女性の皆様、ものすごい愚問で恐縮ですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ものすごいバカな1
 女性が、自分から振った男の家に、留守中に合鍵を使って勝手に上がり込み、何も盗らずにトイレ掃除だけして帰るとしたら、
 それは一体どういう心境なのでしょうか?????
2Ms.名無しさん:02/10/28 22:37
あんた男?
3ものすごいバカな1:02/10/28 22:41
 >>2
 はい。板違いで死ぬほど叩かれるのは承知ですが。
 ここで広く女性に聞いてみたかったので。
4Ms.名無しさん:02/10/28 22:45
>>1
合い鍵持ってるっていうことは同棲でもしてたの?
5ものすごいバカな1:02/10/28 22:46
>>4
いや、その子と付き合ってた時に、相手の求めに応じて。
6Ms.名無しさん:02/10/28 22:53
1ってものすごいバカなの?
7Ms.名無しさん:02/10/28 23:10
コテがすでに「ものすごいバカな1」って・・・だからあえてバカとは言わないが・・・。
とりあえずさ、別れるときに合鍵はちゃんとお互い返さなきゃいかんでしょ。
8ものすごいバカな1:02/10/28 23:23
 >>7
 別れる時に、彼女はいったん合鍵を返そうとして、またポケットに戻して、そのまま行ってしまいました。
 もしかしてやり直しの一縷の望みかという勝手な思い込みで、その時はあえて取り返さなかったのですが。
9Ms.名無しさん:02/10/28 23:33
>1
てゆーかどうして、トイレ掃除のみだけしてったの?
10Ms.名無しさん:02/10/28 23:34
そんなヤシほっといて次の女いけ。
11ものすごいバカな1:02/10/28 23:35
>>9
はい。他は何にも手付かずでした。
12Ms.名無しさん:02/10/28 23:41
鍵をシリンダーごと替えれ
13ものすごいバカな1:02/10/28 23:45
只今、引越し先を物色中です。
14Ms.名無しさん:02/10/28 23:58
               ,.<ニ>
         ___,..-┴-、
       ,..-''"   ( ミカン )、
     /:::..   ,.、`ー--‐"  ヽ.
    /  :::::::::::__i_|::i::::::::::::::::::::::::::ヽ
    / /   イ / ! | ト、 __   、i
  /  |l / /ノ  ヽ、 !、ヽ ヽ   |
  、   L..-''" ――  ヽヽヽ | l リ
  '    { 6   ヽヽ  -  ̄ ̄メレ'"
  レイ1  ヽ--、   | ̄7 ```6 (
    ヾ、   ゝ、 _ ヽノ   ,.ノ }
  __,.-‐ゝ┴┴!  ` T'''~~  ,,,.丿
     i   ヽ `ー‐'"7~"'<
15Ms.名無しさん:02/10/29 00:00
やばい。本気でばかじゃん。
>9って、なんで掃除だけしたのか、っていう質問だろ、普通に。
それすらわかんないのってそうとうやばい。
ほんとに恋人だったのかさえ怪しいくらいばかじゃん、1。
16ものすごいバカな1:02/10/29 00:06
>>15
すんません。素で読み違えてました。
それで、なんでトイレ掃除なのかは、自分にもさっぱり分かりません。
17Ms.名無しさん:02/10/29 00:08
その彼女が以前トイレに付け忘れてたうん○のことを、
突如思い出して洗いに来たのでは。
18Ms.名無しさん:02/10/29 00:13
これは愚問じゃないよね。
非常におもしろくなりそう。(ワクワク)
19Ms.名無しさん:02/10/29 19:39
まだ気があるとか?
20Ms.名無しさん:02/10/29 19:52
>>1
もう一度注意してよく見ましょう。
何か盗られているはずです。タンスの奥の使い古したブリーフとか…
冷蔵庫の中の飲みかけのペットボトルが、オシッコ臭いとか…
歯ブラシが、どことなくオマンコ臭いとか…
きっと何かされているはずです。
21ものすごいバカな1:02/10/30 23:53
 >>20
 特にそういうことはありませんでした。

 ・・・大変困ったことに、先日、また自宅に侵入者がありました。
 またも盗られたものはなくトイレ掃除だけ、です。
 備え付けのトイレット・ペーパーを吹き掃除に流用したらしく、補充したばかりのロールがほとんどなくなっていて、便器や床に、そのカスが付着していました。
 トイレ内に、トイレ洗剤とは明らかに違う甘い匂いがしていたので、最初は「?」と思ったのですが、まさかと思い浴室に行ってみると、シャンプーの量が前日よりも明らかに減っていました。
 ・・・どうやら、トイレ洗剤がほとんど空だったのと、におい消しのつもりか、便器洗いにシャンプーを使ったようです。 

 
22Ms.名無しさん:02/10/31 00:47
トイレ洗剤は酸性系が多く、シャンプーは中性系だから、
不適合かも知れませんね。

どこか、1さんのことを忘れられない彼女、なのかな?

本人に聞いてみたら?というのは、つまらない解決策ですか?
23ものすごいバカな1:02/10/31 00:48
>>22
それはやまやまなのですが、分かれて以来音信不通、転居したらしく住所も電話番号も不明です。
24ものすごいバカな1:02/10/31 01:44
・・・で、その2度目の侵入は、鍵の交換を検討していた矢先の事だったのですが、少し思うところあって、対応を変えることにしました。
何であれ、2度の侵入とも、相手の意図が、窃盗や器物損壊ではなかったことは確かです。
ことさらに不可解な行動で、こちらを撹乱しようとしているかのようです。
ですから、慌てて引っ越したり鍵を交換したりして、騒ぎ立てるような対応をとれば、それはむしろ、相手の愉快犯じみた意図を満足させる、思う壺な事なのではないかと。
そんなわけで、鍵の交換を少し先延ばしにして、侵入者あての置手紙を書くことにしました。
その意図がどうであれ、トイレをきれいにしてくれたことへの謝意。
何故そんなことをしたのか、理由が知りたいので連絡が欲しいということ。
そして、今後は、こういうことは遠慮してほしいということ。
そんなことを書いて、ドアを開けたらすぐ見える所に貼り付けておこうと思います。
あと、掃除へのささやかなお礼に、御菓子なども少し添えておくつもりです。
25Ms.名無しさん:02/10/31 02:02
便器が洋式なら
びっくり箱に仕立てると吉。
26ものすごいバカな1:02/10/31 02:05
>>25
確かに洋式便器ですが、そういう改造で用が足せなくなるのは困ります。
27Ms.名無しさん:02/10/31 09:02
ただ単に近くに行く用事があって、尿意を催したものと思われ。
それかうんこ。
28Ms.名無しさん:02/10/31 09:13
置き手紙に、「彼女なら、もう一回つき合って!」という気持ちを付け加えたら?
29Ms.名無しさん:02/10/31 12:00
てゆうか1はその彼女の事今はどう思ってるわけ?寄りを戻したいんだかうざいんだかよく分かんない。はっきりしろ。
30Ms.名無しさん:02/10/31 12:05
>>1は侵入者が元彼女だと信じて疑ってないようだが、見ず知らずの
変態ホモ野郎だったりしたらどうする??
31Ms.名無しさん:02/10/31 13:43
>30
そんな身も蓋もない結論じゃつまんない。
元カノがトイレ掃除に来るというミステリー、なんかステキじゃない?
1さん、もっと詳しく、話を聞かせてください。
なんか手助けになれるかも♪
32Ms.名無しさん:02/10/31 14:36
部屋のどこかに盗聴器とか仕掛けてあるかも!?
わくわく。
33けろ:02/10/31 14:44
でも、自分からふっておいて、盗聴器仕掛けるとしたら、
どういう意図なんでしょうね?
34Ms.名無しさん:02/10/31 15:03
>>33
勢いで>1を振ってしまったけど、実はまだ好きだった。しかし自分から振ってしまった手前、調子よく寄りを戻そうとは言えず、>1の方から言ってくる事を待っていたが、いくら待っていても>1が無反応なために>1を忘れるため電話番号を変え、転居する事にした。
引越の片付けをしている最中、ふとした所から>1の家の鍵がポロリと出てきた。思い余った彼女は犯行に及んでしまった。
35けろ:02/10/31 15:14
>>34>>1の彼女でつか?
36ものすごいバカな1:02/10/31 20:29
 >>28-29
 自分が、どうして彼女の仕業か、といぶかるのは、自宅の合鍵を持つのが、自分、大家、実家の両親しかなく、そのうち大家と両親には、事件のあった当日に自宅には来てない旨の確認を取ってあり、
 残りの可能性は、ピッキング泥棒か彼女か、になりますが、泥棒なら何も取らずにトイレ掃除だけ・・・というのは、かえって変ですし、結局、最後に残った彼女が、まさか・・・?と思っているわけです。

 さて、自分自身の意思、ですが、正直、彼女にもその気があるなら、1から出直したい、とは思っています。
 ただ、この奇妙な侵入が彼女のしわざだとして、はたして善意によるものかどうか、わかりません。
 それが自分を憎んでのことなら、無理して仲直りはせず、それが何であれ、彼女をそこまで怒らせるような事柄についてきちんと謝って、このようなことがもうないようにお願いするつもりです。
 
37男でゴメンね:02/10/31 21:14
>>36
どうも俺って、読解力がないのかなあ?君って振られたんだよね?
彼女に悪いことして振ったんじゃないんだよね?
どうもそんな風に読み取れるんだけどね?
38ものすごいバカな1:02/10/31 21:27
 >>37
 はい。振られました。
 ある日いきなり、「あんた暗いし重いし、一緒にいても全然楽しくない」と一方的に怒られて。
 自分と居た時間の中で、自分では知らず知らず、彼女に相当なストレスを与えてしまっていたようです。
  
39男でゴメンね:02/10/31 21:56
>>38
で、振られたんだろ?で、君が謝るのかい?不法侵入されて?
で、君は1から出直したいわけで、実は彼女の仕業だったらうれしいわけだよね?
ん?でも迷惑そうだし・・・
彼女の気持ちもわからんが、君もようわからんね。
40ものすごいバカな1:02/10/31 22:11
 はい。正直、こういう不条理な状況に巻き込まれて、自分でもわけが分かりません。
 
41Ms.名無しさん:02/10/31 22:20
>1
って振られたんだろう?大ショックを受けたわけだ!
掃除をしたんだろう?忘れちゃったわけだ!
42男でゴメンね:02/10/31 22:22
じゃ、なんでこんなことしたのか?なんて手紙に書かずに、お菓子も添えずに
一度会いたい、とだけ紙に書いておいたら?とにかく何とかして会ってみなよ。
第一気持ち悪いぢゃん?あ、女の人に気持ち聞きたかったのか?あとで、カミ
さんに聞いとく。たぶん、変なの、で終わりと思うけど・・・
43Ms.名無しさん:02/10/31 22:25
>1
こいつは本格的なバカだな。
44ものすごいバカな1:02/10/31 22:33
 はい。今のところ、どうやら侵入者の撹乱に乗せられているようです。
45Ms.名無しさん:02/10/31 22:46
ソ−プに行ってお金を渡さずに帰ってしまったのですが、何も言わなかった
ソ−プ嬢の気持を教えて下さい。
46Ms.名無しさん:02/10/31 22:46
ネタって漢字でどう書くの?
47Ms.名無しさん:02/10/31 22:50
>>46
寝た(はずしたかな〜)
48例2:02/11/01 16:08
>1が夢遊病で自分では気付かないうちにトイレ掃除をしてしまっていた。
49Ms.名無しさん:02/11/01 21:41
で、1はどうすることにした?>48の夢遊病だったかどうかの答えのあとに
答えてくれ。
50Ms.名無しさん:02/11/01 22:43
一応女の意見だよ

彼女、あなたに何か言って欲しかったんじゃない?
一緒に住もうかとか、結婚しようかとか。
それに引っ越すなんてのはよほどだと思うよ?
よほどあなたに付きまとわれたくないと思ったかだけど
あなたの場合そんなふうでもなさそうだし。
振られてすぐに彼女と連絡取ったの?
もしもトイレ掃除の犯人が彼女なら
あなたの気持ちを試しているとしか思えないよ。
それか、よっぽど変なやつかのどっちかだね。
51Ms.名無しさん:02/11/02 11:12
age
52Ms.名無しさん:02/11/02 12:27

昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。

簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。

目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。

逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

53Ms.名無しさん:02/11/02 13:17
>>1
鍵を変えさらに盗聴器やらが取り付けられていないか調べることをお薦めする
54Ms.名無しさん:02/11/02 19:09
どうしたんだよ>1よ。
55ものすごいバカな1:02/11/02 20:27
 また来ました。
 
 >>48
 それは、ないです。
 恥ずかしながら不精者で、年に数えるほどしかトイレは掃除しませんし、ある日、朝から外出して夜に帰宅したら、朝までは確かに埃だらけだったトイレが綺麗に掃除されてた・・・という次第でしたから。
 まるで掃除したことをアピールするかのように、トイレの隅に押し込んだままになっていたトイレ洗剤の容器とブラシが引き出されたままになっていて、トイレ洗剤も、ほとんど空になり、トイレ内に洗剤の匂いが強く漂っていました。
 容器が壊れて漏れたのかと思って調べましたが無傷で、明らかに何者かがトイレで洗剤を大量に使用したらしいのです。自分の留守中に。

 >>50
 彼女の態度の急変について心当たりは、彼女から同棲を提案された時、
 「自分も一緒に暮らしたいけど、今は引越しの資金がないので、少し待って欲しい」
 と答えた直後から・・・でした。
 そして、振られた直後、怒られるのを覚悟で彼女の家に一度行きましたが、(電話には出てくれなかった)その時はドアも開けてもらえず、その後は事態がこじれるのを恐れて、電話も訪問も控えました。
 それ以後は、まったくの音信不通です。
56男でゴメンね:02/11/02 21:18
俺もまた来ました。
な〜んだ。彼女の家も、電話番号も知ってるわけかあ。
俺、勝手に連絡先がわからないと、思いこんでたよ。
すぐ行くか、電話して確認しる。(家は実家か?両親同居?)
万一嫌がらせだと判断できたら、すぐドアの鍵変える。
しかし嫌がらせだったら、妙にわかりにくい嫌がらせだけど・・・


57ものすごいバカな1:02/11/02 21:28
>>56
いえ、そうやって連絡が途絶えたうちに、向こうは電話も換えて引っ越してしまったのです。
説明不足ですんません。
58Ms.名無しさん:02/11/02 21:29
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
59男でゴメンね:02/11/02 21:36
まあ、普通考えると寄りを戻したいんだろうけどね。
きっと自分が、相手(君)に気持ち悪いことしてるとは、思ってないと思うけど。
トイレ掃除していけば、自分だと気付いてくれると思ってる、とは思うけどね。
60女でゴメンね:02/11/02 22:33
>1
おまい、気をつけないと殺されるかもよ
別れ方が悪いと、後々しゃれにならんことになるゾ
だいたい行動からして異常性があるだろ、そいつ

オチとして掃除は大家さんだったとか?
単身赴任の知り合いは部屋を大家が勝ってに掃除してた
キレイにしておかないと建物の価値が下がるそうだ
61ものすごいバカな1:02/11/02 22:43
 >>60

 別れ方が悪いと言われましても、自分が相手を手ひどく扱って捨てたのならともかく、逆に相手に罵倒されて振られ消えられた方としては、何とも処置なしです。
 殺されるのは困りますが、もしもそうなら、そこまで憎む訳は知りたいです。

 また、大家には問い合わせましたが、留守中に立ち入ったことはない旨、確認をとっております。
 
 
62女でゴメンね:02/11/02 22:59
別れ方が悪いってのは、お互いが嫌いになって別れたんじゃなくて
感情を残した別れ方ってことよ
とりあえず隠しカメラつけて、相手を確認しとけ
そいつじゃないかもよ

これまた知り合いから聞いた話だが、彼女ん家で別れ話をしてた時
ベッドの枕の下に包丁があったそうだ
どうだ、コワイだろ
63男でゴメンね:02/11/02 23:02
憎んではいないと思うな。憎んでいたら、掃除せずにウ○チ残して行くと。
まぁ、また付き合いたいけど、きっかけが欲しくてやってるんじゃないの?

そういえば君と彼女は年は幾つだっけ?二人とも社会人?学生さん?
64男でゴメンね:02/11/02 23:05
>>62
更新してなくて、今見た。怖い・・・
65ものすごいバカな1:02/11/02 23:07
>>62
はい。身辺には気をつけます。
自分としては、振られた上にこの身を狙われるとは、なんとも理不尽とは思いますが。

>>63
それにしても、それなら電話でもすればよい筈だし、こちらからの連絡手段もないので、何とも困ります。

ちなみに、自分は31、相手は20。
仕事の関係で知り合いました。
66男でゴメンね:02/11/02 23:16
>65
えっ、君って大人じゃん!彼女まだハタチ?おいおい、頼むよ。しっかりしろよ。
彼女の仕事先から、現住所とか分からないわけね?
67ものすごいバカな1:02/11/02 23:22
>>66
すんません。何分にも精神年齢が半分程度しかないようなので。
現住所は、彼女はその職場を辞め、当方も転職したので、そこの線からも調べられません。
68女でゴメンね:02/11/02 23:24
31と20か
なかなかやりおるの〜
友達は、男22、女32で結婚したよ
関係ないか・・・・

ところで、お礼の手紙や菓子折りはやめとけ
不法侵入を認めるようなもんだ
相手は「喜んでもらえた(ハート)」って思うゾ
やっぱり現場つかまえて「なにしとんじゃ、ゴルアア!!」
と脅してみてはどうかと
関わり合いになりたくない人と思わせるのが一番
69男でゴメンね:02/11/02 23:34
>>68
でも1は、やり直しても良いと思っている、良く分からない人でもある。
70ものすごいバカな1:02/11/02 23:45
 本当に、彼女は謎の人でした。
 人生このかた、もてたことなど一度もない自分に何くれとなく笑顔で話し掛けてきて、
 最初は、あまりに陰気な自分に同情でもしたのかと思っていたら、ある日突然向こうからデートに誘われ、
 2度目のデートで好きだと言われ、余りの急展開にあたふたしているうちに彼女が泊まりに来て・・・と、まるで台風のようでした。
 そして自宅の合鍵をほしがられて同棲をもちかけられて、更に右往左往しているうちに態度が急変して、一方的に振られました。
 今もって、最初から最後まで、なにもかもが、自分には分からないことだらけです。
 そんな、突然に始まり、突然に断ち切られた関わりが、いまだに消えない彼女への思いになっていることだけは確かなのですが。
71女でゴメンね:02/11/03 00:01

君が謎の人だよ
72女でゴメンね:02/11/03 00:03
謎の人が謎の人の話をしてるのか・・・

なぞなぞじゃーーーー
73男でゴメンね:02/11/03 00:54
まぁ、かなりエキセントリックなところがあるような印象を受ける彼女なので、
奇怪な行動をしても、不思議では無いような気がするね。やっぱり、また復活
希望のきっかけ狙いで、やってるとは思うんだけどね。年も若いので直感で行
動してるかもしれないね。そのうち連絡があるかも。本人、予告編のつもりか
もね。
・実は俺、先日板を間違って、「女性板」をクリックしてココにきちゃった・・・
 無責任に聞こえたらゴメン。
74ものすごいバカな1:02/11/03 01:02
とにかく、今は落ち着いた対応を心がけたいです。
75男でゴメンね:02/11/03 01:08
君が単に嫌がっているだけなら、話はもっと簡単なんだけどね。
あぁ、ちなみにちゃんとカミさんにも女心の気持ちは聞いといた。
「分からない」そうだ。(やっぱり・・・)
76ものすごいバカな1:02/11/03 01:12
まずは、対面してお互いに思うところを洗いざらい話し合いたいですね。
姿を見せない今のままでは処置なしですが。
77男でゴメンね:02/11/03 01:18
じゃ、前にも書いたけど、一度会おうとか、電話番号書いてくれないか、とか
紙に書いて置きなよ。ついでにボールペンとかも一緒に添えておくと、相手も
記入しやすいかもよ?
78ものすごいバカな1:02/11/03 01:20
はい、分かりました。手近のもので早速用意します。
7950を書いた私:02/11/03 01:25
色々読んでてて思ったけどさ。
もしトイレ掃除犯人が彼女なら、正直言ってなんか怖いよ。その子。
やっぱ60にも書いてあったとおり、行動性が異常。
たとえば大量の洗剤を使ったり、シャンプーでトイレ洗ったり。
それから態度の急変性。

それに個人的な意見として、すぐに合鍵作らせる女は
女の立場からみても、なんかどこか怖い気がするんだよね。

お礼の手紙と菓子折りはやめとけに賛成。
鍵変え、盗聴器調べに賛成。
そしてとにかく相手確認は早急に必須!

いまだに消えない彼女への思いって言ってるけど
それはただ単に彼女に振り回されてるだけじゃん。
悪いことは言わない。もうそんな女とはかかわるな。
それがあなたの為と思って忠告するよ。
80ものすごいバカな1:02/11/03 01:35
>>79
はい、相手が誰にせよ、この不可解な行動からして、悪意ある撹乱攻撃の公算は、むしろ大きいことでしょう。
身辺には、充分に気をつけます。
81女でゴメンね:02/11/03 22:14
思いついた事があったんで、また来たぞ

>>1 おまい、トイレ掃除しろ
それこそ、これ以上キレイにしようが無い位に掃除しろ
そうなった時、相手の次なる行動が見ものだ
夕飯ぐらい用意してあるかも

それから、ここまで引っ張ったんだから
結果報告するように

まァ死んじゃったら出来ないけどさ

82男でゴメンね:02/11/03 22:57
気になったので来て見たが、1はいないようだな・・・
8379を書いたあたし:02/11/05 02:22
気になってまた来てみた。

とにかく自分はもてないって思い込んでいるようだけど
あなたの人柄の良さってゆーかさ
魅力みたいなものは十分文章から感じるよ。
でないと突然に女の子が寄ってきたりしないよ。
だからもっと自分に自信を持っていいと思うんだよ。
叩かれるの覚悟のスレみたいだったから
思わず辛口書いちゃったけどさ。
犯人がどうであれ他にいい子見つかるよきっと。

まぁ人の恋路によけいなお世話様を承知で書いてみた。
84男でゴメンね:02/11/05 07:50
1よ。何だカンダと言って3人程?気にかけてくれてるぞ。
何か君って気になるなあ・・・
・・・会社行ってくる。
85Ms.名無しさん:02/11/05 16:23
ところで、トイレだけが汚れてて掃除をしてくの?
それとも、トイレ以外もちらかってるけど、トイレだけを掃除してくのか?
86Ms.名無しさん:02/11/05 16:48
愛じゃよ・・・愛。
87Ms.名無しさん:02/11/05 17:14
88ハーイ:02/11/05 17:55
これまた愚問で申し訳無いが
たとえば♂の近くに美人の♀いたら思わず見とれてしまったりするよな
逆に♀の近くにハンサムなオスがいたら見とれてしまうもの?
89Ms.名無しさん:02/11/05 20:18
>>88
うん。素直に見とれるねきっと。
90ものすごいバカな1:02/11/05 20:38
また来ました。

>>81
はい。あのような件があって以来、少し神経質に自室の掃除をしてます。
報告するような進展?は、まだありませんが・・・。

>>83
非常にもったいないお言葉、の一語です。
どこかの誰か良い女性にも、そう思ってもらえば幸いなのですが。

>>85
はい。
自室全般に散らかしてましたが、今のところ、手を入れられたのはトイレのみです。
91Ms.名無しさん:02/11/05 20:50
一通り読ませていただきました。
あれこれ想像するより、彼女に会って、確かめるのが第一だと思います。
うやむやにしたり、鍵を取り替えたりして、彼女の神経に触るようなことをすると、
何年間も、彼女のストーカー行為に悩まされるような事態に発展する恐れもあります。
とにかく、会って確かめるべきです。
92男でゴメンね:02/11/05 20:55
おぉ、1来たね。

ただ君が神経質に掃除するこたぁ、無いと思うぞ?
93ものすごいバカな1:02/11/05 21:11
 >>91
 はい。会うために連絡を取りたいのはやまやまですが、困ったことには当方にその手段がありません。
 電話も住所も分からず、まったくの受け身で行動しないといけないのが現状です。

 >>92
 それはそうなのですが、つい。
94男でゴメンね:02/11/05 21:14
な〜んとなく気持ちはわかるけど、あんまり神経質なると自分がまいっちゃうし。
で、手紙は一応添えてあるのかい?
95ものすごいバカな1:02/11/05 21:17
 >>94
 玄関ドアを開けて、すぐ目に付く場所に手紙を提げてありますが、まだ持ち去られても、読んだ様子も、返事もありません。
 以後は何事もなく、このまま立ち消えになればよいのですが。
96AZW:02/11/05 21:21
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
97男でゴメンね:02/11/05 21:23
もう一度やり直したいという気持ちよりも、立ち消えが希望なら話は早いぞ。
引っ越す。
98男でゴメンね:02/11/05 21:28
引越しは極論としても、彼女の友達とかの連絡先は記憶ない?
99ものすごいバカな1:02/11/05 21:44
 >>97
 引越しは考えてますが、現在は資金がないのです。
 住所が変わっても、電話は継続して使いますので、相手が用があるなら、それを使えばよいですし。

 >>98
 共通の知人はいません。
 
100男でゴメンね:02/11/05 22:03
どっか、断ち切ってないんだなあ。引越す気があるなら、その時は電話も換えちゃ
う。しかも引っ越す気があるんなら、まず鍵替えちゃえってば。
ただ神経逆撫ですると、ストーカーの恐怖を唱える人もいるけど。やっぱり君は
どっか頼りなくて、面白い。ゴメン。
101ものすごいバカな1:02/11/05 22:18
 >>100
 いえ、電話まで換えると、数少ない知人に新番号をあれこれ通知するのも面倒なだけなので。
 好ましくない電話は無視すればすむ話ですし。
10283を書いたあたし:02/11/05 22:23
>>90
別にもったいない言葉でもなんでもないよ。
思ったことを書いただけのことだから。
>>100
そうそう。なぜかほっとけないんだよ。
なぜか気になる>>1なんだよ。
けっこう好きなんだなこういうタイプ。マジでわりと好みかも(w

でも知り合いの男の子につきまとっていた女の子で
今ストーカー専門の先生にカウンセリングを受けている子がいるんだけど
その子となんとなくここの彼女のタイプが似ているんだよ。
だからよけいに気になって仕方ない部分もある。
こんなこと書いたらよけい怖いかな。
103ものすごいバカな1:02/11/05 22:33
 >>102
 そうですか、ほっとけないのですか。
 良い女性にほっとかれないようになりたいです。真面目な話。

 ・・・話は変わりますが、ちょうど10年前にも不可解な事がありまして。
 自分からある女性に告白してあえなく袖にされたら、その振られた相手から、なぜか無言電話を連日されて困ったことがありました。
 彼女に手紙で問いただしたらピタッと止んだので、まずその女性に間違いありません。
 どうしてこう、女性がらみだと奇妙なことばかりが起こるのか、自分でも困惑しています。 
104男でゴメンね:02/11/05 22:33
>>102
怖い・・・でも1よ。例え彼女がストーカーになっても、一回り近くも年下の女
だ!なんてこたあない・・・と、言えない1。もうじき「女でゴメンね」が、
「おぅ、1、生きてたか」と言ってくる↓ 
105Ms.名無しさん:02/11/05 22:46
叶わなくなる可能性が0に近い・・ですか。
0ではないのだから、その0ではない僅かな可能性を
貴方が全力でバックアップしてあげるべきです。
実際結婚しないという方法を選んだ時にも
彼女の夢が叶えられるかといわれれば、
結婚した時と同じくらいの確率だと思いますし・・・。
(中絶とかお馬鹿なことは考えていないようなので)

貴方の文章からだと、結婚するか否かなのだから、
少しでも一緒にいられて幸せになれる方法の方がよろしいかと。。
106男でゴメンね:02/11/05 22:48
>>105
1の彼女か?
107105:02/11/05 22:48
あぁ、また別のところに投稿されてしまった・・・(遠目)
ごめんなさい・・・。
108男でゴメンね:02/11/06 20:41
やぁ、1よ、また来たよ。仕事の方はどう?ちゃんとやってるのか?
ところで、進展が無いようだから君の>>103のスレに対して質問したいんだけど。
10年前の、女性に告白したら振られたって話、その後の無言電話についてなんだ
けど、どうしてその無言電話の相手が、その女性かも知れんと思ったんだ?
結果的には本当にその女性だったようだけど、俺が君なら無言電話の疑惑リスト
には、自分を振った相手は全く載らないと思うんだが。これっぽっちも疑わない
のが普通じゃないかい?でも何故手紙で問いただしたわけ?
それ気になるんだが・・・
109ものすごいバカな1:02/11/06 21:31
 こんばんわです。

 >>108
 そういう考えに至ったのは、こういう思考プロセスからです。

 自分の電話番号を知っている者全員をリストアップ
 ↓
 番号を知っている者の内、無言電話をかける理由が最初からない(と思われる)親兄弟・大家・学校(当時)は除外
 ↓
 電話番号を知ってる学校(当時)の同級生で、最初から自分と接点のない者は除外
 ↓
 電話番号を知ってる者で、自分と何かしら接点がある者は、この時点で10人ほど
 ↓
 その該当者1人1人に、日を違えてそれとなく聞く。
 (一斉に聞くと、電話が止んでも誰がやったかわからなくなるので)
 ↓
 無言電話おさまらず、結局、最後に残った、くだんの女性に手紙で問いただしてみる。

 ・・・という具合です。
 行きずりの第三者の仕業・・・という可能性もありましたが、それにしてはあまりにもしつこかったので、
 感情的もつれの線から、もしや?と考えて、その女性に当たってみたのでした。

 どうも、こういう思考作業だと、普段の自分と違う機械的でドライな自分が顔を出すようです。
 
110男でゴメンね:02/11/06 21:45
やあ、1よ、こんばんわ。
君が出てこないとこのスレ終わっちゃうんでね。
あらまぁ、なかなか君って論理的なんだね。
もちろん俺は男だからわからないけど、きっとこんな女もいるんじゃないか。
例えば、嫌がらせしているつもりは毛頭ない。で、私のことを好きな1を
振ってしまった。かわいそうだ。どんなんかしら、落ち込んでるんじゃない
かしら?電話でもしてあげましょう。という勘違い女・・・いねえか。

前にも言ったけど、元々ココの住民じゃないんでよくわからないけど、
煽り覚悟のスレで変な煽りもなく、コピペの応酬もなく、良い住民だな。
で、君に進展がないとこのスレも終わっちゃう。その論理的思考作業で
なんとか彼女を探し出してみよう。皆期待しているぞ、多分。
111102だけど:02/11/06 21:52
また来たよ(w

もしかしたら>>1は女性からみて後を引くタイプ
(正確な表現じゃない気もするが)なのかもしれない。
普段はそんなに意識してなかったのに
一度(男性として)意識し始めるとみょーに気になる
そんなタイプが稀にいるが>>1はそーいうタイプなのかもしれない。

でも一度振った男に毎晩無言電話はしないけどさ。ふつーは。
112ものすごいバカな1:02/11/06 21:52
 >>110
 無言電話で無言の励まし・・・・・。 
 あまりにもいや過ぎです。。。

 さすがに、転居先不明、電話番号不明、転職先不明、交友関係不明・・・では、探すのは困難ですね。
 
113Ms.名無しさん:02/11/06 22:00
ウォシュレットに硫酸を入れられてるとか。
うんこしたときに詰まってあふれるように
細工されているとか。ないの?
114ものすごいバカな1:02/11/06 22:01
 >>111
 いや、ものすごいバカだからこそ、きっと普通じゃありえない状況に巻き込まれるのです。多分。
115男でゴメンね:02/11/06 22:02
じゃ、とにかく新しい彼女を作ってまずトイレを掃除してもらおう。
ん?冗談だったが、これはこれで何かしら心強いかも。すでに>>111が君に
傾きかけてる(w 心強そうだし。
116ものすごいバカな1:02/11/06 22:06
 >>113
 そういう異常は、ないです。

 >>115
 何と言っていいか分かりません・・・。
117男でゴメンね:02/11/06 22:10
その気になったら相談してくれ。仲人してやってもいいよ(w

ところで今更だが、不法侵入された回数は何回だっけ。既出だったら悪いけど。
最後に入られてからどのくらい日数は経過してるんだろう?
118ものすごいバカな1:02/11/06 22:13
 >>117
 明らかな侵入は2度、最後のは半月ほど前・・・でした。
119女でゴメンね:02/11/06 22:14
「おぅ、1、生きてたか」

2〜3日来ないうちに、いつの間にかモテモテじゃないか。
10才以上年下と付き合ったり、おまい以外とヤリテだな。

ふと昔見たTVを思い出した ちと長いぞ。

野生のパンダの特集で発情期にオスがプロポーズするんだけど
ある1頭は他のオスをぶっ飛ばして強引にメスに求愛。
普通強いオスはもてそうなんだけど、メスは嫌がって逃げる。
そしてその強いオスに蹴散らされた弱そうなオスもメスに
求愛するんだけど、やっぱり拒否される。
そこでそのオスはアタックするのをやめて、そこらへんで
あお向けになってゴロゴロしだす。
そうなるとメスは急にそのオスが気になり出して自分から
近づいていき、めでたくカップル誕生となる。


・・・・・・おまい、あの時のオスパンダだな!!

120女でゴメンね:02/11/06 22:14

スマソ 遊びすぎた



121111だけどさ(w:02/11/06 22:16
わはは!トイレ対決?
なんだったら本当にトイレ掃除に行ってあげよーか?(w
「今度は何日に掃除に来るわよ」って張り紙とかつけて。
で、その日にみんなで張り込むってのはどーよ。
でも逆に張り込まれるのがおちか。

新しい彼女作るんならやっぱ引越しが先だね。
122男でゴメンね:02/11/06 22:17
1よ。気を緩めるな。そろそろ来るぞ。
きっと君はものすごいバカではないぞ。「何と言っていいか分かりません・・」
なんて受け答えは俺にはできんが、君はそんな所が女心をくすぐる天性の持ち
主だぞ、きっと。  
123111だけどさ(w:02/11/06 22:19
うーん。なかなか

真理を得ている話だな。>>119
124ものすごいバカな1:02/11/06 22:28
>>119
なんか、すごい話です。。。

>>121
まずは心気一転、ですか。

>>122
身辺には注意します。

あと、自分ではよくわからない天性ですが・・・。
125男でゴメンね:02/11/06 22:37
よし、1よ。君の天性を証明してあげよう。年齢がばれるので、あまり言いたくは
ないが俺には娘が二人いる。上が中3だ。15歳とはいえ一応女だ。俺の友人の話と
して、してみた。「その女の人気持ち悪いね」「でも、そういうおとなしい感じの人
て、ホントにかわいそうになっちゃうね」これだ!15歳の心も掴んでしまう。
これを天性と言わずなんという。
126傍観者:02/11/06 22:41
私は、この話は、ネタ(作り話)の匂いがしてなりません。
ご注意ください。
127男でゴメンね:02/11/06 22:47
>>126よ。
きっとあなたは良い人だ。ありがとう。
128ものすごいバカな1:02/11/06 22:47
>>125
これまた、何と言ってよいのか・・・。

>>126
いつかは言われると思いました。
本当にバカみたいな話ですが、本当です。
どこかのTV局でもしかけたドッキリかと思うほどにバカな話ですが。
129男でゴメンね:02/11/06 22:50
もうじき「女でゴメンね」が「おぅ、とにかくガンガレや」と言ってくる↓
130女でゴメンね:02/11/06 22:55
仮に>>126が正しいとしても、
ネタでここまで皆(2〜3人か)のハートを掴むのは
やはり天性のものなんでしょう

ガンバレ、1よ!!
131女でゴメンね:02/11/06 22:56
>>129

・・・・書き込む前にバレてたか・・・

132ものすごいバカな1:02/11/06 22:56
>>130
すんません。。。
133男でゴメンね:02/11/06 22:59
1よ。気晴らしで良いから書き込みなされ。
・・・ネタでもよろし(w
134111だけどさ(w:02/11/06 23:02
>>130
同感だぞぃ!←2〜3人かの確実の一人な自分(w

ネタとしてだまされたとしてもここなら許す!(w
135ものすごいバカな1:02/11/06 23:12
 ネタじゃないので、新展開を侵入者が起こさない限り、もう書くことがありません。
136111だけどさ(w:02/11/06 23:16
新展開か・・

なんとか事前に犯人がわかるといいんだが。
とにかく応援してるよ。がんばれ!
137女でゴメンね:02/11/06 23:19
ネタが無いなんて弱気吐くな!!

よし、ネタ作りに>>136がトイレ掃除に行ってくれ!

138女でゴメンね:02/11/06 23:22
弱気じゃない、弱音だ・・
139136だけどさ:02/11/06 23:25
そうきたか!(w
もしも修羅場になったらそんときは
>>137よ、助けに来てくれ!

>>1よ、別にここで君をからかっているわけじゃないんだ。
どうやら確実に3人は君の今後が気になっているらしい。
140傍観者:02/11/06 23:30
>>139
私もいるから、4人だ。
141ものすごいバカな1:02/11/06 23:33
なんか、返事に困るお話ばかりなのですが。。。。。
142パンジー:02/11/06 23:33
初心者むけ女装グッズ販売のパンジーです。
新しくお買い得品のコーナーができました。
ディスカウント商品もたくさん 下着なども入荷しました。
ぜひ ごらんください。


http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
143136だけどさ:02/11/06 23:35
>>140
そうなのか!それは心強いぞ!
144136だけどさ:02/11/06 23:41
>>141
そういうところが君の魅力なんだ!
心配しなくてもきっと誰かが
それなりのネタを振ってくれると思うぞ!
今は気楽に楽しむのがいいと思うが。
145傍観者:02/11/06 23:41
おう!ただ、あんまり長引くと寝るぞ。
146136だけどさ:02/11/06 23:43
とは言っても気楽にもやってられないか・・

スマソ!
147ものすごいバカな1:02/11/06 23:44
・・・・・。
148Ms.名無しさん:02/11/06 23:45
もう、手紙は書いておいてあるの?
149ものすごいバカな1:02/11/06 23:47
>>148
はい。ドアを開けて、よく見えるところに。
150新人女:02/11/06 23:57
あのさ〜
ずっとROMってみたけどさ、これってホントに分かんないの?

こんなの簡単じゃん。
「追っかけて欲しい!!!!」ってわざとらしい手段で訴えてるだけだよ。
相手の女もガキだね。
トイレが掃除されてるな、と気付いたら
あの手この手を使って必死に追いかけて欲しいわけ。
だから盛大にトイレ掃除してるんじゃん。

こんなところでのらりくらり話しているようじゃ、アンタもたいした男じゃないけどね。
ジコチューな甘えたがりっこの女の気持ちが分からないなんて、将来も見通しは暗いね。
そんなの可愛がるのが趣味なの?
どのみち破局するのは見えてるから、やめた方が良いね。

アンタのその中途半端な態度は聞いてて吐き気がするけど
そうまでされて中途半端でいられるってことは、アンタも相手に惚れてない証拠。
ヤラセテもらえたらラッキーぐらいの関係なのか?
だったら潔く捨てな。

男と女の間にはタイミングというものがある。
一度はずしたら、二度と戻らない。
次の女で、成功のチャンスを掴むんだね。
もっとも、その優柔不断な優等生ぶりじゃあ、タイミングをはずすのは目に見えてるけどさ。
女を獲得したきゃ、ここぞと言う時には動かなきゃダメ。
棚からぼた餅が落ちるのを待ってるなら、永久にいい女は手に入らない。

アンタはね、その態度が傲慢だって事を自覚する必要があると思うよ。
151ものすごいバカな1:02/11/07 00:03
 >>150
 とりあえず、行方不明の相手は追っかけようがないのですが。
 そして、あなたが吐き気を催しても、自分は何とも関係ないのですが。

 それにしても、勢いがありますね。
152ものすごいバカな1:02/11/07 00:17
 ひとまず、今日は寝ますです。
 平和な夜でありますように。
153新人女:02/11/07 00:25
>とりあえず、行方不明の相手は追っかけようがないのですが。

ま、確かに「ものすごいバカ…」をつけるだけのことはあるよね。
「行方不明」だとか「追っかけようがない」とか言っているところが
すでにあ〜あ、なんだけどさ。
探す気のない女は探しようがないってだけのことでしょ。
もちっと自分に正直になんな。

>そして、あなたが吐き気を催しても、自分は何とも関係ないのですが。

これってシャレのつもり?
うへぇ…
構ってくれる女がいるだけで感謝しな…としか言いようがないね。
154Ms.名無しさん:02/11/07 00:26
155Ms.名無しさん:02/11/07 00:27
この板の男と女の比率は?
156傍観者:02/11/07 00:35
>>153の女性へ敬意。
157ものすごいバカでかつお節介な第三者:02/11/07 01:04
>>150
あのさあ新人女さんとやら。
「追っかけて欲しい」って意見には同意するが、ちゃんと全部読んでコメント
してるか?
転居して電話番号も変更されて、交友関係も不明。探偵でも雇わん限り、簡単
には追っかけようがねーだろ。

それと優柔不断って言葉も短絡的すぎるぞ。
1はそれなりに色々な感情があるものの、それを抑えて努めて客観的に話そう
としている。親身になってコメントしてくれる人に対して、極力冷静に感情や
状況を説明しようとしているのが読み取れる。
そりゃ一見、優柔不断っぽい表現に見えないこともないが、ちゃんと自分の意
思は明記してあるだろ。そういうのは優柔不断とは言わん。

最初から読めば、本人に探す気があるのかないのかくらい、わかるはずだ。

それと>>152の書き込みについて、よく考えろよ。
お前の無神経な書き込みに対し、どれだけ大きく感情を害され、かつそれを抑
えているか。
1は大人だよ。
感情を抑えるために、>>151と「平和な夜でありますように。」に込められた
精一杯の皮肉を理解せい。

もしそのくらいの理解もできないようなら、デリケートな男女の心理に関わる
ような話題に首突っ込むのは止めた方がいい。
158136だけどさ:02/11/07 01:21
寝る前に来てみたら・・けっこうにぎやかな展開になってんじゃん。(w
まぁ、たいていの女はこのスレ読んだら>>150のように思っちゃうだろうね。
実際にあたしも最初はそうだったしさ。

でも読んでくうちに>>1みたいなタイプには
あんましややこしい男と女の駆け引きみたいなものは通じないと思った。
てゆーよりそんなことしても無駄なだけ。
あたしが>>1の彼女で本当に彼のことが好きだったらそんな馬鹿な駆け引きには出ない。
ま、相手が二十歳なら仕方のないことかもしれないけどさ。
どっちにしても>>150の言うようにそんな彼女とはうまくはいかないと思うよ。
159136だけどさ:02/11/07 01:32
しかし>>150の言うところはなかなか事実をついている。
とりあえずは忠言を心に留めておいた方がいいだろうね。
こんなふうに言ってくれる友達はやっぱり必要だと思うよ。
>>150の彼女は女の目からみるとけっこういい女だと思うよ。
ほんと、たいていの女はこう思うんだな。たぶん。
本当に冷たい女だったらわざわざ書き込んだりしない。
もちろん女でごめんねもいい女だよーぅ!

そして>>157の人も、ものすごくいい人だね。
掲示板なんてほんのひとにぎりのことしか書けないからね。
どうしても誤解を生んじゃうよね。
160さっきここ発見した女:02/11/07 01:36
なんつうかなぁ 怖いかも。
そうゆう行動を「駆け引き」と勘違いしているのかな?
その>>1の元彼女って。

みんな恋愛でそんなに相手の気持ちを試すようなことしてんの?
自分がされたら嫌だし、あたしは駆け引きとか苦手…というかわかんないから
なぁんもしてない。ずうっと素。そういう人のほうが多いんじゃないの?
161136だけどさ:02/11/07 01:51
まだ寝てなかったりするし(w←自分

ま、えらそーなこと書いてしまった自分だけど
駆け引きってゆーよりまず自分がどうだかだね。
相手と一緒にいて自然になれるかどうか。
居心地がいいかどうか。
そして自分がされて嫌なことは自分もしない。
これが鉄則かな。自分の場合は。

本当に好きになったら>>160のように素だよ。あたしも(w
162さっきここ発見した女:02/11/07 01:54
そうだよねぇ。
相手が不快に思うことなんて普通、惚れた相手には出来ないよ
163新人女:02/11/07 02:07
>>157

ふふ。アンタ他人の解説してるヒマあったら、自分の心配しな。
愛も恋も無縁なんだろうねぇ、この人たちにゃ…。もしかして、「ドラマみたいな恋がしてみたい」って?
そんなんじゃ、やっぱ夢でもみてるしかないよね。

他人に批判されて嫌なら、スレなんか立てるな。
スレ立てるんなら、泣き言言うな。
そんな当たり前のこと、言ってやらなきゃ気がつかないのかい?

恋愛関係は真剣勝負。互いに相手のことしか見えないくらい、向き合ってこその関係といえる。
他人の言うことなんか、気にしているヒマはないよ。
それほどの気持ちもないくせに、自分のプライバシーをへらへらとしゃべるようなヤツがデリケートとは、おそまつな洞察だね。
相手が戻ってくるんなら付き合い直しても良いなんて、傲慢以外の何者でもない。

>お前の無神経な書き込みに対し、どれだけ大きく感情を害され、かつそれを抑
えているか。

へ〜もしそうなら、おこちゃまだね。他人に本当のこと言われたからってご機嫌悪くすんの?
あんたもさっさと布団に入った方が良いよ。自分の思い通りになる女なんて、夢の中にしか出ないからね。

>もしそのくらいの理解もできないようなら、デリケートな男女の心理に関わる
ような話題に首突っ込むのは止めた方がいい。

お相手の20歳の彼女が、ここで話題にされてることを知ったらうれしいと思うかどうか、アンタ想像しての上での意見かい?
無神経な男の心理をデリケートと言うほど、あたしゃ嘘つきじゃないモンでね。

正直が嫌いなら引っ込むけどね、そうやって不運な女をサカナにして、らちもない話をしてるが良いさ。
他人の話に感情でしか反応できないなら、どちらにせよ、先は見えてるけどね。
164Ms.名無しさん:02/11/07 13:11
>他人に批判されて嫌なら、スレなんか立てるな。
>スレ立てるんなら、泣き言言うな。
>そんな当たり前のこと、言ってやらなきゃ気がつかないのかい?

スレ立てた以上、多少の誹謗中傷は誰だって覚悟の上だと思うよ。
しかしあんたみたいに、完全にズレた見当違いの批判にはダメージ食らう
と思うよ。

そんな当たり前のこと、言ってやらなきゃ気がつかないのかい?
165???:02/11/07 15:45
>>164

あのう…
見当違いの批判なら、ダメージ食らわないんじゃないでしょうか?
それと、見当違いというのはどういう意味で?
>>163さんの言っていることは、女だったら当然そう思うみたいな気がするんですけど。
うまく言えないんですが…

やっぱり>>1さんて、相手のこと知らなさすぎるんじゃないかと思います。
冷たすぎるんじゃないかなあ。
166Ms.名無しさん:02/11/07 15:53
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
167Ms.名無しさん:02/11/07 18:46
>>1
近くに用があり出かけ
トイレに行きたくなったが
コンビニの店員にトイレかして下さいってのは
けっこう勇気がいるんだ。
たまたまポッケに鍵が入ってて
トイレをかりた。ついでに掃除。でしょ。
168新傍観者:02/11/07 20:25
最初からスレを読ませてもらったけどさ〜。
あれからも何度か立ち入られているの?
2回だけかな?

犯人を突き止めたいのなら、デジタルビデオカメラを
部屋の分からない場所に設置する事をオススメする。
よく外国の訴訟で赤ちゃんの虐待を証拠として写しているのがあるでしょ?
それとおんなじ方法。

しかし二度と現れなかったら時間とお金を膨大に使う罠。
169136だけどさ:02/11/07 20:41
よっ!また来たよ!好きだねぇあたしも(w
>>1よ。元気してるかい?

まぁなんだね。
ある意味いろんな意見というか女性の声が聞けてよかったじゃん。
ちなみにあたしの場合はどっちかってーと
恋愛にはどこかトンチンカンなヤツが好きなんだな。
そりゃ100%トンチンカンってのもなんだけどさ(w

さてこれから飲みに行ってくる!
今日は立冬らしいから熱いのでいくか!
170女でゴメンね:02/11/07 20:41
なんだよ〜
昨日寝ちゃった後、やたら盛り上がってんじゃん
ノケモノハサビシイゾ

みんな何時に寝てんだよ。会社行ってるのか?←学校か
171136だけどさ:02/11/07 20:45
おっ!
盛り上がり時にいなくてサミシカッタゾ(w>>170
んじゃ!
172Ms.名無しさん:02/11/07 20:49
もてなくてもこれがあるさ。
色々グッズあるよ。(o ̄― ̄o) ムフフ

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002040

小遣い稼ぎも出来ちゃうかも。

http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=002040
173男でゴメンね:02/11/07 21:04
俺も性懲りもなく来た。
色々な意見が出てたようだね。辛口の意見もあったけど、これも2ちゃんねる。
1が広く意見を求めたことだしね。色々聞けてよかったじゃない?

ところで、1よ。俺はいつも書類が散乱しているんだが、今日その書類を見てて
ハタと思った。ちょっと整理するよ。まず、彼女とは仕事関係で知りあったよね。
でもその彼女は(君も)転職してしまっている。しかも彼女はハタチだ。
残ってるぞ、多分。何がって?履歴書だよ。その会社(会社か?)に残ってると
思う。で、年齢から言っても未成年で勤めていれば、保護者の連絡先とかがある
はずだ。(本籍は当てにならんかもしれんが)勇気がいるかもしれないが、事情
を話、ちゃんとアポとって行ってみたら。
1よ、君と、多分彼女もだが、はやく安定した精神状態に戻すにはアクションを
起こすしかないと思うんだが。意見を聞かせてくれないか。
174Ms.名無しさん:02/11/07 21:09
(・∀・)イイ!
http://www.pink1.com/
175男でゴメンね:02/11/07 21:16
>>174 いいな。
ところで、一つだけ、彼の名誉の為に言っておこうかな(知らない人だが)
1は決して冷たい奴ではないと思うぞ。ただ不器用なんだろうな。
あと、一回り近い年下の子を包み込むような包容力も・・な・い・な
176AZW:02/11/07 21:33
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
177???:02/11/07 21:49
>>174
多分、男の人の考えと女の人のそれは違うんだろうと思います。
でも、やっぱり、ここぞと言う時に相手の出方ばっかり考えている男の人って
さみしいな…と思います。
すご〜く悪く考えると、世間体ばっかり気にしているのかな、って感じで。
私はその女の人も子供っぽいと思うけど、そりゃあ20歳なんだし
10歳以上も年上の人に対して、甘えたいというのは絶対あるだろうなぁと感じます。
それで、トイレ掃除を思いついたのかも知れないと。

それと>>175さんへ。
不器用とか善意だからいいんだ…とは言えないと思います。
不器用でもやりようはあるんじゃないでしょうか?
でも私には、本気でその女の人とやり直したいとは思っていないように見えます。
ですから、はっきり意思表示した方が女の人のためだと思います。
鍵を交換しなさい。
それで、彼女には伝わるはずです。
私は、別れる女の人から鍵を取り返さないというあいまいさが
こういう後を引く行動に出た原因だと思います。

彼女を受け止める気持ちがないのだから、はっきり意思表示すべきでしょう。
それが彼女への優しさなんじゃないでしょうか。
178女でゴメンね:02/11/07 21:57
昨晩、>>1はイヤって程たたかれたけど
おまいはそれ程、ワケわかんない男じゃないと思ふ

オレに言わせれば女心が分かる男のほうがオカシイ
ある意味、男と女は一生本当の意味で判り合える事は無い
と思っているからだ




179女でゴメンね:02/11/07 22:02
ここを見る限り

女は感情優先、男は状況優先 だな
オレはネタ優先(藁
180男でゴメンね:02/11/07 22:13
>>177さん
当然俺は1とは考え方、感じ方がまるっきり違うんだよ。そして君とも違うだろう。
ただ無責任のようだが、少ない情報からだけど、1の精神が安定してないならね、
意向に少しでも沿ったアドバイスができればなと思ってる。偉そうだけど。
というのは、俺の性格だとホントのホントの言うと全然気持ち悪くないんだよ。
誰だか侵入者が分からないと言うのなら嫌だけど、元彼女だとわかれば、それ
がかなり年下の子なら、「あいつかあ、バカなことしていで、出てこいよ」と。
手紙も「ついでに部屋も掃除していけよ」くらい書いちゃう。鍵も変えない。
身構えない。変な奴だけど、かわいいもんよと・・・そのくらい人によって感

じ方って違うんだよ。優しさの考え方もそら人によって千差万別だよ。
まあ長くなるので辞めときます。あなたへのやり取りは終わりにしときますね。
181女でゴメンね:02/11/07 22:16

大人だ

さすが15の子持ち!!
182男でゴメンね:02/11/07 22:17
>>179
レギュラー登場だな。しかし1はこないな。その気になれんかもしれん。
2ちゃん見て気が滅入ることもないしね。1よ、ゆっくり休みな。
183男でゴメンね:02/11/07 22:18
>>181
中1もいるぞ(w
184みさ:02/11/07 22:31
素直な感じの女装グッズサイトみつけました。
女性オーナーなので 丁寧 安心 安いです。
ハデでは ありませんが かわいい 下着や普通な感じの洋服がなかなか
いい感じ。

 http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
185女でゴメンね:02/11/07 23:09
今日は>>1来ないな

精神年齢が半分って言ってたけど昨日の対応はけっこう大人だったな
感情的にならないという面で
もともと冷めた性格なのかね(あたしと一緒!)

新人女(べらんめぇ江戸っ子おんな)は今ごろ吐いてるのかな?
136だけどさ、もな・・・ってこっちは飲みすぎで(藁
186傍観者:02/11/07 23:50
こんばんは。
おお、レスが伸びてるね。荒らしや煽りのほとんどないし。
ネタと疑ったのは、間違ってたかな。
187136だけどさ:02/11/08 00:49
よっ!帰ってきたよ。本日のところは打ち止めかな?
けっこうシャレになってないかもよ?(w <飲みすぎで吐く>>185
まあ、吐きはしないけどさ。
そんなに飲んだつもりもないんだけど途中で気分悪くなってペース落とした。
いつの間にこんな弱い子ちゃんになっちまったんだろ。

しかしなんだね。おいらの場合は・・好み優先かな(w >>179
>>1は会話の感じとしては人はともかく・・なかなかおいら好みだ!
こんなふうに書くとまたなんて返答したらいいかわからんと
>>1はよけい出てきにくなるかもだけどな(w
でも新しい展開がない限りは出てこないと言ってたくらいだから
便りが無いのは平和な証拠ってコトでいいのかもよ?

うぅ・・しかし・・キブンワルイゾ
188136だけどさ:02/11/08 01:05
一瞬気を失ってたYO!
って・・これは冗談だけどさ(w

>>186うん。ネタじゃないと思うよ?

ほいじゃ、眠いから寝る!お休み!
189ものすごいバカな1:02/11/09 00:21
 えー、・・・夕べはスレほったらかして爆睡してました。
 どうもすんませんです。

 何やら、自分のいない間に、いろんなお話をいっぱいいただいたので、今、ビール飲みながら読んでます。
 忌憚ないものから過分のお褒めまであるようですが、なにしろ生来、ミッドナイト・ランな人生をよしとするアバウト小僧なものですから、
 人によってはムカつくほどいい加減や我がままに見えたり、あるいはとんでもなく泰然と見えたり、いろいろなのでしょう。
 少なくとも、お世辞にも恋に向いた性向でないのは確かなのですが。  
 
 ・・・それにしても、新人女さんのコゲつきようは尋常ではありませんでしたなあ。
 てっきり、侵入者本人が、侵入に対して反応の薄い自分にジレて怒鳴り込んできたみたいで一時は焦りました。
 
 さて、当方の状況ですが、今のところは新たな出来事も無く、ひとまず平穏です。
 いつまで続くのかは分かりませんが、とりあえずは事態を静観したいです。

   


 
190Ms.名無しさん:02/11/09 00:29
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! 
みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!

事前オフは電波2ちゃんねらにオフレポ出てるぞー。
http://bbs5.otd.co.jp/dempa2cher/bbs_tree?base=125&range=1

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日  時 11月16日(土) 
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園  
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
とりあえず監視カメラつけて侵入女UPしてください(w
191男でゴメンね:02/11/09 01:01
>>189
コンバンハ。今日は週末なのでチト外で遊んできた。その後さっきまで君がいな
いようなので違う板で遊んでた。幾つか行く板があるんだけどね。
俺が2ちゃんで一番古い所は「時計版」なんだよ。もっとも時計板はROMのが多いん
だけどさ。趣味系のところはもう、自分の意見と違うものは全く認められないん
だよね。完全排除されるよ。趣味の世界では特に正解は自分だけだな。その自己
主張がまた2ちゃんじゃ面白いんだけどね。

ま、元気そうで安心したよ。じゃ、また。
192136だけどさ:02/11/09 03:41
んー。こんな時間にまたノコノコ出てくる自分も自分だが・・
ま、おいらも元気そーで安心したYO!>>189

とにかく本日もっかい最初から考えてみた。
留守中に来たということは、彼の留守を狙って来たのか
それともたまたま2回ともが留守だったのか。
もし前者ならその2回の他にも中には入らずとも
彼の家のところまで何度か来ている可能性あり?
ということは休日あたりにその侵入者が
近辺をうろついていることも考えられるのでは???

それともしかしたら手紙を読んでも
相手からの返事が無い場合も多いに考えられる。
やっぱり彼女捜索の糸口が無いかどうかも、
もっかい検討してみてはどーだろ。
特に彼女の実家に関する情報。
彼女からは何も聞いていないのかな。よーく思い出してみよう。
実家の具体的な都市や場所、
出身の学校とかがわかればなんとか手立てはあるかも。
193ストーカーされた経験ありの♀:02/11/09 04:14
こんばんは。一気に読ませていただきました。
色々な意見が出ていますが、私には
「留守中に合い鍵で侵入してトイレ掃除する=追いかけて欲しい」
が理解できませんでした。
何故??明らかにおかしな行動ですよね?
しかもキレイにではないのですよね? 大量に洗剤を使ったりシャンプー使ったり、
トイレットペーパーのクズが残っていたり…。
追いかけてほしい、未練がある、というのなら、もっと他に方法がありますよね?

