喪女ファッション69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

前スレ
喪女ファッション68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1367830237/
2彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 23:45:02.34 ID:V2hN/e79
>>1
3彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 00:38:49.82 ID:AfXWBvCE
>>1
乙、ありがとう。
汚すぎて生足なんて出せないのに、デニムショーパンだけが増えていく…
4彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 02:04:49.15 ID:I1xOrSCV
>>1乙です

ついでに吐き捨て
ワンピースを一枚でさらっと着てみたいんだけど高身長の短足で、
ペチパンの裾が出てないか確認を頼める友も家族もいない
鏡で見ても自分の視点と別の視点からだと裾が見えてる気がしてならない…
5彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 03:04:47.47 ID:ZC6U2T16
>>1
おつー、
前スレの>>999が書いてる突発的オサレ最大風速って言葉が胸に刺さるわ…
6彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 07:35:41.70 ID:VuJjsfHi
制服がある職場で、通勤服にドレスコードなんて無いから好きな服着れる環境なのに
センスがないせいでいつもパッとしない服しか着れないのが悲しい
派手だったりモテコーデが着たいわけじゃないくて
地味でも自分に似合った・気に入った服が着たい

と思ってカラー診断受けたけど、色がわかったところでセンスがないのはどうしようもなかった
参考にはなるし、合わない色を避けることもできるから多少マシにはなったかもしれないけど
組み合わせが思い浮かばないんだよねー
7彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 09:02:52.99 ID:SDbjcg0F
>>6

とりあえず自分の気に入ったコーディネート、全身まるまる真似から始めてみたら?
8彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 11:10:05.78 ID:f5oIHhfu
>>5
言えない・・・そこらへんのくだりは男性向け脱オタファッション系サイトのほぼ受け売りだったなんて言えない・・・
脱オタ系サイトは男性向けが多いけど初心者向けだから結構参考になった
9彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 19:03:05.36 ID:PpyPIQ76
脱オタ系サイトは結構役にたつよね
同人女容姿向上スレは同人知らないけどROMっている。
ノリが独特だから最初はひいたけど普通を目指すってスタンスが自分にはあってたわ
10彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 08:57:04.52 ID:m38nI+px
あなたは大丈夫?実は男ウケが悪い夏ファッションまとめ

◆レギンス
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/z/a/p/zapple/FileStrespx.jpeg
「生足が見れないなんてけしからん」と不評です。また、スカートと合わせたところが「足軽みたい」
という声もあります。

◆チュニック
http://img02.netsea.jp/ex23/1/48051/kt9581/22821_0.jpg
チュニックは妊婦服みたいだし 幼過ぎるという意見

◆ローライズパンツ
http://strage.eropics.info/2135035343198904001_2135349786069071303.jpg
後ろからパンツが見えている人がいますが、男性にとってはセクシーではなく下品に写るようです。

◆アニマル柄
http://image.www.selecsonic.com/bs/images/goods/021210/021210718-150.jpg
原始人みたい!大阪のおばちゃんみたい!という意見が・・・

素足にパンプス
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000931642/93/img570379b8zik7zj.jpeg
蒸れて臭そう・・・という意見が多数。

◆露出が多い
http://iwazy.2.pro.tok2.com/idumi/051009/PA097789.jpg
昔、流行ったチビTよりもおへそが見えるファッションが流行していますが、
男性は目のやり場に困ってしまい不評です。

http://matome.naver.jp/odai/2137333040522885201
11彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 13:58:08.34 ID:FcyxuRd1
1乙

今年はトップスはノースリが流行ってるけど
あまり羽織り着たくないんだよなー
ノースリなんてモデルとか二の腕細い人しか
着こなせないじゃんね
袖生やしてほしい
12彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 15:21:49.64 ID:D/MUfBJr
ふおおお!今まで自分は下半身デブだと思ってたんだけど、
スカート、キュロット、ハーフパンツならSサイズ余裕ということに気付いた
尻と太ももがアレなだけで、ウエストにくびれはあるからスカート着た方が体が綺麗に見えるということに気がついた
今までずっとパンツスタイルだったけど脚を出した方が断然良かったわ…
しかし一番の問題はこのつけた覚えのない傷だらけの脚を如何に隠すかだな
コンシーラーとお粉はたいたらごまかせるかな
13彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 17:14:15.30 ID:CsbjkTeq
ごめんミスった全て暑さのせいだ

>>12
日焼け止めにファンデーション混ぜて塗りたくるのラクだよ。
今ある傷痕やシミも隠せるし、虫刺されなんかの新しい傷が傷痕になるのも防げる
傷口は紫外線当たると即座にシミになるからね…怖い怖い

ただし、満員電車みたいな人込みで他人に脚が擦れる可能性がある時は使えない弱点があったり
素直にストッキング履いてしまうのも手だと思う
暑いけど、汗吸ってくれたり等々メリットもある
14彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 17:51:51.25 ID:WTnpCwhl
在日がまたやらかしたみたいです。

【緊急拡散】在日が靖国神社を爆破予告!!!!「愛国馬鹿は死ね」
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373695809/
News US
ttp://www.news-us.jp/article/369145319.html

やはり在日チョンは日本から追い出すべきです。
15彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 18:54:27.94 ID:PYGZ4eZ5
>>12
そうそう
スキニーとかパンツルックが一番、痩せてて足が綺麗な人じゃないと着れないと思う

ミニスカートとまでいかなくても、膝上位のスカートは
少々太っててもふくらはぎがマシならそっちの方が断然マシに見える

でも足が汚いと公害になるのは同じだから、夏用ストッキング履くか、
下地効果ある日焼け止めを塗るのもいいと思うよ
傷跡だけクリームに粉、だと浮いちゃうと思うし
ただ思わぬ所に色が付いたりするけど…

私は面倒臭いからマキシ履いてるけど、マキシもトップスを軽くすればデブには見えにくい気がする
16彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 20:51:52.03 ID:PYGZ4eZ5
ごめんめちゃくちゃ>>13に被ってた…
17彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 21:58:02.16 ID:8sN5UqfY
今年はマキシワンピの上に半袖のあみあみニット?きるのありなのかな?
18彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 22:54:26.94 ID:TfKfZKTl
今日は1年に数回発揮するオシャレテンションを発揮して百貨店めぐりしてきた。
お金ないのにうっかり一目ぼれしたアリスバーリーのネイビーに白のドット柄の膝丈フレアスカート衝動買いしてしまった。
普段は緩めのチェニックやブラウスに細身のレギパンやクロップドパンツって組み合わせばっか着てるんだけど
フレアスカートは短い丈の清楚なブラウスが滅茶苦茶合うね。

しかしきちんとしたお嬢さん然し過ぎていてどこに着ていくか悩む。
家に帰ったら普段私の服に興味もたないおかんが褒めてくれたからババ受けがいいことは確かだと思う。
お盆に田舎に帰るからそれまでに着こなせるようになりたいんだけど
若い女がこれを着こなすには気合の入ったナチュラルメイクしないと終戦後の主婦みたいな感じになりそうだ。
靴はヒールのあるサンダルかパンプスがいいかなぁ
がっつり系のナチュラルメイク習いたいし、メイクレッスンいこうかな
見せるのはジジババ相手のみなのにすげぇwktkしてる自分がいるw
19容姿:2013/07/13(土) 23:04:37.00 ID:kptkx9Bz
>>17
雑誌でよく見るしありだと思うよ
20彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 07:44:22.22 ID:VSfzbLpZ
前スレ993ですが

995さん、966さん
レスありがとうございました
雑誌のことからスレ紹介、化粧品の揃え方に美容院での振舞い方
凄く参考になりました
いかに日常に無理なく清潔感のある格好を保つこと、これもできるようになりたいです
また横レスですが、999さんの話も伺いたいです
21彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 08:29:01.50 ID:IAFIJb4b
>>19
ありがとう
22彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 10:31:53.69 ID:cxASIMQZ
モチベを保つのが大変だよね
個人的に夏はオサレはじめに便利な気がする
単純に着る枚数が少ないから服飾費が比較的少なくてすむ
秋とか冬とか重ね着難しくてわかんね
23彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 11:08:18.08 ID:Q10JLUJQ
夏って逆に難しいきもするなあ
露出が多いぶんスタイル勝負みたいになってくるし
あまり重ねられないからこそ服の値段というか安っぽさとかも目立ってしまう
冬はいいコート着れば中は適当でもどうにかなる
24彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 11:23:15.49 ID:cxASIMQZ
洗濯と、場合によってはアイロン丁寧にしないと残念なことになるよね>夏
最近は面倒くさいけど綿系のシワになりやすいトップス着た日は風呂入るついでにオシャレ着あらいしてる
高いものを買えないからな手間隙で補うしかない
貰い物のバーバリーブルーレーベルのシャツは雑に洗濯してもシワにならないから
モノがいいってこういうことかと毎回かみ締める
25彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 18:26:42.40 ID:Gsh+Kbjz
気合い入れて買った服と一日着ると汗だくになっちゃうしな
26彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 20:19:19.52 ID:rkF0KaTK
今日久しぶりにマルイや百貨店見に行ったんだけど、ブランドによっては
もう毛皮の付いたコートとか売ってるんだね、びっくりした
27彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 20:32:46.68 ID:61mJ8zeE
まじかよ
28彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 02:40:09.34 ID:qTFNrkBP
ファッション誌読むの好きだし、
センスはないけどおしゃれは嫌いじゃない

可愛い服、おしゃれなものを見るとテンションあがるし欲しいなと思うんだけど、
着るのが自分だと思うと一気に気分が落ち込む

ノースリとかミニ丈のボトムスとか、
体型&肌汚すぎて着られないし結局露出の少ないワンピとかを買っちゃう
29彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 09:38:30.14 ID:4mhhlxDv
>>28
それ凄くわかる!
雑誌を見たりお店へ行けばワクワクするのに、着るのが自分になるだけでどうしてこんなに気持ちが変わるんだろうね
30彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 15:01:26.82 ID:Twdi41Cr
まえにマンガで、通販などで服の買い過ぎを防ぐには
着用画像のモデルの顔を親指で隠して、そこに自分の顔を当てはめて
想像してみると冷静になれるっていうのを見たんだけど、
確かに雑誌なんかで「このコーデすげえ可愛い!」と思っても
これやってみると一気に萎えるね・・・
31彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 15:34:03.52 ID:QRdskS0L
>>30
あたしンちの水島さんだろうか…
あれはある程度頭が冷静な時だと有効だよね。
好みど真ん中なアイテムや色合わせで興奮して、一瞬にして脳みそ沸騰しちゃうと
どんなに想像しても変な補正がかかっちゃってあばばばばばば
32彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 15:39:50.59 ID:u46sRvtF
>>30
私はヘア雑誌でよくやるよ
髪型じゃなくて、顔が可愛いだけな場合が多い
33彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 17:41:22.91 ID:EeHpfBHB
自分の顔がはっきり思い出せない
あまり鏡を見たくないんだけどこれも喪の原因なんだろうな
自分に似合う路線とかまったく想像がつかない
34彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 18:11:06.63 ID:8hHgxkCV
ファッション雑誌を読むためにあのゾーンに立つのが難易度が高すぎる。
なにかいい方法はないかな。
35彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 18:17:14.42 ID:u3PvPWMh
図書館とか古本屋は?
36彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 18:25:23.47 ID:8hHgxkCV
>>35
ありがとう、その手があったか十年ぶりに行ってみようと思う
37彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 18:39:40.75 ID:Jhacy5e5
>>33
会社ですごいきれいな人はずーーっとトイレのでかい鏡見てることがある
きれいだと自分の顔見ればストレス発散になったり落ち着いたりする効果もあると思う
自分がきれいだという事実を見られるから
38彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 18:56:29.45 ID:BA6Xc5WS
>>33 
同じく。なんとかアタマを振り絞ってやっと写真に写った顔を思い起こせるw
ナマの自分の顔は思い出せない。似合う路線も想像できないので
もう仕方なく果てしなくシンプルイズベストを目指してる。
柄物はほとんど持っていないよ 喪街道を爆走中
39彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 19:34:08.84 ID:7lhswGvL
自分の顔を見ないって人達はメイクしてないの?
>>34
ネットで最新号の雑誌買えるよ。
ダサい服の時は雑誌コーナー近寄りがたいよね。
ダサいくせにファッション雑誌読んでるwwって思われそうで
40彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 19:45:13.03 ID:XSVoygdZ
メイクした顔含めて言ってんだよ・・・察せよ・・・

しかし服買った後、買ってきた服の組み合わせを考える為、うかつにすっぴんでファッションショーするとテンション下がる
なのでメイク落さずに一人ファッションショーするんだが、たまにファンデがついたりするからヤバイ
一応、ビニール袋をフィエスカバー代わりにしてるけど、それがめくれ上がってあばばな事態が・・・
41彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 21:03:30.82 ID:n6IPvJg+
スッピンファッションショー…あれはテンション下がるよね
42彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 21:48:51.80 ID:15dCWQRF
>>40
ビニール袋かぶるのは危険
試着した時にフェイスカバーもらって帰ったほうがいい
43彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 23:47:56.03 ID:pFNrlrC9
すっぴんファッションショー同意w
出かける前日とか服おかしくないかチェックのためにやるけど
化粧しても微妙なのに、化粧なかったらいよいよかわいい服でも残念になってしまう
44彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 00:25:03.23 ID:+o+jK9X/
スッピンファッションショーめっちゃわかるwww
別人だから似合うわけがないw
45彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 04:16:53.27 ID:bQrja5Xm
ああ、たしかに中国の疲れたBBAみたいになる。
おかげで服捨てるきっかけになった
自分の顔認識できないのあるある。客観視できてないから変な服や化粧品買ってしまうんだな…
46彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 10:04:03.16 ID:wI9WITpn
>中国の疲れたBBAみたいになる

なんという上手い表現
すっぴんに髪もボッサボサでおまけに変な柄の靴下履いて鏡に写すと度肝抜かれてへこむわー
47彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 12:33:59.55 ID:xu5ywg3D
ここは気分の落ちるインターネッツですね

頭の中にあるなりたい自分&脳内自分と現実の自分の乖離が激しすぎて落ち込む
48彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 18:25:33.07 ID:ge7yzSKm
現実の自分の顔を見てないわけがないんだよ
毎朝身支度したり昼間も化粧直ししたりでちゃんと顔見てる
見てるけど脳細胞が記録を拒むんだよ
だから「正確な自分の顔面像」がなかなか再生できない
なんかの拍子にまじまじ顔面見て絶望する

書いてて泣きたくなってきた
しかもこれ激しくスレチだ
49彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 00:31:26.37 ID:wRwTcLlk
http://i.imgur.com/wV2ccD6.jpg
さまぁ〜ず三村のTwitterから見つけたんだけどどこのワンピースかご存知の人いる?
50彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 13:27:20.74 ID:dmwSXLxw
Pinky girlsっぽい
51彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 16:09:04.20 ID:+iGl4oJf
>>32
私もそう思ってたけど、最近はヘアカタログ見てもどれも似たり寄ったりで同じに見えてきた
でも似たような髪型ばっかでも目を引く写真はあるしそういう写真は大概ヘアメイクとモデルの雰囲気がばっちり嵌まってるので、「この美容師はモデルに合わせるのが上手いな」とか思いながら見るようにしてる。
52彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 02:56:34.44 ID:2spT/oIC
脳細胞が記憶を拒むという表現素晴らしいな
53彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 04:14:02.25 ID:mN02bIHT
求職中で金無いのに金かかるイベントに出席することにしたけど、
予想以上にモジョならではのスキルのなさと手持ち服のなさで、てんやわんや…
54彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 04:25:41.62 ID:mN02bIHT
自分も下半身デブだからボトム、ちょい前にあったユニクロが入らないとかの苦労良くわかるわ

アクシーズの控えめなデザインのは使い勝手いいし、やたらと身体のラインが綺麗に見える
セールで手頃になるし、いいよ。お店入りづらいし買いづらかったけど最初は。
でも試着して買って見て気づいたけど、むしろデブ御用達に記事をストレッチにしてくれたりとありがたい作りだった。

今年春に買ったニットセーターでファッション街を歩いたら、やたら店員さんが冷たかった気がするw
確かにキーピングとかしてなくて、そんな何回もきてないのにヨレッとしてたんだよね。安物着てるから冷たかった…。
まあ実際金無いし結果的に冷やかしでしたけどね。親切なお店で買いたかったけど予算オーバーだった。
55彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 11:12:19.01 ID:bMWz3ffS
>>54
着てた服じゃなくあなたの容姿みてそう判断したんだと思うよ
うちの店の服着るような人じゃないと判断されたんだよ
下半身デブとか言い訳してないでやせろ
デブでアクシーズとかださい服好むようでは垢抜けは無理だな
56彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 11:19:57.23 ID:QB8PkH93
店員って見た目で差別するよね、何様なのかと
もちろん寄られてもいやだけどね
57彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 11:33:01.06 ID:bMWz3ffS
>>56
見た目で差別とかじゃなく
見た目で自店の服着るような人じゃないと判断されてんだよ
極端な例出すとANAPにアクシーズの服着た客を店員が相手するかって話
58彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 14:31:53.23 ID:mN02bIHT
>>55
いやいや、前もっと太ってた時でも普通の応対だったよ
サマーセーターってあんたきたこと無かったから、洗濯の仕方下手くそでヨレヨレになったのが敗因かね
ヨレヨレを相手にしなかったって感じ


まあ絡んできたの嵐みたいだから、相手にしないほうがいいのかもしれないけど
59彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 14:32:38.37 ID:mN02bIHT
たじゃなくてあんま、スマホで打ち間違えたわ
60彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 15:08:13.40 ID:9a8jsazi
体型以前にヨレヨレ服で出歩いてちゃ、そりゃ見下されると思うよ
服飾仕事と関係ない私だって、ヨレヨレの服で平気で外出する人間を気持ちの良い人間とは思わない









まあ今まさにヨレヨレシャツでスーパー行こうとしてる私が言っても説得力皆無だけどな
61彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 16:28:38.98 ID:mxezv3gD
気持ちの良い人間かどうかじゃなくて「こいつから金引き出せるかどうか」じゃないのかなあ…
ヨレヨレでファッションに興味なさそうだったり、そこのショップとあまりにも違うジャンルの服で歩いてたら
声掛けても無駄だと思われるだろう
62彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 16:39:21.45 ID:5bg7Vlmo
要は"客扱いされたかったらだらしない格好はすんな"って事ですね
まあ確かにその通りだ
 
63彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 16:48:12.80 ID:rvtQTYVh
元店員だけどとりあえずお客さんがどんな容姿でどんな服着てて、自分のブランドとあってようがなかろうが声はかける
何があるか分からないし、かける
明らかに自分のブランドにはサイズがなさそうなお客さんでもアクセサリーとかは十分使って貰えるから、声はかける
64彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 16:53:39.94 ID:5bg7Vlmo
>>63
店員だけど〜って人が色々教えてくれる度に思うんだけど
そういうのって、ブランドによって違ったり経営者の采配次第で変わったりしないのかな?
単純に>>63の職場ではこうだよと捉えるべきなのか
どのブランドどの店舗どの店員も過半数は>>63と共通くらいには捉えていいのか
どっちなんだろう
 
65彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 17:07:08.10 ID:rvtQTYVh
>>64
もちろん変わるよ
とはいえ、私はそんなにたくさんのブランドや会社で働いたわけではないから例を上げるのは難しいけれど…

私は初めに教わった場所は百貨店内のブランドだったけれど、63で書いた接客はそこで教わった
とにかくお客を呼び込んで入れる感じ
別のもう少し高いブランドでは、入ってきてくれたお客さんだけに接客するスタイルで呼び込みはしなかった
私が一番よく買うやすいペラペラブランドは呼び込みはするけど、入ってきたお客さんは基本放置してたかな

あとどこのショップでもそうだけど、経営者なんか関係なく、やっぱり店員次第だから、接客するものの「着て欲しくない」とか言ったり、あからさまに接客が適当だったりする人がいます
これはお店とか会社とかじゃなく、人としての問題
嫌になってアパレルから離れましたけど
66彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 17:15:56.82 ID:kX4OG8Dr
私も元店員だけど、声かけないと客が出て行った途端に店長から
「今何で声かけなかった?理由は?」とすっ飛んでくる感じだった
呼び込みはしないで入ってきた客をしっかり捕まえようって方針
こういう店で声かけない時はその日の売上が達成して、もうやる気ない時
ギリギリ達成する感じじゃないと翌年の同日の目標が上がり過ぎて首締めるから暗黙でセーブしたりしてたw

あんまりお客さん自身に理由はなかったよ
67彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 17:20:28.51 ID:6GdN2scx
>「着て欲しくない」とか言ったり
これはひどいw

勝手に色々勧めてきといて買わないとあからさまに「チッ」みたいな顔する店員はいたな
そのくせ何度も話しかけてきていいからマジほっといてくれっていう
かなり好きなブランドだけどその店舗には行きたくなくなった
セールストークが多少鬱陶しくても丁寧な接客ならまた来ようって気にもなるけど
68彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 17:59:08.55 ID:gSXUj6GY
地元のイオンにあるアクシーズは年齢容姿体系関係なくどんな人にでもしつこく声かけてるイメージ
あとギャル系ブランドは接客の差が激しい気がする
喪女店員さんに接客されたい
69彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 18:11:25.56 ID:5bg7Vlmo
>>65,66
煽りと思われても仕方ない上目線発言だったのに、詳しく教えてくれてありがとう
物凄く参考になるし色々と意外だなあ
やっぱり良い意味でも悪い意味でも『会社は(職場は)人が作ってる』んだね
遭遇する店員によって決まってしまう要素が大きいのね。

しかし声かけがしつこいのは向こうも仕事だからっていうんで十分理解できるけど、
着てほしくないって…そんな…
70彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 18:54:03.27 ID:YZyA4/lL
あー、この間INGNIの店員さんに着こなし質問したのに「はぁ、それでいいんじゃないっすか?」って言われたのはボテボテ体型だったからか・・・
トップス可愛かったから欲しかったんだけどな・・・
71彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 21:17:20.80 ID:rvtQTYVh
>>66みたいな事情はすごく良くある
安くも、そこまで高くもないブランドは大体こういうプレッシャーがすごい

着て欲しくないはお客さんには言いません、裏の話です。言葉足らずすみません
裏だからいいって訳じゃないけど!

店員の対応一つで買いたくなくなる気持ちはすごくわかる
すごくいい店員がいる一方、こんな人もまあ結構な量いるのである程度店員を受け流す根性で行くほうがいいかも
私店員嫌いだから、無視してくれるお店がいいけどww
72彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 22:20:42.94 ID:e6Mr/H55
よく高級ブランド冷やかしに見に行くんだけど、普段は絶対話しかけられない
だからいつも安心して見学してたら、こないだ見る目ない店員に熱心に接客されて汗ダラダラになった
私が出てった「あんな奴(私)に接客してどーするんだ!」ってあの店員が叱られてると思うと恥ずかしくなる
「貧乏人が来た。放っておこう」と思われてるのは平気なのに
73彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 22:42:46.11 ID:rvtQTYVh
>>69
こっちこそ、すごく狭い範囲の体験談でごめん
でも少しでも役に立てたならよかった
74彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:03:04.78 ID:fmBwMn/g
下半身デブで特に尻と太ももがヤバいんだけどこういう体型はスカートが一番いいんだろうか?
私自身全く女の子らしくないしスカートとか似合わないと思ってスカート一つも持ってない
ずっとパンツルックだけど尻と太ももが太いからかっこよく着こなせないしなー
楽そうだからあまり派手じゃないワンピース探してるけど、ワンピースこそ女の子らしいデザインが多くてどうしたらいいかわからない・・・
脚短いとスカート履いたら変かな?
75彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:10:09.37 ID:bMWz3ffS
喪女のアパレル店員って・・・・・
76彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:21:43.78 ID:F/XtQ6S9
>>74
マキシワンピは?短足もデカ尻も太脚も隠れるよ
77彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:23:16.07 ID:OcOkm6CC
>>75
ネ喪丸出しだなーとは思うね
78彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:29:36.01 ID:bMWz3ffS
>>77
喪丸出しの店員居る店に行ったことないんだけど
よく雇ったなとは思うわ
そんな店行きたくない
79彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:03:00.27 ID:mN02bIHT
>>74
スカートのほうが綺麗に隠せるのがデフォだったりするよ
勿論ものによるけどね

スカートはプリーツの広がり方とかウエストのくびれ方とかで、より太って見える服も多いし…
調度良いウエストの絞り具合と、細か過ぎないプリーツ(細かいとウエストがごちゃごちゃ厚くなって更に太って見える
ですらっと見えるラインを作れるのを選ぶのに一苦労する。

ワンピースは綺麗に体型に合うのを買えたらかなり楽だけど、なかなかその素敵ラインに出会えない。
下半身デブだけじゃなく胸の形もちょうどいいの無かったりして…。
自分の場合は胸アンダーあたりできゅっと絞った感じのワンピが有難い

後今年はレギパンとかも流行ってるのでそういうタイプのボトムに
おしりまで潜れるようなシャツをいくつか購入したよ。だいぶスッキリ見えていいよ
80彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:38:48.22 ID:jwG8CBsp
>>75>>77
なんか凄い偏見だな
外見そこそこだけど異性に対しては消極的、でも仕事上必要なコミュニケーションは普通に出来るって人だっているだろうに
全ての喪がデブスでコミュ不全とでも?
81彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:43:24.40 ID:MOFB1WwJ
>>80
喪女はみんな自分と一緒だと思いたいんだよ…ほっといてあげて
82彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:52:53.64 ID:MCLFl1fn
身長160・体重48、バスト無残、ウエスト62、ヒップ91の下半身デブだけどマキシワンピ愛用している
どんなにやせても骨盤がごついのはなおせないからボトムの形でごまかすしかない
なんで胸からなくなっていくんだろうな・・・

>>80
むしろアパレル系なんて女性向けのブランドなら積極的に異性と関わらない限り
知り合う機会すくないから普通に喪もありえると思う
83彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:53:00.37 ID:LEEC8mqt
>>78地元だけかもしれないが、イオン系列の直営店スタッフとか
しまむらスタッフとか稀に喪っぽい人がいて親近感湧く
84彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:54:45.90 ID:qrUjBrBa
頭皮弱くてカラーリング出来ない人?アパレル店員じゃなくて雑貨屋じゃなかったっけ?
85彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:59:55.96 ID:XzNUq0G/
批判されるとすべてのコメントが同一人物だ!みたいな独りよがりな判定したがるバカどの板にもいるけどどのレベルのバカなの?
86彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 01:02:05.04 ID:qrUjBrBa
ゆとり高卒フリーターレベル
87彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 01:06:14.91 ID:MCLFl1fn
あの人もたいがいだったけど、あの人アンチもウザかった。
それに反応する私は更にウザいということで置いといて、もっと意義のある話題で盛り上がろう
たとえばサンダルはける五本指ストッキングとか、脚用ファンデとか
88彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 01:07:56.37 ID:qrUjBrBa
察し
89彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 05:59:13.75 ID:KUyHpHoT
>>74
わかるわ年中パンツだけど、尻ももにあわせるとウエストゆるい
あと、なんか腰ばきみたいになって股間らへんがたわんで格好わるく、ベルトすると腰骨に当たって痛い
しゃがむとはち切れそうだし、いつもカジュアルだからスカートどうしたらいいか分からない
90彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 06:08:28.31 ID:oSfL9VSo
ラフなスカートあるよ、スカートは慣れると逆にズボンがお尻ラインが出て恥ずかしいって思えてくるようになる
骨盤当たっていたいならスカート考えてみたら?
恥ずかしいなら、下に流行ってるレギンススタイルでいけるし。

ただスカートと上のちょうどいい合わせが無くて苦労する
今年羽織買ったから、お腹周りをそれで隠す。(ボレロっぽいけどカーディガンと表記)
あと可愛い編みベストを購入したので、使いたいけど、ひきってるのと暑いから一枚で済ませる服で出かけちゃって
なかなか羽織だのベストだの出番がこないw
91彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 07:17:00.97 ID:Lhjjzsp2
流行りの色や柄じゃない、自分に似合ってないのが分かってないからなあ
足短くて貧乳だからカバーするのに必死なんだ
92彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 09:10:16.92 ID:CHovcIXf
ストッキング履いてると足先がギュッとなって痛いから五本指ストッキングが気になる
でも五本指靴下は指の間に布があって違和感バリバリで付け根が痛かったからストッキングも合わなそうだなあ
でも気になるわー
93彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 10:37:31.19 ID:Wh0wUrA1
>>82
自分も似たような体系だ
上半身細目の普通で下半身デブだからバランス悪い
スカートは高校以来はいてなくて、今はよくふんわりしたチェニックに
スキニーなジーンズをくるぶし丈にして、ヒールのあるサンダルをはいている
とりあえずスカート慣れする為、マキシ丈でリハビリするか…
94彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 11:10:00.53 ID:FxEaD8Fs
PJとかRavijourの下着使ってる人いる?
ずっとアモスタイルやウンナナだったけど体型を綺麗に作れるのも欲しくて気になってる
でもああいう系の下着って体型補正とかよりも彼氏と楽しむための役割が大きいんだろうか…と思ってためらい中
夏服って襟ぐり広めでテロテロしたの多いから上半身が貧相に見えるのをなんとかしたい…
95彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 11:36:01.38 ID:GC53QlrG
ベージュのクロップドパンツ履く時も、普通の下着のまんまだけれど、やっぱりヤバい?下着の線見えないようにすべき?
96彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 11:47:08.66 ID:jeyb3vd5
http://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/344375645123/
これが欲しいんだけど、写真が小さすぎる・・・
どれだけ探してもここでしかこのカーディガンはないしorz
買っちゃおうかな・・・
9796:2013/07/19(金) 11:50:30.90 ID:jeyb3vd5
誰か詳細わかる人いたら頼んますorz
98彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:08:36.72 ID:PnYKkKzz
>>95
どんな服でも下着の線は見せないようにするべきでは?
99彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:11:12.29 ID:wzJgTntN
>>80
モテるのと出会いがないのは似て非なるものだから
アパレルでも友人の紹介とかで普通に彼氏いる人のほうが多いよ

もてないっていうのは外見からくるものでしょう
第一印象は外見から入るんだし
コミュ不全どうこうより外見さえよかったら向こうからアプローチしてくるから
100彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:16:41.25 ID:oSfL9VSo
思い込み強いな
101彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:17:48.77 ID:ULK9t6qP
>>92
五本指ストッキングときどき履くけど、指の間より指先がもたつく感じの方が気になるかなー。
あと、新品のときはいいけど二回目以降洗濯後のものを履くとき、どうしてもくしゅっとなるから
一本一本指入れるのがめんどくさいw
見た目は、サンダル履いてるとき「裸足かと思った」と言われたことあるから
よっぽど近づいて見なければ割とナチュラルに見えるみたい。
アツギの「ASTIGU」シリーズの新作らしいオープントゥのが
雑誌で見てから気になってるんだけど、まだ試してないな〜。
102彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:19:32.25 ID:wxyUkNPO
>>96
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B007HI7AA6/ref=redir_mdp_mobile?tag=home32-20

