喪女でニートしてる人いる?? part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>1-2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。

※※※煽り荒らしはスルーしましょう※※※

次スレは>>980さんお願いします


※喪女板ニート関連スレ
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365469551/
※前スレ
喪女でニートしてる人いる?? part44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365402136/
2彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 13:58:08.14 ID:Mcin0mvb
※働いている人の書き込みはご遠慮願います。
巡回説教厨の出入り禁止。
ネ喪くさい長文はコピペです。相手にしないでください。
前スレで荒れたので少し付け加えさせてもらいました。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。
下記のスレへ移動してください
25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1356083885/
30歳以上で無職のもてない女〜其の15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352816513/
喪女で無職の人 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1359254806/
空白(無職)期間5年以上の喪女 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1333430625/
30歳以上職歴無し、無職のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343049129/
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352086036/
底辺すぎてできる仕事がない喪女 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361445201/
3彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:00:30.26 ID:ShOHAHVJ
1乙、ありがとう
4彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:01:23.91 ID:gft52AB+
>>1

今日凄い寒いね、機能は暑いくらいだったのに
5彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:03:52.12 ID:t5gdlZzI
>>1
6彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:05:51.86 ID:94gV+IHK
>>1

ニートになってから親に役場で書類貰ってこいとかおつかい頼まれるようになった
役場とかってなんで土日やんないんだろ
7彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:06:49.80 ID:gOwT4Ykr
>>1乙!

晩ご飯買いに行くのに出かけるの面倒臭ー…
化粧と着替えるのが面倒臭い
ブスだし外に顔晒したくないってのもある
8彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:23:26.83 ID:LROHJtWE
ニートがこんな時間にスレ立てちゃって
9彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 14:32:38.26 ID:yuIHm8Rx
>>1乙。立ててくれてありがとう
婆ちゃんが働いてる妹のこと褒めるだけで死にたくなってしまう

生きててごめんなさい
10彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 15:00:41.57 ID:8dUv+sKk
>>1
おつおつ

ニートになったら歯医者の予約が取りやすくていつでも行ける
待合室じいさんばあさんしかいない
11彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 15:05:22.92 ID:gOwT4Ykr
歯医者もうずっと行ってない、お金の出し渋りという理由でw
お金ないよー貯金ほぼゼロだし…
12彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 15:21:12.06 ID:sU/5/5+o
うち医療費は文句も言われず出してくれるけど少数派かな?
13彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 15:27:21.11 ID:lwLEVPfk
医療費は1万円とか超えるときは出してもらった
歯医者で言うなら虫歯の治療は自分で出すけど
差し歯を作るときは出してもらった
14彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 17:08:40.81 ID:iyj0W22M
>>1 乙です

朝活だってよ。朝早く起きたら私だってラジオ体操してる
久々に張り切って動いたらお乳が筋肉痛になって痛すぎた
15彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 19:37:35.33 ID:ShOHAHVJ
ここの人って宅配便以外の人が訪ねてきたら出る?
うちはカメラないから誰が来てるか分からないけど、
セールス以外だとたまに近所の人が来てる気がするんだよね
両親と一緒に住んでるが、両親が帰ってきてない時に来るからさ・・
説教されるのかと思うと怖くて出られない・・
16彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 19:54:58.28 ID:l5C8mZuE
わざわざ出なくていいじゃない。
17彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 20:03:46.41 ID:iyj0W22M
私も出ない
汚物部屋を片付けていてかなりのゴミが出たわ
それでもまだまだゴミがあるの
しかもゴミだけでなくってダニがいるみたいで
一昨日くらいからあちこち噛まれてかゆい
18彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 20:04:00.71 ID:gOwT4Ykr
ほぼ居留守使ってる
19彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 20:08:05.70 ID:iyj0W22M
部屋とダニと私
20彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 20:55:53.22 ID:XKQ5gdG1
ニートがモテない理由に喪女板のこのスレが出てる
http://www.youtube.com/watch?v=ASO_zypdnsQ
21彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:29:13.60 ID:yuIHm8Rx
妹はバイト終わってから彼氏の家行った。なんであんな元気あるの?
元気分けてほしいわ…
22彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:34:13.94 ID:gOwT4Ykr
リア充の行動力って凄いよねw
時間の使い方とか

自分なんて毎晩ずっとネットかテレビ見て
「あーもう風呂の時間か…」みたいな不毛な時間の使い方してるし
時間が過ぎるの早く感じる
23彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:41:28.33 ID:iyj0W22M
リア充ってそれを何年も継続出来るからすごいと思う
他人がいても疲れないんだよね
24彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:10:21.74 ID:HD1fYHAf
リア充のエネルギー埋蔵量半端ない
勉強したり働いたりやることきっちりやって、
週末は恋人や友人たちと遊びに出かける
飲み会にも参加するし、時には海外一人旅なんかも有給使って行っちゃう

…マジでちょっとでもその元気分けてほしい…
私は何もしてないのに、なぜ子供の頃から疲れきっているんだ
25彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:15:28.00 ID:sU/5/5+o
ここの人の考え方や思考が、あーそれだわって思う自分は
リア充の人からしたら、おまえそんなんだから駄目なんだよてって言われてるみたいWW
一生懸命親とかにわかってもらおうと思うより
考え方似てる人探すほうが助かると思う思考そのものが駄目なのか
26彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:16:31.51 ID:iyj0W22M
でもリア充と一緒にいるとすごく疲れると思うよ
妹がリア充だったけど精神的疲労感がハンパなかった
ほどほどに付き合っているくらいがちょうどいい
こんなダサイ服は捨てろとか、髪をキチンとセットしろ(整えてるけど)とか、
ああしろこうしろって日々言われまくってたんだけど、なんかペース合わないんだよね
刺激的ではあるんだけど
27彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:20:09.50 ID:iyj0W22M
母親に聞いた事があるもん。妹は同じ父親かって聞いたらへっ?ってなってた
だけど私らは何となく顔も似てるし、父側にも似ている部分があるしやっぱり
父親の子供だなって思うけど、私と父側の祖母と母が性格がボケーっとしているのが
ちょっと性格が似ていて、後はアグレッシブなんだよね。同じ遺伝子なんだろうかと不思議に思うの
28彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:35:11.99 ID:sU/5/5+o
私も妹と姉妹なのにってよく考える
でもたった2、3年の出来事を自分はあの時遊んだから後悔ないって言われたら
そーゆーもんなのかなって思ったり
人の意見や感情否定するのも良くないだろうけど
鵜呑みにしてしまうのも経験不足だからだろうなって考えちゃう
29彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:43:42.99 ID:iyj0W22M
>>28
個々人の好き嫌いもあるし、やろうと思ってもDNA的に刷り込まれていなくって
自分には出来ない事があるしね。だから相手のやり方がそう嫌いでなくって、
でも自分には合ってないと思った場合は複雑な気持ちで否定ではなくって鵜呑みする事があると思う

否定は自分がやり方なんかが嫌いだと思った場合かなって思う
それと嫉妬があった場合だろうね
30彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:50:00.03 ID:sU/5/5+o
>>29
アドバイザーになればいいのに
私あなたみたいな人が隣に欲しいな
子宮の病気持ちで都合いい時だけ母親に自分のせいだって言われたり
妹は使いものになるから見習えって言われたり人間不信になっちゃった
母親って味方なのかなって思ってたけど
見たくないものには蓋をしたくなるって言われた悲しいな〜
31彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:50:31.30 ID:iyj0W22M
姉妹って自分の生きてこなかった道も何となくだけど味わえるんだよね
嫉妬が入りにくいからだと思う。だけど相手が主観的なのに対して、
どこか客観的な視点があるんだよね。口にはしたりしなかったりだけど
だから聞いている方は主観的な面と、客観的な面の両方を相手が動くほど
味わえたりするのはある。どう思うの?って言うのを聞くのは、自分の感情との
すり合わせだったり、こういう感じ方をするのかとか、私だったらこういう
経験は絶対味わえなかったなとか、色々と想像する。あまり細かい事までは知らないし
聞かないけれど。それだけでお腹が一杯にはなってたわ。叔母も沢山いたしね
彼氏もいつも一緒だったからすごく観察してた
32彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:51:51.97 ID:UgoLptRR
父の部署に来た新入社員は平成生まれらしい
へぇーとしか言えなかった
そうだよな私の次の年の人はみんな平成生まれで動いてるんだよなとズンと来た
33彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:54:49.77 ID:yuIHm8Rx
妹はちゃんと働いてるのに、本当私情けない奴だ。
妹は彼氏もいるし、先に結婚するんだろうな。

かわいいママになりたかったな
34彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 23:55:17.36 ID:iyj0W22M
>>30
親ってある程度の年齢になると、自分の癌にはなっても薬にはならないと思う
みんなある程度同じじゃないかなって思う
子供はいつまでも気持ちを理解して欲しいと思うけど、ある時点で誰よりも
遠い存在になる事があると思う。妹さんはまだ居心地が良いから気づいていないだけで、
家庭を持ったりしたら自分の家庭をあらためて俯瞰出来るんじゃないかと思うんだよね
家族に縛られている精神が一番不幸なんだと思う。守るものは守って、新しいものを作り出すのが
本来のストレスのない家族の形なんじゃないかと思うんだよね
35彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 00:03:31.19 ID:xxPRqgwL
>>34
妹二十歳ででき婚して家庭持ってるの
で、孫は何にも変えられない宝物って言うのが母親で
妹は既に俯瞰から見て私にアドバイスくれるよ、もどかしいみたい
あなたの言葉に助かった本当に
都合良く利用したとかじゃないよ、誰かに声をかけられたのが嬉しかった
36彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 00:04:08.15 ID:0Y4ObqQo
脱ヒキニートしたいんだけど容姿がボロボロすぎて恥ずかしくて外出れない
化粧品は数年前のが化石になってて服も学生時代の流行遅れのものしかない
髪はセルフカットでぼさぼさ、睡眠障害や不摂生で肌荒れ、座ってばかりだから腹が出てきた
コンタクトも数年前に使い切って以来メガネのみ
とりあえずどこから手を付けたらいいのかわからない…本気で服を買いに行く服がない状態w
流行のものもわからないしどこかで相談したいけどどこで相談すればいいかわからずここに吐き出させてもらいました…
もしアドバイスありましたらお願いします… 歳は24です
37彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 00:11:35.70 ID:lAguO1Fm
>>35
そーなのw嬉しいw
>>36
髪からじゃないかと思う。髪型でグンと変わるよ
化粧品は最近はkoseのbbクリームは安いけど結構良かったりするよ
基礎化粧品も大手のメーカーの一番安いのをたっぷりと使えば大丈夫
肌を整えるのには保湿が一番大切。後は水をしっかりと飲む事かな
メガネも可愛いあまり目立たないフレームのものを1つ買っておけば
いいんじゃないかと思う。服は大手デパートでスーツ1着、紺色ワンピ1着、黒いハイヒール一足、
シャツ1枚、タイトスカート(膝丈)1枚あれば大体何とかなるよ
基本の服だけは絶対にケチらない方がいいと思う。狙い目はセールの時期
3割引きくらいの時に買わないと半額くらいだと変なのしか残ってないよ
38彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 00:12:55.46 ID:lAguO1Fm
おやすみー
39双子座のカノン ◆xtd.UTbMoY :2013/04/20(土) 00:19:39.30 ID:fYK0w85x
俺は闇に隠れていますが実は天皇陛下より数段偉いのです。なにせドイツ共和国連邦の国王の血統ですからね。
カイザー亮のカイザーとは最高位の爵位を意味しています。
★★ドイツ王カイザーであらせられる双子座のカノンの大予言★★
http://www.geocities.jp/heavensevil13/
現実の双子座のカノンの写真。ドイツ共和国連邦の国王の証し
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up8119.jpg
アニメでも最強のデッキを使ったカイザー亮(双子座のカノン)の画像
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up8120.jpg
ひふみの神はこうも予言しています。双子座のカノンつまりは俺ですが
神々のリーダーだそうです。魂を消滅させられたくなくば人に対しての暴言はやめることです
40彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 01:22:25.21 ID:hDEJklkU
>>38おやすみー。

私はこんな時間に目が冴えている。ちょっと夕寝しちゃったからなーorz
41彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 01:25:11.16 ID:MecbYFo4
眠いし寝たほうが良いのも解ってるけどなんか寝れない
パソコン止めれば良いのも解ってるんだけどなー意志が弱いというレベルではない
42彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 01:25:21.22 ID:hQ3sEuZr
宝くじ当たってほしい
とか思ってる
43彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 01:43:41.80 ID:MecbYFo4
よし、寝る!
おやすみ!
44彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 02:12:39.10 ID:q5rUEqrz
はぁ…もうこんな田舎出たい
45彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 02:25:36.54 ID:B8WAaPNM
そろそろバイトに応募しようと思うけど、
服が全然無い

お金もないしどこで買えばいいのかも分かんない
46彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 09:57:04.90 ID:lAguO1Fm
知ってた?お金がナイナイ言う人って寄生虫の気質があるらしいよ
47彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 10:19:05.03 ID:xxPRqgwL
冷たい
でもそうかもね
48彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 10:32:11.48 ID:O+zBGFPM
昨日家でも日焼け止めを塗ってるか聞いた者です
とりあえず簡単なカーテンを取り換えてみました
教えてくれた方々ありがとうございました
今まではカーテン開けて快適なニート生活をしてたんだけどなw
室内にまで紫外線が入ってきてると知って大パニックw
気にしすぎなのかな…
みんなはそこまで紫外線気にしない方?
49彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:00:15.43 ID:/gtYP9Se
ニートが紫外線気にしてどうすんの
50彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:11:24.93 ID:lAguO1Fm
>>47
そちらは違うと思うけど若いのに全く仕事をせずに、贅沢品を買いまくって、お金がナイナイと
言っては周りに嘘をついて借りまくって返さないようなのもいたからね
ああいうのは一瞬はラクをするけど、不幸のループに埋まってもうほぼ浮き上がれなくなるだけだから
そうなりたいなら別だけど
51彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:13:09.64 ID:h/kSNQCb
まあでも太陽の光浴びないとそれだけで憂鬱な気分になるらしいしなぁ

トイレとご飯以外ほぼベッドの上だしそろそろ働かないと生活できなくなる…実家帰ってしまおうか
52彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:28:52.61 ID:lAguO1Fm
>>51
どっちでもいいんじゃないかな?
働きはじめたら結構楽しいかもよ
今は運がある?それとも運がなさそう?
それにもよると思う
53彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:39:22.49 ID:O+zBGFPM
やっぱり気にしすぎなのかな
いつも心配事を見つけてきては馬鹿みたいに心配して悩んでる気がするw
この性格どうにかならないかな
54彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:44:45.34 ID:zIWGwhrW
布団から出たくない起きたくない
現実が嫌過ぎるずっと夢見てたい

犬の世話とかハウスの管理とか頼まれるのも嫌だ
ずっと寝てたいのに…
55彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 11:53:25.01 ID:UjQCuI7M
紫外線もまったく浴びないよりは少しは浴びるほうが体の健康には利益が多いらしい
56彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 12:05:07.12 ID:O+zBGFPM
そうだよね。まったく浴びないのも駄目だし
でも数年後の肌の事も大事だし…
なんで紫外線について調べてしまったんだろう馬鹿だ
57彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 12:11:00.44 ID:TYAhIQ9E
ニートが肌気にしてどうすんだw
58彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 12:22:47.60 ID:O+zBGFPM
気にならないの?いつか脱喪の可能性もあるかもしれないしw
59彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 13:24:32.24 ID:cX9lKmbJ
知り合いが仕事を紹介してくれたら
働こうとか思えるのかな?
60彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 13:46:17.45 ID:hDEJklkU
寝すぎた…腰痛い
61彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 13:46:34.27 ID:zIWGwhrW
全く思いません
62彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 13:46:46.17 ID:TCn1/YXU
もうこんな生活して何年も経つし普通の人生送れないのは分かってるんだから諦めればいいのに、まだそこにしがみついてる自分がいる
“普通”という人生のレール外れるのは嫌だし、一旦それるとどうしていいか分からないよね
私はニートになってしまったけど就活失敗して自殺する大学生の気持ちも分かるわ
大人になったら普通に働いて普通に結婚して普通に子供ができるものだと思っていたよ
とりあえず働けばいいんだろうが、社会復帰するとなると自分の無能さ、底辺さを自覚することになるから嫌だし怖い

あー、昼間から憂鬱だから甘いものでも食べるか
63彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 13:51:20.76 ID:hDEJklkU
私以上に無能な人なんてここにいるのかな?働いてた時は見なかった。
とりあえずもう派遣で働くのは嫌だ…

よその人の車に乗せてもらって現場まで行くとか、もうしたくない。かといって毎日同じ場所で働く自信もない
64彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 13:58:24.28 ID:zIWGwhrW
>>62
甘いもの食べると落ち着くよね

私もかなりの底辺だよ
今日は現実が嫌すぎてずっと布団に横たわってたけどさっきどうにか起きた
また寝るかもしれないからマットレスと上掛け布団は出しておくというクズさ加減w
皿拭き皿洗いとか何かを家族に頼まれただけでイライラしてしまう
やけくそで適当に皿拭いたわ弁当箱水滴ついたまま放置したし
あー何もしたくない
1ヶ月くらい死んだように眠り続けたいよ…
65彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:00:44.50 ID:hyriwDZa
>>63 派遣でどんな仕事してたんですか?工場系ですか。
66彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:09:50.30 ID:ldzMjZg4
送迎バスがある派遣ってアソコかな?
バスに乗ってる間気まずいんだよね
67彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:17:35.48 ID:Ys5H5ILO
今日は雨が降ってるせいで頭が痛い。

雨の日になると体調崩したり、頭痛がする人いる?

とりあえず4時まで寝ようと思う。
68彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:18:57.57 ID:zIWGwhrW
私も寝ようかな…
69彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:23:46.09 ID:lIjRhG/m
工場で出会いないの?
男性ばっかでモテモテになるのでは
70彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:38:58.71 ID:Q9Cg+F9W
母に、虐めがトラウマなら表に出ない仕事しなさいって言われたけど
今まで裏方系の仕事も落ちてたから行き場がない
やっぱ工場なのかな…ラインついていける自信ない
71彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:43:17.49 ID:TCn1/YXU
>>67
私も天気悪いと頭痛くなること多い
今日は大丈夫みたいだけど
寝て治るといいね
72彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:49:27.94 ID:zIWGwhrW
>>69
工場は男よりおばさんが多いよ
男は管理職だけであとはほぼ女性とかざら
73彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 14:59:49.51 ID:PARMM8EA
>>37
なるほど髪からかぁ
美容院行くの怖いけど……勇気出して行ってみる!
他のものも具体的に書いてくれてすごく参考になりました
ありがとう!
74彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:08:47.79 ID:hDEJklkU
>>65ペットボトルの検品とか、子供服の値下げシール貼りとか。工場系ばかりでしたね。私が行ってたとこは
75彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:11:52.16 ID:xxPRqgwL
>>50
自分書いた分じゃないけど
返信ないとさみしいかなって思ったら、そちらはって言われたよ
76彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:11:52.95 ID:hDEJklkU
>>66そうなんだよー…。気まずいよね。コミュ障には地獄だ

会社のバスならまだ気が楽だけど、他のスタッフさんの車は気遣うからもう乗りたくない
77彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:16:45.03 ID:Q9Cg+F9W
知人からやたら自衛隊へ入隊するように勧められるんだけど
自分にできるのかなって不安がある
78彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:26:46.00 ID:hyriwDZa
>>74 レスとん
79彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:28:14.24 ID:xxPRqgwL
仕事さえすれば普通の人ばっかりかな?
私は仕事しても病気持ちだから普通にはなれなけど
それでも仕事したら気持ち悪いって言われないかな?
自分に関わらない人には優しくそんなことないよって言うけど
自分の奥さんになるなら勘弁って言われちゃった
80彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:33:29.52 ID:zIWGwhrW
仕事したとしても普通じゃないや底辺だ
というか仕事出来ない部類の人間だし…

普段から被害妄想とか、精神的な問題抱えてる
仕事したとしても健常者みたいに人生謳歌は出来ないと思う
毎日苦しみそう
81彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:35:23.97 ID:HRNYw+8W
普通の人みたいに、悔しい事があったらそれを糧に努力して見返そう!とかまったく思わないから
悔しく感じることがあってもそこであきらめてしまう
82彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:35:46.22 ID:hDEJklkU
まあ…子供でも産まれれば自分が病んでる暇もなくなっちゃうだろうから、強い方がいいんだろうね。体も心も

でも病気持ちなら、無理して普通になろうとしなくていいんじゃないかな
私だって、働いて普通の人間になれる気はしない。働いてても普通の人間とはどこか違ったから

自分のペースでいけばいいんじゃないかな。なんか偉そうにごめん
83彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:46:46.96 ID:xxPRqgwL
子宮の病気持ちなんだけどどうしたらいい?
子供も出来ないから貢献できないせいで存在が損って母に言われた
どうせ腹痛い思いするならお前じゃなく使い物になるやつ産みたかったって
だから使い物になる妹はすばらしいって
違う人が母親がよかった
84彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:48:21.05 ID:hyriwDZa
できる仕事やってお金貯めて家出たほうがいいよ
85彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:51:52.28 ID:xxPRqgwL
わかった、そうする。絶対そうする。
86彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:53:09.68 ID:hDEJklkU
え、なにその母親ひどすぎるだろ
87彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 16:07:16.50 ID:xxPRqgwL
母親って、思ってるより強くないんだって
ただ産んだだけだって言われた
痛い思いして産んだら病気持ちだったって
私の感性が異常で良かった
自分がこんな風に言われて平気な程、人って強くないよね
一生私は私なんだもん
88彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 16:09:10.91 ID:zIWGwhrW
こんな無気力で無為な人生変えたいって思うけど
ハードルが高過ぎて…
まずは部屋掃除すっか
89彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 16:12:31.20 ID:cj0FqfWH
>>69
男居てもやっぱり工場来るのなんて皆難アリだよ
パチンカスだったり趣味が悪い車乗ってたり
90彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 16:26:19.52 ID:MecbYFo4
今日は肉まん作った
蒸し器便利だわー
91彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 16:33:26.35 ID:zIWGwhrW
>>90
肉まん作れるなんてすごいね!
いいなー手作り肉まん食べてみたい

飼い犬がずっと外で吠えてるけど
遊んでやる気力がない…
92彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 17:25:04.10 ID:kXfmijGh
>>91
可能なら家の中で飼うと犬も退屈しないかも

ペット飼ってる人は、明日死ぬかもしれないって気持ちで
全力で可愛がってあげてほしいな
93彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 18:28:19.80 ID:VMG0VbVD
シュークリームうま〜
94彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 18:35:00.27 ID:GOyFfuiy
>>77
入れるなら入っとけば
男の自衛隊員って出会いが無いから女の自衛隊員はモテるって聞いた…寿退社も夢じゃない
但し男の自衛隊員(下級)はアホもかなり混じってるので気を付けてね
95彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 18:36:32.42 ID:DliUWlNL
>>92
室内犬って構い倒してあげたら散歩が必要なかったりするの?
96彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 18:37:23.63 ID:Q9Cg+F9W
母が野菜を栽培し始めた…
家計が困窮してるに違いないよ…
ネットで小金稼いでるけどバイト以下のお金しか来ない
小学生のお小遣いみたい
97彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 18:47:30.03 ID:hDEJklkU
やっぱり結婚とか無理なのかな。子供産んだりもできないんだろうか
働いてもいないのに、結婚したいなんておこがましいよね…

でもどんどん年とって、母親の友達の娘さん(私と同じくらいの歳)はとっくに出産してたりして焦りだけがつのる
98彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 19:10:36.81 ID:Ys5H5ILO
>>68
寝ちゃえ寝ちゃえ(^O^)

>>71
レスありがとう!

あれから5時まで寝たんだけど痛いままで結局鎮痛剤飲んだよ。

痛いの我慢してなんとか自分とじーちゃんの晩ご飯作ったぜ!!

今は薬が効き始めてお菓子を食べる余裕が出てきたよ。
99彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 19:22:17.94 ID:Q9Cg+F9W
>>94
体育会系の女の人が入隊してるイメージで怖いんだよね
私にも勤まるのかっていう葛藤もあり…興味はあるからたまに調べたりもするんだけど
モテるかどうかは考えたことなかった
100彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:00:20.80 ID:UrEX8FO1
>>97
無理じゃないと思う
バリバリのキャリアウーマンが皆結婚に向いてるわけじゃないから逆も然り
家事を一通りして身の回りのことをできるようにしたらいいんじゃないかな
101彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:12:31.16 ID:GOyFfuiy
>>99
そっちが心配だったか、読み間違いゴメン
元男性自衛官から聞いた話では
完全体育会系だと思う、体力ないとやってけないとか、上司のゴマスリ能力で昇級しやすくなるとか聞いた

入隊しやすいみたいだし、福利厚生いいしやってみて損は無いと思うんだ…
102彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:13:29.98 ID:kXfmijGh
>>95
犬の大きさによるんじゃないかな
うちは柴ベースの雑種犬で室内飼いだけど、散歩は毎日行ってる
というか排泄を外でしかしてくれないんだよね…
基本、犬って「散歩・ごはん・おやつ・かまえ」って生き物だと
すこぶる思うよw
103彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:26:05.23 ID:dWbreUru
ニートって、昔はヒッピーって呼ばれていたっけ
104彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:35:15.65 ID:Q9Cg+F9W
>>101
そうなんだ。自衛隊に詳しい人がこのスレにいてよかった。。ありがとう
なんか知人と連絡取るたびに自衛隊の話勧められて、本当にどうしようかと思ってね…
私筋肉量計ったら標準以下だったし体力の自信ないからやんわり断ってたんだけど、
本当に毎回話題に出されててね…昨日も勧められて。
でも一度ああいう厳しい場所に身を置いたほうが生きる訓練にもなるのかなと少し思ったり…
ヒキにも勤まるならやってみたいけどまだ覚悟ができないわ…本当に良い場所なら皆自衛隊になっちゃうだろうし
105彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:46:48.42 ID:E4yB/4nj
ヒッピーと言うよりフーテンの方が近いんじゃない?どちらにせよニートよりフラフラ生活を楽しんでそうなイメージ
106彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:15:28.23 ID:GOyFfuiy
>>104
私の実体験では無いので参考程度の情報ですいません…

>私筋肉量計ったら標準以下だったし体力の自信ないからやんわり断ってたんだけど、
それならやめた方がいいかもしれない
そういえば社員研修で自衛隊に行かされた身内がいて、2度と行きたくねーって言ってたの思い出した(震え声)
身内は普通程度に体力あったはずなんだよね。
107彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:19:50.94 ID:Q17G872G
ヒッピーってルンペンのことじゃないの?
以前高齢喪女スレで同級生のヒッピーの子が、小屋で産まれたって話は強烈だったな
野良犬や野良猫みたいな野良人間じゃないか
108彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:20:18.62 ID:gBjj1okU
女の子は少ないから激甘だよ
どうせ補給部隊に配属されるから体力は最初の研修期間だけでほとんどいらない
親が自衛隊で仕方なく自衛隊に入っためちゃくちゃ細くておとなしい子がやってけてるんだからたぶん大丈夫
109彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:26:44.02 ID:Q9Cg+F9W
婦人自衛官の戦闘訓練のようすをようつべで見てみたんだけど
おとなしそうな女の子が朦朧としながら外で訓練してた…ハァハァ言ってる
倒れる寸前という感じ。凄いな…
110彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:37:15.93 ID:1JgItTc7
自衛隊員と結婚して幸せとか聞いたことないんだけど
てかここにいる人20代前半?もしそうじゃなかったら終わってるね
111彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:41:09.78 ID:TCn1/YXU
自衛隊ってすごいね
体力なし根性なし協調性なしの自分には絶対無理だわ
自衛隊入る度胸があるなら普通に働ける気がする…
でもショック療法にはそれぐらいの方がいいのかな
112彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:43:32.88 ID:xxPRqgwL
結局は楽?
113彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:45:23.02 ID:TgczV9cw
>>104
父親が昔自衛官でした。
はっきり言ってヒキに務まる仕事じゃないです。真逆の職業。
筋肉量、体力が女性の標準以下ならまず訓練についていけないと思う。訓練は男性も女性も同じ内容です。
普通に体力あって社交性もある男性ですらついていけなくて辞めていく仕事。
1士になるまでは隊舎で昼夜共同生活で、プライバシーもプライベートも殆どなく
集団生活に耐えられない人には難しいと思います。
自衛隊生活で一番大事なのは、実は「人間関係」。
上官・先輩などとのつきあいがうまくできないと辞めていきます。
例えば学生時代の厳しい運動部や寮での集団生活とかで
先輩との付き合いを学んである程度慣れていれば良いのですが
ヒキなら無理だと思います。
確かに自衛隊は福利厚生も良いし公務員だから安定してる。だから人気の職業。
>>101さんは入隊しやすいって書いてるけど間違いです
女子自衛官の場合、男子より採用人数が少ないからかなり倍率高いんです。
例えば、普通に高卒の人が受験する一般曹候補生の陸だと、女子の採用枠は男子の3%くらい。
男女別のはっきりとした倍率のデーターが出てないけど
男女合わせた一般曹候補生の採用試験ですら倍率が10倍くらいある。
これが女性だけだと20倍~50倍くらいあるんじゃないでしょうか。
逆に考えると、もし試しに採用試験を受験して受かるようなら自衛官としての見込みがあるということなので
入隊を考えてみても良いのではないでしょうか。

