これからの季節《春夏》の足元どうします?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ms.名無しさん
春夏は素足が定番というのはここ数年の傾向でしたが、今年はここ数年よりストッキングが流行している感じで、ストッキングでもいいのかなぁと迷います。
皆さんはどちらにしますか?履くならどんな感じがいい?
2Ms.名無しさん:2007/04/28(土) 18:35:09 0
もえちゃんたちが頑張っているけど、夏にストッキング履くのが主流になるとは思えないよ。
もう素足の快適さが身についちゃっているし。
私はそろそろ素足にしようかと考えています。
3Ms.名無しさん:2007/04/28(土) 23:14:47 O
たしかに、素足になる時期が毎年遅くなる気がする。何年か前はもうこの季節、ストッキング履いていなかったような記憶。
今年だと今素足だと少し浮くわね。
4Ms.名無しさん:2007/04/29(日) 11:39:29 0
はきたい人ははけばいいし、はきたくない人は素足でもいい。
どっちでも浮いたり非難されない便利な時代と思います。
答えになっていないけど、結局、1さんの自由!??
5Ms.名無しさん:2007/04/30(月) 21:18:56 0
私は一年中ストッキング派。夏場にバシっとストッキングを履くのも気合が入る感じで私は好き。
6Ms.名無しさん:2007/05/01(火) 12:04:36 O
暑くなってきたよね。
この季節が正念場。これを乗りきれば、夏でも履いていられる。仕事上はかないわけにいかないので。
7Ms.名無しさん:2007/05/04(金) 05:28:17 O
1さんは素足でいたいほうなん?それとも履いていたいほうなん?
81:2007/05/06(日) 15:05:28 0
もともとはレッグファッションが好きなほうでしたが、5〜6年前くらいからあまりにも素足の人が多いので、素足派に転身。
職場の冷房対策もあるので、もう少し履く人が増えればという気持ちです。
連休中暑かったこともあるけど、急速に素足の人が増えているよね。すでに履いている人は半分以下?
9Ms.名無しさん:2007/05/06(日) 16:32:25 0
>>5
世代にもよるけど、ストッキング派が減っているだけに嬉しい。
きっと5さんはストッキングの似合う美しい脚と大人の雰囲気の
持ち主なんでしょうね。
10Ms.名無しさん:2007/05/06(日) 17:38:00 O
私はこれからの季節も履きます♂
11Ms.名無しさん:2007/05/06(日) 20:44:41 0
その人の自由なことを前提に私からみてNGなのは
1 パンツとくにジーンズのときのパンスト。暑いのでやめましょう。せめてショートに。
2 ミュール・サンダルでは素足が基本。履くとしてもつま先ヌードで自然な色で。
12Ms.名無しさん:2007/05/09(水) 00:35:42 O
今日その格好だったのでショック。。
でもショートかパンストかはわからないと思いますけど。
ショートは歩いているうちにだんだん足首のあたりがたるんでくるのがいやじゃない?
13Ms.名無しさん:2007/05/09(水) 05:31:15 O
>>12
はずかしくないよ。
14Ms.名無しさん:2007/05/09(水) 07:41:00 0
最近スカートでもショートストッキング履いて仕事に来る子がいる。
それがもっともダサい格好といわれていた時代があることを知らないんでしょうね。
指摘してやりたいけど、面と向かってはいえません。
私がオバサンであるにしても、きっとその恰好は美しくないはずです。ハイ。
15Ms.名無しさん:2007/05/09(水) 21:54:15 O
ショートスト=婆ストでおK
16Ms.名無しさん:2007/05/12(土) 14:58:54 O
今くらいの時期がストッキングがいちばん快適と思う。
17Ms.名無しさん:2007/05/15(火) 22:33:34 O
>>16
これからの季節がストッキングがいちばん快適と思う。
18Ms.名無しさん:2007/05/15(火) 22:38:48 O
うちらから見れば20代になってしまえば皆オバちゃん。だいたいスーパーなんて高校生がやるバイトじゃん!20越えたオバちゃんが遊びたい年頃って言ってんのがバカだと思うwそんなの高校までっしょ。
19Ms.名無しさん:2007/05/15(火) 23:01:37 O
>>18
園児は寝なさい。糞ガキに2ch教えるバカ親はDQNて言うんだよ。明日、幼稚園でみんなに教えてあげてね!
20Ms.名無しさん:2007/05/18(金) 20:40:49 O
てすと
21Ms.名無しさん:2007/05/19(土) 14:25:26 0
ショートパンツが流行なのにストッキングが一緒にはやるとは思えないですけど。
22Ms.名無しさん:2007/05/19(土) 20:08:16 O
>>21
べつに一緒に流行らなくてもいいだろ。ストッキングのほうが流行ってるだろ?あ?
23Ms.名無しさん:2007/05/20(日) 21:46:04 0
よほど短いのから確かにストッキングが似合わないかもしれないけどオフィスでも着れるような丈のものならストッキングでもOKじゃない?
24Ms.名無しさん:2007/05/24(木) 11:24:26 0
hage
25Ms.名無しさん:2007/05/26(土) 17:34:51 0
オフィスで素足はまずいかなと頭によぎりながらもスカートならストッキング,パンツなら素足と割り切っています。
26Ms.名無しさん:2007/05/29(火) 11:43:41 0
私はストッキング苦手です。いやいや職場で履くけど夏は苦痛でしょうがないです。帰宅してまっさきに脱ぎます。休日はまず履きません。冬でもタイツははいてもストッキングは履かない。
でも姉はストッキング履いているのが平気らしくて帰宅しても脱がないし私には不思議でしょうがないです。これって体質?でも同じ遺伝子だし似たような環境で育っているはずなのにふしぎです。この違って何でうまれるものなの?
27Ms.名無しさん:2007/05/29(火) 18:53:03 0
>>11
勝手に仕切るな、バカ
28Ms.名無しさん:2007/05/30(水) 07:27:01 0
>>2
真夏にスカート+厚ぼったい股引の女が多くいることを考えると、そうは言い切れない。
29Ms.名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:17 0
>>26
世代が違ったりしない?恥ずかしながら今年大台にのる私ですが(ごめんなさい30じゃなくて・・・)、ストッキングがはやっていたころは意地でも(笑)履いてました。
私はその後素足派になってしまいましたが、私の同世代の友人の中には、今でも徹底したストッキング派っていうか、履いてても全く平気っていう人けっこういます。
30Ms.名無しさん:2007/06/01(金) 01:25:49 0
>>9
>>29
世代云々ではなく、単に頭の程度の差。
自分の欲求さえ満たせればマナーなんてどうでもいい女が多いから、靴を脱いで入る所でも、暑いという理由だけで堂々と裸足で入る。
昔はそんな女は少なかったけど、それはマナーが良かったからではなく、皆がストッキングを穿いている中で自分だけ裸足でいると、仲間外れになって怖いと感じていたからにすぎない。
頭の程度の高い女の人なら、今も昔も素足派は少ない。

>>26
同じ遺伝子で似たような環境で育っても、頭の構造は人それぞれだから、当然人によって変化は出る。
31Ms.名無しさん:2007/06/01(金) 16:56:26 0
私は気分屋なんだと思いますが脈絡なく突然ストッキングが履きたくなることがあります。
休みなのに突然バシッとストッキング履いてなんとなく自己満足したりとか。
変わっているかもしれません。。
32Ms.名無しさん:2007/06/01(金) 19:12:14 O
>>31
うん、かわってる。
年中履いて下さい。
33Ms.名無しさん:2007/06/03(日) 17:31:58 0
>>32
気分転換っていう感じなので脱いだり履いたりするのが好きです。
34Ms.名無しさん:2007/06/03(日) 18:40:14 O
>>33
うP汁!
35Ms.名無しさん:2007/06/03(日) 20:47:04 0
>>30
26です。男性かもしれないけど少し反論!身だしなみという点では私も姉と同じく履いています。
私が不思議なのは姉はストッキング履いていても平気ということ。ちなみに今もストッキングのままでテレビ見て飲んでます。そういう違いが不思議ということ。
>>29
姉はあむろと同い年だから多分世代的には違うと思います。
3632:2007/06/04(月) 22:08:34 O
>>33
うPキボンヌ!
37Ms.名無しさん:2007/06/05(火) 12:54:38 O
見た目はどっちも可だと思いますが、ガードルが苦手で下着だけではこころもとなく感じるという理由で、ストッキング派です。
3832:2007/06/05(火) 19:50:44 O
>>36
なりすますんじゃねーよカス
39Ms.名無しさん:2007/06/05(火) 21:16:09 0
このぐらい↓脱いじゃえば?
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/45182/
40Ms.名無しさん:2007/06/05(火) 21:19:45 O
わたしゎ生足好き。暖かい季節しか出せませんからね。
41Ms.名無しさん:2007/06/05(火) 22:19:21 O
>>40
ネカマ氏ね
42Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 07:30:01 O
>>41
は?女ですけど。
決めつけるとこが痛ぃですねぇ。
43Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 20:15:53 0
OLしている以上、結局はストッキングかな
44Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 20:28:16 0
けっこう短いのが流行っているでしょ。ミニだからこそストッキングじゃないと不安とか恥ずかしいって私は感じますが、
若い子は、ミニのときにストッキング履いているほうが恥ずかしかったりするらしい。膝丈とかなら普通にストッキング履けてる子でもミニになるとストッキングは履けないらしい。
45Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:05 O
足のニオイにもキクらすぃ

