【2013卒】喪女の就職活動 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
総合職と一般職の話は荒れるので極力さけていきましょう
次スレは>>970が立てること!(無理なら再安価してください)

※ANTの方はこちらをどうぞ
【2013卒】喪女の就職活動 ANTスレ part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1346936754/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345642161/
2彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 20:19:08.07 ID:rN5rfw6d
前スレの最後で異常にブラックを意識して嫌がってる人いたけど
自分達がブラック人材って意識はないんですかね?
ホワイト企業に嫌がられてきたからここまで残ってるわけで
3彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 09:29:30.13 ID:z4x4KNbG
スレ立て乙
4彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 10:08:16.63 ID:kPZSx0nA
>>2
前スレで、信者みたいと言われた者だけど…

今の時期に募集してるような企業にはろくな所は少ないだろうし、残ってる自分自身も十分ブラックだって分かってるよ。
ただ、人によってブラックかホワイトかを感じる基準が違うってことは言いたい。

私の先輩に、編集の仕事がやりたくて、大手から中小まで受けまくったけど、ことごとく落ち続けていた人がいたよ。
でも、卒業間際にとある業界新聞の編集で就職が決まった。
企業規模は零細だし、仕事量も多い。業界内ではそこそこ知られているらしいけど、外からの知名度は皆無。
そんな場所でも、先輩は楽しそうに仕事してたよ。

私はそこまで信念ないからブラック人材だけど、零細に就職した先輩は十分ホワイト人材だよ。
5彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 11:16:27.81 ID:0vgff9fn
>>4
君の言ったことを偉そうに否定した人間に言ってるんだよ
信者みたいとか何偉そうな口聞いてんだと
テメーは何の信念も持たないブラック人材のくせによ

ブラックなんてマクロで見たら日本企業のほとんどがブラックだわ
受けないと始まらないんだからブラックかどうかの最終的な判断は
内定もらった後にしなさいよ
6彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 11:30:28.86 ID:Fh5PyZpd
否定してる人試しにNGにしてみ
いろんなスレで人の批判しかしてない人だからバカらしくて笑えるよ
7彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 12:09:20.29 ID:7z3QPHaH
そうそう。試しに必死チェッカーしてみると批判しかしてなかったりね。
気にせず、自分の思うようにやればいいんだよ。
8彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 12:28:22.34 ID:l7Tsqm9F
>>4
前スレも見たけどホワイトと優良ってのは違うからね
先輩の例で言えば隠れ優良であってもホワイトではない
ホワイトってのは待遇に対して少ない労働ですむこと
だってブラックの逆なんだからブラックってのはご存知待遇に対して過剰な労働を強いられることだよね
だからホワイトの代表に上がるのは利権を独占して競争の少ないインフラ系
もしくはそもそも競争のない地方公務員ということになる
給料のいい都銀や総合商社を誰もホワイトなんて言わないね?待遇に関して相応の労働が求められるから
でも優良なのは誰もが認める

ホワイトとかブラックってのは優良とかいう言葉に比べて相当狭い意味合いで一面的な見方だから
まるで総合的にいい会社駄目な会社みたいに使われてる風潮が気になった
9彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 12:51:28.04 ID:AAeQsmKE
オフィス内に犬はアレだけどな
10彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 13:00:19.06 ID:kPZSx0nA
>>5
私のことでは無かったんだね、誤解してごめん…
面接通らないし、家族とも喧嘩するしで、カリカリしたまま書きなぐってしまった。

>>8
解説ありがとう。私自身も意味を履き違えてたわ。

スレ汚してごめん。もう少し冷静にならなきゃ…
11彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 14:36:00.43 ID:nAPvFr8U
>>10
つお茶
12彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 17:24:10.93 ID:2W8HSWfW
なんだここは
煽り耐性無い人ばっかりだね
ちょっと批判されたら顔真っ赤にして反論しようとして
13彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 17:41:16.91 ID:0vgff9fn
>>10
どんなに腹が立っても、感情的になっても
一方で冷静に考えることはおろそかにしないようにね
面接で問われるコミュニケーションって相手のことをどれだけ
考えられるかってことだから 相手が何を言ってるのか、何を求めてるのか
ってことは常に理解しようとすることが内定への第一歩だと思うよ

あと就活で楽しようとするのは良くないけどそんなに思いつめる必要もないと思うよ
それでは
14彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 19:06:56.99 ID:AAeQsmKE
冷静にって言うならまず自分のレス見直せばいいのに
15彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 22:28:34.65 ID:Y0BE+8dO
先週の月曜日に面接の時に出せなかった書類を他の就活生にも結果を早く送りたいから送ってくださいと言われ、金曜には送りますと言った
でもその電話の後今週にならないと準備できないことが発覚
そして今日まで電話せず
約束も守れないやつだと確実に落とすなー…取り敢えず明日書類もらったら出すけど間に合わないだろうな…
16彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 00:46:42.94 ID:806BjNdt
>>14
これは恥ずかしい
17彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 03:00:45.78 ID:CZuy0w6P
>>9
オフィスにペットを入れた歳の能率の悪化を数値化して
その度合いと、社員のなごみ具合を比較して
ペットを職場で飼う価値があるか調べようとしたら

ペットがいる方が能率そのものが向上していた。

という、研究結果もあるわけでして

先進的優良企業にこそ、ペットがいたりしますよ。
18彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 07:20:52.04 ID:806BjNdt
>>17
そ れ は な い
19彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 09:26:54.37 ID:CZuy0w6P
>>18
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/10/11/665066-000.html

つまり、googleはブラック企業に違いないって事ですか???
20彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 15:44:28.67 ID:4K9pjM8n
株式会社田中義英商店
業種 あん製造
北海道札幌市豊平区豊平1条7丁目1−1

希望する人物像
・国立有名大学院卒が望ましい
・明るく明朗でスポーツマンタイプの人(できれば頭髪はスポーツ刈りか角刈りが望ましい)
・声が大きくハキハキと返事のできる人
・原料のチョロまかしをしない人。原料を指で舐めたりしない人。
・給与、手当、その他の待遇について不平不満を言わない人。
・勤務時間、休日の取得について不平不満を言わない人。
・残業手当はありません
21彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 17:03:15.64 ID:iXceS3L/
>>17
アメリカやドイツではわりとあるみたいだよね。
医療の一貫でも、ペットといると元気になったり癒されたりする効果はたしかにある。
馬鹿みたいに働いて過労死する日本こそ、そういうのが必要だったりして
22彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 17:34:28.32 ID:mTIOuIeL
犬アレルギーの人が入社したり
来客に犬アレルギーの人がいたりしたら
どうするんだろう
23彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 17:55:57.32 ID:806BjNdt
>>22
だよね
人のことを全く考えてない愚策
24彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 18:52:17.47 ID:GDVb0+E0
>>19
男は帰れ
25彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 20:51:28.34 ID:CZuy0w6P
社内ペット導入企業の例
google(検索最大手)
日本オラクル(データーベース最大手日本法人)
パソナ(人材派遣大手)
ピクシブ(イラストSNSpixiv運営)
株式会社はてな(人力検索はてな等運営)
ホワイトハウス(米国大統領官邸)

上記の組織の経営者よりも、あなたは上手く経営出来るのかい?

これだけは言いたくなかったけど
そんな風に無能で、非建設的な批判だけして
何事にも順応出来ず非生産的だから、内定が貰えないんですよ。
このやりとりだけで、企業にとってあなたがいかに不要な人物か非常に明確です。
26彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 22:39:34.91 ID:Z9peVjwj
>>25
それらと今回のケースは根本的に違う
それらは社内環境を良くするという目的のもとに、デメリットが出ない形(空間を区切って接触回避可能にしたり)で導入されてる
でも今回のケースは、逃げ場がないでしょ
犬アレルギーの人がいたらどうするの?選考で犬が大丈夫か確認して採用するの?
一番の問題点は「会社の犬」じゃなくて「社長の犬」だってところなんだよ
それは社内環境を良くする目的でそこにいるじゃなく、社長の都合でそこにいるの
目的が違うから、デメリットに対する視点が抜け落ちているんだよ
公私混同、会社の私物化の証でしかない
27彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 00:03:42.62 ID:806BjNdt
>>25
この人はもう駄目だ
人に対して非建設的という割りには自分は建設的ではない
そのくせ何の根拠もなく自分の言うことが正しいと信じ込み相手の人格を攻撃
同僚になれば一番面倒なタイプだよ
28彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 00:08:28.25 ID:uJuo1h0n
>>27
それは私も思った
なんかいきなりあなたが経営できるかどうかの話になってるし
まぁこんな人はどこにでもいるから、気にしなくてもいいと思う

今のうちにスルー耐性つけときな^^;
29彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 02:36:24.65 ID:oe6hbY2N
まぁ…そうやってクレームつけまくる人がいるから、日本ではそういうの導入されないんだね
ダメな人が導入時にいるならともかく、タバコ吸ってるだけで落とされることもあるんだから、犬アレルギーで落とされることがあってもいい気がするけどね。
会社の求める適性のひとつなんだから、結局縁があったかなかったかって話だし
30彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 03:52:04.02 ID:Eljr1qT0
しゅうりゅう決めた喪女いる?
今年もっと興味あるとこ受けテレばよかった
31彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 10:51:34.08 ID:/2QZwHU+
>>30
今年周流したものだけど、まだ決まってないよ
周流すれば決まるものでもないことを覚えて置いてね
自分が至らないというのもあるんだが、他の人には自分と同じ道を歩んで欲しくない…
32彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 17:19:40.02 ID:S79IDKVK
>>30
ただの留年生だが、私もまだNNT
留年って、絶対プラスにならなくて、場合によってマイナスになるって感じの要素だよ
業界によって寛容だったりNGだったり様々だから、行きたい業界や企業が留年にどんな意識持ってるか調べてみたらいいと思う
ただ履歴書上では、遊び狂いでも就留でも他の理由でも留年は留年なんだよね…
33彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:11:41.91 ID:hHTg2FSk
あぁ明日教授に誤りに行かなきゃ。
こんな状態で社会人になれるとは思えない
34彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 11:39:45.89 ID:63+iA9M4
きょどった話し方直らないよ。。
35彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 13:25:28.17 ID:GAZhVGsz
近場で面白そうな求人見つけたんだけど、社員の応募資格は第二新卒以上で、他はアルバイト・パートなんだ。
いきなり正社員が難しいならバイトからでもやってみたいんだけど、今の中途半端な立ち居値じゃ断られるかな…

このまま就活しても決まる見込みないし、仮にアルバイトで入り込んでも正社員登用されなかったら頭打ちだし…
36彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 14:38:33.19 ID:imZf9eXF
もう半年くらい引き籠ってるや
社会復帰できる気がしない
死ぬしかないかな
37彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 15:27:34.39 ID:3QclrG4s
どうしても地元で働きたいんだけど就活する以前に求人が全くない
いっそ卒論に専念して厳しくても既卒でがっつりやろうかという気になってきた…
今の状態ほんとしんどい
38彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 19:31:55.73 ID:EwPcuocR
私はもう既卒後がっつりやることにしたわ
精神がもたないし
39彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:22:03.70 ID:kQVGmU6S
★大卒初任給20万円割れ=厚労省調査

厚生労働省が15日発表した賃金構造基本統計調査によると、2012年の大卒初任給は
前年比1.2%減の19万9600円で、2年ぶりに減少した。
男女別では、男性が1.6%減の20万1800円、女性は0.7%減の19万6500円だった。 
40彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 12:39:00.27 ID:ytErJMiL
父にも母にも尊敬するわ
今になってやっと就職の難しさが分かった・・・遅いけど
41彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 23:12:29.27 ID:kRrwQHiP
面接練習で本人像が見えないって言われるけど
趣味が語れる趣味じゃないよ…どうしたらいいんだー
咄嗟に嘘もつけないし面接してたら泣きそうになる
42彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 08:34:24.49 ID:nj7ZO7IM
別に趣味で自分をみせる必要もないでしょ
43彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 12:10:30.91 ID:vzt1nlrO
奨学金という名の借金背負ってる、家計も苦しいくせに、何にもやる気が起きない…。

簡単に取れる資格でないのは分かってるけど、今更看護師になりたくなってきた。
もう進学の余裕もないけど、准看護学校なら何とか働きながら勉強できないこともないとか…。

あぁ、本当に自分自身がウザくて仕方ない。
44彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 12:13:52.42 ID:nj7ZO7IM
そんな浮ついた気持ちで看護師勉強してもまた他の何かに気持ちが流れるだけだよ
大人しく介護やりなさいよ
45彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 13:51:16.27 ID:vzt1nlrO
>>44
介護も受けたけど落ちたよ。
施設側も人を選ぶし、とにかく働きたいってだけの理由では、無資格者を雇ってくれないんだよ。

介護の道に進む気があるなら、まだ若いから看護師目指したほうがいいと、知り合いの看護師さんに言われたんだわ。

介護で生活してる人も沢山いるし、贅沢な悩みだと思ってる…
46彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 14:18:22.19 ID:nj7ZO7IM
無資格w
そりゃそうでしょ。あたま大丈夫かあんた
最低でもヘル2くらいとって行こうよ

それにその知り合いも、とくに考えもせずとりあえずその場しのぎの言葉かけただけだよ
それに所詮他人の人生。看護師目指してその夢やぶれて浮浪者になろうとしったこっちゃないからね
若いというけど看護師目指す年齢としては結構オバさんの領域に足突っ込んでるよw
47彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 14:55:53.86 ID:vzt1nlrO
看護師として年齢行ってるのも分かってる。
介護は春頃受けた時、周りに大反対されたんだよ。
正直今だって反対されてるし、押し切ってまで介護やりたいっていう気持ちもないからずるずるここまで来た。
48彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 15:28:13.36 ID:vzt1nlrO
学部学科不問、資格は内定後入社までに取得の条件が多いから、内定してからとか考えてた。
そうも言ってられないならヘルパー取るわ。

私の存在自体、家族親戚の恥だわ。
49彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 16:15:34.66 ID:Wq67Pa56
そんな自分追い詰めたら面接で負のオーラが出てしまうよ

そんな私もNNTだけど
焦りすぎずに今は卒論と両立できる範囲で就職活動して
既卒でも決まるまでやり続ける方向!
不安だけど前向きに行こう!
50彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 16:24:39.18 ID:nj7ZO7IM
え、、、、、!?卒論!!?
今頃なってまだ終わってない人とかいたんだ
51彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 16:45:17.50 ID:jiOV6q9h
ID:nj7ZO7IM
52彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 16:46:53.77 ID:nQMarZTo
必死チェッカーしてみると面白いね
53彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 23:27:57.01 ID:w8mV4p9M
本当だ、痛々しいね
54彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 09:57:03.35 ID:L5+rLsyG
>>50
終わってないと遅いんだ。。
みんながどれぐらいに終わらせるものか分からない
55彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 10:05:55.05 ID:cJxFQtKJ
>>54
別に遅くないと思うよ。普通だと思う
56彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 10:26:58.79 ID:x7q5B/Aq
私はもう卒論投げた。
元々必修じゃないから、モチベーション保てなかった。
57彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 11:16:19.58 ID:ZC1lJ0lx
はー親戚と会うのが嫌だ…
58彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:11:13.33 ID:RcTwmU6+
みんながどれくらいって・・・・
ゼミちゃんと参加してるの?
中間発表とかゼミ生どうしでどんな進捗状況?とか言い合ったりしないの?
59彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:28:36.97 ID:cJxFQtKJ
60彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:22:51.27 ID:L5+rLsyG
>>58
ゼミはもうなくて個人で先生の添削受ける感じ!
先生に何度か添削してもらって進ませてる
みんな半分ぐらいしか終わってないって言ってた
61彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:35:52.09 ID:RcTwmU6+
そりゃできてない人の前でもう終わったなんて言えないよ
62彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:53:09.95 ID:cJxFQtKJ
>>60
頭おかしい人だから相手しないであげて
63彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:55:16.49 ID:I1BRBsib
今の時期に卒論終わるとか手抜きすぎでしょ
64彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 21:32:02.56 ID:DOh+9BCh
卒論の提出日なんて学校によって違うんだし、自分のペースでやっていこうよ
65彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 21:57:40.15 ID:RcTwmU6+
いやいやw
提出日ってのは最終期日であって
その日ギリギリになって出す人とかいないからw
4年の前期には完成しててあたりまえ
学校によって違うなんて言い訳通用しないからw
どこの大学だろうと今の時期にもなって卒論がどうだとか言ってるのはサボってた証拠
66彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:12:37.85 ID:iAZ/UZkX
何者だ貴様!
67彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:14:45.00 ID:I1BRBsib
>>65
なんでサボってた証拠なの?
68彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 15:23:35.00 ID:E9SzZxhQ
4年の前期に終わってる方が手抜きっぽいw
卒論って時間があればあるだけ費やすものじゃないの?
69彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 19:20:48.92 ID:WXYXQVLy
そういうのを要領が悪いっていうんだよ
どうせ時間つぎ込んだって大したもんできてないんでしょ?
学生の論文なんて誰が書いたってたかが知れてるんだしさっさと終わらせて就活一本にしたり
資格の勉強に取り掛かるのが賢いやり方だよ
てかこの時期に卒論とか言ってるってそれもう手抜きかそうじゃないか以前に手遅れだよw
70彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 19:56:26.97 ID:9PBzxU4p
卒論早めに終わらせて就活終わったの?
ANTならANTスレでお願いね
NNTならみんな仲間だよ、仲良くしよう、頑張ろう
71彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 20:03:57.94 ID:iSqTWE3y
NNTならみんな仲良くしよう!
72彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 20:55:11.01 ID:WXYXQVLy
ほらね
なにも言い返せないから話そらし始めた
まあとっくに内定もらってるからこそあんたらを蔑みにきたんだけどね(゚∀゚)
73彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 21:41:26.41 ID:3NLbd0Ee
この人はこんなレスもしています

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20121119/V1hZWFFWTHk.html

匿名掲示板で人を蔑むのが快感な底辺人間です。
これ以上相手しないように!
74彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 01:17:06.21 ID:MRvoqnM1
うちのゼミの先生は締切ギリギリまで卒論に取り組んで欲しいとか言ってるよ。
この時期に卒論が終わってないことは全然おかしいことじゃないし、卒論早めに終わらせとくのが必ずしも良いってわけ
ではないと思う。自分のペースでやれば良いんじゃないかな。私は卒論まだ終わってないし手も抜いてるクズだけどw卒論
のことで荒れるのやめようず

ところで皆は今どのくらい企業の選考受けてる?私は今のとこ一個…^p^
75彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 07:30:05.15 ID:6I7y7GWu
そりゃそうでも言わないと1人今だに提出できないノロマがあまりにも惨めで仕方ないからでしょ
トロいのしょわされたゼミ担教授も苦労するね
76彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 07:50:51.48 ID:TPDglxXg
いつもの人か
77彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:24:10.06 ID:XUGQEyr4
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20121120/Nkk3eTdHV3U.html

毎日毎日朝昼夜と暇さえあれば2ちゃんねるにべったり張り付き、人を見下し馬鹿にするのが快感な底辺人間です!
底辺なので世間からずれたことしか言えません!

卒論がまだ終わってないのは一般的なことです。
気にせず卒論・就活頑張りましょう。
78彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:27:28.07 ID:3BSsVAzw
福岡転職スレより

649 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 22:25:03.21 ID:lE/pRBXJ0
フランソアはブラック?

650 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 00:29:04.92 ID:84YMciC/O
>>649
超ブラック。
昔、人件費削減で正社員をあらゆる嫌がらせして辞めるように仕向け、全部パートに人を入れ替えたのは有名な話。
クリスマスにはケーキをノルマ16万円分売ってくるよう社員に強制。売れなかった分は買い取りさせていた。
79彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 10:28:35.89 ID:KaV+fdYu
年末実家に帰りたくないわ
80彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 10:42:34.27 ID:edF8U3lC
それなー!
親戚に会ったら何と言えば良いのか…
81彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 14:06:54.83 ID:k0dTVx3V
ちくしょおおおおおお
進んでなさすぎて卒論もう手遅れになりそうだよおおおお
NNTだし…でもがんばる…つらいねほんと…

皆もがんばろうね
うおおおお諦めるかぼけえええ
82彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 10:43:56.61 ID:lv/b3hf3
うちのゼミだと卒論早く終わらせると課題上乗せされるから進んでも報告しないわ
83彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 14:14:05.63 ID:uzaZ88nd
卒論必須でないから書く気ないし、そもそもゼミすら入ってない
何のために大学行ったんだか
その上いまだにNNT
親に申し訳なくて死にたいよう
84彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 14:37:08.64 ID:EtdWECqP
ゼミ必須じゃないとか・・・・w
85彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 19:53:08.72 ID:bM9yZWQU
正社員て載ってたのに話聞いたら契約社員だって
悩む
86彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 20:18:10.86 ID:EtdWECqP
大丈夫
契約社員としても雇われないから
87彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 20:49:09.09 ID:+8YR/SxL
>正社員て載ってたのに
この時点でよくない会社だと思う
使い捨て要因の可能性が高いよ
88彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 21:07:46.82 ID:EtdWECqP
その捨て駒要員としてすら雇われないから安心してよヽ(・∀・)ノ
89彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 00:19:31.59 ID:XgNuyJdO
>>87
あー…なるほど
恐ろしい
90彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:40:23.91 ID:9Dja9tub
就活始めてからもうすぐ1年経つのか
いつになったら決まるんだろ
91彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 08:08:17.19 ID:oHykaLIr
試用期間3ヵ月って確実に正社員にはなれないよね?
解雇されだらどうしようっていうネガティブな発想が先に来てしまうのだが…
92彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 09:43:01.56 ID:C9AgN+b3
試用期間といえども解雇するにはそれ相応の理由がいります(労基法)
また、試用期間中でも会社は1ヶ月前に解雇通告する義務があります
2ヵ月をすぎて通告がなければ正社員に雇用と思って間違いないでしょう
93彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 10:41:23.86 ID:mqkgR+9q
理由なんて単純じゃん
教えても鈍くて覚え悪いし使えない
愛想も顔も悪いから居るだけで社内全体の士気まで下がる
94彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 11:37:30.73 ID:ZJBhZyx+
あなたの就職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

▼自民党政権公約 日本人に見切りを付けて外国人を優遇
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。

外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
95彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 12:14:17.15 ID:ZJBhZyx+
悪質な自民党支持者の捏造を取り払うと真実がみえてきます!

▼「民主党の実績!」
〜福祉も防衛もバランスの取れた新しいタイプの愛国(保守)政党〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20120909#p1

▼民主党が日本をもっと良くする! 〜愛国政党民主が政治を変える〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121024#p1

▼自民党が日本人の失業者を増やします! 〜日本企業を潰す自民党の真実〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121118#p1
反日が支持する自民を粉砕するのが保守派であり愛国者の役割です。
96彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 12:23:27.66 ID:2ffi+MIf
明日の面接で受からなきゃもうどうしたらいいかわからん
もう生きるなと言われているようだ
97彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 23:00:46.85 ID:TjxFVnIE
>>96
がんばって! きっと上手くいくよ!

あなたとは関係ない別件、
外国人の流入で日本人の仕事を減らすのが自民党です!

自民の売国が一番危険! 日本転覆をもくろむ自民党!
▼自由民主党 外国人材交流推進議員連盟 人材開国!日本型移民政策の提言
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/newpage080624jiminntou.html
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf

▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
▼自民党、「移民1000万人受け入れ」提案 厳しい帰化条件を緩和、「移民庁」設置推進
http://megalodon.jp/2008-0610-0117-58/www.chosunonline.com/article/20080609000029
▼「多民族国家」推進する自民党 50年後に移民1000万人 日本なくす植民地政治
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/taminnnzokukokkasuisinnsuruziminntou%20nihonnnakususyokuminntiseizi.htm
98彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 10:36:24.96 ID:m6uJ2vMq
>>97
自民党の売国は本当に危険だ。
99彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 11:47:14.55 ID:/HPH0MM9
★就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る

来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率は63.1%
(前年同期比3.2ポイント増)で、過去最低だった2010年10月
の57.6%から2年連続で前年を上回ったことが27日、文部科学、
厚生労働両省の調査で分かった。ただ、2008年のリーマン・ショック
以前の水準には戻っておらず、依然厳しい状況が続いている。

卒業予定者約55万5900人のうち、10月段階で約15万6700人
が内定を得ていないとみられる。
100彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 13:54:00.64 ID:LEmFjxVK
★就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る

国公立大68%
私立大. 61.5%

男子 63%
女子 63.2%

関東地区(67.2%)最高
中国.四国地区(49.5%)最低
101彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 16:23:31.61 ID:eElEhtGi
月の全部の土日だけ出勤でその日は一日拘束されて
あと全部休みで月19万〜って怪しくない?
102彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 17:59:41.03 ID:ROYe6d2u
もう最終で5回落ちてる…
でもほとんど選考フロー短いやつだ
それでも今からまた最初からっていったら果てしない
すっかりやる気無くなっちゃった…もうどうしたらいいんだろう…
103彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 20:21:25.08 ID:m6uJ2vMq
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案
・移民法案(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
保守のふりした売国政党を叩くべき。自民党支持者の仕事すら奪う国賊が自民党
104彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 02:51:04.31 ID:1CbT2TmY
>>102
最終までいってるってことは、現場レベルはOKで、経営者とタイプが合わなかったって感じかな?
経営者や上位の人たちは、普通の面接より抽象的で良いので、やる気あります!売り上げ貢献します!っていうアピールのが大切だと思った
年寄り受けする人、先生に好かれるタイプの人は通りやすい気がする
105彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 09:07:55.37 ID:VQEAvY9l
今から説明会いってきます…やだよ行きたくない…はぁ
106彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 09:30:37.17 ID:Y6ae1DGU
もうやだ
自分の価値とか知らない
107彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 14:08:00.80 ID:8ak+XMSp
自民党は留学生を30万人も引き込みます。
国民には増税と年金受給年齢の引き上げ案を押し付け、中国人を優遇する安倍や麻生
■【支那人留学生への優遇実態】
1)奨学金 月額142,500円 (年171万円)
2)授業料
▽国立大学
全額免除
▽公立・私立
文科省が負担 (年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
4)帰国旅費
奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
5)渡日一時金支給 25,000円
6)宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助  実費の80%支給
上記、1)〜6)の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。 ※しかも、返還不要。
108彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 01:37:09.86 ID:bdPnS0tn
今日面接だったんだけど
面接官のおっさんのチンポをくわえたら
その場で採用になったわ
これはマジで就活の奥の手だね
109彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 19:17:47.58 ID:eErz0f3t
どうせ書くなら笑えるレスして
110彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 21:19:44.46 ID:BDbWWBt8
■日本人を差別する朝鮮の出先機関の様な自民党に抗議しよう!
外国人留学生には生活支援と就職支援をするけど(←15頁)
日本人の学生には奉仕活動を義務化することが自民党の政権公約になっているよ

11ページ目の
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化
が書かれているよ。

↓ボランティア義務も与えず金を与え、就職まで斡旋!
■自民党政権公約
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
111彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 22:17:11.17 ID:8cbvH2f+
>>110
長い
三行でまとめな
112彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 11:29:59.20 ID:Cy20AK5L
昨日いかにも零細の運送の面接に行って来たが、
「フォークリフト持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でフォークリフト乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートでフォークリフト乗り回してる方いますか?
113彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 12:55:52.99 ID:+hImZFIH
もう、このコピペも飽きたわ
114彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 23:54:41.83 ID:cKqqKPNg
あーもう12月になってしまうのね…
さらに追い詰められるけど焦らずに頑張ろうね!
115彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 09:01:13.15 ID:/6M4O5mh
一月ぐらいまでなら、内定辞退で補充とか、まだまだチャンスはあるはず!
頑張ろう
116彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 13:43:48.78 ID:JJCe6T5J
日本人は自民党に投票しない理由

自民党が皆さんの仕事を奪います。日本人を潰し外国人を優遇する自民。
危険、日本を解体する猛毒!
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案(麻生が河野太郎に推進を依頼)
・移民法案1000万人流入(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・外国人3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
・地方分権、国家主権の委譲で国家解体(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 各地方単位で売国法案の推進もこれまで以上に可能になる
・道州制の導入で地方公務員の縮小、失業者拡大で行政の負担も増す(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 役所の数を減らすと利用者は遠くまで行くことになり不便
保守のふりした売国政党を叩くべき。自民党支持者の仕事すら奪う国賊が自民党
117彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:41:43.76 ID:tu9dekdJ
ついに周りで決まってないの自分だけになったww
周囲の励ましが逆につらww
118彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 21:07:30.42 ID:JJCe6T5J
「日本で行われている改革を知ろう!」
自民党は中国・韓国に大金を払い、技術支援までして敵を育て日本企業を潰して来ました。
中国・韓国支援は、造船・鉄鋼・自動車・家電・建築と幅広く日本企業が迷惑をし日本人の雇用も奪っています。

自民党の売国に正面から向き合い、改善をし日本企業の復権を目指すのが民主党です。
PDFをみれば分かりますが土建屋優遇に特化する事なく平等に幅広い企業/経済の底上げを狙っています。
この考え方は旧態依然とした土建屋優遇より都会的で進歩的。かつ日本企業にフェアです。
敵に技術支援をして日本企業を潰す自民か?日本企業を救済する民主党か?日本人の選択は決まっています。

