喪女ファッション63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

前スレ
喪女ファッション62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343234345/
2彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 00:31:10.77 ID:XKVqSbrk

                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
3彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 00:56:08.15 ID:Gp09WoYg
>>1乙!
4彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:38:55.63 ID:LDawGFvK
いちおつ
全スレのあのバカ来ないといいけど
5彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 10:24:24.88 ID:+FQsypgI
>>1乙(^O^)

では早速…
昨日、ユニクロのストレッチジーンズ買ってきた
ピザで大根脚だけど、ギュッと締められるから脚の形とか少しはマシに見える
大根脚だからって隠すばかりじゃなくて、マシに見えるような組み合わせとか考えてみようと思った
レッグマジックも頑張るぜ(`・ω・´)
6彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 10:56:09.35 ID:daqWP5YB
iPhoneアプリ「ファッションの名言」無料アプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/fasshonno-ming-yan/id553454215
7彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:03:39.73 ID:bfNQFeQb
>>1

>>5
デニム生地のほう?カラーのほう?
私カラーパープルを買ったんだけど、一番気になる内太ももが目立ったので
いつもより1サイズ上買ったよ。
デニム生地ならもっと引締め効果ある?
8彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 15:35:10.40 ID:+FQsypgI
>>7
デニム生地ですよ
カラーのも手でミョンミョン伸ばして伸び加減確認したけど、
デニムの方が引き締め効果あると思う
私も内腿の肉かなり気になってるけど、バーン!ってほど目立ちはしないかな
9彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 16:59:54.15 ID:doIZizPw
マークスタイラーとかバロックジャパンで買う人いない?
デザインは好きだけど値段の割に質が微妙な気がするんだけどあんな感じなのかな?
10彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:16:13.04 ID:LjVdtG0g
>>9
ギャル系喪のスレの方が詳しい人いるんでは?
質は確かに微妙だけど、値段も安いと思うのであんなもんかなーと思う
一回洗ったら型崩れするよね
11彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:39:24.49 ID:Pt+Nr8VL
>>1

神奈川県在住だけど、通行人チラ見してるとここ1週間くらいでタイツ率が激増してる事に驚く。
最近夜明け前は冷えるとはいえ、日のある間は半袖でも汗だらだらボタボタになるような陽気だというのに…
季節先取りすぎに感じるのは自分がセンスない喪だからなんだろうか
12彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:16:00.33 ID:rOuOHuzW
センスどうこう以前に細かいな〜って思う。
季節の移り変わりなんだから、そりゃいろんな格好があるでしょ!
私もつい先日秋ワンピース楽しみたくて黒ストッキングにパンプスで出かけた!(笑)
13彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:05:37.77 ID:Pt+Nr8VL
>>12
暑そうだなーというだけの感想だったんだけどなあ
書いてもない事まで挙げて叱られるとは思わなかった
オサレ好きさんコエー
14彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:10:51.04 ID:ZWB38Z0p
細かいという割にはタイツの話題に何故かタイツと別物の黒ストッキング話を持ち出す人
同意されなかったからって一文字余さずいちいち煽るようなレスつけちゃう人

同一人物が自演して荒らしてるのか、単に同類が二匹生息してるのか
15彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:14:21.57 ID:OkaiHdrB
どこをどう読んだら叱られてるなんて思うんだろ
少なからずうしろめたい感情で見てるからそうやって受け取ってしまうんじゃないの
知らないけど
16彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:15:52.72 ID:rDaEONUX
えっタイツって言ってもストッキングみたいに薄いやつじゃないの?
もう80デニールぐらいの履いてる人いるの?
17彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:48:04.25 ID:hFFZk0+H
タイツはまだ見てないけどブーツは最近見たよ@東京
18彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 23:21:26.93 ID:BihWomoJ
秋物は着られる期間が限られてるから
気に入ったものは多少暑くても着るんだろうね
19彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 23:22:41.30 ID:K6ZP53tI
会社で着るカットソーがほしいのですが、
UNIQLOは飽きた&いかにもなので他のブランドにしたいです。
おすすめありませんか。
・一枚1,000〜1500程度
・なるべく化繊割合少なめ(静電気防止のため)
・色はくすんだものよりもはっきりしたものがいい

フォーエバー21が気になり、弟にはすすめられましたが、
母は薄っぺらいと反対です。
20彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 00:07:01.52 ID:dUR8Wb7d
>>13
自分もタイツ暑そうだな派だけど、それでもあなたの反応の方が煽りっぽくてちょっと怖い
最初の書き込みではまあ同意だったんだけどね
21彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 00:31:20.44 ID:hoUTFltt
チュニックがマタニティに見えるからベルトしようと思うんだけど
普通のズボン用のベルトとリボンのゴムベルトとどっちがいいのかな。
最近太いゴムベルトって見ないかな?
22彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:18:32.70 ID:ndG5ldsO
>>13
性格悪過ぎてワロタwww
23彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:29:25.74 ID:ndG5ldsO
>>21
シンプルなベルトなら何にでも合いそうだけど…
服見ないことにはどっちが良いか分からないなぁ
ゴムベルトがまだ流行ってるかどうかは知らないけど、
小物まで流行り意識しなくても古くさくはならないと思うな
それより服に合ってるか、
ベルトならスタイル良く見えるかが大事だと思うなぁ
24彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 03:04:54.74 ID:hgqGTV24
ブラウジングってけっこうむずいよね。自分には出来ないわ

なんだかんだ細めのベルトなら間違いないかなあとは思う
25彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 05:38:55.30 ID:bWmqKMP+
正直チュニックとだけ言われてもシルエットが分からないか的外れかもだけど
ボトムスに細身のストレート系を持ってくればベルトなしでもマタニティには見えないと思う
シャーリングかスキニーを合わせるとか
重心は上下の色と首・襟の小物で整える
26彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 11:47:38.83 ID:PwG3Dt7u
九州のほうだけど
夏物マキシにサンダル、五分カーデってもう季節外れかな?
この時期は何を着ればいいのか本当に難しい
27彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 12:51:25.56 ID:wnr/NGyK
ここに来てる男の人ってアパレルなお仕事の人?
それともリアルで女装してる人?
28彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 13:04:54.48 ID:ZsWssMFV
>>26
九州と言っても低地高地山陸海岸とあるのでなんとも…
人ごみ観察して、夏物サンダルはいてる人や五分丈カーデ羽織ってる人がいるかいないか確認する所からはじめるといいかも。
29彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 13:21:43.36 ID:hgqGTV24
>>26
難しいよねぇ
涼しい服でも色をトーンダウンするとか、
出来たらいいんだけど、そんな都合よく持ってないよね

でもまだまだ暑いと思う
夏物でもいいんじゃないかな
30彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:02:03.96 ID:PwG3Dt7u
ありがとう
久しぶりに市街地に遊びに行くんでどうしようかと思ったんだ
田舎はまだまだ半袖多いんだが…
まだ大丈夫だと思うことにする
微妙に涼しいときもあるからまた判断に困るわ
31彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:14:22.38 ID:2Ozlysex
バスだけ冷房で寒くて嫌だ。上着は邪魔になるしな。
32彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 22:51:00.27 ID:hoUTFltt
>>23-25
ありがとう。ボーダー柄だから余計太って見えるのかも。
普通のベルトにします。
33彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 23:18:22.09 ID:tHQLliAg
http://onlineshop.shipsltd.co.jp/shop/ships/goods.html?gid=1335912
こういう構造(チャックではなく布の蓋で閉じるような)のバッグって使いにくいかな?
34彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 00:56:34.36 ID:isNnFvjd
こういう留め方するバッグ持ってるけど、使いやすいよ
いちいちきっちり留めなくても平気だしw
私は休日用の小さめショルダーバッグならジッパー式の方が開閉にもたついて苦手だ
35彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:11:45.44 ID:knlkg8CU
上に同じく、多分蓋するだけでちゃんと閉じなくなると思うw
だからそうなった時にだらしなく見えにくいと尚良しでは。
36彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 11:17:02.41 ID:7PsFl+6H
細身のパンツやショーパン+タイツと合わせようかなーと
大きめのダボッとしたニットを数点予約しちゃってあるんだけど
中には袖がドルマンっぽいのもあってアウターどうしようか悩み始めた

ドルマンにはドルマン?それともポンチョやケープみたいなのがいいのかな?
37彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 11:45:43.28 ID:a2c4tehO
みんな日常に着てるお洒落着ってエマールとかで洗ってる?
今までいちいちクリーニングに持ってってたんだけど、
めんどくさいしお金もかかるし家で洗っても大丈夫ならそうしたい。

しかしレーヨンは水洗いダメなんだよね?難しいな…
38彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 12:27:49.92 ID:w5ZpsXDb
>>37
レーヨン50%以下なら水洗いしても大丈夫な事も多いとネットで見て、レーヨン50%以下で
汗をかく時期で肌に触れる物は全部おしゃれ着用洗剤&お家クリーニングコースか風呂場で手洗いしてる
それでも縮む事がたまにあるから覚悟がいるけど…

ドライクリーニングじゃ汗は落ちないらしいしね
あんまり気を遣うのにも疲れたしBBAになりつつあるから、ここ最近はおしゃれ着でも綿100%を選んでしまう
39彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 13:35:24.25 ID:a2c4tehO
>>38
詳しくレスしてくれてありがとう。
レーヨン50%以下の話は初めて聞いたので勉強になりました。

そうそう、ドライクリーニングに出しても落ちてない汚れとかもあって…
(一応値段も高めな某大手のクリーニングに毎回出してるんだけど…)
これからは私も洗濯機の手洗いコースにお世話になろうかな。

ポリエステルとかは洗濯機でも大丈夫そうだけど、シルクはどうなんだろう?
何気にシルク混の服が多いんだよな…
40彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 13:53:14.71 ID:V7436EE9
>>39
冷たい言い方になるけど、洗い方くらいはさすがにググれば分かるのでは…
こういう物洗っちゃう?洗ってるなら手間や結果はどうなる?っていうんなら、
実体験として持ってる人から聞かないと役に立たないけどさ。
41彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 19:24:09.90 ID:Col2rl0r
>>36
去年ドルマンのニットの上にPコート着たら袖パッツパツになったw
個人的にはケープとかポンチョは大げさな感じになってしまうのでストール羽織ってたよ
なので真冬は着れなかった…参考にならなくてすまそ
42彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:18:58.83 ID:qo80Z51R
質問!
ウェッジソールって、定番?今だけのはやり?
普通のヒールとどっちが可愛いかな?
今日靴やで悩みまくって結局買えなかったから意見を聞きたい
43彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:34:59.77 ID:aMib7k7M
>>41
いやいや参考になるよ!ありがとう
そうだよね、かわいいなーと衝動的に買っちゃったんだけど普通のコートだとやっぱ袖がパツパツか〜
冬に着る物はアウターも考慮しないとだめだのう
44彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:47:19.86 ID:tdDA3fX7
>>42
定番じゃないかな
どっちも可愛いと思うけど、全体のデザインによるからなんともいえないなぁ
ウェッジの方がややカジュアルな気がするから普段の服装で考えるといいかも?
あとウェッジソールは安定感があって歩きやすいからヒールに不慣れならそのへんを考慮してもいいかもね
45彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:47:34.62 ID:Ffirhjyb
>>42
ウェッジソールの「何」?高さは?色は?素材は?合う服はの手持ちは?
46彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:58:22.60 ID:qo80Z51R
>>44-45
ありがとう
いつもカジュアルな格好でヒールに馴れてないからウェッジソールにしようかな
黒かベージュにリボンのワンポイント?がついたツルツルペカペカなデザインのパンプス…
47彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:58:55.60 ID:iFk4kM3k
宮崎なんだけど昨日の夜から急に寒くなった…
今日の朝は薄い長袖カーディガン着ていったよ
みんなもう秋服出しはじめてる?私はまだまだ暑いぜーって半袖ばっかだ
48彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 03:58:02.75 ID:mH0bkVod
東北だけどまだみんな夏服w
ただ色合いは落ち着いた色が増えた感じ
49彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 05:47:22.43 ID:tApKSDSW
季節的にそろそろショーパン+生足はキツいかな
50彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 07:22:10.01 ID:SO12UrzH
まだ気温的にはイケるけど、やっぱショーパン生足はキツイなー
私は先週からオーバーニー履いてる
51彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 08:11:08.68 ID:4uDBfM70
>>50は学生さん?この時期ニーハイ便利そうでいいなぁ

外見で年齢不詳って言われる人いる?
実年齢とかけ離れてるかっこしてるから言われるのかな
青文字系のかわいい感じの服が好きなんだよね…
52彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 12:13:46.44 ID:6UOxAH4H
>>51
実年齢より若く見えるとか老けて見えるのではなく年齢不詳って言われるなら多分そうじゃないかな
顔は老けてるのに若々しい格好だったり、顔は子供みたいなのに30代以上が着るような格好をしてたりすると年齢不詳って感じがする

それなりに年相応にするのも大事だと思うけど
メイク等でファッションに合った顔に近づければ違和感も減るだろうし好きな格好しても良いと思う
ただあんまり若作りすると痛々しくなっちゃうけど
53彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 13:45:37.94 ID:YBzQTNYO
コーチで奮発してコーラルピンクの革のショルダーバッグ買ったのに…、
気に入ってるのに…、
落ち着いた秋カラーの洋服には秋カラーのバッグがよく合って、
結局夏に1度使ったきりだ…。
今日も今出掛けてる途中なんだけど、ちょい残念な気分。
(今日の渋柿色バッグも気に入ってるけど!)
コーラルピンクには何色の秋服が合うだろうか?
個人的には白黒にアクセントに使うならおkかなぁと思ったけど。
54彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 14:39:27.08 ID:AqD0qD4C
自分も白黒以外思いつかないな…ごめん
ネイビーもいいかもね
55彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 15:08:10.92 ID:5MfhTK2T
>>53
友達がよく黒コートに色もののバッグ持ってるけどかわいいよ。
秋というか冬に使えそうだね。
5653:2012/09/21(金) 18:33:34.13 ID:YBzQTNYO
>>54ー55
白黒にネイビーか!
ありがとう!

店員さんには春夏用、まぁ秋ならいけますかねと言われていて、
冬に使う発想は無かったなぁ。
決めつけずいろんな服に合わせてみるね!
57彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 19:56:44.69 ID:2qflxzUt
ぺプラムが好きすぎるんだけど来年はどうだろう?
今ぺプラムトップス買いすぎるともうアウトかな?
このまま定番化して…
58彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 20:27:17.19 ID:HCCpMUOR
>>57
今がペプラムの一番流行りの時期なだけで、好きならいつでも着たらいいと思うよ。
だって今、ちょうど私たちの母親世代が若いときに流行していたものがまた回ってきた感じだし。
いつでも大丈夫だよ、また流行るときが来る。
59彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 20:42:10.10 ID:WPrteLFI
>>53
グレーとピンクは相性良いよ。
60彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 21:06:34.45 ID:g133Hhx7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3442785.jpg
このネックレスはアリだと思いますか?
61彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 21:37:52.73 ID:V+5n/GY6
見られまへん
62彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 21:38:24.88 ID:V+5n/GY6
あっ、ごめん見られた
63彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:31:15.05 ID:2qflxzUt
>>58ありがとう
近年はそんなに流行移り変わり激しくないから買うことにする!
せっかく好きな感じが見つかったから
64彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:05:32.29 ID:ATeP7+bg
私20歳くらいに見られるから、ミニスカートとかまだまだいける
少し前に黒系スーツ着てたら学生に見られたこともあるし
メイクとか工夫してるつもりなんだけど・・・

>>52が言う"それなりに年相応にするのも大事"というのも分かるけど
外見が良くて周りに不快感与えなければ、私が好きな格好しても良いですよね
ちなみに私前スレのリズリサの人です。
65彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:13:09.24 ID:e0C6pFz7
今日のスルー検定会場はここですか?
66彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:18:23.38 ID:mkDlsony
この人真性だよ
67彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:09:18.43 ID:KNPzELne
外見がよかったら喪ではry
もしくはよっぽど中身がry
68彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:23:29.77 ID:paTp5Dmn
>>64
正直言ってあなたが凄く羨ましいです!
私も以前はリズリサとか可愛い服好きでしたが今はもう諦めました…
今のうちにいっぱいオシャレ楽しんでくださいね

このスレの一部の人たちは嫉妬してるだけですから変な煽りは気にしないように
69彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:50:28.01 ID:S0jdhM6p
そんな日付変わってすぐにわかりやすい自演されちゃうとリアクションしづらいよ!
70彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 01:08:39.82 ID:bQkFtPLo
小学生も着るような子供向けブランドってことを理解できとるなら
好きにすりゃええと思うで
71彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 01:27:44.86 ID:paTp5Dmn
>>70
確か20代前半までが対象だったと思う
容姿に恵まれてない限りギリギリ大学生までじゃないかな
でも世の中には30過ぎても着てる人いるらしいから人それぞれ
だからと言って安心しちゃいけないのも事実
72彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 01:54:58.37 ID:dyFZrMbW
いつも白いブラウスばかり買ってしまうので
この間くすんだ緑と、くすんだピンクのブラウスを買ったんですが
秋にも着れるのかどうか迷っています
以下でしたらどちらがまともかつ秋っぽいでしょうか?
http://i.imgur.com/yKVb3.jpg
http://i.imgur.com/4d8n4.jpg