これだよね?
BB Dakota Juniors Solana Lace Cardiganで検索すると画像出るよ
103彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:20:29.71 ID:wzJgTntN
>>100
何が?
むしろ外見良いのにもてないって人として終わってるよね
努力しようがないじゃん
そんなに外見に自信あるなら写真見せてほしいくらいだ
104彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:21:46.16 ID:lOZAo/aB
Tシャツにユニクロのレギパンばっかりだったのを昨日思いきってボーダーの短パン履いたら「パジャマ着てきたかと思った」「中学生みたい。夜補導されるよ」って散々でしたw
レギパンに戻ります…

体型がちんちくりん+センス無くてお洒落しようとするといっつも中学生みたいって言われるし自分でもそう思う
もう服恐い全裸でいたい
105彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:23:20.80 ID:wzJgTntN
>>104
成人過ぎた女性が中学生に見えるってやばいね
よっぽど垢抜けてない芋なんだね
服装もだけど外見も変えたらいいんじゃない?
ちょっとさすがに引く・・・
106彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:25:27.42 ID:QLWbBzaY
>>103
あなたの言ってること8割方妄想だよね
頭おかしいよ
107彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:27:00.06 ID:lOZAo/aB
>>105
否定の言葉が見つからないっすw
接客業故に髪型はどうにもならない、化粧はそれなりにしてる
あとはどうしたら垢抜ける?
108彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:27:54.56 ID:wzJgTntN
>>106
妄想じゃなく事実でしょ
そらデブスでも結婚してるような人いるけどさ
そういう人は中身がいいんだし
アパレルで働くような人はスタイルも良いし顔も良い人ばかりだよ
それで喪女って言われてもねぇ
もてる職業にいてもてないってやばいよ
あんたこそここ何板か把握してます?
109彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:30:44.95 ID:wzJgTntN
>>107
接客業馬鹿にしてんの?
規定の範囲なら髪型なんて自由にできるじゃん
黒髪じゃなきゃいけないとかでも黒髪で垢抜けてる人いるし
化粧だってギャルメイクみたいなケバイものじゃなければ全然変われるし
努力する気持ちが足りないんだよ
何の接客業か知らないけど垢抜けてる人いっぱいいるじゃん
110彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:32:51.21 ID:QLWbBzaY
スタイルもいいし顔もいい人ばかりって言うけど
この板ってそこから外れた少数派の人が集まる板だよね?
なんで顔がいいって決めつけるのか全く理解できない
111彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:34:42.52 ID:wzJgTntN
>>110
じゃあアパレルで働くなんて無理だよね
ましてやデパートなんて
働いてるレスした人は喪女じゃない、または嘘だね
112彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:39:38.66 ID:wzJgTntN
肝心なこと言い忘れてたわ
アパレルって離職率高いんだよ
なんでか知ってる?
みんな働いて1年や2年で結婚してやめるからだよ
だから長く働こうと考えてる人には不向き
中には30になっても店長として残ってるひともいるけど
大抵早いうちに結婚してやめてる
元々出会いあって短期間で働くような人にしか向いてないんだよ
女ばかりの職場で出会いも限られてるしね
そんなとこに喪女が働くなんて時間の無駄
113彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:40:25.60 ID:lOZAo/aB
>>109
ほほう!
参考にしたいんだけど芸能人で言えば誰?
黒髪、普通の化粧で垢抜けてる人
114彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:48:31.90 ID:wzJgTntN
>>113
黒髪で検索したら沢山出てくるけど?
Perfume
石原さとみ
宮崎葵
新垣結衣
吉高由里子

とか
てか自分で調べる努力ぐらいしたら?
115彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 12:56:45.48 ID:lOZAo/aB
>>114
おぃいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいのか114!
君の垢抜けレベルはそんなもんなのか!
その7人でいいのか!?
そのチョイスでいいのか!?
本当に後悔しないのか!?
その7人に君のセンスの全てが凝縮されているんだぞ!
もう一度考えたまえ
自分がその7人だとして垢抜け顔のドヤ顔で表参道歩けるのか!?
116彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:02:15.04 ID:wzJgTntN
>>115
きもい男しね
117彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:02:57.89 ID:jeyb3vd5
>>102
こんな瞬時に!
本当にありがとう!
大きめの画像が見れて助かった
結構主張してくるカーディガンだな
サマーカーディガン探してるんだけど、なかなか好きなのが見当たらない
118彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:06:07.69 ID:+9HM8Fig
>>114
ガッキーってだいたい結構明るい色にカラーリングしてないか?
119彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:06:41.60 ID:JzeRCKKn
ID:wzJgTntN はこういう人だよ↓

どのスレでも空気読まない発言で暴れてるから
スルーするがよろしい


http://hissi.org/read.php/wmotenai/20130719/d3pKZ1RudE4.htm
120彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:07:02.06 ID:Wh0wUrA1
>>104
普段買わない物を買う=オシャレだと間違いなく失敗する
とりあえず色んな種類の雑誌読みまくって自分の好きな系統をつかむのが一番だよ
自分は最初にnon・no系のカジュアルに手をだして、ずっとしっくりこなかったんだが
本当は綺麗目カジュアルやフェミニンコンサバが好きだったみたいで
spring・with・more系の雑誌に変えたらがぜん服買うのが楽しくなった。
自分の好きな服を着たら髪と化粧もどうにかしたくなっていくから、それで脱中学生化できると思う
つか脱中学生化に関しては服よりも髪と化粧の方が重要だ
121彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:07:08.50 ID:lOZAo/aB
>>116
wwww
ごめんねw
122彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:09:02.28 ID:wzJgTntN
>>118
黒髪のときもあったよ
123彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:09:43.59 ID:wzJgTntN
>>120
そいつ男だよ
なに真剣にレスしてるの
だっさwwww
124彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:12:10.89 ID:FxEaD8Fs
>>113
横からごめんね
100パー真似できるわけではないけど、ブルネットで画像探してみるといいかも
日本はどうしても黒髪→ストレート、純粋、少女っぽい可愛らしさみたいなイメージの髪型が多いけど、よそだとグリグリにウェーブかかってたり大人っぽいセクシーな雰囲気だったりモードっぽかったりするのが多くて面白いよ
125彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:12:58.56 ID:GMwsDVJi
>>122
あったかもしれないけど黒髪のイメージは無い
清潔感あって清楚だけど黒髪じゃないね
126彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:13:49.09 ID:wzJgTntN
>>125
あっそ
127彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:14:38.93 ID:wzJgTntN
ID:lOZAo/aB
こいつ男なのにまだどや顔でアホみたいにアドバイスしてるやつって頭おかしいの?
128彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:25:03.71 ID:lOZAo/aB
>>120
おぉありがとうございます!
周りからもcancamとかそっち系の雑誌読めとは言われてはいるものの何となく抵抗があったんですよね
喪なのに綺麗系ってwみたいな
ニュージャンルに手を出す時期ですかね

多少自慢っぽくなったら申し訳無いのですが、職場でスーツ着てる時は大人っぽいらしく私服のギャップにびっくりするらしいです
髪型も仕事終わって下ろしてると結構お褒めの言葉頂いたり
というわけで服が原因かなと思ってこのスレにすがってるんですけど、ご指摘頂いた通り髪型とかもう少しいじるべきかな
129彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:25:56.40 ID:M0pdLqr5
吉高を黒髪と思ったことがない
雰囲気も下品だし
130彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:26:36.77 ID:CHovcIXf
>>101
教えてくれてありがとう
そうなのかあ…試しに1本履いてみるかな
131彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:28:16.20 ID:wzJgTntN
>>128
お前男の癖にいつまで居座るつもり?
うざいから消えろよ
お釜かよ
132彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:28:50.10 ID:wzJgTntN
>>129
検索したら出てきたし
知るかよ
133彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:30:06.87 ID:3OHOaZEy
ID:wzJgTntNもNGにした
134彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:30:07.87 ID:QLWbBzaY
私の中では黒髪と言えば栗山千明か仲間ゆきえだ
135彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:30:44.83 ID:wzJgTntN
>>134
むしろ栗山も茶髪だけどね
136彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:33:37.37 ID:wzJgTntN
>>115のレスマジむかつくわ
お前はその7人より格下なのに何様なんだよ
誰がいるか聞かれたからわざわざ調べてやったのに
レスの仕方もきもいアニオタみたいで本当気持ち悪い
罰当たればいいのに
137彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:35:07.40 ID:we1NiDQ2
>>94
PJ2枚ぐらい持ってるけど、やっぱりかわいさ・エロさ優先で機能はそんなに…
ただパッド厚いから盛れるw
ウンナナ楽で好きだけど、あまり体型きれいに見えないよね
やはり普通のワコールとかが機能は最強なんじゃないかな
138彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:44:34.50 ID:lOZAo/aB
>>124
ありがとうございます!
早速検索してます
外国の人ってセンター分けや顔の周り外巻きにしたり大人っぽい、強そう?な髪型の人多いですよね
プラス髪ぐりんぐりんですごい大人っぽい
真似出来るのは少ないですけどなんとか共通性などを見つけて取り入れられるようよく見てみます
ありがとうございます
139彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 13:49:35.60 ID:wzJgTntN
>>138
黒髪でぐりぐりパーマとかお笑い「芸人にでもなるつもり?
みんなに笑われるといいね

さっさとうせろ
140彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:02:12.34 ID:FxEaD8Fs
>>137
あざす
やっぱエロさメインだよね…
でもトリンプやワコールのやつは鎧っぽくて別の意味で戦闘用みたいになるよねww
そして高い…
そこそこの価格でごつすぎず胸元綺麗に作れるやつないかな
141彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:03:31.98 ID:CHovcIXf
まじウケルw
142彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:05:53.24 ID:wxyUkNPO
>>117
役立ったならよかった!
サマーカーディガン難しいよね
ユニクロとかGAPとかベーシックな形は多いけど、ちょっとデザインあるのって私は中々見つけられない
いいのが見つかるといいね
143彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:09:27.38 ID:wxyUkNPO
>>140
失礼な言い方に聞こえないといいけど…
体型は細い?
私は結構胸の横とかに寄せれる脂肪がついてるんだけど、ブラをつけた後、そこの肉をカップに押し込んだらちょっと盛れるよ!
144彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:10:29.79 ID:wzJgTntN
>>140
> でもトリンプやワコールのやつは鎧っぽくて別の意味で戦闘用

そんな下着ないけど?
胸綺麗に見せたいなら背筋鍛えたりすればいいじゃん
下着でごまかそうとするなよ
どうせ見せる相手もいないんだし
145彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:12:11.47 ID:wzJgTntN
>>143
ブラつけるときに胸寄せてつけるのは当たり前のつけかたなんだけど
寄せるというかよこから押してカップに入れ込む感じだけど
別に普通だよね
146彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:17:35.82 ID:jwG8CBsp
>>108
視野狭いね
アパレルで働く人はスタイルも顔も良い傾向にはあるだろうけど絶対じゃないし
外見が良いこととモテることは別

>>94
PEACH JOHNやらラビジュールはいかにも体にフィットしなさそうで付け心地悪そうに見えるけどな
機能性重視ならワコールやトリンプじゃない?
147彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:20:58.69 ID:wzJgTntN
>>146
ブスでもててるひと見たことないんだけど
だったらなんであなたはもてないの?
外見良くてもてないひとも見たことないわ
148彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:23:55.73 ID:wzJgTntN
っていうかアパレルで外見もスタイルも悪くて仕事勤まらないでしょ
そんな人雇ってる店で買い物したいと思わないわ
視野狭いも何もだったら喪女板に居る人は外見良くてもてないっていいたいわけ?
違うでしょ
149彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:27:40.90 ID:wxyUkNPO
百貨店とかその他のアパレルにいたっていうの私だけど、まあ私は運良く色んな所で雇ってもらえて、でも喪ですってだけ
やっぱり可愛い人多いし、彼氏持ちも多い
ポジションが上になっていくとまた別だけど

こんなのも稀にいますよって事だなー
150彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:29:15.29 ID:l/UDyFYt
新宿伊勢丹や表参道みたいな所のショップに喪はいないかもしれないけどアパレルなんてピンキリだから
151彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:29:39.97 ID:ULK9t6qP
>>140
同じトリンプやワコールでもAMO'S STYLEとかAMPHIなどは
お値段お手頃でデザインもかわいめだけどどうかなあ?
後者は自分も試したことないんだけど…。
AMO'Sは安いセット買っても、それなりにちゃんとしてるなあ。
PJは安いものはほんと、すぐ脱がされるの前提ですか?って感じだったw
(フィット感とかが外出時に着ける感じではないというか)
152彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:29:59.76 ID:wzJgTntN
ああ、この人は自分のこと外見そこそこって思ってるのか
自称外見普通ほど地雷物件ないわw
で、外見そこそこだけど私がもてないのは異性に対して消極的って思ってるのねw
可愛い人や綺麗な人なら男性のほうが積極的になるんだけどねwww

80 返信:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 00:38:48.22 ID:jwG8CBsp [1/2]
>>75>>77
なんか凄い偏見だな
外見そこそこだけど異性に対しては消極的、でも仕事上必要なコミュニケーションは普通に出来るって人だっているだろうに
全ての喪がデブスでコミュ不全とでも?
146 返信:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 14:17:35.82 ID:jwG8CBsp [2/2]
>>108
視野狭いね
アパレルで働く人はスタイルも顔も良い傾向にはあるだろうけど絶対じゃないし
外見が良いこととモテることは別
153彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:31:20.50 ID:wzJgTntN
>>149
その店の名前教えて
喪女を雇う店がどんな店か気になる
154彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:31:52.28 ID:jwG8CBsp
>>147
ブスでモテる人が居るか居ないかなんて話はしていない
もてないアパレル店員がいるかって話だよね?
噛みついてるうちに何の話してるか分かんなくなっちゃったんだねww
155彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:33:00.26 ID:wzJgTntN
あっセール時のみの短期ヘルプ要員ならありえるか
セール時期って派遣も多いしね
156彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:34:20.67 ID:xe4FWSNY
>>154
横からだし荒らしに攻撃されてるのは気の毒だけど私もちょっと気になるなw
あなたはなんでモテないの?
157彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:34:26.37 ID:wzJgTntN
>>154
必死に外見否定してるけどあんたはなんでもてないの?
あんたアパレル店員なんて一言も言ってないよ
自分のレス読み返してみたら
158彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:34:57.40 ID:wxyUkNPO
>>153
それはしないけど、まあ私以外誰一人喪はいないお店ばかりだし、私もやめたから安心していいよ
あと、喪だと思った店員に接客されたくないなら、その店員がついたら離れて、別の店員に声かけてね
お客さんが店員を選ぶのは当たり前だし
159彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:35:09.52 ID:jwG8CBsp
>>152
頭大丈夫?
ずっと一般論の話しかしてないし私個人の話なんかしていない
そもそも私はアパレル店員だとも言ってないしw

本題でらちが開かないからって妄想でっちあげて個人攻撃するのやめなよw
160彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:36:19.78 ID:wzJgTntN
>>158
喪女がいる店なんてまず行かないから余計なアドバイスいらないwww
店の名前出せないんだ、へぇ〜
161彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:36:52.99 ID:jwG8CBsp
>>157
最初から全レス読み返せ
それで分からないなら池沼だわ
162彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:39:53.81 ID:wzJgTntN
>>159
一般論の話で個人的な話じゃないならこの話はなんなの?
>外見そこそこだけど異性に対しては消極的、でも仕事上必要なコミュニケーションは普通に出来るって人だっているだろうに
全ての喪がデブスでコミュ不全とでも?

一般論なら外見良い=モテルが当たり前だと思うんだけど
逆の立場でめっちゃかっこいい人見てあの人モテルだろうなとか思わないの?
まず外見そこそこがどのレベルかわからないしその後の文も完全妄想だよね

で、あんたはなんでもてないの?
外見良いのとモテルのは別って必死に主張してるけどさ
163彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:40:02.10 ID:RvN6AtMx
ID赤い人に構うのはもう止そうよ
誰も構わなかったらそのうちいなくなるんだしさ

最近、どこもかしこもセール中でついつい好みのものを買ってると
いつのまにかタンスが同じような服で溢れかえってるわ…
もうたくさん持ってるのに昨日も店で緑や紺のスカートやらパンツやら手に取っていたorz
164彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:43:44.07 ID:wxyUkNPO
>>163
わかる!
結局似たような形とか似たような色ばかり集まるww
後になって、これも同じ形!みたいな
同じ系統の服を着てる時はいいんだけど、ちょっと系統変えようとすると、山ほど買い直す羽目になる
165彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:44:34.54 ID:wzJgTntN
>>163
セール品まだ買ってるの?
今あるものなんて残り物のカスみたいなものしか残ってないのに買うなんて金の無駄だよ
セール品はセール開始から3日以内が買い時って決まってるのに
それすぎたら良いもの残ってないし買うだけ無駄なのがアパレル会の常識なんだけど
166彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:44:43.12 ID:zI65ibuA
>>163
私は黒とグレーのゆったりしたのばかりです
167彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:45:54.91 ID:qXHTGGQO
>>166
おまおれ
168彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:46:48.64 ID:jwG8CBsp
>>162
ここはファッション板です。何故私個人の話をしなければいけないのでしょうか?本題と全く関係ありません。
話をすり替えないでねw
議論がしたいんじゃなくて個人攻撃がしたいだけということがよく分かりましたwww
キチガイに構うのは時間が無駄なのでこれで終わりにします。
169彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:47:03.01 ID:Xjw3bBBB
>>166
わかるわw
クローゼット開けると似た色の服ばかりw

ワンピが楽で好きなんだけど夏の写真みるといつも似た感じになってる
次は綺麗な色のカーデでも買ってみよう
170彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:48:42.78 ID:wzJgTntN
>>168
はぁ?
ここはもてない女板ですけど???
もてない女になんでもてないのって聞いて何が悪いの?

ここはファッション板です(キリッwww

もてない女板だしwwwwww
171彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:49:11.31 ID:zI65ibuA
そうそう夏は楽だからワンピばかりになってコーディネートってやつを忘れる
172彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:54:18.09 ID:jwG8CBsp
一つだけ訂正
ファッション板→ファッションスレ
173彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 14:58:21.74 ID:JhkCbB30
>>171
わかるw

夏生まれで免許の更新が夏なんだけどベージュ系のワンピにサイドでまとめた髪が続いてる
あす更新に行く予定だからせめてワンピは違う色にしようと思う
ワンピにミュールかサンダルでそこそこに見えるからそればっかだ
174彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:14:26.93 ID:YTCdX5Qb
>>170
人に聞く前にまずお前のもてない理由から述べたらどう?
もてない=ブスに決まってるって主張してたからきっとさぞかし不細工なんだろうなw
あとはその無闇に攻撃的な性格かwお前かなり人格に難ありそうだもんな。

大体他人のもてない理由なんか聞いてどうするんだよ、どんな答えが返ってこようがお前の事だから相手をボロカスに貶すのが目的なんだろ?
175彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:18:49.65 ID:wzJgTntN
>>174
ID変えんなよチキン
人に聞く前にまずお前が先にもてない理由かけよ
どうするも何も気になるじゃん
頑なにモテるのは外見関係ないって主張してるから
176彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:24:33.78 ID:YTCdX5Qb
>>175
思い込みと妄想が激しいね〜
あとここ何のスレか分かってる?
177彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:29:00.71 ID:wzJgTntN
>>176
言い回しがそっくり
妄想って言葉すきだよねあんた
ファッションスレだね
ファッション板じゃないね

でも喪女板ですからねwwwwww
178彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:33:19.73 ID:fgZ5aqYR
連鎖あぼーんでスレが随分スッキリするの巻
179彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:36:11.63 ID:oSfL9VSo
やたらと伸びててなにかと思ったら嵐が暴れてるのかあ

>>128
の一連のレスもそうだしその前の時も思ったんだけど、
ヒルナンデスのカラーコーデとか、木曜日の売れ筋アイテム当てコーナー面白いよね
ユニクロとかジーユーの回はがっかりするけどw

モールとかでバトルしてると、モール内のいろんなお店ぐるぐる廻るし
あれとこれ合わせて〜ってやってるのをみると、なるほどーって購買意欲というのとは違うけど興味が湧く
雑誌の売れ筋コーナーはよくウィズとかモワの雑誌でやってたりするよね。
自分はファッション雑誌ほとんど読んでなかったけど、ウィズは喪女が好きそう…つうと語弊があるけど
ギャル過ぎないもっさりしすぎない大人しいなりに可愛い服が多くて手の届きやすさがあった。自分の好み路線だったのかな。
180彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 16:39:25.52 ID:wzJgTntN
>>179
>モールとかでバトルしてると、モール内のいろんなお店ぐるぐる廻るし
清掃かヤマトさんか?
181彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:05:47.00 ID:2JqaHd8f
横からだけど、同モール内にどんな店舗が入ってるか巡回する業務があるよ
ほぼ偵察みたいな業務もあるwww
182彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:08:47.40 ID:wzJgTntN
>>181
売り上げ悪い日とかはあるね
他の店どれだけ売れてるか副店長が偵察行ってたわw

そういうのもあるわな
モール内グルグルってワードで清掃員かヤマトさんが思い浮かんだ
183彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:13:36.11 ID:jeyb3vd5
皆のおすすめの洋服ブランド教えて欲しい!
どういう服を着てるのか気になる
184彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:15:22.85 ID:wzJgTntN
>>183
教えてほしいならまず自分がよく買ってる洋服ブランドから書きなよ
185彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:21:51.96 ID:2JqaHd8f
>>184
なんでそんなに意地悪な事書くの?
186彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:25:32.84 ID:wzJgTntN
何が意地悪なの?
礼儀でしょう
187彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:29:06.32 ID:2JqaHd8f
空気悪くするのも礼儀ないと思うけど。
188彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:31:20.93 ID:nOu864pC
>>180
恐らく番組の企画で出演者がバトルしている、という意味だと思います

>>183
私はGALLARDA GALANTEとPINCEAUが最近の好みだよー
大人カジュアルって感じで、質も良いものが多くてオススメ
189彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:40:07.01 ID:ULK9t6qP
>>188
おー、奇遇。自分も最近GALLARDA GALANTEの服が好みで買ってる!
ちょい高めなんだけど、セールとかも利用して
今年はニットワンピ、マキシスカート、ブラウスを買ったよー。
190彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:46:46.73 ID:wzJgTntN
>>188
はっバトルをバイトと完全に見間違えてたwww

恥ずかしいwww
191彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:04:20.82 ID:nOu864pC
>>190
ご自分がショッピングモールでバイトをなさっているという経験から、読み間違えてしまったのでしょうが
勘違いとはいえ、煽るような発言をしたからには一言謝りの言葉をいれるべきだと思いますよ
ご自分でおっしゃっていた「礼儀」が欠落しているように感じます
192彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:05:42.33 ID:wzJgTntN
で?
193彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:20:59.90 ID:8omowzMq
ID:wzJgTntN
この人こわいw
194彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:50:21.49 ID:wzJgTntN
ありがとう
195彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:51:36.90 ID:7KuJO/PC
久々に頭おかしい人みた
晒し上げ
196彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:54:18.89 ID:wzJgTntN
>>195
2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
197彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 19:04:33.95 ID:PnYKkKzz
早い学校は今日から夏休みらしいしね
いいなあ
おばちゃんなんかド底辺だから9月末まで夏休み取れないんだあ
198彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 19:22:36.33 ID:GRlgS8Dt
ID:wzJgTntN
最初の書き込みが12時からで今の時点で46レス
喪女板1291ID中1位
マジキチすげええええええええええ
199彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 19:38:50.27 ID:wzJgTntN
ありがとう!
200彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 19:41:04.77 ID:MTE1vQhT
>>183
SLY、rienda、JILLSTUARTのセカンドライン、ドロシーズ
201彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 20:27:07.18 ID:W5ePtKsZ
ありがとう!
202彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 20:46:34.68 ID:jeyb3vd5
>>188,200
ありがとう、気になってたんだ!
どれも可愛いブランドですよね
203彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 21:07:42.54 ID:UTVJknyT
フェミニンできれいめな感じ(雑誌で言うとWithみたいな)にスタイル変えてみたんだけど、
半袖の季節になった途端急にもっさりダサい感じになってしまった。
自分に似合わない系統は、薄着になると急にダメになるのかな。
204彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 21:25:57.30 ID:GC53QlrG
キャンバス地のスニーカーを通販で買ったんですが、幅が狭くて、履いた時から小指に当たります。

やっぱりキャンバス地って伸びないですかね?
205彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 21:38:57.13 ID:hzRDlVSh
>>204
丈夫で形が変わりにくいのがキャンバス地の特徴だから…
206彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 21:43:56.08 ID:+9HM8Fig
>>204
洗うと縮むよね
207彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 21:47:05.40 ID:3yrKV9Xs
帽子被りたいんだけどカンカン帽はもう廃れちゃってるかな?
あとはワークキャップかキャスケットしかなくて一番ましなのがカンカン帽…
208彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 21:57:12.72 ID:2P2c9hSA
>>207
定番になってるから大丈夫
209207:2013/07/19(金) 22:31:17.12 ID:3yrKV9Xs
>>208
ほんと?変でもあからさまに笑われるわけないだろうからかぶってくことにするよ
ありがとう
210彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 23:50:25.56 ID:aXjRu8Ew
>>204
コンバースで同じ経験があるけど、何回か履くうちに、痛くなくなったよ
211彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 00:56:57.91 ID:e+Vs8c00
>>183
ジャーナル、アーバン、アダムエロぺの特にパンソー、トゥモローランド辺りをいつも見ています。
今さらでごめん
212彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 09:38:36.00 ID:3IMgRp+8
帽子はおしゃれよりも機能重視だわ
汗かくから洗えない素材は買わない
213彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 09:57:23.61 ID:qx4M6Wry
>>212
お洒落はつねに我慢です
214彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 09:58:35.73 ID:jhGvOu+i
洗えなくても手入れする方法はある
215彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 10:01:29.22 ID:3K3dJDZo
洗える素材でも手間がかかると結局洗わなくなってしまう
こんなだから喪なんだよ私
216彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 10:03:07.52 ID:qzzp32HG
臭いのを我慢するのか

やっぱり手入れが出来る作りの物が好きだな
丸洗いできればなおよし
217彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 10:18:12.62 ID:qx4M6Wry
カンカン帽とかがっつりかぶるんじゃなく頭に乗せる感じだから汗とか関係ないと思うんだけど
218彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 10:31:25.83 ID:9FoH88Z8
えっ
219彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 11:04:37.05 ID:3K3dJDZo
載せる程度のカンカン帽ってどんなだか想像つかない
私が見た事あるものの中にはそういうカンカン帽ってなかった

というか載せるように浅くかぶるなら汗関係ないって、それはどんな子門真人
220彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 11:20:29.12 ID:qx4M6Wry
カンカン帽の被り方も知らないなんて・・・
221彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 11:36:07.40 ID:WLYjdhI7
乗せる程度に被る人もいればガッツリ被る人もいるし
どっちかじゃないとダメってルールもないと思う

でもこの後いつものありえるありえないのやりとりが始まるんだろうなぁ
222彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 11:37:28.95 ID:2L4EBuA8
帽子って結構、内側に汗染みついたり汚れやすいよね
しかもすぐ頭皮臭くなるからヒマな時にケアしてる。
223彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 11:40:08.95 ID:A9+krbnV
おしゃれな子の帽子はいい匂いがするんだろうなーと思ってる
自分が脱いだ後の頭臭さに辟易しながら
224彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 11:48:47.49 ID:uukddwtR
頭臭くない人羨ましい。洗った直後にドライヤーで乾かす時にすでに臭いんだが。
225彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 13:42:15.71 ID:3K3dJDZo
ゴメンねアレな人に触ってしまった

早く秋になって欲しい
生理現象に阻まれて何一つ楽しめない
見るぶんには夏物の方が好きだけど、着て楽しむ余裕がない
226彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 13:47:31.53 ID:9C73ZAuG
乳首の3センチ上辺りを数分押さえたら、上半身の汗がかなり抑えられるらしい!
その代わし下半身に汗かくけどでも上半身汗よりマシだよね
実験やってたけど本当でびっくりした
227彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 17:13:36.48 ID:2s0+ZK44
>>74です
レスくれた人どうもありがとう

スカートといっても履けば脚とかお尻がカバーできるわけじゃないんだね
自分に合ってるもの見つけるのは大変だ
とりあえずマキシワンピ探そうかな
でもワンピも可愛いのばかりで自分には似合わないな・・・って思ってしまうものが多い
ずっとスカート履いてないからどんなのが自分に似合うのかもよくわからないw
228彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 18:51:46.77 ID:H0d2k94C
オフィスで柄物駄目だったんだね
花柄のパンツ買ったったが履いていけないorz
会社に行く服がない
コンサバ系どうしても嫌いなんだよ
229彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 22:55:36.29 ID:Vj/V1B1L
服をお直しに出したことのある人いますか 満足のいく仕上がりでしたか? おばあちゃんたちがしてそうな個人商店に持って行きましたか?
オークションで服を購入することがあるけど、かわいいけど丈やウエストが合わなかったりして残念な服が多々ある
スタイルが悪いからサイズ感は大事だと思うけど、どんな出来になるか不安だから踏み出せずにいます
230彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 23:23:06.44 ID:85FzQbfm
カンカン帽売ってなかった(涙)
中折れならあったけど頭デカく見えるし、美男美女でも似合ってない人いるから
アジア系にはハードル高いアイテムだと思う

白のロングスカート涼しい!!けどはいてすぐに裾が汚れた
231彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 23:33:16.75 ID:K2Jf7R5w
>>229
洋裁をしている祖母の知人に古いジャケットを肩幅詰めてもらったよ
出来上がりは満足してます。母のお下がりの紺ブレが今でも着られるようになった

ワンピースをブラウスに!みたいな大改造はしたことないけど、自分のなかで具体的なイメージ持って伝えたら大丈夫だと思う
232彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 03:35:48.84 ID:E6fLE/Jy
>>224
それはうまく洗えてないか、シャンプーがあってないんだよ
頭皮ブラシで洗ってるかい?結構いいよ。痛くなんて無いし。
>>227
可愛いのは嫌なのかい?フェリシモとかで載ってそうなザクッとしたシャツワンピとかいいんじゃない?
233彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 06:37:46.01 ID:YWaAIr41
長袖か七分袖しか着られないから、夏は服に苦労する…。
仕方ないから薄手のニットとか着てるけど、周りの人の視線が春とは明らかに違う。
涼しげな格好したいお…。
234彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 07:35:52.03 ID:eFF0y1aq
>>229
ガリであまりサイズがないからよくお直しします
ネットで探して地元の評判の良いお直し屋さんに持っていくけど、納得のいく出来だったものもあれば、イマイチなものもあり
ウエストの補正と言ってもそこだけですまないから結局服一着買えるくらいの金額がかかったりするしね
本当に僅かな程度のお直しならいいけど、大幅なものはオススメしないなぁ
231さんのような肩幅詰めとかはお店に出すとかなりなお値段だしね

最近はウエストのお直しなら自分でほどいて直しちゃうことが多い
丈程度なら自分で出来るようになった方が楽だよ
235彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 07:45:58.75 ID:fpv5eQuw
オクで安く買う→お直しにだす

