40代以上の喪姐集まれ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
40代以上の喪姐さん、語りましょう
荒らされやすいのでsageでまったりと

次スレは>>980が立ててくださいな

前スレ
40代以上の喪姐集まれ25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1358056723/
2彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:28:00.66 ID:mnuMaxYD
>>1おつ
3彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:19:37.24 ID:doCPf77Q
いちおつ

この年では結婚も恋愛も無理だろうから
せめて異性のご飯友達・飲み友達が
欲しいと思いアプローチしたけど
去年は3戦3敗だった……

今年からはもう一生不戦敗でいいや(´・ω・`)
4彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:34:46.48 ID:NAbc1b4i
なら今年は同性で探したらいいんじゃないかしら?
5彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:47:44.12 ID:XUE3TlGT
どうして異性?
女を感じてたいから?
6彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 06:48:43.21 ID:nSkX0GuY
>>3
私もそんな人、欲しい!
まだ3戦でしょ、がんばろうよ!
数打ちゃ当たる、以前にテレアポしてたときにそう思った
7彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 07:40:43.40 ID:CkxTU+lg
夕べ同僚とディナーしてきた。楽しかった(´∀`*)
男性の友人とかは別にいらないかな。
今好きな人がいるけど、その人となら行きたいw
8彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 09:08:08.75 ID:J0K3k8Hl
>>3
同性の知り合い増やす→そこから交友関係広げる→異性も混じる
って感じの方がリスクが少ない気がする。
9彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 11:13:18.00 ID:30BQohM6
>>8
むしろ後々のリスクの方が怖いわw
10彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 11:33:30.49 ID:0aYJ/kgl
自分が同性の友人に異性の友人を紹介して、皆で飲み会とかするようになっても
同性の友人達は、自分に異性の友人を紹介してくれたことはなかったなぁ

だから紹介してもらえるって期待はあまりしない方がいいと思う
11彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 11:41:59.51 ID:0aYJ/kgl
私の友達を基準にしてもしょうがないんだけどねw

サービス精神(?)旺盛な女友達がいれば可能性はあるかも
12彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:21:57.41 ID:sHjpX9F3
昨日1日引きこもって
スナック菓子とチョコとインスタント食品で暴飲暴食したら
早速口の回りに吹き出物がw
コスメと違って、こういうのは効果が早いわww
13彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:47:50.30 ID:0ytlnOUN
自分と同価値の男を紹介されても怒らずに受け入れられる人は紹介される可能性もあるかも
非正規低収入でブサイクで性格も悪い50歳のオッサンとかでも紹介されたら感謝できる?
逆ギレして恩を仇でかえしそうな人はまず紹介は期待しない方がいい

紹介する方は完全なボランティアだからね
20万の予算で車を探してる人に20万のオンボロ軽を紹介したら「バカにするな!せめて100万相当の車をもってこい」なんてキレる人には何も紹介できんよ
14彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:52:57.83 ID:mnuMaxYD
異性の友達が欲しいって流れなんだから
非正規低収入不細工50歳超えでもかまわなくない?
話しさえ合えばいいよ
15彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:58:41.12 ID:J0K3k8Hl
>>10
>>自分が同性の友人に異性の友人を紹介して、皆で飲み会とかするようになっても

元々異性の友人がいる人はまた別かなぁ。
自分の周囲だと同性に対して感じ良い人なのに男運がない女性には周りが色々紹介してたみたいだ。
紹介する人も信用問題に発展するから変な人を紹介できないだろうし、お見合いパーティーよりは
身元はしっかりしてると思った。
16彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:09:47.78 ID:R5Et261Q
お前らは40にもなって一人称自分とか女捨てとるな
とにかく自己評価が低すぎるからろくな人生歩んでないんだよ
17彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:10:21.93 ID:UVzKG7Eb
異性の友人はこっちが未婚だし、相手も未婚だと
お互い意識しちゃうから難しいなあ。
若い頃の異性の同僚って大切だったんだな。
18彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:13:29.22 ID:h6fkMc6h
意識するってどういう風に?
「40売れ残り婆に親切にしたら結婚迫られるw」みたいな?
19彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:48:19.28 ID:8gccdqj0
お互いに意識しあうのって寧ろ若い世代の頃でしょ。
この歳になってもまだ意識するもんかね・・・ 相手の方はまだ事情も判るけど。
正直、若い頃の自意識過剰の性質をそのまま引き摺ってるだけにしか思えない。
独身異性ってだけで直ぐ結婚対象として意識しまくりなんて流石にキモい
20彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:17:06.62 ID:O96uJJXy
若い頃より意識しするでしょ
相手の好みの問題だけど
21彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:25:24.61 ID:OEmqbD+i
こっちが意識していても相手は40喪婆を女として見てないと思う。
最近そう思って、若い頃より異性を意識することが少なくなった
22彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:34:44.39 ID:h6fkMc6h
そういった意味での意識は若い頃からないなあ
若い頃でさえ女として見られるような容姿じゃなかったから
あっちが「喪山みたいなブスは優しくしたら勘違いしそう」みたいな意識してくることはあったけど
不細工な男やオッサンに限って
23彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:50:53.53 ID:CkxTU+lg
異性と世間話、ってのは最近出来るようになった。
同じく独身の男性と話していても、特に意識することもなくなったし楽になったな。
年取ったな、と思うけれど今までが自意識過剰だったんだと思える部分もあったりで、
誰とでも自然に接することが出来るようになったのは、自分的に一応「成長」としてるw
24彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 16:40:47.43 ID:PU0bSRac
異性か同性か、より趣味が合うかのほうが重要な気がする
旅行して食い倒れとか魅力を感じないし、旅行ほとんどしたことがないから
XXに行ってXX食ったらうまかったよ、という話をXXの部分だけ変えてえんえん
毎回とか困る
ええ世間話が苦手だから喪なんです
25彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 16:43:46.76 ID:c0tHZUPF
外見の美醜よりも
会話の上手下手が決定的だよね
結婚力は
26彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 17:25:50.77 ID:SJAyA4E6
会話で頭の良し悪しが分かるよね
コミュ力が欲しい
27彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:10:03.16 ID:sHjpX9F3
最近は、授業中に携帯いじってた生徒を職員室に呼び出して、先生が頭を平手しただけで、
保護者が「行き過ぎでは?」と学校に説明もとめてくるのか…

うーん、まず自分の子供をちゃんと躾なよって感じ
28彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:33:26.28 ID:nSkX0GuY
>>25
結婚も人脈も美醜よりコミュ力だよね。私には難しい。

好きな既男が嫁と不仲。でも離婚して欲しくない。
独身になっても私を選ぶわけないし、別の誰かを選ぶ様子を見たくない〜。
29彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:48:52.86 ID:c0tHZUPF
ホーキング博士って世間話したら面白いのかな
英語力は置いといて
30彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:50:49.91 ID:c0tHZUPF
>>28
結婚力=会話力+外見力+決断力+忘却力
いつまでも一人の人を忘れられないのはだめだよ
リア充って振られても立ち直りが早いじゃん
すぐに別な人見付けてくる
31彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 20:17:14.09 ID:nSkX0GuY
>>30
どうせ一生独身だろうからいいのよ。片思いを楽しむさ。

外見力はどうかな。私の住んでるところは地方なせいか、不美人な主婦が多いよ。
32彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 20:45:27.74 ID:cXdDdzGs
>>22
そういうのありがちだよね
職場の超年下のイケメン子蟻鬼男は、余裕あるから、私みたいな喪老婆にもやさしい
おそらく天真爛漫に育ち、リア充人生を謳歌してるかんじ
私の人生と180度違うわ
33彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 20:52:25.79 ID:h6fkMc6h
いつかも書いてた人いたな
飲み会の席で結婚について聞かれたので
「お相手募集中です」と明るく自虐風に行ったら
翌日から急に独身男性社員達が冷たくなったって人
何で男ってそう受け取るんだろうね・・・
34彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 20:59:19.83 ID:c0tHZUPF
それ男の人たちが
「あは 冗談で言ったこと本気にしたの? だから貴方はもてないのよ」
と言われるんじゃないかと恐れたとか

リア充ほど「募集中です」というから
35彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 21:56:41.79 ID:F1EBFWnh
>せめて異性のご飯友達・飲み友達が
>欲しいと思いアプローチしたけど
>去年は3戦3敗だった……
これ逆の立場だと、特に気のない女性相手に時間をかけ
毎回食事代を支払うことになるんだけど
36彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:01:30.54 ID:vBZvCjnP
割り勘でも嫌ってこと?
37彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:16:55.96 ID:cXdDdzGs
てゆうか、三連敗なんだし、殿方はそういう拒んでるだし、もういいじゃん
こっちも、どうでもいい分相応の男に飲みとか誘われて、割り勘だったら嫌というのが本音なんだし、お互い様
38彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:21:10.19 ID:J0K3k8Hl
>>30
外見は好みの問題があるだろうから何とも。
既婚でも男女共にクリーチャー級の人もいるしダサい人がいるのが普通。
39彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:18:23.86 ID:D0f0P+fw
外見も気になるけど、長く付き合える友人って
価値観や、共通の趣味が無いと持たないよね。
趣味のサークルで知り合った方々とは、細いながらも
長くお付き合いして、食事会とか楽しいよ。
40彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:26:36.48 ID:LUXA9uvv
>>27 今は廊下に立たされるのや正座させられるのも体罰と呼ばれるらしい。
勿論身心ともに傷付ける体罰は論外だけど、近頃子供に甘過ぎ無いか?
41彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:37:51.47 ID:eUCz89df
子供の頃はそのうち結婚してそのうち子供を産むと思ってたのに
今じゃこのありさまだしな
そりゃ私らの世代はおひとり様だの子梨だの多いけど
でも自分も家庭がほしかったよ
42彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 01:10:37.05 ID:6CmyRacj
>>41
この歳では、さすがに小梨やお一人様は見ない
自分だけが孤独なんだ、生物学的には不要な人間なんだと、打ちひしがれる毎日
神様も存在するなら、意地悪しないで、こんな鯛喪、スーッと楽にこの世から消し去ってほしい
43彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 02:50:51.89 ID:W2JYvRpv
>>40
>廊下に立たされるのや正座させられるのも

微妙。罰の効果の有無を考えたら、なんらかの成績評価を下げるしくみを
つくるしかないんじゃないだろうか。
評価を下げた理由は論理的に説明できるようにして。
生徒が悪いのに謝らされて精神を病む先生がいるなんて気の毒だ
44彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 03:10:29.83 ID:kTCYGDLk
>>42
たまたまあなたの周りにいないだけで世の中には沢山いるよ
少なくとも女性の10人に1人は生涯独身らしい(男性は5人に1人)
45彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 07:37:43.28 ID:Anlu36Eh
怪我したとかなら分かるけど、
素行の悪い生徒の頭を叩いただけで、モンペア乗り込んでくるのか
教職員のメンタルダウンが多くなるはずだわな
46彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 09:46:49.60 ID:2OC/fz+J
週明け早々愚痴なんだけど、なんかもうやりきれないんで書かせて
上司なんだけど、部下には「お前らは言われたことだけやってればいい」って奴なんだよねえ
だから仕事の指示もちょっと日本人じゃ無いのかと疑うほど言葉が変で要領が得ないで、
どうしてそうなるの?って類のものばっかり。
質問してもまともな返事は来ないし、なんとか部下同士で気をまわして客先とやりとりしてるけど
やっぱり社内での連絡不足が原因で客からクレームに繋がることあって

じゃあロボットみたいに言われたことだけしてやろうか、って何度も思うんだけど
本当にそれ実行すると客先に迷惑になるし、信用問題にもなるからねえ。
47彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 12:56:05.84 ID:X1hyLgwd
>>46
その上司の指示をいくつか録音しておく
1日通してどんな指示を出されて実際にやるとどうなるか、どう工夫しているかを記録する
(数日記録してこれだ!って日を複数ピックアップ)
上司のさらに上司、社長とかに報告
社長がその問題の上司なら労基に相談、とかじゃない?
どんだけストレス受けてるか把握するために記録取るところから始めてみたら?
48彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:13:52.83 ID:2OC/fz+J
>>47
愚痴なのにありがと……本当に何度ICレコーダー使おうかと思ったほどだよ
会社の機能がまともだったら、それも効果期待できたかもだけど。残念ながら、なんだよねー。
経営者は嘘とかあくどいことをしないで会社に入るべきお金が入るなら、社員の働き方に口は出さないってタイプ。
それが逆に、面倒な社員の矯正もできないでほったらかしの結果になってる。

地味にストレスたまるけど、自分以外の社員もおなじ思いだからなんとか働けてる。
まあ、その程度の会社にしかいられない、その程度の喪女だってことかなあと思ったりするけど。
でもレスもらえてうれしいよ、ありがとね!
49彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:19:24.06 ID:oGrjuBcp
バスで妊婦に席を譲ったり
横断歩道で足の不自由な人の体を支えたり
掃除当番でみんなサボっていてもひとり率先して掃除したり
人に優しくけっこう真面目に生きてきたのに…
50彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:36:03.51 ID:+WZ9e0br
今すぐグリーンジャンボ買うんだ
51彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:59:15.19 ID:+ehBLIYs
>>49
やるせないよね。
もう運命だっておもって諦めた。
自分は善行のつもりが嫌な気分になるオチまであるよ。
お年寄りの荷物を持とうとする→老人扱いしやがって的に断られる
もしくは声かけるとビビられる。
通勤で妊婦に席譲る→翌日からタゲられて毎回目の前に立たれる
普通に感謝されておわれる人のが普通なんだろうけどなんか泣けた。妊婦なんて同じ始発駅で乗ってくるのに。並ぶ時間なんて3分もないのに。
52彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:18:37.90 ID:2OC/fz+J
>>51
うん、そういう人、わりといる。
善行するのに感謝されるのを期待するな、って意見も時々見るけど。
「ありがとう」言われなくても、気にするなよ! ていう意味だと思うんだが、
でも、ちょっとしたことで「ありがとう」って言うの当然だと思うしさ。
なんで、ありがとうの一言でも嘘でも言えないのかなって思うわ
53彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:14:18.10 ID:Os0N4FRT
「苦労が報われ無い」って嫌だよね
報われ無い上にけなされたり、馬鹿にされたり、貶められたり…
ホント救われないよ…

「人の為に何かをする」事は大事だって解っているけど
じゃあ自分の為に誰かが何かをしてくれるのか?って考えると…
今の世の中は「お互い様」じゃあ無いんだよねぇ
54彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:21:49.81 ID:kYdY1KK7
私は決して良い行いをしてきたわけじゃないけど
それにしても学生時代平気でいじめたり悪口言ってたような子のほとんどは
普通に恋愛も結婚もして子供も生まれて家も買って幸せに暮らしてる
仮に離婚してももっと良い人と再婚したり
表面上だけ見てるからにしても、高齢喪の自分より幸せなことは確実

こんなこと書くとまた
「人と比べることをやめることから始めたら楽になれるよ」
みたいなお花畑レスが付きそうだけど
55彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:35:05.87 ID:Anlu36Eh
いや確かに高齢喪よりは幸せだろうさ
こういうのは、自分のコミュ力の低さ、頭の悪さ、容姿が美しくなかったのを、
どう受け入れるかなんだろうけど
56彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:03:30.86 ID:egf2ic9g
何かを手にしたかったら、普段の善行ではなく、それを手に入れる為にどれだけ努力してきたかだと思うんだ
結婚して子供生んで家を買って…これを手にする為にどんな努力をしたか
男を落とすために、料理、メイク、ファッション、仕草、言葉使い、声の出し方、上品な色気の出し方、会話のセンスetc
黙っていても男が寄ってくる女は別として、普通以下ならやっぱ努力しないとダメだよね

でも良い行いをしてれば、自分を責める事はないから
私は善人じゃないから、過去の行いに対して自分を責める事が多い
57彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:42:29.05 ID:B/zXGqKA
こと異性に関しては善人悪人とか関係ないと思う。男女逆に考えればわかるじゃない?
善行施してる人でもタイプじゃなきゃ無理でしょう?根っから人柄が暖かいなら別だけど
異性を好きになる決め手は雰囲気や声や仕草、しゃべり方だよ
58彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:49:43.85 ID:O4v9Fr6A
根明な人がいいなあ。
59彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:00:13.51 ID:6CmyRacj
非婚厨以外は、普通は>>56のことくらいこなしてるよ
それくらいもせずに、モテないと愚痴る人いたら、高校生の喪女スレからやり直せば?
60彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:54:04.85 ID:kYdY1KK7
ごめん
モテないことを悩んでるわけじゃなく、悪いことしてても人生順調な人がいるってことを言いたかった
非婚厨じゃないけど恋愛や結婚できるスペックじゃないからそっち方面は若い頃から諦めてる
ただ私も何かの面で報われたかった
61彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:01:55.55 ID:bWzHXC+p
>ただ私も何かの面で報われたかった
この言葉、心にぐっと来ました;;
62彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:52:50.94 ID:r9ekwzMN
私はお花畑思考なので、人とくらべないようにしつつ
人生良好だと思うようにしてるよ。でなきゃやってられんわこのババア生活ww
63彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:10:04.98 ID:1O1yCVAI
外見の醜くさは仕方ないとしても心まで醜くはなりたくないものだ
このスレは良い反面教師
64彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:47:08.73 ID:TpuYgAOM
また鬼女が紛れ込んできたね
いつものあの人か
65彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:48:44.88 ID:51BpcCr9
>>63
そのレスは十分醜いと思うよ。

この前コンビニに入ろうとしたら自動ドアじゃなくて
おばあさんが出ようとしてたのでドアを開けてあげたら
ちょっとした段差があってカート?が引っかかって出れず
後ろに3人ぐらい人が待っている状態に。
手助けしようと思ってカートを持ち上げ歩道に出してあげたら
おばあさんはカートがないと歩けなかったみたいで
杖を奪い取ったことになってしまって
両手を持ってカートまで歩いてもらった。
手につかまるのに抵抗のないおばあさんだから良かったけど
良かれと思っても失敗することあるよね・・・。
66彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:56:38.64 ID:Lg05hn5G
>>48
遅レスだけどわかるわ
おかしい上司ほど困るものはない
>ICレコーダー
へたに立ち回ろう、戦おうとすると
現実にはろくなことにならないーー;
48がひどい目にあわないですむことを祈ってる
67彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 02:55:27.67 ID:+YaLaMzA
相手に良かれと思い自分がやった事が、
その件に関して連絡無かったり無視されたり、他人から聞かされたり。
お礼しろとは言わない、ただ経過ぐらい知らせてもいいんじゃないか?
人の相談に乗るのは辞めた
68彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 03:07:55.96 ID:+YaLaMzA
間違ってしまったスルーして下さい
69彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 04:08:27.08 ID:pOqh+5AZ
白髪がすごくて辛い
70彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 11:58:06.03 ID:8ezmr8eL
これから美容院〜白髪を染めてきます
白髪は、ひとそれぞれ
少ない人もいれば若くてもどっさり生えている人もいる

ただ手入れだけはそれなりにしておかないと実に貧相なんです
71彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 15:46:21.12 ID:NEiYf7/i
母さん白髪がありますよタントンタントンタントントン
昔だからアラサーだよね
72彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 18:33:12.75 ID:wiQ4u8CE
会社に入ったパートの60代の主婦、ノーメイクで浮浪者みたいな総白髪でびっくりした。
でもコミュ力高いから仲良くしてたのよ。ところが結構、別部署で人の悪口いってるのに気づいた。
言われてる人達に忠告したいけど、忠告自体が悪口になるから、できないでいる…
73彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:51:38.40 ID:lmghs46b
悪口言わない60代パート主婦のほうが少ないつーの
内容の悪質さはいろいろだけど
たかがパートなのに忠告とか本当に40すぎてんのかよwww
74彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:54:36.30 ID:g7vs9xa0
>>73
馬鹿なのかアスペなのか?

最近たまに真性馬鹿みたいな人きてるよね。
子供?
75彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:08:04.12 ID:dFcO6nwW
60代でも新規で雇ってもらえる事に驚いた
76彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 04:06:07.78 ID:ib5xQZew
私も、へー、60代でも雇ってもらえるんだな、としか思わなかった
最近、高齢者の雇用状況に関心が出てきたな
77彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 06:36:22.41 ID:yhdarIBi
私は見た目が浮浪者みたいなのに雇ってもらえることに驚いた
78彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 07:28:08.08 ID:AKrIzdbd
そういう職場なんでしょうが
察してやれよw
79彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:14:28.15 ID:VChE51Rr
最近のバイトは、かなり見た目重視だよ
社内の面接官たちの暴言が怖い
清潔感、コミュカは必須
80彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:15:57.99 ID:aDCO115p
常時求人を出しているところはいろんな人が来る
すんげービッグボディの人とかヤンキー(刺青つき)なんて当たり前
シャブ中
×が2とか ×の数の子供とそれ以外(未婚)の子供とかいる人
人生いろいろですわ
81彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:29:41.37 ID:K9u/gAQv
ちょっと面倒なことになってるよ。。

会社のお客さん(男性)が自分に良くしてくれて、
仕事関係や趣味関係の人たちと飲みにいったりしてた(3年くらい)。
この前、飲んでたらその中の一人に胸を触られた。

その後に自分から本人に「ふざけんな」と顔近づけて言ってやった。
周りにも事情をいって、みんなもそいつに対して注意したり怒ったりしてた。

しかし時間が経つうちに、まわりも「飲んでるときはそういうのあるから」
「許してやってくれ」とかメールが来始めた。

胸を触られたこと自体より、
そういうことする人間性に問題あると思うし、もう会いたくないんだけど、
なんなんだあの関係者

もう自分はこの集まりに参加するのやめようと思ってるんだけど、
お客さんとのつながりもあってサクッと言えず困ってる(また飲み誘われた)
どう返事すればいいか困る。
82彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:34:43.59 ID:K9u/gAQv
サゲするの忘れたスマソ
83彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 21:21:27.71 ID:PyjFxjbR
>>81
娘さんや奥さんが同じ目に遭ってもそう言えるのかと
訊いてやりたいな。
84彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:16:01.21 ID:UWer3c1g
へたな釣りだな
85彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:29:40.65 ID:K9u/gAQv
>>83
お客さんじゃなければ、それメールで返したかったわ。。
自分じゃなくて、相手の家族に置き換えるって視点はなかったよ。

とりあえずメールは無視することにした。
86彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:44:42.92 ID:RCkaBze4
本人から謝罪はなかったんだろうか
そこが気になるわ
87彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:03:36.35 ID:TZh/8PCt
>>86
自分が「ふざけんな」って言ってからしばらくして、
キレた感じで謝ってきたけど、酔った勢いで言ってるだけ。

時間がたってから(後日)、周りの数人から代わりの形で謝りの電話とメールはあった。
(その人とはお互い連絡先知らないのもある)

周りの人が言うには、そいつは「喪さんというより、周りの方々に悪いことした」と言ってるらしい。
よけいにクソだわと思って、お客さんの関係者とはいえ、
もう全部と係るのやめることにしたよ。
88彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:09:47.37 ID:S1pNg26B
うわー気分の悪い事思い出させてしまってごめんよ
89彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:17:00.77 ID:TZh/8PCt
こちらこそムカツクこと書いてごめんよ!もう書くのやめときます。
お休みなさい。
90彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:10:54.89 ID:o6xqqRfL
お客とか関係ないし
胸さわる=強制猥褻

すぐに110番しとけよ
ババアの癖に泣き寝入りってアホか
91彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 04:25:41.20 ID:+E2bHage
腹立つ
性犯罪は捕まっても被害者に対しては反省しないんだよな
迷惑かけた家族には反省するが
この前週刊現代で痴漢でしそうになったら妻がどうでるか考えろとあった
被害者側がどれだけ不快か考えろじゃなくてな
ほんと死ねばいいのに
自分も何回か痴漢された事あるがあいつら人間じゃなくて胸や尻としか思ってないんだよな
(痴漢から見て)人格のない肉の塊相手に反省出来ない
死ねマジで
92彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 08:08:49.73 ID:CUnZTqF5
触る方もキモチ悪いけど81もキモイんだけど。
40喪で「胸をさわられた!胸をさわられた!」って
そんなご大層な胸でもあるまいし
自意識過剰の更年期ヒステリー丸出し。

そういうのはチラシの裏でやってくれませんかね。
迷惑なんで。
93彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 09:10:21.03 ID:CiMkHCog
また釣りか

40喪だろうが幼女だろうが80歳のおばあさんだろうが
女性の胸を触ることは犯罪ですよオジサン
>>92の論理で言えば40過ぎのおっさんの股間が触りまくられても問題ないということですね
94彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 11:00:16.40 ID:vFOtiuIo
>>81
その客からすると40いってる女だから冗談わかってくれるぐらいに
軽く考えてると思う。飲んだらいつもやってることだろうし
むしろあなたの周囲の人に知られたことでプライドというか外聞が悪くて
後悔してるんじゃないか

さわられたほうのなんともいえない嫌な感じは理解できないよ
これ以上あなたからまわりになにか言うとまわりはその客の見方に変身するから
何もなかったように相手ができないなら同僚などには笑ってもう忘れる・気にしてない
と言う+客からは当分遠ざかる、がいいんじゃないかな
時間をおくとたいしたことなかったと思えるよ
95彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 11:45:08.78 ID:6VnrJJIu
>>94
後半が、とても40代とは思えない日本語だなぁ
最近よく来てる、いつのも人?
96彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:53:17.54 ID:jG5b8lv6
胸触った事じゃなくて、その場の雰囲気を悪くした事に対して悪かったと言ってるんでしょ?
せいぜい「次は相手を選んで触ろう」程度の反省しかしてないね
97彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:34:16.10 ID:LZ4Ulduv
正直この流れキモすぎる
まるで10代の思春期少女が集まるスレみたい
40過ぎたババアが「胸触られたーーショック!絶対許さない!」なんて騒いでも、当然周囲からは勘違い自意識過剰乙!にしか見られないよ
一応被害者の体裁を立ててくれる周囲の人達はかなり立派
内心ではpgrしてると思う
98彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:53:18.03 ID:OIfZW96P
犯罪に年齢は関係ない
99彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:55:43.54 ID:xlb6MLAS
本人が不愉快なんだから仕方ないじゃん
笑って済ませる人もいるけど普通にセクハラだから
なんで泣き寝入りしないといけないの
100彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 14:56:26.14 ID:ePcSK0Ps
女の敵は女
101彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:22:21.65 ID:CUnZTqF5
誰も泣き寝入りしろなんて言ってないでしょ。
単にキモイって言ってるの。
102彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:36:27.93 ID:6VnrJJIu
そりゃ女じゃないと解らないでしょうにw
103彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:50:18.87 ID:t11Lf9LM
有無をいわさず自分が嫌なことをいきなり無理やりやって
愉快がられたら普通は不快だろう
あきらめて流せるかは性格の問題かと
104彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:53:28.86 ID:t11Lf9LM
>>97
仕事関係の知人の胸をさわる
ってかなりな行為だと思うけど
105彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 16:07:54.11 ID:5gXpOAul
>>101
そういうのこそチラシの裏へ書いとけば?
106彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 16:20:08.64 ID:OIfZW96P
胸触られて嫌がるのはキモイはないわー
107彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 16:31:07.48 ID:Sh/9fiWA
鬼女板でつかえなかったのが喪女板を中心に書き込みか
やっぱ最高だね。人の粗探しと下種の勘繰りが生きがいの人は。
そんな人間が妻であり親であるのが日本の現実。
そして高齢喪女。人のせいにしたりせず誰かの不幸を喜ぶどころか
悲しむ感性。攻撃要素が独身である以外なにもない。
だからこそ意地でも粗をさがそうとする鬼女。
面白いなあ。パートのおばさんたちみたいだ。
108彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 18:40:16.02 ID:sZJTDZLx
何か言いたくてしょうがなかったんだろうが
トンチンカンな域に達してるぞw
しかしこれで笑ってこの話は締めでいいんじゃなかろうか
109彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:55:01.39 ID:mrHtXESI
野菜が一時期に比べすこし安くなった。
110彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:57:05.31 ID:mrHtXESI
40喪の皆さんの趣味は一体何?
自分はネット。そしてネット小説を読むこと。
たまに編み物。たまに神社巡り。島根好きだ。
いつか天孫光臨の地に行く。貧乏で小銭が溜まればのはなしだけど¥¥¥
111彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:08:37.73 ID:P/o6Z0MN
趣味はテレビ見ること、ぐーたらする、猫と遊ぶ、好きな芸能人の情報をネットでチェックする、
食べること、貯金に励む、ドライブ、たまに友達とお喋り
112彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:16:27.12 ID:eGjufise
おしゃべりする相手がいるのか
いいな
113彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:21:42.33 ID:xnJ7cfDR
恋愛ゲーム(18斤含)をする、PCでニュース見たりコメントしたりする、
猫様とまったりする、猫様の動画を見る、妄想する、たまにヒトカラ、
週に2度の缶チューハイ、携帯ゲームをする、寝る、神社仏閣でのんびる、
こんくらい。
114彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:25:47.90 ID:+peWgdHz
自分はRPGか読書かレンタルしたDVDをみる事くらいかな
持病があるから一人で家で横になって出来るものばかりだ
みんな趣味多くて人生謳歌してそうで羨ましい
115彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:37:33.78 ID:mrHtXESI
猫強いなw
でもやっぱり家でノンビリグータラは至福。。。

金がないけどビデオカメラはあるから
家の近所の神社仏閣までの動画をとって編集しようかなとかも
考え始めている。地元を有名にしたい
116彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:38:09.35 ID:9E59EGXs
>>114と一緒。昔は旅行が好きだったけど暇がない。
あーあ、恋人欲しい。でもこの年じゃムリか…。悲しいぐらいもてないね。
117彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:38:51.14 ID:soWjt9uA
ネットと読書と温泉旅行だけど貧乏すぎて温泉行ってないわ
小銭たまったら温泉行くんだ…
118彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:44:33.65 ID:mrHtXESI
>>117
一人でも行ける温泉ある?
ていうかお勧め温泉ある?
こちら関西。
花巻温泉は良かったよと、旅の途中で聞いた。
119彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:46:26.94 ID:mrHtXESI
温泉じゃないけど風呂はいってくるわ。
肩こりバキバキなのでほぐしてくる。
120彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:52:36.81 ID:soWjt9uA
>>118
花巻温泉はよかったよw
一人で行ける温泉はいっぱいある平日なら特に
関西なら南紀勝浦のホテル浦島が楽しい
巨大洞窟風呂があり泉質も微妙に違う風呂好きにはたまらん施設
ビジネスプランという名のお一人様向けの部屋もある
金があったら毎週でも温泉旅行に行きたい
121彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:21:06.05 ID:P/o6Z0MN
平日と休日ではお1人さま行動のしやすさが全然違う
平日に1人で出かけることは好き(滅多に出来ないけど)
休日に1人で出かけると、もの凄く疲れる
122彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:13:22.57 ID:mrHtXESI
>ビジネスプランという名のお一人様向けの
これだ!
勝浦高いけど、一度は入ってみたい温泉ではある。
ありがとう。風呂気持ちよかった。
123彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:18:04.54 ID:6GRMCl7H
>>122
全然高くないよ
そこらの安めビジホレベルなのでHPチェックしてみるべし
温泉ってカップルの人も貸切風呂以外は別行動だしグループはおばちゃんが多いしで
一人行動にはもってこいだよ
土日に一人テーマパークなんて切なすぎるけど温泉ならどんとこい
124彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:21:29.28 ID:bMRIxpxc
>>110
当方46歳島根県在住喪女です。是非島根に遊びに来てね!
混んで無いのんびり出来る温泉、最高だよ〜
125彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:34:52.68 ID:P/o6Z0MN
いなばのタイカレーの缶詰を今更ながら買った
激うまでびっくりした
たまたまドラックストアで見てネットで話題になってたのを思い出し買ってみた
これで105円は凄いわ
夕食はしばらくこれになりそう

年末チヂミを始めた食べたのだが、それもめちゃくちゃ上手かった
それから1ヶ月に1回韓国料理屋に通ってる
おいしいもの食べてるときが最高に幸せだわ
126彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:43:26.84 ID:mrHtXESI
>>124
行きます行きます。
ていうかもう2度ほど行きました。
島根は神社といい温泉といい、いちじくやウミネコ
好きな物盛りだくさんで楽しいです。シジミも美味しかった。
>>123
探してみるよ〜。
以前は旅行会社のパンフレットを探していたので
敷居が高かったのかも。ありがと〜
127彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:55:39.03 ID:CUnZTqF5
温泉は有名どころは避けた方が良いよ。
なぜかと言うと中国人が居るから。別に時事問題がらみじゃないのよ。
湯船の中でうんこしないでくれたら、中国人が何人居てもいいんだけど・・・
128彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:56:38.01 ID:bMRIxpxc
>>126
すごい!
出雲地方の押さえ所網羅してますね〜
地元民に評判の良いスポットをお教えするから、また来る時には書き込んでね。
私喪女板住民だけん、待っちょーけんねー
129彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:52:36.55 ID:FfWzy/oE
音楽鑑賞と演奏、読書と物語作り>趣味
構成とか考えるのは慣れてくるとおもしろいし
一人でできるしボケ防止になると思う
ネットがあるとこの方面の趣味はお金もかからない
130彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:25:53.97 ID:nBWryoMv
>一人でできるしボケ防止になると思う

ボケ防止は、他者と接して外からの刺激受けた方がよいのでは?
内向的な趣味思考は、どうもボケが早まりそう
一人で頭使うなら、数学的な方が良い
クロスワードパズルとかね
131彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:41:11.33 ID:tkyV5wLH
>>125
私も友達に教えてもらって食べたら、予想以上のクオリティで驚いた
サイズ的にも一人で家飲みのつまみに良い!

