだよ。
3:その通りだよ。
565名無しさん:02/11/24 07:38
>554
ホットはちみつレモン
ひまわりの種
かぼちゃの種
魚(ミネラル豊富)
乳製品(精神安定効果)

やっぱり旬のものがいいんでしょうね。
白菜、大根、りんご、この時期ウマー。
566名無しさん:02/11/24 07:48
>>565
アンタ、みかん忘れてるよ。
567名無しさん:02/11/24 07:50
みかんはもっと後かと・・・・
568名無しさん:02/11/24 08:04
体を冷やさないことは、心の健康にも大切。
お風呂に浸かれればいいけど、無理な人は、
すりおろしショウガと蜂蜜を、お湯で割って、飲んで寝てみてください。
体ポッカポッカで朝までぐっすり。ストレスもすっきり解消。
569名無しさん:02/11/24 10:43
トルコのユフカって春巻きに使えますね
結構パリパリとしてうまい
570名無しさん:02/11/26 17:43
リンゴは体を冷やすので、注意。
571名無しさん:02/11/26 17:51
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
572名無しさん:02/11/29 09:21
寒くなってきたね〜鍋食べたくない?
前も少し出てたけど、海外ならではの鍋料理ボシュー
573名無しさん:02/11/29 10:00
鍋なんて食べたくても食べれねー−−んだよ!!
いらつくようなこと言うんじゃね−よ!!

殺すぞ、お前。
574名無しさん:02/11/29 10:10
鍋くらい作ったら簡単だよ
575名無しさん:02/11/29 10:12
>574
そうそう、簡単、簡単。
ダシとか難しいこと考えなければ、食材切って、鍋で煮るだけ。
塩コショウ醤油あたりで適当に味付けすればなんでも食える。
576名無しさん:02/11/29 10:17
おお・・・荒れてごめんな(涙
長らく帰ってへんから。
577欽丼 ◆2zplc7L1ts :02/11/29 10:22
ツナ缶使って炊き込み御飯とかやると旨い。
みりん、醤油、生姜、ネギ、マッシュルーム。あとはお好みで。
それにマヨと七味かけるとまたそれはそれでいい感じ。
578名無しさん:02/11/29 10:28
>577
ツナの炊き込みご飯は旨いよな。オレも時々やる。
グリンピースをご飯と一緒に炊くのも個人的には好き。
ご飯がほんのり緑色になる。緑豆の香りもほんのり。
でも、グリンピース苦手な人にはお薦めできない。
579名無しさん:02/11/29 10:43
お、おいしそーーー!
580sage:02/11/30 07:29
お鍋で焦げ付かずにおいしくごはん炊けるいい方法ありますか?
上の炊き込みごはんおいしそうだなぁと思って。

いつもはコップ一杯のお米とコップ二杯のお水をお鍋に入れて、
電気コンロを1500にして沸騰したら止めてそのまま放置。
でもちょっと芯が残るから電子レンジで2-5分加熱。
ふたはしません。
581sage:02/11/30 07:30
あ、ごはんはライスプディング用を使ってます。
582欽丼 ◆2zplc7L1ts :02/11/30 09:21
>>581
コンロでの炊き方って難しいよね。大体芯が残るか焦げ付いちゃう。
どうしたらいいんでしょうね。。誰か知ってる?
炊飯器はArgosで30ポンド位で売ってるよん。って全然役に立たない情報ですません。
583名無しさん:02/11/30 09:53
っていうか初めは水につけたまま10−20分間放置。
強火で5分間加熱して沸騰したら弱火で放置。
いい香りがしてきたら火を止めて10分間蒸す。
これで焦げないけどな。
584580:02/11/30 11:17
>>583
こんな夜中に試してみてお鍋こげ焦げになりました。残念。

うちの電気のコンロだと強火で5分経った後の弱火の切り替えがすぐにできないのです。
ハロゲンとかの高級なコンロじゃなくてごく普通の電気コンロで
弱火にしておいても上にお鍋が乗ってないとどんどん熱くなっちゃうようなやつです。

お米をお水につけておいておくと
お米がお水を吸ってほとんど水分がなくなっちゃうんですけど
お水加減が悪いのか、お米が悪いのか・・・
585うに:02/11/30 11:54
>580
こつを教えてやろう。
水は米のレベルの1.2-3倍。乾燥の強いヨーロッパでは
水分を増やしてもてもいい。あくまでも炊く前に米を1-2時間吸水させた上で
水加減をする。(奥まで水分が浸透すると熱が均等に伝わり芯が残りにくい
芯が残るのは途中まで水分が浸透した状態で急に熱が加えられると周りが
澱粉化・糊化し膜ができて芯にまで水が届かない構造になるための場合が多い。)
沸騰するまで強火、
後水分がなくなりかゆ状になるまで中火から弱火、最後の仕上げは
こげないよう調整しながら弱火。
(1)
熱のまわりが均一になるよう圧力鍋ぐらいの厚さの
「厚手の鍋」を使うこと。保温性もよく蒸らしにも貢献する。
ただしいい鍋は炊飯器より高い
(2)
米の炊く前の給水時間をきちんと取ること。最低1-3時間。
ヨーロッパの米は古いと必要以上に乾燥している。
(3)
どんな料理でもそうだが鍋の中がどうなっているか
材料がどういう状態か外部の匂い音などから勘を働かせれること。
不器用な人間は耐熱のガラス蓋つきの物がいい。水分がなくなってからも
蓋を開けず15分はきっちり蒸らす。

要は、水分を芯まで吸収させることと、熱保有量の多い厚手の鍋を使うこと、
きちんと蒸らすことの3点。
条件さえ分かれば工夫すれば道具がないのはカバーできる。
耐熱ガラスで全体が出来ている鍋もいい。
電気コンロ?熱調整が難しいのなら同じコンロ口でせずに、初めから弱火にした別のコンロ口に移していけばいいだけの話。4つぐらいあるだろう?
蓋はぜったいする。芯があるのになぜ蒸らさない?
586名無しさん:02/11/30 11:55
イギリスのうに?
587名無しさん:02/11/30 12:14
>うに
ロンドン生活統一スレ立ててくれ。
588名無しさん:02/11/30 12:54
電気コンロで焦げ付かずにゴハンを炊く方法ですが、
電気コンロって1口だけしかついてないの? もし2口ついているヤツ
なら、1口を強、もう一口を弱で熱しておいて、始めは強のほうで
沸騰するまで加熱、沸騰してから弱に熱しておいたほうに移すとイイ!
よん。
あと、沸騰した際に一度なべ底からかき混ぜて熱伝導を均一にすると
焦げるのが少なくなると思います。
589588:02/11/30 12:58
おっと、省略されてたのを読んだら、587うにさんがカキコされて
ましたね。電気コンロでのゴハンの炊き方。sageます。
590名無しさん:02/11/30 15:15
>うに
帰って来たの?
もしかして自治スレの・・・・・・
591名無しさん:02/12/01 04:38
日本米じゃないと、給水中にお米が水を全部吸ってしまいますね。
でも、そのときは(当然ですが)再度水を足してあげればOKです。

前にどっかのスレにも書いたのですが、
私はちいさめのタッパーにお米と水を入れて、
冷蔵庫で給水&保存してます。
592名無しさん:02/12/01 09:46
うに的な文構成だが言葉使いがかなり違うぞ
キャラ変わったのか!
593うに:02/12/01 09:51
うにーーー
594名無しさん:02/12/01 10:16
うには他にどのスレでレスしてましたか?
595名無しさん:02/12/02 19:52
過去ログ読んでないから被ってるかもしれないけど(当方フランス在住)
マグレを買ってきて鴨鍋したよ。
失楽園じゃないからクレソンはやめて(笑)ポアール葱とジオール茸と
中華街で買った白菜を入れました。おいしかったよ。
最後は日本から持ってきた蕎麦を入れて〆。満足しました。
596名無しさん:02/12/03 01:14
>>595おいしかった!?そりゃマグレじゃわい。
597たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/03 06:21
高緯度の北半球ではもう完全に冬ですね。

暖かい鍋でもしながら、語り合いたいですね。


と思い、先日しゃぶしゃぶをしました。
598名無しさん:02/12/03 17:49
たきーのさんこんにちは。
我が家は昨日おでんにしました。
練り物が1種類しかなくて(ちくわ)チョト寂しかったけど、でも美味しかった。
日本のからしって、ヨーロッパのマスタードに慣れると辛いですね〜。
599名無しさん:02/12/04 17:15
海外で練り物って高いんですよね。
大根も近所には、売ってないし。
でもおでんみたいなもの気楽に食べたいな。
どんな具をみなさんおでんに使ってますか?
600名無しさん:02/12/04 17:16
>>599
普通の鍋で我慢しる。
601名無しさん:02/12/04 17:25
>600
そうですね、普通の鍋なら作れますよね。
スーパーにチャイニーズリーフ(白菜)売ってるから、
とり肉の水炊きだったら簡単に作れますよね

でもおでん食べたいんです。
駄々こねてます。わかってます。ハイ

602名無しさん:02/12/05 00:43
鍋は硬くて食えんわな。
603名無しさん:02/12/05 00:53
>601
弱りましたね。
ない頭をしぼって考えてみると。
ゆで卵は、作れるでしょ?
人参の大きなのを似たら大根の代わりになるかな?
コッドのフライとかスカンピのフライを入れたら、練り物、揚げ物みたいになるかな?
ミートボールは、冷凍のがあるよね。チキンのもあるかな?
ペンネは、ちくわ?