なら最初から試着して店で買う方が安いだろ
236彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 08:07:06.51 ID:UguU9lve
>>229
店によると思うけど、個人店にスプリングコートの丈直し出した時も、仕上がりはキレイだった
でも丈直しだけでも結構な金額取られるから、値段によっては新品買った方がいいよ
237彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 08:11:32.59 ID:UguU9lve
>>235
オクだからって、安い服ばっかとは限らないよ
238彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 09:31:27.30 ID:yUU4XUSO
>>237
そういう意味じゃないだろ・・
直接店行って試着して自分にあったサイズに服買ったほうがお直しとか出さなくて良いし結果安くつくってことだろ・・・
239彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 10:40:01.83 ID:UguU9lve
>>238
そうじゃなくて、>>229が安さを求めてオク使をってるとは限らないって言いたかったんだけど…
好きなショップが近くにない人だっているんだし
240彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 11:30:36.01 ID:yUU4XUSO
近くにショップなかったら通販にするけどな
わざわざオク使うんだ・・・
241彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 11:45:19.50 ID:XEf9Zvtn
わざわざ個人を挟むやり取りなんてめんどくさいと思うし
中古に抵抗があるから自分はやらないけど
オクであらゆる生活品・服類を入手するって人もいるみたいだし
それは好き好きなんでないの
242彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 12:10:25.00 ID:f3lFDL3S
>>205、206
ありがとうございます。キャンバス地はやはり伸びないですよねー。
243彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 13:15:00.44 ID:qCTefN5m
お直しのこと聞いた>>229です
いろんな意見ありがとうございました! 参考になりました
結構費用がかかるんですね、盲点だった
一番よくあるのがウエスト・丈が大きめのスカートなので(特に下半身デブ、足の形が歪んでいるからすごく不格好になってしまう)、
>>234さんみたいに自分でできたらなぁ

オークションは、私にとっては安価で入手できる点も魅力で
なくてはならないものなっている ごめん
244彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 15:12:06.13 ID:RPmVm4lY
>>243
謝る必要ないよ…
245彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 16:24:27.43 ID:TUQaXsSW
自分もオークション派だよ
たまにサイズ失敗するけど、オークション自体が好きだから利用している
オクじゃないと好きなブランドの服買えないんだよね
アースミュージックとかだと痛々しい歳になってきたのに、経済力は痛々しいままだからさ…
246彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 18:30:57.56 ID:1AnZtStP
私はブランド古着の店に行くよ
試着できるし、状態も確認してから買えるから安心だよ
247彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 19:09:06.15 ID:XCbs2VnI
買い物の仕方は人それぞれってことで
248彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 20:17:21.01 ID:Qg/fO+EY
オクで買う人ってけっこういるんだね。
いらない服たくさんあるから出してみようかな。

喪だけどいつもオシャレと言われる。自分に似合うのを着てるだけだけど。
アパートバイローリーズ安くてかわいいの多くて最近お気に入り。
アナザーエディション、アバハウスデゥヴィネットも好きだな。
昔は何着ていいかわかんなかったけど、ある程度の年齢になると
自分に似合うものってわかってくるもんだね。
249彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 20:52:24.54 ID:XCbs2VnI
ageて主張しなくても
250彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:06:08.34 ID:D83Eh2PL
>>248
オシャレって言ってもらえるほど見ためは綺麗にしてるのに婚活ではお断りされちゃうのか
世の中キビシー
251彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:25:37.02 ID:/AqRI4Ih
いつもの人じゃないの?
自己顕示欲強すぎ
252彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:32:34.38 ID:Qg/fO+EY
え、下がってたからあげただけなのに…。
女ってこわいねw
253彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:33:29.54 ID:Qg/fO+EY
あ、ごめん今回は本気でsage忘れた
254彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:37:05.15 ID:rCMqlxIj
NG
255彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:39:15.42 ID:1AnZtStP
>>248
最後の二行だけで言いたい事は伝わるのに、余計な事言っちゃうからモテないんだろうね
256彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 21:54:49.22 ID:ZCQ62FPY
自分は着たいものが年齢にあってきたな
クラシックな服が好きだったのに、無理してしまむらで服そろえようとして失敗してたけど
大人可愛い系の服に移行してからクラシックなデザインを思う存分きれるようになって満足している
257彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 00:06:11.24 ID:ILOVUwKS
喪女ってさ見た目関係ないよね
ブスでも彼氏いるしデブスでも結婚してる人いるし
中途半端ないわゆる普通層が一番やっかいな気がする
人の好みでブスにでも可愛いにもなる、扱いがもっとも変わる層っていうか
明らかブスと明らか可愛いまたは綺麗な人は結構彼氏いたり既婚者だったりするんだけど
その中間にいてどちらにもなれない層は自分が可愛いと思ってる節があって
まぁ確かに普通だからブサイクでもないんだろうけど
そういう層は見た目以外に欠点があるんだよね
愛想悪いとか性格悪いとか暗いとかそういう欠点の積み重ねで見た目以前に障害を作ってるのかもしれない
最近そう思うようになってきた
だってブスならもう割り切ってお笑い担当になろうとか明るく振舞おうとかデブなら肝っ玉母さんキャラになろうとか何かしら内面でカバーしようとするじゃん?
それがないからいつまでたっても喪女なのかなと分析してみました
258彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 11:35:07.23 ID:+b9XDA7Z
思春期のトラウマで身だしなみを整えるという行為自体が物凄く恥かしくて、いっさい何もしてなかったんだけど
半年ほど前からこのスレをROMりはじめて、服変える→髪型変える→スキンケアはじめる→メイクはじめる(今ココ)
と少しずつリハビリしている。
自分自身が大嫌いで鏡もみれなかったのに、
身だしなみをはじめてから嫌でも毎日鏡と対面しなきゃいけなくて最初はすごい憂鬱だった
だけど色々やってくうちに『別に美人じゃないけど世界一のブスってわけでもない』
ってことがわかるようになって少し冷静になった(以前は世界一ブスと思いこんでたから)

最近は好きなファッションの方向性が見えてきて、積極的におしゃれが楽しくなってきた。
たまに失敗するけど少しずつコツや自分に合う服がわかってきて、
家族や友達やバイト先の人からも褒めてもらえるようになった(つか以前が酷すぎた)
髪型も美容師さんに聞きながら巻いてみたりアレンジしてみたり結構面白い。

私なんかが身だしなみしても気持ち悪いだけと思いこまされてきたけど、
こうも素直に褒められると、思春期の私に色々言いやがった連中に青春返せーって言いたくなる
まぁ負の感情で時間潰すのも馬鹿らしいのでこれからは楽しいことに使おうと思うけど

つまり何がいいたいかというときっかけになったこのスレありがとうということだ。
259彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 13:48:14.12 ID:as2YuIu4
>>258
私かと思ったくらい全く同じだ…
私みたいなブスがオシャレなんかしたらみんなに笑われると常に思ってたし
スカートとか恥ずかしくて履けなかった
だからボーイッシュなものでごまかそうとしてたけど余計にブスが際立っているという
悪循環かつ自意識過剰な非オシャレだった
やっとここ1年ほどで、まともになってきたくらい
本当にこのスレ参考になるよね
260彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 14:28:37.15 ID:uYhlcaps
顔晒しスレとか見てると顔立ちがどうとかより表情やオーラが暗いなって思う
メイクや髪型次第で普通〜雰囲気可愛いまでは十分出来そうなレベルなのに、皆自信がなくてオドオドした表情をしている。
勿論服のセンスやメイクのテクニックも大事だけど、
にっこり笑って背筋伸ばして愛想よくするだけで、大分可愛くなるのにもったいないなぁって他人ごとながら思う
わざわざ2ちゃんのカテゴリ雑談の喪女板という(世間的には)マイナーな場所を見つけて書き込むんだから
自己肯定感が低い人が集まるのは必然かもしれないけどさ。

私も自分が大嫌いで女らしいことに抵抗があった。
だけど仕事はじめて流石に身嗜みする必要がでてきて、
嫌々ながらも服を着たりメイクしたり、形から入ることで少しずつ自分を許せるようになった。
昔は女らしいことにこんなに抵抗がある自分はもしかしたら性同一障害じゃないかとまで悩んだけど
単純に『女らしい行為』をすることで馬鹿にされることが凄く怖かったんだと思う
でもこうやって大人になって『女らしい行為』やってみると案外素直に周りは誉めてくれるという
(たまに間違えるとツッコミくらうが)

思春期の嘲笑って本当精神に禍根残すよなぁ
やってる本人らは軽い悪口や嫌がらせのつもりなんだろうけど、それをまともに受け止めた私は数年間振り回されたよ…
我ながら無駄な時間を過ごしたとしかいいようがない。
こういうスレを参考にして、少しずつ自分にあったオシャレを見つけて自信をつけられたらいいなと思う
形から入るのって重要
261彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 15:07:04.69 ID:xQSXrHSu
「身嗜みする」まで読んで諦めた
262彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 15:29:19.40 ID:EQb447ro
こんな長文打っても絶対エラーになる
263彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 15:38:51.83 ID:EvpEHoB6
>>261
だいぶ頑張ったな
264彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 15:55:39.15 ID:oE/QR2zX
>>257からの長文
喪女はウンコ以下、ってところまでは解読できた
265彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 20:18:37.86 ID:4c4Ti/mV
ベージュ、らくだ色の裾折りパンツ、春夏っぽいけど秋も履けるかな?
266彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 21:57:50.21 ID:rdPL5QPN
>>265
上をニットにしたり、アーガイルとか秋冬系の柄持ってくればいけそう
落ち着いた色のカーデかセーター着て、中にブラウスとかどうかな

楽天カードの入会で期間限定ポイント6500入ってきたから服いろいろ買おうと思ってる!
バンドTは絶対欲しいんだけど、着こなしがいまいちわからない…
襟ぐり狭いのが多いし、重ね着というわけにもいかないし。
今まではサルエルかスキニーしか合わせたことないんだけど、
何かバンドTでおすすめのコーデあったら教えてほしいです
267彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 22:49:50.11 ID:1Y14Z635
Tシャツにはラベンダー色のミニスカに黒タイツ、コンバースが私の鉄板だな
夏は黒タイツ暑苦しいけど
268彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 23:07:31.75 ID:4c4Ti/mV
>>266
ありがとう。
上を色々工夫してみます。10月頃まで履けたら良いなー
269彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 23:39:41.36 ID:qa2ZxXvL
>>266
シャリシャリする生地の無地マキシが意外と良かった
270彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 06:15:21.38 ID:XfE2hQFz
>>256
いいなぁ〜お値段お手頃でオススメのブランドあったら教えてください!
271彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 07:50:31.46 ID:jOE4wSNh
>>258>>259
こうしたら周りの反応が良くなったスレも良いよ。
272彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 08:46:37.26 ID:82avD4Oc
かわいい女の子ほどファッションセンスの良い男性を選ぶ理由
http://orehamoudameda.blog.fc2.com/
273彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 09:50:56.60 ID:zSiF7S3l
>>272
このブログの男キモい
多分出会わないタイプだからどうでもいいけど
274彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 11:33:39.63 ID:RFuxmXuV
>>270
安いのだったらOLIVE des OLIVEやアースミュージックエコロジーとか無印・ユニクロかな
流行りものとか買うときは安物にしてる
気合いいれるときや定番のアイテム買うときは
アリスバーリー、組曲、IENA、アンタイトル、MHLとかの
with・more系の中堅〜ちょいお高いブランドのコンサバすぎないフェミニンな服を買う
最初は背伸びし過ぎ&オーソドックスな着こなしすぎて、
37歳オールドミスの司書みたいな感じになっちゃったけど、
スカート丈とかメイクや髪型に気をつけて、歳相応に着れるようになった。
275彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 13:34:41.94 ID:yDSfM0S7
無印・ユニクロは意外に使えるよね
アースは可愛いけどリボンとかフリルすぎないようにチョイスするのがけっこう難しい
ローリーズ、who's who chico、Kastane、mysty woman、JEANASISとかはお値段が手ごろじゃないかな
オフィスカジュアル系なら、よく行くショップはVISとかINDEXかな
276彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 14:50:53.42 ID:M2Tg/8An
この間MAJESTIC LEGONで一見ワンピースだけど中がキュロットになってるやつ買って、
家でよくよく見てみたらキュロットの股部分にボタンとか何もないし、完全に全部つながってた
トイレ行くとき一回全部脱げってことかよ…('A`)
しかも背中にはファスナー…
買うときよく考えるんだったわ………
277彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 18:27:43.09 ID:x+W6mRho
>>276
なんで試着しないの?
278彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 18:33:14.69 ID:eimCNQzI
>>266です
レスくれた人ありがとう

>>267
スニーカーとミニスカか!
格好良く着れそう、試してみる
私も暑苦しいと思いつつ夏にタイツよく穿くよw

>>269
無地かーなるほど。ちょうど買いたいものリストに入れてた!w
これまで家にあるチェックのマキシで合わせると微妙だったので
マキシ自体合わせるの避けてしまってたけど、思い込みだったなこれ
279彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:33:04.06 ID:eYbXhnRN
アースは何年もデザイン代わり映えしないしもったりしすぎ
280彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:57:51.27 ID:x+W6mRho
>>279
素材からしていかにも安物感出てるから魅力がない
281彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 00:52:25.26 ID:1KxJIXwU
お店で見ると可愛いけど、1回洗ったらヨレヨレで終了するの大杉。>earth
30代になった今、mysticが好きすぎる。セールで大量買いしたわ
あとはH&Mでフェミニンな感じの服を探すとたまに可愛いのがある
安い服はいいが安っぽいのだけは避けないと
282彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 01:08:36.06 ID:rwbkRcGp
去年だか一昨年にearthで冬のニット買って、糸くずが出てたから軽く引っ張ったら全部ほどけてただの毛糸のかたまりになった
283彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 02:04:54.00 ID:rpWbiGvI
グレーのスウェットマキシスカートってまだ東京とか都会で着てる人見ますか?
もう流行り終わってるのかな?
リラックスウェアっぽすぎるかな・・・
今度ディズニーシー行くのに楽そうだからいいかなと思ったけど着てったらおかしいかな
284彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 02:34:26.62 ID:f1R+DUVD
着てる人はわからないけど売ってるから大丈夫なんじゃない?

マルイって自分が今まで見た中でもかなり感じ悪い接客な気がする
グイグイすぐ食いついてくる接客と、店員同士でヒソヒソこっち見てる2パターンすぎるw
総じて印象が良くない…数年前行った時もそう思ったけどこの間久々行ったらやっぱりそんな感じだった
285彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 06:15:44.29 ID:GGXYP23f
流行りとか関係なく遊園地にマキシは何かと不便な気がする
286彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 06:58:17.29 ID:hwU6Z+PG
確かに
乗り物乗る時とか足広げないといけない状況も出てくるし、みっともない事になりそう
あと、この季節だと見た目にも本人的にも暑そうだなーって思う
287彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 08:18:17.92 ID:1LYqN8XW
>>284
わかる、丁寧なのとpgrタイプがいる
デパートも基本的にpgrだよ。パートが内輪で盛り上がってたりする
288彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 19:57:48.50 ID:FKjdl1VQ
>>283
ギャルかヤンキーしか着てないイメージだけど…
289彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 20:04:51.70 ID:1KRysMct
>>283
ショートパンツみたいな形のは見るけどほとんどが部屋着に見える
他で色やアクセ足したりしないとほんと部屋着だし着るのはかなり難しいと思う
290彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 20:12:42.17 ID:IWZVuKC9
スウェットマキシスカートってTバック履かないと、パンツの型がくっきり浮くよ
291彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 20:52:51.44 ID:rpWbiGvI
283です
みなさんありがとう
スウェットマキシはやめときます
292彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 20:57:10.03 ID:h0YeRZQL
Tバックじゃなくても、ボクサーパンツとかペチコート穿けばよくない?
293彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 21:20:53.52 ID:ZbV4KlmY
シームレスのでもいいと思う
294彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 00:04:45.49 ID:iwXP9FaA
大穴でノーパン
295彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 00:08:14.01 ID:w785wD7K
尻の立体感がないので下着のライン気にした事ないわー
つーかボクサーしか履かないし
296彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 10:08:34.46 ID:daPiSZ4H
分かるよ
でも一回綿ボクサーパンツの快適さを覚えると、なかなか普通の可愛らしいショーツには戻れなくなる。
暑くても寒くても、スカートでもパンツルックでも、
お腹いたい時も腰が痛い時も、座り仕事の日も外で駆けずり回る日も、
綿ボクサーが1番快適。

>>294
スカートでノーパンとか不衛生すぎて…
297彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 11:22:37.20 ID:fcgsQsoX
不衛生が先にくるとこが高度喪女つっこみw
298彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 12:15:40.34 ID:bLk3X67u
レースが痒くなる事多いから、綿のパンツちょっと気になる
可愛くてブラと揃って売ってるなら買いたいけど、そんなの無いかなぁ…
299彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 14:42:03.46 ID:uYUeL3qX
肌にあたるところが綿ってブラもあるし、お揃いのショーツもありそう
300彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 17:44:14.88 ID:RA7O/mRu
ブラはユニクロのワイヤーなしブラのベージュ、パンツはしまむらで買った綿製のだわ。
貧乳だし見せる相手もいないしでかなり適当
かぶれない&透けなきゃいいのです。
エロい人にはそれがわからんのです
301彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 20:18:27.93 ID:V6YbIFwe
社会人。習い事始めた関係でサブバックが必要になった。
ディーンデルーカの黒、白、灰だったら何が良いかな?何でもいいだけに迷う。
冬も使うだろうから、黒のコート着たときにバックも黒だと重くなりそう→白だと
軽くなりすぎ?→なら消去法でグレーかなとも考えているが…
サイズはL。
302彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 20:48:34.44 ID:bLk3X67u
>>301
その中なら汚れが目立たない黒でいいんじゃないかな
黒のコートとかぶるって言っても、そのトートだけ持つわけじゃないだろうし、
そんなに気にしなくていいと思うよ
303彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 22:01:16.72 ID:w785wD7K
美容スレでも思ったけど見せる相手もいないものに金掛けるのがよくわからんわ
下着なんかどうせ誰も見る事はないんだから毎日ボクサーだろうが破れてようが男物履いてようが履きやすかったら何でもいい
304彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 22:53:08.93 ID:L5nETPgG
>>303
制服ある会社だとロッカーとかで見られる、友達と旅行の時とかも白のボトムとかパンツ透けると困るし、レギパンとかもパンツライン気になる
305彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 22:56:31.94 ID:/OibJQfR
>>301
バッグが綿素材なら、私はグレーがいちばん汚れが目立たないと思うけどな。
黒もいいけど、白い汚れが着いたり、だんだん白けてきそうだし。
習い事用で使い倒すけど、できれば服と合いやすい色って考えたら
私ならグレー選ぶ。
306彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:30:48.41 ID:E7PpJM6d
>>303
人の為にオシャレする人もいれば、自己満足でやってる人もいるだろう。

それにアウターだって、そういう屁理屈いくらでも言えるよ。
たとえば恋愛至上主義の人にしたら
「喪女で誰も見てくれる男なんかいないのに何気合い入れてんのpgr」だろうし、
仕事とプライベート完全に分けてる人からしたら
「職場でオシャレしてどうすんの。オシャレ気にする暇あったら仕事しろ」と思うかもしれない。
307彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:40:23.73 ID:uPTvP8FH
最低限の身だしなみの範疇越えたらそっから先は自己満だよね
308彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:46:53.88 ID:lGjQYHPf
>>284

>マルイって自分が今まで見た中でもかなり感じ悪い接客な気がする
グイグイすぐ食いついてくる接客と、店員同士でヒソヒソこっち見てる2パターンすぎるw

この前渋谷のマルイに行ったらまさにこんな感じだったわ・・。
自分だけじゃないのね。
309彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 02:08:14.90 ID:uIeviR4c
>>308
自分が今までみた八王子新宿横浜のマルイは全部こんなw
こっちじろじろ見ていらっしゃいませ〜も言わずにこっちの挙動ジロジロ見てたのはバーバリーの店員w
あそこまで酷いのは初めてだったわw
そんでひまそーにしてんだよねえ
310彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 03:33:17.92 ID:19vlqNy1
夏なのにポリ生地ばっかだしなかなか好みの柄がないから自作しようかと思ったけど、手芸の本ってモッサモサのしか載ってないね…
そう売れるカテゴリでもないからダサくなりがちなんだろうけどセーラー襟のスモックとか謎のキャミとかローウエスト率高すぎ

変なギャザーとかゆったりシルエットじゃなくて普通の服が載ってるやつないかな
311彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 04:06:29.60 ID:PPTktx4N!
ZOZOTOWNのspic&spanのシャツ
さらなる割引にならないか地道に毎日チェックしてる
毎日チェックしてるんだけど残り4枚ですのまま2週間
2週間たっても誰も買わないって事か…
最近ZOZOTOWN使ってる人減ったのかな
312彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 05:06:38.47 ID:6R1r+Mru
ネット通販はいつでも買い物できて地元にないブランドも買えるし割引率高かったり店員と話す必要もなくていいと思ってたけど
画像だけでは肝心な色とか質感とかシルエットとか知るには限界があって
品揃え豊富すぎると見るのも大変だから、残念だけど結局ほとんど使わなくなった
やっぱり少なくとも洋服に関しては並べてあるのを一気にざっと見られて
ピックアップして試着できる実店舗でないと私はだめだわ
313彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 06:51:25.92 ID:UFYqyCr4
そもそもマルイとかの専門店ってマルイの社員じゃなくてそのブランドが雇ってる店員だよね?
そのブランドの教育がなってないだけなんじゃないの?
もちろ場所によってというか、店員によって個人差はあると思うけど
314彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 08:13:25.97 ID:RNRSRKVZ
手取りが12万ぐらいの安月給なんだけど
みんなは月いくらぐらい服買ったり、化粧品買ったりしてるの?
底辺過ぎてアースやローリーズでも高いと思ってしまうことがある
315彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 08:26:41.77 ID:PPTktx4N!
セール時に3万円程使う位で月平均すると5千円位じゃないかと思う
千円〜3千円で買えるオシャレウォーカーが好き
メイクはBBクリームと眉毛のみ…
316彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 09:25:30.13 ID:HTvjyAe4
>>313
ああいう所は基本的に派遣バイトだよ
317彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 09:35:35.98 ID:Lb9tcNmF
>>313
店舗でも直営とフランチャイズがあるし大手の店だと登録派遣で人員補ってるとこもあるから単に店員の教育が行き届いてないだけだと思う
ちゃんとしたとこならそういう態度の店員はまずクビ
お客さんが店に入ってきたら店員同士の私語厳禁だし店前通行のお客さんにも笑顔であいさつ当たり前だし
挨拶したら店のほう見て入ってくれるお客さんいるし集客に繋がるからしないとダメ
よっぽどおかしな言動しない限り普通に対応するよ
あまりにもジャンルが違いすぎてこの人絶対うちで買わないだろうっていう人にはたまにあいさつもしないけどね
318彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 09:47:58.98 ID:2evPfePI
>>317
あいさつもしないって…
私色んなジャンルの服着るけどそんな扱いされた事ないよ
例えば綺麗目な格好でツモリ行ったり、すごくカジュアルな格好でグレースコンチネンタル行ったりしても、そんな店員に出会った事はないな
319彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 10:03:48.88 ID:KJ1zKdn0
>>314
手取り20万強、楽しみで買う服(生きる上で必要な肌着とか通勤靴都下を除いた、趣味で買う服)は
季節ごとに1万未満。
コートとかバッグを買い替えたシーズンはもちろんグンと上がるけど、
それ以外は春に1万、夏に1万…と1シーズン1万だけ区切ってそれを超えたら買わない。
以前痛い目に遭って自分がいかに服買いキチか思い知ったから、もう怖くて大量買いできない…
320彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 10:27:12.93 ID:SdSchaj1
>>310
femaleおすすめ
最近のは可愛いの多いよ
321彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 10:50:18.34 ID:RNRSRKVZ
>>315>>319
ありがとう
オシャレウォーカー知らなかったから見てくるよ
私もセールの時は万越えすることもあるなあ
普段は多くて5千円ぐらい?
Tシャツ一枚で3千円とかは高く感じてしまう貧乏性
コートも築けば二年も買ってない
鞄も二つ使いまわしている
高い鞄ってやっぱりいいのかな
322彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 10:51:53.81 ID:Lb9tcNmF
>>318
別にそれなら差ないじゃん
綺麗めの格好でANAPとか行ってみなよ
323彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:03:47.73 ID:JSFLr69l
今年の春から基礎化粧品やらメイクやら美容院やら服やら手をだしはじめて
色々失敗して夏の分の服は通勤、私服、おでかけと揃ったけど
それだけで貯金30万はふっとんだが、秋からの服がわからないのが怖い。
今から一昨年、去年のwith・moreの9・10・11月号の買ってイメージトレーニングしてるけど無難な通勤服ってどうすればいいだろう
定番ものを何一つ持ってないので、秋用に一枚トレンチコート、冬用に一枚Aラインコート買おうかなと思うけど
下に着る服が何一つ思いつかない
自分の職場は特殊なとこなんで女性でもわりかしカジュアル、黒髪、すっぴんで実用性重視な人が多い。
秋冬のwith・moreはOL臭が強すぎて自分には参考にならない気がする。Springの方がカジュアルかな?
324彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:12:13.68 ID:Lb9tcNmF
>>323
なんで
通勤、私服、おでかけって分けるの?
仕事着と私服分けるのはわかるけどおでかけとかいらないくない?
買い物下手だと思うわ
流行がない定番商品は高価な長持ちするもので流行品はプチプラで揃えるとかすればいいのに
30万も使うとか・・・
325彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:14:35.42 ID:exvUfrK5
>>323
年齢がわからないと何とも言えないけど、ブラウス+スカート+カーディガンで良いんじゃないの?

シンプルなものなら着回しできるよ。
Steadyもおすすめ
326彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:51:21.28 ID:JSFLr69l
>>324
>通勤、私服、おでかけって分けるの?
あーうんもちろんそれぞれが組み合わせによって交じり合ったりもしてるから大丈夫
ただ今までなにもしてこなかったから本気でなにもわからなかったんだ・・・

>>325
わかったそれでいく
とにかく無難な方向で
327彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 13:31:51.80 ID:2evPfePI
>>322
エイネット系とグレースじゃ、かなり系統違うと思うけど
というか、中高生の店に大人が行ったらさすがに浮くだろw
ジャンルの話じゃないわそれ
328彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 13:36:07.76 ID:Lb9tcNmF
>>327
中高生の店じゃないし・・・
329彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:08:01.27 ID:2evPfePI
>>328
あれ、ごめん
高校の頃たまーに買ってて、その時は周り見ても学生しかいなかったから、てっきり十代向けかと思ってた…
今は違うのかな?
330彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:20:05.33 ID:Lb9tcNmF
>>329
ANAPってもろどぎついギャル系ブランドなんだけど
10代のときギャルだったの?
10代だけじゃなく20代も普通に買ってるよ
年齢よりジャンルがギャルなら普通にいる
331彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:36:33.06 ID:19vlqNy1
いつもの人でしょ…
20代でギャルとか行ってる時点でお察し


>>320
調べてみたらそういう雑誌があるんだね
大きめの本屋とかあるかな
探してみる
332彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:58:27.35 ID:Lb9tcNmF
>>331
20代でギャルの何がおかしいの?
前半なら全然ありでしょ
333彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 15:26:17.07 ID:KJ1zKdn0
ID:Lb9tcNmFは20代ギャル、ってとこまでは読んだ
334彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 17:37:12.40 ID:GS315Inx
チョベリバまで読んだ
335彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 18:52:42.12 ID:qkugwA/1
>>323
おでかけがおしゃれ着で、私服がコンビニ行ったり部屋で鼻ほじったり用の服ってことでいいのかな ?にしても夏服で30万飛んじゃうのはすごいね。

秋冬は定番を何一つ持ってないとのことだったので、ベーシックなものが一通り揃うまでは流行りものは買わないと決めてやりくりしていってはどうかな。
買う服が制限されるから1着にそれなりのお金をかけられるし、定番ものなら高くても損はしないと思うんだ!

