1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
01/10/24 00:00 ID:yD4JfMn7 ボサノバについて色々かたるスレ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 00:15 ID:cgjGYT68
板が出来てひっじょーに嬉しい ところでジョアンジルベルトが来日って話しはどうなったのでしょう
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 01:25 ID:cgjGYT68
ちょっとまえにジョイスが娘さんと一緒に歌ってるの聴いたけど 娘さん、正直ヘタだった。親ばかの成せる技か?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 02:48 ID:WkfmPVco
タンバトリオはボサノバなのかどうかわかんないけど好き ボサジャズかな。CD売り場だとボサノバコーナーにあるね
5 :
協力しよう! :01/10/24 03:26 ID:X4LqNpwM
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 12:30 ID:XXnJRmv2
昨日タンバトリオ30曲入りぐらいのベスト盤。 ブックオフで650円で購入。 ブックオフはワールド系は店員が分からないので、 無茶苦茶な価格がついてる。
>6 ブックオフの店員はJ-POPしかわからないと思うけど(笑)。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 16:55 ID:7HKrRKC/
フェビアンレザパネっていうマレーシア人ピアニストのボサノヴァアルバム買って見た すごくつまらなかった。金かえせ
バーデン・パウエルでthe best of Baden Powell以外の おすすめアルバムってありますか? 今ものすごい金欠なので、ハズしたくないんです・・・(;´Д`)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 23:35 ID:4EyfKu6O
>9 a vondade 1964年ELENCOレーベル 毎度お馴染み MIDI inc からCDが出てます めっちゃイイヨ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 00:24 ID:Pe9A6Snn
「ベルリン・ギター・ワークショップのバーデン・パウエル」(タイトルは定かではない) が最高傑作だと言われてますが、CDにはなってないと思う。 ラジオでは時々聞くことが出来ますが、「イパネマの娘」でのバーデン節を初めて聞いたヒトは みんなのけぞったそうです。 手に入るところでは、MPSの「three originals」はいかーすか? ジャズ・スタンダードの「All the things you are」は泣けます。
12 :
9 :01/10/25 00:26 ID:???
>>10-11 ありがとうありがとう。
さっそく携帯料金を無視して買ってきますヽ(´ー`)ノ
13 :
2ch初心者 :01/10/25 08:17 ID:CGZkbFf9
ども、最近ひょんな事からボサノバに惹かれるように なりました。今は安い輸入オムニバステープを買って きて日がな一日聴いております。 それで・・不躾な質問なのですが、私のような初心者に オススメのボサノバのアーティストをご紹介頂けると 幸いに存じますので、図々しいとは思いますがどうか宜しく御願いいたします。 やはり小野リサ、からがいいのでしょうか・・?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 10:01 ID:ub/5Tp9I
>>13 そんなに気構えることはないですよ。気軽にいきましょう。
おすすめのアーティストはいっぱいいますが、小野リサもいいと思います。
いわゆる典型的すぎるボサノヴァサウンドということで、批判されることも
多いですが、私は好きですね。小野リサのお勧めアルバムは「エッセンシア」
個人的な愛聴盤のひとつです。
ほかのお勧めというか、必聴のアーティストといえばやはりジョアンジルベルトと
故A.C.ジョビン御大。オムニバス物には必ず入ってるので、おそらく既にお聴き
でしょう。とりあえずジョアンジルベルトの伝説というアルバムは絶対買って損のない
一枚ですので、見かけたらぜひ購入をススメます。東芝EMIからCDが出ています
15 :
ななななし :01/10/25 15:02 ID:gifBv1cv
ジョアン・ジルベルトときたらアストラッド・ジルベルトにいきたいところだけど、 そこはぐっとこらえて、まずはナラ・レオン先生でマターリしてからボサノヴァはのんびりイキタイ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 21:16 ID:z6cmiNSY
セルジオメンデスとかは、どう? ジャズ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 23:17 ID:XWtASIqE
奈良レオン、顔がなぁ。。。田舎娘もいいとこ。 でも金持ちの娘なんでしょ。
18 :
>12さまへ :01/10/26 07:35 ID:7EvztEK6
>14様 どうもご丁寧に有り難う御座います。早速テープのラインナップを見ました処、 A・C・ジョビン(ジェットのサンバ)、ジョアン・ジルベルト(アカプルコ) アストラッド・ジルベルト(イパネマの娘)が入っておりました。 ちなみに個人的に気に入っている曲は、トッキーニョ・ウイズ・モチンオという 人が歌っている「僕のパナマ帽」です。この季節でも南国気分になれてしまうのが Good!ですぅ(^^)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 13:28 ID:nmIl0aSk
トッキーニョといえば…。 パウリーニョ・ノゲイラとの競演盤を聞いて、久しぶりに (ギタリスト)トッキーニョを堪能した気がした。 ノゲイラもとっくの昔に死んだかと思っていけどバリバリ 弾きまくっていてうれしかった。 トッキーニョも変なエレ・ガットじゃなくて普通のガットで さすがのプレーをしているので、心を入れ替えたのか、と 思ったが、最後にやっぱり歌が入っていてがっくりした。 いいかげん止めれば良いのに…。
ボサノヴァってレゲエといっしょでわかりやすい。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 20:59 ID:8MtTxk1K
>>16 BRAZIL66が有名だけど、俺はそれより前のやつが好きだな
65なんか凄く良いよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 22:34 ID:ZzT05/Ei
>>21 ワンンダ・サー入りのやつね。彼女の当時のアルバムは
はずれがない。「ヴァガメンチ」最高!
着メロを「TRISTEZA」にしたYO!
24 :
9 :01/10/27 00:01 ID:???
嗚呼・・・TORISTEZA、有名だけど・・・ 言って分かってくれる人がいる板・・・いいなぁ
私の着メロ、「ワンノートサンバ」。 前、「agua de beber」にしてたら、 みんなから怖いと不評だった。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 06:02 ID:kM60y1Mj
確かにあのメロディーはちょっと不気味かも。
E.モリコーネとかはスレ違い?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 13:14 ID:Kfx8QyUo
はげしーーーーく、スレ違いだとは思うけど、 昔はボッサノヴァは世界中を席捲したわけだから 映画音楽の作曲家がボッサノヴァ・タッチの曲を作っていても 不思議は無いね。 映画「ゴールド」でモーリン・マクガヴァンが歌っていた ”愛のテーマ”も当時は「これがボッサノヴァか…」と 思って聴いていました。(こちらはジョン・ウィリアムスですが)
>>28 「はげしーーーーく、スレ違い」だとは思わないよ。
E.モリコーネやP.ピッチオーニ等はB級映画サントラだけど
カコイイボサノヴァをかなり作ってるし。
イタリア産だから洗練されてる感じです。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 15:57 ID:DpoK4OnW
>25 今は着メロも和音がでるから良いよね。 単音着メロで「ワンノートサンバ」モールス信号と言われかねない
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 17:07 ID:jZxSNcgl
タッタ タッタタッタータッター タッタタッタタッタッター タッタ タッタタッタータッター タッタタッタタッタッター チチ危篤スグカエレ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 21:42 ID:CbjrI/2p
エン・シーがガール・フロム・バイーアという名前で出したアルバムは CD化されてませんか?すごく聴きたいんだけど。
33 :
小野りさ :01/10/27 23:58 ID:xl0zLd1I
私はどうなの?
>>33 最近のやつはダメじゃないかな
1stのカトピリなんてボサノバスピリット全開で良かったのにネ
東芝EMIに移籍してから阿川泰子に一歩近づいたような気がするよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 04:07 ID:qBkZl7c+
今はなくなってしまったが大阪の福島にあった「イタパリカ」という名前の とってもイイ!ブラジル料理屋に、小野リサのおとっつあんがたまに出没していたらしい。 ジョアンドナートの「シンプリス」というCDの最後のトラックの作曲者として 小野リサのおとっつあんの名前がクレジットされているのを発見してちょっと驚いてみたり
36 :
名無しさん :01/10/28 14:29 ID:fMwLUmaG
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 22:33 ID:YLlXLo31
>35 お海苔さのおとっつあんって作曲までやってたのか? 四谷のサッシペレレの経営者でしょ。 それ以前はブラジルでボ●ッ●をやってたらしいが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 00:52 ID:OD7w55q4
小野リサのファーストは確かに良かった。 その数年後、ラジオのライブで「Alguém como tu」とか 「Gente humilde」なんかの弾き語りを聞いてファンに なりかけましたっけ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 16:18 ID:FwAZgFW/
ドルヴァル・フェレイラ好きな人いる?「nuvens」は最高に良いと思うのだが、どうか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 22:24 ID:HKe4Bj/y
ジョアンジルベルトの伝説、でしょう。 これ聞かなければボサノバは語ってはいけないと思う。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 23:48 ID:Ir/897vt
相田翔子(いちおうセルメンプロデュース)やBOOMのボッサ調の曲を聴いて ボサノヴァってよいなぁってほざいていたら、友達に 「スタンダードをきかんかいゴラァ」 といわれて途方にくれてた(笑)ので、このスレとってもありがたいです。 一応、小野リサを3枚ばかりと、ブラジル65もってます。 セルメンよりも小野リサのほうが好みかな? 今度、カトピリ探してみます。(o melhorはもってる) あと抑えておきたいスタンダードってどのへんですか? イパネマとかはわかるんだけど・・・。
42 :
39 :01/10/30 23:52 ID:qUOrRgwM
「レジェンダリ」は僕も持っています(赤いやつですが)、たくさん曲が入っていてお得なアルバムですね。 でも、伴奏がちょっと古めかしすぎるところ(インセンサチス等)がちょっと残念、それが良いという方もいるのでしょうが・・・。 全部ギター一本だったらもっと良かったのに。 ジョアンジルベルトのアルバムの中では「LIVE IN MONTREUX」の方が僕は好きです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 23:54 ID:Dhe25ZD6
>>40 禿堂。
「ボサノバの歴史」って本があったけど
ほとんどジョアンの伝記だったもんなぁ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 00:38 ID:x6jgqWq/
ジョアンのギター1本って、最近でたJoao voz e violao以外にあるのかな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 01:26 ID:sOyKyK4s
ギター一本だったどうかは忘れたけどCD「3月の水」は 個人的にはジョアン物では一番気に入ってます。例のささやき唱法炸裂で ジルベルト・ジルの曲もだんだんお経に聞こえてきたりして。
46 :
39 :01/10/31 01:39 ID:I7gJ6Z6m
「3月の水」は基本的にギター1本ですね、たまにマラカスみたいなものが入ってます。暖かい感じの、夏よりもむしろこれからの季節に合いそうなアルバムだと思います。
>>45 さんと同様に僕も気に入っています。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 06:13 ID:C54ryu+Y
ジョアンドナートの「ケン・エ・ケン」みたいなのは ボサノバの範疇に入るんですかね?それともMPBになるのかな? まあ、いずれにしても最高のアルバムですよ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 06:46 ID:bNoyREgw
ジョアンドナート、いいっ! 今年BlueNoteに来てたの聴きにいったヨ。えらく上機嫌で楽しそうに演奏してたのが 印象に残ってる。MPBよりはボサノバのほうが近いんでないかな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 08:26 ID:H+io3Jz4
>>44 モントレージャズフェスのライブが一番好きなんだけど、
これギター一本。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 09:16 ID:rbc15DDE
伝説、は何度聞いても飽きない。 何度聞いても新鮮。 正に名盤。 例のリズムパタンを刻んでないから駄目とか言う奴ぁ音楽聞かなくていいよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 13:46 ID:ULMgGD+8
>>45 >>46 「3月の水」、私もジョアンのアルバムの中でいちばん好き。
インナースペースに引き込まれるような、
独特の鬱っぽさがイイ!
52 :
G/9 :01/11/02 02:07 ID:urhPslDu
純粋なボサではないけれど、最近、デンマークのビルジットって人を買いました。
子供達と合唱する、トリステーザのカバー、クリスティーナがヨカでした。
他にも、アドルフォのカバー、プリティワールドもGOOD!
こう言うの聴いてる人いますか?
>>23 着メロ・・・自分で作ったんですか?
>>47 ドナートの「ケン・エ・ケン」最高ですよね!
あまりの気持ちよさに聴きながらつい寝てしまいます。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 02:56 ID:ulKSUzNl
カルテートエンシのサンバカンソンのアンソロジー聞いていると なんだかえもいわれぬ気持ちになるね。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 11:07 ID:OwDOUA3/
関西地区に住んでるひと FM COCOLO 聞いてる?
55 :
名無しさん :01/11/02 16:51 ID:Fbg8tfLT
超初心者です。 Antonio Carlos Jobim/波 スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト/ゲッツ/ジルベルト#2 アストラッド・ジルベルト/おいしい水 どれも超名盤みたいな感じなので、 ユニヴァーサルから出ている紙ジャケのやつを昨日注文しました。 ボサノヴァをアルバム全体を通して聞くのはこれが初体験になります。 まだ聞いてもいないのになんですが、あのシリーズって僕のような初心者 にはどうなんでしょうか。11月21日にも追加10タイトル出るらしいのですが、 ご存知の方アドバイスいただけたらお願いします。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 17:13 ID:mtihtVSe
まさにどれも超名盤なので聴いてヨシ!でしょう。 正直スタンゲッツだけは個人的に×をつけたいけど・・ ・・この話はちょっと荒れが予想されますのでツッコミなしでひとつ。 ボサノヴァに初心者とかあんましカンケーないと思います。 知識がないと楽しめないような音楽では絶対ないですから、 とにかく気に入ったのをどんどん聴き込んだら良いとおもいます。
57 :
55 :01/11/02 17:24 ID:KggjKBV3
参考までに上の3作を除く17タイトルあげておきます。 アントニオ・カルロス・ジョビン/潮流 タンバ4/サンバ・ブリン アストラッド・ジルベルト/いそしぎ アストラッド・ジルベルト/ウェンディ マルコス・ヴァーリ/サンバ’68 ワルター・ワンダレイ/バトゥカーダ ルイス・ボンファ/ボサ・ノヴァ アストラッド・ジルベルト/ルック・トゥ・ザ・レインボウ アストラッド・ジルベルト&ワルター・ワンダレイ/サマーサンバ アストラッド・ジルベルト/ビーチサンバ スタンゲッツ&ゲイリー・マクファーランド/黒いオルフェ スタンゲッツ、ルイス・ボンフォ、マリア・トレード/ジャズサンバ・アンコール ワルター・ワンダレイ/サマーサンバ ワルター・ワンダレイ/シェガンサ ゲイリー・マクファーランド/ソフトサンバ ラロ・シフリン/テロズ・ボサ・ノヴァ タンバ4/二人と海
58 :
55 :01/11/02 17:37 ID:KggjKBV3
>56 どうもありがとう。 右も左もわからない状態なので、多少主観が入っても構わないですから とにかくコメントいただけると参考になるから助かります。 自分には編集したベスト物みたいなのがいいのかなとも思うんですが、 「限定」とか「紙ジャケ」に弱いので、これがいいのならこれでいこうかな とも思ってるんです。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 20:30 ID:uXuuaiGS
ギターとせいぜいパーカッションくらいが 禁欲的で好き。 フルートとかバイオリンとか入ると、なんだか甘くなりすぎない?
60 :
うっぷっぷ ◆/v/GbdMU :01/11/02 23:16 ID:3vnKubng
私も、あまりCDを買って…というほどの ボサノヴァへの興味ですが、 あの、「タータタタッタッター」というリズムと サウンドの柔らかさの割には ものすごくシャープに聴こえるジャンルだと思います。 和んでいるけど、シャキッとする感じ。 休憩中にブラックコーヒーを飲むような…。 アンテナはいいですね。
61 :
55 :01/11/02 23:31 ID:???
ホント人少ない板ですね。アホみたいに書いて損した気分。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 23:45 ID:hqcUbZjy
参考意見つーことで、
>>57 から3枚だけ私がセレクトすると
1.ワルター・ワンダレイ/サマーサンバ
2.スタンゲッツ、ルイス・ボンフォ、マリア・トレード/ジャズサンバ・アンコール
3.タンバ4/二人と海
かな。
>>55 で出てる3枚を既に持ってることも考慮しての選択です。
とくに3.タンバ4「二人と海」はお奨め中のお奨めです。かなりJAZZ
寄りで、「あのボサノヴァのリズム」とは違う路線ですが、
かっこよくって洗練されてて、しかも演奏が良い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 23:50 ID:hqcUbZjy
64 :
55 :01/11/03 00:07 ID:YJFw7S/8
>62 どうも!!助かります。おかげで書いた甲斐がありました。 いろいろHPなんかも見て回ったのですが、いまいちわからなくて困ってました。 ついでに教えて欲しいのですが、この20枚はいわゆるボサノヴァの名盤なのですか? それとも玉石混交的な感じなんでしょうか? 「ボサノヴァ2001」という企画らしいのですが、発売元に聞いても 要領を得た返事が無かったんです。
65 :
62 :01/11/03 00:23 ID:???
>>55 うーむ、それはたしかに要領を得た返事は難しいかも。
おおよそ準名盤に近いものばかりだと思うので、玉石混交というほど
石コロ的アルバムは混じってませんが、毛色の違うものがまぜこぜ
ですね。そういう意味ではそのレコード会社の持ってるストックを
よせ集めた感は否めません。ボサノヴァ系のCDを色々集め出すと
すぐに分かりますが、いわゆるベスト集のたぐいのコンピ物は最初の
2、3枚はよくても、すぐに「あ、これあれに入ってるのとおんなじ
ジャン」というダブりが一杯でてきます。
>>57 に出てるアルバムは
そういうことは無い(元アルバムだから)という意味で買ってソンは
ないでしょうね。ただ、当然ですがこのシリーズを集めればボサノヴァ
を制覇できるというほどの決定的ラインナップでないことは確かです。
66 :
55 :01/11/03 00:41 ID:???
>>65 非常によくわかりました。ややマニア向けみたいなものもあるという感じですね。
それにしても63で挙げてもらったスレッド流して読んでみましたが、
ジャズとの間のジャンル論争みたいなのがあるんですね。
スタンゲッツの名前が槍玉に上がってたレスもあってどきっとしましたし。汗)
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 02:21 ID:LrIeoHbN
>>55 ヴィヴァボサノーヴァっていう本がミュージックマガジンから出てるよ。
初心者にショーロ〜カルメンミランダ〜ガロート〜という繋がりを
理解しろとはいいませんが、読んでおいてソンはないでしょう。
ブラジルだけに。(サムッッ>オレ
mosikasiteソンとsonがかかってる?
モティロン
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 03:13 ID:KAjCQQRx
ボサノヴァ2001のほかに11/21に同じユニバーサルから
サウダージ・ブラジレイラ・スペシャル〜ベスト・ボサノヴァ・リマスター
UICY9145 ナラ・レオン/美しきボサノヴァのミューズ
UICY9146 エリス・レジーナ&アントニオ・カルロス・ジョビン/エリス&トム
UICY9147 カエターノ・ヴェローゾ&ガル・コスタ
UICY9148 エリス・レジーナ/イン・ロンドン
UICY9149 タンバ・トリオ/アヴァンソ
が出ます。
ちなみに紙ジャケ・リマスター
ナラ・レオン以外は持ってない(ベスト盤とかで聴いたことはある)ので4枚予約済
11/20が楽しみ・・・あ、他にも予約してるのあるから揃うのはちょいあとだ
>>62 さん
タンバ4/二人と海ってそんなにいいですか?
サンバ・ブリンを持ってるのですが正直タイトル曲以外はピンとこなかったので
といいながらタンバ・トリオ/アヴァンソは予約してるんですが(^^;
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 04:23 ID:93nle8uP
ジャンル論争というか、、スタンゲッツがボサノバの創始者 みたいな論調があるのを許せない人もいる、って当り前の事。 しかもボサノバなんてしらないジャズファン達にとって、 ボサノバの良さはわからないだろ。 そもそも、そういう人達ってジャズだってムード音楽程度に しか聞いていない人達なのだろうけど。 つか、アメリカではボサノバってスタンゲッツの事なんだろうな。藁 やっぱgreat DQN country。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 04:39 ID:O3L2eQ37
ボサノバの歌手とは言えないと思うけど、Pery Ribeiroなんかどう? うまいヒトだし・・・。
73 :
厨房標榜 :01/11/03 07:04 ID:sTk35Ni4
>>67 「初心者にショーロ〜カルメンミランダ〜ガロート〜という繋がりを
理解しろとはいいませんが、」
何の繋がりがあるのか、正直わからない。
いや、ガロートはショーロやってるギタリストだけれど、
何でその間にカルメン・ミランダが入ってくるの?
ショーロなんか歌わない、サンバ歌手じゃないか。
どういう繋がりがあるのか、解説してもらえると嬉しいです。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 08:43 ID:c9J8/Ts+
は?だからそれがその本に書いてあるんじゃねーの? 良く読めよ厨房さん。 でもちょっとお節介ついでだ。カルメンはショーロやってるし、サンバだって元はと言えばショーロをルーツにしてるし ガロートはカルメンのバックやってたよな? この二人、それからシロモンテイロに共通して見られる感覚が ボサはボサでもボサノバに繋がるボサ感覚だ ってのが、簡単にいうと、そこに書いてあることだよ。 音源ならサンビスタジボッサ、ライスBSR519をきくとよーくわかる。 ま、一つの見方だけどね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 09:05 ID:U/mroF3R
ちなみにカルメンはカルメンでもアメリカ逝ってからの 映画のカルメンしか知らなかったら話になんない。 だから初心者〜、って言うんだろうな。 で、それが理解出来ればひいては似非ボッサノーバを聞き分けられる事になる。とゆー事でしょ? 古きを知り新しきをたずねる、とゆーわけですね。
76 :
初心者標榜 :01/11/03 09:20 ID:9za7bY3j
>74 まあ、乱暴な言葉づかいの人だね。でも、ありがとう。 >ガロートはカルメンのバックやってたよな? 私の知る限り、カルメン・ミランダに呼ばれて、 アメリカで8ヶ月だけ一緒に仕事しただけでしょ。 そんなに重要視するような出来事でもない。 >カルメンはショーロやってるし それは本当だ。私が間違っていた。
77 :
初心者標榜 :01/11/03 09:23 ID:9za7bY3j
>ちなみにカルメンはカルメンでもアメリカ逝ってからの >映画のカルメンしか知らなかったら話になんない。 カルメン・ミランダの出ている映画なんて見たことある人いるのかな?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 09:31 ID:c9J8/Ts+
まぁ、俺が書いたの読むよりその本に当たってくれたほうがいいよ。 i-modeだし、書き切れないのもあるが、もうちょっとで本屋さんも開くし。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 09:39 ID:U/mroF3R
まあ、仕事やったのはそんなに長くはなくても 感覚が共通するから呼んだのだろうね。 私見としては、ギターよりフルートの方がカルメンには合うと思う。 30年代の録音の方が声が柔らかくて良くのびていい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 15:23 ID:A8QOChDZ
明日トラッド・ジルベルト、最高っしょ。 個人的には、黒いオルフェの主題歌が好き。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 15:59 ID:8UTw+LlX
このスレにはウリリィヤさんがいるのかな。
似非ボサvsボサ、ボサルーツいろいろ議論があるだろうけど、
すくなくともここにきてるひとは
「スタンゲッツがボサノバの元祖とされるのだけは許さない」
という意見は統一ということで。
>>80 何年か前に来日したとき聴きにいったら、あたりまえだけど
ごっついオバハンになってました。でも声はちゃんとKeepしてて心地好い歌声でした。
82 :
55 :01/11/03 16:09 ID:JwUE1zWr
>>67 本は注文します。楽しみです。ありがとう。
>>71 「創始者」ではなくて、「貢献者」くらいなんですかね。
要するに彼が「創始者」であるなら、ボサノヴァがジャズの亜流というか
単なる分派的な存在になってしまう。そういう危惧があるわけですね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 16:41 ID:OOEpza/9
だからーー、ゲッツなんかなんにもしてないでしょ。 別に貢献もしてないし「ましてや」創始者などとは間違っても言えない。と言うことだよ。 ブラジルに面白い音楽が出来たから食い物にしようとしただけ。 ゲッツなど全くと言っていいぐらいボサではないと思うし ジャズの演奏としても、ミクスチャーとしても下らないレベル。 ボサノバ=あのリズムパターン、という狭い認識になら貢献しただろうけど。
84 :
81 :01/11/03 16:48 ID:???
>>83 まあまあ、そう熱くならずに‥まだこれからボサノヴァを聴こうっていう人には
なるべく親切にいきましょうや。
つーか、おいらとしてはいきなり知識で責めるよりやっぱり色々聴いて見てほしいわけ。
83さんもそうだと思うけど、いろいろ聴きこむにつれて、ゲッツのやってた音楽が
いかに底が浅いかってのが耳でわかるとおもうわけよ。その体験もしてみて欲しいなと。
音楽の世界は「百言は一聴にしかず」ということわざをつくりたいですな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 16:55 ID:c9J8/Ts+
ボサノバは断じてジャズの亜流などではない。 サンバをジャズ的に演奏した、というならまだ良い。 でも、それをやったのはブラジルの人達。ゲッツではない。
86 :
55 :01/11/03 17:04 ID:JwUE1zWr
>>83 そうなんですか。それじゃ対立が激しくなるわけですね。
僕はジャズの知識はボサノヴァと同じく全く無いですけど、
あなたの言ってることはよく分かりますよ。
アメリカの帝国主義的ジャズが無垢なボサノヴァの楽園を勝手に
踏み荒して富を窃取した。その主犯格?たるゲッツがこともあろうに
勘違いした輩によってボサノヴァの「創始者」や「貢献者」扱いされている。
こういうわけですね。
とにかく、81さんの前提でいいんじゃないですか?ここでは。
87 :
83、85 :01/11/03 17:11 ID:U/mroF3R
>>84 おっしゃる通り。
無理にこっちの理屈に付き合う必要もないし、秋の夜長、たっぷり満喫してもらいたし。
ただゲツ聞いて、コーユーのがボサノバねー、とゆうのは「無し」ということでよろしく。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 17:16 ID:W2ZwbHUR
その通りです。 実際聞いたほうが早いので落ちます。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 18:08 ID:TV0bdOy3
数年前に日本のLEXINGTONてとこから、 ELENCOレーベルのLPがかなり再発されたんだけど、 どれだけ再発されたかわかる方います? 10枚位は持ってますが、まだまだあったような…
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 22:20 ID:eRRMCzkW
91 :
23=89 :01/11/03 23:46 ID:TV0bdOy3
>>90 探してくれて感謝!