604名無しさん:02/12/05 01:13
>601
いわし→つみれ
白身魚→練り物各種
かぶ→大根の代用
小麦粉→ちくわぶ
605名無しさん:02/12/05 01:19
たしかに練り物って冷凍で売ってるけど高いよね。

自分で作ろうか?
606名無しさん:02/12/05 01:20
そうだね。
もう鍋の時期だね。

じゃーみんなで>>604さんみたいに鍋モノのアイディアでも出していこうか?

607名無しさん:02/12/05 01:21
薄切りの肉が食いたいです。
608名無しさん:02/12/05 01:36
>607
肉屋で注文したら?
薄く切ってもらえるよ。
609名無しさん:02/12/05 05:31
>603
B級グルメの住人だった?
610名無しさん:02/12/05 05:36
っていうか料理系のスレの住人はB級グルメスレの住人でもあると思うよ
611名無しさん:02/12/05 07:01
>608
いぢわるな肉屋さんには断られるんだよ(涙)特に豚。
(スキヤキビーフと言ったらやってくれるところもある)
半冷凍にして頑張って自分で切るしかないね。
スライサーを使ってもいいのでわ?と思うんだけどまだ試してない。
612名無しさん:02/12/05 07:03
近所の肉屋は「こうか?」とやってくれるけどでもやっぱり厚い。
半冷凍にして自分で切るのはいいアイデアだね。
613名無しさん:02/12/05 12:52
>>611
いじわるっていうか、衛生面とかで問題があるからでは?<豚スライス
むしろ、お客のことを考えた、良い肉屋と言えなくもないが・・。
614名無しさん:02/12/05 21:21
このスレを参考に、初めて鍋で日本の米炊いたんだけど
信じられないくらい美味しかった!
もう鍋でしか炊かない。情報どうもありがとう!
615名無しさん:02/12/05 21:26
>>613
衛生面?なんで?
616名無しさん:02/12/05 22:49
>>615
そのまま食べるハムやスシソンと、生食は危ないとされる豚肉を
同じスライサーで処理されるってことでしょ?
衛生面では問題ありまくりだと思いますが。
豚肉切った後で、ちゃんと洗浄してくれてれば問題ないけど・・ね。
617名無しさん:02/12/06 00:14
って、戦場してるんじゃないの。<これは日本の常識だったか。
618607:02/12/06 00:21
半冷凍でスライサーですか
やってみます。
619名無しさん:02/12/06 02:32
>>617
せいぜい、肉載せるところを拭く程度でしょ。
620名無しさん:02/12/06 03:29
ロンドンだけど、日本の米に似てる米はどこの米?
日本米高いよ。
621名無しさん:02/12/06 03:37
一番安い米
622名無しさん:02/12/06 03:46
>>621
チャイナタウンの米ですか?
623名無しさん:02/12/06 03:48
いや、普通に売ってる中で一番安い米

モツ鍋食いたいな
624名無しさん:02/12/06 08:30
だったら、プディングライスがいいんじゃないか?
短粒米だから、炊き上がり方は日本の米に近いよ。
625名無しさん:02/12/06 09:38
イギリスのスーパーでもよくニシキっていうカリフォルニア米は
売ってるし、らいすわいんでも日本人が食うような米は何種類か
あるよ。
626名無しさん:02/12/06 19:01
>>623
モツ鍋>数年振りにその言葉を聞いたよ。なつかしー。俺も食いてー。
627PURE-GOLD:02/12/06 19:03
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
628名無しさん:02/12/06 21:25
牛肉とタマネギと卵買って来て
牛丼作った。おいしかったー。
このスレみて日本の米を鍋で炊いて作ったよ。
629名無しさん:02/12/07 01:46
日本のラーメンに似てる麺もどれかわからん。生のやつ
Eggヌードルってやつ?

なんか下手に買って違う粉だったらヤダ
630名無しさん:02/12/07 15:42
EGGヌードルは、焼そばにいいかも。
631名無しさん:02/12/08 04:27
ラーメン用だと思って買った麺がやたらボソボソ麺だったので、
焼ビーフンもどきにしてしまいました。

買って失敗したと思うような食材をアレンジして、
いろいろ作ってみるのも楽しいですよ。
632名無しさん:02/12/11 07:30
激安パスタ研究 〜パスタはおしゃれな食い物じゃないよスペシャル
http://www.mag2vow.com/binbo/
633名無しさん:02/12/11 07:49
>632
その手なら緊急避難的によくやる。
634名無しさん:02/12/11 08:05
パターンが限られてたね。
ツナ、マヨ、バター、、、、
635名無しさん:02/12/11 16:25
>632
レモンバターは、ステーキの時に使ってた。
でも今度パスタにもやってみよっと。
636名無しさん:02/12/13 03:06
日本食関係ないけど、最近牛乳の腐るのが早くてこまってる。
どうしたらいいだろう?
ちなみに在英。
637名無しさん:02/12/13 04:25
冷蔵庫の温度設定が高くなってない?
638欽丼:02/12/13 04:27
>636
うちもたまにある。なんか日本より牛乳腐るの早い気がするよ。
なんでだろ?Sainsburyのセミスキムドなんだけども。
639名無しさん:02/12/13 04:38
賞味期限きっかりで腐るので、
冷蔵庫の温度設定を低くしたら腐らなくなったよ。
でも確かに日本よりも早く腐る。
640名無しさん:02/12/13 12:00
にゃるほどね。冷蔵庫の設定温度が高いのか。そりゃ腐りやすい罠。
641名無しさん:02/12/13 12:28
防腐剤の有無についても違うね
642名無しさん:02/12/13 12:29
牛乳に防腐剤が入ってるのか!?
643名無しさん:02/12/13 12:34
日本の牛乳と殺菌方法が違うとか?
644名無しさん:02/12/13 12:45
海外の牛乳の多くは、日本で言う低温殺菌なんだよね。
645名無しさん:02/12/13 12:49
イタスレに貼ってあったぞ。

955 名前: 名無しさん 投稿日: 02/12/13 12:35

日本のとは、たしか違うはずです。
熱処理の温度が違います。
一般的に日本の方が温度が高いです。

646名無しさん:02/12/14 19:38
こっちの牛乳飲みなれると、
日本の牛乳がまずくて飲めなくなる。
647名無しさん:02/12/16 05:11
殺菌方法
牛乳の殺菌方法は、大きく分けて、超高温瞬間殺菌(120〜130℃で1〜3秒)、
高温短時間殺菌(72℃で15秒、80〜85℃で10〜15秒)、
低温長時間殺菌(62〜65℃で30分以上)の3つ。
国内産はほとんどが超高温瞬間殺菌ですが、最近は絞りたてのような生乳の味わいを求める
人も多く、低温長時間殺菌の消費が伸びているとか。
殺菌方法の違いで栄養価は変わらないといわれていますが、
低温長時間殺菌の方がよりナチュラルでさらりとした風味があり、
欧米などではこちらの方が主流のようです。
648名無しさん:02/12/16 06:47
日本のはなんでまずいの?
日本でウマ牛乳買えるとこある?

日本のビン牛乳はうまいよね
649648:02/12/16 06:59
× 日本のはなんでまずいの?
○ 日本のはなんでまずくしてんの?
650名無しさん:02/12/16 10:24
欧米だと普通に牛乳と言えば低温殺菌の牛乳で、
ロングライフ牛乳みたいのだけが高温殺菌なの。
でも、日本は普通に飲む牛乳の多くが高温殺菌。
その方が手間暇かからないから効率的ということらしいよ。
その結果、マズーなんだって。
651欽丼:02/12/16 10:31
勉強になるねーあげ
652名無しさん:02/12/16 10:53
北海道の牛乳は激ウマだよ
欧州の何て比べ物にならない
てかの酪農家から買ってたからか?
653在仏:02/12/18 17:23
チーズ農家が飲むためによけておいた牛乳を分けて貰ったことがあるんだけど、
なんというか、臭くてビックリしました。
同じように手作りの新鮮なバターも貰ったんだけど、こちらも偉い臭かった。
チーズ作りではこの地方でいつも金賞を取るような家なんだけど、
本当の絞り立て牛乳ってそういうものなのかなぁ。
654たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 07:59
絞りたての牛乳を何度も飲んだことはありますが、
そこまで臭いと感じたことはありませんでした。

あくまで牛乳のすがすがしい香りの方が強かったです。
個人的には新鮮なもののほうが香りも味も飲みやすいと思います。
決して零れた牛乳を拭き取った雑巾のような香りはしません。
655たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 08:11
>此処未さん、
質問があります。
以前、「イタリアについて話そう」スレッドでお聞きしました
早朝の「ヨーグルト+バナナ」摂取方法について質問があります。

この量と具体的な例を知りたいです。
一応、昨日今日とこれを試してみました。
ヨーグルトはイチゴ味150ml。バナナは一本。
それに100mlほどの牛乳を繋ぎとして加えて飲んでみました。
イチゴとバナナ・・・。
おいしくなかった上に香りもあまり褒められたモノではありませんでした。

