女も反対する!児童ポルノ禁止法改悪反対署名スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
どうも、名も無き庶民と申します。
児童ポルノ法案に対しての、各政党のコメントを頂戴してまいりました。

http://www1.axfc.net/uploader/C/so/83568
パスはありません。
どうぞご自由に。


まとめサイトはコチラです。
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
まとめスレはコチラです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1245687102/


では。
502Ms.名無しさん:2009/07/03(金) 02:34:12 0
>>485
もう自民公明も麻生もダメ。

子ども・若者育成支援推進法が成立
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090701AT3S0100401072009.html

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090701
503Ms.名無しさん:2009/07/03(金) 21:09:47 0
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/pages/20.html

ここで各選挙区の情勢についてまとめようとしてるみたい。
なんのかんのいっても数ヶ月中には総選挙になるわけだし、比例のこともあるし、
分析と対策を練っておく必要はあるんじゃないかと
504Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 04:20:54 0
[雨宮 処凛]さんは、この悪法案については
どういう見解なのかも知りたいな。
505Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 06:23:21 0


児童ポルノ法による冤罪の恐怖【我が子の写真を撮った母親が懲役50年を求刑】

http://icc-japan.blogspot.com/2007/12/snap-decision_14.html
506Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 11:02:02 0
みんなお前たちの検索をちょっとずつ分けてくれ






児童ポルノ規制法 家族の写真 逮捕





で検索しまくってくれ
TV検索ランキングにのせたい
うまくいくかわからねえが児童ポルノ規制法廃案にむけあがくだけあがきたい

児童ポルノ規制法 アニメ漫画規制 とかでもいい
507Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 11:17:35 0
悪事をやってばれても責任を取らないようなやつらに
アレは駄目、これもダメなんて
勝手に制限かけられたくねえわ
けっ、
508Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 12:11:40 0
公明党「児童ポルノ」撲滅団・丸谷佳織の夫は
未成年風俗嬢紹介番組レギュラー、
背後に蠢くFBIエージェントは悪名高い捏造刑事
http://www.asy
ura2.com/09/senkyo66/msg/757.html
509Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 12:18:45 O
510Ms.名無しさん:2009/07/05(日) 08:22:22 0
世界の「猥褻規制と強姦件数」に関するグラフ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51482504.html

参考にどうぞ。
511Ms.名無しさん:2009/07/05(日) 11:58:55 0
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま 何が児童ポルノかは法案作成者が解説するのが筋…J-cast★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246757447/1

与党と民主党は2日から修正協議に入り、お互いに歩み寄ったうえ、
今国会で成立を目指すということで一致したという。

                ↓

問題は、国会での議論がいい加減で、レベルが低いことです。
所管省庁が判断するべきというのは無責任な話で、法案を作った人が解説するのが筋だと思います。
与野党が水面下で議論するというのも、納得できません。
これでは、法が成立しても、自白を強要されたり、別件逮捕に使われたりする危険が高くなるでしょう。
512静岡県の方へ:2009/07/05(日) 13:36:33 0
静岡県知事選、絶対に投票してほしい。
大差で負けると、麻生下ろしで混乱して
時ポどころじゃないから。

アホな自民も余りの人気のなさに
国民が児ポ改悪を心底嫌っているのに気付くんじゃないか?
513Ms.名無しさん:2009/07/06(月) 08:24:22 0
>植草一秀の『知られざる真実』

から。

『静岡で民主・社民・国民連合が価値ある勝利』

是非、川勝平太氏にも応援の活動(手紙でもいいから)をお願いします。
514Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 02:15:41 0
荒川強啓 デイ・キャッチ!
木曜日の解説者は、編集者で評論家の山田五郎さんです。

第114回
2009年07月02日
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20090702.mp3

山田五郎:
さらにもう一つの論点のマンガ、アニメ等の創作物への適用もやっぱり具体的な被害者はいないんですよ。
あとマンガの中の人の年齢をどうやって判断するんだよ。一方でマンガ、アニメが世界で誇るべき産業とか言っておきながらこれかよみたいな。
こんなことだからアニメ博物館とかも信用できないんだよという話になる。

個人的には児童福祉法、児童虐待防止法とか刑法のわいせつ罪、迷惑防止条例だとかを強化していくことである程度効果があると思う。
児童ポルノ法だけに関しても今、現在あるわけですよ。これをしっかりやることが先決だと思う。
言っても児童ポルノ法が施工されて10年ですが、ネット上で普通に氾濫しているんですよ。
それも取り締まれないで明らかにひどいものが氾濫しているのを取り締まれないのにこんな単純所持とかマンガ、アニメとか手を広げてどうする。
一番悪いところを押さえられないで、あまり被害のないところばかり摘発するようなところになりかねない感じがしますね。
特に単純所持の禁止の問題が個人の趣味や嗜好を政治が決めて司法が裁くということになると問題になるんじゃないかというふうに思います。
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/thu/index-j.htm
515Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 05:44:29 0
BNNプラス北海道365
365アンケート「児童ポルノ改正案、単純所持の是非は?」集計結果

・必要 45票
・不要 2697票
・判断できない 49票
・回答なし 7票
http://www.hokkaido-365.com/news/2009/07/post-221.html
516Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 06:34:13 0
>>514
日本発の(規制発端国の欧米で問題になっている)
児童虐待ポルノなんて、ネット上で見たこともないんだけど。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4277/1210994282/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4277/1211805535/90-93

女子○生が自らまたは相手と同意上で援交撮影した映像
ならたまにあるけど、そんなの規制しようがしまいが
一定数は出てくる。
517Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 07:25:00 0
>>516
法に触れる内容のファイルを日本のサーバーに置く事は、現在でも禁じられている。
問題のあるファイルの多くは、URL の末尾が .com であることからわかるように、
アメリカのサーバーに置かれているんだよね。
518Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 07:29:33 0
ネット上の問題ファイルの拡散は、単純所持の禁止では何の解決にもならない。
ネット上へのアップロードや、サーバーへの保存を禁止すればよいだけのこと。
519Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 07:58:15 0
サーバーへの保存は
サイバー条約などでも既に摘発可能だし。

それに、現行児ポ法だって、
強姦・強制わいせつ・傷害・強要・脅迫・詐欺・名誉毀損・侮辱・、
ほかにも労働基準法・風俗営業法・児童福祉法・不正アクセス(侵入)などを厳格に適用すれば、
必要なかった筈。(共犯者含めて摘発可能)

さらに、児ポ法が成立していなかった、
1998年の時点でも、違法物を扱うサイトは、
ネット・プロバイダの責任を免除して刑事事件に持ち込むことが出来た。

実の児童虐待被害者の保護体制の強化、
児童相談所の改善がここ10年まともに議論されなかった時点で、
規制推進派の本性が分かるね。
520Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 08:01:55 0
>>484
二次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:合法」、「購入・取得・所持:合法」
三次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:※※」、「購入・取得・所持:合法」