こんだけあったYO!全部再発で。
Quarteto Em Cy / EM CY MAIOR
Grupo Manifesto / MANIFESTO MUSICAL
Vinicius & Odette Lara / VINICIUS & ODETTE LARA
Sylvia Telles / BOSSA, BALANCO, BALADA
Lennie Dale E O Sambalanco Trio / LENNIE DALE E O SAMBALANCO TRIO
Vinicius & Caymmi / VINICIUS & CAYMMI NO ZUMZUM
Astrud Gilberto / THE ASTRUD GILBERTO ALBUM
Roberto Menescal / A BOSSA NOVA DE ROBERTO MENESCAL
Sylvia Telles, Lucio Alves, Roberto Menescal / BOSSA SESSION
Edu Lobo & Tamba Trio / MUSICA DE EDU LOBO POR EDU LOBO
Baden Powell / AO VIVO
Lucio Alves/BALANCAMBA
Grupo Manifesto / GRUPO MANIFESTO No.2
Egberto Gismonti /INCLUINDO O SONHO
Chick Corea-Flora Purim/LIGHT AS A FEATHER
Sergio Mendes&Brasil'66/SERGIO MENDES&BRASIL'66
下から3作品はELENCOマーク入ってるけど本当かな?
>>52 携帯の着メロサイトからダウソしました。
92 :
初心者 :01/11/04 11:18 ID:???
あのー、ジョアン・ジルベルトの伝説って今でも売っていますか? どうしても見つけられないのです…。 それと、小野リサのアルバムに入っていた「ソーホーのサンバ」という曲が 大好きで、小野リサ以外の人のバージョンも聴いてみたいと思って CD屋で探しているのですが見つかりません。 もし誰かが演奏しているのなら、教えていただけないでしょうか。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 15:38 ID:yGd/iB03
>>92 「伝説」だけど、東芝EMIから出てた日本盤はもう売ってないはず。
でも、フランスかどっかから出たとか聞いた。
そっちなら手に入るかも。
「ソーホーのサンバ」はジョビンみずからのバージョンが
「Passarim」に入ってる。ほかの人のは知りませぬ。
私も別の人のが聞きたいので、誰か教えて〜。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 01:07 ID:PlqtD34W
>>92 ジョアン・ジルベルトの伝説は今年の春ぐらいに輸入盤で入ったようですが
すぐ売り切れて現在は品切れ(廃盤かも)のようです。
私も欲しかったのですが気がついたときは品切れでした。はぁ〜
フランスかどっかを探せば、あるいはあるかもしれませんが国内は難しいと
思います。
あと、その輸入盤のジャケが本なんかに載ってるオリジナル?と
違ってすごくあやしい(笑)
あ、私は持ってませんよ。ジャケの写真を見ただけ
95 :
2 :01/11/05 22:52 ID:BwYtpmRk
ごめん、スレの流れとずれた話かもしれないけど、気になるので・・ ジョアンジルベルトが来日するかもしれない?とかいうのをジャズ板にあった ボサノバスレで見かけた記憶があります。事の真相をご存じのかたいらっしゃいます?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 23:28 ID:XXZ0Y3KJ
そんなのあったなー でも大分前からあったけど ホントに来るならもっと大騒ぎになってるはず。 ガセと思ってる。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 23:53 ID:HELheKXy
>>96 そっか・・やはり。ありがとう。
淡い期待をもちつつ気長にかまえることにします。
せめて生きてるうちにひとめ見たいな〜
最近レコファンで日本盤を550円で買った。(伝説) あそこの値段はほんとうにいいかげん。w
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 07:31 ID:oOZU3Q/P
>>95 ,
>>96 国際フォーラムを仮抑えしたところまではいったらしいが
諸事情によりキャンセル。ちなみに主催者は業界の中でも
一匹狼的なお方。年明けを目処に再調整中。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 11:06 ID:tC9RFlNS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 100 ! AH...| ,::::,,,,;;;;;..,, \_ ________/ ,,;:' '"""'''';;:;,, // ;:;: ・ ・ ::; ,;:: * ∇ *..::::, ;:::;:::... ..:::::::;;" "'";;;::;;;:::"" :,.;*:; ;*・o・:'; ヽ | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ":;:',;" * < CEM ! AI.... ノノ ヾ \_____________
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 22:15 ID:nI4H3E+K
しかもリマスターしたのがオノセイゲンだって↓ サウダージ・ブラジレイラ・スペシャル〜ベスト・ボサノヴァ・リマスター UICY9145 ナラ・レオン/美しきボサノヴァのミューズ UICY9146 エリス・レジーナ&アントニオ・カルロス・ジョビン/エリス&トム UICY9147 カエターノ・ヴェローゾ&ガル・コスタ UICY9148 エリス・レジーナ/イン・ロンドン UICY9149 タンバ・トリオ/アヴァンソ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 23:44 ID:oOZU3Q/P
>>101 再発関係者?
出してくれるのは嬉しいが、同じタイトルのを繰り返し再発したり、
全く無知な喫茶店経営者やクラブDJなんかののエッセイ(ライナー
なんて到底言えない)を封入するのは辞めてくれ。翻訳して読んで
いる世界中のボサノヴァ・マニアが笑っているぞ。日本の恥だ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 23:59 ID:u539UVzf
>>102 このスレ読んで気になってたけど、
DJとかの方がよっぽど音を楽しんでるぞ。
いちどボサのイベントとか行ってみたら?
スタンゲッツがあーだこーだとかどうでもいいじゃん。
ボサノヴァ・マニアは「日本の恥」とか言わないって。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 01:51 ID:NgryGnw1
>>103 貴方にはクインシー・ジョーンズの「ソウル・ボサノバ」をお勧めする。
105 :
103 :01/11/07 01:57 ID:Fjx/MdTc
>>104 (゚Д゚)ハァ? 意味がわからんのだが。
ブラジル産以外はボサノヴァじゃないって事か?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 02:37 ID:vf8S0V43
>>105 >>102 .
>>104 それから、このスレにきている人が言っていることは
要するに、良いものを聞かないと良し悪しは判らないという事じゃないの?
ブラジル人でなくてもイイボサノヴァはできるが、、、、、
ゲッツなどまったくといっていいほどホサノヴァではない、ということだよ。
クラブは別だろ,別にボッサでなくても楽しめるんだから。
それから、そういうレコード会社の姿勢は充分恥じるに値しますよ。
以上のこと、本当に音楽が好きであれば納得いかないわけがないと思うが。
107 :
106 :01/11/07 02:44 ID:???
ていうか、クインシージョーンズのは聞いたことないのだが、 そんなふうに食いつかなくってもいーんじゃねーの? と思ったんでね.
108 :
103 :01/11/07 03:06 ID:???
>>107 ごめんごめん、
>>104 は煽りだと思ったんでな、つい。
要するに言いたかった事は、音楽の良し悪しは自分で決めた方がいいという事。
音楽のとり方って人それぞれでしょ?
あまり良い悪いつけないで、何でも聴いてみてそれから自分で判断した方が
いいんじゃないかなって事。
まぁタメになるレスもあるけどね。
それとボサのイベントはいいぞ、CD化されてないレアな曲が
いっぱい聴けて勉強になるし。
109 :
106 :01/11/07 03:52 ID:???
あーーー、あのね、 たとえばフェイウォンがパクリだと槍玉に挙げる人、 まあそこまで言うことはなくても、やっぱぱくりかな、と思う人 これは多分たくさんいると思うんだよね, ところが、アメリカ人のゲッツとなると話が180度違う事になるのは どーーーー考えても妙だと思わない? そういうのがグローバリズムという名の帝国主義だと思わない?
ゲッツの音楽が聴くに値するかどうか、この評価は人それぞれで いいと思う。俺はツマラナイ音楽だと思うけど、人によっては これ最高!っていう人がいても否定はしない。 ただ、未だに偶に見かける「ゲッツがボサノバを創った」というウソ だけは違うということを言いたいだけ。
111 :
◆TGZGD252 :01/11/07 06:46 ID:foz9fM/l
マニアがDJやってて、というはなしにゲッツ批判の話を 引き合いにだすのは筋違いでは? この板的には意気込まず「イベントやクラブも楽しいよ」位でよいでしょ。
楽曲聴くだけなのに、帝国主義とか考えないといけないの?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 13:51 ID:33OluTv/
>>112 別に考えなくても全く構わないが、あなたの思っている以上に
この問題は深刻なのですよ。
ちなみに米国を始め世界中で大ヒットした「イパネマの娘」や、
「サマーサンバ」の印税が、作曲者のトム・ジョビンやマルコス・
ヴァーリにほとんど支払われていないという事実はご存知?
まあ極簡単に言えば、
1.
60年代前半 米国のジャズマンがエキゾチックなリズムに興味を
持ち、マンボやカリプソ、といったラテン・ビートをジャズに
取り入れ、(リズム・パターンの安易なコピー、コード進行も
アドリブ取りやすいように勝手に変えて)その中でブラジル
のサンバやボサノヴァのリズム(もどき)も使われた。
2.
スタン・ゲッツもブームに便乗、しかしこれはアストラッドが
歌ったことでジャズのマーケット以上にポップス界で大ヒット。
(あくまでエキゾチックなイメージでね。スキヤキと同じ。)
米国人の間で「ボサノバといえばスタン・ゲッツ」という認識
が浸透。
3.
2匹目のどじょうを狙い、安易な作りの「ボサノバ」を名乗る
レコードがジャズ・ミューシャンによって粗製濫造。
更に当時米国に渡っていた鍋定がこの「間違った」ボサノバを
ボサノバと認識する。
4.
当時の日本のバカなジャズ評論家が(SJ誌とかで書いてた連中)
「今、アメリカでボサノバ大ブーム」と煽り、ゲッツをボサノバ
の創始者に祭り上げる。また鍋定も帰国しあちこちで「間違った
ボサノバ」を演奏、そして後輩達に指導。
5.
日本では現在に至るまで、その大きな誤解は殆ど解けずにいる。
てな感じです。
その影では多くのボサノヴァ人が泣かされ、搾取されていたのです。
それでも能天気に聴くの?
>>106 ,
>>110 さすが分かってらっしゃる。
>>108 ,
>>111 ヘレン・メリルを最高のボサノバなどという某DJは耳が腐っている。
もちろんジャズ・ミュージシャンの中でもボサノバをきちんと認識
して演奏している方もいらっしゃいます。念の為。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 14:19 ID:Bpqkt4z9
映画「黒いオルフェ」の名曲の権利もフランス人に二束三文で買い取られたはず。トン・ジョビンもルイス・ボンファも 大損しているけど、それは間抜けだからしょうがない、と言うしかない。 スタン・ゲッツに関しては人間的にほめているヒトは一人も居ないけど(ジョアン・ジルベルトをヤク漬けにした張本人との説もあり) ジャズ・テナー奏者としてはプロフェショナルだということは万人が認めているし、”ゲッツ・ジルベルト”が無ければ日本までボサノバが届いたかどうか? ナベサダのボサノバがインチキとは言いきれないぞ。彼はむこうでセルジオ・メンデスのライブをよく聞きに行っていたらしいし。 もともと日本のジャズ・ファンは偏狭なところがあるけれど、ナベサダのおかげでブラジル音楽に目覚めたヒトも多い。
>>113 お宅頭固いね〜 ニクコプーンでも食えば?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 17:05 ID:XdDlTJkG
音楽と人間性は切り離しては捉らえられないよ。 それに、ジャズの命って何よ? それ考えたら、ゲッツの肩持つのがいかにナンセンスな事かわかるはずだよ。
117 :
110 :01/11/07 17:09 ID:???
>113さん いまその話をしてもただ荒れるだけでむしろ逆の効果しか産まない ような気がするよ。もちろん俺はあなたの書いた事は知っているし、 大いに同意する。
音楽と人間性? 人の性格自体は音楽と関係がない。 それよりもその人間の音楽に対する姿勢や才覚が音楽を左右するのではないか。 その人間の性格(つまり人格)を音楽に見ようとするのはどれだけ意味が無いものか。 音楽は音楽でしかない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 17:51 ID:pKF0RRS/
パクリはリッパな姿勢と才覚の持ち主のすることじゃないとおもうが?
118はゲッツについて言ってるんじゃないような。 もっと根本的なことですね。なんか目が醒めました。 120のはただの過剰反応にしか読めないね。 くだらんすり替えだ。 ゲッツは自分としては好きじゃないが、パクってるかどうかというのは 基準が決めにくいね。「パクリ」ていう言葉って、いい言葉ではない。言ったもの勝ちみたいなところが。 「あれはパクリだ」なんて簡単に言ってしまって、それはそれで いいけどパクリじゃない音楽(それは楽曲の部分での)なんて一体どこにあるんだ。 聴いて気に入らなかったら聴かんかったらいいし、ゲッツをボサノヴァじゃないというならブラジルのを聴けよ。 メディアに載ってることは単なる一つの情報であって、そんなものとは別に自分の耳で確かめるような奴が、 音楽を楽しめるのだろう。そういうことだ。 パクリという言葉を使わないで考えると 人間ってそういう聴いたことのある要素が音楽の中にないと 不快に感じるのではないかなー。それが、安易な方法だと下らない。、
122 :
121 :01/11/07 18:54 ID:???
ゲッツは、その安易な方法だというなら異論は無いよ。 俺もそうおもうから。 ただ、そのアルバムを好きな人がいても全然かまわない。 好みの問題でしかないからね。そんなのは議論する意味無い。 好きなボサノヴァを語るだけでいいんだよ。
123 :
121 :01/11/07 19:05 ID:???
議論は終了。 ただし史実の確認とか疑問はアリにしませんか。 ということでマターリと好きなやつ挙げていきましょ ジョアンの「彼女はカリオカ」(Ela E'Carioca)が出てないけど、すごくよいね。これは。 「ファロリート」が最高。 オスカー・カストロ・ネヴィスのアレンジもさりげなくていい。 小野リサのライブのときにこのおじさん見たけど、サンタクロースみたいだったなー。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 19:29 ID:FGGPDkO4
オレも小野リサのライブでオスカーカストロネヴィスみたよ。 なんかこうご陽気なオッサンて感じで好印象。演奏してる姿はパワフルな感じ。 Elis&Tomのアルバムなんかではフェンダーローズも弾いたりしてるんだね。 なにげに凄いボサノヴァ人だと思った。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 20:26 ID:LI46bA3l
あ、俺もそのライブ見たぜ。クリスマスの時期だったなー。 サンタクロースかぁ。そうだね。 ギターうまかったなぁ。また来ないかな。 オスカーはかなり色々なアルバムのアレンジやら演奏で参加してるよな。
126 :
99=102=113 :01/11/08 22:00 ID:xdBo0xE7
127 :
110 :01/11/08 23:13 ID:???
>126 まね、論争もアリだとは思うんすけどね、 正直JAZZ板のボサスレッドでゲ●ツ論争はお腹いっぱい JAZZ板でもやれる論争はここでは避けたいなと思う部分はあります。 (もちろん個人的な意見だけど)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 21:13 ID:Typgz76E
>127 じゃあフレンチボッサはどうなの?アリ?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 22:40 ID:SPw7egWQ
フレンチでもジャズでも「ボサノヴァっぽい」ものも「ボサノヴァ」と言える、そういう寛容な感じがブラジル音楽の魅力だとも思う。こないだ出たアンリ・サルヴァドールなんてすごく上質のボサノヴァじゃない?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/10 00:35 ID:YCZj2vYn
>>126 フィロー・マシャード、いつ来日したの?気づかなかった!
最近アンテナ張ってないから、こういう失敗が多いよ(泣)。
131 :
:01/11/10 14:28 ID:DLnA50T9
やっぱ joyceっしょ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 20:49 ID:W/Goii6b
>>130 どっかのbbsに来日すると書いてあったから慌てて予約しました。8月頃です。
六本木のスイート・ベイジル。スキャットがとてつもく凄かった。
単独公演見たいぞ!誰か呼んでくれ。
133 :
名無しの笛の踊り :01/11/11 20:59 ID:Y8/FEL0O
クラ板からきました。 「ジョアン・ジルベルトの伝説」は輸入版ならまだ売ってますね。 坂本選曲のも買っちゃいました。初心者丸出しかな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 21:28 ID:9aKfNp8o
坂本氏選曲のやつは、ジャケをみたところジョビンの「テラ・ブラジリス」と ジョアンの「イマージュの部屋」の曲が多いみたいですね。(中身は 聞いてないけど) どっちも普通のボサノバを期待して聞くと物足りないんじゃないかと、 ちょっと心配。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 21:54 ID:Q1GoOr5h
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 22:03 ID:eUdPQEwa
セルジオ・ヒカルドの"Um Senhor Talento"っていいね。 エレンコから出てるんだけど日本盤で出ないかな。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 22:41 ID:lNPwZrfd
>>136 禿げしく同意。評価低すぎるぅ〜。
ルーシオ・アルヴィス、ディック・ファルネイあたりももう
ちっと聴かれてもよいのでは?
138 :
130 :01/11/11 22:54 ID:lNPwZrfd
>>132 情報さんくす。ぜひソロでやってもらいたいね。
そういう意味では、ぜひセルジオ・サントスなんかも呼んでもら
いたいな。「MULATO」はマジ傑作!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 01:26 ID:IAjtTW9P
私もボサノヴァ初心者です。 ナラ、アストラッド、ヴァンダ以外の素敵な女性ボーカリストを是非教えて 頂きたいのですが‥‥。甘い声で。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 10:27 ID:kuUcOFkG
>>139 Doris Monteiroあたりが適当かと。ちょっと入手しづらい可能性はあるけれ
どBrazil EMIの「2 em Un」シリーズのがおススメ。「DORIS」と「AGORA」の
カップリング。
真正ボサではないけど、個人的にはスウェーデンのLisa Ekdahl「- sings
Salvadore Poe」の、舌足らずなロリータヴォイスも悪くない。
あと、甘いかどうかは別としてぜひおススメしたいのがMonica Salmaso。
ギタリストPaulo Bellinatiと組んだ「AFRO-SAMBA」は、どこまでも深く
透き通った美しさの、あまり人には教えたくない(w隠れた名盤です。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 14:51 ID:cqCVW2DK
ジョアン・ジルベルトとジョアン・ドナートが絶賛している パルミラ&レヴィーダというデュオのCDを購入。 ダブルジョアンのライナーがあったり、 ドナートが全曲参加していたり、となんだか豪華。 ライナーでもベタ褒めされてたけど、ギターがスゴイ! ジョアン・ジルベルトのギターが好きな人なら、 聴いてみる価値はあると思う。 ちなみに日本先行発売らしい。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 17:01 ID:vkMHwMiZ
>141 おお!なんかよさそう。情報サンクス。さっそく買ってみるよ。 ドナート参加というだけで買いっ!
143 :
age :01/11/16 16:29 ID:TX+3WbLr
来週の小野リサのコンサートいきます。 なんかユーミンのアルバムに参加してるんだって? 聞いた人います?
144 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/17 00:31 ID:/zujgv2x
>>143 J-WAVEで聴いたよ。つくづくユーミンの声&歌唱法はボサノヴァに合わない
と思った。
145 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/17 17:33 ID:dyUZ95JJ
マルコスヴァーリの東芝から出たやつでお勧めありますか? 「ジェンチ」の入ったアルバムはありますか?
146 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/21 03:11 ID:K8tc9Hqf
>>101 オノセイゲンって誰???って思ったのでちょっと調べたらGLAYやPUFFYなんかの
エンジニア?もやってるみたいなので心配になったけど某紙ジャケ・サイトでの
評価が音的によかったのでちょっと安心
147 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/21 15:16 ID:XRyNCuk7
「美しきボサノバのミューズ」ナラレオン の紙ジャケット盤買った方いますか? 音は良くなっているのでしょうか?
148 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/21 15:44 ID:/vtsN1u5
>
>>147 買ってないので音が良くなってるかどうかは分からないが、
曲数が減ってる。
何やってるんだか。>ユニヴァーサル
149 :
147 :01/11/21 16:25 ID:l7KufS7i
>曲数が減ってる。 ええっ。本当に何を考えているんだ。あの名盤を! (権利の関係かなにかだろうか?) でも紙ジャケット欲しいから買ってしまいそう。
150 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/21 16:35 ID:ymU/st0b
>>149 20数年前、日本で例の2枚組フランス録音盤がダイジェスト(1枚)で
リリースされたのだが、いつのまにかそれがオリジナル扱いされて
そのフォーマットで何度も再発されている。自分とこの音源ぐらい
ちゃんと管理してくれ。>ウニバーサル
151 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/22 11:00 ID:uKELm5O4
え?ちゃんと24曲入ってたよ?
152 :
148=150 :01/11/22 11:32 ID:WdSFDWvX
153 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/22 15:16 ID:yVyZYQbP
154 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/22 20:43 ID:luKfQySV
こんなとこにちゃんとしたボサスレが! もっとリアルタイムなボサの話題も・・ ってことで、ベベル(ジョアンの娘)みたいに リミックスも発表したりする感じがこれからのボサの一つの形に なっていくべきだと思うんだけど。 ただの「2世」じゃないよ。 積極的だよ。
155 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/23 00:04 ID:dKSOLuFZ
>>152 他のスレにも書いたけどCDショップで見せてもらったメーカーが全国のCDショップに
配布してる注文用の小冊子も12曲ぐらいしか書いてなかったのでメーカーのミスかも?
あと、昔のプラケースと比べると曲順が変わってるけどなんでかなぁ?
今回の紙ジャケのほうがオリジナルみたいなんだけどプラケースのほうは
なんで曲順を変えたんですかねぇ
>>147 紙ジャケのほうが音が段違いによいです。
156 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/26 18:52 ID:L0LO4MPs
エリスレジーナinロンドン 今日買ってきた。いいね! でもライナーノーツ見て初めて知ったけど 若くして亡くなられたんですな。惜しいことです。
157 :
:01/11/27 07:57 ID:zWBRyslp
ゲッツ/ジルベルトのメンツで ゲッツの代わりに誰だったら理想かな〜? 自分はメイエレス サックスでもフルートでも良いな ちなみに自分がゲッツジルベルト買った当時 セルメンとアストラッドぐらいしか聞いてなかったときのことだけど 解らないながらも なんかこのサックス耳障りだな〜 と感じていたんだけど ドウモ名盤ってことらしいし良いンだろうな って思ってた 意外とそう言う直感って信じていいのかもね 色々聞くようになってみると ベベートにしてもパウロもうらにしても 出しゃばりすぎず皆美しいよね
158 :
名無しの笛の踊り :01/11/27 13:59 ID:tNW50Gz5
「ギターひとつの部屋で」もリマスターで出して頂戴ユニバーサルさん!!
159 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/27 18:11 ID:It8B2Xo8
>157 ハゲシク同意! 耳ざわりなんだよね、ゲッツの音。聴けば聴くほど 曲やギターの音になじんでないんだよネ。 いかにもオレの音を聴け!ってかんじ?
160 :
:01/11/27 21:31 ID:yYVtFFhb
まぁ同じジャズ屋ならポール・デスモンドなんかのほうが ずっと合いそうな気がする。
161 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/21 16:33 ID:0HZY6SXG
ごくまれにage
162 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/22 16:54 ID:GPQjN5sJ
ゲッツ/ジルベルトって最初嫌いだったけど 最近好きになりました。 なんか時折サンバしたくてうずうずしてる所があって 押さえ込もうとしてるところが伝わって来る気がするんですけど どうでしょうか?
おれはゲッツ好きではないですね。 率直に言うと下品じゃないですか?音が。自己主張しすぎというか。 ジョビンの知的で繊細でさり気ない曲には合わないような気がするなあ。 アストラッドジルベルトもアマちゃんな感じがしてどうも好きにはなれないです。 元祖ロリータ系ヴォーカル?ってことで、その後の影響力は大きいかったのかもしれませんが。 彼女を見出したゲッツもすごいのか?(←違ったっけ?)
164 :
ハイク :01/12/23 19:54 ID:ezO9DwoP
伝説ヤフオクで¥15,000で出てました。ぶっ飛びました。。 私も持ってましたが、焼失しました。。。どういう値段のつけ かたじゃー。 ところで、最近MONTREUX LIVEにはまってそればっか聞いてま す。特に、フェリシダージとかギター一本であれほどのノリは 鳥肌が立ちます。 さらにところで、カルロス・リラの名前が出てませんが? 名前を忘れましたが、若い頃のアルバム2枚分をまとめたCD がありましたよね。もう甘〜い声と甘〜いメロディーにトロけ るってな感じで好きなんですが、どうすか?
165 :
ドコドン :01/12/23 21:23 ID:OC9/Obqm
ギターなら名まえわすれたけど…… えーと、エリオ・デルミロ……? けっこう好き。 セザール・カマルゴとのデュオのやつね
166 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/23 21:34 ID:8RT4wKB9
カルロス、リラいいですね 特にブラジルの状況が良い頃のは イイウチの子で、楽チンで遊び人みたいな、、、そんなところ 嫌う人も多いみたいだけど、あのメロウな感じは好き。
167 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/24 22:11 ID:HpR1sEL2
久保田真琴が「もしかして今一番いいボサノバの歌手は小野リサかもね」 って言ってた。 興味わいたので、買ってみる。
168 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/25 09:58 ID:REheIAFt
雅子様のお友達の御方はどうでしょーか 聞いたことないので判断できませんが、あんまし期待できなさそうなんですが
169 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/25 11:25 ID:kY8tuu4q
>167,168 日本人がやってるやつなんてどれもゴミ。
170 :
165 :01/12/25 11:32 ID:zAmlS/KZ
>165はブラジル音楽総合スレッドへの投稿間違いでした。 すまんせん。
171 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/28 00:25 ID:bIzAsFV/
NHK イパネマ特集あげロベルト・メネスカル出てます
172 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/28 04:36 ID:wqh3pxxt
>171 なぬ!見逃した!くっそ〜
173 :
NHKみたよ! :01/12/28 10:48 ID:wF/Fljkq
地味な番組だったけど、貴重映像流してたしGetz/Gilbertのマルチテープまで 引っぱり出してまで解説して、実はものすごい番組だったのだ。
174 :
NHK :01/12/28 17:08 ID:???
