勘違い婆〈ジョシ〉女子会・女子力〈じょし〉自己満

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏡を見よう
ジョシ、ジョシ、と言うけど顔見たら、老けてるじゃねーか。
気分だけ「女の子」って事だろーけど、公にまでして押し付けないで欲しい。

一部の雑誌やマスコミの、老けを認めたくないオバサン達が勝手に盛り上げてしまって、
世間のオバサンが、自分で自分達の事を恥ずかしげもなく「ジョシ」と表現することに
違和感と嫌悪感を覚える。

やれ何でも「女子○○」とマスコミも持ち上げて、キモい。
女子会からのイメージ=女子大生迄の年齢の女性の集まり→現実はオバサン集団で痛過ぎ。

女子力だとか言う前に、性格直したり、マナーを守ったり、思いやりの気持ちを持とう。
ジョシ、ジョシと自己表現したがるオバサンほど自己中で性悪だからな。
2アラフォー既女:2012/05/11(金) 23:04:23.63 0
同年代〜のオバサン連中が「女子」自称するのは見苦しい
3Ms.名無しさん:2012/05/12(土) 03:52:01.25 i
30ぐらいならまだしも35を過ぎたBBAは厄介だねw
4Ms.名無しさん:2012/05/13(日) 11:02:32.78 0
女子力とか言い出した奴、どこかの雑誌の人間だと思うけど、

めーわく。
5Ms.名無しさん:2012/05/13(日) 11:39:05.22 0
○○女子の派生語作ってるおばちゃんうっせーお前が言うなって感じの容姿だよ
6Ms.名無しさん:2012/05/13(日) 12:30:49.28 0

女子力、女子会という言葉が早く死語になりますよーに・・・・南無南無
7Ms.名無しさん:2012/06/16(土) 14:59:53.35 i
「女の子」が女子になっただけ。今に始まったことじゃない。
8Ms.名無しさん:2012/06/16(土) 15:53:29.79 0
そんなだから、スイーツ(笑)っていって笑われるんだよね^^

お・ば・ちゃ・ん
9Ms.名無しさん:2012/06/18(月) 17:19:26.54 0
60すぎぐらいのオバチャンだとまた印象も違うんだろうけどね
10Ms.名無しさん:2012/06/21(木) 08:10:22.15 0
あげとこうか
11Ms.名無しさん:2012/06/23(土) 12:52:48.43 0
なにげに良スレ
12Ms.名無しさん:2012/06/23(土) 19:54:03.69 0
ご婦人会は品が良い
13Ms.名無しさん:2012/06/24(日) 05:12:25.86 O
30以上の場合は「おばさん会」にしたらいい
14Ms.名無しさん:2012/06/24(日) 11:40:20.52 0
おば会
おばかの会、なんつって!

(^^)ギャハハ!
15Ms.名無しさん:2012/06/24(日) 12:04:29.52 O
「おば会」いいね!!
16Ms.名無しさん:2012/06/24(日) 13:55:55.45 O
マンコ臭いし、白髪マンゲで女子は無理。

熟女ですよ〜


17Ms.名無しさん:2012/07/05(木) 22:22:40.60 0
「熟」というか「枯」。
18Ms.名無しさん:2012/07/10(火) 23:20:33.11 0
枯れた女

アワレ
19Ms.名無しさん:2012/07/28(土) 18:09:28.39 0
どんどん出てくる枯れたおばちゃ〜〜ん♪

d(^_^)b
20Ms.名無しさん:2012/07/28(土) 21:35:21.59 O
蛸壺
21Ms.名無しさん:2012/11/08(木) 21:38:46.22 P
何でもかんでもBBAでも女子会。
気持ち悪い。
22Ms.名無しさん:2013/03/28(木) 05:37:50.13 0
BBAが女子とかホザイてんじゃねえ
23Ms.名無しさん:2013/06/22(土) 21:52:15.81 0
BBAでも女子会。
キモチワルイわ!!!!
ぅおぇ〜
24Ms.名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
最近広い年代の女性に「○○女子」という表現が使われているが、独身男性の80.0%は「女子」と呼べる限界を20歳代以下と考えている。
30歳代以上に「女子」を使うことに対しては否定的な意見が多かった。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20130722/158004/?ref=top-shin
25Ms.名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
糞屋社長エタ女が叫ぶ
こわいよ、臭い金だけはもっている
海外旅行しまくり、子供の育児放棄 嘘800
26Ms.名無しさん:2013/09/16(月) 13:08:41.54 0
(アンケート、n=300)
恋愛の本音 男性編: 恋人にするならどの年代がいい?

