【特攻】喪女のバレンタイン作戦2013年【無差別テロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
今年もバレンタインの時期がやってまいりました。

自ら脱喪する最大のチャンスです。今年こそ気になる本命の彼に渡せるか。

バレンタインの傾向と対策、そして作戦について語り合いましょう。


前スレ
【特攻】喪女のバレンタイン作戦【無差別テロ】 ※2012年
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326457448/
2彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 12:14:16.44 ID:YpsCytNL
前スレ読んでないけど、どういうネタスレなの?
3彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 21:25:26.99 ID:MXUr2ViJ
手作りはやめとけと昔の自分に言いたい
4彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 23:25:31.22 ID:bib24dAD
スレタイでワロタ
5彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:22:15.68 ID:zH44aAo/
去年のスレで本命に渡した人達はその後どうしてるんだろ
喪を卒業していったのかな
6彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 11:01:31.83 ID:jnN0eyCD
チョコ以外にプレゼントもつけた方が良いのかな?
7彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 18:35:30.30 ID:AC21yPZi
>>6
親しくない人には返って重く感じるかも
親しい人へなら、日頃の感謝のつもりでチョコを軽めにしてプレゼントを付けるのもありだと思う
8彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 22:34:13.96 ID:i/rSnKfz
職場の喪ばさまが毎年1000円位のチョコを社員の人々に一つ一つ配ってるんだけど、男性陣はお返し買わないといけないから迷惑がってる。
今年も彼女はやる気だ。
一方私は、節分の豆を買って投げるイメトレに余念がない。
9彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 12:08:44.06 ID:6tLiTbGU
去年は可愛いハタチの女子が、お母さんと手作りしたらしいチョコをくれると言うので
自分も手作りしたのを交換した。無難な品で美味しかった。
自分が作ったのは型抜きチョコ(中にガナッシュを入れた)と
クッキーにバタークリームとラムレーズン挟んだ。
今年も交換しようと言ってるので、可愛い型抜きチョコと
フィナンシェを作ってみようと思ってる。男性にあげる予定はない…
10彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 13:15:31.19 ID:XiAIxhBh
今年のは手作りをあげようかな…。あいつはそういうの嫌がる輩じゃないから大丈夫だろうけど、嫌がらないから別の女のチョコを断らないのよ。誰かに食われそうで流石に危機感を感じてきた。誰にでも優しくするのもうやめてくれ…。
11彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 16:59:30.56 ID:5ZQGO7+P
無難なのはゴディバと聞いたけど、高いんだね
12彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:35:17.85 ID:HjOntI/2
同僚の男がポロッともらしてたが、
チョコの種類や値段は全く気にしないけど、手提げは大きいほうがいいらしい
帰りの電車で手提げを見せびらかせて、1日限定の勝ち組気分を味わえるとかw
13彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:59:57.89 ID:zEyhVRBt
毎年職場の主婦や先輩(女)とチョコレート交換してる。休憩中にわいわい交換してると職場の男達が急にそわそわしだすが勿論チョコレートはやらない
14彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:33:12.87 ID:xn97H2VM
誰もブスからはもらいたくないわな
15彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:42:15.07 ID:gkmeT+l+
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
16彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 13:50:53.23 ID:80U3Hy65
>>12
手提げが大きいかなんて買わないと分からないし・・・
17彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 13:54:50.54 ID:ARnV/bmX
そんな時期か
職場に家族もスルーで毎回自分宛に買うだけだわ
18彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:41:29.87 ID:/p67KcYl
ダイソー行ったらバレンタイン用と思われる包装がされたチョコが売ってた。
何種類かあって全種類中国製だったんだが
これはもらってうれしいものなのか。
どういうつもりでわたすのか。
19彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:49:57.07 ID:3ufLFLj8
義理用じゃまいか
20彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 12:23:06.34 ID:2WUp1Xv8
>>11
ゴディバだけはいらないなぁ

>>18
バレンタイン大作戦にも書いただろw
21彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:43:10.45 ID:jSbw5z3y
また今年も立っているのかい
こんなの関連企業の売上を稼ぐための謀略なんだから景気のためだと思って
テキトーに金を落としてやればいいのさ
俺はチョコ好きだからさすがに14日に買ったりはしないけど
それまでは珍しいの見つけて買ってみて美味しかったら、職場の人に無差別に旨いチョコ見つけたと配ってるぜ!
なんだかんだ言ってチョコ嫌いな奴を探す方が難しいぐらい、皆チョコが好きだからなぁ
普段スーパーとかに売ってるクソチョコとは格段に味の違うチョコが普通に手に入る良い機会だし
22彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 23:22:13.38 ID:MyExSmbC
おすすめバレンタイン 渋谷ヒカリエ・シンクス編
http://blog.livedoor.jp/printemps2012-tokyosale/archives/22857009.html
23彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:35:23.19 ID:M9N+14vt
ホワイトチョコで見た目が可愛らしいものを探してるのですが、
関東付近でオススメのチョコレート店はありますか?
24彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 01:17:46.16 ID:SnSkHAxh
もうあと10日か・・
25彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 02:41:58.93 ID:yW2RA60y
歯磨き粉買いにハンズ行ったのに
2000円分チョコ買ってしまった
もちろん全部自分で食べる…。
26【NHK】 麻里子さまのおりこうさま:2013/02/04(月) 11:33:05.45 ID:YKRseXcj
 
バレンタイン
 
多くの男性に 「格差社会」 を痛感させる試練。
一握りのモテ男にチョコという名の富が集中するため、
世の中の大部分を占める、愛に恵まれない非モテ男は
義理チョコという人道的な支援物資で乗り切らなくてはならない。
もらったものよりも高額でお返ししないと、
翌年以降、義理チョコも打ち切られる。

東京都 フライングキャットさん 2012年2月8日(水)
http://www.nhk.or.jp/marikosama/archives/120208_01.html
27彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 12:27:33.18 ID:rLK8gxbo
無差別テロわろた
28彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 14:01:39.74 ID:w5OS1RGi
スタバのバレンタインビバレッジカードっていうやつ
バレンタイン仕様でちょいおしゃれな商品券かと思って買ったら
バリバリのメッセージカードだった。
マジで書くことないから自分で使うわ…
29彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 14:41:28.42 ID:rcjV3ZT/
メリーチョコレートのショコラーシカ容器が可愛くて買ってしまったわ
30彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 15:58:35.00 ID:mlSA+lvS
各自1つずつくらい、いろんな可愛いバレンタインチョコ持ち寄って食べ比べするバレンタイン女子会をしたい
31彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 18:41:08.28 ID:3wJb5z23
>>29
あるあるあwwwwwwwwwwwwww可愛いよねwwwwwww
32彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:42:25.60 ID:H5uW5kYi
毎年思ってたんだけど

例えば同じ2000円かけるとして

・2000円分の材料使った手作りチョコ
・ゴディバとかブランドの四粒で2000円のチョコ

もらうならどっちがいい? 私は断然後者。でも、周囲の男性にきくと『やっぱ手作りでしょう〜』って言う。
手作りチョコなんて正直何はいってるか分からないし、凄いお菓子作りうまいわけでもないなら買ったほうがいいと思うんだけど…
どーなん?やっぱ気持ち的な問題なわけ?
33彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:07:47.26 ID:0l5vhBat
それはやっぱり※じゃないか…?
34彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:09:42.30 ID:H5uW5kYi
>>33

ああ、忘れたよ。それが真実だったわ。ありがとう。
35彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:09:27.17 ID:0l5vhBat
>>34
ちょ、あっさり納得しすぎw
※は顔というより好感度の話だからね
「貰うなら」に「好きな子から」をつけるとしっくりくるはず
だからとりあえずは美味しい市販コースか製菓特訓コースが無難だとは思うよ
36彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:38:23.44 ID:4iZCkEsH
自分用に買ったよ
あとは父と兄にあげる
メリーわたしも買いました
37彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:52:20.90 ID:5LV0pOPQ
今年はテロリストになる予定w
38彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 00:24:23.92 ID:SjExWLR1
自分用に数千円チョコレートを買うつもり
バレンタインシーズンは珍しい味のチョコがあっていい
ビターチョコだけ親兄弟にあげる(自分がビター嫌いだから)
39彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 01:10:57.82 ID:20Tp6xQ0
モロゾフのチョコ買った

自分用に
40彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 10:40:54.32 ID:78QMn6Xp
高いチョコって価格の2割くらいは箱パッケージ代だよね
41彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 13:28:12.46 ID:I+E2cJcI
今年はトリュフを友達と作る!
高めのチョコレートかって三種類作るつもり