イパネマ海岸の水着ギャルが凄かった 日本のギャルなんかガキんちょに見えるね
175 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/28 19:23 ID:PUZo+nwQ
録画しておいたのを今見た。 確かに貴重映像だけど、1時間20分はちと長すぎ。 30分ぐらいで全部伝わったはず。ジョアンとジョビンそれぞれの 最近の演奏とかも流してくれればよかったのに。
176 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/28 21:25 ID:md7j6t6l
ジョビンの最近の演奏って、天国でライブした奴か?
177 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/28 22:14 ID:zCd969ie
もの凄い勢いでクァルテートエンシーが聞きたい。 なんか(・∀・)イイ!CDなぁい?
178 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/28 23:57 ID:AW+sK1aH
>177 クァルテート・エン・シー/ロシア民謡を歌う
179 :
:02/01/01 23:42 ID:???
age
180 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/02 04:29 ID:HlWTJr64
>178 ほんとに?
181 :
:02/01/03 04:41 ID:HonB3jPP
>>177 ソン・ディフィニチーヴォはバックがタンバトリオで最高
多分60年代のは外れなしなんじゃないかな
それ以降は色々好みで別れるかもね
182 :
5名無し音楽放浪の旅 :02/01/03 19:10 ID:IdfxSklp
ELIS REGINA IN LONDON リマスタリングCD買いました。テープのヒスノイズが 残ってるけど、技術の進歩に感謝です。内容、音ともにう゛VERY GOOD でした。 久々に聞いて、UKフィリップスのオリジナル盤が欲しくなってしまいました。 ブラジル盤もってるけど、盤が薄くてありがたみが少ないです。 で、先達の皆さんに質問がひとつ。エリスのモントルーライブってどうですか? CD買おうかなって思ってるんだけど...
183 :
177 :02/01/04 02:00 ID:o3mEjeKi
あけましておめでとうage
>>178 >>181 情報サンクス。なんか喫茶店でかかっててあんまり良かったので改めて聴きたく
なっちゃいまして。音質からして60年代ぽかったです。そのときかかってた曲は
バッキングはピアノとフルート他、特にビアノがめちゃ(・∀・)イイ!。
まさにそのアルバムかも。探してみます。
184 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/06 01:00 ID:4lXNQ6Gf
むか〜し(20年くらい前)買った、 オス・アフロ・サンバ /バーデン・パウエルとヴィ二シウス・デ・モラエス というLPは、私の宝物です。 ここでのクァルテット・エン・シーは最高です。
185 :
恥ずかしいやっちゃなぁ :02/01/06 15:59 ID:hbdkcIt9
そんな訳ねーじゃん!お前バカじゃん!?>169 何でも外国ばっかりいいと思ってる奴は、もうどうしようもない外国奴婢! もっとちゃんと評価しようぜ、日本人でも何人でもいいもんはいいからさ 日本人がやってるからってお前も日本人だろ!?何か劣等感あるのか、なんなのか わかんないけど、俺たち日本人は世界でも最高の民族だぜ、お前もしかして北の人? 多少脱線しちゃったけど、小野リサはいいと思うよ
186 :
騙された :02/01/06 17:24 ID:3sc16lnz
>185 「TOKYO BOSSANOVA」というコンピCDを買ったのだが、 一部のアーティストを除いてほとんど打ち込みだった。 日本人のボサノバに対する認識なんてこんなもん。 >169 まあな、ものにもよるな。俺は初期の小野リサは好きだが 最近のはダメだな。
187 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/06 23:49 ID:Cp7t9e1F
例えば、アメリカ人が歌舞伎に興味を持って歌舞伎を踊る者が出てくる。 それはそれで良いことだし微笑ましい事。 ただ、それをアメリカ国内でアメリカ人相手にやってても意味無いだろ。 もちろん日本に来て学んでいないのなら日本人のように出来る訳ない。 やっぱり一線を越えたいのなら日本に来て同じ土俵で勝負しないと。 それと一緒じゃん。 169は言葉は悪いがそういうことが言いたいんだろ? 日本で活動しているボサノバミュージシャンもブラジルに勝負に出て欲しい。 ちなみに小野リサも宮沢もブラジルでCD出しているが誰も知らないぞ。 バランサは「ようがんばった」というレベル。 一番知られている日本人でサカモトか?
188 :
名無しのプーさん :02/01/07 00:39 ID:L8upuxx6
>>187 「意味無い」とはぜんぜん思わん。ブラジル人に受け入れられてるかどうかなんて
まったく興味無し。漏れはブラジル人じゃなくて日本人だもん。
フェイク・ボサマンセーだ。むしろフェイクのほうが好きかも。
189 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 01:30 ID:7HamqjSr
190 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 02:04 ID:Yp5fPl8T
初めまして。よろしくお願いします。 初めてなのに質問で恐縮ですが、トムジョビンのWAVEのジャケは、 赤いものと緑色のものがありますよね。 あれはどういった違いなのでしょうか? どなたか、知っている方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
191 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 02:15 ID:faX6H27L
おれはフェイクボサ嫌いだし、バックが打ち込みのCDなんて聴きたくもないが
>>188 に意見にはかなり同意したいな。
第一ブラジルじゃボサノバなんて誰もきかねーよ。
でもいいじゃん俺が聞いて気持ちよけりゃそれでいいんだよ。
どんなサウンドか、が重要であって、どの国の人間がやってるかにはあんまり興味ない。
ただ言語の問題もあるし、傾向として日本人がやってるボサ風なものはつまらんものが多いと
おれも思う。正直、日本以外で正統派なボサノバサウンドを好んで聴く市場があるかどうか
疑わしい。だから小野リサの場合、リアルタイムでボサノバを継承した音楽をやり続け、
しかもそれなりに一般客にもヒットを出しているということは評価すべきだと思うし
(でないと、今後は本当にボサノバの新しい曲がでてこなくなり、過去をほじくりかえす
しかやることがなくなってしまう・・既にほとんどそうなっているのだが)
それに初期の作品は本当におれも良いと思うよ、小野リサ。
192 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 02:40 ID:KDgDyFMx
>190 大した違いじゃないよ。 緑のほうには天ぷらが入っているだけ。
193 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 03:53 ID:1P/D1M69
おーりきこいざましゅりんだまぃしぇぇぃっぢぐらっさ えーらみにーなきヴぃぃきばっさ、んーどっすぃばらんそ、かみぃよどまぁる
194 :
おいおい :02/01/07 08:06 ID:7HamqjSr
195 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 11:15 ID:n/imcXRp
遠い異国への憧れ、異文化への憧れっつーのが基本にあって、 それでワールド聴いてるってゆーのが強いので(私のばやい)、 フェイクでも地球の反対側の土地の空気や風が感じられて、 その憧憬が満たされるのであれば、問題ないっかとも思う。 まあ最後は、個人的に好きか嫌いかってことですが・・・。 とりあえず、小野リサの1stでも聴いてみるべ。 「カトピり」だっけ? (でも連れが最近ライヴ行って、良くなかったと言っていたなあ。)
196 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 11:33 ID:7HamqjSr
>187 インドのカレーと日本のレトルトカレーに例えたほうが良かったぞ。 同じ金払うんなら本物がイイネ。 カルロス・リラの未発表のやつはどうよ?
197 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 11:39 ID:zwTawBLC
>195 おのりさの最近やってたライブねぇ、あれたしかに つまんなかったよ。おのりさのライブは10回ぐらい逝ってるけど 正直今度のやつははじめて金がもったいなかったと思った。 去年のオスカーカストロネヴィスとツアーしてた時のやつは最高だったのに。
198 :
:02/01/07 12:25 ID:???
199 :
在大泉少年 :02/01/07 16:23 ID:9keFoalP
>190 初版(もちろん米盤)は赤だったけれど、それより後に出たのは緑みたいですね。 昔持ってた、WAVEのジャケが印刷してあったライター(たぶん販促グッズ)は 赤ジャケだったのを思い出しました。 >195 私は『カトピリ』大好きです。未だに愛聴盤です。 >196 未発表って?最近復刻されたメキシコ録音のヤツならかなりお薦めできますよ。 カルロス・リラのポル語訛りのスペイン語もきけて面白いし。
200 :
200ゲッター :02/01/07 23:35 ID:lzt/s7on
200!!!!!!!
201 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/07 23:43 ID:n/imcXRp
『A Tribute To Antonio Carlos Jobim』 てゆーCD、持ってる人いませんか? 現地の人のボッサではないので、 本物志向様にはイヤがられそーですが、 すごくオシャレで 私は大好き!です。 日本の ピチカート5 も参加してますが、 Ray Wonder というスウェーデンのバンドの 「ワン ノート サンバ」が セクシーで壊れていて、 なかなか え〜よ〜。 愛聴盤デース。 カルロス・リラ・・・初めて知りました。 CD買っちゃおーかナ。
>>201 それもってる。
レイ・ワンダーのあれはよいね。ほかもあわせてまあまあだったと記憶する。
あれは「おしゃれ」なのかな。ボサ・ノヴァが「おしゃれ」だったらあれもそうか。わかるような気もするけど。
ああしたトリビュートというかカヴァー集なら、_red hot and rio_のほうがよいと思う。
しかしいずれにせよ純正の「ボサ・ノヴァ」とはたぶんちがうね。ゲッツでさえ叱られるんだからね。sageにて。
203 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/08 04:52 ID:CYvKLoAN
ジョビントリビュートモノだったらリーリトナーのツイストジョビン。 これはよかった。
204 :
201 :02/01/08 09:16 ID:vlKH9vVb
>>202 きゃっ、うれぴー!
だよね、だよね、Ray Wonder はよいよね。
ここのヴォーカルの声にハマリ彼らのCDも
買っちゃいました。(カンケイないか・・)
リアル社会では、そもそもA・C・ジョビンを知ってる人
が周囲にいない(連れを除いて)ので うれし〜っす。
でも red hot and rio とかの方がいいんですか。
買いたくなってしまいます。 情報ありがと。
>>203 リーリトナーのツイストジョビン
これも欲しくなってしまうではありませんか。
TSUTYAでさがそっと。
205 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/08 10:37 ID:cHCwmw3D
>201-204 ブラジル音楽はもっと深いよ〜。 最初のうちは(言葉は悪いが)フェイク・ボサで満足していたのが、 聴きこんでいくうちにどんどん深みにハマっていく。 女性ボーカルなら最初はアストラッド、ワンダ・サーあたりから。 次にカルテート・エン・シーやセリア・ヴァス、ジョイスあたりかな。 そのうちマイーザやアナ・ルシアの渋味が分かるようになり、 グラシーニャ・レポラーゼやホジーニャ・ヂ・バレンサの未CD化盤 を捜し求め中古盤屋を巡るようになればもう立派なボサノバ人。 そんなOLが都内に増殖中だとか...
206 :
201 :02/01/08 10:53 ID:vlKH9vVb
>>205 おお〜っ、ごリッパでござる!
あまりにリッパすぎて目が眩みまする。
こんな私でもヴィ二シウス、トッキ−ニョ、
クァルテット・エン・シーは聴いてますが、
まだまだアサイですか?
207 :
205 :02/01/08 11:28 ID:t09GRTKe
>>205 日本でも多くのボサノバ名盤がCD化されたので、まずはそれを
追ってるだけでもよし。
ただ、マイナーなものだとなかなか日本で出ないので、ブラジ
ル盤やヨーロッパ盤を探す必要はあるかと。
ブラジル本国でもCD化されていない名盤は地道に中古盤屋で
探すしかなさそうです。
かねてから噂のあったナラ・レオンの箱が今春には出るよう
なので今から貯金しなくちゃ。
208 :
205 :02/01/08 11:35 ID:oQRQ+xPv
>207は206へのレスね。スマソ。
202
>>205 >>201-204
>ブラジル音楽はもっと深いよ〜。
って書いてあるから、
>>202 にもそう教えてくださってるわけですね。
白人ポピュラー・ミュージシャンのカヴァー集を聴くと、無条件で「このひとは浅い」と思われるってわけですね。
無条件でwandaもjoyceもceliaも聴いてないと決めつけられるってわけですね。
CDで最近再発されまくってる?されてないものはアナログで買え?そんなことは存じておりますよ。
知っててフェイク聴く人間もおりますですよ。そのかたわらアナログ買う人間もおりますですよ。
「深い」ってのも便利なことばですね。「あまり紹介されてないもの」イコール「深い」のでしょうか?
上のほうに「ボサ・ノヴァの定義論争はやめよう」なんて書いてありましたが、欧米白人の演奏は無条件に「フェイク」で「浅い」ということですか?
したがってここのスレッドの「ぼっさのーば」(wからははずれる、したがってスレッドちがい、ということですか?
いずれにせよ、以後書き込みませんのでご安心してお納めください。
故意でなければ悪意ではない、とは当方思いませんので。
210 :
201 :02/01/08 16:23 ID:vlKH9vVb
>>209 209=202さんですね。
ごもっともです。 が、まあそー怒らずに またカキコしてください。
確かに、高尚ではあるがあまりポピュラーではない音楽を聴いて
優越感に浸り、自分より「無知」で「趣味の悪いor浅い」人間と
他人をみなし馬鹿にして、「導いてやらねば」と考える
ちょっと感じのワル〜イ御方もいますが、そーゆーカキコを見ると、
私もこんなところあるなァ、私も他人様から見るとこーゆー風に
見えるのか、と我が身を振り返る良い機会となったりします。
そんなわけで私の場合はいい勉強になりますが。
(私のカキコがいちばん感じワルかったりして・・・)
自分に必要な情報だけ吸収しとけばいいじゃないですか。
また、良い情報を提供してください。
211 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/08 22:34 ID:O01rSUhE
>209 何そんなに怒ってんの?別に205の態度が高びいだとは思わないけど。 むしろ俺みたいに初心者にはありがたい。 >199 カルロス・リラの「サラヴァ」買った。思ってたサウンドとは違ったが これはこれでいいね。 同じシリーズのホジーナ・ヂ・バレンサはいまいちだった。 彼女の作品でいいのはどれか教えて>205
212 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/08 23:52 ID:vlKH9vVb
このスレをざっと読んで、きょう
カルロス・リラ/BOSSA NOVA
を買ってみました。
私も思っていたサウンドではなかった。(w
ブラジルの歌謡曲ってゆーか、
古いシャンソンのようでもあり、
「唄」って感じですね。
もっと風景画的なサウンドを期待してました。
求めていたものとは違いますが、
>>211 さんと同じく、これはこれでいいです。(w
213 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/09 00:56 ID:dmu8iIFC
>>209 気分悪くなるカキコするなよ。
214 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/09 11:03 ID:XBjJQNJT
>207 ナラ・レオンの箱って何?
215 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/09 12:09 ID:n82CMMKq
>ナラ・レオンの箱って何? ボックスセットの事でしょう。 で、本当に出るんですか? 買いそうだ。
216 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/09 14:01 ID:itQ9v7bd
ナラ・レオンのボックス・セットかあ。PHILIPSなら10枚以上になりそうですね。 遺作の「my foolish heart」はオリジナルのジャケットで出して欲しい。 (ポン・ヂ・アスーカルをバックにレイバンのサングラスをかけて佇むナラ。)
217 :
199 :02/01/10 04:31 ID:oJdFlJvP
>211 どんな感じで違っていたのか教えてもらえると嬉しいです。 ロジーニャ・ジ・ヴァレンサはリーダー作はエレンコのオスカル・カストロ・ネヴィスが アレンジやっているの(Apresentado Rosinha de Valenca)が好きです。 >212 このCDはリラの1st&2ndですが、アレンジが結構古くさいところがあるし、 私はギターのバチーダがボサではないところが気に入りません。 リラの名曲集といった感じですよね。(注:名演ではない) 結局リラならポール・ウィンターとの競演盤のみで良いかも。
218 :
212 :02/01/10 13:00 ID:liaT2Ha1
>>217 レスありがとう。
私は「声」にも惚れるタイプなんですが、残念ながら
カルロス・リラの声には特に何も感じませんでした。
が、「Maria Ninguem」「O Bem do Amor]
なんかは曲がいいですね。
結局私が求めているブラジリアンサウンドは、
もっとブラジル土着の民族音楽っぽいヤツのようでした。
『OS AFRO SAMBAS
/バーデン・パウエルとヴィ二シウス・ジ・モラエス』
の路線です。 ボサノバというよりサンバなのかな〜?
また良いのがあったら教えてください。
>>32 超遅レスです。
前述の 『OS AFRO SAMBAS』には
「ガールズ・フロム・バイーア(クァルテット・エン・シー)」
とありました。 CD化されてます。
219 :
211 :02/01/10 13:54 ID:RwJUaeFM
>>217 オルガンが弾きまくていてソウル・ジャズ風でした。
セルメンとやってるようなやつって他にないの?
エレンコのは去年CDになってたよね?あれもちょっと。
>218
俺もあまり知らないがパウリーニョ・ダ・ヴィラとか
いいと思うよ。カーニバル風じゃない静かなサンバ。
220 :
218 :02/01/11 09:15 ID:qXNSqt1y
TSUTAYAで2枚借りました。
なにしろ品薄でこれしかない。
・ジョアン/ジョアン・ジルベルト
・ジサフィナード〜ベスト/ナラ・レオン
「ジョアン」はさすがでした。
さり気なく唱っているのにあのリズム感!
ブルージーな唱いかた・・・。
バックのオーケストラの演奏も美しい。
5重丸、5つ星、エクセレント!
ナラ・レオンはちょっと・・・。
私は声がダメでした。特に、中低音が。
>>219 パウリ−ニョ・ダ・ヴィラ
手帳にメモりました。
聴いてみます。ありがとう。
221 :
217 :02/01/11 11:18 ID:EQm06zYk
>218 ごめんちゃい。アフロ・サンバ系は苦手なもので・・・。ぱす。 >219 リーダーではないけれど、バド・シャンク+ジョアン・ドナートの (米パシフィック盤、伯エレンコ、日本では東芝からCD) 作品に参加しているのは聴いてますか? で、エレンコのリーダーは昔出たっきりだと思いましたが、よくわかりません。
222 :
219 :02/01/11 14:08 ID:K3OCvnKY
>217 それ持ってる。最近も復刻されたよね。 そういえばフランス人の歌手のバックで弾いているのも 良かったなあ。(「マイ・ウェイ」歌ってるやつ)
223 :
在大泉少年(199&217) :02/01/11 18:39 ID:bVI/CY6v
>222 クリュリエ・シュバリエ?でしたっけ?(フランス人の名前の読み方って難しいですね) そういえば、米アトランティックから出ていたセルメン'64のライブ盤のCDって まだ手に入るんでしょうか?あれは、ボサ・ノヴァにハマるきっかけでした。 ワンダのかーわいい声とバックのロジーニャを含むセルメンのグループ。 あのサウンドはボサを演奏する人は参考にしてもらいたいですね。 >218 米ワーナーからでているザ・ガールズ・フロム・バイーア名義のリーダー作は 出して欲しいですよね。是非是非。
224 :
在大泉少年 :02/01/11 23:11 ID:sCuEdSkh
訂正 誤:セルメン'64のライブ盤のCD 正:SERGIO MENDES & BRASIL'65 / IN PERSON AT EL MATADOR (AMCY-1246 1999-04-21発売 イーストウエスト・ジャパンより) なんか引っかかったので家で調べてみました。やっぱ、ちがってました。
オ・パト
226 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/12 01:14 ID:HlLYBxK+
在大泉少年さんてもしかしたら○○○みやさん?
227 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/12 01:15 ID:nthCtaj1
カイターノ・ヴェローゾの最新ライブ盤をブラジル土産にもらいました。 聞いてみたら「サマー・サンバ」なんか歌っていたりして。 ちょっと意外だった。
228 :
218 :02/01/12 15:22 ID:IxJNU9Q9
>>223 「リーダー作」って代表作って意味ですよね?
すみません、わからないもので・・・。
ちなみに、ザ・ガールズ・フロム・バイーア名義で
何枚くらい出てるんでしょうね、ご存知ですか?
229 :
在大泉少年 :02/01/13 00:27 ID:ChTfdlNx
>228 ザ・ガールズ・フロム・バイーア名義では Pardon My English (Warner Bros. WS 1658) Revolucion Con Brasilia (Warner Bros. WS 1715) その2枚よりも番号が若くて、同じレコード会社より Caymmi & The Girls From Bahia (Warner Bros. WS 1614) で出ているみたいですね。
230 :
228 :02/01/13 00:50 ID:YUP6fbit
231 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/13 14:16 ID:YUP6fbit
スレの前半で盛り上がってた ・三月の水/ジョアン・ジルベルト ・ドミンゴ/カエタ−ノ&ガル を買った。 どちらも やっぱ超良い。 『三月の水』聴いていると、音楽を聴いている というより瞑想しているみたい。 「ウンディユ」の神秘的な鼻歌がスゴイ。 カエタ−ノは声がイイ。 転調に接ぐ転調が カコイ〜イ! 「ウン・ヂーア」が好き。 あらためて2ちゃんの皆様の情報はスゴイです。
マイケル・ジャクソンのビリー・ジーンをボサ・ノヴァで カバーしてたのはだれですか?タイトルとアーティスト教えて下さい。 10年程前、ラジオで聴いたんですが。ペドロなんとか(よくわかりません、すいません。) という男の人に声が似ています。
233 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/15 09:57 ID:KkHxE5Jk
↑ Caetano Velosoじゃないでしょうか? 最近買ったA Bossa de Caetano(だったかな?)という 再編集もののアルバムに入ってました。
235 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/20 18:15 ID:cYztM1gP
age
236 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/20 22:51 ID:KkAsHSmB
ず〜っとROMしてただけだったんですが、ボサノヴァの定義って難しいですよね。 お〜っと、フェイクうんぬんと蒸し返すつもりはありませんが。 上の方で「ルーシオ・アルヴィス」とかはどうですか?って意見が書いて ありましたが、彼は「ボサノヴァ運動」の頃は既に有名な歌手で、彼の歌は 「プレ・ボサノヴァ」だと言う意見もあります。 自分はアストラッドから聴き始めたけど、後に色々な歌手を知って 「あれれ?何か薄いナー(アストラッド)」と思ったり。 実際、「シルヴィア・テリス」をアメリカに売り込もうとしてたんだけど 彼女は英語ができなかったから、英語がしゃべれたドイツ人とのハーフ「アストラッド・ジルベルト」 に白羽の矢が当たったってだけで最初は殆ど素人同然。へたくそきまわりない。 ただ「あのへたくそ感がぼそぼそ唄うボサノヴァにたまたま合った」のでは。 とはいってもアストラッドに反感はもってません。やはり世界に広めたことは 賞賛にあたいすると思う。(ちなみにシルヴィアも自分的には「プレ・ボサノヴァ」 だと思ってる) それとは別に「ジンジ」って歌を「交通事故で死んじゃったシルヴィア・テリス に、トム・ジョビンが捧げた」ってことになってるように言う人はちょっと。 まがりなりにも「ボサノヴァ歌手(日本人:サッシペレレで聴いた)」でさえ そんなこと言ってるのにはちょっと失望。(何かのライナーでも読んだし) たしかに「ジンジ」はシルヴィアに捧げた曲だと思うけど、死んでからじゃない。 だって、本人(シルヴィア)「ジンジ」歌ってるんだから。 小野リサについては、日系人だとでも思ってあげればいいのでは?実際 あっちにいて学んで、後に「ジュリアード」まで入ってるみたいだし。 教育は充分。「アストラッドが”リサちゃんは私より上手よ”」って 本人にいったそうな。(リサパパによると)
237 :
236です :02/01/20 23:01 ID:KkAsHSmB
すみません。。。改めてみたらえらい長文でした。
長文でも「ジンジ」の話や小野リサとアストラッドの話が面白いからOK!
239 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/25 00:10 ID:+4+A4qu9
僕にとっての狭義のボッサの定義は、ジョアン・ジルベルトその人です。 かく言う僕がボッサに目覚めたのは、友人(男)の演奏する「3月の水」を聴いたとき。 (その時は曲名さえ知らなかった。) それまで、ボッサって小野リサとか、とかく「女性の音楽」ってイメージだったんですが、 「男性のボッサってこんなにかっこいいのか!」と感動しました。 で、レコード屋でいろいろ迷った挙げ句に初めて買ったのがジョアンの「3月の水」。 奇しくも一枚目に買ったアルバムが、ベストな一枚になりました。
240 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/25 18:50 ID:qTUsmu4M
>239 男ボサマンセー! シコ・フェイトーザの新録はかなりイイヨ。
241 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/25 23:22 ID:h1i7Jc+c
世界中の人がボサノヴァを聴いたら、世界は平和になるのになー。 なんて思ってしまう。 つれあいは「出勤時にカーステレオにあなたのボサノヴァのCDが 入っていると、勤労意欲がなえる」なんて言いますけど。 ところで、ボサノヴァ好きの女の人は 知的で学歴高そうに思えるんですが、 原久美だって双葉でしょ。 といって、クラシック女ほど変でもないし。
242 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/26 02:06 ID:oRJOh7YH
「勤労意欲が萎える」ですか?はははっ。我が社の社長は「会社ではレゲエは禁止」 っていうのがありました。やはり、仕事が出来なくなるそうです。 私自身は「ハワイアン」だとちょっと意欲なくすかな。 原久美ですか?へえー。ちなみに私の友人(女性)はよく「ボサノヴァって すかしてる感じがしてイヤ」っていうんですよ。私はそれにたいして、 「(ボサノヴァは)サンバの一種だよ」って言い返すんですけどね。
243 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/26 09:17 ID:KnzZEWqT
>>241 ボサノヴァ好きの女ですが、知的で学歴高いですよ。
とゆーのはウソですが、でもクラシックも聴いちゃいます
ので、私ってやっぱり変な女なんでしょうか?