恋愛をする上で、相手の年齢は少なからず気になるもの。
年上好き、年下好きと、人により好きなタイプは異なるが、どちらも気になるのはその理由。今回はマイナビニュース会員のうち独身男性300名に、恋人にするならどの年代がいいか、理由と共に聞いてみた。

Q.恋人にするならどの年代がいいですか?

1位 年下 41.3%
2位 同い年 39.7%
3位 年上 16.3%

http://news.mynavi.jp/series/rhonne/001/index.html
27Ms.名無しさん:2013/09/19(木) 02:39:54.42 O
【調査】好きなスナック菓子の味は? 1位は「コンソメ」 働く女子にアンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379347732/
28Ms.名無しさん:2013/09/22(日) 12:20:15.07 0
(サラリーマン川柳)

女子会を 覗いてみれば 60代
29Ms.名無しさん:2013/09/23(月) 10:27:25.07 0
っつーか、なんでこの人たちは女代表みたいに喋ってるんでしょうね?
特に「痛男」について書かれた部分では顕著ですが、本書は、男性の女性に対する振る舞いの行動原理をすべて「女性から評価を得るため」として扱っているように思えます。
http://mess-y.com/archives/3119
30Ms.名無しさん:2013/09/28(土) 13:00:36.69 0
作品の序盤でヒロインは19歳との設定だが、ジョウ・シュンはすでに39歳。
これについて彼女自身は、「私は小柄だし、今の年齢ならギリギリ演じられる。衣装とメークで問題なくこなせると思う」と語っている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=77250&type=
31Ms.名無しさん:2013/10/05(土) 12:57:55.93 0
小学生のときは当たり前のように「男子」「女子」と言っていましたが、大人になるにつれて違和感を覚えたのではないでしょうか。
女子と言っても許されるのは何歳までか、読者の男性295名にうかがいました。

【【女子感覚】「女子」と言っても許される年齢「20〜23歳 23.4%」→「女子大生まで」(31歳)】

【男性編】Q.「女子」と言っても許される年齢を教えてください(単一回答)
1位 16〜19歳 25.1%
2位 20〜23歳 22.0%
3位 27〜29歳 16.6%
4位 24〜26歳 14.2%
5位 45歳以上(いくつでもOK) 7.1%

http://woman.mynavi.jp/article/130826-031/
32Ms.名無しさん:2013/10/13(日) 09:11:42.34 0
確かあれは、数カ月前のこと。ネットのBBSじゃなくて、散歩途中の道に設置されているほうの掲示板を何気なく見て驚いた。
そこのポスターにあったのは、「○○女子会にご参加ください!」との文字。詳しく言うのはやめるけど、「○○」には「清掃」とか「防災」とか「文化」みたいな地域活動の名が入っていた。

要は、かつて「婦人会」と呼んでいた地域の活動をする女性のグループを、今や一部では「女子会」と呼ぶようになったみたいで。
後日、掲示板にあったその「○○女子会」に参加したという人にたまたま出会ったので聞いてみると、参加者の中心は案の定「60〜70代女子」だったらしい。

「婦人」というと、割烹着に手ぬぐいをかぶったサザエさんの「フネ」的なイメージ。でも、そんなお母さんがいなくなったから、この言葉がすたれたわけじゃない。
「婦」の字は、女へんに「箒(ほうき)」を組み合わせた漢字との説がある。そこで「性差別だ」と女性団体などからの物言いが入ったのが、死語化のきっかけだったとされる。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130919/365839/?ST=career&P=1
33Ms.名無しさん:2013/10/14(月) 16:05:37.29 0
汚染エリアである関東に住み続ければ、ホルモンの分泌異常により生殖器の発達がうまくいかなくなり、流産も増えるし、精子頭部が異常な形になる
早期に移住すれば、被害が少なくてすむでしょう

このままでは、汚染エリアに住み続けた関東人と、汚れていない日本人との間で結婚差別が生じてしまうだろう。

関東の男性の性的機能が衰弱
http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2012/06/blog-post_5438.html
34Ms.名無しさん:2013/10/22(火) 23:05:26.87 0
女子会の嫌いなところ

