既卒で就職活動している喪女のスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 13:45:11.00 ID:PDzSK5oh
>>949
同じく11卒だけど早生まれかな?それだけでもかなり羨ましいwww
私も非正規のループにすっかりはまってしまって
今回も正社員ことごとく落ちてまた非正規受ける予定。
953彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 15:01:39.88 ID:NxuqGakK
母(50代中盤)が今度、介護のパートの面接に行くらしい。私はニートで引きこもりで何もしてない。本当は私が働かなきゃいけないのに…。

自分、大学まで出してもらって何してんだろう。苦しくてたまらないし、しんでしまいたい。
954彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 16:27:09.08 ID:7KcpgCAj
来春卒大学生に混じって筆記選考受ける事になってしまった
落ちる気しかしない
955彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 17:06:00.77 ID:k4KICX5z
早生まれの>>949です。
>>952
わかるw受かっても、アルバイトくらいでさ、契約や派遣にすらなれてない。
なんでこうなったんだろうなって、もがくよね…。
でも、次の働き口が見つかってるあなたなら、そのうちどこかの正社員になれる気がするよ!
私はフルタイムのバイトすら決まらなくて危うい。

>>953
同じ境遇過ぎて辛いw
私は一年近く週二回のアルバイトしかしてない。
他のバイト受けても、悉く落ちてるから、そこしか行けてない。
ホントに何のために高い学費出してもらって四大行ったか、分からないよね…。
高卒で就職すれば良かった…って思うわ。
でも、介護ってきついからお母さんもすぐ辞めるかもしれないよ。
だから、あなたも、コンビニとかスーパーのレジのバイトを探してみたらいいかも。
接客がムリなら、清掃とか製造のピッキングとか。
やってみたいバイトを探すのはどうかな?
お互いに少しずつ前に踏み出そう!
956彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 19:10:41.99 ID:aCMsfBQV
持ってる資格が免許だけで大したスキルもないのに私が就職できる所なんてあるのかな‥
957彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 20:21:43.46 ID:p1QDD2C+
>>953
死ぬ前に少しくらい自分に使ってくれたお金返してやれよ…
958彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 11:29:10.98 ID:ML/pUDad
>>953
私も引きニート…母はもう60過ぎてるしほんと何やってるんだろ…
959彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 14:35:27.34 ID:aN2xsIBN
筆記選考行ってきた‥
全然解けなかったクソー
960彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 16:03:45.32 ID:XFk2DpL0
明日選考なんだけどどうしよう…
風邪ひいて寝込んでて準備できてない体たらくで戦う前から負けた気分
961彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 17:27:11.44 ID:s+mDg0ir
また落ちた
まだ若いから余裕でしょとか言われて諦めず
ずっと正社員目指してたけど全部だめだった。
20歳から就活始めてもう3年も経った
臨職も契約も受からない
こんだけ受けて受からないとかよっぽどおかしく見えてるんだろうな。
ネットでは何十社も落ちてるってよく見かけるけど
私の周りでそんな人は自分くらいしか聞かない。
先週は元気なくして1社も応募できてない
962彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 18:19:29.72 ID:TfooMTjn
臨時だけど来週面接決まったー\(^o^)/
面接なんて一年くらい受けてない
面接苦手すぎて憂鬱
963彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 00:08:46.85 ID:38jlJCwd
13卒です
いいなと思った仕事は派遣で、時給1000円
とりあえず職歴を付けるべく受けてみるか、正社員を目指して就活を続けるべきか……
今まで正社員に絞って求人見てきたけどあんまりしっくり来なくて、やっとやってみたいと思える求人を見つけたんだ