差別意識の強い人間のいる、ほんとにいやなスレッドですね。
>>241 を書いたのは男性のかただと思いますが、無神経にもほどがあるのでは。
「ぼっさのーば」に想いがあふれてるのはけっこうですが、そうまでしないと気がすまないのでしょうか。不特定多数の女性や、他の音楽を聴く人間をおとしめることに、なんの意味があるのでしょうか。同好の士は全員男性で学歴オタクだと思う心理はなんなのでしょうか。
非常に不愉快。じゃあ読むな、とおっしゃるだけなのでしょうけど。
245 :
名無しのプーさん :02/01/26 23:47 ID:NQRLWeuS
>>244 あなたのレス、正論だけど、正論過ぎてつまんないよ。
いいじゃん、「ぼさのば聴く女は知的で高学歴」ってことで遊べば。
あなたの不愉快さは分かるが、あなたのレスを読む者をも不愉快にしてどうする?
ボサノバは平和な音楽じゃないよ。 知的??かなあ・・??ほんとにそう思いますか?? 特別な音楽とは思わないよ。好きだけど。
247 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 00:56 ID:BTLc7Wle
ボサノヴァって「知的」かもわかんないけど、 神経ほそくて気のちっちゃい音楽だよね。(w 強迫神経症の気がある小心者の私としては、 神経が休まっていいんだよね、これが! >ボサノヴァ好きの女の人は知的で学歴 高そう・・ って発言は要するに自分がそうであると 言いたいわけで、かわいいとゆーか・・・。
こういうときはシャレで笑ってすますのが知的な女性。
ボサノバをサンバの一種だなんていったらジョアンが怒るだろうな ・・なんてまた物議をかもしだしそうな発言をしてみたり
250 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 10:07 ID:BTLc7Wle
では、 ボサノヴァは「知的」なサンバ ということで、どーでしょう?w
251 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 10:20 ID:J6yNLQ/J
週末になると荒れるな。 >244 おまえ狂ってるぞ。学歴コンプレックスなのか? ボサノバは金持ちの音楽。貧乏人は聴かんでもよろし。 >249 ボサノバはサンバですが、何か?
252 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 10:46 ID:BTLc7Wle
>>251 金持ちが週末に2ch??
チープな趣味だね、ははは。
253 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 13:15 ID:5Wx+vwfj
>>251 >>244 なんてボサノバのこと全然知らないのまるわかりのうえに
煽りしか興味ないみたいだし、たぶん荒し目的なんでしょうから
この類は無視しましょうや
ほかの種類の音楽はともかくボサノバのような楽曲主体でメッセージ性が
希薄な音楽の場合知的かどうかなんか語ってみてもしようがない
ボサノバがサンバかどうかは議論してみる価値はあるかもしれないね
ボサノバをサンバの一種とするのは異論あるな
サンバから発展したブラジル音楽のひとつととらえたい
ものすごくおおざっぱに言うと
ブルース→ジャズ→ロック
サンバ→ボサノバ→MBP
ジャズをブルースの一種とはいわないように
ボサノバをサンバの一種とは考えない
サンバを洗練し、ジャズの影響をうけたのがボサノバだと思う
254 :
253 :02/01/27 13:18 ID:5Wx+vwfj
×MBP ○MPB
255 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 13:27 ID:0Vlks9Xg
ボサノヴァの定義にこだわらない方がスレが発展して 面白いと思いますが・・・ それにボサノヴァがサンバから発展したと言うのはちょっと シンプルすぎる気もしますし。
256 :
253 :02/01/27 13:47 ID:qvgWN4SG
そうですね。ボサノバ定義論なんて絶対決着はつかないだろうしね 「サンバの発展系がボサノバ」がシンプルすぎるというのはおっしゃるとおりです まあCDの話やら個別のミュージシャンの話はそれぞれのスレもあるので この手の話はなんでもありのこのスレッドでもいいかな、と思いました ボサノバ、サンバの話でひとつ思い出したのでついでに。 去年だったかジョイスが娘と一緒にBNに来たときに 娘さんが一曲ステージで歌ったのですが、そのとき一緒に聴いていた 日系ブラジル人の友人がクスクスと笑ってたのであとで訳をきいてみたところ 「歌詞がワケわかなんない。とにかくサンバは下らないとかうるさいとか そんなことしか歌ってない」と言ってました。 ボサノバのスタンダードにはサンバを肯定的に歌詞にしているものも多いけど こういうのもあるんだなと思いました。
257 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 15:28 ID:9YxuU6W9
>>253 ボサノバはメッセージ性が希薄だって!?
楽曲自体が強烈なメッセージだと思っていたのですが。
258 :
253 :02/01/27 17:17 ID:VfQUN4UY
>>253 純粋に興味深いですね
253で書いたメッセージ性てのは、いわゆる音楽を通じて
政治的だったり社会問題を啓発したりあるいは心の叫びだったりするような
精神的なものを訴えるようなメッセージを意味しました。
私はボサノバはそういうものは希薄だと思ってます(ないわけじゃないが
それが目的じゃない)
ボサノバはリズムやらハーモニーを楽しむ音楽とおもってますので。
歌詞もほとんどの曲では、韻をふんだり言い回しが面白いというところが
重要(リズムやハーモニーにマッチすることが重要)で歌詞そのものは
たいしたこと歌ってなかったりします。
たとえばイパネマの娘(ほかの曲でもいいですが)を聴いて
どういったメッセージ性を読み取ったのか
>>257 さんの意見を聞いてみたい。純粋に好奇心から。
259 :
258=253 :02/01/27 17:18 ID:VfQUN4UY
260 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 17:49 ID:vQ8dmSGs
なんか盛り上がってますね。 242(私)が「サンバの一種だよ」と彼女に言ったのは 解らん人にはこれくらいでいいかな、と思った故でした。 実際「フージョン」が「クロスオーバー」と呼ばれていた時代。 「ボサノヴァ風サンバ」と大手ラジオ局は呼んでいたものでした。 私自身は踊れないもは「ボサノヴァ」踊れるものは「サンバ」と 勝手に分けてます。(自分の中でですので) 「マシュケナダ」なんて、かなりサンバっぽいしなー。
261 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 18:00 ID:qusx9We0
>258 257氏ではないですが、重要なのは歌詞のメッセージ性ではなく 新しい音楽が登場したことのメッセージ性ではないでしょーか。 ジルベルトやジョビン、それにモラエスなんかは別として メネスカルやリラが若い世代の感覚や美意識をボサノヴァで 表現した、ということが大切だと言うことでは。 実際、後期のボサノヴァで歌詞にメッセージ色が強くなると 逆に軽薄な感じがするくらいです。 (カルロス・リラなんか初めからへらへらしてましたが)
262 :
260 :02/01/27 20:43 ID:vQ8dmSGs
フージョン→フュージョン 踊れないもは→踊れないものは でした、失礼しましたー。
263 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/28 00:08 ID:0p1mXh9A
でも、ジルベルトも「自分はボサノバなんてやってない オレがやってるのはサンバだ」って言ってたような。 彼はギターでバッカーダ(サンバの打楽器のリズム)を 表現しようとして、あの奏法を作ったんだよね。 記憶違いならすまん。
264 :
257 :02/01/28 01:06 ID:O07tI3S6
>>253 大体261氏がおっしゃるような感じです。
それまでのブラジル音楽の湿っぽい歌詞で、朗々と歌い上げるスタイルに対して、
さわやかな歌詞を小さな声で訥々と歌うスタイルを提示したのは、
強烈なメッセージだったと思うし、それに対する衝撃もどれほどのものであったかと思います。
だから、ボサノバは見かけ(聴きかけ?)によらずラディカルな音楽打と思うし、
僕はそういう姿勢に強く惹かれるのです。
それは、「思いあふれて」しかり、「イパネマの娘」しかり。
265 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/28 01:52 ID:/SlwU0oO
>>263 はい。私もそんな風に記憶しております。
>>264 そうですよね。メッセージ自体も”その当時の”メッセージだったわけですよね。
それが未だに通用するという。
60年代初期に発表されてから(例えばゲッツ=ジルベルト)ず〜っと
ジャンルの括りはマーケットが勝手に決めたことなのかも。
ベベウジルベルト、どうなの? こんどコンサートがあるみたいなんだけど
267 :
:02/02/09 19:56 ID:???
ベベル・ジルベルトは実際本当に好きな人は何人くらいいるんだろうか?
268 :
GO :02/02/09 20:02 ID:???
最悪。最低。
269 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/09 23:43 ID:RL/oIt00
あまり「ナラ・レオン」のことが語られていませんよね。前のほうで 見た目がちょっと、とかはありましたが。 85年に来日した際の日本版「イパネマの娘」を聴いた時は、実際 ショックを受けました。悪い意味で。 声にはもう力がなく、バックの演奏もなんだかな、だし。(演奏は 日本人多数)メネスカルも10年ぶり(!?)にギターを持ったとか。 ある種、ファンサービスなのはわかるけどお粗末。 程なくナラは亡くなったのであまり言いたくないけど。 「ナラ&エリス」の頃はそれなりに聞きごたえあったのになと思う。 エリスの土っぽさに対してのナラの都会っぽさ。 エリスは好きだけど別にスレがあるのでここでは省略。
270 :
:02/02/11 05:22 ID:???
だって、ナラってボサノヴァやってるアルバムほとんど無いしな。 ボサノヴァに貢献した度合いについてはかなりなものらしいけど。 (例の当時のみんなが集まったマンションとか・・・。)
271 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 00:19 ID:ELMQbguP
なんとなく思うのだけど。。。 「○○(人名)のボサノヴァを歌った△△ってアルバムいいよね。」って 意見でこのスレは成り立つのではないでしょうか。 気持ちは分かるけど、「ジョアンこそがボサノヴァだ」、っていったあとで 「ジョアンはサンバを歌ってた」(意味は分かる)では、話が続かなくなる。 とりあえず個人名ではなくトータルの意味での「ボサノヴァ」のスレなわけで いろいろな人の「ボサノヴァのアルバム」ってことで、続けられないでしょうか。 どうですか?1さん。
272 :
1です :02/02/16 02:25 ID:xIFkABQB
1ですけど、基本的には私はなんでもアリ派ですよ。
もともとがJAZZ板からの移民者ですのでJAZZボッサ系には寛容だし
ただし私個人のボサノバに対する解釈とか思い入れはキッチリ述べさせてもらいます。
>>110 とか
>>127 とか
>>191 とか
フェイクボサとかフレンチボサとかあんま好きじゃないけど、スレから排除する気は
ありません、私は。つか、そんな権利も能力もないし。管理者じゃないし。
リーリトナーとか聴いてるのにフレンチボサ好きを批判するのも気がひけるし。
でもゲッツ嫌いだし。
まあいろんな人がいると思うです。そんないろんな人の意見が聞いてみたいです。
それが私のスタンスです。
273 :
1です :02/02/16 02:28 ID:xIFkABQB
あと基本的に定義論を自分から振ることはないです(念のため)。 議論も好きですけどね 基本的には誰某のアルバムはこのように面白いとか、今まで知らなかった アーティストの情報を知ったりするのが一番の興味の対象です。
274 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 21:58 ID:dy3KkOT9
何回かスタイルを変えてはいるけどマリア・トレード マイーザ マリア・クレウーザ 初期のワンダ・サー(ワンダ・ジ・サー) ちょいと異質かもしれないがガル・コスタ 最近では、レィニャ・ピニェイロじゃなくホーザ・パッソス ここではヘタとか酷評があるけど、やっぱアストラッド ついでに、スタン・ゲッツはイイと思うけどなぁ。 初めて聞いたのがゲッツ/ジルベルトだし。 ジョアンでは、みーんなが言い尽くしてるから、あえて Amorozo ベースはなんといってもロン・カーター ハービー・マンとバーデンもすごいのがあると思ってるンだけど。 ハービー・マンを出したら終わりよなんて言われそうかな。 どこかで、ジョアンのアルゼンチンでのライブ盤が出そうとか 言ってたけど、どうなんだろ?期待できるンでしょうか。
275 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 22:06 ID:gaAZIyH3
バーデンといえば、死ぬまぎわの最後のアルバムはどうなんでしょうか? CD出たときにはまさか亡くなられるとは思わなかったので買いそびれてたら いつのまにかCD屋さんから無くなっちゃったもんで・・未聴なんです
276 :
けんばん好き :02/02/16 22:12 ID:ed2pcU1Y
初心者なんで、まだベタなのしか聴いていませんが 今のところセルジオメンデスがめちゃめちゃ気に入っています。 つーか一枚しかないので、そのアルバムを針飛びするくらい聴いてます。 ’65以前にもアルバムが出ているのでしょうか? そして、こんな私にお薦めのアーティストを教えてください。 あまりマッタリしてるのはちょっと・・・・・(ごめんなさい)
277 :
けんばん好き :02/02/16 22:16 ID:ed2pcU1Y
うわぁぁぁぁぁぁー! ’65なんて書いてしまった!’66ですね。 一年早まってしまいました。 逝ってきますですぅ・・・
278 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 22:18 ID:br9BBPKu
65もアルヨ。
279 :
けんばん好き :02/02/16 22:26 ID:ed2pcU1Y
>>278 うわぁぁぁぁぁー!
初めて知りました。ありがとうございます!
近日中に探しに逝ってまいります。
280 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 22:52 ID:g667dZqn
65はイイよ。66のようにポップな感じじゃないけど・・
>>274 さんの発言にあるワンダ・サー(ワンダ・ジ・サー)が歌ってます
名盤だとオモフ
281 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 22:54 ID:g667dZqn
'65はマッタリしてるから
>>276 さんの好みに合うかどうかは微妙だけど
282 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 23:36 ID:mE8y7EJ3
セルメンは一世を風靡したよなぁ。でもあまりに商業的とか で意見は二分されると思う。 でもイイよ。ワンダはハスキーボイスで 280 さんに禿同。 旦那のエドゥ・ロボ?がうらめしい。やめちゃったのもそのせい? その後はグラ???・レポラーゼ?になって明るくPOP色が 濃くなった分、ボッサ色は薄くなったとおもーてる。 両方ともゲットできるならしといた方がベターと思ふ。 記憶が定かでない、スマソ。
283 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 23:42 ID:br9BBPKu
ワンダ・サーが今年の夏にまたサバスに出演するらしい。 >282 グラシーニャ・レポラーゼね。ボサリオでも歌ってた。 セルメンの奥さん。この間もブルーノートにダンナと 来てたよ。昔の面影は微塵もないが。
284 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/16 23:45 ID:mE8y7EJ3
酔ったついでにヤッパ書いちゃお。 バイア州ジュアゼイロにて1931年6月10日、「神」現る。 その名は ジョアン・ジルベルト・プラード・ペレイラ・ジ・オリベイラ
285 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/17 00:05 ID:mK3jY9a1
セルメンの66は最初の三枚がやたらポップで好き。そのあと急に渋く なっちゃったな。ジャニス・ハンセンが抜けてしまったのが痛い。
286 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/17 00:09 ID:plGMTvrI
oreno ID BRASIL da!!
287 :
286=283 :02/02/17 00:18 ID:plGMTvrI
日付が変わったのか〜。 せっかくだから セルメン'77もけっこういい。かなりPOPだけど。 ジャヴァンの曲も入っている「Horizonte aberto」はサイコー。 ボサノバじゃなくてゴメソ。
288 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/17 00:19 ID:5LsC0Cdk
>275 ワタシも聴いたわけじゃないから無責任かもしれないけど、 晩年のバーデンは聞かないほうが良いような気がするよ。 無くなる2,3年前のアメリカのジャズ・フェスティバル関連で 演奏している映像を見たけど、いわゆる”バーデン奏法”が全然 出来なくなっていたし、なんと言うか見ていて辛くなってきたことを 思い出した。 ところでセルメンってポピュラーなくせして、CD化されていない 音源が多いのはどーいう訳だろう。 77時代の「ライブ・イン・グリークシアター」なんて大好きだったんでけど。
289 :
けんばん好き :02/02/17 00:25 ID:JTaNp2K9
おー!皆さんありがとうございます。 ’65はとりあえず買ってみます。 あと、初期セルジオメンデスのような人たちっていますか? そろそろ落ちるのでまた明日。おやすみなさい。
290 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/17 00:48 ID:mK3jY9a1
セルメンクローンといえばBOSSA RIO、CARNIVAL、GIMMICKS Los Brasiliosあたり?なんか2尾目のどじょうねらいで いっぱいいたみたいだね。 カーニバルはジャニス・ハンセンが歌ってるから結構おすすめ。
291 :
名無しのプーさん :02/02/17 17:26 ID:LL0BMD2n
292 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/18 02:41 ID:2ZvIsVrS
BOSSA RIOはセルメンクローンではありません。 BOSSA RIOはセルメンがやってます。
293 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/18 11:11 ID:Mp2/yVIR
>292 ちゃうちゃう。 セルメンは参加してない。プロデュースはしているが。 ボサリオはブラジル'66の弟分といったところ。
294 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/18 22:52 ID:PaYJ32t/
ボサノバ初心者でも大好き!! ある日ゆうせんで流れていた曲を美容院で聞いて忘れられないのだけれど タイトルも歌っている人もわからない(ToT)。 誰かもし心当たりがあったら教えてください。 男性が歌っていた曲で、「もしもし」って始まるの。 それで最後が「お・じゃぽんっ」っていうので、 日本に電話をかけているのか日本から電話がかかってきているのか、 とにかく日本がかかわっている曲なのだと思うんだけど、 とにかく「もしもし」が何度もやさしくて、 「もしもし」っていい言葉なんだなぁ、って再認識したくらいなんです〜!! 誰かご存知ないでしょうか??欲しいよ〜。
295 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/18 23:20 ID:IW0iSODI
marcos valle/mushi mushiだと思われ
296 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/19 02:40 ID:XWuSt3CM
すごい。 あんなに探してもわからなかったのにここではすぐにアンサーが!! 295さん、本当にありがとうございます。 さっそくレコードやさんにいってこよう。。。 アルバム名なんてわかります?(^^;)(そこまでたよるな?) 優しくっていい曲ですよね〜。
297 :
295 :02/02/19 08:15 ID:???
marcos valle/nova bossa novaのCDに入ってるらしい。 ちなみにアナログには収録されてないぞ。
298 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/23 14:36 ID:4Kie/ILx
towa teiのbatucadaが好きなのですが駄目ですか?
299 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/23 16:22 ID:M2fdeYnO
>298 テイ・トウワはブラジルでも紹介されてるよ。 ボサノバとしての評価かどうかは分からんが 売れてるみたい。
300 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/23 20:22 ID:N0aVAoii
>299 ありがとう。あれをボサノバとよんでいいのか悩んでいました・・
301 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/25 09:07 ID:6d91qelx
昨日カラオケでマシュケナーダを歌おうとして見事に恥かきました。 でもカラオケにポル語のマシュケナダがあるなんて知らなかった〜
302 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/25 13:58 ID:nbnGaKa9
シャカラ(XACARA)ってご存知の方いらっしゃいますか? 昔、ライブに行ったことがあるのですが、加々美淳のギターとスキャットが 凄まじく良くって鳥肌モノでした。 気に入ってCDも買ったのですが、あのライブの感動には残念ながら及ばなかった。 でも、お気に入りの1枚です。
303 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/25 14:33 ID:bYCAJcCy
>>301 たしかにオパオパは恥ずかしいかも。
俺は三月の雨が歌いたいけどどこにも入ってない。
304 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/25 22:49 ID:Y+KP1x+B
>>301 そういうときは ボサノバとはちがうけどLa Bambaがお勧め。
みんな踊り狂うよ。
305 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/25 23:08 ID:B1K1camH
>>301 ボサノヴァが歌いたい時は英語で「ワン・ノート・サンバ」
「イパネマの娘」かなあ。たまにポル版もあるけど。
遅いからついていける。「マシュケナダ」早すぎ。
「アントニオの歌」もいいっすね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/02/26 11:02 ID:Q6zHD9kM
エドゥロボかっこいいなー
307 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/26 12:21 ID:/p5qe0/N
グラシェラ・スサーナが歌っていた「時計(el reloj)」という 曲が有ります。これはもちろんボサノヴァではなくてメキシコの ボレロなんですが、カラオケにはきっと有ると思います。 で、Vania Bastosが「Canta Mais」の中で「O Relogio」という ポル語バージョンを歌ってますので、どーしてもポル語で歌いたい 方は歌詞カードを入手してお試しを。
308 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/27 02:33 ID:LMxR2L7+
ある意味、なんとなくこのスレの好みがわかりつつあつかんじ。 スペイン語の曲が出て来たことで思うのは 「ボサノヴァ」好きは もしかして「ボレロ」好きかも。。。
309 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/27 10:52 ID:UVZG7IVY
↑それはどうだろう・・・。 ボレロはボッサに比べるとシンプルでそれほど奥が深い物じゃないと 感じてます。結局懐メロだろうし。 エリスがビデオの中で「La Puerta」を歌っていたり、ナナ・カイーミが ボレロを集めたCDを出したりしてますから、いわゆるラテン音楽としても 共通点があるとは思いますが。 でも個人的には詳しい人がボレロのスレをたててくれないかと期待してもいます。
310 :
名無し音楽放浪の旅 :02/02/27 13:33 ID:LkcQQb0x
ド〜〜〜シドレドシラドッドラド〜〜〜?
311 :
308 :02/02/28 02:18 ID:hCsaJA8F
>>309 そうですね〜。ちょっと短絡すぎました。
ゆったりめ、ってだけでしたね。共通点は。あと、甘いかんじ。
私が両方好きなものでつい。。。
シャカラ知ってるぅー。 カガミさんが地元だから。
313 :
302 :02/02/28 18:38 ID:AkVUP3VA
>>312 おー!ご存知の方がいた!嬉しいっす。
もっとメジャーになってもいいアーティストだと思うのですが、ライブ中心に活動
しているせいか、イマイチ認知度が低いようで少々残念・・。
314 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/03 21:35 ID:ofWDmxW0
メキシコ料理屋のスレが立ってるもんだから思わずここで振っちゃうけど ブラジル料理屋の情報も交換してみたいですねぇ やっぱ別スレ立てたほうがいいかな? とりあえず当方関西地区ですので、その辺いっときます。 心斎橋カイピリーニャ フェジアーダの喰える本格店。ちょっと値段高め。味よし。 曜日によって楽器の練習してるみたいです。 私は見かけたことありませんが、大阪で演奏があった有名ブラジル系 ミュージシャンなどが立ち寄ったりするらしいです。 神戸モザイク内 サバスブラジリアーノ シュハスコ喰う店。平日のセットメニューが安い。 店員のプラジル人が(女性に)親切。DJAVANが好きらしい。 イヴァンリンスは嫌いらしい。 三重県四日市 ポントシッキ フェジョアーダ&肉定食みたいなのが喰える庶民の店。オススメです。 喰ったことないけどワニ肉もあったような気がする。 昔大阪の福島にイタパリカという良い店がありましたが、そこに似ています。 未踏の店:弁天町の店。京都の店。どなたかリポートきぼん。 名古屋も2箇所くらい面白いとこあったけど、名前が思い出せないのでゴメン。 関東地区やらその他の地区の話題もきぼん。 別スレたてれゴルァ〜ってのもアリ。
315 :
名無しさん :02/03/04 10:10 ID:2py10vx7
ボサノヴァってなんでこんなにジャズと相性がいいのでしょうか? これがスカとかだと微妙に合わない感じがします。
316 :
Bahia Sunset :02/03/04 23:35 ID:oh8NQotD
ボッサてユーロとかアメリカに渡った時、受け入れられやすかったんじゃ? だからジャズマン達がアレンジした作品が多いんじゃないかな。 それでジャズとの融合も早かったと。これ大胆な仮説。 ブラジル(南米)に対する地上の楽園みたいな情感がそうさせたのかな。 (ま、本家ではミュージシャンが政府に迫害されることが多かったらしいけ ど。確かピアニストのTenorio.Jrは秘密警察に拉致されて行方不明になったよ ね。)Cal Tjaderなんてその代表格じゃない?
317 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/06 03:23 ID:ZWsG/2vy
>>316 逆に「ジャズに何で受け入れられやすかった」のかが不思議って
315さんは言っているのでは?スカに比べてってわけでもなく
トータルな面で。
ジャマイカってかなり違うぞ。
つかまった人なんて無数。カエターノやジルベルト・ジルだって
何度も捕まってるもの。でも、ジャズとの融合なんて風に”短絡的”に活動して
ない気がする。
反政府=ジャズって言っているとすると、単純すぎるのでは?
318 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/06 11:48 ID:/hpH3ExV
ボサがジャズの影響を受けてたからじゃないのかな?
319 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/07 02:32 ID:IdWp/XN4
>>314 読んでたらお腹空いちゃったじゃんよ(w
320 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/07 14:46 ID:Z+kaldqR
ホレ、神保町の「ムイト・ボン」のランチ。
321 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/16 22:54 ID:auWm5pTz
>>272 リーリトナーとか好きっていうと「イヴァン・リンス」も好き?
