喪女ファッション64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

前スレ
喪女ファッション63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1347889763/
2彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 12:02:26.68 ID:JE/MMPIx
>>1


ジャケット買おうと思うけどベージュか黒か迷う
3彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 15:32:37.87 ID:DheTADz8
>>1


200デニールのストッキングと、タイツだったら
断然タイツのほうが暖かいかな?
4彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:02:15.82 ID:QyxUgOl7
>>1
乙。
このスレの人達は他人のファッションに厳しいけど(デブのショーパンあり得ない、
バックリボンのカットソーはダサい等)、自分のファッションには相当自信有りなんだろうか。
おしゃれさんとして厳しく採点してるのか単に自分には理解できないから辛口なのかよく
わからない。


5彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:23:11.87 ID:uwywgv7l
少なくとも他人が着てるのを見て変だと思った服を自分では着ない
6彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:46:47.83 ID:LPF15zmS
>>1

コート購入悩むね
バーゲンまで待つべきかどうか

シルエットが綺麗に見えるコート探し中
7彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 18:57:31.86 ID:FlFPFn6R
ダウンジャケット買ったんだけど、
まだ着るには早いよね?@都内住み

高かったからたくさん着て元取りたいw
8彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 19:44:08.91 ID:RDpxMtUS
>>7
自分で着て歩いてみないと何とも言えないし分からないよ。
神奈川住みだけど、こっちは薄手短めのダウンだと曇りの日なら真昼でも着られるし
早朝出勤して制服や室内着で過ごして夜遅く帰る平日は、ライナーつきコート余裕で着て行けるし
でも真昼間に外歩きするような日はある程度薄着にしないと汗ばむし
9彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 01:50:39.58 ID:udmDwVaL
相談させて下さい
http://imepic.jp/20121029/057000

今さらこういうぺプラム買ったんですが、コーデに困ってます
アウターやスカート・パンツにはどういうものを合わせればいいでしょうか?

ぺプラム部分はフレアーになっていて、薄手ニットみたいな素材・白で縁取りされてます
因みに大学生、普段はスカートが
多いです
10彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 01:51:11.61 ID:udmDwVaL
あー写真横になってる…すみません
11彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 07:28:19.94 ID:ExqICYWW
>>9
ペプラムはコンパクトなボトムが合うから
自分は、赤やボルドー系のショーパンに黒タイツをイメージしたんだけど
袖も広がってるけど、気にしなければアウターは何でもいいと思う。
12彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 09:46:20.04 ID:ZmsmLRbQ
>>8
レスしてくれてありがとう。ゴメン、私の聞き方が悪かった。
私は寒がりだから体感的にはもうダウン着ても大丈夫だと思ってるんだけど、
客観的に見て今からダウン着るのは暑苦しくないか聞きたかったんだよね。
ダウンベスト着てる人はちらほら見るけどダウンジャケットはまだいなくて…
13彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 12:03:10.58 ID:IJ7lLdCd
夜ならダウンでもいいと思うけど、昼だとダウンはまだ早いかなと思うかも
14彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 14:58:25.39 ID:v2EIlGdf
>>1
>>4
遠慮のない意見が聞きたいからここで聞いてるんじゃないの?
なんでも好きなもの着たらいいよ
15彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 21:58:52.33 ID:MZCDRuIu
>>9
トップスは黒だよね?
だったら黒の細身のパンツかスカートでセットアップみたいにしたらかっこいいと思うよ!
16彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 19:38:44.81 ID:rSOB7Jt+
皆さんポンチョの時の鞄はどうしてますか
やっぱりハンドバッグしかないかなぁ
17彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 20:31:15.95 ID:uxvA1WN3
今気づいたんだが、私のクローゼットの中の服が圧倒的に
ピンクが多い・・・。
好きな色だけど、こうもピンクばっかり集めてたらパー子って言われそうだから
黒めの服も買わねばならん。
今日トランテアン・ソンドゥモードに黒の可愛めジャケ見つけたから
買おうか検討中。
18彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 20:49:48.60 ID:1qMaWB43
>>9
ベージュの厚めの生地のカジュアルなミニスカかショーパンだなあ
若ければ足元はニーハイソックス履いて可愛いヒールやブーツ
19彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:08:40.13 ID:wb00tAXY
>>16
肩にかけれないんだよね;
私もストール羽織ってるとき鞄の持ち方に困る
中学生とかはポンチョの上から斜めかけしてたりするけど…
20彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:10:23.64 ID:FrZK0xG8
そうなんだよね
この季節ブラウスのストールくらいがなんだかんだ便利でいいんだけど、鞄に困る
21彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:25:26.48 ID:rNg+FkeV
>>16
ポンチョの内側で肩にかける
あんまり大きなかばんだとポンチョが変に膨らむからダメだけど
22彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:41:35.75 ID:S5Ij14pY
ポンチョの時はクラッチバッグ
トイレが中々大変だけどクラッチ大好き
>>17
トランテアンはお手頃で可愛いよね!
イメガがサエコになったのが非常に残念だ…
23彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 00:53:00.97 ID:0zdhro7Q
>>16
去年はポンチョの中で肩掛けしてたなちょっと不恰好かもだけど
長めストラップの小さめ鞄とかならあんま邪魔にならない
24彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 05:17:26.30 ID:M/U/RzLz
コートっていつから着て良いんだろ
ウールのショートコートなら今位から着ても季節的にはOK?
トレンチとかジャケットならたくさんみるけど、朝寒いから着たいけどお天気お姉さんが暖か目の秋服でお出かけ下さいって言ってたのが気になって着れない…
@都内住み
25彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 05:44:50.07 ID:1VtKOB+R
>>24
いつから良いのかといったらそれはもう「自分が寒くなったらいいと思うよ」としかw
周りから浮かずに着たいなら、朝になったら外を観察して冬物コート着てる人が目につくようになってから、だと思う。
神奈川住み東京勤務だけど、こちらは今のところほとんどコートって見ない。
薄手のショートダウンや厚手のカーディガンなら、朝晩の冷え込む時間帯にはよく見かける。
26彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 21:21:06.36 ID:ZDWFEQVu
皆はどこの服のブランド愛用してる?
私はミニマムにトランテアン、ジルスチュアート、ストロベリーフィールズ
あとたまーにマーキュリーデュオとかラグナムーンで買ったりする。
27彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:02:15.60 ID:AjgijShE
地味ブサ喪のくせにデイシーとかスナイデルとか好き。
可愛い洋服着るとテンション上がるけど、
新宿とかで同じ服着た可愛いリア充とすれ違うと死にたくなる…
28彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:03:18.12 ID:AjgijShE
地味ブサ喪のくせにデイシーとかスナイデルとか好き。
可愛い洋服着るとテンション上がるけど、
新宿とかで同じ服着た可愛いリア充とすれ違うと死にたくなる…
29彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:04:19.51 ID:AjgijShE
二重にすみません…orz
30彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:15:04.42 ID:a+MRm64m
スナイデル可愛いよね
私はISBITが好き
ちょっと高めだけどカジュアルが楽チン
31彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:16:19.28 ID:5Oj6iS6Q
私はSHIMA-MURAかな
32彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:23:35.08 ID:WtAK273t
わろたw私もしまむら好きだw

あと最近Ungridにハマってる。
お店にはリア充な店員とお客しかいないから、いつも通販だけど。
33彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:27:10.35 ID:lJsXgtmY
私は最近ナノユニバースかROSSO
前はcherだったけど同じようなのばっかりで飽きた
そんでアクセは殆どjoujouだ
でもうっかりすると全身ユニクロの時もある…
34彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:27:30.53 ID:z/3AgMsk
私も最近ShimaMura
35彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:50:38.12 ID:Dzwt0nk7
Another edition
36彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 22:54:10.93 ID:SJUGjbFC
スナイデル可愛いけどデザインに特徴あるからすぐどこのか分かるし人とかぶりそうだし可愛すぎるから私はきれない;
ふわふわアンゴラニットでカラーも形もきれいなの見つけたら買いたいんだけどびびっとくるないな
37彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:09:15.54 ID:atTFFF5n
着たいものや好きな系統と顔立ちや体格が合わなすぎて泣ける
自分に似合わないものはなんとなく分かるけど似合う服が分からない
38彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:20:32.45 ID:6GCYHnyb
>>37
似合わないアイテムや系統を書き挙げてみて、そこに挙がらなかった系統や対極の系統を片っ端から試してみるとか
39彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:51:03.97 ID:b/I0piXr
アウターを買うのをどうしても迷っている
手持ちは、
・きれいめのショート丈ダッフル(キャメル)
・ウールのファー付きロングコート(黒)
・ツイードのミドル丈コート(濃いピンク系)

カジュアルな時に着るアウターを持っていないので買い足そうと思うんだけど、
ライダースとモッズと、、どっちがいいと思う?
色も、ベージュ/黒/カーキ/ブラウンどれがいいかアドバイスください!
40彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:55:05.77 ID:i4aKrlga
しまむら買うならもう少し出して他の店で買えよ
41彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:55:35.11 ID:a+MRm64m
カジュアルなら断然モッズ
何故ならちょっと外に出かける時も尻ぐらいまで隠れるから前を止めて服装を手抜きに出来るw
色は持ってないカーキでいんじゃない?
人と被るが
42彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:55:56.67 ID:i4aKrlga
お前らが思ってる一張羅はハタから見たら普段着
43彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:57:37.76 ID:H4kMdaE+
私はローリーズばっか
手頃な値段だし、一番好みだから
でもそろそろ系統変えたいな
44彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:58:31.67 ID:X9bpPrDx
>>37
私も顔濃くて可愛い服や色似合わない
色白でないし背高くないし背中あいてるのとか肌汚くて無理だし生足も汚いからだせないしやだやだ

着たい服じゃなくて着れる服を選んでる感じ悲しい…
45彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 00:29:20.97 ID:HjJaWGAx
>>39カジュアルならモッズのカーキ
定番なだけあってカーキ意外とあわせやすいし、せっかく買うなら持ってないコートの色がいいと思うよ
46彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 02:28:27.68 ID:l3siZ44l
クローゼットの中ほとんどBEAMS、ナノユニ、アナエディ。
優柔不断だし無駄遣い防止の為に買い物する店を決めた。散財しなくなったし、コーディネートしやすいから楽。
47彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 05:43:45.00 ID:YC9nG59Z
>>39
私もカーキのモッズがいいと思う
定番だしコーディネートもしやすそうだから
48飲み屋:2012/11/01(木) 18:35:53.35 ID:Qje5vBOF
えー…カーキのモッズってある意味鬼門だわ…
下手すると作業着みたいになってモサ度が増す
49彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 19:36:14.92 ID:6lx0sjU3
>>39です

アドバイスありがとうございます!今日マルイのサンシャインセール行ってきました。
カーキモッズの安くてすてきなのを探したんですが・・・素敵なのは高かった!
ので、買えずに、結局合皮の4000円くらいのライダースを買いました。
モッズ、お金が入ったら買います!
カーキ、もさくなる危険性は多いにあります、元が喪っぽいので。
そこは試着して見極めようと思います。ありがとうございました!
50彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 19:48:34.04 ID:hg77Ctnk
>>48
分かる
自分が着ると完全に作業員のおっさん
51彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 19:49:10.24 ID:0//OB3k1
>>46
あぁ確かにそう決めたら散財しなさそー
私最近ネットで買って届いていつも後悔…店は店員に話しかけられたくないから好きじゃない
52彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 20:02:49.63 ID:wBoX7vud
野菜を無人で買える所あるけどそれの洋服版があれば良いのに
次買うためにゆっくり見たい時とか本当気まずい
53彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 20:33:29.06 ID:IW3eHH1M
フィデリティーのPコートを買おうか悩んでるんですが
これって去年と今年でサイズ感違うんですかね?
去年モデルのが好きな色があるけど、今年入荷した他の店の
サイズチャートより一回り小さい…
54彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 20:39:22.00 ID:UdHChTSx
膝下くらいの、黒のベロアのワンピース(冬物)を探してるんだけど

見つかるのはノースリーブだったり超ミニだったりで
理想のものに出会えない
Aラインのワンピって時代遅れなのか?(´・ω・`)
55彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 20:53:42.93 ID:6lx0sjU3
セール行って自分のセンスのなさに愕然。
買って来て帰ってみたら手持ちの服と合わない合わない・・・
色のセンスがないんだな。全部ベージュかキャメル買ってしまった。
ボルドーとかを買うべきだった。
56彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 21:28:43.31 ID:AKT+924K
>>54
普通にハニーズで見た
57彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 21:46:43.18 ID:+mDqtLF5
某通販サイトのアウトレットで、あるブランドのジーパンを定価の60%オフで買った。
届いた商品を見たら膝にペン跡みたいな汚れを発見。
洗濯して落ちるなら別にいいけど洗濯したら返品できないし悩む。
ラスト1点だったから交換は無理そう。

みんなだったらこの場合どうする?セール品だから仕方ないのかなぁ…
58彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:31:16.17 ID:fhfRhvYc
暮らす服って主婦っぽく見られる?
大学一年生なんだけど
59彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:37:44.64 ID:Pm/q4UE4
ちょっとサイズのおっき靴買っちゃってはいてると踵パカパカして歩きにくいのですが
こういう場合一般的な対処法としては、爪先にティッシュいれたりしてはくのでしょうか
60彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 23:11:59.03 ID:rh6sJ8j/
>>59
ダイソーで中敷き買ってきて入れると良いよ
61彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 23:13:22.14 ID:iVyO9Y/g
>>59
ティッシュは中でズレたりぐちゃぐちゃにならないかなw
古いストッキングを切ってつめる方法も聞いたことはあるけど
中敷を使うのがいちばん適してるよ。100均にもあるし。
62彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 23:39:22.83 ID:uDAtxuhx
>>58
マジレスすると主婦通り越して高齢者
63彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 23:44:32.28 ID:BqBiAwjV
私は靴擦れ防止用のかかとのジェルパッドを貼る
64彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 23:56:48.15 ID:Pm/q4UE4
ありがとう!
中敷きってインソールってやつのことかな?
かかとのジェルパッドも、今度みにいこう!
65彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 01:00:24.04 ID:mLIv+bFP
狙ってたモッズコート値下げキタ━(゜∀゜)━!!
ただ、リア充系の実店舗に行く勇気はないからちまちまサイトをチェックしてるんだけどまだ一万円台だわ
でも在庫少ないし、ポチっとくべきか?
まだ値下げする可能性にかけて堪えるべきか?
後悔だけはしたくない
66彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 01:43:11.11 ID:sF7PiBYX
今ポチらないと後悔するパターンと見た
67彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 01:43:21.83 ID:cRAqHD8Z
しらんがな
好きなようにせえ
68彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 09:19:18.11 ID:mLIv+bFP
>>66>>67
ありがとう
ちょっと冷静になれた
もう少し様子見します
69彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 09:31:36.81 ID:iAoCyDCd
>>57
セール品とはいえ新品なのに汚れが付いてるのは嫌だな〜
気になるなら返品すれば?
今気にしてるならこの先ずっと気になると思う
7054:2012/11/02(金) 11:21:41.88 ID:dCVN2W16
>>56
ハニーズでは
ttp://item.rakuten.co.jp/honeys-online/5930517119/
こんなミニしか見つからなかったよー(T_T)
71彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 12:32:16.90 ID:wCfkVTW3
>>57
自分なら、そのジーパンが定番の型で、また手に入りそう、
他ブランドでも似たような物がありそうなら返品する。
はいてみてサイズもピッタリでよく似合ってる、着回しできそう、汚れは目立たない、
交換できないし、もうこのタイプは探そうにも見つからなそうだから
返品するのが惜しいと思ったらしないかな。
あと自分の場合、デニムはラフに着る物だから
これから先、自分が着ても汚す可能性はあるしセール品なら仕方ないと思う。
最初から汚れが付いてたのと、自分で汚した場合とではやっぱり違うだろうけど。
ダメもとで交換できるか問い合わせてから決めたら?
72彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 13:27:03.63 ID:ACSkXl2k
>>62
レスありがとう
高齢には見られたくないのであまり買わないようにします
73彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 13:57:45.36 ID:F0aM3JhZ
>>54
丈長めのもの探すときは、ちょっと対象年齢高めのブランドとか見てみるといいかも。
若い人向けだと、どうしてもミニが多いよね。
いつもデパートの3階で買い物してるなら、4階も見てみる…みたいなw
値段も高かったり、はいかにもおばさん向けっぽいのもあるとは思うけど
掘り出し物がある可能性もあるし、見るだけならタダなのでよかったら。
74彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 15:50:17.71 ID:lcbINnUC
膝丈で一枚で着るワンピースって本当に見かけないね。アラサーどころかアラフォー向けブランドでも必要。
シルエットとお値段をややカジュアルにしたフォクシーっぽいのが着たいのに。
75彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 15:51:12.35 ID:lcbINnUC
>>74
変換ミスった
一行目の必要は無視して下さい
76彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 16:04:46.48 ID:EgfolFnI
兄弟の結婚式(小規模なパーティー?にいくんだけど、結婚式行ったことなくて服装がわかりません
母親には黒いのを買えと言われたけど、普通黒なの?
黒ワンピースに黒タイツでいいかな
77彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 16:10:37.99 ID:HgpChlqg
スキニーにショートブーツあわせるときって裾をブーツの中に入れるべき?
ブーツの丈がちょうど裾のあたりで毎回どうしたらいいのかわかんなくなる・・・
78彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 16:46:10.65 ID:bZFFKPf4
>>76
全身黒はお葬式っぽくなるからやめたほうがいい
あと、黒のタイツも一般的にはマナー違反と言われてるから、黒いワンピースなら肌色のストッキングがいいと思うよ
79彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 16:46:47.98 ID:/JI20aYy
>>76
パステルカラー系のがいいんじゃないだろうか
黒は避けた方がいい
80彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 17:12:42.78 ID:wCfkVTW3
>>76
黒がダメってわけでもないけど、喪服を連想させるので
キラキラしたアクセサリーや羽織る物で華やかにしないといけない。
他の人も言ってるけど、パステルカラーのような優しい色のドレスのほうが
派手なアクセサリーつけなくても華やかだよ。
ストッキングも肌色で、控えめにラメが入った物もある。
81彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 17:54:49.07 ID:KL299eNq
>>76
黒は素材とデザインによるよね
パールとかボレロとか合わせれば十分華やかになる
白っぽい色さえ避ければ何色でも問題ないと思うし好きな色着ればいい
親族は主催側の人間だから、新婦友人より目立たないようにって説もあるが程度が分からん
82彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 18:11:32.00 ID:Jw41uYch
お前らのよそ行きの服は他人から見たらゴミ袋
83彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:05:50.20 ID:9+zLmkZh
ストッキングは絶対肌色で
84彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:18:17.01 ID:WE4pxlyx
>>77
私は中にスキニー入れてるよ
そうした方がなんとなくいいかなーと思って
でも微妙な丈のときは悩むよね
85彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:22:52.15 ID:HUis1zv4
>>76
初めて出席ってことは若い人?
結婚式なんて全身着飾れる機会滅多に無いし
20代前半とかなら明るい色のドレス着ないともったいないかもw
買うのは抵抗あるならレンタルもあるよ
86彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:32:41.72 ID:is0mhTWL
未婚女性で身内なら振り袖が一番だと思うけどな
小規模とあるしそこまでしないでよいとしても、
ある程度きちんとしたドレスにした方がいいよ
結婚式というフォーマルな場面では黒タイツはなしだと思う
87彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:48:14.78 ID:ZXd3z50T
>>76
そもそも式の雰囲気はどんなものなのか確認した?
パーティーって言っても、会場や人数や客層によって雰囲気全く違うよ。
小さいレストラン借しきって両家の両親兄弟姉妹友人だけ20人程度出席、正式な両家の御披露目というよりは内輪のお祝い食事会みたいなアットホームなパーティーもあれば
ホテルのイベントホールで親族一同から同僚・先輩・後輩まで集めた両家一族総出のパーティーもあるわけで…

まずはパーティー会場と他の招待客層、人数、大体の流れはどんなものにするのか確認しておいでよ
88彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 21:33:55.86 ID:75URWJqz
>>87
そこは確認したうえで質問してるのかもしれないじゃん
そんな怖い先輩みたいな言い方しなくても…

>>76
初めての出席なら、どんな規模のパーティーでも、きちんとしすぎて間違いってことはないから
基本のフォーマルについては、雑誌の特集やマナー本も読んでみて
コーディネートを予想して、お店に行って店員さんと相談しながら決めるのもいいと思うよ。
白っぽい服装だけは避けて、既に言われてるけど黒タイツはナシで。
89彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 21:39:31.85 ID:oqbL+3UQ
Pコートを買おうと思いますが、何色を買えばいいか迷ってます
候補はネイビー・グレー・黒です
こんな感じ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579677.jpg

中にはチェックや水色、白のシャツとニット類、パーカーを合わせて着ると思います
シャツだけですがこんな感じ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579682.jpg
パーカーは薄いグレー、ニットは何色にするか決まってませんがたぶん地味な色になります

ボトムは黒と紺のジーンズのどちらかのみです
上下黒は重そう、上下紺は色合いが違うからまだいけそう、
上グレーだと下とは被らないけど中に着るパーカー等と色が被りそう…
どれがおすすめでしょうか
ネイビーかなと思ってますが、紺のジーンズと合わせると変なんでしょうか
90彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 21:46:09.48 ID:WvM4CTRw
>>89
わたしならグレーかな。
シャツがブルー系多いから紺だとちょっと…パーカーも薄いグレーと紺じゃ合わなそう。
91彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 21:59:14.88 ID:/4DA00rx
みんな何歳なの???
25歳になったけど何着ていいのかわからないー
大人っぽくしてみると一気に老けるしちょっと可愛い服着るとこの年と顔でこれはないなと思うし;年齢近い人おすすめブランド教えて下さい><
92彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:20:28.74 ID:cFaaxA3z
自分は24だけど難しいよね
ビーラディエンスとかミッシュマッシュはどうかな

もうちょっと大人しめならナチュビとか
93彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:25:42.63 ID:+cwHurDQ
今はどんなブランド着てるの?
仕事や好きな系統でも違ってくるよね

26歳だけどボッシュとINDIVIとロイヤルパーティ辺りが多いかも
ナチュラルビューティーベーシックも
94彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:26:48.62 ID:m754VHqS
>>71
詳しくレスしてくれてありがとう。
問い合わせてみたところ、代わりの品はないとの事で返金になると。

ためしに水つけたタオルで汚れをトントンしたら少しですが薄くなりました。
洗剤で洗ったらきれいになるかも。
汚れがついてたのは嫌だけど安かったしデザインは気に入ったので今回は返品せずに着ることにします。
親切に相談に乗ってくださりありがとうございました!
95彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:27:47.70 ID:S7Mpkf+8
喪だからもう他人の評価どうでもよくなってパンクファッション気味かな?辺りから完全にパンクに切り替えた、見慣れた職場の人は何も言わないけど稀にきた営業マンがビビるので楽しい
96彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:30:54.75 ID:EgfolFnI
76だけど、皆さん親身になってくれてありがとう!!!
実は詳しくはあまり知らないんだけど、ほんとに小規模で式てか食事会?かも
黒はやめてパステルカラー?で肌色ストッキングにするね!めっちゃ参考になりました。ありがとう
(もしかしたらまた質問にくるかも…
97彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:34:21.25 ID:8KaT/vza
>>96
私はよく分からないけど、他板でも聞いてみたらどうかな、とは思う

ごく小規模なら頑張りすぎなくても大丈夫かな、とは思う
9877:2012/11/02(金) 22:43:55.77 ID:HgpChlqg
>>84
ありがとう、これから中に入れて履くよ
99彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:52:29.07 ID:uWgGtAMm
>>92,93
レスありがとう
仕事服はスーツだからINDIVI のが多いけど私服は話しかけられるの嫌いだし大量な中から選びたいからいつもアウトレットでarrows ships nanoun beams と無難な感じ
どこもセレクト系だからかいつも買うものになんか統一感なくてちぐはぐなかっこしてる… あと黒白茶グレーベージュの服ばかり
職業柄黒髪だし男顔なのもあってなかなか似合う服ないTT
100彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:54:38.93 ID:uWgGtAMm
連投すいません;91だけどナチュビあんま入ったことないけどチェックしてみます^^
101彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 00:21:36.71 ID:tlh6FQaf
ユニクロってどうなんだろ
雑誌とコラボした服が安くて可愛いと思ったんだけどやっぱりユニクロだと気付かれたら恥ずかしいよね…
シャツとかならばれないだろうけどアウターとかモロだし皆は気にしない?
102彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 00:26:38.32 ID:M3BGeRhR
デニムとファインメリノとシャツは買うけどアウターは主婦と被ると嫌だし買わない
田舎だから大型店舗とネット限定のやつだったら買ってもいいかな…
bpコラボのコートはちょっと欲しかった
103彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 01:22:10.53 ID:kr19V+Z+
コクーンコート試着してみたら似合わなすぎて笑える
ていうかモデルが着ててもでかすぎじゃね?って感じに見えるから
着こなすの難しいのかな
豚足チビには無理すぎたわ…
104彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 01:24:18.09 ID:tlh6FQaf
>>102
確かにネット限定ならよさそうだね
見てみます
105彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 07:50:36.17 ID:ve6Julou
>>101
コーディネートを載せてるブログ見るのが好きなんだけど
おしゃれに見える着こなしをしてる人ほどユニクロも多用してるよ。
もちろん全身ユニクロではないわけだが。
106彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 10:13:30.68 ID:Kaohrk/b
>>105
FUKULOG?
107彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 10:16:43.28 ID:ad3BiU0D
ユニクロはシンプルだからスタイルよくてセンスがあるにこしたことはない
外人が着るとさまになるイメージ
108彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 11:19:26.68 ID:VtVXAU/B
もうすぐ25歳なんだけど、どういう服装が良いのかわからない・・・
109彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 11:28:21.09 ID:Q3fp9khZ
20代になっても服の趣味が変わらなくて結局ギャルブランド着てた
25過ぎてこのままじゃいかんよなあと思うようになったけどやっぱり服の趣味は変わらなくて、お姉さん系の格好は似合わないし
今29で真剣にどういう方向にいけばいいかわからん さすがにもう若い格好はできないけど綺麗めなファッションは向いてない…
110彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 14:41:56.09 ID:Y7G4Tldv
前スレでちょうど25の人が同じ相談してたような
111彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 17:27:18.55 ID:EMshBiDt
流石にジーパンロンTはダメな気がしてきた
正月のセールでお姉系を買いあさろうと思う
112彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 18:02:14.22 ID:M3BGeRhR
>>111
ジーパンロンTでもストール巻いて足下はヒールみたいな
海外セレブ風にすれば全然いいでしょ
113彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 18:18:32.69 ID:kMMqtZAl
>>89です

>>90
レスありがとうございます
濃いグレーなら、薄いグレーのパーカーと合わせても変じゃないですかね
紺とグレーは「合う」という意見と「合わない」という意見があって
どっちか悩みます…

グレーの方向で考えます!
114彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 19:00:12.80 ID:/hyDQpZ5
guのベロアの黒いスカートすごい便利
そればっかり履いてる
115彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 19:39:01.16 ID:/IrXUeM3
>>113
紺とグレーを組み合わせは、透明感のある人ならハマりそう。
色黒や透明感のない色白の人は顔色がものすごく悪くなりそう。
116彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 20:47:22.88 ID:FG/nRDXn
今の時期って私服でどんなアウター着たらいいのか分からん…
みんなどんなの着てる?
117彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 20:51:53.90 ID:Y9fvbotE
>>113
グレーの方向なのにごめん、自分なら何にでも合う黒にする。
上下黒になっても、バッグやブーツ、マフラーなんかの小物で色を入れれば、
入れた色によって違う印象になるし、マフラーやストールなら安いから何枚かあれば便利だよ。
118彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 20:53:32.54 ID:QD9yJx/E
ニットカーデやジャケットじゃない?
でも夜は寒いね
だから私はストール大概持ってる
119彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:14:25.10 ID:ty0SWnQs
うん、ニットカーデかジャケットだね
最近は結構寒いからごつめのニットカーデ着てる
ジャケットはもう寒いかな
かといってまだコートとかダウンはまだちょっと早い気がするし、
確かに今の時期は羽織るものに困る
120彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:35:05.61 ID:I+6VSPwE
明日はまだ昼は暖かいんだよね。
ショートコートかジャケットか迷う
今日は昼でもすごく寒くてピーコート着てたけど浮かなかった
121彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:51:54.23 ID:kMMqtZAl
>>115,117
レスありがとうございます!
透明感…前にカラー診断とやらを受けた時は
「冬クリア?タイプだから、黄色味やくすみがかってないはっきりした色が似合います」
と言われましたが、自分の肌が元々黄色っぽいので透明感があるかは??
紺+グレーは実はよくやる組み合わせなんですが、ハマってるかどうかも不明です

黒は元々好きなので、最初はそれにしようかと思ってたんですけど…
黒黒でも靴が明るい赤茶色とか黄茶色だったらいいのかな
鞄は黒か焦げ茶ばかりです、マフラーはアトピーが痒くなるので持ってないんです

…迷う!








122彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 22:02:30.19 ID:KqX5QCEv
ウールのジャケット着てる
朝早くて夜遅いから早くコート着たいよ

200デニールのタイツって暖かい?
パンツが似合わないからスカートばっかり履いてるんだけど、
会社の下駄箱にロングブーツが入らないからこれから寒そうで心配
寒い地域の人って冬にスカート履く時どんな防寒対策してますか?
123彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 22:05:52.28 ID:0s2iAr9k
世の中の人々薄着だよね
ニットだけでアウター来てない人多い寒そう;

今年のコートはどうしようか予算3万じゃそこまでいいの買えないかな??
フードにリアルファーがたっぷりついたダッフルかノーカラーの形きれいなの欲しいけど…
124彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 23:54:19.63 ID:QfkOs/TZ
>>122
裏起毛タイツオススメ
3コインズに売ってるよー
125彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 00:21:23.15 ID:XOlcSBCJ
スヌード便利すぎワロタ
自転車通勤だからマフラーだと途中でほどけて寒いけどスヌードならそんな心配もなし
よくあるざっくり編み?のやつじゃなくてモコモコした素材のやつにしたから肌触りも最高だしプチリア充気分w
126彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 02:04:44.70 ID:8tdhsU/H
タイトなセットアップスカートに
キャミ+ニットカーデってダサいですか?
年は23歳で職場は学校です
127彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 02:50:23.68 ID:VwQ2xYs+
>>125
スヌードいいよね
ものによっては羽織りものっぽくも使えるし
ストールに比べてうっかり落とすことが少ないのがいい
スキニーやレギンストレンカみたく定番アイテムになってほしいな
128彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 02:51:07.20 ID:lVvl8u90
>>126
 ダサいかどうか以前に、学校に大人が着ていく服か?ってのが想像してみた感想。
キャミソールと言っても生地や形によって雰囲気がまるで変わるし、
セットアップスカートと言ってもどういう材質でどこまで体のラインに沿ってるかによって印象一気に変わるけど
何の前情報もなく「キャミソール」「タイトめなスカート」だけだと、そこにカーディガン羽織って学校行くのは学生だけじゃね?という感想しか出ない…

もうちょっと、形はこうだとか生地はこうだとか説明があれば想像しやすいんだけどな
129彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 07:35:01.84 ID:8tdhsU/H
すみません
キャミ+カーデはこんな感じ
http://i.imgur.com/1Gjf6.jpg

スカートはこんな感じです
http://i.imgur.com/6T3OK.jpg

組み合わせとしてはフツーだと思うんですが、おばさん臭いかなという気が...
プラスすると若さが増すアイテムなどあれば教えて下さい
130彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 07:45:00.20 ID:rMRs94oQ
>>129
上の画像そのままのコーデじゃだめなの?
下のスカートはちょっとスーツっぽくて違うような気がする
131彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 07:46:38.08 ID:rMRs94oQ
>>125
連投ごめん
わたしもチャリ乗るんだけど、スヌードて首回り開いてるけど、寒くないのかな?
便利そうだしかわいいから欲しいけどそこが迷う
132彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 07:57:58.45 ID:Ja8+deZj
>>129
>>130と丸かぶりだけど、私も上のコーディネートまんまが一番望ましいと思う。
程よくきちんと感がある上半身に、ガチガチのオフィスモードなスーツの下みたいなスカートは少々ちぐはぐ。
上もブラウス+ジャケットみたいにカチッとしたものにすると、そのタイトスカートでもオバサン臭くならないんじゃないかな?
上下の雰囲気が合ってないと、いかにも有り合わせで着なれない格好してるオバサンみたいな印象になりがち。
133彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 09:35:09.56 ID:XOlcSBCJ
>>131
スヌードを二重のわっかにして被れば首回りに密着するからむしろマフラーより暖かいよ!
134彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 11:03:25.22 ID:pmbgdUhx
これからの季節、かごバッグ持っても大丈夫かな?
服装の参考にしてるブログの人がしてたんだけど、モサい自分がすると寒々しくなりそうで
使おうとしてるのには厚手の編み生地が付いてて、完全に夏って感じではないと思う
135彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 12:38:45.95 ID:pGFe5xpA
>>134
実物みないとどうとも言えないけど
あんまり良いと思わない
136彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 13:39:40.08 ID:WMdrqbnX
>>134
ファーやニットのついた冬用かごバッグって、2年くらい前にプチ流行りした印象
でも画面や紙面ならともかくリアルで見かけるとギョッとするよ
喪がやると浮きすぎると思う…
137彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 14:10:45.56 ID:6e//qtBj
>>124
そんなものがあるのか!
今度見に行ってみるよありがとう!
138彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 14:16:26.68 ID:8tdhsU/H
>>130
>>132
ありがとうございます
今までずっとスーツだったので、感覚的に
上のコーデそのまんまだとカジュアルすぎる気がして...
でも下の画像のスカートに合わせる方が変なんですね
考えてみます
139彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 14:22:46.87 ID:nBPKxQrN
>>138
職場が学校なら上のコーディネートでもいいんじゃないかな
タイトスカートを使いたいなら上はブラウスにしてカーデ羽織る方がいいと思う
ブラウスをボウタイのものにしたり柄物にしたらカッチリ感も薄れると思うし
140彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:27:52.31 ID:wpv3n6ye
ニーハイって何歳まで履いていいと思う?
141彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:42:58.86 ID:rMRs94oQ
>>133
なるほど、それ求めてたかんじだわw
ありがとう
バイト用だから安いの探して来る!

>>140
年齢は関係ないけど、
私はあんまり好きじゃないしこのみ
142彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:44:39.32 ID:rMRs94oQ
ごめん切れた
私が勝手にニーハイ履くかんじのファッションが好きじゃないだけなんだけども…

似合ってればまあいいと思うけど、
しいて言うなら大学生までかな、履けるのは
143彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:46:43.32 ID:hSYt1X3D
可愛かったら20代半ば
普通だったら10代まで
144彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 19:33:34.61 ID:5FfSvBmZ
ニーハイっていかにもリア充じゃなきゃ難しいよね
高校生ぐらいでも、可愛い子以外はオタクくさい
年齢というより容姿レベルで履けるか否かのアイテムな感じ
145彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:28:39.86 ID:1oGCfMmj
最近アクシーズファムがお気に入り 可愛いよねー
146彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:40:23.35 ID:tFIyOevq
アクシーズファム着こなせるのすごいわ
一歩間違えたらあの服装は…
147彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:48:57.83 ID:XcwJ0t79
the喪ファッションって感じ
148彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:51:02.48 ID:xQjpCKsc
がんばってます感がありありとわかる感じだね。
149彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:54:07.18 ID:pGFe5xpA
レースにフリルに激甘だよね…
150彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:58:25.03 ID:rMRs94oQ
アクシーズの対象年齢がよくわからん
151彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 22:03:31.35 ID:U39ZPIrp
うぇいうぇい
152彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 22:05:34.92 ID:xQjpCKsc
甘い系が好きな女子中・高生対象じゃない?
153彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 22:13:12.03 ID:uypv4Hp0
ゆるふわ好きな喪女はいないかね。
自分SM2みたいなゆるふわな服が好きなんだが。
今日もダブルガーゼのワンピ買ってしまった。柔らかくて可愛い。
154彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 22:20:58.21 ID:XTU3cUzC
SM2の服好きだよ
ブラウスのふわっとしたデザインが特に好き
ニットとかも欲しいなぁ
155彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:02:01.25 ID:U7v3VZc6
>>145
可愛いよね!
合わせ方が難しいけどシンプルにまとめると上品で凄く素敵だと思う
(ムック本の美波みたいな)

ページボーイで色味がめっちゃ好みなブーツ出てる!
昨日ブーツ2つ買ったばっかなのに…どうしようでも欲しい
持ってるの黒ばっかだしボルドー素敵だし…買ってしまおうか
156彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:08:16.01 ID:Yod4ef+s
タータンチェックのタイツって変ですか?
黒ワンピ着たいんだけど黒タイツだと全身黒い人になる
カラータイツは足太く見えそうだけど
157彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:17:53.19 ID:VwDHQqAC
アーガイル柄くらいにしたら?
チェックだと見せる範囲が狭かったらいいと思うけどあんまり広いと浮きそう
色とか雰囲気にもよるね
158彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:39:04.10 ID:tFIyOevq
ミニマムとテチチが好きだ
159彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 07:58:30.10 ID:PDLCF9gf
質問です。
150未満50ギリギリの20代ですが、どんな服を着ればいいか分かりません。
どんな雑誌や種類の服がオススメでしょうか?
顔が童顔で六角形なので余計に悩みます……orz
160彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 10:10:12.62 ID:Rv66URKu
>>159
逆に質問するけど、どんな服が着たい?
大雑把に、森ガール系?ギャル系?お姉さん系?カジュアル?ゆるふわ?
161彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 11:08:40.48 ID:L9GTAqMQ
欲しいブーツを今買うか正月のセールで安くなるのを待つかで悩んでる
ブーツ8千円って高い気するんだけど貧乏性なのかなぁ…
162彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 12:11:01.42 ID:F0uoxv1x
>>161
この先どんなテイストがどんなに爆発的に流行しようが来年も再来年も絶対履く!って言える物なら正月を待って買う。
今シーズンは活用しても来年以降は場合によっては使わない可能性もある物なら、今すぐ買って今シーズン履き倒す。
後者みたいな物って結局来シーズン以降は履くチャンスなく仕舞いこんで、ろくすっぽ履かずに処分コース行きで終わる事が多い。
 
163彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 12:51:28.04 ID:PDLCF9gf
>>160
ゆるふわや、ガーリーなど上品で可愛らしいお嬢様風の服に憧れています。
ピアノの発表会などで着るようなイメージです。
似合うかどうかは別ですが
164彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 13:50:48.10 ID:vvCz3B8R
ironyっていうブランドの服って縫製とかどんな感じなんだろうか。
通販で見つけて、日本製って書いてあったから気になってるんだけどぐぐってもあんまり情報が出てこない。
165彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 14:18:58.67 ID:F6G4uXgW
>>161
ブーツで8千円とか安い方じゃ…
166彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 14:52:09.77 ID:lBtXKpaT
>>151
犯罪者日村カエラも働いてたよねw
167彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 15:01:02.39 ID:uiHPDQoV
ジーユーのダッフルコート持ってる人いる?
見た感じちょっと薄いから真冬には寒そうで買おうか迷ってる
168彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 15:08:34.11 ID:TvrgTfHJ
全体が黒で裾にアイボリーのフリルがついているチュニックワンピを買ったんですが、
そのワンピに合わせるなら何色のタイツがいいと思いますか?
黒に黒は流石に重いよな…とは思うんですが、かといって何色を合わせたらいいのかはさっぱり分からず…
助言頂けたら嬉しいです。
169彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 15:38:58.33 ID:eKK8MQ/d
赤いペプラムニット買ったんだけど、これがペプラム初挑戦
しかし下に何を合わせたらいいのかやっぱり全然分かんない
裾広がってるから普通にスカートはくと下半身がモタっとした感じというか膨らんでしまいそうで、
ショーパンかスキニーくらいしか浮かばない\(^o^)/
170彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 16:07:34.50 ID:NNhvXvOo
>>169
ペプラムはほんとに何を合わせたらいいかわからないよね
すごく変わった型だし来年以降もはやってるかどうかわからないから
気になってもずっと手を出せずにいるよ…
171彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 16:42:10.98 ID:S6RGkGk2
>>164
よくbeamsに置いてあったブランドだよね?!…高校のころTシャツもってたけどしっかりしてたようなTシャツしか持ってなかったからわかんないけど全体的にx'girlっぽい質だったよな??

172彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 17:08:33.10 ID:uJwuVBnd
>>168
ボルドーとかワインとか暗めの赤・パープル系はどうかな
好きじゃなければ黒タイツでも柄物だと地味にはならないよ。
173彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 17:38:53.98 ID:IwvtcdKZ
>>169
タイトミニスカートと合わせてる人いると思う。
174彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 18:55:13.53 ID:0Vo5baV1
>>164
いまいち流行らないよね
デザインの割に高いからかな
今持ってるのチェックしてみたけど
縫製は悪くないと思ったよ

あちゃちゅむおそらく日本製なんだろうけど雑だな
襟の縫製雑でよれてる→交換
交換品も刺繍の糸びろんびろん→在庫なしで返品とかやめてくれよ…
175彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 19:31:12.18 ID:Rv66URKu
>>163
似合う似合わないは、着てみなきゃわからないね
そのイメージだと、雑誌はwithかsteadyかな
steadyは明日発売だから本屋さん行って見てみて
服は、ロペピクニックとかテチチかなあ。いま思いつくので言ったら
176彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 19:41:27.88 ID:VjiNfXsd
>>161
ブーツとしては高くないほうだと思う
でも学生には高いよね、相対的に
177彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 19:58:51.82 ID:3YLFBUdd
寒くなってきたから手袋が欲しい。
今ニット(編み目があらい)のは持ってるんだけど真冬寒いんだよね。
レザーの手袋持ってる人いますか?
某セレクトショップで牛革の手袋が手頃で売ってて気になって…
ニットの手袋よりは暖かいでしょうか?
178彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 21:02:05.08 ID:BpGd4TcD
>>177
皮手袋持ってるけどあったかいよ
風通さないから、個人的にはニットより良い
中にボアついてるタイプなら最高なんだろうけどな
風が強いとこ住みなら結構オススメ
179彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 21:16:18.26 ID:YTdBJEAR
皮手袋あったかいよねー!
以前使ってたニットのと全然違ったよ。
ただ値段も高いので、片方無くした自分はショックが大きかったw
お手頃価格と思ったなら購入をオススメする。
180彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 21:23:08.19 ID:/Zb5KNvn
失くした
181彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 21:25:17.02 ID:600R3lOO
手袋ほしいけど手が小さすぎるのか短指用手袋さえも大きい
182彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 21:31:24.39 ID:mZjHo4VT
手が大きいからニット以外だと手袋ぱつぱつになって困る
183彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 21:38:42.90 ID:vvCz3B8R
>>171,174
レスありがとう。
カジュアルめで縫製悪くないブランドって珍しい気がするから嬉しい。
ちょっと買ってみる。
184彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 22:06:39.09 ID:3YLFBUdd
>>177だけど手袋のこと教えてくれた人ありがとう。
レザーの手袋って暖かいんだね。
明日さっそく買ってきます!レスありがとうございました。
185彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 22:11:03.14 ID:XvMeXzIr
ダッフルコート着るのってまだ早いかなあ・・・
186彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 00:25:12.98 ID:oKWctahR
>>175
steadyとテチチが個人的にヒットしました。研究しながら自分に合うものを探そうと思います。
こんなに細かく詳しく教えていただきありがとうございます!
とても助かりました。 明日さっそく雑誌と服屋を見て回ろうと思います!
187彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 02:28:34.31 ID:zmPGbeuU
168だけど>>172ありがとう!
パープル好きだから、暗めの色タイツ探してみます。
柄有りは思いつかなかったから、それも探してみる。
188彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 10:36:21.14 ID:xpFKPJiW
>>185
地域にもよるけど、まだ早いんじゃないかなぁ
どうしてもなら、コートの前を留めない+ショートパンツとパンプスとかでボトムを軽くしてみたりとか
189彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 14:52:48.30 ID:3GpwFJ1D
ディズニーにムートンブーツは歩き疲れるかな?
スニーカー以外で沢山歩く日はどんな靴履いてるのか知りたい
190彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 14:57:07.54 ID:BYWTZ5RB
>>189
昨日行ってきたけどムートン率高かったよ
ラクだしスニーカーとたいしてかわらないと思う
ミネトンカはいてる人も多かったな
191彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 15:18:19.15 ID:3GpwFJ1D
>>190
早速のレスありがとう!
ムートン買う決心がついたよ
192彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 17:04:32.43 ID:71dtybbp
スニーカーにレースソックスってもう古いのかな?
先月買った雑誌にはまだ載ってたけど以前よりスニーカーにレースソックスの人、見なくなった気がする
193彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 17:13:47.62 ID:feUAhFER
UGGのショート丈のムートンブーツ、色はブラックを購入したんだけど、ムートンで合わせてあまりラフ過ぎずカジュアル過ぎずなコーデってどんなのかな?ワンピにムートンブーツはありかな?ムートンブーツの時はいつもショートパンツにトレーナーやニットとかが多くて
皆さんはムートンブーツの際はどんなコーデが多いですか?
194彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 17:54:37.08 ID:gaLyfI70
ワンピにムートンありじゃない?
スキニーとシャツとか、
ショーパンにニットとか合わせてるけど
トレーナーはラフすぎないかな?
カバンやアクセを大人っぽくするといいと思う。
195彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 19:41:51.19 ID:dQ8Lwfu2
>>185
鎌倉沿岸住みだけど、こっちは今週入ってから通勤時間の冬物コート率が一気に上昇してるよ。
ダッフルも、薄手ならダウンコートも普通にいる。
暖かい真昼にガッチリ冬物コート+マフラーぐるぐる巻きとかはさすがに見かけないけどね。
196彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 20:12:05.69 ID:eJe/danb
オークションでコート落札したけど、肩幅大きかった・・・
確認したつもりだったのになー
服を詰める以外で何かごまかす方法ありますか?
197彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 23:35:06.06 ID:QTaq9c/C
>>192
単純に季節の問題だと思う
レースに透けた素足はもう寒々しいよ
198彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 23:40:18.32 ID:xpFKPJiW
>>196
ワイルドになる
199彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 00:18:09.39 ID:neWErD7i
アンゴラニットが一枚欲しくてIENA slobeのがどこよりも形がきれいで欲しいけど在庫切ればかり…
ベージュが欲しいけどグリーンで妥協しようか
http://zozo.jp/sp/shop/iena/goods.html?gid=1789276&rid=1011

そもそもふわふわがよくてアンゴラ率高いの探してるけど毛が抜けてよくないかな?? トップス1枚にこの値段は私にとって大奮発;悩む
200彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 01:20:48.37 ID:l0iqgF0A
見られない
201彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 04:35:24.97 ID:ROlM3NOY
ちょっと厚めでドルマンのニットカーデを買ったんだけどこれって食事中は脱ぐもの?
コートではないけど、もさっと羽織ってはいるから、どうなんだろう
202彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 04:45:21.97 ID:dAd4pz8J
>>201
カーデの表面はどんな感じ?普通のニット?
私が食事の相手だったら、ケバケバしてるカーデだと毛が舞うのが気になるかも。

アウターとして見える物は食事の前に脱ぐのがマナーっぽいよね
203彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 09:44:00.94 ID:1bphLK4R
>>199
店舗に電話すれば全国の在庫調べて最寄りの店舗に取り寄せor自宅通販してくれるよ
すでに試した後だったらごめん
204彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 10:19:40.24 ID:YPYTccOW
>>203
横からだが、この前欲しい靴でそれしたら、全国完売でネット落ちしてて
しかもネットでも欲しい色がどこも完売してて仕方なく諦めたわ。
>>199
だから欲しいなら早めに手を打つべきかと。
205彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 11:33:37.48 ID:qx9ot/BM
アウター何買うか迷ってしまう
服の系統定まらなさすぎて一着じゃ足りないw
でもお金もないしなー
206彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 12:26:37.32 ID:iIIZ2dKg
今週末に友達と遊園地に行くんだけど、友達と遊園地なんて初めてだから何を着て行けば良いのかさっぱり分からない…
どういう服で行けば良いんだろう?スカートは駄目だよね?
207彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 12:49:46.70 ID:4SIqBmf1
スカートは絶叫系乗りたいならやめたほうが無難かと
ジーパンとかが嫌とか無いなら、ショーパンかキュロット履くとかはどう?
スカートだと「あれ乗っていいかな?」とかいちいち気にされると思う
208彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 14:02:17.84 ID:9NprMeZG
スカートでも乗れるよ
歩きやすい靴と防寒に気を付ければ大丈夫
209彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 14:18:48.60 ID:XEBm7HI+
実際に乗れる乗れないの前に同行者に気を遣わせるかどうかなんじゃない?
210彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 15:08:25.68 ID:5nKMf6ub
>>169
遅レスだけど、ぺプラムにサルエル感はないけどサルエルとうたっているパンツをあわせたらいい感じになったよ
ものによるけど
211彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 15:12:06.52 ID:5nKMf6ub
きれいな形の8〜9センチヒールのブーツが欲しいんだけど、
やっぱりダイアナが妥当かな?
3万以内でそんなブーツが売ってるとこがあれば是非教えて欲しい
212彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 15:59:46.51 ID:9NprMeZG
>>209
遊園地にスカートって普通じゃないのか…
いつもスカートだし周りに気をつかわせてるなんて思いもしなかった
だから私は喪女なんだなw
213彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 16:13:45.33 ID:qx9ot/BM
某雑誌の読モ()は普通にスカート履いてた
ちょっとスポーティーなコーデで。
でも遊園地じゃなくてディズニーだったかも…

>>206は別にスカートが履きたくて書いたわけではないっぽいよね?
実際問題いろいろ気にしなくて済むのはショーパンとかジーンズな気がするな
214彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 17:29:21.15 ID:UTgDg2Pc
絶叫系とかスカートだとめくり上がりそうだし、パンツが無難なんじゃないかな
もちろんスカートでもものによっちゃ大丈夫だと思うけど
215彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 18:31:04.50 ID:6Z/oOA1P
キュロットにタイツが無難だと思うな。後はとにかく歩ける靴
ヒール高い靴とか履き慣れない靴で来て、靴ズレしただの足が疲れただの言われると困る
仮にディズニーでパレード見るとしたら防寒はしっかりね
216彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:00:03.02 ID:i6yYcjpK
カプサイシン入りの飛脚タイツかったけどめっちゃあったかくてわろた
足も心なしか細く見えるし、オススメ

もう長めのブーツ出し始めようかなあ
217彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:51:38.00 ID:N7mrgz1n
>>216
飛脚ワロタ
218彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:09:11.85 ID:1bphLK4R
佐川トラックの飛脚がタイツやブーツでるんるんおしゃれしてる姿を想像してなごんだ
219彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 01:53:47.33 ID:uZZhlKbK
足首の引き締め効果すごすぎワロタな飛脚を想像して笑ってしまった
220彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 04:06:48.02 ID:O5lJ9BUj
ロングコートの季節がきて嬉しすぎる
でも今年はあったかくて軽いアウター買おう
221彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 07:10:35.52 ID:a7nGkV6G
本当はガーリーな感じのフリフリな服装が好みだけど似合わな過ぎて痛いのでとてもじゃないが着れない
お洒落になりたいとかそんな高望みはしないからせめて痛くもなくダサくもない人になりたいよー
ブス喪が手っ取り早くモサさから脱出するにはどうしたらいいのだろう
今はグレーのパーカーに茶か黒かベージュのトレーナー、普通の青いジーンズ、白いスニーカー
って恰好を涼しくなってからずっとしているが
この間オサレリア充に「喪山ちゃんて毎日同じ服着てない?w」ってからかわれてしまった
実際中に着てるトレーナー以外は毎日同じもの
222彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 07:47:48.68 ID:h/lPMTRy
パーカージーンズから手っ取り早く変わろうなんて無理でしょ
でもちょっとずつ変えていけばあなたの言う可愛い系も着れるようになるよがんばれ
223彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:04:31.76 ID:Sk/XiD9m
パ、パーカー洗わないの…?
224彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:06:49.89 ID:8qdKADcQ
着替えくらいはちゃんとしなきゃ、そりゃ言われるよ…
ファッション以前の問題
225彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:13:48.16 ID:uZZhlKbK
>>221
まずはトレーナーとスニーカーを別のものに変えてみたら?
かわいい柄物のインナーとバレーシューズにするだけでも印象が違うと思う
どこかひとつのブランドで買い物するように決めると統一感が出るのでオススメ
226彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:27:23.32 ID:a7nGkV6G
>>222>>>225
ありがとう
頑張って模索してみるよ
225のアドバイスも参考にします

>>223>>224
パーカーとジーンズは一週間ファブリーズで済ます
そんで週末に洗うよ

あ、あれもしかしてこれって異常…?不潔?
227彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:49:11.08 ID:6UlQjvRT
>>226
毎日同じはマズイよ
せめて何着かローテーションするとか…
228彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:52:59.66 ID:Sk/XiD9m
さすがに一週間同じ服はちょっとね…
身体から出る汚れは脂分も含んでるからそんなに洗わずおいたら酸化する
229彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 09:28:55.71 ID:2RhdQAy1
ファブリーズて
230彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 09:42:29.53 ID:8qdKADcQ
>>226
ダメだよ
暑くなくても知らないうちに汗かいたりしてるし
ジーンズだって何万もするやつならまだしもこまめに洗わないと
私は着たものは毎日洗濯してるよ
231彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 09:50:06.15 ID:GEuwfswS
ジーンズって色落ち防止のため頻繁に洗わない方がいいって言われてたけど、
洗わないと逆に細菌のせいで色落ちや布の痛みに繋がるんだってね
232彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 10:27:03.55 ID:ygyrv+ul
レザーの手袋の話題があったけど私も欲しい。
でも色々見てるけどバイク乗るような人が使うような、
ワイルド()なのが多いんだよね…私の探し方が悪いのかもしれないけど。
ムートンの手袋が色合いも可愛かったけど高い…
233彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 10:32:21.81 ID:ohpynP7Y
> グレーのパーカーに茶か黒かベージュのトレーナー、普通の青いジーンズ、白いスニーカー
こんなパチンコ打ってそうな服装で1週間着たきり雀じゃ
超美人モデルでもキツいわな
234彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 10:44:23.99 ID:+eJrgg35
>>232
それってハードレザーばっかり見てるからでは>バイク乗り
レディースもののレザーの手袋って言ったら柔らかい鞣し革みたいなのが定番ではなかろうか
艶がなくテロテロ薄い奴
235彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 10:52:55.54 ID:9o9gHSD8
>>203,204
ありがとう^^
やっぱり今ベージュはどこもないみたいだからグリーンでの妥協を考え中…

にしても私には高い;がもう25だしそのくらいの価格帯で買い物する年か
236彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 11:06:45.71 ID:jAlzzr5w
>>221
いくつ?
小学生みたいな格好ね
237彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 11:29:02.17 ID:ku44Tvn9
色落ちとかにこだわる男のデニムヲタなら別にいいけど
女はこまめに洗った方がいいよ
シモのニオイが染み付くから…
238彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 11:35:33.45 ID:2EpmFA6S
>>221
うーん
垢抜けたいスレがオススメです
髪をまず染めたりパーマかけたりして
眉も整えてメイクもしてみたら?

ガーリーが似合わないなんて思い込みかもしれないよ
服だけなら浮くけど、全身ちゃんとしたら似合うかもよ
それが面倒なら今まで通りでいいと思う

喪がこんなこと言ってごめんね、でも似合わないって決めつけたら勿体無いよ
239彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 12:19:14.08 ID:6UlQjvRT
>>226
自分では見た目汚れてないから、臭くないから大丈夫だと思っても
他人からは「毎日同じ服=不潔」と見られると思う。
リア充さんに言われたことは、他の人にも同じように思われてるんじゃないかな。
上でも言われてるけど、服もいたみやすいと思う。
240彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 13:12:30.51 ID:NgQdMnBv
>>235
アンゴラは高いよね。
でも薄手でもあったかいし、やっぱりかわいい(ふわふわした感じが)。
以前、アンゴラニットの上に黒のジャケットを羽織ったら
脱いだジャケットの裏側が毛だらけになってたんで、毛は結構抜けると思う。
241彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 13:13:23.12 ID:ygyrv+ul
>>234
まさにそれだorz
「レディース レザー 手袋」でググったら可愛らしい手袋たくさん出てきたよ…
リボンついてるやつとか可愛い!教えてくれてありがとう。
242彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 13:46:55.89 ID:ygyrv+ul
ファッションに詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、
SHIPSとSHIPS JET BLUEってどう違うんですか?
243彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 13:50:31.78 ID:34G2KL0y
試着して買えよ。
244彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 14:11:30.57 ID:wLmImvgL
日頃クローゼットの扉を開けっ放しにしてるせいか、ベージュのトレンチコートの片腕だけ日焼けしてた……
245彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 14:32:01.40 ID:GkQzKr10
>>242
「SHIPS "SHIPS JET BLUE" 違い」でGoogle先生に聞いたら
JET BLUEはカジュアルに特化しててターゲットの年齢層高めなんだそうです
246彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 14:49:19.05 ID:ccTv4WH7
>>226
服にファブリーズって…
ファブリーズって洗うのが困難なソファーとかベッドマットとかに使うもんじゃないの?
洗いもせずにファブリーズして着てるって、絶対ファブリーズ臭がすごいと思うよ
その臭いのことも陰で言われてるだろうね
247彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 16:05:43.31 ID:ygyrv+ul
>>245
レスありがとう!
そういうことなんだね〜謎が解けました。
Google先生に聞いてくれてありがとう。
248彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 17:03:40.60 ID:dieeXyxY
>>226
大学生喪だけど…
朝早めに起きて髪をきちんと梳いたり、靴だけでもかわいらしいものにしてみたり…
ジーンズを違うボトムにしても良いと思う
毎日は洗わなくても、せめて2日に1回は服を変えよう
清潔感って大切だと思う
3か月計画でも立ててみたら?
249彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 17:12:28.01 ID:HR6ruSmu
>>226自分もパーカーデニムは5、6回着たら洗濯くらいだよ…
今の時期はそれくらいでいいと思ってた
でも毎日同じものは着ないなあ
まずは色違いのパーカー、デニムを一枚づつ買ってみるのはどう?
250彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 19:26:36.93 ID:kluTvLAx
毎日同じ格好できるならかえって人目なんか気にならない人っぽいのに
251彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 19:57:33.13 ID:ykiBUgaO
カーディガンのボタンの一番上だけ留めるのってアリ?

