ワールド・ミュージックのコンピレーションCD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し音楽放浪の旅
付き合いのなかったジャンルって何から聴いたら良いかわからないっしょ?
そんなときに誰しもお世話になったコンピレ。

余程酷いもの以外は叩きはなしの方向でひとつお願いします。
2名無し音楽放浪の旅:03/07/24 16:38 ID:???
おまんこ女子短期大学
31です:03/07/24 16:43 ID:NIMhgAV9
言いだしっぺのオイラから。夏向けでもないけど。

Joyful Noise
ケルトのコンピレでMSIから出てます。
原盤はグリーン・リネットというレーベルらしい。
初心者のオイラにも聴きやすかったし、
2枚組みで2800円とちょっとお得。
4名無し音楽放浪の旅:03/07/24 18:39 ID:???
trojan box set
3枚組(50曲入り)で2000円前後。
5名無し音楽放浪の旅:03/07/24 20:40 ID:Nanhprwk
>>4
それはお得。同じシリーズで
Trojan Rocksteady Box Set
っていうのも発見。
6名無し音楽放浪の旅:03/07/24 20:42 ID:rA4qIHv5
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7_:03/07/24 21:04 ID:???
8名無し音楽放浪の旅:03/07/25 03:00 ID:???
2000円でレゲエ入門出来るなら買おうかな。
正直どこから手を付けたらいいかわからんかったし。
9とりあえず・・・:03/07/25 14:41 ID:jD7RL+dl
プテュマヨってどうなんでしょね。
http://www.putumayo.com/
http://www.green-energy.com/putumayo/
10_:03/07/25 14:55 ID:???
11名無し音楽放浪の旅:03/07/25 14:56 ID:???
>>5
4はまとめてtrojan box set としてるだけじゃないの?
たくさん出てるよ、trojan の3枚組box setって。
12名無し音楽放浪の旅:03/07/25 17:59 ID:???
グローブスタイルも沢山出してるよね。
13名無し音楽放浪の旅:03/07/26 02:26 ID:???
トロージャンのボックスについて、ジャマイカスレで教えてもらいました。
ここが良いガイドになっているようです。
http://www.melma.com/mag/81/m00036181/a00000106.html
14?:03/07/26 02:53 ID:???
15_:03/07/26 02:53 ID:???
16名無し音楽放浪の旅:03/07/27 00:31 ID:???
>>9
絵が可愛いですね。
17名無し音楽放浪の旅:03/07/27 00:38 ID:5WeokNTp
☆こんなに見えちゃってヤバクない??? ☆
 ↓ ↓ ↓
★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
18名無し音楽放浪の旅:03/07/28 19:45 ID:???
オリジナル・ロード・トゥ・ダンドゥット
19名無し音楽放浪の旅:03/07/29 02:03 ID:???
554 名前:名無し音楽放浪の旅[] 投稿日:03/07/29 01:46 ID:aXpGV4lm
DUB SESSIONSっていうオムニバス買いました。
超大御所、良曲揃いで初心者にもお薦めです!
20名無し音楽放浪の旅:03/08/01 07:22 ID:???
駅前1000円のCDとかどうなんですか?
21山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:???
(^^)
22名無し音楽放浪の旅:03/08/11 14:03 ID:???
夏らしいラテン音楽で良いのありますか。
23名無し音楽放浪の旅:03/08/11 17:32 ID:???
TROJAN CALYPSO BOX SET
24山崎 渉:03/08/15 14:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
25名無し音楽放浪の旅:03/08/16 12:23 ID:???
細野監修でキングから出てたな
26名無し音楽放浪の旅:03/08/22 03:52 ID:???
出てましたね。
27名無し音楽放浪の旅:03/09/05 21:17 ID:???
コンピがくるっと輪を描いた


アゲ
28名無し音楽放浪の旅:03/09/29 03:52 ID:???
プトゥマヨのコンピをよく中古で見かける。
29名無し音楽放浪の旅:03/11/15 08:21 ID:Mc+J1Nkb
world Music NetworkのThe Rough Guide to the Musicシリーズ
ってどうですか?