ネタはないけど保全sage
323 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/23 01:24 ID:mN5PbaaY
>>321 もうすぐイヴァンリンス聞きに大阪BN行くよ〜
324 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/27 08:13 ID:82qyT9Kw
>>318 違うと思いますよ〜。
ボッサっていうのはサンバ〜ショーロの感覚。
ボッサ・ノーバ以前にもジャズ感覚を取り入れた
人もいたけど、ボッサ・ノーヴァとは違う。
サンバ〜ショーロというのはジャズよりも早くに
混血音楽として成熟していたし。
ジャズ→ボッサという影響はあったとしても、ごく
わずかではないかな。
また、ボッサ・ノーヴァというジャンルが出来てから
ジャズを取り入れた人はいるだろうけど、それもまた
別。
ということでアゲ。
みなさん大阪BNのワンダ・サーには行かれるのですか? 私は仕事…(鬱
>>325 逝きたいけど先立つモノが・・・(汗
現在工面中。BNって高いよね・・
>>326 高いですね>BN
でもジャズの大物よりだいぶ安いですね>ワンダ&オリヴェイラ
328 :
326 :02/05/22 21:49 ID:???
仕事で忙しくていけなかったよぅ(泣 >ワンダ お金工面できたのになぁ・・・次大阪来るのは誰?
CD整理してたら、どこいってたかわかんなくなってた 「伝説」でてきた。ラッキー
保全
331 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/18 16:37 ID:b4uKjTcI
あのさー。 ちゃーるめらーんなーとりんヴぇーるのー。 どれみれどれー。みれどれみっ。 と思わん?
332 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/18 21:18 ID:vE/Nvt8w
今度の土曜日、よみうりランドイーストに行くべきかな? 出演: ロベルト・メネスカル&ボサクカノヴァwithクリス・デランノ、マルコス・ヴァリ、 マルコス・スザーノ&パウリーニ・モスカ、パウラ・モレレンバウム、オス・カリオカス、 レニー・アドラーチ、南 佳孝、原 久美。 だそうです。 宣伝じゃないよ、ほんとに迷ってるのだ。
333 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/18 21:27 ID:3LtaETUU
とりあえずラストに全員が出てきて同じ曲を歌うのはやめてほしい。粋じゃない。
334 :
初心者 :02/07/19 01:49 ID:O8GqKrCM
みなさん買っている音楽雑誌とかありますか?
335 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/21 18:09 ID:ji9jGQsM
latinoってまだ売ってる?
>335 本屋では見たことないが、図書館にはある。 バックナンバーもほとんどが新品状態だった・・・
LATINOは、音楽関係が充実してる本屋に行けば売ってるよ。 バックナンバーも置いてるとこが多い。
338 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/23 13:30 ID:pnXLVmZk
バーデンの「ア・ヴァンタージ」(スペル忘れた)復刻してたのね。 これはもう絶対買ったほうがいいよ。(今さらだけど) 特にギター弾いてる人。
339 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/23 22:28 ID:HbzALNs.
少々スレ違い気味だが、 パコ・デ・ルシアの「LUZIA」というアルバムはギター好きなら 聴いておいて損はない。フラメンコだが。 フラメンコとはいえ同じラテン語圏の音楽。問題はなかろう。 1曲目を聴くと思わず天を仰ぎ「おぉ神よ、、」と気分になってくる。 5曲目の歌詞を紹介すると、 「私のギターの弦が泣いている。おまえにもっと会いたいと。 おまえが好きだ。もしおまえを失ったら私に問いかける人が 誰もいなくなる。」てな具合でジョビンあたりが歌ってもおかしくない。 バーデンを聴いた後に聴くと後頭部に衝撃が走ること請け合い。 もちろん良い意味で。 スペインでは人間国宝級の人で技術的には神の領域にあるが 音楽そのものは非常に抑制が利いている。 ラテン系独特の牧歌的な楽曲もあり、末永く安心して聴けるだろう。
340 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/23 23:17 ID:HbzALNs.
ついでにもうひとつ。 このスレでは未出だが、イリアーヌ・イライアスを。 知ってる人は知ってるが、老婆心で書かせてもらう。 ブラジル出身の女性ピアニストである。 これだけでもう軟弱のレッテルを貼られてしまいそうだが、 この人はJAZZ界では有名なブレッカー兄弟の兄ランディー・ブレッカーの 元妻である。ということは現代最高のテナーの一人であるマイケル・ブレッカー の義理の姉だったわけである。JAZZピアニストとしてデビューし N.Yに渡った後ブレッカー兄弟率いるフュージョンバンドに参加→結婚→離婚(w その後、やはり血がそうさせたのか、原点回帰してボサノヴァを演奏するようになる。 この経歴も非常に軟弱である。 しかし、なめてはいけない。 ピアニストとして確かなテクニックを持ち、歌も歌えて アレンジ、プロデュースまでこなしてしまう才女である。 そんな彼女、ある時プライベートでジョビンの前で演奏する機会があった。 当然ジョビンの曲を弾いたわけだが、そのアレンジ能力はジョビンをして 「なんて凄いコード進行なんだ、これが僕の曲かい?」と言わしめた。 そんなわけで、普通に入手できる3枚を。 「PLAYS JOBIM」 「SINGS JOBIM」 「THE THREE AMERICAS」 聴きやすいけど軽くない。分かり易そうで奥が深い。 上質のブラジル音楽である。
341 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/23 23:47 ID:6L29VTsQ
>>339 パコ・デ・ルシアってそんなにいいかなぁ。
バーデンのどどどどどどと和音で攻め立ててくるのにシビレている
ワタシには全然ピンとこないんだけど。
…バーデンの「SOLITUDE ON GUITAR」の中の”BRASILIANA”は
泣けるよ。
342 :
初心者 :02/07/24 01:51 ID:4jHL3AF2
343 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/24 03:27 ID:UKF.sLW.
ウーンやっぱおれにはバーデンだが。 パコも凄いがアプローチ違うしなあ。和音とかね。 まあ、演奏にむらのある人ではあるが・・・
>>339 >思わず天を仰ぎ「おぉ神よ、、」と気分になってくる。
warata yo!
345 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/24 03:28 ID:UKF.sLW.
あ・・・でもバーでんはボサではないよね。
??ボサノバ”も”やってるだろ?
347 :
346 :02/07/24 03:46 ID:???
ていうか、ボサノバチックなのしか聞いたことないや。
348 :
343 :02/07/24 09:40 ID:5s17kMNU
ばーでん>もちろんボサもやってるけど、もっとアフロとか サンバ、ショーロとかごちゃかなと。 だからなんつーか純潔ボサではないかなと。 いわゆる「ボサ・ノヴァ」のスタイルのオリジナルって、 ジョアン・ジルベルトでしょ。
349 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/24 18:17 ID:ykgzkqgw
>>302 大阪の某ブラジル料理店
>>314 の関係者の間では、彼は評判悪いね。
でも俺は好きだけど。
>>314 あそこのフェジョアーダおいしいですか?
ほんもので上手いもの食べたことないんですね。
350 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/25 09:10 ID:xQCb7X4E
>>340 イリアーヌ、いいね。
軽薄っぽい雰囲気や経歴とは裏腹に、やってる音楽は何度聞いても飽きない
一本芯があるような感じだね。たしかハービーハンコックと共同でピアノの
アルバムだしたりしてジャズとしてのテクニックも確かなもの。
離婚してたとはしらなんだ。
351 :
350 :02/07/25 09:15 ID:RgidRCaw
イリアーヌの唄のほうは、本人は歌うのを嫌がってるとか 確かCDのライナーノーツに書いてあったな。まあ唄ははっきしいって ウマくないです(ちゃんとポル語なのは好感だけど) ヘタウマっぽい良さと見せかけてホントにヘタいっていうタイプ ・・・あ、だからジョビンに気に入られた?
352 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/28 11:47 ID:el9h2BD6
353 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/28 15:35 ID:/Bc1SngI
>348 ボサ=ボサノバの意味で言ってる? バーデンはボサを持ってるギタリストだと思うよ。 あえて区別するなら、ボサノバギタリストではないということ? ウ゛ォンタージなんか屈指の名演だと思うけどなあ。
354 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/28 15:55 ID:/Bc1SngI
純潔?ボサノバってのがよくわからないな。バーデンは違うから、 ていうならエリゼリッチ、マイーザ、ドロレスなんかも違うから駄目、 ということになるよ。
ヴィニシウスのヴォーカルってどこがいいんだろう?
356 :
343 :02/07/29 12:06 ID:Nn54cH8g
353,354> ごめん書き方が悪かった。 ボサノバでないとかじゃなくて、「ボサノバだけ」じゃない といいたかったの。ギタリストとして。 駄目とかそういうことはいっさいいってないよ。 こういうのって「ジャスじゃない」とか「ロックじゃない」 話になって荒れるからヤメね。 混乱させてスマン。
357 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/29 18:11 ID:NrL8pp9A
358 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/29 18:52 ID:soEyUKLo
荒らすつもりはないが、バーデンはボサノヴァじゃないでしょ。 ボサノヴァの曲はやってるが。 ヴォンダーヂはもちろん屈指の名演だけど、ボサノヴァであるかどうかとは関係ない。 マイーザも泥レスもエリゼッチなんかは更にボサノヴァとは遠い。 だからダメとかそういう問題ではない、念のため。
エリゼリッチの、想いあふれて、がボサノバ一号でしょ。 ジョアンがバック付けて、そこからソロへ、といういきさつがあるし、 別にボサノバ歌手?とは言わないけど関係なくはないのでは? 想いあふれたスレならそこらへんの人も語っていいんじゃない? ジョアン達のどこらへんが天才的だったのか、わかるってもんだし。
360 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/04 11:42 ID:NxZ3vH8k
今日も暑ーい! 今、部屋で涼みながら聞いているのはカルロス・リラ。絶好ずら。
なんつってもリップスライムでしょ。 楽園ベイベーね。
362 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/08 08:01 ID:.Up61qwM
>360 リラは何気に美しい曲かくよね〜 SE E TARDE ME PERDOA とか VOCE E EU とか最高づら。
363 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/08 16:25 ID:t6PqtbIY
マルコス・ヴァーリは?
出っ歯
365 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/09 00:25 ID:AcJ3YL9I
ファミリアカイミのライブ盤ってCDで出てます? テンポ早めのサウダージダバイーアが入ってるやつなんだすけど。。。 誰か知ってたら教えてくださいな♪
366 :
ff :02/08/09 00:27 ID:kFzkl1yY
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
367 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/10 19:30 ID:dkHoyGGM
↑宣伝うざひひひひ
368 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/13 18:03 ID:xxwq6731
良スレ 保全age
369 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/13 20:17 ID:6e1ImISq
ガイシュツだったらゴメンなさい。 カルロス・フェルナンドとトニーニョ・オータの、 シコ・ブアルキのカバー集、よかったです。 「そんなんボッサじゃねえよ!」って 言われるかも知れませんが・・・ ここに来てる人の中にはきっと 気に入る人が入るはず。 なんて勝手に思ってお薦めします。
370 :
369つづき :02/08/13 21:09 ID:6e1ImISq
カルトーラって、スレ違い? カルトーラっぽいものがもっと聴きたいんですが、 (ショーロ?と言うんですか?) お薦めを教えて下さいませ。
371 :
:02/08/14 09:27 ID:???
カルロス・フェルナンドとトニーニョ・オルタとカルトーラ 残念ながら、スレ違いです。
372 :
コギャルとHな出会い :02/08/14 09:52 ID:c55bhfIH
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
373 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/14 19:18 ID:XH4jqzU7
最近、にわかにBOSSANOVAを聞き捲っています。 ところで、BOSSANOVAに関する書物ってあるのですか? 今日、割と大型の本屋に行ったけど皆無。JAZZは割とあったけど。 定期刊行物、単行本なんでもいいから読んでみたい。
>>370 カルトーラはサンバだから、サンバのスレで聞いたらいいと思うよ。
とはいえ、サンバのスレでカルトーラの名前が出てるのを見たことないが・・・
375 :
370 :02/08/15 12:28 ID:???
>>374 ありがとう・・・
ショーロのことはどこで聞いたらいいんだー!?
今日のBGMはStingが唄うInsensatez。
376 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/16 00:45 ID:umZOcgpo
うお〜Tower で凄いDVDを見つけた〜 トッキーニョ、ヴィニシウス、ジョビン、ミウシャのテレビショーだ〜 あと80年のワグネル・チゾとミルトン・ナシメント二人のテレビショーのもあった。 シリーズ化していくのだろうか。
377 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/16 01:49 ID:+AlgeDoZ
>>376 有名どころでは「ボサノヴァの歴史(ルイ・カストロ著)」。
分厚い本だけど。
378 :
377 :02/08/16 01:50 ID:+AlgeDoZ
379 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/16 13:19 ID:xutnNBcl
ちょこっと宣伝さしてください!
知り合いの方がネットでレコード販売をしています。まだ始めたばっかりなので数は少ないですが、これからどんどん増えていきます。
ブラジル、ソウルが主な取り扱いです。ブラジルはノルデスチ・ミナス中心でややディープな内容です。
http://www9.ocn.ne.jp/~chelsea7/ ぜひ見てみてください。ネット上ではかなりの価格破壊です。
ノルデスチ追加予定です。
380 :
:02/08/16 17:29 ID:???
>ネット上ではかなりの価格破壊 値段に関しては、疑問は感じるが、 売れ線をねらっていないレコードが多いみたいですね。
381 :
名無し音楽放浪の旅 :02/09/03 19:04 ID:BvViIdbO
9月5日 午後10・35〜11・50 NHK BS2 BSスペシャル「世界は歌う 世界は踊る」 〜ボサノヴァがいっぱい in ブラジル〜 とりあえず観てみようかな。
382 :
BOSSAビギナー :02/09/05 18:38 ID:0U92LhiR
NHK BS2見るじょー!今夜10時35分だじょー!
どうでした? うちBS2見れないから気になる・・
384 :
名無し音楽放浪の旅 :02/09/08 22:17 ID:L7ei5XAI
ギターはアンプ通さない生音がいいね。ベースもウッドベース使ってほしかった。てゆーかルイ・マルセル・パウエルすごすぎ。
385 :
名無し音楽放浪の旅 :02/09/08 23:07 ID:PHoAwGCK
>ネット上ではかなりの価格破壊 高いって(w 品数も多くないし、せめて値段くらい安くないと生き残れませんよと 「知り合いの方」にお伝え下さい。
ホシュっとこう
387 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/08 01:39 ID:JIn6DE5c
以前、ここかヤフーのスレで、 どっかのボサノヴァワークショップに参加したけどやめた、 というのを見たんだけど、いくら探してもみつかりまへん。 なぜ、その人がやめたのかがなんとなく書いてあったので どーいう理由だったか知りたいんですが。。。 どなたか知っている人がいたら教えてください。 教えて君でスマソ。
388 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/08 06:10 ID:K5LYi6F2
主催者がキ○ガイだったんだろ。
主催者って?もうやってないとこ?
390 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/11 17:58 ID:ylAg75RW
きょうは神戸でライブだね。 半分楽しみ、半分ヤナ気がする。 うるさいおっさん、また来るんか?鬱だ。
392 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/11 19:56 ID:wUXEyNjr
講師と主催者は別だろ?>390
393 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/11 22:05 ID:QJJv12Mf
芸術に恋してage
394 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/11 22:10 ID:Bb37pamj
DQNだね。ナゼにバリーマニロウなんだよ。 映像はいいけど。
いや、案外いいかも。バリー・マニロウ以外は。 サンバとボサ・ノヴァのバチーダ関係を詳しく言っているね。
396 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/11 22:58 ID:emp5esYZ
面白かった<芸恋
397 :
名無し音楽放浪の旅 :02/10/12 01:25 ID:jYQzJnGv
ジョアン・ジルベルト「伝説」聴く機会がありました。 す ん ば ら し い でもストリングスやホーンのアレンジが今聴くとちょっと古臭いな。 3月の水の方が好き。こっちはきっといつまでも色褪せない名盤。
「芸術に恋して」全体的に映像は良かったね。 マルシアや鴻上尚司(字わからない)、高嶋ちさ子とかの コメントは。。。 マルシアがナラ・レオンの曲で(ボサノヴァで踊ると?) なぜか踊ってくれって言われて踊ってたのには辟易。 サンバはあまり手を動かさないなんて、 バリバリサンパウロらしいことも言ってたな。 まるで大阪の某店の知ったかおばさんダンサーみたいな事を(W 実際は手は結構動かすものなんだけどね。知らないってコワイ。 バチーダや発声法・歌唱法・作曲の事は ちょっと突っ込んで言ってたから、そこはまぁ面白かったけどね。
ボサノバばっか聴いてると、現実との間に薄い膜が出来たような感じになるな。
400 :
400 :02/10/12 05:24 ID:???
400get
>>399 それはボサノバばかりではないような気が。
ぼっさ〜
402 :
名無し音楽放浪の旅 :02/11/10 03:33 ID:Mg7l1i7M
来週BNにいくぞage
403 :
名無し音楽放浪の旅 :02/11/12 23:17 ID:nob/4Zia
こんばんは。自分はボサノバ初心の者です。 最近、ふと、ボサノバ聴きたいと思いました。 全く無知なので、なにか『これを聞くべし!』というCDがありましたらおしえてください。
404 :
浄庵 :02/11/12 23:44 ID:boJsQ/Y/
ビート・マニアのBossaGroove
406 :
名無し音楽放浪の旅 :02/11/14 10:07 ID:Mmr3UAGp
できれば若すぎない女性の歌手の名盤を教えてください。
407 :
名無し音楽放浪の旅 :02/11/14 10:07 ID:U76Or8hC
できれば若すぎない女性の歌手の名盤を教えてください。
ホーザ・パッソス かわいいおばさんです。
409 :
名無し音楽放浪の旅 :02/11/14 12:17 ID:pqB6J69d
アストラット好きな人ってマーティ・ペイチのオーケストラアレンジが 好きな人じゃなかろうか。 メルトーメ〜フィフスディメンション〜スイングアウトシスターと いかにも日本人が好きそうな人たちを手がけた人。
410 :
402 :02/11/14 17:05 ID:zZHYRhvf
マルコスヴァーリを聴きにいったつもりだったがアジムスに聴きほれたワタシは この板からでていくべきですか?
411 :
age :02/11/21 22:58 ID:???
age
412 :
名無し音楽放浪の旅 :02/11/30 21:18 ID:RagBHxYR
今日ジョアン・ジルベルトの「AMOROSO」と「BRASIL」が一枚の CDになってるの(アメリカ盤?)を買ってきて聴いているが、なかなかよろし。 それはそれとして、ナナ・カイミを捜しているがなかなか見つからない。
おれもその2in1買った。多分ブラジル盤。 アモロソのジャケに、amoroso/brazilって タイトルを改編してるのは許せん。
414 :
小太郎 :02/12/02 13:42 ID:fgX78LGG
>>11 だいぶ前のスレに対するもので、すみませんが、 バーデンパウエルが、Berlin Festival Guitar Workshop で演奏した、「イパネマの娘」のCDありますよ。 ポリドールから出ています。 BERLIN FESTIVAL GUITAR WORKSHOP Baden Powell/Barney Kessel/Jim Hall/Buddy Guy/Elmer Snowden (POCJ-2555) バーデン・パウエルのこの演奏は、確かにのけぞりますよね。
415 :
名無し音楽放浪の旅 :02/12/28 15:04 ID:H4bQCCPp
年末ホシュage
416 :
謹賀新年 :03/01/07 01:33 ID:p4hAN1Bf
昨日深夜のNHKでワンダサーとドナートでてたよ。
417 :
名無し音楽放浪の旅 :03/01/08 22:50 ID:uecupKSl
「星の散歩」って誰が作った曲なんですか?
初めて動くドナート見た。ワンダオバサマもよかった。
420 :
山崎渉 :03/01/13 19:45 ID:???
(^^)
421 :
山崎渉 :03/01/21 12:03 ID:???
(^^)
422 :
山崎渉 :03/02/18 12:01 ID:???
(^^)
423 :
149 :03/02/18 15:06 ID:XHmwVwYs
424 :
名無し音楽放浪の旅 :03/02/19 19:42 ID:3TDEWLb/
ここじゃ、セルソ・フォンセカの評価ってどうなの? もっと認められていいと思うのだが。
このスレも廃れたな
ボサノバ歌っている人います?
趣味でギター弾きながら歌ってます
CD聴きながら歌ってます。
わしも車の中とかで歌ってるんだけど やっぱビブラートはかけないほうがいいのかな。いつもなやむ。
こないだボサノバギター奏法っていう教科書みたいなの買った。ギター持ってすらいないのに・・ ギター弾けるようになってみたい。
>>430 安い二万くらいのクラシックギター買ってみたらどうですか?
ボサノヴァ楽しいよ。
俺は去年の夏から始めて、弾き語りだけどだいぶ出来るようになったよ!
>>431 激しく勉強してみたいです。2万円かぁ・・
クラシックギターでいいんですかね?
あんまよくわかってないんですが・・明日楽器屋さんいってみます。
433 :
431 :03/03/29 00:43 ID:???
>>432 ボサノヴァはクラシックギターが普通ですよ。
フォークギターで出来ない事も無いけど、やはりナイロン弦のクラシックギターのが
雰囲気でます。
ちなみに僕は「25分で弾けるボサノバ・ギター」という本を買ってイパネマの娘から練習を始めました。
その後はもうちょっとコードを覚えて、ボサノヴァ曲集みたいのを買えば色んな曲が弾けます。
これから徐々にバーデンパウエル奏法も身につけたいな。
434 :
燃える胸焼け :03/04/04 11:30 ID:5B4XyS4y
どっかに トニーニョオルタの楽譜ないですかね? 耳コピとてもできんので。。。
菊丘ひろみのどこがボサノバなのかおしえて
436 :
名無し音楽放浪の旅 :03/04/16 10:44 ID:0bZA2EEk
>>424 新譜 けっこう いいけど、
あまりに ある時期のカエータノに似てないか?
パーカッションの人とか、ダニエル 素晴らしい。
437 :
山崎渉 :03/04/17 15:04 ID:???
(^^)
ボサノバヴォーカル習っている人います?
教室に通いたいのですがおすすめとかありますか?
ちなみにカルチャースクールにちょっとだけ通いましたが
物足りないので・・・
>>429 ボサノバはビブラートはかけないでフラットに歌うのが
良いそうです。
ギターは難しいですね。。。ピアノは弾けるのですがボサはやはりギターなのかなあ。
439 :
名無し音楽放浪の旅 :03/04/18 21:53 ID:POhagXOD
440 :
山崎渉 :03/04/20 02:49 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
441 :
山崎渉 :03/04/20 06:34 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
442 :
名無し音楽放浪の旅 :03/04/22 00:10 ID:1D+1jEla
443 :
名無し音楽放浪の旅 :03/04/23 15:21 ID:hptgBXuW
ボサノヴァの楽譜10冊ほど持ってます。 お勧めは、 サーベル社の「ボサ・ノヴァ・ギター教本」 これには小野リサのムーンライト・セレナーデのスコア載ってます。 あとは、 リットーの「バーデン・パウエル ボサ・ノヴァ・ギター奏法」 これにはバーデン・パウエルが弾く「イパネマの娘」「ジェット機のサンバ」の 完コピのスコア載ってます。
444 :
名無し音楽放浪の旅 :03/05/08 17:43 ID:2VeGVqzO
ここにボサノヴァのスレがあったんですね!! 嬉しいです、私はボサ初心者です。あまり知らないんですが、とても好きです。 Bossaのヴォーカルを習いたい、というか歌いたいと思うんですが、さすがに 難しいですよね。私は声楽、ピアノの経験はあるんですが、どちらもclassical なので、最初はジャズから勉強しないとBossaにはたどり着けないかなぁ。 あとポルトガル語(Bossaって正式なポルトガル語ではないんですか?Brazilianとか っていう方言のような言語だと聞いたことがあります)も少し勉強したい! 最近、吉澤はじめさんの存在を知りました。以前からカフェラテのCMソングが気になって いたんですが、誰が歌っているか知らなかったんです。そうしたら、吉澤さんの「I am with you」 だと分かり、すっかりファンになりました。彼の事を良く知らないんですが、ジャズのアーティストなんですか? すっごくクールだなぁ・・とうっとりしながら聴いています。少しBossaっぽくて素敵です!
445 :
名無し音楽放浪の旅 :03/05/08 20:33 ID:huUd47IU
ボサノバって演奏したり歌ってみたい、っていう気にさせる魅力があるよね。 なんか私でもできるかも・・っていうさりげなさがサウンドにあるから。 だけど実際やってみようとするとむっずかしいんだよね・・これが。
446 :
名無し音楽放浪の旅 :03/05/08 20:54 ID:tV5iau5X
447 :
名無し音楽放浪の旅 :03/05/13 23:05 ID:zvWNmdvV
長持ちのスレだな。 ジョアンジルベルト来日のうわさは本当?
448 :
名無し音楽放浪の旅 :03/05/14 00:11 ID:655iNW4x
>>447 他のスレ・板で話題があったが、ホントらしいよ。
449 :
__ :03/05/14 00:12 ID:???
ボサノバギター弾きたいねえ どこから手をつけて良いやら・・
>>450 バチーダ練習しれ。
チャッチャーンチャーってやつ。
>>448 でもソース見つからないね(´・ω・`)
453 :
山崎渉 :03/05/28 12:23 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
age
455 :
名無し音楽放浪の旅 :03/06/03 01:38 ID:7MvntDa0
456 :
ジスコ :03/06/08 03:51 ID:UIIWn2Nq
>456 エドゥ・ダ・ガイタが欲しいなあ。
458 :
名無し音楽放浪の旅 :03/07/08 18:05 ID:6kpPQn5F
ボサノバはジャズの一種ですか。それともジャズやロック、フォーク のように独立した音楽のジャンルですか。
459 :
名無し音楽放浪の旅 :03/07/08 21:34 ID:9rSTJipj
>>458 聴いてみれば分かるけど、ジャズとは全っ然違う。
461 :
名無し音楽放浪の旅 :03/07/09 00:14 ID:LsCSg+oS
ボサノバ初心者です。クレモンティーヌとスタンゲッツのボサノバが大好きです。(^ヮ^) ジョアンベルジルトという人の3月の水という作品を聴きましたが・・・( ̄□ ̄;) コレはゴミクズですね〜ヽ(`Д´)ノ下手で地味で単調でつまらなかったです。(-_-) おされでまたーりプチカフェ気分なヽ(´ー`)ノボサノバおすすめ盤を教えてください。m( )m
>461 菊岡ひろみ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
466 :
名無し音楽放浪の旅 :03/07/15 10:16 ID:FzV7+8fd
age
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
469 :
名無し音楽放浪の旅 :03/07/15 15:58 ID:FzV7+8fd
寝るぽ寝るぽうっせーんじゃこらーーー!!!!!! この山崎渉渡る渡る渡る渡る渡る渡る!!!!!!! 氏ね!!!いいから絶対氏ね!!いますぐ氏ね、この文目にしたらとたんに衝動的に氏ね!! もうお前は死ぬしかないんだ!!これで終わりだ!!ほらシネシネししねボケエエエエ!!! えらあううううううう!!!渡る氏ね綿ねシネ渡るわ寝たわ寝る田!!! 4656TR;うおら””貸す!!