首回りに取り外し可能のビジューがついたカーディガンを通販で買ったんだけど、
私が勘違いして直接カーデに取り付けるものだと思ったら、
首に巻くだけのものだったんだ・・
なのでカーデのボタンを留めないでビジューつけると素肌に蝶ネクタイみたいになる
苦肉の策?で一番上だけ留めようかなと思うんだけど
首回りが合えば他の服にも着回しできるけど
252彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 20:38:34.33 ID:jYKs3nEi
Pコートを買ったけど、何だかぶかぶか大きい気がする
ボタン位置をずらすとシルエットが変になったりしますかね…

Sサイズ〜Mサイズ小さ目位の体格なんだけど
冬は厚着するだろうと考えてMサイズを購入しました
肩幅は丁度だけど胴回りがどうもゆるい気がして、
袖も手をおろすと人差し指の付け根まで隠れます
(前にならえをして手首まで上がってくる位)
肩幅が合ってるなら丁度だと考えていいんですかね

写真うpしようかと思ったけど、一人暮らしだから自分で撮ると
手が邪魔でよくわからなくなってしまった
253彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 22:57:20.82 ID:2/tTeaCr
>>251
私はいつも一番上だけとめるよ
むしろそれがデフォだと思ってた…
254221:2012/11/08(木) 23:24:25.65 ID:a7nGkV6G
>>227>>228>>230>>231>>237>>239
実家でも昔からそうしてたからそれが普通なんだと思ってたよ…
一般的に汚いことだったのね
今知れてよかったよ
ありがとう

>>229>>226
ごめんリセッシュの間違いだった

>>236
大学生です

>>233>>238>>248>>249
眉とファンデくらいだけどメイクは一応しているのでこれからは髪にも気を使ってみることにします
服装はまず靴を変えて、あとジーンズをもう一本買うことにします
アドバイスありがとう
255彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 23:50:25.65 ID:7b/XoVsj
>>246
このレスはいくらなんでも突っかかりすぎじゃない?
いちいち着る度に洗ってたら傷むから消臭スプレー使うことあるよ
毎日着てたらさすがにもうちょっと洗っても良いと思うけどパーカー週1洗濯って長袖の上から羽織ってあまり汚れないからとかじゃないの
256彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 23:52:45.91 ID:weFBoz+A
>>254
ジーンズは黒のスキニー、スキニーがいやならストレートがお勧め
ブルーのデニムは適当に買うとダサいやつが多いと思う
間違ってもブーツカットは買わないように
257彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:00:01.20 ID:jAlzzr5w
リセッシュでも変わらんわww
まあ頑張れ
てか自分も大学入った頃は私服ひどかったから人の事言えんw
258彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:07:13.92 ID:ccTv4WH7
>>255
汚れてないっていうんだったらファブリーズなんかわざわざかける必要ないでしょ
ああいうファブリーズとかリセッシュの臭いってかなり強烈だよ
自分では気づかないかもしれないけど、周りの人からはひんしゅく買ってると思うけど
259221:2012/11/09(金) 00:24:54.26 ID:RAix/76d
>>256
ありがとう
黒ですね
参考にします

>>258
一応無臭で衣類にも使えるやつをスプレーしてますが
それでも気になる人はいるんでしょうし気を付けます
これからはこまめに洗います
260彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:29:39.43 ID:5bKpM6Pl
コートの襟についてる取り外しできるファーをクリーニングに出したら1/4ぐらい毛量減って返ってきた
フォックスファー付きアンゴラコートで5万ぐらいしたから安くはないコートのはずなんだけど、
クリーニングに出したらかなり減るのは普通?
261彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:29:47.52 ID:aT9hXNWr
>>258
洗うほどではなくとも着れば多少なりとも汚れるでしょ
全く汚れないとは言ってないけど
あなたの回りの人がたまたまくさいだけで一般の消臭スプレーユーザーをくさいくさいってひどくね?
柔軟剤の匂いきつい人も多いと思うんだが明らかに消臭スプレー臭いわけ?
262彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:37:03.82 ID:r4J7+0Bo
自分もファブリーズ衣類に使っていいもんだと思ってコートやらスーツにシュッシュしてたけどここではそんな否定される行為なのか

>>259
インナーなら安いしトレーナーじゃなくて可愛いの買うべし
学生ならカジュアル系ブランドの安いのかguでもいいっしょ
263彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:51:27.86 ID:0VXLxEFu
>>260
多少のボリュームダウンは仕方ないと思うけど、減ってるってごっそり抜けてる感じ?
あんまり気になるならお店に問い合わせてみるといいよ
場合によっては返金などの対応有り
264彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:02:01.52 ID:PvEM3Ei5
そんなに消臭剤使わなきゃいけない程臭うなら洗おうよとは思うw
265彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:10:35.12 ID:O7YoHNE5
アウターはそうそう洗うわけにもいかんし、
飲みに行った先で煙草の臭いがついて気になる…とかならリセッシュで済ませちゃうけどな
噛みついてる人はそんなに毎回クリーニングに出してるんだろうか
何枚アウター持ってたら出来るんだろう…すごいなあ
266彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:17:10.78 ID:dpDmhzYI
アウターが臭かったら、リセッシュを大量にかけて、一晩置いたら匂いマシになったよ。もちろんクリーニングするのがベストだけど。
267彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:21:21.75 ID:7cReVI1l
アウターには誰も噛みついてなくない?
洗濯できるパーカーに毎回リセッシュだから言われてるだけで
クリーニングに出さないといけないようなのは、
夏じゃなければ普通に洗わず何回か着てる人多いと思うよ
268彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:23:24.92 ID:viAZl8GW
昔からドラマ「TRICK」の山田奈緒子が大好きで、今年の秋くらいから奈緒子ファッションに目覚めた
タイトめのマキシスカート、カーディガンとかシンプルなカットソー
わりと地味だけどテンションはめちゃくちゃ上がるw
赤いマフラーは買ったし、あとは白いコートを買うんだ


そういえば奈緒子は喪女なんだよな…
269彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:32:47.46 ID:C0eZY7s3
今年買うコート迷ってるのでアドバイスください。
今持ってるのは、黒ウールロング、黒ロングダウン・黒ショートダウン、グレーウールロング、
服の系統は姉キャン系、ツインニット+膝丈スカートみたいなのが多いです。
今書き出して気づいたけど、手持ちのコートがダークカラーばっかり…次は明るい色がいいのかな?
270彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 02:05:10.18 ID:aTJ5os9a
>>268
山田さんは喪だし低所得だから怖い
271彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 02:34:00.08 ID:iThoc4/e
>>269
黒が多いね。
この際、勇気を出してブラウン系を買ったらどうかな?
濃いブラウンもいいけど、ミルクティーのような色はすごく品がよく見えるよ
272彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 07:38:56.74 ID:hioZRPDs
>>269
いっそ赤とか派手な色もかわいいよ
今年赤カーディガン買ったけど、思った以上に使いやすかったし垢抜けした感があった
273彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 11:45:49.81 ID:f3s6Dd5d
>>268
私もああいうファッション好き
シンプルだけどいいよね
274彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 14:48:00.51 ID:k3UGscbr
コート一着しかないのだけどヤバイかな?
275彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 15:00:35.73 ID:DfhOCSUH
肩幅が広くて服が買えない
しまむらのLLサイズで肩幅ぴったり
肩幅意外はMだからだぼだぼになる
フリーの買っても肩だけパツパツに見える
ユニセックスのブランドって可愛い服あるかな?
カットソーが欲しいー
276彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 18:44:32.19 ID:D9fvrn9Q
>>274
アウターが一着しかないという意味なら厳しいかも。
ダウンとかモッズとかジャケットとか
ほかにアウターがあるならいいんじゃないかな?
277彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 19:02:02.25 ID:eF7hmdUT
>>268
マキシスカートにカーディガン、可愛いよね
私も最近奈緒子ファッションに目覚めたw


濃いグレーのパーカー+ラベンダー色の薄手のマキシスカート+黒のブーティという服装で出かける予定なんだけど
巻き物で悩んでます
スカートと同じラベンダー色のガーゼストールか
白、ボルドー、赤紫という配色の大きめのマフラーだったらどっちがいいかな?
皆さんよかったらアドバイスください
278彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 19:03:32.79 ID:eF7hmdUT
あ、書き忘れた
マフラーはストライプ柄です!
279彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 19:48:27.15 ID:C0eZY7s3
>>271
ミルクティーいいですね。
ブーツが黒・グレーばっかりなので茶系だと合わせるのに悩みそうだけど、
ミルクティーなら黒合わせてもおかしくないかな?
でもミルクティーに茶ブーツかわいいだろうな〜

>>272
赤ですか、かわいいけどハードル高いかも…
落ち着いたデザイン選べば大丈夫なのかな?
たしかに垢抜けそうだから気になるかもしれない。探してみようかな。
280彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 21:02:51.68 ID:viAZl8GW
>>277
奈緒子ファッション仲間嬉しいw

最近寒いから、温かい素材を優先したほうがいいという喪女的発想…
ラベンダー色ってかわいいね
写真があったらわかりやすいんだけどな
281277:2012/11/09(金) 21:55:06.12 ID:eF7hmdUT
>>280
レスありがとう

http://gban.jp/i/10jghuvhttp://gban.jp/i/10jghtb
色合いとかわかり辛くてごめんね
こんな感じです
車移動だしほとんど屋内で過ごすのでストールでも大丈夫だよ!
282277:2012/11/09(金) 21:59:47.30 ID:eF7hmdUT
もう一枚入ってなかった…
http://gban.jp/i/10jghuv
こっちがマフラーの方です
283彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 22:02:23.81 ID:k3UGscbr
コート安くなったら買おう。
284彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 00:24:01.92 ID:Uo5qSKIh
>>282
280さんじゃないけど、私は同系色のパープルのほうが好きかな。マフラーの方だとパープルのマキシに対して、色が浮いちゃう気がする。靴が黒のブーティならシンプルな黒のストールでもいいかも
285彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 01:43:30.43 ID:AXuKeLb4
>>281が見れんが、>>282の組み合わせ、秋っぽくていい。
286280:2012/11/10(土) 01:49:59.35 ID:nmCFjRL7
うpありがとう
私も>>281が見られないけど、>>282は秋っぽくて可愛いと思ったよー
287277:2012/11/10(土) 09:17:32.70 ID:Hfxo9UMK
>>277です
レスくれた方ありがとう!
一枚目が何故かうまく出来ないです。すみません!

マキシ初心者なのに加えて色物の面積が広いコーデにも慣れてないので合わせ方に不安がありましたが
どちらもそんなに変には見えないですかね…安心しました
>>280さんのアドバイス通りうpしてみて良かったです
靴とバッグの色を合わせて、ちぐはぐで浮いた感じにならないよう気をつけてみます
黒のストールも大人っぽくて素敵ですよね
それもやってみます!
288彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 09:38:15.57 ID:ZhS+LDLl
ボルドーのカーディガン、黒いワンピース、黒いパンプス、グレーのバッグとベルト
この組み合わせに透け感のないカラータイツを穿くとしたら何色が無難だと思いますか?
試しにボルドーを穿いてみたら全身統一されすぎてむしろ違和感、黒を穿いたらカーディガン乗せた傘お化けみたいで滑稽で…

片足一面に夏場出た湿疹の跡がまだ残っていて見た目に物凄く気持ちが悪いので、透けないものを穿きたいんですが
もうワンピース自体諦めてパンツ生活するしかないでしょうか
289彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 09:47:40.24 ID:nmCFjRL7
>>288
グレーとかはどうかな
あとは黒でも模様の入ったタイツなら重くなりすぎないかなーと思ったりした
290彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 09:55:35.15 ID:fhPqXrDW
バッグと同じでグレーが可愛いかもね
ボルドーが差し色でキレイだから、黒でもよさそう
私もボルドーのカーディガン欲しいわ

足お大事にね
パンツやタイツでおしゃれ楽しんでー!
291彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 11:16:56.62 ID:IHo13Fp7
自分もグレーに1票。
292彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 11:21:03.48 ID:IHo13Fp7
あ、派手目の色だとマスタードとかもいいかもね。
293彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 11:31:53.50 ID:/UA2Hw46
>288
他にはちょっと色味変えて、ハッキリした紫でもいいかも
モスグリーンとか合わせてもそんな変にならないんじゃないかな?クリスマスぽくなるけどw
294彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 12:26:29.82 ID:Qa55EOkO
紺も案外悪くないと思う。
あとモスグリーンとか。
のだめのような格好なのかな。
295彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 13:12:45.29 ID:nmCFjRL7
おお、マスタード可愛いね
紺もモスグリーンも可愛いね
タイツも欲しくなってきた

自分が持ってるもので新しいコーディネートができないかなーって参考にしたくてこのスレを見にきてるのに、
欲しいものがどんどん増える…(´ゝ`)
296288:2012/11/10(土) 13:47:19.90 ID:ZhS+LDLl
>>289-294
沢山アドバイスありがとうございます。
模様タイツやマスタードのような黄系は本当に全く考えてなかったので意外でした。
黒の面積が大きいので、モスグリーンで若干クリスマスっぽく持っていっても落ち着いた感じになっていいかも知れませんね
紫と紺は手持ちにあるので、帰宅したら試してみます!
バッグと合わせて違和感のなさそうな濃さのグレーも探してみますね。

のだめの格好がイマイチ分からずググったけど不発でした、すみません…
297彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 23:24:26.11 ID:/a5RK4i4
冬は黒タイツという最強の武器を手に入れるので
ミニスカートやショートパンツ履きまくりでテンションが上がる
298彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 23:26:31.47 ID:XvjoVJKk
のだめの格好ってワンピが基本だよね
オシャレっぽいけどワンピは実際コーデがめんどくさい+体型が隠れやすいスタイルだから
ずぼらな人にはぴったりの服装でもあるw
299彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 00:04:22.64 ID:e1IcF8tN
>>297
わかるw
ブーツもあるから秋冬服が一番好きだな、私。
ファーとか大判ストールとかで小顔効果も狙えるし
300彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 00:07:06.53 ID:NvnqdPA0
アイアムアイのハグワンピがかわいすぎる!!原宿の路面店行ったことある方いる?
今度行こうと思うのだけど、入りにくい雰囲気だったらやだ…
301彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 02:17:24.57 ID:vB6+LsUl
みんな服にどれくらいお金遣うの?
最近3000円すら高く感じる…
インナーはg.u.の390円とかジャケットも古着屋で1000円とか…
302彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 02:53:46.99 ID:uN9IDL2+
>>301
Tシャツや流行りものの変わり種アイテムみたいな、ワンシーズン着たら捨てても惜しくないような物は3000円ちょっとくらい
定番型コートや定番型スカートみたいな何年も使う物なら、素材や用途に応じて万単位でも出す
その代わり、傷んで着られなくなるまで買い足しは絶対しない。
来年以降着るか分からないもの(今で言うならペプラムスカートとか)に4000円以上は出せない。
303彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 03:07:13.52 ID:8jlsIRS6
ファーのついたショートダウンジャケットを買おうと思います
きれいめの服装に合わせても大丈夫でしょうか
304彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 05:48:45.10 ID:qzQWkj0X
>>301
だいたい一着一万円くらいかなあ
どうも最近目が肥えてきたみたいで…
おかげで衝動買いとか出来ない。じっくり選んで買う
305彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 06:31:23.18 ID:/tDsC+Wx
>>301
わかるよー
汗っかきだから頻繁に洗うものをユニクロで揃えるようにしたら
5000円のスカートすら高く感じるようになってしまった
でも1万円以上する服は型や素材が綺麗なんだよね…
だからプリーツスカートとかコートとかは万単位でするものでも買うことにしてるよ
306彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 09:08:41.03 ID:6+QMpGGk
>>300
たしかガラス張りの店だったと思うけど、別にかしこまった雰囲気はないよ
かわいいお店だよ〜
307彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 15:29:29.98 ID:aYFUcHvi
最近色んなブランドで見かけるシンプルな長方形のクラッチバッグって
どう使うのが正解なの?サブバッグとして使うのかな?でもブランドカタログとかでは
モデルはクラッチバッグだけ単品で持ってるよね。自分にセンスがない&自信がないからか、
自分がああいうバッグ持ってると集金の最中に見られないだろうか…と躊躇してしまう。
でも最近欲しくなってきてしまった…悶々としている。
308彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 16:27:59.27 ID:ZhKMIS95
集金の最中ワロタw
まぁでもクラッチバッグって難易度高いアイテムのような気がする
ヘアメイクもちゃんとして服装もオシャレな人が最後の仕上げに持つ、みたいな
309彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 16:56:00.91 ID:J8FElsL3
ローラの私服センスがすき
でもああいう恰好似合う人て限られるな
スタイルいいっていいなぁ
310彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 17:08:06.09 ID:qkrNuj+3
ローラの私服好き
同じ身長の私が並んだら遠近感狂いそうだ
311彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 20:06:25.23 ID:qwO3stiG
>>307
可愛いけど、たしかに用途がわからないよね
バッグインバッグして使う方法しか思いつかない
街中であれだけ持って歩いてる人も見たことないなぁ
312彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 21:08:57.58 ID:sbEGy1dA
>>307
いや、普通にサブでは無くて単体のバッグとして持つよ
クラッチバッグ大好きで沢山持ってる
小さいバッグが好きで逆に大容量バッグを持ってない…
313彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 21:20:04.94 ID:LgwLgcgG
クラッチバッグは吉本新喜劇のアホのお坊っちゃんにしか見えない…
314彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 21:22:49.30 ID:/tDsC+Wx
>>312
横からごめん、クラッチには何を入れてる?
身軽になれそうだから使ってみたいんだけど
身の回りの物をどのくらい持ち運びできるか見当もつかないんだよね
意外とたくさん入ったりするのかな
315彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 21:23:41.95 ID:MKC+6TYx
ちょっと質問
http://imepic.jp/20121111/765260
Pコートや↑のようなコートにフリンジのモカシンブーツ(ショート丈)って変かな?
カチッとしたアウターにはカジュアルすぎるだろうか
316彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 22:29:41.14 ID:ef7MoqSX
>>315
かわいい!

フリンジのモカシンブーツ、おかしくないんじゃない?
カジュアルな感じにまとめれば大丈夫な気がする
しかしかわいい色だなー
317彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 22:33:32.95 ID:LylGSIaS
アウターに白黒茶灰系以外の色持ってくるのって結構勇気いるよね
オレンジとかマスタードとか赤とか
318彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 22:59:20.08 ID:MKC+6TYx
>>316
ありがとう
今年初めてモカシンブーツ買ったけど、手持ちのアウターが上記のようなカチッとしたものしかなくて悩んでたんだ
モカシンブーツって意外と何にでも合うんだね
319312:2012/11/11(日) 23:44:43.28 ID:sbEGy1dA
>>314
ピンキリ。マチなしなら財布(二つ折り)、iphone、キーケース、小さい化粧ポーチ、薄いハンカチ位かな。
ちょっと大きめのマチありならそれに財布を長財布、化粧ポーチはちょっと大きいやつ。
デジカメ、タオルハンカチとかガムを入れたケースとか色々
トイレ行く時小脇に抱えないといけないからちょっと大変だよ…
320彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 23:56:26.99 ID:klgSEfAx
>>315
315のポンチョ型のアウターにモカシンは合うと思うけど
自分はピーコートには合わない気がする。
ピーコートはカチッとしてて、モカシンは民族風だから
テイストが違うけど、ロング丈〜マキシ丈で
カジュアルなスカートと合わせれば違和感ないかなと思う。
315のコートには本当によく合うと思うよ。
321彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 00:18:16.74 ID:CHSChLyW
>>320
315ですが、マジ?
うpした画像は、今欲しいコートとよく似たデザインなだけで適当にググった画像なんだよね
Pコートとモカシンブーツって個人的には合うと思ってたからショックw
うーん、もうちょっと検討してみるよ。ありがとう。
322彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 08:19:46.87 ID:ZhLXe2ZR
クラッチバッグはいやでも片手が塞がるし(チェーンとかついてるのかな?)
トイレ行ったらタンクのとこに直置きするのかなと思ってしまったりして買おうと思ったことがない
用途って結婚式やらパーティーとかにお呼ばれしたときくらいじゃないかなとおもってしまう
喪なのでパーティーなんて縁がないんだけどさw
323彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 09:54:18.92 ID:LtVH8rKP
>>319
日付変わっちゃったけど314です
ありがとう!結構入るんだね
服を買いに行くときにちょうどよさそうだなあ
324彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 11:19:15.50 ID:0/XZqKbX
自分はチェーン付きの大きめのクラッチバッグを買ったんだが
まだ扱いに慣れなくて会計の時とかジャラジャラ言わせながらモタモタしてしまうわ
スマートに使いこなせるようになりたい
325彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 14:01:49.76 ID:vknc5DKR
クラッチバッグ欲しいんだけど、もしかしてクラッチバッグを持つ人って
財布とか化粧ポーチとかかさばる内容物の入ったメインバッグを持ってくれる相手(男)がいて
初めて成り立つファッションアイテムなのか…?って思ったら鬱になってきた…
326彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 17:51:23.81 ID:KhEXfx9+
最近のクラッチは取り外しもできるチェーン付き多いよ。
棚がないトイレのときは、エコバッグやサブバッグに一時的に突っ込んでフックにかけてたw
そこまでして買いたい・使いたいって人は少ないと思うけど…
327彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:11:07.03 ID:TG8wYTDI
合皮の黒ブーツ、甲の部分が割れて中の茶色が見えてきたけど、やっぱり替え時ですよね
みすぼらしいだけで味には…ならないよね
328彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:12:24.26 ID:Qjr8UTFv
値段にもよるけど合皮ならちょっと味にはならないかな…
329彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:22:12.25 ID:oVdsJOHa
味があるって要するに使い古してるのを大事に使ってるって良いように言いかえてるだけだと思うけど
元が合皮だとさすがに
でも安い物に限ってデザインが好みだったり使い易かったりして愛着が湧くことってあるんだよね…
330彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:24:26.49 ID:ZFtcJ4Ib
クラッチじゃない小さい斜めがけバッグが気に入って最近よく持ってる。
財布・ハンカチ・ファンデ・グロス・携帯くらいしか入らないからクラッチ似たようなもんだけど、
荷物が小さいだけでオシャレさんwな気分になるw
小さいバッグつながりでセリーヌのナノショッパーがほしいけど高すぎ…&#22247;rz

みんなブランドバッグとか持ってる?
私は唯一ヴェルニ赤持ってるけどかわいすぎてなかなか使えないw
331彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:25:31.75 ID:QjHBC0uZ
&#22247;rzって何?
332彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:38:04.41 ID:CGw/O5bM
みんな日常生活でどこまでオシャしてる?
今日蝶ネクタイをしていったら、ちょい馬鹿にされた感があるんだよね。
わたし的には蝶ネクタイとか別に普通だしって思っていたけどおしゃれじゃない人から見ると不思議なのかね。
どこまでオシャレをするか、っていうのは人それぞれだから馬鹿にされるのは納得いかんけど、
やっぱりおしゃれじゃない人に合わせて(オシャレコンプがありそうな人とか)オシャレダウンした方が角が立たないのねって思った出来事。
333彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:40:16.37 ID:nhvC8K1i
機種依存文字でも使ったんじゃない?
文章の意味が変わるとかでなさそうだしそこはスルーでいいと思う
334彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 19:46:30.85 ID:0c2zK3Ah
クラッチ持つ人は、自分で車運転できて大きい荷物を座席に置いて移動できる女性
必ずしもオス付きとは限らない。
>>332さん
蝶ネクタイしてる方を見ると、どうしてもめざましの軽部さんを連想してしまう。
だから、私個人としては違和感があるな。
スカーフとか、女性もののネクタイをトラッドに着こなすなら有りかな…とは思う。
335彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 20:09:07.79 ID:+Vp/uE0H
>>332
軽部乙

高度なオサレは別板の方が共感して貰えると思う
336彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 20:47:36.06 ID:ZFtcJ4Ib
>>331
>>333さんの言うとおり、機種依存文字をつい使ってしまった。スマソ
337彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 20:48:18.10 ID:kTBG0z1O
フォーマル以外の蝶ネクタイが良いと思わない人だっているでしょうよ
338彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:00:38.09 ID:ProAp7yh
高度なオサレは似合う似合わないも大きいし周囲から浮く危険性もあるからね
それを踏まえた上で好きな格好すればいいとは思うけど
339彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:05:38.70 ID:xrUwojkO
自分の好きな恰好をすると決めたら、それについてどんな反応されようとグチグチ言いなさんなってことだな
340彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:10:57.52 ID:nDYHsOOB
どんなに奇抜でも、その人が美人でオシャレで堂々としてたら
なんかそれが正しいような、むしろ分からない自分が疎いような気になって
馬鹿にしたりジロジロ見たりできないけどな

と思ったけど、首都圏限定かも
地元でガガ発見したら見ちゃうわ
341彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:14:04.10 ID:0c2zK3Ah
まそうだよね。
ただこの前友人に京都を案内した時
超フリッフリのピンクのスカートを履いてきてた子が境内付近にいた時は
さすがに、好きな格好と言われても「おいっ」て思うな。
そんな事以外なら良いと思うよ。
342彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:15:13.36 ID:xrUwojkO
>>340
美人ならまぁ…ね。
でもここ、喪女板だからさ。
343彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:15:49.11 ID:fcVNpATY
バーバルぐらい突き抜けてたらいいけど、半端なセンスで奇抜な格好をすると
ただの変わった人に見えることが多い
344彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:16:03.27 ID:80L4Pt2z
個人的には蝶ネクはビビる大木や某動物漫画の旦那さんを思い出してしまう。
ていうか蝶ネクタイを悪く言う人=ダサいみたいな言い方はどうかと…
その人が実際地味な人だったのかもしれないけどさ。
345彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:18:58.01 ID:ydzu105K
蝶ネクタイがおしゃれとかいうセンスがそもそも謎すぎる
自分ではおしゃれだと思ってんだろうけど…w
346彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:32:05.49 ID:kIY2PDAu
ファッジ(雑誌)みたいな外国モデルのクルクルパーマ、金髪、色白、お目目ぱっちり、細身の方なら、ブラウスに少し明るめなニットきて蝶ネクタイは似合うと思う!
まあ、おしゃれは自由だからTPOわきまえてたら何してもいいよね。その代わり何を言われても構わないくらいの度胸がないと…
347彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:36:43.93 ID:0c2zK3Ah
そもそも蝶ネクタイってどこで売ってるの?
348彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:40:53.77 ID:kIY2PDAu
ジラフとかセレクトショップかな。

ポールスミスとかにもありそう。
349彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:56:24.76 ID:0c2zK3Ah
なるほど、ありがとう。
やっぱり小物は人選ぶね、私も然り。
350彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:57:33.16 ID:Qjr8UTFv
スピンズWEGOにもあるよね
ちょっと前のzipper系の人が着けてたイメージw
351彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:59:08.09 ID:CjhWrGqX
352彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 22:07:51.81 ID:CHSChLyW
超ネクタイって一昨年くらい前に流行らなかった?
よっぽどコーデがチグハグでなければ別に何とも思わないけどなぁ
その人(友人だか何だか)が見慣れてないだけで「なにそれ?w」って思ったのかもね
353彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 22:17:09.62 ID:4Or8+M+q
>>352
なんかすごそうなネクタイだなw

フォーマル以外で使う蝶ネクタイはカテゴリ的にはアラレちゃん眼鏡と同じく
モデル級のオサレさんがあえてダサく見せるためのアイテムだと思う
一般人がつけてたら漫才師かピエロみたいに見えるから(私には)
その人もそういう風に感じたのかも
354彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 22:37:14.22 ID:EQQZDgrk
今日、試着室で服を着るために何気なく上を向いたら
監視カメラが思いっきりこっちを見ていました

それはもう今でも忘れられません
あまりにも衝撃で驚いて何も買わずすぐに出てきました
確かに試着室で万引きをする人がいるから
お店側は試着室も監視したいのは分かりますが
さすがに何も知らないお客さんの裸を黙って見ているというのは
どうなのでしょうか

今まで試着室での着替えを全て見られていたことにショックを受けています
着替えをしている最中に店員さんに
「うわ足みじかw」「胸ちいさ!」「デブ気持ち悪い」
とか笑われていたのかと思うと・・

皆さん分かってて試着してるんでしょうか?
355彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 22:42:09.64 ID:tcNxl+pj
そんな店あるの!?
356彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 23:28:55.07 ID:8GFFJwGp
どこのなんていう店?
357彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 23:32:39.67 ID:vCUCHhg6
試着室入る前に店員が「こちらとこちら、2点の御試着ですね〜」って確認する服屋ならカメラなんて必要ないはず
基本客を放置する安い店とかなら知らん
358彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 23:35:15.55 ID:cUoZyxHS
>>327
合皮はすぐ剥げるし履かなくても劣化するからもって二年くらいかな
ちょっと剥げるとそこから剥げ侵食してきそう
一年一足のペースで履き潰すからとうとう今年は本皮買ったよ
359彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 00:41:14.43 ID:cZEUp+OU
>>356
イ○ンです
私が行った店舗だけかもしれませんが
最初から、なんか店員がジロジロ見てきて不快でしたが
試着してる姿を全部見られてたことがわかって最悪でした
これ法律的にはいいんですかね?
360彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 00:56:47.75 ID:baXXvGCZ
>>359
あんまよくないっぽい
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1113132.html

電話とかで苦情入れてみたら?そんな店行きたくなくなるよね
361彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 01:02:34.01 ID:Yl0qr246
試着室監視とか聞いたことない
おかしいよその店
362彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 03:08:19.41 ID:U1vrCtfw
気持ち悪いね
本社に苦情入れていいと思う
363彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 07:01:10.43 ID:WToucDEB
試着室の鏡ごしにカメラ見えてたら、やはり向こうに移ってるよね?
試着してたらモニターのあるレジでクスクス盛り上がってたな…
364彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 07:21:01.01 ID:hhrJG0mX
それは苦情言うべきだよね
そんなことされてたらかなりショックだ
お店はもちろんだけど、消費者センターとかに苦情言ってもいいと思う
あり得ないよ!
365彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:31:12.63 ID:mvCUc0RL
それって盗撮じゃないの
366彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:49:07.47 ID:ve74RMfj
昔住んでた町のスーパーにはカメラあったよ。
けど防犯のため〜と貼り紙がしてあった。
367彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:52:18.74 ID:cZEUp+OU
皆さんレスありがとうございます
やっぱりおかしいですよね?
そのお店は窃盗が多いらしいので
監視カメラを試着室につけているんだと思うんですが
ちゃんと試着室入り口にその旨書いておいて欲しかったです
試着室についているなら、
トイレにも監視カメラが付いているのかもしれないですよね
万引き防止とはいえ怖いです
368彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:57:47.37 ID:kNiP3XJS
そういうところについているのは、大抵ダミーのやつだよ。
369彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 09:26:52.96 ID:7WZi3kIz
ダミーでも客の不安を煽るようなものを設置するのってどうなの
370彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 12:48:40.05 ID:OmnIZdXA
ファッション初心者です
モッズコートに何合わせればいいかわかりません…
ドルマンタイプです。カーキ色です。
ワンピとかだと何色がいいのかも教えていただければ…
371彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 12:58:01.21 ID:ZE46L5Ht
雨の時、全身思いっきり濡れて風邪ひいたorz