くすんでるとは言え、秋に薄いグリーンはそもそもやめたほうがいいでしょうか
同色系はなしかなと思いましたが、白やピンクのボトムを合わせるよりは
まだ秋っぽく見えたので、一応加えました
色味はスカートがもう少し濃い感じです
73彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 02:05:38.06 ID:paTp5Dmn
>>72
断然ピンクのほうが秋らしくていいと思う
グリーンのほうは地味過ぎるしスカートの色合いと似てそうだから微妙
あと薄いグリーンよりある程度濃いグリーンのほうが秋らしいかな
74彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 02:19:28.87 ID:g4ah1nYp
ごめん、スルー力の限界だ。
ニューハーフの人か荒らしなのか知らないけれど
女性の見方と全然違うから男性が書いてるのは分かる。
何でここにいるの?
75彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 02:41:45.19 ID:8SsLH6XE
>>72
絶対上。
ピンクがくすんでてスカートと色合わない…
76彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 02:43:14.43 ID:ffLgQIto
スーツにも普段着にも合うトレンチコートってあるかなぁ?就活のためだけにトレンチコートを買うのはもったいなくて。
77彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 02:56:34.70 ID:paTp5Dmn
私の主観で書いただけですよ
画像じゃ細かい色合いまでわからないしパソコンの画面によっても違う
ブラウス単独なら私はピンクのほうが好みだけど
う〜んやっぱりスカートが…微妙かな、白や黒のスカートのほうが合うと思う

>>74
それって私のこと?もしかして>>68の最後の行が気にさわった?だったらごめんね
78彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 03:18:52.67 ID:g4ah1nYp
>>77
何を言われてるのか全然分かってないね。そこが男女の違いだよ。
79彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 05:27:02.88 ID:paTp5Dmn
>>78
勝手に男扱いするな!なんであなたはそんなに偉そうに男女に拘るの?
スレタイも読めないようだしあなたこそ荒らしでは?
これ以上スレチな話題であなたの相手したくないです
私、昔からこのスレ常連なんだけどたまに煽るような人がいるのが嫌
80彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 06:17:50.21 ID:r0bzDNDb
本日もスルー検定日か…

>>76
トレンチなら数千円ので良さそうな
本格的な冬にも着たいなら裏地取り外し付きの高いのを買った方がいいね
81彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 09:47:28.80 ID:mV18bKHi
春に流行ったプリーツスカートってもうアウト?
春に買ったんだけど、周り見ても履いてる人誰もいない・・・。
2枚も持ってるので、なんとか使いたいんだけどなぁ。
こういうやつ↓
ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goodssale.html?gid=1325718
82彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 09:50:10.58 ID:r0bzDNDb
プリーツ自体はいつもおkだと思うけど、シフォンは秋っぽくないかも
83彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 10:02:27.12 ID:mV18bKHi
>>82
レス速いwありがとう。
そうか。
色は両方くすんだ色(グリーンとピンク)なので
いけると思ってたから、盲点だったわ。

もうちょっと意見聞いていいかな?
皆さんの周りでは上の画像のようなシフォンのプリーツ
スカート履いてる人って見かけますか?
84彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 10:07:40.04 ID:rRGQDvJj
>>76
かっちりしたロングトレンチでも普通にロンTやデニムと合わせちゃうな
8572:2012/09/22(土) 10:21:05.79 ID:Tor+bnj7
レス下さった方、ありがとうございました
ピンクの方を別の濃い色のボトムと合わせて着ることにしました
グリーンは少し寝かせようと思います
とても参考になりました、ありがとうございました!
86彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 12:10:15.50 ID:hwsnH/il
夏はマキシワンピ大活躍だった
冬もマキシワンピもしくはマキシスカートにぺたんこ靴とかアグーブーツでいきたい!
秋物の服みるとwktkするねぇ
87彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 13:40:54.32 ID:eF/lit3t
マキシ丈はかわいいと思ってたけど身長が…だったので着ずに人のを見るだけにしてたな。
秋冬はマキシ丈だと暖かそう。
88彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 16:04:21.85 ID:W4Wy7n2G
>>83
周りはちょっとわからないけど
ダークグリーンのシフォンプリーツなら去年の秋買って持ってる。
画像のダークグリーンなら秋も大丈夫じゃない?

今年の秋も履くつもり。暗い色ならタイツ履いてもいける。
89彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 17:17:36.94 ID:MNS7IfO2
みんなはタイツのデニール数とか気にする?私は去年の冬にタイツにはまって120デニールのタイツがたくさんあるんだけどさすがに10月じゃ厚いよね…やっぱ本格的な冬がくるまで80デニール?それともデニールは気にしない?
90彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 17:30:13.98 ID:mP0oX78X
モカシンってもう定番化してるかな?
91彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 18:38:50.45 ID:ydZS0usR
>>89
 色による。
グレージュとかマスタード色とかある程度明るい色だと、透け感あると綺麗に発色しない
だから100デニール前後のものしか穿かない。
黒とか紺とかボルドーなら、ある程度透け感あってもちゃんとその色に見えるから
防寒着が欲しくなる10月後半くらいまでは、50〜80デニールくらいしか穿かない。

もちろん汗だくになるような気候を脱した後の話ね。
92彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 19:24:47.25 ID:ysuqaNXo
>>88
自分の持ってるやつは画像のダークグリーンより
断然明るい色です。
でもくすんでるから彩度は高くない。
プリーツスカート、お店でもあんまり見なくなったしな・・・。
履くか履くまいかもう少し迷いそうです・・・。
レスサンクスでした。
93彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 20:03:56.48 ID:ixhP5Xlg
チュールスカートってそろそろ流行も終わるかな…
レオパ柄のスカートが欲しくて探してるんだけど、今の所欲しい色合いのがチュールしかないんだよね
94彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 22:58:16.01 ID:rUBzIglw
服をスマホで写真にして管理できるアプリを落としてみた
持ち服でいろいろコーディネイト考えられて楽しいんだけど、
今まであんまり他の服との相性を考えずに買ってたからコーディネイトの数が少なくてワロタ
どおりでいつも悩んだ挙句、Tシャツにジーンズな訳でしたw
95彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 23:33:29.71 ID:hYrfwAiW
>>94
詳しくお願いします
96彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 00:47:34.03 ID:SOFnBeip
>>87
だよね!今年の冬はデニスカ×黒タイツ×ドクターショールだったけど、当然ながら足元冷えた。
アグーブーツは足元あったかいうし今年は初挑戦やー!!

>>95
たぶんリアルクローゼットってアプリじゃ?たまにこのスレで話題になるよね。
97彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 01:18:50.86 ID:RV+djzuc
>>95 94です。詳しく言いますと...
自分の服を画像にして自由に組み合わせてコーディネートを作れて保存できるんですが、
私の場合、服のタイプや色などよく考えずに買ってたため、コーディネートがあまり作れなかったのです
で、着る服が無くなってくるといつもTシャツにジーンズを選択してたなぁという、あふぉな話でした

アプリについてでしたら、私のはStyle Up Closetを使ってます確か
スケジュール帳もあって着た服を記録できるんで忘れっぽい私には便利な機能です
スマホをお持ちでしたら、こういう機能のアプリはいろいろあるので気に入るのを探してみては
98彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 01:21:45.29 ID:gWWSbJwe
>>96
アグね、アグーだと沖縄豚だよw
去年はロングスカートに200デニールor毛混タイツ、足用カイロに革のレースアップブーツで乗り切っちゃったな。
汚れが目立ちそうなだからムートンブーツは敬遠してしまう…
99彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 07:51:16.34 ID:iayqI0cD
私は人に見られると恥ずかしいから瞬間日記を使ってるな
100彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 09:06:39.89 ID:LaJ/nbCw
豚切りごめんなさい
ひきこもりから近々脱する運びになったのですが、
外に着ていけるような服がまったくないです。
なので買おうと思っていて調べてはみたものの、
何から買ったらいいかよくわからなくって…
よかったらアドバイスをお願いします
19歳で155cmの痩せ形です
101彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 09:14:47.03 ID:VxBKy8Ay
>>95
レスありがとうございます
いつも同じようなデザインの服を買ってしまうので持ってる服の管理にもいいですね!
是非使ってみます
102彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 10:44:00.07 ID:BFUEegl+
>>100
19歳で喪女と呼ぶには早いよ
私は大学卒業してからが喪女だと思ってる。
服がないなら、とりあえずユニクロかGUの通販でSサイズ的なものをい1セット買えばいいと思う。
それを着てからお店にいこう。
身長と痩せ型だけで「あなたにはこれがピッタリ!!」なんて誰も言えないよ。
靴もないなら靴はJavariでドゾー
103彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 12:21:23.17 ID:v7d86LFz
>>100
ジャスコとかに入ってる若い子向けの服屋行って、
店員に一通りコーディネートしてもらえばおk!
104彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 15:43:09.43 ID:ZfxipR2m
あまり高くないテーラードジャケットが欲しいんだけど
プチプラで安っぽく見えないブランドってありますか?
ロペピクニックとか、ローリーズ(アパートバイ、レプシィムも含めて)はどうでしょうか?
105彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 17:01:33.80 ID:TxQntloK
>>104
何歳かによるよ
ローリーズなんてやめときなよ
喪度があがっちゃうよ
アパートby、vis、ロペピクニックあたりでいいと思う
1万5千円くらい出せるならアローズグリーンレーベルや、N.natural beauty basicとか。
106彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 18:06:45.28 ID:2tFQHm0T
26歳喪なんだけど、アラサーが来ててもおかしくないガーリーブランドって何だろうか?
リズリサとか可愛いと思うんだけどあれは若い子向けなのかな
107彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 18:40:13.32 ID:BFUEegl+
>>106
前スレ終盤をごらんください、このスレにもいるけど
108彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 18:48:44.60 ID:JnqmGIZT
服じゃないけど美人百花は20代後半やアラサーのモデルが多いファッション雑誌で
服もガーリー系結構多いからお勧め
ちょっと値段高めだがブランドはありきたりなものばかりだと思う
109彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 18:59:12.59 ID:IBNMSchp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3449261.jpg
半袖ワンピースの下に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3449264.jpg
長袖インナー着るのってありかな?

ありだったらhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3449279.jpgみたいなワインか黒かなー
って思ってるんだけどどっちがいいかな 持ってないから脳内で組み合わせてみるけど合うか分からなくて…
110彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 19:00:44.21 ID:14GV9p1E
>>109
なしだよ。
素直にカーディガン羽織るのがいいと思う。
111彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 19:50:25.49 ID:IBNMSchp
>>110
なしかー ありがとうございます
112彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 19:58:41.73 ID:A1mRpW6j
タートルネックセーターならあり
113彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 22:46:21.66 ID:369ioWXY
その辺は好みにもよるんだろうけど自分はタートルも無しだなぁ
114彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 22:59:46.96 ID:JDBQtItZ
>>109のワンピだったら何であろうと重ね着無し
115彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 23:11:15.48 ID:0ImyFF3Z
>>106
Lois CRAYON
116104:2012/09/23(日) 23:15:07.87 ID:QXtDIun1
>>105
20代後半なのでローリーズファームは幼いですよね…
ありがとうございました。
117彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 23:32:02.73 ID:2ainvyzO
>>116
どんなブランドでもモノによると思うけどなあ
ローリーズでも大人っぽい服見るし
118彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 02:19:11.89 ID:AgM76rBj
からし色のカットソーを買ったはいいんだけど、何を合わせたらいいのか困ってる
ボトムと羽織るもの、何色なら合うんだろう…

119彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 07:35:44.02 ID:Du4AzqPb
ひきこもりな私に父が「わしの仕事手伝え」と言ってきて今日その日なんだけど服装が困った…
草刈りすんだけどとりあえず下はプーマのジャージだけど上が…
ユニクロの黒でなんもかいてない長袖Tシャツか紫のTシャツ
どっち着てもなんかなぁ…って感じだし
それとも下をどうにかしたらいいかしら
120彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 08:44:40.69 ID:y5vczL/T
草刈りなら上下ジャージでもいいじゃん。適当なTシャツとか
どうせ汗いっぱいかくし、動き易ければ周りも服装とか気にしないよ
121彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 08:49:56.33 ID:k4fYV8aw
>>118
からし色にはボルドーとかカーキの深みのある色が合いそうな気がする
あと、無難に黒と茶

>>119
どうしても違和感覚えるなら、上はTシャツで下はジーパンでいいんじゃない?
ジーパンもってなかったらすまん
その後に買い物に出かけるならともかく、草刈のお手伝いなら動きやすければ何でもいいと思う
122彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 17:05:00.16 ID:+oh9p7um
>>118
黒、白、ベージュ、カーキ、ライトグレーが合うと思うよ。
茶色は個人的には、合わせ方によっては汚く見える気がする。
ボトムは、柄物のショーパンとかスカートにしてもいいと思う。
123彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 19:38:00.66 ID:fQXwjtbb
色×色の組み合わせがさっぱり
中が黒か白なら上着は何色でもいいけど(逆も)
カラフルな色×色が難しい
テレビで見たアナウンサーの服装が中が薄いイエロー、上着が薄いピンクで明るくてかわいかった
こういうのどう考えればいいんだろう?
124彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 20:34:06.08 ID:AgM76rBj
>>121-122
ありがとう、持ってる服から取り出して考えてみる
やっぱり白と黒は特に考えなくていいから助かるなあ
変わった色の服も気になるけどね…
125彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 20:43:11.95 ID:ZSakYSae
>>123
色のトーンが合ってればいいんじゃないかな?
渋くて深いカラー同士とか、パステルカラー同士とか。
ネオン同士も裏原系?ならいいと思うし。
126彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 20:53:51.81 ID:WUfVkT6R
>>123
それすごくわかる
有彩色だと似ている色で組み合わせればいいとは思うけどそればっかりだとワンパターンだし…
こういうのは雑誌や人のファッション見てセンスつけてくしかないんだろうな
127彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 21:31:58.50 ID:x1E6QKA4
去年流行ってたオレンジとかほとんど今年見ないなあ
128彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 22:15:20.95 ID:ZE8Q2W57
オレンジ流行ってたっけ?ボルドーが流行ってたイメージ
ボルドー、今年も結構雑誌に載ってるね
129彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 22:29:22.09 ID:J7MHX4rP
今年流行りの猫耳カチューシャとか、猫耳帽子可愛い!
可愛い子がしてるのを見て思った

…もちろん喪な自分は買う勇気無いけど
猫モチーフ流行ってるね。
130彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 23:59:37.76 ID:ouquPZ2x
よく去年の流行色とか今年の流行色とか分かるなぁ。
私は店見てても街歩いててもサッパリ分からんwww
色合わせがしっかりしてれば、何色着てても古臭く見えないせいだろうか。
猫モチーフとか、バイカラーみたいなデザイン的な流行はお店見てると分かるけど。
131彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 00:29:00.37 ID:23PYKerA
>>130
流行色は発表されてサイトとかにも載ってるからねw
2012 秋 トレンドカラーとかでググってみるといい
132彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 00:31:41.72 ID:O97kToyC
去年買ったオレンジのスカート、むちゃくちゃ気に入ってるんだけど
今年は微妙だよね…。再来年ならまた履けるかな。
133彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 00:34:54.70 ID:yrHXu7Yu
良い色ならいいじゃない
私は紫系の色にハマってる
でも紫って服のデザインや色によってはおばちゃんぽくもインチキ占い師ぽくもなるから選ぶの難しい
134彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 00:44:31.48 ID:uVKd2rKB
去年のオレンジは結構強烈だからなあ
柄物ならまだいいかもしれないけど
135彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 01:24:33.94 ID:Bm33Ya/L
この時期何着ていいか本当分からない。
秋服ってどんなだったっけ?って毎年考えてる。
明日何着よう。。。
136彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 02:47:22.57 ID:AvPEJWXM
去年オレンジはやったんだ。
全く知らずにY'sでオレンジのカーデを買ってしまった。
137彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 05:14:31.33 ID:syN9DkKr
え、オレンジ大丈夫じゃないか?
あんま明るいのは浮くかもしれないけど、トーンが低ければ大丈夫だと思う。
去年買った朱色っぽいオレンジニットカーデは今年も着る予定。
138彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 06:59:20.24 ID:6+G9xXvG
ボルドー、マスタード、少しくすんだオレンジ、くすんだ緑
この辺りは秋の定番色だと思ってたわ
139彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 07:19:06.77 ID:zmcprnRs
スモーキーカラーってやつですか
140彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:08:30.06 ID:nzJbzE2m
胸がある人でも似合うゆるニットないかな。
こんな雰囲気で脇の下がもうすこししまってるとありがたいんだけどな...
http://item.rakuten.co.jp/titivate/eafs423
こういうの体系的に絶対似合わないって判ってるんだけど
モデルがかわいすぎてポチってしまいそう。
141彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:28:08.09 ID:sqamYF6V
>>132
オレンジ=2011年秋!って言えるほどオレンジ大流行したっけ?
少なくとも今どぎついオレンジ色取り入れてる人見ても「それ去年のでしょwww」とは思わないなぁ
言われてみれば去年秋よく見かけたかもなー程度でしかない
142彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:52:45.65 ID:/ylIBj6u
今まで安い靴ばかり買ってたんだけど、今年初めてUGG買った!
自分の中ではかなり高い靴だから履くのもったいない気がするけど、
履かなきゃ買った意味ないよね。
UGG持ってる人いますか?毎日履くとダメになるのも早いですか?
143彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:56:10.64 ID:+B+EP02O
自分の中w
144彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 12:33:23.20 ID:mGeH26dr
えっ?
145彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 13:00:17.04 ID:+B+EP02O
それなんてかわbtちえ?
146彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 13:38:16.87 ID:l/UHmEWN
>>142
UGG持ってるよー
4年近く前に買ったやつだけど、天気の良い日にだけ履いてるから、まだまだ現役だ
流石に毎日履くとくたびれそうだし、中のふわふわがぺしゃんこになりそう
でも毎日使いたいくらい踏みごこちがいいよね
147彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:15:16.16 ID:O2NKbLic
UGGで思い出したんだけど、ムートンブーツってもう定番化したのかな?
暖かそうだから黒か濃茶のムートンをguで買おうかと思ったんだけど、
二年くらい前に流行した以降ダサアイテムになってないか不安で買えてないや
148彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:28:08.49 ID:FsvqnBPM
ムートンはブーム当時、ダサ扱いだと思ってた
流行ってたの?
149彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:40:41.16 ID:xUgAZDO5
去年の流行だからって、気に入っていてまだ着れる服着ないとか勿体なくない?
いや、別に服の着方なんて人それぞれだけど、ちょっと問題提起(大げさwww話題提供?)的な?