の担保を最低条件として、※※三次元動画・静止画の生産・販売・頒布については規制対象を明確にし、
児童虐待等の犯罪記録に限定して、摘発を強化するべきだと思う
521Ms.名無しさん:2009/07/09(木) 04:34:42 0
警察と読売は自身が無茶苦茶な理屈で推進している事に気づいてください
ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1209/
ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1210/


>リンクとかアドレス掲載も公然陳列罪。
>http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090708#1247000973

>いよいよそういう動きですね。
>しかし、そんな条文ないのに、50万円は大金なのに、
>被疑者も弁護人も疑問に思わないんでしょうかね。
>大阪地裁で有罪の裁判例があって、
>奥村が捜査弁護を担当した事件は起訴猶予で。

>いきなり逮捕されて小田原か・・・。

>ここまで抜粋。

>これが事実なら現行法を考え直すっていうか、
>そういうレベルを超越している気がする。
>条文がないって、彼らの行動の是非は置いといて、
>違法ではないのにしょっぴかれて罰金払わされたってことなのでは…。
522Ms.名無しさん:2009/07/09(木) 07:11:30 0
>>246
特に3番目だね。

国政選挙も近いし。

523Ms.名無しさん:2009/07/09(木) 07:20:07 0
>>486>>487
現行児ポ法も、まさに「平成の治安維持法」同然だよ。
記者クラブ・警察・検察・裁判官の胸先三寸で好きに使えるもの。
だからいちど廃止して、児童虐待防止法からの見直しが必要。
他は既存刑法で摘発可能。

>>521
>兎園のtwitterから

>表現・情報規制騒動に京都府警も参戦。
元がCGなので、無修正にしたところでタカが知れているだろう。
本当に猥褻と考えられるかどうかすら怪しい。露骨な印象捜査。

もはや規制の理由などどうでも良く、警察庁は、まず規制ありきで各地方警察に理由は何でも良いからこの類いのものを取り締まれとハッパをかけていると見える。
今の警察にとって、事件(特に身内の)は解決するものでは無く、
規制強化⇔検挙数稼ぎのために作るものなのだろう。

524Ms.名無しさん:2009/07/09(木) 10:55:29 0
・カシュガルの小学校を漢人が襲撃。20人の子供を殺害し、遺体を道路に捨てた。

・中国政府は生産建設兵団の中国人に武器を配りはじめた。

http://rfuj.net/uyghur-j/urumqi_090705.html

その時アグネスは・・・


8・7・2009 アグネス・チャン HP

海で熱帯魚見ました。縞模様、黄色や黒、白・・・とってもきれいでしたよ。
それは珊瑚があるところだけに居るさなかでした。珊瑚が減っているのですよね。きれいな魚の住みかも減りますね。
引き潮になると、どこまでも歩いていける海、とっても平和。
プールの傍で本を読みましたよ。
525Ms.名無しさん:2009/07/09(木) 11:48:48 0
【社会】カキの殻むきで銃刀法違反の恐れ 一部のカキ用ナイフが規制対象、北海道警が注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246458652/l50

成立していない今でさえこれだ

映像・画像の購入・取得・単純所持違法化、創作物規制

成立したら踏絵、おとり捜査、家宅捜索、所持品検査、氏名公表etc

法律の仕組み上、取締機関の暴走に歯止めがかからなくなる危険性大
まさに地獄だ
526Ms.名無しさん:2009/07/09(木) 14:55:17 O
/【社会】ソフトバンク課長、携帯の出会い系サイトで知り合った女子高生とみだらな行為→逮捕…神奈川県警
可愛い児にばらまき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247111339/

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000070-jij-soci
527Ms.名無しさん:2009/07/11(土) 07:15:05 0
2009/6/26宮台真司「児童ポルノ禁止法改正案 ここに気をつけろ!!」
 ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7529255
 音声のみ http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/miyadai20090626.mp3

2009/7/2山田五郎「児童ポルノ定義っていったいなに?」
 ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7523595
 音声のみ http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20090702.mp3

雑誌SPA!
 1 http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/39c75fc6.jpg
 2 http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/3e5b2efc.jpg
 3 http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9d3da26e.jpg
 4 http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/4d557925.jpg
528Ms.名無しさん:2009/07/13(月) 00:14:26 0
878 :朝まで名無しさん:2009/07/12(日) 22:17:32 ID:quK2rbcf
mixiよりコピペ。

7月14日(火曜日)の朝に民主党の法務部門会議で児童ポルノ禁止法改正案について話し合われます。

それまでに小宮山洋子を除く民主党の地元議員、もしくは民主党の法務委員会議員へ
今回の「単純所持規制」の与野党合意について、抗議や反対のメールを送って下さい。

↓送り先
ttp://www.geocities.jp/sen7743/#20090620

もしかしたらこれが最後のチャンスかもしれません。
一説には民主の参議院議員が今回の合意に、大変怒っているそうです。
この機を逃さず、意見を送りましょう。
529Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 06:32:02 0
次回もしも衆議院選で自公政権が政権をとると、日本人は2012年
までに全員NTT研究所等が開発したインターネット(666)と脳の思考をつなぐための
インターフェイスである脳内チップ(米国では30−40万人がすでに埋め込み完了)
を強制的に埋め込まれてサイボーグでありかつ
天皇家の家畜(家畜人ヤフー) にされてしまいます。
創価学会は、実は天皇家が国体をまもるために
作った実行部隊ですが、池田大作は好んでこれを推進しよう
としています。住基ネット、テレビ衛星化、都市のユビキタス化等は
これを行うために推進されています。
これを阻止するのは、自公政権を壊滅されることが重要であり、
国民にこの天皇家の犯罪を知らせることです。 どんどん伝えてください!!
あなたの善意が世界を救います。
530Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 08:37:58 P
>529
すげぇ!ちょっとワクワクしてきた
531Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 15:53:46 0
アグネスチャンとかの主張が通れば
ジュニア向けファッション誌の水着特集であっても
ny目的で購入した成人男性が一人でも確認できたら児ポ確定
532Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 16:35:25 0
アグネスも自民も犬作の奴隷
533Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 17:00:09 0
>>357>>368
今の刑法をもう少し色々と改良したら
今の児童ポルノ関連の取締法も要らない希ガス
534Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 18:25:28 0
93 :無党派さん:2009/07/14(火) 18:22:55 ID:HKFYbcQa
自民党で「規制慎重論派」の貴重な6名

倉田雅年 議員   (自民党 衆議院)
早川忠孝 議員   (自民党 衆議院)
笹川 尭 議員   (自民党 総務会長 )
岩屋毅 議員     (自民党・衆議院) 
うえの賢一郎 議員 (自民党・衆議院) 
しのだ陽介 議員   (自民党・衆議院) 