天気予報見ていけばよかった…
水に濡れたタイツとムートンめっちゃ冷たい…
372彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 12:59:00.77 ID:vmt15ZQM
ブーティ買ってみたんだけど何に合わせたらいいんだろう?
こんなやつ↓
ttp://www.magaseek.com/product/detail/id_000878280-mc_154
ブラウスに膝丈スカートとかて合わせたらおかしい?
373彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 13:30:12.04 ID:5zY9HN/b
>>370
手持ちにどんなアイテムがあるのか、
そのコートに合わせるために新たにワンピを買うのか。
モッズのカーキなら、カーキ色以外ならなんでも合うと思うけど。
374彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 13:31:45.23 ID:5zY9HN/b
>>372
可愛いね〜
パンプス感覚でなににでも合わせられそう。
ブラウスと膝丈スカート、いいと思う。
375彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 16:01:36.28 ID:KZaa/inA
>>373
本当に初心者でして、パーカー二枚とボーダーブラウス三枚しか持ってません
質問なのですが、モッズコートの下にロング丈白パーカー着るのって変ですか?
フード二枚になるので少しかっちりしちゃうんですけど…
376彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 17:09:10.27 ID:7COfV0L4
>>375
フードオンフードはすごく変でもないけどおしゃれでもないと思うな
あとロング丈のコートにロング丈のパーカーはくどい
ブラウスを生かすならカーディガンかニットを合わせてコート羽織ればしっくりくるように思う
特にカーデは秋冬以外にも羽織れるので一枚くらい買っといても良いんじゃないでしょうか
377彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 17:29:21.10 ID:tiKYMMqE
>>375
カーキにボーダー柄は合うよ。黒×白ボーダーなら難なく合う。
ただ、モッズコートの下にパーカは暑苦しそうだし
フード二枚になるのに何故パーカと合わせた!?って思われそう。
私も中に着るなら、薄手のカーディガンのほうがいいと思う。
378彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 18:05:59.39 ID:Eu54IH27
>>375
個人的にはモッズコートの下はコートの裾からちょっと裾が見えるくらいのワンピース合わせるのが可愛くて好き
サーモンピンク、赤、ネイビー、ベージュ辺りの色はどうだろう。あと>>377が言ってるけどボーダーもカーキに合うと思う
というか、モッズコート 着こなし でぐぐると色々画像つきで出てくると思うよ
379327:2012/11/13(火) 19:13:05.88 ID:tLVoIU4m
>>328, >>329, >>358
レスありがとう
ソールの減りも私には許容範囲だったから悩んだけど、新しいブーツを迎え入れたから、思い切って処分したよ
大根足に入ってくれる数少ないブーツ、お世話になりました…
380彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 19:32:39.30 ID:vmt15ZQM
>>374
ありがとう、私にはちょっと高かったけどかわいさに負けて買ったんだ。
そうか、パンプス感覚で合わせればいいのか!
たしかに、ブーティだけどどちらかというとパンプスに違いですね。
この時期はブラウスにスカートみたいな格好が多いので、合うと言ってもらえて安心しました。
ありがとうございます。
381彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 19:53:54.45 ID:7COfV0L4
>>379
靴底なら修理できるけど剥がれるのはどうしようもないよね
私も太いからジョッキーはもとより太めのエンジニアでも探すのが容易でない
筒回り40pの通販で買ったけどデカ足だから小指いてえ
アルシーヴのブーツが中々履きやすくて重宝したけど合革なので長持ちしないっていう…
382彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 20:01:57.02 ID:KZaa/inA
みなさんありがとうございます
モッズコート 着こなしで検索したら結構でてきたんでそっちも見ながら考えます
カーディガンの着こなし方がいまいちわからないのですが、それも研究してみようと思います
実は下に履くのがジーンズ一枚のみなのでそっちも充実させようと思います
ああ、買わなきゃいけないものがどんどん増えていく…
383彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 20:34:43.31 ID:wlrFdn9g
>>379
足に合う靴って捨てづらいよね
新しい靴買っても合わなくて結局古いやつ履いちゃう
試着の時は平気なのになんで靴ずれするのかな…
384彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 21:47:07.45 ID:5HeIOsvk
ツイードのジャケットが欲しいんだけどあれって真冬でも着れるものなんだろうか…あの上にコート羽織ったりしないよね?
385彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 22:07:11.38 ID:QabTL1m2
ニットを買い足したい。
Vネックの薄手のもの、ざっくりニット等々
ここの皆さんのお勧めニットは?
形とかブランドとか値段もお得で質の良いブランドはないだろうか・・。
386彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 22:21:21.05 ID:ekvVirp9
私は普通にツイードのJKの上からウールのダブルボタンのコートとか
ライナー付きトレンチとか着るけど。
ただその時は中に薄手のニット1枚とヒートテックで寒さ凌ぎます。
387彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 22:44:57.20 ID:kNiP3XJS
>>306
今日行ってきたよー
無事ハグワンピゲットできた!スタッフの方も良い方でほのぼの接客だったからお買い物しやすかった!
388彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 22:45:35.00 ID:Ux5Mp0pS
>>384
持ってるけど、ツイードジャケットもアウターだから、その上にまたアウター着るのは
違和感があって、自分は真冬は着ないなー
着るのは本格的に寒くなるまでだ。
でも移動は車で目的地が屋内とか、長時間
、外にいるとかでなければ
下着はヒートテックみたいなの着れば、ツイードジャケットでも大丈夫だと思う。
それでも寒そうなら、ストールとかスヌードを足せば。
389彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 23:34:25.79 ID:kNVuYxP4
Vネックニット、私はジョン・スメドレーのニットを色違いで何枚か持っているけど、ラインと言い肌触りも質も発色も文句ないよ

オススメ
390彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:11:13.36 ID:+SHlzC1h
高級志向じゃ
391彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:23:49.60 ID:t3kdZgl4
>>371
ムートン、撥水スプレーかけとくといいよ!
392彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 01:07:49.69 ID:ZRMevTg5
>>387
アイアムアイかわいいよね
若干大阪のおばちゃん臭を感じるが今期は合わせ鏡カットソーとスカーフ買ったよ
以前は縫製、作りが甘いものが結構あってがっかりしてたんだけど最近の日本製のは質が良いような気がする
393彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 03:08:58.19 ID:YAT81pi0
大阪に行ったこともないくせに
テレビの見すぎ
394彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:26:33.11 ID:8iV7VdTQ
いい歳こいてオリーブの服を買ってしまった…(フリフリヒラヒラじゃなくてレザージャケットと靴だが)
学生の時は普通の価格だなーと思ってたけど、社会人になってから見ると安すぎてビビる
安月給にはありがたいが

皆は学生〜二十歳前後向けのブランドでも割と買ったりする?
そこまで質が安っぽくなくて、可愛すぎるフリフリは避けて、合わせ方さえ間違えなけりゃ大丈夫かな
395彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 18:10:25.64 ID:l/RCyKoY
>>394
院生だけれど…
全く問題ないと思うよ!!
GreenParks系の店とかローリーズとか、大人になっても着れそうなもの多いし

安いといえば去年か一昨年かに買ったユニクロのプレミアムダウンが物凄くよかった
今日あまりにも寒かったから出してしまったけど…
安っぽく見えないし、暖かいしで神やった
今年もたくさんユニクロで買ってしまったよ…
396彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 19:49:25.89 ID:s4zFj2wJ
学生〜20前後ってどんなブランドだろ
ディップドロップスとかローズファンファンとか?(うろ覚え
397彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 19:54:39.32 ID:aLxkfIE3
CMでよく見るアースミュージックやイーハイフンとか?
398彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:10:12.01 ID:tyKbAihZ
限りなく白に近いベージュのコートを買ったのだが、シンプルすぎるので、
ファーでもつけようと思ってるんだけど、
襟につけるファーって、コートよりも濃いめがいいか、
同色よりちょっと濃いくらいが良いか、アドバイスください!
キャメル(濃いめ)とアッシュベージュ(薄め)で迷ってます。
399彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:39:12.45 ID:AXihwUjP
今まであんまりシャツ系って着なかったので全然手持ち無いんだけど
最近ちょっと興味出てきて
白地に黒のパイピングとかフリルにパイピングとかしてあるシャツで良いの無いですかね〜?
何となく品が良く見える気がして探していますがあんまりHITせず…
できればオーバーブラウスで着れるのが良いのだけれど
楽天とかで検索してみてもあんまり引っかからないんですよね探し方悪いのかな? 
シャツ好きな方情報あったらお願いします
400彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:41:28.06 ID:8QUdTIMp
>>398
コートが白っぽいベージュでファーも薄い色だと、ぼやけた印象になりそう。
ファーは濃いめの色のほうが締まって見えるし(小顔効果とか?)
メリハリがあっていいと思う。
401彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:01:35.07 ID:DawcMcfv
>>398
既製のファー付きコートの色の組合せや傾向を参考にしたら?
402彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:57:11.93 ID:hj8Rc5IP
>>396
ローファンは中学生のイメージ

自分は大学生だけど回り含めハニーズやクレドソルメイン、時々INGNIやオリーブ、アースって感じ
403彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:12:51.91 ID:hun8ulQ7
>>396
周りを見るとアースやローリーズ、SM2とかが多いかな
>>482
私もリオがメインだわwプチフルートが可愛い
404彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:15:20.24 ID:hun8ulQ7
なんかものすごいアンカミスした。482じゃなくて>>402
405彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:23:16.65 ID:odM9/Sl0
>>396
自分もローリーズとかの大学生御用足なとこでしか買ってない
というか安月給なので買えない
なるべくシンプルで形がきれいめなのを探すようのはしてるけど
406彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:37:09.86 ID:jzPH+6MZ
レスくれた皆さんありがとう!

現在社会人三年目の24歳だけど、大学生の頃愛用してたブランドをほぼそのまま
(もしくは好みが多少変わったから変えたけど価格帯は似たようなブランド)買い続けてる
学生→クレドソル、ローリィズ、ページボーイ、アース
社会人→ジーナシス、ページボーイ、アース

ハニーズとかの安すぎるやつはさすがに買わなくなったが、
給料安いとやっぱそうそう高いものは買えないよね
同意だ>>405
コートなんかはそろそろ高いの買って長持ちさせたいなーと思うんだけど
407彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 07:38:48.23 ID:MCT+iqtx
19歳です。
いつもはコンサバめの格好で、トラッドな印象なんだけど10代最後のクリスマスだしちょっと遊んでみたいなと思います。
クリパがあるから、ドレスで10代しか着れないようなのを着て、みんなをギャフンと言わせるにはどれがいいと思います?

女子系 コーラルオレンジがいいかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rs-gown/cabinet/060621/72a.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rs-gown/cabinet/060621/72b.jpg

アバンギャルド系 ちょっと地味かな?ブラックスワンみたいなメイクで仮装っぽく、と思って・・・
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rs-gown/cabinet/060927/72a.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rs-gown/cabinet/060927/72b.jpg

ドレッシー系 コーラルオレンジがいいかな?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rs-gown/cabinet/060802/67c.jpg

カッコイイ系 いい女風だけど地味かな?スタイルだけはすごくいいって言われるからラインも出してみたい・・・かなと思って
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rs-gown/cabinet/060922/92b.jpg

お姫系 色白を活かすにはラベンダーが似合うかな?黄色が好きだけど似合わないかな?
http://image.rakuten.co.jp/rs-gown/cabinet/060309/32a.jpg
408彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 07:43:31.92 ID:SXlxPhKi
10代が着るにしては婆臭い
409彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 07:56:56.67 ID:9gvGE0P7
>>407
全部10代じゃなくても着れるじゃん
もっとかわいらしいのにしたら?
410彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 08:57:41.72 ID:VLkpfCh5
>>407
えっ…大丈夫?
普通クリスマスパーティーって皆ちょっと派手目なくらいで普通の服で行くものじゃない?
せいぜいサンタとかのコスプレくらいで
411彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 09:04:34.14 ID:SJDK106J
これは浮きまくって自分がギャフンと言うパターン
412彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 09:29:36.57 ID:ojW/5JfL
センスといい言葉の選び方といい悪い意味で10代には見えないわ
413彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 09:30:47.40 ID:vP7HYL3Y
>>407
悪い意味でぎゃふんとは言ってくれるだろうけど・・・
黒歴史作りたくないならファーやビジューが華やかに見える程度の無難なワンピース着ていきな
写真も撮られるからこれから先ずっと形として残るんだよ
414彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 09:38:40.41 ID:O1YEp0rO
コピペ?ちょっとワロタ
415彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 09:46:11.27 ID:ktPKwuEM
コピペじゃなく釣りじゃない?
416彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 09:57:28.57 ID:tsUWVIS7
気持ちはわかるけどギャフンと言わせるのは脳内だけにしときな
417彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:07:07.59 ID:Y9TTnaPc
何の関係もない私がまずギャフンと言ってしまったよ
こりゃ凄いな…

そもそもこのドレス達は何用のドレスなんだろう?
どう見ても、がっつりイブニングドレス着て行くような場所に参上できるブツではないよね
かと言って若い子が仲良く集うカジュアルパーティーに着て行くようなデザインでもない
舞台衣装とかだろうか?
418彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:08:41.00 ID:vP7HYL3Y
夜のお仕事用だと思うよ
喪が着ちゃだめだよ・・・
419彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:30:44.95 ID:fGypEMgu
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:34:16.72 ID:x+R9qjg4
クリスマスの予定がある喪か〜w

寒すぎて上下フリースのが欲しい
でもフリースのくせに高いのは嫌だ
421彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 11:14:52.07 ID:7/ibnW5o
>>415
納得した。けどドレスのセンスに爆笑してしまったw
422彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 12:01:30.17 ID:o5PmiiIl
釣りだと思うけど、便所の落書きのためにそこまで準備するなんて…虚しい
423彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 12:21:59.20 ID:KMTOKNoO
ジムフレックスのボアパーカー持ってる人いませんか?
真冬でもアウターとして使えるのかな…
何色がかわいいと思いますか?
ttp://item.rakuten.co.jp/apakabar/10001375/
424彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 12:28:29.43 ID:McSivgMx
バイオリンのソロ奏者なんかが着る衣装だね、これは。
派手にするでもなんでもいいと思うけど、ロング丈だけはやめなされ。
クリパなら、結婚式のお呼ばれで着られないようなの着ると楽しいよ。
白、柄物プリント、ファー付きとか。
425彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 13:02:31.59 ID:umsDoXlf
ドレス自体は会場にもよるから何とも言えないけど
>>407がすごいハイソサエティな人で会場も周りもそういった人たちかもしれないし
やっぱ会場によるな

>>424に同意で結婚式のお呼ばれ膝丈の方が10代らしいと思う
426彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 13:56:43.14 ID:IDF/RVeQ
ハイソでセレブでも楽天でドレス買うのは…ないわー
427彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 14:20:12.77 ID:lZWUGflE
一番上のとか移動どうするんだろう?
電車は無理だし車でも厳しいよね
428彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 14:36:44.57 ID:f+C4q9I6
10代なら、ミニでフリフリの昔のアイドルみたいな格好は?
どこで手に入るかはわからんが。
429407:2012/11/15(木) 17:01:30.45 ID:OWb0yusI
えっ、この流れ何ですか?
クリパといっても皆さん達が想像するような貧相な自宅パーティ()とかではないですよ。
個人的には>>407のアバンギャルド系のドレスが最有力候補です。
喪だけど、スタイルの良さと色白さは類を見ないと言われるのでそれが活きるかどうかが不安。
皆さんのXmasに向けてのドレッシーな服やメイクアップを教えてくださいな。
430彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 17:06:19.30 ID:WWtMO6sc
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
431彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 18:36:45.15 ID:SoNQIZ1H
もういいよ無理スンナ
432彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 18:54:50.55 ID:IjbSaFwn
こんな餌に釣られクマー
soup読者いる?今日ラーメン屋で12月号読んで気になるブランドがあったんだけどラーメン美味すぎて失念してしまった
それっぽいワードで検索してもさっぱり見つからないので本誌持ってたら教えて下さい
見開き2頁のブランド広告ページでニット類特集だったはず
ブランド名は横文字で○○&○○みたいな感じ
確か3990円の袖がボーダーでハロウィンぽい柄のニットが載ってました
433彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 18:55:05.05 ID:qhQ09E2x
面白かった
434彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 19:29:36.52 ID:f+qk7cRt
>>432
rivet&surgeかな?
435彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 19:38:05.89 ID:YNTYyXQj
>>432
ラーメン屋でsoupときたからそういうラーメン雑誌が創刊されたのかと思ったw

soupといえば昔よくPSと間違えたんだけど
休刊した今でも違いがよくわからん
ぼんやりとした雰囲気の違いがあったのは覚えてるんだけどな
436彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:42:39.38 ID:VsM1RqVr
スーツ着用してるんだが
黒いスーツジャケット+別の店で買った黒いスラックス ってバレる?
よく見ると素材が若干違うし、光が当たった時のツヤ具合も微妙に違う
うっすら気づかれると思うんだが、こいつ上下バラバラプギャーされるんだろうか

スーツはスカートセットしか持ってなくて
寒すぎるからパンツスーツにしたいんだよね…
しかし買い替える金がない
437彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:01:20.12 ID:IjbSaFwn
>>434
ありがとう!それでした
でも通販やってないみたいで残念
それと同人イラスト無断転用でちょっと話題になったブランドらしいね
欲しかった服の柄もコピペだったらやだな
438彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:02:28.91 ID:pHWurlDi
ケープにもストールにもなるってやつがあって、
とりあえず首に巻いてみたんだけど、なんか格好つかない
普通の長方形じゃないから巻きにくいし
ドラクエの主人公みたいになったし…
喪にはレベル高いアイテムだった
439彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:21:32.53 ID:uusNWjzZ
>>423
ジムのじゃないけど同じような値段で同じような素材のボアパーカー持ってる
真冬にこれをアウターにするのはちょっと厳しいかも。太平洋側とかでそこまで寒くならない地域なら大丈夫かもだけど
ちなみに私が持ってるやつは遠目にはモコモコだけど近づくとゴワゴワしている

ジムのパーカーってもっと色数あった気がするけど、この中だったらグレーかベージュが合わせやすそう
茶色はぬいぐるみっぽいね!って言われたい人には良いかも。くまさんぽい

あんまり参考にならなかったらごめん
440彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 22:02:15.22 ID:5eiBK3/+
TOPSHOPのアウターを通販で注文したんだけど
衝動買いだったので不安になってきた。
アウターの品質ってどうなんでしょうか?
どれも、だいたい1万円台でアウターにしては手頃な値段だけど
安いからそれなりの質なのか、値段にしてはいい物なのか
持ってる方、実物を見たことある方、教えてもらえると嬉しいです。
441彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 22:59:17.74 ID:96cKmedE
>>436
バレる
上下揃いのスーツじゃなきゃだめなのかな?
全く違う素材(パンツは厚手のウールとか)だったら上下黒でもいいと思うけど
似たようなもので色を合わせてるのって私はすごく気になってしまう
でもまぁ、冷えるのは辛いし新しいのを買うまで周りの目を気にせずにきちゃえば?
442彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 23:41:47.38 ID:VsM1RqVr
>>441
やっぱ見ればわかるのね

くわしく教えてほしいんだが、上下全く違う素材のスーツスタイルって定番なの?
厚手のウールのパンツですらイメージがわかない
スーツ=上下同じ生地のセットっていうのしか知らないんだ
ファッション知識無さ過ぎてすまん…
443彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 00:33:23.38 ID:+/fD+Xrm
http://i.imgur.com/3Nmhe.jpg

こういう冬物だけどノースリーブのワンピースって、どうやって着こなすの…?
グレイルの商品なんだけど、モデルさんは普通にノースリーブのまま(?)着てるし…寒いだろ普通…
444彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 00:43:54.36 ID:p5ffzd1H
>>443
カーディガン羽織るくらいしか思い付かないw
中に何か着れるデザインでもないしねえ
445彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 01:28:10.01 ID:hCzObXVD
>>442
微妙に違うと「揃えたかったけど揃えられなかったんです」感が出る
それならいっそ黒いパンツにジャケットがベージュとかくらい違わせる方がいいと思う
446彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 01:28:12.30 ID:/9AIjSe5
>>443 黒のジャケットとか革ジャン?とかかな。。
447彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 06:16:49.14 ID:rYIgvKfs
>>443
私なら中に長袖のカットソーを着てからカーディガンを羽織って、カーディガンは絶対に脱がないw
それ可愛いよね。
448443:2012/11/16(金) 08:00:33.07 ID:+/fD+Xrm
>>444+>>446+>>447全ての案を合わせたらなんとか着れそうな気がしてきた。

室内でジャケットは脱いだとしても、カーディガンは絶対脱げないし肩がズレて下に着てるの見えたらダサいよなぁ…
だけど可愛いんだよなぁ…

ちなみにこれの着用画像
参考にならねぇhttp://i.imgur.com/3ldo7.jpg
449441:2012/11/16(金) 08:49:11.34 ID:AwIC3Bm6
>>442の職場がどうかわからんが
私の職場は上下揃いのスーツでなくてはいけない時と
スーツっぽい服装であれば良い時がある
後者の時は黒パンツ+ベージュジャケットととか全く別のものでもオケ
ただし、ジャケットは必須という感じ
そういう時は上下黒でも素材の全く違うものであわせたりする
442の職場がそれでもOKなら、パンツだけ安めのを買うといいいよ
どういうパンツ買えばいいかわからない時はジャケットをお店に持って行って
これに合わせておかしくないパンツが欲しいといえばいいのでは?
ただ、揃いでなくてはいけない場合は新しいスーツ買った方がいいと思う
ユニクロにもパンツスーツ売ってた気がするよ
450彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 11:04:45.26 ID:M8NuSL4p
>>448
中の黒のタートル着て着ちゃいそうだ…

店舗に買いに行けるなら、店員さんに聞いてみるのがいいんじゃないかな?
451彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 12:21:42.48 ID:OxmcEfJe
都内なんだけどニットコートって、もう時季外れかな?
↓ちなみにこんなの
ttp://im.belluna.jp/ryuryu/ph/O/4356/1002754356/DVL104144396.JPG
452彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 13:10:21.91 ID:aRFuE+X2
>>451
まだ大丈夫じゃない?
普通に見かけるし
453彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 13:45:13.55 ID:OxmcEfJe
>>452
ありがとう!
地元じゃPコートばっかりだから心配だったんだ
454彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 15:27:11.26 ID:fuPebZdm
ニットのコート可愛いよね
あんまり温かくはないけど毎年欲しくなる
455彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 15:38:48.11 ID:sAnVGORY
>>439
ありがとうございました!
456彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 16:49:38.97 ID:RtzAv5jm
質問というか相談いいかな?
451とは違うデザインのニットコートを去年チャオパニックで買ったんだけど
思ったより風通しがよくて持て余してるんだ
これから更に寒くなっても使うためにできる重ね着ってなんだろう?
シャツの下にヒートテックや腹巻を入れたりマフラーを巻いたりするくらいしか思いつかない
457443:2012/11/16(金) 17:48:36.24 ID:RmquD97x
>>450
襟付きの物に黒タートルって、首元もたつかない?

通販だからなあ…
なんとか頑張って着ようかな。
皆さんありがとうございました!!
458彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 20:09:45.37 ID:uSLXxkvf
>>456
ウルトラライトダウンみたいな、薄くて軽量のダウンを着る。
去年、ポンチョコートが寒かったけど、ダウンベスト着ると違うよって友達に教えてもらって、
今年はゆにのじゃないけど薄いダウンベスト買った。暖かさが全然違う。
さりげなく脱げるように、重ねて脱ぐ練習したwww
459彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 20:54:42.40 ID:w1yfRYoG
話そらしてごめんなんだけど、みんなニセモノのブランドの服って自覚した状態で着られる?
オクで購入したらニセモノだったから警察行ったんだけど、一度受け取って開封したものは
中身が石ころでも被害届けを受理できないと言われて泣き寝入り状態(無知で恥ずかしい…)
ニセモノですけど○○○(ブランド)に似ています!なんて書いてオクに出す気はないし、
されどお金をかけて手に入れたものなのであっさり捨てる勇気も出ず。
ニセモノって分からなかったら着ていただろうなってレベル。
でも本物持ってる人や店員さんにはバレるレベル…
この際似た服を買ったんだって割り切って着た方が建設的?
460彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 21:06:08.19 ID:p5ffzd1H
やっぱちょっと着られないなあ…
二束三文だろうけど古着屋かリサイクルショップにでも持っていったら?
461彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 21:09:35.42 ID:WzlM4x6S
>>459
外出着にするのはキツそうだから部屋着にしてみたら?
本物だと思いながら着れば、家の中でも楽しく過ごせそう
462彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 21:18:09.34 ID:Tg94iu3G
偽物かあ…ラステコって逆向いたワニのポロシャツ思い出した
>>459は残念だったね>>461の言うように室内着にするっていうの良いかもね
着るたびにオクの事思い出して嫌な思いしなければ、だけれど…
463彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 21:30:37.39 ID:TunxA/ym
うーん気の毒だけど部屋着で着るしかないよね
レビューでそれとなく書くとか警察が駄目でも
消費者センター(?)に言ってみたら
オクやってるところは知らんぷりだろうしね
464彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 22:00:01.03 ID:XQzqWc82
自分もオクで偽物の衣服つかんだことある。
偽物と分かってて古着屋とかに持っていって売るのは
さすがに良くないんじゃないかと・・・。
自分は勉強料だと思って泣き寝入りで古着の廃品回収にも
出さずにゴミ箱行きにしたよ・・・。
465彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 22:03:03.32 ID:RtzAv5jm
>>458
すごくいい!薄いダウンは思いつかなかった
これなら確かに風通しの良さも改善できるしあったかそうだね
ためしにユニクロあたりで買ってきて着脱の練習をしてみるよ
ありがとう!
466彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 23:05:38.71 ID:TunxA/ym
楽●もヤ●ーも対策しないのかな
安い値段で買ったなら諦めつくけど
正規の値段だったらショックが大きいわ
467彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 00:21:19.57 ID:MPgbUbG4
どういう経緯で偽物と気づいたの?
気になるわ。
468彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 00:27:05.60 ID:ZNL7mGV1
>>459
偽物だと知らずに(相手が正規品と提示して)買ったんだよね?
それ普通に詐欺じゃないの?
警察の対応おかしくない?
ブランド品の偽物を販売するのって犯罪だし捕まると思うけど…
469彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 00:34:51.63 ID:91ZQO0MX
偽物の販売って犯罪だよね
確実に偽物って証明できないとダメなのかな?
泣き寝入りする前に自分で調べるとか法テラスに電話するくらいはしてみると良いよ
470彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 00:39:08.57 ID:MPgbUbG4
ショップならともかく、一般人の出しているオクとかだとどうなんだろ?
正規品ですって明記していて偽だったとかならともかく、
結構紛らわしいのあるじゃん、検索用に全然関係ないブランド名タイトルに入れるとか。
本文よくよく読まないと騙されそうなセコいやり方している人結構多いよ。
そういうのって「勝手に勘違いして騙された側が悪い」ってことになりそうな気もする。
もっとも全うな人も多くて、ちゃんとした人相手だと安くいい物が入手できるから、
オクは結構いい手段だと思っているけど。
471彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 00:50:50.88 ID:91ZQO0MX
>>470
検索用にブランド名入れてる出品じゃなくて偽物を本物として出品してる業者の話だと思うよ
472彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 02:13:48.59 ID:YHnycuYV
この前こんな感じのパーカーを買ったんだけど
http://i.imgur.com/BTmK2.jpg
コートってどうすればいいかな。フードがあるやつだとかさばっちゃうんだ。
かといってガーリーなのは合わないし。

あと、下とかみんなだったらどうやって合わせる?
普段はスカートが多いです。
473彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 02:37:26.87 ID:1rtxmpxm
>>472
フードかさ張っちゃうけどストール巻いてモッズコートとか合いそう
下はマキシのチュールスカートとか可愛いんじゃないかなー、でもマキシのチュールスカートってもう古い?
今年あんまり見ない気がする
474彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 03:52:06.54 ID:YHnycuYV
>>473
ありがとう。
モッズコート持ってないから今度試着してみようと思う。
マキシ丈苦手なんだよな、あと夏っぽい感じ。
475彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 04:15:37.34 ID:Bgn7QgSD
>>472
GapのTwitterにそんな感じのフーディーの着こなし写真載せてた気がする。
476彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 07:11:22.94 ID:nfqzoiKc
>>472
自分はダッフルコートでフード重ねてるw

アバクロのHPでパーカーの下にシャツ着て
下はミニスカ合わせてて可愛かったよ
お店のHPは参考になるから色々見てみたら
477彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 07:56:29.82 ID:NLtqEGva
ストールやマフラー留める安全ピンみたいなアクセサリーあるよね。あれって着けても変じゃない?マフラーもコートも無地だからちょっとアクセントに良いかなと思ったんだけど、よく売ってる割に着けてる人あまり見ないから躊躇してる
478彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 13:35:21.39 ID:WmcYYdS7
>>477
ストールピン付けてるよ!好きだからいっぱいもってる
飾り付きのピンを帽子のワンポイントにしても可愛いよ〜
479彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 19:24:59.56 ID:24zkr2YE
ごめん、便乗して聞いていいかな?
ストールピン、自分も欲しいんだけど、
どうやって付けたらいいか、いまいち分からない・・・。
「ストールピン 使い方」で検索しても出てこなかったし。
いろいろな留め方載ってるサイト無いですか?
480彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 20:44:34.30 ID:WmcYYdS7
>>479
「ストールピン 巻き方」でググったらそれなりに出てきたよ
私は検索結果の上から3番目と6番目のブログの巻き方をよくやってる。個人ブログだからアドレス晒しはやめとくけど

私もちょいちょい探してるんだけど、ストールピンの使い方は中々出てこなくて残念
481彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 21:04:00.71 ID:x8uuInzA
私もストールピンの使い方がよくわからなかったので
>>480さんありがとう!参考にさせてもらいます
482彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 21:11:34.08 ID:24zkr2YE
>>480
おお!サンクス〜。
483彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 22:37:05.86 ID:Eo1E4S+t
>>475
ありがとう。フーディーって言うのも知らなかった。

>>476
ダッフルかー。 腕が太くて入らないかも。
http://www.superdry.com/womens/hoods/details/35955/orange-label-hood
公式がこれだから全然参考にならなかったけど、似たようなの探してみるね。
ありがとう。
484彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 23:38:18.79 ID:2vCbgjGk
>>483
すごい短足モデルでおどろいた
485彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 23:55:33.21 ID:7OQPCt4c
引きこもりで家から滅多に出なくて(出てもスーパー)
季節の感じがよく分かるサイトってあるかな?
地方なんだけど、今マフラーをしていいのかコートはどのぐらいの厚さを着ていいのか分からなくて困ってる
486彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 00:19:20.62 ID:S2DNpZmL
>>485
「気温 服装」で検索すると目安になるサイトが色々出てくるよ
487彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 01:15:39.65 ID:7ezq1fEj
>>485
私はネットのスナップを参考にしてる
mixiのスナップコミュニティとかzozopeopleの新着スナップとか
488彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 07:26:49.02 ID:WoHmruzN
冬ってなんかファッションで女子力出せない気がする。
ふわふわふるる系の服ってコートでカッチリ〆ることが多くてふんわりしにくいだもん。
だから冬キライ!
489彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 07:58:52.89 ID:g+zvGWFA
ボア裏地の厚手のモッズコートって、東京じゃまだ早いかな?
この時期はいつも何着るかホント迷う…。
490彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 12:20:02.44 ID:gr+dWfxR
>>489に便乗