自衛隊の訓練は国防のための訓練であって
社会に適応できないひきこもりが受けるような訓練ではないです。
114彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:48:29.61 ID:dWbreUru
ヒッピーって、違法な事して、金稼いでいたりしてたみたいだから
ニートとはちょっと違うか
115彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:59:54.33 ID:xxPRqgwL
どちらにしても楽しそうだけど幸せ?
116彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:03:44.08 ID:TgczV9cw
>>108
補給隊の仕事って力仕事で肉体労働ですよ。
補給隊の中でも管理班の仕事だとPCを使って事務的な仕事をしているけどそれは一部
117彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:10:18.70 ID:hDEJklkU
>>100ありがとう。この先奇跡的に結婚できたとしても困らないように、家事&身の回りの事はきちんとこなせるようにがんばる
118彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:18:41.65 ID:Q9Cg+F9W
国の平和は男性自衛官に任せることにするって言って、ハッキリ断ることにした
私が仕事決まればこんなに入隊勧められることもないんだけどね…
2年くらい勧められてたもん。
119彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:28:34.74 ID:lAguO1Fm
何もない時ならともかく何かあれば駆り出されるからね
それを覚悟の上ならいいんだろうけど、普通の仕事の方が良くない?
120彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:31:14.16 ID:KQxNUvAO
戦争で空爆から必死に逃げて生きよう生きようとしてた人達って凄いと思う
私だったら逃げるなんて体力いるし、こんなに辛いなら死んじゃえ、良い機会だしってあっさり逃げるのを諦めて早い段階で死んでると思う
121彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:41:43.90 ID:lAguO1Fm
>>120
色々と戦争の本を読んだり聞いたりしたけど人間なんてわからないものだよ
そういう事を言う人に限って、他人をおしのけてまで助かろうとかする人がいたり
するもんじゃないかなって思ったりする
震災の時も語られていないけれどどういう事があったんだろうとは思う
日本人が引揚げをする時にも、吐き気がするくらいの人間の本能があったらしいよ
良い人は亡くなりエゴの強いのが何をしようと他人を押しのけようと戻ってきたんだよ
122彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:47:45.11 ID:lAguO1Fm
昔から今まで人間の本能なんて変わらないものだとは思う
良い年になってまで「自分はそう言う事は出来ない、しない」と言っている人を
私は一番警戒するけどね。そう言ってしまえば何かあった時に他を押しのけて生き残ったりしたら
今度は自己弁護するしかなくなるから、私は最初から自分はわからないと言ってる
そういう臨時の時には自分がどういう行動に出るか自分にも他人にもわからないって思うんだよね
123彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:49:52.30 ID:Q9Cg+F9W
ちょうどテレビで自衛隊のことやってるわ
124彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 23:23:06.00 ID:hDEJklkU
戦中、戦後を生きた人は本当に逞しいしすごいと思う。
婆ちゃんがそうなんだけど、そんな人からしたらダラダラニートやってる私の事信じられないだろうな…。呆れるよな
125彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 00:33:19.92 ID:FUZ+enIi
スレチかもしれんが映画「アシュラ」を見て大泣きしたわ
生まれたから、生きていくしかないんだね
映画はとてつもなく暗かったのになぜか少し前向きになれそう
126彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 00:54:20.93 ID:q84+nCTz
>>121
分かる…
常々いつ死んでもいい、死にたいって思ってたけど
震災が起きた日、深夜のNHKをかじりつくように見て緊急地震速報がなったら
はあはあ言いながら逃げる準備万端でドアの前に立ってた自分がいた
別に運動してた訳じゃないのに恐怖から息が上がってた
やはり死ぬのは怖いらしい
被災地から離れたところに住んでた私でもこうなんだから
被災者の方たちはとんでもない苦痛だったろうな…
127彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 01:33:34.80 ID:Qs+3I+VE
自分も昔、母親や姉に自衛隊すすめられたわ
ガタイがいいのに家でブラブラしてたから…
テレビの特集らしきもの観たらしくて、給料もいいし休みの日にはみんなお洒落して出かけるのよ〜って。
半分嫌みだったのかもしれないけど。
128彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 02:29:59.19 ID:DheBOCXD
自分を変えようって意識がまったくないからバイトやっても数日でバックレてしまう
もうやだー
129彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 02:42:50.34 ID:vot0k6Ad
>>117

いくつか前のスレでひきの専業主婦のスレが貼ってあって覗いてみたんだけど、
みんな買い物以外は大抵ほとんど家に閉じこもってても家事はきちんとこなしてるみたいで、
旦那さんもそれでOKみたいな感じですごく羨ましかった。

私も家事をしながら最近は結婚できたらとたまに思うけど、
現実は容姿とか立場とか色々気になって無理だと思ってる。

恋愛には全く興味はないけど、旦那っていう家族には憧れるなぁ。
130彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 03:13:18.05 ID:s4IMph08
結婚した人の生活が垣間見たくてきじょ板ROMってるよ
何か別世界を眺めてる感じだ

男で30から婚活してる公務員の親戚が結婚できずに40過ぎた
専業主婦狙いの若い子が引っかかるだろうと思ったが、それは無いらしい
難しいね
131彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 07:28:00.16 ID:weRJWKMZ
>>125
凄い衝撃的な映画だったよね
アシュラは人を喰って生き延びてたけど最初はそれが悪い事でも辛い事とも感じずただただ生きる事に必死だったたんだよね
何か自分の今の状況に改めて罪悪感を持ったよ
132彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 07:43:44.18 ID:+i9lndOY
>>124
昔も今のニートみたいな、穀潰しといわれる人たちはいたみたいだけど
そんなには多くいたわけではないんだろな
133彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 09:23:28.42 ID:0iYtkwzK
皆は昼夜逆転生活にならないように気を付けてたりする?
あったかくなったから、つい寝過ごしてしまう。
134彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 09:35:26.19 ID:68ro862k
普通の人って、弱い人は弱いからこういうスレに居て楽でしょみたいなこと言うよね
ひとの気持ちまで考えるから疲れちゃうんだよって妹に言われたけど
自分の事でいっぱいの人は実際は人の事は考えてないのかな?
そんなことないよね。
135彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 09:39:12.18 ID:68ro862k
戦争や震災の流れで、いらないレスしちゃったかも
ごめん
136彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 10:13:30.50 ID:xquQHKFr
>>132
昔は仕事下さいって言えばたとえ最底辺の仕事だとしても何かしらやらせてもらえたんじゃないのかな
今みたいに学歴が職歴が空白期間がってうるさくなかっただろうし
137彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 10:45:34.23 ID:68ro862k
100年たたないうちに面倒臭い時代になっちゃったね
138彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 10:45:51.24 ID:6UIgOiT/
うん、昔は誰でもできる単純作業の仕事が沢山あったみたい
139彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 10:52:29.35 ID:GHI70iOc
機械で対処できるしね
140彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 11:31:23.43 ID:Qs+3I+VE
今でも恐ろしいほど単純作業あるよ
封入作業とか
141彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:06:00.88 ID:SwRv+xYI
>>129
それは恐らく都会の専業主婦だよ
田舎は周りが勝手に色々と詮索してきたり、お付き合いがあったりするから
こっちが構わなくっても色々と干渉してきたり説教してきたりするみたい
ひっきーは結婚しても田舎は避けたほうが絶対にいいよ
田舎ではノイローゼになって離婚する人も結構いるよ
知っているだけで3組はいる
142彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:07:12.86 ID:QpZzwkK6
>>133
今直そうとしてるよ
夜10:00までに寝ると肌や健康にいいんだよね
だからそうしようとしてるけどなかなか難しいねw
143彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:09:39.60 ID:SwRv+xYI
>>130
転勤があるからじゃない?しかも田舎を転々とするみたい
でもずーーーっと同じ田舎に何年も済むという企業勤務よりかはマシだろうと思う
確か2年間で転勤だったと思う。同じ田舎に数年間もいたら本当に頭がおかしくなるよ
2年が限度だろうね。田舎の人間関係はものすごく陰湿で濃いんだよね
都会育ちはちょっと耐えられない
144彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:13:35.36 ID:SwRv+xYI
社宅なんてあったら地獄だよ
リア充でさえも社宅は避けてる人は避けているし、ものすごく警戒してる
都会の貧乏と、田舎の金持ちなら、迷わずに都会の貧乏を選ぶわ
145彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:30:14.64 ID:0iYtkwzK
>>142
10時とか早いね!その時間は目がキンキンに冴えてるや。
私は理想0時、妥協2時でとりあえず絶対8時に起きるようにはしてる。

もっと早寝早起きしたい。
146彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:36:49.97 ID:QpZzwkK6
>>145
早いよね!一応努力して布団には入ってるんだけど私もキンキンw
なかなか寝付けないのよ
8時に起きてるなんて偉いね。早起きなのでは?
147彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 13:00:44.04 ID:rXxbbxWv
日曜なのに暇すぎて死にそう。
自転車で軽くサイクリングしようかしら
148彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 13:05:00.00 ID:QpZzwkK6
今日日曜日だったんだ!すっかり忘れてたw
サイクリング気持ちよさそうだね
149彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 13:31:49.35 ID:dNJ1j0oI
そういえば今月頭に新しい化粧品いくつか買ったのにそれ以来外出してないから一度も使わぬままだわ
田舎で何もないし車運転できないから足もないし親とも仲悪いからどこか連れて行ってと言いづらいしで、引きこもるのも仕方がないと思えてきたw
もっと外出た方がいいとは思うんだけど、ふらっと外出とかできないんだよね
そもそも行く場所もないしさ
150彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 13:38:02.42 ID:es356YBy
趣味で芸術やってるから、ほんとに都会住みたいって思う
まず情報量が違う。展覧会やらイベントやらに気軽にいけるし
発表するのだって近場でできるから交通費もかからない
少しずつでいいから、認められるようになったら親を説得して都会に出たい
けど働けないんだよなあ…はあ
151彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 13:45:04.35 ID:6UIgOiT/
都会住みたいとか何でもいいから欲望があったら、
地元できつくてもバイト頑張れるんじゃない?
お金貯めるまでの間だけだと思えばね。
都会なら底辺でもできる仕事バイトなら沢山あるし。
私は何の欲望もない無気力。
152彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 14:01:04.80 ID:fM/ppyRu
私も、何の欲望も意欲もない
芸術やってるとかかっこいいね

うちの地元には東京から移り住んできた
彫刻家の人とか住んでたりするよ
でもやっぱり田舎だとなかなか難しいのかな
彫刻家の奥さんはピアノの先生だからそれで食えてるのかな…
153彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 14:06:21.76 ID:1Eexm/PE
努力してまでやりたい事も夢も希望も欲望も向上心もない 消えたい
154彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 14:23:15.15 ID:68ro862k
一軒だけあるコンビニにも知り合いがいるから行きたくない
田舎なのをいつも悔んでるけど
都会に出るのに毎月最低でも10万以上かかるから自分には無理
生まれてみたら都会だった人は素直にうらやましい
めんどくさいよね田舎の近所付き合い
155彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 14:47:39.98 ID:qG2OwRdH
>>154
同意。都会住みは裏山
156彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 15:40:16.89 ID:nXOUaceB
田舎だけど私は全然近所付き合いしてないわ
157彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:13:25.81 ID:1qsbG7Mx
親とケンカした
「はやく働け」って言われるほど働きたくなくなるんだけど私だけ?
黙っといてほしい…
158彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:19:16.02 ID:X1R10SM6
髪の毛切ってもらったらまる子みたいになった。
「いつか面接行く時のために黒髪でいよう」と思ってからどれくらい経つんだろう。ただの垢抜けない芋くさいおばさんだよ…
159彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:20:13.66 ID:eJe2rpbD
友達もいない頭も悪い低学歴で親は年で貧乏で生きてるだけでも辛いのに
この上仕事なんかしたら今度こそ気が狂いそうなんだけどどうしたらいいんだろ
昔は努力できたけど要領の良い人達には到底かなわないし否定され続けて
友達には嫌いじゃないけどつまらないって縁切られて仕事始めたらセクハラサビ残
次の会社行ったらなんで辞めたのって好きで辞めたんじゃないよ
なんか悪いことしたのかなあ
160彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:23:38.63 ID:180YlqFc
自分の中で色々葛藤して悩んでるのに、働け!って急かされると腹立ってやる気無くすよね…

都会の人は近所の目がなさそうでいいな 田舎で住宅密集地は辛い 近所の人に引きニートって思われてると思うと…もう…
161彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:32:16.74 ID:HSCskUWx
田舎に出戻りなんてするんじゃなかったよ
162彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:45:23.59 ID:dNJ1j0oI
>>161
私も出戻りだけど、田舎→都会→田舎だと田舎の糞さと都会の良さを思い知るよね
何としてでも都会で仕事探すべきだったと後悔してる
163彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:50:40.48 ID:xaORt1uv
>>157
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
164彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:15:29.04 ID:Qs+3I+VE
都内だけどまだ畑があるような所に住んでて
近所の眼、気になるよ。
土地が広いわけじゃないから隣の家と密接してるし、町内会の集まりや回覧板も回ってくるよ。
マンションだったり一人暮らしならもっと気楽なのかとも思うけど。
165彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:29:32.16 ID:s4IMph08
>>159
社会に出たら他人は人の内情なんか配慮してくれないよね。
仕事出来る母でさえ、同僚に手柄を横取りされても文句言わずに黙々と仕事続けてるの知ってから、正社員続けるのどんだけ大変なんだよって思った
166彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:37:17.08 ID:m5LxiYZF
システム開発で正社員やってたけど、
同僚は喪女、喪男ばっかりで見た目的に早々に辞めそうだと(勝手に)予想してた
子らがまだまだ頑張って仕事してたりする。年収も20代で500万いくしね。
IT系は喪たちに向いた職業と言えそう。自分はコミュ障こじらせて辞めたが・・・
一般的なコミュ力の持ち主だったら続けたかったよ。
167彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:47:35.71 ID:SwRv+xYI
田舎は絶対にムリ。本当に都会から行ってノイローゼになる人って多いよ
パチンコが好きな人ならアチコチあるからいいだろうけど、本当に娯楽ないし、
ストレスはデカ過ぎて、気軽に近所の散歩なんてすればジロジロ婆さんらが見てくるからね
知り合いの主婦もあえて遠いところまで車を出して息抜きしたりしてたけど、
本当の田舎って都市部に出るまでどんだけ時間がかかるんだって感じなんだよね
ちょっと移動するだけでお金を食う。田舎の悪い話はやまほど聞いた事ある
家や車は立派だけど他に娯楽がないからとか言っている子もいたしね。その子も田舎で就職したけど
すぐに辞めて都会に出てきた子だった。田舎は若い人が住むような場所じゃないよね
168彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:54:32.39 ID:m5LxiYZF
祖父母が東北の田舎にすんでるから1、2年に3日くらい
泊りがけで遊びにいったりするけど、1日で飽きるw
小さい頃は山、海、川と毎日楽しかったけど、大人になってから
なんて本当に暇つぶしができない。近所からじろじろは無いけど、
ネット回線も通ってないし、毎回早く帰りたい〜って思うよ。
ふらっと歩いて駅ビルやカフェにいける環境はやっぱりありがたい。
169彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:22:14.11 ID:fM/ppyRu
>>167
田舎は婆さん達が幅利かせてるもんねえ
本当若い人はウォーキングもままならないよ
変な目で見られるしすぐ噂になりそう
170彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:27:41.13 ID:APKOQq9a
明るい時間は近所の目があるから結局家にいるしかないんだよね
夜出歩くのは怖いし
171彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:28:57.98 ID:+i9lndOY
スネップもニートも、同じようなものなんだろな
172彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:37:46.26 ID:qgL1l4Ux
2ちゃんだと専業主婦ってニートとか言われてるけど、
家事が出来て近所付き合いや旦那の身内との付き合いもしてるなんて私からしたら凄過ぎる
あまりに不器用過ぎて家事すらまともに出来ないし、
コミュ障ヒキだから近所付き合いや親戚付き合いは徹底して避けて電話や訪問にも出ない
来客対応とか礼儀マナーや社会常識も知らないから言われないと気付かない
元々近所付き合いも親戚付き合いもしない家庭だったし私自身働いた事ないから、
客が来たら飲み物を出すとか、娘の立場での挨拶や伝言の仕方もわからなくてパニックになる
173彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:40:02.55 ID:SwRv+xYI
>>169
お婆さんが癌なのかと思っていたら若い人で予備軍っているよね
ものすごい強烈なイヤミを言うような人もいたりして、まだこんなに
若いのにってすごく驚いた。都会って干渉されないしストレス発散法が沢山あるけど
田舎はそういうのがないだけ、本人はそうはなりたくはなくっても、
どうしようもない面もあるのかもね
174彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:45:05.72 ID:SwRv+xYI
でも都会に出てきても時々田舎の因習を引きずっている人もいたりするんだよね
個性なのかなって思うんだけど。大体都会に出てきている人ってそれほど強烈な
イヤミを発する人は見た事がないんだけど、1人だけ見た事がある。出身地が
かなりの田舎で何となく納得した。都会に出てきても、恐らく地元の友人とかと色々とやり取りがあったりして
ああいう因習から出られてないんだなと思ったけど。地元を見事に立ちきっている人は
本当に性格がサッパリとしていると思う。でもああいう人って結婚とか向いているんだろうなと思う
私は個人的に苦手なんだけどね
175彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 19:01:25.35 ID:180YlqFc
本当は散歩でもして体力つけたいんだけどな 近所の目が気になるのは結局自分の気持ち次第なんだけど気にしてしまう 東京の皇居周辺を走ってる若い人とかテレビで見ると羨ましいわ 今年は桜もテレビの中で見ただけだわ‥
176彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 19:34:03.48 ID:dNJ1j0oI
>>172
私も家事苦手だしコミュ障で人付き合いできない
電話とかも出れないし気が利かない以前に常識がないから何やればいいのかわからない
家事なんてできて当たり前って感じだけど、毎日家事一通りこなすってすごいよね
それプラス親戚、ご近所付き合い、子供ができたら学校関係の付き合いとかもうね…
ここでもよく結婚の話題出るけど自分には絶対無理だなあ

>>175
田舎だと移動は車だから外歩いてる人があまりいないよね
いても子供かお年寄りぐらいで、若い人が歩いてると珍しがってジロジロ見られるし
平日昼間にでも歩いてたら不審者扱いされそう
私も体力つけるために散歩したいけど人目が気になってできそうにない
177彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 19:57:44.83 ID:T/sU3hKH
なんかすげー長文だらけだ
目が眩む
178彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:12:10.63 ID:fM/ppyRu
>>173
予備軍かあ…怖いね

私の地元では若い人が外に出て井戸端会議〜みたいなのはほぼ見かけないけど
そういう世界もあるんだね
179彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:17:24.99 ID:X1R10SM6
食器洗うのも洗濯物干すのも風呂入るのも超絶めんどくさい。
人間が腐るとこうなるんだね。一日に何回「めんどくさい」って言うんだろう
180彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:18:12.40 ID:SwRv+xYI
>>178
仕方ないんだと思う
他の人の悪口もかなりのものだったけれど
それだけ田舎はストレスも溜りあげるもんだと思う
それでそういうお婆さんくらいしか周りにいなければ、
そういう話が一番似合うんだよね。気の良いお婆さんらは逃げていたけれど
それも狭い社会だから「いやーね」とかお互いに言わずにニコッと笑って
退散みたいなね。田舎は決して輪を乱すようなホンネを出したらいけないのよ
181彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:23:13.56 ID:SwRv+xYI
同じアパートに同い年の子が住んでいたんだけど、兼業と専業で
この専業が兼業にものすごく辛くあたってたんだけど、
兼業の子供が喪っぽくって学校行くのに泣いているんだけど、普通は
同い年だし子供だし一緒に行こうとか誘うじゃない?
それどころか専業の母親は「話したらいけない」って言っているんだよね
思いっきり悪口言いたい放題。だから子供もその子をイジメてるんだよね
兼業の奥さん、どんどん痩せて来てて気の毒だった
182彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:38:14.22 ID:fM/ppyRu
>>179
わかる
何もかも面倒臭いよね…

>>180
そっかあ
確かに仕方ない面もあるのかも
183彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:44:06.20 ID:X1R10SM6
レスありがとう。なんか私がこんなんだし、妹は家族と口聞かないしで母親が泣いてるんだが
私どうすればいいの?死ねばいいんだろうね。

なんで産まれてきてしまったんだろ。私が産まれる前に、クズだと分かって排除された方がよかったんだ。消えたい
184彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:57:58.66 ID:SwRv+xYI
頭の痛いような親はいるよね。相性の問題なんだろうけど
私は1人暮らししている時は非常に調子が良かったわ
やっぱり近くにいるだけで放射能にさらされているような気がする
母親は好きだけどね
185彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:59:30.17 ID:T+xAmYH2
私の配信おもろいから見に来てね☆
http://ja.twitch.tv/hana_g/old
186彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:11:02.49 ID:dNJ1j0oI
明日から?2chで大規模な規制があるみたいだね
2chばかりやってるから書き込めなくなったら暇すぎておかしくなりそう
187彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:43:36.21 ID:SwRv+xYI
なんで?寂しいね
色々と片づけも残っているし、履歴書書いたり、色々とやっていよう
188彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:52:22.72 ID:SwRv+xYI
規制一覧を調べてみたら半年ってあったわ
半年で色々とありそうw
189彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:04:34.72 ID:X1R10SM6
えっ…半年書き込めなくなる可能性あるの?まじかよ…
190彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:09:01.56 ID:GHI70iOc
探してる商品あるからお店に電話かけようかと思うんだけど…それだけで緊張するwww
こんなんじゃバイト探す時だって困るし働いてからの電話の応対でも詰むよね
昔は相手には顔見えないってだけで話しやすかった電話だけど今は苦手…
前にバイト応募したくて電話したら相手の男性店員さんにバカにされたことがあるんだよね…
何言ってもツッコまれて悔しかった。しどろもどろって言われたし
それからは話し方とか自分の知識に自信なくなって喋るのも怖くなってきた
女の人が電話に出ると緊張しないで話せるけど、男の人は無理。男はハズレ率高くてムッカつく…悔しい
191彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:10:46.92 ID:SkA5R2OM
p2やお試し●で書き込めると思うけど どうなんだろ
192彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:12:59.33 ID:SwRv+xYI
まあ戻ってきたらちょっとした進歩をここで挙げようと思う
私の理想は、
@夏はダイエットに良いらしいから−10kg
A何でもいいから働いている事
B資格をもう1つ
色々とする事あるわー
193彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:15:08.54 ID:dNJ1j0oI
規制になる(普通) 3ヶ月から半年
wakwak biglobe nifty
6ヶ月
dion ocn EONET gyao itscom softbank UCOM vectant willcom zaq docomo ezweb mopera panda
半年から一年
DTI asahi BBIQ commufa eaccces jcom pikara plala so-net tikitiki smobaile

だって
県別じゃなくて一斉規制なのか?オワタ…
194彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:16:19.25 ID:SwRv+xYI
>>190
それは慣れるしかないよ。慣れたらどうでもない
慣れるまでの時間が人によって違うだけだよ

>>191
詳しい事はあまり知らない…
でも昔規制の巻き添え食らった時になんか規制されても書きこめるところとか
あったよ。そこも悪くなかった

私はダイエット日記でも自分自身でつけていよっかなー
ウォーキングなどもしてみよう
炭酸水も買ってきたしね
195彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:20:39.23 ID:+i9lndOY
>>190
仕事の面接って、大抵男が相手だから
自分も苦手だ
196彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:25:45.50 ID:fM/ppyRu
規制嫌だ
喪女板に書き込めなくなるの寂しいよ…
197彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:26:42.66 ID:X1R10SM6
男性が苦手というのすごく分かる。若い男が一番無理だ…
198彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:27:06.55 ID:aTlPCLka
規制かー嫌だなー
ドコモもぷららも規制とか書き込めないじゃん…
199彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:33:53.52 ID:0iYtkwzK
ここまで規制したら誰も書き込む人いなさそ。
200彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:35:11.94 ID:vot0k6Ad
>>130
最近は見てなかったけど既女板は本当に別世界だよね!
旦那の愚痴を言うスレを見ると結婚に憧れとか持っちゃいけないって実感させられた。

>>141
そう言われてみたら盆や年末年始の旦那の帰省が云々ってみんな書いてた!よ!

私ガチガチの田舎だからひき専主婦の夢が壊れたw

規制!?

私auのガラケーなんだけど、それでも見たり書き込めなくなるのかな?

みんなと離れたくないよぉぉぉぉぉぉぉ
201彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:36:19.63 ID:GHI70iOc
>>195
そうなんだよ。バイトに応募すると男と話すことになる。面接にも男出てくるし
電話をかけるとコルセンの女の人に繋がるような時はスムーズに話せた記憶があるけど少ないよね
あと工場に電話かけた時も落ち着いた女の事務員さんが出てくれて安心した…
日常生活でも男と話す機会そんなにないしなんか苦手意識だけ膨らんでいく…
202彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:48:19.54 ID:aTlPCLka
>>199
もう規制されるプロバイダより書き込めるプロバイダ書いた方が解りやすいかもね
203彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:22:10.51 ID:WGm+T8IE
一体何が起こったんだろうね?
204彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:24:15.55 ID:NdtD9V4r
私も目標書いておこう
@バイトでもなんでもいいからお金を稼ぐこと
A体力つける
Bオシャレに気を使う
Cネット、ゲーム以外の趣味を見つける

戻ってくるころにはニート脱出できてるといいな
みんなばいばい〜
205彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:26:26.95 ID:5SAiE0BO
規制ってマジか…
2ちゃんに書き込めないとテレビ見る楽しさも失われてしまう
206彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:27:02.04 ID:WGm+T8IE
がんばろーね。半年後に戻ってきた時に自分とここのみんなに
良い変化が沢山ありますよーに(*^_^*)
ぼちぼち焦らずにがんばろーねw
んじゃあ(^o^)/ねー
207彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:27:35.42 ID:tQL5Bd6s
>>200
規制って書き込み規制の事だよ
閲覧はできるから落ち着いてー

叔母がSNSに本人が写ってない祖母の写真をうpしてた
色んな人からコメ付いててSNSに詳しくない母もドン引きしてたわ
今度一緒に旅行行くんだよね。逃げたい
208彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:29:48.52 ID:p5gByF6V
半年間規制って情報はどこに書いてあるんだろ?
規制板行っても分からなかった
209彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:33:53.35 ID:WGm+T8IE
>>208
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366557608/101-200
ここに書いてあった

>>207
閲覧はしとくわ
210彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:38:46.33 ID:ghG8y6ij
最近だと、一週間程規制されただけでもきつかったのに・・・
半年とか・・・
211彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:41:23.10 ID:p5gByF6V
>>209
ありがとーう!うちのプロバイダだと半年から一年って書いてあった…はあ
前にもvip絡みで大量規制経験あるけど、予定より早く解いてもらったこともあったから
今回も早まる可能性あるかもしれない。大量規制を半年以上っていくらなんでも鬼すぎ
212彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:42:04.89 ID:UyjdepK+
>>207

レスありがとう!!

初心者なものでつい焦ってしまったよf^_^;
213彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:51:07.37 ID:fnzPvhL/
でも、半年や一年なんてニートやってるとあっと言う間だよね
だけどそのあっと言う間の間だけでも毎日何か一つをずっと継続して続ければ、いつか必ず報われる時がくるよね
もしかしたらこれは私達からしてみたらチャンスなのかもしれない
私変われるかも
214彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:55:36.58 ID:p5gByF6V
規制の間何しようかな…
1 頑張ればできそうな仕事を探してみる
2 借りてきた本を返却日までに必死こいて読む
3 体つくり
4 取りたい資格を明確にする
215彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 00:59:02.89 ID:WGm+T8IE
私も色々と自信ないけど、変われなくっても仕方ないし、
変われたら変われたでラッキーかなって思う事にしたw
あまり根詰めないでボチボチやっていこうと思う
それでもちょっとずつなら可能だと思う
216彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 01:31:37.58 ID:hIyH3olC
私も働けるとこ見つけたい。パートでもアルバイトでもなんでもいい
今の何に対しても無気力な状態から脱したい
217彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 04:58:03.44 ID:uEOi2qcX
また寝られなかった…
これから寝たて起きたら夕方なんだろうな

なんでこんなに寝られるんだろ
働きたくないけど働かないとなー…
218彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 04:58:56.01 ID:vJbuTKwX
ニートもだけど喪板からも卒業したい
もちろん世間からみたら喪女なんだけど自分からカテゴライズすることによって色んな面でさらに悪化した気がする
219彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 08:12:49.76 ID:vFMRj/28
>>218

そう思ってんならさっさと出ていけ。
そして二度と来るな。
220彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 08:26:37.73 ID:zcCGIw7j
>>219
性格悪いな
221彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 08:39:16.87 ID:YhBN4cvk
>>220
でも>>219って真っ当な意見だと思う。言い方がすごく悪いけど…。
>>219をツンデレだとしてみるとちょっとキュンとする。
222彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 09:25:50.17 ID:Qp48onWl
>>219(`ω)ノ=
223彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 09:43:14.30 ID:ewE/3A9H
ここの人って一定期間
働いた経験ある人が多いのかな?
224彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 09:47:48.06 ID:QsOG2+/+
パソコンからも書き込めなくなるの?
まぁニートからパソコンや携帯取り上げるのが一番なのは分かっている
225彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:18:34.70 ID:TSO+0bYe
大規模規制っていつからなんだろう?
2chぐらいしか愚痴吐ける所ないのに…
長期書き込み出来ないなんて辛い
226彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:18:54.46 ID:2AQVRIPK
>>223
私は過去食品業で数年働いてやめるのに物凄くごねられたのきっかけで
もう一切の職(特に社員。年齢・未婚的にもうバイトすら無理)に就きたくない、みたいになってる
今は在宅で絵の仕事してるけどほぼ閑古鳥
勿論家族の目は冷たい
227彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:19:37.66 ID:2AQVRIPK
絵の仕事閑古鳥=ニートと同じ
って事です
228彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:20:48.68 ID:WGm+T8IE
おはよう
朝から嫌な話を聞いたけど知人がアスペって診断されたみたい
小さい頃は普通だと思ったけどd・・・。男だからショックだろうな
親ももう放っておいてあげたらいいのにって思う
母性ってあまりにも鈍感すぎて嫌いな事がある
229彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:23:46.05 ID:YE6hhMYG
頑張ってる友達の話聞いて、苦しくなった… もう人間関係が不安だとか仕事覚えられなくてミスばっかするかもとか、あれ出来ないこれ出来ないって言ってる場合じゃないな
でも怖いって気持ちが7割、頑張りたい気持ち3割くらいだ…2chが規制されたら確かに暇すぎて働く良いきっかけになるかも
230彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:24:09.16 ID:WGm+T8IE
絵でもやっているんなら問題ないけど、後々食べていけなくなったら困るし
短時間のバイトでもいいから外で働いておいたらいいんじゃないかと思う
辞める時って色々とあるもんだよ。私も「聞いていない」とか言われたり、
メールで証拠を残したりしたけど「聞いていない」の一点張りだった
でももう勝手に辞めたけれどね
231彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:29:07.63 ID:2AQVRIPK
うやむやに辞めずにきちんと最後まで働いたよ
だからこそ余計嫌になった
検査の仕事だったんで後任に図つきのマニュアル作って残したりさ
面倒だったな。それを思えば今の生活の方がマシかもな
232彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:29:37.37 ID:WGm+T8IE
何かの病気だろうかと思うんだけど、順調にやっていても
1年間くらいすると頭痛がしてきてものすごく憂鬱になってくる
結構恵まれた環境だったりするのに。自己破滅型だと思う事がある
結婚もきっと粗探しをするに違いないと思うわ。どれだけ恵まれていてもね
幸せな状態にいるのが苦痛でたまらない
233彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:34:00.04 ID:QsOG2+/+
>>232 厳しい仕事に応募すればいいのでは?
234彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:34:39.11 ID:WGm+T8IE
>>231
そうなんだ。私もマニュアル作るの上手だなと思ったら
辞める数が多くってマニュアル作りが上手になってたみたいw
次に来た人とかがわかりやすいとか言ってくれて良かったなと思った
次の人が来たらノートとか全部置いていく。何もくれない人とかいるけど
精神的にケチケチケチって思うわー。でも周りに聞きまくって覚えるから
どうでもいいんだけど。入った時だけすごく楽しいんだよね
235彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:38:08.91 ID:WGm+T8IE
>>233
のらりくらりしているのが好きなのに、厳しい仕事のほうが長く続いているのが不思議
ラクチンな仕事が良いと思っているのにそういう仕事は結構早くに辞めたりしてる
236彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 10:50:09.09 ID:QsOG2+/+
それは素晴らしい、大きな利点じゃない
ニートしてるの勿体ない
237彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 11:16:56.69 ID:Z0owgJod
過疎ってないってことはまだ規制なさそうだね
238彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 11:46:25.24 ID:TF3cdXT5
まだ書き込めるね
239彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 12:09:26.93 ID:WGm+T8IE
>>236
今までは辞めてもすぐに仕事をやっていたんだけど
色々とショックな事があったから仕方がなかったんだと思う
だけど一生分くらい寝たからもう大丈夫だと思う
そういう時があってもいいんだと思うんだよね
240彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 13:26:16.98 ID:p5gByF6V
お昼に起きちゃったよ\(^o^)/
母に呆れられた…
アラームは聞こえてるのに体重くて起きられない…
241彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 13:39:19.54 ID:TF3cdXT5
私もお昼に起きた
できることならずっと布団に横たわっていたい
生粋のニートかも…
242彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 14:10:31.10 ID:QsOG2+/+
てす
243彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 14:17:39.14 ID:u9VleyJv
朝起きて二度寝する幸せ(*´∀`*)
244彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 14:22:47.31 ID:w14kXtF/
規制されるの?
携帯から主に書き込んでるからよくわからん

このスレなんだかんだ前向きな人が多いよね
すぐ脱ニーできる人も結構いそうだ
245彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:07:44.82 ID:UyjdepK+
私も昼起きだよ。

昼起きてじーちゃんにお昼出して、
洗濯物干し
テレビ観つつ合間にじーちゃんの手伝い
レコーダーの容量を空ける為に録画した番組をダビング
お風呂の準備
晩ごはん作り
ってな感じで昼から夕方があっという間に過ぎていく感じ。

今はミツバチがたくさん飛び交う中で麦わら帽子被って日傘差しながら2ch見てるよ。

外があったか過ぎて正直眠たい。
246彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:13:10.03 ID:p5gByF6V
>>245
そういえば何歳なの?
レコーダーの容量を空ける為に録画した番組をダビング←あるあるww
247彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:55:47.48 ID:w14kXtF/
ジョギングしてきた
いつもと違うコース走ったから気分上がったw
走るのに心地よい気温だった
248彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:19:28.25 ID:p5gByF6V
普通になりたい
249彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:28:23.01 ID:WGm+T8IE
今日はあちこち花だらけで、新緑がすっごく綺麗だった
黄緑ってキレイだね☆
パンジーがあちこちに植えてあって色とりどりだったよ
川沿いの木々もきれいな薄い緑でまるでシャガールの絵みたいだった
気持ち良かったわー(*^_^*)
250彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:36:17.49 ID:TF3cdXT5
みんなウォーキングだのジョギングだの爽やかだね
私は昼まで寝てまたさっきも寝てた
ハウス閉めようとしたら泥が足についてイライラしたし
犬に餌やるか家族に聞かれてイライラした

もう何もかも投げ出して一生寝ていたい…
251彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:52:57.04 ID:YE6hhMYG
ウォーキング出来ていいな〜
植物見て癒されたい‥ 同じニートでも住んでる環境で気持ちの明るさも変わるんだろうな
252彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:56:24.98 ID:UyjdepK+
>>246

28だよ。あなたは?