【美白?サーモンピンク?】女子中高生がマソコを酢で洗う理由とは【消臭?避妊?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1174642919/
46Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 21:33:33 O
>>44
ミニにストッキングゎダメだょ↓↓
冬ゎタイツ穿くケド。
ブーツ穿く時ゎタイツ穿かなぃケド
47Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 21:40:31 0
>>46
44です。なんでだめだと思うのかわかりやすく教えて!
48Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 23:02:07 0
スカートのときはもとより、パンツやジーンズでもストッキング履く私にとっては、ミニで素足で平気という人は他の星のもとに生まれた人!?
だいたいミニに素足だと直射日光や照り返しでかえって暑くないですか?
49Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 01:23:53 0
>>47
それは46がヤリマンだから
50Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 07:37:57 0
>>48さん
スカートのときは夏もストッキングという選択は理解できるけど、パンツとかジーンズでストッキングはくのは私には理解しにくいのですが、なぜ?
ときどきそういう人が確かにいて、前から不思議に思っていましたが、なかなか面と向かって聞きにくいので、差し支えなければ教えてください。
パンツなら44さんが言うような不安とか恥ずかしさもないと思うし、48さんの照り返しとかもないし、見た目の問題もないと思うのですが。
個人の選択だからどっちでもいいことはまちがいないのですが以前から気になっていたので。
51Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 09:56:19 O
ぅーん、ぅまく説明できなぃケド ストッキングゎダサッて感じなωだょね↓若ぃ時しか素足だせなぃしぃ↓ファッションみたぃな感じ?カナァ…
52Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 10:02:20 0
アホ丸出し
53Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 11:09:11 O
おばさん逹にはわからないよねwww
54Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 12:42:28 O
>>51
お前は文章からイタイ糞ガキと容易に推測できる。授業をちゃんと受けなさい
55Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 13:59:47 O
若い子の感覚は別物だからしょうがない。
いずれわかってくる事です。
自分も若い時はそうでしたから。
56Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 21:41:48 0
48です。
>>50さん
そう言われると、考えたことがなくて、答えに窮しますね。習慣病かしら(笑)。
ちなみにみなさんは、靴とかストッキングとかもぜんぶ含めて毎日コーディネイト考えてから朝の準備されますか?
私はストッキングに関してはそこから欠落していたかもしれません。ストッキング履く前提というか履いた状態になってから服を選んでいるかも。
57Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 22:50:05 O
>>56
あなたは女ネ申
58Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 00:52:28 O
>>57
どうして女神?
59Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 01:04:17 0
>>50
>パンツとかジーンズでストッキングはくのは私には理解しにくいのですが
それはあなたが低次元の人間だから。
60Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 01:37:36 O
古い女性は下半身を冷やしたらいけないって思っての事でしょ。
要はババアだからさっ
61Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 06:11:54 0
生足女は↓のような知障ばかり。


46 :Ms.名無しさん:2007/06/06(水) 21:33:33 O
>>44
ミニにストッキングゎダメだょ↓↓
冬ゎタイツ穿くケド。
ブーツ穿く時ゎタイツ穿かなぃケド

51 :Ms.名無しさん:2007/06/07(木) 09:56:19 O
ぅーん、ぅまく説明できなぃケド ストッキングゎダサッて感じなωだょね↓若ぃ時しか素足だせなぃしぃ↓ファッションみたぃな感じ?カナァ…

60 :Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 01:37:36 O
古い女性は下半身を冷やしたらいけないって思っての事でしょ。
要はババアだからさっ


若く見られることにしか価値を見出せない、つまり、
若く見えれば、下品なバカ面に見られても全く気にしない、それが生足女の特徴。
62Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 10:09:14 O
>>60
不妊症乙
63Ms.名無しさん:2007/06/08(金) 21:51:04 0
>>35さん
けっこう難問ですね。たとえばお姉さんは、校則とかなんかの事情で、小さい頃から履きなれていたとかそんなことはないですか?
64Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:43 O
>>61
ひがむなょw
65Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 00:46:33 0
水虫で靴下履けない女にひがむ理由なんてあるか?
66Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 03:00:09 0
女はマジでパンストなんて履くなよ!パンスト履かない女なんて
恐くもないし男以下のバカ。俺が女をちやほやするのはパンスト
履いてる女だけ。マジでパンストは禁止!禁止にしてくれ頼むから。
67Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 05:38:27 O
>>65
自分の事ですか?
68Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 06:22:15 O
ミュールの時もストッキング穿くんですか?
69Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 08:31:06 O
>>68
履く
70Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 10:58:26 0
>>51
説明できないの?バカだね。
71Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 13:19:59 O
>>69
因みに何色のストッキングですか?光沢ないものですよね?
72Ms.名無しさん:2007/06/09(土) 18:50:52 O
>>71
ナチュストだよ
73Ms.名無しさん:2007/06/10(日) 20:29:54 0
>>56さん
50です。お返事いただいていたのにすみません。。
私の場合はどっちかというと服の色とかその日の天気とか、あと一番大きいのはその日のフィーリングで、履く色を決めています。
その時に今日はパンツにしようと考えると、夏は原則素足を選択しています。というか、ストッキングに気乗りしない日にパンツにしているという方が近いかもしれません。
たまーには素足も快適ですよ。もちろんシチュエーションとか職種もあると思いますけど。
74Ms.名無しさん:2007/06/11(月) 01:32:52 0
まあ素足にサンダルなんて大腸菌と水虫をまき散らすだけの効果しかないから、やっても無意味。
75Ms.名無しさん:2007/06/11(月) 12:40:23 O
梅雨明けまでは素足だと寒いと私は思う。
76Ms.名無しさん:2007/06/11(月) 12:44:42 0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士、中川翔子
まなかな、りあるキッズ、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
77Ms.名無しさん:2007/06/11(月) 22:47:56 0
>>73
なんでパンツの時は素足なの?
78Ms.名無しさん:2007/06/11(月) 23:20:45 0
56です。
>>73さん
それ言われるときついわ。身だしなみしっかりしているようで実は無頓着な私(笑)
そうよね!スカートとか天気で変える方がいいわよね。たぶん貴方は私よりずっとイイ女だと思います!
79Ms.名無しさん:2007/06/12(火) 00:46:12 O
7分丈のパンツにストッキング履くのがかわいいと思う。お仲間の人がいたら教えて。
80Ms.名無しさん:2007/06/12(火) 01:18:26 0
>>77
不潔だから。生足の女って風呂嫌いが多いし。
81Ms.名無しさん:2007/06/12(火) 07:19:22 0
>>79
かわいいと思うけど、7分だとショートってわけにいかないからパンストになるよね。
8279:2007/06/12(火) 12:07:44 0
もちろんショートじゃだめです。普通のパンツと違って裾がないとパンストでもなにげに十分夏でもいけます。
私はこの格好が春夏の定番で仕事でもプライベイトでも7割方それ。
83Ms.名無しさん:2007/06/12(火) 12:49:42 0
パンストでいいんじゃない?
むしろ、なんでわざわざ素足にするのか謎。汚いだけだし。
84Ms.名無しさん:2007/06/12(火) 22:14:21 O
ストッキングは脚の化粧だとおもふ。美脚はさらに美しく!普通の脚は美脚に。太い脚はそれなりに・・・。
85Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 06:46:51 0
>>82
ショートがだめなのはわかりますが、素足はなんでだめなん?
86Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 06:52:54 O
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

みんなは大丈夫か?
87Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 07:17:43 O
>>74
そうゆう人もいるだろうけど、私は春から秋近くまで素足ですけど一度も水虫にもならないし、足も臭くないですよ。
足出してるので気をつかってますし。
特に汚い臭いのイメージはないですよ。
私みたいな人もいます。
88Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 10:33:49 0
と自分で思ってるだけの人もいる。
89Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 12:26:04 0
自分だけは絶対に汚くない、臭くないと思う。それが素足女。
90Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 12:54:34 O
素足は何かこう、若い子なら許される感が有る
ある程度の年になったら、身嗜みの為にパンスト履いた方がいいね
91Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 12:56:11 O
>>88
と他人も絶対臭いと思い込み激しいやつ
92Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 18:59:29 O
荒らすな!マターリ行こうぜ
93Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 21:19:09 O
足のマッサージをしてもらったり、爪の手入れもしてもらってます。
それなりにしていれば素足でも大丈夫です。
逆に暑いのにナイロン履くほうがムレるし痒くなります。
94Ms.名無しさん:2007/06/13(水) 22:18:33 0
>>82
85に同感。っていうか、素足の方が多数派でしょ。
スト履かなきゃいけない職場だとしたら、スカートにした方が涼しいと思う。
95Ms.名無しさん:2007/06/14(木) 09:38:42 0
>>91
>>93
素足は、見た目だけでなく単純に足の裏が汚くなる。
大腸菌など、外敵に対しても無防備。
それで座敷とかに上がりこんで何とも思わないほうが非常識。
96Ms.名無しさん:2007/06/14(木) 12:33:42 0
>>94
多数派が正義とみなす思考回路は小学校で卒業しろよ。
97Ms.名無しさん:2007/06/14(木) 21:30:44 0
>>79さん
私もそれ結構好き。7分もそうだしひざ上位のパンツも好き。100%じゃないけど原則ストッキングを履く。
ミュールでもサンダルでも時にはスニーカーでもいけるよね。
98Ms.名無しさん:2007/06/14(木) 22:26:29 O
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

みんなは大丈夫か?
99Ms.名無しさん:2007/06/14(木) 22:44:44 0
>>78さん
>身だしなみしっかりしているようで実は無頓着な私(笑)
無頓着ではなく、むしろ、ものすごくしっかりしているのでは?