沖縄を聞いた限りだと超大御所の長老から
現在のスター、斬新的なことをしてる若手、
魅力にひかれてその土地に移り住んだ外国人の曲まで
これ以上ないぐらいバランスがいい選曲だったんですが
他のジャンルのもこんな感じですか?
30名無し音楽放浪の旅:03/11/15 15:19 ID:E8huRDv6
V.A " Indestructible Soweto 2: Thunder Before Dawn "

どうでもいいことだが80年代のワールドミュージックブームはハイプだった
(ブームを牽引した3mustafas3の”正体”が象徴するように)。

Indestructible Sowetoのシリーズは85年にVol.1が出て、この2、そして90年の3まで
南アフリカのポップシーンを紹介するコンピレーション企画で、殊に一枚目は
ワールドミュージックブームの渦中のクラシックとなった。

そしてブームが去ったいま、よいものまで消え去らせておくわけにはいかない。
語られるのは一枚目ばかりなのだが、俺がもっとも愛聴したのはこの二枚目。
楽しく、美しく、ヒップな曲ばかりが詰まっている。

アフリカ各地からの出稼ぎ労働者は同時に各地のリズムを持ち寄った。
サックス、オルガン、ギターのユニークなジャンプ。もちろん”ソウェトのライオン”
Mahalathiniも数曲提供しているが、それが突出して聴こえないほど他の演奏も光っている。

南ア政府によるアパルトヘイト政策が廃止になったのはこのシリーズが終わった翌年91年。
マンデラが釈放され、戦いが始まる。Sowetoとはその政策下の黒人居住区である。
すなわちこの3枚は”夜明け前”の雷。その地鳴りに踊る俺ら。
31名無し音楽放浪の旅:03/11/15 19:26 ID:???
レコード会社さんよ
ヤニーのアリアをコンピに入れてちょ
32名無し音楽放浪の旅:03/11/15 19:30 ID:e2n0CNP+
>>29
The Rough Guide to the Musicシリーズは、どのジャンルを買っても間違いないと思う。
一部の重要アーティストが契約の関係で収録されていなかったりもするが、
よく目配りが聞いていて、ジャンルの概要をつかむのには最適。
アジア関係は特に出来がいいと思うね。
33名無し音楽放浪の旅:03/11/15 23:31 ID:mM5NoObp
>>32

ありがとうございます。
最近ジプシーが木になってるので買ってみようと思います。

>一部の重要アーティストが契約の関係で収録されていなかったりもするが

バングラにPanjabi MCが入ってないのもそういう理由ですか?
34名無し音楽放浪の旅:03/11/20 07:51 ID:rNKwic/n
そういえばspinnerがコンピレーションから流す時は
rough guide to the musicからのが多いね

それほど選曲がいいのかここと契約でもしてるのか
DJがとりあえずこのシリーズを聞くのが基本になってるのか
35名無し音楽放浪の旅:03/11/22 17:25 ID:xyxO1f2w
既出かもしれないがこれは買いだと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OKSW/

収録アーティストも有名どころばかり
36名無し音楽放浪の旅:03/11/22 19:30 ID:???
やっすいなあ、正に"cheaper than food."
37名無し音楽放浪の旅:03/11/23 16:01 ID:???
>>36

http://system.emedia.co.jp/details/NMC-2408-431232.html

varttina、GJALLARHORN、VASEN、HEDNINGARNA、GARMARNA

と北欧で有名なのほとんど収録されてるしね。
それでこの価格はアメリカ人が北欧人をだましたとしか思えないw
38名無し音楽放浪の旅:03/11/29 16:18 ID:iRpEWevv
安いコンピレーションがあったらどんどん教えておくれ
39名無し音楽放浪の旅:03/11/29 16:41 ID:???
ブルガリア女声合唱
VariousArtistsになってるけどどうなのかな。安いので。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001VNX/
40名無し音楽放浪の旅:03/11/29 17:19 ID:iRpEWevv
>>39
ああ、
それ頼みました。
あと5日ほどで来るからしばし待たれい。