・上辺だけの関係性に疲れる
・恋愛体質のオンナの自慢話なんか聞きたくない
・そもそも女性なんて共通項がなければ相手の話に興味持たないし、聞いてても話がくっそつまらない
・ダンナの悪口とか職場の愚痴、誰かの噂話大会になることが多いから
・同じ話題が長い時間続くのが退屈。おしゃれな食べ物すぎて食事代が高い
・共感し合うだけの進歩のない会話に疲れてしまった
・収入の違いや恋人の有無など立場の違いから気を遣ってホンネが言えない

http://girlschannel.net/topics/10104/
35Ms.名無しさん:2013/10/24(木) 10:42:31.95 0
>>34
糞屋のBBA娘
 都合のいい糞仲間で集まってます
36Ms.名無しさん:2013/10/24(木) 11:49:59.81 O
>>1
旧憲法に「帝国臣民男子にして、歳25年なる者は、則ち選挙権を有す」って書いてあるぞ。
昔は25才以上の男も男の子だったって事か?
37Ms.名無しさん:2013/11/29(金) 07:54:12.43 0
女性誌の取材ではよく「草食男子と結婚するにはどうしたらいいですか?」と聞かれます。私の答えはこうです。

「女性は結婚したら、ちょっと仕事を休んだり、充電しつつ素敵な家庭を作りたい、ということを言って、人生をリセットしたがります。ならば、夫になる男性に対しても、同様のオプションを与える覚悟がありますか?」
結婚する相手に、「あなた(夫)も、仕事を少し休んでいいよ」と言えますか?と質問すると、たいてい「無理です!」と言うので、「じゃあ無理ですね」と(笑)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091006/186773/?P=1
38もりやん:2013/12/03(火) 16:44:49.77 0
私は法律上は誰でも乗れる女性専用車に
乗っただけで見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女に痴漢犯人に
でっち上げられました。
女と駅員との会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで下記の文字で検索して下さい。
         ↓
      痴漢冤罪四条畷
39Ms.名無しさん:2013/12/19(木) 07:54:13.56 0
■男が金持ちだとわかったときの女の態度

ほんの10年前まではしがないウェブデザイナーだった立川博昭さん(仮名・38歳)。
友人と始めた飲食店業がトントン拍子で軌道に乗り、いまや都内の一等地に数店舗を抱えるまでになった成功者だが、同時に「女たちの薄汚なさが手に取るように見えてきた」と嘆く。

立川さんいわく、金持ちと聞くだけで露骨に目の色を変える女ほど「男性に求める条件は特にない」が口ぐせなので要注意、とか。

「実際にはあれもこれも求めすぎて、単に条件が絞りきれてないだけなんですよ。
彼女らは『お金が好き』というのを公言すると嫌われる……くらいの自覚はあるので、単なる拝金主義を“正義”に持っていこうとするんですが、これがまたイラッとする。
『男の人の愛情って、彼女にかける金額で決まると思うの』なんてね。ホント、死んでほしいですよ」

 <取材・文/週刊SPA!編集部 撮影/尾藤能暢 モデル/小明>
http://nikkan-spa.jp/392228
40Ms.名無しさん:2013/12/21(土) 00:41:17.00 0
女子って何者?
41Ms.名無しさん:2013/12/21(土) 07:44:30.68 0
逮捕者続出】鈴木廣子と岩手の精神メンヘル病院【祭炎上
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378232756/l50