野党で「規制推進派」の9名

円より子議員  (民主党所属/参議院・比例区)
下田敦子議員 (民主党所属/参議院・比例区)
村井宗明議員 (民主党所属/衆議院・富山1区)
内山晃  (民主党所属 衆議院 千葉7区 統一教会系 )
自見庄三郎 国民新党所属  参議院 比例代表選出 )
泉健太  (民主党所属 衆議院 京都3区 )
松井孝治  (民主党所属 参議院 京都選出)
黄川田徹  (民主党所属 衆議院 岩手3区 )
神風英男  (民主党所属 衆議院 比例北関東区選出 )
535Ms.名無しさん:2009/07/14(火) 19:31:37 0
児童ポルノなんてどんどん取り締まれよ
千春ちゃんの気持ちにもなれよ
536Ms.名無しさん:2009/07/15(水) 12:53:32 0
534 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 11:30:54 ID:gUAipiA1O
宮崎 → ロリでは無し。冤罪か? ttp://www7.atwiki.jp/law-forum/pages/29.html
星島 → 「アダルトビデオやゲーム見て、女性監禁思いついた」供述 ←アダルトビデオを見て女性監禁、にも注目
小林 →  ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/22.html パソコンゲームも無し。捏造報道
加藤 → 秋葉連続通り魔か? 派遣解雇に対する恨みと判明。彼は彼女もいたしロリではない
「ネット世界で無視した人を見返す」 秋葉原事件の加藤容疑者が供述
「安定した生活がしたい」「いずれは派遣から期間社員、社員になりたい」と同僚に話していた
ちなみに、「仕事でムシャクシャ…」と 供述した八王子通り魔の菅野も、派遣契約社員

勝木 → 知的障害者(自閉症)。高校時代は養護学校へ通学。 取調で曖昧な供述。ロリではない
http://d.hatena.ne.jp/gkmond/20090106/p1
>「聖闘士星矢」、プリキュアが大好きだった勝木容疑者
> 勝木諒容疑者の自室は「聖闘士星矢」の単行本やポケモンや戦隊もののグッズで埋め尽くされていた一方、
> 今回のような特異な"犯罪の誘発をうかがわせるソフト類はなかった"ことが7日、東金署捜査本部の調べで
> 分かった。容疑者がよく利用していた自宅近くのレンタルビデオ店で借りていたソフトも特撮ものや洋画
> のヒット作などだった

監禁王子 → 性犯罪の累犯者。精神障害。元ホスト。「客を物色するから嫌われてた。
店長からは源氏名何にするって聞かれて碧(へきる)って答えてキモがられてた」
逮捕時に自宅のマンションからは調教物のアダルトゲームを押収
裁判中にマンガ「マリア様がみてる」の単行本。逮捕時「テニスの王子様」コスプレ姿
公判は「桜蘭高校ホスト部」コスプレ。少女マンガ、小説類全般を好む
ttp://news.ameba.jp/domestic/2007/10/7948.html

…以上みても、星嶋と監禁王子だけだな。星嶋はアダルトビデオ。監禁王子は元ホスト。
1992年頃からずっとエロゲもあったが17年間でこんだけ?犯罪すくないじゃん

※注目:星嶋と監禁王子の両者は1999年以降(1999年に日本は児童ポルノ&売春を厳罰化開始)
つまり1999年に日本も禁止規制したから、逆に性犯罪が増えたという見方になる
537Ms.名無しさん:2009/07/15(水) 13:24:43 0
>>535
ネット上へのアップロードと、
ネット上のサーバーに保存されているファイルを削除させればよいだけのこと。
そうしない限り、
単純所持を規制しても解決策にはならない。
538Ms.名無しさん:2009/07/15(水) 13:46:04 0
【毎日jp】「ネット上の児童ポルノ、
子どもの人生を奪っている」←「保護すべき立場の者による性的虐待」
http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=2516

変態新聞、お前がいうな
539Ms.名無しさん:2009/07/15(水) 17:49:10 0
児童ポルノ禁止法改正案は廃案の見通し
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1283710.html

+                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    あれだけ必死だったのに廃案になっちゃったの?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   超ウケルーww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
540Ms.名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:55 0
541Ms.名無しさん:2009/07/16(木) 04:26:08 0
マルチほんとすまん

日本の児童ポルノ禁止法に反対するあなたのための情報発信 Twitter。
RT 大歓迎です。あと2ちゃんとかブログで晒して下さい。
http://twitter.com/jidouporuno

とのこと。
542Ms.名無しさん:2009/07/16(木) 10:53:40 0
>>450>>523
軽微犯罪は、たとえ無実でも認めたほうが楽という、
別件含めた冤罪・でっち上げ逮捕の温床を支持するような判決。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000092-san-soci
543Ms.名無しさん:2009/07/16(木) 11:00:13 0
>>540
DAT落ち前に、コピペ。

40 名無しさん@十周年 sage 2009/07/15(水) 08:23:23 ID:+MX49fkR0
2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。

この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。

彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
544Ms.名無しさん:2009/07/16(木) 11:02:18 0
709 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:19:09 ID:FVPDASXWO
野田聖子の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、
野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、
自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。
当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。
表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない構造が
あって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。
で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに
大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んで
いったんだわ。
で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで日本ユニセフ協会の理事になって いた
橋本龍太郎。
特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、
これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が
出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。
(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで話題になった2001年で
100億オーバー、現在は170億円)
つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に
活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。
児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、1998年からロビー活動し、1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った
切っても切り離せないネタになっているので、野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。
野田の政治資金の源泉だからね。
まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、結構みんな 忘れてるよね。
545Ms.名無しさん:2009/07/17(金) 00:46:13 0
他スレコピー
------------------------------------
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:03:57 ID:s27afthJ
前にも言われていたかと思うけど、
不幸な子供がこの世からいなくなったら、一番困るのは日本ユニセフだよ。
webページ見れば分かるよね?子供の弱々しい写真ばかりだ。

戦争反対なんて口にもしない。戦争をやって不幸な子供達が生まれれば、
大歓迎なんだよ。それが商売の種なんだからさ。

当初は心ある団体だったとしても、それが長期間続いて恒久化すれば、
本質を忘れて商売に走るようになってしまう傾向があると思う。

今の日本ユニセフの方針は、確かに今いる不幸な子供はある程度救えるが、
根本を可決しようとしないため、将来生まれてくる子供を幸せにすることは出来ないように感じる。
永遠に不幸な子供は存在し続ける。だから、商売として成り立つ。

悪質な医者と同じで、治療方法はあるけど完治はさせない。
出来るだけ長く、薬を売って稼ごうとする。
真意の程は知らないが、結果はそのようになっているきがする。いやらしい組織だ。


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:40:10 ID:kXNhn+5N
>>580
ハンコックの「援助貴族は貧困に巣喰う」だね。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4022563613.html

ハンコックが取材した20年前より、今のほうが悪化してるというが、どうにもね・・・
546Ms.名無しさん:2009/07/17(金) 02:24:22 0
> ガンさんが民主党衆議院政策審査会へ電話質問を行いました。
> その結果を箇条書きとしてここに報告し、そして改めてガンさんに感謝します。