>たぶん貴方は私よりずっとイイ女だと思います!
でも、品格なら比べるまでもなく、あなたのほうがずっと上ですよ。
きっと、凛とした素敵な女の人だと思います。
100Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:05 0
ミニスカート履く時はストッキング
それ以外のシチブ丈パンツなんかの時は生足
生足だとかかとが硬くなるけど、ペディキュア見せたいし
梅雨の時期にパンストは雨にぬれて痒い。
101Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 01:26:37 O
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

危機感あるか?
102Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 02:19:58 O
>>95
大腸菌?それになるとどうなるんですか?
長年素足ですけどどこも悪くならないですよ。
気にしすぎじゃないですか?
103Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 03:20:15 O
職場がコンピューターを冷やすため寒いです。素足だと冷えるのでなるべく靴下×ローファーでいってますが

やっぱりNGですかねぇ

みんなよくサンダル×素足でいられるよなあと感心します
104Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 08:07:59 0
>>95
激しく同意。
男女関係なく、裸足にサンダル(や靴)でベッタベッタする人は、
逆に、誰かが裸足で自分の家に上がってこられたら不愉快な思いをしないのかなあ、
と、いつも不思議に思う。
足元で結構その人の常識レベルを測れるような気がする。
105Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 08:15:07 0
>>103さん
服装にもよりけりだし、どうせ職場だからというわりきりもありうると思うので、NGとかそういう問題じゃないと思います。通勤時には靴下脱いで素足にするとかストにするとかの方法もありますよね。
うちの職場は最近冷房控えめなので大丈夫ですが、以前はストの上からソックス履くか、スト重ね履きしないと寒かったです。
106Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 08:27:53 0
>>102
どこも悪くならないのはあなたが無神経なのと、
不潔な状態に対する耐性ができているから。
少なくとも、年中素足でいる人間に清潔なイメージは浮かべない。
107Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 10:16:26 O
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

危機感あるか?
108Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 12:41:28 O
>>107
お前の脳に危機感はねーのかよ!氏ね
109Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 13:09:16 O
>>106
おいくつの方ですか?
年中素足ではないですけど(笑)
他人の家に遊びに行く事は滅多にないですから。
そんなにおかしいですかね?
ストッキングはくほうがムレて汚くないですか?
まだ靴下のほうがいいんじゃないですかね?
110Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 13:26:47 O
年中素足だからって病気になるなんて聞いた事ない。女性は足冷やすなって母親が言うけどw
111Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 22:27:56 0
78です。
>>99さん
ほめていただけるのはうれしいのですが、もし貴方が素足派の人たちをばかにされたような発言を繰り返している方だとしたら、激しく幻滅。
ストッキング履くほうがえらいとか正しいとか、たぶんそんなこと考えて履いている人はいないと思います。
112Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 22:43:33 O
>>111
他人の家に上がる・仕事などで他人と接触(対応)する場合、素足は失礼〜。おK?
113Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 23:16:09 0
はあ、まあそれはそういう場合もあると思いますが。。
素足が好きだからといってその人は礼儀を知らないかのような言い方をするのはどうかと思います。別にシチュエーションをかぎって語っているのではないですし。
114Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 23:32:20 0
>>111さん
99です。私は女ですけど、111さんとは全く逆のタイプで、
自分の身なりにはまるで無頓着です(笑)。いつも素足につっかけ(≠おしゃれなサンダル)ですから。
しかも大して足の手入れもしていません(爆)。
ずぼらな私からすると111さんはすごく女らしい人だなって感心します。
そんな私が言うのもなんですけど、やっぱり女の人はストッキング履くほうが上品に見えますよ。

今、素足の女の人のほうが多いですけど、私も含めて素敵な人はあまりいないと思います。
素足はある意味究極のお洒落だと思いますけど、究極なだけに本当に徹底的に極めないとお洒落にはなりえないし、
正直極めている人は、私が見る限りほとんどいないです。
だったらストッキングという道具を使ったほうが手っ取り早いし、きちっと感も出る。

だから、女の人ならストッキングを履いたほうがいいんじゃないかと思います(だったらお前が履け、という突っ込みはなしで^^;)。
115Ms.名無しさん:2007/06/15(金) 23:38:35 0
ごめんなさい。失礼しました。
男性のものと思われるあまりにも、一方的な配慮のない書込みが多いと感じたので、疑心暗鬼になってしまいました。
素足でうらやましい美脚の人ってたくさんいます。
116Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 00:30:42 O
自分の意見が一番正しいと思う事が間違ってる。
素足で汚いイメージがあるなら素足にならなければ良い事で。
いちいちつっこんで言う事でもないと思います。
117Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 02:27:06 O
>>30
こうゆう言い方は良くないね。
てか、なんか変な考えじゃない?(笑)
118Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 02:38:06 0
>>116
>自分の意見が一番正しいと思う事が間違ってる。
オマエガナ
119Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 02:40:10 O
↑あんたあのおばちゃんなの?wwwww
120Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 02:41:10 O
>>118
頭悪そう
121Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 03:45:52 0
>>120
同じセリフを、wを5連発している頭の悪い>>119にも吐いてやってくれ。




















119=120だからできないか。
122Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 20:49:07 O
男を落としたい時はスト?素足?
123Ms.名無しさん:2007/06/16(土) 21:25:38 O
>>121
オマエモアタマワルソ
12479:2007/06/16(土) 21:55:50 0
>>85>>94
もちろん生足ではだめってきめつけるつもりはないです。私が履くのは、ストッキング履くと足もとが引き締まる(細くなるという意味ではなくて引き締まった感じになる)ことと意外に快適なこと。
7分に素足だと一番冷えやすい部分だけカバーしていない感じがしませんか。
>>97
お仲間がいてうれしい!コーディネイトとかも聞きたい!
125Ms.名無しさん:2007/06/17(日) 09:52:19 0
>>78さん
73です。イイ女とかそんなことまったくないです。てれます・・。
私としてはストッキング履く楽しみは色合いにあるので、いろいろ変えて楽しみたい方なんだと思います。
サブリナクールビズとか夏用のストッキングがあって確かに履き心地は快適なのですが、みんな似たような色(履いているかわからないような感じの自然な色)で、少し変化をつけたいときには不満が残ります。
126Ms.名無しさん:2007/06/17(日) 19:25:58 0
>>105
気持ちはわかるけど昼休みにでかけるときちょっと恥ずかしいし暑いからスト1枚で私はガマン。
127Ms.名無しさん:2007/06/17(日) 21:56:08 O
クライシス・医師不足!




日本は、先進国では最低の医師数です。

ところが、厚生労働省は、ずっと医師数過剰と言い続けてきました。
128Ms.名無しさん:2007/06/17(日) 22:33:37 0
>>125さん
でもあの透明感と履き心地は秀逸。と私は思う。もっと安ければいいのに。
129Ms.名無しさん:2007/06/18(月) 01:28:44 O
春は黒のハイソばっかりだった。
これからは素足にサンダル。
今年はペッタンコでナチュラルで可愛いサンダルがいっぱい売ってるから、いいよ。
ストッキングは痒いし苦手。汗をいったんストッキングが吸収してから乾燥していく感じも気持ち悪い。
社会人になったらどうしよう。慣れなのかな
130Ms.名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:52 O
>>127
あちこちのスレにご苦労だな。カキコする前に心療内科に池。
131Ms.名無しさん:2007/06/18(月) 22:33:36 0
>>129さん
128ですがそれこそサブリナクールビズ試してみたら。と言っておきます。
132Ms.名無しさん:2007/06/19(火) 12:45:22 0
>>109
ストッキング=蒸れて汚くなる。
素足=埃などに直に晒されて汚くなる。
ストッキングを穿いていようが素足でいようが、汚くなるのはどちらも同じ。
ただ、ストッキングを穿いていればきちんとした感じに見えるから、
その分、素足のほうがだらしなく見える。それが世の共通認識。
133Ms.名無しさん:2007/06/19(火) 13:49:29 O
>>132
人目気にしてパンスト穿くんですか?
だらしなく見えるとか関係ないんだけど。
パンストでも素足でも、
だらしない人はだらしなく見えるもんだしw
自分が快適で好きなほうを穿けばいいと思う。
自分とは反対派が居て当たり前、しつこいw
134Ms.名無しさん:2007/06/19(火) 14:25:02 0
135Ms.名無しさん:2007/06/19(火) 22:21:55 O
>>129
> ストッキングは痒いし苦手。汗をいったんストッキングが吸収してから乾燥していく感じも気持ち悪い。

ストッキングのほうが靴下より早く乾燥するよ。
136Ms.名無しさん:2007/06/20(水) 00:13:56 O
>>130あんた、男?

社会問題くらい、頭に入れておかないと恥ずかしいよ
137Ms.名無しさん:2007/06/21(木) 06:37:48 O
>>136
あんたブス?
コピペ・スレ違い荒らしだからレスしただけだよ。レッツ・ゴー高須!
138Ms.名無しさん:2007/06/21(木) 19:55:49 0
>>124(79)さん
97です。コーディネイトってほどじゃないけど、オフィス向けだったらやっぱりヒールかパンプスの選択になるし、ストッキングの色もカルロとかナチュラルベージュのような薄めのベージュにならない?
カジュアルなら濃い目のもの(サンタンとか)履いたり、ミュールとかスニーカーでもいけるよね。
でもやっぱり男受けするのはスカートのほうかなと思うこともあります。個人的にはかわいくて好きなんだけどね。
139Ms.名無しさん:2007/06/21(木) 22:08:53 0
115です。
>>125さん。ごめんなさい。サブリナクールビズとか夏用のものって履いたことないんです。高いから・・・
私のいつも行くスーパーに売っているアツギの3足セットのものをそのときの気分で適当な色を買って、仕事でもオフでもあまり配色とか気にしないでそれを履き続けて、それを全部履きつぶすとまた買うという繰り返し。
だんだんズボラさがばれますね(笑)
140Ms.名無しさん:2007/06/22(金) 07:59:12 0
>>133
面白い方がいらっしゃるので、ちょっとレスさせてもらいます。

>人目気にしてパンスト穿くんですか?
家の中では別にどんな格好でも構わないけど、
家の外では人目を気にしないとダメだと思う。
世の中は自分だけのためにあるものではないから。

