うぜえぞ和太鼓集団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し音楽放浪の旅
 ここん所雨の筍の様に各地に
現れた和太鼓集団。伝統の音楽やってます
という顔で演奏しているが本当にその土地々に
根ざした音なんでしょうか?
何だかうさんくさく感じるのは私だけ?
2名無し音楽放浪の旅:02/01/14 22:45 ID:V6ahlfN3
GOCOOは大好きだから、頑張って欲しいと思う
3名無し音楽放浪の旅:02/01/15 00:04 ID:exaV5Cfe
十年つずけば本物。
「つずく」って「続く」の変換できないね(win2000)
変換できないとこに日本の今をみた
続ける=tsudukeru
4名無し音楽放浪の旅:02/01/15 00:18 ID:???
続く
つづく
5名無し音楽放浪の旅:02/01/15 00:51 ID:exaV5Cfe
「俺が鼓動だ〜」
続く
6カオマンガイ野郎:02/01/15 01:20 ID:xbLUVrkh
GOCOO大好き!
武尊で感動して身震いした!
7名無し音楽放浪の旅:02/01/15 14:00 ID:???
厨っぽい板だったら>>3は晒されるんじゃないかな
8>1ですが:02/01/15 21:49 ID:eAPYWOBS
和太鼓集団全てがうっとーしい
と思っている訳じゃないんです。
 よくイベント&祭りとかで
 ババァ&ガキとかがバラバラの演奏
をしているのを見たりするとウゼッバカ
と思う訳です。
9名無し音楽放浪の旅:02/01/15 22:58 ID:5Bd/7/PO
ま、下手なやつは本当に下手だよね。
ウチの地元は結構有名な太鼓の会社があるもんで、
年に一回くらい太鼓のイベントやってるけどさ、
結構ひどい演奏聞かすやつ多いよ
(有名、無名問わずね。某メジャーグループなんかも生で聴いたらトホホだった…)。
ま、小学生のほほえましい演奏は許すが、
十二歳すぎたら素人に毛の生えたような演奏で人前に出てこないで欲しい。
こっちは金出して見るんだしさ。
10名無し音楽放浪の旅:02/01/20 01:01 ID:???
盆踊りとかでジジイがたたくような、なんかこう艶のある太鼓は良いと思うが、
イントネーションとか節回しとかを全く無視したガキの狂乱のような太鼓は、
太鼓サークル、メジャーどころ含めて、いただけません。

俺もいっかい誘われて練習参加したけど、「根性だ」「気合いだ」言われただけで、
伝統音楽として継承すべきものなど皆無でした。
そんなもの5分と聞かされたら、おなかイパーイです。
11名無し音楽放浪の旅:02/01/20 01:06 ID:???
ハイチのアゾーなんかと比べたら、内容薄いですよね。>大概の和太鼓
12名無し音楽放浪の旅:02/01/20 10:58 ID:yMbpJQyh
和太鼓を伝統音楽と定義するのは今更どうなの。
1310:02/01/20 21:13 ID:???
>>12
そだね。今の和太鼓なんて伝統音楽とか言ったら怒られるよ。
海外公演とか行って、いかにも「日本の伝統音楽ですよ」
とかいうツラさらさないでもらいたいものです。
「日本の神秘だ、魂だ」とか、アホかと。小一時間問いつめたい。
(以下省略)
14名無し音楽放浪の旅:02/01/21 01:44 ID:JBuX27cu
鼓堂って「伝統音楽じゃない」って言い切ってるよね。
その割には海外では「日本」を背負った演出してるし。
やっぱ商売なんかな?

地方のDQN太鼓集団は存在価値ナシですね。
しかし地元民には受けている・・・、これ現実。

あ、あと大阪のTENKOって集団も逝ってよしですね。
最悪です。
15名無し音楽放浪の旅:02/01/21 02:04 ID:lDLoLAUe
太鼓よりも笛の楽団作れよ!
16名無し音楽放浪の旅:02/01/21 02:05 ID:JYF4NzR2
韓国の人に言わせると、サムルノリってのもそういう傾向らしいね。
17名無し音楽放浪の旅:02/01/21 02:09 ID:2xJyVxoG
>>14
でも実際、本国では軽く見られてたものが海外で受けたおかげで本国でも
再評価された例(アンデスフォルクローレとか)もあるんで、一概に
悪とは言いきれないよね。

とはいえ、私も和太鼓集団にありがちな「根性だ」「気合いだ」って感覚や、
自分自身伝統と創作的なものを混同してそうな所は、ちょっとイヤだなーと
思ってしまうけど。
18乾鳥岩:02/01/21 10:28 ID:???
>>17
>でも実際、本国では軽く見られてたものが海外で受けたおかげで本国でも
>再評価された例(アンデスフォルクローレとか)もあるんで、一概に
>悪とは言いきれないよね。

ショー・コスギのニンジャ映画を観て、頷けとでも言うのか?
アンデスフォルクローレは「再評価」なんだろうが、
和太鼓集団は日本文化の「騙り」だ。同列に論じるの
は迂闊でしょう。
1917:02/01/21 18:09 ID:2xJyVxoG
>>18
まあまあ落ち着いて。本当はアンデスフォルクローレだって、形式的な正統性から言えば
アンデス文化の「騙り」なんですよ。詳述は略しますが。でもそれをきっかけに自国の
文化を見つめ直す演奏家がいっぱい出てきたし、海外からもフィールドワークを行う人も
沢山出たし、もし初めのきっかけすらなかったら、今ごろアンデスはサルサとクンビアと
アメリカ発の音楽に染まってますって。

確かにミュージシャンやプロモータの中には、未だに必要以上に、ウソをついてまで、
「インカの魂のどうたら〜」とか売り込む輩もいるけれど、一回でも盛り上がって
情報量が増えたのだから、それがウソかどうかはリスナー自身が見分けることです。

和太鼓集団は日本文化の「騙り」だ、という意見には同意するけど、きっかけを作る
役目としては充分だと思います。それより良い手段があれば別ですが。
20名無し音楽放浪の旅:02/01/21 18:44 ID:DyJ8bhXC
しかしそれにしても
あのショーコスギがプロデュースしたとかいう
ハデハデ衣装の和太鼓グループ、ありゃひどいよな
日本の恥だ。
>>19の意見にはおおむね同意するが、
「きっかけを作る役目」があれじゃちょっとな・・・
って正直な気持ち。
21レナード名無し:02/01/21 19:04 ID:/ybkWd/E
伝統のスタイルというわけでもないのなら
どうして,上半身裸体になったり
ふんどし一丁でやったりするのが
好きなんでしょうねえ・・・
22名無し音楽放浪の旅:02/01/21 21:50 ID:OaOYEQDR
まぁそれも悪くないんじゃない?
太鼓ってメロディよりリズムだし、
派手な衣装で、半端な太鼓叩かれるよりは
肉体性を誇示したほうがむしろ好感持てるし。
ふんどし姿で叩くっていうのも固定観念で、
実際、そう多くは無いんじゃない?
それはそれで格好いいと思うけど。
23名無し音楽放浪の旅:02/01/22 02:26 ID:aUBqhFxh
結局、「和太鼓集団がやってる活動は、少なくとも日本の伝統音楽を名乗るには
ふさわしくない」っていう時点では、皆見解が一致してるのね。

なぜふさわしくないか、という点では、「形式上の伝統無視」「勘違いの精神性偏重」
「観客への媚びた姿勢」等、まあ実際にはこれらが渾然一体になっていやーんな感じ
になってるんだろうけど。

逆に和太鼓集団も日本の伝統音楽って名乗っていいよって意見はないのかな?
「演歌は日本の心」っていう言葉に、私個人も反感を覚えるけど、でも実際に
そう思い込んで「日本の心」を感じちゃってるあまたのおやじ&おばちゃんの
存在、その歴史を無視できるのか?と自問している最中です。

一切の文化変容を認めないという立場なら話は単純ですよね。
それとも許せる文化変容・許せない文化変容の二種類があるのかな?
24名無し音楽放浪の旅:02/01/22 02:41 ID:???
まあそれよりも分かってて>>1の雨のタケノコってのが気になる漏れは逝ってよしだけどな。
25名無し音楽放浪の旅:02/01/22 10:48 ID:3ZMwTZ2k
伝統音楽を名乗るとしたら、今の和太鼓集団が淘汰されていき本物が残った後の
何十年後かになるんだろうなあ。
「伝統」楽器を使用してはいるけど、決して「伝統音楽」ではない。一部を除きね。
諏訪太鼓→鬼太鼓→鼓童という系譜の過渡期にいるんじゃないかな。
太鼓バブルは崩壊し、精神論と根性論だけで思考停止のまま太鼓を叩く時代は終わったと思う。
26名無し音楽放浪の旅:02/01/22 17:48 ID:d5zHak+L
>>25
「太鼓バブル」って言葉に激しくワロタ!
27名無し音楽放浪の旅:02/01/22 23:42 ID:???
>>14「DQN太鼓」もイイ!
もしくは「太鼓DQN」
28名無し音楽放浪の旅:02/01/23 02:39 ID:+tesU1HU
う〜む「よさこい」の臭いがしてきた
29名無し音楽放浪の旅:02/01/23 15:46 ID:aBZX9VT0
>>28
禿げ同!

しかしこのスレにもっと太鼓関係者が登場してほしいなあ。
煽り荒らしなんでもありで議論したいよ。
まあわたくしも関係者といえば関係者ですが・・・。
30名無し音楽放浪の旅:02/01/23 22:13 ID:v48xQBpZ
伝統的な和太鼓グループってもの自体、希少でしょ。
佐渡の伝統芸能の方の「鬼太鼓」とか。
太鼓の技術だけを舞台で見せるタイプのものは、あくまで近代的なもの。
地域興しの為の自治体肝入り系は、ややイタイ。
31名無し音楽放浪の旅:02/01/24 02:04 ID:1skRLFa7
私も勘違い太鼓DQNや、よさこいソーラン(静岡版のソーズラもあり。知らない人は検索しよう!)
のヤンキーセンスには全く共感できない性質だけど、よさこいをたまたま行った地方で初めてみた
ときは、ああ、これなかったらきっと、年寄りばっかりの惰性の盆踊り→いつかはフェードアウト
なんだろなーと思いました。

個人の好き嫌いのレベルで言えば間違い無く嫌い。伝統かどうかと言えばNOと言わざるを得ない。
頭ごなしに否定するのはスカっとするが、本当にそれで良いの?
32名無し音楽放浪の旅:02/01/24 16:19 ID:???
>>31
イタイ所つきますね。
ウザイ、うっとおしいとか言ってるだけでは、ただのガス抜きスレに
なってしまうしね・・・・・。
33どどん:02/01/24 22:15 ID:YOMlc+bU
精神論を越えて技術と気迫が伝わってくる太鼓は良い。
そこで伝統は何の意味も持たないと思う。
34名無し音楽放浪の旅:02/01/24 23:45 ID:???
>>33
太鼓関係者ハケーン!

技術と気迫だけでバカスカ叩いても駄目だと思います。
その文化の特有の節回しがグルーヴさせるのれす。
35名無し音楽放浪の旅:02/01/25 01:58 ID:pxsbTh3o
>>33&34
こういう平行線の議論は、いいかげんやめませんか?

> そこで伝統は何の意味も持たないと思う。
なぜ伝統は意味を持たないと感じたの?感動に知識は必要ないっていう
主張かもしれないけど、それは「聴く側」の問題だよね。例えば伝統が
完全に崩壊して、和太鼓が西洋楽理で教えられるようになったとしたら、
「演奏する側」にとってどれだけの損失か、ぜひ想像してみてください。

> その文化の特有の節回しがグルーヴさせるのれす。
言いたいことはわかるけど、33のように伝統とは別の文脈で感動する人
がいるという現実をどう捉える?それでも目をつぶって「伝統的でなけ
れば和太鼓は演奏するな」と主張する根拠があるとすれば、それは何?
36名無し音楽放浪の旅:02/01/25 10:31 ID:DoJ5agrL
>>35
まあそこでストップでいいんじゃない?
>>33は感じて楽しんでいればいいし
>>34は文脈に沿って技術を磨けばよろしい。
きちんと住み分けることは必要だと思うけどね。
そこんとこいいかげんなまま、例えばなんとか座とかわらべみたいに
日本の伝統でーすと主張するのが一番まずい気がする。
37どどん:02/01/26 10:54 ID:???
別に関係者ではないんだが・・・
要するに、伝統的でなければならないっていう締め付けは必要ないってこと。
伝統的であることは評価の一端であるだろうけど、
新しい太鼓との比較対象ではないのでは?
新しい太鼓の多くが「お遊び」の域を出ないという意見もあるだろうし、
また、伝統的でないのに伝統的なもののように振る舞うものもある。

でも、「新しいものにまともな太鼓が皆無」とは言い難いだろ
・・・ってことを言いたいわけです。
38名無し音楽放浪の旅:02/01/26 14:32 ID:???
>>35>>36あたりで結論が出てるみたいです。
というわけで、このスレ

---------------終了------------------







                 ですか?
39名無し音楽放浪の旅:02/01/26 21:51 ID:4lFaD9WX
>>3はとてつもなくエロ。
40名無し音楽放浪の旅:02/01/28 18:42 ID:???
盛り上がらないね和太鼓スレ・・・・・・・
41名無し音楽放浪の旅:02/01/29 20:40 ID:???
>>1の内容とタイトルからこのスレは、>>29
「煽り荒らしなんでもありで議論したいよ。」という雰囲気が強かったはず、
現代的な和太鼓に批判的な意見の多いなか、これに対して、
>>33のどどんさんの発言で議論は(2ch的な意味で)活性化する兆しを見せていました。
しかし、>>35>>36のあまりにもまともなレスで一気に消沈したようです。

>>35は「こういう平行線の議論は、いいかげんやめませんか?」と発言されましたが、
そもそも、こういった話題は平行線をたどるものです。結論は>>36の発言されたとおり、
「きちんと住み分けることは必要」といったあたりに落ち着くことは、
ここにいる誰もが最初からわかっていることだと思います。
それを踏まえて、煽り荒らしなんでもありの「平行線の議論」をすることは、
現代と伝統の双方にとっても、決して不毛だとは思いません。
あえて、どちらかのサイドをとって議論することで、お互い学ぶことも少なくないはずです。



てか、良識人ぶった発言すんじゃねーよ、おまえだよ、>>35、エロはおまえだ。
42名無し音楽放浪の旅:02/01/29 23:19 ID:PxGe+PN4
こちらの地方にも「珍走団上がりのDQN」ばかりが集まった
太鼓チームがありますが、みていてイタイ。
昨年もいろんなチームが集まったイベントで、おばちゃんたちの
コミュニティー太鼓(始めて1年未満)が、自分達の演奏場所を取ったと、
喧嘩腰ですごんでいた。「場所あけれゴルア!」って。

おばちゃんたち可愛そうに2尺ほどの太鼓移動させられてた。
しかも、そのDQNな「珍鼓団」たちのいでたちはすごかった。

金髪・ピアス・金ネックレス・手の甲に根性焼き。

代表の禿は「若者の更生」とか言ってえらそうなこと云っている割には
「公共の備品=太鼓」で出演料とか謝礼を荒稼ぎ。
「チームの運営費」とか言いながら、DQNたちに「飯でも食ってYO」
と一部を渡して、あとオールピンハネ。(゚д゚)ウマー

オリジナル曲も「イケイケ」ばっかりで、締も桶も宮も全部同じリズム!!
よっぽどみんな同じにしていないとつられて間違うのか・・・(´Д`)
4327:02/01/29 23:53 ID:tk+KQEe3
「珍鼓団」ハゲワラ
誰だその「代表の禿」って、晒せ。

締桶宮ってなんですか?序破急みたいなもん?
いや、初心者なもんで。。。
4427:02/01/30 00:18 ID:AkUtKnqO
わかった!締太鼓、桶太鼓、宮太鼓だ。すまそ

珍走が太鼓で更生してくれるならメデテーのかもしれんが。
4542:02/01/30 00:19 ID:gSylcZbg
>43
自分でも気に入ってます>「珍鼓団」

「代表の禿」=地方の単なるオヤジ。取るに足りません。

締桶宮=締太鼓・桶太鼓・宮太鼓

実は漏れも太鼓打ち・・・一緒だと思われると恥ずかしい
逝ってきます・・・
4635:02/01/30 01:22 ID:kNfilCvt
>>41
最後は余計だろうが。まともなレスにまともな答えも返せないくせに
議論自体は楽しみたいんだな。俺は不毛な平行線を越えた上でその
続きを期待してたんだが、それもここでは無理そうだ。まあせいぜい
エンドレスの永久機関を楽しんでくれ。
47名無し音楽放浪の旅:02/01/30 10:00 ID:r1nfB7W1
まあまぁ・・・
折角和太鼓のスレがたったんで、
マターリといきませんか。

和太鼓って
「叩けば誰でも音が出せる」
という、シロートさんにも入りやすい楽器だし、
珍鼓団のように、暴力のような音量で矢鱈メッタラ
打ち鳴らしてても、聞く人によればそれっぽく聞こえてしまいますよね。

そこで地域の盆踊りなどで、主婦軍団が太鼓で
「自分たちの手で町の活性化」とか
「俺たちはDQNでした」とカミングアウトしながら
「魂の叫び」と称して打ち鳴らしていれば
「音楽性」と化「伝統性」とか気にしない人たちには
 受けまくり。ほほえましいじゃないですか。(ワラ

入り口が広いだけに、淘汰される数も多いんですが。(プ
48名無し音楽放浪の旅:02/01/30 13:01 ID:jA2kmTms
さて、地方の珍鼓団の暴走を分析してみると・・・・・・

1)観光地の資源(?)として成り立っている一面がある
2)方々で呼ばれるようになって、勘違いするようになる
3)地方の有力者がバックアップしている
4)集団で行動するためどうしても威勢がよくなる

自分なりに考えてみましたが、どうでしょうかね?
49名無し音楽放浪の旅:02/01/30 13:32 ID:xsYiLeEL
>>48
禿同。
いろんな県の太鼓が集まるイベントで笑えるのは
控室とか、ステージ横で敵意丸出しで睨んでくるDQN。
そのそばで 3)らしき人(やはり昔DQN系)が腕組みしてみたり
「気合いいれていけよ!オラァ!」みたいなこといってたり。
んで、みんな「おいーっす」って返事してんの。(W

あと、コドオなんかのコンサート会場で、おそろいの
ダサいデザインのブルゾン着てワラワラ群れるなよ。みててイタい。
しかも、アイロンプリントとかでコストダウンしてる奴。
おまえら、本当にそれカコイイと思ってるのかと問い詰めたい。
小一時間、問い詰めたい。
50名無し音楽放浪の旅:02/01/30 15:58 ID:jA2kmTms
>>49
鼓堂の会場でそんな輩よく見受けられますよね。
でも、鼓動の内部の人と知り合いなんで色々話する機会があるのですが、
鼓動の人達って意外とクールというか、少なくともDQN太鼓のようなアフォ
ではないですよね。
むしろミュージシャンぽい。
鼓動の方向性ってDQN太鼓のスローガン(藁とは180度違うと思うんだけど、
現実にDQNなファンは存在してるという・・・・。
なんでしょうかねこのギャップ。
5149:02/01/30 16:41 ID:M5fYBAMp
>>50
初めてそういう輩を見たときには「宣伝」してるのかと。
結局自己満足のオナーニ珍鼓団かなと。

ミュージシャン=コドォ 禿同です。
伝統とかの部分は「コドォ風」のアレンジだと言うことで
認識してます。(所謂トラディショナルの表記があるもの)

アフォな珍鼓団の多くが「自傷屋」氏に師事していたり
影響受けてたりするというのは偏見かなぁ(ワラ
52名無し音楽放浪の旅:02/01/30 17:12 ID:FnxqyYjM
そろそろ、『牛丼』が登場かと思われ
53ご期待にお答えして:02/01/30 17:48 ID:jA2kmTms
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鼓童のコンサート行ったんです。鼓童。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ノーベル賞授賞式出演記念!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ノーベル賞授賞式出演記念如きで普段来てない鼓童に来てんじゃねーよ、ボケが。
出演記念だよ、出演記念。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鼓童か。おめでてーな。
よーしパパ藤本さん応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鬼太鼓座のチケットやるからその席空けろと。
鼓童のコンサートってのはな、もっと高貴な雰囲気なんだよ。
あまりの緊張感で、メンバーの誰かが演奏を間違えてもおかしくない、
バチが飛んでいくかコケてしまうかも、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の姉ちゃんが、やっぱ内藤さんだよね〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、内藤なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、内藤、だ。
お前は本当に内藤を応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、桶胴の曲打ち見たいだけちゃうんかと。
鼓童通の俺から言わせてもらえば今、鼓童通の間での最新流行はやっぱり、
見留の大太鼓、これだね。
見留の大太鼓+金子のチャッパ。これが通が喜ぶ演目。
金子のチャッパってのは音数が多め。そん代わり汗が少なめの演奏。これ。
で、それに斎藤のスリ鉦。これ最強。
しかしこれに拍手を送ると次から藤本ファンのオバハンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、OSAKA打打打団天鼓でも見てなさいってこった。
54名無し音楽放浪の旅:02/01/30 18:21 ID:FnxqyYjM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
55名無し音楽放浪の旅:02/01/30 18:33 ID:FnxqyYjM
>>53ありがと、あんたすげえよ。
俺、鼓動のことあんまり知らないんだけど、
>金子のチャッパ、斎藤のスリ鉦、のあたり、
かなりキタ、俺の"笑い壷"にダイレクト・ヒット。
56名無し音楽放浪の旅:02/01/30 18:33 ID:8xMD5TLL
>>53
ハゲワラ
特に鬼太鼓&駄々だ団天功が (・∀・)イイ
よくやった 感動した!
57名無し音楽放浪の旅:02/01/30 18:57 ID:sRyk0TXn
>>53
名文の予感・・・と
58名無し音楽放浪の旅:02/01/31 01:24 ID:GGhukJ8E
>>48の分析結果と珍走を比較すると、2)4)が共通点ですな。
若者の更生支援の一貫なのか?DQN太鼓って。
「おれたち、棒でたたいたりするの、すき」(ワラ
59名無し音楽放浪の旅:02/01/31 03:21 ID:???
その昔、仙台駅構内で太鼓(複数)と津軽三味線のコラボレート?を演じたユニットがいた。
力強い三味線と繊細な太鼓のリズムが絶妙だったよ。
60名無し音楽放浪の旅:02/01/31 09:32 ID:ykcqrPUM
>>59のように(アマチュアかな?)質の高いのもいるけど
格差激しすぎ。

あと、やたらと「きめポーズ」するやつら。
堕腸倶楽部じゃないんだから「やーっ」って・・・
古臭い戦隊モノのようにも見えるんですが。
61名無し音楽放浪の旅:02/01/31 10:44 ID:InjDkMsC
>>59
最近は集団で活動している太鼓団より、個人で活動している人達の方が
イキがいいね。
英哲さん以降のソロ太鼓奏者の流れが、ここへきてやっと定着し始めている
という事か?
62森B哲:02/01/31 17:21 ID:61VlkqM6
ソロが打てるほどのレベルだと絶対数が限られてくるよね。
シロートにはお勧めできない。(ワラ

個人的な意見だけど、大太鼓1本だけだと聞いてて飽きちゃいそう。
鉦とか伴奏も目立たない程度であるとかなり違う。

今のA哲氏は、メロで尺八・三味線が入っているから
素人にはお勧めできる。耳心地がいいというか、聴きやすい。
63名無し音楽放浪の旅:02/01/31 23:03 ID:4e99dUvd
大太鼓ほど、打ち手の体力を残酷にさらす太鼓ってないのね。
腰が引けてるヤツの気の毒な事と言ったら。
腕力の強弱っていうより、スタイルの問題なんだろうけど、
痛々しくて見てられないの。
やっぱり大太鼓は熟練の三十路からかねぇ。
64 :02/01/31 23:16 ID:BUEZ+Bct
救え!!!
65名無し音楽放浪の旅:02/02/01 02:51 ID:0u8Hm+D3
>>60
先生、
歌舞伎モノ>>>>戦隊モノ>>>>DQN太鼓モノ
で、いいですか(´∀`) ?
66名無し音楽放浪の旅:02/02/01 15:25 ID:JSc3HD90
たいくかい系に見えて実はなんかなよい児道って釜系な人々なのかな?
何の裏づけもない勘なんだけど。
67名無し音楽放浪の旅:02/02/01 15:31 ID:YFRFM3/t
>>66
関係者を知っているが、昔ほど「体力体力」言わなくなったと。
いまだに研修生はいわれるらしいが。

伝統と体育会系をMIXしたものハケーン!
ttp://www.ginet.or.jp/tarui/event/ev_05.htm

う〜ん・・これで曲打ちキボンヌ(W
いきがり珍鼓団もこれにチャレンジ!
68名無し音楽放浪の旅:02/02/01 20:13 ID:pXJH/cNn
あなたの知ってるDQN太鼓のHPアドレス教えてください
69名無し音楽放浪の旅:02/02/01 23:38 ID:???
>>66汗まみれで脂ぎった褌の兄貴達が大勢・・・(´д`)ハアハア
70名無し音楽放浪の旅:02/02/02 01:27 ID:hKIMU6nC
>>69
そういえば、TVで「男だけの太鼓チーム」が出てたけど
(太鼓フェスとか何とか言うイベントの番組 某国営放送局)

それが、例の太鼓衣装(紺色のどんぶり と きまた?)に
汗だくオヤジ(50前くらい)がリーダーで正面。もちろん色黒。髪はスポ刈り。
しかも宮太鼓伏せたのだけをずらずら並べて、(20台弱) 
音的にも見てくれも暑苦しい、ぢごく絵図のようでした。

ちなみに曲名は「D51」。力強く走る様を表現
これまた暑苦し〜(w
71名無し:02/02/02 20:18 ID:0d1KA8Pr
>>70
「D51」か!いや、笑かしてもらいましたわ。
俺は許すぞ「D51」。一発芸としてなら。一度見たら腹いっぱいだと思うが。
72名無し音楽放浪の旅:02/02/03 23:33 ID:YjXRdiFS
数年前に見た湯布院の太鼓は凄く良かったよ。
73名無し音楽放浪の旅:02/02/04 00:41 ID:poKlC7+C
>>72 源流太鼓のこと?
74名無し音楽放浪の旅:02/02/04 08:44 ID:QUjTiDqu
>源流
最近DQN色薄くなってきたが、一時期はひどかった。
サブプロ(←プロと認めないわけでもないが、ちょっと・・・)としては、
いい技術を持っていると思うのに、チームカラーというか雰囲気がDQN
もしくはおやじDQN。
確か子供チームが賞を総なめしてたな。
75名無し音楽放浪の旅:02/02/04 13:56 ID:Uzntry/F
>>71
「D五一」ハケーン!
創造したほどではナカタよ。

ttp://www17.u-page.so-net.ne.jp/tf6/koji-k/kazegumi_018.htm
76*-*:02/02/04 14:15 ID:???
やっぱあれなんですか、叩いている時って、
すこーしちんちん勃ってるんですかね。
僕なんかはビィンビンじゃないが、半勃ちなんですけどね。
勃ち具合とかを組長が握り確認とかするんですよね。
77名無し音楽放浪の旅:02/02/04 14:57 ID:dbzU2m2F
>湯布院の源流太鼓

85年頃に某デパートのイベントで見た、というか裏方やった。偉く
ストイックな上にデパートのイベントでここまでやるかという位に
鳥肌物だった。そうか、DQNになったのか。
78*-*:02/02/04 15:00 ID:???
デパートのイベントくらいで、そんなに気合入れている時点でドキュソ
79名無し音楽放浪の旅:02/02/04 15:25 ID:dbzU2m2F
演る場所で手を抜く団体(いたいたそーいう連中)の方がよほどヘタレ。
つーか
>デパートのイベントくらいで

とぬけぬけと書くオメエがDQNだ。
80*-*:02/02/04 15:29 ID:???
バカかおめぇ、デパートで火噴くような太鼓叩いてるとこ想像してみろ、
寒くて虫酸が走ります。
81名無し音楽放浪の旅:02/02/04 16:00 ID:???
>寒くて虫酸が走ります。

何か嫌なことでもあったの??感情赤剥けなんですが。
82*-*:02/02/04 16:04 ID:???
>>79
>>デパートのイベントくらいで
>とぬけぬけと書くオメエがDQNだ。

そもそもお前自身が>>77
>デパートのイベントでここまでやるか

と言っているじゃねぇか、この自己矛盾野郎がゴルラァ
もう来るな氏ね。
83田舎の太鼓打ち:02/02/04 16:29 ID:3LB3lIFD
>>78
演奏するほうは何処でも相手誰でも匙加減しないです。
するとすれば、会場の大きさとか、客層とか考えての音量。
(どっちにしてもうるさいものなんですが)

>>77
「デパートのイベントで・・・ここまでやるか」
音量の事でしょうか、気合の入れ様でしょうか、それとも過度の演出?
別に深い意味はなかったんでしょ?
84名無し音楽放浪の旅:02/02/04 16:46 ID:???
>>83
>別に深い意味はなかったんでしょ?
そりゃそうです。こんな静かなスレで。だから

>と言っているじゃねぇか、この自己矛盾野郎がゴルラァ
>もう来るな氏ね。

と宣う *-* にはなんか哀れな物を感じます。莫迦丸出しですもの。
ここまで脊髄反射で書き込めるかなーと。
85田舎の太鼓打ち:02/02/04 17:16 ID:tkmetny1
脊髄反射>ハゲワラ
86名無し音楽放浪の旅 :02/02/05 03:18 ID:???
煽る莫迦⇒*-* (プ
煽られるカス⇒>>77 (ププ
マジレスする低脳⇒>>84 (プププ

それもいいんじゃないすか。まぁマターリいきましょう。
87名無し音楽放浪の旅 :02/02/06 09:24 ID:hrysaSN6
和太鼓って、どんな楽譜を使ってるんですか?
88名無し音楽放浪の旅:02/02/06 10:12 ID:hr20ckPY
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
89名無し音楽放浪の旅 :02/02/06 10:19 ID:EXpans/m
吹きモノですが一度和太鼓と共演したことあります。
大太鼓の音圧は自我を根こそぎもって行かれそうな強烈さで腰を抜かしました。
私は男ですが女だったらアブなかったかも。
女性の太鼓ファンてやはり奏者目当て?
意中の女性に近くで大太鼓聞かせたらイチコロでしょう。
うらやましーです。
90名無し音楽放浪の旅:02/02/06 10:33 ID:crIN7HlC
>>88
アダルトえいぎょ〜ごくろーサマ
91名無し音楽放浪の旅:02/02/06 10:33 ID:hrysaSN6
>>88
なんかブラクラっぽくてコワイ
92名無し音楽放浪の旅:02/02/06 10:34 ID:hrysaSN6
おぉ同時。>>90
アダルトでしたか。
93田舎の太鼓打ち:02/02/06 11:43 ID:l4JObw4W
>>87
私たち(オリジナル)の楽譜は、普通の楽譜です。
(五線でなく、単線に音符の玉無しで棒旗小節のみ.あと音楽記号)
「たいころじい」という雑誌で、縦書きの楽譜も紹介されてましたよ。
94名無し音楽放浪の旅:02/02/06 12:02 ID:hrysaSN6
統一されているわけではないんですね?
>>93
95田舎の太鼓打ち:02/02/06 12:33 ID:2k1sY75Z
>>94
口伝だけのところもあるし、
「テレツク天」とか言う漢字かな混じりの表記もあります。
伝統系になるほど、いろんな種類がありそうです.
96*u*:02/02/08 02:03 ID:???
ワダイコ熱は下火に。ということでsage死守です。
97名無し音楽放浪の旅:02/02/11 00:39 ID:l9YmSSQe
ううう・・・(泣
折角和太鼓のスレ見つけたのに・・・
酷い言われよう・・・
しかも人居ないし・・・


かくゆう俺も太鼓打ち・・・

他に和太鼓扱ってるスレ無いですか・・・?
98*u*:02/02/11 00:44 ID:???
いやいや、>>97さん、数日書き込みがないことは、決して珍しくないよ。
僕はあまり和太鼓でイイ想いしていないんで、相変わらずsage死守で。
99sage:02/02/11 00:55 ID:l9YmSSQe
そうですか・・・
すいませんまだ初心者のもんで(笑
じょあ俺もsage・・・

100sage:02/02/11 00:57 ID:???
はぅあっ!?
またやってしまった!!!

ぐはぁ・・・スマソ・・・

2典逝って勉強しなおしてきます・・・
101名無し音楽放浪の旅:02/02/11 00:57 ID:???
ひゃ〜〜〜く。
102*u*:02/02/11 01:00 ID:???
>>101
太鼓、打ち損じ。周囲との協調性を大切にね。
103名無し音楽放浪の旅:02/02/11 01:20 ID:???
当方勉強中のため
少しでもいいものを聞きたいと思っているのですが
お勧めの集団ってないですか?

所属以外だと
子動と酢話太鼓ぐらいしか知らないのですが・・・
104101@とほほ:02/02/11 12:20 ID:???
>>102
おいっす!(泣
自分、修行足りませんでしたっ。
腕立て100回、逝ってきまっす!!

>>103
石川県輪島市の伝統芸能「名舟御陣乗太鼓」もリスペクトすべし。
詳細は…検索すれば何か出るであろう。
105名無し音楽放浪の旅:02/02/11 13:12 ID:98t6Hf3E
そういや昔、輪島の方の水道工事業者のおじさんと、宴会でセッションしたことある。
で、その人のパーカッションのグルーヴ感にはちょっと感動したよ。
話をうかがったら、「自分は祭でちょこっと太鼓を叩く程度ですよ」と謙遜しておられたが。
その時、その人は始めて触るアイルランドのフレームドラムを叩いておったのだが、
いやはや、優れた演奏家ってのは初めての楽器でも演奏できてしまうもんなんだねえ、と、
見ていて本当に羨ましかったよ。
106名無し音楽放浪の旅:02/02/11 14:11 ID:6vS/fYPy
>>105さんは太鼓打ちなのだろうか・・・?