雑誌あんまりよく読まなくなってから、流行とかあんまり分からなくなってさ…。
街歩いてると、純粋にあの子のコーディネート可愛い!
あの子のはあんまり…、みたいな目でしか見なくなって…。
なんか、結局はコーディネートがイケてればいいんじゃねーの?って思うようになったので。

特に流行色まで気にしだしたら、
自分の個性とか無視したファッションになっちゃうんじゃないの?と思って…。
150彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:53:18.45 ID:O2NKbLic
>>148
私もブーム当時はダサいと思ったんだけど、guで見たら暖かそうで欲しくなったよ
一昨年は街中で履いてる人よく見て、去年の冬は外あんま出なかったからムートンが今どういう位置付けなのか気になる
151彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:56:01.93 ID:GUkRZbmh
どんなに可愛い子が履いててもムートンだけは可愛いと思えない
雑誌見てると機能性とあったかさ第一☆とか書いてあるけどただでさえ短い日本人女性の足が余計短く見えると思ってる
男性的な目線だと他のブーツよりもより蒸れて臭いそうって思われてるらしいし
152彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:56:01.74 ID:3xFDcdLF
ムートンだと仕事場とかの下駄箱にも入るからいい。
153彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 20:13:45.27 ID:Z4KDDGlk
年とともに末端の冷えが厳しくなってきて絶対履かないって決めてたムートンを去年履いた
真冬でも快適だった…健康には勝てない
154彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 20:22:58.97 ID:z/SCj6Wa
ムートン今年も売ってるよ
もう定番だよ
あったかいから便利
155彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 20:32:09.76 ID:O97kToyC
オレンジについてみなさん色々ありがとう。

去年秋にはたしか、かなりオレンジスカートがいた。
そして冬には既に廃れてた。
しつこく履いてたらうちの母が「それ、履いてる人もう見ないね」と言った程。
でもすぐ廃れてた=大流行ってほどではない、ってことかもね。
様子見つつ履こうと思うー。
156彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 20:45:04.03 ID:kOdsj7JI
冷え性だからムートンほしいと毎年思ってたんだけど、
気に入った丈と値段の見つけたから今年ついにデビューする。
かなりショート丈だから野暮ったくなりにくいかなあと思ったり思わなかったり
157彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:54:02.86 ID:syN9DkKr
guのやつ、インソールも入ってるし安くていいなぁ。
通勤用に一回買ってみようかな。
158彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 22:45:11.97 ID:wmq0Z5Pv
guのムートン色違いで買ったよ!
去年よりショート丈になってるけど
2センチのインソールで少しでも足長く見えるし、
インソールまでモフモフになってて
去年より1000円も安いから買いだと思う。
ただ、キャメルとグレーは
中のモフモフがフェイクファー丸出しって印象。
サイズは普段選ぶサイズでちょうどよかった。
159彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 01:43:03.30 ID:GVl/V5JH
ムートンのこと訊いた奴だけどみんな色々教えてくれてありがとう
冷え性もキツイし、今度gu行って買ってくるよ!

>>157>>158
guの、丈短いしインソール入ってて良さそうだよね
足がかなりデカイから合うサイズあるか分かんないけど…
160彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 01:43:03.93 ID:XuL1L7Bt
チェーンバッグって最近の流行りなの?
すごく気に入ったの見つけて、安くはないから末永く使いたいんだけど、
来年から流行遅れに見えないだろうか
クラッチならチェーンはよくあるけど、A4サイズなんだよね
気にしすぎかな
161彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 08:36:48.50 ID:VmhDI+vX
普通に大丈夫じゃない?>でかチェーンバック

私もguのムートンブーツ欲しくなってきたな
安いし
162彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 09:41:53.57 ID:96IqB/S7
UGG(ムートン)が可愛いか、服装にもよるよね。
都内で足がすらっとしててアメリカ西海岸系の服装の子が履いてるの見たときは、
すごい可愛いと思った。ちなみにチェスナッツのミニだったかな。

私もそれまでムートンないなと思ったけどその子みたいに履きたいと思って去年UGG買ってしまった。
ただその子のように履きこなすのは難しいw
163彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 13:19:42.75 ID:Xl/tVs53
下半身デブのくせにまたドルマンスリーブのダボダボトップス買ってしまった
イカンイカンと思ってるのに、売場にあふれるダボダボトップス見てると誘惑されて買ってしまう…

いつになったらこのダボダボ系トップス山盛りの現状は変わるんだろう。
形そのものはとっくに定番化してるからなくなる事はないだろうけど、やたら多いんだよね
大抵の店はトップスの半分くらいダボダボ系で埋まってる
164彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 18:21:58.42 ID:pmD6yphn
ショーパン(薄緑色、フリルがついてる)と、黒タイツ、茶色のショートブーツ
でコーデしようかなって思ってる

上はだぼだぼのやつがいいと思うんだけど・・・
何かおすすめなのある?
165彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 18:34:57.65 ID:cUsFseNq
>>164
薄緑ってミントみたいな感じ?
自分ならアイボリーかベージュのニットかブラウスかな・・・普通過ぎるかなw
166彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 20:43:58.57 ID:pmD6yphn
>>165
とんくす
Honeysでアイボリーのニット買ってきたよ
167彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 20:56:05.34 ID:Y1+vpZar
>>163
わかるわードルマンとか着こなせる女らしい人がうらやましい
168彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 21:56:51.38 ID:Sm8wUEep
私の中でドルマンはなしだから、これいいかもって広げたらドルマンだったりすると、いーらねってなる
169彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:24:42.21 ID:FEFNxdmy
だぼだぼ系は華奢な人が着てるとかわいいね
デブには鬼門
170彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:28:29.99 ID:QNsjjAQC
流れ切って申し訳ないけど
秋物が本格的にいっぱい出てくるのって10月に入ってからかな?
171彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:33:14.50 ID:VmhDI+vX
もう店は秋一色だね
夏物はもうしまったからとりあえず中途半端なこの季節はベージュやモノトーンでやりすごしてる
今日市内行ったらニット+ストールの人いたけど昼間は日差し強くて暑いからつらそう
でもストールは便利だなと思った
172彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:33:42.32 ID:GLtzkaA4
え?バンバン出てるよ。
先週ニーハイ丈のモコモコブーツ買ってしまった
早く寒くならないかとウズウズ
173彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:47:43.64 ID:QNsjjAQC
今がその時期か!
買って10月すぎて色々出たら嫌だなぁと思ったんだ、ありがとう!
174彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:49:26.81 ID:yfWTRzyr
>>163
脚は、ぴったりしたスキニーとかタイツとかで見せたほうが気が引き締まって痩せるらしいよ
隠すより人目に晒すほうがいいさ

秋物って着る期間短いから買うの躊躇する…
特に今年は秋が短そう。
色合い的に春には着られない物が多いしなぁ
175彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 00:24:36.90 ID:6EM11Mul
チュールスカートって去年ちょっと見かけたけど、大流行はしなかったよね。今年も履けるかな?
176彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 01:54:40.96 ID:4nTMH4ZO
アースカラー中心に買うようになってから持ってた服共々映えるようになった
177彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 03:05:52.93 ID:rfbkn3BF
>>175
普通に売ってるから今年もいけるでしょ。
私は履く気満々
さすがにボリュームのあるチュールスカートは無理かもしれないけど
膝丈とかなら普通に履く
178彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 18:18:20.01 ID:bSvdRNbx
>>163
凄くよく分かるw
自分が着たってマネキンのようにゃなれないと分かってるのに買っちゃう。
そして今年もまた、冷え込みが本格化するまでの羽織り物としてドルマンカーデ買っちゃった。
大根足とデカ尻なんとかしないと本当まずい
日焼け防止の布袋被せた洋梨みたいなものが姿見に映ってるもん
179彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 22:26:02.74 ID:rIrFqc/J
肩幅が気になりすぎて、どのシーズンにも必ず羽織ものがないと不安。
夏でさえも半袖カーデかシャツを毎日羽織ってる
しかも少しでもコンパクトに見せたいからほとんど黒or紺で時々グレーとかw
こんなんだから中の服変えてもほとんど毎日同じような格好で困ってる。
ブラウス一枚とか、冬だったら前が開いてないニットにパンツとかしてみたいけど
上半身が異常にデカく奇形に見えそうで怖くてできない
肩幅きにせずおしゃれ出来たら楽しいだろうなぁ
同じような人いますか?
180彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:39:32.86 ID:yMkq8q6J
私もかなり肩幅広いから服装は限られちゃうけどあんまり気にはしてないなぁ
タートルネックとか絶対に似合わないから自然と興味がなくなっちゃう

華奢に見せようとするから限られちゃうんじゃないかな
形はともかく色はそんなに気にしなくていいと思う
181彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:41:00.91 ID:+rmxryYi
肩口がフリルになってるやつとか着たら?女らしいし
肩とか二の腕とかごまかせるかも
182彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 06:30:57.24 ID:6us1B+Z3
私も肩幅広いけど、気にしたら服が限られるので、あんまり気にしてないよ
ただパフスリーブはあんまり着ないかも。半袖のは特に好みではない
あんまり気にしなくてもいいと思うよ
逆に着込んで厚み出ることはないの?
183彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 06:55:49.70 ID:seMYdWC6
>>179
今期は、ゆったりめのアウターも出てるよ。
わざとダボっとなった作りのテーラードジャケット見たけど
スッキリ見せたいタイプが好きならごめん。
184彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:04:14.52 ID:GHr5H3yF
この時期の夜って、もうタイツ履いていいかな
タイツといっても、柄ストッキングの厚めっぽいヤツ
チェックのハーフパンツに柄タイツ、上はニットの薄手カーデだけど、夜だからいいよね?
ちなみに九州だから、日中はまだノースリーブきてるw
185彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:19:28.33 ID:lk5n1a6M
>>184
こっちも晩は冷えて、昼間は暑いけど
季節的にも、もう完全に秋だからタイツ穿いたほうがいいと思う。
186彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:51:25.27 ID:MCq+he09
>>184
神奈川住みだけど、こっちは今週頭あたりからタイツ穿いてる人沢山見かけるよ。
真っ黒タイツから淡い色味のカラータイツまで、透け感のないものばっかり
ただ、なぜか分からないけど去年秋口には沢山いたはずの透け気味タイツをあまり見かけない
187彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 15:58:50.94 ID:GHr5H3yF
昼間との温度差で着る服に悩む時期だけど、もう立派な秋だよね!
堂々とタイツ履くことにします
188彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 16:02:49.81 ID:+8dfhQnX
なんかノルディック柄よく売ってるけど流行ってるの?
好きだから買っちゃったけど
189彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 16:20:11.82 ID:bjT+UK6h
ノルディック柄は流行ったあと定番化したイメージ。
ローリーズとかカジュアル系ならアリだと思うな。
190彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 19:28:31.29 ID:zi/eod7H
私服は大体guの服。
おしゃれとかゆるふわ()とかには無縁…
191彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 19:34:23.42 ID:0H6vy0GI
初めてサロペット買ったけど楽すぎワロタ
中はカットソーでもシャツでもブラウスでもいいし
寒ければカーデ羽織ればいいしジャケットでもオケ
菊地亜紀子さんが着てるみたいなコーデュロイのオーバーオールも欲しいなー
192彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 20:22:43.71 ID:xgqwQVRA
フォーエバー21?があんなに安いものばかり置いてるなんて知らなかったし…
近場の人うらやましい
通販してみたいなと思いつつサイズが気になってできない
193彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 23:58:19.88 ID:dzoUV2iH
>>191
ふつうのサロペットって幾つぐらいまでオーケーと思う?

あとトイレはめんどくさくない?
194彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 00:58:22.67 ID:EvHkJkfu
トイレめんどくさいよ
酔ってるときとか、後ろにジッパーあるタイプだと引き千切りたくなる
195彼氏いない暦774年:2012/09/29(土) 01:05:22.67 ID:/YKd8/5k
>>193
PCから191です
買ったのはこれ
http://www.canshop.jp/products/detail.php?product_id=15526

店員さんにカーキは元気良すぎていかにもって感じだからベージュ薦められた
一緒に着てみてって渡されたのがモスグリーンのクルーネックカーデ(こっちは買わなかったけど)
合わせるものをフェミニンなものにすれば作業着!っぽくならないんじゃないかな?
いくつと聞かれても答えられんw
足元はなんでもスニーカーでもいいよ!って言われたけど私は背が低いんでヒールのあるものにしました

トイレは肩紐をぐるぐる巻き込んで周りにつかないようにしてる
和式は未体験…


196彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 03:00:11.12 ID:3xjEEBtO
ミネトンカのショートブーツ履くのまだ早いかな
197彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 04:00:57.10 ID:ZpZe/I3K
>>195
ローリーズのデニムサロペット持ってるけど、和式の場合は肩紐と股部分をまとめてガシッと掴んでれば大丈夫だよ〜

サロペットは肩紐が細めだったり、パンツ部分がテーパードになってるような綺麗なデザインの物を選べば大人でも着られると思う。
細くロールアップしてヒール履くと可愛いよ。
198彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 06:13:57.61 ID:0+4Jo723
>>195
かわいいね!
やっぱ身長はあるほうですか?
199彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 08:34:22.76 ID:TZzq/pKS
>>196
早くないよー
全然履けると思う
200彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 16:37:54.05 ID:p+fezdXn
旅行用とかよく歩く時用に、黒のノーマルのぺたんこ靴か黒のビジュー付きぺたんこ靴か
黒のスタッズ付きモカシンかどれにしようか迷ってたんだけど
なんにでも合うってこと考えたらノーマルのがいいけど地味だし
ビジュー付きは一番かわいいけどカジュアルにはあまり合わない感じだし
モカシンは買ったことないから使い勝手がよくわからないし迷う〜
みんな旅行の時とかどんなの履いてる?
201彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 16:58:38.20 ID:h0zgHwNG
スカート前提でヒール2〜3cmのをはいてる
パンツならスニーカー
202彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 17:02:48.11 ID:6jq5HfU7
旅先で回る場所が決まってるなら、それに合わせればいいんじゃないかな?
先月始めの旅行に普通のぺたんこ靴(ウィングチップの柄がある程度)履いてったけど、坂道歩いたりレンタサイクル乗ったりもしたから。
203彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 17:10:46.49 ID:cmCqF1X1
よく歩くの前提ならスニーカーかぺたんこモカシンだけど自分はスニーカー派
ただ宿泊場所からちょっと買い物にいくとか、ちょこちょこした出入りがあること前提なら
少し荷物はかさばるけど安いクロックスもどきみたいなやつも一緒に持ってってる
いちいちヒモ結びなおしたりするのが面倒だし、足疲れたけど歩かなきゃいけないときに重宝する
204彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 17:56:43.73 ID:Wb/4mDE+
慣れない靴は怖いから早めに買った方がいいよね
旅先で靴買ったこともあるなー
205彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 18:10:33.10 ID:s797z9qp
私は長距離歩くときはスニーカーかぺたんこのブーツにしてる。
どちらもかなり足に馴染ませた上で
疲れにくいインソールと、その下に2cmくらいのヒールインソール入れてる。
スニーカーは靴紐までオールブラックのハイカットのものが
レースアップブーツっぽくて合わせやすいよ。