> ・まだ条文のすべてに対して合意していない。
>  単純所持についても、
>  冤罪が出ないような条文が盛り込まれることが前提であるならば合意すると言う程度の段階
> ・実務者協議の結果は、塩崎議員が新聞記者などに説明を行った
> ・新聞記事は、その時の説明を都合よく解釈しているのではないか?
> ・修正協議に参加した人ならいざしらず、
>  参加していない議員や、関係ない団体(ユニセフ)の人間が結果を知っているとはとても思えない。
>  日記はその人の願望が入っているのではないか?
> ・修正協議は既に打ち切っており、今国会で修正協議を継続すると言う予定はまったく無い
> ・民主党は児童ポルノ法案で創作物規制をはずすことに関してはゆずるつもりはない
> ・過去にさかのぼっての罰則に関しても、はずすと言うことをゆずるつもりはない。
> ・合意にも至っていないので、選挙後に今回の実務者協議の結果を基に審議するつもりはない。
>  選挙後に1からの議論をするつもり。

http://ameblo.jp/gusya-h/entry-10300865677.html#cbox
547Ms.名無しさん:2009/07/17(金) 15:59:43 0
365アンケート
「児童ポルノ改正案、単純所持の是非は?」集計結果

単純所持に対する罰則が「必要」は、わずか1.6%。
http://www.hokkaido-365.com/news/2009/07/post-221.html
548Ms.名無しさん:2009/07/17(金) 17:45:45 0
想い出のグラビア記事『週刊大衆 』1974年8月29日号
読みごたえのある記事はまだまだあるが
『十三歳の羞じらい』と付いた超見ごたえのあるカラーグラビアもある
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019572&tid=a5dea59a53a5dfa1a2bdphg&sid=552019572&mid=77
想い出の表紙『女学生の友』1974年7月号
声を掛けたくないタイプの人気アイドルがいた(笑)
549Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 11:30:03 0

【国際】 「ゲームへの規制を許すな」 ゲーマーたちが署名活動&デモ行進
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-339.html

8 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 12:42:11 ID:MKKao9Cb0 
  ドイツのおまえらはがんばってるというのに・・・。

20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 12:45:46 ID:wdHBNHNL0 
  殺人ものをプレイして、人を殺したくてムラムラすることはまれだが  
  レイプものをプレイして、女を犯したくてムラムラする奴がいるからじゃね  
 
35 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 12:49:28 ID:YmVdujcQ0 
  >>20  
  それって、科学的には2006年のハーバードの研究で否定された学説なんだが、どこの  
  データだい?w  
 
49 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 12:53:47 ID:Rbg2s80XO 
  >>20  
  普通はエロゲーやったらオナニーしたくなるんだよ  
  ゲームと現実をごっちゃにするなアホボケカス

198 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 13:46:48 ID:8D2BPej90 
  ほーらお前ら、こんな行動力あんのかよ?www  
  ねぇなら黙っとけ。お上に楯突くなんざ1万年はえーんだよwwww  
 
201 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 13:51:57 ID:a9LhTk8H0 
  >>198  
  廃案wwwwwwwww  
  負け犬カルトwwwwwwwwwwwww  
  このまま下野して野党行きwwwwww  
  m9(^Д^)プギャーーーッ
550Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 15:57:05 0
>>463>>481
572 :なまえないよぉ〜:2009/07/10(金) 00:31:58 ID:NqpUjRYH
>568
警察はワザとやっているのか。

ムカつくな。税金でネット監視を強めると、こうゆう所にチェックを入れるのか。
確かに個人相手だから罰金も取りやすい。

反面、迷惑メール規制法とかあるが、ちっとも迷惑メールは無くならん。
逆に出元の分かりやすい弱小企業はこの法でおいそれとDMメールを出せないようになってしまった。

逃げ回ことに長けた悪は蔓延し、捕まえやすい個人や企業に規制・罰金を課す。

税金で暮らしている警察のやることか。
これじゃあ、罰金で飯の種を得ている路上駐車の天下り団体の奴らと変わらんなではないか。

現在は「リンク」という言葉でさえ理解できないババアどもが現役・健在。
このまま数の論理で、児童ポルノ強化・ネット監視天下り団体が現実したら、今以上になることは間違いない。

殺人犯やオレオレ詐欺師を探すより、ネット摘発のほうが儲かるか…。
551Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 18:53:02 0

アグネス・チャンを広告塔に、児童ポルノ規制苛酷化を推進する日本ユニセフを調査したところ、国連ユニセフとは、まったく無関係の任意団体であることが分かった。
しかも、この団体は日本でユニセフに関係した代表的な活動を行っている黒柳徹子氏から詐欺的団体として激しく糾弾されている。
この団体はユニセフ本部とは何の関係もない任意団体に過ぎないのに、直接の下請け機関であるかのように装っている。日本国内で名簿業者から購入した住所に30万通を超える
ダイレクトメールを送りつけ、ユニセフのように装って献金を要請し、彼らの公開情報によれば25%の手数料をとってユニセフ本部に送致しているという。
552Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 19:00:20 O
ジャニーズだけは規制されてもいいや
回りのジャニヲタが迷惑すぎる
553Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 20:09:36 0
一目でわかる候補者選び
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

外国人参政権に反対な人に投票しましょう。

554Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:09 0
>>553
そのサイト、児ポ法ガン無視じゃん。
555Ms.名無しさん:2009/07/18(土) 22:50:19 0
児童ポルノ禁止法改正に狂奔する議員達の妄念
http://www.news.janjan.jp/government/0907/0907177221/1.php
556Ms.名無しさん:2009/07/19(日) 07:44:35 0
日本版児ポ法→単純所持禁止案(=「購入罪」などの妥協規制強化案)含むの目的。

この法案の真の目的はロリペドの取り締まりではない。
一般雑誌の未成年のグラビア写真の判定の問題でない。

国民の思想統制と言論弾圧だ。
ロリコンの取り締まりや未成年のグラビア写真、
2次(合成写真含む)・3次判定の話題や
書き込むのは、創価学会員の工作(矛先逸らし・誘導)の仕業である。

どうも人権擁護法案、外国人参政権+移民法推進派の公明党は
自民党を支援して児童ポルノ法改正案で
単純所持禁止を成立させて、反対派を排除してから、これらの制度導入と憲法改悪も進める気らしい。
557Ms.名無しさん:2009/07/19(日) 10:36:05 O
>>552
こういう事言う人って規制派と変わらないよね
558Ms.名無しさん:2009/07/19(日) 11:15:34 0

自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じてはいるが、裏で繋がっているから
この悪法をなんとか通そうとして来た。
民主党はこれを利用して得票につなげ様と心にも無いことをやっていたから
期限切れとなってしまった。
その心にもないことの題材にしていたのが、他ならぬこの俺の言論活動の賜物。

言論でこの悪法を潰してやったぞw
あっハハハハハハハハハ
559Ms.名無しさん:2009/07/20(月) 07:10:05 0
児童ポルノ禁止法:改正案の課題 与党と民主、異なる「単純所持」定義
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090720ddm012040023000c.html
560Ms.名無しさん:2009/07/20(月) 21:09:56 0
【ネット】 「女湯に男児を入れる母親は不愉快」で、議論白熱
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-11177.html