ちなみにアメリカ人のレビューはこんな感じ。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001VNX/
41名無し音楽放浪の旅:03/11/29 23:24 ID:???
フランスの「エアーメール」というレーベル
のコンピは安い。全体的にこのレーベルは値段が良心的。
42名無し音楽放浪の旅:03/11/29 23:25 ID:???
HPとかあったらURLきぼぬ。
4341:03/12/03 09:43 ID:???
>>42
遅くなってゴメン。
ttp://www.playasound.com/
44名無し音楽放浪の旅:03/12/06 10:35 ID:1iMMiFO+
>>39のCDですがアマゾンの手違いで入荷まで
あと一ヶ月かかるそうです。

_| ̄|○
45名無し音楽放浪の旅:03/12/07 17:25 ID:???
>>39のCDですがアマゾンは入荷ができなかったとのことです。


             _| ̄|○
46名無し音楽放浪の旅:03/12/08 00:17 ID:???
それはお気の毒…
アマゾンはそういう話をよく聞くのですが、一体どういう経営をしているんだろう??
本当にケシカラン!!!!!!!
47名無し音楽放浪の旅:03/12/09 18:19 ID:???
>>46

しかもよく分からない事に入荷できる可能性が少なからずあるので
在庫切れとは表示しないそうです。

頼んだらたまにくることもあるそうなのでぜひトライしてみて下さい。
48名無し音楽放浪の旅:03/12/09 22:40 ID:???
>>46-47
俺はamazon.co.jpがだめなら米国や英国のアマゾンに注文してみる。
案外それで入手できたりすることがある。
ただ、日本で注文して、入荷できないって返事くるまでの時間が
著しく無駄になるが。
あと、国内版だとこの手は使えないな。
49名無し音楽放浪の旅:03/12/10 18:32 ID:WgsP/ppA
不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです

50名無し音楽放浪の旅:03/12/10 18:41 ID:???
貼るなら放置されてるスレに貼れや!ヴォケ
51名無し音楽放浪の旅:03/12/12 11:20 ID:???
ジプシーのコンピレーションがほしいんだけど>>35みたいな
激安なのってないですか?
52名無し音楽放浪の旅:03/12/12 16:50 ID:bJQZR9/h
Colors of the Worldシリーズってどうだろ?
偉い安いんだけど。
ジプシーも一応あるみたい。

ただ作品ごとに評価が全然違う。
有名ミュージシャンが収録されてて評価が高い作品と
知らないやつばっかだってアルバムに分かれてるみたいなんだけど。
詳しい人解説キボン
53名無し音楽放浪の旅:03/12/12 19:21 ID:???
参照できるURLとかありませんか?
54名無し音楽放浪の旅:03/12/12 19:55 ID:u+skVMHQ
amazonでColors of the Worldで検索したらでてきますよ。
ちなみに公式
http://www.allegro-music.com/cotw/
55名無し音楽放浪の旅:03/12/13 00:43 ID:???
『ホントに欲しい商品』はAmazonで買うな
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/IoR/davun/dameamazon.html
56名無し音楽放浪の旅:03/12/22 17:06 ID:puWmKFn8
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009IB50/