パンプスかモカシンなら、足に馴染みやすそうなモカシンかな。
パンプスにするなら生地や中敷が柔らかいのを選んで買うといいと思うよ。
206彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 22:03:56.22 ID:RT2NfEuR
エルーカの広告の一番左に載ってるワンピースが欲しいんだけどどこのメーカーか
分かる方いませんか?
エルーカ見てみたけど売ってない・・・
207彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 22:12:34.50 ID:/lhlZPgb
ワイヤーカチューシャ買ったんだけど、なんかつけてみたらお風呂上がりのヘアバンド巻いた人みたいになる…持ってる人居たらうまい使い方おしえてください
208彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 22:51:52.53 ID:3xjEEBtO
>>199
ありがとう。さすがに今日は暑くて掃けなかったけど明日からくよ!
209彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 23:10:12.29 ID:5yvhTuY+
みんな、スニーカーって何に合わせてる?今までパンプスばっかりだったから、買ったはいいけど、一度も穿けていない…
210彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 23:25:23.05 ID:xi7peCtY
>>209
私もオニツカのリバティプリントに一目惚れして買ってしまった
ジーパンをロールアップして合わせてる
スニーカーを主役にしたいからね
211彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 23:29:05.65 ID:EojkMmpf
去年買ったぽんちょみたいなやつがあるんだけど、
今年も来ても大丈夫なのかな?
楽だったし、出来れば着たいんだけど。
212彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 23:34:00.40 ID:Xi7mzskT
腰いたくてスニーカーのみだわ
213彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 00:05:13.83 ID:L2Vhtdqt
>>210
鬼塚いいよね
ダサいっていう人もいるけど私は心惹かれるよ
どピンクの靴を買おうかどうしようかずっと悩んでる
ベージュのトレンチコートに合わせるのアリだと思いますか?
https://www.asics.co.jp/ec/onitsukatiger/onitsukatiger-shoes/ladys/TH9B1L/
214彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 00:28:54.88 ID:DCLa3Yyn
>>213
ごめん、正直ダサいというか、スニーカーマニア向けだと思った
何に合わせるにしても、トータルバランスをよっぽど考えないと
難しいと思うよ
215彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 00:59:05.98 ID:V4iVsXlY
>>213
ベージュのトレンチコートより、マウンテンパーカーが合いそう。
216彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 00:59:42.74 ID:L2Vhtdqt
>>214
ありがとう
スニーカーマニアだから買うわ
217彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 03:17:29.20 ID:BJPDIySM
最近背中の開いたニットとかすごく可愛いと思うんだけど、
みんな永久脱毛でもしてるの?どうやって剃るんだよあんな首の後ろのあたりとか・・
218彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 03:58:02.84 ID:dVaPlTi4
背中用のT字カミソリというものもありましてな…。
219彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 03:59:56.57 ID:jtcIcq+N
背中剃るとか腕バキボキになりそう
220彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 10:39:39.32 ID:Hc32ixWg
>>209
ショーパンや膝丈のパンツに可愛めの靴下合わせてる
足首レースの靴下にしたらカジュアルすぎないしちょうどいいと思う
221彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 11:22:03.38 ID:9Hr5IwKp
ダボダボ系ばかり流行るのはやく過ぎないかなぁorz
222彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:10:31.22 ID:oQ7shH3t
>>209
はんぱ丈のパンツとかマキシスカートに合わせてる。
はんぱ丈は、そろそろ寒々しいからマキシスカートに合わせようと思ってる。
223彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:40:16.67 ID:c8USRU8N
>>216
ダサい方は無視かw
224彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:41:54.56 ID:joV+Kfxd
Zipperのような服装に合わせるならダサくないと思う。
225彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 14:02:04.85 ID:D7Wzluyr
背毛どうしてる?って友だちに聞いたら彼氏に剃ってもらうって言ってたけど
彼氏にこそ見せたくないもんなんじゃないのかな。何でも見せられる仲ってやつか

タータンチェックのウールキルトスカート買ったんだけど、ストールもチェックだと変かな
スカートがブラックウォッチ(暗い緑系)でストールはロイヤルスチュアート(明るい赤系)
自分では両方好きだから変だとは思わないんだけど、客観的に見たらどうなのか気になる
226彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 14:52:27.37 ID:iNq/zK8h
半端丈のブーツ履くと摩擦で口部分にあたるタイツが毛羽立ってしまうよ…
去年買ったエンジニアも今年買ったブーティもダメだった
サイズパツパツじゃなくて余裕はそれなりにあるんだけどなあ
デザインは気に入ってるのに高いタイツの時は履けないという悲しさ
内側に何か貼ってみるかな…
227彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 15:01:04.38 ID:1jRRxO8w
>>226
『擦りつける』から毛羽立つんじゃなくて『当たる』から毛羽立つわけで
可哀相だけど何貼り付けてもどんなにゆるいブーツ選んでも、タイツとブーツが当たる以上は必ず毛羽立つよ
228彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 16:50:47.47 ID:gpP5IhX2
>>225
チェックの種類や色味次第ではチェックオンチェックも可愛いと思う。
トーンが被ってしまってたら果てしなくダサい。
229彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 17:48:31.59 ID:D7Wzluyr
>>228
ありがとう!
両方タータンだけど、色味や雰囲気がだいぶ違うし大丈夫そう。ガンガン合わせる事にします
230彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:16:02.63 ID:LaXs+5Az
某ファッション誌にて、ワンピの下にデニムが王道ガーリーコーデ☆って載ってたけど
正直どう?皆やる?
自分がチビデブだからかもしれんが、もさいとしか思えない
231彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:18:40.49 ID:Fq0Dc8Ar
>>230
古着系とか色々あるしでも場合によっては主婦っぽくなりそうな感は否めないw
でも最近は本当に短いミニワンピとかあるのでそういうのはトップス代わりに着るのはおkだと思うよ
232彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:21:44.37 ID:88tlfQbe
雨の日のファッションがわからん
233彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 21:08:45.72 ID:IdqNn9ED
…カッパ
234彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 21:12:21.51 ID:iHhO8Loc
デブが履いててどちらかというと見苦しくないブーツて、ショートとロングのどっち?大差ないと思うが…
むくみ+O脚で足がまさに豚足だから、ヒール付のサイドゴアブーツが気になったけど最悪になりそうな予感
235彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:01:22.80 ID:LaXs+5Az
>>231
主婦ぽいよね!?
やっぱりチビデブな自分には地雷だろうから手を出さないでおくよ
>>234
個人的好みだけど、ショートがいいと思う
236彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:13:28.49 ID:PyDbgQR+
>>234
私もショートだと思う。

あと、慢性的なむくみは妊婦ならいざ知らず、疾患かもしれないよ。
私も28までむくみに気付かず、自分の足は太くて絞まりがない。と
青春時代をパンツスタイルで過ごしたけど、病気発覚で今は一般的な普通の足。
237彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 23:04:30.81 ID:c8USRU8N
>>234
私はロングかなぁと思った。
ショート、今年流行ってるけど、豚足に見える人がチラホラ。
足真っ直ぐで細くないとなかなか難しい気がする。
238彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 23:53:50.38 ID:8B8c0co7
>>236
差し支えなければ…どのような病気?

病気が原因の浮腫なんてあるんだ…
私かなり浮腫んでるよ
239彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 23:57:05.28 ID:+/EwtgxA
>>232
膝丈以上のボトムスにレインブーツ
240彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:00:42.87 ID:IIzh21Ls
>>234
私もロングに賛成
ふくらはぎがボリューミーならショーとブーツは鬼門だと思う自分もショートブーツあるからわかる
足首とふくらはぎに差があればあるほど似合わないと思う
それでも履きたいから私はむくんでない日を選んでショートブーツを履くようにしてる

241彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:01:05.38 ID:2vgUYbSH
キャミっぽいチュニックにタートルネックって、今はもうダサいかな?
組み合わせ的に
242彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:14:22.46 ID:AXrFt+SP
>>241
ノースリやキャミと袖ものの重ね着は女性声優ファッションのイメージ…
たぶんダサいと思う
243彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:17:56.40 ID:esUDlUa2
>>241
それにキャスケットかぶったら最強
244彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:18:03.28 ID:GKm5VTav
>>241
やめた方がいい。たまに主婦がやってるけど…
私には花柄チュニックにブーツカットと同じイメージだ
245彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:37:56.95 ID:Kb++1txQ
>>241
タートルネックじゃなくて鎖骨見えるカットソーなら有りだと思う
246彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 00:57:55.40 ID:0joWrZ8i
>>242-245
聞いてよかったw
みんなありがとう。やめときます
247彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 01:16:05.74 ID:q5aTQCuG
>>238
浮腫の症状が出る病気って結構あるよ
腎臓が悪いとなりやすい
有名なのだとネフローゼ症候群とか腎不全とか
248彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 06:46:30.71 ID:FNyYUpyO
眠れなくて夜中ずっと携帯で楽天ショップ見てたら可愛いのが沢山あった
靴4足と鞄2つ注文してしまったがじわじわ後悔
レビューはもちろん読んだ上での購入だけどネットでファッションアイテム買うの初めてだから不安だー
皆ネットショッピングとかするの?
249彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 08:01:32.22 ID:tUogSEqF
>>248
田舎者だから7割位はネットショップで買ってるかも
返品とサイズ交換できる所とか買った事のあるメーカー物が多いけど

夜中のネットショップ巡りはハイになってるのかついついカートに入れちゃうよねw
同じように後悔いっぱいしたから、残り僅かとか前から狙ってたの以外は朝まで置いといて買うようになったよ
クレカ払いじゃなくてまだお金払ってないなら、電話してキャンセルできないか聞いてみたら?
キャンセル不可って書いてなければ、OKなお店も多いよ
250彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 08:12:58.92 ID:PmzVYyoB
お仕事用にボルドーのブラウスを買いました
黒のジャケットと合わせると、スカートは何色がいいと思いますか?
251彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 09:39:47.53 ID:J0XUkhn9
>>250
仕事用の服なんてないからわからないけど黒がまとまりがあってかわいいと思う
ベージュでも華やかになると
252彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 16:46:27.70 ID:qSZdgcM6
気付いたらポンチョやらカーディガンやらすべてグレー…
まぁいいか
253彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 18:22:11.34 ID:TZ/3w9FG
>>249
ネットで服探すの楽しいよね
自分も田舎だし、店員苦手なんでネットだと思う存分すきな服買える
全然似合わないのを買っちゃうことも多いけどw
際限なく買えちゃうけど、皆洋服代月いくらまで、とか決めてたりしますか?
254彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 19:37:43.06 ID:BlQffvO0
愚痴吐かせて…

先日某ブランドのニットが欲しくてお店に行った。
四色展開で、店員いわくグリーン以外の色は完売で再入荷もないとの事。
自分の中でグリーンは1番ないなと思った色だったけど、
デザインは可愛いし再入荷ないなら仕方ないなと思って妥協して買った。

しかし一週間後お店行ったら普通に全色再入荷してた…
再入荷してるって知らなければ普通に着ただろうけど、
本当は他の色が欲しかったしなんか腑に落ちない。

買った自分が悪いんだけど、モヤモヤするー!!
255彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 19:58:25.45 ID:0oD9Dt+z
>>252
分かるわ
カラーって白、黒、茶、灰、流行色に分かれてて店員と相談したら大抵
白黒はありきたり、流行色は来年を考えると…
となって灰色選ぶw
256彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:40:51.28 ID:ui92gAl8
>>254
店員さん再入荷するって知らなかったのでは?
257彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:54:19.76 ID:AcAjH4ix
最後の一点なんですよー→買う→数時間後たまたま通る→補充されてる
よくある事
258彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 22:42:00.49 ID:udVZGZ9Q
私も愚痴吐かせて下さい
最近すごく気に入ってて着まわしてるYシャツがあるんだ
職人さんのハンドメイドで、シンプルなやつ
あんまりにも便利で好みのデザインなのでもう一枚欲しいと思ったけどもう入手する術はない…

皆さんも似たような経験ないですか?
259彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 23:35:42.16 ID:A9+oTfrY
>>258
あるある、自分の場合は靴だけど気に入ったもの程もう売ってなかったりする
でも最初に一気に二足買うお金もないし…
ちなみにそのYシャツはどこのものですか?気になります


相談ですが、ビジネスカジュアルってどんな格好をすればいいんでしょうか
女っぽい格好が大の苦手なので、今まではユニクロで揃えた
黒の綿パンツ+Yシャツ+プレーントゥの短靴orショートブーツ(ヒールは3p未満)
だったんですが、単にスーツのジャケットを脱いだだけみたいで…

「ビジネスカジュアル パンツ 女」で画像検索したら
クロップドパンツ?を履いた人ばかりでてきたけど、
これから寒くなるのに七部丈なんて履けないしどうしたものかと
260彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 23:45:48.98 ID:A9+oTfrY
ちなみに、同じ職場には内勤の総合職の女性は殆どおらず
居ても一般職の方と同じ制服を着ています(年齢層も結構上)
事務所統合やら何やらの関係で、内勤・総合職・制服貸与無しの女は自分だけです

営業職の女性はスーツ+可愛い目のブラウスという感じですが
逆に社内では浮いてます(営業さんだからねーという感じで、白い目で見られてはいませんが)

勤務地は田舎だし、周りの人も制服組or作業服orスーツ男性なので
自分の今の服装が社内で浮いているわけではないのですが…
先日出張で都内へ出た時に、世間からは浮いてるなと実感しました
261彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 00:01:43.66 ID:5Euu1i9+
>>260 上はツインニットやきれいめのカットソーで、黒のパンツじゃなくて
グレーやオフホワイトのパンツとかはどうかな?

うちの女性総合職(内勤)はそんな感じだよ

262彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 00:06:09.58 ID:he9Kw2Vq
>>259
お教えしたいのですが、台湾旅行へ行った時にぶらぶら歩いていて偶然出くわしたお店のものなので…
一点ものらしいのと、そのことが再度購入できない理由です…
263彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 00:15:47.68 ID:GKSzPGbY
>>261-262
レスありがとうございます
ツインニットやカットソーがどんなものかわからない喪ぶりですが(勉強します)、
パンツの色を明るくするならすぐにできそうです!アドバイスありがとうございます

田舎独特の空気感があって、ダサかろうが変だろうが(ショートブーツでも何も言われない)
地味なら良しという感じなのでそれに甘えてしまいます
東京にいた頃も今みたいな服装だったけど…今年で25歳になったし考えていかないとなぁ


Yシャツですが、それだと再購入は難しそうですね…
国内のオーダーシャツ屋に、そのシャツを持っていけば
同じようなものは作ってくれるかもしれませんね(値段がアレですが)
264彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 01:43:18.56 ID:zCBFGe8B
相談です。
1万円前後でバッグを探しています。
通勤にも使えて休日にも使えそうなものを探しているのですがどこかオススメなブランドとかありますか?
自分にとって1万円のバッグは高い買い物なのでかなり悩んでます。
デパートのバッグ売り場はうろうろしてきたのですが、いまいちピンときませんでした。
大きさはA4かB5が入る程度が理想です。
オススメあれば教えてください!
23歳社会人で服装はシンプルな感じです。
265彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 05:06:51.09 ID:tWV52iOv
>>264
マルイの通販サイトとか見てみたらどう?
一万前後のものもあるし、A4サイズも入るよ!とかも記載されてたと思う
266彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 07:16:54.49 ID:zlEg7Aoy
>>264
stylifeとかで条件つけて検索したらいっぱい出てくるよ
そこで見つけて、直接店舗いって見るとか
なければ通販とか
267彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 12:08:59.31 ID:VRJvEwx8
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW454_cpg-270_pno-34_ino-01.html?gpsid=gps_os_pc
これの白黒を買ったんだけど、上に羽織るものに悩んでます
初夏に買ったピンクのモモンガ着ても大丈夫ですかなー?
268彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 14:23:41.00 ID:ehRgkg6H
自分のファッションの方向性がちぐはぐになってしまう…

服装はLAのブロガー風ファッション?みたいのが好きなんだけど、
しょこたんみたいな女の子らしい雰囲気も好き。
その結果、前髪はパッツンでネイルも女の子らしいのに、
服装だけLAカジュアルという中途半端な感じになってしまう。
似たような人いる?やっぱり全身で系統は揃えたほうがいいのかな…
ひとつに決められないw
269彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 15:32:23.84 ID:FofiF3Fw
今日はLA風!今日はしょこたん風!って日によってしっかり分けるとか?
あと服装だけじゃなくて髪型のアレンジもいろいろ研究してみるとか
270彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 16:04:47.96 ID:T/m/pLzM
うんうん、日によって系統を決めるの良いと思う
髪型アレンジとメイクでどっちにも適応出来るだろうし。
ネイルは無難に両方の系統に合うようなシンプル目にした方が良いかもね
271彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 16:30:46.27 ID:ChCFdajj
私もヘアアレンジ次第だと思うな。
前髪伸ばしてセンター分けにして
しょこたん風にしたいときは前髪ウイッグ&ニットベレー帽とか、
逆にLA風にしたいけど前髪ある…ってときはハットかぶってみるとか。
272彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 17:16:35.30 ID:ehRgkg6H
>>268だけどレスありがとう!
日によって系統を変えるって手段は思いつかなかったので、
アドバイスもらって嬉しいです。
ヘアアレンジもいつもワンパターンだったので、
もっと色々考えられるように頑張ります!