★「女湯に男児を入れる母親は不愉快」で議論白熱
・質問サイト・Yahoo!知恵袋で、「女湯に、男児を入れる母親の神経をどう感じますか?」
という質問に対しての議論が白熱している。質問者である人物は、スーパー銭湯を訪れた際、
女湯に母親に連れられた「幼稚園くらいの男の子」が いることに驚いたのだという。 「私
の体をジロジロと見られているようで大変不愉快」だと思ったという。「いくら子供と言え
ども、男湯には男の子だけ。「女湯には女の子だけしか入れないのが常識ではないでしょう
か?」と疑問を投げ掛けている。 この質問に対し、「自意識過剰でしょ」「アンタの体なん
か見てないよ」といった質問者に対する厳しい発言が多く見られるなど、議論は紛糾してい
る。 また、「女性用トイレに男児用小便器があるくらいですから、いいのではないでしょうか
?」「幼稚園生の子供に、一人で入浴(しかも慣れてないお風呂)させられるわけないじゃな
いですか」「その子が母子家庭だったとしたら、子供を男湯に1人で放り込む事になります」
など、男児の母親を擁護するコメントも多く散見された。


4 :名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 17:48:16 ID:JaByEuNr0
児童ポルノ法で男児の裸を見たメスは全員逮捕。
これでなんの問題もない。
561Ms.名無しさん:2009/07/20(月) 22:39:26 0
「女湯に、男児を入れる母親の神経をどう感じますか?」

ゆとり世代はこうゆうタイプが多いのか? 別に悪いとは言わんけど、
ずいぶんと自意過剰に思える質問だな。

…記事の内容は別として、
女性から見れば男が全員チカンに見えるのと同じで、男性から見れば
女性はこうゆう底の浅い奴らばかりだと思えてしまう。
掲示板はこえーなぁ。

しかし、なんだな。
この記事を読んで思ったけど、児童ポルノ法で男子上半身裸は禁止とか言っていたけど、
もし、その通りに法律が施工されたら、男子も女子水着のように、ブラなんかで胸を隠
すようになるのかぁ。

ポルノ法の裏に、水着メーカーの回し者でもいるのか?
562Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:17 0
男兄弟がいない・子供慣れしてない人なんかは結構嫌がったりするみたいだよ、我慢して言わないだけで
ゆとりとか関係なしに、それこそ大人子供関係無しに異性と裸で接するような機会がないから慣れてないのが原因だろうね
園児程度でもセクハラ大好きなのはいっぱいいるから、慣れない女の子から見たら気持ち悪いのは仕方ないし

やっぱり生活が欧米化してきて、日本独特の文化と矛盾が生まれてるのかな
563Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 13:41:56 0
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   このスレは
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      アグネスに監視されています
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |

564Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 14:28:13 O
日曜洋画劇場「藤崎瑞希VS坂井輝久」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248218233/
坂井輝久はロリコン
565Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 20:01:11 0
>>519-523
まず、単純製造罪から見直すべき。
(現行法すら、個人法益というより、社会法益・既成事実作りのための
 罪状追加にすら思える。
 しかも、この10年、新たに実質、被害者の居ない
 「わいせつ行為」になる犯罪範囲が拡大されただけで、児童相談所の改善や
 性的なもの含む児童虐待被害者の保護体制強化・加害者の親権問題
 が規制派の間で一度も取り沙汰されなかった)
社民党の保坂・衆議院議員にも呼びかけることにしよう。

>>562>>564
板違い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221007710/166-168
リンク先の資料を良く嫁
566Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 20:08:18 0
>>449>>450
今回の改悪の発端はシーファー駐日大使→変態国賊マスゴミ・ユ偽フ→アグネスチャンだからね。

本当に、合法的「悪徳商法」が好きだね。規制派って。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1230778915/l50x

567Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 20:10:32 0
【 児童ポルノ法改正 〜誰が言い出したの?〜  】

・シーファー米駐日大使(客観証拠なく日本を「児童ポルノ大国」と決め付け)
・読売新聞(「日本=児ポの規制が緩く流出源」記事→統計を見れば明らかな【嘘】)
・毎日新聞(自社英語記事WaiWaiで日本をHENTAIの国と紹介)
・日本ユニセフ協会 (国連機関ではない、募金の一部を使い一等地に豪華ビル建設)
・アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
・公明党(創価学会が支持母体)
・自民女性議員 森山真弓(「定年になっても議員を続けさせろ」とゴリ押し) ◎ボス
・自民女性議員 高市早苗(「単純所持は規制の第1弾にすぎない!」発言)
・自民女性議員 野田聖子(「蒟蒻規制してモチ規制せず」の消費者行政担当相)
・【民主】規制派議員 円より子,下田敦子,村井宗明
 (3名とも「エロアニメ&エロゲで精神異常をきたす(科学的根拠ゼロ)」請願の紹介議員)
                                     
      WaiWai記事で情報提供?               
  ┌−−−−−−−−−−−−−→ シーファー米駐日大使−−−−−┐
  |                       賛同  |  スキャンダル続きの|
  |   単純所持規制キャンペーン同盟     ↓  毎日から乗り換え?↓
毎日新聞 ←−−−−−−−−−−−→ 日本ユニセフ協会 −−→読売新聞
  ↑    −−−−−−−−−−−−→     |
  |        役 員 派 遣           |広告塔
  |                            ↓
  |                 アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
  |聖教新聞印刷委託(スポンサー)  | 
  |                      |創価幹部会に出席等、協力関係
  | ┌−−−−−−−−−−−−−┘
  | ↓          単純所持規制案与党PT         バラマキ+増税案とともに対案で追従 ★
{創価学会 = 公明党} ←−−−−−−−→ 自民女性議員 ←−−民主党内規制派
568Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 20:34:55 0
>>521>>536
今更「宮崎事件」の印象捜査×)→操作○報道を「広告の目玉」にしている
奴も居るからね、
569Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 22:15:32 0
> (財)日本ユニセフ協会 広報室長の中井裕真さんに聞いた。

>> −−いま、(現行法に含まれていないマンガ・アニメ・ゲームをはじめとする
>> 「子どもポルノ」が問題になっているという認識ですが、
>> その根拠としてはどのようなデータがあるのでしょうか。
>>
>> 中井さん:
>> 明確にはデータというよりも、アネクダートル・データ(※)です。
>>(※逸話的、伝聞的なデータで、数値には出ないもの)

> 注: anecdotal には「信頼できるとは限らない、信頼性のない」という意味があります。
570Ms.名無しさん:2009/07/22(水) 22:35:11 0

児童ポルノの単純所持禁止に賛成? - ネットリサーチ
http://research.news.livedoor.com/r/27645

賛成:26.7% 反対:73.3%
571Ms.名無しさん:2009/07/23(木) 00:49:34 0
>>562
>やっぱり生活が欧米化してきて、日本独特の文化と矛盾が生まれてるのかな