■クールジャパン推進に関するアクションプラン 1総論
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/cjap.pdf
■クールジャパンの推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/101221/siryou2.pdf

自民党は中国の関税を0にして農業や漁業を潰しました。関税0を解消したのが民主党です。
さらに自民党は公共工事のゴリ押しをして先祖代々の土地を農民から取り上げて来ました。
自民党の何十年も続く売国を棚に上げて政府批判なんて言うのは、冗談じゃありません。
119彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 21:16:09.23 ID:tpzErEag
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)  ○○女子から参りました
  l r  Y i|
  U__|:_|j
120彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 00:40:40.47 ID:2RRbz95J
自民党支持者の仕事もこれでなくなるな

安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【政治】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157458960/
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 
「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/
留学生100万人計画:第2次報告に盛る方向 再生会議
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/d34fe1673249ef7ada82a583336e56b6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
留学生100万人計画の舞台裏 - 【留学生新聞】
http://www.mediachina.co.jp/news/news016.htm
留学生100万人計画の画餅
http://www.news.janjan.jp/column/0704/0704230312/1.php
121彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 22:18:12.32 ID:2RRbz95J
みなさん自身や家族、子供にも関係があります!
■少子化は完全な人災です! 少子化対策をせず外国人を引き込む国賊自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121202#p2
122彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 23:05:33.84 ID:kseG1EPE
少子化に人災も糞もないだろう
123彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 13:15:51.79 ID:ZkLW8bVd
ネトウヨはスルーしましょう
124彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 19:38:41.20 ID:UgfiVRdU
>>114
私もがんばろうね!って言い合いたいけど最近スレの雰囲気おもくていいだせなかった。
でも言うわ!がんばろうね!
125彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 21:19:37.69 ID:fufc1UBU
自民党は留学生を30万人も引き込みます。自民党にNOを!
国民には増税と年金受給年齢の引き上げ案を押し付け、中国人を優遇する安倍や麻生
■【支那人留学生への優遇実態】
1)奨学金 月額142,500円 (年171万円)
2)授業料
▽国立大学
全額免除
▽公立・私立
文科省が負担 (年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
4)帰国旅費
奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
5)渡日一時金支給 25,000円
6)宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助  実費の80%支給
上記、1)〜6)の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。 ※しかも、返還不要。
126彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 21:59:18.65 ID:74FewAa+
なんで留学生を引き入れたらダメなのか
127彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 10:22:23.33 ID:g0hkRg2P
この時期でもそこそこの大学で可愛いのに就活してる子はなんなんだろう…そんな子でさえ決まってないのに、Fランブスの私が決まるわけない…
128彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 19:50:58.79 ID:6gE5xp6P
そういう人って今まで就活してなくて始めたのが最近って人じゃないの
あと美人でもおとなしい人は決まりにくい
同じゼミの子決まるの遅かった
129彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 19:58:32.40 ID:TvWkHZ0k
まあ遅かれ早かれ卒業までに内定掴んでくるのが美人、可愛い子だからね
その点ブスは・・・
130彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:07:01.41 ID:VM5p+KeW
今日はじめての最終だったのに、最後の
方では鼻で笑われながら、君は公務員にでもなれば?って言われた
なれるもんなら公務員になりたいわ
131彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:23:53.56 ID:TsvBkdA0
さて、12月に入ってしまいまして
もうね、やる気もなにもないわ
ニートでいいわもう野垂れ死だわ。
疲れた疲れた
132彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 10:29:20.52 ID:gZwuckw2
>>130
私も違う職業を勧めるような言われ方した・・・
これってお祈りフラグなのかな?
133彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 14:44:37.20 ID:vMI4Qc3m
悪質な自民党の嘘や偏向に騙されたくない日本人は下記をみよう!
▼「民主党の実績!」
〜福祉も防衛もバランスの取れた新しいタイプの愛国(保守)政党〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20120909#p1

▼民主党が日本をもっと良くする! 〜愛国政党民主が政治を変える〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121024#p1
134彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 16:52:14.31 ID:rpwUhm0S
>>130 >>132
私も、別の職の方が合ってるんじゃない?って言われたよ…
「そうですかね〜」みたいな反応しちゃったし…はあ
年内に決めたいのに、また祈られそうで憂鬱
135彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 17:33:23.58 ID:gZwuckw2
もうリクナビ、マイナビじゃ戦えないわー
136彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 19:54:07.35 ID:U5mwH56w
130だけど、通ってた!一概にフラグとは言えないと思う
137彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:52:38.70 ID:gZwuckw2
おめでとう!なんかこっちまで嬉しいよ!
私もそれに続きたい!
138彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:12:54.55 ID:jPUIekwy
↓下宿生でも投票できます (衆議院総選挙)
http://mie-ustudent.blogspot.jp/2009/08/blog-post_27.html
139彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 23:51:49.51 ID:iPFi+SC3
みんなどこで求人見つけてるの?
何かもうやる気なくなってきた
140彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 00:57:07.06 ID:9yswuLj+
>>139
メインは未だにリクナビ、マイナビ、エンジャパン使ってるよ
ずっと情報更新されなかった企業がたまに採用活動再開してたりするので
エントリー済みの企業も含めてこまめにチェックしてる
141彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 13:25:43.66 ID:kVDnTKyw
最終やっぱだめだったー
振り出し・・・
事務職がいいんだけど既卒になったら求人増えるかな?
142彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 13:33:17.80 ID:ok59JrPg
増えるかどうかわかんないけど事務職で未経験の既卒ってキツそうな気がする
>>141がバイトとかで経験ありならごめん
143彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 13:49:53.22 ID:/60VUA9v
>>141
地方都市で3年前に、事務職未経験で求人出しました。
3日目で50人近くが応募してきて、びびって止めました。
中小企業で、手取りは15ぐらいしかない求人です。

しかも、公平にやるつもりだったのに、
主要取引先の中堅幹部の娘さんが混じってて
悪くない限り、その子を採るしかない状況に・・・

同時期にやった従業員数200人の同業は
求人を一月晒したら百数十人だったとのこと
その会社は出来の悪い事務員の首切りをやりながら
その補充を探していた訳だが、良いのがいないって結局だれも採用しなかったそうだ

当時はリーマンショック直後だったから
今は多少はマシだと思うが・・・・
144彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 18:03:06.39 ID:6lAk/9d0
★就職面接で女性押し倒しキス わいせつ容疑で42歳専務逮捕 栃木・さくら署★

栃木県警さくら署は6日、強制わいせつの疑いで、自称栃木県那珂川町小口、
瓦店専務、猪原秀文容疑者(42)を逮捕した。
容疑は、10月5日午後4時45分〜5時ごろ、さくら市卯の里の会社事務所で、
就職情報誌を見て連絡してきた県内の女性(30)を面接した際、部屋の電気を
消し、玄関の鍵を閉めた後、女性を押し倒してキスするなどのわいせつな行為を
した疑い。「一方的にやったわけではない」と容疑を一部否認している。
女性が同11日に被害届を提出し、同署が捜査していた。
145彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 18:24:56.20 ID:MxDrKH/8
危険!みんなが戦地へ! 人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑法改正を行い皆さんを海外派兵させます

日本人にはボランティアと自衛隊活動を強制して外国人留学生には、
なんの義務を与えず奨学金を渡し就職まで支援するのが自民党です。
(以下公約から)
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
146彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 18:52:31.93 ID:kVDnTKyw
>>142
コミュ障だし単調な作業が好きだからオフィスワークな事務職がいい…
営業はメンタルが持たなそうだけどそうも言ってられないのかな。。

>>143
貴重な情報ありがとうございます!
やっぱり倍率がすごすぎるんですね。。
少し視野を広げてみようと思います。
147彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 19:19:32.65 ID:/60VUA9v
>>146
会社によると思いますが、私のいた所では
内勤の方が離職率が高かったです。

当然一番良い女の子を採用するのだが
お局様と相性が悪いと、三月で辞めていきます。
内勤でお局様と毎日ずっと一緒では
精神が持たないのでしょう

外勤の方が、特定の人との人間関係が濃密にならないから
まだ耐え易いようですよ。

事務員の場合は、1日8時間以上
家族以上に職場の少数の人間と顔を
付き合わせていくって事を覚悟しておいて下さい
148彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 07:52:10.57 ID:DcIqugA/
>>141
今年 既卒で就活をしていた者の1人の意見として軽く読み流してね(地方都市在住)

新卒応援ハロワを利用していたんだけど
新卒時と比べて 貴方がイメージしてるような単調そうな一般事務の求人は結構あるし個人的には増えたと感じたよ
ただ他の人が書いているように倍率がとても高かった

求人公開して1週間前後の時点で、1人採用に対し約60人、多いところで約300人応募している企業もあったよ。後者は財団系だから少し特殊だね
その倍率で既卒未経験が経験者に混ざるわけだから中々厳しいもんです

事務職にこだわるなら、家の近くにあってもしまだ行ったことがないなら新卒応援ハローワークに行ってみたらどうかな
今どこの求人サイト使ってるかわからないけど、リクマイナビよりも学生用の地元企業の求人は多いと感じたよ

既卒での就活を考えてる節が少しあるみたいだけど、おすすめはしません
前述したように倍率高いし、一応就活していると言っても何にもコミュニティに属していないというのは社会から必要とされてないのを新卒時より更に感じるし
3日後・1週間後に面接をするなんてザラにあるので、フリーターをしながらの就活というのも予定調節を上手くしないといけない点で大変です
特にメンタル弱いと確実に病む
魔法の新卒カードってすごかったんだなあ、と後悔するのが既卒の就活かな


辛いと思うけど3月ギリギリで決まった子もいるから最後までがんばってね!
149彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 07:53:56.34 ID:DcIqugA/
なんか改行ごちゃごちゃになってしまった・・・
御目汚し失礼しました!
150彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 10:37:55.03 ID:lGB64tyT
>>149
詳しい体験談ありがとうございます。
その中で就職できたなんてすごいですね!
確かに今でも病んでるのにさらに危なくなりそうです。。
3月までできる限りのことをしてみます。
親身になってくださってありがとうございます。
151彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 07:06:02.41 ID:HjNALger
>>146
わたしも既卒で、公務員採用されたクチです
スレチごめんなさい

コミュ障だからって書いてるけど、事務ほどコミュニケーションが必要な仕事もないと思うよ
何かを開発したり生産したり売ったりじゃなくて、目にみえない、わかりにくい仕事だから、その分伝える・きく技術が必要だと思う

あと単調な仕事ではない
総務なんていつ誰に何を突然きかれるかわからんから、知識はもちろん理解力・想像力がないときつい

まあメンタル面ではマシなのは否定しない
期限は山ほどあるけどノルマはない
152彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 11:40:54.51 ID:OtfpVzTB
事務が単調な仕事とか、イメージもいいとこだよね
ちょっと職種研究すればキツイことはすぐ分かる
下級生ならまだしも、一年以上就活してきてその認識はちょっと
153彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 11:45:36.26 ID:6dY2abif
事務職が単調でコミュ障でも楽に務まると思ってるんだ・・へー
公務員の一日コピペとか信じてそうだな

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
154彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 12:24:39.37 ID:WgeSsggU
そうですね…
働く意欲がないのに収入目的で仕事探しをしていたので
事務職に対する本質的な理解がなかったです。
コミュ障でもできる単調な仕事って何がありますか?
155彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 13:18:25.27 ID:PpxyaQcc
工場しかないでしょ
156彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 14:48:46.55 ID:0RpUxJsi
半年くらい工場でバイトしてたけど
正社員のおばさん以外は誰とも話さず静かな職場だった
でも丸一日立ちっぱで肉体労働だから体力ないと厳しいかも
危ない作業もあるし
157彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:39:21.55 ID:nOgdQzXX
人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
息子は徴兵させない。娘は慰安婦にさせない。これ常識。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
158彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 08:10:39.92 ID:nbCg5m4v
>>154
深夜の弁当工場とか良いんじゃない
時給高いらしいし
コミュ障なら昼夜逆転しても平気でしょ
159彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:02:36.34 ID:budQXhAf
早めに合否の返事をくれるという話だったのにもう1週間である…
ダメだったのかな…
160彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 16:58:31.26 ID:AETKh5AC
条件がかなり良くても社員旅行とか行事があると避けてしまう…
161彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:15:07.54 ID:Zvti9qaz
あるある
162彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 16:41:04.78 ID:LghmhJsh
もう妥協して休日100日超えなら平日休みでも賞与なしでもいいかなって思えてきてしまった
新卒で賞与なしはもったいないのかなあ
163彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 17:20:34.10 ID:mpGiVAR/
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
164彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 17:21:37.55 ID:cvykKJsO
>>162
練習代わりにしてみたら?
そこの企業の選考が早いなら、本命のちゃんとした企業の滑り止め的な
正直、新卒賞与なしってもったいないしきついと思う
もしかしたら一生そこで働くかもしれないっていうのを考えるとそれでやっていけるかな

スレチだけど、先月半ばにちゃんとした企業から内定を頂いた
この時期なら内定辞退の補充で採用人数少なくてもいい求人はいったりするから、
どうせ自分は駄目だとか思わずにどんどんチャレンジした方が良いと思う
祈られても、駄目だったところを治せばいいだけで、自分は社会に必要ないとか落ち込む必要ない
その会社に対して自分の性格が合わなかったってだけで、諦めなければ絶対自分の納得した結果になるから
何度も就職活動やめようと思ったけどこのスレがあったから頑張れた、ありがとう
165彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:56:28.27 ID:f6PEFM5N
>>164
ちゃんとした企業って?
どこで見つけたの?
釣りじゃないなら書いて
166彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 00:29:39.23 ID:CgdddvUA
ちゃんとした企業に入りたいなんて思ってない
どこでもいいから、自分を受け入れてくれる会社の内定がほしい

前回の反省を生かして、今度こそは
うまく話そう、きちんと受け答えしようって思っても
自分のダメなところが出てしまう
直す方法が分からない
すべての人に嫌われる自分を直したい
167彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 19:34:33.92 ID:lglsOY0D
>>165
一部上場してて休日125日以上ある、飲食・サービス以外の業界の企業だよ
学校紹介の求人で見つけて、採用人数1人だったから駄目元で応募した
でもこの時期だと応募人数も少なくなってるみたいで、説明会に全然人いなかったよ
だから逆に人事の人とかが学生の話をちゃんと聞いてくれるし、
変な受け答えしても、やる気をアピールすれば大目に見てもらえるっぽい
168彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 20:54:32.83 ID:9ilNX5qA
事務がいいけどチビデブは事務難しいんかね
自分で言うのもなんだけど顔のパーツだけならいい方だとは思うんだけどな
例えるならコミュ障な小さい柳原可奈子的な感じで
けど愛嬌はあそこまでないし笑顔もあそこまで可愛くはないんだけど
169彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 12:01:39.04 ID:uHsoUeZC
>>168
チビはどうしようもないけど、デブは改善できるじゃないか
健康のためにも食生活を考えてウォーキング始めなよ
170彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 17:08:58.93 ID:hzHjq94R
どうしよう先週の金曜に応募の電話して
なんやかんやで書類出すの結局明日になってしまった
もちろん速達で出すけど
おせーなこいつやる気ねえなって思われちゃうかなあ
171彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 22:11:24.59 ID:Gg4ZFe8T
>>168
デブである事の問題はあまり大きくないが
デブを改善出来ない性格が致命的

デブってのがどの程度かはわからないが
ぽっちゃり程度なら兎も角、デブで性格の良い奴なんていない

大抵は、言い訳して、他人のせいにして、
努力を嫌って、愚痴ばかり言う奴だ。

そんな奴を積極的に採用したい企業なんてないと思うよ。

ヘビースモーカーも同様。





私はそんなじゃないって胸張って言えるなら
ハンデはまったくないよ。
172彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 13:26:36.16 ID:s1LbyfPX
投票は決定、弱者の味方なら民主一択! 格差を拡大する自民にNO!

☆民主党:派遣労働者の雇用環境を改善。「日雇い派遣」の原則禁止
 日雇い派遣、偽装請負、派遣切りなど、労働者派遣をめぐる不安定雇用、劣悪な労働環境、
使用者責任のあいまいさ等の問題が顕在化したため、
2010年に労働者派遣法改正案を提出し、修正を経て12年3月に成立。

☆民主党:非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大
 民主党政権は、すべての労働者を雇用保険の被保険者とすることを掲げ、2010年の雇用保険法改正により、
雇用保険の適用基準をこれまでの週所定労働時 間20時間以上の非正規労働者について「6カ月以上の雇用見込み」から、
「31日以上雇用見込み」に緩和。これにより新たに約221万人に雇用保険が適用されました。
173彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 15:15:44.78 ID:r1cEiqyt
メイドってどこで雇えるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1355187531/
174彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:33:08.71 ID:NKDMtYte
大卒で基本給15万5000円って安いのかなあ
高卒の友達で基本給17万の子がいるからなんかなあって思っちゃう
今もう金額で選んでる場合じゃないのかもしれないけど
業務内容は合ってそうなんだけどなあ
175彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 18:42:53.86 ID:ZPzek98S
こっちが金額で選ばなくとも、一人暮らし出来るの?ていうこと向こうから聞かれたよ
このままフリーターになるよりは多いよ
176彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 18:50:55.35 ID:NKDMtYte
?なんで一人暮らし?
ちなみに実家暮らしだよ
177彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 20:26:26.62 ID:ZPzek98S
Uターンせずに下宿先で就活してる旨を伝えたら話の成り行きでかな
応募職の社員全員実家通いorz
178彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:57:19.14 ID:9Vqei4LS
私は一回内定もらって早期で働いてたんだけど人間関係が最悪で内定辞退してこの時期から就活やり直し。
179彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:07:27.43 ID:NKDMtYte
働いてみるまでは人間関係分からないからなぁ
社会人の友達もおばさん方にいじめられてるって言ってた
採用1人だったら同期もいないしかわいそうだ 女ばかりの職場だもんなぁ
最低でも3年続けられるとこに就職したいなあ
180彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:41:01.08 ID:tPSnqDc9
>>162
賞与無しはマジでやめた方が良い
ボーナスって大の大人が小躍りしちゃうくらいビッグなプレゼントなのよ
新卒手取り15万ですら、夏冬にその月の15万+30万がドカンと入るのよ
むしろ、賞与って普通の会社ならあるよね、額は多々あれど
無いってブラックやろ
181彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:52:14.00 ID:9Vqei4LS
>>179
女だけの職場でした。上司が近くにいるだけで手が震えて仕事出来なくなるまでになって辞めたったW
忍耐強い方だと思ってたけどやっぱり人間関係大事だなぁ
182彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 09:17:23.19 ID:xGePhtOp
>>180
3ヶ月分出るなんて、どこの優良企業ですか??
183彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 10:09:59.62 ID:NiaLcZNM
>>182
給与15万+賞与30万なら賞与2ヵ月分だろ
184彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 10:14:28.54 ID:NiaLcZNM
一般的に賞与は基本給ベース、

給与=基本給+手当て(地域手当、資格手当、通勤手当など)の場合は
賞与=基本給×○ヵ月
185彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 10:18:17.61 ID:NiaLcZNM
手取り給与=総支給額−(所得税+地方税+年金+健保+雇用保険など)
※組合費引かれるとこもある

手取り給与≒総支給額×0.85

地方税は翌年から引かれる
186彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 11:07:41.95 ID:LclhH3dl
求人さがしてるだけでメンタルが崩壊しそうになる
187彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 11:38:26.60 ID:xalA0Lcv
人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
民主党と自衛隊広報のコラボで隊員応募は増えています。それを無視した判断が自民党です。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
188彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:19:50.68 ID:xGePhtOp
>>183
夏15万、冬30万かとおもったよ

夏冬合わせて4ヶ月分とか
既に公務員でも届くかどうかのレベルです。

まだ募集しているような企業は
多くは一ヶ月分も出ないよ

体面上、支給しない訳にはいかないから
形式的に支給する程度


コネ前提の外郭団体は、年明けから募集するケースが多い
たまにコネ枠以外のケースがあるから
それか、内定辞退の補充以外ではま実質ボーナスはないと思った方がいいよ
189彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:38:45.56 ID:lDr2Y7Hj
昇給あり(実績による) 賞与あり(実績による)

ってのはまあないだろうなって思ったほうがいい?
190彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 21:35:45.24 ID:xalA0Lcv
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
191彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 13:28:40.61 ID:DKAjySsL
自民党で徴兵制の危険性! デマや捏造にあらず
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121215#p1
192彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:51:28.05 ID:FPK3wJTK
ここにいた皆は今も元気かな?というか人いる?

卒論に追い詰められすぎて本気で長い間、就活どころじゃなくなってる
マジで来年どうなってんだか本当にもうどうしよう
就職科の人に「力になるから、もう少し頑張りましょう」って言われて涙腺もやばいし
なんかもう臨界点超えてしまいそう
193彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:15:54.12 ID:YUpkBH0l
卒業すべきか留年すべきか…
194彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:17:36.11 ID:/vtzwKOr
>>192
卒論やばすぎて就活どころじゃないよね…
195彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 08:03:49.95 ID:YtNSehqi
今選考中の企業聞いてどうすんだろおたくしか受けてませんとでも言って欲しいわけ?
196彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:34:20.38 ID:KXCLsexp
>>195
元彼が気になるのと同じ理屈じゃないかなw
197彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 11:02:11.77 ID:Krsc2SuH
【求人】
熊本県をPRする「くまモン」キャラバン隊で着ぐるみで運転・司会等。
キャラバンがない時は着ぐるみで事務作業。
要普免(AT限定可)。
月給160,000円。各種保険有。勤務地 熊本県。

あなたもゆるキャラになろう!!
198彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 11:27:16.02 ID:Krsc2SuH
   _   _
  (O>――<O)
  /(・) (・) ヽ
  ○ /▼\ ○   あなたもくまモンになれるもん!!
  |(ヽ二フ)  |
  /  ̄ ̄ ̄  ヽ
 f ヽ   /  |
 ヽ \ / ノ
 |\_ )(_/|
 |      |
 |      |
 | | ̄ ̄|  |
199彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 19:32:19.99 ID:zNSf+aj7
くまモンかわゆす。この前一次面接行ってその場で即決(次二次面接)になったんだけど
変なのかな?
200彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:21:59.85 ID:21V9dmoE
今の時期だったらそういうのもあるんじゃないかな
向こうも早く決めたいだろうし
201彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:46:02.63 ID:RE8nGhZf
>>179
そのおばさん方も若い頃はいじめられてきたんだと思うよ
だから自分がおばさんになった今若い子をいじめてるんだよ
そう考えれば可哀想な人なんだなで終わる話だし
いじめに耐えかねて逃げるなんてそのおばさん以下やで舐められて当然や
202彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 00:02:32.41 ID:VCRQPP39
自分が虐待されてたからって子供を虐待していい理由にはならないけどね
203彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 14:47:23.44 ID:Y/Kzd5Cc
みんなNNT仲間だと思ってた友達が実は内定もらってたらどう思う?
私の友達なんだけどNNTの私に気を使って?か就活の話題になると口裏合わせてたっぽい(全然決まんないよーマジヤバいよねーみたいな)
ちなみにこのこと(内定もらってること)は他の友達から聞いた
私としては気を使わせてしまって申し訳ないような何だあんなこと言っといて決まってたのかよみたいな複雑な気持ちだ…
204彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 15:42:36.80 ID:/L5ug9Ex
>>203
その人なりの思いやりなんだろうけどさ
自分の心に余裕がないからか素直に祝ってあげれないよね…
205彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 20:23:59.00 ID:33gd8ISi
>>203
うわーそんなことあるのか…
そんなの本当の思いやりじゃないよね
206彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 21:05:39.27 ID:ja7BNXd7
最初は契約社員ではいって、そのあと正社員に登用とか言われてるんだけど、本当にあるんかね?
207彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 21:21:44.26 ID:HW0rI9U8
ここも人少なくなったね
もうやる気起きなくて無気力
やらなきゃいけないのはわかってるけど、周りに話せる人もいないし辛い
208彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 00:06:06.51 ID:XQ14fCqB
もうやだ
209彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 00:25:59.24 ID:JUO1tTcZ
>>207
自分も全くやる気起きないよ

筆記試験にしろ面接にしろ一応受けるけど「どうせ落とすんでしょ」っていうテンションでしか臨めない
さっさと地球滅亡しないかな…
210彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 11:37:48.42 ID:86Fky4FO
残ってるのは、もう無職同然の職のみ
211彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 13:50:27.02 ID:WHgRjWIP
過疎ってきてるってことは内定もらった人がいるってことだよね・・・
ネガティブになってきたけど頑張るしかないや
クリスマスイブに説明会予約入れたったwwどうせ予定ないし
卒論終わったから就活本腰入れるか!
212彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 17:17:00.84 ID:dvf0rgU0
今さら初ハロワ行ってきた。出遅れた感がハンパない
213彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 17:46:07.53 ID:An2YN1vB
どうだった?
214彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 17:49:56.37 ID:KbUZ5lGY
持ち駒今のところ4つだ
まだ書類出しただけで書類で落ちるかもしれないけど
出してどのくらいで結果来るのかな
書類でもサイレントお祈りってあるのかな
ハロワでも学内でもないネットの求人サイトからの応募だから
いまいち進行がわからないや
215彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:07:14.77 ID:tPutPUFZ
友達ですら会うのが嫌だなぁ
みんなFacebookで卒業旅行とか行ってるから更に孤独感が増すw
妥協して入社してすぐ辞めるより
慎重に選んで内定をつかんだところで長く働きたい
って言い聞かせて今日も数少ない求人チェックしてます…
216彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 12:37:34.27 ID:vLfPZFP5
卒論に追い込まれてて後期は全然就活してなかったから持ち駒ゼロだ・・・
自業自得だけどね。説明会めぐりから頑張らないと
でも、ニート思考すぎて説明会をキャンセルしたくなる時がある
特に説明会開始ギリギリまでキャンセル可能なやつ
衝動的にキャンセルしたくなってしまう
217彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 20:55:19.79 ID:+sERby00
>>215
わかる
10/1の内定式の日はゼミ休んだ
最近は旅行の話が多くてまた鬱
218彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 05:04:41.14 ID:KpbUjcRW
もう何もやる気なくて卒業もがけっぷちだわ
219彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 02:44:40.44 ID:Yu2zYxsc
結果待ちって本当に辛い
220彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 11:20:30.01 ID:e0DLlVQ3
長い髪をバッサリ切って刈り上げベリショにしなさい。
ベリショにすれば印象が良くなるから簡単に内定するよ。
221彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 11:26:38.56 ID:e0DLlVQ3
222マーガレット美容室:2012/12/22(土) 11:33:22.73 ID:e0DLlVQ3
222ゲット\(^o^)/!

就活にふさわしい短く可愛い髪型にしてあげるね。
刈り上げベリショにすれば必ず内定するよ。
223彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 00:44:19.56 ID:AOXcyIxU
内定って何?
もう泣きそうむしろ泣いた号泣よ
自分は地球のゴミクズです…アリ以下の分際で正社員目指して本当にすみませんでした…
224彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 00:56:07.20 ID:a8/QLTZe
もう募集かけてるとこがない
どうやって探したらいいのかも分からない
225彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 02:12:26.26 ID:wcnUQyYm
>>224
中小に抵抗無いなら紹介サービスやエージェント登録おすすめ
イベントやカウンセリングさえ行けばそのあと結構求人紹介してくれるよ
手厚いとこだと指導キッチリしてくれるし
複数登録したら結構な数の求人ある
226マーガレット美容室:2012/12/23(日) 07:13:25.28 ID:ULYLCxQU
>>223
>>224

内定しないのは髪が長いからです。短くサッパリと
刈り上げ耳出しベリショにすれば必ず内定するよ。
227彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 16:44:58.34 ID:GPghyxYT
こういう統失の奴に目をつけられるとマジで終わる
こいつら荒らしてる自覚ないし
228彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 18:16:22.26 ID:nYf6dH48
あーまさか内定もらえないまま新年迎えるとは。
もう疲れた。
229彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 04:39:50.29 ID:17DnCWb9
疲れたね。
ほんとに。
230彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 09:48:35.71 ID:elY0h9cJ
内定でたあああああああああああああああああああああ

度々愚痴らせてもらってた者です
皆もがんばってください
お世話になりました
去ります
231マーガレット美容室:2012/12/24(月) 10:18:48.30 ID:OefXg9d6
ベリショにしなさい!