映画「恋する惑星」を思い出しましたよ…。ご覧になった方、どうでしたか?
名作なんて言われてますが、私にはストーカーちっくな危ない女性に見えた記憶があります。
まあ、もちろん1さんとは状況も違うし、単なる映画の話ですが…。

私としては、鍵を変えることをオススメします。
それで何もなければ終わりになりますし、
鍵を変えて侵入できなくなったことによって、何か次の行動に進展するからです。
電話をしてくるかもしれないし、手紙が届くかもしれない。外で待っているかもしれない。
そうしたら、彼女と話し合えますよね?

とにかく、今のままでは落ち着かないですし、もしかしたら、
気づかない小さな何かが無くなっていたり、増えていたりしてるかもしれません。
しかも、侵入者が元彼女ではなかったら怖いですし。

早急に鍵を変えたほうがいいと思います。
彼女のためにも。1さんのためにも。
194Ms.名無しさん:02/11/09 09:39
>>193
>映画「恋する惑星」 懐かしい〜!昔見てたなー。自由奔放で気まくれ子猫ちゃんな女の子(フェイウォン)が彼の居ない間に部屋に侵入して掃除したりくつろいだりするんだよね。あぶなカワイイって感じ。あの映画の雰囲気とか好きだったけどね。
もしかしたらその彼女も見てたりして。
195男でゴメンね:02/11/09 09:57
>>193さん
ストーカーされた経験があるようなので、ちょっと教えてください。
元カノの行為は確かに客観的に見ると奇妙だし、ストーカーの恐怖を唱える人も
多いんだけど、ストーカーというのは「自分が一方的に振っておいて」もなりうる
ものなのかね?先入観で自分が振られた相手や一方的に好きになってしまった
相手という概念があるんだけど。

出かけるので、もしレス頂いていたら夜見ます。
196横レスでゴメンね:02/11/09 13:53
今度からこのハンドルでいくか(w

>>195
>ストーカーというのは「自分が一方的に振っておいて」もなりうるものなのかね?
一般的にストーカーになりやすいタイプは
プライドが高くジコチューで思い込みの激しいタイプといわれている。
とりあえずは↓を参照されたし。
http://www.e-bohan.com/stalkerman2/index.html
>>1の彼女は彼を振ったことにはなっているが>>55にもあるように
彼女からの同棲の提案を彼が待って欲しいと応えた直後から
彼女の彼への態度が急変したことがうかがえる。
彼は正直な自分の現在の状況を伝えたまでだったのだろうが
彼女にしてみれば自分のことを拒否されたと受け止めた可能性が高い。
もしかしたら自分がすごく傷つけられたと感じたのではないかと思う。

後日、彼は彼女に電話したが出てくれないし家に行っても締め出し状態。
彼女はそれでももっと強く自分を追いかけて欲しいと思っていたかもしれないが
おそらくその時点では自分のことを拒否した(と思い込んでいる?)
彼が自分としてはどうしても許せなかった部分があるのではないかと思う。
しかしこれもあくまでもこちらの勝手な憶測にすぎない。
彼の話を読んで>>79で自分の考えとしての結論を書いたんだけど
実際のところの(彼女かもしれない)侵入者の本当の意図はまだわからない。
もしも侵入者が彼女だとして限定して考えた場合
本当は彼女自身もどうしたいのかよくわかってはいないのではないかとさえ思う。
そう考えると相手が彼の手紙を読んでも無反応な可能性が高いと思った。
197横レスでゴメンね:02/11/09 13:57
問題は彼女が侵入者だとした場合、今後一般に考えられるような
より危険なストーカー行為にまでに発展し得るのかどうかということ。
そういう点では>>1は持ち前の(?)理論的思考で
けっこう自分が置かれた状況を冷静に判断できていると思う。
まぁ鍵を変えて次の相手の出方を見るのも一手だとは思う。
彼女との今後を真剣に考えてはいないのなら
とりあえず引越してしまうのが最も手っ取り早い方法だが
引越し先なんてお金を出して調べてもらえばどうせすぐばれる。

だから彼自身がその侵入者が彼女であると感じられる部分が強いのなら
なんとしてもまずは彼女とのコンタクトの方法を(十分考えたのだろうが)
もう一度他に手立てはないか検討してみることを勧めたい。
もちろん今後彼女とどうしていきたいのか
自分の気持ちをよく整理したうえでのことだが。

ほいじゃ、自分もそろそろ出かけるとするか。。
193です。
>196さんに禿同!
そうよそうよ。そうなのよ。>1さんは、一方的に振られたわけではないのよ。
もちろん、最終的には彼女の別れの言葉でいきなり連絡を絶たれてしまったわけですが、
同棲を拒否された=私と一緒にいるのはイヤ=私のことを好きではないんだ…
って考えたと思います。
きっと彼女は、自分が振られたと思っているかもしれません。
ショックで悔しくて傷つきたくないから、最後の言葉は自分から言って
終わりにしようと思ったのではないでしょうか?

彼女は1さんと結婚したかったのかも?
ハタチの女性が結婚を意識していたかはわからないけど…。
でも、男性が31歳なら、
「私との結婚を考えているかも!」って思い込んでいたかもしれません。
今後ストーカー化するかどうかはわかりませんが、
でも、今現在の行動は、少し異常ですよね?
一応、別れたのに、留守中に侵入するってことは、不法侵入ですもの。
本人はそんな意識はないでしょうけれど…。

何故トイレ掃除なのかは、彼女でないと理由はわかりませんが…。
ふたりの間に、トイレにまつわるエピソードなどはないのでしょうか?

きっと何かを言いたいに違いないです。ただ単に未練があるのか、嫌がらせなのか。
元彼女であるなら、話をすべきです。連絡がとれない状況らしいので、やはり
鍵を変えて、状況を一歩進めるべきだと思います。
だってこのままでは、不法侵入を認めていることになるでしょう?
こちらから連絡がとれないのなら、彼女の次の行動を待つしかないと思うのです。

ちなみに私事ですが。
世間で騒がれてる程の大袈裟なストーカー行為を受けたわけではありませんでしたが、
電話番号を変えて、相手にやめてほしいと伝え、土下座して「もうしません」と約束
させてもダメだったので、引っ越しをしました。ちくしょー。引っ越し代、痛かった!!
200a:02/11/09 21:26
ある女友達にに電話して思ったけど,彼女が照れ笑いしていたのはなぜだろう?
201男でゴメンね:02/11/09 22:06
帰って来ました。
しかし、ストーカーと考えてった場合、こりゃまたややこしい「人種」だね。スト
ーカーってのは。振った者が実は振られたと考えて、その後電話や訪問も拒否し
て、自分の方から相手の部屋に勝手に上がりこんでる?じゃ、かなり前の方で誰
かが心配していたけど、鍵を変えたら刺激してエスカレートするっていうリスク
も背負わなければならないわけか?(あくまでもストーカーとして見た場合)
こりゃ凄い話しになってきたな。やっぱ受身より探さないとな。で、1よ、俺が
書いた>>173の案は使えないわけね?
202男でゴメンね:02/11/09 22:15
あと、「女でゴメンね」と「(136だけどさ改め)横レスでゴメンね」と「傍観者」は
「1の行く末を心から心配している会」の会員だったよな?な?な?
203女でゴメンね:02/11/09 22:18
>>1 来てたか
死んでたらシャレにならんからな
しかし昨日は心配で眠られんかったぞ

・・・・グー・・ゴォー・・
いけね、またイビキかいちゃった。ってよだれも!!

さて、本題にもどるが
>>198の言ってることがなかなか鋭いと思ふ
結婚したかったんだな、タブン
20歳という年齢は関係ないね
会社の後輩は若いのに皆結婚したがってるよ
その中には、家事嫌い・子供嫌い・彼氏いない・けど結婚したくて
しょーが無いというツワモノもいる(うっとうしーから早く結婚してくれ)
204男でゴメンね:02/11/09 22:20
>>203よ、
本題に戻ってるようで、微妙に戻ってないぞ。
205女でゴメンね:02/11/09 22:21
ストーカーについてだけど、プチストーカー位なら案外身近にいるよ
今度は知り合いの話じゃなくて友達の話

彼女は合鍵も貰っていた彼氏とうまくいかなくなって別れたんだけど
カギを返す前に更に合鍵を作っていたんだよ←こわっ
別れた原因てのが相手の男が言うに「気持ちが無くなった」なんだけど
友達は「他に女が出来たんだ」と思っていたわけ
それで男が昼間会社に行っているときに自分は休みを取って
勝手に別れた男の部屋に侵入して色々と調べていたらしい
それを聞いた面々は「やめろ、犯罪だ」と言ったけど
彼女は全然聞いてくれなかった
オレに言わせれば、原因がなんであれ気持ちが無くなった時点で
もう終わりなんだよ、なにしても無駄
でも納得いかないんだろうなー
特に男ってハッキリ言わないやつが多いからな
詰め寄られるって普通、男だろ?女は詰め寄る方

しかし彼女が思っていた通り、その部屋には他の女の形跡があったそうな
ちなみにこの話の登場人物は全て同じ会社です

んでオチ
男はその女と結婚しましたとさ、終わり。

206女でゴメンね:02/11/09 22:22
>>202
いや違う
「1の行く末を心から楽しんでる会」の会員だ
207女でゴメンね:02/11/09 22:25
>>204
あっれ〜〜?
208男でゴメンね:02/11/09 22:28
この際「何の会」でもいいや。ところで改めて聞くが、
「女でゴメンね」よ。ま、マジ女だったのか?
209女でゴメンね:02/11/09 22:49
>>208 ひっどーい あたし傷ついちゃうっっ

って言わないがホンモノだ!!ただし見た目だけ
「脳が男」だとよく言われる←ひでー話だ

女から「男だったら付き合いたい」
男から「頼むから黙っててくれ(泣)」

と言われたことがあるが、何か?
210男でゴメンね:02/11/09 22:55
絶対ストーカーにはならんな・・・安心したぞ。
211Ms.名無しさん:02/11/10 00:32
1は生きてるの?
212傍観者:02/11/10 00:43
>>211
来てないみたいね。
嫌気がさしたか、納得したかは判りませんが・・・
213横レスでゴメンね:02/11/10 01:55
>>202うむ。まぁ正確に言うと・・なぜか気になってしまう会だな。
野次馬根性と言ってしまえばそれまでなのだが。

とにかく>>199の彼女も、女でゴメンねの彼女も書いていたが
トイレ掃除のあり方など尋常ではないことは確か。
かといってもしも>>1がそこまで彼女を自分が傷つけて追い詰めてしまったのか?
などと必要以上に自分を責てしまっていることがもしもあったとしたら
それは決してそうではないと言いたい。

>>1はそれなりに彼女に対して彼なりの精一杯誠意のある対応をしているし
たとえ彼女の同棲の申し込みを受け入れていたとしても
どのみち何か別の問題が起きたら同じような結果を生み出していたと思う。
所詮は男と女。ましてやアカの他人同士なのだから
たったわずかの期間でお互いの全てを理解するなんて絶対に無理。無理。

>>1とその元カノが今後
お互いにとって最良の結果を作っていけることこそが大事だと思う。
少なくとも彼にとって、また彼女にとってのそういう思いがあったからこそ
ここには様々人の様々な意見が書かれたことと思う。
何人か書いてたようになかなか良スレだと思うよ。ここは。
なんたって自分もここまで長いマジレスつけたことなかったもん(w
214横レスでゴメンね:02/11/10 01:56
>>205
それにしても・・結局、その女の寄りきり粘りの白星だったか。。
215Ms.名無しさん:02/11/10 17:56
おーい、1!
このスレどーすんだYO!
216Ms.名無しさん:02/11/10 20:58
興味あるから誰か続けろYO!
217Ms.名無しさん:02/11/10 21:01
またはじまった〜(w
1へ知らん!
218新傍観者:02/11/10 21:07
ずっとROMってたけど、
もう1が来ないって事は、それからはな〜んにも無いって事かな?
良かったじゃん(笑)
219:02/11/10 23:41
女性経験の豊富な俺から言わせれば、
彼女はお前の家を公衆便所のように利用しているだけなんだろう。
220:02/11/10 23:41
絶対そうだ
221Ms.名無しさん:02/11/10 23:57
>>219
どーゆー経験だYO!
222Mr.名無しさん:02/11/11 00:38
>>219
俺もやはり、使用料を請求すべきだと思う。
223ものすごいバカな1:02/11/11 00:45
 相変わらず平穏な現況ですが、また来ました。
 ちょっと、別のトラブルの雲行きもあるにはありますが、まあまあ平和です。今のところは。

 ・・・それにしても、予想を超える反響(?)に、正直、圧倒されてます。
 何はともあれ、親身な皆様に感謝です。

 鍵の交換ですが、実はまだです。
 手元不如意のお恥ずかしい台所事情もありますが、侵入者の意図が、窃盗や器物損壊ではないことだけはどうも確実のようなので、おかしなようですが、もう少しこのまま、出方を見守ってみたく思います。
 

 また、彼女の消息についてですが、職場ルートからの探索は、あまりはかばかしくないものでした。
 彼女の元同僚にそれとなく当たりをつけてみましたが、その口も重く、また、今や当方とて部外者の身で、無理押しの聴きだしでは、むしろ当方にストーキングの嫌疑が掛かる危惧もありましたので。

 ともあれ、自分は、今は無事です。
224Ms.名無しさん:02/11/11 00:48
ここの、いい!!
週刊アスキー、他で紹介されてる。
見れば分かるけど、その辺で買うよりかなり安い!
女ウケもいいし、気兼ねなく通販のできる環境の方に
絶対お勧め!!
ちなみに合ドラは市価の50〜70%引きで販売してるよ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
225傍観者:02/11/11 19:03
>>223
やあ、君がいなくて寂しかったヨ。
帰ってきてくれて嬉しいね。
226男でゴメンね:02/11/11 20:48
おっ、1は無事なようだな。
予想を越える反響(?)か。そりゃ、元カノが、留守中にトイレ掃除してくなんて
馬鹿げた話し、普通面白いもん。(他人事でゴメン)
職場ルートはだめかあ。俺は先方にはっきり事情を話していけば情報をもらえると
思ったんだが。まぁ、君の方の事情もあるだろうしね。

しかし彼女の元同僚って言う人、女かな?こういう場合の女の人ってさ、「あんた
の元彼から連絡あったよ」とかと言っていくんじゃないか?男だとそのまんまって
いうのもあるけどさ。となれば確実に彼女に君が気にしているのが伝わるとみた
が・・・。
227Ms.名無しさん:02/11/11 21:05
>>226
はい、彼女の元同僚は女性です。
彼女が離職しても、友達づきあいは続いている様子でしたが、あまり詳しくは話してくれませんでした。
228男でゴメンね:02/11/11 21:14
>>227は1だね?
君が元同僚に、きちんと事情を話したがどうか分からないけど・・・。
>>223には、それとなくってあったけど。ちゃんと言ったら教えてくれるんじゃ
ないか?
ただ、その子、色々彼女から聞いてるね、多分。
間違いなくその子から、彼女へ伝わった・・・な。

漫画だと、侵入者はその友達だったりする(ごめん、面白くなかった)。
229女でゴメンね:02/11/11 21:19
>>1 きたきたきたきたきたきたきたきたぁぁぁーーーー!!

待ってたぞ!!
もう、おまいの存在は生活の一部なんだよ
家帰って、メシ食って、フロ入って、ここに来るってか

とにかく、我々の為にこれからもガンバテくれ!!
230ものすごいバカな1:02/11/11 21:19
>>228
あ、HNを忘れてました。すんません。

>ただ、その子、色々彼女から聞いてるね、多分。
はい。どうも、そのようです。
だから、離職した彼女の近況を聞こうにも、こちらの意図をいぶかっているようで、なかなか話せないのでした。

>間違いなくその子から、彼女へ伝わった・・・な。
そう思います。そこからの展開は、まだ分かりませんが。

231男でゴメンね:02/11/11 21:27
と言うことは、鍵を変えなくても(金もないんだろ?w)アクションあるな。
ところで、チョイ時期を見てその同僚に「彼女の近況」ではなくて事情をちゃん
と説明してごらんよ。離すなよ、その同僚。頼りになるかもよ。
232男でゴメンね:02/11/11 21:29
>>229 どう読んでも男だってば・・・
233ものすごいバカな1:02/11/11 21:30
>>229
これも予期せぬ反響(?)でしょうか・・・・・。

>>231
わかりました。ご助言、ありがとうございます。
234女でゴメンね:02/11/11 21:32
以下マジレス(たまにはヤルぞーー)

その女友達(同僚)におまいの事がどんな風に伝わっているか問題だな
「若い女をもてあそんだ男」とかになってたりして

まぁ彼女が振った事になっているなら、
「別れた女に執拗にせまるシツコイ男」って事になる可能性もあり
ウワサは暴走すると手がつけられんからね
おまいが考えた通り、方法を間違えると逆にストーカーだと思われる
ってのは間違ってない

女の子っておしゃべりだから絶対おまいの事を何らかの形で話しているはずだ
おまいに話術があればその子をうまく丸め込んで彼女とコンタクトを取る方向
にもっていけるんだけどな、ムリか。
235横レスでゴメンね:02/11/11 21:34
ふふふ。

うまく丸め込めYO!>>1
236ものすごいバカな1:02/11/11 21:36
>>234
>>235
残念ながら、今のところ、探索は処置なしです。
237横レスでゴメンね:02/11/11 21:39
>>236
いやいや。
共通の知人が出来たってコトはものすごい進展だYO!
きっとここをROMっている皆さんもそう思っているハズだと思うYO!
238男でゴメンね:02/11/11 21:39
>>234
し、しまったあ、1の話術が計算に入ってなかった!
話術大丈夫だよね?しかし、営業マンには見えん・・・
239ものすごいバカな1:02/11/11 21:49
>>237
進展は確かです。その元同僚が、中立な立場でいてくれればよいのですが。
>>238
自分は、とても口下手です。
240男でゴメンね:02/11/11 21:51
>>234>>237
じゃ、どうゆうふうに持っていけば、女の子(同僚)は
1の協力体制に入りやすいんだ?ツボはないのかツボは?
241横レスでゴメンね:02/11/11 21:51
でもなぁ>>1がたとえ話術が下手でも誠意ある態度でその同僚に接していけば
案外その彼女もホンネを言ってくれる場合があると思うのだが・・
逆にそんな場合は口下手な方が印象良かったりする場合あるし。
この人、そんなに悪い人ではないんでないの?と
その元同僚に思ってもらえれば返って心強い見方に変身する可能性もアリかと
おいらは思っちゃたりするワケなんだが。
242横レスでゴメンね:02/11/11 21:53
>>240
同情だ!とにかく元同僚の同情をひくのだっ!
243女でゴメンね:02/11/11 21:54
1は営業マンなのか?
話術じゃなくて例の「天性の魅力(マジ?)」で仕事してんだろ
世の中不思議じゃの〜

そういえばオレも会社じゃ、ちゃんと女の子してるからな、おんなじ


以下オレが女と証明する今日の出来事

後輩「○○さん、足 がにまたになってますよ!」
自分「えっ! あぁ、昨日かに食べたから・・・」
後輩「・・・・・・そぅ、ですか・・・・・・・」




これで理解してもらえたと思ふ(読解力あるよね?)

244男でゴメンね:02/11/11 21:54
1よ、メモメモ。・・・俺もメモしとこ。
245男でゴメンね:02/11/11 21:56
1よ、>>243はメモせんでいい。
246Ms.名無しさん:02/11/11 21:57
突然だが、教えてたもう。
今、会社に気になる娘がいるんだが、不倫の噂があるんだ。
不倫といっても、相手はこの頃結婚したばかりの奴(28)で
結婚した後も続いて付き合っているという噂なんだよね。
そんな娘には見えないんだが、時に影を見せるんだよね。
折れとしては、話していて楽しいし付き合いたいと思ってるんだけど
なんか許せないんだよね。なんでそんな男を好きでいるかが。
女ってそんなものなの。
結婚で男は裏切っているんだぜ、
なんで、だらだらと付き合っていられるんだ?
この娘の気持ちを教えてくれ!
247横レスでゴメンね:02/11/11 21:59
>>246
ズバリその男は口が上手いんだYO!
248女でゴメンね:02/11/11 22:00
>>246 突然すぎるYO!!
249Ms.名無しさん:02/11/11 22:03
>>247
それは、肯けるんだけど。出来ちゃった結婚で子供まで出来るんだぜ。

その娘は、内気な感じなんだよね。単に利用されているだけだと
気づかせてやりたいんだけど。できるかな?
250横レスでゴメンね:02/11/11 22:08
>>249
今はむずかしいんじゃない?
本当に好きなのは君なんだ!なーんて
どうせそんな感じのこと言ってるよ。その男は。
その子も今はそれしか見えてないと思うが。。

でも君は好きなんだよな。彼女のこと。
251男でゴメンね:02/11/11 22:18
男の意見だけど・・・。(マジレス好きだね、俺も)
君がホントに許せないのは、男ではなく、そんな男が好きな女の子のことだよね。
気づかせてやらなくても、女の子も気付いてるはずだよ。でも止められない。
だから女の子の気持ちなんかいいじゃん。君がその子が好きなら頑張る。
付き合っても許せない、引っかかる気持ちが残ると思うなら止めとく。付き合え
ても上手くいかないよ、多分。
252女でゴメンね:02/11/11 22:18
>>249 おまい、別レス立てろ!!
ここは、「1の行く末を心から心配している会」改め
「1の行く末を心から楽しんでる会」改め
「1の行く末を心からほっとけない会」の会員が集う場だ


でも、ちょっとだけ・・

不倫はよくある話
マイフレンドもそうだった・・・・
自分と同い年の子供がいる男と付き合ってたし
愛がないと生きていけない女って結構多いぞ

方法はただひとつ、おまい(249)がその愛になる事だ

オレの意見はいらなかった??
253新人男:02/11/11 22:19
新人女はこないのか?

ああいうねえちゃんおっかないけど大好きよ。

タイミングってそうなんだよな。。
俺も真剣に口説こうとしみじみおもたよ。

ちなみに1の元彼女は、理解不能な気まぐれ女だとすれば
追いかけて欲しいというのがやっぱやめた。
ということも充分在り得ると思うよ。

スレが終わると面白くないけど
1もいつまでも気にしてても
相手はとっくに何とも思っていない
可能性も高いぞ。

254Ms.名無しさん:02/11/11 22:19
>>250
そうなんだよね。好きっていうか、物凄く気になっている。
あの寂しい横顔を見ていたくないって感じ。
(カッコつけるつもりは無いんだけど。)
多分・・・好きになりかけている。
彼女の方が、自分に友達として、同僚として以上の感情を
持っているかは分らないが、良い感じになってきてると
思う。
255男でゴメンね:02/11/11 22:25
>>252
しかし、お前の周りの友達や知り合い達っていったい・・・
256傍観者:02/11/11 22:26
>>252
「女でゴメンね」よ、よく言った。別スレが正解だ。
これから忙しくなるな。
257Ms.名無しさん:02/11/11 22:28
>>251 >>252
意見有り難う。折れも、分っていたのかもしれない。
今の考えじゃ、彼女と上手くいかないってことに・・。
時間を置いてみるよ。今の折れでは、愛になれないし・・。

少しの時間だったけど、有り難う!!
258横レスでゴメンね:02/11/11 22:30
>>252
わはは!確かにそうだ(w<「1の行く末を心からほっとけない会」
でも>>1の心境としてはこういうネタが入って
本当はどこかホッとしているところもあるんではないかい?(w
そんでちゃんと不倫ネタに答えてたりするのがさすがだと思ふ。
>>254
今は自分がそう感じるなら彼女の側にいてやりなよ。
自分が納得できる行動とるしかないじゃん。
259女でゴメンね:02/11/11 22:32
>>255 実話しか話してないぞ マジで。
もっとスゴイのあるし(私は清い生活しかしてないのでありませんが)

>>252 だろ?でもやさしいからチョット書いちゃうのだ

>>257 ガンバレよ〜(他人事だけど)
260横レスでゴメンね:02/11/11 22:32
>>257
あらま。まぁとにかくがんばりな。
新しいスレたてるんならまた遊びに行くYO!
261傍観者:02/11/11 22:34
>>257
1よ、行ってしまったのかい?
頑張れよな。
262女でゴメンね:02/11/11 22:34
>>252 ×(自分じゃん)

>>256 ○

でした・・
263Ms.名無しさん:02/11/11 22:36
>>258
出来るかどうかわからないが。
彼女の側にいる事にする。

サンクス! 
264ものすごいバカな1:02/11/11 22:37
>>261
まだいました・・・が、そろそろ今夜は寝ます。

>>253
そうですね。あまり深刻になり過ぎないように心がけます。
265Ms.名無しさん:02/11/11 22:41
>>264
突然だったようですね。
ホント、申し訳ない。  
266男でゴメンね:02/11/11 22:41
>>262
あぁ、突然話が戻るが、1は営業マンとは言ってないよ。
とても話術には自信がなさそうで、営業ではないだろうと言う意味だからね。
ん?もうどうでも良くなったか・・・お互いオッチョコチョイポイから。
267Ms.名無しさん:02/11/11 22:43
おそらくこういった理由だろう。

女は外出中にいきなりウンコがしたくなった。

しかし、トイレが見当たらない

カバンの中にはちょうど振った男の家のカギが。男の家も近い

急いでトイレに駆け込む
しかし、寸前で漏らしてしまった!

男の家のトイレの床はウンコまみれに!

掃除

帰宅

・・・こんなとこだろう。
>>1はの家のトイレはウンコ臭くなかったか?
268男でゴメンね:02/11/11 22:44
>>267
2回もか!何喰ったんだろう。

1、おやすみ。
269女でゴメンね:02/11/11 22:47
>>266 あっれ〜〜?

>>267 なる程。あながち、ありえない話じゃないな。
270横レスでゴメンね:02/11/11 22:50
しっかし・・確かに生活の一部になっちまったな。

ふっ。。
271傍観者:02/11/11 22:54
そろそろ幕引きだね。
すっかり常連になってしまった・・・

きっと、1は、幸せになれるよ。
272男でゴメンね:02/11/11 22:57
>>271
あんたやっぱり良い人だ。さすが、「1の行く末を・・なんだっけ?
では、皆、おやすみ。
273女でゴメンね:02/11/11 23:47
シーーーーーーーン

フロ入ってるうちに終わってたのな


以下ひとりごと

あの突然の人は、ここのやり取りを見て
「あーここの人達はいい人ばかりだ!この人達なら親身に相談に乗ってくれるに違いない!」
と思ったんだな

・・間違いだよ、おまい

楽しんでるんだって・・(お前だけだってつっこむな・・って独り言か・・・)

274男でゴメンね:02/11/13 21:16
1よ、たまには俺のことも聞いてくれないか?君だったらどっち買う?
1.ジャガールクルトのマスタージオグラフィーク(時計)ジャガールクルトは
  1本も持ってないんだ。第2候補はグランスポールだ。
2.マーチン・ギターOOO-18 腕は対したこたぁないが、3本目に欲しいんだよ。
275男でゴメンね:02/11/13 21:34
釣るにしても、あまりにも下手すぎたな、やっぱ。出直そう。
276傍観者:02/11/13 21:56
>>274
>>275
おお、突然浮上したのでびっくりしたぞ。
同窓会でも始まるのかと思った。
277男でゴメンね:02/11/13 23:28
>>276
あら?あまりのくだらなさに、君が釣られちゃったのね。すまんかった。
278傍観者:02/11/13 23:42
>>277
私にごめんすることはないヨ。
やはり、1のことが気になる・・・のよね。
同じです。
279Ms.名無しさん:02/11/13 23:45
一応、釣られてみるか。本当に横レスだな(w
しかし最近はsageレス専門なので浮上はしないがな。

時計のことはあまり詳しくはないので
自分としての意見は書けないのだが
男性の時計の趣味や使い方で女性に対する好みや
扱い方も違ってくると聞いたことがあるが本当なのかな。

って・・全然本題スレには関係ナイことなんだが。
280Ms.名無しさん:02/11/13 23:49
ところで、おまいさん。
最低3日に一度は生存報告しれ。>>1
皆さん、いちおー気になってんだから。
281Ms.名無しさん:02/11/13 23:50
【土曜日はオフ会に来てね、仮装、着ぐるみOK】!!!!!!!
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧ ∧☆。∂:o゜
       /。○。∂(●´∀゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..お祭りっすか〜??.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
282横レスでゴメンね:02/11/13 23:54
おいらのレスだYO!汗>>297>>280
283(:02/11/14 01:09
1年前も女のこに
告白したのですが
その人には彼氏がいるのを知ってて
突っ込みました。
暴挙だと思いますが、
その際に彼女は喜んでくれてました。


女性のかたはどうおもいますか?
今振り返ってみると俺はただ迷惑な男なのかなー
って思います。
284通りすがり:02/11/16 08:32
1が来ないとのびんなー。溜息・・・
285:02/11/16 15:12
283>
いいんじゃないすか?喜んでたんでしょ?
むしろあなたは使われたのかもしれないよ。
彼にマンネリしてたのかもしれないし、
ただ単にヤリ子だったのかもよ?
あなたが反省することはな
し!
286女でゴメンね:02/11/17 21:56
この1週間、ここの会員は一様にして考えたはずだ。
「やはり、1の存在が大きい」のだと・・・・・。

1、無くしてこのレスは全くの存在を成さぬもの。
現に1の登場なしには全く盛り上がりにかけ、それはまるで断末魔の如くだ。
おそらくは何の進展もない事と思われるが、それでも彼のカキコミを
未だ未だかと待つこの心境。

私は思う。


彼は「本物だ」と・・・・。


以上「女でゴメンね」の日記から抜粋しました。
287男でゴメンね:02/11/17 22:32
1よ。11月11日から長い眠りに入ってしまったのか。長すぎるのではないか。

>>286で会員からの便りがあった。しかし1からは何もない・・・。
俺はこの1週間公私共に多忙な日々だった。でもいつも1の事はどこかにあった。
もう少しで、結婚記念日も忘れる所だった。結婚記念日を忘れたのは・・そう、
1年目の時「1年目くらいパーッといこうか」と言ったとき、「今年は2年目だよ」
と言われて依頼だ。

1よ。君の帰りを待っているぞ。会員以外の人も待ってるはずだ・・・
288横レスでゴメンね:02/11/17 23:06
ならば私も書かねばならない。
>>1よ。本当に生きておるのかい?
今日もさっき帰って来てすぐにパソコンに向かう・・だ。
そして履歴をたぐりよせてみたが・・
無い。無かった。
3日ほど前の履歴でようやくここをたぐり寄せた。
すまぬ。どうも3日ほど放置しておったようだ。
あれ?おっかしぃなぁ。。
ちょっと会員失格かもしれぬ。

しかしこのままでは会の名称が「1に話しかける会」に
変わっていくような気がしている。気のせいだろうか。
289女でゴメンね:02/11/17 23:29
>>1
ここでクイズです

結婚記念日を目前にして、自分の欲しい物
「ジャガールクルトのマスタージオグラフィーク(時計)とマーチン・ギターOOO-18」の
どちらがいいか聞いている>>287は、はたして結婚何年目を迎えようとしているのでしょうか?

正解すると、>>288のトイレ掃除が もれなく付いてきます 
290女でゴメンね:02/11/17 23:30

また、遊んでしまいました・・・

291傍観者:02/11/18 09:27
「男でごめんね」・「女でごめんね」・「横レスでごめんね」さん、
とっても寒くなりましたね。会員の皆さん、お元気ですか?
こちらも九州の片田舎からではありますが、
毎日、1の存在を確かめる日々が続いております。
是非とも彼には帰ってきてほしいですね。
292Ms.名無しさん:02/11/18 17:54
一気に全部読みました。ホントに気になります。
俺も、1という人間性に引きつけられてしまった者の一人です。
会員の皆様の温かいお言葉も胸を打たれる思いです。
陰からソット応援させていただきます。
どうも失礼致しました・・・
293男でゴメンね:02/11/18 21:15
1よ、>>292 1のファンが増えたようだぞ。よかったなあ。彼は会員だぞ。

>>289よ、俺をクイズにするな。なんか俺がひどい奴に読み取れるぞ!

>>291私も元気です。
俺の会社にも天草出身の人と、宮崎出身の人がいるよ。って、関係ないか・・・

どうだ1よ。そろそろウズウズしてきたろ?ホントは書き込んで出てきたいんだが、
進展がなくて、書くことがないんだろ?よ、よし、こうなったら、鍵はトステム
でどうでしょうか?ってのはどう?彼女と出直したら上手くいくでしょうか?
ってのはどうだ?
         ・・・「1に話しかける会」より。


294女でゴメンね:02/11/18 21:54

会員、何人いるのかな♪♪

次回、会費を徴収します!!
295傍観者:02/11/18 22:07
はーい、一人目です!
296男でゴメンね:02/11/18 22:29
もちろん、俺もそうだが、か、会費徴収するのか?
せめてベルマークにしてくれないか?
297DQN=無職 ◆LhPwl0z77I :02/11/18 22:35
>>1はアフォだな。「空き巣に入られた」ということ
にして警察呼べば指紋取って本人特定できたのに。
299傍観者:02/11/18 23:35
■■■■ 警告! ■■■■
皆さん、297↑は、踏んではなりません!
PCを再起動するはめになります!
私は、やられてしまいました。
300女でゴメンね:02/11/18 23:40
臨時収入のメドがついたところで少し考えてみた

ーーーーー以下長いので、暇人のみ読む事ーーーーー

今、何の時期である かだ
女性の皆さんならピーンとくるところだろう

そう、もうすぐ「クリスマス」

私の長年に渡る研究により、女は「イベントによって生きる」という結果を生み出した
盆暮れ正月、誕生日、バレンタインを大きく離し、クリスマスはそのイベントの中で最も
重要な位置付けにあると言える
クリスマスには予定が入っていなければならないのだ
元旦の朝日を浴びながら、今年のクリスマスの過ごし方について考える人も少なくない

あの懐かしきバブルの時代には、フレンチで夕食をとり、ティファニーのネックレスを
プレゼントとして貰い、夜景の美しいスイートルームで一夜を過ごす・・
男にとっては、あまりにも過酷な一日であった、あのクリスマス
失業率5%のこの時代においても、その夢は見果てない
老体にムチを打って働き、休みの日はコタツでミカンが食べたいと思う私とは違い
彼女は若い

ここまで言えば解るだろう。
あと1ヶ月と迫ったこの時期、彼女はコトを急ぐかもしれない

しないかもしれない・・・・。
301女でゴメンね:02/11/18 23:42
>>299
やっぱり、いい人だ
302男でゴメンね:02/11/19 20:36
1よ、お前本当に大丈夫なのか?>>223で、ちょっと他のトラブルの雲行きとか
書いてあったのが、少し気にはなっているのだが・・・新しい彼女と実はラブ
ラブってのなら、まだいいが・・・

ところで、>>300よ、本当に女だったようだな。クリスマスか、ピーンと来て
なかった、さすが女の考えだ。正月からクリスマスのことを考えてる奴もいる
のか?すごいな。うん。さすがだ。だが、一言いいか?
「私の長年に渡る研究」「盆暮れ正月」の言い回し、「懐かしきバブル時代」
「老体にムチを打って」って、まさか俺のお袋じゃねえだろうな・・・
303横レスでゴメンね:02/11/20 02:36
>>291
はい。最近すっかり寒くなってきたね。
なんかここんところ急に仕事が忙しくなってきて
(前からわかっていたことなんだけど)
チャリダーの自分としては
深夜の帰宅はそろそろ辛いものになりつつあるような感じ。

>>294
会費はローンでお願いしたい。
支払いは使用済み切手でいいかな。

>>302
おいらも他のトラブルってゆーのが気になっていたが。

それにしても眠い。
さてこれから夢の中で>>1へのクリスマスプレゼントでも考えよう。
新鮮味には欠けるが、さしずめ風呂掃除なんてのはどうだろう。
304Ms.名無しさん:02/11/20 11:05
「女でゴメンね」さんが「男でゴメンね」さんのかーちゃんかどうか、
1の行方共々気になる。今夜も眠れそうにないな、、、
でもマジで1の行方が気になるんだけど・・・
そのうちニュースになったりして、

殺された1さんは、誰かに追われていると近所の人に話していたそうですが、
室内は荒らされた形跡も、物が取られた形跡もありません。
では、一体犯人はなぜ1さんを殺害したのでしょうか。
どこから1さん宅へと侵入したのでしょうか。
(中略)
多少散らかっていた室内に対して、ピカピカに磨かれたお手洗いに
何か事件解決につながる重要な手がかりがあるのでは、と只今警察は全力で
捜査にあたっています。

縁起悪いな・・・
スマソ
久々にのぞきに来ますた。
…1さん、どうしたのでしょうね。
気になるなぁ…
306Ms.名無しさん:02/11/21 17:21
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


307ものすごいバカな1:02/11/21 18:47
 えーと、スレほったらかしですいませんでした。
 自分は、ひとまずまだ大丈夫です。

 ・・・さて、「別のトラブルの雲行き」のことですが、最近、小さなイタズラめいたことが、自宅アパートで頻発しているのです。
 玄関ドアの郵便口をパタパタ言わせて室中を覗くそぶりをする者、
 駐輪場のバイクのカバーをはがして裏表にひっくり返したり、
 (ゴムひもで縛ってあるので、風では剥がれません。明らかに人の手によるものです)
 真夜中に窓に何か投げつけられたり、
 
 ・・・もちろん、それらのイタズラが、トイレ掃除の侵入者と同一人物の仕業かは、今は即断できません。
 ただ、自分なりに、引き続いて身辺に注意はしております。
 
 何はともあれ、ご心配かけましてすいませんでした。
 そして、お心遣い、ありがとうございます。
 何か新しい出来事でもない限り、むやみな書き込みも控えるつもりでしたので。
 自分は、まだ大丈夫です。
308男でゴメンね:02/11/21 21:00
おぉ、1よ、よく来た。なんか凄くうれしいぞ。会員の方も、非会員の方も待ったいた。
ただ1よ、君以外はむやみな書き込みをしているわけだが、その調子で出ておいで。
充分、新しい出来事になっているじゃないか。多分「ストーカーされた経験ありの
♀」の人が、その出来事の関連付けと、傾向と対策をしてくれるかもしれんぞ。
「横レスでゴメンね」もきっと、チャリダーで戻ってくるぞ!
しかし、1よ。クリスマスの影響があるそうだぞ。だが・・・何かあんまり、良い
ことないね、君って・・・
否!ココの皆がついてるぞ!心強いだろ?な?な?

あと>>304よ、お袋に確認の電話を入れたら、「私はパソコン出来ない」そうだ。
309男でゴメンね:02/11/21 21:03
>>308
あ〜、なんか文章がメチャメチャだったよ。スマン。
310Ms.名無しさん:02/11/21 21:54
このスレ全部読んでないんだけど
なんか村上春樹ワールドちっく。面白い
311カンダタ親分:02/11/21 22:00
この板でハンパネーくらい有名なコテハンの方はこちらへ来てクダサイ。
有名自慢大会開催中です。ハンパネーーーーーー!!!


 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
312男でゴメンね:02/11/21 22:41
1よ、もう来ないんだね。そうか、わかった。君の安否がわかったので、良しと
しよう。しかしこの流れから言って、俺達の呼びかけより、>>306のゴガキーン、
ドッカンドッカンに対して出てきたようで、ちょっと俺は悲しいぞ。

>>310よ、村上春樹ワールドが、俺の学がない為どんな世界なのか知らないので、
ちょっと気になってしまっているのだが、著しくスレ違いになる危険があるので
我慢して聞かないことにするよ。
313女でゴメンね:02/11/21 23:50
「もぅ、みんな心配したんだからぁ。ちゃぁんと顔見せなきゃ、怒るからね(ハート)」

久しぶりの1の登場の為、この先5年分の「女らしさ」を一気に使いました。サービスです。

しかし、おまい無事かと思いきや、またもや楽しそうな事が起こってるな
ネタ無いとかいって・・・・あるじゃんYO
おまいは安穏とした人生は送れないという☆の下に生まれた男だよ、ホント
で、そのイタズラっておまいだけされてるのか?それともアパート一帯でか?
フツーのアパートの鍵なら簡単に開けられてしまうから、気をつけろよ
今度はトイレ汚されるぞ(藁
まぁ出し惜しみしないで、もっと来なよ。オレは待ってるぜ。

「ナウなヤング」より








314横レスでゴメンね:02/11/22 01:15
>>313
ナウなヤング・・・(死
そうか。女らしさ5年分なのか。
10年分なら「ハート」が「はぁと♪」になっていたかもだな(w
>>308
今夜もおいらは深夜のチャリダーさ。ふっ。。
>>1
よっ!ちゃんと生きてて安心したYO!
別のトラブルってまさか河童のシワザじゃないだろーな???
しっかしバイクのカバーはまだシャレですむけど
郵便口パタパタと深夜の窓ってのは、おいらだったら
「こわいよーぅ。ぶるぶる」(←女らしさ5年と3ヶ月分)だぞ?
男だから怖くないんかな。
ちなみにそのような現象が起こりかけたのは例の手紙を書いてからなのか?
もしそうだとしてトイレ犯と同じ人物だとしたら
手紙を見た後に次の作戦に出たとも考えられる???
うーん。正確なことはわからんが。

とにかく今は命を狙われるってこともなさそーだな。
315横レスでゴメンね:02/11/22 01:24
うーん。
ネタとオチでいくなら一連の犯行は河童のシワザ。

こりゃまた東スポの取材もんだな。
316ものすごいバカな1:02/11/22 22:23
 珍しく、連夜の書き込みです。
>>308
 いろいろ、お気遣いすいませんです。
 >>312
 ただの偶然なのですが・・・。
 >>313
 そうかもしれません。>安穏とした人生は送れないという☆の下に生まれた男
 身辺を謹んで気を配ってます。
 >>314
 今にして思えば、正体不明のイタズラは、彼女と別れた直後にも少しだけありましたが、その時は誰かの気まぐれだろうと、気にも留めていませんでした。
 今は、侵入の後だけに、少し神経質になっている分、イタズラに気付きやすくなったのかもしれません。
 (手紙は、持ち去られてはいません。封筒でなく素で置いたので、読まれたのかどうかも不明です)
 
 まあ、我ながら、ずいぶんと呑気なことではありますが。
 とにかく、注意し続けます。
 皆様の激励、本当にありがとうございます。
 
317横レスでゴメンね:02/11/22 23:03
キタキタキターーーッ!
今日は仕事ほっぽりだして(疲れたからね)
わりと早く帰って来た甲斐があったぞ!
連日でもなんでもカマワンぞ!
その調子で顔出せよな(w>>1

でもまあ本当に命を狙われそうな雰囲気ではなさそうなんで
(ホントか?)
ちょっとは安心したYO
んでカギはけっきょく変えないのか?
318男でゴメンね:02/11/22 23:09
よ〜し、よ〜し、1よ。その調子だ。俺はいつも連夜の書き込みだぞ。
今日は娘の進学進路について、夜に家庭訪問があったのだが、君の事
は忘れてなかったぞ(すまん、嘘です)
マジ公私共に忙しいのだが、このスレだけは見ているから君も出てらっしゃい。
ストレス解消にならないか?

実は俺は今は豪邸(w)に住んでいるんだが、昔は団地に住んでいた。
アパートや団地は非常に駐輪場が狙われやすいよね。で、バイクの鍵穴
は注意だよ。そこをイタズラされる(壊される)人が非常に多い。注意
の仕方もようわからんが・・・もちろん、盗難も注意だが。近隣につきあい
があれば、他の人の状況も聞いたほうがいいね。
カノジョの仕業とは思いたくないんだけどね、注意には越したことはないね。
郵便口から覗かれるってのは、どうもな。それこそ隣近所も同様なんだろうか?
君んチだけっていうと話は変わってくるぞ。早急に調査すべき。(ただし、
こんなことを言って申し訳ないが、この件に関しては警察はアテにならないよ)
319横レスでゴメンね:02/11/22 23:19
全然関係ナイ話だがおいらのスーパーチャリンコのカゴに
雨が降った時に備え
この前ゴミ袋を入れておいたままにしていたのだが
そいつが何者かに持ち去られた。
ものすごくくやしい。
320男でゴメンね:02/11/22 23:31
俺なんか、お袋の誕生日にヘソクリはたいてバイク買ってあげたら、
1週間で買い物中に盗まれて、出てこないんだ。もう悔しいの悔しく
ないのって(悔しいんだ)・・・だから皆さんも注意ね(泣)
321女でゴメンね:02/11/22 23:36
1が来たのは、やはりオレのナイストークによるものだな(自信あり)
オレ様キングもご幼少の頃、団地なる所に住んでいたが←今は大豪邸、城と言ってもいい
ある日家に帰ると知らない子供が家の中にいた
下駄箱の陰に隠れて帰ってきたオレ等を脅かそうとしていたのだ

だから何だって??
何があるか分からないって事よ

>>319
その昔(また年寄りって言われるな)チャリを駅の駐輪場に置いておいたら
新品のチャリのサドルが取り替えられていた
あの「穴があいていて、雨が降ったあと染み込むヤツ」にだ!!!
泣いたよ、マジで
でも友達に話したら、古いヤツを残してくれただけでもラッキーだって
「家まで立ち乗りはキツイでしょ」

タシカニ・・・
322Ms.名無しさん:02/11/22 23:42
>>1
指紋を取ろう!<置手紙
323Ms.名無しさん:02/11/23 00:04
鳴かせてみせよう!<ホトトギス
324横レスでゴメンね:02/11/23 00:29
それこそ全然関係ナイ話なのだが
319の自分の書き込みが終わったすぐに
親戚の叔父さんが急に亡くなったという電話をもらった。
その人は正確に言うと母親の叔父であって自分の叔父ではないのだが
このおいらに唯一「叔父さま」と呼ばせて甘えられる人だった。
(おい!これを読んだおまいさん、一人で寒くなるなYO!)
生前はおいらのことを色々気にかけてくれていた人だったから
もう二度とあの笑顔に会えないと思うと悲しくて泣いた。
さすがにゴミ袋を取られたくらいでは泣かなかったけどな(w

とにかく・・
少し気を取り直したのでココをのぞいてみたら
なんか・・ワロタ
やっぱココはいい人達が集まったスレだな。

どうもシンキクサイ話をしてしまって悪かったな。
でも>>1がもしも死んでしまったら顔は知らなくても
泣くやつがいるかもしれんからな。
とにかくたまには顔を出せよな(w >>1
325男でゴメンね:02/11/23 00:35
>>321
再三突っ込んで非常に申し訳ないのが、何故に「キング」なのだ。「クイーン」ぢゃ
ないのか?細かい事だが、注意しなさい。
326男でゴメンね:02/11/23 00:41
>>324
そうか、そりゃ残念だったな。君も1同様ココをストレスの解消場所にしなさい。
叔父さんも笑ってる君のがいいだろう、きっと。

(だめ?俺、カッコよくない?)
327女でゴメンね:02/11/23 00:48
>>325
ゴフッ(吐血)

もう、オレはダメなんだよ〜この先5年は男なんだから
1のために使い果たしてしまった

>>324
悲しい話だが、いい人に巡り逢ったってのはホント幸せなんだよ
その叔父さんであり、「オレ」でありね←これ重要
328横レスでゴメンね:02/11/23 00:49
>>326
>叔父さんも笑ってる君のがいいだろう、きっと。
すまん。コレ見てたらまた泣けてきた。(ちょいマジ)
でもだいじょうぶだYO!
明日からはまた>>1の為に生きていくことにするよ(w

ちなみに>>321での表現はキングの方が
やっぱナウい(死語だって!)んだろうと思われ(w
329横レスでゴメンね:02/11/23 00:53
>>327
んだねー。
ホントによかったと思うよ。
アリガトネ

って・・この調子で>>1に変化がないまま
スレが1000までいったら後はどーなるんだろーと
心配しているのはおいらだけなんだろうか。
まだ300ちょいだが。
330横レスでゴメンね:02/11/24 20:12
今見てみたらずいぶんハズカスィー書き込みしちまったな。
まあなんだ。泣いたのはチョッパー冬島篇見た時以来だかんな。
許してくんろ。

それにしてもまた会の名前が変わりそうな気がしているゾ。
さしずめ1を呼び出す会ってところかな。
恐山か。ここは。ちょいオカルトちっくな名前ってか?
331男でゴメンね:02/11/24 21:36
>>330
恥ずかしがる必要なし、だよ。批判の多い2ちゃんねるだが、良い所はある。
さしずめ、書き込んで、少しでも気が晴れるってのも、その一つかな。

1よ、このスレ、チェックしてるよね?
君が出てこないと、下の方に行きっぱなしだな、ココ。それともsage進行のが
来やすいかな?OK OK君の希望どおりにしますよん。君あっての我々だからね。


332Ms.名無しさん:02/11/25 03:53
トイレなどのお掃除によく使う酸性洗剤(サンポールなど)とお風呂のカビ取りに使う漂白剤(カビキラー)を混ぜてしまうと、
洗剤の成分である塩素と次亜塩素酸塩の化学反応により人体に有毒な塩素ガスが発生します。
過去にお風呂場での掃除中の死亡事故も起きており、軍の毒ガス兵器に使われたことも。
333Ms.名無しさん:02/11/25 08:08
【セツナイ】 著者:可愛い奥様 【恋愛】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1038140350/l50
334304:02/11/25 10:44
>>308
土日はちょっとこのスレ見てなかったけど、安心しました。
これで今週からグッスリ眠れますよ・・・

そして、久々の1の登場にも安心させられた。
相変わらず1にはオカシナ怪奇現象が付きまとっているみたいで。
なんと申し上げたらいいのか・・・
とにかく一言、
「頑張れよ!!」
と言いたい。
1が定期的に登場してくれれば、俺も安心。みなさんも安心。
これからも現状報告宜しくお願いします。
335女でゴメンね:02/11/25 23:00
>>334
あんた、いったい何心配してたんだ
オレが15の娘を持つ父親の母親のワケないだろ

ここだけの話、オレは街に出れば必ずと言っていいほど声をかけられる
「あの〜少しだけお時間いいですか?」



「手相の勉強をしてるんですけど」

自爆
336ものすごいバカな1:02/11/25 23:03
 えー、自分の書き込みがないと、すぐに死亡説?が流されそうな様子なので、書くことも無いのに来てしまいました。
 ご心配かけてすんませんです。

 ここ何日間はまったく平穏です。侵入もイタズラもなし。
 自室でのんびり、コーヒーとCDの夜です。
 このまま、独りでも平和なクリスマスと年越しが迎えられたら、よしとしましょう。
337女でゴメンね:02/11/25 23:03
さて、イタズラとトイレ掃除の関係について考えてみた

338女でゴメンね:02/11/25 23:04
おっ!!(はぁと♪)
339ものすごいバカな1:02/11/25 23:19
えー、こんばんわです。
同時刻帯の邂逅、久しぶりですね。
340女でゴメンね:02/11/25 23:24
続きだけど、

ここまでは「トイレ掃除」が元彼女という設定のもと進行されてきたが
自宅周辺で起きているイタズラと「トイレ掃除」の犯人が同一人物だとすると
元カノだと言う説は小さくなる(気がする、なんとなく、タブン)

実際、女性のストーカーが如何なる行動をとるかは不明だが
カバー裏返しや隙間から室内を覗く行為は、果たして若い女の取る行動かと首をかしげる
まぁ「トイレ掃除」自体、オカシイといえばオカシイのだが

つまり、トイレ掃除と最近のイタズラが同一犯だとすると
それは彼女じゃなく近所にいる危険人物(たぶんオヤジ←男でゴメンねじゃないよ)
の可能性もでてくる

そっちの方がもっと楽しい・・・・いや、コワイ・・・・

とりあえず、1は又来るように!
341ものすごいバカな1:02/11/25 23:28
 >>340
 なるほど、と思いました。
 近所の誰かに恨みを買った覚えは、自分としては思い当たりはないのですが、今までとは違った注意が必要かもしれません。
342横レスでゴメンね:02/11/25 23:29
>>338
おっ!!ついに10年分使い果たしたな?(w
んで関係について考えた結果はなんだったんだろうか。
>>332
しっかしトイレ掃除とはいえシャレにならん場合もあるのだな。しみじみ。

ずずーーっ。←ココで茶なんぞすすってみる。

>>336
心配すんな。
たとえあの世に行きかけても呼び戻してやるよ。
そん時は「イタコでゴメンね」にハンドル変えて(w
ま、とにかく平和で何より。
343女でゴメンね:02/11/25 23:34
恨みは関係ない
最近は怨恨による犯罪よりも「たまたま」あたちゃったってなのも多いし
偶然と運かな

それと一つ
>>このまま、独りでも平和なクリスマスと年越しが迎えられたら、よしとしましょう。
そーゆー考えはダメだ

30歳を超えると人生感が変わってくる
ハッキリ言えばその時どんな風に生きてきたかで、今後の人生が決まってしまうのだ
独りの楽さが身についたら一生結婚できないぞ(力説)
344横レスでゴメンね:02/11/25 23:37
>>340
ほほー、さっきは見れなかったけどそういう考えもあるか?
でもカギはどーやって?プロ仕様?
それとも元カノが玄関のところに置いていたのを誰か持ってったとか?
そのオヤジかもしれないヤツはやっぱ>>1にラブなのか?
でもオヤジにしてはイタズラが子供っぽくないかい?
まだ学生くらいの子だったりして。
とにかく謎が謎を呼ぶアパート怪事件。
345女でゴメンね:02/11/25 23:37
あっ
>>343は自分の経験をもとにした発言ではナイ、断じて
知り合いがそう言っていたのだ・・もご、もご・・・
346ものすごいバカな1:02/11/25 23:42
 >>332
 ・・・その件でこぼれ話になりますが、
 その昔、某温泉旅館で風呂掃除のバイトをした折、栄養の多い天然温泉なので浴槽はすぐに苔だらけになり、普通の洗剤では落ちません。
 で、どう落としたのかというと、それは業務用語で「反応」と言われてましたが、
 浴室全体に、塩酸系の業務用トイレ洗剤と、船舶洗浄用の塩素薬剤を、双方10リットルずつ混合!して散布するのです。
 そう、混ぜるな危険の2つを混ぜて発生した塩素ガスで、苔を死滅させるのです。嘘のようですが実話です。
 茶色くなって高熱を放つ混合液体がシューシューと吹き上げる塩素ガスの中、とんでもない刺激臭で咳き込んで吐きそうになり、涙が止まらない中での、毎週1度の浴槽清掃は本当につらいものでした。  
 今でも強烈に記憶に残るバイトの1コマです。
347女でゴメンね:02/11/25 23:43
>>344
いやいや、オヤジは男でゴメンねに引っ掛けただけで
玄関の郵便受から女が覗くかぁって思ってな
覗きってのは男の行動じゃねーかな
はっきり言って鍵はどうとでもなるからね
もっと悪く考えれば、彼女が誰かにのそ鍵を渡したって事もありえるし
元カノの人となりが分からんからなーー
348男でゴメンね:02/11/25 23:44
やぁ、1よ、コンバンハ。その調子だ。やっぱり君が来るとうれしいぞ。

ところで、>>340 オヤジ発言の後、←「俺」じゃないよ、と注釈を入れるな。
俺は断っておくが、確かにおっさんではあるが、君らがビックリするような
ダンディな男だ。しかも2ちゃんに書き込んでるとは、誰も信じない信用ある
人物だ。しかも意外に若かったりもする。 

ずずーっ。ココでお茶なんぞ(省略)


349女でゴメンね:02/11/25 23:44
>>346
実験か??
350横レスでゴメンね:02/11/25 23:46
>>347
うおーっ!
今ちょっとばかし背筋が寒くなったゾ!!!

ぢつはな・・うーん、書くのを躊躇うな・・
やっぱ、やめとこ。
351女でゴメンね:02/11/25 23:49
>>350
書け!許可する!!