母がレコーダーの容量が少ないとうるさくて、
(容量が10時間切ると容量がないってしょっちゅう表示される)
妹がダビングして永久保存しようと残してる番組を消させようとして妹の機嫌が悪くなるから、
自分のを頑張ってダビングしたり観て消したりしてるw

>>250

寝てる時が何も考えずにすむから一番幸せだよね。
253彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:57:19.92 ID:WGm+T8IE
>>251
私も田舎に住んでいた時は下手に外に出られなかったわ
環境が変わればグンと変わる人もいるんだと思うよ
254彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:58:11.99 ID:TF3cdXT5
環境って大きいよね
私の部屋、一階の北側で路面に接してて
隣の住人が毎日機械音鳴らしたり屋外で喋りまくってるから
うるせーし部屋に居ても何か落ち着かないよ
北側だし寒いし

金持ちの良い所住まいのニートさんが羨ましい…
255彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:59:32.37 ID:UyjdepK+
>>247

ジョギングだなんて爽やかだね!!
羨ましい。


私もこの後頑張って家事仕事片付けてウォーキングしよ!
256彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 17:26:44.25 ID:r+gOCOfV
>>255
ミツバチ観察したらお小遣いもらえる?
夏は大変だねえ
257彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 17:52:06.12 ID:uEOi2qcX
今日もほとんどベッドの上で過ごしたなぁ

求人サイト見て、派遣会社に応募したら電話かかってきたんだけど無視してしまった

携帯鳴ることほとんどないからなんかビビっちゃうわ
258彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 17:53:39.81 ID:ghG8y6ij
普通に書き込めるね

今日は久しぶりに外出たけど
田舎だから昼過ぎとか若いのがうろうろしてると凄い浮く
何か必要以上にビクビクしてしまう

前のパート先のオーナーが家凄い近いし
多忙?な人だから車をよく見かけて嫌だ
259彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:02:28.30 ID:zFqIuWEg
趣味の事してると仕事してる場合じゃない!ってなるんだけど
普通の人は仕事しながら趣味の事してるって考えると・・・
260彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:10:53.78 ID:p5gByF6V
昔のことばかり考えるのやめたい
今のことだけ考えて少しずつやるべきことこなせばいいのに、
出来ない原因ばっかり追いかけちゃって、時間がどんどんなくなる
すごい要領悪い
261彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:18:49.18 ID:vFMRj/28
>>260
で、何歳なの?
人には聞いておいて自分は答えないの??
262彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:37:30.53 ID:wffgaf2H
>>261
で あんたは何歳なの?
ちなみにあたいは16歳ね
263彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:42:40.65 ID:MnLVDDp8
私も住んでいる町が田舎+住宅密集地域だから近所の人に色々詮索される。
主に詮索されてるのは母なんだけど、何で皆他人の状況があんなに気になるんだろう。
私は今もニートじゃなかった時期も近所の人の状況に特に興味なかったから不思議でならない。

しかも最近、普通だったらそろそろ結婚を考える年齢になってしまったので近所の同世代の恋愛状況まで入ってくる(>'A`)>
264彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:44:07.97 ID:UyjdepK+
>>256

もらえないw

でも自家製蜂蜜が食べられる!!

ホットミルクやハニートースト、
お菓子に使ったりするんだ♪

今からウォーキング行ってくる!!

先週から人気のない道で始めたんだけど、
新たにもっと人気のない道を発見したんだ!!

でもその場所に着くまでが遠い。
チャリでそこまで通いたい気分w

今日から虫除けスプレーして歩いてみるんだ。
265彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:44:34.74 ID:HaX0Ewj0
ここに多いのは20代前半かなーと勝手に思ってる
20代後半、30代になってくると高齢を自称し始めるイメージ
そんな私は大学中退バイト歴すらない20代前半デブス
266彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:51:35.94 ID:+4dfi+hI
26になってから焦りだけが募っていく…
最近はマスクしないと外出るのしんどい(顔を見られたくない)
職歴はないこともないけど介護職とバイトくらいだし積んでる
今年中にニート抜け出さないと未来無いよね家族に迷惑かけないよう死ぬしかないな…
267彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:53:32.42 ID:p5gByF6V
>>261
21ですがあなたは??
268彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:02:10.57 ID:+4dfi+hI
みんな若くて裏山
269彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:12:22.97 ID:8nbiVjkM
自分より若くてって意味だろうけど世間的には女は25歳からはもう大人だからなー
24からだんだん世間も厳しくなるよね
270彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:22:29.24 ID:FB4Petpv
25が未経験ニート女でもやり直せるデッドラインて聞いてたから
25になった時の焦りと絶望感は凄かったよ
それから更に年とった今はもう何も考えたくないからずっと現実逃避してる
271彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:23:31.16 ID:lgyo3LQ1
みんな主婦という永久就職先を考えたことは?
272彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:25:51.00 ID:HaX0Ewj0
そんな就職先が考えられる人生送ってたらこんな板にいないでしょw
273彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:28:09.61 ID:Cc5Yefqt
今時専業主婦やらせてくれるほど収入ある男に相手されるなら喪女ではない
274彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:34:35.22 ID:+4dfi+hI
25過ぎると焦るってのもわかるなぁ
>>271
永久就職とやらができたら苦労しないのでは。婚活ってことかな?
自分は男性が苦手で好きになったことないからなぁ
自分に自信無さすぎて被害妄想逞しくしてしまう
でも普通に喪なだけなら婚活って手もあるよね。できる人はがんばってね
275彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:36:11.51 ID:WGm+T8IE
さっき他のスレで専業主婦は浮気率が高いって言うけどあれは嘘だよ
どんだけ底辺の主婦を見ているんだって思うw
実際はパート主婦に多い。フルタイムは忙しすぎるし、専業はあちこち
出歩かない人ならそもそも出会いがないし、ブクブク太ってくるから
関係なくなる
276彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:40:02.58 ID:+4dfi+hI
2ちゃんは近年専業と女叩きスレが異様に多いから真に受けるアホもいそうだよね
大体専業で浮気するならパートやってようがフルタイムだろうがヤりまくりだと思うな
277彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:46:24.25 ID:WGm+T8IE
なんか気持ち悪くってイヤだね
どうして浮気する人がいるんだろう?旦那の事や、子供の事を考えると
普通は出来ないよね。それで平気でダンナと一緒にいるんだろうけど
罪悪感とかはないんだろうか?
278彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:52:04.81 ID:ldb9qOcr
そろそろ稼ぎたいから、今日勇気出して
ハローワーク行ったけど、ハローワークにいる人みんな職探しに必死で何かキラキラしてたのに私は面倒くさくなって探す事もせず帰宅してしまった…
罪悪感はんぱないわ。
279彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:08:36.10 ID:+4dfi+hI
ハローワーク行っただけ偉い
実際ハローワークは私らと大差ない人沢山いると思うよ
探すフリだけして給付金もらったりする人も多い
280彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:10:16.03 ID:TF3cdXT5
今日ドラッグストアの商品棚の鏡に映った自分の顔見て絶望した
ブス!!とにかくブス…鼻の穴が目立つブスがそこにいた
わかっているけど実際現実突き付けられるとへこむわ

そんなこんなで仕事を応募する元気もない
働いたとしても周り可愛い子ばかりだったらやる気出ないだろうなー
可愛い顔に生まれてたらやる気出るのに…
281彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:11:31.06 ID:QsOG2+/+
私の何がいけないの?ってさっきやってたバラエティ観たけど、
月10万以下の給料で夢がない、男に援助してもらって遊び歩く、
週2だけ働いて節約して趣味に生きてる女性が叩かれてたけど、
働いてるだけ私よりマシというかそんな叩く必要あるかと思ったわ。
私があの番組出たらかなり説教されるだろう・・
282彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:15:41.83 ID:HaX0Ewj0
ハロワ行って職業訓練について聞いたら説教されたわw
何がしたいかわからないのに職業訓練させられないってさ
でもさー別に熱い志望動機とかないんだよ、そもそも何ができるかも分かんないし
とりあえず何にも知らないからビジネス基礎みたいなのいいなーってだけで行っただけだし
そんな高尚な動機やら何やらなきゃいかんのか?
283彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:18:07.37 ID:QsOG2+/+
>>263 うちも田舎で同じ状況だけど、単純にひきこもりニートが不気味だからだと思う。
犯罪起こすかもしれないし、いい歳して何考えてるか分からないって怖いよ。
誰が住んでるか分からない都会ならまだしも、田舎で近隣に高齢ニートがいたら普通は嫌だと思うものじゃないかな。
たまに外出したら私が知らない女性(多分近隣の方)に目が合った瞬間きつい顔になって文句言われたしね。
正直怖いし、怠け者なんて早く出て行けと思われてる。
284彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:19:58.98 ID:bsCsL234
向かうところ職なし!!というレスを見て思わず噴いてしまった
まさに自分の事なのに…はぁ…もう駄目だ
285彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:22:00.83 ID:FB4Petpv
>>281
私もそういうの見る度に「働いてるだけ私より偉いし凄い」と思ってしまう
それに男に援助してもらえるだけの女としての魅力とコミュ力があるのも凄い
どんだけ駄目人間、駄目女だろうが、働いてる時点でもう私とは全然違う
男に貢がせたり援助させたりするのも凄い能力だと思う…
286彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:23:09.41 ID:+4dfi+hI
>>282
その怒った職員がよくないね職業訓練って職に繋がるものでしょ
大半の人は事務的に書類出してくれるから違う人に言ってみたほうがいい

私もIT系の職業訓練通ったけど男性が多かったな
人によっては出会いもあるかも。私は年上の女性の友達ひとりできた
287彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:28:30.33 ID:+4dfi+hI
いいなーと思ってた近所のパン屋の求人
社会保険はつけられないらしい。今は企業も厳しいんだよなー
288彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:32:16.64 ID:YE6hhMYG
>>281 私も見てたよ− シェアハウスは楽しそうだけど、キッチンやバスルームで毎日誰かと顔合わせると思うと疲れそうだ‥
追っかけしてて週2しか働いてない人も、ニートよりは全然偉いよね でも10万円以下の月収でも何とか生きていけるんだってちょっと安心したわ
289彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:34:08.84 ID:lgyo3LQ1
>>286
IT系ってjavaとか?
290彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:36:21.75 ID:bsCsL234
シェアハウス、未婚で同い年の友人と「最悪」できたらいいよね〜みたいに話してたな
あくまでも「最悪」の場合なんだって分かってるけど色々考えてしまったよ
291彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:37:48.15 ID:+4dfi+hI
>>289
Itパスポート
結局パスポートは落ちたwオフィス系は全部とったけど
でも気づいたことが一つある。私事務向いてない
292彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:39:14.61 ID:hrhqnVrW
>>288
追っかけの人、お金がないから1日一食とかいってたけど
体おかしくなりそう
293彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:42:35.97 ID:8nbiVjkM
家にパソコンも無いからパソコン系の勉強も出来ないorz
私も職業訓練通おうかな
でも、あれって教材費は一万ぐらい要るよね
294彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:45:22.62 ID:+4dfi+hI
職業訓練の教材費は習う物と期間による
短期ならそんなに高くないんじゃないかな
295彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:53:07.68 ID:lgyo3LQ1
>>291
なるほど。
事務職って予想以上にコミュ力が必要だよね。
296彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 21:05:08.43 ID:+4dfi+hI
>>295
事務の電話対応とかが苦手でね…
電話の用件聞いてメモってって作業がうまくできない。アスペかも
ひたすらワードに打ち込みしてるような事務ならやりたいな
297彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 21:29:10.95 ID:tQL5Bd6s
職業訓練って勉強しながら面接も受けなきゃいけないんだよね
私は持病で断られたよ、もし通えても過密スケジュールをこなす自信が無いからよかったと思ってる
298彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 21:45:39.19 ID:I0JHC7gf
>>293
去年短期の職業訓練通ったけど、教材費は一万弱だった
割と教材の多い科目でそれくらいだったから、パソコン系ならもう少し安く済むんじゃないかな
299彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 23:01:36.74 ID:+4dfi+hI
私はパソコンでも各種オフィス、ウェブデザイナー、ITだったから余裕で一万かかったよ
オフィスだけとかなら安いと思う
300彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 23:32:16.74 ID:HaX0Ewj0
今日は12時までに寝れますように…
おやすみ!
301彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 01:00:02.41 ID:hpWT6YlG
1
302彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 01:16:32.98 ID:kaUwwpbA
もう規制入ったの?
303彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 01:27:16.44 ID:MskXb8hf
まだみたい
304彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 01:30:08.23 ID:rxYSfuTb
いつからなんだろうね
友達いないどころか知り合いレベルの人間すらいないから2ちゃんの存在はありがたかったんだけどなぁ
305彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 02:22:33.26 ID:Qq+kEUdQ
規制今知った半年とか辛い・・・

友達いないし今までは学生時代のお小遣い使ってたけどさすがにもう限界きた
欲しいものも増えてきたしあと数日でアラサーの仲間入りするうえにバイトさえした事ない底辺だ
半年後には覚悟決めて働けてるといいな・・・他人の悪意に動じない人になりたい
306彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 02:48:59.72 ID:KU7E3X8R
てす
307彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 03:25:50.13 ID:Z5k2Ub/I
働いてた時、自分はADHDじゃないかと悩んだ事あったし(母親には否定されたが…)いっそ「あなたは精神的な障害がある」と言われた方が
辛いけど少し楽になれる気がする。

五体満足で産んでもらったのに、最低だな私
308彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 04:01:02.87 ID:MHIQw77G
昼夜逆転治らないなあ
滅茶苦茶な生活リズムになってる
たまに1日寝ないでいて早い時間に寝るんだけどすぐ目が覚めちゃう
それを何日か繰り返すと寝不足になるからぐっすり眠れるときがくるんだけど今度は寝過ぎる
昨日も16時間くらい寝てたし
ずっと寝ていて現実逃避したい気持ちもあるから余計
309彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 04:23:54.09 ID:EgkESfxB
規制はまだなのかな
あー眠い
目閉じたら30秒で眠れそう
だけど寝るのが怖い
睡眠欲と睡眠への恐怖から逃げて書き込み
眠いよー眠すぎて目が痛いだけど怖いよー助けて
310彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 08:10:55.15 ID:7gN3uMPI
>>309
どうせ寝るんだから黙っておけばいいのに。
311彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 09:01:13.66 ID:Z5k2Ub/I
夜は寝た方がいいよ
312彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 10:02:10.19 ID:1uBP+Px9
今日は早起きした
リアタイで朝ドラ見れて満足w
明日も起きよう
313彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 10:53:47.08 ID:yAm8czvu
2ちゃんで言うアラサーってのは四捨五入して30になる人なの?
314彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 10:56:50.89 ID:j/ygWVlM
28〜32くらいがアラサー?
315彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 11:26:17.22 ID:Z5k2Ub/I
25からかな?ごめんわからん
316彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 11:48:14.33 ID:0tK65mKb
ここはニートやばい働かなきゃ働かなきゃ、って雰囲気だね…
きっと私なんか一生働けないわ
317彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:06:11.91 ID:SioeKWsZ
今日も一日なんもしないで
家に居座るんだろうな。
家事もろくにしないし、料理も全くできないから母親に呆れられている。
仮に就活とかアルバイトしたくても自己PRできる要素が何一つ無い…
318彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:09:31.45 ID:9QRUxcV9
>>316-317
そんなことないよ
気の持ちようだよ
やればできるよ
やる前から諦めてたら勿体ないよ
失敗してもチャンスはいくらでもあるから次がんばればいいよ
やれると思えば絶対やれるよ
諦めないで!
319彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:18:26.91 ID:jS0Ygid1
>>317
何もないことなんてないよ
誰でも探せば良いところは必ずある
320彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:38:25.91 ID:Z5k2Ub/I
中には取り柄が一つもない奴もいるよ。私がいい例。
嫌いなとこは山ほどあるのにな
321彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:45:55.51 ID:gqJPamGX
私もほんとに役立たずな存在だなって思う
母親の同級生が、自分の息子が医者になって何千万稼いでるって自慢話を電話してくる
そのたびに母親に本当に申し訳ない気持ちになる

>>317
自己PR必要じゃないバイトもたくさんあるよ。短期とか、土日出れることが重要みたいな。
素直で、めんどくさくなさそうな感じが大事なんじゃないかな。
今日バイトの集団面接で一人だけ空気扱いされた私が言うのもなんだけどさ…
322彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:47:42.70 ID:jS0Ygid1
>>320
取り柄が一つもないなんてことはありえない
あなたは自分のことを取り柄がないなんていうけど、そういう風に自分を卑下することは控えめで謙虚な性格とも言える
嫌いなところはいっぱいあると言うけれど、そういう部分は自分を省みることができるという長所とも言える
323彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:55:57.75 ID:cgWGUzj/
中学の頃、高校の願書に長所書かなくちゃいけなくてすごい悩んだな
あと特技も何書いていいかなんて分かんなかった
成績も並以下だし習い事とかもしてなかったし、ホントに人より出来ることなんて無かった
今もないけどさ
324彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 13:02:07.65 ID:kaUwwpbA
同じく取り柄なんて何もない
学生時代からすべての分野において平均以下だったよ
困難に打ち勝ったとか成功体験もない
325彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 13:05:40.64 ID:cgWGUzj/
>>324
多分ニートに一番不足してるのってその成功体験だよね
あとは人から認められたりするのも足りてない気がする
だから何するにも自信ないしオドオドする
でもそれらが足りてないって気づいた時には社会的に失敗が許されない年齢になってたり…
326彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 13:11:18.24 ID:j/ygWVlM
アルバイトくらいなら自己PRだ長所だは関係ないよ
考えるだけ無駄
正社員なんかまともな職歴なきゃ無理だし
327彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 13:12:17.31 ID:rvBNfPNK
結局無駄に高いプライドが邪魔なんだよね
もう他人になに言われても気にしないくらい開き直りたいよ…
328彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 13:37:39.05 ID:yAm8czvu
>>314>>315
ありがとう明確には決まってないのね25位からでいいかな?
でも20過ぎるとほんと早いよねあっという間に5年経過したもん
アラサーって結婚してれば人生これから!って感じあるけど
喪でなおかつニートだと絶望感凄いよね!

中学生の妹の担任が私より一つ年下だった。
妹にお前より先生のが細いし、可愛い。と言われてわかっちゃいるが落ち込んだw
先生にお姉さん何やってる人が聞かれたらしく、素直に無職。って答えたらしい
情けなさすぎワロタw次聞かれたら殉職したって言っとけって言っといた
329彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 14:05:11.34 ID:Z5k2Ub/I
>>322なんかありがとう。とうの昔になくした自信を少し取り戻した気がする
330彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 14:19:35.52 ID:gPqw8Kcw
証明写真とってきたんだけどキモすぎてまた引きこもりたくなってきた
331彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 14:38:06.51 ID:skT0/Pb6
>>330
証明写真とかまじクソ制度だよね
私も免許証の写真見ると笑っちゃうていうか笑うしかない
332彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 14:45:06.89 ID:VzuyNqaP
バイトの面接の結果がお祈りコースだったけど
今回に限っては落ちてよかったかもしれない
現在風邪引きだから周りの人に迷惑かけちゃうしね
333彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 15:08:45.54 ID:rgWgOL1u
>>328
すごい歳離れてるんだね、朝とか妹が学校行く準備とかしてたら鬱になりそう…
334彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 17:39:21.55 ID:OJAmsE2s
学校は楽だったな
学生時代に戻りたい
335彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 17:41:31.50 ID:zjmYfBCk
あまりにコミュ障過ぎて色々な事を避けて来た結果ニートになってしまった、って後悔ばっかりしてる
例えば学生時代、絵が好きで美術部に入りたかったのに、新しい集団に入るのが怖くてずっと帰宅部だった
趣味の分野さえ人見知りして、イベント事とかオフ会に行きたくても恐さが勝って行けなかった
バイトなんて言わずもがな…
とにかく対人恐怖症で人付き合いが恐い
カウンセリングや薬治療のお金ないし親に言いたくない
336彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 17:47:50.68 ID:zjmYfBCk
前に一度だけ心療内科行ったけど、他の患者は身奇麗な普通のリア充っぽい人達ばかりで、
私みたいにいかにもな感じの人種はいなくて落ち込んでしまった
コミュ障で喪でニートなんてそうそういないというのを突き付けられた感じ
メンヘラでもちゃんと働いてたり恋愛してたりするのが凄い
337彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 17:57:36.35 ID:yAm8czvu
>>333
皆忙しそうにバタバタしてる中悠々寝てる私w
もう慣れたなぁこんなこと一年も続けてるとね流石に慣れる
ブラックといえども勤めてた頃が懐かしい

ウォーキング行ってくる
338彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:10:33.98 ID:rvBNfPNK
>>335-336
私かと思ったw
すごくわかる
私も絵好きだけど人には言えないしイベントとかも絶対行けない
ネット上の交流も苦手だから誰に見せるわけでもなく一人でこっそり描いてるよ…
人付き合い本当怖いよね
せめて容姿だけは整えた方が良いんだろうけどお金ないし不細工だし整えに行くのも怖いわ…
339彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:13:13.18 ID:ntY1+R+i
私も絵描いてる
ピクシブに投稿はしてるけど誰とも交流してない
当然上手くもなく人気もないけど誰かが少しでもブクマしてくれるだけで少し嬉しい
本当に自己満
340彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:18:45.83 ID:1uBP+Px9
人付き合いが苦だと本当に何も出来なくなるよね…
私も怖くて入部出来なかった。憧れてたから部活入りたかったけど…
冗談じゃなくマジで仕事以前の問題な気がしてきた
ニートっていうより引きこもりだもん…
341彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:29:11.04 ID:OJAmsE2s
私はやる気なくて何もしてない
今日も一日中寝てるだけだった
明日も明後日もその次も…って廃人だな
342彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:30:37.80 ID:tPcf/rod
みんな家族と仲良いの?
343彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:37:27.37 ID:OJAmsE2s
良くもなく悪くもなくって感じだよ
344彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:38:57.86 ID:rxYSfuTb
私もコミュ障で人付き合いが苦手すぎる
バイトとかも仕事内容に不満がなくても人付き合いが無理で辞めちゃうし…

>>342
うちはあまり良くないよ
345彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:49:56.07 ID:Z5k2Ub/I
学生時代か…。いつも一緒にご飯食べてくれてた子が学校休むとトイレでカロリーメイト食べたりしてたわ

暗いなww
346彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 18:54:58.45 ID:rgWgOL1u
>>341
最近あったかくなったからなのか自分も寝たきり状態w
朝起きて、ご飯食べて二度寝して昼起きて昼ごはん食べてまた寝て、夜早くまた寝る…おわた
347彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 19:04:11.16 ID:jffgAg4F
人は好きだけど、弾かれて嫌われてきた結果、人と関わるってことがよく分からなくなってしまった
どのコミュニティーに行ってもサンドバッグ役
やだよ…もう
348彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 19:08:20.42 ID:pm9l1pBS
>>339
わかる
自分は絵の閲覧数が上がってるだけでも嬉しいw
ブクマや評価なんてもらえたら脳内お祭り状態
昔は交流とかも好きだったけど今は自分の作品(たいした絵じゃないけど)見てくれた人がいるってだけで嬉しいというか満足してしまう…なんだかなあw
349彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 19:39:42.42 ID:OJAmsE2s
ネット依存とお菓子依存を直したい
ネットやり続けるのも菓子を食べ続けるのもアルコールだったら…って思えばやめられそうな気がする
大規模規制を機にネット依存克服するかー…
350彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 21:03:27.01 ID:v91rLT/u
>>349
ネットとお菓子依存仲間…

収入がないのに残り少ない所持金でワザワザ肥え太って何してるんだろう自分orz
351彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 21:36:31.95 ID:topLAujP
>>350
ナカーマ
352彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 21:59:12.73 ID:yAm8czvu
私もピクシブやろーかな
ブクマとか絶対つかなそうだけど
353彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 22:36:10.89 ID:Z5k2Ub/I
アホのくせに風邪ひいたかも。笑えないわ…
354双子座のカノン ◆xtd.UTbMoY :2013/04/23(火) 22:44:51.93 ID:RwY6qY3L
大予言いっきますよー。これを知っている者は子供が人工授精で作れるでしょうが
知らない者は人工授精でも子供ができないかもしれません。オマエたち観音様に感謝しろ!