ベリショにすれば簡単に内定するよ
232sage:2012/12/24(月) 22:24:31.48 ID:85IlG4B3
スレチかもしれないんですけど、
転職の求人サイトでハロワからの転載の記事があって
新卒でも応募しているか聞きたいんですが
ハロワに行かなきゃ駄目でしょうか?
個人病院の受付医療事務です
直接その病院に電話して聞きたいんですけど
やっぱり失礼な行為でしょうか…。
233彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 01:00:20.89 ID:0WpNrlOL
あるあるやね
ハロワいったほうが楽だろうけど電話して聞くのもありだと思う
ただ年末年始は忙しいから電話する時間帯は気をつけたほうがいいかもね
234彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 01:16:49.60 ID:zx6bIOLv
>>232です。

>>233
レスありがとうございます!
やっぱり常識的に考えても
ハロワ行った方がいいですよね
でも早めに行動したいし…!
常識がなってないなと思われるとちょっと怯むけど…
明日午後の診察始まるまでの時間帯に電話してみます
235彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:36:09.74 ID:mxiQcDVk
正月の集まり行きたくないよ…
新年迎えてもめでたくないわ
236彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 14:24:12.38 ID:zx6bIOLv
>>232です。愚痴らせてください
電話してみたら、面接さえも受け付けていませんでした
空求人だったのでしょうか…。
求人してる割に電話したら終わってるところばかりで泣けます…
成人式やだなー…
237彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 14:31:05.32 ID:01kCP7OX

■パチンコと原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
238彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 17:42:48.13 ID:jMOJiDAz
ドカタでも最近は新卒の女の子が応募してきて、困ってる

「現場にはトイレがありませんので、男性の方と同じように、
ウンコもおしっこも、クルマとか電柱の陰で隠れてしてもらいます。
ウンコは、終わった後、必ず埋めるか、持ち帰ってください。
覗かれた等の苦情には、一切応じられません。」

これで1/3は辞退する
239マーガレット美容室:2012/12/25(火) 20:34:55.20 ID:C4spsKL3
ベリショにしなさい!

ベリショにしないと内定しないよ!
240彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 02:52:03.46 ID:LcIq+iCN
土方ならありかもね
かっこいい
241彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 14:46:01.31 ID:c6387l8E
説明会も少なくなっちゃったなあ・・・
置いていかれてる感に焦る
242彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:13:33.82 ID:BuAqn3Ar
去年の今頃からそのくらい焦ってればなんとかなったのにね
もう遅いけど
大卒ニートとして胸張って引きこもっててよ
243彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 22:27:51.38 ID:B/VyUFn3
ハロワの求人で受付方法に郵送に○してあったから
電話もなしにいきなり書類送りつけちゃったんだがまずかったかな
出たのも最近だったし空求人じゃなさそうだったから
到着して1週間以上経つけどなんの連絡もない…やっちゃったかなあ
244彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 13:52:36.97 ID:PvA0CPeL
【求人】
熊本県をPRする「くまモン」キャラバン隊で着ぐるみ・運転・司会等
キャラバンがない時は着ぐるみで事務作業
要普免(AT限定可)
月給160,000円
各種保険有
勤務地 熊本県
新卒歓迎

あなたもゆるキャラになれる!!!!!!!
245彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:29:56.01 ID:YCliVd0+
今日歯科助手の面接だった
でも対応が私的に最悪だった

全然こっち見て話してくれないし、体も横向いてるし
家族の紹介して下さいとか言われるし
自己紹介しても「…それで?」とか言われるし
医者ってみんなあんなんなのか?
スタッフも派手で、小心者で地味な私には
あの中で働くのは絶対無理だわ
てか歯科助手自体無理だな
こんなこと言ってては駄目だとわかってはいるけど…

まだ合否の連絡もらってないけど
採用していらんので辞退の電話するべきかな
面接なかったことにして欲しい

あーぁ…お先真っ暗だ…
もっと早く就活しとけばよかった…
246彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 17:29:49.23 ID:0Weylw/w
言わせてもらうと
その「それで」ってのは
相槌をまたなくていいから早く続きをしゃべれって急かしてるんだよ
だからそれ以上語ることがないなら毎回1項目終わるごとに「異常です!」って付け加えればいいの
医者に限った話じゃないけどこの時期どこも忙しいし特に歯医者とかは性格上キビキビと的確に仕事こなす連中が多いから
一々拾ってあげないとしゃべりもしないような人は見ててイライラするんだよ
要件を的確にパッと伝えることができないと助手の仕事も務まらないよ

スタッフが派手なのはたぶんどこも変わらないよ
みんな仕事一筋ってわけないから
仕事さえ完璧にできてれば容姿はイジリ放題
逆に地味な格好してる人って一見仕事できそうに見えるけど
言っちゃえばお洒落するセンスも無けりゃ仕事も遅いから見栄えに気を回す余裕もないってことだね
派手な人はやるべきことをちゃっちゃと済まして個人的な要件に時間を費やせるほど要領がいいってことだよ
247彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 17:32:08.79 ID:IR+InId6
「(私は)異常です!」って付け加えればいいの ?
248彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 17:32:58.13 ID:0Weylw/w
華麗なスルーパスを見事ミストラップしてタッチライン割っちゃったねあなた
249彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 20:58:11.66 ID:W+TjfYTw
>>243
自分も同じ状況だ
今は年末だから年明けになんか応答があるだろうと思ってすっかり忘れてた
250彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 02:54:42.23 ID:2VvA7/ii
>>245です

>>246
なるほどな〜すごく参考になりました!
自分の勉強不足のせいなのに、愚痴なんかこぼしてしまってお恥ずかしい…
ほんと自分に甘い人間で嫌になる


あと聞いていいのかわからないのですが
皆さんはどんな業種・職種を志望なんですか?
スレチだったら申し訳ない
251彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 16:13:38.10 ID:4Kf0o2HO
お互い前向きに頑張りましょう!
252彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 01:32:32.38 ID:u4l31GsL
あけおめ!
4日になったらハロワに紹介状もらってこなきゃなんない…。めんどくさー。
友達みんな内定もらって残るは私だけになたよー。やる気はないけどとにかく行動しなきゃだよね
253彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 05:00:07.88 ID:J0f1n2Aj
あけおめー
自分は公務員志望
明後日からまた就活再開だわ
頑張ろー!
254彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:22:40.45 ID:xNhwdbeg
200社面接落ちた人喪女すぎて泣けたw
慶応卒で頭は良いけど、模擬面接で面接官に悪気なく
「数うちゃ当たるかなぁと思って何百社も受けてます」
みたいなこと言ってて正直すぎ駆け引き下手すぎで涙でてくる

どこかの女社長が仕事を支持されたとき知識がありすぎるが故に
きちんと仕事をこなせるかどうか・・みたいに言ってた
255彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:30:06.92 ID:6NX0RW/0
>>253
どこ受けますか?
256彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:50:28.56 ID:u4l31GsL
>>254
その話題絶対出ると思ったw
明らかに喪女って感じだったし、こんな奴受かるわけねぇ(笑)と思ってたら、あっさり
女社長が採用してて良いなーと思ってしまったwまぁ採用されてからが勝負なんだろうけど。

この板の人はこんな酷い受け答えしないよね?でも普通に受け答えしても落ちるし難しいよね
257彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:12:26.54 ID:Vs27l43C
ググったけど喪女の中でも顔面下位クラスじゃんwまだ塚地のほうが可愛いよ
258彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:26:17.44 ID:KzoDeLDy
まーた書類で落とされた\(^o^)/
お先真っ暗ですわ
259彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:08:26.31 ID:GmrKg3ic
交友関係も面接も結局は顔ですよ
260彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 10:11:53.87 ID:PjzBZv2q
結局顔とか言ってる人はその程度の人間関係しか構築できなかったんだね…
一次なんて身だしなみ(印象)しか見られてないから笑顔ではきはきしてれば余裕で通る
2次以降はマッチングもあるから難しいけど
261彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 18:21:10.82 ID:pz0e2tzn
あけおめ!
精神的疲れが体に出てきてる。
親戚の集まりでは就職について厳しい言葉言われたし
卒業までには決める!!
262彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:59:36.37 ID:5bcvvzsV
>>255
市役所とか受けてるよ
263彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:15:55.02 ID:lg+lSwDF
↓安倍総理、仕事始め大発会で平均株価が震災前水準に回復
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19753155
流石自民党! 
国益を中国、韓国、北朝鮮に流したミンスは消えろ。
264彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:05:24.89 ID:FIjyToag
また最終落ちた…
2014卒の後輩がもう内定貰ってるとか…
いつになったら終わるのか…もう辛い
265彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:57:29.25 ID:n6ggz48J
私はもう諦めたよ。
このまま卒業してフリーターですわ。
266彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:13:41.63 ID:FIjyToag
私も本当は卒業試験に専念したいんだけど、そんなことしたら何されるか…
ただでさえ今既にNNTでゴミみたいな扱い受けてるのに。家の中常に戦争状態で朝から怒鳴りあいとかデフォで疲れる

ところで初級質問で申し訳ないんだけど、誰か新卒応援ハロワ行った人いますか?ハロワの求人ってネットからも見れるけど、これってハロワ登録しないと一切選考に進めない感じなの?
周りにハロワ行ってる人いないから聞こうにも聞けず…
267彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:09:54.23 ID:VBDzKHYS
新卒ハロワ通ってる人です。
登録してないと、求人で一部見れないものがある。たとえばどこの会社の求人か分からなかったり、細かい求人
情報見れなかったりする。企業がハローワークの紹介状とか求めてるとこだと、紹介状はハロワに登録してないともらえなかった気がする(間違ってたらごめん)
から選考進めないかも。登録しておくと応募したい企業があった場合ハロワの人が企業に電話してくれたりアドバイスもらえたりするから登録しといた方が何かと便利かも。
268彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:24:01.13 ID:mqd+Kq8d
春先に新卒ハロワに二度行ったけど、
それまでハロワに見向きもしなかった学生が年明けにどっと押し寄せるって聞いた
なので、早めの時間帯に行った方が待ち時間が短くていいかも

ちなみにハロワからは一社だけ受けたけど、超絶ブラックでした…
地方の人は特に変な会社に捕まらないよう気をつけて
269彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:24:37.50 ID:3Y+wUY6Z
今日面接だった。
不動産会社の事務で平日休み、ボーナス無し。
福利厚生は社保完備、交通費全額支給など。基本残業なし。通勤は楽。
研修期間18万、2、3ヶ月後20万以上らしい。
訳あってほぼ採用的な事を言われた…
できれば早くから働いてほしいということで、一応一週間以内に
合否連絡がきて返事をする形。

自分底辺だし、>>162の考えになってきているんだけど
やはりもったいないのかな…
言い訳になるけど、学校忙しくて最近就活始めたんだ。
もう少し就活頑張るか、めんどくさいからさっさと決めてしまうか…
270彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:57:45.71 ID:mcBHhY2u
>>269
ブラック率は高いでしょうね
そもそも人が集まらない企業がハローワークで求人募集しているわけだし
271彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:58:38.51 ID:mcBHhY2u
間違えた>>268
272彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:39:37.68 ID:bxdjpQR8
最近一つ下の就活生をよく見る
あの就活頑張るぞーっていうキラキラした目を見てると去年の自分を重ねてしまう
273彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 01:38:42.28 ID:YntYUxFV
新卒カード捨ててフリーターが一番もったいないじゃん
ボーナスの有無なんて言ってる時期じゃないよもうw
274彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:33:58.12 ID:cf/st85K
自分の県は無職率もフリーター率も高い上に就職率も低いから
まわりの空気もゆるくて、今の今までぼーっと過ごしてしまった…
もうバイトでもいいやって思ってたわ。
そろそろハロワとか行かないとやばい
いっそ東京とか出てみようかなあ

もう求人も少なくなってるけど、皆は多県とか広い範囲で仕事探してるの?
275彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:37:01.23 ID:ZBCzIef5
就職活動の失敗で自殺…4年間で増加

大学生の就職が厳しい状況が続く中、就活生を支援しようと、NPO法人・自殺対策支援センター「ライフリンク」が、
就活中の学生に聞き取り調査を実施する。就活失敗が原因とされる自殺の防止も視野に、就活の悩みや不安を
分析しケアするのが目的だ。職業観や人生観も聞き、さらに他国と比較もして、日本の若者が感じる「生きづらさ」や
価値観を浮き彫りにした上で、支援の一助にするという。

 文部科学・厚生労働両省の調べでは、昨春卒業した大学生の就職率は93.6%(前年度比2.6ポイント増)。
また、今春卒業予定の大学生の昨年10月時点の就職内定率は63.1%(同3.2ポイント増)で、
回復傾向は見られるが、依然厳しい状況が続いている。

 警察庁によると、11年の10〜20代の自殺者は3926人で前年より134人増えた。「就職失敗」が原因とされたのは、
07年の60人から11年の150人と2.5倍に。大学生など学生は同16人から同52人と増えている。

 調査は1〜2月、大学生と大学院生の計100人程度を対象に実施し、3月末予定のシンポジウムで結果を発表。
内定を得る学生が増える夏に追跡調査もして対応を検討するという。心理学などを研究する学生らも調査に参加する。

毎日新聞 1月7日(月)11時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000016-mai-soci
276彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:03:23.20 ID:2TyCZY8a
大学キャリセンにも2013卒の求人こなくなっててワロタ…ワロタ……
授業でも教授が卒業旅行の話してきてこの上なく憂鬱
277彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:22:08.33 ID:YntYUxFV
就活を理由に自殺しちゃう人って内定もらえたとしても働き出したら結局は自殺しちゃいそう
278彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 00:13:25.14 ID:uvLPuVwZ
東京出身なので、地方からだけどハロワの求人で東京の会社受けようと問い合わせたら
やんわり書類送付すら断られたのはもう遠い思い出
279彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 02:06:33.10 ID:GyY8CGiw
>>269
ボーナスの本来の意味を考えてみろ

会社の業績の向上に貢献した社員に
会社の10年単位の長期見通しは分からないから、基本給は上げてやれないが
貢献への感謝と今後への期待を
一時金で応えるのがボーナスだろ?

黙ってて出る方が本来不自然で
それでも、過去の景気が良かった頃の惰性と
他の会社との比較から、ムリムリ形だけ出すのが
今のボーナス
280彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 02:16:15.37 ID:GyY8CGiw
求人やる側になれば分かるが
ボーナスを一万円だけ支給しておいて
求人情報にボーナス有(二回)
って書くのが一番得策

金額は、「会社業績による」で有耶無耶にするのです。

あとは、基本給を1000円引いて、その分で資格手当て有
3000円引いて、その分で昼食補助有
10000円引いて、その分で住宅手当有
って書けば、手当の金額を伏せれば
高待遇に見えるでしょ?

月給をみると20万なら、この細工をする余地が十分ある、
281彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 02:31:20.57 ID:GyY8CGiw
事務作業員
月給184,000円
賞与 3回 夏冬、決算(実績による)
社会保障完備、交通費全額支給、資格手当有、住宅手当有、昼食補助有

っ書けば、昨今なら入れ食いですよ

20万円×12ヶ月=240万円

(18.4万円+1000円+3000円+1万円)×12ヶ月
+1万円×2回+4000円×1回=240万円

で、手取りで同額、社会保障費を考えると安くつく

こういう小賢しい方法を使わないのは
使えないほど社長が無能か
そうでなければ、正直で不器用ないい人ですよ。

本当のブラックなら求人慣れしてるから
こんな稚拙な求人の仕方はしないよ

社長が不器用で、望まなきのだが
ブラックっぽくなってる可能性までは否定しないがな
282彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:02:45.25 ID:U/DUTpnL
そうやって働く人をバカにしてる会社に行くのは、どう見ても得策じゃないよ
人生の中でみれば、就活なんて小さなイベントだし、頑張り次第で今後どうとでもなるから。

一番良くないのは、視野が狭くなって見えてる選択肢にしがみつこうとする事
人生は長期戦なんだから、焦って無理な生活をしたり体や精神をすり減らしたりしたって、いい事はないよ
283彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:48:48.14 ID:wawMtgXH
法律事務所ってどう?
応募したことある人いますか?
284彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 19:16:14.23 ID:y/wbt/dn
>>283
狭い環境だから、セクハラがままあるって聞いたことがある
285彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 21:11:23.12 ID:Em39Zm8O
お前らはその心配をする必要ないだろww
どんだけ自意識過剰なんだ
286彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:10:37.07 ID:PWrT219O
ブスにセクハラして身を危険にさらすくらいなら高い金払ってでもキャバクラにでもいったほうがいいわな常識的に考えて
287彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:35:48.60 ID:1jiE9lk2
卒業旅行の割引メールイラネ
288彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:50:24.83 ID:H1WDl2W8
あきらめるな、あきらめるなって自分に言い聞かせてここまできたけどもう疲れた…
親から「お前みたいな出来損ないよりよその家の子みたいなすぐ内定貰える優秀な子が良かった」って言われてもうw
289彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 00:01:57.44 ID:s47rKiMQ
さっき内定のメールもらった。
私ももうダメだ疲れたって半ばあきらめてた。フリーターになることも本気で考えてた。
けど諦めずに続けて良かったって思えるよ。あまりに落ちすぎて私なんか採用されないんじゃないかって
思えてくるけど、全然そんなことないよ。だからここの皆さんも諦めずに頑張って下さい。
290彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 01:22:48.21 ID:Lkoqqbby
そりゃ内定出た人は言えるよね
まぁでもおめでとう
291彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 04:55:14.45 ID:zHQk9X+1
この時期内定通知貰えた奴は書き込みするな
死ね
292彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 07:15:48.10 ID:AJKVOY5X
>>290-291
そんなネガティブだから内定も出ないんだよ
というか本当にネガティブオーラの人って分かるから面接とかでは気をつけたほうが良いよ
諦めなかった人が良い結果になるんだからそんな事言う前に努力したら?
293彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 16:20:57.86 ID:lB1WR/5x
新卒春採用で落ちたとこが求人(新卒・第二新卒歓迎)出してる
また応募してもいいのかな?
294彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 16:48:12.42 ID:l6aGavBF
>>293
少しでも可能性があるなら応募するべし
まあ私も同じところに2回出して2回ともお祈りされましたがねw
295彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:59:46.75 ID:DjqC3dvU
就留か既卒かでいまだに迷ってる…
296彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:00:45.20 ID:dm1kCk1D
>>295
既卒で就活って、企業で?
297彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:03:09.13 ID:DjqC3dvU
>>296
そのつもり
公務員ももう一度勉強はしてみるつもりだけど、バカすぎてダメだと思う
298彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:10:15.16 ID:c1p7rvlB
既卒で就活って業界によるのかね
全然問題ない業界もあるし
299彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:31:00.83 ID:lB1WR/5x
>294
ありがとう、応募してみるよ!

みんなも最後まで頑張ろう!
300彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:38:00.08 ID:dm1kCk1D
>>297
そっか
自分は公務員だわー
でも卒業して肩書き無くなるのってなんだかんだ恐ろしいわ
301彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:29:57.61 ID:cDID9vMm
企業によっては既卒三年以内なら受けられる所たくさんあるよね
また四月から頑張ろうと思う
早く決まれば来年の四月まで遊べるし
302彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:59:52.13 ID:c1p7rvlB
2009卒で内定取り消しに遭ってからずっとハロワ通いで
やっと去年半ばに就職できたって人がテレビに出てて、辛そうだった
既卒就活経験者は航空系志望くらいしか周りにいないから
いまいち実態が分からないわ
303彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:17:58.07 ID:l6aGavBF
>>302
それってフジの宮根の番組でやってたやつだっけ?
2009年卒って一応売り手ってことになってるけど、
その人みたいな内定取り消しがあって秋から求人がガクっと無くなったんだよね
304彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:34:48.50 ID:IEbi0mDF
あんまり就活終わらないもんだからぼーっとアルバイトサイトの正社員募集見てたんだけど
新卒で個人病院(眼科とか)の受付(正社員)って選択肢とった人っているのかな?

最近ついに正社員以外はクソって言ってた親が契約職員でも良いとか言うようになってきて困ってるw
305彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:41:14.01 ID:DokYWBhg
就職浪人はマイナスにしかならないからやめろと大手人事の偉い人に言われた。
実際のところ、既卒とどっちが良いんだろう。
306彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 01:23:04.35 ID:gC76vA0P
週流してるけどまだNNTだよ
親に申し訳ない
307彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 01:49:12.13 ID:tr5yj3SD
>>304
地方だと普通にいるよ、個人病院とか会社の受付って
月給15万下回るのザラだから大抵実家暮らし必須だけど

自分含む周りは業界の関係で契約社員スタートも多い
308彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:33:02.46 ID:CBidW1Oh
卒論間に合わなくて留年確定したwwwwwクズすぎて死にたいwwwww書く時間あったのに
内定ない理由がよくわかるわ…
これで新卒カード維持できても企業の印象良くないんだよね?
マジで死にたい
309彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:48:09.13 ID:D1R0TSgO
>>305
でも知り合いに就浪して大手商社に内定貰った人いたりするから
一概には言えない
310彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:57:56.59 ID:G6YnmN9d
>>308
新卒現役=新卒者一浪>>越えられない壁>>一年で転職>フリーターから転職>>大きな壁>>一留>>>>既卒無職

既卒無職=働く熱意がない
  (気に入った仕事なら働いてやってもいいという考えの持ち主)

留年=大学卒業すら人並みに出来ない無能
  (納得出来る理由があれば挽回可能だが、聞いてすら貰えないことも多々
   事故による入院以外は全てマイナス理由
   病弱は会社のお荷物です)

フリーター=新卒でどこに拾って貰えなかった余り者

転職=無責任な敵前逃亡犯
  (納得出来る理由があれば問題なし
   ブラックだからなんて言い訳は
   「私はブラックにしか就職出来なかった
    無能の上に根性も責任感もありません」
    っ意味なので言ってはいけません。)

浪人=なぜが浪人は一切のペナルティーがない

ブラックに就職して、上手い言い訳考えて転職が最良
転職先の給与は若い間は、その会社の査定と前職の給与の
安い方が目安にされるから
死ぬほどキツイくて犯罪的な商売やって、給与は高いってのがオススメ
「人様に迷惑かける仕事はしたくないんです」
が、転職理由になるし、査定も下がりにくい」
311彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 15:52:25.03 ID:tgq5RF3x
留年はたいして問題じゃない
文系なら1留1浪までは全然気にされないって聞いた
大事なのは二度同じ失敗を繰り返さないこと
だから2留2浪は心象よくないんだと

面接で理由をきかれたら就職活動と勉学の両立が難しかったとか言っておいて
今年は計画をたて去年と同じにならないように気をつけ成長することが出来たとか言えればなおいいよね
312彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:36:28.61 ID:tr5yj3SD
一年就活したものの内定もらえなかった場合の就留と
内定もらったけどやっぱり違うところに行きたくて就留
ではだいぶ結果が異なるとは聞くよね
313彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:37:11.20 ID:iaDEQfsr
>>304
前に調剤薬局の受付事務に応募したけど、採用人数1人に対して応募者数20人以上だった
地域にもよると思うけど私の地域は経験者しかとらない病院も多い

なんか本当に就活やめたい
でもこんなんだから内定決まらないんだよなあ…
314彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 01:20:48.65 ID:Qu4DVhoZ
この時期なのに未だに書類審査で落ちる
もう嫌だ
315彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 01:26:54.76 ID:Fg5AYTMT
本当
316彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 11:42:07.92 ID:S3Kg7fEa
みんな高学歴?
317彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:54:08.02 ID:wLhzhkT1
私は短大です
318彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:16:30.61 ID:v3+PL7Ei
安倍政権が、「60万人の雇用」「GDPの2%押し上げ」につなげる巨額の緊急経済対策を閣議決定。
政権発足から正月を挟んでまだ半月だよ。円安株高を本格的な景気回復につなげるためにも
国会審議も最速でお願いしたい。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0111kaiken.html
流石安倍さん! 中国、韓国、朝鮮の生活が第一のミンスとは大違いw
319彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 14:08:48.25 ID:5TaF2B0e
証明写真ストックも焼き増し可能期間もきれたから焼き増し屋ってサービス使ってみたんだけど
何故か写真に写ってる私が少し大きくなってて(写真のサイズは変わっていない)私のブサさが強調されてて泣きたくなったw

あ、私はマーチ文系です
320彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:50:16.18 ID:ottXpvcl
結局五月に内定出たところに決めた
諦めきれずに何十社と回ったけど、就活は時期が全てなんだとわかった。
七月以降の就活は鬼門の鬼門
321彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 03:29:44.06 ID:xNWPcwuU
何十社も回る努力がすごい

結局数か月に一度しか就活できなかったわ…
一社目で最終落ちしたのが効いた
322彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 09:00:10.22 ID:IG/T8T4r
>>305
圧倒的に就留
卒業したらゲーム・オーバー
親に土下座してもサラ金から借金しても学費払って就留すべし
323彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 13:11:58.59 ID:vDMwxdbM
私の親戚は既卒一年目でそこそこ名の知れた企業に就職出来てたし
結局はその人次第
324彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 12:44:24.34 ID:J79rW8nL
既卒の就活そんな大変なんだ不安になってきた
もう二ヶ月半しかないのに全然やる気起きない真性クズだわ私
325彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 13:43:57.36 ID:nCMRkhWC
今日40分遅刻して就職試験受けた
企業の人マジすみません
電話で道三回聞いたら三回目保留音になってなくて、事務の人が自分のことで喧嘩して凄い汚い言葉使ってた…(事務で受けたんだけど、事務ケバい姉ちゃんばっかだった
)
何かもう本当ごめんなさい自分は死んだ方がいいと思った
326彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 13:55:41.33 ID:x4nh7Q8Q
そのコピペ初めて見た
327彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:03:20.72 ID:nCMRkhWC
コピペっぽい文章かな…ごめんね

ハロワの人に紹介して貰ったのに本当申し訳ない
328彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:11:13.29 ID:5xolbdfo
>>323
私の友達も既卒で有名企業に就職したけど、業務内容超絶ブラック
有名企業ばかり拘るのも難点
難易度下げたらええと思う
329彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:57:56.19 ID:x4nh7Q8Q
>>327
内容が凄すぎてコピペかと思っちゃったよごめんね
でも道三回も聞いたって地図とか用意してなかったの?
仮に内定貰えたとしても事務員さんたちの心象は確実によくなさそうな…
でも過ぎちゃったことは仕方が無いから次はそういう事無いように気をつければいいと思うよ!
330彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:17:29.44 ID:nCMRkhWC
>>329
わざわざレスありがとう
言い訳するとその企業の事業所やら工場やらが近くにいっぱいあって、間違った方行っちゃってたんだ(用意した地図がそもそも間違ってた)

面接官の対応からして落ちてると思う。てかもう落ちてて欲しい。延々と成功する人としない人の違いの話をされたよ…成績もよくないねとボロくそ言われた。
次からは本当気をつける。不安な時はタクシー使うわ
331彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 14:27:48.46 ID:ISHDR73b
もうやだ
332彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:42:09.40 ID:g/qNWf1g
どうしたの
333彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 02:35:43.85 ID:J9+kxR3p
また履歴書出して頑張る
周りがゆったりしてる友達ばかりだから精神的には落ち着いて居られるけど
自分は友人達とは違う有資格職を希望してるから、そろそろ本気出すよ
334彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 11:48:12.45 ID:oPsvOND8
330だけど事務職じゃなくて現場の方の仕事に興味ない?と今さっき電話がきた
そしてこの前遅刻したことを2回位責められた
火曜日に工場見学することに

採用担当の人が何考えてるのか分からん…
思わせぶりなことさせられといて落とされたらどうしよ

ついでに教授から「派遣の話断るかいい加減返事しろ
わしの立場があやういから」と言われた
ああああ1月に決める事、やる事多すぎてもおおおお
卒研はペアの人に迷惑かけまくり死にたい
335彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 19:44:16.16 ID:fvdl64Ng
明日面接受けてくるよ!
恥ずかしながら今まで大手や学校求人ばかりで、一緒に受ける知り合いがいないというのが初めてですごく緊張してる
今更なに言ってんだって話だけど1人で飛び込んでくの怖いなあ
336彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 20:41:30.83 ID:51Qs1Vcj
親が年老いたひとりっこのコミュ障文学部女子って最悪条件ばかりじゃないか・・・
実家から通える範囲に就職しろって言われるし
50社くらい受けてボロボロになりながらここまで持ちこたえてきたけど
もうどうしたらいいの
337彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 20:57:42.16 ID:qoJNFyE9
>>336
つ 風俗嬢
20代なら股開けば男は絶対によってくる
338彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:07:32.91 ID:Fod0YvSf
>>337
ネットでしか女に相手されない短小野郎は黙ってれば?ww

>>336
親とちゃんと話し合ってみなよ
それでも駄目そうだったら、アルバイトから正社員になる道とか、
有力企業の追加募集を待つのとか色々まだできる事があると思う
50社も受けて凄く疲れたと思うけど、自分では分からなくてもその経験で絶対レベルアップしてるはず
就活はタイミングと運だし、自分を下げてまで追い詰められる必要ないよ
無理しないで
339彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:38:44.60 ID:Fmv7yXvO
まともな会社はアルバイトなんて雇ってないという説も・・・

有力企業の追加とか、都合のいい話確実なはずもなく、
もし引っかかっれば儲けもの
そんなの募集自体が存在しないつもりで
計画を練るのが当たり前


なんか、最近このスレ、優しい言葉に見せかけて
「ありえない高望みと、非現実的な楽観を抱えたままNNTで卒業」
への、最短コースを薦めてる奴がいる気がします。

そこまでして、人の人生潰したいのか??
340彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:02:33.99 ID:zlwD6qAC
MARCHだけどNNTだよ。
ネタみたいだけど、筆記がほとんど通らない。
公務員志望で市役所の筆記なんかは楽勝なんだけどな。
341彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:04:10.98 ID:qoJNFyE9
まぁ内定ある人から見たら、この時期にまだ内定なくて焦ってる人は滑稽に見えるから面白いんでしょう
どうせ赤の他人の人生なんだし
342彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 00:44:16.86 ID:8HRFwYVu
>>336