どんな菌の入ったどんな味のヨーグルトが良いでしょうか?
参考までに例をお願いします。

ちなみに、これを摂取した1時間後にはすぐに身体を動かせるような状態になりました。
なかなか良い兆しだと感じた昨日と今日でした。
656名無しさん:02/12/21 09:44
225 :たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 09:30
在イタリア

夜食
一皿目
 ブロッコリーとスパゲティーを一緒に茹たものを
 ニンニクと鷹の爪、骨をとったアンチョビを絡めたもの。

二皿目
 そのパスタを、新鮮なミニトマトとニンニクで絡めたもの。

772 名前:のほー :02/12/21 09:36
>たきーのタン
ブロッコリーはどのくらい細かく切りましたかー?
前にブロッコリーのパスタに挑戦したのですが、、、大きすぎますた。

777 名前:たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 09:38
3cm四方と巨大なまま熱い塩入りの湯にパスタと同時に入れました。
657のほー:02/12/21 09:46
3cm大って大きくないですか?
茹でてから切ったですか、それとも、そのままガブリ?
658たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 09:50
>まりこんぐさん、


スーパーマーケットで買うアサリや魚でも
十分おいしいと思いますよ。
貝類は海中に溶け込んだ化学物質まで、取り込んでしまいます。
よく泥抜き(吐き)してから、使いましょう。

貝殻付きのものにニンニクを加え、白ワインで蒸したものもおいしいですよ。
659のほー:02/12/21 09:53
>たきーのタン
まりこんぐタンじゃなくて、しかも、教えてクンで、スマソ。
あさりの泥抜きは、食塩水ですよね?
30分くらい置いとけばいいですかね?
660たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 09:57
始めにその大きさに切り、パスタと一緒に茹でました。
ソースと絡める際に、ブロッコリーの芯がなくなる程度になっています。
そして、その周りの緑色の部分は、軽く解れ、
ソースやパスタとよく絡み合い良い繋ぎとなってくれます。

ある程度の大きさになったブロッコリーを最後にガブリと噛み付き食べました。
イタリアのブロッコリーには、苦味の他に十分な甘味があるので
茹でるだけでもおいしく頂けます。
塩気があると尚更それぞれの味を感じられます。
661たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 10:01
え?
たきーのは一晩は塩水につけて置きますよ。
30分で大丈夫なのですか?
たきーのは基本的に貝類はそのまますぐに食べたりしません。


彼らが食べても大丈夫な化学物質。
我々には食中毒や病気を引き起こすものが多々あります。
気をつけたほうがいいでしょう。
662のほー:02/12/21 10:04
>たきーのタン
お返事ありがとです。

ブロッコリーはオレも同じくらいの大きさだったんですよねー。
あれじゃあ食べづらいなあと思って。でもいいのか。

あさりは一晩ですか。知りませんでした。勉強になりまーす!
まだ買ったことなくてヨカータ。
663たきーの ◆Ae0BTakino :02/12/21 10:06
東京都予防医学協会年報 「食中毒の発生について」
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/k02fdtx.htm

ムール貝は南欧料理でおなじみ。化学物質を体内に濃縮する性質があり、
内分泌かく乱化学物質(環境 ホルモン)や
ダイオキシン類が海水中にどれだけ含まれているかを効率的に調べられる。
今回はこのうち 「ムラサキイガイ」と「ミドリイガイ」の2種を調べる。
外来種で、沿岸の岩やコンクリートに付着する。
http://www.02.246.ne.jp/~takatori/dioxin/shell/asahi010816/
664のほー:02/12/21 10:09
>663
((;°Д°)ガクガクブルブル
665名無しさん:02/12/21 10:13
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
666名無しさん:02/12/21 10:16
(((((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル~2
667のほー:02/12/22 07:46
オレの簡単パウンド・ケーキ レシピ。

材料:バター、砂糖、Self-rising小麦粉(以上等量)、卵2個、バニラエッセンス(少々)
1.バターをチンして溶かす。
2.溶けたバターと砂糖をよく練る。
3,そこにバニラエッセンスを入れる。
4.小麦粉を入れる。
5.オーブンで焼く。180度40分位。
668名無しさん:02/12/22 08:03
のほーさんケーキ、今度試してみる。
あっさりしてておいしそうだね。
先週チーズケーキつくったよ。
うまかった。
669名無しさん:02/12/22 08:06
レシピ募集!
670名無しさん:02/12/22 08:16
>>667
これはほんと簡単そう。これにフルーツ入れたり、チョコレートとか
アーモンド入れたり、ラム酒入れたり、好みに応じて工夫するといいかも。
シンプルなレシピは応用が利くからGOOD。
671名無しさん:02/12/24 07:37
>のほー君
タマゴは飾りなのかい?
672のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/24 10:14
>671
スマソ。書き直します。

簡単パウンド・ケーキ レシピ。
材料:バター、砂糖、Self-rising小麦粉(以上等量)、卵2個、バニラエッセンス(少々)
1.バターをチンして溶かす。
2.溶けたバターと砂糖をよく練る。
3,溶き卵を加える。
4.そこにバニラエッセンスを入れる。
5.小麦粉を入れる。あまりこねすぎない。
6.オーブンで焼く。180度40分位。
673のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/26 09:44
>672
ちなみにクリスマス特別ばーじょんのバナナ入りにチャレンジしたら、
余裕で失敗しますた(w
674名無しさん:02/12/26 10:03
ジャパ腺で納豆買った!

それでオ−ガニック卵と(もちろん生で食べるため)、ネギと醤油を購入。
うまかった。まだあと2つ残ってる。
ご飯はアメリカのインディカ米。
675のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:29
んで、ギョーザの話の続き。
676のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:31


173 :餃子の作り方−1− :02/12/29 08:29
★材料
餃子の皮----------------24枚
豚挽き肉(2度挽き)--------100g
白菜(塩もみ)-------------200g(約10/1個)
ニラ--------------------30g(約3/1束)
おろししょうが-----------10g
★調味料
塩----------------------1g(小さじ5/1)
酒----------------------小さじ2
醤油--------------------大さじ1
ごま油------------------小さじ2
677のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:31
174 :餃子の作り方−2− :02/12/29 08:30

<作り方>
アン作り  
1)豚挽き肉に1%の塩を加えこねる(指先だけでこねず、
 手のひら全体で押すようにこねる)
2)すぐに醤油、ごま油、酒で味付けする(ここで3分経過)
3)しょうが、ニラを入れ混ぜ合わせる(まんべんなく混ぜる)
4)白菜を入れ1分間こねる
678のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:32


178 :餃子の作り方−3− :02/12/29 08:30
包む  
1)1個あたり約大さじ1(15〜20g)のアンをのせる
 (ボールのフチを使ってこすりつける様にスプーンで取る)
 (皮にアンをのせるときは皮をのせている方の指で
 スプーンのアンを取るのがポイント)
2)皮のフチを水につけ押さえながらしっかり密閉する
3)餃子が立つように作り、置く(下ごしらえ完成)
679のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:32
179 :餃子の作り方−4− :02/12/29 08:31
焼く  
1)フッ素樹脂加工のフライパンを油をひかず強火で
 1分加熱(鉄のフライパンの場合は30秒) 
2)コゲをつけるために餃子を1分間強火で焼く
3)熱湯を餃子の高さ3分の1を目安に入れる
4)中弱火(火の長さ1cm)にしてフタをし7分間蒸し焼き
 にする(お湯が残っていた場合、強火にして蒸発させる)
5)強火にし、油(約大さじ1)を鍋はだに回し入れ1分間焼く

フライパンにお湯が残っていたら...。
熱湯の量が若干多く、フライパンの面積に対しての
餃子の量も少なかったと考えられる。
680のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:33


183 :餃子の作り方−5− :02/12/29 08:32
おすすめのタレ  
1)市販のしゃぶしゃぶ用ゴマだれと
 トウバンジャンを6:1の割合で混ぜ合わる
2)コチュジャンとテンメンジャンを
 1:1の割合で混ぜ合わせる
3)酢(適量)にコショウを酢の表面
 いっぱいにかける

184 :餃子の作り方−つけ加え− :02/12/29 08:33

白菜は塩もみにした後十分に中の水を出すのがポイント。
また、アンの風味付けにごま油を使います。
681中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 09:33
ぎょうざ食べたいー
682タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:34
>のほー
作り方コピペ乙。
683のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:34
>なかじータン
どーもー。
イギリスのしいたけ食べたことある?
684名無しさん:02/12/29 09:35
北朝鮮の餃子はでかいらしいよ。そして、豆腐入り。
685のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:35
>たたみタン
どーもー。
たたみタンはイギリスのスーパーで売ってるしいたけ食べたことある?
Shiitake Mashroomとか書いてある色の薄い大きいヤシ。
686タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:36
>中島
鉄丼改め中島達也???
687のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:36
mushroomね。
688名無しさん:02/12/29 09:37
うすどん改めタタミちゃんが言ってる・・・・。p
689タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:39
>のほー
生のしいたけ食べたこと無いぜ。
いつも料理によってだけどマッシュルーム
で済ますか、干ししいたけだな。
690中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 09:39
>のほーさん こんばんはー
イギリスのしいたけ食べた事ない。
スーパーでたまにみかけるけど。
焼いて大根おろしとポン酢と七味で食べたいね。