>だらしなく見えるとか関係ないんだけど。
それなら、素足で就職活動して下さいよ。どこかに採用が決まったら、お祝いするので。

>パンストでも素足でも、
>だらしない人はだらしなく見えるもんだしw
低学歴でチャラチャラしている人ほど「学歴なんて関係ない」「人を見かけで判断しないで欲しい」
と訴える。なんか、それと似ていますね。

>しつこいw
そう感じるなら、ここに来ないことをオススメします。
141Ms.名無しさん:2007/06/22(金) 12:53:12 0
>>133
頭の悪い人間に服装を語らせると、だいたい異口同音に
自分さえ良ければ人目なんてどうでもいい、という答えが返ってくる。
それと、自分の服装を否定されて腹が立つなら、このスレを見なければいい。
君の言うように、素足賛成派もいれば素足反対派もいるわけだから、
反対派の意見を聞きたくなければ、無理にこのスレを訪れる必要はない。

>>140
同意。特に
>素足で就職活動して下さいよ。
にはかなり同意。
もし本当に素足でもだらしなく見えないならば、
ほとんどの女子学生は素足にリクルートスーツで就活しているわけで。
142Ms.名無しさん:2007/06/22(金) 23:02:10 0
>>141
>もし本当に素足でもだらしなく見えないならば、
>ほとんどの女子学生は素足にリクルートスーツで就活しているわけで。
140ですけど、良識のある女の人なら素足にはならないと思います。
ただ、世の中一般の傾向として、良識のない人のほうが多いので、そっちのほうが目立ちはしますけど。
143Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 11:36:28 O
>>141
貴方の言ってる事は矛盾してますよ。
過去スレ読んでみてくださいw
144Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 11:41:20 O
>>140>>141>>142

自演ぉば¢ハケーン(*´艸`*)
145Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 12:54:05 0
>>142
確かに。

>>143
どの辺の発言を私の発言とみなしているか分からないが、どの辺に矛盾があるか、
サルにでも理解できるように説明してもらえる?
素足を否定されて悔しいのは分かるが、単なる揚げ足取りは慎むように。
146Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 13:01:03 0
>>139さん
138です。普通そんなもんじゃない?経済性を考えるのは常識だし。
私も似たようなもので、お決まりの量販店で、サブリナ3足セットを3種類くらい買います。それでだいたいひと月もつ感じ。
夏用は以前何かを履いて、大したことないと思ってからは買ってない。
147Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 16:02:47 O
夏はナチュラル系の色以外はNG?
148Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 18:25:52 0
初参加です。私が迷うのはこんなところです。あげてみました。
@ 147さんがあげてくれた「夏はナチュラル系の色以外はNG?」濃い目のブラウンやグレー、黒、柄、網はやめた方がいい?
A ミュールやサンダルのときはつま先スルータイプじゃないとだめ?
B ショートパンツのときは素足じゃないとNG?(普通のパンツや7分丈のときは少なくとも見た目でNGってことはないので私の中では問題にならず)
149Ms.名無しさん:2007/06/23(土) 19:53:11 0
146です。
>>148さんのについて私は
@OK。サンタンはカジュアルでは愛用。でも黒とか網は夏に履きたいと思わない。A普通のでもOK。よね?Bすごく短いのならNG。私はそんなの履けないけど。
150Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 00:13:52 O
フトモ(^◇^)モ
151Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 12:16:06 0
126です。
148さんの点については、あくまで私の主観においては@〜Bの全部避けたいところ。
152Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 14:04:15 0
>>148
>普通のパンツや7分丈のときは少なくとも見た目でNGってことはないので
何、勝手に決めてんだ、バカ。
ここに来るな、スレ汚し。
153Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 14:09:45 0
(*≧m≦*)パキューン エイタイカラダオ
154Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 14:12:32 0
>>152
お前がスレ汚しだろうが。帰れ!
155Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 14:36:44 0
>>148さん
私も初参加です。

@OKかな。ただ、濃い目の色だとコーディネイトが大変だと思うし、暑苦しい印象を与えかねないので、ナチュラルが一番無難かも。
Aうーん、微妙だけど、少なくとも汚い素足でサンダルよりはずっといい。でも、つま先スルーとか5本指のとかもあるから、そういうのにしたほうが美脚+つま先の両方の問題を解決できると思う。
BOKかな。ただし素足っぽく見えるもの限定で。意外と夏でも冷えることがあるから、ごく薄手のものでも1枚着けておくと案外保温効果もあるし、美脚効果も多少あるかな。
156Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 17:46:32 O
スレ違い馬鹿どもこっちでやれ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1178122660/l50
157Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 19:51:41 0
相変わらずですねー クスクスw
そろそろ自分を気持ちよくしてくれる自演スレに帰ったらどう?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1181316934/

変態は治りました?
私ばっかり追っかけて正直気持ち悪いですw
そうそうあなたのその気持ちの悪い自作自演のお悩み相談ですが
あなたを気持ちよくしてくれる答えは返ってきましたか?
無理でしょうねw だって全部自分1人でやってるんだからねーw
その自作自演で慰めてくれる人が現れたらといいですね (根暗ーw
あはは、本当のこと言ったらまずかったかな?www

頑張ってねー自称「俺は若いんだ」おじさーんw
158Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 20:08:31 0
ストッキングの色って季節の問題も多少はあるけど、
どっちかというと人それぞれの相性というか、
肌の色とか脚の形とかそんな要素の方が大きい気がする。
159Ms.名無しさん:2007/06/24(日) 21:18:54 0
>>157
皆さーん下心みえみえババーが粘着してるスレはここですよw
↓のコピペしてやるとエロババーも喜びますw
エロババーキタ━━(゚∀゚)━━!。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1181316934/
160Ms.名無しさん:2007/06/25(月) 08:48:12 O
可愛いビーサン買ってきた☆
161Ms.名無しさん:2007/06/25(月) 10:46:38 O
ナチュラル系が仕事でもオフでも定番。つーか、それが普通と思う。
162Ms.名無しさん:2007/06/25(月) 16:24:22 O
>>156
ここに素足って言葉に以上に反応して叩きだすおばさんが1人いるからスレチになんのさ。
163Ms.名無しさん:2007/06/25(月) 23:58:37 0
>>152
パンツや7分丈の時にストッキングだと見た目NGなの?
164Ms.名無しさん:2007/06/26(火) 00:34:50 0
>>162
>ここに素足って言葉に以上に反応して叩きだすおばさんが1人いるからスレチになんのさ。
少なくとも、それに過剰反応するのは1人だけだけどね。
165154:2007/06/26(火) 00:49:17 0
>>163
別にNGじゃないですよ。
ここはいろんな人がいるんで、気違いは無視したほうがいいです。
166Ms.名無しさん:2007/06/27(水) 21:31:27 0
139です。
>>146さん。少し安心しました。ありがとうございます。
>>148さん。というわけでAは爪先ヌードは私ははきません。@は私が比較的良く買う色の中にはグレー系と濃い目のブラウンがあります。Bは余り短いものは私のアイテム外なのでコメントできませんが、もしそのかっこうで出かけるとすれば履くと思います。
ただし、私の回答が流行に一致しているかどうかは責任をもてません(笑)。
167Ms.名無しさん:2007/06/27(水) 21:36:53 O
女は色々大変ですわ
168Ms.名無しさん:2007/06/27(水) 22:40:36 0
>>158
それで貴方は何色愛用しているの?
169Ms.名無しさん:2007/06/28(木) 22:55:26 0
>>144
142ですけど、残念ながら141は別の人です。
170Ms.名無しさん:2007/06/29(金) 07:46:42 0
>>168
明るめのブラウンが一番合うようなので
コパーブラウンが好きです。
カネボウでロイヤルブラウンというのも
私は気に入っています。
171Ms.名無しさん:2007/06/29(金) 09:04:57 O
ストッキングの上にガードル穿いてます。
皆さんはガードル穿いてますか?
172Ms.名無しさん:2007/06/30(土) 15:32:09 0
面と向っては言えませんが、こんな場所なので言っちゃうと、夏場にグレーとか濃いブラウンとか私はありえないと思う。
173Ms.名無しさん:2007/06/30(土) 23:25:07 O
ふつーそうよね。
174Ms.名無しさん:2007/07/01(日) 10:23:59 0
まあ、ストッキングと無縁なニートにはありえないだろうけどね。
175Ms.名無しさん:2007/07/01(日) 12:42:00 0
私は大のサンタンブラウン好き。これが一番私には似合う。
365日のうち360日くらいサンタンを履いています。
夏向きではないという意見もあるけど、日焼けっぽさを出せるし、夏もいいわよ。
176Ms.名無しさん:2007/07/02(月) 20:56:20 0
このスレはストッキング派の子が多くてうれしい。
私も大のストッキング派なので仲間をみつけた気分。
よろしくね。
177Ms.名無しさん:2007/07/02(月) 21:06:55 O
>>176
『子』ってゆうトシじゃないと思うよw
178176:2007/07/02(月) 22:17:35 0
はあ〜。いくつまで「子」で許されるの。少なくも20代で独身なら許されるよね。
179Ms.名無しさん:2007/07/02(月) 22:56:43 O
【子】はやっぱ10代まででしょう。
180Ms.名無しさん:2007/07/04(水) 00:07:19 0
気持ち悪いって、オタク男。あんた何か相手にしてないから

ストーカースレッド建てんなよ。マジキモイから。

もちろんサンダルとか、可愛いヒールのある靴です。

それで彼氏とデート。
181Ms.名無しさん:2007/07/04(水) 04:31:15 O
>>180
事実を言っただけだが
182Ms.名無しさん:2007/07/05(木) 07:31:33 0
>>172
170ですが、
グレーはどうかなと思うけど
濃い目のブラウンは全然問題ないと思う。
コパーとかロイヤルも濃い目系。
>>175さんの365日中360日はすごいけど
私も色は一年中変えない方。
183175:2007/07/07(土) 14:58:39 0
OLになりたてのころは薄めの色を選んでいたけど、
サンタンを初めて履いて、これだ〜って思ってからはずーっとこれです。
お気に入りの色がみつかると履くのも楽しくなるので、苦痛を感じなくなる。
184176:2007/07/08(日) 17:38:17 0
私は様々な色のストッキングを履く。
レッグファッションが趣味です。
同じスカートやパンツでもストッキングの色を変えると感じがかわるでしょ。
色々研究してみたりするのが楽しい。
売られている色はかなり制覇している自信があります。
185Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 13:39:53 O
雨降りで蒸し蒸しする今の季節が一番苦手。
しかも気温的には高くないので冷房切られたりする。
186Ms.名無しさん:2007/07/11(水) 14:02:59 0
とりあえず私は少し太り気味なのでコレ飲んで少しでも痩せれるように頑張ってるの(^.^;)
実際飲んでるんだけど、体調はすごく良くなった!あとは運動ね!
なんか芸能人も飲んでるみたい!安いし試してみる見るのもアリかもね!