インドカレーバージョンも出してくれないかな〜
132彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 07:09:51.60 ID:GbJ5UPEg
>ボケ防止は、他者と接して外からの刺激受けた方がよいのでは?
仕事上の会話が少ないし定型だから刺激が少ないわ
音楽は数学そのものな気がする
まあ頭が悪いんだけど
133彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 07:21:58.22 ID:sW3TS8XG
>>127
「有名どころ」というか、団体客を受け入れるメガ旅館・ホテルだよね。
館内に中韓語で注意書きがあったら要注意。

更衣室内までスリッパで入る、浴場で着替える、
洗わず湯船に入る、湯船にタオル持ち込んでこする…
さらに食事が部屋食じゃなければ最悪。
団体がいるところは殆どビュッフェだから
あさましく山盛りに料理を取る、平気でぶつかる、横入りする、
汚い騒がしいみすぼらしいの三拍子で雰囲気最悪。

小さな旅館ならそんなことはないから収容人数は要チェック。
134彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 08:13:06.45 ID:w4XZDreu
湯船の中で●はやめてくれ
アメリカの南米人排斥問題も
人種差別いくないと思っていたけど
日本もそうなりつつある
135彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 08:47:28.89 ID:a0jRKZVw
韓国料理屋も韓国人は相手が日本人だと
普通にツバとか痰を中に入れてくるから行かない方がいいよ。
136彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 10:36:28.66 ID:GbJ5UPEg
135の真偽はしらないけど会社の同僚複数が韓国料理食べにいって全員が翌日
下痢で欠勤、大手の客と商談の予定キャンセルして大変なことになってた
病院で食中毒と診断されたそうな
日本人の胃腸で防御できない調理法してる可能性は否定できないと思った
137彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 11:17:22.14 ID:67I+2RNR
>>124
島根行きたい。今年は出雲大社の遷宮があるんだよね。
138彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 14:07:59.80 ID:UykyjNVr
道の駅きらら多伎のいちぢくカレー美味しかったw
139彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:55:47.81 ID:K4KIP9CW
でもチヂミはおいしいから飽きるまで通うよ
その韓国料理屋で食中毒が出たり、自分の調子が悪くならなければ通う
140彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:15:29.11 ID:uhmaBlMg
なぜかパクパクモグモグのaaを思い出した。
141彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:28:11.20 ID:OoRrKdp+
>>91
触ってくるのも気持ち悪いけど、こっちを女として見てくる男も気持ち悪い。
私をネタに何妄想してるのか考えたら、吐き気がする。
142彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:58:34.47 ID:U3rN+g84
そういうあんたの妄想のが吐き気するww
        
143彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:58:59.76 ID:a0jRKZVw
>>139
どうぞどうぞ。
このチヂミに痰とかツバとか鼻糞入ってるんだろうなぁ
と思いながら心ゆくまで食べてれば良いよ。
144彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:10:52.18 ID:1+f9QJuj
町や市の温泉施設とか健康ランドは一人温泉大丈夫だね
145彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:11:15.68 ID:K4KIP9CW
>>144
そんなこと考えて食べるわけないじゃんw
性格悪っ
おいしいものは心ゆくまで味わって食べるものだよ
146彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:12:38.12 ID:K4KIP9CW
ごめん
レスアン間違えた
147彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:17:34.00 ID:nBWryoMv
今日は猫の日だからかな?
グーグルのトップが可愛い
148彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:28:26.82 ID:vG6qfaY0
>>128
ありがとう。
また行きますね。
149彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:28:51.63 ID:uwd9PSqX
>>147
かわいいねー
絵本作家の誕生日みたいだね
でも絵本の中から猫を選んだのかもね
150彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 21:42:37.78 ID:sMgArMkb
アーリーリタイア決定
細々と生きていくよ
151彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:45:21.12 ID:XiOFLhMM
韓国へ「解毒の旅」 新潟日報12月28日
12月はじめ、韓国に行ってきた。女2人、ただただ韓国の美味しいものを食べまくった旅。2泊3日の滞在で、一日6食、合計で20食近く食べた。そんな韓国は、まさに「解毒」の旅だった。

初日に訪れた食堂は「客が最底辺」という揺るぎないポリシーに基づく営業方針を貫いており、非常に感銘を受けた。まず、呼び込みはしつこいのに、いったん店にはいるとおばちゃんは豹変。ものすごく雑な扱いに変わる。頼んだユッケジャンとイカ
炒めは美味しかったものの、注文の時点で既にケンカ腰。極めつけは、「お店の従業員たちの食事風景」

客に出す炊飯器とは別の炊飯器のご飯を食べていたのだが、店の人用の方が明らかに炊きたて。
そこまではいいのだが、食事後が問題だった。店の人たちは食べ終わると、残ったご飯を当たり前
のように「客に出す方の炊飯器」に投入。食べ残した人は、みんな当然のように私たちに出される方
の炊飯器に余ったご飯を戻していく。その光景を見て、私は感動に打ち震えた。

少し前、日本では高級料亭が余った料理を使い回したなどでして問題になったわけだが、お隣韓国の
この店では、従業員の食べ残しのご飯が堂々と客に提供されているわけである。しかも、何の悪気もなく。

かたや日本では、いつからか「消費者こそが一番偉い」という価値観が幅を効かせている。ちょっと
したことでクレームをつけたりする社会は、どうしたって殺伐としてしまう。しかし、「お金を払って残飯を
食べさせられる」という貴重な経験をして、思った。世の中、なんかもっと適当でいいんじゃないか、と。
少なくとも、私はこの現場を目撃して目くじらを立てるような人とはお友達になりたくない。
152彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:50:34.12 ID:AZeBxbua
>>150
お疲れ様でした
お小遣い程度の仕事も無しなのかな?
今まで努力されてのアーリーリタイアなんだろうけど
御身体だけは大事にしてゆっくりしてくださいね
>>150さんに幸せが訪れますように
153彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:08:04.23 ID:K4KIP9CW
>>150
お疲れ様、そしておめでとう
私はリタイアはとても無理だけど、セミリタイアなら出来るかな?ってとこまできたら精神的に少し楽になった
ゆっくりと自由な時間を楽しく過ごして下さい
154彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:30:27.49 ID:rm6uDexu
婚活サイトに登録した
彼氏いない暦=年齢と正直に書いてしまった
もうやけくそ
155彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:32:23.99 ID:A9ilx7e5
そういうところで無駄な見栄張ってきて虚しい思いをしてきたから
>>154の正直さは素晴らしいと思うわ
156彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 22:44:09.49 ID:sMgArMkb
暖かいお言葉ありがとう!
蓄えもそんなにはないですが、傷病手当金と失業保険でしばらくはゆっくりします
人と関わるのが辛かったので退職は仕方なしです
みなさんも無理されぬよう
157彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:53:52.29 ID:BdRIzoq4
傷病手当てもらいながら、失業保険もらえるの?
傷病手当→働けなくなったからもらえる手当て
失業保険→働けるけど仕事がないからもらえる保険
だと思ってた
158彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:06:37.33 ID:a0jRKZVw
>>145
違うんじゃない?
性格悪いのは私じゃなくて
日本人だとわかるとご飯に鼻糞や痰やツバを入れる
韓国人や在日でしょ?

そもそも彼らがそんな態度を取らなきゃ
こんな話をワザワザ出す事も無かった。
159彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:52:51.26 ID:Up77bqZC
>>159
私が行ってる韓国料理屋でそういうことをしている確証でもあるの?
見たわけではないでしょ?
自分はないと思ってるから行くわけで
もちろんあなたが全ての韓国料理屋でそういう行為が行われていると考えるのは自由だけど

それと商売を成功させようと必死にやっている人間が
自らの首を絞めるような行為をするとは思えない
商売で成功する確率の低さや、失敗した時に負うリスクを考えたら、衛生面で問題が起きるような事するかね
160彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:58:53.71 ID:DkDY0hfF
>>137
>>138
>>148
みんなでパワースポット巡り脱喪キャンペーンする?
てか、住んでるのにご利益が無い私って‥
161彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:03:13.11 ID:97FPhyWu
傷病手当ては知らないけど
失業保険は仕事紹介されたらすぐに働ける状態じゃないと貰えないです。
例えば失業中に怪我をして働けなくなったら治るまで貰えなくて
そのかわり先にずれ込むので貰える金額は変わらない。
ただ貰える金額が収入によって決まるから
休職長かったら殆ど出ないんじゃないかと思う。(違ってたらごめん)

私も体調悪くて半強制的に退職させられたけど失業給付金があと一回で終わり。
仕事探さないといけないけど見つかるかの心配以前に
体力的に働ける自信がない・・・。
162彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:03:17.91 ID:oi+gV3gs
私も神様にソッポ向かれる体質だわw
石見銀山も良かったな
アクアスは人少なかった
私が行った時はほとんど幼稚園だか保育園の遠足の団体しかいなかった
163彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:11:47.84 ID:WlEaAg7j
>>162
西方面は更に(前向き表現で)ゆったりしてるからね〜
あちこちの観光施設も人来ないお陰(?)で綺麗だよ。
特に温泉のお湯、綺麗すぎw
164彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 09:47:11.48 ID:xMcpb+wL
寒い。泊まりで温泉に行きたい。

>>154
たいてい話している感じでばれてるんじゃないかな(自虐)
いい人と会えるとよいね!
165彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 15:18:26.77 ID:QwG/cKPb
>>159
東日本大震災のとき「大地震おめでとうございます」なんて
言ってくる民族の食事なんて金を貰っても食いたくないね。
売国奴は違うんだろうけど。
166彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 19:34:16.62 ID:XkgnVwQ8
どこの誰だかわからん相手の匿名掲示板で証拠だのなんだの、なに言ってるんだか
167彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:10:28.44 ID:abeveNq+
反日教育をやって自分の事は棚に上げて批判ばかりしてくる
国の人達とは関わりたくない

いろいろな問題が噴出しているこの時期に、
そっち系の話題も見たくないし肯定出来ない
168彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:06:13.73 ID:9g8REWvo
「韓国と揉めてる時期にチヂミ食べるなんて非国民!」
って思考の人は

「アメリカ軍人がレイプ事件起こしたからハンバーガー食べない!」
「通り魔事件で日本人が犠牲になったからグアムの××は駄目!」
ってなるのかな?

中も韓も好きではないけど40代にもなって思考が幼すぎないか

いやスルーすべきだよねごめん
169彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:14:09.82 ID:abeveNq+
そこでアメリカとかグアムを持ち出してくる感性がわからない
どっちの国も反日教育なんてしていないよ
敵対国家と同じ扱いをする思考もどうかと思う

いやスルーすべきだよねごめん
170彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:33:25.62 ID:QAmTDyYG
にちゃんとか見てると
はじめはそうでなくてもどんどんシナチョンが大嫌いになっていってるのがわかる。
偏見はイカン、とは思ってるんだけど
何か事件あると在日か、とか思ってしまう。
相当病気レベル。
すりこみってこわいなぁって思った。
171彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:51:30.70 ID:5CIAQXqd
プレ更年期キタ━(゚∀゚)━!!かもしれん…
今までまったくといっていいほどなかったPMS?排卵痛?だかなんだか
生理痛のちょっとましな程度のがずっと続いてて
調べたらホルモンの現象とかで下腹部痛も更年期の症状のうちだそうだ
まだ生理はきちんと来てるけど…
生理痛はいつもひどい方だが、期間限定だから薬飲んだりして耐えられたのに
この地味な痛みがずっと続いたら、わりと拷問だわ
週明け婦人科行ってみるか…

使ってない、使う予定もない臓器なのにトホホ…
172彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:31:46.89 ID:GtrV9oqT
>>170
それは「すりこみ」とは言わないのでは?
どっちかっていうと「洗脳が解けた」かと。
実際在日の凶悪犯罪多いし。

自分はあまり偏向教育を受けた自覚はなかったんだけど
最近、文庫本を処分した際に
○竜伝を軽く読み返して、その内容にびっくり。

こういうのを何の抵抗もなく読めてた当時の自分は
深く考えていなかったのもあるけど、
ある程度「すりこまれた」状態だったんだろうなと思ったよ。
173彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 04:44:35.38 ID:8NcGUJKM
一定方向の暗示が続いたらそれは刷り込みだろうよ
174彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 04:48:06.81 ID:cwL2VecF
>>165
韓国料理屋に行くと売国奴なんだねw
そういう人はソフトバンクをもつこともないし、サムソンなんか論外で、
日本製でも製造元が韓国だったり韓国の部品が使われてれば買わないんだろうね
スーパーの食品もちゃんとチェックするんだろうね
多分中華料理屋も行かないんだろうね

私も韓国という国は嫌いだ
でもそれとチヂミは別だ
中国政府も嫌いだがそれとエビチリと酢豚とイケメン好青年の中国人の同僚は別だ

韓国人の知人友人は1人もいないが、いい奴だったら友達になると思うし
過去のことを謝れと言われたら嫌だと言う
175彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 05:33:48.04 ID:gRd4EQqd
>>172
あー分かるわ
韓流ブームが来るずっと前に見た韓国映画のパンフがこないだ出てきて
あとがき読んでみたらすごい韓国age日本sageでドンびきした
(ストーリー上、日本は一切関係ないのに)

私も偏向教育は受けたつもりはないけど、
やっぱりTVやら新聞やらに影響受けてきたんだと思う

祖父母は陛下をちゃんと「天皇陛下」と呼び、祝祭日は日の丸を立ててたんだけど
子供の頃はそういうの良くないんじゃないかって思ってた
もっといろいろ話しておけばよかったと思う
176彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 05:36:46.69 ID:iKKmohQn
>>171
泣けるよねー。生理痛も排卵痛もマジひどいんだよね。
毎月生理が来るたび、上がってなかったかって落胆してる。
もういいのにな、そんなに頑張ってくれなくても・゜・(ノД`)・゜・
でも早期閉経迎えて、更年期障害で苦しむのも嫌だしなぁ。。。
177彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 05:48:21.17 ID:1t2oMxdL
>>172
あー、その作者は左よりって言われたねぇ。割とその人の好きだったけどw

中韓の人は、実際に接したら
中の人は、東北出身者が多かったからかもしれないが友好的。
韓の人は、初め友好的だけど、慣れてくると悪質な言動が多くなったって感じかな。
まっ接したのは、20人いかない位の人数だから100%そうとは言わないけどw。

>子供の頃はそういうの良くないんじゃないかって思ってた
そうなんだー子供の頃って、玄関先に旗立ててる家が多かったけど
悪いイメージなかったなぁ「祝祭日」だし
178彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 06:42:48.19 ID:tEJLlQML
自○隊の宿舎育ちなので祝祭日は国旗を揚げていた
そういうもんだったけどそれと嫌韓嫌中は関係ないし
他国はその国の国旗を掲揚するでしょ
韓国人の知人は過去1人だったけどあまりに嫌なやつだったので
韓国嫌いになった
その後2ちゃん見るようになってもっと嫌いになった
179彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 09:42:58.13 ID:2/xNjAx1
>>174
在日朝鮮人は朝鮮に帰れ!
180彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:41:16.57 ID:XI+cpOTO
こんな板のこんなスレで主張しても意味ないと思うので
もっと啓蒙しがいのある若者向けの板に移動してほしいわー

今日は東京マラソン(テレビ)見終わったら献血に行ってくる!
半年ぶりだー
181彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:21:49.74 ID:rRY2MY9f
献血できるのか。すごいなー
自分は色々と薬飲んでて駄目だ
この年代に来ると、ある意味健康が命より大事と感じてしまうときもある
辛い体で長生きなんざ、楽しくないもんね

さて今日は天気いしから、自分も出かけてカフェでフレンチトースト食べてくる
182彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:28:52.54 ID:cwL2VecF
たかだか韓国料理屋に行くくらいで、売国奴とか在日って言われる風潮怖いわw
なんでもかんでも日本を貶す韓国と中国と同レベルだね
こんなに嫌韓が進んでるな一斉に不買運動やればいいのに
結局皆安いものは買うし、上手いものは食べるし、おもしろいドラマや映画なら見るわけで
政治と文化を切り離して考える感性が必要だと思うけどね
183彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:35:39.37 ID:iKKmohQn
私は低血圧でダメ。<献血
寒くて出かけるの面倒だから、自宅でコーヒー飲んでる。
いい天気だね。。。
184彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:49:56.85 ID:JShQYc55
私はアレルギー性鼻炎持ちでヘルニア持ちだけど基本薬飲まないのでたまに献血に行く
献血センターから献血してコールがかかってくるんだけどこんな鼻炎持ちのアラフォーの
血で悪いねぇと思いつつ、人に使うだけじゃなく研究材料にもしてるみたいだからまあいいだろと
要らんかったらわざわざ電話してこないだろうしねぇ
185彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:56:24.67 ID:Thvemjlb
薬も血圧も大丈夫なんだけど貧血でダメだな。
女は生理あるからどうしても献血が難しい場合もあるな。

排卵痛って更年期の前段階なのか。
いよいよ来たなってかんじ。やだな。
老眼もそろそろだしなあ。
186彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:07:47.60 ID:Thvemjlb
あと歳のせいとおもうけど
痔にならない?小さい頃は新陳代謝が活発で
お肌もそりゃあプリプリ弾力あったから
いくら便秘しても痔も跳ね返してたけど
年とったらもうだめ…悲しいことだわ。
紫外線が怖くて冬場はマスクしてチャリ通してたけど
それも法令線がくっきりして付けるのやめた。
そろそろ花粉がくるのに大変だよもう。
187彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:19:30.02 ID:hg2bG82b
>>182
文化がどうのこうのって、韓国は地上波での日本の番組を解禁していないって
知ってて言ってるのかな?

韓流ババアみたいな言い分だね
韓流のドラマも映画も見たことがないし、
ブームとか言ってたのも所詮は金でのごり押し
勿論不買は当たり前
ロッテもね
188彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:29:52.64 ID:Thvemjlb
おひるだーーーーー!!
海苔巻きでも作ろうかな。
もう菜っ葉類は洗ってあるんだ。
あとは卵やいて即席で食うか。
189彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:39:02.10 ID:fRi9oc09
自分も韓国ドラマや音楽にいっさい触れてないわ
韓国嫌いもあるけど、それ以前に興味さえ持てない
ちらっと見たこともあるけど、特にレベルが高いとも思わないし面白くもない
テレビでの変なごり押しも裏事情を知ってしまったら、しらけるばっかりw
190彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:44:37.55 ID:jN+/wTHh
>>186
便秘も切れ痔も縁はなかったな
こればっかりは体質的なものだろうけどね
怪我の治りは遅くなった実感がある
あと太りやすく痩せにくい!
老眼はもうガッツリきとる
遠近両用コンタクトがもう少し乾かない&精度よくなんないかなー
191彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:24:51.01 ID:eujktOAn
海外ドラマ好きなので毎日2時間ぐらい見てしまうけど
韓国ドラマは見たことない。
韓国語の響きが嫌い。
整形率99%、死んだ赤ん坊食って不老不死、
有名人を掲示板で中傷していじめ殺す等、不気味すぎる。
192彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:25:34.49 ID:EMZg3db2
未だ視力が1.5あるんで老眼くるのが怖い><
物の管理がとてもとても苦手なのでメガネ絶対なくす自信がある
193彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:27:29.38 ID:6CjHbh5p
排卵痛って更年期の前段階なんだ
知らんかったよ
排卵痛って生理痛とはなんか微妙に違うお腹や腰の痛みを感じる
老眼も自分は来てるなぁと思う
仕事もこの歳で結構ガテン系な所に変わってしまって体も本当にきつい
194彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:28:05.08 ID:cwL2VecF
>>187
>文化がどうのこうのって、韓国は地上波での日本の番組を解禁していないって
知ってて言ってるのかな?

知ってるよw
言いたいのは、たかだか韓国料理屋に行くと書いただけで売国奴とか在日とか行っちゃう感性がおかしいってこと
スーパーでキムチや韓国のりを買ってもダメなんだよね?
電化製品や食品買うのも生産国に注意が必要なんだよね?
たまたま見てた韓国ドラマがおもしろくてはまっても、音楽番組で聞いたK-POPが気に入ってダウンロードしてもダメなんだよね?
そんな社会なんか怖いし面倒だよ

庶民がそんな気を使わないでいいように、政治がちゃんと経済制裁でもなんでもやればいいんだよ
195彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:29:31.24 ID:Thvemjlb
>>190
まじで?
今もうんこしてきたけど切れたわ…orzいたた
びょ…病院に行くべきなんだな。嫌だわ嫌だわ。

私はメガネなんだけど、微妙に手元が見にくいんだよな。
進行してしまうと戻らないと言うから
予防をしようと決心した。通勤の時に遠くを見て目の筋肉きたえる
196彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:35:49.99 ID:EMZg3db2
>>195
体が乾燥してない?
体が極度に乾燥してる時切れ痔になったよ
197彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:39:04.53 ID:MBD+t8yz
ウォシュレットが予防にいいのを経験的に知ってる。
もちろん、緩い噴射でネ。
198彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:43:16.48 ID:jN+/wTHh
>>193
いや、排卵痛自体は若いときからある人はあるらしい、更年期と関係なしに
私は今までほとんどなかったけど、今ちょうどそのくらいの時期だからそうかなと思っただけ
なんしか更年期前症状で、生理時以外にも生理痛みたいのがあるのか調べたら
そういう話が結構あったので…

>>195
肛門科は婦人科とまた違う恐怖感があるね…未知の領域だ
便通良くするように乳酸菌と水分たくさんとって、ボラギノールかなんかで様子見したらどうだろうか…
イボでなければ手術とかは必要ないだろうし
昔メガネやに勤めていた時に習ったけど、老眼は目の筋肉の老化なので、誰でもなるものだし
あんまり無理すると目の疲れから頭痛や吐き気にいきやすいので、無理はしないでね
でも目の筋肉鍛えるのはありだと思う
199彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:45:46.47 ID:Thvemjlb
>>196
いちおう水は一日1L以上飲んでると思うんだけど
仕事中はほとんど飲まないからかな。
とりあえず仕事中にもがんばって水分取ってみる。
ありがとう。

ウオッシュレットはいいですねー。
紙で繊細な部分をゴシゴシこすらなくてもいいから
負担がすくなくなる。
200彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:50:42.61 ID:eujktOAn
>>194
在日っていうレスは皆が皆するわけじゃないでしょ
キムチとか韓国のりとか寄生虫とかやばいもの入ってそうでわたしは
食べたいと思わないわ。でも個人の自由
金融危機の時だけ利用して国内教育で日本を敵国扱いするとか、汚い
つくづく恥をしらない卑しい国だ
>>195
トイレにいくのがつらいとは大変だね
マルチビタミンとQ10が効きそうな予感がする
(痔はなったことないから予感だけど)
201彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:04:15.37 ID:Thvemjlb
>>198
肛門科、未知ですよね^^コワイ
とりあえず水分取ってみます。
老眼も筋肉の老化ですかorzほどほどにトレーニングがんばりますね。
>>200
大変ですー。分張りながら冷たい脂汗だしたり。
サプリという手もありますね。ありがとう。

ID真っ赤にしてしまいましたorz落ちます。ごはんー。
202彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:12:45.14 ID:XOU6FyLB
はじめに・・・汚い話でごめん。

自分は便秘ってものは環境が変わったりするとき以外はほとんど経験ない。
毎日快便。一日に3回4回あるときもある。
わりとすぐに腹を下すし、排便してもすっきりしない感があったりもする。
さっきしたけど、また便意?ってことでトイレでいきむと普通にブリブリ出ちゃうこともある。
それが災いしたのか肛門にプリッとした皮膚が。
触っただけだからはっきりしないけど、たぶん綿棒の先くらいの大きさはあると思う。
ツンツンしても痛みはない。
これって痔だよね?
この一年でそういった感じでいきむ回数が増えてるという実感はある。
このプリッとしたのもそれからお目見えし始めた。(見てはいないけど)
肛門科に逝くべきかなぁ・・・かなり勇気いる・・・
203彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:17:50.68 ID:RY7tsaiT
遅い昼ごはんを食べながらスレ更新したらばっちぃ話題でワロタ…ワロタ…
204彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:36:36.40 ID:rRY2MY9f
>>202
代謝よくて痩せてそうだなあ
ウラヤマシス
205彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 15:41:40.76 ID:RGQvZzNM
子供の頃からお通じは週一ぐらい
整理の前になると決まって排便

今まで整理が5〜8日間ぐらいだったのが、今月は3日間だけで
しかも一番多いと言われる2日目が軽い昼用で済んでしまった。
周期が乱れてるのはとっくに慣れたが
精神状態と食欲が余り無くも,今まで整理日数は変わらなかった
年齢で身体がストレスに弱くなってるのかなぁ
206彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:48:54.22 ID:14s4SXW3
>>202
外科行きなされ。
自分も同じような物が出来た事がある。
重いもの持とうとして力入れて踏ん張ったときにできた
「身体の外側に出来たものの処理は外科においで」って言われたよ
診察台でちょっとメスで切って、暫くはウオッシュレット使ってやさしく拭いてねって言われて
化膿止めの薬もらって終わったよ(ウオッシュレットは無かったからお尻拭き使った
207彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:30:25.47 ID:stn3b/oA
今年のゼクシィのCMが控えめになってるw
私みたいな売れ残り婆に気遣ったのか?
208彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:32:35.85 ID:+8Z6Sa/5
ゼクシィって黒柳徹子でCMしてなかったっけ
何を言いたいのかあれ意味不明だった
209彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:37:51.55 ID:stn3b/oA
>>208
黒柳バージョンも売れ残り婆に気遣ってるよねw
私はあえて結婚しなかっただけ、チャンスはあったのよ、キリッみたいな
最近の鈴木史朗バージョンが控えめすぎてワロタ
210彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:43:29.47 ID:+8Z6Sa/5
>>209
あれそういう意味だったのか
お金持ってる有名人だけど年老いて一人者という人をこんなCMで晒し者にして何したいの?
意味わからんわと思ってた
若いカップルできゃっきゃうふふなCMでええやん
211彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:15:20.20 ID:p4cyV2zF
日曜の昼間っから痔だうんこだ、なんだこりゃ。

40代喪女ってこういうのなんだw
212彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:48:54.48 ID:uxLAgo8e
>>210
黒柳さんは、ゼクシィが世の中の小うるさい「個人の自由厨」をなだめるための小細工だと思ったよ。
いやぁー、結婚するしないは個人の自由だってわかってますよー、ほら黒柳さんのように立派な
生涯独身の方を馬鹿にすることはしませんよ〜〜、でも結婚もいいものですよぉ〜ぜクィシイよろしくね

みたいな(笑)どっちからも文句言われないような手を打ってるのかなあ、って。
あざといというか、せこいCMだなあという気がした。
213彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:04:35.85 ID:MBD+t8yz
単に奇をてらっただけじゃないの?
214彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:20:39.90 ID:jN+/wTHh
>>211
いやーでもこういう話ってリアルでなかなか出来ないからさー
年令近い人多いスレだし

こういう話が嫌な人にはすまん
スルーして、自分がしたい話してちょうだいね
215彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:53:04.12 ID:XOU6FyLB
>>204
痩せてはいないです;
腸が優秀なんだと思う。
不要なものを体外に放出しようという。
バリウム後下剤飲まなくても30分以内に白いのがお目見えするくらい
不要なものを腸に残しておきたくないという熱意があるみたい。

>>206
外科に行けばいいのですね、ありがと!
やっぱ踏ん張りが良くないんだね、、、気をつけなければ、、、
病院に逝ったらパンツ脱がなくちゃならんよね。。。
216彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 11:01:54.90 ID:Lnj1Ez2Z
生理以外でも下腹部痛っての、
婦人科はやめに行くことを強くおすすめ。
たいしたことなければそれでいいので。

自分は緊急で他の臓器に支障がでて救急へいって
そこから子宮内膜症が分かったのだけど
そういえば..な、生理以外の下腹部痛、ほかに排便痛や肛門痛etcがあった。
我慢できる程度だと思ってたから婦人科は思いもよらなかったんだけども。

結局他の臓器も込みで手術。
子宮は全摘ですよ。
217彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:13:14.86 ID:J1ZfLjre
左下腹部の痛みというか、違和感があり
腸の検査したけど異常なし
そういえば昔肛門もつるような痛みがあった
生理時だけど

ちょっと自分も子宮内膜症の疑いあるんだよな〜
でも軽症なら薬もあるわけじゃないし、診断されるだけでなにもしてくれないんでしょう?
218彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 14:30:41.04 ID:1HHbMhVE
なんぞ怒涛の流れw

年明けてからの初めての生理が先月分から24日で来た。
ググったら40過ぎると生理の周期が短くなるとか出てきて
筋腫持ちなので定期検査に行って先生に聞いてみたら
「あなたの年齢ならまだ大丈夫。年末年始は狂う人多いからね」
と言われて終了したわ

ちなみに便通は毎日快適ッス!痩せてはいないけどね
219彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 15:04:07.58 ID:J1ZfLjre
生理周期はもともと28日だったのが
40歳になってから短くなり26日になった
でも毎月きっちり26日目にくる

しかし乳腺症になったり、頭の地肌も薄くなってきたので
ホルモンバランス乱れてきてるのはあきらか

ホルモンバランス整えるためになにかしてますか?
ウォーキングもいいみたいだけど寒いからやってけど
大豆製品めちゃ食べてます
DHCのエステミックスや、命の母などの健康食品に手出してる人いるかな?
220彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 15:08:16.09 ID:Lnj1Ez2Z
>>217
診断は、確定はもらえない。
(確定診断は、実際に中を見た時のみ)
なので、血液検査、エコー、CT、MRなどと検査して
(どんな検査するかは病院や状態にもよると思うけど)
まず間違いなく子宮内膜症だねとなったら、治療開始。

薬はピルやディナゲストという黄体ホルモン剤が普通だと思う。
他にもあるけど身体に負担が大きいと思う。

薬飲んで完治っていうのではなくて、
進行を抑えるとか、ちょっと改善するとか、そういうものだけど。

何もしてくれないってことがあるのかどうかは、わからない。
自分の場合は薬が合わなかったり、医師が勧める治療法に納得できなかったり
セカンドオピニオン求めたりでいろいろ通ったけど
どこもそれなりに対応してくれたよ思うよ。

激痛とかじゃないからわざわざ..って、ためらう気持ちも分かるのだけど
ぜひ。
221彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:12:29.88 ID:J1ZfLjre
>>220
詳しくありがとう
最近は若い頃とは違って痛みあまりないので
自然治癒なんて思ってます
222彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:52:23.89 ID:TFupeJF0
>>215
レディースクリニックの、女医さんの肛門科とかあるのに
いきなりバッサリ外科に行くのはどうかとw
ネットを使って探すんだ
223彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 19:36:08.86 ID:6LMD5oKf
昨日の話題(今日も)、まさに食事中だったのですごく嫌だった。
このスレ時々恥も外聞もなくなるけど、そういうところって実は不快に思ってる。
224彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 19:43:00.62 ID:8wpLrpVw
食事中に2ちゃんをやるのはお行儀が悪いぞ!
225彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:05:36.46 ID:PG5evKzr
命の母飲んでるよ
226彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:23:49.79 ID:lWIdOgg6
ネタで言ってるのか本気か知らんけど
自分の食事時間にあわせて話題をえらべとか基地だなー
ここは2ちゃんだっての
227彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:48:19.06 ID:6LMD5oKf
年とっても慎み忘れたらいかんといってるの。
皆が見てるネットだから。
228彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:47:48.02 ID:lWIdOgg6
特徴的な書きかただからすぐにわかるけど
いい加減にここを荒らしてないで鬼女板にお帰りなさいなw
229彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:50:42.92 ID:9quYO7ZC
いつもの人だからほっときなよ
よっぽど旦那との生活にストレス貯めてるんでしょ
230彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 22:10:36.66 ID:yJGalE7R
哀れな人だね
231彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 22:39:48.89 ID:j0xRL/Ls
どうでもいいけど、ウンコネタとか嫌なら、上品スレとかたてたらすむ話
232彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 03:26:38.07 ID:gLHWiFqZ
まだ40そこそこなら私より若いのに、劣化すごいなー
加齢臭たっぷりのレスする人達っていくつなんだろう
233彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 09:21:43.71 ID:e6/g59IW
下腹部痛の者です
婦人科行ったらそっち系ではなく軽い膀胱炎だったー
昔やった時と症状違うが、細菌性じゃない方とかなんとか
寒いのと眠いので、夜中のトイレ我慢してたりしたのがいかんかったか
でもやっぱ年とともに膀胱炎の人も増えるそうなので、皆様もお気をつけて
アドバイスくれた方々、どうもありがとう

前にも書いたけど、こういう話はリアルでしにくいからさ、それこそ慎み的な意味で
嫌ならスルーして他の話してりゃ、そのうち流れるよ、絡む方が長引く

>>232 あたしゃ46だよ、立派な中年だよ
234彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 10:04:17.24 ID:CMgPAy3s
>>26
誰かが韓国料理のこと言い始めて
反韓喪があばれだした。
色んな主張の人いるだろうからすべて止めろってんじゃなく、
程度をわきまえて程々にしてほしい。
自分も嫌いだけど、嫌いだからあんまり意識したくないんだよなー。
235彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 10:17:07.82 ID:97ROzCFY
ぶり返すな・・・。
しかもアンカ間違ってるぽいし
恥ずかしいのぉ
236彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 12:18:21.91 ID:X4w+z2dN
>>219
26日と決まってていいな、私は30代後半から乱れ
40代半ばの今は22〜31日と更に酷くなり、
悩み事があると整理も3日だけだったり、2週間続いたり。

そんなもので
何時つくるか分らないし、下着汚したくないからナプキン常用
髪の毛も薄くなったねえ、しかも目立つ旋毛の辺り。
納豆はよく食べるようにしてる
237彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:58:19.51 ID:oZ1m915w
韓国人が作った鼻糞や痰入りの料理の話なんかされたら
そりゃ気分悪くなるよねぇ。
238彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:23:22.56 ID:2P23ReqZ
本当に鼻水や痰とかいれるの?ソースは?
239彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 15:54:55.72 ID:LIB0Z3Vn
>>233
原因がわかってよかったね。
お大事に。

自分も手術の後遺症でしばらく排尿障害残ってて
もうだいぶよくなったんだけど、
もとどおりじゃなくて、微妙に尿漏れとか尿勢低下で
気をつけないとトイレを汚したりとか...