ところで日によって系統を変えるのはファッションセンス養わないと難しいよね。
みんなはどうやってセンス磨いてる?私は主に芸能人のブログを読んでます。
273彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 17:30:35.38 ID:a9aCibGB
雑誌読むけど、買わない月も多い。
センスがいいかはわからないけどね。

通販で失敗しても、返品作業がめんどくて、そのままにしてしまう。
やっぱり実店舗で買うのが一番なのはわかっているんだけど、ついポチってしまう。
274彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 21:37:44.56 ID:hqYa+QUe
>>273
逆に私は実物見ないことには色見やサイズがわからないからファッション系は怖くて通販使ったことない
275彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 21:44:08.13 ID:cJctB2aJ
行ける範囲にある店のショップ店員のブログとかチェックするぐらいかな
雑誌は付録も邪魔になるし(もちろん活用できるのも中にはあるんだろうけど)で買ってない…
あーでも着回しコーナーは便利だと思う
むちゃくちゃな着こなしとかあるけど
276彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 22:41:41.63 ID:a9aCibGB
>>274
今年春までは同じ事思っていたんだけどね。

とりあえずは、大手メーカーの公式通販しか使っていないけど。
277彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 23:52:11.15 ID:LNYF6W3O
>>272
好きなブランドのプレスやショップのブログを読む
好きなブランドを使ったコーデを載せてる一般人のブログを読む
mixiのブランドのコミュにコーデトピがあれば読む
一般人がコーデを投稿するサイトで好みの服装の人をチェックする
このくらいかな
278彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 07:25:57.66 ID:Jf74vqMX
ピンクの…モモンガ(*´ω`*)
279彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 14:45:28.07 ID:Rld6PEkS
キルティングコートが楽なんだけどむっさりして見えるかな
ちなみにカサカサしてない綿の生地でふんわりした感じのキルティング
楽だしあったかくていいんだよね
280彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 15:32:03.61 ID:Rld6PEkS

むっさりじゃなくてもっさりです
すみません間違えました……
281彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 15:34:38.87 ID:qRi3y0r6
ラクならオシャレに見えなくてもいいと心得よう。
世間ではラクしてオシャレは両立すると謳うけれど
大抵の場合それはただの洗脳です。

クロックスよりもミュール
ダウンよりもウールコート
のほうがオシャレです。

大概、軽くて手ごろで動きやすく
あたたかいものはオシャレアイテムからは遠のきます。

ムートンブーツやキルティングコート、
ダウンコートなどはまさにそれらの筆頭。


もっさり野暮ったい貧乏くさい主婦じみてるといった印象を
周りに与えやすいけど、これらのものはそれを凌駕する自分自身の
ラクさ、軽さ、手ごろさ、動きやすさ、温かさを備えてます。

なので、いちがいに手放せないが周囲からの印象も気になるし・・・
なんて考えているうちに
いやどうでもいいわ!久しぶりにウールコート着たけど
重いし冷たいし固いし無理!
結構高かったけど、数千円のダウンコートのが数倍あったかいし軽いぜ!
といった感じで自然とどうでもよくなります。

なので、気にせず着よう。
282彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:04:02.56 ID:Rld6PEkS
そうか…
なんか免許とってからめっきりウールコートなんて着なくなってしまったからさ…
車の移動ならキルティングコートで十分
283彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:13:39.21 ID:MeXNJ2Im
すごく説得力のあるレスだったね。
楽なのいいじゃん。
ウールコートでも高価なものだと軽いけど、そうそう買えないしね。
284彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:17:18.01 ID:MeXNJ2Im
ウールじゃなくてカシミアやビクーニャだった。
285彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:26:29.23 ID:AaxBqdnP
>>281
確かに楽しようと思うとおしゃれから遠ざかるよね…

けど、私はトラディショナルウェザーウェアのウールキルティングジャケット(コート)だけは可愛いと思う。欲しい
キルティングコートでもボトムスとブーツや小物がもっさりしてなきゃ大丈夫じゃないかなぁ
286彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:53:29.51 ID:udXM7Ndd
まあ、「楽をする」とまではいかずとも、各々「無理をしない」程度に楽しめば良いんじゃないかな
ウールキルティングジャケットって確かにもっさり感のあるもの多いけど、
>>285のトラディショナルウェザーウェアのは可愛いね

ポンチョをいつか着たいと思ってたけど、
思ってるうちにとうとう年齢的に着れなくなってしまったよ
あー、四年前に悩まずさっさと買って着ておけばよかった
287彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 17:58:42.62 ID:AaxBqdnP
ポンチョも色やデザイン次第ではいくつでも着られると思うよー!
>>286が着たいと思っていたポンチョが年齢的に難しいって話ならすまぬ

あと、>>285で〜だけは可愛いと思うって他は可愛くないみたいな書き方しちゃって、気を悪くした人がいたらごめん
そんなつもりで書いたんじゃないんだよー
288彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 18:32:22.17 ID:NotqB14A
そんなこと思わないよー
オススメの可愛い服教えてくれてありがたいわ
289彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 18:34:32.31 ID:bULn1BO4
コンサバ至上主義うぜえ
290彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:05:39.26 ID:3Xp9w+Ag
まあコンサバも上司・親受けが良いし型も定番のが多いし、ある意味楽だからね
私もコンサバないわーって思ってたのに、いざコンサバ系の服を買うと手放せなくなったもの
上の例に通ずるものがあるわ
291彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:24:17.58 ID:GvKfXf4W
愚痴すみません。
久々にネット通販利用したら失敗した…
ローゲージのニットガウンとやらを買ったんだけど、
自分が羽織ったらどうみてもばあちゃんの部屋着(冬)ですありがとうございました。
返品できないサイトだしショック。
ちょっと高い部屋着かスーパー行くときにでも着ようかな…

皆さんはネット通販の失敗談ありますか?失敗しないコツとかもあったら教えて欲しい。
292彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:29:04.50 ID:MeXNJ2Im
>>291
文面を見る限りでは悪くなさそうに思える。
思い切ってお母さんやおばあさんにあげるとかオクに出すとかどう?
ネット通販は私も失敗して、以来使わないようにしている。
293彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:36:08.98 ID:QpHewpsr
昔スイーツ系?ガーリー系?のワンピを通販で買ったんだけど
そのワンピはカタログとか見る限りまあ可愛い系だったんだが
実際届いて見てみたら飾りのビーズやスタッズが妙に派手で…ってことがあったw
凝ったデザインだったから他に代わりがなくてどうしても欲しくて通販してみたんだけど失敗したと思ったな
294彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:39:29.69 ID:GvKfXf4W
>>292
さっそくのレスありがとう。

確かに形自体は可愛いんだけど色が…
モニターで見た限りパステルカラーのグリーンかと思ったら、
実際は70年代に流行ったようなグリーンでorz
海外のモデルさんとかが着たらサマになるかもしれないけど、
喪にはかなり難易度高そうっす。
本当にばあちゃんに似合いそうだからプレゼントしようかな。
やっぱりネット販売は難しいんだね。私もこれからは注意するよ。

アドバイスしてくれてありがとう!
295彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 22:12:52.11 ID:mswbrOOv
服屋がしまむらとユニクロしかない田舎なので、よく通販で服を買う
サイズはいつも買ってるブランドなら問題なし
ただ…やっぱりイメージと違う事が多い
たまに遠出するときはサイト見てから行くんだけど
店舗で実際見ると、サイトでは興味なかった物が素敵だったり
その逆もしかり
どうしたらいいんだろうね都会に住みたいよ
296彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:55:01.53 ID:kMNa+pUd
>>295
同士よ!自分も田舎だから本当に好きなブランドは市内か県外まで出ないとないわ
それも楽しいけどその土地の人が羨ましいのも事実
気軽に服を見て楽しみたい
297彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 00:28:36.48 ID:ew3mbWrn
デニム(濃いめ)のレギパンに、この春流行ったデニム(ダンガリーっていうのかな?)の薄い水色のシャツ、アイボリーの鍵編み?カーディガン、
あとシャツの中に適当なTシャツかタンクトップ
ってデニムデニムしてて変かな?
自分で何度も見てたらよくわかんなくなってきた。
あと中のTシャツはどんなのがいいでしょうか?
298彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 00:51:44.57 ID:3d9Rg3cQ
デニムオンデニムってチェック同士の合わせよりもむずかしい気がする。
299彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 01:24:59.14 ID:QAVmLNWQ
デニム×デニムか…
ハイファッションのコレクション画像で見たことあるけど
一般人であれを着こなすのは相当のセンスとそこそこのスタイルの良さが必要かも
300彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 02:02:07.54 ID:yJZsmMAj
>>297
この人きれいだと思う。
http://www.elle.co.jp/fashion/snap/list/paris12_0420/(imagenum)/0
301彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 02:11:59.60 ID:HG4MCv0C
>>300
脚まっすぐ族だわー
302彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 03:03:50.83 ID:wnbJM+6K
オサレピーポーの上位一割以外は塚地のオタクコントみたいになると思う!

303彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 10:10:40.97 ID:Q3HGX+ys
>>294
ネット通販で1番難しいのってデザインより実は色だったりするかも。
私買い物はほぼネットだけど、色の失敗は何度もやったことある。
有名なブランドの服だったらお店のブログとかで何枚も色確認したりするといいよ。
1枚の画像だけで正確な色を判断するのは難しいとおもう…
何枚も比較したのに失敗することだってあるし。
304彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 12:40:33.05 ID:S6dp9ojk
>>303
表記も写真も写真もベージュだったのに
暗いうぐいす色みたいな色だったことあるわ
305彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 14:03:59.09 ID:kdUJwF4m
>>195
農夫っぽい
306彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 14:30:07.33 ID:ImYC6pSK
>>281
最近は着心地よくて自分の体型を良く見せる服しか着たくない。
おしゃれも自分が心地良くないと楽しくないからね。

というわけで最近の冬も去年に引き続き、モンクレールのロングダウン二種類と
ムートンブーツ三種類を着回します。
中に着るのは首が詰まってない、ウール以外のトップス、脚と尻が綺麗に見えるボトム、
お腹周りが楽だけどAラインじゃないワンピース、柄物か黒一色。
307彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 14:44:52.08 ID:Q3HGX+ys
鈴木えみのブログを見てるんだけどファッションが可愛い。
でもかなり個性的なアイテムばかり。レザーのマントとかw
色も突飛な物が多い。

でも彼女が着るとかわいいんだよね…まぁモデルだからなんだろうけど。
ああいうファッション(なんていう系統なのかわからない)好きな人いる?
喪女の自分が同じ服着たら街で指差されるだろうな…
308彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 18:48:10.96 ID:cxwBkOlU
服を通販系で買う度胸がない
 
色もあるんだけど、実際に手に取って色味を確認できる店舗でですら
かわいい!→試着→\(^o^)/
試着せず買って納得できた事ない
逆に微妙かも?と思いつつ試着したら似合う事もある
まぁ喪なんですけどねへへへ
309彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 18:56:26.08 ID:eY9W3Qnx
あるある
試着はめんどくさいけどした方が絶対にいいね
雑誌を見て1番欲しいと思ったシャツワンピを
実際店で試着したら野暮ったくてかなわんかった…
310彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 18:59:32.23 ID:26dqa5op
>>303
分かるwゾゾとかいつもそう
フォトショで色を近付けるとかすりゃいいのに
数が多くて大変な部分もあるだろうけどね
311彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 19:03:50.61 ID:dDf/LIHl
色味に関しては店頭でも失敗することがある…
照明のせいだろうけど店内だとオレンジピンクだったのに家に帰って広げてみたら真っピンクだったり
312彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 19:10:33.90 ID:5vm/8tP8
靴は返品無料のとこ使いまくってるけど、服はそういうとこないねえ
店員さんに付き合ってもらうのが苦痛だから通販有難い

>>308
着てみないとわからないよね本当
合わなさそうなのが合ったりして驚くことも
>かわいい!→試着→\(^o^)/
この流れありすぎワロタ
313彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 19:38:23.43 ID:NoV62DIU
私もお店で見たときと自然光の下では色味が違ってたことが何度か・・・
ベージュがピンクに見えたり黒が紺に見えたり
314彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 19:46:33.23 ID:Bto1fZ/+
あるある
着てみると予想以上に不細工で泣きたくなる
素材を生かして顔色悪すぎとか実物以上にデブに見えるとか
たまにかこれはスタイルよく見えるなー(当社比)ってあるから、自分の似合う色形把握できてないのだと思う
わかんないからこれ好き!ってのも微妙?ってのも着てみるしかないよね
可愛い人はなんでも似合うとして、雰囲気美人?ってそういうの見極めるのうまいのかな
そういうひとに私はなりたい
315彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 20:57:01.59 ID:I0Azs3GZ
このスレでいいのかわからないけど、みんなどうしてるのか聞きたいので投下
幅広甲高でなかなか合う靴がなくて、試着して履きやすいかなって思った靴でも幅が狭くて親指の付け根がすぐ痛くなったりするんだ…
そうなるともうその靴履きたくなくてずっとしまってあるんだけど、こういうときみんなはどうしてる?
@思いきって捨てる
A頑張って延ばして履く
このどっちかかなって自分では思ってる…
316彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 21:07:43.45 ID:dqz5TSEu
>>315
頑張って伸ばす
余裕があれば、小指・親指・かかと部分等に専用クッションを貼る
そこまでしなくても新しいの買えば良いのに…っていう気になることもあるけど
せっかく気に入って買ったんなら、大切に大事に履こう
っていう気持ちで履いてる
317彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 21:12:34.52 ID:ubs+QBAQ
>>315
ちゃんとした所で買ったものなら持っていって痛い箇所を伝えると調整してくれるよ
革を柔らかくしてもらったり伸ばしてもらったりすると快適になる
何やっても駄目なものも中にはあるだろうけど
318彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 21:42:19.31 ID:I0Azs3GZ
なるほど、参考になります!
マルイの靴売り場はちゃんとした店に入るのかな…?靴修理のお店でもやってもらえそうな気がする!
クッションも試してみよう
ありがとうございました!
319彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:49:40.26 ID:dIoXe4L6
今の時期、黒のショーパン(ちょっとキュロットっぽい)に黒タイツは暑苦しいですかね?
320彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:25:44.32 ID:8Oiqth09
そろそろタイツOKだよね?

321彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 00:22:49.71 ID:EOR4Qj64
東京は半数履いてるよー!
322彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 00:28:04.27 ID:BCubI49I
愛知は今日も暑かった…
夜ならいいけど日中は黒タイツは自分が暑くて辛い
323彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 00:32:30.88 ID:AKWJB+dj
白のコットンのスカートから、柄レギンスが少し透けてたら変かな?
中にショートパンツみたいなの履いた方がいいのかね
ちなみにレギンスに透け感はないです
324彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 01:38:06.44 ID:YpgyKkKW
>>323

せめて無地レギンスにしろ
325彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 02:36:27.73 ID:nFSLZIJ8
無地のレギンスが良いかもね
あとコットン地ではないペチコートもあると安心かもね
326彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 06:25:51.57 ID:+E9eliNm
質問

・流行りわからない
・体型的にサイズが少ない(ギリMはいる〜LLくらい)170/60
・そもそもセンスがない

っていう理由で服が決まらずに、しまむら3時間くらいうろうろしちゃう人間なんだけど、ライトオンとかそういう店でトータルコーデネートを店員さんに頼むのってやっぱりカモられるのかな?
マネキン指差して「これ着てみたい」が微妙なサイズだし、今自分の持っている服に合う着まわしアイテム探せる自信がないんだ(´;ω;`)
327彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 07:08:15.73 ID:iYFSEipp
>>326
80キロまで増やしてからきな

328彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 08:36:58.04 ID:2tf83GxN
>>326
ライトオンってトータルコーデなんかしてくれるの?
何年も行ってないからわからないけど、ユニクロみたく各々買ってるイメージ。

自分と似た体型の店員さん探して声掛けるとか、どうだろう。
329彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 08:39:13.79 ID:EOR4Qj64
トータルコーディネートを有料で頼むなら、TOPSHOPがあるよって友達が教えてくれたけど、そこに着て行く服がないよ、おしゃれすぎ怖い 行きたいけど、、
330彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:52:02.27 ID:Xd7LAzQY
>>326はまず、お気に入りの服を一着だけ探すつもりで行ってみたらどうかな?
 
例えば気に入ったのがブラウスだとしたら、これに合うインナーあります?と店員に聞く
後日その服を着て、それに合うボトムスを探す
そのまた後日ボトムス履いて、新しいトップス探す
これを繰り返してみるとか
331彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:53:45.94 ID:O+HVAlIp
>>326
しまむらは、流行りものを安心価格で見つけたい(見つける能力がある)とか、
服をうまく着こなせる人が行くっていう、意外とおしゃれ上級者の店でないかと思ってるw
手持ちの服を着て行くか、トップスでもボトムでも自分好みを一つ選んで、
「○○円ぐらい(予算をはっきり言う)で、これに合うものを選んでもらえますか?」って聞くのはどうだろう?
332彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 10:08:12.79 ID:Xd7LAzQY
切れちゃってた
 
ちなみに私>>326と似た体型だけど、しまむら以外の服屋にも合うサイズの服いっぱいあるよ!
試着して小さかったら「すみません、今回はいいですー^^」って返せばいいし
焦らなくて大丈夫だよ
333彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 10:23:16.10 ID:JCsLo7Jh
自分も考えてる間にたくさん>>326にレスw
こういう質問時々あるけど流行りなんて本見たらすぐにわかるよ
センスなんて結局は好みだし経験していくしかないから教えれるものではない←これ全員言われてる

コーディネートは家で一番気に入ってるアイテムを着て服屋さんで聞けば間違いないと思うし
カモるような店員さんって少ないと思うよ向こうも商売だし気に入ってもらわないといけないから
気になるブランドがあるならネットで値段でも調べれば大体の金額がわかるし納得していくならしカモられたって印象も押さえられるんじゃない?