ん?貰い手?
こんな喪女が手で丸めたチョコ奴ほしい奴居るの?
42彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 14:40:14.59 ID:a9CQWoei
和風な箱に入った白ウサギ型チョコに一目惚れして買った
自分用だけど
43彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 15:05:45.88 ID:p9VdM867
明日から確定申告か〜とため息つくだけの日
44彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:10:50.51 ID:jTddjir/
今年はあげない!絶対あげない!
ここに宣言する!
あげない宣言age!(号泣)
45彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:21:41.13 ID:ovebXYZX
すごいな。喪女でもあげる人いるんだ…
片思いも、義理チョコあげられる人間関係も、皆無だ。
何か…バレンタイン以前の問題だ…
ま、自分用にチョコは買いますが。
46彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 06:07:11.48 ID:gyBelIHs
自分も同じだ・・・なんか全ての関係が希薄になってしまった・・・

あと、仮に好きな人ができたとしても
渡す→「こんなことされると迷惑なんですよ!」と言われ→その場でチョコを開封&ゴミ箱(以下略
という流れになるんじゃと懸念している(汗)w 
ちょっといいなーと思う人もいるが見てるだけでいいよw(←実際は恥ずかしくて顔もろくに見られないが)
自分用にだけ買う
47彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 08:58:39.07 ID:DQNf7Acx
スレタイワロタ
冷静になれたよありがとう
48彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 11:53:14.86 ID:WvV8XI+w
バレンタイン当日になってそわそわしてる男らがキモ杉。
終業間際になってくるとチラ見してきたり1個も貰えなかった男は
ふてくされながら帰ったり、普段けなしてくるくせに
喪女の私らからでも貰えると期待して勘違いもいいとこだわ。
49彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 14:21:06.69 ID:pKS0FBYc
>>48
それ会社?
会社ってわりと強制的に(お歳暮やお中元のようなノリで)
女性社員が男性社員全員にチョコ配らないといけないような所が多いから
そういう会社(各個人で勝手にやれ)だったら羨ましいわ

私も野郎どもからは普段けなされて生きてるから
そわそわしてる男をシカトすんの気持ちよさそうだなw羨ましい
50彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 16:55:15.70 ID:g8Ty36h7
全体の人数が少なく同期の多い事業所だったからやってみようかという話になって、
男性陣にいくらかは忘れたけどそれなりの体裁のチョコを配った
翌月返ってきたのは駄菓子の詰め合わせ。しかも選んだ奴はその時点で既婚だったはず
ノリで出た話なので見返りはなくていいとすら思っていたが、絶句→呆れのコンボだった
51彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 17:14:11.82 ID:kNJ5Y8DA
まぁ勝手に渡しといて見返り求めんのもおかしな話だよ
52彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 18:39:57.34 ID:Ti9mOotz
喪のチョコは□迫状に近いと思ふ…
53彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 19:13:47.37 ID:WvV8XI+w
>>49
あなたの会社は強制なんだ?カワイソウネ。14日にチョコだけで何千円も使うなんて
アホらしすぎない?強制でどうしてもあげざるを得ないなら、かごの中にチロルでもフルタでも
ばらまいて「お好きにどうぞ」って置いといた方がお互い気を使わなくて楽だと思うよ。
てか本音であげたくないと思ってるなら無理にあげる必要ないよ、そんなのリア充とスイーツ(笑)と
打算女で勝手にやらせとけばいい。せがまれても「お金ないから」の一言で終わらせればおk。
54彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 19:38:13.87 ID:ItaCFEUS
あと1週間か・・・
55彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:00:05.21 ID:xA0tUhZu
あげる人がいないのに1人で盛り上がってる喪です
自分に買おう
56彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:21:45.83 ID:EWuyiAmS
義理っぽいのを渡そうと思う。安いやつ。。。重たくなったり迷惑がられたくない。。。それなら渡さない方がいいのか悩むな。
57彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 11:38:04.60 ID:ntamfG44
ブラックサンダー配るか…
58彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 13:04:02.30 ID:7T+1T2dp
おすすめバレンタイン デパート編まとめ
http://blog.livedoor.jp/printemps2012-tokyosale/archives/23251371.html
59彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:04:12.24 ID:6UxzEE2V
バレンタイン大好き
試食し放題だから
60彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:07:22.20 ID:j/zmAJWv
今の時期は色んなデパートのバレンタイン特設会場めぐりが楽しいね
勿論自分で食べる用w

客層を見るのも楽しい
スイーツやら絵に描いたようなアラサーアラフォー喪女やら
孫と一緒のおじいちゃんおばあちゃんやら色んなのがいて
自分が居ても違和感なくて助かるわ・・・
61彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:13:49.33 ID:j/zmAJWv
もう「年に一回のチョコレートのお祭り」でいいじゃん
異性に渡すとかいう風習はとっとと廃れてほしい
男も可哀想だし

一人で買いに来てる男の人もここ数年はよく見かけるようになった
外見が決まってヒョロっとしててなよっちい(女性的)のが多いが
単に甘い物が大好きで自分用ならどんどん買っていってくれと思う

逆チョコ特攻は(ほとんどの女性は多分)迷惑
62彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:01:33.84 ID:gtt8w/MX
自分用に高めのチョコ5個買った!
会社にはどうするか考え中。私からもらってもあんまりうれしくないだろうなーと思って。
去年はお返しいっぱいもらったけど、面倒に思う人もいるだろうし。
学生のころ、サークルのメンバー(男子)とかに手作りのチョコマフィンとか配ってる友達とかいたけど、
いらねーとか思われたりしないか気にならないのかな?すごいなって思ったわ
そういう子って「あげたら喜んでくれる」って自信があるんだろうね
63彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 19:26:37.93 ID:saI9FJ6O
今の時期のデパートお菓子売り場回るのが楽しいあるある
しかし渡せる本命の人がいない悲しさ・・・・

会社は、バタバタしてて先輩(女)に相談するの忘れたけど、もういいかなぁ
けっこうお金出し渋る人だし
今の部署も、男性陣が20人近くいるからめんどくさい・・・

同じチームの人4人にだけ渡そうかなと思うけど
そうなると渡すタイミングが難しいな
64彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 23:04:55.53 ID:J/BAjtfy
2013年のバレンタインは剛力彩芽のゴリ押しに
抗議するため中止となります。それに伴いまして
ホワイトデーも中止となります。
楽しみにしていた皆様には申し訳ありませんがご了承下さい。
http://2chart.fc2web.com/2chart/2013valentinechuushi.html
65彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 23:36:33.13 ID:5xSC+Eik
後輩からチョコレート貰ってしまった…。
この前ちょっとしたミスしててフォローしたからそれのお礼らしいのだけど
貰ったのがゴディバのトリュフ詰め合わせ…。

うへへへ、うめーww
66彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 23:48:04.49 ID:ggGO/RNl
社会人になってからは友チョコというのもなくなって寂しいな
高校生の頃は女子のほとんどがそれぞれチョコを作って、あげたり貰ったりして楽しかった
67彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 01:06:50.83 ID:HL8AwYOf
>>66
わかる
中・高はタッパー3つ分ケーキを作ってって、紙袋2袋分くらいチョコなどを持って帰ってた
祭りだった…
68彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 01:51:01.83 ID:J51TfwpC
学生の頃は恋してたなぁ
好きでチョコ渡そうとしてた人が女の子と手をつないで帰るとこ発見して泣いたなぁ
最近キュンキュンするような恋してないなぁ
30歳になっちまった。
失恋してもいいからキュンキュンしたいぜ
今日白夜行見てキュンキュンしてしまったぜ
69彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 08:46:07.45 ID:kMYdOODG
>>68
なにそれ辛い
70彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 13:45:30.28 ID:4fcv1oMZ
>>61
すでにそうなってない?デパートのカタログももはやプレゼントを念頭に置いてない気がする。
単純に今しか手に入らない高級チョコ買いたい男性客、っぽい人もちらほら見るし。
71彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:13:17.31 ID:mf0tlFQc
最近のチョコってなんで2cm角のあの形が主流なんだろ?
72彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:23:39.35 ID:8gJWwP4P
職場の気になる相手が当日休みだったらどーする(震え声)
73彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:41:50.25 ID:Dx2dm0uX
今年もこのスレ立ってたんだ!去年見てたよ。
去年の自分は散々迷って結局渡すのやめちゃったんだけどそれで良かったと思ってる。
一応用意してたチョコは自分で食ったんだが、凄くおいしくなかったww
試食も大事だね。見た目ばかりで選らんでたら危ない。