でも、これって後遺症よりも加齢かな?と思ったりね。
悩ましいっちゃ悩ましい。

なんにせよ、身体は大切にしましょう。
240彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:31:05.11 ID:0KZynx22
芥川賞とった黒田さんってすごいねえ
とても75歳には見えないお肌だわ
頭の中もだけど
241彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:35:25.37 ID:1SNjD3pt
>>225
効果ありましたか?
242彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:42:38.74 ID:6l8dB/mk
ホルモンバランスが崩れて体調がおかしかったけど
乳首が1ヶ月間痛かったり
シモが妙にプックリしだして違和感感じたり
などなど
治まったよ
243彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:28:05.84 ID:eX04HyAP
年末年始の生理周期て狂うのか。
自分も1週間ほど前倒しになって
ちょっとストレス溜まってる時だったから
心配してたんだけど、だんだん治ってくるかな。

30後半から胸のシコリで胸に針ぶっさされたり
白髪が増えたり困るな。
法令線対策はとにかく圧迫しないように頑張ってる。
寝るときは上向き。たて肘なんかで顔の肌を刺激しない
あと外出時は紫外線対策をする。
頭を洗うときにやさしーく洗う。
244彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:58:04.80 ID:gO8m871g
生理周期が短くなる人って、結構食欲おう盛?
自分は昨年の11月くらいからやたらお腹が空くようになって
食べるようになったら、35日周期から生理周期が短くなった。
それでも30日は切らないけど。

東洋医学の考えでは生理はある程度身体に血が
貯まらないと起こらないから、たくさん食べることで
身体の血が早く増えると周期が短くなるらしい。
元々血が足りない体質(貧血ではないが)なので自分が正常に
近くなっているのか、異常なのかよくわからない。
245彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:04:03.15 ID:eX04HyAP
私はすっげー食べるよ
246彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:22:24.98 ID:1SNjD3pt
>>244
私は小食のほうかな
同年代の友達(42 43)が集まったとき
みんな生理周期が短くなった。量も減ってきたと話題になった。
閉経が近づくとそうなるみたい。

あと40過ぎてから下の毛に白髪をみつけたw
247彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:31:18.40 ID:WukmWI1r
30代だけど、十代のときからずっと生理不順で数ヶ月に一回ぐらいしか来ないんだけど
これもやばいのかな?歳とってますます来なくなり量も減ってきたし・・・
たぶん女性ホルモン少ない方だし、高齢でどうせ不妊だろうなと半分あきらめてはいるんだが
248彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:35:31.04 ID:97ROzCFY
249彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:49:05.45 ID:wbYcBXKH
大食いで30日周期から27日周期になった。肉が好きで肉ばかりたべてるよ。
短くなってからきっちりくるようになったんだけど、こないだ人間ドックが予定日初日に重なっちゃって、ずっと遅れろ〜って念じてたらその月だけ28日目になった。
250彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:02:14.53 ID:M0Dci+hR
ホルモン剤の影響だったりして
ttp://uskeizai.com/article/321842841.html
251彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:04:21.86 ID:gUG0EY+H
>>247
万年冷え性痩せ型少食なら普通に血が足りてないんじゃ?
ここで聞く不確かな情報よりも、本当に気になるなら病院行くよろし。
252彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:15:56.69 ID:l3cVA5oj
とうとう40歳になりました
今日から此方のスレに御世話になります

私は四十目前にして生理周期が狂い始めました
出血量も少なくなったし、でも身体の不快感は増してるような…
常に身体がごしたい感じです

兎に角
生きるのがしんどくて堪らない

生まれた事が罰ゲームだったんだと思う
253彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:38:27.43 ID:WwjrzuW/
>>252
>>常に身体がごしたい感じです

方言かな?
254彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 02:44:15.26 ID:jFyFiWlL
>>252
同じ年〜
わたしもまた生理近づいてきて消えたい病がはじまってきた
痛みはそんなにないけどこれがなかなか苦しいんだよね…
日頃理不尽におもってることがパワーアップして四六時中頭から離れない。
更年期がこれ以上なら確かにホルモン治療必要だわ。

ごしたいは意味わからないけど語感可愛い
255彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:38:46.99 ID:vtTNsiDN
携帯に元同僚の女性から着信が……

・5年前に辞めた会社の同期で連絡は3年ぶり
・二人で出かけるほど親しくはなかった
・引っ越して私は他地方にいる

一体なんだろう……用があるならメールするよね……
宗教か勧誘か選挙かくらいしか思いつかない……
あるいは子どもが携帯いたずらしたとか……

こういうときみんなどうしてる?
かけ直す? メールしてみる? 無視する?
256彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:40:23.08 ID:E5k+Sjvo
無視する
257彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:49:56.11 ID:mCwJ71k9
無視する
用がある方がかける
258彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:58:56.10 ID:JlmRf2Kp
無視する。
ついでに着信履歴と、アドレス帳からその人の連絡先も消す。
259彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:56:14.03 ID:N2I7WSSb
>>258
消しちゃったら次に電話きたときわからないしw
260彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:00:19.79 ID:ayUMa88+
電話やメール着て迷惑な人のものほど残しておく
地雷ふみたくないからw
261彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:28:22.90 ID:vtTNsiDN
>>256-258
ありがとう
やっぱり無視でいいのね

前の職場は女性の同期が10人いてキャッキャうふふな感じだったのに
今の職場は女性0だし誰ともメアド交換してないから
なんか懐かしくてつい迷ったんだ……
262彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:49:29.98 ID:uk1AibrP
まともで常識的な社会人としての対応を聞きたいなら然るべき場所で聞いた方がいい
40過ぎ毒喪のスレなんて、言ったら何だけど対人関係非常識でアレな人種の巣窟だよ
きちんと年齢相応に成熟した大人の人間が集まる場所で聞くべき
263彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:20:45.48 ID:HTVs4/3D
>>262
然るべき場所って具体的にはどこ?
Yahoo知恵袋とか言ったら殴るよ
264彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:25:43.29 ID:yqlP77lu
いつの間にか喪女=対人関係非常識でアレな人。もプラスされてたでござる。
265彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 05:37:04.22 ID:DKFpEnq9
ひどいよねw
そういう電話は無視、というか様子見で放置する
頼まれたら断れない性格だから、危ういことには近づかないようにしている
266彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 07:29:04.86 ID:7lPvI9vO
ちと過剰反応な気がする。着信があっただけでしょ。寂しいなら私なら電話するね。
勧誘か嫌な内容だったら、そのときに断ればいいだけじゃない?
悩むほどのこと?
267彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 08:09:47.53 ID:MJXqOsqa
コミュ障だから悪い方にしか考えられないんだよ。
そして悪いのは自分ではなく、全て相手のせい。
268彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 13:21:23.00 ID:pCukJfpo
>>261
無視しても用事があればまたかかってくるか、メールがくるよね。
私は久しぶりの場合は文章考えるの面倒だから
メールじゃなくいきなり電話しちゃうことのが多いよ

昔の同僚と久しぶりに飲んでて、○○さんどうしてるかなあ、電話してみようかって
かけることもあるし、そういうのかもよ〜
269彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:05:29.29 ID:tijSQ4F0
このスレは鬼女ホイホイになりました
270彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:26:41.19 ID:jZhOvstT
自分の気に入らない意見は鬼女とか
全く喪女って人種は嫌だと同じ喪女ながら思う
271彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:40:57.07 ID:t/R18BHP
このスレを見て思ったこと
三十代のうちに結婚したい
喪をこじらせると性格が悪くなるね
272彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 16:35:04.20 ID:bLY41Qn3
亡くなった父には孫どころか彼氏を紹介することさえできなかった
女として誰からも必要とされないままもうじき閉経を迎えそう
おとうさんできそこないで本当にごめんなさい
273彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 16:50:19.31 ID:2oXY6FYL
ずっと自分独りで勝手気ままに生きてきたから、他人に同調する・自分と異なる価値観も存在するという理解が無い頑固(悪くいうと視野の狭い)人間になったんだろね

若い内なら矯正の可能性もあるけれど、この歳になるともう不可能だな
自分のなかでの乏しい経験と知識だけで世の中の常識を固めてしまっているから・・・
勿論高齢喪女といえ大部分の人は普通で上記のような困った住人は極一部だけど
自分と異なる意見が出る度に鬼女だネ喪だ男だと騒ぐ人は大抵毎度同じ人だよねw
274彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:01:05.35 ID:yc+qqLnI
合わせ鏡だねえ
275彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:43:24.44 ID:5/1lS10L
たとえ視野が狭くても謙虚さがあればまた違った人間性に育ったかも。
耳が痛い意見だろうとそれが正しい内容であれば時には謙虚に受け入れる人間的な度量は必要ですね。
それすら備わってない人は>>273の意見とか見ても残念ながら「何もわかってない奴が偉そうに言うな!!」と
反抗心が増えるだけで自分を省みることはないと思いますね。
人間の評価というのは実は自分自身より赤の他人からの方がよほど正確。
変な贔屓や感情移入・自己弁護や責任転嫁もなくあくまで論理的な観点から冷静に判決を下せるから。
276彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:58:01.31 ID:7lPvI9vO
でも自分の考えに凝り固まってる人は喪女に限らず、中年高齢の人全般にいえるよ。
アラ還の既女同僚は自信家で人には意見するけど、自分が意見されたら受け入れないし。
277彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:02:52.99 ID:rChEl8qv
とりあえず異常な長文はウザイわ
278彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:15:03.91 ID:e03jSRSD
毒婆は万刷こいてろのか?
279彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:42:45.62 ID:73WuNydn
バイト疲れた…
280彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:50:21.96 ID:e03jSRSD
毒婆バイトZ
おれは1部上場で楽チン
281彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:03:45.33 ID:73WuNydn
こんな痰ツボ板に居着いてる時点で貴方も私もお察しってね
あーバイト疲れた
282彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:21:01.56 ID:73WuNydn
疲れ果ててたけど
桜餅食べた。美味しいね

最近意味不明にやせた
仕事が忙しいからみたい
頑張って太るぞー
283彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:26:45.22 ID:73WuNydn
嘘です
本当はこのままの体型でいたい
でも服買い直すのに金が掛かる
ワープアだっつーの。貧血も治さないとキツイ
284彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:35:32.71 ID:e03jSRSD
うp汁
285彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:44:04.20 ID:e03jSRSD
>>283
愛してるよ
抱きしめてあげたい
286彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:23:59.38 ID:jZUr6bS3
なんかあぼんだらけなんですが
287彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:06:20.53 ID:e03jSRSD
君のかわいい蜜壺に俺の子種をやどしてあげたい
288彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:13:31.34 ID:yqlP77lu
うぁ喪スレうろついてると思ったら
このスレだけに粘着してるのかい・・・キモっ
289彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:06:07.96 ID:4Zh8cDCX
マイナンバー制度が怖い
290彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:16:39.96 ID:pk6GTnlS
このスレは
40以上でも女でも無い奴ばっかりだな

40代の喪姉さん達とノンビリお話ししたいのに
291彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:55:31.23 ID:ixg5Ft+D
恥じらい捨てたレス群には女の私でも引いてるよ
292彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:44:31.31 ID:MdVXYKuS
>>291
まだいたのかw
293彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:47:23.16 ID:25ar/uGw
もうね、男って身体目当てばかりで嫌になる。
294彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:51:14.54 ID:zwqpJBIY
自意識過剰杉や
295彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:12:09.83 ID:ixg5Ft+D
>>292
まったりしてるとこは好きなんだよね
296彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:16:32.42 ID:n8T1bj3+
というか、男だらけでしょ。チェッカーみても単発ばっかだし
297彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:56:12.95 ID:Qgw1Sz4e
>>290
ふつうに40代の喪婆もいますよ
298彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:40:31.84 ID:p5qfORIv
バイトしんどすぎて頭痛発生してきた…
ヒトカラ行きたい
贅沢よさらば
299彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:49:14.22 ID:K5qoVLca
40過ぎたら絶望しか無いんだね 
ここ見るとそう思うわ〜
300彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:00:23.26 ID:p5qfORIv
ライクあローリングストーン
バイトから帰ったら桜餅ぜんぶ家族に食べられてた
明日は髪を切りに行くんだ
301彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:05:23.23 ID:Va7lEq3G
婚活サイトに登録だけでもしてみれば?
302彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:54:50.29 ID:MdVXYKuS
>>298
私もバイトつらい
職場の雰囲気悪すぎだし、課のバイトが自分一人だから、よけい居場所ない
笑うことないから、よけいに老け込む
社員様の給料を知れる部署だから、バイトがバカバカしすぎる
あと派遣様の時給の相場も知ってるし、東京バイト、大阪バイトの時給も知ってるし
なんで最低賃金の私が嫌な思いしなきゃなんだろう?
底辺だからに決まってるけどさw
303彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:57:15.45 ID:yBqj1j9u
ボーっとしてたらいつのまにか40過ぎてた
(バイトで家賃払って暇な時間は趣味に費やす)
人と深くかかわらないので絶望することはない
そのうちするんだろうけど
だらだらしている自分に対して自己嫌悪はある
304彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 01:03:40.49 ID:xzPpDh1u
婚活サイトといっても正直に彼氏いない暦=年齢みたいに書いたほうがいいのか
305彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 02:36:36.38 ID:z6Dd6zqq
>>303
ほんと、いつのまにかだよね。
30過ぎてからがものすごく速かった。

きっと定年もあっという間に来るんだろうなと思って
定年後を楽しみに働いてる。
早く仕事やめてまったりと暮らしたい。
306彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 04:12:55.22 ID:BQW9ukL4
定年までにいくら貯められるか。40歳を過ぎてから、メインテーマになっちったお。
ガンガン働くぞー!!健康ってありがたやー!!
307彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 06:31:14.43 ID:mNpG3Qn0
俺は46だけど、朝立ちがビンビンでシコれば
大量のドロッとした濃厚座面がいっぱい出た
308彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 06:38:56.53 ID:mDBaXT2f
私は早めにリタイアする事が今の目標
仕事もつまらないが、会社の上司(副社長)が嫌いすぎて
姿を見ただけで胃が痛くなる感じ
このままいくと鬱になりそうだから辞めたいが
辞めても次がないだろうから、リタイア資金貯まるまで辞められない
理想は次の仕事が見つかることなんだが…
309彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 10:57:18.72 ID:TBdU+MHy
るきさんだったら今頃は梅が咲いたのに目を細めてるかもしれない
味噌を仕込んで楽しみにしているかもしれない
まあそんな理想のなんとなくを頼りに生きるしかない
310彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 11:16:46.65 ID:syIfn3nI
るきさんて誰だよ
311彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 11:18:29.45 ID:AvDv2z67
私の知ってるるきさんは小5
312彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 12:46:39.38 ID:TBdU+MHy
高野文子の漫画だよ
313彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:22:43.64 ID:rExNy26C
誰それ
でも梅はいいね。近所の梅園が通勤の途中にちらりとみたけど
盛りだったわ。赤や白の渋めの色がふつくしい
今日は風が強いけど、土曜日だから家でまったり
掃除をしているよ
314彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:33:05.06 ID:xJqEQRwr
30代に突入後時間があっという間に過ぎて記憶がほとんど無い
40代に突入後はさらに進んで厭なことしか覚えてない
50代に突入したらだぶん音速を超えるかもしれん
315彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:03:29.05 ID:XkPXyYfx
昨日奮発して3DSLLとどうぶつ買ってきた。
家ではネット接続されてるけど無線が分からず思わずプロバイダーへ電話しちゃったぜw
1000円くらいのやつ買えばいいんだね。知らなかったよ。
他にもどうぶつやってる人いる?今回はじめてやるんだよね
316彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:21:12.12 ID:icrA12EL
>>315

ようこそw
喪女板にもスレあるから覗いてみてね♪
317彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:38:16.32 ID:99Bca7OV
ぶつ森かぁ 在庫無しで思いっきり乗り遅れてセブンの配布アイテム1〜2弾とも間に合わなかったから
購入意欲なくなってスルーだー。

>>315
USB式wifiのやつ?
318彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 21:59:29.90 ID:IIQJsJNT
鯖落ちしたみたいだね
319彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:00:04.86 ID:c941BQyO
心理学の本読んでたら、こんな一節があった。

40歳前後は人生の正午で、それ以降の中年期は老年期に至るまでの準備期間である
byユング

確かにな…
320彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:01:28.22 ID:IIQJsJNT
介護の教科書にも出てるよ
心理のところで
321彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:27:18.77 ID:c941BQyO
介護やってるの?
中年過ぎて介護したら、自分の老後をリアルに想像して気が滅入りそう…
322彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:29:22.92 ID:IIQJsJNT
若い時やってた
323彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:21:36.47 ID:iD2DKS6G
今絶賛介護中だよ。
祖母が今年入ってから坂道を転がるように弱っちゃった。
一昨日くらいから歩くのも難しくなった。
祖母の次は母かも。
324彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:45:00.54 ID:5gKKYJH5
介護はやったこと無いけど
大変だよな
親が入院しただけで体調ボロボロになったわ
うまいこと気分転換と休息取り入れてね
325彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:53:39.05 ID:D8XvyIzA
>>319
まだ正午なの?
ラッキー!
日が沈むまでまだまだあるじゃん
遅起きの自分はちょうど起きたころだw

こんな考えではだめでしょうか?
自分も介護に入ってます
でも人生あきらめてません
自分大器晩成
326彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 01:22:20.96 ID:+RjOZPH7
>>325
素敵な考えだね
327彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 01:27:25.58 ID:zBG0NUMB
>>308
会社辞めてフリーになったよー。
45才にして。
328彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 01:33:30.21 ID:60k08dzr
フリーってフリーターのこと?
フリーになれる仕事とそうじゃないながあるでしょうが
329彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 01:47:07.14 ID:+RjOZPH7
>>327
羨ましい@308
私も出来れば自営でやりたいと思ってる
327さんはずっと頑張ってきたから出来たんだよね
自分はその頑張りが足りないのよね
でも50代でも60代でもやり直しは聞くと信じてるから頑張るよ
330彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 04:40:49.91 ID:HMLvi4aD
3月10日までキャンディキャンディコレクション展が元麻布ギャラリー
13時から19時まで連日開催されます
40代以上の高齢喪女の方気分転換にキャンディキャンディコレクション展に行かれるというのどうですか?
キャンディキャンディを見てた頃を思い出し今後のヒントになるかもね
331彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 07:21:46.45 ID:5sBcXonI
あんまり覚えてないけどテリーと結ばれたらよかったのに
332彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 07:44:54.69 ID:2yOIRRQ9
最後アルバートさんと再会するんだっけ?
キャンディも波乱万丈な人生だったよね。
333彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 08:31:55.68 ID:t5EOwFJa
再会というより
丘の上の王子様もアルバートさんもウイリアム大叔父様も同一人物でワロタ。
334彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 10:34:26.08 ID:pT5QuMoc
著作権問題が片付いたって事?
335彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:22:38.75 ID:U0JPD8Ob
アルバートさんをアルバイトさんと読んでいました
336彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 15:42:47.67 ID:MVffmtaV
午前中に洗濯して干して後はもう何もする気が起きない

どうせいずれは孤独死だろうなと思っちゃうのは自分が精神的にまいってるからだろうか
337彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 16:25:59.80 ID:yUYNJusd
花粉の不調か更年期に突入したのかわからん
毎年この時期絶不調
338彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 16:28:59.84 ID:nw/sI1In
死ぬときは誰だって独りで逝くのですよ

結婚して子供居ても孤独死する人もいるわけで
生きてる今、あんまり嘆いても何も始まりませぬ
339彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 16:46:42.46 ID:fmQU2mDH
孤独死のみを言ってるんじゃなくそれまでの過程のことじゃね?
平均寿命まで生きるとして、長い時間を一人ぼっちで生きていくとしたら
何を糧に生きていけばいいのかな?ってことだと思う
仕事は退職したら終わりだし、年老いたらいろいろ弱気になるだろうしね
自分もそれについてはすごく感じることはある
買い物に行って、親が自分と同年代のリア充家族を見ると結構つらいものがある
340彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:07:03.60 ID:60k08dzr
そうそう
孤独死って結婚して子供いてもあるからね
その子供が家庭持って独立してたり、そもそもそんな大人になった
子供を糧にするのはどうかと思う。
それよりも、趣味友増やして活動的になる方がいいかと思う
341彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:17:56.68 ID:xlezgy96
>>339
今までの40年間だって孤独で惨めな生だったじゃん。
同じ同じ!
今までと同じ人生が後40年間続くだけだよ!
342彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:18:45.77 ID:uCfoBGCf
>>337
私も不調だわ
冬季うつ病に花粉症
花粉症はオペしてみたけど、まだ効果がわからない
かさぶたが取れて初めて、オペが効いたか効いてないかがわかる


>>340
そんなに活動的なら、そもそも喪女板なんかに来ないよ
そういうアドバイスできるくせに、まだ喪女板にいるのが不思議
嫌みや意地悪で言ってるのではなく、本当に不思議
343彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:30:43.44 ID:cCb1OkE/
岡目八目なんでないの。
自分のことはてんで不器用で要領悪くて。
我ながら自己紹介乙な推測だけども。
344彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:17:55.57 ID:nskFkhJR
私は40歳になったばかりの小さな会社の事務職です。
彼は年下で32歳の勤務医(神経内科)。
昨日の夜、別れを告げられました。

どうしても健康な子供が欲しいんだって…

2年間だけだったけどいい夢みれました。。。。
345彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:27:24.61 ID:EKwKMiwX
コピペ?
346彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:29:45.73 ID:JB9TZ7hz
>>344
そっかー乙。

お仲間沢山いるので次から↓へ、どうぞー
http://engawa.2ch.net/sfe/
347彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:31:30.34 ID:ckhDbMXW
ローカルルール読まない人って皆おんなじ匂いがするね

私のこの鬱な気分は冬季うつなのか…?
348彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:51:34.41 ID:gGzFxQwc
その手のコピペもうずっと前からいるよ
349彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:08:59.27 ID:AijkO6HB
コピペの意味分かって使ってるの?
350彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:17:25.08 ID:HMLvi4aD
>>334
個人の所有物なのでokという事です
351彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:21:03.54 ID:gGzFxQwc
>>344みたいなネ喪の書き込みって
もう一ヶ月かそれ以上前からほぼ毎日色んなスレに貼られてるよ?
今回のも誰かが創作してコピー&ペースト機能で他のスレにも貼ってるんじゃないの?
他のスレまで確認していないけど

って意味で言ったんだけど
352彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:25:05.94 ID:AijkO6HB
>>351
本当かなと疑って検索したけど
どこにも載って無かったよ
決めつけよくない
353彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:27:21.73 ID:gGzFxQwc
ネ喪を庇うとか真面目な人なんだね
354彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:37:48.75 ID:/3mtzpQy
同じ40代でも前半と後半は違うよね
前半は何とか食い扶持見つけられる希望というものがあったなあと後半になるとつくづく感じる
もうすぐ今の仕事の契約切れるし50前になって何の手の職も持ってないから仕事見つかる気がしない
今やクリーンスタッフという名の仕事も取り合いのようだし
355彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:12:48.26 ID:Nt5PBvg7
>>331 原作者の水木杏子の続編ではキャンディとテリィは同棲してるらしいよ。
なんでもスザナは早世したとか。
結局アルバートさんは最後まで良い人で終わってしまったのか?!
誰か実際に読んだ人いる?
356彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:19:08.79 ID:5O6snqaf
>>355
マジですかー
マンガだけで終わってたらめっちゃ少女マンガなのに原作生臭いなw
357彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 04:22:36.56 ID:aaJEK4ha
>>355
つまんない続編は蛇足
358彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 12:08:43.84 ID:/FEFejhu
ベルバラ外伝とかね
359彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 12:30:44.72 ID:p2swwsyx
キャンディは好きになれなかったけど
ベルバラ外伝は同人誌の感覚で読むとまぁまぁ面白いと思ったw
360彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 20:48:20.86 ID:Ys9n8Gdi
やっと40過ぎになってお金が稼げるようになった。
もういろんなことが手遅れだけど、猫たちと一緒に
そこそこ楽しく暮らして、死んだら後始末してもらえる人に
礼金ぐらい払える身分になりたい。
でも生きるってシンドイなぁ・・・なんでこんなにどんな立場になっても
世間一般的にマトモと思われてる人たちから苛め倒されるんだろう
361彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:40:42.02 ID:tuehckbf
お金が稼げるようになったのは立派なことで
おまけにかわいい猫もいるなんて羨ましい。私は猫を亡くしたばかりだからさ!