ワクワク
352男でゴメンね:02/11/25 23:50
素通りかい!
353横レスでゴメンね:02/11/25 23:53
うーん・・ぢつを言うとだな。

前にちらっと書いた知り合いの男の子につきまとっていた女の子の話。
その女の子ってその男の子が相手をしてくんないもんだから
結局知り合いの男を使って彼にいろいろ復讐?したんだな。
かなりヤバかった。
その知り合いの男の子の彼女にも毎日変なメールが届いてたみたいで
彼女もすごく気味悪がっていたよ。
354女でゴメンね:02/11/25 23:53
そーいやオレも昔、バイトで新幹線の売り子してた時あったな
355女でゴメンね:02/11/25 23:55
>>353
よっしゃ!!これからダゾー!!
356名無し:02/11/25 23:55
http://mishmash.mine.nu
出会い系であそんでみて!
357男でゴメンね:02/11/25 23:56
>>353
お、お前らの人脈って、いったい・・・
358ものすごいバカな1:02/11/25 23:58
 皆様のお話を聞いて思うには、犯人は何か危害を加えるというより、疑心暗鬼を狙って一種の神経戦を意図しているのかもしれません。
 やはり、無闇に過剰反応で騒ぎ立てないのが、最も適切な対応のようです。

 ・・・さて、申し訳ないですが、今晩はもう寝ます。
 また何かあったら来てみます。おやすみなさい。 
359男でゴメンね:02/11/25 23:57
1よ、世の中変な奴多いんだよ。マジ近隣住民に同じような状況があるのか
聞き込みした方がいいぞ。
360女でゴメンね:02/11/25 23:58
世の中広いの〜
色んな人がおるわい
361男でゴメンね:02/11/26 00:00
1よ。おやすみ。

あら?>>360 気が合うね。同じ発言。さすが同じ・・(以下省略)
362横レスでゴメンね:02/11/26 00:00
あんましこのネタ言いたくなかったんだよな。
おいらもちょっと相談にのってたりしてたりしたから
嫌がらせのメール来たこともあるしさ。
でもまだ>>1の場合はやっぱ犯人は河童かな?って感じで終わりそうな
そんなところもあったりして・・なんて思ってもみたりするし。
とにかく平和を祈ることにするよ。
363女でゴメンね:02/11/26 00:07
>>1 寝たか・・

そういえば、とある超有名なサイトでも似たような事が書いてあった
今の彼氏にヤキモチ焼かせるために、昔の男をダシに使うって話
「前の彼氏にストーカーされてるぅ〜」
「あんだとーーそいつブっ殺す!!」てな感じの

何があるかわからない、が、何もないかもしれない

おやすみ、マーヤ
364横レスでゴメンね:02/11/26 00:18
しかし・・本日のおいら的隠れヒットは
女でゴメンねの新幹線の売り子おねぃちゃんかも(w

ほんぢゃ、おやすみサマンサ。
365遅れてきた女:02/12/01 02:18
続きが読みたいです。
366Ms.名無しさん:02/12/01 19:31
おーい>>1
かくれキャラ↑が出てきたぞ
367早く来すぎた男:02/12/02 15:30
まだ始まんないの!?
368男でゴメンね:02/12/02 22:00
1よ、このスレを楽しみにしている人が全国で5、6人は確実にいるようだ。
(会員を含む)
>>365〜367が書き込んでくれたから良いようなもんだが、それでなきゃ、
おやすみ、マーヤ。と、おやすみ、サマンサ。のまま年を越すところだったぞ。
369女でゴメンね:02/12/02 23:05
痺れをきらして、とうとう自称ダンディが出てきたな(全国の皆さん、自称に力を入れるように)

まぁ特に変化なしなんだろう>>1
視聴者としては相手方の何らかのアクションを期待しているのだが
なにせ冬だし、相手も動きが鈍くなるハズだ
暴走族(今でもこう言う?)も冬はカナーリ静かだし
370Ms.名無しさん:02/12/02 23:06
いつでもどこでも携帯iモードからアクセスOKよ、下記アドレスも一度アクセスしてね。(*^_^*)
http://fry.to/kokoro
371男でゴメンね:02/12/02 23:45
>>369
来てたんだね。久しぶり。自他共に認めるダンディな俺だよ。
そう、痺れはずっと切れてるぞ。君にも会いたかったよ。
ところで、意味もなくまた書き込んだのは他でもない。これだけ言っておきたかった。
「無理するなよ。暴走族ぢゃなくてカミナリ族だろ?」
372ものすごいバカな1:02/12/03 15:03
 また来てみました。
 今日は代休で昼間の書き込みです。
 ・・・まずは侵入もイタズラもなく、平穏な夜が続いています。
 このまま、事態が自然収束となればよいのですが。
 
373金田一:02/12/03 16:13
だいたい読ませていただきました

もし貴方の話が本当なら彼女の同僚(他にも共通の知り合いが居るならそれら
の人全て)にすべてをありのままに語ることがこの珍事件の早期解決方法であ
り、精神衛生上にもよいと考えられます。
口下手だから無理だと言われていましたね、では言うべきことを紙に書き、要点
を忘れず真剣に話せばよいでしょう

またこの話が単なる暇つぶしのネタだとするのであれば・・・面白い落ちを
期待しています
374男でゴメンね:02/12/03 20:34
1よ、何も進展がないのは、ある意味イイことじゃないか。
しかし、君が出てこれば話は延びるし?皆楽しいのだよ。

ところで1よ、「収束」とか、前にもなんだっけな、「邂逅」だったか?
難しい言葉を使うんだなあ、ホントは年ごまかしてないか?

ちなみに「邂逅」だっけか?infoseekツールバー国語辞典で調べちゃったぞ。
375女でゴメンね:02/12/03 22:16
おう、来てたか
オレの読み通り何も無かったようだな
このまま自然消滅もありえる←それもツマンナイけどさ
真正ストーカーならもっと絶え間なく何らかの行為をするハズだから
引っ越しても追って来るのが本物!

思い出したが、その昔オレも変な男に・・・・・



376男でゴメンね:02/12/03 22:22
恋でもしたのか?
377女でゴメンね:02/12/03 22:27
あれはまだストーカーなどと言う言葉が無かったころ
オレは入社間もない初々しいOLだった
ある時乗り換えのホームで電車を待っていると、見知らぬサラリーマンが
オレに会釈をした
「??」
誰か別の人に?と思い辺りを見回すが特にそれという人はいない
その人は当時のオレから見ると4〜50位の年配のオヤジで見た目は
ピーナッツだった(当時のイメージ)
おかしいなと思いながら到着した電車に乗るが、その人は乗り込んでこない
電車が出発すると、またもやその男はオレを見送るように挨拶をした

そんなことが数年続いた・・・

そんだけ
378男でゴメンね:02/12/03 22:36
>>377
そりゃストーカーじゃないって。そのリーマンの知り合いの、ネギムラさん(仮名)
チの娘と思ってたんだよ。
379女でゴメンね:02/12/03 22:45
全く知らん男だ!!
目の前まで来るが一言も話さずニタニタとしているネギムラ(仮名)なんて知らん!!
本当に数年の間、毎日のように続いたのだ
気持ち悪いと思っていたが、その頃は気が弱かったからな
カワイイ女の子なら誰でも怖いと思うよ

まぁ、今なら
「おまい、なんの用じゃ??あぁ??」
と言えるけど・・テレッ

380男でゴメンね:02/12/03 22:50
>>379
だから、君が知らなくても、そのリーマンが自分の知り合いの
ネギタさん(仮名)の娘だと勝手に勘違いしてただけだって。
まぁ、いい。で、車両とか電車時間とか変えてみなかったのか?
381Ms.名無しさん:02/12/03 22:51
たぶん、自分の陰毛がおちてないか確認しにきたんじゃないかな?
で、もしいきなり帰ってきたら言い訳できないから、いいわけとして
掃除してたとか言うためにしてたんでしょ?
陰毛を探して保存するような男と思われてしまったんでしょうな。
わかれて正解です。
以上、東洋心理分析官より。
382男でゴメンね:02/12/03 23:00
>>381
ネタにマジレスしていいか?心理分析官にしては、深いようで深くない気がする。
383女でゴメンね:02/12/03 23:01
時間は1〜2本分くらい早めたことはある
でもいた
車両の乗る位置を変えたこともある
でもいた

まぁニタニタと挨拶(会釈)するだけで実害はなかったけどさ
あの頃、カワイかったからな〜テレ
384381:02/12/03 23:02
ネタにきまってるやろが爆
385男でゴメンね:02/12/03 23:06
>>383
そんなもん、ストーカーじゃなくて若い子なら(注:かわいい子じゃなくても)
だれでもいい、変なおっさんだぞ。で、相手がニコッと、愛想笑いでもしたら
「なにやってるのぉ」とか話し掛けてくるんだろうな、きっと。もちろん、
かわいい子じゃなくてもだぞ。だから他の子も被害にあったいただろうな。
もちろん、かわいい子じゃなくてもだぞ。
386Ms.名無しさん:02/12/03 23:07
たぶん、自分の陰毛がおちてないか確認しにきたんじゃないかな?
で、もしいきなり帰ってきたら言い訳できないから、いいわけとして
掃除してたとか言うためにしてたんでしょ?
陰毛を探して保存するような男と思われてしまったんでしょうな。
わかれて正解です。
以上、東洋心理分析官より。
387女でゴメンね:02/12/03 23:07
ここで一言いっておきたいが
今は自他共に認める知性派美女だ
388男でゴメンね:02/12/03 23:08
>>384
わかってるが・・・
389Ms.名無しさん:02/12/03 23:12
390男でゴメンね:02/12/03 23:12
>>387
知性派が、「おまい、何のようじゃ??、あぁ??」って言うか!
391女でゴメンね:02/12/03 23:14
また話変わるが
この前、酔っ払いに電車でからまれたが誰も助けてくれないので戦った

そして勝った

昔から変なのに絡まれるタチなのだ
戦う時のみ知性は無くなる
392Ms.名無しさん:02/12/03 23:20
たぶん、自分の陰毛がおちてないか確認しにきたんじゃないかな?
で、もしいきなり帰ってきたら言い訳できないから、いいわけとして
掃除してたとか言うためにしてたんでしょ?
陰毛を探して保存するような男と思われてしまったんでしょうな。
わかれて正解です。
以上、東洋心理分析官より。

393横レスでゴメンね:02/12/04 01:20
おうおう。
人が忙しくて来れない間にずいぶんとまた新しい人も増えて
なんだかとってもにぎわってんぢゃん。よしよし。
どうやら>>1の身辺も平和続きのようだし
このあたりでまた会の名前でも変更するとするか。
>>1と共にみんなで平和なクリスマスと新年を迎える怪・・いや会だ。
現在新規会員募集中?
ちなみに陰の正式名称は
「事情と都合により頻繁に名前が変わる会」でもあるんだがな(w
394Ms.名無しさん:02/12/04 01:27
>>1以外の複数の常連のコテハンの会話だけで盛り上がるスレも珍しい。
395横レスでゴメンね:02/12/04 01:42
そういや、この前いきなし知らない小学生の男のから声をかけられたぞ。
声と言っても「おはようございます(にこり)」ってな。
(にこり)付きだぞ!
人違いかと思って回りを見たがおいらしかいなかった。
思わず「あんた誰!?」って感じだったけど、やっぱあれ?
子供のピュアな眼差しで見ればわかるって感じぃ?
優しくて女らしくて親切なおねぃさんの正体が。
(いちおおねぃさんを強調してみた↑)
おいらも思わずにっこり微笑んでおはよーと挨拶をしておいた。

嗚呼・・なんてすがすがしい朝だったことか。
明日もすがすがしい朝を迎えられるよう、お祈りしながら休むとするか。
(本当の祈りは明日の朝こそちゃんと目が覚めますように・・だったりする)
ではおやすみサマンサ。←はて、これだとこのまま新年を迎えてしまうのか?
396横レスでゴメンね:02/12/04 01:44
>>394うむ。ハゲドウ
397ROM専ヲナゴ:02/12/04 08:54
おはよう御座います。
2年もちゃんねらーしてて、初めて女性版にきました 苦笑
そしてこちらのスレをハケーン。なかなか面白いですね、ここ。
皆さんのお人柄の良さがじんわり伝わってきてなごみます。
是非、新規会員として迎え入れて頂けたらと思いますが・・宜しいでしょうか?
1さん、このまま無事?年を越せるといいですねー。今日
靖国神社にお参りに行くので1さんと皆さんの幸せをお祈りしてきますね。
では失礼致します。
398遅れてきた女:02/12/04 11:01
あっ、留守の間に続きが増えてる!嬉しい。
「かくれキャラ」から正会員に変更届出していいですか?
399男でゴメンね:02/12/04 20:48
1よ、よかったなあ、おい。「ROM専」「遅れてきた女」と二人も会員ができた
ぞ。皆君の人柄と、俺の人柄に?共鳴してくれたようだぞ。しかも、しかもだぞ
>>397「靖国神社に幸せをお祈りしてきますね。では失礼します」だぞ。言える
か?普通。このやさしさ、どうよ?1よ。どうよ?
電車で酔っ払いに勝つ女、どうよ?
サマンサ(違ったかな?)どうよ?

あぁ、あと>>398は、自称知的美人に会員費徴収されないようにね。
400Ms.名無しさん:02/12/04 20:52
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
401Ms.名無しさん:02/12/04 20:52
402女でゴメンね:02/12/04 21:56
・・しめしめ、臨時収入が増えそうだ(1ガンバレよ♪)

ここがサリゲナーク息づいているのは他と違って殺伐としていないからだな
顔が見えないとチョーシこいて普段言わない事もヘーキで書いてしまう輩がいるから
オレなんかここじゃ口悪いけど普段はカナーリいい女だしよ←オネガイシンジテ

んで、ちとスレを全部読み直してみたんだけど、
ある意味>>1は他に流されないスゴイヤツと思い直したんだよ

>>1だけ常に敬語なんだな、これが
そして冷静に物事を観察しているフシもある
ある意味>>399とは違った意味での大人かも、いや違うかも・・・





403Ms.名無しさん:02/12/04 21:59
>>402
女でゴメンね氏はイイ女な雰囲気が以前から伝わってきたし、
どことなくレズな感じもする。
404女でゴメンね:02/12/04 22:12
>>403
イイ女まではともかく、レズってあーた・・・
オレは昔の人間だからそーゆーのは理解できんよ

ホメる時は最後までホメるように(藁

405男でゴメンね:02/12/04 22:14
ギターなんぞ爪弾いていたら・・・おっと、こんばんわ。
>>402 1はね、俺とは違った大人だ。だって、俺は自他共に認める
ダンディでマジイケメンだもん(ベッカムと呼ぶ奴もいる)

ところで、たしかに1は、ずっと敬語だ。しかし実は非常に無口で
おとなしくヘナヘナした奴では・・・無い!それは、わかっている。


406男でゴメンね:02/12/04 22:18
>>404
やっぱり昔の人間だったか・・・
407403:02/12/04 22:19
>>404
いや、レズな雰囲気漂う女性っていうのは、男から見ても魅力的だから
誉め言葉のつもりで言ったのだが。
408女でゴメンね:02/12/04 22:22
うちの母親が
「あたし今じゃオバサンだけど、若い頃はすごい綺麗だったのよ」
って言ってた
ある日オレが押し入れを掃除していたらセピア色の写真が出てきた
昔の母の写真
「・・・・・だましやがって・・・・」

>>405を読んでふと思いだした
関係ないから気にしないでくれ
409男でゴメンね:02/12/04 22:26
もう一つ、1が彼女に対する気持ちが今だ断ち切れていないのもわかっている。
それが良いか良くないか、全く別問題だが。>>408は読み返したんだろ?
電話番号を変えてみろって言った時、彼の解答の矛盾が物語っている。世の中に
は何でも割り切れる奴と割り切れん奴がいる。

>>408は、母の写真を見る前に、母と父の顔を見りゃわりきれるだろうに。
母に恥をかかすんじゃない!(あと父にも・・・)
410女でゴメンね:02/12/04 22:33
ふーむ
オレもふざけてばかりいたが>>1の彼女に対する気持ちが今ひとつ掴めなかった
押せ押せで彼女に迫られ付き合いはじめて、結局は彼女が好きだったのだろうか?
「謎の人」だから気になるのであって、本当に好きなんだろうか?

オレは去るものは追わずだけどよ
411男でゴメンね:02/12/04 22:43
>>410
極端な話だが、どんな女と寝ようが全くどうってことないって奴と、3回ベッドを
共にしたら情が入ってしまう奴といる。付き合ってもうまくいく訳がないとか、
あるとか、そういうことじゃないんだな。どうしようも無い気持ちと言うのは
どうしようも無いもんだ。これは性分だ。特に男と女のことは難しいのよ。ホント
はアドバイスをする方も、される方も、安易じゃいけないんだよ。

もしかしてマジな話し、似合わない?俺・・・
412男でゴメンね:02/12/04 22:47
そして結論。まだ好きにきまってる。ただ1は、大人としてバタバタしてない
だけだ。何も進展が無くて逆に寂しい気持ちもあるはずだ。
413通りすがり:02/12/04 22:59
ここって国語の授業みたいでワロタ
作者の意図とか気持ちを読み取る、みたいな。


414女でゴメンね:02/12/04 22:59
ふーむ、難しいの
確かに友達とその手の話をしていると結局どんな理屈も通用しないんだなって思う

オレはやっぱり普通と違うのか、あまり情とかないんだな、これが
女の子にありがちな「彼氏と毎日電話しなきゃ嫌」とかないし・・・
つかず離れずが一番いいと思ってるような人間だからさ
んで離れていくと(藁
415女でゴメンね:02/12/04 23:06
>>413
その通り
皆100点取ろう!!

ここは真面目にフザけるのだ
416男でゴメンね:02/12/04 23:08
>>413 そうよ、少ない情報で、身も知らない人を見抜くには、読み取るしかない
わけさ。

>>414 (今日の俺はちょっと違うぞ)理屈が通らないというだけじゃなくって、
その二人にしか分からない心のアヤってものがあるんだな。

もしかしたら、君だって今までと違った男が現れて、全く違う恋愛をするかも
知れん。毎日会いたくて、電話もしたくなるかも知れん。そういう変貌ぶりは
相手によってよくあることなのだよ。もちろん無いこともある。

恋愛の達人だから言えるのである←ココ大事
417女でゴメンね:02/12/04 23:13
>>416
どっど、どうしたの??
連続なるマジレス

だれかぁ〜お医者様を呼んでくれ

もう寝よっと、おやすみ マーヤ
418ROM専ヲナゴ :02/12/04 23:14
今晩は、皆さんいらっしゃってたんですね。一足遅かったようで・・。
靖国で1さんと、こちらに居る皆様の幸せをお祈りしてきました。
申し訳ないですが、自分の分だけ湾岸署の青島さんと一緒のお守り(ブルー)と
縁結びのお守り(ピンク)を買ってきました 笑 
あ、でも自分だけ幸せになろうなどと考えて居るわけではありませんのであしからず。
>>409 >電話番号を変えてみろって言った時
私も一時期無言電話等で悩んだことがあり、(多分別れた彼)同じ事を友人にアドバイス
されましたが結局、番号の変更はしませんでした。
理由はお金を掛けてまで変更する意味があるだろうか、直ぐに相手も飽きるのではないかという躊躇、
たった一人の人間の為に振り回されている自分に対しての腹立ち、そして番号を変更する事により
掛かる労力や負担(変更により、銀行や不動産屋さんへの届けや多数の友人知人への連絡等)
1さんは彼女の事が気になっていたでしょうが、上記のような思いも多少はあったのでは
ないかと思います。・・・如何でしょうか?1さん 笑
419男でゴメンね:02/12/04 23:15
やっぱり俺にはマジレス似合わないか・・・
おやすみサマンサ(あ!)俺が言っちゃった!
420横レスでゴメンね:02/12/05 01:12
おーっ!新規会員様が増えてるー!呼びかけてみるもんだなー(w
これも昔のパン屋での売り出し掛け声バイトの成果かなと。
>>397
>皆さんのお人柄の良さがじんわり伝わってきてなごみます。
これっておいらも入ってるんだよね?ね?ね?←ごり押し
>>402
利益の5割はまわすように。←かなり小声

あと電話番号を変えるっていうのは実生活の上ではかなりリスクあるよね。
だからおいらは彼女への気持ちがどうのっていうのもあったかもしれないけど
やっぱり>>418のような気持ちも強かったとは思うのだけれども。
421横レスでゴメンね:02/12/05 01:14
なんだか今夜は再度1の人柄と気持ちを検証する会に
さっそく名前が変わったような気もしている(w

とにかく彼女に対する1の気持ちはおいらにもわからないけど
いろんな意味で今再確認できている時なんじゃないかなと思っている。
最終的にはもう一度直接会って話をしてみないとわからないと思うけど
後は1と元カノの二人の問題だもんな。
あれこれ言ったとしても結局1は自分が最終的にこうしようと決めたら
その通りに行動するヤツだと思っている。
とにかく1と元カノが幸せになることが一番だな。

では、おやすみ・・・・・(おやすみの後のネタがなひ。。)
422男でゴメンね:02/12/05 07:46
>>421
おはよう、今日俺は遅い出勤で良いのだ。君とは時間がずれて会えなくなったね。
電話を替える件は、ちょっと>>97から>>101あたりを読み返してもらいたい。
引っ越すなら・・・ってからの話だよ。また、>>413に笑われるかな?

朝は、ネットニュースを見るのに、2ちゃんもやってしまった。俺もかなり1に
はまってるな、こりゃ。

そうそう、おやすみの後のネタをとってすまんかった。(元気そうでなによりだ)
423ものすごいバカな1:02/12/05 19:02
 皆様こんばんわ。今日も身辺は平静です。
 
 >金田一様
  このまま、新しい事態が起こらない様子なので、自分としては事をこのまま静観したいです。

 >ROM専ヲナゴ様
  見ず知らずの方に開運祈願いただき、恐縮です。
  そういう方こそ、真っ先に幸せになってほしいものです。

 ・・・謎の侵入があってから今まで、皆様のご意見も伺いつつ、独りで考え込む時間が増えました。
 正直、時間がたっても、自分自身、彼女への気持ちが整理しきれていないのは確かです。
 この歳になるまで、恋どころか人付き合いそのものもままならないほどに内向的でマイペースで口下手だった自分が、
 それでも「こんな自分にも声をかけてくれる女性と出会えたらなあ」と、ボンヤリと抱いていた身の程知らずの空想、
 その空想を、驚くほど現実にした女性が、ある日突然、自分の眼の前にポン、と現れたのですから。
 まったく、神様も、とんでもない運命の悪戯を仕掛けたものです。
 今さら、だらしないノロケ話もおかしなものですが、外見も性格も、自分の「こんな女性いたらなあ」そのままの人でした。
 冗談抜きで、神様が、自分のオーダーを頭の中から盗み読みでもしたのか、というほどに。
 初対面の時、嬉しいとか驚いたとかより、むしろショックでパニックになりかけたほどです。
 そんな相手が、会うたびにニコニコしながら何くれとなく自分に話しかけ、
 「今独りですか?彼女いないんですか?」とか、
 「私、あなたにハマってる・・・」とか。
 もう、彼女といる時間すべてが、昼も夜も、何かこの世の出来事でないかのようでした。

 そして、今でも、とっくにいなくなった彼女の影に、自分は今なお縛られ囚われ続けている・・・という次第です。
 本当に、人から見れば、おかしくて情けない事ですけど。
 あまりにも叶いすぎた夢は、むしろ人を狂わせるのかもしれません。
 どうにか切り抜け、乗り越えなければ、と、分かってはいるつもり・・・ですが。

 だらしない思い出話の長文、すんませんです。
 また、折を見て来ます。
424男でゴメンね:02/12/05 20:42
やぁ、1よ。そろそろ俺の意見と違うという、反論に現れるかと思ったが、
ある程度あたってたようだね。男は女の気持ちが分からないが、女には
わからない男のナイーブな気持ちもあるもんだ。人によってはコッケイに
見えるかもしれないが、俺にはずうっっと前の方で君の気持ちがわかって
いた。まして相手から言い出したとはいえ、同棲を持ちかけられたのが
原因で別れたわけだ。君にとっては絶頂期での別れだ。忘れられないのを
誰も笑うことはできん。良い、悪いなんていう人の判断や、大人の体裁を
取り繕っている君にイライラもしている。彼女から(不思議な)きっかけを
作ってきたんだ。その彼女の友達に事情を話して、何とかコンタクトを取れ。
そして会え。会っても会わなくても後悔するぞ。だったら何とかして会って
後悔しろ。侵入者は彼女しかおらん、そんなことは君もわかってるはずだ。
その女も相当アホな女だが何とか会ってやれ!名誉会員からの命令だ。

クリスマスもくるぞ。年も暮れてきたぞ。

>>417 で、どう、俺?やっぱ医者行った方がいい?
425Ms.名無しさん:02/12/05 21:13
たぶん、自分の陰毛がおちてないか確認しにきたんじゃないかな?
で、もしいきなり帰ってきたら言い訳できないから、いいわけとして
掃除してたとか言うためにしてたんでしょ?
陰毛を探して保存するような男と思われてしまったんでしょうな。
わかれて正解です。
426Ms.名無しさん:02/12/05 21:14
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
427女でゴメンね:02/12/05 22:08
オレはセコい言い訳なんかしない

正直、スマンかった
オレの完敗だ
428男でゴメンね:02/12/05 22:14
>>427
戦った覚えはないけど・・・でも君は酔っ払いに勝つ女だ!
429女でゴメンね:02/12/05 22:21
>>423を読んで少し感動したよ
オレには1の気持ちが読み取れなかったからな
女で言えば「白馬に乗った王子様」が現れた感じだろうか

神様、オレにも何か仕掛けてくれ(号泣)

430男でゴメンね:02/12/05 22:25
>>429
なかなか開き直らないと、自分の事は告白できんもんだな。
で、神様に仕掛けてくれってか?そんなコト言ってると仕掛けられるぞ。
罠を・・・(あとピーナッツおじさん現るとか・・ゴメン)
431女でゴメンね:02/12/05 22:34
1は静観すると言っているが・・・
まぁ彼の性格上、体当たりの恋愛はできなそうな感はある
でもこのまま何事も無く終わってしまったなら
一生の思い出として残りそうな気がするな、引きずるといった意味で
やっぱり自らなんらかのアクションを起こした方がいいと思う


でも無理か
432男でゴメンね:02/12/05 22:42
まぁ、俺の言うことは要するに(おおきなお世話)なんだけど、
前に「新人女」もたしか言ってたっけかな?女の気持ちも考えて
あげなきゃ。アホだがかわいそうじゃん。だから1が彼女をまだ
好きなら、1から会いに(探しに)いってあげなきゃね。
その後上手く行こうがいこまいが、俺は知らん。

ところで、>>431よ、今からクリスマスや忘年会だぞ!いいこと
あるかもよ?
433女でゴメンね:02/12/05 22:53
>>432
いいことって何?ピーナッツが現れるってことか?ショボーン・・

んで女の気持ちを考えるだけど、悪いがオレには良くわからん
このあたりは、横レスや新規会員の女性陣にお任せしたいものだ
434男でゴメンね:02/12/05 22:58
>>433
女が女の気持ち分からんでど〜する。ははぁ〜ん、さては・・・

でも、そうだな。なんだかこの時間帯は君と俺の専用になってるし。
他の方々にお任せしよう。

じゃ、俺は風呂はいろっと。
おやすみ・・・ええっと、何て言えばいいんだ?「おやすみバカボンのパパ!」

ほんっとうに もうしわけない!
435:02/12/05 22:58
>>1
女ストーカーですね
436女でゴメンね:02/12/05 23:07
>>434
オヤジギャグを聞いた感じで・・・なんか痛々しい、と言うより寒いかも

ははぁ〜ん、さては・・・
の後は何だ?!またよからぬ事を考えてるんだろ!!
437遅れてきた女:02/12/05 23:34
こんばんは。今帰宅したんですが、皆さんもうお休みになったんでしょうか。
今日も遅れて来た私です・・・
438横レスでゴメンね:02/12/06 00:58
>>437
さらに今夜ももっと遅く帰ってきたヤツがいる(w ←そりはおまいだ

あー、なんだな。ちと所感を述べさせてもらえば
別に今は相手の気持ちを考えなくてもええんではないかな。
1がこのスレを立ててから、かなりの時間が経過している。
今まで1なりにもう一度自分の気持ちを再確認する時間は十分あったと思う。
その間、様々な人の意見もあった上での再確認だったろうさ。

ある日彼女は突然1の前にやってきた。
自分の気持ちをストレートに1にぶつけてきた。
そして彼女がやはり今の自分に必要と思ったらその気持ちを
今度は相手にストレートにぶつければいいじゃん。
それで返って自分がストーカー扱いされることになったとしても仕方ないじゃん。
相手に連絡を取る手段が今の段階では全く無いってわけでもないんだから。
439横レスでゴメンね:02/12/06 01:00
そして最終的にうまくいくかいかないかは後は縁の問題だよ。
↑意外に古風な考えの持ち主なのだ。これでも。
それに、縁がなけりゃどうやっても結ばれることは無いよ。
この際だ。思い切って>>1がストーカーになれ。
少なくとも会員の皆様の数人は応援してくれるだろうと思うぞ。
でもいくら口下手だとしても、
ある程度自分の気持ちを伝えるだけの論戦は準備せよ。
とにかく悩むだけ悩め。
気持ちの整理がついたらあとは行動あるのみだ。
行動が伴わない気持ちなら所詮それだけのことだったという話で終わるだろう。
一般的な意見としては。

ところで名誉会員だったのか。>>424
てっきりおいらは会長扱いだったぞ。
440遅れてきた女:02/12/06 01:28
あ、こんばんは。
このままだと1さんはずっと気持ちをひきずったままになりそうですが、
今の状況を嫌がっているようにも見えませんね・・・
彼女に会ったら、その時は自分から気持ちを伝える番だとは思います。
441今さら来た女:02/12/06 01:43
今日初めてこのスレに来て一気に読んでしまいました。
いやー面白かったです。

私には>>1さんの元彼女の姿が何となく想像が付くような気がします。
そして彼女の行動の謎も何となくわかるような気もします。
全くはずれている想像かもしれませんけどね。

私の予想だと、このまま>>1さんが何もしなければ、このまま終わると
思いますよ。たぶんね。
このまま終わらせた方がいいのかどうかは分かりませんが・・・
442男でゴメンね:02/12/06 21:47
1よ。また来た俺はしつこいか?まぁ、いいや。1よ。1人で悩むな俺が付いてる。
いいか、俺はご幼少の頃からよくモテた。これはまぎれもない事実だ。笑うとこで
はない。そして女達のある共通点を発見した。全部とは言わないがかなりの比率で
そうなのだ。それは女がある言葉を発した時、男がどう理論的に言おうが、感情的
に言おうが、何しようが全く歯が立たないのだ。その言葉とは・・・
「私もう決めちゃったんだもん!」・・・だ!こうなったら女は頑固なのだ。
彼女は、君を振った後君を許さなかった。それは「もう決めちゃった」事なのだ。
だから君を遮断した!ところがココからが女だ。ようわからんトコだ。
案外それが(コロッと)心変わりすることもある。それが10月頃だったと俺は見たね。
だから俺は1が彼女をまだ好きなら、アクションが遅いとイライラもしているわけ
だ。早くしないとマタマタ「やっぱり止めよって、決めちゃったんだもん」になる。

いいか、1よ。年を越すとだれでも多少なりとも心機一転になる。流行ってる歌も
急激にランクが落ちるというじゃないか。このクリスマスと年末の雰囲気がチャン
スだ。逃すな!1人で年を越すのも、彼女と一緒に過ごすのも君次第だ。

俺は今は内勤にて毎日パソコンの前に座っているが、数年前まで営業マンだった。
そう、俺はダンディでイケメンでしかもエリートなのだ。笑う所ではない。
大きな商談(1にとっては今だ!)を決めるにはチャンスは二度とあると思うな!
口下手でもかまわん。便所掃除の理由なんか聞かなくてもイイ!俺のようなテク
ニシャンじゃない奴は、会えばいい。それはそれで不器用な奴の武器だ!

長文ごめん。


443ものすごいバカな1:02/12/07 00:00
 こんばんわ。
 何か、眠れない日々が続いております。
 彼女のことについても、自分自身についても。
 ・・・今更ながら打ち明けますと、彼女と別れて以来、体を壊して失業し、現在は臨時雇いでどうにか糊口をしのぎ、その臨時職も来年3月で打ち切り・・・と、なかなかに崖っぷちなものですから。
 とにかく、生きるために出口を見つけねばなりません。
 今は、それで精一杯です。
 
 ・・・少し、気持ちが乱れています。あまり良い事が書けなくてすんませんです。 
444男でゴメンね:02/12/07 00:56
>>443
臨時では大きな労力をかせられているかもしれないなぁ。今は体は大丈夫なのか?
思った以上に深刻な様子だ。ここに来ないときも1人で悩んでいるんじゃないか
なとは密かに思ってはいたが、そこまでとは・・・じゃ、再びマジレス。

1よ。一旦一番上のボタンを掛け違うと、ずうっと下に来た時にアレ?ってこと
になる。わかるよね。その時掛け違ったボタンを全部はずさなけりゃならない。
君はどこかでボタンを掛け違ったようだ。

ただ崖ップチなんて思うなよ。今じゃ回りに誰かしら失業中の人がいる。どっ
てこたぁないと思いなよ。年もまだ若い。君とは面識がないからわからないが、
彼女に再び振られたら、もう立ち上がれないか?それとも吹っ切れるか?その
君の解答次第では、事情を聞いた今、イケイケの俺もちょっと不安になるけど。
でもボタンをかけ直してみたらどうだ?ちなみに一つだけ言えるんだけどさ、
俺は経験がないけど、実は経済的に1人でやっていけない時でも、二人だと何故か
生活していけるんだよ。(注:子供できたらダメよ)話し飛びすぎたな。

そこまで「弱っちゃってる」とは思ってもみなかった。こりゃ、「板」自体が
違ってきちゃったな。とりあえず悩んじゃったら、なんでもいいからここに書
きなよ。ココには君のファンの女の人がいっぱいいるしさ。ストレス解消にも
なるかもよ。

俺もできる限り見に来る。(ごめん、来週チョットはずれるかも・・)






445男でゴメンね:02/12/07 01:05
今日は「女でゴメンね」は忘年会か?いい男に出会えるといいけどな。
ただニラダさん(仮名)はやめとけ。
446大学生活板から出張男:02/12/07 02:38
面白そうな良スレを探しているとここに行き着いた。

最後まで読ませてもらったが、どうも>>1が良い人なのは認めるが
優柔不断過ぎると思われ。
自分の気持ちにケリつけれないのは、俺も男だからわかるが、
静観するだけでは自体は悪くなっても、好転することはありえない。

とりあえず、俺は動くことを薦める。
男なら、悩まずに、行動して解決しようや。
気持ちなんて、動いてるうちに決まるものだ。

と、>>1の優柔不断さに焦れて書きこんだ漏れですた。
447:02/12/07 04:06
>>1
1〜2年位前にTVで観たんだけど
盗聴バスターズだかストーカーの実態だか忘れたが、、

交際していた女のマンション(1人暮らし)に昼間
合鍵で侵入し盗聴器を仕込み、トイレ掃除もしていた事が判明した
と言うものだった。
なぜトイレ掃除か?なんですけど、トイレは男と女それぞれに
汚れる場所が違うという事で、自分以外の男を部屋に連れ込んでいないか?
を確認するためにしていた様です。
その男いわく、自分がそのトイレを使用した際には必ず綺麗に掃除をしていたそうです。
448横レスでゴメンね:02/12/07 06:58
嗚呼・・寝られないという1の状況に反して昨日は久々に早く帰ってきたおいらは
連日の疲れがたまって帰ってくるなり爆睡していたという状態。すまぬ。
しかも、だから朝早く目が覚めちまったという罠。

ところで・・現在の状況がそのようであるならおいらのように
あんましでしゃばった女の意見よりかは
会長(男でゴメンね)をはじめとする男性の意見の方が
今の1にとっては良いのではないかと、しおらしくも思っているのが現状。
確かにボタンの掛け違いという表現はなんかすごーくわかるような気がする。サスガカイチョウ

ちなみにおいらも少し前までは失業状態だったYO!(w
今はあえて就職は考えずフリーの立場でやっているが・・
とにかくそれまでは日本という社会の枠組みの中で
自分は少なくとも学生であったり一企業の社員という立場で生きてきたから
今まであまりアウトロー的な立場での生き方の経験がなかったので
失業中の自分の(いわゆる今までの社会の枠組みからはずれたと思われる)
そんな立場の自分の不安定さに戸惑うこともあった。
女の自分さえそうなのだから男の人にとっては
もっと深刻な問題と複雑な思いが交錯してくると思う。
449横レスでゴメンね:02/12/07 07:00
でもな。あえて女の立場というかおいらの意見として1に言わせてもらうとしたら
悩むべきことは悩めばいいけど、悩んでも仕方ないことはいくら悩んでも仕方ないぞ?
ということでもある。その取捨選択のバランスも大切だと思うんだな。

おいらは失業中に少しだったけどしがない女一人旅に出てみた。
あれは本当に心身ともに良かったと思う。
贅沢はできない国内の地味〜な温泉旅だったが良かったぞ。
>>1よ、この際気晴らしに温泉でも行ってきたらどうだ?

それにな。おいらはこれでも周りの知り合いから
わりと洞察力が鋭いと感心もされ恐れられているところもある。
そんなおいらが好みと認めた1なんだから1よ、とにかく自信を持て。

ちなみにそのおいらの洞察力とカンの鋭さは競馬での戦績でも生かされておる。
なかなかのものなのだ。これでも。
以上、朝からタラタラと長話しちまってすまなかったな。
では、再度お休みサマンサ。←やっぱりこれが落ち着くし・・ってまた寝るんかいっ!
450金田一:02/12/07 10:57
このまま放って置くんですかー・・、たしかフラレタ理由とかも
分からないんでしたっけ。沢山の謎を放置して置くということですか
後引きそうですね

恋愛ってホント素晴らしいものでもあり、また、辛いものでもありますね
。そのどちらに転ぶかは付き合ってるもの同士の根本的人間性、つまり人格の
出来不出来が大きな要因ではないかと、25年生きてきた中での現段階に
おいて考えています。
僕も生きてる中で恋愛にはかなり苦しみまた励まされ
ました。
最近俺の事好きだから付き合ってと言う女の子がいたんで
少しの間付き合ったんですが、前の彼氏とかと連絡とってたりしたんで別れ
ました。そいであとで連絡を取ってみたら結局もとの彼氏といま仲良くしてる
らしいんですよ。
ほんま腹立ちます。あんま信頼できない人と付き合うことにした俺がいけな
かったかなと反省しています。
関係ないこと語ってしまいすいません。お互いがんばりましょうね
451女でゴメンね:02/12/07 19:12
金田一君はアテウマだったのか??
まっ、終わったことだ


452女でゴメンね:02/12/07 19:38
1が深刻そうでチト心配だ
なんか天国から地獄へ急降下って感じで(ゴメン)
おまいの性格上、お気楽極楽には考えられないんだろうな
色々重なって精神的にまいってるんだろ

オレは他のコメンテーター(別名会員)のように行動派じゃないから
おまいの静観するってのが分かったりもするんだよね
「全ては時間が解決してくれる」ってやつでさ
実際 今までそれで諸所の問題を解決(単に過ぎ去ったとも)してきたクチだからな
でもこの歳になると、もっと能動的にしていた方が良かったかなって思う(時もある)

外見も性格も思っていた通りの人ってなかなかおらんぞ!!
ラブラブで結婚して数年経った今でも仲のいい夫婦がいるんだよ
その子に結婚の秘訣を聞いたわけ

「結婚?そんなの妥協にきまってるじゃない」

これが現実←キビシイノー

だから、この出会いがもったいないと思ってさ
453女でゴメンね:02/12/07 20:06
そう、気晴らしに一人旅もいいな、金かかんないとこも沢山あるし
前にも書いたけど、オレはベッタリした付き合いが男女共に苦手でさ
時々ムショーーに独りになりたくなるのよ
海外旅行みたいに1週間以上にもなると最後の方は苦痛になるしさ

オレはルックス的にはとても一人旅をするような女には見えないけど色々行ってるぜ
地上波の届かない奥地の温泉とか、人の少ないお寺で庭を眺めていたりとか
綺麗なネエチャンが一人だと坊主が声かけてきて、一般人立ち入り禁止の所
にも入れてもらえたりするんだよ(はぁと)
美貌のなせる技よ

んで地元に帰ってくると新鮮な気持ちになれる
気分転換になるよ

454ルパン:02/12/07 21:07
ぉーう、深刻だね。まあ、男一匹女なんかにふりまわされんな。次ぎの女見つけりゃ変われるさ。とがんばれ青年
455男でゴメンね:02/12/07 21:23
1よ、皆は旅行がお勧めのようだな。だがな1よ。俺の考えはこうだ。
一人旅じゃなく、まず二人で行くことを願え。そして二人で行って来い。
そうすりゃ、体力も回復する。生きる希望が持てて仕事も見つかる。
もし、女がだめだったら・・・今度は仕事見つけて次の女捜せ。
簡単に言うなよと思うかな?実は簡単なんだよ。静観という手段は今じゃ
ないぞ。もっと後だよ。その昔「新人女」も言ってたろ?今こそ真剣勝負だ。
君の一世一代の大きな契約、取っておいで。

>>453 あんまり変な所行くと、それこそ罠にはまるぞ。
456横レスでゴメンね:02/12/08 21:06
んーと・・おいらの意見をより正確&正直に言うと
現在の1の深刻な状況がよりわかった今となっては
なんでもいいからまずは『1らしさ』みたいなものを早く取り戻して欲しいと思う。
それが>>443>>1も書いていた出口なんだと思うんだけど。
だからその出口を見つけるための、なんらかの行動を起こすことには賛成だ。
そのひとつがたとえば気晴らしに旅行なんてどうよってってとこだったかな。
とにかく自分らしさみたいなものを見失った時とかは、
あまり気負ってがんばろうとしなくてもいいじゃん?て思ってしまうんだな。
なんかうまくは言えないけど、とにかくいい意味で自分らしく楽観的にさ。
457男でゴメンね:02/12/08 21:46
>>456
元気そうだね。こんな結末はどう?このスレ1000までに1は君と付き合うことに
なる。そして1は復活する!で新スレが立つ。「彼女が競馬好きで困ります」
どう?
458女でゴメンね:02/12/08 21:50
行動派じゃないのに一人旅にでるオレの意見は(良い子のお嬢さん方はマネしないように)
あんまり考えすぎるなって事か
トラブルの多い時に考えすぎると良くないことばっかり思い浮かぶもんだから
流れってのは分かんないからなー
つまんないチョットした事で変わったりするからさ
でも皆本当に心配してるんだな、もちろんオレもよ

あっ会長、週末の飲み会はネギムラさんとニラダさん欠席でした

以上、会計担当より
459男でゴメンね:02/12/08 21:57
>>458
そうか、欠席だったか。しかし君もちゃんと準備して置けよ。
年末だ!いい男ゲットしろ。君の席の一番近くにいる、ヤマゴボウさん(仮名)
が、君に気があるっていう情報が俺にはある。そうそう、君が今浮かんだ人だよ。
(俺って、会長なのかな?)
460ものすごいバカな1:02/12/09 16:23
 今日は休日出勤の代休です。

 ・・・で、今日、自分なりにボールを投げてみました。
 彼女の元同僚の女性にコンタクトを取り、ことの次第を話し、彼女宛に伝言を頼みました。
 元同僚も、あまりに突飛な侵入者の話を容易に信じられない様子でしたが、とにかく伝言はしてくれると言ってくれました。
 
 ともあれ、こちらが振られた形なので、どうしても会いたいなどと無理強いは絶対に出来ません。
 「自分の身に不可解な事があって困惑してる。こちらには出直しの意志はある。
  少し話し合いたいから、その気があるなら連絡が欲しい。
  もしも、会いたくないなら、少なくとも、もう自分と二度と会う意志がない旨の伝言を欲しい。
  何もかもが不可解すぎて、本当に困っている」と。

  ・・・とにかく真剣に実情を訴えはしましたが、それを聞いた元同僚が、この事を、失恋でおかしくなった男の気味悪い作り話だと思い、伝言を握り潰さないのを願うばかりです。
461ものすごいバカな1:02/12/09 16:55
 ・・・で、先日、地元の海岸に、深夜にバイクで独りで行って来ました。
 当然のようにこの季節は滅茶苦茶な寒さですが、他人もなく何も遮るものがないので、静かに星空に見入るには最高・・・の筈が、当夜はあいにく、ものすごい夜霧の砂浜。
 まつげまで濡れるほど濃くて冷たい夜霧と、眼が痛くなるくらい深い夜の闇で、どこまでが空でどこまでが海でどこまでが地面なのかも分からない中、轟々と海鳴りだけが耳を覆って頭に響く。
 ・・・そんな場所で立ち尽くして、何故か、「世界が終わる時は、きっとこんな光景なのだろうか」などと黙り込んでしまって。
 自然に優しく癒される筈が、あべこべに自然に鞭打たれおそれさせられる事になってしまいました。残念です。   
 
 >>旅行
 旅行というよりは、どこか山村の民宿などで、しばらく独りで隠者の真似事をしたいものです。
 起きたい時に起き、眠りたい時に眠り、晴れれば冬枯れの田園を歩き、降ればストーブの傍らで本を読み漁り、と。
 頭をゼロの場所と時間にさらして、綺麗さっぱりと洗濯したい気分です。
 正直なところ、我ながら年寄りくさいですが。
462Ms.名無しさん:02/12/09 19:05
(号泣)
おまい、すげーやったじゃん
白黒つけてすっきりしなよ
その後どうなっても大丈夫!会長がおまいと付き合ってくれるってさ←あれ?

オレもカナーリ落ち込んでトボトボ歩いていた時
道端で車が水溜りをはねて頭っから被った事あるよ(マジ頭からびっしょり)
ドリフのギャクみたいにさ
なんで立て続けにこんな事があるんだって泣いたけど
時間が経てば、いい笑い話になって面白いよ
463女でゴメンね:02/12/09 19:14
↑はオレね
今日は雪で珍しく定時あがりで帰ってきたのさ

一人旅をすすめちゃったけど、おまいの場合
山にこもって出てこなくなると困るから、やっぱり誰かと行け

もう今更どーでもいいから言うがオレは1と同世代よ
同い年じゃないけど2ちゃんねるでは「逝ってよし」とされる歳
若くもなく年寄りでもなく、ビミョーな悩み多きお年頃だ

まぁ他人事かもしれんが、考え過ぎず気楽に頑張れよ
464Ms.名無しさん:02/12/09 19:16
465男でゴメンね:02/12/09 21:21
1よ、よくやった。よく踏ん切りをつけてくれた。そして落ち着け。今から
「静観」だ。じたばたしてもしょうがない。結果は気にはなるのは当然だが
今からが「静観」だ。ムリに自分を追い込むなよ。
君にとっては本当に勇気ある行動だったんだと思う。無理強いして悪かったな。

伝言を握りつぶすことはないだろう。そんなものは真剣さで相手は感じる
もんだ。もう結果はどうでもいいじゃないか?だめなら彼女がいない今と
なんら変わらないわけだし。上手く行けばそれに越したことはないわけだ。
よく考えてみればマイナス要素は何も無いということだ。だろ?

万一、万一だよ、ふられても君にとっては2回振られる価値がある女なんだから。

1にとって良いクリスマスが迎えられますように・・・




466男でゴメンね:02/12/09 21:27
>>463
あのさ、忘れちゃった?過去に自分で「30過ぎると」発言してるぞ。
467女でゴメンね:02/12/09 21:47
最近、健忘症で・・・何かいい薬知りませんか?

んな事より、オレは1の行動に「感動した!」Byコイズミでした
468男でゴメンね:02/12/09 21:57
>>467
男ってなぁ、やるときゃやるもんよ。1にとってはそれだけの価値がある女だって
いうことだね。

あ、そうか、薬か。探しておくよ。あるつはいまー、とかってのに効く奴だよね?
469横レスでゴメンね:02/12/09 23:38
ああ・・今朝はニュースを見て慌てて窓の外を見たら・・雪が横向きぢゃん。。
それで思わず目が覚めたっちゅーの!
とにかく寒いのなんのって・・事務所の暖房ぶっ壊れてサイアクだし。
思わず近くのユニクロでフリースのひざ掛け(1500円)買っちまったわ。
あ、下のローソンで使い捨てカイロもね。

しっかし>>1よ、なかなかやったもんだね。
きっと元同僚は元カノに伝えてくれると思うよ。
山村の民宿はいいねぇ〜♪おいらの場合は・・
起きたら温泉、入りたい時に温泉、寝る前にも温泉パターンだな(w

ちなみにここは1000を迎えたら、僕の彼氏(会長)は競馬好きで困ってますスレに変わるのか?
せめて一会員としては板違いで抹殺されないことを願うのみだよ(爆)

470横レスでゴメンね:02/12/09 23:44
あー、そーいえば今日契約先の常務に金曜の夜は何食ったんだ?って聞かれた。
しかし・・おいらは思い出せなかった。

でもいいんだ。
何を食ったか思い出せない場合はただのボケ。
食ったこと自体を思い出せないのがアルツハイマーだと以前聞いたことがあったから。
おいらの場合は食ったことは覚えているが、何を食ったかを思い出せなかっただけだから。

うーん、なんか話の方向がものすごくスレ違いな方向に進んでいくような気がする。
でもいいんだ。今夜はその常務に夕飯おごってもらったから。
やっぱ寒い夜はお湯ワリよ。お湯ワリ。もちろん梅干入れてね。
471男でゴメンね:02/12/10 00:39
1よ。何となく風呂上りに覗いてみたよ。
女ってやっぱりいいもんだな。
男は普段偉そうにしてるが、所詮女にゃ勝てんな。
でもやっぱ可愛いよな。
472男でゴメンね:02/12/11 00:35
1よ。今日も風呂上りに来た。続けて読むと風呂ばかり入っているようだが、丸1
日たっている。
今日(昨日)は連絡あったかい?ないか。そりゃよかったな。向こうも迷っている
のだろうな。未練が無いなら君が注文したとおり、友人を通してすぐ断ってくる
だろう。未練があるから迷っているのだろう。
(現時点で君のレスがないから不明だがそう願う)
いいか、1よ。待つのは辛いものだ。しかし君からのレスが行き違いになるかもし
れないので、言っておきたい。君は話し合いたいといっていたが、もし会えたら話
し合わなくても良いのではないか。ただもう一度付き合おうと言うことに集中しろ。
君が頼むのだ(そういう形にするのだ)トイレ掃除の件は非常に俺も聞きたい所だ
が、相手から言い出すならともかく、自分からは切り出さない方が良い。落ち着
いた時にゆっくり聞けばいいだろう。君からお願いするのだ。相手は君の冷静な所
が好きでもあり、嫌でもあるのだ。毅然とお願いする。妙な論議は避けて。彼女に
とっては君に押し切られた形にする。

もし共鳴できたら、心の隅にでも置いておいてくれよ。今はただ待て。

申し訳ないが俺は寝るよ。
このスレの人たちは、みんな優しいね。
1さん、みんなに出会えて良かったね。

彼女との事、どんな形であれ、きちんと答えが出ますように。

474ものすごいバカな1:02/12/11 21:53
 今日現在、事態に変化はありません。相変わらずの無風状態です。
 先のことは分かりませんが、クリスマス、そして年越しをこのままの状態で迎えたら、この珍事件もひとまずの幕引きでしょう。
 とまれ、自分としては、一区切りがついたように思います。

 ・・・皆様のお気遣いと励まし、本当にありがとうございます。
 見知らぬ方々からこのように気にかけられ、もったいない気持ちです。

 私事ですが、先日、昔の職場の人たちに忘年会に誘われました。
 個人的に色々といきさつのあって辞した職場ですが、そんな事も気にかけずに誘ってもらったのが、素直に嬉しかったです。
 元上司に今後の身の振り方を相談に乗ってもらったり、
 パートのおばちゃんに、「振られた?今は彼女いないの?私の娘紹介しようか?・・・まだ中一だけど」と、冗談交じりに慰められたり。
 病みあがりですっかり身体が弱ったので酒はほとんど飲めませんでしたが、懐かしい顔と声に囲まれてホッとするひと時でした。

 ・・・その席上で、かつてお世話になった先輩が職場結婚したのを知りました。
 かれこれ7、8年も、同じ部署で喧嘩友達のようにしてた女性同僚と、今年はじめに電撃入籍したのだとか。
 周囲にも、かなりの驚きだったようです。
 恋愛以前の、顔見知りとしての期間がとても長かったこともあるのでしょう、夫婦ふたりで宴席に並び、微笑しながら酒を酌み交わす姿が、とても自然な間合で暖かく、少し甘酸っぱいような羨望を覚えたものです。
 
 自分が、いつどこで、誰と、次の恋をするのか、今は何も分かりません。
 でも、あのふたりのように、急がず、肩肘張らず、ゆっくりとあたたかく醸し深め合うような恋であれば、と、いささか身の程知らずな思いにかられた宴席のひとこまではありました。
475男でゴメンね:02/12/11 22:13
身も知らぬ人から気にかけられても勿体無くない!いいか1よ(俺が興奮してど
うする?)君の冷静さはそれで良いが、うまくいかないと決めてかかるその心の整理
は早すぎる!それはダメであった時の事を先に考え、逃げていることになる。
仮に結果がだめならだめで、そのときに心の整理をしろってば。共通の友人に話し
たことが(例え君の精一杯の行動であれ)目的はそこじゃない。なあに達観しち
ゃってるんだよ。一区切りついた?俺はよく営業時代に部下に注意した。契約した、
製品を納入した、まだ売った事にはなってないぞと。入金されて初めて君の成果だ
と!1がやったことはまだ、アポを取っただけだ!(恋愛とビジネスを一緒にする
のはおかしいか・・・)・・・性格なんだなあ。

ついでに言っておくが、中1の娘をもつおばちゃん、っていうなよお。ウチのかみ
さん中3の娘いるが、君とさほど年かわらないぞ。あ!おばちゃんか。

頼むよ、1よ、変な期待を持たすわけじゃないが、もう、一区切りつけるなよおおお。
476男でゴメンね:02/12/11 22:18
もう一言言い忘れた!次の恋?次の恋は、君が好きな女から振られた後だぞ。
次の恋って(涙)よ〜し次の来い!なら許すが、現段階でそんなこと考えるな
ってば。(血圧あがったかも)
477ものすごいバカな1:02/12/11 22:28
 >>475-476
 あまりにも諦めの速い自分にじれてしまわれたようで、すんませんです。
 何かを背負うよりは、自ら切り捨てることを選んでしまう、我ながら情けない性分ですが。 
478毒男です:02/12/11 22:29
性懲りも無く、またスレ立てたんで遊びに来て下さい。
http://human.2ch.net/male/#14
479毒男です:02/12/11 22:32
スマソ。。。間違いました。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039612872/l50
こっちです。
480男でゴメンね:02/12/11 22:43
>>477
君のは諦めが早いんじゃないよ。逃げてるんだってば。じゃあ聞くけどさ、トイレ
掃除が発端とはいえ、君は勇気を出して、その共通友人に頼んだよな?それを
聞いて心乱れている、かもしれない、彼女はどうなる?なのに実は元彼は既に私を
諦めて心の整理がついてるって知ったら、そりゃ、かわいそうだよ。何かを背負う?
気になるなぁ。君何か背負ってるか?好きな女ともう一度付き合いたいってことだ
けだよ。なあ〜んも、背負ってもいないよ。今の落ち着かない気持ちが、重荷なん
だろ?そんなのは、毎日片思いでずっと悩んでる人からすれば、楽なもんだよ。

先も言ったけど、心を整理して切り捨てるのは、やっぱりだめだったってからに
しろよ。それだけ冷静に現段階で整理できるなら、俺ももし君が振られても安心だけど。
481女でゴメンね:02/12/11 22:48
>>476落ち着いてくれ
血圧上がってポックリ逝くぞ(年齢的に気をつけた方がいい)
1は本当に冷静であまり激しい展開は好まないのさ
482女でゴメンね:02/12/11 22:55
1は自分のことを
暗いだとか子供だとか知り合い少ないとか言ってたけど
心配してくれる人、沢山いるじゃねーか
辞めた人間を忘年会に呼ばんぞ、フツー
自分が思っているのと相手が思っているのは違うっちゅーことだ

やっぱりやるな、おまい・・・・
483男でゴメンね:02/12/11 22:58
>>481
俺は元々血圧がとっても低い方なので安心してくれ。年も君と付き合うには
ちょうどいいぐらいだ(怒るな)

違うんだ。俺はわかるんだ。1が激しい展開を好まない性格はわかるんだよ。
おとなしい奴だってのが。争いごとの嫌いな善人だってのが。
だが、1が何故に彼女に振られたのか・・・少し分かるような気がして・・・
ちょっと残念・・・かな。
484ものすごいバカな1:02/12/11 23:01
 いろいろとすんませんです。
 
 ・・・自分は、昔から、何かプレッシャーがかかるようなことや、自分自身で期待がかかるような事があると、自分の心を冷たくして、ことさらに感情を殺して対処するのが常でした。
 自分の感情を開放することを、とても恐れているかのように。
 正直、ここ15年ほど、涙を流したことがありません。
 彼女に振られた時も、泣こうとしたのに、本当に涙が出なかったのです。
 彼女に出会うまで、孤独な時間を好みすぎたのかもしれません。
485横レスでゴメンね:02/12/11 23:04
そだそだ。酒はイイ!
冬はやっぱお湯ワリだって!もち梅干入れてYO!
今夜も飲んで来ちゃった〜(w
>>473おしさしぶり〜♪
そうね。ここのみんなは優しいからねぇ〜。

ちなみに酔っ払いの書き込みだ。気にせんでくれ。>ここをご覧の皆様
486横レスでゴメンね:02/12/11 23:08
>>484
むむむ。そーなのか。おいらは泣くぞ!
でも泣いている自分を上から冷静に見ている自分がいるのだ。
特に自分の問題で泣いている場合に関しては。
するとこっちも泣いているのがなんかアホらしくなる。
で10分後には笑っている自分がいるのだ。
自分でもちと怖い。

酔っ払いの書き込みゆえ気にせんでくれ。
487女でゴメンね:02/12/11 23:10
おまいは一度、感情を爆発させた方がいいかもな
女が強いのはソレなんだよ
泣いたり、怒ったり、愚痴言ったりってストレスをためない為だからさ
だから切り替えも早いぜ

ちなみにオレの場合、大抵くやし泣き
488女でゴメンね:02/12/11 23:12
それに1はもっと飲んだ方がいいな、気晴らし程度に
オレは飲みに行かない日も必ず家で飲むぜ

なんせ、あるちゅうはいまー だから
489男でゴメンね:02/12/11 23:13
泣けるから優しいってこともなく、泣かないから冷酷っていうわけでもない。
感情をコントロールできない人もいるし、押し殺す人もいる。

思い出した。1よ。俺は1を応援する会の会員だった。いいか、1よ。的外れ
でも何でもいい。相手の気持ちを考えてやれ。今ごろ俺の事で心乱れているだ
ろうか、考え込んでいるだろうかと(相手が仮に本当は何も考えてなくてもだ)
それが本当の優しさだ。泣く泣かないではないぞ。友人からある程度経過しても
誰からも連絡がなければ、君がそっと電話をしろ。その時は心の整理をつけていてもいい。
今は、まだ勇気を持って静観しろ。彼女の事を考えてろ。
(俺の意見に賛成できい人、わたくし、受け付けませんので・・・)
490横レスでゴメンね:02/12/11 23:14
ま、心配せずとも泣ける時にゃ泣けるさ。

>>487
おいらの場合はもらい泣き&テレビ・映画で泣き&人の話を聞いては泣いてしまう。
が・・自分の話になるとけっきょく醒めちまうんだな。なぜか。

ふいー。
491男でゴメンね:02/12/11 23:16
>>490
酔っ払いの女会員達に、俺は泣けるね。
492横レスでゴメンね:02/12/11 23:17
そだそだー!もっと飲めー!!!
↑酔っ払いなので気にしないように←なら書くなYO!