>>72
前日の帰り際に渡すとか?
7473:2013/02/11(月) 21:44:24.72 ID:Dx2dm0uX
メル欄申し訳ない・・
75彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:29:51.80 ID:+8uw5dvE
去年は自分用に百貨店めぐりしてたけど、今年は売る側になったよ
自分用なのは相変わらずだけど

閉店後にいろんなお店じっくり見れるから楽しい
76彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:27:36.92 ID:+xlP1rH0
自分チョコいいねえ
地元でブイブイ言わせてるケーキやのチョコ買いにいこうかね
77彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 01:01:59.83 ID:z3BhNjkt
今日バイト先の社員に渡す
去年あげたらお返しがすごく美味しいお菓子だったので今年も期待しているw
78彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:58:04.27 ID:NVQQpyng
会社に来る運送さんにあげる予定。

明日は休みらしいので、明後日に。
その営業所の人達用のも買った。地味なカモフラww
79彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:25:00.23 ID:d10W3dWc
つくた。父あてりぼんのふろくで
80彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:29:01.66 ID:s3O+uUgP
部活の人やクラスメート用のは作った。
男に渡す予定はないw
81彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:36:30.13 ID:29itTKpw
オン友にあげるってのはおかしいだろうか?

もう4、5年くらいの付き合いで通話やメールもするしお互い名前も知ってる関係。
ただ、距離的な関係と私の性格が原因でオフ会は一切無し(話は何度かあった)
そんな相手に普段のお礼も込めて何かしたいなとは常々思ってはいたものの、顔を知らぬ相手に何かできるわけでもなく…
世間様がバレンタインという時期でもあるのでこのビックウェーブに乗るしかないかな、とも思い…
一般的にはこういうオン友からもらうってのは引いちゃうかね?
82彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:38:13.90 ID:3Gvx6+73
去年はデパートのチョコ買って食べたけど
今年はデパート行く予定ないから
久しぶりに板チョコ買った
83彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:40:29.83 ID:s3O+uUgP
>>81
それだけ仲がいいならいいんじゃないか?
それでも不安なら、本人にも言ってみるとか…
84彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:08:11.56 ID:29itTKpw
>>83
レスあざぁす
それが一番早いよねー(´_`)
聞いてみるわー
引かれませんよぉにっ!!!
85彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:12:20.08 ID:XwiNd5hM
他人の手作りは気持ち悪い
86名無し募集中。。。:2013/02/13(水) 22:40:53.08 ID:brH9rB5+
吉川友 Valentine's RADIO -Music Video-
http://www.youtube.com/watch?v=mQd8hF_9yBY
87彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:47:10.97 ID:DIkg07XK
妹が明日からテスト期間だから応援の意味でチョコを作ろうと思ってる
喜んでもらえるといいな
88彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:07:34.20 ID:7J9a+l88
ちょっと失敗しちゃったなぁ
おとなしく自分で処理します…
89彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:15:29.53 ID:8jsRlueS
90彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:23:33.02 ID:Amlpg64m
小さい会社に勤めてるが初バレンタイン
長く勤めてた人は皆退社して新人しかいないので去年の情報はない
母に「いつもお世話になってるんだからキモチ程度に渡しとき」と言われ社員10人分買ってしまったが
やっぱりテロになるから辞めた方がいいのかなあああああああああ
91彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:28:21.58 ID:PcdwHuHl
trick or treat!
92彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:32:44.01 ID:e/uVOrgl
>>91つ【チョコ】
93彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:39:00.69 ID:ZtzOaIOB
喪たち渡す奴がいないなら俺がチョコもらってやるよ
94彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:47:37.91 ID:4LqGGAJY
VIPからきますたwwwwww

おい喪女どもお前らの作ったブサイクなチョコもらってやるよ
人もチョコも見た目じゃなく中身だからなwwwwwwwwwwww
95彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:52:54.60 ID:qUyS+oP8
中身が一番不味いのですがいいですか?
96彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:08:28.11 ID:0XgvZzCX
皆も頑張って欲しいね
私は喪女のうえに会社の皆から凄い嫌われてるんだけど
明日は朝から客先に直行してずっと出先なので
ちょっと早いんだけど
頑張って今日会社で皆にチョコレートを配ってきたよ
「今年は忙しいからくれないんじゃないかと思って
皆すげえ落ち込んでたんですよw」とか
「マジで楽しみにしてたんですよ」とか
「うちら営業マンの何よりのモチベっす!」とか
「忙しくてもあのイケメンの彼には会いにいくんでしょ?この〜」
とか言われたよ
私みたいな喪女でも意外と期待されてたみたいで
ちょっとビックリしたわ
97彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:29:31.31 ID:MPCyECa7
今年はあんまり伸びなかったね。去年スレにいて渡した人達は喪女板を卒業していったのかな…
98彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:30:03.46 ID:zSRVkeso
チョコと一緒にメッセージカードも渡そうか悩んでいる人は、渡した方がいいよ!
私は迷ったけど告白するからカードイラネ!と、カード無しで渡したけど…
いざ相手の顔を見たら、あがっちゃって告白できなかったよ。
相手はメチャクチャ喜んでくれたけど、気持ちをハッキリ伝えきれなかった私はモヤモヤが残ったまま。
悔いが残るってこんなに辛いとは思わなかったよ。
99彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:56:18.92 ID:wHoQ8en1
父親しかあげる相手が居ない…
しかも、父親自ら手作り用の材料用意してワクワクしてるっていう…はぁorz
100彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 02:26:04.24 ID:djq4gN8h
可愛い父ちゃんじゃんww
立派な親孝行になるし、お返しも期待できそうじゃない??
101彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 02:32:53.78 ID:rEajOiT2
うちは父に安ウイスキーボンボン渡す、315円のやつ
自転車の修理手伝ってもらったから
あんまりいいのあげても食べつけなくていつまでも残すんだよな父
102彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 02:55:31.10 ID:wHoQ8en1
>>100
私…ですかね、初心者で勝手がわからなくて申し訳ないです。ありがとうございます。
ぜんっぜん可愛げなくて、阿部寛をこねくり回したような父親ですが(顔)、…うるさいので何かしらあげます笑
お返しは毎年、こっちがちゃんとしてなくても無駄に派手だったなぁ。。
103彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 03:43:50.81 ID:6MLy5IFc
本命あげたくなるような独身男性に会いたい…
とっておきのお店のチョコをプレゼントしたいしされたい
104彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 04:00:21.28 ID:/vEo3tvd
韓国地獄すぎw

1/14ダイアリーデー 1年間使う手帳を恋人にプレゼントする日
2/14バレンタインデー 女性が好きな男性に愛を告白する日
3/14ホワイトデー 男性が好きな女性に愛を告白する日
4/14ブラックデー バレンタインデーとホワイトデーに縁のなかった人が、お互いを慰め合う日
5/14イエローデー ブラックデーまでに恋人ができなかった人が、この日に黄色い服を着てカレーライスを食べないと、独身を逃れられないという日
〃 ローズデー カップルになった男女が薔薇の花束を贈りあいデートをする日
6/14キスデー 恋人同士がおおっぴらにキスをしてもいい日
7/14シルバーデー 恋人同士が互いに銀製品をプレゼントする日
8/14グリーンデー 恋人がいない人たちが「グリーン」という名前の焼酎を飲みながら互いを慰め合う日
9/14ミュージックデー ナイトクラブなど音楽がある場所で友達を集めて恋人を紹介し、公認カップルになる日
〃 フォトデー 澄み渡った秋空の下、恋人同士で写真を撮り合う日
10/14レッドデー 恋人とワインを飲みながら2人だけの特別な時間を過ごす日
11/14オレンジデー&ムービーデー 恋人と一緒に映画を見て、さわやかなオレンジジュースを飲む日
12/14ハグデー 恋人同士が抱き合って寒い冬を暖かく過ごす日
105彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 08:54:41.71 ID:djkYwXJy
>>104
何なら何までキチガイ杉るw
106彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 09:15:57.07 ID:NKA1Gw1p
とりあえず、義理チョコっぽい感じで、市販のチョコなら会社で配るのオススメ
変な失敗しても、少しは庇ってもらえるよ!三日間限定くらいだけど、自分は割り切って配っている
あとは、「お返し要りませんから」と言っておけば、特攻でも特に何も言わないさ