世間の風当たりは強いかもしれないけど、ねこは何にも言わないから
猫に愚痴って、あそんでもらってねーw
362彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 06:22:28.42 ID:MYrgiWT+
家賃2ヶ月遅延しちゃった・・・。どうしよ。不動産会社はいいですよーって言ってくれてるけど。
ある日突然出て行けって言われたら、って考えてたら眠れなくて結局朝。
怪我して入院して仕事休まなきゃならなくなったりで、出費が嵩んだのと給料が低くなったのが
原因なんだけど、そんなの理由にならないよね。
ああ、貧乏が憎い。
363彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 07:14:11.19 ID:zH/eo/U3
>>360
羨ましい、何か起業してる方なのかな? 
運といおうか貴女の今までの努力が大きいのだろうけど
是非あやかりたいものです。
わたしは20年以上共に過ごした猫を3年前に亡くしたが、今だ1日も忘れられない
野良猫を見かけるとつい近寄ってしまう。

>>362
いくら注意したとしても不可抗力な出来事もあるだろうし
待ってくれると言うなら突然は無いだろうけど、あまり長引かせたくないよね
自分も賃貸、しかも不安定な収入なので人事では無い。
先行き不安だらけだ。
364彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 07:50:22.36 ID:m6P1tcpE
>>363
愛猫ちゃんのご冥福をお祈りします
うちの子、尻尾が二つに分かれてもいいから、長生きしてほしいなあ


ちなみに高齢喪女が原因で、苛められたことはないなあ
365彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:48:58.96 ID:nJCBZz8T
>>360
その立場で虐げられるのは田舎だね
366彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 11:11:15.32 ID:hsW34qoq
直でも陰口でも人にダメだしするのが好きな人間は
都会にもいるんじゃないかな

猫飼いたいわ
あこがれる
367彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 14:45:47.25 ID:vLTnIiVx
みんな精神年齢と実年齢の差はどのくらいある
私は軽く20年はある
368彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 15:50:41.22 ID:2ksbkM/2
厨二病なので30年はある
369彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:39:31.66 ID:Q+ZAfJ1S
>>367-368
大丈夫。60〜70代にはちょっと見えないよ。
せいぜい50代じゃない?
370彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 19:34:10.69 ID:JrQoHH0W
GWには地方旅行予定なんだけど現地合流予定の知人が現在妊娠5カ月
今から毎日メールを送ってきては自分は妊娠中だからあーだとかこーだとか
山のような注文ばかり

他人に過剰な注文付けてまで自分の意見を押し通したいなら1人で旅行に行けよ
あんまりうんざりしたから「子供がお腹にいるなら飛行機乗るのやめて家にいろ」と
はっきり書いて送っちゃったわ
これで発狂メールでも来ようもんならこっちは縁切らせてもらおう
妊婦「様」状態で来られても困るんですよ
371彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:16:46.47 ID:y7OkUdoB
>>370
GJ!
発狂ぶりが見物だね
372彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:23:18.26 ID:f+5NpN3u
姉妹ならまだしもよその妊婦と旅行って時点でないな
気を使って旅行の楽しみ半減以下になっちゃうよ
373彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:34:28.96 ID:sXrFh8P4
>>372
同意
落ち着いたらいつかと社交辞令だけ言っとく
374彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:22:51.15 ID:Foi0Gg/3
現在5ヶ月ならGWには7ヶ月?
気遣って旅行楽しめないね
375彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:52:59.35 ID:92Qa1e96
普通なら妊婦側が断る話だよね。
376彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:27:58.81 ID:zILNV1wq
7ヶ月だったら切迫早産の危険性もあるし予想以上に腹膨らむし旅行なんて絶対無理。
ちょっと無理すると頚管短くなっちゃうし、飛行機なんて耐えられない。
子供産まれる前に遊んどきたいって気持は解らないでも無いけど色々無理。
今計画立てても絶対直前でドタキャンされるよ。
377彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:32:21.07 ID:iYpFqOVe
7ヵ月って安定期じゃないの?
切迫流産とかは人によるかと
喪だから知らんけどね
378彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:55:03.71 ID:+IMcyjca
臨月近かった友人をクルマで送ることになったとき
何かあったらと思うとこわくて後部座席に乗ってもらったの思い出した
妊婦さんと旅行はさすがに釣り?今はそういう若者いるのかな
379彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:10:04.70 ID:EJWzEE9S
>>378
実際よく聞く話だよ
本人は安定期だから大丈夫なんて言ってるけど周囲は気が気じゃない
ライブに行きたがったり演劇を見に行きたがったりする妊婦が多くて困るわ
380彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 04:13:46.15 ID:yE1cDRyO
アラ還のお局様にターゲットにされて辛い
自分は大雑把なのに、私に少しでも何かあると嫌みいって言いふらすから怖い。
40過ぎりゃ普通は自分がお局の立場なのにな…離職率低いから
その人が定年になるまでの辛抱
381彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 06:22:03.23 ID:WnjcR3dC
>>380
うちはアラフィフの方が難点
あと10年プラス退職後3年残れるから考えるとゾッとするわ
382彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 06:26:24.01 ID:tucA+EdO
私は年下にやられてるよー。ホント疲れる。。。
29歳なんだけど、人の私服なんかをチラ見してはゲラゲラ笑ってる。
いつか突っかかってこないかな、と思ってる。怒鳴り散らしてやりたい。
溜まってるなーw
383彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 09:39:31.34 ID:xwm/2Zh7
27の子に気持ちを持ってかれたorz
実りもしないのになあ。
これが逆だったら、結婚もありえる話しだけど
女は辛いよね。
384彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:05:53.51 ID:T7b2ORPZ
でも誰かを好きになれるっていいなあと思う。私は久しく片思いすらしてないや

キュンキュンしてあははうふふしたいぜ、と思っていわゆる乙ゲーに挑戦したが
主人公の言動に共感できない上に恋敵の罠で2回もレイプ未遂されたあげく
振 ら れ たww時間返せwwww

リアルで恋してる人は頑張ってー!
385彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:17:46.35 ID:QmutTFRK
妊婦の他人と旅行なんぞ疲れに行くようなもんじゃないか
>>370を見ると妊婦でなくも疲れそうな人だね

>>383 あたしも似た事ある。しかも親子程歳離れているw
当時は逢えないと今頃どうしてるだろうか等と気になっていた。
けどそれが恋なのか、アイドルの熱狂的なファンみたいなものなのか
自分でもよく分からない
恋ってなんなのか
386彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 11:10:52.92 ID:ZvnUJekk
>>384
乙女ゲーといえば、昔アンジェリークとかならやってたけど
今時のは随分シビアなんだねえ

自分は異性を好きになれないわ
ちょっと好意を抱いても、すぐにその人のマイナス要素ばかり
探してしまって一生懸命嫌いになろうとしてしまう
傷つきたくない故の自己防衛反応なのかもしれない
387彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 13:19:53.41 ID:yE1cDRyO
私など3〜4人も好きな人がいますよw30代〜50過ぎまで。
もう何年も好きな人がいないって人は、周囲に魅力的な人がいないだけだと思う。
388彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 17:06:35.99 ID:QuyR7mft
乙女ゲーやったことないけど
人間不信になりそうだね

>もう何年も好きな人がいないって人は、周囲に魅力的な人がいないだけだと思う。
エリートばかりの職場で派遣していたときも今のバイトさきでも
好きとまで思う人は一人もいない歴=年齢だわw
人の魅力を引き出す?ような会話がわたしにできないだけかもorz
あいさつと表面的な会話しかしないし、したくないという
まじめできちんとした人だとか各人の長所はわかるつもりだけど
389彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:56:54.57 ID:bl5MbtS/
この時期はゆきやなぎの花が綺麗だねえ
切り花では売ってないし、近所に植えてあるのを見ることぐらいしかできないけど
390彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:20:19.01 ID:f2jqArwr
ユキヤナギとコデマリって似てるよね
391彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:30:48.83 ID:5VRDFj/I
雪柳切り花で売ってるよ
こぼれダネであちこち生えてくるから育てるのも簡単だよ
392彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:53:27.69 ID:bl5MbtS/
切り花で売ってるとこもあるんだねえ
私の行動範囲には売ってるお店ないや。残念

賃貸住みだから、育てるのもね
一度うちの愛猫ちゃんと一緒に写真撮りたいわあ
猫とゆきやなぎの絵、時々見て憧れる
393彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:09:59.79 ID:h4UVd2Z8
>>386
一人称自分キモい
394彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:21:33.15 ID:xu5+IjAL
仕事場に妊婦みたいな腹のBBA(自分より若いとおもう)がいるなー
なんだよ、その腹はwとおもってみてしまう

乙女ゲーは、年を食ったせいか
そんな台詞高校生がいうかよ!
10代の若者がそんな大人なこというかよ!
と思ってしまいます
若いころは素直にプレイしてたのにね
395彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:36:14.56 ID:QmutTFRK
こやなぎゆきは好き
396彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:57:41.85 ID:RINKoO7h
ゆきみだいふく好き
397彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:28:13.13 ID:dmJgU7Mv
イチゴ大福のほうが好き
398彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:59:04.38 ID:cvB5bYjP
妊婦みたいな腹になりかけてるが
寝る前のビール飲んでるwww
最近出た○ビスのワイン風味にはまったかも
399彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:24:31.81 ID:DPwZVb+7
>>396
Lotte要らね(`・ω・´)
400彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:45:13.51 ID:U2fufxTa
キリン濃い味デラックスが気になる
401彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 02:13:45.97 ID:RVL7bpqM
>>397>>399
そんなレスされても…(´・ω・`)
流れで雪見だいふくって書き込んだだけでなのに
402彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 02:49:14.35 ID:pN/s7V1I
なんにでも突っかかりたいお年頃なんでしょ
403彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 11:52:19.41 ID:ZFPq7wZz
大人になればビールのうまさがわかると思ってたけど全然おいしくない
普通の炭酸飲料で充分だわ
404彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/07(木) 14:46:28.03 ID:B9kTcwd9
>>403
おなじく
人生経験が少ないので美味しいと言われるものもわからない
405彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:27:19.77 ID:M4Eypa9a
帰宅後は、タコスチップとカロリー0のコーラが定番
406彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:10:37.02 ID:Gi8kn9oZ
>>403>>404
ナカーマ
苦いだけだし酔ってもあんまいい気分と思えないからなあ
一度ヤケ酒?というのをしてみたくなって飲んだけど、
後で本読みたくなった時ポーッとしちゃって集中出来ないのに嫌気が差して
飲むのは付き合いの時だけにしようと思った
逆に甘味は人一倍好きだなあ
付き合いで飲む時も甘いカクテルばっかになる
407彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:14:52.92 ID:EoJ3bRMf
アラフィフのお局がやっと結婚してくれてよかったわー

社内で不倫沙汰5回も起こした札付きだけどこれで少しは落ち着くかしら
408彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:38:29.67 ID:q2+zKBTU
安倍政権の有識者会議で「正社員を解雇しやすくする方法」を議論だって
日本中がサバイバル化するのかしら
マイナンバー制度の導入やTPPやら、世の中の動きがなんか怖いな〜
409彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:06:34.31 ID:U2fufxTa
>>407
いいなぁ
うちのアラフィフはそんなんなさそう
20〜30年前は相当な美人だったのが想像できる
残念な性格のアラフォー美人、なぜか3週間休んで今日復帰
なんで辞めないんだろう会社もそんな休暇認めるなや
410彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:10:00.52 ID:15pzxpN2
価格表示「税別」もOKに…消費増税で店負担減
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130307-OYT1T00063.htm

なんだこれ・・・。
内税100円(実質95円+隠れ消費税5%分)+見える消費税3%分=103円
レシートには3%分しか記載されないからむしろ5%から3%に下がったように見えるトリック?

面倒くさくなるなー
411彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:20:29.15 ID:wJTyMVhc
>>408
簡単な話、解雇権を経営者が持てば雇用の創出が生まれる。
ダメ社員を解雇できないから、怖くてなかなか新規雇用が出来ない現状がある。

ただ、勤続10年を除くとか特例を設けとかないと、若返り図るだけの濫用が生まれるんだろうなー。
412彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:59:06.82 ID:HkJU6YVF
>>411
>勤続10年を除くとか特例を設けとかないと

雇用の創出が狙いなら、勤続10年以上のダメ社員も平等に切らないと意味ないよ
10年以内の中での優劣の判断になってしまう

そもそも能力を正確に判断することなんて出来ない
結局は経営者の主観になる
経営者が気に入らない人間を能力がないと理由をつけて切ることも可能になる

世の中優秀な人間なんて一握りで、大多数の凡人で構成されてるわけで
解雇への不安でさらに社員の奴隷化が進み、不安だから貯金や節約に励みデフレ脱却できない
インフレにしたいはずなのにね
413彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:38:39.88 ID:ve69sfhq
仕事できる人なら「社員の奴隷化」なんて発想にもならないけどね
414彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 07:49:19.87 ID:I6Yd0nc9
>>413
>>412は社会としての懸念、すなわちマクロの話をしているのに
仕事できる個人、すなわちミクロの話を持ち出すあなたって仕事できないでしょ
415彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:03:47.80 ID:DJAdRrVz
>>413
それは「仕事できる人」
じゃななくて
「自分のことしか考えない人」
の発想でしょ
416彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:48:46.50 ID:T94bsFIr
おかしい上司にあたるとできる社員でも奴隷化が進む><

>経営者が気に入らない人間を能力がないと理由をつけて切ることも可能になる
この大変さは実際に経験してみないとわからないよ
専門職以外の転職がここまで大変でなければ話は違うだろうね
417彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 12:02:00.67 ID:jAxWHGtR
>>406
ビール美味いと思ったことがなかったんだけど
いつの間にかスポーツ後の打ち上げのビールの美味さに目覚めたさ…
普段はワインとか梅酒だけどね。

これから先はチラ裏だけど
上司と不倫していた元同僚のブログを発見してしまった…
美人でスキルを磨いてステップアップして
独身時代にマンションを買い、部屋のインテリアも凄いし
猫3匹と暮らしてアラフォーで20代の彼氏と結婚。
有能で努力家な美人と、無能でダラな喪の差をまざまざと見せつけられた。
私も何らかの努力はしないと、ボケが早くなりそうなので、そこだけは見習いたい。
でも、彼女の不倫論を読んだら、アリバイにしか思えなくなって嫌悪感を抱いたわ。
418彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 12:40:10.97 ID:Shm34GSy
乗り換えが上手い人っているよね
年齢関係無い希ガス
419彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:54:30.40 ID:Vm8GKa81
世の男性が女の相談相手になればやれるとか言ってるけど
あれって女も多少意識してやってる気がする。
知人が恋人と別れるときうまいことやってた。ラグ無し結婚、出産に至る
420彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:01:14.26 ID:+NbOb3LT
ビールが嫌いな人、酒飲まない人、うらやましッス
421彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:03:06.87 ID:UeAT9Zre
ようやくガラケーからスマホに乗り換えたよ
こういうとき、同世代の友達は子供にいろいろ教わってるみたいでうらやましい

同世代の独身はみんなアイフォンだけど、私はアンドロイドだし
どんなアプリ入れたらいいかとか、全然わかんないわ。みなさんどうしてる?
422彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 09:42:14.28 ID:AmoAK2pM
スマホにしようと思ってからもう1年が経過した
断捨離をしようと思ってからもう3年が経過した
個人年金に入ろうと思ってからもう5年が経過した
ダイエットしようと思ってからもう10年が経過した
今日もきっと何もしないで1日が終わるんだろうな
時が過ぎるのは早いね
423彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:05:29.46 ID:OLgK88Uh
私もガラケーだけどアンドロイドはウイルスに狙われやすいから
対策はしておいたほうがいいよ
424彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:20:27.77 ID:PvAYznHv
家でしかネットやらないからガラケーでいい
しかしお年寄り向けのスマホも出てきてるし
その内スマホだけになるのだろうか
425彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:49:41.74 ID:TNX089Ea
スマホ(Android)にして1年。
2ちゃんが快適になったw 布団の中でできるし、専ブラすごい便利。PCで見なくなった。

あと、写真撮るのが楽しくなった。
426彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:59:59.55 ID:heXfKUwe
>>425
そういう利点はあるんだろうね。
私はアナクロだから、スマホとかサクサク使える人って尊敬してしまうw
パカパカ携帯で何が悪い!赤外線通信を遠赤外線と言って何が悪い!って、つい先日も
会社の同僚に熱弁振るったわ。すげー笑われたけどw
427彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:18:25.58 ID:GyilZ7k0
携帯使用料月額2,000円以下だから、スマホで3倍とかまだ抵抗があるなー。
ネットなんて家に帰ればいくらでも使える…って考えがセコいとか若い人に言われちゃうんだろうなー。
428彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:41:47.80 ID:hOrStq6g
>>427
同じく2000円以下で先月はがんばって1500円以下だったw
こんなに安く済んでるからスマホに何千円も払うのは考えられない
っていうか携帯利用料は1000円以下にしたいくらい
ただでさえネットジャンキーだから仕事や通勤の時間くらいは離れていないと
429彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:44:55.52 ID:puv4VN6Y
ガラケーで月6500円、家のADSLとあわせて1万円払ってるからスマホに変えたい
でも面倒くさくて面倒くさくて行動に移せない
月6000円でスマホ+PCで光でネットが出来るなら重い腰も上がりそうなんだが
430彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 15:15:00.45 ID:PvAYznHv
そも6500円の内、パケ代が上限に近いなら
スマホでも上限はあまり変わらないから
スマホのが便利だろうね

あたしゃネットブックにしようと思ってプロバイダー悩んでる
431彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 15:57:25.29 ID:TNX089Ea
そういえば、スマホにしてから請求書のパケ代みてビビった。
パケ放題じゃなかったら破産してるわ。ガラケーの時とケタが違う。
432彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 16:09:44.63 ID:A5dpvT/o
ガラケーで月1000円以下だよ。
WiFi使ってるので、家ではPC、外ではガラケーを子機にしてネット接続してる。
WiFiは月4000円くらい。通話したらその分プラス。

電車で立ってスマホ弄ってる人って
ふらふらして危ないし、腕が当たってうざいし、で何かいや。
ガラケー弄ってるのもあまり見た目がいいとはいえないけど、
スマホは更に酷い気がする。姿勢がものすごく悪いような。
そのうち見慣れて何とも思わなくなるのかな。
433彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 16:20:06.37 ID:8ZV+V+Kd
携帯はいつもポッケに入れているから
スマホは無理だわ。大きいし。
両手使うから不便そうだなぁとは思う。
でも見やすいんでしょ。よくわかんないけど。
434彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 16:37:15.45 ID:WcCPV9xw
用途と財布に相談して好きなの使えば良いべさ。
435彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 17:22:02.83 ID:ZWoGSPnj
老眼だかららくらくスマホにしようかと思ったらラインがないらしくヤメタ
436彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 18:23:12.98 ID:jizTlqWP
親が死んだら天涯孤独になるよね
皆どうするの
437彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 18:32:53.28 ID:efkVT+nH
知らんw
438彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 18:47:13.33 ID:jC/roU4F
現実から目を背けるしかない
439彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 19:10:01.80 ID:oexA9I/X
>>436
兄姉弟妹いないの?
440彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 19:12:34.24 ID:XTHuQepK
兄弟姉妹は高齢喪女を優しく見守ってくれる?
441彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 19:38:08.51 ID:WcCPV9xw
近頃はオトナ婚ってのがあるらしいよ。
40代以上同士で結婚するのをそう呼ぶらしい。
孤独死が嫌な中年熟年が増えてるんだってさ。
442彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 19:48:51.39 ID:heXfKUwe
兄弟は冷たいよ(>_<。)
いつ自分たちの生活に私という存在が乗っかってくるか、戦々恐々としてるっぽい。
そんなつもり全くないし、自分の老後を守るためにWワークしてるってのに。
数年前に大喧嘩してからは、どちらからとも連絡してない。
淋しいとも思わないし、別にいいけどね。向こうもそっちの方が都合いいんじゃないかな。
443彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 19:50:41.99 ID:K889LVUG
甥たちの結婚祝いも上げられないくらい貧乏なので連絡しない
孫の話とか聞かされてもみじめだし疎遠でいいわ
444彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:24:49.52 ID:jC/roU4F
せつない
445彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:30:10.67 ID:e2BnmHRy
うちの弟はなんかしらんが家族思いだぞ
米を無くなった頃に遠隔地から察して買ってくれる
マジミラクル
446彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:07:22.49 ID:YNUREdkx
うちは妹とは仲良くてバベットの晩餐という映画見て
447彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:11:00.90 ID:YNUREdkx
途中で送ってしまった

こんな老後かな、なんて話してたのに妹は40前に何とか結婚・出産
で、かなり疎遠になったけど喪姉の事、義弟共々どう思ってんだろな
アホな事書いちゃうが、早く楽に孤独死したいです( ;∀;)
448彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:46:21.35 ID:RogwM84D
>>443
お年玉を渡すのがそもそも嫌なので正月はいつもトンヅラしている苦笑そんなんだから喪には同意する苦笑
449彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:03:26.72 ID:/TI1rn0v
>>445
姉だけど年に何回か米は玄関にぶら下げてくれてる
ありがたいけど米買った直後だったりしてタイミング悪いw
あんまり世話になるのも悪いしやっぱりこちらからは連絡取らないようにしてる
450彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:16:45.10 ID:UeAT9Zre
>>445
いい弟さんだなー、445さんもいい姉なんだろうと思う
一人っ子なのでうらやましいよ
451彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:00:12.54 ID:SvKI08Aq
>>447
自分も、同じように孤独に年とるはずの喪妹が結婚してから疎遠になったよ
妹が若いうちに結婚するよなタイプなら、縁切れてなかったかも
452彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 02:24:21.88 ID:6W6IG8P5
聞くも涙
話すも涙
453彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 03:43:06.54 ID:UeEBXnOQ
メルアドかえたくないからガラケーのまんま@祖父版2400円ぐらい
通信はPCなので持ってるだけでその額かかるって
やっぱ割高なんだと上みて思った
454彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 07:19:05.40 ID:MWlhhudC
もう春だ。と朝起きて思った。今年はどんな夏になるかなあ。
455彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 07:53:52.58 ID:yx0fx+An
体力無くなったのか夜更かし出来ず、年寄りの早寝早起きになっている
なので今日は3時頃目が覚めコンビニに行ってみた
途中、若い子なら分るがランニングで無い感じの同年代も多い

鼻水もでたでた
風が無いから花粉も無いと思ったのが甘かった
456453:2013/03/10(日) 08:44:49.04 ID:/Yo2ygky
いまさら調べたら700円ほど安いプランがあったので変更しました
変更後1700円ぐらい/月。失礼しました。皆様よい休日を^^
457彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 11:33:07.22 ID:/SHd0gMj
>>456
私もソフバンガラケーユーザーなんだけどその安いプランって
どんなプラン?参考までに教えてくれませんか
458彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 12:34:57.41 ID:xvDQUFgt
>>449
>玄関にぶら下げ
想像してけっこうワラタw
ぶら下がったお米が可愛い
>>450
ありがとー。ちっさいころは殴る蹴る強奪するの
喧嘩ばかりで良い姉じゃなかったですが
気配りを覚えるし、年とるのも悪いばかりじゃないなとチト思いました
それでも若返りたいけどw
459彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 14:45:29.73 ID:aWVG9CT3
週刊誌【AERA】3月18日号(今週号)
⇒大特集:恋愛スイッチオフの40独女
■40代独身女子の3人に2人彼氏なし/恋愛時間も出会いもなし/不倫、失恋も引きずる
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14755
460彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:12:41.03 ID:yx0fx+An
スイッチオフだと恋愛拒否してるような感じにも取れる
私はそんなつもりはない
モテないだけさ
461彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:14:29.23 ID:UdnYg2xn
スイッチオフとかそんないいもんじゃないよね
単にモテない、それだけ
不倫や失恋引きずるとか喪女じゃないですからそれ
462彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:24:34.94 ID:0yWAD0vB
人生で初めてできた男友達(既婚者)と
数ヶ月に一度くらいメールしていたんだけど
先日、2ヶ月ぶりにメール送ったら届かないってメールが届いた。
メアド変わったのかなぁと思って電話したら通じなかった。
絶望した。
唯一の男の友達だったのに・・・
463彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:29:00.49 ID:WEpuJykb
嫁にバレたんだろうね。
変に疑われたら、向こうの嫁から慰謝料請求来るから逆に良かったんじゃない?
にしても、不倫って一方的に独身女性が悪者って変な法律だよね。
W不倫だと相撃ちでシャンシャンなのに…。
464彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 16:14:27.60 ID:Nnx13KLk
>>463
そんな法律ないよ
465彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 16:21:42.19 ID:MH5eCXqT
不貞行為があって、の慰謝料請求だよね。
ただ電話してたくらいじゃ、慰謝料なんて発生しない。
でも私が奥さんの立場なら、相手が高齢喪女だったとしてもいい気はしないな。
止めてくれ、って頼むかも。
でもその男友達も「こういう理由だからごめん」、くらい連絡くれれば良かったのにね。
466彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 16:41:18.99 ID:Zy9+ocp/
夜中に2度はトイレで起きる人いる?
どんなに疲れてても一度は必ず起きるんだよね。。
467彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 16:57:15.02 ID:MH5eCXqT
トイレはないなぁ。
というか、夜中目が覚めるってのはまだない。
でも昔は朝6時頃までぐっすりだったけど、最近5時とかに起きてるw
BBAになっていってるのね・・・、とシミジミ思うw
468453:2013/03/10(日) 17:01:38.03 ID:WXZPMAY+
>>457
ソフトバンクのサイトから携帯番号でログインして
パケットし放題→パケットし放題s
の変更をしたよ。
し放題sの説明がサイトにあります。
有効になるのは来月からだった。
ちなみに2011年にいまのガラケーにしたとき
ほとんど使わないけど番号とメール維持したいといったら
し放題をすすめられた。なんでsじゃなかったの(怒)

>>462
なんか事情があったんでしょう。元気だして
469彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 17:15:00.24 ID:0yWAD0vB
462です。
レスくれた方々、ありがとう。
未だに凹んでるけど、連絡取れないものは仕方ない・・・
数ヶ月前に会ったときに誰か紹介しろ紹介しろと云いすぎたかな。。。とか
心当たりはそのくらいしかない。
ブサ高齢喪にこんなん云われたから命が危ないと思ったのかもしれない。

>>466
この前ためしてガッテンで夜中に何度もトイレに行っちゃうのは
足のむくみと関係あるようなこと云ってた。
だからふくらはぎをもう片方の足でトントン蹴ったり、
壁に沿って仰向けになって両足を壁に伸ばしたり
足首をぐりぐり回したりすると良いとか。
470彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 17:43:23.55 ID:yx0fx+An
トイレの我慢が出来なくなった
前は30分〜1時間は平気で我慢できたが、今は5分も持たなくなった
トイレで行列だったらもう><
471彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 17:45:31.60 ID:4soYzkGC
>>467
あるあるw
自分は早く寝てもきっちり6時間ぐらいで目が覚めるw
まあ、もう一度寝るんだけど
休みの日も若い時みたいに寝倒せなくなった
寝るのにも体力がいるんだね
つくづくババアを実感するこの頃w
472彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 17:51:08.11 ID:B3V7hHC+
>>462
40過ぎてできた唯一の男友達が既婚者とかキモいわあ。
男友達ができるような性格なら昔からいるだろうし
今さら既婚者と何をどうして友達になりたかったんだか…。
473彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 18:50:53.53 ID:Gu2J2aWF
>>472
お友達になれるような年齢だと大抵相手は既婚者ですよw
あとは部下か上司とかで「お友達」にはならないよなぁ

昔からの友人でも色々気を使うわ
相手を呼ぶ時も下の名前を呼び捨てだったりするんだけど
それが嫌な奥様やら彼女さんかいるようなので面倒くさくて疎遠になる
そうやって異性の友人は減っていくんだよね
474彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:05:45.59 ID:ZAswQhoB
こんど会ったらフリーかどうか確認して一歩前進を狙っているけど
なんか、縁が薄いっぽい
(´・ω・`)
475彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:05:19.44 ID:MWlhhudC
男友達ほしいけど、釣り合う年齢は気団ばかりで難しいよね…
昔からの知り合いとか趣味のグループとかじゃないとダメかな
476彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:16:17.45 ID:NEAQ6qvJ
自分のようにまったく友達がいない人間もいますよ。
好きなバンドが来日するんだけど、一人で観に行くの情けないと思いつつ、
行くことにしたお。
477彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:19:32.48 ID:3Hh/se4j
>>463
不倫だとこっちが被害者なのに、なんで慰謝料取られるのよ。
バッカじゃないの?
478彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:21:19.18 ID:6pl+znde
私も友達全くいないよ
20代までは学生時代の友達が何人かいたけど
だいたいみんな子供が生まれた頃くらいから連絡してこなくなった

>>476
いいな
私はお金がなくてそういうの制限してたけど
何とか働いて行けるように頑張ろ
479彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:23:30.44 ID:Eil/JViT
>>476
自分も友達いないわ
ネットがある時代でよかったかもねぇ
ライブやコンサートは行かなくなったし映画も外食も常に一人
480彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:28:55.13 ID:xCiDyntU
>>476
ライブ自分も一人でも遠征してる
ぼっちも板についてきたわ
楽しんでおいで
481彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:29:23.71 ID:NEAQ6qvJ
友達いない人、ここに二人もいるんか…。複雑だけどなんか安心…。

>>478
自分もそう。卒業後、会社の同僚なども知人レベルだった。
転職したら知人さえもいなくなったorz

>>479
ライブは久しぶりなんだ。10代のころに夢中になってたバンドで、
たまたま来日記事をみて懐かしさのあまりチケット購入w
映画も外食も一人が楽だよ、逆に他人となに会話すればいいのか分からなくなった。
482彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:29:58.04 ID:Eil/JViT
>>476
来日の文字見逃してた
昔洋楽大好きだったんだ
ヒントちょうだい
483彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:31:44.69 ID:xvDQUFgt
自分も友達おらん、つか女友達は結婚ラッシュがおわると
自分には入っていけない状態になってたわ
おまけに金もないから基本ヒキコモリだけど
ネットあるおかげで寂しくないし、最近て
何が何でも集団行動って勢いがなくなって
その流れで生活しやすくなってる気がする
484彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:32:33.20 ID:cAgVTHjJ
自分も友達いないどころか無趣味で、ライブも映画も行かない。
1泊温泉旅行くらい一人で行きたいけど高くつくしなぁ
485彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:41:54.88 ID:NEAQ6qvJ
>>482
ヒントっつーか、ダイアモンド・デイヴとだけ書いとくわw
486彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:46:39.48 ID:Eil/JViT
>>485
誰がくるの?って気になってさっき来日バンド見てきた
エディって病気なのかと思ってたよ!
なんか自分も行きたくなってきたw
487彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:49:15.24 ID:NEAQ6qvJ
>>486
エディが元気なうちに見ておきたいよ、生JUMP!
まだ売ってるよ。
488彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:56:27.16 ID:FQV7Km4i
この流れなら言える!
>>487
ロックオブエイジズ観た?
489彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:56:46.19 ID:Eil/JViT
>>487
素敵な情報どうもありがとう
生Hot for teacherが観たいよ
チケット見てくる
490彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:00:01.63 ID:6W6IG8P5
(´・ω・`) ............................................................
491彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:02:45.80 ID:NEAQ6qvJ
>>488
ロックオブエイジズってトムクルーズのやつ?いや未見だー。
ツタヤでよく見かけて気にはなってた。おすすめですの?

ロック系の映画だと「あの頃ペニーレインと」とか、
スコセッシが撮ったストーンズライブ映画くらいかなぁ。

>>489
レッチリファンがここにいるとは…でももう私たちの世代までかもね。
アンソニーが50才になるわけで(涙)
来日、一度もいったことない。フジロックとかサマソニとか、
リア充が集まる場所でライブするしさ!
492彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:04:50.21 ID:NEAQ6qvJ
あ、ごめん、>>489さんへのレスが意味不明になってた。
Hot for teacherがred hotに見えたんだ。逝ってくる。
493彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:10:25.49 ID:rqbBGul9
てす
494彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:14:34.19 ID:rqbBGul9
規制解除キター

幸い喪女友がまわりにゴロゴロいるので寂しくはないけど
短大の既婚友人皆で集まってたの聞いて寂しくなった
私はボンジョヴィが好きです
495彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:33:21.23 ID:xvDQUFgt
>>490
なんやねんw
496彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:44:57.89 ID:xmxgoqBJ
>>491
80年代洋楽に青春を捧げたなら観て損は無いよ
私は映画館に4回行った
トム クルーズの役者魂にも心底感嘆
トムが先生とか銀行マンとかではなく、俳優という職業を選んでくれて本当に良かった
人類の宝だ

まあ、映画の登場人物のようにリア充ではなかったけど
私たちにだって青春があったよね…とじんわりすること請け合い
あと、当時のミュージックシーンの騒動とか彷彿とさせてニンマリするよ
ガンズを育てたライブハウスの名前とかね
497彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:11:15.04 ID:G8b1CnIm
>496
私の母親と同世代の人にレスするのは、大変恐縮ではありますが
ガンズね(ガンズ・アンド・ローゼズ)
凄いよね
あのBzがパクったバンドでしょ
てか、Bzのライブは、ガンズのものまねに感じてしまうのは私だけかしら

Mr.Bigも大好きよ
498彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:17:16.32 ID:Q2z42Cvu
Bzはエアロのイメージだったけどなぁ
499彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:23:02.42 ID:G8b1CnIm
連投すみません

>>494
えっ、私ボン・ジョビ大好きです20代の頃のDVDイケメン(ジョン・ボン・ジョビ)

昔なら、リッチーブラックモアが大好きです
レインボーがかっこいいと思います
確か、西城秀樹がレインボー(作曲リッチーブラックモア)のアイサレンダーをカバーしたよね
500彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:24:42.46 ID:Eil/JViT
>>491
今年のサマソニってメタリカ出るんだよね
サマソニはさすがにハードル高くて行く根性ない…(´・ω・)
すごい老けた姿を見るのもショックだし
ダイアモンドさんはげっそり痩せてしまってるのを何年か前に見てショックでした
デイヴ・ムステインは2010年頃びっくりするくらい若い姿を保ってましたよ
501彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:18:05.74 ID:IUSqZ0Xs
>>477
えっ?
既婚者とわかってて付き合ってたら加害者だよ?
そんなことも知らないの?
502彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:32:52.16 ID:jO12HkXo
>>497
去ね
503彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:38:05.87 ID:+dH42GjM
>>501
友人関係で慰謝料なんてどんだけ。
別に不倫したわけじゃないだろうに。
504彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:50:07.32 ID:rEieff74
>>459
でもどうせ前は彼氏いたことある人たちの話なんだろ。
男は彼女いない歴=年齢がネタにされるけど、彼氏いない歴=年齢の女はこの世に存在しないらしい。


とあるR&Bシンガーにはまってしまった。もし来日したらライブ行きたいけど、この手のジャンルだとひとりではハードル高いな。若いリア充ばっかりな悪寒。
505彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:53:41.43 ID:FaCiFZar
しかしこの暑さはなんだろう
今夜はもう冬用パジャマじゃ寝れないわ
でも朝晩は少し冷えるし、着ていくものに悩む
506彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 01:03:50.02 ID:/+9Q3pq7
東京すごい寒いよ
507彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 01:13:29.03 ID:KUrMErbz
ほんと。いまコンビニ行ってきたけど凍えそうだった@東京
今日はともかく、これからは着るものに困る季節ですなあ
508彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 01:19:23.78 ID:sE9D0Umd
大阪は土日暑かったよ
西だけ?
明日からまた吹雪くとこあるらしいし
509彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 02:41:45.56 ID:tMBRrgR2
東京も日曜の昼までは暖かかったんだけど
16時くらいから冷え込みが来たね
510彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 06:15:29.46 ID:XhQKErEs
昨日夏日で今日は冬日だとさ
冬コート着てくべきか迷う
511彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:03:20.68 ID:EkfZPZAn
持病の関節痛がひどくて昨日は仕事休んでしまった
気温の差が激しいのもあるのかな
年取って体にガタが来ると、先のこと考えると不安になってしまう…
貯金が十分にあればいいんだけど仕事も非正規で貧乏だしなあ
512彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:14:46.08 ID:92Z5JG6h
放射線治療してるガン患者が皆10歳は若返るのを医師は隠してるのは何故だ?
放射線治療で1度は抜け落ちた白髪が黒髪となり生え替わってくる、そしてその後も
黒髪のままというのをほとんどの人が経験してる。肌からは皺が減る。20歳以上若く見える人間もいる。
放射線は危険というマスコミのねつ造は日本に核爆弾を作らせないためだが
放射線というのは本当は体に悪いとばかりは言えないのではないか。
513彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:24:03.57 ID:hcE4ddwl
ガンが治らずに死ぬ患者がゼロになってから言え アホもたいがいにしろ
514彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 10:09:20.16 ID:WOobxG6S
朝起きて床を拭いてみたらぞうきんが黄色くなってびっくり
花粉にまみれて生活してたのね
515彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 10:19:44.33 ID:q8tAED1t
はっきり言って40代になると
もう未来に希望があるか無いか位はわかるでしょ?
残念だけど今低賃金非正規の人はもう這い上がれないよ。
女の最後の切り札の結婚も出来ないだろうし。
516彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 10:54:52.54 ID:T2LpNTAA
もう死んだほうがいいのかもね。
どうせいつか死ぬんだし。
この先いいこともなさそう。
花粉症辛過ぎるしさ…