○医大生2人が女子高生を集団レイプ輪姦するも、残りの医大生達が復学署名活動をして、全国ワイドショーニュース。
○田舎釜石の小児科医の杉江信之が9才〜10代の女の子の患者に診察と称して強制わいせつで逮捕。控訴審裁判で「証拠の写真が酷すぎる」と裁判長大激怒。
○精神科医の浜崎高行が患者を自宅に誘き寄せて、睡眠薬を使って昏睡レイプ2件で逮捕起訴有罪刑務所いき。レイプ患者の事件を鈴木が握りつぶし事件化せず?
○鈴木廣子の医大時代の男子患者洗脳・妹強姦・警察沙汰事件の主治医逃れなど巧みな責任回避術。後医に責任を取らせる悪魔の前医。
○鈴木広子の一関3歳児強姦被害者を利用した警察利権へ食い込み、警察から表彰される。鈴木と弁護士を稼げるだけ稼がせて金を搾り取るも、事件化させずに金を引っ張る悪質性。
○逮捕起訴有罪刑務所いきとなった、元弁護士の渡辺栄子とグルになって、女性被害者から二重三重に金を巻き上げて廃人化させ自殺に追い込む。
○岩手出身の小説家の佐藤亜有子さんが自分の患者だと自慢してバラす守秘義務違反。弁護士や作家や医者の子供など高級顧客自慢と守秘義務違反。
○投薬をしないことで冷静な判断力を奪い、簡単に洗脳する宗教まがいのインチキ商法。未成年者や犯罪被害者やDV被害者をターゲットにして金を搾り取る。
○1回1万のカウンセリング。プラス謝礼金10万〜100万でガッポリ儲ける商魂たくましさ。謝礼金は税金がかかってこないので脱税丸儲け。
○医大精神科外来の男子トイレの小便器に廣子の写真が何度も捨ててあり、不特定多数の尿がかかるように毎日セッティングされていた。
○婆はボットン便所。娘は公衆便所。娘はヤリマンで中絶しまくりで開業医の跡継ぎを産める体でないのに、開業医のご子息との結婚を狙っている。
○パチンコ屋という風俗店隣のボロビルの4階。1階コンビニの公衆電話には風俗店デリヘルのチラシが張ってある。3階は音楽スタジオで騒音でカウンセリングに集中なんかできない。4階のベランダから飛び降り自殺しろとけしかける。

鈴木先生のご尊顔とご発言と輝かしい業績
http://www.npo-digi.com/communication/726
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E5%BB%A3%E5%AD%90
42Ms.名無しさん:2013/12/21(土) 11:10:47.33 0
うちの会社のお局だわぁ。
よく「女子会開くのー」とか、「女子会やろーぅ」とか。
聞いてて気持ち悪いんだよ。まぁ見た目も気持ち悪いんだけど。だって、死んだ魚の目みたいだし。
40手前のBBAが女子とか言ってんじゃねーよ。
43Ms.名無しさん:2013/12/31(火) 22:41:20.59 0
5年ごとに行われる国勢調査の2005年度版によると、女性の未婚率は30〜34歳で32.0%、35〜39歳では18.4%。一方、2010年度版では30〜34歳で34.5%、35〜39歳で23.1%。40〜44歳で17.4%だという。
つまり、2005年に30〜34歳だった独女が2010年に35〜39歳になった時、彼女たちの未婚率が34.5%から23.1%と12.4減少したことになる。
しかし、2005年に35〜39歳だった独女が2010年に40〜44歳になった時、彼女たちの未婚率は18.4%から17.4%と、1%しか減少していないことがわかるだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/8365156/
44Ms.名無しさん:2014/01/09(木) 20:01:45.31 0
『誰かの悪口を言う女は信用するな、別の場所ではお前の悪口も言っている。そして誰かの悪口を言わない女はいないのでそういうことだ』(@_329_)
http://news.livedoor.com/article/detail/5991855/
45Ms.名無しさん:2014/01/10(金) 17:30:13.92 0
アダルトグッズ通販専門店
リピート率NO1
安心・安全・秘密厳守です
http://login.adulttoys.jp/
46zizinko:2014/01/10(金) 17:31:49.75 0
アダルトグッズ通販専門店
リピート率NO1
安心・安全・秘密厳守です
http://adulttoys.jp/mizinko/
47Ms.名無しさん:2014/01/10(金) 21:26:54.19 0
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
48Ms.名無しさん:2014/01/18(土) 09:04:15.87 0
私は2004年に、拙著『男が知らない「おひとりさま」マーケット』を、06年に『独身王子に聞け!』という本を執筆。以来、シングル男女の恋愛傾向について、それぞれ取材を続けてきました。
これまで、結婚相談所にも数多く取材しました。オーネット、ツヴァイ、サンマリエ、IBJといった大手から、個人や地域が支援する中小の相談所(紹介所)に至るまで。
その過程で最も驚いたのは、相談所に属する「相談員(コンシェルジュ、カウンセラー)」の方々が、軒並みこう話していたことです。