アフリカ、マリのスターばかり収録されてるコンピレーションアルバム。
アフリカの入門編にアデやユッスーを薦められたけど思ってたのと違って
今一つだったという人におすすめ。
ほんとはこれぐらいの内容で千円前後のがあったらうれしいんだけど
アフリカのは高いのが多くて見つからなかった。
もし安いの見つけた人いたら教えて下さい。
57名無し音楽放浪の旅:04/01/31 07:17 ID:???
バカにしてよく見てなかったんだけどメンツはなかなかかも
世界がもし100人の村だったら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BGYN/
1.イマジン(ジョーン・バエズ)
2.花(喜納昌吉&チャンプルーズ)
3.アマポーラ(ナナ・ムスクーリ)
4.オンヂ・オ・リオ・エ・マイス・バイアーノ(リオでバイーアを偲ぶ場所)(カエターノ・ヴェローゾ)
5.ヘイ・アンタ(ラシッド・タハ)
6.オレ・シオ(ワルジーナ)
7.ンコロ・アコスンガ(ロクア・カンザ)
8.遥かなる河(ジミー・クリフ)
9.遠方の友(ホンガル)(ウヨンタナ)
10.シナ(サリフ・ケイタ)
11.オギヨディオラ(リーチェ)
12.プリメイロ・カント(最高の歌い手)(ドゥルス・ポンテス)
13.エヴリシング(エディ・リーダー)
14.コンドルは飛んでいく(ロス・インカス)
15.天空(北京語)(フェイ・ウォン)
16.トゥルース・ドン・ダイ(フェミ・クティ)
17.ファイアー・イン・ユア・ハート(ノルウェー語)(シセル)
18.ハエレ・ラ~別れ~(オセアニア)
58名無し音楽放浪の旅:04/02/19 00:17 ID:2ta9vXK1
59名無し音楽放浪の旅:04/02/21 14:41 ID:GF8hu9oo
>>57
買った。ありがとう。
これだけ良く集めたよね。
60名無し音楽放浪の旅:04/05/08 17:10 ID:???
あげ
61名無し音楽放浪の旅:04/06/01 11:37 ID:???
マラケシュでお茶を、ってのはいいんですか?
62名無し音楽放浪の旅:04/06/01 12:36 ID:???
久保田麻琴の編集したやつだね。
参考
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1035792344/70-72
63名無し音楽放浪の旅:04/06/13 17:51 ID:???
age
64名無し音楽放浪の旅:04/06/13 17:54 ID:???
大衆音楽の真実、はライスから再発しないのかな。
65名無し音楽放浪の旅:04/07/17 01:53 ID:oV0lH9cC
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-1233198-8214614
pure moods シリーズ
リンクは試聴できるIMPORTのほうの検索結果。
色々出ていて分けがわからんけど、良い曲がそろっていると思う。
66名無し音楽放浪の旅:04/07/17 02:30 ID:???
>>65

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000000WCD001001/250-1233198-8214614
見れないことがあるみたいなので、とりあえずVol.1
67名無し音楽放浪の旅:04/10/28 08:44:11 ID:???
洋楽好きなら誰しも1度はお世話になったコンピレCD。
しかし、万人に申し分なく納得がいくようなものにならないのがこの手の企画盤特有の傾向。
『このアーティストの代表曲はこの曲じゃないよ!』と言いたくもなったりして…。
選曲に疑問は残るが、名曲への想いは人によって違うもの。
そんな中でもゲイお気に入りのコンピレCDを語りましょう。
68名無し音楽放浪の旅:05/03/03 02:05:08 ID:???
半年age
69名無し音楽放浪の旅:2005/06/12(日) 11:40:35 ID:d2HhYGfi
70名無し音楽放浪の旅:2005/06/12(日) 14:27:58 ID:???
71?名無し音楽放浪の旅:2005/07/08(金) 01:55:49 ID:u5Zte3v9
かなり前に佐野史朗主演で外科医の役だったと思うが、
そのテレビドラマにバックで鳴っていた(レコードをかけるシーンがあったような)
音楽を探しています。
マリンバの多重奏でアップテンポで、バックにアフリカンな太鼓が鳴っていた気がする。
いろんなトコやテレビ局に問い合わせてもわからん。
どなたか宜しくお教えください。
72いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 15:49:44 ID:L5lJY2kU
Putumayoシリーズは気に入っているのですが、
若干音が悪い気がするのは漏れだけでしょうか?
どのアンプで鳴らしても低音がひずんでいるような感じです。
ちなみに特にそう感じるCDはArabic grooveです。