ハンパに貯金があるから、今死んだら毒母に全部持ってかれるのが悔しくて死ねない。
517彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/11(月) 11:28:33.09 ID:RvwBoFpe
>>516
親が死ぬまでまったり遊ぼうよ
518彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 12:00:37.69 ID:SaZjjg2L
うちの近所の女性でそれまで独身で40代で突然結婚した人いるし
まだまだあきらめる年齢じゃないと思うけど
519彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 12:54:17.06 ID:+dH42GjM
未来は誰もわからんわな。
諦めるのは簡単だが、諦めないのは難しいよ。

作家だったかマンガ家になった人が言うには、
今マンガ家になった人たちの共通点はマンガ家になるのを、
なるまで諦めなかった人だっていうのを見たことがあるよ。

夢を叶えるってのとは微妙に違うかもだけど、
諦めちゃあいかんわな、って気がするわ。
520彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 13:59:05.91 ID:u8943gJN
結婚したい人多いんだね。
お金は無いけど他人(男)と住むなんて無理だわ、少数派なのかな。
松子上等と覚悟してる
521彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 15:02:30.39 ID:b2qprWzl
家族がいても昔から家族の中で孤独だったし、学校や会社に居ても孤独で惨めだった
子供の頃から薄ぼんやりと『死んだ方が良いんじゃないか』って頭の片隅に思ってた
周りからは年取って悲惨に見えてるんだろうけど自分自身では、そんなの昔と変わらない
本当に惨めな人生だったじゃないかょ
私自身はもう生きるのイヤなんだけど…

でも定年迎えても生き生きとしてる人生の先輩♀に
「人生なんて棺桶のフタ閉めるまで何があるか分からないんだからヽ(´▽`)/タリラリラーン♪」
とあっけらかん言われた
522彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 15:08:57.97 ID:7r+bkic2
女の平均寿命から計算するとまだ、
折り返し点に過ぎないわけだしね。
介護つき有料老人ホームで生活する高齢女性は結構生涯独身の方も多くまんざらでもないような気がする。
523彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 16:18:42.80 ID:vVhRd5Ji
>>520
ここにいる。
ただ、私、すごいダラなんだけど同居人がいたら直るのか?
って思うことはある。
524彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 16:37:13.97 ID:5Ec2KlNH
ここって働いた事ない人が多いのかな?
「根拠のない希望的観測はどうでもいいから具体的な道筋の話をして」
って職場なら言っちゃいそう。
っていうかゆとり系新入社員に口を酸っぱくしていってるわ。
525彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 16:52:33.31 ID:Ig0oJ8rP
ここにちゃんねるですよ?
526彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 17:45:40.49 ID:HkpzKNXC
便所の落書きですよ
527彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:21:15.68 ID:6D0fIC/c
>ここって働いた事ない人が多いのかな?
もっと驚くのは美容院スレ
美容院の予約や来店で緊張するとか言ってるしw

完全な引きこもりじゃん
528彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:23:50.98 ID:lSll8/J8
>>523
私もダラだよ。
帰宅すると、即ゆる系のだらしない格好に着替える自分は、やっぱり男と暮らすのなんて到底できないな…と思ってしまう。
529彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:30:22.24 ID:u8943gJN
ちょっと違うような…
美しくする場所&希望を伝えるコミュ力が必要&美容師との相性etc…自分もちょっと緊張するよ。
530彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:56:41.96 ID:31OklAZ5
>>524
お局様だなあ。陰で嫌われてるかもよ
531彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:23:14.64 ID:D33pxnmx
>>524
ちょっと考えればわかるけど、40喪で働いたことのないブルジョワはそういないと思うよ

まずレスアンをつけましょう
どの書込みへの指摘かわからない
基本中の基本だよ
仕事をする上でも基本は大切だよ

それと人に指摘をするのなら、あなたの将来の展望を、希望的観測のない具体的な道筋で書いてね
人に注文するならまず自分から
それが出来ないなら、職場の後輩に影で「そんなに言うのなら自分でやってみろよ」と言われてるよ

それと仕事と人生じゃあ不確定要素が格段に違うわけで、仕事と人生を同レベルで話すのって相当馬鹿っぽいよ
532彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:27:30.78 ID:+dH42GjM
>>524
普通に仕事してるが?
仕事と人生は似てるようで違うよ。
人生のほうがもっと複雑だし、つまずきも多いもんだよ。

具体的な道筋というけど、なけりゃ希望を持つなというもんでもないだろうし?
キリキリしすぎちゃあかんよ。
もしかして>>524=>>515なんかね?
533彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:47:25.24 ID:KUrMErbz
根拠があろうがなかろうが希望くらい持っていたいもんだw
534彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:52:44.30 ID:tluAmrtc
>>533
そうだよね。じゃないと何のために生きてるのか分からない。
私は40過ぎて好きな人が出来て、仕事もそこそこ頑張れてる。
好きな人と結ばれることが出来たら、本当にいいのになとか毎日考えてる。
それだけでも幸せなもんだよ。顔見て挨拶する程度の仲だけどw
535彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:58:13.64 ID:DGJUCNBK
非正規の40代の知り合いが60迄に3000万ためないと老後生活出来ないとか言ってて笑いそうになった。
年収240〜300万そこそこなのに、どういう計算してるんだか。
非現実的過ぎるw
536彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:37:41.42 ID:BPiriUeF
>>535
非正規でそんなに稼げてうらやま
派遣OLかな
537彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:37:48.96 ID:+dH42GjM
>>535
実家寄生なら20年で2000万弱くらいまで行けるぞ?
10年で700万超行ったし。
538彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:40:59.03 ID:31OklAZ5
異業種へ転職経験のない人、特に同じ職場にいる人は自分が相当できると勘違いしてるだろうな
若い頃に失敗したり、覚えられなかったりしたこと全て忘れてさ
539彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:44:23.55 ID:6D0fIC/c
>>535
こんな人もいるくらいだからw 20代の会社員で年収800万だってw
この人きっと働いたことがないんだと思うw


887 :彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:21:10.75 ID:Sm+IFS4L
若い女が欲しいオヤジと、カネが欲しい貧乏母子の利害関係が一致してるっちゃしてるけど、
悪いこと言わんからやめとけ。
20代で年収800ぐらいあるリーマンつかまえて、共働きで1000万の
世帯収入稼いでたほうがよっぽど幸せで余裕のある暮らしができるよ。

その38のオヤジも、あなたが年収目当てってことぐらい見抜いてると思う。
わざわざ会いに行ったら思うつぼ。
540彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:35:46.52 ID:5Ec2KlNH
自分に未来が無いと指摘された馬鹿がファビョッてるw
哀れすぎて追い討ちをかける気にもなれないわ。
10代〜30代の人生で最も輝ける時期を逃した人が
「明日から本気出す」って?w
笑わせる技術は認めてあげても良いよ。
541彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:45:37.26 ID:s5px3CKz
うわぁ・・・
542彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:45:50.47 ID:b2qprWzl
見苦しいなぁ

[素]40代以上の喪姐集まれ26
[524]彼氏いない歴774年[sage] 2013/03/11(月) 16:37:13.97 ID:5Ec2KlNH
AAS
ここって働いた事ない人が多いのかな?
「根拠のない希望的観測はどうでもいいから具体的な道筋の話をして」
って職場なら言っちゃいそう。
っていうかゆとり系新入社員に口を酸っぱくしていってるわ。
------------------------------
[540]彼氏いない歴774年[sage] 2013/03/11(月) 21:35:46.52 ID:5Ec2KlNH
AAS
自分に未来が無いと指摘された馬鹿がファビョッてるw
哀れすぎて追い討ちをかける気にもなれないわ。
10代〜30代の人生で最も輝ける時期を逃した人が
「明日から本気出す」って?w
笑わせる技術は認めてあげても良いよ。
------------------------------

もう良いから涙拭きなよ
543彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:47:12.52 ID:P1Yb3asJ
まぁ婚活頑張ってw>>540
544彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:47:49.90 ID:+dH42GjM
荒らしたいだけの荒らしはスルーでな。
545彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:56:45.19 ID:KUrMErbz
荒らせる気力があるのは若い証拠かと
ある意味うらやましい
546彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:13:20.37 ID:+dH42GjM
つかここの人たちはいい意味で老成してるな。
自分はまだまだだよ。
547彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:53:06.42 ID:IUSqZ0Xs
まともに働いてる人はこんな発想しないw

873: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/11(月) 13:47:04.41 ID:5Ec2KlNH
「お母さんも一緒にどうぞ」って言われる方が怖いなぁ。
年収高い男には変態も多いから
母親と娘をまとめてセックス出来るとか考えてそう・・・
548彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 12:18:17.52 ID:2myIGoEJ
>>537
今日のniceワンでやってたシニアマンション凄く理想的で自分も年取ったら入りたくなったけど
一番安い一人用1Kが1500万でマンション一室買い取ったあと毎月費用10万以上を支払うタイプだった
夫婦で入ってる人達は2600万で一室お買上だから一人よりは費用は浮くけど…

私達が年金貰う頃って月10万も貰えないよね
精々60,000貰えるかどうか…
旦那に寄生する機会の望めない喪女はやっぱ貯金必要だわ
549彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 13:47:18.32 ID:r2yY47Hk
かつて教員で今年金もらってる人達は、一月30マソもらってるからねえ
裏山
550彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 14:53:13.60 ID:27Tmz++j
>>548
年金支給予定額みたいなのが郵送で来たけど
私6マソだったよ・・・
シニア向けマンションって、払えるのか?って金額設定多くないか?
ウチの親だって入れるかどうかあやしいもんだわ

>>549
友人の両親が元教師だけど
地方に家買って自給自足っぽい生活を謳歌してるって。
551彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:34:59.84 ID:nBkF4YiQ
誰か…俺とベトナムで暮らさないか?
6千万ほどの預金があるからのんびり暮らそうや
552彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:46:01.95 ID:e2P5deTt
ベトナムかぁ。
今、勢いがあるけど。
企業も結構ベトナム進出してるよね。
ただ衛生面とかどうなんだろう?
でもベトナム人は良い人が多い。
553彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:05:54.28 ID:BVLpNxT1
6千万あるなら日本でのんびり暮らせばよいと思う
海外で日本と同等の安全や快適さ求めたら、
結局は日本と同じ位お金が掛かると思う

ベトナムで若い嫁さんもらった方がいいんじゃない?
あっちの人は気立てが良さそう
554彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:13:18.25 ID:uBc+yZuq
デング熱やらマラリアをものともしない愛が
匿名掲示板から生まれることもあるのだろうか。
555彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:03:00.14 ID:N/2ON4jI
ベトナムは五回旅行したけど
ご飯美味しいし、雑貨かわいいし
移住してもいいわ。地震もあまり心配ないし
本命はトルコだけど
556彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:23:54.28 ID:PIY627hP
高齢喪女のくせにベトナム戦争時の悲惨さ思わないのが喪の理由だなw
557彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:48:15.62 ID:VoGZxxyK
母は枯葉剤を浴びた、とか書けば喪じゃなくなるとでも?w
おかしい人がわいたよ〜
558彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:04:40.02 ID:l/ZXqDM5
>>555
ベトナム、トルコ同意。
どちらも刺繍とかオヤとか素晴らしいし、繊細な手仕事する国民性って親しみを感じる。
559彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:15:55.18 ID:XrYmGtk8
トルコは親日だし日本人相手の商売たくさんあるから
日本人女性がたくさん男買いにくるんだよね。
女一人で歩いてると声かけられすぎて気持ち悪いよ。
ああいうので自分がモテてると勘違いして
気分良くなって再訪するのかね。

ごはん美味しいし懐が深くて好きな国だけど
買春女と同類に見られるのが本当にイヤ。
560彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:40:51.28 ID:nAg/7Z4X
男なんか海外にわざわざ、しかもトルコまで買いに行くのかね?
イスラム圏の特に観光地は、確かにやたらと声は掛けられるけどね
でも同国の女性にはうかつに近づけないお国柄だから、
仕方ないかなーと、気にしてない
つうか、日本人女性は欧米の女性と比べてはっきり嫌!
とはすぐには言わないらしいから、そういう意味でいい鴨かもね

地中海気候大好きだわ
トルコは野菜も野菜も果物もパンも美味しいし
リンゴのチャイも美味しかったなー
今度はもっと長くカッパドキアに滞在したい
むしろあの穴を利用した住居に住みたいw
喪女ハウス作るなら、あんな感じが面白いな
561彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 04:06:43.15 ID:GH3W7Q4k
日本でイケメン捕まえられないブスがトルコで男漁りするんだから理にかなってるだろ
562彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 06:18:35.35 ID:1O5+s23t
この年齢で男漁りって、よっぽど元気なんだなぁと思う今日この頃、
毎日眠くて仕方ない。
家に帰ってきて直ぐにでも寝たくなる。
帰りの電車でもうとうとしてるし、やばい。
563彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 06:47:22.35 ID:Jsomt99Q
医療水準を考えるとその辺り移住なしだわ
564彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 06:53:24.99 ID:7i0It/Sp
日本女は誰にでも股を開く「イエローキャブ」として有名だから
海外行くとモテルよ。
565彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 07:18:06.01 ID:sSQIyhYM
>>564
それ国籍詐称の韓国人売春婦。
日本の女って言うほうが売れるからだってさ。
566彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:23:56.14 ID:F1xtdISZ
トルコ、いいな
でもコミュ障だから相手の濃い家族親類関係をこなせるか自信がないわ
家事育児も自信ないしw
567彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:29:55.19 ID:Jf6LhNOs
>>563
物価安い国で老後を〜とか考えたりするけど、ネックは医療水準なんだよね
568彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 11:06:24.16 ID:84e60oET
日本の医療を基準に考えると、移住は限られるよ
私はトルコやイタリアのふっくらしたおばあちゃん幸せそうだから、
あっち移住したらその国の医療でいいや

長生き望んでないし、痛みのケアさえしてくれればいいかなあ
569彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 11:15:10.66 ID:6F6fAjyt
トルコのオリーブオイル石鹸いいよね。
570彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:23:50.84 ID:84e60oET
石鹸いいよね
干しイチジクも好き
571彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 20:42:40.63 ID:q2sjOR42
職場のアラフィフお局が結婚したけど結婚した途端に独女を叩き始めてうへぁだわ
本人は結婚したくて20年以上婚活してた人だから今が人生の絶頂期なんだろうけど
結婚したんだから今までの宣言通り早く辞めろコールがあっちこっちからあがってるけど
本人全く辞める気梨
それどころかミス連発で同僚部下にまんべんなく迷惑掛けまくってる

ドラマのネタかと思ってたけどホントにこういう人いるんだね
572彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 20:57:59.07 ID:m/gYgb6i
>>571
旦那さんってどんな人なんだろう…
573彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:06:52.33 ID:dXmy1W+r
十五年以上契約更新してきた職場から終了と言われてしまった
まだいくらか猶予はあるけど、この年と性格で新たな就職活動つらいなあ
これから更にできるだけの資格取得、見た目を少しでも良くする努力に励まねば


と、思うけど本音はきっついよー
勉強しても頭にはいってこないわ
何のために生きていくのかもう見出せない
簡単に仕事ってなくなるものなんだな
価値ない自分を恥じる
頭の中ぐるぐるしてもう汚いものでいっぱいだ
こんなこと書いてごめんなさい
574彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:23:17.96 ID:nAg/7Z4X
たまには気持ちがドロドロになる日もあるさ

自分も、今日は仕事のミスが見つかって
どうしてこんなミスをしたのか、自分で自分が分からなかった
頭おかしくなったのかと思うよ
年のせいにしたいけど、とてもじゃないが出来ない
そんなに難しいことじゃなかったし、今まで20年、何の仕事やってきたんだ?
って感じ
相手にも迷惑かけちゃったし
はぁー落ち込むわ orz
575彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 22:00:39.43 ID:q2sjOR42
>>572
絶対喋らないのが気味悪い
よっぽど金持ちの素晴らしい旦那を捕まえたからなのか
576彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 22:33:45.12 ID:2Jz4Ihyv
タレントの東尾理子のいとこのデブ見た?
577彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:00:16.91 ID:XMkbQA5Y
>>576
見世物としてたのしみました
578彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:31:11.88 ID:+ZDVJEJD
>>575
その逆だなんじゃ…

すごい年上とか、外見がアレとか、話題にしたくない理由があるんだろう
579彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:33:13.72 ID:+ZDVJEJD
×その逆だなんじゃ…
○その逆なんじゃ…
580彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:42:44.09 ID:Reo99xQh
>>575
結婚式とかしなかったの?
581彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 01:02:59.72 ID:co2I0kMh
>>578
そんな気がする
でない限り、そういう輩は、旦那がー旦那がーうるさいよ
子供の話ばかりで、旦那の話一切ない鬼女もそんなかんじかなw
子はかすがいだけどね
582彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:37:57.91 ID:qS/9W54I
話変わるけど前の職場ですごい基地がいたな

本人は塗り壁でごまかしたモサなんだけど毎日キャバクラみたいな衣装で出勤
当然上司から怒られたら今度はバカみたいなミニスカートで出勤
ついたあだ名がミニスカ
そろそろ50歳のはずだけどどうしてるんだろう
583彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:47:11.87 ID:co2I0kMh
>>582
服といえば、人によって許す許さないあるからなぁ
今の職場もそんなんばっかり
私なんかパートのおばちゃんなんだから、放っておいてほしい
584彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:50:20.11 ID:zhQBUMe1
>>582
好きな服着て元気に仕事してるんでなかろうか。
585彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 14:25:47.19 ID:fiSF32Qs
>>583
ウチもだわ・・・
若い頃はスタイルも顔も良かった人が
年を取った今も若いときと同じ髪型とミニスカで出勤
スタイルは保ってるけど、顔だけが老けている。

その人と同年代のお局系が
「あんな服で仕事して、男性上司が怒らないのはオカシイ」と声をデカくして騒いでる。
お局系とつるんでる別の女性社員とミニスカさんの服装チェックを毎日してるけど
個人的にはどうでもいいやって感じだわ。
586彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 14:37:25.18 ID:Zmo77GVO
何かもう、他人によくそこまで興味持てるねって感心しちゃうよねw
無関心がバレると矛先がこっち向いたりして面倒だなら適当に合わせて流してる
本当は誰がどうだろうと仕事さえちゃんとして迷惑かけられなきゃどうでもいい
給料がきちんと入ってくることだけが大事なのよw
587彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 19:25:25.00 ID:7SSyCjXT
バレンタインのお返しさあ、年上からしかもらえなかった(でも倍返し)
年下は平気で好意を踏みにじるね…やっぱりBBAだからか
588彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 19:28:09.37 ID:XZLa3KRv
若いのは勘違いされたくないからじゃないかと
男って結構バカだから真剣に裏で言ってると思う
589彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 19:39:27.32 ID:9QY0xUcU
バブル時代を知らない若い世代は
わりとケチだよ
590彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:05:59.63 ID:co2I0kMh
>>588
お返し全員(オール鬼男)からもらえたけど、高いやつされたら、めっちゃ恐縮だわw
来年も勤続してたら、もっと高いのしとこう
今年630円だったから、945円くらいしなきゃかな?
591彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:16:49.97 ID:Mt+gzAZe
お返しをしないことで忌まわしき慣習を廃止にしようとしてるんじゃないかな
来年からやめちゃえば?
592彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:24:40.96 ID:e+XHsEH5
既婚者の場合お返しを奥さんが買ってる場合が多いから、割といいものが来るなー。
593彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:11:53.94 ID:7SSyCjXT
年下といっても気団だから、嫁が気配りないのかな
ホワイトデーだから、お返ししないとねーとか言ってて、私にはくれなかったんだよ
誰に返したんだろう…娘かな?
594彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:16:27.52 ID:G+jUWXAd
嫁にじゃないの?
普通に考えたら
595彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:44:05.69 ID:KltL7ZIv
バレンタインやホワイトデーはお菓子メーカーに
踊らされてる気はする。職場の異性に配れるから
和気藹々したい場合はすごく便利なイベントだけど
相手にも気配りを要求することだからな…
今の職場はそういうの一切ないから気が楽。お茶だしもしなくていいし
596彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:16:25.79 ID:co2I0kMh
そうなんだけど、楽しいわ
大昔は嫌だったけど
久々にチョコ配らなきゃ???な職場で働いてみて、なかなか面白い
デパート巡り楽しいし
こじんまりした部署で、悪人いないからかなw

当たり障りない鬼男しかいないし
奥様方、へんな出費させてごめんね
597彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 01:06:41.50 ID:7VaE8wXb
職場では虚礼廃止で一切のやり取りがなくなって助かってる
友人や自分用の高級チョコレート買うのは好きだからバレンタインは楽しんでるけど
598彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 05:34:14.03 ID:zYUdK0F0
バレンタインに社内の本命にも義理を装おってチョコ配ろうとした
→せっかく買ったのに喜びもせず「僕は…」と言われかけた
→とっさにお返しいらないからと言って渡した
→はい、本当にお返しありませんでした
拒否られるし返ってこないし、何か残念な悲しいイベントだった…orz
599彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:42:02.87 ID:fV5fIovD
>>598
年下にチョコあげたんか?
まさか10歳下とかじゃあるまいな
600彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:41:51.07 ID:zYUdK0F0
>>599
ははは。でも、精神年齢はすごく高い人よ
その人ひとりだけじゃなく、社内の皆に配ったから義理で通ったはず
本命といっても、どうにかなりたいわけじゃないし
ただ、気配りさえないのが悲しかったという話
601彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 00:13:24.56 ID:pNDFpbwO
いつ閉経がきてもおかしくないは年齢なんだけど
ホルモンバランスなのか前回から16日目にきた…
去年も2か月ほどおかしくて遂に婦人科行きか?と思ってたら
正常周期に戻ったから見送ったんだけど
こんなのを繰り返しながら閉経するのかなあ
病気と閉経の間で揺れながら

今回も戻ってくれればいいけれど
602彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 00:38:37.51 ID:XtflR6wU
>>600
むぅ…そうか〜。
コンビニでチェルシーでも買ってきて、この間のお返しに!ってくれるだけでもいいのにね。
ハイチュウでもいいし…って、安すぎるかw
603彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 00:40:09.87 ID:REcRv2tp
いらないっていう相手に押し付けるのもどうかと思うけどね
604彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 00:58:08.49 ID:Lgv47fxA
>>601
自分40だけど既に不安定
39から2日ほど早まったけど、今回ちょい遅れてる
今から生む事もなさそうだけど、早期閉経良くないっていうから病院には行こうかと思う
605彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 06:37:35.82 ID:p5RBqqCR
>>601
年なんぼ?
606彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 09:53:14.02 ID:D25WPo5E
>>600
せっかく買ったのにとか、お返しはいらないと言って渡したくせにお返しなかったら気遣いしろとか何様だよ
607彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 10:27:33.55 ID:boVMO48p
気遣いしろ、というか
わかっちゃいたけど、心遣いが0だったのが寂しかったな
程度に読んだけど?

私は友人の子供達に可愛いお返しもらった
まあお母さんである友人が選んでるんだろうけど
でも子供達に手渡してもらっただけで、すごく嬉しいよ
608彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:16:07.19 ID:VTrR6e5r
>>600
いくら相手が精神年齢高かろうが40歳越えた女なら諦めなよ…。無理無理!独身高齢女だし警戒されて当たり前でしょ。
609彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:23:34.65 ID:iNWbXC/C
義理チョコなんてそんな面倒なもの配らなくていいのに
みんな凄いな〜
職場の雰囲気にもよるのかな?自分はもう配らなくなって10年位かな
610彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:31:57.67 ID:zv9bR6fb
このスレじゃ高齢男には、介護要員にされるからイラネ〜wとかうるさいのになw
自分が高齢なのに10歳下の男を好きになるとか不毛すぎる
女として見られることさえなさそうだから、それぐらい年が離れると自分だったら恋愛対象から外れるわ
50過ぎの男から好きになられるのは、迷惑でしょ、それと同じw
611彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:32:10.29 ID:RMVg0P2Q
変に期待させない様立ち回るのも、それは優しさかもね
612彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:42:31.91 ID:RmDbmzjc
そういうもんなのか。
チョコ食ったら結婚てわけでもないのに随分とこれまたナル野郎ですなあと思ったけど。
その他大勢と同じ扱いなのに断るとか、かえってなに意識してやがんだよと外野には見える。
613彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:06:53.27 ID:wGHL78KK
馬鹿発見器ツイッター犯罪者発見器2ちゃんクソババア発見器鬼女板
同じ駅なのに乗り換えに10分ってアホか。新宿や梅田以上にひどいわ。
ど田舎の埼玉人は便利になってよかったねだけど。地上ホームなくなる
のは勿論さびしいが東館やのれん街無くなるのがもっと悲しい
パンテオンとプラネタリウムの時思い出した。下北も地下になるし
いせやは取り壊した上タッチパネル注文だし押上も日暮里も出張で行った
阿倍野天王寺も下町の面影消えつつあるし。便利になればなるほど失う
のあるのはしゃーないがな。東京も大阪も新しい物つくるのいいけどさ・・・
614彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:36:22.40 ID:RMVg0P2Q
>>612
義理チョコを装った本気チョコ、ってのがバレバレだったんじゃない?
(渡す際の言動もそうだけど高級チョコらしいし。チロルチョコとかならまた違ってたかも)
それか素でお返しするって観念がないか忘れてるかだよね
615彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:08:44.06 ID:0hNmyZxo
ババアの偽装義理チョコキメェってバレたのか相手が変人か
職場で女性達が義理チョコ配りまくってたけど受け取り拒否したのはかなりアレな変人だけだった
616彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 15:37:17.66 ID:CS+n5+DL
若い子なら意味のない菓子のやり取りうぜえ派なんじゃないか?
来年からはもってくんなをハッキリ表現しただけだろう

もしくは渡すときに気合い入りすぎてたか
617彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 15:37:39.78 ID:OAOSXGQv
>>610
誰を好もうが、嫌いでいようが、勝手だろw


>>612
超同意


ホワイトデーのお菓子、一人暮らしだと、お返しの賞味期限をきちんとかんりして、食べる順番考えないとなぁ
賞味期限6月とかめっちゃありがたい
618彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:17:10.22 ID:boVMO48p
さー風呂も入ったし
月に一度の贅沢の、リラックス&マッサージのフルコース行って来る

今日は九州いい天気であったかいよ
いよいよ春だね
皆さんも、よい週末を〜
619彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:43:29.23 ID:ADF34HZ8
毎度同じパターンだね。
チョコ一枚でああだこうだと大騒ぎ。
別に誰が誰にあげようとたいしたことじゃないだろに。
2月の風物詩。
お返しなかったの〜がっかりだねぇ〜くらいのもんだろ
620彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:12:27.10 ID:qTKRRn7w
最近ますます声が低くなってきた
寝起きなんておっさんの声
621彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:40:10.85 ID:sD0m4XqX
バレンタインの合同義理チョコ拒否って
私だけ何もしなかったのにホワイトデーもらっちゃった
ラッキーw
622彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 19:11:33.89 ID:4i3UpP5w
婚活してきた帰りなんだけど
話はそこそこ楽しいけどやたらに私の財産について聞かれたのはどうなんだろう
子供はほしくないとか言ってるし
養子でもいらないんだろうか
623彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 19:53:43.21 ID:p5RBqqCR
かわいい君が閉経する前に子供を産ませてあげたい
624彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:01:57.84 ID:XQ6D6ODn
>>622
婚活お疲れさま。
寄生嫁になられるのを恐れてるのか、
自分が寄生夫になりたいのか、どっちだろうね。

子どもいらないという男性の気持ちもわかる
あなたが年齢的に生むのも大変そうだし
血の繋がりのない養子を愛する自信がないんじゃないかな
625彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:10:31.14 ID:p5RBqqCR
で、何歳で閉経するの?
626彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:49:58.55 ID:RoyvqRVs
ひとそれぞれ
627彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:24:55.71 ID:sbhUl+Rx
始まってから33年3ヶ月て聞いたけどホントかな
628彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:25:00.83 ID:LtuJFaeI
>>624
自分は実家の土地家屋持ち+自力でマンションも購入済
ローンは30年で組んだから定年までマンションのローンは返さなければならない
今日会った相手は結婚したら私のマンションに
すぐに移り住みたいって言ってきてる
かなり警戒してるけどしばらくはお付き合いしてみたほうがいいのかねぇ…
629彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:26:40.31 ID:khaT+ZuO
めっちゃ狙われてるねw
630彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:28:07.57 ID:YNwm7h6y
出産する夢を見た

股座からツルリと赤子が滑り出てキャッチミスって子供を取り落として、何度も子供を拾い上げようとするんだけど羊水でツルツル滑って
何度も何度も子供を落っことしてしまって半狂乱になってる自分の夢…
臍の緒が繋がったまま子供が死んでくっぽいのが怖かった

何でこんな夢みたんだろうか
631彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:29:04.47 ID:LtuJFaeI
連投ごめん
確かに専業主婦は嫌だって言ってた
自分のことは自分で養ってくれる奥さんじゃないと嫌だって?
寄生するつもりはさらさらないけどそこまで言い切るなら奥さんいらないんじゃ…と思ったのよ
632彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:13:01.18 ID:OAOSXGQv
>>631
ここに相談?書き込むまでもなくない?
めっちゃ好きなら、話は別だけど
633彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:53:28.85 ID:coPr/YRE
>>628
一人称自分キモい
634彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:08:43.27 ID:3uHwfCr9
>>631
お相手の財産も同じように聞いてみないとね
生活費の何もかも折半とかお互いに自分の財産は管理しましょうなら
解らなくも無いけど…
あなたのマンションで生活するなら家賃と思って食費光熱費等々は相手持ちじゃないとね
遺言書で自分の財産は死後自分の親族へ相続しますって同意も必要
嫌がったらあなたの財産目当てだと思った方がいい
「あなたの住んでる所で生活したいわ(ハァト」ってカマかけてみたら?w

養子は二人とも40歳以上なら駄目だったと思うよ
635彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:18:39.54 ID:vUuOPOKa
総じてこの年まで残ってる女より男の方が問題物件多いからなぁ
若い頃は散々遊び倒して金がないから寄生しようとか
漏れの周囲でも似たような話をちらほら聞くよ
636彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:25:50.38 ID:OAOSXGQv
>>635
まったくもってその通りだけど、2ちゃんでは女の方が地雷、問題ありってことにしとかないと、光の速さで説教厨が飛んでくるんだよね
637彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:30:24.48 ID:vUuOPOKa
>>636
確かにw
638彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:20:08.30 ID:h2BNxHuX
>>628
最初でそこまで突っ込んで意見主張してくるんだね
>移り住みたい
自分が言われたらちょっと引くかもなあ

子供のことは年齢のこともあるし要らないっての分かるけど
結婚したら30年くらいは一緒に過ごす相手だし
一緒に過ごす内に情もわくだろうけど、初見のモニョモニョは
解消しときたいよね
639彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:20:49.72 ID:Dnntd1ZU
>>631
> 寄生するつもりはさらさらないけどそこまで言い切るなら奥さんいらないんじゃ…と思ったのよ

すごいなあ
女の人で男にそういわれるのって、よほど高給とりだと思うし
しっかりしてるんだよ
640彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:22:10.62 ID:JGWhIWwc
>>607
いらないと言ってる相手に押しつける方が
心遣いが0だと思うよ、普通。

好意で渡されるものを断るのってかなりの意志が必要だよ?
勇気出して断ったのに理解されなかった方の気持ちを考えてみたらいいよ。
641彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:36:07.61 ID:qnavRHHK
相手の男性がすごく打算的に結婚を考えてるように感じる…

>>631さんがタカられないといいんだけど
642彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:38:05.28 ID:GKv/g6eJ
>>640
あのさぁ
いったいいつまでその話題引きずるの?
かすかに好意持とうが、淡い期待して落ち込んだとかくらい書き込んでもいいんじゃないの?
本人に向かったがっかりしたとか言ったわけじゃないんだし
何をもってして、そんなに偉そうに説教してるわけ?
643彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:41:01.18 ID:GbkVmwrr
>>631は明らかにタカられてると思うんだけど
644彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:44:24.98 ID:SPCLYygz
共働き希望!と言う人って、家事しない人に多そうだw
最初は、分担しよう!とか言いつつやらなさそう
645彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 02:03:04.52 ID:4JQPc6+e
>>631
気持ちが乗らないなら断った方がいいんじゃない?
女性の懐具合を気にする男って、大したことないと思うよ。
646彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 04:10:41.32 ID:zApT6+8y
たいしたことないと思うったって
その年齢ならろくな男が残ってないのが現実でしょ
647彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 04:42:45.18 ID:9h9vloYH
デブ、ハゲ散らかしたおっさんにも関わらず40歳45歳で独身はアレだw
648彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 07:28:23.81 ID:PRCDy+kt
631だけど皆さんありがとう
やっぱりどう考えてもお金目当ての臭いがしますよね
相手は私よりも年上だったのでまさか私のマンションに移りたいとか
自分のことは自分で養えとか最初から言いだすとか思わなかった
年上の人でまさかそこまで甲斐性なし?…と思ったので
冷静に考えたら無料の宿泊所と世間体のための奥さんが欲しいだけじゃないかと

財産はその人には分与しないことを持ち出しつつ様子を見てみます
649彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 08:43:11.74 ID:edcHYV3V
40代の知人で派遣で頑張って中古マンション買って、一回り年上の男と同棲してるけど
男はローンはもちろん光熱費もろくに払わない
理由はバツ一で元奥さんと子供の住む家のローンと子供の養育費を払い続けているかららしい
子供はもう成人したから養育費は払っていないと思うけど、なにかあると助けてるみたい
生命保険の受取人も元奥さん

その知人は元々ドケチで友人に対しても引くくらいケチな人なんだけど、男に対しては別みたい
本人は幸せそうなので、他人が口出しすることじゃないけどね

だから631さんが尽くしたいタイプならいいと思うよ
650彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 08:56:02.79 ID:edcHYV3V
みなさん、50代になった時の仕事について考えてますか?
今の職場に定年になるまでいられる気がしないので、50代になってから失業したらと思うと不安

清掃や介護なら50代でもあると思うけど、デスクワークしかしたことないから出来るのか不安
今のうちに対策を練った方がいいと思ってるけど、何をしたらいいのかわからない
確実に出来ることは貯金だけど、リタイアできるほど貯まるわけではないし
資格を取得しても就職に繋がる気がしないし
今更結婚できるきがしないし
人付き合い苦手だから今更人脈つくりも難しい

まだおきていない事に悩むのもバカらしいけど、おきてからでは遅いしね
無駄だとしても資格取得にでも励んだ方がいいのかな
651彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:46:28.56 ID:JUdYNZG0
>>650
例えばどんな資格?
652彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 11:20:20.33 ID:edcHYV3V
>>651
今の仕事が労務と経理の事務だから、社労士か簿記1級
あと仕事の幅を広げる為に、ネットワーク系の知識も欲しい
仕事に結びつくかわからないけどJAVAとかも勉強したい
仕事関係ないけど心理学も興味がある

60歳まで手取16万位(インフレは考えない)あれば生きていけそうだからその位の収入が欲しい
今地方にいるけど、仕事がなければ都会にでてもいいと思ってる
でも都会だと16万じゃ暮らせないかな?