乾燥しいたけはチャイナタウンでときどき買うよ。
691中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 09:41
>>686
そうですー
よろしくー

たたみちゃん、まだうすどんと疑われてるんだね。
692のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:42
>たたみタン、なかじータン
そーかー。オレはいつもスーパーのマッシュルームだよ。
でもギョーザに入れても、焼いて食べてもウマそー。ジュルジュル。
693名無しさん:02/12/29 09:43
鉄丼がどうして中島達也なの??
694名無しさん:02/12/29 09:44
あっ!今思いついた餃子の具。
マッシュルーム+ベーコン+オニオンをしょうゆ味のとろとろあん
で餃子にする!おいしそう〜!
695のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:44
>693
そんなことより、食べ物の話しよー!
696のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:46
>694
洋風でイイー!
せっかくだから醤油以外でいきたいとこー。
697タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:47
>中島
俺はうすどんじゃねーっつうの、な。
698名無しさん:02/12/29 09:48
醤油以外・・・・ということは、コンソメ風味がいいかな?
なんだかビールが飲みたくなってきた!
餃子の皮でチーズを巻いて揚げるおつまみ、美味しいよね。
昨夜はブロッコリーをゆでてそれを小さくカットした生ハムで巻いて
シンプルに食べたよ。(ビールのつまみに)
699タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:49
餃子の具なんて、なんでもいのかもな。
おいしかったら。
700名無しさん:02/12/29 09:50
>697
じゃ、アナルだ。
701のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:50
>698
コンソメ、キタ━━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!
702タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:51
よだれ出てきた・・・。
703中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 09:51
>>693
過去ログ読んだらわかると思います。
欽丼と紛らわしいから変えました。

>>697
ですね。断定はできないけど。
まーたたみちゃんはたたみちゃん、ということで。

そんな話はさておき、食べ物の話ですね。
ギョウザの話ついでに、
時々ぎょうざのあまりを
団子状にして中華スープにします。
704のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:51
>700タン
どんなギョーザ好きですかー?
705名無しさん:02/12/29 09:52
>699
工夫次第でいろいろ出来るよ。
同じ感覚で肉団子もいろいろ出来る。
冷蔵庫にある余り物の野菜とか、細かくして、肉団子にすればいいんだもん。
キャベツがたくさんあるなら、ロールキャベツを作ってみれば?
中にゆで卵一つ入れると豪華になるよ。
706のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:53
>703
団子スープ、キタ━━━━━━━(°Д(○=(*´Д`*)=○)Д°)━━━━━!!!
707中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 09:54
>>705
おいしそうー
ゆで卵って小さく切ってですか?
それともそのまま?
708名無しさん:02/12/29 09:54
やっぱり寒い季節は肉+スープ+チーズですね。
それにワインがあれば最高。
709のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:55
>705
そー言えば、イギリスじゃあスコッチエッグってスーパーでも売ってるもんなー。
710名無しさん:02/12/29 09:56
>707
そのままだよ。大きめになるけど、食べるときに切るのもいいかもね。
ウズラの卵だといい大きさだね。
711名無しさん:02/12/29 09:56
スコッチエッグってなんですか?
712タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 09:58
ロールキャベツ、コンソメ味?トマト味?
まあ、どっちでもうまそーだけどよ。

肉団子スープもいけるな。
713のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 09:59
>711
こーゆーの。ゆで卵のコロモ揚げ。

スコッチエッグ
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/cc2_15tamago/menu1.html
714名無しさん:02/12/29 10:00
そろそろお正月だけど、みんなおせち料理とか、ちょっと考えてる?
イギリスではお正月に食べる縁起物の料理とかあるの?
715中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:00
>710
今度試してみる。ありがとー
切り口がきゃべつ、肉、タマゴ、、、って見た目もおいしそうだね。
716のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:01
>714
しょーじきにゆーと、クリスマスまでは考えてたけど、
おせちまで頭になかたーです。
717名無しさん:02/12/29 10:01
>713
へー。おいしそう!
卵の周りに肉、っていう発想が面白いね。
イタリアだとこの季節、オリーブの実の中に肉を詰めて衣で揚げる料理が美味しいかも。
718名無しさん:02/12/29 10:02
イギリスの正月料理、ってないんだ。
719のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:04
>718
聞いたことないですよー。
720名無しさん:02/12/29 10:04
あ。ここは日本食のスレでしたね。失礼。
イギリスではおせち料理の材料も簡単に手に入りそうだけど。
721名無しさん:02/12/29 10:05
タタミちゃん、
私は普段はトマト味のスープが多いです。
おでんをやるときには和風のスープだけどね。
722タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:06
>714
おせちなんて、何年も食ってねーな。

日本の正月の雰囲気がどうも好きになれないんだけどよ。
イギリスのクリスマスの日のモワーッ、だらーとしたものに
通じるものがある気がするんだけど、どうよ?
723のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:06
>720
今は料理の本スレだから別に少しくらいズレても料理の話ならいーですよー。
724名無しさん:02/12/29 10:07
イギリスのクリスマスはモワーッ、なのですか?

うーん、よくわからないけど、しまりがなくなるのはわかるような。
725タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:07
>722
スレ違いスマソ。
726のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:08
>722
その気持ち分かりますよー。元旦の朝はすがすがしいですけど、
それ以外の日はダラダラしてて、つまらんかったでーす。
若い頃は(www
727名無しさん:02/12/29 10:08
>723
そうですか。
728中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:09
雑煮つくります。
おもち買わないと。
雑煮って地域によって味がちがいますよねー
729名無しさん:02/12/29 10:10
お正月に豆類を食べるのはイタリアも日本も同じ感覚でしょうね。
金運がますように、豆で達者で、という意味があるんでしょう。
730タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:11
>>721
トマト味のロールキャベツも試してみるぜ。
俺はいつもコンソメ味だからな。

>>724
そうそう。しまりがなくなってるんだよな。
731のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:11
>なかじー
サンクスコ。そーだ、オレも餅買わなきゃいけないの忘れてた。
いけない訳じゃないけどなー。
ただ食いたいだけ。

んで、オマエラの雑煮はどんなんですかー?
>ALL
732名無しさん:02/12/29 10:11
お雑煮。欠かせませんね。
私は鶏肉を入れたおすましの中に焼いたもちを入れて食べますが、
中島さんはどんなお雑煮を作りますか?
733のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:12
>729
イタリアでも「豆」と「マメ」掛けてんですかー?
734タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:13
>達也
雑煮って、のどにつまんねーか?
ちなみにうちは関東なので醤油味だけどよ。
735名無しさん:02/12/29 10:14
イタリアではお正月にレンズマメを食べるのですが、
これは金運が上がるように、という意味があるようです。
マメと豆は掛けてません。(スミマセン、いろいろな言葉が頭の中を交錯していました)
736のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:14
うちの田舎の雑煮は、四角い焼き餅に、すまし汁で具に
鶏肉・なると・みつば・ゆずですた。関東風でーす。
737中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:15
>732
同じです。
あとは野菜をたっぷり入れて。
大根、人参、サトイモ(あればだけど)は欠かせません!
お味噌味も美味しそうだけど試した事ありません。
来年は試してみようかなー
738名無しさん:02/12/29 10:15
それじゃあ、名古屋は味噌味とか?
九州はとんこつ味だったりしたらイイ!
739のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:15
>たたみタン
餅をノドに引っ掛けて、たまにお年寄りが亡くなってますよー。
740タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:16
>のほー
おまえも正月嫌い?
若い頃はお年玉もらえるし楽しかったけどな。
741名無しさん:02/12/29 10:17
27歳にもなるとお年玉は無いのか・・・。
742中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:17
>たたみちゃん
ゆっくりかんで食べておくれ!

焼いて醤油と海苔で食べるもちも美味しいよね。
とにかく、お持ちを買わなくては。
743のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:17
>738
んじゃ、イタリアはトマト味で、イギリスは・・・・・塩とお酢?
744名無しさん:02/12/29 10:19
イギリス風お雑煮、不味そう・・・。
745中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:19
なんだかクリスマスもあっという間に終わって、
年の瀬で、来週はもう新年。
1年はほんとにはやいね。

みんな年越しそばとか食べる?
746のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:19
>740
お年玉貰って、それで新年一番の開店でゲーム買いに行くのが楽しみだたーよ。
オレでも、けっこー日本食好きだから、正月料理好きー!
747タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:19
雑煮、すまし汁か・・・。
醤油味じゃなかったな。