明日USJに行くんだけど冬用のコートはまだ早いですか?
こっちは東北住みで気温差はあまりないように見える
大阪住みの方いたら教えて下さい
491彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 12:24:24.99 ID:owY9QbOB
>>490
てかこの時期って小物ちゃんであったかモコモコするのがおぬぬめ!
ニット帽、ファ、レザーグローブ、ストールまき子!いろいろあるよ!
秋って薄手のものに小物ちゃんであったかモコモコするのがかわゆい!
今の時期しか小物ちゃんで遊べなくない!
あったかになったら着脱すればよろしだしね。
楽しんどいでね、明日って平日だけど・・・遊ぶのね?裏山!
492彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 12:30:46.04 ID:u1peAeE0
気持ち悪い文章だ
493彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:14:31.91 ID:/nD+8Clw
ふわふわふるるっていうのも電波っぽくてキモい
494彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:16:10.49 ID:J+0RlLiV
女子力(笑)
なんか>>488からスイーツ臭がするけど来る板間違えてるって事はないよね
495彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:21:23.96 ID:zDlIzzWH
そもそも、冬こそ女の子らしさ全開のふんわりしたコートとか小物っていっぱいあると思うんだが
496彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:45:28.88 ID:B34EQ2n5
>>490
大阪もここ数日でめっきり冬の気候になったから大丈夫だと思う
朝晩はかなり冷えるけど、天気によったら厚手のニットコートでもやりすごせるから、
中は薄着・マフラー等で、温度調整できるようにすると良いかも
違和感は全然ないと思うから、気をつけて楽しんできてね!
497彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:53:29.89 ID:cH7KNYeP
自分ふわゆる好きだけど
厚手のニットジャケットとかブークレー素材のジャケット着ればかっちりしないよ
あとはジェラートピケ的なモコモコのパーカー着るとか
498彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:22:03.80 ID:U4Q8qJtg
>>490
運動量にもよるし、東北の人の冬の格好とか寒がり度合いが分からないから難しいところだけども…
どうだろうねえ
ちょっと冷えてきたから今はみんなびっくりして冬のコート着てるよ
朝と夕方からは冷える
ヒートテックと軽くて動きやすいかつあったかいめの冬コート(ライダースやテーラードではもう寒いってこと)
それとマフラーや手袋があったかいかも
昼動いたらもしかしたらコート邪魔になっちゃうかも
天気にもよるけど普通にゆっくり歩く分には、昼でもおそらく冬コートでいける
499彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:33:43.37 ID:zEIbV176
しかし、今から厚手のセーターにダウン着てマフラーぐるぐる巻きの人とか見ると、
この人1〜2月あたりの真冬に何着るつもりなんだろと思う。
500彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:46:53.71 ID:XosI9WqD
http://www.palcloset.jp/shop/doudou/goods.html?gid=1721073&amp;did=
このニットが気になってるんだけど、これからの時期中に何着たらいいんだろう
画像で見るより実物はもっと透け透けに感じた
中にロンT着るのって変?
501彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:47:53.71 ID:ltorrXRU
ジェラピケのモコモコパーカーって部屋着じゃないの??
あれ外で着てる人見たことないんだけど…
502彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 17:34:57.22 ID:D0awdyap
>>500
秋カタログ掲載商品だよね?
色自体はすごく綺麗だし来春に回しちゃだめかな
ロンTはバランス悪くなっちゃわない?
503彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 17:37:48.94 ID:D0awdyap
ごめん、ちゃんと確認したら秋冬カタログだった
イエローを着用してる人は中に白系のカットソーを着てるのかな
あんまり分厚いのを重ねるとラインに響きそうだね
504彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:03:41.81 ID:eaPW4qDB
22歳のひきです。
病院に行ったり、徐々に脱ひきしたいのですが、冬服がなくて困ってます。
私は寒がりだし冷え性だし、とにかく暖かい格好をしたい。どんなアウターを買えばいいでしょうか?
あまりおしゃれに興味がないし、流行りのファッションや、例えばポンチョとかはレベルが高いですorz
とりあえずこういうのがあればいいんじゃない、というものを教えてください。
505彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:19:16.09 ID:Jr6Z5ch+
>>504
体型とかにもよるかもしれないけど自分はダウンをオススメするよー
今はもこもこ太って見えないような綺麗な形のもあるしなにより暖かいよ!
自分も冬は部屋の隅で丸まってるような超寒がりだけどダウンは手放せないな
襟が大き目のとか首元も暖かいし、自分は更にスヌード巻いて抜かりなしw
脱ひき出来るといいね
506彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:22:51.01 ID:0YctVHcC
>>504
同じくヒキで最近ネットでアウター買ったよ。着るのは病院とコンビニくらいなんだけど。

流行に左右されないベーシックな形の物選んだら失敗はないと思うよ
どういう服装が好みかによるけど、Pコート、モッズコート、ダッフルあたりは持ってて損はないかな
裏地がボアだったりキルトだと温かいよ
507彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:25:16.49 ID:eaPW4qDB
>>505
ダウンですか!数年前までダウンジャケット一着持ってて、いつもそればかり着てました。やはり便利ですよね。脱ひき頑張ります。ありがとうございます。
508彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:29:31.52 ID:eaPW4qDB
>>506
私も通販で買おうかなと考えています。モッズコートも気になっていました。ありがとうございます。参考になります!
509彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:39:58.12 ID:J+LWb2TR
>>499
ホッカイロを貼るんです
510彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:42:18.54 ID:xjA1cXDI
>>504
同い年!
オシャレしない人のアウターかあ
よくあるダウンジャケットはめっちゃあったかいけど、ピーコートかダッフルコートはどう?
下がジーパンでも着回せるし
濃いめのボトムがあればベージュ系で、なければネイビーかグレーがいいのでは
ダッフルならカジュアルだし靴とかスニーカーでもいけるw

見当違いの事言ってたらごめんよ
中にヒートテック着てシャツかパーカー着りゃ十分あったかいと思うよ…
511彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:51:00.67 ID:eaPW4qDB
>>510
詳しく教えてくれてありがとうございます!色合いのこととかよく考えないから嬉しいです。ヒートテック暖かくていいですね。寝るときにも着てますw
参考にさせていただきます!
512彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 19:17:00.99 ID:oDNRiQo6
全レスするつもりなのかな
513彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 19:20:01.77 ID:zEIbV176
そのようですね
喪板にものすごく多いよね全レス、しかも長文
何つーか、その空気の読めなさや他人の自分への反応への過剰ながっつき、
本当に喪女らしいなーと思う
まぁ、自戒もこめてだけど
514彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 19:49:29.98 ID:50pjt3DD
別になんとも思わない
彼女宛てのレスなんだから返事したっていいと思うけど
515彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 19:55:24.12 ID:BBMKFCCZ
しかも全然長文じゃないと思うけど
>>513の方がよっぽど長文じゃんw
516彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:00:38.76 ID:bM4iAxb5
全レスはどうでもいいけど連投はやめちくり〜
517彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:03:56.28 ID:KBySNhRW
レスついたら嬉しくてすぐ返事したくなる気持ちはわかるけど
相談のときは数時間後にまとめてレスした方がスマートというか楽だよね
518彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:40:52.62 ID:RNEKoRBg
北陸に遊びに行くのにもう何を着たらいいのやら…
車だから取りあえず冬コートとトレンチと両方持ってく事にする
519彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:52:13.84 ID:5/1UP1rV
ヒトテク系のってさ、自分の汗とかを吸収して暖かくなるって道理だよね?
真冬の屋外にいたらなかなか蒸れないからただ一枚重ねただけだよね?
520彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 21:06:56.31 ID:hBXkk4MF
>>518 今週中で平地ならトレンチとマフラーなどで大丈夫だと思います。
トレンチコートと日本海、演歌の様な冬の北陸楽しんでね!北陸喪女
521彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 21:12:32.37 ID:D0awdyap
>>519
体感としては1枚重ねたとも言えないくらいだね
運動中は少しあついくらいなのにじっとしてると生地が冷たい
522彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:59:20.02 ID:Amv7QCdS
>>499
>1〜2月あたりの真冬に何着るつもり
自分もそう思ってダウンは12月下旬まで封印
ショートコートで頑張る
パンツの下にタイツ穿くのも我慢だ
523彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 23:09:01.50 ID:n+4YGo0B
アウターほしいけど給料入るのクリスマス…
正月まで待ってセールで買った方がいいよなぁ
今ちゃんと着れるの黒のダッフルしかないから茶系のライダース欲しい
524彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 23:10:47.43 ID:7ezq1fEj
安いムートン風のブーツ履いて歩いたら足がすごく暑くなってきて脱ぎたくなるんだけど普通暑くならないの?それとも皆は我慢するの?
真冬ならいいのかもしれないけど
525彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 23:21:03.98 ID:AVg2dawm
じゃああなたは真冬に履いたら
526彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 00:05:20.16 ID:ovZ/aNly
>>524
この時期に履いたことがないからわからないけど
履くと暑苦しくなるなら未だ履く時期じゃないのでは?
私は普通のブーツでも爪先が冷たくなる頃に履き始めるよ
527彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 00:17:05.34 ID:VtyroZMZ
>>491
平日のがすいてるから狙って予定組んだんだ
言われてみれば秋は小物で遊ぶ方が楽しいかもしれないね
小物は得意じゃないけど来年はそうしてみようかな!ありがとう!

>>496>>498
とりあえず冬コートでも大丈夫みたいで良かった
言われた通りの格好で行ってみます
こと細かにご親切にありがとう!
楽しんできます!
528518:2012/11/19(月) 00:31:08.63 ID:SaiQv2Jt
>>520
ありがとう!まだそんなに寒くないみたいだね。
雪が滅多に降らないような温暖な地域に住んでるから北陸の気候が未知数で…
家でファッションショーしてたら疲れてしまったよ
取りあえずカニ三昧してくるよ
529彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 12:50:26.12 ID:mVjCzZyW
コート、ジャケット等の毎回洗わない上着を着るときにはどうしても衿の汚れを気にしてしまう
だから中に着るのは毎回ブラウスかタートルネック…
雑誌で衿ぐりがざっくり空いたインナーの上からコートやジャケットを着るコーディネートを見ると素敵だなぁと、思うけどなかなか自分では出来ない

皆さんは衿の皮脂汚れは気になりますか? 気になるとしたら、どんな対策をしていますか?
530彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 13:00:13.07 ID:8exUy0wf
マフラーを巻くぐらいしか…
私も聞きたいな
531彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 17:16:26.70 ID:WWMVovKQ
ダウン買おうと思うんだけど、ショート丈とロング丈どっちがいいのかな。
持ってるコートはショート丈のダッフル、ロング丈のモッズコート2着のみ。
下はほぼジーパンはいてるからショートのがバランスいいかな?とも思うんだけど、せっかくダウン買うならロングのがあったかいかな・・
みんなコートの丈ってどうやって選んでる?
532彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 17:44:24.29 ID:ZpGlJsu5
>>531
ジーパンが多いなら、ロングのほうが暖かくて良さそうだけど、好みなのかな。
個人的にショート丈ダウンは、スカートに合わせやすいイメージ。
私は最近マキシとかワンピ、ボリュームある重めのボトムを着るようになったから、
去年ショート丈ダウンを買い足したよ。

ジーパンが多くてダウンを初めて買うなら、ロングかなぁ。
533彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 20:45:01.01 ID:ovZ/aNly
便乗して質問させてほしい
ショート丈ダウンだと腰回りが寒く感じられたりする?
お腹が冷えやすい体質なので一昨年はロング丈を買ったんだけど
電車の中だと暑いしショートの方がバランス良さそうだしで
ショート丈を買い足そうか迷ってるんだ
534彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 21:24:09.15 ID:q8pwlE1W
今アラサーで、ダッフルコートが欲しいんだけど、
30代でベビーピンクのダッフルコートって痛い人に見えると思いますか?
気持ちとしては買いたいんだけど、周囲の目も気になる・・・。
ピンクダッフルは甘くなりがちだから、甘辛コーデ系
目指したら30代でも着れないこと無いかな?
あとピンク以外で30代で着ててもおかしくない、
おすすめのダッフルコートの色も教えてほしいです。
できれば有彩色でお願いしたいです。
535彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:16:42.72 ID:7URTlGgM
>>534
30代でベビーピンクのダッフルコートはちょっとキツイかも。コートのブランド自体がアラサー向けとかならいけるかもしれんが、20代、10代向けのブランドなら痛い人と思われるかもしれません。
536彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:22:59.90 ID:YQN/tk90
>>534
あなたとコート実物を見ないことには判断が難しいけど
30代でベビーピンクは正直ショート丈でもきついんじゃないかなぁ
ベビーピンクに一番近い甘さは白だと思うけど
ベージュやココアのような茶系でもかわいいと思うよ
537彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:27:15.34 ID:dx/9diR6
30代ならマフラー等の小物をベビーピンクにするのはどう?
グレーのコートに淡いピンク可愛いよ。
538彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:39:40.06 ID:gXxq46Po
最近ベーシックな白シャツが欲しくて、
色々とネットで検索して見て回ってるんんですが
ZARAとかユニクロ以外よく知らないのでピンと来ません
どこかおすすめのブランドの白シャツってありますか?
539彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:44:16.47 ID:nra1E6Ey
アラサーです。流れに乗ってコート質問、長文すみませんがアドバイス欲しいです。

アンゴラウール混・ロング  黒&ライトグレー
ダウン・ショート  黒&白
トレンチ・ミディアム  黒&ベージュ
ピーコート  ダークグリーン を持ってます。
ただ、アンゴラは、太ったせいで着られない…

現在関東住みだけど、来年度から東北の実家に帰ることが決定。
ウールダウンのお尻が隠れる位のが欲しい。
チャコール・濃いめブラウン・ベージュ・マスタードの4色展開。
ブーツやパンプスほぼ黒。ムートンブーツのみベージュ系あり。来年以降パンプスは色モノ買うかも。
ダウン自体、安い買い物じゃないので、ベージュは汚れを考えて除外。
マスタードも冒険色すぎて手を出すのが怖い。
チャコールかブラウンが無難かなと思っているけど、ここの皆さんならどうやって色決めますか?
540彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:53:33.26 ID:ZWPP8DL+
>>533
ショート丈ダウンは腰回り冷えるよー
といっても街中ならウンナナクールの薄い腹巻きでもしてればショート丈でも割と平気かも。
541彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:12:28.06 ID:UO99kp4C
電車で暑いのって上半身じゃない?下半身こそダウンのありがたみが…。
542彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:26:06.81 ID:s7wDBqg4
貼るカイロ最強
543彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:27:38.90 ID:WWMVovKQ
>>532,540,541
>>531です。レスありがとう。
身長が156くらいしかないから、ロングダウン着ると歩く芋虫になりそうで迷ってたんだ。
背の高い人がスキニーとかあわせてるとかっこいいよね。
普段の服装が、ショートブーツに裾まくったジーパンって恰好が多いんだけど、冬ショート丈のコート着るときは下にレギンスはいてる。
せっかくダウン買うのだから暖かいのがいいし、ロングダウンでもあまり着丈が長すぎないものを探してみます。
544彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:30:12.44 ID:WWMVovKQ
>>539
私だったら、黒系にも合うチャコールかな。
パンツスタイルが多くてチノパンはいたりしたときに、ブラウンよりチャコールのがいいかな?と思うので。
普段の服装がどんな感じかとか、手持ちのマフラーとかバッグとかの小物との兼ね合いで選ぶよ。
545彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:43:49.54 ID:YQN/tk90
>>538
スーツ専門店に行けば種類あるんじゃないかな
ブランド指定できなくて悪いけど
546彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 00:17:09.97 ID:UvBTq3EA
>>540
533です
レスありがとう!
やっぱり腰回りが寒くなるんだね、おなか弱いから腹巻き二枚重ねするよ
547彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 00:48:09.85 ID:fMpDACHM
すっかりコート流れだね
私もPコート買おうと思ってるんだけどオススメのブランドってありますか?
一万円前後の予算で今のところジーナシスが候補です
548彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 00:53:35.79 ID:URaQkwFC
>>538
1万円くらい出せるならブルックスブラザーズがお勧め。
アイロンがけが楽で縫製が良い。
もっと出せるならポールスチュワート。
ユニクロ程度なら、メーカーズシャツ鎌倉。
アイロンを頑張れるならコムデギャルソントリコも面白いよ。
ただの白シャツでも、着ると何だか違う。
549彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 01:23:35.34 ID:DqrX8xGx
>>538
横からすまん。
548さんの言っているようにブルックスブラザーズは、本当にアイロンがけしやすいよ。
ちなみに私にとって鎌倉はアイロンがけしにくかった。

こんな感想でごめん。
550彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 02:11:33.40 ID:R4yCUL2d
最近のモッズコートって裏地無しでボアライナー付きが多いよね
去年まで着てたモッズコートはライナー無しで中綿が暖かかったんだけど、フードのフェイクファーと色褪せが恥ずかしくなってきたので新調したい
そこで、ボアライナータイプのモッズコートを持ってる人に聞きたいんだけど、ずばり暖かいですか?
個人的にどうしてもペラペラ感が気になるので参考にしたいです
551彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 03:15:38.00 ID:QgBwJp/g
KBFのボアライナー付きモッズは生地が重めでぺらぺらしてないし
袖の内側にもボアあるからかなりあったかいよ
表の生地がぺらいやつとか、ライナーが身ごろだけのやつは寒そうだなーと私も思う
552彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 08:50:12.86 ID:wmsEmPZz
話ぶった切ってすまんが、トップスとボトムスがグレー/ブラックのモノトーンで、ブーツだけ
ダークブラウンっておかしいと思う?

モノトーン系の服が多いのに、合わせやすい形のブーツがブラウンしかなくて買い足すか迷っている
553彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 08:53:26.29 ID:6qbQyJLn
>>550
去年インデックスで買ったボアライナー付きのモッズはめちゃ暖かいよ
ちなみにライナーが身頃だけのやつ
手持ちのコートやダウンよりもあったかいから秋口から春先までかなり重宝してたよ
袖部分は裏地なしだけど、スーツの上から着るには丁度良かった
仕事が自転車通勤なのだが、首元や袖がリブになっていて風が入ってこない
身頃はボアであったかで真冬もこれで乗り切れた
554彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:03:58.49 ID:xp649v8z
リアルムートンのコート持ってる人いる?
ずっとほしくて、でも高くて躊躇してたからそろそろ思い切って買おうかと思ってる。
選び方とか知ってる人いたら教えてほしい。
555彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:31:10.21 ID:orVbJRQC
>>552
バッグとかベルトをダークブラウンにしたらバランス取れると思う
556彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 11:25:57.03 ID:DUd9hiDM
>>534です。
>>535-537
レスありがとう。
欲しいコートはcoenの1万円くらいのです。
やめた方がいい、意見が多いので、やめとこうに傾いてます。
グレー×ピンクはほんとに鉄板ですね!
ミルクティー色のダッフルもいいなと思えてきました。
ロングよりショートの方が子供っぱいと思ってたんですが、
反対のようですね、今知った。
ちなみにcoenのはショートぽいです。
coen、調べたら年齢層は10〜30代まで広そうですが、
このコートは30代には若づくりしすぎかもですね・・・。
557彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 11:57:34.77 ID:ZYNzxVnY
>>547
ジーナシスのダッフルを以前買ったことがあったけど、しっかりしてるし形もきれいだし合わせやすいしで重宝してるよ。
お値段も手ごろだし、個人的にはジーナのアウター好きだ。
558彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 13:26:01.28 ID:OBFp2TKU
そういえばムートンってんであんなに高いんだろうね?
6桁の値段を見てぶっ飛んだ
559彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 16:42:20.30 ID:3BIGtGxP
セーヌドゥーのモッズコートを買ってきた。
衝動買いだったけど、ライナーがダウンであったかそう
だったのと、ファーがボリューミーで可愛かったので、
良い物を買ったと思ってはいるが、目的だったブーツが買えなくなり
複雑な気持ちだ・・・orz
560彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 18:58:51.46 ID:R4yCUL2d
>>551>>553
レスありがとう
具体的なブランド名まで出してくれて本当に参考になります
やっぱりお店で見たり試着してみないとわからないね
ネットで品定めしてたけど、色々見て回ろうと思います
561彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 20:12:08.31 ID:P0+5jVHS
お金頑張って貯めた!!
人生で初めての年末年始の休みだからセールに行くんだけれど
やっぱり福袋はダメなのかな?
去年のEarthとか見てると結構可愛いんだよなー
大学生だから良いかな、と思ったり……。
562彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 20:16:20.09 ID:q3jz1tRT
かなり暗めのダークグリーンのPコートにキャメルのショートパンツを合わせようと思ってるんだけど、
両方とも無地で着てみると相性悪くはないけど、かなり地味なんだ…
タイツを合わせようと思ってるんだけど、オススメの色や柄なんかを教えてもらえると助かります。
563彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 20:19:54.13 ID:x0EyIzxS
>>561
1回ぐらいは買ってみてもいいんじゃない?
すごいフリフリのミニスカとか真っピンクのコートとか入ってたらハズレだと思うけど
カジュアル系統なら外れたら部屋着に回しちゃえばいいし
564彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 20:46:58.42 ID:5GkXlSjF
>>562
喪女は地味でいいんだよ
下手に個性出そうとすると悪目立ちするだけだからやめとき
565彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 21:48:28.52 ID:KrfGWOPH
>>562
自分ならボルドーのタイツ。キャメルとか茶系のブーツとかにするかな。
あとは明るめのグレーのタイツとか。
柄物タイツとかにすると足に目が行くから足に自信無いならやめといた方がいいよ。
566彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 00:09:42.50 ID:CBguzAu5
>565
結構カッチリなコーデになりそうだから、アーガイルのタイツとかかわいいと思うよ、濃い色選べばそんなに足も目立たないはず
あとはパンプスをレオパード柄とかにしてみるとか、マフラーや帽子を柄モノにするとか
567彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 00:36:09.05 ID:DeV5Zi/0
>>545>>548>>549
>>538です。遅レスで申し訳ない。レスありがとうございます。
コンサバ系のメーカーばっかり探してたので、スーツブランドは盲点でした。
>>548さんの仰っていたブルックス・ブラザーズとメーカーズシャツ鎌倉が
値段的にもデザイン的にも良さそう(前者は尚且つノンアイロン)だったので
この2つから購入してみようと思います。
色々とありがとうございました。
568彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 06:34:42.01 ID:/YmTFLeY
薄いグレーかキャメルのストール買おうと思うのですが、黒のピーコートやモノトーンコーデに合うのってやはりグレーでしょうか?
キャメルの色味がかわいくてキャメルにしようか迷い中です。
569彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 08:25:09.91 ID:66Su4d+l
>>555
遅くなったがありがとう
他の小物を合わせるとバランスよくなりそうだね。やってみるよ〜
570彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 17:45:54.60 ID:FvqmgyuL
>>563
部屋着……成程!!
自分では買わないものが入っていても挑戦で良いかもしれないですね

もし部屋着でも着れなかったら親戚にあげよう
なんだか楽しみになってきた!!
ありがとうございます!!
571彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 19:58:08.81 ID:TvISTVhG
福袋はオクでさばけるからあまり心配せずに買っちゃうな
倍率高くて即売り切れるようなところじゃないと売れないけどね
572彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 23:17:28.41 ID:FDcBb4q6
ポンチョコート欲しいんだけどやっぱ寒いんでしょうか…
8分袖?だし裾が広がってるので気になる…
573彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 23:51:20.03 ID:FN2fkahr
ワイドパンツ買ってみたけどそれに合うアウターがない。
コートも合わないし、あれは春〜秋限定なの?
574彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 01:39:19.01 ID:NjJUeIY6
ほぼ全身黒コーデでコートだけキャメルだとバランス悪いでしょうか?
575彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 01:42:24.92 ID:kNWuUIYQ
>>574
スタイル良けりゃいいけど
自信がないならやめといた方が…
576彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 01:42:36.07 ID:X1iP6dRN
>>574
あわせ方やアイテムにもよるけど、アリだと思う。
577彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 04:58:06.14 ID:h7V5w+iW
今日いつもMサイズの服着てるのに、Sサイズのコート買ってきちゃった…
薄手のニット羽織らせてもらって試着して、
若干動きにくいけどコートってこんなもんだっけ?と思ったのと、
店員にSサイズでOKと言われるとそうかな?という気がしてきて…
でも家に帰ってきて親に「店員はどうしても買わせたいんだから、乗せられるなバカ」って怒られて撃沈しました
それで母親が怒って店に電話したんだけど、サイズ交換は出来ず、
他の服に交換なら可能だそうです…

やっぱ普段Mサイズ着てるのに、Sサイズのコートっておかしいんだよねきっと…
ウエストから下は大丈夫だけど胸と肩がキツそうらしい
言われてみればそうかも…
ちなみにそのブランド数日前も含めて3件見たけど、
その色のそのコートのMはどこも見なかった
高い勉強料だと思って(3万5千円)我慢して着ようかなぁ…
578彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 06:20:49.18 ID:ln8MwGOD
3万5千もしたなら返品交換したほうがいいと思う

それにしても自分のミスなのに母親に電話してもらうなんて・・・
交換しないならその旨もう一度店に電話しなきゃだめだよ
579彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 06:23:01.40 ID:2YwSi0vK
>>577
ワンサイズ大きめのコートならまだわかるけど、なんでワンサイズ小さめ?
サイズ交換出来ないのもよくわからない。
タグが無いとか?
他の服のMサイズにした方がいい気がする。
580彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 06:59:47.28 ID:ZrWAQTV+
うん、

サイズ交換は出来ず、
他の服に交換なら可能

ここがよくわからない
私は安物しか買わないから分からないけど、高価な店はそういうシステムなの?
581580:2012/11/22(木) 07:00:59.57 ID:ZrWAQTV+
その店舗にSサイズしかが無かったってことか!
582彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 07:05:15.21 ID:QRh/mnUw
かなり前に買ったグレーのスーツ、着たら上着はぶかぶかになってた…
スカートとパンツのウエストはちょうどいいけど、形が古くて野暮ったい感じ。
ちょっとお高めだったし、なんかうまく着こなせないかな。
スーツとして微妙なら各々で使ってみても変じゃない?
583彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 08:31:40.76 ID:kpXPuqwW
>>577
一旦返品して、サイズある店舗で買い直すのがいいと思うよ

向こうも商売だから、Mサイズが無かったけど買わせたかったんだろうね店員は
584彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 09:06:15.22 ID:vHmFhMbs
>>582
スーツのジャケットとおしゃれ用のジャケットでは仕立てが違うから、遊び着には向かないって意見をどこかで見た
585彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 10:12:31.70 ID:nLCSLR6V
>>577
うわあ…………
586彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 10:18:28.14 ID:nLCSLR6V
>>577
うわあ…………
587彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 10:44:43.22 ID:6lVyC9u9
大事なことなので二回書き込んだんですね
588彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 10:51:02.61 ID:2sTPZIT8
>>582
具体的にどんな形なの?
古いスーツを上下バラバラに着ているよ〜
オフィスカジュアルのような着こなしならおかしくないんじゃないかな。
589彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 11:37:01.42 ID:iFml4dwt
>>582
いっそ型の古さが一周まわって新鮮になるくらいまで寝かせておくとか?
590彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 13:40:22.79 ID:u9AwfVTG
クラッチバッグを普段使いしてる人いますか?

私の中でクラッチバッグ持ってる人って服装は海外セレブっぽい人が多い気がするのですが、
カジュアルな服装(例えばニットにデニムのショートパンツ+UGG)のときに持ってもおかしくないか知りたいです。
もちろんクラッチバッグの素材にもよると思いますが…
591彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 15:12:21.03 ID:QRh/mnUw
>>588
パンツはストレートのワイドパンツっぽくて、スカートはタイト。
どちらもすとんとしてる。
文字にするとそうでもないんだけど、少し光沢のあるグレーだからか上下とも微妙に一昔前みたいな…
白のセーター合わせたら可愛いかな?

