女も反対する!児童ポルノ禁止法改悪反対署名スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
28Ms.名無しさん
個人情報保護法、裁判員制度、障害者自立支援法、
後期高齢者医療制度、道路特定財源暫定税率復活のように、
変に与党へ対案で「妥協」されても困るなあ。

やっぱ解散総選挙で、
公明党を一度、野党に叩き落して
民主党を与党側へ多数議席獲得させたが良いかも。
2005年の小泉郵政選挙で、衆議院は、ある意味最悪の議席数を保っているから。
29Ms.名無しさん:2008/09/08(月) 17:29:19 0
自民党へは投票を控え野党に投票するしか、
公明組織票10年も操られている現状を変える方法は無いね。
参議院ではなくて衆議院も民主党が与党になれば、
ひとまず公明は野党へ転落する。
30Ms.名無しさん:2008/09/08(月) 23:05:15 0
>>28
既に成立してしまった「青少年ネット規制法案」も
3年毎の規制対象拡大が前提の条文付き。

161 :エージェント・774:2008/04/24(木) 03:59:58 ID:2h7zPMtg
高市によるネット弾圧法の強行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000139-mai-pol
162 :エージェント・774:2008/04/24(木) 04:04:50 ID:2h7zPMtg
>>161こちらも実質「青少年有害対策基本法」の焼き直しだぞ。

人権擁護法・個人情報保護法・共謀罪と共に
マスゴミも、強力な「報道の自由」を正当化して、対象外になったと同時に
賛成派に回っている。

なんせ新自由主義の悪い意味での代理人というか「大本営」だし、
権力側にとっては既得メディアの権限(利権)を拡張したい(支配・統制化に置きたい)ところだからな。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212604275/
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-748.html
31Ms.名無しさん:2008/09/08(月) 23:10:32 0
>>26
何気ない男児の裸すらBPO側から規制対象になった例もあるように、
生贄対象を差し出して、テレビ局等に規制強化を求めたら
それこそ薮蛇ですよ。

放送される漫画(アニメ)にしても、
どんどん自主規制が強化によって(ドラえもん等も)
差別や暴力表現がカットされて、昔よりつまらなくなっているし。
32Ms.名無しさん:2008/09/08(月) 23:12:28 0
33Ms.名無しさん:2008/09/09(火) 13:17:43 0
麻生の支持率が上がっている。
みんなも麻生だとやりずらいだろうが、いくら小泉、安倍で規制反対になっても
福田で元のもくあみになったことを忘れないようにしよう。
結局自民は自民でしかない。

民主も麻生にあせっている。
この機に取得罪をやめさせよう。
取得罪がある限りロリ、オタク票がまとまらない。
山口2区の票の70%が20代、30代だったそうだ。
また女の人の間にも児ポ法が家庭を崩壊させる悪法との
認識が高まっていることをメールしよう。
児ポ法の対案を出すより、自民の児ポ法を攻撃する政党を
国民は支持すると。

民主党ご意見はこちらへ
https://form.dpj.or.jp/contact/
34Ms.名無しさん:2008/09/09(火) 14:56:28 O
あぁうぜえ

世の中のロリが可哀相だな
35Ms.名無しさん:2008/09/09(火) 21:12:15 0
>>34

これをただのロリ狩りのみの法律だと思ってるようだが
お前も捕まる可能性あるよ
少し内容について調べりゃわかることだが
3633:2008/09/09(火) 21:14:07 0
同時に、外国人地方参政権、人権擁護法案も
多くの国民が民主党を全面的に支持するのをためらう大きな理由だ
ということを訴えるいいチャンスだ。
37Ms.名無しさん:2008/09/10(水) 21:59:50 0
38Ms.名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:45 0
39Ms.名無しさん:2008/09/12(金) 00:21:15 0
規制を推進するエクパットという団体は、コミック・アニメ・ゲームといったオタク産業を全部「児童の性的虐待」とみなしているらしい。

浜銀総研による調査では888億円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/20/news059.html

なぜかエクパットが説明する「児童ポルノ」のマーケットの規模も888億円で一致している
http://blog.sakichan.org/blog_all.php/2008/03/21

The analysis estimates the market for moe products (books, images and games), which are related to anime and manga, was worth 88.8 billion yen (US$800 million) in 2003.
40Ms.名無しさん:2008/09/14(日) 16:57:06 0
「麻生=公明党」ラインが政権運営の主導権
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218675364/
41Ms.名無しさん:2008/09/16(火) 10:57:31 0
236 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 22:41:45 ID:bgaJvIFB
読売新聞9月15日付編集手帳に児童ポルノの一方的規制推進記事
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20080914-OYT1T00687.htm


前に「児童ポルノ・単純所持も禁止すべきだ」という社説をのせたのが5月6日(祝)だから、
読売はちょうど祝日で休刊日前日の、多くの人の目に触れる時を選んで
規制推進へと世論を誘導してることになる

公平に規制反対派の意見ものせるならともかく、こう一方的な論調だと
新聞とメディアに対する不信がつのるばかりだ
若者を敵に回した企業に未来があると思っているのだろうか?
42Ms.名無しさん:2008/09/16(火) 10:58:38 0
509 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 00:32:54 ID:nTQh5Y8o
件のゴミ売新聞の編集者の昨日付けの編集手帳