うちはのほーのと似てるな。。
748名無しさん:02/12/29 10:20
イタリア風はそこにチーズなんかを入れればかなり美味しそう!
749のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:20
>なかじー
オレ、蕎麦は持ってるもんねー!
夏に日本帰った時に買ってきたヤシがあるもんねー!
年越し蕎麦食べるぞー。
750中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:20
えびの天ぷら入りおそば食べたいー
751名無しさん:02/12/29 10:21
栗きんとんや黒豆、食べたいよー。
752名無しさん:02/12/29 10:21
エビの天ぷらイイ!!!
753中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:21
>のほーたん
いいなー
もちと一緒にそばも買いにいくもんねー
754のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:22
>751
黒豆はわかんないけど、似たよーな豆なんか買って砂糖で煮てみたらどーだ?
755タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:22
>>741
もちろんないぜ・・・。
756中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:22
栗きんとんうまいよねー
栗といえば、モンブラン食べたくなる。
757のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:23
>なかじータン、752
エビはシュリンプのかき揚げじゃーダメですかー?
758タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:23
俺って、ちょっと話ついてくの遅すぎ?
759名無しさん:02/12/29 10:24
栗きんとんの代わりにモンブラン食べるか!
760中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:24
>のほーたん
十分美味しそう!!!
のほさん、かき揚げ作れるとはなかなかやるねー
761タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:24
鬱・・・。
762のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:24
>たたみタン
763名無しさん:02/12/29 10:25
のほーちゃん、
いいです!!
タタミちゃん、
うん、遅い。>755のレスは何を指しているのか、すでに表示されていないからわからない。
764のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:26
>なかじータン
オレ自身はかき揚げ作ったことないです。スマソ。
765タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:26
気を取り直すぜ。

エビの天ぷら食べてーな。
デカいので。
766中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:26
>たたみちゃん
だいじょうぶよ。
年越しそばの予定は?
767のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:27
>たたみタン
そんくらいでウチュになるなよー。
768タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:27
天ざるで年越しって、変?
俺、天ざる好きなんだけどよ。
769のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:28
>765
今日、ASDAでロブスターは見たけどなー。
あれ天ぷらに出来んのかなー?
770中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:28
>>759
モンブラン作るのは難しそうだよね。

そういえば、チャイナタウンのパンやさんで、
モンブランもどきを発見した。まだ食べた事ないけど。

って、ごめんね、ロンドンの話で、、、
771のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:28
>768
変くない。イイー!
772タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:29
みんなのハゲましありがてーよ。
773中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:30
>のほさん
かき揚げなかなかうまくつくれないよ。
ぼろぼろになっちゃう、、、
そばに天ぷらは合うね。
774のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:31
>たたみタン
飲んでますかー?
775タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:31
>達也
モンブラン、俺も見たことあるぜ。
あれを栗きんとんのかわりにすればいいんじゃねーの?>おせち
776タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:33
>>774
昨日、ちょっと飲みすぎたから今日はひかえてるぜ。
777中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:33
>たたみちゃん
え?ケーキなのに、、、?!
生クリームとか、、、
778タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:34
>のほー
ロブスターのてんぷら一度でいいから
くってみてー!
779のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:35
このあたりで、プロのかき揚げ職人が作り方を張ってくれることを期待。
780のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:35
>たたみタン
ロブスター天ぷらにして美味いかなぁー?
781タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:36
>達也
簡易栗きんとん。
782タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:38
>のほー
かなり揚げるのは大変だとは思うが。
でけーえびだぞ。
うめーに決まってんだろ!
783のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:38
>たたみタン
やっぱ、モンブランはモンブラン。栗きんとんは栗きんとん。
784中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:39
>たたみちゃん
ちょっと無理がありそうだけど
なんとかしてみるよ。
785のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:39
>782
フツーに塩茹でかなんかの方がうまそーだが・・・
786中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:42
>たたみちゃん
豪快な料理人っぽくておもしろいよ。
787タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:43
>>783
そーか?
俺はモンブランの方が好きだからな。

>>784
どうにかしてくれ。
788のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:43
たたみタンは、名前に違って、男らしい豪快なヤシ。
789タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:45
>達也
俺のファン?
790のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:45
>789
オレがファンになってやろーか?
791タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:46
>のほー
お前も?
792中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:46
>たたみちゃん
ちがいます。
793のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:47
>たたみタン
やーい、振られてやんの!
794タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:47
>>790
男のファンも大歓迎だぜ!
795中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:47
今3人しかいないのかなー
ほかに誰かいないのかな。
796のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:47
>たたみタン
んじゃヨロシコ。
797タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:49
>達也
ちげーのかよ!
ちょっと悲しい・・・。
798中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:50
おなかが減ったので、
レーズンデ二ッシュパン食べてます。
でもカツサンドが食べたい。
799のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:50
正月料理って言えば、煮物なんかどーだ?
800のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:51
>なかじータン
マイセンのカツサンド、ウマー! 
801中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:51
>のほさん
煮物いいね。
ブリ大根とか食べたいよ。
なんか最近食い意地はってるな、、、
802タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:53
>のほー
俺のファン第一号っつーことで。

>達也
カツサンド、食べてーな。
レーズンデニッシュパン、どこのだ?
うめーか?
803中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:53
>のほさん
マイセンって?
804のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:54
>なかじータン
ブリが難しいなぁー。ブリテンにいるのになー。
805のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:54
>803
美味いカツ屋のカツサンド。
806中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:54
>たたみん
セ、セーフウェイで買ったやつです、、、
でもけっこううまいよ。
807タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:56
>のほー
まい泉のカツサンドうまーだな。
箸で切れるとんかつだよな。
原宿の本店行ったことあるけど、お昼は安くてうまーだぜ。
808中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:56
>>804
おっと、きましたね。ブリつながり。
煮物といえば、筑前煮とか?
809のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:56
セーフウェイ近所にないなー。
810中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 10:57
のほさんもたたみんも関東出身?
811タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 10:58
>>804
ブリテンだけどよ・・・。

>>806
Safewayのクリームがはさんであるスコーンはうまかったぜ。
812のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 10:59
>なかじータン
オレは関東出身。
813タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 11:00
>達也
俺は関東出身だぜ。
おまえも関東?

筑前煮、冷めたのが俺は好きだぜ。
814のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:01
筑前煮とか何とか煮とかよく分かんないけど、野菜とかポテトとか
適当に入れて煮てます。味付けはいつも、だしつゆの素♪
815名無しさん:02/12/29 11:02
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
816のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:04
筑前ってことはなかじータンは九州出身ですかー?
817タタミちゃん(男・27歳・学生):02/12/29 11:05
ちょっとうんこしてくる。>ALL
818中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:05
>たたみん
関西です

>のほたん
だしつゆのもと今きれてるから買いに行く。
んで、正月煮物つくるぞー
819のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:08
>なかじータン
オレは昨日・今日は煮物ですたよー。
ポテト、ニンジン、玉ねぎ、スイートコーンで。
2日目の煮物は、白いご飯と食べると、ウマー!
820中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:11
>のほさん
2日目の煮物って味がしみこんで具もやわらかくなって
おいしいよね。
今日はオムレツ作った。
821のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:11
煮豆、煮物ができれば、あとは酢の物くらいあれば正月料理になるか?
822のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:12
>なかじータン
オムレツかー。プレーンですかー、それとも具を入れますたかー?
823名無しさん:02/12/29 11:15
なんだかおでんが食べたくなって下ごしらえしちゃったよ。こんな時間に。
824中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:15
>>821
煮豆、煮物でも十分お正月っぽいよ!
>>822
たまねぎ、ジャガイモ、ツナ缶入りです。
ちょっとスパニッシュオムレツ意識しました。
おいしかったよ。
825中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:16
>823
いいねー
具はなにいれるの?
826名無しさん:02/12/29 11:17
昆布巻きも入れたかったけど、大根、卵、こんにゃく、
厚揚げ入れた。
827のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:17
>823
ちくわぶがないならオレはパス(w
828名無しさん:02/12/29 11:18
明日は油揚げ売ってる所に買いに行ってお持ちをいれてきんちゃくも
入れちゃおうかなー。
829名無しさん:02/12/29 11:19
ちくわも買おう!
830中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:19
>826
おいしそうー
明日の夜が楽しみだねー
あ、じゃがいもは?
831のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:20
>829
ちくわもいいけど、ちくわぶなの!
832名無しさん:02/12/29 11:21
ロールキャベツもいれよう!
明日は私の家、豪華だよ!来る?
エビ餃子におでん。ご飯もあるし。青物はおひたしでも作ろうかな?
833中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:21
>828
きんちゃく、、、おいしいよね!

