パリの生活完全攻略スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
パリ在住の日本人によるパリ在住の日本人の為のスレッドです。

レストラン、美術館、映画、コンサート、クラブ、カフェから
ビザ情報、日本食、引越し、大使館、日仏交流、等など。
パリ生活の情報交換をしましょう。もちろんこれからパリに
来たいと思ってる人の質問も大歓迎です。

ただ、フランス関係のスレッドは荒らしが頻繁に来るのでなるべく
荒らしが来そうな話題は避けてね。『OVNIってどうよ?』とか
『パリジェンヌにはどこで出会えるの?』とか。不毛な話題は
不可って事でお願いします。

って訳でパリ在住の皆さん、どんどん書き込んでね。
21:01/10/13 20:33
って訳で早速。

フランスでのパーティーやクラブ情報はここでわかります。
http://www.serialweb.com/index.php3

それとコンサート情報は
http://www.infoconcert.com/index.php3

最近は学生主催の大学パーティーが面白いっすよ。って...
みんな興味ないかな?
3:01/10/13 21:16
この夏パリ行ったよ!ルーブルとベルサイユ宮殿にいったけど、
韓国のガキのマナーの悪さにはげんなり。鬼ごっこしてんだよ!
服装も寝間着か?ってかんじだし、髪は赤く染められてて髪型は
男は刈り上げで統一、女はルーズなポニーテール。
須く目が細くて、鼻が無くてあごが張ったデカ顔。本当に下品だった
やっぱり韓国人は整形しなきゃいけないって妙に確信してしまった
41:01/10/13 22:22
今日から明日までパリ郊外で日本文化のエキスポがあるね。
と言っても漫画やビジュアルロックのエキスポだから日本人で
興味があるひとはあんまりいないかな? パリ中から日本ファンの
フランス人が集まるからもし出会いを求めてる人がいたら行って
みたら? オタクしかいないけど、、、
5名無しさん:01/10/14 04:40
あまりうるさい事言うからレスがつかないね。
61:01/10/14 05:06
>5 そー...だね。
学校の先生みたいだったか、、、
パリに住んでる日本人全員が罵り合いが好きだとは思えないんだけどなー
7名無しさん:01/10/14 06:26
これからはここがパリ在住者の情報交換の場になるといいね。

でもスレの名前いくらなんでも恥ずかし過ぎ。。。
8名無しさん:01/10/14 06:28
あ、こういうことは某スレのふぃさ君が詳しいから召喚してみては?
91:01/10/14 07:59
>7
そうだね。みんな来てくれるといいなー。
スレの名前、駄目?「ビザ博士の『ビザの事は俺に訊けっ!』」より
はいいだろう。イヤ、ゴメン、博士。

>8
来てくれるように某スレで頼みます。

今晩はマレ地区のパブ、トレゾーに行ってきた。すんげえ高かった
です。カクテル一杯50フランだった。。。
10名無しさん:01/10/14 08:05
>>1
パブでフランス人とどんなこと話すの?
11名無しさん:01/10/14 08:22
>1
どっちのトレゾア?
12北米で生活している者:01/10/14 08:24
大学のクラスでフランス語取ったんだけど、そのクラスの教授が
元アメリカからフランスへ留学した事がありフランス(パリ?)
の生活を話してくれたんだけど、フランス人の一般家庭ってマジで
電話ないの? PTT(?)にみんな行って電話するか、
近所で電話持ってる人の家の番号渡されるとか??
マジッすか?
DQN質問でスマソ
13名無しさん:01/10/14 08:30
いつ留学したんだ教授(藁)
ジョークのつもりだったんじゃないの?
フランスでつらい思いして鬱屈してるとか・・・
1412:01/10/14 08:37
>13
かなり前だと思うが田舎のほうは今でも?
15名無しさん:01/10/14 08:44
いや、そりゃフランス人は生まれついての百姓国民だし、
機械苦手だし、計算できないし、頭悪いけど・・・
電話はいちおう各家庭にあります。はい。

この国の連中が原発ガンガン運転してると思うと時々怖くなりますけどね
1612:01/10/14 08:46
もう一つ。 スマソ
高校くらいまでの学校はトイレが男子女子共同とか?
その教授の時はそうだったとか・・
171:01/10/14 08:47
おっ、レスありがと。

>10
友達と行ったから友達としか話さないよ(藁

>11
2つあるんだよね。俺がよく行くのは奥にある方。昼間にしか行った事が
なかったんだけど夜は夜でテクノがガンガン流れてて良かった。ただ
ドリンク代が高すぎ。まあ、場所代と音楽代ってことで納得したけど、、、
後、服装をある程度キメて行ったほうが良いかも?

>12 13
俺、イタリア人の女の子に「忍者に会った事があるか?」って真顔で聞かれた
事あるぞ(藁
18名無しさん:01/10/14 08:51
大学しか知らないのでなんとも言えませんが
やっぱり男女別々なのでは?
(あ、大学はもちろん男女別々ね)
19名無しさん:01/10/14 08:53
>>1
せっかくフランス住んでるんだからフランス人とお友達になればいいのに。
藁とか言ってる場合でなく。・・・いや、よけいなお節介か。
201:01/10/14 08:53
>15
そうだけど、その「フランス」人ってのを「日本人」に置き換えても
通用しちゃうね

>16
そうなの? 知らないや。ただ友達のフランス人で剣道をしてる
人がいるんだけど(藁、1度彼の道場の女子シャワーが壊れた
ことがあってその時は男女全員でシャワーを使ってたって言ってた。
211:01/10/14 08:57
>19
一緒に行ったの、フランス人のお友達とです。でも「せっかく
フランスに住んでるのだからフランス人とお友達になればいいのに」
ってのには完全同意します。日本人の友達もやっぱり大切ですけど。

じゃ寝ますね。。。
2212:01/10/14 09:01
フランスって挨拶に頬に軽くキスするんだとクラスで
実演させられそうになったけど、、
パリ在住の日本人ってそう言う習慣にもちゃんと対応できてるの?

やっぱどこ行ってもDQN日本人留学生達は固まってるのか?
23名無しさん:01/10/14 09:01
消え方が誰かに似てる
24名無しさん:01/10/14 09:04
>>12
だいじょうぶ。対応できます。その気になればあなただって。
ちょこっと魂売り渡すだけです。

つか、したくない相手とは口を頬に近づけて「チュッ」って音させるだけですよん
25名無しさん:01/10/14 09:12
>ちょこっと魂売り渡すだけです。   (わら

日本に帰った時、2人の黒人が自分はアメリカ人だとか言いながら
アメリカのギャングスターみたいな格好して日本人のブラック系
ミュージック好きそうな女の子ナンパしてたんだけど、
2人の会話はフランス語(多分アフリカ系)。俺が習った初級フランス語で
フランス語喋る人だろ?って言ったらビックリしてたけど
そのあと何か罵られたけど、言い返せなかった・・・・
英語ならともかく。。

で、何か悪口おしえて〜
FUCK系の

スレ違いでスマソ
26名無しさん:01/10/14 09:18
>>25
>で、何か悪口おしえて〜
>FUCK系の

フランス在住2ちゃんねらーがもっとも得意とする分野です。
期待して待っててください。
27名無しさん:01/10/14 17:59
age
281:01/10/14 21:47
こんにちは。まだまだ、続けちゃいます(笑

>23
誰? 俺が誰かに似てるの? もしそれが「日本人男性は本当に
男尊女卑なのか?」の1か、「フランス対ドイツワーホリ
とるならどっちよ?」の2だったらビンゴだよ。俺です。 それ
以外は人違いデス。

>24
>したくない相手とは口を頬に近づけて「チュッ」って音させるだけ

それされると結構ショックだよね。「あっ、この人、俺が嫌い
なんだな〜」ってのが丸分かりでさ。24さんは女性? だったら
いつもする方か? 俺はされる方だからね〜。

>25
そだな。。。
「NIQUE TA MERE」とか「JE T'EN MERDE」とか? 書き方これで
よかったっけ?

「JE T'EN MERDE」はよく映画の中やテレビでも聞く事があるし
友達同士でも友情を持って言ったりするのでこっちの方を使ったら
どうでしょうか? 俺自身も何度か使ったことがあります。
「NIQUE TA MERE」は言葉の存在は知ってるけど使った人を見た
場面に出くわした事がないです。かなりヘビーな意味合いだし。
291:01/10/14 21:51
パリ在住の皆さんは日曜日をどうやって過ごしてる?
ホント、することがなくて困るね。店やカフェは閉まってるし
美術館は、すげえ沢山人が居るし今日みたいに天気が悪いと
公園やセーヌ川に行く気も起きないし、、、みんな何するの?

「Le fabuleux destin d'Amelie Poulain」ってどうよ?
俺、未だに観てないんだけど本当にみんなが言う程面白いの?
観た人が居たら感想を求ム。
Audrey Tautouはホントに可愛いっすね。

じゃまたね。
30ふぃさ:01/10/14 22:33
>>25
Casse toi mon gas

>>29 ここでも逢ったねえ2(1)さん
漏れは窓の下のブレーダーを眺めながらネット。
まさに今それ(w
311:01/10/14 23:46
>ふぃささん
本当に。海外生活版は狭いっすね。懲りずにまたスレを立て
ちゃいました(藁

「Casse toi mon gas」ってのはかっこいいね。「勝手にしやがれ」
のベルモンドみたい。ちなみにあの映画でベルモンドが最後に
撃ち殺される場所はBd Raspailを14区方面に上ったトコに
ある小さな道です。現在は見る影もありませんが。。。
どうでもいい知識ですな。ゴメンなさい。

どうでもいい知識続きでもう一つ。
「地下鉄のザジ」でザジちゃんがメトロに乗ろうとするんですが
メトロがストで閉まっててザジちゃんが号泣する場面がありますが
あれはどこの駅でしょうか? あんなメトロの入り口見たことない
ので気になっちゃって。
32名無しさん:01/10/15 01:12
Amelie Poulain、おもしろかったよ。日本人好みする映画だと
思いましたがどうでしょうか?

Audrey Tautouの新作はまだ見てないですが見たくなりました。
33名無しさん:01/10/15 01:47
ここはパリ在住限定なん?
34名無しさん:01/10/15 02:15
banlieusard(e)は参加できません。
35ふぃさ:01/10/15 02:18
>1さん どこかで逢ってたりして(藁
RASPail のCampagne Premiere の所でしょ、
あそこの裏のほうに隠れてTelecom逆探知センターがある。
手前にあった工場跡が解体されちゃってまる見え(w
仕方なく事業内容を公開してたよ。
RASPailはRennesのあたりにも
窓から電子基盤と配線しか見えないブキミな建物があって
Telecomの看板かかってる。あれなんだろう?

>>33
漏れももう書き込みしちゃったけど
パリ在住ではない(w ばんりゆーざー。
361:01/10/15 02:21
>33
んー、 一応「フランススレッド」があるのでフランス全般の話題は
あっちでやってくれたら、と。ここではパリ専用って事でお願い
します。でも別にパリ在住限定じゃないよ。日本在住やロンドン在住
の日本人でパリの情報が欲しい人は「よーこそ」です。参加してね。
37名無しさん:01/10/15 03:00
えー、そうなの?
でもあのスレ荒れてるんだよね・・・
ここみたいなマターリしたスレがほしい
381:01/10/15 03:13
>32
Amelie Poulain情報ありがと。俺も観に行くぞ。ちなみにさっき、
Audrey Tautouの壁紙を探して(藁、幾つかのサイトをうろちょろ
してたんだけど某サイトで思いっきり彼女の個人情報が暴露
されてて引きました。

>34
いえいえ、banlieusard(e)の方もどうぞ。

>35
ねえ、、、 どこかで逢ってるかも(藁
っていうか、もし、ふぃささんが日本人デザイナーや
若手アーティストのvernissageによく来られるなら間違いなく
逢ってます。ただ酒を飲みに必ず行くので。

また質問。クスクスが好きでよく食べに行くんだけど(Arts et
Metierにあるレストラン「404」は、真面目にお薦め。
凄い旨いクスクスを食べれるよ)クスクスに良く合う酒って何?
教えて下さいな。

んじゃ夕飯食ってきます。
39名無しさん:01/10/15 05:55
1さんは何する人なの?
アーティスト?
401:01/10/15 07:00
>37
確かに「フランススレッド」ずっと荒れ続けてるね、、、
なんでフランス関係のスレって荒れちゃうんだろう?

>39
アーティスト? んー、スーツ着てネクタイする様な仕事じゃ
ないけど、、、アーティストと呼ぶのはちょっと語弊があるかも。
まあ、クリエイション系の仕事ではありますが。
でもvernissageに関しては仕事の為と言うより個人的な趣味だよ。
いろんな人に出会えるし何より飲み放題、食べ放題だしね(笑
41名無しさん:01/10/15 20:48
質問です。
来年の1月から1年間パリで語学留学なのですが、アパート探しについて
アドバイスをお願いします。日本人向けの広告で探すとかなりぼったくられる
と聞いたもので。皆さんはどのようにして探しているのですか?
それと、女性も安心してすめるパリ市内の地区はどのあたりでしょうか?
パリの治安等についても在住の皆さんの生の言葉が聞きたいのでよろしく
お願いします。

>>40 vernissageとは何でしょうか? 誰でも参加できるのですか?
42名無しさん:01/10/15 21:27
>>41
そういう質問はOvniでね。
気持ち悪いぐらい親切な人たちが手取り足取り指導してくれるYo。
43名無しさん:01/10/15 22:03
フランス関係のスレに書き込む連中

1 オヴニー厨房

2 ただの厨房

3 フランス生活マニア(ここの1、ふぃさ)

4 IP監視人(俺)

さあ、お前はどれだ?
44名無しさん:01/10/15 23:27
5 nori-san
45名無しさん:01/10/15 23:45
>>44
ワラタ
46名無しさん:01/10/16 02:50
>43
きゃはは。私は2だな。なんたってちょっと前までリアルちゅーだったし(笑
ところで>>31=1さん、ザジに反応しちゃいましたわ。それでね・・・(涙声
駅の特定は出来ないんだけど、たまたまブックマークしてたアールヌーボー関係のサイトに・・
↓読んでやって下さいです。"Et maintenant visitons Paris"のとこです。

http://art-nouveau.kubos.org/fr/villes/paris.htm

事もあろうにHector Guimard作品の撤去は、ここで書かれてる60年代末どころか、
早くも20年代末から行われていたという文献もあり。でもって、その一部はメキシコシティとリスボンに
寄贈されたそうな。あ゛ぁ〜・・・。
ここで"trou du cul!"などと悪態ついて、>>25さんへのレスにもしてしまったりする(笑
471:01/10/16 04:21
こんばんは。順調にスレが伸びてて、よかった。
月曜日から金曜日までは忙しくて自由にここに来れないけど
勘弁してね。

>41
42の「オヴニーで聞け」ってのは実際、的確なアドバイスかも(笑

日本人向けのアパートに、相場よりかなり高めなのは事実。
ある程度フランス語に自信があるか一緒に行ってくれるフランス人の
友人がいるのなら「particuliere...何とか」っていう雑誌を
発売日の朝に買って電話しまくりましょう。後、大家によって
アパート代の3ヶ月分の収入の証明だとかフランス人の保証人だとか
色々大変ですが、がんばってね。

vernissageってのはオープニング・パーティーってヤツですな。
別に誰でも行けるよ。招待状が必要なのがあるかも。

>43
俺、フランス生活マニアなの?

>46
アドレスありがとう。なるほどねー。ザジの小説版を頼りにすると
ザジがメトロの前で号泣して、ロリコンのおっさんに
出会うんだよね。そんでクリニャンクールのカフェにムールを
食いに行くと。って事は地理的には(藁、 クリニャンクールの
メトロだと思うんだけど、、、
そう考えるとあの映画かなり無茶があるよね。
481:01/10/16 04:24
カタコンブってあるでしょう? あそこで夜な夜ないろんな
兄ちゃん姉ちゃんがパーティーをしてるらしいですな。
かなり目茶苦茶なパーティーらしいです。ドラッグとか乱交とか(藁
いろんな事がありますな。
49ふぃさ:01/10/16 04:35
ども。
>43
よかったDQNに入れられてなくて(藁

>1さん couscousと合う酒、漏れは北アフリカ系のロゼ。
いつも熱弁しているのでこれ以上を語ると人物特定されそうなので
これで許してください(ほんとうは銘柄まであるのだが)

それと型昆布、過去にはtaggeur(=DQN)のたまり場だったが
今は違うの???

そういえばCyril CollardのtaggeurってTVcinema
忘れられない名作だな。la nuit fauve以前のモノだが
みなさん在仏してた?ヴィデオあるのかな?
50:01/10/16 04:57
les nuits fauves でした、スマソ。
51名無しさん:01/10/16 07:11
Particulierはホームページあったんじゃない?
521:01/10/16 07:57
>49
北アフリカ系のロゼですね。わかりました。試します。

俺自身はカタコンブの「ふぇっと」に行った事ないんだけど、
パンクスの友達がほぼ、毎週末あそこで過ごすって言ってた。
帰り道に迷って3、4時間、洞窟内で迷子になった事もあったとか。
まあパンクスどもの集まりだから間違いなくtaggeurのパーティー
でしょうね(藁

les nuit fauve(邦題は「野生の夜」でしたか?)以前の
テレビドラマっていうと1980年代後半ぐらいかな?
俺、その頃、東京で童貞中学生やってました(藁

11月1日にビョークのコンサートがあるんですな。
、、、知らなかった。。。 当然コンプレ。誰かチケット手に入れた
人います?
でも750フランって、、、どっちにしても行けないっすねー。
ここ最近コンサートチケットの値段がかなり値上げしてますね。
なぜなんでしょうか?

寝ます。
53コンデル:01/10/16 08:21
>>51 おやすみ
>>41 パリの治安について
  もちろんパリの中でも、いろいろと微妙な違いはあるでしょうけど、とりあえず「北はだめ!」っぽい。
17,18区は女性にはお勧めしません。9,10区も北は×。比較的安全なのは、やはり、リブ・ゴーシュ(セーヌ川をはさんで南)だと思う。16区も高級住宅街で安全といわれるけど、夜とか人どうり少ないからね・・・。
あと、夜のレ・アール、絶対行かないで!公園には近づかない!!複数の女の子でも、超危険です。まじで。
日本とは違うという、危機感を常にもたないと。もちろん、それぞれパリの楽しみ方はあると思うけど。
あと、スターリングラードはフランス人でも嫌がる場所、(あんまり行くことないか)絡まれても相手しない、立ち止まらない。です。
偏見があるかもしれませんが、こっちにいて肌で感じることです。
よい、フランス(パリ)生活が送れますように。
54:01/10/16 08:23
51じゃなくて52だった・・・。
>>52 おやすみなさい。
55ふぃさ(偽:01/10/16 08:32
1はフランス語綴れないようだ。漏れと違って。精進せいよ!
5651:01/10/16 09:02
>>con出る
おやすみ。
57名無しさん:01/10/16 13:10
11区は?
58コンデル:01/10/16 14:42
>>56 あらためておやすみなさい。
>>57 11区はベルビルからバスチーユそしてナシオンのあるところですよね。
バスチーユは夜遅くまでにぎやかで、週末はかなりこみあってます(駅の周りは)。極端に治安が悪いということはないと思うけどやはり、大通りから外れると変なやからがいます。酔っ払いも多いし。
逆に平日は人がいなくて、怖かったりもするんだけど。
北のオベルカンフも今時な飲食店も多いけど、やっぱり夜は危ない。っていうか、危なくないって言い切れるとこなんかないけど。
全体的には、住むのに問題あり、って事はないと思います。住む、滞在するなら、一度歩いてみることができればいいんだけど・・・。細かい街の雰囲気分かりますもんね。
59名無しさん:01/10/16 15:38
全然おしゃれな話題じゃなくて御免なさい。
家族で暮らすのに15区と16区とどちらがいいでしょうか?
その辺で検討してるんですが、あと最近は借りるアパルトマンは
家具つきじゃないんですよね?
いろいろ知らないことばっかりで困っています。
来春からですが、わくわくがだんだんしぼんできてしまいます。
60ふぃさ(偽:01/10/16 16:54
>>59
おしゃれな話題でなくて結構。
幻想は早めに打ち砕かれたほうがいい。
まずは住。そして食。衣。わくわくはそのあと!

15区か16区のどちらがいいか、というのはあまり気にしないでいい。
同じ15区でも、14区と隣接してるカルチエと、16区に隣接しているそれとでは
まったく違うから。
問題はどういったカルチエに住むか、ということ。
たとえばメトロの駅を目安にして、「○○駅の周辺ってどうよ?」と
オヴニー掲示板(藁)とか、パリに詳しい知人などにたずねてみると
少しは情報が入るだろう。
最近はvideが主流、なんて話は聞いたことない。短期なら家具つきが
面倒が少なくていい。配達だってタダじゃないんだし。

ま、漏れもよく知らないで書いてるんであまり当てにしないように(藁
あとは本物にまかせた!
61またも早志の被害者あらわる!!:01/10/16 17:20
フランス特にparisではかなり知名度の高い、ある人に紹介された物件を
最近退室しました。しかしその後突然連絡がとれず、敷金の返金が済まされていない状況です。代理の事務所に直接連絡を取ろうとFAXしましたが
つながりません。パリに住んでいらっしゃる方ならこのある人のことは良く知っていらっしゃることと思います。何か情報をお持ちのかた、連絡ください。
62名無しさん:01/10/16 17:40
>61
敷金って大屋からもどってくるはずじゃないの。
契約時に第三者が介入していても、彼(彼女)が保管している事はない。
大屋にいう事だね。 
6315vs16なら・・・:01/10/16 17:48
俺は15区が好きだ。
16区を否定しているわけではないが、広すぎるからピンキリ。

ついでに11区。 このエリアは当り外れは少ないはず。
64ぷぷぷ:01/10/16 18:15
15か16区を迷ってる人には11区はいまいち勧められないと思うがどうか?全く雰囲気違うよ。まあ区で決めるよりメトロの駅で決めた方が無難かもね。どこそこ周辺とか。
そういう私は元15区住民。夜中もメトロ駅周辺人が多くていい所でした。
65名無しさん:01/10/16 18:19
囃子関係の書き込みする奴ってあさましいよな。品性下劣。
海苔酸関係も相当ウザいけど。
66名無しさん:01/10/16 18:21
>>65=wmo
67名無しさん:01/10/16 18:23
違うて(藁
人を見たらオヴニー関係者と思いやがって、このオヴ厨が(藁
68名無しさん:01/10/16 19:03
オヴニー関係者じゃなかったらオペラ周辺の人か?
69名無しさん:01/10/16 19:27
オペラ周辺?
70名無しさん:01/10/16 20:33
いや、ハヤシ本人だろ。
71名無しさん:01/10/16 20:47
>>70
こ、これはまた突拍子もない説が出ましたな(藁
72名無しさん:01/10/16 21:11
でも、これだけネットが発達してる現在、
ハヤシが2ちゃんねるを知らない、ましてはネットをやってないという保証はないんだよな・・・

だってあいつ・・・ g
あ、後ろから だ、誰だおまえ、 うわっ ・・・・・・・・・
73名無しさん:01/10/16 21:22

ネットで広告見たことないよ。
やってたら載っけるでしょ
74名無しさん:01/10/16 22:01
いやぁ、やってるでしょ。
ネットの方が身許割れやすいし・・・

携帯だけならオランジュを偽名で買えばそれですむもの。
75名無しさん:01/10/16 22:20
結局みんなハヤシに夢中かよ!
76名無しさん:01/10/16 23:12
>>75
だってハヤシくん上手いんだもん・・・
77名無しさん:01/10/16 23:38
後ろから、ね(藁
78名無しさん:01/10/16 23:40
そう・・・そこ・・・もっと・・・
79名無しさん:01/10/17 00:40
アゴで・・・ アゴでついて・・・
80名無しさん:01/10/17 01:09
>>79
ワラタ
811:01/10/17 03:06
>51
そうですか。知りませんでした。便利になったね。

>コンデルさん
夜のレ・アール公園は危ないね。友達があそこで夜、身ぐるみ
全部剥がされた事がある。俺もパリに来たばっかりの時は平気で
最終メトロなんか乗ってどこでも出歩いてたけど1度、クリシーで
3人組みの男達にボコボコにされた事があって(藁
それからは「夜の外出=タクシー代を払う」って考えてる。

>59
家族で15区と16区と言うのは良いアイデアだと思うよ。
16区の方が日本人駐在員家族が多い気が? 16区ってかなり
特別だと思う。あまり行く機会がないんだけど、クリーンすぎて
行くたんびにビックリする。あと、あえて郊外に住むって手も
あるかな? 例えばNeuillyとかLavalloisとか。
静かだし良い所ですよ。
821:01/10/17 03:09
>ふぃさ(偽 さん
おっ、有名人が来たな(笑。でもマジでフランス語綴りが
へたくそなのは自分でも認めちゃう。喋って聞き取る事は
できるんだけど未だに読み書きが駄目。。。 情けないですな。
まあ、たまにはこのスレッドに遊びに来てよ。なんだかんだ言って
>60で人の良さが炸裂してんじゃん(笑

>61
本当にそれがマジレスだったらこんな所で情報を求めるより
日本大使館やシャンゼリゼ日本人協会の相談所に行ったら
どうでしょうか? もし俺が君の立場だったら有無を言わさず
警察に通報しちゃうけど?「悪い人が居るので捕まえて下さい」
って言って(笑。

>ぷぷぷさん
俺も昔あの辺りに住んでた。特にDenfer Rochereau
のそばとか俺は好きだったなー。いいカルチエだよね。

なんか、65以下の1行レスは同一人物がかなり書き込んでる気が
するんだけど。日本在住かパリ在住かは解らないけど、
そんな糞くだらない1行レスなんて止めてさー。他の事を書いてよ。
83ふぃさ:01/10/17 05:15
ふぃさ(偽 さん、はじめまして、ふぃさです。
なかなかキャラの偽っぷり、いいっすね。
時間帯も漏れが来られない所を突いてくれているし
今後とも宜しくカキコしてください。
でも過去の『ふぃさ』と名乗る【偽】とは別人のような気もするなあ。
まあどっちでもいいや、よろしく。

>全ての住居カキコにレスしますよ、
やっぱ、閑静で安全そうな所ならコソドロや原チャリひったくりが多いし
もともと治安の悪そうなところでは逆にそういうのはない。
基本的にローカル地区のDQNほど地域住民には手を出さないし。
ちょいと殺伐としてても人通りが多い場所を勧めますよ。
これはみなさんが言うように区で片付く問題ではなく
ほんとう地域性がでるんじゃないかな。
ちなみに区が【安全】って言っても駅によって違う雰囲気を持ってるし
15〜16区にだってDQNは(少数でも)住んでもいれば現れるってワケです。
84名無しさん:01/10/17 06:23
>>81
Lavallois>>>Levallois
851:01/10/17 06:41
>84
訂正ありがとう。
しかし、俺も、、、 駄目だな、まったく。
86ふぃさ(偽:01/10/17 16:48
>>1
精進あるのみ!
うっしゃ!グローブ持ってそこに立てい!ディクテ千本ノックじゃー!

なんてな。仕事でフランス語使うんじゃないんなら、
話せればそれでいいんじゃないか?
87名無しさん:01/10/17 20:55
「フランス対ドイツワーホリ」スレをROMしていて気になったのですが
フランスなら今profession liberaleのビザが取りやすいとありましたが
それは俗にいうアーティストビザというビザですか? もし持っている方が
いればどのような審査を受けるのか教えて下さい。アドバイスがあれば
よろしくお願いします。一応当方パリ在住のアーティストなもので。
88名無しさん:01/10/17 22:14
◆◆◆(フランス関係で唯一の)良スレにつき◆◆◆
◆◆◆フランスギャル厨房の立ち入りを禁ずる◆◆◆
89名無しさん:01/10/17 22:16


フランスギャルよりイタイ奴いっぱいいるのに。
90名無しさん:01/10/17 22:31



           ■ バカ女、フランスへ ■
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/world/995640147/-100
91ふぃさ:01/10/17 22:57
>>87

profession liberale(打つのめんどくせ、今後このスレではPLと略しませんか?)
は、日本語に訳せば【○○○業】、
そのまんまです。
それくらいは自分で辞書ひきなさい(w
その中に『アーティスト』ももちろん含まれます。

もしすでになんらかの形の滞在許可をお持ちなら
まず仕手島のPot-Lisse/SKLier-E/プル見ええた樹/びゅほー15○3
へ逝って『changement de titre de sejoursの方法』尋ねるとよいです。
ここが本来手続きに逝く場所ではないのだが、ここの人が最も
まともな対応をしてくれます。(少々は罵られるが冷静に:w)
そして同時にmaison d'artistes への加入の方法を模索してね。
9241:01/10/17 22:59
みなさん本当にありがとうございます。
パリには1ヶ月間ホームステイしてから1人暮らしを始めるので、それ
までに出来るだけパリ市内を自分の足で散策してから決めようと思い
ます。治安についてはやはり日本より危険と考えていたほうがいいの
でしょうか? つまらない質問ですがパリ在住の皆さんはやはり1さん
が体験された様な出来事に出会いましたか?
素人の質問しか出来ませんがこれからもよろしくお願いします。
93ふぃさ(偽:01/10/17 23:04
相変わらずこの手の話は強いな。
しかしこのK7=cassetteみたいな書き方で分かるんかいな?
94名無しさん:01/10/17 23:04
アーティストPLでもやってることによってめぞんでざーてぃすとには入れない場合が多いから注意。
URSAFFの人は基本的に感じいいと思った。
それにしてもめぞんでざ0てぃすとのあのわかりにくーい訛ったフランス語を喋るおばちゃんはまだ健在なのだろうか?
95ふぃさ:01/10/18 01:16
>>92
漏れは何度かからまれたことある。
でもいづれのケースも事態や場所をナメてた漏れが悪い。
日本より危険か、と問われると、繁華街に限っていえば
酔DQNは日本よりはるかに少ないし関連して暴力そのものが少ない気もします。
ひとっ気のない場所は日本より危険かもね。
まあなんだか一概に答えられないです、ゴメソ。
いちばんDQNはやっぱりばんりゆざDQN。
ばんりゆざDQNがパリに遊びに来るような祭事のときや
コンサート、スポーツの試合その他、
そういう時に特に気をつけることだね。
まあこういう状況判断も来てからじゃないとわかりにくいね。
がんばってね。
96セバスチャン:01/10/18 01:28
Le Groupe最高!
いつも場面おんなじだけど、いつもBGMおんなじだけど、最高!
フレンズなんかメじゃないね、はっきり言って。

キミは誰に萌える?ちなみに俺はサンドラさ!
97ふぃさ:01/10/18 05:41
1さん、今日は残業かな、vernissageかな?
パリは昨日はスト&デモ、
今日もデモあったね。
道路が混んでうざいよ。
むか〜し、12月に2週間以上もストが続いたコトあったね。
あれでブレーダー増えたよね、通勤手段として(w

>>94
毒づくつもりじゃないが
だからこそ『模索しろ』と言っているのですよ、
なんとか加入できればchargeがめっぽう軽減するもんね!
87さん、なんとかがんばろうね!
981:01/10/18 06:15
>86
イヤ、仕事してるんだよね、俺(藁
クリエーション系の仕事だから俺程度のフランス語能力でも
何とかやってる。分からなかったら「Pardon?」を連発
してるよ(藁 まあポジティブに行くしかないからね。

>87
ふぃささんのアドバイスどうりですな。なんか色々と面倒な書類を
提出するんじゃなかったかな? 推薦状だとか、、、 あっちの
スレにも書いたけどPLは取るのは簡単だけど取っ手からが
かなり大変。ある程度の軍資金が必要だし正直言って1年間
収入ゼロぐらいの金銭的余裕がないと地獄を見ちゃうかも?
お金を払ってくれるお客さんがいない、でも税金を払わなくちゃ
いけない、みたいな。

>91
>まず仕手島のPot-Lisse/SKLier-E/プル見ええた樹/びゅほー15○3

暗号ですな、まるで(笑
991:01/10/18 06:18
>94
URSAFFって目茶苦茶、税金が高くない? maison d'artistes
って収入の30%ぐらいじゃなかったっけ? URSAFFって
50%以上税金に持っていかれるような事を聞いたことがある。
94さんはフリーランスアーティストですか?

>96
それさ、俺は1度も見たことないんだけど
Helene et les garçonみたいなヤツでしょ? 3人組みの男女が
キスをしまくるっていう(藁
確かにある意味笑えるかもしれん。あの白人至上主義は凄いね。
彼らの世界ではアジア人も黒人も存在していないからな(藁

治安について。
俺はFête de la mussiqueの時にセーヌ川でアラブ人と
黒人キッズの連合軍 対 ネオナチ軍団の大喧嘩に巻き込まれた
事がある(藁
周りの人もやはり色々な体験をしてるみたいで。。。
もしろん日本人だけじゃなくフランス人を含めてね。
100ふぃさ:01/10/18 06:28
また揚げ足とってゴメソ。
虚偽情報を流したくないだけだよ。

URSSAFが正しい綴り。
なぜなら
Union Republicain de Securite Sociale et Alocation Familiale の略なんだから。
1011:01/10/18 06:29
>ふぃささん
水曜日の夜は映画ナイトです。必ず新作映画を観にいくので。。。
今更、俺が強調して言う事じゃないけどパリは映画好きにとっては
本当の天国ですね。Carteを持てば安く新作が見れるし
まさか「砂の女」や「第三の男」を映画館で見れるとは
思わなかった。

昔のスト、憶えております。 当時バスティーユに住んでいて
モンパルナスまで毎朝、毎夕歩きでした(藁
ちなみに今の仕事場は歩いて15分の距離なので俺にはストで
会社を欠勤などはございません(藁
1021:01/10/18 06:33
>100
おっと、またもや訂正、どうもです。
103名無しさん:01/10/18 06:38
URSSAF=
Union de Recouvrement des cotisations de Securite Sociale et d'Allocations Familiales
1041:01/10/18 06:43
>99
訂正される前にしておきますです。
mussiqueはmusiqueですね。
もうカタカナしか書きません!
105ふぃさ:01/10/18 06:45
がはは、やられた〜
republicain はCRSと混同してたね。
>>103 ぶらぼ〜!!!
106ふぃさ:01/10/18 06:52
寝ますまたね!
107ふぃさ(偽:01/10/18 06:55
せっかく来たのに終わってんじゃん!
二人でマターリしてさ。
漏れももう寝る。
108名無しさん:01/10/18 08:38
お休み中にageておいてみる
109太田色昭:01/10/19 00:22
岩本麻奈先生ってすっげー美人だよNe!
私も一応医者(精神科)ですが、1度でいいから麻奈先生に診察されたい・・・
11075015@paris:01/10/19 03:30
彼氏ほしい
111コンデル:01/10/19 09:22
はい!立候補!
112名無しさん:01/10/19 10:38
岩本先生 何科のお医者様なんでしょう?
113名無しさん:01/10/19 17:12
美容外科だっけ?美容皮膚科って言葉あったっけ?
あれ○○年前の写真かな(藁
114名無しさん:01/10/19 18:23
>>109
そんなにきれいだと思わんが。
115ふぃさ:01/10/19 20:02
今日は変則時間帯だよ、ども。
昨日はその調整のせいで来れなかったよ。

>ふぃさ(偽 さん、ははは。3分差でしたね。

>109〜114
特に113の名無しさん、たしかにそういう人も多かろうが
できればもうちょっと遠回しに毒づきなさい(ワロタのは事実
仏NEWS大GESTEって日本では何曜日に出るのかな?
116名無しさん:01/10/19 22:01
コンちゃんって男だったんだ
117名無しさん:01/10/19 22:03
麻奈先生にはとりあえずフランスの鈴木その子を目指してもらいましょう
1181:01/10/20 02:44
久しぶり。

パリは天気が悪すぎだね。これだったら早くスッキリ冬になって欲しいよ。
2日前から気候のせいで頭痛が止まらずアスピリンを飲みまくってる。

>ふぃさ(偽さん
dommageですな(笑
またの機会にマターリ行きましょう。

>109、その他
実名はヤバイって(藁
結構いろんな人が2ch見てるんだからさ。

>75015@parisさん
見つかった?

>コンデルさん
上手く行くといいねー。
75015@parisさんの答えを待ちましょう(笑
119コンデル:01/10/20 07:10
このネタもやばいのかな・・・。OH!たさんネタ。
友達はすごく大金を払ったのに、未だに家見つからないらしいが・・・。

>>1さん
風邪はやってますよね。2日も寝込んだ・・・。ワインのみ過ぎという噂もあるが。
フランスだったらどんな薬買うんでしょう?手持ちの日本の薬なくなってきた(困)
1201:01/10/20 08:27
>コンデルさん
その辺の話題って俺、まったく知らないんですよね。。。
OVNIの掲示板にもこのスレを立てて初めて試しに行ってみた
ぐらいだし。ただやっぱり騙されている日本人がいるのなら
本当に残念ですね。。。

薬については俺も凄い興味があります。1度市販されている
風邪薬を試したんだけど効きすぎちゃって(苦笑
今はもっぱらアスピリンだけ。
日本人にも合うフランスで発売されてる風邪薬の情報は俺も
知りたい!!
121名無しさん:01/10/20 10:30
1さん、コンデルさん、
ACTIFEDはどうでしょう?市販薬だけど良く効きました。
日本の風邪薬に比べると強いけれど…。
高価ですが、プロポリスも良く効きますよ。
122コンデル:01/10/20 19:50
>>121
今から薬局行ってきまーす。ありがとうございます。
123名無しさん:01/10/20 22:00
え?●●シだけじゃなくて○田さんもやばいんですか?
単なる人生相談のオヤジじゃないの!?
124ふぃさ:01/10/21 01:11
すごい雨でした!南のほうはマズい所もあるみたいだね。

頑丈この上ない漏れは薬の話は全く役立たずです、ゴメソ(w
プロポリスも飲まされた事あるが、
ほっといても翌日には治る人なので効いたから治ったのかどうか不明。

>101
しねまって、逝かないんだよね、漏れ。
新作見るのは飛行機の中くらいかな。
古いのはTVで見るけどね。
特にB、C級映画が見られるのは仏TVならではだと思って重宝しています(w

昨日はnouveau CASINO に初めて逝ってきた。
独仏わほりからこっち来た人は驚くかもしれんが、
夏からほとんど出かけてなかったんだよねじつは。
案とれの検査厳しい。テロ対策かな。
たしかにあんな所で菌類バラまかれたら恐いっす。
125ふぃさ(偽:01/10/21 05:15
漏れもCASINO逝って来たぜい!
ビール安いから…
126ふぃさ:01/10/21 05:34
偽さん、やっと逢えたね。。。(メロ風に

ところでちょっと問題提起していいですか。

ここは荒らされたくないので別スレで逝こうと思いますが
最近の不動産悪者には
さすがの温厚ふぃさも憤慨するものがある。。。
127ふぃさ:01/10/21 05:39
>>123
人生相談と不動産はミョージ一緒ですが別人です。
128ふぃさ(偽:01/10/21 07:55
ここに来れば君と逢えるようなそんな気がして…(70年代フォーク風に

漏れはもっぱらPARTI胡瓜絵なんでこの件にかんしてはまったくの鞭。露無りまする。
でも周りにはけっこういたなあ。非合法系に頼る奴。
だいたい1年だけとかの短期で、金に糸目はつけないからとにかく住むトコ見つけて!
という感じだったから、どっちもどっちというか、双方の利害関係が一致ってやつで、
トラブルは聞かなかった。
ま2年くらい前の話だけど。
今はそんなにひどいの?じっさいに体験した人いる?
129名無しさん:01/10/21 08:32
>123
○田さんって伏字じゃなくてそのままジャン。
1301:01/10/21 08:57
ちょっと、、、
日本大使館がフランス在住の邦人の為に公式に発表したテロ事件に対する
「注意」が、かなりマターリしてて良いよ。俺も他人事の様に言ってますが(藁
在仏の皆さん、読まれましたか?