107名無し音楽放浪の旅:02/02/11 14:21 ID:V66Y+rCM
タイコウチ・タガメ・ゲンゴロウ
この取り合わせにハッとする人は
何かに興味がある人であろう。
108*u*:02/02/12 02:39 ID:???
>>105

イイ話で、泪が出て来ました(本気)。
109受験生:02/02/12 02:48 ID:rdvM5dCT
うちの辺りの御囃子を自分のドラムに反映させちゃってますが、何か?
110105(長文ですみません):02/02/12 08:49 ID:9+ostGor
残念ながら自分は太鼓奏者ではないのです。
だからお恥ずかしいことに、あまりこのスレッドに書き込むようなネタは無いのですが、あとちょっとだけ小ネタの続きを。

能登のおじさんの太鼓は、左右の人差し指でただ16部音符を「トトトトトトトト」と打つだけなのですが、
強弱のつけ方なのか微妙な跳ねなのか、不思議なグルーヴがありましたよ。
その時、一緒に演奏した日系ブラジル人のギター奏者も舌を巻いてました。
おじさんは「祭の時にやってるのと同じ叩き方をしてるだけ」とおっしゃってましたが、
いやはや、本当ローカルな太鼓文化も奥が深いと感動しました。
きっと自分が知らないだけで、日本の各地にひっそりとこういう太鼓文化が根付いているのだろうなと、
いつのまにか前回とは文体も変わる次第。

そういえば、おじさん曰く「能登ではシーズンになると週末ごとに各集落で祭がある」とか。
いつかそれを自分の目で確かめに行きたいなあ。
111104:02/02/12 12:40 ID:xCBymthg
>>105,110
こうゆうカキコを読みたかったです。
新ネタ振ってみた甲斐があったけど、実は私も「御陣乗太鼓」を
生で聴いたことはないという体たらくで…

20年以上も前に、TVのドキュメンタリー番組でやっていたのを見ただけです。
記憶はあいまいですが「NHK特集」か「新日本紀行」だったかもしれません。
能登の荒海と、どんより曇った空を背景に、それは演奏されました。
4、5人の奏者がおっかない鬼の扮装で横一列に並び、ひたすら打ちまくるのですが、
そりゃもうオドロオドロしいグルーブ感に圧倒されましたね。
子供心に「太鼓って、凄いんだなあ」と思ったのを憶えています。
上杉謙信がヤベーと思って逃げ出したのも、無理からぬことでしょうな。(w
私もあの太鼓を聴きに能登へ行くことが、一つのユメです。
112112:02/02/12 14:57 ID:J2emSKRz
はい、では今後このスレは

・グルーヴィーな体験談
・DQNな太鼓集団晒しage
・雑質問

この三本立てで進行するということで。
113名無し音楽放浪の旅:02/02/12 16:15 ID:Z/Qj8f7J
三番叟(能楽)萌え
114*u*:02/02/12 16:21 ID:J2emSKRz
文楽で観る三番叟もイイね!
115名無し音楽放浪の旅:02/02/12 22:04 ID:rDFl8Nmy
昔の小同って好きだったな。
116名無し音楽放浪の旅:02/02/12 23:03 ID:u0MQnizX
>>115
誰か禿童という太鼓グループ作ったら?
みんな禿で太鼓打つ。
117名無し音楽放浪の旅:02/02/12 23:52 ID:IBFqOoWa
>>116
眩しそ・・
>>115
昔はって・・・今は駄目か?
118名無し音楽放浪の旅:02/02/13 22:52 ID:W23L0HcM
早速ハケーンしてきました。


しかも、自ら2chに宣伝を打つという暴挙。
本日のdで火に入るDQN系

伝統芸能板@2ch
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1013543920/l50
119118:02/02/13 23:09 ID:W23L0HcM

丁寧にメルアドまで記入されている。丁寧でいいね(´ー`)y−~~
 >2 ラン HPってありますか??

メルアドみたら、コレ身内ぢゃね〜の?という感じ。(副頭が同名っぽい?)
しかし、エンコードうざいな〜。
写真館もコワイし。

もしかして、ネタ?

120名無し音楽放浪の旅:02/02/14 01:13 ID:xzyZLhH3
>>119
わ〜!
ほんとにDQNだ〜!
こんなDQNはじめて見た!

メール絶対身内だって!

しかも開設したて!?
30Hit踏んじゃったよ(藁

ネタでしょう(断定)!
121名無し音楽放浪の旅:02/02/14 10:13 ID:b6m2qgNa
>>120
キリ番ゲットの記念カキコを!
122名無し音楽放浪の旅:02/02/14 16:07 ID:o/P2b/oM
見てきたけど、ある意味ブラクラよりタチ悪い・・・・
写真見て吐き気もよおしたよマジで。

しかしですよ。
こういうサムい集団が出てきたのも、ある意味和太鼓が根付いてきた証拠かも?
今、バンドって腐るほどいるでしょ?イタいのからうまいのまでピンキリで。
ビートルズ以降バンド文化(?)か発展してきて今にいたるわけで、
その過程においては、クソバンドもたくさん生まれてしまう。
和太鼓もそういう過程の途中では?と思いたい。
123名無し音楽放浪の旅:02/02/14 16:59 ID:N+pRVfAA
>>122
バンドの場合は、聴き手に若い人が多いので、下手なバンドには
結構ブーブーいわれるけど、太鼓の場合は下手でもそこそこ拍手がある。
(温かい目で見守られるような慈悲の拍手だったりもするけど・・)

あまり人口が増えると、勘違い野郎とかもわらわらと・・・
バンド界であぶれて行き場がないから太鼓をやるなんてのが居そうでいやです・・・

でも、淘汰される太鼓グループも多ければ、生まれてくるのも多い。
そうなると質のいいのが残ってくれて、聴き手にとってもウマーかもしれませんね。
124名無し音楽放浪の旅:02/02/14 22:17 ID:3zFyx3wd
>>122
なるほど!
そう考えればちったあ望みがありますね。


うーん・・・
あのグループ・・・生き残れるかな・・・?(藁


125名無し音楽放浪の旅:02/02/17 09:11 ID:4a7T41nJ
aggee
126名無し音楽放浪の旅:02/02/18 06:03 ID:PKerrijs
いわれてみれば、よさこい と臭いが似ている。
127名無し音楽放浪の旅:02/02/18 10:16 ID:kHR7w80L
>>123 >>126
伝統芸能っぽければ日本人という甘えが通用しそう
個人は苦手だが集団なら恥ずかしくない
芸術としてではなく集団で何かやる喜びにひたりたい

二〜三線級以下の烏合の衆
うたごえ喫茶とかの再来?
128名無し音楽放浪の旅:02/02/19 09:27 ID:EXGQgPCg
>>127
集団オナーニ軍団なら、それらしく盆踊りの余興で止めときゃいいのに、
それを逸脱して「伝統」とか「芸術」とか「音楽」とか「パフォ」とかを
振りかざしてしまう・・・周りが見てて止めてやれよと思ふ。

うたごえ喫茶・・・(オオワラ
アレは外に出ないからねぇ、まだ害がない?
129名無し音楽放浪の旅:02/02/19 10:25 ID:vR+FEOBi
うたごえ喫茶の客層って、賢そうな人が多いっぽいので良いと思う。
130名無し音楽放浪の旅:02/02/19 10:38 ID:CnDpv/l0
ただ、集団オナーニ太鼓団が伝統を振りかざすのって、
本人たちより、周りの人間がそうさせていく場合もあるんだよね。
本人たちは天真爛漫に叩いているだけ。
周りの人間ってのは、例えば地方の自治体とか町長村長とか
土建屋の社長とか(w



どうでもいいけど、OSAKA打打打団天鼓マジでうっとおしい。
日本の恥!
131名無し音楽放浪の旅:02/02/19 13:44 ID:???
天鼓って名前、迷惑だなぁパンクロック的に。
132名無し音楽放浪の旅:02/02/19 15:08 ID:???
>>130
周りの人間<後援会と称して出演者の都合等を考えずに勝手に
スケジュール組んで、迷惑そうな顔をされると資金援助を盾に
する人のことですか?(別名:名誉会長など)

駄堕惰團点呼>どんな感じにうっとおしい?当方まだ見たことなし。
133名無し音楽放浪の旅:02/02/19 17:12 ID:9rnGYrTE
読みは「だだだだんてんこ」でいいの?
そんな名前見たことも聞いたこともないが最近メディアに出たの?
134名無し音楽放浪の旅:02/02/19 23:48 ID:???
118のDQN 引っ越したモヨオ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/art/kiryuuka/
135名無し音楽放浪の旅:02/02/20 00:48 ID:???
>>133 だだだだんてんこ
ttp://www.jiraiya.co.jp/tenko/
一見、害はなさそう。

同じく大阪 こちらは人権派?痔勝矢カラー爆発!
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1715/framepage2.htm

136名無し音楽放浪の旅:02/02/20 02:11 ID:MLL6T3Pi
>>53
氏はウィラードスレにも書いてたよね。
名文、でも同じ文だね(藁
同じ人???
137名無し音楽放浪の旅:02/02/20 10:32 ID:ZjoaAr0G
>>136
53ですがウィラードとは??
あの文は一応このスレが初出です。

まあテンプレートはそこら中にあるけど(w
138名無し音楽放浪の旅:02/02/21 17:40 ID:AsjwDbJg
139名無し音楽放浪の旅:02/02/21 18:05 ID:xA26phv3
昨日ゲームセンターの前を通りかかったら,
和太鼓たたいて得点を競うゲーム機があるので
びっくりした.
そんなに和太鼓って世間で認知されてるんかぁ.
140名無し音楽放浪の旅:02/02/21 18:06 ID:HSXW+Eg9
>>134
もはや精神的ブラクラだねこれ、目が、目が。ウワワアアアンン
141名無し音楽放浪の旅:02/02/21 19:31 ID:vf2xsW6w
>>139
モー娘の影響かな?
142名無し音楽放浪の旅:02/02/21 21:39 ID:SPdvm9CV
>>139
確かに太鼓が浸透するのはうれしいです。
だけど・・・・

だけど・・・・・・・・・!


あんなのは太鼓として認めねぇーーーーーー!!!!
143 :02/02/21 21:42 ID:???
あうん は許せないと思う人手挙げて!!
144名無し音楽放浪の旅:02/02/22 16:40 ID:???
>>134の これよりは 許せる。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/art/kiryuuka/main.htm
145名無し音楽放浪の旅:02/02/22 20:52 ID:???
>>143に禿同
だが>>144にも禿同

結局両方許されねえってこった
146名無し音楽放浪の旅:02/02/22 20:53 ID:baLOjVXq
>144
コワヒ・・・・

グロ 画像カト オモタ・・・
147名無し音楽放浪の旅:02/02/23 13:01 ID:???
ナニヲイッテイルノダ?


ソノモノジャナイカ・・・
148名無し音楽放浪の旅:02/02/23 13:03 ID:???
>>147
149名無し音楽放浪の旅:02/02/23 13:04 ID:???
>>147×
  >>146

また間違えた・・・

鬱ダ氏ノウ・・・
150名無し音楽放浪の旅:02/02/25 00:36 ID:2WJ23zOx
ちょいと質問
鼓童ってCD出してるっけ?
151名無し音楽放浪の旅:02/02/25 08:32 ID:???
>>150
結構な枚数でてます。鬼太鼓より多いんでは?
最新の奴はいろんな国の民族音楽風を集めたCD。「もんどへっど」っての。
ぜんぜん和太鼓じゃない!<いい意味でも、悪い意味でも

なんか山城組っぽくなって来たな〜といった感じ。
152名無し音楽放浪の旅:02/02/26 15:37 ID:CxuQxU1U
御諏訪太鼓はどう?小口○八はもう知名度はワールドクラスだと思うが
153名無し音楽放浪の旅:02/02/27 08:56 ID:???
>>152

「はよ隠居しれ」>第8
154名無し音楽放浪の旅:02/02/28 10:16 ID:ikbxqVEa
漏れの知ってるアマの太鼓打ちで、小口氏の名前知ってる人は
ほとんどいなかたよ。
外国では有名なの?
155名無し音楽放浪の旅:02/02/28 10:23 ID:0FnCfABd
大八御大は鬼太鼓座以前の和太鼓界のカリスマ(笑)だったから
おっさんは知ってるだろうが、最近の若い衆は知らないかも。
私はあまり好きではないが。
天野宣の方がイイ。
156154:02/02/28 11:21 ID:SA8a4mb0
天野宣も実際には見たことありません。
映像ではよく見ます。
「天野流」の宗家だっけ?結構門下生(団体)も多いみたいね。
弱い音打つときに、太鼓に伏せるようにして打つ打ち方・・であってるかな?
157152:02/03/01 20:19 ID:CEp8ttnF
>>154>>155
第八の孫と知り合いなんですよオレ、
一度ものすごい朝早くにこっそり練習場に入れてもらって
和太鼓の音をサンプリングさせてもらったことがあります、
録音した太鼓は練習場で一番大きなやつでした、すごかった、
孫は結構変わり者だけどいい奴です、
じいさんがフランス公演したときの話を聞いたり
Tシャツ売ってもらったりしました、背中の刺繍がかっこいいんですよ、
1500円とは思えないクオリティです、
第八は元はジャズドラマーだったらしいです、
和太鼓しかないと思ってたら普通のドラムセットも二つありました、
シンバル割れてたけど(笑)
158154:02/03/02 08:58 ID:zTBSkDtu
元ドラマーだったですか。しかもジャズ。
パワフルどかどか系よりは技術が要求される。素人には(以下略)
コドにも元ドラマーって多いそうです。
ちょっと御諏訪見てこよう。

サンプリング・・・和太鼓の音ってなかなか「これ」という音に
仕上がらないのでは? 友人がすごくアタマひねってました。
159152:02/03/02 21:45 ID:nWdbvG06
孫に叩いてもらって一本ちょっと離した所にアンビエントのマイクをたて
もう一本は太鼓の近くをオレがいいポイントを捜して歩き回りました、そして
打面に直接向けるのではなく叩いている反対側の皮にマイクを斜めに向け
録音しました、一番でかい太鼓だったのでものすごい迫力でした、普通の
太鼓もたたいてもらいましたが大太鼓の後ではポコポコしてるように聴こえました(笑)
160 :02/03/03 06:04 ID:???

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 親子鼓 日本の文様
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1015099797/
161 :02/03/03 23:48 ID:???

今夜の実況は こちらで

NHKアーカイブス ◆ 親子鼓 日本の文様
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1015099797/
162名無し音楽放浪の旅:02/03/05 16:52 ID:wSPfqS2n
こうしてみると、自分、偏ったところしか見てないと反省。
ほとんどが こどぉ ぉんでこ はゃしAてっ  。
松ムラ・アマ野・自傷屋・第八 云々は見たことがない。
見てから&聴いてからでなければ語れない。

正直、スマンカッタ。
163   :02/03/06 06:45 ID:y+TsZCvA
鬼太鼓座は別格で好きだな。
ライブも、太鼓だけでなくケン玉ショー(?)みたいなのとかが
凄い面白い。ショー的にすごく練られてる。もちろん演奏が凄いから
こそ、そういう余興が映えるんだけどね。
164名無し音楽放浪の旅:02/03/06 20:48 ID:z7/m6gCF
井上兄弟が脱退してから観てないな。
あの大太鼓の迫力には圧倒されたものさ。
165名無し音楽放浪の旅:02/03/07 00:02 ID:BvTRZRgp
鬼太鼓のコンサート、2回行きました。
はじめて見たときは、すごく印象良かったんです。
大太鼓もすごく迫力ありましたし。
音楽的にも、見せ場としても(ケンダマとか)、ケルビンの布団叩きとか。

しかし、2回目、演目殆ど同じだったのにはがっかり。人数減ってたし。
まだそのときは井上兄弟はいたな。ケルビンはいなかたよ。

井上兄弟も鬼太鼓も別々で成り立つのかなぁ〜(´ー`)y−~~
166名無し音楽放浪の旅:02/03/07 17:32 ID:vL7NmIhR
今4チャンネル(読売系)てやってるぞ。
167名無し音楽放浪の旅:02/03/08 00:51 ID:KapFdqSE
>>166
みそびれた うちゅ・・・
詳細きぼん
168    :02/03/08 01:52 ID:uPSmZX8y
4チャンネル観ました!すごいかっこよかった!
なんでもパリコレのバックバンドとしてパリで演奏。
パリジャンから大絶賛を浴びる映像。
そしてひさびさのテレビ生演奏。やっぱオンデコ別格!
といった感じの演奏だった。
169名無し音楽放浪の旅:02/03/08 08:55 ID:eL0PTvq9
パリコレですか・・・
座長は出たのかな?>康子タン

こうなってくると
  パリコレの鬼太鼓
  ノーベル授賞式の鼓童

それぞれの御贔屓合戦が、傍で見ている分には面白そう。
パリコレ記念の鬼太鼓ゴルゴきぼん
>>53 参照

世界的な桧舞台に太鼓が出て行くの多くなってきた?
太鼓関係者としてはうれしい限り。
170名無し音楽放浪の旅:02/03/08 19:10 ID:N2On9w9y
鬼太鼓の「二つの太鼓」ってのが好きだったのさ。
大太鼓を左右両端に置いて互いに牽制しながら叩く・・・
初期の新生鬼太鼓を知る人には垂涎の打芸。
171名無し音楽放浪の旅:02/03/11 11:05 ID:nCRzigRp
>>170
どこかの地方のブチ合わせ太鼓のようなもの?
もっと粛々と打ち込む感じかな?う〜ん 見てみたい!
172ソウルより:02/03/11 15:09 ID:???
和太鼓のオリジナルは韓国にあります
日本にオリジナルの音楽はありませんでした。
全ては中国と韓国から入ってきたものです

あ・し・か・ら・ず
173(`ε´) :02/03/11 15:22 ID:r75fN0s5
なんか、「うぜぇぞ」ではなくなりつつあるな、このスレ・・・。
つまんねぇ・・・。
174名無し音楽放浪の旅:02/03/11 19:39 ID:0gR1MqHT
悟空ってのは?
175170:02/03/11 22:22 ID:gWEDJ3UR
>>171
粛々って感じだね。
左右がお互いをチラリと見ながら徐々に戦いに入ってゆく感じ。
確か井上兄弟のどちらかと、後原さんだったかな。
メンバーも随分変わりましたねぇ。
176名無し音楽放浪の旅:02/03/12 08:33 ID:UvdapCbC
>>172
いいのいいの。何処でも。
ネパールでもカンボジアでもアフリカでも。

伝統芸能にしたって、その地域で始まったときには
他国から入ってきたものでも「新しいこと」なんだから。
そこから今まで、その地域でどんな関わり方してるかでしょ。

別にルーツとかこだわる必要があるんだろうか。
177名無し音楽放浪の旅:02/03/13 09:24 ID:ye9kI/FZ
>>173
同意
はげしく「うぜぇぞ」というのキボン
>>134は「うぜぇ」というより怖かったが。ガタガタブルブル
178名無し音楽放浪の旅:02/03/15 07:27 ID:???
>>172
それをいいだせばタブラ=ダルブッカ=チャンゴ=太鼓ってな
話になるよん。
日本から唐辛子が伝播しなければキムチは存在しなかったけど、
キムチが半島の食文化だというのに異を唱える人はいないっしょ?
179名無し音楽放浪の旅:02/03/15 09:11 ID:DUlLTRRD
>>172
昔はそうかもしれんが、音楽としての現在の熟成具合を比べるとどうよ?
日本と韓国で。
180名無し音楽放浪の旅:02/03/16 15:03 ID:jLEcocaQ
>>179
だよね。
他の国での知名度を比べても、
韓国の太鼓ってあまり知られてないと思う・・・

もしかして漏れが知らないだけ?
181名無し音楽放浪の旅:02/03/18 09:12 ID:MR4P2BLg
>>180
漏れも「サムルノリ」しか知らない

つか、それだけしかないのでは?
182名無し音楽放浪の旅:02/03/20 15:56 ID:oBpO5i/6
age
183:02/03/20 22:28 ID:awqdkeUM
 先日韓国の太鼓(チャンゴ)のワークショップに
短い時間でしたが参加しました。
 日本の太鼓(邦楽の太鼓は除く)に比べれば
ちゃんとした演奏法が確立されていた様に感じました
 
184名無し音楽放浪の旅:02/03/21 00:50 ID:.iAzeN5c
>>183
演奏法が確立されているというのは、伝統芸能としても
音楽としても熟成しきっているということですね。
邦楽の和太鼓はきっちりと師匠から弟子に受け継がれているようだし
これも一定の熟成レベルまで(伝統芸能としては)達していると思われ。
目指すべき「お手本」が確立されているということは、その道を志す立場で言えば
ある意味「やりやすい音楽」かな。

でも、その型の中でしか表現の幅を広げられないのは、ある意味つらいだろうな。
今のうざうざ和太鼓集団乱立状態は「型にはまるのいやだ」とか言う意思の
あらわれなのかな?

ま、DQNや珍走の理論に似てるが(W
185名無し音楽放浪の旅:02/03/29 16:42 ID:???
ここの住民の太鼓打ちのおまえら、これ
http://calpara.3nopage.com/chinko/index.html
録音してきてください。編成は、
金物と笛がはいっていればなんでもいいっす。

これとかすごいよ、
http://calpara.3nopage.com/chinko/s_other/kikusui-maru.mp3
186骨折マニヤ:02/03/30 14:45 ID:???

ちょと古い話題ね。
187名無し音楽放浪の旅:02/03/30 14:47 ID:???
188名無し音楽放浪の旅:02/03/30 14:48 ID:???
















189名無し音楽放浪の旅:02/04/01 18:22 ID:???
>>185
いや、ムネオ音頭おながいします。
190名無し音楽放浪の旅:02/04/06 00:38 ID:PQXFymik
>>184
確かに決まった型からどう自分らしさを出すかって言うのはとても難しいがそれをやれる力量がつかないと師匠もそれを許さないし。
「うざうざ太鼓集団」……この前白塗り(男)に黄色の浴衣のようなものを着て下はふんどしの集団を見た。
しかも同じ格好で5名程いた。白塗りだから顔区別つかないし…
カナリ怖かったです
191名無し音楽放浪の旅:02/04/08 17:09 ID:???
和太鼓界の最大のお祭り(???)アースセレブレーションはもうすぐです。
行く人いますか?
192名無し音楽放浪の旅:02/04/11 09:04 ID:???
EC 逝きたいんだけどな〜
コドのHPにはもう載ってたな
193どんどこ:02/05/03 00:47 ID:o.0k3OcY
EC行きますAGE
194名無し音楽放浪の旅:02/05/07 20:40 ID:LxAa8FRo
オンデコの座長、辞めちゃったの?
195名無し音楽放浪の旅:02/05/14 09:01 ID:???
>>194
「卒業」とか言ってたな>康子タソ

阿吽兄弟もいないし、康子タソもいない・・・
さぁ!どうなる鬼太鼓座
196名無し音楽放浪の旅:02/05/14 20:20 ID:E9E.G8IY
うざい太鼓集団ハケーン!

http://8533.teacup.com/travel/bbs
197名無し音楽放浪の旅:02/05/22 10:28 ID:Y0B7hURU
KODOの内藤哲郎退団らしいね
ソロ活動期待
198名無し音楽放浪の旅:02/05/22 17:20 ID:2MXxWW9o
5月イパーイだそうですが>コド 内藤氏
石田ナントカとの浮いた話はどうなったんだろう
199名無し音楽放浪の旅:02/05/24 20:35 ID:LJJ9.MVM
>>198ネタ古すぎ。
とっくにお別れでしょ。

結構過ぎてしまいましたが
コドゥ、アースセレブレーション行きましたよ。
なんか・・
やっぱ・・・
真夏開催がいいなあ・・・
あつくなかった
200名無し音楽放浪の旅:02/05/25 01:41 ID:qLgmK6bk
200?
201名盤さん:02/05/30 21:27 ID:EBOWJ9rQ
グレイトフル・デッドと鼓童の共演してるアルバムが気になってるんすけど
出来はどうっすか?
202名無し音楽放浪の旅:02/06/01 22:29 ID:FEgWHCgk
ミッキーハートとの共演アルバムならイマイチでした
203再登場:02/06/06 17:53 ID:I0Db4w.w
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鼓童のコンサート行ったんです。鼓童。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ノーベル賞授賞式出演記念!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ノーベル賞授賞式出演記念如きで普段来てない鼓童に来てんじゃねーよ、ボケが。
出演記念だよ、出演記念。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鼓童か。おめでてーな。
よーしパパ藤本さん応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鬼太鼓座のチケットやるからその席空けろと。
鼓童のコンサートってのはな、もっと高貴な雰囲気なんだよ。
あまりの緊張感で、メンバーの誰かが演奏を間違えてもおかしくない、
バチが飛んでいくかコケてしまうかも、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の姉ちゃんが、やっぱ内藤さんだよね?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、内藤なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、内藤、だ。
お前は本当に内藤を応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、桶胴の曲打ち見たいだけちゃうんかと。
鼓童通の俺から言わせてもらえば今、鼓童通の間での最新流行はやっぱり、
見留の大太鼓、これだね。
見留の大太鼓+金子のチャッパ。これが通が喜ぶ演目。
金子のチャッパってのは音数が多め。そん代わり汗が少なめの演奏。これ。
で、それに斎藤のスリ鉦。これ最強。
しかしこれに拍手を送ると次から藤本ファンのオバハンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、OSAKA打打打団天鼓でも見てなさいってこった。
204名無し音楽放浪の旅:02/06/06 23:37 ID:Jb/ujYz2
お見事
205名無し音楽放浪の旅:02/06/07 12:03 ID:y013DhvQ
和太鼓じゃないけど、内地でエイサーやっている奴らはウザイ。ヘタクソな上に沖縄の心とか言って変な左翼思想を押しつけてくる奴が多い。これじゃあ沖縄が誤解されてしまうよ。
206名無し音楽放浪の旅:02/06/07 14:35 ID:???
【アンパンマン、違法改造で逮捕】
神奈川県警は15日、「街のヒーロー」とされ、少年少女の間で人気の
アンパンマン(32)を道交法違反(整備不良車運転・違法改造)の疑いで
逮捕した。調べによると、アンパンマン容疑者は、車両を自らの容姿に
似せて方向指示器などを備えない状態に改造した上、「アンパンマン号」
と称し、信号無視や速度超過を繰り返していた疑い。また同容疑者には
暴行や航空法違反などの疑いもあり、同時に取り調べが行われる模様。
207名無し音楽放浪の旅:02/06/07 19:39 ID:5OhNKIJI
確かに沖縄に限らずワールド/ルーツの周りには左翼的な奴がうろうろしてるよね。
ほんとにこういう人達、どうにかしてほしい。
208名無し音楽放浪の旅:02/06/07 19:47 ID:WkVcLSrQ
内地でエイサーしている奴らの掲示板見たけど、赤い毒電波飛ばしまくりで頭がいたい。特に広島の奴らは最低だな。
209結論:02/06/07 19:51 ID:1b6TGTeQ
打楽器グループの奴らは糞。
210名無し音楽放浪の旅:02/06/07 20:12 ID:5OhNKIJI
>>201
元鼓童リーダーのLeonard衛藤もザキール・フセインらとの共演アルバム出したけど、
まだこっちの方が有機的な絡みで聴ける。
地味だけど。
211名無し音楽放浪の旅:02/06/09 19:23 ID:???
TAOはどうですか?
212名無し音楽放浪の旅:02/06/13 09:57 ID:YR5.fodg
TAOは嫌い。

まぁ、一応・・・・一応プロなんだしそこそこは上手いと思う。
同じステージになったこともあるけど
俺らはプロだからと威張ってるだけ、うぜぇ!

第一、和太鼓を「道具」としてしか考えてないアフォ

九州の下手くそ和太鼓集団はTAOを神と崇めぱくる集団がおる


まぁ・・・アホらしくて聞いてらんねぇ
213強奪三昧:02/06/13 12:48 ID:???
一握りの職業活動をしている奏者がドんなだかわからんが
膨大な反復練習で得た記憶だけを頼りに行っている演舞を
音楽団体という表現でくくられているのをしばしば見かけるが
いささか疑問を感じる時もあるな。
まぁ、右なんだか左なんだかはわからんが。
説得力に足りない団体が目立つのは事実だと思うぞ。 雑感までに。
214 :02/06/13 13:38 ID:Ud/mZn6c
うーむ。。
考えるに、コスチュームなんだよな、うーーむ。。
つまりはだな、バニーガールスタイル、若しくはセーラー伝説スタイル。これで決まりかと。
ね!うざくないっしょ?(ただし、おやじはダメダメね。)
215強奪三昧:02/06/13 14:36 ID:???
> 214

 悪くない けら

 ショーとしてコスはなかなか重要な要素。
 いわゆる上部団体(そういうのだろうか?)の傾向をなぞらないような
 独創的で斬新なものもあってもいいかもしれないと思われ

 ジャンルに関係無く
 手本をなぞるだけに甘んじていたりするモノは
 正直ウザく感じる時はある
216名無し音楽放浪の旅:02/06/18 12:04 ID:HOjL62cg

コス・・・珍系の衣装はサテンとかのツルツルしたのばかりは何故?

>>手本をなぞるだけ
 伝統芸能はそれはそれでいいと思うがね。ただ、いかに昔の状態で
 手を加えないで保存できているかが要で、新しい音楽性とかを取り入れちゃ
 値打ちがない。ミソクソ一緒にしすぎの所が多い。
 統一してどっちかにシル!
217カンナビス:02/06/19 00:02 ID:yzGv76NY
太鼓系、わっしも嫌いす。
トランスと融合とかっても糞だ。
それで踊るやつらもうざい。
218名無し音楽放浪の旅:02/06/19 02:01 ID:Pn2BpXYQ
太鼓系は揃い打ちだとつまらんね。
もっとばらして即興入れて叩きまくれば、面白いもの出来そうなのに。
219名無し音楽放浪の旅:02/06/19 02:20 ID:l/CKbVK6
(・∀・)ドンドコドンドコ
220強奪三昧:02/06/19 09:13 ID:???
> 216
> 伝統芸能はそれはそれでいいと思うがね

 うむ 『伝統芸能』のスタンスならばそれが正解ですな
 が しかし
 最近メディアに登場する有名団体の影響なのか
 うたい文句を『革新』と据えて、やっちょることがコピーだと
 ちっと萎えてくる
 氏が仰るように統一は前進のために必要なことだろう

 ここまでコキおろしているようにも書いてしまったが
 別段毛嫌いしとるワケでもないのだよ
 家内もそういった団体に所属しとるし(:D)┼┤
221名無し音楽放浪の旅:02/06/19 15:02 ID:JUke1QrY
>>強奪三昧どの
べんきょ不足スマソ。
  >>うたい文句を『革新』と据えて・・・
  わかり易く晒しキボン。

伝統芸能を勝手な解釈で広げてしまった事の功罪が
問題になってますね。特にアレンジしてしまっているもの。

アレンジ自体悪いとは云えないけど、下手にアレンジした曲を
「この曲はどこどこの伝統芸能ですっ!」って公言しちゃいかんよな。
アレンジはアレンジとはっきり分かるように紹介シル!
その辺の区別がつけば、地元伝統芸能継承者皆様も納得して・・・・




くれないかな?
222名無し音楽放浪の旅:02/06/19 15:24 ID:ScbTB9mg
222.GoCoo最高!
223強奪三昧:02/06/19 15:26 ID:???
> 221のたまう
> うたい文句を『革新』と据えて・・・
> わかり易く晒しキボン。

 んにゃ こちらこそワカリニクイ書き方で恐縮

 発表会などを拝聴しに出向くと、団体紹介などで
 「我々は伝統だけに拘らず云々・・・」というフレコミを聞くのだが
 演目や演舞がまんま所属する上部団体のコピーだけだったりする。
 確かにその『上部団体』の演目自体は画期的なものがあるのだろうが
 それを真似て「我々は」ってのはどうかという話。

 221御大の仰る通り明確に自分達の音楽を紹介すれば
 物申す人たちとの対立も緩和されるところは大きいのだろう。

 しかしながら真剣に取り組まれている方々の真摯さが
 伝わってくる時もあるので
 そうした場合には、素直に拍手を惜しまないでいる
224221:02/06/19 15:59 ID:TeM3msDc
>>強奪三昧どの
成程。丁重なご説明有難うございます。

私個人で分類しているところの
「伝統芸能保存継承」系とは違う
「 モ ノ マ ネ 太 鼓 」  
のことを仰ってたのですね。

真摯な姿勢で取り組まれている方々には、早く自分達の音楽を
(技術云々ではなく)確立して欲しいと思うことがしばしばです。

「屋台囃子」を演奏するのに、どこもかしこも
有名チームを真似て「座奏」していますね。しかも観てて
痛いところが多いという現状ですが、そんな中、あるチームは
「座奏では、きっちり合せられないし、姿勢に気をとられて迫力を
出すことが出来ない。」と立奏で演奏してました。

「迫力を出したい」という事に重点を置き
「猿真似は二の次」という判断をした演奏で自分達の表現を
したことに惜しみない拍手を送りました。

あ、もちろん「元はこれこれ地方の〜」「私達流ですが〜」という
説明も付いていました。こういったチームに頑張って欲しいと思います。

まとまり無くて申し訳ない
225名無し音楽放浪の旅:02/06/19 17:55 ID:???
GoCoo最高!
226名無し音楽放浪の旅:02/06/20 20:35 ID:ZIpohQsI
結局、今年も「ヨサコイ」が始まってしまったわけだが?
227名無し音楽放浪の旅:02/06/22 01:39 ID:Ro/qhn72
地方でヨサコイのぱくりと言うか、猿マネが横行してます。
オリジナリティーもないし。

脱線スマソ
228aaa:02/06/23 02:00 ID:J.fkFIXM
GOCOOのライブ行ってきたました。
最初の三十分はノリノリだったけど、和太鼓で二時間は正直言って辛かった。
229sage:02/06/23 02:02 ID:???
オンデコのステージは練られてるから2時間でも飽きないよ。
伊達に長いキャリアじゃないと思った。
230名無し音楽放浪の旅:02/06/23 11:42 ID:???
>>228>>229
あっちの趣味の方々には堪らない時間だろうな
231名無し音楽放浪の旅:02/06/23 23:53 ID:T9PO2SkA
>>229
オンデコ、今のリーダーは壱太郎氏なの?
康子タンいたころはステージもワンパターン化してたようだけど
少しは違う路線へ「走って」行ってるのでしょうか?
232名無し音楽放浪の旅:02/06/24 01:33 ID:???
>>228
それは元々打楽器好きじゃないんだよ。
はやり(?)でgocooいってみる人多そう。
233名無し音楽放浪の旅:02/06/28 08:56 ID:rFi4Ua/k
[和太鼓]を使ったパーカッショングループと
和太鼓演奏団体の違いがあいまいになってきた。

伝承系以外は全てパーカスかと云うとそうでもなく、
ええっと・・・


とりあえずgocooはパーカスかな?
234強奪三昧:02/06/28 12:07 ID:???
広い意味で和太鼓集団の総てをパーカッショングループとして捉えてた
ステージなんかを見てもそんな視点で良し悪しを感じていた
(演奏とパフォーマンスも含めて)
打楽器が好きでも趣向の違いは出てくるので
活躍中の団体についても評価はまちまちになってくるだろう
少々シビアな部分で線引きしてしまえば
演奏や演舞に一定の水準や、もしくは追及姿勢が伺えない場合は
その限りではなくなるのかもしれん
そうした団体のステージはやはり面白みに欠けるという点で
単純に鑑賞に堪えられないだけのことかもしれん
"gocoo"も"大江戸助六"も面白かった
235はやしえいてつ:02/07/07 23:43 ID:w04uF58Y
いいかげんにしなさい。
236名無し音楽放浪の旅:02/07/09 16:30 ID:JDl/J11U
>>235
あなたの時代は終わりました
237名無し音楽放浪の旅:02/07/12 05:39 ID:ZNPQpZ.E
基本的(伝統的)な演奏技術を習得していないのに
やたらと「伝統からの発展」を唱えられても困るんだよね。
発展させたいなら基礎をしっかり学んでからにしてね、と言いたい。

それはさておき、おととし見た鼓童のステージは
演奏もさることながら見てて楽しかった。
和太鼓のライヴには魅せる要素も必要だね。
ただ、座席に座っておとなしく聴いてるのは少し辛かった……。
238名無し音楽放浪の旅:02/07/12 14:33 ID:0YWlS4RU
┃━┏┃<和太鼓はやはり踊って聴くのがよいかと
239名無し音楽放浪の旅:02/07/12 16:28 ID:pvGiNNpM
>>238
曲によっては、禿げ上がるほど同意。
240名無し音楽放浪の旅:02/07/13 08:41 ID:jjNLOk.w
>>237 218だけど同意。
基本がなってないのに、すぐ新奇な事やろうとするのも萎えるね。
でも、そればかり言っても進展がないのも事実。
日本人があまりに自分とこの伝統文化を軽んじてきた報いなのか・・・
特にW杯のアトラクション見て実感した。
241sage:02/07/24 10:16 ID:???
保守
242名無し音楽放浪の旅:02/07/26 00:33 ID:Bo.z3yVw
>>240
ヒダのさん、大太鼓は苦手なんかねぇ・・・
(亀レス失礼、つーかレスになってねーし)
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/26 10:57 ID:bcq2Y7ow
鼓童が最強ですよ
244とらうま:02/07/27 08:52 ID:VXkmmUb2
いいスレですね、まったく読んでないけど。

高校のとき学校の行事で太鼓見に行くことになって(この時点でこの学校イタイW)
その行事の中で「皆も太鼓に触れてみよう!」的な迷惑でイタイイベントが・・・
俺になったらいやだね〜とかおもってたら案の定「そこの君!いいね!上がって来なさい!」
という最悪なアングル!珍妙なハッピ着せられて(かっこいいのか?)・・・
その後は笑い声だけ聞こえて来て頭真っ白!
今は太鼓の音をきくのもいやだね!まじで!