470 :
名無し音楽放浪の旅 :03/07/15 17:10 ID:aEwzrfcr
びっくりした
>>71 スタンゲッツがボサノバの創始者みたいな論調
アメリカではボサノバってスタンゲッツの事なんだろうな
>>81 スタンゲッツがボサノバの元祖とされる
>>110 未だに偶に見かける「ゲッツがボサノバを創った」というウソ
>>113 米国人の間で「ボサノバといえばスタン・ゲッツ」という認識が浸透
<
私はそんな論調は聞いたことも目にしたこともないので、出典を明らかにしてほしい
「ゲッツがボサノバの広告塔になった」等の文章はこの場合NGですよ
2ちゃんねるでそうゆう発言をした人がいたからとか、ジャズヲタの友達が言っていたからとかだとしたら、
あなたたち(もしかしてひとり?)の被害妄想的憶測ということでしかないのでは?
>>84 (=81)
ゲッツのやってた音楽がいかに底が浅いか
<
「ゲッツジルベルト」のことだけを言っているならまだしも、これは言いすぎ
ネットラジオの一発屋の局でゲッツ・ジルベルトのイパネマがかかったのは新鮮だった
>>84 あ奴のボサノヴァがアレなのは、ジャズヲタとしても激しく同意だ。
性格的にも相当に糞DQNな人物だったのも事実だが――
だからといって、ゲッツの仕事の全てを糞扱いにはできない。
モダンジャズの世界では、評価に値するアルバムを多く出している。
とりあえず、ウディ・ハーマンのセカンド・ハードが1948年に録音した、
ラルフ・バーンズのバラード「アーリー・オータム」を聴いてくれ。
キャピトルのウディ・ハーマン集で聴ける。
ここでのゲッツのソロは絶品だぞ。
474 :
スティーリー団 ◆AJA/33hLdw :03/07/29 09:58 ID:saGFTumk
うむ、ゲッツのジャズはヨイぞ。
475 :
【見積】自動車保険【ウマー】 :03/07/30 09:52 ID:1JmGavKQ
476 :
良く当たる懸賞サイト :03/07/30 12:01 ID:1JmGavKQ
(^^)
478 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/13 00:13 ID:xi+zCUEC
joyceの幻のアルバムNATUREZAって、世に出ないのかな。 オフィシャルで聞く限り、アレンジが凄くいいけど。
マルチポストやめれ。
480 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/13 16:32 ID:d1lEYiE4
よく試聴コーナーに置かれてるLaVoce(ラ・ヴォーチェ)レーベルが好きだけど 過去レス見た限りではジャンル的に否定意見が多いみたいですね 今風のアレンジをされてる物やジャズやポップスのカバー等は そんなにダメダメなのでしょうか?
481 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/13 16:44 ID:IeSdtsYd
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
The rare groove collection の新シリーズでたね 買わないけど。 つまりジャケットがどんどん過激になってきている。 ついに(・人・)出ちゃったしね
483 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/13 22:10 ID:Cd4+6GMY
ぶっちゃけ そういうジャンル(今風のアレンジ、ジャズ、ポップスカバー) から入った人は多いハズ。ちがうのか、みんな?! ショージキに!
484 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/13 22:25 ID:Hh0VeH+u
>>483 ぼくは液で売ってる1000円のボサノバベストセレクション(ジャケは砂浜と
サングラスとハイビスカス)から入りました。
486 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/14 03:26 ID:aUb2gRMz
>>483 図書館から借りてきた、ブラジルEMI(多分、Odeon 音源)から出てた
コンピのアルバムです。ジョアンのCorcovade やテリスの"人事" なんか
入って、嵌ってしまった!!
Milton Bananaってどうなの?
489 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/14 20:21 ID:Tluwwe2q
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
491 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/23 00:58 ID:9jD7qjlh
>>483 おれは深夜映画の番組のBGMから入った
>>489 曲が一杯メドレーっぽく入ってるやつだっけ?
保守age
492 :
名無し音楽放浪の旅 :03/08/23 15:32 ID:LQyiOqen
俺はギミックスなんかが好きだな。 スウェーデンのセルメンだっけか?
ギミックスのお薦めキラーチューンBest5 教えてage
494 :
ゲッツ :03/08/29 00:58 ID:Qxw4/PGb
ああ、クリード、ごきげんよう。 ところでこないだの録音ね、あれ、アストラッドたらには イチモンもはらわんでいいから。ああ。 じゃな。
オッケー じゃな。
496 :
名無し音楽放浪の旅 :03/09/01 11:41 ID:LDhZvJjw
スレ違いかもしんないのですが、 オイラ、ボサノヴァやACID JAZZが好きなのですが 前々から、ボサノヴァをベースにしてロリータポップ(もしくはフレンチポップ)を クラブミックス的にアレンジ、みたいなのがすごい聞きたいのです。 よくわかんないかもしんないのですが、それっぽいアーティストなど知っておりましたらぜひ教えてくださいませ... クラブ系のアーティストナドでたまにボサノヴァをRemixしてて近いのもたまにあるのですが、 ソレをメインにしてるアーティストが発見できないのです。 どの板、スレで質問していいのか判断できなかったのですが 他に適切な板・スレがありましたら誘導していただけるとありがたいです。 おながいします。
497 :
名無し音楽放浪の旅 :03/09/01 22:34 ID:AFIKWA3V
今年のゲッツ・ボサノヴァに マリア・クレゥザがでるって小耳にはさんだんだけど、 ホントかな〜? 詳細ご存知の方、おせーてください。
e preciso perdoar がスキ!
499 :
jobimania :03/09/09 00:25 ID:RikqTikg
>467
クレウーザ!還暦でも見たい!25年前の六本木のライブは見れなかったっ!
ヴィニシウスに捧げた新譜も出たっ!ほんま来日か!・・・と思ったものの・・・
ttp://www.getsbossanova.com/ 来んみたい・・・。
A.カルロス&ジョカフィとの東京音楽祭のビデオでもいいから見たい。う〜〜。
500 :
497っス :03/09/10 03:08 ID:QZWCXeG7
おぉやっぱり!!
さっそくチケ予約してきました〜〜〜。
ありがとう☆
>>499
502 :
jobimania :03/09/11 02:37 ID:GZ7Xe9GY
>500 「クレウーザ来んみたい(来ないみたい)」と書いたつもり!だったので、ありゃ〜と思い、責任感じて 東京音協にTELして聞いたら・・・ 「今朝、今年のゲッツボサノバは出演者の都合により中止(延期じゃなく)になりました」 だって!!HPにはまだ中止とか謳ってない!ガセじゃないです・・。はちゃ〜。
503 :
名無し音楽放浪の旅 :03/09/24 00:04 ID:B/mjpjs9
>496 FPM系?
504 :
ヴィニシウスdemais :03/09/30 23:27 ID:GYpET2hl
>>461へ ジョアン・ジルベルトをゴミクズとゆーヒトにはボサノヴァはキツイぞ! Tomと肩を並べる巨人じゃにゃーか。 彼がいなけりゃシコもカエターノも産まれなかったのだ。 あの弾き語りを完璧にこなせるヒトなんかそうそういないんだよw。 いっぺんあのギター弾いて歌ってみろい。 分裂症じゃないとできないくらい複雑だけど、 難しいことをサラリとやるのが巨人なのだ。 小野リサでも聴いてやがれ。
∧_∧ ( ´_ゝ`) <フーン… / \ / |\_/|ヽ __(__ニつ || ⊂)__ .. \||/ ↑ 「釣られない男になるには」
むしろ石川さゆりの「抱き締めてサンバ」くらいが適量
507 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/01 23:51 ID:kPqY7Z42
504さんを受けて ジョアンは、確かに音源が古いし、ギター1本で音色の幅はどうしても限 られるで、聴きにくい面があることは認める。 が、ブラジルファンでジョアンを貶める人は居ない。 なぜなら、その画期的な奏法に纏わる、1本のギターでできることの一つの 頂点を極めた人だから。Rioのサンバ隊のエンヘードを一人で表現した という聴き方をしてみるとスバラシイことに気がつく筈。 他にもスバラシイ面はいろいろあるが。極言すれば一つのジャンルを築いた 第一人者ってこと。なので「抱きしめてサンバ」でも聴いてろとは言わない が、ボサノバ誕生の経緯に敬意を込めて聴くのがよろしいかと思うな。
508 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/02 00:29 ID:vJycR8yW
では荒れソーなネタを投稿してみよう。 ジョアンはギター一本でサンバーを体現云々はよく聞く話なのだが・・ たしかにジョアンスタイルのボサノバの音にサンバのリズム(サンバのリズムを知ってるかいっ!) が受け継がれてるのは間違いないし、サンバのリズムの上に精密なハーモニーが 乗っかっているからこそ、ボサノバはジャズの紛い物でなく、正当なブラジル音楽に 成りえていると思う。が、当のジョアン(あるいは同時代のボサノバを作った人たち)は そもそもサンバの踊る為だけのうるさい音が嫌いで、だからああいう物静かで聞くことを 主体とした音楽を作った、という面もある。そもそもジョアンがギター一本のスタイルに 修練していったのも、完璧主義で他のメンバーと協調する作業が嫌いだという側面もあるが そもそもパーカッションやドラムなどのリズム隊などを入れると音がウルサイから というのが主な理由だと考えられる。そういう視点で見ると、ジョアンはサンバを ギター一本でやりたいがためにギターを極めて行った・・というのはウソくさく聞こえる。
全然矛盾感じないんだけど。
>>508 じょあんは、サンバをギター1本で表現したくてボサノバを作ったんじゃない、ということを言いたいんだろ。
サンバじゃない新しいものを作りたかったんだよ。
ってことでしょ?>507
>>510 自己レス。
× ってことでしょ?>507
○ ってことでしょ?>508
512 :
508 :03/10/02 01:04 ID:???
>>509-510 レスありがとう。
>じょあんは、サンバをギター1本で表現したくてボサノバを作ったんじゃない、ということを言いたいんだろ。
>サンバじゃない新しいものを作りたかったんだよ。
そうそう、要約するとだいたいそういうことです(文章下手ですみません)
それと、若い人って古い価値観に反抗するところから新しいモノを作るじゃない。
「今時こんなダッセー音楽やりたくねーよ。俺はもっとスマートな音楽をやる!」
みたいな・・そういうノリで、俺はジョアンは「サンバなんかかっこ悪いぜ!」
って考えてたと思うんだよね(もちろん晩年である今はまた違う考えだと思う)
だから結果的にサンバの精神が生き残っているとしても、ジョアンが
最初にボサノバをはじめたときはサンバへの愛は無かった、と俺は言いたい。
あくまでも、俺の勝手な想像と意見です。
サンバへの愛が無かったら伝説の最後に入ってる曲は何? それに古い作家の曲を取り上げるのはどういうこと? 多少反抗精神があったかもしれないけれど、 むしろサンバを愛して誇っているからこそ、時代にあったスタイルで 演奏したかったと考えた方が自然だと思うけど。
ロバート・ワイアットのインセンテンスいいよ、ボサノバじゃないかもしれないけど
あのバチーダは明らかにタンボリンとスルドのリズムなわけだが。
516 :
ヴィニシウスdemais :03/10/02 08:19 ID:sHjbO1L3
tomがボサノバは海=サンバのリズムから生まれたと言ってますねたしか。 ブラジルの美しい海岸から生まれたと。 白人ポルテーノやポルテーニャのお遊びから生まれたとしても、 サンバの影響は受けているのでしょう。 バイーアやインディオのリズムは入っているのだし。 ヨーロッパとアフリカ、現地ブラジルの要素が チャンコになってる。おされ系ボサノバがいいとゆーヒトも、 その元がみんなtomやジョアンをカバーしてるってゆーコトを 知って欲しいなぁ。 耳障りをよくしただけ、ボサノバフレーヴァーを入れただけの 軽い音楽もいいけど、本物を味わうのもいいもんですがねぇ。
517 :
けむり :03/10/02 18:48 ID:TSFRrNWB
ははぁ〜ん、こんなスレあったんですね。なんだか熱い!ですね。私はジョアンの エンメヒコ(LPタペカー盤)が初体験でしたが”ボソボソ”に感動しました。ファースト 発売当時はさぞ凄かったんでしょうね!アメリカまで広がったんですから。津波のように。 地味に聞こえますがものすごい影響力です。いまでもそのカリスマ性と”現役”で あるということにますます感動いたしますね。
518 :
ヴィニシウスdemais :03/10/02 19:44 ID:Jtojgl/T
トイレ入ったら数時間出てこないとか、 パジャマのままシャワー入るとか、奇行の多い巨人ですが。 アストラッド夫人が売れたんですよね。最初。 あれは小野リサのようなもんだと解釈しております。 本物ボッサが北米に売り込む時のアレンジメントであった、と。 本物は理解されにくいのかもしれません。 ボサノバが好きとゆー女の子に、エリス・ヘジーナを貸したら、 美空ひばりみたいでヤダって文句言われました。 聴き手側の耳も、本物かどうかわからないですから。
519 :
508 :03/10/02 20:48 ID:vJycR8yW
いわゆる「本物のボサノバと、違うモノ」のような話よく聞きますね。 最近増えてきたようです。俺が言いたいのは、そういう定義論に則った上で 「ジョアンスタイルはサンバを極めたもの」という発言をするのは可笑しい といいう言うことです。だってそうでしょ?最初にジョアンなりTomジョビン なりがボサノバをはじめたとき、きっとサンバを主体とするブラジル音楽の 正統派からは批判があったと思う。またボサノバムーブメントの担い手たちは きっとそれに反抗しつつ、自分たちの音楽を作りたいという思いだったと思う。 古い作家の曲やサンバをモチーフにした曲がボサノバに多いのは、むしろ この板でよく否定される「ボサノバっぽい何かを取り入れた軽い音楽」をやる のと同じ方法論でもって「サンバっぽい何かを取り入れた新しい音楽」をやった ということだと俺は認識してます。最初にボサノバが始まったとき、今の洗練された 「ボサノバの精神とスタイル」があったわけではない。それは長い時間かけて 熟成された結果だと思う。熟成された結果「本物のボサノバ」ができたわけで 最初から「本物」があったわけではない。ジョアンもジョビンも最初は もっと混沌として古いブラジル音楽を否定するところから始めたと思う。 もしそれでも「サンバへの愛」がボサノバにあるのならば ボサもどき音楽もまた「ボサノバへの愛」がある、といえるはず。 そうでないのなら、やはりボサノバには「サンバへの愛」は無かった と言いたい。
>きっとサンバを主体とするブラジル音楽の >正統派からは批判があったと思う。 どうしてそう思うのか、具体的な根拠は? 君の言ってる洗練、熟成というのはボサノバともサンバとも 本質を異にするものらしいからそう見えても仕方ないが、 ここでアンチ・ボサノバ風を言っている人と根本的に 食い違うのは仕方ないと思うよ。
>>519 思い込みたい気持ちはわかるんだけどさぁ。。。
すべての話の論拠が仮定なんだよなぁ。。。
>もしそれでも「サンバへの愛」がボサノバにあるのならば
>ボサもどき音楽もまた「ボサノバへの愛」がある、といえるはず。
愛にも色々ある。
一緒くたにできない愛もある。
なぜ「はず」という言葉を軽々しく使えるのか、非常に疑問。
きっときっと、だけでそこまで言い切られても釣りにしか見えんよ。
523 :
508 :03/10/02 21:35 ID:vJycR8yW
それじゃ逆に聞きたいんだけど なんでジョアンやトムは普通にドンチャンとでかい音だして サンバのリズムを刻みながら朗々と唄うような音楽やらなかったのかな? それについて伺いたい。たぶん俺がカフェボッサ肯定派で釣りしようと してる、と勘ぐってるのかもしれないけど(事実最近そういう輩が横行 してるけどね)、そうではない。俺が主張したい最重要点は >この板でよく否定される「ボサノバっぽい何かを取り入れた軽い音楽」をやる >のと同じ方法論でもって「サンバっぽい何かを取り入れた新しい音楽」をやった >ということだと俺は認識してます。 の部分です。その点についてどう思うか? ちなみに誤解されるといけないので立場を明確にしておくが カフェボッサ系が好きか嫌いかは個人の自由だと思う。 (ちなみに俺はあまり好きでない)ただし否定はしない。 そういう新しい音楽から別の何かが受け継がれていくかもしれないからだ。 ボサノバにサンバの血が受け継がれるように・・ ただ”カフェボッサを「本物と違う」と言って否定するのならば” ”ボサノバはサンバと違うというべきだ”と言うことです。
>それじゃ逆に聞きたいんだけど >なんでジョアンやトムは普通にドンチャンとでかい音だして >サンバのリズムを刻みながら朗々と唄うような音楽やらなかったのかな? もう苦笑するしかない。サンバのサの字も知らないね。
>>519 議論の土台として当時のサンバ以外の音楽についての話題もキボン
>>523 520に答えなさいよ。
まあ、サンバ=ドンチャンやかましい音楽、という認識では答えられるはずもないが。w
>ただ”カフェボッサを「本物と違う」と言って否定するのならば” >”ボサノバはサンバと違うというべきだ”と言うことです。 人間の原体験を馬鹿にするにもほどがある。
528 :
508 :03/10/02 21:41 ID:vJycR8yW
>>524 ははぁ、アナタは本場のブラジル人ですか?
サンバの本質を誰よりも理解していらっしゃるようですね。
それではその豊かな知識でもって、アナタの考えるサンバを定義して
いただきましょうか。「アンタは何もしらんな」「あれは本物と違う」
というだけなら誰でもできますからね。
>>525 それはボサノバに影響を与えたサンバ以外の音楽、という意味ですか?
それとも私の知識量をチェックしたいだけですか?
>>528 おまえはアホか。
サンバにはドンチャンうるさくないサンバだってあるんだよ。
>>528 >サンバのリズムを刻みながら朗々と唄うような音楽やらなかったのかな?
そういうサンバも普通にあるという事を知らない君がそんな事を言うのは不遜すぎる。
531 :
508 :03/10/02 21:44 ID:vJycR8yW
なぜ皆さん短文で一言「ちがうんだよ、おまえは」 「おまえは何も知らんな」としか書けないのでしょうか? もしかして皆、自分の意見を否定されるのが嫌なだけでしょう?
532 :
508 :03/10/02 21:45 ID:vJycR8yW
結局「お前は何も知らん」という意見しかないようですね、 このスレには。まったく時間の無駄でした。さようなら。
あまりにものしらずなのに、何から言ったらいいのかね。 ここでサンバからボサノバに至る経緯を知っているだけ全て話せと? 一冊の本になりそうな話を、ここで展開しろと?
>それはボサノバに影響を与えたサンバ以外の音楽、という意味ですか? >それとも私の知識量をチェックしたいだけですか? 面白そうだから両方(w
>>531 少なくとも君にはボサノバに対する愛情というものは見られないね。
539 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/02 21:54 ID:vJycR8yW
見事にageて書くやつが一人もいねーなw どこぞのスレで粛々と善良そうなレスつけながら こういうことをsageで書いてるんだろうな。 まったく面白いよw
>>539 ageるほど意味があるとは思えねぇからだよ
もう戻ってきたの?
541 :
ちか :03/10/02 21:56 ID:???
542 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/02 21:57 ID:GJ0jMFVo
>>539 いや、ウザイからsageてるだけだよ。
もう一度言うけど、半年ROMっとけ。
543 :
ちか :03/10/02 21:57 ID:???
544 :
542 :03/10/02 21:59 ID:???
実にくだらねえ。 何の根拠も示さない、自称「論理派」って一番質がわりいよ。
>541.543 タイミングに(w
508みたいなのがいるからカフェボサ系とかの話をしづらいんだよな。 こっちは決して嫌いじゃないのに、こういう奴のせいでさ。
>546 しなくていいよ。
>>547 ここじゃしてないけどさ。
スレ立てようかな。
ボサノバだけでなくブラジルの、いや南米の文化は欧米に搾取されている。 表面だけを端的に真似したグリンゴの偽ブラジル音楽は犯罪行為だ。
そもそも「カフェボッサ」っていうのがあんまり聞かない名称なんだけど、 具体的にどう言うのを指してるの?
歴史的事実を知らないヴァカがいるようだね。 サンバが認められたのは、ボサノヴァ以降。 ナラ・レオンやカルロス・リラが それまで黒人の卑下されていたサンバを世に出したのは有名な事実。 知らないでサンバがどうたらボサノヴァがどーたらぬかすな、ヴォケ。
>>549 >欧米に搾取されている。
カフェボサ系などからブラジル音楽を聴く人が増えるならいいのでは?
問題は「カフェボサだって本物だろーが」というところで止まってしまう人が多い事だよ。
よく見つけてきた!感動した!
サンバ・カンサォンって知ってまつか?>508
>>550 クレモンティーヌとかアンテナとか。(嫌いじゃないよ)
>>554 グーグルI'm feeling luckyで一発。ワラタよ。
俺は個人的に両方の気持ちがわかるなぁ。 エセボサノバでも、そこから聴き始めて本格的なものに 入っていく場合だってあるし。 とはいっても、欧米でボサノヴァが都合よく使われてるのも実際にあるし…。 クレール・シュヴァリエもそうなるのかぁ?
「何いってんの?ボサノバはバートバカラックが発明したのよ。」ディオンヌ・ワーウィック
俺はカフェ・ボサノバ?から聞きはじめたのだが 正直、ヨーロッパ系のCDはつまらなくなってきた。
気持ちはわかるけど、508のは議論もへったくれもない強弁。
上記のヨーロッパもののボッサノバも一通り聴いてきたけど、 本国のボサノバ好きの人とのギャップは多分埋まらないだろう。 カフェボサしか聴いてない人は多分モーホのサンバも、シロモンテイロ もノエルホーザも聴いてないだろうし、ブラジル物聴いてる人と、カフェボ サもの聴いてる人では、ボサノバに対する認識が違うな。 ブラジル物派は「ノエルがあって、シロがあって、ジョアンがあって、ジョ ビンがあって、ヴィニシウスがあって、裏にモーホがあって、ナラがあって」 ということを知っている自負があるし、譲れないだろう。 ヨーロッパ派は、ブラジルのコアなのって聴く気ないだろうし。
562 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:02 ID:v29n2M8Q
ピエール・バルーのように、初期ボサの巨人に敬意を 払ったうえで、自分のものにしてるヒトもいるよね。 ニンゲンなヒトだ。 映画「男と女」の挿入歌で、延々と賛辞を述べてる。 坂本龍一や大野雄二だって、ジョビンやジョアンのエッセンスで 曲作ったり、アレンジしてたりしますよね。 「俺はご先祖さま」って石坂浩二とマリアンの古いドラマや、 ルパン三世の音楽、カドカワでの松田優作の映画、 知らないところで、意識しないところで、 ボサノヴァを知らないヒトでも聴いてるんですよね。
563 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:04 ID:v29n2M8Q
クインシージョーンズだってボッサやってた。 ヘンリー・マンシーニも。 完成度の高い音楽ww。 ボサノヴァ!
564 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:06 ID:v29n2M8Q
RIPスライムなんか、 常夏の楽園べいべーってやってた。ワロタ。 あれはラウンジ系からはいってきたのかなぁ。
そういえば、俺のブラジル音楽への入り口は 「ゲッツ/ジルベルト」だったんだが、ボッサ の原初体験は90年頃に聴いた(三人組時代の) アンテナとエブリシング・バット・ザ・ガール だった。
マンシーニで思い出したが、モリコーネも。 あそこまで腰掛け気分だと割り切れて面白い。
567 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:12 ID:v29n2M8Q
日本ではモンド・グロッソがブラジリアンテイストで 商業的にもいいとこいってますねえ。 器用なんですよねえ。 本国よりボサノヴァを理解してるヒトが少なくないのではないですかね っと、推測でスマソ。 ちなみに、ブラジル人のためのお店でCDを買うんだけど、 ボサノヴァってあんまり見かけない。 イタリアやUK、日本とか本国以外で評価が高いのでは。
面白いかどうかは別として、本物を主張しない限り許せるよ。
569 :
565 :03/10/03 00:16 ID:???