好みが違ったら申し訳ないけど、inredなんかも参考になると思うよ!
336彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 19:18:57.54 ID:JGKSJeed
>>314
平均7万だけど今月は10万使ってたよ
ボーナスは残してあるけど毎月一円も貯金してないからこんなことが出来てるw
337彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 19:22:23.64 ID:JGKSJeed
>>319
何が起きたのか知りたい
私も控えたいとは思いつつ出来てないから
338彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 19:23:44.53 ID:Lb9tcNmF
>>336
給料全部使うとか・・・どうやって生活してんの?
実家暮らしだとしても家にお金入れてないの?
339彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 19:34:12.93 ID:Vn7frLHX
生活費以外の全額って意味じゃね
ていうかそのへんは質問外の内容だし人の勝手じゃね
340彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 19:45:04.43 ID:JGKSJeed
>>338
服だけじゃなくて仕送り、生活費、娯楽費、その他諸々=手取り
って感じだよ
341彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:11:41.32 ID:Lb9tcNmF
>>340
月20万くらい貰ってるってことか
キャリアウーマンなら生涯独身でも生きていけるね!いいね!
342彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:12:44.07 ID:KJ1zKdn0
>>337
ざっくり言えば>>336状態に陥った。
給料貯金全額使い果たし、給料前借り、家具質入れを繰り返し、食費を削りすぎて栄養失調で倒れた
馬鹿だ馬鹿だと泣きながらも子を見殺しにはできなかった親が、
治療費と退院後一ヶ月分の生活費だけは立て替えてくれた
しかしそれをも使い込んで泥沼にドボン
ここまでは自分自身が痛い目見るだけで済んでたのに、一旦他人を巻き込んだら転がり落ちる石のごとく転落
家族親類どころか友人知人も巻き込んで、最終的には地元に住めない事態に陥った
救いは当時新卒で手取りが少なく、街金で大した借金ができなかった事。
あと友人知人が聡明で、下手に関わらずサッと逃げてくれた(被害の波紋が最小限で済んだ)事もかな。

ここまで狂うやつは少数派だろうから、語ったところで誰の役にも立たない体験談だけどね…
343彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:16:54.92 ID:Lb9tcNmF
>>342
完全に病気だわ
典型的な買い物依存

服だけに毎月10万も使うなんてアホだよ
着回しできる服とか何枚あれば組み合わせで何パターンできるとかわからないんだろうな
344彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:20:24.34 ID:KJ1zKdn0
>>343
そうそう病気
しかも目に見える病気と違うから、再発しても自分じゃすぐには気づかない恐怖もある
だから自制してるんだよというのを>>319で書いたわけよ
345彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 21:09:04.22 ID:JGKSJeed
>>343
知識云々の話じゃないと思う
ノリだよ。欲しい!買っちゃおう!みたいなw
みんなみたいに月いくらって決めよう
346彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 21:11:38.33 ID:JSFLr69l
>>335
純粋な洋服代は春・夏で10万かな(靴・下着含む)。それでも凄い散財だけど。いっぱい失敗した。
今まで資格浪人兼フリーターでなんにも手をだしてなかったんだけど試験に合格して転職したのを転機に、
お祝い代わりに祖父が『これからは身だしなみにも気を使いなさい』と結構な額の小遣いをくれた
それと貯金してたバイト代を元手に、皮膚科やら眼科やら歯科やら美容院やら眼鏡やらコンタクトやら色々新調したら30万余裕で飛んだ。
今までがストイックすぎたというか、おしゃれ・美容にかけていた費用がほぼゼロで、
なにが自分の好みかとか体質にあってるかとか、知らなくて一杯無駄使いした(化粧は最初スキンケア失敗して肌荒れしたしね・・・)
だからこそ秋・冬こそは無駄使いしたくないんだ(実家でる準備もしたいので)
半年ぶりにあう友人と遊びに行ったら、出会い頭に『○○ちゃんも大人になったんやね』としみじみ言われた。
347彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 21:13:09.95 ID:wH5kFZrP
>>314
アースだとセールで7割引だろ
348彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 21:16:02.02 ID:Lb9tcNmF
>>346
金持ちなんですね
良かったですね
その調子で喪女卒業できるといいですね
349彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 21:45:36.18 ID:imJWdLYP
>>346
肌寒くなった時にジャケット、ストール買って、ボトムはパンツ2本にワンピース選べば他はなんでもいいと思う
金額的に反感買いそうだから一般のサイトやファッション誌見たほうが良いよ
350彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 22:34:35.04 ID:PPTktx4N!
学生の頃は女子大な事(試験におちまくってここしかいけなかった…)
もあって結構服にお金使ってたけど
年とってくると背伸びせず自分の身の股にあってる服が
しっくりだと思い、安く済ませる事が多くなった。
古着屋さんも充実してるし
バッグはポーターのリュックをオークションでゲットした
服におかねかける事もそれはそれで気分も上がるし良い事だと思う
351彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 22:35:06.87 ID:JSFLr69l
>>348
我ながら浮かれた買い物をしたと思う。自分が恥かしいです。

>>349
了解っす
秋は(夏と被るもの含めて)
ジャケット(定型のもの)、カーディガン、ジャケット、ストール、
ブラウスor薄手のニットあわせて4枚くらい
スカート2本、パンツ2本ずつ、タイツ4本(黒と肌色2本ずつ)
パンプス、ブーツ一足
これ位を基準に余計な買い物しないように気をつける
352彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 03:20:52.50 ID:04rEIxka
み、身の股?
353彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 03:56:00.10 ID:9SwIadXQ
もしや身の又だと思って使ってるとか・・・?
354彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 07:00:01.39 ID:OhWtdKaS
身の又 身の丈
あぁ、飛び出したところ消せばいいのね
355彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 11:15:50.15 ID:W4mYw9pD
>>353
頭良すぎワロタ
356彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 15:22:39.41 ID:v0pN2z0K
>>354
GJ
357彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 18:43:14.92 ID:+5xYa2/2
>>350の今の心情想像するとウフフってなる
358ディーンデルーカ:2013/07/27(土) 19:35:34.94 ID:NvXQoiiw
習い事のトートの質問した者だけど、参考になった!ありがとう〜。
来月新宿にいったときに黒か灰でみてみて、あとは実際にみたフィーリングで決めるぜ!
359彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 20:07:29.79 ID:mIk88RF6
>>350
Fランの女子大でも行ってたのかな
文が馬鹿丸出し
360彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 20:35:02.51 ID:A6EXy9In
好きな系統が1つに定まらないせいで、月に10万以上使うこともあったけど
20代のうちにマンション買うって決意してからは、冬を除けば月2〜5万に抑えてる

無難なデザインで定番カラーの服しか買わないからつまらないけど
肌 体型 髪 歯のケアをしてれば、終わってる人にはならない…と自分に言い聞かせてる
361彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 22:49:46.37 ID:uG0Y0Pog
デブだと何着ても様にならないから片っ端から服買っていって、結局着ない服てんこもりになるよね
痩せたらわりと何着ても大丈夫になった
あと、ネイル(最低限、形を整えるだけでも)したほうがおしゃれに見える
362彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 04:35:22.30 ID:eS/j1Sbz
デブはダメだねほんと…
363彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 08:17:59.06 ID:ax/+ID1u
デブでも柳原加奈子みたいなデブなら許せる
364彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 08:31:08.63 ID:PWF6oa1L
あんな可愛いデブは一般人にいるのかな
365彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 09:29:40.63 ID:h2RCeTkS
ちょっと質問させて下さい。

9月の12日〜18日あたりにサンダル、カゴバックか
ショート丈ブーツ(くるぶしまで)に、布か革バッグ

どちらが良いと思う?服は特に夏らしいとか
秋らしい感じのものではないワンピです。

気温とか気分とか雰囲気とかでどっちでもいけるのかな?
と思いつつわからず・・・・
まだだいぶ先なんだけど聞いておきたくて。

あとカゴバックにくるぶし丈ブーツってのはナシですかね?
物にもよるとは思いますが、一般論として・・・

どなたか意見くれると嬉しいです。
366彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 10:20:26.58 ID:/pfspCew
てか色によって印象全然違うから色くらい書け
367彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 10:29:21.17 ID:CkWJFvYO
地方・行く場所・気温等にもよるけど、
その頃って移行期だから服がいかにも真夏用でなければどっちでもいいと思う。

とにかくそのワンピの詳細が分からないと何とも。
368彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 10:57:55.12 ID:H9S0wfCN
>>365
ファーついたカゴバッグならいいけど、そうでないならブーツに合わせるのは変
いくらなんでも季節をごちゃごちゃにしすぎかと
369彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 11:11:29.01 ID:X1yExlMV
>>365
今年もいけるかわからないけど、去年一昨年はそれくらいの時期は靴下+サンダル(もしくはパンプス)をよくやってたよー
秋ならダークな靴下で。
見た目にも夏っぽすぎないし、ブーツより快適だよ
370彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 11:29:08.94 ID:h2RCeTkS
すみません。情報足りなかったですね。

ワンピは膝見えるくらいの丈、色はピンクベージュ。
ブーツはベージュかボルドー履こうかなと
どちらもくるぶし丈程度。

カゴバックはベージュ〜キャメルといった色味で、
ボルドーのブーツには持った感じがちぐはぐ(ボルドーは秋っぽさがあるから?)
な気がするけど
ベージュブーツには行けるような気もして鏡見てわからなくなったので
質問してました。

普段田舎住みですが、行く場所は東京方面です。


>>368 手持ちのカゴバックはどう見ても夏仕様なので
ブーツにはやめようかなと思います。

>>369 靴下にサンダル・パンプスは自分的にあまり好きじゃないので
考えてないです、アドバイスありがとう。
371彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 11:52:43.13 ID:kaAA6gd7
何を着たって喪女は喪女
372彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 13:02:53.89 ID:c6P6AFYc
メイクして髪整えてまともな服着た方が明らかに他人からの対応よくなるしなー
よっぽど奇抜じゃなきゃオシャレや身だしなみはやった方がいい
しないことが悪とは言わんがした方が生きていきやすい
最初は義務だったが自分の好みを見つけたら楽しいし
373彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:18:47.57 ID:U/9YG2Ws!
あんまり容姿にこだわるのって自分らしくないと感じつつ
なんだかんだで小綺麗にしてるほうが人ウケが良い
自己投資って大切なんだな…
お嬢様育ちの喪女って素材は喪でも小綺麗にしてて華やかな人いる気がする
374彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:35:22.14 ID:2dn3rXR1
結局小綺麗にしてた方が楽なんだよね
社会性のある格好して損することはない
服とは娯楽や異性へのアピールでもあるが、
『この社会に属する気がありますよ』と示す記号でもある。
375彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:08:45.95 ID:10efhc9I
服装だけでナメられたりするからな
正直下着とかはどうでもいいから見える分には普通にしといた方が無難
376彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:46:00.17 ID:dnYYFM1G
わかる
25kg減量し、服の好みが古着やダメージデニムから綺麗目に変わったらどこ行っても優しくされるようになった
口を開くとコミュ障全開なので優しさが即生温かさに変わるけどなw
仕草や言動がアレなんだろうな…喪度も減量したいものだ
377彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:50:26.59 ID:Y2tCcpee
>>376
25キロも余分な肉がついていて古着やダメージデニムの状態ってすごい貫禄あるな
378彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 23:38:04.94 ID:YgSNNZaf
久々に買い物行ったら夏物最終セールしまくってた
もうチラホラ秋服出てるね
379彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:21:23.05 ID:OGsYn1fB!
zozotownがさらに値下げしないか待ってる
去年、最後の最後でぐんと下がった気がする
あれ何月だったっけなぁ…
380彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 03:40:20.42 ID:LeWcXHdq
>>374
小綺麗なほうが何につけても溶け込みやすいよね。
ドスコイ不潔喪だと、もう立ってるだけで集団から浮いてしまう。
それなりに小綺麗にしてれば、一人で黙々と動くぶんには集団の中に埋もれられて目立たない。
まあ会話したりすると途端に対人スキルのなさが露呈されて浮くわけですが…

髪型どうたらメイクこうたらアレンジそうたら面倒臭い!と思うよ。
けど、とにかく目立ちたくない〜個をアピールしたくない〜って私みたいな奴は
身嗜み整えといたほうがトータルで見ると楽に生きられるわ。
381彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 08:13:28.28 ID:IcDMnHoU
何か底辺すぎて話についていけない・・・
カジュアルだろうがなんだろうが垢抜けてたら普通に接してもらえるだろうに
小綺麗の基準がわからないけど普通の普段着いいじゃん
寝巻きみたいな格好ならそりゃ浮くし引かれるけどさ
そんな格好で出歩くやつなんていないし
今までどんな格好してたのかちょっと想像出来ない・・・
382彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 08:17:51.66 ID:8laaB0xX
>>381
チラシの裏にでも書いてろ
383彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 08:19:49.86 ID:IcDMnHoU
>>382
っていうあなたのレスこそチラシの裏にでも書いてろ
384彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 08:39:41.93 ID:8laaB0xX
ダズりん検定
ビンゴ
385彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 13:22:11.44 ID:NLN+FN9I
>>370
もう閉めちゃっただろうけど、去年とかその時期普通に猛暑だったから、まだまだ夏な感じでおかしくない
ただ涼しかったら季節先どりあり、日取りより暑さがどうなってるかだよね。
豪雨の日台風の日かもしれないんだし
386彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 13:33:56.31 ID:NLN+FN9I
ラフォーレって行ったこと無いんだけど、今日最終セールみたいだね。
今年はもう行く気無いけど、来年行ってみたい。どういう感じのお店なんだろ…

この間セールの服とは別に普段着ない金かかる服用意して服以外も合わせ三万ぐらい出ちゃった。
ほんとは最終セールとか見たいけど、見たら欲しくなるから辞めとこう…

普段は二千円前後のセール品ばかりだから、半額で万超える服ばかり見るのは
良さげだなと思うたび予算大幅超えで精神的に辛かったw
タグみてはそっ…みたいな感じだし、店員の場違い目線は感じるしwでもがっつり集中して見るのは中々無いし、
前からいいなと思って日常服買ったことある店で服も買って、この店は趣味に合うんだなと再確認できたのは収穫だった
387彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 13:37:22.53 ID:NLN+FN9I
あ、セールの服とは別にっておかしいな、買った高い服も結局半額セールで買ってるんだしw

セールで普段着の服とは別に、ちょっとお出かけ用の高い服や靴、髪、お出かけ代にお金使った
388彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 14:37:59.56 ID:tpC9TSEF
DHCの服が喪な自分には合う
シンプルでユニクロよりも質がよい感じ
389彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 14:44:32.98 ID:D67hCLBi
アースミュージックのセールで615円のキャミソール買ってきた
裏返してネットにいれて洗濯する分にはワンシーズン使えそうだな
トップスはロクなもん残ってなかったが(私個人の趣味と洗濯技術的な意味で)
インナーならまぁこんなもんでいいか
390彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 17:07:57.69 ID:5JDG8bNn
アースのインナーいいよね
70%オフからさらに半額でもベーシックなインナー残ってるから、まとめ買いしてるよ。恥ずかしいけど
391彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 17:21:55.46 ID:MPqMjtDN
私の場合普段使い出来るやつが1番のお気に入りになれるとようやく気付いた。
よそ行きの勝負服みたいなやつは結局飾ってるだけだった。
そりゃ普段から着てもいいんだけどさww

どこ行くにもさっと着れて、でもどうでもいい服なわけでなく、
オシャレしてる気分になれて着ると気分上がって
気付くとヘビロテみたいな服が1番お気に入り。

以前はどこにでも着るけど別にすごい気に入ってるわけでもなく
着ると気分上がるてこともなくまあこれでいいわ的な服を着てた。
そこからオシャレになりたくて
いきなりよそ行き勝負服買いだす→着ないからオシャレならないまま
を経てようやく、着れる→似合う→楽しいからまた着る
→色々広がってオシャレ(自分的に)て感じになれた。

今までは買うだけで止まってたことが多かったしその先の似合うなんて感覚なかった。
オシャレってのは特別で、だからとびきりの余所いき服しか
真のオシャレじゃないんだと思い込んでて、周りのオシャレさんも
自分の外見も雰囲気も考えず変なとこに理想置いて勝手に自爆してた。
392彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 18:17:33.11 ID:0FKdeBTB
フォエバー21に初めて行ったら売り物なのにシワシワなものが売っててびっくりした
シワ加工とかそういうんじゃなく
393彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 18:37:33.19 ID:NLN+FN9I
>>390
えーそんなのであったこと無いwいいなあ
アースのインナーは私も買うけどいいね、色々重ね着にも向くよね

>>391
それかなり高度だwその絶妙さ難しい。
そんな感じのワンピあったけどデブだった時に来てたから痩せた今胸元デロデロでもう着れないorz
痩せたことは喜ぶべきだけど、太ってた時に無理に着たらブチブチって着るたびに音してたからなあ
無理に着るんじゃなかった…(;´д`)トホホ…

お直しとか出来ないかな。胸元の内側にゴム塗ってみるとか?でもなんていうか、ベロベロ〜なんだよね。
394彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 18:39:45.43 ID:Dx+Jv+Ly
気付くとヘビロテまで読んだ
395彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 19:41:04.56 ID:vdNryZrT
スカートとかワンピ着るときのことなんだけど、足元どうしてる?
暑いからレギンスは履きたくないんだけど、足に傷があるから素足には抵抗がある
ストッキング合わせてる人ってまだいるのかな
全然きれいめな感じじゃなくカジュアル寄りだから浮かないか心配で
396彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 20:06:26.82 ID:ZZ2sOvyp
>>395
私の地元だけかもしれないけど今年はいつもよりストッキングの子多い気がする
友達がストッキング履いてるの言われて気付いたくらいだったから他人はあんまり見てないだろうしいいんじゃないかな?
私もいろいろあって脚が出せないけど今年はストッキング履いてる
でもつま先部分は気になるからスニーカーとかつま先見えないサンダルとか合わせてる
397彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 20:46:56.53 ID:HnJk2nmJ
ヒマな時に自分の持ってる服や靴、バッグをコーディネートして、1コーデずつ写メに撮ってる。
写メは携帯の「コーデフォルダ」を作ってそこにまとめてる。
出掛ける時は、そのコーデ達の中から気分やTPOに合ったものを選んで、パッと着るだけ。
これで「存在を忘れていた服」や「コーデを考えるのが面倒でなかなか着ない服」が無くなったよ。
出掛ける前に何着よう…と悩んだり、コーデが上手くいかなくてバタバタする事も無くなった。
398彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 20:57:44.74 ID:vdNryZrT
>>396まだ流行ってるんだね
靴はスニーカーが多いからストッキングと靴下合わせてみるよ
ありがとう

>>397頭いいな!
似たような格好が多いからやってみたい
399彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 23:13:50.82 ID:5h568bvs
ハイウエストって脚が長く見えるね
腰の位置を高くするだけでかなり違う
400彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 02:37:38.81 ID:zunF8phU!
今の時代、ズボンの事なんていいますか?
ボトム?デニム?パンツ?
パンツっていうけど、下着のパンツと勘違いされないかなと思ってします。。

外国産のズボンって足長く見える気がする
401彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 08:19:32.13 ID:kCPzZkTa
>>400
ボトムスのパンツと下着のパンツは発音が違うから、勘違いされる可能性はないよ
かく言う私はズボンって言ってるが…
402彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 09:57:22.06 ID:TOscOSc+
>>363-364
比較してないから細かいことはわからないけど痩せたよな
デブ(だけどかわいい)って感じじゃなく
限りなく許容範囲(私的)に近づいてるような
403彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:26:40.41 ID:6x18g/W+
>>400
女性相手ならパンツ、男性相手ならズボン
メールではズボン表記にする事が多いかも、相手が誤解する可能性があったらとにかくズボンにしてる
404彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 19:49:34.09 ID:zunF8phU!
皆さんファッションの系統は何系ですか?(お姉系、お嬢系、インテリ系?等…)
またお気に入りのショップも教えて下さい
405彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 20:33:08.00 ID:ye4U9X1X
適当
強いて言うならやや無難なカジュアル寄りの青文字系
ツートンカラーとかやってみたいけど社会人なので無理だわ
406彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:00:29.78 ID:WIjzNzJL
>>404
アメカジ系
407彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:16:58.70 ID:HIXQ16Fw
>>404
ガーリーorフェミニンよりのきちんとし過ぎないコンサバが好きかな
トップスは定番系のちょいお高い服を大事に洗濯して着るのが好き
ブランドでいうとアリスバーリーとか組曲とか23区とか
経済レベル的には見合わないんだけど、セールやらオークションやらでなんとかしてる。
インナー、ボトムはそんなにお金回せないのでアースミュージック、無印、ユニクロですませてる
408彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 22:14:19.13 ID:cFPOZawJ
>>404
大人っぽいカジュアルを目指してるけど貧乏なのと垢抜けてないのとでなかなか難しい
好きな店はジーナシスやイエナ、ノミネ、ミスティック、ミスティーウーマンとかそのあたり
インナーだとハニーズユニクロguとかの安いのばっかり
409彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 23:05:51.99 ID:Ff7gAGEW
クラシカルロリータ要素がある大人ガーリー

コテコテにロリータ着てた10代の時に比べたら落ち着いてきた
410彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 23:28:29.46 ID:zunF8phU!
>>408
私もイエナ好き!!セールでしか買ってないけど。。
他同じ系列?のspic&spanも好き
ナノユニバースが気になるけど以前zozotownで2点買ったら
なんか安っぽかった。イエナはしっかりしていてハズレがあまりない気がする
411彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 23:52:07.65 ID:iarfDIl+
>>410
IENA好きならアンタイトルどうよ
あそこも品質悪くない
412彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 00:08:54.18 ID:m2X2QUNR!
>>411
アンタイトル 昔少しだけ買った
品質しっかりして格好よかったけど
ワンピースとかなんか超綺麗めな気がして
あんまり自分には似合わなかった。。

ZARAも買ってみたけどデザインの戦闘力が高くて
喪な私にはむいてないと思った。。
413彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 00:18:08.81 ID:WQTVktQR
筋金入りの喪だけどZARAよく着てるよ!
戦闘力高いデザインが大好きだから、いつも顔に似合わないファッションしてるわ
内容も枚数も、クローゼットだけ見たら誰も喪だとは思うまい……
414彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 01:11:46.02 ID:m2X2QUNR!
ZARAいいよね
ジャケットコート類で格好いい&かわいいデザインが多くて気になった
一枚羽織っただけでお洒落さんに見える
415彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 01:39:53.66 ID:Vqnml7D+
h&mが割とできたての頃(夏)にいったら、デザインは云々の前に生地がペラペラ、安っぽい感じで萎えた
あれ以来ファストファッションは毛嫌いしてたけど、ZARAは生地や縫製はどうなんでしょうか?
416彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 02:03:37.89 ID:m2X2QUNR!
私はH&Mよりは生地はいいと思った
縫製はどっちもどっちな気がする。。
デザイン性?ではZARAの方が洗練されてる気がする
H&Mも戦闘力高めが気が。。

ラルフローレン、アウトレットで時々買う
お嬢育ちの喪嬢様がシンプルに着こなしてるのを見てカッコいいと思い
自分も買ってみた。。
へたれる事もなく長年着れるから気に入っている
最近は系統違ってチャオパニックが値段も手頃で増えた
417彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 02:22:46.20 ID:fYQ7KaVo
>>416
わたしもラルフローレン好き!
古着やさんで買ったキッズサイズ150のボタンダウンシャツが全然へたれないから、もう5〜6年着ています
418彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 03:10:49.61 ID:m2X2QUNR!
>>417
私も5〜6年、長いのは10年持ってるw
古着屋だと結構手軽にゲットできるのも嬉しい。。

そういえば楽天ランキングでよく上位になっていた
韓国系統の激安ショップ(kareiとかnowistyleなういスタイルw)は殆どダメだった
というかモデル画像と実物が全くの別物だった。
同じ金額だすなら古着屋の方が質のいい物買えると思った
419彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 05:29:43.01 ID:O9NkiSwj
ワシはTバック好きやで
420彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 12:58:43.58 ID:lZSUSqVu
アニエスベーやマーガレットハウエルを安く入手できないか調べてみたけど、
やっぱオークションや古着屋が安くなりそうだな
おかんが好きなのでたまにオークションで落札するんだけど、
ベーシックなブラウスとかは若い女が着ても嫌みなく上品に着れるから結構好きだ

海外ファストファッションは個人輸入でお買い得に購入とかできるらしいけど、
おフランス様製のベーシックでカジュアルなデザインの服はそういうのなさそうだなー
ファストファッションあんま好きじゃないからうらやましい
421彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 13:45:44.42 ID:H6O8G1xy
ファストファッションは自分もだめだ
インナーには重宝してるけど

顔地味だし原色系似合わないし
422彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:44:41.91 ID:JY4IUJOY
ファストファッションは探しに探して掘り出し物を見つけた時の快感がやめられない!
423彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 18:13:56.90 ID:YGq/VV1y
もう秋物売ってた
いくらなんでも早すぎる
424彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 18:51:22.15 ID:H2E0GItH
ZARAはスタイルが良くないと似合わないと思う…
425彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 19:29:49.07 ID:m2X2QUNR!
ZARAはでるとこでててひっこむところひっこんでないと
上手く着こなせないなだろうなと思った。。

おフランス製でかわいい服屋ってどこがあるだろ
et vousは服も靴も上品で好きだった
426彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 19:44:27.83 ID:+M/QwzbA
社会人になってからvis、ロペ、ナチュビ系のチープ系オフィスカジュアルばっかり
たまに奮発してTOMORROWLANDとかストロベリーフィールズ買ってる
後者の方が圧倒的に生地がいいしスタイルもよく見える
427彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 20:15:49.21 ID:C1kPvss3
仕事が来年度からだから今は系統が暴走してる
極貧だからH&MやZARAによく行くよ
しかし最近古着熱がぶり返してきてやばい…
10代をジッパー、キューティー、フルーツあたりに憧れて過ごしたせいで人とかぶりたくないアテクシが不治の病状態だよ…
428彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 20:26:45.62 ID:JnnihTwS
>>427
私も古着好き!
ヨーロッパ系のヴィンテージものが大好きだけど、結構いい値段する事が多いんだよね…
人とかぶりたくないアテクシwすごくわかるわー
小学生の頃から中二病患ってるから、もう治る事はないと諦めてる
429彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 21:00:16.58 ID:lZSUSqVu
埋没したいけど趣味がシック過ぎて逆に浮く
服買うときはこれちょっと派手かな?ってくらいがちょうどいい
430彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 02:14:19.30 ID:ef5hp8bN
>>425
私もet vous好きだったー!
バッグも素敵だった。
好きな服屋さんがどんどんなくなっていくんだが…
431彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 09:13:16.54 ID:0gRweJth
すごく亀で申し訳ないんだけど
>>409
私も着てたよー
今は殆どMILKに移行してガーリー〜カジュアルな格好になってる
432彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 13:11:17.52 ID:+u3YliuG
>>423
毎年こんなもんよ
新盆すぎると出て来るのさ
433彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 21:12:30.39 ID:NiKoSbJN!
ストロベリーフィールズ好きだった
今年セールになったらどこでコート買おうか考え中。。
去年はアーバンリサーチのセールでモッズコート買った
434彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 21:28:47.71 ID:f1qnBPFS
仕事と、社会人以降の知り合いと会うときはスウィングル、エフデ、プラグラとかちょっと甘めな感じ、
大学以前の友人のときはナノユニバース、ジャーナルスタンダードとかが多いかな。
系統違いすぎて一度に見に行きにくいのが難点。
435彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 23:24:06.97 ID:NiKoSbJN!
エフデ懐かしい
まだアンサンブル持ってる、もう何年になるだろう
いろんな系統まわりまわってたどり着いたのがIENAとSpick&Span
系という感じ、あの系統って何系っていうんだろう
436彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 23:32:37.78 ID:cG1IvnFd
似合わないのわかってるんだけどやっぱりsnidel好きだー
ジルも可愛いよねえ…
437彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 05:41:15.06 ID:/yUEBg5+
t by alexander wangのVネックで胸ポケがついてるTシャツが欲しいんだけど、見る限り何回か洗濯したらすぐヨレヨレになりそうな感じ
無地Tシャツ一枚に10k近く出して2、3回しか着られなかったら虚しすぎる
438彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 13:09:40.79 ID:SLXzqQxn
ドヴファミリー、アリスバーリー、組曲、23区あたりの服をオクや古着屋使って
中古美品着てるんだけどテチチって品質どうよ?
ZOZOとかみてると結構好きなデザイン多いし、あの値段なら買えなくもないレベルなんだよね
439彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 13:10:50.04 ID:SLXzqQxn
ドヴファミリーってなんだよ。
よりにもよってこんなミス…
440彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 13:13:44.39 ID:6LgKCiUi
ワロタw
なんかちょっと元気出たよ
ありがとう
441彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 13:50:18.11 ID:rMZ45krf
>>438
最近テチチで買うようになったよ。
スカートとパンツだけだけど、品質が悪いと感じたことはない。
シワになりやすいとか、生地がすぐほつれたとかはない。
ネットで買うならサイズに注意したほうがいいかも。
自分はよくナチュビューで買うけど、
テチチのほうがサイズが大きめな気がする。
442彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 18:38:58.08 ID:SLXzqQxn
>>441
ありがとう。参考にするね!
443彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 22:31:11.98 ID:ZDVoDwVP
ドヴw
なごんだw
444彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/08/03(土) 00:13:59.61 ID:9bqf0YU3
ノースリーブで袖の部分だけ透けてるシャツだったり
鎖骨の部分と後ろの肩甲骨あたりまでレースになってるシャツって
下に何着るのかな?
特に後者はレース部分以外も透ける素材だから何着ていいかさっぱり分からない
いつも普通のシャツの時は、下はユニクロの汗腋パット付きTシャツ着てたけど
透ける素材だったりレースの素材だったりの下にそれ着るとおかしいよね??
445彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 00:16:28.49 ID:w5mhdHSe
>>444
キャミソールか下着の紐を透明にしたりヌーブラ、ブラトップ
446彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 00:21:23.37 ID:mvVq0jit
>>444
キャミソールとかタンクトップじゃないかな〜
袖やデコルテが透ける素材のは、肌を見せるために透けてるんだろうし、そこからインナーが見えてたら変だと思う
447彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/08/03(土) 00:26:50.00 ID:9bqf0YU3
>>445>>446
なるほどお二方ありがとう
脇汗気になるけどキャミソールかタンクトップさっそく購入する事にした!
448彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 05:22:51.73 ID:7SxaCdyn
頭にスカーフ巻くヘアアレンジ、あれすぐに落ちるし後ろに滑るし、全然上手くいかない…
どうやって初めの位置に留めておくの?コツありますか?
頭蓋骨の形が縦長で後ろの長さが無いのも滑り落ちやすい原因かなあ
449彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 08:45:19.75 ID:AlMqqSzj
>>448
アメピンでとめる
450彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 17:48:42.44 ID:at/XIiAj
>>444
インナーに何着るか特集してるの、美容院で持ってこられた雑誌でみたんだけど、
なんていう雑誌だったか失念
調べてみても分からなかった…
451彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 20:10:40.61 ID:m70pV3Zi
ノースリーブシャツ買っちゃったけど、脇が心もとなすぎて着れない喪女心…
半袖のカーデとか羽織っても変じゃないかな
452彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 22:25:47.01 ID:ThxVY1of
うっすーい七分袖のカーディガンとかいいと思う
半袖だとちょっとバランス悪いような気がする
453彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 22:50:46.82 ID:KV9OeVaR
丸襟のブラウスって、一番上のボタン開けて着るの変?
試着した時はこんなもんかって思ってたけど、
家で改めて着ると全然似合ってなくて、一番上開けると何とか見れる感じがする
あと、普通の襟は上まで閉めてても変じゃないけど、
これもボタン1つ開けるの変じゃない?
454彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 23:28:09.06 ID:7SxaCdyn
>>449
ありがとう!
455彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 05:43:21.76 ID:haq/gq1l
>>453
この二つだったらどっちが近い?
http://i.imgur.com/neNtj6u.jpg
http://i.imgur.com/fOroFWM.jpg
上みたいな首が詰まった形なら開けても全く問題ないけど、下みたいに首回りがあいてる形だったら開けない方がいいと思うよー
あと、普通の襟?はボタン開けてたら変って事はない
むしろ私は首が短いからシャツは必ずボタン開けてるよw
456彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 22:15:38.32 ID:TeG7/40d
>>453
丸襟ブラウスってあんまり開けてるの見たことないかも
首元が詰まってたら別だけど、開けない方が無難でしょう
457453:2013/08/04(日) 22:18:45.50 ID:cTkwejej
>>455
形は上に近いけど、系統も素材も2枚共下みたいなエレガンス系なんだ…。

全体的な雰囲気としては断然下に近い。

我慢して閉めて着た方が良いかな。

なんとかコーディネート考えてみるよ。
458彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 22:22:09.33 ID:TeG7/40d
>>457
頑張って!良いコーディネートが見つかるといいね
459彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 00:19:39.19 ID:cNxIneN8
新しい靴買って次の日に部屋で試し履きすると、小さすぎて痛いってことがわりとある。
買うときは大体夕方や夜に行って浮腫んだ状態で履いて余裕をみてるのに…
買い物中はアドレナリン出てて痛くても気にならないんだろうか
この不思議現象ある人いる?
460彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 01:13:41.09 ID:548odmUv
21の喪女だけど、着るべき系統がわからなくなってきてしまった
今までは古着ミックスなんちゃらを愛読してて、PARCOの若い子ちゃんフロアに入ってるような服屋に行ったりしてたんだが、21になったいま急にこれじゃおさないかもとか思い出して路頭に迷ってる…
喪女姉たちは20ちょいすぎは何をきてたか教えて欲しい
461彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 01:45:08.02 ID:1bEoXo8N
>>460
これまでの流れ的に20〜30くらいで迷ったらwith・more系を真似れば派手すぎず地味すぎず清潔感もあって万人受けするって意見が多め
ベイクルーズ、フランドル、フレームワークあたりやearthみたいなそれ系の下位互換っぽいやつとか


今までの系統がよくわからんから好みにもよるけど
462彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 03:56:20.73 ID:LQUGK+AU!
でか目になるカラコンって使ってますか?
効果あるんでしょうか。。
463彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 09:48:15.75 ID:trNF34pY
あれは余白(白目部分)がある程度ある目なら、そこそこ効果ある
もともと目の大きさに対して黒目が大きめなら意味ない

以下、私のゲスパーだけど
人体ってブスはブスなりにバランス取れてて、整形で目だけ大きくしても黒目の大きさは変わらないから
目が不自然→「整形バレバレ何とかしる!」とキチクレーム→じゃあ黒目でかくすりゃわかんねーだろ、みたいな発想で生まれたものだと思ってる
464彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 10:47:13.67 ID:V2UXX0r0
黒目がちのウルウル目がモテる
→じゃあ人工的に黒目がちのウルウル目を作ってやろうぜ!
ってことだと思ってた
465彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 11:10:41.67 ID:cdPcAbUX
私も>>464的な感じだと思う