好きならお前らだけでやっててくれよ!(泣)

そのうち天才和太鼓兄弟とかでてきそう・・・・いやだな・・
245名無し音楽放浪の旅:02/07/27 23:13 ID:???
つーか閉会式では太鼓叩くだけという発想がどうも貧弱・・・
なんだよあのBGMみたいのは
246名無し音楽放浪の旅:02/07/29 21:18 ID:???
BGMというのはアンセムの事でないよ。
ヒダノ氏のバックの能楽のサンプリングみたいなの。
祭囃子と能楽の組み合わせがそもそも?だし、あのお祭り的な雰囲気にマッチしてなかった。
247名無し音楽放浪の旅:02/07/30 00:31 ID:???
>>つーか閉会式では太鼓叩くだけという発想がどうも貧弱・・・
W杯決勝録画してたんで(スカパー)見てみたんだけど
韓国と示し合わせたみたいね、太鼓でいこうって。
アナウンサーがそれらしきこと言ってた。
曲が最悪ってーのには禿同。246の言うとおり場違いな感じ。
演出で御輿も出てきたけど見事に浮きまくって見えたなー。
248名無し音楽放浪の旅:02/07/31 14:18 ID:uFZsbPxQ
林英哲の音楽って知的だね。「かえりなむ、いざ」っていうCDだいすき。
249名無し音楽放浪の旅:02/07/31 23:50 ID:???
>248
漏れもすき。ゲストのセネガル人2人が凄すぎ。
聞くとジャンベ欲しくてしょーがなくなる。(和太鼓すれだっけ・・・)
250名無し音楽放浪の旅:02/08/01 10:58 ID:???
和太鼓リスナーorプレイヤーにとってはドゥドゥ・ンジャニエ・ローズの
パーカッション・アンサンブルってどうですか?リアル・ワールドから出
てるCDより(アンサンブルの人数は少ないけど)日本の焼津浜でのライヴ
盤凄すぎるとおもうんですけど。
251249:02/08/02 14:52 ID:???
>250
DOUDOU NDIAYE ROSE「PERCUSSION ORCHESTRA-FW: LAC ROSE」
でよかったのかな?聞いてみたくなって通販で注文しちゃいました。
ついでにFELA KUTIのDVDも注文しちゃったー。たーのしーみー。
>和太鼓リスナーorプレイヤーにとっては
このスレで言う“DQN団体(地域お腰系)”所属の打ち手です。
和太鼓以外の太鼓のCDとかもちょいちょい聞いてますが、
「プレイの参考に」とか言う話ではなく
(参考に出来るほど咀嚼力があるわけでもないし)
単に聞いて「すげー」とかいって盛り上がってます。
252250:02/08/04 11:55 ID:???
>>251
そうそう、そのCDです。クレジット見なおしたら焼津じゃなくて三浦半島
だった。かなり凄い演奏です。
太鼓系アンサンブルってCDで聴くより生で聞くほうが面白いと思うんです。
オンデコとかコドとかCDだとどうもイマイチだと思うんですよ(林英哲の
アルバムはその辺をよく考えてあるのかCDでも聴き応えある)。韓国のサム
ルノリもCDでは面白さがわからないと思う。でもドゥドゥのこのCDは凄い。
ライヴで見たっらきっともっと凄かっただろうなぁ。
253 :02/08/12 23:20 ID:V6t1KnMv
石田ゆり子は別れましたね。
254名無し音楽放浪の旅:02/08/17 02:08 ID:/gUKGAuU
地元(石川県)の花火大会に行ったら、花火の前に「地元の和太鼓グループ」と「YOSAKOIソーラン」の演奏を聴かされた。
和太鼓に金属製の鳴り物(韓国系?)や竹のパーカッションが混ざった奇天烈な音楽、
続くわ安っぽい打ち込みで「ヤーレンソーランソーラン」「ソイヤソイヤ」。
挙句に二つが合体して地獄の苦しみを味わいました(リズムも何ももうメタメタ)。
とりあえず素人太鼓集団の方は、一度自分達の演奏を録音でもして客観的に聴いて、
不特定多数の人にエンタテインメントとして楽しんでいただけるかどうか判断してから、
人前で演奏して戴きたい。
くだらんマスターベーションを押しつけられる方の身にもなってくれ。
久々に腹の立つもん聴かされました、つか、俺は花火が見たくて出かけていったのに…
勘違いした町おこしセンスに死を!
255名無し音楽放浪の旅:02/08/17 09:13 ID:???
>>254
地元の和太鼓グループの詳細キボン
もしくは自治体のイベントガイドアドレスとか
256名無し音楽放浪の旅:02/08/18 01:24 ID:???
よさこいソーランと伊藤多喜雄って関係あるのかな?
だとしたら個人的には悲しい。
257254(105):02/08/24 19:34 ID:uAJ29lXW
>>255
御免、詳細までは解からないや。
自分の地元は「炎太鼓」とかいう女性グループがあったりする土地だから、
太鼓に力を入れたいのか知らんが、この手の太鼓グループはちょこちょこあるし。
太鼓を楽しむこと自体は否定しないが、人前で演奏することの意味についてはきちんと考えて欲しいよ。

>>256
与謝乞い騒乱と伊藤多喜雄は関係ないよ。
与謝乞い騒乱はどっかの大学生が思いつきで始めたものだったと記憶している。
安心してください。
258名無し音楽放浪の旅:02/08/25 10:45 ID://po0P2j
まさかと思って検索してみましたが、YOSAKOIと伊藤多喜雄とは無関係のようですね。
ファンとしては一安心。
検索して見つけた某所からコピペ。

>1991年、高知の「よさこい祭り」を観光旅行で見た当時大学生だった長谷川岳さんが
>「このパワーを札幌でも実現させたい」と発案したのが「YOSAKOI祭り」のスタートだった。
>しかし「よさこい祭り」をそのまま開いたのでは受け入れられない。
>そこで知恵を出し合って考えたのが「よさこい祭り」の鳴子と、
>「ソーラン節」を合体させた「YOSAKOIソーラン祭り」だ。

個人的には全国で見られるこの手の珍奇なパフォーマンスにはひとこと言いたいところだが
ここではスレ違いだと思うので割愛。
259?I^? ̄?c?}?`?q:02/09/01 01:38 ID:???
こんな平和な板は初めて見た

260名無し音楽放浪の旅:02/09/01 01:47 ID:???
えいてつ歌うな。おごるな。
ひだのjpop
みきひろき元ヤン
だくとインディーズビジュアル系
zipangジャパニーズロック
5区ー3回であきた
よぎー驚愕、
レナードは天才
まつりしゅう認める
おんでこざ認める
しかしやはりこどうかな

こんな俺様の心を満たす集団キボーン
261名無し音楽放浪の旅:02/09/01 02:41 ID:???
>>260

レナードも実はかなりあやしいぞ
262名無し音楽放浪の旅:02/09/01 04:01 ID:2U5t53PO
>>257-258 
サンクスです。少し安心しました。
263名無し音楽放浪の旅:02/09/02 01:58 ID:???
伊藤多喜雄って北海道で実際のニシン漁での唄聴いて育ってきたんですよね。
沖縄だけでなくその他の地域からもこういうリアルな人がもっと出てきてほしい・・・

ややスレ違いなのでsage
264名無し音楽放浪の旅:02/09/02 02:20 ID:???
>>260
YOGY     ってあのネトユニットとか組んでたヤシ?
まつりしゅう   ホントに認めるのか?
265名無し音楽放浪の旅:02/09/08 22:36 ID:???
レナード衛藤ってホモ?
266名無し音楽放浪の旅:02/09/11 04:56 ID:???
ホモオダホモオ?ダホモ!!!
267名無し音楽放浪の旅:02/09/19 22:23 ID:???
>>265
いや、かなりのヤリチンと聞いたが。
268名無し音楽放浪の旅:02/09/21 13:38 ID:SHfz8arC

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
269名無し音楽放浪の旅:02/10/01 18:27 ID:???
ここの住人的にはPS2の「太鼓の達人 タタコンでドドンがドン」はやっぱり ”買い”ですか?
270名無し音楽放浪の旅:02/10/10 15:41 ID:Xc0aQGzP
>>260
やるなおぬし。
>5区ー3回であきた
にウケた。
ちなみに俺は2回であきた。

で、以下を追加させてくれ。

JDOドキュソ
怒ドキュソ
倭ドキュソ

関西ローカルでスマン
271名無し音楽放浪の旅:02/10/11 11:09 ID:???
>>260
荊ドキュソ
田尾ドキュソ

これもよろしいかな?
272連理の枝:02/10/12 19:13 ID:3asa6m1u
ところで鼓童とおんでこざって、どう違うのかだれか教えて。
あと、鬼太鼓座と鼓童は共産党系っていう噂は本当かい?
273名無し音楽放浪の旅:02/10/12 21:15 ID:???
>272
> あと、鬼太鼓座と鼓童は共産党系っていう噂は本当かい?

さぁ・・・・単に赤旗のイベントにも出たとかそういう程度の根拠なんじゃないか?
ノーベル賞で一躍人気の田中耕一氏にもそういううわさはあるけど・・・
274名無し音楽放浪の旅:02/10/12 22:02 ID:???
共産主義って普通、伝統的芸能的なものとは対立するのと違うの?
「旧体制の遺物」とか言って。
275名無し音楽放浪の旅:02/10/13 00:30 ID:???
>274
文化大革命ですか?

別にプロレタリアートの活動を抑制しなければ、対立する必要はなかろうて・・・
一日三食の伝統を打破しようなんてことを共産党は言わんぞ。

もちろん、プロレタリアートが、伝統芸能にかまけて、生産活動をさぼれば
「伝統芸能は麻薬だ!」と逝って弾圧するだろうが、マイナーな伝統芸能なんて放置だよ。

まぁ、指導者が自らのカリスマ性を上げるために、前衛的ポーズを示すということで
弾圧したという例はいくらでもあったけど、それでもマイナーものは放置。
276名無しチェケラッチョ♪:02/10/13 01:31 ID:???
なんでこういうネタになると盛り上がるんだよ(w
277名無し音楽放浪の旅:02/10/13 01:56 ID:tUdsSBe8
>>272
まぢれすしとく。

70年代に、鬼太鼓座旗揚げ。
当初の目的は、地方の伝統芸能と産業、技術を…
とにかく、太鼓を打つことは経過であり、資金集めの為…な感じ。

80年代に入る頃主催者と当時のメンバーが決裂。

メンバーは「鼓童」を結成。(結成時は林英哲氏らが中心)

主催者は新たにメンバーを集めて鬼太鼓座を興す。

なので、鼓童、鬼太鼓共通して演奏している曲はいくつかあり。

鬼太鼓座主催者にある意味共産主義的な方向性は
あったものの、共産党とは無関係だし、共産主義を
押し出してもいない。(でも主催者は独裁者だた)

詳しく知りたければ林英哲氏の著書読むよろし。
278名無し音楽放浪の旅:02/10/13 01:58 ID:9b23ykWV
>>272
共産党系かどうかは知らんが、何年か前の天皇即位何周年かの記念祭り(?)で鼓童叩いてたみたいだぜ?
となると共産党系というのはあやしくなるな?
279名無し音楽放浪の旅:02/10/13 22:35 ID:???
>>275 伝統音楽、ソ連やカンボジアでも弾圧されてたよ
280名無し音楽放浪の旅:02/10/13 23:47 ID:???
>279
共産党主導の政権が少し前あったイタリアでは弾圧されとらんだろ。

>まぁ、指導者が自らのカリスマ性を上げるために、前衛的ポーズを示すということで
>弾圧したという例はいくらでもあったけど、それでもマイナーものは放置。

スレタイと関係ないのでsage

281名無し音楽放浪の旅:02/10/14 00:12 ID:???
>>280
イタリアは共産党一党が独裁する所謂「社会主義国家」とは違うもの。
いつでも政権交代が可能な野党が存在してるんだから無茶はせんでしょう。

・・・ってスマソsage
282名無し音楽放浪の旅:02/10/14 01:06 ID:???
まぁ、音楽の中には、苦しい生活の中で自らを鼓舞するという要素があり、
音楽は反体制だと主張するパンクが生まれるのもよくあることだな。

特に打楽器主導の音楽は、「鼓舞」という言葉が示すように、そういう傾向が高いのでは。


で、世直しを主張して成り上がった独裁政権の場合は、自らの政権の威厳を高める
方向にそれを利用とし、一部の演奏家達がそれに反発、そして弾圧。

そんなところだろ?社会主義政権だろうと王制復古政権だろうと外国の進駐政権であろうと
その教義自体とは関係ない。


と、太鼓スレとして、政治と音楽の関わりあいを雑然と書いてみました。
283名無し音楽放浪の旅:02/10/14 01:30 ID:???
そんでもって、日本の場合。
反体制側としての共産主義政党なり団体なりが
民衆を鼓舞する音楽と称して、和太鼓などを取り上げる例はある。
284連理の枝:02/10/14 15:30 ID:CYlYhHur
277さんありがとう。鬼太鼓や鼓童の名前は知ってはいたけど謎が多くて
常々詳しく知りたいと思っていました。最近、和太鼓の集団が増えてきてなんだか
彼らの趣味の悪さにウンザリしてます。そんな下らない集団の演奏のせいで
和太鼓を嫌いになりそう(多少なっている)なのでここらで見直したいのです。
つきましてはここ二、三ヶ月の間に和太鼓集団カッコいいと思えるような
イベントなどありましたら情報をよろしくお願いします。
285名無し音楽放浪の旅:02/10/14 23:15 ID:7X8WP9uo
>>284
情報よろしくってもさ。地域も判らないんじゃ教えようもない。
www.ondekoza.com 鬼太鼓Official
www.kodo.or.jp 鼓童Official

公演スケジュールから都合のいいのを見てみ?
少なくとも鼓童は秋冬国内ツアーの筈だで。
286名無し音楽放浪の旅:02/10/14 23:32 ID:???
>>282-283
政権の権威を高めるために民族音楽を利用するのはファシズム。(極右)
共産主義の場合は「革命」だから逆に旧体制を支えた物は作り変えようとする。
カンボジアなど一国の伝統芸能が絶滅寸前までいった。
そういう点日本など神社に繋がりの深い祭囃子は特にやばい感じがする。
(といっても今はその心配もないけど)

・・・スマソ。議論するつもりはないけど・・・気になる方は無視してください。
287名無し音楽放浪の旅:02/10/23 09:14 ID:9agbAkfM
保守揚
288名無し音楽放浪の旅:02/11/12 21:32 ID:kBQsFit1
289名無し音楽放浪の旅:02/11/25 22:08 ID:???
神輿や太鼓の金を自治体費から出すのは「信教の自由に反する」とか言って
自治体を嗅ぎ回ってる共産党員の話ならよく聞く。
まさに野暮。
290名無し音楽放浪の旅:02/12/04 15:27 ID:???
秩父屋台囃子を「チチブ」と略すのはやめて欲しい。
ものすごくヘン。
291名無し音楽放浪の旅:02/12/05 11:45 ID:jn/q1e6C
乳撫やりたい囃子age
292名無し音楽放浪の旅:02/12/12 14:32 ID:???
>>289
共産党員もいるが、むしろ宗教関係が多い。
293名無し音楽放浪の旅:02/12/19 13:27 ID:dzB/rZJE
こないだ鼓童のCDをかおうとCD屋にいったのだが結構数が出てることに驚いたよ。
で、いっぱいありすぎてどれがいいか分からなかったから買えなかったw

294名無し音楽放浪の旅:02/12/20 14:15 ID:zzcmob5I
>>293
とりあえず「鼓」と「童」で。
タコのイラストジャケットの民族音楽系もヨカッタです
(タイトル失念)
295名無し音楽放浪の旅:02/12/29 11:05 ID:D9M62Xcn
ヒダノ修一
296山崎渉:03/01/13 19:49 ID:???
(^^)
297名無し音楽放浪の旅:03/01/14 03:16 ID:???
うぜえぞ>>1
298山崎渉:03/01/21 12:05 ID:???
(^^)
299名無し音楽放浪の旅:03/01/23 15:38 ID:AKIlMp10
保守がてら・・・
コンテストとかで敢闘賞みたいなのがあるが
あれは晒しageと同じ意味ということですか?
(特に個人戦)
300名無し音楽放浪の旅:03/01/24 14:22 ID:???
賞=晒し上げ、とは凄い世界だ。
 
300ゲット
301名無し音楽放浪の旅:03/01/26 03:56 ID:???
>>293
ジャズ系なら「ギャザリング」
現代音楽系なら「モノクプリズム」
ヒーリング系なら「ナスカ」
ブラジル系なら「モンド」
テクノ系なら「サイソウ」

…といった感じ?
個人的にはどれもイマイチですが。
302名無し音楽放浪の旅:03/02/06 08:13 ID:bwHLT0uL
最近テレビでよくみるなぁ。打ち方講座とかバラエティーでとか…気のせい?
303bloom:03/02/06 09:20 ID:y+BPivM1
304名無し音楽放浪の旅:03/02/21 01:32 ID:3nDaEjSZ
近頃、ウチの地元で大太和正樹という人が名前を売っています。
ヒップホップの女性と共演しているライブを観たのですがとても格好良かったです。
ヤフーとかで調べたのですが全く情報が取れませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
305304:03/02/21 01:33 ID:3nDaEjSZ
すみません、千葉が地元です。
306名無し音楽放浪の旅:03/02/26 06:56 ID:???
age
307名無し音楽放浪の旅:03/02/26 08:04 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html     
308名無し音楽放浪の旅:03/03/25 13:59 ID:WIqMJ745
保守age
309304:03/03/29 03:38 ID:4FEwPZcD
・・・。
310名無し音楽放浪の旅:03/03/29 09:54 ID:murOENTf
>>304

放置してたわけぢゃないんだ。
一文字違いの名前ならあるがどう?
ttp://www10.ocn.ne.jp/~tawa/prof.htm
多分 大多和正樹 が正解だと思われ。
どうなの?腕の程は

ところで千葉のほうで晒しageれるような
DQNの太鼓チームってのはないの?
311名無し音楽放浪の旅:03/04/01 05:11 ID:???
地味アゲ
312名無し音楽放浪の旅:03/04/08 01:33 ID:J1uY637W
わすは70年代の初期音で子の音がすきでつ。
田氏に抑圧されていたサドの小学校ガッシュク時代の
音は、ストイックさの中にコンプレッションを跳ね返そうとする
情念が感じられてたまりません。

鼓動以降は音(音楽)の方向性からか甘くてあんまりすきではありません。

この間、天野○のコンサートを聞きましたがハッキリ言って
ぜんぜんダメこちゃんでした。
なんでタイコに自分の名前書くんだよ、それにケバいんだよ。
いままでいくつかの太鼓グループを見て来て、いいな〜と
思うグループに共通しているのは、
1.衣装がジミ。
2.アクロバチックなことをしない
3.寡黙
てなとこでしょうか。
313つづき:03/04/08 01:37 ID:J1uY637W
結局実力がないとケバくなっちゃうんだろうな〜。
あと、去年見た女ばっかのグループ、名前が漢字3文字で
まるで珍走団、化粧もハデハデ真っ赤なハッピ。
もう、なんちゅうか.......
314名無し音楽放浪の旅:03/04/09 00:10 ID:rHfkW9UG
>>312
70年代初期…

概ね同意です。
あの時代だから生まれ得た音なんだろうと思います。
現在、あの時代と同じ事をやろうとしても、
周囲や育った環境とのギャップが激しすぎて無理なんだろうね。
315かおりん祭り:03/04/09 00:12 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
316名無し音楽放浪の旅:03/04/10 04:31 ID:???
ドンカラage
317名無し音楽放浪の旅:03/04/10 07:14 ID:qjlzkaQD
(σ・∀・)σ ゲッツ!!
http://www.k-514.com/
318あぼーん:03/04/10 08:12 ID:???
あぼーん
319かおりん祭り:03/04/10 08:12 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
320あぼーん:03/04/10 08:12 ID:???
321名無し音楽放浪の旅:03/04/10 16:52 ID:0dGFeFuA
偶然見つけたんですが、どうですか?
DQN系でしょうか。誰か見たひといませんか?
 テ卸 木 ネ谷 樹 とかいうそうです

ttp://www2.odn.ne.jp/wadaiko-miki/
322名無し音楽放浪の旅:03/04/12 01:18 ID:6QM7iB/m
>>321
あー、前に見た
キャリアはそこそこだし、腕もまぁ、ある。。。
けど、DQNはDQNだわな

派手なパフォーマンスするけど、オリジナリティはない
312の「いいな〜」の三ヶ条が全部当てはまらないね
323321:03/04/12 10:04 ID:Gk/XzJyK
>>322
さんくすこ

全部当てはまらない・・・ワロタ
全国探すと、この手のヤシって掃き棄てる程いるんだろうな。
パターンとしてはドラムで花咲かないから転身したとか。

324名無し音楽放浪の旅:03/04/14 14:49 ID:EdgpJRl/
要するに世界でサイテーなのは鬼太鼓座だな。
佐渡から逃げ出したくせに鬼太鼓座なんて名乗ってる。
そのくせ佐渡の伝統芸能とは関係ありませんだと。
氏ね、ハジ知らずのバカヤロウ!!
325>324:03/04/15 18:36 ID:WEpmDJ3t
なに興奮してんの?
326名無し音楽放浪の旅:03/04/15 18:42 ID:3nuSvekY
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
327名無し音楽放浪の旅:03/04/17 14:03 ID:L+db95t1
いまいちぱっとしなくなった>鬼太鼓座
ジャストシステムのワープロみたいな名前のヤシで
もっているのか?

「佐渡の鬼太鼓」とは仲悪いのかなぁ?
328山崎渉:03/04/17 14:57 ID:???
(^^)
329名無し音楽放浪の旅:03/04/17 17:16 ID:???
      ♪dd♪ありがd♪
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
330bloom:03/04/17 17:18 ID:rmi/2GN/
331名無し音楽放浪の旅:03/04/18 15:08 ID:wqitdXbL
>>299
敢闘賞ならまだいいと思われ
ユニーク賞
なんてのもある
ttp://www.kk-video.co.jp/news/2002wadaiko-contest/oodaiko.html

( ゚д゚)どうユニークなんだろう

332山崎渉:03/04/20 02:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
333山崎渉:03/04/20 06:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
334名無し音楽放浪の旅:03/04/28 09:58 ID:zaVkkS7k
山崎に保守されてるのが気に入らないのでカキコ
335動画直リン:03/04/28 10:19 ID:NV79vwvO
336名無し音楽放浪の旅:03/05/12 03:40 ID:???
ホシユ
337_:03/05/12 05:08 ID:???
338動画直リン:03/05/12 05:21 ID:+f4K8feD
339山崎渉:03/05/28 12:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
340名無し音楽放浪の旅:03/06/15 03:44 ID:???
鬼太鼓座の壱太郎はかっこいいよ これから期待できそう!初めて太鼓を聞いて惚れちゃいました〜
34116975:03/06/15 05:41 ID:pdv6XsJM
342260:03/06/18 00:19 ID:???
ヲイヲイ、やっぱどうしょうもねえな、和太鼓

公子プリンセステンコー(ジョンイル(*´Д`)ハァハァ)
けんさっきーいもにいちゃん田舎くさくて(・∀・)イイ!!
炎太鼓やっそーが萌え〜 づか ジゲタソ(*´Д`)ハァハァ
琉球祭り太鼓 オケカラでたーうーテルホでにーなー逝ってよし

だくとまじ受けた。2時間笑いっぱなし。最高のネタ。激しくお勧め。
昔のルナシーを彷彿させられた。
だだだだんよくやっている。総合芸術として、あそこまで舞台をちみつに考えて
演奏している和太鼓集団は他にない。

つうか漏れひととおり見に行ったつもりだけど、こんなもんかYO。
他の芸術文化に比べて明らかに低レベル。つかくらべもんにならねえ。
かんくろうコクーン歌舞伎の和太鼓が最近では一番よかったね。

漏れが見逃しているものはないだろうか。誰かお勧めしてくれ。
343人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/18 09:15 ID:KJsDBPaV
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
344名無し音楽放浪の旅:03/06/19 17:39 ID:maTDmXVZ
鬼太鼓座か、笑うよな。
佐渡から逃げ出したくせによ。
何故改名しねえ?
男らしくねえヤツラだ。
345名無し音楽放浪の旅:03/06/19 17:44 ID:O0U7zp6G
日本なんか碌な音楽文化ねェンだからんなもんドウだっていいんだよ。
346とも:03/06/19 18:25 ID:oHwmsjJG
347名無し音楽放浪の旅:03/06/19 22:41 ID:???
344の方 教えて下さい鬼太鼓座は佐渡から分裂したのですか?鼓童とも関係あるの?
348277:03/06/21 01:16 ID:???
>>347

344じゃないけど、
>>277 読んで。
349名無し音楽放浪の旅:03/06/21 20:35 ID:NMP2rNiz
ここって普通の和太鼓の話はダメなの?
乱入スマソ
350名無し音楽放浪の旅:03/06/21 23:14 ID:???
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどこどんどこどんどこどんどんどんどこどこどんどこどんどこ
どんどん!!
351名無し音楽放浪の旅:03/06/23 15:10 ID:gTBpW+ub
>>350 せめて区切りでスペースくらい・・・
>>349 なんでもありでつ
352名無し音楽放浪の旅:03/06/25 23:08 ID:???
好きな太鼓打ち教えて
353名無し音楽放浪の旅:03/06/26 16:07 ID:QIYNNtQa
そろいの法被に股引き鉢巻、せいやせいやで太鼓をドンドコ。ああ町おこし。
354名無し音楽放浪の旅:03/06/26 20:19 ID:???
レナード衛藤
355名無し音楽放浪の旅:03/06/27 02:22 ID:/HBeTdgd
えいてつ
356とも:03/06/27 02:41 ID:1+xVfVMH
357名無し音楽放浪の旅:03/06/27 21:52 ID:stZUcRO/
漏れ部活で和太鼓やってまつ
(女子高なんで)女子だけなんですが、先輩たちの演奏は迫力あります
358名無し音楽放浪の旅:03/06/27 23:12 ID:???
和太鼓いいよね〜!o(^ー^)o
359名無し音楽放浪の旅:03/07/02 06:07 ID:yuyhSWiK
昨日、和太鼓倭のコンサート行ったんです。和太鼓倭。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、祝十周年、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、十周年如きで普段来てないコンサートに来てんじゃねーよ、ボケが。
十周年よ、十周年。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で倭のコンサートか。おめでてーな。
よーしパパ健命君応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ヤフオクで買った三万円の宮太鼓やるからその席空けろと。
倭のコンサートってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自分の座席の前に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、和太鼓の殻を破ってる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、古風な和太鼓なんて、きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、和太鼓の殻だ。
お前は本当に進化した和太鼓を聞きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、殻を破ってるとか言いたいだけちゃうんかと。
和太鼓通の俺から言わせてもらえば今、和太鼓通の間での最新流行はやっぱり、
時勝矢一路、これだね。
時勝矢一路とその流派。これが通の好み方。
時勝矢一路てのはセンスと技術もさることながら、育てるのも上手い。
そん代わり、育った弟子がすぐ旅立ってしまう。これ。
で、それに尺八の伴英将。これ最強。
しかしこれを薦めると次から古風な太鼓にしがみついてるおっさん達にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ヘボプロ太鼓でも見てなさいってこった
360名無し音楽放浪の旅:03/07/02 13:47 ID:???
夏祭りも近くなって近所でドンドコ練習されてハッキリ言って迷惑ですからやめてください
361名無し音楽放浪の旅:03/07/02 14:15 ID:m8SmQiFB
どうぞ近所の役所に苦情を出して下さい。
それが町のため、彼らのため、貴方の為になります。
362名無し音楽放浪の旅:03/07/02 14:39 ID:zupO229/
よーし、夏祭りはお父さんはりきっちゃうぞ?
363太鼓好き:03/07/02 23:50 ID:???
ちゃんとした集団の太鼓を聞いた事ありますか?町内とかでやっているお祭り的だけな感じではなく芸術を感じられるはずです鬼太鼓座や鼓童や林えいてつなどぜひ公演見てもらいたいなあ
364名無し音楽放浪の旅:03/07/03 06:01 ID:???
まぁそういった太鼓集団見た挙句の果てに
和太鼓ダセ!って思ってる人もいる事も間違い無く・・・・
365名無し音楽放浪の旅:03/07/03 09:39 ID:L4JkniZT
>>363
その芸術を見たばっかりに受け側として雲泥の差を感じずにはいられない。
幾らシロートばかりの集まりだからと云って、許容範囲の内外は問われるぞ。
一応練習ぐらいはしっかりして来い・・・と思うわけさ。
366珍鼓好き:03/07/03 17:49 ID:JIlztXHI
珍走もそうだけど、やってみると本当に面白いんだよね
まあ他人に迷惑かけちゃいけないね。

ところで和太鼓の楽器としての資質はすごいものがあると思う。
タダはたくだけで誰でもE気持ちになる。  が、、、、、」
西洋音楽と違って教育システムが出来あがっていないのです。
367260:03/07/08 02:22 ID:???
366はいいこといった。
368珍鼓好き:03/07/08 20:44 ID:mHdWCUIq
そうそう 林英哲はいいよね
集団じゃないけど
369260:03/07/09 01:34 ID:???
歌わなければ。
おごならなければ。
スタミナは日本一だね。テクニックも素晴らしい。
器用な奏者であることは間違いない。
作品のセンスはどうかと。
370_:03/07/09 01:36 ID:???
371名無し音楽放浪の旅:03/07/09 02:49 ID:???
372_:03/07/09 03:10 ID:???
373名無し音楽放浪の旅:03/07/09 09:17 ID:???
スタミナ日本一だって!
(´,_ゝ`) プッ
ミーハーだよ、あんたは
374名無し音楽放浪の旅:03/07/10 02:08 ID:???
阿吽
375名無し音楽放浪の旅:03/07/13 19:54 ID:???
禿げ洞>>1
まったくだ。
よくぞ言った。
376名無し音楽放浪の旅:03/07/13 23:49 ID:???
>>375
俺もそう思った。
377名無し音楽放浪の旅:03/07/14 21:02 ID:???
今日の料理に出る
グッチ有三と同じくらい
うざい。
378名無し音楽放浪の旅:03/07/15 02:55 ID:???
うんどうでもしてるつもりなんだろ奴らは!こんりん
ざい俺の耳に聞こえる範囲で音を鳴らさないでくれ。
いつまでも、ダラダラ演奏してんじゃねぇよ
379山崎 渉:03/07/15 09:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
380山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
381珍鼓好き:03/07/29 06:29 ID:n/wQ3mKj
ディズニーランドのブレイジングリズムって
盆踊りテイストを織り込んでいるみたいだけど
みた事あるしといらっしゃいます?