上着は中の服を厚着にしたらちょうどいいんだけど、おしゃれではなかった…
592彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 15:13:57.77 ID:kpXPuqwW
ニットにクラッチバック、海外セレブにいそうだね〜
どうなんだろう、田舎のスーパーとかだったらびっくりするけど、都会なら大丈夫なのかなあ

疑問なんだけど、クラッチバックの使い道が分からない
ただ好きだから持つってこと?
593彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 15:14:14.50 ID:NxM5ojIQ
クラッチ流行ってて今色んなデザインのが出てるよね。
雑誌ではオジカジに合わせてて(勿論クラッチはオッサン色ではなかった)、
なるほどなーと思った。でもUGGにクラッチはちと想像出来ない…
ファーを取り入れたバッグとかの方が合いそう。
594彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 15:30:27.23 ID:u9AwfVTG
>>590ですがクラッチバッグの意見くれた人ありがとう。
私は元々荷物がかなり少ないのと、お洒落な知人がいつも素敵なクラッチを持ってて、
自分も真似してみたいなと思ったのがクラッチ欲しくなったきっかけです。
しかし私は冬はUGGしか履かないので合わせてもおかしくないか知りたかったんです。
でもやっぱりUGGにクラッチは想像できないですよね。
友達はきれいめなパンプスなんかに合わせてました。
自分ももう一度考えてみます。アドバイスありがとうございました!
595彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 18:01:27.62 ID:Whwmvs7n
今年、中学三年になるいとこに
昔使ってた、ミッシュマッシュのファー付きフードの白ダッフルコート(丈は腰よりちょっと下)
をあげようと思うんだけど
中学三年にミッシュマッシュって若い?
596彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 18:14:04.81 ID:dWbzRJ6k
>>595
若くないよ
ていうか大学生でもMISCHMASCH来てるよ……
むしろ大人っぽくて良いかも
597577:2012/11/22(木) 18:53:53.15 ID:h7V5w+iW
皆ありがとう

恥をしのんで他の服に交換しに行くよ
向こうももしMがあってもSを勧めますとか、
他のブランドでS着ないんですか?私もS着ますとか、
ちょっと極端な勧め方だったから、どっちにも責任あるっつーことでいいよね…orz
そこまで言われると大丈夫なのかな?という気がしてきてしまったんだよ

もし行ったら、迷惑かけたことと自分で自分のサイズも選べなかったことを謝っとく

あと他の店舗行ってMサイズ無いか探してみる
デザインは今まで見た中で断トツ好きなんだ

電話は親の方が怒りだして勢いでしだした(^_^;)
家に帰った時点でも、バカなことに親にサイズどう?と見せるくらいの軽い迷いしかなかったので
598彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 19:10:39.03 ID:kpXPuqwW
>>597
タグ付いてちゃんと扱ってたら、返品は普通にしてもらえるから全然大丈夫だと思うよ!
599彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 20:10:53.33 ID:Jpj9Ry0P
>>597
返品するならそれでいいんだけど、コートは下に着込むから余裕があった方がいいとかで少し大きめを買う人多いんだけど、
コートでもピタッとフィットしてジャストサイズの方がファッション的にはオシャレみたいだからねぇ。
はち切れそうなほどパツパツじゃなければ、それでいいんじゃないかな〜とも思う。
600彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 20:29:05.46 ID:3r/vCaGv
601彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 21:04:49.88 ID:1+7EhvRX
差し色が欲しくてボルドーのタイツ買った!と思ったらボルドーというよりサツマイモみたい(自分の足が太いからか?)でババ臭いかも・・・
サツマイモ色タイツ、どんなコーディネートにしたらお洒落に見えますか?
602彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 21:08:45.80 ID:pbq3IXF6
なかなか派手な色やデザインを着る勇気がない…
私は黒とか茶色とか色もデザインもシンプルで地味なのが好きだけど
周りから「若いんだしもっと可愛いの着なよとか
「こっちの方が似合うだとか
言われて色々くれたりして
なかなか着られない服が貯まっていく…
色々着こなし出来る人に憧れるよ
603彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 21:59:54.77 ID:NX8TXHFV
みんなタイツの厚さどれくらい?私は80で透け感なしだけど
うっすら肌が透けた方がおしゃれっぽいかな
604彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 02:54:20.53 ID:loMRvQGV
>>603
今時分はもう100以上の分厚い奴しか穿かない。寒い。
カーディガン1枚で出歩けるくらいの時期も80デニールくらいのしか穿いてなかった。
透け感欲しい時はタイツに含まれるようなハンパな物じゃなくて、カラーストッキングみたいに透け透けになる物しか穿かないなぁ…

私がタイツで透け感出そうとすると、どうしても「小さいサイズ無理して穿きました」みたいな不揃いな透け方しかしない
カモシカのような華奢な脚の持ち主ならそうはならないのかな
605彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 10:46:21.62 ID:2K7fXqoZ
>>603
その日の服のテイストによる
きれいめの服装のときは
50ぐらいで少し透けてるほうがもさくならないと思う
カジュアルのときは透け感あると寒そうに見えるから
あえて極厚にしたりニットタイツにする
606彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 20:19:29.80 ID:VbplUyHF
きれいめにしたい日はハイゲージニットのセーターをよく着るんだけど、めちゃくちゃ寒いよ
みんなは中にヒートテックの長袖とか着てるものなの?
自分は少しでもすっきり見せたくてインナーはキャミソールのみなんだが、風邪ひきそうなくらい寒い
607彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 20:25:38.64 ID:ktas17vV
>>606
着てるよー
それでもまだ寒いけどw
なるべくニットのラインをいかしたいんだけど、難しいよね
608彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 20:26:30.88 ID:ioVZfHA6
相談させてください。
ttp://item.rakuten.co.jp/kids-honey/l2013-01-01/
このスカートを買おうと思うんだけどどう思いますか?
フォクシーっぽい雰囲気で好きなんです。
その他のコーデはちょっとおかしい気がしますが。
色も悩んでて、モカに黒のコートとか合わせたらおかしいですか?
持ってるアウターが黒とグレーなんで、モカが合わなければベージュかな?と思ってます。
609彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 20:26:37.92 ID:tPVlE/FS
寒いったって、アウターにコートとか着るでしょ?
マフラーなんかも巻くだろうし
それを脱ぐときは暖かい室内なんだからそんなめちゃくちゃ寒いとか思ったことないけど
610彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 20:47:17.50 ID:136jOU4A
お冷えなんじゃない?ってかBBAになるとコート着たって寒いもんよ?w
ざっくりニットだってざっくりすぎて敬遠しちゃうし、ショートブーツなんてもったいない!
防寒防寒3におしゃれで4防寒だよw
611彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 22:17:29.93 ID:aZiYJMy1
薄着でもカイロ貼ってるから平気
612彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 22:33:58.62 ID:xwxULg/S
ヘンな質問かもしれないけど誰か教えてくださいー

普段作業着で街中にも行かないから今の季節感がよくわからないんだ
明日出かけることになって、昼間電車で移動、現地からは友達が車で出迎えてくれるのでそれからはずっと車の予定なんだけど
コートってもうおkだよね?地域は名古屋近辺
中は薄いタートルニットにスカートブーツ、その上にショート丈のPコート着るつもりだけど暑苦しくないかな?
Pコートが暑そうだったらかわりに厚手のショール羽織ってようかと思うんだけど、夜は間違いなく寒いし
みんな今どんな格好してる??
613彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 22:34:24.17 ID:n4oS4GYX
ファーにファーって変だよね?
ラビットファーなんだけど、首元とショルダーバッグ両方に使うか、片方に使うか迷ってる…
614彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 23:42:35.52 ID:FBlTxXmb
スナイデル好きな人いる?
平均身長の自分でもたまにあれ?ちょっと袖短いかな?って時があるんだ。
手の甲に袖がかかるような着方が好きなんだけど、スナイデルは
袖は手首まで、っていう方が可愛いっていうスタイルなのかな。
615彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 23:43:03.21 ID:khn+Ojy0
>>612
一番寒い時に合わせる。
昼間だけならコートはなしにするけど、夜も出てるなら迷わずコート。
今日は冷え込んで冬だなーって感じだったから、ショートならおかしくないんじゃない。
風邪ひくよりは防寒だよw

>>613
ファーによる。
616彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 00:15:58.93 ID:NHyLF+eL
>>614
普通に袖が手の甲にかかるものもあるし、snidelが特別袖が短いとは思わないなぁ
数十着とかたくさんもっててそれ全部短く感じるなら多分貴方の腕が長いかちょい失礼だけど太いんだと思う
617彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 00:27:19.88 ID:lhrpS9KY
>>615
周り気にして寒がったり風邪ひいたりしたら楽しめないし友達に申し訳ないもんね
ちゃんと防寒して行こうと思います
どうもありがとう
618彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 01:02:02.04 ID:o7DJ/JWe
今日、MILKFEDでキャメル色のレザーショートパンツを買ったんだけどトップスはどんなのが合うと思いますか?
白のテロシャツと合わせたいんだけど、それ以外の組み合わせが思いつかない…
619彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 02:07:11.93 ID:620KEKtL
>>602
たぶん、環境が変わったりすると着れるようになるよ
自分は大学卒業して社会人になってからやっと他の子が着てそうな服も着れるようになった
620彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 03:04:27.20 ID:6Gzsm7X8
相談させてください。
ダッフルコート(ボタンの他にファスナー付いてる)買ったんだけど、買ったあとに自分の首が短いことに気づいた
ファスナー上まで閉めて襟のところのボタンも全部しめるとなんか変
そこで思いついたのがファスナー途中まで上げて襟のとこだけ全開にして、首元が少し見えるようにして着るって方法なんだけど、こういう着方って別におかしくないかな
621彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 03:06:53.84 ID:6Gzsm7X8
なぜかリンク貼れなかった…
ちなみにジーナシスで今年出てるダッフルです
622彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 07:21:49.20 ID:fnlIIJiX
職場の可愛い先輩がオシャレなバッグを持っていたのでどこのか聞いたら知らないブランドだった
で、ネットで調べてみたらば、数年前にできた日本のブランドでお値段もお手ごろ
つか、頑張って私が買っているバッグの半値以下
でも、圧倒的に素敵に見えるのはあっちという
何か色々と一気にやる気なくしたわ…
623彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 07:55:16.02 ID:XTbq/jHD
>>622
そのブランドkwsk
624彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 09:32:42.46 ID:mfBrEK0k
>>619
分かる。高校の時虐められてた時は、目立たない様に、
周りになじむようにと、黒・ネイビー・グレー・ベージュ
・う○こ色とかばっかり着てた。
625彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 09:49:49.67 ID:fnlIIJiX
>>623
ビュレってとこの
626彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 12:34:31.14 ID:9yp11juO
>>625
Beau're?
安くて可愛くて好きだよー
ただバッグ自体が重い気がする
627彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:19:23.13 ID:ijrnH34M
>>618
持ってなかったら出費になっちゃうけど、スタジャン。
ビッグスタジャンだと女の子らしさが出て更にいい。冬でも着られるし。
あとトップスは今年流行りのロックロンTとか。ロックか微妙だけどバンドの
kissがプリントされてるロンTとか可愛い。ガーリーに着たいとかだったらゴメン
628彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:36:22.15 ID:BDYVBbMi
>>624
私もアースカラーが流行ってたってのもあるけどうんこ色ばっかだったww

今はモードが流行ってるから黒ばっかだけど黒ばっかもモサイんだよねorz
サマータイプだから淡い色入れたいと思うけどセンスないから韓流ドラマっぽくならないか不安…w
629彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:47:30.37 ID:f/Am5XsH
モードが流行ってる?どこで?
630彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 18:37:23.39 ID:OXkXAOYU
zipperとかかな?
普段読むのがMOREとspringだからロンTやモードが流行ってると聞いて驚いたよ
やっぱり年代によって流行るものが違ったりするんだろうか
631彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 18:40:35.91 ID:e3yx2onR
>>628
顔周りに明るい色持ってきとけば大丈夫だよ
632彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 19:13:07.91 ID:BDYVBbMi
自分も周りもパフューム好きだからモード流行ってると思ってたおw
でもモードって疲れるからゆるめのモテ服にシフトしたい

デカ女だから明るいとか勇気いるなぁ〜
ちなみに自分の中でモテは全盛期の大塚愛w甘えんぼとか最高ww
633彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 19:13:59.05 ID:BDYVBbMi
>>632
◯明るい服
634彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 19:19:11.72 ID:f/Am5XsH
パフュームってモードなの?
っていうか、ああいうのは芸能人の衣装で特殊なもんだから
一般人が参考にするようなもんじゃないと思うけど
635彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 19:22:14.00 ID:AzF802Oh
>>632
同じくデカ女だけどふんわりしたお嬢さんっぽい服好きだよ!!
冬だから、地味な色のアウター着てタイツはいたら下に着るニットとかは
明るめのものでも良いかなと思ってる…

デカイから、威圧感あるんだよね
だからできるだけ威圧感をなくそうとしたら服がふんわりとなった
636彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 19:26:22.05 ID:BDYVBbMi
>>634
喪だからそこに気づけてなかったww
637彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 19:30:11.11 ID:BDYVBbMi
>>635
おすすめのブランドとかあります?
ちょっとコンサバなお嬢様ファッションに憧れるけど肩幅気になったりウエストはゴムじゃないと無理だから難しいww
638彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 20:58:37.38 ID:jYriKfAs
ELLE JapanやVOUGE Japanなんか、モードのファッションたくさん乗ってるよ。
外国人だから許されるのかな
639彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 21:07:40.82 ID:kHDETm+a
20代半ばで財布や鞄がCLATHASってだめなのかな。好きでちょこちょこ集めてるんだけど、友達にデザインがとかっていうより価格帯が安すぎって言われた…
640彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 21:16:01.25 ID:2U7r7Whq
自分がそのデザインが好きだったならば多少は安くてもいいと思うけどな
ビビアンの安いの使ってる自分が言うのもあれだど…
641彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 22:31:01.03 ID:bPqcjkLp
>>639
クレイサスってそんなに安すぎるかな?
デザイン可愛いし気にせず使えばいいと思う
642彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 23:01:05.71 ID:zrMz8cie
>>639
27歳だけど、ヴィトンもクレイサスも使うよ
643彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 23:51:31.68 ID:e3yx2onR
アマゾンで財布見たら一万円以上する
これって安いの?
財布だけこれ見よがしにハイブラ使ってる人より、気に入ってるならいいと思うけどなあ
644彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 00:45:23.42 ID:PhQWQ2aR
639です。
歳になったらこのレベルの〜とかって気にしなくていいんだよね。周りがハイブラ持ってる人多いから世間もそうなのかなって思っちゃってたよ。自分の好きなものを使うことにする!ありがとう。
645彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 09:29:58.32 ID:LFKw8TgO
私の財布キキララだけど気に入ってるw
646彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 10:11:11.96 ID:uUtU03J5
>>637
安いブランドばっかりですorz
意外とユニクロは良いです、裾直しをせずに済みます
たまにちんちくりんになりますが……

学生だからお金が無くて…
高い上に小さい服が多いけれども、SOUPやMINIMUMが好きです
あと、YORKという店は、私(175cm)も余裕で着れます
こう書いてみるとワールド系が多い……
あまりブランドに捉われずに、自分に似合うものをひたすら探すのが一番かもしれないです
647彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 13:12:00.81 ID:g+EoAmAy
>>639
同世代だけどクレイサス好きだよ
たまにちょっと子供っぽいと思うのもあるけど
デザインじゃなくて価格帯なんだよね?

多分高校生がよく持ってるからじゃないかな
でも別に安くないし、デパートに置いてるし、気にしなくていいと思う
個人的にはアナスイとかと同じイメージ
(安くないけど高校生が持ち過ぎてそういうイメージになってる)
648彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 16:28:59.59 ID:oEt/R+hw
話しぶった切ってスマンが、先週美容院行った時に何冊か雑誌読んだんだけど
オッジだったかな?これだけ揃えておけば安心、みたいな特集あって物凄く真剣に読んでしまった
何か黒系セットと茶系(ベージュだったかも)セットを作っておくと良いらしい
トップスからバッグまで一揃え
載ってたものはベーシックな形で、でも着回し考えるとなるほどなあと思ったよ
そのまんま着ると色目が似ているアイテムばかりだし地味かもだけど差し色入れると
パッと華やかに変わって良いかも、アクセでも雰囲気変わるし
自分は高齢喪だからものすんごく勉強になった…10代20代の若い子なら
もっと奇抜な形や色で冒険出来るうちにした方が良いと思うけどね〜
649彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 17:05:11.20 ID:7tpmnrPa
何このチラ裏
650彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 18:33:53.82 ID:eDLT+O+c
どこがチラ裏?
全然着回しできないから、これだけ揃えておけばいいって記事はすごく勉強になるけどな
651彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 19:46:06.66 ID:e6yhJxYe
最後の二行が蛇足
652彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:02:55.96 ID:qmRc1IEM
若い内に着ておこう!と思ってピンクのコート買ったんだけど中々着る勇気が出ないw
派手な色は喪だと自分が着て外に出ていいものかってなるね
653彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:04:08.12 ID:DsMEe/0H
わ〜お このスレ内の蛇足のあるレス全てに突っ込む作業よろしく
654彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:09:16.88 ID:F6UXW3C6
わ〜お
って…
655彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 22:21:43.06 ID:hYgQWhG/
>>614
遅レスだけど、最近のブランドはあえて袖短いの多いよ
手首を出すことで、腕が細く女の子らしく見える
スナイデルが全商品それを意識してるかは分からないけど
いろんなショップでよく説明されるよ
656彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 13:54:51.17 ID:HwW1tYKP
>>652
ショッキングピンク好きなんだけど、
流石にコートは無理だから選ぶならインナーにしてるわ
でも今年は可愛くて薄ピンクのダウン買ったった
喪でもアースカラーばかりだともっさくていかにもになるし…
657彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 16:20:42.93 ID:O3HzTaFQ
あったかくて可愛い服ってもう何なんだろ…
ニットは可愛いくてあったかそうに見えるけど実はそんなにあったかくないし、
ダウンはあったかそうだけどおしゃれ的には正直全く可愛く見えない
ピーコが言ってた通りおしゃれは我慢なのかな…
658彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 18:23:38.32 ID:zqtCKZES
ウールコートとかアンゴラコートでいいじゃん
659彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 18:31:02.30 ID:CQBD3ze+
可愛いタイプのコートなんてそこら中にあると思うけど
660彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 18:46:23.52 ID:HcDOe2nA
正直コートは安いと寒いのが多い
661彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 19:15:48.05 ID:JtoXycgc
かわいさとあったかさは両立しないと思うわ
もこもこしたのならかわいくてあったかいんだろうけど
それも喪女が着た途端にかわいくなくなる
662彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 19:44:14.15 ID:AxUhb3M4
アプワイザーのコートって値段相応にあったかい?
663彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 20:49:36.23 ID:pleXQE1A
某デザイナーズブランドのコートはラインもキレイで色んなスタイルに合わせられてしかも暖かい。
当時は高い買い物したと思ったけど、10年近く経っても活躍してくれてるよ。
664彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 22:28:43.69 ID:9R19EceC
ここのスレの中での可愛さの定義って何?
665彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 22:46:50.50 ID:zqtCKZES
>>662
毎年アプの1着ずつ買ってるけど、レッセに比べて軽いし暖かいと思う
ただ、今年のデザインは微妙だから買わないかも
666彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 23:51:35.06 ID:vInwk6Cg
今年は極寒らしいね
ヒートテック2枚重ね着とか、裏起毛タイツで今年は乗りきる
コートはあったかさよりデザイン重視で選びたい
667彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 23:56:10.94 ID:CQBD3ze+
そんなに寒いんだ
暖かいもこもこルームウェア欲しいなあ
でも所詮部屋着だと思ったらいつものジャージに(ry
668彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 00:39:03.30 ID:vWUmwrQi
もうすでにヒートテック2枚重ねしている自分は冬乗り切れる心配になってきた
めっちゃ分厚いタイツに裏起毛のレギパン穿いてる
風とか全く通さないから暖かいよ
ただ冬はヘタすると全身真っ黒とかになっちゃいそうで困る
色彩センスないのか差し色とか上手く出来ないんだよね…雑誌見て似たような恰好するとかしないと…
669彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 04:14:26.61 ID:Pw8Dcm8y
>>664
可愛さに定義があるの?
このスレに限らず、赤の他人が一貫して共有する可愛さの形なんて存在しないと思うよ
人それぞれ

>>668
私もだ。差し色とかバランスとかサッパリ。
全身黒、茶、グレーのどれかで一カ所色付きが冬の定番。
週末実家に帰ったら「通販サイトのマネキンみたい(紹介する商品以外は全身真っ黒や灰色)」と呆れられた
670彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 05:33:58.87 ID:Ohr3l89j
>>668
素材が違う感じで黒にまとめるのが今年の流行ってテレビでやってたけど、そう言われちゃうと流行りに乗ろうとしてるみたいでなんか恥ずかしいw
毎年全身黒になっちゃうだけなのに…

全身黒のコーディネートに、赤いチェックの大判ストールを羽織ってる女の子を見て可愛いなあと思った
ストールとかマフラーだけ明るい色をいくつか買っとくといいのかなあ
671彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 12:35:19.35 ID:7pX/0lX+
今年流行ってるもこもこ素材、かなりあったかいね。
履いてるのは靴下で、しかも貰いものだけど…。
足の冷えない不思議な靴下よりよっぽどあったかいわ〜。
腹巻とかパンツとかも買って使ってみようかな。
672彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 13:45:51.54 ID:4sjS9gAq
>>670
オールブラックコーデは素材違いでまとめるのが鉄則ってそれ数年前から言われてるから
それにしても今年も流行ってんの?
673彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 14:39:51.04 ID:mcT4bb2T
>>666
今年は極寒って、去年も大概極寒だったのに…
最近夏は猛暑で冬は極寒っていう極端な気候になってきてるね
674彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 18:25:04.64 ID:BQ17/Qu1
寒いとオサレに気が回らなくなりひたすら防寒してしまう
675彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 19:20:04.62 ID:DLYk47ZU
>>674
あるあるあるでもお洒落してる人見るとお洒落してくればよかった…って思う
んで朝起きて寒いとやっぱ防寒第一!!!ってなるわ

肩あたりがレース(透けてる素材)になってるトップス着てる人いる?
インナーはどんな感じで着てるのか教えて欲しい
可愛いなとは思うんだけど中どうするの?って思って手がでない
キャミだとブラ紐隠せないし、タンクになっちゃうのかな?
この時期だとタートルも良さそうだけど肌透かして着るのが主流っぽいし
ヌーブラやブラ紐をお洒落な紐に取り変えるのって結構普通なのかな
雑誌では肩紐見えた着方って載ってないし多分ヌーブラだよね
676彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 19:28:22.42 ID:Pw8Dcm8y
>>675
わざわざヌーブラ一択にしなくても、肩紐ないブラ使えば解決しない?
677彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 19:32:24.08 ID:DLYk47ZU
>>676
肩紐なしのはどうしても下がってくるじゃん
678彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 20:22:11.45 ID:ol37QeQs
コートの裏地がボヤになっている感じの上品なコートってないかな。
なんかカジュアル目なのはモッズとかでいっぱいあるけど、お嬢系は下品な感じになっちゃうから敬遠されるのかしら。
つやつやのミンクとかじゃなくて、化繊のボヤが暖かくて、最近可愛そうで欲しいんだけど・・・。
679彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 20:31:38.79 ID:j62+TDoQ
ボア?
680彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 20:33:27.61 ID:ZAEBFA7D
ミニタリー
681彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 20:34:32.42 ID:0ye2yZjS
着てる本人は火だるまになりそうな素材だね
682彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 20:42:27.59 ID:mcT4bb2T
>>679
あーボアか
ボヤって何だろう、私が知らないだけでそういうファッション用語があるのかなと戸惑ってた
683彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 21:26:00.93 ID:lHYKo0Sh
個人的には黒よりキャメル着てる子の方に目がいく
684彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 21:38:43.39 ID:2HrnZVwy
オシャレ<防寒な辺りに自分は喪だなあと再確認出来る
自分は黒のダウンコートでいそいそ歩いてる時に
短いスカートの子が目に入ると輝いて見える
685彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 21:51:50.49 ID:ElJavoTB
雑誌ではアンクル丈パンツ+ブーティや
ローファーみたいな格好がよくあるけど、今日位寒いと足首出すとかムリだわ。
686彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 21:58:06.13 ID:yrAhKUst
帰り際にすごいいいお店発見してテンション上がったんだけど値段見てテンション下がった…
コートとかでもよっぽどじゃない限り20000円が限度だわ…
でも上にあるようにコートは高くてもいいからいいの買った方がいいよね
687彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 21:59:52.62 ID:2HrnZVwy
生地が薄くて寒かったりケチると後悔するよね
688彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 23:21:19.76 ID:rcjVQQre
>>686
年末年始のセールがあるじゃないか!!

私良く考えたらほとんどセールやアウトレットでしか買わないや
コート少ないから買わなきゃいけないんだけどな
689彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 23:37:59.27 ID:99HJwJgk
ヌーブラを剥がすときの乳首引っ張られる感触が大嫌い
690彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 23:59:24.50 ID:W+KaC7cJ
それは報告しなくていいです
691彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 01:41:11.51 ID:qMyiAPVe
>>690
ワロタ
692彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 02:56:25.76 ID:vsJ0cBoE
ファーコート買うかアンゴラとかのニットカーディガン買うか迷ってる
どっちが着まわせるかな
693彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 12:08:03.90 ID:r+cmshEl
5号サイズの人いない??
ワンピやジーンズは問題ないんだけどスカートやショーパンぴったりサイズがなくてウエストではくのが腰ばきになってミニなのに変な丈になったりと可愛いスカート全然買えないTT
どこかサイズ豊富か小さめがあるとこ教えてください黒タートルに可愛いショートボトムって定番スタイルがやってみたい!!
157-41キロだけど上半身は胸も含めてぺたんこだけどお尻や下半身は普通です
長くてすいません;
694彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 12:38:39.53 ID:Mbe6Ibww
>>693
黒タートル=ユニクロしまむら、ショートボトム=子供服
書いてるコーデならこれでも実現するよ
伊勢丹マルイ等は小さいサイズ集めたコーナーがあるけど
一般の大人向け店舗でサイズ展開5号から揃えてくれというのは難しい
大きいサイズの人だって複数の店舗を巡って服を探してる
695彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 13:34:06.08 ID:r/oKMiMl
>>693
ほぼ同じ身長体重158/40で、
レッセパッセ×クリスタルシルフとか、レッセパッセやアプワイザーリッシェの0か1、
もう少し安いところとかパターンだプライムパターン、ミッシュマッシュのSなんかも結構小さめの造りの物があったりする
INGNIやセシルなどのギャル系のブランドも利用してるよ
通販で実寸ウエスト58〜60前後なのを確認して買うと結構ぴったり
696彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 17:52:08.06 ID:31JyWoWB
うらやましいねぇ。
697彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 19:08:50.41 ID:ASKtv0zp
本当に喪なのかと問いたくなるブランドがズラリ
698彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 19:41:56.74 ID:7ZlQKs1O
>>696
同意。

rayみたいな恰好したいけど似合わないorz
カジュアルよりも金かからなそうと思ったけどそうでもないみたい。
定員さんが未だ怖いです…。
699彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 20:15:24.43 ID:EQQPMdfp
>>693
3号サイズだが、最近は小さめサイズの所結構あるよ。
ナノスタイル、シューローズ、S357は小さいサイズのお店。
後は組曲とか、ワールド系も小さいサイズだしてる。
後お若い方だったらクリスタルシルフとかがいいかも。
700彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 20:24:57.43 ID:3tyMmjAx
>>693
ノシ
163/44で、ボトムは5号
ワールド系のキャリアブランドなら、3号からそろうよ
返品可の通販もある
若そうだから、値段やデザインでアウトだったらごめんね
あとは、カールパークレーンだと、5号からあるし元々つくりが小さめ
ただ、こちらも上品なお嬢さん系
701彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 22:07:00.02 ID:oHG7c9qa
693です
皆さんありがとうございます
買い物に出掛けて可愛くて気に入ったものがどれもサイズが合わず凹んでたんでありがたいです^^
お姉系やOL 系のがつくりが小さいんですねどのブランドも普段みないので今度マルイでチェックしてみます
702彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 22:54:54.54 ID:CX4wqhyB
今ってドデカグラサンって流行ってる?
今日街角で3人くらいバラバラで見た。浜崎かと思うほどの金髪&ドデカグラサンだった。
だせーっと思ったけど、もしかして・・・?
703彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 00:00:55.14 ID:cENkYEHM
流行ってても流行ってなくても自分がかけたくないならそれでいいじゃん
704彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 00:51:06.23 ID:bSzMhDLi
非リアでViVi読んでる人いる?
705彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 02:28:24.88 ID:vGDM5Q9E
アラサーだけど読んでる

というかアラサーのくせにポップティーンも読んでる
With、ogg、姉キャン、キャンキャン、Rayあたりも好きでよく読んでるんだけど
何せ高いので、コーディネートと流行、色あわせとかそういうのだけ確認して
購入するブランドは安いハニーズとかユニクロとかが盛大に載ってるポップティーン、ViViで安いとこ探してる
他にもポップティーンは、地味喪で化粧下手な自分が顔作る時にギャル系雑誌を参考にして
ようやくすんごい地味からちょい地味ぐらいにアップできる

二重の作り方とか頬骨が出張ってる人用メイクとか足の悩み別地味にならないコーディネートとか
元から美人なんじゃないブスでもそれらしく見せるテクが多いのもギャル雑誌なので大変参考になる
制服見てると10年以上前か……とキツイ時もあるけど
706彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 02:53:43.04 ID:lrnMQHV8
ダウンコートって着膨れしてもっさりするのが嫌なんだけど
細身でスタイルいい人が切るとほんと様になるよなー…防寒着としては最強なんだけどな
707彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 10:40:38.60 ID:uWjmOm8i
>>706
難しいよね
あとデザインも色々あるからちょっと間違えるとおばさんぽく見えたりするし
やっぱりコートはそれなりの店でそれなりの値段するものを
買うべきだなと感じた
708彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 11:11:14.38 ID:IaJ9+efR
コート買うようやそれなりのお店って、例えばどこか教えてほしい…
709彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 11:56:20.12 ID:OWBIaO2r
プラステで15000円くらいのロングダウン買ったよ、可愛いというより大人っぽい感じ
あんまり着膨れしないしダウンにしては安いしお勧め
710彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 14:44:48.56 ID:LJd1gf9d
図書館の司書さんみたいな服装が好きだ
地味だけどきちんとしたお嬢さんファッションみたいなの
参考できる雑誌を探してるんだけど、どれも流行や華やかすぎてちょっと違う
自分の好みにぴったりな雑誌ってあんまないもんなんだね
711彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 15:01:55.06 ID:rl5Nyakw
ダウンはセンスよく選べばそれなりに見えるんだろうけど、私にそんなセンスはないから着膨れは諦めてるよ…
せめてもの足掻きにショート丈のダウン+スキニー(もしくはミニ丈ボトムにタイツ)とか下をタイトめにして「これはただの着膨れですよ〜私が太ってるんじゃないですよ〜」アピールしてる
ロング丈ダウンはハードル高すぎて無理…
712彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 16:05:29.52 ID:lroi6v7o
>>710
雑誌じゃなくブランド(?)だけど ロペピクニックはどうかなあ
713彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 16:52:10.80 ID:eW/o6lNd
今年初めてキャメルのコートを着てみたんだけど、色がキャメルってだけでオサレ感が出る気がして
気恥ずかしいというか、浮いてるんじゃないかと少し不安になった
いつも黒や紺のアウターばっかり選んでたから違和感あるだけかな
714彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 17:06:24.42 ID:edONUPPV
普段10000円以下の靴しか買わない自分にとっては清水の舞台から飛び降りる勢いでUGG買った!
毎日でも履きたいんだけど、店員に聞いたらソールの張替え等はやってないとのこと。
街でUGGはいてる人みると結構ソール減ってる人いるよね。
このスレで以前3年くらい同じUGG履いてるって人みたんだけど、
なにか特別なお手入れとかやってるのかな?
持ってる人いたら長持ちさせる方法を教えて欲しい。
715彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 19:28:35.43 ID:hebrSaXx
どんな靴でもいえる事だけど毎日同じ靴を履かないとしか…
716彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 19:30:18.03 ID:wV7KsStE
>>713
キャメルのコートは珍しくないから周りから浮くってことはない
717彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 19:33:53.41 ID:meZTPAV/
>>713
全く同感!!
黒か紺のアウターしか なかった自分が今年初キャメルな上に割りと高かった(自分にとってわ)
着てると自分気取りすぎなんじゃないかと落ち着かない可愛いから気に入ってるけど喪色を着てるときのようなしっくりはない;
718彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 20:23:44.40 ID:6d8h3S31
大丈夫!うんこ色だと思えばキャメルも喪色さ!
719彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 21:43:52.05 ID:m9+RrzS3
ワロタw
720彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 21:55:22.83 ID:+3LBOdEE
そこはらくだ色で
721彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 23:26:00.75 ID:AG62sjO0
鳥取砂丘色
722彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 23:32:20.03 ID:GdYXIhSc
らくだ色って地味色の分類だったわ
喪のくせに明るい色好きだ
豹柄とかは流石に喪じゃない気はする
723彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 23:47:39.41 ID:36tkDaFp
今日、ダッフルコートを試着したんだけどデザインはすごく可愛かった
でもボタン(?)を閉めてボディビルダーみたいに両腕をウーッてやると胸囲がきついんだよね
ダッフルコート持ってないからよくわからないけど、少し胸囲がきつい位でもみんな普通に着てる?
ボタンを閉めなくてもいいんだけど、やっぱり閉めて着てみたい
724彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 23:48:44.83 ID:HTSEK8tp
>>704
viviたまにかうよ
結構いろんなジャンルの服のってるから好き


色あわせとかで悩んでる人にはveryおすすめ
組み合わせ・丈感とか詳しく説明してあって参考になる
「だんな」と「こども」のワードに耐えれるなら
きれいめシンプルでおしゃれな服装いっぱいのってるよ
725彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 00:07:10.27 ID:QLYdxYBx
>>717
共感してくれる人がいてよかった
>>716
もちろん他人から見たらどうってことないんだろうけどね
なんとなくギャルが身につける色ってイメージが強かったのもあって
ピンクほどではないけど自分にとってはハードルの高い色だったみたい