ふー。
493男でゴメンね:02/12/11 23:18
>>488
以前俺の事、オヤジギャグって言ったよね。すご〜くいい勝負だぞおお。
494女でゴメンね:02/12/11 23:18
オレは酔ってない!!
500MLのビールしか飲んでないもん

あっあとチットしかない・・・どうしよーーー
495横レスでゴメンね:02/12/11 23:20
>>488
今気づいた・・うまい!<あるちゅーはいまー(あれ?)
>>491
泣いてくれまつか?

だからここはチャットぢゃないんだって。←おまいが反省しろ。

ういー。
496ものすごいバカな1:02/12/11 23:21
 そうですか、感情の爆発・・・。
 正直、自分自身が怖いのです。
 感情をを完全に縛るか、全部外して猛り狂うか、自分には両極端しかないみたいで。
 嫌な話を自白しますが、何年か前に、親子喧嘩で我を失い、父親を泣き叫ぶまで殴り続けて以来、感情を開放することにますます恐怖しています。

 彼女にしても、あるいは、自分のナマの感情が見たかった意図があって、自分を試したのかもしれません。
 でも、今の自分には、それが怖いのです。
 自分は、誰も傷つけたくないのです。
497男でゴメンね:02/12/11 23:22
>>会員達
おまえらなあ、俺のマジレスかすむだろ?どおおこが、知的美人だよ。
このレス終わる頃には、もう1は、会員におごるしかないよな。
498女でゴメンね:02/12/11 23:25
そーかー
普段冷静なヤツほど怒ると怖いからな
抑えすぎなんじゃないか?
オレなんか周りの人間に言わせれば、四六時中怒っているらしい
そのかわり、怒った後引きずらないぜ
(よく、あんたケンカしてたの忘れてるでしょって言われるから)

小出しにせいや!!
499横レスでゴメンね:02/12/11 23:25
>>496
あー・・同じような思いを持っているヤツ知ってるよ。
でもな。そいつはものすごーく本当は優しいヤツなんだな。
人間には動物と違って意思ってモンがあるから
その感情を自分の意志で止めてるってことは人間の証のよーなモンでない?
とにかくゆったりでいいんだから、あんまし頑張りすぎるなYO!
500男でゴメンね:02/12/11 23:27
>>496
1よ、それは違う。常に押し殺しているから、爆発した時が大きいのだ。
しかも、君はオヤジさんによって学んだ。だから、もう大丈夫だ。
大丈夫なんだよ。
501男でゴメンね:02/12/11 23:29
>>498
四六時中怒ってるのか!?やめろよ、おい。
会社の周りの人は、誰も君に注意できないと思うし。
502女でゴメンね:02/12/11 23:33
思い出したんだけど、オレ様の母も父に殴られて肋骨を折った事があったそうだ
オレのオヤジは暴力をふるうようなタイプじゃ無いので驚いたが本当らしい
でも一回だけ
そのケガ以来、どんなケンカをしても一切手を上げない

ここで暴力夫とそうじゃ無いのとの分かれ目だ
自分で分かってるんなら大丈夫よ

だから感情を小出しにせい!!
503ものすごいバカな1:02/12/11 23:34
 自分は、周囲から何を言われてもされても、怒りも悲しみもせず黙り込んでいるので、かえって周囲に気を遣わせてしまっているのかもしれません。
 なにか大きな不発弾のような。
504横レスでゴメンね:02/12/11 23:34
会社とかいう組織の中でやっていると色々とハラ立つ事があるんだな。
その点おいらの場合はふりーらんすだから
良くても悪くても結果は全て自分のせい。
人のせいにしなくなってずいぶんと気楽になって
今じゃストレス激減の状態なんだな〜(w

ああ・・また話はスレ違いの方向に・・
↑おまいこれ以上書くのはよせ←もう一人の自分の声
505女でゴメンね:02/12/11 23:35
>>501
そうなんだよね
オレはそんなに怖くしてないつもりなんだけど
・・・時々、男子が震えてるんだよ・・・

しっかりせいや!!ってな感じ
506男でゴメンね:02/12/11 23:35
>>502
1よ、会員の採決は取れた。君は大丈夫だ。よかったな。
507ものすごいバカな1:02/12/11 23:39
 皆様、本当にご助言ありがとうございます。
 
 少しコーヒーブレイク、ということで、拾い物の画像ですが。
 http://www.stephaniejaps.com/media/john-west-red-salmon-bear-fight.mov
508女でゴメンね:02/12/11 23:39
情けない話なんだけど、今じゃウチのオヤジ様は
おかわりのご飯も自分でよそっている位、弱い立ち場で・・
母に捨てられないよう必死です(泣)

人生、わからんの〜
509男でゴメンね:02/12/11 23:39
お前ら、ちと早いぞ。えーでーえすえる がついていかねえぞ。俺はタッチタイピング
は2級に勝つほど速いが、俺の書き込みがタイムリーじゃなくなってるじゃねえか。

>>505 男子、女子、ッて言わないで。学校みたいで、似合いません。男性社員とか言ってください。
510女でゴメンね:02/12/11 23:41
>>509
若さ爆発!!じゃ!!
511男でゴメンね:02/12/11 23:42
>>507 
本者の1かな?怖くて開けんのだが・・・
512Ms.名無しさん:02/12/11 23:42
そろそろ神の声が聞こえてきたのですが・・
513横レスでゴメンね:02/12/11 23:43
あ・・512はおいらです。←かなり?
514ものすごいバカな1:02/12/11 23:44
>>507の画像は、ちなみに外国の面白CMです、ご安心を・・・。
515女でゴメンね:02/12/11 23:45
1がコーヒブレイクって言うかな〜
長老が代表で開けてくれ
516男でゴメンね:02/12/11 23:46
>>515
じゃ、おまえじゃん。
517ものすごいバカな1:02/12/11 23:48
 えー、キャラ?にないことをたまにすると、いろいろ誤解を招いてしまうようで。
 少し複雑です。少し沈んだ気分をどうにかしたかっただけ、なのですが。
518横レスでゴメンね:02/12/11 23:48
あけらりないんだけど・・なぜだろ。

ああ・・なんか激ねむなんでそろそろお先に失礼しますだわ。
んぢゃ!
519男でゴメンね:02/12/11 23:48
>>515
クリックした。やっぱちょっと変だ。1じゃない。
520今さら来た女:02/12/11 23:51
横レスですが・・・
本当にただの外国のCMのようですよ。大丈夫です。
521女でゴメンね:02/12/11 23:53
>>516
ムっ、言っとくがオレは見た目はけっこう若いよ(見た目にこだわるのが弱いが)
一緒にいる友達のことをお母さんと勘違いする人もいるからな

そーだな、実年齢−10と言っても過言ではない(真実)

>>518
もう寝ろ
オレも寝る

1はもう寝てる時間だ(1に詳しいアタシ)

んで、長老ごくろーさん
522男でゴメンね:02/12/11 23:55
>>520
だって、悪質アダルトかと思っちゃったんだもん。(←かわいく)
女でゴメンね、が引っかかっちゃったら可哀想だと思っちゃったんだもん(←省略)
523ものすごいバカな1:02/12/11 23:57
 今日は、少し夜更かしをしてしまいましたが、もうそろそろ寝ます。
 いろいろ、ご助言ありがとうございました。
 また、折を見て来ます。それでは。
524今さら来た女:02/12/11 23:58
>>522
いえ、マカーなのでブラクラとかあんまり怖くないだけです。
私にはそんなに面白いCMかどうかはわかんなかったですが(笑)。
525男でゴメンね:02/12/11 23:59
1よ。今晩最後に決める。頑張れ。ストレスためずにココへ来い。
パソコン打ってりゃ、気もまぎれるだろう。な?

>>521 君が力説しているのは、見た目である。たとえ真実でも。
526女でゴメンね:02/12/11 23:59
えーーー本当に1だったの??
明るくなったな〜シミジミ

ねむい・・ムニャムニャ
527紹介者:02/12/12 00:13
528ひろ:02/12/12 17:25
初めて読ませていただきました。なかなか面白いですねー。
僕が思ったのは男でごめんねさんって正しい方向に行こうと考えすぎるんじゃないでしょうか?
もちろんいいことをいってるとおもうんですが・・・ってかこんな意見ゆっていいんでしょうかね?
ちなみに煽りとかそんなんじゃないですよ。
529男でゴメンね:02/12/12 22:34
>>528
ひろ君、初めまして。俺は俺の反論受け付けてると、このスレがややこしくなると思って答え
ないつもりでいたんだけど、ちょっと書こうかな。
君が言っている、「俺が正しい方向に」と言う事は、君は「俺の意見が正しい」と思ってる
ってことだね。でも、俺は実は、基準は正しいか正しくないかじゃないんだよ。例えばソモ
ソモ一度振られた女に再チャレンジする(させる)のは、正しいのか?正しくないのか?
正解は・・・正解はないんだよ。潔く辞めるのが正解という人もいれば、好きなら諦め
るな、ッて言う人もいるわけだ。俺はそうの方が1には、良いと思っているだけだ。もし
俺が1の立場だったら・・・女は黙ってても寄ってくるから(w)再チャレンジしない
かもしれないだろ?いい事を言ってると思うって君が言ってくれているんなら、それは
俺の意見に少しは共鳴してくれてるわけだよね。大反対の人もケッコウいると思うよ。
正しい方向に行かそうと考えているんじゃなくって、単に俺個人の考え方なんだよ。

でも、俺が強引なのは認める。答えになったかな?
530ものすごいバカな1:02/12/13 22:20
 また来てみました。
 ・・・あれから数日以上たちますが、状況は依然無風状態です。
 なぜか、気持ちが静かにたそがれている感じです。
 このまま無事に終わってほしい気持ちと、何か展開がほしい気持ちと、両方が複雑に入り混じっています。
 
 
 
531横レスでゴメンね:02/12/14 01:58
ふぃー。←深夜に今夜も少し酔っ払ひ?
いや・・今夜は家で飲みながら鬼束ちひろのアルバムをしみじみと聞きながら
なんとなくマターリしているのさ。←しかもWin○Xでタダで収集したたやつ(w

そもそもおいらが2chに来たきっかけは
こいつ(MX)の前のバージョンがいきなり使えなくなったことがきっかけで
2chならなんか最新の情報があるんじゃないかと思ってやって来たのさ。
なんせそれまでは一度覗いた2chに吐き気を感じるほど嫌悪感を抱いてたもんだから。

女性板に来るまでは他のお気楽なところで適当に遊んでいた程度だったけど
ここを見つけてからはけっこうこのスレにハマっちゃったねー(w
なんせここはわりと居心地いいんだよね。
いろんな意味での励ましの言葉でここを盛りたててくれる会長とか
粋なレスを書いてくれる会計担当?(女でゴメンねともいふ)とか
元気一杯の新人おねぃちゃんの登場とか、ここにレスを書いてくれるいろんな人とか・・
もち>>1のキャラもだけど、そこに集まって来た人のキャラが捨て難い(w
なんだかネットを始めた頃のいろんな人達との出会いを思い出しちまった。
532横レスでゴメンね:02/12/14 02:00
そうそう、例のコーヒーブレイクやつだけど
今日あらためて見せてもらったけど・・けっこう笑った。>>1
なんかこの前の日曜に近くのショッピングセンターで見た
クリスマスツリーの着ぐるみを思い出させるものがあったよ。
サンタさんの着ぐるみはけっこうありふれているけど
ツリーの着ぐるみはけっこう笑わせてくれるんだよねー(w

それにしてもたそがれているならけっこうなもんだよ。
とりあえず自分としてはやるべきことはしたかなって感じかな?
自分としてはやるだけやったって感じ?
おいら的にはけっこうがんばったんだねって感じだけど
それこそいろんな感じ方の人がいるだろうからこれだけは仕方ないね。
533女でゴメンね:02/12/14 21:17
週末あたりから体調を崩して寝込んでました
熱も引いたところで、ビールを飲みながら体調を計っているところです(大丈夫そう)
気は強いが体は弱いオレ(男心をくすぐる意外性)

連絡ないか、1
まっそれもあるなと思っていたけど
女心と秋の空で変わりやすいからな、もう何も無いかもよ
オレとしては年末の大掃除にもう一度トイレ掃除をキボーシマス BYショーワテンノーだけどさ
「何か展開がほしい」とか行ってるけど半年後とか先は嫌だろ、早くしてもらえ←更に無理か

コーヒーブレイクは面白かったよ、オレはくだらないギャクは大好き
皆が開けた後に見る保身的なオレ

534女でゴメンね:02/12/14 21:25
>>528
それ違うよ
面白い方向にもっていってるだけだって(藁

なんせここは「誰も知らないのをいい事に自分を誉めまくる会」だから
違ったっけ??
535男でゴメンね:02/12/14 21:59
>>534
体は大丈夫か?ただビールを飲みながら体温を計るのは、辞めなさい。
また、ひろ君へのマジレスがかすむような事は控えて頂きたい。
(昔、隣に住んでいた幼馴染が祐君なのだ。関係ないか)

1よ、待つのは辛いな。ところでこの場合の女っていうのは、どうなのかね?
断るにしても、OKにしても、彼女からは連絡はしてこないもんじゃないだろうか?
女の性格にも寄ると思うが、その友人に伝えてあるんじゃないだろうか?
そこが俺には分からないんだけどね。会員達意見を聞かせなさい。
(もちろん、女がOKか、NOか、腹が決まっていると仮定してだよ)

あ、できれば、泥酔状態での意見はバツね。
(特に横レス、君の事ね、だって神が出てくるもん)
536横レスでゴメンね:02/12/14 22:44
>>535
はい。あの時は確かに神の声が聞こえてきますた。
「さっさと寝んかーいっ!」って叫んでおられました。
>>534
お湯ワリ飲んで計ったら熱あがってるかもよ?
537女でゴメンね:02/12/14 23:05
神とはオレのこと?(昔、あんた教祖になれば、と言われた事がある・・何の?)

オレは暖かい飲みものは苦手でさ、若いから
真冬でも氷たっぷりいれたアイスコーヒーが大好きよ(ガム抜きな)

酔うとフーってなるよな・・・なんでかな・・ネムイ

538男でゴメンね:02/12/14 23:40
>>537
神とは・・・>>512>>513参照・・よって俺には意味わからん。
少なくとも、君では無いでしょう。

俺はダンディーだから、夏でもホット(ブラック)だ。
ただ、ダンディーとブラックの相互関係は・・・ないか。
最近色んな飲み会があって、俺も飲みすぎてしまったよ。

1よ。さっきの俺の意見、彼女の性格ではどう思うか?
会員に意見を聞いたが、お湯わりとアイスコーヒーの話で終わってしまったようだ。
妙な会員達で申し訳ない。なんせ、会員規約がないので(会の名前もすぐ変わるし)

ウチのお嬢が、ギターを教えてくれと部屋へ来るものだから、しばらく教えていた。
ピアノ十年以上の彼女も楽器が変わると勝手が違うようで、時間がかかる。そこで
合間に書き込んでいたのだが、フト思った。俺が変な会員になっているだろうとは、
マジ知らないだろうとしみじみ思ってしまった。しかも変な会員達ばかりだ・・・
(俺除く)これは永久に伏せておかねばならない。確実に・・・
539ものすごいバカな1:02/12/16 00:37
 ボールを投げてから1週間、相変わらず平穏です。
 間に立ってもらった女性同僚からも、何も言ってこないので、
 ひとまず、状況はひと山越えた・・・というところでしょうか。
 少しホッとしています。
 

 ・・・先週の夕刻、仕事帰りのことですが、
 暗い横丁を自転車を漕いで自宅アパートまでたどりつくと、アパートの前から女性が一人、急ぎ足でその場を立ち去って行くのを見ました。
 暗い道で、しかも女性はうつむいて顔をマフラーに埋め、誰かも定かではありませんでしたが、年恰好といい髪形といい、彼女にあまりにもそっくりだったもので、一瞬驚いてしまいました。
 突然のことで声をかける間もなく、自分は呆然と、その後姿を見やるだけでした。
 ・・・他人の空似にまで動揺するとは、どうもかなり神経質になっているようです。
 (無論、室内に変化はありませんでした・・・)
540早起きじゃなく寝てない人:02/12/16 05:21
今まで黙って見させていただいてましたが・・・
え、えぇっ!!?
きょ、今日に限って、レギュラーメンバー居ないし・・オロオロ

ものすごい1さん、それって・・・



彼 女 で し ょ ?
すみません、ageてしまいました。

一刻もはやく、皆さんの反応やご意見を聞きたいです。
1さん、ほんっと、気をつけてね!!
では、これから、寝る努力をしてみます。
542541:02/12/16 16:21
連続スマソ。この時間帯に書き込みないとこ見ると、皆さん、
普通の時間帯にちゃんと働いている人達なのですね。
日曜の夜は早く寝たみたいだし。

はやくみんな、帰ってきて〜!
あらたな展開よぉ〜!!

あ、皆さんに倣って、「〜でごめんね」ていうハンドルにすれば
よかった。次まで考えます。

ていうか、1さん心配です。
1さん並びに、会員の皆様、ご降臨を!
543ひろ:02/12/16 17:14
返事おくれてすいません、男でごめんねさんよくわかりました
544ひろ:02/12/16 17:15
すいません、ぼくもあげてしまいました・・・
545Ms.名無しさん:02/12/16 18:20
鬱な泡姫のHP。お店は7月の日記。
http://www1.ocn.ne.jp/~miminote/
546男でゴメンね:02/12/16 19:13
ちょっと用事があったので、いつもより早く帰宅してココを見たら・・・

1よ。俺は今日はハードロックを弾きたい気分だ。イ、イタイ、イタすぎる!
君はなあああにをのん気にかまえているのか。神経質になっている今だからこそ
彼女(に似た人?)を確認しなければいかんじゃないか。君は自転車に乗ってい
たんだろ?イタタタタ・・後姿を見ている場合ぢゃないぢゃないか。

君が警察庁長官なら記者会見ものだよ。もう、言語道断というか父兄同伴というか
(スマソ)君のその機動力・フットワークの重さは、亀にブレーキを付けているか
のようだぞ!(注:何となく意味がわかれば良いです)

す、済んでしまったことだ。とりあえず冷静になって聞くけど、その出来事は君が
友人に連絡した後日の事なのかい?前の事なのかい?それともネタだと言ってくれ
ないか?

スマンが一旦出かけてくる。
547男でゴメンね:02/12/16 19:17
>>542
俺は君の生活パターンのが、著しく気になるんだが・・・
548横レスでゴメンね:02/12/16 19:22
>>542
ご降臨ってあーた(w
それこそ神がかり的スレみたいだし・・(w
今はめずらしく仕事場からなんすよ。
でもいいかげんに帰らないと・・雨予報がでてたハズなんで。
(でも人のカサを使っちゃえばいいと思っている人↑)
>>539
おいらも寝てない人(←ちゃんと寝たのか気になるが?)と同じ反応を・・

それって・・   彼 女 で し ょ ?

だとしたらおいらの意見は今のところ特にナシ。
後は>>1がどうするか決めることだと思っているし。



って言いながら後でなんだかんだと意見するんだろーなー(w
549八頭身でごめんね:02/12/16 20:38
「寝てない人」あらため「八頭身でごめんね」です。
入会キボソヌ(今は、なんて名称でしたっけ?)
>>547
著しく気にかけて頂いて、ありがとうございます、先輩!
今日は休みなんで、大丈夫なんです。
といっても、ふだんも、昼間から働き出してます。
いつも、男でごめんね殿の、どっしりと地に根を張りつつかつ
遊び心もあるご意見、楽しく拝見しております。
>>548
意見は今のところナシ。て、カコイー!
しかし、大丈夫ですよ。
会員(?)が何を言おうと、>>1氏は冷静に判断を下すのでしょうから。
冷静過ぎて、亀にブレーキとか言われたりしちゃってますけど^^;
ちなみに私、朝の6時〜昼の12時まで寝ました。ありがとうございます。

当方、実際に八頭身ではございませんが、
>>1さんが心配、ということで連想したのが八頭身モナーでしたんで、
それだけです。
550飛び入り:02/12/16 21:28
はっきりいって1にその20歳の元カノと
付き合いたい気持ちがあるのかどうかが
ミソだと思うんだけど。
551女でゴメンね:02/12/16 21:54
だぁーーーーーーーーー
1、おまい何やってんだよ!!
「相変わらず平穏です」じゃないだろう?
もしかして彼女かもしれんじゃねーか、そーだろ オイ!
なんで声かけないんだよ
もしかしたら神様がくれたチト早いクリスマスプレゼントかもしれんじゃん
↑こだわるオレ
初めてジレッタイって思ったわ!

ところでオレも道端で知っている人を見かけたりするんだけど・・・・
名前が思い出せずに声かけられない時が多々ある

それに近いのか・・・いやカナーリ違うか・・
552女でゴメンね:02/12/16 21:57
>>540
「ものすごい1」にワロタ
たしかに1はすごいが・・・
553横レスでゴメンね:02/12/16 22:04
>>551
禿しーく違うよーな気が・・(汗
ちなみにおいらは昔っから知らない人から
久しぶり〜元気してた〜?ってよく肩をたたかれるんだな。
は?って顔してたら・・しばらくしてから
あ!間違いでした!ごめんなさ〜いってよく言われたりする。
あとアニキの彼女に似ているだの知りあいに似ているだの・・
そんなに没個性派なのか。おいらは。

ちなみにマフラーの彼女はおいらじゃないぜ。
↑ハタチと一緒にしてみるずーずーしさ
554男でゴメンね:02/12/16 22:06
ただいま帰りました。横レスよ。人の傘を使うのは自転車のごみ袋を取ってく人と
同じじゃねえか(くやしかったんでだろ?)

>>551 体調は良いのか?ところで、君の場合は、あるちゅうはいまーなので、それ
違います。1の場合は、場合は・・何でだ!もおおおったいないちゅうの!

1よ。左手をパーにして平を上に向けろ!一度決めたら女の心をグッと掴み(ここで
グーにしてください)引き寄せろ(肘を自分の方へ寄せてください)そして離すな
(グーを右胸に斜めに当ててください)

君の場合は生活も恋愛も平穏が好きなのだ。しかし、そんなものは後から付いてきても
いいんではないかい?戦い(戦いってオイオイ)の後でもいいんではないかい?
ところで、さっき俺が言った元同僚に頼んだ前なのか、後なのか知りたいぞ、1よ。
555男でゴメンね:02/12/16 22:08
相変わらず誤字脱字が多くて・・・
556横レスでゴメンね:02/12/16 22:09
>>554
いやいや出張中の人のなんで明日持って行けば問題はなかろうかと・・

さぁてと。風呂はいってこよーっと。←だからあんたの風呂は今カンケイないし
557男でゴメンね:02/12/16 22:12
頼む、ものすごい1さん。教えてくれ。
558男でゴメンね:02/12/16 22:29
1よ。連発でスマンが。
俺、その彼女獲っちゃうよ。いいのか?俺はダンディで、イケメンで、エリート
で、アーティストだぞ(だんだん長くなるな) いいのか?ホント獲っちゃうよ。
グッと俺の胸に抱きしめ、トロットロッにしちゃうぞ。本気出すぞ。

もしその出来事が8日(友人に告白した日だよな?)以降のことなら、人違いでも
勘違いでもなんでもいい!GOだぞGO 
559女でゴメンね:02/12/16 22:31
イマイチ本調子じゃないが氷結果○を飲みながら、体調を計っていつところだ

「あー勘違いでも声かけてみるで意見は一致」という事で、皆々よいな?
1、おまいのアパートは若いオネエチャンが出入りする所なのか?
もし本人だったら、本当にチャンスだったのに(サンタによるプレ)

おまい「○○ちゃん?」
彼女 「あっ・・・・」
おまい「・・・・・逢いたかった・・・」
彼女 「・・ヘックシュッッ・・・・・」
おまい「鼻でてるよ、寒いから取りあえず家に入ろう」

以下、おまいの実力により結果がきまる

てな、展開はどうよ? 
560女でゴメンね:02/12/16 22:33
>>558
オヤジ、頑張りすぎると明日会社行けなくなるぞ
ここは若い人達にまかせよう(オレ含む)
561男でゴメンね:02/12/16 22:35
だってものすごい1さん自体が、そんなに若くないんだもん。(語尾上げる)
562女でゴメンね:02/12/16 22:46
そもそも1は彼女に対してどんな態度を取っていたんだろうか?
外人なんかはウルセー位に「かわいい」「綺麗だ」「似合うよ」「愛してる」よか言うけど
一般的に日本男児は何も言わないだろ、特にホメ言葉は
女は不安に思うんじゃないのかな、この人本当に私の事好きなの?って

特に1は自称クチ下手なんだろ
普段言わなくても、ここぞという時のキメゼリフ位はあった方がいいぞ
↑会長ほどやらんでいい

結局は他人よ、言わなきゃわからんことの方が多いぜ
563男でゴメンね:02/12/16 22:57
1よ。今日俺は疲れた。最後に>>562に対する俺の考えを述べて閉めよう。
君はただ「会いたかった」と言えばいいんじゃないか。案その2.抱きしめて
「こうしたかった」もいい(ちとテクがいる)
だめ?

横レスの風呂は長いな。俺も風呂入って寝るわ。>>562 風邪治せよ。
564女でゴメンね:02/12/16 23:06
>>563
案その1は>>559だろ?まさにオレ様の意見!

オレも寝よ、鼻水が滝の如く出てくるし(ドバー)
565横レスでゴメンね:02/12/16 23:23
ついついスマスマ見てて風呂まだだったりするし(w
今度こそ風呂に入ろーっと。
長風呂(半身浴に限る)は健康にイイのだYO!
んじゃまた寝る前に覗いてみるわ。
566男でゴメンね:02/12/17 01:04
1よ。風呂上りに眠い目をこすってまた来た。夜中になるとちょっとマジになるよ。
1よ。大好きな女の子に初めてデートの約束を取り付けたときに、うれしさの反面そ
の落ち着きの無い自分が疲れることってあるよな。デートが終わった後、男友達とい
ると何という心の平和なことかと。ずっと昔の事なんだが。君の書き込みを見るとそ
れを思い出して仕方が無い。しかしそれを通り越すと、男友達と会うより彼女といる
方が随分と幸せに感じるようにもなる。ガキの頃の事だが、所詮男なんてガキじゃん。

理想の女なんだろ?ホットなんかせずに、ひと山越さずに、
なんとか迎えに行ってやれよ。で、もし振られたら「俺ってバカだな」でいいじゃん。

567横レスでゴメンね:02/12/17 01:28
ああ・・良い子の時間はとっくに過ぎちまったわ。
(良い子のお休み準備はカンペキYO!)

さて、様々な意見に>>1はプレッシャーを感じているのか?
でも最後はやっぱアレだな。
飛び入りさんのミソ意見と同じく君がどーしたいかで決まるんだろーな。
とは言うものの・・サスガとゆーか・・なにげに説得力あるな。>>566
568横レスでゴメンね:02/12/17 01:36
実を言うと1の元カノのこういう場合の心理みたいなものを
知り合いの専門家というか、カウンセラーに尋ねてみようかと思ったのだが
さすがに2chのスレで・・と言えなくてそのままになっちまった。
(1よ、スマソ)
なんでも相談してくれていいよとは言われてたので
一度はホントに相談しかけたんだけど向こうも忙しいのと
違うややこしい問題を相談にのってもらってるところだし
結局そのままになっちゃってんだよねー。
569今さら来た女:02/12/17 01:50
>>1さんが出てこない日は、
ああ今日こそ彼女から連絡があって会ってるんだわ夜通し語ってるんだわと
期待していたりする今日この頃。。。
570今更来た男:02/12/17 02:00
一気読み・・・疲れた
気になるなぁ、その後。

基本的にROMします。
よろしく!
571Ms.名無しさん:02/12/17 02:31
  〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
バカが!!まったく こいつはとことん腐っている 愚鈍に寝たいだけ寝て
半ば眠っているような意識で日々を繰り返す 退屈を忌み嫌いながら
その根本原因病理には ほおかむり
少し熱心になる瞬間といったらこんな ケチな娯楽を中途半端に楽しんだり
ど−でも いい男女交際をする時ぐらい
なぜそんな糞おもしろくないもない気分でこの貴重な日々を
塗りつぶせるかというと いつもどんな時も現実は
彼にとって「仮」だからだ つまり偽物
「こんなものが自分の本当のはずがない」奴は
そう思いたいんだ ゆえに 30、40になろうと
奴は言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと
「本当の俺」を使ってないから今はこの程度なのだと
そう飽きず言い続け 結局は 老い・・・・死ぬ!!
その間際嫌でも気づくだろう 今まで生きてきたすべてが
まるごと「本物」だったことに

572ものすごいバカな1:02/12/17 23:57
 えー、また来てみました。いつも通りの無風状態です。

 ・・・で、ちょっと物議をかもしてしまった?アパート前の謎の女性の件ですが、
 遭遇したのは、奇しくも元同僚にコンタクトを取る前日、日曜出勤からの帰路のことでした。
 路地で自転車を漕ぐ自分の反対側を、マフラーで顔を隠すようにうつむいて向こうからすれ違い、振り向きもせずに立ち去ったのです。
 まあ、その件については、自分の誤認というのは確実です。
 行き違いで会えなかったなら、立ち寄りついでにメモでも郵便受けに放り込んであるでしょうし、
 何より、自分に用があるのなら、電話もメールも事前に寄越さずにいきなり来る方がおかしいです。
 自分なりに冷静に考えれば、そういうことです。
 もっと理性的にならねばと、かえって自戒させられました。

     
 
 
 
 
  
 
 
 
 
573ものすごいバカな1:02/12/17 23:57
 ・・・そして、自分の彼女に対する態度、ですが、
 何せくどいようですが、振られた自分の方から起こせるアクションは、何もありません。  
 だから、こちらからは追いません。いかに焦がれた相手だろうと、ストーカーにまでこの身を落としてもいい恋など、あるわけがないのですから。
 でも、向こうから挑むのであれば、その時は十割受けて斬り合います。
 もしもそうなるのなら、これは一種のリターンマッチなのです。今度こそただでは済ましません。良い意味で。
 しかし、こそこそと姿も見せない相手と斬り合うつもりはありません。正直、そういうのは自分にとって、受けて立つ値打ちもないのです。
 だから、正面切って来ない限り、あるいは表立った危害のない限り、自分は何もしません。
 自分と正面から斬り合いがしたいのか、それとも夜盗のようにこそこそ霍乱したいだけなのか。自分はそれを知りたい。
 ようするに「やられたらやりかえせ」でなく「やらせてやりかえせ」です。「後の先」です。事の推移を見切り、相手の真意を見極め、そして応じるだけです。
 相手が痺れを切らして顔を見せるまで、あるいは正面勝負を諦めて去るまで、誰が何と言おうと、こちらから先手は取りません。

 今の自分の静観は、これがゲームなのか斬り合いなのか、相手に二択を迫る、無言の意思表示なのです。
 
574今さら来た女:02/12/18 00:36
>>572-573
あのー、私の想像で申し訳ないんですが、
>>1さんの元彼女はきっとそこまで考えてないですよ・・・。
なんとなく彼女って天然っぽいっていうか、本能で行動してるっていうか、
そんな感じがして、本人もどうしたいとか考えてないけど思いついたまま
行動しているような気がするのです。

付き合っている間はそんな感じの子じゃありませんでした?

だとしたら、霍乱する気も正々堂々も何もなくて、本人もどうしたらいいのか
わかんないし何でこんなコトしてるのかもわかんないけど、
トイレ掃除しちゃったりアパートまで行っちゃったりしてるんじゃないかと。
それなら電話もメールもナシに来ちゃうことだって充分有り得ます。

もしそうなら、>>1さんがぐいっと手を引っぱってあげないと、
彼女もいつまでもどうしていいのかわかんないままなんじゃないかと・・・。

「イヤ、しっかり考えがあって行動する子だった」と言うのでしたら
私の憶測違いですが・・・。長レススマソ。
575ものすごいバカな1:02/12/18 00:50
 >>571
 御返答になるかどうかはわかりませんが、御目汚しに自分自身の格好悪い過去と現在を少し書こうと思います。

 ・・・繰り返しになりますが、自分は、とても不器用です。
 16歳の時から空手道場に通い出しましたが、黒帯を頂くまでに、週3回休まずに通って7年もかかりました。
 中学の体力テストで、100m走20秒、垂直跳び30cm、握力15kg、とんでもない運動音痴だったからです。
 地元の公立高校で不合格になり、どうということもない地方の私大に入るまで、2つの予備校を渡り歩いて2浪しました。計3浪です。
 学校の通信簿で、10段階評価で4以上をもらったことがない魯鈍だったからです。
 死にたくなるほど根を詰めても人並みになるかならないか、だった自分にとって、ただ生きるのでさえ、「努力」とか「熱意」とか、そんな奇麗事では済まされないものでした。
 むしろ、どこにぶつけて良いかも分からない青黒い怨念や憎しみを原動力にして、今まで生きてこれたようなものです。
 畜生、このままで終わらせられるか、見ていろ、と。
 人並みの事を人並みにこなせる人には、これは申し訳ないけど絶対に分からない世界です。
 20歳の時、「お前は死神の眼だ。マジで怖い」と人から真顔で言われた事は、むしろ、そんな自分にとっては勲章の向こう傷のようなものでした。

 だから、自分から誰かを愛する方法は、実は、正直、今でもよく分からない部分があります。
 ずっと、愛とは決して相容れない怨念を燃料にして、ここまで生きてきたのですから。
 そんな自分は、家族を含め近しい人をあまりにも多く傷つけてきました。
 そういう事の繰り返しにいつしか疲れて、家族も友人も遠ざけてきました。
 だから今も、彼女を、世間の男のように綺麗に優しく愛する自信は、情けないほどにありません。 
 自分自身の、彼女に対する気持ちの矛盾の根源は、そこにあるのです。
 一緒にいたい。でも、自分のせいで一度ならず二度までも傷つけたくはない、と。
 だから、自分は、彼女の本気を直に見るまでは、何もしたくないのです。
 それこそ、君にとって、これはゲームなのか斬り合いなのか、と。 
 
 
576横レスでゴメンね:02/12/18 01:01
わはは!おまいさん、ちゃんと考えてんぢゃん。

>こそこそと姿も見せない相手と斬り合うつもりはありません。正直、そういうのは自分にとって、受けて立つ値打ちもないのです。

これはまさに当事者だからこそ実感する答えというか・・思いだと思ふ。
もちろん人によって感じ方は様々だとは思うけど。
おいらはその件に関しては何も言わん。
基本的にはおまいさんが納得するやり方でエエと思うよ。

所詮恋人とか夫婦とかいっても人間関係には変わりはないっしょ。
お互いがどれだけ相手のことを理解しようとするか
また歩みよれるかのバランスが大事だと思うんだな。
きっとおまいさんはおまいさんなりに悩んだあげくの今のポジションなんだろう。

ただできればつきあった相手によってはそんな自分の話を
言葉にして話さなければ伝わらない場合が多いことだけは確かかもしれない。
元カノももっといろんな人との出会いや経験があれば
そんなおまいさんのことを理解できたかもしれんが・・
ハタチぢゃぁ・・まず無理だわなー・・


それにしても最近腰が痛いんだけど・・(死
577ものすごいバカな1:02/12/18 01:16
 >>574
 確かに、彼女は、天然というよりはむしろ爆弾に近い言動も多々ありました。
 ただ、自分の性分では、軽い気持ちで付き合うことなど出来ないし、そういう意味で、一種の逆ハードルとしての静観、なのです。
 相手自身に、自分への気持ちが本気かどうか考え直してもらうためにも。

 >>576
 お恥ずかしい話ですが、なにせ初めての恋、彼女とただ一緒にいるだけでも右往左往で、意思を交流するだけの心の余裕が置き去りでした。
 
578ものすごいバカな1:02/12/18 01:20
 ・・・えー、重い話ばかりになってしまったので、今夜のコーヒー・ブレイク拾い物は

 http://www.dfnt.net/t/photo/column/tama_taisyo.shtml

 を、どうぞ。個人的にかなりおかしかったです。
579ものすごいバカな1:02/12/18 01:47
 今日は夜更かしが過ぎました。もう寝ます。皆様ありがとうございました。
 ・・・クリスマスも来週ですか。
580今さら来た女:02/12/18 01:49
>>577
またしても私の勝手な想像なのですが、
彼女も充分真剣なんじゃないかと思いますよ。決して軽い気持ちではないと。
だからこそ挙動不審になっているような気がするのです。

もしただの気まぐれなのだとしたら、意味不明なトイレ掃除なんかではなく
夕食作って「おかえり〜」ぐらいやってしまうんではないかと。
そのコソコソこそが彼女の真剣さの表れなんじゃないかと、やや希望的ですが
そう思ってしまいます。

でもまあ、>>1さんのお考えもわかりました。
黙って待つことは、>>1さんにとって必要なプロセスなのですね。
そういうことでしたら、私の意見はいい加減な憶測と聞き流してください。

ああしかし、どうにかして彼女にその心意気が伝わればなぁ・・・

>>578
これは笑いますた。ナイスです。
581飛び入り:02/12/18 01:54
1タン、面白いページありがと。
ところで、手紙って、そのまま開封してある
手紙なんでしたっけ?
玄関あけたらすぐ見える、といっても
本当にトイレ掃除が彼女であっても
読んでるかどうか判らなくない?

「トイレ掃除をしているのは君だろうか?
もし、またやり直したいと思っているのなら、
家で待っていてほしい。でないと、話も出来ない」とか
そういう手紙トイレやあっちこっちに張っておく、とか
じゃダメなの?
582今さら来た女:02/12/18 01:56
それはそうと・・・
今さらですが、会長様以下レギュラー会員の皆様、ワタクシめも会員として
そのナントカの会に入れていただくわけにはイカンでしょうか。
583横レスでゴメンね:02/12/18 16:02
だあーっ!
せっかく昨夜は盛り上がるかもなトコだったのに夜中にヤヤコスィ電話がかかってきた。
なんかある度にいちいち電話してくんなー!>電話かけてきたヤシ
で・・その後が気になったからめずらしく昼間にコソーリ覗きに来てみたりして(w
せっかく来たんでせめて横レスの仕事して帰らなくっちゃだわ。←誰も頼んでナイ

>>580
なんつーか・・意味不明なところの行動が一番問題なんだと思うのよ。
きっとそれは元カノの精神状態も意味不明なんだろうなという事を意味してて。
愛と憎しみの心というものは常に表裏一体のものなのだね。きっと。
元カノが1の事を真剣に好きだったとすればするほど
1の事を逆に憎む(=恨む)気持ちも強く出てくる可能性も高いという罠。

>>581
おいらもみょーに手紙の存在が気になっちまったのよねー。
でもさ、いちおー元同僚には1タンは自分の気持ちを伝えてあるわけだし
その話を元同僚が握りつぶさない限りは元カノに伝わるかと思うんだ。

>>582
いやさ。もともと会員規約もなんもないとこだし、
ここに書きこんだ人もROMな人も立派な会員だと思うし
何よりも会員と思われている人達が、実は一番会員の自覚なかったりするし(w
584横レスでゴメンね:02/12/18 16:07
>>1
しっかしなー・・
おまいさんってば自分のこと表現すんのがほんっと下手クソなのな。きっと。
そして彼女の本当の気持ちが誰よりも一番身に感じてわかってるのもおまいさんだよな?

そう・・元カノはおまいさんの事が今もすごく好きか、
さもなきゃ・・心からおまいさんの事憎んで(=恨んで)いるか・・答えは二つにひとつ。
その真ん中は存在しないんだってな。

それを十分わかった上で書いた>>573なんだっておいらが補足しといてやるよ。
でないと変なふうに誤解されるぞ。

って・・変に誤解してんのはおいらかもしんないけど。
585横レスでゴメンね:02/12/18 16:36
>>582
名称:ナントカの会
ふと今思ったけど・・これってけっこう使えるかも。。
(ナンカ便利そうよね〜しみじみ)

ああ・・久々の日中お暇タイムで遊んだのだ〜♪
でも5時からお客人だし「仕事でゴメンね」に変身すっか。
(夕方から来んなー!)
んじゃ・・会の皆様、ちゃお(はぁと)
586男でゴメンね:02/12/18 20:21
1よ。君の信念は良くわかった。俺の意見を聞いて欲しい。(1以外は聞かなくてもいいです。飛ばしてください)
君は不器用かもしれんが、ちゃんと有段者になった。3浪したかもしれんが、大学
へ行った。いいじゃないか。周りを見てみなよ。有段者なんてそんなにいないぞ。
しかもだ。自分の不器用さを嘆く前に、もしご両親が長い間、空手や予備校の資金
を出してくれ大学にあげてくれたのなら、ご両親に感謝しなくてはならない。もし
君が今、親不孝だと自分で思うのなら、償わなければならない。たまには電話でも
してやれ「風邪はひいてないか、俺は元気だ」と安心させてやれ。それも償いだ。
受話器を置いた後、ご両親はきっと喜び安心するだろう。

あと、反骨精神は悪くない。が、世の中には努力したくても出来ない環境の者もいれ
ば、人より優れた才能を持ちながら冷遇されている人が沢山いることも知るといい。
もちろん君が味わってきた辛さは君自身しかわからない。しかしそんな者は誰しもそ
うだ。老若男女問わず、一見、いっぱしにやってる人だってそうだ。そして君はそれ
をわかってやれないだろう。もちろん俺もだ。もう少し我慢して聞いてくれ。



587男でゴメンね:02/12/18 20:31
俺は>>572>>573で言っていることがよくわからない。これは君の信念だろうから
それはそれでいいだろう。無理に俺の意見に向かせる気はない。あくまでも俺の
意見だ。君らは60歳と50歳の2人ではない。40と30でもない。女は20
だ。必ずしも君の目線に合わせられるとは限らない。
俺は娘が3歳の頃、危険なことを注意する時、自分の両ひざを床につけ子供を立たせ
たまま、含むように「あそこへ行ったら危ないよ」と教えた。俺の手は子供の背中か
肩に乗せている。3歳くらいの子は「正式な約束は」必死になって守ろうとするのだ。
俺は俺が子供の目線に合わせ(さげて)話をしてあげる。すると俺も見えてくる。
何と子供の目線は低いことか。周りを見ても子供では低すぎて危険な場所が見えない。
抱き上げて、俺の目線に合わせてあげる。「あそこが危ないんだよ」と。すると子供は
納得するんだ。そして近づかない。1よ。俺が何を言いたいか少しはわかるか?
もうちょっと言わせてくれ。
588男でゴメンね:02/12/18 20:36
君は憤慨するかもしれないが、俺は君が甘えん坊さんに見える。君の事は俺はよく
わからないので、無責任に煽っていると思われるかもしれないが、やはり甘えて
いると思ってしまう。
1よ。俺が説教臭くてうざいなら俺はこの板から消えてもいいと思っている。
随分楽しませてもらったしね。君の意見が聞きたい。

一旦落ちる。
589女でゴメンね:02/12/18 21:37
マジなムードだな・・・書きにくい・・トーテモ
590男でゴメンね:02/12/18 21:51
>>589
俺も忙しいね、どうも。
1がマジだったから、マジで返した。で風邪はどうだ?(あっさり)
そうそう、会員募集が2名ほどいなかったっけか?「八頭身」と「今さら」だっけ?
>>589が認めてくれるなら俺の秘書にするが?すっげー短期間かもしれんけどね。
591女でゴメンね:02/12/18 22:14
>>590は無視して、オレだって頑張れば出来るんだっっ(以下プチマジ)

ものすごい1は考えすぎだ、自分は他人より劣っているとね
自分で自分を追い詰めている感じもする

オレさぁ、今じゃこんなに何でも言い放題で気も強いけど、小さい頃はカナーリ内気だった
神経質で内向的、体育も勉強も苦手(マラソン大会でビリから3番目、スゴイッショ)
親も先生も本当に心配していた
こんな話しても誰も信じてくれないケド・・・
過去を知らない人達はオレがクラスを仕切っていて頭も良かったと思っている(アホだ)

結局は気の持ちようじゃないのか?
あの小さい頃のオレ様と今のオレ様と、どこが変わったかって・・
気持ち以外何も変わってないんだよ、気軽に考えるようになっただけでさ
考えても考えなくても結局同じじゃんって思ったときからね

592金田一:02/12/18 22:14
こんばんわっす。お久しぶりです。
色々と大変そうですね、、ところでボールは投げられたようで、、結果は今
のところ無いみたいっすね。それで静観しているという状況みたいっすね、
ふむふむ。
なにはともあれ、後悔しないよう、疑問は晴らし、元気でいてくださいね。
寝ます、おやすみなさい
593男でゴメンね:02/12/18 22:24
>>591
気持ち以外、nenreiも変わったろ?あ、すいません。
で、秘書だめ?
594女でゴメンね:02/12/18 22:32
「年齢による変化」と勘違いされない為にも言っておく

ハタチ前に変わっていました!!!
595男でゴメンね:02/12/18 22:35
>>594
「!」三つも付けんなってば(汗)悪かったよう。
596通行人:02/12/18 22:45
既出だったら詫びる。

努力が必ずしも結実するとは限らない、
ただ成功者で努力をしなかった者はいない。
597女でゴメンね:02/12/18 22:51
1がすごい考え込むタイプに見えてさ・・・だからものすごい1か・・
気の持ちようで、本当に世界は変わるんだけどな〜

能力は関係ないよ、意見もあるかもしれないが、オレの考えは
「世界は一握りの才人と大多数の凡人で出来ている」ってやつだから
最近じゃ、自分に才能があるってあー勘違いしているヤツいるが
結局は凡人の背比べよ(オレのみの意見、セメナイデ)
だから凡人同士でオレが優れてる、オレが劣っているって考えはアホーだと思うわけ

でも>>596はある意味真実だな
598横レスでゴメンね:02/12/19 00:00
>>597
>最近じゃ、自分に才能があるってあー勘違いしているヤツいるが
結局は凡人の背比べよ(オレのみの意見、セメナイデ)

世間ではそれを「目くそ鼻くそを笑う」状態というのだろうな。きっと。

しかし本日のレスを見ていると、なんかおいらがすごい無責任なヤシに見えてくるな。
でも>>1はそれはそれなりに30年生きてきたんだから
自分のことはそう思いながらもそんな自分を受け止めながらやってきたんだろ?
そのぶんおいらはおまいさんの事はそういう意味では大人だと思っている。
っていうかそういう大人だと思って接している。
ただひとつ『愛』という点を除いては・・だ。

1にとっては初めての元カノとの恋愛で今回あらためて『愛』について考える機会があったんだろ?
だったらその機会を無駄にするな。
これでもおいらは『愛』について悩み考え抜いたことがあるのだ。
『愛』というよりも『愛する』ということについてだ。
おいらは本当は自分は誰のことも愛せないのではないかと悩んだことがあったからだ。
そしてあまりにも2chの場においてはクサーイ答えかもしれんが、出した結論はこうだ。
『愛』=『愛する』ということは相手に見返りを求めないということだ。
599横レスでゴメンね:02/12/19 00:02
おいらはかつてある人から言われたことがある。
自分や自分の家族だけしか愛せないちっぽけな人間になるなと。
でもこれは自分にとって深い意味があったと思う。
そのためにはまず自分や家族を愛さなければならないということだった。

そしておいらは心から『愛する』ということを知った人は
何者にも負けないくらい強くなるのだということがわかった。
本当の『愛』を知った人は強い。
おまいの両親は心からおまいさんを愛した。
だからおまいさんがいくらお父さんを殴ったとしても
おまいの両親は『愛』を知っているからおまいさんが考える以上に強いのだ。

だから今度はおまいが『愛』を知れ。
『愛する』ということを知れ。
おまいさんの一生をかけてもその事を知ることの大切さを知れ。
するとおまいの世界はまた大きく変わっていくことだろう。

以上今までこのスレ上、横レス女の一世一代のマジレスだ。
600横レスでゴメンね:02/12/19 00:41
う〜ん。
我ながら冷静に見てみるとカナーリ重いな。

ま、おいらの意見はあくまでも漠然としたもんだから
具体的に答えを見つけていくのはそれぞれだからね。
とにかくしばらくおいらは静かにしていよーかな・・と。

ということでさりげなく600げっちゅー←あほ
んじゃ、おやすみサマンサ〜♪
601今さら来た女:02/12/19 01:22
忘年会帰りですが全く酔っ払ってないです・・・。

>>横レスでゴメンねさん
はい、そのナントカの会のノリは一応理解してるつもりでの会員希望デス。
ヨロシコです。

>>男でゴメンねさん
秘書って私がデスか??わ、私が秘書でいいんでしょうかね・・・。
602今さら来た女:02/12/19 01:59
>>1さんのレスがないのでまた憶測レスを続けるわけですが、

>>1さんは「人の何倍でも苦労や努力をして手に入れるというプロセス」を
人生の財産にしてきた人なんじゃないかと思います。
つまり、>>1さんが何かを手に入れたときは、手に入れた結果より
それを手に入れるまでの苦労や努力の方が重みを持っているんだと
思うんです。

だから、何かを手に入れるために、つい高いハードルを設定してしまう。
手に入れたという実感を持つために高いハードルが必要だと思っている。
他人は「もっと低いところでも超えられるよ」とアドバイスするわけですが、
それでは>>1さんにとっては意味のないものになってしまうと
>>1さんはそう考えているんだと思うんですが・・・

でも、今>>1さんが手に入れようとしているものが「愛」であるならば、
「プロセス」ではなく、「結果」が財産になって欲しいとも思う。
愛にもプロセスが必要なときもあると思いますが、相手がいてこその愛ならば
1人で設定した高いハードルなんて、全く意味がないかも知れない。
ただの自己満足かも知れない。

あー、だんだん何が言いたいのかわかんなくなってきましたが、
>>1さんの価値観を尊重するのも大事かなとも思いつつ、うーん・・・

結局まとまりがないのに長レス(鬱)。
603今さら来た女:02/12/19 02:46
いや、違いますね。今考え直しました。

>>1さんは、苦労して手に入れた結果を価値のあるものにしたいと思っている。
だから、彼女にも真剣な思いでいて欲しいと、真剣でないなら無価値だと
思ってるんですね。

ちょっと待った、それって自分勝手じゃないですか?

>>1さんは彼女を真剣に好きなんですよね?
だったら彼女がどう思ってるかなんて、今は関係ないじゃないですか。
向こうにも真剣さを期待してるのは都合が良すぎるんではないでしょうか?
それじゃ「棚からぼた餅」ですよ。

カッコ悪くても、結果が伴わなくても、
>>1さんの思いが真剣なら、自分から行動すべきじゃないですか。
自分が欲しいんだから、自分が手を伸ばすのは当たり前ですよ。

ま、それは挙動不審な彼女にも言えるのかも知れないですけど、
ここは女の言い分で
「男なんだからアンタがシッカリしろや!」

・・・2つ続けて相反するレスでゴメンナサイ。
>>1さんの思いが成就するのを願っているということは、信じてクダサイ。
604八頭身でごめんね:02/12/19 15:27
ものすごい1さんが、自分のことを語ってらした内容が、私が
考えてたことと同じで、驚きました。
>感情を殺して対処するのが常
>感情を完全に縛るか、全部外すか両極端
>憎しみを原動力にして生きてきた
>人並みの事を人並みにこなせる人には分からない
などなど、です。すごくよくわかります。

ずっと、感情を殺して生きてきて、いざ、彼女ができて、
自分の感情と向かい合わなければならなくなった時、
自分の感情を、どうしていいかわかんないんですよね^^;
まして初めてのお付き合い(でしたよね?)、
男の方からひっぱってと言われても、どうしていいのか、て
感じなのではないでしょうか?
彼女ちゃんも、そんな、いわば「スレてない」1さんを
好きになった訳で、そんな1さんのことはよくわかった上でつきあっていた。
でもね、やっぱりどうしても、女は「男に引っ張ってもらう」のを
望んだりしがちなんですよ、どうしても。特に、ハタチの子なら尚更。
「頼りたい」って思いもあると思う。
605八頭身でごめんね:02/12/19 15:34
つづき。
確か、ちょっと年齢離れてるんでしたよね?それだと、
「男なんだから」というのもあるしそれに加えて「年上なんだから」
ていうのもあると思う、ハタチの彼女からしたら。
いろんな恋のカタチがあるから、いちがいに「男から」とは言えない。
(あ、>603への煽りではありませんのでね、念の為)
でもこの1さんと彼女の場合って、彼女がまだハタチだよ!
たとえばですが、彼女が何度目かの交際で、1さんが初めてであろうとしても、
ハタチの彼女に、この問題を解決させようというのは
酷ではないでしょうか?
彼女もそんな、いわば奇行を繰り返しているぐらいなのだから、
どうしたらいいかわからなくなってるんだと、思うんですよ・・・
1さんは「彼女の出方を待っている」状態ですけど、
彼女からしたら、「私がこれだけ行動を起こしているのだから、1さん答えて」
て思ってるかもしれない。
「私、こんなにおかしくなっちゃったの、はやく私を抱きとめて」と
思ってるかもしれない。
「あなたが冷静なことはわかってる、でも、そんなあなたが、自分の枠を
とびこして、とりみだしてでも私をつかまえてくれないだろうか」
とか。
606八頭身でごめんね:02/12/19 15:52
なんにせよ、彼女にしたら、「求めてほしい」ての、あると思います。
わかると思いますが、「カラダを・・」とかいう意味ではなくて^^;
もっと自分を求めてガムシャラになってほしい、というか。
だから、彼女のお友達に伝言を頼んだ件、1さんが自分からそうしたのか、
会員の発言の後押しによるものかはわかりませんが、
彼女にしてみたら、嬉しかったと思うYO!

冷静なのも大事だけど、
>行き違いで会えなかったなら、立ち寄りついでにメモでも
>郵便受けに放り込んであるでしょうし、
>何より、自分に用があるのなら、
>電話もメールも事前に寄越さずにいきなり来る方がおかしいです。
これではビジネスライク過ぎませんか・・・笑
彼女に失礼なのを承知で書きますが、彼女は奇行を繰り返してる、
つまり普通の状態じゃないんです。
そんな常識的な枠にあてはめることはできないと思います。
607八頭身でごめんね:02/12/19 16:01
・・とアツクなってしまいましたが。
外野で何を言おうと、1さんの後悔のないように、とか、
1さんにしあわせになってほしい、というのは
会員の統一した意見ですので。
1さんの冷静さにじれったさを感じる人も居るかもしれないけど、
その冷静さに救われてるとこもあるんだよね。

あ、男でごめんねさん、秘書の件、光栄ですが、辞退させて頂きます・・・
秘書ってガラじゃないし・・・えへへ、えへ・・・そうだ、
衛兵にでもしてください。当方、弓道段持ちです。
608男でゴメンね:02/12/19 20:54
うわっ、皆マジレスの連打!俺が火を付けちゃったか?

>>607 会にも衛兵が出来たか。え、衛兵?えへへ、えへ、って言われても・・・
秘書しなくてもいいです。
609男でゴメンね:02/12/19 22:39
あ〜1よ。え〜っと、あ、あんまり考えすぎるなってこった。
ち、違うなあ。そうだな、とにかくだ、とにかく頑張れと。
で、あんまりだな。なんだ、そのお、まぁそういうこった。な?
610八頭身でごめんね:02/12/19 23:59
私が後続の方々に書きにくくさせちゃったでしょうか?
スマソ。

昼間っからこんなに書きこんじゃって、こいつ、ひきーか?暇だな、ぐらいに
とってください^^;いやほんとに。
611男でゴメンね:02/12/20 00:52
>>610
例によって風呂上りだ。
いや、後続が書きにくくなったというのではなく、1が考えすぎ
てしまうのでは、と思って心配になっちゃって・・・
(注:君のせいじゃなく、俺が発端だ)
612八頭身でごめんね:02/12/20 01:27
>611
いやいや、男でごめんね殿、私も随分と、暇にまかせて、
(いや、暇じゃない、仕事中だったんだ!もっと悪いか^^;)
あつくなり過ぎてしまったと^^;
今は、男でごめんね殿他会員のマジレスも見慣れてしまったので
あらためて最初の方を見ると、笑えますよ^。^
では、衛兵、不寝番してきまっす!
タッタッタッ・・・
613飛び入り:02/12/20 06:26
確かに1は考えすぎだ。
考えないで生きるという生き方を今まで
した事が無いのかもしれないけど
それにしても自分の行き方にこだわり
続けていられるほど世の中は安定はしていない
常に流動、変化に富んでいる。
一つ勉強と思ってたまにはやり方を変えてみる事をお勧めする。
ついでに幸せになれるかもしれないんだからさ
614Ms.名無しさん:02/12/20 09:43
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
615八頭身でごめんね:02/12/20 19:23
ねぇものすごい1さん、気にせず、気軽に、降臨してくださいね・・・
忙しいだけならいいんだけど。
1さんて、1件1件にすごく丁寧なレスくれるからさ、
「レスしなきゃ出ていけない」て思ってやしないかとちょっと心配で^^;
最初の方でも、「状況変化がないと書き込みにくい」みたいなことを
書いてたでしょ?だからちょっと気になって。
ビールでものみながら、気軽にレッツ降臨♪
616横レスでゴメンね:02/12/20 21:15
しばらく静観してようと思ったがまた出てきちまったわ。←逝ってよし?

>>615
気にしているというよりは、また考えているんじゃないかと思ってしまふ・・

でもおいら的には、あれこれ考える事は決して悪い事ではないと思ふのだ。
なぜならおいらも色々考えるのは好きだから。
(それは単に自分を誉めているだけではないのか?)