推論ばかりで実際のところは全く意味のない議論かもしれないけど、

仮に彼女が独身で子供が無く、これからも独身を通したとしたら、年老いても同じ感覚を持ち続け、
選挙に投票したり、権利を行使したりすると思う。
それが行き過ぎると、人権と叫ぶだけで暮らしていける人権ビジネスに利用されてしまう形になる。

http://gimpo.2ch.net/test/read.html/news2/1246698504/l100

弱い人を保護するのは理想的だけど、それに甘えて保護され続けて暮らしたいという思想が大きくなっているのも事実。
さらに不況で、健康な人まで餓死する例も出てきているから余裕がない。
政治家や天下り役人と同様、全く生産性のない了見の狭い人々が、
「人権の行使」という都合の良いところだけを欧米より輸入し法律を作ることは、非常に危険な考えだと思う。

どちらにしても、家庭・学校教育の場でそのような体験を一切していないのは確かなようなので、
「この女性に同感!」と感じられている人も、結構多いと思う。
572Ms.名無しさん:2009/07/23(木) 05:28:42 O
アグネスチョン死ね
573Ms.名無しさん:2009/07/23(木) 13:42:35 0

【米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-52.html

満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。ところがその写真は警察に
児童ポルノと判定され両親は逮捕された。さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され
児童養護施設に隔離された。両親は児童ポルノの単純所持違反として起訴され、20年以下の懲役
を求刑された・・・アメリカのテキサス州で発生した事件だ。

あらかじめお断りしておくが、これは6年前に起訴された事件である。刑事事件そのものはすでに
検察側が起訴を取り下げて終結している。ところが今アメリカ(と英語圏の複数の国々)でこの事件
が再び話題になっており、一部のニュースサイトやフォーラムではこの話題でコメント欄が沸騰状態
になっている。興味深いのは次の点だ。

1. なぜ今ごろになってこの事件が再び脚光を浴びているのか?

2. オタク系サイトでの反応も大きいが、それ以上に一般のサイトでの反応の方が大きい

これらの謎を解く前に、まずは事件自体の紹介をしておこう。日本ではこの事件はほとんど知られていないからだ。

事件は2003年に米国テキサス州リチャードソン市で発生した。テキサス州のローカル紙ダラス・オブザーバー
の記事が最も詳細である(と言うより本格的な取材を行ったのはダラス・オブザーバー紙くらいである)。

以下ダラス・オブザーバー紙の長文記事を翻訳した。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


マジキチ。
574Ms.名無しさん:2009/07/23(木) 14:27:54 0
575Ms.名無しさん:2009/07/23(木) 15:31:38 0
>>209-210>>573
一石三鳥 よくよく出来た話で…
705 :名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:31:53 ID:uz5N0YMG
児童ポルノ規制だけでなく、近年の刑罰法規厳罰化と民営刑務所は、囚人がいればいるほど
低賃金労働者を確保出来ますので両者は相互補完援助の関係にあります。また、小泉政策に
より予算を削られた地方自治体が、この種の政商強制労働収容所の誘致に躍起になってますね。

昨年オープンした山口県の政商強制労働収容所の建設には、創価企業(公明党)のセコムなどが携わっていますし
彼らからすると、外資族や創価に敵対的な奴を冤罪児童ポルノで引っ張り黙らせる事が出来ると同時に
ぼろ儲けも可能という事です。今のところこれらの政商強制労働収容所には外資は関わっていませんが
当該収容所において低賃金労働を行う者が増えれば増えるほど、普通の民間企業はコスト競争で負ける
事となり、株価の低迷などの影響を受け、当該企業を外資が底値で買いやすくなるという効果もあります。

児童ポルノ規制のみならず、近年の刑罰法規厳格化に疑念を抱いている人は「民営刑務所の問題」を
クローズアップさせて論じて下さい。かなりヤバイ状況になりつつあります。

米矯正施設の運営企業、収監者増で「好景気」
http://www.afpbb.com/article/economy/2362325/2718722
日本の刑務所はパンク寸前 だけど民営刑務所は必要?
http://news.livedoor.com/article/detail/3328072/
日本初・民営刑務所 囚人が「ソフト開発」
http://www.j-cast.com/2007/05/01007306.html

■キーワード:
・ 警察&行政利権 「ホットラインセンター」、「民営刑務所」(創価企業セコムら=今の郵便局など全てセコム)
・ 募金利権 「日本ユニセフ協会」

256 投稿日:2007/08/26(日) 23:20:36 ID:kbS0egIL0
>252 多分、セコム民営刑務所(創価企業=公明党)を儲からせるために軽犯罪厳罰化にしたんだと思うwww
刑務所が市場原理に組み込まれる事の恐怖が分かってない奴は、マジで真性池沼www
576Ms.名無しさん:2009/07/24(金) 00:51:37 0
>>575
アメリカは元から犯罪者歓迎・犯罪推奨社会だから、日本国内の欧米信仰者は
これを手本にしているんだろうな。
民間刑務所は天下り組織の居心地の良い住処になるよ。

私的に、児童ポルノはどちらかと罰金目的で、刑務所との関係は薄いと思うけど、
民営刑務所が増えれば「犯罪の拡大解釈、厳罰化により拘留期間延長」となるのは確実。
なんだかなぁ…金目当ての浮浪者狩りのようなことをまたやる気だな。
40年前の悪徳精神科と同じ図式だぞ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E6%B5%AE%E6%B5%AA%E8%80%85&lr=

インフルエンザやエイズを意図的に流行させて薬漬けにするのも、ビジネスの一つ。
新型インフルエンザが流行した際、一部の製薬会社の株は上がったようだし、ワクチン製造
で笑いが止まらないだろうなぁ。
日本ユニセフや警備会社等、人の不幸を商売にする企業が本当に目立つようになってきたぞ。
577Ms.名無しさん:2009/07/25(土) 15:47:10 0
いくらでも解釈拡大が可能な児童ポルノ(表現)
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/entry-10029496582.html
578Ms.名無しさん:2009/07/25(土) 15:54:44 0
いよいよ平成の特高警察らしくなってきたな。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1148468632/1002
579Ms.名無しさん:2009/07/25(土) 17:13:01 0
2008年9月24日付聖教新聞にアメリカシーファー大使と池田SGI会長との対談記事有り

> 一方、大使からは、「児童ポルノ」対策における公明党の女性議員の尽力に、
>「この場を借りて感謝申し上げたい」との言葉が。

> 大使は、世界中の子どもたちが児童ポルノによって虐待を受けていることに
>強い憤りを示しつつ、この問題との闘い続けていただきたい、と述べた。

2008年9月24日付聖教新聞(2面全面、3面半面)
580Ms.名無しさん:2009/07/25(土) 17:14:57 0
2008年9月24日付聖教新聞(2面全面、3面半面)
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/index.html
581Ms.名無しさん:2009/07/25(土) 18:29:48 0
553 :無党派さん:2009/07/25(土) 17:57:29 ID:ZBBrpyL/
フェミ団体イクオリティ・ナウが国連に圧力をかけ始め
海外のオタもそれに対しバトルを仕掛けている模様
ttp://www.sankakucomplex.com/2009/07/24/equality-now-demands-un-hentai-ban/