「人の集まる場所には出来るだけ行かないで下さい」って、、、
どうしろって言うのよ? 家に居ろってか? 過保護って言えば過保護だし
無責任っていえば結構、無責任だよなー。
こういうのって世界中の日本大使館が同じ内容の文を邦人に発表してるんで
しょうかね? って事は世界中で滞在してる日本人に対して「人の集まる場所には
出来るだけ行かないで下さい」って事か(藁
131名無しさん:01/10/21 09:48
「人の集まる場所」って?
駅、職場、学校、レストラン、スーパー、ショッピング街、、、
みんな!こうしちゃいられないぞ!明日からさっそく引きこもりだー!
132コンデル:01/10/21 17:34
で、みんなが引きこもって、「人の集まっている」アパートを爆破・・・。
1331:01/10/22 02:26
おっと皆さん、今晩23時55から>101で書いた映画、
「第三の男」(仏題 Le Troisième Homme)がFrance3でやりますよ。
オーソン・ウェルズの傑作中の傑作です。

と言うわけで観ましょうage。
134名無しさん:01/10/22 17:28
ここ数日、いわゆる「荒らし」系の投稿が多いようです。
本掲示板への投稿は、投稿者のメールアドレス記入がなくても、
すべてメールで、管理者に送られています。
この管理用のものには、メッセージ、投稿日時はもちろん、投稿者のip, hostなどの情報も記録されています。
掲示板自体にip表示をつけては、とかいう意見も何度かでているようですが、以上の様な形で、投稿者の情報は管理されています。
例えば、世田谷区から、ケーブルで接続して、windows98+IE5.0の人がよく、名前を変えて投稿している、等と言うことを把握しています。
これはあくまでも例で、これ以上詳しい情報は載せられませんが、何か問題が会った場合には、ある程度の対処ができるようになっているということです。


また、ネチケット、管理人の権限について、は上のメニューの[使い方と注意] を参照して下さい。

www.ilyfunet.com管理人
135ふぃさ:01/10/22 20:04
>>128 同意、結局なんだかんだ言っても
法的手段に出ないってことは、実質の被害がヒデ〜くない、と思うのだが。
特に不法で滞在のほうのなんて、あっと言う間に飛ばすこと簡単なのに(w
ほんとうにヤツらをとっちめたい人は何人くらいいるのだろうか。
LOCK-a-Terre のための亜阻止英都もあるよ。
弁護士は無料でつく。少々の語学力が必要なだけ。

>>130 【用がないならアメリカ関係の施設に近寄るな】ってのもワラタ
>>133 寝てました、起きたらあかでみーで☆の再放送の時間だった(鬱
>>134 言いたい事はよくわかるがヨソでやってあげてくださいね。
   漏れも逝ってあげるから(w

今週は漏れはボンビーなのでよく登場するカモネ。じゃあまた夜。
136ふぃさ(偽:01/10/22 23:27
フランスからADSLで繋いでる人いる?いたら乾燥機期待。
そいや昔ここの常連さんでいたね。自分のwebページに感想ウプしてた人。
まだ来てるのかな?

今週は漏れもボンビーだ。
つーか来週も再来週も…これからもずっと(鬱
137ふぃさ:01/10/23 00:37
>>136

まさかあんたのほんものが完走きかせてあげられるなんて(はあと
職場が設置しているよ。
もでむの置く位置や周辺機器との距離、LCDの位置、etc
なんかではやさがかわるらしいから
いろいろやってみてるんだけど。
まあ、ぬーすよりはやいし、あんていしている。
ぷろばいだは先日倒産して買収された所(といえばわかるかな
フランスも日本みたいに安くなるのかなあ。。。。
138ふぃさ(偽:01/10/23 09:48
>>137
なるほどねー。情報サンクス。
そういえば縫う巣ってDL制限あるんだよね、たしか。どこがイリミテなんだか。冗談じゃないよな。
お!それより本物登場だ!つか、ふぃさって俺じゃん?
つか、俺が偽を名乗る意味って何なんだろう?
最初はふぃさの暗黒バージョンつーか、マリオに対するワリオつーか、
そういう路線で逝こうと思ってたのに、厨房来なくなるし、
全然偽っぽくないし、俺の存在意義なんてないじゃん。意味ねーよなー。
なんてことを考えてみたりもするテラスの午後三時…
139ふぃさ:01/10/23 22:32
>>138 ココはこのまた〜り感で逝き続けたほうがよいから
どっか一緒に攻めようか(藁
気になるスレあったら教えてね。
漏れはこの板なら国境のないスレ系にもたまに居るよ。

またストあるらしいな。
もう毎年恒例だな、この時期。
ケツ筋肉痛にならないように
チャリとブレード練習しておこう。
みんなはスト時
1)チャリ派 2)ブレーダー 3)タクシー
4)ストップouコ・ヴォワチュラージ
5)歩くぜ
6)うざいから欠勤(欠席)にてヒキコモリ

どれですか???
140ふぃさ:01/10/23 22:34
7)小一時間待ってでもSNCF,RATP

を入れるの忘れたよ
141名無しさん:01/10/23 23:40
やっぱ5だよね。
歩き。歩くでしょ。
昔14 JUILLETの時は1時間半歩いて自宅まで帰ったしなぁ。

ここに書き込んでる人って働いている人が多いのかな。
私もプロフェッションリベラルを近々申請するんだけど。めんどくさ。
142名無しさん:01/10/24 00:25
ふぃさ 本人だか 偽者だかしらんが うぜえよ。
143名無しさん:01/10/24 02:38
まぁそう僻むな(笑)
1441:01/10/24 03:15
>139
俺もやっぱり5だな。って言うか最近殆どメトロに乗らなくなった。
多少遠くても歩きです。でも夜とかに歩くのって気持ち良いよね。

>141
PL取るの、がんばってね。日本人の友達が申請しててようやく
こないだ取れたって。審査事体はそんなに大変じゃないけど
色々書類を集めるのが面倒だって言ってた。
145ふぃさ:01/10/24 05:16
>1さん、最近リアルタイムで逢えないね。
漏れのシフトが変わってしまったんだけどね。

そういえばスト・アンケート、漏れの意見言ってないね。
漏れは1)2)、チャリ&ブレードなのだ。
ブレードの用意をしてチャリ出勤。
チャリは出勤&退社のみ使用、勤務中の移動は
車、またはブレードなのだ。

>>141
PLとれるだけ幸せなんだからうざがらずにがんばろうね。
ココや『独仏』の過去ログを見て
さらに質問があればカキコすればいい。
ココは荒らされない空気になってるから安心して逝ってみよう!
漏れも知ってる限りの応援できますよ。

じゃあメシ逝ってきます
146名無しさん:01/10/24 07:37
>145
ブレードはやってみたいんだよねー。金曜のブレーダー達のパレード
にも参加してるの? あれ、面白そうだもんなー。
チャリンコは1度だけやった事があるけど目茶苦茶恐かった。
それで断念しました。こっちの女性ってミニ・スカートでも平気で
チャリ乗ってるね。今晩、仕事帰りの出来事だけど信号待ちしてたら
向こうからチャリに乗ったOL風のミニ・スカートの女の子が風を
切って横切って行ってさ。パンツ丸見えなんだよね(藁。
なんか間抜けな風景だったよ(藁。
147名無しさん:01/10/24 20:52
>>147
えー、あの集団スケートだけは絶対やりたくない!と思ってたのにやりたい人がいるのか・・・
あれ、超迷惑。車進まないし、徒歩の時はなかなか道わたれないし。
しかも今じゃ警察ブレーダーがいるもんだからいい気になっちゃってさ。
ブレードやるのはいいけど団体でやるってのはちょっと・・・
148ふぃさ:01/10/24 22:27
ブレード、あくまで交通の手段だよ。
数年前の20日も続いたストのとき、チャリ盗まれて、即座に購入したのがきっかけ。
最初はアブナッカシカッタヨ、とまれないで市ぬかと。
ブレーダーの集会には、じつは初心者用、上級者用など何種類かのコースがあるの、知ってた?
コース自体のしんどさや、進行スピードも違うのだ。
練習中には初心者コースを走った事もあるよ。
quaiがホコ天のときは、右岸最上流の位置に初心者が集って練習してる。
まずは見に逝ってみなさいな。

>>147 ブレーダールートは公表されているから
前日に調べるとよいよ。迷惑な気持ちもわかるが
デモ行進のようにPrefecture de Police(以下このスレではPPでいいですか)
がオッケー出してるんだからブレーダーを攻めないであげてくださいね。
149名無しさん:01/10/24 22:32
あれって「ブレード」ていいの?
「ローラーブレード」は商標名だったような。
フランスでも「ブレード」って呼んでるの?
150ふぃさ:01/10/25 05:13
↑そう、ブレード、ブレーダーと呼びます。
Rolleur(roller?)とも呼びますね。
きっと正式名称は仏語でちゃんとあるんだろうけど
最近のふらんぐれブームにも乗って
ちゃんとRの発音まで英語風の人も多くて藁藁です。

ところでF1決まりそうだね、りょう君。
F1板は荒れまくっているのだが
密かにコッチの板でも応援しましょう。
BAR HONDAかTOYOTAのどちらかで95%確定だそうだ。
ヤツはパリにもしょっちゅう出没しているし
1さん、了解ですよね?

PSじつは漏れ、すぱやまにく〜る、もなこにも逝くほどのF1kitty guy(w
1511:01/10/25 06:03
>150
や、俺、F1は全く知らないんですけど、どうぞ、どうぞ。
そういや昔、F1に凄い詳しい北海道出身の日本人男性にパリで
出会った事があったんだけど、、、 もしかして???
イヤ、違うよね?

パリに出没する有名日本人と言えば昔、広末涼子をパリ1区で目撃
した事があるんだけど(映画wasabiの撮影で来仏?)、
彼女、男と腕を組んで歩いてて道でイチャイチャしていやがった(笑
追っかけて写真とってやろうかと思ったんだけど、ふと自分が大馬鹿
に思えて止めました(笑
152コンデル:01/10/25 06:40
 パリって確かに有名人多いよね。俺は、まだビョ-クくらいしか見てないけど。(そういえば、美河ケン1見たっけ)
 っていうか、そろそろボジョレー・ヌーボーの時期ですね。みなさん、なんかします?漏れは、アレ好きじゃないからな・・・。(ワインの味がね)
153りよね:01/10/25 06:54
iya pas qqch de lyon ici?
154フランスギャル:01/10/25 07:28
お・ま・た〜♪
1551:01/10/25 07:50
1人で勝手にパリで見た有名人シリーズ。

>152
俺もビョークを見たことがある。可愛かった。

あとミュージシャンでは、、、
Airの人とバスで同席した。
Radioheadのトムに会った。オーラが出まくり。
ジェーン・バーキンを美術館で。ただのおばさん。
フランソワ・アルディーをモノプリで見た。肉を買ってた(笑

女優で、、、
ファニー・アルダン。凄まじい程の整形顔でした(笑
ブリジット・バルドーにオペラ座で遭遇。サインを頼んだが断られた。
エマニュエル・ベアールを某ブティックで。凄いキレイだった。
レティシア・カスタ。目茶苦茶かわいい。胸がでかすぎ。

あと、ジョン・マリー・ルペンをなぜか見た(藁。
イカレタ連中に囲まれて御満悦の様子だった。でも、まー、
なんて言うか、凄まじいオーラだった事には違いなかった。

後、最後に、、、かなり前だけど和久井エミとイナガキ何とかって
言う人がやったパリを舞台にした映画憶えてる? その映画の
セーヌ川での撮影を見たけど凄かった。アラブ人のキッズが彼らに
空缶を投げつけるは唾を吐き掛けるはの大騒ぎだった。

長文になっちゃったな。
156ふぃさ:01/10/25 08:05
レティシアカスタ、漏れも見た!めちゃ綺麗!
蚊取犬・ドぬー?hとか
リシャール&ロマーヌ・ボランジェ(娘は逝けてる
リシャール・ベリーとは近所さん

政治家ならバス83に乗ってるとよく見かけるよ。
渋滞の中で隣の車に乗ってたりする。

あと、テニス時期には同じく渋滞の中で
有名プレイヤーや隣の車に乗ってたりするんだよね。
マイケルチャンとかアガシ、ヒンギスなどと遭遇。
渋滞中ではマサコ・オーヤが隣のタクシにってのも見た(w
157コンデル:01/10/25 19:00
っていうか、すごいですね・・・。絶句。
158名無しさん:01/10/25 21:31
昆ちゃん彼女ゲットした?
159コンデル:01/10/26 02:48
全然!(・∀・)ダメ!
っていうか、このコテハンやめよカナ。恥ずかしくなってきた・・・。
1601:01/10/26 05:40
ちなみに殆どの有名人を目撃した場所はパリのEtienne・Marcel界隈
でした。俺はまあ、仕事の都合でよくあの道を歩きで通るから、
よくそういう女優なんかを見たけど、あの辺りのブティック街には
色んな人がショッピングに来るみたい。でもフランス人ってと言うか
パリ人って、側に有名人が居てもホント、知らん振りだよね。
「だからどうしたのよ!?」みたいな。まあそっちの方が有名人に
とっては助かるか?

>コンデルさん
なんでコンデルっていうの? 「混んでる」? 違うよね???
161名無しさん:01/10/26 05:44
もういいじゃん。コンデルで広く認知されてるようだし(笑)
良かったらハンドルの由来キボンヌ。

そうそう、「コン」ってフランスでは禁句だと思ってたし、
じっさいそういう面はあると思うんだけど、
コンスタンスという知人に
「長いのでコンちゃんと呼んでくだサーイ」と言われた時は
ちょっと引いてしまった。
「いいのか?ホントーにいいのか?」と問い詰めようかと思ったよ。小一時間くらい?

そのへんどうなんでしょ?
162名無しさん:01/10/26 10:24
>161
この小1時間問い詰めたいのフレーズ
どっかのコピペで何度もよんだけど
ほんとの出典はどこなんだろう。
かな〜りきにいってるけど・・
163教えて子:01/10/26 13:28
教えてちゃんですみません。
今年のクリスマスとカウントダウンをパリで過ごす予定です。
私にとってははじめてのパリ、ヨーロッパでとっても楽しみにしています。
特に、美味しいフレンチを楽しみたいと思っています。
そこで質問なのですが、12/25と12/31ですが、この日の夕食もフレンチをと思っています。
星何たらの有名なところではなく、気軽な普段着でムニュ(ですか?)を食べたいと思っています。
そういった、定食屋みたいなレストランは、その日はやっているのでしょうか。そして予約はいつ頃からしたら良いのでしょうか?
どなたか、教えてください。宜しくお願いいたします。
164名無しさん:01/10/26 14:14
いまからよやくしちゃえ!
165名無しさん:01/10/26 19:46
3ヶ月間だけのパリ滞在中です。
パリには勉強のためというより社会人になる前に最後に海外で思い切って海外生活
を楽しもうとこの10月に来ました。なのでいまだにフランス語もあまり上達せず
フランス人の友達もほとんどいないですけど、それでもパリの生活を楽しんでいます。
それで今度日本から僕の彼女が2週間遊びに来るんですがその内10日間ほどは
南フランスとロンドンに行きます。パリ滞在中も彼女に時差ぼけがあるだろうから
昼間は観光で夜はゆっくり休もうときめました。が1日ぐらいはパリの夜遊びも
してみたいということで。でもパリの夜で楽しく遊べる場所をよく
知りません。僕もパリに来てからあまり夜遊びをしないので…。もしよろしければ
お勧めする夜遊びのコースがありましたら教えて下さい。大変申し訳ないですが
できれば一杯のんで食事をしてクラブに音楽を聞きにいける…。といったような
コースがあれば。

情けない質問ですがよろしくお願いします!
166名無しさん:01/10/26 19:56
このスレはpoint d'infos化してしまったのか?
人が良すぎるとこうなる典型的スレ(w
167名無しさん:01/10/26 20:12
それはそれでいいのではないか?この板では貴重なスレ。
俺は1とコテハンの言動を支持するよ。
嘲笑するよりはマシ
168ふぃさ:01/10/26 20:17
>こんでるさん、ソースは独語?チェック?かな(w

>>160 漏れのはほとんどがBUS83、渋滞の名所、
政府機関多、テニス時の選手宿泊多。

>>162 ココからいろんな所へ飛べ、一部では最初のフォーマット探ししてます
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1002779467/l5

>>163 31は早急に予約すべき。全店オープンです。
25はキツいカモネ。逆にツーリスチックなほうが開いてるだろうね。

>>165 完全ツーリストコースがいいなら
ばすち〜ゆ>まれ>じびゅす
しゃん>しゃん>くいん
でどうよ(w

>>166
はは、漏れはいいと思うケドナ、そんなカキコ往復から新ネタも生まれよう。
169ふぃさ:01/10/26 20:47
>1さん、パリ厨スレの園長さんがよろしく伝えてくれって(藁

パリ厨の人、見てたら読んでね。
漏れは糞系スレに絶対反対ではない。
漏れは荒らしに逝ったわけではないんだよ。
そういうスレはあってもいいと思っている。
園長さんが戻ってくるカモナと。カキコした。
そっちはそっちの空気を、園長&こてはんさんたち、
そしてみんなで作ればいい。漏れはもう逝かないから。でも
来てほしいときは呼んでくれていい。歓んで逝きます。
1701:01/10/27 02:55
>165
そだなー、、、 Batofarとかは? 日本人好みのパーティーが良くあるし
何よりほかのクラブに比べて凄い安い。ピチカート・ファイブなんかも去年
来てたような? 卓球だったか? カヒミ・カリィがライブやったのは憶えてる。
あとはトリップ・ホップ系のDJが良く来る。

>166
ハハハ。うん。言いたい事は良く分かるんだよね。出来るだけ色んな人に来て
もらってマターリしながら情報交換するのがこのスレだから。確かにちょっと
真面目過ぎるかもしれないけど、まだ200弱しかレスもついてないし。
これからどう変わるか判らないし。その時、その時でスレの内容が変わって
いけば。。。

>167
ありがと

>169
園長が(笑? そうか。まあ、その内に向こうにも行ってみようかな?
俺もネタスレって嫌いじゃないんだよね。プロレス版なんかいくと(俺、プロレス
ファンなんで、、、)目茶苦茶面白いネタスレがあるし。真面目にカキコしてる
スレッドもどう転ぶか判らないしね。イギリススレだったか? うにさん?が
凄い個人バッシング浴びててさ。あれもちょっと酷いよ。「もうこのスレには
2度と来ないで下さい!」ってマジレスで言われてるんだからな?、、、
171コンデル:01/10/27 05:27
そういえば、今日、REXで石野卓球回してるんだっけ。(26日ね)

>>165 クリスマスデートいいですね☆
人ごみ覚悟なら、シャンゼリゼ界隈はイルミネーションがきれいでよいかと思われ。
予約は、まだ間に合うところが多いと思う。

 で、由来なんですが(HNの)、いや〜あんま意味ないんすよ。(でも、ドイツ語とかだったらかっこよかったのに)
お騒がせしました・・・。
172:01/10/27 20:27
>>165>>163
内容が、ごっちゃになってました・・・。正直、申し訳ない。
173ふぃさ:01/10/27 21:20
ども/
明日の朝から冬時間だよー
みなさんRVに1時間前に着かないように。
漏れはなぜか毎年この日は日曜出勤。
間違えたことある(w
でも冬>夏のときは遅刻するけど
夏>冬は茶でも飲んでりゃいいもんね。
1741:01/10/27 21:30
もう冬時間か? 早いねー。明日の朝は1時間多く寝れるって事ね。

昨日シャンゼリゼを丁度、通ったんだけどクリスマス用の
イルミネーションの準備が少しずつ始まってました。俺はやっぱり
パリは冬が1番好きだなー。なんか、わくわくして来る。
あっ、そう言えばシャンゼリゼで未だに「もののけ姫」って上映
されてんのね。まだ、観てない人はシャンゼリゼまでどうぞ。

今晩は友達と映画「A.I.」に行って来るよ。
1751:01/10/27 21:44
イヤ、違ったか? 1時間、睡眠時間が少なくなる、、、だよね?
176ふぃさ:01/10/27 22:08
多くなるんじゃなかったっけ?
時計を遅らせるんだよね?
不安になってきた(w
1771:01/10/28 21:44
冬時間ですな。というわけで1時間多くなったね。
って言うかWin98が勝手に時間を換えてくれたから(藁

A.I.面白かった。けどなんで映画板であんなに酷評されてるのかが
わからん。俺の性格が丸すぎるのか? 映画観ながら泣きそうになっちゃった(藁
映画板じゃ今年1番最低な映画と全員で決めてたからなー。
178ふぃさ:01/10/29 06:26
今日は久々にラーメン食べてきた!ホッカ移動。
相変わらずウマイのだが相変わらずのどが乾く(藁
いったいどれくらいの塩分なんだろう>みそら〜めん

>1さん、たしかにAI見てよかったって人、知らないかも。。
漏れ、見てないから何とも言えませんが。

そういえば来週中盤から漏れ、2週間ほどヴァカンスなんだよね、
ついでに仕事もしてくるけどね。
飛行機の中の映画、帰ってきたら報告します!
今年は夏に2週間しか与えてもらえなかったから特別休暇。
この時期ははじめてカモネ。
ところでさあ、仏のプロバイダで日本へローミングサービスしてる所ってある?
漏れの持ってる自由.frと世界線上.frはどちらもやってないんだよね。
会社の満偶数多.frさえやってない。罠行動.frは、昔使ってたときはやってなかった。
誰か知ってたらおしえてね。
今回は本社の予備分を1コ借りるコトになるんだけど、
そのためにわざわざちょいとだけ仕事入れたって感じなんだよね。
179名無しさん:01/10/29 20:30
質問です!
パリで、スノーボードの専門店を探してます。去年から探してるんだけど、なかなか見つかりません・・・。
どなたかご存知ないですか?パリ市内で、そういったお店見たことないんだけど(行動範囲狭すぎ?)
いい店ないでしょうか?
180名無しさん:01/10/29 21:42
AI期待してただけに超つまらなかったです。
181名無しさん:01/10/30 00:46
>179
レ・アルにあったと思う。住所紛失したけど・・・
182名無しさん:01/10/30 02:59
>178
KDDIは?KCOMのAP無料で使えるはず…。
1831:01/10/30 04:48
>178
プロバイダーに関しては当方、無知です。。。 ちなみに今、
契約中なのはWanadooなんだけど請求書のミスをどうにか
してくれー。あまりに酷すぎる。先月なんて200フランが
1800フランになって請求されて来たぞ!!!

>179
スポーツ総合用品店の「GO SPORT」は? あそこなら何でも
揃えられる気がするけど? フォーラム・レ・アール内や
レピュブリック広場に在ったような。でも「専門店」を探して
いるのか。。。

>180
やっぱり? 実際、映画館の様子もフランス人かなり覚めた目で
観てた様な気はした。終わりの時には全員思わず「苦笑い」の
笑い声が出てたし。なんで俺面白いと思ったんだろ?
でも、まー、子供が出てたし(藁。日テレの「はじめてのおつかい」
で必ず号泣してたんで、俺(藁。

今晩はアラブ人の店内で星条旗を振り回しながら店の中を目茶苦茶に
破壊してたガイキチ君に遭遇しちゃいました。あんなブッ飛んだ
目をした人間を見たのは初めてです(藁。危ないっすねー。
184179:01/10/30 15:34
>>181,1さん
ありがとうございます。レ・アールにあった店、去年潰れたみたいな・・・。
GO・SPOTもいいんですよね。確かに。(去年はここで買ったYO!)
でも、例えば、バートンの専門ショップみたいなのがあれば最高なんですが。なかなかないかな?
さすがに、フィガロのパリ特集にもないしな・・・。
185ふぃさ:01/10/31 00:33
ども。昨日のスキー事故、
まずいみたいだね。
れじーぬ・か?hぁにゅ〜は命を取り留めるだろうか?
http://www.eurosport.com/sport.asp?LangueID=0&SportID=48&StoryID=182587
186fisa(faut:01/11/01 19:14
age
1871:01/11/01 20:38
今日は休日というわけで、昨日の夜は死ぬほど酒を飲んじゃった。

Toursでの銃乱射事件の衝撃映像見た? 結構ショックだった。
死体バンバン丸映しだったね・・・

来週だったかな? パリ郊外でデッカイ日本文化エキスポがあるね。
まあ、漫画やビジュアル・ロック、コスプレなんかだから、
興味がないかな?
188名無しさん:01/11/01 21:24
>1
AOLは?
いま入っておけば無料で使えるのでは。
あとは日本の無料プロバイダつかうとか。
189ふぃさ(偽:01/11/01 21:59
ゴルァ!>>186!お前だお前!
faut>>>fauxだろうが!この偽者が!

お前今日から「ふぃさ(誤」に決定。
190名無しさん:01/11/01 22:07
191ふぃさ(偽:01/11/01 22:16
>>190
いちおう忠告しておく。
このスレでそういう真似はやめておけ。

俺がDQNを呼んじまったのか?だとしたら済まない>ALL
しばらく消えます。
192名無しさん:01/11/04 03:55
ふー、、、 やっとネットする時間が出来た。
すっかり寒くなりましたな。

>188
AOLのフリーサービスって終わったって聞いたけどまだやってるのかな?

>191
まあまあ気にしない、気にしない。また来てくれー。
1931:01/11/04 03:56
192=1だよ。
194名無しさん:01/11/05 17:58
こんにちは。始めてのカキコになります。
お尋ねしますが、パリで有名な映画学校て何処にあるでしょう?
突然出てきて質問なんて申し訳有りません。
195ワセジョ一文:01/11/05 21:47
教えてさんでごめんなさい。大学を休学してワーホリでフランスに行こう、、と思ったのですが、
ワーホリってビザ取れるのに必勝法みたいのってあるのですか??
なんか宝くじ的なのかな、、と心配になって。体験記とかに全然フランス語ができない人が取ってたし。
申請書フランス語で書いても別に意味ないって書いてあるし。
ああ、、留学したほうがいいのかなあ、、
196名無しさん:01/11/05 23:43
>>194.195
OVNIできけば気味悪いぐらい親切な人たちが答えてくれるYo
197ふぃさ:01/11/06 00:21
広島からi-modeから初かきこ!

失礼しました
みなさんさば?
ぼんすめぬ!

ps 携帯から打つのにエライ時間かかってます(ワラ
198VERY HAPPY:01/11/06 02:56
そういや、マドレーヌさんって元気にやってるのかな?
199194:01/11/06 16:20
>>196
OVNIて何ですか?
200200番GET:01/11/06 18:49
検索して 行ってみ?
201名無しさん:01/11/06 18:52
>>194=196=馬鹿は氏ね
2021:01/11/06 21:55
今日は自宅で仕事です。

>194
えーと。そう言えば有名な映画学校があったな。日本人が毎年何人か入学
してるって言ってた。名前、何ていったっけな。194さんは日本在住かな?
もし、東京なら日仏協会で情報が得られるよ。OVNIってのはパリで手に入る
無料の日仏新聞ですね。日本でも手に入ると思うよ。そういや、何年前だかに
日本人女性がパリで作ったインディー映画が小さい映画館で上映してたっけ。
194さんがんばってね。

>195
ワーホリか。それも、俺、あんまり詳しくないなー。ゴメン。ふぃささんが
帰って来るのを待って下さい。彼の方が詳しいし良いアドバイスをくれると
思うよ。ワーホリって宝くじみたいなものでしょう? 違うの? 8倍ぐらいの
倍率じゃなかった? まあ、確実にフランスに来るのなら学生ビザのほうが
良いんじゃ?仕事も合法のアルバイトをすればいいし。

>197
広島か。。。お好み焼きが食べれるね。広島風のって豚肉を1枚入れるん
だよね。あと牡蠣も? 広島風うどんってなかった? 広島にうまい鍋って
あったっけ? ふーむ。。。

>198
おっ、新しいコテハンさん? よーこそ。マドレーヌさんって前のフランススレ
に居たコテハンさんだね?って訳でマドレーヌさん、まだこの板に居るなら
このスレ遊びに来てね。
VERY HAPPY繋がりじゃないですけど最近、俺に彼女が出来ちゃって。。。
俺も非常にVERY HAPPYです(笑

>200
きり番おめでと。

>201
うるせー。
203名無しさん:01/11/06 23:49
この幸せ者め!
204名無しさん:01/11/06 23:54
どうやってdraguerしたのか体験談キボンヌ
205名無しさん:01/11/07 01:00
>1
彼女は日本人ですか?
仏蘭西のマドモアゼルですか?
206名無しさん:01/11/07 08:16
>>194
大学ならパリ第3、第8、第10大学に映画学科があるよ。
2071:01/11/07 08:50
>203
ありがと。

>204
draguerしてないっすよ。普通に友達に紹介されて、2週間ほど
デートを重ねて告白しました。

そういや、なんかの雑誌で読んだんだけどフランス人で20歳以上の
独身男女が出会う場所ナンバー1って意外や意外、友人の結婚式だ
そうで。友人の結婚式で友人の幸せを願う前に自分の幸せを探そうと
するフランス人の「自分が良けりゃそれで良し」メンタリティー、
最高です(笑

>205
仏蘭西のマドモアゼルです。
208名無しさん:01/11/07 10:01
彼女ゲットおめでとう。そして男でおめでとう。
同じ話を日本人女性がすれば肉便器呼ばわりされる。
209元コンデル:01/11/07 10:12
>>1 さん、おめでとうござる。
 最近、パリが恋する街だなんてウソだ!と思っていたので、人ごとながら祝福いたします!
2101:01/11/07 22:28
>元コンデルさん(元になっちゃったの?)
いやー、かたじけないでござる。
俺もねー、ずっと「パリが恋する街だなんてウソだ!」って思ってた。
なんせ3年間、1人者だったよ。その間、フランス人女性にも日本人女性にも
めぐり合えなかったよ。(涙

コンデルさんも諦めずにガンガン、女の子と出会いましょうよ。絶対に素敵な
女性に出会えるって。

どんどんレスの話がスレッド内容と違って来てるんで俺の彼女の話は
この辺で。。。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
2121:01/11/07 22:41
つぼみさん、 掲示板の宣伝したいのはわかるけどフランス関係の
全スレッドに書き込むのは止めた方がいいよ。

あなたの掲示板荒らされちゃうから注意した方が良いよ。
213名無しさん:01/11/08 01:00
つぼみがひきこもり一揆を起こして板がフランススレだらけになったので、
このスレだけあげておく

つぼみは2度と書き込むな!
214名無しさん:01/11/08 08:50
ほかのスレでは「荒らし依頼」説も出たけど、OVNIでまで
テレビショッピングの掛け合いみたいな自作自演してた
ところをみると、宣伝みたいだね。
その行動もさながら、掛け合いの内容読むとかなり電波な気配が…。
「ネット事業の新しい運営形態だね」っておいおい。
215ふぃさ:01/11/08 10:48
つぼみちゃんの話題はこのスレでは盛りあがんないよ。
もっと適したスレ、あるでしょ!

1さん、ふぇりしたしよーん!

今から旭川に移動っす。日本は寒い、日本の風呂トイレにもヒーターを!(w
216194:01/11/08 14:04
>>202
日本在住です。
調べて見ます。ありがとうございました。
何かありましたら教えて下さい。
217つぼみ:01/11/08 20:44
>>215
日本に住んでる人にパリ在住のつぼみのこととやかく言われたくないです。
2181:01/11/09 02:42
目茶苦茶寒いっすね。。。

明日からジャポン・エキスポが3日間あります。
フランス人の可愛い女の子のコスプレが見たい人は行ってみましょう。

>215
いいっすね、旭川。 北海道でしょ? って事はホタテ、蟹、海老か。。。
バーベキューも良いね。それと、イクラ丼にうに丼。

>216
どうぞ、どうぞ。 映画を勉強しにパリに来るんですな?

>217
最低限のマナーとしてレスをつける前に過去レスを読もう。
読んでたら217みたいな事、書けないよ。
219名無しさん:01/11/09 05:14
>>217 日本に住んでる、パリに住んでる、は関係ないんじゃないの。ここでは。
しかも、ふぃささん相手に・・・。
煽りたいわけじゃないので。sage
220名無しさん:01/11/09 19:03
つぼみは馬鹿だが俺もふぃさ嫌いなのでage
221名無しさん:01/11/09 22:23
>>218
ジャポンエキスポってアニメ中心なんですか?
フランス人おたくはちょっとこわい。でもまんが読みたくてよくバスチーユのマンガショップに
いってた。マンガラケってお店がある。まっすぐいくとビンボタワー。オタク通りだrue keller。
2221:01/11/10 02:59
>221
今日、仕事を早めに終わらせて行ってきたよ。入場料が40フラン。でメトロ
がラ・ヴィレット。エキスポの正式名称は「カートニスト」だそうで。

そうだね、アニメとか漫画とか。あとファンジン、コスプレ、コンサートなんか
があるみたい。ただやっぱり俺にもあの雰囲気はちょっときつかった。
2時間でヘロヘロに疲れてしまいました。日本版の漫画も売ってたと思うけど
高かった。俺は松本大洋の「鉄コン」のフランス版を探しに行ったんだけど
見つからなかったです。あとCDとかビデオとか。コスプレは明日が本番みたい
なんで今日は殆どいなかった。面白かったのはアジア人の男の子とフランス人の
女の子のカップルがビックリするぐらい沢山いた事。16歳ぐらいのカップルも
いたな。正直言ってフランス人のコスプレに興味があるだとか、そういう理由が
ないとオタク君以外の人にはつまらないだろうね。日本人は殆ど見なかった。
まあ、フランス人の若者は日本文化にホントにどっぷり漬かってるなーと言うのが
良くわかったよ。
223218:01/11/10 12:12
>>222
おーなんか意外。フランスの女の子ってなんかマッチョ好き(なんというか男らしい男が)っていう印象があるからアジア人はよっぽどじゃないかぎり対象外だと思ってたよ。
224名無しさん:01/11/10 14:38
あれ?218は1じゃなかった?自分で自分にレスしてるの?
225pu−:01/11/10 15:11
フランス気質の本を読んでて、分からない言葉があった。
コンテクストって何ですか?
仏は高コンテクスト、米は低コンテクスト文化、なのだそーだ。
よかったら教えてー
226名無しさん:01/11/10 15:12
今、フランスで映画「WASABI」を上映していますよね?
評判は、どうなんでしょうか。
日本には、なぜか情報があまり入ってこないんです。
2271:01/11/10 19:26
おはようございます。 ただいまパリは午前11時半です。 信じられないほど
天気が良いです。昼飯前にプールに軽く泳ぎに行ってきます。

>223=218(番号間違ってるよ。他のスレの218かな?)
まー言いたい事はわかるけど。でも、フランスにも色んなタイプの女の子が
いるって事です。別に俺、マッチョじゃないけど彼女をゲットしたよ。
「あなたはアジア人だから付き合いたくない」って言うのならそれはその女の子
に問題があるんだよ。そういう女の子は気違いなんです。俺はそう思うけど?