「思音波装置の術式を受けて、ほとんど精子が動かなくなったら、体毛にある毛根と
 ハチミツを食べると精子が少し動くようになるでしょう。」
「北海道産の無殺菌牛乳が搾れる牛の乳と牛の血を混ぜて飲む人が現れるでしょう。」
「香港のアイビーグリーンビルのそばをヘリが飛ぶでしょう
355彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 22:57:36.85 ID:Eygp/iSz
>>353
お大事にね
356彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 22:59:09.69 ID:Eygp/iSz
6年間ニートで合間にちょこちょこバイトしたけど続かず
昨日勇気を振り絞って面接受けてきた

好感触だった
受かったときのために明日眼鏡を作りに行くよ・・・外こわい
357彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:16:10.57 ID:Z8REQwFA
都合があって美容院の予約電話したけど緊張しすぎて
上手くしゃべれなくて店員さん苦笑させまくった
対面でもうまくしゃべれないけど電話だとさらに酷くなるので本当に情けない
358彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:21:48.97 ID:+9QsdRw5
毎日お風呂に入って、毎朝化粧して髪を整えて出勤していた私は何処へ…ってくらい自堕落になってしまった……ハァ
359彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:23:28.19 ID:Mvv+frze
私も依存気味だ
パソコンなくて携帯でネットしてるけど毎日充電するくらい依存してて手が痛くなった
それでも携帯は手放せない
あと甘いものやしょっぱいものの過度な摂取もやめるべきなのにやめられない
360彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:33:33.53 ID:rxYSfuTb
みんな、スキンケアとかしてる?
もう女捨ててるどころか人として終わってるから風呂上がりにクリーム塗るくらいしかしてない
その風呂もめんどくさくて毎日入ってないし
髪もバサバサで切れ毛がすごい
361彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:41:38.40 ID:amI9FH/O
子供の頃から虚弱体質で体力的に大学卒業さえ大変だったから「毎日会社行くとかキツすぎ無理!」と就職は諦めた
その後病気して現在は入退院を繰り返しながら療養中
基本家の中でのんびりしてれば平気なんだけど、
無気力なコミュ障だし、いつまた病状が悪化するか分からない不安もあってバイトもしてない
家族には負担かけてるから資格の勉強や在宅バイトぐらいしなきゃなーと思いつつ、
毎月の生理前後や雨降るだけで体調崩れるし、体調に波ありすぎて結局何もしてない…

入院の度に職業欄に無職って書いたり、
看護師「急な入院だけどお仕事の方は大丈夫でしたか?」
私「無職なんで大丈夫です」
看護師「あっ…(察し)」みたいなやり取りにも慣れてしまった

あと治療薬の影響で妊娠について何度も注意勧告されるのが地味につらい
大丈夫だよ、喪だからそんな心配する相手もいないよ 一生予定もないよ…

どうせこの先も真っ暗なニートなのに治療してまで何の為に生きてるのか分からん
362彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:41:55.80 ID:yAm8czvu
>>356
凄い!6年間ニートで社会復帰なんて凄いことだよ。とにかく受かるといいね
どんな仕事に応募したの?
私もいいかげんがんばらないと
じゃあ、いつ死ぬの?
今でしょ!
って感じなりそうなんでがんばりたいです
363彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:49:26.07 ID:Mo1C8PYF
>>356
偉い
ニート脱出を祈ります
364彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:57:53.54 ID:zjmYfBCk
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365469551/
365彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 00:29:43.13 ID:8sILUo5A
>>362
工場で弁当とか機内食を作る仕事!
そちらも気負い過ぎずに…応援してます

>>364
おおこんなスレあったのね、誘導(?)ありがとう
366彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 00:49:06.89 ID:UggtJ8Eb
>>365
イカナイデサキニイカナイデ
367彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 01:27:05.33 ID:TzZrrvT/
>>360
同じような感じ
風呂上がりにクリーム塗るだけ
でもヒキニートになってから肌荒れがやばい…
昔はつるつるで肌だけが取り柄だったのに…
やっぱり運動しなかったり夜更かししたり日光当たらないのが悪いのかな
肌荒れ治したい…
368彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 01:55:32.25 ID:Ee/XlbxI
>>365
私もぼちぼちがんばるよありがとう。お弁当作りかーいいかも
うまくいくことを祈ってます。
369彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 02:21:59.95 ID:eTNCyMsc
>>355ありがとう。神様に見えた。薬飲んで寝ます
370彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 02:50:44.10 ID:2RmYqt5u
>>360
私も風呂上がりにクリーム塗るだけだー。
出かける予定がないと朝に洗顔すらしない。
不思議と肌がしっとり丈夫になって肌荒れとは無縁な日々を送ってる。

まぁ毎晩好きなだけ寝てるし、化粧もしなくて済むし当たり前か。
>>367とは違うパターンになっちゃうけど。
371彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 05:53:45.73 ID:rkxsBWBo
寝ないことに決めた
そうすれば今日は夜寝られるかなー

>>357
私もそれなったよ
それからはネット予約できるところにしようと誓った

髪の毛染めて切らないと就職活動どころじゃないなぁ…
372彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 09:41:28.11 ID:yTH0QIx5
来月からお仕事始まるよ
不安だわ
髪の毛とかキチンとしに美容室行かねばいけない
部屋の片づけもある程度終わらせておかなければ…
373彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 09:52:46.32 ID:jb2a4/7M
社会復帰報告はこっちに書き込んでね

近々脱ニートする・した喪女 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364227601/
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365469551/
374彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 10:09:06.16 ID:w/nQM1/B
>>365 一つだけ教えて欲しいです、空白期間何て言いましたか?
375彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 10:43:21.78 ID:iJ5EBkJI
自分がかなりの美少女だったらコミュ症すぎても引き子もりやめてる・・・
376彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 10:51:19.19 ID:S5Nqx1qG
病院行ったら保険使っても結構高かった…お年玉でギリギリ払えたけど。
一人親家庭だけど20過ぎちゃったから前みたいには安くならないらしい
前は550円くらいで病院行けたんだ。貧乏だったからそういう制度使って病院行ってた。もう首くくりたい
親には「働いてないと病気も出来ないんだよ」って言われたよ
どこで働こう…どこも採ってくれないよ
377彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 11:03:32.01 ID:w/nQM1/B
まずは清掃とか裏方系でもいいと思っても、
ラブホ清掃とか厳しいだろうなと思って応募できない・・
378彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 11:15:07.05 ID:S5Nqx1qG
ラブホ清掃って色々考えちゃうよね
うちの親はそういう所でもいいから働いてみたらって言ってるけど。
友達にも「ラブホの清掃はどう?」って言われたけど冗談なのかどうなのか分からなかったww
普通は友達に勧めるような仕事ではないと思うけどさ…やっぱ冗談かな?
ラブホ行ったことないしどんな場所かも分からないしまず怖いよね。普通のホテルとは違うもん
379彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 11:21:37.35 ID:w/nQM1/B
>>378 清掃スレで見たけど、清掃の中でもキツイみたいね。
まずかなりのスピードが求められ、体力も必要、ホテルだから埃一つあってもいけないとか。
380彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 11:35:09.09 ID:S5Nqx1qG
電話した。
自分はお金に困窮すると行動力が出るって分かった
昨日医療費にびびったからな
381彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 11:38:09.80 ID:Ee/XlbxI
みんな国保払ってるの?
私は最初のほうしか払ってなくてある日電話かかってきて
「支払が滞っているから今まで払ったぶんノーカンな!」って言われた
一時期正社員で働いてたから厚生年金基金から手紙きたけど今のままだと将来貰える年金1万だってw
やっぱ後々のこと考えると正社員で働いて社会保険料納めてたほうがいいんだろうな
でもニートには正社員に応募ってパート、バイトより勇気いる…
382彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:02:54.55 ID:w/nQM1/B
年金は免除、国保は親の扶養に入れてもらってるクズ。
いきなり正社員は無理でも、最初はバイトパートやってステップアップ目指せばいいのでは?
383彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:05:06.82 ID:3D9rFBmV
何もやる気ない

毎日昼まで寝て昼ご飯食べたらまた寝ての繰り返し
どうしよう…
384彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:07:36.37 ID:S5Nqx1qG
私も親にそう言われた。バイトから頑張れって
長く頑張ってたら正社員になれる可能性もあるって言われたよ
学歴ないから少しずつ地道に頑張るしかないって身の程をわきまえてるわ…学歴ほしいよー
385彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:08:17.85 ID:KiRGC+Dg
バイトやパートすらロクに勤まらなくて
仕事も人間関係もボロボロで、一年も続かなかったりして
働くのがますます億劫になっている
気持ちは焦ってるけど行動出来ない
386彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:19:49.51 ID:Ee/XlbxI
>>382
間違えた国保は払ってたわ。払ってないのは年金だ。
国保はいざと言うときのために払ってないとどうしょうもないからね
年金の免除ってどういう仕組みなのか未だによくわかってないんだけどやったほうかいいのかなー
ステップアップっても自分もう26だからパートとかやってる猶予ないんじゃないかと思ってしまうのよね
20くらいならそれもいいと思うんだけど
387彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:31:34.64 ID:w/nQM1/B
>>386 確か29までの無職は申請すれば若年者免除できる
すぐにしたほうがいいよ
26なら上の世代からしたら若く、本気になればまだ間に合う
パートで長く居座っていたらダメだけど、
数か月か半年でもやれば経験として認められる
26なら未経験から正規目指しても遅くないと思うけど
私は無駄に過ごして後悔しかないから、
とにかく何でもやってみることだと思う
388彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:37:46.47 ID:KnfgzjSX
最近、自宅に宗教の勧誘がよくくる
「何か悩みとかないですか?」とか言われてうざい
仮にあったとしても見ず知らずのババアに話すような筋合いはない
389彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:40:09.50 ID:S5Nqx1qG
社会経験なさすぎて仕事探しの知識すらほとんどない…
あああ〜
390彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:46:29.34 ID:3D9rFBmV
毎日何もせず時間だけが過ぎていく…
何やってんだろう自分
391彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:16:15.30 ID:Ee/XlbxI
>>387
ありがとう。免除やったほうがいいのか…でも今までの分ってどうなるんだろ
そうだね本気でやればなんとかなるよね。就職は選ばなきゃなんとかなるってのは真理だと思う
結局選り好みしちゃってるんだろう。介護なんかまず断られないしね
前職介護正社員フルタイム+残業毎日2時間月給10万を思い出して尻込みしてしまってる
またあの地獄が始まるのかとか考えちゃって鬱だよ
392彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:19:15.45 ID:Ee/XlbxI
上で介護の悪いことばっか書いたけど、そこはブラックだから気にしないでください
介護でも探せば優良物件はあると思う多分。きついはきついけど採用の敷居は低いしね
393彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:20:54.78 ID:4fNfutIN
電話は無理だからメール対応だけの仕事したいわ…
一個そういうのあったけど場所が遠過ぎて行けない
近場だったら即応募だったのにな…
394彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:28:46.84 ID:S5Nqx1qG
介護ってどんな世界なのか詳しく教えてほしいよ
きついのは下のお世話??
395彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:38:26.66 ID:w/nQM1/B
実習だけなら行ったことあるけど、一番はコミュ力だと思った
スタッフに利用者に家族と関わる人が多い
頭がクリアな利用者だと、キツイ人や意地悪な人、嫌な人など色んなタイプの人と
上手く関係を築かないといけない
主任さんが言ってたけど、クリアな方の相手だと体力的には楽だけど、精神的にはキツイ
逆に介護度の高い方は体力的にキツイが、痴呆があるので対人関係の辛さはほとんどないとか
クリアな方で介護度が低い相手だと、とりあえず明るければ何とかなりそうな感じだったな
暗いコミュ障の私はダメだったが、この性格じゃどんな仕事でもダメだわ
396彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:43:18.32 ID:w/nQM1/B
うちの田舎の場合だから他の地域にあるか分からないけど、
パートで入浴介助だけや、食事の準備と介助だけの仕事もあるから
そういう所から始めるのもいいかもしれない。
397彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:51:09.88 ID:nzZhtn86
ニートになって早数年…
皆この間に色々経験して内面も年相応に成長してるんだよね
私は毎日家でPCと戯れるだけで時間が止まったまま
止まるどころか怖いものが多すぎて一人じゃ何もできない赤ちゃんみたいになってる
398彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:53:30.92 ID:w/nQM1/B
てか実習しかしてないのに分かったように言ってごめん
私も色々知りたいな
人手不足から医療行為やらされると言うが、
一般的な施設でも当然行われているのかな
看護師がいない夜勤での救急対応は慣れるものなのかとか
新人でもすぐに夜勤やらされる?
大きな施設でも2人とか、かなり少ないけど複数人が死にそうになったら対応できるのか?とか
399彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:54:28.20 ID:S5Nqx1qG
介護ならそういう所から探そうかな
資格ないから資格いらずのところしか応募できないけどね
資格持ってない人もおkな介護現場ってなんかいい加減そうなイメージがある…
400彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 13:55:36.01 ID:S5Nqx1qG
あ、そういう所っていうのは>>396が言ってるような職場です
401彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:01:18.35 ID:CqorncEm
流れぶった切ってゴメン
pixivとかで絵を書いてる人はソフト何使ってる?タブレット必須?
昔絵を描いてた時は、鉛筆で手を真っ黒にしながら書いてたんだ。
今はパソコンで絵を書く知識が全く無くて落書きも諦めてる。
402彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:09:35.86 ID:w/nQM1/B
>>399 ごめん書くの忘れた、以前ハロワで見たけど入浴介助は訪問介護の仕事で
ヘル2が必要だったような、食事介助は大規模な施設での仕事でヘル3が必要だった、
ヘル3は取る必要ないくらいの資格みたいだけどね
あと無資格でグループホームでの食事作りと清掃だけのパートもあった
うちの地域だと、パートなら無資格でもおk、ヘル2取るための援助しますと言う所もあるよ
求人はハロワとタウンワーク以外に、地元で発行してるフリーペーパーに載ってた
403彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:13:02.94 ID:Ee/XlbxI
>>394
下の世話なんかすぐ慣れるよ。一番重要なのは職員と職場の雰囲気と自分の体力だと思う。
あと介護って場合によっては手広くやらされる。書類作りは勿論ケア内容からリハビリ内容の作成とか
一応ヘルパー2級持ってるけど、持ってないほうが下手に持って入社するより丁寧に教えて貰えるかもっと思う
404彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:16:28.86 ID:Ee/XlbxI
>>401
ピクシブはやってないけど、自分はペンタブにバンドルされてたフォトショエレメンツずっと使ってる。
でも無理にデジタルにしなくてもアナログもいいと思うな
405彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:18:51.89 ID:H9X7QjOv
>>401
私はアナログ→スキャン→PCで色塗りだったけど最近はほぼフルデジタルだよ。
フリーソフトしか使ってないヘタレだけどね
その知識生かしてたまにアバターとか描く仕事やってる。勿論生活できる程じゃないから誰にも誇れないけど・・・

絵の描き方学びたいなら
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nt3s-nkmr/
ここお勧め。語り口も優しくていいよ
406彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:21:40.91 ID:H9X7QjOv
ごめん
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
ここだった
407彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:24:25.55 ID:Ee/XlbxI
>>398
利用者の生死が心配なら病院での看護師補助とかがいいと思う。
移動式の入浴介護は3人一組で内一人は必ず看護師が付くからそれもオススメ。
入浴介護は入浴時利用者が亡くなることはなかったけど、
介助後に亡くなるってことは何度かあったな。
408彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:28:24.73 ID:Ee/XlbxI
>>405
凄いなぁイラストでお金貰えてるんだからたいしたものだよ!
イラストのお仕事とかって営業したりするの?
409彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:48:15.57 ID:Mn2nB8v8
入浴介助と食事介助だと、入浴介助の方がものすごくキツいよ
特に口うるさい職員とペアになったら気疲れする
大概入浴介助だけのパートに任されるのは衣類の着脱の方
歩行浴なんて一人の方が出るとみんな一気に「じゃあ私も」って出るから
猛スピードで着衣しなきゃいけない
モタモタやってると怒号が飛んでくる
410彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:48:37.04 ID:w/nQM1/B
>>407 なるほど、ありがとう
411彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:53:13.60 ID:Jh6Oh1z3
ニートに引け目を感じてゴールデンウィークが全然楽しみじゃない。
明日会社行きたくないスレ見ても皆イヤイヤ言いながら行ってるし本当凄い。
私は明日行きたくない。で何度仕事休んでクビになった事か…。
こういう社会人として当たり前な事がどうしても出来ない
412彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:29:49.50 ID:HV8u8psu
まだ規制きてないかな?
規制されたらどうしよう
べっかんこのお試し●で凌げるかな
413彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:31:24.89 ID:QrNy6ABN
>>408
ちょっと嬉しいw
でも家の収入に頼るレベルを脱却できればどんなにいい事か

営業みたいなのもするけどそんな一般的にいう営業じゃないな
オンラインで過去の作品送ったりするくらい。たまに求人サイトで募集してたりするよ
後は登録制の会社に応募したりする(登録するとたまーーーー・・・に紹介してくれる)
勿論胡散臭いところもあるから選ぶのも気使うね
414彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:41:54.87 ID:Ee/XlbxI
>>413
いやいやお金貰えるってことは立派な「仕事」だよ。
絵の求人なんてあるんだね。業界的に飽和ギミなのかと思ってた。
今クラウドソージングのサイト見てたけどああいうのにもイラストの仕事あるんだね。
415彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:49:15.79 ID:D4qfn5XS
>>401
ソフトはほとんど使ってなくて無料のお絵かきBBS(古いかなw)借りて使ってる
もちろん非公開にしてw
ペンタブ持ってないからマウスで描いてるよ
色鉛筆で描いた絵をスキャンしてアップすることもある
アナログでもピクシブは楽しめると思うよー
416彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:53:43.54 ID:S5Nqx1qG
絵は長いこと趣味なんだけど、色んな絵描けないから登録制のもしたことがない
いいなー絵が仕事になってて
417彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:01:36.15 ID:OyZjmbuX
いいよな、ニートでも小遣い稼ぎるスキルのある人は…
趣味でさえ素人レベルのスキルしかないし
何もないクソみたいなニートだよ
418彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:06:48.05 ID:Ee/XlbxI
クソの役にも立たない喪ニートがいますよw私だ

長いこと友達と連絡とってないな
最後の方はうざがられたらやだなーなんて思ってるうちに縁が切れていく
419彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:21:14.46 ID:yTH0QIx5
介護で色々と集めた実際の情報(私の周りでだけど)

@生活保護を貰っている世帯を多く受け持っている事業所は
ガラの悪い人たちが多いから止めておいた方がいい

A市が絡んでいたり運営しているところは職員のガラの悪いのがいたりする

B一番良いのは普通の個人病院の夜勤。看護婦さんと合せて2-3人だけという事もあり、
人間関係が少なめ。あと利用者は寝ている事が多いのでお昼ほどの大変さはない
(男性が多い)看護婦さんもヘルパーとは違うから、威圧的な人もいるらしいけれど
基本業務が違うので関係ない。聞いた事はないけれど医療行為はムリだと言っておけばいいと思う
看護婦もヘルパーの仕事を手伝う事は全くない。まず給与が全く違うから。沢山貰っているのに
ヘルパーに頼むのはまず違法でもあるし、おかしい。

もし断っても次を見つけるのが大変だから大丈夫。それにヘルパーの仕事は
やまほどあるから辞めても経験があれば次の就職も全然おk

なるべく清潔な格好で面接に行ったほうがいいと思う
良いところに受かりやすいから
420彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:30:35.92 ID:CqorncEm
>>404-406
ありがとう
実はペンタブで挫折したんだ…
絵は学生時代から卒業して暫くやってたんだけどね。
二人とも独学でソフト使うなんて凄いよ。
ペンタブの使い方検索したら練習あるのみだって、暇だし頑張ってみよっかな
421彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:35:42.62 ID:Ee/XlbxI
やってみた身ととしては介護はどこもそれなりに問題抱えてると思う。
でもそれは他の業種にも言えることだし、未経験なら給料と各種保険の有無だけ押さえて
あまり深く考えないで応募してみたらいいと思うな。
生活保護うんぬんは入って見ないとわからんし
それこそ偏見持ち過ぎてもよくないと思う。視野を狭めるって意味で。
422彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:35:44.79 ID:Mn2nB8v8
どこの地方なのかな?
岐阜?
介護は地方によって人選の厳しさ・緩さにすごい差があるよ
うちの地方は福祉系の学校出た経験者でさえ何件も面接行ってやっと
求人は多いけど普通の会社以上に人選しまくってるってハロワが言ってた
未経験無資格可と書いてるのは建前だけだと言ってたよ
423彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:38:24.09 ID:CqorncEm
>>415
pixivはアナログでも楽しめるって目から鱗!
デジタルになると思った線が書けないだけで放り投げてたんだ。
やっぱり方法に拘らず、描きたいって気持ちが大事だよね。
424彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:48:20.07 ID:Ee/XlbxI
>>422
岐阜周辺、福島周辺で仕事やってたけど別に落とされたことないな。クソみたいな学歴だけど。
県によっては低価格でヘルパー2級の講座開きまくって、取り合えず2級資格者だけは
多いって所がある。そういう所は高いレベルを求められるのはガチ。
でも働きながら資格取れるってとこも普通に多いはず。
425彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:55:23.45 ID:Mn2nB8v8
以前何度か喪女板で岐阜に住んでる人が
岐阜なら介護の仕事は誰でも即採用されてるって書いてたから
こっちは日本の南西部らへん
安くヘルパー取らせてるのかどうかは知らないけど厳しいっぽい
稀に誰でも採用してる緩い所もあるけど、そういう所は今人が足りてる
募集出してるのはイメージどおりの人が応募して来なくてずっと出してるのばっか
426彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:56:44.60 ID:Ee/XlbxI
>>420
ペンタブは最初かなり投げ出したくなるしわかる
実際私挫折して1年くらい触らなかった。
でも描きたいものが出来てからはなんとか練習して線引けるようになったよ
どうも明確な目的ができないと頑張れなかったようです。
でもアナログ画好きだから是非頑張って下さい。
427彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:02:13.82 ID:Ee/XlbxI
>>425
そうなんだ。確かに岐阜、愛知、大阪あたりは介護に就職するなら楽かも。
山陰地方はかなり飽和状態だったよ。介護福祉士以上か取得を視野に入れてない厳しかった。
428彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:11:34.92 ID:7776XJB6
コンビニまで散歩してきた。
知り合いに会わなくてホッ
外の空気ちょっと気持ちよかったです
429彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:20:44.54 ID:IQMjKL8B
衣食住が確保されてるなら月3万で家事代行してもいい
まぁ、甘いよね…
430彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:29:42.21 ID:MWtFpJwk
衣食住と別に三万ってこと?
431彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:44:16.44 ID:FkZrxDdL
そういや規制されてないや
432彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:46:35.08 ID:w/nQM1/B
都内とかの都会なら住み込みの家政婦の仕事沢山あると思う
うちの田舎だと一日2〜3時間、時給1000円くらいでハロワで家事代行募集してたよ
そんな金持ちがいるとは
体が不自由な方が利用してるのかもしれない
433彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 17:49:34.66 ID:w/nQM1/B
ちなみに派遣だった
家政婦はどこも派遣なのかもしれないが
私は家事専門のヘルパーがいいと思うけど、家事だけなんて都合のいい求人はないんだよね
都会なら細分化してるからあるかもしれないが
田舎だと身体介護したくないなんて人はいらないからね
434彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 18:01:53.56 ID:Ci2I2iWR
家政婦は家政婦紹介所からの紹介か個人契約なイメージ
家事代行はダスキンとかそういう会社からスタッフとして派遣されるイメージ

都内だけど家事代行の会社の求人よく見るよ
1日数時間、家事スキルで稼げます、みたいな感じ
主婦向けのパートとかアルバイトっぽいね
435彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 18:31:27.09 ID:3aOfAeKy
なんとなく秘書検定の勉強してみてる
モチベーションあがったけど
ふとテキストの序章読んだら、この資格は社会に出てはじめて役に立ちます
と書いてあってちょっと凹んだorz
436彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 18:35:47.95 ID:BDLJeDSJ
>>435
www
437彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 18:35:54.22 ID:IQMjKL8B
それに家事代行は信頼関係築けないようなコミュ障には向いてないかなぁって…
438彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 18:42:01.75 ID:H00/PzMK
今から肝試しウォーキングに出かけてくる!

今回は双眼鏡をパーカーの下に忍ばせて、野良犬がいないか確認するんだ♪

歩いてみてメガネにも限界がある事を知ったw

行ってきます!!
439彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 19:02:39.45 ID:buhSIVFI
>>438
職質されないように気を付けて!
いってらっしゃい
440彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 19:53:19.43 ID:NBQaowBA
>>438
ちらしの裏にでも書いとけ
441彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 20:03:32.94 ID:s3H2mKlR
>>435
いろんな常識がわかるから無駄じゃないのでは
自信にもつながると思う
442彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 20:20:07.14 ID:H00/PzMK
>>439

帰ってきたよ!
誰にも遭遇せずにすんだよ。

帰り道で直線距離が100mもない山の中からバキバキバキってイノシシが歩いたと思われる音がしてめちゃくちゃビビった!!
武器になるような物なんて何もないから何度も後ろを振り向きながら早歩きで帰ってきたよw

ヘッドライトを頭に乗せて歩くんだけど、遠くまで明かりを照らせなくて視界が悪かったから余計に怖かった。

明かりが強いライトかチャリが欲しい。
443彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 20:22:22.97 ID:QyyRHgJ8
Jコミってサイトにある重役秘書の漫画読んでるんだけど面白い
そこに「私は失敗ばかりしている、でもその失敗を二度としないように心がけている」っていうような台詞があった
これを普通にやってたら相当できる人になってるよなぁ…私以外みんなやってる事なのかもしれないけど…
444彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 20:29:06.83 ID:OyZjmbuX
>>443
失敗したくなくてもちょっとした事ですぐパニクって頭真っ白になって、
それまで覚えた事なんて全部飛んでしまう
緊張すると一桁の計算すら間違えたり…
失敗しないよう気をつけるとか以前の問題過ぎて虚しい
445彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 20:38:38.82 ID:QyyRHgJ8
>>444
ほんとそうだよね。私も勿論そうだわ
上がると通常できてる事まで失敗するし
話聞いてないし
446彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 20:41:46.66 ID:B5BZGctL
ちゃんと聞いてるつもりでも左から右へ流れてく
447彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 21:02:15.32 ID:3D9rFBmV
その前に私は他人の説明(仕事とかの)が全く理解できない

そのせいで昨年パート自主的に辞めたし
448彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 23:22:53.34 ID:yTH0QIx5
別にいいんじゃないの、失敗をしても
そりゃ一千万円単位の計算を間違えると大事だけど、
一桁単位なら全く問題ないよ
あまり気にした事がない
449彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 23:56:34.00 ID:eTNCyMsc
ちょっと外出て雨に濡れたから風呂入らなきゃいけないのにまだ入れてない…。全てにおいてやる気なくて本当に自分糞だわ
450彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 00:08:55.75 ID:ZjlxGKcb
いたたまれなくて自主的に辞めるってまだ良い人の部類だよ
世の中には仕事出来なくても職場にしがみついてる人いるし
仕事出来ないだけじゃなく厚かましい事も平気な顔してやっちゃってる人もいるから本当に笑えない
451彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 00:34:10.03 ID:HFBNlc11
子宮けいがんの検査の手紙来てどうしようか迷ってたけど喪女だから必要ないのか
452彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 01:04:05.24 ID:Ax58LSe+
予定もないのに毎月しっかり生理来る身体に何だか申し訳ない

生まれつき遺伝子レベルでテストされてそれにみあった仕事が与えられる世界ならいいのに
453彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 01:18:39.87 ID:NR7am0/6
>>452
私もそう思った
生理も来なければいいのにと思ってとても忌々しい
454彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 01:20:37.05 ID:GOR2avxP
>>452
なんだか名言だね
455彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 02:13:47.71 ID:wDtf5KGp
そういう世界になればいいね
456彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 02:42:03.79 ID:wAb1hYlS
深夜にしょっちゅう家の前の女子高校生(アルバイト帰りっぽいから中退かな)が人目もはばからずブッチュウしてる
ついこの前までランドセル背負ってたのに。 ってー、ニート無職生活ながッ…

来月 転勤で親に憑いて東海地方に行くんだけど、
ダンボールを整理してたら幼少の頃の写真を見つけて、私の記憶にない いとこ達が超可愛かったりイケメンで、
私もなかなか可愛い写真で一緒に写ってたからなんか知らないけど働きに出るための自信が湧いてきたw
一眼レフカメラに嵌りそう
457彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 03:03:28.48 ID:ichDGGOR
>>456
引っ越すの?
気分転換になると思うしリフレッシュしてきて
458彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 05:58:31.18 ID:znxQLYcd
引っ越しいいなぁ
新しい土地で新しい自分に生まれ変われそう
459彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 07:42:17.12 ID:rS1sM9SW
引越し裏山
460彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 08:42:27.84 ID:LqVCLILU
>>451
そういう括りで体のことほっとかないほうがいいよ
どうせいつ死んでもいいしって思うだろうけど、大事にしてほしいな
461彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 09:12:18.66 ID:wDtf5KGp
友達を自分から誘ったりとかほんとできなくなった。「連絡しておいて」って言付けられるのも苦手

何より、会っても話せるような事がない。仕事してないし。申し訳ない…
462彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 09:14:27.43 ID:UMq2OJZE
ギリギリまで待って今月の携帯代金祖母から借りた、なにも文句言われずお金くれるのが最近心痛い。
貯金ない人は毎月この気まずい瞬間どうしてんのかな…
463彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 09:40:09.67 ID:OuhhuCvP
ニートどころかほぼ引きこもり状態
腕毛がよく育ってきた
464彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:03:26.68 ID:Oe/zMnld
母親に「毎日何時間テレビ見てるの・・・」って呆れ気味に言われたわ
多分、ネットはもっと見てるけど・・・
母はパートもずっと続けて家事もこなしてるし
私はロクに家事もしないクズですわ

内心、両親共に何でも良いから働いて欲しいと思ってるだろうけど、全然言われない
自発的に動いてくれると思ってるのかな?前は少しは面接受けたりバイト、パートもしてたし
それともどうでも良いのか
465彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:12:39.45 ID:NR7am0/6
>>462
長生きして貰ってまた恩返しでもしたらいいんじゃない?
466彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:17:54.12 ID:Ofb+diZx
久しぶりに化粧したら前より更に腕が落ちたw
ここを見てると出掛けない日は私も含め特に何もしてない人もいるみたいだけど、
同じくあまり外に出ない専業主婦の人は毎日化粧する人も多いみたいだよね
出掛けなくても化粧する人の方が世間では多いの?
みんなやみんなの家族ってどう?
それとみんなのすっぴんってどこまで?
日焼け止めまで塗ってるのか、洗顔後化粧水とかも何もつけないのか
467彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:29:41.32 ID:lcnsA9zz
家事くらいしたほうがいいよ
468彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:31:19.18 ID:FlFBOsvM
メンヘラで面倒だから洗顔も化粧水もつけない日がある
普段は水洗顔後に化粧水つけるだけ
日差しが強い日は帽子被って洗濯もの取りに行く
出かけないのに化粧はしないな
肌が疲れる
日焼け止めくらい塗ってもいいかもね
私は貯金なるべく使いたくないから買えない
469彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:33:58.11 ID:wDtf5KGp
奇数のグループって苦手だ…。絶対私余るもん
私抜いて2人で遊んだ方が楽しいんじゃないかな、って思う