しかし、去年派遣で来たSEの男性にも一応配って行ったら
「これって水商売の人しかやらないんじゃないんですか?」とか言って
周囲もビックリしていたら、どうも彼は年齢=バレンタイン関係ないの人だったそうで
特殊な行事と思い込んでいたらしい。コンピュータ大好きな人だったが、まあ頑張れよと
さすがに喪女としても思った。今年は別の職場に変わったので、彼がどうなったかは知らない
107彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 10:48:24.64 ID:9gXm2Esn
バイト先の店長がほしいみたいなこと匂わせてきたんだけど用意した方がいいのかな
あげるのは構わないけど、冗談真に受けたwとかpgrされないか不安
108彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 12:43:35.15 ID:pR8N65hI
世の中バレンタインですが、扁桃腺腫らして寝てます…。
今日は職場で女子社員がお金だしあって男性社員にチョコ配るらしいけど、どんなチョコなのか見てない。
明日チョコのお金出して終了。さみしい。
109彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 12:46:25.48 ID:KYRSpGjP
職場の上司にすらあげないけど、
お世話になってる年配の女性にあげたら
モロゾフのチョコもらっちまったwww
いつもおごってもらってるのに渡したやつより高そうだよ…
110彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 12:50:06.32 ID:h1raLHQE
実は狙ってたくせに、コンチクショー 先輩談
111彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:00:40.12 ID:WovV5ZVS
上司がバレンタインだからって休みをくれた。
自分用にいっぱいチョコを買ったので食べまくってる。
何だかんだで凝ってるチョコよりも普通の板チョコが一番美味しいと思った。
112彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:20:43.16 ID:DrzznP54
スーパーのレジバイトしてるんだけど、ガーナチョコレートの売れ行き凄すぎるよ
売り場に出てる箱ごと、とか、70枚買ってたお客さまもいた
生クリームとかタルトカップとか小麦粉も一緒にカゴに入ってたことが多かったから、
手作りする人って結構多いんだな〜って思った

私は今年もテロリストにはなれなかった…
113彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:21:25.66 ID:k0VO0RGo
日本の板チョコはクオリティ高いよね
バレンタイン用の可愛いチョコは値引きされてたら買おう
114彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:45:36.82 ID:fYVLclu8
ガーナ売れてるのか…
私は明治派だなぁ

自分の為にキャラメル入りのトリュフを作ったよー

今日はバレンタインだけじゃなくてふんどしの日だって!
115彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 14:49:20.83 ID:5uV0+O3B
悲しいよ〜...
116彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:12:07.87 ID:j0BRbQBH
仲の良いおじいちゃん、おっさん連中にこっそりあげた。
敢えて、若い人にはあげなかったら
良いなと思ってる人と昼休みに二人っきりになったときに「僕にはチョコ無し?」と言われてしまった。
うーん。あげれば良かったのかな…
でも気持ち悪がれたら嫌だし、彼女とか居たら悪いなと思ってたけど…よくわからん
ああああバレンタインって
よくわかんないよおおぇええ
117彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:23:32.66 ID:djq4gN8h
コッソリ渡したのに、わざわざ欲しいって意思表示してくれたんだから今からでも渡したら良いのに
もし彼女いても市販のやつなら喜んで彼女が食べるだろうし
118彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:39:43.36 ID:2f9xsnRY
彼女や奥さんいてもチョコレートもらう人沢山いるしね。
義理っていうかいつもお世話になってますって感じでよく行くお店や病院で配る人もいる。
119彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:59:52.74 ID:9tLJiyAJ
好きな人に渡したいけど、必然的に待ち伏せ状態になってしまうからもう帰ろうかと迷ってる…。
昨日は少し仲良い感じで話せたから、昨日持ってたら渡せたかもなのに…
でもやっぱり自分にもらったって気持ち悪いだろうな…。
120彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 16:59:02.76 ID:h1raLHQE
アミンして渡しちゃいなよ
後はどうにかなる
121彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:34:37.15 ID:+yprDsVR
今日義理チョコっぽいのあげた。
よくよく考えてみたら、男にあげるのこれが始めてだ!
122彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:36:02.76 ID:LE3pgQas
今の会社に就いて初めてのバレンタインで、前の職場ではチョコのやり取りは無かったし
チョコはお返しで手間かけるかもだから無い方が良いかと思ってたら
先輩達から個別にチョコもろたwやっちまった\(^o^)/
明日、一日遅れでチョコ渡すことにしたけど
バレンタインチョコは職場によって傾向が違うから事前調査はした方が良いね…
123彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:54:07.19 ID:AVtJqBXw
重くないようにと既製品ネタ系を探してきてラッピング。よーし!!と思って張り切って持っていったらあげようと思ってた同僚が休みだった。うん。
124彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:22:59.72 ID:IkW7Pjhd
みんな手作り?
安いチョコ買ってきて渡せばホワイトデーは何倍ものお返しがwktk
125彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:44:32.11 ID:9tLJiyAJ
>>120
119だけど、やっぱり勇気が出なくてそのまま帰ってきた…。
しかも未練たらしく一回戻ってから結局やめた。周りの人にも絶対変に思われたよ…
126彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:50:50.86 ID:IkW7Pjhd
一度きりなんだから渡せばいいじゃん
127彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:59:14.10 ID:Ugq76jGL
>>125
勇気だしな!
全然変じゃないから渡しておいで
128彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 19:02:52.61 ID:HyNAzWqv
自分はこの時期何があってもいいようにそこそこ見栄えのいいチョコを二つばかし常備してる。
今年もやはり役に立った。

自分の本命チョコは明日渡します。
この時期に他店にヘルプに行かなくても…。
129彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 19:32:33.00 ID:0A7pgM53
女はいいなーバレンタインデーがあって。告白しやすいよね。
130彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:04:07.93 ID:/xNjbjsY
あげてきた。
おまけにショコラリキュール上げたら、今度使う時一緒に宅飲みしようって言わせた。
はじめての二人での約束だから嬉しい!
131彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:08:37.89 ID:EPHIVQNe
おお、盛り上がってるね!バイト先で同性で年上の職員さんから貰ったチョコを食べてるけどおいしい。
何かしらのお返ししないとな
132彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:23:58.35 ID:IVT0E2BB
和牛の高いステーキ肉渡した。
一生忘れないくらい嬉しいと言われた。
来年はどうしよう?
133彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:27:14.73 ID:KzQ7uiEt
(´・ω・`)にくうまそうだなぁ
134彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:44:08.86 ID:27bY8jAp
うわあ皆さんマトモだな
ドキドキしたりするバレンタインなんて一度も無いわ
友チョコ職場チョコだけだ
135彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:51:02.81 ID:/xNjbjsY
もともと雑談で
「俺今年もらえないかも」 「私もあげる予定ない」
って流れで、バレンタインごっこであげただけだからロマンのかけらも無いんだけどねw
バレンタインなのにムードないよ。
136彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:14:15.71 ID:0rU4Yixq
3度めの正直でやっとクッキー成功したのに渡そうと思ってた友達がちょうど風邪ひいて明日休むって・・・
手作りのお菓子って日持ちしないよね?
137彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:16:05.01 ID:LYRtEZYs
女子の社員さんに貰っちゃったw
義理でも嬉しいもんだねえ、男だったらそりゃ嬉しかろうと勉強になったよ。
138彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:18:55.97 ID:Iw3pgIBX
手作りチョコ渡してきた
レシピは板チョコと型

地蔵型がないのね。だから彫った

女の子にあげるなら笑顔の地蔵がいいけれど、一生に一度の愛する男性に
この心を伝えないといけないから、中途半端な地蔵はちょっとプライドが許さないと思って
図鑑を見ながらキリスト様を掘った

私は日本人だから、何かアイデンティティーっていうのかな、ああいうルーツを
大切にしたいと思って、キリスト様のふんどしに「恋愛成就」って掘っておいた
かなり見事な出来具合だったよ