>224
ねえ? 自演自作疑惑が出てきちゃう?(笑
223を書いたのは俺じゃないっすよー。一応、念のため。

>225
「contexte」かな? うーん。。。 「理由づけ」とか? うにさんの
方が詳しいね、きっと。 「仏は高コンテクスト」って「フランス人はいつも
言い訳をする」って意味じゃないの? 違うか?(笑

>226
うーん。確かにパリ中「WASABI」の広告だらけですね。でも、そんなに人気が
あるとは思えないけどなー。「WASABI」ってアレでしょう。「タクシー2」が
凄い人気があったから同じ系統の映画を作った、みたいな? 俺は観に行く
つもりないなー。
2281:01/11/10 19:34
229名無しさん:01/11/10 20:40
広末はどうなのかね〜〜
日本で今ちょっと人気落ちてきてるから
フランスで花咲けるといいね。
(仏語しゃべれるかは知らんが)
230223=218(間違いです):01/11/10 22:06
ごめんなさい。番号まちがってました。
1さんの名誉にかけて自作自演じゃないです。

私自身は別にアジア系に関して偏見ないです。
中国系の友人もいますし、、、それに、今その子の
こと好きだから。
煽りで書いたのではないので、もしそう言うふうに
受け取ったんならごめんなさいです。
231名無しさん:01/11/11 05:12
そういえば素朴な質問ですけど
パリ2回行きましたが
現地の生活者っていつ買い物するんですか?
土日ってほとんどのデパートや街中のお店は閉まってますよね。

ですからいつ現地の方は洋服買ったりするのかなぁと。
232名無しさん:01/11/11 06:21
土曜日は開いてるYO。日曜日でも、開いてる地区(マレとか)あるYO。
シーズンによっては、日曜や祝日でもデパート開けてるとこもあるし。

でも、自宅に洗濯機ないと週末は辛い・・・。混んでるし。
               ↑(カライじゃなくてツライ)
233名無しさん:01/11/11 07:02
>>232
小銭をきちんとピッタリと持っていかないと
お釣りが帰ってこないしね。
よく洗濯機が壊れてるしね。
最初の3年は洗濯しにコインランドリーに
通っていたけど、日曜の朝は最悪でした。
今は、フィアンセの家に洗濯しに行ってます。
でも、洗濯物は持ち運ぶと重いよね、実際。
234名無しさん:01/11/11 07:14
>>233 だよね。この前なんか、小銭なくて乾燥機かけずに持ち帰ったら3日ぐらい乾かなかったし。(雨多かったでしょ)
って、フィアンセかよ!恋する街とはよく言ったもんだ・・・。
235名無しさん:01/11/11 07:33
>>234
あ、ごめん。パリ在住ではないが、近いところ在住。
でも、コイン式のところは、前に思いついたのだけど、いつも行くところ
って同じでしょう。だったら、まとめて何個か買うわけ。
一度10個ぐらいまとめて買ったら、翌月には値段が上がってた。
ちょっと幸せを感じたよ。
236名無しさん:01/11/11 07:54
こっちでクリーニングってだす?
なんか、いたむから止めたほうがって言われるけど。
でも、スーツは自分じゃ洗えないしね。

>>235 うちの近所コイン式じゃないんだな・・・。でも、その考えはいいかも!
237名無しさん:01/11/11 08:07
クリーニングにはよくだすよ。
でも、行くとしたらいつも同じと場所だね。
そのほうが、顔見知りになり友好的にしてくれるしね。
しまいには、そこのおっちゃんと近くのbarでcaffeしてたりね。

 実際、どこの地域でもいえるが、下手のところは下手。
上手なところは上手。中に入って調べてみるのもいいね。
色々質問をしてさ。でも、話し込まないとはっきりとした情報は
得られない。もし、そこまでしたくないなら、あとは運。
試してみよう。
 よく、ブラウスやYシャツなどの簡単なものも出すが、
アイロンがけもかなり上手い。(自分は服飾系だが)
あれはやはりプロ。いつも、やっているだけある。
近所の人に引いてみよう。(注意)聞くときはひとりではなく
幾人にも聞いてみよう。
238名無しさん:01/11/11 23:13
これだけ寒くなると、冬物を出さなきゃ、なのでまた洗濯がたいへんになるね。ニットとか。角度とか。
239名無しさん:01/11/12 00:25
でも、うちでは先週から暖房が入りだしたのですぐに洗濯物が乾く。
もう少しで、0℃を割るかもね。
240名無しさん:01/11/12 00:31
えっ、パリはまだ0℃切ってないの?
横レスだけど、ドイツは先週から朝や夜は氷点下だよー。
241ふぃさ:01/11/12 00:54
ヲイヲイ、0℃?
ほんとっすか?
漏れ、出発の時はminで15℃あったよ。
ティーシャツと軽い上着しか持ってないよ(泣

質問したい方がおられたようだが14日をメドに再カキコしてね!帰ってきます。

じゃね。
242名無しさん:01/11/12 01:11
>>239の修正

パリは最低何度気温は何度?
というのも、自分はパリではないので、でも、近いところ。
最高気温10度 前後
最低   5度 前後

でも、来週からは寒くなるでしょう。
あーー、もうカラッと晴れた日になって欲しい。
一日に何回も天候が変化するから大変。前々から思っていたけど、
天気予報は必要なし、だって何か言えば必ずあたるからね。
一日中晴れた天気で外で過ごしたい。
2431:01/11/12 01:52
やあやあ。

>230=223=218
ゴメン。俺の方がアグレッシブだった。あやまります。222でエキスポで
沢山のフランス人とアジア人のカップルを見たって書き込んでから「もしかして
このせいで荒らしがきちゃうかも」って後悔してて。だからちょっと230さんの
カキコに対してナーバスになってました。俺が1人で荒らしに対してパラノイア
入っちゃってたみたい。また、ぜひこのスレに遊びに来てね。

俺もコインランドリーを使っているけど乾燥機は使ってないです。って言うか
一回5フランなんだけど最低でも4回使わないとキチンと乾かないじゃん。
全部で結局50フランかかるもんなー。やっぱ高いよ。でも、家で服を乾かすと
後で服に変な臭いがつくんだよね。煙草のせいかも。。。
244名無しさん:01/11/12 02:20
>>243
大型の乾燥機に入れて、それを動かすと一発で乾ききるよ。
あと、乾いてるタオル類とかを入れると乾きやすい。
いや、乾いてタオルに幾分かの水分が移るのかもね。
いずれにせよ、乾いた気分になる。

でも、この時期になると暖房がはいってきたから、
洗濯物は乾きやすくなってきたけどね。
朝起きると体中が水分を欲しがる。一日2Lぐらい水分を摂取していたが
今時期はもっと取るな。寒いしね。
コートはそろそろ出さないと。
2451:01/11/12 02:59
>244
大型の乾燥機? ふーむ。。。 俺の近所にあるコインランドリーには普通サイズ
の乾燥機しかないみたい。乾燥機の大きさに違いがあるなんて知らなかった。
乾いてるタオル類とかを入れるってのは良いアイディアだな。今度試してみるよ。
確かにこの季節はきつい。俺、ただでさえ喉が弱いのに煙草を吸うから喉アメが
手放せないよ。

あと最後に228で訳の判らんアドレス出してるのは俺の偽者ね。
まあ、死体画像とかウィルスじゃないから別にいいけどさ。
俺にも偽者がでてきたかー。なかなか感慨深いものがあるなー。。。(笑
246名無しさん:01/11/12 03:53
>>221
>フランス人おたくはちょっとこわい。でもまんが読みたくてよくバスチーユの
>マンガショップにいってた。マンガラケってお店がある。
>まっすぐいくとビンボタワー。オタク通りだrue keller。

ビンボタワー、見てて「なんでこんなものまで」とおもしろくても
あそこで売ってるものを「これが日本だ」と思ってるフランス人と
はあまり友だちになりたくない感じ。とくにこっちが女だった場合。
亀甲シバリに憧れていたりサガワくんに憧れていたり、日本のオタ
ク文化の極左というか最も猟奇的変態的なものに憧れている。
247名無しさん:01/11/12 04:01
「日本はサガワでさえ自由になっちゃう国なんでしょ」と
目を光らせる怖い人とか。(そういう日本を批判しているの
ではなく明かに憧れている。)
248名無しさん:01/11/12 04:44
っていうか、ショファージュないんだよね。ウチ。
強いて言えば、電気のちっちゃいのがあるが、たいして効かないし。
セントラルヒーティングあればなぁ。
249名無しさん:01/11/12 07:54
↑エッ、キミンチダンロナイノ?ソロソロ、マキヲカイニイカネバ。
250:01/11/12 14:16
突然すみません。。。友人が(私は日本在住)パリに在住(留学)なんですが、
歯の虫歯の詰め物が 取れてしまったので 困っています。
この場合 早く歯医者に行ったほうが良いのでしょうが、いったいどこに
行ったら良いのか?わかりません アドバイスお願いします。
251名無しさん:01/11/12 14:42
歯医者に行けば、すぐに被せてくれるよ。
保険が利かないから2,000円ぐらいで被せてもらえる。
その部位にも、その歯科医にもよるけどね。
でも診療所だとおもうけどね。できれば、自分がこれからそこに
通うように登録してもいいと思うよ。
何かと便利だし。後々、色々な専門医を紹介してくれるよ。
そう友達に言ってみよう。
もしくは、何かの保険に加入しているのなら
ヨーロッパ・アシスタンスから医師、診療所の場所、予約
紹介を受けるのが無難。
252:01/11/12 14:43
>251
わー 早い!!ありがとうございます。
早速知らせます!感謝
253名無しさん:01/11/12 15:04
>>252
いえいえ、今朝でたままた見ていたので・・・
でも、いま自分の分を読むとかなりよりずらいですね。
なんでも、聞いてください。誰かは知っているでしょう。
254n:01/11/13 00:14
WASABI観ました。わたしはフランス語習い始めたばかりなので
細かいところまではわかりませんが、広末ちゃんとフランス語
しゃべってましたよ。わたしもがんばらなくては!
255名無しさん:01/11/13 00:23
>>254
あれが "ちゃんと" なのか??
2561:01/11/14 03:11
>246
ビンボタワー、一度だけ行った事がある。スペシャルだよね。店員と話した
けど店主が定期的に東京に買い付けに行くそうで。原宿裏通りの悪影響って
言うの?(笑。たまに行くには結構面白いかも。でも、何も買わないけどさ(笑。

サガワくんに憧れてるフランス人?・・・ そうかな? でも、そんなにパリで
佐川って有名じゃないよね。知らない人の方が多いような気が。まあ、年齢にも
よるかな。確かにお国柄かどうかは分からないけど、何でもかんでも「アート」
にしてしまう人がフランスには多い気がする。でも、そのお陰でアーティストに
対しては信じられないくらいに寛大だよね、フランス人ってさ。
あのー、何て言ったっけ。。。? 大島渚の映画。阿部定のヤツ。あの映画、
こっちの人、大好きだよなー。佐川の事件も結局、あの大島の映画を観る感覚で
理解してるってコトなのかな?
257名無しさん:01/11/14 03:59
日本大使館はどこにあるのかご存知ですか?
日本大使館は大抵アメリカ大使館の側にありますが
パリもそうですか?
コンコールド広場の側ですか?
258名無しさん:01/11/14 04:14
>>257 幾らなんでも、そのくらいは自分で探せば・・・
ネットがあるのだから1発で見つかるかと。
259名無しさん:01/11/14 04:26
>>258
そうれもそうですね。失礼いたしました。
だらけていました。
260名無しさん:01/11/14 04:43
>>259 (・∀・)イチオウカイトクネ!

7,avenue.Hoche (8区)凱旋門から5〜6分です。
261名無しさん:01/11/14 04:48
>>260
ありがとう。
来年の夏は、フランス語を勉強しに行くからそのときの為にね。
でも、パリは近いからよく行くのだけど、いつもは散歩と
本を買いに行くぐらいだから、生活情報が欲しかったのです。

でも、いずれにせよ、ご親切にありがとう。
262ふぃさ:01/11/14 07:33
パリにさっき帰ってきました。一言【さむい】
久々にazertyで打つと早い早い(w
ずっと携帯あいもーどだったもので。

そうは言ったものの過労&時差で死にそうになっているので
本格的復帰には少々の時間を要します。
みなさんまたね!
263名無しさん:01/11/14 07:59
>>241=ふぃさ さん
おかえりなさい。
237−239で言っていた通り寒いでしょう。
ゆっくりとお休みください。
では、質問をためておきます。
264名無しさん:01/11/14 08:30
>>256
>サガワくんに憧れてるフランス人?・・・ そうかな?
>でも、そんなにパリで佐川って有名じゃないよね。
>知らない人の方が多いような気が。

そりゃ普通は知らないでしょ。でもあそこにむらがる
フランス人及び各国人のアーティスト(自称含む)は
ほとんどが知っている。エログロ猟奇オタク、トラッ
シュカルチャーオタクが多いから。
何でもかんでもアートだからと口実つけちゃう態度は
今更はやらないと思うんだけど、確かにモノが遠い国
「日本」のものだからって結構そういう勘違いな人い
るね。スクワットにもよくいるタイプの。大島ぐらい
ならともかく、日本の使い捨て3流エロビデオを見て
ることを自慢されてもこっちとしては、はあそうです
かだから何?って感じ。
265名無しさん:01/11/14 08:37
今のオーナーはドラジェビュスのメンバーだよね。
ドラジェビュス、日本ツアーもやってるからそのときに買い付けもするのかな。
フランスでは主には幼稚園まわって幼稚園生の前で童謡うたう仕事してるらしいけど
日本のツアーは若者むけの「ライブ」なの?このへんよくしらないんだけど。
266名無しさん:01/11/14 17:16
ビンボタワーって何ですか?
267名無しさん:01/11/14 19:44
>>266
今週号の à nous Paris を読め。
268名無しさん:01/11/14 23:21
a nous Parisってなに?
269名無しさん:01/11/15 01:07
ドラジュビ、前下北沢で見たなあ、
まさかあの頃自分がフランスに行くとは思ってなかったYO!
2701:01/11/15 04:42
>264
キツイ言い方だなー(笑。まあ、、、うん。
俺自身はそーいう猟奇オタの友達はいないけど、別にそういう人って
フランスに限った人種じゃないんでしょ? ぶっちゃけた話、世界中にそういう
趣味の人って増え続けてるんじゃないの? 日本はもちろんアメリカだとかさ。
まあ、それはそれで問題もしれないが。。。イヤ、確かにそーいう人が日本を
神格化するのはやだね。それは嫌だ。けど、まー、信じるも信じないもそいつの
勝手だしさ。それにしても、日本の3流エロビデオ見てることを自慢する人が
いるの? 凄いね(笑。

エロ・グロ・猟奇的な物が「アート」かどうかは俺にはわからない。っていうか
完全にスレ違いになっちゃうし(笑。ただ、俺の経験ではフランス人って
新しい物に対しては信じられないくらいの尊敬をする様に感じられる。
やっぱり芸術家にとっては最高の街でしょ、パリって。でもフランス人事体は
保守的なんだよなー。なんでだろ?

や、ちょっと、どんどんスレ違いになるのでこの辺で勘弁。

ところで246、264、265さんは同じ方ですか? だとしたら、なんで
いつもsageで書いてるのかなーって思って。書いてる事が凄く面白い
からさ、ageないともったいないんじゃないかなって思ってね。
271名無しさん:01/11/15 05:26
パリスムーズ
272名無しさん:01/11/15 07:07
モラー
ドゥイエ
小川
コソロトフ
ハハレイシビリ(CIS)
ハンベルヌベルドー
ミハイリン
篠原
クバツキ
273カザ:01/11/15 15:53
>>268 毎週、月曜日にメトロの駅で無料でもらえる新聞です。早いとこなら、日曜日の夜に山積みになってます。
274カザ:01/11/15 23:15
>>262 ふぃささん、おかえりなさい。
日本はどうでした?
素朴な質問なんですが、azertyってなんですか?
275名無しさん:01/11/15 23:51
意外にあなどれないよねー
a nous parisって。使える情報たくさん。
276名無しさん:01/11/15 23:53
そういえば友沢ミミヨってまだパリ在住?
277名無しさん:01/11/16 00:08
あと、中谷みきも。
278名無しさん:01/11/16 00:10
カザさん、azertyはフランス式キーボードのことだよ。
日本やアメリカのキーボードはqwerty。
キーボードの、テンキーじゃないほうの数字列の下の
列、左からタイプするとフランス式キーボードでは
azertyになりアメリカや日本ではqwertyとなるから。

>>270
そう。同じ人です。あまり話すといろいろうっかり
よけいなことしゃべりそうになるので、ビンボタワー
の話はこのあたりでやめときます。(w
279名無しさん:01/11/16 00:31
中村江里子、どこの語学学校に行ってるか知ってる?
280名無しさん:01/11/16 00:32
彼女、パリなの?
しかもグループレッスン?
281名無しさん:01/11/16 00:34
皆さん、朝はブリオッシュまたはクロワッサンのどちら?
もしくは、それ以外?
ちなみに、当方はムテッラ入りのブリオッシュがすき。
282名無しさん:01/11/16 01:49
ムテッラってなんだよ。
283カザ:01/11/16 02:27
ヌテラ(チョコのクリーム)なんじゃない?

>>278 あ、ほんとだ、知らなんだ!ありがと。

>>281 朝は味噌汁とご飯。(年に数回だけど、朝食べないからなー)
284ふぃさ:01/11/16 06:39
ども、復活寸前です。

不在中の関連カキコに全てレスつけてると
(省略されました。。。)になっちゃうほど長くなるので
みなさんご了承を。質問関係は、もしまだ情報難でこのスレみてるのなら
って意味も込めて、再カキコいただくコトでよろしいでしょうか?

>>274 カザさん& >>1さんに代表してもらって日本の印象レスのみでいいでしょうか。

まず困ったのがニセ炭疽菌。列車の遅れ、飛行機の遅れ、
すべてコレが原因でした。今どき日本列島を旅する人には
かなりな余裕スケジュールをおススメします、マジで。

景気は『わるいわるいっつったって人手も多いし景気いいじゃん』
と思ってた昨今のJP状況とは違います。
マジで景気悪そう。dqnも増えそう。珍走も地方では実際に増殖していました。

>>1さん、なんだか食い道楽(w
結局、それぞれの街への到着が23時過ぎだったりして、
あんまり土地のウマいもん喰ってないんだよね。
ただ、驚いたのはウワサの吉野家『ネギダク』、全国どこでも通じます(w
あれはネタ(or 一部の常連向き)ではなかったんだ〜。

んじゃまた。
285名無しさん:01/11/16 06:47
>>283さん ありがとう。
イタリア語発音でかいてしました。
286名無しさん:01/11/16 08:10
>281
ブリオッシュってパン・ショコラのコト?
ちなみに俺もカザさんと一緒で朝は食べないよ、って自慢する事じゃ
ないね。おかげ様で胃が弱くなっちゃって朝、歯磨きする時に
ゲーゲーいってます(藁。つーか、俺、1人でフランスと関係ない
こと書き続けてるな。。。

>284
もうねー、食い物だけですよ。食い物だけがね。。。 俺ね、パリで
日本料理屋に行った回数って5本の指で数えられる程なんだよね。
いや、別に理由はないんだけどさ。

ここに居る(特に男性)皆さんに聞きたいんだけど、みんな自分で
料理してるの? 何、食ってるよ? 日本食とか食ってる人いるの?
っていうか日本食もKyokoに行けば買えるんだよね。けど、
なんか食品買いに行くのにわざわざメトロに30分乗るのが馬鹿
らしくてさ。

最後にフランス在住の皆さんに朗報です(かな?)。
「千と千尋の神隠し」(仏題・Voyage de Chihiro)
が1月にフランスで上映決定です。まあ、俺もこの間、映画見に
行った時に広告見て知ったんだけどさ。
2871:01/11/16 08:11
ごめん、286=1でした。
俺もコテハンにするかな。。。
288名無しさん:01/11/16 10:36
>281.285
イタリアではブリオッシュとクロワッサンって同じ物でしょ?
フランスでは違う物なの?
ムテッラがヌテッラのことだってのはわかったけど。
289たきーの:01/11/16 13:14
281です。

>>288さん
まず順立てて説明します。
brioche(ブリオッシュ)とはフランス語です。生地はクロワッサンに比べて
しんなりし柔らかく、しっとりしています。イタリア語表記でもフランス語と同じく
briocheとかかれています。BARとかでは複数形で書かれているので、
BRIOCHESの方が見慣れていることでしょう。
形は様々で、日本にあるクロワッサンのような三日月形のものもあれば、
四角形のものもアリ、ミニプシュー(なんか違うような気がするが・・・)
のような一口大のものもあります。要は、ブリオッシュ生地でできたパンですね。

次に、croissant(クロワッサン)は、日本人が想像するものでいいと思います。
生地が軽く、サクサクし口当たりが軽く、いたるところにこぼれ落ち
食べるのに一苦労するあれです。主に形は三日月形です。でも、
こちらも形は様々アリ、ハンチング帽のようなものもあり、正方形ののももあり、
千差万別。
イタリア語では、cornetto(コルネッロ)と言います。

>>286さん、ありがとうございました。
たきーのもその映画情報を探していたところでした。
昨年のはじめに、champs elyseesにあるcinemaで
もののけ姫を見たときはまったく理解できなかったもので
今回はもう少しよく理解したいものです。
もののけ姫はミラノで一番大きな映画館に見に行こうを思い前日に
時間表を確認してから行ったのですが、もうやっていませんでした。
たったの一週間で消えてしまいました。まったく人気がなかった様です。
290名無しさん:01/11/16 13:20
独身では女より男のほうがきちんと自炊していることが多いね。
若い独身の女は自炊の目的は、自分の食べたいものを自分の食
べたい味でこころゆくまで食べることでなく、お金をケチるため
のことが多く、また「ダイエットをかねて」などとよけいなことを
考えるので、わりと貧しい食生活してる人が多い。
291名無しさん:01/11/16 13:22
あと一人だととくに女性はレストランにいきにくいのもあるだろうね。
292名無しさん:01/11/16 13:52
朝食なんて長いこと食べてなかったけど読んだら久々に食べたくなったな。
風邪が長引いて薬で味覚オカシクなってるけど。
たしか角のパン屋が朝7時には開いたと思うから、あと1時間10分たったら買ってこよ。
昨夜から熱出てソワソワしたかんじでけっきょく眠れなかったよ。
293カザ:01/11/16 22:29
286が名無しさんなのに、丁寧にレスするなーと思ったら1さんでしたか(笑)

けっこうパリにいる日本人の男の人って、自炊してますよね。(日本みたいにコンビニで弁当って訳にも行かないし)
自炊だとけっこう安く済ませられるし。

>>292さん、おだいじに。最近風邪はやってますね。
294288:01/11/16 23:47
>たきーの様
言われてみれば確かにブリオッシュにはパイ生地のものと、
パン生地の物がありますね。でもみんないっしょくたになってる(w
コルネットもクロワッサンもブリオッシュも。少なくともミラノでは。

もののけ姫見ました。確かにガラガラでした。あれはディズニーが
全然宣伝しないからだよ。ひどいよね。

それではパリ完攻、続けてください。
295名無しさん:01/11/17 02:30
パリ完攻 ←(・∀・)オモシロイネ!
296ふぃさ:01/11/17 06:12
自炊の話っすか、アタマイタイなあ(w
漏れは99%外食です、現在。○時や弁当なども含めると。
朝食はこの15年ほど喰ったコトがない。ギリギリまで寝ていたい。
しかも起きてすぐには胃が受け付けない。ちょうど受け付けてくれる頃
といえばすでに昼食の時間なのです。

そんな漏れでも自炊にハマった時期あり。
日本で一人暮らししてたときは完全自炊に近かったのだが
そのまま外国に暮らして、しかもパリにやってきたとき、
パンというものは有り難いものだと感銘したよ。
パン、野菜、そして肉買ってきて、適当に強火のフライパンでガガと焼けば
五分で食事にありつける。
いやあ、コメを炊くなんて、なんてナンセンスな時間のロスなんだろうと
電波に近い感じで自己満足に浸っていたよ(w
今や自身の経済状況の向上も伴ってなんとグータラになったことやら。欝。
297たきーの:01/11/17 06:46
こう聞いてると、皆さん、朝食を取らない方が多いのですね。
ヨーロッパ自体が朝からあまりしかっりとしたものを
取らない気がします。
でも、睡眠時間だ短くても規則正しい生活をしていると(最低でも
朝はいつも同時刻に起きましょう)、朝ごはんは欲しくなるし、
昼間での時間が効率よく感じます。
朝からキチンと食事をつくり食べているたきーのでした。
糖分の入っている飲み物は飲んだ方がいいよ。できれば、
オレンジジュースとかグレープフルーツ。牛乳もいいな。
この時期以降は、シチリア産の赤いオレンジが出回りだすので、
生ジュースでも救って飲んでみてはどうですか?
298VERY HAPPY:01/11/17 06:56
いやーー32歳でも何があるか判らないから気をつけたほうがいいよ!
まじでパリにいると女は常識が無くなってすぐにストーカーになるからね
いやまじでいやまじで
そりゃ国虎の女もやめるわな
いやまじでいやまじで
二角形も元気そうで
299名無しさん:01/11/17 07:07
>>298
国虎の女はアル中にカラマれたからやめたんとちゃうんか?
300二角形(ぶり):01/11/17 14:17
〜veryhappyさん〜
        


         の
         女
         や
         め 
         て
         良
         か
         っ 
         た
         よ
         !

       だって〜ブスのくせに糞生意気なんだも〜ん♪
>>298   だから〜アル中だって絡むんだよ〜♪
        
301ニ角形:01/11/17 14:21
ずれてるー!ずれてるー!気にくわねー!
だってーだってーA型だもーん!
302ニ角形:01/11/17 15:07
OSAKAのおっさん脱税してたんだってー♪
ビビって店閉めて日本に逃げ帰ったんだってさぁー♪
みんなは知ってたー?
303たきーの:01/11/17 15:19
>>302さん
しりませんでした。
ヨーロッパ中から日本人及び日本資本の日本料理店が減ってゆく。
日本料理店は、ここ3年で本当にだいぶ減ったね。
304協力しよう!:01/11/17 16:15
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人、クソガキ達を実名&顔写真
入りで公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
305名無しさん:01/11/17 18:49
高いけど、朝はPAULで
プチデジュネのセットを頼みます。
それか、何も食べないか。至福
306ふぃさ:01/11/17 20:10
>>302 脱税でアゲられたのはもう10年近く前の話。
Redressement Judiciaireってヤツだから
ちゃんと裁判所の監視下で追徴分は払ってたはず。
脱税が今回の直接の原因じゃないよ。
3071=オーレ:01/11/17 21:54
と、言うわけで本日よりコテハンデビューします。それこそ
小1時間ほど名前を考えた結果。。。「オーレ」にしました。。。
意味は全くございません。いつも自分の事を「俺」と書いていた
ので。。。 それだけです。ネーミングセンスのなさに自分自身で
愕然としました、が、まあ、他のスレでこの名前を見ても煽らない
よう、1つお願いね。
308オーレ:01/11/17 22:01
さてさて。

>289
たきーのさんってイタリア在住なの? パリでは「もののけ姫」は
もうちょっと評価されてたよ。 俺は1週間目の週末にデッカイ
映画館に観に行ったけど上映後に観客全員が立ち上がって拍手喝采
だった。ちょっとだけ日本人として誇りに思ったよ。
あと年末にフォーラム・レ・アールのメディアテック・センターで
日本映画特集があるみたいです。宮崎アニメを全部公開したり、
北野や黒澤、大島などの映画を特集するみたい。そこでどうやら
「千と千尋の神隠し」の先行試写会がある様です。

>296
自炊に関してはもう完全同意です(藁。肉野菜炒めは得意中の得意
だよ。と言うかもう、醤油があればね。なんでもとりあえず炒めて
おいて醤油をぶっ掛けて食べると。あと多いのは近所の安い中華屋
でお持ち帰りする事かな。本当にめんどくさい時はパンとハムと
チーズのみで立派な食事が出来るしねー。

>305
PAULで思い出したけど Lina'sってどうよ? 旨いと思う?
馬鹿高いだけじゃん? PAULは旨いね。あそこには高い金を払う
価値があると思うけど、Lina'sは。。。店員の態度も最悪
じゃないか?
309ふぃさ:01/11/18 04:03
>オーレさん、コテハンデビューおめでとう。
なんか慣れないな、はは。
梨茄ッスか。アソコがなんであんなに成功したのかはたしかに不思議。
PAULのほうが断然旨いには同意だがPAULも高いよね。

>たきーのさん、日本料理店も減ってますか。要するに物件が売り時なんだよね。
地価も高騰だしZENブームにも乗って売り上げもいい。
Fonds de Commerce が高値で売れる。
しかも35時間とか税制改革とかユーロ後の不況とかとりあえず不安材料は揃っている。
ウラ金も小分けで外貨またはユーロに処分しないとバレるしね。
310名無しさん:01/11/18 13:27
くだらない質問ですみません。
もののけ姫とか 千と千尋とかって
日本語で放映されるの?
フランス語が字幕ででるの?
それともフランス語の吹き替えなの?
まだ、日本で見てないけど来年そちらで見たいから教えてチャン
311たきーの:01/11/18 16:15
ふぃささん
ありがとうございます。
そういう理由があったとは、知りませんでした。
なるほどね。ふむふむ。

>>オーレさん
コテハンデビューおめでとう。
312オーレ:01/11/18 20:29
>310
パリに関しては両方あるよ。どっちでも好きな方を選べる。俺もこっちで
日本映画を観に行く時は日本語放映を選ぶな。でも、パリ以外の特に小さい
街なんかではフランス語吹き替えだね。殆ど100%。
来週かな? 「バトル・ロワイヤル」が上映される。今、フランスは未曾有の
日本映画ブームだな。。。

昨日、年末に北野だの黒澤だのの日本映画特集があるって書いたけど間違い。
北野も黒澤もありませんでした。宮崎アニメの上映はあるみたい。
ttp://www.vdp.fr/festivals/festivals.html
313名無しさん:01/11/18 20:59
Lina'sこの前日本帰ったらあったよ・・・・
びっくり。
あんな程度の店わざわざ日本に出さなくてもって思った。
確かに店員の態度も良くない。
(しかしフランス的に標準かも??)

プランタン前のPAULのお兄さんは
とっても働き者でエライ、と個人的には思っている。
314名無しさん:01/11/18 21:04
315名無しさん:01/11/18 21:58
リナス、アテネ・フランセに通ってた頃は結構好きだった。
316310:01/11/18 23:39
>オーレさん
レス サンキュ
今少しだけフランス語勉強してるんだけど
難しすぎてぜんぜん わからない
くっつきすぎだぞーーー!! 母音
317名無しさん:01/11/19 06:56
>>煮角形
逢坂の関係者です。
そういうこと書くからにはそれ相応の覚悟がおありなのでしょうね。
法曹関係者の知人にも協力してもらえばあなたを特定する事も
可能だと言う事を覚えておいてください。
今回は警告まで。次回はありませんよ?
318オーレ:01/11/19 07:39
>313
Lina'sって日本にもあったの? 知らなかったよ。
きっと馬鹿高いんだろうねー。ところで、前に日本に帰った時に凄いビックリ
したんだけどスターバックスが物凄く増えてた。でも、パリには一軒も
ないんだよね。パリの人ってあんな感じのって好きだと思うけどね。

>316
俺もフランス語はこっちに住み始めてから3年目ぐらいにようやく苦労せずに
話せるようになった。その3年間はホント、大変だったよ。毎朝ラジオを
聞いたり映画もあえてフランス語吹き替えを選んだり。未だに訳がわからない
時もあるしさ。

>317
あのー。。。 まあ、色々ありますがコトを荒立てずにお願いしますよ。
319ふぃさ:01/11/19 08:03
>オーレさん
スタバって禁煙なんだよね。フランスでは喫煙席をつくるのか、
それとも強引に逝くのか?フランチャイズしたら
あっと言う間に喫煙オッケーになりそうだし(w
それにフランスじゃあヨソより利が少ないし
ちょっと進出をためらうのもわかる気がするなあ。

今日、フランスアンフォで手に入れたニュースを。
今年、やっとIle de Franceではインターネット利用の会社が
ミニテル利用のそれを抜いたそうだ。(情報提供者のコトね)
いやはやミニテルの普及はすごーいもんなんだね。
漏れも未だにSNCFなんかのチケット予約したりするときは
ミニテルのほうが早くて簡単だったりして(w
INFO GREFFEなんかも(仕事上しょっちゅう見るのだが)
ネットより使いやすい感があるよ。
320名無しさん:01/11/19 08:06
ええ、とっくの昔に抜いているのかと思ったら。ミニテル強し。
321オーレ:01/11/19 08:40
>319
なるほどね。
昔にイタリアのヴェネチアに電車で旅行行った時、「禁煙」って
書いてる車両でそこに居た乗客ほぼ全員が煙草を吸ってた(藁。
メトロのホームなんかでも平気でポイ捨てしてるし。逆に日本で
ホームの喫煙場所でキチンと吸ってる人を見ると感激しちゃう。
日本ってやっぱスゲー国だなってさ。
ちなみに俺がパリに来た当時、マルボロ一箱16フランだった。
んで、今は22フランでしょ? で来年の頭にまた値上がりする
らしいっすね。。。 次は24フランだっけ? 2年後には一箱
500円超えちゃうね、こりゃ。
322名無しさん:01/11/19 08:42
日本より給料は低く、煙草は高いのに
フランス人はまったく煙草好きだね。
323名無しさん:01/11/19 08:44
嫌煙家もいるにはいるらしいけどフランスじゃょわぃという気がします。
324たきーの:01/11/19 08:47
先進国の中で日本が一番タバコ値が安い。
皆さんは、道端で闇のタバコを買わないのですか?安いと思いますよ。
325名無しさん:01/11/19 08:52
道端で煙草をねだられることならいくらでもあるけど
そうやって闇で売ってる人がいるとは知らなんだ。
アシシュ入りとかそういうんじゃなくて?
326たきーの:01/11/19 08:59
それ(アンシュ、カンナビス、ハシシ、マリファナ、エルバ、グラスすべて同じモノ)もありますが、
2年前ぐらい前まではよく、道端(METROの入り口近く)で、安く売っていました。
でも、たきーのは嫌煙者。
でも、最近見かけないね。
工場が注文の倍生産し、横に流すようです。プラダのカバン、日本の魚沼産コシヒカリみたいにね。
327ふぃさ:01/11/19 09:09
へえそうなんだ。
>321 漏れはフランス煙草なのでいまでも20フランしないよ。
来た時は9フラン○○サンチームだったな、たしか。
(来た年代がバレるってか:w)

>324 それは漏れもしらなんだ。そういうの、増えるかもね。
こないだロンドンに逝くとき、英人の若者が仏の最後のTABAC
にてマルボロを30カートンくらい買い込んでいるのがイタかったです(w
328たきーの:01/11/19 09:24
ロンドンは高すぎますからね。
軽い夕食代くらいしますしね。
それにしても、アメリカではいつも煙草値が大幅に変動しますね。
あそこまで変動しなくても・・・
10年ぐらい前では愛煙家のグループが、今では反煙草の旗を掲げて
運動を起こしています。あーはなりたく何ですね。
日本からのおみやげで煙草が一番喜ばれるかもね。
いつもは2カートンしか買ってきません(成田空港にて)が
パリで30カートンって・・・すごいね。まるで買い付けだ。
329名無しさん:01/11/19 16:27
東京バレエ団の「ザ・カブキ」がパリで絶賛(11/9)

 【パリ=柴山重久】東京バレエ団のパリ公
演「ザ・カブキ」が大好評のうちに幕を閉じ
た。振り付けのモーリス・ベジャール氏も劇
場に駆けつけた10月の公演最終日には、
観客が総立ちの拍手。新聞やテレビでも大
きく報道され、日本バレエの水準の高さを見
せる格好の舞台となった。

 「ザ・カブキ」は「仮名手本忠臣蔵」を題材
にした東京バレエ団の作品で、1986年が初
演。これまで140回以上も公演している得意演目だ。9月から10月にかけ
て南米と欧州の3カ国で公演。パリでは新国際ダンス・フェスティバルに参
加する形で公演した。

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/column/20011108eimi008808.html
330名無しさん:01/11/19 16:28
 ベジャール氏の振り付けは、歌舞伎の要素を取り入れたほか、着物も多
用。最後の切腹シーンでは劇場全体が息をのんだように静まりかえった
後、大きな拍手が沸いた。カーテンコールでベジャール氏自身が「私の作
品がさらに良いものに仕上がった」と団員をほめたたえた。

 仏紙フィガロは「全体が統率された優雅さ」と批評。ベルナデット・シラク
大統領夫人もテレビに出演して絶賛した。シラク婦人は公演の後、午後10
時過ぎに団員すべてを大統領府での晩さん会に招待してねぎらうほどの
歓待ぶりだった。

 10月16日からパリ中心部のシャトレ劇場で始まった6回の公演は、約
2000席が毎回ほぼ埋まった。パリでは懸念された米同時テロの影響もな
く、日程をすべて無事終了。海外でのさらなる評価という大きな成果を得
て、東京バレエ団は帰国の途についた。

ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/column/20011108eimi008808.html
331オーレ:01/11/19 20:19
おはよう。俺は今週も自宅勤務。なんだけど、俺が好きで選んだわけじゃないん
だよね。会社の建物が1ヶ月前から工事中で仕事できる状態じゃないので。。。

>326
マジで? 1度も見たことないや。未だに売ってる? どの辺りのメトロでとか
知ってます?

>327
仏製煙草ってゴロワーズとかジタンヌとか? 俺は駄目だわー。あの臭いがダメ。
Tabacでジタンヌのフィルターなしを5箱ぐらい買ってるおばさんとかよく
見るけどあれも凄いね。さすがはフランス。ゲンズブールを育てた国だけの
ことはある。1度カッコ付けてジタンヌ・フィルターなしを買って吸った事が
あるけど、後で思いっきりゲロ吐いた(藁。

>329
俺も昔、行ったなー、山海塾。何がなんだか分からなかったけど。。。
なんかさ、ステレオ・タイプな意見かもしれないけどこっちに住みはじめてから
とにかく、日本の文化が気になるんだよね、俺。映画とかエキスポとかさ。
定期的にコレットに行くとか。磯村さんの言動をやけに気にしてみたりとか(笑
332ふぃさ:01/11/20 03:07
>331
この寒いときに出勤なし、うらやましいかぎりです(w

ゴロワーズもジタンもちゃんとフィルターつきブロンド煙草もあるよ。
ウルトラ・レジェールなんて軽いもんだし。
しかしライトって表示までレジェールにしちゃうんだよね、仏人。
チマタではライトというコトバの表示うんぬんで議論が盛んだが
レジェールはひっかからない、なんてコトないよね。誰か知ってる?
漏れは以前にもカキコしたがF1 Kitty guyなので
来仏当時のリジェのファーストスポンサーだったゴロワーズを
吸いはじめたってわけです。単純な動機。

>329 ベジャールさん、よくオデオン界隈のJP料理店で見かけるね。
オソロシクテ声かけられないけど(w
333たきーの:01/11/20 05:35
right=leger(だいたいですが・・)では?
ま、いいです。

>>オーレさん(1さん)
煙草の闇販売についての正確な前後関係を説明します。
あれは、2年前友人と昼にmonmartre界隈を散歩していました。
すると、彼はよくここで煙草を書くために来たそうです。今回もそういう理由のようです。
しかし、毎日煙草売のお兄さんが特定の場所にいるわけではないそうです。
そのときは、彼のいきつき(ここしか、彼はしらない)の場所で
そのお兄さんが仲間といっしょにいたんです。そして、2箱買っていました。
価格はtabacで書く半額近い(30−40%引き)らしいです。
彼は、一日に1箱も吸わないので、これで十分そうでした。
そのお兄さん達は、アフリカ系のフランス語圏から出稼ぎ来たBLACK人たちのようでした。
場所は、metroのpigalle,blanche界隈でした。

ミラノでも、近年そういう闇煙草の販売のヒトを見かけるのが減りました。
それ以外の路上販売は相変わらず多いのですが、煙草だけが確実に減っています。
郊外に行けば彼らはいるかもしれませんが、今年は一回も見かせてないですね。
詳しい情報が入りましたら、また書きます。
でも、たきーのは下戸なのですがね。
334名無しさん:01/11/20 05:53
light
335たきーの:01/11/20 06:11
yeah,all right!!
light.
336名無しさん:01/11/20 06:21
パリの闇タバコ屋はTGVの乗り入れてる駅にいる(最近はしらないが)
で、ワゴンで乗り付けずーと待機。自分達からは積極的に売ってない。
こちらからワゴンに2,3回トントンと合図を送るとちょっと顔を出し、注文
を聞く。基本的にはカートン売りらしいが端数も扱う。金額は半額。

ロンドンでは闇タバコがおおい。  売人を経由しているから正規の
値段はしらないが、マルボロでBP2.5が普通。でもフランスの定価
よりはたかいんだよ。 タバコは東欧からかな、 見たことない文字が
書いてあるから。
ロンドンのパブの販売機で1度買ったが、BP4で16本入り。騙された
気分だった。アムスの販売機はタバコにおつりがテープで張ってあり
驚いた。これはいい。

たばこはやめたい!
337オーレ:01/11/20 06:22
今晩はレスが少ないなーと思ったら、みんなタイタニックか。。。

>332
朝と夕に1時間づつに出勤するんです(泣
そんで、家で何をしたかちゃんと報告しなくちゃいけない
んです。。。
ライト云々って? フランス人得意の英語禁止法? そういや昔、
フランス2だったか「ピンク」っていうタイトルのテレビ番組が
あったよね。で、聞いた噂だと「ピンク」がその英語禁止法に
ひっかっかちゃって中止になったとか。。。?

フランス人って黒人のコトを「ブラック」って呼ぶよね? あれ何で
なのかな? 確かに「ノアール」って呼ぶのも抵抗があるから?