ただ考えるというか悩むことは前にも書いたけど、やっぱ取捨選択が必要だと思うんだな。
飛び入りくんが言っているように時代は常に変化している。
だからこそ自分らしさを見失わず絶えず周りの変化に応戦できる発想の転換が必要かと。
でもそうできるまでには、またとことん納得いくまで考えちゃうんだけど・・(w
617横レスでゴメンね:02/12/20 21:20
でも元カノの件で>>1が元カノの気持ちに対してこれはゲームか斬り合いなのかって
そう問い詰めたくなるのは、ある意味無理もないと思うんだよね。

だって同棲を提案されたことで自分の今の正直な状況を話して
いきなり別れ話を切り出されて後はケンモホロロに相手にしてもらえなかったわけでしょ?
いくら元カノが同棲を拒否されたと思い込んで、
しかも自分の方が振られたんだとそんなふうに思っていたと仮定したとしても
>>1に対してそのような態度を取られたことは
当事者の>>1としてはとても複雑な気持ちだと思うんだな。

しかもその後のトイレ掃除事件に夜中の石投げやポストを覗き見事件
バイクのいたずら事件のような事が起こったらどうだろ。
自分がもし1の立場だとしたらやっぱり元カノの真意を問いたくなると思う。
いくら相手は二十歳だからといっても
たとえば女でゴメンねとか、八頭身でゴメンねが二十歳だったらどう?
そこまでしたと思う?おいらは決してそうは思わんな。
(おいおい。おまいこんなところで人をダシに使うなYO!)

そんなふうに思うおいらは元カノに対して冷たすぎるのかな。
618横レスでゴメンね:02/12/20 21:22
とにかく一連の事件の行為が元カノの行為だとしたら
今の彼女の状態を正確に認識し把握できることが大切なんじゃないかと思う。
その上で元カノの件に関して>>1がどうしていくかだと思うんだな。

って・・こんなことを書いたらよけい重くなって>>1は出てきにくなるか・・スマソ
619横レスでゴメンね:02/12/20 21:45
あ・・>>617発言はあくまでも手近な(失礼!)お二人を例に挙げただけで
煽りとか特に深い意味はない発言っす。
自分が二十歳だとしても、そこまでは出来なかっただろうということでもあります。
それだけに元カノは元々すごく不安定な部分がある人だったのではないかと
そのように言いたい意味もありますた。
だからこそ冷静な判断が今求められるのではと思うわけです。

とりあえずおいらだったらこうするだろうという意見はありますが
先にも述べた通りこれはあくまでも>>1がどうするかを決める問題なので
この件に関しては本当にいいかげん自分よだまれ!
と言いたい心境なので本日はこれにて失礼。←じゅうぶん喋りすぎ!
620男でゴメンね:02/12/20 22:05
>>619
チーッス。「自分よだまれ」←これ面白い。俺メモしとこっと。

1が自分で爆弾野郎と言っているように、1が本音を言うまでは恋愛論だと思ってた。
またココが女性版だと言うことを俺はやはり忘れている。女は恋愛論は好きだろうしね。

でも何かちょっと違ってきたんだよな。もっとこう、ふかあいモノがあるんだよな。
そして何を言っても「俺の気持ちは分からない」と思われそうなんだな。そしてマタマタ
俺は非常に1が気になることがあるんだな。ん〜でも・・「自分よだまれ」←この文法で
良いでしょうか?シラフだったら、また教えてください。
621横レスでゴメンね:02/12/21 09:00
いやいや。おいらも単なる恋愛論だとは思ってはないYO
昨日は早寝、今朝は早起きして掃除してたからもちろんシラフだし(w

1に関してはいくら本音が出たといっても、それまでに1なりにそんな自分とつきあって
今まで社会の中で生きてきたんだからおいらとしては特に問題は感じてないんだ。
もちろん彼女の件で体調を崩し会社を辞めてしまったことは大変だと思うけど
何か壁にぶつかった時って大なり少なりそういうこともあると思う。
また1が自分で言う程周りの人との関係が特殊なものでもないと思うし
実際の社会生活を個人的な問題で支障をきたしてきたわけじゃないと思うから。
もちろん1としてもこれからの自分の課題はもちろんあると思うけど
そういう点ではみんなが言うように「あんまり考えすぎるな」ってことになるかな。
それにここでの1の書き込みは彼の本音かもしれないが
それはあくまでも彼の一部であって全てではないと思うから
これ以上の推測はできないと思っている。
622横レスでゴメンね:02/12/21 09:01
ただ、今おいらが最初から気になるのは元カノの状態のこと。
おいらの推測では元々彼女はすごく不安定な人だったのではないかということ。
だからこそ彼女の今の状況を正しく分からない限りは1も出方がわからないんだと思う。
自分の事が好きでたまらなくてよけい変な行動を取ってしまっているのだとしたら
1はちゃんと彼女の全てを受け止めようと思っていると思う。
それに元カノが現在ちゃんとした社会生活を送れているかどうかも心配だ。
ただ彼女がふざけて彼に嫌がらせをしているだけなのだとしたら
自分がストーカーまがいのことをしてまで彼女のことを
追っかけようとは思っていないということを1は言っている。

とにかく年内にこの問題の答えが出せたらいいとは思うんだけど
やっぱり直接元カノと話をしないことには・・ってとこですかね。
その他の問題は・・ま、これからってとこかな。

以上、朝から横レス女のまたまた長〜いコメントでした(w
623男でゴメンね:02/12/21 11:11
>>622
俺の言葉が足りなかった。え〜女が恋愛論が好きなんだっていうのは、君の事限定で
言ってるんじゃなく、女性の一般論の事で、俺がこの板に慣れてなくて(普段趣味系ね)
出た発言。(君が単に恋愛論じゃないのはわかっている。俺は恋愛論だったけど)で、
俺の場合、1のマジレス連発の内容でチト頭に来ちゃったんだな。
(頭に来る理由も無いんだが、まぁ、俺なりの読み取り方でね)

え〜、深いものがあるだろうというのは、1自身の事で、君が代弁しているように
(さすが1の彼女希望者?)また、1が理路整然と書き込んでいるように、言って
いることの意味は、わかるんだよね。ただ、俺が理解できないだけ。

俺は3連休だが、家中忙しそうでだ〜れもいない(美容院2名・部活1名)
俺もチョットでかけよっと(図書館←嘘バレバレ)


624八頭身でごめんね:02/12/21 14:42
にゃるほど。横レスさんの書きこみを読んで、頷けたYO!
そか、私「彼女は普通の状態じゃない」→「彼女が1さんのことを思い過ぎたための奇行」
→「はやくツカマエロ」的なこと書いたけど、そうだよね、
彼女の真意が、わかんないんだものね、今。
待つしかない、てこと、やっと、わかりました。
625男でゴメンね:02/12/21 17:11
その言ってる内容は(1が言ってることも)わかるんだよね。
じゃあ仮に女の真意が本気じゃなかったら、踊らされるのが嫌だって事ね。
そりゃ、1と女が逆の立場で、それが女の気持ちならわかるけどな。
仮に女の真意がわからなくてもいいじゃん、男なら(好きだったら余裕で)振り回されてやりゃ良いんじゃないの?
最後に自分の全くの勘違いだったとしても、それこそ「俺ってバカだな」でいいんじゃないのか?
じゃ聞くが1よ。お前この女だめだとして、今後誰かと付き合うときは、相手が必ず1の事を好きに
なった人じゃないと付き合うことはないのかな?君から好きになった人は付き合うことがないわけね?
真意がわからんし(例が極端か?)女が対等に頑張るってのならわかるが、1が対等に切ったはったって
言ってること自体、俺にはちょっと情けない。
やっぱり俺の考え方はモテスギテきたせいか?
626横レスでゴメンね:02/12/21 18:26
なんてゆーのかな。
無責任な話だけど>>1と会長が全く違うってトコがおいら的には面白いのだ。
その違いが何かを具体的に挙げてみると、会長は『愛』ってもんがわかってんだな。
頭ではなくて体に染みついてるってゆーのかな。(別に変な意味ぢゃないぞ)

たとえば会長がここでお嬢のことを語る時においらは会長のお嬢への無償の『愛』を感じる。
もしもお嬢の身に何かあったとしたら会長は自分の命にかえてもお嬢を守るだろう。
そんな『愛』を感じるのだな。
それは理論や理屈でもなんでもなくて会長の心と体に染みついているものだと思うんだ。

おいらはどちらかといえば中身的に>>1寄りに近い人間だと思っている。ある部分は。
だからこそ会長の意見は新鮮で「ほぅ、そうなのか」と思うことしばし。
1にはエラそーなこと言ったけど、おいらも本当の『愛』を知らなくっちゃなーって思うんだ。
そしてついついおいらは思ってしまふ。
会長のよーなパパが欲すぃーってさ(w ←だから変な意味ぢゃないんだって

また禿しく話がそれちゃったけど・・。
それにしてもまたハンドル変えようかな・・「また来てゴメンね」とかに(w
627男でゴメンね:02/12/21 23:05
>>626
また俺のファンが1人増えたようだな・・って、パパって何!?
俺のような彼氏が欲しいって言わんかい!
628ものすごいバカな1:02/12/22 02:14
 えー、眠れないので珍しくもこんな時間に来ました。状況は依然平静です。
 彼女の元同僚に当たりをつけてからほぼ2週間ですが、コンタクトはありません。
 やはり、相手は自分との対話は望んでいないようです。
 一連の奇妙な出来事は一種の撹乱工作だった公算が、より高まったように思います。
 その意図は結局不明のままですが。

 
629うぇ:02/12/22 02:15
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
        小中高生版
630飛び入り:02/12/22 03:44
撹乱工作……………

なんかさあ、もういっそ、カメラ仕込みたいよね。
それか、1が無職なら、家にいても電気消して、不在の
ふりをしてみるとか。
まだるっこしい… 
631ものすごいバカな1:02/12/22 04:16
 ・・・で、レスを下さった皆様へのご返答になるかはわかりませんが、問わず語りを少しばかり。
 
 自分の行動基準は、実に単純です。
 
 出来る事とすべき事はする。
 出来ない事とすべきでない事はしない。
 出来るか出来ないか、すべきかすべきでないか、わからないことは後回しにし、今の自分に出来る事となすべきことを優先する。
 そんな事を一々考える余裕も力量も持ち合わせない人間だからです。単純な事実として。

 半端な気持ちで何かしてくる相手にまで、よしよし仕方ないな、と応対する余裕はありません。
 ただじゃれる相手が欲しいだけなら、他所を当たってもらいます。
 それでも近寄ってくる相手には、見極めるべき事は一つだけです。
 自分と最後までやり合う敵になるのか、
 最後まで共に立つ味方になるのか、
 その旗幟を明らかに見極めたい、と。
 どちらでもない人間なら、ただいなして流すだけです。
 
 結局は、「する」か「しない」か、「ある」か「ない」か、です。
 中間はありません。
 
 いつも、考えて考え抜き、頭が真っ白になるまで思い悩み、そして行動する時は、何も考えません。
 行動中に何も考えずにすむよう、事前に考え抜くのですから。
 
632ものすごいバカな1:02/12/22 04:31
 それにしても、クリスマスに年越しという時期が来て、事態が一気に沈静化したのも、結局は出来心による一過性のものだった・・・ということでしょう。
 結果論にはなりますが、騒ぎ立てずに静観した自分の判断は適切だったように思われます。

 ・・・だとすれば、仲介の労をお願いした元同僚の方には、実に申し訳ない限りです。
 こういうことになるとわかっていたならと、是非も無いことですが。
633飛び入り:02/12/22 08:42
(・_・)/ヤァものすごい1
あんた、頑固だね。
まああんたがそれでいいならしょうがないけど…
正直、相手の女に新しい彼氏でも
できようものなら、女はそっちに集中するとは思う。
1に相手にされなかった(と思ってる)分までも。
1は動かないのか…「男でゴメンネ」さんなんかは
動いてくれるのにね。もし、私がトイレ掃除の彼女なら
動いて欲しい気もするけど…動いて欲しいなら
電話なりなんなりするか… しかたないのね
なんか、命が一つ消えたみたいな感じ
634男でゴメンね:02/12/22 09:43
1よ、おはよう。
君が自分で適切だったと思えるなら、それはそれで良かったじゃないか。

だが、何故に眠れないんだ?
635横レスでゴメンね:02/12/22 14:54
>>632
おい。おまいさん、結論出すの早すぎるYO!
おまいさんが静観という立場をとったことはある意味正解だとも思うよ。
おまいさんが出来る範囲の行動はそれなりに起こしたんだし。

そしておまいさんは彼女の出方を待った。
待つってゆーのは自分が動くよりもさらに忍耐を要するもんだと思ふ。
でも本当のところの元カノの状態はまだ誰にもわからない。おまいさんにもだ。

おまいさんが元カノの出方を待つという手段をとったということは
言い換えれば『彼女に考える時間を与えた』ということだとおいらは思っている。
たんに彼女が嫌がらせでやっていたことを元同僚にばれ、
やばいと思ってやめたケースも考えられるかもしれないが
そうでない場合は1週間や2週間で簡単に答えが出せるとは思えない。
それとも元同僚にいつまでに答えを待っているとでも言ったのかえ?
636横レスでゴメンね:02/12/22 14:56
相手の出方を待つということは長期戦を覚悟せよということだとおいらは思っている。
少なくともおまいさんと他人(たとえば元カノ)との間に感じる
時間のスピード感覚は決して同じわけではないのだ。
人の心なんてそんな簡単なものじゃない。
それこそ何ゆえに眠れんのだ?という話になってくるではないか。

とにかく年が明けたら気持ちを切り替えて
まずは仕事をがむしゃらに探す事をおいらは勧める。
次の新しい何かが見つかったら
また違う視点から物事を見つめられるかもしれんしな。

さて・・風呂にでも入って図書館に行く準備でもするか。
昼間の長風呂は最高の贅沢ってもんよ。
湯につかりながらのお供は・・昨日買った「コナンからの挑戦状!!」だっ!
637八頭身でごめんね:02/12/22 16:22
また、仕事中だが、きてしまった。
1さんが、正直言って彼女への自分の気持ちがよくわからない、みたいなことを
最初の方で言ってたので、
「自分の気持ちがよくわからないから、彼女に委ねる。彼女の気持ち次第」
という印象を受けて(というか勝手に私がそう解釈した)
どなたかの、「君は甘えている」という意見にも頷けたし、
「ハタチの、普通でない彼女に解決させるのは酷」
と書いたのですが、
私なりにそれを無理やり「良い解釈」をすると、
逆に、1さんの、彼女への、愛を感じます。
鍵をかえるとか、引っ越すとかいうことをしていないし、
彼女が本気ならうけてたつ、というところを見てそう思います。
「じゃ、好きなら自分からいけ」という意味ではなくて、
彼女への誠意を感じます。おおげさかもしれないけど^^;
引っ越す余裕がないとか言ってたけど、ほんとに迷惑で、縁を切りたければ、
なんとかするはずだと思うからです。
638八頭身でごめんね:02/12/22 18:58
時間たちましたが、さっきの続き。で、私は、
この「静観」を、1さんなりの、オトシマエのつけ方なのかな、と、
解釈して、納得しました。(勝手にですけど^^;)

さて、世間は3連休だったりするんですね。
今日も明日も明後日も、仕事な私です。
1さんそして会員の皆さん、楽しい連休をお過ごしください。
639Ms.名無しさん:02/12/22 19:00
はじめてこのスレ知りました
あまり女性板こないもんで・・・・

で、正直な感想

最初の方の1さんは、誰かも言ってたように
村上春樹ちっくで、とても気になる存在でしたが

途中あたりからムカムカしてきました ゴメン
決定的にムカついたのは >631かな

なんつーか
自分の事ばっかじゃん?
あなたの話しから彼女の姿が見えないよ
敵だとか味方だとか、戦うだとか、何それ?って感じだよ
>631の書き込みだけなら、潔く見えるんだけど
このスレ全部のあなたの書き込み見るかぎりじゃ
ちっとも潔くないよ
潔いっていうのはね、人から見て、魂を感じるんだよ

あなた、自分の内部を切り離し過ぎ
あなたの中には『愛』どころか『魂』すら存在してないよ

あなたに『元彼女』の事なんて理解できるわけがない
それどころか、『魂ある人間としての自分』すら感じとる事はできない

言い過ぎかもしれませんが、これが率直な感想です
煽りではなく、私なりに「頑張れよ」といった気持をこめてます

私も頑張るべし!
長文ゴメンでした m(_ _)m
640Ms.名無しさん:02/12/22 20:38
これが釣り師ならネ申だな
641男でゴメンね:02/12/22 21:20
またまた出たな、1の難しい言葉。「旗幟」ね。1よ、本当に成績悪かったのか?
それとも俺の頭が悪いのか?

しかし、衛兵「オトシマエ」とか、1よ「自分と最後までやりあう敵になる」とか、
ならんとか、なんかスッゲー話だなあ、オイ。
理想の女と復活したいだけの事だと思うんだが・・大人って複雑だ。

で、1よ、キャラ変わって来てなあい?
642横レスでゴメンね:02/12/22 21:37
>>641
もっと頭悪いヤシがここに・・
>「旗幟」
なんて読むのだ?
643男でゴメンね:02/12/22 21:48
>>642
「きし」 いや〜俺もinfoseekのツールバーで調べちゃってさ。で、このツール
バー、ページ翻訳も他色々付いてるから便利だよ。
で、旗幟だけど、普段使わないから、読めなくても良いってことにしないか?
皆に内緒な。
644横レスでゴメンね:02/12/22 21:50
旗幟(きし)と読むのか・・(w ←けっきょく自分で調べた人

まあ基本的にはキャラは変わってはいないと思うんだけど
1としても本当に色々考え込んだと思うんだな。
それゆえおどろおどろしい表現になっちまうってゆーか・・
基本的に1は理数系思考なのだと思うので
自己表現はおそろしく下手っぴーなのだと思ふ。
口でも文章でも。
645横レスでゴメンね:02/12/22 21:52
>>643

わはは!おいらもYahooの辞書検索で調べちまったわ(w

皆に内緒って・・ここ禿しく全国版だし・・(汗
646女でゴメンね:02/12/22 22:04
>>639が正直な意見ってところか

おひさしぶり、オレだ
オレも最初は大人しくて頼りない男と思っていたが
本当は意思が強い(別名、頑固)でドライなヤツだって感じ始めているよ
ま、頼りない所は変わっていないけどね(藁
小さい頃から本人曰く恵めれていない人生だったせいか、一人内に篭って考えすぎる感が強いな
でも運動音痴で勉強出来ないなんてホント、オレ様キングのご幼少を思い出すぜ
オレの場合努力もしなかったけど、今ではナゼか知的美人
会社じゃやりたいほーだい←暴れん坊じゃないよ、筋を通してるだけよん
人生わかんないね〜お気楽極楽の能天気がオレを変えたのかな

しかし、パパ本当にエリートなのか?漢字知らないのに・・・イヒヒ
647男でゴメンね:02/12/22 22:11
>>646
何度も指摘して申し訳ないが、オレ様キングではなく、オレ様クイーンだろ?
注意しなさい。(指摘2回目)
で、本当にエリートだ。漢字も苦手じゃない・・・え?読めたのか?ね?嘘ォ。
648女でゴメンね:02/12/22 22:18
オレ?
読んでないよ、飛ばしたから(爆
649男でゴメンね:02/12/22 22:19
さすが、知的!気にもしない。(俺は学習しようとするエリートだ)
650639:02/12/22 22:25
はじめて来た板に
たまたま浮上していたこのスレ(読むのに時間かかったが)
思わずマジレスしてしまったが
お見苦しい所を見せてしまって申し訳ない!(謝罪

すんごいムシャクシャしてたもんで(汗

すいませんでした
651Ms.名無しさん:02/12/22 22:29
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
652男でゴメンね:02/12/22 22:31
>>650
全然見苦しいとは思わんが・・・?
それを気にする君はきっといい人でしょう。(気が楽になった?)
653男でゴメンね:02/12/22 22:45
1よ。俺は洋画一本見て風呂入って寝るよ。
あんまり考えすぎるなよな。
654639:02/12/22 22:50
>652
あ、ありがとデス(感謝
ホッとしました〜
655女でゴメンね:02/12/22 23:01
オレも、「寅さん」でも観るか・・
656横レスでゴメンね:02/12/23 02:55
くーっ!会員達が洋画&寅さん映画を楽しんでる頃においらってば電話三昧だっ!
まったく・・おいらは駆け込み寺の和尚ぢゃないってんだよ!

>>639
たしかに>>1には辛口トークしたくなるんだよな。特に最初は。
実際おいらもそうだったしさ。
細かいことはあんまし気にせずにぜひ会員になってね♪←会の広報担当より

>>646
これからは共にパパと呼ばせてもらいますか(w

>>638
お仕事ご苦労様です。
こちらは久々の3連休ゆっくりさせていただいておりやす。
657ものすごいバカな1:02/12/25 17:33
 えー、世間の3連休もお構い無しの休日出勤で、本日がようやく代休です。いつものようにいつもの日常です。
 今までの経過をざっと読み返しますと、類例のない奇妙な事態が起こった中で、とにかく感情の揺動を抑えて平静に対処しようとする自分自身と、何故か当人よりも感情と情緒をあらわにする周囲のコントラスト、
 それがスレッドの進行とともに強まって来ていて、少し興味深く思いました。
 それにしても、元彼女とおぼしき謎の浸入者という奇妙な出来事、姿は見せない、対話の呼びかけにも応答なし、意図は皆目不明、不用意に探索すれば、振られた自分にはストーキングの嫌疑がかかる危惧。
 どうにも対応に困ったのは確かです。
 その意味では、このスレッドを立てた時点の自分も相当に迂闊でした。問題は相手の意図でなく、自分自身の対応と心構えだったということです。
 この出来事から自分なりに学んだ事があるとすれば、状況に感情を明け渡してはならない、ということかもしれません。
 楽観、悲観、驚き、困惑、未練、焦燥、・・・当たり前の話ではありますが、こちらが何をどう思おうと、姿なき侵入者には何も届くはずもありません。
 そして、自分が出来ることは、人を介した対話の呼びかけしかなかったのが実情でした。
 いかに元彼女とはいえ、対話の意思表示も無い相手への不用意なアプローチは、あまりにも無謀です。
 下手をすれば官憲の手を煩わし、今でさえ覚束無い職と信用さえ失いかねなかったのですから。
 無粋でも味気なくても、恋と食を引き換えにはしたくなかったのです。
 空腹は孤独よりもつらいものです。食べずに働き、食べずに寝る体験を、少しでも経験した身としては。
 
658ものすごいバカな1:02/12/25 17:34
 ・・・それにしても、冷たいとかドライとか魂がないとか、色々な言われようではありましたが、
 考えれば、姿を見せず対話にも応じない相手に、こちら独りで勝手に独り相撲で情熱的になったり感情的になれ・・・というのも随分おかしなもので、
 相手が姿を現し対話に応じた、その時にこそ存分に自分を出してぶつければよいのです。
 相手のいないうちから空騒ぎする暇があったら、自分の精神を整理し、いざ、に備えるべきだと思ったからです。
 
 また、相手はまだ若く女性で冷静さを失っているから、お前の方が動け、というのも、叱咤激励とはいえ、失礼ながら正直「外野は、路頭に迷うリスクも負わずに気楽だな」と胸がつかえる思いでした。
 それに、若くて冷静さを失った女性なら何をしてもよいとは、少なくとも自分は思ってはいません。相手は5歳の童児ではないのです。20歳を過ぎた成人です。
 まして、そんな状態では、仮に自ら探し出しても、まともな対話は成立しないでしょう。
 「自分で気付く人が、話せば分かる人」なのです。
    
 ・・・今現在、彼女がどうしてるかは分かりません。身辺に不可解な影がまったくない今、冷静さを取り戻して元の日常に返り、多分に別の恋に邁進していることかとも思います。
 少なくとも、彼女がそうであるなら、と思います。
 今は、まだしばらくは心に自分なりの備えを置きながらも、ともあれひとまずの平穏を楽しみたいです。
 
 
659名無しさん:02/12/25 20:30
大掃除してる時にたまたま見つけた写真立てに俺の写真を飾ってみたってゆーのは、
その女の子はどう思ってるんですかね?
660Ms.名無しさん:02/12/25 20:35
>>1
普通に考えれば何かをしようとして、気が変わったか
ちょっとした事情で果たせなくて帰ったのでしょう。

たぶん、なにか楽しいこと想像してそうだけど、私は
やな予感する。
661かわいくてごめんね:02/12/25 20:36
>>1さん頑張って!
662男でゴメンね:02/12/25 21:19
やあ、1よ。元気そうだね。
まあ人間色々考え方が違って面白といえば、面白い。随分考え方っていうのは、
違うもんだ。
ただ、もし俺のことを言っているのなら、一部チト解釈が違うんだな。
「相手はまだ若く、女性で冷静さを失っているから、お前の方が動け」ではないん
だな。基本的に「君がまだその子を好きで付き合いたいなら」と言うのが大前提
なんだな。これを抜かしてもらっちゃあ、困る。それ以後の君の発言もそうだけど
やはり「君が元カノが好きでもう一度付き合いたい!」というところがないなら、
全て君の言うとおりだ。そりゃそうだ、迷惑な話だ。

まぁ、職(食)が無くなると言うのは、俺には良く分からないが、ストーカー行為と
取られ云々ということだろが、そんなに大げさなモンなんだろうかねぇ?ようわか
らんが。
ま、ひとまずの平穏を楽しみたいというのなら、それはそれで良いのかな?
君の彼女への思い入れが、ちょっと俺が考えていたのとは違ったようだけどね。
663今さら来た女:02/12/26 00:14
イエ、>>1さんの言ってるのは私のことでしょう。>男でゴメンねさん

確かに無責任なこと書いたかも知れないですね。
ちょっと余計なこと書きすぎたと反省してしばらくROMってました。
気を悪くされたならごめんなさい。

でも、私も上の男でゴメンねさんと一緒の考えです。
>>1さんが彼女を好きで寄りを戻したいと言っていたので、だったら・・・と
思っていたのです。
「若くて冷静さを失った女性なら何をしてもよい」のではなくて、
その冷静さを失った原因が>>1さんならば、>>1さんが冷静にさせてあげるしか
ないのでは、と思ったのです。もちろん、そこに愛があるなら、ですが。

ごめんなさい、また余計なこと書きましたね。
私も食べるにも困る生活を多少したことがあるのですが、
そうですね、自分に余裕がないときって恋愛沙汰のことなんて考えられない
もんですよね。
664639:02/12/26 05:14
失礼な発言をした 639です
私も上のお二方と同じで「彼女をまだ好きならば」という前提です
というよりも
「彼女がまだ好き」
「よりを戻せるならば戻したい」ような事を言ってませんでしたか?
(勘違いならごめんなさい)
だから、彼女の事がまだ好きで、やりなおせるならやり直したい
そうとれる発言があったのに
徐々に、単なるストーカーへの対処のような発言にかわってきている
いや、突如変わったという感じ

愛情がなく、たんなるいやがらせする人物として彼女を語るならば
あなたの発言(>658とか)は正解だと思います

とりあえず、平穏でよかったです
楽しんでください
665八頭身でごめんね:02/12/26 18:52
・・・いや、私のことでしょう(笑
>相手はまだ若く女性で冷静さを失っているから〜
て書いたのは。うん、私も、会員の皆様同様、
1さんが、彼女とよりを戻したいという方向の気持ちだと思ったから。
もちろんそれが大前提ですYO!
>「外野は、路頭に迷うリスクも負わずに気楽だな」と胸がつかえる思い
をさせたのは、正直、スマンかったです。
確かにみんな、気楽だったかもしれません(みんなにしちゃった、みんなゴメン)
でも1さんも迂闊だったと書いているけれど、
「外野」の意見が聞きたいから、2ちゃんにスレを立てたのではないのですか?
まして、女性の心理が知りたいから、女性板に、立てたのではないのですか?
そして、これは予想なんですが、オクテな(と、敢えて言わせてもらいます、
悪い意味ではありません、適当な言葉が思いつかなかったので。気を悪くされたらすみません)
1さんの「背中を押す」べく、みんな、「いけいけ」「おせおせ」なことを
書いたと思うんですYO!もちろんそれは、1さんの幸せをのぞんでのこと♪
666八頭身でごめんね:02/12/26 20:05
「ゲームか斬り合いか」というあの書きこみを見て、私は、
自発的によりを戻したいという気持ちはないけれども、本気なら応じる、というのは、
彼女への、最後の愛情なのかな。と解釈し、愛情を感じるとか書いたんですけど、
657・658の、1さんの書きこみを見たら、それは勘違いだったようですね・・・
勘違いして、勝手な事ばっかり言っててごめんなさい。
的を得たアドバイスができなくて、非常に残念に思っています。

平穏ならよいのです♪
それから、連休の休日出勤、お疲れ様でした。
667八頭身でごめんね:02/12/26 20:11
>666に自己レス
2ちゃんんれらー的補足
夢の、666ゲトずさー

>連休の休日出勤、お疲れ様でした。
オレモナー
668横レスでゴメンね:02/12/26 20:40
いやー、おいらも冗談半分で1におまいさんがストーカーになれ!
なーんて言っちまって本当に悪かったと思うよ。

でも1よ。おまいさんはお世辞でなく強いと思うよ。
おまいさんの周りで起きた不思議な事件って実際身の回りで起ったら
やっぱりものすごいストレスになると思うんだよな。
もちろん必死で平常心を保つことに精一杯だったと思うから
おいらがただ「強い」って言ってもピンとこないかもしれないけど
でもおいらだったら間違いなく騒ぎ立てているね。
当事者だからこそ平常心を保たなければいけなかったっていう
ものすごい心の葛藤があったんだとは思うけどね。

それにおいらだったとしたらやっぱり相手に対して思うね。
陰でこそこそするようなやり方はやめろ。
言いたいことがあるなら正面きってちゃんと話をしろって。
そしてただじゃれる相手が欲しいなら他をあたって欲しいっていう
そんな1の書き込みを見てて思った。
好きだったからこそそういう気持ちにもなるんだって。

でも1が元カノに対して考える時間を与えたっていうおいらの意見は
自分としては変わってはないけどね。
だから元カノには自分を見つめる時間が必要だと思うんだな。いろんな意味で。
そしてその為には元同僚という(元同僚には申し訳ないかもしれんが)
第三者の介入があったことはかえってよかったのではないかと思っている。
669横レスでゴメンね:02/12/26 20:43
そしてあえて書かなかったおいらならどうするって意見だけど
おいらなら追わない・・ってゆーか追えない。
だからおまいは恋愛に対して執着心がなさすぎるんだYO!って
男友達にさえ言われるけど自分を無くしてまで恋に比重を置けないないんだな。

それにしてもこのような掲示板の数行だけで
書き込んだ人の全てを理解するのは到底不可能だし
そこにはちょっとした誤解や感じ方のすれ違いみたいなものを
生じてしまうのはもう仕方がないことだね。

それにみんな似たような名前ばっかだから、もう誰が何書いたなんて
ほとんどわからないと思うし(w
ただひとつだけ感じるのは1をはじめとして
ここの人達はみんな良い人だなって伝わってくることかな。
670男でゴメンね:02/12/26 22:27
よ〜し、俺も670ゲットずさー
って、きりばんになっとらん(すまん。ちょっと柔らかめで入ろうと思って)

>>669 自分を無くしてまで恋に比重を置けないのか?そりゃ、俺みたいな
スッゲー良い男に会ってないからだ。そういうタイプほど、俺みたいな男に
会えば、思いっきり自分を無くすかもよ?私どうしちゃったんだろうってさ。
(煽られそうだな。事実なんだが・・・)
671飛び入り:02/12/27 07:53
恋はとても価値のあるものだと思うけど
一生をなげうつほど価値のあるたった一人
というのは滅多にいないですよ。

それに単純問題、生活するにはお金がいるし
仕事というのは、そんな片手間にやれるものは
少ないでしょう。
672639:02/12/27 12:01
>671
燃え上がるような恋だったら
仕事が片手間になっちゃいそうだけど
築き上げてゆく、しっかりした恋ならば
それが仕事を助け、その人そのものを助けたりする
色々なものが、一つの木であり
それがしっかりからみ合って
さらに大きな木になる(自分自身)

恋愛はその大きな木の、一本にすぎない
たかが一本 されど一本

って、脱線しちゃった(w スマソ
673飛び入り:02/12/27 13:17
そうお?男ってやっぱり女の人生はまるごと全部
自分の物みたいに思ってるじゃない?
生涯自分の味方、という生き方だけをしてほしいと思ってるじゃない。
自分の味方にはなって欲しいけど
相手の味方にはならない、っていう男が多い。

お互いに築き上げていく関係を
受け入れられる男なんていんの?

スレ違うけど。
674Ms.名無しさん:02/12/27 14:30
オレ様は老若男女あらゆる人からモテるナイスガイでございます。
このオレ様はそれをちゃんと自覚しているしたたか者でございます。

ある時、このオレ様が誰も相手にしないようなブス女から食事に誘われた。
オレ様は自惚れが強いので情けで食事に付き合ってやる事にした。
当日、一応身だしなみを整え「さぁ出かけよう」とした頃をねらったか
のように
「ごめんなさい。今日はキャンセルさせて下さい。
この穴埋めはきっとします。本当にごめんなさい」
とメールがきたんです。
無視していると何度も何度も「ごめんなさい」メールがきます。
こっちは別にどうでもいいのに。
明らかにこちらから「なんでだよ、付き合ってくれよ」と
言わせようとしてるのが見え見えなんです。

それとも、いざ当日を迎えたらキンチョーしてドタキャンし、
自分勝手に悲劇のヒロインモードに入ってるのか。

>>1の便所掃除女もこの手のヤツではないのか?

尻ません。






675飛び入り:02/12/27 15:28
>>674
ただ単に、返事が無いから怒ってるか
それともメール読んでなくて約束どおり来ちゃうかと
思ってメールしつこくしてたんだと思うよ。
その性格でもてるとは到底思えないし
顔のいい人間の気配もしないしね。
676男でスマソ:02/12/27 15:33
>ただ単に、返事が無いから怒ってるか
逆切れもいいところだ

まぁ>>674
はまれにいる自意識過剰の妄想君かネタか・・・まぁネタでしょう
677飛び入り:02/12/27 16:18
>>676
違う違う
674男から返事が無いから、674男が怒ってると
ドタキャン女が思ったんじゃって事
678Ms.名無しさん:02/12/27 16:19
ちょっと1のキャラが好き。
679Ms.名無しさん:02/12/27 18:01
只今!アダルトグッツのモニターを
募集中です!使用したアダルトグッツ
は差し上げます!詳しくはこのサイトで!!!!!

http://www.bonitaxxx.com/
680男でゴメンね:02/12/27 21:55
>>678
そうそう、考え方が違うのと、その人に魅力があるかないかというのは違うからね。
俺自身も1は決して魅力がない人ではないと思う。それを1自身が気付いているか
どうかは、わからないけどね。仮にも好きになってくれた人がいる(いた?)とい
うのは、そういうことなんだろうと思うんだけどね(もちろん会ったことはない
けど)

PS.本日は別件で盛り上がってたようだなぁ。
681横レスでゴメンね:02/12/28 05:23
>>670 おめでとう!(と言えるキリ番なのか???)

いやいや。これでも馬鹿になるくらい惚れたヤシはいるんだYO!
3年近くらいつきあってたけど訳あって別れた。(訳のところは省略)
正直言ってまだ後を引いている部分は少しあるかな。
ま、結局縁が無かったんだろうな。←嗚呼、なーんて便利な言葉だろ

でもさ。男と女じゃ間違いなく男の方がデリケートなイキモノだな。
おいらは回りのヤシから「おまいの考え方は男だ」ってよく言われるけど
それはきっとおいらがトテーモもデリケートな思考の持ち主・・
っていうことになるのだろうと思うんだな。

以上、ここは自分をどう語っても許されるスレ。



ついしん:オレ様的には1の魅力は具体的に語れるYO!
682639:02/12/28 12:03
スレ違いだけどレス スマソ
>673
逆に私は、女の人生は自分のものって思う男性ってそんなにいるの?って思う
縁がないのか、私がそういう男性を避けてるのか(たぶん、こっち)
私は相手を尊重するんだけど
それを『当たり前』と思い
自分は相手(私ね)を尊重しない男性なら
尊敬できる人ではないので、そういう人とは付き合う事にならないし
そういう男性とは、友達にもならないと思うんで
実際、>673のような付き合いを経験した事がないでし

もしかしたら「飛び入り」さんが、色々こなせるイイ女だからかもしれない
私はなんもできない女なんで(w
「頑張ります!」から始まるのです おつき合いが わはは
683飛び入り:02/12/28 15:32
スレ違いの応酬をしてスマソなんだけど

う〜ん あたしもそういう女の人生は自分のもの
みたいに思ってる男とは友達にもなれないんですけど、
やっぱり普通に生活してて、男にこびないで生きてると
色んなお誘いなんかから誘われなくなるし、更にからんでくる男もいるし
おやじ相手に営業的な仕事なんてした日には
やっぱり如実に感じるんですが。

「俺の後についてくればいいんだ」な男の跡についていった事が無いんで
その先に何があるのかわからないんで、イマイチ不信のままです。
色々こなせるっていうか、まあ割と無口で大人しく見えるらしいので
そういう発言をされやすいのかもしれません。
684ものすごいバカな1:02/12/29 05:14
 えー、昨晩7時に寝たら、3時起きでこんな時間に書き込みと相成りました。まるで老人のようです。

 それにしても、過ぎた事どもをまたもあれやこれやと徒然に書くのですが、とにかく、姿も見せない意図も分からない相手への対応は本当に困りました。
 その時の心境を率直に思い返しますと、
 「・・・いったい、きみは、何がしたい?何を伝えたい?どうしたんだ?
  もう一度会いたいなら、真っ直ぐ来ればいいだろう。
  土曜の夜に、バッグにパジャマを詰め込んでここに泊まりに押しかけたように、また来ればいいじゃないか。
  それが出来ないなら、メールだって電話だってある。何かひとことでも、思うことをぶつければいいじゃないか。
  どうして、思わせぶりにこそこそしてるのか、それが分からないよ。
  きみがいてくれるなら、何か自分なりに出来ることをしよう。
  でも、きみがいないから、今は何もしてやれることはない。
  どうしてほしいか言ってこないのに、まして姿を見せない相手に、その上居場所も知らせない相手に、こちらから何をどうすることも出来やしない。
  そんなの、最初からいないも同然じゃないか。
  それだったら、こっちもこっちなりの毎日の暮らしがあるんだ、きみが姿を現さない限り、それ優先でやってくだけだよ。
  きみが、どこにいて、何がしたいのか、何が言いたいのか、それが何一つ分からないのだから。
  どうにかしてほしいなら、それを何でもいいから伝えてほしい。そうでないなら、ただのイタズラだよ、こんなことは」
  
  ・・・まあ、そういうことです。今となっては是非もない事を蒸し返すばかりですが。

  (今朝のコーヒーブレイク拾い物、小品ですが)
   http://plaza12.mbn.or.jp/~hayami/images/manga/14inch.jpg
   (ちょっとブラック、かなり間抜けです)  
685飛び入り:02/12/29 07:19
1 生きててなにより(笑)
686横レスでゴメンね:02/12/29 14:08
>>684
おい!おまいさん!おいらは本気で心配してたYO!
おまいさんには死ぬほど文才が無いんじゃないかって。
(心配している部分がなんか違う?)
最初にこれ書いておけばそんなに誤解されなくて済んだと思うぞ。
とにかく年明けたらまず仕事を見つけろ。

それからな。老人ってゆーな。
681 :横レスでゴメンね :02/12/28 05:23
おいらも老人ってことになるぢゃんか。。


それにしても・・>>683
>「俺の後についてくればいいんだ」な男の跡についていった事が無いんで
>その先に何があるのかわからないんで、イマイチ不信のままです。

禿しくワロタ・・禿同、禿同。
でも今のご時世ぢゃ、そういい切れるヤシも激減だろーな。

さあて。年賀状書きにも飽きたし風呂にでも入るか。
本日の愛読書は・・テキトーになんか持って入るか。
687飛び入り:02/12/29 16:50
正直「俺といれば幸せになれるんだから時間は全部俺につかえ」的発想って
「この商品お買い得ですよ〜」とか「この株は値上がりしますよ〜」とか
言いながら商品の説明もお試しも、一切なしのセールスマンみたいなもん。
人生という虎の子をそんな怪しいもんに支払えるかつうの。
どうよ、「男でゴメンね」?
sagesage
688男でゴメンね:02/12/29 18:19
1よ、文章内容が少し以前に戻ったようで安心したぞ。

ん?>>687俺に質問か?何でそれを俺に聞くのかな?
俺の今までの書き込みで何か問い詰めたかったのかな?
男も女も相手に対して、ずうっと将来絶対幸せにできる「絶対的保証」なんてないだろ?
要は、男も女もその人と「ずっと一緒に居たいのか、そうじゃないのか」じゃないのか?
「俺といれば幸せになれるんだから時間は全部俺に使え」?そんな発想したこともないな。
ただそういう男はいるだろうし、逆にそうしたい女もいるかもしれない。
ずっと一緒にいたいが、借金抱えてて、幸せになれそうにもないので辞める人もいるだろうし。
一緒にいたいから、周囲の反対押し切って、一緒になっちゃうヤツもいるだろうし。

だけど君は「そんな怪しいもんに支払えるか」だろ?ならそれでいいじゃん。
ということは、そういう風に見える相手とずっと一緒にいる気はないってことだろ?
君の中で結論が出てるようだし、別に間違ってはないと思うけどね。

(すまんが、俺はこのスレでは1以外と論議はなるべえええく、避けたい。だめ?)

おっと、1よ、会員よ、良い新年を。
「女でゴメンね」よ、寅さんまだ見てるのか?
689Ms.名無しさん:02/12/29 18:27
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!お尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
690男でゴメンね:02/12/29 18:42
あぁ、今>>683を読んで分かった。(ごめん、すれ違いを飛ばしてたから)
俺が「だまって俺について来い」ってタイプと見越して質問したわけね。
俺は仕事もプライベートでも、そんなこたぁ「言ったこともない」

(ついてくるやつは黙ってても男も女も周りから寄って来るんだよ。俺のように)
691飛び入り:02/12/29 21:27
>>690
そうそう。言った事はない?
でもねー「俺についてきたら『これってわたし?』と思うように
なるぞ」みたいなこと言ってたじゃない。さかのぼるのが
面倒くさいからレスのコピペしないけど。それ十分当たると思うよ。
しかも「黙ってても周りから寄ってくる、俺のように」?自信満々だなー。
まあ、実際に周りが勝手についてくる人ならいいんですけど。
小一時間問い詰めてゴメンネ。
692男でゴメンね:02/12/29 21:39
>>691
ありゃ、会員どうしの戯言。
からんでないで、スレたてたら?
693飛び入り:02/12/29 22:02
スレ立てるほどの事じゃないし。元はといえばスレと関係ない話
してたの、自分もでしょ。

ささ、1、ずずいと続きを。

っていっても、なさそうだけど…
694Ms.名無しさん:02/12/30 00:01
2003世界同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】

2003年1/1 元旦
カウントダウンで2003年になった瞬間、
「さいたまさいたま〜!」と叫びませんか?午前0時。

初詣、人ごみの中で。
カウントダウンのライブ会場で。

空に向かって「さいたまさいたま〜!」
ひとり静かに「さいたまさいたま〜..」

■本スレ■[お祭りch] 
【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/
695Ms.名無しさん:02/12/30 02:34
ここは何かシラケテしまいましたね。
696Ms.名無しさん:02/12/30 05:21
そろそろ・・夜がシラケテきたか。もう朝だ。

今日は老人ぢゃないぞ。寝てナイ人だ。
さすがに眠い。
でわでわ。お休み。
697横レスでゴメンね:02/12/30 05:22
↑これはおいらだ。

クッキー削除してたの忘れてた。。
698Ms.名無しさん:02/12/30 05:52
699Ms.名無しさん:03/01/01 10:35
あけましておめでとうございます。
ものすごい1さんをはじめ、皆さんが健康で幸せな一年をおくれますように。
・・だれか私の分を祈っておくれw
700Ms.名無しさん:03/01/01 10:38
>>699 は私でございます。ついでに700ゲトw
701ROM専ヲナゴ:03/01/01 10:39
>>699>>700は、私です。・・・日本酒呑みすぎたみたい・・。
702幸福の使者:03/01/02 20:54
703ものすごいバカな1:03/01/03 04:09
 えー、新年になりました。
 いつもの平和な日常で、またも老人のように早起きです。
 年末休みを利して大掃除を敢行、3日がかりで換気扇キッチン風呂場トイレ6畳間と徹底的に磨き上げ、
 ひとまず年越しは一人でアパートで、豪州牛のステーキを焼いて、キリンビールを空けました。
 今年の初詣で、近所の神社で引いた御御籤によれば、今年は変化の兆す1年になりそうです。
 
 
704ものすごいバカな1:03/01/03 04:29
 ・・・自分の文章に色々反響?がその後もあるようですが、
 そういえば、昔から文章を書くのだけは嫌いでなかった、ような気がします。
 大学時代、法科なのに民法刑法は60点台、哲学、文学は常に90点台・・・などという有様でした。
 世間に役立つ学問には、とんと興味がなかったようです。

 小説も、15、6の頃から少し書いたことがあります。
 世に言うパロディ物から、アクション、紀行文、エッセイ、詩まで、とにかく雑多な物を書きました。
 中には、構想だけで終わったものもありました。
 別れた彼女と自分自身を含めて、読者は合計5人ほどでしょうか。
 まあ、最初は、自分が読みたいものを自給自足してたのを、他にも回覧しただけのことですが。
 ・・・それにしても、彼女と最初の夜を過ごした時、明け方に一緒の毛布にくるまってた彼女が、
 「・・・今夜のことで、恋愛小説が書けるね?」
 と、自分の腕の中で悪戯っぽく微笑していたのが、今でも記憶に残ります。
 その機会が来るかは分かりませんが・・・・。 


 えー、侵入者騒ぎも後は無いようなので、とりあえず今後は、1000まで適当に、気が向いたら雑記を書き込むぐらいにしておきます。
 
705兵器:03/01/04 17:37
あけましておめでとうございます。始めまして。
weapon(面倒なので兵器)と申します。

ここはいろんな人の真剣な考え方がうかがえてとても参考になります。

新年早々に話をむしかえすようで申し訳ないのですが、
1さんは元彼のこと今も好きなんですか?どう思っているかではなく、
単純に好きか否かです。もちろん女性として。

それと女でゴメンねさん、
あなたにこれ以上は無いと言うほど
性格が似ている知り合いの女性がいるもので驚きました。
兄が2人いるおかげで男勝りに育ってしまったそうです。(失礼)

さらに男でゴメンねさん、
これほどまでに自分に自信があり堂々とした方はすごいと思います。
自分を認めるって難しいことだと思うので尊敬させてもらってます。

お二人の会話は夫婦のようで微笑ましくていいですね。
もちろん他のお風呂と1さんが大好きな会の方々も良い人ばかりで。
すばらしいスレですね。
長くてすみません。
706Ms.名無しさん:03/01/04 20:36
>>705
おい、1は男だぞ。
元彼じゃなくて元彼女だって。
707兵器:03/01/04 22:39
>>706漢字で書くとわかりませんね。モトカノと読んでください(ムリ)
すいません書き間違えです。
708兵器:03/01/04 23:46
さらにすいません。>>707>>705のことを>>706さんに答えています。
誰でもわかりますね。
くだらないことで続けて書き込んですいません。(謝ってばかりですね)
709男でゴメンね:03/01/05 16:15
1よ。今年は良い年になるといいな。
ところで、哲学が90点とはすごいな。俺は法学部ではなかったが、哲学なんぞ
さっぱり???だったぞ。自分で卑下するほどドン臭いわけじゃないじゃないか?
>>705兵器さん。あけましておめでとうございます。
1の代わりに返事しておくと、単純に言えば好きでしょう(と、俺は思ってるけど)
あと、俺を尊敬するのは恥ずかしいので辞めて欲しいな。
でも自分を認めてあげなきゃ、俺を選んだカミサンや俺から出来た子供、慕ってく
れる後輩達に申し訳ないじゃん?
(弱み、弱音を見せるのはちょっとだけ・・カミサンにだけね、ちょっとは・・ね)

色んな誘いを受けていたら、風邪を引いてしまった。なっさけな〜。また寝る。
710遅れて来た女:03/01/06 01:20
あけましておめでとうございます。

>>699-701 ROM専殿
だいじょーぶ、ちょっと遅れたけど祈ってきました。
711兵器:03/01/06 02:37
>>709
そうですね。いいところも悪いところも認めれるようにがんばります。
そして影ながら勝手に(笑)尊敬させてもらいます。
それと体には気を使ってください。お大事に。

>>710
あまり関係ないけど、
お賽銭は15円入れると十分にご縁があるらしいですよ。
712Ms.名無しさん:03/01/06 13:43
今更で大変申し訳ないのだが、
彼女は確かに1を愛していた。同棲したいと思うまでに。
しかし1に断られ、自分が想う程には1に愛されて無いのだと
思ってしまう。
そうなったらもうかわいさ余って憎さ100倍。
自分ばかりが想っていたのは悔しい、不公平だとまで思って
(いたかはあくまで推測)一方的に関係を切る。追いかけてきて
欲しいという気持ちはあったかも知れない。その時までは。
しかしやはり何のアクションもなかった。自分を探した様子も
無い。やっぱりその程度だったのだと思い込んでしまったら
もう愛情はすべて憎しみに裏返る。自分のことを忘れて
平穏な日々を送る1がとにかく許せない。
そうなると彼女の精神状態も不安定になり、何とかして
1の精神を掻き乱してやりたいと思うようになって
しまった。そんな気持ちが形となって
出てしまったのではないだろうか。つまり、ある意味では
突発的愉快犯の線。女は、自分が想う1.5倍は相手に想われる
事を幸せと感じることが確かにあるのです。
もちろんこれはただの私の見解に過ぎないため、さらっと
読み流して無視していただいて構わない。もう少し
早くここを見つけたかった。
713憶測でゴメンね:03/01/06 18:34
>>1さんはO型ですか?
違ってたら逝きます
714男でゴメンね:03/01/06 20:57
>>712
またシャシャリ出た俺。1に代わりちょっと質問なんだけど、1は、最初に彼女に
振られた時(彼女が引っ越す前)は、何のアクションもしなかったわけではなか
ったとの事。ただ、彼女の方が完全遮断しててどうしようもなかったとの事なん
だけど・・・
>>712さんの意見はそれでは不十分だったということなんでしょうか?
一応、1が、俺は何のリアクションもしてなかったわけじゃない、と言ってい
るような、気がして代弁しての質問です(w)
715ものすごいバカな1:03/01/06 21:07
えー、今晩は老人の夜更かしです。

>>712
言われてみれば、そういう気もしないでないですが・・・なにしろ音信不通では何とも。
相手の意図はどうあれ、もう是非もなし、です。

>>713
AB型です。
716男でゴメンね:03/01/06 21:16
1よ。いい正月だったかな?そうか、君はAB型かあ。何故かこの少ないAB型
が俺の周りには一杯いてさ、親父、友達、後輩、皆偏屈な所があるんだが、何故か
気が合うんだな。意外に君とも気があったりして・・・?>>713さん残念でした。
あと君は部屋は散らかしっぱなしと言っていたが、俺の知ってるAB型は皆キレイ
好きだぞ(ただし、他人や世間に対しては散らかし放題で、よく俺に注意されます
この辺も俺と全く逆だ)
717ものすごいバカな1:03/01/06 21:31
>>716
当地は晴天続きの三が日で、実に穏やかな新年でした。
初詣の他は、自室で珈琲と本と昼寝でしたが。

あと、血液型占いの本も瞥見したことはありますが、
正直、「あんなに項目多数なら、どれかは誰かに当たって当然」というところでしょう・・・。
718男でゴメンね:03/01/06 21:33
>>717
そりゃそうだ。ごもっとも。
719男でゴメンね:03/01/06 22:25
でも娘や娘の友達らが、なんか表紙にハートのマークが付いた本を持ってきて、
俺に血液型の質問をしてくるとき、皆目が生き生きしてて楽しいので、俺は
ノッテあげる。するってえとけっこう彼女達は盛り上がって必死に本を読みあ
げてて面白い。あと心理テストとか。女の人(子)には話題としてマルかもよ。
信じる信じないは全く別問題でね。(すまん、脱線しすぎた)
720ものすごいバカな1:03/01/06 22:38
>>718
良い事を聞きました。参考になります。
そういう話題作りにはさっぱりだったもので。

・・・さすがに眠くなりました。寝ます。
今度また、いつくるかはわかりませんが。おやすみなさい

721男でゴメンね:03/01/06 22:53
な〜んだ、女の子の話題作り(もちろん子供以上の女)なら俺の出番満載だよ。
男も女も、政治経済からばっかばかしい話しまでなんでもOKだよ(注:哲学除く)
って、俺よりこのスレの女の人たちに聞けばそれこそ満載か。
おやすみ。仕事がんばれ。
722Ms.名無しさん:03/01/07 08:29
すみません言葉が足りなかったようなのですが、
1さんがどうにか動いたとしても要は彼女が
どう判断したかなのです。
私の友人にそういうのがいたのでちょっと
こういう人も居るよ程度に思っていただければ
幸いなのですが、自分から音信を絶つということは
ある意味相手を試す行為でもあるのではないかと。
そんな障害乗り越えて、同僚への聞き込みや
はたまた実家にまで乗り込んでこれる愛が
あるかどうかと。まぁ実際に友人がそう言って
逆ギレしてたのを聞いたときは引きましたけどね。
ちなみにこれは本当に嫌がってた女には逆効果なので
危険な賭けです。だから1の行動は基本的に私は
間違ってるとは思いませんよ。こういう女も
実際にいるんだなぁとくらいに思ってください。
723兵器:03/01/07 22:14
俺も試されました。突然振られました。
1ヶ月くらいしてやっぱり好きだったから、
まだ好きだって伝えたら(伝え方がこざかしかったが)
実は試していたと言われました。
振られる前に、
「もし俺のことを嫌いになっても絶対放さない。離れてやらない。」
「あたしだってそうだよ」
などというやり取りがあったからだと思うんですが、
実際俺にはできるわけないんですよね。相手のことを考えると。
で、二度とするなって怒りました。
もういろいろあって別れてしまいましたけど。

>>715ものすごい1さん、俺もAB型ですよ。(あー、脱線したー)
724山崎渉:03/01/08 13:41
(^^)
725ものすごいバカな1:03/01/09 15:17
今日は臨時の代休です。

>>722-723
「試す」・・・ですか。
もしもそうだったなら何とも困りますが、自分としては、そういう回りくどい駆け引きにはくみしたくないものです。
相手が、本当に好きな人であったとしても、です。
余計な知恵を差し挟まなければシンプルにすませられるものを、わざわざあれこれと込み入らせるのは、自分の望むところではありません。
何より、この程度なら相手の寛容の範疇だろう・・・などと見すかす態度は、とても胸がつかえるものです。
正直、そういう暑苦しいことをしたかったのなら、これからは他を当たってほしい、と、今はそう思っています。
シンプルに向き合えないのは、自分にとっては、ただ不自然で疲れるだけの事でしかないのですから。
726兵器:03/01/09 19:35
ものすごい1さん
やっぱり一度しっかり話し合ったほうがいいんじゃないですか?
トイレの話は別として。
すっきりしないのでは?
727男でゴメンね:03/01/09 21:14
>>722 723「試す」なんて事を実行にする人、本当にいるんだなあ。
俺にはそんな思考回路は全くなかったよ。もしそうなら>>725の内容は
同意見だが・・・。そんな人そんなにいないと思うけどなあ。
(まあ、トイレ掃除に来る人もそんなには居るわけじゃないと思うが)
7281に共感できる者:03/01/09 22:11

自立している人だけが恋愛できる
明日の食料に事欠く人は、恋人ではなく食料を探さなくてはならない。
そして男でも女でも、自立できている人は少ない
だが、別に恋愛ができなくても死にはしない。







でしょ?>>1さん




729男でゴメンね:03/01/09 23:18
>>728
2行目以降は別として、自立してない人にも恋愛くらいは認めてやってくれない?
恋愛して自立し、大人になっていく人もいるだろうしね。
自立している俺からのお願いだ。
730横レスでゴメンね:03/01/10 04:56
皆さん、新年明けましておめでとうございます♪
いやもうとっくに明けてるし。というツッコミはナシでお願いしまする。
新年早々から新しい方もたくさんみえてるし
パパ・・いや会長も新年から快調?←かなーりお寒いぎゃぐ。逝ってよし?