>>466私のすっぴんは洗顔後に化粧水つけただけの状態だね。本当は日焼け止め塗った方がいいんだろうけどめんどくさい
470彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:51:56.80 ID:5u98vyAZ
化粧しても行く場所ないからしなくなって下手になった。
471彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:57:46.56 ID:GfHrM20n
>>462
私は使いもしない携帯の料金で貯金が切り崩されて行くのがあまりに辛かったから
解約してプリペイドにしたよ。初期費用は少し掛かるけどこれで一年くらい持たす
どうせ誰からも滅多にメール来ないから専らPCメールだし。以前は月3000円くらいかかってたから気が楽になった
今は回線とか色々が貧弱でも許せるレベルなら月500円のとかあるしね
472彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 10:58:47.56 ID:GfHrM20n
ごめん貯金ない人の場合か…
473彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:00:13.32 ID:NR7am0/6
>>466
知り合いの専業はみんな化粧をつけていたりするよ
荷物が届いたり、緊急の来客があるかも知れないから
化粧をつけない時は、化粧水よりもオールインワンを使ってる
夏でも冬でもしっとりタイプ。しっとりさせないと化粧崩れがヒドイと思うけど
ビ○レの日焼け止めは安いし良かったよ
帽子は思いっきりつばのある帽子にしてる。首の後ろとか焼けちゃうしね
洗濯物をする時には帽子とスカーフは必需品
去年の夏に通販のcmで目だけ出るようになってて首のあたりもカバーできる
帽子のcmしてたけどあれが欲しい
474彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:05:06.07 ID:NR7am0/6
日焼けした後は、よくケーキを買った時に保冷剤がついてくるじゃない?
あれを凍らせておいて顔や首を冷やしてる。緊急に対処しないとヤバイよ
もうチャリで仕事に出てた時はイスラム教の人みたいな恰好して出てたわ
首に保冷剤を入れられるスカーフしてた。夏とか外に出たくないわ
目と鼻の先にバス停があるのが救い。あのバス停がないと仕事に出られない
475彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:09:25.94 ID:wDtf5KGp
頬の一番高いとこにあるシミが憎たらしい。
おそらく学生の時に無防備に浴びた紫外線が原因だろうな
476彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:10:53.63 ID:Rs89yfCo
私もそういうのもっと考えなきゃならないな…
20過ぎてから老いや病気が怖くなったよ。肌も気になってきたし
体の維持にお金かかりすぎるわ
477彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:20:27.17 ID:Ofb+diZx
みんな答えてくれてありがとう
先日もここで書いたんだけど室内に入ってくる紫外線が怖くて。ほぼ毎日家にいるもんで
UVカットカーテンを勧めてもらってつけたんだけどまだ気になって
なんでこんなに怯えてるんだろう
みんなは家にいることって多い?
478彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:24:42.12 ID:wDtf5KGp
過剰に浴びなければそこまで恐れるものじゃないと思う。夏終わるまで外出れなくなっちゃうよ
479彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:24:57.08 ID:NR7am0/6
>>475-476
最近の紫外線はオゾン層が破壊されているから半端ないみたい
変な生き物が増えているみたいだけどオゾン層が破壊されたからだと思う
生体にも変化があるのに日焼け止めをしないなんて危ないと思うよ

>>477
ほとんど家だけど、仕事がはじまっちゃうからちょっと外に出ないといけない
まあ目と鼻の先のバス停ー降りたらすぐの職場だからいいけど、それだけが憂鬱でたまらない
480彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:30:48.64 ID:NR7am0/6
時々思うんだけどデパートも夕方から夜に営業すればいいのにね
朝とか昼とか夏に出かける人がいるとは思えないんだけど
祖母なんて夏は命の危険にさらされながら外出してるよw
481彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:34:43.40 ID:wDtf5KGp
ありがとう。やっぱり日焼け止め塗らなきゃだめか…
めんどくさいのもあるし、肌弱くて痒くなるやつとかあるから日焼け止め選びは気を遣う。

とりあえずシミがこれ以上濃くならないよう気をつけます
482彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:36:24.82 ID:Rs89yfCo
夜っていいよね
なんか昼間って情報量多くて気が散る。人もたくさんいるから目のやり場に困るし
外が暗いと目に入ってくるのは灯りだけ。スーパーも夜行くほうが落ち着く
483彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:37:42.53 ID:wDtf5KGp
私は深夜が一番落ち着く。夜行性だ。ハムスターかよ…。
484彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:42:36.38 ID:LyItJDfi
動かないせいか冷え性になった
4月になっても寒い日はカイロ必須

先日学生時代に中の良かった友達からメール来たのにスルーしてしまった
今なにしてるの?東京遊びに行くから会おうよ!
と誘ってくれたのに…
485彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:46:36.94 ID:Ofb+diZx
>>478
そうだよね
窓から入る室内を明るくしてくれてる光にも紫外線が含まれてるっていうのを知ってしまってから異様に悩んでるんだよ
そこまで気にする必要ってやっぱりないのかな?
気にしてるのは一部の人だけ?
昔から日焼け恐怖症で出掛ける時はバッチリしてるんだけど家の中じゃどうすればいいのかわからん
私はどうすればいいのだろうw
486彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 11:58:13.57 ID:Ofb+diZx
>>479
仕事が決まってるのか。羨ましいです。頑張ってね

>>484
まだ寒い日多いよね。4月ってこんなに寒かったけ?
私も何回かお誘いを断っちゃったことあるよ
でも今も友達でいてくれてるし今たまたま484が会いたくない時期なだけじゃないかな?
487彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:03:01.60 ID:Rs89yfCo
履歴書書く時の字が整ってた
昔の字より良くなってる。嬉しい
488彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:14:18.46 ID:02SHydmS
仕事決まってる人ってスレ違いな気が…
普通の雑談スレじゃ駄目なの?
489彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:14:28.83 ID:wDtf5KGp
>>485そうだなぁ…どうしても気になるようなら、SPF30ぐらいの日焼け止めを塗ったらどうかな?あとUV加工してある衣類を着るとか
楽天で検索すると、洗うだけで衣類をUV加工してくれる洗剤とか出てくるよ。
490彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:22:48.69 ID:Ofb+diZx
>>489
いろいろ考えてくれてありがとう
私ってめんどくさい女だなw
ちなみに489は室内ではそこまで気にならない方?
491彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:24:53.42 ID:N2ul1tb2
ここ1週間ぐらい本当にやる気なくて布団に寝っぱなし
今も布団から2ch.やってる…
492彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:29:44.16 ID:wDtf5KGp
>>490いえいえ。私めんどくさがりだからなぁ…。室内ならそんなに気にしてないな
ちゃんと紫外線気にしててえらいなって思うよ
493彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:33:18.53 ID:Ofb+diZx
>>492
ありがとう。優しいね。馬鹿みたいに毎日悩んでたから救われました
これをきっかけに私もそろそろ脱ニートしようかな
窓のない職場を探しますw
494彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:42:49.75 ID:P4qXWFwP
室内蛍光灯からも紫外線でるってのでUV99パーセントカットのにしたけど、あんまり日焼けきにしてない
495彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:48:03.83 ID:whCLscbD
蛍光灯からの紫外線なんて微々たるものじゃないの?
色が黒いのを気にしてる人はもともとの体質が大きいと思うんだけど
496彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:55:47.25 ID:Ofb+diZx
蛍光灯もUVカットとかあるんだね
ちなみに私が気にしてる紫外線はUVAとやらで、肌の色は焼けて変わったりしないようだけど、
蓄積されると将来シワやたるみの原因になるとか
こういうのをネットでいっぱい見るんだけど、どういう研究結果で出たんだろう
497彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:59:40.91 ID:Oe/zMnld
最近は、家でも日焼け止め塗るようになった
来客も度々あるしメイクも少ししてる
ただ、すっぴんが見せられないだけだけど
服も部屋着丸出しだったのを、少しは外出られるような格好にした

はぁ、でも本当こんなに天気が良かったりするのに全然やる気出ない
498彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:11:12.29 ID:wDtf5KGp
>>493事務でも窓側の席で片腕だけ焼けたりとかあるみたいだから気をつけて。
あと化粧品だけど、ロレアルパリ リバイタリフトにUVA防いでくれる化粧下地やBBがあったはず。

私もいい加減脱ニートしなきゃな…。お互いに無理しない程度にがんばろ
499彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:15:20.28 ID:P4qXWFwP
>>495
ごめんスレ違だからかかなかったけど、私は別の理由なんだ

大切な絵を飾っててそれが色あせて欲しくなかったもので
UVカットフィルム窓に貼って、電気の傘をUVカットにしたの
ぶっちゃけ人間は別に焼けてもいいの
500彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:15:21.46 ID:LQQ6P2uO
働きたくない
働きたくない
働きたくない
501彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:16:48.15 ID:UMq2OJZE
働きたくないね
働きたくないね
502彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:21:26.28 ID:Ofb+diZx
>>498
またまた情報ありがとう。もうすごく嬉しいです
うん。無理しない程度にがんばろう
脱ニートした勢いで脱喪もできたら最高だろうね
いろいろ夢見ちゃいますw
503彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:24:54.54 ID:wDtf5KGp
>>502脱喪か…!いいね、夢は多ければ多いほどいいと思うよ!
ほんと早く目を覚ませ私のやる気
504彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:31:02.73 ID:Ofb+diZx
>>503
その夢が叶うよう頑張らないとね
いろいろありがとう
なんか今日はスッキリした気分
505彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:55:49.32 ID:M/RGD0w2
>>485

あまり紫外線の事を気にしてると身体が過剰反応でじんましんとかが出ちゃうから気をつけて!

私は一昨年太陽被曝でじんましんが出ちゃって、
それ以降は真夏の日差しが強い時に洗濯物を干す時とか軽めのじんましんが出たりするようになった。

本当は日焼け止めとか塗ったりした方が良いんだろうけど、
私は皮膚よりも目の事を気にして麦わら帽子とサングラスをかけて洗濯物を干してるw

確かに室内でも紫外線の問題があるけれど、カーテンに紫外線対策してるならそこまで気にする必要ないんじゃないかな?

日焼け止めクリーム類にしたって多少は肌に害を与えてるわけだし。

室内でどうしても紫外線が気になるなら日焼け止めクリームよりもUV対策用のパーカーなどの服が良いかも。
506彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:09:37.30 ID:KrEgRcRY
クズで今までなんの積み上げもなく生きてきたよ
積み上げて形になる前の半端な状態で壊したり逃げたりして…
自分に関して自信を持って語れるが何もない
そこらの小学生の方が私よりよっぽど経験値積んでるんじゃないかな
そんな状態で人が寄りつく訳もなくずっとぼっち
コミュニケーション能力もないしアルバイトにしても半年続かず切られる
仕事も出来ない…顔も醜い…性根も悪い…
もう死んだ方がマシな気がしてならない
507彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:11:31.15 ID:whCLscbD
家事くらいはみんな手伝ってると思ったけどそうでもないんだなぁ
508彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:18:42.15 ID:5czLbRx8
喪の定義ってなんだろ
一回も付き合ったことない?それか一回も告られたことないとか?
ぶっちゃけ自称喪でも可愛い子は沢山いるんだろうな。もったいない
509彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:21:20.27 ID:rS1sM9SW
今日は久々に日中出掛けてたんだけど、もう随分暖かくなってたんだね
外に出ないと気づかないことだらけだ
510彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:22:46.72 ID:Ofb+diZx
>>505
ありがとう。じんましん大変でしたね
やっぱり気にしすぎなんだろうね
UVカットカーテンの力も信じちゃえばいいんだよね
いろんな意見を聞かせてもらえてありがたいです
紫外線の前も違うことに悩んでたし、こんな悩みまくる性格が嫌になるよ
こんなこと忘れられるほど楽しい何かが見つかればいいんだけどな
511彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:24:17.45 ID:/BZ4O0lF
>>507
うちは母親が病気なのでほとんどやってるよダラだけどさ
毎日夕飯何作るか頭痛い
512彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:27:45.60 ID:Rs89yfCo
私は家事と行ったら食器洗いと風呂掃除、部屋の掃除くらいかなぁ
料理作れないんだよね。母も料理勉強しろって言うけど結局は母が作っちゃうし勉強する機会がないんだな
家の食材をどこまで使っていいかもわからないから親に任せてしまう
私が勝手に食材切らせちゃうと怒るし
513彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:31:53.56 ID:N2ul1tb2
家事なんてほとんどやってない
自分の洗濯ぐらいだやってるのは
514彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:37:16.57 ID:KrEgRcRY
夕飯作るだけだな、あとは生活時間がずれるから別々
515彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:41:57.30 ID:LUE8LpzL
まず人混みになれないとだめだと気づいた
人と接してないから怖くなってる
でもどうすればいいんだ
もう一生ニートなんじゃないか?
働いてる自分が考えられない
516彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:44:54.55 ID:KrEgRcRY
今日は祖父しかいない時に親戚来たから
普段言われないのに猫撫で声で◯◯ちゃんお茶出してあげてと言われて
お茶入れたけど気まず過ぎて泣きそうになった
517彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:48:23.93 ID:qO9XHF/J
私も料理作れない
たまに頼まれるときはカレーとか市販の味付けの素を使うだけ
自分で献立考えて味付けするってのが出来ない
本に載ってる通りの調味料や具材があって
しっかり計りながらじゃないと
どれが正解の味とかわからないから家族には出せないし
調味料もどこにあるのかよくわからなくて結局親まかせ
518彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:49:07.25 ID:N2ul1tb2
一生ニートだとしたら親死んだ後は生活保護になるのかな?
まともに働ける気がしない
年金も払ってないしお先真っ暗
しかもお先真っ暗なのに切羽詰まった感じが一切ない
のほほんとし過ぎだ自分…自覚がない
519彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:51:21.38 ID:Rs89yfCo
>>515
分かるわ。自分は人ごみっていうか人がそもそもダメだった
誰かと付き添ってくれないとすぐ帰りたくなるような駄目人間だよ
でも一人で図書館通ったり買い物にできるだけ行くようにしたら前よりマシになってきたよ
まず働く前に外に行く訓練しようって思って。いつ逆戻りするか分からないけど
520彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:54:29.82 ID:KrEgRcRY
働けるのかな…私は自分が働ける仕事が分からない
婆ちゃんの内職手伝ってても手際悪い!遅い上に雑!って追い出されるし…
521彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 15:15:08.66 ID:FlFBOsvM
バイトで単純作業とか、一人清掃とか仕事選ばなければあるよ
何事もやってみないと分からない
522彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 15:23:42.02 ID:bMMCJFrT
>>508
ローカルルール読んでみよう
523彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 15:40:16.66 ID:5czLbRx8
料理は自分の好物をまず作ってみると上達するんじゃないかな
最近はトマトクリームパスタを作るのにハマってるよ
トマトソースから自作すると本当に美味しい。
料理は最初は失敗するものだし(煮物とか特に)工作すると思ってやってみると楽しいかもね
524彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:02:13.49 ID:LyItJDfi
>>486
二日前にメールきたし無職なんて答えられないお
寒くて布団入ってしまった。外は温かいけど。
鼻毛出てきた足毛生えてきた。
525彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:11:26.98 ID:LyItJDfi
>>523
私も料理好きだよ
母親が料理に無頓着。パスタ作らない、出汁は顆粒だったのがきっかけかも。
そういえば美味しいパスタが食べたくてはじめてボンゴレロッソ作ったの思い出したよ
おでんは前の晩から仕込んだりするw
526彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:17:01.95 ID:KrEgRcRY
>>521
いろいろバイトして田舎だから完全に顔割れてる
地元の掲示板にどこどこにいたあのブス店員が云々書かれてたり…
527彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:20:20.93 ID:N2ul1tb2
コンビニでバイトしてみたいけど強盗が怖い
しかし強盗以前に仕事内容が難しそうで…
528彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:20:34.18 ID:Rs89yfCo
>>526
えええ?どういうこと?
公園の落書き並みだね
529彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:29:48.90 ID:KrEgRcRY
>>528
ミスしまくってたからイライラされてたんだろうね
爆なんとかってとこで書かれてたみたい
削除依頼出したししばらく接客系で働いてなかったからその後は何ともないけど
530彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:38:00.74 ID:Rs89yfCo
地元の掲示板ってマジで道に立ってる掲示板かと思った。違った
嫌がらせが低レベルすぎるね。依頼だしたってことは実名かな?
私も学生の時ネットに書かれた
531彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:41:08.27 ID:AafyhU2h
この時間帯どうもお腹がすくもんで、カールとジャイアントカプリコを食べてしまった
自分がお腹がすいてないと夕飯を作る気もなくなるという悪循環…いや作るけどさ
532彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:41:08.96 ID:kFpWNdjH
低学歴ばかりの家系の中、浪人したけどちょっと良い大学入ったからかそのことを持ち出されてやればできると言われるのが辛い
できないからここまで落ちぶれてるんだよ…
流れ無視して書き込んでごめん
あー、せめて人並み程度のコミュ力が欲しかった
533彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:42:37.49 ID:KrEgRcRY
>>530
漢字の一文字と勤務時間書かれた上で学生時代の云々書かれたから
個人特定可能ってことで…
地元出ないとダメなんだろうけど出て生活出来る能力がない
534彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 17:37:44.11 ID:qHwk1njV
お客様サポートみたいなのに電話したんだけど、サポートしてもらってるうちに
「今日はお仕事お休みなんですか?」って聞かれてビビっちゃって
初めて詳細な職業まで嘘ついちゃったよ…
色々分かりやすく説明してくれたのにごめんなさい…
535彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 17:45:10.79 ID:Mnrkri5t
卒業アルバム見てたら有名人がいてたまげたときあるけど、犯罪も不倫スキャンダルもしてないみたいだし晒す気にはならないなぁ
>>532
偏差値60ちょいの高校に行ってたけど、私も家系に低学歴が多いからか浪人せずに違う学校の友達と専門に行った
>>534
知らない人には投資家やってます とか言えばいいのかな?
536彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:24:45.65 ID:U0deQ64H
きたー
537彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:36:58.24 ID:wDtf5KGp
バイトで働いてた時に一目惚れされて結婚して、結婚10周年か…。可愛い子供も4人
今テレビでその人が出てるんだけど、すごい羨ましい…。ふぅ
538彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:42:28.36 ID:Rs89yfCo
>>480
私とメールしませんか?[email protected]
スルーでもいいよ
539彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:44:31.98 ID:Rs89yfCo
さっき他板が書けなくなってた
もうじき喪女板も書き込めなくなるだろう…さみしいなー
みんなばいばい
540彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:46:57.33 ID:ZjlxGKcb
>>533
あの掲示板てすっごい使いにくくて検索もしにくいのによく見つけたね。
私もついついエゴサーチしちゃう
最近は閉じたSNSも多いから心配は尽きない。
541彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:49:00.57 ID:rS1sM9SW
テスと
542彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:51:32.09 ID:/BZ4O0lF
規制始まっちゃった?
543彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:57:52.86 ID:qO9XHF/J
最長6ヶ月のとこに記載されてた・・・
2ch出来ないとどこに行けばいいんだ
544彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:00:07.30 ID:Ax58LSe+
今日初めて郵便局の窓口行ってきた
恥ずかしい話1人で利用したことなかったんだ
「え?順番待ちはコレとればいいのかな?あっちにも機械あるけど・・・?窓口別??え?」とか不審者行為してたら「・・・ご要ですか?・・・」と係りのオッサンに助けられた
いい歳した女が郵便局の使い方もわからないとかドン引きだろうな

石橋を叩きすぎて色々深く考えすぎるて結局動けないのがこの私
545彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:19:00.01 ID:kFpWNdjH
あれ、喪女板は規制ないんだよね?
よく見る板が規制されちゃったし実況もできないし最悪だ…

>>544
私も初めて行った時は番号札とかよく分からなかったな
何だって最初は分からないものだよ、仕方ない
546彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:24:07.69 ID:vt2S7dX2
地域若者サポートステーション利用してる人いますか?
痛いところばかり突いてくるカウンセラーと
明日面談で憂鬱です
547彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:24:30.47 ID:Oe/zMnld
規制きたのか・・・
548彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:27:09.02 ID:Rs89yfCo
今回は花園規制なんだね
喪女板は過疎だから規制に入らないんだ
549彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:33:01.42 ID:znxQLYcd
憂鬱
なんか私の事を話してる…
もう一年も遊んでるくせにテレビなんか観て呑気な奴だって
遊んでるつもりなんてないのに家族にはやたらと遊んでる遊んでるって言われる
はぁ…
550彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:38:54.59 ID:ZjlxGKcb
>>546
私が行ったところは嫌な感じの人はいなかったけど、年齢や性別から素人の集まりっぽかったから一度で行くの止めた。
そこのカウンセリングは受けたことない。
作業所より負荷は少なそう…
551彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:03:42.06 ID:vt2S7dX2
>>550
返事ありがとう。
縋る気持ちで利用し始めたんだけど、
この心理カウンセラーが苦手で・・・
まだ気持ちが不安定で話を色々聞いてもらいたかったんだけど
明日で面談を終わりにしようと思ってます。
552彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:04:39.76 ID:MaJctPxt
友人の従姉妹が外国人の恋人の家族と会いに現地へ行ってきたらしい
出会いがまたドラマみたい、接客業で店員と客と言う出会いだったんだと…
遠い世界のお話過ぎて呆然。嫉妬すら起きない
553彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:04:48.11 ID:5czLbRx8
働いてる人にしてみたら
なにもしてない=遊んでる
なんだよね
554彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:15:22.88 ID:5czLbRx8
>>552
自分なんかにとってはファンタジー世界の話だなw
でも英語出来たらそう言う出会いもあるかもね。若い喪女は英語習ってみるのもよさげ。
私は中学英語もままならないので英語できる人は羨ましいなー
英会話とか通う勇気ないよ…

>>525
料理は自分の好きな物を作るのが好きって感じだな
ついでに美味しいっていって貰えると嬉しい。
お菓子とかも作ってたけどお菓子は何故か気持ちに余裕のある時しが作れない謎
555彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:28:27.06 ID:pqupjMEH
他の板規制されてた

疑問書き込む→レスがある→ありがとうのレスしようとしたら規制
聞き逃げだよ申し訳ない
556彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:30:23.79 ID:/BZ4O0lF
食べるの好きだし物作り系も好きだから料理は結構楽しい
ただあまりレパートリーはない
結局炒め物だったり揚げ物だったりに偏る
もっとちゃんと煮物とか和え物とか作れるようになりたい
557彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:45:55.29 ID:NrE+1Jpe
>>555
よくあるw
558彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:46:46.45 ID:y5YiNNiI
自分の事が大嫌いなんだけど
最近自分と同じ思考持ったハイテクな人形みたいなのいたら
おもいっきり会話したいとか考え出した…末期か
弱音言うと、前向きにとか、そんな考えだから上手くいかないとか。
そんなアドバイスわかってる、できない疲れた〜
559彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:49:27.65 ID:y5YiNNiI
↑よくわかんない文になってる、ごめん
弱音言うと、前向きにとか、そんな考えだから上手くいかないとかを
周りに言われるからって書きたかった
560彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:10:26.73 ID:w/A7EmFs
今の時期新生活やなんやで輝いている若者をやたら見るのが辛い
どこかでつまずいて皆引きこもりニートになってしまえ
561彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:36:45.71 ID:9OHI2jGw
久々にPC内の整理した
スッキリしたー
部屋もこんな調子で片付けられたらいいのになぁ
562彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:44:01.10 ID:MaJctPxt
>>559
言われる事は頭では重々分かってるけど
それを行動に移すのはまた別の事なんだよね
分かってるだけに余計しんどい
昔そんな歌あったな
563彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:45:33.89 ID:MaJctPxt
>>554
英語圏じゃない人らしいんだ。スペインかどこかだったかな
もしかしたらその従姉妹は全然外国語出来ないのかもしれない
それだけに行動力にびっくりだったわ…
関係ないけど私は英語を勉強してる。使う予定は全く無いけどw
564彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:52:24.75 ID:wDtf5KGp
なんで私が全部連絡しなきゃいけないんだろう。
「〇〇が連絡した方が早く連絡来るかなって」ってなに?一人の子から「飲みに行く時間はなさそう」ってメール来たから「夏ごろ会えたらいいね」って送っちゃった

そしたらもう一人の子が「飲みに行かなくてもいいよ!」って。それまた私が連絡しなきゃなの?
友達の事嫌いじゃないけどこういうやり取りめんどくさいって思っちゃう。冷たい人間だよね私
565彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:55:19.81 ID:wDtf5KGp
>>564です。チラ裏だしわけわかんないし長文だし、こんなとこに書き込んでごめんなさい
566彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:04:13.54 ID:5czLbRx8
>>563
スペインかぁ!スペインのバスク地方に好きなバンドがあったから
一回勉強しようと思ったんだけど挫折したw
英語習ってるんだ!何事にも前向きなのはいいことだねきっと身になるよ。
英語は私も好きなアーティストのために覚えようと取り合えずインタビューとか
訳してみたりしてるんだけど難しい。英会話教室は永遠の憧れだろうなー
567彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:11:57.07 ID:CZREItf+
>>560同意…
リア獣なら今頃、仕事にも慣れて先輩にも可愛がられて毎日楽しいんだろーな。
お先真っ暗ニート生活もうやだ
でも就活する元気が出ない
568彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:13:20.10 ID:wDtf5KGp
リアルな獣…リア獣か。新しいね
569彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:28:29.46 ID:NR7am0/6
満月だねw「月がとっても青いから」をほろ酔いで歌いながら
帰ってきたわい
570彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:35:19.29 ID:wDtf5KGp
おかえり。満月だねー
571彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:50:38.14 ID:ZtJvM6wh
SNEP(孤立無業者)って言葉が最近出て来たけど、ここの人達は家族以外と会話してる?
3万円くらいで習えるパソコン教室のチラシが入ってたので、リハビリの一歩目に通おうかと考えてる。
word・Excelもろくに出来ないままじゃ、就職する気になっても不利だろうし。
572彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:55:33.00 ID:EuCgC/uS
>>464
で、自分から動こうとはしないの?
2ちゃんねるは毎日毎日見てるのに。
573彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:56:52.58 ID:EuCgC/uS
>>561

親はまずお前を片付けたいと思ってるよ(;^_^A
574彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:59:35.71 ID:EuCgC/uS
>>560

なったところでお前に何の得があるんだ?(^_^;)
2ちゃんねるばかり見てないで現実と向き合いなさい。
575彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:03:12.38 ID:cCiGeJmB
この世にはニートより暇な人がいるんだね
576彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:08:27.38 ID:wDtf5KGp
下に毎回出てくるエロ漫画広告がキモい…。非表示のやり方が分からない
男はこういうの読んで喜ぶんだろうな
577彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:08:53.41 ID:ZjlxGKcb
>>571
会社勤めていても会社以外に知り合いが居ない人には、社会的引きこもりって言葉があるから、どんな生活をしても何かしらレッテル貼られるから気にしない方がいいよ。

パソコン教室は私も通ってる。
教室で知識が増える事、家から出掛ける事で少しでも世界が広がるのがいい。
578彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:09:24.06 ID:xF2A0Wqd
ジーパンってくつろげないから嫌いだったんだけど
今日敢えて履いてみたらシャキッとして家事が捗ったw
着るものでもかなり気分が変わるもんだね
どうせ外出ないし明日はミニスカ履いてみよう
579彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:10:34.59 ID:ZjlxGKcb
>>576
ブラウザ何使ってるの?
580彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:14:55.76 ID:wDtf5KGp
ブラウザというものを使えば表示されなくなる?
ごめんブラウザとかそういうプラスの機能がほんと分からなくて…
581彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:16:06.12 ID:cCiGeJmB
>>580
2ch専用ブラウザと言うものがある
JaneStyleとか色々あるから調べてみるといい
広告も出ないし凄く見やすくなるよ
582彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:22:15.25 ID:N2ul1tb2
>>578
私は毎日ヨレヨレのトレーナー+ヨレヨレのズボン履いてるわ…
見た目もださいし士気も上がらないしダメだね
服装変えるだけでもやる気に影響出るんだね
583彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:25:14.84 ID:IVk+//Y/
ついに恐れていた父親からの働け宣告がきた
しかもブチ切れて出て行った 最悪すぎる…
バイトでもいいとか言われたけど空白期間8年近くでバイトとか受かるわけないじゃん
正社員なんて夢のまた夢だよ
努力なんて生まれてこのかたしたことない
頭悪いし運動音痴だしチビデブスだしコミュ症だしいいとこなんてひとつもないぞー
履歴書の書き方も忘れたわい
あー嫌だ嫌だ嫌だどっかから3億ぐらい出てこないかなー
金があれば全てのことが解決するのに
584彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:26:36.65 ID:wDtf5KGp
>>581レスありがとうございます!JanestyleというブラウザはPCからじゃないと使えないのでしょうか…?
うちにはPCがなくて、2ちゃんねるは携帯(ガラケー)から見ています
585彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:38:13.85 ID:EuCgC/uS
>>583

8年も何してたんだか。。。
ごちゃごちゃ言い訳してないでさっさと働け。
親がどんだけ我慢してると思ってるんだ。
586彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:40:41.50 ID:5czLbRx8
>>583
25以上なら取り合えず清掃、製造バイト、介護とか裏方ならいける。
20くらいなら多少使えなくても楽勝。
私もそろそろ親に申し訳なくなってきてる。
587彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:41:20.44 ID:elUw9ura
ID:EuCgC/uSさんは自分の子供がニートかなんかなのかなぁ???w
588彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:42:05.77 ID:5czLbRx8
あげてる人って有名な荒らしだっけ?
この人も無職なのかなー世の中世知辛いな
589彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:42:18.85 ID:cCiGeJmB
>>584
http://n2ch.net/
携帯用らしいよ
590彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:45:32.96 ID:cCiGeJmB
上のURLはJaneStyleとは無関係ね
説明不足でごめん
591彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:49:25.44 ID:wDtf5KGp
>>590いえいえ、ありがとうございます!広告が出ないだけでかなり快適です。本当にありがとう
592彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:55:07.84 ID:iYvqY0N9
こんなスレで人を貶してる時点でお察しって感じ
まあスルーですな
593彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 23:58:34.09 ID:dYZu7X86
ぬこ見やすくていいよね
私も携帯で使ってる
文字の色変えたり出来るから好きだ
594彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:01:32.91 ID:3tnYDRXG
ガラケー用の専ブラもあるんだね
知らんかった
595彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:03:09.66 ID:XbDTv8VI
面接受けて受かることより
その受かった仕事を長続きさせるほうが難しい

やる気や根気、忍耐力がない私はいつも仕事長続きしない…
596彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:06:39.75 ID:SkzykumP
さっきゴミ出しに出たら、同じ階の人が壊れかけのれでぃおを大声で歌ってて丸聞こえだった

久しぶりにカラオケ行きたいと思ったけど、働いてないのに娯楽に手を出していいかすら悩む
597彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:21:38.90 ID:Ui1H9wTz
カラオケ行こう!
598彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:33:57.31 ID:XbDTv8VI
前まではカラオケ歌ってすっきり!って感じだったんだけど
最近気力がないのと、焦りからか途中で「何やってんだろ自分…」みたいな心境になって
途中で帰ることが多くなったよ