>333
丁寧な説明、どうもです。ふむふむ。俺は見たことないけどピガール
界隈だったら有り得る話ですな。どうしようかな? 試しに行って
見たい気もする。。。

って言う訳で俺もタイタニックを見ます(藁。
338たきーの:01/11/20 06:23
おお、其処にもいたのですか。
早速、友人に知らせておきます。

あと、ばら売りの販売人も減りましたね。
339オーレ:01/11/20 06:24
って思ったらタイタニック、もう終わりじゃん。
340たきーの:01/11/20 06:26
フランス2 聞いてます。見ないで、聞いてます。
返答でした。
341ふぃさ:01/11/20 06:35
そうかあ、闇タバコ、興味あるある(w
買いに逝ってみよう。

アフリカの某国に逝ったときに
タバコ屋で2フラン(すでに驚!)が
街頭だと1フランだったな、たしか。
342たきーの:01/11/20 06:40
な? 一本ですか? やはり、1箱ですよね。
343ふぃさ:01/11/20 06:55

1箱です(驚)
344たきーの:01/11/20 07:08
1フランですか・・・
お土産にいいかもしれませんね。
入国時に税がかかったとしてもたかが知れてますし。
それにしても、あまりの安さに驚きです。
345オーレ:01/11/21 22:28
ども。

みんな、やっぱり昨日もタイタニック観てたのかな? 俺も観たけどさ。
ちなみにタイタニックって映画館で見たことはなくて、1度だけ日本行きの
飛行機の中で観たんだよね。スゲーだろ(藁。長距離飛行機でタイタニック
なんか放映するなって。船が壊れて人が死にまくってた時、飛行機の中は
何とも言えない嫌な雰囲気だったぞ。シーンとしてた(藁。

昨日は仕事でMalakoffに1日中居たんだけど良いカルチエだね。
住んでる人、居ます? パリ市内とはまったく違うな。凄い気にいった。
住んでみたいと思ったよ。
346ふぃさ:01/11/22 00:07
まらこふとか、くれむらんびせーとるはいいよね。
かわいい一軒家が安いし。
あそこから川沿いにかけてせー?hるあたりまで、
とってもいい感じだし治安もいいよね。
また、いっしーあたりからむーどん、せー?hるまでは
場所にとってはパリ夜景が一望、
はたまた場所によってはセーヌののんびりした雰囲気。
家賃も高くない。
ただ朝の渋滞だけはハンパじゃない。車の人は困るかも。

い?hりーから?hぃるじゅいふあたりになると治安が悪いので注意なのだ。
347名無しさん:01/11/22 17:06
ズバリ聞きます!
パリに在住するのに始めに最低いくら程用意すればイイでしょうか?
アパート等はボロくても全然構いません。
ともかく最低で.......
348名無しさん:01/11/22 17:10
>>347
ズバリ、FF0.00ですね。
路上で生活する分にはお金は不要ですから。
349mmm:01/11/22 18:32
2月からパリデビュー!! きゃーー☆★
もうこんな 田舎とはおさらばだ−−。
フランスなのに一日100人近くの中国人を見てるのはなぜ・・・?
350カザ:01/11/23 02:03
↑どこに住んでるの?
351名無しさん:01/11/23 02:09
そして349のパリの引越先はポルトドイタリーだったりして。(w
352たきーの:01/11/23 02:15
>>mmmさん
どこにお住まいですか?
中国系が世界中に多いのは皆が知っていることと思いますが、
一日50名以上も見るなんて・・・
中華街に家があるのですか?
他に考えられるのは中華レストランだが見てせいぜい20人。
彼らは常に団体行動維持だから・・・
どこだろう?フランスで・・・??
なぞなぞみたいだ。
353オーレ:01/11/23 06:27
>347
参考になるかどうか分からないけど。。。 俺がこっちで働き始めた時、
給料は最低中の最低の手取りで5500フランぐらい。んで、その当時住んでた
アパートが月2500フラン。その時期ははっきりと辛かったよ。買い物なんて
出来ないし食べ物もパスタばっかり。随分夕食を友達にご馳走になった。
ホントに安く暮らしたいのならアパートは1500フランから住めるよ。
シャワーなしトイレ共同とかになっちゃうけど。そんで、電話なしにして食い物
も中華街で安いラーメンを買って来たりして1日20フラン以内にして、、、
3500フランでいけるんじゃないかな? その代わり何もできないね。。。

>352
ちなみに俺の家はパリにある某中華街だよ。色々パリ市内を引越ししたけど
今のカルチエが1番気に入ってる。俺の住んでるアパートなんて半数の住人が
中国人だし。でも連中、夜とか静かだから良い。治安も目茶苦茶良いし直ぐに
安い中華が食えるから助かってます。
354mmm:01/11/23 07:45
カザ、たきーのさんたちに返事。
Dijonですよ。

あたしの語学学校は破壊的にシノワが多い。
クラスに5人はいる。
なんでかしんない。
とりえずおおい。

で 寮にプチチャイナタウン作ってる。
でもって みんなちょーさわがしいから
ちょっとした問題になってる。

たぶん学校の生徒の5分の1以上はシノワなんじゃ・・・

クラスは、17人中13人がアジアン・・・・
355aggg:01/11/23 07:49
あららら
356オーレ:01/11/23 07:54
>354
17人中13人がアジア人ってのはかなりスゲーな。アジア人に
人気の学校だねー。んで、mmmさんはパリに語学学校しにくるの?
そーしたら今度はクラスの15人中10人が日本人になっちゃう
かもね。。。
357名無しさん:01/11/23 07:56
ノワッシュと呼びましょう。
ヴェルランです。
358ふぃさ:01/11/23 08:11
>347さん
漏れは最初っから(今でも)ばんりゆーざーなので
家賃は1400くらいからスタートできたよ。
東京に住んでた頃(同じくばんりゆー)と比べたら
通勤時間も楽なもんだしね。
パリ在住にこだわる日本人は多い気がする。
ってこのスレでカキコってて罵りではないです、スマソ。
ただ治安の善し悪しと深夜バス経路は知っておいたほうがいいね。

>354さん&etc
例えばのわじえるとか、住民の5割近くがベトナム人だったりする街もあるよ。

>357さん
はは、VERLANでしゃべるとDQNみたいだよ。
そういえば最近【?hぁとぅふぇーるとるーふ!】とか聴かなくなった。
verlanも流行る時代じゃないのかな(w
359オーレ:01/11/23 08:33
>354
1400? マジで? ここ最近の相場で? そりゃ安いっすね。
そういや、昔、日本人の女の子の友達がいてさ。彼女、1年間の
アパートを探してて。それで、JUNKUだったかどこかで日本人
向けの物件を見つけてね。でもそこパリじゃなかったんだよね。
泣く子も黙るサン・ドニでさ(笑。彼女も俺もパリに来たばかりで
よくわかってなかったんだね。俺なんか「安くていいじゃん。
決めちゃえよ。こんな物件、他にはないよ」なんて言ってさ。
彼女も「掘り出し物を見つけたわ」って感じで住みはじめた
んだけど。。。まあー、ね? 色々とあったみたいで。
もう2度とフランスには住まないって捨てぜりふを吐いて日本に
帰国しました。

マジレスなんだけど357とそれに対する358の答えレスの意味が全く
解んないです(笑。どのような意味なんですか? VERLANって何?
ノワッシュって??? ドイツのスラッシュ・メタル・グループか
何か(笑???
360ふぃさ:01/11/23 08:42
はは、Verlanとは、反対コトバ。
日本では業界用語だよね。
食べる=まんじぇ は じぇーまん
しのわはのわし
va te faire foutre は va te faire treuf
ってな感じで、90年代中盤から仏DQN中心にハヤった若者のスラング。
カソヴィッツ監督の『La Haine』では
カンヌ映画祭の上映時に仏語での映画なのに字幕がついたという話は有名(w
361ふぃさ:01/11/23 08:47
そうそう、『ふぃさ』ってのも語源はアラブ語で
『vite!』という意味なんだけど
仏DQNのスラングなんだよね。
362オーレ:01/11/23 08:55
おお!! 流石は2ちゃん!! 勉強になる、ホントに。
ノワッシュって「中国人」って意味ね。なるほど、なるほど。
そういや、若い子って「ションメ」! って言うよね。
あれもVerlan?

あとスラングじゃないけどしゃべり言葉で語尾に何々「コワ」って
言ってるじゃん? あれさ、始め聞いた時なんて汚い喋り方なんだ?
って思ったものだけど今じゃ俺も喋るたんびに「コワ」を連発する
ようになっちゃった(藁。

今晩は寝ます。じゃ、また。
363カザ:01/11/23 13:59
>>354 そうなんだ、ディジョンってシノワ多いんだ・・・。前リオンに住んでたんだけど、あそこもやたらと中国人増えてたな。

いやいや、前からふぃささんのハンドルネームって、どういう意味だろ?って思ってたんだよね。聞けてよかった。
364たきーの:01/11/23 15:00
>>mmmさん
お答えありがとうございました。

それにしてもこの時期にしては、アジア人の数が多いですね。
学校側は彼らを一緒して固めて、同じグループにしてしまいますからね。
ところで、そこの学校は学費が高めなのですか?そういう所には
アジア系の人たちが集まりやすいですね。日本、韓国、台湾の留学マニュアルは
どれも似たようなことしか書かれていませんし、語学学校の情報もほぼ一緒ですしね。
絶対数自体も高いようね気がしますね。

それにしても、海外に来る人は本当に増えましたね。
365名無しさん:01/11/23 16:34
>>362
最後にやたらquoiをつけるの、私もあれってなんか
イキがってつっぱなしたような感じがしていやだなーと
思いながら、今や自分は人一倍quoiつけるように
なっちゃった。現在quoiを減らそうと意識してるん
だけど一度頻発するようになっちゃうとなかなか難しい。
個人的には自分の"tu sais"とか"quoi"の連発は
表現力と語彙の欠如と考えて反省してます。
こういうあまり意味のない言葉で会話を薄めると、
自分では「現地人と同様に話してる」と勘違いな
錯覚しちゃって居心地よくなっちゃんだよね。
いかんいかん。
366347:01/11/23 17:04
なるほど。ありがとヴ。
ところで、1フランいくらなんでしょうか?

それとパリて危険なのか?今、最近の渋谷とか夜危険だけど対称的に見て
どうだ?
367347:01/11/23 17:05
ゴメン。大体20円ぐらいだってね。
368名無しさん:01/11/23 18:10
---Quoi.
って、「---だっつーの」みたいな感じです。私的には。
369オーレ:01/11/23 19:30
>365
うん。良くわかる。quoiとかつけて喋るとなんか会話がスムーズに運ぶ様な
気がしてね。俺なんかフランス語は殆ど会話から入って憶えたから変に喋りに
癖が付いてなかなか抜け出せなくなってる。ぶっちゃけた話、友達が喋ってる
単語を意味も解らず使ってるうちにフランス語を憶えた様な物だから。
tuとvousの動詞活用も目茶苦茶だし、汚い言葉も平気で使ってる。
まあ、それが友達の間だったらまだしもね。笑って許して貰えるけど、仕事で
食事に行く時なんか冷や汗モンだよね。
日本にバカンスで帰ってた時、渋谷かなんかで散歩しててスケーター・ショップ
で外人サンが店員に物凄いアクセントで[マジで? すげーじゃん」なんて
喋っててさ。それ聞いて、思わず苦笑したんだけど今、思うと俺もそんな感じ
なんだよね、フランスでは。

はー。天気、良いね。仕事しよ。
では皆さん良い週末を。
370名無しさん:01/11/23 22:59
>>357
わたしはシントクと呼んでいる
371名無しさん:01/11/24 10:03
語尾にQUOI?
OU QUOIのOUの発音が君ら聞こえんのか?
372名無しさん:01/11/24 10:17
371のいってるのは疑問文のときでしょ。
Tu vas venir ou quoi?
「おめーくるのかよどーなんだよ」っていうときの。
今までの話に出ていたquoiはouなしで使う、文末のquoiで
「要するに…なんだよ」って感じで使うやつのことだよ、quoi。
373名無しさん:01/11/24 10:19
>>370 知てると思うけどそれはDQNな差別用語だよん。
374名無しさん:01/11/24 10:22
368の「だっつーの」てのも、なかなかいい訳だね、quoi。
375名無しさん:01/11/24 10:25
ほとんどの文章にはだいたいつけることができちゃうから
かえって頻発しちゃってやばいのよ、quoi。
376名無しさん:01/11/25 00:46
11月11日のarmisticeってどういう日だったのですか?
377名無しさん:01/11/25 01:30
quoiはあんまり出て来て困ることないけど、laはちょこちょこ
出て来て困るんですが、おれだけ?
378名無しさん:01/11/25 02:58
>>376
第一次世界大戦 戦勝記念日ちゃうん?
379370:01/11/25 07:22
>>373
知てるYo
380名無しさん:01/11/25 09:34
DQN用語を得意気に口にするのはやめようね★
聞いてると寒いしこっちが恥ずかしくなる。
381名無しさん:01/11/25 18:42
そういえば今年のパリのソルドって1月2日からですか?
382名無しさん:01/11/25 21:00
パリ在住の皆様に質問です。

半年程度の留学を検討中で、予算は総額300万円くらいなのですが、
当地で中等度の文化的生活を送るためには、この程度で足りるでしょうか?
当方は30代半ば、男一名で、留学先はメトロのLe Kremlin Bicetreか、Picpus ou Bel Airの
近くになると思います。

情報を頂けるとありがたいです。
383名無しさん:01/11/25 21:44
中等度の文化的生活ってどれくらいのこといってるの?
384382:01/11/25 22:57
>383
ちょっと曖昧な書き方でした。
渡航費用込みで、現地で単身用の家財道具を購入、以後は当地の同年代、中流程度の生活
を想定しています。
逆に言うと、在住者の生活実感として、この程度の予算でどういう生活ができるのでしょうか?
ヨーロッパ他地域への観光とか、グルメ的生活は考えておりません。
385名無しさん:01/11/25 23:21
「同世代」というのがどれくらいの世代かわからないけど
そういう感じだったら半年で300万円は十分でしょう。
余るくらいかも。もちろん家具などいいのが欲しくなったら
話は別だけど。
最初から家具付きのアパルトマンというのもありますよ。

むこうの銀行に口座ひらくんだったら、いろいろ余分な口座や
保険やサービスに申し込まされそうになるので気を付けてね。
386382:01/11/25 23:55
>385
情報ありがとうございます。
留学を検討している施設は、タイ、中国などのアジア諸国から留学生が来ている所で、
そこのスタッフは、多分それなりの高所得者でしょうし、前述の留学生たちは
ある意味国家的エリートなので、あまりにも周囲と生活レベルが異なるのも、
少しさみしいな、と思った次第です。

あと、メトロのLe Kremlin BicetreやPicpus ou Bel Air周辺とはどういった感じの所なのでしょうか?
また、近辺に住むことは可能な所なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。
387名無しさん:01/11/26 00:04
ああー、なるほど。わかりました。
6ヶ月というので最初語学留学かと思いましたが、
国家的エリートというからにはそれは語学留学ではないのですね。
私も某国立高等研究機関に属していますが生活はみなさん比較的
地味ですよ。かえって語学留学などのほうがアラブやアジアの
大金持ちの家の人がおおいようです。
388名無しさん:01/11/26 00:10
でも私の場合は社会学とか文学とか歴史とかそういう系統なのでそれで地味なのかもしれません。
これが経営学とか法学とかお金や社会的地位が直接からんでくる実学系になってくるとまた雰囲気が違うのかな?
389名無しさん:01/11/26 00:26
Picpusは前にともだちがすんでいて2回ほどいったことが
あるけどあまりすみたいかんじのとこでもなかったです。
Kremlin Bicetreはいったことないけど、南の端のほうですよね。
それくらいお金があって6ヶ月という短い期間なら、
もっと真ん中の賑やかなとこに住んだほうが楽しいのではないでしょうか。
390名無しさん:01/11/26 00:45
それから車を持つか持たないかで生活費は随分違ってきますが
郊外ならともかくパリ市内なら車よりも、必要なときだけ
タクシーを使ったほうが費用もストレスもかかりません。
391382:01/11/26 00:52
>387-389
医学(臨床系)です。
dutyなしの、海外臨床研修といった感じになると思います。
せっかく自費で行き、また、日常の雑用からもスッパリ離れていられるのですから、
できるだけ多くの症例を見て、当該分野に埋没したいと考えておりました。
で、病院の近くが良いと思った次第なのですが、まあ、それほど忙しくもならないのであれば、
確かに389さんがおっしゃる様に、市中心部の方が楽しいかもしれません。

今度学会の時にでも、以前行っていた先生に話を伺ってみようと思います。
392名無しさん:01/11/26 01:01
お医者さんの世界はこちらでもやはり普通のフランス人にくらべて生活レベルも高めだと思います。
「中流」といったら誤解があると重いますよ。
医者といってもいろいろでしょうが、親戚の医者(現在退職)は
各界の要人をみていた人で、奥さんも銀行家の娘、
エッフェル塔が目の前にがーんとみえる広大なアパルトマンにすんでます。
以前は住み込みの召し使いがいたそうで(最近は人見つけるのが難しいらしい)、
今や使われていない召し使い部屋が並んでいる廊下があります。
まあこの人の場合医者の中でもかなり金持ち目の医者だと思うのですけど。

若い研修医だと、この間も、インターンの扱いの悪さにデモやってましたから、
そう楽な生活してる人ばかりともかぎらないようです。
外国人の場合だとどうなるのかはわかりませんが。

それから、日曜の雑用から離れたいのなら通いの家政婦さんに来て貰うといいですよ。
その予算で、他にとくにお金かける生活やブランドショッピングをしないのなら、
週3回、一回2時間ぐらい十分きてもらえると思います。
先生など、或る程度お金もった生活してそうな人にきいて口コミで探すのがいいです。
393名無しさん:01/11/26 01:03
漢字の間違いが一杯ありましたが適当になおしながら読んでください。(w
394名無しさん:01/11/26 01:06
お金持ちの医者の話してしまいましたが、
もちろんそれがスタンダードだという話ではないので。
これは、もとから家がお金持ちなうえ、既に何十年も
キャリアがあって医者として有名な人の場合の話です。

ですから研修医留学で半年で300万円は十分だと思います。
395名無しさん:01/11/26 01:07
一人暮らしだと家政婦さん週3回は多すぎるかな。週1回か2回ぐらいでいいでしょう。
396名無しさん:01/11/26 01:15
病院にメトロ又はRER又はバス一本乗換無しでいけるところで左岸中心部がいいのではないでしょうか。
たしかにあまり目的地が遠く、しかも、義務や拘束なしとなると、行くのが面倒くさくなってしまうおそれはあります。
397382:01/11/26 02:12
>392-396
レスありがとうございます。

日常の雑務とは、現在の病院の雑務(ルーチンの診療業務、講義、書類関係、バイトの当直など)のことです。
一応、最低限の家事はできますし、元々、食べかけの食器にカビが生えてもそんなに驚かない方なので、
お手伝いさんを雇うなんて、下賤な育ちの私にはもったいなさ過ぎます。
また、病院の近くのメリットとしては、救急、臨時の場合を想定しておりました。
こういった症例があまり多くないのであれば、多少遠くても良いと思います。

半年程度の滞在であれば、300万程度で何とかなるのは分かりました。
あとは、ヨメがついてこないように、うまく説得することが重要かなと。
(資金調達がより苦しくなるので....)
398名無しさん:01/11/26 02:23
>>397
私は日本にして月16万ぐらいの収入で一人暮らしの
狭いアパートにすんでいますが、でも週一回きてもら
ってます。日本だと家政婦さんにきてもらうのは大変
ですが、こちらでは1時間90フランでやってくれる人を
紹介してもらいました。
399名無しさん:01/11/26 02:32
>また、病院の近くのメリットとしては、救急、臨時の場合を想定しておりました。

偉いですね!こういうプロ意識のある真面目な方がお医者さんだというのは安心です。
でも、仕事が忙しければ忙しいほど息抜きの遊びにいくのにわざわざ脚をのばす時間
も減りますから、自宅のまわりが気分的に賑やかで楽しいところがいいかも。
私は、住宅街ばかりでやや閑散とした地区に住んでいますが、疲れているときは
ちょっぴり心がすさみ、もう少し賑やかな地区がよかったなと思います。
400名無しさん:01/11/26 02:38
>>397
奥さんがついてくる気がしなくなる話なら私いっぱいできますよ(笑)
パリも生活者になるとストレスおおいです。
401gvg:01/11/26 04:07
私的内容でごめんなさい。
二月から13区のBIBLIOTEQUE付近の
寮に住もうか迷ってるんですけど、
だれか13区に詳しい方いらっしゃいませんか。
昨日夜の6時ごろに ちょっと見に行ったんですけど、
けっこうチャイナチャイナでした。
治安はどうなんでしょうか・・・。不安です。

今はフランスの田舎のほうに住んでいるんですけど、
一ヶ月寮かファミ−ユに住みつつ
ステュディオをさがすつもりです。
考えただけでもたいへんそうです・・・・。
ジュンクとかのアノンスも倍率たかそうだし・・・。

でもやっぱりパリはいいな。
大好き。
田舎もいいけど、やっぱ
ガイジン、っていうだけで目立ってしまうし、
時々バスに乗って友達と
つたないフランス語で話してたりすると
みんなの視線が集中してくるしい。
でもパリは住んでしまえば
だれでもパリジェンになれてしまうのがいいな。
402名無しさん:01/11/26 04:08
a
403名無しさん:01/11/26 04:35
a a aaa
404名無しさん:01/11/26 04:38
aawwwwwwwwwwwwww
405名無しさん:01/11/26 04:52
あのなあ、前から言おうと思ってたんだけどよ、
よくいるだろ、アートかぶれのバカ女ってのがよ!
何だか知らねェけどよ、美大出だかデザイン専門学校出だかの
気取ったブスがよ! 服装もパリだか何だかを意識したような
ヘンな格好しやがってよ、タコが!
好きな映画は「ベティ・ブルー」「SEXと嘘とビデオテープ」
だと!? ざけんなよ、ムードで物を言うなってんだ!
ちゃんと理解して気に入って言ってんのならいいが、
どうせカッコつけて言ってんだろ? このオカメ面がよ!
大体テメェ、東洋人丸出しの外見で、ナ〜ニがヨーロッパだよ!?
エエッ!? ヨーロッパってツラかよ、オイ!
どのツラ下げてヨーロッパだってんだ? ブスがよ!
テメェ、家で1人にときは「笑っていいとも!」見ながら屁こいて
るくせによ! 知ってるんだぞ、コラ!
何だよ、その妙なニット帽は! 雪降ってねェぞ!!
何ィ!?吉野家や松屋ではメシ喰った事ないだと!?
女性雑誌に載ってるようなシャレたナウい店で喰うだとォ!?
ざけんな! お前のジャパニーズ胃袋はな!そんなお上品な
代物は受け付けねェって言ってるぞ!
お前の胃袋に合うのは牛丼とカレーだっての! 喰え、タコ!
いいか!? どうお前がライフスタイルをパリっぽく見せようと
無い知恵絞って取り繕ってもな、お前のDNAにはニッポンの
風土、特色がキッチリと刻まれてるんだよ!
お前がいくら白人のマネごとをしようと、お前のニッポンDNA
は永久に続くんだよ! 何代あとになってもな!
お前には凱旋門より雷門、セーヌ川より多摩川、
エッフェル塔より通天閣、シャンゼリゼ通りよりアメ横が
ピッタリ来るんだよ、よ〜く憶えよけ! ブサイクが!
おい、それからな、鼻毛出てるぞ! 切っとけよ、パリジェンヌ
406たきーの:01/11/26 04:56
あまりこういうのはコピーしないでね。
お願い。
407名無しさん:01/11/26 04:57
>>405
お前最初投稿するスレまちがえただろ。カコワルイ(ワラ
408オーレ:01/11/26 05:23
お久しぶりです。

>401
13区のBIBLIOTEQUEってフランソワ・ミッテランの事
かな? 個人的には前レスで書いたセーヌ川にあるクラブの
Batofarに行くぐらいで特に。。。 でも、まあ、特別心配は
いらないと思うな、ベル・ビルや夜のレ・アールに比べれれば。
メトロの連絡も良いし。便利なんじゃないかな?これも書いた事
なんだけど、俺も中華街に住んでるんだよね。でも、かなり気に
入ってます。物価が安いしね。

と言うわけでBatofar情報を少し。
12月7日から16日まで101人の日本人のアーティストが
クラブ内でビデオ・アート、DJ、パフォーマンスなどなどをする
ようです。詳しくは・・・
ttp://www.batofar.org/#
まで。
409たきーの:01/11/26 05:27
いつも思いますが、オーレさんは幅広い情報をお持ちですね。
クラブやディスコなどの知識はほとんどないので感心します。
本当に、博識だ。
410ふぃさ:01/11/26 05:39
しばらくです。週末、久々にアソンでました。
ついでに訳あってfirewireと格闘してました(w

>401&オーレさん
ビブリオ付近といってもけっこう夜中だと
マズイんじゃないの?ってな『付近』もあるよ。
ガード周辺とか。
漏れも昔はパリに住んだコトもあるのだが
すでに職場がド真ん中で充分って感じ(w
リピートレスになるのでこのへんで。

ばとふぁ、相変わらず日本びいきだね。
ところで最近のロコって逝きました?
あの観光名所にまた逝ってみたい
411ふぃさ:01/11/26 05:44
>382さん
くれむらんは、空きがあるのならオススメですが
とても空きが少ない地域です。つまり人気ありってコト。
あのデカい病院でお医者さんなんでしょうか?
がんばってください。
ちなみに緊急の出勤ってコトは夜が前提ですよね。
あそこから南西に向かっての92県の街は
ガイシュツですがどこもいい街です。
しかも夜タクシーou自家用車ならガランガランで時間はかかりません。
412オーレ:01/11/26 06:41
>409
博識!? そうすっか? いやー。。。(笑
俺の数少ない趣味の1つが「フライヤー集め」なんで(笑。
そのせいでちょっと知ってるだけですよ。
でも、たきーのさんって食べ物に詳しいですよね。チーズ・スレを
読んでビックリしましたよ。俺はチーズはカマンベール以外は
駄目なんで。

>410
ビブリオってどこだっけ? うーん。。。どこだか思い出せないっす。
まあ、確かにサン・ジェルマン・デ・プレに比べれば治安は悪い
かも。ただ、モンマルトルやクリシー、ベル・ビルより良いでしょ?
とか言ってみたけどけど401さん。俺は1度も13区に住んだ事が
ないんで(笑。考慮してください。

ロコには行ってなっすね。なんかいろいろパーティーの企画をして
ますな。アレックス・エンパイアだのジェフ・ミルズだの
ローラン・ガルニエだの。。。 客は入ってるのでしょうかね?

Batofarのジャポニズムは確かにね。。。 よくやりますな。
その週って「BATOFAR CHERCHE TOKYO」って
名前なんだよね(藁。参加する101人のアーティストに東京在住人
が何人いるのやら。。。
413ふぃさ:01/11/26 07:16

ゴメソ
ビブリオ=metro『bibloitheque』
414名無しさん:01/11/26 07:20
あのへん住んだことはないけど、国立図書館、よく行くよ。行くときは毎日行く。
ちょっと外れるとどうかは知らないけどもろに国立図書館のそばだったらちょっとゾーヌな感じだね。
建設中、新興地という雰囲気であるのはスクワットのフリーゴぐらい?
あのへんの工事現場に夜中に連れ込まれて暴行受けても叫べど叫べど誰もきてくれなさそうな気がする。
415名無しさん:01/11/26 07:23
batofar・・・よくライブきてといわれるけど
さそってくれる人たちが虫が好かないので
一度もいったことがないとこ。
416401:01/11/26 07:56
>>オーレさん ふぃささん たきーのさん 414さん

情報ありがとうございます。
実は私も工事現場の近く通ったとき、これは
夜怖いな・・・と思ってました。
フランスの工事中はほんっとに終わんないし。
ベルビルとかよりは安全な感じだったけど・・・

ありがとうございます。

ケツロン。
ファミーユにします。

ほんとこのスレは
いい人が多いと思う。

めるしーー
417たきーの:01/11/26 08:01
>>401
たきーのの名前は除外してくださっても良いですよ。
なにも書いていませんし、大体読んでいるだけです。
パリの町並みを思い出しながら地図を見て考えています。
いずれ、住むことになるだろうし、ここの人たちは丁寧で
親切な物知りな人たちが多いですからね。
いつも楽しく読させていただいています。
ありがとう。
418マッシモ!!:01/11/26 08:16
ここのスレはマターリしててよいですね。
なんかいいかんじ。

ねねね、ジュンクとかキョウコとかいって、
ひさびさに、他人に対して日本語使うときって
笑えません?
「いらっしゃいませ。」
「これはいくらですか。」
「130フランです。」
「そうですか。じゃ これください。」
「ありがとうございます」
って。
なんか初めてのニホンゴ講座 みたいなかんじ。(藁
なーにやってんだか、フランスまできて、って。
レジ前でぷぷぷぷぷってふきだしそうになる。

でもこっちきてから
ニホンゴが乏しくなってきたと思う。
やばいな・・・
419たきーの:01/11/26 08:37
日本語を使い、話はしませんね。
本とかは読んだり見たりしますが、話となると2人ぐらいとしか話しませんね。
日本人の友達は少ないし、仲が良かった友人も研究が終わり日本に戻ってしまったし、
ますます日本語は話さなくなっていきますね。
しかし、日本語は大好きなので本を読んで勉強しますが、
書き、話すことはとても苦手です。今は持って変な日本語になってきました。
あまり複数のヒトと話さないので、言葉回しが偏ってしまいます。
単語数も読む一方で使わないのでマッシモさん同様乏しくなってきました。

ところで、マッシモという名は、映画グラディエーターの主人公の名ですよね。
というか、一般的な名前ですが。イタリア語でそれを見た時は
マッシモでした。そして、英語で見るときに、「ああ、英名はマックスかな?」
と、楽しみにしていましたが、マッシモでした。
ついでに言うと、ペーパーバック版もマッシモでした。ハリウッド映画の割りに
現地のことに忠実だな。と一人でハリウッドに対する偏見が薄れてきました。
変わることは、一つの美だ。
420元短期住人:01/11/26 10:15
13区の話ですが、短期ですが滞在していたことがあります。
RERの線路を越えた方面はあまりに殺伐としてて怖くなりますが、
夜は中心部とちがって静かだし、中華街も近いので買い物も便利。
casinoなど大型スーパーも充実してます。14番線がオリンピア
ード方面に
のびればもっと中心部への交通が便利になるでしょう。それに
いつもすいてるからだいたい座れるし。7番線は
最終などはみごとに東洋系の乗客ばかりです。東洋系が目立たない
という意味でも住みやすいと思います。
たぶん再開発がすすんでくると住人も多くなってくるでしょう。
421名無しさん:01/11/26 10:50
>東洋系が目立たないという意味でも住みやすいと思います。

中国人多いところに住んでませんが、なんだかそれわかります。
中国人が多いところって日本人、とくに女性にとっては住み易いと思う。
同じ移民多い場所でも、中国系以外の移民でにぎわっている他の場所に
比べると、中国系のおおいところのほうが、厭がらせされたりする
リスクが低く安心してひとりで歩いたりビストロに入ったりできる
というか。
422名無しさん:01/11/26 11:00
若いアジア人女性が一人でいるとここぞとばかり侮辱するのを
趣味としている人達がいるようです。それもかならず二人以上で。
どうも外見からすると、一定民族出身の人に圧倒的に多いようですが、
何人かよくわからない。中東系でないことは確かです。
必ず二人以上で、こちらが一人のときに、他に聞こえないように
小さい声で、通りすがりにいやらしいことをいってきたり、人種的
侮辱してきたりします。
423マッシモ!!:01/11/26 17:39
taki-no san
マッシモ!!はグラディエーターからじゃないのです。
もちろんグラディエーターはみましたよ。
どーせくだんない娯楽映画でしょ、って見始めたら
おもしろくてびっくり、でしたよ。

私も中国人街に女の子が住むのは賛成です。
うまくまぎれられるし。

ほんとに こっちは
日本人、てだけでよってくる男の人が多いし、
中国人のふりしてたら たぶんよってくる率も
へるんじゃないかな。

あと 中国人は日本人に友好的だし。
424名無しさん:01/11/26 19:05
テーマ掲示板のWMOシカトされっぱなしでイタタタタ・・・・
425名無しさん:01/11/26 19:22
>>418
そうそう。それで買い物が終わって出て行く時にありがとうって言うのも変だし、さようならって言うのも変だし、
かといって何も言わないで出て行くのも感じ悪いし困る。
レストランだとごちそうさまーって言えるんだけど。
426名無しさん:01/11/26 20:29
文化堂とかジュンクで、日本人にぶつかっちゃったときに
思わず「pardon」って言ってしまった。
顔から火がでるほど恥ずかしかった・・・ 道中ではそれが普通なのに・・・
427マッシモ!!:01/11/26 20:38
↑すんごいわかる。
でもジュンクにいるアジア人が全部日本人とは
かぎらないし・・・とかひとりでもんもんと考えてる。
あたしの友だちでニホンゴの本よんでる台湾とか韓国の人いるしなー
って。
こないだはキョウコでフランス人のおばさんにつかまったよ・・・

乾燥わかめさしだして、これはなんだ!せつめいしろ!って。
いっこ説明したら
次々聞いてくるし ほんとまいった。
かわいいおばちゃんだったんだけどね。

クロゴマせんべい を「これは甘いの?サブレみたいなもの?」
ってきかれて 最後はだるくなって「そんなかんじ」
って逃げてきちゃった。
ごめんおばちゃん・・・
428教えてちゃん:01/11/26 20:55
ポルト サンクルーって暮らしやすいところでしょうか
家族で住もうかと考えてるんですが、お買い物とか
交通の便利さとか いかがでしょう。
日本人でも あまり抵抗ないところでしょうか。
429名無しさん:01/11/26 22:06
>ほんとに こっちは
>日本人、てだけでよってくる男の人が多いし、
>中国人のふりしてたら たぶんよってくる率も
>へるんじゃないかな。

それはあるけど、でもそれは日本ヲタがつきあいを
求めてとかそういう感じ。
通りすがりに侮辱してくる人は多分日本人と
中国人の区別なんかついてないYO
そういう意味で、私も東洋人の多い地区は
とくに女にはすみやすいとおもいます。
まわりが中国人(東洋人)ばっかだと
ちょっかい出してこないから。
430オーレ:01/11/27 03:30
お、かなりレスが伸びて来ました。よかった。新しいコテハンさんも来て
くれてますね。これからも、よろしくデス。

>418・419
俺も似たような感じだね。こっちに来た時はそりゃ日本人の友人も沢山居たけど
毎年、毎年帰国してて。今は平気で1週間ぐらい日本語を喋らない時もある
ぐらいでね。って言うかそのせいで2chに来てるんだよね。ここに来れば
日本語でコミュニケーション出来るからさ。つーかみんなもそうじゃないかな?

>426
俺は日本でなら同じ事があった。恥ずかしかったなー。あとさ、こっちって
無言の常識があるじゃん? 例えばメトロとか店なんかで扉を開けたら次の
人が来るまで開けたまま待っててあげるとかエスカレーターに乗る場合は
マターリ派は右側、急ぎの人は左側って。 どうしても日本でもそれを
しちゃうんだよね。特に扉の開け閉めに関してはそれをしない日本の方が異常に
感じるぐらいで。

>428
「ポルト・サンクルー」ってどこかな? もし良かったらカタカナじゃなくて
アルファベットで書いてくれると助かります。
「Porte de Saint Cloud」の事でしょうか?
もしそこだったら昔、仕事で行った事があります。昼間だったので夜はまた違う
のだろうけどかなりマターリしたカルチエだなーと。正直パリ中心街とは
まったく違いますね。かなりのどかなとこだった様な。
431ふぃさ:01/11/27 03:36
porte de st-cloud 車持ってたら便利ですよ。
閑静ないい所です。
喘息のコドモいたら×。交通量&COx汚染ワースト地域です。
同じ理由であれじああたりは×ですよ。
432オーレ:01/11/27 03:54
>ふぃささん(某スレを見て)
off会、賛成しますよ。まあ、パリ在住人が集まってくれる
のなら。。。 2人でやっても仕方ないしね。ただ。。。俺は
今年一杯は無理です。12月から年明けまでは予定が全週末、
クリスマス、31日まで埋まってます。年明けに関してはOK
ですよ。参加します。
433ふぃさ:01/11/27 05:20
ああ、じゃあなんだか漏れが幹事って事で(w
忘年会と新年会って事で2回企画。
jp文化から遠い人なら和食&カラオケってのがいいだろうが
そうでもない人や新人ならまたり仏のほうがいいかもね。
そのへんの統計ほしいので名無しでオッケー;自己申告キボンヌ。
434ねこ:01/11/27 06:07
久しぶりに2ちゃん復活してみたら、随分とマターリしたスレが
できてて感激しました(藁
何か以前はすぐ荒らされてたもんなぁ。

>オーレ
バトファーのイヴェントは私もチェックしました。
確かケン・イシイのライヴがあったはず。
そういえばバトファーのレストランも結構美味しいですよね。
あの界隈は、バトファー目的以外では足を踏み入れないなぁ・・・。
435オーレ:01/11/27 08:42
>ふぃささん
じゃあOFFの話はこっちで少しづつ進めますか?

個人的な都合では今年は12月26日か27日の夜のみOKかなー。
後は難しいです。来年の場合はまあ、いつでも都合はつくと思うんで。
1人でじゃないと参加できないのかな? 同伴者はアリでしょうか?

俺個人はやっぱり日本料理屋でマターリしたいっすね。鍋とかさ。
ちなみにカラオケは苦手なんで(笑 のんびり鍋をつつきながら1晩
を過ごすのが俺の希望かな。他の参加者の方はどうでしょうか?
後、オペラ界隈だったら交通の便も良いしパリに詳しくない人でも
来やすいでしょうし。

後、ある程度このスレで告知して日付を決めて参加者が集まったら
後はメールで連絡ってのが良いんじゃないかな? OFF会には参加
したいけど心配って人が多いと思うし幹事さんにメール・アドレスを
渡せない様な人の参加は俺もちょっと恐い。特に2ch、尚且つ海外
ってことになるとね、不安な人も多いと思います。ある程度は秘密
厳守でいった方が良いのでは? 「本名は絶対に明かさない」、
「正確な集合時間や店名は2chで告知しない」、「写真撮影は
禁止」みたいな。パリには日本人が多いと言っても本名がわかれば
一発で個人情報がばれるでしょうから。。。あと、姑みたいな物言い
で申し訳ないですけど、今回に限っては人数制限をした方が良い
かと? やはり初めてのOFF(?)で20人も30人も来ると、
大変な事になっちゃいそうで。ってそんなに来ないか???(笑

皆さんゴ、チャゴチャ言っちゃってスマソ。今回のOFFが成功する
だけじゃなくこれからもパリ・OFF定期的に続く事を願っての為
なんで勘弁して下さい。

あー、ちょっとわくわくして来た(笑。
436オーレ:01/11/27 08:54
すんげえ長文になっちゃった(笑。 悪い。気をつけます。

>434
Batofarにレストラン? そんなのあったの?1度も行った
事ないや。なんか目茶苦茶高そうな気が。。。
あの界隈って確かにビックリするぐらい何もないね。って言うか
そのせいであんまり行かないし。Batofarに遊びに行ったら
終わるのが1時とか2時でしょ? メトロはないしあの辺タクシーは
捕まらないし。いつもベルシーまで歩きだもんね。
最近、だからなのかBatofar専用の送迎バスがあるって聞いた
けどホントの話?
437ふぃさ:01/11/27 18:33
おはよ。今日は朝から出没(w
夜は来れないかも。

ところでオーレさん、
じゃあそのまんまのルールって感じですすめてみます。
個人的にはふぃさ(偽さん、ふぃさ(誤さん、そして
歯医者スレ立てたふぃさ(元祖偽wさんに会いたいな。
きっと仏滞在者は(偽さんだけだと思うケドネ
438名無しさん:01/11/27 19:03
>>424
ホントダ・・・クスクス
439ちい:01/11/28 02:31
私はこの板のチーズのスレッドや北欧すれ等を時々使っている者です。
OFF会のお話の途中に割り込んでしまって恐縮ですが、
上にも書き込まれていますBatofarについて少々教えて頂けないでしょうか。

私自身は行くかどうかも、まだはっきり決定ではないのですが、
14日夜か15日昼間に着き、16か17日に発つ予定でパリに
行こうかと思っています。出来ましたら、CDG空港からの行き方と、
経済的な宿の事を教えて頂けるとありがたく思います。
(フランス語は出来ませんが、地名等はアクセントは抜きでも
ラテンアルファベットで教えていただけると助かります。)
440ふぃさ:01/11/28 06:03

CDGから直接ばとふぁですか?!?!
ほかに目的は???
ないというならCharenton Le Pont という街で探すと
安いと思います。ばとふぁから最も近い隣接郊外都市です。

あくまでパリのホテルがいいなら、ココで。

ttp://paris.hotelguide.net/

ピンキリです。

15について16に出るのなら、
朝までコースもいいんじゃないかな?場所替えながら(w
441オーレ:01/11/28 06:38
ふーむ。OFF参加者いないっすね。ぜひ、皆さん参加して
欲しいなー。

>439
Batofarって最近人気のクラブで時々ビデオ・アート
上映会なんかもしてる。セーヌ川に浮いてる船を改造したクラブで
結構外観が面白いけど中は狭い。250人程で超満員になる。
ふぃささんも言ってたけど、なぜか日本の音楽やアートに好意的。
しかも値段が目茶苦茶、良心的です。
442名無しさん:01/11/28 07:32
はじめましてなんですが・・・
OFF会、都合が合えば行きたいですけど、
パリ在住じゃなくてもいいんでしょうか???
443ちい:01/11/28 08:24
ふぃささん、オーレさん、ありがとう。
>>440
> ほかに目的は???
他の目的は無しです。
その時期に開催されている Batofar Seeking Tokyo
(フランス語では cherche ですか?)に友人達が来るので、
そこで会うのも楽しいかと思ってのプランです。

他の人達について詳しくは知りませんが、そこに来る人達のうち
私が知っている人達は本当に東京からですよ(藁 >>412
444オーレ:01/11/28 08:42
>442
大歓迎っす。幹事はふぃささんなんで、俺が決める事じゃないけど
でも、パリに住んでなくてもOKでしょう? ぶっちゃけた話、
クリスマス・年明けをパリで過ごそうとしてる日本在住の方とか。
ぜひ、ぜひ参加して下さい。

>443
Batofarは行きは良いんですが、とにかく帰りが大変なん
ですよ。だから、もし歩きで帰りが嫌な場合は最終メトロが出る前に
帰るのも手じゃないかな。じゃないと2時にクラブを出てそれから
永遠タクシー探しであの辺り(前レスにもあったけどあの辺りには
何もないです。深夜営業のバーどころの話じゃない。文字どうり何も
ないです)をうろつく事になっちゃうかも?
楽しんでね。俺も1晩くらい行こうかなーと思ってるところです。
445ちい:01/11/28 08:54
>>444
あっそうか、行き方…。CDGからパリの何処かしらへはバス
で行くとしたら、そこからBatofarへはメトロでという訳ですね。
なんという駅でしょうか(例によって綴りさえ分かれば)、
と質問続きですみません。

終わった後は出演した友人達と時間つぶし出来た方がいいので、
かえって朝までやってくれているとありがたいなぁ。
446オーレ:01/11/28 09:13
>445
Batofar最寄りのメトロは2つあって14番線の
「Bibliotheque F.Mitterrand」か
6番線の「Quai de la gare」です。パリに詳しくない
場合は6番線を使って「Quai・・・」で降りた方がわかりやすい
かな。メトロを出ると目の前がセーヌ川なんでひたすらセーヌ沿いを
右に歩く。歩き続けると個性的で真っ赤な船が見えるのでそこです。
ちなみにBatofarは2時に閉店です。なんでもセーヌ川では
2時以降、酒を出したり音楽を流すのは禁止って聞いたけど。。。
ホントなのかな?
そこからマターリ一杯する場合はカルチエ・ラタンかバスチィーユ
が近いのかな。。。 それでも、結構歩くね。
447ちい:01/11/28 09:19
>446
その「2時以降は静かにしましょう」というのは
聞き捨てならぬ事だ。
ほんとうに、重ねがさねありがとう > オーレさん
おやすみなさい
448ちい:01/11/28 09:28
>>446
お休みと言いつつ、一つ気付いたことを。
まだ未決定の段階での予定(8月頃のもの)をもう一度見たので
すが、そこでは少なくとも12/15の夜のlive, DJは10pmスタート
で5:00am終了となっていました。実は朝までやることもあるの
かも知れませんよ。
今度こそ、おやすみなさい
449:01/11/28 13:40
オフ会私もパリ在住じゃないけど 日程さえ合えば 参加したいです。
年末にパリに行く予定です。
その時は パリ在住の友人も一緒で参加希望。
日時場所は どうやって?連絡しあえば良いのかしら?
450オーレ:01/11/28 20:46
おはよう。お昼休みにちょっとだけカキコ。

>448
本当だ。フライヤーで確認しました。終了時間変わったみたいですね。それか
俺が行ってたパーティーが特別に2時終了だったのかも。ちなみにこっちの
フライヤーでは4時終了でした。

>449
ふぃささんがきっと今晩来てくれると思うので、それから話合いましょう。
俺の希望としては日程や予算、大まかなカルチエや終了時間なんかはここで
決めて実際の集合場所や時間なんかはメール連絡が良いかと。どうですか?