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/05798f5f.dae4df16/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fyase%2fsa02%2f


187Ms.名無しさん:2007/07/12(木) 07:01:41 O
>>170
>>175
ゃっぱりブラウン最高。脚全体が綺麗に見ぇて、男ウケが良ぃもんね。
あと私の彼氏ゎブラウン足裏フェチだから。笑
188Ms.名無しさん:2007/07/12(木) 09:39:01 O
ヌード系は伝線しやすいのが嫌い。
普通の履いている人もいるからいいかなって。
189Ms.名無しさん:2007/07/12(木) 11:13:12 O
素足に自信ないからスト穿くのか…
190Ms.名無しさん:2007/07/13(金) 00:53:25 0
素足に自信があっても、その自信をあえて露骨に出さない奥ゆかしさ。
それが素足派女性には絶対にない、上品なスト派女性の特徴。
191Ms.名無しさん:2007/07/13(金) 08:01:47 0
>>183
182です。同感。
濃い目のブラウンって実はコーディネイトしやすいと思う。
192Ms.名無しさん:2007/07/13(金) 08:16:19 O
ワクテカ台風4号に居ないと思う。あのです。山手線通勤ラッシュで人死なないかな。
193Ms.名無しさん:2007/07/13(金) 09:36:34 O
おばちゃん逹くしゃぃぉ(´;ω;`)
194Ms.名無しさん:2007/07/13(金) 21:54:16 0
私は夏だとスカートでもパンツでも大体半々かな(素足とストッキング)。
たぶん判断の分かれ目は靴?パンプスならストだし、サンダルやスニーカーなら素足。
195Ms.名無しさん:2007/07/14(土) 10:48:44 0
>>175さん
149です。365日中360日って、負けた。って感じ。
私も平均より相当履いている方と思うけど、それでも年間30〜40日位は履かない日がありそう(ちょっと考えてみると)。
ちなみに、そこまで行くと、その履かない5日ってどういう日?って聞いてみたくなる。
196Ms.名無しさん:2007/07/15(日) 19:22:09 0
>>195
182ですが、
履かない日は私もそれくらいかな。
季節の問題じゃなくて、
1年のうちその位はどこにも行かず、
家でのんびり過ごしていると思う。
197Ms.名無しさん:2007/07/17(火) 08:04:07 0
私もここ数年生足流行におつきあいしていた方ですが、
もともとストッキングの方が好きだったので、今年の流れは助かります。
大分減ってきたけど、ストッキングのままでこの夏はいけそう。
でも、履いています系の色は履きにくい雰囲気があるので、
素肌に近いトーンの色に限られますけどね。
198176:2007/07/19(木) 07:59:01 0
>>197さん
ストッキングでもまったく問題なしだと思う。
素肌に近いトーンの色もいいけれど、それにこだわらなくても大丈夫よ!!
199Ms.名無しさん:2007/07/19(木) 08:10:04 O
最近寒くて靴下履いてるぉ。
200176:2007/07/19(木) 08:17:45 0
>>199さん
スト+ソックスってこと?
201Ms.名無しさん:2007/07/19(木) 18:17:29 0
>>170さん
166ですがパッケージを見てみたら166で挙げたものの一つがコパーブラウンでした。
あとはファンタジーとシェリーベージュでした。
202176:2007/07/19(木) 21:31:45 0
>>201さん
ご自分の謙遜される発言が多いわりに、ナチュラル系じゃなくて、こだわりがありそうな選択ですね。
私と意見が合いそうです。3つとも履いたことありますよ。その中でも、ファンタジーとコパーはけっこう愛用です。
ファンタジーみたいな濃すぎないグレーもアクセントになっていいわよね。夏場も割りと涼しそうでいけます。
203Ms.名無しさん:2007/07/19(木) 21:46:25 O
特定の人だけにレスして楽しいの?捨てアド晒して当人だけでメールすれば?不特定多数の意見が聞けるのがネット(掲示板)だよ。
204176:2007/07/19(木) 22:19:25 0
会話のつながりがわかるように特定の人へのレスの形にしているだけです。
他の人が会話に加わることは大歓迎です。むしろそんな風になってほしいです。
205Ms.名無しさん:2007/07/19(木) 23:22:27 0
201です。
>>176さん
たぶんこだわりは・・・ないかも。
履いているかわからないような感じよりもそうではない感じの方が好きなのかもしれないですね。
でもそれって激しくいまどきから外れていない?
そんなこと一瞬思ったりするけど、結局気にしないので現状維持なあたりがきっと無頓着?
206Ms.名無しさん:2007/07/20(金) 08:10:53 O
ナチュラルなベージュって、実際に穿いて外に出てみると白っぽく見えてしまうからあまり好きじゃない。
ちょっと濃いかなって思うぐらいのブラウン系を穿いて初めてナチュラル感があるなぁ。
207Ms.名無しさん:2007/07/20(金) 08:24:15 0
外の光と屋内の光で、違わない?
屋内光だとナチュラルでいい感じなのに、屋外だと白っぽくなる。
208Ms.名無しさん:2007/07/20(金) 09:25:49 O
>>203
絡んで来て無視されたわけじゃないんだからさ、普通にレスすれば返してくれるよ(笑)
209175:2007/07/21(土) 08:26:55 0
>>195さん
レスもらっていのに、お返事しないでゴメンナサイ。
365日中360日の意味は、私の書き方が悪いのですが、サンタン以外のものを履く日が1年のうち5日位あるかなという意味で。。
網とかを遊びでごくたまーに履きます。
210Ms.名無しさん:2007/07/21(土) 11:58:24 O
206、207にどーかん。
外に出る仕事が多い日かどうかで色変えてます。
211Ms.名無しさん:2007/07/21(土) 13:40:42 0
>>209
じゃあ、ストッキングは毎日(365日)ってこと?
212175:2007/07/21(土) 20:58:09 0
確かめることはできないけど、たぶんね。
休みでも、よほど暑い日じゃないかぎり、朝のうちに履いてしまうので。外出のときは素足はしない。
真夏に一日中ごろごろしている日かかぜで寝込んでいる日があれば履いていない日もあるかもしれないけどww
ストッキング嫌いな友達からは信じられないといわれたことがあるけど。
213Ms.名無しさん:2007/07/23(月) 15:44:16 0
>>202
グレーってコーディネイト難しくない?
214Ms.名無しさん:2007/07/23(月) 19:36:24 0
>>211
OLは大抵そうじゃない(少なくとも20代後半以降は)?
215Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 00:41:34 O
パンツの時はこの季節、素足?ショート?パンスト?
216Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 20:31:48 O
パンストだね
217Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 23:03:24 0
>>214
年齢の問題ではなくてその人に良識があるかどうかの問題だと思う。
素足にサンダルで出社する中年OLも結構いるし、きちんとストッキング履きの若いOLもそれなりにいるからね。
218Ms.名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:54 O
>>217
> 素足にサンダルで出社する中年OLも結構いるし、きちんとストッキング履きの若いOLもそれなりにいるからね。