昨夜徹夜で作ったから目が血走ってたけれど、箱に詰めてお目当ての同僚に渡してきたわ

私の真剣な気持を絶対に受け止めて欲しい
139彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:21:28.25 ID:Um+duB/s
>>136今日作ったんだよね?
クッキーならこの時期だし明後日渡せるんなら大丈夫じゃない?
冷蔵庫で保管しとくといい
140彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:47:12.93 ID:PcdwHuHl
>>129
涙が出るほど情けないヤローだ
141彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:50:02.44 ID:vC0hGWez
ここ2週間試食たくさんできて楽しかった!
色々名目は違うけど全て家内で消費されるチョコ計10000円ちょい買っちゃった
しかし弟にアーモンドチョコを高級なキョロちゃんっぽいと言われすごく納得がいかない
142彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:09:44.48 ID:aQU0NMcR
今日呼び出してチョコ渡して告白したよ
駄目だったよ 皆これからもよろしくね…
143彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:14:50.85 ID:8TXV/IuJ
>>142
はい、よろしく
144彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:30:56.30 ID:0rU4Yixq
>>139
冬だからきっと大丈夫だよね!
明後日会えることを願って冷蔵庫に入れとくよー
ありがとー!
145彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:45:22.55 ID:LE3pgQas
>>141
安物と思われるのあるある
自分も親にちょっと高めのあげたのに安いやつだと思われてた
自分が貰っても見た目に値段の違いなんか解らないだろうけど
渡す側になるとちょっと凹むわ
でも逆に考えれば安いの渡してもそこそこ良い奴だと思われるのかもね
146彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:48:17.34 ID:CTDBPZ7A
>>142
その勇気があればすぐに新しい人と出会えるよ
147彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:53:18.12 ID:Y0tBYEfk
今日クッキー(市販品)渡してきた
家族以外の男の人に渡した事もなくて恥ずかしすぎて変にツンツンしてしまって思うように話せなかったよ…今日1日仕事中に脳内リハーサルしてたのに…
こういう時にさらっと緊張しないで渡せたらいいのに 喪女すぎて泣けた。
148彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:20:33.79 ID:0tngz0gU
>>142
頑張ったね、その行動力と勇気があれば脱喪は近いと思うよ
149彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:30:27.15 ID:GoO7OjEA
>>147
脳内リハーサルw
渡せただけでもすごい。私の場合はリハーサルだけで終わる(笑
150彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:05:33.38 ID:84XpcHzt
そして今年も何事もなくこの日を終えました。
151彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:22:10.03 ID:qQ3/2E/M
みんな渡す人がいるのか…
152彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:29:13.22 ID:mui1tbj1
今この瞬間、脱喪した人たちおめでとー!
153彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:30:55.65 ID:I1gihk6D
このスレから脱喪ゼロだったりすると寂しいね
154彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:31:41.73 ID:av4q+c6V
今はまだ忙しいのかもしれない・・・
155彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:40:55.18 ID:E1hljBW3
直属の上司にメリーチョコあげた
正真正銘の義理なんだけど
異性にチョコをあげるなんて生まれて初めてですごい緊張した

好きな人に本命チョコをあげられる日もいつかくるといいな…
156彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:51:51.33 ID:n4PeiE1D
今年も家族以外0のおれがきましたよ
157彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:54:25.08 ID:QNibQJfz
好きな人が遠距離だから勇気を出して宅急便で送ったけど
必死こいて可愛くラッピングしたのに何故かふと「水にぬれたらやばいな!」と頭がスパーク
100円ショップのレジ袋に入れてご丁寧に手持ち部分をギュッと縛ったのを宅急便会社指定の箱に入れて送った
喪女の一世一代だってのによおおおおお( ;Д;)
後悔しすぎで眠れない
158彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:58:25.15 ID:r6Ill+Ia
最近疎遠にしてる姉からバレンタインにメリーチョコレートが届いた
しかも私が好きなペイネのパッケージだ…
今月初めにあった甥の誕生日のプレゼント、甥が生まれてから初めてスルーしたんだけど
それに対するやんわりした抗議のような気がしていやだなあ…
なにか返さないとな…
貰う方も返さなきゃならないプレッシャーがあるからやだね
159彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:11:57.70 ID:ID/li4Ia
はあ…今年のバレンタインは悲しい…
思い切って好きだった人を食事に誘って
オーケーを貰ってたんだたけど
前日になってキャンセルされちゃったし…
それで私もがっかりして喧嘩もしちゃったよ…
まあ仕方ないよね…

仕事が忙しいっていってたけど絶対嘘だ…
お詫びに有休取るから来月のホワイトデーは4連休で一緒に旅行しないかって…
今度はこっちが決算期で忙しいんだけどな…
160彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:19:32.02 ID:ZRt2AFS/
どう見ても体目当てですね
161彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:21:01.91 ID:I1gihk6D
いえいえ
釣書です
ネットの
162彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:25:01.00 ID:B4Rd+ccB
ここまであからさまな釣りは久々ですね。下手にもほどがあるよ。
163彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:38:37.72 ID:IBOrCa65
去年のこのスレは脱喪した人いたよね
164彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:38:51.45 ID:45G1L+rf
今日でバレンタイン販売終わった
メーカーさんからは貰えなかったけど他のお店の子たちから大量にチョコを戴いたよ
自分用にも買ってたんだけど、これで暫くはおやつに困らなくて嬉しい

来年こそは誰かにプレゼントできるといいな
165彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:41:15.99 ID:G6R6HfUr
仕事だったんだけど職場でチョコ配らなかったら、配ってたリア充さん達がいて肩身が狭かった。

本当は作ったけど失敗したんだ…。
義理チョコ制度廃止にして欲しいわ。
ここの喪女さん達は本命さんに渡せてますように☆
166彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 04:31:47.99 ID:uSvxDQrH
本当だよね…
うちも渡すなら個別だからこの時期小金が飛んで痛い
167彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 06:49:36.40 ID:PrrnSbgU
>>158
それは多分仲直りのきっかけ作りだよ
158が何か怒っていて、甥っ子の誕生をスルーされたと思ってるんじゃないかな
ホワイトデーにはお祝いをかねてお姉さんの好きなものを送ってあげてください
168彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 07:45:20.51 ID:aKanYmln
>>165
煽りでも何でもなく、ブサイク喪女の手作り義理チョコもらっても男は迷惑なだけだと思うぞ
169彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 07:56:37.47 ID:Bx6a8wDc
何言ってんだ、このハゲは!

喪女のチョコで墜ちる男は手作りチョコが大好き
と言うより手作りチョコ童貞
170彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:29:31.94 ID:wq0Ggh1x
本命チョコあげました
脱喪しました
みなさんこれまでお世話になりました
171彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:40:12.79 ID:KB8DwQBw
>>170
おめでとう!
自分も渡せればよかったわー。
172彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:00:57.26 ID:we7ZmBto
>>170
おめでとう!おめでとう…!
達者でな…
173彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:13:50.39 ID:G6R6HfUr
>>168
だから既製品用意すれば良かったなって思ってさ。持ってきてないの?今年は持ってくる人少ないねみたいな感じだったし。
昨日だけ喪男でいたかったわ。

>>170
おめでとう。
174彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:22:14.87 ID:RidGAjhc
>>170
おめでとう!
お幸せに!
175彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 13:28:20.29 ID:LIescGTm
どうバレンタインをやりすごしたか等のスレかと覗いたら失敗した
青春じゃん
176彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 14:23:00.44 ID:eccD7qiK
>>165 >>173
義理チョコを手作りする時点でヤル気充分じゃん。
手間と時間を考えたらすごい。

個人的には市販のチョコレートを溶かして成型したものより、
チョコレートを使ったお菓子もらうと嬉しいな。
前の職場にお菓子作りが趣味の同僚がいてブラウニーを貰ってたけど美味しかった。
177彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 15:15:48.90 ID:BjJ4IVpF
喪女なら義理チョコはブラックサンダーだろjk
178彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 17:00:11.03 ID:Qw7wKOAn
>>78だけど、無事に渡せた…。
しかも「こんな可愛いのもったいなくて食えないじゃん。」とまで言ってもらえた…。
あードキドキした…。
まだ心臓バクバクしてるww
どんだけチキンなんだ、自分…。
未婚か既婚かもわからんが、渡せて良かったよ…。
179彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 17:02:07.65 ID:iei0ENNC
きのう好きな人に渡してきた!
告白とかなくて渡しただけだったけど渡せてよかったよ
微笑んで受け取ってくれたし

現実的な人じゃないから来年は現実的な人に渡せるようにする!
180彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:39:16.20 ID:AFK7Q4uO
チョコを渡して受け取って貰えたら、ハイ両想いカップル誕生!
そういう単純なシステムだったらいいのにね。