黒コンは多部未華子みたいな三白眼なら効果は絶大だろうなー
普通の目の大きさで黒目もそれなりなら付けなくていいと思うけど
まぁでもちょっとした整形以上に印象がガラッと変わるよね

ただ目が小さい人が無理して付けると虫とか宇宙人系になるから怖い
466彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 12:21:31.09 ID:j3AFY/GQ
美容院の鏡で自分の顔を恐れずガン見して、
三白眼に気付いたからカラコン買ったよ。
色にも気をつけて、ナチュラルな方にしたら結構良かった。
でも、買いに行ったところのお姉さんはちょっとこわい目になってた。
向き不向きがあるんだな。
467彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 13:51:52.38 ID:Ldw/3xQq
色の部分が大きすぎるやつと真っ黒のやつは明らかに不自然だから回避した方がいい
最近カラコンつけてる人よく見かけるけど、かなりの人が違和感あると思う
写真で見るのと生で見るのでは全然違うし
いくつか試して一番いいのを見つけてから外に出る方がいいと思うよー
468彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:16:20.99 ID:LQUGK+AU!
おススメの大きさってありますか?
今楽天でランキング上位のワンデーエバーカラーというのと
ワンデーアキュビュー ディファインが気になっているのですが
どう違うのでしょうか。。?
469彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:21:28.83 ID:cdPcAbUX
垢抜けの方でもカラコンについて聞きまくってるけど
とりあえず眼科行って眼科で買えるカラコンを試してみたらいいよ

カラコンって高度管理医療機器に分類されるような物だから
診察無しでドラッグストアとかで安いのを買うと後々失明する危険性もある
470彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:39:47.83 ID:9jo5cJO0
何度も似たようや質問してるのは自分にとって耳あたりのいい答えがほしいだけなんじゃないの
471彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:45:01.79 ID:SUIp3Q4E
夏休み明けデビューでもする気か
やっぱり学校じゃ禁止なのかな
自分の頃はそんなアイテムなかったから気になる
472彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:08:42.14 ID:V2HdEPb2
末尾!って海外からの書き込みだっけ?
473彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:02:18.76 ID:01Qyqrfe
>>459
靴履いて歩きまわった後に足が小さくなる人もいるよ
474彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:14:27.71 ID:Ob9dp4tr
>>459
むくみ方なのか、私は疲れやらで立ち方が不安定にだらっとなるのか足の形が違うことがある
手持ちでおなか痛いときに靴擦れするサンダルがあるなあ
大きめ買って体調に合わせて靴下、中敷やテープで調整したらいいのかな
甲のあきが広いのは避けてる、メリージェーンとかストラップで調節できるのもいいかも
475彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:30:53.31 ID:hq5R84Fd
476彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:43:25.56 ID:pRrD30Zs
34568は普通に可愛いと思うと言いたいがここファッションスレだから服装のこといいたいのか
大学生っぽい格好だけど全然もじょらしくない
大学なんてこんな格好の女の子よくいるよ
477彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:54:05.71 ID:D0hyNRMA
一枚目だけは喪女喪女してるね
すごく頑張りました感があるけど、全体的に安っぽくてゴチャゴチャしてるだけっていう…
髪型と化粧が適当なのも喪女特有

一枚目の子以外は彼氏いそうな雰囲気だね
478彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:03:16.34 ID:NvC3u0+o
でも一枚目の子もめがねやめてちゃんと化粧したらかわいくなりそう
輪郭綺麗だし目元すっきりしてるしうらやましい
479彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 00:27:17.17 ID:aFVR5jfx
ここに画像が貼られると毎回上からな評論レスが続くけど、

・ネットで顔晒すような警戒心のない人
・ 〃  着画うpするような自分大好きな人

こういう人は奇形レベルのブスでもない限り喪女じゃないと思う
480彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 03:26:48.73 ID:4GdQlhsf
服装微妙なのに下から2番目が一番マシに見えるw
スタイルってやっぱ大事だわー
481彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 07:22:49.49 ID:rl9e89wX
薄紫色の前ピンタック+ボタンの細身なノースリーブ持ってるんだけど
ボトムは何にしたらいいと思う?
白いフワッとしたフレアスカートとか?
あと上になにか羽織ってもいいかなこれ。
それとも羽織ることで爽やか感がなくなっちゃうかな?
482彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 14:30:46.12 ID:8rGHl/RR
一枚目はallしまむらだろうな
483彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 14:39:04.26 ID:IucYO/8M
>>481
ホワイトデニムは?
484彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:31:05.35 ID:rl9e89wX
>>483
ホワイトデニムか。スキニーなやつ喪ってたからあわせてみるわ
485彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:48:42.28 ID:a3lUZLO1
お洒落する喪女さんかわゆす・・・(*´ω`*)
486彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:36:37.91 ID:niu4HZzU
>>481
トップスが細身なら、481さんも言ったように、ふわっとしたスカートとか
ゆったりめのパンツみたいなボリュームがあるボトムもバランスいいと思う。
私は何も羽織らないほうが可愛いと思うなー。
487彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:58:01.58 ID:4TwS0+kj
戦前戦後あたりの女先生みたいな古くさいワンピースがどうしても好き
中原淳一とかドンピシャすぎる
スタイルよかったら現代でもああいう服が格好良く着こなせるのか
488彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 02:24:55.90 ID:5W7HT8yZ
>>487
おんなじすぎんよ〜
めっちゃ中原淳一なワンピースが今欲しくてしょうがない
ていうかこの間1枚買ったwちょっとレトロなやつね〜
最近、ここ数年レトロ柄出てきてるし、ちょっと高いけどそういうのあるよね。高いんだけど…。
チビで小太りだとやっぱり着こなし微妙になるw細くなろう…
489彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 13:01:36.50 ID:zc20vqr7
>>487
私もすきー
アニエスベーのレトロな型のワンピ着ちゃって、かなりお気に入りなんだが
レトロすぎてきていく場所がない・・・
ホテルでお茶とかするとき用?そんな機会がないんだが
490彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 20:40:47.42 ID:uevQvivw
>>475
てか、これ見て改めて感じたんだが…個性がないというか、当たり障りのない似たような洋服を着た人ばかりだよね。街中でも。まぁ、結局は私もそこに紛れてしまうんだがww
ファッションで個性を出すって難しいね。VOUGEとかたまに見るけど、やっぱり外国の街中スナップと何かが違う感じ…
491彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 21:25:04.29 ID:DsCEBmha
>>490
外国と日本じゃ環境も、個性に対する考え方も全然違うからね…
492彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 21:53:53.78 ID:gVprGgMG
無難で個性がないのは周りに嫌われないための最大公約数的ファッション
493彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 02:00:46.88 ID:sv+I+K4e
わかりやすくアクセスしやすい場所に集まってる店はどこも似たり寄ったりな服しか売ってないじゃん
ファッションで個性を主張することは多大な労力を要する
494彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 05:20:20.20 ID:Cn7z/1pR
つーか、>>475達も別にそんな個性的なファッションをしてるつもりは無いと思うので「個性がない」って指摘するのが間違いでしょ
日本人は「和(協調性)」の精神が根強い国だから、海外と比べて個性を主張したがる人が少ないのは当然だし。
皆と同じようなファッションの人はつまらないけど、一般人なのに悪目立ちしてる人よりは賢く見える。
495彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 08:42:27.55 ID:HwhtI5lQ
海外いってもおしゃれな人なんてごく少数だよ
みんなフォーエバーかH&Mみたいな服で、日本とは違った方向で埋没してる
ただスタイルいいから普通の服でもものすごく格好いい
496彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 09:31:03.09 ID:ubMER9GE
確かに、前パリに旅行で行ったけど皆黒っぽいパンツスタイルの人ばっかりでオシャレな人ってそんなに見なかったな
497彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 11:59:24.20 ID:z9vDLXM8
アメリカもTシャツ短パンのデブばっかりだしなー
498彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 18:25:04.95 ID:CR8eigKg
>>490です。
個性がないと言いたかったというより、ファッションのなかに自分らしさを取り入れるのは難しいねと言いたいつもりだったんだが…紛らわしい言い方してしまってスマン
499彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 18:30:26.37 ID:7aq8BGYY
奇抜じゃなくて、みんなと同じ様な格好なのになんかセンスがいい人が一番憧れるよ
生地が上等だったり、色使いがその人に合ってたり
最近は鞄や靴のおしゃれって大事なんだなあと思い始めた
500彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 18:40:15.74 ID:KwcwmEYi
>>498
言いたかったことわかる。
みんなと似たような、つまらないファッションだけど、そのなかに自分らしいセンスや好みのアイテムをうまく取り入れるのが、たしかに海外雑誌に載る人たちはうまいよね。
自分に似合うものがたしかに日本女子よりはわかってる。色とかね
501彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 20:22:12.80 ID:Cn7z/1pR
日本に観光に来た外人は、よく日本人(若い女の子)のお洒落レベルの平均点の高さに感心してるけどね
あくまで平均点だから、海外と比べると滅茶苦茶ダサい女子が少ないってだけだろうけど
502彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 21:20:28.05 ID:s1Fyd2Ra
海外のファッションスナップを見てると、必死感がなくておしゃれだなぁ
と思う写真は多いけど、黒髪&日本人体型に脳内変換すると
たいしてセンス良いわけじゃないかも…ってのも多い
503彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 21:41:22.86 ID:KWow6VU9
体型と顔の骨格がすべてという感じがするよ
日本人がそのまま真似してもモサいだけ
装飾で誤魔化さないと仕方がないんだろうな
504彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 22:24:17.94 ID:7ymMHIC6
普段組曲とか23区にしたいんだがもうちょい華やかにしたいならエフデだろうか。
他に華やかでお嬢様気取り系ブランドってある?
505彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 22:59:49.79 ID:aH/ITMNY
日本人デザイナーが、まだ着物文化から抜け出てないのかもね
外人体型の服しか作れない、才能ないやつばっかり
506彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 00:55:54.45 ID:AyRf6Z8O
>>504
アプ、レッセ
507彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:07:40.43 ID:YS0beMp5
同じオンワードで上品系ならプラグラは?と久々に調べたらブランド展開終了ってマジか…oh…
508彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:44:26.45 ID:QsXBtfob
28歳以上のファッションスレってなくなった?
需要ないのかな
自分は30代前半なんだけど、ここはどれくらいの年齢層が中心なんだろう
509彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 02:18:43.03 ID:zPJSZ8RL
ブスでも数年合わないうちに化粧などで美人風になっていくのには驚く
おしゃれ大事
510彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 07:33:42.34 ID:AV74RDKZ
>>508
アラフォー喪女のファッションスレとここを渡り歩くんではダメかね?
30代前半ならあと2〜3年でアラフォー突入
こことあっちの内容を総合しつつ見ていけば何とかなりそう。

そもそも28歳以上のファッションスレ自体がアラフォー付近の世代しかいない雰囲気だった…
511彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 09:22:32.89 ID:UD3Mc8fd
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1376094066/
たてたよー
やっぱりあった方が便利なので
512彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 10:23:06.55 ID:NuRLsv+T
>>506>>507
ありがとー調べてみる!
プラグラも好みっぽかったけど残念だな
513彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 14:34:18.85 ID:mr0DyxFm
>>504
ウィルセレクションは?
514彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 16:29:30.30 ID:DkjQ9nas
>>511
あざーっす。
25だから書きこまないけどよく見てたわ。
学生時とは同じかっこうできないけど何着ていいかわからんってときに参考にしてた。
515彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/08/10(土) 21:47:51.88 ID:vFU5diJV
プラグラまじか
516彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:11:31.56 ID:RzgedPFH
>>511
年代に寄ってもファッション全然違うし、ありがたいなー(*´∀`)
517彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 23:42:43.93 ID:ei8EJKJj
>>511
乙!
今年28になるから参考にするよ
518彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 00:55:15.66 ID:TYSZKsAg
>>508
10代後半から30代前半が大半を占めてそう。

それは置いといて、ミニワンピが欲しいです。できればタイトのやつでかつノースリーブ。
519彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 01:34:57.65 ID:njBkoh6M
タイトスカートはいいけどミニだとさすがに…
早歩きするとパンツが見えてしまう可能性もあるわけで。
520彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 07:38:42.31 ID:uWEEdcHx
仕事をするようになったので、仕事用にブランドもののバッグが欲しいんだけど、ここの姉さま方はどんなものを使ってますか?
参考までに教えて下さい。
521彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 08:39:20.92 ID:Q7np7OXv
マルイで売ってた3万円くらいのトートが便利そうだなと思いつつ(ノーブランド)
A4サイズの3000円の安物を騙し騙し使っている。
ええ貧乏人ですよ・・・

サイフや定期を移しかえるの面倒くさいから仕事もカジュアルにも使えるお手ごろなバックがほしいな
定期入れポケットがついてるやつ
522彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 09:58:07.79 ID:KnG0tcl1
CoachのA4入る革製ショルダーバッグ愛用してます。定期入れポケットがついているのも多いし、機能的にはおすすめ。
523彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:10:50.69 ID:bu8vxjsF
>>518
色は?
524彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:44:51.64 ID:9ASc4o3w
>>520
就職する際にマーガレットハウエルのトートバッグを色違いで2つ買って
ずっとそれを使いまわしている
キャメルとブラック
すごく丈夫だし、シンプルだけどしっかりした革でオススメだよ
525彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:56:02.80 ID:Q7np7OXv
>>524
MHLいいなぁ。
MHLとアニエスベーの鞄はいつか買いたいと思いつつ手を出せていない品だわ
526彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 20:14:26.89 ID:TdVJEhRY
マーガレットハウエルとMHLは違うよ
MHLは安いライン
527彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 20:45:59.72 ID:rSh7soKO
新人なのにブランドバッグ持ってると調子乗ってると思われるらしく買いたいけど買えない
安物の鞄は半年でボロボロになってくるから嫌なんだよ
528彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 21:06:37.48 ID:Q5NYZpTo
そんなことはないんじゃない?
今時学生でもブランドバッグ持ってるし、自分もそんなこと言われたことないけどなぁ
529彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 22:33:59.06 ID:+vtwg5H9
自分も最初の会社に入社したてのころはとにかく地味に地味に…と思って会社に持っていくブランドものは財布だけだったな。
その会社は髪の毛も黒のゴムで一つ結びしか良しとされない会社だった、黒のバレッタ使ってたら注意されたりとか今思うと厳しかったな…
ほんと会社によると思うから、>>527の会社の雰囲気がそうなら新人のうちは安いのかぱっと見ブランドわからないバッグでいたほうがいいと思うよ
530彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 08:29:35.64 ID:I1aNelIV
http://imgur.com/FWNfxDJ

黒のマキシワンピ、今日の昼から着ていこうと思うんだけど、変かな?一応羽織りもします
母からおかしいって言われて半泣きです
夏は誰もこんな黒着ないって言われて… 今日の昼からなので早めのレス希望です
531彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 08:47:25.85 ID:ezfeTHBp
>>530
黒の人もいるにはいるから、まぁいいんじゃない?程度だと思う
でもシャツが合ってないかな
グラデーションはリゾート感があって黒には合わないから
カーディガンにするか、シャツなら白シャツを合わせたがいと思うよー
532彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 09:01:14.84 ID:DAzbxGbu
白のTシャツがいいかな
黒マキシはちょっとギャルっぽい感じ
533彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 09:22:06.16 ID:yJjuM1xJ
>>361
マキシそのままで、上に丈の短めのざっくり編みニットかTシャツ、もしくは綺麗目色のカーディガンとか白シャツでもいい
グラデはとにかくやめた方が…
534彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 13:22:30.40 ID:LZLEv8QU
ごめん、このシャツ血が滲んでるのかと思ってギョっとした
535彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 13:37:56.35 ID:caNCaTPg
白のロングワンピってこれからの季節どうコーデしたらいい?
デニムの上着にミュールだとどうしても夏っぽくなるよねぇ…
536彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 14:06:59.40 ID:HMCjO6AU
>>535
パンプス
ショートブーツ
上着をミリタリーやレザーにする
537彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 14:15:00.68 ID:VTNs58Wj
>>535
素材にもよるけど、きれい色のカーデをプロデューサー巻きするのはどう?
ちょっと寒いなと思ったら着られるし
パンプスは合わない気がするのでブラウン系のサンダルか白のバッシュがいいかも
538537:2013/08/15(木) 14:16:25.66 ID:VTNs58Wj
>>536にケチつけてるわけじゃないです、念のため
539彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 14:37:51.24 ID:caNCaTPg
>>536,537
ありがとう。素材は綿100なんだ。
アレもちで合成着れなくってさ…
540彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 14:43:36.46 ID:l/I5xWUd
秋っぽく着たいってこと?
上の人も言ってるけど茶色やキャメルのレザージャケットやショートブーツ合わせたらかわいいだろうな
541彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 15:09:26.81 ID:KAs1yArF
542彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 15:34:37.87 ID:caNCaTPg
>>540
そう、秋っぽくコーデしたいの。

夏物セールで衝動買いしたんだけど
綿だと来年までもつかわからなくて…

ジャケットとブーツだね?
ありがとう、探してみる。
543彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 16:31:23.85 ID:dUimDP39
秋に向けてミネトンカのフリンジショートブーツを買おうか悩んでるんだけど、
もう流行り廃った感あるかな…?
544彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 17:37:34.11 ID:5DOA2NK8
>>542
ブルゾンとかもう出てるし、見てみたらどうかな?
レースやシフォンみたいにガーリー向きの素材のものもあるよ!
545彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 18:14:45.49 ID:1RzQhdtE
>>543
ミネトンカのブーツは定番になってると思う
546彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 20:19:54.79 ID:QkRbOA5G
ウエッジソールの靴って歩きやすい?
底が全部地面についてるから安定感ありそうだな〜と思う反面
その分靴底が曲がらなさそうで足疲れそう、とも思う

ヒールのある靴が欲しいんだけど
歩きやすそうならウエッジソールも選択肢に入れたい
547彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 20:25:10.47 ID:pOPUjiV+
>>546
ウェッジソール超楽だよー!
楽すぎてもう普通のヒール履けないw
元々足の形が変で、普通のヒール無理して履いてたから余計に。

あとは前厚底のチャンキーヒールとかもすんごく歩きやすいよ
548彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 22:27:20.00 ID:/wV/xt8b
>>546
私は5cmぐらいのウエッジソールのサンダル持ってるけど
歩きやすいし疲れにくい。
5cmって低いほうだけどウエッジなら、そこそこバランスがとれて好き。
549彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 22:36:11.78 ID:HMCjO6AU
>>546
底が繋がってるから踵が引っ掛かったりはしにくいよー
でもものによってはそのぶん重かったり、固定が弱いやつはカパカパなったりする
550彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 00:24:29.51 ID:JBVMaEvI
>>547
あの厚底のやつチャンキーヒールっていうのか。
あれ見たとき、こんなヒール高くてギャルみたいなやつ履けないよ…と思ってたけど実際履くと見た目とは違って歩きやすいよね。
底が厚いから疲れにくいし有難い
551彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 00:59:25.70 ID:opKlP5Xc
>>550
厚底じゃなくて、ヒールが太いのがチャンキーヒール
552彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:02:52.40 ID:OxDijYKT
>>550
チャンキーヒールまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2134991879551601701
ヒール部分が太いから安定感すごい
前部分と後ろ部分の高低差があまり無いものを選べば
ヒール苦手な人でも全然履けると思うよ
553彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:10:59.06 ID:FPSC4A3g
naverまとめってアフィみたいなもの?
554彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:18:11.37 ID:jioKWSY9
前も厚いのはプラットフォームとか言うんだっけ
むかし厚底サンダル流行ったよねー
555彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:29:46.69 ID:JBVMaEvI
>>551-552
ありがとう、チャンキーヒールすべてが底が厚いというわけではないということかな??まとめの写真では全部底が厚いけど
そうだプラットフォームだった、イメージしてたやつ。
チャンキーヒールとプラットフォームの違いがわからない、どっちも同じ形だよね…?
556彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 02:15:19.09 ID:5kNeB2TQ
ファッション業界がよくやる呼び名を変えただけだよね
557彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 02:58:40.15 ID:yvpc9xD9
チャンキー→ヒールがごつい
プラットフォーム→前部分が厚い
だから厳密に言うと違うけど前部分が厚いのは大体ヒールもごついから実質同じだよね
558彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 06:36:25.24 ID:FLs2evnF
前底3cm、ヒール11cmの履いたけど何回もこけたよ...
前底高くても逆に危ないと思った。地面の感覚が伝わりづらいからなのかちょっとでこぼこに乗っただけで横にスコーンといった。こわすぎる
一番良かったのは前底1cm、ヒール9cmのかな。全然疲れなくて走ってもなんともなかった
559彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 09:17:30.48 ID:ISDIyyNI
アパレルの店員さんて、高めの細ヒール履いてる人よく見るけど、あれで何時間も立ちっぱなしって凄い
560彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 10:59:44.26 ID:Oaz7WAtq
>>558
地面の感覚伝わりづらいのわかる。
ふわふわしたカーペット系の床が一番怖い。
561彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 12:33:40.09 ID:+U661Vh+
>>546です
ウェッジソールのことありがとう
そんなに歩きにくいわけじゃないんだね
この秋は低めのもので挑戦してみる!
562彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 13:13:26.91 ID:OxDijYKT
>>559
アパレル長年やってる知り合いいるけど、
ヒールが低いと逆に疲れるって言ってた。
もう本当に長い間ヒールばっか履いてるから足が慣れちゃってるんだと思う
563彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:22:46.60 ID:opKlP5Xc
>>555
チャンキーヒールは大抵プラットフォーム
でもプラットフォームのヒール全てがチャンキーヒールではない

チャンキーヒールを探していますといえばヒールの太い靴を出されるけど
プラットフォームの靴を探していますといえば、前底の厚い様々なヒールが出てくる

二つは呼び方が違う同一じゃなくて、別物だよ
564彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:33:13.42 ID:mw2R1xBa
ルブタンとかプラットフォームの高さははんぱないけどピンヒールだもんねぇ
565彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:38:16.62 ID:Fur3+/DB
プラットフォームのチャンキーヒールが今は流行ってるってだけで
プラットフォームじゃないのも探せばあるんだろうね
566彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 17:14:09.53 ID:maAUq8oQ
薄い靴底のパンプスよりプラットフォームのほうが疲れにくい気がして好き
567彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 17:30:04.86 ID:lniW6iYq
毎日7pくらいのヒールパンプス履いてると、休日にたまにコンバースとかだと疲れる。踵痛くなる。
こけるから太ヒールしか履かないけどね
568彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 18:17:39.93 ID:ISDIyyNI
遊園地で、裸足で歩いてる女の人見た事ある
手にヒールのサンダル持ってたからよっぽど痛かったんだろう…
野外音楽フェスで、でこぼこ道が歩けなくて彼氏らしき男性におんぶしてもらってる女も見た
海にピンヒール履いて来てた人は砂浜にボコボコ穴開けながら歩いてたし
アウトドア好きだけど、そういう場所にハイヒールで来る人はアホだと思う
雑誌で「川や山でバーベキューコーデ」みたいなのでいつも「ヒール靴は避けた方が男ウケUP!」とかよく見るけど、常識だろ…
569彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 18:34:18.13 ID:FLs2evnF
>>568
ほんとにね。私も基本ヒールがすきだから、遊園地とか長く歩きそうなときは絶対疲れるしビーサンやペタンコ靴を別に持参して疲れたら履き替えたりしてる。
レジャーで何も準備せずヒールだけとかないわぁ
570彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 19:25:07.26 ID:kJcWBH7M
>>568
>雑誌で「川や山でバーベキューコーデ」みたいなのでいつも「ヒール靴は避けた方が男ウケUP!」とかよく見るけど、常識だろ…

今でこそカジュアル系やスニーカーに合わせたファッションが
どの系統の雑誌にも載ってるけど、
一昔前のキャンキャンあたりは
夏のレジャーというシチュエーションでも

ヒールのある靴を合わせたコーデが多くてモヤモヤしたよ。

↑のことを頭では分かってるけど、
自分はスニーカーのデザイン好きでないし、
手持ちの服とかにも合わないから困る。
妥協してコンバース履いてるけど、
長時間歩くのには向かないんだよなぁ。
571彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 19:33:55.58 ID:ISDIyyNI
ペタンコの方が疲れる人、ペタンコ靴嫌いな人がいるのは分かってるけど、
砂利道や砂、土、岩場やデコボコした道を歩く可能性がある場所でヒールはやめろと言う話。
普通に危ないだろ
572彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 19:48:27.37 ID:lniW6iYq
TPOをわきまえるのはオシャレの常識ですわ
初めてネズミーに行く友達が張り切って新しいサンダル履くっていうから絶対やめろって全力で止めたのに履いてきて、案の定痛くて歩きたくないとか言い出して喧嘩になったことある。
573彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 20:51:55.50 ID:DP0WqYhb
>>572
ひでぇw
私ならキレて別行動するレベル
574彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 21:42:00.15 ID:hI2OoM99
遊園地とかなら履きなれた高めのウェッジソールが歩きやすかったりする
マーチンのラバーソールとかヒール高いけど一番歩ける
友人に注意されることあるけど普段スニーカーとかペタンコ履かないから逆に疲れちゃうんだよね
もちろんアウトドアの類は運動靴がいいと思う
575彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 22:21:17.30 ID:q+7l6NLa
履き慣れてるのか張り切って履いて来たのかは歩き方でわかるから大丈夫だよ
カクカク歩いてたら「ブスが必死だな」と思うけど
576彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 23:34:32.33 ID:Y428AqR5
確かに歩き方で分かる
履きなれてないなって人は膝カックンカックンだしね
高いヒール履くときは特に姿勢も大事だなぁって思う
577彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 23:54:20.41 ID:VvfQbjDz
他の雑誌もそうだけど特にキャソキャソなんてクソみたいなスイーツ向け雑誌はロクな事書いてないわ
オフィスカジュアルにそれはねーだろとかファッション誌なのに彼氏彼氏うっせーよと思った
578彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 02:00:53.84 ID:actqVulW
お祭りとか花火大会とかも怖いからヒールはやめてほしい
人ごみで足元見えないしサンダルとか草履とか素足で踏まれたら痛いよ
579彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 05:24:43.33 ID:mDqecnm5
>>578
草履はいいでしょw
580彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 07:55:32.22 ID:BDNwjYbA
>>579
(ぺたんこ)サンダルとか草履はいてる足を、他人のヒールで踏まれたら痛いってことかと
581彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 09:19:20.56 ID:mDqecnm5
>>580
そういう事ね
ごめん、読解力が足りなかったわ
582彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 09:49:25.61 ID:F1jKMccJ
165cmもあって、自分としてはあまり背が高くなるの嫌、あと外反母趾になりそうだからペタンコ靴しか履かないけどヒールにも憧れはある
ヒール履き慣れてるとは格好いい。9cmヒール履いてみたいw無理だけどw
583彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 11:04:10.24 ID:lFkcZdk5
>>582
私は168だけど9cmヒールとか普通に履いちゃってるよ
身長の高い人がヒール履くとかっこいいですよ!と前に店員さんに言われたのを鵜呑みにしてるwww
サイズ選びさえ間違えなければ外反母趾もなりにくい…はずだと信じて履いてるけど、
母親には腰を悪くするからヒールは良くないと怒られます…カーチャン('A`)
584彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 11:14:33.88 ID:1GDgqdZ8
外反母趾はヒールと関係なくなるよ。ぺたんこスニーカー履いてもなる。
自分の足に合う靴に出会えた人は全く問題なし(超希少だけどな!