そうゆう考え方へんだよ。
219Ms.名無しさん:2007/07/26(木) 22:15:34 0
>そうゆう考え方へんだよ。

理由は?
22079:2007/07/27(金) 08:07:25 0
148さんの質問についての私の意見です!
@私は少し白っぽい感じのベージュが一番多用ですが、網も濃いブラウンもグレーも履きます。従ってNGではない。
A私はつま先切り替えのあるタイプです。148さんのような言われ方がされたりするけど、たぶん半分以上の人は別に気にせず履いていると思う。
Bすっごくいやらし系だと思うけど、NGではないよね。
221Ms.名無しさん:2007/07/28(土) 17:29:46 0
>>220
私はAは気になる方。家で一人のときなんてもちろん何でもいいんだけどサ。
爪先の見える靴で出かけるときは爪先ヌードタイプにわざわざ履き替えるけど。
222Ms.名無しさん:2007/07/28(土) 22:07:34 0
>>213さん
私は202ではないですが。
最近の売られているグレー系は白っぽくなって私もあまり好きじゃない。
歳がばれますが昔はスイートグレーとか濃いめのグレーがあって私は愛用していました。
はっきりしたグレーの方がかえって白っぽくならなくていい感じだったのを記憶しています。
夏場は少し暑そうという意見もありましたが私はミニとかに合わせてじゃんじゃん履いていました。
最近のメーカーのどれも似たような色っていう販売戦略には少々不満と疑問があります。
履いていて楽しくないって言う感じでしょうか。
223Ms.名無しさん:2007/07/30(月) 23:56:20 0
>>212
すごーいと私は思う(211)。
224Ms.名無しさん:2007/07/31(火) 09:35:20 O
ムレムレ
225Ms.名無しさん:2007/08/02(木) 07:52:58 0
やっぱりバーモンブラウンが一番好き。
これ履いていれば仕事でもオフでも、コーディネイト的にもまず外すことはないでしょ。
そんなわけで私には定番です。
226Ms.名無しさん:2007/08/03(金) 00:45:42 O
半分同意。
無難だけど楽しさもイマイチ。
この酷暑でどうせ履くなら、もうちょっと遊びたくなる時もない?
227175:2007/08/03(金) 21:08:37 0
梅雨あけると一挙に減るよね。うちの職場は女子従業員が10名なんだけど、6月頃からだんだん素足の人が出てきて、梅雨が明けると私だけというのが毎年恒例ww
最初は女子従業員の間ではいい子ぶりっこ的な見られ方をしていました。
実際そんな気持ちも最初は少しだけあったのも事実なんだけど。
でも今はすっかりストッキングが好きになってしまって、周りの人たちも、私が上司に見られる職場だけじゃなくて、プライベイトでも履いていることを知られているので、そんな風あたりみたいなものもなくっています。
夏でも履いていると、けっこうおやじ受け狙いとか上司にいい子ぶりっこしているとかそういう見られ方したことない?
228Ms.名無しさん:2007/08/03(金) 22:27:43 O
>>227
♂だけど、そうゆう風にみたこと無いな。逆に仕事なのに素足のほうがおかしいと思う。社則でもパンスト着用義務付けられてるのにね。
229175:2007/08/04(土) 08:52:44 O
でも言い換えれば、素足の人よりもストッキングの方がきちんとしているってみているのですよね?
うちは就業規則に服装のきまりはありません。
女同士はいろいろあって、割とちからのある人が素足派だったりするといろいろあったりするんです。
230Ms.名無しさん:2007/08/04(土) 11:32:07 0
ストッキング派→キャリアウーマン
素足派→ニート
231Ms.名無しさん:2007/08/04(土) 12:10:50 0
>>227
いい子ぶりと見られるおそれもあるけど、真面目な子とみられることもあると思う。
ストッキング履いているかどうかは人を判断する上での小さな要素にすぎないので、その人全体から感じる雰囲気の方が大きい。
あたりまえですよね。
232Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 14:40:35 0
>ストッキング履いているかどうかは人を判断する上での小さな要素にすぎない
ま、小さくはないけどね。
233Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 16:40:58 0
すごく久しぶりの35です。スレが生き残っていてよかったです。
姉が合コンに行くのにストッキングで出かけようとしていたので、「絶対素足じゃないとへんだよ。」と強く忠告して無理やり素足で行かせたのですが、
うまくいかなかったらしくて、たぶん因果関係はないと思うのですが、「なれないことさせるからでしょ。」とやつあたりしてされています。いつもと足もとが違うと落ち着かず自分らしさを出せなかったとの言い分。
やっぱり本人の好きなようにさせるのがよかったと少し反省中です。。

234Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 18:59:19 0
>>233
死ねば?
235Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 20:14:01 0
>>227
ストッキング世代の女の人ならともかく、
そうでない(特に20代前半の)女の人でストッキング派の人だと、育ちの良さを感じるし、
実際、育ちの良い人が多かったりする。
それと、関係ないけど、ストッキング派の好きな男の人って高学歴が多いらしい。
236Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 20:14:10 O
>>233
自分の理念をゴリ押ししてんじゃねーよ
>>234
気が合いますなW
237Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 20:20:57 O
>>232
だまれ陰険ババア
238Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 20:22:15 O
>>233
へんな女
239Ms.名無しさん:2007/08/05(日) 20:24:00 O
>>235
ソースよろ
240Ms.名無しさん:2007/08/06(月) 04:42:53 0
241Ms.名無しさん:2007/08/07(火) 07:51:42 0
>>233
196です。
休日の日にあったのかな。合コン。
そうなら素足が圧倒的多数になるよね。
私もパーティみたいのに(ねるとんパーティってやつ)
人集めで参加させられたときに、ストッキングがめちゃ少数で浮いたことがあるよ。
きっと助言自体は間違っていないんだよね。
242Ms.名無しさん:2007/08/07(火) 16:43:42 O
気にしすぎ
243Ms.名無しさん:2007/08/07(火) 17:00:33 0
伝線パンストってなぜ平気に捨てれるの?
それを拾って俺は擦りまくってるよ。
事務の○○さんの伝線パンスト大好き。
あとは見ず知らずの女がコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も持ち帰ってオナしてしまう・・・。
244Ms.名無しさん:2007/08/07(火) 21:59:45 O
>>243はパンスト関連スレ多数に、コピペ房。
245Ms.名無しさん:2007/08/07(火) 22:30:20 0
大人になっても浮くことを恐がる奴は精神的に未熟な証拠。
マナー違反な事例ならともかく、人と多少服装が違うくらいで浮くかどうかを気にするのは、
異質なものを受け入れたがらない小中学生と脳みそのレベルが一緒。
言っちゃ悪いが、>>233は文化レベルが低い人間だな。
246Ms.名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:32 0
文化レベルの低い233です。
ストフェチの男たちからいじめられていますが、無視しようと思っていましたが少しだけ弁解。
姉はキャミに短めのスカートで私から見てとてもいい感じだったので、そんな夏っぽいかわいい格好なのにストッキングは変よと言ってみたのです。
姉はしばらく抵抗していましたが、休日だしストッキングだと浮くと思う、と少し私も熱弁をふるってしまって、姉にその気にさせてしまったのです。
ストッキング派の姉にとってはあの丈のスカートに素足は少し無理させすぎたのかもしれないとその点は反省です。
でもあの恰好でこの季節で土曜日にストッキングはちょっと違和感があると感じるのはきっと普通だと思います。
247Ms.名無しさん:2007/08/09(木) 01:14:10 0
>>236
素足を推奨する奴ってなんか知らないけど、押し付けがましいのが多いよね。
ピーコしかり、233しかり。
248Ms.名無しさん:2007/08/09(木) 12:17:05 0
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://48462.kemuridama.com/
249Ms.名無しさん:2007/08/09(木) 12:41:49 O
>>246
氏ねば?
250Ms.名無しさん:2007/08/09(木) 22:42:39 0
>>246
>ストフェチの男たちからいじめられていますが、
そう来ると思った。残念だけど、私、女ですよ(245)。
素足を否定したら何でもかんでもストフェチ扱いというのは、あまりにも短絡的でなのでは?

>姉はキャミに短めのスカートで私から見てとてもいい感じだったので、そんな夏っぽいかわいい格好なのにストッキングは変よ
>でもあの恰好でこの季節で土曜日にストッキングはちょっと違和感があると感じるのはきっと普通だと思います。
それはお姉さんの感覚ではなく、あなたの感覚でモノを言っているだけでしょうに。
周りから浮いて恐いのはお姉さんではなくて、あなた自身なわけだし。
しかも、お姉さんだってそれなりの年齢になっていて自分なりの流儀もあるはずなのに、
それに対して無意味にチャチャを入れるのは、お節介以外の何物でもない。
もし自分があなたみたいな言い方であれやこれや介入されたら、絶対に無視するわ。

単に周りと浮くのを(お姉さんではなくあなたが)恐いと思うがために、
つまらないことを並べ立てるのはいかがなものかと思ってレスしたまでだが、
文化レベルの低いあなたには意図が伝わらなかったようですな。
251Ms.名無しさん:2007/08/10(金) 08:03:39 0
やり取り読んでいて思ったけど、
スト派の人は、スト好きの男性の人と結ばれているのかな?
これ読んでると時にはすごい武器にできそう。
ただ書き込んでいる男の人のレベルは低そう。
252Ms.名無しさん:2007/08/10(金) 08:12:43 O
パンスト好きの♂としては、やっぱり付き合ってる女には日頃から穿いて欲しいと思いますね。
253Ms.名無しさん:2007/08/10(金) 23:01:22 0
>>251
ここに書き込む男の人はともかく、誰かも言っていたけど、
スト好きの男性に高学歴が多いのは定説みたい。

この間、某法律相談番組でたまたま男性陣の中に早稲田出身の人が4人いて、
スト派の女性か生足派の女性かで盛り上がったんだけど、
4人中3人がスト派の女性がいいという結果になった。
他にも、いわゆる高学歴の男性タレントにスト好きって結構いるみたい。

高学歴をどう定義するかは微妙なところだけど、
少なくとも知的で社会的地位のある男性の多くはスト派に傾くとか。
254Ms.名無しさん:2007/08/11(土) 17:37:24 0
少数派かもしれないけど私はグレー系メインです。
255Ms.名無しさん:2007/08/12(日) 08:21:16 O
立秋を迎えたわけだが。
256Ms.名無しさん:2007/08/12(日) 17:57:25 0
デニムとかのショートパンツに肌の色に近い透明感の高いストッキングを履くのが好き!
素足の子がほとんどなので、ストッキング履くと目立てるから。絶対素足よりもキレイだし

257Ms.名無しさん:2007/08/12(日) 18:42:40 O
>>256
うPキボンヌ
258Ms.名無しさん:2007/08/13(月) 15:46:31 0
>>256さん
夏こそどんどん履きたいよね。同感!
259Ms.名無しさん:2007/08/16(木) 00:41:18 O
今日の同級会、ストッキングが少数でした。三十次なので、逆と思っていたけど。
260175:2007/08/17(金) 22:27:51 0
みなさん暑いですねー。私のところも酷暑日っていうのが続いています。
今日お昼の時に上司に「こんな暑いのにストッキング履いてて暑くない」なんて聞かれました。やっぱり見られてますねー。