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20080914-OYT1T00687.htm

9月15日付 編集手帳
 日本ユニセフ協会大使を務めるアグネス・チャンさんは、
視察先のタイで幼い子供が客と共に売春宿に入るのを目撃したとき、
涙が止まらなかったという◆人身売買を告発した映画「闇の子供たち」が反響を呼んでいる。
タイの貧しい家庭の子らが売春宿に密売されて、幼児性愛者から虐待を受ける。
児童ポルノの被写体や臓器提供者にもさせられ、エイズに感染した子は、
ゴミ袋に入れられ捨てられる◆原作は梁石日(ヤンソギル)さんの小説だが、
日本ユニセフ協会によると、これに似た事例は世界各地から報告されているという。
18歳未満の人身売買被害者は、年間120万人以上と推定されている
◆11月にはブラジルで、政府や民間団体が参加して「児童の性的搾取に反対する世界会議」が
開催される。深刻化するインターネット上の児童ポルノの拡散問題も話し合われる
◆国際捜査協力を進めるため、児童ポルノの所持を禁止する児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が
与党から先の通常国会に提出された。法案は継続審議となっている。
議論は進んでいないが、世界の子供たちの悲惨な状況から目を背けることは出来ない。

(2008年9月15日01時46分 読売新聞)
43Ms.名無しさん:2008/09/17(水) 02:13:31 0
表現規制をするにはやっぱり科学的根拠は必要不可欠だろ。
その表現が有害だという証拠になるからね。証拠の無い論
は存在しないものとして見るのが常識だろ。限定効果論は
規制の根拠にならないんだし。あとその表現が不道徳だから
規制という声もあるがこれは個人的な道徳観によるものであって
それを規制の理由にするのはおかしいと思う。それで規制が出来て
しまえば規制派に不道徳だと思われた表現は次々と規制されてしまう
ことになる。これじゃあまりにも恣意的すぎる。 ってのが俺の考え方
なのだがみんなはどう思う?
44Ms.名無しさん:2008/09/17(水) 02:55:19 0
>>42
児童買春≠単純所持規制

児童買春は既に根絶してるでしょ。
これ以上の規制は、国家権力によって新たに大量の犠牲者を作るだけ。
こういう記事は国民にとってほんとうに有害だね。
こういう記事こそ規制されるべきだ。
45小宮山洋子に注意!:2008/09/18(木) 01:58:53 0
社民・保坂展人、民主党との絡みで東京6区から8区に「国替え」…自民・石原伸晃と激突

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221089872/

民主といえ小宮山洋子は強烈な規制推進議員だ。
ある意味自民の規制推進議員よりタチが悪い。
政権交代後、小沢はくだらない児ポ改正なんぞやる気がないだろうが、
小宮山が後ろから突っついて小沢をその気にさせるかも。
丁度自民で野田聖子が毒を吐くように、民主内で毒をはく可能性が大有りだ。
規制法案に熱心なのは国益や経済に疎いこういうザコ議員に多い。
やむを得ないが自民の 越智 隆雄 に入れても、
小宮山洋子にだけは絶対に入れてはならん。
勿論自民を支持するためじゃない。小宮山を当選させないためだ。
自民になんぞ入れたくないが、これも作戦の内だ。だが棄権や無効票は効果ゼロ。
絶対勝つはずの小宮山が負けたら、民主にとって物凄い衝撃だろう。
膨大な票を持つ我々なら不可能じゃない。やりゃあできる。
比例復活させないためにも、大差で小宮山が負ける必要がある。
世田谷区の仲間のみなさんの力が必要です。

越智 隆雄は44歳と若く、特に児ポ推進じゃないようだ。
46児ポ規星艦隊からの降伏勧告ってあたりですか♪:2008/09/18(木) 02:39:49 O

署名は他力本願なみの結果かな?

47Ms.名無しさん:2008/09/18(木) 05:26:05 0
>>45

民主党のネクスト内閣

ネクスト文部科学大臣 小宮山 洋子 牧 義夫 林 久美子
ネクスト子ども・男女共同参画担当大臣 神本 美恵子 西村 智奈美 島田 智哉子
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

やばい面子が要所を占めてるんだよな。
48Ms.名無しさん:2008/09/18(木) 15:57:35 0
49Ms.名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:29 0
>>47
小宮山洋子は落選させるべきだが、
自民公明(元衆議院議員)こそ一番、酷い議員ばかり。
このままの政権で良いはず無い。
50Ms.名無しさん:2008/09/19(金) 01:06:53 0
>>44
>これ以上の規制

それこそ、欧米の性犯罪先進国w並に善良な市民や警察が掴み難い闇のほうへ行って
暴力団(特に外国人関係)の資金源になっちゃうような気がするんだ。
51Ms.名無しさん:2008/09/19(金) 01:39:10 0
もしよろしければ、「単純所持と創作物規制に反対する署名」に御協力下さい。
創価学会公明党にとってなによりも恐ろしい存在、それが一般市民による【署名】です。

署名を集めている団体は複数あるようですが、この手の問題に対し、真摯に取り組んでいる
『法律事務所弁護士主催の署名活動先アドレス』を貼っておきますので、是非御一考下さい。
http://www.savemanga.com
52Ms.名無しさん:2008/09/23(火) 04:23:27 O


解散前に駆け込み可決しますかね?