資本主義の勝利者が演出する盆踊り
はどんなものかと
ウザいのか否か
382山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???
(^^)
383名無し音楽放浪の旅:03/08/03 23:27 ID:???
祭りだ祭りだ!
夏祭りだ。

(^o^)9m うざいです。暑いし。
384山崎 渉:03/08/15 15:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
385名無し音楽放浪の旅:03/08/21 09:54 ID:???
褌とか筋肉とかホモっぽくて嫌い
否定はしないけど
386名無し音楽放浪の旅:03/08/24 01:03 ID:???
うざいんだけどそろそろ沸いてくる時期ですよね?
秋だから。
387t:03/09/03 21:28 ID:eP8/x+FB
>>385
綺麗な体出来てないとあぁいう格好は出来ない。
それはそれで素晴らしいと思いまつ。
388名無し音楽放浪の旅:03/09/04 02:51 ID:???
和太鼓倭は結構よかった。
学校の芸術鑑賞で昔きたが。
389名無し音楽放浪の旅:03/09/06 08:16 ID:???
>>387
ショーですからね
何を誰にアピールするのかはさておき
390名無し音楽放浪の旅:03/09/08 00:43 ID:???
うちのまん前が多摩川河川敷だから、ここの和太鼓嫌いな人には
耐え切れない環境でつ。
このところ週末はいつも轟いている・・
まあウチからはもっと近い野球部とかラジコンの音に悩まされてる
から、そんなに実害はないのだけど。

よく分からんのが、いつもなぜか線路のガード下のようなところで
練習してるんだけど、ものすごく反響してて、アレ練習しにくくないのかな?
391名無し音楽放浪の旅:03/09/09 01:08 ID:TEg0ITl3
祭の練習とかならいいけどね
昔から馴染んだ音だし
392名無し音楽放浪の旅:03/09/09 01:19 ID:???
>>390
もしかして新丸子あたりのやつ?
それだったら俺も近所だからよくみるんだけどさ。
釣りとかしてる人に迷惑がかからないものなのかと常々思うよ。

音が響いた方が屋内での練習に近い環境になるって聞いたことがあるけどどうなんだろ?

393名無し音楽放浪の旅:03/09/09 05:16 ID:oqnJjoB4
来週奈良県明日香村の祭で和太鼓倭が無料ライブするみたいです。
ぜひ言ってみてはどうでしょうか?
394:03/10/06 00:10 ID:???
今月末代々木公園で民族楽器(伝統楽器)オフやります。
現在和モノ打楽器募集中!みなさん是非!!

【関東】民族楽器オフ【代々木公園】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1064463686/l50
395名無し音楽放浪の旅:03/10/11 18:18 ID:???
鼓童IIってテープもってんだけど、これってとっくの昔に廃盤だよね。
ちょっとはプレミア付いてんのかな?
396名無し音楽放浪の旅:03/10/16 13:51 ID:???
おけつ丸出しのポスターが全国に溢れる時期が
とうとうやってまいりました。
オマイら徹底的に馬鹿にしまくりましょう。
397名無し音楽放浪の旅:03/10/16 18:36 ID:???
鼓童はすごいよ。
ついこないだもSpinnerで流れてた。
398名無し音楽放浪の旅:03/10/17 18:54 ID:u6XFugae
kodoは日本人が思ってる以上に海外で扱いがいい。
海外のオンラインCDショップでよっぽど有名じゃないと解説なんて
書いてないんだがkodoのことが熱く語られてる
399名無し音楽放浪の旅:03/10/19 00:29 ID:???
鼓動鼓動うるせぇんだよ。
別に鼓動がどうこういうスレじゃねぇだろ!!

しかも外人なんて寿司食いながら柔道着とか相撲のまわし付けてる
だけで日本の武士道とか禅とかを勝手に感じてしまうようなカン違い
ヤロウが一杯なわけだし。

ケツ丸出し褌和太鼓集団、女なら歓迎だが。
400名無し音楽放浪の旅:03/10/19 14:45 ID:XiZQr6YF
風しゅう好き
401名無し音楽放浪の旅:03/10/20 19:22 ID:???
>>399
女のふんどし萌え・・・・・
402名無し音楽放浪の旅:03/10/20 19:30 ID:VVuVg7sh
JDO最強!!
403名無し音楽放浪の旅:03/10/20 20:52 ID:???
>>402
貴方は通だ・・・・しかし消滅しました
404名無し音楽放浪の旅:03/10/20 23:10 ID:OGfe6Olp
褌・鉢巻・法被・腹巻き・・・
405402:03/10/20 23:20 ID:DqrioW0/
テク最強、個性的なメンバーもよかったのに・・・残念!
406名無し音楽放浪の旅:03/10/21 01:27 ID:???
太鼓の人、褌に少しウンコ付いてますた。
407名無し音楽放浪の旅:03/10/22 06:43 ID:???
>>395
> 鼓童IIってテープもってんだけど、これってとっくの昔に廃盤だよね。
> ちょっとはプレミア付いてんのかな?

と思ったら、いきなりヤフオクに出てたよ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8211010

>>395よ、おめぇだろ!
408名無し音楽放浪の旅:03/10/23 23:32 ID:???
>>407 good job !!

ワロタ!!
409名無し音楽放浪の族:03/10/25 09:25 ID:kSBgiqqv
そういやこの前、山形でやった全国和太鼓フェスティバル見に行ったヤツいる?
410名無し音楽放浪の旅:03/10/29 21:08 ID:???
/
411名無し音楽放浪の旅:03/10/30 09:09 ID:???
和太鼓コスプレ画像うpキボン。
和太鼓部は合成可。
どうよ?
412名無し音楽放浪の旅:03/10/30 10:56 ID:knhWkIvR
鼓童はすごいのか。
鬼太鼓座はどうなんだ?
413名無し音楽放浪の旅:03/10/30 17:10 ID:fJiFOFG7
>>412
どっちもすごい
414名無し音楽放浪の旅:03/10/30 18:45 ID:/B58c0Xc
鼓童も鬼太鼓座も元は同じだったりする。
ちなみにこのスレに出てきている太鼓グループの元を辿ると

皆一つのところに辿りつく。

原点は学生運動で敗退して、さどがしまに渡って、静岡に移ってからトラックに跳ねられた人です。
415名無し音楽放浪の旅:03/10/30 20:30 ID:???
たしか鼓童って鬼太鼓座じゃなかった?
416名無し音楽放浪の旅:03/10/30 21:34 ID:5cLb5xjf
じゃあ鼓童=鬼太鼓座なの?
417名無し音楽放浪の旅:03/10/30 22:01 ID:/B58c0Xc
元はね。今はお互い関係ないと言い合ってるけど。
田耕という人が佐渡ガ島に鬼太鼓座を作って
そして奏者たちと耕の間ニ亀裂が走り

奏者は佐渡に残って鼓童を
耕は静岡で鬼太鼓座を再建した。

世に活躍する和太鼓グループや奏者の殆どが
元鬼太鼓座であったり元鼓童であったり、
はたまた、その弟子であったりという感じです。


418名無し音楽放浪の旅:03/10/31 00:04 ID:???
そして、その鬼太鼓座が出来たもともとの所以が、数年前に話題になった
当時佐渡に作るはずだった「物造り大学」のチンドン屋的な物だった・・・

ってのは本当なの?
419ハッタイコ:03/10/31 04:47 ID:???
オマイらここはうざスレだぞ。
ま、いいけどよ。
420名無し音楽放浪の旅:03/10/31 11:38 ID:???
>>417
ほう・・勉強になるね。
で、林英哲も奏者ともめて脱退したの?
421名無し音楽放浪の旅:03/10/31 12:41 ID:Xq9gNV0z
なるほどね。
まあ、人間の集団であればモメゴトがおこるのも自然なことだから。
422名無し音楽放浪の旅:03/10/31 18:04 ID:???
めちゃめちゃ天才的に太鼓が上手いんだけど
ケツがぶよぶよという場合どうします?
423名無し音楽放浪の旅:03/10/31 18:34 ID:7n5DbsjE
>>418
できたのは何十年も前なので田耕には関係ないと思います。
鼓童とはどうなのか調べたことがないのでわかりません。

>>420
英哲さんは一応奏者なのでと突っ込みつつ
本人達にしか分からないと思います。
俺は本人じゃないのでちょっと・・・・
まぁでもやりたかったことは違ったんでしょうね

>>422
和太鼓=ふんどし・・・・じゃないので大丈夫。
太鼓も安い所探せばありますし、一人で始めるもよし
プロのチームに挑戦するもよしって感じです。

エンターテイメン的な太鼓もあれば、伝統的な太鼓もあり
はたまた楽器としての音楽性を追求する太鼓もあり多種多彩です。

おのおのの好みとかもありますし、多くのチーム(特にプロ)見たら太鼓結構奥深いから
楽しいですよ
424名無し音楽放浪の族:03/12/08 09:22 ID:szpR/0n4
しーーーん
425名無し音楽放浪の旅:03/12/08 15:51 ID:???
dトコddd♪
426名無し音楽放浪の旅:03/12/21 23:09 ID:v/1I926w
おい皆の衆!
鼓童の年末公演いったか?
427名無し音楽放浪の旅:03/12/22 09:44 ID:1T7RJh6j
みなさん羽島太鼓を忘れないでね
428名無し音楽放浪の旅:03/12/27 03:05 ID:???
雨後
429名無し音楽放浪の旅:03/12/28 17:38 ID:NfUljbDr
鼓代神はどう?してる人いる?
430名無し音楽放浪の旅:03/12/28 23:25 ID:???
ドンドコドンドコるせぇんだよ。オマイらはよ〜。
太鼓叩きか?
ったくよ〜。
431名無し音楽放浪の旅:03/12/30 17:36 ID:hGg8e/Oh
英哲とか鼓動、鬼太鼓じゃなくてすごいのはどこよ?
432名無し音楽放浪の旅:03/12/30 18:28 ID:???
アフリカのパーカッションと音が被る気がするんだけど大丈夫?
433名無し音楽放浪の旅:03/12/30 19:25 ID:???
デンデン太鼓
434名無し音楽放浪の旅:03/12/31 16:24 ID:2g0YffHd
東京なら天邪鬼、鼓代神はおすすめ
435名無し音楽放浪の旅:04/01/02 00:40 ID:mEfQ7voT
プロでなくってすごいとこ教えてください。東京多摩地区で多摩太鼓祭りとか見た人いませんか?
アマチュアはたいしたことないのわかってるけど有名なとこで言ったら武蔵国府太鼓かな響会見たけど
つまらなかった。でも太鼓自体はプロでやってるお金なさそうな団体よりもいいの使ってる。
436名無し音楽放浪の旅:04/01/02 01:07 ID:J1OLeRJp
鼓代神・・・
珍な打ち方するビデオ見たよ
とてもワラタ
437名無し音楽放浪の旅:04/01/02 15:41 ID:mEfQ7voT
>>436
鼓代神…珍な歌も歌います。いつごろのビデオ?タイトルは??
なぜかギター弾いたりフルート吹いたりもします。
レナード衛藤はバイオリンとコラボしてたし、鼓童はロッキン鼓童
とかやってるし、はやってんのそういうの??バイオリンとのセッションは
だいぶカスでした。ロッキン鼓動はビデオで見たけどわりと良。
438名無し音楽放浪の旅:04/01/02 18:06 ID:???
天邪鬼っての今日銀座プランタンの前でパフォーマンスやって
たよ。
それなりにウケてた。
439名無し音楽放浪の旅:04/01/03 01:16 ID:xtyUnrHI
ちょっと見たかったかも。代表らしき丸っこい人は別に見たくないけど。
プロはそうでもないけどアマチュアでぶよぶよなくせに露出の多いおさーんばさーん
集団はどうかとおもいま。
440名無し音楽放浪の旅:04/01/03 04:08 ID:nSxcvJ2x
あんなのごくごく一握りの、ほんのわずかの奏者以外
音楽でもなんでもないよ。
集団で群れる材料がほしくて、ただみんなで一緒のお遊びしてるだけ。
やってる連中も血の気の多い、ヤンキー度が高そうだし。
お願いだから集団で騒ぎたいのだったらみこしでも担いでて。
441名無し音楽放浪の旅:04/01/03 12:26 ID:xtyUnrHI
>>440
あんなのってどんなの?
神輿いいよね〜。浅草とかはやっぱすごいよね。人の数が。
DQN度で言ったら間違いなく神輿のほうが上だゎ。

442名無し音楽放浪の旅:04/01/03 17:21 ID:???
そのごくごく一握りがうざいんだが。
443名無し音楽放浪の旅:04/01/05 20:05 ID:l1ymkH7i
gocoo イイ!!
444名無し音楽放浪の旅:04/01/05 20:21 ID:lDUm9zHa
gocooどんな感じ?
445名無し音楽放浪の旅:04/01/06 01:32 ID:hPJIfzxa
和太鼓がネットで盛り上がる自体だめなきがする…盛り上がってないけどw
446名無し音楽放浪の旅:04/01/06 03:03 ID:???
それゴッコネットていうんだろ?
どっかで聞き覚えがある。
447名無し音楽放浪の旅:04/01/12 21:38 ID:???
このスレ的に太鼓の達人はスルー?
448名無し音楽放浪の旅:04/01/14 03:39 ID:???
それはOK。うざくない。つかうざいとしてもうざさの意味がぜんぜん違う。
449名無し音楽放浪の旅:04/01/21 03:46 ID:ll3XwIqa
つかこの手の和太鼓集団自体、あれは音楽じゃない。
けっして音楽じゃない。
ただただ威圧的でおどしの効いたはったり行為以外の何ものでないよ。
450名無し音楽放浪の旅:04/01/22 20:10 ID:???
このスレ2周年かよ
451名無し音楽放浪の旅:04/02/10 13:30 ID:cneJsCc0
浅野太鼓の電話番まじエラッソー
452名無し音楽放浪の旅:04/02/19 14:10 ID:2rnzS6t0
453名無し音楽放浪の旅:04/02/22 22:45 ID:72ni3k9U
宮本卵之助の店番まじエラッソー
454453:04/02/22 22:47 ID:72ni3k9U
ちなみに西浅草の太ったババァ
455名無し音楽放浪の旅:04/02/24 12:48 ID:???
Uzzezo和太鼓集団てのが結成されたらしい。
456太鼓探し中……:04/03/04 23:37 ID:???
■電車でも持ち運べるような、手ごろな大きさで、ドンドンと腹に響くか、響かずとも低音が出せる、
手ごろな太鼓ってないものでしょうか?

■目的は:広場でのフリーマーケットや公園などの屋外で、紙芝居をするのに、
効果音として、重低音の太鼓を使いたいのです。

■とりあえず、3月14日(日)にはフリマで使いたいのです。

■金額的には:6万円くらいまでなら…と思っているのですが、
本音としては、3〜4万円あたりが一番気軽に手を出せるのですが…。

都内でいい店か、ネット通販などないでしょうか?
皆さんのお知恵拝借致したく、よろしくお願いします。
457名無し音楽放浪の旅:04/03/06 05:45 ID:nnFenw0F
>>456
中国 太鼓 で検索
急ぐのならばヤフオクの 音楽 打楽器 その他で調べてみたらいい。
桶太鼓なら調節すれば低い音は簡単に出るようになる。

在庫のある太鼓屋じゃないと、一週間はちょっときついかも。
一尺くらいの(小さい)サイズで1万とか2万とかは余裕である。
うざいぞって言われないように気をつけてね
 
458名無し音楽放浪の旅:04/03/07 17:43 ID:???
アンプにつなげて音出せば?効果音的に使うならその方がいいだろ
459名無し音楽放浪の旅:04/04/14 21:50 ID:RcjUo1bZ
どちらかと言えば和太鼓肯定派の方、
伝統芸能の板にも、スレあります。あたたかく盛り上げて下さい。
否定派の方は出来ればここにとどまっていただいて…。
どうぞお手柔らかに。
460名無し音楽放浪の旅:04/04/15 00:02 ID:RjVi6agH
も〜ぉ な・や・み 無用〜♪

の集団?
461名無し音楽放浪の旅:04/04/19 00:45 ID:???
もうちっと伝統的な太鼓のテクニカルな叩き方を取り入れれば面白くなると思うけどね。
いまんとこ、やってる本人以外は楽しめない感じがするっす。

関係ないけど、こういう団体が太鼓買いまくってるからか、盆踊り用の太鼓が手に入り辛くなってるよw
462名無し音楽放浪の旅:04/04/19 10:42 ID:???
マジ?
太鼓作家になればそこそこ食っていけるかな?
でも和太鼓って機能以外のトコに無駄に材料費かかりそうだしな…。
463名無し音楽放浪の旅:04/04/25 22:03 ID:???
木を切り出して3年以上寝かす、くりぬいてから3年以上寝かす。
お金が入ってくるのはそれからですね
頑張って太鼓作ってください。
464名無し音楽放浪の旅:04/04/25 23:39 ID:RoCbi70H
NHK教育うほ
465名無し音楽放浪の旅:04/04/30 02:25 ID:???
>>463
切って寝かした木を仕入れて作るんだろ?
それとも苗木を植えるトコからはじめなきゃ駄目なのか?
466463:04/05/01 00:53 ID:???
>>463さん
ぜんぜんいいと思いますよ。
ただくりぬいてある状態で寝かしとく人は太鼓やさんくらいじゃないですか?
桶胴ならすぐ作れますかね・・・作ってみようかなぁ
467名無し音楽放浪の旅:04/05/01 12:13 ID:???
>>466
そういうサイトありますよ
468名無し音楽放浪の旅:04/05/06 23:39 ID:9Mq82LHM
「石田ゆりこ」と噂になったのって誰?
板違いでスマソ。
でも他の板で太鼓奏者の事なんて語ってないので。
469名無し音楽放浪の旅:04/05/07 03:17 ID:???
こちらこそスマソが、「石田ゆりこ」って誰?
470名無し音楽放浪の旅:04/05/07 12:30 ID:nKC7FiDP
>>469
石田ゆりこ・ひかり、姉妹女優の姉さんのほうです。
1年前くらい?にワイドショーでも話題になってました。
「お相手は太鼓奏者」という事で、確か写真も出たらしいのですが、
うろ覚えです。
471名無し音楽放浪の旅:04/05/10 05:54 ID:???
元鼓童の内藤さんッすね
472名無し音楽放浪の旅:04/05/14 21:59 ID:e6XkFHVM
こどう の ヨーロッパ講演 の スポンサーて
ルイビ%ンて本当??
そりゃまずいね。
なんでまたあんなメーカーに、、、本当だったら悲しい。
473名無し音楽放浪の旅:04/05/15 15:12 ID:+7/MjbAP
>>471
ほうほう、そうでしたか。ありがとさんです!
474名無し音楽放浪の旅:04/05/29 01:20 ID:jp+79Mw6
自分たちこんなことしてて恥ずかしくない?太鼓を語る資格もないね!同じ人間として恥ずかしいよ。
自分たちこそ鼓童をみないほうがいいんじゃない?鼓童も泣く!!!
475名無し音楽放浪の旅:04/06/08 12:03 ID:1d0kuk5g
>>474は、何を怒ってるんだ?
しかし、和太鼓好きな人で2chの住人はいないのかな?
アゲとくから、盛り上がろうよ。
476名無し音楽放浪の旅:04/06/10 02:10 ID:???
>>462
てかスレ違いだがそこそこ食って生きたいなら口琴職人になれば?
日本にはまだ一人しかプロの職人いないみたいだし。
477名無し音楽放浪の旅:04/07/24 20:11 ID:???
こういう和太鼓ならいいんだがな
ttp://ryohin.kir.jp/html/SDSB-007.html
478名無し音楽放浪の旅:04/08/14 04:08 ID:???
朝のNHKニュースで鼓童のことがちょっとでたけど
今年のECでは大太鼓3つ連ねての演奏を企んでるようです
凄まじい音となるか、それとも潰し合ってしまうか、やってみないとわからないって言ってたw

来週EC観に佐渡行ってきます
このスレ読んでいる人と行きかうこともあるかもねノシ
479名無し音楽放浪の旅:04/08/21 09:24 ID:n7EJ+TGz
>>478
是非感想をお聞かせ下さい。
480名無し音楽放浪の旅:04/08/21 11:13 ID:???
478は佐渡経由で北に渡りますた
481478:04/08/27 23:45 ID:???
ホスト規制で書き込みできず、遅くなりました。
無事帰宅・北に渡らずに済みましたw
気のせいかもしれませんが、お巡りさんの人数が多かったように感じました

大太鼓3連鎖が3日目の野外コンサートに登場
そのうちの一台がありえないほどデカカッタ
↓ちと極端だけどこんなかんじ

o ○ o

ちなみに1日目の野外コンサートが、台風通過の影響で
会場が地元小学校の体育館に変更になったのですが、
それでも(見える範囲では)トラブルも起きず、
大太鼓の演奏時には隣にいる人の息すら聞こえないほど静まり返ってた。
千人以上がバスケコート1面分程の体育館にスシ詰め状態になってるっていうのに。
あの期待と緊張が高まりきった空間は、めったに体験できないものなので良かったです。

今年のECのことで質問あったらどうぞ
でも音楽的な評価は勘弁、私はんなこと語れる知識無いです…
482名無し音楽放浪の旅:04/09/25 17:38:47 ID:???
>>481
> 大太鼓の演奏時には隣にいる人の息すら聞こえないほど静まり返ってた。
なんか表現がおかしくないか?
483名無し音楽放浪の旅:05/02/10 21:38:58 ID:dX+StQxH
あれ?ここは止まってしまったのですか?
484名無し音楽放浪の旅:05/02/10 22:49:14 ID:???
うぜえぞ路線でなくなったら白けてしまいますた
485名無し音楽放浪の旅:05/02/22 18:46:48 ID:9jBFoWmX
ぶっちゃけうざいと思わなくなってきた
486名無し音楽放浪の旅:05/02/23 01:55:20 ID:???
夏が来たらまたウザくなるさ
487名無し音楽放浪の旅:05/02/23 17:19:43 ID:D3XW2I8V
鬼太鼓座って知ってる?
「鬼太鼓」って新潟・佐渡の伝統芸能だよね。
しかし鬼太鼓座は佐渡には居ない。
なぜ?
488名無し音楽放浪の旅:05/02/23 19:01:12 ID:/lKQLLgd
もともと佐渡に鬼太鼓座がありましたが、打ち手と創始者が決裂
打ち手が佐渡に残り、創始者は静岡で鬼太鼓座再結成
489名無し音楽放浪の旅:05/02/24 12:59:55 ID:???
打ち手は鼓童となり、創始者は不慮の交通事故死した。
490名無し音楽放浪の旅:05/02/24 13:25:13 ID:ASt9rWw2
そうでしたか。
佐渡から出て行ったのなら、「静岡座」にすれば良かったのにね。
491名無し音楽放浪の旅:05/03/04 17:07:52 ID:uP1QxwxH
勝手に「鬼太鼓座」なんて名前つけるな、バカヤロウ。
で、静岡在住かよw
早く解散しな!
492名無し音楽放浪の旅:05/03/05 14:51:46 ID:vnVGqabn
佐渡に音大作るはずだったのになんでやめたんだ?
493名無し音楽放浪の旅:05/03/06 17:39:53 ID:???
昨日NHKの鼓童見たけどリズムがまったく受け付けなかった。
これが日本のリズムというもの?
494名無し音楽放浪の旅:2005/04/02(土) 12:03:27 ID:ZVmZL9SC
でもこの和太鼓は格好良かったぞ・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1106038322/l50
495名無し音楽放浪の旅:2005/04/02(土) 14:26:13 ID:???
> これが日本のリズムというもの?
鼓童に限らず、和太鼓ドンドコってのは戦後の創作で
そんなに歴史のあるもんじゃないらしい。
496名無し音楽放浪の旅:2005/04/04(月) 20:25:31 ID:???
変なもたつきが気持悪い。
これが間というものか。
497名無し音楽放浪の旅:2005/04/04(月) 20:37:44 ID:???
↑人の話を聞かないヤシだな。君みたいのを間が抜けていると言う。
498名無し音楽放浪の旅:2005/04/11(月) 04:53:41 ID:???
和太鼓集団とえいば、やはり松村組しかなかろう。
499名無し音楽放浪の旅:2005/04/11(月) 13:23:16 ID:???
鼓童め、クソゥをクライやがれ!!!

アメ公や欧公を喜ばすためにいやらしく演出された鼓童みたいので
訳知り顔のあっちのスノッブどもは「オーコレコソジャポンノブンカダ」と
言いながら、珍獣見る目で大喜び。
日本文化といわれて落語とか歌舞伎とか、すでに死に体のものを
挙げたがるこっちのスノッブは、インテリ白人に喜ばれ、
「これこそ世界に通用するブンカだ」とやっぱり大喜び。
スノッブは権威付けされているものが大好きだし、自分たちも
権威付けしてもらいたくてしょうがないからな。

あんなやらしいもんより、地元の神社で祭りのときにいた、
祭囃子や神事の演奏をするグループ(盆踊りの太鼓じゃないぞ)
のほうがよっぽど楽しめたね。
500名無し音楽放浪の旅:2005/04/11(月) 20:42:56 ID:???
その方々だって大抵は「○○保存会」だったりするんだけどね。
501名無し音楽放浪の旅:2005/04/11(月) 21:08:28 ID:???
鼓童ってどうして・・・・・・いや、いいです。
502名無し音楽放浪の旅:2005/04/18(月) 12:46:39 ID:???
>500
499は鼓童は創作で文化や伝統とはかけ離れてるのに世界的に日本の伝統芸能
のようにいわれているから○○保存会のほうが日本の文化としては歴史もあるって事を言いたいんじゃないのか?
503名無し音楽放浪の旅:2005/04/18(月) 20:32:04 ID:995/1V/u
プロに素人が習おうと思ったらだいたいどれくらいの費用がかかりますか?

そして例えばプロを目指すものがプロに指南を受ける為に支払う費用は、前に出たそれと比べて安く済みますか
高くつきますか?
504名無し音楽放浪の旅:2005/04/19(火) 03:16:48 ID:yxQfS4eu
俺の知っている範囲では結構かかる。素人だと15〜25回で100〜150万くらいだったと思う。
505499:2005/04/19(火) 05:44:40 ID:???
>502
フォローありがたいが、そいうことじゃなくてですね
>501
何保存会だっていい。伝統を保存したければ、その人はその音楽が好きでやって
るんだからまったく文句はない。落語だって歌舞伎だって、ようするにプレイヤー側に
文句をつけたいわけじゃないんだ(文句がないこともないが、とりあえず)。
そうじゃなくて、みんなは鼓童のライヴ映像を見たときにあの演出に
寒気を感じないのかな?>1の「うぜえぞ」の核心って実はそこなんじゃない?
そしてそれを見てるアメリカ人たちの視線の中の「私たちの評価が
人類普遍の評価です」みたいな、いや、まあそう考えているわけでは
ないだろうけど、他の国に興味がないプラスそれなのにランク付け
意識が高い、から結果的にでてくるそういう視線。にイラッとこないかい?

>>501
鼓童ってどうして嫌われるのか?っていいたいの?
ま、それは一番有名だから名前を挙げやすいだけ。
別にああいうやらしいもんはおれは全部嫌い。
506名無し音楽放浪の旅:2005/04/19(火) 14:00:54 ID:4AVf7lfr
507名無し音楽放浪の旅:2005/04/22(金) 19:32:17 ID:???
>>506
で、結局今、名実共に評価できるのはどこなんだろう?
林英哲?
508名無し音楽放浪の旅:2005/04/22(金) 20:25:14 ID:???
忍者映画や水戸黄門だって日本人も喜んで見てるんだから、
鼓童みたいのだってあって構わないと思うんだけどね。

伝統も、現代に生かさなきゃ意味ないよ。
伝統そのものが存在しない和太鼓ならなおさらそうだ。
509506:2005/04/22(金) 23:19:05 ID:Xgu4AgEW
英哲さんもそうだけど元コドーの人はなかなかいいよね
(ということは今残っている人は、、、、、、)
私はレナードさんが好きだ

プロじゃないのだけど鬼島太鼓は下手なプロよりいいぞ
そこらへんの田舎女子高生がとても輝いているのだ。
機会があったらぜひ見て欲しい
510名無し音楽放浪の旅:2005/04/29(金) 14:10:02 ID:rFtW0c/w
bebebebqetqtewtnjjuy,klop;@p@jythttrhhbbvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvfffffffffffffffff
511名無し音楽放浪の旅:2005/04/30(土) 01:50:51 ID:t6M9QIFz
>>203案外、鼓童の連中は、君みたいな椰子がウザイのかも知れないよ。一部のマニアックな連中より、純粋に楽しんでくれる観客の方が他の客から見ても気持ちイイよ!
512名無し音楽放浪の旅:2005/04/30(土) 13:24:58 ID:???
まあ、純粋に楽しんでくれる客にも最近の鼓動は評判悪いのは
確かだね。
玉三郎のライブ映像見てても外人さんがスタンディングしてただけで
他の客はみんなしかめづら
513名無し音楽放浪の旅:2005/05/01(日) 19:27:56 ID:1G5bK8+2
でも、鼓童が変わる一つの試みとしては評価してもイイのでは…
15年位、鼓童のコンサートを見てますが、良くも悪くもこんなに変わったのは凄い事ですよ。
内部からは変えたくても中々…
514名無し音楽放浪の旅:2005/05/01(日) 19:30:49 ID:1G5bK8+2
私としては、もっと公演回数を少なくして毎年違う舞台になれば…と思いますが(笑)
でも、そんな事したらあんなに立派な建物も建たなかった(爆)
515名無し音楽放浪の旅:2005/05/03(火) 11:40:28 ID:+bYY8xqi
キャッ ヤヴァぃ
>>513 >>514
ID一緒、内部の人間が2chでレスしあってる。
 ウカーリカキコミ? 
516名無し音楽放浪の旅:2005/05/03(火) 22:32:48 ID:MUKghzDw
>>515てか、書き足りないから付け足しただけだよ。
考え杉(^^;
517名無し音楽放浪の旅:2005/05/04(水) 01:02:19 ID:???
レナードの演奏は映画のサントラのようだととうようが批評してた。
ほめてるのかけなしてるのか良くわからないが。
518名無し音楽放浪の旅:2005/05/04(水) 23:23:02 ID:1b5TIFle
仕方ないじゃん。
だから映画にも使われてるし、他の和太鼓奏者とは違う色を出してるから、それだけでも素晴らしい事だよ。
でも、太鼓奏者と云うよりミュージシャンが太鼓を楽器の一部として捉えてるという印象だね!
519名無し音楽放浪の旅:2005/05/06(金) 20:48:41 ID:udX3BRUy
レオさんは和太鼓奏者ではないよ。
520名無し音楽放浪の旅:2005/05/08(日) 02:56:51 ID:kFEqyPNl
太鼓を長い間やってたミュージシャンだね(笑)
521名無し音楽放浪の旅:2005/05/08(日) 18:36:06 ID:kFEqyPNl
そうかな?
だって太鼓やってるよ!
522おもろいの見つけた!:2005/05/11(水) 05:34:11 ID:WpsTTipm
面白い物見つけたよ!
>>203の人と同人物!http://c-docomo.2ch.net/test/-/sfe/1065296334/15
『結婚あきらめました 』という版に出てましたhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1065296334/
523名無し音楽放浪の旅:2005/05/11(水) 05:38:02 ID:WpsTTipm
独身男のキモイ、ニート太鼓野郎!
こんな椰子に太鼓の批評なんかしてもらいたくないよWWW
524名無し音楽放浪の旅:2005/05/11(水) 07:31:34 ID:???
和太鼓そのものに伝統もクソもありゃしないのに
太鼓叩いてるヤシが和太鼓奏者でないってのはわけわかだな

じゃあ、一体誰が和太鼓奏者なのよ?
525名無し音楽放浪の旅:2005/05/12(木) 00:20:56 ID:29+mRQY7
やはり、林英哲氏じゃないかな?
最近では、佐藤健作氏もイイよ。
526名無し音楽放浪の旅:2005/05/12(木) 17:57:49 ID:???
英哲が優れた奏者でありインプロヴァイザーであるのは間違いないが、
それは和太鼓奏者である/ないというのとは別の問題だと思われ
527名無し音楽放浪の旅:2005/05/12(木) 19:55:42 ID:29+mRQY7
確かに、実際に彼も和太鼓奏者ではないと言ってるが、肩書きは和太鼓奏者だよね。
彼が違うと言ってるのは、画家になりたかったのに田さんに騙されて(?)太鼓を始めたので認めたくないのでしょう。

誤解して欲しくないのは和太鼓奏者≠伝統芸能をしてる人…って事ではないです。
528あと追加で…:2005/05/12(木) 20:05:36 ID:29+mRQY7
ヒダノ・修一氏もイイですね…てか、個人的な好みも入ってますけどね
529名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 10:08:24 ID:GguIo18f
今日は昼過ぎからイベントで叩いてきます。

新曲なので少し緊張っす(^^ゞ
530名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 11:13:48 ID:BWTbI7LU
ということで「和太鼓集団」はうざいということでよろしいでしょうか
531名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 12:02:44 ID:???
駅前でヒップホップ踊ってる集団の方がうざいがな

手拭い巻いてかっぽれ踊ってるのと本質的に何も変わらんことに
連中は気付いているんだろうか
532名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 17:45:14 ID:GguIo18f
きっとウザイと思ってる人は太鼓で嫌な思いをして、それがトラウマになってる?