皆さんは如何ですか?
ひずみを無くす何か良い設定をご存じないでしょうか?
73名無し音楽放浪の旅:2005/10/11(火) 20:20:13 ID:KhrnYqtD
>>72
録音環境が悪いんじゃない?このレーベル。
漏れの持ってるのは「Women of African」だけど全曲バックにラジオみたいなチャリチャリ音が入ってる。
74名無し音楽放浪の旅:2005/10/24(月) 23:58:00 ID:sXX+jd66
プチュマヨはカペ・ヴェルデがすごく良い。
フレンチ・カリビアンていうのも良かったな。
75名無し音楽放浪の旅:2006/02/14(火) 03:34:15 ID:SL/1GW0Y
コンゴトロニクス2

強力
76名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 21:54:15 ID:DyEkUi+d
ラフガイドクンビアがいい
77一升瓶バカ ◆44O71rUn/o :2006/05/21(日) 23:16:18 ID:???
78名無し音楽放浪の旅:2006/07/10(月) 21:03:40 ID:???
ffsdfsdfsfwer




rtertthghrtytr




hghfgjurturtergywe




tryijtyiktuitu




uyturtu$wey



uryuryur
79名無し音楽放浪の旅:2007/08/29(水) 12:50:46 ID:45HqCWyG
保守
80名無し音楽放浪の旅:2007/08/29(水) 23:50:47 ID:CDNBlCWm
みなさんはBBCレディオとかネットラジオは色々チェキしていますよね?
ワールド音楽@2chにワールドミュージックを包括的に、雑談を交えつつ
わいわいやっているスレはないでしょうか?
そういうの欲しい。

一人暮らし板に
【まだまだ】一人暮らしならワールドミュージック聴くよな【知らない】
スレでも立ててみようかしら。
81名無し音楽放浪の旅:2008/12/01(月) 20:52:43 ID:H6czjEwL
一年以上書き込み無しwwwwwwwww
82名無し音楽放浪の旅:2008/12/02(火) 21:42:38 ID:NGMiCQwz
Master Of Percussion Vol.1〜Vol.5

Ethiopiques 1 - Golden Years of Ethiopian Music 1969-1975
83名無し音楽放浪の旅:2008/12/17(水) 00:52:09 ID:???
>>80
一人暮らし板行ってきたけどスレ建ってなかったぞ。
ネットラジオ、Pandoraが遮断されて以来聴いてないし。
84名無し音楽旅浪の旅:2010/03/07(日) 22:37:54 ID:???
http://www.amazon.co.jp/JAMMIN’-CHOPIN~トリビュート・トゥ・ショパン~-オムニバス/dp/B0034F48Y2
85名無し音楽放浪の旅:2012/01/13(金) 08:02:57.42 ID:cN6HIdLH
ツバルの合唱が収められてるCDってありませんか?
こんなの好きなんだけど http://www.youtube.com/watch?v=MNBkK_4Towc
86名無し音楽放浪の旅:2013/02/25(月) 19:36:35.23 ID:???
人いなさ杉w一年以上書き込みなしorz
87名無し音楽放浪の旅:2013/03/02(土) 09:13:50.90 ID:Mg7Ue9do
細野晴臣のETHNIC SOUND SELECTION
いろいろな国が詰め込まれてるから1つを深く掘り下げるような感じじゃないけど、民族音楽聞いてる感はハンパない。
とっくに廃盤だろうけどなぜかよく売っててプレミア化もしてないから中古なら1枚1000円以下で買える。
解説書も探せば買える。
88名無し音楽放浪の旅
そうか