一瞬私かと思ったw私も両親団塊ひとりっこ文学部女子
自分ももう70社くらい受けてるけど終わる気配が見えない…
身も心もボロボロになりながらも頑張ろうと思っても団塊で大企業出身両親の侮辱罵倒プレッシャー蔑みがひどすぎてorz
343彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 01:22:10.15 ID:4r/XiZqd
もう50社は受けて内定が一つも貰えてない。ハロワに行けば相談した内容に微妙な反応される。もういい加減に辛くなってきた。
Fランのくせに日曜日休みで事務職希望は高望みなのかな。
344彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 01:33:56.79 ID:EFwrkj6R
>>343
もし、顔の印刷があまりよろしくなければ高望みでしょうな
地獄の沙汰も顔次第
345彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 06:25:12.43 ID:mambCFQa
>>339
>>344
こういう頭の悪い心無い人間の方がよっぽどだよな
相当頑張ってる人間の足をひっぱりたいと見える
346彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 07:38:56.43 ID:Mr206s9v
事務職希望なんて楽したいか、特筆できる能力や専門知識がないだけでしょ
いまや事務職なんて従業員500人ぐらいの工場で10人いるかいないかだよ

どういうこだわりか知らないけど他の職も当たれば
347彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 08:20:14.98 ID:3F303YEr
2012卒で遅くまでここの就活スレにお世話になっていた者です。
「なんでもいいからとにかく内定」と焦った気持ちでITブラックに就職→体壊して退職します。
ここのみんなは貴重な新卒カード逃さず最後まで妥協しないで頑張って。
348彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:02:38.95 ID:49vRjbBK
>>345
冷静に考えたら
1:この時期にNNT=就職戦線敗北者
 (これほ実務能力がないという意味ではないが
  就活能力の観点で低いという事実)
2:今は新卒だが、既卒はさらに不利
と、言う事実を考慮すると
贅沢言わずに滑り止めを今すぐ確保して
その上で、諦めるか、良いところを探すのが現実的な戦略

だって、このまま理想の就活先を求めて
そこに行き着けなければ、今入れる滑り止めより
更に1ランク下しか選択肢がなくなる。
その時は、ニート、ナマポ、風俗が冗談ではなくなるのだよ。

その状態の人に
「ここまで頑張ったんだから、自分をや安売りしないで」
「大手企業の追加募集があるからそれを狙おう」
「ブラックは大変だから、ブラックっぽいと感じたら入っちゃダメ」
なんて、言うのは
「ナマポになるか、風俗行けば?」
って言ってるに等しい事だと思うぞ
349彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:28:11.89 ID:6i8GvnWj
普通に考えたらこの時期に追加するくらいなら14卒枠増やすよね
大手に飲食とかが含まれるなら別だけど
350彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 20:24:41.15 ID:Hd04UhfN
今時風俗で顔喪じゃ客つかないし
351彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 20:35:34.22 ID:A/RH0Z/f
ところがどっこい
男は性欲処理できればそれで良いと聞く
極端に言えばやるとき目を閉じてればいいんだし
352彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 22:09:39.36 ID:mambCFQa
糞ブラック・風俗に勤めて体壊して3年以内に無職になるのと、
既卒NNT・就留学生どっちがいいかなんて知らないし価値観によるけどね
努力せず妥協し続けた結果が現状なら自分にとっての最善策が分かりそうなものだけど
353彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:50:45.24 ID:/qFnknpG
就活もだけど卒制もつらい
354彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 16:51:42.67 ID:+rV6Qtw9
一人暮らししなきゃなのに、もう一人暮らしできるような給料の会社がない
355彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:16:05.27 ID:wbNbsMVs
周りの人って正社員で内定取れてる?
正社員に限定すると、ゼミ10人中4人なんだけど・・・
356彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:39:06.25 ID:GjKsDZiF
>>355
うちのゼミも10人だけど契約社員が多いよ
女子大で自分含め航空業界への就職が多いから仕方ないけど
357彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:03:35.87 ID:Icrb2rIN
普通に自分以外全員正規
358彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 17:47:33.02 ID:dk/duT8S
ジョブカフェって使ったことある人いる?
今更ながら行ってみようと思うんだけどシステムとかわからなくて不安
カウンセリングとかも予約とかすればできるの?
359彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 18:47:50.93 ID:VF6a/Y4C
>>358
私の場合カウンセリングっていっても履歴書添削や面接練習が主な内容だったよ
一時間の枠内で担当の人と自分に必要なことをする感じ
電話でも予約できるからカウンセリングの予約して
相談事をまとめていった方がいいと思う。一時間って結構短いよ
担当の人が合わなかったら変更もできるらしいから気軽に行ってみたら?
360彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:10:21.54 ID:dk/duT8S
>359
相談内容きちんと整理しといたほうがいいのね
添削とか以前にもう半年以上まともに就活してなくて
今更何をしたらいいのやらって感じだから呆れられそうorz

でもこのまま何もしないわけにもいかないからとりあえず電話してみる
ありがとう
361彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:58:50.20 ID:DnT9pVw+
男だけどこの見てちょっと勇気湧いたわ

みんな頑張ってるんだな。俺も前向きにならないと
362彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 08:34:24.35 ID:aMgrSUP8
しね
363彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 09:19:14.08 ID:DAPSxlaD
ごめん、愚痴らせてもらっていいかな。
恥ずかしくてリアルで愚痴れる人いないんだ
私はずっと資格試験の勉強してたんだけど、結局受からなくて去年の12月から就職活動ずっとしてた
夏ごろまで100社以上受けたけど結局決まらなくて、ストレス性の胃炎と謎の嘔吐が止まらなくて、民間は諦めて公務員試験の勉強をしてた
そのかいあってか、昨年末ギリギリに市役所に内定した
でも、単位を落として卒業できないことがつい先日発覚した
レポートも出したし出席もしてた
でも点数が足りなかった
泣いてすがったけどだめだった
私はどうしたらいいのかな。
全部自分が悪いけど、絶望してる
本当に死にたい
どうしたらいいのかな
364彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 09:27:08.95 ID:Mso2cEop
>>363
大変でしたね
般教の授業かな?専門学科だったらなかなか厳しい教授だね
公務員なら試験受けてるからなんとかなったりしないのかな・・・
詳しい人いたら聞いてみたい
365彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 09:40:25.00 ID:NVidVZSt
>>363
合格すごいね、努力したんだね、おめでとう!
かわいそうに…
教授厳しすぎるよ
公の機関も、卒業はしないといけないんだっけか
どうにかならないのかなあ

もう一度教授や大学の学生課(分からないけど該当課)に言ってみるのは無理?
もうそんな元気出ないかもしれないけど、諦めないでほしい
366彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 09:50:21.21 ID:NVidVZSt
>>363
連投ごめん
夏から勉強始めて市役所内定はすごい
もしかしたら、>>363は民間よりも公務員のほうが向いてる人なのかもしれないよ
ダメだとは思いたくないしまだ諦めないでほしいけど、もし今回の件がダメだった場合のことを考えて、来年度の試験に向けて勉強始めたらどうかな
機関によっては合格後すぐ採用(夏とか)してくれるところもあるし、同じ勉強でいろんな試験が受けられる、それに年齢要件もゆるいから

参考として。
偉そうにごめんね…
367彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 09:54:47.03 ID:Nwc/GJXm
自業自得すぎる
あなたより大変な思いしてる人なんていくらでもいるよ
368彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:00:42.39 ID:Jqay8Kei
学年主任とかチューターはいないのかな
もしそういう人がいたら片っ端から相談した方がいい
教員側に味方をつくるべき
本当につらいところだと思うけどあきらめないで欲しい
369彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:50:40.86 ID:N59iV+99
>>363
先生厳しいね・・・
まずは単位どうにかならないか調べて、卒業できればいいね・・・

公務員って大体大卒程度が要件だから万が一卒業できなくても、自治体によっては中退して公務員になることもできるよ
だから市の募集要綱確認してみて

どうか気を落とさないで・・・
370彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 13:18:15.91 ID:kvJmML/g
なんか私は頑張ったって感じをアピールしてるけど出席日数足りてないのはなんでなのw
371彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 13:32:49.70 ID:aMgrSUP8
>>370
アスペすぎぃ!

内定とったのに無念すぎる
372彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 14:07:01.13 ID:DAPSxlaD
そうだね、ごめん
保険をかけておかず甘くみていた自分の責任だから自業自得なんだ
まさか今年決まるとは思わなくて
あたたかいレスくれた方ありがとう
読んでいて外なのに泣きそうになりました
とりあえず今後の人生を考えて、決心がついたら連絡入れることにする
このスレにいる人の努力が一人残らず早いうちに報われますように。
373彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 14:11:59.37 ID:aMgrSUP8
私の大学は3教科までなら教授に嘆願書書いたら(筆で書くようなやつ)再試験受けれることもあるのに
厳しい大学もあるんだね…
374彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 14:18:01.82 ID:Mso2cEop
>>373
そういうのもあるんだ
うちは一般教養は制度上どうにもならないのが通説で、専門は教授によってはって感じだな
375彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:20:38.72 ID:P2DWXqnE
まさかこのスレでもまだNNTで面接も夏以降受けてないの私だけかな…
今更焦っていろいろ書類出してるけどどこも通る気がしない
春から寮出て新しい家に引っ越さないといけないのに
376彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:23:11.43 ID:pgeegyK6
>>375
仲間がいて心底ほっとした
私は実家暮らしだからいいけど一人暮らしの人は本当に大変だよね
お互い根気よく頑張ろう
377彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:23:37.25 ID:qbdHz+xL
NNT、去年の4月に面接行ってから何もしてない
このスレみてもやる気でないしクズのクズ。このままじゃニート。
こんな私もいるから頑張ってよ。
378彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:28:44.92 ID:Gzys63QV
NNTな上留年な私はどうしたらいいですかね…
379彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 03:03:32.75 ID:Bw0ijnWk
9月の面接で心底落ち込んでから1社も受けてないよ
ずっと卒論と趣味三昧
親が心配してるから近々再開するけど、やる気でないし、やりたい仕事がない。
380彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 07:25:31.81 ID:dg9Ovv4H
>>378
ナカーマ…!!
最近になって書類ぼちぼちだしてるよ
ここで頑張らなかったらダメだと思って、神様から与えられた試練だと思って頑張る
381彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 16:32:18.30 ID:5XFaI+Nw
今日郵送でお祈り来たけど採用者が内定辞退して繰り上げ内定にならないかなと思ってる。諦めが悪いよね、うん
382彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 17:15:15.27 ID:QhYotAs/
明日面接だけど久しぶりすぎて今から緊張で気持ち悪くなって来た・・・
なんかもう落ちる予感しかしない
383彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 18:30:03.99 ID:zMYO5rNa
電車で隣に立ってたリクスー姿の女の子が
「すみません、メイクをしたいので席を譲って頂けますか?」
って言ったのには驚いた。

当然譲ってもらえてなかった。
なんていうか…。
ああいう風にズレてると、就活はともかく就職してからが大変そう。
384彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 18:58:21.76 ID:G2Mt7AoE
>>382
緊張にきくツボとか押しつつ想定されうる質問全部考えてけばいいよ
割りと楽になる
385彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:05:01.92 ID:Aw6Q7E7X
夢、やりたい仕事

これマヤカシ。
仕事は生活していくためのもの。仕事が人生ってわけじゃない。やりたいことがあればやってみれば?って程度の話。
386彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:49:58.54 ID:hAWH9V46
>>378>>380
ナカーマ
周流じゃなくてガチ留年
私もぼちぼちES出してる
留年の理由どうしよう
その前に面接までたどり着けなさそう/(^o^)\
公務員試験も平行してがんばるお・・・
387378:2013/01/24(木) 21:07:32.27 ID:U/VxFJxI
>>380
>>386
仲間がいた!
私は来書類出したりするの来月からになりそうだ…
みんな一年留年なのかな?
私は卒論落として9月卒業になるんだけど
留年の理由も困るし半期卒業だから新卒として応募していいのかすごく悩んでる
履歴書に9月卒業って書かなきゃいけないよね…憂鬱だ
388彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 21:25:59.62 ID:hAWH9V46
私は通年の単位落としたから3月卒になりそうだけどいいのか悪いのか、いや留年の時点でおわっとるが・・・
でも新卒の募集要項じっくり見てみると3月卒って限定してるとこ結構あるよね
てか去年内定貰えなかったのに今年貰えるわけがないと早くも弱気
しかも総合じゃなくて一般狙いだから厳しいよなあ

今日久しぶりに説明会行ってみたんだけどあの就活独特の雰囲気にのまれて気分が悪い
自分クズすぎ
389彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:53:31.53 ID:ElJ/XE7H
>>387
半期休学して卒論を秋に提出して3月卒業にしてみては?
自分はそれで行くつもり

教務課もそれがいいって言ってたし、休学の間は就職活動に専念できるのもいいしね
390彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:18:49.01 ID:T8XifzsQ
みんな留年するんだね
親が留年か専門学校勧めてくれてるけどなかなか決心がつかない
391彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 01:31:01.63 ID:7/b7eHLR
>>388
リクナビに載ってる気になる企業をざっと見てみたけど卒業見込って書いてあるところもあった
でも3月卒もあるね…やっぱり9月卒だと不利なのか

>>389
それが一番いい形だとは思うんだけど、事情があって3月卒業はできないんだ
9月までに決まらなかったら既卒でなんとか探してみようと思ってる
でもやっぱりかなり不安だよ…
392彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:10:04.63 ID:U7jwg4c5
382だけど面接行って来た・・・
>>384にアドバイスしてもらった通りに色々考えつつツボ押したりしてたよ!
でもやっぱりどもっちゃうね、かなり間が空いてたから仕方ないと思いつつ
384と面接官の人に申し訳なくなった
かなりの人が受けにきてるらしいから正社員とかは無理かもしれないけど
落ちても良い経験だったと思って次目指すよ
393彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 21:43:44.87 ID:EW9aX8dI

受かったらラッキーなスタンスがいいよ
過度に期待しちゃうと落ちたときの反動がつらいしね
私も頑張らなきゃ
394彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:38:36.98 ID:M8mnUOWi
タ○ホームから営業と事務追加採用するって案内来てた
大手?でもそんなことあるんだなぁ
本文には事業拡大のためって書いてあったけど辞退出たのかな…
395彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:01:57.74 ID:JoJZPRsf
最終で折られたわ、ははは
もうどうしようかね
396彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:04:40.75 ID:1sylxR0b
来週2カ月ぶりの面接が入った…面接久しぶりすぎて雰囲気とか思い出せない…
しかもそれが最終という
397彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:08:04.51 ID:zDJhgSer
>>394
建築業界は詳しいです
398彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 14:36:06.98 ID:LRmsLPY0
でっていう
399彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 16:52:22.74 ID:2M8gw3td
住販営業は墓場。事務は知らないけど。

マジで過労死出てるw
400彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:31:51.68 ID:vSJUm+WE
株式会社田中義英商店
業種 あん製造
北海道札幌市豊平区豊平1条7丁目1−1

希望する人物像
・国立有名大学院卒が望ましい
・明るく明朗でスポーツマンタイプの人(できれば頭髪はスポーツ刈りか角刈りが望ましい)
・声が大きくハキハキと返事のできる人
・原料のチョロまかしをしない人。原料を指で舐めたりしない人。
・給与、手当、その他の待遇について不平不満を言わない人。
・勤務時間、休日の取得について不平不満を言わない人。
・残業手当はありません
401彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 16:18:44.67 ID:xpKYh7Ed
>>375
自分なんか公務員の面接一回しか受けてないし自己分析とかも一切やってない
公務員か民間かふらふらふらふら悩んでて結局何もしてない
一生結婚できるわけなんてないんだから公務員が良いとは思うんだけど、せっかくの新卒を活かさないでこのまま卒業するのもなって考えちゃってもう自分でも何がしたいかわからないわ
402彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:46:38.71 ID:l8Vy6kAQ
>>401
おなじかんじだーー
公務員受からなくて向いてないんじゃ…て思ってる
403彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:07:01.21 ID:xpKYh7Ed
>>402
私もたとえ一次受かっても面接で落とされそうだから公務員諦めて今からSEとか受け皿広いところを目指そうか迷ってる
SEの仕事自体は興味あるし、激務だけどそのおかげでお給料そこそこだし
404彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:53:00.17 ID:r5xQlR3z
持ち駒0になった
もう2月か…
405彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 15:55:12.47 ID:iWW/WYu0
この時期なのに書類でバンバン落とされる…
履歴書から強大な負のオーラが漂ってるんだろうなしにたい
406彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:18:09.63 ID:NSQmyC+J
スレ見てたら、みんな結構頑張ってるんだなぁ…
私なんか2社ぐらいしか出してないし…ほんと駄目だ
一次審査も連絡来ないんじゃないかと不安で仕方ない
31日までが応募締切だからそれ以降の連絡になるの?
書類審査初めてだからよくわからない…
今まで何やってたのかな、本当に自分クズで死にたくなる
家族にも申し訳なくて仕方ない
407彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:16:30.08 ID:nCMBhRv7
>>406
またまた〜そんなクズ聞いたことないよ、さすがに盛りすぎw
408彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:23:28.95 ID:RtbjCwGA
>>407
これがまじなんだ…ほんとクズすぎるよね
私なんかが50社とか受けてる人と同じ土俵に立っていいわけないよ…
友達なんか1社受けて内定とかもらってるんだもんなぁ…
ここのみんな私なんかと比べるのも失礼だけど、本当にすごいよ
こんなクズな私だけど、やっぱり就職したいし頑張るわ
409彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 11:11:38.53 ID:TbB0ulaO
>>406
始める時期が悪いよ

なんか、2月入ってからセンター試験の準備してる感じ?

喪だとか、グズだとかよりも
生涯で一番就職に有利な時期を華麗にスルーしたのが
なにより痛いよ。
410彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 16:22:49.77 ID:c+7AelZ3
なんでここぞとばかりに>>406ばっか責められてるんだ

私もクズだけど一緒に頑張ろう!
411彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 18:42:08.91 ID:xXWk/gub
この就職難に、会社落ちまくってる女学生が
「受かってる人は受かってます。だから不景気なんて言い訳にしかならないんです。
受からないのは私自身に問題があるからですよ」と笑顔で言ってたのを見て、
なんで会社はこいつ落としてんだろうって思った
412彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 19:09:06.89 ID:RSDBdT0q
>>408
お互い頑張ろう…!まだ卒業まで少しだけど時間はあるからね。
413彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 21:43:13.01 ID:aReZmTSI
>>406は東日本大震災の大津波警報で避難しなかった人に似ている
クズで死にたくなるとか書いているけど実際には実感がないんだろうな
414彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:21:22.29 ID:XTOyWiWu
14卒として再スタートする事にしました、さようなら
415彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:28:39.25 ID:XoNvdfDN
「いまだに内定が取れない理由ってなんでだと思う?」って最近よく聞かれるんだけど
うまく答えられない。みんななんて答えてる?
416彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:53:53.36 ID:XPXZt9ZF
取れないんじゃない、取らないんだよ
417彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 23:29:19.67 ID:8cFdfrCr
>>415
緊張で自分が出せていなかったとか自分の弱点をちょっと出す感じで、
それをどう克服していったか言えるといいんじゃないかな
418彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 13:10:12.54 ID:tjvaqWHz
もうハロワすらめんどくさい…
すごい無気力。明日面接なのになあ…
419彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 15:58:20.57 ID:UqHpvtV5
>>417
プラスに持ってくことが大事だよね
ありがと
420彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:39:08.05 ID:JE2MMzpC
最近全然書類通らない
421彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 18:44:13.51 ID:vsNVeB3j
また最終でだめだった。
働くイメージが具体的につく会社ほど祈られる。
私は社会に出るなってこと?w
もうどこも採ってくれる気しない。
422彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 19:04:09.86 ID:tjvaqWHz
>>421
自分も具体的なイメージが出来るとこほど落ちる。何でだろうね…
423彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 19:14:01.33 ID:u/+cQwzD
>>420
写真にお金掛けるといいかも。
私は東京まで新幹線2時間の駅弁なんだけど、
東京の就活用に力入れてる写真屋さんで撮ってもらった
写真使いだしてから書類落ちたことない。

あと、就活始めて化粧薄くしたら顔の粗が目立って
どうにもいやだったから毎日小顔ローラー使って顔の肉薄くして
鼻穴詰まんで豚っ鼻治したらずいぶん印象よくなったよ
424彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 20:51:34.62 ID:uhwbc7+d
>>421>>422
イメージが実際の仕事とズレてるか、当たってるけど当たってる分冷めてる印象になってるかじゃない?
序盤で落るなら前者、最終で落ちるなら後者の可能性が高いかも
425彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 22:05:44.13 ID:JE2MMzpC
>>423
もちろんそういうとこで写真撮ったよ
まあ時期も時期だから通らなくなってるんだと思う
426彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 10:26:22.20 ID:hYgFo47M
人事に採りたいって思われるかだよね…
今の自分を客観視して採りたいと思えないにと弱気になってしまう
それなのに待遇のいいとこに絞って受けようとする
427彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:25:29.86 ID:d2SpAR2g
わかるわ
もし私が人事だったら私みたいなやつとりたくない
福利厚生って大事だよね
でもいいとこはだいたい有名企業だったり大手だったり
428彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:53:59.41 ID:YX/vJQMx
また最終面接で落とされた
40社以上受けてただでさえ気力持つのやっとなのに
時期も時期だし完全にやる気を削がれた
もうすぐ2月か…
429彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:01:15.65 ID:Bm3UZ9hz
周りが卒業旅行の話で
浮かれている中、14卒に
混ざってリクルートスーツ着て
就活辛い…
430彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:09:50.61 ID:XD9DKqb8
頑張ろう…
431彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:56:19.95 ID:Tenw3P0K
>>406です
>>410>>412ありがとう
そう言って貰えて嬉しいです
卒業までお互い頑張りましょう

>>409>>413
仰るとおりです。実感なかった
今になって何で就活していなかったのかすごく後悔してる

とりあえず今度医療事務の面接があるので頑張ってきます
432彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 13:03:00.41 ID:Tenw3P0K
みんなやっぱりハロワ通い?
それともはたらいくとかの求人サイト?
433彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 16:57:34.66 ID:YX/vJQMx
>>432
地元にハロワとはまた違う就職支援のセンターがあるから
そこと、学校のキャリアセンターで相談聞いてもらったり
企業紹介してもらってるよ
ハロワも行こうと思ってる
434彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 17:16:37.38 ID:YX/vJQMx
面接で「どうして今まで何処も採用してもらえなかったんだろうね、
申し分ないのにね」「愛嬌あるね」
「働けるならいつから働いてくれる?」
とか持ち上げていろいろ聞いてきたくせに突き落とされて
もう誰を信用していいんだか…こんな言葉に翻弄されるのが悪いんだけど
友達みんな決まって卒業旅行の話とかで
ものすごく楽しそうでこんな就活の話言えないし
相談相手が就職支援のオネエのアドバイザーとカーチャンだけ

就活って人間不信になるし、自己嫌悪も半端ない
長々とすいません
435彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 17:31:50.85 ID:p/w7M3QE
それだけ持ち上げといて落とす会社って何なんだろう
436彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 17:48:23.74 ID:B94FcQx0
>>434
超あるある。落とした相手がどこで顧客になるかわからないからだとは聞いたことあるけど傷つくよね…
自分は面接官にはそういうことはされなかったけど、とあるクソヤローのせいで男性恐怖と人間不信植え付けられていまだに苦しんでる

今日最終受けてきたけど噛みまくったしまた落ちたな…はあ
正直モチベーションが……皆はどうやってモチベーションあげてますか?
437彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:25:02.27 ID:hYgFo47M
熱意はあるのになにがダメなんだろうね…
新卒だから能力は期待値で取ってもらえるはずなのに

モチベーションは趣味を楽しむことかな!
趣味に打ち込む時間は就職活動を忘れて楽しむ。
438彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:32:48.78 ID:lgpxlpfa
ここの人たちって四大??
439彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:47:39.34 ID:4AJXdear
うん
440彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:02:08.03 ID:O2Ygra8L
私も週1日は就活はせずに趣味とかでリフレッシュする日を作って無気力状態にならないようにしてる。
やる気が出なくて頭が動かない時は取りあえず靴みがきをして気分を持ち上げてみたり
面接やり切ったご褒美に好きな事をするとかで自分に飴を与えて就活自体を嫌いにならないようにしてる
441彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:41:24.69 ID:B94FcQx0
>>438 >>440
なるほど。やはり趣味は大事だよね。ただ私の場合趣味、好きなものがゲーム、アニメだからゲーム、アニメ嫌いの親にさんざん言われ部屋まであさられかえってストレスに…\(^o^)/
442彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:15:18.73 ID:YX/vJQMx
>>436
そのうちこんな仕打ちも慣れるかなと思ったけど全然慣れなかったww
泣いても内定は貰えないから切り替えてめげずに頑張ろう…

就活と息抜きのバランスって大事やね
443彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:17:41.63 ID:od1PJBnk
>>437
まあ主に外見だろうね
444彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:32:36.98 ID:Yb5gB196
平均的なソープは3万で嬢の取り分は2万
一日100人相手にすれば日給200万
週五日で一年間働くと約5億2000万
この時点でサラリーマンの平均生涯賃金超えてる。
18歳から80歳までの62年間で322億4000万円稼げる。
あ、ちなみに中出しOKの高級ソープなら単価は約2倍だから
収入もこの2倍の644億8000万円!
就活なんかする必要あるか?
445彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:50:35.27 ID:hYgFo47M
>>443
結局世の中顔かよ
化粧してもダメな顔なのか私は
446彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:25:40.72 ID:XD9DKqb8
顔の良し悪しというか雰囲気なのかな
全体的に負のオーラがあるのかも…気を付けよう
ていってもこんなに決まらないと負のオーラでない方がおかしい
447彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:33:32.70 ID:HlavSXtn
実際この時期って喪ーラ全開の人が多いんかな
448彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:08:08.84 ID:p/w7M3QE
喪ーラわろた
449彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:43:42.64 ID:gC62cM0X
内定もらえない人はこの時期いるだろうけどまだ頑張ってる人っているの?ネタだよね?
まだ募集なんかあるの?
450彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:47:14.72 ID:r+8fzssx
就活サボりすぎてて再開できる気がしない
451彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:49:58.83 ID:XD9DKqb8
フリーターは嫌だから少しずつだけど書類はだしてる
452彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:51:15.77 ID:BXh3aEDU
一次面接突破なんて都市伝説じゃないの?内定とかファンタジー。
453彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:53:25.08 ID:gC62cM0X
ここ2013卒だよ?
454彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 00:05:39.95 ID:BXh3aEDU
死ねばいいの?
455彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 00:05:48.72 ID:GPn+cDN7
生きて?
456彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 01:49:03.53 ID:+j8xM3Lm
まだ募集してるとこは結構あるよ
最近できた企業とか中小とかだけど…

それにしてもやる気がわかない
457彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 08:35:49.10 ID:k/tuV39v
まだキラキラした顔で就活続けてる2013卒ているのかな、
いたらすごいわ
458彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:02:48.76 ID:lu/Nyb0W
家庭の事情で就職しなきゃいけなくなったので年明けから始めました\(^o^)/
去年から行動していた皆さんとは経験値が違いすぎて諦め半分ですが…

ハロワの求人は結構あると思ったけどやっぱりブラック率高いのか…
459彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:53:13.50 ID:bGmowhcG
内定辞退されたり全然人が集まらなかったりで今募集してる企業なんか絶対ブラックなのにw
460彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 20:39:02.29 ID:zu3DhSgL
働けるだけでもありがたいご時世に、ブラック企業とかなんとか文句言うな
461彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 22:53:12.03 ID:bGmowhcG
アスペ乙
462彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 02:46:11.04 ID:PWp+l/mz
人によってブラックの基準も違うし、今のがブラック比率高いかもしれないとはいえ悲観的になりすぎても駄目でしょうよ。
濃い目のグレーまでなら頑張れるかな…
463彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 02:53:34.35 ID:qutQMRvf
>>459
つうか今応募している学生なんか絶対ブラックじゃんって企業側は思っているよ…
464彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 05:01:19.52 ID:k9cvMVjW
>>461
アスペではないだろう
465彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 13:42:27.65 ID:jg8HdAtO
>>463
確かにw
466彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 17:50:46.73 ID:MPfITwIr
463 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 02:53:34.35 ID:qutQMRvf
>>459
つうか今応募している学生なんか絶対ブラックじゃんって企業側は思っているよ…

名言
467彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 18:41:55.72 ID:wNk8yL/A
ブラック企業とブラック人材でお似合いじゃん…

今日もまた不採用通知が届きました
468彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 18:51:17.39 ID:MPfITwIr
俺BNTだけどここを回覧するたびに正直優越感に浸れる

わざわざえたひにんという身分を作った江戸幕府の気持ちマジでわかったわ

もっと悲痛な書き込みまってるよん♪
469彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 18:51:59.57 ID:MPfITwIr
セックス!
470彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:19:18.88 ID:bIjz2DAe
内定きたああああああああああああああああああああああああ

もうこれがダメだったらフリーターだと思ってた最後の所で
内定でた・・・
最終面接gdgdだったのに何で通ったんだろ・・・
なんかよくわからないけど、こんな自分を選んでくれた会社だから
死ぬ気で働いてやんよ!
みんなも最後まで諦めないでがんばればいいことあるよ!
みんなにも幸あれ!
471彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:25:41.53 ID:g7Wfs0ri
喪女板で喪女相手じゃないと優越感に浸れないなんて
468はかわいそうだなあ
472彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:28:08.20 ID:6gCYRh6I
>>470
こないだ書き込んでた人?