予定が既にあって参加出来ない方やちょっと心配で今回は参加を見合わせたい方
の為にOFF後のレポートもキチンとするつもりです。記念すべき1回目の
パリスレ・オフ。ぜひ成功させましょう。
451名無しさん:01/11/28 23:14
シパーイシテホシイネ
452カザ:01/11/29 01:57
オフ会っていうのは、どういった感じで進行するんでしょうか?
本名言わない、とか個人情報なしでどういった会話になるのかなと思ったもので。
ここの皆さんにはとても興味があるんですが・・・。
453オーレ:01/11/29 05:10
>452
そうですね。本名を言わなければ後は何を喋っても言いんじゃないかと思ったの
ですが。ぶっちゃけた話、厨房ネタとかパリ裏話とかでもオフ会ではアリって
いう。

個人情報に関しては本名がわからなければ大丈夫じゃないかと。パリの日本人
なんて、言っても数が知れているわけだし、本名がわかったら一発で
住所・Telがばれますからね。。。それは参加者だったらやはり気になる
だろうし、ある程度の規則は必要かな、と。それ以外の職業だとかパリに来た
目的だとか、会話の中で当然出て来るだろうけど個人的には気にしてないです。

なんかホントにゴチャゴチャ言って申し訳ない。もし「オフ会は普通こうする
もんだぞ」ってのがあったら、ぜひ教えて欲しいです。オフ会って普通は参加者
が本名で呼び合うの?

ちょっと、俺、気にし過ぎかな?。。。
454名無しさん:01/11/29 06:12
それよか、オフ会で顔会わせてみたら
知ってる人だったというのも面白いね。
455名無しさん:01/11/29 06:16
あまり身元がわからなくてもオフ会の席で女の子の胸つかんだりする人間が出てくるかもしれない。
以前、オフ会用の板のぞいたらオフ会でのセクハラの件で紛糾してた。
456ふぃさ:01/11/29 06:36
おまたせ。
とりあえず日付は年内なら12月28(金)でどう?
場所は交通便利でナベ美味の店情報キボンヌってコトで。

>452,453,455
個人情報に関してはいいたい人がいえばよいね。
いちおう【漏れが言ったのにお前はいわねーのか】みたいなのを禁止、
全員に平等に拒否権ありという感じで。
オフ会セクハラは、まあ20人程度までなら
漏れやオーレさんの目の届く範囲ではないかと。

コッチのメルアドを用意するにあたって
IP抜けるメールフォームを作ろうかなと思っているのだが
なんせ時間がないです。
きっと鳥あたりで捨てFREE Adを登録すると思います。

とりあえずこんな所でどうでしょうか???
457名無しさん:01/11/29 06:59
off板、スレタイトルだけみててもかなり面白い。
「俺の筋肉が形作られていく様を見守るオフ」
「 (-_-)言語表現を一切使用しないOFF@関東(-_-) 」
「男性に食事奢ってもらいたい男性が集まるネタオフ」
北米板の人もあっちでオフのスレたててたよ。
458オーレ:01/11/29 08:49
>454
実は俺もずっとそれを考えてた(藁。

>455
うん。でも、今回のパリ・オフはそこまで人数が集まるとも思え
ないんで一応全員が全員の顔を見れる状態に出来ると思うし、
その為に今回は特別に「人数制限」を提案したわけです。
まあ、心配をしている人(特に女性)が沢山がいるのなら、全参加者
は、ふぃささんにメールで名前と電話番号を提出するって形にしても
俺は良いよ。

>456
12月28で俺はOKです。時間を取れます。場所はズバリ、
オペラ座で良いんじゃないでしょうか?日本からの参加者もいる
様なので。
ところでフランス人の同伴者はOKですか?
459ふぃさ:01/11/29 08:59
>オーレさん
同伴オッケーです。
それとマジ参加者のみを選定する作業としては
メルアドはFREEでないものと限定すれば
名前とTELなんてコトまで言わなくていいのではないでしょうか。

cgi組むの、ホントにメンドーなので簡略型で作成中です。
今夜中にココでメルアド発表します。
オペラ界隈で鍋のウマい店情報、考えててね
460カザ:01/11/29 09:04
ぶしつけな質問してすみませんでした。。。
なるほど、それなら面白そうですね。ふぃささんの言うように、一定のルールはもちろん必要だと思うし。
信用を預けるという形で、オーレさんの提案する電話番号の提出っていいかもしれないですね。
もし参加できたら、だれか見たことある人いるんだろうな。(笑)
461ふぃさ:01/11/29 09:35
ttp://bics.tripod.co.jp/2.html

ココでオペラ界隈の美味鍋の店情報をお待ちしています。
参加キボンヌの人もどうぞ。
フリーメールのアドレスからは
申し訳ないのですがセキュリティ上、無視させていただきます。
ので、意志決定前の議論にはこのスレを使えばいいと思ってます。

PSメールフォーム、BBSともに、コチラのセキュリティ上
IPが抜ける状態にしてありますのでご了承ください。
必要のない人はアクセスをしないようにお願いします。
462オーレ:01/11/29 09:51
>ふぃささん
ご苦労様です。メールは明日出すと思います。

フランス人の同伴者と行くと思うので、これもパリ・オフならでは、
と言う事でお願いね<参加者の皆さん

>460
ぜひ、参加して欲しいです。マジで会ったことあるかもね(笑。
いやさ、いろいろ考えてんのヨ。もしかしたら、ふぃささんは
あの人じゃないか、とか、カザさんはきっとこの人だろう、とか(笑
463名無しさん:01/11/29 10:11
もう11もアクセスがあるよ。
464カザ:01/11/29 10:14
実は、オーレさんが女の人だったりとかね(笑)
465名無しさん:01/11/29 12:01
free.fr freesurf.fr etc は参加できないってことですか?
じゃ、楽しんでください。
466名無しさん:01/11/29 19:16
>465
webブラウザからのメール送信は無視って意味デショ
アタマヴァカダネチミ(ワラ
467名無しさん:01/11/29 22:32
ミンナトモダチイナクテサミシーンダネ(ワラ
468ふぃさ:01/11/30 00:27
やれやれ、どなたか知らんが
お?hににまでOFF会の宣伝してくれてます。
漏れ、ボランティアで幹事なんだけどさぁ、
タダでさえ多忙なのに仕事増やさないでね。
469名無しさん:01/11/30 01:21
>>468
おなにー?
470名無しさん:01/11/30 02:00
>>469
ふぃさもイタイがお前もイタイよ
471オーレ:01/11/30 02:49
某掲示板、確認したよ。まあ、善意でしてくれたんだと思うけど
それにしても「ふぃさオーレ」はないよな(藁。笑ったよ。
えーと、参加希望の皆さん、向こうで話し合わずに今後もここでの
話し合いをお願いします。

でも、パリ・スレではここ何日かoff会の話題しか出てない
わけで、今後、このスレが荒らされる可能性が出て来ると思います。
ので、スレの状態を見てoff会参加者と参加予定者はoff版に
新スレを立てて引越しする事になるかも。その時にはここで連絡
するので。

>ふぃさ
メール送りました。
472ふぃさ:01/11/30 05:11
ども。
ポリスのストは決着がつかないね。
なんでも危険度がここ数年増しているのに
危険手当(カネ)と対応(行動)が足りんそうだ。
日本もテッポウ法案の改正で揺れてるし、
世界的にポリス革命の年かな(w

>オーレさん
OFF板への移動賛成。
メールレスりました(涙

ところで至る所に登場のふぃささん、
(偽2 とか (幻 とか(w
別にニセがいるコトには怒ってない(というか逆にオモロい)ので
分かり易くだけしておいてくださいね。
そうしないと帽子を冠ったり、またややこしくなるからね。

ちょっと残務があるので
また後でくるよ
473オーレ:01/11/30 06:55
>ふぃささん
指定のアドレスに再メール出しました。よろしくです。

そうですね。OFF板へ移動しましょう。このままだとパリ・オフスレ
として永遠に続く可能性が(笑。。。

OFF板で新スレ作りますんで。引き続パリ・オフ会参加者、参加予定者
などは決め事の続きをあちらでお願いします。

このスレは従来通りパリに関するスレッドと言う事で。
474オーレ:01/11/30 07:16
と言う訳でOFF版にて「パリoff会スレッド」

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1007071683/l50

を立てました。オフ会に関する話はこれから、あっちのスレッドにて
お願いします。

>ふぃささん
461のふぃささんのレスを「パリoff会スレッド」に無断ながら
コピーさせてもらいました。
よろしくお願いします。
475ふぃさ:01/11/30 07:20
>オーレさん
オッケーです。
そんな感じで逝きましょう。
476名無しさん:01/11/30 07:39
漏れが選ぶ「オフ会で会いたい人」ベスト100
1ふぃさ
2オーレ



99マッシモ
100たきーの

みんなはどうよ?
477名無しさん:01/11/30 08:04
漏れが選ぶ「オフ会で会いたい人」ベスト100
1言葉丁寧スレの62さん
2はやしさん
3nori-sanさん
4国虎ぎゃるさん
5ふぃささん
6オーレさん
7オーレさんの彼女


99太田さん
100rainette007さん

かな。
478名無しさん:01/11/30 08:18
オーレさんが彼女連れてくるんなら参加したい。
479名無しさん:01/11/30 08:30
れねっとうぜー
480オーレ:01/11/30 08:57
442さん、☆さん、カザさん、478さん(彼女が来るかわかんないけど)、
他のオフ会に参加予定、希望の皆さん。単純に興味がある人。。。 OFF版の

「パリoff会スレッド」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1007071683/l50

に引越しお願いします。
481名無しさん:01/11/30 09:20
ここではもうオフ会の話は終了ってこった。
俺のオーレ君を困らす奴は卍固めだ!
482カザ:01/11/30 12:17
と、いうわけで、いま(11月29日から12月3日まで)ポルト・ド・ヴェルサイユでワインの見本市やってますね。
最初にグラスさえもらえば、(っていうか買うと)いくらでも飲み放題ですよね!お暇があれば、いろんなワインを飲むいいチャンスかと。
日本ではなかなかこうはいかないですよ。
中には、無愛想な販売員もいますが、時間がある方はお試しになってください。
シャンパンからコニャック、フォワグラなどもあります。
483名無しさん:01/11/30 12:26
日本ではなかなかこうはいかないですよ。
484カザ:01/11/30 12:52
↑こんな遅い時間に、レスありがと。
485名無しさん:01/11/30 13:14
いえ、どういたしまして。
日本ではなかなかこうはいかないですよ。
486カザ:01/11/30 14:44
(藁
487名無しさん:01/11/30 23:16
caramailのHチャットで日本人女のハンドル名のやつがいたから一緒にチャHしたらなんとパリ在住の本物の日本人だった・・・
ハァハァハァ
488オーレ:01/12/01 03:11
>482
ワインの飲み方ってどうやったら上手くなるのかな? 俺も、まー、フランスに
住んでる以上ワインを飲む機会が多いんだけど「これは?!」ってワインに
出会った事がないよ。
後さ、ワイン選びが上手い人が居るけど(江川とか(藁)、あれもどーやって
選んでるんだろうね。。。1度だけ友人が選んでくれたワインを呑んだ事が
あって、それは確かに旨かった。でも、俺が選ぶワインは、まー酷い味だ(藁。

そのサロンって入場料高いのかな? 行ってみたいね、確かに。

>487
マジレス返すのもどうかと思ったんだけど、チャットでフランス人と仲良くなる
1番良い方法はズバリ日本語のハンドル名使ってる人に話し掛ける事だよね。
「ピカチュー」とか「yoko」とか日本語のハンドル使ってるフランス人って
どのチャットにも居るから。まず、良いチャット友達が出来るよね。
まー目的にもよるが(藁。
俺の友達の日本人男、それでフランス人の彼女見つけたよ。

俺は来週から出張でプロヴァンス行きです。プロヴァンス好きだけど仕事の為
観光も何も出来ないっす。土日も仕事する予定。。。
489ふぃさ:01/12/01 07:39
どうもです!
ワインの話、聞き捨てならぬ。
今年の(2001ラベルの)ワインは
どこでも豊作だそうです。
漏れはぶるごーにゅファンなので
3年後とかタノシミダナア

月末は仕事タークサンなのであとで来てみるね。
490たきーの ◆onM1sj3I :01/12/01 09:28
>>オーレさん、ふぃささん
イタリアも2001年ラベルは豊作のようです。(2000年のも)
と聞きました。(日本人から)
491オーレ:01/12/01 09:52
>489
ぜひ、ふぃさ式ワインの飲み方と選び方を!
やっぱみんな高いワイン飲んでるのかな? 俺が1番わからんのがワインと
チーズの組み合わせです。どんどん話が変わるけどけどロックフォーとかいう
青カビのチーズってあれ食い物か? みんなあのアシッド感が好きなのかねー。

悪い、ちょっと飲んでます(藁。支離滅裂だ。寝ます。

最後に業務連絡。
今月12月28日にパリ市内にてパリ・スレOFF会があります。って言うか
決行します。興味のある人はOFF版の「パリoff会スレッド」

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1007071683/l50

を参考にして下さい。
492カザ:01/12/01 12:53
>>488
スンマソン。。。値段知らないんです。アンビタシオンがあれば、(酒屋とかでくれるかも?)ただでグラスゲットできるんだが・・・。
調べてみます。
493オーレ:01/12/01 21:50
>492
invitationなしで行くとかなり高そうですね。フォワグラが食えるん
だからな。。。 100フランはすると見た。
ポルト・ド・ヴェルサイユって事はあの馬鹿でかい見本市場でって事だね。
ふーむ。invitation探してみるか。俺、実はinvitation探しのプロ
なんです(笑。パリで行われるコンサートや展示会なんかの招待状を
探し続けて、今じゃ手に入れる神業を身につけました。
ちなみに先週はエリゼのジョー・ストラマーのライヴのただ券を手に入れた。
でも、なんか最近パリで面白そうなライヴないねー。。。
494ジェレミー:01/12/02 08:35
ワイン話で盛り上がってるところお邪魔します。
ロンドン在住のものですが、パリの冬のバーゲンって
一般的には年が明けてから始まるのですか?
今年はパリのバーゲンにでも行こーかなーとか思ってるんで
教えていただければ嬉しいです。
いちおーLe Bon Marcheのサイトには行ってみたのですが、
仏語表記だったのでザセツしました、下らない質問でスマソ。
495カザ:01/12/02 10:08
冬は、1月の末じゃなかったけ。毎年、正確な日程はパリ市長が決めるって聞いたんだけど、ほんとかどうかは?
496名無しさん:01/12/02 14:05
パリのマクドナルドでのアルバイトの時給分かる方いたら教えてさい。
497名無しさん:01/12/02 14:39
498オーレ:01/12/02 19:55
>494・495
1月の末だったっけ? 2月だとばかり思ってた。やはり、女性の方が詳しそう
だね、そーいう情報は。来年はユーロが始まるからそのせいでソルドがいつも
より遅れて始まるって聞いたな。でも、本当かどうかわからないです。

>496
日本と同じような感じじゃない? 俺、友達がマクドでバイトしてた。
時給の話は聞かなかったけど、ただ、仕事内容は日本よりきつかったって。。。
そういや、時々パリのマクドでもストライキしてるよね?「お前らがするなよ!」
って、つっこみ入れたくなるけどさ、なんかフランスっぽいね、マクドの
ストライキってさ。

本日はコーエン兄弟の新作映画を観に行ってきます。
499たきーの ◆onM1sj3I :01/12/02 23:19
>>496さん
貴方の質問に対する直接的なかいとうではありませんが、少し情報。
パリのマクドナルドは、ハンバーガーを焼く機械が新型になり、
それを焼くスピードが1分以内になったようで(いまの日本もそう)、
店員さんは大忙しのようです。

あと、服の店のバーゲン情報。
記憶では1月の第1週月曜日(1,2日の場合は第二週月曜日からでは
なかったでしたか?
500名無しさん:01/12/03 01:45
|⌒#
|冫、)
|` /    ・・・・500ゲット!
| /     
501ふぃさ:01/12/03 03:20
冬のセールは09/01 - 17/02だそうだよ。

またあとできます、取り急ぎ。
502ジェレミー:01/12/03 04:48
パリの皆さん、ありがとうー!
>495
なんか法制でセールの日程を決める、というのは
聞いたことがあります、市長が決めるっつーのは凄いね。
個人主義ロンドンとの国民性の差なのかな?
>498
そーいや年が明けたらユーロでしたね。
いろいろ混乱が予想されてるのかなぁ。
>501
了解!よっしゃー、それにあわせてパリに行って
牡蠣食ってうなぎ食ってケーキ食って服買って……
>たきーのさん
たきーのさんイタリアじゃなかったんスか?
503たきーの ◆onM1sj3I :01/12/03 05:02
>>ジェレミーさん
パリにも行くので・・・
でも、あまりくわしく町の事を知らないのです。ごめんなさい。自分で体験したことのみで語っています。
早朝のパン全般はおいしかったなぁ。
504オーレ:01/12/03 07:58
>499
相変わらず色んなコトに詳しいですな。それにしてもマクドナルド
の新型ハンバーガー焼き機械の情報なんてどうやって手に入れるの
でしょうか(笑? たきーのさん。。。謎の人だ。

>502
パリでウナギなんて食えるの? 知らなかった。。。
カキは俺も年末に食いに行くつもりっす。

あっ、じゃあ、誰かパリで安くて旨いカキが食べれるレストランを
知ってる人が居たら情報お願い! ジェレミーさんはどこの
レストランへカキを食べに行くか決めてます?って俺がイギリス
在住の人にパリ情報を聞いてどうする(笑。

毎度の業務連絡です。
パリ・スレoff会が12月28日にパリであります。興味のある人は
OFF版のパリオフ・スレッドまで。
505ふぃさ:01/12/03 09:12
>オーレさん
うなぎは本格専門店もあるし(rue St-Honore)
KOBAやYASUBEをはじめ、けっこういろんな所でも出してるよ。
ただ、時期によって輸入元が違うらしく、
味がはるかに違うらしい。
某専門店の厨房の人に聞いたのにその肝心の時期を忘れてしまったヴァカふぃさ。
      ↑
   ホントウの意味の『厨房の人』ですよ、誤解なく(w
506名無しさん :01/12/03 09:12
>>976
パリのマックの時給は500〜600円ぐらいだと思うよ
しかもフランスは、売り子の社会的地位が低くて
ファーストフードのバイト的仕事は最低の仕事に例えられます
仕事の見つからないフランス人はよく「このままじゃマックで働く事になるよ..」
などと良く例えます。
日本のマックは時給1000円とか貰ってる人は貰ってるよって行ったら
かなり驚いていました
507名無しさん:01/12/03 09:17
誰に話しかけてるんだろう?
508506:01/12/03 09:28
>>507
ごめん、間違えた
506は>>496の間違いです
509名無しさん:01/12/03 18:00
>>491

ワインの選び方。

自宅:
とりあえず高いのを選ぶ。といってもフランス在住なら酒屋さん
で1本100フラン(円なら2000円しない)くらい。で、あとは飲ん
でるうちに自分の好みができてくるのを待つ。安いテーブルワイ
ンだと、いくら飲んでも味がわかってこないんだそうです。


高いレストラン:
お店の人に聞き、もっともらしい顔でうなずく。

安いレストラン:
ハウスワイン(ピッチャー)を頼む。

ロックフォール:
そのまま食べるのはパスしたいですけど、ステーキに乗せてある
(バター感覚)のは好き。
510名無しさん:01/12/03 23:28
パリのマックの時給についてレスしてくれた皆様ありがとうございました!
511ふぃさ:01/12/03 23:54
>491 同意&追加

#自宅ではできるだけpremier cru を飲む。(200frs=3500円くらい)
#何本かあけるときは安い、若いワインから高い、古いワインへ、との順番を必ず守る。

#ワイン好きで講釈好きのリッチな人と友達になり夕食に誘ってもらう。

ヤギ系、カビ系チーズは重めのワインと合います。
(ドルドーニュあたりやブルゴーニュ近辺の古めワインが漏れはいいと思う)
512オーレ:01/12/04 00:29
>510
マクドナルドでバイトするの? クイックの方が良いんじゃ。。。
がんばってね。俺の友達曰く、殆どメード扱いされるって。

>509・511
どうもです。始めに金をかけなきゃいかんと言う事ですな。
実際、100フランもするワインなんて呑んだ事ないや。まあ、1度
金がある時にね。「重めのワイン」って呼び方が良いね。俺には
どんな味か想像もつかないけど。俺もがんばっていつか川島なお美
と一杯飲みに行けるぐらいに(笑。

>ステーキに乗せてある(バター感覚)のは好き。

ステーキにのせて食べるの? チーズを? ロックフォールを?
なんか凄い味になりそうな気が。。。あの、にんにくバターなら
俺もかなり好きだな。日本にお土産で買って帰る事もある。
513ふぃさ:01/12/04 01:19
うひゃ、探すの大変だった(w
ageときます
514名無しさん:01/12/04 01:25
私も探してしまった!
あげます。
515名無しさん:01/12/04 03:02
先週末パリに遊びにいったんだけどさ、来々軒のウエイトレス
に美人中国人が一人働いてるでしょ。あんまり仏語得意じゃない
みたいだけど、もえ〜〜〜。
パリに住んでたらバシバシ通うんだけどな、悔しい。
516オーレ:01/12/04 03:04
もう何が何だか。。。 移転したの? 突然だねー。

明日から出張です。今、荷造り中。プロヴァンス、 天気が良いと
いいなー。

例によって、パリ・オフ会の告知だよ。小人数ながら決行決定。
今ならまだ間に合う!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1007071683/l50
517ジェレミー:01/12/04 04:16
>504
パリには野田岩があるので、つい行くと食べちゃうんですよ。
普段貧しい食生活を送ってるんで、大陸行くと豪遊(って
程でもないが)してしまう。
牡蠣食うレストランは決めてません、つか、全然知りません……
とゆーわけで私も美味しい牡蠣が食べられるパリの
レストラン情報キボン。
518ふぃさ:01/12/04 04:43
牡蠣はオーソドックスにLA COUPOLEでどうよ?(定番ダケド
目を見張る完璧アールヌーボーの内装の特大ホールに
何百席も満員になった様は
観光ついでなら一見の価値があり
更にその味&サービスには満足するはずです。

ジェレミーさん、チチャイとこのほうがよかった?
519オーレ:01/12/04 08:19
>518
LA COUPOLEってモンパルナスの? 1度も行ったことないや。。。
でも、確かに有名っすね。あそこだっけ? あの。。。 水曜日の夜か
なんかに地下のバーで色んな「情事」が行われているのは?

写真マジで笑った。フランス人ってホント適当だよなー。
520ジェレミー:01/12/04 08:40
>518
なんかよさそーなとこじゃないですかー!
アールヌーボーの大ホールっつーのが
観光おのぼりさんな私にはぴったりよ。
味とサービスがいいならなおぐー。
モンパルナスですね、そして水曜日の夜に
地下で情事が行われるんですね?!
オッケー、なんか楽しみだぞー!!!
521オーレ:01/12/04 08:51
>520
(ジェレミーさんて男性ですよね?)
地下のバーに行く前にキレイなスーツを着て髪をキチンとして
香水をたっぷり。葉巻も忘れずに。煙草の場合は安煙草は不可。
イイ男になってバーでリモネードだかぺリエだかを注文しましょう。
何かが起こります!(笑

ところがそれが、クーポールだったか隣のカフェ・レストラン
だったか? 水曜日だったか火曜日だったか。。。 憶えてないです。
スマソ(笑。
522ジェレミー:01/12/04 09:00
何かが起こるって何が起こるんだ?!
パリーの夜に期待は膨らむ一方だぞ!!(w

…でも一応ついてない方の性別なので、
ステキなドレスを着ていけばいいのかしら?
523オーレ:01/12/04 09:15
と言う訳で、お金持ちのブルジョワのオバサンがかっこいい男の子
を買うってわけですな。俺はフランス人の友達に聞いたんだけど
まあ、パリでは有名な話の様です。

ジェレミーさんて女性だったんだね。こりゃ失礼。ソルドでバンバン
買い物しちゃって美味しいもの食べまくっちゃって下さい。

寝ます。 じゃまた。
524ジェレミー:01/12/04 09:46
>523
なるほど、じゃあ私はお金を持っていけばいいんだな。
…っていくらぐらいなんだ、パリのかっこいい男の子はー(w。
くだらん妄想膨らましてないで私も寝ます。ではー
525名無しさん:01/12/04 12:45
フランスでは、広末涼子のWASABIが
大人気だと聞きましたが本当ですか?
526教えてチャン:01/12/05 00:44
この間は ポルト サンクルーの案内アリガトウ御座いました。
今、荷造りの最中なんですが FAXつきの電話持って行こうか
迷っています。 日本製の器具変圧器さえつければ使えますか?
FAXの調子がいまいちと聞いた事があるんですが・・・
また、パリで買うとお高いでしょうか?
シンプルな装備でいいんです。 親とのやりとりに使う目的なんで・・・
527ふぃさ:01/12/05 02:00
>524 それがタダの妄想でもないらしいんだよね(w
 がんばってください。

>525 『大』を抜けばホントウデス。

>526 変圧器さえあれば使えるのはホントウです。
仏のが高いのもダサいのも調子がいまいちなのもホントウです。
が、やっぱ日本製のものでも220V現地購入が望ましいですね。
もしも壊れたときとか考えても。
漏れもSAGEMとか使ってたんだけどゼンゼンダメで
今はbrotherを使ってマス、問題ありません。
528名無しさん:01/12/05 03:42
おーい、バカっぽくなってきてるぞー。
529教えてチャン:01/12/05 07:18
ふぃささん アリガトウ
主人が7日からパリです。
牡蠣食べてて、遭遇するかな?おっさんですが
530名無しさん:01/12/05 07:53
ガイシュツだったら申し訳ないのですが。
どなたかプロフェッション・リベラルについて詳しくご存知
な方はいますか?
私は年明けに申請を考えており、今資料などを集めているんですが、
今後のことなどを考えるとどうも不安で。
もし、プロフェッション・リベラルについて日本語で詳しく説明(税金
や社会保障などのしくみについて)してあるサイトとか本(そんなのな
いかな?)をご存知な方がいれば教えていただけると有り難いです。
よろしくおねがいします。
531ふぃさ:01/12/05 09:18

コレはにちゃんねらーとしては残念ながら敗北宣言に近いのだが
書物やサイトに限るのならば
日本人会が会員限定に発行している滞在許可関係の書物に勝るものはない。

口頭でよければ、つまり長い話になってよいなら
漏れはそれなりの発言をできる知識は持ってるよ。
532オーレ:01/12/05 18:07
皆さん、おはよう。オーレです。
ただいま、アヴィニヨンからのカキコです。
何のことはない、南も目茶苦茶寒いっす(笑。
533ぷぷぷ:01/12/05 18:48
オーレさん、アヴィニョン住んでるの?懐かしい〜私も住んでたよ昔。どこに住んでるんかな?城壁内?
534カザ:01/12/06 01:23
ん?住んではいないですよね?
昔にアヴィニョン行ったことあるけど、アラビーが多かったイメージが在る。南だからかな?
そっちのほうが、多少暖かいんでしょうか?それともミストラルで寒いのかな?
535ふぃさ:01/12/06 06:21
>530 オフ会にくるなら
以前、商業化しようと思ってまとめたふぃさ手製のガイドのコピーを
進呈いたしましょ。(全部仏語だが)
>532 あ?hぃによんですか。いいですね。
いや、今はあんまり『いい』時期じゃないかな?
でも環境がかわると同じ仕事しててもチガウヨネ。

>533 住処はパリでしょ!過去ログ読もうNE!

昨日、スレの話につられて牡蠣喰ってきた。しかもオゴリで。
ウマカッタ〜
小さい店でもオススメはあるよ>ジェレミーさん
536ジェレミー:01/12/06 08:52
>535
牡蠣いいな〜。オゴリもっといいな〜。
クーポールは有名なお店なんですね。モンパルナスのゲージツ家が
集ったカフェーみたいに書いてあった。でもパリらしい小さいお店で
なんちゃってパリじもてぃを気取って牡蠣食いまくるのも捨てがたい。
オススメ教えてくださると嬉しいです。
537:01/12/06 14:31
牡蠣いいなぁ 絶対食べに行きたい〜
538オーレ:01/12/06 20:21
皆さん、おはようございます。オーレです。
昨日、南に来て1日中仕事した後、夜、イギリス海岸と年寄りがたくさん
いる事で有名なこの町に着きました。まったく寝ていません。ヘロヘロで
ございます。快晴。結構暑い。あの町在住の日本人の方、目に隈ができた
黒のセーターを着た日本人が居たら俺だと思ってくださいね。明日、時間を
見つけてミューゼー・シャガールに行くつもり。じゃね。
539名無しさん:01/12/06 21:56
みんなで情報交換しませんか?
http://himajinnkai.tripod.co.jp/
540名無しさん:01/12/07 01:05
↑しません。
541ふぃさ:01/12/07 06:16
ども。

>539 仏関係スレ全部に書き込んだね。オメデト。
そん中で一番最初だったのがこのスレ。オメデト。
漏れも『しません』

>ジェレミーさん、☆さん
いいだろ〜!!
ってもう1日たった今では昼マクド、夜ケバブだよ(悲

>オーレさん
そうか、転々とする出張だったのですね、漏れは
てっきりあ?hぃによんに金曜まで滞在するのかと思って。

そうそう、AF中心にパリの空港のスタッフが
昨日からストってるね。オーレさんには影響なしかな?
仏INFOをれいでぃおで聞いてて思ったんだけどさ、
aiguilleurがストって言ってた。
漏れ、家に帰るまで辞書ないんだけど(ただいま残業中
コレってどういう意味なんだろう?
針ってからには管制塔関係かな?って予測(w
542まのん:01/12/07 06:56
aiguilleur 管制官ですね。ご名答♪
まーたやってんのか。スト。
何年か前、管制塔のストで出発が遅れた覚えが・・・
ま、キャンセルにならなかっただけマシか。
543名無しさん:01/12/07 08:13
今日、所用があって日帰りでパリに行ってきました(在リヨン)。
文化堂で雑誌立ち読みしまくってしまった…。

きんたろうのマーボー丼が美味しくなくて悲しかったです。
日本食でどのメニューも満遍なく美味しいお店ってどこでしょう?
来週、またパリに行くので、お薦めがあったら教えてください。
544名無しさん:01/12/07 09:22
↑JUSSIEU(メトロ7番線、5区)にある「太陽」っていう店は、美味しいよ。
安くはないけどね。
545530:01/12/07 11:52
ふぃささん、インフォメーションありがとう、です。
やっぱり日本人会の会員になる以外、方法はないんですねぇ。
以前、その日本人会関係の書籍の存在について聞いたことがあっ
たんですが、あそこへ行くのにはどうも気が進まなくて・・・。
前に私と同じ様な境遇の友人が日本人会へ行ったら、怪しい
世話焼きババアに「あなたには不可能」「ビザ取ったって税金が高
すぎてまともな生活は無理」「それなりの覚悟がないなら辞めろ」
などと延々と説教されて終わったとかで。
何でパリに住むジジ・ババ達は若者(26歳以下を指す)に説教しようと
するんですかね〜??自分達が乗り越えてきた苦労を若い世代の人達に
理解させたいんですかね?
これはまあ、日本人会の人達に限らずですけど。

あー、こんなところで愚痴ってしまった。ごめんなさい。

・・・まあ、とにかく一度行って様子を伺ってきますね・・・。
546ふぃさ:01/12/08 06:07
>543ー544 太陽、ウマいか?ワイン講釈はスゴーイ博識だけどね(w
>491さん、そういえば遅レスだけど、(ワインの話)
遅めの時間に太陽にメシ逝ってオーナーのオッサンの講釈を聞きながらって手もあるね。
漏れは日本の中華ならホッカ移動と大咳、そしてラ以来軒ダネ。
jp料理全般なら、ぶろーにゅまで外れていいなら美味店知ってるケド遠いよね。

>545
本当の苦労を重ねてきたヤツはそんなコト言わないし
日本人会の事務員なんてやってない。
アソコはヒゴイコトには目を塞いでイイトコドリしてればいいんじゃないかと。
うわべだけでもいいから[苦労人]ってツラしてればミョーにヤサシクなるの知ってた?(w

>オーレさん、御帰還まだかな?
547ふぃさ:01/12/08 06:39
連発でゴメソ。
明日、オフ会の仮予約に逝きます。
参加きぼんぬ者は未決定でもいいので
その主旨を表明してくださいね。
予約後の人数が減るのは増えるより先方の処理が楽だとおもいますからネ。
548ふぃさ:01/12/08 21:52
みんな週末は遊んでんのかなあ、うらやましい。
昨日残業、今日も出勤。日本で働いてたのとかわりゃしない。(w

ところで牡蠣の話なんだけど
おそろしいニュースが。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011208-00000166-mai-soci

やっぱりしっかりした店じゃないとコワイヨネ、牡蠣。
549名無しさん:01/12/09 06:03
INALCOの試験って難しいですか?
入るのは簡単と聞いたことあるんですが。
550名無しさん:01/12/09 20:50
イナルコって通ってる人いますか?前に聞いた話だとオタクなフランス人ばっか
ってきいたんですけど?
551ふぃさ:01/12/10 05:42
昨日の夜はカルロス・ゴーンの自伝を読み始めてハマってしまい
朝までかかって読破してしまった、今日も出勤だった、眠い(涙
今日は今からふぇっとに呼ばれているので逝ってきます。
帰ったらスグ寝ると思います。
また明日。

>549-550 たしかに入るのは簡単らしい。
ヘンな仏人が多いのも事実だが
有能な人材もカナーリ排出してきたYO。

この週末、なんか板全体がしづかだったな。
大事なサッカーの試合でもあったっけ?(w
みんななにしてたよ?漏れは労働。

じゃね
552突然すいません:01/12/10 15:45
フランスで一番レヴェルの高い大学ってどこですか?
553名無しさん:01/12/10 16:04
そんなん知ってどうする??>552
勉強する分野にもよると思うが・・・・
554全あ連ローマ:01/12/11 01:56
スイスからパリに電車で遊びにきたよ。
片道7時間もかかったよ。
日曜日もデパート開いているのうれしかったよ。
555オーレ:01/12/11 03:14
パリに帰って来ました。全然寝てないので今日はちょっとだけ
カキコ。

今、メトロがストライキしてるの? メトロ乗ったら(1番線)、
チケットなしで乗せてくれた。なんかまた、あの悪夢の長期ストが
始まるんじゃないかと言う悪い予感が。。。
556ふぃさ:01/12/12 05:53
今日はオマワリさんのデモで
8区から13区に車で移動するのに
1H30もかかってしまった。
今、BD ST-GERMAINも大掛かりな工事中で
RASPAILと両方混むんだよな、
車の利用者に利用価値印象ダウンを植え付けるために
わざと混む時期狙って工事やってるだろ>どらのえさん

ああ忙しい、忙しい。。。。
なのに勤務時間中、移動時間が大半だ。
そんでもって残業が増える。やれやれ。
ウチの会社、勤務中のバイク、チャリ、ブレード禁止令が出たのです。
(メトロは書類&物資運搬時は元々認められていない)
社員が事故ったときの補償範囲でいつももめるからね。
このクソ渋滞の時期に車だよ、おい。

グチってごめそ、メトロgratuitに反応してしまいました。
メトロだと仕事上の運搬物に対して
盗難&紛失ou破損時に補償がないんだよね、コレマタ。

>554 今度パリに来るときはあらかじめ一報ください、
おみやげにばーがーきんぐをお願いしますから(w
いんぐらんどからの旅行者も歓迎です。
仏を撤退して漏れ以上に悲しんでいる人を見たコトがないのだよ。

>オーレさん、おかえんなさい。
出張は酷な労働だったようですがゆっくり休めましたか?
557オーレ :01/12/12 06:49
>ふぃささん
大丈夫ですよ。土曜日の夜と日曜日はドライブに行きまくり。
小さな村に行っては地元住人にジロジロ見られまくり(藁。
結構楽しんじゃったりして。まあ、仕事と言っても今回は殆ど
会議だけだったんで。良いバカンスになったかも。

オフ会なんですが、もう参加メンバー決定ですか? 今回は6人で
やるって事でいいのかな?

そういや、念願の「アメリー・プーラン」を観た! 楽しめた。
まだ観てない人は観ましょう。
558突然すいません:01/12/12 12:40
552です。フランス法について勉強しに行きたいのです。
何年先になるか分かりませんが
559名無しさん:01/12/12 17:48
今パリは寒いですかい?雨は多いですかい?

やっぱりダマールは必需かなー?
どなたか最近のお天気教えて下さいませ!
560全あ連ローマ:01/12/12 17:52
>556
フランスではハンバーガーの王様は退位されたのですか?

ちなみにフランスでのマックのセットメニューを食べるといくらぐらいになりますか?
スイスだったら800円はします。
561名無しさん:01/12/12 18:07
>>560
シャルルドゴール空港に1つだけあるよ。BK。
マックのセットメニューは34フラン。700円ぐらい。
562オーレ:01/12/12 21:51
>559
パリはとっても寒いです。外に出るのが億劫になるくらいの寒さかな。
雨はあんまり降ってないけど、雪が来そうな感じ。
ダマールって何ですか?