まあ実際に働いてみないと何も分からないしまず応募すらしてないんだけどね…
応募の段階でいろいろ考えて躊躇してしまう
964彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 01:45:45.68 ID:Dvwns7ab
実際に働いてみないとわからない。でもその働く場を得るまでが難しいんだよね。ほんと辛い…。働きたいよ
965彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 03:00:36.98 ID:XCuu8vVL
契約社員で大量募集だけど仕事の内容も時間も場所も理想的で
もうここでずっと頑張っていこう!社員になれるといいなーとか思ってたのに
今日履歴書書くためにネットで調べたら有名なブラック企業だった…
明日面接だけど楽しみにしてたのに物凄く心配になってきた
事業所によるとは書いてあったけど
こんな所でずっと働いて大丈夫なんだろうか…未来なさそう
誰でも受かるみたいだからもう受かったも同然と思ってるんだけど
そこに行くか悩んでしまう
他に行った方がいいのかな…
966彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 10:33:37.66 ID:ieT+0OaA
>>965 面接を受けて不安に思うことは全部聞いて(ネットに載ってることとか)自分が納得できたら働いていいと思うよ
私も在学中内定もらったとこが有名ブラックでそれまでの印象が全く変わった
面接で質問しても、本当のことを言ってるのか信じられなくなったな
結局ブラック抜きに転勤がないところ、運転しなくていい仕事がいいと思って辞退したんだけどね
967彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 23:31:51.99 ID:bzVgDxRd
業務自体はすごくやってみたいのに社長のツイッター見たら
完全に体育会系の脳筋だった…ハロワから紹介状もらったのにどうしよう…
968彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 23:59:31.98 ID:AVhjPHOa
>>967
断りなさい
969彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 05:26:06.92 ID:1ej+xEyz
>>967
何の業務だったの?
970彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 12:56:09.08 ID:30mTmlSP
5日後に事務の面接きまった13卒。
まる一年ぶりの面接だ緊張
971彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 13:06:04.21 ID:GCsAIXDw
ハロワとかに行かずネットの求人見て就活してるんだけど、面接の練習だけの為にハロワとかそういう施設行ってもいいのかな?
972彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 16:19:03.60 ID:w5r1fvrj
またお祈りキタ━(゚∀゚)━!
もう疲れたよ
973彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 17:36:01.20 ID:qFmqxk0i
今日、バイト休んで面接行ってきた

事務の求人だったのに面接行ったら営業かもしれないけど社会人だから責任持ってやれよ?と言われ、
就職したことないんですもんねwwとバカにされ、社長の知識自慢が始まり、
最終的にバイトなら雇ってもいいよwみたいに言われて倒産しろってなった
974彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 19:47:22.80 ID:YVuLDMeV
>>973
なにそれひどい…。でもやりたい仕事ならアルバイトでもお願いします!って言えば採用にこぎつけるとこはできたのかな。

私も前に事務で応募して、営業どう?って言われたことある
事情があって免許とれないからそう話したら、あっそうならもう帰っていいよ…みたいな
975彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 20:11:23.08 ID:xOeKRo4a
営業で募集しても応募無いから事務で釣ってるんだろうね。。。こちらは真剣に臨んでるのに酷すぎる
そういう募集の段階で不誠実な会社は入ってから苦労するだろうし行かない方が良いよ
976彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 21:26:52.24 ID:yo+pdrjt
>>974
いやそれが、事務のアルバイトではなく営業のアルバイトだというwどんだけ舐めてんだw

新卒の時もこういう会社に何回か当たったことあるんだけど、
まずこっちの事を色々聞いて→全否定→社長が自社のすばらしさを語る→事務は人が足りてるから営業なら採ってやる。社会人はやりたくないは通らない的な事を言う→あ、でもおまえはダメだからアルバイトなら。
という流れで洗脳してくる

絶対におかしいんだけど、面接中は緊張で完璧に洗脳されるんだよ
終わったあとにおかしくね?ってなる
マジ怖い
大体社長まわりの社員は女性、社長は若め、説明会、面接は社長がメインで行う

説明会では僕はちょっと抜けるから、実際働いてる彼女から仕事についてリアルに説明してもらいますw
僕の悪口があるかもねw
と言って若い女性社員を残して出て行く
女性社員はやりがいはありますが甘い仕事ではありません的な事をいう

これマジで今まで5社くらいあった
全部同じで本当怖い
977彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 21:38:00.11 ID:aSE8lWl7
>>976
うわ、私がこの間受けた会社と全く一緒だ…
事務ではないけど。
社長が面接開始してすぐ、緊張しないでね〜♪フランクにいこう♪みたいな事を言って来る割に
兄弟構成、彼氏の有無、親の職業普通に聞いてくるし、
新卒で就職できなかった理由分かってるのかな?みたいなことも聞いてきた。
会社概要見ると女性社員の方が少ないのに、
目にするのは女の人ばかり(秘書というわけでもない)