おめでとう!
473彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 20:44:14.58 ID:MPfITwIr
434 :彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 17:16:37.38 ID:YX/vJQMx
面接で「どうして今まで何処も採用してもらえなかったんだろうね、
申し分ないのにね」「愛嬌あるね」
「働けるならいつから働いてくれる?」
とか持ち上げていろいろ聞いてきたくせに突き落とされて
もう誰を信用していいんだか…こんな言葉に翻弄されるのが悪いんだけど
友達みんな決まって卒業旅行の話とかで
ものすごく楽しそうでこんな就活の話言えないし
相談相手が就職支援のオネエのアドバイザーとカーチャンだけ

就活って人間不信になるし、自己嫌悪も半端ない
長々とすいません


イイネ!こういう書き込みが俺の力となる!
474彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:01:41.64 ID:MPfITwIr
俺14卒だけどお前らも就活頑張れよ

やっぱ諦めたらそこで終わりだと思ってる

今頑張って内定もらえたな、早く内定もらって今遊んでやつより頑張れると思うんだ

内定もらうってのは始まりにすぎないし、逆に考えればまだ内定がないってことはまだ自分の

可能性があるってこと

諦めない強さ、感じてほしい俺から
475彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:03:43.95 ID:MPfITwIr
そう俺は諦めなかった

だから今の俺がいる

100%満足できたわけじゃない

でも前向きになれた

心が折れそうになりかけながらも目的を御主人わなかった

そういつだって・・・
476彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:07:22.62 ID:MPfITwIr
前向きなROOD

俺はいつだってCOOLBEUTIY
477彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:11:11.96 ID:MPfITwIr
俺の就職活動はまるでmagic

そこから得た経験はpower
478彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:15:08.29 ID:MPfITwIr
やっぱ今就活頑張ってる13卒っていうのは、気まずさとか周囲の人にとけ込めない不安を強く抱えてるから

これをバネにすれば社会人なんて楽勝だよ。

まだ2ヶ月ある。本気で就活頑張ってほしい
479彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 17:57:05.24 ID:HXn4u5rd
男は来るな
480彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:01:23.79 ID:5eJldB/G
内定もらえないから性欲溜まってる・・・セックスしたい・・・
481やる夫だお:2013/02/03(日) 22:01:06.64 ID:DK7D2aTO
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
482彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 04:08:08.28 ID:e/kWMb53
ようやく100社目のお祈りがきたけど
どうぶつの森が楽しすぎてどうでもいい
483彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 17:07:17.10 ID:HnRAgqBq
現実に帰って来るんだ…!
484彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:24:16.45 ID:jX5qvz6u
バイト→派遣→正社員とか段階踏めれば良いのにストレートで正社員じゃないと駄目みたいな風潮が本当に嫌だ
485彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:32:32.53 ID:LXIsfkkG
風潮ではない 制度的な問題
486彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:51:33.88 ID:+ObWJW/i
いきなり正社員て確かに無茶な制度だよね
そのせいでやめる人が3割もいるなんて
487彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:56:01.75 ID:8IRSdIk6
>>484
まともな会社の正社員にはそのルートでは行けません。

正社員→正社員→正社員 のルートでも
なかなか、なれないぐらい

ぶっちゃけ
正社員→役員→正社員ぐらいでないと
新卒には勝てない

それぐらい、新卒は有利なんです。
488彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 10:00:21.81 ID:zV2cPrwX
入社する気持ちがあるのに
新卒採用は能力は期待値なのに
なぜ採用されない…
いきいきとした表情?
489彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 12:25:12.04 ID:RrJnZQig
筆記試験で円の面積計算しろとかいうのあるよね?
あの対策をどうしたら良いのか分からないのだが…
SPIだけにして欲しい
さっきも不採用通知きた。やる気がそがれる。
490彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 15:05:41.10 ID:zV2cPrwX
>>489
同感。
範囲の提示されてない試験をいきなり受けさせられても対策の仕様がないよね。。
491彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 16:21:17.95 ID:utRp6rIu
どうしても面接で落ちてしまって
知らないから落ちる面接の4点減点法
っていう詐欺のにおいがプンプンする感じのを
買おうか悩んでるんだけど、だれか買った人いる?
感想とか聞かせてほしい。
492彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 18:11:21.89 ID:5wESu4ro
>>491
ハロワの面接練習とかのほうが良さそう。
面接は見てもらうに限る。
493彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:53:31.91 ID:XU755jVj
>>490
同意を得られて嬉しい。
あれどう対策したらいいんだろうね?
公式覚えるべきなの?

>>491
お金の無駄になるだけだと思う…。
自分も何冊買いこんだけど、結局実戦練習の方が何倍も為になった気がする。
494彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 07:14:24.88 ID:Vq6Oq12D
ページ構成からして〇〇成功法、FX必勝法、競馬攻略、パチンコ攻略あたりと同じで、詐欺の匂いしかしない。
495彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 07:15:50.59 ID:Vq6Oq12D
買ったら多分カモリストに登録されること請け合い。
496彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 13:23:17.66 ID:a7DNmRf2
>>489
それ、小学校の算数の問題だよね?

対策というか、小学校からやり直した方がいいと思うの

自分は採用する側の人間で
参考に覗いているのだが

小学生以下の学力の大卒なんて
中卒の1/100の価値もないです。
497彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 13:25:54.71 ID:ycagHye8
>>496
嘘はいけません
498彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 15:11:38.10 ID:VncHR78K
最近はフリーペーパーとかの募集も見るようにしてるんだけど、こういうのってたいてい経験者優遇だよね…

今日で定期切れるからもう外出したくないorz
499彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 19:54:34.07 ID:SRLKP79f
就職活動用の一般常識の問題集で、国語・数学・理科・時事とか頻出問題を取り扱ってるのあるからそういうの勉強すればいいんじゃないかね?
私は本買うだけ買ってずっと放置してるけどorz
500彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 15:29:39.77 ID:O2mbz5ly
>>497
どう思うかは勝手だが

現在、喪女さんの採用に向けて
最終条件の調整中です。

引き籠もり歴アリ、就留歴アリで
全身ユニクロのマイペース喪女の方です。


1:仕事が在宅ベースで良いなら低賃金可
2:宮廷理系修士卒見込み
3:化粧なしにも関わらす、喪女なのが信じられない美人
4:早期の寿退社見込みは皆無
の4つが決め手です。

積極性さえあれば、喪女になるわけないし
就活も一発で決まりそうな女の子なのですが
こんな、小さなワケアリで破格のお値打ち品でした。

当初から、コミュ障の喪女を一本釣りするつもりでしたしね。

喪女だと断言するのは、当方の業界が
大学、研究機関に強いパイプがあるので
指導教官の他、授業担当教官2名、同級生1名、同ゼミ先輩にまで聞き込んで素行調査したからです。

その代わり、試験はやってないし、履歴書も現段階で未確認です。
もともと、大学院の専攻から誰でもいいから救済してくれと
依頼があったのが始まりなので、かなりイリーガルな募集でしたしね。

待遇は、正規職の団体職員です。
こんなこともこの時期に現実にあったりしますよ。
501彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 17:23:53.99 ID:rAuxEVYX
はい最終3回連続お祈りー
辛すぎてもう消えてしまいたい
502彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:12:19.87 ID:52Qrjkr2
おまいら工場も受けとけよ。ラインは意外と労働環境いいぞ。
503彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 02:23:20.82 ID:igSACZB0
>>501
最終までは毎回のようにいけるんだったら能力的には全く問題ないはずだよ
自信をなくしちゃダメだよ

ただ一点だけ問題があるんだろうね、きっと
親に頼み込んで借金して留年&美容整形をしましょう
確実に2年で返済できることになると思います
504彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 15:38:41.09 ID:hXXmPm0m
やっと内定でたよ!
正直最初はあまり興味がなかった職種だったから不安だけど、親に内定でたこと話したらものすごく喜んでくれて不安も吹っ飛んだ
仕事なんてやってみなければわからないし精一杯頑張ってみるよ
505彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 15:41:42.43 ID:TesyXrfs
ANTスレへどうぞ
506彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 15:59:58.26 ID:Y1H5NvL9
>>504
素直におめでとう!
507彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 16:09:38.20 ID:o5RWu81n
>>504
おめ
ちなみにどんな職種?
508彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 16:29:36.66 ID:hXXmPm0m
>>507
大まかに言うと販売

配属先に行ったことあるんだけど社員の人きれいな人ばっかだったから心配だわ

一次面接にも受かった事ないようなクズだったけど、学校によればこの時期に内定貰う人多いみたいなのでみんなも頑張って下さい。
509彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 19:20:56.52 ID:NBGX3pg0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
510彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 21:50:32.02 ID:k61XoqIL
>>508
良かったね
511彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 13:14:13.78 ID:qC1k7VqA
>>502
工場でバイトしてるからその経験生かして正社員受けてるのに落ちる
それに社員はライン作業ほとんどしないでしょ
512彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 14:18:00.04 ID:IY4znwkA
社員でも最初の内はライン多いんじゃないか?
513彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 17:19:26.38 ID:dcq8Y2Kk
29の兄貴が1月で製薬のMR辞めた
賞与8.0も出す大手だからもったいないなぁと思う反面
ストレスと激務で20キロ太って髪が少し減ってきた兄貴に
お疲れ様と言いたい・・・・

年収低くても長く続けられる仕事がいいなぁ・・・
514彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 18:51:12.95 ID:IXBcc+nX
激務なら痩せるのでは?
515彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:01:11.21 ID:lBFzASy1
人によるんじゃない
516彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:28:44.64 ID:aUxf738/
また最終で落ちた
内定なんて夢のまた夢
517彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:30:14.46 ID:Nzr32HfC
がんばれ
518彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:27:45.59 ID:fjNO5lkm
今日が本命だ
面接と作文、頑張る
519彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 16:53:35.91 ID:Yw9jtxlH
明日初めての最終なんだけど何話すのかな
520彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 18:01:13.60 ID:3IYVIg39
>>519
一概にはいえないけど、何次面接かによるかも
それまでの面接が多ければ意思確認だけだったり、
二次とかが最終なら一次の延長線上で掘り下げられたりとか
とにかく焦らずがんばれ!
521彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:34:44.83 ID:Yw9jtxlH
>>520
ありがとう!
頑張ります
522彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:23:59.09 ID:8t4bRVxo
明日の合同面接会行く人いますか?
ビッグサイトでやるやつです
523彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 01:52:57.39 ID:GHoPQaeg
面接でよく「何で今の時期まで就活してるの?」って聞かれるけど
内定もらえないからだよおおおおおってなる…
皆なんて答えてる?
とりあえず会社にご縁がなかったとか、様々な業界見てましたとかにしてるが…
524彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 03:06:27.78 ID:3Z5PPh7m
明日面接なんだけど眠れない。一次面接ばかりでどうしたらいいのかな。
525彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 14:40:47.79 ID:kprM3Rsg
本当に書き込み減ったね
みんな決まっていってるのか
526彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 15:01:53.83 ID:vkYeIAqC
書き込む気力もない。。
527彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 18:00:21.10 ID:/whxHlo+
今日ようやくハロワ行ってきたわ
528彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 19:09:51.10 ID:WFhWhiM5
書きこむほど就職活動の予定がないからw
求人減りすぎで選べるレベルじゃないね()
せっかく卒論出したから卒業はするんだけど
これからどうしようかなー
529彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:52:08.08 ID:q8KmNgNg
親がハロワに一緒に行くって言ってきかない
本人よりも親の方が焦っててやたら干渉してくる
530彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 14:01:57.65 ID:tYnJi8lD
ハロワいきたくないならその理由をちゃんと話し合えばいいだけじゃない?
いくら努力してたってそれが見せてもらえなきゃ親も心配になるだろうし
本当になにもしてないなら干渉とか言ってる場合じゃないだろとしか
531彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 16:12:33.16 ID:CaiN8i/8
逆にハロワ行ってるの恥ずかしい、恥さらしって言われるんだけどw
532彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:38:51.27 ID:7u9dW8a7
ハロワなり支援会社なり行ったらすぐに成果(内定)出るもんだと思って親が騒ぐよね
合う合わないもあるだろうけど、普通の選考期間分くらいは待ってて欲しい…
533彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:00:47.52 ID:TqDXVBUf
>>532
あるあるあるある
534彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 03:42:30.39 ID:DwJfXhBJ
ハロワ行ったら、新卒はサポートできないって言われたよ〜
普通ハロワが紹介面接するやつを、新卒は自分で連絡とってしなければならないらしい
うちの市だけかな?隣の市行ってみようかなと考えてるw

紹介求人の説明聞くためだけに週1でハロワ行くことですらつらくなってきたからもうダメだな
面接してくれた所は、新卒はまあとらないけどね!って言われたし
じゃあ何故呼んだのだ・・・交通費・・・・
私の面接が相当ひどくて捨て台詞だったのだろうか
535彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 09:33:12.85 ID:0GrtSEpW
私のところも新卒は自主応募!
手厚いのはニートになってからってことだよね
それまで自分で頑張らなきゃだ…
でも求人少ないしモチベーション保つのに必死
536彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:21:33.35 ID:qxoRULn/
自分は新宿の新卒ハロワ行ってる
けど、やっぱり週1行くのはだるいw交通費ばかりかかるし。かといって収穫もないし
この時期になっても終わってないクズな自分が1番悪いんだけどさ
537彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 14:46:57.56 ID:hKJnmedu
私も新宿行ってるわ
職員の人けっこう優しくて意外だった
もっとテキトーにあしらわれるかと思ってたけど
538彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:04:47.17 ID:zst/ofTm
みんな、志望動機どうやって考えてる?
落ちまくってると、次落ちるかもしれない志望動機考えるのが面倒で、雑になってくる
しかも自分の場合、単語ごとに覚える方が難しいから、丸暗記するんだけど、面接ごとに違うからキツいわ
みんな、面接ごとに考えるのは志望動機だけなの?
業界研究とかしてる?
539彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:16:32.13 ID:0GrtSEpW
一般事務希望なんだけど今は医療事務の資格なくても病院の事務っていけるかな?
働きながらも勉強しようと思えば可能かな?
540彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:39:54.44 ID:nTHSSxdU
>>539
履歴書で資格は持ってないと書いてるけど普通に面接のセッティングしてもらえるよ
でもNNT!\^o^/
541彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:55:35.57 ID:3h2Z7LV/
医療事務は業界しかくに
542彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:56:35.45 ID:3h2Z7LV/
医療事務は業界資格に過ぎないから
なくても問題はない

しかし、あっても倍率は高いみたいよ
543彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 19:30:16.48 ID:B9xohNgq
医療事務って給料少ないし福利厚生がいいわけでもないし残業もあるし女だらけの職場なのに
なんであんなに倍率高いんだろう。
544彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:22:17.30 ID:hB+E+bHj
イメージが良いとか。銀行みたいなもんで
545彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:39:43.53 ID:HXjDe/XV
銀行も結構残業あるよね
休みが取れるのは羨ましいけど大変そうだ

とりあえずいろんなとこに書類送ってるけど向こうからのレスポンスがくるとやる気がなくなる…
面接とか疲れたわ
546彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:43:14.22 ID:b31C8JNy
>>538
志望動機はケータイの下書き保存の中に、
業種ごとに分けて保存してある!
毎回違う内容なんて考えてられないからさ…
使いまわしできそうだったら丸々同じの使ってる。
少し変えた方がいいかなーってときは
文章いじってから上書き保存でなく、また別に保存してる。
知恵袋とかがすごく参考になるよー
◯◯◯◯ 志望動機 とかで検索すれば出るから。
お互い頑張ろうね。
547彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 17:18:16.14 ID:S8SzwXgi
卒業まであと一か月ぐらいしかないなんて
548彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:11:41.68 ID:gwViKQDj
うつだし脳
549彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:30:09.52 ID:jU0Fnuhi
美容室で髪を短くサッパリ切って刈り上げべりショにしなさい!!

ベリショにすれば内定するよ(^_^;)
550彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:36:35.66 ID:jU0Fnuhi
551彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:40:49.10 ID:Gderaiic
今履歴書書いてるんだけど、
皆さん連絡用のアドレスってどこに書いてます?
履歴書にアドレス書く欄なんかないし住所書く欄も住所長すぎて隙間がない
552彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:11:14.45 ID:eWRYwAq7
>>546
やっぱ一から毎回考えてたら続かないよね
それで就活辞めてた時期あったし…
受けなきゃ意味ないし、気負わずやってみる!
お互い内定もらえるといいね
553彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 08:45:08.89 ID:6j4CpMxL
ベリショにしなさい!

ベリショにしないと早く内定しないよ!
554彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 09:10:10.17 ID:hXct/wLt
みんな志望動機、丸暗記してる?
それが一番ネック
他の質問はどこの会社でも一緒だけど、志望動機だけは違うから…
たまにド忘れするときがある
555彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 12:54:28.52 ID:SV+7Vf/F
>>554
一応丸暗記はするけど、実際に口に出してみると
台本を読んでるみたいになっちゃうんだよね…
自然にスラスラ出てくるようになりたいorz
どうしたらいいのか私も知りたい
556彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 15:49:31.56 ID:F03jTi8f
また今日もお祈りされた。
ハロワはまともに話聞いてくれないし積んでる
557彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 16:37:26.05 ID:HgmADkAF
自分も今日最終お祈りされたw
また履歴書書かなきゃな
558彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 18:18:53.25 ID:e24HGof7
あー面接苦手だわ
ああいうかたい場になると緊張して全然うまく喋れない
559彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 18:46:12.63 ID:6j4CpMxL
美容室でバッサリとベリショにしなさい(^_^;)!
560彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 21:22:14.80 ID:6j4CpMxL
この時期はベリショか刈り上げオカッパ頭にしないと内定しないよ!
561彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 21:59:08.89 ID:UvzQDJzj
>>557
一人称自分キモい
面接で落とされるよ
562彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 22:22:33.93 ID:rAtq82cZ
2ちゃんに書き込むのと面接のときの口調が同じだと思ってるのか?
563彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 22:52:14.47 ID:oNlR76cN
今更だけど皆履歴書どうしてる?
私は今まで市販のB5(手書き)+証明写真(写真館撮影)+職務経歴書(PC)
でそんなに書類落ちたことないんだけど、履歴書もPCでやろうかと思って…

その際はコンビニ印刷+証明写真(写真館撮影)+職務経歴書(PC)か、
コンビニ印刷(証明写真画像埋込)+職務経歴書(PC)かで迷ってるけど、
写真は貼付のが普通なのかな?
564彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 11:43:35.25 ID:h7GMvodH
ベリショにしなさい!

ベリショにしないと内定しないよ!
565彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 20:46:33.05 ID:tY5CGbHf
566彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 01:08:48.15 ID:9L52LuQ4
>>562
でも自分は〜っての微妙にかわいくないよね
喪は文章まで喪になっちゃダメ
567彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 06:02:37.50 ID:vilsxCb8
>>563
一応写真は貼り付けのほうがいいと思うよ。
写真館によっては追加料金かかるかもしれないけど、写真のデータをCD-ROMかなにかに入れてくれるみたいだから、それを自宅で写真館専用の用紙で印刷とかでもいいと思う。
568彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:07:02.68 ID:i5LfJDKH
変なところで手間とかお金惜しむのやめた方がいいよ
履歴書は書類通った後、面接の前に見て印象に影響したり、
面接後の合否決める時にどんな人か思い出すためにも使われる
なかなか受からなくて手を抜きたくなる気持ちは分かるけど、
一社受かればもう書かなくていいし電車賃も写真代も掛からないよ
569彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 11:26:59.01 ID:AQH0NjM9
ちゃんとスタジオで撮って貰った写真あったけどキモすぎたから
駅前にある写真撮影に代えたら内定もらえたよ

喪ならボヤけた写真の方がいいんだよ
570彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 17:10:53.21 ID:MSRViGPb
今度印鑑とか持って来てくれって言われてたとこに今日電話でやっぱりごめんなさいって言われてそろそろ心折れそうだ
571彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:55:25.64 ID:xv54XfS1
カメラのキタムラは撮ったデータを
CD-Rにいれてくれるよー
572彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:43:24.24 ID:VPd8HumY
また祈られた。もう心折れそうだ…
内定一つも持ってない人ってもうほとんどいない気がしてきた
573彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:13:19.31 ID:tRcsnxBt
この時期にやっと選考進めたのに、寝坊してばっくれてしまった。
電話かかってきてるけど怖くて出れない…
こんなクズができる仕事なんかないだろ
574彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:19:05.82 ID:KNsUKcgN
最低だねあんた
575彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:23:45.65 ID:Op6mQSLG
576彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:39:29.48 ID:RaK2iIPb
>>573
YOU もう諦めちゃいなYO!
577彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 08:36:46.65 ID:IzOcuSHM
あと1ヶ月ちょいですね
婚活でも始めてはいかがでしょうか?
578彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:43:56.92 ID:uj48LGY3
あーあと卒業まで一ヶ月かー
卒業式行きたくないなあ
今まで面接すら受けてない自分が通りますよっと
就活始めたのも年明けてからでクズなのはわかってるけど
出した書類3連チャンで祈られて心折れた この時期でこれとか…
大体書類選考でこの時期に1ヶ月かかるとかこっちの事舐めてるよね
579彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 15:52:03.17 ID:f+dImY20
>>578
面接すら受けたことないのはさすがに…もうハロワとかで面接一回のところにどんどん申し込んで受けたほうがいいのでは…
この時期に書類選考なんてしてたら卒業までに間に合わない可能性大だぞ、仮に書類で通っても面接経験ゼロだとコミュ力ない限りきついと思う
580彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 16:34:02.74 ID:hoYy/FYh
>>578
就活舐めてきた人に対して会社側が配慮する必要ないでしょ
何十社も受けて内定もらえてない人だってこのスレにいるはずなんだから
年明けてから初めて面接もしてないわ数社しか書類出してないわ慰めてあげられる部分ないよ
581彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 18:37:48.29 ID:U6hulI3o
ベリショにしなさい!

ベリショにしないと内定しないよ!
582彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:00:09.21 ID:oWLoLnIh
みんな既卒になっても就活続ける?
583彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:19:21.53 ID:rLvdegST
だって続けないとニートのままだし
584彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:47:38.09 ID:ujHQd1JV
>>578
同じくまだ1回も面接受けてないわ
一応ハロワには通うようになったけど、まぁなるようになるだろって気持ちで仕事探してる
585彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:54:05.17 ID:uj48LGY3
厳しい意見をありがとう…
その中でも同じ人もいたのか、安心したよ

ハロワ通いかあ
一回行ったんだけど新卒は自分で求人見つけて電話してね、ってだけで頼りにならなかった
通うにも田舎だから電車で往復700円かかるんだよね…
大学の就職課からも電話来るけどクズすぎて申し訳なさすぎて今月連絡返してない…
連絡して学校の求人にも応募しないとなあ まだあるかわかんないけど
そうだよね、なるようにしかならないよね…
586彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:34:32.50 ID:DELZzgqE
就職支援の女性スタッフともでさえ衝突するから
同性に嫌われやすい人間だったんだな自分
ぼっちだから全然気付かなかったよ
587彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:12:35.85 ID:ZegCh90p
>>573
私も焦ってるのにいざ選考となると怖さとめんどくささで寝ばっくれしたくなる
今日はちゃんと行けたけど・・・がんばろうね
588彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:42:43.45 ID:/o0dSj9z
>>586
語尾に一人称自分を持ってくるような女は嫌われて当然だわ
589彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:46:02.29 ID:h69Df5+9
ベリショにしなさい(^0^)!
590彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:20:04.52 ID:RwynXpyL
今日は久しぶりの面接…。
コミュ障だけど頑張ってくる
591彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:59:26.45 ID:cM9VQlDM
>>590
頑張ってね!就職が決まりますように
592彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 02:13:48.17 ID:4aA+MoaV
>>585
新卒ハロワとかない?普通のハロワよりかはそっちの方が面倒みてくれるよ。
別にハロワまでいかなくても家でネットで探せるぞ。学校の就職課はなんだかんだ面倒みてくれるからちゃんと連絡したほうがいいよ。
とりあえず面接を受けなきゃ始まらんし、一回受けてみ。
593彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:59:34.97 ID:7FuCbkEZ
>>592
あるよー新卒ハロワに行ったんだけどそういう対応をされたんだよね。
まずは学校のだよね。面倒みてくれるのはありがたいけど普通に年間休日70前後のとことか
賞与なしの求人勧めてくるんだよなあ 四の五の言ってる時期じゃないからとりあえず受けろって事なんだろうけど
所詮自分の担当学科の内定率上げたい就職課としての仕事なんだよなあとか思っちゃう 当然なんだけどさ
594彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 14:44:30.42 ID:R27AhYrp
>>593
もう一回行って別の人に担当してもらうといいかも!
いつも担当してくれる人は、直接電話してね、新卒はサポートできないって言ってきた
その人いなくて、違う人のとこ行ったんだけど
新しい人は、いちいち連絡するの大変でしょ、こちらで連絡しますのでって言ってくれた

といことで、今日も今更ながらハロワ行ってきまーーす
でも、1週間とちょっと前に受けたとこからお祈りすらなくてもうほんとこたえるわ
もう死にたい、求人とかもうほとんどないのに、これから私どうなるんだろう
595彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 16:38:06.50 ID:WALsWb55
>>593
単純に疑問なんだけど、
なんでこの時期になるまで就活しなかったの?
596彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:23:08.50 ID:4aA+MoaV
つーかなんか勘違いしてるが、自分が受けるんだから本来なら連絡ぐらい自分でするのが普通だろ。そんなんじゃ社会にでた時どうすんだよ。
597彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:37:08.10 ID:rmT81e7g
喪でもまだ自分中心に世界が回ってると思ってるような凄いのがいるんだな
598彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:42:10.76 ID:RwynXpyL
>>591
ありがとう。コミュ障なりに頑張ってきたよ
599彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:59:32.82 ID:5nX5Vhd/
600彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:23:06.03 ID:KAJ6gk15
やっと初めて最終にたどりつけたものの自分が毎朝ちゃんと起きて働いている姿が想像できなくて怖くなって辞退したくなってくる クズ過ぎる
601彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:35:22.05 ID:U2hs8SON
辞めるのはいつでもできる
せっかく最終行ったのなら、受けてから考えよう!
602彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:00:10.14 ID:0i4rQt7k
どうせ受けても受からないし…って思ってしまう
自信をなくしたというより、自分の底辺っぷりを再確認したという感覚
ハロワ受けようと思ってるけど倍率高いし採用されるのはやっぱり経験者が多いだろうし

愚痴ってごめん
受けなきゃ始まらないから明日ハロワ行ってくる…
603彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:30:14.65 ID:kYhTh2ph
>>595
どうせ自分なんか受からないだろうなー受けるだけ無駄だなって考えてここまで来た
あと低能な自分には筆記全然解けないからそれで落ちるのはわかってたし、
なのに勉強する努力さえ面倒でやってこなかった
あと趣味にどっぷり浸かってた
クズだ
604彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:08:22.98 ID:WQsmpdEZ
また落ちたwこれからどうすれば
605彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:11:08.86 ID:MeJ3dgiS
でも、決まってない人って少なくないはずだよ、うちの学校なんて毎年就職率55パー切ってるし
みんなで一緒にがんばろう、きっと報われる時がくるよ

とか言いながら、今日もハロワさぼちゃった行かなきゃだめだったのに最低だわ・・・・
明日はいこ
606彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:30:40.57 ID:/UJdqJB6
みんなバイトしてる?
607彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:02:11.63 ID:M7zw3ZXx
>>606
してるよー今年度中決まらなかったらバイトで食いつなぐけど、保険とかの問題もあるし早く正社員になりたいよ…
608彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:07:07.26 ID:JA09wh+f
やっぱ派遣や契約と正社員は色々な意味で段違いだよなー
契約で妥協した友達とか何人もいるんだよね
609彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 14:40:02.34 ID:4IjSE8b7
>>608
私の周りも契約社員で手を打つ子多いよ
その子に言わせれば私は条件が高いとかプライドは捨てたらら?とか言うけど
私は将来性を考えてまだ新卒の正社員で探すよ
倍率高いけどいま諦めたら絶対後悔する
卒業まであと少しの間頑張ろう!
610彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 14:41:15.95 ID:PgFZGhzS
今更将来性とかギャグかよ
611彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 16:52:55.31 ID:S6OLLR/B
既卒での就活はさらに大変なんだろうな
これからほんとどうなるんだろ・・・
612彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 17:18:51.42 ID:M+lJE8EP
最近求人さがしてる時に泣きそうになる
613彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:03:46.15 ID:+f8nDbhX
この時期はサッパリとベリショにしないと内定しないよ!
614彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:20:41.75 ID:/nUlYUJI
>>612
あるある・・・・・
いいの見つけても、どうせ落ちるし、もう無理なんだよって思う
お祈りすらくれないと、自分は存在すら認識されてないんだなあ、と思って本当に悲しくなる

今日申し込んだ求人、すでに10人応募してるらしい。今日でたばっかりのやつだよ
経験ない私が無理だよなあ、てか書類選考で落ちるよね死にたい
はあ、今回こそものにしよう。他の人蹴落としてやる!!
615彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 19:49:02.34 ID:n8YzP4Q6
始めて最終面接までいったー!当日は頑張ってくる!
616彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:16:34.99 ID:dyMgHHXK
初めて面接までこぎつけたけど何聞かれるかわからなくてこわい頭真っ白になりそう
617彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:12:10.67 ID:Yd4Lc306
>>616
とりあえず志望動機と自己PRは頭に入れておいて、学校の就職課に受ける先の企業の過去の内定報告書があれば目を通しておくといいと思うよ。
同じ質問をされるかは微妙だけど、参考程度にはなるから
618彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 02:41:40.84 ID:5HERsvh3
>>615
がんばれ!
619彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 06:43:44.94 ID:edICsuHy
>>615
いってらっしゃい。気をつけてね

>>616
緊張しちゃうかもしれないけど、笑顔と大きい声で「はい!」って返事することを忘れないようにね。
まだ日にちがあるようだったら学校とかで模擬面接をしてもらうといいよ。
620彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 13:25:32.10 ID:HRiabHkQ
>>609
契約やってる間に勉強して、去年公務員になった人を2人知ってる
契約でも将来がないわけじゃないから、諦めないのもいいけど頑張りすぎないようにした方がいいかも
621彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:20:54.31 ID:UeULGPqG
契約すら受からなそうだ
卒業までにどこか内定とれるかな
622彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:55:56.26 ID:PkitRbAg
623彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 03:06:33.44 ID:byIpcA/B
2014年卒が活動しはじめてるというのにお前らは
624彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 08:57:25.94 ID:7viZhnI1
久しぶりの面接、逝ってくる…
625彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:12:39.68 ID:Ie8/GXtC
>>624
終わったかもしれんがガンガレ
私も次の準備しよう
626彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:06:02.05 ID:S8gId3/d
本当にくだらないけど顔がデカ過ぎて髪を全部後ろにまとめるのが本当に嫌だ
顔面の余白多過ぎ
627彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:12:48.49 ID:uUnzDY1+
あーわかる
就活のたび髪結ぶのめんどうだし短くしようかな
628彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:28:21.69 ID:eJZgPRlH
>>626
あるあるあるある
私の場合顔デカだけじゃなくて肌や顔の造作自体も酷過ぎるから本当に憂鬱
でも髪まとめたほうが気持ちがキリッと引き締まる気がする
629彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:16:52.85 ID:7viZhnI1
>>626
私も顔でかいのに全部まとめるのは抵抗あるから、ハーフアップにしてる…
630彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:44:29.47 ID:R8gGZCMn
リビングに行ったらいきなり親に容姿のことボロクソに言われたwwww就職に不利だろってwwwww
正直そんなこと言われてもね…
631彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:56:55.55 ID:cIXfQej9
30歳代のようなベリショにしなさい!
632彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:55:19.26 ID:RAiuuVMC
一年以上遅かったけど、やっとやる気になった!
4月入社には間に合わなくても、自立して働く気になっただけマシだと思って今から頑張るw
633彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 10:59:25.32 ID:C6MpjTl1
もう無理
それでも頑張らないとね…
書類に時間かかりすぎて心折れそう
634彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 12:47:23.16 ID:U9W/4htM
そういえば>>363は大丈夫だったんだろうか。
時々思い出しては少し心配してるんだが。


明日最終面接だ。今度こそ受かりたい。
635彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:05:17.48 ID:o9TidqT8
卒業まであと一か月ちょいだけど
みんな四月からどうするの?
636彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:47:06.59 ID:7dykHfYq
明日面接行ってくる!!!
そろそろ受かりたい…
637彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:07:05.38 ID:4ppoVgSB
>>634 >>636
がんばって!!