しかし「試す」ですか。
冷静に考えると本当に好きな相手ならそんな博打みたいなこと怖くてできんな。
それよりももっと大事にしたいものがあるような気がするのだが。

でもおいらも一度だけ「試す」みたいなことやったことあるんだな。
あれは花もはぢらう高校生の頃、唯一自分から告ったヤシがいたんだけど
電話するのはいつも自分ばっかりで、その電話でも向こうはあまり喋らないし
もしかしたら迷惑に思われているんぢゃないかって思ったことあった。
で、毎日かけていた電話を2〜3日かけなかったんだよね。
そしたら初めて向こうから心配して電話してきてくれたことがあったなぁ。
んで正直に自分の気持ちを言ったら迷惑じゃ無いよって言ってもらえて
その後の修学旅行ではもう・・(はあと)嗚呼・・美しき青春の1ページだあ。。

って・・おいらの青春話をするスレぢゃなかったわ。スマソ。

んで・・今日は見事に老人パターンかな。
こんな時間に出てきてこんな書き込みゴメンねって感じ。
731横レスでゴメンね:03/01/10 05:11
あー、でも・・「試す」ってゆーのは不安だからなんだよね。
やっぱり自分は愛されてるってゆー実感が欲しいんだよね。とかく女は。
愛されてないかもっていう不安材料があると試したくなるんじゃないか?
ひとつでも相手が自分のことを思ってくれてるっていう気持ちがわかると
相手の気持ちを試すような馬鹿はしないと思うな。
732ものすごいバカな1:03/01/10 20:05
 早寝前に来てみました。

 前の書き込みに自分で付けたしますと、とにかく自分は、浮ついたこと、地に脚がついてないこと、闇雲に特別であろうとすること、そういうものがどれもいやです。
 ひどく暑苦しく、風通しがよくない気分がするのです。
 おだやかで質実な日々の生活の中から、わざわざ掘り返さなくても自然に浮かんでくる幸福感を噛みしめようともせず、まるでイベントかゲームのような日常を求める態度は、むしろ味の無い野暮な人間のするだとさえ思っています。
 そういう、日常から受ける暖かなエナジーの集積が、人の魂の、本当の栄養なのだとも思っています。
 その集積の上での、人生の彩りとしての、折に触れての遊びや祭りが輝きを持つのです。
 毎日、3度の主食をしっかり食んでこそ、菓子や酒の美味さもわかる健康が保たれるように。
 世の中の物事に、一本調子のものは何一つありません。「張り」と「弛み」の途切れない揺らぎの拍子の中に、すべてが存在しています。
 張りっぱなしはいつか切れ、弛みっぱなしはいつか錆びつきます。間と拍子をわきまえた、緩急の波が必要なのです。

 恋をしたからといって、1秒1秒、一挙一動、何がなんでも特別にドラマチックでなければ、なんて、自分にとっては、花見客の酔態のように見苦しく格好の悪いものです。
 週末に一緒に出かけて一杯やるとか、休日に買物や旅行に出るとか、そういう「ハレ」の時間は、もちろん良いもので、必要です。
 でも、まずは、想う人と何と言うこともなく一緒の時を穏やかに過ごし、静かに気持ちを通わせ、想いを深め合う「ケ」の時間も、恋にはきっと必要なのだと、自分は考えます。
 
 ・・・そうして考えると、彼女はとにかく二人の時間を1秒残らず「ハレ」一色にしたがっていた人で、自分は、その前に「ハレ」へのエナジーとしての「ケ」の積み重ねをしようとしていた人、そういうギャップがあったように思います。
 きっと彼女には、ただの優柔不断に映ったのでしょう。収穫に時間と手間をかけようとしていた自分の思いは。
 
733男でゴメンね:03/01/10 21:28
俺に限らず、結婚して何年もなると特別ドラマチックなこともないし、毎日を穏やか
に過ごし、休日には買い物なんかにつきあったりして、まあ1の言う通りで、俺自身
も特に不満があるわけでもないな。でも振り返ってみると、結構それなりの歴史が
俺と奥様にもあって、そんなこんなで今の二人の関係が出来上がってきてると思うん
だけどね。たしかに今の俺にとっては平穏で穏やかな日々で、充分なんだが、さて俺
がハタチ位のとき(大学2年の頃か)どうだったかなあ。忘れちゃったけど今の俺ら二人
を俺が理想としていたかどうか。イヤ考えてなかったような気もするな。
(もっとも俺がハタチの頃は奥様と知り合う前ではあるが)

結構若い女の子なんかには、最初から恋愛にその辺を求めるのは無理があるのかもしれんぞ?
特に20歳頃の若い女の子は・・・性格にもよるだろうけど・・・う〜ん。
734男でゴメンね:03/01/10 21:33
ところで横レスよ、そのくらいの試しは全然罪なしだよな(OKです)
でも、花も恥らう高校生の頃って、本当にあったのか?
それが今じゃ自分の事「おいら」だよ(笑そして涙)
735Ms.名無しさん:03/01/11 03:08
質問
女性2人で暮らしていて、
ルームメイトに洗濯物・下着を見られるのって
恥ずかしものなのでしょうか?

今日、女友達と話していてへぇーと思ったのです。
ほら、最近は「裸族」とかって言われてるくらい、
家ではテキトーな感覚なのかと思ってたんですよ。
カワイイ女性がいて良かったと思う今日でした。
2人同居で、二人で裸で歩いてたら・・・やだなー。(笑)
736今さら来た女:03/01/11 05:27
お久しぶりの書き込みです。皆様明けましておめでとうございます。

>>732の1さんの書き込みを見て、あーそれならもうダメか〜と1人納得して
しまいました。
自分が20歳だった頃のことを思い返しても、この世代の女の子はやはり
1さんの求めるような恋愛では、物足りなさを感じる人が多いかも知れません。
決して「ドラマチック」を求めてるというばかりではなくて、時間の流れの
感じ方の違いもあると思いますけど。ゆっくりとした変化を待てないというか
次は、次は、と思ってしまうんですね。永い安定を信じられなかったり、
ドキドキしていないと、恋愛をしている気になれないとかってのもあるかも
知れません。

1さんと彼女の出会いから別れの経緯を聞いても、彼女がそういうタイプだと
いうのは、きっとそうなんだろうと想像します。
彼女にとって、恋愛はイベントなんですよ。たぶん。
しかも特に大げさなイベントを求めるタイプかも知れません。
でも1さんがそういうイベント的なものに全く意味を感じないとしたら、
付き合いは難しいかも知れないですね。
私から見たら「一生懸命でカワイイじゃないの」と思えないこともないんですけど。
737兵器:03/01/11 18:02
考え方や価値観はひとそれぞれですからねぇ。
1さんは彼女に自分と同じ考え方をして欲しかったわけですよね?
でもそれは彼女も思ったことかもしれませんよ?
私と同じ考え方をして欲しいって。
今さらかもしれませんが
1さんが彼女に合わせてみてもよかったんじゃないかとも思います。
歯車が合わないならどちらかが形を変えればいい。
ただ問題なのはどちらの歯車の形を変えるか。
妥協ってありだと思います。
まだ皆さんの(多分)半分くらいしか生きてないくせに生意気言ってすみません。
>>736
今さら来た女さん、きっと1さんはすごく愛されていたんだと思いませんか?
738今さら来た女:03/01/12 03:14
>>737兵器さん
うーん、1さんが愛されていたかどうかは私には何とも言えないですが・・・
一生懸命だったとは思いますよ。それが少々的はずれだったとしても。
愛しているというより、愛されている実感が欲しくて一生懸命だったんじゃ
ないかなって感じですけど。
739Ms.名無しさん:03/01/12 08:05
>735
放置されてる・・・笑
740世直し一揆:03/01/12 09:08
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
741横レスでゴメンね:03/01/12 13:17
>>734
おうおう。そりゃもう花も恥じらいまくりだったYO!
なんせ箱入り飛び越して金庫入り娘だったからさ。←大嘘
とにかく知らない男から電話かかってきたりなんかしたらうちのオヤジ・・
いや「父上」は勝手に電話切ってたりして後で喧嘩もんだったわ。
おいらの恥じらい時代には携帯電話なんてなかったからさ。
会長んちもお嬢に彼氏なんかできた日にゃどうすんの?( ̄ー ̄)

ところで1が言う元カノの「ハレ」の程度がどんなものなのかはわかんないけど
結局、彼女は台風のようにやって来て台風のように去って行ったんだな?
しかも去ったハズの台風がトイレ掃除に来てたんだから(来てたんだろう、たぶん)
当事者としては???にもなるわな。

でも実際はどのくらいつきあってたんだ?
半年以上つきあっていて『積み重ねをしようとしていた人』って言ってんなら
積み重ねのペースはもうちょっと急いだ方がいいのではないかと思うぞ。
それこそ大きなお世話様な話だが。
742八頭身でごめんね:03/01/12 14:48
おひさしぶりです。当方自営なもんで、正月セールが落ち着いてから書き込みを
しよう、と、楽しみにしてましたw
1さん始め会長ならびに皆様お元気のようで、喜ばしいことでありますな。
1さんの仰ることも、皆さんの仰ることも、いちいち頷けますw
「シンプルに向き合える」、「ハレのためのケの積み重ね」をキボンヌする
1さんにぴったりのパートナーがいつか現れるであろう、その時が楽しみです。
私自身、誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、クリスマスなどそういう
イベント事を特にしなくてもいい人で、実際、夫との交際期間や現在も、
そういった事はなく、双方共にそれで問題ないんです。
どっちかが妥協とか我慢とかいうこともなく。
だからきっと1さんと同じペースで息をしている人がいつか現れると思います。

>737兵器さんの仰る、相手に合わせるとか妥協とか、そういうことも
大切ですよね。愛があれば(妥協)できることもあるし、愛があってもできないことも
ある(と、日々じっかん中)。
つきひを積み重ねながら、双方の歩み寄りで、あらたな発見があったり、
ふたりの関係って深まっていったりしますよね。
まとまりのないひとりがたりスマソでした
743男でゴメンね:03/01/12 18:20
いやあ、普通なら3日連休なんだが、会議やら新年会やらで大変だった。
まず「今さら来た女」よ。たしか俺の秘書だったよな?(違ったかな?たしか・・)
俺の回りくどい>>733を具体的にしてくれてありがとう。そういうことが言いたかった。

「横レス」よ。君の父ちゃんは、君が可愛くて仕方がない。ただ、俺の中のダンディズム
では、そういったこと(電話切っちゃう)はしないな。うん。
しかし「花も恥じらいまくりだった」の出だしが「おうおう」かい(W)

衛兵よ。(こっちのが呼びやすい)君は既婚者だったのか!OLで仕事中に書き込んでいる
と勘違いしてたよ。何の自営かしらんが、自衛の間違いじゃないよね。夫婦円満そうでマル
だね。

最後に「兵器」君よ。「皆さんの半分くらいしか生きていない」って、そりゃ、上の3人に
失礼だろ!
744兵器:03/01/12 22:10
はぷっ!すぃつれいしまつた。ゴメンなさい。
ちなみに小生は花もはぢらう高校生でございます(笑)
皆さんの大人な意見はとても参考になります。
これからもよろしくです。
745男でゴメンね:03/01/12 22:39
>>744
俺が「入ってないところ」を突っ込んで欲しかったのにぃ・・・

ほ、ほ、本当に若いので、許します。
746兵器:03/01/13 19:02
>>745
お〜許された。せっかくのボケをつぶしてしまったようで。
これからもどんどんぼけちゃってください(アレ?)
747ものすごいバカな1:03/01/15 15:32
 ひさかたぶりです。

 ・・・またも自分の書きこみが、ちょっとした論議?を呼んでしまったようですが、
 正直、30にもなって初めての付き合い、相手を恋愛対象として意識し始め、とある週末に誘われるまま初デートの10日後に、二人きりの時に不意打ちでキスしたかと思えば、
 その数日後には自室にパジャマ持参で泊まりに押しかけて初めての夜を共に過ごし、
 その次の週から、多い時には週に4日も泊まりに来て自分の部屋から出勤という、ほとんど半同棲状態、
 そうこうしてるうちに本格的な同棲を持ちかけられ、当座の資金がないので猶予を願ったところ、いきなり態度が急変、一方的に振られるまで、正味3ヶ月もあったでしょうか。
 なんとも、そこらの草野球の万年補欠が、いきなり人さらいに遭ってお仕着せのピンストライプを着させられ、気がつけばNYのヤンキー・スタジアムでワールド・シリーズ初戦のマウンドに登板させられた・・・ぐらいに突拍子もない出来事でした。

 だから、ちょっと待ってくれ、このペースは、自分のこれまでの境遇から隔絶しすぎ、あまりにも急過ぎる、
 ずっと独りで生き、これからもそうするつもりでいた自分が、二人で生きるために自分のペースや考え方をコンバートすることは、一朝一夕には出来ない。時間と、努力と、試行錯誤が必要だ。
 もっと、じっくりと長く遠くを目指し、互いに気持ちを深め合い熟成させる余裕が欲しい・・・と、自分は彼女にそういう意味のことをいったこともあります。
 でも、彼女はそうでなかったようです。きっと、今ここのゴールが欲しかったのでしょう。
 これもまた、今となっては是非もありません・・・・・。


 
748ものすごいバカな1:03/01/15 15:32
 さて、今日のコーヒー・ブレイク画像は、かなりの危険物?を持って来てみました。
 眠気覚ましにかこつけて、面白半分に覗いてた半角板からの拾い物です。 
 この前の拾い物画像の出所も、ようやくここで発見した次第ですが。 
  【来ル】貞子タソのエロ画像きぼんぬ三日目【きっと来ル】
 http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1040066685/

 貞子萌え板総合倉庫『呪ますー?』
 ttp://sadako.free-city.net/
 同ミラー
 ttp://www1.free-city.net/home/sadako/
 倉庫関連掲示板(更新情報・雑談)
 ttp://8201.teacup.com/sadako/bbs
 お絵かきBBS
 ttp://oekakies.com/p/sadako/p.cgi

 ・・・実際に見れば分かるように、一瞬紹介をためらうほどに、あまりといえばあまりな内容ですが、
 それにしても「貞子萌え画像」と、憎しみや恐怖の象徴みたいなキャラクターまでも色と笑いの題材にしてしまう逞しさは、ある意味もっとも2ch的かもしれません。
 そういう所を、洒落で面白がって(キツイ洒落ですが)もらえれば・・・と、板違い品位ゼロ、人格まで疑われるのを承知で貼ってみました。
 

 それにしても、貞子抱き枕・・・。もはや原型をとどめてませんね。すごいです。

749横レスでゴメンね:03/01/15 17:37
ちょっとめずらしい時間に来てみた。でも・・ま、予想通りかな。
おいらのヨミでは3ヶ月もなかったんだろーなって思ってたんだけどさ。
ちょっと安心したよ。
もし1年くらいって言われたら「おまいなー、もっと急げよおー」って
再度ここで言わなきゃならんとこだった(w

それにしても今回のコーシーブレイクだけど
ちょっと不気味そうなんで見てないぞ。
みんなが見てからだいじょーぶそーだったら明日にでも見るわ。。

とりあえず会長!先駆けキボンヌ・・
750男でゴメンね:03/01/15 21:23
なあ1よ。俺はどうも君のそういった状況や君の心情を語っているおだやかな君と、
君の内面にある、信念と言うかそういったものを語っている君とが、俺の中で一致
しないんだな。無機質な文字だけって言うのは難しいもんだね。>>747だけを読む
限り、今度は何とかなるだろって言いたくなっちゃうんだが、まぁマタマタ繰り返
しの会話になっちゃうわけだしね。辞めておこうな。

でもさ、1よ、もしかしたら本当につまらない事っていうのは、なあんにも出来事
が全く起きないことかも知れんぞ。そりゃ、日常何か起きてたらたまらないが、あ
んなこともあったなあって言うこと、思うことが出来ること、草野球からメジャー
リーグ級の出来事が自分にあったこと、幸せなことだぞきっと。だろ?

ところで横レスよ。痛いトコ突くなあ。実はさあ、俺さあ、誰にも言うなよ、あの
さあ、怖そうとか、不気味そうなのからっきしだめなんだよ。
ホラーとか論外全くだめ!サスペンスとかは良いのだが、呪いとか何とかまるっき
りダメ。先駆けキボンヌって、そりゃあかん。
やはりここは、衛兵の私が斥候として突撃いたしましょう。
・・・別に、怖いもんでも不気味なもんでもなかったっすよ。
まさに、コーヒーブレイクって感じでした。
どこをどう見たらいいのかよくわからなかったし^^;
深追いしなければ大丈夫ですよ、多分。
間違って、アダルトコンテンツのエンターを押してしまわないように。
>会長
今度から職業を聞かれたら、「自衛業」と答えることにします。いいネタありがd。
>兵器さま、
ほんとにお若い!
752Ms.名無しさん:03/01/16 17:35
オナニーで逝った後ってどうするの?
さっさとパンツ履いて後始末ですか?
753マダガスカル:03/01/16 19:40
はじめまして。…と、普通2ちゃんでは書かないけど、
ここは会員制なので書きますw

今までの長いスレをよみましたよ!
ここの会員の皆様の連帯感に圧倒されました。
1さん、今日はいらっしゃいますかね。
元カノの方の思惑もわからないではないですが…。

1さんは真摯な方だな、と思います。
754兵器:03/01/16 21:37
>>747
1さん、とても良い思いでがたくさんあるようですね。
これも一つの経験。トイレ事件もまた一つの経験。
どう生かすかは1さんしだい。
新しい恋を始めるのも、復縁も、恋をしないのも全て1さんしだい。
「ハレ」と「ケ」の話が以前ありましたが、
1さんの人生の中で今までたくさんの「ケ」を蓄積してて
その恋をしていた時間全てが「ハレ」だったのかもしれません。
いや、むしろ恋というもの自体「ハレ」の塊で、特別だと思います。
今でも時間は使ってるし、努力も試行錯誤もしてますよね。
まだ「ハレ」は続いてるかもしれませんよ。
ん?結局復縁がんばれってことかな?
書いてるうちにわからなくなってきた(笑)スマソ。
>>751
鳩でごめんねさん、そんな"さま"だなんてよしてくださいな。
しかし何歳くらいだと思われていたんだろう(笑)
>>753マダガスカルさん
はじめまして。ここってはじめましてって言いたくなりますよねw
恐ろしく長くてすみませんでした。
755兵器:03/01/16 21:53
そこまで長くなかった(かな?)
貞子さんのはとりあえずお絵かきBBSだけ見ましたが…
高校生は見ちゃいかんですな。
756ものすごいバカな1:03/01/16 22:08
こんばんわ。
またも物議をかもした?貞子萌え画像、まあ、18歳以下も大丈夫そうなのはこのぐらいでしょうか。
正直、あまりにおかしくて、最近つぼに来てます、貞子・・・。

http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/column/img/021127-01.jpg
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/column/img/021127-03.jpg
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/column/img/021127-05.jpg
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1217.jpg
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/982.jpg
http://akm.cx/2d/img-box/img20021219230647.jpg
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/900.jpg
http://akm.cx/2d/img-box/img20030101001938.jpg

・・・なお、アーリア系貞子には以下の設定?があるそうです。

・アーリア系貞子「サディー」たん
「ムトゥ・踊るマハラジャ」に上書きされたダビングビデオから出現した褐色貞子たん。
オリジナルと同じく人類総貞子化計画を企んでいたが、○清のカレーヌードルと筋肉少女帯に触れ改心、日本印度化計画を心に誓う。
プロフィールからわかるように好きなアーティストは大槻ケンヂ。カレーと名が付けば何でも喰うらしい。
挨拶は「呪マステ〜」


最近、しみじみ平和ですね・・・・・。
757ものすごいバカな1:03/01/16 22:14
あと、昨日、何の気もなく立ち寄った書店で「貧乏真髄」という本に激しく共感して即購入。
ついさっき、一気に読了しました。
http://taku3.jh.net/shinzui/

自分の生活信条が、そのまま書かれているかのようです、この本。
758男でゴメンね:03/01/16 22:34
さ、さすがは衛兵、でかしたぞ。
横レスよ、大丈夫そうだぞ。開きたまえ。エッヘン。
(※これを人のフンドシで相撲を取るという。兵器君メモっておきなさい)
マダガスカルさん、会員制なのでということは、会員になったんだね?(何の会
だったか忘れちゃったい)
よかったな1よ、また応援者が増えたようだぞ。スレ立てて後悔したような事も
どこかにあったが、立ててよかったじゃないか?
だってせいぜい80くらいで終わるかと思ったスレが、まだ続いているんだしさ。



759男でゴメンね:03/01/16 22:45
あら?1よ、来てたのか?何か今日はココ重くてさ。気付かなかったよ。
ところで「貧乏真髄」って、恐ろしく悲しい題名の本だな。
760世直し一揆:03/01/16 22:49

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
761ものすごいバカな1:03/01/16 22:55
えー、「貧乏真髄」ですが、要は、人がモノに支配されない、消費社会の歯車にならないために積極的に明るく貧乏生活の愉悦にひたろう・・・という趣旨です。
簡素、有り物活用、物より精神・・・、古人が尊んだ「数寄」の精神とでもいうのでしょうか。
結果、消費社会のアウトサイダーになるのは当然の帰結かもしれませんが。

それにしても、このスレッドの生命力?には自分も意外です。
個人的な困惑を吐露した初期から、恋愛論、人生論(あるいは身辺雑記)へと内容が次第にシフトしたからでしょうか。
ともあれ、穏当な展開はとてもよいことで、これも皆様のおかげでしょう。感謝です。
762てん:03/01/16 22:59
>1
その女
あぶねーぞ!
763兵器:03/01/16 23:08
>>758男でゴメンねさん
なるほどテストに出るなφ(..)メモメモってそれくらい知ってますって!
しかしそれ以上に石橋を叩いてわたるって感じがします(笑)
>>761ものすごい1さん
この紆余曲折は結果オーライですね(笑)
それと貞子かわいいですね。
764男でゴメンね:03/01/16 23:09
その本は読んではいないが、人がモノに支配されない、明るい貧乏生活を送るには
人に対しても、モノに対しても「煩悩」を捨てることなんだろうな。(多分)
一番出来ない事だけろうけど。(ちなみに俺は無宗教だけどね)

ま、とにかく明日もがんばれ。
765男でゴメンね:03/01/16 23:14
>>763
いや、石橋を叩いて渡るんじゃなくて、本当に不気味そうなのだめなんだよ。
俺ってば(悲)マジ内緒な。
あと、人のフンドシ〜。ちなみにテストには出んぞ、きっと。
766兵器:03/01/16 23:24
>>765
あれ?そういえば会長さんは結局見てないんですか?
怖くないですよ。大丈夫ですよ。何もありませんって……ひっひっひ。
テストには……出ないでしょうねぇ(笑)
767ものすごいバカな1:03/01/16 23:40
>>764

はい、ありがとうございます。明日もがんばります。
(日常の地道な積み重ねで「いざ」に備える・・・、16から学んだ空手の稽古からの発想ですが、
質実を尊ぶ態度、心の緩急のありかたなど、自分のものの考え方に与えた影響は大きいようです。)

それでは。今日はここのところで。
768マダガスカル:03/01/16 23:41
>>兵器さん
いやー兵器さんはこれからの年代なので楽しみですねぇ!
年齢的には私は上ですが、会としてはw後輩なのでよろしく。

>>男でゴメンねさん
それはもう、会長のお許しが出るなら入会させてくださいよ!w
むすめさんがたはお元気ですか?

>>1さん
耐貧Press(その本の作者のWEBサイト)は知ってましたよ!!
前の会社にいたころ非常に貧乏だったので、仕事中によく見てましたw
なかなか楽しそうな貧乏ですよね。
769Ms.名無しさん:03/01/16 23:45

昔つとめてた会社(事務機レンタル業)で取引先の役所のパソコンを
引き上げてきたら、HDにホモエロ画像が大量に蓄えられていたので
すんげ〜引いた事はあったなぁ……。ちょっとトラウマ。
770Ms.名無しさん:03/01/17 00:27
ざっと斜め読みしたけど結局彼女とはコンタクトとれなかったのかな。
こういう予想はどう?
彼女はすでにその持ち前の行動力で新しい恋人をゲットしてたとする。
しかし、ちょっとしたケンカで険悪になってしまい誰かに
愚痴をいいたかった。行く当てもなくぶらぶらしていて
1のことを思い出した。昔のクセで合鍵を空けて入ったが
何もすることが無いので掃除をした。掃除をしたのは1に対して
ちょっぴり罪悪感があったのかもしれない。あまり深い意味は
無いのだと思う。
771横レスでゴメンね:03/01/17 00:45
なーなー、かいちょおー。
かいちょーのポリシーはダンディなんだろ?
自称(←ホントはとても大文字で書きたい)ダンディなカイチョが
フンドシってゆってちゃいかんのでわないか?
せめて伏字を使ってよー。
横レス乙女ってばすごくハズいよー。←またまた逝ってよし!?

それにしてもウエポンしっかりしとるなー。
得意科目はなんなんだろ。
(おいらは美術だけがダントツ成績良かったが・・理数科目は死んでたな)

とにかくこのような若者からエネルギーを吸い取るんだ!>>1
おいらは鳩さんから勇気をもらう(w
772goo:03/01/17 03:16
やっぱり、はじめまして(W
ようやく771にもわたるレス一気読みさせていただきました...。
疲れた。
できればリアルタイムで皆さんとお話ししたかったです。
いやいや、今も続いてますが(汗)
これからでも会員に加えていただければ...。
よろしくどうぞです。
773773:03/01/17 03:21

今だ!!!773get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

774Ms.名無しさん:03/01/17 07:38
>>773 いいなー。
775Ms.名無しさん:03/01/17 15:54
会長ファン。
776男でゴメンね:03/01/17 22:51
横レスよ、ダンディだろうとなかろうと、ことわざは正確でなけりゃいかんだろ。
人のトランクスで〜、なんて書いて兵器君が間違って覚えてテストに書いたらい
かんだろ?俺は高校生にも気を使うダンディな奴なのだよ。君も正確に書きなさ
い。「乙女」って・・・嘘っぽくて安モンの海苔みたいだぞ。

マダガスカルさん、gooさん新会員。よろしく。
ところでマダガスカルさん、大変スマンが舌かみそう・・・
新会員が増えているのに、「女でゴメンね」はどこ行った?まだ寅さん見てるのかな?
もしかしたら男(あるいは女)でも出来たか?(やっぱりネギタさんかな?)

777横レスでゴメンね:03/01/17 23:44
寅さんなら昨日もやってたよ!

ちょいマジレスなんだが「女でゴメンね」の件で心配してることがある。
まさか風邪こじらせて肺炎とかになっちゃって入院したとか。
(経験者は語る)
でもさ、めでたいネタなら電撃ケコーン説とかもあるんだがな。
ここまで書いてて出てこなかったら入院説が有力かもだ。
いや・・一人旅先で坊主に拉致されたとか?(過去ログ参照)


出てコイ。出て鯉。
なーんてつぶやいてみる。

んで777いただいた?
778Ms.名無しさん:03/01/18 00:28
始めて来た板で、なんとなくスレタイに興味を引かれ、一気に読ませていただきました。
2chでこんなにほのぼのとした気分になったのは始めてです。いや、悩んでいるものすごい1さんと、
真剣に意見を述べているみなさんには失礼な話なのですが・・・。
なんとなく足跡を残したくて意味も無く書き込んでしまいました。すみません。
女でごめんね さんファンクラブに入れていただけたら幸いです。
体調を崩されていないことを祈りつつ。
779兵器:03/01/18 02:04
>>771
横レスさん、俺けっこうドジでおっちょこちぃですよ。
>>705-707あたりににじみ出てます(笑)
得意科目は数学ですかね。好きな科目は数学全般と物理です。
余談ですがパズルや知恵の輪なんか大好きです。
あと国語の物語とかの授業も好きです。
>>772
gooさんよろしくです。
>>776
男でゴメンねさん、ダンディにもいろいろありますよね(笑)
女でゴメンねさんどうしたんでしょうか。気になりますね。
>>778さん
俺もスレタイを見て、お?と思って来たのですが、
1さんがいきなり凄まじかったのでついつい全部読んでしまいました。
そんなことあるのか……、世の中広いなぁ。って感じでしたよ(笑)
780goo:03/01/18 04:59
>>779
どもですー>男でごめんねさま、へえきさま

高校生か...。
漏れがこんなとこでこんなことしてるなんて
生徒には言えないな...(汗
781通りすがり:03/01/18 16:59
教師なんて書き込むと荒らされるぞ
782男でゴメンね:03/01/18 22:14
>>777
じゃ、こうしよう。彼女のパソコンが壊れた。コレが一番衛生上いいよ。
783ものすごいバカな1:03/01/18 22:49
えー、今日は書くことが何もないのに来てしまいました。実に平和です。
とりあえず、いつものコーヒーブレイク画像だけ置いて寝ます。

http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/754.jpg
・この前の面白貞子画像に付け足しです。いちおう全年齢推奨?
 定住しちゃってます・・・。


http://aym.pekori.to/sign/
・道路標識の新解釈。クッキー詰め合わせのような楽しいサイトです。
リンク集も併せてどうぞ。


それでは、今日はこれだけ、御免をこうむります。
784男でゴメンね:03/01/18 22:58
1よ。道路標識の新解釈。面白かったよ。
「クッキー詰め合わせのような楽しいサイト」←これなら俺でも超安心。
785Ms.名無しさん:03/01/19 00:00
このねーちゃんのオナニーを判定してください

http://ime.nu/free.adulthosting.com/gimli/11u/
786女でゴメンね:03/01/19 00:21
オレは生きてるよ
ちと1が色々思う事があったように取れたんで書くのを控えていたんだ(気を使うオレ
その後オレ様の生活環境が劇的に変わり、時々見には来ていたんだが・・・

ジツは子供が・・・(続く、かもしれない)
787男でゴメンね:03/01/19 00:43
>>786
うそぉ!・・・まさか俺の子?
788Ms.名無しさん:03/01/19 02:02
>>787
ブブー、竹の子でした
789goo:03/01/19 02:21
>>781
いやいや、教師じゃないんだけどね。
講師業っす。
790Ms.名無しさん:03/01/19 16:22
791ものすごいバカな1:03/01/19 19:34
 今日は少し、いつもと違う話を。

 ・・・自分が煙草を吸いだしたのは、15の時でしたが、それ以来、いろんな銘柄を口にしました。
 和洋取り混ぜ、それぞれに異なる味わいをそれなりに楽しみましたが、
 しかし、これだけはまずかったなあ、というのが、昔は20本70円(現在110円)の両切り煙草「ゴールデン・バット」。
 発売が1907年(明治40年)、無論、現役最古参の銘柄です。
 初めて吸った時は、味なんてものじゃなく、ただひたすら煙かっただけでした。
 以来、「バット」は、よほどの危機的金欠でニコチンを欲した時、あるいは一種の洒落で、ほんの数回吸っただけでした。
792ものすごいバカな1:03/01/19 19:40
 ・・・そして、ごく最近のことですが、アメリカ製の煙草「ナチュラル・アメリカン・スピリット」を、ある機会に吸って、自分の嗜好は一変しました。
 この煙草、普通の煙草には必ず含まれる燃焼促進剤や香料を一切含まず、100%天然タバコ葉のみで製造されているそうですが、確かに、煙の香りのまろやかさ、甘さが他とは段違いだったのです。
 香料に頼らずに風味を出すために、他銘柄よりも葉の量も2割ほど多いのだとかで、1本で他の2本分の吸い応えもあり、自分はすぐに、銘柄を「ナチュラル・アメリカン・スピリット」一本にしたのでした。
793ものすごいバカな1:03/01/19 19:49
 ・・・と来て、話は数日前のことになります。
 以前にも自分が言及した「貧乏真髄」という本で、筆者が「ゴールデン・バット」を愛用しているというくだりにあたり、
 それに影響されてか、何とはなしに、いつもタバコを買う駅前の煙草専門店で久方ぶりに「バット」を買い求めて吸ったところ、
 「・・・これは、ナチュラル・アメリカン・スピリットと同じ香りだ・・・!」
 
 ・・・300円の輸入煙草と、110円の国産煙草が、まさか同じ味わいだったとは。
 そう、「バット」はその廉価ゆえに、香料も添加物もなく、純粋素朴なタバコ葉のみの味だったわけです。
 今にして思えば、過去の自分が「バット」を煙たいと思っていたのは、香料入りの他の銘柄に、鼻と口が慣らされすぎていたからだったに違いありません。
 
794ものすごいバカな1:03/01/19 19:54
 話は少し飛びますが、以前に何かのテレビ番組で、出演ゲストに
 「有機栽培国産大豆味噌の味噌汁と、普及品のインスタント味噌汁を飲み比べさせる」
 という企画があって、その中で、若いゲストが軒並みインスタントをうまい、と判定していました。
 味覚がうんぬんではなく、若い人ほど舌がインスタント慣れしていたからに相違ありません。
 実際、自分もその場で同じことをしていたとして、彼らを笑えるだけの結果を出せる自信は、正直ありません。
795ものすごいバカな1:03/01/19 20:00
 ・・・それで、こんな雑記を長々と書いて、自分は何が言いたいのか、と言えば、
 
 「本物って、いったい何だろう?」
 という、単純な問いです。
 高ければ、新しければ、売れていれば、格好よければ、それが本物である証拠なのだろうか、と。
 110円の「バット」の煙が、自分に、そんな問いを突きつけました。
 
 中国のことわざに、「真理は紙一枚、まやかしは万巻の書」というのがあるそうです。
 本物は自分を飾る必要など最初からなく、偽物は嘘を嘘で上塗りして、いくらでもみにくく肥大化する・・・ということでしょうか。
796☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:03/01/19 20:03
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
797ものすごいバカな1:03/01/19 20:11
 当たり前のこと、単純なこと、小さなこと、簡単なこと、古いこと、
 ・・・そんな、人々が目もくれないようなことの中に、あらゆる種類の真理とか本物とか秘訣とかが、ホコリをかぶって放って置かれたままになっているのかもしれません。
 
 もっと話は飛びますが、数百年ほど前の中国で、一部の拳法家たちの間でひそかに伝えられていた、パンチ力を飛躍的に増大させる秘密の鍛錬法というのが、
 なんと現在の「腕立て伏せ」だったとか何とか。
 当たり前すぎるほど当たり前のこととて、知る知らない、やるやらない、その差はあまりにも大きいのかもしれません。
798Ms.名無しさん:03/01/19 20:37
          .u,_            
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 

799Ms.名無しさん:03/01/19 20:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  〜〜  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■■■■
■■■■■■■  〜〜〜〜〜〜〜〜  ■■■■■■■
■■■■■■■    ■■〜〜■■    ■■■■■■■
■■■■■      ■■■〜〜■■■    ■■■■■■
■■■■               ||           ■■■■■
■■■■■    〓〓〓〓 ||〓〓〓〓   ■■■■■
■■■■    〓〓       ||      〓〓     ■■■
■■■■■         //  \\            ■■■
■■■■         //( ●● )\\         ■■■
■■■      // ■■■■■■ \\     ■■■■
■■■■■   / ■■■■■■■■ \   ■■■■■
■■■■■    ■/〓〓〓〓〓〓\■    ■■■■■
■■■■■  ■  /▼▼▼▼▼▼\  ■  ■■■■■
■■■■■■■■  ▼▼▼▼▼▼  ■■■■■■■■
■■■■■■■■■    ■■■    ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
800 :03/01/19 20:37
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○      
○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●○○○○●○○○○○○○○
○○○○●●●●●●○●○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○
○○○●○○○○○●○○●○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○
○○●○○○○○○●○○○●○○○○○●○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○○○
○●○○○○○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○●○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○○○○○○●○○○○○○●○   
○○○○○○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○●○●○○○○○●○○○○○●○○   
○○○○○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○●○○○●○○○○●○○○○●○○○
○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●○○○○○●○○○●○○●●○○○○
○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○○○●○○●●●○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   
801Ms.名無しさん:03/01/19 20:38




عغت٧صسضصث٦هرىتنخقف٧يؤ٣
سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخْعغٌع٨غالًلبث٥
عنئص٤عخمعَعغ٨فقح
ً٠عغفجّنط٩خت٩خغرىغفقج
٦مكل٥عحخمعنه٩د
ذجحهغثب٦غتةبصضفع٠خنةشح٨!!



802Ms.名無しさん:03/01/19 20:39



    ___      ___
.   (    )     (    )
     ̄|  |      |  | ̄
     |  |      |  |
     |  |.     |  |
     \ \__/ /
       \    /
       /|.    |ヽ
      / ⊃   ⊂.\
    / /|     |\ \ ←1
    ( <  |     |.  > )
    \ \|     |/ /
  __ \__  ___/
  ||\  .:;Σ;:|  |:;て;:. \
  ||\\   """""    \
  ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       .||              ||
803Ms.名無しさん:03/01/19 20:41
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |  
     /  /      ノ_    ヽ |     <  なぁ、面白くないぞ
    |ii ///´         ヽ  .|      |  
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_______________
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/


804ものすごいバカな1:03/01/19 20:44
おお、これがAA荒らしですか。
リアルタイムで見るのは、意外に初めてだったりします。

で、もうおしまいですか?
805ものすごいバカな1:03/01/19 21:06
 荒らしさんと軽く遊ぼうかと思いましたが、
 もう通りすがってしまいましたか、残念です。

 さて、今夜のコーヒーブレイク拾い物画像は、ひところずいぶんあちこちを笑わせた伝説の「先行者」の元ネタです。
 http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
 http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm
 久しぶりに読みましたが、いまだにおかしいです。侮りがたし先行者。
806773:03/01/19 23:41
先行者ワラタ。
しかしここの1さんは大人ですな。
807こよ:03/01/20 02:13
初めまして!今一気に読ませてもらいました。
あまりの長さに挫折しかけること数回…。でも、
1さん、男でごめんねさん、横レスさんはじめ
皆さんすごくいい人達だなぁと、皆さんの人柄に
ひかれて読み切ってしまいました。

もう話はだいぶ落ち着いてきたみたいだし、雰囲気
から察するに1さんの気持ちもなんか、いい感じに
なってそうですね。なごんできたというか。
うまく言えませんが、私もここの皆さんと同じく
1さんのことが好きになってしまいました^^
これが例のフシギな魅力ってやつですかね〜

だらだら書いてしまってスミマセン(汗)
でも、このスレを読んで、この気持ちを書き込まず
にはいられず…爆

だらだらとすみませんでした!こんな私でも会員何号かに
混ぜていただけたら…ウレシイかなって感じです☆

ホント長くてしかも要領得てない文章ですみませんです
808飛び入り:03/01/20 21:29
物への煩悩を捨てるなんて、結構簡単だと思いますけど。
限られた時間とお金を、より有効に使ってより幸せにってわけで。
ものは所詮、もの。 って、亀レスですけどね。

多分もう1と彼女については進展ないんでしょうね。
こういう事って人生にままありますよね。

人間関係が微妙に「これ、トラブル?」と思ってる時に限って携帯に
非通知の着信があったり。前に分かれたあの人が
電話をくれているのかも〜やその他もろもろの都合のいい妄想に
ひたってみるのも、夢いっぱいですよね。 
でも大概、そういうのは妄想でウヤムヤのうちに終わるんですけどね。
現実ってヘン。

1は健康に気をつけて、とりあえず貧乏にひたってるのもいいけど
再就職にむけて、英気をやしないなされよ。じゃーね。
809男でゴメンね:03/01/20 21:36
こよさん、よろしく。1よ、何かここはやさしげな人が沢山来てくれるな。
よかったなあ。

「女でゴメンね」よ、一応俺の>>787を否定した後、続けなさい(それどころじゃ
ないか?)

PS.>>797俺も勉強になったよ。
810兵器:03/01/20 22:25
>>786
少し遅くなりましたが、女でゴメンねさんおめでとうございます!
そして気になるんで続けてください。
>>807
こよさん!よろしくおねがいしまっす!
>>808
俺もどうも良いほうに考えてしまいがちです。
で、そのあとすぐにそんな訳無いと心の中で否定してみるんですが
どうも何かを期待してしまうんですよ。
現実ってヘンって言葉気に入りました。
>>797
ビックリしました。むしろ最後だけ笑い話かと思いましたよ。

明日は推薦入試の関係で3時間授業だし、
明後日は休みだしで推薦入試のすばらしさをかみしめています。
受けてる人達にとっては人生の岐路でもあるので大変ですが。
しかし人生の岐路なんてものは実は常にありますよね。
点滅してる信号、渡るか否か。
その少しの時間の差で何かの事故に会うかもしれない、
誰かに出会うかもしれない。
これはあくまで一例ですがこういうのを運命って言うんでしょうか。
激しく脱線してすいません。
脱線ついでに意味不明な話してもよいでしょうか……(ドキドキ)
811男でゴメンね:03/01/20 23:49
>>810
ん?書き込み時間22:25?ずうっとドキドキしてるのかい?
意味不明な話、話さないと体に悪いぞ。
812兵器:03/01/21 00:11
いや、この話は人に話したことがないもので。
ちょっとした運命論(?)なんですが、
運命っていうものは全てすでに決まっている事なんじゃないかと思うんです。
ときどき漫画やゲームなんかで運命を変えてやる!
みたいなことを言ってたりしますが、それは運命を変えたんでは無くて
実はもともとそうすること自体が運命だったのではなかろうか……と。
実際誰も未来なんて見えないんだから
運命が変わったかどうかなんてわからないはずですよね。
でもそんなことを言っていると運命というものの存在意義がなくなってしまいますけど。
ただ、何が言いたいのかというと、
もとから決まっていたことで変えることができないものなら
「あの時あーしていればなぁ」と悔やまずにまさに「そういう運命だったんだ」
と、いとも簡単に割り切れてしまうことがあるんだ…みたいなことです。
こういうことを考え出すと止まらない人間です(笑)
死後の世界や、不老不死の寂しさ、人の存在意義など。
いくら考えても答えなんて出ないから
そのうちに疲れて考えることをやめてしまいますけど。
哲学?
いつも長くてすいません。
813横レスでゴメンね:03/01/21 01:53
ほよー・・少し見ない間に続きものシリーズが流行っているようだ。
女でゴメンね、生きててよかったよー(感涙?
なんなら竹の子でゴメンねスレ立ててくれ〜〜〜遊びに行くYO!
こよさん、はぢめまして。
会長はねー、確かに優しいと思うYO!うん、うん、優しいね。
(お正月にねだり忘れたお年玉くれ!>会長)

ところで運命論かぁ。。おいら的に解釈するとだな
あの時こうしていれば・・って思うことも確かにあるかもしれんが
限りある選択肢の中で、いや、たとえそれがひとつしかない選択だったとしても
自分がそれを選んだんだから自分はそれに向かって前に進む。
過去はその文字のごとく過ぎ去ったものだからもう現在には存在しない。
あるのは「今」とその今が生み出す結果の「未来」だけ。

つまり前向きにとらえての原因と結果の繰り返しってことかな。
それでも、ありゃりゃーなんて思うことも時々あったりするわけだから
そんときゃ「運命だから仕方ないさ〜」と都合よく自分で笑ってごまかす。
運命論も自分が生き易いように自在にあやつる楽観性。
そしてこれが人生を楽しく生きる秘訣だと
わかったふりしていたいけな若者の前で言ってみるという罠。

しっかしなー本当に早く仕事見つけろYO! >1
そして徒然雑記も書け!書くという作業が今のおまいには必要かもしれん。
と、ふと思ふ横レスであった。
以上、レス数節約(?)の為に深夜登場、横レス女の長レスですた。
814山崎渉:03/01/21 13:37
(^^)
815ものすごいバカな1:03/01/21 19:24
 スレの流れに沿って、すこし雑感を書いて見ます。

  「ないものねだり」や「たら、れば」よりは、
  「“今、ここ”の有り物で、何が出来るか?何をすべきか?」を考える。
  自分も、過去や現在の自分の境遇、あるいは自分の決断で、やりきれなかったり歯痒かったりする思いが多々あっただけに、
  なおさら、そういうものの考え方を心がけるようにしています。
816ものすごいバカな1:03/01/21 19:45
 はなはだ我田引水で恐縮ですが、私事を引き合いに話をしてみましょう。

 10代から学び始めた空手の稽古で、自分はとにかく、筋力ない、スタミナない、不器用、気が弱い・・・と無い無い尽くしだったので、
 入門当初は、稽古翌日には決まって、トイレでしゃがめないほどの筋肉痛と打撲に苦しめられたものです。
 そんな中で、自分に出来たのは、考えることと、繰り返すことの2つだけ。
 この2つの手掛かりだけを頼りに、長い長い試行錯誤の稽古をしました。
 
 腕立てが30回も出来ない細腕でパンチが弱いなら、足腰のバネも総動員し、全身の力で打つフォームを工夫する。
 稽古中にすぐに息が上がってしまうなら、無駄を省いたリズミカルな動きで疲労を最小限にする。
 勘が鈍くて相手にすぐ打たれるなら、とにかく防御を固めて一瞬のスキをうかがう。
 手足が遅くて相手を追い切れないなら、フェイントや連打で崩す方法を研究する。
 相手に睨まれ気後れするなら、相手の目を見ない。動きの気配が現れる肩と、呼吸が読める口元に目を付ける。
 
 ・・・そうこうしている7年目、冗談抜きで手を震わせながら、師範から黒帯を頂き、道場の同輩から拍手を受ける自分がいました。
 あえて誤解をおそれず言うなら、その間、「努力」をした覚えはありません。
 自分に無い素質をむなしく求めるのでなく、「たら、れば」の檻に閉じこもるのでもなく、自分に出来ること、自分がするべきこと、その2つを考え、そして繰り返しただけです。
 
 考える、工夫する、試行錯誤する、それらの価値を知ったことは、大きな収穫だったと今でも感じています。
 「自分を活かす」ということは、「自分の“今、ここ”にあるものを活かす」ことだと、自分はそう考えています。今も、これからも。
 
 まとまりのない雑文になりましたが、何か1語でも皆様の心にかかるものがあれば幸いです。
 それでは。
817ものすごいバカな1:03/01/21 20:08
さて、今夜のコーヒーブレイク拾い物画像は、軽めのものを少しばかり。

いっしょにおかしをたべませんか?フラッシュ
ッパ君
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi.html
禿しく加速
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/andilico/450dash.html
ちょっと微笑を誘われます。


ぃょぅフラッシュ
http://cookland.jp/~bar-iyou/shien2.html
何かしんみりさせられます・・・。
818兵器:03/01/21 20:59
>>813
横レスさん、すばらしい解釈ありがとうございます。
俺は、人の気持ち、考え、伝えたいことを
完全に理解することは不可能だと思っています。
でもそれらを理解しようとする努力はいいことだと思います。
伝わらないとわかっていて俺が言葉を発するのは
その言葉を聞いて何かを感じて、考えて欲しいからです。
もちろん自己満足がほとんどなのですが(笑)
俺が書いたことを読んでもらえて、さらに考えてもらえて幸いです。
>>816
1さん、俺にはその工夫などが相当の努力に見えます。考えることも含め。
その結果として黒帯をもらうことができた。
反論ではないですけど、解決方法って一つじゃないですよね。
“今、ここ”にあるものを活かすっていうのも一つだし、
無いものを必死で手に入れるのもよいと思います。
あるいはあきらめすら一つの手段だと思います。

それにしてもここは本当に勉強になりますね。
なるほどと思わずにはいられません。
819男でゴメンね:03/01/21 21:33
1よ、今度はちょっとだけ俺のことを話そうか。
俺は子供の時から貧乏だった。風呂もないようなアパートにずっと住んでいた。
俺はないものねだりをして生きてきたな。せめて風呂のある家に住みたい。
せめて1畳でも良いから自分の部屋が欲しいと願って生きてきたな。子供の時は
友達が家に来るのは嫌だったな。見られたくなかったしね。クリスマスは自分の
家だけサンタが来なくて毎年悲しかったなあ。

苦労は買ってでもしろというが、俺は違うと思うんだ。苦労は本来しない方が良い。
のびのびと健やかに育った方が良い。
子供には自分の幼い頃の悲しい貧乏話はしない。俺の周りの先輩、友人、後輩達も
ほとんど知らない。逆にエエとこのボンボンだと思っている人もいる。(つづく)
820兵器:03/01/21 21:40
>>817
とてもかわいらしくてよかったです。コーヒーブレイクいいですね。
しんみり。
821男でゴメンね:03/01/21 21:47
苦労や貧乏は人間を卑屈にさせる。反骨精神も立派に育つ。だけど俺はその辺を人
に見せるのが嫌なんだな。内面はそうでも。親からはこの五体満足な体と、ムリを
して東京の大学にも行かせてもらった。だから俺は充分に感謝している。

俺の運命論はさ、俺が死ぬ時に1人でも心から泣いてくれる人がいれば大成功の人生
だと思っている。それには良い人と良い付き合いをしていかなければならんと思って
いるんだよ。男に対しても女に対してもね。もちろん仕事の関係の人達にも。それは
やはり運命で決まっているとは思っていないんだ。やはり普段の自分によって決まって
来ると思ってる。その結果は死ぬ時に分かるんじゃないかな?

1と元カノはだめかもしれんが、まだまだ将来のある身だし、そんな心から泣いてくれる
ような人を見つけて欲しいんだな。
(あ、そうそう、今はエリートになったよん、信じて)
822こよ:03/01/21 22:25
こんばんわ!
>>816 1さん、あたしもそれは、普通はできない努力だと思う。
そして、その考え方に達したことがすごいと思う。
あたしはいつも、楽なほうに逃げてしまう奴なんです。
得意なことしかできないっていうか。。。
いつもなあなあで生きてる気がする。
こんなんじゃダメだぁ!って思ってるのに、結局変われない
自分がいて。
壁に立ち向かう強さが足りないのかな…根性ナシだなぁ〜
って、話が自分のことになっちゃったけど、1さんは、
すごく強い人に感じます。物腰は落ち着いてるけど、なんか、
強い意志というか、そんなものが漂ってて。

きっと、今は、状況をどのように変えていこうと考えている最中なのだと
思いますが、1さんにとって最善の道が開けると確信しています!

あたしも変わらなきゃな^^;
またまた長レスすみません;;;

823Ms.名無しさん:03/01/22 12:52
 こんにちは。ちょっと辛いことがあったので来てみました。
 先日彼氏と喧嘩しました。私が去年のホワイトディのお返しをなんとなく求めた事が原因でした。
「ホワイトディもクリスマスも特別じゃないただの日」「くれくれって言われるの嫌いなんだよね」
この言葉に閉口してしまい、思わず何も言わずに電話を切ってしまいました。
それは彼氏にむかついたからと言うわけではなく、無理言ってたかがプレゼントねだるような
物欲丸出しの女にはなるまいと思っていたのに、何時の間にかそういう
女になっていたことに気づいたからです。
友人がクリスマス、ホワイトディ、誕生日に加えて記念日や何でもない日にまで高価なアクセサリーを貰っているのを見て、
人は人と思えずに嫉妬していた自分をとても恥じました。
 私は正直にこれらのことをメールで謝りました。するとすぐに電話が鳴ったので、きっと許してくれたんだと
喜んで出てみたら・・・

 今度は電話の切り際が感じ悪いと怒られました。私はすごい寂しがり屋なので、
別れ際なども暗くなってしまいます。以前、そういう時は「またすぐ会えるじゃん」
とか「俺も同じ気持ちだから」とか、たった一言でも言って欲しいんだといいました。
でも彼の答えは「同じ気持ちは持ってるけどそんなこと言えない」でした。
実際「寂しいって言われてもね」「なんだよそれ」という言葉ばかり。
もう限界だったので「なら他の人探してよ」と号泣しながら切ってしまいました。

1さんのレスを見て、なんとなく彼もこういう気持ちの持ち主だったのかなぁと思いました。
私にとっても理想の付き合いですが、やはり望んでしまうものはどうしようもありませんでした。
意見の相違ってほんとに悲しいことだと思います。

とんでもなく長いレスで恐縮です。自身も精神状態が不安定のようでグチグチした文章ですが
最後まで読んでくださった方、もしいたらありがとうございました。




824Ms.名無しさん:03/01/22 12:53
825Ms.名無しさん:03/01/22 14:42
急にウンチしりたくなったんだけど、しっていい?

          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`)< エへッこんな所に糞スレが
         /,   つ  \_____
        (_(_, )
    プリプリ 人しし'
826男でゴメンね:03/01/22 22:33
何かちょっと、ウンチプリプリのまま放置しておくのかわいそうで。
誰か>>823元気付けてあげてくれよ。女の人のが良いんじゃないかなと思って。
827兵器:03/01/22 23:47
>>823さん
俺今は少し男でゴメンって気分なんですが(笑)
元気出してくださいな。
「ホワイトディもクリスマスも特別じゃないただの日」これっていくらなんでも寂しすぎやしませんか?
「くれくれって言われるの嫌いなんだよね」くれと言わずともくれるときがあるならいいと思うけど…。
しかしホワイトディのお返しを求めるのはいいと思います。
バレンタインに何かあげたのにホワイトディに何も返ってこなかったら不安になると思います。
ただそれが完全に物欲で見返りを求めているんだったら話は変わってくるかもしれないんですけど、
電話について言うと……彼は恥ずかしがりや?
最近女子2人の会話に耳を傾けていたところ…
「あいつ愛してるってしつこく言ってくるんだよー、そんなのわかってるってのに。」
「あー、愛してるって言葉が重いんだ(笑)」
「そうそう。あと、こんなに人を好きになったこと無かった、
お前無しの生活なんて考えられないとか言ってんの。なんだよ別れる気なんてこっちもないって!って感じなんだけど。」
「でもあたしはそういうこと言ってくれなきゃダメだわ。」

おー、そういう人もいるんだなぁ。と思いました。
号泣して電話を切ったことによって彼がどう反応するか気になります。
なんか批判的なことも少し書きましたが、あなたの幸運を祈ります。
>>825
ウンチしりたくってなんだよ……としかたなくつっこんでみる。
828こよ:03/01/23 00:15
うーん。あたしもすごい寂しがりで、すごく彼氏に依存してるんだよね。
でも、あたしはあんまりイベントとかプレゼントとかが自分の中でウエイトが
高くはないらしく、そういうの言ったことないんだな。
もちろんくれたら嬉しいから、>>823さんの気持ちはわかる^^。
やっぱ誰しも物欲ってあるし、彼氏がくれるってことにまた価値があるんだよね。
それは女の傲慢なのかもしれないんだけどね〜
でもさぁ、>>823さんはそれを反省して、謝ったわけじゃん。
それでかかってきた電話でまず説教かぁ…。
確かに気持ちはどうであれ、何も言わずに切ったのは良くなかったと思いますが。
ちょっと彼も思いやりに欠けるなって思った。女のワガママな意見かしら?
もちろん、彼が>>823さんに言った言葉は、悪気があってのことではないと思うんだ。
人それぞれ考え方は違うからね。
でも、頭でわかっててもそういうのは感情がついていかないんだよぉ〜!!
だって好きな人には好きだって言われたいのですもの。
829横レスでゴメンね:03/01/23 00:32
んーと・・この書き込みの後で実は仲直りしました〜♪
なーんて展開になってんじゃないかなーと期待してるんだけど。

でもさ。823さんもこうは書いているけど
二人が共有する楽しい時間は今までたくさんあったと思うし
考え方を変えてみりゃ、なかなか言葉や態度に出さない相手の方が
実際に発した言葉にはすごく重みがあったりするわけだから
その重みの言葉を発してくれることを楽しもうってくらいの気持ちで
こっちが馬鹿になって相手を上げたり下げたりするのもひとつの手段かも。
(こんなふうに書くと嫌がる男のシトも多いかもしんないけど)

実際、女ってのはそんな言葉とか態度が欲しかったりするわけだし
おいらもそう思ってずいぶん馬鹿になったこともあったわ。
相手は飽きれて最後は笑ってたけど、笑わせりゃ後はこっちのもん?
とにかく二人が楽しくつきあえることを
まずは考えなきゃって横レスは思うんだけどね。
だから早く仲直りして元気になって楽しい時間をたくさん作りなよー♪
なんて言葉は励ましにはなんないのかな?

しかし、ウエポンよ。よくツッコミ入れた。おいらも一人でツッコミ入れてたYO!
830こよ:03/01/23 01:08
あまりに考えながら打ってたら新しいレス発見^^
確かにそうだ、感じから察するにバレンタインはあげてるんだよね。
お返しぐらいくれて当然だ。。。←これが見返り主義だね汗

で、続きなのですが。

あたしはあんまり「好き」とか「愛してる」って言いません。
言われたいとかいってるくせに^^;
自分で言うのは恥ずかしいのよね〜
だからね、もし彼がテレからそういうこと言わないのだとしたら、
そんな彼の気持ちもわかるのです。
「一緒にいれば好きなことぐらいわかるでしょ」ってね。
でも、求めている側にはそれは言葉で言って欲しいものなんだよな。
彼氏にそれが伝わればねえ^^;
でも、好きって言われて嬉しくないってわけではないと思うのだ。
今はどういう状況になってるかわからないけど、>>823さんが自分から
言うってのもアリだと思うんだよな。
もちろん兵器さんが>>827で言ってたみたいな場合もあるからやりすぎには
気をつけなければいかんのですが。
「言ってよ」って求めるより、その方が言葉を引き出しやすいんだYO^^

なんか自分の傲慢具合を露呈しただけ??汗
でも、>>823さんのことを応援してるだけなので見逃してね☆
うまくいくといいなぁ。がんばってね^^
ていうかさっきのレスから時間経ちすぎだ爆
続きになっていないね…
831女でゴメンね:03/01/23 13:27
今日は超久々にお休みしました。オレって夏休み以外に休んでねーな、昔のサラリーマンみたい
しかし、しばらく来ない間に会員が増えてて驚き!←会費は集まらんが・・・ちっ
1はずいぶんと落ち着いてきたみたいだな。彼女との事もよ。
>>816で「努力はしていない」って言ってるけど、自分の実力を理解して自分の出来る事をするってのは
十分努力してると思うけどな
実力以上の事をするのはチャレンジャーかもしれんが、ある意味無謀とも思えるし
そもそも自分に出来る事でベストを尽くしているヤツがどれだけこの世の中にいるのか
ただなんとなく楽しい事だけを考えて、なんとなく生きてるヤツの方が多いんじゃないか?
オレもそのクチだけどよ
そー考えると、やっぱり「ものすごい1」かな(藁
832女でゴメンね:03/01/23 13:56
それから「子供」とは・・・猫の子のことで(竹の子説、有難う)
オレは無計画なことはしないよ、今回の事も10年越しの計画だったし(気がナゲー)

んで、パソコンに向かうと邪魔されて、一度ぶっ壊されますた・・・アンニャロー
今もヤツが寝ているスキに打ち込んでるわけ
でも子供は大変だなー、人の子は無理かー
833ものすごいバカな1:03/01/23 19:02
 今日もまた、スレの流れに沿った話を1つ。
 
 ・・・自分の経験からも、あるいは単純明白な事実として、
 「今の自分に出来る何かを繰り返すことで、能力のマージン(余白、余裕)が生み出され、
  一段上に出る、そこでまたそれを繰り返し・・・・その積み重ねで能力は向上してゆく」
 ということは、確かに言えます。
 人生で何かを学ぶ時に、誰でもそれは必ず経験しています。
 立ったり歩いたり、あるいは言葉を話したり読み書きをすることなど、まさにそれでしょう。
 繰り返しを繰り返しとも意識しないほど、人の中でそれが自然化されている時、すでにその人は向上しています。
 乗り物の運転やスポーツ、仕事の手順・・・それらが好例でしょう。
 最初は1つ1つの動作を理性で確かめながらぎこちなく行っていたのが、
 やがて繰り返しのうちに感性に任せて動けるようになった時、応用変化やミスのリカバリーも自在にできるようになっています。
  
 だからこそ、「“今、ここ”で出来る事を繰り返す」ことの大切さがあると思うのです。
 次へ上へ行くため、それを支える根を太くするためにも。

 「繰り返すことと貫くことで、一段ずつ向上する」力の、驚くような聞き書き話を一つ。

 ・・・東京在住の会社員E氏は、58歳で肺の手術をした後、
 医者に勧められ、リハビリの一環としてスポーツジムで筋力トレーニングを始めたそうですが、
 それまでスポーツ歴ゼロだった氏が勤勉なトレーニングの結果、61歳にしてベンチプレス110キロ!を差し上げるまでになったのだとか。
 ご本人笑って曰く「周りに励まされたりおだてられたりしながらコツコツやってたら、いつの間にかここまで来てた・・・」 
 誰しも老いには勝てないのは宿命、まして肉体の衰えはなおさらでしょう。
 しかし、繰り返すこと貫くことで、その宿命のテンポを変化させることさえ、人間は可能なのだという実を、この話から思い知らされました。
 この話を知って以来、自分には一つの宿題が出来ました。
 「いつどこで何をしようと、決して自分の歳を言い訳にしてはならない」という、年月とともに大きくなる宿題です。
 とにかく、何とかしなければなりません。
834ものすごいバカな1:03/01/23 19:08
えー、スレの流れじゃなくて、この前の話に付け足し・・・ですね。
老人の夜更かしで間違ったようです。
835男でゴメンね:03/01/23 21:21
>>832
だぁぁぁ、おまえ紛らわしい言い方するなよ。猫の子かい!
俺はてっきり、ピーナッツ男と・・・

>>833
1よ、そうだな、とにかく何とかしなければいかんなあ。
俺は無責任に頑張れとしか言えんけどさ。
836兵器:03/01/23 21:45
>>832
猫の子だったんですね。猫かわいいですよね。
しかし10年ってすごいですねぇ。

>>833
110キロってもはや何が目的だったのかわからないほどにすごいですね。
歳や性別などによる障害を「しかたないこと」で終わらせない努力は大変だと思います。
俺もそういう大人になりたいです。
でもくれぐれも歳を言い訳にしない!と言って無理はしないでくださいね。
でもまだ1さんには少し早いですね。
837山崎渉:03/01/24 21:47
(^^; 
838Ms.名無しさん:03/01/25 01:10
こんばんは!
>>833
1さん、今回の話もすごく興味深かったです。年を言い訳にしちゃいけないって、
ほんとその通りだ…と思いました。年月がたっていくごとに、自分に対する責任の
自分が負わなければならない割合は増してきますもんね…。私も最近、それを強く
感じていて、今回の話を読んで、改めて思いました。
いつも考えさせられます^^
環境には何か変化はあったでしょうか?