とりあえず先に謝っときます
甘くてすみません
653彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 12:41:33.22 ID:fuSOm5SV
やる気がある人に甘いなんていわないがIT関係志望者は若いのが大量にいます。
いまは本読んで(というかネットで)調べられる程度の知識は誰でもある。
よほど抜きん出た専門技術と実務経験があればウリになるのかな。
652が管理職でおなじ会社のさらに上級の管理職をめざしている人なら
最初の4行でいいと思う。
わたしは若いときソフトウェア関係の会社にいてIT資格とりまくった
そういう人は大量に余っているよ。
お金になる資格ったら大型トラックのほうが現実的かもね

10年後に清掃の仕事すらあるかもわからないし
だめもとでフリーで食べていく修行はしてる
お互いがんばろうね
654彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:09:31.17 ID:h2BNxHuX
JAVAよりCOBOLは?
655彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:15:53.66 ID:edcHYV3V
>>653
レスありがとう
IT関連にいきたいのではなくて、事務系の仕事を続けるための強みとして必要な知識かなと思って

ちなみに管理職でもなければ管理職を目指しているわけでもないです。
なので労務士や簿記1級はピントがずれてるのかな?

この前会社の事務の求人に応募してきた人が2人いたんだけど
1人は事務経験20年、子供が手が離れたので残業も問題ないと言っていたハキハキした49歳の既婚女性
もう1人は30歳の事務経験なしの派手なシングルマザー
条件が良くないから、その時は2人しか応募がなくて、会社は30歳の方を採用した
うちのような残念な会社でも50歳近くなると経験者でも採用されないのねとがっかりした

大型トラックいいな〜
運転大好きなんだけど下手だし、方向音痴なのと体力がないので、仕事としては無理かな

フリー目指してるなんて凄いね
みんな頑張ってるのね
私も頑張らないと
656彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:16:15.37 ID:BJlqV9oW
まず自分の価値を知ってみたら?
具体的に言うと転職活動をして見れば採用担当の人が
あなたの価値を教えてくれるよ。

評価が高ければそのまま転職してしまえばいいし
低ければ低いでどうすれば良いか見えてくるものがあるよ。

少なくても休日に喪女板を見るよりは
生産的な活動だしw
657彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:21:23.55 ID:edcHYV3V
>>654
COBOLなら若い子に人気ないけどCOBOLのプログラムは世の中に大量に存在してるから
保守の仕事で食べていけそう
COBOLなんてすっかり忘れてたわ
意外と盲点かも
658彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:23:40.85 ID:UhkQpLbQ
ITのはしっこにいるけどSQLの勉強始めようかと考えてる
派遣の仕事探ししてたらやたらSQLを言われたから
DBに苦手意識持ってたけどどんなシステムにもDBは絡むんだよなぁと今更に必要性を感じた
今までこんな年齢で新しいことなんて…って言い訳してたけどどっちみち経験のある職種しか
仕事回ってこないしそれならちょっとでもマシなことできるようになっておかないと本当に先がない
659彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:26:51.37 ID:h2BNxHuX
>>657
昔、COBOL技術者の退職がニュースになってたからフト。
何はともあれ、私に喝をありがとう。
パートでぼーっとしてたわ。あと最大で20年働くことを
真剣に考えないとな。
660彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:39:04.85 ID:edcHYV3V
>>656
4年前に転職活動して今の会社に入ったから自分の市場価値はなんとなくわかってるつもりだけど…
あの頃よりさらに下がっているのは確実だな
確かに休日に喪女板を見るのは生産的ではないよねw
でも今回色々な意見が聞けて、ためになったし、やる気がでたから良かった
みなさんありがとう

>>658
私はDB好き
といってもAccess位しかやれないけど
AccessだとクエリをSQL表示してくれるよ
Access特有のSQLだから正式?なのとは違うけど
事務職だとAccessとエクセルが出来ると仕事の生産性が上がって便利

>>659
20年か〜
長い…でも頑張らないとね
こちらこそありがとう
661彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:48:18.61 ID:UhkQpLbQ
>>660
Accessは結局事務系なのでちょっと違うね
とはいえAccessすら苦手意識があるので今回SQL連呼されてうんざりした

誰かも書いてたけどCOBOLは需要あるよね
ただし経験があって応用が利かないとってカンジだから昔やってた人がやるには
いいけど新しくやるのはしんどいんじゃないかな
保守や修正でわけわからんものを押し付けられてひどい目に遭うみたいだよ
662彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:58:37.41 ID:edcHYV3V
>>661
COBOL需要あるんだ
昔やってたことあるから(すっかり忘れたしオープン系はわからない)、ちょっと調べてみる
今思うとプログラマーだった時の方が仕事楽しかったな
ただ技術の進歩についていくのが大変で辞めたんだけど
事務の仕事はそれ程大変ではないけど、つまらないんだよね…
今もAccessやエクセルで簡単なシステム作ってる時が一番楽しい
663彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 16:07:25.28 ID:UhkQpLbQ
>>662
技術者が少ないから高給貰ってる、仕事は多くはないがあるって言ってる人いたよ
結構な年齢のおじさんだったが食いっぱぐれなさそうで羨ましい

私も事務系にいったりもしたけど結局若い子と競ることになるから負けちゃうんだよね
まだあと10年くらいはこっちにしがみつこうってことで今年は真面目に勉強する
以前に有効期間のある資格で失敗したから今回は期間のないヤツでw
664彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 16:40:12.29 ID:edcHYV3V
>>663
COBOLおいしそうw
なにより最新の技術を必死に追いかけなくていいのが素敵
出来る出来ないは別として、調べてみる価値は大いにあるね
有益な情報をありがとう

周りの友人は医療系とかインフラの会社で定年まで安泰だから、この手の話が出来なかったから
今回ここに書いてよかった
665彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:03:25.65 ID:qV8vi536
なにこの技術用語
スレ間違えたとオモタ
666彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:13:25.85 ID:yqAImKYF
COBOLでスレタイ検索すると出てきたわ
仕事あるの?みたいなスレタイ
フィギュアスケートで朝からずっと2ちゃんと
海外掲示板と動画サイトぐるぐるで夕方になっちゃった
667彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:24:30.06 ID:0w+DVpKA
COBOLは保険、金融、証券系の仕事がほとんどなんで、COBOL美味しそうなんて軽い気持ちでやらんでね。
みずほ統合の時とか首くくった方もいますので。
IT系で金絡みのシステムだから、それなりに辛いこともありますし、技術者といえどITバブルの頃と違ってかなり買い叩かれて給料も下がってる。
まぁ頑張って喪でCOBOL受け継いでよ。
668彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:27:31.74 ID:WCNgdIIf
デザイン系でフリーになって15年
最近は自分で営業しなくても人づてで仕事来るようになったから
細々こなしてなんとかやってる
いつまで続けられるかわからないから不安だけど精神的にはすごく楽
669彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:27:37.32 ID:UhkQpLbQ
金額はどんと下がったね
今よりずっとスキルなかった10年以上前より500円程度時給下がった
今は事務派遣より安い仕事も多いしね
670彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:29:06.81 ID:xy5zvUun
>>661
Webプログラマーだけど、普通のデータベースでSQLは書けるけど、Accessはどうにも使いこなせない。
日本語は話せるけど、ド田舎のおばちゃん達の言葉が全く理解出来ない感覚に陥る。
マイクロソフト系の独自進化したソフトウェアは、馴染める人と馴染めない人が居ると思う。
671彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:43:03.45 ID:edcHYV3V
多いな〜IT系w
IT職は喪になりやすいのかな?喪だからITを選ぶのか?
ちょと不思議

>>670
アクセス苦手な人結構いるのね
私はワードがもの凄く苦手で出来るだけエクセルで文章を作ってしまう
それに似た感覚なのかな?
672彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:44:13.94 ID:n9VkpSPN
単に今IT系の話題だから、その他の人は口をつぐんでいるだけでは無いだろうか
673彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:46:54.26 ID:edcHYV3V
>>672
そだねゴメン
IT職に喪男多い印象あるから女性もそうかなと思ってしまった
674彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:52:52.34 ID:UhkQpLbQ
しつこいからそろそろレス止めるけど最後にこれだけ
IT系でもなぜかネットワークやインフラ系のSEの男はホストみたいなのに
遭遇することが多いwスーツがホストくさかったりなんか長髪だったりw
結構背も高くてイケメンにやたら遭遇した
プログラマは…だった
675彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 18:11:04.79 ID:yqAImKYF
>ネットワークやインフラ系
外交的な人を回すのかも・・・
プログラマー(職人)よりも
派遣そとまわり営業的な
しゃべりが仕事含まれそう
676彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 18:59:30.50 ID:duH8mqoJ
自分は音楽業界だけどIT系の人たちのやり取りも興味深く見てますよー
こっちの業界だと極端に結婚が早いか極端に遅いかだからなー
677彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:39:11.21 ID:ldttMByV
>>630
物事がうまく行ってないと感じているんじゃないの
あせってるとか
何にあせってるか知らんが
678彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:21:22.17 ID:jeV5MFZZ
>>675
プログラマは職人っていうよりまさにコミュ障ってのが多い
隣の席なのにメール送ってきたり
SEたちのが技術もあってコミュ力もあってよっぽど職人気質
679彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:56:46.33 ID:NM0zYGOG
「説明した」→「聞いてない」
「報告した」→「受けてない」
が職場であまりにも多いので
隣でも向かいの席でも大事で必要な事柄ほどメールで送ってる
Ccで上司にも必ず同報する
そうしないと仕事が回らない
680彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:17:45.03 ID:jqWTwEDP
バイト先のアラサーギャル社員が眩しくてつらい
有名私大卒業なのに、見た目はかわいい巨乳ギャル
コミュカあるし、オタ知識もある
もちろん上司たちもお気に入り
一方私は底辺バイトだし、バイトは部外者だし、人間扱いされない
ちなみにあの会社アラフォーがほとんどなので、アラサーって超若手扱い
さすがにオバフォーとなると、かなり少数派だし、バイトなので詰んでる
681彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 02:11:27.00 ID:R2toRbt5
アラサーでギャルって・・・
それはそれで相当イタい
682彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:08:11.96 ID:rHi4xBxM
>>680
人間扱いされてないっていうか
バイトなら、社員に余計な手を欠けさせず、
もくもくと仕事してもらえばいいって、無関心なだけなのでは?
貴女が積極的に話しかけるか、仕事できるとこアピールするかでないと
多分変わらない気がする
683彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:17:41.74 ID:uPn1RPdL
喪アラフォー底辺バイトから見ればギャルだけど、普通の華やかな人なだけなんでは

自分より10も年上のバイトなんて、向こうが気さくじゃない限り話さないな
気になるなら仕事変えたら?
684彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 15:29:27.09 ID:sD68+1z3
早期リタイアしたのでマンション買うか賃貸でいくか悩む
都内は高いわ
685彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:24:25.09 ID:bpxOT4T1
>>684
おつかれさまっす!
686彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 18:11:11.16 ID:sD68+1z3
>>685
ありがと
隅っこで慎ましく生きたいけど寿命がどれくらいあるのやら
687彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 18:47:09.48 ID:n5YynNER
>>686
おめでとう、がんばったんだねー。
何やって過ごすの?
自分は全国旅してみたいな。
そして家に戻ってからは読書や音楽&映画鑑賞、ネット三昧。
688彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 18:54:21.35 ID:sD68+1z3
>>687
人員整理にのっただけなのでこれからゆっくり考えます
とりあえずこの先五年くらいの生き方を決めておこうかな
689彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:23:03.26 ID:n5YynNER
>>688
そうなんだー。とりあえず一休みだね。
いろいろ出かけて、生涯の伴侶と出会えたらいいね。
690彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:44:48.83 ID:WjzTiscZ
>>684
無職だと借りられる賃貸は限られるでしょ
691彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:26:22.62 ID:7oBrR0eZ
一人称自分キモいってageられるからやめて
692彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:29:22.66 ID:1JSpq5re
転載禁止ってのが気になる。何?
693彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:32:43.72 ID:vhvhsLNf
なんで一人称自分がきもいの?
694彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:35:09.28 ID:UQFJ+H/+
キモイ子はスルーしてやってて
695彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:53:23.01 ID:eN0e5VMQ
>>864
うらやましい。おつかれさまでした。
液状化だの原発事故だの想定外だらけだから
固定資産はどうかなーと・・・
いろいろ考え方があるだろうけど
696彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 10:28:09.48 ID:aRgmv65K
一体どうしたらその安価になるんだよ
697彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 11:55:54.38 ID:DRkuJs2O
ロングパス来たね
>>864が楽しみだわ
698彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/19(火) 14:08:02.76 ID:QIRFIZBE
>>695
固定資産や管理費やら修繕費がネックなのよね
699彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 18:42:29.12 ID:EKaMoQnn
金銭的な面でいえば地方なら賃貸マンションか一戸建て
都会なら賃貸マンションか分譲マンション
お金に余裕があれば高級賃貸マンションに住みたい
700彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:46:43.46 ID:XsuCBk5o
700早期リタイア
701彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/19(火) 20:50:19.39 ID:QIRFIZBE
自分の資産だと設備メンテの費用がなー
公的な賃貸が一番なんだけど
702彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:19:14.99 ID:ZYQN7ZSB
買う資金は一切持ち合わせてないけど間取り見て
色々想像するのが楽しすぎる
703彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:24:29.28 ID:zRpesi6a
それは楽しいよね
この部屋を寝室にして〜とか
お宝マップ作成時にいつも妄想して楽しんでるわ
704彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:05:32.03 ID:fMGJmghI
足の小指の爪が割れてる人っている?

物心ついたときから両足の小指が爪が縦に二つに割れてるんだよね
でも痛くはない。しかし普通の爪みたいに伸びてこない
その代わり、上にモリモリと盛り上がってくるんで、
時々やすりで削ってケアしてるんだけどさ
705彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:25:19.11 ID:VhlhGnL2
>>704
割れてたかどうかはわからないけどおばあちゃんの爪がそうだったな
茶色っぽくて上に盛り上がってくるから変な切り方してた
子供の頃に小さい靴履かされて圧迫されたのが原因なんじゃないかって言ってたよ
706彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 18:01:39.32 ID:W6Jhgw3B
てんそく・・・?
707彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 18:03:50.36 ID:VhlhGnL2
いやわざとじゃなくて、昔だから子供の靴サイズとか無頓着だったんじゃないの?
成長して小さくなっても変えなかったりとかさ
708704:2013/03/20(水) 18:12:24.63 ID:fMGJmghI
>>705
靴で圧迫ですか
実は妹もそうなんで、もしかして遺伝的なものか
もしくて爪の病気かな?とか思ってました
709彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:30:06.38 ID:f8t8fcPx
早期リタイア
ただのリストラなんじゃ
710彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:33:08.80 ID:ejkZUP9I
ものは言いよう
考えよう

幸せは自分が決める

・・・人ごとではないが
711彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:12:04.53 ID:R2zp9gQB
爪水虫か元々の障害じゃない?末端は多いよ、指の異常とか
712彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:18:55.93 ID:8xRwW4xN
>>708
私も左小指がそんな感じ
皮膚科医に靴の圧迫がうんぬんて言われた気がする
特に治療を勧められなかったから大丈夫だと思う
713彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:31:53.20 ID:TAnLdtBW
早期リタイア羨ましい。
今41歳だけど早くリタイアしたい。
いくらくらい貯金があればリタイアしても地方都市住まいで普通に(特別贅沢じゃなく)暮らせるのだろう?
最低でも5000万円は必要かな。
714彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:17:13.48 ID:PBx1MdIV
>>713
50歳で賃貸暮らしで6000万円あったら節約生活でのリタイア可能かなと思ってる
私はちょっと無理っぽいけど
リタイアした人羨ましい
715彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:58:04.68 ID:3D2dzolO
親の介護のため田舎にUターン転職して給料が半減したんだ。
今は貯金が2000万近くあるけど、このまま働いてても老後は生保かなあ…orz
716彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:01:08.07 ID:Y8xX4Ype
いくつまで生きるかわかんないからなー

これだけあれば大丈夫!と安心してても
思いがけず長生きしたり、インフレでパーになることもあるし

必死になってリタイア資金ためてる最中に
事故であっさり逝っちゃうかもしれないし
717彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:04:48.21 ID:yl4L0vFk
>>704
私も分かれてる
以前にググったら色んな説があっておもしろかった

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012618455
718彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 07:38:47.66 ID:RSmNWC1u
>>717
そんな説もあるんですね
私は縄文系の顔だとおもうんですが
719彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 08:47:41.65 ID:iTVckfKx
私も今年で41才だけどマンションのローンがあるし数年前に大病したから貯金がほとんどないよ
まあ借金がないだけいいんだろうけど
1000万以上貯められる人ってどうやってるのか知りたいわ

宝くじ当たらないかな―3億円当たったら即座に会社辞めてのんびり生活するわ
浪費さえしなければ80歳までは暮して行けそうだし
720彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 09:36:02.54 ID:TbV6rEvX
>>719
気にスンナ、自分も200万くらいしか貯金ない。
721彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 10:10:52.88 ID:+zeF/QC9
>>719
マンションのローンがあるなら積立をしてるようなもんじゃない?

30歳までに1000万を目標をクリア後にちまちま貯め続けて、
そろそろマンション買うかと思ったら震災で何か迷いが出て宙ぶらりんだなあ
やはり借りた方がいいのかな。今買っても生きてるうちにリフォームが必要になるだろうけど、その頃きっとそんなお金は無い
722彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 13:48:51.11 ID:Sh4UmqDk
都心に中古マンション買ってローン(賃貸時の半額)払いながら
自営(という名の半引きこもり)やってるが超快適
自営は楽な仕事選んでそこそこの収入、あとは投資信託の配当で何とかなってるわ
賃貸か購入か迷う所だけど、私はマンション買って本当に良かったと思ってる
723彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 16:01:30.69 ID:WAor5275
賃貸か購入かはいくらやっても結論でないよ。
結局その人その人の価値観次第。
不動産板でもずーっと議論してる。w
地域〜地方か都会かによっても違うし…
家に何を求めるか、何を重要視するかによって人それぞれ
724彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:29:16.77 ID:RSmNWC1u
自営の楽な仕事なんてあるんだ?
725彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:48:03.83 ID:TbV6rEvX
不動産購入検討者、多いのかな。
自分は両親のマンションを相続すると思うけど、
そういう人もいるよね?
726彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:52:06.19 ID:DkJOZro6
私は親の持家をそのまま、かな。
弟は出ていくつもりらしいし。
築100年近くの家だが、二十年前に屋根、去年床を大規模修繕した。
元々この家好きなんで、自分の時には昔の竈の煙穴を復活させて
薪ストーブ導入の野望を持っているw
727彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:53:01.08 ID:8dNd7dd3
田舎・・・なの?
土地もたっぷり?
728彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:55:10.44 ID:f14VGQr+
>>726
それはうらやましい!
喪女民宿でもやっておくれ〜
729彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:57:40.87 ID:DkJOZro6
>>727
市街地まで車で30分くらいの田舎。
畑もあるけど全部本気でやろうとすると会社勤め無理w

今は畑なんて売ろうとしても売り物にならないから植える物は
工夫して遠い畑にはあまり手入れのいらないもの植えてるけどね。
祖父母が畑やらなくなって、今両親がやり始めたから
これからはもうちょっと売れる花や野菜を作っていく予定。
730彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/21(木) 22:03:29.45 ID:9O0QhUeO
戸建てを相続する人羨ましいわ
731彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:20:50.68 ID:Qi6guTr/
>>725
一人称自分の正体は未成年
732彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 06:01:22.27 ID:g76LJm6Q
兄弟がいて戸建てを相続する人は財産分与の問題があるよね
兄弟が相続を放棄すればいいけど、不動産を分けれらなければ現金で渡さないとダメだし
あと昔から知っている人たちが近所にいる面倒臭さがある
733彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 08:04:43.26 ID:EyCXXeGT
>>731
いや42歳だけど。
じゃあこれから私って書くわ。
734彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 08:30:44.03 ID:SmXQxklU
ほっときなよ
ちょっと前からいついてる自分アレルギーの人でしょ
他の板では自分なんて当たり前に書かれてるから気にしなくていいよ
735彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 09:37:36.37 ID:quNjDW3p
>>724
以前は自営(デザイン)でいっぱい仕事受けて、儲かるけどしんどかった
今は優良クライアントのみにしぼって仕事内容選んだら楽になった
736彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 09:52:18.68 ID:zM2D/jC4
>>550
私も6万くらいだった。今後も支払うから、本当に貰えるときはもう少し増えるのかなーとか思ってた
砂糖菓子より甘かったな
737彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 11:11:10.68 ID:HR1VPFG1
ずーっと聞きたかったけど40代板は荒れてるし、喪板には抵抗があったけど
考えてみたら条件合ってるwからここで聞いてみる。

アラフォーになったら女としてスポットライト当たらなくなって、ある意味
自由だしと喜んでいたら(ひねくれてるけどw)今度はおじいちゃんがやたら
寄って来るようになって参ってる。じいちゃんとなんか全く付き合う気無いのに。

あと以前、既婚子持ちだらけの女の職場でバイトしたらすごい猛攻撃されて
びびった。こっちは「負け犬」として放置されるだろうと思い、淡々と仕事
して稼ごうと思ってたのに。特に年配孫持ちからのバッシングがすごかった。

みんなはその辺どうですか?
738彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 11:20:15.88 ID:HR1VPFG1
今初めてこのスレ全部バーっと読んだみたけど、ちょっと似たようなこと
書いてる人いるね。
739彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 11:35:34.28 ID:fXdRgD/V
>>726
自分古民家好きなんでマジうらやましい。
竈もいいが囲炉裏もいいなぁ……とか
向かいの家や父の田舎の実家がつい5年位前まで薪風呂だったので
そういうのも面白いよなぁとか想像する。
薪ストーブのカタログ見てニヨニヨとかもある。

>>731
そんな若く見てもらえるのはうれしいなぁ。
これからバシバシ自分使うわーwww
740彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 12:23:10.78 ID:xCuug06B
>>737
60過ぎた人、寄ってくるね…orz
こちらからしたらじいちゃんなのに、まだお盛んなんだよ60代
741彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 12:32:46.61 ID:0xlP0s6+
草刈 正雄さん今60歳か・・・w
田村正和さんで今年70・・・色気ある男の人は若いねぇ
742彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 12:32:49.37 ID:HR1VPFG1
やっぱりそう?別のスレで相談したら「じいちゃんの射程圏内に入ったんだよ」
と言われたけど、やっぱそうなんだw

せっかくおばちゃんになって、そういうの開放された自由を満喫するつもり
だったのに本当に想定外のできごとでびっくり!!
743彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 12:38:34.62 ID:HR1VPFG1
ある日突然一体どうしたんだ?って位、本当にどこ行ってもじいしゃんが
チラチラ見て来たり近くに座ってきたり、出かけるのが嫌になって来たw

驚いたことに図書館で読書してても同じ現象だから、図書館行くのも嫌に
なってきた。
744彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 13:13:41.88 ID:jTM3zb6P
金持ってるなら考えるけど
745彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 13:16:44.60 ID:HR1VPFG1
それちょっと考えたりしたw
あの婚活殺人の小嶋佳苗容疑者だっけ?ああいうタイプだったらじいちゃんをカモとして
上手く操ってお金巻き上げたりするんだろうけど。
746彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 13:17:37.67 ID:hHsFA1d2
喪女板って知っててモテ自慢かよ
巣に帰れ
747彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 13:19:19.01 ID:HR1VPFG1
これはモテじゃないと思うんだけど。
年齢いっててハードルが低いと思われてるから、寄って来るだけだと思うんだけど。
748彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 13:26:25.13 ID:HR1VPFG1
>>740も寄って来るって言ってるじゃん。
749彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:17:28.13 ID:ysCd0rs/
>>742
あんた鬼女板でも浮いてたし、ここでも浮いてるけど
750彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:24:21.27 ID:HR1VPFG1
鬼女板なんて行ってないけど。
751彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 15:19:02.13 ID:b4mdQqUC
あー結局図々しい者勝ちだよね
子蟻鬼女が年度末に5連休申請してきたから仕事に差し支えるのでは?と聞いたら
家族旅行が半年前から決まってた邪魔するのかと半分発狂状態
だったら半年前から根回ししとけよ…
子供を盾にできるおばちゃんが羨ましいわ
752彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 15:36:27.02 ID:CL6DYFQ/
>>749って、面白がっていつもここ見てる40代以上の鬼女じゃないの?
753彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 15:41:34.51 ID:CL6DYFQ/
>>751
今の部署 子蟻鬼女だらけだけど、みなそんな感じだよ。喪女みたいに遠慮
したりちゅうちょしたりしないから、ずうずうしいし嫌いな相手噂話広めて
落とし込んだり、若い男には猫なで声だしw
気に食わないとふくれて横向いたり幼稚園児か!
754彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 17:28:50.30 ID:eP2I2e+b
>>753
うちも全く同じ
子蟻鬼女全員じゃないけど何人か図々しいのがのさばってる
不思議なことにそういうのは全員パートか契約
正社員の子蟻鬼女はきちんとしてる人が多いんだよね
なんでだろ
755彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:00:54.94 ID:0bWiw01g
正職という守るべきものがあるからじゃないの?
「家庭」という守るべきものがある鬼女より何もない高齢喪女の方が無責任でだらしない
人が圧倒的に多いのと同じ理由

会社の行事や飲み会も、家庭がある鬼女の方が時間の都合を付けてでも参加してる人が多いのに
対し、何の予定もないのに「面倒くさい」の理由で欠席
756彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:02:54.19 ID:ORTU0IeV
鬼女さんがこんなとこで吠えてもw
757彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:38:49.18 ID:CL6DYFQ/
既婚者の投稿は一切禁止です。と上に書いてありますけどw

>>749
のように「あんた」とかえらそうな言い方するのって大抵鬼女だよw
喪女は>>756みたいにわざわざ鬼女に「さん」付けたりする人多い。
なんかどこのスレも鬼女がムキになってレスしてて疲れるわw
よっぽどストレス溜まってるんだろうな。
758彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:45:06.94 ID:UjFH8HWh
かまうと居つくよ。
759彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:46:25.23 ID:hltruZJH
昔勤めてた会社の子蟻鬼女は「主婦は大変」と言って、いつも早く帰るのに
行事や飲み会には出席して夜遅くまで飲んでたな…
760彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:54:33.53 ID:CL6DYFQ/
ネットとリアル、リンクしてるね。
職場で独身と既婚が不協和音なの見てうんざりしてたけど
ネットも同じだった。やっぱ女同士って恐い。
761彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:06:40.41 ID:eP2I2e+b
人間同士が最近はギスギスしてるから仕方ないよ
762彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:09:50.96 ID:34jxJvXX
151 :彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 07:46:43.85 ID:oBYoKlaA
堺雅人&菅野美穂、超ビッグカップル来月結婚!
http://www.sanspo.com/geino/news/20130322/mar13032205070002-n1.html
俳優、堺雅人(39)と女優、菅野美穂(35)が4月上旬に結婚することが21日、分かった。
複数の関係者の話を総合すると、昨年12月公開の時代劇映画「大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]」での共演が
運命の出会いとなった。同1月の撮影時から菅野にひかれていた堺が熱烈にアタック。
仕事を通じ、互いを知る中、堺の真剣愛が菅野に届き、12月の公開後に交際がスタートしたという。
運命の出会いから約1年3カ月、ビッグカップルがゴールインする。
763彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:21:19.50 ID:HWQDn9Vc
主婦はいそがしい
が当たり前のようになってるけど、忙しかったら働きに出ないし
家電も自動でやってくれるのに何に忙しいのかと思えば
すべて自分の用事
764彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:47:09.55 ID:d/XT4FKy
毎回思うけど、鬼女に対しては対抗心むき出しになる人が多いね、ここ
鬼女とは初めからステージが違うと思ってるし、なんとも思わないな
きっと向こうからも高齢独身は視野に入ってないと思うw
どっちかって言うと同じ高齢独身や年下独身の方に目が行くわ
それに40を超えると、年下の鬼女も多くなってきたし、40過ぎて
いまだに自分のことでいっぱいいっぱいの自分が情けなくも思えるわ
765彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:57:35.74 ID:CL6DYFQ/
>>764
私なんか仕事で鬼女に散々な目に遭ったから、鬼女とかかわりたくなくて。
マジに見たら蕁麻疹が出そうなレベル。もちろん全員に対してじゃないけど。
766彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:05:32.72 ID:ATjwN3xG
女ばっかりの職場だと女が鬼のようにきつかった思い出
ほぼ既女。あそこは何だったんだろう
でも今のパート先の男女比は半々だから、なんかみんな穏やか
正社員もパートも女同士でキャッキャしてるわ。ほぼ既女
767彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:06:27.59 ID:CqK+hYzS
年下独身なんか、小中学生くらいにしか思わないわ
リアルでは言えないから、ここでくらい鬼女子ちゃんの悪口言いたい
けど、現在ムカつく鬼女不足
最近は、ムカつく売れ残り婆に悩まされる日々だわ
で、思い出したけど、30後半になると、意地悪婆ってめっちゃ顔にでるよね
せっかくかわいい顔だちなのに、どす黒いオーラ放った顔とか、モデル風美女なのに、剣ありまくりの不快な容姿になり果てたり
人に意地悪するって、何かしら自分自身に跳ね返るもんなんだね
768彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:16:35.15 ID:CL6DYFQ/
>>767
いや、でも普段はやさしい顔つきですげーキツイ鬼女も結構いたよ。
逆にすげーキツイ顔つきで、すごいやさしい人もいた。その人はかなり
の美女で男好きするタイプだったから、若い頃から自分を防御するために
そういう顔つきしてるんだ、と密かに分析してたけど。女だらけの職場だったから。
769彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:44:52.93 ID:LH/wo6PG
鬼女でも毒女でも性格が悪いのはごめんだわ
あと金に汚い女