既出ならゴメン
582Ms.名無しさん:2009/07/25(土) 19:31:28 0
>>565
「保坂のぶと」氏はテレビにも出る予定だね。

(ブログ参照)
583Ms.名無しさん:2009/07/26(日) 18:08:52 0
今回は合意に至らず、廃案になったが
今度の衆議院議員総選挙後・最高裁国民審査後に、
再び提出されて成立するかどうかは、
選挙の結果だけでなく、今後のロビー活動次第でも変わる。
保坂氏も引き合いに出している「共謀罪」のときみたいに、
民主党側が罰則拡大目的の対案・妥協案を取り消して現行法の維持に切り替えて、
その中で、児童保護目的ではない部分を改めてくれるよう努めるべき。

児童ポルノ禁止法:改正案の課題 与党と民主、異なる「単純所持」定義
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090720ddm012040023000c.html

> 与党と民主党は今月に入り、今国会中の成立を目指して協議を始めたが、衆院解散で合意には至らなかった。
> 枝野幸男議員(民主)は「取得という言葉を『所持するに至る』などと言い換える譲歩はしたが何も合意はしていない。
> 改正案は再提出することになるが、法案の内容や与野党協議については総選挙の結果を見て考える」と話す。
584Ms.名無しさん:2009/07/26(日) 19:20:56 0
>>550
抵抗すれば、当人の腕をボキッろ折る感覚で
「公務執行妨害」の罪状を追加上、しかも拳銃を突きつけてくるからね。
585584訂正:2009/07/26(日) 19:22:41 0
>>550
家宅捜索・取調べ(不当逮捕でも)に抵抗すれば、当人の腕をボキッと折る感覚で
「公務執行妨害」の罪状を追加上、しかも拳銃を突きつけてくるからね。
(アメリカでは特に)
586Ms.名無しさん:2009/07/26(日) 19:28:57 0
587Ms.名無しさん:2009/07/26(日) 19:37:05 0
>>525
この(アキバで行われているような)職務質問・処罰拡大法も
小沢秘書逮捕騒動でマスゴミが大騒ぎしている間に
自公民合意で、あっさり成立してしまったね。

昨年6月の「秋葉原通り魔事件」を
キッカケにヒステリックに出された法案だけど、
それでマスゴミが大騒ぎしている間にも、
「青少年の為」と称したネットフィルタリング規制(検閲対象義務化)法
が同じような流れで成立しちゃったし。
588Ms.名無しさん:2009/07/26(日) 21:02:15 0
児童ポルノ法の問題点

1、「児童ポルノってなに?」という基準が常識をはずれている

「衣服の全部、または一部をつけない児童の姿態」が児童ポルノです。水着も違法です。想像してください。
自分の子供や孫が海で遊ぶ様子、乳幼児の入浴などの家族写真や誰でも持っている小学校の卒業アルバムも児童ポルノになります
それをただ所有しているだけで厳罰になります(単純所持の違法化)
改正前は、販売目的などで所持する事=すなわち、児童の裸を使って金儲けをたくらむ者だけを違法としていました。
改正後は何の悪意もなく「ただ持っている」だけで重罪です。
アメリカでは母親が子供に授乳させている写真を父親が撮った、という事例が児童ポルノとされ、この夫婦に懲役20年が求刑されました

2、漫画や映画などの「空想の世界の架空の人物」でも違法

実在の被害者がいない、空想上の単なる「物語」も規制対象です。理由は「漫画や映画などの架空の児童虐待を見ただけで、
本当の児童虐待を誘発するから」だそうです。馬鹿げています。
映画の中で人殺しのシーンがあったら、人を殺しますか?
映画の中でテロのシーンがあったら、テロを起こしますか?
ちなみにこのような空想上の漫画などの規制は、アメリカの連邦最高裁判所で「憲法違反」「完全に無罪」とされました。
当然ですね。

以上2点です。

児童ポルノ法を改正するなら、以下の点を重視すべきです
1、児童ポルノとは何か、をもっと現実的にする
  例えば、「児童の性器を触っているもの」とか
  「児童と性交しているもの」など、誰が見ても悪質なものを違法化。
  逆に、単なる家族写真などは違法化しない。
2、悪意のない単純所持を処罰しない事
  改正前と同様、販売目的など悪質なものをより厳重に違法化すべきです
3、漫画や小説などの創作物は規制しない。
  これはアメリカの最高裁判例も含め「常識で考えれば」誰にでも容易に理解できる事だと思います。
589Ms.名無しさん:2009/07/26(日) 21:03:57 0
児童ポルノ二次元規制推進派

野田聖子(自民党) 森山真弓(自民党) 福田康夫(自民党) 鳩山邦夫(自民党) 平沢勝栄(自民党)
高市早苗(自民党) 葉梨康弘(自民党) 舛添要一(自民党) 馳浩(自民党) 森善朗(自民党)
有村治子(自民党) 谷垣禎一(自民党) 中曽根弘文(自民党) 船田元(自民党) 町村信孝(自民党)
山谷えり子(自民党) 吉田博美(自民党) 松本文明(自民党) 山内俊夫(自民党) 渡辺具能(自民党)
岩永峯一(自民党) 宇野治(自民党) 棚橋泰文(自民党) 中川昭一(自民党) 河村建夫(自民党)
田中直紀(自民党) 保岡興治(自民党) 谷本龍哉(自民党) 井脇ノブ子(自民党) 高木毅(自民党)
関口昌一(自民党) 萩生田光一(自民党) 西田昌司(自民党) 清水嘉代子(自民党) 鴻池祥肇(自民党)
陣内孝雄(自民党) 松野博一(自民党) 西川京子(自民党) 小泉昭男 (自民党) 山際大志郎(自民党)
松本洋平(自民党) 若林正俊(自民党) 水野賢一(自民党) 佐藤錬(自民党) 鈴木俊一(自民党)
大前繁雄(自民党) 山本幸三(自民党) 森岡正宏(自民党)
 
丸谷佳織(公明党) 池坊保子(公明党) 浮島とも子(公明党) 松あきら(公明党)
鰐淵洋子(公明党) 石井啓一(公明党) 四津敏子(公明党)

円より子(民主党)下田敦子(民主党)村井宗明(民主党)小宮山洋子(民主党)泉健太(民主党)
神風英男(民主党)松井孝治(民主党)田名部匡省(民主党)中井洽(民主党)黄川田徹(民主党)
糸川正晃(民主党)中山義活(民主党)

こいつら全員落選すればいいね
590Ms.名無しさん:2009/07/27(月) 17:54:04 0
責任能力が無いといいつつ
少年法改悪・年齢引き下げには賛成する
2枚舌「勇者愚民」について
http://changi.2ch.net/test/read.html/sakura/1166769012/
591Ms.名無しさん:2009/07/27(月) 17:56:06 0
601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 12:34:21 ID:QP9GILlz0
607 :わたしはダリ?名無しさん?:2008/07/02(水) 10:51:53
スレ名と後半の連投荒らしは釣りっぽいが、
マトモなレスも多かったスレ。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/soc/1147576001/