オフ会なんですけど、殆ど決まりました。少数で行うんですがあと2、3人
なら大丈夫みたいです。12月28日にマターリしたい人はぜひ、参加して
下さい。同伴者もOKなんで。
563名無しさん:01/12/12 22:24
>>1
OVNIってどうよ?
564名無しさん:01/12/12 22:39
>>563
きみ的にはOVNIってどうよ?
565563:01/12/12 22:42
>>564
WMOさえいなければ・・・
566名無しさん:01/12/12 22:57
>>563
早起きできなくて可哀想だね。スレ違いだよ。
567名無しさん:01/12/12 23:10
>>566
は?
568名無しさん:01/12/12 23:12
>>563

そういうスレがありますが、放置されてますねー。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/996538501/l50

パリ厨も、あんまりあがってないし。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1003873123/l50

がんばれ!!この二つのスレは君を待っているぞ!いまなら君の
書き放題だっ。レスつくかどうかは知らんがな。
569名無しさん:01/12/12 23:57
563=564=565=566=567=568
自作自演痛い!!
570:01/12/13 00:01
>>569 はずれっ。
571名無しさん:01/12/13 00:30
フランス系スレの荒れ始める時間って、いっつも決まって日本のテレホタイム。
572名無しさん:01/12/13 00:57
フランスにある日本のアニメのビデオは吹きかえられているんですか?
573名無しさん:01/12/13 01:26
>>569
564は漏れです。(563じゃない。どうでもいいけど)
>>572
チャップリンのモノクロ映画風に音楽だけです。
574名無しさん:01/12/13 01:33
>>573
え?吹き替えられてるじゃん。
575カザ:01/12/13 01:46
>>573
じゃあ「ポケモン」とかのストリーわかんないよね。
576名無しさん:01/12/13 01:47
お、以前の荒れた感じに戻ってきたな(w
577名無しさん:01/12/13 01:48
>>575
ストリーキング発見
578名無しさん:01/12/13 01:53
吹き替えビデオどうやったら手に入りますか?
579カザ:01/12/13 01:58
>>577
あっ、ストーリーだよ。ストーリー!
580名無しさん:01/12/13 18:09
>>579
それにしても何のことだかわからないんですけど。
581カザ:01/12/13 18:23
すまん。荒れた。出直す・・・。
582オーレ:01/12/13 20:40
>581
あまり気にしない様にね。2chの醍醐味だよ。
そういや、偽ふぃさ、来なくなったな。まだ、この板にいるのかな?
居るならカキコする様に!

つーわけでネタ振り。
来週の火曜日に15区のクラブで日本音楽ミックスのパーティーがあるよ。
100フランが入場料だけど女の子は12時前なら無料だそうです。それか
フライヤーを手に入れれば80フランになるそうで。女の子を誘ってフライヤー
を手に入れて行ってみましょう。面白そうな予感がする。しかしオタク君大集合
の予感もする。。。
583名無しさん:01/12/13 21:46
>>582 チャット化しただけで荒れたわけじゃないから気にしない。

>>582 オーレさんへ
詳細きぼん。
584オーレ:01/12/14 00:25
>538
おっと、申し訳ない。俺、友達にフライヤー見せてもらって
パーティーに誘われたんだけど仕事で行けないんで詳しい事まで
聞いてないんだよね。ちなみに明日の夜、その友達に会う予定
なんで聞いておきます。
フライヤーは「Shop」か「Kiliwath」で手に入ると
思うよ。
585ふぃさ:01/12/14 06:04
>559 & オーレさん
ダマールは出歩くなら必需品かと思われ。
昨日-2℃だったのに今日は16℃になったりすることもあるが
用心にこしたコトはないし、重たいもんでもないでしょ。
ダマールとは日本で有名な仏製高級ババシャツメーカーだよね、たしか?
バブル&ボディコン時代に一世を風靡したんだよね。
そんで、バブルはじけても生き残った珍しい会社なんだよね。
ババシャツをおみやげにって頼まれたコトあって憶えてる。

>560 今のレートで600円くらいかな。
>561 貴重な情報めるし。とりあえずNET PAGE JAUNE で探したがない。
今度逝ってみます。ロンドンまで逝くくらいの勢いだからそれくらい屁でもないぜ。

>582 そうだよ、偽くん、オフ会のあなたの席はキープしてあるのだぞ。
来週の火曜日の夜か。早朝から仕事の日なんだが元気があったら逝ってみようかな。

今日は今からもんまるとるにお呼ばれなので逝ってきます、んじゃ。
586カザ:01/12/14 10:52
一応(笑
あのぅ、ふぃさ(偽)さんと同じような引き際だったけど、別人です。念のため。
587名無しさん:01/12/14 21:49
今度「Romeo et Juliette」を観に行きます。
どなたか観た方はいますか?
感想教えて下さいませ!
588名無しさん:01/12/14 23:30
すみませ〜ん、教えていただきたいんですけど、
国際電話を掛けたら『186を入れて掛け直してください』と、アナウンスが流れました。
0081+186+3(東京)3XXXXX・・・掛かんないんです。
それに、海外からの番号通知って『表示圏外』で関係なかったハズだと思っていたのですが・・?

 どなたかご存知の方、教えて下さい。
589名無しさん:01/12/15 02:08
クリスマス前にパリに行く機会がありそうなんだけど、商店は何時頃まで
営業してますか?
土日も営業しているお店ってありますか?

当方、平日夜8時、土曜日は4時にお店全部閉まっちゃうドイツ在住。
590名無しさん:01/12/15 02:53
パリも対して変わらない気が・・・・普段は。
でもクリスマス時期は日曜日もお店開いてる。
591オーレ:01/12/15 03:30
>586
わかっております(笑。

そういやコンドルさんも来なくなったなー。みんな元気でしょうか?

>587
観てないです。観た後、感想をお願いね。

>588
直接掛けるんでしょ? だったら0081+0を抜かした電話番号で
繋がるんじゃ? 変わったのかな?

>589
590さんが言う様にあまり変わらないですよ。
相変わらずです。アラブの店はクリスマスでも開いてるだろうし
マクドナルドもやってると思う。あんまし特別に困らないですね。
プランタンとかラファイエットなんかはこの時期は週末も営業してる
んじゃないかな?
592名無しさん:01/12/15 03:43
>>590-591
>589です。
レス、どうもありがとうございます。
日曜日に開いてるデパートもあるんですね。
ドイツよりはずっとマシです(w
593名無しさん:01/12/15 04:11
日本だといつもどの店も開いてるんだけどね〜〜
ヨーロッパって
「やる気あんのか、ゴルァァアアア!」な店が多いですよね。
午後3時から開店の文房具屋とか。
594ふぃさ:01/12/15 05:39
>588 携帯にかけたんじゃ?相手が非通知お断りモードにしてるとか?
>589 店員の態度はドイツのほうがはるかにマシです。
漏れも独在住時代にはアキレタヨ、気持ちわかる(w

今日からユーロ硬貨が100フランで購入できます。
みんな買った?
漏れは会社から与えられて来週の月曜日にテスト。
ポケットから無造作にジャラリと硬貨を出して、
即座に金額を言わなければならない。
たしかに有効な訓練方法だがね。うざいな、やっぱり。
週末はヴァカみたいに練習だ。
そんなコトよりみんなが慣れてないコトを逆手にとったニセ札のほうが
よっぽど漏れは深刻な問題になると思うんだけど。

余談(=スレ違い なんだが数行だけ許しておくれ。
フランスでは100frsで15ユーロ24なんだけど
購入したキットには15ユーロ25入っている。
1ct d'euro は国からのプレゼントだ。
ところでオランダでは同じく本日から発売になったが
国民全家庭に郵便で3ユーロ55のキットが
無料配付されたそうだ。
595名無しさん:01/12/15 09:26
ふぃささんって博識ですよね。勉強になる。

パリで、リキュールとか買うならどこですかね?ワイン屋さんはいっぱいあるんだけど、リキュール類って充実してないから。
596名無しさん:01/12/15 12:05
すみません、空港(CDG)からRARで北駅(B線)まで行くのですが、カルネ(Carnet)は使えるのでしょうか?
また、もし使えるとしたら何枚分必要でしょうか。
教えて子ですみません。
597まのん:01/12/15 23:44
これからパリに逝ってきます。
ああ、寒そうだ・・・。
鬱。
598名無しさん:01/12/16 00:06
>>596
RERですね。何枚分っていうか空港の駅でパリ行きのチケット買わなきゃいけないんじゃないかな。
>>597
パリ寒いですよ。まじで。風邪ひかないように気をつけて。
599名無しさん:01/12/16 01:23
>>598
カルネはだめ。チケット購入必要です。
600名無しさん:01/12/16 01:28
パリは日中は何度くらい?
夜は?
来週行くの。寒いのに弱いし、すぐ風邪ひくし・・・
あぁ〜暖冬になって〜〜ピチエ〜〜
601名無しさん:01/12/16 01:47
今日は日中マイナス4度。
602オーレ:01/12/16 02:03
いやー、しかし寒いね。表に出るのが億劫になってます。
南では大雪になってるとか?
昨日の夜はHotel de Ville広場で年甲斐もなくスケートを
しちゃいました。楽しかった。でもちょっとスケート場が狭すぎで
30分で飽きる。

えーと。火曜日のパーティーなんだけど。
La Sceneで23時から。 日本の飲み物が飲めるそうです(笑。
DJ Ryoが日本の音楽を中心にまわすらしいけど、DJ Ryoって
日本人? La Sceneってホテル・ニッコウのそばだね。あそこって
入場する為に服装チェックがあったと思ったけど、どうなんだろ。
603ふぃさ:01/12/16 05:03
>595 漏れはスーパーに逝くのがいちばんと思う。
自身は〔METRO〕って所で買ってるが、carte d'acheteurがないと
入れません。

>まのんさん、どこから?マジ寒いです。手がね、かじかむとか
そういうの通りこして、〔イタイ〕です(w

>オーレさん
もうスケート場できてんだね。逝ってみようかな。
火曜のパーティのほうは〔日本の飲み物〕ってなんだろう?
りょーくんって、札幌のあのりょーくん?
がパリにくるの? んなわけねーか。

明日は早朝のみ仕事。
なので早寝します。
じゃね
604595:01/12/16 07:26
そうですね。大型スーパーに行ってみます。ありがとう。
carte d'acheteurってのはなんなんでしょう?
605名無しさん:01/12/16 21:56
パリの日本食レストランを教えてくれた方、どうもありがとう。
「太陽」は一人では行きにくそうだったので、「来来軒」に行きました。
マーボー丼、美味しかった〜。

実は、今回パリに行ったのは、2月に引っ越すための部屋探し
だったのですが、予想以上に難航しそうです。
ああ、憂鬱。
606名無しさん:01/12/16 22:37
フランス映画でホテルの部屋のテレビでハクション大魔王やってたんですけど
パリでやってるんですか?
607名無しさん:01/12/16 23:31
ねえねえ、オフ会のスレッドが・・・!
608オーレ:01/12/17 01:32
>603
「日本の飲み物」って間違いなく笑える飲み物だと思う。
酒とか緑茶とか。酒飲みながら踊れるかっての。

俺の場合、この寒さを表すならね、外に出るでしょ。そうすると顔の肌が
ボロボロ落ちるんだよ(藁。それにしてもパリの冬ってこんなに寒かったっけ?

>605
早く良いアパート探してるなら不動産のサイトに頼るのが1番だと思います。
と、言ってももちろん「信頼出来る不動産」ね(笑。仲介料を取られるけど。
あと、学生の場合はフランス人の保証人、働き人の場合はアパート代の3ヶ月分
の収入が必要。俺個人の話をすれば不動産サイトで今のアパートを
見つけました。セーヌ川まで徒歩3分。パリのど真ん中のカルチエの結構広い
ステュディオで2400フランだよ。ネットの場合は雑誌と違ってバンバン
新しい物件が出て来るから安くて広い良いカルチエの物件が見つかる可能性が
凄くあると思います。

>606
ケーブルじゃないかな? ケーブルだったら日本の殆どのアニメが見れるね。
ハクション大魔王って最終回がジーンとくる。名作ですな。

>607
ねえ。どうしましょう? OFF版の流れがあんなに速いとは!
609名無しさん:01/12/17 02:20
去年の冬はもうちょっと暖かかった気がする。
こんなに痛かったっけ?パリの冬って。
肌がぴしぴし耳もキンキン 痛いよう。
610オーレ :01/12/17 04:28
オフ会の情報です。
12月28日の夜にパリの日本料理屋でオフ会を開きます。
現時点で6人の参加者が居ます。少数で行うのですがまだ2、3人なら
席があります。恋人や友達と一緒に来るのも大歓迎です。興味がある
人はパリ・オフのサイト(サイト・アドレスは過去レス参照)を参考
にしてふぃささんまでメールを。締め切りは20日までの様です。
611ふぃさ:01/12/17 04:43
寒いっすねえ、なんとか健康を維持いたしましょう。

>604 Carte d'acheteur ってのは読んで字のごとく。(自分で辞書ひきなされ)
小売業者しか入れない卸売の店なのです。

>605&608
今どきはParticuliers/Particuliersのサイトの模倣物が多いです。
ぱーてぃきゅりえサイトだと、毎週木曜の出版にあわせた物件しか
でてないのですが、模倣系だと、毎日更新のもあります。
不動産やを通してないので礼金がいらないのです。
適当に『るえ』『ぱーてぃきゅりえ』『あぱるとまん』などで
検索エンジンかければカナーリ出てきますよ。

>609 ここ2〜3年、暖冬でしたね。
でも寒い年は上-5℃/下-18℃ナーンテのも漏れは体験している。
ちなみにある年の1月、St-Petersbourgで-35℃を、
その1週間後には西豪州の砂漠地帯で路面温度58℃を体験。
1週間で100℃差(w
612605:01/12/17 18:11
>オーレさん、ふぃささん
不動産屋のサイトはまったく思い付いていませんでした。
早速見てみます。
ただ、保証人もいない学生なので、借りられるかわかりませんが。
今住んでいるアパートは、保証人がいなくても借りられたけれど、
競争率の高いパリでは難しそう。

去年は物凄く暖かかった。
今年は、リヨンではもう−11℃をマークしました。
メテオに因ると、パリの方が暖かいみたいですね。
613名無しさん:01/12/17 19:14
>メテオに因ると、パリの方が暖かいみたいですね。
当たり前だ、馬鹿。
614名無しさん:01/12/17 21:45
>>613
激しくワラタ
615techi:01/12/18 02:20
すいませんが
PARISの日本人向けの不動産サイトのアドレス
をご存知のかた、おしえていただけませんか。
616615:01/12/18 03:45
>613
ローヌ・アルプは盆地だから、寒くて当然でしたか。
単純に緯度が高いパリの方が寒いと思ってました。恥ずかしい。
617 :01/12/18 04:54
618名無しさん:01/12/18 20:19
帰国してしばらくしてから、
どうしても耳から離れない音楽があります。

携帯のCMで、着信音が鳴って
そのうちだんだん男の人が裸で
顔を真っ赤にしながら踊るやつ、
あの音楽を自分の携帯の着信音にしたいのです。
どこか着メロをダウンロードできるところ
ご存知ないですか〜?
フランスのCMだし、無理かなあ?

ああ、聞きたい、あの音楽よ、もう一度・・・
619オーレ:01/12/18 21:12
>612、615
日本人向けの不動産サイトのアドレスですか? ふーむ。。。
知らないです。スマソ。でも、どうしても「日本人向け」が良いの?
相場より高いと思いますよ。今、学生さんって事はぶっちゃけた話、ご家族
からの援助で生活してるんですよね? 学生ビザを作る時に「送金証明書」
みたいのをフランス語訳付きで作りませんでしたか?
もちろんアパートの家賃にもよりますけど、学生向けの安いアパートだったら
保証人なしで、その「送金証明書」のコピーと滞在許可書のコピーを提出
するだけでOKになるかも。相場を知る為に「yahoo.fr」、「アノウンス」、
「Immobilier(Location)」ってトコに行ってみて下さい。日本人向けの
アパートがどれだけ高いか?が良くわかりますよ。へたすれば同じカルチエの
同じ広さの部屋で1500フラン以上高かったりもするから。。。

>616
しかし、今はパリより南フランスの方が寒いらしいっすね。ブルターニュも
酷そうですね。。。 やはり、我が家でコーヒーの飲みながらヒーターを
ガンガンつけるのが1番です。炬燵が欲しい。。。

>618
むうー。憶えてないぞ。そんなCMあったっけ? いつ頃のCMですか?
620618:01/12/18 21:42
>619
オーレさん、
あのCMは今年の10月に流れまくっていましたですよ。
お勉強をしながら、何度も流れて
いつのまにか、耳にこびりついたみたいです。
そのCMは最後はオンナの人たちと一緒に
みんなでダンスしまくります。
携帯のCMなんですが・・・。

ちなみにパリにいました。
621オーレ:01/12/19 03:12
>602
まったく記憶にないです(笑。 携帯のCMで男の人が裸になって。。。?
しかも今年の10月でしょ? つい最近だな。 なんで俺、憶えてないんだろ?
誰か知ってる人居ます?
622オーレ:01/12/19 03:51
オフ会についてなんだけど、6人でする事に決定しました。
どうも、このスレの動きを見てると他に参加希望者が居そうも
ないので、だったら、早めに店を決めちゃった方が良いだろうと。
と言う訳で参加締め切りになるのかな?

今回参加出来なかった方々、残念です。オフ会終了後にこのスレッド
でオフ会レポートをする予定です。ぜひ、次回のオフ会に参加
して下さいね。
623ふぃさ:01/12/19 05:09
>オーレさん、ごめんなさい、↑コレ幹事の仕事なのに。そしてめるし。

>あああ忙しい、道、込んでる。
今日のふぃさのイタイ経験。
さんとのれの?hぇるさーちの前からrue Royaleまで(200m未満だな)
車で45分。アフォくさ。やってらんねー。
624カザ:01/12/19 12:02
なんか、1年なんてあっという間ですな。
今年もあとわずかですね。
年末になると消防の人(ぽんぴえのことね)が「カレンダーいりませんか?」って来るんだけど(今年初めて遭遇した)みんな買ったりしてる?
って言うか、買うべきなのかな?
で、いくらか包むのが一般的なんだろうか。
断っちゃったけど・・・。
625名無しさん:01/12/19 17:39
>>624

消防の人のカレンダーは必ず買うようにしてます。50フランとか
100フラン。

それはさておきあのカレンダーのデザインはなんとかならんか。
626名無しさん:01/12/19 19:29
>>625
オカネモチハイイナ・・・
ネンマツカネナイヨ・・・
627ふぃさ:01/12/20 06:33
>カザさん
漏れはぽんぴえはマジ崇拝してるので買ってます(50frsしか払わないケド)
あと、建物のこんしえるじゅ、がるでぃあんといったたぐいの人には
年末に少々つつむのが礼儀です。
コレだけで小包預かってくれる率が大幅にちがいます(w

車、バイクや自転車を常連で路駐する人は
Balayeur, Eboueur のカレンダーも買いましょう。
コレだけでぜんぜん対応が違うし、
盗まれたり壊されたりしたときにこういう人の証言から
ハケーンに至るコトが多いです。

それだけに限らず、住んでる地域のPostier, Balayeur, 犬の糞清掃車の人、
その他の『fonctionnere』にはかならず『ぼんじゅ〜る』を言いましょう。
できるだけ世間話をしましょう。
ぜんぜん対応が違ってきますYO。
628名無しさん:01/12/20 08:16
ったく、未練がましい・・・!
629偽コンデル:01/12/20 08:28
628は誰に言ってるんだ?ちゃんと宛名を書くように。

うらぁぁぁ!俺はコンデルだ!コンドルじゃねえ!
コンっ!デルっ!

つーかよ、本物どこ行ったんだろーなー。
結構、好きだったんだぜ。ヘタレなとことか。
彼女できた?
630オーレ:01/12/20 08:29
どうやら俺の家で雨漏りが始まったみたいだ。
やんなるよな。定期的に雨漏りが来るんだからさ。
まあ、雨漏りって言うか台所の水が水道管から漏れてるん
だけどさ。もう、引っ越すたんびにこの問題が起きる。
つーわけで今晩は台所で水道管の修理をしてました。
パリに来てから殆どの水道管問題は自分自身で直せる様に
なったよ。まったく自慢にもならないね。アパートをもっと
頑丈に作りやがれ、と言いたいよ、まったく。
631オーレ:01/12/20 08:34
>629
1分差だね。
すげー登場の仕方だな、しかし(笑。
いや、まったく同意でコンデルさん? どこ行った???
みんな待ってるよ。
632名無しさん:01/12/20 08:43
帰国してもパリのことが忘れられないワーホリ馬鹿に言っているのです。


ったく、未練がましい・・・!
633名無しさん:01/12/20 09:05
よーし!コンデルを呼び戻す会結成だな、こりゃ。

…で、コンデルって誰?
634カザ:01/12/20 09:06
しまったな。カレンダー買わなかった・・・。なんか、悪いなーって思ったんだが。
ま、いっか。

コンデルさん、偽ふぃささん、来てるのかな?って言うか、コテハン少ないね。(どこもいっしょか)
635名無しさん:01/12/20 11:51
ギャルディアンにみんなお金つつんでるの?
毎年日本のモノ(和風ランチョンマットとか)あげてた。
モノよりお金のほうが良かったのかな?
>>ふぃさ さん
fonctionnaire、だよね?
思わず辞書引いてしまいました(藁
636ふぃさ:01/12/20 17:50
>635 そのとおりです、もう呑みながらカキコしません(恥
637名無しさん:01/12/20 21:27
>>632

帰国して一切忘れてしまうのならワーホリに来る理由
ないんじゃない?帰国直後なら馬鹿と言うのもカワイ
ソウ。

ところでワーホリ一期生っていつ帰国したんだっけか?
638名無しさん:01/12/20 21:55
ワーホリも鳴かずば撃たれまいに…
639名無しさん:01/12/20 22:45
俺の知ってるワーホリさんは3人か。
どいつも、日本にもフランスにも居場所がないような、
なくて当然というような、人格的にクズ同然ばかりだった。
サンプル数が少ないのでなんとも言えないが、ワーホリにも
まともな人間はいると思う。たぶん。

まあ学生のように勉強してるわけでもなく、就職組のように
真剣に仕事やってるわけでもなく、ただの「ホリデー」気分の
やつが多いから叩かれるんだろうなー。

ワーホリ日記(遊んでるだけ)とか書いてwebにアップしてる奴。
あいつらこそ「逝ってよし!」と思えるね。くだらねえ。
640コンデル:01/12/20 22:53
どーもへタレのコンデルです。(藁
彼女?そんなのいませんな。
クリスマス?まあ俺なりに頑張りますよ。
で、彼氏募集中の75015はどこいったんだ?

スレ違いスマソ。
641名無しさん:01/12/20 23:11
>>639
おおっ!このアンチ・マターリの雰囲気良いね。

パリ厨スレからの出張コピペでした。つか、コテハンさんたち
にしかられる前にあっちに引っ越さない?おもしろいよー。
642名無しさん:01/12/21 03:14
おお!コンデルさんフカーツ!
643名無しさん:01/12/21 09:08
644オーレ :01/12/21 09:10
>634
俺も買わなかった。いつも買えばよかったって後から後悔するんだけど。。。

ほら、ルーブルとかにいるじゃん、なんかの募金してる黒人達。彼らにお金
あげた事ある?

>635
俺、何もあげてないや。。。 って最低の奴だな、俺。チップとかもまず払った
事ないしな。もうちょっと太っ腹になります。

>640
おお、コンデルさん。久しぶりですね。たまには遊びに来て下さい。

今日は「アメリー・プーラン」のサウンド・トラックをゲット!
これ聴きながら仕事すると仕事が進む進む。日本でも発売されてるん
だよね。。。 妹への誕生日プレゼントに良いかななんて思ってたもんで。
でも、このCD結構お薦めだな。聴いてみて下さい。

ああ、寝よ。
645通りすがりのシバタさん:01/12/21 10:07
ちょっとちょっとオーレ君たら妹思いじゃなーい!おばさん感心しちゃった。
彼女にはちゃんとプレゼントあげてる?
「漏れは釣った魚にはエサをやらない主義だ」なんて言わないでよー?
646名無しさん:01/12/21 11:49
>オーレさん
ビデオとセットになったコフレも出てますね。
写真やブックレットが入ったもの。
わたしは映画が公開してすぐにCDを買ってしまって、ちょっと悔しいです。
647通りすがりのシバタさん:01/12/21 14:21
渡し、よくアメリープーランに似てるって言われるのよねー
648名無しさん:01/12/21 15:24
なあ、しばたー。俺と付き合えよー。
649名無しさん:01/12/21 16:30
柴田さんて在仏某人会の受付にいらっしゃるとか・・・
650名無しさん:01/12/21 19:54
シバタさん、なんか口調がビズおばさんみたい。
651オーレ:01/12/21 23:16
もうすぐクリスマスですね。今日、Beaubourgに行って
来たんですが凄い綺麗になってました。今年も終わりです。
皆さん、大晦日の予定はもう立てましたか?

>646
CDは中古で買いました。でもビデオもぜひ欲しい。
つーか、このスレでアメリー・プーラン観たの俺と
646さんだけ? 観てない人はホントに観た方が良いよ。
最高に面白いです。日本でもブームになってるとか。
そういや昨日の夜のテレビにジュネ監督が出演してましたな。
「子供の時の夢を忘れずに」だそうです。ベッソンとまったく
同じ事を言っててちょっとひきましたが(笑。
週末に友達と例のアメリーが働いてたカフェに行くつもり(笑。

>645
ランコーンの香水を買うつもり。300フランもしやがる。
ガラじゃないね。他の物を買うか。。。
652通りすがりのシバタさん:01/12/22 07:26
>>648
あら!あらあらあら!
おばさんの魅力にメロメロな子が早くも。
渡しって罪な女。
653通りすがりのシバタさん:01/12/22 07:28
それからちょっとオーレ君?
香水のチョイスには気をつけなさいよ。
贈る香水のイメージはそのまま、あなたが抱く彼女のイメージとして
受け取られるんですからね。値段じゃないわよ!
654名無しさん:01/12/22 09:21
香水は本人が使ってるのを贈るのが一番無難。
655名無しさん:01/12/22 20:05
>>654
あなたのお使いの香水を教えて下さいっていうのはあなた
の下着の色を教えてくれと言うくらいえっちな質問だ、と
教わった事があるんだけど、電波?
656ふぃさ:01/12/23 05:10
ども。ここんとこ(さらにあと2〜3日)あんまり来れません。

>う〜ん、香水の話か。
調香してもらうとオリジナル香水のできあがり。
コレまーまーイケます経験上。
いまどき香水artisanも少ないのだが
1件、rue de grenelleにイイトコロあるよ。
高くない。

あとは、うん、1発で相手の香水の名前を
香りのみで当てるとイケテます。経験上。
ハズレても
『ムスカとアンナと○○と××をうまく調合してるのは
みんな似た残り香になるんだよね』
ナーンテ講釈タレるとウマクカヴァーデキマス。経験上。

最近なんだけどいつだったやら?
『パソコンの香りの香水』ってのをどっかのニュースサイトで見た。
詳しく憶えてないがワロタ。

>655 漏れも聞いたコトあるが、確か上層階級の話だったとおもう。

んじゃ。
657コンデル:01/12/23 05:45
>>ふぃささん
師走だけにお忙しそうですね。
経験上ってどんな経験してらっしゃるんでしょう?気になりますな(藁
へタレのコンデルもけっこうこれで、香水にうるさいんだな。
>>オーレさん
彼女に気に入ってもらえるといいですね。

ちょっと聞いてください、このスレとは関係ないんだけどクリスマス、ドタキャンの連続なんです!
結局、毎年こうですかと呟きたい。小一時間呟きたい。

マタスレチガイ。スマソ。
658名無しさん:01/12/23 07:00
>>655 >>656
つけてる香水きくのが下着の色きくのと同じように失礼な
関係だったら、多分香水贈るのも下着贈るのと同じくらい
失礼になると思う。
庶民の私でも、とくに好意持ってない男につけてる香水
きかれたら下着の色きかれたのと同じくらい気持ち悪い
かもしれない。でも彼氏ならOK。
ただし基本的には、きかれないで黙っていきなり
自分の好きな香水もらうほうが、きかれてから
もらうよりもうれしいというか、「やるな」と思うであろう。

ふぃささんに嫌味いうわけじゃないけど、つけてる香水を
あてられるのは私だったらあまり嬉しくない。なんだか
来てる洋服のブランドあてられたみたいなかんじで。
659カザ:01/12/23 07:19
香水ですか。オシャレなプレゼントだと思うけどな。
そんなによくない意味があるんですか?そういう話、聞いたことはあったけど、そこまでとは・・・。
女性って香水の種類聞かれたら、気持ち悪いと思うんですか?うかつに人に聞けないな(ワラ

個人的にシャネルのアリュール(オム、ファムともに)が好き。
フランスは、香水店多くて(・∀・)イイ!
660名無しさん:01/12/23 07:29
>>659
うん、プレゼントとしてはお洒落だと思う。
すでにつきあってるらしいオーレさんの場合は別に問題ないんじゃないかしら。

ただ、やはり彼氏でも旦那でもないし好きでもない人に
「君のつけてる香水何?」ときかれたり、「君のつけ
ているのは○○のなんとかでしょう」とか「香水かえ
たね」と指摘されたら、私はちょっとひいちゃうかもです。
でも個人にもよるんでしょうね。
661名無しさん:01/12/23 07:38
瓶が綺麗だとかいう理由で思わず買い込んでしまったが
あとでやっぱり香りが自分にあわないと気が付いた香水、
みなさんどうしてます?
662ふぃさ:01/12/23 07:40
まとめてみれば
『聞く、または当てる』男と
質問に対して受け身である女との
関係次第というコトですね。

漏れは今までカンゼンニハズシタ相手には
そういう発言をしていないってコトか。
まあよかった(自己満足
663 :01/12/23 07:46
すいません。たまたまクリスマス中パリに滞在するのですが
クリスマス当日25日などは教会へ一般の人は
入れるのでしょうか?(ノートルダム寺院とか)
ミサなどを見学することは可能なのでしょうか?
どなたか知ってる方がいたら教えてください。
664ふぃさ:01/12/23 07:49
入れますよ。
邪魔はしないでNE。
(声をたてない、写真を撮らないetc... :特に
気にしないイーカゲンな人たちに扇動されないように
665名無しさん:01/12/23 07:59
>>661 どうにもならん。
プワゾンがひとびんまるまるあるな。
666名無しさん:01/12/23 08:14
660です
>>662
ふぃささん、そういうことです。

>>665
うわー。
667ふぃさ:01/12/23 08:26
>663さん

時間がたっぷりあるのならね
24日の夜21時くらいから
翌25日の午前1時くらいまで
教会にいりびたるといいよ。
なかなか見れないモノがみれます。
漏れは毎年逝くんだよな。

>666(悪魔)さん
はい〜
668オーレ:01/12/23 10:54
こんばんは。
香水論。実に楽しく読ませて貰いました。奥が深いね。
ところで、香水を買うのは中止にしちゃった(笑。やっぱり香水を
送るのってかなり微妙な意味を持つのかな、と。付き合って2ヶ月しか
たってないからね。送るのはもうちょっと後にした方が良いんじゃ
ないかなと思って。それにシバタ姉さんのレスにはかなり考えさせ
られたよ。その通りだと思う。男にセンスが問われるね。俺、センス
ないからね(笑。墓穴を掘る気がしてさ。

ところでシバタ姉さん、アメリー・プーラン観た?(笑

今晩はついに「ハリー・ポッター」を観た。ちょっと終わり方が「えっ?
これで終わり?」ってカンジだったな。前半は凄く面白かったけど後半が
「インディー・ジョーンズ」でした。でも、結構楽しめる。と言う訳で
映画板に行ってきます。

じゃね。
669 :01/12/23 11:08
>>667
>24日の夜21時くらいから 翌25日の午前1時くらいまで
>教会にいりびたるといいよ。 なかなか見れないモノがみれます

何ですか?
670:01/12/23 18:24
今日はギャラリーラファイエットは何時まで
やってますか?
671ふぃさ:01/12/23 19:58
今から仕事です。
>669 マリア受胎からイエス誕生まで
古い儀式にのっとってミサが行われます。
特にクレッシュにイエスがあらわれたときは
信仰の深い人たちは感動しています(毎年なのにな
こんなにもの深信者がいるんだなあと。

>☆さん
ぼんまるしぇが開いてるから開いてると思われ。
672ふぃさ:01/12/24 07:47
追記>669
まあそういった理由を含めて
どこの教会に逝くのかといえば
パイプオルガンが壮大なトコロにこしたコトはない。
ローカル地区でもイイトコロアルし
中心地の有名所ならさんしゅるぴすきょうかいやのーとるだむじいんかな。

今日はパリ発のB767の事件にはオドロイタナ。
etaやgiaはアルカイダと仲がいいらしいから
わからなくもないが。
C4なんて仏で手に入るもんなんだな。

そんで、じゃっくまいよーるが自殺か。
ぐらんぶるー、懐かしいな。
この年末もいろんなコトアルナ。
673名無しさん:01/12/24 08:01
ブランド大好き日本人にとってパリは住み易いの?
2ヶ月前の新聞でパリ邦人餓死する。なんて記事出てたけど。
そこんとこ、どう思ってんの?
居場所探しても見つけられない哀れなシニザマやね。
674オーレ:01/12/24 08:26
ジャック・マイヨール自殺は何だかんだ言って結構ショック。
自殺する人には見えなかったなー。原因は不明だそうだけど、
「これ以上歳を取って体が衰えるのが嫌だったのでは?」との事。

>673
パリで邦人餓死? 聞いた事ないや。マジで?
それにしても餓死か。。。 なんだかな。

「どう思ってんの?」って言われても。。。 何とも言い様が
ないよ。居場所を探そうとして日本からパリに来て見つけられずに
不法滞在してる日本人はそりゃ居るよ。でも、特別パリに限った
事じゃないと思うけどな。ロンドンにだってデュッセルにだって
大勢いるだろうし。。。

それにしても、その餓死事件、よし良かったら、もうちょっと
詳しい情報くれませんか? 俺は全然知らなかったよ。
675名無しさん:01/12/25 01:07
クリスマスですねー。
イブなのに私は自宅で仕事っすよ。
今晩は徹夜だーーー。

それにしても最近寒いですね。
皆さん、安くてかわいいセーターはどこで購入しました?
やっぱりH&Mなのか・・・?
676名無しさん:01/12/25 01:48
H&Mイイ!

ZARAとかは?
677名無しさん:01/12/25 07:59
でもデザインがかわいいモノが少ないよね。
ZARA。
678はな:01/12/25 10:49
私は日本に住んでいますが、2回パリに行っただけで、すごく好きになりました。
パリに住みたいと思い、学校を卒業したらとりあえずお金を貯めて、9月にも
パリに行きたいと思ってます。留学とゆう形ではないので、働きながら
生活することがメインとなりますが・・・。働き口って、すぐに見つかるものですか?
長文になってすみません。
679名無しさん:01/12/25 11:23
>>鼻
1行ごとに小1時間突っ込みたくなる記述が満載だな。
とりあえず君はスタート地点の100メートルくらい前にいる。
調べる事は山ほどあるぞ。
ガンバレ!
ボンクラ!じゃなかった、ボン・クラージュ!
680名無しさん:01/12/25 11:34
>>678
ネタ?
一応マジレスしとくとその状態だと働き口が見つかるか
どうか以前に滞在許可証も労働許可証もとれないんじゃないの?
681名無しさん:01/12/25 11:39

                    .    ☆
        .__旦__         ィ傘ト ∧_∧
       ∠二二二△        4躾入(´∀` )
       ,.(三田田三()"_"_~_~_~_~_~4_産込(    )
     /~.!(三三三三「 从erry ]’mas |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                           ::|
     |                           ::|
 ..,。-―|                           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                     _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
                   ̄
682名無しさん:01/12/25 11:41
ほれ。少なくともこれくらいは読んでから再考したほうがいい。
http://www.elle.co.jp/home/career/visa/france/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/career/abroad/holiday/index.htm

これは女性向け雑誌だから当然書き方はポジティブめで
現実の厳しさはほとんど書いてないと思われ。
683名無しさん:01/12/25 11:42
>>681
まあクァワイイ!(・∀・)
684名無しさん:01/12/25 11:48
>>682
こんなところでも小金かせいでいるのか餌草床
685名無しさん:01/12/25 11:50
>>684
686名無しさん:01/12/25 11:54
この記事書いた餌草って奴、他所でも見かけるってこと。
687名無しさん:01/12/25 11:56
へー。私もそういう小金稼ぎの仕事にありつきたい。
688名無しさん:01/12/25 11:56
682は親切だね。俺なら放置する。
鼻は朝と夕、682に礼拝するように。
689名無しさん:01/12/25 11:58
パリ厨行き決定>鼻
勉強して出直してこい
690名無しさん:01/12/25 11:58
やっぱ何年か前にあった電波少年の番組の悪影響大きいね。
691名無しさん:01/12/25 11:59
パリでもいきあたりばったりにサーカス(多分Place de Clichyの裏のサーカス?)で
働かせてもらうってのがあったけど、あれは絶対テレビ局が必要な許可とってる。
692名無しさん:01/12/25 12:00
>>690
何、それ?
693名無しさん:01/12/25 12:00
そうでなければサーカスがテレビ局に放映されるの承諾するはずがない。
不法労働だったら雇ったほうもみつかったら大変だし。
694名無しさん:01/12/25 12:02
>>692
猿岩石とかいう二人組の無名芸人が、日本からイギリスまで
金持たずに旅するというテレビ番組。
695名無しさん:01/12/25 12:04
今その二人はどうなったか知らないが、その番組後は
一時日本では有名人になっていた。
出だしから、テレビ局の人が「はい、パスポートはとっておいたよ」と
わざとらしく驚く二人にパスポート渡すという胡散臭さ。
子供じゃあるまいし、本人たちに知られずに勝手にパスポートとれるのか?
パスポート申請は代行できても、できたパスポートをとりにいくのは
本人でなければいけなかったんじゃなかったっけ?
696名無しさん:01/12/25 12:04
「電波少年」というのはその番組の名前。
697名無しさん:01/12/25 12:05
鼻はまずワーホリとって、一度パリで生活してみるべきだな。旅行でなく。
そうすれば現実を知るだろう。
それでもパリで働きたいってんならいいけど。
698名無しさん:01/12/25 12:12
鼻みたいなの、どう思う?
浅はかな興味本位でフランス来て、当然打ちのめされて、
それでも歯ァ食いしばって、仕事しながら暮らしてるお嬢さん(ouオバサン)いる?
夢は待っていてくれる!とか…
699名無しさん:01/12/25 12:17
鼻鼻うるせーよ
700名無しさん:01/12/25 12:17
パリは1年に一回ぐらい、1週間ぐらいの短期旅行できて、
ふんだんにお金つかいながら、いいとこだけ見てかえるのが
いいと思うんだけどね。
701名無しさん:01/12/25 12:20
>>700
同意。住むとこじゃねぇ。
702名無しさん:01/12/25 12:20
それはどの国でも一緒だよ・・
703名無しさん:01/12/25 12:22
>>702
思考停止するなかれ
704名無しさん:01/12/25 12:22
フランスは書類地獄。。。。
705名無しさん:01/12/25 12:26
こちらにきてから、書類で人生の3分の1を過ごしているような気がする。
706名無しさん:01/12/25 12:28
行列・書類・たらい回し。。。
707名無しさん:01/12/25 12:28
鼻みたいに数度の旅行でパリに魅せられ(w
いつかパリで働きたいと思いつつ実行力がなく、パリ暮らしに
憧れながら年に一度の買い物ツアーで我慢する、というパターンが
一番幸せかもね。
毒にも薬にもならない、スプーン一杯の幸せだが。
708名無しさん:01/12/25 12:30
>>705
同感。
709名無しさん:01/12/25 12:32
ゴリゴリ働いてる人の意見を聞きたいね。
おーい、ふぃささーん!
…クリスマスくらい遊び歩いてるか。
710名無しさん:01/12/25 12:35
この間もMutuelleから手紙がきたが、もう払った金の
請求書がまた入っていた。しかし手紙の文面からは
受け取ってないから払えといってるのか、OKですと
いってるのかさっぱりわからない。
フランス人に見せても、わからないといわれてしまった。
また電話したりしてごたごたしなくてはいけない。
711名無しさん:01/12/25 12:42
だれかミサにいった?
私は行こうと思ったけど寒いからやっぱりやめて
早寝したら夜中の2時半に目がさめて眠れない。
712名無しさん:01/12/25 12:43
住民税のようなものと思うしかない
713名無しさん:01/12/25 12:44
>>711
思う存分ここで語ってクレ!
714名無しさん:01/12/25 12:51
ありがとう。でもいざそういわれると語ることがない…。
はやく夜が明けないかな。
715名無しさん:01/12/25 12:57
>>714
パリ厨スレにでも書きこむといい。昨日の晩飯でも何でも(w
ここはコテハンが五月蝿いからな。
716名無しさん:01/12/25 13:00
漏れミサ行ったぜ。St.Mansonge教会の。
凄かったぜ。豚の生首は飛ぶわ、信徒に経血ぶっかけるわで…
717名無しさん:01/12/25 13:03
なんじゃそりゃ。mensongeですか?
718名無しさん:01/12/25 13:04
それともマリリン・マンソン(じゅ)?
719名無しさん:01/12/25 13:21
オーレさんは結局彼女に何プレゼントしたのかな?
720コンデル:01/12/25 13:45
なんか、さすがにコテハンさん少ないね。今日。
でも、スレのこの賑わいはなんなんだろ?
24日って、けっこう休む店も多いんだね。カフェとか夕方くらいで、速攻閉まってた。
みんなゆっくりしたいわけね。
721名無しさん:01/12/25 14:04
賑わいというより、私と、誰かもう一人の名無しさんが
二人で投稿しまくっていただけのような気がする。
722ふぃさ:01/12/25 18:34
なんだ、昨夜はたのしそうだったんじゃん。
漏れは23〜24日と猛労働だったから寝てたYO。

>678状態でパリに労働しながら生活ってどうよ関連にマジレス。
いまどきならワーホリ案に賛成。
それか学生やりながら20H労働も。
(ところで35Hになるとmi-tempsって何時間になるのかな?今まで気にしてなかった)
いずれにせよ卒業して9月まで働いた貯金で、ってのはイタイ。
すぐに仕事が見つかるワケがないからね。ぜんぜん足りなくなると思われ。
723名無しさん:01/12/25 18:47
>>722 その他のレス

漏れはいい加減な気持ちや適当な準備で海外に出て来てしまう人に
は寛容なほう。どちらにしても労働許可その他の問題には直面する
し、たいていはその問題解決しないで帰国にはなるけど、それはそ
れで悪いとは思わん。

あんまり粘着しちゃって帰国タイミング失わないようにするのと、
海外生活が出来なかったとしてもそれが心の傷にならないように
しておけばよい。
724オーレ:01/12/25 21:34
>ふぃささん
俺も昨日は仕事してたよ(笑。仕事が終わらねー。進まないし。

>はなさん
俺もあなたのレスを読んだ時はネタかと思っちゃったんだけど(悪い)、他の
スレでもそのコテハンで書いてるって事はマジって事だね? で、今の時点では
「がんばってね」としか言えないです。準備について質問があったらどうぞ。
答えられる事にはキチンと答えるよ。

>719
内緒だよー。
725カザ:01/12/25 22:54
内緒っていわれると余計気になりますね。

昨日はベタにシャンゼリゼ見に行ってしまったんだけど、イルミネーションっていいね。
コンコルドの観覧車は、来年頭になったら解体するらしい。いつの間にか風景の1部になってたのに。

>>はなさん
俺はネタじゃないと信じるが?みんなの言うように、ワーホリが一番いいのでは。倍率はカナーリ高くなってるらしいけど。
夢が実現するといいですね。
726オーレ:01/12/25 23:15
>725
いいっすね、クリスマスのシャンゼリゼ。昨日は行かなかったけど
この前行きました。スゲー綺麗だよね。Beaubourgも凄い
キレイですよ。特に夜は人があまり居ないから目茶苦茶マターリ
出来るよ。ちょっと寒いけどね。。。

コンコルドの観覧車も良いんだけどあれで40フランはちょっと
高過ぎですよね。実際に乗ろうかと思って係員に聞いたけど
4回マワってお終いって言われた。7、8分程度かな?
727ふぃさ:01/12/26 00:12
なかなか興味深いネタを仕入れてきたよ。

日本で年末年始にコドモ老人が救急車といえば
もちが喉につまったYOってとき。

フランスでは(パリの統計だったが)なんだと思う?