ネタだと思ってくれていいけど今の職場は「結婚できない女って欠陥品」
「子供が出来ないなんて旦那が種なしじゃないの」なんて言い散らかす基地がいてね
その鬼女のせいで何度も職場で喧嘩だの退職騒ぎだのすごいことになってるのよ
じゃあそいつを追い出せばいいんだろうけどあいにくと社長のお気に入りで orz
770彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:49:19.06 ID:CL6DYFQ/
>>769
似たようなのいたけど、そいつも上司のお気に入りだったw

鬼女ってすごいこと平気で言うのいるよね。人がこのトシで独身だからって
「処女じゃないか」とか言ってて、適当にスルーしてたら今度は
「処女じゃなかったら子供何人かおろしてるんじゃないか」とか信じられない
事言ってる婆がいた。頭イカれてるとしか思えないw
771彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:51:06.49 ID:CL6DYFQ/
あと「牛乳に賞味期限があるように人間にも賞味期限があるんだよねー」
と聞こえるように言ったりとか。

ダイエットしてたら「女としてまだ希望もってるんだw」と言う鬼とか。
772彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:01:46.91 ID:jpAywuIj
アラサーエアコンの広告、
絵柄も好みだし、お父さんが
抱いているネコかわええけど
なんか見るたび地味に痛い
773彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:08:58.72 ID:CqK+hYzS
>>771
賞味期限あるなら、賞味期限切れの腐りきった鬼女は、旦那に捨てられなくちゃなのに、捨てられない不思議だね
774彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:37:27.18 ID:vyXqUzoC
職場において、子供と病気は印籠だから
振りかざされたらおっしゃる通りに従うしかないんだよね
775彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:20:39.59 ID:Y7Nlp8DZ
>>733
そいつは荒らしだ、しつこくこの板荒らしまわってる、無視すべし
776彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:41:49.68 ID:0bWiw01g
まあ高齢喪女にとって鬼女という存在は劣等感や自尊心をモロに刺激する物体だからね
見てるだけでイライラして、無理矢理難癖付けてでも叩きたい気持ちはよくわかる。

でもこれをやっちゃうと結局廻りまわって損をするのは自分自身なんだよね
人間関係は鏡みたいなものだから、理不尽に他人を非難したり意地悪したりする人は自分に跳ね返ってくる
職場の40過ぎた売れ残り中年オバサン達を見てるとつくずくそう思うわ。
777彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:52:53.98 ID:HksmB3hE
ID:0bWiw01gはいつもの巡回説教鬼女改め自称後は結婚だけのキャリア喪女。
30代スレでそう書いていました。
778彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:55:26.89 ID:HksmB3hE
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20130319/eUtjRjh2YmQ.html

これがその時の書き込みです。
779彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:57:03.85 ID:GjV6oP8C
鬼女でもバツ有りでも独身でも、あんまり関係無いけどな
結局は性格が合うか合わないか

自分、狭く広くなタイプじゃないから、とても狭い付き合いだけど
鬼女、×1、独身、どの人も大切だ
性格が合うか合わないかが大前提で、既婚・未婚とかは関係無い

…でも、喪友はいないから、真喪の話はここでしか出来ないのが寂しい
リアルでの真喪はマイノリティーの極致なんだと思う
自分以外の同年代のお仲間に会ったことないわ
780彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:21:44.02 ID:3etfHBQD
どうでもいいけどここ最近なんで鬼女がここでうんちく垂れてるのかね
暇なのか旦那に捨てられそうでストレス貯めてるのか
781彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:24:54.44 ID:EIlZMOQU
単に講釈垂れたいんじゃないの?
自分より劣る誰かを見つけて攻撃して優越感に浸ることで、自分を認識できるというか。
弱い人なんだと思うよ。リアルじゃ誰とも向き合えない、戦えない人なんじゃないかな。
782彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:32:38.63 ID:3etfHBQD
>>773
離婚増えてるじゃん
今じゃ2人に一人は離婚するデータが出てるよ
確かに周囲も離婚だらけだ
783彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:52:14.75 ID:wb1K16KX
>>782
今の会社、高齢だらけだけど、みんなちゃんと結婚続いてるよ
勤務時間が長いから、女性はほとんど高齢毒だけど、同世代男性はみんな家庭持ってて、子供が10歳前後なの多い
その奥様に嫉妬するわ
ギリギリ専業主婦やっていけるんですもの
784彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:57:04.30 ID:Q24JoREK
>>780>>781
あんた達みたいにムキになって悔し紛れの過剰反応する人が居るからじゃないの?
ずっとスルーが続いていても必ず誰か反応してそれまでの流れを台無しにしちゃうんだよな
785彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:02:16.69 ID:eFFSsad1
枕元で愛猫が寝てて
時々顔に肉球ぷにーと押し付けられる
身動き取りにくいけど、幸せに〜
786彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:02:27.43 ID:MfzjFebP
787彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:05:57.90 ID:3etfHBQD
ほんとに鬼女が居ついてるんだなw
788彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:16:26.81 ID:+OLFJ63y
猫かわいいよね
毎日私が帰ってくるのを待ってて出迎えてくれる
車の音でわかるみたい
789彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:25:46.86 ID:+/jJjUx7
うちの死んだ猫もそうだった
わたしの車の音が聞こえると寝ててもハッて起きて玄関まで迎えにきてたらしい
790彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:32:13.09 ID:1+vp2Lim
猫可愛いよね
私は飼ったことないけど、近所の猫さんが私が歩いてるのを見付けると
「ニャニャー」と尻尾を立てて駆け寄って来るよ
動物って何であんなにやることなすこと可愛いんだろう
791彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 07:50:37.31 ID:wMOhUr9o
動物っていうより猫様だからだと思う
犬がきたらこわいもん
ハッハッてあの音がぞっとする
792彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 07:57:10.41 ID:w1KLaIgf
うちは小鳥飼ってる。小鳥様も素晴らしいんだぞ。
793彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:05:58.32 ID:biHeSMj7
やっぱり、ペットが居るとそれで満足しちゃって、独身継続率上がるのかしら?
794彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:08:42.78 ID:Gsck8sIY
鬼女に気を使わなくてもいいじゃない?
鬼女板には独立した高齢独叩きスレまであるのに…
こっちはこっちの立場から自由な意見を言ってもいいと思う
ネコ等のどうでもいい話題はわざとらしいよ
795彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:30:34.02 ID:ZhLkSt9V
何か不満があると自分より立場が弱い人間をみつけて虐めたくなるのは普通みたいよ
2ちゃんでも高学歴なのにニートとかだと相手を低学歴って設定して虐めてるし
パートの鬼女もなんか不満抱えてるんじゃないの
社会的にみると旦那が低収入で負け組でしょ
指摘すると発狂すると思うけどさ
796彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:38:31.05 ID:TfD3IJsZ
板ルール無視してしつこく乗りこんでくる鬼女は適当にスルーでいいんじゃない?

昨日実家から電話が来て伯母の遺した家屋を土地つきで売るかどうか考えなきゃならないらしい
思い出の家だから売りたくないんだけど維持管理にも年間で結構な金額がかかるし
私も親もいつまで元気かわからないんだよね
悲しいな
797彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:58:18.49 ID:TfD3IJsZ
ここに乗りこんでくる鬼女は同じ鬼女同士だと旦那の地位や子供の学歴で負け組なんでしょ
だから結婚してることだけは誇れる喪女板に乱入してくる
ローカルルールも守れない人が現実世界でどうかはお察しだけどね


自分に限らず親戚も子梨夫婦とか独身が結構な数だわ
子供がいる従兄が2組しかないからうちのお墓は保てるのかねぇ
798彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:59:17.93 ID:u5Iw2dsZ
昔から結婚願望なくて、
オバサンになれば周りからうるさく言われることも
なくなって楽なんだろうなあ、と思ってたけど、そんなことないんだね。
今の職場は、面と向かってあれこれ言ってくる人はいないけど、
影で言われてたりするのかな。
面倒臭いなあ。人のことなんてほっとけばいいのに。
799彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 09:37:49.48 ID:+OLFJ63y
女ってプラベでの勝ち負け好きだよね
どうせ競うなら結婚とか家族とかじゃなくて
自分の力で競い合えばいいのに
例えば仕事とか経済力とかね
自分以外の力で競い合ったって所詮運みたいなもんでいつ崩壊するかわからないし
幸福感なんて主観でしかないのにね

その点猫はいいよ
自分にとっての心地よさをひたすら追求する賢さを見習いたい
800彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 09:50:39.61 ID:pMvUWe3c
犬もかわいいけどね
どっちも好きだけど一人暮らしじゃ、散歩がネックで私も猫飼い
でも飼うっていうか、同居人だよ
お互い心地よく暮らして生きるための、同居人
801彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 09:55:18.43 ID:nvh550oo
>>798
私もおばちゃんになったら楽になると思ってたんだけど
そうでもないんだよね、特に女の職場に行ったら年配鬼女の攻撃が半端なかった。
「今日は疲れてるから早く寝よう」と言ったら 年配鬼女が「私たちはその時毎日家
族に料理を作ってるんだからね」とキツくいわれて内心「そんなの 知らねーよ」
とおもった記憶があるw

799は男性っぽいね。
802彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:06:53.21 ID:+OLFJ63y
>>800
犬もいいよね
独身だとペット飼う上での不安はあるよ
自分にもしなにかあったらと思うとね
その為に結婚したいと真剣に考えた事がある

>>801
男っぽいってこと?
女のふりしてる男ってこと?
女なんですけど…

会社の人ほとんど既婚者だけど何故か結婚のこととかで攻撃されたことはないな
多分皆さん大人で空気を読んでるのだと思う
けしてふれてはいけない地雷みたいな扱いなのかな?もしくは興味皆無なのかも
でも影で言われてるんだろうなという被害妄想はかなりあるw

今の会社、上司がとにかくおかしいせいか(思い出すと腹が立ったり痛くなったり)
他の社員が全ていい人に見えているという変なメリットがある
803彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:14:21.26 ID:nvh550oo
sage忘れたゴメン。
会社のパートのおじいちゃんが 、私が独身だと知ったら「今度どっか遊びに
行こう」と言ってきて「なんでこんな腹の出た じいちゃんと」思っていたら妻帯者。
どっかのスレで「40過ぎた独身女はもうどうでもいい、と思ってそうで誘ったらホイホイ
付いてきそう」って書いてあったからそう思われてるんだろうな。
804彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:23:07.45 ID:wb1K16KX
>>803
40過ぎたらこそ、無駄な誘い、デートNGだよね
バツイチや子育て終了の人妻のほうが、そういうじいさんと遊びそう
805彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:32:18.41 ID:nvh550oo
ちょっとネット離れるかもしれないから、今まで溜まってる事いろいろ書いていい?w

>>804
ID変わってるかもしれないけど803です。そう喪女はそういう誘いスルー
なんだよね。確かに人妻とかバツ1の人の方がお盛んだよね。うちの職場
に50過ぎのキモ男いるんだけど隠れて職場のバツ1子蟻(2人)と隠れて
付き合ってるのみつけちゃってさ、超驚きw私以外の鬼女とか誰も気が付いて
いないから知ったら皆驚愕だろうなw

やっぱ喪女とちがってすげーみんなずうずうしい位積極的だし、遊んでると思う。
806彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:38:21.53 ID:nvh550oo
あと両方とも配偶者と子ともいるのに、職場でW不倫しててどうしようもなくなった
のとかいるし、既婚子蟻でバツ1の男と不倫しているのもいる。
職場以外探すところ無いのかよーって位、くっついてて笑える。

まぁうちの職場がDQNなんだろうけどw
807彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:39:03.98 ID:pMvUWe3c
>>802
>独身だとペット飼う上での不安はあるよ
>自分にもしなにかあったらと思うとね

そういう不安はあるよね
自分、近くに住んでる妹に、一週間に一度もメールも電話も無かったら
家をのぞいてくれって頼んでる
自分がどうとかじゃなくて、密室に閉じ込められる愛猫を救ってほしいからさ

311の震災で、すぐ戻れる言われて、でも結果的にどんどん遠くに着の身着のままで避難させられた人の
室内飼いの犬猫の、悲しくてむごい写真見ちゃったからさ…
妹への連絡は、自分が突然死したときのその対策

朝からあまり楽しくない話題でごめんね
808彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:05:44.72 ID:wb1K16KX
>>806
職場以外出会いはないよ
かといって不倫なんか超興味ないし
私は結婚したい派だから、身になる誘いなら積極的に行きたいけど、喪ゆえないし
てか、独身女性の人数に対し、独身男性の人数が揃ってる会社で働いたことない
ボンクラだから、女性だらけの会社しか受からない
809彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:16:58.90 ID:YdqcAJk8
震災以降は猫を一人で家へ置いておくのが不安になり
実家に戻ったよ、震災時に猫がパニクってしまい帰宅したら
部屋中パニクった形跡が凄く、猫が怯えてた事を猛省したので
昨日、喪友が飼いだした子猫を見せてもらったけど、思わず震災時の
事を思い出し、こんな可愛い子猫がもしお留守番してる時に怖い思い
をしたらと勝手な心配をしてしまった
その喪友とは家が近いので何か有ったらすっ飛んで猫の様子見に行くけど

職場での不倫か〜、派遣のアラフィフ女と鬼女がしてるな
不倫はバレバレなのにお二方は元気で堂々としてます
不倫相手の男の方がそのうち自爆するだろうな
810彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:25:50.92 ID:nvh550oo
>>808
>>809
不倫は絶対にしない方がいいね。知人に若い頃不倫してそのまま独身
の老女いる。最終的にドロドロにもめてそれっきり独身のまま。
不倫しなきゃ結構美人だったからイイ男もいただろうに。。それに喪がもし
不倫したら夢中になって身滅ぼしそうだし。そうなったら男はさっさと
逃げるよ。

出会いは趣味の集いとか行くといいような気がする。本当に自分が好きな事
の集まり探してさ。
811彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:47:22.20 ID:nvh550oo
あとさ、最近色々思い出すと30代半ば辺りから変なの寄ってきたなと思って。

おじいしゃんとかじゃなくても、同年代の宗教勧誘とかねずみ講みたいな
なんとか販売(名前わすれた)で美容用品売ってきたり。やっぱ年頃過ぎた
独身は気をつけないと狙われやすいんだよ。

最近では、同僚の年配鬼女が私があまり身寄りが無いと知ると「免許証持ってる?
アンケートに答えてコピーくれればクオカードあげるけど」とか言って来て、
「何企んでんじゃこの婆は」と思ったよ。ほんと油断ならない。
812彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:51:35.38 ID:nvh550oo
他にも子沢山鬼女がうその誘いで誘い込んで、女癖の悪いタコみたいな年配おやじ
とくっつけようとして来たり、年下既婚小梨女がやたら自宅に遊びに来いと言
うから仕方なく行ったら、なんか旦那とくっつけようとしてる感じがして
不思議がってたら、後で離婚したくてしょうがない事が発覚したよ。

もう女が恐ろしくてたまらない。とくに既婚系。
813彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 12:33:18.41 ID:jhCY73DN
なにID真っ赤にしてまで独り言いってるの?
天気いいからお花見にでも行けばいいのに
814彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:31:54.06 ID:YFOdvNQ3
ここは鬼女が多いから別のところ行こう。
815彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 14:04:09.90 ID:arGHQjLo
×1板で下記のスレみつけたけど、独身だから×1だからって上も下も無い
と思うんだけど。こういう思考回路、理解不能。

確かに会社の同僚の×1も変に嫌味言ってきたり張り合って来たりする。
こちらは穏やかに普通に接しているだけなのに。理解不能。

::::::::::::::::::::::::::
今時は、高齢独身女よりバツイチ子持ちのほうが上!
1 :結花!!!:03/10/25 20:18
だよね?
みじめーな誰にも選んでもらえなかった女より私のほうが上!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
816彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 14:52:22.33 ID:j9HoKgF0
今こそ人生も価値観も多種多様なんだから、どれが上だとか下だとか
そんなの無いと思うんだけどねえ
子持ちとは、そういうのとは別にして単に話題が合わないとは感じるな
子供の話ばかりされてもこちらは全然興味がわかないので、
表向きは笑って相槌打ってるけど心の中ではつまらないと思ってる
自分も子供を産めば興味もわくんだと思うけどね
817彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 15:57:47.53 ID:Q24JoREK
そう、どれが上とか下とかそんなの無いんだけどねえ・・・

高齢喪女が勝手に疑心暗鬼で被害妄想を増大させたり一方的に僻み根性出したりして他カテゴリ
に因縁つける光景はよく目にする。
実際に喪女板はリア充・鬼女・男性などの批判話が最も盛り上がる話題だしね。

でもリアルでこれを指摘されて真摯に受け入れることができる高齢喪女は殆ど皆無なんだよねえ
大抵は逆ギレの火病をおこして面倒臭いことになるから周囲からは腫れ物扱い
818彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:28:34.15 ID:IblOq+GD
>>817
鬼は出入り禁止。鬼が島へ帰れ!!
819彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:36:34.48 ID:9pedBPcv
>>817
旦那と子供に相手にされなくて
浮気もできない哀れな鬼女プッ
820彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:44:32.65 ID:ScQyBZNW
いい歳して火病とか使うんだ。どこぞの民族特有の精神病でしょうに。
自分がそうだから日本人もそうだと思ってるのかなー?
821彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:56:08.87 ID:ZhLkSt9V
今って40代の独身って10人に1人いるし
40代独身ってみんなこうなのよって言う人がバカすぎて笑える
レッテル貼りしてること自体いつの時代から来たのって感じ
そんなバカだから実生活も上手くいかないのよ
822彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:25:28.08 ID:Gsck8sIY
今日は日頃このスレに鬼女がきてるんだというのがわかる日だね…
823彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:34:26.43 ID:7MDrt/xl
スレ違いドMを歓喜させるだけのレスはしないが吉。

膝を悪くした同居の母が布団の上げ下ろしがしんどいというので、部屋の改装若しくは現状でベッド購入の提案をしたが、父親に頑なに抵抗された。

あんたに訊いてんじゃねぇよ!!
824彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:38:55.40 ID:wMOhUr9o
ベッドは良いよ。
私の母も膝が悪くて一時期歩けないくらいだった。
それを機にベッドに変えたんだけど
とっても楽になったと喜んでたのを見て
思い切ってよかったと思ったよ。
825彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:43:01.72 ID:i8/pV23q
起き上がる時にベッドだと楽だよ
うちの母もそれで買って私と2人で組み立てた
マットレスを運ぶ時だけ重かったけど高齢の親にお勧め
826彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:51:39.79 ID:Q24JoREK
>でもリアルでこれを指摘されて真摯に受け入れることができる高齢喪女は殆ど皆無なんだよねえ
>大抵は逆ギレの火病をおこして面倒臭いことになるから周囲からは腫れ物扱い

まさにこれを実証する流れになっててワロタ
なんで高齢毒って見事にここまで幼稚な人が多いんだろうね
大きな転機ってものを経験していない人生だから、精神が子供のまま年齢だけオバサンになってしまっている

そしてこの核心を突くと
鬼女のレッテル貼り→こんなことしてる鬼女なんて実生活が不幸に決まってる
の定番展開になるのも容易に想像できるw
827彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:01:53.94 ID:9pedBPcv
指摘されて真摯に受け入れることができる鬼女は殆ど皆無なんだよねえ
828彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:03:26.61 ID:7MDrt/xl
>>824
>>825

整形外科でも勧められたらしいし、みんなの言う通りだと容易に想像出来るのに‥

父親の事は無視して畳の8畳間にベッド入れちゃおうかな。
いざというとき、デモデモダッテな母が言葉翻して私の背中撃ってきそうで憂鬱。
829彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:10:49.15 ID:+OLFJ63y
>>826
釣りにマジレスするのもなんだけど

人間はカテゴライズで批判されると大抵反発するもんだよ
例えば専業主婦に年金3号問題をぶつけたり、社会性がないだの言ったら一斉にブーイングを浴びるし
共働きに子供が可哀想なんて言っても同じだし、子供のいない人に人として未熟と言っても同じ
生き方だけじゃなくて国籍でも地域でも趣味でも同じ事だよ

何かを指摘したいのなら、カテゴライズで批判せずに、その人の傾向として批判しないとね

まあ休日に暇だから、あえて反発を買いそうな書込みをして反応を楽しんでいるんだろうけど
あまりいい趣味じゃないね
楽しいかもしれないけど、そういうことを続けていくと、いつのまにか心が腐っていくるよ
暇って人を狂わすんだよね
お互い気をつけようね
830彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:10:55.53 ID:/XgT/sa+
>>828
お父さん何で反対なんだろうね?
うちはもう父は亡くなっているけど、生きている時は私が強引に言いくるめれば
何でも言うこと聞いてたけど、828のお父さんはそういうタイプじゃないんだね。
831彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:14:42.59 ID:DcWlnXLo
そう、どれが上とか下とかそんなの無いんだけどねえ・・・

鬼女が勝手に妬み嫉みのヒステリーで発狂したり一方的に鬼女根性出したりして喪女板
に因縁つける光景はよく目にする。
実際に鬼女板は噂話・喪女・悪口・芸能などの批判話が最も盛り上がる話題だしね。

でもリアルでこれを指摘されて真摯に受け入れることができる鬼女は殆ど皆無なんだよねえ
大抵は逆ギレのヒステリーをおこして面倒臭いことになるから周囲からは鬼扱い
832彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:18:49.60 ID:DcWlnXLo
>でもリアルでこれを指摘されて真摯に受け入れることができる鬼女は殆ど皆無なんだよねえ
>大抵は逆ギレの火病をおこして面倒臭いことになるから周囲からは鬼扱い

まさにこれを実証する流れになっててワロタ
なんで鬼女って見事にここまで高飛車な人が多いんだろうね
一人で自立する人生を経験していないから、精神が未成熟のまま年齢だけオバサンになってしまっている

そしてこの核心を突くと
喪女のレッテル貼り→鬼女の説教も聞けない喪女なんて幼稚にに決まってる
の定番展開になるのも容易に想像できるw
833彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:22:49.20 ID:s9es24Df
そしてあげ
834彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:29:44.75 ID:DcWlnXLo
ID:Q24JoREK
は「火病」と言う単語を使ってるから日本人じゃないのかもね。

火病
(かびょう、ひびょう、ファッピョン、朝: &#54868;&#48337;)は文化依存症候群
(文化結合症候群)のうち、朝鮮民族特有の精神疾患[1]と指摘されている
病気[2]。
835彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:35:04.76 ID:EIlZMOQU
こんなところにまで出張してくる鬼女さん、って時点でお人柄がしのばれるわ。
何より喪女とは相容れない性質の持ち主だと思う。
このスレすごく好きだから、あんまり踏み荒らして欲しくないんだけどなw
836彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:43:34.04 ID:7MDrt/xl
>>830
「仏壇に200万墓石に100万しか残ってないから金は出せんぞ!」
だってさ。

改装しないと畳部屋のかなりの範囲をベッドが占める上、父親は床布団がいいって言うから押入れ前は出し入れスペース空けとかなきゃだし、お互い出せる範囲の予算で検討と提案したらキレて話しになんなくなった。
そんな大それた葬り方する予定ないんだけど。

今大切な伴侶が辛いのは平気で、自分の死後の方が心配とか。
人って本質は変らんもんだね、情けない。
837彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:51:10.51 ID:DcWlnXLo
>>836
でもそれって見方を変えると、残る娘には負担をかけないように
死後の始末にお金を使って、いつお迎えが来るかわからない自分たち老夫婦には
金を使うな!って言うお父さんの気遣いじゃないかな。
838彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:09:14.03 ID:7MDrt/xl
>>837
母がこっそり教えてくれた「〇〇証券に株があるけど、どんなのが幾らあるか全く教えてくれない」と。
ベッドの事も言ってみたけど無反応とのことで私がしゃしゃったのだが、話し合い中当人は困り顔で黙ってた。

昔から無類のケチだったので、少しは丸くなったかもとの勝手な期待が案の定裏切られただけなんだけどね。
839彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:12:27.22 ID:DcWlnXLo
>>838
でもさ、ベットなんて安いのセール利用すればシングル1万5千円位で買える
から838さんのお小遣いとか使って買って、さっさと業者に運んでもらえば
いいんじゃないかな。
840彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:17:45.22 ID:DcWlnXLo
家具系のオークションって新品でもかなり安く買えたりするよ。↓このオークション
だってダブルベットでも1円スタートとかあるし。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?select=01&ei=UTF-8&p=%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88&auccat=0&tab_ex=commerce&slider=0
841彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:42:54.22 ID:7MDrt/xl
>>839
ホントにね。

私が子供の時から繰り返されたやり取りが再現されて、精神的に削られちゃった+両親の老いが余りにも具体的で憂鬱になっちゃったんだ。

とっとと買ってどかんと置いてしまえばいいわ。
842彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:55:23.19 ID:tnFtbj40
>>821
残念ながら今だと40代独身は4人に一人

そら少子化も進むなーと
843彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:55:04.52 ID:zpo/Nktk
>>838
うちの父も若い頃はけっこう酷い人間だったけど
いまも平気で嫌がらせしてくるし性格は治らんよ
力がなくなったから殴る蹴るをしなくなっただけ
ちゃっちゃと自力購業者搬入入したらええわ
ケチはどこまでもケチ
844彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:25:41.56 ID:7MDrt/xl
>>843
全く同じ。
暴力暴言なくなったのは単なる老化からくる闘争心の低下だな。

経験でしか学べんアホだわ、私。
845彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:32:25.53 ID:zpo/Nktk
>>844
うちも母親が膝痛いっていってるんだよね
一連のレス見て、私もベット買ってやったほうが母親は寝起き楽だろうなと
いまさらながらに気づいたわ。ありがちょ。
そんなことを事前相談すれば父親はなんの必要があってとか
言い始めるから、相談無しでさくっと行く
846彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:44:56.00 ID:GqGS5XDo
ベッドのついでにオススメしたいんだけど
お風呂場でお風呂イス使うのもいいよ
膝の悪い母親が、かなり楽になったって言ってた

もうとっくに使ってたらゴメンね
847彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 00:02:21.34 ID:/ZgTcNMS
いやいや、知らなかったわ。
確かにお風呂も低い場所に座るね
私は粗忽者でなかなか気づけないからありがたい。
どうもありがとう
848彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 00:12:10.58 ID:kcf5vXcs
膝も腰も何がある人は椅子の生活の方が楽だよね
849彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 00:42:24.83 ID:/YWIFM8F
ゴメンネの人って、転載禁止の自治スレの人だよね
このすれの次スレ立てるためにきたの?
違ってたらゴメンネ
850彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 10:15:09.09 ID:+6Rgs0Cw
うちの田舎の母も膝が悪くなり手術もし、弟が使ってた昔のベッドをそのまま使い
ベッドは楽だわ〜〜と言ってる

お風呂のイスは気付かなかった。カビが生え辛いイスを買おうか
けどこれから要介護になった時、狭い浴室なので
かえってイスが邪魔になるかな
851彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 10:47:30.34 ID:aYlzWkGZ
うちはなぜか浴槽が半分床に埋まってるような感じ
それでも、足がもっと弱くなったら父母には辛いかな??