喜んで受け取って貰えたけど、それだけじゃあ脈アリかどうかわからないよー!
ホワイトデーまで待てば、脈アリかわかるのかな?
181彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:45:02.40 ID:q+2HV9fw
今日ブラックサンダーなる物を初めて見た。
カルディに置いてある外国製みたいなチョコと勘違いしてた。
182彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:17:39.53 ID:wty/Jqmv
183彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:19:59.19 ID:wty/Jqmv
ミス
>>170
いいな、いいな、いいな
脱喪おめでとう
184彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:27:21.69 ID:EGXYCNX+
自分のために買ったロイズうますぎ
焼酎チョコは酒が強すぎて私にはまだ早かった
185彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:30:00.80 ID:E1hljBW3
あげられなかったチョコを自分で食べてるんだけど
マズすぎて泣けてきた
試食してまで選ぶなんて大げさだなと思ってたけど、まさかここまでとは…
自分用ゴディバと雲泥の差なのはともかく
ポッキーとかアルフォートの方が断然おいしいレベル

持ち歩いてたせいで包装は崩れてるわところどころ溶けてるわ
これはあげなくて正解だった
186彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:32:45.02 ID:Tip1lfRY
当日は営業出てる男性社員のデスクの上にチョコ置いて帰ったので
今日はチョコありがとうございましたのラッシュ

話しかけられて緊張しすぎてあうあうあーな変な返事しか出来なかった・・・
187彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:10:40.30 ID:plQ5bz0O
職場の若くてかわいい先輩に手作りと思しきチョコ菓子もらった
ワーイ
188彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:26:25.86 ID:DG0l0ISN
チョコ食べ過ぎて頭痛い…
しばらく見たくもないorz
189彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:46:45.52 ID:nJ/QtnsA
昨日、気になってる人に無事に渡せました。
直前まで迷ったんだけど、喪女ってなんで変な柄〜のスレ読んで、
チョコに面白さもインパクトも要らないだろうと無難な高級チョコにしました。
義理っぽくさりげなく渡そうとしすぎて、もったいないくらいあっさり渡しちゃったよ。
190彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:05:58.54 ID:olOjr4jw
>>185
そんなまずいチョコが売られてるんだ
どこのチョコ?
191彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:48:47.06 ID:fvPei3pY
一日遅れだけど本命にチョコ渡した。もう渡す勇気も無かったんだけど
「貴方は女性からモテて羨ましいです、僕は0個でした」とか言われて
我慢できなくなってカバンに入れたままだったのを渡してしまった。
完全に余った友チョコだと思われてるだろうが、とりあえず悔いはない。
192彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:53:36.05 ID:c1kOSe+z
まさかのガチホモチョコ?!
193彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 04:02:14.64 ID:nd8Bued2
>「貴方は女性からモテて羨ましいです、僕は0個でした」

↑なんかイギリスあたりのホモ映画の字幕で出てきそうなセリフだw
194彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 05:14:35.12 ID:GwamJQbZ
お局さまから手作りチョコ貰った
料理のプロ目指してたとかでお菓子作りは上手な人なんだけど手作りは正直困るなあ
他の社員数名からも「喪山甘いもん好きって言ってたよな!」みたいな感じでお局さまチョコを半ば無理矢理押しつけられたけどいらねーよ!

食べ物捨てるのは罪悪感ハンパないし行き場にマジで困ってる
195彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 13:53:53.27 ID:p3L4NUfi
早くもお返し貰った!
有名人に送ったファンチョコのだけどw
早すぎるから返品かと思って焦ったわ。
受け取ってもらえて幸せだー
196彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 13:59:40.34 ID:Ofqm6rlz
>>194
お局様可哀想・・・
197彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 14:44:28.17 ID:KiZ2hnHy
バレンタインを機に、お菓子作りにはまってしまった。
手作りを誰かにあげたわけじゃないんだけどね。
どんどん自分が光浦化しているようでいやだ。
198彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 14:49:05.10 ID:lybkANYj
バレンタイン楽しかった。
職場の女性社員の皆さんに「日頃の感謝」って配りまくったった。

しかも職場で一番人気の可愛い娘から手作りチョコレートマフィンもらった。
その娘も男性社員には配らず女性オンリーだったみたいで、
周囲の男性の羨ましげな目を浴びながら食うたった。最高や。
199彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 19:53:57.71 ID:y1bNQj4u
>>198
なんて良い職場なんだ裏山
といいつつ自分も、今年は年上美人の派遣のお姉さんに
美味しいチョコマドレーヌ(市販)+手紙を貰ってテンション上がったわw

20人弱いるから、相手もお返しメンドクサイだろうと思って
直属の上司以外には配らなかったものの
こんなに貰えたら嬉しいものかと感動したわ
自分も配ったらよかったかなーとも思った
200彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 22:30:01.64 ID:YtzNv/Gb
男の人に渡したことがないくせにちゃっかり自分用に買ってきた。バレンタイン終わったからチョコ安売りしてるかと思ってたがISETANに行った時点で間違ってた\(^o^)/

ゴディバとかよくわからん高いチョコレートの前をうろうろしたあと結局1050円のチョコレート買った…。ラッピングが崩れないように保護しますかって訊かれたけど、自分のなんでいいですって言ったら
店員さん「えっあ、そうですか!^^」ってちょっと意表を突かれた風だったw自分用に買う人って少ないだろうけど、わざわざ自分用って言わないだろうし珍しく感じたのかな。

あとヤンキー上がりっぽい上下スウェットみたいなダボダボの服を着た男の人が1人で、彼女にあげるのかチョコレート買ってた。彼女幸せだろうな。
201彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 23:30:09.04 ID:yH6VO9Zo
バレンタインチョコ売場が一瞬にしてホワイトデー売場に変わってて、毎年のことながら笑える
202彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:06:30.73 ID:ALF1zBww
いまの会社一年目なんだけど
私以外、だれもチョコ配ってなかった\(^o^)/
バレンタイン総スルー\(^o^)/
やっちまった…!

そんなに人数が多くない会社だから
全従業員に、日頃のお礼を言いながら配ったんだけど
みんなビックリしてたなぁ…。
喜んでくれた人もいたけど、お返しとか面倒だから
イベント事はスルーな会社だったかもしれん。
203彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:35:58.55 ID:0KiKqhXg
>>202
自分も全く同じことやらかしたが
父にその話をしたら
毎年総スルーで今年も0個だと思ってた所に1個来たら内心かなり嬉しい
家庭がある人だと面子もあるから欲しい
お返し面倒とか言いつつもやっぱりもらうと嬉しい
と言われたのでまあ良しと思うことにしたよ・・・
204彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:19:57.05 ID:9okQJRXu
>>201
スーパーのバレンタインチョコのコーナーが商品そのままでホワイトデーコーナーに変わっててワロタ
値引きしないかなと目をつけてたんだがあんな手を使ってくるとは
205彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 02:05:32.71 ID:ALF1zBww
>>203
おおお…ありがたい。
男性側の意見はとても参考になるね。
喪女の無差別テロでも、ちょっとでも喜んでくれてたら嬉しいな…。

でもやはり義理でも
去年までなかったであろうお返しとか用意させるの心苦しいし
来年はもうやらないかなw
206彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 02:28:20.90 ID:X92ZpAtL
>>196
職場に手作りは非常識かと
食中毒にでもなったら大変だし
207彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 03:21:54.47 ID:EOwjgqGY
そんなことはない
208彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 03:31:05.02 ID:LOOr9pFz
手作りは人となりが分からないと嫌だな
見た目綺麗にしてても台所ド汚いとかあるあるだし…食中毒は流石に思わないけどww
209彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 06:09:05.62 ID:ekdZrVrA
派遣さんに手作りチョコ貰った数人の男性社員が次の日体調不良で休んだの思い出してしまった…。
お腹下したり嘔吐したり大変だったらしい。

ちなみにその派遣さん、バレンタインのちょっと前にノロウイルスに掛かって休んでたんだよね。
ノロのせいじゃないとは思うが。
210彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 10:24:21.64 ID:bdRp5JE0
いや、ノロのせいだと思うぞww

私も好きな人にあげたよ。
甘い物好きだと聞いていたから、オッジのチョコレートケーキ。
にへーと笑って受け取ってくれた。
いいねー。嬉しいわー。
211彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:50:22.98 ID:g5O0BG1O
>>202
そら新人に配られたら嬉しいわ!しかもひとこと付きで!
そういう時ってお返しはやっぱり女性陣全員に渡すことになるのかねぇ