先日、人生初の8cmヒールを買った
ならしで近所を歩いてみたけどいろいろ難しいw
結婚式出席のときしか履く予定ないわ
585彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 19:24:55.06 ID:Y0YN6tR+
今年は世界遺産に登録されたので富士登山が流行りですが、
それ以前からヒールの高いミュールやサンダルで富士登山するお馬鹿さんがいます。
登山口で地元のボランティアが注意してるけど、TPOや足痛いという以前に生死かかってます。
586彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 20:36:07.85 ID:BDNwjYbA
そんなアホいないだろ
そんな靴を履いてるやつを登山口まで連れてきた同行者もアホだろ
587彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 20:42:16.58 ID:Zcp0AEQg
昔大台ケ原(普通に登山道)でほっそい踵&ヒールのあるミュール履いた女性と連れの男性が
特に苦にした様子もなく歩いてたが、
彼らは天狗のカップルだったんじゃと同行した人の間で未だに話題にでる
588彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 20:49:36.08 ID:BDNwjYbA
妖怪なら納得した
589彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 21:05:12.57 ID:VfMO5Ep3
有名どころの社寺仏閣はデートスポット的にも利用されるけど床の木にヒールの跡がいっぱいついてた
ヒールで寺社巡りすんな
世界遺産に傷つけやがって
590彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 21:41:54.41 ID:actqVulW
庭園とか石畳でカツカツうるさいのも下品だよね
服に似合っても場所に似合わないと残念
591彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 21:48:24.37 ID:L2hto4kV
タイトスカートにスニーカーとかやってみたいけど足細くなきゃきつそう
秋は全体的にカラーも暗くなるし黒髪ロングな自分にとっちゃ苦手な季節だ
592彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 22:58:25.24 ID:Y0YN6tR+
>585
静岡のローカルニュースで注意されてもミュールで富士登山するお嬢様の映像が流れていました(しかも素足にスカート)。  
注意した地元のボランティアのお爺さんは呆れたよ。 
今日もハイキングコースや登山口の駐車場でテント張ったり、バーベキューする馬鹿者の対応に苦労しているニュース。
テントは落石の危険あるから。
馬鹿は痛い目見ないとわからないらしい。
593彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 23:01:54.30 ID:Y0YN6tR+
>592は>586でした。
スレチですみません。
594彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 02:00:39.54 ID:Jos7RRcH
実録系漫画の山登りの漫画でも、富士山にスニーカーとかヒールでくるアホも居るってのは書かれてたから居るんだろう。
高尾山とか余裕でヒールいるみたいだし
595彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 02:05:13.89 ID:4qyiX40z
木の根っこ踏まれるとよくないんだよね
自分さえ良ければいいんだろうな
596彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 07:49:41.32 ID:m4SA6XS7
>>592
昔、富士山の駐車場に車停めて寝てたところに
落石直撃で人亡くなってたよね
http://response.jp/article/2009/07/17/127475.html

ヒールで登山てよく出来るなあ
何事もなく登頂して下山できてるのだろうか
597彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 08:49:03.87 ID:ho/gQF1t
前に登山した時、指導してくれた人に「まず第一に登山靴を買う事がスタートラインです」って言われたな
山道はデコボコが当然だから、足首をグキッとしたら最後、同行者全員に迷惑がかかるし。
歩けなくなって立ち止まってる間に飲料水が無くなったり、天候が急変して霧や落雷で下山出来なくなったら…死ぬぞ
598彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:26:40.43 ID:62V0d6aT
>>591
髪染めるか
ショートヘアーにすればいい
599彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 14:19:32.12 ID:ad2bC/tv
切る染めるまでしなくても、首周りに暗い色持ち込まなければ済む話
600彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 14:22:49.78 ID:62V0d6aT
>>599
黒髪でトップスが黒だと暑苦しいし重いからやめてほしい
601彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 15:28:30.43 ID:hHNMNpcV
やめてほしい

※個人の感想です
602彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 15:35:15.70 ID:4F83q0JX
社会人になってSTRAWBERRY FIELDS、INED、TOMORROWLANDとか着るようになった
きれいめな格好に華奢な細ヒールあわせて履きたいのに、ずっこけるから履けなくて、
いつもぺたんこバレエシューズか、太+低ヒールかウェッジ。歩き方見直さないと…
603彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 15:40:03.63 ID:XZH52rEp
>>602
歩き方もだけど足に合ってないんじゃ?
歩くときは重心をお腹あたりに意識すると踵高くても歩きやすくなる…と思う
604彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 15:43:26.43 ID:ad2bC/tv
>>600
トップスは首周りにかからないのか…知らなかった
605彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 16:17:18.82 ID:62V0d6aT
>>604
なにこのブーメラン
606彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 16:28:15.75 ID:g+1Jz34k
↑キチガイ臭パネーッス
607彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 17:15:48.38 ID:62V0d6aT
>>606
日本語理解出来ない朝鮮人の方ですか?
608彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 17:19:51.52 ID:ad2bC/tv
>>607
大丈夫だから落ち着くんだ
夏休みはまだまだ残ってるんだぞ
609彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 17:55:19.90 ID:5S+FbRkG
サマンサタバサのスタッフがAKBの曲で踊ってる公式(?)動画を見たらプロデューサー巻きしてる人が40人はいた
シンプルなコーディネートで巻く印象があったけどサマンサスタッフみたいなまさに女子力高そうなファッションに巻くと意外と合うね
プロデューサー巻きに微妙に興味があったけど喪女力高い私には無理だと分かった
610彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 18:10:15.93 ID:BOpEN0IT
あれはむしろサマンサお抱え雑誌から猛プッシュされてるからなぁ>プロデューサー巻き
611彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 18:24:34.36 ID:oqHh3a6x
スタイル悪い人がしてると、なんか獣背負ったマタギみたいに見える
612彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 19:58:11.74 ID:2/wIEtV7
>>611
例えが的確すぎてワロタw
613彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 20:41:29.79 ID:LLXyAQ9d
華奢な赤文字系の人が着こなしてると似合うと思うよ
自分もマタギ化するし系統が違うからしないけどw

最近バナナリパブリックやバーバリーが好き
アウトレットだけどブルーレーベルで理想の形のコートを見つけて迷ってる
上着って量より質を選ぶと外出時にいつも同じ格好してる感じになってしまうんだよな
614彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:36:24.36 ID:Ew4gOzS6
上着かあ。前の冬に買ったコートあるからそれ着ようかな。
615彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:38:57.94 ID:8v/BAwXZ
ふりふとかスカラーとか大柄でがちゃがちゃしたのが好きだけど
結局当たり障りのないものをえらんでしまう。
とっとと痩せて服だけでも好きなもの着る努力しよう
616彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:04:51.56 ID:lclWnD1K
自分はオフオンとかオペーク?とか毎度決まった安めのコンサバばかり買ってしまう。
昔はいろんな店を回るのが楽しくて大好きだったんだけどな。ここ数年は店を回るのがきつい。
617彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:10:31.68 ID:BRzQPqs1
もう秋物がならんでますね!
ビショップのボーダーも秋色になってて興奮しちゃいました。
そしてノートエシロンスでストライプのワンピースを買いました
618彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:43:02.12 ID:+YLuI3MF
セールでジルバイのワンピースゲット!
ふりふりお人形は卒業しよと思ったけど、やっぱり綺麗より可愛らしい方に傾く…
619彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:53:38.69 ID:nBPX6JfD
ヒールパンプスにダイソーで買った土踏まずサポート(クリーム色の分厚いやつ)貼ったら歩いても歩いても全然疲れなくなった
やっぱサポート系はつけた方がいいんだね。てかもうみんなやってるかぁ
620彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 00:05:05.78 ID:iZHVFC3b
ガリ喪なんだけどボトムスは何を選べばいいのか全然わからない。
中途半端に出す&膝を出すと痛々しいからいつもフルレングスのパンツ+ヒールだ。
スカートもタイトなのはもちろん、フレアもガリが際立って貧相になる。
クロップドパンツはきたいよー
621彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 01:03:32.04 ID:8fGd7sIh
>>619
基本的に前すべりするからないとすぐ歩けなくなるわ
100均のも色々試したけど薄くてすぐ痛くなっちゃうから最終的に300均ので落ち着いた
靴下コーナーで売ってる指に装着するクッションみたいなのが一番柔らかさと蒸れ防止で良かったけど、
毎日使うにはめんどくさくてダメだった…。
622彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 06:29:36.84 ID:5TmMYBOg
>>620
ガリかぁーいいな私の肉を分けてあげたい。ガリだとクロップドパンツ似合わないの?
膝あたりがくしゅくしゅになってるクロップドなら少し肉付きよく見えるよ
623彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 07:54:52.77 ID:J6fjBD3/
アースミュージック&エコロジーのレースつきカットソーが2000円値下がりしてたから買ったけど
値下げ前には買わないなって感じの質感だった
ここの製品はSM2やピュアルセシンほどほっこりしたくない自分にピッタリで最近よく買うけど
品質は本当にイマイチ
ほかはVISやロペピクの綺麗目、おとなしめものも買う
前は服にお金かけてたけど今はいかにお金をかけないかに凝ってるわ
624彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 09:01:31.75 ID:Jxu5x0Kx
アースミュージックはなー洗濯したら残念なものが多すぎて
キャミソールは案外長く着れるんだけどそれ以外は・・・
ワンシーズンで捨てるという覚悟ならカーデも悪くない
ただし洗濯は手洗いで丁寧にするけど
625彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:11:19.40 ID:GxEit2eU
>>620
レギパン多用したら?7分丈とかで上はミニ系履けば夏でもよく見るしスッキリ見えるし
ガリガリの膝が布に包まれて丁度いいんじゃないかな?

あとはふりっふりのスカートにだぼっとしたインナーボトムスがあるので重ね着るとか。
626彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 19:22:35.90 ID:5IK2QRES
アースはゆるいのからキレイめまで揃ってるから重宝してる
田舎に住んでるから、けっこう可愛いのが85%オフまで残っててありがたい
627彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:27:51.24 ID:BG/aqVxC
そういえばPINKHOUSEはデザイナーの奥さんがすごく細くて
その体を可愛く見せるために作られたんだっけ…対極な人が着てるのよく見るけどw
>>620
体形カバーを考えるとどうしてもガーリーな雰囲気になってしまいそうだけど、ぴったり目のトップスに
それこそピンハみたいな膝丈くらいのボリュームスカート合わせるとお人形みたいで可愛いんじゃないかな
50年代ぽい感じのシルエットっていうか、いっそサーキュラースカートとか…
パンツだったらボーイフレンドデニムとかダボッと履けていいんじゃない?
628彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:36:25.50 ID:ztWcrFCT
河北麻友子はガリガリでも気にする事なく身体出しまくってるよね
629彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:52:21.13 ID:qPSGbAd6
アースはMだとデカすぎてSだと短い
無難といえばそうだけどほんとに毎年同じようなデザイン使いまわしてるよね
630彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:00:51.14 ID:eyFcMJNf
名前はナチュラルな感じだけど化繊ばっかりだねあそこ
631620:2013/08/19(月) 22:13:19.07 ID:RrSbNzTC
レスありがとう
ちなみに秋ナチュラルです。ゆるめ大人カジュアルが好き。
エスニック系、ゴージャス系も得意なので今の時期はマキシ丈スカートに
民族系ストールぐるぐる、ゴールド系アクセジャラジャラで視点拡散とかやってます。

クロップドは本当はこういうの履きたいんだけど一番細い部分が見えるとホントキモイ
http://img5.zozo.jp/goodsimages/658/3548658/3548658_8_D_500.jpg
>>622 言う通りふくらはぎ出しちゃってクシュクシュの方がいいかも!
http://img5.zozo.jp/goodsimages/538/3439538/3439538_172_D_500.jpg

レギンス+ひざ上見せは特に鶏ガラになってしまうんだよね… フェミニン系もキツイ。ほっこり系もズタ袋化。
秋からはずっとスキニーでブーツイン。我ながらこれは本当に様になる。
ガリも気にせず出せばいいんだろうけど、コンプレックスとしか感じられないんだぁ…
スカートも膝下丈で色々試着しまくってみます!
632彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:28:26.80 ID:JZO9Pywa
>>631
拒食症とか?太る努力はできないのかな ごはん食べてから就寝生活とかしてれば即行で私は肉つくけどな
633彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:40:37.13 ID:XDxO8eMm
>>632
拒食症の人が自分の体にコンプを持つことはまれだと思う
食べても太らない体質の人は少なからずいるんだから、軽々しく拒食症とか言わないほうがいい
そういう人がいるからガリガリの人が自分の体にコンプ持つようになるんだよ
634彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:38:42.55 ID:WlzFIs9p
へ?拒食と過食てセットなこと多いし体型コンプにめっちゃ関係あるんじゃ?
もしくは自分の女性性の否定とかそう言うのじゃなかったっけ
635彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:20:38.69 ID:NX9IH057
胃下垂とかだとガリな人多いし拒食症ならまず拒食の悩みの方がでかいだろうしファッションがどうのとは言わないんじゃ…
636彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:24:23.49 ID:pjoamaKu
>>634
多分、拒食症の人が自分の細さをコンプレックスに感じて、少しでもふっくら見せる服を探したり、細さを隠したりする事はあまりないんじゃないかな?
って意味だと思うよ!
637彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:39:53.50 ID:WlzFIs9p
>>636
そういうことか
まぁ体型コンプレックスって周りが思っている以上に本人の中では深刻だったりするからな
痩せてるも太っているも極力言わないほうがいい
638620:2013/08/20(火) 09:31:57.42 ID:cDDIAslb
拒食じゃないよー
快食快便健康体です。ムリして甘いもの、油ものをどか食いしても肌が荒れるだけという…

【痩せ】太れなくて悩んでる喪【ガリ】ってスレを発見したので過去スレ見てる途中。
ファッションについてもあったので同じガリの方どうぞー
639彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 04:39:09.19 ID:G037Qhcs
ttp://www.duras-store.jp/sp/shop/ambient/
スタイリング一覧が、みんな韓国人のようなセンス…
640彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 17:11:30.96 ID:raHegg/6
アラサーなのにPOU DOU DOUとCHILD WOMANが好き過ぎてやばい。
ディズニーとかスヌーピーみたいなキャラ物も大好きだし・・・
もうちょっとちゃんとした服着るべきなんだけど、好みじゃない服にお金使いたくないんだよなぁ。
641彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 17:24:40.60 ID:RK9Uj/2D
都内住みなんだけど、バッグはもうカゴバッグとか夏っぽいものは持たないで
秋冬の色味のバッグにシフトチェンジしたほうがお洒落かな?
642彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 18:23:34.46 ID:+Sgfc11Q
>>641
個人的には季節の先取りしすぎと感じる…暑いなか秋色を無理して着てると暑苦しい
大体のショップは9月が秋物立ち上がりだから、街場で着るなら早くても9月半ば以降じゃないかなあ
涼しい地域ならまた別だろうけど
643彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 18:26:14.66 ID:+Sgfc11Q
あ、服の話と勘違いしてしまった
バッグならカゴは確かにそろそろやめるかも
でも秋バッグは持たずに季節関係なさそうなの持つ
あくまで個人の好みだけど
644彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:57:12.20 ID:EhSGaK3Y
>>640
私もドットアンドストライプスが大好き
ここは割とコンサバ系好きな人が多いよね
645彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 21:06:33.63 ID:ujw3ZfXM
AMBIDEX系列可愛いよね
I am Iとか大好きなんだけど喪女にはハードル高すぎる
646彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 21:30:26.75 ID:l2YOLNu7
お仲間がたくさんいるよ

喪女ってなんで変な柄物のバッグ・財布好きなの?4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1369972534/
647彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 23:52:36.93 ID:yZfUvaTR
>>640
私もどっちも好き
POU DOU DOU はともかく、CHILD WOMAN はアラサーでもいけると思ってるんだけどだめなの!?
AMBIDEXだとpeu presも好きだな
648彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 00:06:42.04 ID:LBECHb4X
私は逆に、CHILD WOMAN行くと“おばさんっぽいかなぁ”って思っちゃう
ワンピースやスカートは丈の長めな物が多いし、全体的にシルエットがダボっとしすぎてるから微妙な年代には厳しい気がする
インナー類は好きだけどね
649彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 00:22:09.37 ID:Dynvj0Ek
シャンブルデチャームとか、CHILD WOWANとかってかわいいんだけど体のラインがぼやけるから本当に細くないと着こなせなさそう
スタイルいいっていうより出るとこ出てないぽつねんとした感じの体形
悪い意味じゃなく、何気にハードル高いよねっていう
650彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 01:57:46.94 ID:8ggGmWyz
>>649
体型を表現するのにぽつねんなんて言葉は使わないと思う
651彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 02:16:14.52 ID:ksB7Kf+B
確かに
貧相とか?
652彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 07:10:59.61 ID:tOJ8yk6a
ごめん、貧相だとなんか悪いイメージかなと思って
適当な言葉が見当たらなかった
653彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 08:01:16.99 ID:iJgHrwiq
ぽつねん:ひとりだけで何もせず寂しそうにしているさま
654彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 11:49:58.98 ID:DYVRAHjV
9月の半ばってまだ半袖かな?
人と会う約束ができてオシャレしたいんだけど、汗っかきだからなるべく涼しい格好がいい
サンダルも履きたいんだけどもう終わりかな
655彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 12:19:00.60 ID:YBRP3RGd
>>654
場所によるとしか
九州なら半袖短パン余裕だろうけど北海道なら羽織いるんでない
656彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 12:20:36.16 ID:LBECHb4X
>>654
私も汗っかきだから、9月はまだまだ半袖着るよー
渋めの色味を入れて、ハットをかぶったりすると秋っぽい雰囲気になると思う
サンダルは、足を覆ってる面積?が多いタイプで濃いめの色だといいかも
657彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 15:34:55.24 ID:dg2ffbmz
9月街中全然暑いし毎年悩み続けてたけどここ数年考え抜いて
9月半ばまではブーツにファー小物持ってるよりはサンダルカゴバッグのが
しっくりくるような時期、それ以降は気温次第で秋冬感取り入れもいいかなー
くらいの感じだと自分の中でFAが出た。
なのでそれまではとにかく夏物楽しみつくすくらいの勢いで夏物着る。
658彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 16:17:59.77 ID:PoCt/g/C
私も季節感より気温を優先するようになったな〜
9月は余裕で夏服着るよ、セールで安く買えるからお財布にも優しい
逆に冬の終わりも遅くて3月4月でも明るい色合い冬物を着てる
659彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 16:44:48.97 ID:BkRmxRRr
その年の気候によるよねー。最近は残暑厳しいもんね。
あとは夕方以降のパーティみたいな場所だと、早めに秋っぽい格好にしたりもする。
660彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 02:13:54.18 ID:wfUSrz+G
夕方以降のパーティ()
661彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 03:47:40.22 ID:proh7gh9
結婚式の二次会とか仕事関連とかで普通にあるでしょう。
何が()なんだか。
662彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 07:11:13.78 ID:uorCc2Qh
喪だし、パーティがない方もいるのでしょう
663彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 07:35:56.48 ID:R/1sAxJj
喪女レベル格差
664彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 18:30:01.19 ID:KJaa36Rd
www
665彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 19:54:27.74 ID:21BFxBtW
>>657
わかるわかる、涼しければ秋先取りが楽しいけど、暑いと逆にダサいというか…
夏を楽しむ感じで最後に着倒すのがいいね
666彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 20:47:11.04 ID:jAiWQK9q
9月頭に東北から都内に遊びに行くんだけどほんと迷う。
暑いのにオシャレな人は秋色取り入れてるだろうし
暑苦しくならないように小物とかで取り入れればいいのかな?っていってもバッグかベルトくらいしか思い付かん。
もしくは涼しいかっこにちょっとダークな色目のカーデ羽織るとか

歩くから靴は慣れたパンプスの予定だし
667彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:02:00.36 ID:rWvP/Hqo
韓国のファッション通販サイトで買ってみたけどサンダルの底が一ヶ月もしないうちに剥がれた
イズミヤで買った980円のサンダルでもワンシーズン持ったのに
モデルの写真はいいけど品質面と価格面に悪意を感じる
668彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:37:59.00 ID:zHdl/UWV
9月15日に首都圏行くんだけど足首までのブーツってどう?素材はスエード。
暑苦しいかマジで分からん。毎年来るたび分からない…
さすがにロングブーツは暑苦しいとは分かるんだけど。
あと、秋っぽい帽子ってさすがに早い?フェルト素材のやつ。
服は七分丈で腕だしたり足も出すつもりなんだけど……
669彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 22:01:13.42 ID:RjX7TbEr
今年は10月まで残暑が厳しいそうだから秋色のパンプスぐらいが無難かも
670彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 23:32:59.25 ID:i6XR6/1c
夏素材で秋色

これからは冬素材で春色と同じくらい必須になりそう
671彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 23:46:25.95 ID:NKCpSso7
流行のタイトスカートかわいいんだけど、腰まわりの肉付きが良すぎて残念な結果になる
分かっているのに手にとる、店員に声かけられる、試着して鏡の中の土偶と対面する、の繰り返し

>>668
ブーツは早いんじゃないかなぁ。ファッションとしてはありなのかもしれないけど、9月の都内はかなり暑いからツライと思う。
672彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 23:54:28.61 ID:fEO8X4ko
>鏡の中の土偶と対面

おまおれ
下半身デブな自分には合わなかった
673彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 00:10:51.75 ID:YFDqz63d
>>666
9月の頭なんて絶対まだ猛暑だから(よっぽど異常気象で唐突に寒さがこなければ)
普通に秋物とか考えずに気楽な服で一枚念のためカーデあればいい程度だと思う

そうそう今年はタイトなストンとしたスカートが流行りみたいだね
674彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 01:15:55.93 ID:oW8MavVD
フレアスカートが全く似合わなかったから嬉しい
丈が色々ありそうで迷うけど…
675彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 05:31:35.47 ID:voDkbOUk
雑誌見る限り今年秋の傾向は好みっぽくてwktkしてる。
去年はちょいロックぽくてその前は苦手方面のレトロ系だったからな〜
今年はフレアースカートが流行りそうなのかな?雑誌にいくつか出てて可愛かった。
買いたいけど普段買う価格帯の倍以上するわ。安いブランドから出るのを待つかな。
676彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 05:43:09.25 ID:eTXKoFRV
>>675
フレアスカートは流行りというより定番だと思うよ
流行りなのは上でもあったように、タイトスカートかと
677彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 08:44:30.43 ID:KCg2ay1H
ハイウエストのペンシルスカートが流行りだよね
どこのブランドも出してる
678彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 09:28:50.36 ID:foF6Btu0
フレアスカートっておばはんぽくなって似合わないから流行ってようが流行ってまいが
ここ数年タイトばっかり履いてた
でもあんまり売ってなかったんだよね
679彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 09:34:28.61 ID:9BgE9PiC
フレアスカートは胴が太い人が似合う
680彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 10:18:01.99 ID:EIMPaeDN
フレアというかサーキュラースカートは今季の流行りだぬ
ジャージ素材とかポンチ素材のがタイトと並んでたくさん売ってる
681彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 10:21:06.83 ID:MsvcPu8s
痩せ??普通体型 身長160/46??50 下半身デブ短足
骨盤広めで尻デカいからウエストは普通だけどぱっと見くびれがあるように見える(貧弱/62/91)
ダイエットしても胸から消えてくし今は諦めて
尻と短足を隠してくれるハイウエストでフレアな膝丈スカート着てる
682彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 13:58:17.98 ID:zCYk7E9H
>>675
私も今秋の流行は好みが多くて楽しみ
自分が似合うかは別として他の人が着てるのを早く見たい
ペンシルスカートもチェック柄もチャンキーヒールも好み

>>681
似たような体型だw
せめてふくらはぎが細ければペンシルスカート着るのになって思ってるw
683彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 16:39:27.55 ID:zqXdBqzf
どこの靴を履いたらいいのか分からなくなってきた
前はよくR&Eを履いてたけどここ数年品質の劣化がすさまじい
ヒール靴好きなんだけど値段は問わないのでおすすめのブランドやメーカーがあったら教えてください
684彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 19:31:35.92 ID:AdQm6f0X
値段問わないならいいの沢山あるよ!
685彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 20:22:35.70 ID:eTXKoFRV
>>683
私は百貨店の靴売り場で買うよー
色んなブランドの靴が一つの売り場にまとまってるから選びやすい
あとそれなりのブランドの靴だから、しっかりした作りの物が多い
686彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:33:18.42 ID:9lUZKyU3
自分はダイアナが好きだ。
ヒール高のわりに歩きやすいし、有料だけどお金払ったら
ミニットとかより安く純正のパーツで修理や中敷の交換してくれるから
長く履けるよ。
アルフレッドバニスター?も割と好きだけど値段と質があんまり
合ってない感じだからセールになったときに買うくらいかな。
687彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 02:00:21.23 ID:kjifcsoz
タトゥータイツってまだあり?
春に買ったのが余ってるから、秋になったら履こうかなって思ってるんだけど流行遅れかな
688彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 04:52:45.35 ID:6AIZY3DP
>>687
このスレだと流行遅れ以前に気味悪いからとフルボッコ対象
689彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 05:51:22.21 ID:/C5WnYss
自分がイメージしてるのと違うかな?ワンポイント飾りみたいなの(足首にアンクレットみたいな飾りとか)なら、普通にありだと思うけど
街中みてもストッキング復権してるね。
レギンス復興がタイツ業界を動かしたねえ。

私が子どもの時からスパッツはださい、ストッキングはダサい(仕事してる大人向け、であって制服には無いわっていう)タイツは(ryてねえ
690彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 09:10:28.03 ID:pNk6/yfG
>>687
自分も昨年買ったものが余ってるけど、もう全然履いてないしはくの恥ずかしいなあ
691彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 09:45:17.89 ID:xCDJ6tNj
私も買ったやつ持て余してる
流行当時はかわいいと思って、レッグウェア好きも高じて、いろいろ買い集めたんだよね…

黒地に総柄(ドットやトランプ)なら、今でも若い子向けの雑誌でそこそこ見るけど、ベージュ地にワンポイントの「タトゥータイツです!」みたいなのは見ないね
692彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:32:52.34 ID:kjifcsoz
マジかー気味悪いってワロタ
全部ベージュで、太もものとこにトカゲがはってるのと、ふくらはぎの横に人魚と、ふくらはぎの横にうさぎのやつだけど無理っぽいな
何を血迷ったかチョッパーのやつも持ってる…
もったいないけど諦めるかー
しかもかなり前に流行ったアーガイルのやつとか、カラータイツとかもあるんだよね(全部新品)
もうタイツ買うのやめよ
693彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:53:26.02 ID:SW8VsiWy
トカゲとか人魚とか、タトゥータイツ以前に気味悪い
694彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:25:41.49 ID:Kq0gwup9
>>692
アーガイルとカラータイツは毎年いけるでしょ
695彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 15:17:49.65 ID:xCDJ6tNj
アーガイルは毎年いける
カラータイツも落ち着いた色味(ネイビー、ボルドー等)なら毎年いける

一時期はやってた蛍光色のピンクやイエローとかだと、そういう系統のファッションじゃないと無理だね
696彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:34:54.41 ID:+qBwx9uM
トカゲが這ってるようなタイツなんかよく見つけたよな
僻地のイオンとかに置いてそう
ただただセンス悪いだけの物とオシャレな物の線引きが難しい
697彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:54:48.14 ID:ph4cjwiA
>>696
どこでトカゲのタイツ見つけたんだって話には同意だけど
もう少しまともな日本語喋って欲しい
698彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:03:28.16 ID:frnLQQUg
確かに気味悪いの好きなんだよね
骸骨とか目ん玉とか
痛いのは分かるけど
カラータイツはボルドーもってる
アーガイルはネイビーとグレーと黒だから履けそうかな
ていうかトカゲは友達も履いてたから普通だと思ってた笑
699彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:05:18.58 ID:MxhzOQZV
背中がYっぽくなってるタンクトップってブラひも見えるけどどうすればいいかな?
ストラップを透明なのにするのが無難?
700彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:13:25.19 ID:kg4CRgxe
>>698
どう考えても普通ではないだろ…
701彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:36:58.41 ID:MxYdfEMi
>>698
だから喪女なんだなってはっきりわかんだね
702彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:07:19.81 ID:frnLQQUg
普通に疑問なんだけどトカゲ普通じゃない人ってどんな格好の人?
703彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:24:03.86 ID:nMJ/au4w
ZARAやBANANA REPUBLICをよく着るけどトカゲは普通じゃない
704彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:47:33.12 ID:NBvo65XW
アーガイルとかカラータイツとか定番の物とトカゲタイツをまとめて「もう履けないもの」と扱うから侮られてるんだよ
もうID変わるまでひっそりとしてなよ
705彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:51:45.35 ID:B3zTDFzH
バンギャとかならふつーなんでは?>トカゲ
706彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:56:54.41 ID:MxYdfEMi
そもそもバンギャが普通じゃないから
707彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:59:43.04 ID:LA0bPQDC
>>699
私はチューブトップタイプのブラしてる
上下にゴム入ってるから肩紐外しても平気
今年は色々出てるし、大体はホルターネックにもなるから便利だよ
708彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:20:23.62 ID:FbF0RPbw
気に入った服ほどあんまり外に着ていけない。
汚したり引っ掛けたりしたら落ち込む。
もういっそ気に入ったら同じの2着買ってしまおうかな、そんなことしてる人っているかな?
709彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:30:35.37 ID:/h4c3tJA
>>708
ワンピースがあまりにも好みで、迷いに迷って2色のうちひとつ選んで買ったけど
家に帰って着てみたら更に素敵に思えてきてもう一色買いに行ったことあるよ
ただあんまりインパクトの強い服の場合はまたそれ着てる感が出るので注意
710彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:37:28.02 ID:7+Weayjf
>>708
分かるけど、私も気に入り過ぎて着れない服を数年間大事にしまってたら、
やっぱり古臭い感じになったし、「今着たら変かな…」って感じて何着も捨てる羽目になった
だから気に入ったらガンガン着てる。洗うときだけ丁寧に。
服は着ないと意味がないしお気に入りを着ないなんて勿体ない
その服がボロくなる頃には次のお気に入りが見付かるし
711彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:05:06.98 ID:sB2LiAz7
>>699 紐が付け変えられるブラで、後ろがXになるようにしてる
712彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:27:56.30 ID:a+VvE9WU
>>710
あー耳が痛い><そうだよね、わかる。
713彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:52:21.19 ID:+qBwx9uM
>>697
いちいち人のレスに日本語がどうたらどうでもいい文句つけないでほしい
鬱陶しいわ
714彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 00:32:10.47 ID:BuNV8tBX
>>709,710
確かにイロチならともかく、全く同じのだとまたあの服かと思われるし扱いも雑になりそうだし、かといって着ないままだと古臭くなるよね
明日からお気に入りの服ガンガン大切に着ていこうと思いますありがとう!
715彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 10:25:04.95 ID:sPTxv5Ht
>>714
またあの服かって2着をローテーションするんじゃなくて
1着目を着倒してから2着目をおろすって意味なら問題ないんじゃない?