カラオケ楽しめる人はまだ日が浅いニートさんとかかな…?
599彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:45:06.91 ID:xDP8qQu6
私もカラオケ行く気力なくなったと思う
なんか歌ってる自分に違和感を覚えてしまったよだんだん
昔のあの歌い方ウザかったかなー絶対下手だっただろうなーとか考えちゃう
前は行きたくてたまらなかったのに今は行くの怖い
それにもう学校卒業してるから学割も効かないし気軽に行けない。自分ケチすぎる
600彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:59:47.97 ID:Ui1H9wTz
たまに妹と行くけど家族とだから下手くそな英語の曲とかも歌えるし楽しいよ
ニート歴一年半くらい
601彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:07:38.26 ID:xDP8qQu6
いいなー年齢近い家族いると
私は前回祖父とカラオケ行った…祖父の演歌初めて聞いた
602彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:08:59.74 ID:XFWIL2Uz
>>601
すごいね、じいさんと行くなんて
絶対喜んでると思うよ、孝行になってるはず
603彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:15:31.18 ID:aQnlRqtN
じいちゃんとカラオケいいなー!私最近の歌歌えない。
だから友達とたまに行ったりすると一昔前の歌ばっか歌ってるわ…
604彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:17:52.43 ID:aQnlRqtN
ねえみんな奇数のグループにいるのって平気?私ダメなんだ…
絶対あぶれちゃうし「私抜きの方がきっと楽しいだろうな」って思ってしまう
605彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:18:28.18 ID:Ui1H9wTz
最近の歌わかんないよね。coccoとか学生時代好きだったの歌ってる
606彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:18:41.89 ID:xDP8qQu6
>>602
選曲緊張したけど楽しかったよw居酒屋直結みたいなカラオケだったから高くついてしまい申し訳なかったけど…
ほんと申し訳なかったから、すっっっごく楽しかったことはちゃんと伝えといたw
また行こうね!って言ったら祖父がニヤッとしてたわ。今度安いところ見つけてまた行ってみたい
607彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:37:38.16 ID:aQnlRqtN
>>605最近の歌ほんと分からんよね…。大塚愛とかしか歌えないや
608彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:50:17.13 ID:3TV0KwDK
>>604
多い方がいい
二人きりが1番無理
609彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:53:47.53 ID:xDP8qQu6
昔は友達と同じペースで新しい歌覚えられたんだけどな。
もう長いこと友達とカラオケ行ってないから流行が分からない
家族と行くと遠慮なく好きな歌歌えて楽だけど。年齢が上だから懐メロ歌うと喜ぶしね…昔の歌好き
610彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:56:20.28 ID:JwGHesVN
私は二人が一番いいな
奇数に限らず三人以上だと空気になるw
611彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 02:35:02.84 ID:Ui1H9wTz
>>607
昔のj-popは好きだけど最近のj-popもk-popも琴線に触れない探せばいいのあるんだろうけどね
今は金銭的に音楽は洋楽cd買うので精一杯
612彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:16:42.14 ID:aQnlRqtN
>>608>>610レスありがとう。私もあまり大人数だと空気になりますw
3人が一番辛いです。輪の中にね、自ら入っていけるような性格になりたい
613彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:18:34.11 ID:aQnlRqtN
>>611なんていうか、昔って本当に名曲が多かった気がする。でも洋楽聴くのかっこいいね
614彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:20:44.48 ID:HmBmQUuE
>>606
じいちゃんかわいいなw

カラオケって家族と行ったことないなあ
不仲なわけではないんだが
カラオケ自体ご無沙汰だからひとカラでもしたくなってきた
615彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 04:37:33.94 ID:7KUBZMEl
ニートスレってこんなに勢いあったっけ?
ちょっと木曜日のレス数を数えてみたら143だった
って事は1週間で1スレ消費
って事は45週目
って事はニートスレは始まってまだ一年未満?
616彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 04:58:51.26 ID:1QaM61mw
まぁニートだから働いてる人よりも時間有り余ってるし…
当然だとおもってた
617彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 05:30:27.71 ID:jJm4LiuO
>>606
仲良くていいなあ
いい家族なんだなうらやましい
618彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 07:50:20.82 ID:0h5yuKz9
カラオケは悪くないと思うよ。平日の朝〜昼なら安いし、最近はヒトカラも増えてるだろうし。
ニートしてると人と会話する機会が減って、声が出にくくなったりするからね。
619彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 09:16:03.27 ID:O6mMwLkT
>>618 「声でにくくなる」実感してる
最近家族と話しても「え?」「何?」とかしょっちゅうだから
ちょっとイライラして「私声ちっちゃいかなぁ?」て言ったら「うん」って
気づかないうちに、どんどんボリューム下げてたみたい
620彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 09:38:15.57 ID:aQnlRqtN
私は外で声が小さくなる。蚊が鳴くレベル
621彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 10:45:14.49 ID:XbDTv8VI
蚊ww

うわ、今凄い雷が鳴ったよ…
雷雨怖い
622彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 10:54:08.44 ID:Ui1H9wTz
おはよう
朝早く起きられないお…
早く寝ればいいんだろうけど
623彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:16:07.54 ID:XbDTv8VI
私は目は覚めてるけど布団から出られない
起きる時の憂鬱な感じが嫌だ…
624彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:24:41.35 ID:Ui1H9wTz
11時過ぎに起きちゃうと母が怒るのも鬱
遅すぎるだろ…そんなんじゃ社会生活まともにできない!って毎回言われる
ごもっとも。出来てねー
625彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:34:43.49 ID:XbDTv8VI
布団畳むと絶望感…って感じになる
ずっと布団に横になっていたい
全てから逃げたい働きたくない
626彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:41:29.24 ID:O6mMwLkT
寝るのは凄い好きだけど、怖い夢をよくみるのが嫌だな
晴れてたから、外に出て洗濯物干してたのに急に雨!
なんだこれ狐の嫁入り?虹も見える
降ったり太陽でたり、変な天気だー
627彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:41:31.65 ID:aQnlRqtN
朝早く起きなきゃいけない、って本当に本当に鬱だよね。
もしまた職に就くなら、あまり朝が早くないとこがいい

これも怠けだよね。でも毎朝毎朝早起きして働かなきゃとか考えると、それだけで鬱で死にそうになる…
628彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:54:35.85 ID:Ui1H9wTz
一時期トイレ行くのも食べるのもめんどくさくなって布団から出なかった時期がある
そんな感じになる周期があるみたい
629彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 11:56:51.99 ID:OC0WfU4/
630彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:38:42.74 ID:CCqfzRMR
兄がGWに帰ってくる、前回帰って来たお正月は郵便局短期やってたから良かったけど
(このバイトでは挨拶すら出来ず、子供でもできるバイトなのに迷惑かけま、、
くり未だに引きずっている)
また怒られてしまうな、まさか脱ニしたのにまた無職でいるとは思っていないだろう・・
若いのに薄毛になるほどストレスフルの仕事で、親には悪人顔だからモテないなんて言われて、
必死に頑張ってる兄からしたら私なんて妹とは認めたくないだろう
早く誰か殺してほしい、身体の病気の人と変わってあげたい
631彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:49:53.39 ID:xDP8qQu6
不謹慎かもしれないけど、障がい者雇用って凄いと思う
企業側が欠点を認めた上で採用してくれる
632彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:51:47.44 ID:Ui1H9wTz
精神疾患で障害者雇用狙うって人がいたな
633彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 13:11:11.05 ID:pAF01bvQ
中途半端な障害者だから私はニート
「そういう性格」にしかならない

欲しいものが出来て「凄く怖いけど頑張って働こう!これを集めるためなら苦にならないかも辛くてもこれのために頑張ろう」と初めて思えたのに
くだらないw馬鹿みたいw幼稚w卒業しろよwとかさっそく罵倒されたわ
昔から両親何でも批判罵倒で「お前が悪い」「お前のせいだ」ばっかりでイジメられた時もそれで近所にみっともないから学校行けよとか言われた
おかげで自尊心はマイナス100
動こうと思ったらいつも「そんなくだらない仕事?ゴミじゃんw障害者の仕事でしょ」とか言われる
ご近所や友達や同僚にも「うちの娘は馬鹿w脛かじりw」とかネタにしてるわ

普通は親が嫌なら自立するってのにできない私はクズだわ
家族とうまくいってるニートっているのかな
634彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 13:50:44.13 ID:5F+QEcPX
ひきニートになったのはコミュニケーション能力の低さとか打たれ弱さとか色々原因はあるけど一番はやっぱり顔が信じられないような不細工なことだわ
635彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:01:49.98 ID:qC2jBad1
顔は良くっても性格が浮いていたらそれも生き辛いものがあるよ
時々思うけど、顔と性格って若い時は全く違ったりするよね
あれが完全に一致している人は幸せだろうなと思う
地味な人は派手に化粧すればいいけれど、派手はどうにもならないからね
636彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:07:01.78 ID:I4oRo/fa
おまえらせっかくのマンコがもったいないぞ
マンコで大金稼いでる女もいるというのに
637彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:13:02.10 ID:VWWYFtBt
>>589
私も専ブラがあるなんて初めて知った!!

今使って書いてるけどこれスゴイね!
最初からsageが入ってる!!
今まで10レス表示だったからレス表示数いじれるなんて感激だよ!!

ぬこ教えてくれてありがとう!!

昨日家族でミツバチの巣箱からハチミツ取りをしてたんだけど、
足の甲を刺されて今パンパンに腫れてめちゃくちゃ痛い。

立ったりして体重がかかると皮膚が裂けそうで怖いw

かゆみもあるし地味につらいorz

日曜日は妹たちと少し遠出をする予定だからそれまでに腫れがひいてほしい。
638彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:16:12.99 ID:tS3C5puZ
私は地味な顔でどんなにメイク頑張っても変わり映えしない顔だよ
輪郭と鼻がダメだから絶望的
20代の頃はメイク覚えて少しはマシになったつもりでいたけど
同級生の子の親とかと会って
「うちの娘と同級生の喪山さんだよね?喪山さんって全然顔雰囲気変わっていないからすぐにわかったわ」
みたいなことを会う人ほぼ全員に言われて悲しかった
639彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:20:19.55 ID:XbDTv8VI
「変わってないね!」言われるのあるあるw
中学生の時とかと変わってないよねもさいよねって意味ね
化粧が薄いのもあるかもしれない

でも私が化粧濃くするとオカマみたいになる気がするし
濃くしたくない
640彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:26:41.97 ID:1Yupol00
極度のめんどくさがりでぶっちゃけ何もしたくない
641彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:30:09.51 ID:ZGoycCu8
>>637
ハチミツ農家の人?ってわけでもないのか?
お大事に…
642彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:31:18.79 ID:xDP8qQu6
顔にコンプあると初めの一歩がなかなかねー
厚化粧してもブス顔なんだ?って思われたくないから薄い化粧で済ましてしまう
ただ毛穴目立たなくしただけの化粧だよいつも
もしお金をかけても今まで通りモサかったら…って思うと恐怖だよ
643彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:50:49.82 ID:jJm4LiuO
>>634
わかる不細工ゆえに自信がないからしゃべり方もきもいし、意見をいえない
すれ違いざまにキモとか毎日で買い物もできん
まともなカバンも靴も服も顔もないよ
まわりがみんなすごく思える
644彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:55:25.69 ID:Vt3Fbddj
>>633
それって毒親じゃない?
脱ニすらも馬鹿にするのはちょっと…
愚痴を聞かされるご近所さんも引いてると思うよ
645彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:55:50.80 ID:vLU7eoiQ
厚化粧してもって、なんとなくわかる
前に光浦さんが化粧したら私だってきっと!って企画で厚化粧させられて
山田邦子さんになったときに思った
普段の化粧薄い方が印象もいいし
646彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:16:52.19 ID:G+iZD4Xx
給料日後で浮かれてるOLが羨ましい…
647彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:22:11.86 ID:xDP8qQu6
顔の悩みって難しいよね
誰にも相談できないし、ネットで相談してみても顔が見えないから的を射たアドバイス貰えない
自信喪って!性格は明るくね!って言われるけど、この顔でどう自信持てというのか
明るく振る舞ったら勘違いブスって思われるんだろうな。今までだってそう
友達にだって下に見られてて疲れる。自慢ばっかり。私だって色んな話したいのにいつも聞き役にならなきゃならない
ブスは聞き役になったり誰かの下にいることが役割なんだって小学生の時知ったもん
648彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:32:18.65 ID:qC2jBad1
顔が派手だと喪でも、派手に遊んでいるって勝手に勘違いされたり
(実際には地味なバイトと学校とひきこもり気味)、整形って言われた事も
何度かあった。ある事ない事をペラペラペラペラ言われて気持が悪い
弁解をしても仕方ないし、無視するしかないんだけど面倒臭かったよ
太ったらあまり干渉されなくなったし、キモイ男に追いかけられなくなって済んだw
でもバイトで制服があるからちょっと痩せないといけなくなったんだよね
派手な性格ならいいけど地味な上にエキセントリックな面も加わっているから辛い
649彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:38:16.47 ID:OThPUEWT
>>646
私は毎週金曜日になると嬉しくなってしまう
650彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:39:10.10 ID:JwGHesVN
>>648
バイトが決まってるならスレチですよ
651彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:40:43.39 ID:qC2jBad1
キモイ男は怖かった。1人は自宅から祖母宅まで把握していたみたいで
当時はストーカーって言葉がなかったんだけど、夕方に祖母の家に遊びに行くのに
駅降りてあるいていたらトンネルで追いかけられてマジで驚いた。その時にはじめて
ストーカーされてるって気づいたんだけど、その時まで気づかなかった
トンネル出たら周りに人がちょっといて色々と言われたんだけど、あまりにも怖くって
ちょっとチビった。男のいない暮らしは危ないんだなって思ったけどね
652彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:43:20.08 ID:xDP8qQu6
痩せたら脱喪できそうじゃない?
653彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:46:00.83 ID:mEZyaddu
年金の免除申請行ってきた
こんな屑ニートがスミマセンスミマセンな気分
でも金無いから払えないのよマジで
654彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:00:32.65 ID:qC2jBad1
>>653
払える時に払えばいいよ
免除申請やってきて良かったね
655彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:03:22.28 ID:Ui1H9wTz
ストーカーされてたって次点では喪ではない気がする
なんだかんだ自信ありそうで羨ましい
656彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:04:38.94 ID:qC2jBad1
>>652
外見で寄ってくる男には人間的にロクなのがいないよ
実際にダイエットとかしろとか、ただの連れて歩くのに見栄えの良い
相手が欲しいだけだからホステスとかと変わりないんだと思う
そういう男は奥さんが劣ってきたらきっと他のに目移りするんだと思う
外見で選ぶ男だけはパスした方がいい
657彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:08:50.45 ID:zBwjhbOd
矯正かけたら美人て言われたのに、伸びてきて解けて天然パに戻ったら「デコ広ベイビー」って言われニヤニヤされたことが原因でヒキニートになった
で、履歴書空白期間が何年にもなって身動きがとれなくなって今に至る
美容室恐怖症で自宅で長さ調整できるバリカンで雑把にカット
658彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:10:26.64 ID:2CV7rSuz
うわぁ…
659彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:10:35.90 ID:qC2jBad1
ブ男に限ってちょっとお金があると美人に行くからね
デパでバイトしていた時にそういうのを沢山みたw
それでブスを叩く男もそういうのが多いw
相手によってコロコロ態度変えるのがそういう男w
人間性に問題がありまくり
660彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:12:18.15 ID:2CV7rSuz
ごめん、触っちゃいけないブツだったね
以下スルーで
661彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:14:40.42 ID:JwGHesVN
喪女板のニートスレでストーカー経験を話すのもアレだが、その前にスレチだから他のスレに行って欲しいんだけど…
みんな、相手にするんだね
662彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:18:51.31 ID:5HSuMqtG
田舎だから近所の目とかが気になって気軽に散歩とか行けない…ほんとは行きたいのに
なんか色んなスレで田舎で散歩してると不審者扱いされるって書いてあったから余計外出づらくなった
663彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:21:01.57 ID:5HSuMqtG
こんな私は都会に引っ越した方がいいのだろうか
664彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:49:53.27 ID:Ui1H9wTz
>>661
彼女が勝手に話してるだけで皆以外とスルーしてる気がする
私はつい反応しちゃったけど
665彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:51:32.69 ID:VxKw+tgj
今日母の買い物に付き合った後、ご飯食べに行ったら大学時代の知り合いがいた。
彼女連れだった。もしくは奥さんか?
あっちは順風満帆なんだろうな…私は卒業してから全く進んでないのに。羨ましいな。
666彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:52:20.63 ID:aQnlRqtN
>>637確か手伝いでミツバチ駆除やってる子だよね?
早く腫れひくといいね。お大事に
667彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:53:16.47 ID:4TLW3FWV
「当時はストーカーって言葉がなかった」…だと!!?
いつの時代なんだ…!?
668彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:53:59.56 ID:xDP8qQu6
医療費高いしジーパン破けてきたし惨めだ…
ボロボロの格好だけど病院行く…
あーもう嫌だ。たぶんうちの家庭って生活保護受けててもおかしくないと思う
なんで私働けないんだよおお
669彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:57:36.94 ID:65gJ471z
久々に酒飲んだ、寝る
670彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:13:25.48 ID:VWWYFtBt
>>641

ありがとう!
ハチミツ農家ではないよ。
ミツバチはじーちゃんの趣味w

>>666

そうそう!

ミツバチを守るためスズメバチを網で取って駆除してる私ですw
覚えてくれてありがとう!!

座るのもつらいから2時間ほど寝転がってたけどそろそろ動かなきゃ。

今はさらにパンパンに膨れ上がってるよorz

頑張って立ち上がって洗濯物取りに行ってくる!!
671彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:15:27.59 ID:Ui1H9wTz
>>667
私の母親世代の学生時代はストーカーって言葉なかったって聞いた
30代から40代世代だね
672彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:17:08.22 ID:Ui1H9wTz
スズメバチ駆除とか仕事に出来そうだね
673彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:22:01.19 ID:mEZyaddu
どんな仕事なら出来るだろうと考えてみるけど
バイト経験すらないと想像も出来ないと気付いて鬱
ただまあコミュ障デブスだから接客は無理だろうなあ
674彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:38:42.75 ID:O6mMwLkT
>>666 ミツバチ駆除しちゃったらダメなんじゃないw?
>>669 おやすみー
私はお酒を美味しく感じた事がないので、気持ちよく酔える人が羨ましいな
よく考えたら、親族でお酒飲める人はお嫁さんとかだけだわ
そういう血なのかね
675彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:39:17.04 ID:vLU7eoiQ
空白期間が消えてくれたら、やり直したい気持ちはある
6年空白なのに、少し持病持ちだから通院に融通きくとこがいいし
田舎も田舎すぎて登録制の派遣も見当たらない…
676彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:51:04.51 ID:VWWYFtBt
>>672

スズメバチは自分と1対1の状況なら大丈夫だけど、
集団は流石に怖いと思う。

でもスズメバチ駆除をしてる人って大抵田舎のおっちゃんだよね。

うちのじーちゃんも一昨年スズメバチの巣を駆除したけど、
そこそこの経験値と行動力がないと危険なんだって実感したよ。

ちなみにスズメバチの女王蜂って100円ライターとほぼ同じぐらいの大きさだった!!

私らにはとてもじゃないけど危険な仕事なのかもしれない。

でも地味に儲かりそうだよねw
677彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:54:43.23 ID:Vt3Fbddj
鼻水が止まらなくなったから耳鼻科に行って血液検査してきた
午後起きだから行くのが面倒で、決心してから一ヶ月行けなかった
生活リズムも狂いっぱなしだしどうすればいいんだろう…はぁ
678彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:55:07.36 ID:qC2jBad1
お酒はおいしい
食事と一緒につまみ系の食事もあってそういうものかと思ってたら
知人は下戸でそういう習慣がないらしくって驚いた
干しイカを焼いてちぎってマヨ+七味とうがらしで食べるけれど
最初は遠慮されて不思議に思ったけれど、一口食べたらやみつきになったみたいで
お酒も飲めるようになってたよ。すぐに顔が赤くなってたけどね
679彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:57:57.30 ID:8HFBmk4S
誰もいない家の中で踊るの楽しすぎw
気分も晴れるしいい汗かくわー
680彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:01:59.84 ID:VWWYFtBt
>>679

裏山!!

良い運動になって一石二鳥だね♪
681彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:16:36.66 ID:aQnlRqtN
…!>>674のレス見て気付いた。駆除するのはスズメバチだよな。間違えたはずかしいww
682彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:22:25.81 ID:VWWYFtBt
>>681

さっきはレスありがとう!

少なくとも私は気にしてないから大丈夫だよ♪
683彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:39:32.53 ID:E2lK+HdD
684彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:41:52.08 ID:xDP8qQu6
病院のお金あんまりかからなかった、良かったー。この前びびったもん
医療費じゃなかったら絶対出したくない金額だ…自分で出してるからきつい
685彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:56:29.55 ID:Vt3Fbddj
>>684
分かる
初診だといくら掛かるんだろうとびくびくしちゃう
686彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 19:06:37.19 ID:aQnlRqtN
>>682あ、刺された子だよね?大丈夫?
ミツバチと戦いながら蜂蜜とってるなんてすごいわ…。蜂蜜採りも大事だけど、ほんとお大事にね
687彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:13:07.44 ID:VWWYFtBt
>>686

今は指先から足首までパンパン状態でくるぶしが痛いよぉぉ(>_<)

蜜取りはネット付き帽子と長袖の格好さえしとけば大抵は刺されないんだ。
巣箱から別の巣箱へ移動させるって感じで、大群の中に突っ立ってても意外と平気なんだよ。

私が刺されたのはスリッパに蜜が付いたのを洗い流さずそのまま履いてたのがいけなかったっていう単純ミスだったんだw

ミツバチって刺されると痛いけど、結構カワイイよ。

それだけにスズメバチが現れたらヒーロー気分で駆除するんだw

多分明日になればだいぶ腫れがひくと思うから、
根性で乗り切ろうと思う!!

妹が白髪染めを買ってきてくれた!!
ありがたやありがたや
688彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:15:23.31 ID:3gXGvEJH
>>687
なぜに白髪染め??じいちゃんが使うの?
689彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:23:50.77 ID:VWWYFtBt
>>688

いや私。

ハタチ前から頭頂部に白髪が出始めて、それが結構目立つんだ。
ちなみにリア獣の妹も。

日曜日に妹、妹の彼氏と3人で遠出をするから、
妹が染めてくれるんだって。

最後に染めたのが去年の年末だったからすごく助かる!!
690彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:27:23.38 ID:3gXGvEJH
>>689
そうだったんだ
妹さんもってことは、遺伝かね?遠出楽しんできてね
691彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:38:48.55 ID:VWWYFtBt
>>690

遺伝だと思う。

父もハタチ前から白髪があって、今年50なんだけど、
染めなきゃほぼ真っ白なぐらい白髪が多いんだ。
自衛隊の航空ショーに連れて行ってもらえるんだ。

日曜日は4時頃出発だから、明日の夜中は3人分の朝ご飯を頑張って用意して、
お荷物にならない程度に楽しんでくる!!
692彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:58:02.04 ID:qC2jBad1
楽しそうw
693彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:17:00.56 ID:aQnlRqtN
>>687やっぱすげぇ…。ヒーローと呼びたいわ
明日までに腫れひいてマシになりますように…!無理しないでね
694彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:19:28.42 ID:65gJ471z
>>674
おきたー身体がだるいw
お酒は好きじゃないほうがいいよ、飲んでる時は気持ちいけどその後しんどいからねw
>>691
ミツバチ観察話聞いてたら楽しい、o(^▽^)o
695彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:24:08.73 ID:aQnlRqtN
あと妹さんと仲良くて羨ましいよ。遠出楽しんできてね
696彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:26:48.15 ID:aQnlRqtN
レスアン忘れてた…。>>695>>691さんへのレスです
697彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:37:36.51 ID:aQnlRqtN
金スマ見てたら涙が止まらん
698彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:40:17.19 ID:65gJ471z
>>697
いまつけてみた
699彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:47:14.03 ID:3RAfQdET
日記みたいな長文レスしてる人ブログでも開いたらいいのに
同じ人達の会話があんまり続いてるのを見せられるのも
正直うっとおしいんだけど、いっそメールでやりとりしたらどうだろうか
700彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:57:00.00 ID:lwdiaAua
同意
ニート関係ないし
701彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:02:19.83 ID:8HFBmk4S
まあまあ
賑わってて良いじゃない
702彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:07:59.47 ID:JwGHesVN
私も同意
最近ニート関係ない雑談多すぎだよね
チラ裏スレにでも書いとけばいいのに
それかメンサロの雑談スレにでも行ったらどうかな?
そっちの方がノリも合うと思うよ

【名無し限定】暇なので話しませんか?9930
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1366968879/
703彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:25:59.23 ID:G+iZD4Xx
履歴書書く作業すら面倒くさいから、書類選考ある会社だと分かった瞬間、応募を諦める…こんな糞だからいつまでもニートなのは分かってるけど直せない
704彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:29:18.74 ID:aQnlRqtN
雑談しすぎてごめん。
705彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:31:52.90 ID:65gJ471z
けんかだめえ…ふええん
706彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:34:16.70 ID:8g9rmteg
ニートがニートに怒る
ニートの癖にルールには厳しいんだなw
707彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:37:33.88 ID:23xuajgQ
フーゾクで働く女性にインタビューシリーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nzwcVw3pINc&feature=player_detailpage#t=6s
708彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:45:35.69 ID:oZE/Rs6A
こんな可愛いニートがいたらいいという感じ?w
709彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:50:45.13 ID:Vt3Fbddj
>>703
履歴書手書きなの?
半年前にハロワで確認したらパソコン作成おkとの返事だったのでもうプリントアウトしかしてない
手書きしかダメな会社ならそれでサイナラと思ってる
710彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:52:38.01 ID:aQnlRqtN
明日自転車で皮膚科午前中に行かなきゃいけないのに、まだ風呂入れてないorz
最近お風呂のめんどくささが異常だ。
711彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:21:36.71 ID:j+CxJmDc
皆は何系の転職を探してるの?
712彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:25:09.23 ID:VWWYFtBt
>>693
じーちゃんとミツバチの平和を守る防衛隊でも結成しようかなw

妹はたまに現実を突きつけてキツい事を言うけどいつもは優しいんだ。

>>694

楽しんでくれてありがとう!!

迷惑な人もいるからミツバチ女ってネームでブログでも書こうかなw

でもどこで書いたら良いかわからないんだよなぁ。

どなたかアメブロ以外でおすすめなとこありますか?
713彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:25:12.38 ID:XfmBoq8b
ニッポンのミカタ?とかいう国分とたけしの番組で
ニートの一日に密着とかやってたけど
いたたまれなくて即チャンネル変えてしまった
そっとしといてほしい…
714彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:32:46.60 ID:XKyBVBFk
715彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:33:34.37 ID:5F+QEcPX
そもそも私に出来る仕事がない
716彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:41:20.50 ID:czzVPics
>>704
雑談もそうだけど、一言レスがいちいちうざい
どんだけ構ってちゃんだよ
717彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:52:37.05 ID:65gJ471z
けんかだめえ!
718彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:59:25.61 ID:Ui1H9wTz
>>712
Tumblrは?国外サービスだけど日本語対応してるし本当に簡単。
簡単すぎるほど簡単にブログできる。
自分もやってるけどマイペースにやってる。
719彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 00:00:26.61 ID:8HFBmk4S
過疎るより良いじゃない
仲良くやろうよ
720彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 00:26:56.07 ID:0cGFhOx2
>>718

教えてくれてありがとう!!

今見てきたんだけど、ガラケーの私には無理っぽいというか、
日本語表記のやつが探せなかったw
721彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 00:41:01.43 ID:04PPUXZZ
叩いて正論ぶって空気悪くしてるんだから、荒らしだよ気にしなくておk。
これで過疎ったら意味ない。
722彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 00:49:36.88 ID:1Ec1dfNm
別に荒らしではないと思うよ
723彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:28:13.67 ID:iELZ7sJA
心弱すぎるわマジで。怒られるとどうしても萎縮する
自分のこと思って厳しい事を言ってくれても「だめだ、怖い」とシャットアウトしてしまう。成長するチャンスなのに

逃げる事に慣れすぎた
724彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:28:19.53 ID:+NLxzJL6
え、過疎ったら意味ないってそんなに盛り上がってる方がいいの?
人それぞれだけど、私は流れ速いよりほどほどの方が好きだわ
数人で盛り上がってると書き込みにくい
725彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:37:20.64 ID:2eemxdtd
楽しそうに盛り上がってるのは別にいいんじゃない。
私は盛り上がってようがいまいがマイペースにニートライフを書き綴ってるよ。
まぁそれに何言っててもみんなニートなことに変わりないし。
726彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:40:33.93 ID:hzu49w73
確かに赤ID同志で盛り上がってるときは入りにくい
他の話しても流れちゃうんだよね
727彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 02:32:52.75 ID:EApWO29f
>>720
エムブロとかどう?
私もガラケーだけどかなり使いやすいと思うよー
728彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 02:45:11.95 ID:38psEHeX
最近、親にも太り過ぎてるから痩せなさいと言われダイエットし始めた。
確かに太ってるので痩せることを決意w
1週間前からスポーツジムに通い始めたけど64kgでまだ0.5kgしか減ってない。
これじゃ誤差の範囲だよね。
もう毎日甘いカフェオレとお菓子食べるの辞めます(´・ω・`)
729彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 02:51:17.60 ID:r5koglVR
人が一カ月で健康に痩せられるのは体重の5%までと聞いたことがある
それ以上無理に痩せようとする体が飢餓と勘違いして痩せにくくなるとか

64キロの5%は3キロちょっと、もう目標の6分の1も痩せたことになる
730彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 03:00:42.41 ID:vuSos0vT
>>728
豆乳のコーヒーとかは?
夜だけ炭水化物を抜くとか晩御飯は7時までにとか食事療法もプラスしてもいいかも

自律神経が完全に乱れてるのか寝れない
世の中はウキウキGWだけど年中GWだから申し訳なくて掃除の毎日だ
731彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 03:04:43.75 ID:2eemxdtd
身長にもよるよね。
165で74キロまで太ったから少しずつダイエットしてる
今なんとか63キロまで痩せた。筋トレ+ランニング夜ご飯置き換えで。
55キロになるまで頑張ろうと思う。
別に痩せたからといって人生変わるとかは全く思わないけど健康のために。
732彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 03:06:06.37 ID:0cGFhOx2
>>727

教えてくれてありがとう!!