53Ms.名無しさん:2008/09/24(水) 15:19:04 0
156 :緊急事態!:2008/09/24(水) 10:15:20 ID:cXTQWQUB0
同窓会で教師やっている同級生から緊急情報仕入れて来た。
日本ユニセフがなりふり構わぬ署名運動をしているらしい。

日本ユニセフの名前で児ポ法改正賛成の署名が、教職員組合という所を通して各学校に回って来て
皆「ユニセフ」「児童ポルノ規制」の部分だけ読んで反射的に署名してしまったそうだ。

良く内容読んだ一部教師からこれ違憲法じゃない?って指摘があって、しまったと思っている教職
員組合が多数有るとの事。

皆、学校に電凸したらモンスターと思われる(学校の先生は就職の時に「憲法を遵守します」とい
う誓文を書くそうだから違憲法案ですよと連絡するのは別にモンスターじゃないんだけど)から、
今は市や県の教職員組合って所にに法案の実態を知らしめるのが急務です。

その際、あくまで「言論を弾圧する違憲な法律への署名を何故学校という場でやったのか?」を
強調し、同じ数の反対署名か署名無効の署名を集める様に持って行かないと、次期国会でこんな
に署名が!と強行採決のカードに使われかねません。

これ、関連スレへのコピペや、スレ立ての得意な人は格板(特に関連のある育児、学校、祭りに
してくれそうな板)に、大至急スレ立てお願いいたします!!!



157 :可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:19:42 ID:jPhdhybw0
まず、社民党の福島党首宛にメールを送るといいでしょう。

http://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi

自分もコピペを行います。
54Ms.名無しさん:2008/09/24(水) 22:50:46 O
早く小中学生のスジマンを解禁して下さい。
スジマンを舐めたいよぉぉ(*^_^*)
55Ms.名無しさん:2008/09/25(木) 01:32:24 0
>>53>>54
規制派の妨害工作コピペ
56Ms.名無しさん:2008/09/25(木) 05:52:20 0
この法律に関わる議員は
・実在する児童の性的被害の実情
・諸外国の実情と日本との文化的・思想的な差異
・各国の法律における規制事項及び定義
についてもっと正確な情報を提示して頂きたい。
第一、過去に事件を起こした「異常者」だって
マスコミのサクラかもしれないし、
重大政策局面の影で、恣意的に印象操作・世論誘導するための捏造報道かもしれない。
某駐日大使や某長官の要請だって、ある意味創価の自演みたいなものじゃないか。
現行法・現改正法案(3年毎の条件含む)は撤廃して、もっと本質に適した法律を作ってくださいよ。
57Ms.名無しさん:2008/09/25(木) 06:01:48 0
>>43>>44
840 :氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:54:38 ID:???

>主張するならあくまで表現の自由&そもそも二次はポルノと言えるのか、という方向の主張をすべきだろうに。

その主張は前回の改正の時の反対派の流れそのものでした。
「法律の事は奥村氏のような専門家に任せよう」
「そんな矛盾に満ちた法律が通過するはずがない」
「冷静に対処し、自民公明与党へ対案・妥協案を通せば大丈夫。今騒ぐとマイナスにしかならない」
「実在児童の話だから漫画アニメは関係ない」
かつての18歳未満本人との同意上のヌード撮影やグラドル出版実績のある
写真界の反応も「自分はこれからは児童ポルノは撮らないし、過去に撮影した事もない」
というものでした。

で、その結果どうなったかというと、……今このザマな訳です。
児童保護・規制推進派に名を借りたファシスト達は規制に満足することなく、
堂々と思想・表現弾圧を口にするようになりました。
彼女らを勢いづかせたのは他ならぬ冷静な対応だったというわけです。
841 :氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:00:00 ID:???
>>813
投票率が落ちれば落ちるほど
創価等のカルト宗教票が有利になる。
58Ms.名無しさん:2008/09/26(金) 07:20:18 0
>>55
え?規制派は社民党にメールされると困るの?
59児ポ規星艦隊からの降伏勧告ってあたりですか♪:2008/09/27(土) 04:40:40 O

規制の可決が迫るという思いで焦りながら
ネットに噴飯レスを垂れ流しては他人を動かそうと試みる
匿名の規制反対派の醜態が自然と晒されちゃってる香ばしいスレ
ってあたりですか♪

60Ms.名無しさん:2008/09/27(土) 12:45:28 0
(ノ∀`)アチャー

小さないのちを守る会//**新本部**//
http://chiisana.org/

命と性の日記〜日々是命、日々是性
http://blog.chiisana.org/

麻生内閣にクリスチャン三名
http://blog.chiisana.org/?eid=912537

児童ポルノ、国会で質疑(1)
http://blog.chiisana.org/?eid=594154
児童ポルノ、国会で質疑(2)
http://blog.chiisana.org/?eid=594158
61Ms.名無しさん:2008/09/27(土) 16:29:56 0
>>58
困る。
社民党は、福島みずほ党首自らが、単純所持禁止に疑問を呈している。

ポルノ単純所持の処罰は妥当か
2008 / 03 / 10 ( Mon )
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-date-20080310.html