『カカウエット』が喉につまるんだそうだ。
コドモが呼吸困難に陥ったときの対処をマジ説明してた。
『足を持って逆さ吊りにしてはいけません』
『背中を叩いたり水を大量に呑ませるのも逆効果』
あ〜あ、久々にTV見てワラタ(ww
728名無しさん:01/12/26 00:14
湿ったウンコ・・・
729:01/12/26 00:34
>>728

単なる荒らしにみえるけど、これ「カカウエット」のこと
でしょうねー。ひねくれたギャグだ。
730名無しさん:01/12/26 00:58
カカウエットって、ピーナツのこと?どんだけ食うねんって感じ、、、。
731オーレ:01/12/26 01:03
そういや、昨日のテレビの天気予報でお姉さんが。。。
「皆さん。今晩はクリスマスですね。皆さんはどんな方々と
一緒に過ごしますか? ご家族ですか? 良いですね。貴方は
お一人のクリスマスですか? でも、心配しないで。私が
ついています。だから寂しがらないで下さいね。私があなたの
そばにいるから」
。。。なんて言ってました(笑。

余計なお世話です、お天気姉さん(笑。
732名無しさん:01/12/26 01:54
>>727
カカウェット入りの餅、これ最強。
その番組によるとピーナツのどにつまったときはどうすればいいのですか?
733パリカラ:01/12/26 02:10
漏れはパリの空手君だ!
得意技は脳天カカ落とし!キエー!

ピーナツ喉つまったらブリッジ!ブリッジ!これ最強!
漏れはいつもこれで治してる。

キエー!
734:01/12/26 02:55
騙りだろうなあ。やっぱり。本物だったらちょっと心配。
735名無しさん:01/12/26 05:33
脳天カカ落としはイヤだな。。。
736ふぃさ:01/12/27 03:11
>732
まあヲチがつまんねーからカキコしなかったのだが、
『救急隊に任せればだいじょぶ』だとさ。

>731
そういえば昔ロン毛の有名なお天気おじさんもいた。
まさにそのねーちゃんの調子で毎回やってたなあ。

>733 パリカラさんて数カ月に1回くらいしか見ないよね。

今日は朝起きると漏れの住んでいるあたりでは
一面銀世界でした。
車が駐車場出口の坂を登れずに
一回家に引き返して塩入りの熱湯ブっかけた。
ばんりゆーのほうだと塩撒きなんてあんまりやってくれないんだよね。
そういう面はproprete de parisは凄いと思う。
737名無しさん:01/12/27 04:29
「Star Academy」見てる?
誰が勝ち抜くのだろー?
私はジェシカが嫌いよ!
背の高い変な男(お名前失念)、ココリコの
背の高い方に(遠藤じゃない方)似てるよね?
738名無しさん:01/12/27 06:54
テレビ、面白い?
739名無しさん:01/12/27 07:27
POPSTARは見てた。
ミアが審査員?やってたからね。
740名無しさん:01/12/27 07:29
ラ・サンキエームはフランスの良心です。
741オーレ:01/12/27 20:21
>738
つまんないねー。テレビってあんまり見なくなっちゃったよ、フランスに
来てから。「un gars et une fille」は面白い様な。。。 って言っても
4、5回しか見たことないんだけど。。。 でもよくあんな下ネタを夕食時に
やるなーって。

>740
日本特集をよくやってるよね。5で初めて観た日本映画が沢山あります。
742ふぃさ:01/12/28 05:54
>オーレさん,740
5emeとARTEを混同してない?
5emeはケーブルやサテライトのチャンネルだよね。
日本映画の話には同意。
漏れはTVよく見てる、というかつけっぱなしで放映されている状態。
そんでたまたまやってる映画とか見ちゃうんだよね。
おとといきのうやってたじぇらるどぱるでぃゆの
Le Comte de monte christo 見た?
おとといハマって見たのに
昨日の続編が仕事で見れなくてカナリ鬱。。。

>737 それってパトのコト?JPのコト?どっちも背が高いヘンな男(w
ココリコってのがわからんからごめそ。
743名無しさん:01/12/28 09:25
巴里の某日系書籍店の
兄ちゃんが
金髪にしたのはなぜだ。
744名無しさん:01/12/28 18:51
5eとARTEは同じチャンネルをPartagerしてるでしょ。
745名無しさん:01/12/29 02:35
>742
多分、パトリスだと思ふ。。。
ココリコを知っていれば、笑えたのにぃ〜〜(本当に似ているの。。)
JPってとっても変!でも何だか憎めないワ。

先週、「ロメオ エ ジュリエット」観て来ました。
来週はサルバドール爺様を観に行きます♪
746オーレ:01/12/29 02:39
>742
うん? いや、俺、ARTEの事を「5チャン」って呼んでた(笑。ちなみに
ケーブルは家にないんです。欲しいんだけどね。。。

今日で今年の仕事が終了です。と、言っても来週から来年の仕事が始まる
のですが(笑。そんで、今晩はついにオフ会です! 6人しか参加者が
集まらなかったけど、楽しんできます。結構、緊張してるかも(笑。
あー、2chで知り会ったあの人この人に今晩逢うんだなー。

オフ・レポートは今週末に書きます。次回、参加希望の人は参考にしてね。

じゃあ、良い週末と年末を。
747名無しさん:01/12/29 05:10
ふと疑問になったことなんですが、
ノエルとか、家族の会合では、
我が家は必ず男性はタキシードを着たり、
女性は、それなりにドレスアップします。

フランス人と結婚なさったかたは、
ノエルのディナーなど、どのようなスタイルで過ごすんですか?。
748名無しさん:01/12/29 06:21
バカジャネーノ
749名無しさん:01/12/29 06:36
タキシードでオペラ見にいったら「プログラムください」と
いわれたことがある。
750名無しさん:01/12/29 07:03
えーん、今狭い家に11人来てる
751名無しさん:01/12/29 07:04
>>749
それ、ありがち。
752名無しさん:01/12/29 07:05
>>747
>フランス人と結婚なさったかたは、
>ノエルのディナーなど、どのようなスタイルで過ごすんですか?。

義父母と一緒にきまってるじゃん(泣
753名無しさん:01/12/29 07:12
>>752
あんたちゃんと文読んでね。
スタイルってのはねえ、
服装なんだよ!!。

747の言いたいのは、
きっと、家風のことなんだと思う。
プルックの家だったら、正装なんてしないだろ?。

まあ、747の家は典型的なブルジョワ家庭なんだろうな。
754名無しさん:01/12/29 07:29
747=753
755名無しさん:01/12/29 07:35
プ。タキシードは準礼装で正装じゃないぞ。
756名無しさん:01/12/29 08:09
えーんまた数えたら12人に増えてる
757カザ:01/12/29 09:13
まだ皆さんカキコしてないみたいですね。(藁
オフ会よかったです!おいしい日本食の店を見つけてくれたふぃささんに大謝。
マッタリといろいろな話が聞けたし。パリで頑張ってる人の話はためになる。
皆さんも次回は参加してくださいね。

これじゃ報告になってないのか・・・。あとはお願いします。
758カザ:01/12/29 09:15
>>756
頑張って!目標20人!
759名無しさん:01/12/29 09:18
オフ会本当にしてるんだ。
どんな人が来てるの?
760カザ:01/12/29 09:50
6人でした。
オーレさん、ふぃささん、☆さん、フランス人の女性2名、とカザでした。
761名無しさん:01/12/29 09:54
ふーんなんかおもしろそうだね。
762名無しさん:01/12/29 10:08
>>758
二人減ってちょっと静かになった。
763名無しさん:01/12/29 10:12
>>762
キミ今日だけコテハン名乗りなさい。「不夜城の主」とか
764名無しさん:01/12/29 10:16
オフ会に黒いタンクトップの男は来たのだろうか。
オーレ氏の(お尻の)純潔は守られたのだろうか。
それだけが心配です。
765名無しさん:01/12/29 10:41
この時間になっても彼の書き込みが無いということは、
彼はきっと今頃・・
766名無しさん:01/12/29 18:25
みなさんお正月は帰国します?それともパリにいます?
こっちでのお正月どうやってすごしますか?
767オーレ:01/12/29 19:53
どーもです。
カザさんも書かれてた様に昨日の夜、パリ市内でパリ・スレッドのオフ会を
行いました。カフェで待ち合わせをして、まずは自己紹介。始めは皆さん
チョットぎこちなかったのですが、一杯飲んでかなりマターリとした雰囲気に。
それからふぃいささんお薦めの日本料理屋に行ったのですが、そこが本当に
美味しかった!! 鍋をつつきながら色々な話をしました。それぞれがパリに
来た理由。夢や現実。ビザの上手な取り方講座(笑 やパリの日本人社会に
ついてなど。。。 いっきり実名あげまくりで、パリの裏話もバンバン
しました(笑。みんな、目茶苦茶詳しかった(笑。それから2chについても
色々の話を(笑。あっと言う間に時間が過ぎちゃいました。最後はみんなで
住所、電話番号を交換してこれから2ch以外でも、つきあって行こうじゃ
ないかと。本当に参加者の皆さん、ありがとう。おつかれ様でした。
後、全参加者を車で送ってってくれた某コテハンさん、おつかれ様でした。

ちなみにオフ会費用は1人、180フランでした。次のオフ会の日にちは未定です。
でも、またぜひ行うつもりです。皆さん、参加してね。

>759
カザさんも書かれましたが6人の年齢は20代中盤から30代前半。
学生が1人に勤め人が5人。偶然だとは思うのですが、全員が微妙に似た様な
職業だったのが面白かった。これから仕事上でも助け合って行こうじゃないか、
と話しましたよ。

>764
来なかったよ、彼。心配しないように(笑。
768ふぃさ:01/12/29 21:04
幹事でしたふぃさです。
出遅れてしまったがみなさんの報告のとおりです。
感想としては、まあこの板のこのスレならではの
カナリマターリした会話ができたと思います。
通訳に徹したオーレさんがいちばん疲れたんじゃないかな?

さて日常に戻って食費を安くあげましょか。。。。
年末はずっと仕事なのでまた来ます。
ではお休み&旅行ou帰省のみなさんはぼんぼわやーじゅってコトで。
769名無しさん:01/12/29 21:12
残りの10人も朝の4時半になってやっと帰った。騒ぎながら。みんなタフすぎ。
2chのオフ会もやってたんだね。いってみたかったな。
770ふぃさ:01/12/30 20:24
今日のパリはガラガラだね。
みんなヴァカンスか、いいなあ。

スレ違いなんだけど
日本の両替所では時差の関係で
欧より先にユーロ紙幣を手にするコトができるんだね。
ぼじょれみたいなもんか。

昨日の銀行強盗犯射殺?またはテロ関連?と関係あるのかないのか
パリでは主要機関や銀行などの周辺、
おまわりさん&CRS隊員の数、異常だね。

>769 今度オフ会にはぜひ来てください、いや
ソコでやろうかな(w
771名無しさん:01/12/30 22:59
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
クレジットカード専門掲示板を立ち上げました。
772カザ:01/12/31 06:45
>>766
来たばかりの頃は「エッフェル塔に行こう」とかって、はりきってたけど今は家でゆっくりしたいですね。
なんかベタにそば食べたいなって。あと、もちも食べたいなー。普段食べないからね。

>>ふぃささん
でも、今日のシャンゼリゼやたらと人が多かったですよ。フナックなんかどこから来たんだってくらいの人手。
年越しに聞く音楽でも買いに来たのだろうか。
そうそう、軍隊もいましたね。

ユーロに変わるせいか、ATM使えないとこが多くて困った。早めにサンチーム消費しなきゃ・・・。
773オーレ:01/12/31 19:41
オーレです。
昨日、南フランスに無事到着。こっちで新年とバカンスを迎えます。
つー事で当分の間は短いレスになっちゃうけど。。。

南は天気がとても良い。散歩に行ってきます。

じゃあ、良い新年を。
774とりあえず。:02/01/01 09:22
皆様明けましておめでとうございます。
ちょっとタイミングずれましたけどね。
775オーレ:02/01/02 23:12
あけましておめでとう。

と、言うわけで2002年からユーロが始まりましたね。
まだ、2日しかたってないけど、なかなか慣れないです。
なんか、お札のデザインが悪すぎの様な気が。。。
でも誰も使った事のないお金で初めて買い物を
するのも気持ちが良いモンですな。
776名無しさん:02/01/02 23:23
私なんかまだ一銭も手元にユーロないです。
777名無しさん:02/01/02 23:44
>776
わたしも〜。
それ以前に年越しパーティから帰ってから、一歩も外に出てないし。
778   :02/01/03 01:11
フランスの地上波の放送局教えてください
779ふぃさ:02/01/03 04:50
ぼなね〜めいよ〜?h〜/ぷらんどさんて〜ぷらんどちゅ〜ぬ。

タバコ値上がり。ううう。。。1日2箱のチェーンスモーカーふぃさにとって
こんなアイタタな話題はない。12月の末に10カートンくらい
買いだめしたろと張り切っていたのだが忙しすぎたのと
近所のタバがポンして?hぁかんすだったため撃沈。

>オーレさん、元気そうでなにより。
みすとらるにやられてないですか?
ユーロ紙幣、漏れも手にいれたよ〜
漏れは使うのがもったいない(w
っていうか、フランのストック早く使いきりたい一心。
ちなみに今日逝ったポストの切手自動販売機はユーロ硬貨のみ受付になってた。
み〜んなが文句を言うのでクレーム処理専人をひとり機械のそばにつけてた(w
『c'est vous qui ne suivez pas aux mouvements nationaux』って連発してた(w
エッフェル塔でも入場はユーロのみ受付、観光客が怒ってひと騒ぎあったらしいね、
まだ職場なのでれいでぃおのみ、映像は確認してませんが。

>778 なんで?
France trois, M-six, Canal+, France deux, Arte&cinquieme, TF un
漏れってjp厨にイジワルかな(w
780名無しさん:02/01/03 04:55
え、まじ?
2月17日までは使えるんじゃなかったっけ?
781名無しさん:02/01/03 04:59
>『c'est vous qui ne suivez pas aux mouvements nationaux』って連発してた(w
>エッフェル塔でも入場はユーロのみ受付、観光客が怒ってひと騒ぎあったらしいね、

そんないきなり2日からユーロしか受け付けないなんて無茶だね。
782名無しさん:02/01/03 05:19
まだ手元にフランのこってるんだけど、早くフランスに行って使うべきなのか
783ふぃさ:02/01/03 05:46

jpからの情報によると
仏と同じくして
2月17日までは日本でも換金できるようです。
仏の銀行や税務署ではもっと長い間、換金できますから
早くフランスにって思わなくてもいつでもいいんじゃない?
784名無しさん:02/01/03 06:16
なあ、旧サンチームが手許にうじゃうじゃしてるんだけど、
どうするよ。

両替えに行くのもなんかカコワルイし、持ってるのも邪魔くさいし。
あとペニヒもウジャウジャあるんだけど、
こいつはもっとつかえねえよなあ。

SDFにでもくれてやるかな。
785オーレ:02/01/03 06:17
俺もまだフランが使えると思ってたけど今日そばのスーパーに
行ったら思いっきりフラン拒否されたし映画館でも拒否された。
早いうちに皆さんも手持ちのフランをユーロに変えた方が良いです。
思ったよりフランを拒否する場所が多いみたいね。
786オーレ:02/01/03 06:22
>784
俺も手元に15フラン分ぐらいのサンチーム・フランがある。
換金すんのも面倒だし。。。 SDFにあげちゃうのって結構
良いかもね。じゃなきゃ、メトロのアコーディオン弾きに
あげるとか。普段はあげた事ないしね。こういう時だから
こそ良いかもしれない。
787ふぃさ:02/01/03 06:34
このときとばかりに
募金箱が至るところに円満してるよ。(w
もう今日は銀行だろうがオフィスだろうが
どこへ逝っても募金箱が目についたよ。
788名無しさん:02/01/03 06:42
いきなりユーロ高で円安かよ!!
789名無しさん:02/01/03 06:55
ウワー。いきなり120円近いね。<ユーロ
790名無しさん:02/01/03 20:34
791名無しさん:02/01/03 21:22
>>758
田舎だとまだフラン受け付けてるけどParisでは拒否されてるんだ・・・
792:02/01/04 10:37
ただいま〜
おくればせながら オフ会 楽しかったです。
日本から参加ってのも面白かったよー 皆さん優しくて・・感謝〜

1月2日にROISSYBUSで空港に行ったんだけど 早速おつりが ユーロでした!
ROISSYBUS・・オペラから空港まで 8ユーロです(片道ね〜
冬のパリも確かに寒いけど〜でも ホカロンとか持参してれば 問題無い!
*帽子&マフラーは絶対必要だけど
楽しかったなーー 昨日帰ってきて いきなり今日から仕事始め!
ハァ〜ってな 感じです。夢のようだね。。。
793カザ:02/01/04 17:33
遅ればせながら、おめでとうございます。
しかし今年は寒い・・・。

☆さん、おつかれさまでした。日本は大雪だそうですけど大丈夫ですか?
また来てくださいね。

漏れまだ、サンチームが10フラン分ぐらいあるんだけど、なかなか使えない。
困ったもんだ。
794techi:02/01/05 04:01
パトリス パトリーース!!
なぜ みんな パトリスのミリョクに
きづいてないんだろう・・・
あんなに かわいいのにー。
795名無しさん:02/01/05 04:43
ちなみに1月1日夜のROISSYBUSは10ユーロ札で払おうとしたら「釣りがないからフランで払え」といわれました。
フランだと50フランちょっと。8ユーロはたしかにそうだけど,去年より値上がりしてないかい?
796名無しさん:02/01/05 04:53
家賃も便乗値上げ(管理費)
797オーレ:02/01/05 05:16
☆さん、お疲れさんです。また、パリに遊びに来てね。

しかし、ユーロには慣れないね。いちいち計算するのが面倒です。

今日はアビニョンに遊びに行ってきました。前回は仕事だったけど
今回は完全に観光。日本人が多くてビックリした。パリより
多いんじゃないかと思ったよ。
798名無しさん:02/01/05 06:16
>>797
計算してるうちは慣れない、つーことで計算しないように努力中。
799ふぃさ:02/01/05 06:31

そうだよね、eur=jpy=usd のほうが
本来は計算が楽だもんね。
frf=eur はやめたほうがオリコーなのかもね。
800名無しさん:02/01/05 19:59
800ゲット。
801名無しさん:02/01/05 22:05
今まで全てではないけど
frfとjpyを比較しながらモノを買ったりしてるところがあって、
それがユーロになったことで計算が増えてしまった。
ま、嘆いても今更フランに戻るわけでもないし
eur=jpyで計算しようかな。
どこまでいっても根が日本ベースな自分・・・・鬱
802名無しさん:02/01/06 01:53
>>801 おれもそうだ。
FRF円換算しないのは、カフェのチップくらい。ユーロになってから、
え、チップ15円って安いのかな、とか考えちゃう。
803名無しさん:02/01/06 07:59
結局真理夫だったか。。。
JPもあるかと思ったが、いかんせん歌と踊りが痛かったようだ。
804オーレ:02/01/06 19:51
何かマリオが歌ってると安心して見てられるからなー。他の2人だと
下手過ぎてハラハラしちゃう。でも、マリオとジェニファーが残って
「スター・アカデミー」って言うより「カラオケ・アカデミー」に
なっちゃったね。歌は上手いと思うけど2人とも何処にでも居そうな
フツーの兄ちゃん・姉ちゃんだからなー。
さあ、どっちが大金を手にするのか? ジェニファーだと思うな、俺は。

昨日は夜、レンタル・ビデオ屋に行くときに裏通りを通って行ったら
見事に地元の悪ガキどもにカツアゲされそうになった(藁。まったく。
何でいい年した大人が13、4歳の餓鬼どもに囲まれなきゃいけないんだ!!!
805名無しさん:02/01/06 20:28
13・4歳っていってもむこうではもういい大人にはいるよね。
とりあえず外見上は大人。
気の毒に。
806カザ:02/01/06 21:00
漏れも先日、オペラ界隈でディストリビュターで、かね下ろしてたらたちの悪そうな餓鬼2人にカード盗まれそうになった。
前も一回同じ手口で盗まれてるからね。同じ手は食うかっつうの。
あー、腹立つな・・・。
807名無しさん:02/01/06 22:31
>>806
ちなみにどんな手口?後学のため。
808ふぃさ:02/01/06 22:36
オーレさん、カザさん、お気の毒。
ちなみにどーやって追っ払ったのかのほうが興味あり(w
漏れは昔、たまたま1台の車が通りかかったから助かったが
そうでなきゃゼターイやられてたコトが1回あるもんで。
809オーレ:02/01/07 02:50
まあ、時間帯と場所を甘く見てた俺のせいだろうけど。。。

俺の場合は手口なんてモンじゃなかったよ。裏通りを歩いてる時に
そこでうろついてた4人の兄ちゃんが俺に何か言って来て、俺そいつらに
囲まれちゃってね。「お前、何人? ここで何してんだよ?」って。
適当に答えてたけど、結局そのうちの1人が目茶苦茶アグレシッブになって
俺の体を叩きながら「金貸せよ! じゃないとぶっ飛ばすぞ」みたいな(笑。
「金持ってないよ。」なんて言ってたら、その仲間の1人が「ほっとけよ」
みたいになってさ。俺自身、お世辞にも綺麗な格好をしてなかったから逆に
助かったんだと思う。

そういう時って無視するのが1番良いんだろうけど、無視出来ない場面になると
困るね。フランスって「見て見ぬふり」人間が日本より絶対に多いよ。メトロ
でもバーでも。
810ふぃさ:02/01/07 03:19
> そういう時って無視するのが1番良いんだろうけど、
> 無視出来ない場面になると 困るね。
> フランスって「見て見ぬふり」人間が日本より絶対に多いよ。
> メトロでもバーでも。

禿同。『やられそう』では助けてくれぬ。
やられたあとの助けてくれる率は日本より高いと思うが。
811名無しさん:02/01/07 04:10
前に黒人の兄ちゃん4人組にずっと尾けられて
すごい怖い思いをしたよ。
でも女だし、オーレさんみたく会話する度胸もないから
傘を刀みたいに持って日本語で
あっち行けとか何だお前ら、みたいなことを
まくしたてたらニヤニヤしながら去って行きました。
812オーレ:02/01/07 05:36
>810
>やられたあとの助けてくれる率は日本より高いと思うが。

ワラタ。つーかマジでその通りだよ。俺さ、1度メトロで餓鬼に
いきなりアイスピックで喉を刺されそうになった事があってさ。
その時ホントに誰も助けてくれなかったよ。乗客全員が下を
向いてる状態。必死になってそのガイキチをなだめてようやく
助かったけど、マジでちびった。そんで、そいつが去った瞬間に
おっさんが俺に「大丈夫?」だって。その前に何とかしてくれって!

1番きついのが女の子と一緒に居てからまれる時だよね。
まあ、日本でも同じ事だけどさ。ヘタレぶりを見せるわけにも
いかないし、かと言っていきなり拳銃でバキュンってのもな。
最近の郊外キッズはそーいう武器を持ってるからタチが悪い。
813カザ:02/01/07 07:54
やっぱりこっちに住んでると、いろいろ怖い目にあうんっすね。
漏れはまだ暴力沙汰はないが・・・。

>>807
だいたい2人組。
こっちのATMって
1)カードを入れる
2)暗証番号を押す
3)金額を指定する。チケットが必要かどうか指定する。
4)カードがかえってくる。
5)現金がでてくる。チケットがでてくる。
ですよね。
最初の段階(1)で、「この機械使えるの?」とか「使い方分かる?」ってな感じで話し掛けられる。
で、いろいろ話しつづけてくるんだけど(こっちが無視しててもね)、暗証番号を覚えて(2)
(4)の段階でカードが出てきた瞬間に抜き取って逃げてしまうという単純(まあそれでもまんまとやられたが)な方法。
ほとんどのATMは右側にカードの差し入れ口があるので1人が左側から話し掛けてきて、もう一人がコソーリ右側から忍び寄ってくるケースも。
特にSNCFの切符販売機は日本みたいに壁沿いに機械がなく1台ずつ配置されてるので、機械の反対側から回り込まれたりとカナーリやっかい。
お金を引き出す際は、まわりに気を配ってやばいと思ったら、他のとこを使うくらいでいいかも。

あと最近よく聞くのは、お金は引き出せるけどカードが帰ってこないATMがあるとか。何か細工がしてあって、あっ飲み込まれたんだって思って後日取りに行くと、カードは回収されておらずお金も全額引き出されてるというもの。
そういったATMでは「ここは壊れてるんだ」とかいって話し掛けてくるヤシがいるらしいので、その場で止めるなりして、何らかの対処したほうがよいかと思われ。
みんな気をつけてね!(長くなってスマソ)
814名無しさん:02/01/07 07:57
今までそんなにみなさんみたいな怖い経験ないんですけど、運が
いいだけなんでしょうか?それとも女だから。
そういう場面にあったら一番なんていったらいいでしょうか。
815名無しさん:02/01/07 16:41
怖い目にあった人は時刻やそのカルチエの名前ここに書いてくれるといいと思う。
他の人の参考になる。情報交換の場なんだし。
816カザ:02/01/07 18:04
あ、そうそう最近は携帯の盗難も多いですね。
会話中に背後から忍び寄って力づくで・・・。
安全とはいえない界隈、時刻に携帯使ってても「おい、貸せよ!」って感じでとられるとか。

>>814
外出したら常に緊張感は必要だと思います。
日本語でもいいので、文句を言う。(でも、あきらかにやばそうな時は財布くらい放棄するつもりで)

>>815
オペラ界隈で遭いました。しかも夜より昼〜夕方のが多い。あのへんって実はけっこう危ないんだよね。
817nanasi:02/01/07 18:39
ソルドって9日からですよね。
みなさん、どこ行きます?
818名無しさん:02/01/07 21:08
811ですが、場所はSt Denis周辺です。。。
ま、何があっても文句言えない所かなぁ。
819techi:02/01/08 07:52
パトリース・・・・・
820グアダラハラ:02/01/09 02:57
アンジェに住んでます。 休み中に一時的に来ていた家内が入院して、
大変だったのだけど、金額がでかいのでカードの付帯保険で直接払ってもらう
つもりです。同じ経験した人います? あと本当に月末から医者がストするの?
821ふぃさ:02/01/09 06:44
どうもです。
>813 カザさん、長い解説めるし。
昔、銀行の人までグルになってたカード暗証番号取得の事件あったよね。

>814、815
そう、被害をみなさん申告しましょう。
でもここはにちゃんなのでネタありです(w

>816、818 そうそう
過去に危険地帯と言われたぴが〜る界隈や、さんどにあたりは
今や20m置きに私服警官が立ってるそうだ。
最も安全な地域になったと居住友人は言ってました。
おぺら界隈がそうなるのは数年先かな。
818はよっぽど運が悪いと思って日頃の行いを反省するべきかも(?

>819 JPがブチ切れですよと自己申告したときはワラタ。
しかし編集が上手だね。さすが天下のTF1だと思ったよ。

>820 あんじぇですか。いい所ですね。
海外旅行保険がないならカード(金色以上かな?)の保険は
バチーリですね。
医者のスト?まだするの?
たしか初診料をユーロ前115frsから20ユーロ(131frs19)に
するしないでモメてんのは聞いたけど。
まあ1街に1コは開いてるからあんじぇくらいの街なら問題ないと思われ。

はあぁ、長レスごめそ。
822名無しさん:02/01/09 07:16
>>820-821
うちのゴールドカード(某都銀系)はA特約適用されなかった。
在住者はダメだとさ・・・。いまはSSユニバーサル使ってる。
外人でも無料で入れるのでCPAMいって聞いてみては?
ただし28歳以上限定ですよ。
823名無しさん:02/01/09 08:55
ゴルァ!!!!!!!!
824グアダラハラ:02/01/09 15:00
レス ありがとうございました。

アンジェは 2カ月ですが、本当に飽きました。
どこで飲んでも友達できないし、会社の往復のみです。
825名無しさん:02/01/10 00:25
バーゲン始まったけれど、
どんなモノ買いましたか?。
826名無しさん:02/01/10 01:55
>816さん

私も大みそかの午後にオペラの地下鉄ホームから上がるエスカレータで集団スリにやられそうになりました。
手に持ってたミネラルウォータの1リットルペットふりかざして威嚇したら逃げてったけど

手口は前に立ってる奴がなにか落とした振りしてエスカレータ出口をふさぎ詰まったところに後ろから来たやつがのし掛かってくるってやつ

助けてくれたのはアメリカ人だけ。コラッ,あそこにいた日本人観光客!
827名無しさん:02/01/10 03:17
日本人だけじゃなくて、
フランス人も同様の被害にあってるよ。

先日、仕事の打ち合わせにいったら、
30代のフランス女性が真っ青な顔して部屋に入ってきた。
シャトレのメトロ出口で、バックを握られ、
それを取られまいとして、必死でつかんでいたら、
向こうもムキになって、強烈に引っ張り、
彼女は、手首を捻挫してしまったそうだ。

ちなみに、これは午後4時頃の話よ。
828名無しさん:02/01/10 06:11
うちの旦那、
フランス人なのに、レストランで置き引きにあった・・・・・。
なんだか、ねえ・・・・・。
829オーレ:02/01/10 06:27
今晩は。パリに帰って来ました。10日ぶりで何か変わったかと
思いきや何も変わらず相変わらずのパリです。ちょっと寒いかな?

俺がアイスピックやられたのは6番線のメトロ。モンパルナスのそば
だった。って言うか俺の場合は俺にも責任があってそいつと「肩が
ぶつかった・ぶつかってない」で口論になっちゃって。俺も若かった(笑。
まあ、ピックポケットとは違ってある種の事故だった、と考えてるけど。。。
被害もなかったし。6年目前の事です。
とにかく危なそうな奴に喧嘩吹っかけられても無視するのが1番です。
830名無しさん:02/01/10 06:38
>828
そりゃフランス人でも置き引きくらいあうときはあうだろ
831名無しさん:02/01/10 07:18
>>830
そりゃ、そだね。
でも、きっとうちの旦那、
強烈に抜けているんだな、って
思っただけだったのよ・・・・・。
わたしゃ、一度もそんな目に合わないもんだし・・・・。
832名無しさん:02/01/10 07:21
ていうより「私の旦那、フランス人なの」って言いたかっただけちゃうんか、と
833名無しさん:02/01/10 07:23
>>832
違うよ、まあ、誤解されてもしょうがないか。
いやあ、これが原因で、大喧嘩になったもので、
私としては、忘れらない出来事だったのよ。
834名無しさん:02/01/10 07:35
この間、パリの某日本レストランで目撃したこと。

駐妻と思しき日本女性が幼稚園行くか否か
ぐらいの子供二人連れてやってきた。
夜、なので子連れはめずらしい。
そこには旦那の姿はなかった。

子供らは、全然しつけされておらず、
店内で騒ぎまくり。
でも、駐妻はカウンターにどっかりと座り、
座ったまま、大きな声で子供達に注意するからたちが悪い。

でも日本のレストランは比較的子供にはやさしいので、
みんなそのままにしていたけれど、
あまりにも度が過ぎるので、何人かが注意。

すると彼女は、カウンターで4杯目のワインを思いっきり
飲み干し、突然泣き崩れた。
そして、店内の人に「ごめんなさい、申し訳ない」の連発。
さすがに、支配人も困っていた様子だった。

ああ、こうやって駐妻は壊れていくんだな、って思った・・・。
835名無しさん:02/01/10 08:55
駐妻=厨妻。
甘え過ぎ。夫にも世間にも。
836名無しさん:02/01/10 09:23
>>835
まあ、人にもよるけど、言えてる。
837名無しさん:02/01/10 09:46
こういう駐妻、かわいそうだと思うけれど、
周りに迷惑かけちゃまずいだろ、って思うな。
それだけ、追い詰められてんだろうけれど。

旦那よ、相手してやれ!!。
838名無しさん:02/01/10 09:49
フランスにおける「ギリギリまで頑張ってる度」ランキング
1.現地で会社経営
2.駐在(中小企業)
3.大学院生
4.現地採用
5.駐在(大企業)
6.大学生・語学学校生
7.駐在妻
8.国際結婚妻
9.ワーホリ

5位以下が壊れるのは甘えてるだけ。
839名無しさん:02/01/10 10:01
会社経営とあるが、
会社の内容にもよると思うがどうか?。
840名無しさん:02/01/10 10:03
内容の如何にかかわらず、トップに立つ人間が引き受ける精神的重圧は他と比較にならない。
841名無しさん:02/01/10 11:52
あっしはパリでもうすぐ出版社を開くことにしてますが。。。
842名無しさん:02/01/10 21:36
でも、パリで小売業とかしている人達って、
なかには、ものすごく感じ悪い人がいる。

我がアパルトマンには、
パリで有名な某食品のオーナー家族がいるが、
その妻が・・・・・・・・・。

とにかく強烈。
感じ悪い。
なので、そこでは何があっても買い物したくない、一個人より。
843名無しさん:02/01/10 21:48
8.国際結婚妻

これ、低すぎない?フランス人がよほどしっかりしてる場合でも
駐妻さんよりはストレス多そうだし、旦那がアレだったら2.駐在
(中小企業)くらいは行かないか?
844名無しさん:02/01/10 21:55
>>843
激しく同意。

私は、事実上専業だけれど、
一家の不動産の売買から、
現在すんでいるアパルとマンのサンディックの集会やら、
旦那の会社の助っ人やら、
色々なことをこなしているんですが・・・・。

不動産関係では、弁護士とシビアな交渉を何時間
なんてあたりまえ。

こんな私も、やっぱり8位になっちゃうの(涙)?。
845名無しさん:02/01/10 21:57
>>838 5位以下が壊れるのは甘えてるだけ。

じゃあ5位以上が壊れるときは?
846名無しさん:02/01/10 22:17
>>841
詳細希望。日本語の本の出版?マケットオンリーも受注する?
話によっては連絡とりたいかもしれない。
(といってもここでどうやって…という気もするがとりあえず
話だけもうちょっとききたい)
847名無しさん:02/01/10 22:20
あともうすぐっていつごろになりそう?
もちろん始動の時点ですでにプロの仕事ができる状態ですよね?
またきます。じゃね。
848名無しさん:02/01/10 22:36
>>845
ストレス解消。
さあ、パリ厨スレにエロレスでも書きにいこうっと。
849名無しさん:02/01/10 22:41
838の精神状態が心配だ。
無理矢理他人に序列を付けることで、
自分自身が価値ある人間であると、自分自身に言い聞かせようとしている。
自分自身が、他人を下に見る権利があるはずと思いこもうとしている。
838は宅間守を知っているか?時間があるなら、是非彼の裁判記録を読んでおくべきだ。
あなたが第二の宅間にならないように・・・
850名無しさん:02/01/10 23:18
>>849
同意。
838って、ちょっと前亭主を思い出させる。
結局、自己矛盾が大きくなりすぎて壊れちゃったけれどね、彼。
まあ、彼の場合、人を壊す前に自分が壊れたのが救いだけれど。
宅間になっちゃうと、もっと大変!!。
851名無しさん:02/01/10 23:54
>>849
838は単なるネタ振りでしょう。849も単なるネタ振りとは思うが。850は
ちょっと心配。
852名無しさん:02/01/11 00:38
>3.大学院生
>4.現地採用
>8.国際結婚妻

私の場合は欲張ってこれ全部です。
現地採用は日本企業でなくフランス企業。
853名無しさん:02/01/11 00:41
現地採用ってほんと増えてるよね。
ワーホリの子とかそのまんま労働ビザでてるケース多いし。
いい世の中になったもんだよねえ。
854名無しさん:02/01/11 00:48
ワーホリって期限がきれたら帰らなきゃいけないときいたけど違うの?
855名無しさん:02/01/11 00:54
http://www.ambafrance-jp.org/aller_en_france_jp/visas/visa/Wh-02.pdf
「滞在中にその滞在期間の延長や身分の変更はうけられない」
とかいてあるから、「そのまんま」労働ビザがでるということは
ないね。
856オーレ:02/01/11 01:21
現地採用って増えてるの? 知らなかった。そういや友達の女の子
なんだけど、最低賃金の給料で労働ビザ申請してて6ヶ月待ったけど
この前、無事に取れてた。びっくりしたよ。弁護士にもよるのかな?