自分も>>332みたいに言ってる
店員さんは心強いから断られたって平気だよ
断ったら悲しむんじゃないかなとか考える必要ないよ
試着後なら入らなかったのかなって思ってることにしてるw
334彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 11:04:38.22 ID:lN+Inpff
流行りってある程度普段からファッションに興味持ってないと意外とわからなかったりするよ
その時に出てる雑誌だけ見ても、これは前シーズンからあるなーとか他のジャンルと共通してるなとか
知らないと、誰も着てないのに業界が流行らせようとしてるだけで一瞬で終わるようなものを買う羽目になったりする
普段からオシャレな人はそれでもいいけど
335彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 12:17:06.77 ID:EV4EWt1e
いっそのこと奮発してマネキンのままのコーデを買うのもありだよ!
最初はそういうのから始めてみてもいいかも。気付いたときは最先端行ってるはず
336彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 12:58:06.01 ID:Z3hws6B+
私は服の合わせ方が全然分かんないから、いつもマネキン一式買い。
その服に合わせて3パターンのコーディネートを店員さんに合わせてもらって服買ってる。
だから友達と服買いに行ってコーディネートして☆
って言われても全然出来ないww
337彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 15:40:02.11 ID:rn60y+pw
もうすぐ25歳なんだけど、最近カジュアル以外にもOLっぽい服を着てみたい。
あと、少しでも若く見られたいって思うようになってしまったorz

cancamとか読んでみたら良いなーって思ったけど、
25歳にはそろそろ幼い&体型喪(デブってわけじゃなくて、骨格的にスタイルが良くない)
な私には似合わないかな…?とどんな系統を着れば良いのか迷い中。

素直に年齢に合ったAnecanとかwithとかMORE辺りを参考にした方が垢抜けるのかな。
338彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 15:44:20.79 ID:5FulFH3W
http://zozo.jp/shop/anotheredition/goods.html?gid=1667691&rid=1006
これくらいの厚さのセーターって冬場に着るときはアウター何着たらいいでしょうか?
去年こんな感じのを買ったんですが、ライナー外したモッズコートくらいしか着られなくて・・・
339彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 18:37:38.08 ID:BCZcmwVg
むしろそれ自体がアウターのようだな。
340彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 19:25:07.48 ID:wOQblIWD
>>338
こういうニットって上に着られるアウターが限られちゃうよね
私だったら冬真っ盛りになるまではストール巻いて、真冬はマント型のコート、ポンチョ辺りかな
冬の寒さがそんなに厳しくない場所なら、>>339が書いてるようにセーターをアウターのつもりで着る
341彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:03:33.37 ID:Xd7LAzQY
>>337
同い年だね!
今秋クラシカルも流行ってるし、上品かわいい()でいってみるとかは?
カジュアルにフェミニンなかっちり系アイテム足してってみるイメージ
 
ちなみに自分Rayとか読んでる
年齢的に適切かどうかは知らんが、好きなんだ
342彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:31:12.52 ID:Z50JMwyI
>>327-336

>>326ですレスたくさんありがとうございます(゚∀゚)!!

トータルコーディネート有料とかあるのか(((( ;゚Д゚))))
焦って自分で探すと余計ひどくなりそうなので、がんばって店員さんに声をかけてみることにします・・・
343彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:40:45.30 ID:Z/wppCrf
>337
自分も同い年
若く見られたいってのわかる…でも子供っぽいのは嫌だし年齢的にはいいもの着たいしっていう何着たら良いんだ感はあたしもあるなあ
コンサバが似合わないからnon-noやsoup読んでるけど、ヒール履いたりカジュアルの中に1つレディライクなアイテム入れたりしてみてるよ
344彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 22:09:00.42 ID:nGqi13eN
そろそろ安い服じゃみすぼらしいかなって思ったのって28歳くらいからだったな
安い服と容貌がちぐはぐになってくるんだよ…
小学生が大人っぽいギャル服とメイクしてる逆バージョンみたいな
345彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 22:37:04.84 ID:ewGifpu4
森ガールとかロックスタイルとかにあこがれた時もあったけど
やっぱ自分には合わなかったわ(そんながっちりタイプではないが
結局適当にカジュアル系で済ましてる
346彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 01:04:06.35 ID:wg0WkLif
25歳の社会人です
スカートをほとんど持ってなくて、仕事ではパンツばかり履いてるんだけど、
上司との雑談の流れで、この休み明けにスカート履いてきなさい!ってことになってしまった
軽いノリではあるんだけど、無視はできないのでどうしたものか……相談させてください
私の普段の服装はカジュアル目で、レプシィムとかグローバルワークをよく着てます

とりあえず以前買ったワンピースでどうにかしようと思ってます
http://imepic.jp/20121006/020740
職場のドレスコードはわりとゆるくて、華美でなければOKというくらいなので、ワンピース自体は許容範囲だと思います
ただ、足元をどうしたらいいかわからなくて……何を合わせれば良さそうでしょうか?

もしくは、新しくスカート買ったほうが良いでしょうか……
347彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 01:24:22.68 ID:3+t4gE5l
>>346
ワンピース可愛いね。
カラータイツにパンプスかショートブーツかなぁ。
派手な色が駄目ならグレーのタイツでも可愛いと思う。
348彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 06:21:13.64 ID:QwMneEE/
>>346
差し色欲しいね
個人的にはカラータイツがいいけど、職場なら止めといた方が無難かも
からし色パンプスとかは?
 
でも25なら膝丈スカート1枚持ってた方が何かと良さそうなので、買うのにも一票
買うのにいい機会になったと思ったらいいんじゃないかな
349彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 07:02:29.61 ID:0TCKOFBM
ベルトした方が良くないかな?
350彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 08:38:02.81 ID:n68728JA
>>346
だっせえええええww
351彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 08:39:50.32 ID:n68728JA
ださすぎるださすぎる!
ババアの寝巻きよこんなの!!!
352彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 09:11:09.49 ID:knAKT2ox
>>346
ワンピース可愛いけど、そのぐらいの丈だと着たらちょっと短くならない?
可能ならカラータイツや柄タイツを合わせると、もっと可愛いと思う。
上司受け?しそうな、きれいめなスカートを買うのもいいと思うけどね。
353彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 10:05:17.61 ID:wcXd5yvh
私も上司が着てこいって言うスカートはこういうのではない気がする。
でもわざわざ急いで買うのも大変だよね。
赤チェックのストール縦に掛けてベルトでしめて、
丈が気になるからショーパン合わせたいけど、スカート強制ならタイツ+ブーツはどうかな?
354彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 10:40:14.99 ID:QwMneEE/
たしかによく見たらワンピというよりチュニックな丈
ひらひらした布地っぽいから、これ+タイツは危ういかも
ショートパンツを履くか、ペチコートが必要だと思う
355彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 10:47:31.10 ID:guh+M1aw
からし色スキニーとか
脚はシュッとしたシルエットが無難じゃない
356彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:02:12.25 ID:wg0WkLif
>>346です
レスくれた皆さんありがとうございます!
合わせるならタイツがよさそうですが、暑がりなので、ちょっと厳しいかもしれません……
着てみると膝が見えるくらいなので、確かに短めですね
あと上司が求めているのはこれじゃない、っていうのも感じてきました

皆さんのご意見はふだん着るときとかもう少し涼しくなってからの参考にしてみて、
今回はきれいめスカートを頑張って探してみようかと思います
ありがとうございました!
357彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:02:58.98 ID:TecY6Wfn
都会なら安いものから国内ブランドまでどこでもあるし、しまむらでもきれいめ膝上〜膝丈スカートあるよ
しまはウエストゴムも多いけどラインはまあまあきれいだし
この機会に買うことオススメ
358彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:13:17.53 ID:6TJoMBbt
便乗失礼
ゴムウエストのスカートってカジュアルなのかな?
このスカートかわいいなって思ってもゴムだと買うの躊躇してしまう…
359彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:20:44.61 ID:SV42X0m0
別に見えなければ関係ないかと
インするのならベルトすればいいし
360彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:29:52.91 ID:TecY6Wfn
>>358
私は余裕でオフィスでも着るよ
見えなければOKかと
スタイル維持にはオススメしないけど
冬にアンダーに腹巻きつけるときとか長距離出張で新幹線乗る時とかも楽チン
361彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 13:37:31.48 ID:oIfluC6/
ファンの皆様へ

いつもAKBグループをご愛顧してくださりありがとうございます

皆様のお蔭で前田敦子は家賃70万のマンションに住み、
本人が大好きなボッテガ・ヴェネタ、ミュウミュウを毎月購買しております。

一部のファンの方々に住所を特定されましたので前田は現在
オークラ、椿山荘、ディズニー系ホテルを点々としており不安定でおります。


前田は卒業しましたが夢に向かって頑張っているので
どうぞ温かく見守っていて下さい
362彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 13:37:42.92 ID:1zpL3w2a
白っぽいグレーの透け感有りのワンピースってこの季節おかしいかな?
一応長袖
363彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 15:20:38.92 ID:abRoeiLj
長袖ならいいんじゃない?
小物とか羽織もので秋っぽくすればいけそう
364彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 16:21:28.72 ID:WEh6ZfTG
むしろこの時期は夏物を着る。
名残惜しいので着る。
秋物は春先あたりに着ることが多いダサ女です。
なんか知らんけどこの9月〜10月は夏物がいつも着たいんだよね。
秋物解禁ヤッホオオ!よりも
もう少しで夏物着れなくなるウォオオ!って気持ちが勝る。
365彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 17:13:47.17 ID:V/4XOELK
秋と春では季節感のある色の傾向が違うんじゃない?
366234:2012/10/06(土) 17:19:53.97 ID:K9ltTybp
>>235->>237>>240
早々にレスありがとうございました! 今更のお礼ですみません
背中押される意見もありましたが、ミネトンカやら履いた自分を思い出してショートはもう少し考えたいと思います
367彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 19:24:34.82 ID:K9ltTybp
連続すみません
ほんと今年はショートブーツの品揃えが豊富で目移りしてしまう…
>>236さんの疾患が深刻なものでなければいいですが、足の指まで太く醜いので、
私も同様の原因で解消可能だったらいいのにと思ってしまいました
368彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 21:59:13.03 ID:sR4Z7HHV
上で通販の話題出てて色んなサイト見たら結構いい感じの所あって値段も手ごろだったんだけど
カジュアル系だから実際通販してみて着たらもさくなりそうと思ってしまった
MOREとかwithタイプの服ってモデルが綺麗だから映えて見えるんだよな…
やっぱ実際買い物行って試着しないと…
369彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 00:22:05.79 ID:l8KwKq9p
夏に買った白いシフォンプリーツスカートがあるんだけど、この時期に着るのは変?
中にグレーのカットソーぽい裏地?がついてて、真っ白には見えないんだけど
トップスで秋っぽい色を使えばまだいけるかな…
370彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 01:37:16.13 ID:Oogym1oY
ガーゼ地のチュニックが好きすぎてそればっかり買ってしまう
ここ最近、休日はガーゼチュニックにスキニーばかり
楽チン
371彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 02:22:53.72 ID:RTT0NBTI
秋〜冬のワンピースを一着も持ってないことに気付き、zozoでワンピースを探したものの気に入るものがなかった…
ここのみんなはワンピースって何着くらいある?
372彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 04:49:17.00 ID:oB9sFoF4
秋冬はワンピばかり着ている。
373彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 13:45:23.53 ID:uOlDQUio
体系的に無理と判断した結果ワンピ0
374彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 13:49:06.81 ID:3l8PcACV
確かにワンピ、タイツ、ブーツて失敗しにくいもんね
375彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 19:07:23.01 ID:BtgEB2qn
そうなんだよね、秋冬はワンピ着て黒のタイツはいて
ブーツでふくらはぎ太いのごまかしてるorz
もっと色々試したいんだけど…
清楚なお天気おねえさん、みたいな格好してみたい
376彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 19:37:19.13 ID:ht6V6yY5
2ちゃんでよく言われてるけど、
MOREとかWith系統ってもさいの?
じゃあ何系統がイケてるんだろう。
377彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 22:45:40.74 ID:vfPOEhx9
メンズの服買う方いらっしゃいます?
メンズ挑戦してみたいんだけどどこがいいのかわからなくて
378彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 00:49:21.66 ID:20ZUPBMr
>>371
10着はあると思う
 
真っ白なレース編みワンピ+赤い太リボンベルトを買った
一目惚れ+試着した時は大丈夫!と思ったが、冷静になった今本当にこれ着て歩いていいのか頭抱えてる
379彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 01:08:31.57 ID:Du43Z+c3
都会なら大丈夫
380彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 02:03:54.23 ID:O6zhMahk
いまの時季、フワフワのポンポンがついたヘアゴムを着けてもいいかな?
もうちょっと寒くなってからの方がいいのかなあ
白黒紺の地味な色ばっか着てるから、ベージュのフワフワでワンポイントにしたい
381彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 02:19:55.69 ID:jtnuw72F
>>380
最近肌寒いしいいんじゃないかな
土地の気候にもよるけど

しかし毛足があんまり長くないポンポンって猫のタマに見えて笑いそうになる
382彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 02:34:17.15 ID:O6zhMahk
>>381

大丈夫なのか、よかった

ポンポンは二個じゃなくて一個だからタマタマじゃないもーん
383彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 03:04:55.06 ID:E9W41H4K
>>377
着てるよ。
でもフォルムがやはり男物だよ。
384彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 03:21:36.06 ID:dBIG0LtW
>>382
爆笑問題田中の玉
385彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 03:26:21.08 ID:pRrYTl01
田中はネコじゃない
386彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 09:35:28.99 ID:u5Zr4emG
>>377
ここにいるよ
ネルシャツとかカウチンニットとか、メンズに好みの柄があれば買ってる
ブランドによっては丈が長くなるのが難点だけど、単純に服選びの幅が広がるよー
387彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 09:38:31.98 ID:u5Zr4emG
ごめん、「どこがいいのか」のどこってブランドのことだったりした?
それならグローバルワークみたいに男女両方で出してるブランドはどうかな
連投失礼

388彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 10:13:48.71 ID:20ZUPBMr
>>379
ど田舎です本当にry
389377:2012/10/08(月) 10:51:40.90 ID:kOh/L/iA
>>383
ありかとう。やっぱりフォルムは男性っぽい感じになりますよね

>>386
そこですよね、袖の丈がメンズの方が調度いいような気がして

だから、メンズを着たいんだけど喪女がなに冒険してるんだよ?って思われそうでメンズコーナーを見ることができない
彼氏がいたら少しはメンズにも詳しくなれるんだろうな

もしよければ、どこのメンズ着てるか教えてもらえませんか?
390彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 10:53:29.89 ID:DXxdfra1
あんまりメンズ連呼されると叶姉妹のように見える。
391彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 12:41:51.41 ID:nA0oHhCh
>>390
ワロタw

自分もメンズ着ることあるけど
レディースとメンズはボタンの合わせが違うから
組み合わせて着る時は注意が必要かも
392彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 13:03:33.59 ID:VOLrqSKW
メンズ着るのってデブだからでしょ?
それとも大女?
393彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 13:17:58.27 ID:bf6Q5oVi
カジュアルダウンさせたい、シルエットをゆるんとさせたい時にメンズのカーディガンを羽織ることはある。
394彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 13:22:16.60 ID:bf6Q5oVi
平均身長で痩せ〜標準ぐらい。
身長が高い、ふくよか以外の理由でメンズアイテム選ぶ人もいると思うよー。
395彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 14:38:10.89 ID:u5Zr4emG
>>389
チャオパニックとユニオンステーションとユニクロあたりかなあ
ちょっと恥ずかしいかもしれないけど、男性向けのファッション雑誌を買ってみては?
396彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 14:57:24.83 ID:Pq3BUT7d
デパートに入ってるブランドに好みの服が多いんだけど、貧乏性だからか一着に二万も三万も出す気になれない……。
店に入ることすら身分不相応に感じるし。
結果安いの買って、だいたい一季で飽きちゃう。
安物買いの銭失いってやつだなとつくづく感じる。小物も然り。
大人になりたいな。
397彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 15:03:57.59 ID:SxiNJwxq
>>396
とりあえず靴や鞄だけでも高いの買ってみたらいいと思うけど
398彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 15:22:12.14 ID:hFUGFhbq
うんうん、靴か鞄から始めるのありだと思う
ちょっと良い靴はくだけでけっこうちゃんとして見える気がする
399彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 18:17:59.31 ID:MRn7OFUC
靴からって言うよね
400彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 18:37:12.82 ID:c6XmddZF
皆さんの思う良い靴ってお値段どれくらい?
401彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 20:50:28.93 ID:i3mlxEBu
普段1980円とかの靴履いてる自分は
6千円くらいでも高いと思うのだ。
402彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 21:28:07.10 ID:mT17skrn
万したらいい靴だと思う
もう秋だからってブーツ二足買ってしまった…財布がお寒くなった
403彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 21:56:00.35 ID:hFUGFhbq
自分は大学生でそんなにお金ないから、6〜7000円くらいだとまあまあいい靴買えるかな?と思ってる
みんなもっと高い靴履いてるんだろうけどね

私自身対した靴履いてないけど、
履きつぶす用に2000円くらいの見たりするけど、2000円のは靴の形した布てかんじがするかなあ
それなりの値段の靴は履いたかんじが違う
社会人になるしそろそろちゃんとした靴か 履かなきゃなと思う
404彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 22:31:40.81 ID:qoGV2APQ
私服用の靴は質より数重視で5000円くらいのを色々持ってる
通勤用は長く使うし見映えも重要ってことで2万弱の履いてるわ

安くて可愛い靴もあるけど、すぐに形崩れちゃうような…
405彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 23:26:26.04 ID:MeYnZjTQ
靴って万に乗ってやっとまともなのが買えるものだとずっと思っていた
406彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 23:35:47.62 ID:Du43Z+c3
服はプチプラの着るけど、
靴は必ず1万以上の質がいいものを長く使うようにしてる
すぐ壊れるやっすい靴だと脚にも負担かかるし
靴が高いとなんとなく気が引き締まる
そろそろブーツを買う時期だね
407彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 23:40:36.78 ID:WtjAdiXC
私も一万円だなー
シューフィッターさんがいるデパートとかだと、中敷き調節してもらったりするから好きだ
408彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 00:08:56.77 ID:v1rqwgYH
パンプスはずっとオゥバニスターだな…
大体2万以下で多分木型があってるんだと思う
歩ける可愛いパンプスをまた一から探すの大変だから
409彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 02:12:34.81 ID:t8nBqSaP
みんな〜
まんこが痒いよ〜
助けて〜
かいて〜
410彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 02:29:30.84 ID:f6343Nex
ま〜た始った

   /\__/ヽ
  / ノ  ヽ :\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
411彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 02:48:29.74 ID:t8nBqSaP
>>410
まんこかいて〜
412彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 07:24:07.90 ID:gpudJJbS
私は履きやすさ重視で1万くらいかな
+デザインも気に入った靴ってなると中々ないから探すのも大変だから、見つけたら多少高めでも買う