禁止されていない単純所持を新たに禁止しようとすることは、日本国憲法第39条に反するので、
現在の憲法を守ることを主張している社民党から、憲法違反として猛反対を受けることになる。
62Ms.名無しさん:2008/09/27(土) 22:26:22 0
時代劇の大河ドラマの戦争シーンで、殺傷シーンなんかがありますが、
それは殺人行為の結果のものではないですよね。単に“仕掛け”で演出、
見せているに過ぎない。だがそれを殺人罪でもって取り締まれるようにする。
手品で、人間の胴体を真っ二つに切るやつあるでしょう。単に仕掛けを
使って、錯覚を利用し、そういうシーンを“表現” したものにすぎない
わけですが、その“表現”を見せた時点で、殺人罪で取り締まれるように
する、
児童ポルノの創作物への適用拡大とは、そういうこと。「表現という行為
そのものを取り締まろう」としているわけ。
児童の人権保護を目的とし、児童への性的犯罪の結果生まれる児童ポルノを
取り締まることにより、児童への性的犯罪被害を防ごうというはずの「児童
ポルノ法」によって、「子供に見える童顔な成人のAV女優によるポルノ」
「大人が児童を演じているポルノ」「漫画など創作物」といった犯罪に
関わらない“フィクション”が取り締まられようとしているのです。
全く異常としか言いようがない。
表現の自由に対する重大な侵害です。
63児ポ規星艦隊からの降伏勧告ってあたりですか♪:2008/09/28(日) 02:16:25 O

「でも、誰も自分の顔晒すデモなんてしませんから、残念」
ってあたりですか♪

64Ms.名無しさん:2008/10/05(日) 13:11:42 0
法案の内容知れば普通反対するよな
65Ms.名無しさん:2008/10/05(日) 15:54:51 0
>>43同意。
キャラクターの映像表現が、現実の子供への性的興味を喚起したり、
子供を性の対象と見做す風潮を助長するといった主張をしている点だが、
その根拠をはっきり出してもらいたい。
キャラクターはまったく現実の子供と似ても似つかず、そういう主張に
大変違和感を覚える。
実際キャラクター愛好家の多くが現実の子供を寧ろ気持ち悪がっている。
アニメのポスターを部屋にぺたぺた張ってる人が、
一緒に実在の女児のポスターなんか貼ってるでしょうか?
秋葉原のショップも、いろいろあるのでごっちゃにされがちですが
実写系とアニメ系で完全に客層のすみわけができているそうです。
両者は決して被らない。

それでもなお関連性を主張するのであれば、きちんと医師や心理学者、
科学者や美術評論家などの所見、研究結果を提出すべき。
犯罪の統計データも出すべき。
66Ms.名無しさん:2008/10/05(日) 19:28:13 0
実写とアニメ系の規制反対派同士の対立を煽るのも「規制派の罠。」
騙されないように。

それ以前に、オタクとそうでないか、
あるいは男と女もね。
67Ms.名無しさん:2008/10/05(日) 19:35:58 0

冤罪DV問題(離婚ビジネス)のカラクリに近いと思いますよ。

まずは経団連主導による移民受け入れで、有能な人材にもならない
貧相な外国人労働者がどんどん増えるでしょ。
そうなるとますます根本的格差も拡大し、確実に外国人による凶悪犯罪、性犯罪も増える。
このままでは治安悪化は外国人のせいにされちゃうわけですよ。
しかし、これは多くの移民を入れたい仕掛け人側にとってはまずい。
そこで児童ポルノ法でもって、単純所持や漫画アニメ等実害がない
軽犯罪で日本人男性による性犯罪をどんどん増やすわけです。

そして、マスコミは実害のある外国人の性犯罪・凶悪犯罪をできるだけ
隠蔽する報道を行いつつ、ほぼ実害のない児童ポルノ単純所持で逮捕した
日本人男性のことをさも大問題であるかのように大きく報道するわけです。
さらに寄生虫フェミが日本人の男女でいがみ合うような方向に煽ることで、
問題の本質である外国人関連の犯罪へ目を行かせないように仕向けようということでしょう。

http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/sakura/1204040172/1-2
68Ms.名無しさん:2008/10/05(日) 19:53:21 0
777 朝まで名無しさん sage 2008/03/03(月) 13:35:40 ID:JxM+Crk4
松浦大悟参議院議員インタビュー
http://ameblo.jp/mangaronsoh/

>−−法務省は児童ポルノの定義をどのように考えているのでしょうか?

>松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影した
>ヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか?
>仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。

>これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と
>回答しました。そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけて
>いることになるのか?」と聞いたところ「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。

これで所持や撮影自体が罰則化されれば、
グラビアモデル自身すら危ない。
69Ms.名無しさん:2008/10/05(日) 20:10:52 0
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:18:54 ID:JANfD7Ox
>>697
日本のフェミ(表現規制などに荷担してる)連中は
キリスト教プロテスタント系の勢力に恣意的に歪められて解釈されている
本来、欧州でのフェミニズムでは子供を含む女性の権利を主張するもので
当然、少女の性の自主性や性的魅力も積極的に認め、恋愛にも寛容な立場を取っていた

日本のフェミニズムが歪んでいるのは、フェミニズムを推進して来た団体が
キリスト教プロテスタントの教義に歪められたアメリカ型のフェミニズムを継承している、
更に言うと推進団体そのものがプロテスタント右派団体である為に生じた歪みだと言える



702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:38:52 ID:JANfD7Ox
端的に言うと日本のフェミニズムは子供を持つ母親の立場に特化したものと言える
自分の女としての権利を最大限に主張するが、同じ女である
18歳未満に見える娘の権利は認めない
(完全に自分の管理下に収めたい、支配したい)
つまり母親のエゴのみを最大級に追求するものに歪められている