最終的に、アルバイトで半年やってみてもいいよ?って上から目線で言われた。
978彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 23:53:11.80 ID:1ej+xEyz
>>671
大丈夫だよ。
ハロワには若者就職活動なんたらかんたらっていう部所もあったはず。
11卒〜13卒、14卒なら、新卒応援ハロワ(既卒でも卒業後3年以内なら、利用可能)が一番いいかもね。
詳しくはネットで○○県 新卒応援ハロワで調べたらいいと思うよ。
979彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 16:06:54.05 ID:wee1MHxv
お祈りしてくれる所はまだ良いけど
なんの連絡もよこさずに切ってくる会社が多すぎて腹立つわ
落とすんなら落とすでメールくらいよこせよと
980彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 16:15:34.49 ID:wPc1N+5g
先日受けた病院事務も駄目だった
だけど、少し負け惜しみかもしれないけど、院長の自分や自分の患者は選ばれた上位階級!みたいな思考は疑問だったしこれでいいんだ
もっと共感できる職場のために落ちたんだと思おう
981彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 16:39:54.22 ID:jftJBZLC
もう死んだほうがよっぽど社会貢献になる気がしてきた
車運転してる時に事故らないかなって本気で思うし
これから人生良くなる気が一ミリもしない
982彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 16:54:55.11 ID:wPc1N+5g
>>981
そう思うのもわかるけど、死んでも社会貢献にはならないよ
言い方は悪いけどあなたの死にはそんなに価値もない
生きてるうちに何かいい流れに出会えるかもしれないからあまり気落ちしないでね
983彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:36:21.06 ID:4x2AwyqK
年金とかどうしてる?
一応アルバイトで払ってるんだけど( ;´Д`)
984彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:05:40.53 ID:x79t/Z21
わたしは学費の返済もあるから年金免除受けてる…非国民だよ恥ずかしい苦しい
985彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:09:25.89 ID:mLH8cTcG
スレ立てできなかった
誰かお願いします
986彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:15:24.21 ID:9N5X3kJS
やってみます
987彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:17:20.95 ID:9N5X3kJS
立てました

既卒で就職活動している喪女のスレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1385129781/
988彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:18:11.97 ID:mLH8cTcG
>>987
ありがとう!
ありがとう!
989彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:22:41.53 ID:H1jxqRE7
>>1000ならみんな希望の職に内定する
990彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 00:25:40.18 ID:LtZp/Hkb
二月からニートになるから1ヶ月休んで三月からがんばろう
991彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 12:30:14.79 ID:sWu9RCRG
少子化とはなんだったのか
992彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 20:36:17.50 ID:P6HF0aW9
ニートで社会から隔離されてる状態ツラすぎる…
日に日に腐っていく気がする…
はやく社会に出たい!
993彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 04:58:02.54 ID:xErTyBno
わかる
994彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 17:00:30.10 ID:xfftgFTP
995彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 20:45:08.24 ID:7Rq0q2db
明るく!!笑顔で!!元気よく素直に!!
996彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 23:27:39.96 ID:3+HmzC9l
>>1000ならみんな希望の職に内定する
997彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 17:23:59.54 ID:kweBLOT7
今週が就活予定の忙しい週になってしまった
良いような疲れるような
998彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 20:49:20.28 ID:Vrve1tWQ
13卒だけどついに親から就活やめてバイトしてって言われた
元々3月まで就職できなかったらバイトにするつもりだったけど
せめて引き際くらいは決めさせてほしかった
短期のバイトですら就活の面接とのブッキングであたふたしてるのに長期なんて始めたらもう就活と両立できない
999彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 23:31:37.15 ID:nnAvvVRZ
>>999なら、次スレ立てた人と立てた人に感謝した人に希望職種の内定が出る!
1000彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 23:33:05.53 ID:nnAvvVRZ
>>1000なら、次スレが>>1000行くまでに、みんな思い思いの会社から採用してもらえる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。