「男性は40代でも、9割以上が『お相手は20代女性がいい』って言うんですよ」

当のシングル男性に取材すると、確かに当たらずとも遠からず。
ほとんどが、「ここまで待ったんだし」「そりゃ、若いほうがいいですよね」と口にする。ふた言目には必ず、「だって、子どもが欲しいから」……。
http://president.jp/articles/-/11675
49Ms.名無しさん:2014/01/23(木) 13:54:11.60 i
自分たちのことを女子と言っていいのはせいぜい24歳までだと思うな〜
最近はアラフォー対象の女性誌の表紙にまで大きく『40代女子』と書いてあってひいてしまう。
30代気ままな独身女性より。
50Ms.名無しさん:2014/01/23(木) 14:10:59.02 O
某サイトの○○○sx7も若いふりしてるけどホントはどうなんだか
51Ms.名無しさん:2014/01/25(土) 01:23:25.65 0
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
52Ms.名無しさん:2014/01/25(土) 14:17:23.92 0
熟女好き芸人たちはひどいと思う。真に受ける人がいたらどうする
んだ。若さを失って弱っているから、都合のいい情報を信じやすい。
53Ms.名無しさん:2014/01/25(土) 16:44:43.73 0
神戸の春日野道の宮○美代子。子宮が無いのでセフレと中だし三昧。
バイト先の喫茶店では公衆便所で有名だよ。
54Ms.名無しさん:2014/01/30(木) 07:37:16.42 0
牛窪:「アラフォー年齢になって、結婚相談所でお相手に巡り合える人とそうでない人、その違いをひと言で言うとナンですか?」
A社の相談員:「柔軟性です」
B社の相談員:「『聞く力』かな」
C社の相談員:「自分を変えられること、でしょうか」

そう。別会社の3人とも、表現する言葉は違えど、言っている中身は同じ。
つまり相手の話をキチンと聞いて、それを受け止め、柔軟に自分を変えられるかどうか。これが、アラフォーを過ぎて結婚相談所で成約できるかどうか、の最大の焦点だというのです。
http://president.jp/articles/-/11675?page=2
55Ms.名無しさん:2014/02/05(水) 07:35:47.70 0
草食男子が恋愛やセックスにガツガツしない理由の1つは、戦後からバブル期に日本を席巻した欧米型の恋愛至上主義的な価値観に、付き合っていられなくなったことです。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091006/186773/?P=2
56Ms.名無しさん:2014/02/11(火) 11:08:49.64 0
●好きな人と一夜過ごせるなら“いくら”使う? に驚きの回答

「現在、告白してもいいと思う相手はいますか?」という質問に「はい」と答えたのは「37.2%」。約3人に1人の独女が現在片思い中、もしくは憧れの人がいるという結果に。なかなか積極的!
男性の草食化(既に死語?)が進んでひとしい現在において、女性からグイグイいかないと恋は進展しないのかも。

そこで「プレゼントをして意中の人と一夜を過ごせるならば、そのプレゼントに幾らまで出せますか?」というちょっとつっこんだ質問を。
「〜5,000円」が「34.9%」、「〜10,000円」が「44.2%」と、1万円以下の予算を考える人が約8割。しかし、中には「〜5万円」「10万円以上」と回答した人が合わせて約5%も!
少数派ではあるが、一夜への対価としてはかなりの高額。これも“大人女子”ならではのダイナミックさ!?

http://news.livedoor.com/article/detail/8523049/
57Ms.名無しさん:2014/02/12(水) 00:12:02.36 0
聞くけど男子会ってほとんど聞かないけどなんで?
58Ms.名無しさん:2014/04/03(木) 08:08:29.71 0
昔は妙齢女性は御婦人と呼んでた
59Ms.名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:45.76 0
旧帝大>慶応>上智>明治・中央・立教・同志社・関学>青山・法政・立命・間大>日東駒専>大東亜帝国> 早稲田
単純なミスでも博士論文がOKな大学はFランク。
残念!!(ギター侍)
60Ms.名無しさん:2014/04/18(金) 00:40:44.63 0
61Ms.名無しさん:2014/06/29(日) 22:53:11.30 0
バブル世代の中には、さらに2つの世代があり、1つは「新人類」と呼ばれる世代で、もう1つが「アラフォー世代」と呼ばれる人たちです。
この「アラフォー世代」は今43〜48歳の人々に当たり、2004年4月に『男が知らない「おひとりさま」マーケット』(日本経済新聞社)という本を書いた時に、この世代の独身女性たちを取材しました。
それから約10年たって、この女性たちのうち結婚した方は1割前後で、あとの9割はおひとりさまのままという状態です。
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3988.html
62Ms.名無しさん:2014/07/12(土) 11:34:40.48 0
いまや20〜49歳までのバツなし未婚男性のうち、年収500万円以上は7.7%のみ(09年 野村総合研究所調べ)。
これだけ「年収300万円が当たり前の時代」と言われて久しいのに、いまだに未婚女性の約6割は、結婚相手の年収に“600万円以上”を求めます。
http://president.jp/articles/-/11943
63Ms.名無しさん:2014/07/20(日) 21:05:40.20 0
“イイ女”と“イタい女”、そんな差が如実に表れはじめる年齢、それがアラサー。ある意味、女の一生を左右するといっても過言ではない時期です。
今回、『Menjoy!』は500人の男性を対象に「アラサー女子のイタい行動に関するアンケート」を実施しました(協力:クリエイティブジャパン)。
この結果をもとに、どんなアラサー女性の行動がイタいと思われているのか、見ていきましょう。