そして、その背景にはプロテスタント的な禁欲的な教義がある

今の段階では一般的な婦人層を取り込む為に共感を得やすい所で留まってはいるが
(児童ポルノ=児童虐待は絶対に許さないという世論を利用して)
教義的には総てのポルノ(小説などの文章も含む)表現を
自分達から見えなくする事が目的である
70Ms.名無しさん:2008/10/06(月) 01:36:24 0
┌─────────────────────┐
│首相 麻生太郎    日韓議員連盟 副会長      |
|                                    |
│総務 鳩山邦夫    日韓議員連盟             |
│外務 中曽根弘文  日韓議員連盟 副幹事長    |
│財務 中川昭一    日韓議員連盟 幹事        |
|                                    |
│文科 塩谷 立     日韓議員連盟 幹事        |
│厚労 舛添要一    日韓議員連盟 幹事        |
│農水 石破 茂     日韓議員連盟 幹事        |
|                                    |
│経産 二階俊博    日韓議員連盟 常任幹事    |
│防衛 浜田靖一    日韓議員連盟             |
│官房 河村建夫    日韓議員連盟 副幹事長    |
|                                    |
│特命 佐藤 勉     日韓議員連盟             |
│特命 甘利 明     日韓議員連盟             |
│特命 野田聖子    日韓議員連盟 幹事        |
│特命 小渕優子    日韓議員連盟 幹事        |
└─────────────────────┘
 ____        公明     .   自民
 |←アノ世|       そうか  ネトウヨ.   統一
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【親・創価政権】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222499764/l50
【政治】 民主党、公明・創価学会念頭に、麻生首相に「政教分離」ただす…参院代表質問★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222941136/l50
自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/l50
71Ms.名無しさん:2008/10/07(火) 18:06:32 0
72asahi.comから:2008/10/07(火) 19:02:37 0
>国会図書館は出版社に対し書籍や雑誌などの出版に際して納本を義務づけている。
>このため、99年の児童ポルノ禁止法施行以前には
>一般の書店にも出回った少女の裸を扱った写真集や雑誌を所蔵する。
>同法施行に合わせ、「利用制限措置等に関する内規」を改正、
>「児童ポルノに該当すると裁判で確定、あるいは係争中の資料」について、
>閲覧やコピーを禁止できるようにしていた。
>だが実態は、情報収集手段がなかった。
>新聞に目を通すだけで、
>実際にどんなタイトルの本が児童ポルノとされたか把握できていなかった。
>今年4月、朝日新聞の指摘を受けた写真集を調べたところ、
>02年に同法違反(販売)で有罪が確定していたとわかり、
>法施行後初めて、利用禁止措置をとった。
>その写真集はそれまで、閲覧もコピーも自由だった。
>他にも漏れている可能性があるとして、
>有罪、あるいは起訴された事件の写真集等の情報を法務省に求めたが、
>「リストアップしていない」と断られた。
>逆に、児童ポルノにあたる構成要件は法で明示していることから、
>「図書館で判断できるはず。もし児童ポルノを提供しているとわかれば、摘発対象にもなりうる」と、
>自主的な対応を迫られた。
>表現の自由との兼ね合いから、「検閲のようなことは難しい」としながらも、
>法の構成要件や判例を参考に該当しそうな写真集や雑誌を今年中にリストアップ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>個別に全国各地で有罪認定か起訴されていないかを調べ、該当すれば内規に従って利用禁止、
>そうでないものについても、今後、違法性を問われる恐れがあれば
>何らかの制限を検討するという。
>調査は今月中に始め、リストアップしたものから利用を制限する。
>法務省刑事局の風紀担当は「有罪認定されないと判断できないという言い分はおかしい」と話す。

↑2005年の時点で日本における児ポ法の定義が如何におかしいかを示しているのに、
メジャーの関連業界(次元問わない)は一向に行動を起こそうとしない。邪推したくもなるよ。
73Ms.名無しさん:2008/10/07(火) 19:05:39 0
>【社会】水着姿の女児が不自然なポーズで胸や下半身を強調する…大手プロバイダーが女児画像大量提供
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222667295/

327 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 17:35:18 ID:jQiyGvyO
その読売新聞社は少女ヌードが合法だった時代に
広告まで載せて売買を推奨していた企業です

> 1978年 「聖少女・清岡純子写真展」開催
> (主催/報知新聞社・後援/読売新聞社 協賛/フジアート出版)
> 1979年 「野菊のような少女・清岡純子写真展」開催
> (主催/報知新聞社・後援/読売新聞社 協賛/フジアート出版他)
> 1980年 「犬と少女・清岡純子写真展」開催
> (主催/読売新聞西部本社・協賛/フジアート出版)
> http://mayu-hanasaki.sakura.ne.jp/m3.htm

> 2005年春国立国会図書館蔵書の「清岡純子写真集 Best Selection!」が児童ポルノ認定を受け、
閲覧不可となる。(こんなのも改正案通ればあっという間に焚書)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%B2%A1%E7%B4%94%E5%AD%90

これは意外ですなあ。毎ゴミ聖教新聞並に
あのレッテル貼り、世論誘導、印象操作、特定事件叩きに熱心な正偽感の強い 
ゴミ売り新聞も過去には18歳未満の衣服を着けてない写真集を販売していたとは
74Ms.名無しさん:2008/10/07(火) 19:59:42 0
>>50
「臭いものに蓋」をして、犯罪者増産的なやり方でうまくいったことは
ないような。結果、裏稼業が繁盛した歴史なら数知れずですにゃ
75Ms.名無しさん:2008/10/08(水) 14:58:23 0
日本ユニセフのキャンペーンを支援してる、後藤啓二のコメント。
http://www.law-goto.com/post_11.html
>冤罪のおそれなどということを理由に児童ポルノの単純所持を禁止するべきでないというのは、
>子どもを児童ポルノの被害に遭うことから守ることの重要性の認識に欠けているとしか思えません。