533名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 18:11:26 ID:???
相撲の櫓太鼓や寄席の出囃子太鼓みたいのはうけなくて
ふんどし尻まくり大袈裟似非和風太鼓だけが偉そうにしてるのは何故?
534名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 03:50:08 ID:???
>>532
おそらく太鼓をやるような人種にトラウマがあるんでしょ
535名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 13:19:14 ID:???
もともとは村おこし・町おこしでとりあえず若いのを半裸にして
太鼓叩かせとけってのがうぜえぞというスレだったんじゃないの。

あれは確かにうざいというか、温泉饅頭的で情けない。
536名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 16:47:10 ID:???
温泉饅頭はいいだろ。
太鼓集団といっしょにするなよ。
537名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 17:18:22 ID:???
誰ぞが一億ばらまいた時、猫も杓子も温泉掘って
とりあえず温泉饅頭作って売って当然誰も来なくてという構図は
どこか急造和太鼓集団に通じる光景だったぞ
538名無し音楽放浪の旅:2005/05/16(月) 03:52:50 ID:???
>>537
> 誰ぞが一億ばらまいた時、猫も杓子も温泉掘って
あの時1度だけでなく毎年ばら撒かれているわけだが…
温泉掘削はあっても饅頭は国費では作らないだろ。
とにかく饅頭好きなので温泉饅頭は許す。
539名無し音楽放浪の旅:2005/05/18(水) 20:32:38 ID:E5pG1FLO
饅頭ネタはつまんね!
ID隠して一人芝居はやめなよ(笑)
540名無し音楽放浪の旅:2005/08/03(水) 18:02:17 ID:3edXGQPb
ここならわかると思ったのですが!!

大江戸助六太鼓で横領を謀った事務の人って誰か知っていますか??

誰かご存知?教えて欲しいなぁ!
541名無し音楽放浪の旅:2005/08/03(水) 22:45:42 ID:m7RkljWd
和太鼓は不良少年の更生のためのもの。
ヒキーのリハビリのためのもの。

よさこいと一緒
542名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 06:54:43 ID:???
つまり↑みたいのに叩かせると性格が少しは直る、と
543名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 07:40:15 ID:???
和太鼓奏者って体に負担かけながら太鼓叩くことで
ランナーズハイ状態になってるだけなのにそれが
パーカッショニストがグルーブを生み出してるときに
感じてる気持ちよさなんだと勘違いしてる気がする。
544名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 10:15:34 ID:OxS/E7Gm
大半の和太鼓奏者が糞ゴミ以下ってのは間違いない
545名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 21:09:40 ID:ZlcnIK/x
江戸のお祭りのふれ太鼓は芸術だと思う 
 太鼓その他パーカッションをおじいさんたちが貫禄見せながらの演奏は渋い。
 横笛も好きだ。
546名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 21:28:39 ID:???
あれは太鼓叩いてるのは大したことなくて
一番エロいのはチャンチキ叩いてる人なんだってね
547名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 21:50:20 ID:???
>>546 そうなんすか。
   結構大事なポジションなんですね。
548タロ:2005/08/04(木) 22:26:09 ID:cidS9sZW
 気分が悪い、好きなこと言うのは止めろ。
549名無し音楽放浪の旅:2005/08/05(金) 05:26:40 ID:???
和太鼓奏者でまじめにリズムの勉強してるやつってほとんどいないよな。
550タロ:2005/08/05(金) 23:15:19 ID:y8/Zk9ph
 そんなことねぇヨ……もっと物知ってから言えや。
551名無し音楽放浪の旅:2005/08/07(日) 07:31:18 ID:???
真面目にリズムとか勉強するからダメなんだろ。
552タロ:2005/08/07(日) 11:47:17 ID:crzevHBA
 さっきから……根拠を言ってみろよ、批評云々以前にお前らのは太鼓、太鼓打ちへの侮辱以外の何物でもないぞ?
553名無し音楽放浪の旅:2005/08/07(日) 15:52:54 ID:???
548 :タロ:2005/08/04(木) 22:26:09 ID:cidS9sZW
   気分が悪い、好きなこと言うのは止めろ。

550 :タロ:2005/08/05(金) 23:15:19 ID:y8/Zk9ph
   そんなことねぇヨ……もっと物知ってから言えや。

552 :タロ:2005/08/07(日) 11:47:17 ID:crzevHBA
   さっきから……根拠を言ってみろよ、批評云々以前にお前らのは太鼓、太鼓打ちへの
  侮辱以外の何物でもないぞ?


さっきからまともなことを一言も書いてないのはあんただぎゃー。
554タロ:2005/08/07(日) 20:02:10 ID:crzevHBA
そうかい?じゃあ……ココで批評をしてる人は太鼓打ち、もしくは何年も何年も研究してる人なのか?
もし違うんなら「○○さんカッコいい!」「やっぱ○○さんよね〜」って言ってる人と同じだろう?
「リズムを真面目に勉強しているヤツはほとんどいない」「真面目に勉強してるから駄目」って言うけど、
一口に「しだら」って言ったって速さだって曲調によって随分変わるし「ひよこ」みたいな変則的な
リズムもあるっしょ?それを真面目に勉強しているヤツほとんどいないだの真面目に勉強してるから駄目
だの言うっつーのは少々許しがたい。

それに、明らかに勘違いした発言なんかも見える……言っとくと太鼓打ちに対してホントに失礼だぞ?
一番気になったのは「大半の和太鼓奏者が糞ゴミ以下ってのは間違いない」ってヤツ?
アマのこと言ってんなら、大した勘違いじゃね?グループによって技術を高めるか、楽しくやれればイイか
分かれるでしょうに……。

なにかある?
555名無し音楽放浪の旅:2005/08/07(日) 21:22:25 ID:???
だめだねえ。勉強勉強じゃなくってさ、具体的に
ダメじゃないと思う「太鼓打ち」の名前挙げて、その凄さを論じてみなよ。
それではじめて議論がスタートするってもんだ。
556タロ:2005/08/07(日) 22:25:07 ID:crzevHBA
そいつはムリだ、太鼓打ちの凄さは太鼓打ちにしか分からん……。
たとえば女性しかいないプロチーム「炎太鼓」がこの前女子十二楽房と共演したよ。
女性のしなやかさと太鼓の勇壮さを兼ね備えていたからで間違いない。
「舞太鼓あすか組」は海外を飛び回っているし、国内のファンも大事にする、年の300日は移動か公演だよ。

アンタは凄いと思うかい?
557名無し音楽放浪の旅:2005/08/08(月) 00:28:16 ID:???
エロい太鼓なら許す。
558名無し音楽放浪の旅:2005/08/08(月) 15:46:11 ID:???
海外の太鼓と比べてみなよ。
そこらの子供の方がうまいよ。

あすか?炎太鼓?

間違いまくるわ。あきらかに何人かよれてるわ。
もっと練習しろよ。
559タロ:2005/08/09(火) 00:52:05 ID:OMH4AYTv
お前何様だよ?本気で言ってんだったらドシロートも良いとこだな……。
いや……て言うかお前はただの引きこもりで、「あすか」も「炎」も見たことが無いんだろ?
テキトーで侮辱すんのは止めろよ、同じ「人間」としてハズカシイ……。
根拠を提示しようか?「あすか」はHPがあるからちょっと調べれば名前が分かる、
それなのに「何人か」っていう曖昧な表現を使うこと。
「炎」に関しては……あそこ4人しかいないから「何人か」って表現は正しくないな?

それと「北」の少年少女の事言ってるんだったら、大きな見当違いよ……文化が違うから。

You See?
560名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 12:35:11 ID:???
基本的に和太鼓奏者及び関係者は耳が悪いから
いくら話してもかみ合わん。
とりあえず世界中の太鼓を一年ほど聞き込んでからまた来なさい。
海外のうまいアマチュア>>>>>>>>>トップ和太鼓奏者
561タロ:2005/08/09(火) 14:23:08 ID:OMH4AYTv
分からないヤツだな……確かに海外にはものっそい上手いチームがあるよ、でもねアレは「和太鼓」じゃ無いの。
アンタに聞くけど、ギターのうまい人とドラムの上手い人とどう優劣を付けるの?
562名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 16:13:39 ID:???
>>561
グルーブ、アーティキュレーション、強弱、表現力あたりで優劣つけろや。
その程度の耳もないのか?
563名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 16:18:24 ID:???
海外の太鼓って?
そこらの子供が上手いって言ってるって事はアフリカとかの民族音楽の子供かな?
ドラムとかパーカッションをアマチュアグループでやってる人には無理だから、そいつらもそこらの町起こし和太鼓と同類
自分のやってる音楽しか知らない可哀想な人

民族楽器とか民族文化に興味ある人ならどの国の太鼓や楽器でもバカにしたりはしない
自分の演奏のために勉強になるからね
バカにしてる人は楽譜無きゃ覚えられないしニュアンスもつかめないんだろう
勉強不足だから

しかし私も町起こし太鼓は嫌い
町起こしよさこいソーランはもっと嫌い
564名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 19:08:28 ID:???
そうなんだよな。
もっと向上心を持つべきなのに和太鼓業界のやつは
現状維持で満足してる。
他人の批判も一切受け付けないしな。

日本人がリズムが悪いのは隠しようののない事実だが
それをカバーするだけの努力をすべきなのにね。
だけどせっかく時間があいても飲み屋に消えていく始末。
565名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 19:31:47 ID:???
一言でいうとこだわりが違う気がする。

海外のパーカッションを聞いてると機械でも再現できないような
コンマ0.000・・・秒のタイミングまで意識してるように見える。

ところが日本はそういうこだわりがないから叩くたびにコンマ0.00・・・ずつずれる。
だから海外のパーカッションファンや奏者にはよれまくってるとか適当に
叩きすぎとかと指摘されるけど当事者達はそういうこだわりがまったくないから
なんのことをいわれてるのかまったくピンとこないと。
566タロ:2005/08/09(火) 19:36:01 ID:OMH4AYTv
>562
…………………?マジかヨ……ホントに音楽やってるヤツなら絶対言わないぞ?そんなこと。
音楽の評価ってのは同じ土俵の上に置いて初めて出来るもんなのにな、批評家気取りの籠りは去れ。

>563
共感できるよ、ホントに誇りがあるなら他の物だってバカにはしない、異国の人も同じ様に誇りを持ってやってる訳だし。
でも何で皆町おこし太鼓を嫌うんだ?頑張ってるだろ?皆……(多分)。

>564
なんで向上心を持ってないって言い切れるんだヨ、別に現状で満足してないぞ?
俺だって「もっと上手くなりたい」って常日頃から思って練習してるし、批判だって謙虚に受けるさ。
一体何を知っててそんなことが言えるんだ?その目で見て来たのか?
567名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 19:38:08 ID:JeJi5yzm
和太鼓キモいんだよwwwww
芋音楽聞いてんなやwwwwwwwwww
568タロ:2005/08/09(火) 19:47:25 ID:OMH4AYTv
誹謗中傷が好きな籠りは、ゲームでもしてろや。
569名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 19:50:04 ID:JeJi5yzm
タロ←うすら禿げギガワロスwwwwwwwwwww
570名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 19:54:55 ID:???
>適当に叩きすぎ

いわれるいわれるw
571名無し音楽放浪の旅:2005/08/09(火) 20:01:55 ID:???
>>565
日本人もリズムに拘りはありますよ。
たとえば音頭の合の手などは観客全員が
絶妙なタイミングでぴったりとあったりするでしょ。
あれが日本人のリズムですよ。

ただ和太鼓はまだ歴史が浅いのでそういう日本人特有のリズムを
うまく組み込みきれてないのではないでしょうか?
572タロ:2005/08/09(火) 20:10:47 ID:OMH4AYTv
>569
俺はまだ17でフサフサだが……?

>571
日本人はそんな古い国じゃないし……これから築いて行きますよ。
573こうあさ:2005/08/09(火) 23:45:35 ID:k2gvPChF
和太鼓のリズムは独特且つ変則だとは思います。
ビデオなどで撮ってもリアルでの臨場感は絶対に伝わらないもんだし、
PCのソフトとかで音楽作っても太鼓の音は絶対にいいもの作れない。
生でしか出せない音響があるわけで・・・

確かにへたくそのやってる太鼓はノイズでしかないとは思うのだけれど。。。

でも、やってる人はみんな『太鼓が好き』だからやってるんだと思う。
『野球が好き』『サッカーが好き』と同じこと。
『伝統音楽を伝える』『みんなに感動を与える』
なんてのはやってるものにとっては二の次なんじゃない??
574名無し音楽放浪の旅:2005/08/10(水) 05:51:14 ID:mjN5LgKb
>>563
超同意。
高知県出身のロックミュージシャンだが、よさこいソーランはクソ以下。
田舎町のヤンキーが青春の思い出にはしゃいでるだけ。
ダサすぎて、ぜひ渋谷あたりでやっていただきたい。
575名無し音楽放浪の旅:2005/08/10(水) 11:20:41 ID:???
和太鼓奏者って宴会好きだよね。
何時間も何時間も・・・。
その時間を練習に使えばいいのに。
576名無し音楽放浪の旅:2005/08/10(水) 17:26:14 ID:???
>>573
で、そのノリで日本代表ぶって海外に行かれるから多くの人が迷惑してると。
鼓童とはいわないけど。

もっと力のある協会を作ってちゃんと整理したほうがいいんじゃない?
577名無し音楽放浪の旅:2005/08/10(水) 20:45:45 ID:???
>>575
たしかに和太鼓の練習を、飲むために家を抜け出す口実として
利用してる人がいるのも事実でしょう。
でもそういう人たちは町興し太鼓の人たちだと思いますが。

一線で活躍してる人たちはみんな酒を断って必死でがんばってますよ。
578タロ:2005/08/10(水) 23:36:02 ID:gmCm6OIi
「道楽」「趣味」「人生」「生き甲斐」色々あると思う……人それぞれだと思う、だから一緒くたにして誹謗中傷を浴びせるのは止めにして欲しい。
勿論批評は謹んで受けるし(しかしまぁ会う事は無いだろうし、観てもらう事も亡いかもしれないケド……)
常日頃から精進を怠ってはいないつもりでいる。
公演の後の打ち上げ、練習後の雑談にはちゃんとした意味があって、互いに労をねぎらう事で、もっと連帯感を高めるたな訳でで不真面目な訳じゃない、ことも理解して欲しい。

同時に「和太鼓」のすばらしさを皆さんに理解してもらえる事を切に願う。
579名無し音楽放浪の旅:2005/08/11(木) 00:08:32 ID:???
> 「道楽」「趣味」「人生」「生き甲斐」
に過ぎないものに「伝統」でござい「道」でござい「修行」でございというのを
かぶせたがる連中が跡を絶たんからうざがられるんだな。
580タロ:2005/08/11(木) 20:13:37 ID:GoPiYKJr
道楽だろうとなんだろうと伝統は伝統「道」であるし「修行」は必要、ただの道楽で終わらないのが、古典文化です。

ウザがる人の気が知れない、道楽でしている人すら社会から評価されるから、単に気に入らないだけなんでしょうが……ガキですね。
581名無し音楽放浪の旅:2005/08/12(金) 14:00:43 ID:???
>>580
みなさん和太鼓の人たちに頑張ってもらいたいんですよ。
日本人のリズム感を馬鹿にされる一番の元凶ですから。
こういうレスを付ける人しかいないのなら閉鎖的といわれるのも分かりますね。

ところで和太鼓界には国宝級の特別うまい人っていないと思うんですが
主に誰を参考にしてるのでしょうか?
582名無し音楽放浪の旅:2005/08/12(金) 19:18:30 ID:Rww9XJrZ
国宝はジジババなので体力勝負の太鼓には無理。
583名無し音楽放浪の旅:2005/08/12(金) 20:23:51 ID:???
たしかに尊敬する指導者はいるけど
もう叩けないだろうな・・・
584名無し音楽放浪の旅:2005/08/12(金) 21:29:18 ID:???
歌舞伎や能の囃子方の家元が叩く和太鼓を拝見する機会が何度かあったけど、
上下着たままで太鼓の脇に立ち、長細いバチをしなやかに操って
剣戟から雪の降る音まで実に表情豊かに表現していたよ。

半裸で汗水たらしてドンドコドンドコという
新興の和太鼓叩きとは良くも悪しくも全然違う世界だった。
585名無し音楽放浪の旅:2005/08/14(日) 12:16:19 ID:FkEx/AXg
西洋人(音楽的感性が洋化した大半の日本人もそう)が和太鼓を喜ぶとしたら
野蛮(西洋文明に対するアンチテーゼ)への欲求という面が大きいと思う。
海外公演するような太鼓打ちを見ると意識的と無意識の両面だろうが
徹底的にそれに媚びて野蛮を見せている点が気になる。
舞台から服装等トータルで見ればそれは容易に理解できるだろう。
あくまで新たなジャンルの創造と主張するならば相応の評価もできるが
自己の歴史的な背景は曖昧にしたまま偽の伝統の存在を想像させる点が卑しい。
スタートがインチキな新興宗教まがいだからその辺りは上手い。

しかし芸能なんてどんなジャンルでもスタートは胡散臭いものでそれを認めても何ら問題はない。
偽の伝統から自由になった上で力強さやインパクトを武器にすれば更なる発展の可能性は十分ある。
負の側面までトータルに見た上で将来像を描けるような人材が育てばいいのだが。
586名無し音楽放浪の旅:2005/08/14(日) 15:24:45 ID:???
最初はニンジャ・サムライ・ゲイシャ・フジヤーマでもいいんだよね

でもまあその最初を見せつけられる現在の日本人は確かに気の毒ではある。
587名無し音楽放浪の旅:2005/08/14(日) 15:34:36 ID:???
ttp://www.leo.at/lwc2002/audio/Kodo%20-%20Ibuki%20-%20Taiko%20Drums%20-%20part3.mp3
うーん話題のの鼓童聞いてみたけどかなりもたつきまくりじゃない?
588名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 00:20:22 ID:???
>>540
そこのHP見りゃ、いつのまにかそいつメンバーから外されてるからすぐわかるじゃん。
それでわからなかったら、キミに知る資格無し。以上!
589名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 14:26:53 ID:???
>>587のを名前伏せて聞かされても
ああ、これはプロの演奏だなと言える自信がない。
590名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 18:11:40 ID:???
くだらんマジレスはつまらん。
591名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 20:37:48 ID:???
つまらんマジレスはくだらん。
592名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 21:35:51 ID:???
見せ物和太鼓は意味もなく太鼓をでかくするから
当然不必要なディレイもかかる。
593名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 23:48:05 ID:???
民族によってリズム感が違うとはいえ普通はプロ級の奏者の演奏なら
一聴しただけでプロって分かるもんだけどな。

ttp://www.rhythmtraders.com/art/sound/africa/mkpcdimp1.mp3
594名無し音楽放浪の旅:2005/08/17(水) 18:37:22 ID:???
林英哲あたりもまだ試行錯誤してる段階でマスターと呼べる人ではないもんな。

これが和太鼓なんだとひっぱっていける人が現れるといいが。
595名無し音楽放浪の旅:2005/08/17(水) 20:52:43 ID:???
英哲さんは和太鼓の奏者として完全に確立してるでしょ。

彼には和太鼓を新興伝統芸能として打ち立てたりしようなんてつもりは
はなからないと思われ。一代限りの名演奏者。
むしろそうした一個の優れた奏者が数多く出て来ることが大切なんじゃないかな。
596名無し音楽放浪の旅:2005/08/18(木) 20:28:24 ID:???
ttp://www.synergypercussion.com/taikoz/taikoz_movs/sanzetsu/sanzetsu_56k.mov
英哲。

あえて特筆するほどの演奏でもないような
597名無し音楽放浪の旅:2005/08/18(木) 21:45:52 ID:???
録音貼ってもあまり意味ないよ。
たぶんそういう形でしか音楽に接したことのない人なんだろうけど。
598名無し音楽放浪の旅:2005/08/19(金) 00:25:48 ID:???
age
599名無し音楽放浪の旅:2005/08/19(金) 01:18:57 ID:???
生でもかなり見たことあるよ。
越前町で行われてるOTAIKO響にも毎年行ってるし。

きっと重低音のこといってるんだろうけど・・・。
600名無し音楽放浪の旅:2005/08/19(金) 22:28:14 ID:???
和太鼓業界に思い入れがあるからこそ苦言を呈してるってことが
分かってないんだな。

普段から上辺だけ取り繕ってお世辞をいいあってる閉鎖的な世界だから
ちょっと批判されただけで必死になるんだな。
ぬるま湯の中で馴れ合ってる状態か。
もう末期状態。
601名無し音楽放浪の旅:2005/08/19(金) 22:42:58 ID:???
業界、ねえ(ワラ
602名無し音楽放浪の旅:2005/08/20(土) 00:10:39 ID:???
大江戸助六太鼓は結構好きだ。
603名無し音楽放浪の旅:2005/08/20(土) 10:21:28 ID:???
デカ太鼓=こけおどし
604名無し音楽放浪の旅:2005/08/20(土) 13:40:05 ID:gTeqYkyu
≫602 大江戸助六太鼓は自分も好きだな。

≫540 この人、昔のビデオにも出ていた。一回太鼓やめて出戻りだったのに。もう戻ってこれないだろう。 
       
605名無し音楽放浪の旅:2005/08/20(土) 21:40:52 ID:???
大江戸助六太鼓はかなりありだと思う。
鼓童らへんからしたら邪道って感じなのかな。

606名無し音楽放浪の旅:2005/08/21(日) 04:41:57 ID:???
大江戸助六寿司
607名無し音楽放浪の旅:2005/08/21(日) 06:01:33 ID:???
そーかー、そこまで言うなら
じゃ大江戸助六太鼓一度観てみるかな





                    なんて展開になるわけねーだろ!
608名無し:2005/08/21(日) 06:06:40 ID:eXbzAr0Z
和太鼓は音楽にあらず.
清く正しい公民活動.マン世〜!!
609名無し音楽放浪の旅:2005/08/22(月) 01:41:36 ID:???
610名無し音楽放浪の旅:2005/08/22(月) 19:45:05 ID:???
江戸とか助六という言葉に抵抗を感じるなあ。
外人向け確信犯インチキ?の太鼓グループの方がまだ潔い気がするけど。
611名無し音楽放浪の旅:2005/08/24(水) 01:10:06 ID:???
六助七転八倒太鼓
612名無し音楽放浪の旅:2005/08/24(水) 01:39:01 ID:???
鼓童はなんとかならんのかね。
613名無し音楽放浪の旅:2005/08/25(木) 21:00:04 ID:???
禿童
614名無し音楽放浪の旅:2005/09/15(木) 14:40:47 ID:xEQYqjZA
太鼓の音は
615名無し音楽放浪の旅:2005/09/16(金) 01:28:24 ID:???
近所で毎週一回30分だけ太鼓の音が鳴り響いてその後数時間
カラオケの音が鳴り響きます。
カラオケ愛好会が余興で太鼓を叩いてるんだろうか
616名無し音楽放浪の旅:2005/09/16(金) 12:54:19 ID:???
おそらく某学会員でしょうね。
現世利益のために熱心な事です。
617名無し音楽放浪の旅:2005/09/29(木) 15:04:56 ID:hMbwTmtb
批判する人、どうして自分では何もしないの?
ダメダメと思うなら、良いと思うように自身でやればいいじゃん。
618名無し音楽放浪の旅:2005/09/29(木) 20:02:36 ID:???
よっ、筋肉バカ
619名無し音楽放浪の旅:2005/09/29(木) 20:45:22 ID:???
スーパーのキッズコーナーで
太鼓の達人やっとけ。
620名無し音楽放浪の旅:2005/09/30(金) 02:26:02 ID:???
>>617
やってますよ。
621名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 13:03:35 ID:???
鬼太鼓座の、けん玉を使ったパフォーマンスは凄いね。
622名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 18:23:28 ID:???
大変だな。
623名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 23:55:21 ID:Ihi/UwOm
日本人のリズムの悪さは世界随一だからな・・・。

ある日本を代表するパッカショニストが本場のアマチュア向けの
ワークショップにいってクラス分けのための手見せをしたら
中級クラスに入れられたという笑い話があるほど。
624プロ和太鼓奏者:2005/10/06(木) 20:12:44 ID:yld7DJZD
>623
聞きかじりで知ったかぶりするな。
私は少なくとも世界数カ国の民族に和太鼓を教えちょる。
素人はみんなリズム悪い。これ当然。
日本人の私がリズムを教え、黒人・白人の彼らが「ああ、そうか。」と納得してる。
ちなみに彼らはズブの素人ではなく打楽器奏者やパーカッション奏者たち。
極端なケースだけを挙げて知ったかするな。
バカたれ。
625名無し音楽放浪の旅:2005/10/07(金) 04:04:37 ID:???
和太鼓奏者態度悪すぎw
626名無し音楽放浪の旅:2005/10/07(金) 22:25:03 ID:???
フォルク板からきたけど、こっちも同じなんだな〜、粘着君。W

フォルクローレでもスペイン侵略以前の音楽『アウトクトナ』では
めちゃくちゃ重い刳り貫き胴でなめし革の太鼓を担いで演奏します。
(今のフォルクローレではベニヤ胴で毛付革のものを使う)
リズムは、ある面ではとても単純なんだけど、微妙にカブったりタメたりが
とても難しいです。

どこの粘着君もまったく『やってない人』か、『挫折した人』の
どちらかです。
そういう人は『似非評論家』になるしか道がないんです。
生あたたかい目で見てあげましょう。
627名無し音楽放浪の旅:2005/10/07(金) 22:30:52 ID:???
>>626
それは素晴らしいが和太鼓集団はインチキ。
628626:2005/10/08(土) 00:02:41 ID:???
>>627

全部が全部インチキじゃないでしょう?
私の和太鼓が好きで、コンサートに行ったりしますが、
初期の鬼太鼓座なんかはとても良かったです。
分裂した当初の鼓童は甘ったるくてあまり好きではなかったんですが、
最近聞いたら、また良くなっていました。
629名無し音楽放浪の旅:2005/10/08(土) 01:57:12 ID:???
たとえば歌舞伎太鼓(?)は結構うまいと思うよ。
和太鼓(でいいのか?)はどう聴いても未熟なんだってさ。
もちろんためにこだわってるのとかは分かるけどさ。

和太鼓のプロ=歌舞伎太鼓の見習いレベル。

全然話がかみ合わないな。
630624:2005/10/08(土) 03:42:25 ID:54a4Fm8Y
>和太鼓のプロ=歌舞伎太鼓の見習いレベル

何だそれ?
歌舞伎太鼓?そんな固有名詞初めて聞いたぞ。

たしかに話がかみ合わないな。おまえとは。
631名無し音楽放浪の旅:2005/10/08(土) 04:03:09 ID:mky7SPTd
>>624
洋楽においてのリズムはやっぱ悪いと思われ……
あるジャンルでは、日本人はいつまで立ってもノリを
理解できず、一見似ているようで根本が決定的に違うと
いうのがままある。
632名無し音楽放浪の旅:2005/10/08(土) 12:49:58 ID:???
>>630
そう?
ちょくちょく見るけど?
ttp://iroha-japan.net/iroha/D05_instrument/12_nagadoudaiko.html

普通はなんていえばいいんだろ?
633名無し音楽放浪の旅:2005/10/10(月) 08:12:57 ID:???
ただ単に西洋人がエキゾチックで神秘的に
感じるのをありがたがってる感じだな。
ただの太鼓なのに大袈裟すぎ。
太鼓持ちのがずっといい。
634名無し音楽放浪の旅:2005/10/11(火) 23:57:30 ID:???
>630
まあ、そうムキにならずに。・・・
>>632
そのページは楽器を紹介する上で「歌舞伎太鼓(や祭り囃子、盆踊り)などに使われる」とありますが、特定のジャンルを指してるわけじゃないと思われ。
>>629
の言う「歌舞伎太鼓」のことが「囃子方が歌舞伎の下座などで演奏する、雪や波などの情景を表現した効果音的演奏」のことだとしても、比較すること自体意味無いと思われ。

ミュージシャン=TVや芝居の音効職人さんの見習いレベル。

なんて・・・残念ながらちょっと恥ずい発言だったね。
どの世界にも個人個人で上手い人と下手くそな人はいるでしょ。
それに、邦楽家囃子方(歌舞伎太鼓奏者?)もそういう意味じゃ「和太鼓のプロ」でもあるわけだし。
矛盾しちゃったね。・・・
635名無し音楽放浪の旅:2005/10/12(水) 06:27:34 ID:9C1KpcJI
>>634
>ミュージシャンなのに音効職人の演奏より下手

別に恥ずかしい発言じゃないでしょう。
636名無し音楽放浪の旅:2005/10/13(木) 12:57:32 ID:???
>>633
確かにそれはある。
儀式的な行為や、さも郷土色を意識したかのようなデタラメな衣装、無駄な振り付けや大袈裟なかまえetc...
上の方の書き込みにもあったけど、あの「超キモい文化」のよさこいソーランと大して変わらない。
純粋に音楽として、楽器として和太鼓が認められるのはまだ先の話かもね。
(そういう奏者があまりに少ない。)
637名無し音楽放浪の旅:2005/10/14(金) 08:48:58 ID:EEXy0REM
日本人のリズムがどうこういう以前に
プロの和太鼓奏者にしてはつめが甘い気がする。
あれが和太鼓の限界だとは思いたくない。
もうワンランク上の演奏をやろうと思ったら
できないことはないと思うんだけど。


プロの和太鼓奏者よりまだアフリカのそこらの村のおっさんの
演奏を聞いてた方が良いや。まだね
ttp://www.rikkyo.ne.jp/~z5000002/dance/dance-motion/ipenenga-h.ram

638名無し音楽放浪の旅:2005/10/17(月) 03:08:45 ID:???
日本を代表する和太鼓奏者を自負してる割には
一時間程度の演奏でさえ自分の出そうとした音を
出せてない箇所が頻繁にあるのにはあきれる。
和太鼓をまだ自分のものにできてないんじゃだろうか?