261Ms.名無しさん:2007/08/17(金) 22:38:17 0
>>175
で、なんて答えたん?
262Ms.名無しさん:2007/08/18(土) 08:30:44 0
241です。
うちは制服なので、度胸のある人以外は職場ではストッキング。
でも素足で通勤して更衣室で履くのが多数派。
朝の比較的涼しいうちに履いた方が楽だと思わない?
通勤で汗だくっぽい感じで履く方がつらそう。
263175:2007/08/18(土) 10:53:14 0
>>261
実はけっこうその話で盛り上がって、でもあんまりさらすと、もし見られたりすると特定されるおそれがあるので・・・
結果としてその方にとっては楽しいお昼だったと思いますww
264Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 00:53:53 0
>>251
良識のある女性なら、彼氏の存在に関係なくスト派になる。
育ちが悪くて粗野な、つまり、大部分の女性は素足派に流れるけど。

>>260
まともな感覚の持ち主なら、暑かろうと何だろうと、職場に素足はおかしいと感じる。
失礼ながら、260さんの会社には、良識を持っている人はあまりいないような気がする。
265Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 00:57:22 O
>>264
変な考え(笑)
266Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 01:00:27 O
>>256
それオバサンしかやらないよ。オバサンが無理してショーパンはくから汚いんだよw
267Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 04:26:58 O
なんだぁ。ありがとうございました。おまえは、子連れで有名じゃん。
268Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 04:28:43 O
初めてが無理してきたねぎゃははは!おまえがって気持ち悪い暑さだと!
269Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 05:16:17 0
>>266
オバサンも素足が主流ですが。
素足=汚い女の代名詞。
270Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 07:05:38 0
クールビズに便乗して生足サンダルで出勤するバカ女がいるけど、あれは非常識。
男にたとえて言うと、短パンで出勤するようなもの。
271Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 09:46:34 O
>>265
> 変な考え(笑)
272Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 11:01:09 0
246です。
姉は朝からスト履いて近所のスーパーに食べ物買いに行って、帰宅後も服だけ家用に着替えて、ストッキングは脱がず。。
ほんとにストッキングが好きなんだなぁ。
例の件無理させたと反省しつつも、よくもまあ私に言われたくらいであの日そういう気分になったのか理解できず。
きっとなんか良くない日だったのよね。
273Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 11:51:49 O
>>272
禿!
274Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 18:23:31 0
>>272
やっぱりあなたって頭が悪いわ。
普段と違うこと、それも自分に合わないことをやると、どれだけ違和感があるかくらい想像できないもんかね。
いつもバッチリ化粧をして外出する人が、ある日突然すっぴんで外出したら落ち着かなくて予想外の行動を取ってしまう、
なんてことはよくあることだし、お姉さんにとって素足で外出するのはそれくらい落ち着かなかったということ。
だから、なんか良くない日だったとか何とかではなく、あなたの助言が激しく不適切だっただけの話。
275176:2007/08/19(日) 20:28:56 0
久しぶりに来たら、いろいろレスしたいカキコが多いのですが、適宜。
>>206さんほか
ベージュが外で白っぽくなるのを気にする人多いよね。テカリ系の少なそうな質(触ったときに余りつるつるしていないタイプ)のものだと気にならないはず。サブリナとかあと舶来系のものは(高いけど)大丈夫。
それがどうしても気になるならどなたかが書いているようにバーモンブラウン以上の濃さが無難。
>>213さんほか
グレーって一番評価が分かれる色ですよね。オバサン色っていう見方の人もいる。
私はかなり愛用派。シャルルグレーとかファンタジーのように簡単に手に入る色が白っぽくなるのが嫌なら、これもどなたかの書いているようにもっと濃い目の方がいいかも。
カネボウのシャドーアッシュとか通販だけどセシールにいろいろあります。舶来物も日本より色が豊富ですよね。
なれない人はとりあえずパンツのときにグレー系はくとさりげなくアクセントになりますよ。
276Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 20:30:18 O
>>274
もっと言ってやってくれ!男が言っても理解出来ない馬鹿だからな
277Ms.名無しさん:2007/08/19(日) 22:42:58 0
>>265
ニートが釣れましたw
278Ms.名無しさん:2007/08/20(月) 04:29:29 O
>>277
よっぽど悔しいんだね
279Ms.名無しさん:2007/08/20(月) 16:31:33 O
可愛いがってるように見えるよ。怖い?死んだのか?トレーナー?そうゆう場なんだから大丈夫です。
280Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 00:52:15 0
278 :Ms.名無しさん:2007/08/20(月) 04:29:29 O
>>277
よっぽど悔しいんだね

正真正銘のニート発見
281Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 00:54:07 O
ババアの足なんか誰も見てないよ〜
282Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 04:58:33 0
婆に興味あるわけない
283Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 06:46:15 0
>>281
お前みたいなクズの存在など誰も気にしていない
284Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 06:51:36 0
不細工に興味ある人いない
ニートは働け
285Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 08:16:05 0
>>284
それって自分のこと?
286Ms.名無しさん:2007/08/21(火) 23:04:04 0
>>278
平日の朝方にここを覗く暇があるなら働けよ、ニート。
そんなニートな君のために、↓の就職サイトを紹介しておくわ。

http://blog54.fc2.com/g/grodictionary/file/20061015215500.jpg
287Ms.名無しさん:2007/08/22(水) 22:05:56 0
>>275さん
222です。レスありがとうございます。
セシールのサイトを見て少し興味を持ちました。特に安いことに(笑)。
ただネット上の色と実際の色は違うので、どの辺の色がお勧めとか、
履き心地とか知りたい。ゾッキでいいのか、それともハードサポートの方がいいのかとか。
よろしくアドバイスください。
288Ms.名無しさん:2007/08/23(木) 02:33:17 O
糞ババア納豆くっせーんだよwwwwwwwwwwwwwwよるなwwwww
289Ms.名無しさん:2007/08/23(木) 05:21:50 0
ざーますババアは足が臭そうな
290Ms.名無しさん:2007/08/26(日) 11:51:26 0
>>262さん
125です。
うちも制服でお客様と接する仕事なので、職場で素足はNG。
通勤時素足の人とストッキングは半々くらい。私は、夏はパンツのときは素足でスカートならストッキング。
更衣室は冷房の利きが悪くて、確かにあそこでストッキング履くのはつらいです。
>>175さん
そうっか。素足自由の職場だと、ストッキング履くことが武器になったりするんですね。
男性の好みによってはその逆も当然あるよね。
291Ms.名無しさん:2007/08/26(日) 12:56:45 O
ばばあは冷え性なのです
292Ms.名無しさん:2007/08/26(日) 23:43:53 0
>夏はパンツのときは素足で
クールビズとマナー違反の軽装を混同するバカは結構いるな、こいつみたいに。

>素足自由の職場だと、ストッキング履くことが武器になったりするんですね。
武器とか何とかじゃなくて常識の問題だろ。職場へ行くのに素足など外道。

さすがはバカ。言葉の使い方も何も分かっちゃいないな。
293Ms.名無しさん:2007/08/27(月) 07:56:41 0
>>290さん
262です。レスありがとう。
膝上丈のパンツは履くけど
普通のパンツは夏は敬遠気味(ストッキングなので)。
更衣室で立ったまま履いている子が多いけど、
汗ばんであんなところで立ったまま履いたら伝線しちゃうと思う。
294Ms.名無しさん:2007/08/27(月) 17:16:39 0
婆はパンスト穿いてろ!
295Ms.名無しさん:2007/08/27(月) 20:12:59 0
105 :"削除"依頼:07/08/24 22:52 HOST:124x38x197x34.ap124.ftth.ucom.ne.jp
    削除対象アドレス:

          http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1177750305/281-282
          http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1177750305/288-289

    削除理由・詳細・その他:

          4. 投稿目的による削除対象
          レス・発言
          議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
296Ms.名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:36 0
>>50
>パンツとかジーンズでストッキングはくのは私には理解しにくいのですが、なぜ?
頭の悪い人に限って「勉強って何のためにするの」と言うけど、それと同レベルの質問だね、これ。
つまり、>>50のような礼儀をわきまえる必要のない人に、答えは死んでも分からないってこと。
297Ms.名無しさん:2007/08/29(水) 00:58:26 0
50って何のために生きてるの?
298Ms.名無しさん:2007/08/29(水) 11:17:38 0
107 :"削除"依頼:07/08/28 23:11 HOST:124x38x197x34.ap124.ftth.ucom.ne.jp
    削除対象アドレス:

          http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1177750305/295

    削除理由・詳細・その他:

          1. 個人の取り扱い
          削除対象
          個人名・住所・所属
          ホスト晒し
299パンストを:2007/08/30(木) 11:33:30 O
上げ
300Ms.名無しさん:2007/08/31(金) 00:48:35 0
をいをい、ホスト晒す暇があるなら働けよ、この糞ニート。