565の補足レス。 前記三つの固有名詞を純粋なボッサだと主張 するものではありません。 自分の聴取体験を振り返って、初めてボッサ らしきものに触れたのがアンテナとEBTGで あり、ブラジルモノを積極的に聴くきっかけ が「ゲッツ/ジルベルト」だったという事です。
570 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:18 ID:v29n2M8Q
クラウス・オガーマンなんかドイツ人だっけ? ジョビンもアレンジは別の人に頼んだりして、 大物は余裕ですねぇ。 デオダードがやったTIDEなんか、 ハコでかーとゆうかんじで、 小さな枠を取り払ったところで、エライ。 自分の楽曲を進化させちゃうところがねぇ。 延々と融合していくんですねえ。 次々と増殖させていくDNAをつくちゃったわけで、 そこがすごいですねえ。
ところで、ボサに限らずブラジル人ミュージシャンて 見た目的にオサレでないのが多いね。 音は洗練されてるのに、フツーのおやじぽくて 着るものなーんにも考えてないみたいな。 そこへいくとクレモンとかアンテナ、異国の人はオサレだから 訴求力あるわな。
572 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:41 ID:v29n2M8Q
日本のボサノヴァ・ブームって、 とにかく女性ウケするような。「おしゃれ感覚」とか、 音楽の本質以外のキャッチフレーズで作られたもののよーな 気がしています。 プチブルが好みそうな、いかにもイメージ先行な。 広告代理店が作ったような、わざとらしいカンジ。 音を楽しむというより、 なんか部屋や食事の飾り物、添え物といった使われ方が、 ちょっとどうかな、と。 FOODIE’STVみたいなのがいいワケでしょう。
573 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:51 ID:v29n2M8Q
ま、それもひとつのMUZAKでありますが。 癒しの道具なのですね。 僕も癒されてますよぉ。 ただし、音楽を聴きたいとゆう欲求ですがね。
574 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 00:56 ID:v29n2M8Q
ガル・コスタなんて、もー原住民みたいなカッコして、 ジャケでTITS出してたりして、 ストレートだったですよねえ。 しかし、若いころのジョビンは、 正統派美男子で、いわゆるイケメンでおされだったみたいすよー。 ボッサノヴァは一部のインテリゲンチャの世界だったわけで。
すいません、ここの住人で大学時代ポル語とってた方います?
576 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 01:06 ID:v29n2M8Q
まあ、ボサノヴァの原液は濃いので、 薄めて、外国でライセンス生産してしまってるのでしょう。 でも、ソウルというものは薄められないのでわ。 それが表出していようといまいと、 ないものは淘汰されていくだけだと漏れはおもいます。
577 :
ヴィニシウスdemais :03/10/03 20:54 ID:6qtHf1eI
ブラジル人口の半分は白人ぢゃないってどっかで読んだことあるけど、 ポルトガル人はブラジル大陸に女連れてかなかった、 だから現地人とまぐわったとか、ブラジル混血コウバイの歴史があって。 一面的な見方ではキツイでせう。 いろんな文化が坩堝になってフューぢょンしまくりなのでわ。 だだらー、解釈するのをやめてですねー、 純粋に音楽を理解しませんかぁー?
>>575 大学には行かないまま社会人になってしまいましたが、
ポル語は今からやりたいです。
579 :
575 :03/10/03 23:22 ID:???
>>578 レスありがとう。何か変な訊き方になっちゃたけど、
単語の語頭のR+母音をハ行で発音するのはポル語本
来の発音体系なのか、ブラジル特有のものなのかを知
りたかったのです。
580 :
575 :03/10/03 23:41 ID:???
579の訂正です。 誤)「発音体系なのか」 正)「発音体系に因るのか」
>>579 語頭じゃなくても r が重なるとハ行になるみたいですね。
cerrado(セハード)とか。
あくまでCDで聞いた印象だけだけど。
ハ行というか、ハがゴロゴロ言ったような発音ですよね。 鼻声音?ての? あれどうやって発音すんだろ…
583 :
575 :03/10/05 18:23 ID:???
>>581 全然気が付きませんでした。御指摘ありがとうございます。
>>582 言葉が足りませんですた。
もちろんハ行そのままと云う事では無く、日本語で
表記・発音する場合ハ行がもっとも近いという意味
で、まあ、便宜上ってやつです。
あのR+母音の発音は独語では口蓋垂摩擦音といって
仏語から輸入されたものらしいですが(そういえば、
ダーグマー・クラオゼは英語で歌っていてもR+母音
はあの音だったな)、ロマンス語系共通の発音なんで
すかね。
ちなみにあの発音に慣れて無い人には「うがいをする
様に発音すれば良い」等といいますね。
板違いの話しを長々とスミマセン.
584 :
ヴィニシウスdemais :03/10/06 19:50 ID:1Gs3+YA0
ぽるきなぉん?
語頭と語中の重なったRがハ行みたくなるのはブラジルの発音で、 ポルトガル語本国では語頭&重なったRは巻き舌で発音してるはず。
586 :
ヴィニシウスdemais :03/10/13 11:35 ID:BPvyHmCk
「ワンダーランド駅で」という映画では、全編ボサノヴァが 効果的に使われています。 最初から最後まで。 最後はジョビンのウェーブで終わりますが、とても印象的です。
>>586 ベベウはボサノヴァ歌手なのでしょうか?
588 :
ヴィニシウスdemais :03/10/13 13:01 ID:BPvyHmCk
ボサノヴァという定義は難しいですねぇ。 アストラッドも北米商業主義でのボサノヴァだと思うし、 エリスもMPBだし、ナラ・レオンだっアンチボサノヴァって やってたし。 カバー曲って、テイストがあるかどうかで決まるような。 ジョビンだって、ボサノヴァじゃない曲も多いし。 ボサノヴァの肝であるヴィラォン入ってない坂本龍一だってボサノヴァだし。
マルチうぜえんだよハゲ 死ね
590 :
燃える胸焼け :03/10/13 23:34 ID:Jl3yB4VJ
FENでアストラッドがゲッツの嫁さんと紹介していて ぶっとんだ。。。
まぁ当然セクースはバコバコやりまくっただろうね
592 :
ヴィニシウスdemais :03/10/14 21:29 ID:3RRRmYyp
カルシウム足りないやつに同情を禁じえませんな。 余裕のある生活してないんだろうな。 まあ、ワタクシは余裕があるので、哂うだけだけどね。
593 :
ヴィニシウスdemais :03/10/14 21:44 ID:3RRRmYyp
自分の存在がわからないところで、 口汚い言葉で他人を批判する奴は、 必ず自分も同じ目にあっている。 自分に余裕があるなら、満足してる奴なら、 愛されている奴なら、 他人をこけおろしたりしない。 きっと他人からこけおろされているのだろう。 自分自身に満足していないんだろう。 同情しますわ。 人を批判するなら、根拠ある言葉でやってほしいね。 同じ言葉を公の場で言えないだろう。 おまえは恥ずかしくないのか。 自分の愛する人に、そんな姿を見せられるか。 見せられるのなら、尊敬してやるぜ。
594 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/14 21:55 ID:Nl/I/2Kn
>>593 俺は589じゃないけどさ、アンタのシツコイ589に対するレスも
こき下ろしてるのと変わらないよw 倒錯してるね
つーか全角アルファベット使ってる時点で知障確定なw
>まあ、ワタクシは余裕があるので、哂うだけだけどね。 本当に余裕ある人間は無視するって。 いちいちレスする事自体余裕のない証拠です。 >きっと他人からこけおろされているのだろう。 「こきおろされている」が正しい。「こけおどし」かなんかと 混ざっちゃったんだろうか。
ヴィニシウスの名を語る文盲かw
ナラ・レオンの美しきボッサノーヴァノミューヅってオリジナルは12曲DA・YO・NE? 完全盤の半分。 たくさん録った中からその12曲を選んだとしたら、 基準ってなんだったのかね?
599 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/19 02:19 ID:6PUnpdeD
age
600get
601 :
名無し音楽放浪の旅 :03/10/22 16:46 ID:HTXcnhkN
>598 それは違うと思う。 オリジナルのレコードは24曲でLP2枚組み ただし日本で初めてレコードで出た時は24曲中12曲カットした形で出たようです。 なので、日本でのオリジナルと言うなら間違いではないかも知れない。
>>601 俺が持っている「dez anos depois」は98年の日本盤なんだけど、
それの曲順はオリジナルと違っていて、その後(2000年?)に出た
紙ジャケ仕様の日本盤がオリジナル通りの曲順だというのをどっか
で見かけたけど、ホント?
603 :
601 :03/10/23 05:36 ID:HVeNSapI
オリジナルのレコードを持ってないのでハッキリ言えないけどそうみたいですね。 このスレの150前後に関連することが書かれてます。 ちなみに、その中のいくつかはわたしです。もう2年も前なんですねぇ・・・ もひとつ、ちなみに、可能なら紙ジャケ(もしかしたらプラケで再発されてるかも しれない)を買ったほうがいい。別物と思うぐらい音がいいです。
604 :
598 :03/10/24 00:11 ID:???
へえそうなんだ。 俺は紙ジャケのしか持ってないから。 完全盤が正規盤なのか。
605 :
598 :03/10/24 00:14 ID:???
それとライナー書いてる香具師って気違いなの?
606 :
601 :03/10/24 21:24 ID:???
>>602 御指摘ありがとう。
他ならぬこのスレで仕入れたネタだったとは. . .
それにしても、後発盤ほど音質が向上するのは仕方無いに
しても、なんで「完全盤」と銘打っておきながら、曲順変
えたりするかね?
意図的にせよ手違いにせよこれはかなり悪質な行為じゃな
いかな。 大袈裟に言えばレコード文化への冒涜だね。
買い替えについては、欲しいCDがそれこそ山の様に在るの
で、後回しになりそうです。
607 :
名無し音楽放浪の旅 :03/11/01 00:50 ID:TCkDtt9v
ボサノバの歴史、あともう少しで読み終わる〜! ジョアン・ジルベルト絡みのネタは本当に面白いですねえ!!! こんなチャーミングな男はなかなかいませんよ ジョビンの自叙伝は面白いですか? ちょっと太めの本なので考え中(上のはもっと太いけど・・・
テス
609 :
名無し音楽放浪の旅 :04/01/02 22:36 ID:PKDC4+IC
正月の保守age
>>607 読み終わりましたか?
って、11月のカキコか・・
611 :
名無し音楽放浪の旅 :04/01/08 02:03 ID:qfMiVPtE
612 :
名無し音楽放浪の旅 :04/03/20 02:02 ID:XIN6SofU
ボサノバのヴォーカルならってみたいのですが、どなたかにorどこかで習った方いらっしゃいますか? ギターを教えてくれるところは多いみたいですけど・・・東京近辺で。。 ネット検索してみたら、中村善郎さんと鳩山薫さんという方がヒットしましたが、どうなんでしょうか
>>612 中村氏に教えて貰えるなんて羨ましいよ
マジで
ちょっと言い過ぎかもしれないけど
ジョアン意識してるよね、歌い方
>>612 ギターですが、鳩山薫さんとこ通ってます。気さくで良い先生です。
弾き語りの曲のときは、ハモってくれたりします
ボーカルコースでは先生のバッキングで唄えるみたい。いやうらやましいです
カレンてどーよ?
ジュビロはああみえてもFWは層が薄いから意外といけるんじゃない?
617 :
612 :04/04/05 18:27 ID:rdpMl+hW
>613,614 遅レスほんとにごめんなさ〜い!サンキューです。 鳩山さんとこ安いからいってみよっかな? 中村さんはジョアンに似てる、なんかボサノヴァへの硬派な愛とこだわりをむちゃくちゃ感じます。
618 :
名無し音楽放浪の旅 :04/04/06 12:57 ID:4FJcAd+3
yrsyd
age
620 :
名無し音楽放浪の旅 :04/06/18 00:13 ID:zQBhL3/a
ボサノヴァってのは根底にとてつもない寂しさを含んでいるんだよね それが心をひきつける。 「イパネマの娘」にしたって、 目の前を過ぎ行く美しい娘を、 それを決して自分のものにはできない中年男が見つめている 迫りくる老い、しかしイパネマの海はどこまでも明るい、みたいな。 おしゃれなBGMとして楽しんでもらってもかまわないけれど それだけじゃ45年も生き残れないわな。 音楽的には和音の進行などがとても複雑 クラシック音楽並なのでは? ジョビンはドビュッシーやラヴェルがもっとも好きだったというのは たしかにそうだろうなという感じ。 だからある意味インテリ層にしか好まれない。 非インテリ層は、情報量の多すぎるボサノヴァみたいな音楽は 「疲れる」のだそうです。
>>620 私ドキューソですがボサノヴァ大好きです
地下鉄日比谷駅のライブ見たヒト、レポート願います。
シコ・ブアルキの歌声って「はじめてのチュウ」みたい
>>623 いや、全然違う声質だよ。
似てるのはかまやつひろし。
「ヱビス、ちょと贅沢なビール」
シコ・ブアルキ、もっと日本でもフューチャーされてもよい気がする。
言葉の意味判って使えよ。恥かくぞ。
ジョルジスレにも書いたんだけど、最近聴いたボサノバCDに ジョルジ・ベン自身が歌う「マシュケナダ」があったので 聴いてみた。なんか一番最初の「ルパン三世」(71)でテ ーマソングや挿入歌を歌ってたチャーリー・コーセイと 歌声の雰囲気がよく似てて、そのまま旧「ルパン三世」内 のBGMに入れてもおかしくなさそうな感じだったなあ。
恥ずかしながらジョルジベン自身が歌うマシュケナダ聞いたことないな。 CDの名前きぼんぬ
>>627 >そのまま旧「ルパン三世」内 のBGMに入れてもおかしくなさそうな感じだったなあ。
うわ。わかるなあ、、
630 :
627 :04/08/08 06:52 ID:???
>>627 ジョルジの『マシュケナダ』を以前聴いたことがあるけど、
出だしの『オ〜 アッリア〜オ オバ オバ』のトコだけ
志村けんっぽかったのを思い出したw
ジョルジなら Ponta de Lanca Africano だろ。 んばばらーんまーおーめーこー
なんか日本では本来のボサノバ、MPB、ブラジリアンフュージョン をひっくるめて「ボサノバ」として扱ってるような印象を受けるん だが気のせいかな?以前レコード屋へ行った時、MPBやブラジリアン フュージョンのCDが(ワールドミュージックコーナーの)ボサノバ のカテゴリーに置かれてたのには何ともいえない気分になったけど。
>>636 同意。
ブラジルとボサノヴァと両方仕切りがあるところが多いけど、
しきりになってない。
スレ違いになるけど、アートリンゼイがロックにあったりブラジルの
ところに置いてあったりわかりにくい店が多いよね。
オムニバスをまとめておいてあるくらいのほうが探しやすいとおもう。
>>638 俺、レス636の者だけどレス637は俺が書いたんじゃないぞ。
>>636 じゃぁ、海外のCDショップはどう括ってるのか教えてよ。
それと、今さらそんなジャンル分けに文句いったって仕方ない話。
欧米なんて、単にブラジルを含めて中南米のカテゴリーで一括りにしてるところ多いよ。 ボサノヴァ、MPB、サンバ、そんな細かく分けてません。 それこそ、ここの一角はブラジル音楽ねえ、てな感じ。 >640が指摘してるようにジャンル分けに文句を言ってもどうしようもない。 ただお目当てのものを探すときに一体どこにあるんだよぉっつ!! と叫びたくなる気持ちはわかる。
642 :
名無し音楽放浪の旅 :04/10/13 15:47:11 ID:avNX4326
最近ボサにどっぷりハマってます。 ところで、いろんなアーチストのCD聴いてると「ノイチ」って単語がよく 耳に入って来るんですが、どんな意味なんでしょうか?「サウダーヂ」は 分かるんですが…
夜
退いて、借りを貸す
645 :
642 :04/10/14 00:41:45 ID:???
646 :
名無し音楽放浪の旅 :04/10/18 17:40:28 ID:fwkEBt3x
ナラにエリスにG・ジルベルト。あとジョイスとか。 この超メジャーな人達の歌声に包まれているだけで、もうそれだけで満足です。
>>642 そういや"コラサォン"(心、ハート)とか"トリステーザ"(悲しみ)
なんかもよく耳に入るよね。
あと ゛エスペランサ"とか ゛クリャンサ" とか耳にするね。
649 :
名無し音楽放浪の旅 :04/10/30 20:51:02 ID:ltMNA7Gl
ポル語から入るべし。スペイン語だとポル語のヒアリングは難しいようだ。 ブラジル人はスペイン語圏の人が何言ってるか大体わかるようだが、 ペルアーノやアルヘンティーノはブラジレイロの言うことを理解できないらしい、 と知り合いのブラジレイロが言ってた。問題のrとlの発音もあるしね。
それはおれの知り合いのブラジレイロも逝ってた。
652 :
名無し音楽放浪の旅 :04/11/13 02:52:40 ID:sNsu85sV
時々「カポイェラ〜♪」ていうのも耳に入るんだけど、まさかこれって あの武術のカポエラのこと?
そうでしょう。 武術の、というより 伝統、儀式的、民俗舞踏としてのカポエラの心を 歌にしていると思われ
カポイェラ〜♪
カポイェーラー♪ってジプシーキングスの曲にも ちょこちょこ入ってなかった?
ナラ・レオンの1st「NARA」の7曲目「ビリンバウ」に、 「巧みなカポエイラは倒れない 倒れるとしても 上手く倒れる」 という歌詞を確認。
>>657 ナナ・ヴァスコンセロスの「サウダージ」聴きなさい。
>>657 そのへんの民族楽器店にいけば
いっこくらい、置いてあるよ。
まあ、実物の音を聞いたからって、たいした楽器ではないが・・・
ボサノバの歴史だったか、なんかの本に 「ビリンボウという曲の最大の功績は、弓を叩くだけというつまらない民族楽器を有名にしたことだ」 とかなんとか書いてあったようなキガス。
661 :
:04/11/16 21:05:09 ID:5y+pXa1+
どうも最近出たらしい MOACIR SANTOS/COISAS DOM UM ROMAO/DOM UM この2枚を買うべきか迷ってるですが詳しい内容や パーソネル知ってる人居ますか? お気に入りのボサノバCD とかいうスレでジャズサンバ系の カキコが随分あったのですがどこ逝っちゃいました? てことですれ違いだったらスンマセン
色んなヴァージョンのビリンバウあるけど、どれもいいよねえ。 Mandrake Somのヴァージョンもお薦めです。
665 :
657 :04/11/17 22:06:30 ID:???
昔、なんにも知識がないとき ある場所でビリンバウを手にして、 「なんだこれ?同じ音しかでねえじゃん。 こんなんで楽器?」 て思ったんだが、 10分くらいいじってて、やっと音程の変えかたをハケーン
民族楽器はそんなんが多いよ。 スティールドラムだって、ようするにドラム缶の再利用だし。
サルバドール行ったとき、勢いでビリンバウ買っちまった。 トランクに入らないデカイのを買ったら、 空港でバラバラに分解された……。 家に帰ってがんばって復元したけどさ、 なんか違うんだよな、形が。音が。
お?ビリンバウ、空港通れた? 武器扱いになる、という噂が・・・
4、5年前は通れたよ。 まるっこい部分と、弓の部分、ふたつに分解されたけど。 9.11以降どうなってるかはわからないなあ。
>>669 > お?ビリンバウ、空港通れた?
>武器扱いになる、という噂が・・・
去年はOKだったよ。
今もだろ。
とりあえず性格はマリア・ヒタの方がよさげ
r ̄ヾ / / /⌒ヽ /. / / =゚ω゚)// | U /つ ( ヽノ () ノ>ノ マリアヒタヒタ . 三 しU
ヘナート・モッタ パトリシア・ロバトの二枚組のやついいね。 輸入版は結構高かったので躊躇してたんだが。これが自主制作盤とは。
677 :
名無し音楽放浪の旅 :04/12/14 19:03:54 ID:L+zOhyav
俺の勝手なボサ的二世歌手歌唱力脳内ランキング(ベベウしか聴いたことない) マリア・ヒタ>ベベウ>>ジョイスの娘 ナラの娘は歌ってるのか???
二世なんてダ(ry
人間なんてラ(ry
人間なんてラーメン大好き。ザーメ(ry
682 :
↑ :04/12/30 16:41:07 ID:???
センスない。消えれ。
683 :
名無し音楽放浪の旅 :04/12/30 18:05:37 ID:cm1exqDt
age
684 :
名無し音楽放浪の旅 :05/01/01 01:59:07 ID:nZRj15DC
___ / \ _______ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 性欲100倍! 氏ねよおめーら | )●( | \ \ ー ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____/ ノ二ニ.'ー、`ゞ Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─ .| .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= - . | 人 入_ノ´~ ̄ ≡= - l / // /'' ≡=─
685 :
名無し音楽放浪の旅 :05/01/22 17:54:36 ID:h4xxftUU
age
チンコプラァ〜♪
age
スペイン在住の盲目のブラジリアンシンガー Gladston Gallizaはいいねえ。 声もいいし曲想もいいぞ。 清涼感溢れるボッサ感が心地よろしいです。
689 :
どらりせ :05/02/17 23:26:08 ID:SLHtG6ot
ちんちんちん ちんちんちん ぱぱっぱらっぱーやぱら〜んらん ちんちんちん ちんちんちん ♪(JOAO ver. サルサのウィリー・ロサリオがボサノヴァの楽曲が好きで 自身のアルバムに一曲サルサ化させてるのが面白いです。 この人ベテランでコッテリしてるし。 ドラリセもWAVEもやってる。
ちんちんちん ちんちんちん プラぁ♪
naze ボサノバの歌詞はチンチンが好きなのだろう。
692 :
名無し音楽放浪の旅 :05/02/22 22:04:27 ID:Ke5sFB4d
スタンダード曲の訳詞見れるサイトをご存知の方いませんか。 アストラッドジルベルトのHow Insensitive の訳詞を見たいんですが。 あるいはご存知のかたおしえてチョ
693 :
名無し音楽放浪の旅 :05/02/23 21:49:09 ID:gv9CcJwe
ジョアンジルベルトのDVDまだー
694 :
名無し音楽放浪の旅 :05/02/24 00:35:53 ID:Z0+Y1myB
ジョアンのスレはどこー
DATオチしたか
696 :
名無し音楽放浪の旅 :05/02/27 15:25:51 ID:tiL9WmuX
697 :
名無し音楽放浪の旅 :05/03/02 09:21:55 ID:le1nkGMw
あ、ありがとうございます でも日本語訳詞がみたかったので
698 :
エリスLOVE :05/03/10 22:43:00 ID:DWMP0bdT
699 :
エリスLOVE :05/03/10 22:49:48 ID:DWMP0bdT
700 :
エリスLOVE :05/03/10 23:27:43 ID:DWMP0bdT
ime死んでる
702 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/04/02(土) 18:13:27 ID:/GM5J4o4
age
703 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/04/03(日) 00:53:03 ID:R/AVpqLA
ボサノバの名曲「ジサフィナード」のCDを探している者なのですが、 ジョビンやナラ以外で歌っている人はかなり多いんでしょうか? 以前テレビ番組のBGMで流れていたジサフィナードが印象強くて、でも誰が 歌っているのかが全然分かりません。声の感じはかなり若い女の子が気だるそうに 甘えた感じで歌っているんですが誰なんでしょうか…。説明不足ですみません。
わからんけどたぶん・・・・・・アストラッドジルベルト。 と山勘で言ってみる。
>>703 誰でも歌うからなあ・・・わからんよ。
大御所の女性ヴォーカルだと、
アストラッド・ジルベルト、ナラ・レオン、ヴァンダ・サーあたりが
印象深いかな。
個人的にはガル・コスタの「インディア」に入ってるデザフィナードが好き。
あ、でも、番組のBGMって感じの軽い選曲ソースを考えると
イリアーヌの可能性が高いか?
イリアーヌタンはどっちかというとババくさい声質なので 違うような気がせんでもない・・・
709 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/04/04(月) 03:17:43 ID:vvXolO4p
ベベウみてきたよ。 何であんなにクネクネしながら歌うんだ?? エロく見せるため?
前にもレスあったけど、ベベウはライブ駄目みたいね。残念。 アルバムだと独特のしっとりした雰囲気があってイイんだけども。
ベベウ観てきたけど、結構良かったよ。 帰ってから、アルバム聞き直した。
「タントテンポ」しか持ってなかったんで、これからアマゾンで買うことに汁。 しーんとしてて、またーり楽しめたよ、ライブ。 1階席の入りは8分ぐらいだったかな。後ろがちょっと空いてた。
713 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/04/09(土) 00:46:34 ID:YAsjziT/
ジョビン一家が著作権で訴えたようだね
誰を?
そうかトン ユニバーサルって安っぽいコンピばっかり出してたような。 あれ権利関係いい加減だったのか。
インストで録音しても英語詞を書いたやつに印税が入るのは有名
718 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/04/09(土) 18:48:38 ID:9ziz4S94 BE:103198346-
>>718 今チョロッと見に行ってみたが、とても書き込む気になれないスレだな。
そんな気はないだろうが、決してこっちの板にリンク貼ったりしないことを願う。
720 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/05/11(水) 05:58:01 ID:MmJCB/vs
age
721 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/06/08(水) 21:58:31 ID:HWKDuiu2
ガロートの「貧しき人々」が大好きです。
722 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/06/08(水) 22:00:22 ID:HWKDuiu2
Gente-Humildeね。
723 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/06/09(木) 07:13:11 ID:CDv9N3vP
今、愛知県はブラジル人が多いから、 Bossaだけじゃなくて、Samba Pagode とかAxeとか Forro とかMPB とかのFestaがいっぱいありますよ ブラジル音楽が聞きたくなったら愛知に来てください。
でも万博にはブラジル館ってないんだね… 当然あるものと思って探してしまったw
725 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/06/10(金) 01:13:05 ID:wsjov36I
ジョアンまた来てくれないかなぁー。
今年のジョアンはどうなっとるんじゃい。というか、今年は無しか・・
727 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/06/11(土) 12:15:38 ID:sxtbsKBd
ベベウは糞
728 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/06/11(土) 12:28:48 ID:zh1dVqw6
∧,,∧ ミ,,,,゚Д゚彡.〈〉 /人´∀`) || と) ~~~~~iつ|| んハソハツハ || ,(,,ノ(__) ||
今年はこなくていいよ、ベンチャーズじゃあるまいし>ジョアン てかDVD出ねぇのか?
またメネスカルに来て保水。 誰か、新人のカワイコちゃんでも連れて。
DVDの話どうなったん?
昔、two sleepy people のボサノババージョンを聴いたことがあって ずっと探してるのですが、全然見つかりません。 誰が歌ってるのか知ってたら教えてください。 よろしくお願いします。
イリアーヌのDreamer買った。 すっかり歌謡曲に成り下がってた。 イリアーヌオワタ。もう買わない。
>732 HMVとかの曲名検索はやってみました?