すごいですね、冤罪事件はあってもいいんだって。
それ以前に「調べられた」ってだけで社会的には終わりなのに。
76Ms.名無しさん:2008/10/08(水) 21:42:03 0
昔日本史でキリシタン弾圧習って、
江戸幕府とかひどいことしやがったなぁとかおもったけど
そういう見方最近変わった。
キリスト教徒はろくなモンでない、社会に害をもたらす
害虫であると。
世の中から徹底的に排除、抹殺されなければならない存在だと
つくづく思った。
教科書も江戸幕府の政策を正しく評価すべきではないか。
77Ms.名無しさん:2008/10/08(水) 23:29:58 0
>>76
信者の間で信仰するだけならいいけど、
これを強権力をつかって、他人に強制するとなると、ほんとうに有害だね。
78Ms.名無しさん:2008/10/09(木) 12:02:28 0
大体、今の欧米先進国の倫理観て、キリスト教、プロテスタント、ピューリタリズムの産物だろ?
でも、根っ子には奴等が実際に少年少女を性的搾取をしていた歴史が隠れているんだな。
もともと、明治以前の日本は性におおらかで、健全だったのだから何をいわんや・・・。
79Ms.名無しさん:2008/10/09(木) 12:08:02 0
宗教というのは個人的な「幸せ」を願うレベルなら非常に有効な
もの。だが社会的な模範にしてはいけない。
何故なら宗教観は人によって違うから争いの元になりかねない。
だから現代社会は政教分離になってるはずなんだがね。
欧米社会は弱ってきてるのかまた宗教が出しゃばりだしてる。
日本は真似してはいけない。(第3次世界大戦??に巻き込まれない為にも)


80Ms.名無しさん:2008/10/09(木) 14:04:43 0
この法案が通れば、
海外の規制国では合法扱いの(ヌーディスト)映画や動画の購入でも
危なくなるね。

購入罪導入も、新手の振り込め詐欺犯罪組織・当たり屋・痴漢仕掛け通報人を
助長させるだけで、犯罪組織撲滅効果は期待できない。
81Ms.名無しさん:2008/10/09(木) 15:12:47 0
291 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 23:38:13 ID:???
青少年に悪影響を与えるから規制強化というのもこれらと同じ。
情報操作のために、メディアに圧力をかけやすくする理由が欲しい。
そのためには多くの人がこの理論を信じれば、青少年を理由とした情報統制ができる。
青環法なんてまさにそれだし、それがなくても残酷な映像を流しにくくなるのでまさに彼らが
演出するきれいな戦争(ベトナム戦争、911→イラク戦争のように)を演出しやすくなるわけですな。
あと既出ですが娯楽系によるメディアの資金源を潰して、資金面からメディアを抑えるという
戦術もあるかもしれない。
あと教育が階級維持に利用されていたり、学校の設備とか
医療福祉の改善など本当の教育問題から教育改善の運動などをそらすという意味もあるかもしれない。
ベトナム戦争でのアメリカの環境破壊を捕鯨問題を持ってきて争点をずらしたように。
近年では1970年代にノリで「氷河期再来説」を叫んでいた連中が
1980年代後半以降、手のひらを返したように
「CO2増加地球温暖化=環境破壊の真犯人説」を唱え、
2001年以降はアメリカの強権的な新自由主義・保守層もこれに賛同しているとかな。



これらの運動の共通点は大義名分は間違いではないが、手段がめちゃくちゃという
で本質を見失っているというのがある。
市民運動ということになってるがはるかに上の連中の思惑だということにマスコミも含めて気づいてる
人が少ないというのもありますね。
最近ようやく捕鯨問題などを通じて、誰が環境保護運動を変質させたのかということが少しずつ出てきた
が、誰が日本のフェミや青少年への悪影響論を必要としてるのかも明らかにして欲しいですね。
どうせ同じような所だろうと思うけど・・・
82Ms.名無しさん:2008/10/09(木) 15:18:53 0
>>81
からコピペ(微妙に改変)しているのなら、ちゃんと書いて。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/comicnews/1197714032/287-326
83Ms.名無しさん:2008/10/09(木) 15:32:01 0
悪いキリスト教徒の例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4606565
84Ms.名無しさん:2008/10/10(金) 20:32:41 0
児童ポルノ改正法案推進派は
宗教でラリってるから現実と虚構の区別がつかない
          ↓
だから皆もアニメ漫画と現実の区別がつかないハズだ
          ↓
わたしたち正義だ!規制しろと神がそう言っている


推進派ってこんな感じでしょ?w
キリスト教や創価学会みたいな悪魔の宗教を
キメてるから現実と虚構の区別がつかなくなるんだよ
うわ〜キモーイ。想像上のヒゲ爺さん(神)なんかいないよ〜
いい加減目を覚まして〜www
85Ms.名無しさん:2008/10/13(月) 17:39:18 0
児童ポルノ改正法案推進派
森山真弓(80)が「定年制」特例を要求