こっちも今週がんばる
日程調整中だが急に面接入りそう、明日夕方でも想定して準備しよ
638彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:19:03.50 ID:FCzSrkPf
今バイトしてて、まあ決まらなかったらそのまま続ける予定だけども、仮に明日内定もらえて「じゃあ4月から働いてね」って言われてもすぐバイトをやめられる状況じゃない
そういう人いない?まあ考えすぎなんだけど、でもそういうことも考えないといけないよね
639彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:26:49.92 ID:z24JvkwB
知り合いにパートやってる人とか沢山いるしフリーターから就活して正社員なった人何人か知ってるからそこまで絶望することはないと思うけどな
640彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:29:34.56 ID:XWAqyhHD
無職目前
641彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:34:37.80 ID:kpUkTYJw
まさに今バイトしてる最中なんだけど、もし辞めるとしたらいつ頃言えばいいかってきいたら1か月前って言われた
もう新卒求人少なくて普通の求人でも探してるんだけど、もし今すぐ正社員に決まってもすぐ辞められないからどうしようって思ってる
642彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:52:57.79 ID:tvgcsZ6D
>>638
確かに迷惑はかけちゃうかもしれないけど
しょせんアルバイトだよ。自分の一生決めるんだし、あれこれ考えすぎなくていいと思うよ、がんばろう

>>634
わたしもちょっと気になるわ
643彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:08:45.85 ID:+miaSA0Q
別に今出てるシフトの自分の穴を他人に埋めてもらえるようだったらいつやめてもいいんじゃない
644彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:42:54.08 ID:FCzSrkPf
>>643
それができなさそうなんだよね
4〜5月に採用されると望みをかけてそろそろやめるって言うべきなのかな…
でも決まらなかったらなorz
詰んでる

てかみんなもバイトで悩んだりしてるんだね、なんか安心した!
645彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:44:53.64 ID:W54gXyZO
先日最終1つ前の面接まで行った所が駄目だったからもうやる気無くしたわ
大学まで行かせてもらって親には本当に申し訳ないけど、所詮Fランだし仕方ないやって開き直ってる
646彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:07:32.20 ID:wZy3cdg6
春から大学生
就活を意識して一年のうちから勉強サークルアルバイトボランティアばりばり始めるつもり
就活で有利になるからこれはしとけ!ってことありますか?
647彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:20:23.67 ID:gt1lreeQ
ここで聞くとはなかなかの猛者だな
648彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:36:19.13 ID:dKItZaFo
>>646
もしコミュ障っぽいならそれ直せ。私はそれで積んでるから。
あと、なんでも沢山やるじゃなくて少なくとも一つのことはやり通せ。勉強でもサークルでもバイトでもいい。
あと、ある程度空気読めるといいと思うよ
所詮NNTの助言だけどね
649彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:02:31.80 ID:YsfhZgJ/
書き込みすくない。みんな実は決まっていってるのかな

今日も面接なし。
焦らなきゃだめなのに、もうこの時期なんだし無理だって考えてしまう
もうどうすればいいかわからんよ、死にたい
650彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:40:05.92 ID:Tw8wT7dO
2時半から面接orz
全然自信無いし緊張する。
しかも履歴書送ってた他の会社から
お昼頃に電話きて落ちちゃった。
書類選考で落ちてばっかりだから今日の面接に賭ける。
親が心配してるし仕事決まるといいな…
651彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:46:05.50 ID:c4x9h5AX
前も言ったけど書き込む気力がない…
もうやる気でない…
クズすぎる…
652彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:28:47.02 ID:Xte/25Iu
今マイナビみたは3月29日でサービス終了かorz
もうなんかなにやってたんだろ私は
653彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:46:37.35 ID:y0wiB0hD
>>646
ボランティア活動とかする意味あんの?
就職活動で「サークルカツドー、アルバイトーボランティアー」って言ってるやつらばっかなのに?
それならもうとっとと狙う業界絞って専門的な知識身につけて他のボランティアーアルバイトーサークルーしか言わないアホと差をつけたほうがいいわ
654彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 15:51:00.59 ID:VuCdWjVU
1月2月ボケッとしてたけどだんだんやる気出てきたから
3月4日からの合同説明会全部出席することにした
655彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:13:13.17 ID:7uw7NTXq
>>646
何をしたか(していないか)はあまり重要じゃない
経験談をいかに盛って、面接で自分が言いたい事に
自然に繋げるかが重要
人と喋ってると表現力が身に付くから
友達は作っとく方がいい
ボランティアとかバイトもいいけど
本当に興味がある事をした方がいいよ
656彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:28:41.53 ID:LVriFDN0
>>646
今の時期に就活してる意味分かってる?
なんの説得力がある?
逆にこういうことしてると無い内定になるってことを参考にした方がいい
657彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:59:34.76 ID:LLMIH2u1
>>646
なんでもいいから動け
たくさんの人と関われ
大学生になると自分が動かなきゃほんとに何も起こらないよ
658彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:28:32.74 ID:T0UxY5/7
>>646です。
レスありがとうございます
自分は大学受験の際に面接があり、ひきニートだったもので何も話すことがなく(+コミュ障)多分それが原因で志望校落ちちゃったんだよね、、
同じ愚を繰り返さないために、様々な世界にとりあえず首突っ込もうと思ってたんだけど
皆さんのレスを参考にして人とたくさん関わることと狙ってる業界は決まってるから、
それに絞った専門的な知識を身につけることを優先させようと思います!
659彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 19:15:31.33 ID:tVgrO9cB
>>649
今日も結局なにもしなかった

くらいしか書き込むことないんだよ…
なんか夜になると「よし!明日はがんばろう!」ってなるのに
朝になると「やっぱりもう少し様子見しようかな」ってなってしまう
自分クズすぎワロタwwwwwワロタ…
660彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 19:16:56.72 ID:c4x9h5AX
>>659
あるあるあるあるある
661彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:35:56.00 ID:0Rml2/T8
>>619
>>618
ありがとう。明日がその最終面接なんだ。やるだけやってくるね
662彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:04:25.40 ID:diRNwSw2
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
663彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:16:18.00 ID:Lj7BZ8Vd
>>661
笑顔で頑張ってきて下さい!私は笑顔でニコニコ答えてたら今年の公務員試験は良い結果が出たから笑顔は大切だと思います
664彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 15:14:08.25 ID:Fp4RCjjT
私の勝ち組の生き方。大企業に採用されるために障害者雇用を利用。
耳が悪い・弱視だけど日常生活ができる等は事務職で採用される。
容姿や学歴チェックも無い(せいぜいFラン大出てればいい)。
健常者と同じように仕事をこなすと、昇給もするし、リストラもまずない。
665彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 16:35:43.18 ID:ZpjUzFlX
30歳代のようなベリショにしなさい!
666彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 16:36:47.97 ID:qR+iOEc8
666ゲット(^^)
667彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 16:52:01.52 ID:VOB1DagY
今から面接いってくる
緊張する
668彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:01:58.72 ID:hGpWLs04
ツイッターのフォロワーの14卒が続々と「就活」「ES]「説明会」って言ってて辛い
しかも将来に夢見てキラキラ頑張ってるのが伝わってきてさらに辛い
自分マジ何やってんだ…って気持ちになる…

明日ハロワの予約入れてるからちょっと頑張ってくるわ
669彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:57:39.80 ID:0Rml2/T8
>>663
ありがとうございました。笑顔でとりあえずやりきってきた。
結果どうなるかはわからないけど全力でやってこれたよ
670彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:37:24.19 ID:BbKhZXQg
今日もお祈りきた。もうどうしたらいいんだ
本当に内定が欲しい…
671彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:57:21.91 ID:Epf/Q5b7
>>363
すんげー遅くなって悪いけど私の大学に単位一個取り逃したから働きながら週一で通ってた人いたよ
公務員だからそういうこと可能だったとか言ってたような
672彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 10:52:49.35 ID:sSdlG3fl
実質最終4連敗www
速達で不採用通知とか地味に精神的にくるからやめてくれないかな…
今日説明会あるけどもう気分が
673彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:30:21.32 ID:veubauXk
やっと内定もらった
契約社員だけど…
674彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:05:37.43 ID:HoGdnAdi
>>670
私も昨日お祈りきたよー

また今日も何もしてないや面接だって最終までいけない
当たり前だよね、アピールするところないんだもん
私は今まで何してたんだろ
675彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:19:16.43 ID:mVbkykWk
>>673
おめでとう!春から新しい環境で頑張ってね
676彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:01:44.53 ID:sNTddXlJ
夢も希望もやる気もないや…
とりあえず求人見てるだけ…
本当にやりたいことを仕事にしたい、そう思ってた時期が私にもありました…
677彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:54:02.48 ID:lVELHDzI
>>676
自分が書き込んだのかと思った

今日もハロワで求人見てきただけで何もしてない
奨学金の返還もあるしせめてバイトをしようと思っても申し込みの電話すら後回しにしてるわ
大学に入学したころのバイトしまくってた行動的な自分どこ行った
678彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:18:25.19 ID:sxMMOgPO
みなさん卒業か
就職留年、どちらを考えてますか?
679彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:21:32.54 ID:U0OULRi9
東進ハイスクールの林修先生がこのスレ見たら侮蔑するような目でお前らを見ることだろう
680彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 07:56:53.39 ID:2q2l0OPe
>>678
すでに週流してるからこのまま卒業するよー
681彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 09:45:26.04 ID:emToNFzW
卒業が確定したけど、その際教務からゴミクズを見るような目でみられたww
「今まで何してたんですか」って……就活してたんだよ!!!
682彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 13:06:46.52 ID:DY5b4VUK
3月入ったら今以上に求人減るんだろうか?
2月中は未経験者歓迎の求人に応募しても、新卒はねーって電話で断られるから
数少ない新卒求人に履歴書送りまくってた

卒業式は3月後半なんだけど、それまではこのやり方でいいのかな?

もうやる気も就活のやり方もわかんないよ
683彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 13:53:25.58 ID:y0legdJW
また書類選考で落ちましたーーーー!
そんなにまずいこと書きましたかねえーなんで面接にすらいけないんだろう
人気だったらしいし、ってことで納得しよう
もう死にたいな、こんなんでこれから生きていけるかな

昔はやる気あったのにな・・・・・
まあ黙って成績発表行ってくるわ・・・・
684彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 17:38:35.08 ID:DY5b4VUK
今までのやり方で結果がでなかったのにこのままのやり方でいいはずないんだよ
そんなこともわからないから内定でないんだよな
ほんとに自分がいやになる
685彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 17:42:10.42 ID:E0HF9kMY
>>678
卒業する予定!

来週から卒業旅行で一週間海外に行くんだが、そういう場合は帰って来てから就活した方がいいのか…
今から書類送っても連絡取れない可能性あるしなー
686彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:09:57.89 ID:U0OULRi9
旅行してる場合かよ・・・必死さ足りなさすぎる
687彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:30:51.83 ID:2q2l0OPe
旅行行けるなら行った方がいいと思うよ〜
息抜きにもなるし
688彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:32:57.88 ID:DKTQXoPr
>>685
旅行いいなー。楽しんできてね
689彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:39:10.21 ID:ZXiXbpIw
>>685
旅行いいね!息抜きも必要だと思うし楽しんできてね!
690彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:15:23.99 ID:7DbYIvj3
どうしよーまじで。
このまま卒業して、バイトもしてないのにどうしよー。
今春卒業予定の方歓迎!ってかかれてる契約社員に切り替えて片っ端から受けた方がいいのかな・・・
691彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:26:57.92 ID:2q2l0OPe
契約でも社員登用ありのとこならいいかなって思ってる
自分はまだ正社員の求人だけ応募してるけど、そろそろ考えなきゃと思ってるよ〜
692彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:41:26.40 ID:c8/zBJir
一人称自分キモい
693彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:59:46.95 ID:kZ86T/cR
旅行うらやまー

私も今契約と正社員の狭間で揺れている…
694彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:11:12.17 ID:ppjw6rxM
この中で一人暮らしのひといる?
親にとりあえず実家に戻って、既卒として就活しなさいと言われてるんだけど
地元はど田舎だから志望の業界の求人もないし、面接の度に上京するのも大変。

私は契約でも派遣でもとりあえず一人暮らしして希望の業界で働きたいんだけど
この考えは甘いんだろうか…。
正社員になれたらそれはいちばん良いんだけどなぁー。
695彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:54:54.37 ID:3poE3O+w
リクナビ2013は3月22日でサービス終了だってさ
あと3週間か…
696彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:57:33.25 ID:1TOkC+Ll
>>694
ジョブカフェのセミナーで聞いた新卒で決まったすぐに仕事やめて別の所に就職した人の話
私が住んでるのは北関東なんだけどその人は山間部の出身の人で大学から平野部で一人暮らしをしてて
新卒の仕事を辞めて就活中も節約して一人暮らしを続けたんだって
実家の方に戻ると求人が全然ないからなんとか平野部の方で求人探したって言ってたよ
地元の方で求人があるかハロワとかジョブカフェの求人をネットで見てみたらどうかな?
697彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:00:40.01 ID:04qva79P
>>691
社員登用ありと記載されてても実際そんなに甘くないだろう…多分。
698彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:33:53.73 ID:WMEfjFlk
1次通って来週インターンに呼ばれたんだけど、乗り切れる気がしない
呼ばれた所がクイエイティブ()な職種。営業に必要なのは「口説く力」なんて喪に言われても。。。
血迷って履歴書送った私が悪いんだけど、できれば事務の仕事に就きたい。
でも事務の書類選考の結果待ちしてる最中だし贅沢言わない方が良いのかな?
JJっぽい長文なんだけど、本当に自分に向いてなさそうだから「事務で頑張るべきか、インターンに全力を尽くすべき」か教えて欲しいです。
699彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:41:30.97 ID:kZ86T/cR
教えて欲しいとか言われてもね、そんなの自分で選ぶことだよ
700彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:37:17.29 ID:5Y3Zg1tx
>>698
まだ書類選考の段階だし、とりあえずインターンがんばるべき。
やってみてから考えるのもありだと思う
701彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 05:02:58.04 ID:12W8PVQY
>>694
実家がど田舎なら一人暮らし続けたほうがいいと思うけど、この期に及んで「希望の業界がー」とか言い続けてるのはまずいんじゃないかな
702彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 09:50:04.28 ID:pC+k/t5o
>>699
事務にコミュ力がないと、営業や開発の実働が困るんだけど

前にいた会社で、契約社員で
凄い優秀だけどコミュ力ない事務員がいたけど
契約更新しないで、入れ替えになってたよ。

口べたなのに、気が強いから悲惨だった。

その人を入れ替えたら、一ヶ月で顧客から
「この前電話した時思ったんとわけど、今度の事務員さん感じいいね。」
だって、どうも対外的にも問題で、営業の足をひっはってたみたい。

電話やメールだと顔が見えないから、
更に高度なコミュ力がいるんてすよね。
703彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 10:04:42.82 ID:pC+k/t5o
あと、事務、事務って気軽に言うけど
事務は一部のスペシャリスト以外は内部の調整役だから
優秀な事務員のコミュ力は凄く高いです。

職務上の都合や、派閥的な都合等を見て
狭い社内の煮詰まりきった人間関係の中で
会社の業績と社員の都合を共存させるのですからね。

単純な事務作業も昔はあったけど
今では、大半がコンピューターがやってくれる。
その結果、業績の良い企業のそんな仕事はない

人がやるしかないものもあるが、そういうのは
アウトソーシングか派遣を使います。
海外だと人件費も安いので、データ入力やテープ起こしのような
日本語を要する作業すら海外に投げます。
だって、日本でやるのの1/10ですから
それでも、向こうでは高給のようで、
日本語を覚えてまで、やってくれる人が沢山います。

まだまだ自動化できずに、手作業で
しか正社員を雇ってやってる会社なんて
自動化するコストが出せない零細か
競争に負けて潰れつつある会社ぐらいですよ。

多分、あなたのイメージする仕事は
日本の正社員はやってないと思います。
704彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 11:53:35.20 ID:nyZOpwkS
>>696
>>701
レスありがとう。
親としては不安みたいだからものすごく申し訳ないけど
一人暮らし続けることにしたよ。
705彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:11:11.20 ID:VVbyoT4E
帝京ロレットハイツ大学
帝京ポウスト大学
帝京ウエストマー大学
帝京メリークレスト大学
帝京メリークレスト短期大学部
セーラム帝京大学
706彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:59:27.86 ID:an5IxOzC
まだ決まってないようなクズ中のクズ女が事務希望w
事務は大人気だし派遣や契約で済ます企業も多いのに
ハロワに空求人があることとかも知らないんだろう
707彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:59:27.62 ID:QZsy0HOs
人生2度目のエントリーボタン押しただけでお祈りが来たwww
しかも説明会予約フォームは出てるんですけどwいったいどういうことなの…
708彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:28:50.24 ID:mvwGoXn5
>>697
バイトよりマシじゃない?

バイトって職歴にならないし、それなら大手の契約とか派遣でスキルを身につけた方がマシな気がする
709彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 06:23:06.71 ID:Rbiib+K0
ベリショにしなさい!

超短くサッパリとベリショにしないと内定しないよ!
710彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 06:31:34.86 ID:Ame7cxhY
そうなの?
711彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 06:36:50.65 ID:032fFqF4
>>708
わかってないなー。
私は2011卒でスレチだからカキコするのも躊躇われるけど、一応忠告ね。
契約社員で数ヶ月刻みに職歴を短くする方が履歴書がズタズタになるよ。
気に入られなくて更新されずに、切られたら終わりだし、すぐに紹介されるわけじゃないから危険だよ。
正社員と違って歳取ったら用済みだし。
なんせ毎年新しい就職難民がほっといても入ってくるから、アラサーになったらポイ。
まだ関連職種でバイトしながら、正社員の求人見つけて就活した方がいい。
と、派遣会社に勤務していた私がマジレス。
712彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 08:07:34.14 ID:clGIXYNb
>>711
ベリショにしないから簡単にポイされちゃうんだよ^^
ベリショにしなさい^^
713彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 16:45:29.73 ID:FJLCr7XB
会社自体が休みだったんで社長と二人きりの面接会場。
グラフ作成の入力試験があったんだけど、試験中社長から葉っぱかけられてすごく嫌だった。
これって俺がトロイからなんだろうけど皆どん位で完成させるの?10分くらいでできるもんなの?
最後に「もうすぐ結婚があるもんね」とかオワタフラグビンビンwwいねーよ馬鹿
714彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:32:34.58 ID:QcYf1hMv
一人称俺きもい
715彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:45:33.10 ID:41WvtyA7
>>714
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
716彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:35:43.57 ID:47+PI806
は?だって>>713こいつ女だろ?
最後に結婚がどーのこーの言ってるところからして
普通にきめぇだろ
717彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:39:13.72 ID:41WvtyA7
ヒント:文脈
718彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:55:15.85 ID:X66tzYyF
>>717
私アスペだからどう見ても713が俺って言ってるようにしか取れない。
719彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:36:38.46 ID:MpLrO9sb
結婚したらどうせすぐ退職するんだろって意味なら女なんじゃないの
720彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:50:44.41 ID:5x3chPLS
葉っぱかけてきた社長のセリフでしょ
721彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 00:14:44.63 ID:DK/QrBBL
派遣ダメなのか…どうしろっていうんだ
722彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 13:31:51.96 ID:Vp/sDSs+
>>721
今日ハロワの人に、半年の市の職員なんだけど、止められた
受けるだけでも受けさせてください・・・・・

今日は担当の人が変わって、「今まで何してたの?w」「どうして今頃始めようと思ったんですかっ?」
「そwのw自己PRはww変えたほうがいいですねwww」
とかいろいろ鬱になったよ♪

はい、すべて私が悪いんですけどね・・・・
723彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 13:40:29.26 ID:0Zxa8LDw
歯科助手なら募集いっぱいあるし…もう歯科助手になろうかな…
724彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 19:42:41.40 ID:sHhSY1tC
そういや一月に歯科助手応募したけど
応募者が集まり次第、選考の日程をお伝えしますって言われて
それから連絡きてないな

未経験って言ったからかなー?
725彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:04:28.33 ID:fY1yfNS1
薬局事務とか医療事務は?
726彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:55:40.17 ID:fodD/Wjy
歯科助手はコミュ力と体力必須+機材の名前など覚えることが沢山って言われたなぁ

お祈りされたところから書類を返された
お祈りされた時点で要らないのに
他の面接があるからやるしかないんだけど…やっぱりへこむ
727彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 09:49:37.32 ID:SIgIwAD6
>>726
私は写真返してもらえるからってポジティブに考えてるww
728彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 13:38:14.02 ID:vJMZqUf4
最終面接落ちたった\(^o^)/
最終面接2連敗…そろそろまずい
729彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 14:51:22.66 ID:FutCDy6c
>>727
私もそう思うことにしよう…

先週火曜日に面接して、一週間後くらいに
結果出ますって言われたけど何もなし。
やっぱりだめだったのかなぁ
結果を待ってる時間が嫌だ
730彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 17:50:50.98 ID:A+1SCK6J
>>729
遅れるってことは・・・・・・・・って考えちゃうよね
幸運を祈ってる

ハローワーク行っても紹介してもらえなくなった
「これは家が遠いですね」「これは経験者じゃないと無理」「これはもう人数いっぱいで多分あなたは無理」
もう就職できる気がしない
731彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:32:49.15 ID:FutCDy6c
>>730
レスとお祈りありがとう。
明日になっても連絡来なかったり
不採用通知届かなかったら電話してみようかな…
調べてみたらなかなか連絡来ないのってありがちみたいね。

前職で募集してきた人から書類選考の結果は
どうなったのかって電話がきたんだけど
担当者にその電話があった事を伝えたら
そんなめんどくさい奴は断るわって言ってたから
電話したらそう思われるのかなって思っちゃうな。
732彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:36:37.64 ID:l9/nE3FR
書類選考折られた
733彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:20:52.12 ID:3rgW+bKY
企業に提出する成績証明書とかって、一か月半前に発行したのでも平気かな?
春休みは学校に行ってなかったから古いのしかなくて…
734彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:06:52.71 ID:GyLTkkzl
書類も通らなくなってきたな…つらい
735彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:07:37.54 ID:8ENJe/Sg
あーあ、書類でミスってしまった
書き直そうにも無理だしこれで提出するしかない
こういうところで詰めが甘いというか、注意力散漫というか…
だから自分はダメなんだなと思い知らされるわ…
736彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:12:38.48 ID:jcnpWytR
みんな祈られてへこんだときどうしてる?
737彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:42:03.73 ID:l9/nE3FR
折られたら現実逃避かな ネットしたり映画見たり…今日もだらだらした一日を過ごしてしまった
738彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:42:46.62 ID:GyLTkkzl
私も現実逃避かなー
今も漫画読んでるしw
739彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:53:29.64 ID:FutCDy6c
祈られたら凹むけど今の状況的に現実逃避はできないから
返ってきた履歴書とお祈りの手紙ごとゴミ箱に
ダンクシュートして次の履歴書書きに取り掛かる。
早く仕事決めないと同居してる友達に迷惑がかかるから。
私も現実逃避したい。漫画読みまくりたい。
辛い。就活やめたい。
740彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:14:47.77 ID:TPMfi12a
生きる気力がなくなってきた
親のためにしか生きてないかも
生きてる理由が「私が死んだら親が今まで私にかけてきた時間やお金が無駄になっちゃうから」くらいしかないんだよね本当に

こんな就活も上手く乗り越えられないようなダメな娘はいらないだろうけどさ

今本当にネガティブになっててだめだわ
履歴書出すときも「ここもダメなんだろうな」って思いながら出してるし
741彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:51:18.62 ID:Nek3QMK1
分かる。 生きる意味が、ない
親を悲しませるから死ねないし 親いなかったら多分自殺してると思う あー隕石でも降ってくれればいいんだけど
742彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 03:15:51.95 ID:k2yNq6/g
>>736
とりあえずその企業に関する資料はこれでもかとばかりにビリビリに破いて捨てて、ネットをひたすらするかな
743彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 13:42:22.87 ID:7GPrs+nE
今から説明会だ
あと二十分くらいで始まる
ひさしぶりに説明会に参加するから、ものすごい緊張してきた…
744彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:41:18.89 ID:3mDGDP24
またお祈りされたわ
早さ的に最初から空求人だったとしか思えない
みんなどこで求人見てる?
745彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:52:42.74 ID:aqmCt2gp
ハロワととらばーゆ、タウンワーク
面接後三時間で不採用通知されてマジスピード選考
746彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:28:55.00 ID:gAXby+6q
ハローワークだけだけど、中途採用ばっかり募集してるからか、
書類通って、一次筆記通って、頑張ってやっとのこさ面接行っても、新卒はね〜みたいな反応毎回されてる
まあ履歴書すでに見るはずだから、別の理由ではじかれたんだろうけどさ
とらばーゆ、タウンワーク私も使ってみようかなあ