■1:年相応の話し方をしていない
■2:男性への理想が高すぎる
■3:年相応の格好や化粧をしていない
■4:酒癖が悪すぎる
■5:必要以上に自分を若く見せようとする

http://www.men-joy.jp/archives/133487
64Ms.名無しさん:2014/09/12(金) 07:35:52.56 0
健康な30歳前後の女性が、妊娠の可能性が高まる「排卵日前後」にタイミングをあわせて性行為をした場合、妊娠する可能性は20%から30%といわれている。
これは動物界においてはかなり低い確率らしい(ネズミは100%、人間に最も近いチンパンジーでも70%とのこと)。
その「排卵日前後」も1か月のうちわずか6日ほど。
http://news.livedoor.com/article/detail/8523156/
65Ms.名無しさん:2014/09/21(日) 08:46:15.76 0
また、博士は30代後半になってようやく婚活を始める女性を手遅れだという。
「女性が妥協せずに結婚できる限界は東京ならギリギリ34歳。人口200万人以上の都市で32歳くらい。それ以下だと28歳くらい。
高3の3学期に慌てて受験勉強を始めるようなヤバさがある。しかも名門大学を志望するという(笑)」

こんな勘違い女性ばかりだと、結婚へのハードルはとてつもなく高そうに思えるのだが……。
「バブルの残り香があるアラフォー女性の一方で、20代の女性は男性にワガママを言わない傾向がある。牛丼デートとか割り勘も当たり前ですしね。
先輩たちの様子を見て、『あんな年増の行き遅れみたいになっちゃダメだ』と反面教師にしている。そのことに気づけないアラフォーは、ますます結婚から遠ざかる。

http://nikkan-spa.jp/99903
66Ms.名無しさん:2014/09/21(日) 20:28:34.59 O
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
67Ms.名無しさん:2014/09/22(月) 22:09:33.74 0
アラフォーヤリマンビッチ

若い男大好き
大阪住之江区
松岡由子
68Ms.名無しさん:2014/09/23(火) 09:29:59.34 O
カープ女子だってwww
69Ms.名無しさん:2014/10/01(水) 13:57:57.37 0
女「子」力って言葉がもうロリコン丸出しだよね
だから大人なのに子供みたいな婆が多い
70Ms.名無しさん:2014/10/08(水) 16:00:31.39 0
失恋してばかり(泣)
いつも泣いてばかりいた。
そのうち臆病になってどんどん自分から逃げてた。
死にたいと思ったことも何度もあった。

あるキッカケで知り合った人と友達から始めた。すっごくいい人で毎日考えるようになった。
そして付き合った。
いま毎日楽しいですよ。
ホント前のあの頃が嘘みたい。
こんなにも毎日の生きる気持ちが変わるものなんだね。
ここで知り合ったから試しにやってみて
http://www.cuturl.co.uk/36p
71Ms.名無しさん:2014/10/12(日) 18:16:10.84 0
えっ…無保険女子が過半数!? “もしも”の備えはホントになくて大丈夫?