大丈夫そうだったから登録したよw
733彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 03:24:23.82 ID:9QQhdt1i
2週間くらい家から出てないw
734彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 07:22:58.76 ID:jQYedpN2
二日家から出てない
今日で三日
引きこもりにはなりたくない
735彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 09:16:01.27 ID:iELZ7sJA
朝から母親にヒステリックに怒られて死にたくなったわ…。
死にたいな。死ぬ勇気もない屑ゴミだけど

本当にさ、人間も粗大ごみに出せればいいのに。生きてるの申し訳ないわ。私のせいで血圧上がるみたいだし
死にたい
736彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 09:17:19.93 ID:04PPUXZZ
昨日約2週間ぶりに外出た
737彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:47:43.28 ID:2eemxdtd
ショッピングモールに行く服がない
ああいうとこって極端にダサいかっこして行けないよね。
可もなく不可もなくな服がよくわからない…
738彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 12:09:52.29 ID:EJ5b62/P
みんなニート歴何年目?
ぶっちゃけ働く気はある?
私は6年ニート(26歳)なんだけど5年目くらいから
求人そんなに見ないし、働いてる自分が想像できなくなった
焦りもあんまりなくて無気力で憂鬱で何をしても楽しくない毎日
もう親も諦めたらしく、あまり怒られもしない
739彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:18:24.01 ID:iELZ7sJA
私も26。8月なったらまた年とってしまう…
焦りがないわけじゃないけど正直、働く気になれない。外に出ていってまた傷つくのが怖い
740彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:26:28.76 ID:Jgi44t+2
私なんて今年で28だよ。
1年以上ニート。昨年の3月に1ヵ月だけ働いていたけど
実質は2年以上ニート…。
日記とか付けてないから自分がいつまで働いていつからニートかとか把握出来てない。
741彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:27:35.22 ID:KR/g8zU6
4月でニート2年目に入った
求人みてないです
私の場合履歴書書いたり面接したりとかの
働くまでの過程が面倒
第三者が適当に職場割り振ってくれればとりあえず行く、…と思う
742彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:47:43.11 ID:M9i/I84z
>>739
年齢も誕生月も同じだ〜
743彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:08:55.51 ID:EJ5b62/P
そっかレスありがとう
1、2年目の人多いね
なんだかんだ毎日楽しそうなレスも見るから
どうなのかなーって思って聞いてみた
744彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:13:43.26 ID:9QQhdt1i
もうすぐ2年になる
働く事は嫌ではないと思うけど、色んな事覚える必要があったり責任あるのは嫌い
あと自分が働く姿を考えると恐怖で頭いっぱいになる
745彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:49:14.29 ID:NtpST36R
ぐずぐずと大学に籍だけ置いてたから、形式上は半年ちょっと
でも大学なんて最初から何もしてない状態だった
だから実際は高校でてから4年くらいニートしてる

働いた方が良いことは分かってる
でも何から始めたらいいかも分からない
何より人が怖い
746彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:50:45.99 ID:8RaJi1yI
運動したら夜ぐっすり眠れるようになった
やっぱりニートだと体力有り余るから寝つきが悪くなるんだね
寝れなくて困ってる人はヘトヘトになるまで運動するのオススメ
747彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:54:17.52 ID:Jgi44t+2
面倒臭くて最近運動全くしてないや
1日寝たきり廃人のようだ
748彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:54:18.93 ID:3Nw6+uN6
>>738
まったく一緒でワロタwww
昔から常に受身受身の態勢で自主的に行動するのが苦手なんだよね
だから自分で職探して面接受けに行ってとかできそうもない
仕事なんてそれこそ一々指示してもらわないとできないだろうな
常におんぶにだっこじゃないと何にもできない人間ですよ

学生時代もそんないい思い出ないけどそれでも一応適当に授業受けてればいいだけだったから
楽といえば楽だったなー
749彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:58:03.12 ID:iELZ7sJA
だよね。学生って楽だったなと思う
先生の言う通りにしてればいいんだもん。ま、クラスに馴染めてなかったけどさ…

学校卒業したらそこからの人生は自己責任だもんね。荷が重いわ…
750彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:26:41.14 ID:XKzUH64S
16歳で色々挫折して
もう既にニート予備軍だった
通信制高校に通ったりしたけどバイトもせず、
卒業したら働かないといけないなんて嫌だ・・・とか思ってた
それからバイト、ニートの繰り返し
でも明らかにニート期間の方が長すぎる
751彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:29:04.91 ID:nX1uOHUE
私も今週から有酸素運動や筋トレ(それぞれ5分コースのやつ)を始めたんだけど
それだけで首から足まで全身が筋肉痛で疲れて毎日寝ようと思った時にすぐ寝られるようになった
6年目ニートで筋肉が本当になくて体脂肪やばいから続けていくつもり
752彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:19:12.21 ID:qKrF/tQp
こんな時間に起きた
夕方って…もう1日終わってる
私、毎日何やってるんだろう
というかこのスレでは働く意気込みのあるニートはスレチ?
就活してなかったらオッケー?
753彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:23:49.18 ID:vtkFoLhA
私は転々と働いていたけど、そうしないと気分が悪かっただけで
人ってそれぞれ適正があるんじゃないかと思う
実際に田舎で専業やってたけど体調崩して都会に戻ってきたようなのもいるしね

私の友達で数年前に結婚した子はあまり働いてなくって結婚して
子供を産んで上手くやっているみたいだよ。若いんだから早く結婚したら良くない?
転勤がある男なんて、働く女から田舎逝くのもんのすっごく嫌がられて断られてる人が多いよ
まだクヨクヨしているよりマシかもよ
754彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:34:13.70 ID:8RaJi1yI
ここが喪女板とお忘れでは…

>>751
ちょっと動いただけで筋肉痛になるよねw
筋肉や体力がないから出かけたり就活もしんどくてやる気出ないんだよなぁ…
どうせやることないし今のうちに体力付けておこうと思う
755彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:51:46.86 ID:NtpST36R
なにもしたくない
ずーっとねてたい
756彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:52:28.49 ID:BH9vwsXH
757彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 17:03:40.63 ID:V1Ic8r1J
ニート生活して毎日昼夜逆転、暴飲暴食しかも運動不足のせいで生理が来なくなった…藻だから妊娠はまずないけど、婦人科行く金もないorz
758彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 21:03:36.46 ID:iELZ7sJA
婦人科は行っといた方がいいよ。行きにくいけどね。喪女板にも婦人科関係のスレあったよね確か

私も生理不順。ちょっと重い気もするけど、過多月経と言えるほどじゃないんだよな。
でも生理真っ最中はほんとやばい。いつもより更に無気力
759彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 22:03:08.22 ID:XKzUH64S
規制困るわ
760彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 22:34:11.21 ID:XnI69tbf
昼夜逆転というほどでもないけど昼過ぎないとやる気が起きない
パソコン教室に通って就職の足しになりそうにないものを習ってる
それでも定時に外出したりインストラクターと話すのは気分転換になってるので助かる

「学校」は行けるんだ…「職場」は続かないんだorz
761彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 23:16:54.16 ID:iELZ7sJA
なんとなく分かる。職場に通い続けるのって辛いよね
昔通った通信制の高校のスクーリングみたいに、月1とかでなら行けるかな…。

まあまずそんな特殊な仕事ないし、生活できない
762彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 23:55:19.89 ID:FevVb7ec
1
763彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:48:50.90 ID:KebXy4G2
>>761
いくら何でも甘えすぎ。いい加減にしろ。
764彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:52:36.69 ID:PLsCOm0P
お前煽り方下手だな
765彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:57:37.46 ID:Jo5Y0Rcc
もう煽りにもなってない
766彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 02:33:04.22 ID:7OYj+73j
いい加減そろそろ働かなくちゃ、もういい歳だぞ…と焦るけど、行動起こすのが怖いし何より人が怖い
767彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 03:17:55.30 ID:EkdgnQYS
好きだ、結婚しよう
768彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 10:04:14.45 ID:6Z4kKyTS
ぅおっしゃあああああああああああああああああああああああああ!!!
ちょっくらサコロリング行ってくるぜえええええええええええ!!!(ボソボソ
769彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 10:35:25.62 ID:LRJQnOQg
おむゎんこかゆい
770彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 13:31:28.74 ID:EtwgwHMK
ニート対策施設みたいなの行ったら病院すすめられた
悪いけど行きたくない…
行ってよくなるのかも分からない
けどこのまま何もしないのよりはましなのかね
そういう施設に定期的に通うのもなんだか億劫になってきた
771彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 13:37:43.67 ID:lWRJkFTf
私精神科行って薬飲んでるけどニート脱出出来てないよ…
自分は精神的な症状があったから(家族とご飯食べられないとか集団ストーカーの被害妄想があったりとか)行ったけど
薬代も馬鹿にならないから自立支援受けるつもり

病院行って解決するニートもいるのかなあ…
うつ病とかなら解決する場合もあるのだろうか
772彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 13:43:25.20 ID:yB4U8vxf
隣が昔の同級生の家って嫌だな…。同級生は結婚してもう家出てるから、たまに帰ってくる程度なんだけどできれば会いたくない
773彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 13:48:30.60 ID:EtwgwHMK
>>771
私は家庭環境の問題と人目が怖いってのがある
あとネガティブ…はここのみんなもそうだと思う
ちょっとストレス相談みたいな感じで軽めに行けるならいいんだけど
病院はやっぱり気分が重くなりそうで
病院に通ってるってことでもっと滅入る気がする
薬も飲み始めたらずっとだろうし…
自立支援制度もすすめられた
ただニート対策施設もあんまり合わないなぁと感じてて
個人的なことで長文ごめん
774彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:03:14.77 ID:PFNhEXUf
>>773 自立支援制度ってどんなの?ボランティアみたいな賃金でのアルバイトとかは聞いたことある。
私も精神科行ったけど、意味なかった。
鬱気味、落ち込みやすい、無能で仕事できない、人が怖いって相談したけどね、
そんなん誰でもあるから薬飲んだ所で意味ないみたいに言われた。
家庭環境の問題はカウンセラーとかに見てもらうといいかも。
775彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:19:51.47 ID:EtwgwHMK
>>774
自立支援制度は長く病院に通わなきゃならないだろうって人(たぶんうつ病とか統合失調症とか?)に対して医療費が1割負担になる制度らしい
今まで知らなかった

あなたの書いたこと、よく私も思ってる
でも誰にでもあることなんて…
家庭環境のことでカウンセリング考えたけど医者が許可しないとできないらしい
カウンセラーも相性あるみたいで合わないと効果ないみたいだし
金のかかることだから慎重になるなぁ
776彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:37:14.76 ID:PFNhEXUf
>>775 そういう制度もあるのですね。私が医師に言われたのは、激務の会社で働いて鬱になる人、
鬱だけど生活のために働かないといけない人と比べたら、あなたは無職なんだから
何でもいいからとにかく働きなさいみたいな感じだった。
完全に鬱でも働いてる人からしたら私は甘えでしかないからね。
777彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:47:25.05 ID:EtwgwHMK
>>776
働けなくてつらいから医者行ったんだよね?
違ったらごめん
鬱で働けないのをなんとかしてくれるのも医者の役目なんじゃないかと思うけどなぁ
やっぱりそういうの聞くと医者怖いや
778彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:56:59.27 ID:lWRJkFTf
私は働くことを医師に相談したら
「短い時間のパートなどから始めれば大丈夫」みたいな事言われたよ
でも未だに職探ししてない…しなきゃいけないんだろうけど……
779彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 15:14:40.47 ID://coj12V
どこに相談行っても働くことからは逃げられないんだよね
原因があり働けない→働くことがリハビリだ、頑張れ!みたいなね
それよりも治してから、みんなと同じ条件になれてから働きに出たいけど、それだと甘えになるらしいね
求職してたら面接官の態度とか気になってますます悪化したけど、それもリハビリに入るのかな
面接受けたら変な空気になるんだよね。不採用続きだから出口ないトンネルに放り込まれた感じ。
働いてないと風当たりキツいわ。働いてないだけで犯罪者みたいに見られる
多分私もニュースに出てくるニートと変わらない見方されてるんだよ。「無職」って言葉の持つ負のパワーすごすぎ。抜群
780彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 15:39:29.53 ID:PFNhEXUf
>>777 人が怖い、働くの怖いって感じ。仕事選ばなければあるでしょうという感じだった。
確かにそうだから甘えなんだろうね。
>>779 犯罪者みたいに見られるの分かる、近所の人にあってもすごい睨まれるし、
ひきこもりニートって知ってるんだろうね。私だって働きたいのに・・
お互い仕事決まるといいですね。
781彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 15:47:08.10 ID:hTQrqB81
精神科とか心療内科は他の科に比べて相性が大きいって言うし、
どうしようもなく合わないと感じるなら病院変えてみるのも手かもね
ものすごく高圧的でお医者“様”って感じの医者もいるし

あとはカウンセリングとかデイケアとかボランティアとか
とりあえず話聞いてくれたり居場所があるだけでも違うかもよ
782彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 15:50:53.14 ID://coj12V
>>780
仕事を選ぶって意識でやってないけど、周りはそう言うよね
そう言える人って自分が選べる立場なんじゃないの逆に
たくさん受けられるってことはたくさん選べてるってことにもなるよ、揚げ足取ってるんじゃなくて…
私なんか選べる職限られてるから、世間にとっての底辺職にしか応募できないけどそれすら落ちてる
うんお互い頑張ろうね!
783彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:00:14.27 ID:EtwgwHMK
挑戦しても続かない、役立たずだったからもう挑戦する気になれない
責任を負わなくていい何かリハビリがあればな
サポステって所もいったけどそんなに…だった
話聞いてくれる場所欲しいわ
784彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:23:32.95 ID:yB4U8vxf
窓開けて換気してるんだが…誰かに見られてるんじゃないかと落ち着かない
この自意識過剰どうにかしたい。でも本音は誰の目にも触れたくないんだ
785彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:27:19.88 ID:yB4U8vxf
ロムったんだが、完全に鬱でも働いてる人ってどんな感じなんだろう
そのうち自殺してしまいそうだな…鬱になっても仕事休めないとか、激務の職場ならあるんだろうな
786彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:29:46.59 ID:hTQrqB81
>>784
空耳聞こえるようになったら病院行ったほうが良いかも
ただの自意識過剰のうちはいいけど一歩間違うと統合失調症…
787彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:36:24.21 ID:yB4U8vxf
>>786統合失調症?マジか…。空耳聞こえるようになるとやばいね
あまり人の目を気にしすぎないようになりたい
788彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:36:39.49 ID:lWRJkFTf
被害妄想が酷くなると関係念慮になるかもしれないからね
自分の場合よく考えたら小学生の時から関係念慮あったわ
身内の咳払いが自分に対する嫌がらせだと思い込んでた

実際嫌がらせな場合もあるかもしれないが
どっちにしろ関係念慮で苦しむのは自分だからね
789彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:46:00.32 ID://coj12V
夜寝る時に頭の中うるさくて気になる時がある
悪口じゃないけど意味不明なことを誰かが喋ったりするから糖質だったらどうしよう
なんか寝ることに集中できない。気にしすぎならいいけど
790彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:49:03.69 ID:yB4U8vxf
>>788ほどほどに鈍感な方がいいんだろうね。あまりに人の気持ちを汲み取れないのもダメだろうけど…
791彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 16:56:57.94 ID:EtwgwHMK
みんな少なからず被害妄想あるんだね
まあニートであっけらかんとしてる人もいないと思うけど
前から被害妄想ひどかったけどニート歴が長くなればなるほどひどくなる
悪循環
792彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:18:48.40 ID:f/2Yxs9k
働く気はあるし単発の派遣とかで調子いいときは週四日行けるけど
翌週もまた、ってなると一気に疲労感が襲ってきて気分も落ち込む
ましてや普通の職場で社員も固定で週五日をずっとなんて絶対気力体力もたない
でもお金は稼がなきゃ暮らしていかれないし最低限のことはしたい
気持ちはあるんだけど体と心がついていかなくて辛い
793彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:20:51.97 ID:lWRJkFTf
>>790
うん、鈍感な方がハッピーになれると思う
794彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:28:36.29 ID:keW4qDsj
ニートだから時間は腐るほどあるのに録画したテレビ観るのになぜか1.7倍速にしてしまう
795彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:33:22.96 ID:lWRJkFTf
昨日3ファイル無料だったから携帯で進撃の巨人読んだんだけど続き読みたい
あとよつばと!読みたい

でも金ない癖に潔癖症だからレンタルや漫画喫茶は嫌なんだよね…諦めるしかないかな
それとも少しずつゆっくりなペース(1ヵ月1冊とか)で買ってくか迷う
歯医者も行きたいんだけどな本当は

あー金がない
796彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:39:44.51 ID://coj12V
親に内緒でamazon利用しちゃった
初めてだから緊張だよ…
797彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:42:19.70 ID:lWRJkFTf
>>796
何買ったの?

Amazonて梱包かさばるよね
798彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:45:14.73 ID:KGpphF5y
ここのメンヘラニートさんは作業所行ったことある?
サポステと違って交通費支給で多少給料もらえるし、働いて時間も潰せる
健常の落ちこぼれより障害者の方が何かとサポートが手厚い
799彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:49:26.26 ID:lWRJkFTf
作業所は行ったことない
医師に聞いてみた事もない
今度聞いてみようかな…っても交通費自己負担の場合は無理だけど
交通費出るならいいね
800彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:49:43.38 ID://coj12V
>>797
ずっと狙ってたゲーム買ったww中古です。ニートだから新品買えん…
商品届いたらお店にコメント書かなきゃいけないのかな?
ネットで貰ったギフト券あったからお金支払いやすいじゃんって思って勢いで注文しちゃったw
801彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 17:56:41.57 ID:lWRJkFTf
>>800
そうだったんだ!
そしたら届くの楽しみだね

コメントはわからないけど義務ではない気が…?
ギフト券いいねえ
802彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 18:02:00.84 ID:yB4U8vxf
風呂掃除して自分の部屋掃除機かけただけなのに、疲労感がやばい…
803彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 18:08:01.43 ID://coj12V
>>801
コメント義務じゃないんだ!自分でネットで物買ったことなかったんだ、今までも親にまかせっきりで。ありがとう
ちまちまネットで貯めたポイントをギフト券に交換したんだよ
時間かかったけど最終的にお金にはなるっていうのが嬉しい
804彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:00:10.45 ID:Jo5Y0Rcc
寝すぎて腰痛い
背中出して寝てたからかな
ええ、あほです
805彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:34:53.99 ID:hTQrqB81
なんか夕方から頭痛い
気圧のせいだろうか
806彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:57:59.64 ID:RNvOZCZx
>>633
最後の2行身にしみる。
>>761
ある意味格好良い。0より無限大すごい。
807彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 20:03:22.84 ID:RNvOZCZx
私 ニ−ト 永杉

初めは、色んな事に挑戦したい気持ちもあった。
途中からただ時間に流されるだけ。
あっという間に人生終りそう。

今年 年初に、気になる事があって、最後にやりたい事って考えたら
驚くほど、いろいろ出来た。

良い事も悪い事もあったけど、いろいろやって本当に良かった。
808彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 20:07:23.74 ID:RNvOZCZx
ただ 教訓として

人のふんどしで相撲は取らない。
ただ利用されるだけになる。

結果みじめつまらない。

私に出来そうな事を出来るだけえらぶ。
809彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 20:13:42.25 ID:RNvOZCZx
あと 
ニ−トだと自己卑下しない。
言われて落ち込んだら、完全無視に考え切り替える。

さあ、最後に何しよう
好きな音楽でも聞きまくって
やりたい事みつけよ〜
810彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 20:58:07.70 ID:I7ncw+WF
>>809
sageようね
811彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 21:08:03.76 ID:Tlw6u8zH
家族に言われはずみからついに家を出る事決定。
今後絶対に頼るなとか言われたのに、後から遠くに住んでもし何かあったらどうするのかとか言われたけどもう良いや。
数年前にお世話になった派遣の紹介の人からこの前連絡があって話したからそこをツテに。
明らかに私が勢いで言ったのが気に入らなかったみたいだけど、ただ生きてても価値ないし何かやりたいこともないし
もともと父親とは仲が悪かったからいずれこうなる運命だったと思って頑張る
812彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 21:13:13.32 ID:hTQrqB81
頼るなって言われたら「介護とか放棄しても良いんだよね?」って聞いてみたい
813彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 22:43:07.16 ID:lWRJkFTf
私は今親に頼りまくってるから頼るなと言われたら痛いなあ…
将来もしも介護になった場合は恩返ししなきゃ

の前に自分の人生考えなきゃいけないが
脱ニート…
814彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 23:17:34.61 ID:KGpphF5y
メンヘラニートなら作業所マジオススメなんだけどなぁ
体調悪かったら電話一本で休めるし帰れる。
自分の体調を一番に考えてればいい

私は将来どうせ生活保護だと思ってる
815彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 00:07:32.36 ID:iiDVFi+h
ニートに介護とか期待してるわけないじゃん
816811:2013/04/29(月) 00:15:15.46 ID:LJ51yDMU
作業所じゃないけど似たようなものだよ、人と向き合うの無理だから機械相手の工場で簡単な作業。
どうせ言われなきゃ何もしなかったんだからいい切欠になったと考えたい。
兄弟親戚に白い目で見られなくて済むようになることだけが救い。
817彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 01:11:18.13 ID:yK35wcSk
>>816
自力で暮らせるんだから作業所とは全然違うよ
もう戻ってこないようにね
おめでとう!
818彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 01:37:23.98 ID:LLrCIbQX
こんな時間に目が冴えてるorz
なんでだろう、最近他の家族が寝るような時間にならないと風呂入ったりできない
面倒くさがりと無気力が加速してるわ…。いつも無気力なレスでごめん
819彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 02:12:00.62 ID:Td3wQeoO
私もお風呂入るのはいつも1時頃だなー
10時頃にそろそろ入ろうかな、まだいっか、もう少ししてからにしようと思ってダラダラしてると気付けばそんな時間になってる
お風呂めんどくさいよね
てかネット以外はめんどくさい
820彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 02:36:19.94 ID:ZalwGqi5
ニートやひきこもりに詳しい人に、病院行こうか相談したとき
作業所はおすすめできない、ショック受けるって言われたことがあるんだけど
どういう意味だったのかな
家にいたら何か危ないことしてしまう人が行くって言ってたような気がするんだ
821彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 07:36:52.01 ID:ZGba5BRC
自分がテレビで見た番組では、作業所に通う40才くらいの女の人が
○○さんが挨拶した・しないで大げさに悩んでて色々大変そうだった(周りが
822彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 09:26:28.45 ID:0KrU/i6q
作業所行くなら裏方のバイトでもしたほうがいいと思う
それがダメなら作業所でもいいかと
823彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 09:36:47.84 ID:AOyfe0tk
最近胸が苦しくて仕方ない
将来のこととか考えると不安で怖くて泣きそうになる
あとなぜか異様に人恋しい…
824彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 11:29:12.27 ID:lKmpw8Mh
ニートの末路ってどうなるんだろう
親が死んで遺産を少々残してくれたとしても、
余程の資産家じゃない限り悠々自適には暮らせないだろうし

就業しようにも親が亡くなる頃には当然自分も高齢
どこも雇ってくれないだろう

そんなことになる前に、遅くとも30か40ぐらいまでにはほとんどの人が脱ニするのか、
それとも自殺とか生活保護になるのか…

何処かに統計とかはないのかな
825彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 11:40:32.62 ID:0KrU/i6q
十年以上もニートできるような人は親が金持ちでしょう
ほとんどの人はある程度の年齢になったら危機感持って、底辺の仕事しながら細々と生きるか自殺でしょう
ニートから病気でもないのに生保に頼れる人は余程だと思う
826彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 14:51:57.63 ID:ZPy11ShO
病的なニート多過ぎw
サイクリング行ってくる。
827彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:00:05.18 ID:3OlmN/Vo
初レスです
今学生ニートでおそらくこのままニートになりそう
828彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:14:01.07 ID:LQYvyrKA
学生ニートって言葉がよくわかんね
なんでもかんでもニートニート言うもんじゃないよね
829彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:19:48.60 ID:H9oYKxYr
学生ニートからのニートコースだったわ
責任があるのが嫌で仕事怖い
830彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:22:53.72 ID:P/VFGsn9
学生は学生でしょう。
なんでもニートニートいうのはよくないよね
今は仕事探してる無職状態をニートって言ったりとか本気で探してる人気の毒だと思う。

個人的に20以下のニートなんて未知数過ぎてニートって感じしない。
そう、私は相応に歳をとってしまった。
831彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:29:21.88 ID:LQYvyrKA
ニート、ネオニート、社内ニート、恋愛ニート、学生ニート
もうわけわからんわ
832彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:39:39.66 ID:FKqp8WWf
社内ニートってもう支離滅裂だw
まぁ羨ましいが
833彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:53:11.56 ID:Td3wQeoO
私も学生の頃バイトしてなかったから学生ニートを自称してたわ
まさか本物のニートになるなんて…
ageてるから荒らしかもしれないけど>>826みたいなアクティブニートもいればメンヘラヒキニートもいるよね
私は後者だけど、ニートって遊び呆けてるイメージだった
834彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 15:58:41.13 ID:H9oYKxYr
遊び呆けるような気力もないし
遊びたいっていう欲求もない
835彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:04:52.74 ID:yK35wcSk
家族からも遊んでるって思われるよね
当人がなってみないと分からないんだと思うわ
836彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:06:08.39 ID:3OlmN/Vo
>>827だが週1しか学校行ってないバイトしてないこのままだとニートになる可能性大
周りからもニート呼ばわりされてたのでそうなのかと思ってた
837彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:10:08.22 ID:Td3wQeoO
働かず家にいる=遊んでる、みたいな感じなのかも
838彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:11:53.38 ID:H9oYKxYr
ずっとPCしてるのは遊びに入る?
そうなら遊び呆けてることになるけど
839彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:26:46.52 ID:yK35wcSk
やることやらない=怠けてる=遊んでるって認識じゃない?
延々PCやってても寝てても注意されるよ
家事をしても自分が思ってるより過小評価みたいだし、結局働かないといかんのかって思う
840彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:29:37.10 ID:3rs3KAyZ
あまりにも自信がないから簡単な資格をとってみることに。

なのに集中できないわ。。
841彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:39:46.34 ID:Td3wQeoO
>>838
私もずっとベッドの上でPCやってるからこれで遊んでると言われても違和感しかないけど、他の人からしてみれば遊んでるのと変わりはないのかもね
ニート本人からすれば外に出て活動してるのと家でPCやってるのとでは大違いだけど

>>839
そうなんだよね
外で遊んでようが家にいようが働いてない=遊んでるなんだよね
842彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 16:52:43.84 ID:LQYvyrKA
勇気出して面接に行っても
職探ししてない時期と同じ扱いだったからもうやる気なくなった
843彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:15:14.85 ID:vYKin7ba
2ch全体が過疎で暇すぎる
普段どれだけ依存してたかわかったよ
暇だー……
時間勿体ないから何かしたいと思いつつもぼーっとPC眺めてる
なにか身になることやりたいなぁ…
844彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:25:58.91 ID:LQYvyrKA
そういや私全日の学校行ってなかったから登校しない日はヒキで、週1で学校行く生活だったけど
それでも学校には在籍してたから引きこもりってカテゴリではなかった。バイト不採用でも小言言われなかった
でも学校卒業してニートになってからは周囲の手のひら返しが分かりやすくてもうびっくり
え?同じ生活してるのにこんなに違うの?って焦った。今よりも学生の時のほうが何も生産性なかったから同じなのに。
てか今のほうが家族に貢献してる気がしてる。それなのに働いてないだけで人権ない…笑えてくるもん
面接行っても不採用だし、どうしよ。どこ行っても歓迎されない
845彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:31:49.60 ID:AocqAitY
学生って便利な肩書きだったよね
と卒業して思った
846彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:49:56.93 ID:tzfLErJu
学生時代は楽だった
長期休みも沢山あるし授業はノートさえ取れば問題なかった

それに比べて働くのは大変
人間関係も煩わしいし・・・
847彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 18:33:41.32 ID:gzSGJHJ+
ボランティア先で「以前はどこでお勤めだったの?」って聞かれてしまった
「残念なことにバイト経験すらないんですよねー」と答えたはいいが、来週から行きたくないと言うかどんな顔していけば

そりゃ定年後のオバチャンたちに混じっての作業だからいつか聞かれるだろうとは思ってたけど…
848彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 18:56:38.38 ID:H9oYKxYr
自分から行動すると茶化されるのが物凄く嫌
849彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 19:37:17.92 ID:LQYvyrKA
一番誰かに救われたい時に突き放されるのが辛い
ニート辛い
850彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 19:37:58.13 ID:H9oYKxYr
廃人みたいな生活しやがってって言われたw
たしかにネット廃人だけどw
851彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 19:50:27.82 ID:PsI826cK
ニート引きこもり生活のせいですっかり基礎体力も免疫力もなくなったのか、
季節の変化で体の調子が悪くなってしまうようになった
最近急に暖かくなったから、体温調整うまくいかなくて熱中症みたいになってる
実際去年は梅雨前に熱中症になってしまった…
はあ、だるい
852彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 19:57:21.93 ID:PsI826cK
>>829
そういや学生ニートだった2006年からこのスレ見ててそのまま真性ニートになったわ
当時のスレのログをググったらまだスレ番一桁だった
まさか2013年になってまだスレにいるなんてね…
853彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 21:39:02.86 ID:LLrCIbQX
母親の同級生に偶然会ったんだけど、一番下の妹と間違えられた。引いてたな、あの感じは…。
人に年齢聞かれるの本当苦手。「私は世間知らずです」って顔に書いてあるんだろうな。
黒髪で髪短いからそれも手伝ってるんだろう。なんか恥ずかしかった
854彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:14:36.45 ID:dV05CQQA
855彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:23:35.65 ID:P/VFGsn9
面接受けてもよく落とされるって人は
どんな業種に応募してるの?
参考までに教えて下さい
856彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:25:48.19 ID:P/VFGsn9
生理中はなんか気持ちが凄く落ち込むってかなんか強迫観念がある感じ
なんだろうこれ不快だわ…
857彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:25:50.45 ID:7Ce6nDbW
そういう話は前向きスレのほうが向いてるんじゃないかな
858彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:27:59.57 ID:P/VFGsn9
>>857
いや、自分で言うのもなんだけど別に前向きに考えてる訳じゃないからさ
ニートで落とされやすい業種ってなんだろうって純粋な好奇心なんだ。
迷惑だったごめん。
859彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:41:12.26 ID:NWX/prx1
>>856
PMSとは違うのかな?
精神的にくる人と肉体的にくる人といるみたい
自分は精神的な方
860彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 22:49:21.42 ID:P/VFGsn9
>>859
ありがと。PMSとはなんぞや初めて聞く言葉。後でググってみるよ
私は生理の時は肉体的にも結構キツイんだ胃からなんかせりあがってくる感じがある。子宮も痛い。
861彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 23:44:13.13 ID:LLrCIbQX
ドラッグストアの面接受けに行った時はなんかすぐ「落ちたな」って分かったわ。
今思うと人とコミュニケーションまともに取れないのに、よくドラストで働こうと思ったな自分…
862彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 23:49:53.54 ID:tzfLErJu
ツルハ?
今ツルハでけっこう募集かけてるよね
863彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 01:44:02.34 ID:p7yIQhAj
>>862いや、ツルハではないよ。さらに最近ではなく、えっと…一昨年ぐらいか?
受けた理由が「ドラッグストアが好きだから」じゃ落ちるよな
私、見るからに接客できそうなタイプじゃないし。苦痛な面接だった
864彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 02:28:51.20 ID:f7YSAQI3
それはアルバイト?
バイトだったら正直理由なんてそんなもんだよなぁ
好きな店で働きたいと思うのは普通だと思うし…
でも最近はバイトでもそれなりの理由ないと厳しいのかな
865彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 08:22:15.14 ID:kMhE0Uxz
>>863
接客のバイトに受かるかどうかなんて、志望動機よりもおまえの顔次第でしょ(;^_^A
866彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 08:46:49.60 ID:p7yIQhAj
なにもかも放棄したいな
867彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 12:10:53.75 ID:6LZYWD8z
過去に戻りたい
学生時代に戻りたい・・・
868彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 12:30:55.34 ID:4E2EFhWq
接客のバイトは数が多いから、数打てば当たる可能性もあるが、
裏方作業に比べれば年齢やニート歴、容姿は当然関係するし、明るさとコミュ力は必要とされる。
アラサー、ニート数年、ブスで暗いコミュ障の私だと落ちて当たり前だと思ってる。
たまに暗くて容姿もよくない女性がレジやっていたりするが、大体主婦なんだよね。
個人的に受かりやすいと思うのは、全国展開してる店よりも個人経営の所。
私は誰でも受かる学生時代からバイト落ちまくりだったが、チェーン店よりも個人店の方が受かりやすかった。
多分だけどチェーン店は、バイトでも選考厳しいからね、上からの営業ノルマもあるだろうし。
待遇は個人店だと良くない所、いい加減な所が多いけどね。
あと、求人誌で募集してる所はお金かけてる分採用も厳しいよ。
店の前に張り紙してあるお店がいい。
869彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 14:34:29.95 ID:UxOs6LBM
田舎って大人だと自分の車持ってるのが当たり前だから、いい歳して持ってなかったらおかしい人扱いされるのかな?
車なんて運転できねーよ…
もう一度都会に出たいがそんな気力も金も仕事もない
870彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 15:16:03.53 ID:MBxAY0/9
みんなのしゅみおしえて
871彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 15:30:06.18 ID:WIPz8wEL
>>870
音楽を聞く。好きなジャンルの絵を書く。
最近どうしたことか人恋しくなって投稿型サイト二つも初めてしまった。
頑張って描いてもたいして評価されないのはちょっと悲しいw
872彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 16:01:35.71 ID:A1Inhc9j
レジとか機械の数字関係が苦手
昔してたことあるけど見事に自分が入るときだけ誤差がひどかった