言われてみればただのらくだ色なんだよなw
726彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 00:18:04.15 ID:07vQK/46
>>そうなんか
こないだチラ立ち読みしてたら色味参考になりそうだったから
明日買ってみる
727彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 08:44:10.00 ID:YP3NYajo
キャメルかあ…
黄土色ってたしかに日常生活では死語になりつつあるよねw
728彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 10:33:40.68 ID:Z0/G1fC2
服とかだけじゃん
小学生がキャメル色の絵の具とかいってたら悲しい日本だよ

初売りまで何も買わない!!と決めてたけどアウターとブーティーに奮発しただけで中に着るものない;
寒いし黒タートルとユニクロのあったかスキニー欲しいな
729彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 10:33:47.89 ID:qDsoybL+
>>723
私の持ってるダッフルコートも前を閉めると肩まわりがきついよ…
コンパクトサイズなのが可愛いなーと思ってるから、仕方ないと自分を納得させてる
あとダッフルの特徴はやっぱりあのボタンだと思うから、前を開けっ放しなのはもったいない気がしちゃうんだよね
730彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 11:47:40.52 ID:g4p55w5U
自分は逆にキャメルのアウターばっかりかっちまうわ…
他人からみたらいつも同じの着てる…って思われてないか心配
731彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 11:50:58.81 ID:+VPsI/sL
白1着 ミリタリー1着 茶色2着だった
ここ数年は髪の毛黒いから黒系のアウター着たら重くなりそうで…
赤いコートとか着てみたいw
732彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 12:05:55.33 ID:fH9Gah7T
今年コクーンシルエットのアウターが色んなブランドから売られてくけど
コクーンシルエットのアウターを来年以降も着るのって流行遅れになったりするの?
それとも定番の形なのか?
733彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 13:03:00.50 ID:uZlHbNAS
>>732
来年も着れるかな?的な話は今まで出た通りだと思う。
けど私は買ったよー。
今年だけでもいいやと思える安めのにした。
734彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 13:12:37.46 ID:vrEHER5Z
>>732
毎年必ず出るほどの超定番ではないよね
でも昔からある形だから、控えめなものなら来年でも再来年でも流行遅れとは思わないけどな
735彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 15:15:42.09 ID:Y7cKSgo1
毎年ほぼライダーズしか着てない。
今年はなんか流行ってるみたいでやだなー
736彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 18:15:47.73 ID:+e7JUx6z
ニットポンチョやマント型コート、実用性が低そうだから絶対流行らないと
去年まで思ってたけど、見事に流行ってるね・・・・
ニットポンチョの大学生とベビーカー押す奥様をたくさん見過ぎて、もう見飽きたw
737彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 18:57:14.82 ID:Gm+Yjl8c
ポンチョやマントコートなんて4、5年前から流行っててもう下火だよ
良かったね
738彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 19:30:45.30 ID:xie18EGS
>>723
アウターは少し大きめなほうがいいんでない?
自分は冬に着込むことを考えてキツイアウターは買わないかな
少しゆったりしたアウターがいい
739彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 19:45:40.11 ID:34AOXhQT
プリーツスカート探してるけど全然ない…あってもマキシ
流行りまくってた頃に買っておけばよかったな
740彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 20:12:46.29 ID:Vam+us0F
ネットでそれなりにしっかりしたコート探してるけどなにがいいかわからん
というかこれ着ても自分に似合わないだろうなと思い
やっぱりお店で試着しに行かないと駄目かなあ…
741彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 20:39:22.83 ID:LKbjvCQ7
>>740
コートはちゃんと試着しちゃう方が失敗しないよ。
私昨年ラグシーで7万のコート買ったんだ。ファとかラクーンでゴージャスだし、裏地もモコもこですっごく可愛い!
でも、すっごく重くてあまり着てないんだよ・・・。
いくら可愛くても重いコートは脱いだり着たりがすっごく大変!
742彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 21:55:03.40 ID:Vam+us0F
>>741
助言ありがとう
やっぱり試着しないとかあ

7万のコートなら作りがしっかりしてそう
暖かそうだしお気に入りなら着ないともったいないと思う
けどどれだけ重いんだW
743彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:00:34.49 ID:+e7JUx6z
>>737
何が良かったねん。
744彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:02:31.11 ID:XJp/k81k
トップスが赤のチェックみたいなのだったら、下のショーパンとタイツの色は何色にすればいいかな?
745彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:03:39.50 ID:cY95/CPC
見飽きてんでしょ?
下火だからきっともうすぐあんまり見なくなるよよかったね
ってことでしょ
746彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:44:41.36 ID:dNUIs+bn
>>744
チェックに入ってる色を持ってきてみたら?
無難なのはネイビーとか黒とかかな
747彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 23:24:45.14 ID:FXLO/To0
>>729
やっぱり閉めた方が可愛いよね
ちょっとぴったり目でもいいのかな

>>738
私もそう思ってたけどピザなもんで、ゆったりした上着だと余計ピザに見えるかなーと思って(手持ちの上着もゆったりしたのが多い)
しかも試着室に入って1分もしないうちに店員さんに声かけられて慌てて出たから、あんまり確認できなかったんだよね
別の店でもう一度試着してみようかな

二人ともありがとう。
参考にさせて頂きます。
748彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 23:57:13.13 ID:4ygv3d/P
>>743
おかしな関西弁使うなよ
749彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 17:03:23.68 ID:MoGCv5hW
steady.特別編集 着まわしバイブル
本屋でパラ見したら参考になりそうで買っちゃった
このアイテムにこの色のスカートを合わせると…みたいなのが表になっててわかりやすい
750彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 18:53:37.12 ID:r/UZma1m
ttp://www.selectsquare.com/nanouniverse/g649570/
このかばん、ぱっと見どう思う?
実際の店舗でブラックとベージュ見てきたんだけど、この画像と色味が微妙に違って
ちょっとちゃちい感じもして決めかねてるんだ
751彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 19:05:33.99 ID:KjQ/eO6r
>>750
変だと思う。
使いにくそうな大きさだし服を選びそう。
オシャレなおばあちゃんが持ってそう。
752彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 19:37:21.20 ID:n1mvj4pW
>>750
白糸でステッチしてるから、ちょっと安っぽく見えるね
でも形とかは私は好きだ
ボルドーはちょっとおばちゃんぽいけど、
ベージュか黒ならどっちでもいいと思う
753彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 19:57:24.15 ID:DGwRH5dx
>>750
パッと見シンプルなように見えて、案外存在感のあるデザインだと思う。
例えば、これに柄物のワンピースを合わせようと思ったら、ごちゃごちゃしそうだなって思った。
かといってこれ主役にする程可愛くない気もする。

自分もちゃちく感じてるなら、止めた方がいいと思うよ!
754彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 20:13:15.40 ID:WK2si3m6
いつも自分で切ってたんだけど友達に短くしろって言われたから
3年ぶりに美容室行ったよ!!

えらく髪の毛が短くなって前髪までできたけど
長めのお嬢さんなコートが似合うようになった!!
キャメルのファーがついてるコートを買ってしまった……
ファッションって、髪形も重要なんだね……
755彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 20:22:37.65 ID:TLZ1AVBX
3年ぶりてすごいな…
756750:2012/12/01(土) 20:24:35.95 ID:r/UZma1m
>>751-753
みんなレスありがとう
程よく小さめの斜めかけできる鞄を探してて、
カメラを思わせるようなあんま見ないデザインがひっかかって気になったんだけど
たしかに服を選びそうなんだよね・・
ステッチとか合皮のちゃちさも気になるし、
鞄で服を選んでられるほどに衣装もちでもないから今回はスルーすることにする
服みたくそんなに数持ってられないし鞄選びってほんと難しいわ〜
757彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 21:01:39.83 ID:dkvMm4dy
>>756
何個も鞄あって服に合わせて鞄変える人用のデザインだよね

私はポーチ,長財布,スマホ,ルーター,ハンカチは常に持ち歩くから定番バックはもう少し大きめかつ季節や服を選ばないものだよ 難しいよね
ファーのショルダーほしいけど冬しか使えないと思うと…
758彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 21:05:31.47 ID:H/5Vfaxn
ファーのショルダー、めっちゃ可愛いけど、毛が半端なく抜ける。
黒のコートなんか着た日にゃあバッグの当たる部分が毛だらけになるんだぜ。
759彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 21:43:09.02 ID:YPHKFNXo
自分はファーよりダウンジャケットで失敗した。
トレーナーだと出ないけど、セーターだと
中の羽が出てきてかなわん・・・。
760彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 22:44:46.48 ID:DGwRH5dx
>>758
ファーがついたバッグ欲しいなって思ってた。
やっぱファーがついてないの買うよありがとう…。
そしてごめん…。
761彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 23:54:57.15 ID:Y2AR4+Fv
今年ってミドゥ丈がかわいいの?去年買ったラグシーのコートそろそろ着ようと思ってたんだ・・・
と思ってたらかわいいミドゥ丈のコートをアルマーニで見っけ。
ポチはしてないけど多分手持ちのアイテム合うかと計算したら、もうひとりの私がGO!GO!キーキ!って言ってるorz=3
762彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 23:59:46.77 ID:jHRz2Asp
屁をこくな
763彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 00:00:47.43 ID:4kBO9RfP
>>760
何で「ごめん」なん?
764彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 00:16:07.59 ID:H4U2mppY
黒と紺の組み合わせって合わないの?
前にヒルナンデスでモデルが言ってたけど。
765彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 00:18:20.79 ID:xM5BKhh2
益若つばさ?が言ってたね
黒とネイビーは合わしちゃダメとか
766彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 03:28:09.29 ID:qgHjtU1W
あんなドブスの化け物の意見は参考にならないね
767彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 03:55:21.49 ID:ghYYUzc/
>>761
ミディ丈と言いたかったのかしら
768彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 06:25:27.21 ID:lwyd1N3m
>>767
midoluってタイピングしてしまったのではないだろうか
769彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 12:03:06.72 ID:kNIfLXuU
帰国子女なのかも
770彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 12:48:57.74 ID:GOJq25BV
ストールよく使う人いる?
かわいい柄見つけると買っちゃうんだけど一度も使ったことない
おばさんぽく見えそうで難しいんだけど
771彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 14:25:01.78 ID:rk0Zma5p
>>764
黒と紺、黒と焦げ茶みたいに似てるけど微妙に色が違うものを合わせるって難しいよ
よほどセンスがある人ならまだしも、センスが無い人が着るとただ重いだけで変だと思う
772彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 15:37:57.84 ID:JoB29AXb
>739
亀レスだけど、アースに膝上くらいのプリーツスカートあったよ
4色展開くらい
773彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 16:18:41.14 ID:KXVOd4dg
黒と紺とか、なにも気にすることなく着てるわ。
ファッションモデルならそういうのも気にするのか知らないけど
普通に生活するうえで、自己満足ファッションなら、好きな色を組み合わせて着たい
774彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 16:56:43.54 ID:0FTjHuFu
紺と黒は難しいと思ったことないなあ
焦茶と黒なら、靴とバックがちぐはぐかな?と服を変えてみたり悩むことがある
茶グラデで揃えすぎようとして、バラバラのトーンの茶系の寄せ集めみたいになってる人はたまに見る

白→薄色→濃色(紺や焦茶はここ)→黒
の三段階(白か薄色どちらか)か四段階でまとめるようにしたら失敗しにくいよ

>>770
花柄とかのストールは老けもさになる気がして避けてるよ
上質っぽく見える無地、スカーフみたいな縁取りで中はチェックぽい柄
とか大人すぎず子供すぎないようなのにしてる。喪のレトロ系柄は難しいよね。好きだけどさ…
775彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 17:40:16.23 ID:PYNLe6BO
キルティングのライナーがついてるトレンチコートって冬寒いかな?
買おうか迷っている……
776彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 18:03:58.08 ID:TGBVLDN7
色のセンスって生まれつきで99%が決まっていて環境でどうにかなるもんじゃないとどこかで読んだ
気にならないなら好きにしたらいいと思う
777彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 19:06:52.97 ID:l690dZlM
28だけどSoupとかwithみたいな感じでいい
個性頑張ってたけど痛いことに気付いた
適当にやるわー
778彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 21:50:59.27 ID:H4U2mppY
>>764だけど、
紺と黒なんて大して変わらないと思ってたけど、
地味になりそうなのがよくないのかな。
参考になったよ、ありがとう。
779彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 08:08:37.76 ID:xPU05Clo
襟ぐりがゆったり広めで、深すぎないVネックで、
着丈が長くてシルエットが細身のシンプルなニットってなにか知りませんか?
胴長のトップス選び難しすぎる…
780彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 10:07:57.43 ID:k5VGD6SJ
紺と黒の組み合わせって聞くと高校生とかの学生服のイメージだなあなんとなく
別に地味ってイメージはないけど
781彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 13:24:35.38 ID:feDg8zId
ショート丈のPコートからトップスの裾が見えてるのって変?
裾出してる人もいれば出してない人もいて、どっちがいいのか分からなくなってきた
782彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 15:38:07.27 ID:iFNioWiV
>>781
どっちでもいいんじゃない?
気になるなら裾が出ない服を着ればいいし
783彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 18:29:15.25 ID:4tFCugvQ
>>781
ふつうに可愛い
784彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 19:26:20.57 ID:Vg4jE0nP
>>781Pコはトップスの裾出さない方が好きだなー
着崩しすぎるとだらしなく見える気がする
785彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 19:30:31.47 ID:IicV40ga
便乗して、ショート丈のダッフルからトップス出るのはどうなんでしょうか?
先日セーターにショートパンツでコート着たらはみ出て、これは?となりました。http://i.imgur.com/4okO8.jpg
786彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 19:41:05.63 ID:Vg4jE0nP
>>785ダッフルはおkな気がする
787彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 20:44:09.06 ID:lxHhC9Jr
>>781>>785
785の絵のように、5〜10p程度出るぐらいなら、変ではないと思う。
788彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 21:43:16.72 ID:k5VGD6SJ
>>785
うーんこの格好はギリギリ10代までだな…
789彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 21:57:22.76 ID:33KicGMj
三年ほど前に買ったアウター(?っていうの?)これ今着てたら変かな?
とくに上のは三年ほど前にブームになった柄だと記憶している
正直に、今着ててへんかへんじゃないか教えて下さい…
//imepic.jp/20121129/808940
//imepic.jp/20121129/809150
790彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 22:27:43.92 ID:qFuNGX95
MUJI Labo大好き
791彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 12:16:05.34 ID:0uY8dM2X
>>789
画像でも毛羽立ちが気になるから保管状態もあまりよくない気がするので私なら部屋着にするしかない…
白はボタンも安っぽいし処分すると思う
もし着るならコートの中に着るの?
グレーを想定してみると、20代なら原色と合わせて細身パンツとブーツでなんとか
30代以上なら、くたびれた主婦かニートに見えると思う
792彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 13:11:28.21 ID:PL1RiHFp
>>789
上の柄って今も流行ってない?結構着てる子見るよ
白い服も別に時代遅れって感じはしないけどなー
ただ今の時期ちょっと寒そう。コート着るの?
793彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 13:48:47.62 ID:VbMXdmJf
着こなしについて悩み相談なんだけど、私、結構着膨れしやすくて。体型は普通なんだけど、インナーにシャツにセーターと三枚着ただけでも着膨れしてみえてしまう。
それにコート着たら雪だるま状態。
ワンピ一枚だけだと普通なんだけどね。服一枚も厳しい季節だし。
着膨れを緩和させるようなテクとかある?
着膨れしやすい方はどんな着こなししてる?
794彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 13:58:01.49 ID:bUXKuAxo
私も着膨れする…着膨れする体系ってどんなだろ
私は肩幅広いからかな、と思ってるけど…
友達がインナー+シャツ+カーデ+ジャケット着ててすごいと思ったよ
私が着たら着膨れしてムクムクだよ
795彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 14:04:43.94 ID:fxA6iLWR
胸と肩幅があるとか?
とりあえず少し鎖骨を出すとすっきりする
肩幅がある私は襟元が詰まったTシャツやニットなんかは絶対に着ない
顔が小さかったり首が長いと似合うんだよねぇ…
796彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 14:25:56.87 ID:BKQpEBwf
>>793
寒いから重ね着してるのか、お洒落でなのかどっちだろ?
寒いならインナーをヒートテック系のピッタリ保温に変える
あとはニットは出来るだけ腕回りが厚くない物を選ぶとか
コート着る前の段階では着膨れしてないなら、
コートをワンサイズ上にするとか、ゆったりした形の物に変えると違うよ
797彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:01:58.48 ID:UAQS8GEt
>>795
私も肩幅ありすぎて襟元が詰まった服変になる
鎖骨出しまくってるわ

可愛いニット帽にファーストール、手袋もファーがついてて、
服も女の子っぽい感じだとすると、
皆ブーツはどんなの履く?

ゴツめで全体の甘さを抑えるか
同じ系統の可愛いファーブーツみたいなのを履くか
798彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:24:10.69 ID:JKxJ6LQX
>>797
ゴツいのも可愛いのもうーん、て感じだなあ。シンプルなニーハイとか履くかも。
799彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:31:36.18 ID:fsBJEmKv
私もシンプルなのをすすめる。
ファーはワンポイントがいいと思う。
あまりファーが多すぎるとバランスとりにくい気がする。
800797:2012/12/04(火) 20:47:04.71 ID:UAQS8GEt
>>798
>>799

ありがとう!
ゴツいブーツが手元にあって、それを履くか靴を買うか迷ってたんだけど・・
よく考えたらゴツいって言っても編み上げの黒いショートブーツって感じで、
デザイン的にどちらかといえばゴツい程度でした・・ごめんなさい

ニーハイブーツ履くにはちょっと太い足なので、
編み上げブーツ履くか手持ちのきれいめパンプス履くかしようと思う
801彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 23:52:14.46 ID:JtysAVvr
>>791-792
ありがとう…
両方3000円以内のやすものなんだけど、自分ケチなもんでなかなか捨てたりできなくてさ
白は部屋着にして柄のは今年着ておさらばしようかな!
802彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 23:52:19.43 ID:4zy/w45m
>>775
キルティングライナーのトレンチ今年買ったよ
この間かなり気温下がった日にインナー+中厚ニットの上に着たけど大丈夫だった!
ライナーも大事だけど、コート自体の生地も大事だと思う
同じ綿でも織り方・糸で全然あったかさ違うからな〜
803彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 00:57:28.61 ID:jhGwn/PN
仕事着の冬の格好が毎日同じ感じで嫌になってきた
シャツにニットカーデ、セーターにジャケットを繰り返す日々
各々のアイテムは複数持ってるので全く同じではないんだけど
シルエットが2種類しかない状態、さらに色も地味揃い
シャツにセーターとかやってみたいんだけど
試しに鏡の前で手持ちを組み合わせてみたらちぐはぐな感じになってワロタ

冬服が単調じゃない人ってどこで差をつけてるのかな
変形シルエットや重ね着ってオシャレ上級者なイメージでなかなか手を出せない…
804彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 01:38:10.91 ID:3wOJE7CR
>>803
ボトムは仕事だしベーシックな色と形でいいんじゃない?
変わりにトップスに明るい色足したらどうかな?
あとは小物を足すだけでだいぶ変わるよ。
パールネックレスとか細いカラーベルトとか
シャツ+ニットだとシャツ袖口折り返してちょっと捲るだけで
わりと簡単にシルエット変わったりするし。
同じ様な服を沢山買い足して着回しに困るより、
小物を買って雰囲気を変えていった方が、楽だしお得だと思う。
805彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 07:53:10.29 ID:jqeJs/b2
>>559
遅レスだけどそのブランドのモッズコートってネット通販で買える?
公式サイト見てみたけどそれらしき商品が見つからなかった…
ちょうど似たようなモッズ探してたから凄く気になります
806彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 14:30:41.01 ID:jqeJs/b2
↑すまん見つけた
色々検索したら裏地がライナーで似たようなのが1万円代であったからそっちぽちった
807彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:31:55.56 ID:MUQJbrKd
みんな靴磨きしてるぅ?
今日ダサいモサコ子に「いくらおしゃれしたってお靴にお里が出てるわよ」って言われた。
悔しくて泣けてきたよw
808彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:35:01.77 ID:90Ikreeo
>>807
辛辣でわろた
革靴ならたまに磨くけど基本なにもしないなあ…
猛者子はおしゃれで上等な靴履いてんの?
809彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:47:02.31 ID:MUQJbrKd
>>808
上等ではないけど、丁寧にケアしてきたんだろうなって思わせるパンプス(でも正直ババくさい)
一方私は手入れなんて一回もしたことない汚れ付きクロエのブーツ。
手入れにかける時間もおしゃれに含まれるなら、完全に私の負け。
810彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:58:33.04 ID:uIKB8sOk
>>809
せっかくのクロエがもったいない…
革靴は、たまに靴クリーム塗ったり、長期間履かなくても時々チェックしたり
手入れしないと長持ちしない。
悔しいが>>807のモサコさんの言うとおりw
811彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:06:08.44 ID:89ifzg86
「お里が知れるわよ」
かっこいいなw
言ってみたいわ
812彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:11:58.58 ID:61/ZsnWR
確かに美人でも鞄からボロボロのブランド財布出てきたら、
イメージダウンしてしまうもんだよね…
物を大切にする所まで心の余裕はないわorz
813彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:26:11.81 ID:Ej+S9tt0
コートを本セールまで待つかプレセール3割引きで買ってしまうか悩む・・・。
就活でスーツに着られるコートがないから早めに買っておくべきかな。
814彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:38:34.94 ID:0bzI5Vb8
>>774
やっぱり花柄はどうしてもおばさんっぽく見えるね
柄に気を付けて買うことにする
ありがとう
815彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:56:23.94 ID:Esw+arSx
はやくセールして欲しいわ…お金そんな無いけど
816彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:00:12.92 ID:nympxG1l
ダウンコートの光沢なしと光沢ありで迷ってる
ショート丈だったら光沢あってもいいと思ったけど、
お店にあったのは逆でロングが光沢あり、ショートが光沢なし

ダウンのショート丈は2つあるし、ピーコートもあるから、
ロングがほしかったけど、テカテカしてるのに抵抗があってやめた

やめた、けどロング丈が欲しい!
光沢が嫌いだったけど、帰りの電車で結構光沢あるダウンが多かった
テカテカすきじゃないけど、服が黒いの多いし、地味だし、光沢もいいかな・・・
817彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:03:08.56 ID:Ej+S9tt0
肩幅ある場合ってスタンドカラーの服着たらまずいかな?
首が詰まってる服はNGで、いつもは鎖骨が見えるようなVネックとか着るようにしてるんだけど。
818彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:03:13.99 ID:URUGTYOP
テカテカダウンはださい
せめてツイードでしょ
819彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 23:27:49.90 ID:jhGwn/PN
>>804
ありがとう、おっしゃる通りでした。
今日職場で周囲を良く見てみたら、
あか抜けた印象の人は明るい配色と素材感の違いだと思った
服は地味目だけど明るいストール、みたいな小物使いもあった

今まで明るい冬服ってベージュか白しか持ってなかったけど、
マスタードや青も取り入れてみようと思う
どうせ黒ジャケット着るんだから、自分比派手目でも案外いけるのかもしらん
820彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 01:33:14.12 ID:s0QnUqKt
ファースヌードとカシミアのストールどっち買うかで迷ってる
どちらも1万円くらい
今25なんだけどカシミアはまだ早いかな?
カシミアだと(カシミアの割には)値段が安いから洗濯できそう、
スヌードはさすがに自宅じゃ洗濯できないかな?ってことで悩んでる
821彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 05:18:26.12 ID:Kg6P5kle
ネットでワンピ買ったら想像以上に短かった。
普通に立っていれば大丈夫だけど腕上げたら下着が見える丈で着るに着れない…。試しに下にショーパン履いてみたら中途半端にチラ見えしてモサくなった。
みんなならどうする?
822彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 06:38:38.24 ID:YLYHk2Us
>>821
ペチパンツオススメ。
823彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 06:47:51.19 ID:jdt+3/iv
>>820
ファーはクリーニングに出すと追加料金かかるよね
物によるけどストールの方があったかいのでストールを推すよ
824彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 16:28:39.60 ID:zeXOG2nn
アラサーにしてRay読んでる
背伸びしない格好が楽だと気付いた
825彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 22:38:59.58 ID:sH8sS/xQ
>>821
下にレギパン穿いてチュニックとして着るかな・・・
デザイン的に無理ならペチコート使う。
826820:2012/12/07(金) 00:23:10.16 ID:nU4rCQHl
>>823
ありがとう
やっぱストールのほうが実用的だよね
お正月までには手に入れたいな〜
827彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 02:02:16.81 ID:ci1mPR9K
>>821
デザインによるかなー
どんな感じのワンピなの?
828彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 12:34:24.38 ID:w/hzi0zr
黒のタートルネックに白のキャミを重ね着する格好が可愛くて
好きだったんだけど、結局定番化しなかったな。
今やったらさすがにダサいよね?
829彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:27:26.66 ID:1NQBb5vY
http://imepic.jp/20121207/346090
このコートってババくさい?
サイズについて違うスレで聞いたら「ババくさい」とか言われた
去年のデビュードフィオレのです
衿のところはアイボリー色ぽいファーをつけて着る予定
コートの色は実物はもっとピンクぽくてラメ入った生地で、ボタンは銀色で雪の結晶みたいな形
830彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:32:05.63 ID:W7gSjlK8
>>829
可愛い人が着てたら可愛い
不細工が着てたらババくさくなりそう
831彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:35:11.67 ID:1NQBb5vY
>>830
あ…りが…と…
ぎゃー
832彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:41:32.27 ID:9361Puwg
ブスは何着てもダサいから気にしなくてよろし
833彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:47:24.56 ID:MFEe7+wi
30歳の記念に何か買いたいんだけど何かオススメある?
予算は10万から30万
834彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:52:07.27 ID:gU+RvLnr
>>833
時計か、ジュエリーかなぁ。和がすきなら着物。
流行りのあるブランド物や服はすすめない
835彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 15:25:17.62 ID:YL0QZtt3
>>829
ババくさいとは思わないな
丈が長いからどんな風に着るんだろ?とは思うけど
836彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 15:37:59.39 ID:HCufoh6z
>>829
商店街に売ってそう

だけど足元とか髪とかちゃんとすれば大丈夫でしょ
痛いほどでもないし
837彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:06:30.64 ID:NEpSnm3J
>>829
sweetとか読んでるアラサーが着てそうという印象だけど
普通に可愛くていいと思うけどなー
838彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:08:22.72 ID:tM/NgGbh
可愛いコートだけど確かに丈が長いと思う
もう少し短くお直ししたらいいんじゃないかな?
839彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:14:14.72 ID:ny+rcrTd
レトロっぽくてかわいいね
でも着こなすの難しそうだ・・・
840彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:18:40.00 ID:b0rba9fc
>>829
私は可愛いと思うよ
カジュアル好きな人からするとババくさいのかもね
841彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:27:37.65 ID:ST4zUIl8
>>807
生活感出さないのが垢抜けの基本だと思ってるから、私は一回履く度にブラシで汚れと埃を落とす。
革靴には艶だしクリーム塗ったり定期的に防水スプレーもしてる。
842829:2012/12/07(金) 16:37:56.77 ID:1NQBb5vY
着るとこんな感じ…
デビュードフィオレのだからAneCanとかwith系かな…
http://m.ameba.jp/lovebrain0915/image-11078760101-11611752062/
背が高いから丈は長くても大丈夫
843彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:43:15.99 ID:EMiMmkhO
ん?見れないっす
844彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:43:45.71 ID:2/+4WgqQ
>>807
どんな靴でも履いたら一日乾かして、下駄箱にしまう前に土やホコリを取り除く(ざっとブラシかけてから布で拭く)のは欠かさないけど
毎日ピッカピカに磨きあげるような事はしてないw
でも目に見える泥やホコリをつけたまま履く事もしてない。
三千円の正体不明スニーカーでも三万円の革ブーツでも、履いたら一旦乾かしてブラシ→ざっとカラ拭きだけはする。
高い靴や革靴、長持ちさせたい大切な靴は、月に2〜3回くらいはクリーナーできっちり汚れ落としてクリーム馴染ませてる。
845彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 16:54:14.42 ID:YL0QZtt3
>>842
自分も見れないよー
846829:2012/12/07(金) 17:16:40.16 ID:U79rmqUp
847彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 17:18:35.71 ID:I5Mx6LGp
これは…着る人によるとしか。
この写真はすげー可愛いね
848彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 17:19:23.13 ID:/nTF32HS
>>842
画像だけだとなんかもっさりした感じだけど、着用画像は可愛い!
836のいう通り、ヘアメイクをしっかりしないとさまにならなそうだね。
849彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 17:29:43.77 ID:divQVXLc
>>846
この写真で見る限りは可愛いね
850彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:10:25.98 ID:sDjWR7PL
>>833
少し早いけど、厄除けも含めて長い物はどうかな。
どっちにしろ買うかもらうかする物だし、私はネックレス買ったよ。
アクセサリーは滅多につけないんだけど、厄除けなら置いておくだけでもいいし。
851彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:27:26.36 ID:ASxK4BeH
ロングコートは合わせにくいみたいなレスあったけど、なんでだろ?
インの丈は選ばないし、足元もわりと何でも合いそうだけど…
852彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:29:04.97 ID:ASxK4BeH
連投スマソ

>>850
長い物って厄除けになるの?
初耳です@首都圏
853彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:35:08.45 ID:XaG4/NJ7
ロングコートって古くない?
854彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:40:56.21 ID:U79rmqUp
ロングコートって毎年どのブランドでも出てると思うけど…
カジュアル系はしらんけど