> 自民党は、七十三歳未満でなければ比例代表候補として公認しない「定年制」を次期衆院選でも堅持する方針だ。

> 森山氏は北関東ブロックで比例単独候補として上位で処遇するよう「特例」を要求。

> 自民党は〇三年に「候補者選定基準」を改定し定年制を導入。
> 中曽根康弘元首相が引退に追い込まれた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810110305.html
86Ms.名無しさん:2008/10/13(月) 21:53:06 0
馬鹿だ・・・森山真弓は女の恥だわ
87Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 07:25:30 O
と、ネカマのキモオタが言っています
バレバレ
88Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 07:39:23 O
これは児童ポルノやキモオタ糞エロ漫画を規制する法律だとすぐわかる。
キモオタは法文の揚げ足をとり、「超程度の軽い」ものまで逮捕だ逮捕だと騒いで、ミスリードを図っているのは明らか。

奴らは精液にまみれたぐちゃぐちゃ幼女画を見続けたいために、ただ少し内容を変えればいいものを、もう長い間法文のネックを盾にして反対反対、問題を引き延ばしている。
これが、AV産業を漫画やアニメ業界に押し付け続けてきた、アキバキモオタやロリコンの実体。
89Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 19:46:55 0
>>88
生贄厨=規制工作員己
90Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:51 0
>>66>>67
所詮、人権擁護法や共謀罪=治安維持法・不敬罪もどき。
「児童ポルノ法」という響きのいい言葉で、
騙そうとしているだけ。
91Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 20:34:25 0
92Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 20:56:12 0
軽犯罪に厳しく、凶悪犯罪に甘い、今の日本
http://p2.chbox.jp/read.php?host=society6.2ch.net&bbs=soc&key=1160201633&ls=all
93Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 21:15:05 0
衆議院議員解散総選挙までに「未審了で終了」は希望的観測ですよね;。

ただ、民主案もこのままだと危険です。
何が危険かというと、民主案も「単純所持」を認めてるので、
公明党がそのまま乗ってくる可能性が高いそうです。
「曖昧な規定は通せなかったけど、今回は単純所持の項目だけで良しとして、次回で段階を踏めばいい」
ということらしいのです。

自民党議員への訴えかけも重要ですが、民主党議員に単純所持の項目を削除するように
論理的に説得することもかなり重要らしいです。

>吉田泉議員には、どこがどうおかしいのか伝えるのが重要だと思います。
>民主党案に何の疑問もお持ちでは無いようですので。

民主案の単純所持規制への対案の項目(取得・購入罪)自体にも
みんなで突っ込まないと、どっちにしても創価学会に有利な階段を1歩昇ってしまいます。
家族や大事な人の未来のために、出来ることをやっていきましょう。
94Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 21:19:44 0
>>92
こういうのとも関係ありそうだね。
(今年6月から施行の自転車交通違反取締り範囲拡大、来年からは
 歩行者に関しても)
http://www.makeinu.biz/archives/50535647.html
95Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 21:21:52 0
国民は「泥棒」警察のカモではありません。
http://kitaharak.exblog.jp/8970400/
96Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 21:39:48 0
単純所持規制は様々な罪もない被害者を生む。
この法律は名前の響きは良いが、その中味はむしろ児童への人権侵害が行われている点。
単なるグラビアで逮捕された業者もおり、また逮捕を恐れて取り扱いを辞めた業者もいる。
だから、表現の自由を求めて反対している児童(グラドル)もいる。児童への人権侵害は酷だ。

2点目。
「児童ポルノ所持で逮捕される人達の例」
・発売後、モデルが18歳未満と判明した市販AVも多数。
・思春の森のような映画も、昔は普通に市販されていたし、今なお海外では合法な所もある。(昔は邦画でも高校生が性行為を演じた作品は多々)
・18歳未満ヌード写真集のような表現物は、昔は普通に近所の書店で売られベストセラーともなっていた。
これら市販品を購入した児童ポルノ所持者は数百万人以上なのは疑いようもなく、ロリコン犯罪者として逮捕される。
捨てるよう周知に一生懸命努めても、到底、周知は不可能。(地デジ問題が好例)
また、法文上は子供の時の自身の入浴写真所持ですら逮捕要件は満たされる。
国会議員は無責任に役所や天下り組織を全面的に信用して、
個人情報保護法、障害者自立支援法、PSE法などのように法律を丸投げすることは許されないし、
法律が施行される結果にも責任を持ち、制定されていなければならない。
議員は”政治が問題を作り出す”を一体いつまで繰り返すつもり?
9796続き…:2008/10/14(火) 21:41:41 0