>>733 たしかに、あれはしょーもないアルバムだな。
悪くは無いが、イリアーヌがヤル必要がない内容。
ボサノバギターひいてみたいんですが どんなギターがボサノバにはあってるんでしょうか。 ナイロン弦なのはわかるんですが スペインのがいいとか、南米のがいいとか聞くんですが。
表面が黄色がかったやつが、 音が乾いていて、あう。 楽器屋で弾いてチェック。 あとは、エレアコも考慮すべし
ボサノヴァの歌詞出てるサイトとか・・・ ないかな? とりあえず、黒いオルフェきぼん
まにゃ〜ん あまにゃ〜ん にゃにゃにゃ〜ん
>738 あるよ。ブラジルのサイト。
エレピとかキーボードをさりげなく取り入れつつ あくまで王道を行くようなボサノバってないですか?
742 :
名無し音楽放浪の旅 :2005/08/18(木) 10:18:31 ID:TH6PC9xU
>>741 つ【ワルター・ワンダレイ】
とりあえず「RainForest」からどうぞ。
743 :
741 :2005/08/18(木) 19:20:22 ID:???
>>742 あ、言い忘れたんですが、
古いのはひととおり通過してます。
若めのアーティストで洗練された感じのが良いんですが・・
興味があるのは「BOSSA CUCA NOVA」や「OTTO」などですが
聴いたこともないので全然わかりません。
「CELSO FONSECA」あたりは完全アコースティックなんでしょうか?
彼みたいなセンスでエレクトリックな感じだと今の気分にピッタリなんですが。
詳しい方、よろしくお願いします。
>>738 bossanovaguitar.com/index.htmlとか
bossanovaguitar.net/とか
746 :
741 :2005/08/19(金) 20:52:46 ID:???
>>745 HMVで調べてみましたが、良いかもしれません。
試聴できないのが痛いところです。どんな感じかご存知でしょうか?
>>741 セルソ・フォンセカをジャズ寄りにした感じかなーと。
ブラジルのオンラインショップで試聴できるよ。
748 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:23:59 ID:+Y+zn/lK
クェン クェン 喰えん・・orz
保守
あけおめ
去年の暮れ出たマリアヒタヒタヒタ・・・・・ のCDええわ。最近こればっか聴いてる。
ボサノバなら最近ヴァガメンチばっかり聴いてる。。。 ある種原点回帰かな。
ででつで でーででー ででつで でーででー ほにゃらへ〜 ほにゃらへ〜 でつで ででつで へ〜ろへ〜 へにゃ ふにゃふにゃばーが めーんち
なぜか字づらにメロディがついて見えるw
しかし,ヴァガメンチのジャケはどうしてあんなにダサイのか あれ、内容知らなかったら足下の「持っていってください」コーナーに 入ってても手を出さないぞ。
757 :
教えてちゃんですみませんが‥ :2006/01/26(木) 04:17:30 ID:jYhbFMTO
皆さんに質問というか相談です。 私は最近ボサノヴァに興味を持ち始めました。 どんなCD買って良いかわかりません‥教えて下さい! まず、UAがカバーしているA Felicidadeの原曲が聴きたいのです。 あとイパネマの娘とかも原曲聴きたいので、この2曲が入ったCDを教えて下さい。 それと、ボサノヴァの神様的な存在の人物っていますか? これだけは名盤中の名盤みたいなCDがあれば紹介して欲しいです。(オムニバスも含め) よろしくお願いします!
なんか釣りっぽいが… フェリシダーヂもイパネマも アントニオ・カルロス・ジョビンの作曲だから そこから追ってみるといいよ。 一般的にボッサの作曲家はジョビン、 ボッサ特有のリズムをギターで生み出したのがジョアン・ジルベルト、 ジョビン達と仲良しだった歌姫としてナラ・レオン、 歌唱力でブラジル国民的歌姫だったエリス・レジーナ、 超絶ギターと作曲のバーデン・パウエル、 あたりを追うと、全部定番です。
フェリシダーヂ、イパネマ娘の、最初の録音について述べると
まずフェリシダージ:
最初の録音は映画「黒いオルフェ」のサントラでアゴスチーニョ・ドス・サントスが歌ったもの(ギターはロベルトメネスカル)
1956年
イパネマの娘:
最初の録音はペリー・リベイロという歌手が1963年にオデオンで吹き込んだもの。
ということになりますが、どっちもたぶん入手は困難なので諦めたほうがいいです(イパネマの方は俺も聴いた事すらない)。
ただし、フェリシダージは「黒いオルフェ」の映画のDVDを買えば劇中で流れてるのを聴くことはできます。
両曲ともボサノバの古典なため、色んな歌手が歌っており(とくにイパネマ娘は山ほどある)
>>758 氏の言うとおり、有名な作曲家・演奏家を探して聴くのがよいです。個人的にはジョアン・ジルベルトの
「伝説」というCDにおける歌・演奏が、初期録音と時代が近く、内容も優れているのでお勧めですが、
残念ながらこれも諸般の事情により入手が困難です。
イパネマの娘については、そもそも世界的にヒットして有名になったきっかけとして
スタンゲッツによる「ゲッツ・ジルベルト」というアルバムの中の歌・演奏があり、これはきわめて入手が楽なので
これを聴くのも一興です。探すときはワールドミュージックよりもジャズのコーナーで探すと見つかり易いです。
フェリシダージの年号間違ってた ×1956 ○1959 ちなみにこれは公開の年号なので正確には録音は前の年、だったりするかもしれないが。
761 :
757 :2006/01/30(月) 02:31:26 ID:fghOp6Pv
>>758 >>759 >>760 ご親切に本当にどうもありがとうございました。
今日さっそくタワレコでアントニオ・カルロス・ジョビンを探
しに行ったら以外にもたくさんあったので驚きま
した!あの2曲入ったものを購入してみました。
あ〜買いましたか。買っちゃったあとで言うのもなんだけど たぶん、いきなりジョビン名義のアルバムを聞くと 「なんだ、このふやけたイージーリスニングは!」 って思うだろうなあ。 だけど、それもボサノヴァがアメリカ市場→世界市場に売れた時の ひとつの料理のされ方だから、一枚持ってて損はないです。 慣れると気持ちいいし。 でも正直、ジョビンの凄さを知るには、ジョビン以外のミュージシャンの アルバムを買ったほうが、面白いよ。
763 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/01/30(月) 23:12:38 ID:KuEa9lrF
ガイ出だろうけど… 私的にはエリスレジーナ・インロンドンがイイ! 買った当時まだボサノヴァに無知でたまたま一際目を引いたジャケだったんで つい衝動買いしちゃったんだけど、最初で最後だったねジャケ買いで当たったのはw
エリスレジーナ・インロンドンは内容はいいけど 今売ってるCDの音質が嫌だ。理由はわからんけどなんか嫌。
エリスでは楽曲ジャケともに最強だと思います。 ただ、国内旅行中の列車が初聴きだったのでイメージが東北の田んぼになってしまいました(涙 聴く場所ってのも考え物ですね‥
『イン・ロンドン』は名盤だね。オレも大好きだ。 ただボサノヴァのアルバムではないと思うが。
768 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/02/28(火) 04:47:10 ID:lNbHR3sK
OS TRES DO RIO /
味蒸すe
770 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/03/23(木) 11:00:23 ID:pePepLYj
女のボーカルで 「オー人事オー人事」って言ってる曲 なんてタイトルか知りませんか
じんじ
おーちんちんの間違いでは?
774 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/03/24(金) 00:05:28 ID:LH1U+Fjg
そんなのどうでもいいが,小野リサとジョアンドナートのサウダージはよい。
775 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/03/24(金) 00:09:35 ID:572bdorJ
バーデンパウエルのアフロ幻想組曲<レーベルはking>のビリンバウを聞くと人生がおかしくなる。本当にやばい
776 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/03/26(日) 22:31:47 ID:zcqG+DLw
初めまして。大学時代仏文科にいて、フレンチ好きの者ですが カフェ系フレンチボサのコンピを買う→ピエール・バルーにはまる→ ジョアン・ジルベルトの「三月の水」を買う という経緯を辿ってきたボサノバ初心者です。 ジョアンの「イマージュの部屋」と「ゲッツ/ジルベルト」は注文しました。 過去スレは全部読みましたが、あまりに情報が多かったので… これだけは聴いておけ!という名盤がありましたら教えてください。 あと、スレ違いですがこの板でよく見かけるMPBって何のことでしょうか…
MPB=Musica Popular Brasileira ブラジル独自のポップスとでもいうか。ざっくりとした総称。
ジョアンをゲッツしたならあとはジョビンのアルバムかな。 何がいいかね。なんでもいいよ。俺的には最初に聞くならWAVEあたりがいいかと思う。
779 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/03/27(月) 02:09:36 ID:QXXLosIP
私はぼっさ大好きです!ぼさ聴けるレストランあれば教えてほしいです(人・ω・`*)
飯食うか、音楽聴くかどっちかにしなさい(><)
せめてエリアしてくれないと
782 :
776 :2006/03/27(月) 07:57:09 ID:???
>>777 なるほど。ボサノバとは関係ないわけですね。
>>778 そうですよね、私もジョビンが欲しいです。WAVE買ってみますね。
あと、アストラッド・ジルベルトの「おいしい水」も気になっています。
…が、昨日勢いでカフェ系ボサコンピを6枚も衝動買い(注文)してしまいまして…
しかも、一晩寝て視聴し直してみるとちっとも良くないのですorz
届いたら未開封のまま、即刻売りに逝こうと思います。
こんな私は逝ってよしですね…
783 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/03/27(月) 10:23:12 ID:QXXLosIP
784 :
776 :2006/03/27(月) 11:20:26 ID:???
早速ジョビンのWAVEとアストラッド・ジルベルトの「おいしい水」を注文しました! ピエール・バルーのDVDも買ってしまいましたが;; あーアマゾン破産だorz 試聴したらアストラッドは「おいしい水」のサビを 「agua de beber〜♪」と歌っているようですが ピエール・バルーは「ce n'est que de l'eau(ただの水でしかない)」と 仏訳して歌っています。 私はポル語が分からないので、アストラッドの「agua de beber」の訳が知りたいです。 そのまま「おいしい水〜♪」と歌っているんでしょうか?
ん〜ポル語はようわからんけど agua 水 de 〜の beber 飲む(動詞) なので、たぶん・・・・「飲み水」?
787 :
776 :2006/03/28(火) 10:59:27 ID:???
>>785 >>786 ありがとうございます!泉のわき水のことだったんですね。
あーCD届くのが楽しみ!
スレ違いですが、とある個人フレンチファンサイトで、
「ce n'est que de l'eauはおいしい水という意味だそうです」
と書かれてて呆れたことがありましたw
たぶん仏語を習わずに、ピエール・バルーのCDの邦題だけ見て
そう思ったのでしょう…
横レスだが、>786のリンク先で解説を呼んで、agua de beber 誕生の エピソードを初めて知った。 てっきりカシャーサのことだと思ってたよ。 最初にこの曲を聴いたCDのライナーにもそう書いてあったし、 マリア・クレウーザのバージョンだったんだけど、彼女の歌が 何となくほろ酔いだしw 786サンクス
水道から飲める水が出る国は日本くらいだそうだから 泉から飲める水が出るというのは日本だと蛇口から牛乳が出るのに近い感覚、 かどうかは知らない
ただ、BossaNovaに関わるこのテの伝説話は作り話も多いから 話半分に聞いといたほうがいいかもね。
slow food music BOSSA NOVAってオムニバスCD聞いた方いらっしゃいますか? これ聞いて初めてボサノバに興味持ったんですけど、ここの住人の方からしたらこのCDってどうなんでしょうか…
そのCDはしらないけど、癒し系のさらに斜め上を逝く惹句ですな
>>791 タイトルはちょっとアレだけど、中身はどうなんだろ。
検索してみたけど出てこなかったよ。でも気に入ったのならいいじゃん。
794 :
791 :2006/04/02(日) 03:33:35 ID:???
>>792-793 遅ればせながらレスdです。
扱ってるお店が殆ど無いみたいですね(´・ω・`)
知人に譲ってもらった物なので私もよく分からないです…
LAVA,Gladston Galliza,Joyce,Wanda Saといったアーティストの曲が収録されてます。ボサノバ界では有名な方々なのでしょうか。
Wanda Sa は昔のロリ声で(・∀・)、最近のババ声で(´・ω・`) ヴァガメンチは良いものです。 そういやこないだ Robert Menescal となんかCD出してたね。
797 :
791 :2006/04/03(月) 04:36:58 ID:???
為になります...ψ(。 。 ) あとLAVAと言う方はavexのレーベルでいくつか作品を出してるみたいです。 それではこの辺りで退きます。皆様ご親切にして下さって助かりました。ありがとうございますm(__)m
一瞬yahoo掲示板に来たかと思った。2ch慣れしてないみたいだけど、よく見つけたな、このスレ。 2、3年後に次スレが立つときは、「Bossa Nova、ボサノバ、ボサノヴァ pt.2」みたいな 検索しやすいスレタイにしようぜ。
ヴァガメンチのCDとか出してるボンバレコーズってどうですか? 再発CDが廃盤になることが少ない印象があるんだけど。 最近ボサ聴きはじめたのでMarcos Valleでさえ集めるのに苦労したから、 東芝とかユニバーサルの最近店頭で見かけなくなってきたのを優先して買うから、 ボンバ、ヴィヴィッドのはいつでも入手できる気がして後回しになる。
まー、昔の音源は コンピ物が腐るほど出てるし、心配いらないんじゃ? 気持ちよく脱力して聴ければいいわけで、 オリジナルアルバムにこだわる事もないと思いますよ。
801 :
小太郎 :2006/04/21(金) 13:53:52 ID:Ak2xMcg7
トム・ジョビンのイネージド、紙ジャケで出てるんだね。普通に買いました。
802 :
名無しの笛の踊り :2006/04/30(日) 10:40:43 ID:/Urv68HA
イネージド、最高だね。ジョビンのアルバムのなかではベスト3に入る!
803 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/05/07(日) 00:46:57 ID:j/4yMfMf
ボサノバに興味を持って、とりあえずオムニバスの「The BOSSA NOVA」というCDを買いました。けっこう気に入ってるんですがこのスレで聴いた人いますか?
>804 おい、何だこの1500円シリーズ 何の事前告知もなかったしCDショップにもなかったぞ?
806 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/05/07(日) 11:55:42 ID:8pPLqsXg
>>804 ミーハー層までは取り込めそうにないな
このシリーズを入荷している店が少な杉
今ブラジルでCDの新譜は幾ら位してますか? 在伯の人教えて下さい。
ダン ダン ダンドゥビドゥー ダンドゥビドゥー ダーンドゥビドゥー
ほとんど海賊版スレスレの悪寒
ケンチャナヨ=見逃してくれ
>>804 定番に廃盤が多いからこういう企画はありがたいね
>804 17日に第2回発売ってなってるのに更新されないからラインナップがわからんね
やっぱり韓国人にはアーティストの権利なんて尊重できないんだろうな。
と、
>>812 を読んで思った。
817 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/05/17(水) 01:26:38 ID:uf0F4Uem
818 :
817 :2006/05/17(水) 01:28:33 ID:???
819 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/05/20(土) 17:49:09 ID:W3Lfmt9H
ディスクユニオンで買ってきた。 ハングルで書かれたライナーが入っていて、なんかイヤンな気持ち。
821 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/05/21(日) 20:16:31 ID:TsIXOLs1
これって非韓国人がEMIコリアにリリース企画を持ち込んだのかな 以下はジャズ板のジョアンスレから転載 798 :797:2006/05/20(土) 19:38:48 ID:0kTi99A0 山積みで置いてあった。2000円。で、内容はというと 紙ケース入りのプラケース(紙ジャケではない) 韓国語で書かれたシールが貼ってあるものの、中身ブックレット等は英語とポル語 通常のCD(CCCDやセキュアCDではない) Digital transfers:Ron Mcmastar、とある(ちなみに擬似ステレオでした) 旧盤は持ってないので聴き比べできません、ごめんなさい
伝説よりも初期3作を出してくれ。
同感だ。伝説は持ってるからいらんし。
泣く子と地頭とファービョー・カンコックの恐怖
ブラジルのインストのカコイイギタリスト教えてくだされ
>>825 バーデン・パウエル
ホメロ・ルバンボ
アサドぶらざーす
>>826-
>>827 ありがとうございます。
バーデン・パウエルしか持ってませんでした。
829 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/06/18(日) 13:26:00 ID:7Chz99wF
ジョアンのスレってなくなったまま? それにしても公式のtour予定(履歴)見ると、いかに東京が好きかわかるねw
地方では客が入らないとも言う
地方っつーか、世界各国でここ数年一番公演してるのが東京だよw
そら、儲かるからねぇ。 やめられないよね。
834 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/07/01(土) 21:48:22 ID:3gJO+GuC
ブラジル音楽総合スレッドが落ちているみたいだからこっちに書くが、 この間のカシン、ドメニコ、モレーノのライブに行った奴いるか? ありゃなんだ?地方の高校生の学芸会か?
うん。
/))))))))(((((()))))ヾヾ、 i((´ ゙i((i((( i))| / \ |))i)) i((| (●) (●) |((i(( i^)|ヽ u ・・ ノ|)^i) し| ../ニ\. |iし | /|_|_|_|_|\. | ヽ\ __/ / |ヽ、___,/|
837 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/07/03(月) 10:43:57 ID:LiegGf4K
今、ナイキのCMで流れている『マシュケナーダ』を今風(ラップとか入っててアレンジしてある風)になっている曲を誰がカバーしていおるのか知りませんか? ブラジル代表が、ロッカールームみたいな所でボール蹴っている映像なんですけど・・・わかる方いれば教えて下さい!ナイキにも問い合わせしたんですが、返事が返って来なくて。。。
839 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/07/03(月) 11:10:50 ID:usWtprbJ
838さんめっちゃ感謝です!ありがとうございました。 早速購入します。 ありがとうございました。
840 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/07/03(月) 11:21:52 ID:etX2skOl
すみません、お尋ねします。 15年以上前に発売されたと思われる、ボサ・ノバのCDコンピレーションアルバムで タイトルが「あなたのせいで」 日本での発売 ジャケットは貼り絵のような感じ、明るいパステル調の色使いで、大きな帽子の女性 (どこかの会社のカレンダーの図柄の流用でした) 検索で調べたのですが、廃盤らしく判りませんでした。 もし、お持ちの方がいらっしゃいましたら その第一曲目に収録されていた曲のアーティスト、曲名を教えて下さい。
>>840 アレンジとか分かればヒントになると思いますが、何かでそれを聞いたことはありますか?
おそらく現物のCDは持ってなさそうですが。
ボサに詳しい方でしょうか?そうすると釈迦に説法ですが、
「あなたのせいで」は多分曲名「Por Causa De Voce」(曲はトム・ジョビン)のことなので、
1曲目がもろにそれってこともありえそうです。ですが、スタンダード的にいろんな人が
演奏してる曲なので誰かを特定するのは厳しいです。ボサノヴァコンピも昔からいっぱいあるので。
ひょっとしたらその「どこかの会社」のCMで使われたりした曲が「あなたのせいで」で
それにあわせたコンピかも。その会社分かります?
842 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/07/03(月) 13:49:33 ID:usWtprbJ
昔、FMのジェットストリームのボサノバ特集で流れていた歌で、原曲は普通のポップス系だと思うんですけど それをボサノバ調にした♪SUNNY〜ILOVEYOU♪みたいな曲、どのアルバムに入っているかご存知の方いらっしゃいますか?
844 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/07/03(月) 16:00:16 ID:etX2skOl
>>841、843レスありがとうございます。 お尋ねしているコンピは、私がボサを聴きだすきっかけとなったもので 知識に乏しい状態で聞いておりました。 覚えている限りで、今所有のCDから、収録曲を思いだすと 2曲目が、「あなたと私:Voce e eu] 途中に「あなたのせいで:Por causa de voce」 共にナラ・レオンでした。 有名な方で、色々なコンピに収録されているので参考には ならないかもしれませんが。 ジンジも収録されていました。 しかし、イパネマの娘やSO NISEは収録されていませんでした。 >>843 この絵ではありません フエルトで作ったような貼り絵でした。 資生堂とか化粧品の会社のカレンダーの流用でした。 >>840 (アレンジとか分かればヒントになると思いますが、何かでそれを聞いたことはありますか?) 50枚以上はボサのCDを持っていますが、 収録された物を持っていないのです。 すみません引き続き宜しくお願い致します。
誘導age
846 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/08/15(火) 11:49:45 ID:mWjz4kuf
叙庵来日age
847 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/08/29(火) 16:29:04 ID:01V37cmN
848 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/10/19(木) 11:49:35 ID:k14WAeIQ
そろそろですなぁ。
11/8.9の公演でDVD作るとe+のメールにあった。
本当に
>>847 みたいなことにならないように ナム(-人-)
849 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/11/21(火) 06:16:11 ID:Qn0tsDHN
ジャズ板のジルベルトのスレが亡くなりました。 ワールド板に誰か立てないか?
>>849 チケットが取れたの取れないのだ、席がいいの悪いのってことばっかり話してた、あのスレのことですか?
いらないんじゃない?
ワロタ
スミマセン 質問いたします ラジオでボサノバのデュエットが流れ、ガルコスタというのだけ聞き取れたのですが、曲名が判りません。結構よく流れている曲です。収録されいるCDも知りたいです。どなたか教えて下さい。
853 :
名無し音楽放浪の旅 :2006/11/25(土) 00:16:59 ID:2q29e4dK
なんのラジオ? ガルコスタのデュエットで有名なのは、かなり昔の カエターノヴェローゾとのアルバム「ドミンゴ」だけど、 もしかして最近なんか出したのかな。
854 :
sage :2006/11/25(土) 03:01:19 ID:jHZ890Wr
ありがとうございます そのものか、似ているものか不確実ですが、FMのJFN系列の朝のプログラムでフローラン・ダバディが出演する時に、テーマ曲みたいに流れていたりもしています。
インストでオススメのボサノバを教えてくれ 必聴みたいなのでいいよ
つ TomJobim の WAVE
ボサから脱線して、ジョアン・ジルベルトでお馴染み「Estate」 の作曲者のブルーノ・マルティーノ本人のイタ製EMIベスト版を買った 一応ジャズ弾き語り系の人ということになっているが、なかなか渋いノドだマルティーノ さすが「ナイトクラブの王子様」と言われただけのことはある 自作曲にはいいのが多い だが…… 4ビート、かつ巻き舌連発のイタリア語で朗々と歌われる「Estate」に、 これがオリジナルだったのか……とジョアンとの差にあ然とした いや、これはこれで味があっていいんだが ジョアンとは別世界過ぎてカルチャーショック ちなみに一緒に「イパネマの娘」をイタリア語で歌ったのが入ってた 言っちゃ悪いけど何か笑えたw メネスカル&ボスコリの"A Morte de um Deus de Sol "に 妙に似たオリジナル曲も入ってた どうも怪しいw
訂正 BMG盤
コーネリアスが「ラブパレード」で ロジャー・ニコルズ&スモールサークルオブフレンズから 盛大につぎはぎしてたほどではない。
shm-cd はどんな感じ?
863 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/04/10(木) 17:55:42 ID:K1iE8b9j
ブラジルの若い世代で、いいボサノバの作曲家っているの?
そう、いないの。
>864 ブラジル政府が隠蔽しているのだ。
あわてない。あわてない。 ボサノバ聴きながら、一休み。
869 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/05/01(木) 16:44:22 ID:1ctzTi6y
ぼさのばって平仮名で書くと読みにくいわ
870 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/05/01(木) 18:23:47 ID:rTXJIr1Q
ずんたたずったっうた うっざっざーん
墓娑之婆
慕沙野庭
発作農婆
産婆寒村
878 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/05/16(金) 22:16:32 ID:zdcH9max
アゲ
879 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/05/21(水) 14:27:47 ID:Sfr6RBv3
O Quarteto 最高!
ひぇー
>881 えらそうに
セルソ・フォンセカって最高だよな
最高かどうかは他人に委ねるとしても 好きではある
885 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/10/21(火) 11:27:13 ID:PF8FSgct
age
もうすぐ7周年ですね、このスレw
思えば遠くに来たもんだ。
888 :
名無し音楽放浪の旅 :2008/12/10(水) 20:03:44 ID:RHxfHgva
ジョアン腰痛で公演中止・・・悲。
あんな歳なのに若いお嫁さんと結婚して子供なんか作っちゃう生活してるから…
890 :
名無し音楽放浪の旅 :2009/02/17(火) 15:45:27 ID:qNcaGtVk
グロ注意
このスレが立ったときに生まれた子はもう小学校に入ってるんですね。
893 :
名無し音楽放浪の旅 :2010/09/19(日) 19:21:44 ID:zXxIeBzU
そして1年以上レス無し
もう小学3年生か・・・
この4月で小4だな
過疎にもほどがある あまり細分化しないほうがいいのかもな
897 :
名無し音楽放浪の旅 :2012/04/29(日) 01:44:11.65 ID:RHeTCnHI
まあ、気長に行こう!
898 :
名無し音楽放浪の旅 :2012/04/30(月) 13:27:46.14 ID:N6kY/+UF
ぼっさのーば ひらがな表記だと目立たない (このスレッドの存在すら気づかなかったです) 「ぼっさのーば」 だと2ch検索でヒットしないでしょうし・・
899 :
モンドミュージック住人 :2012/04/30(月) 13:32:02.05 ID:N6kY/+UF
「ボサノバ or ボサノヴァ」を「ぼっさのーば」と 検索する人は居ない。という意味ですw
∧_∧
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>441 / ←
>>440
902 :
名無し音楽放浪の旅 :2012/11/26(月) 22:13:54.90 ID:k92Ya1uA
何か色々な音楽聴いてると結局疲れてボサノバ 戻ってくるw 力の抜けた感じがいいな
オス カリオカスってなんかエロい名前
おっす!オラ カリオカ!
905 :
名無し音楽放浪の旅 :
2014/01/03(金) 11:04:36.54 ID:eFkQ1KkC おされだよね、ぼさのば