趣味は昔あったけど今は何が趣味なんだか分からなくなったな
オタクだからアニメ見るとか…でも昔ほど熱がない
負い目感じてるから「楽しんじゃいけない」って気持ちがある
こういう風に考えること自体がよくないらしいけど
なんにでも「まあいっか」って考える癖がつくといいんだって
873彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 17:08:06.83 ID:p7yIQhAj
「なるべく人の目に触れたくない」って言ったら母親に怒られたわ…
874彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 17:09:52.70 ID:F3MZZUSj
母が家の中ででも外ででもいいから月10万稼げってすごいこと言い出した
ハードル上がりすぎ怖い
底辺職にも採用されないのに、10万稼ぐとかどうやってやるの…
875彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:39:00.38 ID:WxvfZIYQ
>>873
あるある
こっちの気持ち全否定な言い方するから余計話しにくくなるんだよね。
そんな事気にしない人ならさっさと出ていくと思うわ。
もうなるべく言わないようにしてる。
876彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:54:35.71 ID:p7yIQhAj
>>875母親は私とは正反対の性格だからなぁ…。私もなるべく言わないようにしよう
877彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 19:05:48.32 ID:f7YSAQI3
>>870
昔は読書とか絵描くことだったけど最近は集中力続かなくてあんまりしてない
この頃は音楽聴いたりテレビ見たりばっかりだなー
878彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 19:28:33.43 ID:7ULfepIm
>>868
近所の主婦パートの喪っぽいおばちゃんスゴすぎる
オールマイティーでほんのりと暗いけどテキパキテキパキしていて
トラブルの時とかあまりにも何でも対応出来てスゴ過ぎなんだけど
しかもチェーン店だから違うところに行ってるみたいで他の店舗でも見た
879彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 20:13:11.72 ID:6LZYWD8z
おばちゃんって仕事出来る人多いよね
人生経験の差だろうか
すごい尊敬するけど真似出来ない・・・
880彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 20:17:22.67 ID:UxOs6LBM
おばちゃんの図々しさが欲しい
881彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 21:01:07.76 ID:WxvfZIYQ
大阪の人なんて相当図々しいよ
金の話しなんかも一目憚らずだった
882彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 21:13:12.03 ID:6LZYWD8z
歯磨きと風呂が面倒臭すぎる
風呂入って髪乾かして寝るだけになった状態で2ちゃんしてる時が一番幸せというか安心する

朝目が覚めてからが億劫で何もかも面倒だから
起きてからもマットレス引っ張り出して横になって寝てしまう
こんな生活いつまで続けるんだろう…
883彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 21:49:00.51 ID:WxvfZIYQ
今から風呂入るぞー!
入ったら勉強する
884彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 22:08:54.68 ID:A1Inhc9j
髪乾かすだけえらい!
面倒でやらない…電気代ももったいない気がして
885彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 22:27:10.49 ID:WIPz8wEL
パートのおばちゃん羨ましいけど
よく考えたら自分もその年齢の域な気がする
ヤバい
886彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 22:41:32.93 ID:XRgUG+gt
お先真っ暗でつらい…
887彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 22:55:35.86 ID:z/ajCmdg
>>883
何の勉強しているの?
888彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 22:58:34.28 ID:p7yIQhAj
大阪はあったかいイメージもあるけどな。確かにきつい人もいるだろうけど
それはさておき、家庭環境悪くてつらい。妹と何年も話してない。めっちゃ嫌われてる…
889彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:08:03.51 ID:wDP0LmrF
私は母親と2人暮らしだが険悪過ぎていつか殺人事件に発展しそうw
八方塞がりだわ
890彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:10:57.32 ID:z/ajCmdg
特定理由離職者の人いる?
891彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:13:22.86 ID:WxvfZIYQ
人情味があるけど下品というか何というか
その人も冷たい人では無かったよ
それは置いといて
もうどっちかが家出るしかないんじゃないかな
片方が歩み寄っても無意味。うちはそうだったわ
892彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:15:54.12 ID:WIPz8wEL
みんな深刻だね。
うちは父の給料下がったから今度こそマジで仕事探さないとどうにもならなくなった
焦りだけが深くなっていくよ本当
893彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:23:12.05 ID:p7yIQhAj
やっぱり私が家出るか、妹が家出るかしかないか…。
妹は彼氏いるからなぁ。そのうち結婚して出てくんだろうな。
落ち込んでる時に考えてたらどんどん悪い方に行っちゃって、死ぬまで口聞いてもらえないのかなとか考えてしまう…
愚痴ごめんね。
894彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:35:27.26 ID:WxvfZIYQ
ここに書くことで吐き出せるならいいと思うよ
でもあんまり思い詰めるのは良くないから程々で開き直ろう
なるようにしかならないってよく母から励まされるよ
895彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:38:59.99 ID:p7yIQhAj
>>893ありがとう。あんまり思い詰めないよう気をつける
気持ちの切り替えがうまく出来るようになりたいな…
896彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 04:55:19.65 ID:X5ahso6j
>>895
自演か?w

やっぱニートって友達いないからこんな事するんだな(;^_^A
897彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 10:25:06.01 ID:Lz840CzE
昼まで寝る予定だったのに、じーちゃんに起こされたorz

こんにゃく作るんだってさ!

近所のおばさんたちが今庭であーだこーだ言いながらこんにゃく芋を洗ったり皮むいたりしてるんだけど、
その中に私は1人入れないでいる。

何言われるかわからないから今地獄だw
898彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 13:40:01.36 ID:ZwA8FpKV
ニートで時間余ってるからタスクの仕事することにした
あんまり儲からないと思うけどw
899彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 14:51:14.67 ID:D5G3nU1B
タスクの仕事って何?
900彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 16:05:39.29 ID:wOFnuFXE
お前ら、信じられるか?もう5月なんだぜ…
最近は暖かい通り越して軽く汗ばむようにばってきたから憂鬱
働くどころか外に出たくない
901彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 16:36:58.83 ID:43YtOLXo
内職しよーぜ
902彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 16:58:38.71 ID:wOFnuFXE
冗談ぽく言ったからかもしれないけど親に内職しようかなと言ったら怒られたことがあるわ
そんなことしなくていいからちゃんと外出て働いてよ!って
私が友達もいなくてヒキ体質だからだろうけど
皆の親はとりあえずお金稼げば文句は言わない感じなの?
903彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 17:28:27.02 ID:UblUwHYP
私の家も外出て働けって感じ…
懸賞に当たったりすると微妙な顔されるしね。
内職ってどうやって探すんだろう?
904彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 17:29:11.51 ID:zK53OjkC
まだ親が希望を持ってるから理想と違う事を言うと怒るんだろうね

うちは薄給でもいいから長続きする職につきなさいって言われてる
転職とニート繰り返してるってのが終身雇用の人間から見たら不安なんだろうな
905彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 18:08:11.04 ID:ZwA8FpKV
>>899
入力とかのPC在宅ワーク
自分は映像編集とか好きだから引き受けさせてもらった
翻訳とかモニターになったり単価は安いけどお金になるみたい
906彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 18:32:22.34 ID:Uwg0PagE
今日も結局1日中布団で寝てたわ…
廃人過ぎる
907彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 18:52:48.02 ID:HCztfWH1
>>903
新聞の折り込みチラシの求人とかでたまに募集してるの見るよ

ジョギングから帰ってきた
自分の他にも走ってる人見かけるとちょっと嬉しい
908彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 18:56:19.66 ID:UblUwHYP
新聞取ってないオワタ
909彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 19:20:40.46 ID:GZJy4Glr
>>908
役所のサイト→雇用関係のページに進むと内職情報載ってる

数時間〜数週間の講習(無賃金)後、自分で材料運搬して1個0.5円の世界だから
短期派遣にでも登録したほうがマシな気がするけど
910彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 19:56:50.08 ID:S9nWhdL9
喪女の予言しますねー。
http://www.geocities.jp/heavensevil13/
「地下組織クロイツの開発者は人間の酸素必要濃度を過剰にするプログラムソフトを作り
 癌、失明、最悪には自殺死に見せかける作戦を展開して来るでしょう。」
「新撰組の斎藤一の始解とは恐ろしい形相で相手を睨み付け、相手を威圧して斬ることでしょう 。」
「ヨーゼフ・メンゲレの実験の引き継ぎをした者がいるでしょう。それはアニメ・ドラゴンボールZの スーパーサイヤ人になる秘密の1で
瞳に化学薬品(ブルーの色素)を注入して瞳の色を変更して、金髪に染めることでしょう。」
「アニメ・ドラゴンボールZのスーパーサイヤ人3になる秘密の1つとは体内時計を狂わせて整形手術の必要ない眉毛の薄い
美しい韓国人の血を輸血すること、または混血児を作ることでしょう。」
「その昔、猛毒の塗ってある剣で腕に切り傷を負った者は腕を切断していたでしょう。」
「解印呪の法見つけたり、それはシャカのように身動きを取らずに心を清めることでしょう。」
「アニメ・ひぐらしのなく頃にの古手梨花の秘密とはルイ様のように皆を魅了するフェロモンを出すことでしょう。」
「聖闘士聖矢のアテナが黄金の光を放っているシーンに波長を合わせると黄金のオーラが出せるようになるでしょう。」
「アニメ・ガンダムのシャア=アズナブル似た男性が地下施設を作りブルーの皮膚をした3つ目族に囲まれるでしょう。」
「ブルーの皮膚をした3つ目族達を遠隔透視できましたが、目の神経の異常なのか3つ目の部分だけ閉じれないことが多いようです。」
「"アテナの魔法"エクスイルミネーション。」
「シャカの秘密とは顔に黒曜点という黒いアザがあることでしょう。」
「鬼とは人間の心の中に住まう者でもあるでしょう。」
911彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:37:40.11 ID:asG6m67E
本当早く死にたいわ。母親に罵られたらすごい死にたくなる。いっそ誰か殺してくれればいいのに。

私みたいな失敗作産まなきゃよかったんだ。死にたい。死にたい。死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい産まれてきて生きててごめんなさい
912彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:54:23.74 ID:zK53OjkC
社会貢献しない人間は安楽死できるようにしてくれたらいいなぁとは思う
そんな制度作ってる国なんてないんですけどね

規制かGWか知らんけど人少ないな
913彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 22:59:53.91 ID:a8osMSNP
ばーちゃんに「今は私や親がいるけど…働いて人との繋がりを持たなきゃ…」とか言われた

働いてもどうせぼっちだよ
そもそもバイト歴すらないニートを採用してくれるところなんてないよ
914彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:01:03.32 ID:PE9DQQiv
景気回復してる?今が就活なんだろうけどそんな勇気無いわ
915彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:01:40.00 ID:i3zm6Utx
産む機械にすらなれない
916彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:08:47.54 ID:wOFnuFXE
私もこの前久しぶりにばあちゃんに会ったけど色々言われた
親に言われてもムカつくだけだけどばあちゃんに言われるとグサッと来るわ
こんなクズになってしまって本当に申し訳ない…
917彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:13:15.70 ID:asG6m67E
うち母子家庭なんだけど、ばあちゃんのお姉さんに「お母さんしっかり助けてあげてよ」って言われたな…
助けるどころか…未だすねかじりだよ。情けない
918彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 02:13:01.18 ID:U50Ex+MC
在宅ワーク出来る人ってかなりスキル持ってるよね
私もせめてitの知識でもあればな…勉強して試験落ちたからね
919彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 02:27:31.46 ID:rGTPIxtR
>>918
在宅イラスト土方やってたけど営業力皆無過ぎて仕事が自然消滅した。
なり手の少ない希少な翻訳とか、IT技術屋ならともかく
競争率高いジャンルは売り込み出来ない自分には無理だったわ。
元はアナログ描きしかしてなくて、運良く仕事入稿用に
仕方なくフォトショかじっただけで世間で必須のイラレとか
saiなんか触ったこともないし、全然業界のレベルに追い付けなかったよ。
在宅って結局本業+営業やら事務も自分でしてるわけだから
バイタリティのない人間には色々ハードル高い。
かといって就職どころかバイトも満足に出来ないんだけどね。
920彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 07:08:33.96 ID:8lNO9zO9
今日は早起きできた
921彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 09:11:36.37 ID:hP75dz/i
重度のコミュ症なんだけど営業と企画職ってどっちがコミュニケーション求められるんだろ?
求人がそんなのばっかだし腹を決めるしかない気がしてきた
922彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 10:39:24.33 ID:Qx8OlwvH
どっちもいると思うw
コミュ力求められない仕事の方が少ないような…
923彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 11:12:43.55 ID:8UnDRFby
明日から6日までバイトすることになってるんだけど、いまだに集合時間や場所の連絡さえない。
昼ご飯食べたら電話するか…
924彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 11:13:52.78 ID:U50Ex+MC
>>919
やっぱそうだよね。在宅で食っていくなんてむしろ自営できそうだもん。
925彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 11:15:04.31 ID:8RCwfEei
新しい環境に飛び込むの怖い‥あぁ、人生やり直したい。テレビ見てると何歳になっても何事も挑戦!って人がいるけど「今から、ここから」って思うの難しい。これって完璧主義なのかな‥人生のレール外れてからもう遅いって思えてならない。
926彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 11:17:25.37 ID:U50Ex+MC
営業と企画ってどっちもコミュ力必須じゃないの
営業は売り込みのためにアピールするし、企画は周りに意見だせないと意味ないし。
まぁコミュニケーションが全く必要ない職業なんてなさそうではあるけど…
927彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 13:04:23.43 ID:/VwNSH/I
今ってコミュ障でもできる仕事少ないよね
今まではコミュ障の仕事だったような裏方の仕事もリア充や普通の人に乗っ取られて
コミュニケーション能力ある人がほしいって面接で言う会社少なくないよ
「この仕事ならできるかも」と思って応募して、そんなこと言われたら
コミュニケーション能力もないくせに応募してすみませんでしたって思うよ
928彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 13:11:22.33 ID:w6gx5oZ6
>>921
営業と企画って、もっと他に選択肢あるでしょw
コミュ障なりに自分に合った仕事探したほうがいいよ
929彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 14:14:01.55 ID:Bf+M28CY
コミュ障でも出来る仕事って応募者殺到だよね
幅広い世代が大量に面接受けに来る
面接行ったら人がたくさんで、もう勝てる気がしなかったよ…落ちたしね
930彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 14:29:55.73 ID:Z+8l62bt
最近スレチ多いなあ
931彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 14:43:04.69 ID:Bf+M28CY
今バイトの面接に行ったとは行ってないよ?
932彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 14:59:10.09 ID:w6gx5oZ6
>>923じゃない?
なんでわざわざここに書き込むんだろう
933彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 17:16:11.49 ID:2eY0CaMX
習い事の話は大丈夫?
就活目的では無く、リハビリのつもりで行ってるんだ
934彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 18:54:38.48 ID:8d35d/UM
気が弱くて怒られるのが怖いから少しは耐性をつくかもしれないと
動画サイトで人が怒ってる映像とか人の怒鳴り声の音声とかを聞いてみるかなと真剣に考えてる
935彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 19:51:05.63 ID:U50Ex+MC
できることはなんでもやったらいいんじゃないかな
自分は所詮SNSの投稿でもこれ変じゃないかな?とか
嫌われないかな?とかハブられてる気がする…って感じで
周りの目や評価が気になってどうしようもないとこ直したい。
それでも人恋しいとこが絶望的にどうしようもないんですよね。
936彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 19:52:36.25 ID:SC0rHM5j
>>934
それはやめた方が良いと思う
たぶん精神衛生が悪くなるだけで耐性は付かないよ
クレーム対応や体育会系の仕事とかじゃなければそこまで怒られないと思うよ
気にしすぎだよ
937彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 20:56:18.62 ID:fZ+CpCI+
私はあまりに鈍くさいし、頭の回転もかなり遅いから普通の人が当然できることが
すぐにできないことが多々ある
だからすぐに怒らせてしまう
障害ではないのに普通じゃないというのは辛い
例え障害だとしても、手帳貰えるくらいの障害でないと認められないし
938彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 20:59:26.79 ID:/VwNSH/I
他スレに発達障害の症状をいくらか改善できる薬がもらえるようになったとか書いてるけど
ああいうのって副作用とかないのかな?
939彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:14:43.95 ID:fZ+CpCI+
私は検査しないで貴方は障害ではないwと医者に笑われたが、IQの高い人や普通に会話できる障害者だっているのにね
ただ馬鹿で鈍くさいだけだと思うが、救いようがない・・
940彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:18:32.39 ID:I0OI6h+K
>>913
今まで何やってたんだ…?
941彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:18:53.25 ID:U5YELOkU
ホントに中途半端が一番困るなと思う
病気も障害も手帳レベル難病指定レベルまで行けば支援対象だけど
そこまで行かないレベルは支援対象外かつ自己責任
世間一般で言われる「普通レベル」はクリアできない
でも対象外だから落ちこぼれても誰も助けてはくれない
942彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:20:25.72 ID:I0OI6h+K
>>917
自覚してるんならさっさと働け。
943彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:21:34.04 ID:I0OI6h+K
>>941
常人よりも努力が足りないだけでしょ。
944彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:28:55.34 ID:xo2Src6A
シラネ
945彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:58:24.06 ID:StW4vY0h
叔母さんが来てて、祖父母と談笑してるけど
その会話の中で、私の話題が出てて嫌でも耳をすましてしまう
なんか、皆で私の悪口を言ってるような気がして動悸が凄くて息苦しい
発狂して部屋を散らかしたい衝動にかられてしまう
涙が止まらない。働ければいいのに、毎日毎日生きる事が辛すぎる
946彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 22:01:47.81 ID:EejM/K9A
バイトもしないの?
947彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 22:06:37.41 ID:fZ+CpCI+
メンヘラで働くの怖いなら裏方作業系は?
倉庫、清掃とかできる仕事から始めたらいいと思う
私も似た感じで辛いよ
お互い頑張ろう
948彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 22:20:06.07 ID:EejM/K9A
>>947
えらいね
私、正職員ですが派遣職員やパートさんを見下りしたりしませんよ
だって、私には出来ない仕事をしているのですから

私、資格職なので興味のある方は、資格を取得するといいよ
国家資格でお薦めなのは、宅建とFP
公的資格なら、簿記
ですね
949彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:07:46.14 ID:Qx8OlwvH
なんか急に湧いてきたなw

あんまり焦って無理に行動しようとしなくてもいいと思うけどなあ
950彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:10:04.93 ID:Z+8l62bt
>>948
私、私って何回言うんだ不自然だな
お前男か?
951彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:36:30.20 ID:xo2Src6A
>>948
すれたいよめばかごみくず
952彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:41:21.12 ID:HAt0NHNc
>>948
明らかに見下してるじゃんww
あんたは何様?すげー上から目線だな
953彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:48:41.87 ID:8lNO9zO9
荒らしでしょ。スルーしなさいな
GW後半戦始まるね
ただひたすら耐え忍ぶのみ
954彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:52:54.76 ID:EejM/K9A
>>952
宅建持っている派遣社員なら、重要事項説明ができます
しかし、正職員でも宅建持っていなければ重要事項説明はできません
これは、法律で厳守されています
955彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:58:45.89 ID:2VPCHLqx
何か芸術的な特技があったらいいのに全然ない
956彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:13:25.12 ID:0jGmPdqs
昼まで寝てる生活を何とかしたくて
いつもより早めに布団に入ったものの
ケータイで2ちゃん見てて寝れる気がしない
957彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:15:58.30 ID:AMsMiMls
私も、明日田植えで早起きなのに
いま布団の中から2ちゃんやってて全く寝れる気がしない
958彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:26:24.77 ID:nyVu8ucZ
寝る前は携帯やPCいじっちゃダメらしいよ
携帯は置いて楽しい妄想でもして眠りにつこうぜ
959彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:33:35.32 ID:hq1OZyAo
なんで寝る前は携帯やPCいじっちゃダメなの??
960彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:36:12.86 ID:8MrO0lEj
眠れなくなるからじゃない?
脳がやられそうだね
961彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:50:41.90 ID:RwhAT6Tr
寝る前はなるべく薄暗い場所で過ごした方がいいらしいよ
だからテレビ、PC、携帯のモニタは良くないんだって

はー風呂入って幸せ
962彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:57:06.42 ID:i3GFL+dY
小中学校の同級生のツイッター見付けてしまって鬱だ…
みんなちゃんと社会人になってリア充やってて
しかも連絡取り合ってるようで仲良しで定期的に集まってるみたいで
同窓会とか一度も呼ばれてないから余計にショックだわw
自分で検索したのが悪いんだけど見るんじゃなかった…
寝る前だってのに激落ちストレスマッハでやばい
死にたい
963彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 01:02:13.88 ID:bKK9kP2F
私は人に会うの嫌だから同窓会でもなんでも出たくない
964彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 01:18:12.77 ID:HZFhQvPm
ホームレスになってる未来しか見えない
祖母がホームレスになって死んでたし
父親も母親と結婚しなかったらホームレスだっただろうなと思うくらい糞だし
そんな男と結婚して子供まで作って害を撒き散らした母親も憎いし
あーもう本当生まれてきたくなかった
965彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 02:28:01.88 ID:tHFA3bI1
でもさー、母の世代はどうだかわからないけど、少なくともおばあちゃんの世代だと、家事手伝いとか言って、ニート的生活をいくらしててもたぶん怒られなかったよね。昔が裏山。
966彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 02:51:19.78 ID:/FpqfLjn
みんなまだ若いし大丈夫だよ!!
私なんて、まともな職歴もないまま
27歳のときに単身上京して、
いろいろな縁のおかげで
今は安定した職場で会社員してるよ!
喪だけど、諦めなければ道はひらけるよ!
がんばってほしい!
967彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 03:31:06.11 ID:5Rp9zBmf
脱出する気がない自分マジクズ
968彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 03:44:57.92 ID:x5Fc6FKV
>>957
もしかしてハウスの温度管理してる人かな?

今日はヘトヘトに疲れそうだね。

キツいだろうけど頑張ってね!!
969彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 05:46:46.12 ID:RWCtRJot
>>966
27ならギリギリセーフだったな。

働けば済む話なのに愚痴ばかり書いて終わってる他のもおんなも見習えばいいのにね(;^_^A
970彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 06:29:39.64 ID:MF+23y7j
33歳バイト歴も無しの私より底辺いる?
親が死ぬのも怖いが、葬式で喪主とかできない・・母子家庭の1人っ子だから、
何としてもやらなきゃいけないのに
971彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 10:14:51.61 ID:84Oiat1J
嘆いていても過去は戻ってこないし、お母さんに親孝行するためにもバイトでいいから一緒に頑張ろう
喪主が怖いってすごく分かる
社会経験ないと色んなことが怖くてたまらないんだよね
972彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 10:44:06.29 ID:R435fabH
>>970
葬式マナーとか立ち振舞いについての本とか読んでみたら?
肉親亡きあとって悲しいのももちろんあるけど手続きとか大変だよね
でも33で喪主経験ある人ってそんなにいないと思う
973彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 11:43:19.23 ID:/OaMfEJf
>>970
自分も母子家庭一人っ子
親が死ぬってことはその時祖父母もいないだろうし叔母叔父は年行ってるだろうし
私が喪主するようになったらその時は残った若い親戚たちと世間話とかしなきゃならないのかな
想像したら怖い
974彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 11:59:10.87 ID:OgsOFRp3
今は直葬ってのもあるし親ともそういう話してる。
無駄にお金かけたくないし、直葬なら喪主とかもない
そんなの不義理だって考えもあるだろうけど、そういうのに
お金かける必要ないかなぁと。。
975彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:05:39.23 ID:tHFA3bI1
市民葬とか区民葬って、格安でやってくれそうなイメージあるけど、そういうところじゃダメなんかな?
976彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:10:29.19 ID:GVrclh9n
家族葬的な地味な葬式すると、後から死んだことを知った人がお線香あげにちょいちょい訪れたりして
逆にめんどくさいらしいよ
977彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:50:15.26 ID:/OaMfEJf
親にも人生あるわけだし、私より知人多いから人と同じことしないと何かと揉めそう
家族と葬式に来る人が少ないって家なら安いプランもありかもしれないけど…
978彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 13:22:18.60 ID:yNtqjoXA
マナー本は読んだら読んだで[こんなにやる事があるのか・・・・orz]ってなっちゃうんだよね。
まぁ、知っておかなくちゃいけない事なんだけど。
日本は葬式も法事も面倒くさすぎる…。
979彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 13:23:59.67 ID:nyVu8ucZ
親の葬式だと着物着なくちゃいけないんだよね
あと親戚や来客者に挨拶したり…
しばらく顔出してないけど親戚の集まりに行っても私だけいつまで経っても子供なんだよな
年下の方ならまだしもいとこ達の中で上から二番目なのにw
それなのに結婚どころか働きもしないしもう合わせる顔がないよ・・
980彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 14:03:56.95 ID:T1yjiOjU
なにもしてないと顔も態度も子供のままなんだよね
最近なおさら自覚ができて凄い焦ってる

980なんで次スレ立てますね
981彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 14:09:30.29 ID:T1yjiOjU
すみません、立てられませんでした

どなたかお願い致します
あといつのまにかテンプレに転載禁止が消えてたので追加しておきました
以下テンプレです



長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>1-2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※
※このスレッドは転載禁止です※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。

※※※煽り荒らしはスルーしましょう※※※

次スレは>>980さんお願いします


※喪女板ニート関連スレ
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365469551/
※前スレ
喪女でニートしてる人いる?? part45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1366347443/
982彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 15:27:21.35 ID:8MrO0lEj
立てたよ〜
983彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 15:37:16.72 ID:/OaMfEJf
このスレってまとめブログにさらされてるんだな
結構日常のこと書いてるからやばい…
984彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 16:07:28.97 ID:T1yjiOjU
>>982
ありがとうございました!

>>983
喪女板全体まとめブログに晒されてるから名前欄に@転載禁止とか自己防衛してる人もいるよ
985彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 16:10:39.71 ID:T1yjiOjU
連投すみません、次スレです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1367561211/
986彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 16:22:16.47 ID:/OaMfEJf
>>984
まとめにしやすそうなスレばかり狙われてると思ってたから
このスレまで餌食になってるの知らなかったよ
こういう雑談スレって狙われないイメージあったから…
987彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 16:23:35.43 ID:RwhAT6Tr
>>982
ありがとー

友人いないから長らくネットが話し相手
性格が相当捻くれてしまった
我慢と無償の心がないから友人関係も続かない
こんなんで社会に出られないよどうすればいいんだろう
988彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 16:26:35.98 ID:/OaMfEJf
スレ立ててくれた人乙ですー!
はぁクズにも出来る仕事ないかな。ないよね
989彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 17:05:31.04 ID:R435fabH
スレ立ておつ

>>983
そうなの?
全然知らんかったわ
ウゼー
990彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 18:31:11.15 ID:AMsMiMls
>>968
そうそう!温度管理の奴ですノシ

結局今日は手伝いしないでいいよってなって
お昼ご飯を用意するにとどまりました
明日は箱洗いあるかなあ…?
991彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 18:33:25.87 ID:RwhAT6Tr
>>990
家が農家なの?
992彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 18:39:40.96 ID:AMsMiMls
>>991
そうです!
兼業農家です
993彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 19:04:34.26 ID:yQdZkMok
家が農家ならニートじゃないのでは
家業手伝いで通る
994彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 19:14:33.34 ID:RwhAT6Tr
>>992
レスありがとうです
お昼の用意とか偉いね
親が農家とか自営業だと近所の目を誤魔化せるんじゃないかって思ったけど、兼業だと長期間は無理なのかな?
それでも家の手伝いが気分転換になってよさそう
995彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 19:53:32.41 ID:oAaw3ffJ
うちも兼業だから今日山に行って手伝いしてきた
996彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 20:26:46.14 ID:AMsMiMls
>>994
そんなー全然偉くないよw
兼業だとやる事そんなにないから誤魔化せないかも…
履歴書に家業の手伝いとか書けばいいかもしれないけど
実際そこまで忙しくはないからなかなか難しいかも?
997彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 20:58:05.73 ID:D3al9hUV
スレ立てありがとう!まとめブログに晒されてるとかマジか…。あまり個人的な事書いちゃだめだね
998彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 22:29:21.71 ID:RwhAT6Tr
>>996
そっか、空白期間埋めるにはいい手かもw
内情なんて面接官には分からないと思うし
どっちにしても羨ましいなー
999彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 22:37:20.51 ID:fpzC7QZr
>>997
前前スレぐらいまではテンプレに転載禁止あったのに
勝手に削除されちゃったしね
1000彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 23:07:39.76 ID:v5h2oJ22
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。