今日筆記行ったんだけど、今まで受けた中でも一番難しかったー半分空欄wwww
しかも、そのあと質問どうぞって言われたのに、頭真っ白で大丈夫ですって言って気まずいまま終了した
あーあこんなんだからきまんないんだよな
747彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:54:56.76 ID:+wE+Kkry
とらばーゆとはたらいくかなぁ
748彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:54:12.63 ID:x5KvVDVF
転職サイトからの新卒採用ってあり得るのかな?
なんかもう詰んでる
749彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:05:01.14 ID:9tS6C3J7
面接結果の連絡が今日くるはずなんだけど
なかなか来なくてソワソワしてしまう。
750彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 07:01:49.10 ID:QFRo9mar
>>748
新卒歓迎と明記してあっても基本的にはとらないと考えた方がいいと思う。転職サイトなんだからなるべくスキルある人を求めてるだろうし。
転職者よりスキルもある優秀な新卒なら歓迎ぐらいと捉えてた方がいいと思うよ
751彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 15:22:07.82 ID:5EG1ioVN
もうすぐ卒業式だし既卒になってしまう…
これからもずっと就活してて決まるのかなぁ…面接の予定すら入ってないよ
752彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:55:01.66 ID:OFk4o7j8
正社員一本で探してたけど、これからは契約社員とかも視野にいれようと思う
それで経験積んだり資格取ったりして転職目指すわ
とにかく働きたい
753彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 09:03:26.66 ID:s36RkJ/K
母親が今のバイト先の居酒屋をあんまりよく思ってないのも重なって
ここに就職すんの?って毎日毎日嫌味言うもんだから耐えられなくて3月いっぱいで辞めることにした。
これで来月から就活とバイト探しもしなきゃいけなくなったし人生詰んでるなー私
こんな状況下なのに必死にはなれなくてぬるくしか就活してないと言うクズっぷり
一年以上やってんのに未だに面接しどろもどろだし死にたくなってきたわ
みんな年金免除の手続きとか考えてる?
754彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 09:08:40.03 ID:wvUyaFa/
母親にも言いたいこといえないなんて
755彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 15:26:27.82 ID:5NAtmT13
ポイズン
756彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:54:35.71 ID:1hPPQltl
>>753
そっか…年金のこと忘れてたわ…
自分も3月で今のバイト辞めるし、一応手続きとかしとこうかな
なんか自分の未来というか老後がすごく心配だわ
757彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:26:42.43 ID:HHUHe7sf
人少ないね もうみんな決まっちゃったのかな
758彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:47:38.62 ID:LRxnkczT
>>752
それはやめとけ。
759彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:54:31.09 ID:DfNJyLdB
年金も不安だけど奨学金の返還も不安だ…
だめだったらどうしよう
760彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:59:37.53 ID:+vTIeyEr
>>759
この時点で就職が決まってない時点で既に通常返還出来る可能性なんてないでしょ
どうしたらいいかはggrksです
761彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 04:31:11.15 ID:6JJPbBjq
家の場合は父が奨学金を機構に一括返還して、わたしは契約でもパートでもアルバイトでも何かしら働いて、少しずつ父に返していくことになった……
機構に返還するより多少の融通はきくしプレッシャーも少し軽くなったけど、大学まで入れてくれた両親に最後の最後まで迷惑かけて、情けないやら悔しいやらで本当涙出るわ
762彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:20:44.84 ID:fnZonfTG
ここの皆は卒業式行くの?
なんかもう行く気力すらわかない
763彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:14:14.55 ID:+DFB1YW7
行かないよー。
就活終わってないのもあるけど
大学あまりに良い思い出ないし、出費が痛いから行かないことにしたww

親は記念だしちゃんと袴で出席したらと言ってくれたけど断った。
いろいろ申し訳なさすぎる。
764彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:20:13.33 ID:8wyeC/1c
私はガッツリ行くわ…
なんなら卒業パーティ(謝恩会)も出るわ…
765彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:52:02.19 ID:tr+rgbGi
私も両方行くよ
さらに親が卒業祝いもしてくれるよ…
766彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:07:58.45 ID:JP2WQ3MX
奨学金の返還は10月からだし年金も無収入の間は止められるでしょ?
心配するのはいいけど不安なことばっかり考えるの良くないよ
何もしてないわけじゃないんだし
767彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:12:25.04 ID:SW9hhPfb
>>763
袴姿を見せるのも親孝行
768彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:39:50.03 ID:v6NWHkH8
>>766
ありがとう…!色々調べてみるよ
明日は面接だからとりあえず明日だけは不安なことは置いといて頑張ってくる
769彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 04:50:21.35 ID:0wK3f2Oi
>>752
一番就活イージーモードな新卒枠で駄目だった人が、働きながら勉強して正社員目指すとか高度な事できると思うか?
派遣とか契約社員を見る世間の目って多分私たちが思ってるより厳しいし、一応まだ新卒枠の内に無理してでも正社員目指したほうがいいと思うけどね。
770彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:45:00.00 ID:6J/MN40x
数社書類通過して面接が決まっても
時期が時期だから日程が被ってどれかを切らなきゃいけない。
結果駒数が増えない…。

面接受けても必ず受かるわけじゃないしなぁ。
あー遠くにいきたい…
771彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 07:37:07.18 ID:JmOEfZBJ
この時期って落ちたら書類返してくれるところが多い気がする
同情するなら内定くれ
772彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 12:40:22.23 ID:iO4GWgXP
べつに同情で返してるわけじゃないと思うけど
773彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 13:21:13.07 ID:u6Uhxiw3
いいじゃん
写真とか再利用できるし

しかし企業から封筒が来る度に母が期待の眼差しで報告してくるのが辛い
郵送でくる=不採用だって何回も言っても就職したことない母にはわからないみたいだ
774彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 15:30:20.58 ID:nCg92Dig
この時期に書類で落とされるとへこむ…
すがる思いで新卒ハローワーク行ってくる
775彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 16:17:27.27 ID:9FWFANyD
>>773
なんか最後の2行みたら涙でてもうた・・・
776彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:28:58.61 ID:l3wVr+zh
バイト先に「4月からも働けます」って言わないとだ
無い内定www親不孝者乙wwwとか思われると思うと怖い
777彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 13:57:28.46 ID:DcVjy7jx
今の状態だと
バイトの面接も落ちそうで怖い
778彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:07:54.16 ID:p9rLUXZP
>>776
いや、別のバイト探しなよ・・・w周囲も気を使わなきゃいけないし何より自分が一番居辛いでしょ
779彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:27:56.35 ID:dDNPN5tW
▼大学生の就職内定率、女子が初めて男子上回る(読売新聞 3月15日)

今春卒業予定の大学生の就職内定率(2月1日現在)は前年同期を1・2ポイント
上回る81・7%だったことが15日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。
2月1日現在の統計は00年に始まり、毎年、全国の国公私立大学62校を抽出して調査する。

内定率は、男子81・3%(前年同期比0・6ポイント増)、女子82・0%(同1・7ポイント増)。
この時期の調査では、調査開始以来、初めて女子が男子を上回った。
780カカロット:2013/03/15(金) 14:31:03.89 ID:p3uq/5Z2
生まれてくる人間… 一人たりともお前と同じように苦しくないやつは居らん

一生懸命隠す為に今日も… 嘘付いて黙って笑ってるだけや お前もそうやろ…?

黒幕も世界政府も俺もお前も顔もまだ知らない生まれてくるみんなも…死んで行った沢山のじじい、ババアも

ええ加減そろそろ「生きてて苦しい寂しいんじゃボケえええええええええええええ!!!!!!」って吐き出そうぜ

お前の近くにおるその人間たちと一緒によ

んではよ金と法律(ルール)をやめなさいな 「生きる事」になーーーーんの関係も無いよ? お前らは人間、生き物… ロボットちゃうから社会なんて絶対無理よ?

By 世界に最後の戦いを挑む天翔る龍ノ落とし子より
781彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 18:57:36.68 ID:Odz8Mino
>>777
同じく
782彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:37:34.80 ID:O/I6AQcd
>>776だけど、
>>778
そうだよね。周りも気を使うだろうし・・・
ただ、時給が良かったのが心残りだけどww
>>777と同じくバイトの面接も落ちそうで怖い。志望動機とかもうほんと思い浮かばない
783彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 04:03:59.25 ID:cWaaGbT/
卒業式行って来たら皆なんかキラキラしてて、
自分も頑張ろうって気持ちになって行方不明だったやる気が戻ってきた
というわけで、来週の月曜にキャリセン行ってくる!
皆より1年出遅れたけどこれから頑張るわ
784彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:12:21.01 ID:Xurqmne2
来週卒業式だ
そこからはもう既卒扱い・・・
785彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:57:14.31 ID:2rF96MkO
既卒でも就職できるよ〜
私も新卒で就職できなかったけど、ネットショップのバイト後、
11月に正社員事務職決まった。
そこはブラックだったから3カ月で辞めたけど(w)、今別の会社で正社員事務やってる
折角仕事決まっても勤務形態や人間関係でもめてすぐ辞める人もいるし、
長い人生つまづくこともあるから、今は辛抱時だと思って頑張ってくれ

一年前の私と同じような書き込みが多数あったから、思わずカキコ。
あと、『それでも就職したいあなたに』って本は良かった。
786彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 09:35:24.39 ID:9i6EcnLb
面接で一人称自分はナシだぞ
787彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 14:08:11.39 ID:jjvbqsIn
ネットショップのバイトとか都会ぽいな
788彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:11:58.03 ID:tjFWfPrR
ベリーショートヘアにしろってやつはどこかの定番ネタなの?

すごく気持ち悪いんだけど、心を入れ替えて刈り上げベリショになるのもいいかもね。
789彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:23:31.75 ID:8FAW0jOD
●【事務職は組織の桜花!! オフィスのスチュワーデス!!】●

事務職は組織の花です。事務所のスチュワーデスともいわれています。
出身校のレベルがFランクでも少々バカでも、容姿端麗ならば1秒で
内定します。だからデブスとデブは絶対に無理です。ただ痩せていて
色白でスッピンブスの人で、メイクでカバーしてごまかせる人はまだ
救いようがありますが、ジャイアンの妹のジャイ子みたいな人は事務
職をあきらめるようにしましょう。100年就活しても内定しません(^0^)
790彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:35:38.66 ID:CqYgI2ZX
>>785
どこで求人見てました?
791彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 05:41:39.43 ID:+Vzqsebl
今週は卒業式やね
792彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:31:53.53 ID:IXDTWw+0
訳ありで卒業式出られなかった
すごく悲しいけどこれをバネにして就活頑張ろうと思う
793彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:38:08.38 ID:0p6k24iS
卒業式行かなかった
どうせぼっちだしいいや
794彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:04:01.99 ID:L7KSkSs1
私も卒業式行かなかった
多分行ってたら死にたくなってたと思うから後悔はしてない
795彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 20:48:11.41 ID:bjsZab8c
二次面接の電話来てたけどなんか前回の面接で会社の雰囲気が
よくなかったからあーだこーだ言って面接断っちゃった
「子供じゃないんだから」って言われちゃってやっぱり子供っぽいよねって思って
落ち込み中
796彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:05:49.82 ID:vVpouLZx
>>795
できるだけ働きたいと思えるような職場で働きたいよね
せめて雰囲気よさげなところがいいってのはすごくわかる
私もあれこれと理由つけて辞退した選考がちらほら…
こんなんだから今になってもNNTなのかなと毎回反省している
797彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:46:13.77 ID:cNm/gDBy
●【事務職は組織の桜花!! オフィスのスチュワーデス!!】●

事務職は組織の花です。事務所のスチュワーデスともいわれています。
出身校のレベルがFランクでも少々バカでも、容姿端麗ならば1秒で
内定します。だからデブスとデブは絶対に無理です。ただ痩せていて
色白でスッピンブスの人で、メイクでカバーしてごまかせる人はまだ
救いようがありますが、ジャイアンの妹のジャイ子みたいな人は事務
職をあきらめるようにしましょう。100年就活しても内定しません(^^)
798彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:28:24.29 ID:TL726BUu
適性検査で落とされると落ち込むなあ
本当に働くことに向いてないんだと思う
現代の日本人じゃなくて、太平洋の真ん中の深海に住んでる貝とかに生まれたかった
799彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:03:41.36 ID:Y8NyTuVS
フフッってなった
800彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 12:55:32.46 ID:u0WI7UfK
遠いところにあるから今まで行ってなかったけど新卒ハロワ行ってみようかな…
ハロワって相当待たされたり並んだりするから朝早くいくものってイメージが勝手にあるんだけど
昼頃行っていいものなんだろうか
801彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 14:59:08.10 ID:TDOaWJQ3
昼ごろだと職員さんが昼休みとってるから結構待たされると思うよ
午前かお昼以降の方がすいてる
802彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 16:01:46.36 ID:iEqBzZTJ
田舎だからか、ハローワークで全然待たされたことない
にもかかわらずハローワーク行くのやめちゃったwwどうせ中途しか募集してないし・・・
新卒募集もう一つも出てなくて笑った
それもそのはずだよねもう卒業だし、既卒扱いになるんだよね

明日袴来て卒業式行ってきます!進路決まってないし、ぼっちなのに行くとかまじ親孝行
その次は、土日に面接の予定だけど、乗り切れるか心配だ。とりあえずばっくれないようにしないとww
803彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 17:17:01.46 ID:1oDeK+9o
>>800
私新卒ハロワ使ってるよー
一回目は書類記入したりする時間も含めてちょっと待たされるけど
2回目以降は面談の予約をとってから行けば基本的に待たされる事は無いよ
ただやっぱり午後になった途端人が増えるから一回目は午前中なるべく早く行った方がいいと思う
804彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 17:31:23.87 ID:H81NKJMY
きちんと就活してこなかったんやから仕方ない。

これから仕事探すのは難しいぞ(^_^;)?
805彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 17:34:12.57 ID:H81NKJMY
おまえらの面接は落ちてもいいけど、スレ落ちは困るから一度ageとくわ!
806彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 17:41:13.27 ID:upQSpUje
>>800
今日行ったけど、1時間待たされた・・・
他にも待っている人はいっぱいいたよ、まあ時期的にしょうがないね
807彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:55:59.18 ID:rzTGIng+
>>804
それは違う

きちんとやってこなかったのは
”終活“じゃない、人生その物だ

この次点で就職先が決まっていない人が
正規採用される可能性は残念ながら極めて低い
非正規の派遣や契約社員で採用が決まったとしても

生涯賃金は正規採用の半分の一億円だ
フリーターならさらにその半分だ
この一年間で表面化した損失は、
実に一億〜一億五千万円の損失額である。

それも、ダルい、メンドイ、合わない気がする。
と、いった下らない理由で、一億をドブに棄てた訳だ


しかも人生で失敗は、これが初めてではないはずで
何度も反省のチャンスはあったはずだ!

大学の成績はオール優だったか?
大学受験はホントの第一志望に入れたか? 
自分の成績を見て妥協した第一志望じゃないからな
高校の成績はどうだった??
高校もホントの第一志望か??
中学の成績は?

小中高でなんど試験受けた?
それは全部満点か?

全部満点な奴なんていなるわけないが
なんでそれに反省しなかった?

小さな失敗を見てみぬふりをして
努力から逃げて、言い訳して
それを積み重ねた結果が今だろ?

上手くいった奴がなんで上手く行くか考えをもせず
ひがんで、やっかんでるんだろ?

この文章を見て、自分は違うと胸を張って言える人
申し訳なかった、あなたはきっと報われる。
回り道した分だけ苦労はするが、昔よりは挽回し易い社会だ
辛いと思うが頑張ってくれ、陰ながら応援している。

自分の事だと思った奴、自業自得だ
おまえは、一億を超える授業料を払って何を学んだ?
何も学んでないだろ?喪女だからと逃げてるだろ?
クズなのを自覚したブラックだろうと、
風俗だろうと腹くくれ
人並みの生活を送ろうなんて夢見るな現実見ろ
まぁ、それが出来るならこうはなってないだろうな
808彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:47:33.99 ID:NeLCumRK
終活ってなに?
809彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 01:02:09.04 ID:cvgs/QJS
>>808
今高齢者層で流行ってるっぽい死ぬための準備をする活動とかをいうみたいだね
セミナーとかもやってるんだって
810彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 04:39:09.28 ID:mW5Ww6nh
遺書の書き方とか学ぶんだっけ
811彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:06:31.22 ID:wmw8eeG2
かわいい子持ちの親戚の女性から聞いた話なんだけど、つらいから書かせて
毎週ハロワ行ってたら職員の人に気に入ってもらえて、向こうから仕事持ってきてくれるらしい
それで、その紹介してもらった大手企業にさらっと合格したみたい、未経験だったのに

一方私は毎週行ってるけど、覚えてもらってすらないし、
相変わらず無表情で「経験ないと無理でしょう」って言われ続けて紹介すらしてもらえない
自分に問題があるんだろうけど、頑張ってるのに報われないし、
もう本当にすべてが顔なんだろうな、顔さえよければ受かるんだって思ってやる気がなくなってきた
死にたいやってられない死にたい
812彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:11:10.38 ID:/+vNz/fh
昨日までエントリー締め切りの求人に応募したんだけど、今日みたらいつの間にか締め切りが伸びてた。
いくら焦ってたとはいえ、福利厚生が整ってない所は辞めとくべきだったかな・・・とか今更になって考えてる。

でも就職先がないクセにいろいろ文句付けるのも嫌だなとか、ウジウジした思考になってしまっている。
813彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:37:31.88 ID:dsuhVKXK
>>811
子持ちってことはパート?
もし正社員だったらいつの時代の話だよって感じだな
814彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:01:51.00 ID:rE4aMghA
正社員募集だと勘違いして委託業務にweb書類おくってしまった。

バカすぎる。
815彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:11:18.11 ID:F05ZC65c
>>813
それがまた社員らしい
子供なし結婚の予定なし、会社にとって素晴らしいはずの私が採用されない世の中なんて
816彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:54:40.35 ID:iyQeHiuy
>>811
その子顔だけじゃなくてコミュ力もあるんじゃないの?
817彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:55:31.71 ID:iyQeHiuy
>>815
ずっといられると経費高くなるから
818彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 18:18:52.09 ID:AbzJXrgu
みんな卒業したら履歴書どうする?
819彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 18:26:58.72 ID:+gvdZX3/
ハロワの人に聞いたら卒業してすぐの6月くらいまでは大学の履歴書使ってても大丈夫らしいけど
それ以降は普通の履歴書に変えないとおかしいとかなんとか言ってたような
820彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 19:04:15.67 ID:/pp5+5p0
周りの子もどんどん決まってきてる…
死にたい
821彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 19:22:54.61 ID:uR5uUKLa
全く志望動機が浮かばない会社の面接入れてしまった
しかもグループ面接だしなにやってるんだ私は
822彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 19:31:58.42 ID:6TGVhQpv
本当今更って感じだけど練習と思えばいいんじゃw
823彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:06:29.79 ID:/pp5+5p0
色々絶望して泣いてたら履歴書送った会社からメールきて、急遽明日面接になった…
がんばる
824彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:32:02.56 ID:uR5uUKLa
あなたらしい服装でお越しください。っていうのが一番困るわ
なんでスーツじゃないんだよ・・・
「あなたらしい服装 面接」でぐぐったわ
825彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:35:29.17 ID:Gh8AEW7I
●【事務職は組織の桜花!! オフィスのスチュワーデス!!】●

事務職は組織の花です。事務所のスチュワーデスともいわれています。
出身校のレベルがFランクでも少々バカでも、容姿端麗ならば1秒で
内定します。だからデブスとデブは絶対に無理です。ただ痩せていて
色白でスッピンブスの人で、メイクでカバーしてごまかせる人はまだ
救いようがありますが、ジャイアンの妹のジャイ子みたいな人は事務
職をあきらめるようにしましょう。100年就活しても内定しません(^0^)
826彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:25:46.35 ID:mc2FUe99
>>824
自分で考える事のできないおバカさん。

そりゃあ就職も決まらない訳だ(;^_^A
827彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:07:02.05 ID:/NeWdaaB
>>823
がんばれー
私は明日卒業式だ
828彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 23:56:25.11 ID:xAnCD/Mc
いいなと思ったところにメール応募したけど年齢明記とあったのに年齢書き忘れた
受ける前からもうダメだと悟った
829彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 00:27:04.59 ID:pbEHbdTb
明日面接だ…かなり久しぶりすぎて緊張する…はぁ…
830彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 02:31:18.01 ID:oNvOUCc0
>>824
スーツでいいだろ。自分は真面目ですって。
831彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 03:38:27.42 ID:c3rN5f+t
あなたらしい格好で来てって言われたことがないんだけどアパレル系だと多いのかな?
私ならリクルートスーツでブラウスだけ似合うもの来てくかなぁって言われたこと無いから参考になりませんねすみません

やってることが楽しそう惹かれるけど自分が非常識レベルで知識ない分野と志望動機困るなぁ
もし通っても面接で呆れられそうだ…
まぁ車の販売店の面接で車の会社知ってる?って聞かれて日産やトヨタすら答えられなかった前科があるんだけどさ…
832彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 09:53:36.65 ID:g/T8BtHn
面接5分で終わったw
しかも就活大変だね頑張って^^
って祈られる始末\(^o^)/

なんて日だ/(^o^)\
833彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 10:37:31.30 ID:ylBQKD/K
やっぱデブには事務職無理かなあ
書類で落とされるんだよなあ
顔は顔のパーツだけならいいから痩せなよって言われるレベルではあるんだけど
けど販売営業は嫌だし
IT土方しかないのか 文系で知識ないけど
834彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 11:49:15.38 ID:oSt6YboY
痩せなよ!
835彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 13:13:57.29 ID:EbMky1gk
合否にかかわらずご連絡いたしますって言われた!
こんなに!手応えのない!面接は!!久しぶりだ!!!

面接で上手く答え返せない
ほんとアホすぎるわ
836彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:06:13.73 ID:OeTYdY4a
>>833
デブは自己管理出来てないようにみられるから不利
837彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:56:39.18 ID:IzGudOIh
みんなどうやってモチベ維持してる?
なんか春めいてきて周りが浮かれてる雰囲気になってきて憂鬱
838彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 15:07:06.88 ID:EbMky1gk
全然モチベ維持できてない
最近情緒不安定すぎて毎日泣いてる
839彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 16:50:10.78 ID:MPx6pJHd
嫌過ぎてキャンセルしようとまで思ってた面接が雑談程度で終わった
ここ決まらないと次が無いから決まってほしい
840彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:01:58.37 ID:lwSMx7dw
>>838
私も。夢あるけどかないそうにない。それで毎日毎日泣くことしかしてない
なんでこうなんだろう結局行動にうつさない。ほんとうにダメだ。死にたい
841彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:22:33.15 ID:tzJ9mlCI
今日ついに持ち駒がなくなった。
既卒になるのか…
危機感もなくだらだらと過ごしてきた結果がこれだと思うと、本当に情けない。
842彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:27:06.81 ID:GWJItfD4
今日面接をして今日中に連絡しますと言われたけど、
いまだに連絡ないってことはもう落ちたってことでおkだよね
(面接通過した場合)今日中に連絡しますってことだったのか
843彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:09:15.06 ID:b5LfYxGI
>>841

定年まで勤めるかもしれない会社の事を持ち駒なんて言い方をしてる時点で、お前が真剣にやってこなかったのが丸分かりだろ(;^_^A

そんな風に見下されてたら会社側も採りたくないわな(;^_^A

>>841
844彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:36:12.77 ID:+ce6pH0C
パワーバンク株式会社
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴 ←←
・洗濯掃除、食事支度 ←←
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはあります ←←
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性 ←←
・会社近くの社宅に入居可能な方 ←←
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
採用担当 ヤン(ヤン)
845彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 14:03:23.32 ID:2Ua14Fu4
春になると鬱になる
846彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 15:26:21.61 ID:zT647/7N
親にすごく怒鳴られて死にたい
バイトすらしてなかったらそら怒鳴りたくなるわな
死にたくないのにもう死ぬしかない気がする
なにもできるきしないし、バイトですらうまくやれなかった前科があるし、仕事なんて決まってもできるわけがない
最近温かいなあ
847彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:24:08.66 ID:UNKAviDP
今日受けた会社の面接、雑談で終わったけど調べたらどうやら相当人の出入りが激しくて、どうやら鬱になる人も出る業界みたい…
内定貰っても辞退するかも
848彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:30:52.91 ID:q6gOrze4
>>847
その会社がじゃなくて、業界がってこと?
どうして調べもせずに履歴書送ったの?
どこでもいいやって考えてるならそこでいいじゃん
業種、業界絞らずに履歴書送りまくってるんなら、企業にも失礼だし時間の無駄だよ。
849彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:35:56.43 ID:n/v2tj0H
でもここまできたら、どこでもいいから正社員になりたいって気持ちでやらないと無理なのかな
850彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:16:58.66 ID:UNKAviDP
>>848
おっしゃる通りだよ…。自棄になって送って申し訳ないと思ってる
何十社も受けて駄目で自分でも混乱しながら送ってたから、やっぱりそれはいけないなって今回思った
やっぱり今まで通り受けたい業界だけ受けるわ
851彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:36:49.75 ID:hndAANfy
でもヤケになって送っちゃう気持ちわかるよ
私もたまにやっちゃう
でも大体落とされてるから今のところなんの問題もないや

最近精神的にまいってるのはきっと就職先が決まれば解決するんだろうけど、就職先が決まって明るく働いてる自分よりも、自分が死んで周りの人達が惜しんでくれるっていうビジョンの方が鮮明に浮かぶ
852彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 22:09:24.20 ID:UNKAviDP
>>851
私も辛くて鬱々として自分が死んだのを惜しんでくれてるビジョンは浮かぶよ
今まで新卒はいなかったっていうから、いっそ落として欲しいけどどうかな…
これだから駄目なんだろうなあ
853彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:15:48.78 ID:n/v2tj0H
何もする気が起きないよ
854彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:34:49.33 ID:eYl3f0Di
大学の唯一の友達が内定もらってた
100%素直な気持ちでおめでとうと言ってあげられない自分がいやになる
嫉妬とか焦りとかで精神的にぐちゃぐちゃでぐらついてる
もういやだ何もしたくないでも就活しないと
855彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 00:00:51.20 ID:480MDXhw
君たち4月からは無職になるの?(´・_・`)
856彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:36:48.69 ID:wtj04bAo
今から面接行ってきます
ここもどうせ落とされるんだろうな、とか思いながら面接受けるから落ちるんだろうか

とりあえず、今日は受かる気がする!!!!!!!でもこれも何度思ったことか
今日は受かる気がする
857彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 12:39:44.76 ID:TTDQbcOP
>>856
いってらっしゃいノシ
858彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 21:32:33.20 ID:zVSthfnf
>>846
私は3月に入ってから毎日親に就職のこと言われるようになった
なんとか4月中には決めたい
859彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:38:59.06 ID:WoAUjm4c
社団法人の練馬区医師会ってとこで正職員募集してるよ。
なんだか女性のほうが有利らしい。
社団法人って安定してるだろうから、興味ある人はチェックしてみれば?
860彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 10:06:02.82 ID:UdQMVYvB
面接断った…。あれは内定の流れだったけど辞退するのは自分で決めたこととはいえ、なんか辛い
これからは業界のこときちんと調べて応募しよう
861彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:39:34.12 ID:xvrqfefQ
合格だったら今日の17時までに電話するって言われたけどまだ来ないって事はもうアウトだな
また1から始めないと
862彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:56:05.17 ID:L1zbj0CU
明日店舗見学だ
すごく緊張する
店舗見学して面接2回と適正検査
これで不合格だったらもう終わり
863彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:53:36.28 ID:AhT8Spcc
みんなどういうところ受けてるの?
864彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:04:27.41 ID:UdQMVYvB
>>863
とりあえず商社とかそういうのこだわらず事務職中心に受けてる。
業種広げようとして大失敗したし、企業に迷惑かけたし自分でも辛くなっちゃったから無理に業種は広げないことにしたよ
865彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 19:08:12.63 ID:GgCoOQzG
ずっとなんとなくでやってきたけど
今更やりたい事見つけた
親とか心配で地元志向だったけど
田舎で未経験じゃ求人ないし
一度都会に出てみてスキルつけてから地元に戻ってくるのも手だよね
866彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:53:16.02 ID:0yooYi6A
人事からのメールが携帯アドレスに届いた
ってことは携帯で返信したほうがいいのかな
今までの企業はPCアドレス宛に連絡送ってくることが多かったから初めてのパターンで戸惑う
867彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 23:42:41.47 ID:vj1QAvGT
ついに卒業式を終えてきてしまった
明日から面接ラッシュだけど頑張る。。
履歴書かかなきゃ…
868彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 08:07:18.13 ID:7eYz4UIS
>>867
どうせ受からないんやからティッシュにでも書いてろ(;^_^A
869彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 08:08:49.93 ID:7eYz4UIS
>>867
鼻をかんで棄ててやるからな(^∪^)
870彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 13:00:07.16 ID:lBD/t1kr
>>867
卒業おめでとう!
面接ラッシュだと落ちるときもラッシュだから気をつけてね、嫌な記憶がよみがえる
履歴書頑張れ!志望動機しっかりね、867がうかっていますように
871彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 13:46:01.40 ID:Jwoe+a9t
>>866
人妻にみえた
872彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 14:03:57.49 ID:lBD/t1kr
電話の時点できまずくなってしまうんだけどどうしたらいいかな?
最終的に向こうが少し怒りながら切ってしまう
873彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:59:11.23 ID:3IG/b9Kd
>>872
電話って難しいよね…
とりあえずハイテンションなこととリズムとかスピードが大切なのかな
だらだらして変な間が出来るとお互い気まずいからね
「はいっ!(復唱)ですねっ!
それでは当日もよろしくお願いします!失礼します!」
みたいにサクサク話を進めてパッと終わらせちゃえば良いと思う
874彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 17:13:59.51 ID:OvZAWEHa
店舗見学行ってきた
緊張した
私以外に2人見学者がいたけど、もうすでに他の企業から内定もらってるらしい
だったらそっちに行ってくれないか、と思ってしまった
875彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:16:47.55 ID:CJPSy7o2
バイトで電話対応慣れてるからだいぶ苦手意識はなくなったなーでもこちらからかけるのはやっぱりまだ戸惑うww