>>832
女でゴメンねさん、初めまして!新規加入させてもらったこよといいます^^
猫の赤ちゃん誕生、おめでとうございます
会費の方は、集金袋のほうが回ってき次第納めさせていただきますので、
そんな感じでよろしくお願いします(藁)
839こよ:03/01/25 22:05
↑838
名前入れ忘れちゃった(w;)
840兵器:03/01/25 23:37
823さんはどうなったんでしょう。
841こよ:03/01/25 23:43
≫840
あたしも気になってました。
うまくいってるといいんだけどなぁ。
842ものすごいバカな1:03/01/27 04:33
 8時寝で3時起き。またも老人のような生活パターンです。
 自室の柱にウレタン板を切り張りし、空手のマキワラ代わりに思い切り叩きまくっていたら、階上の住人が抗議で床を踏み鳴らされました。
 抗議ごもっともで、部屋に響いて震えてましたから・・・。
 反省です。ちゃんと室内マキワラを買わないと。
843ものすごいバカな1:03/01/27 04:34
・・・あとは、平和すぎて書くものがないです。
 とりあえず、暇つぶしに、自分の好みの女性、というお題で画像を貼っておきます。
 まあ、勿体つけた文を書いてても、本音はこういう好みなのか・・・ということで。
 
 自分より年下とは思いませんでした。カラリとした佇まいが好きです。
 http://svideo.infoseek.livedoor.com/WOMAN/S/listSTA_WOMAN_SA0012.html
 とりあえず逮捕されたいです。サシでじっくり尋問されたいです。
 http://svideo.infoseek.livedoor.com/WOMAN/S/listSTA_WOMAN_SI0090.html
 もうすぐ五十路、には見えません。ビシッと大人してますね。
 http://svideo.infoseek.livedoor.com/WOMAN/R/listSTA_WOMAN_RE0009.html
 朝からいい笑顔です。この人も年下には見えません。大人です。
 http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00252.html
 この人目当てで、誰ぞのトークを我慢して夜のチャンネル合わせてます・・・。
 http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/women/ueyama/body3.html
 いや、あの、彼女に似てるのです冗談抜きで・・・。まだ呪縛は解けてないのか、こんなもの貼り付けて自分は・・・。
 http://www.wproom.jp/wallpaper/hiro/hiro_11.jpg
 近所のコンビニの看板娘にちょっと似てます。余りに素敵な接客態度と営業スマイルに、ついつい勘違いしそうなのですが。
 http://www.wproom.jp/wallpaper/hirayama_aya/Hirayama_Aya_02.jpg
 何故か、こういう釣り目の人に惹かれます。小学時代に、自分に告白してくれたクラスの子が釣り目だった影響かもしれません。似てはいませんが。
 http://www.kurokuro8.org/z-naganao1.jpg
 一番最近にヤラレた女優さん。2つも貼り付けてしまうあたりに、入れ上げぶりが出てますね。
 http://www.seochon.net/korean_movie/actor/jeonjihyeon.htm
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6213/Jeong-Ji-Hyeon.htm
 はい、自白します。NHK教育の手話番組を、この人目当てで見たことが・・・。
 http://member.nifty.ne.jp/kobushi-pro/oshidari-akiko.html

 ・・・それにしても、無節操なほどのストライクゾーンですね。いいのかわるいのか。
 これからまた、一眠りして休日をゆっくり過ごします。それでは。
 
844ものすごいバカな1:03/01/27 04:47
(寝る前に訂正。
 最初の画像:自分より年下→自分より年上
 4番目の画像:この人も年下→この人は年下
 やっぱり寝ぼけてます。)  
845男でゴメンね:03/01/27 22:24
1よ、久しぶりだ。
ところで君のお気に入りの女性達、2番と6番は俺もお気に入りだ。
ちなみに4名程俺にはわからない(7番8番9番10番)
俺もトイレ掃除をしている女の顔を想像したことがあるが、ちと落ち着いたぞ。
想像とはかなりちがったけど・・・

じゃ、今度は7番頑張れ。コンビニで買いまくれ。
勘違いが自信に繋がって恋愛が生まれることもある!(と、思う)

でもホントは6番のがいいんだろ〜(スマン、スマン)
846Ms.名無しさん:03/01/28 14:39
 たくさんの応援ありがとうございました!!
 ちょっと事情があってしばらく開けてなかったのですが、まさかこんなにご意見いただけるとは
思ってませんでしたのですごく嬉しいです!
 この間彼氏からコテコテにあまーい文章のメールが来ました。読んでて赤面してしまいましたが、
ものすごく嬉しくて、それで仲直りしました。どうもお騒がせしました!

 前は精神的に余裕がなくて意味不明なレスになってしまいましたが今回はちゃんと書けると思います。
実は私、1さんの元カノさんの気持ちが少しだけわかるような気がします。私は今22で、彼女さんと年が近いせいもあるかもしれませんが、
私は物品なんかよりも一番言葉や態度を望んでしまうんです。だからもし私が彼に同棲を望んだときには
彼には(もちろん今すぐは無理なことはわかっているので)「今はまだ無理だから、これからがんばって
一緒に住めるようにしようね」てな感じの「励ましの言葉」が欲しいと思います。
勿論、同棲する気がないならそう言ってほしいですが、せめてその意志があるなら、安心して未来を待つことが
できるような一言が欲しいんじゃないかなと思います。
 1さんの元カノさんも、もしかしたらそんな言葉を望んでたんじゃないかなーっていうのが私個人的な意見でした。
もちろん1さんが元カノさんを大事にしてなかったとか、そういう言葉を言わなかったでしょうとか、
そんなことは私にはわからないので言いませんし、価値観の違いもあるでしょうから押し付けたりはしません。
私はトイレ掃除はしませんが、1さんに元カノさんを、嫌ったりしてほしくないなぁと思います。

 前回も今回も、流れを無視した唐突レスですみません!!
847823でした↑:03/01/28 14:51
 名前入れ忘れましたすみません。
 あと今改めて読み返して気づいたのですが、1さんちゃんと意志はあるって
言ったんでしたね!ど忘れですごめんなさい!むむむ・・・
848兵器:03/01/28 19:21
>>843
1さーん!モトカノさん(6番)かわいいじゃないですかぁ!
呪縛だなんて…、好きなら好き!それでいいじゃないですか。
しかし家の柱を思いっきり叩きまくるのはまずいですよ(笑)
>>846
823さん、よかったですねぇ。こっちも一安心です。

少しだけ雑記を…
妹が今日推薦受験落ちました。なんて声をかけていいやら。(多分何も言わない)
まだ推薦なんで大丈夫なんですが、本人は一度落ちたことからすごい追い詰められてるかも。
2年前の俺とは大違いだ。
大分麦焼酎二階堂のCMがすごく好き。
ただ書いてみたかっただけです(笑)
849今さら来た女:03/01/29 03:05
お久しぶりです。
流行に乗ってインフルエンザをこじらせたりなんだりと色々していたら
いつの間にか会員の方がずいぶん増えたようですね。

>会長!
会長秘書の座はまだ解任されてないですか?(業務をしたこともないですが)


何となく流れに乗って個人的な意見を・・・

好きだとか愛してるとかの言葉や、あるいはプレゼントとかイベントとか、
それを求めてしまう背景には、きっと不安な気持ちがあると思うんですね。
相手が自分のことを好きでいてくれているのか?っていう不安が。
特に何もしなくても、日々きちんと気持ちが伝わっていれば、相手の気持ちを
不安に思うこともないし、不安に思わなければそういう「目に見えるモノ」を
必要以上に求めたりする気持ちにもならないと思うんですね。

で、何が言いたいかというと、
こういうすれ違いが起きるときって、一方が気持ちを伝えるのが下手なのか
一方が気持ちを感じ取るのが下手なのか、あるいはその両方か、じゃないか
なあと、思ってみたりしたんですが。

まあそもそものイベント好きイベント嫌いってのもあるとは思いますけどね。
850Ms.名無しさん:03/01/30 02:27
ネットTV電話レディー募集中!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
851ものすごいバカな1:03/01/30 23:15
 夜更かしついでに、少しばかり思い返して。

 ・・・それにしても、彼女とのあの一件で、恋をする中での、互いの間や息、拍子とか、今でも考えさせられることが多々あります。
 彼女の、初対面から時を経ぬ間の急な接近ぶり、こちらが何の意図かと思う間もなく想いの切っ先を突きつけるあたり、
 今にして思えば、彼女なりに何か思い詰めるものがあったのかもしれません。
 今すぐの幸せが、今ここにゴールが欲しい、と。
 初めて自分に親しくしてくれた女性に、こちらも後で思い残す後悔はするまいと、あの時に自分なりの精一杯で応えた・・・と、少なくとも自分自身は、今でもそう思っています。
 ただ、しかし、正直言って、彼女との付き合いの中で、
 「このペースではどちらかが、あるいは共倒れで息切れして恋が燃え尽きる」という、一種の危惧があったのも確かです。
 仕切り直し、というほどのものでもありませんが、もう少しペースをゆるやかに、地に足のついた付き合いを続けたかった、というのは、今でも自分の偽らざる気持ちです。
 特別な言葉、特別な時間、特別な場所、それもいいでしょう。でも、それよりも自分が強く欲したのは、
 「ふたりで過ごす日常の、自然な充実感」でした。
 一緒にこしらえた夕餉を挟んでの卓上の談笑とか、風呂上りに冷たいものでも口にしながらTVでものんびり観たりとか、そういう何気なく静けさのうちに満ちてくる幸せに、自分は最も飢えていたのです。
 荒れ野を独りで走るような、そういう時間をあまりにも長く過ごしてきたものですから。
 恋に求めるものが、それぞれに「エキサイト」と「ナチュラル」だったという隔たり。
 それをどう歩み寄ろう、どう繋ごう、自分にそういう思案をさせてくれる時間さえ、彼女には待てなかったのかもしれません。

 彼女の残した言葉の、忘れられないもののひとつに、
 「わたし、もうすぐおばさんになっちゃう・・・」
 二十そこそこで何ということを言うのだろう、と、その時はそう思うだけだったのですが。
 一体、何をそう強迫的に生き急ぐのか、自分のように、万事に急がば回れの人間には追い切れない魂の速度だったのかもしれません。
852Ms.名無しさん:03/01/31 08:13
それは男と女の違いじゃないかな。彼女のまわりで結婚した友達いたりしなかった?地域や場によって適齢期って早かったりするしさ。
853兵器:03/01/31 21:25
>>851
1さん「あの時に自分なりの精一杯で応えた」
本当にそういいきれますか?自分を守ってしまったところ…ありませんか?
すいません俺が過去にまだやれたかもって気持ちを抱いたことがあったもので。
「ふたりで過ごす日常の、自然な充実感」
これって同棲したら手にはいらないものでしょうか?
俺はむしろ同棲したほうが手に入りやすいと思ったのですが。
もうすぎてしまったことですが…。
854女でゴメンね:03/02/01 17:28
>>851
お互いに求めるものが違ったってことか?
年齢も性格も違う、ましてや今まで育った環境も違う二人がお互いに満足し合える関係ってのは
難しいよ
>>823でもそうだけど、ほんのちょっとした行動や言葉の足りなさが相手を不安にさせるんだよね
黙っていても気持ちは伝わるって思うのはダメだね(特に男ども!聞いてるか!)
自分なりに相手に応えるってのは正しいんだけど、果たして相手は応えてもらったと思っているんだろうか
そこに「相手の気持ちになって応える」ってのが無いと伝わらないかもしれない・・

>>「わたし、もうすぐおばさんになっちゃう・・・」
オレはおじさんになりましたが・・・なにか?
855男でゴメンね:03/02/01 18:37
おっと、久しぶりに来て見たら、1も女でゴメンねも来てたようだな。

黙っていても気持ちは伝わる、かぁ・・寡黙な男もカッコイイとは思うんだが、
俺に限って言うとスッゲー難しいな。
だって俺ってお話し上手なダンディだもん。

>>849 君が辞めたいっていうまで秘書です。
>>854 ちなみに君は会計から飼育係に移動になったぞ。

856女でゴメンね:03/02/01 20:39
>>855
オレも昔は無口な男はカッコイイと思ったこともあった
だがな、言わなきゃわからん事って多いよ
黙っていても分かってくれてるって思っていたオッサンが定年後離婚されたってあるじゃん

先日、自称「若い頃きれいだった」母親がカレーライスを作ってくれた
有難いと思ったが、一度言った方がいいと思った

オレ「あのさーオレ、カレーライスって好きじゃないんだよね」
母 「えっ・・・・そう・・ゴメンね・・いままで・・(動揺が隠せない)」

親子でもこれよ、他人じゃなおさらよ←たとえになったかな? 
857男でゴメンね:03/02/01 20:57
>>856
だーーーっ!お袋さんぐらいには嫌いな物言っておく事!

俺は魚嫌い(刺身除く)なのは、奥様にちゃんと言ってあるぞ。
なのに1週間に何度か必ず魚が出る
目をつむって先に魚だけ食べちゃうダンディな俺であった・・・

858女でゴメンね:03/02/01 21:16
魚嫌いとは・・意外とお子様だな、イヒヒ(勝った!!)
オレは変わってるかもしれないが、甘いものが苦手だ
それ以外は好き嫌いない

もうすぐ1000になるぞ、どーするよ
859男でゴメンね:03/02/01 21:38
>>858
どーする?誰かウマイ!っていう、1や他の皆が集まれるようなスレタイトル
ないかね。俺は話し上手だが、どーにもね、2チャンは下手でね。まるで浮かばん。
誰か何か考えてくれ。1よ、君もどうする?ここ終了後元カノと復活してたな
んて、そりゃねえぞ(別に喜ばしいことではあるが・・・)
860男でゴメンね:03/02/01 21:48
>>858
突っ込んで申し訳ないが・・・

カレーライスは「甘いもの」ぢゃないじゃん。もしかしてお袋さんカレー甘口かな?
861兵器:03/02/01 22:29
>>854女でゴメンねさん
女の人だって…。言ってくれなきゃわからないよう。
友「そういう時はさぁ、女は追いかけて欲しいんだよ。」
俺「そんなの言われなきゃわかんねぇよ!」
ってことが昔にあったり…。
まぁ、そんなことはどうでもいいんですよ。
それよりも……、おじさんってどういうことですか!?
>>857男でゴメンねさん
俺も魚貝類全般ダメです(同じく刺身除く)でもやっぱり魚でます。
俺が嫌いなのは知ってるけど食事が偏らないようにって。
そして俺も何も言わずに全部食べます。
もしかして俺もダンディ?(笑)
1000…どうしましょうね?
862男でゴメンね:03/02/01 22:46
>>861
兵器君、まずは男は女が追いかけて欲しいかどうかを考えるより、女から追い
かけられるようになりなさい。(ほら、解決したろ?)

あと、女でゴメンねはね、おじさんのように優しい男になってるイイ女という事だ。
(女を捨てたと解釈してはいかんよ)

あとダンディはね、魚を食べ終わった後「これで勘弁してくれ」と言うんだ、いいね?
(いつもチョット残ってる)

年上と話してると勉強になるだろ?(チト年上すぎるな、俺は・・・)
863兵器:03/02/02 00:19
>>862男でゴメンねさん
全てが解決した気がします。もう勉強になりまくりですよ。
これで勘弁してくれなんて……3枚目っぽい感じがすごくダンディだ!!(笑)
時とともに1000が近づいてくる…。
俺からもコーヒーブレイク(ちと激しいが)
ttp://big.freett.com/scheme_a/num1000.swf
ttp://big.freett.com/scheme_a/bdp.swf
結構有名ですね(多分)
ごみ拾いかっこよすぎです(笑)
864女でゴメンね:03/02/02 19:31
今更だが、別にカレーは好きじゃないだけであって嫌いという程でもない
あえて食べてくないといった感じだ
しかし甘いものは本当に食べられない。ケーキ屋の前もできれば通りたくない。

それからオレはネット上の架空の人格であって、
現実は「知的美人」ってことをお忘れなく←ここ重要、マーカーしとけ
865ものすごいバカな1:03/02/02 19:42
 明日は代休です。

 ・・・恋というよりも、そもそも誰かと親しく接する事自体、実質的に人生で始めての出来事だった、あの時間、
 今にして思えば、自分にとっては手探りを通り越して、魂の漂流とも言えるほどに五里霧中でした。
 学生時代からこのかた、集まりやらコンパやらの類も徹底して近寄らず、休日は独り、海岸や峠のてっぺんで青空を見るか、図書館や古書店で本に埋もれているか、自室で掃除洗濯をするか・・・というところでした。
 あとは夜中か早朝に、近くの神社などで空手の形を稽古しているとか、でしょうか。
 友人を作ったことも今まで実質的にありませんし、家にいた時期もずっと、家族との会話もどこか物憂い感じがしたものです。
 それでも、ひきこもりにならずに家を出たのは、ありていに言えば、家族からも離れたかっただけなのかもしれません。
 彼女といた時期を除けば、電話を使った回数も、年に7、8回ぐらいでしょうか。
 どこか、山中の草むらで苔むした地蔵のようでした。

 どうして、そういう自分に彼女が近づいたのかと、いまだにその謎が解けないでいます。
 一体、自分に何を求めていたのだろう、と。
 自分はただ、自分自身を生きるだけでも必死だった、一生、そうするつもりでいた、そういう自分に。
 
  
  

 
866ものすごいバカな1:03/02/02 19:47
 かなり無残な話になってしまうかもしれません。
 でも、本当に理解できないのです。信頼とか愛情とか、いったいどういうことなのかと。
 正直、それが何なのかを想像したことさえありませんでした。
 この身一つの糧を働いて稼ぐことと、この身一つを護るだけの武を習うこと、
 自分には、それで本当に精一杯だったからです。
 自分自身の人生に、そうさせてもらえるだけでも身に余る恵みだとさえ思っていました。
 
 そんな自分には、まさに降って湧いたような彼女との恋でした。
 ことあるごとに、自分は彼女に、こう言わなければならなかったのです。
 「自分には、恋のことは何もわからない。行き違いも足らない事もあるだろう。
  そういう時は、すぐに言ってほしい。注意するし、直す」と。
 自分が知らないことは、人に聞くしかなかったからで、しかも、それは彼女しかいなかったのです。
 何ということか、と、今でもそう思わないではいられません。しかし、本当に、他に出来ることもありませんでした。
 
 そして今は、その五里霧中の残滓から抜け出て、新しい生き方を築くための模索が続いています。
 先は分かりません。しかし、後戻りは出来ないのです。
 たとえ一時の間でも、こんな自分を思ってくれたひとが、たったひとりでもいてくれたのだ、という、とても小さな記憶だけが、今の自分のそんな模索を支えてくれています。
 本当に、小さな礎なのですが。
867Ms.名無しさん:03/02/02 20:01
>866
おじさん、スゴイね。
868女でゴメンね:03/02/02 20:23
またなに年寄りくさい事言ってんだ
これからまた別の人と出会って、違う生活が始まるかもよ

問題は1がそれを求めているかどうかだ
869男でゴメンね:03/02/02 21:18
ま〜ったく、>868の言う通りだ。
1よ、マジおじいさん見たいだぞ。
いくらなんでも、ちとサミシすぎるんでないんかい?
870男でゴメンね:03/02/02 21:35
1よ、テレビでXファイル見てる場合じゃない。(俺は見てるが)
君の場合、2chとかで(文字とはいえ)、女の人と会話を増やすのが良いかもなあ。
871女でゴメンね:03/02/02 22:09
>>870女の人と会話
そん中にはオレいないんだろうな、つーか出来ないが

性別問わず人との会話つーか触れ合いは自分を変える(成長か?)
誰も信じないがオレはご幼少の頃、カナーリの内気だった
今じゃ誰にも負けないほど、強気だ

って、また違うか??
872男でゴメンね:03/02/02 22:25
>>871 それが今言われてハッとしたんだが、君を思いっきり含んでいた。
でも知的美人の意見なんぞ、1は、普段聞けんだろ?いいスレじゃないか!

1は、女に限らず色んな人と接した方が良いような気がする。たとえ文字の
上でもね。
俺を例にすると、俺は年上の人と話すと落ち着いてて好きだし、俺もまだまだ
だなあとか、思ってしまう。若い人と話すと新鮮で元気で楽しいなあ。あぶなっ
かしいのも若い人はまた楽しい。

意外にサイテーなのが、世の偏屈な「オヤジ」たちなんだよなあ。
あ! ↑これ俺除くね。
873Ms.名無しさん:03/02/04 15:17
あんま深く考えないほうがいいんじゃないかなぁ。彼女は押しかけてくるほどあなたのこと
好きだったわけでしょ?素直にそう考えれば自分にもっと自信付くのに、それが
出来ないのが貴方なのかもね!
 ここのいろーんなレス参考にして、人間成長しなさい!!そして恋も二度目なら
少しは上手に愛のメッセージ伝えなさい!!
 多分人はそこまであなたのマイナス面見て無いよ。ここにたくさん人が集まってるのが
いい例ジャン!S○A○の新曲聴いて元気出せ!!
874今さら来た女:03/02/04 19:31
そうですねー。
どうでもいい相手ならまだしも、自分も好きな相手を不安にさせちゃうんじゃ
1さんの彼女に対する態度は何か足りなかったんだろうなと、思ってしまう
わけですけど、
でも、彼女も、1さんより過去の恋愛経験はあったとしても、やっぱり20歳
の女の子だったわけで、1さんのその緩やかな感情をくみ取るほどには
落ち着いてなかったんじゃないかなとも思うわけです。

と、言うより、聞く感じでは、1さんは恋愛の機微云々なんてところに至る
前に、彼女が去っていってしまったような感じなんでしょうかね。

でも、恋愛って、たった1度でも、それが最終的に失敗に終わったとしても、
自分の自信につながるものだったりしますよ。
1さんは恋愛なんて自分の人生には一切関わってこないものと思っていたと
思いますけど、今となっては全く関係ないものではないはずです。
それだけでも大きな変化ですよ。
きっと、いつかそのうち新しい恋愛に出会うんじゃないかと思いますよ。
875今さら来た女:03/02/04 19:37
ところで、新スレには私も賛成です。スレタイはどうしましょうね〜。
やっぱ-ナントカの会・会員スレ-とかなんでしょうかね(センス無
こういうのって横レスさんが得意じゃないかと思うんですけど(勝手に)
最近横レスさん見えませんね。

>会長
それなら、解任されるまで会長秘書させていただきますよー。
なんかあったらお呼びくださいませ。えへへへへへ
876男でゴメンね:03/02/05 22:08
1よ、たしか2月だっけ?3月だっけ?次の仕事見つけないといけないん
だよなあ。大丈夫なのか?
営業職やセールスマン、接客業は辞めておけよ、多分君には非常に向いて
ないと思うし、あせって選んでも苦痛だと思うから。
(んなこたぁわかってるか。すまん)

ところで横レスよ、まさか飲みすぎて・・・
いや、まさか自転車盗まれて・・・
いやいやまさか自転車の雨用のビニール袋盗まれ、怒って・・・
877今さら来た女:03/02/06 00:52
ちなみに私も現在再び職探し中だったりなんかして・・・
・・・あの〜会長秘書って給料出ます?

それはさておき、
横レスさんって実は同業じゃないかと思っていたりするんですが、
と、すれば、今頃あんな目やこんな目に遭って・・・
878Ms.名無しさん:03/02/06 12:27
あのさ、このスレとあんま関係ないけどさ、

そろそろゴキブリ出る時期だね。
879ものすごいバカな1:03/02/06 20:46
 また来てみました。
 少し大袈裟な話になるかもしれませんが、ここ数日の思索が、今までの10代20代に拾い集めてきた思考の欠片をまとめるきっかけになりつつあるようです。

 ・・・ここ10数年の、自分自身の行動、あるいは思考の軌跡を振り返ってみると、
 それはまるで、世の基準で言う「幸福」を自ら拒み、そこから敢えて遠ざかるかのようでした。
 それについては、これまでの自分の書き込みから、人にも分かるかと思います。
 自分には、幸福になる意志がなかった、というよりむしろ、幸福になることをうとんじていたようです。
 
880ものすごいバカな1:03/02/06 20:53
 それが何故だったのか、今までは、自分自身にも上手く説明が出来ませんでした。
 ただ、今、自分の過去から現在を省みて、その原因、今の時点で分かることを、傲慢不遜な表現を承知で言うとすれば、
 「“幸福依存症”という現代の“病理”に陥ることを無意識に避けていたから、
  あるいは、幸福への道と引き換えに、“不幸にもなれるだけの自由”を何者かに引き渡すことを無意識に拒んでいたから」
 ・・・としか、表現のしようがないように思います。
881ものすごいバカな1:03/02/06 21:14
 ・・・そういうふうになったきっかけを、今、瞑目して自分の内面の過去を探っても、
 その根源は、忘却の霧の中で混沌としています。
 しかし、そういう自分の過去の中で、一つの言葉との出会いが、今でも自分の中で、
 「それ以前」と「それ以後」を、一つの刻み目のように分けていることを思い起こします。
 それは、確か15歳の時に初めて読んだ漫画「ア・ホーマンス」という短編作品で、
 主人公の男が、偶発事故で記憶喪失となったのを機に、安定した地位を捨て、貞淑で優しい妻をも置き去り、独り放浪に出る時の台詞、
 「結婚や幸福が終着点と思わせるのは、“この世の罠”なんだ・・・!」
 その一言が、10代にして、己の無力ゆえに夢も見ず、独り無為の世界に足を踏み入れかけていた当時の自分の精神に、タトゥーのように刻まれたことを、今更のように思い返します。
 
  
882今更ぜんぶよんだわ:03/02/06 21:18
何か・・・1さんの元彼女って数年前のあたしみたいだわw
18才のころ、女子校育ちで男の人がかなり珍しくて、惚れやすかった。
卒業した後で、ある場所で知り合った物静かで
自分に自信なくてカノジョいない歴26年という男に好奇心で近づいた。
オトナに見えて素敵に見えたんだな。。んで、妙な暗さが興味ひいた。
隣に行って話しかけ、遊びに連れて行けとねだったり挑発してみたり。
彼は1さんと同じ事言ったよ。俺に寄ってくる女なんか珍しい。
棚ぼた、ってね。
煮え切らない、妙にクールな態度が必要以上に恋心をあおったなあ。。
私は自宅だし家もきびしかったから同棲どころか門限10時でしたけど。
いろいろ愛情ためすようなこと、したよ。いろいろあって結婚までに
六年かかった。
 1サンの彼女の気持ちは察しが付く。たぶん10年前のあたしと
似たようなもん。かなりイタイけども、20くらいだと仕方ないとこあると思う。
なんでもっとかまってくれないの?寂しいよ。もっと好きっていってほしい、
なんで私ばっかりおいかけてるの?彼は私のこと好きじゃないのかな?
から愛情を試す言動に。出ていくときも、なんで引き留めてくれないの!?って。
トイレの掃除は、「気付いてくれて、イイコだと思ってくれてやりなおそうって
 20だと結構子供だよ。ぼーっとした子だったら自分が連絡先かわって
知らせてないことすら忘れてるかも。掃除、二回目きたときは全開は気付かなかったのかもしれない
と思ってきたんじゃないかな。いろいろあって、今はなにもないんなら
やっぱりもう戻れないんだわと諦めたんじゃない?アクセル全開タイプは
追いかけてこないならその程度の気持ちだったんだ、と思うだろうし。
どっちにしてもここまで1さんがリアクションなしだったんならもう終わってる気がする。ストーカーじゃない限り、次の男に目がいってるかと、、

1の応援じゃなくて彼女の主張してしまった。ごめんよー
883ものすごいバカな1:03/02/06 21:23
 ・・・では、なぜ、自分は幸福になることを避けていたのか。
 (そのことを書くに当たって、これから自分が書くことは、全くの独断に基づき、ひどく主観的で、相当に不穏当な表現になることを、あらかじめお断りします。
  不愉快になられる方がおれば、それも併せてここに陳謝します。すんませんです。)

 それは、「社会やシステムのプラグにつながれることを、自らの自我が無意識に拒んでいたから」
 ・・・だったのではないかと、少なくとも今の時点では、そう自分なりに考えています。
 
884ものすごいバカな1:03/02/06 21:30
 「プラグ」って何?と思った人は、あの映画「マトリックス」を思い出して下さい。
 ・・・そう、カプセルの中でプラグに繋がれ、その伝達する信号情報を人生や世界と認識したまま、自分が巨大なコンピューターシステムのための生体バッテリーになっていることも分からずに生まれ死ぬ、23世紀の人間たち。
 あの映画を見た時、自分は感じたのです。
 これは未来を描くSFの形を借りて、現代の管理社会をあからさまに風刺している、と。
 
885ものすごいバカな1:03/02/06 21:39
 そして、(我ながらなんと倣岸不遜であることか!)自分は思いました。
 「もしかしたら、自分は、自らを孤独な“バッテリー不適格者”に追いこむことで、
  社会のプラグに繋がれることを無意識に避けていたのではないか」と。
 
 勿論、何をどうみなそうが、自分はキアヌ・リーブス演じるネオではありえません。
 しかし、この「プラグ」と「プラグ拒否」というキー・ワードは、あまりにも好都合過ぎるほどに、自分自身だけでなく、様々な事の説明を容易にします。
886ものすごいバカな1:03/02/06 21:52
 あえて独断でいうなら、今のこの社会で認められる物・心両面の「幸福」を獲得するには、好もうが好むまいが、自分を社会のプラグに繋ぐ必要があります。
 そのプラグは「常識」あるいは「奉仕」「強調」「遵法」・・・様々なものがあり、決して一本ではありません。
 中には「虚栄心」「世間体」「弱肉強食」・・・などという、必要悪と呼ばれるプラグだってあることでしょう。
 
 それが良いとか悪いとか、自分はここでは言いません。
 しかし、結果には代価がともなうのが世界の真理です。
 「システムに疑問を持つな。システムに奉仕し、同調せよ。
  そうして、より良き“システムのバッテリー”となれば、その見返りに、物質と精神の充足を、繋がれたプラグより惜しみなく与えよう」
 社会的に有能な人間ほど、幸福が手に入りやすいのは当然です。
 有能なバッテリーには、それに見合う報酬が、システムから与えられて当然なのですから。
887ものすごいバカな1:03/02/06 22:01
 くどいように言いますが、これは善悪の問題ではありません。
 個人の価値観次第で、ものの見方だって変わります。
 あくまでも、これは自分の主観(それも、かなり心もとない)で感じたものでしかありません。
 
 しかし、このシステムも、完全無欠ではないのかもしれません。
 引きこもりとか、フリーターとか、あるいは近年出てきた「だめ連」とか、それぞれの方法で、社会のプラグを拒む人間が現れ始めています。
 今の自分がそうであるように、彼らは社会常識の言う幸福からは外れています。
 しかし、この自分がそうであるように、彼らも、不幸よりプラグの方を嫌っているように思われてなりません。
888ものすごいバカな1:03/02/06 22:10
 また、人々の状況を観てみるとき、物質的な恩恵は言うに及ばず、個性の発揮が奨励され、欲望の追求が肯定され、自由を謳歌しているはずの、今の社会の人々、
 しかし、自殺者が毎年交通事故の数倍という数字にのぼり、犯罪はますます陰惨で暴発的になり、あらゆる神経症が蔓延し、癒しや安らぎがこれほどまでに求められているのはなぜでしょうか。
 それも、自分からみたら雲の上のような、収入もそれなりに有り、友人も多く、恋愛や結婚も何の不自由もない人々が、ある日突然、心を病み、自ら命を絶ち、あるいは罪に身を落とす。
 プラグを通じてシステムが与える幸福に、各人の無意識が飽和した挙句に拒否反応を起こした悲しい結果とでもいうのでしょうか。
 
 
889ものすごいバカな1:03/02/06 22:16
 犯罪といえば、少年犯罪は、その一番悲惨な例なのかもしれません。
 世の中を見聞し、社会のプラグに自らを繋がなければ、この社会では幸福になれないという現実を薄々知り始める年代、
 しかし、人生の時間で最も繊細で先鋭な自意識と自我が、ともすればそのプラグを拒絶する、そういう葛藤に折り合いをつけられない者が、自分でも手のつけられない爆発を起こして犯罪に走る。
 ・・・少なくとも自分には、そういうふうに思われるのです。誰も同意しないことでしょうが。
890ものすごいバカな1:03/02/06 22:21
 ・・・と、ここまで書いて、随分と話を飛躍させてしまいました。話を自分自身に戻しましょう。

 
891ものすごいバカな1:03/02/06 22:48
 ともあれ、幸福になることで、不幸になれるだけの自由を失うことへの恐れ、そんな、他人からは理解されない想いが、過去から現在にかけての自分にはありました。
 
 一番卑近な例でいうなら、30まで縁のなかった恋愛がそうです。
 誰かに好いてもらうために当然備えなければならない、物・心両面のスペック、
 きちんとした身なりと物腰、優しさや思いやり、どこえでも連れていける懐具合・・・。
 そういう手間に束縛されてまで幸福になりたくない、という、我ながら恐ろしい動機が、自分を意図的に恋愛から遠ざけてきました。
 不条理な表現を再び使うなら、幸福になることで、不幸にもなれるだけの自由を失いたくなかったのです。
 ただ、自分自身でありたかった、自分自身を生き切りたかったと、ほんとうに、ただそれだけのために。
 おそるべき自我と自意識のなせる事だった、というほかはありません。
892ものすごいバカな1:03/02/06 22:53
 ・・・と、ここまで書いて、脳のスタミナが切れました。
 勿体ぶるようですが、これからの自分をどう思うのか、どうしようと考えているのかは、次に機会を改めます。

 ・・・ない頭を消耗した上に老人の夜更かしは非常につらいです。それでは。
893男でゴメンね:03/02/06 23:13
まず、1よ・・・なげーよ。

まぁ、何にせよ君の深層心理の本当の所は、俺には理解できないかもしれないが、
もしかしたら人は、頭が良いということは、幸せになりにくいんじゃないかな?
そんな気がしてきた。
894兵器:03/02/07 00:25
1さん、長いですね〜。途中で混乱しました。また後で改めて読ませていただきます。
自分の考えを人に伝えようとするのって難しいですよね。
今さらですがいい言葉が浮かんだのでついでに書いておきます。
以前偉そうに語った運命ですが、結果にたどり着くまでの過程も決まっている。
というふうに考えていると言いたかったんです。
今さら来た女さん
センスが無くてもわかりやすくていいのでは?(あれ?フォローになってない?)
895横レスでゴメンね:03/02/07 20:52
お久しぶりです・・ってゆーかそんなに顔出してなかったっけかな?
1タンが長ーい思考(でもまあ30年分だから)をアレコレ考えている間、
会員横レスは仕事に煮詰まったので少しの間山奥の温泉に逃避行してますた。
帰って来てからは何がなんでもスェンソウに持っていきたがる
パウエル長官の話を眠い目をこすりながら聞いててよけい肩が凝ったという次第。

ところで自分もシャレぢゃなくて今後の仕事を考えねばならぬ状況ざんす。
わはははは!←いや、笑ってる場合ぢゃないし。

新しいスレタイはどうなんでしょ。
横レスもわかりやすくてよいのでは?と思っております。
もしかして板を変えた方がいいんだろーかと
そんなふうにも思ってみたりして。
でも無職・だめ板だとそれこそシャレになってないでつね。はぁ。
896女でゴメンね:03/02/08 20:50
本当に長いぞ、1よ(レス無駄にしないでくれ)

「人の幸せ」ってのは人それぞれだから最終的には自分が納得すればそれでいいと思う
「プラグ」って意味もわかる。でも答えは一つでなくてもいいんじゃないか?
オレが思うに、1はもっと欲張りになればいいと思う
社会や人のシガラミを捨てる事である意味の「自由」を得る事ができるかもしれない
でも「自由」が決して楽しい事ばかりでないのも事実、カッコいいわけでもない
両方を選んじゃダメかな??

社会というシステムに「縛られている」と思うか「利用している」と思うかの違いとオレは考えるが
時に縛られて生活している自分と自由にしている自分の両方選んじゃダメかなと

あ〜上手く説明できないーーー
897男でゴメンね:03/02/08 22:04
横レスよ、今さら来た女よ、ホントこの御時世、職探しも大変だよな。
俺は何もしてやれないが、いいトコ見つかるように。
1よ、皆もそれぞれ大変なんだよ。

で、1の言っていることはやっぱり俺にはよくわからん。混乱してくるので
深く考えないでおこっと。←なんかちょっと、アホみたいだな。
898兵器:03/02/08 22:29
>>896女でゴメンねさん
しあわせはいつも自分のこころがきめる
ということばがあります。
自分が幸せだと感じればそれが幸せ。それでいいのでは?
考え方ってほんとに人それぞれですね。

大人って大変だなぁ…。俺不安になってきた。
899男でゴメンね:03/02/08 23:21
>>898
だめだめ、大人ってそんな大変なのかねぇ、ってなもんだ。
そして大人ってヤッパ大変だわ、ってわかる時がいつか来るって。
今不安になっても仕方がないことだよ。

あと、大人は大人でちゃあんと大人として楽しんでる(大なり小なり)
900今さら来た女:03/02/09 01:37
1さんの言ってることは話としてはわかります。
私も10代後半の頃、同じようなことを考えて、自分がどう生きるかなんて
悩んだものでした。
そのとき私が考えたのは幸福か不幸かという観点ではなかったですけどね。
ただ、社会の歯車の1つとして生きるような人生は嫌だ!と言うような、
まあ若かりし頃誰でも思うようなことなんだと思いますが。
そのときの結論としては、今ある社会のシステムの外に出ようと思ったら、
地球を脱出するか、死ぬかしかないなと。
世の中を回っているお金を使って誰かの作った作物を手に入れて食べている
限り、社会のシステムの中にいるってことですからねぇ。
社会のシステムを脱出しようと考えるのは、お釈迦様の手の平で駆け回る
猿のようだと思い、それ以来そういうことを考えることはなくなりました。

1さんの言う「不幸にもなれるだけの自由」という表現がちょっとシックリ
来なかったんですが、
何もわざわざ不幸を目指す人はいないわけで、一見不幸な方向に向かっている
ように見えても、そういう方向を選んだ本人にとっては自分なりの幸福を
探すための方向なだけじゃないんでしょうかね?
901今さら来た女:03/02/09 01:40
例えば名のある大学を出て、大企業に就職して地位を得て大きな収入もあり、
美人でよくできた奥さんもいて一見幸せな男が、果たして本当に幸せか?
そしてそういう人生こそ幸せであると洗脳するような社会のシステムは
正しいのか?
そう考えることはわかります。

しかし、だから一見幸せな環境を手に入れることでそれを捨てられなくなる
のが怖い、捨ててまで自分の思う人生を生きられなくなるとしたら面倒臭い、
と言うのであれば、それこそ「いわゆる幸せな人生」という今ある社会の
価値観に囚われた考え方なんじゃないかと思ってしまうんですが・・・。
「いわゆる幸せな人生」を送っている人、
「いわゆる幸せな人生」を捨てて別の道を選んだ人、
「いわゆる幸せな人生」の道を一切選ばなかった人、
本当に幸せなのが誰かなんて、誰にもわかんないんじゃないでしょうかね?
そして、人が好きになるのが誰かってことも、わかんないですよ。
何かと比べるのではなく、ただ、1さんの思う人生を選択すればいいだけ
なんじゃないでしょうか?

ここまで長レスしておいてなんですが、兵器くんの言う
>自分が幸せだと感じればそれが幸せ。それでいいのでは?
それでいいと思います。私も。
902今さら来た女:03/02/09 01:58
そんなことで900レスを超えてしまったんですがボチボチ本気で新スレ
を考えないといかんですね。
-ナントカの会・会員スレ-
こんなんでいいんですか?>兵器くん、横レスさん
やっぱ最終決定は会長に・・・(責任転嫁)

内容からすると別板に引っ越した方がいいような気もしますけど、
この女性板でいい具合に見放されている(?)環境もまあいいのかな〜と
思ったりもします。
やっぱ最終決定は会長に・・・(責任転嫁)
903男でゴメンね:03/02/09 23:05
ちなみに俺がスレ立てたら、「1よ」って呼んだら「オメーだよ」という事か?
で、1は1でなくなってしまい・・・1はもうスレ立てる気はないのかな?
ねえーか・・・
904兵器:03/02/10 19:05
ものすごい1さん=現在の1さん
ダンディな1さん=男でゴメンねさん
これで解決♪え?ややこしい?気にしたら負けなのよ!世の中。
905横レスでゴメンね:03/02/10 22:52
全然関係ナイ話なんだけど、最近すっかりテレビっ子な横レス。
特に野球関連のニュースが楽しみといえば楽しみ。

ゴジラ松井。いい顔してまつねぇ。
それから帰ってきたロッテ入団のローズタン。
どちらも一からのスタートにかける意気込みは
おいらも頑張らなくっちゃってゆーそんな気持ちにさせてくれる。←ごくごく単純思考

さらにお気に入りは新庄出演のジョージアのCM。
浜ちゃんの台詞に思わず禿同!禿同!で大ウケな横レス。

ちなみに「幸せ論」についちゃ、ワンピースでDr.ヒルルク(だっけか?)が
死ぬ前に「全くいい人生だったぜ!」みたいなことを言ってたのを見て
死ぬ直前に心からそういい切れるのが実は本当の幸せな人生だよな。きっと。
なぁんてアニメの台詞もあなどれないなーと感心した次第ですな。
906横レスでゴメンね:03/02/10 22:54
新スレ云々の話もあるにはあるですがそれを具体的にどうするかは
とりあえずは我々会員で考えるしかないでつかね?

とにかく1としては彼なりの思考で考え考え抜いて
自分で納得いく答えと区切りがつけらられないと
ある意味で次のステップへの”勢い”みたいなものが
なかなかつきにくいところがあるかもしれないね。
1000までにはなんか考えをまとめたいと思ってんじゃないかな。
907ものすごいバカな1:03/02/10 22:55
 ここ数日も、過去と現在を往復し、思考の深海を手探るような時間が続いています。
 自分を探検する・・・とでもいうのでしょうか。
 そんな、思考の反芻の中から浮かんだ、自分なりの直感のくさぐさを書きとめておきます。

 どんな人生においても、人が自分の人生から最後に受け取る報酬は、自分自身の屍、そのひとつだけです。
 どんな上等な人生であろうと上等な屍になるものではなく、逆もまた同じです。屍は、屍でしかありません。
 ただの、土に返るのを待つだけの生ゴミ、それが、あらゆる人生のすべてです。
 千金が臨終の枕頭に積まれようと、愛する者の幾人に見送られようと、人の死の本質には、何の変わりもありません。
 違いと見えるものは、見送る側の利害や感情の事情でしかなく、その周囲の者も、やがて同じく死によって無に帰します 
 その意味で、人は誰しも平等です。死によって平等になるのです。
 だから人生は、結局過程でしかありません。誰の結果も等しく死なのですから。ゴールが同じなら、後は道筋をどう行くかの問題です。
 限りある人生の時間の中で、精一杯に。
    
 どんな人生の幸福も、死によって無に帰します。 
 どんな人生の不幸も、死によって無に帰します。
 結局は、幸福も不幸も同根のものなのです。
 世界の流れに存在が感応する「ゆらぎ」、その「ゆらぎ」が、ある時はプラスの方向へ、ある時はマイナスの方向へ、一瞬も休みなく両辺を往来し続けている。
 その「ゆらぎ」の影をみて、人はそれを幸福と呼び、不幸と呼ぶ。 
 であるなら、なぜ幸福を求め、不幸を避けるのか。
 おかしいのです。誰にも止められらない「ゆらぎ」の、片一方だけにしがみついているのは。
 両方とも、本当は、分け隔てをしてはならない、限りある貴重な命の時間の現れなのです。 
 幸福がきたら、幸福を幸福として精一杯に生きる。
 不幸がきたら、不幸を不幸として精一杯に生きる。
 幸福を拒んではならないように、不幸を避けてはならないのです。
 どちらも等しく、かけがえのない人生の流れの現れなのですから。
 その両方を、全力で感じ、受け止め、味わい尽くしたいのです。
 いずれ無に帰する命を、隅々まで生かしきり、自分自身を生き切りたいのです。 
  
908ものすごいバカな1:03/02/10 23:45
 ・・・そして、前に自分が「幸福依存症」と表現した“病理”の危うさを、これを踏まえて再考しました。

 人生のあらゆるものごとが、とどまることのない「ゆらぎ」の中にある以上、幸福だけを求め不幸を避けるのは不可能です。
 たとえ、物・心両面にわたって完全無欠の人生に見えても、死によるそれらの崩壊と喪失は避けられないのですから。
 にもかかわらず、人は不幸から逃げ、幸福ばかりに走ろうとする。
 利欲に眼がくらんでリスクや労苦を嫌う者が詐欺師の好餌となるように、幸福だけを追って不幸を厭う者は、必ず、システムのたやすく御されるところに落ちるのです。

 「疑うな、信じよ、全力を捧げ、希望だけに眼を向けよ。そうすれば願いを全てかなえよう」
 過去に遠い国で、馬糞色のジャケットを着て、まんじの腕章を付けたちょび髭の画家崩れはそう言いました。
 そしてまた、現在のこの国でも、白いジャケットを着て、髭と髪を伸び放題にした破戒行者もそういいました。
 そして、その言葉を信じた善良なる人々は、彼らの説く幸福を信じて疑うことなく、やがてその善良さのままに盲従し、破滅の先兵となったのです。

 世の中を壊すのは、一握りの悪人などではありません。まして、無機質なシステムでもありません。
 世の中は多数の力で動くものだからです。
 幸福を求め不幸を嫌う余り、それらのみせる夢を疑おうともせずにずっと従う、善良な羊の群れ。
 個々は善良であろうとも、その群れが一斉に草を食み、踏みつけた地は、荒涼の野となるばかり。
 幸福を求めてやまない多数の善良な人々が、その願いゆえに、世の中を壊しています。
 消費文明と環境破壊、自由の謳歌とモラルの崩壊、
 現実にマクロの世界においても、幸福と不幸は、皮肉にもこのようにバランスしているのです。
 どちらかだけでは存在しえません。
 幸福と不幸は、まさに同根なのです。幸福だけに片寄ろうとする不自然、幸福依存症は、より大きな揺り戻しの衝撃を招きます。
  
909ものすごいバカな1:03/02/11 00:52
 ・・・そして、これらの思考を踏まえて、これまでの自分の軌跡の中を見直してゆくと、
 幸福を求めず、不幸を拒まず、という態度に、何か魂のバランスを求めているかのようでした。
 周囲が幸福とか成功とかを浅ましいまでに暑苦しくがっついているのに辟易していて、
 そういう場所から離れて、もっと風通し良くしたかった、ということも、あるにはあったのですが。
 一口で言うなら、自分にとっては避けて通れぬプロセス、ということだったのかもしれません。
 人生において実用的なのは、幸福の探求力より、むしろ不幸への免疫力ではないのか、そう思うこともあります。

 そして、今、自分なりに、新たな指針というか、魂の軸のようなものを模索しています。
 心のあり方というか、精神の技術というか、まだ模索の最中で、はっきりとお伝えすることは出来ません。
 それを今、あえて一言で表すなら、
 「ゼロ思考」・・・とも呼べるものになりそうな感じがします。
 プラス思考、マイナス思考、そのいずれでもあり、いずれでもない。
 シンプルで自然で、いつどこでも実行出来、そして自分自身を最大限に活かし尽くすもの。
 そういう心のあり方とは何であろうか、その模索と実証は、今から、これからの課題であり、一種のライフワークにさえなるかもしれません。 
 
910横レスでゴメンね:03/02/11 01:19
1よ。今夜はずいぶん夜更かしだよな。
まだ続きそうか?いや、これで今夜は終わりっぽい?

とりあえず老人横レスはこの今夜はこのあたりが限界だ。←よくがんばった自分
その模索と実証に関しての具体的な一歩が踏み出せることを願っているぞ。
てゆーか・・わりとシンプルなもんだろ。それは。

では今宵はそろそろ安らかな眠りにつくとするか。
911ものすごいバカな1:03/02/11 01:39
実はまだ起きてました。
最後に拾い物コーヒーブレイク画像を。

またも半角板からの拾い物。思いきり危険物なので、あらかじめご了承下さい?
まあ、こういう下世話な事も脇で考えつつ、思索は今も続くのです。
大東徹子・・・・・。
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1789.jpg
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1895.jpg
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6207/gomi/Image3.jpg
元スレッド
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1043750676/


こちらは安全物。とりあえず「テコンV」と「タイガーセブン」に脱力して下さい。
http://www8.tok2.com/home/batorowa/manga/1.htm

それでは、今日はこれで。

912今さら来た女:03/02/11 01:59
うーん、やっぱり1さん自身がその「幸福依存症」てヤツなんじゃないかと
思ってしまうんですけど・・・
「幸福」とか「不幸」というものの存在が私には形として見えないモンで
1さんがその2つの形に妙にこだわるのが、わかんないのです。


新スレは、このあとも1さんがココの会員の皆さんや、その他の人たちと
対話を希望するかどうか?で立てるか否かを決めたらどうでしょう?
>会長
もし会長が立てたとしても、1の書き込みに注釈しておけばヨイんじゃ
ないでしょうかね?このスレにおいての1とはものすごい1さんのことです、
というような。
913ものすごいバカな1:03/02/11 18:42
 はい、こだわります。
 自分の思索の猟場に追い込んだ対象は、徹底的に追い込みます。
 頭脳の続くまで、すべてを洗い出し、見極めます。
 そして、見極めて、見切る。
 それは、自転車やバイク、自動車といった、乗り物の運転を習うのに似ています。
 頭と体、理性と感性、意識と無意識、人為と自然、・・・そして一芸と万芸。
 その相互のフィードバックとトライ・アンド・エラーを積み上げるプロセスで、自分はさまざまな事を修めてきました。
 今の自分の状態は、その途上の「思考の発酵状態」にあるようなものです。
 ワインの出来るまでを想像してみて下さい。樽の中で、最初は澄んでいた果汁が、ブクブクと泡立って麹臭い液体になり、そこから更に澱を出しながら澄み切り、熟成を重ねていく様を。
 今の自分の頭脳は、まさに際限なく発酵し泡立っているのです。
 そこからどんな“ワイン”を醸すのか、それはこれからの自分次第といえるでしょう。
 
 
914ものすごいバカな1:03/02/11 18:43
 さて、ここで、先に話した「プラグ」の話に、その後想起された事どもの付け足しを。
 ・・・社会と「プラグ」のことは、既に自分なりに書きました。
 そして、「プラグ」に繋がれることを拒むことに関しても。
 しかし、ここで注意したいのは、「プラグ」は単に社会のものだけではない、ということです。
 むしろ、そうでない場の「プラグ」が、より人を人でなくすることが多々あります。
 その、もっとも顕著で悲劇的な実例を、この国は目の当たりにしました。
 「オウム真理教」です。その引き起こした悪業の数々、もはや説明の要もないでしょう。
 社会システムの「プラグ」に繋がれることを拒否した者たちが、今度はカルト教団の「プラグ」に繋がれ、カルトシステムのバッテリーに堕するという皮肉な悲劇。
 何の考えも無く頭に電極を巻き、教祖の脳波と称する痙攣的な電流を際限なく流される信徒たちの、滑稽な無残。
 結局彼らは、盲従の対象が社会からカルトにすげ変わっただけでしかなかったのです。
 しかし、ここで自戒を込めて考えたいのです。
 犯罪は社会の歪みを表す鏡とするなら、オウムはまさにそうでした。
 過剰なマニュアル、馴れ合いの常識、売らんかなのメディア情報、そういうものに取り巻かれ盲従している人々が、オウムの「頭に電極」を、どれほど笑い者にする資格があるというのでしょうか。
 違いは、法という社会の都合に触れるか否か、の、きわめて恣意的な線引きでしかありません。


915ものすごいバカな1:03/02/11 19:17
 結局、信徒たちは、社会で得られない幸福のかたちを、どこか他の場所で・・・というさもしい性根を、狂信に利用されただけだったのです。
 何のことはありません。幸福に片寄ろうとした心のままで社会を逃避しても意味が無いのです。
 社会の「プラグ」が見せる幸福の夢か、さもなくばカルトの「プラグ」のそれか。
 だったら、おとなしく社会の「プラグ」に繋がれた方が、身の破滅の危険が少ないだけまだまし、と言えるでしょう。

 ・・・しかし、ここでものの見方を変じて、自分は逆に個人的打開のヒントを得た想いがします。
 この身を社会の只中に置き、しかも「プラグ」に繋がれることのない生き方は出来る。
 それは、心を幸福と不幸のどちらにも片寄らせない、幸福も不幸も分け隔てなく、人生のかけがえのない流れの現われとして、受け止め、味わい、感じ尽くすことなのだ、と。
 不幸から逃げよう、幸福だけにひたろう、そういう態度が、「プラグ」の誘惑に負ける自分を作り上げてしまう。
 不幸に対しても、背筋を立て面を上げて、精一杯の自分で向かい合おう、
 そういう気持ちを持てば、「プラグ」にすがることなく、しかも社会の一員として世の営みに大手を振って参ずることが出来る。
 本来、社会は媚を売って服従する対象ではありません。自分なりのものを尽くして参加する対象なのです。
 そんな、当たり前すぎるほどの事が、不幸を厭うまいとする想いで見えてきました。 
 
 
916ものすごいバカな1:03/02/11 19:18
幸福に素直に微笑み、不幸に素直に涙し、しかもそのどちらにも執着しない生き方。
 幸福な過去、不幸な過去。でも過去は過去。「今、ここ」にないなら、それは幻像です。
 幸福な未来、不幸な未来。でも未来は未来。「今、ここ」にないなら、それは幻像です。
 たとえそれが、幸福、不幸、そのいずれであろうとなかろうと、人が生きることを許されるのは「今、ここ」のただ一点だけなのですから。
 限りある命の時間に起こる出来事は、幸福とか不幸とか、本当は分け隔ては出来ない筈なのです。
 どちらも等しく、かけがえのないものなのです。
 
 だからこそ、「ゼロの心へと行こう」と自分は思います。
 今もなお、自分の中で対立するプラスとマイナス、その二つの心をせめぎ合わせ、かき回し、やがてはひとつに包み込み融合させようと。
 今は、その途上なのです。
 
 それは、自分から出て自分へと還る旅のようなものかもしれません。
917兵器:03/02/11 21:01
難しいお話ですね。1さんがんばって!
こんなことを言うとまた面倒なことになるかもしれませんが、
幸福ってなんですか?
不幸ってなんですか?
最近生きる気力がわかない兵器でござる。
死にたいわけじゃなくて、やる気が出ない。
1さんは次スレについてはどう考えてますか?
918こよ:03/02/12 02:08
んー…いっつも思うんですけど、1さんてなんか、
難しく考えすぎなんじゃないかなぁ。。。
それってもっと単純なことではないでしょうか。
人間、生きてればいいことも悪いこともあります。
いいことがあればうれしい、悪いことがあれば
悲しいっていう感情はごく当たり前に生まれる
ものじゃないですか。
まぁそれは度合いもさまざまありますし、幸福や不幸に
とらわれすぎてしまう人もいますよね。
ゼロの心の境地、到達することができるといいですね。
なんだか最近めちゃめちゃ長いレスですけど、環境のほうは
どうですか?お仕事とか…。
この、1さんが考えているいろんなことが、現実逃避のようなもの
でないといいなぁ…と思ってます。勝手なこと言ってすみません。

>兵器さん
やる気がでないって時はありますよ!理由もなく気分が沈むときとか。
なーんかモヤモヤしたそんな気持ちは、一人でいると余計膨らんで
いくから、誰かにぶちまけちゃった方がいいですよ!
わけのわからないことでもとにかく話すと、スッキリしますよ。
話されてる方はいい迷惑かもだけど、たまにはいいんじゃないかな(w)
919今さら来た女:03/02/13 04:30
1さん、「社会」ってもっと広義なものじゃないでしょうか?
カルト宗教だってホームレスだって犯罪者だって反社会的な社会の一部だと、
私は思うわけですが・・・
いわゆる常識的な範囲で生きている人だけが「社会」ではないですよ。

もし人生に地図があったら、誰かに「こっちが天国ですよ」と言ってもらえ
たら、どんなに楽でしょうね。迷わなくていいし不安を感じなくても済む。
自信を持って、安心して、進むことができるのにと思ったりします。

現実には明確な地図もなければ正解を知ってる人もいない。天国があるか
どうかすらわかりません。
目の前の道を右に行くか左に行くかを決めるだけでも大変な作業なわけです。
この道が天国への道と決めて疑わず盲目的に進んでいく人もいるでしょう。
自分で何も決められず誰かに何かを言ってもらえるのを待ってるだけの人も
いるでしょう。

金のために邁進する人もカルト宗教にはまる人も私は大きな差を感じません。
「幸福」なんて言っても結局は曖昧で暫定的なものでしかない。
ただ、それを「幸福と呼ぶ」ことで、きっと少し安心できるんですよね。
現実は変わらないけど、 少し楽になれるんじゃないかな?
モチベーションの問題ですけど、結局モチベーションしかないとも思えます。
幸福や不幸はそれぞれ人が感じるものであって、どこかにあるものではない
と思うのです。

もし目の前が道すらない野っ原で幸福という言葉も存在しなかったら・・・
それはちょっと過酷すぎるんじゃないかなぁ。

私なりにこの話に結論をつけるとしたら、
社会は(ただの)道であり、幸福は(ただの)価値観である。
そんなところでしょうかね。ちょっと言葉のアヤっぽいけど。
イヤ、結局全ては言葉のアヤなのかな・・・
920男でゴメンね:03/02/13 22:20
じゃ、俺の幸福論を少々・・・。
かなり前の事だが、何かの話の流れで俺が奥様に聞いた。「お前、何か一つだけ願い
が叶うとしたら、何にする?やっぱり金持ちになるってのがいいよな?魔法が使え
るようになるっていうのは、もっといいよな」なんて馬鹿なことを聞いた。
すると奥様は、「ちがうよ、やっぱりずっと健康だよ」というので、「またぁ、そりゃ
そうだけど、そういうことじゃなくってぇ・・・」みたいなことを言ってんだ。

それからしばらくの事だが、知人が二人ほど続けて病に倒れて、1人は亡くなった。
もう1人は命はなんとか助かり今はかなり回復したが、それでも車の運転はおろか
歩くのもおぼつかない状態だ。

「お前の言うとおりだな。健康でなければなんにもならんな。」ということで、俺達
夫婦は、「健康が一番。今日何も嫌なことが起きなかったということが、2番目に
幸せなことだな」ということが結論となった。

ん?話しの流れが、かみ合ってない?違う?皆の内容と比べるとアホみたいだな・・・
921横レスでゴメンね:03/02/13 23:28
>>920
う〜ん。なかなかいいよね。
夫婦でそんな会話できるのってやっぱ(・∀・)イイ!