海外の国宝級の演奏者を見てみるとほとんどが
物心つくまえから寝食の時以外は演奏してるから
楽器が自分の一部になっている。
誰もが意識してしゃべろうとしなくても頭で思い浮かべたことが
勝手に言葉として出るように、指や手を意識しなくても
思想がそのまま音として出てるという印象。

日本の和太鼓奏者にはこのレベルにまで達してる奏者が
一人もいない気がする。
体に負担がかるから練習時間をあまり増やせないってのも
関係してるのかもしれないが。
639名無し音楽放浪の旅:2005/10/19(水) 04:12:36 ID:vYqZ8UK/
いきなり現れてなんですが裏事情を聞くと大江戸助六太鼓は昔、助六太鼓というチームにいる人が抜け出して
大江戸助六太鼓をつくったらしい  そして大江戸助六太鼓つくり自分の事を宗家と名乗り全て助六太鼓をパクッテ
今に至るらしい  いまでも助六太鼓と大江戸助六太鼓があるのはそのためなのでしょう
結局、和太鼓はまだそのレベルですよ  太鼓打ちはまだ大半が井戸の中の蛙  ていうか井戸の中じゃないとみんないばれないから
出ようとしない気します  今後は若い今からの人に音楽性を高めてもらって変なごまかしが効かない太鼓をめざしいほしい
まぁそれには聞く人達も、レベルが上がらないとね  筋肉とかバク転とか構えとか見た目派手さばかりじゃなく
ちゃんと耳を良くしないと
640太鼓♪太鼓♪:2005/10/22(土) 12:09:28 ID:HtHMvequ
なんかよくわかんないけどどうでもいい話↓笑↓
ってかくだらない〜◎
641名無し音楽放浪の旅:2005/10/28(金) 01:24:05 ID:???
>>639
また知ったかのガセですか。
「嘘つき。…」
642名無し音楽放浪の旅:2005/11/22(火) 08:51:12 ID:j0Pg+vy2
2chでぐだぐだやってる時間使って皆やってみりゃいいんじゃね?
643名無し音楽放浪の旅:2005/12/10(土) 01:32:23 ID:/H6SProj
↑何を?
せっくす??
644ひろし:2005/12/10(土) 17:11:03 ID:dWu13FVB
何だこれ…、かなり勝手なこと言ってるな。
太鼓への屈折した愛か。

645名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 02:46:32 ID:???
和太鼓って関西の落語会にちょっと似てる。

646名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 02:47:10 ID:???
落語界
647名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 06:20:34 ID:CQc27TNj
皆やりたいって言いたいけど言えない恥ずかしがりやさんなんだよ
648名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 06:34:57 ID:???
↑何を?
せっくす??
649名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 08:24:48 ID:???
まあ、あれだ。
和太鼓集団は日本のケチャだと思えばいい。
650名無し音楽放浪の旅:2005/12/12(月) 09:35:32 ID:???
まぁ良いとか悪いとか関係無いけど
実際バンドとかやる方が簡単だし、もてるだろうし
651名無し音楽放浪の旅:2005/12/13(火) 15:02:56 ID:???
>>650
全然関係ないね
それに和太鼓集団に加入する方が簡単だし。
652名無し音楽放浪の旅:2005/12/13(火) 18:11:07 ID:???
>>651
それを言ったら自称バンドも同じなんじゃ。。。w
653名無し音楽放浪の旅:2005/12/14(水) 01:17:48 ID:???
>>652
まずセッションする前に断念する人が多いだろうけどね。
バンド組もうって言った時点でバンド成立とかいうのならまた別だけど。
654名無し音楽放浪の旅:2005/12/14(水) 06:50:31 ID:l9Pe1uWU
おいおい、お前ら本当に音楽やってる人間なのか?
楽器や音楽に優劣なんて無いだろ。バンドも良い太鼓も良いで何で済まない。

音楽をスポーツに置き換えると矛盾してるのが良くわかる
サッカー好きな奴が野球を馬鹿にするくらいおかしな話じゃないか。
自分がやってるのが一番良いに決まってる!っていう考えは視野を狭めるぞ。
655名無し音楽放浪の旅:2005/12/15(木) 00:52:58 ID:???
誰もそんな話してないんでは?
656名無し音楽放浪の旅:2005/12/15(木) 20:19:26 ID:???
↑じゃ何の話?
せっくす??
657>655じゃないけど:2005/12/16(金) 00:38:05 ID:???
バンドと太鼓で比較してどっちがいいか?っていうのは
カレーとラーメンのどっちがうまいかって比較しているようなもので意味はないっていう>654の意見は的を射てるが、
実際女の子にもてるか、とか生業としてやりやすいかっていう意味では、
この時代ではバンドの方が受けがいいって言う話じゃないの?
658>657の反論じゃないけど:2005/12/16(金) 01:52:48 ID:???
バンドの方が受けがいい?生業としてやりやすい?
世の中そんなに甘くないよ。
この国の太鼓打ち人口よりもはるかに多い、才能あるミュージシャンの卵たちが、どれだけ日の目を見ないで燻ってるか知ってんの?
それにひきかえ、太鼓の世界のイージーなことと言ったら。…
ちょっとどっかに入門して2〜3年かじってレパートリー覚えたら、そこのメンバー引き抜いて勝手に独立。
「何とか流」とか適当な名前付けて、いつのまにか「先生」とか「家元」とか呼ばれる。
しかもこいつら、マジで大もうけ。

この程度の世界だよ。
659名無し音楽放浪の旅:2005/12/17(土) 03:52:10 ID:???
和太鼓奏者で本当の意味で上手い人って誰がいるの?
英哲レベルじゃなくて
660名無し音楽放浪の旅:2005/12/17(土) 14:44:00 ID:ChEoRipJ
>>658
主にどこですか?名指しだと悪いなら母音を抜いてアルファベットで教えてください。
661名無し音楽放浪の旅:2005/12/17(土) 16:58:37 ID:Hwp7c1XV
>>658
じゃあお前も大もうけしてみれば良いんじゃね?
でその後ソース付きでハウツー頼む
662名無し音楽放浪の旅:2006/01/02(月) 23:51:09 ID:FZDZCIWe
>>631
下手だが努力している地方のやからもいたーー
ttp://www3.to/yume-daiko
663名無し音楽放浪の旅:2006/01/03(火) 16:05:38 ID:81K8j9kE
だんじりで太鼓叩いて女の子からモテモテですがなにか
664名無し音楽放浪の旅:2006/01/20(金) 14:46:52 ID:???
正確には元女の子ですがなにか
665名無し音楽放浪の旅:2006/01/20(金) 17:38:29 ID:4BTI3y26
なにかなにかうぜえぞ!
ギャグセンスナッシング!
666ソラ:2006/01/23(月) 00:46:43 ID:frw8be4R
ここで悪口言ってる人和太鼓のこと知らなすぎじゃない?
鼓動とか鬼太鼓座のメンバーの個人名全然出てないし。
ちゃんと聴いたことないくせに批判するのは失礼。
狭い世界で生きてる、視野の狭い人には音楽の良さなんて解らないでしょう。
和太鼓に限らず、別のジャンルの音楽の良さも解ってないでしょう。
自分に何もないから、少しでも可能性を持っている他人を認めたくないだけの惨めな人に見えます。
667名無し音楽放浪の旅:2006/01/23(月) 01:04:50 ID:???
>>666
釣り乙。
668名無し音楽放浪の旅:2006/01/23(月) 19:47:14 ID:x8xNbnTx
うすずみ太鼓の楽譜持ってる人うpしてくれませんか?
クレクレ君でスマソ
669名無し音楽放浪の旅:2006/01/23(月) 22:47:55 ID:???
和太鼓が発展途上かつ未熟なのは周知の事実なのになぜか当の和太鼓奏者たちだけ
その事実を認めたがらないね・・・。
670ソラ:2006/01/24(火) 03:41:14 ID:/7V9+x3y
音楽に完成とか正解とか無いんだよ?
和太鼓でもPOPSでも常に向上心を持ってる人がライトを浴びるものでは?
和太鼓奏者の誰かが、自分たちの演奏は完全形とか言ったんですか?
つっこみどころ満載ですよ。。
頭の弱い人しか集まらない場所なのかな?あなたの頭の未熟さのが深刻っぽい笑


671名無し音楽放浪の旅:2006/01/24(火) 06:11:07 ID:???
俺は数年しか和太鼓やってない若輩者だけども
ソラ氏のような言い方をすれば和太鼓の好き嫌い関係無く反感を買うんじゃないかな。
と思った。
672名無し音楽放浪の旅:2006/01/24(火) 08:35:52 ID:???
> ○○に完成とか正解とか無いんだよ?
ダメな奴ほどそう言う
673名無し音楽放浪の旅:2006/01/25(水) 15:50:58 ID:urvEZyzy
>671
どうして反感を買うんだ?反感を買ったとしても事実だろう。
>672
音楽やなんかをやっていて、演奏する側が「完成だ」なんて言ってはいけないと思うが。
それはうぬぼれと同時に、自らの可能性をも否定することだからね。
あなたが言う「ダメな奴」ってのは定石、基礎をないがしろにする輩についてのみ言える事だ。
674名無し音楽放浪の旅:2006/01/25(水) 16:01:33 ID:???
それは誰が見ても完成してるとしか思えないような人間にしか許されない言葉だよん。
だが和太鼓界隈を見回す限りでは。。。
675名無し音楽放浪の旅:2006/01/26(木) 00:27:00 ID:???
いやそうじゃなくてな

>>ちゃんと聴いたことないくせに批判するのは失礼。
>>狭い世界で生きてる、視野の狭い人には音楽の良さなんて解らないでしょう。
>>和太鼓に限らず、別のジャンルの音楽の良さも解ってないでしょう。
>>自分に何もないから、少しでも可能性を持っている他人を認めたくないだけの惨めな人に見えます。 だけの惨めな人に見えます。

>>つっこみどころ満載ですよ。。
>>頭の弱い人しか集まらない場所なのかな?あなたの頭の未熟さのが深刻っぽい笑

ということ。
いちいち説明するのも面倒だから自分で何が悪いか考えたら良い
676名無し音楽放浪の旅:2006/01/26(木) 00:28:21 ID:???
あー
反感云々に対するレスです。
677名無し音楽放浪の旅:2006/01/26(木) 13:21:55 ID:???
と、自分だけは別だと思いたがる悲しい姿。
678名無し音楽放浪の旅:2006/01/26(木) 22:01:27 ID:???
と、知ったような口をききたいお年頃。
679名無し音楽放浪の旅:2006/02/06(月) 09:03:56 ID:???
俺は太鼓やってないし太鼓打ちの知り合いもいないけど太鼓って中高生が中心なん?
何故か和太鼓関連のスレは若年層が集まってるように見受けられる。
680名無し音楽放浪の旅:2006/02/06(月) 23:59:16 ID:???
よく言えば子供っぽい人が多いんでしょう。
681名無し音楽放浪の旅:2006/02/09(木) 19:28:30 ID:???
よそで見かけたんで貼っとく。

:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|   アアアア〜ア♪
                   |,、   !, !        アアアア〜ア♪
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
682名無し音楽放浪の旅:2006/02/10(金) 16:22:34 ID:???
>>681
それ、下のアニメで使われてたAA

ガン×ソード GUN SWORD
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/gunsword/

ちなみに、OPが中川幸太郎 feat.鬼太鼓座。
サウンドトラックも鬼太鼓座が協力してます。
683名無し音楽放浪の旅:2006/02/10(金) 20:42:22 ID:???
和太鼓って音楽として難しいの?
素人は上手く叩けないし、ある程度のリズム感とか慣れ
ある程度の技(片手を高く上げてバチをくるくるってしたりする)
があるのは分かるんだけど、他の楽器と比べてそんなに難しいと思えないんだけど。

演奏聴いても、そんなに、「ああ、この音は素人には絶対出せない。すげー」って
思ったことない。ピアノとかギターとかドラムとか、他の楽器は上手い人じゃないと
出せない音ってのがあるけど、和太鼓はそういうの無いの?

それから、演奏を聴いてると、上手い下手以前に途中で単調さに飽きてしまうんだが、
これは俺が太鼓に対する関心が低いからだけではどうしても無い気がしてならない。
ひょっとして、音のパターンが少ないのではないかと。

最後に、これは普通に不思議なだけなんだが、演奏中に「はっ」とか
掛け声で演奏するのって和太鼓くらいだよね?
684名無し音楽放浪の旅:2006/02/11(土) 03:12:43 ID:???
掛け声は世界中の打楽器で結構言ってるよ。
685名無し音楽放浪の旅:2006/02/12(日) 23:56:42 ID:???
海外の著名なプレイヤーってほんとうにすごい。
ttp://cdbaby.com/mp3lofi/thirakwa-03.m3u
表現力が段違い
686名無し音楽放浪の旅:2006/02/15(水) 02:28:21 ID:/SprKT0b
俺は太鼓やってますが、俺自身には「太鼓道」とか「伝統」だとかはないですね、太鼓はやっぱり一つの楽器ですよ打楽器として考えるべきですよ!
687名無し音楽放浪の旅:2006/02/15(水) 02:29:14 ID:/SprKT0b
俺は太鼓やってますが、俺自身には「太鼓道」とか「伝統」だとかはないですね、太鼓はやっぱり一つの楽器ですよ打楽器として考えるべきですよ!
688:2006/02/15(水) 02:33:02 ID:/SprKT0b
689名無し音楽放浪の旅:2006/02/15(水) 07:46:02 ID:???
>>686
和太鼓奏者が下手なのは単純に練習量が足りないんだろうか?
690名無し音楽放浪の旅:2006/02/20(月) 22:20:50 ID:IhbYiq88
音楽としての歴史は40年ぐらいしかないそうです。
本格的にやっている人も少ない中では、下手な人が多いのも事実だと思う
が、ブラストだってパクっているぐらいだから、これからの可能性に期待したい。
691名無し音楽放浪の旅:2006/02/21(火) 02:17:35 ID:???
なんか若手にいいのいないの?
692名無し音楽放浪の旅:2006/02/22(水) 00:20:50 ID:???
今の仕組みでは難しい。
太鼓をやろうと思ったらどこかに団体に入団しないといけないからな。
一生懸命がんばってるやつは杭を打たれて脱落。
693名無し音楽放浪の旅:2006/02/23(木) 01:54:27 ID:???
このスレ、さっと読んで、納得。
自分も和太鼓って、「鬼太鼓座」の頃から独立した音楽としていいと思ったことはないけど
(盆踊りで叩かれる "風情" はいいし、映画の中で叩くシーンが出てくるのも好き)
やっぱり、こんな評価なんだ……。
楽器としては面白そうなのにね。
694ぽこぽこ:2006/02/24(金) 08:38:01 ID:Lo6jrl87
ここも薄学が多いですね
695ぽこぽこ:2006/02/24(金) 08:40:25 ID:Lo6jrl87
>686
伝統とか関係ないと言ってる奴ほど気にしてるんですよ
力が無いんだね(笑)
696名無し音楽放浪の旅:2006/02/24(金) 23:56:00 ID:8fss2iuY
は?何言ってんの?俺がやってんのは伝統的な(例えば助六太鼓)太鼓じゃないのよ、色々な楽器と演奏したり、色々なジャンルの音楽をやってるわけよ!一緒にすんなボケ
697ぽこぽこ:2006/03/01(水) 22:45:35 ID:Mq2XvJoE
>696
一緒だよ(笑)音楽馬鹿にしてる時点で薄学(笑)
698ぽこぽこ:2006/03/01(水) 22:48:28 ID:Mq2XvJoE
>696
嫌いジャンルなんか無視して
好きな音楽だけやっとき(笑)
699名無し音楽放浪の旅:2006/03/03(金) 03:02:08 ID:mvrCXYMQ
私は自分の卒業した小学校で和太鼓を教えています。
3年生から6年生までの子達で一緒に叩いています。
ほとんどの子が太鼓初心者であり、太鼓を見るのも初めてです。
そんな子達を相手に何度もばちの持ち方、足の置き方、腕の落とし方を教え、
初級の曲を口で出来るだけわかりやすく覚えさせていきます。
その中でほとんどの子が真面目に必死で汗をたくさん流して頑張っています。
子供の中には上手くリズムが取れなかったり、力が無かったり、障害があったり、
それぞれに問題をかかえ、それにしっかりと向かい合っています。
叩けるようになって喜んだり笑ったり、時には間違えて泣いたり怒ったりして、
やっと地域のお祭りで今までの練習の成果を発表できるのです。
地域は子供達を育てる大切な場所です。
それに太鼓集団と区切れば子供達にかぎった話しではないと思います。

ここにいらっしゃる方の中で初心者や障害者の方に
太鼓を教えたことがある方はいらっしゃいますか?
発表にいたるまでの経過のことを考えたことがありますか?
とても聞けたもんじゃないかもしれない。
自己満足だといわれても仕方ないかもしれない。
それでもその場で発表していらっしゃる団体の多くの方は、
決してふざけて太鼓を叩いているわけじゃないと思うのです。

それでも下手くそが日本伝統きどるなと言う必要があったのですか。
太鼓はそんなに敷居の高い庶民が手を触れてはいけない楽器だったのですか。
700名無し音楽放浪の旅:2006/03/03(金) 08:37:26 ID:WFn7PiXg
>699 全然誰が楽しんでも良いですよね
ただ敷居を高くしてる人が多いということですよ
でもどの世界でも敷居を高くしてる人はいますよ
日本の音楽(伝統芸能)を西洋音楽に比べてだめだと決め付けている人が多いのも事実ですね
もっといろんなことを勉強した人たちは、他の音楽の批判なんかしませよ
自分がやっている演奏が一番、気になって自由に演奏できない
そう思うのが普通です
それも自分が、自由に音楽を楽しみたい一身ですからね
701名無し音楽放浪の旅:2006/03/03(金) 09:22:08 ID:???
>>700
アカデミックなやつらほど和太鼓を散々にけなしてるな
702名無し音楽放浪の旅:2006/03/03(金) 23:19:15 ID:???
>>699
子供たちが一生懸命がんばってる一方で大人は練習より宴会の時間の方が
長いときてるもんな・・・。

703名無し音楽放浪の旅:2006/03/04(土) 03:38:33 ID:???
子どもたちが太鼓をやってるの、
おれも見たことあるけど、健気で可愛いよ。
女の子も男の子も一緒になって威勢のいい掛け声で叩くのは、
微笑ましい。
一種のマスゲームを見る楽しさがあるし、
勇壮な音も楽しめるし、いいですよね。
でも、それが商業音楽として成立するわけじゃないし、
そんなつもりもないでしょう。
子どもたちのパフォーマンスの素晴らしさの「質」と、
大人が楽しむ鑑賞音楽としての「質」は違いますよね。
レベルとかじゃなく、性質としての「質」が違う。
(もちろん、ここでの「鑑賞音楽」とは、ダンス・ミュージックなど、
全てを含んで言ってます。要は、プロの音楽……かな)
で、その点で、聴く音楽としての和太鼓は、
つまらないものだらけ……というのが、率直な感想です。
民謡…特に沖縄や津軽のは素晴らしいし、
新内も清元も長唄も好きですが、
和太鼓で納得できるプロの「良い音楽」を聴いたことはありません。
704名無し音楽放浪の旅:2006/03/04(土) 17:47:41 ID:FyLgy3JR
録音されされたものと生音のギャップも大きいものがありますね。
自動車レースもテレビでだとウルサイ虫みたいな音にきこえるみたいな。
705名無し音楽放浪の旅:2006/03/04(土) 23:28:57 ID:p3g8c44e
>>704
あなたいつもいつもずれてるんだよね・・。
素直に音楽を聴く耳がないって言えばいいのに。

あなたにとっては和太鼓のでかい音さえなってれば誰が叩いたっていいんでしょ?
音楽聴き始めたばかりの子は上手い下手じゃなくて声の質が自分のツボに
はまるかどうかで判断するように。

706名無し音楽放浪の旅:2006/03/07(火) 01:49:33 ID:IZNvSIrV
>>703
だから 薄学なやつらは黙れって、津軽民謡と秋田民謡の違いもわからないでしょ
津軽五大民謡言ってみろ!!その上で論じなさい。
沖縄?良いよね日本の音階と沖縄音階のちがいもわからんのに和太鼓を論ずるな
薄学は消えろ
707名無し音楽放浪の旅:2006/03/07(火) 01:59:20 ID:???
単純に歴史が浅いだけ
あと100年ぐらいしたら上手い人も出てくるだろう
708名無し音楽放浪の旅:2006/03/07(火) 02:08:34 ID:+Wtl+Ue5
>>705
アホだね。音楽聴く耳がないのはアンタだろ。
和太鼓の音(のキモ)は、生半可な再生装置じゃ再現出来ないってことだろ。

長年音楽を聴いていても、読解力がない子は、つまらないあげあし取りしないように。
709名無し音楽放浪の旅:2006/03/07(火) 08:42:10 ID:???
実際のところ誰が叩いてったって違い分からないでしょ、あなた。
710名無し音楽放浪の旅:2006/03/08(水) 02:42:46 ID:???
>>706
音楽は学問で聴くのか。
知識を披露したいなら「誰々を聴いてみろ」で充分じゃないか。
もしその「誰々」が薄学だと聴いても分からないなら、そんな音楽は閉鎖的。
>>708
再生装置のせいにするな。
良い音楽は録音/再生の過程を経ても輝きを保っているのは、歴史が証明してる。
録音向きでなくても(例えば、視覚的な要素がないと不十分なものでも)、
「ああ、これ、生で聴いたらさぞかし良いだろうな」ぐらいは、分かるぞ。

ところで、ここの和太鼓マンセー学識人は、「ざ・鬼太鼓座」って映画は、どう思う?
711名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 01:45:12 ID:wg00sCIk
>710
君も楽器演奏者じゃないだろう。ここの管理人は演奏者で私は素晴らしいと勘違いしてるから注意してやったのさ
まあ君も博学なんだよ 疲労する楽もないし、一般的な文書読解力も無いね
芸能文化を語りたいなら、勉強して楽をつけてからにしな
それ以外に楽しむだけなら、何も言わないし好みの範囲ですんでいくさ
他人を中傷するから抽象してやったんだよ
薄学度も
712名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 04:06:07 ID:chM4JEpx
>711
そうやって、他人の発言をむりやり封じ込めていって、楽しいのか。
知識はあるのかもしらんが、議論の場には邪魔なだけ。
713名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 05:00:45 ID:???
>>711は知識ないと思うが。
まんまと騙されてる>>712はガキだろ。
714712:2006/03/09(木) 05:44:09 ID:chM4JEpx
いや、711に知識があろうがなかろうが、それはどうでもいい。
議論するだけの頭がないんだから、消えて欲しいってこと。
715まま:2006/03/09(木) 17:13:46 ID:wg00sCIk
ここって議論の場なんですか?
貶しあってますよね。議論の議題が”うぜえぞ”というのは
議論の対象になるのでしょうか?
716名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 17:15:27 ID:wg00sCIk
711ですよ。議論したいなら>710の、「ざ・鬼太鼓座」に回答してみろ
>714早く答えてみろよ
717714:2006/03/09(木) 17:53:23 ID:chM4JEpx
私は、和太鼓マンセー学識人ではありませんので、この質問には答えられません。

で、あなたは回答できるんですか。自称和太鼓マンセー学識人のようにお見受けしますが。
718711:2006/03/09(木) 18:47:52 ID:wg00sCIk
できるさ
愚問だな
714お前こそ消えな
719名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 00:47:51 ID:???
議論してる暇があったらもっと世界中のいい音楽を聴こうよ。
和太鼓奏者は単純に力不足です。
720名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 01:15:06 ID:8VohHkOA
最近アジアの音楽聴くようになって思ったんだが
日本ってオリエンタリズムが無いのが
オリエンタリズムなんじゃないかと思うようになってきた
とって付けた様に伝統とか和楽器使ってもなんか板についてないのよ。
和楽器より歌謡曲が、日本らしさじゃないのかなあと
721名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 01:33:59 ID:2cFH8n0p
どの世界にでも、ピンきりですよね演奏者のレベルなんて
聞く側としては、自分が気に入ったのを聞きたいだけで
ここの御題その者が???????????????????ですよね
和太鼓音楽って基本的に踊りの地方ですよね
狂言、雅楽を頂点とする日本の伝統芸能の中で育ったものを今、和太鼓だけ取り出して
演奏したりしているわけでしょ。これからなんでしょうね
力不足と思ったり、気に入らなければ聞かなければ良いですよね。
議論してどうなるんですかね?
ここ閉鎖したらどうです?
みんな、愚痴りあいしてるだけみたいですよね
722711:2006/03/10(金) 01:46:36 ID:2cFH8n0p
>719おめえも消えな
和太鼓奏者全員が力不足?馬鹿だねドラムやってる奴がうまいのか?
薄学は消えな
723714:2006/03/10(金) 02:23:16 ID:jR5xz2cx
どうして711は普通に話ができないんでしょうね。
よっぽどまわりからバカにされているのか。
「消えろ」「黙れ」の連発で、自分の意見ひとつ言えやしない。
呆れたよ。
724名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 08:58:12 ID:???
>>721
そうそう、これからに期待
あと30年は必要だろうけど
725名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 11:32:44 ID:???
現代の和太鼓でピンの方はどこで音源聞けますか
726名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 13:47:23 ID:???
>>725
ピンといえば林英哲
727名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 18:00:43 ID:94a24tIk
そうですね
林英哲、レナード衛藤、ヒダノ修一、内藤哲郎、時勝矢一路 まだまだいますけど
後は、お好みで
728名無し音楽放浪の旅:2006/03/15(水) 00:24:31 ID:rol8Pr19
全然話が前向きになりそうなのに発展しませんね?
管理者の方発言お願いします
729名無し音楽放浪の旅:2006/03/15(水) 14:20:04 ID:SDNTPDWG
前向きということは和太鼓集団は「うぜえぞ」ということですか?
730名無し音楽放浪の旅:2006/03/16(木) 01:33:28 ID:???
前向きに話し合ったところで英哲が非常勤等をやめて練習と研究に
全力を注ぐわけでもなく。
このまま保守していい新人が出てくるまで待つしかないでしょう。
731名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 01:13:27 ID:N87oomPt
なるほど
ここはクローズですね
732名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 01:35:02 ID:???
もともと、ここはインスタント村おこし的
和太鼓「集団」がうぜえというスレだったんだけどなあ。
733名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 02:08:32 ID:N87oomPt
だから「うぜえ」になって 無いからクローズでよいのでは(笑)
734名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 03:33:26 ID:???
上のやつらは未熟なくせに早々と安定を求めて落ち着こうとしてるのが問題。
735名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 22:49:15 ID:N87oomPt
上の奴らとは?
林英哲、レナード衛藤、ヒダノ修一、内藤哲郎、時勝矢一路
かな?
736名無し音楽放浪の旅:2006/03/20(月) 14:24:59 ID:zd7NwpOL
これまでのスレを見てて思ったが、太鼓を馬鹿にしてる連中は、太鼓をやったことがない、あるいは、太鼓の演奏を聴いてて全く感動もなければ、おもしろいものでもない。ということは和太鼓は伝統芸能ではあるが、まだ発展途上であると考えられないかな?長文すまん。


737名無し音楽放浪の旅:2006/03/20(月) 14:35:12 ID:zd7NwpOL
太鼓の団体ですごい人たちを発見しました!!その名も太鼓番社中!!
東京の大田区を中心に活動してるそうです!!今までに見たことのない演奏でした!!
エレキギター、エレキベース、ドラムと一緒に演奏してましたよ!!
ちなみに私は福島県の会津風雅堂というコンサートホールで見ました!!かっこよかったです!!
738名無し音楽放浪の旅:2006/03/21(火) 20:01:29 ID:???
和太鼓集団の曲はつまらないのよ。技術レベルが低いからね。スポーツでいうとエアロビ・ボディビル。関係者しか楽しめない。
739名無し音楽放浪の旅:2006/03/21(火) 22:22:46 ID:cT7nb1VR
なんでそういうことしか言えないの?私は見ててかっこいいと思ったの!それに私は別に和太鼓奏者じゃないよ?
740名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 00:02:27 ID:???
だから結局和太鼓ファンの多くはあの爆音がなってれば誰が叩いてったって良いのよ。
よっぽどの下手じゃなかったら。
文字通りあの太鼓自体のファン。

それが現実。
741名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 00:16:49 ID:xc9Ljc7U
たしかに言いたいことはわかるよ、でも私が見たのは今までの太鼓とは違った形だった、ただ単に爆音だけじゃなかったよ?
私もその団体を見るまでは太鼓なんてつまらないって思ってた、でもその団体は今までとは全然違った!
和太鼓というジャンルではなく、太鼓という楽器を使った一つの音楽っていう感じだったよ?
742名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 01:52:00 ID:hnmTErq0
>740その爆音がだせるか?おまえに消えな
743名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 01:59:55 ID:???
>>741
それは面白そうですね。
一度聞いてみたいです。
構成は基本的には白鼓隊+その他から随時って感じでしょうか?

かっこいいアレンジといえばGlobal Beatzというオムニバスアルバムが
結構よかったです。
いろいろな現代風アレンジされた太鼓が収録されてて聞きやすかったです。
おすすめ。

ここで試聴できるみたいです。
ttp://www.cduniverse.com/search/xx/music/pid/2217315/a/Global+Beatz.htm
744名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 02:03:59 ID:hnmTErq0
>737 エレキギター、エレキベース、ドラムと一緒に演奏してましたよ!!
音楽的には和太鼓の音域はベースの音域だからいらないはずなんだけどなあ 
ちゃんと組み立てわかってやってんのかね?そのチームは?
745名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 02:30:27 ID:???
まあいいじゃん、電子楽器と和太鼓の組み合わせを珍しがってくれる
ウブな子なんて今日びなかなかいないんだからもっと優しくしてやんなよ
746名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 02:32:15 ID:???
もうちょっとピースフルに行きましょう。
747名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 02:35:09 ID:hnmTErq0
>745 それも一つの意見だね
748名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 03:15:37 ID:???
>>744
ツインベースのごとく複雑かつ高度な音楽をやってるんでは?
749名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 06:44:50 ID:xc9Ljc7U
744全ての太鼓がベース音域じゃないでしょけっこう高度かもねその集団、これからに期待しよう
750名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 09:01:12 ID:hnmTErq0
打楽器のもピッチがあって気を使わないと
まあ一般的な太鼓の音域なら問題ないけどね
751名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 11:48:41 ID:???
>737
いろんなスレにコピペしてるね。なんか宣伝っぽいなぁ。
752名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 13:01:03 ID:xc9Ljc7U
本当に感動したんですよ、だからみんなに伝えたかったんです、でも宣伝ぽかったですね、すみません
753名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 16:00:56 ID:???
揚げ足とって悪いけど、>749=>752なんだね。
754名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 16:21:12 ID:xc9Ljc7U
そうだよ?何か問題が?
755名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 17:06:15 ID:???
お気の毒さま。
756名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 18:09:51 ID:xc9Ljc7U
わけわかんなーい
757名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 18:53:03 ID:???
もうこれ以上は何を言ってもそのグループの応援ではなく
イメージダウンにしかならないからそのあたりで引いた方がいいと思うよ。
758名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 19:25:10 ID:hnmTErq0
どうでも良いよね
太鼓番社中 なんて
759名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 19:46:21 ID:xc9Ljc7U
そうみたいですね、それにこのスレは自己満の和太鼓集団に対して「うぜーぞ」ということですもんね、お騒がせして申し訳ありませんでした。そしてこれからも自己満の和太鼓集団に喝を入れてあげてくださいねー。
760名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 21:08:35 ID:???
結局のところ、誰にでもできるものほど差別化が難しいという問題に帰結するんすかね。

今回みたいな適当に太鼓叩き集めてロックしてみますた、
みたいななんちゃってとプロとが簡単に同列に語られてしまう。
逆にプロとされる人たちも、
ただドンツク叩くだけではさすがプロという風には思ってもらえない。
761名無し音楽放浪の旅:2006/03/22(水) 23:20:10 ID:???
>759
宣伝するにしても露骨にやればそりゃ叩かれるでしょ。
それで、逆ギレしてたら宣伝どころか逆効果だよ。

でもブログ自体雰囲気よさそうだったから、これからもがんばってくれって思います。
762名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 00:10:43 ID:???
よりにもよってうぜえぞスレで宣伝しちゃいけないよなw
763名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 01:06:30 ID:uzlhB/H4
深く反省してます!でも私は、みんなの考えを変えるような人達が出て来たので、それをわかっていただきたかったのです!もうこれで私のスレは最後にしたいと思います、大変申し訳ございませんでした
764名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 01:28:50 ID:???
エレキと一緒にやってますという集団はもう掃いて捨てるほどあるので
それだけで考えの変わる人はいないと思うけど、
あくまで大事なのは編成じゃなくて、それでどんな音楽かをやるかなわけだから
ここの嫌味な連中が裸足で逃げ出すよーな活動をやってもらえるといいですね。

763さんも、これに懲りずに太鼓をテーマにしてえろえろ聴いてみて
見聞を広めていってくだされ。
765名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 02:05:03 ID:???
http://mfile3.akamai.com/14123/wm2/muze.download.akamai.com/2890/us/uswm2/_!/302/438302_1_03.asx?auth=daEagd.ccbsaAccbKa9cacjaDdNb6cGdLcy-beiyfR-Ci-ggcde&aifp=1234&obj=v30519
こいつらってプロじゃないよな?

和太鼓奏者は基本的にプロでさえ音の出し方を完全にコントロールできてない。
766名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 05:53:10 ID:???
未練
767名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 13:17:01 ID:???
>766
あー、「見れん」ってことか。僕も開けなかった。
768名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 13:19:25 ID:???
>>743のサイトの3曲目
769名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 21:45:33 ID:???
まあアイヌの地知床に日本の伝統芸能があっちゃおかしいですやな。
観光用の郷土芸能みたい。演奏は地域の若いのでしょう。

地場のお祭りの太鼓は盛り上がれればいいんで
あまり質を求めても仕方ないと思う。
770名無し音楽放浪の旅:2006/03/24(金) 02:45:57 ID:???
地域の和太鼓集団はリーダーが微妙にベテランで中途半端にうまかったりする。
きっとその人が立ち上げたんだろうけどね。
その人のソロだけはまあまあ聞き応えがあるな。
771???:2006/03/24(金) 16:09:37 ID:j1s+2gh1
確かに、でもひとりだけうまいってのは、ダメな集団だよな。
見てておもしろくないし。
そういう集団はすぐなくなるんじゃない?
772名無し音楽放浪の旅:2006/03/24(金) 21:16:03 ID:???
あーゆー人たちはプロでも何でもなくて
イベントの時だけ叩く普通に生活してるおっちゃんとかだからね。
むしろ健闘をたたえるべし。

CD出してみますた、とかになるとおいちょっと待てやという感じだけど。
773名無し音楽放浪の旅:2006/04/13(木) 14:10:02 ID:GjIM50HO
意外と創設者はあまり上手くないことが多いよ。
その中の若手が上手くなってとっくに創設者(会長とか総帥とか呼ばれてる)
より上手いけど、他のグループや演奏家とのコラボを禁じてるところが
多い。
若者離れが怖いのね。
774名無し音楽放浪の旅:2006/04/13(木) 21:23:46 ID:???
(会長とか総帥とか呼ばれてる)
宗教ですか?

775名無し音楽放浪の旅:2006/04/13(木) 21:36:07 ID:???
>>774
近いノリがあるかも…
776名無し音楽放浪の旅:2006/04/13(木) 23:36:37 ID:ud3+lIir
また馬鹿どもが、かきこかよ
アタマ悪すぎるな>733 音楽のおの字も太鼓のた字もしらないくせによ
777名無し音楽放浪の旅:2006/04/14(金) 03:50:27 ID:???
肝心の和太鼓奏者が音楽のおの字も知らないからな・・・
778名無し音楽放浪の旅:2006/04/15(土) 14:45:39 ID:???
> 他のグループや演奏家とのコラボを禁じてるところが多い。
太鼓に限らず、邦楽器界隈は大抵そーだよ
誓約書とか書かされる

もっとも、んな誓約書に法的な実効力はないからコケオドシに過ぎないけどね
実効力がないから、ここも独立された憂さ晴らしみたいなカキコが跡を絶たないってワケ
779名無し音楽放浪の旅:2006/04/15(土) 17:00:09 ID:b45dJC6V
>>778
それはそもそもなんでですか?
780名無し音楽放浪の旅:2006/04/15(土) 18:35:49 ID:???
それってどれですか?
781名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 11:54:49 ID:???
>太鼓に限らず、邦楽器界隈は大抵そーだよ
>誓約書とか書かされる
782名無し音楽放浪の旅:2006/04/17(月) 11:54:31 ID:eIQG2odN
>>776
また馬鹿どもが、かきこかよ
アタマ悪すぎるな>733 音楽のおの字も太鼓のた字もしらないくせによ

って773の間違いか?