4月からの職場環境が劇悪になりそうで、なかなかネガティブ思考から逃れられないわ
昨日は気分転換に映画見に行ったけど、半分も頭に入らなかった
ポジティブに生きたいなあ
852彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 10:54:49.65 ID:hmepjZtS
介護用の浴用椅子は一万五千円〜二万円とお高いけど
介護認定受けてれば介護保険使って1割で変えるよ
まだ要介護じゃなくても「要支援」にはなるだろうから、認定だけでもしてみると良いかも
ちょっと手続き面倒臭いけど(区役所行けば教えてくれる)
853彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:02:10.91 ID:FuQjiKgz
若い時はどんなに具合悪くても仕事に行ったけどもう無理
堂々と電話して「休みます」させてもらう
無理して頑張る事ないや…
854彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 14:16:01.10 ID:H8UdyMvd
住宅話で思い出した「ヘーベルハウス 2.5世帯ものがたり」
うちはあの設定とほぼ同じ家族構成。当然独身姉は私。あの設定は38歳で
私は40過ぎてるけどw
2.5世帯住宅にする予定はないがもしそうなったら全力で拒否するw
855彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 15:49:10.35 ID:lSiStQux
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 失敗という人生はない |
  |___________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づ Φ
856彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 16:11:01.84 ID:aKIYL8Rd
>>854
うん、全力拒否で正解
あんな商品をHMもよく考えるよw
857彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 16:14:52.34 ID:e/NLapQx
家から放り出したら相続の時、財産分与しなくちゃいけないからね
一部屋作っといた方が安上がりなんでしょ
858彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 16:30:21.38 ID:g0/DCBOq
>>857
なるほど!
859彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 18:24:28.36 ID:IsYSSJZm
人生エン

ジョイしてますか?
   _/|/レz_
  /     \
  /  _ |ヽ   ヽ
 /  / レ||ヽ   ヽ
 フ |\ヾ/\  |
 レ /イ≦・||・≧ レ  |
 | (  ||  ) N
 ヽ | ヽノ  ハ ノ
  ヽヽ ―― / ノノ
  ))∧__/ヽ(
  /||  ∧| \
 | レヽ / |/  |
 | | | / /  |
860彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 21:16:43.48 ID:rNJg5Th9
辛い辛い。年下の既上司に恋をして、コミュ力ある同僚がライバルで。
毎朝あきらめようとしてるのに会社へ行くと、上司の歓心かいたくなる。
話しかけると話してくれるけど、それだけ。でも、ちょっと幸せ。
歳も歳なのにシングルで不安で、楽しくて、辛い。
861彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:16:26.91 ID:g0/DCBOq
>>860
全く同じ状況ワロタw
ただ、恋まではいってない、気になるだけ
どうせ鬼男だし
ライバル同僚は、かんじが鬼男上司の奥様に似てるんだって
見た目は顔かわいいし、チビポチャ巨乳で、常に胸出しトップスにミニスカート、年齢もあの会社では超若手扱いになる30前、しかも高学歴
もはやライバルとは言わないだろうけどさ
かすかにときめく気持ちを大切に身綺麗にすることに意義があると思う
基本身綺麗好きだけど、今までおろそかだった、湯船に長くつかったり、ハンドクリーム高いの使ったり、冬以外も風呂上がりにボデークリーム塗っていこうと思う
862彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:49:50.59 ID:BUd99Pgv
その上司は毎日奥さんと
キスしてハグしてセックスしてますよw
想像してご覧?
863彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:16:16.53 ID:aYlzWkGZ
気持ちわりぃ
864彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:20:09.19 ID:Kf8HJ+Nj
こういうレスクリスマスの前とかにもキ喪男がよく書き込んでるけど
見るたびつくづく男はやることしか頭になく女とつきあう、結婚すると言えばそれが目的だから
女にもそれを言えばダメージ与えられると思うんだろな、すごい自己紹介だな
とドラ目になる
好きな女が違う男とHしてるってのが悔しくてたまらないんだろな

女がパートナーのいる好きな人の想像して一番悲しくなるのってそんなとこじゃないよね
もっとこう日常的な温かい風景、例えば仲良くごはん食べてるとことか
ただ黙ってくっついて一緒にTV見てたりとかなにげない会話で笑い合ってたりとか
そういうのだよ
865彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:26:00.05 ID:e3knhDFG
あら、随分とロマンチックな方、お年のわりに
866彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:31:12.69 ID:g0/DCBOq
>>864
全くそのとおりw
しかも今の気になる人は、性の対象じゃない(見た目エロくない、美しい王子様タイプ、岡田将生系)
だから、気になるどまりなのかも
見た目もタイプだったら、完全に恋してんだろうな
867彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:36:02.71 ID:5JEKckcQ
職場は女が少ない
男の同僚をみていちいち奥さんとセックスしてるとか考えたことなかった
って変ですかwスイマセン
868彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:49:54.31 ID:C2uFInEu
何かお花畑で可愛いね
恋に恋してる思春期の女子中学生みたい
869彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:53:53.78 ID:KT6ZxjcA
え?
高校生以上は、すべてのカップルのセックスを想像するものなの?
職場の鬼男のなんかキモいわ
てか、赤ちゃんじゃない子供いる夫婦って、いつどうやってセックスしてるの?
親がいないから、わからない
870彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 02:08:46.36 ID:C2uFInEu
こうやって極論出してムキになるところがまた女子中学生っぽいや
871彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 02:12:49.05 ID:R+CsPYDE
職場でそんなのいちいち考えてたらおかしい人だろ?
つうか、職場で恋愛なんて下手すると
仕事失うハメになるかもしれないのによく考えられるよ。
872彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 02:16:36.46 ID:HYHk00oK
ベッド導入の話題はもう終わっちゃったかな。
親が年取ると、身の回りの環境変えるのにすごく抵抗するよね。
母にベッドを勧めた時も、頭から拒否するんで始終言い合いになって、お手上げだった。
介護認定取って、ケアマネの人とか第三者(親戚除く、もめるから)から
ご両親を説得してもらうのはどうかな〜。
うちもそうすれば良かったなと。昨年末になくなったのでもう遅いけどさ。

せめて、ここの皆の親には長生きしてほしいんだわ。
873彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 02:50:08.00 ID:ZV+nlhls
うんうん。ほんとだ

年寄が環境の変化を極度に嫌がるのは、本能によるところなのかな。
うちも父が妙にガンコになってきたよ。ベッドは断固拒否、布団がいいの一点張りで

もともと偏屈だから、その手の抵抗には驚かないけど、
最近は脳が委縮してるせいなんだろうけど、感情の制御がきかなくなってるんだなと
わかる瞬間があって、いろいろ切ないや
874彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 03:27:04.46 ID:ok27KwUz
うちは父が他界してるので母子家庭なんだけど
母親がこんなに頑固でこんな性格だったなんて思わなかった
父親が亡くなってから本性でたよw
それから年とってすぐキレるようになったね
875彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 07:39:52.11 ID:e28XCC53
>つくづく男はやることしか頭になく女とつきあう、結婚すると言えばそれが目的だから
876彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 07:42:46.73 ID:j4YDeBFC
>>852
抗菌性のイスを買おうと思ってた。介護用のイス案外高いのね
1割だけで済むなんて助かるわ、ありがとう

病と歳のためかうちの父も感情が激しくなってきた。
母は若い時から父で苦労し、年老いて父の暴力が無くなったからいい
と思ってたが、元気な男がいないと困るなぁって時もある
特に高い所の作業や力仕事とかね。
 田舎だから父の足代わりの車の運転も家事も全て母がしており
実家に戻ろうかと言ったら拒否された。
我慢し通しなので多分、うちの母も父が亡くなったら本性でると思う
これはもう仕方ないよね
877彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 07:52:23.97 ID:e28XCC53
>今の気になる人は、性の対象じゃない

何かお花畑で可愛いね
恋に恋してる思春期の女子中学生みたい
878彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 07:54:11.56 ID:e28XCC53
>今の気になる人は、性の対象じゃない

>何かお花畑で可愛いね
恋に恋してる思春期の女子中学生みたい
879彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 07:59:36.56 ID:s0Ds7zf/
恋愛感情に関しちゃ、確かに高校生で止まってるな
でも私的にそれでいいよ
愛もセックスも、実際はそんなにロマンチックじゃないと思うし
今後経験する機会ないだろいから、お花畑のままの世界にしとくわ
その方が綺麗だし
880彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 13:54:57.41 ID:IBIG+P8+
となると私の好きな人はエロいから、大人の恋なんだろうかw
でも中身(仕事できる、声としゃべり方)に惚れたんだよ
881彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:06:07.39 ID:veuGyijY
エロいというか、妙に色気のある人っているよね
甘い雰囲気というか…
ああいう色気ってどうやったら出せるんだろうか
882彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 16:11:06.10 ID:p1OAeEIt
でもいくらエロい相手で性的に興味あったとしても
彼女や奥さんとのH想像してギイィってのはやっぱり違うんじゃない?
そもそも男と女で悔しかったり悲しかったりするポイントが脳の構造、感覚上別なんだよ
それを中学生とか言ってる方が子供だなあと苦笑してしまう
わざとエロ話して経験者ぶりたい年頃の子って感じ
883彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:04:18.84 ID:ygHof0Ce
女性の考える「愛し合う」は
マンガにもあった「電気消す」「手と手を重ねる」「鳥の鳴き声」
じゃないかなー
884彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:52:35.54 ID:BNHt5TJy
ここのところずっとアルコール依存気味だ。
1日の終わりに酒飲まないと、落ち着かない。
885彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:59:10.95 ID:IBIG+P8+
>>883
さすがに違うだろうwいくら喪でもそれはない…はず

本当に色気のある人ってストイックで、びっちり肌を隠しててエロいんだよね
ネクタイしててフェロモン漂ってるw
886彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 20:21:19.38 ID:voV/XmlH
鯖落ちしたから
887彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:27:25.59 ID:1Xm9C2DX
>>881
それこそフェロモン
888彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:49:33.07 ID:EVYNe7Wl
松田翔太が色気があるなぁと思う
889彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:30:57.37 ID:1MJBimHz
>>888
私も松田翔太に一票

何年か前までは藤原竜也に色気感じてた
890彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 23:18:49.84 ID:NPiMaIsl
痩せ過ぎよりマッチョがいいな…
891彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:10:03.36 ID:fcDF9uWX
錦戸亮もエロ系
タイプじゃないけどフェロモンでてるわ
892彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:22:41.20 ID:NBLQYlfn
空しくない?
手に入らない人を妄想して
893彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:24:33.00 ID:O3/z8wxc
キモいわ
894彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 01:31:08.86 ID:HUxO2e98
>>888-889
松田翔太ってDV男臭がしないか?
895彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 02:32:35.91 ID:HHC1eEF/
>>892
それはAKBオタや声優オタに
言ってあげたらいいんじゃないかな
896彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 02:41:30.18 ID:qzQyoiqt
最近鶴見しんごに萌えるわ。
脂がのった風情がよろし。
風見じゃないよ。
897彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 06:11:05.51 ID:5YhXBTrj
閉経した喪女に中出ししまくりたい
898彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 06:23:50.42 ID:pFs29Chb
>>895
同レベルにキモイわ。
40喪の外見レベルなんかアキバにいるキモオタレベルでしょうが。
899彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 06:43:02.39 ID:emTpu/tH
萌え・・・、ねぇ。
そういうの最近ないなぁ。
会社に好きな人がいるけれど、人員削減でアボーンされそう(´;ω;`)
もう会えなくなるのかな・・・。
900彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 07:13:21.48 ID:wa08AjGa
900萌え
901彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 07:15:37.24 ID:fwxUymwk
>>898
なぜ自分を粗末にするようなこと言うんだい。
自覚があるなら小奇麗にしたら良いじゃん。
902彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 07:24:31.02 ID:xZZiO9XQ
意外と喪女っぽいなりの人が主婦で、小綺麗なのが独身だったりするんだよね
903彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 08:12:12.18 ID:uDqqtfx9
>>896
いい感じに枯れて来てるよねw

芸能で色気を感じる人は同じ年の西島英俊かな
萌えるまではいかないけど、急に最近気になりだした
904彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 11:10:59.98 ID:K2pnP7Eg
>>899
よく趣味で一緒していた若手イケメン社員が転職したわー
転職先はものすごく近所だけどさ
後、飲み会で初めてなのに会話が弾んだ同い年の人も
最近結婚したと聞いて地味にショック
彼の事気に入ってたのかもしれんw
905彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 14:00:24.06 ID:WRvmmNXE
>>852
介護用の浴用椅子は元々は風俗店の『スケベ椅子』の転用だよ
介護用は高いけど、スケベ椅子ならそこまで高くない
906彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 14:11:36.35 ID:kWAGhw7V
私たちの人生は、一人一人デザインの違うオーダーメードの服のように豪華である。
907彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:21:09.16 ID:YZHgqVh1
>>905
そういう桶みたいなタイプじゃなくて
ちゃんと背もたれとひじ掛けが付いた安定感のある椅子だよ
908彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:40:31.48 ID:IaQYFv9U
私の人生は豪華とはほど遠いなぁ・・・

まだ先の事なのだけど
母子家庭で母の身体もあまり芳しくないので葬式の事を考えてしまっている。
本人は葬儀はいらないと言っていたが
既に墓がある場合、菩提寺の坊さんで葬儀をしないと後にトラブルになると何かの本にあった。
母の兄弟は皆亡くなっており、私は一人っ子なので呼ぶ人はいない
出来れば無駄な出費は控えたいと思っていたが、お布施準備し
私1人でもお坊さん呼び葬儀した方がいいのだろうか

こういうの稀なケースだよね、不快にさせてしまったらゴメン
909彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:48:31.93 ID:sjxJmhR3
↓ここで聞いてみればいいのに

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その101
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1358773863/l50
910彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:55:33.48 ID:IaQYFv9U
>>909
そういうスレあるの知らなかったありがとう(;;)
911彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:12:41.68 ID:VTqSJo2n
葬儀せず火葬するの増えてるそうだけど
親戚がいる場合は揉めるらしいね。
にしても、ワケ分からない高額な葬儀代は避けたいものだ。
912彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:18:41.73 ID:fcDF9uWX
坊さん丸儲けだもんね
宗教法人こそ食いっぱぐれがないんだから税金がっつりかけるべき
913彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:19:27.72 ID:/CVEkNrk
家族葬にすると弔問客が後を絶たず逆に大変
らしいよ。
914彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/26(火) 23:32:33.06 ID:4OwHfaDQ
弔問になど来る人はいないので葬式なしとっとと火葬で墓もいらないと遺言状に書いてある
915彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:33:20.80 ID:0xfFKHhi
>>914
骨どうするの?
916彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/26(火) 23:42:54.15 ID:4OwHfaDQ
>>915
無縁でいいよ墓守をする人間もいないし
散骨は駄目だと聞いた
917彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:52:42.83 ID:VTqSJo2n
朝鮮総連舎を最低価格の倍以上の45億で買ったのはどこかの宗教
戒名お布施高過ぎ、非課税の宗教法人儲かり過ぎ
918彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:52:58.17 ID:gqlx3Af6
自分の場合だったら、
骨も残らないくらいに焼きしめてもらいたいとか思えるけど
親の場合はそう簡単には思い切れないなあ

うちで法事をお願いしてるお寺では
「業者が高額な葬儀を勧めてくる場合があるが、過剰なことはする必要ない」
と、常々言っていて、
実際に相談すれば低額なりに きちんとしたお弔いはしてくれるそうだ
まあしかし、業者と提携していないからか、貧乏寺ではあるよw
919彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 07:00:43.83 ID:ylD7CNRN
>>917
うちの地元の寺だったわ
通った高校の近くでもあるけど

芸能人とか多いと聞いてたけど、儲かってんだなあ〜
ご利益あったという話はあまり聞かんけど
920彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 07:31:44.54 ID:SKN9yMKC
朝からなんて偶然w
私もジモティですよ。
あそこ評判あんまりよくないんだけどね。
でも信者?多いよねー。
921彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 07:36:41.19 ID:n10hMAVY
お、ジモティ喪発見!

すごい荒行積んだらしいけど、
ご利益あった救われたは聞いたことない
922彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:30:10.56 ID:Zxp+5oJV
すごい荒行と聞くと京都方面の人は知ってるだろうけど
比叡山延暦寺の千日回峯行かな

嵐でも雪でも数ヶ月毎日山の中50km以上走ったり
最後は7日間だか絶食不眠で小屋に篭もりっぱなしで
その間に色々な修行もあり
千日回峯達成したら京都中70kmを練り歩き迎賓館に招かれる
どんな天候でも山道毎日50km走れる脚力なら、毎年正月話題の
箱根駅伝の山なんて簡単なんだろうなとw

私が知らないだけで、他宗教でもっと過酷な修行もあるだろうが
それら達成したのはもの凄い人とは思うけど
それとご利益の関係はよく分からないよね。
923彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 14:05:11.88 ID:NyDTI0s4
このスレの上の方に婚活サイト登録話が出てたこともあり、
私もやってみた。まだ数日なのでなにもない。
みなさんどおです?
924彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:00:27.71 ID:8Cbqc30q
残念ながら変なのしか寄ってこない
あからさまに財産目当てとか定職なしとか
925彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:16:24.61 ID:0xzD7jpb
財産目当てって普通じゃないの?
まさか40代喪女の体目当ての男は居ないだろうしw
926彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:22:07.35 ID:uNbNJaI4
やっぱ最近多い芸能人とかなり年下一般男の結婚って財産目当てなのかな?
磯野きりこ・熊谷まみ・秋吉くみこ・鈴山きなこ など
927彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:35:19.81 ID:8Cbqc30q
いくらなんでも定職なしだの最初からうちに転がり込む気満々はいらんわ
恋愛感情の上に成立してるわけじゃないし
928彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:39:19.28 ID:GfV62MhN
ギブ&テイクでいいんじゃない♪
まさか40女に惚れるなんて
ありえないでしょうし
929彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:39:35.68 ID:8Cbqc30q
レスしたあとで気がついたけど最近このスレには基地外鬼女が粘着してたんだな

40喪女と付き合うのが全て財産だけ目当てということにしたいんだろうね
そんなお荷物おっさん最初からいらねーっつのw
930彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:50:45.49 ID:s9GwGTzG
男女とわず不惑になると自己分析ぐらいできないとね

私だけは違う
私だけは違うんです
これは見苦しい
931彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 19:29:12.57 ID:3iK2h2pc
>>923
かなり前にやって1人の相手と盛り上がったけど、食事に誘われてちゅうちょ
して終わりにした。

それ以前に友達サイトで男性のメル友が2人いて、会う気まったく無かったのに
その気になってあったらかなりガッカリして(お互い様だったかもw)
それが影響して会う気になれなかった。

だからそれ以来まったくメール系は止めた。メールやってると勝手に良いイメージ
を作り上げてしまうタイプだから向いていない。
932彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 19:46:47.75 ID:NyDTI0s4
>>924>>929
ありがとう。プロフィールに資産あります系を書いてるの?
正社員ではなさそうな男性はみかける(サイト上)。
私もいつ無職になるかわからない人間なので、お互い様感があるw

>>931
そっかー。実際に会うとなると、ネット上から急に現実になるんだもんね。
写真だけじゃなんとも言えないし、プロフィールも40過ぎとなると似た内容なんだよなw
933彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:14:42.34 ID:DzoeqcQ+
>>932
お互い会ったときにガッカリってかなりテンションが下がるんだよね。
そういうの平気な人はいいと思う。
中にはハマってしまって延々と毎日新しい相手と会いまくってる人いるらしい。

実際、以前仕事で一緒になった女性がそうだった。毎日新しい相手と会うのが
もう癖になってて、その相手とすぐ深いカンケイになったり理解不能だった。
結構美人だったけど、やっぱり性格ちょっとおかしかったよ。
934彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/27(水) 21:34:58.83 ID:1ssRLXel
腰周りの肉が気になる
935彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:40:02.45 ID:J1YIRHbq
転載禁止って名前欄に入るようになったんか?
936彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:44:05.75 ID:J1YIRHbq
違うか。
937彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/27(水) 21:44:52.36 ID:1ssRLXel
>>935
専ブラだと一回入れたらずっと反映するって別スレでみたの
938彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:36:02.19 ID:0xzD7jpb
>>929
んじゃ40喪女とつきあいたい男性の動機は何なの?
939彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:39:39.39 ID:Wg6+I0RI
>>929
自分の見たくない現実をつきつけられると
全部鬼女のせいにして現実逃避するのはよくないよ。

じゃあ40喪女のあなたと付き合うとどんなメリットがあるの?
あなたの方がお荷物おばはんだと思われてる可能性は無視?
940彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:18:57.62 ID:oWX4h8MK
陰毛に白髪が出てきて凹みながら抜いてたんだけど
なんでこんなに痛いの?
黒い方がスムーズに抜けてくよ。
痛みに耐えられなくて刈り込んでしまった。
背中が痛い…
941彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:29:24.10 ID:sVyCDMRh
>>938>>939
そんな金しか魅力ない女なんかスルーするべし
そこまでして近づきたい神経がわからない
てか、メリットがないとダメなの?
どうしようもない奴だけど、好きとかない?
942彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:40:18.56 ID:Wg6+I0RI
どうしようもない奴だけど好き、なんて
若くて勢いのある20代までじゃない?
私たちはもう老後の方が近いんだよ?

定年だって更年期だって間近に迫っていて
現実を考えたらお互いデメリットは少ない方がいいでしょう。
943彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:43:19.64 ID:Wg6+I0RI
>>941
連投失礼。
あなた底辺喪女だったのね。そりゃメリットないわ。
打算で考えてごめんなさいw
944彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:44:58.51 ID:mNh4D3gT
>>940
陰毛の次に鼻毛で発見した時は目を見張ったわw
945彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:49:21.33 ID:5i84DPxy
私は陰毛よりも鼻毛の白髪が先だよ
しかも太くて長いしっかりした白髪
今、福毛で取っておこうか抜こうか迷ってるww
946彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:53:31.42 ID:YUw6Shbm
ここ既女さんいるんなら教えてほしい
今時の子供って何歳から一人で留守番させるもんなの?

この年度末の忙しい時に定時で帰ろうとする男性社員
「息子が一人で留守番してるから早く帰らないと」って
来月から中学生なのに?

ものすごくビックリしたよ……
うちらの頃とは時代が違うんだろうけど
947彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:13:32.12 ID:GAEwTSxz
>>946
放課後児童クラブに預ければよいのでは

スレ読んでとても安定になりました
私、20代ギリです
陰毛って…白髪になるんですか?
てか、閉経になってからではないんですか?
温泉に行って、陰毛が白髪なのはとても恥ずかしいです

すみません
948彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:29:50.96 ID:mZSE2KeN
最後の方のレス10個くらい、本当の喪なのか鬼女なのか荒しなのか
どれがどれだか、わけわかんね。。
949彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:03:06.23 ID:dBODIEQg
そんなことより宇宙戦艦ヤマト2199のPVだよ!
子供の頃から何度もインプリンティングされてるあの「あーあー♪」を聞いたら
なんかもう涙が出てきたわ
4/7が待ち遠しいんだぜ
950彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:08:55.86 ID:X+vXAJGx
ここにしつこく書きこんでる鬼女さんは本当に始末に負えないなー
現実世界では結婚してることしか誇れることがないんだろうね
本人も性格も生活もお察しレベル

ヤマトのPVはこれだね
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lV-WEcWZ0jw#!
951彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:12:25.88 ID:dBODIEQg
>>948
このスレ荒らしに来てる鬼女さんは板のローカルルールも守れない人だから相手にしちゃダメ
鬼女板に喪女を罵るスレもあるのにわざわざこっちに出張してる時点でw
952彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 06:30:01.05 ID:lXfcOR90
朝っぱらから陰毛の話するのもなんだけど
モサモサでずっと気になっていたから
思い切ってVIOのレーザー脱毛してきたんだ
そしたら白いのだけ元気に生えてきてんのw
結構たくさんいたのだね、、、って驚いたよ、、、
953彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 06:30:15.81 ID:azgmj8Ge
>>940
検死では陰毛に白髪があると40代以上と判定されるらしいです…
954彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 06:38:42.36 ID:D6odwWuV
ふえー、そうなんだw
まだ白髪はないなぁ。
探せばあるのかな。
でも探す気にはなれないな。
955彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 07:00:39.73 ID:E9+UaOXK
元々、毛深い体質なんだけど40越えて陰毛が薄くなったわ
頭髪も艶、コシボリュームが減り老いてきてる
会社の女上司(50代)の方が頭髪が若々しい
956彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 07:13:06.83 ID:ArJA9HmT
陰毛の白髪は中心から生えてくるから、最初はなかなか気づかないよ

>>952
脱毛はメラニンに反応するもんね。私も同じ状態になって笑った
957彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 08:06:40.22 ID:CiQ9sdnO
>>955
陰毛以外は同じだ
後ろ髪横髪はいいけど、前髪だけ薄い
老婆は前髪だけ薄くなりやすい
陰毛に関しては一応レーザー脱毛済み
まだやってもいいかなくらい生えてる


検死情報おもしろかったw
髪の毛はバッチリ白髪染めでも、陰毛まで染めないもんね
958彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 13:06:06.52 ID:QjaiLvvG
>40喪女と付き合うのが全て財産だけ目当てということにしたいんだろうね
>そんなお荷物おっさん最初からいらねーっつのw


>そんな金しか魅力ない女なんかスルーするべし
>そこまでして近づきたい神経がわからない
>てか、メリットがないとダメなの?
>どうしようもない奴だけど、好きとかない?

同じ人が書いているんだけど、上と下のレスが矛盾するw
男はお荷物になるようなどうしようもない価値のない男は駄目と言いながら
下のレスでは、女はどうしようもなない奴でも愛情があれば好きになるものでしょ?と
言っている 結局、何が言いたいのか分からない?
愛情なの? スペックなの? 男は器量、女は愛情っていう昭和初期の価値観?
やっぱり40喪らしいわ
959彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 15:46:23.60 ID:a12gGwEk
>>955
ステマに見えたらごめん
近くにIV○NKAのサロンがあったらいってみるといいよ
施術してもらって家でも自分で手入れすれば上司よりきれいな髪になる
食生活に問題があれば改善したほうが
960彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 16:06:19.45 ID:MSrz5iL3
脱毛はメラニンに反応する…当然なんだけど深く考えたことなかった
それじゃ金髪や薄い色の毛の人は脱毛無理なのかな?
961彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 17:28:59.32 ID:5MGV78xk
気になるね、レーザー脱毛するなら白髪になる前にしないとダメなのかな
962彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:10:19.20 ID:M6t3G2M5
陰毛も染めたほうがいいよ
963彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:46:58.97 ID:Y3e1Unzm
レーザー脱毛でチムチムに触られると勃起するから、なかなか行けない
964彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:22:04.91 ID:ai0Loo8s
陰毛も気になるけど
恥骨のあたりにおっきなでき物が出来て
それを医者にみて貰いたいんだけど
場所が場所だけにずるずる引き延ばしてる
965彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:45:01.22 ID:gNpWCQk9
私は髪の毛よりも鼻毛よりも真っ先に陰毛が白髪化した。
30代半ばには結構白髪化が進んでた。
40中盤になった今じゃ、髪の毛は白髪が無いのに陰毛は見事な銀髪!
966彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:03:27.67 ID:j6oV+r1J
男も読んでるからこういう話題はやめたがいいんじゃないの?
正直、白髪あろうがなかろうがどうでもいいし
高齢喪女がデリケートな部分の脱毛必要なのか?→レス者が喪女じゃないから
と疑うわ
実際そんな感じだし
967彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:06:08.56 ID:4ssXACM1
こういう話題は若い女がしててもキモいんだから専スレで年関係なくやってたらいいんだよ
968彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:09:43.36 ID:ArJA9HmT
>>966
そんな事を気にし出したら、出来る話も無くなるよ

ジムに通ってるから脱毛便利なんだよね
脱毛と言うとおしゃれの為と思うのかもしれないけど、実際は
毎回剃ったり気にかける時間の無駄を無くしたいものぐさですわ
969彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:15:17.47 ID:ai0Loo8s
自分剛毛だから毎回剃ったり抜いたり痛いし痒いし面倒だ><
足の膝下は脱毛したけど、カミソリ使う頻度が減って楽になったわ
なんちゅーか出がけの時間プライスレス的な
970彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:18:54.53 ID:8PlRpUGu
VIOしてあると将来介護される側も処置する側も楽って聞いたから
VIOしたいけど、汗かきだから無理あるだろうなあ。
脇も脱毛すると汗増えるっていうからしてない。
971彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:36:41.75 ID:j6oV+r1J
膝下部分の脱毛は高齢喪女でも必要だとわかるけど、あの部分はなぜ必要なのよ?
プール通いでもウェアで隠せるしね
972彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:49:49.34 ID:sfzZtfxj
競泳水着って股部分が細いからうっかりするとはみ出るんじゃない?
平泳ぎってけっこう股開くからプールから上がったらコンニチワなんて恐怖だよ
973彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:53:23.80 ID:ArJA9HmT
>>971さんは元々体毛の薄い人なんだね

隠せるタイプのツーピースの水着とか、真剣に泳ぎ始めたら着てる人殆どいない
競泳用なら荷物も小さくなって、通勤の時も便利

ちょっと綺麗な下着をつけた時に、四方からはみ出てる悲しさともさよなら出来たよ
974彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:00:06.56 ID:CiQ9sdnO
マン毛脱毛なんて、自己満でいいんじゃないの?
975彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:21:37.09 ID:hMiSXEr8
まて
四方からはみ出すって、どんなはみ出し方だ?
976彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:02:56.57 ID:VWcGnJfR
Vのサイド、iのサイドからはみ出るよ
977彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:18:16.33 ID:oQf4Nlnc
なんか読んでて勇気出てきた。私も下の脱毛したいんだ。
毛包炎になりやすいからさ。。
978彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:29:25.74 ID:hMiSXEr8
>>976
理解した
ありがとう
979彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 12:47:53.41 ID:E+LSD5Wj
上は白髪だらけだから毎月染める
なのに下は真っ黒
下は誰にも見せないから白髪だらけでもいいと思っている。
逆転して欲しかった
980彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 13:18:09.64 ID:GOqo5Yav
>>973
そうそう、私もたまにプール行くから水着もってるけど
今のは2ピースで下がスパッツみたいなのもあるよね。
四方八方デビルマン状態の自分は大助かり・・・
ひざ下・脇とか処理しないとイカンけどさ

ちなみに、母は腋毛を処理したことがないぐらい薄毛。
しかも美人で早婚、全く似なかった自分w
981彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:50:29.01 ID:vUAvahKT
こういう話を恥かし気もなくずっと続けてるのって、いかにも喪って感じがする。
982彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:19:35.73 ID:EAh4Q1fY
いや、これはもうおばさんの会話
983彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:45:27.70 ID:vsyQdpfR
>>980 じゃないけど、やってみたら立てられたので↓

40代以上の喪姐集まれ27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364539480/
984彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 16:29:46.76 ID:QIzT7rSY
>>983
スレ立てありがとうー

>>982
うんうん。
子持ちの友達だと、上下の白髪のほか
尿もれとか痔の話も出たりするよね
985彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 17:17:46.74 ID:GOqo5Yav
>>983
すいません。スレ立てありがとうございます。
980踏んだらスレ立てってテンプレ見てなかった・・・

一連の話題の話はネットだからできるわ。
実際だと腹肉と白髪の話題止まりのチキンなので。
986彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 18:13:32.36 ID:wKbCU+V5
私も、リアルじゃ姉妹相手でもこういう話できないから
ものすごく参考になった。

永久脱毛って、若い頃は失敗談とか悪徳業者話とかが
怖くて出来ないままずるずる来てしまったんだけど、
入院等でセルフ処理できなくなったらどうしようって
結構真剣に考えたりしてたんだよね。
この年齢で行っても大丈夫なんだって判って嬉しいよ。
どうもありがとう。
987彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:09:00.64 ID:z9Xa6j83
白くなる前に思い切ったほうが良いと思うよ
毛根に色素がないとレーザー照射の意味ないみたいだし
発毛のサイクルとかあって一度じゃ無毛にならないし
私の場合は剛毛なだけあってかなりてこずってる

こんな話、友人にもなかなかできないよね・・・
学生の頃はいじめにあっていただけあって
今でもかなりのコミュ障だからあんま友達もいないんだけどw
988彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:40:47.31 ID:pq1tIjf9
無駄毛の話とかシモの話とかいいだろ
気取ってるな
989彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:44:56.02 ID:K++yRvKL
自分クラスの剛毛だと
前髪が黒目をついて傷を作ったり
パンツの前布を急ぎで摩耗、薄くしたりする
VIO脱毛したいわ
990彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 21:30:19.04 ID:VWcGnJfR
>>989
パンツの前布わかる
レーザーやっても、Vの下の方がまだまだ濃すぎて、パンツが磨耗する
Vの下の方って、なかなか照射してもらえないんだよね
場所的に割れ目の上側の中だから、非常にデリケートゾーンだからね
マン毛なんか全く必要ないわ
かといって完全パイパンは、この国では商売女くさく思われるから、やる勇気ないしなぁ
991彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 21:41:52.80 ID:xjM66ptn
>>983
乙です

自分でワックス脱毛してるけど、VとTの境目って難しいわデザイン的に
992彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 22:42:44.56 ID:hMiSXEr8
>>983
乙です

老眼が急速に進んで仕事に差し支える
無頓着にしすぎたので、眼筋体操とかやってみることにする・・・
993彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 04:19:19.37 ID:LkA+o+dL
スレ立て乙です。
こんな時間だし梅ついでに呟いてみる。
会社辞めた。
ってか6月で事業解体するらしくて、4月から3ヶ月間は時短になるって言われてさ。
保険も付かなくなるし、何より生活が不安だからバイトしながら職探しすることにした。
のは別にいいの。なくなるって分かってるものにしがみ付いていられるほど、余裕のある
生活してるわけじゃないから。
でもね、好きな人がいたんだよな。もう会えなくなることの方が、よっぽど痛い。辛い。悲しい。
あの人どうするんだろ、これから。元気で頑張って欲しい。人の心配してる場合じゃないけど。
でも気になる。もっと一緒にいたかったな。どんな形であっても、毎日顔が見られる関係でいたかった。
994彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 06:59:35.90 ID:1ONQucoV
>>993
やってする後悔よりもやらないでする後悔の方が大きいって、じっちゃんが言ってた。
告れ。
995彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:18:41.93 ID:gK49Cmug
>>993
凄いね、好きな人に会えなくなる事の方がよっぽど痛くて辛いのか・・・
私も似たような事業解体の経験した事あったけど
精神的にそんな余裕なかったww
どうやって食べて行こうか不安で不安で不眠症になったよ

未練残るなら最後に親しくなっておけば?
996彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:29:21.06 ID:V0OzSOD6
情報交換でも相談でも名目はなんでもいいからメアド交換しとけば、十年後とかに茶飲み仲間になれる可能性はぜろではない。
自分は女としてみてもらうのはもう諦めてるけど
好きな人の登山グループに入るの目標にして体力作りしてる。
997彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:33:02.11 ID:YUvv4FvZ
恋のパワーすげーな
998彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:46:10.61 ID:so4YpnaB
>>993
このまま何もしないでいてもどうせ会えなくなるんでしょ
それなら何でもいいから行動しておいた方がいいと思う
999彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 12:00:10.15 ID:/w7aTEGL
金に余裕があるんじゃないの?
生活の不安があると色恋がどうのよりどうやって生きてくかに意識がいくもの
1000彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 12:03:42.41 ID:TZVW47rV
1000ならみんな喪なりに幸せ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。