3点目。画像類から女子高生と成人女性(特に20代)との判別が不可能な点。
一般に女性は高校入学前に成長が止まるため、
女子高生と成人女性を身体的特徴から判別することは、専門家ですら原則不可能。
成人女性と思い保存してた画像類が女子高生という場合は一般に起こりうるし、実際に度々起こらないわけがない。
類似法案である児童買春防止法では、児童が「18歳以上」と偽り騙された買春者までロリコンの汚名を着せられ逮捕されてる。
主要各国の多くは高校生ポルノは合法なのもあり、高校生ポルノはネット上に溢れている。
一方、日本の警察では高校生の児童ポルノの検挙が多い。
成人と思って所持・取得してた画像類が高校生だった場合、
家宅捜索で地域社会からは変態児ポ違反者扱いされ、
家を売却して逃げたり失職し家庭崩壊したり、
生活苦で刑務所の出入りにギャンブルの繰り返し、新興宗教への入信etc...
これらが多々発生しないわけがない。
彼らには過失もない。多数の子供達も大人も犠牲者になる為、あまりにも可哀想。
98Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 23:13:22 0
最近の自公政権の元で生まれた政策は、表向き合理的に見えることを述べて、別の目的が存在する、もしくは、
物事の本質が理解できていない人々が政策を考えたり、立法したりすること
が多くて怖い。
99Ms.名無しさん:2008/10/14(火) 23:31:35 0
>>93
徳川家康が狡猾になったのは幼少から織田・今川両家から板挟み的にされたからだ
しね。
100Ms.名無しさん:2008/10/16(木) 13:27:46 0
>>97
もし単純所持が禁止されたら
裏ビデオに出演、口封じの為にあぼーんされるとも知らずに
893や外国人(米軍含む)にホイホイついて行く離婚層の売春婦+家出少女増えるんだろうな〜
101Ms.名無しさん:2008/10/16(木) 16:42:32 0
>>89
世論誘導の例=NHK編

http://kitaharak.exblog.jp/9931989/

1990年代後半以降、日本放送協会も異常化して来ている。
102反対理由まとめ:2008/10/16(木) 17:28:15 0
・提示している資料や根拠が無茶苦茶だ
・内心の自由等、プライベートな問題を踏み躙っている
・根本的な解決にならない
・アフターケアや保護等、優先すべき政策を蔑ろにしてしまいかねない。
・責任転嫁しているようなものだ
103Ms.名無しさん:2008/10/17(金) 01:41:40 0
457 :可愛い奥様:2008/10/17(金) 00:45:05 ID:BuW8KO7L0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/170_l.htm

第170回国会 請願の一覧

http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1700120.htm

請願情報


請願名「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」の情報
項目 内容
国会回次 170
新件番号 120
請願件名 美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願
受理件数(計) 2件
署名者通数(計) 10,449名
付託委員会 法務
結果/年月日
紹介議員一覧 受理番号 120号 村井 宗明君
104Ms.名無しさん:2008/10/17(金) 14:54:04 0
http://p2.chbox.jp/read.php?host=society3.2ch.net&bbs=soc&key=1119417633&ls=all
「なぜ宗教団体は政治に口出しするのか」
105Ms.名無しさん:2008/10/17(金) 15:15:59 O
小中学生のスジマンが早く見たいです
一刻も早く児童ポルノ法を改正して下さい。
(*^_^*)
106Ms.名無しさん:2008/10/17(金) 15:55:24 0
この法律でのポルノの定義は小児への性暴力及び類似行為の犯行映像ではなくて
生物学的に成体である18歳未満の同意に基づく裸体(少年も含む)若しくはセミヌードも明らかに含むだろ。
しかも施行前に合法的に販売購入された既存の作品や所有物への時効も無い
児童ポルノの定義が曖昧で広範囲にぶっ飛びすぎ。

結婚年齢が18歳以上になったのは社会が高度化したこの僅か数十年だよ。
人間は数千年の間、10代前半〜中盤には恋愛や結婚をして来た、
生物学的にも至って正常。そんなおまいらの先祖はみんなロリ性犯罪者か?

こんな事は1990年代後半まで問題にならなかったから、
既存の一般書籍、雑誌、映画ドラマなどの映像作品、
過去のテレビ放送の録画されたもの、レンタルビデオのコピー、
一般店頭で購入されたアニメ、ゲーム、殆どあらゆる
メディアコンテンツやアートの中に意図するしないに関わらず
「ポルノ」と解釈できる物が紛れている。どうみてもアートの物もあるが、
解釈によってはお色気目的で境界線上の物が大多数だ。

問題は人口のごく一部に紛れている有害且つ異常な小児性犯罪者じゃない。

映像作家、写真家、芸術家、漫画家、作家、オタク文化
それらの文化コンテンツを趣味として収集保存して来た人々全てが検挙の対象となる
自画像、家族写真、隠された恋愛の思い出であっても
それがヌードやセミヌードでも犯罪なのだ。

単純所持違法化(というか今回の児ポ法案)の真の目的は政府による思想言論統制。
表現の自由、個人の思想的自由への侵害、文化の弾圧、
法の不遡及の蹂躙、犯罪適応範囲の広範囲化による警察権力の強化だ。
どう見てもこれらは暴挙であり憲法違反である。


107Ms.名無しさん:2008/10/17(金) 15:56:11 0
>>105
規制誘導工作員帰れ
108Ms.名無しさん:2008/10/17(金) 18:10:45 0
>>79>>90
エクパット(嬌風会)も創価も偽ユニセフも

歴史的な前例からして、第3次世界大戦+亡国を

目論んでいるようにしか思えないね。
109Ms.名無しさん:2008/10/18(土) 00:07:13 0
鈴木恒夫 元文部科学大臣: 神奈川県第7区

「再販制度護持は国民の責務」を標榜する活字文化議員連盟の中心メンバー。
青少年向けポルノコミック等有害図書に対する法的規制に関する請願(第八三二号)を提出

前職 毎日新聞記者
110Ms.名無しさん:2008/10/18(土) 00:48:23 0
>>97
>家を売却して逃げたり失職し家庭崩壊したり

失業、離婚もあるし、住居すらなくなった
男性が、自殺どころか(一部が)通り魔や放火テロ起こす危険性も高い。