金銭的に問題がなくて2着着倒すほどずっと着られるなら2着買っても大丈夫じゃないかな
716彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 13:59:32.91 ID:yV5JyWcu
今ハイウエストに服インがきてるの?
可愛いけどスタイルよくないと出来ない〜
717彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:09:01.47 ID:nYUAYQbX
今っていうか結構前からじゃない?>ハイウエストにイン
718彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:14:09.36 ID:/OIz5DEe
>>716
逆に私はインした方が痩せて見えるから助かってる
下半身デブにはもってこいだよー
719彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:31:01.17 ID:JA89614F
ウエストにインして細さ強調、とか
脚に自信がない人は思いきって出して!
みたいなの雑誌で見ると、許容範囲ってものがあるよね・・と遠い目になってた

やっと自分の中で許せる範囲まで痩せたら出来るようになったよ
720彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:50:12.29 ID:V6AzHU2V
ボトムにブラウスとかシャツをインしても、すぐに出てきてシャツがダボダボになるんだが…
下にタイトなショートパンツ(?)やパンストを穿いて、その中にシャツをインしても、すぐにたるんで来る…
シャツやブラウスをダボつかせずにピシッとボトムにインしてる人って、どうやって保ってるの?
721彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 17:24:40.27 ID:TpQsyy8H
>>720
パンストとか使わなくても普通に着てるだけだなぁ

シャツがもともとダボダボ目とか、緩い系とかではなく?
モモンガ系シャツだったら出てくるよ(インに向いてない)
もしくは履いてるボトムがインに向いてないか・・・

あ、それかめっちゃウエストが細いとか?
722彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 17:49:52.12 ID:9BlaLxIO
723彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 18:29:12.82 ID:XJk/a3sD
>>711
>>699じゃないけど目から鱗…!
なんで今まで思い付かなかったんだ…
724彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 20:26:22.68 ID:/zeFPslS
お腹回り肉ついてるからシャツインは無理だ
725彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 21:28:11.88 ID:HO9kpfxJ
>>720
わたしもそれ不思議。
スカートはいいけどパンツだと、立ったり座ったりしているうちに、どうしてもずり上がってくるんだよね。
726彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:58:43.62 ID:yV5JyWcu
シャツインってそれ用のやつ?
それとも普通のシャツ?
727720:2013/08/27(火) 00:04:38.68 ID:exhuiov7
ウエストはむしろ太いです…
もしかしたらテロテロのすべらかな生地のブラウスだから出てくるのかもしれない
あと、ハイウエストではないボトムにインしてるからダメなのかも。
綿とかのシャツを股上深めのボトムにインシテミル。
728彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:46:00.48 ID:OD5plaeb
私も困ってたからタイツとかにインさせてたなー
でも時間とともに腰回りがブクブクしてくる…

今まで雑誌ならnon・noかspring、steadyとかを模索しながら見てたんだけど、いいかげん大人っぽいの着たい
earthとかが多いけど、他にフェミニン系でもきゃぴきゃぴしない落ち着いた系統ってどんなブランドですか?
729彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 02:27:21.77 ID:LfQ0YIP7
なんか最近自分のコーデがダサいのか可愛いのか自分で分からなくなってきた
あ、個性です。こういうものなんです。って言えば終わりなんだろうけどさ
店とかに行くとかなり悩む
730彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 02:42:57.88 ID:o4ZD/SU9
>>728
今アース着てるならいきなり高い服には手をだせないだろうから、
ロペピク、VIS、インデックス、ナチュビあたりの安め定番ブランドから見てみたら?
731彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 03:04:22.47 ID:RhYR86XP
シャツが出てくるのは身体の歪みだったり、日常の動作が左右均等じゃないからある程度は着崩れちゃうのも仕方ないのかもね。

スーツのスカートとかだと、丈直しの時とかに滑り止め?みたいな丸いゴムパーツつけてくれることあるよ
・自分でそういうのをさがしてつける
・シャツとボトムスの素材・フィットに気を遣う
・こまめに直す
しかないのでは?
732彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 06:53:19.22 ID:8UPsZKPj
>>728
キメラパークとミリオンカラッツが好き
大人っぽくて可愛いよ
733彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:23:32.34 ID:JU2MG35D
>>728
ルビーリベットとかアナトリエあたりはどうかな
734彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 16:13:04.30 ID:FYemWvGC
31 Sons de modeも大人っぽくて可愛い
735彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:30:20.71 ID:ry1DiNjK
>>734
私も最近好きだ
無駄なファスナー付けるとこだよねw
736彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 19:21:51.06 ID:bD1P4dhe
トランテアンは可愛いなって思うけど生地の質も縫製も悪くて実際買うといつも失敗したなって感じる
でも買っちゃう
737彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 19:32:48.46 ID:3ITynBNQ
グレースコンチネンタルのブリブリじゃないけど大人っぽくて華やかな感じが好きなんだけど高い…
似たようなのでもう少し安いのないかな

トランテアン可愛いけど確かに縫製は微妙だよね
というか最近どの店もまともな生地と縫製のやつの方がほとんどない気がする
夏はまだ我慢できても冬物でペラ服とか本当勘弁してほしい
738彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 21:50:43.21 ID:HQ5Frikg
ビジューやらが縫い付けられた服の洗濯って、丁寧に手洗いかクリーニングに出してますか?
秋物で立体感のあるそういうのが付いたスウェットを見つけて、
カジュアルと女らしい感じのミックス具合に一目惚れしたんだけど
洗濯に悩んでなんとか踏みとどまってきた
プチプラではないと思うけど、縫い付けも遊び?を持たせた感じで
必ずしもぴっちりではなかったから買わない方がいいのか…
739彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:09:40.55 ID:4rQTw3C0
>>738
スウェット生地なら手洗いで十分だと思うし、手間のかかる事じゃないからそんなに気にする事ないと思うけどな
あと縫い付けてある物なら、自分で補強すれば解決なんじゃ
740彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:46:41.56 ID:uJzcbdKD
裏返してネットに入れて手洗いコース
で充分
741彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 23:01:28.01 ID:JZ7Ra9c2
ビジューどうしが絡まりそうならタオルにでも包んでネットでよし
742彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:17:27.36 ID:TzsA5ipY
>>730-737
皆様ありがとうございました
全部チェックしたけどどれもよさげだー
743彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:39:08.05 ID:uy0lxAko
>>738
スウェット自体はクリーニングに出すほどの素材じゃないし
もし洗濯機の手洗いコースでも心配なら、裏返して優しく押し洗い。
ビジューに気をつけて軽く絞ったら、バスタオルに包んで水を吸わせて脱水。
744彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:48:27.92 ID:091lNpAE
背毛隠しにプロデューサー羽織りしてみたけど暑すぎた
まぁ背汗かいても羽織で見えないけどみんな暑くないのかな
あーつるつる背中になりたい
745彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:03:50.12 ID:KIXugA9s
746彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:17:11.97 ID:AXwZ1iwf
>>745
カジュアルじゃない?
特に変わった感じのコーデでもないし
747彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:42:27.73 ID:+reyAFpw
私は、足が大きく幅も広い…ので、合う靴が少ない…
748彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:47:03.81 ID:htc9lgfk
>>745
素材が良くないとモサくなる系?
749彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:49:21.46 ID:o9INW8fR
うん、至ってシンプルなカジュアルコーデだね
こういうシンプルなものって長身+スタイル良いと様になるよね
似合う人が羨ましい
750彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 13:07:11.28 ID:NFw9h/2e
miumiuのピンクのお財布が欲しいー
751彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 13:31:57.33 ID:APF3e2oP
O脚の人、どんな形のスカートはいてる?
流行りのペンシルスカートは最悪だ
752彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:39:23.90 ID:YzVdZKv6
今週末ディズニーランド行くんですが、何着ていくか迷ってます。
ちなみに下は紺スキニー、茶色パンプスです。
背が高く上半身のガタイがいいので膨張色を避けていつも暗い色の服ばっか着てるんですが、
なんかあの雰囲気だと暗い色の面積が多いと浮くような気もして。。
どれが一番マシだと思いますか?
(↓http:付けてください、すみません)

//img5.zozo.jp/goodsimages/977/3685977/3685977_16_D_500.jpg
//img5.zozo.jp/goodsimages/213/3669213/3669213_152_D_500.jpg
//i.imgur.com/CnLYM3Q.jpg
753彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:44:58.33 ID:59BGHzGV
>>752
紺のスキニーに茶のパンプスってあんまり合わないような…
白とか黒のほうが合うんじゃない?
754彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:57:07.07 ID:s25SQ7tT
>>752
下が紺なら、一番上は無し
二番目もシルエットがもったりしてて個人的には無しだなぁ
三番目のトップスにして、アクセつけるってのは?
こんなんとか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYltPZCAw.jpg
755彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:58:11.59 ID:YzVdZKv6
>>753
合わないですかね?結構無難な組み合わせだと思っていつも履いてました
黒パンプスならあるので、それにしてみます!ありがとうございます。
756彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:05:38.32 ID:YzVdZKv6
>>754
レスありがとうございます。
やっぱ上も下も暗い色はナシなんですね
今持ってる服暗い色ばかりだから少し見直さないとかも。。
そういうアクセ、持ってないです(首元の小さいネックレスしか持ってない..)
無地のトップスに何も無しっていうのは、さみしすぎますか?
757彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:06:59.03 ID:RXyOkEyC
>>755
1番は合わないというより、上下とも紺だと地味というか重たい印象だから
季節的にも避けた方がよりおしゃれってことじゃないかな?
靴に関しては行く場所が場所だから、この際見た目より歩きやすさ・疲れにくさを優先するのをオススメ!
週末お天気も微妙だしね。
758彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:09:42.72 ID:enn66fWq
>>752
この三つから選ぶなら一番下のシンプルなカットソーがいいかな
まだ暑いから、できれば白かパステルカラーのトップスだとより爽やかでいいと思う

あとパンプスで園内歩き回るのは結構しんどいんじゃないかなとちょっと心配だ
ディズニーに慣れてたら平気なんだろうけど、自分が行ったときスニーカーにしてよかったって思ったので
759彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:21:13.78 ID:YzVdZKv6
>>757>>758
レスありがとうございます。
よく考えたら全身暗い色って、夏は暑苦しいですよね
なんかコンパクトに見せる事ばっかり考えてた..
トップスは3番目のを着ることにします!

正直パンプスは沢山歩くと思うので不安です
スニーカー、コンバースの定番のデザインのグレー(黒に近い)しか持ってないです..
それでも大丈夫でしょうか?
760彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:38:08.95 ID:UApseGoh
足痛いっつって同伴の人に迷惑かけるのだけはやめろー
761彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:54:52.90 ID:1aYlkrn8
ビジュー付き服の洗濯について聞いた>>738です。
レス下さった方々ありがとうございました
教えてで申し訳なかったのですが、的確なアドバイスを短時間に頂き
とても参考になり背中を押されました
これまで何回感じたか分からない、今シーズン本命の服を買いに行って来ます
762彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 20:07:22.20 ID:j3qTixKe
>>759
ディズニーだと歩きやすい靴は絶対条件
スニーカーありきでコーデ考えた方がいいと思うよ
763彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 20:37:51.64 ID:YzVdZKv6
>>760>>762
レスありがとうございます。
やっぱスニーカーが良さそうですね..

>>752の3番目のトップスに紺スキニー、グレーコンバースってどうでしょうか?
何度もすみません。
764彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 20:48:43.95 ID:enn66fWq
>>758ですが
足元はコンバースでいいと思うよー
ディズニーランドならグッズショップでTシャツ売ってるから気分次第で着替えることもできるし、炎天下で歩き回ってもつらくない格好で行くのが一番だと思う
765彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:32:28.78 ID:YzVdZKv6
>>764
それじゃあコンバースにしようと思います。
やっぱり動きやすさ第一にするべきですよね


長々とすみませんでした。アドバイス下さった方々ありがとうございました。
766彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 23:47:12.85 ID:BWjw1Wm1
>>747
私も
ブーツは試着すると必ず途中で足が引っ掛かって止まる
やっと入るやつを買ったら、ボコボコして歩きにくい
767彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 09:57:38.13 ID:OYu4eyHj
自分はコンバースだと靴底薄くて足痛くなっちゃうけどな

大学に大量発生してるシフォンブラウスにキュロットみたいなのが全然似合わなくて悲しい
シンプルなのが似合うよって言われるんだけど>>745みたいなやつかな?
暑いから長袖は着たくないし、Tシャツ+ジーンズだと庭仕事モードって感じで嫌だ
シンプルでもイモにならないコツがあったら教えて欲しい
768彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 10:18:51.72 ID:Xj0szntq
コンバースに中敷入れたら少しは違うかな?自分も痛くなるコンバース。でも慣れないパンプスよりは履き慣れたコンバースとは思う。
カジュアルな歩きやすい靴新たに購入するのもありだよね。コンバース一足しか無いなら。
簡単にいってもなかなか靴買えないけど、面倒だし。でも旅行やランドなら、いい機会。
769彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 10:22:52.52 ID:Xj0szntq
Tシャツデニムパンツなんて大抵野暮おばちゃんになるよね。
日本人でモデルでもなく似合ってかっこ良かったのは澤穂希だ。ありゃ凄い。
彼女ファッションセンスいいし自分磨きまくりで眩しい。
姿勢のよさ、鍛えた身体、だからしっくり様になってたのもあるかも。
自分も身体たるんでるしキュロットとか選択肢にない。全ては鍛えたらもう少し違うかなって…
770彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 10:32:38.86 ID:7/Y/j7eT
運動靴ならスポーツブランドのウォーキングシューズをお勧めしたい
この前一日中京都を歩き回ったけど、全く足が痛くならなかった
普段ヒールばっかり履いてるから感動したよ
771彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 10:45:37.96 ID:c4g/7Q5W
まあそこは「コンバースがいい」ってよりは「コンバース(を筆頭とするスニーカー類全般)がいい」って程度の意味合いで捉えてていいのでは


>>767
ゆったりしたのが合わないのかな?
私もゆったりふわふわ系が合わなくてここ数年のふわふわ可愛いブームは地獄だった
Tシャツは襟あきが広めだったり細身のを選ぶと作業着になりにくいよ
あとは私は160弱くらいの平均身長だけど、顔が小顔じゃなくて頭身足りないからヒール靴必須だわ
色々流行ってるけど結局ベーシックな靴(ダイアナとかかねまつにありそうなデザインのやつ)が一番脚が綺麗に見えると思う
772彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 11:04:26.56 ID:OYu4eyHj
>>769
澤さんの私服ってあんまり見たことないけど、何着るにしても姿勢がいいとかっこいいよね
アスリートはTシャツ一枚でも映えて見えそう
自分は油断すると猫背になってるからどうにかして腹筋背筋を鍛えたい
喪女だから胸張って歩くの恥ずかしかったけど堂々としてた方が絶対いいと気付いた

>>771
そうそう、ゆったりふわふわが似合わない
いい加減に減って欲しいんだけど、まだ周りはふわふわ地獄が続いてて…
襟広めのTシャツね!貧乳だからポロリしないようにしながら着てみるよ
あと今までヒールの太いサンダルばっかだったから、綺麗なパンプスを履いたら変わるような気がした
アドバイスありがとう!
773彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 12:00:02.48 ID:g5aRv4zm
Tシャツ+ジーンズが庭仕事モードに見えるなら、それはTシャツとジーンズの選び方とサイジング、あとスタイリングの問題かと…
774彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 13:27:28.97 ID:GWTe73oZ
自分の場合は壊滅的に足が短いので、ジーパンとか履くと格好悪い。
ヒールのある靴履いても、それでようやく人並みかまだそれ以下?って短さなので。
まあスカートでも足短いことには変わりないんだけどさw
775彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 13:57:36.03 ID:5HerOCu+
私も基本的にTシャツにGパン+ペタンコパンプスかスニーカーだよ
オシャレな服屋に入れないよ
クソ生意気な顔してるからシフォン系とかパステル系とかが似合わなすぎる
友達には、農家の娘か!ってツッコまれる
あとはカメラマンとか日曜日のお父さんとか言われる
776彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:55:06.06 ID:OYu4eyHj
>>773
庭仕事モードに見えるっていうか、実際自分が庭仕事してる時と同じ格好だからね
近所うろついてるだけですっていうリラックス感を何とかしたい

>>775
同じくクソ生意気系だー マヌケな中島美嘉って言われる
オシャレな服屋では普段はオシャレですけど?今日は手抜きなだけですけど?って自分に言い聞かせてササッと見て逃げてるよ
いつも悲しくなる
>>775のスタイルはそれで確立してるのかな?
農家もそれはそれでアリだと思うんだけどね
私は都会のキラキラ女子に囲まれたときに引け目を感じちゃうだけで
777彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 15:25:15.77 ID:zO5eP7jb
ウエストは軽く絞ってあって、
袖つけのとこのカーブが少し身頃側に入ってて、
(袖の)裾があんまり外側にピンと出てないTシャツだとズボラな感じには見えないと思う
襟の開き具合は自分に似合うのを探すといいよ
んでネックレスするとか
778彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 16:46:48.04 ID:ZfwfipZz
ブルーレーベルのTシャツいいよー
カジュアルたけど、程よく上品で好き
生地もちゃんとしてるから、割と長く着られるしオススメ
779彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 17:11:45.11 ID:jESDtuRZ
九月も目前だけどもう秋要素入れてる?
カーディガンとかパンプスとか秋色にし始めようかな
780彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:38:44.90 ID:XjsGHA0v
今日ヒルナンデスで「今年は秋も敢えて春色(明るいピンクとか)、が流行りです」って言ってたけどそうなの?
某ブランドのデザイナーもブログで「今年は秋も春夏みたいな明るいカラーが気分」って書いてた
まだ秋物の雑誌見てないから分からんけど…
なんか勝手に秋=落ち着いた色って思ってた
781彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:41:15.88 ID:Xj0szntq
のところをあえて、てことじゃないかな
秋は秋色を着たいよw
782彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:42:51.10 ID:ZfwfipZz
>>780
それ雑誌でも見たよー!
まぁ流行りは流行りとして、秋は渋い色合いが着たいから真似はしないけど…
冬にパステルは可愛いかもね
783彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:46:47.26 ID:pzqAX2Gb
>>780
青、赤、カラシ色が流行るよ
嘘に惑わされないで
784彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:18:09.97 ID:ZfwfipZz
嘘って…極端な人だな
少なくともこの間ファッジ読んだ時に載ってたから、大衆的に流行るかどうかは別として嘘ではないと思うけどね
785彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:34:50.55 ID:pzqAX2Gb
>>784
アパレルでは今年の流行色は青赤カラシになってます
雑誌真に受けるならご勝手に
786彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:41:15.02 ID:c4g/7Q5W
ダズリン大好き自称アパレル店員()の脚マッチョバービーさん?
787彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:42:18.67 ID:0+JjplcL
私も思った
久々のご登場ね
788彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:44:41.93 ID:XjsGHA0v
そうか…ありがとう
ヒルナンデスではRay(雑誌)の春カラーの秋物を紹介してたから、一部では流行るのかな
スエード素材のパステルカラーとか、ネオンカラーのニットとか難易度高そうだな重ね着する季節は特に…
見て楽しむだけにしよう
789彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:48:31.94 ID:pzqAX2Gb
>>788
夏だってネオンカラー流行らなかったでしょ
売ってはいたけど着てた人なんて一部だった
秋冬はやっぱダークトーンや赤や青の暗めの色に映える色が無難でいいよ
本当の流行と流行らせたいは別物だからね
790彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:07:16.98 ID:4gTfQApu
秋色似合わないから春色の秋物いいなぁ
ただでさえ喪なのに余計辛気くさくなるんだよね
791彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:26:14.65 ID:g5aRv4zm
>>780
一部で秋冬のキャンディカラーを推してるのはあるよ。
ただ主流はやっぱり落ち着いた色だから、キャンディカラーはちょっと捻ってオシャレを楽しむ用で、とにかくベースは秋冬色を押さえた方がいいかな、って考えてる
792彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:40:21.68 ID:TYNJcVW2
春頃ダズリンさんここでネオンカラー推ししてたじゃんwww
793彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:48:06.09 ID:C76fyFj/
ダズリンのステマもういいよ
うざい
794彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:48:53.67 ID:jXZEr4Vj
>>792
よく覚えてるなぁw
ダズリン嫌われすぎてある意味人気者だね
795彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:51:09.52 ID:C76fyFj/
こういう粘着する人って●持ってそうだね
ダズリンダズリンうるさい人がどんな人か気になるから調べてみようかな
796彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:55:03.36 ID:b4VrX9mm
ID:pzqAX2Gb
ID:jXZEr4Vj
797彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:56:13.26 ID:FKzwtPAU
個人情報流出したのって2011年以前に●買った人じゃなかったっけ
798彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:56:20.52 ID:j4iJfEtQ
そういう人たちってオタクっぽくてキモイ
容姿にも表れてそう
799彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:01:08.76 ID:GxW6J7WU
サロペットタイプ?っていうのかな
ウエストがコルセットみたいになってて、そこから肩にかけるワンピースが可愛くて仕方ないけど着れない…
どうしてもコスプレぽくなる
800彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:03:11.73 ID:1LzWw+vu
アパレルってワード出しただけでダズリンとかいきなり噛みついて発狂
よほどアパレルに劣等感あるみたいね
アパレル販売員なんて別に特別でもなんでもないのに
自分磨きやファッションの勉強で働く人が大半だから自分も働いてみればいいのに
801彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:08:15.68 ID:vnGLT0LA
ダズリンがID変える技をマスターした
802彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:11:18.29 ID:1LzWw+vu
自分がしてるんだから他人だってしてるに決まってる!の典型的パターンですね(^-^)
803彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:13:03.71 ID:FEedoB4n
職に就く就かないの話はスレチ
804彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:21:57.32 ID:C3mnXhIN
>>800
> アパレルってワード出しただけでダズリンとか


>彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ★31
>752 :彼氏いない歴774年[sage]:2013/08/29(木) 19:08:57.36 ID:pzqAX2Gb
>>748
>デブだね
>痩せたほうがういいよ
>158cmで47kg
805彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:27:05.79 ID:1LzWw+vu
意味がわからない
気持ち悪すぎて怖い
806彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:31:25.58 ID:w2OIapis
デブスで容姿にコンプレックスあるから同じ喪女なのにアパレルで働いてる人がいて妬ましいんだよ
身も心も醜いかわいそうな人だから触れずにスルーしましょう
807彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:38:06.89 ID:FFI5T3Ho
ダズリンってまだいたのか
808彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:48:46.49 ID:prxjmM5b
販売員なんて高卒でもなれるってのに
こういう阿呆が「販売がんばればデザイナーになれちゃうカモ★好きな事を仕事にして頑張る素敵なアタシ★」
とか夢見て馬鹿なことほざいてるんだよな〜
年取ったら使い捨てされるのに…店長クラスになれば本社登用もあるけど、それ以外は悲惨だね…

流行色が知りたかったら、日本流行色協会のサイトに色々出てるよ〜
でも各ブランドイメージやファッションの系統によって推す色はばらつきがあるけどね
809彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:00:06.54 ID:E6csVn3w
春から朱色とか濃いオレンジよく見かけたじゃん?
あれちょっとくすませたテラコッタぽいの秋にいいわーとか思ってる
810彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:23:17.41 ID:pzqAX2Gb
>>808
長いこと働くって考えの人もいつだろうけど大抵働いてすぐ結婚してやめちゃうよ
その会社にもよるけど2年か3年働いたら店長になれるし
低賃金なのわかってるからこそ長期で働こうなんて考えてる人はアパレルなんて選ばないよ
結婚諦めてる人ならまた別だけど
811彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:36:53.84 ID:ZzmVPRaO
すぐやめるからいいやって考えの人ばかりだから販売ってアレなのが多いんだね
勤めて2、3年で店長とかどんな底辺ブラック企業だよw

結婚してすぐやめちゃうから〜とか言い訳にしてるけどこの板何どこだかわかってる?
ここならショップ店員様降臨〜オサレな着こなし教えて下さいませ〜とか崇めて貰えると思ったの?
812彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:42:08.56 ID:2XREzE8j
>どこの板何どこだか
日本語でおk

職業しか取り柄ないんだね
何の仕事に勤めてるのか知らないけど見下すのが好きなんだね
そんな販売員よりもさくてモテない喪女が一体どんな面下げて服買いに行くんだか
笑える
813彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:46:35.27 ID:FnITgJDe
>>809
私も朱色っぽいオレンジは顔まわり明るく見えて使いやすいと思った
これからの時期はもってるアウターとボトムが紺とか暗いグレーとか地味な色ばかりだから差し色が必須だ
カラータイツの存在も大変ありがたい
814811:2013/08/29(木) 23:19:43.29 ID:736BXE1l
スマホだからID変わってるけど
>>812
ごめんね私デザイナーなんだよ…OEMだけど
学生時代、就活で販売選んだ子は人生諦めたんだなって言われてたよ

本当に頑張ってて有能な販売員さんは、ブランドターゲットの年齢過ぎたあと本社でプレスとか営業で活躍してるけどね

貴方は絶対に無理そう
815彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:20:18.47 ID:zO5eP7jb
秋に春色って、春物引っ張り出して着てるみたいでやだw
816彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:26:39.89 ID:JcuDmT8o
まーた自称販売員さんが暴れてるの?早く薬飲んで寝ろよ

皆ちゃんと流行色抑えてるんだね…
私寒色着ると病人みたいな顔色になるから流行ってても着られないや
秋冬はもっぱらマスタードと臙脂色とチャコールグレーばっか着てる
817彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:29:01.76 ID:RSlIKiU1
アパレル話は荒れるだけ
前にもこの流れになったよね?もうウンザリ
818彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:33:08.40 ID:kfL2ai1W
アパレルだろうとデザイナーだろうとなんでもいいけど、ファッション何着るかって話してほしいわ
819彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:42:02.42 ID:2XREzE8j
>>814
ぷっ(○´艸`)
デザイナーさんがアパレル販売員批判ですかそうですか

wwwwwwwwwww
820彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:47:18.58 ID:An/h2kvU
>>808
>>814
なんのデザイナーか知らないけどこんな人がデザインしたものなんてなんの魅力もなさそう
性格悪い喪女がデザイナーですか
それも商品売る販売員を底辺って
821彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:48:43.86 ID:An/h2kvU
>>808
>>812
>>814
だった
822彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:49:45.51 ID:An/h2kvU
また間違えた
>>808
>>811
>>814
823彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:49:57.84 ID:g5aRv4zm
>>816
そんな事ないよ
私も流行色の中から自分に似合うのだけをピックアップするし、無かったら流行の色は諦めたりするし
みんなそうじゃないかなー
824彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:54:35.69 ID:hIKBUZhR
デザイナーさんが喪女のファッションスレにいる意味がまずわからない
デザイナーだからアパレル販売員批判する理由にもならんし

よほど>>812のレスが図星で悔しかったのか
考えに考えた結果
職業、デザイナー

腹痛いwwwwwwwwwww
825彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:55:41.01 ID:hIKBUZhR
自称アパレル店員
自称デザイナー←New
826彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:00:52.16 ID:JcuDmT8o
IDコロコロ変わってるけど暴れてるのダズリンの人だよね…?マジキチすぎて怖い

>>823
私は何しろ選択範囲が狭すぎてさ…クローゼットが畑のようだよw
ああ今年はブルー系が流行りませんように
色白で何色でも似合う人が羨ましい
827彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:07:09.66 ID:8T/bbmfE
>>826
自称デザイナーがスマホだからID変わるって言ってるからスマホみんな変わるんじゃないの
肌に透明感なくてくすんでる人は顔色悪くみえがちだからスキンケアに力入れたほうがいいよ
病人にみえるなんてよっぽどだしね
不気味で怖い
828彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:10:20.20 ID:wgVGKOTp
>>826
そっかーネットで出来るパーソナルカラー診断とかしてみるといいかも!意外な色があったりするらしいし…
あと私は似合わないけど好きな色は、カバンとか靴とか顔まわりから遠い場所のアイテムで使うよ!
結局顔映りって、顔まわりにその似合わない色が無ければ大丈夫って美容師さんに教わった!

今年、青ならネイビーが流行らしいけど、赤も黄色もあるから気にしなくて大丈夫!
829彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:10:38.54 ID:eu8zgx6W
ひっキチガイに絡まれた…怖い怖い
830彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:14:34.57 ID:uSbkesu2
>>828
ネットの自己診断ほどあてにならないものはない
ちゃんとプロの人に見てもらうべき
831彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:17:21.78 ID:DK2dfkwI
pzqAX2Gb
C76fyFj/→ j4iJfEtQ→ 1LzWw+vu→ w2OIapis →2XREzE8j→ An/h2kvU→ hIKBUZhR

上がガラケーかpc、下がスマホかpc
832彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:18:05.73 ID:wgVGKOTp
>>830
確かにそうだね、ごめん。
>>826は青が似合わないとか、自分で似あう似合わないが大まかに分かるみたいだから、間違ってたら変って分かるかなと思って。
プロにお願いするのはお金かかるから、まずは試しに、って勧めてみた。
833彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:23:34.27 ID:uSbkesu2
青色でも暗めから明るめと範囲広いし似合う青があるかもしれない
そういうのを見てくれるのがプロなんだから素人の思い込みは損だよ
834彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:33:28.15 ID:MqTwihCP
同じ青でも色々あるよね〜
紫よりのサックスとか日本人にはかなり難しそうだけど、緑よりのターコイズとかピーコックブルーは広い人に馴染みそう
そんな私はカーキが似合わない
モッズコートとか好きなのに着られなくて悲しい
835彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:38:27.92 ID:uSbkesu2
私もカーキ似合わないくて悲しい
モッズコートもカジュアル過ぎて合わない
綺麗めカジュアルとか大人カジュアルなら似合うのに
836彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 01:29:04.43 ID:PiMUqQeN
私もなかなか似合うモッズがない
すごい安いモッズ持ってて気に入ってるけどもうちょっといいのが欲しい
もうみんな秋服買い始めた?
837彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 01:51:13.81 ID:VH3Ibh3x
ここで言うカーキって枯葉色のことでいいの?
たまに楽天とかの通販なんかでどう見てもオリーブグリーンですやんって色をカーキと言ってたりするから…
838彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 06:15:07.05 ID:LD7t7t9h
>>837
wikiで調べたのを要約すると
•カーキ色とは、陸軍の軍服で使用する色の総称
•国や時代によって様々な色があり、一色を示す言葉ではない
•アースカラー全般を指す言葉である
って事だから、オリーブ色もカーキでOKのようですよー
私個人の意見だと、カーキ=オリーブのイメージだなぁ
839彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 06:15:57.43 ID:LD7t7t9h
ごめん文字化けしたわ
ただの丸なので無視して読んで下さい…
840彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 11:14:27.78 ID:Q+fpV0IV
毎シーズンごとに自分でテーマカラーを決めてそれを中心に服を選ぶんだけど、
他の人達は雑誌に掲載された流行カラーを中心にして決めるのかな?
何色が流行るかって会話が多くて気になった
841彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 11:44:28.53 ID:VPQGqSJm
流行ってない色の服って探すの大変だよね
842彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 12:01:27.43 ID:UVk3fswh
流行りも多少は参考にするけどそこまで気にしないで好きな色選ぶ
流行ってるからって普段着ない色買っても結局ほとんど着ないで終わるから
パステルカラー死ぬほど似合わないから春はいつも流行色なにそれおいしいの状態
843彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 12:08:26.85 ID:q56i2aFR
季節問わず使えるのはだいたい白(オフホワイト)黒、青、赤、ベージュぐらいかな
SSは明るい色や淡い色
AWは暗い色や暗い色のさし色になあるパキッとした明るい色
844彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:19:51.78 ID:53rt5b75
>>842
全く同じだ
「なんか地味だな、何か色モノ加えたいな、何色入れよう?」
となれば流行色を選んだりするけど、
「今季の流行色は×色だから×色を重点的に買い集めよう!スカートも×色!カーデも×色!靴も一足は×色を買わないと!」
みたいにはならない
845彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:35:10.51 ID:W1/MpDV6
自分もあんまり流行り気にしないな
春には明るい色が着たくなるし、秋はシックな色やチェックが着たくなる
店も大体その傾向にあるし、いくら流行りだからってその色の服ばっかり売ってるわけじゃないよね
846彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:59:47.35 ID:Q9oMXfSY
みんなTシャツ何枚ぐらいもってる?
30枚ぐらいあるんだけど実際着るのって5枚ぐらいなんだよね…
Tシャツは可愛いとつい買ってしまう
ロンTも30ぐらいある
邪魔だけどもったいなくて捨てられない
847彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:09:13.44 ID:IfbMJaED
>>846
30枚!すごいね
私はシフォン系のトップスが好きでTシャツってあんまり着ないから、5枚くらいかな
脇汗がすごいから、汗染みが怖くてなかなか半袖着れない…
848彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:12:12.19 ID:W1/MpDV6
自分は上半身ががっしりしてるからTシャツがまったくおしゃれに着こなせない
数枚持ってるけどドルマン風だったりショート丈でワンピースに合わせる用だったり
普通のTシャツはほぼパジャマ用
30枚はすごいねー
849彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:13:34.38 ID:viHcVvZ7
>>846
スポーツしてた頃の練習着やライブT入れたら軽くタンスの引き出し2〜3段占拠するけど私服として着るやつは10枚ないくらい
さらにその中でも一軍は2〜3枚くらいだわ…

秋から流行るらしい首詰まりロンTとか可愛くてほしいけど悩む
首詰まり×タイトスカートとか凄くレトロモダンっぽくてツボなんだけど流行ってことは同じような服装が大量発生するわけだよね…
850彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:27:59.91 ID:9P4z1iK1
>>844
そんな人ここみてもあんまいないでしょ
極端な反応してる人多いなぁ
851彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:48:47.28 ID:X0MP5PIJ
今年は膝丈の長めのスカートも流行るんだね
80年代や70年代のレトロなファッションが主流みたい
852彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 16:45:08.61 ID:53rt5b75
>>850
>あんまいない
そうなんだ。同じスレ見てても受ける印象まるで違って面白いね
853彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 17:45:52.20 ID:KoHJ+jRo
汗っかきなので汗でシャツが変色(灰色系とかひどい)するのが嫌で
たまらんかったけど
数年前から冷感クールとか夏でも涼しく〜みたいな
機能性下着がワンサカ出てきた中で
汗染みしない下着ってのがぽつんとあって
それは着ると涼しくなるとかそういうやつとは違うからか
全然売れてなかったけど私は涼しいとかどうでもいいからと
買ったんだけど大正解だった。
滝汗びしょびしょでインナーは搾れるほどなのにTシャツとかには
まったくしみない。
凄い助かってる。
854彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 18:24:22.01 ID:3uoyF+9H
>>799
よかったらどこのワンピか教えてもらえませんか?気になる!
855彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:00:22.64 ID:+BbRdMmP
グレーの靴って合わせるの難しいかな
形がかわいいオペラシューズ見つけたんだけど、色で迷ってる
グレーの靴持ってなくて新鮮でかわいいと思ったんだけど、無難に黒かアイボリーか・・・
856彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:10:02.20 ID:n+Ikhfy+
Tシャツすぐ駄目になるなー
めつちゃ着回す+安物ばっか買ってるからだと思うけど