608 :わたしはダリ?名無しさん?:2008/07/02(水) 10:53:06
>>607
連投荒らしの規制狂=「沖縄蕎麦」でしょ。

609 :わたしはダリ?名無しさん?:2008/07/11(金) 15:57:05
http://www.23ch.info/test/read.cgi/nude/1174987351/601-700


602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/11(木) 15:12:23 ID:K9HWORCSO
基本的に日本を「児童ポルノ大国」と言ってる奴は
外国から見た日本の国際認識を貶めて、日本製品の不買等、
対外輸出への影響を狙ってる外国の非営利じゃない利権団体に所属してる。

例えば、日本を公式に名指しで児童ポルノ大国と世界に呼びかけてる
アメリカのシーファー駐日大使は大投資家で、日本が対米貿易で儲かると
損をする立場。


603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/11(木) 16:59:53 ID:bBvtk7Rh0
へぇー損するんだ
少しは児童の心配してるのかと思ったが
やっぱりだだの金目当てな醜い白人ブタ野郎だった訳だな
592Ms.名無しさん:2009/07/27(月) 18:10:11 0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/363
43 :無党派さん:2009/04/14(火) 18:19:36 ID:GgTEA8mI
2009/04/14(火) 13:25:52 ID:SlHA6Oax
確か神奈川県警元本部長(公安警察上がり)渡辺某の息子の小学校教師が児童の死体画像に
変態コメントを付けて公開していたという事件がありましたね。

それで、こんな規制が進められいるのかな? >40
その後、信頼回復目的で
「犯行予告に相当する範囲拡大」と同じように
曖昧な定義を利用して「ポルノに相当する範囲拡大」を行い
意図的な性犯罪検挙・逮捕者増加に勤しんでいる。

“児童ポルノ”と言う言葉だと
社会的にも抹殺しやすいしね。
(マスコミと警察官僚・記者クラブはグルだし)
44 :43 4行目訂正:2009/04/14(火) 18:22:46 ID:GgTEA8mI
意図的な性犯罪検挙×

意図的な性犯罪者(児ポ法違反者)としての検挙○
45 :無党派さん:2009/04/14(火) 18:31:03 ID:kxWNgxeI
警察権力だけでなく、単純所持禁止を利用すれば、
北朝鮮に都合の悪い人間を抹殺することもできますからね。
現行犯逮捕なら逮捕状もいらないし、誰でもできる。

公安警察がやるような微罪をでっちあげて逮捕する手口を
特アのスパイができるようになる。

好ましくないとは思いますが、人権擁護法案や国籍法の時のように
レイシズム的なものを煽って児ポ法改悪を潰せるなら、どんなにいいことか。
593Ms.名無しさん:2009/07/27(月) 20:21:23 0
196  名無しさん   2009/07/04(Sat) 10:37

ネットの情報統制の一環だろ。

そうなると政界が無法地帯になる。
この調子で徴兵制度もひっそりと復活してしまいかねない
--------------------------------------------------------------------------------

197  名無しさん   2009/07/04(Sat) 10:41

本音は、2chやyoutubeの
一般国民利用者締め出しだろ。

ネットをマスコミ大本営並みに情報操作や統制の場にする。
中国以上の大規模な検閲も行われるだろうね。

青少年ネットフィルタリング法やDL違法化や著作権非親告罪化の件もあるし。
594Ms.名無しさん:2009/07/27(月) 20:25:22 0
こういうのって禁酒法と一緒で
闇雲に規制や犯罪になる行為の範囲拡大すればするほど、
表が侵食される(国民への人権侵害も進む)し裏は一層、悪質化する。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1156092372/501-600
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182424625/43-48
595Ms.名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:24 0
社民党保坂展人 児ポ「改正」に反対・秋葉原街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=xGG2Ba5nw2g
596Ms.名無しさん:2009/08/04(火) 00:49:42 0
今までのみんなの書き込みで分かっていると思うけど、とりあえず。
オレオレ詐欺対策、暴走族、その他凶悪犯罪がなかなか解決しない理由。
…予算がない。

オレオレ詐欺団を捕まえたところで、一円の得にもならない。
どうせ捕まえるなら、路上駐車の切符を切るほうが儲かる。

これで新発明された仕事が、民営の路上駐車取締り会社…「みなし警察官」。
捕まえれば捕まえるほど罰金で儲かるので、その儲かったお金で、仲間の
天下り社員(元は、どこかの公務員)を雇うことが出来ます。

http://bike.ukule.com/?eid=1055363
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E9%A7%90%E8%BB%8A%E3%80%80%E6%A4%9C%E6%8C%99%E7%8E%87&lr=

過日、WEB上で児童ポルノの存在するリンクを張って逮捕された人がいます。
これはWEB上を監視している組織が警察内に存在していることを意味します。

児童ポルノ法が強化されると、どうなるでしょうか。
恐らく、WEB監視はさらに強化され、今回のように逮捕・罰金をされる件数が
非常に増えると予想されます。
つまり、路上駐車取締りと同じく、罰金のとり放題です。
一般市民の保護・犯罪の検挙より、よっぽどこちらのほうが安心して楽に
儲けられます。特に天下り団体の「巣」として最高の場所です。
これは、児童ポルノ法に限ったことではありません。
このような「罰金を絡めた」法律には、皆さんも注意してください。
597Ms.名無しさん:2009/08/04(火) 18:21:56 0
>>449>>450>>481
あの植草氏が8月3日より
再び、監獄へ。

ブログも一時閉鎖!?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1166533247/l50
598Ms.名無しさん:2009/08/08(土) 01:08:45 0
アメリカに日本の資産を奪わせる日本の上層部
http://jp.youtube.com/watch?v=MqCpI8ml-P8

日本の指導者に破壊される日本の医療・安全・教育
http://jp.youtube.com/watch?v=hBS5LydgJO0

小泉政権で国の借金が274兆円以上の増!
http://plaza.rakuten.co.jp/jyohougen/diary/200603230000/

日本人が知らない 恐るべき真実
http://anti-rothschild.net/truth/part1/find.html
599Ms.名無しさん:2009/08/11(火) 01:01:25 0
>>120-370
若木の新芽をカビ隠しの塗料で塗りつぶしたり、
虫歯でない歯を根こそぎ抜いてしまうような悪法はいらない。
600Ms.名無しさん:2009/08/11(火) 01:16:43 0

「児童ポルノ禁止法に関する公開質問状」 を

衆議院選挙の全候補者にを送付します!

これで全ての衆議院議員が児ポ法問題を知る事になり、

誰が規制派か反対派か公開されます!

現在その各選挙区の「 送 付 協 力 者 」を募集中です!


*総選挙に向けた各選挙区の(質問状送付)協力者募集について
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/info/press/20090806.html
子供の人権と表現の自由を考える会 掲示板
http://www2.EZBBS.net/24/aki1981/
子供の人権と表現の自由を考える会 トップページ
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/
プレスリリース
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/info/press/20090801.html
*8月1日〜8月15日 公開質問状の送付協力者募集期間
 8月18日〜25日 回答受付期間

前回の質問状の記事「児童ポルノ法改正問題、各政党の回答をネット公開」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/08/news113.html