でも、学生許可書はどう? ユーロ統合してNYテロがあってそれ
以降、目茶苦茶許可が下りにくくなったみたいですね。
裏で労働してて親の振り込み以外のフランス銀行での小切手による
入金があった場合は最後まで出どこを調べられるそうだよ。。。
もちろん全員が調べれれるわけじゃなくて1部の怪しい学生だけ
だろうけど。。。(同じ語学学校で5年間も居る、みたいな)

ユーロ圏内の人は住みやすくなったんだろうけどユーロ圏外の
我々には住みにくくなりそうですね。。。
857名無しさん:02/01/11 01:34
>>856
ワーホリも「現地採用」と考えればワーホリ制度ができてからは
たしかに増えてるんじゃないかな。
ワーホリって雇う側はどうなの?手続きとか出す給料とか。
ワーホリの人やとったことある人いる?
858名無しさん:02/01/11 01:35
ちゃんとCDDして社会保険の分とか出してあげるの?
それともアンデムニテだけのスタージュ扱いで処理?
859名無しさん:02/01/11 01:45
>842
エディアー・・・・(以下自粛)???
860名無しさん:02/01/11 01:54
http://www.ovt.kdd.fr/perso0109.html

上の人みたいな例含めて
労働ビザ取れてる人見ると、やっぱ語学より「手に職」なんだよね。
861名無しさん:02/01/11 04:59
ども。

>オーレさん、おかえんなさい。ゆっくり休めましたか?

>857ー858
>>842 >>859

コッチデモリアガロウヨ。。。。。。。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1010503569/l50
862nanannananasu:02/01/11 05:51
わたしは本当にアラブ系の男の人にセクハラされることが多くて
ほんとーーーにむかついてます。こないだなんかメトロでいきなり
ほっぺたにキスされて、(しかも二回も)みんな見てるし、
恥ずかしくて悔しくて泣きそうになった。道でいきなり抱きしめられたり、
体に触られたり、ほんとうにひどいと思う。
なんで??
みなさん こういう経験はありますか?
人種差別はしたくないけど 私の場合、
こんな失礼なことをしてくるのはアラブ系の男の人
だけなんです。
もちろん アラブ系の男の子の友達もいるし、人によるんですけどね・・。
あまりに多くて。
863名無しさん:02/01/11 06:00

そこんとこは友達のアラブ男に聞けよな
そしたら人種差別なくレスもらえる
864名無しさん:02/01/11 06:03
>>862
アラブ系の男をひきつけるアラビアンなフェロモンを発してるんじゃない?
キスされたり抱きつかれたり触られたことはないよ。
知らない人なのにぼんじゅーる、佐波?と挨拶されたことならいっぱいある。
865名無しさん:02/01/11 06:30
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1002971668/862
「抱きついたって、チュ-したってコイツはきっと怒らないだろう」
となめられている可能性大。
ぼーっとしてる、または隙のある雰囲気をかもしだして
いるんじゃないのー?
で、アラブ男でも特に節操のない下品な人達に
たかられただけ、ということで。
常日ごろから毅然とした態度をとるように気をつけなされ。
866:02/01/11 14:01
ちょっと報告・・・。
本日 旅の残りのフラン 換金しにいきましたよーーー

なんと 15・47円でした! 行く前は 20・34円だったのに
当ったり前の事ながら ちょっとショックー☆
867名無しさん:02/01/11 14:37
*メール一通につき1250円もらえます*
このサイトで他のと全く違うところは、金額の多さです。
登録するだけですので、ためしにしてみても損は無いと思います。
 *保証*
登録したメールアドレスに一ヶ月に1通のメールが届きます。
このメールを確認するだけで1250円をもらえます。通帳の口座番号は
家に直接配達してくれるので、必要ありません。
*このサイトの簡単な紹介 *
ミントメールでは月10$のメールが届きます。開くだけで結構です。
10$が積立できます。
そして会員を集めてその会員がメールを確認してくれればその会員を
紹介したということで6$が積立できます。そしてその会員がまた会員
を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として4$をもらいます。(その関係は2段階までしか続きません)このお金は下位の会員がいる限り固定的に入ってくるんです。このお金は毎月10日に支給されます。外国人の場合は50$以上で送金してくれます。
*会員加入方法 *
: http://www.MintMail.com/?m=1912913
上記のURLをクリックしてください。下でやり方を紹介します。
ここから(sign-up)をクリックします。
そしたら加入画面が出ます。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓
- Last Name*: 名
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡やマンション名などを正確に記入します
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 県名, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号
- Country*: 国 ですので、 JAPANを選択してください
- Phone*:電話番号 は 国家番号(日本):81 + 地域番号の1番前の0を除いた電話番号
例として
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
06-1111-1111 → 81-6-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス (全てがメールで処理や連絡されるので正確に)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
上でプレゼント券を選択すれば2倍になるが製品の種類が英語の本・CD等になっているから日本人なら現金のほうがいいと思います。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個異常だった場合エラーになります)
- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。しっかり覚えてください。それでは加入完了です。
* 自分が紹介した会員数確認 *
ミントメールに接続して(http://www.mintmail.com/?m= + 自分のID)
左側のMember Log In をクリックすればログイン画面が出ます。
そこで自分のIDとパスワードを入力すると自分の下位会員の人数と
配達されるお金が出ます。
* 会員募集方法 *
: http://www.MintMail.com/?m=1912913
後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
変えて広報すれば本人が自動的に抽選されます。
868名無しさん:02/01/11 21:10
↑うざいし長い。。。逝ってよし。
869名無しさん:02/01/12 20:37
アラブ男の寄ってくるようなフェロモン発してるあんたって、
もうそれだけで最低。

逝ってね(はぁと)
870名無しさん:02/01/12 21:10
↑寄ってくる=最低 なんで?(・д・)ハア?
871名無しさん:02/01/12 21:18
いや、アラブ系の男ってこんなこといっちゃ悪いけどなんかしつこく
てたち悪いよね。でもフランスには多いしこればっかりはね。
872名無しさん:02/01/13 04:47
16区ってどーですか?B.Bが好きなので。
会ったことあるなんてうらやましい。
873名無しさん:02/01/13 05:30
最近フランスからカキコしてるらしい電波女がまたこの板を徘徊しているね。
874名無しさん:02/01/13 05:31
B.B.べべ、ブリジット・バルドーのこと?
彼女は有色人種嫌いだよ。
875名無しさん:02/01/13 05:39
動物愛護家の彼女にとっては 犬>有色人種
876名無しさん:02/01/13 05:42
若い頃のベベなら会ってみたいけど今彼女ものすごいオババ顔になってるからな。
歳だからしょうがないけど。
877名無しさん:02/01/13 05:45
ベベ、人種差別発言で、有罪判決くらって罰金とられてる前科者。
878名無しさん:02/01/13 06:00
オブニねただけど、BBはフランスの黒柳徹子だってことになってますが。
879名無しさん:02/01/13 06:03
黒柳徹子も若い頃は美人だったのかな?
彼女の顔は塗りたくった状態でしか知らないので。
880名無しさん :02/01/13 06:16
あら、BB有色人種嫌いですか。
このあいだ韓国の犬肉問題で云々ってのはありましたが。
残念です。
確かに彼女、激情家で行き過ぎた発言、行動多いですね。
根っからの悪人ではないとは思いますが。

若い頃の彼女は本当にきれいでしたね。
こんなのありかってほど。>876
881名無しさん:02/01/13 06:22
>>880
それ最近ですか?犬食うから?
黒人とアラブ人についてなんかいってたのしか知らないっす。
882名無しさん:02/01/13 06:36
>881
そうです。犬肉食べるのは「野蛮」だから。
確か12月頃MSNのニュ−スに載ってました。
883名無しさん:02/01/13 06:37
フランス人が兎を食うことについてはどう思ってるんだろね。
884名無しさん:02/01/13 06:38
日本人が鯨を食うことについても彼女の意見を知りたい。
885オーレ:02/01/13 06:53
>872
俺へのレス? いや、会ったと言うより見たんですけどね。
まあ、イヤな感じだったよ、残念ながら。。。 あの人ってパリ在住
じゃないでしょ? サン・トロペに住んでるんじゃなかった?

そういや名無し時代にどっかのフランス・スレに書き込んだ事
なんだけどバルドーがフロント・ナショナル支持者ってのもアレ
だけど、アラン・ドロンも酷いね。どっかの雑誌で読んだんだけど、
ドロン曰く「パリに住む日本人女性は自分の事を白人だと思ってる。
日本人観光客とパリの街中ですれちがっても自分は違う人種だと言い
聞かせている。」だそうです。ドロン個人が何を思おうとも彼の勝手
だけど、それにしてもこれだけ大勢の日本人女性ファンのお陰で大金
を手にしてる人間の発言としては悲しいね。

>881
最近っすよ。確か韓国のラジオ番組にバルドーが犬肉問題について
電話で生インタビューされて。韓国人ジャーナリストに突っ込みを
入れられたら逆ギレしちゃって、一方的に捨てぜりふを吐いて
電話を切ったそうです(藁。

と言うわけで俺も今晩は大多数の人と同じようにスター・アカデミー
を見てます(笑。
886名無しさん:02/01/13 06:57
バルドーはフロン・ナショナルのメンバーとケコンもしてるよね。

アラン・ドロンのほうは、正確にはどういったか知らないけど、
「自分を白人と勘違いして白人以外の人種を軽蔑するタイプ」の
日本人女のことを言ってるのだったら納得。
887名無しさん:02/01/13 07:01
>883、884
全てにおいて「野蛮」と称されるであろう。

彼女の自伝では「菜食主義を推進しているわけではない」
みたいなことが書かれてあったが。
「肉を食べる時殺された動物たちの辛さを考えれば、
肉は食べられないはず」らしい。

だが、鯨か何だか忘れたが、なんかの反対運動でその手続きがややこしすぎて、
集めた資金を全部送り主に返して止めた、というのを聞いたことがある。
ややこしくて止める、だが全員に金きちんと返す・・・どちらも彼女らしいが。

微妙にスレ違いっぽいか。
16区はどう?とあるが、BBネタの方に話が逝くのは、
良くも悪くもBBの影響力は今も世界中で健在なんだな。
888名無しさん:02/01/13 07:03
でも実際なんていってるの彼女?
フランス人が兎を食べることについては。
バルドーマニアらしい887にききたい。
889オーレ :02/01/13 07:23
>886
まあ、日本人にも色々なタイプの人がいるからね。
ただ、実際ドロンは定期的に日本に行って大金を稼いでるわけでさ。
ドロンがそう思うのは彼の勝手だけど公共のメディアでそーいう
発言する気がわからないよ。口を滑らしてマスコミがあえてその発言
をピックアップしたのかな。。。
俺がその発言を読んだのは雑誌の「有名人の問題発言集」みたいな
特集で。5、6年前の事だから残念ながらどの雑誌のいつの月だったか
憶えてないです(スマソ。確かゲンズブールが500フランを燃やした事
なんかも載ってたな。

>887
バルドー・ショーって今でもビデオか何かで見る事って出来る
のかな? 見てみたいね。写真で見るぶんには目茶苦茶キレイな
デザインで今見ても十分楽しめそう。DVD発売すりゃいいのに。
ゲンズブールが手がけたバルドーの曲はやっぱり良いしね。
未だに良く聞きます。ベスト版だけど(笑。
890名無しさん:02/01/13 07:27
>888
率直な意見は聞いたことは無いが、これも彼女の自伝なのだが、
小さい時戦時中で食べ物が無くウサギの肉がよく出されてた。
その時滞在していた家にはウサギ小屋があって、
親達は「このウサギの肉は市場で買ってきたもので、この家のウサギではない」
とBBに言い聞かせたらしい。
だが彼女は直感でこの家のウサギだと分かり、食べるのを拒否したという。
「飼っていたウサギを殺して食べるなんて人間の愚行のいい例だ」
とまで言っている。

フランス人だろうがなんだろうが、肉を食べるのは許せないのであろう。
891名無しさん:02/01/13 07:28
きゃーーー、
今我が家でPartouzeの真っ最中よ!!。
誰が来る?。
楽しいわよ、結構。
892名無しさん:02/01/13 07:37
フランス人(白人)が「なんで日本の女の子ってあんなに
ラシストが多いの?」ってビクーリしてたYO
自分はパリに永住したいなといいながら「パリってー、アラブ人が
多すぎるわよねー」とか「あそこは中国人が多すぎるからすみたくない」
とか同じ人種のくせに平気でいうって。
確かにそのタイプの日本人ときどきいるんだわ。
893名無しさん:02/01/13 07:42
思わず「お前は、白人フランス人のつもりか?」と同じお下劣なレベルでつっこみをいれたくなったといっていた。
894名無しさん:02/01/13 07:44
しかし自分が白人フランス人だと、やっぱりいいにくいらしい。
確かにその部分だけカットされて取り上げられたら、自分がラシストみたいに見えちゃうもんね。
895名無しさん:02/01/13 07:45
>>891
まぜてくれ
896名無しさん:02/01/13 08:47
白人の奴隷でありますっ!
897スペース:02/01/13 08:58
>>891
漏れも漏れも!
898名無しさん:02/01/13 09:00
>>スペース(アナルマニア)
アナルは禁止だゾ(藁
899名無しさん:02/01/13 09:05
パリ厨に帰れYO!
900名無しさん:02/01/13 09:06
完攻スレッドのパリ厨化が激しいなあ。一応住み分け原則だぞ。
たとえ全員両方に書き込んでるとしても(w。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1003873123/l50
901名無しさん:02/01/13 09:14
>>900
>たとえ全員両方に書き込んでるとしても(w。

それを言っちゃあ(藁
902名無しさん:02/01/13 16:59
擦れ立て職人オーレ君、次スレよろしくね。
903名無しさん:02/01/13 17:20
フランス=ファッション文化、食文化
西欧文化迎合趣味者
日本のマスメディアにすりこまれて
作られたおフランス好きの女逝って下さい
ヨーロッパと言えば日本で情報が入手しさすい西ヨーロッパ
だけとおもってる日本女逝っておくれ
904名無しさん:02/01/13 17:28
タイプミスしさすい方なのでしょうか?
905井田海帆:02/01/13 17:30
私フランス大好き女ですが何か?
906名無しさん:02/01/13 17:31
>>904
勘違いしさすい方なんですよ。
907名無しさん:02/01/13 17:35
日本のマスメディアの影響を受けさすい方なんでしょうね。
908名無しさん:02/01/13 17:37
>>903
>フランス=ファッション文化、食文化

あのー、実際そのとおりなんですが。
フランス人って着る物と食いもんのことしか考えてない野蛮人なんですが、それが何か?
909名無しさん:02/01/13 17:43
908
>フランス人って着る物と食いもんのことしか考えてない野蛮人なんですが、それが何か?
そんなこたないでしょ
仕事の話すれば仕事のこと考えてたで
他のことも考えられるやつら
910903 909:02/01/13 17:51
905 逝って
904 たしかにそうかも
906 907 あげあしとるより
いたいとこつかれたと思ったら自分を客観的に
みてみたら自分のおフランス好きがどうつくられたか
907 自分は受けやすいといえばうけやすい
911名無しさん:02/01/13 18:02
おー踊ってる踊ってる
912903:02/01/13 18:03
911 で?
913名無しさん:02/01/13 18:04
こういうことは「パリ厨スレ」でやるべき事だと思うが?
クレッシュ(託児所)に逝け!バカが。
914名無しさん:02/01/13 18:08
>>908
フランス=ファッション、食文化 は一面的だよ。航空宇宙軍事はアメリカ
ソビエト(ロシアになってからはアレだけど)以外で独自路線を持ってるほと
んど唯一の国だし、今後生き残る数少ない自動車メーカーのうちにフランスメー
カーの一つは入るだろうと言われている。

それに、ファッションと食文化しかないとしたらそれは野蛮というより洗練の
極致だろ(事実ではないが)。
915名無しさん:02/01/13 18:09
なんか白熱してるね
916名無しさん:02/01/13 18:10
で、結局フランスマンセーですか
917名無しさん:02/01/13 18:13
んもー、ウルサイよあんたたち。
ふぃささん、何とか言ってやって!
918903:02/01/13 18:15
913 おまえもな
919ふぃさ:02/01/13 18:16
んもー、ウルサイよあんたたち。
920名無しさん:02/01/13 18:17
わーい、ふぃささん登場だ!

…ってお前、偽だろ(藁
921名無しさん:02/01/13 18:22
俺が来るといつも荒れる。謎だ。不思議だなー。
922名無しさん:02/01/13 18:23
ってお前は913だろ(藁
923名無しさん:02/01/13 18:25
せっかく希少またりスレが平穏1000めざしてんだから
やめろよな

とかいいそう>ふぃさ
924ふぃさ妻:02/01/13 18:30
はじめまして。ふぃさの妻でございます。
主人はゆうべも遅くまで仕事で、まだ寝ています。
たまの休みくらい、ゆっくり寝かせてあげてください。
どうか、お引取りを。
925ふぃさ:02/01/13 18:51
>924 漏れは今日も出勤だよ(w

なんだよー昨日の夜も今朝もオモロそうじゃん。
まだいる?>上記一連の人たち
この時間だとjpからかい?それとも早起きさん?

ところで>923たしかに最期で荒れたくないな。
っつーわけで漏れが仕切ってもなんだけど
自由な発想で次スレタイトルを考えてみようぜってコトで。
(ネタ少々許)
926カザ:02/01/13 19:23
なんだか盛り上がってますね(藁)

先日セーヌ沿いをプラプラ歩いていたら、1台の車が。
イタリア人と名乗るその男はエッフェル塔に行きたいってんだけど、対岸に見えてるんだよね。
?なやつだと思って一応道教えると、お礼にプレゼントをくれるって。それがしょぼいジャケットなんだけど、ヴァレンティノで3000フランするんだけどカドーだからただでいいって。
「はあ、ありがとう」とか言ってると、気持ちでいいからガソリン代をくれって。
キモイヨ、おっさん。
ちなみに赤の軽自動車で、すきっぱのおっさんでした。

>>925
そろそろ決めないとですね。
927名無しさん:02/01/13 19:57
>926
それはかなーり昔からある手口ですね。

アメリープーランのDVD買っちゃった。
やっぱりおもしろい!
928名無しさん:02/01/13 20:16
誰か、フランス語で「竜」ってどう書くのか教えてください。
それともフランス語には無いんですかね?
929オーレ:02/01/13 20:51
なんでぇ。 スレが伸びてるなーと思いきや。バルドー・ショーについて
話してるんだと思いきや。。。 887さんどっかに行っちゃったか?

俺が新スレ立てるの? うーん、せっかくだから違う人に立てて貰おうかと
思ってたんだけどな。もちろん俺も新スレには参加しますよ、今まで通り。

新スレが出来たらなるべく他のフランス関係スレと上手く住み分けしたいね。
なんとかパリ厨スレとフランス・スレとここで横の関係を持ってさ。お互いが
出入り出来て情報交換出来るといいね。時にはパリ厨ネタを書き込みたい人も
居るだろうし、俺なんかも最近南フランスによく行くからフランス・スレにも
書き込んで情報交換したいし。

>928
Dragonですか。。。?
930名無しさん:02/01/13 21:16
>>926
まだやってるのかー。俺がみたのはもう10年近くまえだぞ。仕事で
イタリアから来てるので地理不案内、といいながらパリナンバーの車
にのってました。
931名無しさん:02/01/14 07:27
見知らぬ人から変なもんをもらうのはやめましょう。
特に、電車・飛行機の中は要注意です。
数年前、当時17歳くらいだったイギリス人女性が
東南アジア行きの飛行機の中で隣のひとから靴をもらい
税関(だっけ?)を通った所、その靴の中敷に薬物が入っており
そのままその国で刑務所に入れられてしまいました。
結局その女性は20代も中盤になってから釈放され、本国に帰国したようですが
牢獄生活は悲惨きわまりなかったようです。
こういう時、よっぽど強力なコネがない限り大使館・政府は助けてくれません。
皆さん、気をつけましょうね。
932名無しさん:02/01/14 07:29
↑って、ちょっと板違いな感じ?
スマソ。逝ってきます。
933オーレ:02/01/14 07:37
>931
それとは違う話だけどパリの空港やメトロで「自分は旅行者だが
これから自分の国に帰るんでメトロの切符が必要ないんだ。
でもあと30枚も持ってるので処置に困ってる。半額にするから
買ってくれないかな?」なんてフランス訛りばればれの英語で
使用済み切符を売って来る人がいます。なぜ、知ってるのか?
なぜなら買って騙された事があるからです(笑。
934名無しさん:02/01/14 07:40
うひゃひゃ。確かにフランスにはじめてきて空港についたばかりなんていう
人だったらだまされるかもねー。
メトロのホームで1枚5フランで売ろうとしているひとならみたことある。
買わなかったから、使用済みなのかどうかは知らない。
935名無しさん:02/01/14 07:41
ああ、ごめん、笑っちゃったけどオーレさんのことを馬鹿にしてるんじゃなくて
対仏経験長そうなオーレさんでもひっかかるぐらいだったら、旅行者なんか
イチコロだろうなと思って。
936名無しさん:02/01/14 07:45
931>そういや、東南アジアのどっかは死刑になるんじゃなかったっけ?
シンガポールは鞭打ち100回とかだそうだ。←失神するってよ。
937名無しさん:02/01/14 07:49
938たきーの ◆onM1sj3I :02/01/14 07:50
横からごめんなさい。
前に同じ目に会いました。
10枚も買い(carnet)、その内2枚は使えました。
同じような経験をしているヒトもいるのですね。
939名無しさん:02/01/14 07:52
>>937
それ、とっても気持ちイイ(・∀・)!
940名無しさん:02/01/14 07:55
941オーレ:02/01/14 07:57
>935
いえいえ。逆に旅行者の方が俺なんかより緊張して外出してるから
騙されないんじゃないかな? でも、ポラロイドの写真で100フラン
取られたって旅行者も多いよね。ああいう場合には金を払ったら負け
だからな。
942カザ:02/01/14 09:37
>>927>>930
そうなんですか。知らなかった。結局、お金払わなかったら走り去ったんだけど。

>>931
その話し怖いな。そのジャケットはもらいませんでしたが。

>>941
ははは・・・。昔、似顔絵書きに300フラン払ったことある・・・。
そのカネがあればあんなことやこんなことが・・・。
943ふぃさ:02/01/14 10:16
今日は残業だぁ。朝のカキコから16時間も経過しているぞ。
漏れって働き者だなあ。(集中力が足りんとも言う)
35H労働にあてはめると週休5日で逝けるぞ。

漏れは路上でダマされたことないなあ。
っつーか、職場の取引でヤラれた事はある。
印刷屋が好きなデザインでウチの会社のチラシを作ってくれると言う。
プレゼントだって言うからノコノコ出向いてレイアウト指定までして
できあがりの印刷物を受け取ったら3ヶ月後に法外な金額の請求書が来た。

発注書がないにもかわらず、漏れ自身がレイアウトに関与していたコトや
荷物受け取りのサインが漏れのものだったコトなどで
簡易裁判までしたのだがウチの会社が負けた。
社長にドヤサれた。。。。。

今となっては懐かしい思いでだけどね。いまだ悔しいのも本音(w
944名無しさん:02/01/14 17:21
使用済みの回数券(カルネ)は、日付か何か(よく見たことない
けど、駅名のコードかも)の印刷と、斜め縞の印刷がされてます。
たいてい青のインク。

パリ暮らしの方は知ってるだろうけど、これから旅行される方でこの
スレに来てる人向けのカキコでした。
945たきーの ◆onM1sj3I :02/01/14 18:48
>>944さん
ありがとうございました。
946名無しさん:02/01/14 23:15
ところでさあ、パリ完攻すれも、パリ厨すれもタイトルにパリが入っ
てるんだけど、パリ以外のフランス在住のひとからの無言の不満って
感じない?

次スレは「フランス生活完全攻略スレッド」ではだめですか?誰に言
えばいいんだかわからんが。
947名無しさん:02/01/14 23:19
>>946
自分でたてちゃえば?
948名無しさん:02/01/15 00:00
やっぱパリって独特だからね。
パリ限定の方がおもろい。
949名無しさん:02/01/15 00:00
フランス全体のスレはフランス在住者スレがあるじゃん
950ふぃさ:02/01/15 00:06
>946〜949

そうなんだよね。フランススレはいちおうあるし、
パりはパリの独特さもある。
でもパリスレの内容がフランススレに近いことも多い。
(スレ違いを容認してるという言い方もできるが

オーレさんも言ってたけどさ
次スレでもっとパラレル展開できてオモロい案、ないかなあ。
951946:02/01/15 00:17
>>947
いやまあ俺1でもコテハンでもないしさ。
948はパリ限定の方がおもろいといってるし。
952名無しさん:02/01/15 00:43
パリに住んでない人でもこっちに書いちゃってるみたいだから、
フランス全体の方って延びないんだもん。つまらん。
953名無しさん:02/01/15 01:31
>>952
自分で盛り上げればいいでしょう。
954オーレ:02/01/15 02:34
ふぃささんが言う通りにパリ・スレでもフランス生活一般の話を
してるから特別分ける必要はないのかな。ただ、どうしてもパリ
在住人が多い以上(フランス関係のコテハンは殆ど100%パリ在住
だもんね。。。)どうしてもパリの話題が中心になってしまうよね。
フランス・スレにもコテハンが何人か居ると良いんだろうけど。

なかなか難しいですな。ただもう954だからね。今日・明日中に
新スレを立てないと。

「フランス生活スレッド」にしますか? まあ、パリ・スレの続きに
なるのでどうしてもパリの話題中心になるけど、地方在住の人達にも
ガンガン書き込んで貰う。それで良いかな?
955オーレ:02/01/15 02:44
954でフランス生活スレにしようって言ったけど、そうしても
結局「パリ・スレ2」になって逆に初心者が混乱するだけだね。
時間もないし今回は「パリ・スレ2」を作った方が賢明か。
それで定期的にフランス・スレもアゲて行って向こうに
コテハンさんが生まれるのを待った方が良いか?
956名無し:02/01/15 03:32
パリでカラオケボックスのある場所を
ご存知の方は是非教えてください。
よろしくお願いします。
957名無しさん:02/01/15 05:36
フランスのスーパーマーケットなどは、
自分の家から持っていった買い物カートに
そのまま品物を入れて、レジにいくこともできますよね。

で、ふと思ったんですが、
あれで、レジの人をうまくごまかして
何品か失敬しちゃった人などがいましたら、
体験談教えてください。

私は、たまたまですが
右手にトイレットペーパー持ってて、
私も、レジの人も誰も気がつかないで、
店を出てしまい、家についたら、気がついた
ってことが、さっきあったもので。
958名無しさん:02/01/15 06:34
>>957
おい!(笑
959たきーの ◆onM1sj3I :02/01/15 06:44
>>957さん、同じ経験あり。
そのときは水6本(9リットル)ですしたが、同じ経験しているヒトが
いるとは・・・オーレさんといい、意外と多いことを知りました。
しかも、最近の話です。
960オーレ:02/01/15 07:37
>957・959
ワラタ。ってたきーのさんも同じ事してるの? ほんとに意外に
多いんですね。水9リットルってのは凄いよ(笑。
パリに多いのかどうか分からないんだけど俺の家のそばのスーパー
の出入り口には必ずゴツイ黒人にーちゃんが居て万引きその他を
確認してます。1度それこそ誤魔化して酒を失敬しようとしてた
人がいたけど、思いっきりそのにーちゃんに見つかって胸ぐら
捕まれて奥へ消えて行ったのを目撃した事がある。恐いっす。
パリで万引きはしないように。

えーと新スレなんだけど、今回は「パリの生活完全攻略スレッド2」
で良いかな? それで良いなら明日作りますんで。
961名無しさん:02/01/15 07:40
パリスレでいいんだけど、その「生活完全攻略」ってところがなんか
恥ずかしい。シンプルに「パリスレ」にしようよ。
962オーレ:02/01/15 07:49
>961
了解(笑。
963名無しさん:02/01/15 07:59
誰かが略した{パリ完攻スレ}ってのが気にいってるんですけど
誰かオウエンシテヨ。
誤転換で{パリ観光スレ}ってのは?
jpDQNがいっぱいきちゃうかな。

ちなみにふぃささんが言いはじめたこのjpDQNっての、めちゃ気にいってマス
964名無しさん:02/01/15 08:02
"jpDQN"?日本のDQNてこと?
趣味悪い言葉だな。DQNは海外だろうと日本だろうとDQNだろうが。
965名無しさん:02/01/15 08:09
ええい!もう「パリ浣腸スレ2」でいいだろ。
966ふぃさ:02/01/15 08:54
こんばんは。どもです。
>963 JPDQNはイングランドスレ系の『うに』さんが言いはじめたんだよ、
漏れの記憶が正しければ。
>964 もっと荒らしがヒドい時期があったんだよ。
JPからだってのは時間帯や北米板とのパラレルカキコでまあまあバレてたんだ、
その時期には。この板にID表示するかどうかとかまで話が逝ってたんだよ。

>オーレさん
結局、自身でNo2を立てることにしたんですか?
漏れは今月から6月まで出張が立続けなのでNo3くらいなら1になってもいいかな。

タイトルについては、う〜ん、やっぱり『パリ』は捨てがたいかも。
JPや欧からの旅行者の参加&住民の対応もスムーズだと思われ。
やっぱウマい方法でフランススレとのパラレル共存をキボンヌだね、漏れの個人的意見。
967オーレ:02/01/15 09:27
>966
そうっすね。立てます。No3はじゃあ、ふぃささんにお願いします。
明日、立てようかと思ったんだけど、もう970番まで来てるし
今立てちゃいますんで。皆さんそっちに移動お願いします。
タイトルは。。。「パリ・スレ」にします。スマソ、963さん。
今回は早い物勝ちって事で。

もうこのスレも終わりだからスレ違いで書くけど結果的に
ID導入しなくて良かったね。最近ホント板全体がマターリしてる。
荒らしも殆どないし。俺も1時期はID入れた方が良いんじゃないかと
思ってたけど、入れなくて正解でしたな。
968オーレ:02/01/15 09:48
出来ました「パリ・スレ」です。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1011055557/l50

皆さん、これからは新スレへ引越しお願いします。このスレは
sageでお願いします。
969Ψ(`∀´)Ψ ◆AAAAAAAo :02/01/15 09:48
いやしかしこのスレは名スレ殿堂入りしてもいいくらいだな
投票しておくよ。
残り30余の動向をうまく制御されたし>こてはんさんたち
970名無しさん:02/01/15 09:48
今すぐ立てるの?
パリ・スレでぜんぜんいいと思うけど、新規スレッド作成の題を「パリ・スレ」だけにしちゃうと見つけにくそうなので、
     パリ・スレ     とか
■■■■■パリ・スレ■■■■■とか
▼▲▼▲▼パリ・スレ▼▲▼▲▼とか
巴巴巴巴巴【パリ・スレ】里里里里里とか
(なんでもいいんですが。)幅の広くて見つけやすいものキボンヌ。
って、そんなこと考慮済みか・・・。
971名無しさん:02/01/15 09:49
きゃー!遅かった・・・。(まあいっか☆)
972オーレ:02/01/15 09:51
>970
悪い!! 全然考慮してなかった(恥。
これからもパリ・スレよろしく。何とか見つけてね。
973名無しさん:02/01/15 09:53
>>972
いや、厨房に見つけられにくていいかも。楽しみにしてます。
974名無しさん:02/01/15 09:58
オーレがsageろっつってるじゃねーかヴァカ

って969さんわり〜、逝ってきます
975名無しさん:02/01/15 17:29
んじゃあとはsage進行で1000ゲットスレにしちゃって
いいのね?
976名無しさん:02/01/16 04:09
976 get
977巴厨連一番星:02/01/16 15:11
1000は漏れがもらうぜい!うっしゃぁーーーー!
978巴厨連一番星:02/01/16 16:41
これよりこのスレは漏れ様がいただいたッ!

○ ○ ○ ○ ○

巴厨連一番星がsageでお送りする

「逝カス!
    漏れ様パリ日記!」

その1 1月16日

今朝ッ!目玉焼きを作ろうと思って卵を割ったらッ!
なんとッ!黄身が二つ出てきたッ!
なんかいいこと起こりそうな予感ッ!

うっしゃぁーーーーーー!

みんなッ!応援ヨロシクッ!
979名無しさん:02/01/16 18:40
よかったね。今度は3つに挑戦だ!
980名無しさん:02/01/16 18:43
「逝かす」ってのがいいな。

 その1 1月・・・ってのが

 その11月・・・って見えんでもない。
981ふぃさ:02/01/17 05:13
一番母子さんこんばんは。ふぃさです。
ちょいと邪魔します(w

その2 1月17日

今朝っ! 起きたら時計は4時。
なんだまた早く目が醒めちまったと思ったら夕方だった。
寝ぼけが醒めてよく思い出したら寝たのは朝の7時だった。

さて、パリスレのNo3の名前でも考えよっ。

パリスレ3

___パリスレ3___

キタ━━━━━━(パリスレさん)━━━━━━!!!!

厨スレNo2は?
982ふぃさ:02/01/17 05:50
やっぱ『完全攻略』ってのがヨカータヨナ。

パリ完攻
パリ観光  すまそ、どっかでガイシュツだったな、きっと

完攻ーパリ
パリ観光━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
983ふぃさ:02/01/17 07:55
キエーの空手くんが懐かしいな。
そして(偽くん、(誤くん。
いまでは名無しできてんのかな。
このスレにはそれなりのドラマがあったよね。
こうして次スレに引き継がれていくんだよね。

そういえば記念カキコしとくが
ヨツヲカくんって、どうなったのかな。
このスレの最期あたりがヨツヲカくん祭りと同時期だった証として。
984巴厨連一番星:02/01/17 14:44
現在ッ!午前6時30分ッ!なんて早起きな漏れ様ッ!
早起きは3サンチームのグラテュイッ!要らねぇよそんなハシタ金ッ!

みんなッ!応援ありがとうッ!これからも漏れ様をヨロシクッ!

つーかッ!なんでふぃさが「その2」を書いちまってるんだッ!
つかッ!微妙にいつもとキャラ違うじゃねーかよッ!
誰もいない放課後の教室で落書きしてる学級委員長みたいじゃねーかよッ!

まあいいッ!今日も飛ばすぜッ!つか昨日の事書くぜッ!今日の日記だけどッ!
細かい事は気にすんなッ!漏れ様がロワだッ!王にして法ッ!

○ ○ ○ ○ ○

巴厨連一番星がsageでお送りする

「逝カス!
    漏れ様パリ日記!」

その3 1月17日

昨日ッ!街を歩いていたらッ!
向こうからコワモテの兄ちゃんがやって来たッ!
兄ちゃん歩きながら道端の犬の糞を踏んづけたッ!
すんごい悔しそうな顔で吐き捨てるように一言ッ!

メルドッ!

おいおいッ!クソ踏んづけてメルドかよッププッ!漏れ様思わず吹き出したねッ!

兄ちゃんすんごい形相で漏れ様のこと睨み付けて行ったッ!
一瞬殴られるかと思ったッ!正直ビビったッ!

985副園長:02/01/17 18:28
↑お前、おもしろいなー。
ディスプレイ見ながら藁っちまったじゃねーかYO!(王にして法とはいいえて妙)

>>981 厨スレ2まで逝くんだろうか・・・。
986ふぃさ:02/01/18 04:29
>985 続けてくださいよ〜

その4! 1月17日!

今日は目の前で交通事故発生。
406とミニが接触!(っつーか思いっきり当たった!)
406、逃げる!
あわてすぎたのかブレーキ系統に破損があったのか?
406、1ツめの信号(赤)で停車中のバンにオカマ掘る!
追っかけてきた歩行者に取り押さえられて御用!

ちゃんと追っかけてくれるフランス人もいるんだ。
ちょっと感動。

カマ掘られたバンの人がいちばん取り乱していたのはワラタ。
逃げたヤツはその行為をカナリ後悔したらしくうなだれたまま動かず。
987オーレ:02/01/18 06:56
その4! 1月17日!

昼食を馴染みの中華レストランに食いに行く。ほぼ毎日行くので向こうにも
顔なじみ。ところでその中華屋には13歳ぐらいの娘さんが時々両親の手伝い
をしているのだが今日、不思議な事に気がついた。彼女、両親と会話する時に
必ずフランス語で話すのだ。フランス生まれだろうから彼女のフランス語には
訛りなどないし、もしかして中国語が喋れないのかな? とも思ったが両親は
中国語で彼女に話し掛けてる。って事は彼女も中国語が喋れるって事では
ないのか? なぜなんだろう? 羞恥心なのかな? 白人客の前で中国語を話すのが
この娘には恥ずかしいのだろうか。。。?
ふとグローバリゼーションなる言葉がなぜか頭に浮かぶ。

まあ、あんま関係ないんだろうね(笑。思春期だね、きっと(笑。
988ふぃさ:02/01/18 06:56
パリ完攻スレ安楽死望会員募集中。
あと10ちょいでおしまい。

このスレってミョーにAGEたりする人がいなくてイイ!
989オーレ:02/01/18 06:59
俺、その5だったね。

>988
裏パリスレ作る? 情報交換も何もなく、ただそれぞれが好き勝手な事を
書いて行くスレ。
990ふぃさ:02/01/18 07:00
SAGE って名前の仏の会計ソフト知ってる?
ぺりふを車で走っていると17区と18区の間あたりで
看板をみかけるよ。
最初はわりーがワラタ。
ついでにil est sageっとか言うとオモロいよね。
991ふぃさ:02/01/18 07:09
>>989
う〜ん、漏れの個人的意見としては
パリスレでソレやってみたい。
レスつくと思う。
そこから発展して論議も起きようし
ネタも生まれよう。
そういうにちゃんが好き。

さて、人生初の1000ゲットは漏れ様の手に渡るのだろうか?
(かといってバスジャックなどはしないふぃさ:w)
992オーレ:02/01/18 07:38
>991
ふむ。パリ・スレの中にも色んなスタイルがあっていいしね。
やれるだけやってみましょう。

実は俺も1000を狙ってる。今晩行くかな、これは?
993ふぃさ:02/01/18 07:45
今晩、ふたりで逝こう(;´Д`)ハァハァ

ちゃうて!!
994ふぃさ:02/01/18 07:47
ああぁ、みづから荒らしてシマタ。ゴメソ。
さて1000は誰の手に??

園長とかいきなり来たらイヤだな(w
995オーレ:02/01/18 07:52
いろいろありました、パリ・スレ1000に行く間に。

仕事。彼女。オフ会。。。

あと、5か?
996オーレ:02/01/18 07:55
ドキドキ、初荒らし(笑

つーか、今現在俺とふぃささんの他に誰かこのスレッド見てんのかな?
確かにカザさんあたりがコソーリ来そうな予感。
997ふぃさ:02/01/18 07:57
>>996 いやー同じ事考えてるよ。
さてそろそろ多重投稿に逝きます。
1000欲しい!
998ふぃさ:02/01/18 07:58
998 get!!
999ふぃさ:02/01/18 07:59
999は漏れのものか?
1000ふぃさ:02/01/18 08:00
人生初の1000get AGE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。