会社の年配の一般職の人が、男性に駄菓子を配ってたけど
逆に御礼に困るんじゃないのかなと思ってしまった
半端なものを御礼として渡すのもアレだし・・・・それとも御礼はスルーするのか
212彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:06:19.69 ID:GhanfJx5
私も某黒い稲妻配ったけど、広告が面白かったという理由付きで渡したら結構笑って貰えたよ。
もちろんお礼はいらないし、仲のよさにもよるんじゃないかな
213彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 16:01:11.79 ID:XVNS2AEF
>>209
無差別テロ
214彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 16:02:04.22 ID:XVNS2AEF
>>200
彼氏にあげるんでしょ
215彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 16:16:30.67 ID:Vmth2ME6
ずっと片思いしていた人が入籍してしまい。失恋した。
せめてその人を遠くから見るだけでも・・と思いその人がよく行くというbarへ行くようになったのだが、そこのバーテンさんとなんとなく顔見知り程度になった。
バレンタインには片思い相手には会えないだろうと思いつつもチョコを買ってbarへ行った。
片思いの人には会えなかったけど、バーテンさんがその日は女装してお客さんを出迎えていてその人からチョコをもらって、私もバーテンさん用に買ったチョコをあげて来た。
その場で私のチョコだけ開けてくれて、「すごくおいしい」と喜んでくれた。そして一つだけ食べるとリボンを綺麗に結び直して「またあとで食べるね」とチョコをしまった。
意中の人には会えなかったけど、バーテンさんにあげて本当に良かった
216彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 16:45:50.46 ID:tb6NCp2U
ごめん、遠くから見てるだけで相手が気付いていないのは恋愛じゃないし、失恋ともいわないよ
そういうコに限って、いざ相手を目の前にするとスマしてるから、自然と近づくきっかけさえ生まれないんだよね
相手にどんな形でも好意を伝えなきゃ、今の男は踏み込んで来ないよ
217彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 17:45:56.18 ID:Z5mpgSOl
いや、彼が良く行くバーを知ってるってことは会話してるってことだろうし
そのバーに彼目当てで行くとか好き好きアピール以外の何物でもない気がするw
それでさっさと入籍されたってことは逃げられたんだよ。喪女だしな
218彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:38:22.49 ID:ykFYbshB
チョコとアドレス渡した相手からメールが来たんだけど、反応に困って何日も返信してない
こっちはプライベートなアドレス教えたけど、返信は会社の携帯から事務的な感じだった
このまま返信していいのか怖くなってきた…
219彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:40:20.81 ID:W0/rLn2x
>>216

>今の男は踏み込んで来ないよ

うん、来ないね。踏み込んでこない原因を作ってるのは女なんだけどな。
いざ踏み込めば勘違いヤロー呼ばわりして影で色んな人に言いふらしてバカにするだろ?
男が消極化たのは女に原因があるんだよ。
小悪魔だのただしイケメンに限るって言葉があるぐらいだからな。
220彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:54:13.15 ID:aAH3qVy3
こんなところに踏み込んでくる男は消極化以前の問題がある
221彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:04:07.43 ID:W0/rLn2x
いや本当のことを言ったまでだ。
積極的になればチャラいって言うし、放置すりゃ草食って言うだろ?違うか?違わないだろ?
それで稀にいる積極的な女に意中の男を取られて、私ってかわいそーとか言ってんだよな。

違うなら何がどう違うのか言ってみろよ。
222彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:11:03.72 ID:aAH3qVy3
一般論ではなく、おまえが無様だと言っている
223彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:12:15.94 ID:Z5mpgSOl
>>221が44歳になったらチョコ盗み出しそう
224彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:14:05.23 ID:W0/rLn2x
ホラホラ、自分たちの非は一切認めない他人や環境のせいにする女特有の性質w
そんなだからモテないんだよ。
225彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:26:43.76 ID:aAH3qVy3
自分のこと言ってるのか。ミジメな野郎だ
レスつけるんならせめて相手が何書いてるかよく読め
226彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:31:05.75 ID:QwBVFLog BE:2623383465-2BP(8)
バレンタインも25歳までだよ
しかも喪女というリスクがプラスされるから
喪女は大体23歳までだしね
227彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:31:18.39 ID:W0/rLn2x
よく読むのはおめーだろ。こっちの発言に対してまともに応えられてねーじゃん。
やっぱコミュ障患ってんだな。
228彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:32:31.77 ID:aAH3qVy3
>>227
よく読むのはお前w
229彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:40:15.98 ID:J6pMCMCT
>>218
どんな内容だったの?普通に「ありがとうだけ」?
230彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:51:58.34 ID:ykFYbshB
>>229
美味しかったです(自分で色々悩んで買ったやつだから嬉しかった)と、恐らく仕事上でこれからも宜しくって内容だった
またメールしていいですか?って送ろうにも、会社の携帯だから撃沈怖い
231彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 21:20:55.06 ID:ato0tjHx
>>230
以前から仲良かった人ならまだしも、あまり関係の薄い人ならいきなりメルアドを晒しても、相手は最初警戒すると思うけどね
相手も一気に親密になるのは、軽い男だと思われない為に、まずは仕事アドからお礼してきたのかも
それか、単に本命ではなくばらまいた義理のうちの一個と思われたのかも
だから、時間を掛けて少しずつ打ち解けて仲良くなるようにしてくのがベターだと思うけど
232彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:47:53.79 ID:ykFYbshB
>>231
そうだよね、急にそんなの貰ったら驚くわ
本命ってのはバレてたから、前者だといいな
ゆっくりと焦らずに脱喪できたらいいな
233彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:46:49.31 ID:XgCXpX6X
オン友に贈ろうか迷ってた81だけども、結局悩みに悩んで本人に確認→快諾
相手も喪な感じだしフラグっぽいけどどうなるかしら…
とりあえず、今週贈ることになりました。遅刻すぎるバレンタインです^p^
234彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:52:06.53 ID:hSJigZJV
>>233
どうやって渡すの?
会ったことないんでしょ?
235彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:44:21.46 ID:Mc17cUih
>>234
え、宅配で送るよ?(・∀・)?
名前は前から知ってたけど、住所は名前教えるのとはまた違うからgkbrしながら確認したよ
236彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:42:31.72 ID:Kf3MPt/h
住所入手したからといってストーカーはするなよー
237彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:10:58.87 ID:Mc17cUih
飛行機の距離でストーカーは無理だwww
進展の有無は相手次第だなぁ
238彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:34:08.70 ID:hSJigZJV
>>235
だよね!
ちょっと似たような状況だから、気になっちゃった!
こっちは電車で3駅の距離だよ…。
239彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:55:56.97 ID:FTem9QcE
住所を知ってしまったらGoogle earth
240彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:16:28.76 ID:2elS+TZU
ストーカーはスレチ
241彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:51:38.59 ID:GbKq4XcG
今月末、好きな人(というか憧れの人)に会うんだけど
バレンタインのチョコを渡すのはもう遅い?
あと、義理よりほんの少し上ぐらいの想いのチョコを
渡したいんだけど500円だと安いかな?
分かりにくくてごめん
242彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:52:18.03 ID:S2I9yoAD
頑張れよー。
脱喪出来るように祝ってるぞ。
243彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 08:06:09.23 ID:B3vaa9Hx
>>241
遅くない。
あまり高いチョコだと負担に感じる場合もあるから、500円程度が無難だと思う。
244彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:38:06.49 ID:jS6hT70E
昨日オン友さんに渡してきたよ!
そしたらまさかの手紙付き逆チョコ貰ってしまった。嬉しい。
勇気出して会いに行ってよかった!
245彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:25:32.45 ID:73TFj/xq
喪人生、何度目かの本命チョコ渡し

…昨日、気持ちには応えられないメールキター\(^o^)/
片思い連敗記録をまた更新してしまった…

どうしたら恋人って出来るんだよ(´Д`)
246彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:30:04.55 ID:2myss68A
記録は破られるためにある
ちなみにイチローの連続試合安打数は246
さてこの数字を抜けるだろうか
247彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:09:29.48 ID:HuwR0UkS
>>245
その積極性があればいつかできるよ
私みたいな片思い失恋しかしたことないレベル1よりずっと偉い
248彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:26:31.24 ID:H2A/nCRE
>>241
今日好きな人に会ったから渡してきたよ
遅くなったけど、で全然問題ないと思う
自分は好意を伝えるには時期尚早な仲の相手なので
「職場のチョコを買いに行ったら
すごく美味しいの見つけたから」と言い添えた
(気持ち伝えたいなら逆効果かもしれない)
金額はまさに500円のやつ、ちょうどいいと思う
もう少し張り切るなら1000円くらいまでじゃないかな
249彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:42:15.42 ID:5kPOzdVs
>>191です、告白された。残念ながらガチホモじゃなく周囲におっさん扱いされてる喪女ですぜ。