>のほさん
ちくわぶっておいしい?ちくわ派だなー
834名無しさん:02/12/29 11:21
ちくわぶ、ってなに?
835のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:24
>834
こーゆーの。チクワ型にしたうどん粉の塊みたいの?

http://www.dcn.ne.jp/~sonic883/chikuwabu/suwa/
836のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:26
>832
お家はどこですかー?
837名無しさん:02/12/29 11:26
のほーちゃん、
ありがとう!これのことか!おいしいよねー。これも。でも、きっと見つからないな。
838名無しさん:02/12/29 11:27
のほーちゃん、
イタリアですよー。
839のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:28
>838
ムリだっちゅーの!(w
840名無しさん:02/12/29 11:28
ちくわぶ、って考えたら柔らかめのすいとん、のようなものになるのかな?
すいとんを作って後で入れてもいいかもね。
841名無しさん:02/12/29 11:29
では、みなさん、おやすみ〜♪(もう、こんな時間)
842のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:31
>841
お休み〜♪
すいとんはナイス・アイデアだぞー!
843中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:33
>841
おやすみー

そういえば、たたみちゃんいなくなったね。
844のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:34
>なかじータン
んじゃ、たたみタンが帰って来る前に本スレに戻っちゃおーか?(w
845のほー ◆NoHoJrY/HY :02/12/29 11:36
その前に。すいとんはたしかーに簡単でいいかも。

小麦粉を水で練るだけ。固さは柔らかい耳たぶ程度。
好きなスープに入れて、野菜やポテトやマッシュルームと一緒に。
846中島達也 ◆cn2kBI9Xfc :02/12/29 11:38
>のほさん
そうだね。
でもさ、今よくわからないけど、雑談していいのかな?
なんかこわいわー自治さんたちが、、、
でも戻りましょー!
847名無しさん:02/12/29 13:32
このスレの正体はなんなの?
848名無しさん:02/12/31 03:10
このスレは、海外食材で正月料理の特集になりますた。
849名無しさん:02/12/31 03:12
おーい遅いよ!
急がないと明日しか買い物出来ないよー
850伊達巻き:02/12/31 03:43
魚の白身をミンチ(クセがないものなら何でもいい。鱈がいいかな?)
溶いた卵、だし汁、ミリン、酒、砂糖とミキサーで混ぜる。
オーブンで四角く焼く。低温度。
すのこで巻く。輪ゴムかヒモで固定し放置。冷蔵庫へ。
4〜5時間おけば出来上がり。
851名無しさん:02/12/31 06:09
過去ログのどこかにたくさんあったような。
852*_* ◆31sNfzlFrg :02/12/31 06:30
正月用に餅買ってきたのに待ちきれなくてきな粉つけて今日食べちゃったよ。
853名無しさん:02/12/31 06:32
黄な粉は中国系の店で買った?
854りぼんどん ◆cn2kBI9Xfc :02/12/31 08:51
きな粉つけておもち食べたい!
855名無しさん:02/12/31 16:58
伊達巻きだけ?
856名無しさん:02/12/31 17:31
韓国製品不買運動!
http://kankokufubai.hoops.ne.jp/
韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://antiko.fc2web.com/
朝銀って何?公的資金投入って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/
韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
857名無しさん:02/12/31 17:38
韓国製の海苔は体によくないようだな。
8581000正男 ◆2zplc7L1ts :02/12/31 20:42
おせちつくっちゃう香具師はいますか?
859名無しさん:03/01/01 07:09
お餅やお節が日本から送られたはずなのに
届かない...泣きそう。
860名無しさん:03/01/04 13:03
可哀想だから上げてあげるよ。
861名無しさん:03/01/06 09:48
>>859

っつーか、ありもので何とかしる、ってのが
このスレ的に妥当な態度だったんでわ?

今頃は入手できたのかね。
862名無しさん:03/01/06 10:16
>>861の類い希なる冷静な態度に乾杯。
863名無しさん:03/01/06 17:24
>>861
まだ、全然届く気配なし。餅の後に送られた物は届いてるんだけど。
ショック!!!!!!!!!
864名無しさん:03/01/06 17:30
餅の後の荷物の中身は?
865名無しさん:03/01/06 17:33
>864
雑誌。
866名無しさん:03/01/06 18:54
>>863
じゃあ、どっか途中で喰われたな。
って、どこ在住なの?
867名無しさん:03/01/06 18:58
>866
泥棒の国。
868名無しさん:03/01/06 19:11
泥棒の国=イタリア
869名無しさん:03/01/06 20:17
お餅はともかく、お節って送って大丈夫なの?
870名無しさん:03/01/06 20:27
真空でしょ
871名無しさん:03/01/06 21:03
いや、肉?の加工品とかいけるのかなと。
872名無しさん:03/01/06 23:06
結局おせちは届いたのかな
873名無しさん:03/01/06 23:43
>>871
肉、魚の加工品は欧州はたいがいダメだったと思うが、
個人が乾物類を受け取っても、まあサツに踏み込まれたりはしないだろう。

ところでオヒョウって塩抜きして食べるの?
874名無しさん:03/01/08 07:21
オヒョウって何?
875名無しさん:03/01/08 08:12
>>874
おひょう【大鮃】
カレイ科の海産の硬骨魚。日本産カレイ目の中で最大、全長は雌2.6メートル、雄1.4メートルになる。北太平洋に分布し、日本では北海道以北に産し、主に延縄はえなわで漁獲。重要水産魚の一で、美味。類似の魚に大西洋のハリバットがある。

[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]

Halibut、という英語になるみたい。
よく真空パックで売ってて、べろーんとしたかまぼこに見えなくもない、
というシロモノなんですが。
876名無しさん:03/01/08 18:01
>>874
おひょうさん知らないの?やっぱ若い仔は知らないかな。
8771000正男 ◆2zplc7L1ts :03/01/08 18:28
おひょいさんなら知っているが。
878のほー ◆NoHoJrY/HY :03/01/08 18:29
>正男タン
オレも全く同じこと言おーとしてた(www
879名無しさん:03/01/08 20:31
うひょぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
880たきーの ◆Ae0BTakino :03/01/09 03:18
度々思いますが、非常にためになる書き込みが多いですね。
みなさん、ありがとうございます。
881たきーの ◆Ae0BTakino :03/01/09 14:57
以前、イタリアについて話そうスレッドで、コテハンのアナル作家さんが
紹介してくださった、鶏のから揚げについて詳しく書かれている
ウェブサイトを紹介します。

これを見て、年末に揚げ物ばかりしていました。
彼が紹介して下さったこのウェブサイトのレシピのおかげで
今までなくおいしい鶏のから揚げができました。

日本のスーパーマーケットなどにはから揚げ粉があります。
これを使い、ここのレシピでするからから揚げはプロ並の味に匹敵します。
驚いたので、書いてみました。
日本以外の人にも大変好評でした。

TV番組:あるある大辞典のウェブサイト
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaraage/kara_1.html
882名無しさん:03/01/09 19:20
TAKINOファンクラブ入る香具師いない?俺1番ね
883名無しさん:03/01/09 19:34
>>881
年末に作った唐揚げが固くて大失敗。
このサイト、見てればよかったです。
しかし、いろいろコツがありそうですねー。

コーンスターチってのは、こっちのトウモロコシ粉
(粘りけを出すのに使われてることが多い)と同じですかね?

日本にいたときから揚げ物が苦手だったんです。
揚げ油の保存とか処理とかが厄介で。

少ない油で揚げるにはどうしたらいいでしょうか?
884たきーの ◆Ae0BTakino :03/01/10 03:28
>>883さん、
これもアナル作家さんの情報によりますと、
大匙数杯の油を使い、小型の鍋でいためるようにします。
その後、蓋をして蒸発する水蒸気を閉じ込めます。
これよって、鍋の中は蒸気で包まれ、肉の中の水分は蒸発しきれずに
閉じ込められるようになります。
水分が逃げない分、やわらかく食べやすい肉となります。
885りぼんどん:03/01/11 09:23
>>881
見ました。次回からあげ作るときは参考にします。

先日、から揚げを久しぶりに作ったんですが、片栗粉が肉に偏ってついてしまって、
竜田揚げみたいになってしまいました。

みなさん、からあげはそのまま食べますか?
私はそのまま食べたり、大根おろしとポン酢で食べたりしてます。
あまったら次の日にカラアゲ丼にして食べてます。
ほかにおいしい食べ方とかあるかなー。
886のほー ◆NoHoJrY/HY :03/01/12 09:20
>たきーのタン
からあげのサイト凄いですねー。
オレ、あんま揚げ物したことないんですけど、今度チャレンジしてみまーす。
サンクスコ♪
887のほー ◆NoHoJrY/HY :03/01/12 09:22
>りぼんドン
オレ、から揚げはバリバリそのまんま食べるのが大好きでーす。
飽きてきたら、レモンかけたり、ほんのちょいソース(中濃)掛けたりして。
でも、基本はそのまんま東。理由は、大量に食べられるから。(w
888たきーの ◆Ae0BTakino :03/01/12 16:44
今までたきーのも、から揚げは苦手でした。
温度の違う油を2つ使い、肉を揚げていましたが、
上のような工夫をすることで、誰でも簡単にすぐにできることが分かりました。

情報を提供して下さった、「イタリアについて話そう」スレッドのアナル作家に
感謝したいと思います。


>>885=りぼんどんさん、
基本的にはそのまま何もつけずに食べますね。
あとは、気分によってトマトソースをかけたり、醤油をかけたり、
レモンを絞ったり、薬味と穀物酢をかけたりして食べます。

この横には、コロナなどの薄いビールにレモンを入れ、
レモン汁を絞ったから揚げを食べることが好きな人もいます。
たきーのはなぜか、から揚げを食べ、食後に牛乳を飲むことも好きです。
889名無しさん:03/01/13 20:04
から揚げに牛乳という気持ちは分からなくはない。
でもしない。
890名無しさん:03/01/13 20:57
スコーン作ったらイギリス人の彼にまずいとはっきりいわれた
ウマーなレシピ知ってる人いる?おせーてー
891名無しさん:03/01/14 04:52
から揚げ食べたい。でもつくるの面倒くさい。
でも本当に食べたいのはみょうがの天ぷら。
892名無しさん:03/01/14 06:59
>>890
イギリス人にまず作らせる。
レシピだって、本人に聞けや。媚びんと。
893marc:03/01/14 07:11
からあげにはケチャップつけなきゃ!
894名無しさん:03/01/14 07:19
スコーンって実際どれくらいの頻度で食ってるの?>イギリス
つけるのはクロテッド?
895名無しさん:03/01/14 07:21
>>893
オリーブオイル&バジル&レモン
簡単にクレイジーソルトでもおいしい予感
896名無しさん:03/01/14 22:28
スコーンって小池屋のでしょ♪
897名無しさん:03/01/15 02:26
>>896
そう来たか…
898名無しさん:03/01/15 05:13
小池屋ってなに?
899名無しさん:03/01/15 05:43
おしえてあげないよ。ジャン!
900名無しさん:03/01/18 07:40
900
901名無しさん:03/01/19 22:10
小池屋って日本のスナック菓子メーカー
イギリスで言うWalkers
902singe qui pense:03/01/19 22:16
>899
ワロタ
903山崎渉:03/01/20 23:45
(^^;
904名無しさん:03/01/21 17:03
湖池屋ね。
905名無しさん:03/01/25 08:14
スレ違いかも知れないんですがちょっと聞いてみたくなったので。。。
日本で食べる「クリームシチュー」って、あれ、どこの料理なんでしょう?
似たようなシチューってヨーロッパでも食べますか?
906名無しさん:03/01/25 09:56
>>905
> 似たようなシチューってヨーロッパでも食べますか?