関係ないけどカジュアル系こそ髪型や化粧をしっかりしないとモサくなりそうだと思うけど
カジュアル自体がゆるい感じだから、髪型決めてメイクしないと田舎臭くなりそう
855彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 18:50:17.12 ID:++OsCmO4
>>851
自分があんまスラっとしてなくて、
最初の画像見ると自分がきたら膝丈よりちょい長めになっちゃうとと思ったから
着用画像だと膝丈くらいでいいかんじだけども
856彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:58:22.75 ID:9JJ2xQHM
>>846
可愛い!ボタンが良いな
清楚系で良いと思う
857彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 20:38:42.16 ID:BLoa9ThR
>>846
すごくかわいい!!
あなた本当に喪女なの…?
858彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 20:40:29.79 ID:B5SvQJlC
カジュアルとコンサバは永遠に分かり合えないのだ・・・
859彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 20:41:24.97 ID:B5SvQJlC
>>856
他人のブログに決まってるでしょ
860彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 20:42:49.87 ID:j75RGF11
ここで言うロングコートってどの長さ?
膝丈くらい?
それともふくらはぎ中央〜足首くらいまでの?
後者のはほとんど見かけないけども…
861850:2012/12/07(金) 21:08:45.39 ID:v0qqcT/6
>>852
こちらは四国なんで、ひょっとして全国区の話じゃないのかなと思って調べたけど、たぶん全国区がそうだと思う。
長いものがいいというのは厄除けとして蛇を連想させるかららしいよ。
862彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 21:12:47.79 ID:boGoKuFK
>>846
身長高ければ問題ないし、この髪型もコートの雰囲気に合ってて良い。
でも個人的に色とAラインのシルエットが可愛すぎて25歳までしか着れないなと思う。
863829:2012/12/07(金) 21:20:05.01 ID:U79rmqUp
何人か誤解してるみたいだけど>>846私じゃないよ…
髪型と体型が似てるから着画拝借したけど…
あとこの画像の人は28〜9歳らしいよ
864彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 21:56:04.00 ID:iq0praEd
ロングコートばかり持ってるんだけど、前を閉めると印象を変えにくいのが困るな
ストールや鞄で変化をつけようにもモサ喪が無理して頑張ってる感じになるし
865彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 21:59:28.02 ID:U79rmqUp
二種類ぐらいファーを買って交互につける
髪型変える
マフラーやストール
これだけでも大分かわりそうだけど…
866彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 22:44:13.76 ID:xxI/Zn26
他人のブログを悪げも無く勝手に晒してるのに驚き…
867彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:01:47.74 ID:Zu+QJIQ8
自分で晒すのと他人に晒されるのとは違うしね
868彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:23:31.08 ID:tJmXmG79
つか最初から自分で着たのアップすりゃいいのになんでわざわざ他人の晒すんだ
869彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:42:08.38 ID:EenFUWkD
これから購入する予定でジャッジ聞いてきたのかと思ったけど違うのか
でもまあ他人のブログ画像を2ちゃんで勝手に晒すのはちょっと怖いね

コートはシンプルなのがかえって品良く見えていいと思う
この手のデザインは流行りとか関係ないから長く着れそうだね
870彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:19:31.38 ID:2CoAsNAm
>>861
そうなんだ、知らなかったよ〜。
ありがとう。
私も厄年になったら長い物買ってみようかな。
シャネルのロングパールネックレスとか。
あ、でもあれは流行りものか。
871彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 12:03:20.92 ID:04yU1gKB
私も厄除けでネックレス買ってもらったな母に。
昔はベルトとかが主流だったらしいけど
今はネックレスとかアクセサリーが使い勝手が良いらしい。
母が奮発して結構お金出してくれたからプラチナで普段使いできるやつ買った。
ほぼ毎日魔よけ代わりwにつけてるわ。
872彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 12:09:42.00 ID:yrTGmkt/
自分自身が魔物みたいなもんだからだから避けようがない
どうしたら…
873彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 14:46:45.64 ID:dUdOjAX2
ファーコート買ったら成金マダムみたいになってワロタ・・・
これ↓
http://zozo.jp/shop/murua/goods.html?gid=1753214&rid=1006
874彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:27:03.08 ID:LQj+odmH
>>873
これは難しそう…
今年でかいコート多いけど着こなすの大変そうで手出せないわ
875彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:38:06.92 ID:an2NcF7M
以前、どっかのスレで、
「無難なの選んどきゃいいのに、喪女ほど悪目立ちするファッションをしたがる」
って見たけど、真理かもしれん…
876彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:39:25.34 ID:cLpLhohU
モテない女、太ってる女はなぜかボーダー着る も正解だと思った
877彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 19:31:35.02 ID:wCGcJ6qC
>>873
ごめん、なんで買おうと思ったのか聞いていい?wwこれはパリコレモデル以外、誰が着ても成金マダムにしか見えないよねw
878彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 19:38:00.41 ID:6mtrgcoi
>>876
うちのぽっちゃり母はよく私と妹にボーダーの服買ってくるよ
ボーダー好きだけど自分で着るのは嫌らしいw
879彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:05:36.10 ID:VfVYNwHJ
>>873
ワロタ、でも売り切れじゃん
成金仲間がいっぱいいるわけだ
880彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:14:10.67 ID:ONKEvddQ
濃いグレーのロングコートってモサいかな?Aラインで襟ファーついててかわいいと思ったけど、ロングコートあんまり見かけない気がして…
881彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:34:10.55 ID:T2KHVWeV
古着屋で500円で買ったスカートが暖かくて可愛くて最高だぜええええ
882彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:35:04.50 ID:Icfx/QIC
>>880
色が結構薄めでデザイン女の子ぽかったけどARのコート持ってたよ
AR潰れちゃったけど
883彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 20:57:09.72 ID:uMWb7AbP
>>846みてやっぱり服買うよりも3キロ痩せて、髪型整えた方が自分にはいいと思った。
デビューのストール可愛いな。
884彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:05:38.36 ID:dUdOjAX2
ファーコートはもう買わない絶対
値段が安かったのが救い
無難なキャメルのコート買おう・・・
885彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:31:05.32 ID:VfVYNwHJ
アウター何買おう…
お金もないしでも寒いし
886彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:39:06.85 ID:2CoAsNAm
>>880
ロングコートなんてごろごろいると思うんだけど…

ttp://zozo.jp/sp/shop/lanvinwomen/goods.html?gid=1651685&did=&cid=16388&rid=3048
このコートが好みなんだけど、今年は黒が流行?って聞いて、白じゃハズレなかんじかな〜と悩んでる。
どう思いますか?
887彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:43:51.52 ID:4KJNrEn5
白だといかにも喪って感じ。。。
襟元の黒いリボン(ファーのリボン?)が特に。
888彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 21:58:56.45 ID:1Wp0YzL3
リア充はだいたいキャメルのアウター着てるからキャメルのアウターほしい
889彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:26:26.02 ID:2CoAsNAm
>>887
白だと喪なのか…
リア充なら白でもいけるんだね、かなしいorz
890彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:39:03.50 ID:/TcCvU/i
そうかなーファー外せば白かわいいと思うけど
891彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:44:06.89 ID:04yU1gKB
白は色々難しそう。
ラインとかテクスチャーを見極めないとすぐに野暮ったくなる感じ。
髪の色とか化粧とかも気をつけないと、って感じがする。
黒髪ロングストレート前髪ぱっつんで白い服を着ている人を見ると
相当美人じゃない限りはチグハグにどうしても思えてしまう。
あくまでも個人的な感想だけど。
892彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:55:31.63 ID:4KJNrEn5
今季白いコート着てる人チラホラ見かけるけど、みんな喪!!って感じばっかでリア充ぽい人は今んとこ見てないな
そしてなぜかボサってる黒髪の一つ縛りでメガネっコが多い。。。
白いコートに白いシュシュ(しかもシュシュがズレ下がって縛ってるゴムが見えている)でほんとヤボッタイ人とか。。。
白のコートは鬼門
893彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:58:58.33 ID:an2NcF7M
>しかもシュシュがズレ下がって縛ってるゴムが見えている

これって最強にダサいよね…
でもシュシュって段々中のゴム緩んでくるんだよねぇ
accaとかコンプレックスビズとかの高いヤツだと違うのかしら
894彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 00:04:40.72 ID:hQut132v
赤い膝上くらいの丈のコートが欲しいんだけど喪が着て悪目立ちしないか心配
可愛い子限定かな
895彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 00:06:03.23 ID:jFOg84iK
何色着ようがダサいと言われる
それなら好きな色を着たほうがいいじゃない
ってことで白だろうが気にせず着てるよ
896彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 00:11:48.96 ID:MbDx54iW
喪はリボンモチーフすきだよね
897彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 00:58:32.47 ID:X6AIcUEe
この前コート買ったんだけど、1万6千とか高杉ワロタ
でもすごく欲しいコートだったから買ってしまった…
ちなみに黒のモッズコート
898彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:06:11.16 ID:tPMY91RC
白コートの>>886です
やっぱり白は避けた方が無難ということですね…
冬に白ってかわいいんだけどな〜
開き直って着るという手もありそうだけど、チキンなのでやめときます。
ご意見ありがとうございました。
899彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:23:29.07 ID:PIAbl7iW
>>897
アウターにその値段はむしろ安い方だと思った…
900彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:25:00.08 ID:VXNUomag
>>898
確かに冬に白いコート可愛いと思うんだけど、今年っぽくはないからね〜
真っ白でロングはちょっと野暮ったい感じ
白に近い色だと、個人的にはミルクティー色とか薄めのベージュも可愛いと思うよ
気にいるコートが見つかるといいね!
901彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:25:55.86 ID:X6AIcUEe
>>899
まじで!今まで高くて4000円までしか出してなかったから
買う時すごく迷ったよ…
垢抜けない喪だからしゃれた服はあんまり着ないから、一万円以上の服なんて買ったことなかった…
902彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:57:43.03 ID:eYs9xe4X
世の中にはもっと高いアウターもあるのよ
903彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 02:09:20.47 ID:3wNtfIiK
ちょっといいとこのだと5万とかざらだよね
アウターに出せるのは2万くらいまでだなあ
この冬で25になるけどもっといいやつ着たほうがいいんだろうか
904彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 02:23:47.95 ID:EP90s4w2
ここの人達は福袋って買う?
コート必ず含むって時点でお得感満載で凄く揺れてる
905彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 03:14:23.84 ID:4oLuEQvf
>>904
中身がある程度わかるなら買う(入ってるものの種類だけでなくデザインも確認できるなら)
そうでなければ買わないな
以前fintの福袋を買ったら
筆文字でROCK AND POLITICS と書かれた白Tシャツ
丈32cmの赤チェックミニスカ
からし色×抹茶色×茄子色のミックスカラーのニットショーパン(丈30cm)
が入ってて頭を抱えたことがある
ちなみにニットショーパンはポンポンがついてて防寒用にスカートの下にはくと股間が盛り上がり
ルームウェアとしてはくと短すぎて寒かった
fintの店先に並んでるのと福袋のテイストが違いすぎて驚いたよ
ここのスレの人ならこのニットショーパンをどう履くんだろう
私は売るしか思いつかなかった
50円くらいで福袋一式片付いたよ
906彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 03:20:34.24 ID:4oLuEQvf
書き忘れたけど、コートはかわいかった
キャメルの丸襟Aラインコートだったけどキャメルは似合わない色だから譲っちゃったんだ
コートだけならfintらしいデザインだったのになんで他はアレだったんだろう
907彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 03:35:24.57 ID:+L1nOdsa
福袋はハズレなものが多いイメージだから買わないなぁ
908彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 04:23:29.17 ID:NA7iGCXo
私も買わないな
まぁまぁな洋服がたくさんより、すごく気に入った1着を買う方が良い
結局よく着るのも後者だし
909彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 04:27:55.22 ID:+L1nOdsa
>>908
わかる!
安いからって買ってほとんど着なかった服が何着あるやら
910彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 04:49:21.35 ID:dQGyaiBS
プードゥドゥの今年の福袋は、正規品がいくつか入ってたみたいで羨ましかった。
来年のは中身見れるけど、福袋用に作ったやつだったから残念。

アースのモッズコート入りのはちょっと惹かれたなぁ・・・
911彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 10:47:27.92 ID:QIBcNqWm
帽子をファッションに取り入れてる方いらっしゃいますか?
もともと帽子好きなんだけど、私がかぶると一昔前の中国人みたいになる
(例えが悪くてすみません)
何がダメなのかよくわからないので、選ぶ際の注意点を知りたいです
キャスケットやハンチング系の帽子をかぶりたいと思っているのですが

似合わない要素を考えてみるとチビ・丸顔・眼鏡・黒髪・地味顔あたりなんですが、
こんなんだと帽子は似合わないんですかね?
身長156p、丸顔とベース顔の間くらい、灰色半透明のセルフレーム眼鏡、
黒髪ベリーショート・幼く見られがちなあっさり顔です
912彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 10:52:54.53 ID:7rSsv60q
毎日お帽子欠かさないけど、いつもおしゃれだねって言ってもらってる。
多分着こなしが上手なんだとは思うけど、自分では好きなもの被って、好きなもの着てるだけだからな・・・。
でも毎日頭の中でこうにして、ああにして、っていちいち考えなくても、このアイテムにはこれ!っていうのが直感でわかるくらいのレベルではあるかも。
おしゃれ上級者にはほどとおいけど、山のようなお洋服、お帽子があるから見る目が育ったんだと思う。
おしゃれは経験値と客観性だよ!
913彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 10:54:25.21 ID:fowzhgWA
CanCam系女子アナ系とかの格好より、アースとかのカジュアルな方が
センスよくて可愛くないとダサくなりそう
914彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 10:57:20.13 ID:3lX1gDVa
義妹がけっこうなブスなんだけど、雰囲気でごまかすのがうまい
セレクトショップで、コーデ済みのディスプレイを上から
下まで全部買うって言ってた
お金持ちは良いなー
915彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:02:47.77 ID:qMikKrEJ
わかる…
かっちりした服はブスでもそれなりに見せてくれるけど、カジュアルとかになるとメイク技術etc.が要求される…
916彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:19:03.26 ID:7gqZajX4
分かる分かる
Cancan系は雰囲気でごまかせる感じするけど
MOREとかwithみたいなカジュアル系は顔がよくないともさもさになる
と言うか難易度としてはCancam系が1番下だと個人的に思う…
917彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:32:06.78 ID:fowzhgWA
MOREとスプリングが同じ系統じゃない?

withはOL系の割にスカート短かくなってるし茶髪ゆるふわ髪だわで、CanCamとあまり変わらない気がする

MOREやスプリングはスタイルよくて顔かわいくてセンスよくないとモサくなる
918彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:53:56.86 ID:wMT2PT6S
ダークブラウンのステンコートを買おうか迷ってる
しかし、ダークブラウンという色が喪度を加速させてしまわないか心配

あー今年もコート難民だわ
919彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:56:29.40 ID:FMOcOST8
イブサンローランのカバンを買おうか迷ってるんだけど、喪がイブサンローランとか持ってたら変だよね…
すごい一目惚れしたデザインがあるんだけど、似合わないだろうなって迷ってて。

シャネルやLouis Vuittonはキャバ、エルメスはマダムかホステスってイメージがあるけど、(好きな人いたらごめんなさい)イブサンローランてどんな人が持ってるイメージありますか?
920彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:08:47.70 ID:PWSU6bCE
モッズコートとかのアウターをファスナー全部閉めるのってダサい?
921彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:25:03.66 ID:t6UuasJN
>>920
ダサいというか、手抜きとインナーの手抜きだと思われそう。
922彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:41:40.46 ID:PWSU6bCE
>>921
やっぱそう思うよね…
インナーどうしようかとか色々考えたら金かかるから困る。
センスもないから余計に
923彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:53:08.09 ID:Jb46BDkC
え?コートとかって前開けとくもんなの?
春とか秋ならともかく、今の時期開けてたら寒いじゃん
なんのために着てるのか分からん
924彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:57:43.31 ID:DS51ue5y
前閉めてるくらいでインナー手抜きって思う人こそインナー手抜きしてるんでしょう
925彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 15:02:16.51 ID:pFRW/lfk
>>923
開けたきゃ開けていいし閉めたきゃ閉めていい
私は寒いなら閉めるし暑いなら広げとく
926彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 15:26:04.34 ID:FjkC+LsZ
開けてたほうが見栄えはいいけど寒いんだよねww
927彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 15:27:38.73 ID:jV0wjz/C
私はコートのデザイン次第かな
開けた方が可愛いのなら開けとく
閉めても可愛いのは寒けりゃ閉める
928彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 15:36:20.08 ID:y94rWLyP
形がきれいないいコートは前閉めてコートメインで着れる
私が買うコートは安いやつなのでインナーマフラーボトムで色調やシルエットを整えてる
いいコートはジーパンでもかっこよく見えるよね
929彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 16:27:00.12 ID:wMT2PT6S
職場の忘年会が今から本当に憂鬱
人数が超少ない会社だから欠席できない 自費じゃないのが唯一の救いか
職場の人が嫌いすぎて、特に話すことも無いし私はお酒も飲めないからマジで拷問
年齢も私より10歳上の人ばかりだから、軽く会話→何度も聞いた先輩の語り→何度も聞いた昔の苦労話 こればっかり

つーか会社で忘年会とか、残業代払うべき むしろ、お金払うから欠席させろ
930彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 16:27:32.84 ID:wMT2PT6S
あ、ごめん誤爆
931彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 18:11:12.42 ID:uqn/cogP
>>919
年齢にもよるけど喪でもイブサンローランいいと思うけどな
かっちり落ち着いた中に少しエレガントなテイストが入ってて
ある程度落ち着いてるキャラなら万人に合いそう
(流石に10代とかギャルではキツいけど)
個人的に昔は上品なマダムってイメージだったけど
雑誌で20台半ばのモデルさんが私物として紹介してたりするし
気後れするならこの機会にバッグに合いそうなファッション、メイクに挑戦するとか
932彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 18:42:39.60 ID:kpv5+WOh
>>919
私は可愛いと思うよ
ミューズトウ?だっけ
そのピンクのやつがすごい好みなんだけど簡単に手が出せる値段ではないから買えるなら羨ましい
喪が持つのは…とかって言うのは正直疑問だけど
欲しいならいいじゃんと思う
933彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 19:43:42.67 ID:Z7H5O9YF
ジャケットにミディ丈スカートの組み合わせってあまりにもシルエットおかしいでしょうか?
ギリギリセーフですか?
934彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:20:38.91 ID:VXNUomag
>>933
ミディ丈って膝丈くらいのこと?
それだったら全然普通じゃないの?
かっちりした雰囲気になるとは思うけど
935彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:21:05.10 ID:rLnbu+GR
どういうジャケットとスカートかによる
936彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:28:00.00 ID:swPKc/fB
>>901
アウターで一万超えで高いって本気で言ってる?
どんだけ貧乏なのwっていう
悪いけど成人済みで万以下の安いコート着てる人見るとうわぁ・・・って思うわ
937彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:28:02.11 ID:3lX1gDVa
>>933
足がごん太とかじゃなければ、いいんじゃない?
938彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:49:23.97 ID:xe6ShutY
>>936
それぞれの経済事情もあるだろうからそんなに責めなくても
939彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:56:21.59 ID:Z7H5O9YF
>>934
膝少し下ぐらいです
ありがとうございます
かっちりしちゃってもセーフなら良いです

>>935
チャコルグレーのジャケットに薄ピンク(ベージュピンク?)のプリーツスカートです

>>937
あんまり細くないんで検討してみます
940彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:13:00.43 ID:/RCv3Rl9
ダークグレーのコートにダークグレーのニット帽を合わせるのって変かな?
941彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:33:41.96 ID:hcKwj24J
>>936
地方行くとそもそも高いコートが売ってない
その前に車移動が主だからそこまでいいコートは実は必要なかったりするw
942彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:39:37.02 ID:jsrPCCXH
今年はビッグシルエットが流行っているというが、
あれは細い子限定だよな…大人しくAラインコートを買おうか
943彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:40:32.12 ID:7gqZajX4
遠征にも行くけど年に2回ぐらいだからやっぱイオンとかにありそうな
安いブランドとかになっちゃうって上京した友達が言ってたな
944彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:48:07.47 ID:fKEaIalP
>>936
こういうガキもいるんだな
うわぁ きも かわいそう
人それぞれだろボケ
945彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 22:42:03.89 ID:Jb46BDkC
いくらファッションスレとはいえ、>>936みたいなのはどうかと思うわ
ほんと人それぞれで最近ファッションに興味が出てきたんだろうに
946彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 23:13:35.35 ID:ppeAvWdr
他人を見下すのが生きがいの人っているよね
947彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 23:48:27.13 ID:hQut132v
そういう態度が余計喪をこじらせると気付かないのかな
ある程度服に金かけて偉そうにしてても結局喪だもんね
948彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 23:51:59.92 ID:RPpbfHt9
6000円のコート着ててサーセン
949彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:02:09.20 ID:hddWaVr8
そうそう、何万円のコート着てても所詮喪なんだよ
950彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:13:29.36 ID:z5HiJSHe
普段なるべくプチプラでおしゃれしようと思ってると、万超えの服が高く見えるよね
951彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:49:06.35 ID:TbOSyP+J
予算は人それぞれだよね
私は我慢出来ずに衝動買いしちゃうけどプチプラでおしゃれな人見ると尊敬するよ
その分貯金にもまわせるだろうし
952彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:57:27.67 ID:Okk4lhp3
予算の問題じゃなくて物を知らなさすぎなのが問題なんじゃないの?
953彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 01:01:41.73 ID:ZLl1MPGk
>>952
なんで『物を知らなすぎ』に発展するのかが謎
954彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 01:09:42.96 ID:YstTC+WW
952=936なんじゃない?
955彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 05:43:40.75 ID:8nk9Vnb3
鬼女みたいに嫌味たらしいレスで関係なくても不快
956彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 08:22:41.80 ID:etOXhNXL
まあ値段よりサイズがあってるかの方が重要だよね
5万越えのコートでもでかくて服にきられてる感あるとだいなし
でもアウアーに1万越えは特別高いとは思わないなぁ…
冬服は全体的に高いし仕方ないって感覚はある
957彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 08:26:34.90 ID:cgGv1aIg
それなりのもの着ることは大事かもしれない
自分は見た目がだらしないからあんまりゆるい服着るとだめだわ、喪だし余計にね

でもいろんな年齢層がいると思うしね…
学生にとっては1万て大きな買い物だよ
あんま頭から否定しないほうがいいよ
958彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 09:26:11.63 ID:bffx1u0x
友達の彼氏(高級服作ってる会社の息子)が言ってたけど、
『女性は安い服着てても可愛いけど、男が安い服着てるのはダサい』っつってたよ
それなりのものを着るのはある程度歳をとってからでもいいんじゃないかね
959彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 09:48:58.17 ID:TGP3+NAN
値段に関係なく似合うもの、好きなもの着たらよくね?
960彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 09:50:50.28 ID:M/gAQK76
喪女は安い服着ようが高い服着ようがブスじゃんw
961彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 09:52:45.41 ID:xZOYcSR4
>>956
>アウアー
じわじわくるw
962彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 10:34:47.75 ID:O2Utv/aR
「喪女ファッション」だから、
いかにも喪な服装(3組1000円のTシャツ、穴の空いた服等)を
語るスレだと勘違いした可能性も…。
963彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 10:49:09.22 ID:bxiuWpJx
まだ学生だからというのもあるかもしれないけど、
リアルの友人とかと話しててもここのスレで出てくるような高額(私にとってはだけど…)な服は買わないから
正直少しカルチャーショックだった
3着1000円のシャツってのは極端だけど、アウターに2万とかかけられない…
964彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 10:51:01.20 ID:/KW33rAr
皆、靴ってどこで買ってるの?服はそこらへんで沢山売ってるけど、可愛い靴ってどこで買ったらいいのか分からない…
ABCマートみたいな靴専門店?それともブランド品?服買うお店で一緒に?
オックスフォードブーティとかいうのが可愛くて使いやすそうで欲しいんだけど、
色々比べたくても靴売ってるとこってあんまり似たような種類を複数置いてないし、
良いなって思っても足に合わなかったり予算オーバーなことが多くて、
何というか、コレ!ってのに巡りあうにはどうしたら一番なのか未だに分からない。欲しいのに買えなくてムズムズする…
965彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 10:55:35.26 ID:HcNyp8Of
1万円のアウターを「高い」と言う大学の友達には彼氏がいる
つまりそういうことだ…
966彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 12:06:15.70 ID:r4+vNST3
まあそこまでフルボッコにしなくとも
967彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 12:36:29.89 ID:q76UddJU
>>964
オックスフォード楽天だけどヘッジホッグってとこで買ったよ。
安いしちょっとキズが出来やすいかもしれないけど、今ではヒールのある靴ではこれが一番履きやすいw種類もいっぱいあるし、すでに見てたらごめんw
968彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 12:37:40.16 ID:Tc5eA+pg
SAZABYの\17000の鞄がかわいいと思ったんだが、合皮にこの値段は割に合わないかな…?
ネットで見て気になったけど、買ったことないブランドで。
969彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 13:04:34.07 ID:nSKEZbcx
>>964 駅の店とか通販とか、イオンとかファッションビルとか、都内なら竹下通り、名古屋なら大須、大阪ならアメ村みたいなところ
つまり靴売ってたら、どこでもちょっと覗いてみる
970彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 13:26:22.77 ID:TbOSyP+J
>>964
ずっと丸井だなぁ
971彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 14:35:21.53 ID:clqJTeDl
>>964
自分は駅地下にある靴の安売り店、ABCマートやASBEE、服屋さんかな。
ちなみに服屋さんはLEPSIMでよく買う。
安いしSサイズがあるのが嬉しい。
972彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 15:50:11.36 ID:gmUDAWYC
>>964
今持ってる靴買ったのはファッションビルに入ってる靴屋が多いなあ
スニーカーやサンダルはABCマートで買う
ネット通販も何回かしたけどやっぱり履いてみないと失敗することが多いからやめた
973彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 17:35:55.56 ID:P/iHoh4a
ルタロン一択
974彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 17:43:37.04 ID:r28P5GVf
今年アウター買った人どんなの買いました?
25歳で細めのロングコートほしいなーと思いつつどんなの買っていいか分からない…
975彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 17:56:25.29 ID:Q93x7FrI
earth music & ecology のジョッキーロングブーツほしいなと思うんですが、ブラックとキャメルだったらどっちの方が色んな服とあわせやすいですかね…
976彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 18:12:10.95 ID:plB6cG/Z
>>275
私だったらブラックかなぁ
一番いいのは焦げ茶色だけど、キャメルは明るすぎるかんじがするから
977彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 18:15:46.76 ID:plB6cG/Z
ごめん。>>275じゃなくて>>975ですorz
978彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:09:44.74 ID:X7aNv3Oa
>>940
変じゃないと思うよ

>>968
色んなブランドを真似していまいちな素材で作ってる印象
サマンサタバサのちょいモサ版というか
自分ならもうちょっと出して山羊とかでも革のを探す
でも合皮ってすごく軽いし、気に入ったのなら雨用も兼ねて買っちゃうのも手かな

>>974
スタンドカラーの黒いロングコート買ったよ
厚手じゃないけど長いだけで温かい気がする
今からならプレセールとかまめにチェックするのがいいかも
979彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:18:04.34 ID:/+E0h6bQ
>>956
アウアーワロタwww
980彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:26:02.74 ID:Q93x7FrI
>>976
やっぱりキャメル明るすぎますよね。
ブラック買う決心がつきました。
ありがとうございました!
981彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:51:47.15 ID:IeAl1Dhx
>>964
尼、javari、locondoなどの通販か
ランダやエスペランサとかかな。
982彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:55:10.00 ID:IeAl1Dhx
>>980さんが立ててないから立てといた。

喪女ファッション65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1355136822/
983彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:00:38.45 ID:Vg211c7s
足が大きい+太いから中々サイズがない…。
ブーツとかヒールはABCとか安い靴屋さんだと25cmまでしかなくて悲しくなるだけだからいかないわw
だからと言って大きい靴専門店行ったらださいのしかないし高い。
984彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:28:46.03 ID:ZS+c6yGn
ここまできたらセールまで待ちたいな…
でもアウターってもう3,4着あるからコレ以上買っても着なさそうなんよな…
何だかんだで黒コートかミリタリーばっか来てるし

>>982
乙です
985彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:37:26.54 ID:ro3qkp6l
>>982
乙です
>>974
直営のセールで50%offになってたからこれのキャメル買ったよ
ttp://zozo.jp/shop/cher/goods.html?gid=1616602&did=&cid=1118&rid=1048
986彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:04:01.99 ID:cgGv1aIg
>>974
今日買ってきたー
22歳
スタンドカラーのAラインとても濃い紺
別の店で年相応のキャメルのんにしようか迷ったけど、
そんなたくさん買えないから長く着れそうなのにしたよ
987彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:30:42.10 ID:Ct/PQc8V
>>983
オリエンタルトラフィックやかねまつは嫌い?
988彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:45:17.53 ID:1NVshoCo
私は21cmだから小さすぎてない。
ダイアナかワシントンか、マルイの小さいサイズのコーナーでしか買えない。
安くて可愛いのほしい…
989彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:45:54.95 ID:vho0pgA9
>>974
キャメルのオーバーサイズコート買ったよ〜
上品なのを探しに行ったんだけど今年はメンズ風のが流行ってるって言われてついつい買ってしまった
990彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:53:22.97 ID:zIXgaZyE
相談です。以下の組合せなんですが…
・落ち着いた白のシャツ(すごく普通の形、niko and...)
・赤いVネックのカーディガン(お尻が隠れる丈、SM2)
・茶寄りのベージュのショーパン(frees mart)
・黒タイツに濃茶のロングブーツ(ヌバック、ブリジットバーキン)
この格好だと、胸元というか首回りらへんが寂しい気がします。
何をプラスしたら良いでしょうか?
アウターについては考えないでお願いします。
991彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:57:20.18 ID:gDi/Xz7Z
>>990
何か巻物をしたらどうだろう
ブラックウォッチの柄のマフラーとか可愛いと思う
992彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:59:13.75 ID:SwcGb8wk
>>990
小ぶりのネックレスはどう?
あと白シャツをボウタイブラウスに変えるだけで
すごく華やかになるよ
993彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:08:10.82 ID:zIXgaZyE
>>991
あの柄ってブラックウォッチ柄って言うんですね!初めて知りましたw
ちょうどタータンチェックのは持ってないので、探してみます!
>>992
白シャツをどーにか着たいので、小ぶりの試してみます!

レスありがとうございます!
994彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:24:25.68 ID:Tc5eA+pg
>>978
ありがとう! そういうブランドなんだ
私がいいと思ったのもどこかのを真似たデザインなんかな
合皮である点が引っかかってたけど、背中を押してくれる一言だ
現物が見れたらなー
995彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:42:34.66 ID:plB6cG/Z
>>974
21歳
・ヨーカドーのポンチョコート(オレンジ)
・アンティローザのファー付きロングコート(黒)
・ニッセンのファー付きAラインコート(キャメル)

安くてファー付きのコートばっかりだったorz
今年はロングコートが少ないような気がする
一番出番が多いのはニッセンのコートかな…街でよく被るけどw
996彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 23:40:54.27 ID:upxWbtEG
>>973
そこのブーツ、雑誌で見て気になって買ったけど、7センチヒールなのに歩きやすくて良かった!
まあそこそこ歩いたらやっぱり疲れるけどね
喪のくせにヒール高いの履いてると他の目が気になるけど、自意識過剰だと言い聞かせてる
997彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 00:22:59.93 ID:7e/JXgtF
あしながおじさんの靴はヒール高くても歩きやすいから好き
998彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 02:48:31.30 ID:7Uqnasxs
>>982
ありがとう!乙でした
999彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 02:50:04.40 ID:7Uqnasxs
1000彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 02:51:21.92 ID:7Uqnasxs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。