横レスの幸せはやっぱ死ぬ前に「ああ面白かった〜」って笑えることだな。
面白かった〜の前につく言葉は「平凡だったかもしれないけど」でも
「なんか色々大変なことあったけど」でもなんでもいいや。
だからそれまでは答えは出ないな。たぶん。
でもひとつだけ願いを叶えてやろうって言われれば
やっぱり健康な精神と体をくれ!だよな。
(↑ひとつと言われながら二つの願いをしているという罠)
昔は魔法が使えるようにだったYO!(w

ところで・・
「レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。」
が目に飛び込む昨今、現実問題として新スレはどうするのだ。
↑誰かが立てるなら遊びに行くぞ!?的などこまでも他力本願な横レス
922男でゴメンね:03/02/14 00:20
>>921
皆と新スレで話したいのは当然なんだが・・・
秘書が>>912で言ってるように、新スレに、ここの1は〜、と1を巻き込んで
良いのやら、1は迷惑だろうかと考えてしまうし。ん〜。
923こよ:03/02/14 00:43
>>922
そうですね〜1さんは新スレについて何も言ってないしなぁ。
1さん次第かな??
924ものすごいバカな1:03/02/14 19:37
 まだまだ、思考中です。

 ・・・ここ最近の流れを見ていると、
 どうしてもやはり「幸福」と「不幸」の線引きに意見がさかれているようなのですが、
 だから、繰り返し、問いかけます。
 「なぜ、不幸が、そんなに嫌なのですか?
  なぜ、幸福が、そんなに良いのですか?
  両方とも、かけがえのない人生の現れなのに、なぜ、この二つを分け隔てするのですか?」 
 
 自分が目指すのは、「いつ、どこでも」変わることなく通用する心のあり方です。
 自他内外の、一切の状況がどうあろうと、です。
 確かに、幸福は楽しい。不幸は苦しい。でも、だからそれがどうだというのでしょうか?
 人生の幸福も不幸も、結局はいずれ、人の死とともに消え去る「ゆらぎ」の影です。
 本来、人生の本筋は、生一本、「生きる」という行為そのもののはずです。
 生きる、ただ生きる。生きるだけ生きて、そしてただ死ぬ。
 何をしたとかしないとか、何があったとかなかったとか、そんな枝葉の事に振り回されたくないのです。
 それに囚われての浮ついた一喜一憂など、本当はしたくないのです。
 少なくとも、自分はそういう生き方を目指しています。今はそこから遠くても。
 「得意坦然、失意泰然」とは、古人も実に良い言葉を残してくれました。
 プラスのことがあっても、マイナスのことがあっても、
 「そうか、それがどうした?」と、自分自身をさっさとゼロに戻し、生きることの本筋へと立ち戻る。
 光にも影にも囚われず、自分自身を生き切る自由な心。
 本当の自分らしさ、人間らしさの秘訣への秘訣を感じます。 


   
  
925ものすごいバカな1:03/02/14 19:48
今日は、一つ、禅の逸話を紹介しましょう。
 自分が思う「ゼロ思考」の、発想の原点ともなった話です。

・・・唐代の中国に、趙州という禅宗の高僧がいました。
 伝承ではすでに齢六十歳にして出家、ようやく八十歳にして悟り、百十二歳で亡くなるまで修行と後進教育に励んだという頑張り屋の和尚さんです。
 
 ある日、その趙州の下で勉励していた若い雲水(修行僧)が、師に自分の苦境を訴えます。
 「私は毎日、必死に修行を続けていますのに、いまだに仏の姿を見ることが出来ません。
  どうしたらよいでしょうか?助けてください・・・・・」
 趙州は静かに一言。
 「・・・ときに、君は今日の食事を済ませましたか?」
 「はい・・・」
 「そうですか。では、お茶碗を綺麗に洗っておくのですよ」
 雲水は、その一言を聞いた瞬間に、豁然と悟りを開いたといいます。
926ものすごいバカな1:03/02/14 20:12
 ・・・この逸話、禅の世界ではあまりにも有名であり、これに触れていない禅のテキストが殆どないほどです。
 これだけの簡潔なやりとりに、禅の極意が秘められているということなのですが・・・、
 今、この逸話を、自分ごときが差し出がましく解題するのはよしましょう。
 各位が、それぞれに何かを汲み取られれば幸いです。
 
 ・・・とはいえ、今の自分自身の立場から、これを思惟することは許されるでしょう。
 この話から感じた、自分なりの想いを、少し書いておきます。
 
 趙州に苦境を訴えた雲水の気持ちは、誰でも痛いほど分かるでしょう。 
 若者が世間の名利幸福をすべてなげうって仏門に入り、毎日血を吐く想いで厳しい修行を積んでいるのに、何も得られずに迷いと不安ばかりが積み重なる。
 もう駄目だ、もう駄目だ、と、今で言うならネガティブ思考のどん底だったに違いありません。
 しかし、趙州は、そんな雲水に対して、
 「弱音を吐くな、ここがあと一歩の正念場だ」とか「その苦しみが悟りへの転機となるのだ」とか、
 そういうポジティブ思考の言葉は、決してかけていない、ということです。
 あるいは逆に「それならいっそ修行などやめてしまえ」と、ネガティブに突き放して雲水を反発奮起させたのでもない。
 ただ一言をもって「自分自身の日常にたちかえり、そこで為すべきことをなせ」と、
 迷い苦しむ雲水の心を、当たり前の場所、自然な場所、いわばゼロ地点へと一瞬に立ち戻らせたのです。
 その一瞬に、雲水はすべての迷い苦しみから脱落し、悟った。

 これ以上多くは言いません。しかし、この話を読んだ時から、折に触れて自分はこの逸話を思い返し、自分の「ゼロ地点」を想うのが常となりました。
 
927ものすごいバカな1:03/02/14 20:23
 いつどこで何をして、どう生まれどう死んでも関わりなく、自分は、自分。
 そういう自分であるなら、それがすべてだ、そういうふうになりたいと想っています。


 (次期スレッドの件ですが、結論は、今はありません。
  出来れば1000まで書いて、それでまだ自分に何かあるなら自分自身が立て、
  また、1000以前に自分なりに書き尽くせば、自分としてはそこまで、です。
  しかし、御各位の次期スレッド要望があれば、それはその人にお任せします。
  もう、自分ひとりだけのものでもないのですから)
928男でゴメンね:03/02/14 22:01
難しい話は俺にはできんが・・・。たださ、もし彼女が、こんな状態ではなくて、
1の前に堂々と現れ、やり直したいと言い、君は君でしっかり彼女と話し合った
とする。そして二人は復活したとする。その時、自分自身でなくてもいい「彼女
を」幸せにしてやりたいと思わないか?もし不幸な二人になった時、そんなに不
幸が嫌なのかと、彼女に対して不思議がるのだろうか?

変な論議になってしまう可能性もあるので、出来れば俺は本来持ち出したくない
話だが、北朝鮮の飢えで苦しんでいる、誰がみても不幸な子供達。その子達に、
いやその親達にでも、不幸は苦しいがそれがどうだというのか?という論議は
何をどう説明しても当事者には納得が出来る話しではないと思うな。

幸せになりたいと思うのは、理屈じゃないと思うぞ。コレは人間の本能だ。
幸せとは?不幸とは?それが考える事ができるだけ、余裕があって我々は幸せだ
と思わないか?
929兵器:03/02/14 22:33
人の考え方にケチをつけるつもりじゃないのでこういう考え方もあるんだくらいに思ってください。
何があってもそれがどうした?ではあまりにも人間としての感情が欠落しているような気がするのですが。
それと、不幸が嫌い、幸福が好きではないと思います。きっと逆だと。
その状態、出来事がつらくて嫌いだから不幸と呼び、楽しくて好きだから幸福と呼んでるだけだと思います。
それと幸福も不幸も噛み締めたいと以前言っていましたが、それがどうした?っていうのは噛んですらいないのでは?
考え方が変わったんでしょうか。
死んだら全ては無に帰り、みんな平等になるというのはわかります。
死後の世界があるなら話は別かもしれませんがこればかりは死んでみないとわかりませんし(笑)
ただ、どうせ死んで無に帰るなら人生楽しんだもの勝ちだと思うんです。
人生はこの世に存在する最大の娯楽だと思っています。
横レスさんに同意ですね。俺も最後に、楽しかった、面白かったと言いたいです。
なんかもっと書きたいことがあった気がするんですがよくわからなくなってきた感があるのでこのあたりで。

>>920
男でゴメンねさん、それってなんだかとても良いお話♪(いや病気で倒れた人は気の毒ですが)
930男でゴメンね:03/02/14 22:42
1よ。俺は「会員が雑談するスレ」みたいなものを立てようかと思っていたが、
やっぱ君が立てたら?

>929 良いお話♪って?あら、そう?横レスにもイイ!と言われたけど、
二人に「♪」と「!」マークつけてもらって・・・でも本人(俺)実は何がイイ!のか
わかってないという・・・
931横レスでゴメンね:03/02/15 01:08
なんだなんだ?この時間の書き込み。
みんな「もののけ姫」は見てなかったのか?
なんか大人ぢゃんな感じだな(w
でもアニメをあなどっちゃいけないんだ象!?

とにかく1の思索の結果が1の具体的な生活面で
良い方向に向いていくことを願うのみだ。
物事は常に変化をともなっているのが常なのではあるが
大事な事は良い方向に向かっているか悪い方向に向かっているかだって思うんだ。
それは必ず具体的な結果となって現実面に現れてくるものだと思ふ。
何が良い結果なのかっていえばまた論議をかもし出すかもしれんので
詳しくはここで述べることは長くなりそうなのでやめておくが。
でもやっぱり人は幸福になる為に生きる権利が誰にも平等にあるものだと思うけど。
(それぞれの価値観の是非は別として)

>>930
(・∀・)イイ!ってゆったのはケコーンして子供がある人がよく言う言葉に
夫婦の会話は子供の話ばっかりだってゆーのがあるんだよね。
もちろんそれは大切な事だとは思うけど
やっぱりそれだけだとなんか寂しいような気がしてさ。

新スレは・・自然な流れと方向でおまかせしちゃおっと。←だから他力本願なんだって!
932今さら来た女:03/02/15 04:21
私は幸福や不幸に線引きをしたレスをしたつもりはないんですが・・・
どちらかと言えば、「幸福」とか「不幸」とかいうものは存在しないのでは、
という話をしたつもりだったんですが伝わらなかったようですみません。

「幸福と不幸を分け隔てなく受け入れる」と言った1さんは、それこそ
事象を「幸福」と「不幸」に分けているように私は感じました。
世の人々が不幸から逃げよう、幸福だけにひたろうとしていると言いますが、
本当に不幸な事から逃げられるのなら誰も苦労はしません。
だったら誰が何を「幸福」と感じ、称しても自由じゃないかと思うのです。
要はキブンの問題です(笑。

しかし「全ての出来事に無心でいる」というのは、それは起こった出来事を
幸福とも不幸とも感じていない状態ということなんじゃないでしょうか?
何も感じなければ、幸福も不幸も何もないと私は思うのです。
全てを受け止め味わうというなら、そのたび一喜一憂することに他ならない
んではないかと・・・

私はどうも、1さんのレスに共通して「不幸から生じるネガティブな感情」
への恐れを感じてしまいます。気を悪くしたらごめんなさい。

趙州のくだりですが、私は彼は弟子に煩悩というものを教えたのではないか
という風に読みました。苦況と思うことそれが煩悩であると。
933今さら来た女:03/02/15 04:22
>会長
そうですね、私も次スレは1さんが立てたくなったら立てたらいいんじゃ
ないかと思ってきました。
皆さんと引き続きお話ししたい気持ちはありますけど。
ついでに私も会長さんちはいいご夫婦だなぁと思いますよ?←マークに困った

>兵器くん
あなた若いのにシッカリしてますよね〜。おねえさんは感心しますヨ。

>横レスさん
ラヴ。
934横レスでゴメンね:03/02/15 19:13
えへへ。レス数残り少ないっつーのにまた来ちゃったわ。
とりあえず前回の続きね。(レス数節約の為、またまた長レス許してね)

とにかく横レスの場合は自分にとっての幸・不幸の結論は今は出せないけど
先に書いた誰にも幸福になる為の生きる権利があるという点で
自分自身の事はまだわからないけど
他者に対して客観的に見て明らかにその権利(幸福になる為に生きる権利)を
脅かすものに対しては十分に思索し、
また十分に批判しなければならないのではないかと考えている。

カナーリ前に自分が病気で入院してた時にあの湾岸戦争が起こったわけなんだが
病院のテレビで爆撃の様子を見ていた横レスは
こんなふうになんの外的な不安もなく万全の治療を受けられる自分や
この病院の人達はなんて幸せで恵まれているんだろうと思った。
と同時に生きるという権利を剥奪する戦争という行為だけは
どんな理由があったとしても絶対にしてはいけないと思った。
そういう点では今の世界情勢に対してものすごく懸念を抱いている一人だ。
もちろんちっぽけな一人だけど自分では大切な事だと思っている。
(ちょっと話がまた飛躍しちゃったケド)

ところでウエポンくん。今さらのおねいさんも言ってたけど、
おまいやっぱりしっかりしとるわ。
ほんとは年ごまかしてんぢゃねーのか?ゴルァ!(いやいや冗談)

さてと今夜はこれから「アフリカの蹄」見なくちゃだわ。

それと・・
はあと♪>今さらおねいさん
 ↑
なにやっとんぢゃゴルァ!
935ものすごいバカな1:03/02/16 23:29
 例によって休日前夜の書き込みです。
 
 ・・・ごく当たり前の話ですが、人が何かを乗り越えようとする時、まずは、その「乗り越えるべきもの」が何であるか、を、自分なりに把握しなければなりません。
 自分が、今、考え続けていることは、まさに、何を乗り越えるか、ということです。
 見極めて、見切る。そのために、自分自身の心の中に渦巻く様々な要素を拾い上げ洗い出しているところです。
 矛盾を矛盾としてありのままに捉え、思考と現実の往還を繰り返し、そのせめぎあう所に道筋を探り当てる。
 今、自分は、自分を探検する、とてもエキサイティングな時間の中にいます。   
 
936ものすごいバカな1:03/02/16 23:57
 今、自分が目指す心のあり方は、やはり「自然」というものがあります。
 もっともシンプルで当たり前で、「いつ、どこでも」そうあることの出来る心のあり方。
 
 しかし困ったことに、何も余計なことをしなければ、それが即「自然」だ、とはいかないのが人間というものです。
 人体を例にあげますと、人間の股関節というものは構造上、障害や怪我でもない限り、誰でも本来は180度の左右開脚が出来るそうです。
 (現実には、筋肉や腱との関係で、150〜160度ぐらいが適切だそうですが、まれに体質的に、200度!開脚の出来る人もいるそうです)
 しかし、そんな開脚が実際に出来る人は、めったにいません。自分も、空手の補助運動や腰痛予防のために開脚柔軟体操をしていますが、120度がやっとだったところから160度ぐらいまでこぎつけるのに、週6回のペースで丸4年かかりました。
 それは「廃用性萎縮」といって、日常に意識的に使わない筋肉は徐々に機能を失い、硬く縮んでしまうから、だそうです。
 体の本来の動きを取り戻すために、ちょっとしんどい開脚運動で、日常にない動きを毎日のようにしなければならない。
 不自然を方便に、体の自然を取り戻す。不自然の自然化、とでもいうのでしょうか。

 だから、ここでの自分の書き込みの内容に、不自然さを指摘する人がいたとしても、少なくとも自分自身はまったく意に介しません。
 それはまさに、自分の「心の廃用性萎縮」を打破するために、不自然な思考を方便に自然な心の獲得を目指しているからです。
 開脚運動と同様、ちょっとしんどいには違いはないのですが・・・。  

 ・・・と、こういう前置きをして、以下を書き繋いでいこうと思います。
937ものすごいバカな1:03/02/17 00:18
 ・・・本当に自由な心の働きを考えるとき、何が一番の妨げになるか。
 自分は、それは自分自身の「感情」だと思っています。
 喜怒哀楽の感情が、時としてノイズのように人間本来の心のあり方を奪い、自由を奪っている、ということです。
 怒りに我を失い、悲しみに立ち止まり、恐れや疑いに迷い、あるいは喜びに驕りたかぶり・・・。
 感情のノイズが、人間本来の自由を妨げ、心のパワーを削いでいるのは、一面の事実です。
 しかし、ここできびしく注意したいのは、感情を100%消し去ってロボットのような人間になることは、現実的にも論理的にも不可能だということです。
 現実として、感情もまた、誰にも否定できない、人間本来の自然な心の現象なのですから。
 それが、だからこそ、自分の感情をコントロールするものが自分自身を自在にコントロール出来る、ということに繋がってきます。
938ものすごいバカな1:03/02/17 00:33
 では、感情のコントロールとは何か、と言うと、
 今の人ならすぐに「ポジティブ・シンキング」、プラス思考を真先に挙げるかもしれません。
 しかし、自分の立場からすれば、それには賛成しかねる面があります。
 なぜなら、自分に起こる全てのこと、自分自身の心の働きを、何でもプラスにクセづけて考えること自体に、無理と限界を感じるからです。
 例えばの話、仕事場のオフィスビルに旅客機が突っ込むような理不尽きわまるテロ事件に見舞われた人の事を考えた時、そんな出来事を、一体どうやってプラスに解釈しろ、というのでしょうか。
 それほどでないにせよ、自分に起こる出来事を何でも「よかったよかった」とわざわざプラスに思おうとしているエネルギーは、正直、無駄でもったいないと思います。
 第一、それだけでも不必要に疲れてしまいます。
 心のエネルギーは「こう思う」ということに費やすより、「こうしよう」ということに使う方が、実用的で効率的です。
939ものすごいバカな1:03/02/17 00:46
 では、プラス思考でもマイナス思考でもない、ゼロ思考の立場からの感情のコントロールとはどういうものか、というと、
 それは、今の時点では「居着かない心」と表現することが出来ます。
 自分自身の感情に囚われない。言い方を変えれば、自分自身の感情と馴れ合わない。
 そうすることで、自分自身の感情をコントロールし、自然で自由な心に近づくことが出来る。それが、今の自分の目指すところです。
 前に書いた「得意坦然、失意泰然」も、まさにこのことを言い表しているように感じます。
  
 喜びに居着かない。怒りに居着かない。哀しみに居着かない。楽しみに居着かない。
 心がそこに居着けば居着いた分だけ、心は立ち止まり、今このときにも決して留まることのない時の流れ、命の流れから、取り残されてしまうからです。
 有限の命、有限の時間。それを生き切り、生かし尽くすために、心もまた流れに乗って動き続け、決して居着かない。立ち止まらない。
 それが、人間本来の、自然で自由な心のあり方だと信じています。
940ものすごいバカな1:03/02/17 01:07
 心をどこにも居着かせない。良いことがあろうと悪いことがあろうと、
 「ああ、嬉しいなあ。悲しいなあ。でも、次へ行くから、それはそこまで。おさらば!」と、あっさりさっぱりと見切ってのける。
 時間はとまりません。人生もとまりません。ブレーキもバックギアもないのです。
 それなのに、嬉しいとか悲しいとか、そこで心が一々立ち止まってもしょうがないのです。
 とまらないものを敢えてとめようとするのが、それとも人間らしいとでもいうのでしょうか?
 
 ここで、居着かない心に関して、再び禅の小話をひとつ紹介しましょう。
 
 ・・・とある和尚さんと小僧さんが、所用で街に出かけた時のこと。
 折りしも昼どき、通りすがりの鰻屋から、実に香ばしい蒲焼きの煙。
 その前を通った和尚さん、煙を嗅ぐや破顔一笑。
 「ああ、何とも美味そうな匂いじゃわい!」
 その大声笑いに呆れた小僧さんは、一つ二つと角を曲がった時に、和尚さんに尋ねます。
 「和尚様、どうしてあんな意地きたないことをおっしゃいましたか・・・?」
 和尚さんは、こともなげに小僧さんを見やり、
 「うん?お前、まだ自分の鼻先に蒲焼きをブラ下げとるのか?わしはとっくに、あの店先に置いて来たぞ」
 
 自分の身に起きた出来事に、人間らしく素直に感情を表す。
 でも、それはその場だけのこと。後は置いてさっさと次に向かう。
 実にスッキリとした、自在な心の働きです。
941ものすごいバカな1:03/02/17 01:28
 ケネディ家の格言に「怒ってないでやり返せ」という一言があったそうです。
 怒りという感情に心が立ち止まるヒマとエネルギーがあったら、やり返す、という行動にそれを使え、と。
 血の気の多いアイリッシュの家系らしい?何やら物騒ですが、実に当を得た人生のアドバイスでしょう。

 実際、今見ると、「感情の居着き」が引き起こす悲しい出来事が、あまりにも多すぎます。
 怒りに心が居着いてキレる者とか、情欲に心が居着いてストーキングする者とか、悲しみや迷いに心が居着いて心を病み、あるいは自殺する者とか。
 「おごれる○○久しからず」というように、喜びに心が居着いて人がだめになる例だってあります。
 近年言われだした「成田離婚」がその例でしょう。
 好き合う相手と一緒になったことに心が居着き、共に過ごせば出て来て当然の心の行き違いやズレをどう歩み寄るか、という行いを見落とした結果のことです。
 あるいは、ギャンブルやクレジットで破産する者の増加も、楽しみに心が居着く者がいかに多いかということです。
 
 自分の感情を表すのはいい。でも、さっさとそこから自分自身が抜け出すのは、もっといい。
 早ければ早いほどいい、とさえ言えます。
 良いことも悪いことも、起きてしまえば後は過ぎるだけ。それにズルズル引きずられてる義理なんて、少しもないのです。
942ものすごいバカな1:03/02/17 01:43
 さらにもっと言うなら、「居着かない心」をもっと推し進めて、自分自身の感情を見切れ、ということにもなります。
 とはいえ、本質的には、別に難しいことではありません。
 たいてい、虫歯になったら、痛いのと怖いのを我慢してでも歯医者に行くでしょう。
 あるいは、好天の休日を迎えたら、いつまでも寝たいのをこらえて干し物をしたりもするでしょう。
 誰でも、格別意識もしないでやっていることです。
 しかし、これを、もっと生きる行為全体におしすすめ、さらに深めるのは、もはや一種の修行です。
 良いことがあった。笑った。以上。さあ、サッサと次に行こう。
 悪いことがあった。泣いた。以上。さあ、サッサと次に行こう。
 言うのは簡単です。でも、人生の重大事にこうやってのけるのは容易ではありません。 
943ものすごいバカな1:03/02/17 02:00
 そして、自分のさらに目指す所は、いずれそうなりたいと願う事は、感情を越えて生きることそのものになりきる、ということです。
 喜びを喜んで喜びとせず、悲しみを悲しんで悲しみとせず、ただ今ここを生きる。
 自分の心を天空とするならば、喜びも悲しみも、その下を流れ過ぎ去る一片の雲。
 喜びも我が身に留めず、悲しみも我が身に留めず、坦々と自分自身に向き合い、自分であり続ける。
 そんな、本当の自由、本当の自然を、自分の中に実現させたいのです。

 現実の天空がそうであるように、そんな心の中の天空にも、時には炎暑の熱風が、時には轟然たる風雨が、時には混沌の濃霧が、時には峻厳な吹雪が、一面に覆い尽くすことがあるでしょう。
 でも、それも一時のことでしかありません。そして、どんな季節にどんな天候が来ようと、雲の上はいつでも晴天なのですから。

944ものすごいバカな1:03/02/17 02:46
 ・・・先に、自分が目指すゼロ思考は、「いつ、どこでも」通用する心のあり方を目指すものだ、と述べました。
 それは、一切の条件を問われることなく、貧しかろうと富んでいようと、孤独だろうと愛する者がいようと、100年生きようとたった今死のうと、出来るものでなければならないものです。
 それを可能にするものが、誰にでも出来る事があるとしたら、それは、
 「ただ、生きることそのものに向き合う」「ただ、自分自身の生命を感じる」「ただ、自分自身を生き切る」ということです。
 何があるとかないとか、何を成したとか成さないとか、そんなものに左右されることはありません。  
 「生きている」という事実、心に何も交えず、ただそれだけを、まっさらの心で噛みしめる。ゼロ思考においては、人生はそれが全てで、目指すべき所です。
 脇道は通りません。寄り道はしません。飾りはしません。水増しはしません。
 天にもとらず、地に逆らわず、生きる。ただ生きる。生きるだけ生きて、ただ死ぬ。
 ゼロ思考では、それだけのことで、人は人たりえます。生は生として成り立ちます。
 
945ものすごいバカな1:03/02/17 03:24
 ・・・最後にひとつ、自分が最近心に思う、一種のイメージ訓練あるいは思考実験について書いておきましょう。
 自分はこれに、「カウント」という仮の名をつけています。

 「カウント」は、今から自分が死ぬまでの時間を仮にイメージの中で定め、その間にどんな心の対処をするかをイメージするものです。
 一ヶ月とか一週間とか、別にそれは任意で構わないのですが、ここではその時間を出来るだけ短く、ひとつ、としておきましょう。
 たった今「ひとつ!」と数えて、たった今自分は死にます。
 その「ひとつ!」の間に、どんな心の対処をしましょうか?
 ゼロ思考では、この「ひとつ!」の間に、自分自身の生そのものに感覚のピントを向けます。ただそれだけです。
 ああしたかったなあとか、あんなことがあったなあ、とか、良い人生だったなあとか、悪い人生だったなあとか、そういった感情の動きに心を割く事は、決してありません。
 「ひとつ!」と数えるだけの間に、そんな煩雑なことはしないのです。
 感情は複雑で鈍重ですが、感覚は簡潔で鋭敏です。だから、「ひとつ!」の間にも自分を感じるという行為が出来、その行為を通して、自分を生きることが出来ます。
 それが「ひとつ!」の間でしかなくとも、自分を感じ、自分を生きることが出来る。
 ゼロ思考は「いつ、どこでも」できる心のあり方、と述べましたが、この「ひとつ!」の間に、どれだけの密度で自分の生を感じることができるのか、それはこれからの訓練しだいだと思っています。

 そして、この「ひとつ!」の向こうにあるものは、文字通りゼロのカウント、数を数える間もなく死ぬ心の対処です。まさに本当の「いつ、どこでも」です。
 そのためには、行住坐臥すべてにわたってあらん限りの感覚をめぐらして、自分の生を感じ取り尽くし、自分を生き切る。
 感情の動きに余計なエネルギーを向ける余裕はありません。生きている限り感情そのものは無にはならないが、しかし無駄な感情の有り様は減らせる。
 絶えず自分にゼロのカウントをかけることで、心の居着きを取り除き、自由な心の動きを目指すことが出来る。
 死に心を追い詰めることで、心は自由の生に近づく。
 実に不思議で、ありがたいことだと思います。
946ものすごいバカな1:03/02/17 03:34
 神秘は自然の中にあり、そして自然とは何の不思議もない当たり前の存在である、ということ。
 
 自然から出発して神秘を通り抜け、自然へと還る、その環の中で、ただそこにいるだけ、ただそれだけの自分でありたいと、そう思います。
947男でゴメンね:03/02/20 20:44
ところで、みんなは元気かい?
948ものすごいバカな1:03/02/20 22:48
 ・・・毎年、冬に必ず一度は風邪で寝込んでいたのに、今冬は風邪一つなく、鼻水さえ出ないまま春を迎えそうです。
 世間のインフルエンザの流行も、どこ吹く風。日々の労働・家事にいそしむ合間の、思索と瞑想と、読書と運動と、思う存分。
 やはり、精神の平穏は健康にも良いようです。

 ・・・さて、ここまで時を費やして、自分なりの思索の途中経過を書き留めて置きました。
 価値観の枠について、感情の束縛について、そして、そこから脱した心の自由について、考えてきました。
 そして、そこから見い出されたものについて、今の時点での途中のまとめ、のようなものを書いてみたいと思います。
 
949ものすごいバカな1:03/02/20 22:55
 「元気を出すな。勇気を出すな。夢を見るな。どこも目指すな。希望を抱くな。」

 ・・・普通、こんな事を人に向かって言ったら、まともな反応は返ってこないでしょう。
 当惑するか、怒るか、嘲笑するか、知らぬ顔をするか・・・そのどれかになるのは確実です。
 
 しかし、そんなことを一切せずに、それとは違う、しかもそれ以上のものを我が力とする手立てがあったとしたら?
 これから、そのことについて少し書いてみようと思います。
950ものすごいバカな1:03/02/20 23:05
「求めることを捨てれば、全ては得られる」
 
 ・・・今は名を思い出すすべもない、一思想家のこの言葉に触れたのは、10年ほど前だったでしょうか。
 当時は何か、きざな精神論か、やせ我慢の道徳論ぐらいにしか思っていなかったのは確かです。
 しかし、自分自身の「ゼロ思考」の思索の中で、この言葉が、のっぴきならないほどの真実味を帯びていることに、最近ようやく気づきはじめました。
 
 確かにそうだと、今の自分はこの言葉に、腹の底から共感できます。
 求める心の放下が、得ることへの確かな道なのだと。
 その謎を解き明かす鍵を、自分は、自身の実体験から見出しました。

951ものすごいバカな1:03/02/20 23:36
 自分は、以前から古本や中古CDに目がなく、休日には何をさておいても古書店とCD屋を巡るのが日課です。
 そんな中で、古書や中古CDを探す途上で、何かミステリアスな偶然、というものを何度か実際に経験しています。
 ある時、ふと何の気なしに心に思い浮かんだ物品を、しばらくの後、まったく何の気もなく出掛けた先で思いがけなく手にすることが、今まで多々あったのです。
 そんなの、偶然はしょせん偶然さ、と思うなら、次の話はどうでしょうか。
 
 沖縄の研究家が著した空手の歴史書。沖縄県内の限定出版で、しかも15年前に絶版。
 興味はあるけどまず読めそうにはない。それを、休日に出掛けた先の東北某市!の古書店で発見。

 日本ボディビル界の草分け、若木竹丸の著書「怪力法」。戦前出版の上に500冊限定。天下の神田古書店街でも数冊しか出ず、しかも出れば2、3万円以上は確実の、伝説の奇書。
 興味はあったがこれも遠い存在・・・と思いきや、地元市内の古書店で6000円!の「叩き売り」で発見。買う手が震えました。

 映画「ミッドナイト・ラン」のサウンドトラック。日本国内では発売されず、しかも10年以上前に絶版。
 それが、ある日フラリと仕事帰りに立ち寄った、自宅から徒歩5分の小さな中古CD屋で、輸入盤ワゴン売り1000円也。

 EPICソニーのオムニバスアルバム「ワールド・ミュージック」。聴こうかと思う頃には絶版、忘れかけた5年後、街に出掛けてトイレを借りに立ち寄ったコンビニの隣の中古CD屋で、ついでに覗いて発見。

・・・他にも色々ありますが、紹介はこのぐらいにしましょう。
 自分が欲しいと心に思った古書や中古CDは、半年から7、8年の時を経て、ほぼ8割の確率で手にしている。
 人が信じようと信じまいと、この身に起こった興味深い実体験です。
952ものすごいバカな1:03/02/20 23:53
 よく、「強く心に想い続ける願望は、必ず叶う」と言われ、それについて論じた本も多数出版されています。
 しかし、実際に願望を想うだけで実現させた例は、現実にはほとんど無いのも、また事実でしょう。

 それはなぜなのでしょうか?
 また、それなら、自分の体験は一体どういうことなのでしょうか?

 自分の「ゼロ思考」の立場で言うなら、こうです。
 「心に願望を思うとき、そのビジョンには一切の感情を交えてはならない。ビジョンは、純粋にあらまほしき状況そのもの、それだけでなければならない。
 “どうせ叶うわけがない”というマイナス思考は無論のこと、“きっと叶う”というプラス思考でさえ、ビジョンを乱す感情のノイズとなり、願望の実現を妨げる。
  喜怒哀楽の感情も、また同様。
  しかし、感情を交えない、純粋なビジョンそのものが想念に定着し、潜在意識に浸透したとき、人間の無意識の心に隠された、
  一種のフルオートマチックの目標追跡誘導システム(“勘のレーダー”といっても差し支えないでしょう)が作動し、人をして望むものへと、当人も知らないうちに向かわせる」
 
953ものすごいバカな1:03/02/21 00:09
 実際、思い返して見ると、何かを欲しいと想った時、「何が何でも欲しい」というものほど、どういうわけか何をやっても手に入らず、何となく欲しいかな、ぐらいに想う、あるいは、欲しがるのを諦めた後、それはポン、と手に入っていました。
 (まさに「求めることを捨てれば、全ては得られる」です!)
 
 そう、自分を縛る感情のざわめきから離れ、無心に描いたビジョンは、自然に人を、適切な行動へと導くのです。

 言い換えると、人間の無意識の心を、目標追跡誘導システムに例えるなら、
 願望のビジョンは、そのシステムを起動・作動させるためのプログラム、
 プラス・マイナス両方の感情は、プログラムを誤作動させてしまうバグ、
 そういう言い方もできるでしょう。

 何が良いとか悪いとか、はからいの想いを心から一切捨て、ただ、そのものだけを純粋に心に描き続ける。
 気力も何も、奮い起こすまでもありません。
 それだけで、人は己が行くべき場所へと自動的に、自然に行動を起こせるのです。
 
 想う。ただ想う。そして、無意識の命ずるままに無心に動く。
 「求めることを捨てれば、全ては得られる」の、自分なりの一つの解釈です。
 
954ものすごいバカな1:03/02/21 00:34
 時に、魂にパワーが欲しいと思う時、どんな手段を取りますか?
 どこかで遊ぶ?ご馳走とかお酒とか?友達や恋人に発散したり、励ましてもらう?
 いっそ失礼を承知で言うなら、そんな、感情のレベルを刺激して感じる元気など、底が知れています。
 疲労をドリンク剤のカフェインでごまかしているのと大差がありません。
 すぐにガス欠で落ち込み、また継ぎ足し・・・の繰り返しで、結局は本当にたまったストレスをごまかしきれず、破綻してしまいます。
 本質的な魂の栄養になっていないからです。

 ・・・自分はかねがね、「プラス思考」を公言する人の多くが、他人に対してトゲトゲしく、人のあらさがしやあてこすりをする人が異常に多いのはなぜだろう、と思っていました。
 プラス思考なのは自分自身に対してだけで、他人に対する態度はマイナス思考そのもの、あべこべで片寄ってて、本当に変です。
 でも、今は、その理由が良く分かります。
 要は、感情のレベルで心の問題に対処していたから、そういう不自然や矛盾が起きていたのです。
 人間の感情は、人間本来の自然現象です。しかし、実に不安定な「ゆらぎ」をはらむ現象です。
 そんな、不安定なものをより所とするために起こる無意識の不安感を、他人に対する攻撃性で発散していたのです。
 それに、前にも言及しましたが、感情の力で何でも良い良いとクセづけようとする心の不自然さは、ますます自分の本心にストレスとなって跳ね返ります。
 結果、本当の心の温かさやいつくしみに欠けた、騒がしく傍若無人な、我利我利亡者の一丁上がり。
 陽気な無残、とでも言うほかはありません。
 あるいは逆に、自分の我がままの隠れ蓑に「プラス思考」を持ち出してるだけの輩もいるのかもしれませんが。
955ものすごいバカな1:03/02/21 00:51
 それでは、本当の魂のパワーとは、いったいどこから来るというのでしょうか?

 「ゼロ思考」では、外部にその源を求めません。また、感情の働きも一切使いません。
 逆に、「あれが良い」とか「あれが悪い」とか、プラス・マイナス両面の感情の動きを沈め、心に“空”を作り出します。
 具体的には、心の焦点を、感情から感覚へとシフトするのです。
 「今、ここ」にある自分自身の生命の感覚。呼吸、鼓動、体温、五感、・・・そういう感覚のハーモニーの中に心を置き、そこから自分自身の感情の動きを無心に観やるのです。
 自分自身の感情の揺らめき、それがプラスのものであれマイナスのものであれ、一切そこに、是非良悪を問うことはありません。
 感情でなく感覚に心を置き、内なる心の揺らめきをただ客観的に観やる。それだけのことを行う。
 いわゆる瞑想としてこれを行えれば理想的ですが、仕事や家事、寝床、電車やバスの中、どこでも出来ます。独りでなく、他人と会話しながらでも可能です。

 
956ものすごいバカな1:03/02/21 01:06
感情ではなく感覚に心を置き、自分自身の感情の動きを客観的に観やる。
 その状態を行住坐臥、「いつ、どこでも」行うと、一つの変化が起こります。
 感情から離れた心の中に“空”のスペースが出来、そのスペースの奥底から、魂のエネルギーが満ちてくるのです。
 これは自分自身が、日常生活を学びの場として心の稽古をした中で発見した、偽らざる実感です。
 高揚でもなく興奮でもない、しかし自然で暖かく、心のある限りは尽きることのないエネルギーです。
 例えるなら、それは心の湧き水です。自分自身の湧き水で、自分の心をうるおすのです。
 しかも、どうやらそれは、自分自身からあふれ出した時、周囲の人間までうるおす力までもがあるらしいのです。
 自分でも信じられないのですが、こういう心の学びを始めてわずか数日で、自分は何もしゃべらないのに、周囲の人間から笑顔で話しかけてくる頻度が、次第に増えてきています。
 内なる心がうるおい、以前より好ましい雰囲気になったということでしょうか。


957ものすごいバカな1:03/02/21 01:21
 そして、今はまだ、自分はその入り口に立ったような状態ですが、心を感覚に置き、感情のとらわれから脱した時、
 ごく自然に、笑いも涙も、表面的な感情のゆらぎではなく、外界の流れに応じた、魂そのものの動きの反映として現れ、より人間らしい心の表現が起こることが分かりかけてきました。
 感情を越えた感情、素直な魂の働きそのものとしての笑いや涙を現せた時、まさしく人は、調和と自然そのものの存在になれるのでしょう。
 少なくとも、そういう場所へと、一歩でも近づきたいと、自分はそう感じます。
958ものすごいバカな1:03/02/21 01:34
 ここで一つ、謎めいて魅惑的な仮説があります。

 ・・・絶対に叶えたい、とも思わないのに、なぜか心に浮かんで離れることのないビジョン。
 それは本心よりの願望であると同時に、一種の予知現象ではないのか、ということです。
 予知された未来なればこそ成就するビジョン、ということです。

 今の自分に、それを軽々しく論ずることは出来ません。
 ここではあくまで、話半分のよもやま話、ということにしておきましょう。
 
 しかし、個人の無意識が、その奥底で人類全体の無意識と「集合的無意識」として水脈を通じている・・・という学説が、臨床心理学で真剣に論議されているそうです。
 また、古代仏教にも、「アラヤ識」という、同様の無意識論が存在しています。

 個人の想いと、世界の流れは、決して断ち切られたものではない。
 もしそうだとしたら、個人の想いの、本当の根源とは・・・?

 謎は尽きません。とても魅惑的な、人生の宿題の一つです。
959ものすごいバカな1:03/02/21 01:44
 そして、今、自分なりに言えることはこうです。
 
 心を静め、感情のざわめきから離れ、自分自身の生命の感覚に心を置く時、
 人はそうしようと思わなくても、水が低きに流れるように無意識のままに、各人の個性の発揮されるところに、動くべき動きを起こし、得るべきものを得て、向かうべき所へと向かい、出会うべき人と出会う、と。
 運命に逆らわず流されず、まるで自在に大海の風と波に乗って進む船のように。
 自然な生き方、本当に自分を活かす生き方とは、そういうものではないか、少なくとも自分はそう思うのです。
 
960ものすごいバカな1:03/02/21 01:58
 結局のところ、自分が想う「ゼロ思考」とは、心と感覚を手だてに、自分自身の存在の根源と調和する生き方を目指すものだ、と感じています。
 その根源とは何か。・・・今の自分にもはっきりとは分からない、内なる謎と不思議です。

 しかし、答えはそれでも、自分自身の内側で、自分自身に発見されるのを、今この時でも待っているのです。
 どんな疑問の答えも、どんな人生の秘訣も、答えは自分の中にあります。
 自分自身の、毎日の日常生活の中にあります。それだけは、たしかに言えるでしょう。
 自分自身を旅することで、そこに少しでも近づきたいのです。

 自分という存在が自然の一部であるというのが真理なら、自分自身の根源との調和は、やがて自然との調和に水脈を繋ぐことになるのでしょう。
 そして、それが、本当に自然な生き方となるのでしょう。 
 

 自分は、「自分の人生を楽しむ」生き方にとどまりたくありません。
 同じ生きるなら、「自分の生命を楽しむ」までになりたいのです。
961こよ:03/02/21 02:52
1さん、鬼のように書いてますね。
中古CDの不思議な話、すごいですね。
やっぱり本とかCDも、欲しい人のところに行きたいのかな〜なんて
思っちゃいました。
個人的には『怪力法』がどんなものなのか気になるところですが(w)
スレ違いな質問になりそうなので我慢しよっと!
962Ms.名無しさん:03/02/21 15:45
>>947
なんとか元気だYO!
1が最後にとか書いていたんであれで打ち止めなのか?と
ちぃとばかし様子うかがってた。
なんか最後は透明人間になっちゃったようでさ。

ところで、いよいよ春が目前に差し迫ってきた。
ホコリっぽくて花粉も飛来、虫くん達もモゾモゾ・・(略
(今朝はなんか鼻水やばかった)
とにかく・・ものすごおぉぉぉく憂鬱な季節でもある。
そんな憂鬱な季節だけど、ひとつだけ楽しみがあるんだよな。

それはズバリ『桜の木』だ。
桜の花もいいが横レスが好きなのは花が咲く前の桜の枝。
これがなんとも言えずいいんだ象!?
963Ms.名無しさん:03/02/21 15:51
1よ。おまい、桜の花が咲く前の枝を真剣に見つめたことあるか?
硬いつぼみをつけ始めた頃から、
そろそろつぼみが開き始めるまであと何日?くらいの頃のだ。
なかなかタイミングが難しくて
ちょっとでも咲きかけてちゃダメなんだけどさ。

なんでこんなことを書くかってゆーと・・ちょっと長くなるけど聞いてくれ。

3月のある日の深夜、帰宅途中の横レス。
それとは気づかずに桜の木の下を通りかかったその時、
何かもの凄い気配を感じて思わず立ち止まってしまったのだ。

なんだろうと思ってあたりをそっと見渡したところ
ちょうど自分の真上に桜の木の枝が覆いかぶるように生えていたんだな。
ところがその枝を見て横レスは驚いた。なんと枝が桜色に輝いていたのだ。

いや、別にネオンのように光っていたってワケぢゃないぞ。
だけど枝ぶりがどう見ても桜色なのだ。
(そんな気がしたといった方が正確かもしれんが)
そしてものすごいエネルギーみたいなものを感じた。
花なんてさ、まだ咲いてないんだぜ。

きっとあれを「気」というんだろうな。
冬の間花を咲かせるためにためてきたエネルギーを一気に集めた感じ。
すごいなーと思った。本当に感動したよ。
生きているんだなーって感じ。
964横レスでごめんね:03/02/21 15:59
で、レス数の赤色信号が出たところで
貴重な1の残りレスを3個使ってしまったわけだが
ちょっとまたここしばらくバタバタするんで
これで横レスちゃんの書き込み最後かもってことで許してちょ。
(しっかり前ふたつ名前入れ忘れてるけどw)

んじゃ1よ、がんばれや!

追伸:ミッドナイトランは面白かったなー。数年前ビデオで見ただけだけど。
965ものすごいバカな1:03/02/21 17:51
 今の時点での思索も、大詰めに来たような感じです。

 「人間、利己を極めるべきだ」・・・なんてことを言うと、額面ではどうにも良くない印象しかないのが世の現状です。
 しかし、本当にそうでしょうか?
 ものの分かった人なら、自分自身の人生で既に察しているはずです。
 真に「利己」を極めようとするとき、それは必ず、外界との調和「利他」を抜きに考える事はできません。
 その、もっとも分かりやすく、かつ最もマクロな例は、「地球環境の保護」でしょう。
 とりもなおさず人の為に、地球を守る。それでいいのです。
 人が、礼を正し、法を尊び、人を敬うのは、なにより己の身の安全と利益のためです。
 建前とか道徳論なんてどうでもいい。現実にそうではありませんか。
 自己保存の本能は、人間存在の根幹に関わる心の力です。
 その力を縛ることなく、より広く大きくまっとうな道へと方向をつけてやり、自分を高める。
 隠れなき本音の力を良き方向へと導き、自分を高める。とても良い事で、とても愉快です。是非ともそうしようではありませんか。
966ものすごいバカな1:03/02/21 18:00
 自分を高めるために働く。
 自分を高めるために趣味を選ぶ。
 自分を高めるために社会と交わる。
 自分を高めるために人を愛する。
 自分を高めるために正しくある。
 ・・・・・あっさりさっぱり、本音のままで単純明快な生き方です。
 「ゼロ思考」は、建前の道徳にはかかわりません。
 すべては自分のため。自分の根源に調和するという目的のために、人生そのものを手段化し、「方便」として活用するのです。
 自分の根源との調和は、とりもなおさず、自分の奥底で水脈を通じる世の根源との調和に通じるのですから。
967ものすごいバカな1:03/02/21 18:19
 ・・・そう、人生でなす事、人生に起きること、そのすべては、自分の根源へ向かうための方便なのです。
 それ以上でも、それ以下でもありません。
 そういう眼で見るとき、人生のありようが、はっきりと理解できるような思いがします。
 幸福がどうとか、人生の目標がどうとか、生きる希望がどうとか、
 それは全部、結局は手段なのです。決して目的ではないのです。
 人生の目的はただ一つ、自分の根源に迫ること。手段は各人の個性と状況によって選ぶのですから、違いがあって当然で、しかも手段の効力に寿命があるのも当然です。
 経済的社会的に成功し人間関係にも恵まれているのに、得体の知れない虚無感や迷い、去り行くものへの無常感に襲われる人がいるのは、ここが原因なのです。
 手段を目的と取り違え、根源への旅を中途で止めてしまったことに、その人の本心が異議を唱えているのです。
 そこに気付かず、なにかもっと別のことをしようと、改善はしません。
 手段は手段、目的は目的、それに気付くのが何より先決なのです。
 そうでないなら、ますます堂々巡りの悪循環に心を消耗させるばかりでしょう。
 人生のあらゆる物事の無常を嘆くなんて、最初から間違いなのです。
 人生そのものが、有限の寿命の方便でしかないというのに。
 一つの方便の寿命が尽きたなら、新たな方便を見出して使い、再び目的へと向かえばよいだけなのです。
968ものすごいバカな1:03/02/21 18:30
 人生そのものが、本当の自分に近づくための手段、方便であり、学びの場なのです。
 幸福も不幸も、手段であるなら分け隔てするまでもありません。
 目先の幸福に満足せずに、さらに高い境地を目指す人、
 あるいは逆に、大きな不幸や挫折を超えて自分を向上させる人、
 それらの人は、人生そのものが手段であることを理解し、真の目的を理解している人なのです。
969ものすごいバカな1:03/02/21 18:43
 誰の人生にもゴールはありません。あるのは寿命だけです。
 その限られた寿命の中で、自分の人生というツールを駆使して、自分の根源へ少しでも迫り、少しでも解き明かし、少しでも極めようとすること。
 人生は、それが全てです。
 「ゼロ思考」は、人生に起こるすべてを、そのツールとして余さず活用するための手立てなのです。
 人生というツールに使われたり振り回されたりすることなく、自分が自分の人生の主宰者であり、自分の本領を現すための手立てです。

 自分を生きる、自分を生き切るということの真意は、そういうものだと信じています。 
970ものすごいバカな1:03/02/21 19:02
(追記)
 
 >>961
 「怪力法」は、当時のウェート・トレーニング技術(スクワットやプレスなど、シンプルな種目が中心)
 を中軸に、ゴムチューブや椅子を使った家庭向きトレーニング、当時は高価だった鉄製バーベルの代用で、セメント利用の簡易バーベルの製法・・・が記述されてます。
 中には著者の怪力披露の写真もありますが、体重68キロにして200キロ超のバーベルを寝差しで挙げ、ブリッジした胸板の上に5人の大人を立たせ、人差し指一本で腕立て伏せと、まさに怪物。
 好事家の垂涎の的になるのもむべなるかな、の奇書でした。

 >>964
 ありがとうございます。様々の書き込みに感謝しております。
 これからも、公私に御精励のあらんことを。
 (花見で、もしも機会があったら、どこか奥深い山村の分校の校庭の桜を、一度鑑賞してみて下さい。
  平地でとうに散った桜の開花を、春なお浅き山村にポツリと一本、静かな場所で、趣き深く楽しめます)
971男でゴメンね:03/02/21 23:29
横レスよ。俺も花粉症だ。毎年季節の風物詩のようだ。
ところで仕事が見つかったのかな?そう言わずにたまには出て来い。
でも残りレスがないか。
972今さら来た女:03/02/22 01:01
>会長
元気ですよ。相変わらず無職ですが(笑)。

>横レスさん
もう最後かもですか?寂しいですね〜。横レスさん好きでした(気色悪い意味
じゃなくてね。笑)

また「幸せ」とかいう言葉を使うと怒られるかも知れないけど、
1さんに色々言ってもみたけど、結局幸せの形って人それぞれなわけで、
1さんがどんな考えでもそれで幸せならいいのかなと
私ごときがゴチャゴチャ言うのは余計なお世話か、としばらく見てました。

ただ、自分じゃない誰かを愛するという気持ち、それだけは今後、
1さんにも是非経験して欲しいことだなと、それぐらいかな。

残りレス数から言って、私もこのスレ中にもう出てこられるかはわかんない
です。(過去ログに格納される前には見に来るつもりですが)
このスレに登場した会員の皆さん、楽しかったですありがとう。
皆様の将来に幸あれ。
973男でゴメンね:03/02/22 09:39
>972
君は考え方もしっかりしてるし、きっと良い仕事が見つかるだろうよ。

しかし今は不景気で仕事を探すのも大変だな。1も横レスも秘書も
できるだけ希望に近い仕事が見つかるといいな。
兵器は進学希望か?就職希望か?どっちにしても将来がんばれ。
女でゴメンねは会計?がんばれ。

あ!浮かんだ。「女が仕事を探すスレ」
・・・ん?これじゃ俺の出番がないぢゃん。
974兵器:03/02/22 21:09
>>933,>>934
いやいや、そんなことは無いですよ。

もはや1さんは仙人のように思える(笑)

なんだか卒業の雰囲気が出てますが、
できれば次レスのリンクを1000までに貼っていただけると助かります。
次レスを立てないなら話は別ですが。

>>973
いいんじゃないですか?それなら女性板でいいわけですし、
何より男性陣に出番が無いのはここも同じです(笑)
しかし前代未聞のスレタイ違いが起きたりして…。

余談ですが国語の先生がよく言います。
「一人では仙人(千人)になれぬ!」
「老婆は一日にしてならず!」
おあとがよろしいようで…。
975ものすごいバカな1:03/02/24 21:53
 ひとつ、ここで思い出話を。

 ・・・16の折、空手を学び始めてちょうど1ヶ月の時、師匠の命で地方の大会に出たことがあります。
 そこでコートに立って迎えた試合の相手が、なんと他道場のバリバリの黒帯選手。
 頭の中が真っ白になった記憶があります。
 ・・・で、結果はどうなったかというと、引き分け。
 学校の体育で「1」しかもらったことのない、稽古一ヶ月目の白帯が、黒帯と正面からフルタイム打ち合って。
 やけくそになって出た「火事場の馬鹿力」?
 自分は、今でも絶対に違う、と思います。
 想像してみてほしいのですが、空手一ヶ月目の白帯が、黒帯の突進を左右のサイド・ステップでかわしながら、ローキックの連射をカウンターで叩き込み、ひるんだ所を胸に正拳突きを入れて突き放し、それでも出てくるところにミゾオチ打ちのカウンター。 
 相手のぶち抜くようなパンチを顔面に食って倒されても反射的に跳ね起き、逆に相手を連打で場外に叩き出して「技あり」を奪い返す。
 道場では基本動作についていくのに精一杯だった自分が、習ったことも、いや、見たことさえもない技を自在に繰り出して黒帯と闘っている。
 「火事場の馬鹿力」なんて単純な話ではありません。自分が知らない技を自分が自由に繰り出している驚き。
 無我夢中に動いている自分自身を、「なんでこんなことが出来るんだ!」と、もうひとりの自分が驚いて見ているような状態でした。
976ものすごいバカな1:03/02/24 22:12
 ・・・その後も数度、空手の稽古では、自分よりはるかに強い相手と打ち合った時に、そのような不思議な体験をしました。
 また、バイクの運転、あるいは様々な試験の場など、切羽詰まる場面で身に覚えもない事が突然出来て、危急を切り抜けたことが数度あります。
 その出来事を一つ一つ思い出す時、一人で謎に黙り込むのが常でした。 
 
 今は、そういう状態になった自分の状態を、自分自身の用語で「LIVE MACHINE(生きた機械) 」と呼んでいます。
 機械の躊躇ない回転と生物のしなやかな本能が融合したような、なにか自分でない自分が全開になった状態。
 ひとつだけ言えることは、切羽詰った状況で、驚きや恐れや迷いが消し飛び、それどころか感情の動き自体がリセットされてゼロの心に近づいた時、それは現れたのだ、ということです。
 なにか、とても不思議に静かな心の中で、自分自身が全力以上の全力を出すような。
 
 ・・・ジェット機が「音の壁」を突破して超音速の領域に入った時、それまで機体を揺さぶっていた轟音と振動は置き去りにされ、機体は奇妙な静寂に包まれる、といいます。
 (自分の出す音よりさえも速く飛ぶのですから)
 もしかしたら、人間も「感情の壁」を突破して自分自身を超えた状態に、似たような心の静寂を全身に感じるのかもしれません。
 過去の自分自身の拙い体験から、その片鱗の、そのまた欠片を見出したような思いがします。 
977ものすごいバカな1:03/02/24 22:35
 今までは、そのような力を、偶然に任せて、しかも断片的にしか使っていなかったのが事実です。
 でも、もしも、人生という時間そのものを、「感情の壁」を突破し、自分を全開で超える自分で生きることができたなら・・・?

 自分は、今はいつも、何をするにも、その「向こう側」に心をめぐらすのが常となりました。
 働くことで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 遊ぶことで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 思索することで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 恋することで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 人と関わることで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 孤独を噛み締めることで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 幸福を味わうことで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 不幸を味わうことで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 生きることで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 死ぬことで、それを超えて「向こう側」を目指す。
 
 ・・・表面的な感情のはからい、内面的な感覚の動き、それらを超えた場所にある「向こう側」に、あらゆる物事をひとつにつなぐ、本当の「何か」と、そこで一体になって調和する。
 有、無、是、非、虚、実、・・・そういう対立の一切を超えて、ただ「然り」とすべてが言い表せる、そういう世界。 
 そこへ向かう、たとえたどり着けなくても、そういう道に心を置いて、生きる限りはそこを目指し続ける。
 そんな人生にするのだと、今の自分は、そう感じています。
978男でゴメンね
>>974 兵器よ。さすが国語の先生は上手いこというな。
ところで今日は魚だったぞ。
そしていつもの通り・・・「これで勘弁してくれ」だった。
けど俺にしてはかなり頑張ったぞ。