前に「チョコ美味しかったです^^」って言ってもらえてて、それだけで十分嬉しかったんだけど
この前会った時に改めて告白された。「僕と友だちになってくれませんか」と。

確認したところ今日から自分は「仕事相手」⇒「仕事相手兼友達」になったようです。
今年のバレンタインは、友達が一人増えました(∩´∀`)∩…進展するのといいな。
250彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 11:53:09.26 ID:N6t77KcB
なんで純粋な男性なんだ・・・
ウラヤマ!!!
251彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 12:58:10.75 ID:EZa7ZbaR
よし!押し倒せ!うん
252彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:55:11.17 ID:uhyb//nK
ここってホワイトデーの話もいいのかな
チョコ渡した皆さんお返しは貰えそうですか?
受け取ってもらえただけでありがたいとはわかってるんだが、やっぱり気になるんだよおおおお
253彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:16:38.06 ID:gdF2wBmY
おかえしできなくてごめんね。
って言われたよ…
まだ一週間ぐらいあるのに…
254彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:19:42.19 ID:2ofzgguS
お返し貰えたら嬉しいけど、もう一ヶ月も顔見てないから無理だと思ってる
メールもビビって送れないし、メールだけでもいいからお返しほしい…
255彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:58:49.89 ID:X7eRcWYJ
>>248
一人称自分キモい
256彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:15:53.88 ID:lKd94TTa
バレンタイン当日にチョコを渡したら「お返ししますね!」って言ってくれたけど覚えてるかな…?
忙しいって言ってたのに最近帰るの早いし、彼女でも出来たのだろうか。
257彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:42:17.09 ID:ZCAynuDS
こっちからホワイトデーの話題なんて出せないよね…
お返しがなかったら振られたってことなのか?
経験値なさすぎてわからん
258彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:54:15.71 ID:JjaNMjfr
>>257
ホワイトデーの数日後にお返しがくるかもしれないよ!
259彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:57:39.72 ID:JjaNMjfr
>>257>>258の補足です
さりげなくおねだり出来そうな間柄なら、さりげなく話題にしてもいいかもね
どちらにしても、ホワイトデーまで数日あるからまだ諦めるのは早いよ!
260彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 01:49:42.69 ID:7qZuUPj6
>>252
シャネルが送られてきたよ

父から
261257:2013/03/11(月) 19:55:08.87 ID:8Pf21p4K
>>259さんありがとう!
気が引けておねだりはできなかったんだけど、なんとかお返し貰えることになりました!
相手は義理かもしれないけどそれでも嬉しい
実は人生初の本命チョコだったんだ。勇気出して渡して良かったです
262彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:26:04.04 ID:QOuRNrCm
当日券ですね

人生初めての本命お返しはなしでおわりそうです
みんなは素敵なホワイトデーになりますように…
263彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:44:29.03 ID:Xuq+nEt1
私は会社の人にお返しがメンドくさいと昨日言われたよ
近くにコンビニやケーキ屋があるのに…
そして本当に今日、何も無かったです
結構悲しくなったし、ヘコみました
264彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:13:39.83 ID:zM95iO7d
お返しが面倒とか言われなかったけど、誰からもお返しがなかったヤツもここにノシ
確かに義理やお世話になったからーってあげたけど、誰一人返してくれないのは悲しいよね
265彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:39:25.36 ID:n8soBJpK
>>264
私も個人的なお返しゼロだったよ!

職場の一人一人に配って、女性にも渡したんだが
さすが女性は、高そうなお菓子をしっかり個人的にお返ししてくれた。
他部署の男性陣は、お金をだし合って一つ、お返しをくれた。
もう、それだけで泣きそうなくらい嬉しかったぜ…

来年はもうやらない。
266彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:43:10.02 ID:n8soBJpK
↑すまん
一行目読み飛ばしてください。
267彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 10:34:26.63 ID:R4XCt8EQ
総額4000円で一万円の商品券が返ってきた。すごい投資。
このおばさん人妻 おやじたちのつぼを心得てる。
268彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 11:45:59.77 ID:I2STmS37
うちの職場のルール
バレンタインは女社員でお金出し合って買ったお菓子を給湯室に置く→男社員好きに取っていく
ホワイトデーは返したい男だけ返す(返すのは20代まで/おっさんはスルーというのが暗黙の了解)
ということで入社一年目の私は気が楽だったんだけど
DQNぽい同期男が「これコンビニで買ったんすけどw」って個々にお菓子を配り始めた
リア充や鬼女にはいちごポッキーとかポルテ
私だけこびとづかんのアメwww
みんな笑うし私は笑うしかないしいたたまれなかった
ルールに従っても恥をかかされる
それが喪女
269彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 22:50:55.77 ID:cgN9GuW6
お返し貰えるだけマシと思わなきゃ
270彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 00:08:36.33 ID:BAqhTk5K
お返し無かった…
全く興味無しということがわかりました。
271彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 07:11:01.33 ID:eQEuRWG9
このスレ全然いい報告無いw
272彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 08:32:06.46 ID:BTIEtD8e
同期の男性社員数名に義理チョコ(友チョコ?)で市販品送ったんだけど
お返しがみんな手作りチョコだった
すごい嬉しいけど自分が手抜きみたいでorz
273彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:40:07.59 ID:VTrR6e5r
手作りキモいと思う人もいるみたいだし無難に市販で良かったんじゃない?
274彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 18:39:14.06 ID:1fEy78mH
>ルールに従っても恥をかかされる
>それが喪女

泣いたwwwwww
275彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 19:34:18.66 ID:JhbRsMXa
>>272
全部、精O入り?
276彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:10:37.02 ID:z18UWu+b
お返しもらえただけ良いと思うことにする
277彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:01:43.48 ID:IxrK5EFV
ホワイトデーに休憩中、屁こかれて「あ、これ俺のお返し。受け取って」と言われた私。
278彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:17:44.17 ID:aDc/U5L2
>>268
コンビニで売ってるちゃんとしたお菓子なだけまし
義理返し用に投げ売りしてる海外のチョコもらったけど食べられたもんじゃないよ
279彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:30:58.91 ID:qsGnYPRa
中身はうんこだよ
280彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:20:58.38 ID:zSfkjWIS
ウコン入り
281彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 04:17:34.30 ID:43FLTe2v
今日、チョコ渡した相手とデートみたいなことしてくるんだが、
お返しもらえるかレポします
282彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 13:08:14.43 ID:9i6EcnLb
>>272
一人称自分の正体は男
283彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:52:41.95 ID:43FLTe2v
>>281です
朝早くから先程まで一日中遊んでたけど、何もなかったですw
284彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:14:41.07 ID:zXyTBxE8
ドンマイ。
普通お返しするよな。
俺男だけどお返ししない人ってどうかと思うな
285彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:38:48.79 ID:OCxmSOlK
ホワイトデーっていつ?

くれる気配が全くないんだけど
286彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:44:59.00 ID:I/IDl4yH
あいたこらゆ(;_;)
287彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:48:04.11 ID:6EVeFwlI
>>277
お返しじゃなくて仕返しやんけ
288彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:47:43.35 ID:WA1E4yBw
だれうま
289彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:01:43.31 ID:kepKtIOA
>>98の報告です
バレンタインの3日前にピエールマルコリーニのチョコを渡して、ホワイトデーの4日前にシャトレーゼのチョコを貰ったよ
「本当はもっといいものを買いたかったんだけど…」と、言われたけど、これって脈あるのかな?
290彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:10:42.51 ID:dOIwHCJL
多分無い…。
じゃあもっといいもの寄越せよって感じ
都合のいい存在にならないように!
291彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:03:39.84 ID:WO6bPGeO
おしゃれブランドの消耗品をいただいた
相手の方が女子力高いってどういうことなの…
もったいなくて使えない
292彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 15:34:08.25 ID:2XBTbFkU
女子力(笑)
293彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:26:28.78 ID:XsuCBk5o
消臭力(笑)
294彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 22:43:20.84 ID:qhoKr8ZO
>>291
その人ゲイの可能性ない?
295彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:57:38.31 ID:2Moh1W7K
ホワイトデーでエクチュアの塩チョコを貰ったんだけど美味しいね。
口に入れた時は、しょっぱいと感じたんだけど段々甘さが出てきてちょうどよくなる感じ。
恥ずかしながら、エクチュアって初めて知った(^^)
296彼氏いない歴774年
>>295
ゴミついてるよ!