今日新卒ハロワに行ってきたけどすごく小さい会社の求人ばかりなんだね
今まで割と狭いコミュニティにいたから、社会人になったらいろんな人と関わって…とか思ってたけどもうそういう道は絶たれたんだなと思うと悲しくなった
まあ今まで他のとこでいろんな人と関わろうとしなかった時点で、仮に人が多い会社に入っても変わらないだろうけどさ…9
876彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:19:31.72 ID:6urvCkOp
絶対落ちただろうなーって思った会社から案の定不採用通知きたんだけど、メールでくると思ってたらまさかの郵送で来た
笑ってしまった
877彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:47:41.00 ID:+hQVeUgx
>>875
私も今日新卒ハロワ行ってきた!
>>875さんと同じように「将来は多くの物や人に触れて、自分の幅を広げて・・・」
とか思ってたけど、ハロワの人が「小さい会社だからこそ若い新卒の人が来てくれるだけで
喜んでくれるよ。」と言ってくれてなるほどなーと思ったよ。

あと、大きい会社にも小さい会社にも入ったことないから最終的にどっちがいいのかなんて
分からないや。なるようになる!って思うようにした。


>>875さんは仕事になにを求めるのかとか、私と違うと思うので見当違いな意見かもしれないけど、
お互い早く就職きまるといいね!
878彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 10:33:49.11 ID:XRRa3Oqn
会社は規模より創業年数だって言うけど
実際のところどうなんだろうね
879彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:40:56.13 ID:DM6aCZGG
>>877
レスありがとう
確かに入ってみないとわからないんだよね。でもやっぱり大手(とかある程度規模があるとこ)に行った子って毎日刺激的でたのしそうで憧れてしまう
そういう子達と自分を比べて、お先真っ暗な感じで最近無気力すぎてやばい
880彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:48:56.57 ID:odQk2il5
明日久しぶりの面接だ
急遽決まったし久しぶりすぎて何をどう対策すればいいか分からない
受かる気は一切しないけどとりあえず頑張ってくる
881彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:50:26.58 ID:aJVl0M8d
がんばれー
私も面接だ。臨時だけど・・・
882彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 02:34:36.00 ID:Dfh9w1Kc
今日行ったとこ面接10分も経たずに終わったww
社員の人が綺麗な人と爽やかな人しかいなかったよなんだよあれ
全員みたわけではないけどそういうことだよね?ww

顔がダメだったから早く終了とかまじ死にたい取り柄一つもないってつらいなあ
883彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 13:08:32.11 ID:ajAh2E/B
就職スレであがってた練馬区医師会って所に、シャレで書類送ってみた。
どーせ面接こないしと言っておくが、虚しい希望にすがりたい・・・
整形するかな。金かかるな。無理だな。
884彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 19:51:27.35 ID:d/++5h78
2次選考通ったあああああああああ!
次最終だよ中小だけど社員100人くらいだけど

家賃補助5万でるし、大型連休年に3回もあるし、ここ何年かはずっと利益増えてるし
一応優良中小の部類だよね?
採用ページにアットホーム()的な言葉が並び過ぎててちょっと警戒してる…
885彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:30:21.65 ID:TWJlnJWp
このスレ最後の希望じゃね?
886彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:41:36.14 ID:n6csdkxC
明日一次面接だ超怖い

>>884
二次面接通過おめでとう!
887彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:14:51.72 ID:d7twM2Mb
そういう企業とか、みんなどこで見つけてるのかすごく気になる
ハロワとか大学の求人見てるけど明らかに年間休日が少なかったりする企業ばかりだ…
888彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:59:46.99 ID:ZYJkudke
>>884
おめー決まるといいね
889彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:20:01.05 ID:2J0xNTHP
883だけど
>>884
>>886
がんばってよ。結果良かったらレス付けてよ!
それを希望に私も頑張れるから!
練馬区医師会!書類と写真でで落とすんじゃねーぞ!
コラコラコラコラ!虚しい・・・
890彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:09:17.29 ID:v4eZUXxE
なにこの人
891彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:20:55.66 ID:ObmWr2Ee
釣りだと祈ってマジレスするけど、はっきりどこを受けたとかどこに落ちたとかいわないほうが…
良くて注意、悪くてブラックリスト入り&お祈りだよ
入社したら会社の企業秘密ぺらぺらしゃべりそうな人欲しがると思うのかな
892彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:52:55.48 ID:JsIurJ9U
特定できない情報書いても何もないだろ
893彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 08:39:42.27 ID:v4eZUXxE
就職板のスレにも練馬区医師会がなんとかってあったよ
同じ人?
894彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 10:28:02.03 ID:ObmWr2Ee
>>892
普通に特定できるよ
895彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 12:06:39.12 ID:Pfsqwvs4
ざんねんだけどあのレスからじゃとても絞りこめないよ
特定できるってなら根拠を具体的に書いてご覧。むしろあなたが特定してみなよ、できないから

しかしまあ安易に情報書かないほうがいいってのは確かで
人事は普通に掲示板見てるからね
だから企業の名前を書いた上で、こんな質問されたんだけど〜
みたいなこと書いたら特定されかねないね
質問ってベースは同じでも、踏み入った質問は何百通りもパターン作ってて受験者ごとに変えてくるから。

落ちた人にまでお咎めはいかないけど、先行突破してこの中から採用を決めるってときに特定されたら間違いなく真っ先に落とされるね
けど、子会社とか持株会社みたいなグループ企業でもないかぎりブラックリストなんてものはないから安心してよ。
落ちたとこに二度目受けるバカはいないから名前覚えられても関係なし
896彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 12:30:50.13 ID:rU7U1+y3
既卒になったら(というかほとんどなってるけど)仕事何で探せばいいのかなぁ
ハロワ?
リクナビは2014使うの勇気いるわ
897彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:28:33.20 ID:M/nKn/sh
>>896
リクナビ2014登録して探してるけど既卒も採用枠にしている企業結構あるよ
898彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:44:36.56 ID:sE6bSRGd
>>878
設立10年以内のベンチャーは年間約3000社が倒産してるらしいから創業年数は大事だと思う
899彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:59:08.70 ID:WMBnvZ8b
ついに親にバイトはしなさいって言われてしまったーーーー
フリーターなったら就職活動続けていける気がしない
900彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:02:18.06 ID:Pfsqwvs4
親に言われたならやるしかないでしょ
フリーターで就活続けていく気がしないのと
ニートになって親に家から追い出されて明日生きてる気がしないのどっちがいいの
901彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:24:54.30 ID:Oxwki/5T
面接してきたけど微妙だったなー
902彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:34:19.05 ID:T1xzRhAU
昨日最終面接で通ってた場合電話連絡するとは言われたけどいつ頃までに電話するか言われなくて
私も緊張してたからいつ頃連絡を貰えるか聞き忘れてモヤモヤしてる
多分落ちてるし今日中に電話来なかったら諦める
903彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 19:35:57.20 ID:Oxwki/5T
>>901だけど面接通過のメール来てたww早いな
904彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:52:57.82 ID:t/fgLVRV
このスレも住人少なくなってきてるのかな・・・
とりあえず面接行ってくる
905彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:43:38.71 ID:Uhmdh0Ox
県の派遣から正社員になれる就職支援プロジェクトみたいなのにかけてみることにした
それを受けるために面接あるみたいだけど。
906彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:35:01.81 ID:oWtDI63m
マンパワー?w
907彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:55:25.19 ID:DxhH7BcR
    /       __ ___l__
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
  / | \ \.   |  |_| ノ \l

___  ___
|    |  ___   /\
|    /      |  /\/
   ノ     _/    /
             /
908彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:15:36.01 ID:Uhmdh0Ox
>>906
別のとこ。
909彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:46:37.09 ID:F7vf/DQd
>>906
モー娘。の曲思い出しちゃった
910彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 08:59:28.68 ID:2jy6v/kW
バイトやってない人いる?
もうバイトさがした方がいいのかな…
911彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:25:07.47 ID:epPA1PtK
明日から入社だからバイトは昨日で辞めたよ。
緊張してきた…。
912彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:27:40.61 ID:2A/xqNn9
バイトやってるけど、仮に5月から就職ってなったときにすぐやめられないし、結構そういう心配もある
913彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:31:31.57 ID:Mff2N2KT
法的には今日の23時59分までが学生あつかいで、
0時からプー太郎になるお(^_^;)

学生で居られるのもあと8時間半だお(^_^;)
914彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:57:21.20 ID:uCLDwuyo
あと4時間やね( ^ω^ )
915彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:29:55.60 ID:LN4VKs+D
ニートおめでとうございます
916彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:54:54.40 ID:vRW4iw2Z
フリーターじゃヴォケ
917彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:55:33.47 ID:h4PBYl13
>>910
私やってない!2月でやめちゃったから
今探してるけど、事務はバイトでも倍率高いんだよねー死んだ

職業訓練校行く人いる?親に行けって言われている
918彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 03:18:02.29 ID:YWu0p+/y
同じくバイトやってないよ
バイト自体ご無沙汰だから就活と平行できる自信ねぇ…
919彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:11:12.02 ID:3QCQDnCc
このスレ久しぶりに見たけど、みんな希望していた所に入れたかな?

今日から社会人だけど頑張って行こうノシ
920彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:30:27.10 ID:9UAIICpV
>>919
ANTスレに行ってください…
921彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:59:34.28 ID:3QCQDnCc
あっ!
ごめんなさいー
まだ就活中の人もいたのですね。そりゃそうか…。

良い所に決まるようにお祈りしています(^O^)/
922彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 07:26:38.73 ID:APFXNDqb
煽ってるのか素でやってるのか…
どっちにしろいい性格ではないね

>>918
私もだよorz
923彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 07:32:49.39 ID:tXgH3NDM
煽ってるでしょ多分

就職板の既卒スレ見て鬱になってきた
一応契約社員内定あるけど(販売)蹴って就活続けるつもりが怖くなってきた
事務がやりたいんだよなー販売なんか何にもスキル身につかないし転職のとき詰むの目に見えてる
924彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 07:33:56.45 ID:N9V++H4Z
私もバイトやってないや
金が底をつく前に決めたいとは思ってる…
とりあえず今からハロワ行ってくる
925彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:29:33.28 ID:tXgH3NDM
ハロワそんな早くから行くの!?
今日月曜日だし4/1だし人多いかなー
まだ行ったことないから場所すら危うい
926彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:53:05.53 ID:gfFCEgLa
内定ないまま4月を迎えてしまった・・・なんだろうこの虚無感

バイトやめたから店に社員証返しに行こうと思ったけどやめた
内定無いことはバイト先の人には言ってないから微妙な空気になるだろうし
927彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:10:24.93 ID:nIK64NSS
>>917
●【事務職は組織の桜花!! オフィスのスチュワーデス!!】●

事務職は組織の花です。事務所のスチュワーデスともいわれています。
出身校のレベルがFランクでも少々バカでも、容姿端麗ならば1秒で
内定します。だからデブスとデブは絶対に無理です。ただ痩せていて
色白でスッピンブスの人で、メイクでカバーしてごまかせる人はまだ
救いようがありますが、ジャイアンの妹のジャイ子みたいな人は事務
職をあきらめるようにしましょう。100年就活しても内定しません(^0^)



おまけに4月1日になって人事異動も終わったから、あなた方は
ただの既卒フリーアルバイターなので新卒としての就活は絶対無理だお(^_^;)
928彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 17:52:56.81 ID:lJShOdxN
この前の月曜日初めての面接をした
面接後「採用通知は七日後電話でお伝えします」って言われたから、今日はずっと電話を待ちながら家事をしてた
でも来ない、すべからく来ない。待ちくたびれて、ハローワークに電話したらあいにく業務時間外。「仕方ない」と緊張しながらも今度は相手先に直接電話させてもらった
そしたら「書類を送ったはずなんですが…」って言われて驚いた…。その上「あ、すいません。手違いでいってないみたいですね」だって
そして想像してた通り「申し訳ございません、採用できませんでした」って言われた
今日ドキドキしながら何もしないで待ってたのに…アッパーカット3発くらった気分だよ!他のバイトにやってやるわバカ!
929彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:35:18.16 ID:Xf1T6HcO
みんな今日入社式でSNSに昨日は入社前の意気込み書いててキラキラしてた。
3月はいってからそれまで頻繁に連絡撮ってた友達も連絡全くしてこなくなって
何か避けられてるまではいかないけど、こっちからいかなければいないも同然みたいな扱いになるし
やっぱこんな状態じゃ気もつかわないといけないし一緒にいたくないよねー
もう就職決まるまでは誰にも会えないわ
みんな何か吐き出したいことあったら誰に話し聞いてもらってる?
930彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:47:32.12 ID:APFXNDqb
私ももう就職決まるまで誰にも会わないつもり
LINEとかで何か聞かれたりしたらさすがに話すけど…
さっきLINE(グループ)で配属先決まったよ〜って報告が来て、そのあとも続々と入社一日目の感想が送られて来て何も言えなかった
吐き出したいことができたらもうネットに逃げるしかないorz
一応就職先決まってない友達もいるんだけどね
931彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:56:40.56 ID:y7kz50bk
今年に入ってからほとんど就活してなくてフルタイムでバイトしてるけど、やっと本気で行きたい会社見つかった!
来週の面接がんばろう。
932彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:06:46.00 ID:nGOoDk0j
夕方からツイッターに溢れる入社式の感想で心折れそうになった…

お金ないからバイトの面接行ったら明日から行くことなってワロタ
役に立たないと思ってた資格が使える時がきたわ
933彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:11:54.16 ID:Qc6xNHJM
何の資格ですか?
934彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:20:49.11 ID:N9V++H4Z
>>925
張り切ってハロワ行ってきたけど、なんか結果的に行かなくても良かったかも…
私のところは混んではいなかったけど、大卒求人が結構取り下げられてたり、受付の人曰く、年度の切り替えだからこれから求人出すところも多いそう

案の定1枚も印刷せずに帰ってきました\(^o^)/
935彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:11:08.15 ID:nGOoDk0j
>>933
情報の教員免許とMOSとITパスポート
取ったけど面接で「ふーん」とか「じゃあ教員受けたら?」としか言われなかった
936彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:34:29.56 ID:Xf1T6HcO
>>935
ohMOS今から取ろうかなと思ったのにそんな感じなんだ。
937彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:09:44.22 ID:gfFCEgLa
ぼっちだしツイッターとかラインとかやってないから新社会人のキラキラ話聞かなくて済むな
やったぜ!・・・・\(^o^)/
ああ早く働きたい
938彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:19:08.29 ID:nGOoDk0j
>>936
大学生でwordとかexcelが使えない方が珍しいし試験料もかかる(10,290〜12,390円)
独学で使いこなしてる人もいるしね
ただ応募したバイト(PC教室)がMOS必須だったから田舎のわりに時給のいいバイトにつけたんだけども
939彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:26:18.53 ID:OiceSxlb
2012年卒の人達も頑張ってるから、こっちでいろいろ相談してみるといいよ

既卒喪女の就職活動
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364716752/
940彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:32:31.18 ID:zROi4LIu
>>929-930
私もはっきり進路決まるまでは会わないつもり
だからこそ就活頑張れる…と思いたいけどマジで今までほとんど何もしてこなかったから履歴書1枚書くのも一苦労だよ
企業の面接も受けたことないし
941彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:40:59.98 ID:Xf1T6HcO
>>940
逆に今まで何もして来なかった分何かすっと決まりそう
たまにいるじゃない2、3社しか受けなかったけどそのうちの1社から内定もらったーみたいな人
すごいなーと思うわ
私なんかどんだけの企業に振られてきたか
942彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:54:05.48 ID:zROi4LIu
>>941
そういう人は本当にラッキーだったかもともと面接が得意な人だと思うな
自分は顔がデカイのが気になるとかアウアウになるのが恥ずかしいとか、くだらな過ぎる理由で逃げてきただけだし怠けてた分相応の苦労覚悟で頑張るよ
943彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 01:04:48.07 ID:vG+Ka7QZ
メルマガ全部受信拒否にしたら9時にきたお祈りメール以外一回も携帯鳴らなかった
にしても始業早々お祈りしかも今日締め切りだったやつ早すぎだろ
絶対書類見てないもはや封筒すら開けてない証明写真返して欲しいわ
944彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 01:10:47.64 ID:KLbsYgnK
>>942
自分も似たような感じだよ
なかなか積極的に行動できなかった
お互い頑張ろうね
945彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 02:18:21.79 ID:cN9/lLGF
そういえば写真がそろそろ尽きそうだなぁ
写真屋さんで焼き増しするか、その辺の写真機でとるか…
946彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 02:37:42.33 ID:ohjVjN4n
3社どうやら
エントリーシートサイレントお祈り
947彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 02:52:44.22 ID:etezriWD
>>946
お前が悪い。
948彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 02:56:17.57 ID:ohjVjN4n
>>947
そのようで。
949彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 07:19:55.62 ID:Oe3fT1TH
内定式とか入社式とか出てみたかった
もう一生無理だと思うと死にたい
950彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 08:00:25.42 ID:Wge6zBwA
>>935
ありがとう
パソコンが使える方って条件のとこではMOSがあったら有利ってこともないのかな
951彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 08:16:53.25 ID:PYPO9Q94
>>949
テレビで嬉しそうにインタビューに答えてる新社会人を見てどう思った?
952彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 09:52:15.06 ID:ZewusDpg
特に何も
953彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:03:25.93 ID:HC6Wi4fi
なお間に合わん模様
954彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:14:13.89 ID:39ZAmFAM
明日は面接。久しぶりで凄く緊張してきた。なんとか決めたい
955彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:43:44.09 ID:hbue30LM
面接いってきた。
別にそんなに遠くなかったのに交通費いただいてしまった…ありがたやありがたや

さてハロワいくか
956彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:23:44.67 ID:CicdLe+h
既卒になったら2014年卒の就活サイトと既卒用の就活サイトを活用するんだよね?
957彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:15:59.88 ID:ZewusDpg
母親と顔合わせたら去年の6月から就活休んだ期間のこと延々言われるもう毎日本当にしんどい
私が悪いよ確かにでも今それ言わなくてもいいじゃん
じゃあその頃のことを猛烈に反省して家に閉じこもって落ち込んでればいいのか?
私はあのときは確かに間違ってたけど、もうそれは過ぎたこととして頑張るって何回も言ってるのに何でわかってくれないんだろ本当に死んでもいい?
958彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:18:23.64 ID:cN9/lLGF
履歴書かかなきゃいけないのに頭痛い
このまま死んじゃいたい
959彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:42:51.69 ID:f8lRbNbq
ツイッターで決まらない鬱…とか延々言って人の内定報告もピリピリしてたやつに限って
決まった途端に会社が上司が今日から社会人〜とかお互い頑張ろうね!とか言い合ってて胃がねじ切れそうもう誰も信じない
仲の良い友達も軒並みそんなだから嫌いになりそうでツイッターは閉じることにした
960彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:40:54.06 ID:165ZeNqR
私の友達もそうだったわ。
それでTwitter見るのしんどいとか言ってしょっちゅう電話やらLINEしてきてたのにいざ自分が内定取ったらブログで旅行の話とかしててポカンって感じ
961彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:30:37.59 ID:xp9FuPiI
>>657
私も母親にすごく言われる
しかも、あんたは養ってもらってるんだからすべて報告しろって言われた
だから最近○○に履歴書出しました、面接行きますとか全部報告してる
そしたら案の定、落ちてたの!?結果きたの!?って聞かれるようになって、
今日ついに「知らせないってことは落ちたってことだよ」って叫んでしまった
言い返した訳だから、袋叩きにあっちゃて、死にたくなって、今日電車に飛び込もうとした
でも、迷ってできなかった、こんなことで死ぬなんて馬鹿らしい
まだやりたいことあるんだし
何が言いたいかというと、早く働いて、家でよう!お互い死なないで一緒に頑張ろう
今は10人に3人は決まってないんだから!!みんなで頑張ろう
962彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:52:25.79 ID:H39i84G+
ハロワの人いわくGW明けはかなり仕事やめてハロワに駆け込む人が多いらしい
良いとこ就職してても自分が思ってたのとちがった、といって辞めてくる人はざらだそうだ
特に去年内定貰ってた人は研修なんかを経てGW明けで大体会社を知って三ヶ月くらいの人が多く、そのあたりで仕事を辞める人も後をたたないらしい
そのためGW明けは就職しやすくなるんだとか

そんなわけでいまは社会人社会人して浮かれてる知人に絶えて、そいつらから仕事ぶんどってやるくらいの気持ちを持とうと必死
963彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 07:57:23.31 ID:/LgytTNJ
>>957
ええんちゃう?
964彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 08:01:31.78 ID:/LgytTNJ
この期に及んでTwitter(笑)とかほんとどうしようもねえな
しかもそれにストレス感じてるとか…そんなアホとりたい会社ねえよ
965彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:20:54.08 ID:Jp3Fv3Ki
みんなどんなところ受けてる?

私は小売、塾の事務とか…
6月になったら条件のいい求人増えるかもしれないけど4月に決めちゃいたい
966彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:31:02.63 ID:0IC6Z1C0
>>965
私も事務とかかなぁ
あと歯科助手とか!
できるだけ早く決めちゃいたいよね…

今日も午後は面接だ〜
967彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:38:24.18 ID:EBVNpKvm
>>965
ホテルや旅館関係探してる

>>966
面接お疲れ様
968彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:54:01.31 ID:eRqDo+5+
>>965
事務職メインだな。営業や販売もいくつか受けたけど自分には合わないっていうの痛感してやめた。
969彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:03:47.53 ID:keQltt5c
バイトしてない人バイト探してる?
バイト決まっても、もし正社員受かったらとか考えると、
今結果待ちのところの結果出てからバイト応募したほうがいいのかなあとか考えてる
でも、正社員は受かってないだろうし、色々お手上げだ正社員なりたい
970彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:10:19.09 ID:QbTRR2/h
立てるべきか微妙だけど、情報交換の場は必要だと思うから一応次スレ立てといた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364716752/
971彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:06:46.96 ID:U/CYtjno
>>969
私はバイトしてる身なんだけど、うちのとこはギリギリの人数で回してるからもし内定もらってもすぐやめられない状況なんだよね
確かにいろいろと経験はできるからアピールにはなるんだけど
そういうのを考えると、例えば短期のバイトとかの方が都合良いのかなと思ったよ
お節介だったらごめん
972彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:38:59.26 ID:ZeODlKYv
>>969
探してないよー今のところ正社員しか考えてない
バイト始めたら就活する気力もなくなりそうだし…

次スレどうする?
973彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:15:12.99 ID:QbTRR2/h
職業:『無職』
974彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:10:36.71 ID:sBJ43bx4
>>969
派遣会社に登録して、日雇いでチラシ配りとか試験監督員とかしてる。
バイトしようと思ったときに飲食店とかでしたほうがお金は入るんだろうけど、もし内定もらったときになかなかやめられなさそうで迷ったんだけどね
975彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:33:12.69 ID:7QNoK1eq
社会不適合
976彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:20:16.15 ID:xvwnHQJE
事務職希望(笑)
2.3年くらい事務職経験のある大卒の若い子、派遣や契約の可愛い子がごまんといる中で、
卒業までに一社も内定もらえなかった喪女(事務職未経験、社会人未経験)が「正社員の事務職」希望(笑)

結婚するなら処女!結婚するなら年収一千万!とか言ってる人種と同じ
977彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:35:00.62 ID:t5N6Hnxt
仕事が決まった。しばらくは派遣だけど、正社員になれるみたいだから頑張る
皆も身体には気をつけて心も無理はしない程度に頑張ってね
ノシ
978彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:42:49.06 ID:dJ+2yD1H
>>977
おめでとおおおおおおおおおお!!ちなみに職種はどんな感じ?
あと、面接何分ぐらいで、落ちた時と何か違ったことはある?質問攻めごめんね
良ければ教えてください

販売の面接行ってきた!けど、イケメンと美人しかいなくて多分無理そう
面接してくれた人イケメンすぎてやばかった緊張した死んだ
979彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:35:35.40 ID:t5N6Hnxt
>>978
ありがとう!
内定もらったのは県の就職支援事業に参加してる派遣会社。派遣先にもよるだろうけど今のところは希望は事務職だよ。特定されたらまずいからざっくりとしか話せないけど
面接は10分くらい。落ちたときと違うところは私自身がヤケクソだったせいもあるけど、素直に質問に答えてたかも
あんまり参考にならなかったらごめんね。とりあえずざっくりとはこんな感じです
980彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:55:44.89 ID:dJ+2yD1H
>>979
面接短いと落ち込むけどそんな気にしなくてもいいんだね!ありがとう
事務職いけることを祈ってる!色々大変な事あると思うけど、無理し過ぎないでね応援してるぜ!

私もがんばらないとな〜〜また一人減ったってことは、今もう私含めて二人くらいしかいない?ww
次スレほしいな既卒スレ行く?
981彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:39:18.00 ID:133hl/V3
>>977
おめでとー!

>>980
いるよー
人少なそうだし次スレはいらないかもね
982彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:57:57.86 ID:1X6s9qyj
私もいる!ww
次スレは既卒就活スレに移動でいいんじゃないかな

今の身分フリーターとかワロエナイ
早く正社員になりたいよ
てか県の就職支援とかってどうやって調べればいいんだ?ハロワいったけどそんなこと言われなかったしなあ
983彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:02:04.55 ID:4N2sAzxb
ここにもいるよww

貯金全然なくて交通費とか色々まかなうためにバイト始めたんだけど
フルタイムで働いて帰ってから履歴書書いたりとか結構しんどい
早く仕事決めたいわ
984彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:26:28.09 ID:mJxk973e
根暗オーラはどうやったら取り払えるのかなー
いくら自分で明るい気持ちになっても、リア充たちを見るとへこんでしまう
985彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:41:25.87 ID:IR3k+dh0
>>981
ID変わったけど977です。ありがとう!

じゃあ、皆心と身体には気をつけてね。皆がお仕事が決まりますように!
ノシ
986彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 10:33:11.37 ID:eE1tIpYJ
私もいる!結構決まってない人いて安心したw
987彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 11:53:42.03 ID:dLOZ6Q0s
もうすぐ2013年卒就活スレも終了か
少し寂しいね
988彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:43:32.39 ID:/JOPqk0v
終了前に移動先をぺたり

既卒で就職活動している喪女のスレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1363999805/l50
989彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:34:24.13 ID:Y30Ogf4W
ありがとう!
もうフリーターしながら夢追うことにしようかなあー
親には心配かけるけど
990彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:54:13.78 ID:wFjR/xAb
県の就職支援にも落ちた人が通りますよっと
同じ既卒と友達2人も一緒に受けて私だけ落ちたw
大したこと聞かれなかったのに何がだめだったんだろう…
就職支援すら落ちるっていきなり正社員とか無理な気しかしないわ
991彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:06:06.04 ID:167XOtP+
就職支援とか職業訓練とかも人数限られてるもんね…
同じところに人集まりすぎなのかな
992彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:09:25.89 ID:A06P8zvJ
このスレッドも終わってしまって皆さんとはもうお別れね。
また何処かでお会い出来るといいですね。蛍の光を唄いましょう。

蛍の光 窓の雪
書読む月日 重ねつつ
いつしか年も すぎの戸を
開けてぞ今朝は 別れゆく

とまるも行くも 限りとて
互みに思う 千万の
心のはしを ひとことに
幸くとばかり 歌うなり

筑紫のきわみ 陸の奥
海山遠く へだつとも
その真心は へだてなく
ひとえに尽くせ 国のため

千島の奥も 沖縄も
八洲のうちの まもりなり
いたらん国に いさおしく
つとめよわがせ つつがなく
993彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:48:52.55 ID:/ky4zjjj
どうしよう
ハロワで紹介状書いてもらったところ一週間ほど放置してる\(^o^)/
994彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:42:40.50 ID:cAnREA3P
>>993
私もだw
至急送ってくださいって言われたのに…
せっかく紹介状書いてもらったのに気が変わってやめますって言えなくてぐだぐだしてたらそんくらい経ってた…
995彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 07:18:14.32 ID:ckGc01AB
母親には家から出てけとイヤミばかり言われる毎日です。
996彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:17:40.44 ID:fyxgxiGC
ハロワ使ってないけど行ってみようかな
997彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 12:43:18.79 ID:ckGc01AB
美容室に行ってベリショにしてこよっと♪
998彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:15:41.28 ID:i2Jlsr2N
風強いね
999彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:23:57.52 ID:i2Jlsr2N
埋めとこうか
1000彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:25:11.69 ID:i2Jlsr2N
次スレはありません。移動先はこちら。

既卒で就職活動している喪女のスレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365262547/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。