298 :Ms.名無しさん:2007/08/29(水) 11:17:38 0
301176:2007/08/31(金) 18:54:51 0
>>287さん
履き心地は値段を考えればまずまずかな。
ゾッキしか履いたことがないけど、まったく普通のノンサポートの方がいいという話を聞いたことがありますが、サポートに慣れているとちょっと手が出ない。
やっぱりカラーが豊富なのが一番の魅力で、薄めのグレーが嫌いというお話なので、ファッショングレーとかアッシュグレーは試してみてもいいと思う。
グレーにこだわらなければ、ショコラブラウンなんかは相当濃い目のブラウンで珍しいし、ハニーホワイトも昔の看護婦みたいに真っ白じゃなくて面白いと思う。
ぜひ試してみてください。
302Ms.名無しさん:2007/09/01(土) 00:07:57 O
昔は職場ではコレとか、オフはコレとか、この季節はコレとか色選びに凝ってた。
最近そういうこだわりがなくなってきた自分を感じて時々自己嫌悪に。。。
303Ms.名無しさん:2007/09/02(日) 19:51:24 0
205です。
>>176さんの知識を聞くとびっくりするけど、
私には履き心地の慣れが重要です。やむなく伝線で替えを忘れていてコンビニで別のを履いたりするとどうも調子がでないというか。
夏だから夏用、冬だからデニール数の多いものという履き方をする人もいますが、それもちょっと苦手です。
304Ms.名無しさん:2007/09/02(日) 20:16:04 O
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (681)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
305Ms.名無しさん:2007/09/04(火) 23:49:48 O
303さんと友達が同じようなこと言ってました。
サブリナクールビズが普段のよりも頼りないから嫌だと言ってました。
306Ms.名無しさん:2007/09/05(水) 03:53:59 O
これからの季節はスト穿きたくなる。真冬はタイツだけど。
307Ms.名無しさん:2007/09/07(金) 19:32:42 O
上げたぞハゲ
308Ms.名無しさん:2007/09/09(日) 13:39:54 0
>>176さんには、舶来品についての情報も語ってほしいです。
セシールだったら安いから試してみればいいけど、舶来品だと買ってみて外れだとちょっとつらいので。
309Ms.名無しさん:2007/09/09(日) 19:18:13 0
夏の素足は一種の麻薬だとおもいません?
一度手を出してその快適さを知ってしまうと逆戻りできなくなっちゃう。
高校卒業してOLになった十うん年前(?)にそんなことを先輩OLに言われてから頑固にそれを守り続けていたのですが、
去年からの冷房控えめ攻撃に負けて、ついに麻薬に手を出すことに…
ほんとに適切なたとえだったと思っちゃう。

310Ms.名無しさん:2007/09/09(日) 22:20:00 0
ただのバカ>309
311Ms.名無しさん:2007/09/14(金) 16:26:22 0
伝線パンスト拾っていいことしたいビンビン
312Ms.名無しさん:2007/09/18(火) 08:40:38 O
>>308
私は >>176さんではありませんが、外国製品でしたらイタリア製のパンストが種類も多くて比較的入手しやすいかと思います。
妊婦サン用とかもあったりして、カタログを閲覧するだけでも驚きですよ。
個人的にはイギリスのウォルフォードというメーカーもオススメです。あのダイアナ元王妃が愛用していたことでも有名です。
313Ms.名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:13 0
(*´д`*)ハァハァ
314Ms.名無しさん:2007/09/29(土) 16:34:57 0
時代は今、ロリコン。
315Ms.名無しさん:2007/09/30(日) 12:26:45 0
>>301さん
287です。レスありがとうございます。
セシール買ってみました。ファッショングレー気に入っちゃいました。アッシュグレーも。
もともとグレー系が好きだったので、これからの愛用になりそうです。
あとブリックブラウンというのも買ったのですが、ちょうど良い濃さのブラウンでヒットです!
316Ms.名無しさん:2007/09/30(日) 12:32:42 0
それよりもパンツのシミ洗濯しましょう
317Ms.名無しさん:2007/09/30(日) 12:45:16 O
これからはスト穿きます!
318Ms.名無しさん:2007/10/06(土) 01:53:14 O
>>295
319Ms.名無しさん:2007/10/13(土) 22:54:00 0
(*´д`*)ハァハァ
320Ms.名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:07 0
高いストッキングで伝線は痛いよね!
321Ms.名無しさん:2007/10/15(月) 12:10:18 0
全身レオタードにしようよ
322Ms.名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:15 0
かなり久しぶりです。114です。
今度、知り合いの結婚式があり、それにお呼ばれすることになりました。
当然、素足でいいわけはなく、ストッキングを穿くことになるわけですが、
どんなものを穿いていけばいいのでょうか。
普段ラクだからと言ってストッキングも穿かず素足でいるから、こんな質問をしてしまうわけですね(^^;)。
どうか、このグウタラな私に良きアドバイスをお願いします。
323176:2007/10/18(木) 22:40:04 0
常識からして黒はNG。網とかテカリがあるものもあまりおすすめできないです。
普段履きなれていないのなら、肌の色よりもワントーン薄めの色のベージュ系が一番無難です。
324Ms.名無しさん:2007/10/22(月) 22:52:48 0
322です。簡潔かつ詳しいアドバイスありがとうございます。

ところで、最近書き込みが少なめですね。
一応スレタイは『春夏』ですが、秋冬でも盛り上がってほしいですね、
ってグウタラ素足の私が言うなって感じですけど(^^;)。
ここにいらっしゃるお洒落さん達のお話をまたたくさん聞いて、女っぷりを上げるヒント(?)にしたいので、
また以前のように盛り上がってもらえたらうれしいですね。
325Ms.名無しさん:2007/10/31(水) 12:43:43 0
毎日欠かさずストッキングを穿く女性は上品。特に生足世代の若い女性ならなおさら上品。
326Ms.名無しさん:2007/11/10(土) 00:03:48 0
(*´д`*)ハァハァ
327Ms.名無しさん:2007/11/14(水) 00:47:04 0
最近、涼しく(寒く)なって、黒のストッキングを穿く女性が増えてきていますが、
黒のストッキングはナチュラルタイプのものと比べて暖かいのでしょうか。
街中を歩く女性の足元を見てふと思ったのですが、よかったら教えてもらえると有り難いです。
328Ms.名無しさん:2007/11/21(水) 17:29:02 0
(*´д`*)ハァハァ
329Ms.名無しさん:2007/11/29(木) 15:40:34 0
(*´д`*)ハァハァ
330Ms.名無しさん:2007/12/10(月) 10:39:52 0
(*´д`*)ハァハァ
331Ms.名無しさん:2007/12/20(木) 10:43:15 0
(*´д`*)ハァハァ
332Ms.名無しさん:2007/12/23(日) 22:46:38 0
生活・知的水準の高い女性のフォーマル→ストッキング着用
生活・知的水準の高い女性の普段着→ストッキング着用
生活・知的水準の低い女のフォーマル→ストッキング着用(素足もチラホラ)
生活・知的水準の低い女の普段着→素足

生活・知的水準の低い女は、ストッキングを穿きたがらない。
理由は、人として向上心がないから。
333Ms.名無しさん:2007/12/23(日) 22:47:19 0
自分を少しでも品良く見せよう、きれいに見せよう、と思うなら、それなりの辛さを伴うもの。
ストッキングは女性を品良くきれいに見せるアイテムだが、締め付け感があるなど、多少の辛さはある。
生活・知的水準の低い女は、その辛さから逃げ、自分が楽になることしか考えない。
そして、ストッキングだけでなく、勉強や仕事といった他の辛さからも逃げる傾向にあり、その結果、
生活・知的水準の低い女は、ますます生活・知的水準の低い状態に陥る。まさに『アホ・スパイラル』である。

また、生活・知的水準の低い女には、世の中の事象を批判的に見る能力がない。
よって、ファッション誌の記事で「ストッキングはフォーマルウェア」と書いてあれば、
それを鵜呑みにし、疑うことを一切しない傾向にある。

世の中は素足派が主流になっているが、それは生活・知的水準の低い女が世の中の多くを占めるからである。
334Ms.名無しさん:2007/12/28(金) 14:00:11 0
(*´д`*)ハァハァ
335Ms.名無しさん:2008/01/10(木) 00:30:19 0
age
336Ms.名無しさん:2008/01/15(火) 16:31:36 0
(*´д`*)ハァハァ
337Ms.名無しさん:2008/01/25(金) 21:20:50 0
(*´д`*)ハァハァ
338Ms.名無しさん:2008/02/03(日) 13:20:46 0
(*´д`*)ハァハァ
339Ms.名無しさん:2008/02/12(火) 17:06:29 0
(*´д`*)ハァハァ
340Ms.名無しさん:2008/02/22(金) 15:59:38 0
(*´д`*)ハァハァ
341Ms.名無しさん:2008/03/02(日) 23:28:50 0
(*´д`*)ハァハァ
342Ms.名無しさん:2008/03/03(月) 13:42:18 0
タイツって今月末までOKかな?
343Ms.名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:02 0
(*´д`*)ハァハァ
344Ms.名無しさん:2008/03/21(金) 14:32:55 0
(*´д`*)ハァハァ
345Ms.名無しさん:2008/03/21(金) 15:02:44 O
ナマ足でお願いします
346Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 18:39:33 0
sage
347Ms.名無しさん:2008/04/17(木) 12:39:11 0
(*´д`*)ハァハァ
348Ms.名無しさん:2008/04/17(木) 16:02:19 O
プライベートではしっかりペデキュアして、素足にサンダルorミュールでしょ

パンストなんて、暑いわ、ムレるわ。。。
あれは、私の中では仕事&正装用です
349Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 13:26:06 0
(*´д`*)ハァハァ
350Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 23:33:50 0
(*´д`*)ハァハァ
351Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 01:42:18 O
>>348
そんな事言うと ここのおばさん達に怒るよw
352Ms.名無しさん:2008/05/31(土) 23:48:23 0
(*´д`*)ハァハァ
353Ms.名無しさん:2008/06/02(月) 03:22:42 O
足裏見せまくれば良いんだよ
しゃがんだときに見えたりするじゃん
男は喜ぶよ

おばさんのパンスト足裏もオカズになる
354Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 10:01:35 0
(*´д`*)ハァハァ
355Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 22:05:06 O
夏もストッキングだろ、あたりまえだ!家でもストッキング、寝る時もストッキング、1日中ストッキング、ストッキング万歳!!
356Ms.名無しさん:2008/07/18(金) 10:56:53 0
(*´д`*)ハァハァ
357Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 18:00:56 0
軍足
水虫対策に
358Ms.名無しさん:2008/08/08(金) 23:14:31 0
(*´д`*)ハァハァ
359Ms.名無しさん:2008/08/14(木) 12:47:43 0
(*´д`*)ハァハァ
360Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 18:45:39 0
8×4使ってる
361Ms.名無しさん
(*´д`*)ハァハァ