そんなことじゃ誓約書も読めないぞ!
783名無し音楽放浪の旅:2006/04/17(月) 19:51:21 ID:idUxBaeE
誓約書なんか見たこと無いね 私はそれなりの門下のものですがね
掲示板とは喧嘩の場所みたいですね
784名無し音楽放浪の旅:2006/04/18(火) 01:03:42 ID:???
これから立派な和太鼓奏者になろうと思ってる人は
とにかくこの世界の上の方の人達に従わないことが大事。
常に逆らうぐらいが良い。
785名無し音楽放浪の旅:2006/04/19(水) 01:29:21 ID:2tb85WYX
>784 馬鹿だね さからって何を誰に習う?逆らうぐらいなら一人でやってりゃいいじゃん
786名無し音楽放浪の旅:2006/04/19(水) 05:20:39 ID:???
そりゃ1人でやるにこしたことないが和太鼓という特性上ね・・・
787名無し音楽放浪の旅:2006/04/27(木) 14:01:52 ID:lZDoVwaU
TAO最高!!!
788名無し音楽放浪の旅:2006/05/02(火) 17:29:36 ID:EDe/r5Vk
TAKO最高!!
789名無し音楽放浪の旅:2006/05/15(月) 13:30:37 ID:2TOLjQFS
>>787

メンバー誰か死んだんだっけ?
九州以外では講演やってくれないなぁ。何か確執あるのかなぁ。
790名無し音楽放浪の旅:2006/05/16(火) 01:15:54 ID:HDY6UghH
>789
一昨日観たよ。長野で。今日は静岡でもやるらしい。
誰か死んだの?
791名無し音楽放浪の旅:2006/05/17(水) 23:31:11 ID:???
"鼓楽衆 翔"ってグループ知ってる?
俺、すごい好き、一回聞いてつぼにはまった。
ホント、すごい良いから

キーボードが。


keyの高山さん脱退して、一人で活動してくれないかな。

和太鼓? なにそれ?
792名無し音楽放浪の旅:2006/06/17(土) 17:21:27 ID:xy82QQ5s
鼓童の 「A SON JA O」 おもろいな。
タモリの「ソバヤ」みたいだ

遊んじゃおうぜ〜♪
793名無し音楽放浪の旅:2006/06/19(月) 00:30:57 ID:???
>>792
鼓童のそれは知らないけど、タモリのは知ってる!懐かし〜

♪「Fu Ro Ya No Ni Ka I De!」
♪「So Ba Ya So Ba〜Ya!」
794名無し音楽放浪の旅:2006/06/25(日) 00:51:09 ID:IC3QieDK
 ここにカキコしてるすべてのものに告ぐ!
人それぞれ価値観や考え方が違う中で話しあって
るのは不毛ですね。ただ言いたいこと言ってる
だけ。まあ、和太鼓嫌いなものたちが同じ価値観
持ってるもの同士を見つけて楽しんでるだけ
ですね。。ま、私も含めてね!今年は大太鼓
コンテストやるぜ!俺はやるぜ、俺はやるぜ!
795名無し音楽放浪の旅:2006/06/25(日) 01:55:21 ID:???
>>794
「人それぞれ」って言うけどさ、確かにそう言っちゃえば話は終わるんだけどさ、
おれは、ここの >>1 じゃないけど、たまたまこのスレタイ見て、ピンとくるもん、
あったんよ。そそ、おれも、似たようなこと、感じてた!ってね。
で、スレ読んでみると、どうやら同じようなこと感じてた人たちがそれなりにいる様子。
ひとりじゃなくて、何人かの考え方の傾向なんだよね。これは、無視できないと思う。
あと、おれも含め、>>1 に触発されて書き込んでる人は、「和太鼓嫌い」ではないんだよね。
「和太鼓集団」と、その奏でる音が、あまり面白くないと思ってるんだよね。
和太鼓自体は好きですよ。河内音頭の和太鼓とか、いいですよね。

……でもまあ、あなたがやりがいを感じ、そのことで充実できるなら、がんばって。
でも、たまにはなぜ、あなたの言う「同じ価値観持ってる者」が一定数いるのか、
考えてみるのも、悪くないかもよ?
796名無し音楽放浪の旅:2006/06/26(月) 20:52:52 ID:aoHtseAh
大太鼓コンテストねぇ
まだそんなところにいるの?

いい加減に目をさましなさい!
そんなことしてると和太鼓がどんどん廃れていくよ。
797名無し音楽放浪の旅:2006/06/26(月) 21:59:31 ID:???
和太鼓に限らず日本の伝統音楽って本当に中身あるのかな
尺八でJPOP吹いたりとかだから何よ?ってかんじ
798名無し音楽放浪の旅:2006/06/26(月) 22:43:05 ID:a2as4kap
>>795-797

ぐちゃぐちゃ言ってるお前ら何か特技あるの?あったら教えてくれよ?

価値観の違いがあるのは分かるし、お前らみたいな奴に「見てくれ!聴いてくれ」なんて思わないよ。
聞こえてきてウザかったらその場を離れたらいい。
家や職場にいて聞こえてくるなら他でやってくれと直接言えよ?
言っても聞かないんなら警察に言えば?
言えないだろね!ヘタレだもんね?
799名無し音楽放浪の旅:2006/06/26(月) 22:44:46 ID:a2as4kap
2ちゃんでしかイヤミや文句を言えないヘタレですもんね☆
ぷぷぷぷ!!
800名無し音楽放浪の旅:2006/06/27(火) 01:16:47 ID:???
尺八でJPOP吹くよりは
JPOPで尺八吹いた方がずっといいと思う
801名無し音楽放浪の旅:2006/06/27(火) 18:22:49 ID:???
>>798-799 人を決めつけることでしか言い返せない哀れな書き込み…。
802名無し音楽放浪の旅:2006/06/28(水) 01:31:44 ID:???
尺八吹くよりは
尺八される方がずっといいと思う
803名無し音楽放浪の旅:2006/06/28(水) 05:55:54 ID:9ebS/OGu
802はげしく同意
804名無し音楽放浪の旅:2006/06/30(金) 15:52:56 ID:NOgPgFeD
和太鼓集団に個性はないと思う。
まあ何個か個性のある団体は見たことあるけど。
今有名な団体(鼓童等)は、はっきりいって個性がないし、つまらない。
伝統芸能としての太鼓をやってる連中はいずれいなくなるよ。
805名無し音楽放浪の旅:2006/06/30(金) 16:55:20 ID:???
散々ガイシュツだが……

いずれいなくなるんじゃなくて、もとから伝統芸能としての太鼓なんてものは
日本には存在してなかったんだyo
806名無し音楽放浪の旅:2006/07/01(土) 15:54:19 ID:wHuso6HT
じゃあ何で伝統芸能というイメージがあるのかな?

807名無し音楽放浪の旅:2006/07/01(土) 19:08:06 ID:LlvtkDde
はぁ?

20年、30年と続いてたら充分伝統と言えるでしょ?

808名無し音楽放浪の旅:2006/07/01(土) 19:12:33 ID:LlvtkDde
>>805は馬鹿です。
809名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 12:34:37 ID:???
> 20年、30年と続いてたら充分伝統と言えるでしょ?
そんな伝統ならなくなったところで誰も惜しまんだろう
810名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 14:34:55 ID:XLppeUf+
まあ助六太鼓とかは見ててもおもしろくはないしね。
811名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 16:17:49 ID:???
伝統風芸能と呼ぶことにすればみんな幸せかもね。
風は小さな文字で書いても可。
812名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 19:10:53 ID:???
呼ぶことにすればとか書いてるけど、すでに伝統芸能として確立してるんだが。
しかも無くなることもないしねー。
813名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 19:16:33 ID:Y7xhBYHJ
俺もなくならないと思う
というかなくしたくない
地域によっても変わってくるしね
814名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 19:18:55 ID:???
凄いな
太鼓業界ってのは本気でこんな思考してるのか。。。
815名無し音楽放浪の旅:2006/07/03(月) 17:20:33 ID:oBklRqxP
いづれ無くなると思うよ、実際に夏の盆踊りで太鼓無しでやってたり、太鼓がないから、盆踊りできないとか言うのもあるしね
816名無し音楽放浪の旅:2006/07/03(月) 23:17:38 ID:QENcomBw
太鼓よりJ-RAPのが早く無くなるだろ。
817名無し音楽放浪の旅:2006/07/04(火) 12:26:42 ID:???
太鼓無しの盆踊りってどんなんだよ?!太鼓が無くて盆踊りが出来ない???

君の町では太鼓と言う文化が無くなるかも知れないけど、日本から消えることは絶対ないよ。




と、釣られてみた。
818名無し音楽放浪の旅:2006/07/04(火) 18:09:47 ID:rA6PHueF
太鼓の叩き手がいなくなってきてるから、盆踊りできないわけよ、伝統芸能だと言い張ってる太鼓の集団はいづれ消えますね。
事実一般の人達は助六とかにかなり飽きてきてるでしょ。
観客がいなくなる=太鼓やりたいという人がいなくなる=伝統芸能としての太鼓は無くなる。
このままだと確実にそうなるね。
伝統芸能和太鼓さん達、頑張ってねん
819名無し音楽放浪の旅:2006/07/05(水) 09:10:07 ID:kxUqDBap
ハーイ!頑張ります!
820名無し音楽放浪の旅:2006/07/05(水) 16:56:43 ID:7yQcVYK8
もろ冷やかしのつもりで言ってるんだが?
821名無し音楽放浪の旅:2006/07/05(水) 16:59:13 ID:7yQcVYK8
それとも、正論だから納得しちゃったかな?
822名無し音楽放浪の旅:2006/07/07(金) 02:21:32 ID:1Y+8IiLc
伝統芸能さんたち!!もうおわりかな?
823名無し音楽放浪の旅:2006/07/07(金) 10:20:02 ID:???
だからー無くならないんだってば!

無くなるとか言ってる人に質問。
いつ無くなるの?

盆踊りで太鼓がないから?それは君の地域でしょ!

824名無し音楽放浪の旅:2006/07/07(金) 10:21:40 ID:???
正論てw



どこが?
例えばどの辺が?
説得力全然ないっすよ。
825名無し音楽放浪の旅:2006/07/07(金) 12:12:25 ID:1Y+8IiLc
東京の23区の一部で無くなってきてるんだが?
あんたたちが高い金を取ってろくなことしないから、盆踊り太鼓は諦めてるんだよ!!
太鼓やるんだったら、もっと皆が楽しめるようなことしやがれ!!
>>823に質問、永遠に無くならないの?何か根拠があるの?自惚れもいいとこだね
826名無し音楽放浪の旅:2006/07/07(金) 12:36:21 ID:???
>>825

関西でも盆踊り太鼓が今はテープだったりするよ。もともと盆踊りのための太鼓団体なんてないんじゃない?(詳しく知らないけど)

永遠にとは思わないけどまだまだ残るよ。
一時のブーム(?)に乗っかったミーハーな人達が消えて行くだけ。
ほら、ジャングルとかヒップホップとかすごいブームになったじゃない?でも今は静かでしょ?本当に好きな人だけになってきたでしょ。
太鼓も本当に好きな人達だけ残って盛り上がってるよ。
これからも静かに残って行くよ。100後とかわからんけどさ。
827名無し音楽放浪の旅:2006/07/07(金) 16:47:30 ID:1Y+8IiLc
>>826伝統芸能の太鼓団体がほとんどの盆踊りの太鼓をやってるんだよ。
そしてその団体が高い金をとるからあなたの所のようにテープを流したりするわけよ。
伝統芸能和太鼓集団は団体を運営させるために、高い金をとってるが、そのせいで逆に自分たちの
首を絞めてる、そしてどこからも依頼が来なくなり、その団体はつぶれるということさ。
ちなみにオレは太鼓がなくなるということを言ってるんじゃなくて、伝統芸能和太鼓集団が無くなっていくということ。
を言ってるんですよ。
828名無し音楽放浪の旅:2006/07/09(日) 15:18:18 ID:???
報酬が高い→テープで代用→さらに報酬値上げ→ますます依頼が少なくなる→値上(ry

伝統芸能全般に共通する悪循環だね。現在、衰退傾向にあることは事実だと思う。

一方、J-POPと伝統芸能のどっちが生き延びるかなんて、安易に予想できない。
100年前はJ-POPも創作和太鼓集団も、テープも無かったんだから。

予想をすること自体はOKだし必要なことだと思うが、予想を根拠に偉そうな態度を取るのはアフォ丸出し。
バブル拡大期の経済評論家とか、つい最近のライブドアを思い出せ。
予想はあくまで予想であることを謙虚に考え直したほうが良いと思うぜ。
829名無し音楽放浪の旅:2006/07/09(日) 19:11:17 ID:bKfRHnWz
>>828正論でございます!!
830タロ:2006/07/09(日) 21:24:04 ID:dB3/A33i
 なんでそんなに太鼓を嫌うんか分からんなぁ……誰だって自分の大好きな物、自分の職業を貶されたら嫌な気分になると思いますけどね。

 和太鼓は無くなりません、これは断言しましょう……外したら一体どんな罵倒をされる事やら。
 それくらいの覚悟でもの言わせて頂きましょう。

 無くなりませんが、今の形そのまま未来に伝承されるかどうかは、言えません。
 音楽的要素が強くなった形で後世に伝わるかも知れないし、伝統的格式が強化された形で後世に伝えられるかも知れないからです。

 実際、本当の意味でプロの伝統芸能太鼓集団集団の経営が苦しいと言う話はききません。
 地方のアマチュア団体については、考えの及ぶ所はありませんが……とりあえず自分の所は大丈夫です!
831名無し音楽放浪の旅:2006/07/10(月) 01:50:51 ID:0J8wCh8W
太鼓は嫌いじゃないんですよ、ただ単に自惚れてる伝統芸能和太鼓集団が多いんですよ。
新しい形の太鼓をやってたら、何やってんだお前ら!みたいな感じで愚痴を言って来たりね。
大勢のお客さんは喜んでくれてるのにね。
その被害者なんですよ、私は。
俺は伝統芸能とは呼ばれない、太鼓を一つの楽器として扱った新しい音楽を目指してやってますよ。
でもね、伝統芸能和太鼓さん達が盆踊りで高い金を取るのは事実ですよ。
だから一切お金を取らない私達の所に、依頼がたくさん来てるんですよね。
832名無し音楽放浪の旅:2006/07/10(月) 11:19:31 ID:wb3Dp6yl
和太鼓のレベルって全然上がらないね・・・。
世界的な常識として打楽器奏者が一人前として認められるのは
初老に差し掛かる頃なんだよね。
太鼓自体や音の出し方の特性上、常に自分の理想どおりの音を
叩いて出すには数十年かけて一日中叩き続けることで楽器と
同化しないといけない。

でも和太鼓奏者達はその頃になると一線を退くんだよね。
そもそも練習時間自体少ないし。
833↑↑↑:2006/07/11(火) 12:21:55 ID:GkyKp47Y
>そもそも練習時間自体少ないし。



キタ!!知ったかぶり(笑
834名無し音楽放浪の旅:2006/07/11(火) 13:01:55 ID:5MXs+K6z
>>830
これから経営が苦しくなっていくと思いますよ!!
835名無し音楽放浪の旅:2006/07/11(火) 22:57:18 ID:5MXs+K6z
>>830
あんた「つ○の太鼓」とかいう団体だろ?
変な名前だね。
836タロ:2006/07/13(木) 00:08:20 ID:XJKqTDxi
>831
 なるほど、開拓精神ですね。自分の『ばち回し』も、古典的な和太鼓には無い物かもしれません。

>832
 分かる気がします、よく見学にいらして下さる音楽家の方が仰ってました「ここを打ったからこの音が出たんじゃなくて、この音が欲しいからここをこのくらいの強さで打つんだって気でやった方が良い」って。

>834
 む……そうかも知れません、まぁお金の出し合いで何とか行けますがww

>835
 地名ですので出して頂いて構いませんよ?地名と分かっていて莫迦にしたのなら承知しませんけど。
837名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 09:48:18 ID:???
実際のところ営業の報酬はどれぐらい要求してるの?
十年前に和太鼓倭を学校に呼んだ時は十数万だったらしい。
これはかなり安いほうかな?
838名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 13:29:43 ID:wLmmH3em
>>836
いやいや失礼しました。
地名だとは知らずに申し訳ございません。

839名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 13:32:41 ID:wLmmH3em
>>837
それは高いんじゃないですか?
僕のところでは、大体相場で5〜8万ぐらいだと思いますよ?
840名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 13:37:31 ID:wLmmH3em
>>836
>自分の『ばち回し』も、古典的な和太鼓には無い物かもしれません。
あります、僕たちの団体も当たり前の様にやっています。
それに、助六太鼓などが昔からやっていますので、珍しくも何ともないです。
841名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 16:07:14 ID:+gK0Q1gZ
5〜8万か。それじゃ安いよ。10〜20万だろ。
それと大きい和太鼓コンクールとか見てて思うのがなんか似たりよったりだよな。
特に地方の太鼓集団は芸が無い。模倣が多いな。コドーやシダラは特質高いな。ありだ。
都内だと盆踊りの太鼓がメジャーだから助六しか有名じゃないな。助六はオリジナリティあって
他の集団とは違うからありだ。個人のプロ奏者は和太鼓版ドラマーって感じ。これも芸が無い。
創造性に欠ける。
842名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 16:51:57 ID:wLmmH3em
いやいやコドーや助六などはオリジナリティーないでしょ。
伝統芸能和太鼓集団だよ。
だからないよ。
それに和太鼓版ドラマーのほうが見てておもしろい、期待感が持てる。
太鼓の可能性が広がるし。
843タロ:2006/07/13(木) 20:21:54 ID:XJKqTDxi
 うちはアマチュアですんで5〜8万も貰えれば御の字ですよ。結局先方のさじ加減一つなんですよ、ウチの報酬は。1万の所もあれば5万もくれる所もあるんス。
 と言うか、正直報酬はどうでも良いんです。自分の練習の成果を人様に見てもらえる舞台を用意して頂けるだけで、自分は満足なんです。

 温故知新、極端な伝統主義も開拓精神も考えもの……と言うことなんじゃないですかね。
844名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 23:41:05 ID:9/O/8S+x
タロさん!あなたの言う通りですわ!
というか、その考えはうちの団体と似てますわ。
ですが、ばち回しだけで伝統から発展してるというのは考えものですよ。
845名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 23:52:46 ID:9/O/8S+x
>>839僕のところでは大体相場が5万〜8万だと思いますよ。
と書いたのは僕ですが、僕のところというのは、僕の団体ではなく、僕の地元の他の集団の相場です。
僕の団体は基本的にお金は取りません。
お金を出して来た場合にもらうだけなんですよ。
だから僕も5万も出してくれたら恩の字ですよ。
846名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 23:53:26 ID:9/O/8S+x
>>839僕のところでは大体相場が5万〜8万だと思いますよ。
と書いたのは僕ですが、僕のところというのは、僕の団体ではなく、僕の地元の他の集団の相場です。
僕の団体は基本的にお金は取りません。
お金を出して来た場合にもらうだけなんですよ。
だから僕も5万も出してくれたら恩の字ですよ。
847名無し音楽放浪の旅:2006/07/13(木) 23:54:45 ID:9/O/8S+x
間違えて2つ書いてしまいました、すみません
848名無し音楽放浪の旅:2006/07/14(金) 04:16:13 ID:???
>>842
逆に可能性を狭めてるけどな。
いまや和太鼓のうりは爆音と重低音だけだ。
849名無し音楽放浪の旅:2006/07/14(金) 07:40:45 ID:bT9FxKRb
それは、あなたがそういうのしか見たことないからでしょ?
850名無し音楽放浪の旅:2006/07/14(金) 08:59:12 ID:???
>>842のいう和太鼓ドラマー?は和太鼓を低音で音のうるさい
ドラムとしてしか使ってないんだよ。
851↑↑↑:2006/07/14(金) 12:05:54 ID:/SgYHIqY
それは、あなたがそういうのしか見たことないからでしょ?
852828:2006/07/15(土) 02:31:46 ID:???
>>830
俺自身は、今の若い和太鼓グループも、伝統的和太鼓保存会も、どっちもいまいちだと思っているが、
貴方の覚悟は立派だと思う。頑張ってくれ。
「伝統邦楽なんて100年後には絶滅しますよ」とか偉そうに言っちゃってる洋楽作曲家がいるけど、
タロさんみたいな人の言葉のほうが100倍説得力がある。

全体のレベルを上げるには、やはりキチっと体系づけられた指導方法・評価方法を
作っていくのが最優先課題だと思う。伝統音楽の祭囃子とか神楽のリズムをちゃんと研究せずに
フィーリングでやってしまうと、どうしても日ごろ聞いている洋楽の影響を受けて中途半端になるだろうし。
井の中の蛙状態になっちゃってる伝統的和太鼓保存会より、むしろ無名の地方の祭囃子神楽関係とか、歌舞伎関係の人に
指導してもらうのがいいんじゃないかな。根気良く探せば、腕も人柄も良い「無名の名人」は必ず見つかるはず。

実践面は、レベルが高い洋楽のドラマーやインドアフリカのパーカショニストを呼んで
真剣に稽古をつけてもらって、トップレベルのリズムや練習に対する意識を身近に見せてもらうのが近道だろう。
共演というのは結構あるが、向こうが和太鼓に合わせてレベルを下げてくれてる現状では、勉強になってない。
853名無し音楽放浪の旅:2006/07/15(土) 05:48:47 ID:???
若手和太鼓奏者自体が新しい試みということがどういうことか
分かってないからこの世界もうボロボロだよな。

時代錯誤な大和魂もいいけど現代の軟弱な日本人もあの太鼓で
表現できるようにするとか、新しい可能性を追求するってそういうことだろうに。
854名無し音楽放浪の旅:2006/07/16(日) 11:59:16 ID:/kqyhkX7
結局現在の和太鼓奏者はドラマーのドラムスティックが撥になっただけだな。
だったらドラマー見てたほうがおもしろい。
超絶技的な打ち込みはドラマーのほうが上だから個人奏者の桶セットとかのは素人ウケはするが
やはり芸がなく奏者模倣の連続だな。それより一つの太鼓に打ち込むほうが芸がある、というより
一つのでどれだけ観客沸かせるかだよ。コレは力量が問われるがな。
集団でたたくヤツらでバカの一つ覚えみたいにずーっと同じテンポで打ち続けるとこあるが飽きる。
>>852 実践面は、レベルが高い洋楽のドラマーやインドアフリカのパーカショニストを呼んで
真剣に稽古をつけてもらって、トップレベルのリズムや練習に対する意識を身近に見せてもらうのが近道だろう。
共演というのは結構あるが、向こうが和太鼓に合わせてレベルを下げてくれてる現状では、勉強になってない。
って言ってるキミ音楽のお勉強足りなさ杉。あフォ〜!!




855名無し音楽放浪の旅:2006/07/17(月) 13:03:31 ID:???
同じ打楽器区分だが全然違うモンだしな
ヘタなアマチュアが太鼓をドラムみたいに並べて打つのは聴くに堪えん
856名無し音楽放浪の旅:2006/07/17(月) 15:27:43 ID:???
まあ、海外の一流の打楽器奏者のリズムに対する姿勢というものに
触れるのはいい勉強になると思う。
四六時中リズムのことしか頭になくてそれ以外のことは
何も知らないって人間がざらにいるしね。
857タロ:2006/07/17(月) 20:39:03 ID:uGEuHkpz
 研修に行って参りました。
 そこでの「いざこざ」から思ったことを述べさせて頂きます。

 1:「メトロノームを使用しての練習を批判する」
  僕はメトロノームを使っての練習には賛成なんですが、確かにこのことについては賛否両論あります……和太鼓は『伝統芸能』であり『音楽』でもあります。
  『和』と言えば、国内外問わず「情緒を重んじる」と言うイメージが強いですが、最近の奏者は『情緒』ばかり重んじて『音楽』の部分を疎かにしがちです。
  そう言う状況が招くのは皆さん周知の通り、『音楽性の乏しい退屈な和太鼓演奏です』。
  まぁ……逆に音楽性ばかり重視しすぎて、型がぐちゃぐちゃのグダグダ太鼓になっちゃうんですよね、見るに耐えない……↓↓どっちが欠けても駄目になるのが和太鼓、そしてそれを両方体現できる程の練習していないと言うのが現状だと思います、一概には言えませんが。
  型100%、音楽100%、計200%が和太鼓だと僕は思いますね。

 2:「同じテンポの曲が続く」
  これについては、あまり言えないので簡単に……。
  作曲者が同じ人物の曲が続くと、客は飽きます……例え権威のある人の曲ではあれ、同じテンポの曲が続くのは客を飽きさせます。
  多少他チームから白い目で見られようが、お客様を優先するのが真の芸人だと思いますね。
858名無し音楽放浪の旅:2006/07/18(火) 04:18:02 ID:???
>>857
メトロノームを使っての練習は確実にだめでしょう。
日本人はなにも考えずに適当に叩いとけばいいんですよ。
それでも観客全員の手拍子がぴったり合います。




かつては・・
859名無し音楽放浪の旅:2006/07/18(火) 22:26:54 ID:???
>>858
分かったようなこと言うなよ。合わねえよ。
日本人でも黒人でも白人でも、どんな世代でも、
その場のリズムと合わない奴っているよ。
もちろん、メトロノーム的なリズムって意味じゃねえよ。
ちなみに自分は別に和太鼓じゃなくても、メトロノームを使わないのは、
皆で猛練習するって前提があれば、それはそれでひとつの方針だと思う。
中途半端な練習なら、メトロノームの方がマシじゃねえの?
もし >>858 の言う通りなら、昔は練習なんぞ要らなかったってことになるがな。
それはないと思う。
860名無し音楽放浪の旅:2006/07/18(火) 23:24:04 ID:Ng4tVeYJ
>>857
今の伝統芸能和太鼓集団は型だけ。
861名無し音楽放浪の旅:2006/07/19(水) 04:32:18 ID:???
>>859
もう最近のやつは日本及びアジアのリズムというものを
分かってないんだね・・。
国内のリズムを勉強するのは当然として韓国、中国、モンゴル
さらにはインディアンあたりのリズムを手当たり次第に
聞きあさっといた方がいいよ。
youtubeで一通り見つかるはず。
862名無し音楽放浪の旅:2006/07/19(水) 04:52:36 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=3s9z3IOpH1g&search=native%20american

日本人はメトロノームや西洋のリズムを叩き込んでしまってるから
日本のリズムを叩いてもわざともたつかせてるようにしか
聞こえない。
863名無し音楽放浪の旅:2006/07/19(水) 22:49:10 ID:???
>>861
何言ってんだよ。別にアジアとか言い出さなくても、日本の国内でも
地域によって生きたリズムは違うよ。
むしろ「アジアのリズムというもの」
なんて乱暴な括りする方で、あんたの方が、な〜んも分かっちゃいねえよ。
だから、>>859
>もちろん、メトロノーム的なリズムって意味じゃねえよ。
と書いたんだよ。だが、それが、昔なら、誰にでも備わっていて、
練習無しでピッタリ合ったというのは妄想だって言ってんだよ。
ましてや土着のリズムが、「集団の技芸」として聞き手に気持ちよいものと
して披露されるものにまでなるには、
猛練習による演者どうしの呼吸の会得が必要なんだよ。
それがもともとあったものにせよ、演者はリズムを自分で発見しなきゃいけないんだよ。
そこまでやる気がないなら、メトロノームで練習する方が、よほどマシだぜ。
この、頭でっかちさん。
864↑↑↑:2006/07/19(水) 23:05:50 ID:C+7F/dYQ
太鼓は集団でなくても、個人でもいいものがだせると思うが?
865名無し音楽放浪の旅:2006/07/19(水) 23:54:45 ID:???
>>864 二つレスを用意してあげよう。好きな方で納得してね。

1.いま言ってるのは、練習の話です。パフォーマンスの話ではありませんよ。
個人が技芸として発表するまでの腕を持つには、やはり複数の練習が必要ですよ。
同じ太鼓奏者どうしにせよ、他の器楽奏者にせよ、師匠と合わせることにせよ。
そういった対人間の猛練習の中からリズムを発見するから、説得力があるんですね。
もちろん、中にはほとんど一人でたどりつく超絶的な天才もいるかも知れませんが、
そういう例外の話を始めても仕方ないですよね?

2.スレタイを一億六千回、読み直せ。
その後の(おれがそもそも反論している)>>858 も集団でリズムを合わせる
ことについて語ってるだろ?
揚げ足取りのための揚げ足取りをして嬉しいのか、カス。
866↑↑↑:2006/07/20(木) 00:42:28 ID:eSF8SPLx
でも伝統芸能和太鼓集団はつまらないよ。
あなた伝統芸能和太鼓集団でしょ?
練習がどうのこうのよりも、ここはうぜえぞ和太鼓集団なのだが?
867名無し音楽放浪の旅:2006/07/20(木) 01:11:52 ID:7BaRjVpn
>>865
他人をカス呼ばわりするような奴は、説得力は全くないと思うが?
もっとマナーを学べ




カス!
868865:2006/07/20(木) 02:18:01 ID:???
>>866
まず、和太鼓集団がネタになって、その上でスレの流れ的に、今は、
練習の話になってるわけでしょ(>>857あたりからね)。
どんな話にも、基本と、局地的な流れがありますね、
だから、>>864 は揚げ足取りなレスでしかないんです。
まあ、あなたが私の意見だけでなく、>>857から、私の批判してる>>858
全て批判されるというなら、べつですけどね。
あと、は和太鼓集団以上にうざくて無神経だから、おやめなさいね。
それから、私は和太鼓集団ではありませんよ。
>>867
どうかな? それ以前に、“↑↑↑”からして全くマナーに欠けると思いますね。
とはいえ私も配慮して、親切に2レス用意してさしあげたんですよ。
だったら、1の方だけ読むことをお勧めしますよ。このチンカス(にっこり)。
869865:2006/07/20(木) 02:20:29 ID:???
あれ? 一部分、欠けちゃってる。ごめんなさいね。
>>868、アンカー除いて7行目は、正しくは、以下の通りです。

あと、“↑↑↑”は和太鼓集団以上にうざくて無神経だから、おやめなさいね。
870名無し音楽放浪の旅:2006/07/20(木) 05:21:54 ID:???
>>863
言ってるのはリズムの取り方のことね。
別に日本国内に限定してもいいけど日本人のリズムの取り方は
メトロノームや何拍子ってのとはまったく次元が
違うんだよ。
いってしまえば一拍ごとの感覚なんだよね。
そういってしまうとまたつっこまれるだろうけど。

あと誰も練習しなくてもっているわけではなくて
日本人として生活してれば普通に毎日のように
日本人のリズムを叩き込まれるんだよ。
たとえばじゃんけんぽんやけんけんぱも日本のリズム感なわけで
最初は合わない子もいるけどよっぽどの音痴以外はそのうちに
合うようになる。
その地域の癖も含めて。
871名無し音楽放浪の旅:2006/07/20(木) 10:59:20 ID:7BaRjVpn
2レスなんて、いらない親切だボケ。
872名無し音楽放浪の旅:2006/07/21(金) 04:09:28 ID:???
>>870
忠告してあげよう。
多分、自分の言ってる意味が分かってないと思うほど、
相手は馬鹿ではない。
あんたの言ってるのは、例えば三本締めが合うのは日本人だけだとか、
そういう話だろ。でも、三本締めで合うだけじゃ技芸にならない。
同じく、三本締めが合う日本人同士でも、手拍子が合うわけではない。
じゃんけんや三本締めの瞬発的な“間”と手拍子は違う。合わない人は合わない。
そしてまた、三本締めに基づくような独特の“間”に基づいた継続したリズムを、
人前で披露する技芸にするには、人と人で合わせる猛練習が必要。
その練習が三本締めが合うから必要ないなんてのは、大間違い。
それだったら、ある程度、持続した時間を満足させる芸にするため、
メトロノームを使った方がマシって話だよ。
873名無し音楽放浪の旅:2006/07/21(金) 06:02:41 ID:???
>872
だからリズムなんて技芸とかいうそんな高尚なもんじゃない。

みんなで一緒に叩いてればお互いのくせを理解し、妥協しあって
一つのリズムに落ち着く。
よその地域や専門家から見てなにかおかしいといわれてもそれでいい。
常にテンポがよれる、それも続ければ伝統的なリズムなんだよ。

西洋ポップスなどでは正される
乗ってくると徐々にテンポが走るのも伝統として
受け告げられている地域が世界的にも多いしな。
874名無し音楽放浪の旅:2006/07/21(金) 14:05:08 ID:pKS0hl+O
「よその地域や専門家から見てもなにかおかしいといわれてもそれでいい」と
いうスタイルが 「うざい」のではないでしょうか?
875名無し音楽放浪の旅:2006/07/21(金) 14:44:48 ID:???
つうか、>>873の言ってる程度のことなら、
その地域の人間でも冷静に鑑賞したら、ただ単に下手くそなリズムだと思うよ。
こいつの最大に駄目な点は、“地域的・民族的なリズム・間合いの味わい”というものを
自分は理解してて相手はしてない、という前提でしか、モノが言えてないところだな。
常に“分かってる俺様”という上からの視点でしか語れないのね。
876名無し音楽放浪の旅:2006/07/21(金) 14:53:25 ID:???
もひとつ。
今の話題は、練習の方法について……ということで始まってるわけだから、
前提として人前で披露する技芸の話であるわけでしょう。
>みんなで一緒に叩いてればお互いのくせを理解し、妥協しあって
>一つのリズムに落ち着く。
ということを技芸として聞かせるほどのものに昇華するには、やはり猛練習が必要だよ。
素人が「何となく今日も手拍子が合ったね、同じ日本人だからだね」
程度の “高尚ではない”w リズムの合い方で、人に聞かせようとするなんざ、ちゃんちゃらおかしい。
思うに、和太鼓集団の中にはそういう甘ったれた連中もいるんじゃない?
877名無し音楽放浪の旅:2006/07/22(土) 06:55:03 ID:???
民俗音楽なんてそういうもんなんだけどな〜。
民俗音楽は味を楽しむ音楽なんだよ。
ジプシーのフィドルなども>>876みたいな観点でみたら
かなりいいかげんで大味で聞けたものじゃなくなるよ。
878名無し音楽放浪の旅:2006/07/22(土) 07:15:15 ID:???
まあ、まだ新しいものだからそれぞれのスタイルが
それなりの形に落ち着くのはあと50年ぐらいは必要だろうけどね。
今うざがられるのは仕方ないと思うよ。

猛練習してしまうと評判の悪い観光用のショーになっちゃうんだよ。
879名無し音楽放浪の旅:2006/07/23(日) 14:49:06 ID:???
万一(そこまで単純と思いたくないが)“うざい和太鼓集団”の連中が、
>>877-878 を読んで安心したら、最悪だなw
880名無し音楽放浪の旅:2006/07/24(月) 22:52:58 ID:Frax4PET
なんか、昨日テレビで鼓童がなんかやってたけど
展開が読めてて、しらけたな
もう鼓童も終わりだな
881タロ:2006/07/25(火) 00:35:25 ID:qcrBAXwH
 言いたいことは言えば良い……と言うことです。

 和太鼓が好きな人も居れば嫌いな人も居る、音楽だと思う人が居れば伝統芸能と思う人も居る。
 「ウザイ」と仰る方が居られると言う事は、この板を読んで承知しております。

 ただ……中には和太鼓を本当に好きで、自らやってみたり、見に行くのが楽しみだと言う方もいらっしゃります。
 ここの書き込みの中には「中傷」から「批判」まで幅広くありますが。
 自分に言わせれば、未だ遭遇したことの無い意見で……机上の空論、遠吠えの様にしか聞こえません。
 その様な書き込みを見て上の様な方々がどう思うかは、よほどのうつけを除いては考えつかないはずはありません。
 自分の意見を言うのは権利ですが、言い方にもマナーがあると自分は思っています。
 
 自分は太鼓打ちですから……雑音を気にせず叩くのみです。
 それを「耳が遠い」と仰るならば、一度自分らの演奏を見にいらして下さい。
 それを見た上で、是か非かご判断ください。
 太鼓を知らない方々に、彼の様に中傷されるのは大変心外です……。
882名無し音楽放浪の旅:2006/07/25(火) 07:17:28 ID:???
鼓童もどんどんインスタントなリズムになってつまらなくなっていってるね。
なんでもっと生きたリズムを叩こうとしないんだろう。
883名無し音楽放浪の旅:2006/07/25(火) 12:35:16 ID:NcyJrNP1
>>881
太鼓を知らないって決めつけるのはどうかと思うよ。
宣伝するのもね。
884名無し音楽放浪の旅:2006/07/25(火) 15:22:28 ID:kgT4cnf5
>>881 一度自分らの演奏を見にいらして下さい。 と言っておりますがタロさんはどこの
太鼓チームですか?是非見に行きたい!
885タロ:2006/07/25(火) 23:42:46 ID:qcrBAXwH
 そもそも和太鼓がどんなものか知っていれば、こんな板は建たないでしょう?