働く女性300人に保険に加入しているか聞いたところ、なんと50.7%の女性が保険に未加入という事実が判明しました。
その理由として、「どの保険を選んだらいいか分からない(54.6%)」に続き、「保険の必要性を感じていない(32.9%)」という回答がランクイン。
http://woman.mynavi.jp/tu/140828-air/
72Ms.名無しさん:2014/11/02(日) 18:03:39.93 0
(1)男性の7割、女性の6割が現在交際相手がいないと回答
40代女性の4割以上が結婚に消極的

<専門家(「子育て」ガイド:河崎環氏)コメント>
これまでの日本社会に生きづらさや行き詰まりを感じている人が多い中、『人生の正解はいくつもある』ことを理解し受け入れることが本当の多様性を生むわけで、結婚しないというのも一つの道筋として存在していいのではないでしょうか。
既婚者が『結婚』それ自体や配偶者について悪しざまに言い過ぎな点も、ひょっとすると経済的な理由以上に、結婚へのモチベーションを下げる心理要因かもしれません。

http://corp.allabout.co.jp/corporate/press/2014/141002-2.html
73Ms.名無しさん:2014/11/11(火) 04:30:32.47 0
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://www.g00.me/ZOtEd

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。
74Ms.名無しさん:2014/11/12(水) 21:17:03.65 0
女性の年齢がわかった瞬間チェックする「身体のパーツ」

一見若々しく見える女性の年齢を聞いたとき、思っていたより年上で「うそ!全然見えない」と思った経験はありませんか?
そんなとき、年齢を確かめるべく、つい相手の顔や体をチェックしてしまうもの。一体どのパーツが多く見られているのでしょうか。今回は、女性の年齢を聞いて思わず最初にチェックしてしまう身体のパーツについて探ってみました。

■女性の年齢を聞いて思わず最初にチェックしてしまう身体のパーツランキング
1位:目元のシワ
2位:口元のほうれい線
3位:肌のはりのよさ
4位:首のシワ
5位:手

http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=204
75Ms.名無しさん:2014/12/07(日) 13:12:39.30 0
自ら山ガールを名乗っているブログを見ると
実際はどう見ても4,5十台の女性の方
自らハードルを上げて期待して見た男に精神的ダメージを与えていることに
気付いて欲しい・・・
食欲が無くなったじゃないか・・・
76Ms.名無しさん:2014/12/10(水) 06:39:14.09 0
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://www.serversfree.com/free-seo-tools/20f07591.url 
※女性登録無料 利用料無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
77Ms.名無しさん:2014/12/26(金) 19:59:59.34 0
アラサーピンチ! 恋活・婚活の若年化
http://news.livedoor.com/article/detail/9543249/

いまや、アラフォー年齢でも“3〜4人に1人”が独身「おひとりさま」の時代(2010年総務省「国勢調査」)。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78976150Y4A021C1000000/
78Ms.名無しさん:2015/01/01(木) 09:59:13.47 0
いま30歳を過ぎても結婚しない女性が急増している。
バブル全盛期に学生だった彼女達は、「女の時代」ともてはやされ、キャリアも恋愛も趣味も欲しいものは全て手に入れ、結婚しない人生を謳歌してきた。
しかし30を過ぎた今、これからの人生に不安や苛立ちを感じ始めている。 彼女達の共通の悩みは‘いい男’がいないこと。
(2002年5月30日(木)放送 クローズアップ現代) 
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_1590.html

2006年頃は30歳以上を対象にした女性向け雑誌やサイトのメディアでは、「輝いているわたし」のイメージが流れていた。
「その気になればいつでも結婚はできる」
負け犬文化は独身であることを必要以上にマイナスにとらえず、独女たちを自分磨きへと走らせたようだ。
http://dokujo.jp/archives/51694445.html

――婚活中の女性の多くは、「いい条件の人を見つけたい」と言っています。
深澤 「いい条件」というよりは「自分に都合のいい条件」かもしれません。
バブル期は、女性の生き方の選択肢を広げたといういい側面もありますが、浮かれた時代であったのも事実ですから、そこで生まれたまさに“泡のような物語”に、女性たちは踊らされ、いまだに引きずっているのです。
(2009.10.15 「深澤真紀の草食の時代」)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091014/188235/?P=2

「40歳時点で出産経験がない女性が27.0%に上昇」
女性は、かつて子供を生んで一人前と言われたが、晩婚・未婚が進んだ今日、子供を生むことなく一生を終える女性は全体の3割弱に上る。
厚生労働省の「出生に関する統計」によると、40歳時点で子供を生んでいない女性の割合は、昭和28年生まれでは10.2%。それが、44年生まれの女性では実に27.0%に上昇している。
同様に30歳時点で子供を生んでいない女性の割合も18.0%から53.9%と高くなっている。
(2011年5月17日 「データを読む」)
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt110516.html
79Ms.名無しさん
【話題】女子「岡田斗司夫は魅力的な男、批判してる男は彼にひとつでも勝る部分あるの?バカ男多すぎ」・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421624282/