食べますよ。
近所のスーパーでは、紙パック入りのシチュー(温めるだけ)も売ってます。
907905:03/01/25 11:02
>906
レスどうもです。
908名無しさん:03/01/29 06:07
age
909名無しさん:03/02/09 08:17
age
【お知らせ】
  串規制にあわれた方でも書き込みが出来るスレッドです。ご案内します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

        現在の 海外生活(北米除く)板の難民スレ


         ●海外生活(北米除く)板の難民スレ 6
    http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1044735745/l50


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
911名無しさん:03/02/16 23:46
>906
ヨーロッパのビーフシチューって日本のと違くない?
912名無しさん:03/02/26 03:58
>911
日本のやつのが洗練されている気がするが。
913名無しさん:03/02/26 12:54
外国の方が肉がでかい。
914ラッキーアイテム:03/02/27 12:48
915名無しさん:03/03/02 13:35
>913   
でかけりゃいいってもんじゃないだろ
916名無しさん:03/03/09 23:39
みりんとかってみなさんどうしてます?
別に必要ない?
ワインとかで代用?
917名無しさん:03/03/13 00:45
みりんは甘めの白ワインで代用。
もうちょっと甘くしたかったらお砂糖足してる。
お酒は辛目(ドライ系)の白ワイン。
918名無しさん:03/03/14 03:50
お酒は温めの燗がいい。
919名無しさん:03/03/16 01:23
ごぼうが欲しい 
920名無しさん:03/03/16 10:51
このスレの次スレどうしますか?
海外料理統合スレにしますか?
921名無しさん:03/03/16 10:52
今日食べたものスレと連動してもいいかもね。

922名無しさん:03/03/16 11:11
>916-917
私もみりんは甘めの白ワイン。
甘さが足りないときは、煮物だったらドライフルーツ入れてます。
コクが出るよ。
923917:03/03/18 23:36
>921 賛成。いつも両方チェックしてるから手間が省けてイイです。

>922 ドライフルーツもグーですよね。手に入りやすいし。
    私がいつも使うのはプルーン・レーズン・マンゴー。他におすすめあります?
    あとクコの実もイイって聞いたんだけど、どうなんだろう(まぁこれはそんなに売ってないけど...)。
924 ◆8sA8xtnAbg :03/03/20 15:54
ドライフルーツですか、サラダに蜜柑の缶詰めやハンバーグに
パイナップルが乗ってるのが嫌いな俺でも平気でしょうか・・・
925名無しさん:03/03/21 02:19
海外で簡単に作れる日本食ってなんですか?
最近まで忙しくてなかなか自炊できなかったんだけど、
日本食恋しくなっちゃって・・・・
926名無しさん:03/03/21 02:31
親子丼 
とり肉と玉葱を出汁で煮て卵で閉じてご飯にのせるだけだよ。
簡単で美味しい! 


927名無しさん:03/03/21 02:51
日本の出汁に代わるものなんて、さすがにないですよね。
928名無しさん:03/03/21 02:54
料理スレと今日食べたものスレ、確かに両方見ている人多そうですね。
私もそうですもの。
一緒にするなら、次スレから一緒にしましょう。
929名無しさん:03/03/21 02:56
>>928
このスレ終ったら今日食べたものスレに合流でいいかも。
930929:03/03/21 02:59
最近規制の制で書き込む人少ないから合流した方が情報満載のいいスレになるよね。

このスレと今日食べたものスレが統合したら結構いいスレになりそう。
931名無しさん:03/03/21 10:06
>>927
中国系の乾物が代用になるかな・・・・・・・・
932名無しさん:03/03/22 04:12
中国系の乾物なんて臭くて使い物にならないですよ。
933うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/22 09:28
カレーにどの肉使うか結構試してるんだけど結果チキンかポークの
ほうが旨いね。今日はRIBの骨剥いで使ったんだけど逆にそのまま
煮て骨がつるって取れるまで煮込んで後から取ったほーが良かったか
もしれん。肉の量考えたら1パックじゃ足りなかったしな(w
934名無しさん:03/03/22 09:34
リブのまま煮るとおいしいですよ。
チキンも丸ごと入れるとおいしいですよ。
935うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/22 09:36
そーなんだがカレーの場合後から外すの面倒だと思っちゃった
んだよな今回は。。。鳥は旨いね♪オレの手羽先の煮込みヤバイYO!
936名無しさん:03/03/22 09:44
>>935
何で煮込むんだ?
レシピ公開しろ!
937うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/22 09:52
カレーの事ね?(今日作ったヤツ)
ルーは市販のルーを使用。

まずRIBを骨から外して塩、胡椒、カレー粉ちょっとまぶす。
そんでニンジン、ジャガイモ、マッシュルームを切る。あとニンニク。
みじん切りにしたニンニクと肉をバターで炒めニンジン、ジャガイモ
を加え少したったら水を投入。
煮立ったら弱火にしてキッチンペーパーを水面乗っけて4時間ほ
どコトコト煮込む。そこでマシュルーム投入!
んで10分ぐらい経ったら火を止めてルーを入れる。そんでまた火を
付け弱火で混ぜながらトロっとなるまでやって完了。後は寝かせるだけ。
938名無しさん:03/03/22 09:54
このスレ終ったら、
今日食べたものを記録するスレッド☆3☆海外版
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1036722488/l50
に合流するんだから、食べたものスレも書き込もうね。
939名無しさん:03/03/22 09:55
うすどん玉葱忘れてるぞ。
940名無しさん:03/03/22 09:58
福神漬欲しいよな。                             


941うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/22 09:59
>939
忘れてるんじゃなくてオレはタマネギ喰わない。
942うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/22 10:08
カレー温め始めた!でもあんま腹減ってないのに何で
オレは喰うんだ!?次の作りたいな。最近人が食べに
来ない。。。
943名無しさん:03/03/22 10:10
>>940
福神漬必要か?オレはらっきょが欲しいな。
944名無しさん:03/03/22 10:19
俺は福神漬け派
945名無しさん:03/03/22 12:09
漬物きらいなのでカレーにはツナサラダ。ちょっとしつこいが。
946名無しさん:03/03/23 04:14
うすどんに釣られて今日はカレー。チキンだけど。
947名無しさん:03/03/23 04:23
カレーに特別なもの何か入れますか?
今日はアスダに売ってたマンゴーチャツネを入れてみました。
948名無しさん:03/03/23 16:29
>924 ドライフルーツの甘さは缶詰のじんこー的な甘さとは全然違うから、
    煮物とか煮込み系(カレーにも入れちゃうもんね)なんかから少〜しずつ使ってみたら
    全然問題ないと思います。コックリしてと美味よー。

>947 マンゴーチャツネって使えそうですね。いいなー。どこの国ですか?(当方仏)
    私はドライマンゴーを細かくして使ってる。
949名無しさん:03/03/24 08:29
コリアンダーって何に使いますか?
950うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/24 09:29
タイ料理には結構使うんじゃない!?トムヤムクンにも入ってる
し辛いサラダにも使うよね。フランスとかだとステーキ等の付け
合わせにコリアンダーのみのサラダとかも出るよね。アレでコリ
アンダー苦手になったんだけど(w
951名無しさん:03/03/24 14:16
>>949
冷やしイタリアにもいいかも。
952名無しさん:03/03/25 02:13
>>933
赤ワインで牛肉を煮込んでおいてから
他の具に合わせても美味いぞ。赤ワインも一緒に
入れると更にウマー!
俺はトマトを大量に入れるから水は一滴も使わない。
だから、出来上がりのルーはかなりコッテリしてる。
ローリエなんかもいれると美味さが増す。
953名無しさん:03/03/25 05:23
>>952
赤ワインか〜いいねー欧風カレーだ。
カレーの一工夫盛り上がりそうで盛り上がらないなー
みんなカレー作らないの?
味噌入れる人いませんか?自分入れるんですけど。
954名無しさん:03/03/25 07:03
自慢の冷やしイタリアレシピ募集!
955名無しさん:03/03/25 09:35
ツナ、タマネギ、マヨネーズ、にんにくを混ぜて冷やしたパスタに
かけるのはどー?
956うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/25 10:54
トマトにみじん切りとバジルの葉、塩、オリーブオイルで
スパゲッティとかが普通っぽいね。パセリのほーが良いかな!?
後レタス混ぜても良いかも。