 自分らのチームはですね、島根県は鹿足郡、津和野町にあります。
 近々、夏祭りが催されます。県外からのお客さんも多いので、近県の方ならば……ですね。
886名無し音楽放浪の旅:2006/07/26(水) 10:16:22 ID:1w1kBynb
こないだの鼓童は素晴らしすぎでしたね。やっと魂が入った。そんな感じがしました。
887名無し音楽放浪の旅:2006/07/26(水) 14:58:06 ID:U32IHNL5
どのへんが良かったの?詳しく教えて。
まあろくでもない事やってたんだろうけど
888名無し音楽放浪の旅:2006/07/26(水) 19:00:51 ID:???
>>885
タロさんの属してるところは知りませんが、ウザイ集団を見たことあるからこそ、
立つんだし、「それって分かる」って人が出てくるんだと思いますよ。
単なる煽り・中傷レスばかりにも見えないし、2ちゃんねるのスレとしちゃ真面目じゃないですか?
それに、「和太鼓がどんなものか」というけれど、みんな和太鼓そのものがウザイと
思ってるわけじゃないでしょ。そのことは、散々繰り返されて来たと思いますが。
889タロ:2006/07/26(水) 23:02:44 ID:npS+ElwV
 すいません感情的になってしまって。

 そうですね……確かに精進が足りなすぎるのに一人前面をして現状に甘んじている所もあります。
 そう言う所に限って、諫言に対して逆ギレなどして成長が無い訳ですし、こう言う板の言葉を真摯に受け止める器量も無い訳ですが。
 しかし、所詮は他チーム……それらだけのせいで、和太鼓全体にたるんでいるイメージが乗っかって来るのが頭の痛い所です。
890タロ:2006/07/26(水) 23:03:56 ID:npS+ElwV
 すいません感情的になってしまって。

 そうですね……確かに精進が足りなすぎるのに一人前面をして現状に甘んじている所もあります。
 そう言う所に限って、諫言に対して逆ギレなどして成長が無い訳ですし、こう言う板の言葉を真摯に受け止める器量も無い訳ですが。
 しかし、所詮は他チーム……それらだけのせいで、和太鼓全体にたるんでいるイメージが乗っかって来つつあるのが頭の痛い所です。
891名無し音楽放浪の旅:2006/07/27(木) 02:56:51 ID:zmiwwk0l
タロさん!今の和太鼓集団はくだらないのが多いのが事実なんですよ!
これからは「和太鼓」ではなく。
「太鼓」を一つの楽器として扱った、音楽性の高い音楽を演奏できるように共に、頑張っていきましょう!
892タロ:2006/07/29(土) 23:06:58 ID:IsNtUAp7
 なにげに連投になってますね、すいません。

>891さん
 半分賛成です、確かに今までの和太鼓演奏(者)は「音楽的部分」が欠落している所もありました。

 しかし、太鼓の源流となったものが5〜7世紀にある訳ですが、そこから錬磨されて出来た和太鼓には、守るべき『型』があります。
 音楽的部分を重視しすぎるあまり、この『型』が疎かになるのを、自分は良しとしない所でしてですね。

 例えば、いくら音が一つになり、完璧なリズムで打っても『おばちゃん打ち』だったり、天鼓の時の腕が伸びきっていなかったり、猫背になっていたり、腰が入っていなかったと言うのでは台無しです。
 『型』と『音楽』それが共に揃ってこそ『和太鼓』なのだと、自分は思っています……そして、それらこそが自分らの目指す所です。
893名無し音楽放浪の旅:2006/07/30(日) 09:42:24 ID:???
>>891
>「太鼓」を一つの楽器として扱った

嫌な予感がするがまあいいや。
894891:2006/07/31(月) 00:23:17 ID:xV0gNXiA
タロさん!もちろん型等を無視しろとはいいません!
ですが、この板の人達は音楽性を全く無視した、型だけの和太鼓集団しか見てないと思うんですよ!
ですので、これからは音楽性を尊重した、和太鼓をやっていこうということです。
でなければ、この板の人達は納得しません。
895名無し音楽放浪の旅:2006/07/31(月) 00:24:48 ID:xV0gNXiA
>>893
まあいいやって言うなら初めから書くな
896名無し音楽放浪の旅:2006/07/31(月) 12:23:16 ID:wRXx1A1J
>>892
古くから語り継がれている物。それが伝統と言う物でしょう!


このスレの馬鹿ちん達は「さんざんガイシュツだが伝統の太鼓など存在しない」
とか太鼓の事を知らなすぎ!!
897名無し音楽放浪の旅:2006/07/31(月) 13:09:04 ID:xV0gNXiA
>>896
それほど太鼓は庶民には浸透していないということ。
演奏する側に問題がある。
今までの伝統を守っていくと同時に、これから新しい伝統を創っていく。
それが大事だと思う
898タロ:2006/07/31(月) 22:49:06 ID:osHalLgD
 張り切って打つしかねっす……より多くの人に和太鼓を見てもらって、理解して頂き、認めてもらえる様にする。
 そのためには、日頃の修練と心意気、そして何より和太鼓を好きであらねばならんでしょう。

 それと、アマチュアとは言え「プロ意識」を持たねばならないと思います、来る公演来る公演全て受けるのではなく、その時のチームの状況を見て、公演を受けるか受けないかを決めなければならないと思います。
 新人メンバーが多くなる時期に、まだ使い物にならない人材をサッサと前線に送り出してまで演奏しても、それは見るに耐えないものになるでしょう。
 そして、贔屓は無しですね……子供だろうが老人だろうが外国人だろうが、入ったのが早かろうが遅かろうが「使えるなら出す」「使えないなら出さない」これ重要だと思います。
899名無し音楽放浪の旅:2006/08/01(火) 01:06:31 ID:???
>>896
伝統の和太鼓合奏って存在するの?
900名無し音楽放浪の旅:2006/08/01(火) 12:30:22 ID:fDPnlDTo
存在しますよ?

そんな事も知らないの??
901名無し音楽放浪の旅:2006/08/01(火) 13:29:35 ID:???
>>900
たとえば?
902タロ:2006/08/01(火) 20:34:27 ID:e9m6cbwf
 『流れ』で言うなら……この不肖の知る限りでは、奈良の「舞太鼓あすか組」かと。
903名無し音楽放浪の旅:2006/08/03(木) 11:05:28 ID:???
>>894
これで叩かれてるのは「音楽性を尊重」してるらしい
和太鼓ドラマーじゃないか?
904名無し音楽放浪の旅:2006/08/03(木) 13:03:19 ID:4/bZH+wR
伝統芸能和太鼓集団じゃないの?
905名無し音楽放浪の旅:2006/08/11(金) 05:40:51 ID:2eToa5Ou
http://www.aska-gumi.co.jp/saisin.htm
アホ!これのどこが「伝統の和太鼓合奏」だ!
目を覚ませ。素人でもわかるわそんなもん。
906名無し音楽放浪の旅:2006/08/13(日) 17:06:17 ID:gACp0yMP
4年前からあるスレかw
907名無し音楽放浪の旅:2006/08/14(月) 01:59:57 ID:iv4NbyLR
今の太鼓はなんちゃって伝統芸能和太鼓集団がだよ!
908名無し音楽放浪の旅:2006/08/14(月) 02:00:58 ID:iv4NbyLR
今の太鼓はなんちゃって伝統芸能和太鼓集団が多いんだよ!
909名無し音楽放浪の旅:2006/08/20(日) 17:24:59 ID:???
このスレ見つけて思ったのは、
よさこい の踊り集団もなんかご当地とは関係なく増えたよね。
910名無し音楽放浪の旅:2006/08/22(火) 16:40:08 ID:???
民俗芸能は良くも悪くも流行の伝播でしょう
それを権威化しちゃったりするのが滑稽
演る側と観る側の両方が満足すればそれでええやん
911名無し音楽放浪の旅:2006/08/22(火) 16:41:58 ID:???
>>909
よさこいソーランはポスト和太鼓集団だよ。
楽器いらんし、自宅で練習できるし、シェア食われまくると思うね。
912名無し音楽放浪の旅:2006/09/16(土) 01:16:16 ID:6X9aiHBg
しばらくカキコないね、タロも出てこないし。
クローズだな
913名無し音楽放浪の旅:2006/09/19(火) 19:18:04 ID:qqjsDZll
以前TVのドキュメンタリー番組でA鉄が大きな太鼓打ってて
血流しながら撥振ってるのをやってた。

知り合いの太鼓打ちに「すごいかった」って感想言ったら、
「プロなんだから血出すような叩き方すんな、ヘタクソ」
とのたまってたよ。
914名無し音楽放浪の旅:2006/09/20(水) 13:19:23 ID:dEocpZQD
uza
915名無し音楽放浪の旅:2006/10/04(水) 22:50:23 ID:???
はじめまして。
私、太鼓で飯食ってるものですけど、ここの人たちの言ってることは(スレタイはさておいて)結構まともだと思いますよ。
タロくん、そろそろ目を覚ましたら?
「おばちゃん打ち」だの「天鼓」だの、私には何のことだかさっぱりわからないですよ。
そんなあなたの住んでる世界の言葉で何言っても説得力ないし、ましてやせっかく演奏の機会を頂いたのに「使える」だの「使えない」だの言うのは、アマチュアの姿勢としてちょっと問題があると思います。
誰もあなた達にそんなこと期待してないんだし、「人が感動する」ということは、決してそんなことだけじゃないんですよ。
太鼓を愛するあまり、ここの人たちに反論したいがために少々ムキになっているのかもしれませんね。

舞台上で、今あなたが持っているすべてを出し切る。
それを観たお客さんがすべてを判断する。
言い訳は無し。

これでいいじゃない?シンプルで。
プロもアマも関係なくてさ。
916名無し音楽放浪の旅:2006/10/06(金) 14:09:01 ID:6JGyHxyA
やっと正論が出てきた!
タロ君は視野が狭いよね
917名無し音楽放浪の旅:2006/10/12(木) 20:31:14 ID:2biHPlUp
タロは結局何も言えないのか。つまらん。
プロが出てきたら何も言えないとは・・・



情けない・・・・・
918ジロ:2006/10/25(水) 09:33:58 ID:n/FKx8UJ
タロがんばれ
地方で手を抜く鼓童や素人出す鬼よりも
気合入ってていいじゃん。
919名無し音楽放浪の旅:2006/10/31(火) 15:55:58 ID:0ysg8SOa
タダの太鼓好きなんだけど、鹿児島の和太鼓ジュニアコンクール、今年も霧島九面が優勝って新聞見たけど…見た人いますか?去年一昨年と見たけど、叩き込んでるのはわかるが、優勝できるレベルか疑問だった。

今年は行けなかったので、九面が本当に実力で優勝したのか疑問…見た人教えて下さい。

うぜえのは、叩いてるメンバーでなくて無理矢理優勝させて自己満に浸る○元と禿なんだが…。
920名無し音楽放浪の旅:2006/11/05(日) 23:24:39 ID:???
よさこいソーラン、和太鼓以上にUZEEEEE!
和太鼓もだが、ファシズムの匂いがする。
921名無し音楽放浪の旅:2006/11/21(火) 16:24:33 ID:9h4mfFMw
やっぱり太鼓スレは盛り上がらないね
922名無し音楽放浪の旅:2006/11/22(水) 02:05:55 ID:7VVmOz1V
大体にして「雨の筍」だからな。
923名無し音楽放浪の旅:2006/11/22(水) 13:32:04 ID:utt6KGl+
おまえらみててうざい きえろ
924名無し音楽放浪の旅:2006/11/23(木) 18:34:40 ID:Q+Gd7o85
>922
雨後の筍
925名無し音楽放浪の旅:2006/11/29(水) 14:57:34 ID:aBaWcdg7
TAO見た人いる?
926名無し音楽放浪の旅:2006/12/06(水) 02:12:48 ID:m1HVd3A6
いない
927名無し音楽放浪の旅:2006/12/08(金) 03:01:45 ID:MfLSHbeJ
また伝芸和太鼓集団を叩く話に戻しましょうぜ。
うざい和太鼓集団の名前をピックアップしてみようよ
928名無し音楽放浪の旅:2006/12/08(金) 21:29:29 ID:Qk0MKcnX
山○県酒○市の北○太鼓。
北○船と何の関係があるの?
大体同市内のアマチュアオーケストラより歴史が少ないのに伝統ぶっている。
929名無し音楽放浪の旅:2006/12/18(月) 00:22:26 ID:oZhyOklb
結局は伝統とか言いながら、その土地と一体何の関係があるのかわからないのが現状だよね。
伝統芸能だ!って言い張れば受け入れてもらえるんだ、と考えてる人が多いんだろうね
930名無し音楽放浪の旅:2006/12/24(日) 13:23:30 ID:MIKrgG2u
「天野宣&阿羅漢」たまたま観る機会があったんだけど、よかったよ。
931桶丸:2007/01/03(水) 12:24:22 ID:opXY+B0Q
私は趣味で太鼓叩いてる者です。もちろんアマチュアです。

現在全国のチームに多くみられるのは、伝統芸能と称されている太鼓曲を勝手に演奏している事ではないでしょうか。
代表的な演目としては、三宅太鼓、八丈太鼓、秩父屋台囃子、ぶち合わせ太鼓、水口太鼓、などですが、
これらは殆どの場合保存会等があります。このような保存会の方たちの演奏こそが伝統芸能とされてます。
本来、伝統芸能継承してると言う場合、保存会より指導、許可を受けなければいけないのですが、
ただ勝手に演奏されている状況です。

同じ太鼓打ちとして恥かしい限りです。
ちなみに鼓童は、直接各地に出向いて、指導、許可を受け、更に舞台用に編曲する許可も貰っているそうです。

創作曲を叩いていながら伝統芸能と称してるグループは本当にうざい。
ここで書き込みされている皆さんの意見は太鼓打ちとしてイラつく所もありますが、
ほとんど納得できます。

これを見ている太鼓打ちのみなさん。
太鼓は非常に大きな音が出る楽器で、騒音になりますし、実際の所、伝統的な楽器を使っているだけで、
伝統芸能を継承しているのでは無いと言う事を理解して叩いていきましょう。


932名無し音楽放浪の旅:2007/01/04(木) 01:07:06 ID:a9u4BOjf
その通りですねー。
「太鼓」という楽器を演奏している=伝統芸能ではないですよね。
933名無し音楽放浪の旅:2007/01/06(土) 21:04:36 ID:vuWy+fSE
和太鼓?朝鮮半島の音でしょ、アレ。喜び組〜アリラン〜ソーラン〜和太鼓
一連のモノを感じるが?
934名無し音楽放浪の旅:2007/01/12(金) 01:33:22 ID:L1QEPTBm
助六太鼓にも流派がいろいろあるのですか?
ただの助六と大江戸助六はやっていることが違うのですか?
友達が習いに行き出して、和太鼓を見て初めて知りまして…
教えてくんですみません。
935:2007/02/21(水) 21:29:38 ID:QmBkj9IH
中傷うぜぇ
936名無し音楽放浪の旅:2007/02/24(土) 01:09:28 ID:ayW6/qok
かなり腕に自信がなけりゃ、こんなブログは書けないでしょ。

その腕前がどれほどのものか見てみたいもんだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/taiko-player/e/90120d7c4a9b6a14af4d201a98252ad1
937名無し音楽放浪の旅:2007/02/25(日) 07:45:44 ID:???
>>936

藻前。身の程知らずなA君?
938名無し音楽放浪の旅:2007/03/21(水) 21:41:36 ID:sY4bzijo
>>936
宣伝みえみえ、やめときな、どこかのグループみたいに叩かれるだけだよ
939名無し音楽放浪の旅:2007/05/06(日) 11:28:22 ID:SKtXf6Cm
はじめまして乙
あたしも叩く側なんですが、今日突然太鼓の音が弾まなくなってしまった。
太鼓やサンの張りなおし値段が高くって、ちょと手が出ない。
どなたかご自分で張りなおした人いませんか?
胴長の二尺なんです。
940名無し音楽放浪の旅:2007/05/13(日) 19:30:53 ID:+89nPm1c
>>939
締と英哲の締めなおしなら見たことありますが、長胴はちょっと…。
力になれず申し訳ないです。
(しかも書いてある事がずれているという…。)
941名無し音楽放浪の旅:2007/05/23(水) 19:06:20 ID:+rl6ocqp
ここと同じでみんな自己満で楽しんでいるのだからいいんじゃね?
942名無し音楽放浪の旅:2007/06/11(月) 12:16:07 ID:vqfxuROY

↑ そのとおり。好き・自己満足でやってんだから別にいいじゃん。
批判してる奴も好きなこと見つけたら?
騒音とか他人に迷惑かけるのは別問題でしょ。
943ゴン:2007/06/11(月) 13:24:59 ID:R/FPK0TN
倭って知ってますか

944名無し音楽放浪の旅:2007/06/11(月) 15:20:09 ID:P2FuGHUW
和太鼓って天理教の太鼓と同じで騒音。
945名無し音楽放浪の旅:2007/06/13(水) 00:29:52 ID:???
すべての音楽は騒音である
しかし、和太鼓やドラムは特にひどい
946名無し音楽放浪の旅:2007/06/13(水) 18:19:27 ID:0Hy7Hyvj
↑ それはちょっと言い過ぎでは?
947名無し音楽放浪の旅:2007/06/13(水) 23:20:56 ID:kuMk+g7T
祭りのときの「どんどんかかか」程度なら許せるんだけどね。
948名無し音楽放浪の旅:2007/06/14(木) 12:24:56 ID:???
>>944
ナンミョーホーレンゲーキョー、なんかはどうだ?
>>945
打楽器は音がでかいからな。
949名無し音楽放浪の旅:2007/06/15(金) 01:34:46 ID:p3cd//Ej
ナンミョーホーレンゲーキョーも太鼓叩くのか?
950名無し音楽放浪の旅:2007/07/02(月) 10:39:43 ID:7zxTI5he
とにかくだ、ケバい衣装だけはよしてくれ。
そんな暴走族みたいなかっこうで海外に行かないでくれ。
あんたらはちょっと運が良かっただけで腕がいいから行けた
訳じゃない。
大体腕の立つグループの格好は地味だ。
腕の無いところほどケバいかっこをしたがる。
それと意味もなく掛け声出すな。
掛け声は『ここぞ!』というところで出すもんだ。
腕のないところほど掛け声を出しまくる。
それから派手な振り付けするな。
アクロバット見にいく訳じゃない。
下手なグループほど振り付けたがる。
ストイックに叩け。
それと韓国だか中国だか分からんようなグループ名
つけるな。
へたなグループほど奇をてらう。
951名無し音楽放浪の旅:2007/07/04(水) 18:06:05 ID:w9deuWOD
こういうの好きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=pl-f5a7BgSA
952名無し音楽放浪の旅:2007/07/06(金) 20:31:30 ID:9TFlxnlY
小学校で習わす伝統芸能「和太鼓」の発表会が一番ウゼエゾだろ
953名無し音楽放浪の旅:2007/07/07(土) 00:14:49 ID:???
雨後の茸
954名無し音楽放浪の旅:2007/07/15(日) 00:42:32 ID:/pLej91M
>>951
鼓童の「族」って曲です。
955名無し音楽放浪の旅:2007/08/06(月) 00:49:30 ID:lQ2qfn2F
>941
それは違うぞ。
今まで500年大太鼓など拒み続けていた
(あるいは町にそれだけの経済力がなかった)
祭りにいきなり太鼓集団がでたがる。
子供たちがお囃子にあわせて並んで踊っている横で
コレがまた飛びっきり気持ちよさそうに叩くわけだ。
子供はお囃子をが聞こえず困ると。

単独でコンサートを自主採算でやってくれるなら良い。

いろんなイベントにかこつけて便乗したがるしたがる。
おまけに町中の店に寄付金を求めるわけだ。
「俺たちが町を元気にする」とかなんとかいってね。

祭りの伝統に合わないこと、祭りを損なっていることを指摘すると
必ず返ってくる言葉が。
「そうけ、俺はなんともおもわんけどな」

おいおいおい、「俺は」で語れる場と「俺は」で語れない場があるんだよと。
「俺は」で語りたかったら誰にも依存せずひとり立ちしなさいと。

お金は「太鼓を聴きにきた人」からもらいます。
太鼓を叩く場は自分たちで用意します。
まちの旦那衆にも、行政にも頼りません。
それだけそろえたら、自己満足でいいんだよ。
わかったか?くそヤロー
956光明和太鼓部員:2007/08/27(月) 14:54:18 ID:gjWuqZby
光明学園和太鼓部の事はどう思ってますか?
957名無し音楽放浪の旅:2007/08/27(月) 19:34:10 ID:Nn2NJ+l6
ごく普通の太鼓だったら伝統じゃないけど、「和」太鼓で昔からあるから伝統芸能なんだよ
そんなに和太鼓や音楽が嫌いなら「音楽撲滅同盟」でも作れば?
小学校での公演の感想だっていやな感想ないし、ちゃんと許可とってるグループもあるし
和太鼓やってる人に失礼だよ。やってる人は和太鼓が楽しくてやってるんだから
958名無し音楽放浪の旅:2007/08/28(火) 00:47:06 ID:???
「和」だから伝統だそうですw
959名無し音楽放浪の旅:2007/08/30(木) 10:48:12 ID:ECRE6PCJ
うちの和太鼓部のモットーは
「自己満足で終わらせるな 客を感動させろ」とのことです。
960名無し音楽放浪の旅:2007/09/02(日) 22:33:47 ID:0n3nQhtS
TAOの入団契約書
入団に関する重要な諸条件が明記されています。
TAOの研修制度は、TAO独自のもので、特別な技術指導があり、長期の海外研修をはじめ、数々の特別なカリキュラムが組み込まれていますので、制約が大変厳しくなっています。
そのために、親権者または、責任能力がある第3者の保証が必要となり、本人と保証人の同意・承諾があって、はじめて契約が成立し、入団が許可されます。
また、入団契約書には、準レギュラーへの昇格内容が明記され、退団時・退団後の厳しい制約や罰則などがあります。

入団金と月謝
入団金は、¥100.000(税込)とし、TAO指定の楽器や道具、衣装代などに充当されます。
月謝は、月¥30.000(税込)で、1年分の前払いとし、研修費・食費・雑費などに充当されます。
入団1週間前に入団金と月謝1年分合計¥460.000を指定の銀行口座へ振り込んでいただきます。
TAOでは、高額年収に加え、年3〜4回の海外研修(世界の音楽芸術の研修とブロードウェイやラスベガスでの舞台観劇の研修)があり、
国内に於いても数々の研修を常に行っています。

>>退団時・退団後の厳しい制約や罰則
>>TAOでは、高額年収に加え、年3〜4回の海外研修(世界の音楽芸術の研修とブロードウェイやラスベガスでの舞台観劇の研修)があり、
国内に於いても数々の研修を常に行っています。

加えて集団生活。
何か怪しい感じがするんだが・・・w

961名無し音楽放浪の旅:2007/09/03(月) 00:10:37 ID:???
今日友達に誘われて国立劇場でやってた和太鼓ライブみたいの
初めて見てきました

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2007082502043822.html
「東京・国立劇場九月特別企画公演は、いまや海外にも名をはせている太鼓奏者の林英哲が、
津軽三味線の木乃下真市らとのコラボレーション「大地千響」を九月一、二日午後二時から同大劇場で開く。

 出演はほかに尺八の土井啓輔、オーストラリアの先住民アボリジニの血を引く、
ディジュリドゥ(ユーカリで作られた管楽器)の世界的演奏家マシュー・ドイル=写真、
同国初のプロ和太鼓グループのタイコーズ、英哲風雲の会、岩手・花巻の岳神楽保存会。」

凄い迫力と、まるでジャズのような和太鼓、三味線、尺八のコラボや
地の底からの響きのようなディジュリドゥのコラボはすごく良かった

で、この林さんの太鼓と若手達の組曲は韓国をテーマにしてたようで
あの若手達の衣装も韓国衣装風・・?だった
962956:2007/09/04(火) 21:06:03 ID:6e+9qVyY
>>960
TAOは怪しくない! うちの学校の先輩が活躍してる所だし
他にも大阪打打打団やしだらに行く人もいるんだから ♯−3−
963名無し音楽放浪の旅:2007/09/06(木) 05:15:03 ID:???
世界陸上で和太鼓集団がパフォーマンスしてたがメチャメチャ浮いてたな
「日本」をアピールしたかったのかもしれんが、あれじゃただの劣化版Blastだ
964名無し音楽放浪の旅:2007/09/06(木) 11:16:07 ID:PZfsjxnD
>>962
先輩のいる所なら名前くらいちゃんと覚えときなよ。
「大阪打打打団」→去年まで「OSAKA打打打団天鼓」→今年から「打打打団天鼓」
「しだら」→「志多ら」

965名無し音楽放浪の旅:2007/09/06(木) 18:50:09 ID:???
打打打団にワロタ
暴走族時代からあまり成長してないのなw
966名無し音楽放浪の旅:2007/09/13(木) 14:44:44 ID:YdoxjiLa
>>963 965
お前の根性が腐っていることは、よ〜くわかった。
967名無し音楽放浪の旅:2007/11/01(木) 17:32:07 ID:ysK1iG9Z
http://www.matsuri-kobo.com/tsubuyaki.php?eid=00004

>新しいやり方でなくとも技術的にそれ以上であれば納得するのだが、
>どれもいままで僕が観たものよりも下手だ。
>たとえば鬼剣舞。岩手県北上市の芸能だが現地よりちょっと下手。
>さらにプロにはもっと上がいる。信じないかもしれないけど僕はさらにずっと上手い。

>  その他の演目にも工夫がなく、技術的にも他の団体で
>もっといいものが観られるレベルだ。プロであるなら、
>他では観ることができないアイデア、そしてプラス最高の技術をみせて欲しい。
>なぜ鼓童がこういう演目を取り上げたのか、その意図も伝わってこない。

曲がりなりにも日本を代表する和太鼓グループがこのけなされようだからな・・・。
馴れ合ってばかりで競争が足りないのかな?

968名無し音楽放浪の旅:2007/11/18(日) 07:47:36 ID:???
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007111502064449.html

>「当時、太鼓は舞台でやるものではなかった。
>祭りで酒飲んで勢いでやるもので、単純な打ち方の繰り返し。
>鑑賞し、感激する対象ではなかった。
>だったら、僕らが世界に通用するものを作ろうと思った。
>日本の太鼓を扱ってはいるけど、
>日本の太鼓を批評したから新しいものができた」

>「太鼓の伝統から学んだものはあまりない」と言い切る。
>代わりに歌舞伎や三味線、琴などから強い影響を受けたという。
969名無し音楽放浪の旅:2007/11/27(火) 22:30:07 ID:xwk+eB9K
この業界?に詳しい人にちょっと質問ですが
太鼓奏者の平均的な年収って一般的なDQN職の年収に比べて高いの?低いの?
学生時代のいじめ主犯格(当然DQN系)が現在この職業だからちょっと気になった
970名無し音楽放浪の旅:2007/11/28(水) 17:38:38 ID:???
平均年収5000万です
971名無し音楽放浪の旅:2007/11/29(木) 01:58:09 ID:???
>>969
どうでもいい質問だな。
そんなこと気にしてる暇があったなら一つのことに真剣に打ち込め。
972名無し音楽放浪の旅:2008/01/04(金) 02:21:41 ID:+G/iDmqV
>>969
とっても低いんじゃないでしょうか?
推測ですけど。
973名無し音楽放浪の旅:2008/01/04(金) 15:48:04 ID:B2NNk0xG
GOCOOのパクリ団体▼

和太鼓樹神/KIJIN
http://plaza.rakuten.co.jp/kijimunar/

本物のGOCOOに「パクリはやめてくださいね」
ってブログに書かれたら、
「アラシ」の一言で片付けて削除してた。

太鼓祭りインさいたまスーパーアリーナ2007のDVDを見た人にも
「GOCOOの影響受けてます?」って書かれてたのに黙殺(削除)。


http://jp.youtube.com/watch?v=_CQPambUokE
この曲の7分過ぎくらいから思いっきりGOCOOのDada。
全然下手クソすぎてイタイけど。

聞いたところによると、GOCOOはDadaをジャスラックに登録してるらしい。
こういうの訴えられないのかね。
974名無し音楽放浪の旅:2008/01/08(火) 20:44:43 ID:???
いつまでたってもまともな和太鼓奏者が出てこないね。
ちょっとでも上手い人はみんな外国の打楽器叩いてるよ。


975名無し音楽放浪の旅:2008/01/22(火) 14:31:17 ID:MoqA/rGC
ソロ和太鼓奏者で飯くってんだけど、
みんなの意見にすごく納得!実は俺も嫌いだったんだけど
和太鼓にはまって人生救われたくちです。

自分は太鼓打ちがやらなければならないことに迷いはないけど
ここのみんなが考える理想の和太鼓奏者、もしくは団体って何だと思います?
976名無し音楽放浪の旅:2008/01/29(火) 23:40:20 ID:???
太鼓に心から打ち込めるほど感動させてくれる和太鼓奏者が
出てこないと難しいかな。
当然そういう奏者が育つ環境がないから突然変異的な天才に
期待するしかない。

こないだ日本のタブラ奏者の話を聞いてたんだけど
アマチュアでも毎日3時間、休みの日は7時間ぐらい叩いてるらしいね。

和太鼓奏者でそれぐらい太鼓のことばかり考えてる人って
どれぐらいいるんだろう?
977名無し音楽放浪の旅:2008/02/01(金) 22:00:13 ID:p1kyPidp
なるほどね!

チームに入ってそこの曲の練習。
後、鬼太鼓座や鼓童の影響で体力作りに時間をかけるのは
沢山いると思うけど、パーカッションやドラムのように
その楽器をいじっていじって生まれたみたいなのはないからね。

自分もやってて感じるのは
和太鼓奏者は言い訳多いのはすごくあると思う。
太鼓がないから、バチがないから、家では体力作り、
体力のこと歌うわりには、しんどいとか体が固いとか言い訳多い。

俺は毎日3時間だからな〜。4時間足りないか!

パーカッショニストやドラマーに方を並べれるような技術と
和太鼓特有の日本人らしさ(フンドシや体力、根性を振りかざさない)
納得してもらえるような和太鼓奏者目指したいな!


978名無し音楽放浪の旅:2008/02/08(金) 23:57:39 ID:jw4HIAI/
>>977
叩けるのは上に同じくでかい口だけ
って聞こえるよ
979名無し音楽放浪の旅:2008/02/09(土) 19:12:38 ID:STmNFtJb
978
口だけ達者って感じかな?

今いないからみんな嘆いてるんだよね?

挑戦しようとする気持ちも駄目かい!
980名無し音楽放浪の旅:2008/02/11(月) 18:17:08 ID:???
日本だと能楽の鼓方が結構上手いと思うんだけど
あのへんを参考にしてみたらどう?
981名無し音楽放浪の旅
能楽ね!確かに必要なことだと思う!