>>854
799じゃないけど、amavelとかブルーローグとかfintあたり探せばあるんじゃない?
ただし髪型等に相当気を使わないとアウトだけど
シークレットマジックやtitty&coとかも探せばありそう
質はアレだけど夢展望とかも
857彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:47:02.63 ID:RmUL/PsP
>>854
799ですが私はARROWというお店で見かけました。
ボルドー系のワンピで、胸元は大きく空いていて、ふわっと膨らんだスカートで可愛かったです。他にもネイビーとかあった気がする
>>856さんがあげてるとこにもあるよー
クラシカルな雰囲気のワンピが好きなんだ。ただ、ほんとにメイクとか髪型とか気合いいれなきゃだし日時的には着れないかなーと悩む
858彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 21:11:46.35 ID:WjOFm9tv
>>855 ボルドーやネイビーのワンピとかに合いそうだね
ブラウン・ベージュさえ除けば、ほとんどの色の服に使えると思う
春先なら白や淡ピンクの服でもかわいく使えそう
859彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 09:49:18.56 ID:u1OFncc3
靴のヒールってみんな何センチくらいなら余裕で履ける?
最近、いいなって思う靴でもヒールが高くて諦めることが多い・・
860彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 10:02:18.26 ID:68rY4iUq
今秋はサロペットタイプというかオーバーオールタイプというかみたいな
ワンピース(ジャンパースカート?)色んなブランドが出してるね。流行りそうだなー
オシャレな子がベレー帽と合わせると可愛いんだろうな〜私がやるとジャイ子のコスプレになりそうだけど……

>>859
7cmぐらいなら余裕。8cm超えるとちょっと苦しくなってくる
861彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 11:36:28.07 ID:VbT3vGrT
>>859
細めは5cm、太めのなら7cmかな
ストラップ付いてる太めヒールなら10cm
862彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:21:58.37 ID:Wfp/gRYg
皆Gパンって何回履いたら洗う?
毎日洗うもんでもないし、でも洗わないと置き場所に困る
もう一回タンスに入れるのは嫌だし
とりあえず部屋に脱ぎ散らかしてるけど、置き場所作らないとなぁっていつも思う
皆どうしてる?
863彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:34:54.17 ID:T9gN0xNk
脚が超短いのでショーパンは一生はかないと思ってたけど
GUでスカート探してたらショーパン?少し短めのキュロットみたいなのに惹かれて
買ってみたら意外によかった
少し脚を出した方が長く見える気がする
レギンスとあわせてヒールの靴を履けば問題ない気がする
今ではお気に入り
しかも590円で重宝できるものを買えてうれしい
864彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:46:23.36 ID:2Lc2A+76
>>862
毎日洗って困るようなお高級なジーンズ持ってない…
夏は着る度、冬なら数回そのまんまハンガーにかけて汗飛ばして凌ぐ。
普通のボトムと同じ扱い。
865彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:50:02.84 ID:urQAQXwS
ウエストと膝の位置をごまかすファッションが脚長に見える気がする
ハイウエスト+ニーハイブーツとか
866彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:03:49.25 ID:92dRT2tI
>>862
壁にフック付けてベルトループ引っかけてる
867彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:13:18.68 ID:RZEBw2t7
着たけどまだ洗わない服用のカゴがある
ファブリーズは着る度
868彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:35:30.77 ID:A/Tya17/
秋に向けてそろそろ買い足ししたいけど
何を買ったらいいのかわからない…
とりあえず何の何色があれば困らないかな?
869彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:38:13.81 ID:FU02mQbz
知らんがな
質問がアバウトすぎるわ
870彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:53:01.44 ID:T9gN0xNk
>>868
グレーのカーディガンがあれば困らないんじゃない
871彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:04:58.80 ID:fQclzfGI
濃い緑とか。
872彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:12:34.23 ID:OXezrfF1
私は黒のブーティーに、ハイウエストのネイビーと深緑のスカート、緑チェックのロンスカかうよー
873彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:14:25.58 ID:4r7RFE77
今期はネイビーがマストアイテムだからネイビー色は持ってて間違いない
柄物なら千鳥柄は1枚は持っておくべき
874彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:19:27.16 ID:4r7RFE77
あとチェックシャツは秋の定番だね
今の時期なら腰に巻いたり肩がけするのもいいかも
膝丈スカートやタイトスカート取り入れるのもいいと思う
875彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:27:50.14 ID:3Ve8OSOU
膝丈のタイトスカート履きたいのに、背が低い脚短いふくらはぎが太いの三重苦で全く似合わない…
着こなせる人が羨ましい
876彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:28:40.12 ID:4r7RFE77
>>875
ハイヒール履いてみたらどうかな?
その3つの悩み解消されると思うんだけど
877彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:34:22.53 ID:3Ve8OSOU
>>876
ヒール履いてた時に試着したんだけど、なんか格好悪かったんだよね…
子供が必死に背伸びしました!みたいな感じで。
878彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:51:07.65 ID:eLg1PNyn
>>877
友達にセンスのよい素敵な着こなしをする子がいるけど、その子自身はそんなにスタイル良いわけじゃないんだよね
背も低いし、脚も長いというわけじゃない。
この前シンプルなTシャツにタイトスカート、オックスフォードシューズにレース靴下合わせてて可愛かった。
なんでかなー私じゃああならんなーセンスなのかなー、と思いながらいつも見てる。

そんなセンスない女の私だけど合コンに行くことになってしまって鬱。
浮かない程度におしゃれ、でも気合い入れすぎpgrされない程度に抜けてるコーデを考えなければ…
とりあえず画像検索でいろいろ見てるけど何が似合うのかますますわからんくなった
適当な白系シャツ・スカート・ミュールでいいのかな
879彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:52:41.41 ID:wNHs+v/j
秋になるとアニマル柄に惹かれる
今年はダルメシアン柄のインナー買った
880彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:09:56.85 ID:A/Tya17/
ネイビー、千鳥柄、チェックシャツ、そろそろブーティーもいいですね
参考になりました
ありがとう
881彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:33:09.54 ID:fQclzfGI
今年はブーティより短い、アンクルブーツを流行らせようとしてるみたいね
882彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:42:43.17 ID:v8P5Aqpq
アンクルブーツ去年買ったけどアキレス腱が凄まじく靴擦れして痛かったな
あとスキニーに合わせようとしたら足首がもたついて駄目だった
883彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:54:52.61 ID:LZjLibWZ
わたしも去年B&Yで買ったくるぶし丈のブーツがすごく使えたから、今年も色違い買う予定です!
884彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:12:52.73 ID:LLHVR86k
ロングのジャケット?買おうかと思ってるんだけど、しっかりした生地のやつとスウェット生地?みたいなペラいやつどっちがいいと思う?
色はグレーと黒で、TシャツとGパンでカジュアルな感じで着ようと思ってる
885彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 01:30:15.85 ID:ffS0j2TL
>>884
他のアイテムをカジュアルにまとめるならジャケットはしっかりした生地にしてバランスとるかな
886彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:53:59.64 ID:uxpYO3zh
アディダスのリボンスニーカー?欲しい
黒欲しいけど友達が白履いてて可愛いなって思ったけど、でも白は確実に汚れが目立つからなー
887彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:54:50.41 ID:CfyQpcLi
今年もまたマーチン買ったった
888彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:49:52.00 ID:LLHVR86k
>>885ありがとう
しっかりした方の買う事にするよ
889彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:54:51.75 ID:Vsi2VG/H
秋冬はアニマル着たくなるの分かる
ダルメシアンはドットに通じるものがあるから、わりと万人向けだと思う

あとはモノトーンのレオパードが意外と使いやすいよ
白地にグレー柄のスニーカー買ったら、ほとんどの服に使えていい買い物した
890彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:27:19.80 ID:8TBHobUv
>>886
あれ可愛いよねぇ
私も欲しい
でも白だと上履きっぽくならないかな…とか心配してしまう
891彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:49:23.58 ID:2k/4ie/k
豹柄のタイトスカートほすい
892彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:07:48.34 ID:LLHVR86k
皆カバンどれぐらいもってる?
よく使うのってどんなの?
893彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:16:10.08 ID:ya5nIRm1
>>892
30個くらいはあるよー
でもブランド物の良い鞄はお出掛けの時しか使わなくて、普段よく使ってるのはコーチのバック数種類かポーターのリュックかPOLOのトートが多いかな
冬になると斜めがけが多くなるかも
894彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:25:05.33 ID:i68TlzZm
>>887
マーチンはバイカーアンクルを一足だけ持ってて、これでいいやと満足してたけど
今日、職場の人がオレンジの8ホール履いてるの見て、他のも欲しくなったよ
物によっては服と合わせづらいけど、かわいいのが多いね
895彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:07:03.30 ID:2FLwOGZ3
>>893
COACHはブランドじゃないの?
896彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:17:54.55 ID:pP3nsuDl
コーチはアウトレットで激安だから、高級って感じしないな
miumiuのバッグと財布を冬のボーナスで買うか悩み中
きちんと見て買いたいけど高級ブランドのショップに入るの勇気いるわ
897彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:46:40.36 ID:1TZZT+Ft
>>892
季節関係なしによく使うのは↓の4つしかなかった
B5サイズ、A4サイズのショルダー どっちも休日、通勤兼用
リュック 泊まりがけの遊び用
A5サイズのポシェット 休日用

あとは夏物かごバッグ、冬物ファーの手提げ、小さくたためるエコバッグ3枚
10こも持ってなくてわびしい。これでもいちおう社会人
898彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:16:07.02 ID:PFasoZ4O
かばんってそんなにいる?
おでかけ用とか仕事用ならわかるけど
899彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:22:19.72 ID:sVzkJJSA
この間大量にたまってた合皮のバッグほとんど捨てて、残ったのはキャンバスの大きいトートとレザー3つだけ
なんだかんだで一番使ってるのは母のお下がりのランバンのポシェットだな
前までは質より量だったけど最近はとにかく長く使えそうな形と質にこだわるようになったよ
来年の夏はしっかりしたシンプルな籠が欲しいな

靴もそうしたいけど、どこかにひっかけたりするのが怖くて安物をワンシーズンで履きつぶしてる
900彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:24:59.26 ID:hhFbjW4/
>>892
もろに仕事用のA4サイズショルダー2
もうひとまわり小さいショルダー手持ち兼用2
休日に自転車で出かける時のポシェット
リュック
トート
一泊用に活躍するミニボストン
出張や小旅行用のボストン
もうひとまわり大きいボストンとスーツケースの中間くらいのもの各1

気がつけばひとつ以外みんなコーチ。なんやかやで使い勝手がいいので。

あと通勤用のサブバッグ大小各1、たためるエコバッグ2

わたしもよく使うのは、サブバッグを別にすれば二つ三つ。
十年物のいちばん古いバッグはそろそろ買い換え時なんだけど、お金はないわこれという品には出会わないわで、ずるずると使ってる。
901彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:42:45.62 ID:bqCKyoUV
インヒールのブーツ欲しいんだけど
ショートより短くアンクルより長い丈のブーツって無いかね
902彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:44:56.75 ID:sVzkJJSA
>>901
それはブーティーとは違うの?
903彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:23:45.30 ID:vdj/NI0I
こういうスカートって上に何合わせたらいいんだろう?
画像みたいなノースリは嫌なんだけど、Tシャツしか浮かばなくてw
http://t.zozo.jp/VU64a
904彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:43:47.90 ID:vhfX04us
>>903
私だったら胸元リボンのブラウス、レース付き靴下、パンプスかな
905彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:47:12.10 ID:yVYToem8
服もそうだけど特に靴のサイズがレディースでギリアウトみたいなサイズなので(タテも横も)
あるかな→…やっぱないわー みたいな流れがパターン化して
全くファッションに興味が持てなくなってしまった
906彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:28:40.45 ID:x0xEp9YK
>>905
オリエンタルトラフィックでも見つからない?
907彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:45:08.83 ID:R/RemUYC
>>894
結構色の種類豊富で、全部欲しくなる!
とりあえずの黒は結構万能な気がする。すごいフリルまみれの服とかボディコンとか着なければ
908彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:10:24.00 ID:fYId/3zh
靴選びは難儀するわー。私は甲薄タイプ。甲が固定できるサンダルやブーツはマシなんだけど、素足でさらっとパンプスを履いてみたい。
909彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:26:10.09 ID:nYvEeRRk
靴底に敷くクッションみたいなの敷いてもでもダメなの?
910彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:29:24.22 ID:ORLO4lGu
最近バブル時代くらいの古臭いバッグが好みです。巾着ショルダーとか。
911彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:55:02.48 ID:L+VuRCDq
>>908
同じだ
私の場合は日本の靴より外国製(ヨーロッパとか)が合ったよ

今まで親指と小指の付け根が当たるのは甲高幅広だからと思ってけど逆で、前滑りしてるからだった
912彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 17:20:27.97 ID:9QSSEFfw
私は甲高
試着してどれもこれもダメだと店員さんにも申し訳ないし、靴買うの辛い
913彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 17:31:34.01 ID:fYId/3zh
>>911
具体的にどんなブランドで買ってる?JAVARIで色々注文して家でじっくり試着してみようかなと思ってる。

でも靴って店で試着する場合「足に合いませんでした。すみません。」ってはっきり断れるから楽。
914彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 17:43:01.46 ID:8baPcTZD
試着のときは大丈夫だと思っても、いざ外で歩いてみると数分で痛くなる靴が多いからもうどうしようもない
915彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 17:59:23.10 ID:C0vy1ZVF
私の場合は最初大体痛くなって少し時間経ってからじゃないと履きなれない
以前ブーツ買っていつも通り最初だけだよねと思って我慢してたけどまったく痛みが消えなかったことあるわ
今年の冬はどうしよう
スニーカー気になるけどカジュアル過ぎるんだよな…
916彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 18:20:34.79 ID:h5zaoLde
私は普段車移動ばっかりでどの靴履こうが痛くならないから気にしないなぁ
でも、たまに実家帰った時に歩いて買い物行ったりすると『あれ?この靴めっちゃ痛くなる!』って気づいたりする
917彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 19:10:39.56 ID:gfGY6CQE
もうサンダルっておかしいのかな?
昨日服買おうとしたら店員さんに
「もう今はサンダルやめてこれにブーティーとか合わせた方がいいですねー」とか言われてその時思っきしサンダルはいてたから恥ずかしかったよ
もうすこし涼しくなってくれたらはきたいんだけどね…
918彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 19:31:42.83 ID:iwJ+9CbF
他スレで見た「栄養なんて〜何食べたっていいじゃん」じゃないけど、暑いからサンダル、でいいと思うんだけどな
だからモテないんだ、ってのは分かってる
919彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 19:35:05.15 ID:WGgACMD0
>>917
まだサンダル履くよ
ただあまりにも夏っぽい素材や色のはそろそろやめようと思ってる
920彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 19:42:09.52 ID:fbaThaJ/
9月だからカーディガンやチェックシャツも取り入れるしショートブーツも履く
お洒落は我慢するもの

9月だからねやっぱ秋物はもうコーデに取り入れないとね
921彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:04:04.31 ID:Gkpe5L1h
こういうTシャツってシャネルと何か関係あるの?偽物?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvpvcCAw.jpg
922彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:25:11.74 ID:JX3DOz+s
どう見ても偽物・・w
こんな下品なのシャネルは出さないだろうな
923彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:26:35.36 ID:qqOwkx6C
ショップ店員以外で、今の季節にブーツ履いてる人見たら『うわ、暑そう&足臭そう…』って思っちゃうな
人を不快にさせないって事も大切かもしれない
924彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:37:53.65 ID:mjmgTsYu
革のショートブーツならありだけどな
臭そうとは思わない
9月だしお洒落さんなら全然ありだわ
925854:2013/09/02(月) 20:44:05.21 ID:cJXcLHYG
>>857
遅くなりましたがレスありがとうございます!
ジャンパースカートの様な感じなんですね〜
着れないかも知れませんが、お店で探してみます!

>>856さんもいろいろブランド上げてくださりありがとうございます!こちらも見てみます!
926彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:47:01.49 ID:JX3DOz+s
オープントゥーのブーツサンダルならありな気がする
927彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:50:24.09 ID:rakPD6Y6
暑ければサンダル履くよ
おしゃれさん目指してないし、8割TPOや電車や職場や学校で馴染むのが目的だから
928彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:39:51.21 ID:inEZktSs
水虫になってからブーツ履くのが怖くなった。
秋冬に再発しそうで・・・・
929彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:16:09.19 ID:qukAbcy1
>>915
靴で足を傷めることもよくあったけど、
リーガルのコインローファーの前面の縫い目が全部裂けたことがある
下校時どうやって帰ったか覚えてない
引きずりながら帰ったのかなあ…泣きたかったことだけは覚えてる
930彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:33:03.89 ID:9b2Zk3af
>>913
遅いけど>>911です
私の場合はイタリアのファビオルスコーニが良かった
初めてピッタリした靴を見つけた
931彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:28:29.49 ID:Gkpe5L1h
>>922やっぱ偽物だよね?
これ普通に着て街歩いていいの?著作権的なやつに引っかからないの?
932彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:17:13.46 ID:1lU8EHa1
大きい格子柄流行ってるのかな
神戸屋の袋みたいなやつ
今日ニット見つけてかわいいなーと思ったけどイカニモな流行りものだったら嫌だw
933彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 09:57:56.26 ID:MzQlZ3FB
>>932
方眼みたいなやつ?
名前忘れたけどなんとかチェックって流行るらしいよ

親戚からお洒落な小銭入れ頂いたけどどう使おうか…
札入れとわけるほどの金ないし、雑貨屋で3000弱で買った安財布が身の丈に合って使いやすくて5年くらい愛用してる
健康すぎて持ち歩く程の常備薬も無いしな
934彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:29:46.84 ID:EsbnHEUP
秋らしさかぁ
まだまだ暑いし、せいぜいサンダル→パンプスとか、素足→靴下とか、秋冬カラー着るくらいかな

都会のオシャレ最先端な街ならともかく、田舎住みだから気候に合わせるよー
935彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:52:39.46 ID:2UTAypIN
ttp://web.mbkr.jp/product/id/310341
こんな感じのオフホワイトのロング〜マキシ丈のチュールスカート探しているんだけど、
こういうスカートって洗濯面倒くさい?
アースミュージックはキャミソールくらいしか買ったことないんだけどスカートの品質ってどうだろ
936彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:37:47.88 ID:6JJJZv9Q
洗濯はネットに入れてそのまま洗うか手洗いかな。
アースのこのタイプは去年も見たけど、品質は微妙だった気が・・・
縫製も悪かったし。
937彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:29:33.83 ID:p5Z7rnWB
>>932
千鳥格子は流行るらしい
938彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:35:08.54 ID:oYXQ7iM2
>>932
あれかわいいよね
千鳥格子も好きだから着るの楽しみ〜
セットアップも秋冬流行るらしいけど、スタイル良くないと難しいなこれ
939彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:40:04.55 ID:2PvkazyA
千鳥格子は秋冬の定番だと思ってた
940彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 14:02:11.83 ID:lU0KBz1c
千鳥格子のセットアップっていうThe OLって格好をしてみたいんだけど
千鳥格子が似合わなすぎてブロックチェックばかり着てる
941彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 16:35:45.73 ID:jN/ydKNo
>>728
すっごく遅レスで申し訳ないけど...
最近ロデオクラウンがすっきりしてて好き!
ちょっとかわいさもあって着やすいと思います
942彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:09:52.18 ID:P1PlVK00
このカバンどこのブランドのか知ってる人いませんか?
デザインが似たようなやつでもいいです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4pbbCAw.jpg
943彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:18:53.77 ID:+i4t3W5n
多分これだと思うよー
セリーヌだね
スクショだけど↓
http://i.imgur.com/i3MSnzF.jpg
944彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:24:40.92 ID:P1PlVK00
うわ!めっちゃ早い!ありがとうございます!
945彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:26:17.36 ID:+i4t3W5n
うわっていうなw
なんとなくセリーヌっぽいなーと思って調べたらビンゴでした☆
946彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 18:12:29.51 ID:oY4Vj1ic
>>945
やるなおぬしwwww
947彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 18:39:16.91 ID:1wdMILgz
カバンに25万とか無理だわ
948彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:43:31.18 ID:EsbnHEUP
25万とか月収より高いわ
949彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:49:22.28 ID:987xpIOv
25万w高っ

でも一般人でもみんなヴィトンのバッグとか普通に持ってるよね
あれも結構な値段するけど、どうやって買ってんだろ?
カードで分割払いでちまちま払ってくのかな?

男・親に買ってもらうは論外で
950彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:57:33.29 ID:lrxuBR32
ああ…カードかあ…
私も数十万のバッグや靴ってどうやって買ってんのかなって思ってたんだけど
分割払いならいけるね
951彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:58:12.25 ID:6shXYRGP
>>949
ボーナスじゃない?
まともにボーナス出る会社うらやましい…
952彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:13:55.46 ID:R4wSdIkI
>>949
欲しいのがあったら買えるようにコツコツ貯金してる。
ボーナスないし。
ブランド鞄は持ってるけど買うのは3、4年に一度程度だよ。
953彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 21:06:02.42 ID:nj7ZKHTC
もしくは海外の空港か路面の免税店かな。
台湾や韓国あたりだと、それ目当ての観光客も多いよね。
中国は空港の免税店すら信用できないみたいだけど
954彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:01:52.07 ID:+i4t3W5n
>>953
私も買う時は免税店だよー
年に一回くらいしか行けないから、行ったときに気に入った物があったら買えるよう貯めてるよ
でもそんなに毎回買える訳じゃないから、母が使わなくなった物を譲ってもらったりしてる
955彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:29:00.49 ID:jq+BR+GM
九月半ばになったらマキシワンピ(スウェットじゃない)にTシャツとかもうダメかな?
暑いからサンダルはまだ履いちゃいそうだけど
956彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:30:35.44 ID:AJg+ffqE
>>930
遅くなったけどありがとう!イタリア製ってバカ高いかと思ってたけどそうでもないね。
試してみます。
957彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 02:59:29.87 ID:KC4binBu
春秋冬はアンサンブルばっかり着てしまう
代わり映えしないとわかっていながらも、今年もまたアンサンブルばっかり買ってしまうんだろう
958彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:35:24.19 ID:plWjRevA
>>949 リサイクルショップもあると思うよ

春夏はマキシとかで足隠すけど、秋冬は逆にショーパンタイツで足出す
足のライン出すより、素肌を出すことに抵抗があるんだよね、毛穴とか傷跡とかで汚いから
959彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:47:54.22 ID:jLNVkreP
自分は一括で買えないものは絶対買わない。
だから貯金してから買うしかないんだけど、それもしない。
家や車はともかく、服飾品のために貯金て考えが持てない。
なので自分はせいぜい5万くらいまでが何に置いても服飾品の最高額って感じ。
それもすげー奮発の場合で、大抵は2−3万までで買えるものしか買わない。
それ以上だと興味がとたんに失せる。
960彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 17:59:27.15 ID:Fic07Hte
今日雨降って寒いからかショートブーツ履いてる人結構見かける
タイツにショートブーツで秋スタイルが目立つわ
961彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:03:19.24 ID:q9SWvQcb
雨と言えどここ最近は寒くてびっくりしたよ
本来なら9月はまだ昼間は暑いよね
カーディガンと薄ニットで着回してるけどそれでもちょっと冷える
もう暑くならないのかなあ
962彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:06:18.70 ID:Fic07Hte
ならないよ
一雨ごとに秋になっていく
気温も徐々に下がる
むしろ差がってほしい
秋服着たいから
963彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:10:52.97 ID:syo8gch9
西日本だけど今日はほんと涼しい。薄手の長袖ニットで少し暑いかなーってくらい
来週はまた30度前後になるみたいなので、ショートブーツは履くけど本格的な衣替えは今月下旬になりそう
私も早く秋物着たいよ
964彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:22:23.66 ID:e5E+HS4G
>>960
雨の日にブーツって事は合皮なのかな?
こういう時に合皮のブーツ持ってるといいなぁーとちょっと思う
ここ最近雨ばっかりだから毎日レインブーツで飽きた…
965彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:52:07.36 ID:cMr6oqcJ
レインブーツのショートVerじゃないのかな
レインブーツは大雨用に長いのしか持ってないから短いのもほしいなー
966彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:53:39.33 ID:a53m+XrF
五分袖ニット買っちゃったけど着る機会無くして終わりそうだわ
967彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:12:07.72 ID:sj6Ia3Ls
同じ雨降りでも随分違うんだね
神奈川は今週1番の暑さだよ
月曜を越えてる
968彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:23:26.35 ID:JfB3EoMq
cava cavaってとこのショートレインブーツ愛用してる
個人的に高かったけど、凄く履きやすいし見た目も可愛い
969彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:44:13.51 ID:ExTRKvaJ
>>964
そうだよ
革のブーツ履いてた
970彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 21:27:14.18 ID:9ycIucJA
合皮と革は違うでしょ
971彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 21:54:26.05 ID:IfarpwVo
www
972彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 22:01:03.90 ID:ZBjyQuhb
>>965
今日ハンターのショート丈履いてた!
レースアップで気に入ってるけど、ロングも欲しくて購入を考え中です。
973彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 01:19:22.83 ID:NruiKtwE
ハイネック流行りなんだな
好きだから嬉しい
974彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 10:23:24.43 ID:CoB+JOvp
通勤用にちゃんとしたバッグを買おうと思って調べてたらレベッカテイラーのバッグのデザインが可愛くて気になった
レベッカテイラーのバッグ持ってる人いたら使い心地とか耐久性とか教えてほしいな
975彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 10:56:15.34 ID:zL9sEz/n
emuのムートンブーツ持ってる人いる?
ムートンで撥水加工してあるなんて画期的すぎて素晴らしいと思うんだが履き心地どうなんだろう

調べると、uggより重いとかuggの方が上質とか書いてあるんだがugg履いたことないしいまいちピンとこない
976彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 11:19:33.34 ID:yKy98IKE
>>974
参考にはならんだろうけど
基本的に合皮のバッグは長くもたないから、一万以上だして合皮を買うのは勿体無い気がする
本革でも、ブランドに拘らなければデザインそこそこでお手頃なのが沢山あるよ
977彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 11:57:26.26 ID:CoB+JOvp
>>976
やっぱり合皮は長持ちしないよね
実は自分もそこが引っかかって購入踏みとどまってたんだよね
やっぱり本革で探し直すことにするよありがとう!
978彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:44:33.99 ID:+6CHfTRF
>>975
持ってるよ!
一度もムートンブーツを履いたことがないならuggと比較しなくてもいいと思う
むしろemuでムートン好きになってからuggで色々凝るのも良さそう
中がめちゃくちゃふわふわで気持ちいいよ
流石に1,2月の爪先から冷える時期に大活躍してる
979彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:52:23.29 ID:w/91Jjae
>>975
emuもUGGも持ってるけど、個人的に一番はいてるのはクーラブラかも
高いけど、その分どれよりも中ふわふわ!
好みもあると思うけど、ぜひググってみて
980彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:57:01.72 ID:3iPw3+/x BE:1232317872-2BP(0)
ファッションスレ系初めて読んだけどカルチャーショックだわ
暑がりだし、服はお洒落も大事だけど気温に合わせるのが第一と思ってたから
9月だから暑くても秋物入れてみる発想って全然なかった
981彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:00:24.35 ID:3iPw3+/x BE:1232317872-2BP(0)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1378382339/
たてました
これで大丈夫かな?
982彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:10:10.34 ID:Ftf6sOfF
>>981
おつです!
983彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:10:56.21 ID:XP0s3MFd
>>980
乙です

秋っぽさ、色とかは取り入れ始めるけどまだ暑かったら普通に涼しい格好するよ
汗かいてまでおしゃれさんでいたいわけじゃないし
984彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:11:01.02 ID:TIU0toyM
>>980
暑がりなら晩夏物で秋色夏素材のものを買うと楽だよ
985彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:14:29.96 ID:KoJLXQkr
>>981おつです


私は秋モノを積極的に取り入れてはないけどいかにも夏!ってのはもう避けてるかな
明るい花柄とかミルキーカラーとか
986彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:30:09.03 ID:M/CSRwxX
>>981
乙です!

このスレ読んで、とりあえず明日からバッグを秋冬向けのやつにしてみることにした
そうすると靴もサンダルからパンプスとかに変えないとちぐはぐだよね
まだ暑いけどちょっと先取りしてみる
987彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:53:46.19 ID:kfrkIbfI
結婚式のために紺色のシフォンワンピースを購入しました
それに合わせるのに、白のラメ入りショールを羽織ろうと思うのですが、白は避けた方がいいでしょうか?
調べても「全体的に白くなければOK」「ショールでもボレロでも白はNG」という両方の意見が出てきて…
ちなみに購入予定はこれのホワイトです http://item.rakuten.co.jp/girl-k/su-14/
白はNGなのか、NGならば紺のワンピースに何色を合わせるのがいいと思いますか?
988彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:14:11.72 ID:VPRFBFMB
>>987
冠婚葬祭の決まり事は地域差も大きいから一緒に行く人に相談するか冠婚葬祭板で聞いた方がいいよ
989彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:24:33.70 ID:kfrkIbfI
>>988
身近に相談できる人がいないので、冠婚葬祭板に移ろうと思います
ありがとうございます
990彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:43:59.55 ID:XC2Xw8CK
バッグ欲しいけどどんなの買おうか迷う…
ブランドならケイトスペードとかシーバイクロエの価格帯までで、軽くてかわいいバッグないかな?
とにかく肩こりがひどくて、今はアンテプリマで買ったナイロンの1万ちょいのバッグ使ってる
みんなはバッグとか買うときブランド物にこだわりますか?
991彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:56:05.07 ID:3skXMcol
こだわらない
自分がいいなと思うものを買う
でもある程度年いったらこだわった方がいいのかなーと思う
992彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 03:35:19.53 ID:r5z+kUFL
通勤とかの普段使いバッグも本革ガンガン使ってる?
使いたいのは山々なんだけど、水濡れやちょっとした傷が気になって合皮ばっかり…
しかも入れ替えるのも面倒なので毎日毎日同じバッグ…
993彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 10:26:16.24 ID:mUy4cDI4
それでいいと思うよ
安いもので安くみえないもの探してつかってる
通勤かばんなんて良いもの使う必要ないよ
どうせ消耗品だし
994彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 11:22:25.77 ID:Wliqckj2
裾が短いトップスってどうやって着こなしてる?
ちょっと油断すると背中が見えてしまう
重ね着するようなタイプでもないし…
995彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 11:49:46.03 ID:iQj3SOVb
ハイウエストのボトムと合わせる
996彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 13:01:23.60 ID:CIFW8dG1
>>990
ブランドにはこだわらないけど、素材やデザインにこだわるかな。
私は服装に合わせていくつかの鞄を使い分けてるよ。
でもお金持っててブランドにこだわるならセリーヌが欲しいぜ!!
997彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 13:58:27.37 ID:eGzl1+9V
STRUSBURGO?ってセレショに行ってみたら値段は高くて無理だけど系統は凄く好みだった
998彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 20:44:27.92 ID:yrEuqRMj
新スレおつです>>981
うめ
999彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 21:32:18.87 ID:yGSy3sLq
編み上げのショートブーツ欲しいんだけど、おすすめ教えて
1000彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 21:35:33.86 ID:wqQw5fxm
かわいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。