でもオレ冷たいメシ嫌い。
957名無しさん:03/03/25 15:46
冷やしイタリアがこの板から始まったらちょっと面白いよね。
958名無しさん:03/03/25 16:16
>うすどん
何でコリアンダーサラダ嫌いかなー
メチャウマだよ。
日本じゃ食べれないウマさだよ。
959名無しさん:03/03/25 18:43
あれはクセになるね。
今じゃコリアンダー大好きだけど、初めて食ったときは
ゴキブリ食ったらこんな味なのかも、ってくらいまずかった。
960名無しさん:03/03/25 23:28
ご、ゴキ・・・やめて。コリアンダー大好物なんだから。
あんまり好きで去年ベランダで作ってみたんだけど、
生産が追いつかなくて結局買っていた。

>952に感化されて今日は牛挽きカレー。赤ワインが開いてるから使っちゃおう。
961952:03/03/26 04:22
>>960
コリアンダー、俺、駄目だ。
あれって、大好きか大嫌いに分かれるよな?
普通っていうのは聞いたことない。

カレーのレシピ晒す?
962名無しさん:03/03/26 05:25
カレーにコリアンダー入れるのもいいよね。
963うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 05:27
タイカレー(グリーン)にもコリアンダー入れるよね。
オレは全然ダメじゃないんだけどあんなにコリアンダー
一杯は食えないバジルと一緒でそれだけだと嫌。
964名無しさん:03/03/26 05:41
カレーの隠し味ってどうやって発見するの?
コーヒーとかチョコレートとかマーマレードとか、
ものすごいもの隠し味で入れる人いる?
海外食材のもので、

>>953
味噌入れるっていうの始めて聞いた。
965名無しさん:03/03/26 05:53
>>953
味噌って、赤?白?
966のほー ◆noho/DQPQ6 :03/03/26 09:20
>うすどん
>>956 それ、オイ紫蘇ー!
それ見て、オレのきょーの夕食が、グリンピース(緑)、ポテト(黄)、トマト(赤)
に、オリーブオイルとお酢のドレッシングかけてみたー。ゼンゼンチガウケド
上にちょことーだけブランストンのピクルス乗せて、飾てーみたよー。
967うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 10:00
イギリスに一生住んでも食事に文句言わなさそうだな・・・
968名無しさん:03/03/26 10:26
>>966
>グリンピース(緑)、ポテト(黄)、トマト(赤)
をパスタの上に乗せたの?

>上にちょことーだけブランストンのピクルス乗せて、飾てーみたよー。
マジ?ネタ?
パスタの具にグリンピース(緑)、ポテト(黄)、トマト(赤)?
イタリア人に怒られるよ。(笑)
せめてグリンピースをピーマンに変えて温野菜のサラダにでもすればよかったのに。
969名無しさん:03/03/26 10:29
うすどんの>>956を育てて、海外板公認の「冷やしイタリア」作りたいね。
970うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 10:32
>968
パスタじゃなくて芋の具がグリンピース、トマト、ピクルス
なんじゃないのか!?
971うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 10:34
>969
作った事ないんだけど・・・(w
ざるそば終わったら取り敢えず試作品作ってみるか。
972969:03/03/26 10:47
>971うすどん
生ハム乗せてみるとか・・・・・・・・

>970
芋の具がグリンピースとトマトとブランストンピクルスなら少しはうなずけるかな。

次スレって合流するみたいな話が出てたけど、このスレ良スレだから
PART2もいいかも。
タイトル少し変えた方がいいかも。
日本食に限らないということで、

☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ 

なんてどう? 料理番組みたいで良くない?
973うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 10:57
>972
それなら良いと思う。日本食ってところでどーしても出せない
話題がおおいからね。そこだけ外せば問題ないでしょ!?
974うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 11:09
後パスタのレシピだけどパルマハムちょっとだけちぎって
のせるの良いかもね!って考えてたら冷たいメシ嫌いなの
に萌えて来たぞ♪

次スレは逝こう!オレも常駐する気がでてきた。
975うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 11:22
☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1048645212/l50

次スレ立てて置いたぞ。
976うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 11:25
新スレ揚げちまった・・・
977名無しさん:03/03/26 20:08
イタリア人に怒られようが知ったこっちゃないよな。
おいしけりゃいいよね。
978うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/26 22:55
のほーは好き嫌いなさそうだな。オレもタマネギだけだけど。
979名無しさん:03/03/27 00:33
どうやら「冷やしイタリア」がこのスレの最後の料理ネタになりそうですね。

モッツアレラチーズを賽の目に切ってのせるのもいいかも。

このスレが終るまでに「冷やしイタリア」完成するかな?

このスレの始めの方っていろんな人が料理の実験してるね。

パンを使ったぬか漬けとか、セロリを使ったきんぴらとか。
980うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/27 01:49
最近自分の味付けにちょっと飽きて隠し味にカレー粉など
使ったりしてみたんだが、あまりに少量過ぎて自分でも違
いがワカラソ(W

これはアタリとは言わないな・・・
981うにゃ:03/03/27 07:42
ブルスケッタの具をパスタソースにするとか...?
なすびをね、グリルであぶって、焼きなす風にして、
皮むいてオリーブオイルとまぜてぐちゃぐちゃにしたの
とか...。 (そんなんなかったっけ...?)
それにトマト入れてみるとか...?
パルマハムのはおいしそうやね〜。
でも冷たいパスタ...。
ソースとかさ、やっぱり一回調理しないと絡みにくそう
やねんけど...。
一口サイズ巻いてその上にソースのせてパクっと食べる
感じの前菜風やったらいけるかも。
982のほー ◆noho/DQPQ6 :03/03/27 08:41
>968&うすどん
あ、スマソ。パスタなしねー。うすどんのゆーよーに芋料理、、、
つーか、マメ料理つーか、サラダつーか、よーはてきとーなのー。(w
983うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/28 04:24
めんつゆ作るのに醤油とみりんの配分試してたらうどん、そば買ってきた
やつ全部食い尽くしてしまった・・・(鬱
984うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/28 04:27
そーだ!冷やしイタリアンすっかり忘れてた。取り敢えず
明日辺りテスコでも行って何か材料探してくるか。

>うにゃ
手で絡ませるしかなさそうだな。
985名無しさん:03/03/28 16:18
冷やしイタリアンて面白いね。
どんなのが完成するのかな。
986名無しさん:03/03/28 16:26
冷やしイタリアン、
トマトジュースか野菜ジュースをソースにするなんてどうかな?
987名無しさん:03/03/28 16:41
麺は細めんがいいね。
988冷やしイタリアン:03/03/28 17:25
辛いものは大丈夫ですか?大丈夫と仮定しますね。
そろそろ夏も近づいてきました。
そこで、食欲を増進させる冷スパゲティーを紹介します。これも非常に簡単です。
まず、スパゲティーを茹でます。
その間に、たれを作ります。
たれは韓国のコチジャンと砂糖、醤油、少しダシで作ります。
そしてサイコロ状に切ったズッキーニをたれに絡めるだけです。色は赤褐色のままでしょう。
これらの配分はご自身の下と相談してください。
辛いのが苦手な方は、コチカルでお願いします。
最後に、茹で上がったパスタを氷水で冷やし、水を切り、たれに絡めて終了です。
注意:コチジャンやコチカルの”コチ”を”コチュ”と発音しないことです。
   これはインポテンツのことだそうです。(俗語でしょうか?)
989名無しさん:03/03/28 17:34
冷やしイタリアンというよりも、冷やしコリアンでした。
990名無しさん:03/03/28 20:24
>988 確かにどこにイタリアン的要素が・・・?ズッキーニ?(って生で食べられるんだ。知らなかった)
    これにもう少し具を入れたいんだけど、どんなモノが良いですかね。
991うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/28 22:03
次スレ

☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1048645212/l50
992名無しさん:03/03/29 03:06
冷やしイタリアか、、
普通の冷中華の具にイタリアンドレッシングかけたら?
993名無しさん:03/03/29 03:17
>992
おもろくないよ!
今うすどんが研究中。
994名無しさん:03/03/29 03:22
>988
ズッキーニ生で食べれないよ。
995うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/29 03:22
冷やしイタリアンは次スレに持ち込もう。取り敢えずこのスレで
結果出しても見れなくなっちゃうじゃん。ビューアー持ってないと。
996うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/29 03:23
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名無しさん:03/03/29 03:25
02/01/14 11:35〜03/03/29 03:23
1年とほぼ3ヶ月のスレでした。
998うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/29 03:25
     |∧∧
     |・ω・)   ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
        /  /
         ノ ̄ゝ


             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
999名無しさん:03/03/29 03:27
( ゚ω゚) ☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ 
(/ |) http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1048645212/l50
∪ ∪
1000うすどん ◆USUDON2B76 :03/03/29 03:27
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< お待たせ〜♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。