高いけど靴が壊れたり汚くなる事が減る→買うのも減る、で結局かけてる金額はそんなに変わらない気がする
413彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 07:43:30.10 ID:f6343Nex
>>411
たわしでゴシゴシ洗ってあげる
414彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 07:47:00.18 ID:yPJd6oAb
>>412
それ思うわ
なかなか気にいるものは見つからないし、
少々高いと大事に履こうと思えるしね
415彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 07:55:47.84 ID:Q7G3WQBy
私は1万円の靴を一足買うなら3000円の靴を三足買うかな。
服も鞄もアクセサリーもそう。
アラサーなのに自分でもこれはマズイと思うw
416彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 08:09:39.63 ID:R2udJNqN
ニーハイソックス?履いてる子ってあれよくおちてこないな
足も細いのに
ソックタッチ塗ってるにしても
417彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 08:10:08.57 ID:P5mEzHcl
デザイン重視で目移りしちゃうと、同じ金額で安いのをたくさん欲しいってなるよね、自分もそうだ
たまたま足型が合えば高いのより安いのが歩きやすいなんてことになったりするから困る
ショートブーツの息が長いから(流行的に)ちょっといいものを買いたい
418彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 08:18:12.00 ID:6em+MZrU
ところでみんなもうマスク箱買いした?
私異常にブスだから毎日外出するときマスクつけてるの
仕事中もずっとブスな顔見られたくないから昼もチョコレートだけ
この間遅刻しそうになって慌てて出たんで
マスク忘れたら同僚に「誰?って言われたw
ちなみに帰りは開き直ってマスクを外して同僚と遊びに行き、
途中でナンパされてメシをおごってもらいました
同僚にも「あんたの素顔がこんなきれいとは思わなかったまた遊ぼう♪と言われた
自分では吐き気がする位ブスだと思うのに信じられん
419彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 08:26:54.11 ID:qNDmcF82
>>417
ショートブーツ履けるの羨ましい
低身長短足の私には禁物のアイテムや

チビで老け顔の喪女いますか?
自分がそうなんだがこれ最悪だよな。顔と身長がちぐはぐっていうか…着たいものが何ひとつ似合わないんだよね
どんな格好したらマシなのか最近本当に悩んでる
チビで童顔だったら可愛い甘い感じの服が着られるし
背高くて老け顔だったらクール系のファッションが似合うのにな
420彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 09:05:37.88 ID:/0AKpXuf
>>419
上品系とかどうかしら
421彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 09:19:24.64 ID:7VNYpHJ6
>>419
カジュアル系でボーイッシュは?マニッシュっていうのかな?無難に似合いそうだけどな
422彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 09:38:02.54 ID:qNDmcF82
>>420
確かにナラカミーチェとかのあんまフリルや装飾ついてないシャツなど着ると
チビでもきっちりして見えて、可愛い系着るよりは数段マシかもしれん…ありがとう

>>421
田中美保みたいなボーイッシュカジュアルは憧れたことがあるw
あれも甘い顔立ちだからこそ似合うファッションだと思ってたけど老け顔がやっても無難は無難かもな
ありがとうよ
423彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 10:39:19.15 ID:f6343Nex
>>411
たわしでゴシゴシ洗わせて♪
424彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 10:39:25.54 ID:ohZ9VAdn
これからの季節、どうしても無難な黒やグレーの服ばかり買ってしまうわ。
たまに変わった色のコート着てる人見るけどお洒落だなっておもう。
コートって高いから気軽に冒険できないし…
この間シャーベットカラーのグリーンのジャケット着てる人がいておしゃれだった。

黒・グレー・茶系・カーキ以外で初心者でも手が出せそうな色のアウターって何色だろう?
ピンクとか可愛いけどぶりっこっぽくなっちゃうかな。
オレンジも可愛いけど一歩間違うと60年代の人とかになっちゃいそう。
425彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 10:42:38.85 ID:mr4SX115
ボルドー色も秋冬の定番じゃない?
426彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 10:46:12.63 ID:eSCZx8iU
>>424
エンジとかネイビーも結構無難だと思う
ロイヤルブルーとか鮮やかな青も綺麗だけど流行が終わったらどうなんだろうなぁ
427彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 11:15:30.69 ID:DwlZ//u2
>>424
変わった色のコートは安物で挑戦してみるのはどう?
安物なんて着たくなかったらごめん。

淡いオレンジ色のコート持ってるけど、60年代にはならずに重宝してるよ。
428彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 11:48:35.78 ID:ohZ9VAdn
>>424だけどレスしてくれてありがとう。
そうそう、書き忘れちゃったけどネイビーとボルドーも定番だね。
実は変わったカラーに挑戦できないから、
結局無難なネイビーを買おうかなと思ってたんだ。
でも>>427がいうようにファストファッションのお店で買えば挑戦もしやすそうだね。


ところでこの間秋冬のアウター探しに都内のファッションビルを何店舗か回ったんだけど、
20代向けくらいのお店でさつま芋みたいな色のコートとか、
抹茶(説明難しいけど変わった緑)みたいな色のニットコートとか、
それこそ60年代風のオレンジ色のコート
(今風にアレンジされてるとかじゃなくて失礼だけど本当に古臭い色)とかあって、
正直私は「誰が買うんだ!?」って思ったんだけど、
やっぱり誰かには需要があるからお店も売るんだよね?
スタイルよかったりセンスよければ着れるのかな?

色々考えてしまって結局自分は無難な方に逃げちゃう。長文ごめん。
429彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 12:38:21.90 ID:z81rN91u
>>419
自分もチビ・老け顔・顔デカ・短足だけど、ショートブーツも履くし結構自由に服着てるよw
無難なカジュアル系が多いけどね。

てかチビはロングブーツこそ鬼門だと思うけどなぁ。
430彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 12:57:35.33 ID:tAMw37ki
>>428
レトロなデザインや色好きだからそういうの凄く好みだw

>>429
私もチビ老け顔 何も似合うものがないからもう好きなもの着てる
同じくロングのが縮んで見えると思うから、主にブーティーやショートブーツ履いてるよ
431彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 13:38:07.15 ID:F1ViUuYr
あんまり安いアウターは買わなくなったなぁ…
年のせいなのかも
ベーシック色で素材と形のよさが際立つものがいいや
学生なら安くてもいろいろ試してみるべきだと思うけど

>>419
自分はブーティーやロングは全く似合わないから
踵から20〜30cmくらいのショート〜ミドルブーツにしてる
ヒールも高すぎず細すぎないのかウエッジが多いよ
落ち着いた色(紺とかベージュとか)でさりげなく甘いディテールある服が似合うと思う
432彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 16:46:32.74 ID:5vkXzyrP
トレンチコートっていつから着れるかなあ
433彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 16:49:20.00 ID:44Rss5uv
紫のショートコートが存外使いやすいよ
434彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 16:51:51.48 ID:lM9eFKmr
いくらのコートだと安いコートって事になる?
435彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 16:55:12.60 ID:JkVm7Uc8
>>432
夜寒いから着ていきたいけど着てる人がいない件
436彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 17:35:10.33 ID:znKz5inP
コートの素材とかデザインにもよるけど\12,000以下は安い印象がある
437彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 17:48:50.60 ID:lTp7qj+D
>>432>>435
ライナーが付いてないトレンチだとしたら
本格的に寒くなると着られなくなるから
着るタイミングを逃すよりは、寒ければ着ていいんじゃないの?
438彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 17:51:21.87 ID:zXypfabu
>>434
5000円以下。
g.uとかユニクロとかの値段のコートかな。
439彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 18:02:07.40 ID:qaJw6Va7
ブーティってかなり脚短く見えない?モデルがはいてもなんだか短く見える…
なんでなんだろ
440彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 18:22:45.08 ID:tC14BUhx
>>434
2万以下。
でも安いコートの方が着倒せるから、最近高いコートは欲しいと思わなくなった。
441彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 18:56:11.09 ID:2aJhldft
1万3千円前後で、縦のラインが綺麗で細く見えそうなコートってどこかないかな?
あと、腰に切り替えあってワンピっぽいのって開けて着るとやっぱ微妙?
イングの可愛いけどやっぱ安っぽそうだしなぁ・・
442彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 20:06:15.71 ID:v1rqwgYH
安いアウターでもボタンを付け替えたらなんとか見られる気がする
443彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 21:08:47.15 ID:f/qRtbG0
イングはいつもセールしてる印象があるな

テレビで前にセシルマクビーが紹介されてて20代から30代前半に人気とあって
え?10代は?と思った
大人向けに変更したのか
444彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 21:09:36.07 ID:TssHySFx
プチプラブランドのって確かにボタン安っぽいなぁ
445彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 23:09:30.52 ID:9gIJ1IeF
今日初めてホットパンツを履いてみたら
タイツも着てたとはいえ思いの外太もも丸出しで恥ずかしかった・・・
やっぱ自分には向いてないわ
もっと落ち着いた格好しよう
446彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 00:42:48.85 ID:7G51+P24
やっぱり痩せないと…
MAX痩せた時から7キロ太った
447彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 00:47:29.63 ID:7G51+P24
>>416
遅いかもだけど、最近ニーハイに見えるストッキング買った。上が肌色で下が黒だから落ちてこない。かなり重宝してる
448彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 02:20:30.27 ID:C4x+i08P
ニットワンピ欲しいんだけど、画像左のようなわりとピタっとしたようなタイプと、右のゆるっとしたやつだとどっちがいいか悩んでる
http://m2.upup.be/YIOQ55PUcO
449彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 02:44:28.63 ID:vUlcRivT
夢展望
450彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 02:54:14.01 ID:7VwB7uwB
>>448
そのまま一枚で着たいなら左
下にレギパン穿いたりウエストマークしたいなら右かな

個人的には、ゆるいニットの方が好き。
451彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 03:24:02.97 ID:ThpFeyEA
>>448

でも安っぽいからやめた方がいいよ
452彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 03:29:51.35 ID:ryNKJClb
ドルマンスリーブのニットってコートの中に着るとモコモコするよね
ポンチョ買おうかな
453彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 06:24:33.93 ID:uSxEm7vi
>>448
左の方が好み。
ただ夢展望は正直おすすめ出来ない。
454彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 09:52:22.35 ID:nH7jbhQM
>>452
ポンチョは殆ど防寒着にならないから注意
腕を殆ど動かさないなら温かいけど、胸より上に腕を上げる必要があるなら冬以降着られない。
455彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 10:44:27.87 ID:0+692Rtu
456彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 11:01:45.23 ID:4uVZL2MR
>>448
自分もその二つで迷ってた
左は着丈がワンピースにしては短いかなーと思ってる
右を買おうと思ってたんだけどやっぱり安っぽいかなぁ
457彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 11:05:04.93 ID:0+692Rtu
http://kie.nu/sUF
おしゃれになりたいです
やはり短足にショートパンツはやめたほうがいいでしょうか?
ここがダメとかあったら教えてください
458彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 11:07:44.96 ID:54WLo6i0
>>457
どこもおかしくないように思う。
靴と鞄選びに失敗しなければ大丈夫でしょ。
459彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 11:21:54.08 ID:Ps9QFeZt
夢展望は基本どれも安っぽい
でも実際安いからある程度は仕方ないんじゃないかな
460彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 12:37:48.31 ID:4uVZL2MR
http://imepic.jp/20121010/452720
このワンピに羽織るなら何がいいですかね?
色もどんなのをあわせたらいいかわからないです…
461彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 12:49:32.19 ID:1OoPkMpe
>>457
自分もどこもおかしくないと思うけど
上と下が同系色なのが少しおしい気がする…
ショートパンツはベージュとか明るい色にするのはどうだろう

>>460
白のカーディガンでいいと思う
462彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:23:23.98 ID:ptZkv+L8
普段こんな感じなんだけどダサい?
http://i.imgur.com/v9YeV.jpg
463彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:27:53.94 ID:7q/IUAcm
>>462
田舎のちうがくせい…
脚細いね。
464彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:32:27.72 ID:6JynvqgI
>>462
トップスを短くするか下をスキニーにするか
465彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:35:38.33 ID:nWHMtvsP
いいなと思うコートあってもリアルファーばっかで断念する
466彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:55:47.56 ID:v5mTpwM0
>>462
そのトップスはどうしてもそれじゃないと駄目なの?
ちなみに年齢は?
467彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:06:57.81 ID:WvJdxwb3
>>462
メンズっぽく着たいのかな?
女性らしいラインをどこかに出さないとたとえ美人でもモサイと思う
隠そうとぶかぶかに着ると余計見苦しい
今の方向で無難にするなら
Tシャツ丈を短く
メンズ着るならSでラインのきれいなものを(横にゆるくて丈長いと男オタみたい)
ボトムはショーパンかスキニー
今の季節は薄いタイツ穿けるんだから細い脚をどんどん見せてく方向がいい
468彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:09:35.13 ID:Eaj84ens
我が服装は我流!我流ゆえ凡人のそれとは(ry
どんな雑誌読めば良いのかワカリマセン
どんな服装すれば良いのかワカリマセン
469彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:22:08.00 ID:MgZwroyk
お部屋ちらかってる
470彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:26:42.49 ID:ptZkv+L8
>>466
別にそれじゃないとダメって事はないです
年齢は20歳です
471彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:30:27.20 ID:lY+wkuG1
>>462
ダサいかダサくないかだと間違いなくダサい部類だと思う
472彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:33:40.83 ID:1OoPkMpe
トップスが派手なだけでダサくはないだろ
ただ普通に道歩いてるだけなら気にならないけど
意見を求めたら賛否両論わかれるタイプのファッションだと思う
473462:2012/10/10(水) 14:45:23.90 ID:ptZkv+L8
ダサいという事がわかって良かったです
スキニーというものを買ってきます…
474彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 15:01:42.03 ID:BF73m0D/
ユニオンジャックっていうのがなかなか際どい
スキニーにしても足元がコンバースじゃまだダサいと思う
だからボトムを変えるならショーパン+タイツの方がいいんじゃないかなぁ
トップスも変えた方が尚いいけど
475彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 15:02:52.30 ID:Z6zwHL7+
スキニーでもそのトップスのセンスじゃなあ
他の服も見てみないとなんとも
まあ無難だけど>スキニー
476彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 16:32:49.58 ID:MtYUH1J5
ボトムはそのままで、トップスをシンプルなニットにしてみたら?
足元はパンプスとか。コンバース自体は悪くないけど合わせ方次第。
477彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 17:10:33.22 ID:wUl9zh+R
ボトムは今のでもいい気がするな
トップスは同じような柄でもぴったりめのにして
ヒールのあるパンプスはけば
スタイルよさそうだしかっこよくなると思う
478彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 17:17:14.98 ID:MFrFZ8cK
なんかだんだん喪女によるファッションチェックスレになってきてないか
479彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 17:40:57.64 ID:9VSZRaV8
なぜか自分のコーデ晒しが続いたからこういう流れになっただけだべさ
480彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 17:46:45.32 ID:OVvOGRi2
>>478
うpされたものに意見するのは変ですか?
叩きじゃなくて前向きな意見多いと思うけど…

話が似てるけど、コンバース(黒)ってどう履いたらもさくない?
ライブにヒール履いてくと疲れるからコンバースを考えてるんだけど、ロングボトムだとなんかしっくりこない
ショーパンとタイツもしくはニーハイ風タイツを考えてるけど変?
トップスは普通のカットソー
現地でライブTシャツ着る
481彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 17:57:12.73 ID:9HUISojY
>>480
変じゃないと思うけど、ドレスコードのあるような特殊なライブ以外そんなに気にしなくて良くないかな
私はいつももみくちゃになっても大丈夫な格好第一で考えてるから結構適当
ヒールは疲れるからというより周りの迷惑になるから履かない
482彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 20:08:28.47 ID:uhlluq9o
>>480
私もライブならスニーカーで安定だと思うよ
ショーパンにカラータイツとか柄タイツとか
483彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 20:08:34.96 ID:OVvOGRi2
>>481
レスありがとう
ライブ始まっちゃえばステージ見てるし気にならないけど
移動中とライブ始まる前を気にしてるのです
コンバース履いてる人はどんな服の組み合わせしてるか参考に聞きたいです
ストッキングやタイツでもいいの?
スニーカーだから靴下がいいのかと思ってニーハイも考えてる
484彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 20:10:06.32 ID:OVvOGRi2
>>482
ごめん、リロードしてなかった!
ありがとう。ちょっと安心しました。靴下に悩んでたので嬉しい。
全レスすみませんでした
485彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 20:16:42.96 ID:MtYUH1J5
コンバース、ゆるいシルエットのデニムならOKじゃないの?
よくaikoがそんな感じでスニーカーはいてるけど、可愛いと思う。
486彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 20:33:42.13 ID:+TYC1SBj
黒のコンバース?
何にでも使えると思う
ふわふわしたくるぶし丈のスカートとかに履いてもかわいいよね
ショーパンに短めの靴下と黒コンバースとか鉄板じゃないかな
487彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 21:54:26.75 ID:2y6MdrCR
こんな格好してるなんて〜的pgrな流れじゃないから個人的には参考になる
うpした人とは別人だけど
488彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 23:37:32.07 ID:Y6BCDHav
学生ならコンバース風黒スニーカー履いてる人たくさんいるよ
ちょっと街で観察してみればいい
シャレオツピーポーみたいな使い方じゃない限りカジュアルな格好ならなんにでも合うと思う
489彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:55:41.88 ID:yfPjCCCU
スキニーじゃなくて普通にジーパンに合わせてボーイッシュにしようとした事があるけどすごくモサくなった
やっぱショーパンやスキニーにするしかないのかね
490彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 01:50:37.18 ID:vHCdU1eq
コンバースといえば今年はブラックモノクロームのハイカットを履いてる人多いよね
定番といえば定番のスニーカーだけど今年はやたら多い気がする
ショーパンでもマキシスカートでもワンピースでもなんにでも合うから私も重宝してる
491彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 02:52:24.25 ID:eOncI+8e
>>480
ロングスカートとか
492彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 03:38:02.07 ID:hFeRS2mk
前シーズンにはっちゃけて購入しまくったカラータイツを活かしたいんだけど、難しい…
マスタードやモカブラウンなど黄色っぽい色、ワインレッドやスモーキーピンクみたいな赤っぽい色のタイツはまだやりようがあるんだ
黒灰茶ベージュ白カーキ等々、大抵の色と合わせられるからボトムもトップスも羽織り物も選択肢は多い。
悩むのはロイヤルブルーやブルーグレーみたいな青みのある色。
こっちは茶色やベージュや焦げ茶みたいな黄味・赤みのある色と全然合わない。
青系タイツ穿く日は必ず尻より上が葬式カラーorグレーやベージュなどぼんやりカラーで埋まってて、ボヤボヤっとしている。

広い面積に派手色取り入れた上でボヤっとさせないコツってなんだろう?
 
493彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 04:36:15.67 ID:VobC3aTB
>>491
ライブは後ろで見てるならマキシ丈のスカートでも大丈夫だけどライブは基本ズボンじゃないと危ない
494彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 10:53:29.19 ID:W6z9e9Ng
>>492
青タイツは難しそう
白ワンピ+ベルトでウエストマーク+ショートブーツぐらいしか浮かばない
あとは編み込み三つ編みして、タイツと同色のヘアアクセつけたり
コツは私も知りたい
495彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 11:29:05.30 ID:9cdNgOSK
>>493
スカートだといくらマキシでもパンツ丸出しになる可能性あるからねぇ
結構激しめのライブだとスカート、ヒール、束ねてないロングヘア等はNGだね
束ねてあっても高めの位置だと邪魔になったり凶器になるけどw
496彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 13:49:09.39 ID:Z4XEBfkI
ライブ行くとコンバースのブラックモノクロームハイカット履いてる人を沢山見るし、私服でもよく見るから一足あったら便利かもね
私も持ってるけど足元コーデに悩まなくなったくらい何にでも合うし、重宝してるよ
497彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 13:59:06.05 ID:QHi4nWhG
>>492
焦げ茶に青タイツって可愛いような気もするけど、色味の関係もあるし難しいかな

やっぱり黒、白、グレーが無難かもね。
498彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 14:38:49.34 ID:1PeLmdMR
茶色は黄色が入ってるから青とはあわないような
白黒グレーなどの無彩色か
ワンピースかスカーフか鞄でタイツと同じ青が一色でも入ってると使いやすい
別に青一色じゃなくてワンピースやスカーフの柄に青が混じっていればいいの
499彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 14:49:13.24 ID:y7AsDYlx
>>492
自分も何年か前青のタイツ買って放置してる。
白×黒×青の定番コーデくらいしか思い浮かばなくて。
グレーは合いそうだけど、青にベージュって合うの?
試したこと無いや。
500彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 14:51:03.68 ID:y7AsDYlx
あ、今思いついたけど、マリメッコみたいに
青×白×黄色とかどうだろう?
ちょっと派手になるかな?
連投すみません。
501彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 15:26:26.82 ID:xMYsKMRj
>>499
ベージュはベージュでも黄っぽくない、例えばピンクベージュとかグレージュとかその辺を指してるんじゃないかな
でないと
>茶色やベージュや焦げ茶みたいな黄味・赤みのある色と全然合わない
この一文と噛み合わない気がする
違ったらゴメン
502彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 18:06:39.33 ID:mg1oerzj
>>492
青のカラータイツを以前持ってたけど紺、黒と合わせることが多かった
真冬に茶色でツイード地のステンカラーコートと合わせるとか
あとキャメルのブルゾンに紺か黒のショーパンとか
503彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 18:47:02.21 ID:Ho4Rp7Ca
>>492青のタイツのことだけど、今日雑誌見てたらキャメルのコートと合わせてた!
たしかminaだったから、>>492の嗜好に合うかわかんないけど
その青は紺寄りの青だったから、ロイヤルブルーの参考にはならんかもスマソ
504彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 19:37:10.66 ID:SIJlSza+
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121011193413.jpg
このコート買ったんだけどファーの感触がいまいちっぽいからファーだけ取替えようと思ってるんだけど
下の画像のどの色のファーがコートの色に馴染むかな?やっぱり薄いベージュ系?
濃いベージュ系に挑戦してみたいけど浮いちゃうかなあ…
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121011193440.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121011193503.jpg
505彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:12:55.25 ID:uzAPXVmi
どこで聞いていいのかわからなかったのでスレチだったらごめんなさい

明日メガネを新調するんですが、黒髪ワンレンロングの場合、無難なフレームの色ってなんでしょうか?
今までは縁が細く色は朱色みたいな微妙なものを使っていたんですが、とてつもなく似合ってなかったです。
目力が強く目つきも悪いと思います。
店内であれこれ試すのが恥ずかしいので、少しでも意見を頂きたいです。
506彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:25:15.27 ID:ncsb5fOw
>>505店員さんに「柔らかい印象になるような感じの物を」って何本か選んでもらった方が、選びやすいんじゃないかな?
接客が苦手なら、茶系のセルフレームの中から選ぶといいと思う
507彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:42:55.07 ID:0bXu3KDm
私は顔色がよく見えるからずっとピンク系のフレームだ
黒髪に黒っぽいフレームだと意地悪キャラみたいだし
ピンクも派手なピンクから柔らかいピンクベージュまで色々あるから
お店でかけてみるといいよ
508彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:58:25.88 ID:AGy63zXn
コンバースの話をしたものです
皆さん意見ありがとうございました。参考にします!
>>505
顔立ちや肌の色で合うものも違うし、試着しまくるのがいいと思いますよ
気軽に入れる安価なお店ならみんな試着してるし気にせず10でも20でも変えたらいいと思います
ちなみに私は寒色だとどうも顔色よくないので赤のものと薄い紫がかったピンクのものを使ってます
509彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:08:52.32 ID:uzAPXVmi
>>506>>507>>508
茶系にピンク系なんて思いつきもしませんでした!
みなさん顔色のこともちゃんと配慮しているんですね…
私はてっきり黒髪と同系色のものがいいのかとばかり…
安価なお店ではないと思うので恥ずかしいですが、がんばって試着しまくりたいと思います。
質問してよかったです。みなさんありがとうございます。
510彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:20:49.71 ID:FKXEziCu
安価なものじゃないからこそお客さんはじっくり時間かけて選ぶものだろうし、店員もその辺は普通にわきまえてるよ。
あれこれ試してみるほうがいいんじゃないかな
511彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:39:04.53 ID:uzAPXVmi
>>510
ありがとうございます。
なるべくさっさと選ぼうと心構えていましたが、じっくり見繕ってみます。
512彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:09:17.78 ID:xAUxkRuG
>>504
ベージュ系かな
自分だったら、違う色合いのものにして後悔しそう。
しばらくもともとのファーで着用してあれこれ考えてもいいんじゃないかな。
513彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:21:17.41 ID:W6z9e9Ng
>>504
自分ならキャメルベージュかアッシュベージュかな
ついてるのが薄いベージュだし、せっかく買うなら別の色味がいい
茶色の靴と合わせれば浮かないと思う
でも馴染ませたいっていう目的なら、薄いのもいいと思うよ
514彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:24:57.09 ID:W6z9e9Ng
>>500
青×黄×白って組み合わせとしてはすごく可愛いが、実際着るとなると着こなすの難しいイメージ
近所のおっさんがよく水色×黄×白のジャージ着てて、あだながマッチだったわ
微炭酸飲料の方の
515彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:43:40.49 ID:9QCnYcDH
>>492
上半身がぼんやりするなら、ブローチや鞄やつけえりではっきりした色を足すとか?
でもブルーグレーならわりとなんにでも合いそうだけどなあ
キャメルとか茶とかエンジとかフォレストグリーンとか
ロイヤルブルーはたしかに難しい…
516彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 00:28:29.94 ID:7/1AT+8J
アメリカ人「日本の若者は西洋かぶれ、原宿の若者ファッションは西洋由来のものばかり」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50358514.html
517彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 00:31:39.33 ID:Kv6hMhlN
>>504
ファーだけだと、グリーンとダーク可愛い色だね!
518彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 01:21:36.05 ID:sNUFbq4X
>>509
眼鏡って最近は安く作れるお店も沢山あるからそういうところで予備を作って
日によって変えてもいいと思う
仕事用に真面目に見えるのと休日用にかわいらしく見えるのとか
予備があれば万が一壊れた時も安心だし
519彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 01:32:15.20 ID:24XymYw7
どれも喪女っぽいなぁ♪
520彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 04:04:05.98 ID:46snMgpb
姉がファッションセンスなし、超絶デブス、ネクラ、コミュ障
彼氏いない歴=年齢、高齢処女、友達無し
よくここに書き込みしてるのが履歴に残ってたので
遊びに来たよw

はっきり言ってもてないのはおまえらの努力不足じゃね?w

ブスなら化粧しろ!
デブなら痩せろ!
バカなら勉強しろ!
コミュ障なら会話力磨け!
美容にコストと労力を惜しむな!

私たちは皆血の滲むような努力をして
イケメンで金持ちの旦那をゲットしたの!
努力不足なんだよおまいらは!
521彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 06:11:45.17 ID:b0XPI4YZ
真冬用のウールのコートって店頭に並ぶのもうちょっと先なのかな・・・?
昨日見に行ったけどライナー無しのモッズコートを見かけるくらいだった

今年新しいの買おうと思ってお金貯めてたから早く選びに行きたくてウズウズw
522彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 06:44:18.13 ID:V5pf0Yhw
>>521
まだちょっと早いんじゃないかな?10月後半ぐらいになったらぼちぼち出てきそう
早く買いたい気持ちわかる
でも毎回もうちょっと待ったらもっといいデザインの来るんじゃって、なかなか踏ん切りがつかないw
523彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 08:12:29.11 ID:NiD0S42x
ついブーツ衝動買いしてしまったー
靴見るの楽しすぎる
524彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 08:28:48.85 ID:c1epY8JJ
血の滲むような夜更かしだな。
525彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 08:34:15.22 ID:NiD0S42x
血眼になってそう
526彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 11:54:19.03 ID:w9qaiGOP
>>514
>>500です。
マッチわろw
青×白×赤のトリコロールもいいかもって思ったけど、
やっぱり原色系は着こなすの難しいのかな。
527彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 11:55:41.48 ID:w9qaiGOP
あ、>>520はマルチなのでスルーするのがよろし。
528彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 13:51:10.63 ID:M5JKQmdm
どなたか率直な意見をお願いします
おかしいところも教えてください><

http://imepic.jp/20121012/495750
529彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 13:56:49.12 ID:dh51SYJC
>>528
画像が見にくいよ。
洋服のサイズは合っている?
パンパンに見える。
530彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 13:56:53.24 ID:e45o+Mhs
全体的に画面が白飛びしててよくわからないけど…
黒づくめでバランス的にレオタードみたいに見える
531彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:04:05.14 ID:M5JKQmdm
>>529>>530
ガラケーなので画質のほうはすみません…

サイズは合ってるはずなんですが、デブに見えるんですね(´д`;)
532彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:09:28.03 ID:yau8RjAK
>>528
鎖骨きれいだね!
でもなんか夏っぽい
533彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:12:46.45 ID:hMKBY6jn
黒さから来る地味さを緩和するためにもチュニックとタイツ?はやめたほうがいいと思う。
靴は手前の黒いやつを合わせるつもりなら(色系のパンプスのがなおいいけど)タイツよりニーハイかな。

上半身をシンプルなカットソーやブラウスなんかにして、下半身黒系でもまあアリかも。
534彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:18:52.20 ID:BcGFNpHS
転載かと思った
足クロスしてるとことか喪っぽくない
535彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:24:03.31 ID:Uw67v+5B
>>528
よくわからんけども
上も腰に掛けて広がってるラインの服だし
下もふくらみのあるパンツだしで
腰回りに重心がきてるからもっさり見えるのでは?
536彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:25:37.98 ID:X8WdxCjz
>>528
デブには見えないけど下着みたいで季節に合ってないからか下品な印象…本当に夏みたいだからそのトップスはやめた方がいいよ
ブラウスでも流行りのぺプラムでもいいから色見のあるものにした方が良さげ
537彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:30:17.89 ID:M5JKQmdm
>>532
ありがとうございます(つд`*)
極度の暑がりなので…

>>533
ニーハイに気づけませんでした!
具体的な意見ありがとうございました。
538彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:33:28.42 ID:M5JKQmdm
>>534
喪です

>>535
ぺプラム?とかぼちゃパンツなんですが、相性悪いですかね…
やっぱりどちらかを変えてみますね。ありがとうございます。


539彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:35:41.39 ID:hUeBD96y
脚クロスさせたり腕を後ろにやって半分隠したり体型を良く見せようとし過ぎだから
ちゃんと直立で撮った方が問題点がわかりやすいと思うよ
540彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:36:14.15 ID:M5JKQmdm
>>536
下品!ざくっときました!
明るくて薄めのブラウスに替えてみます!
ありがとうございました。
541彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:40:41.84 ID:M5JKQmdm
>>539
腕は普通にしてるつもりですが、どっちにしろ体型はそんなに変わらないかと…
今度があるかわかりませんが、次からはちゃんと直立で撮りますね。
ありがとうございました。
542彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:40:54.25 ID:QVCcm/5t
ageで全レスはちょいウザい
都合の良いレスだけ拾うのよりはマシだが
543彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 15:01:45.60 ID:sQyvuJOx
やっぱ尻デカだとキュロットってやめといた方がいいかな?
544彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 15:23:39.46 ID:/a7oQAAo
>>528
全身黒でも、小物を黒以外にすれば、印象は変わるとおもう。
偏見かもしれんが、その服に黒ニーソだと、高校生とか中学生みたいにみえる。
545彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 15:38:07.21 ID:+jCb617P
今流行ってるタトゥータイツなら、ニーハイと違って中高生にはなりにくそう。
546彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 15:52:38.45 ID:WTo9u0ev
>>528
ボリュームは上下どっちかにするのが基本だよ
上がダボダボなら下はピタッとしたもの
下がふんわりなら上は締める
ペプラムにかぼちゃじゃケンカすぎ
ものすごい細い人ならまだ気にならんだろうけど
普通な肉付きあるしどっちかやめたほうがいいかもね

私は別に夏っぽいとかは言わないな
さすがに11月でそれならツッコむけど
この時期本人がいいなら昼間の半そでなんか何とも思わん
肩丸出しのキャミソールとかならハア?ともなるけど好きにしなよ
秋っぽさ春っぽさなんか本人の好み
んな微妙な季節感じとって演出だのする必要そんなにない
夏と冬だけしっかりしときゃOK
547彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 15:59:22.26 ID:1wrj+dfE
>>528
黒無地なら大人っぽく気こなせそうだけどドット柄が10代っぽく見えるしモサい
季節的にも、その上にカーディか何か羽織った方がいいと思う
548彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 16:10:16.14 ID:Z5A5Uo94
ニーハイといえば、街中で見るぶんにはなんとも思わないのに
同人系のイベント会場で見かけると生暖かい気持ちというか、ああ・・・みたいな気持ちになるのは自分だけか 理由はわからないけど
549彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 16:13:01.07 ID:M5JKQmdm
質問した側なので頂いた意見にはレスしたくて…ageてばかりですみません。

みなさん具体的な意見をたくさんありがとうございますm(__)m
適当に褒めてもらうよりも悪いところをたくさん指摘してもらえたのでとても参考になりました。
色のある小物やタトゥータイツも購入してみます。
今まで全身ピッタリか全身ふんわりが多かったので、バランスも考えてコーディネイトします。
550彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 16:15:58.19 ID:M5JKQmdm
>>547
ギリギリ10代です。もさいのはショックなので柄も考慮してみます。
551彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 16:17:54.51 ID:opKCxdSz
>>548
同人イベントに行くってことは
>>548自身もオタなんでしょ?同族嫌悪ってやつだね
552彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 17:16:32.64 ID:Uw67v+5B
Iラインのニットワンピ+ニーハイ
なら何とも思わないけど

Aラインワンピやひらひらスカート+ニーハイ
っていう組み合わせだととたんにオタクくさく感じるのは自分だけ?
黒髪だとなおさら
553彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 17:21:30.47 ID:zBp20kP+
ペプラム+かぼちゃパンツってのっちがよくしてる格好じゃない?
554彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 17:26:59.59 ID:kxR94A6S
>>553
細くて脚が長いといける
555彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 17:36:12.86 ID:vTVQ3qOd
>>548
ニーハイってかなり派手派手の化粧や髪型してないと顔は可愛くてもあざとい妹系っぽさとか、垢抜けない人ならおたくっぽさとかが出てしまうんだと思う
だからかなり難しいアイテム
外見派手な子がニーハイ履いてても妹っぽくもおたくっぽくも見えないからニーハイが一番似合うのはそういう部類の人間
556彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 18:02:29.92 ID:8mjepvZF
557彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 19:15:01.05 ID:KXKic8HN
黒のピッタリ目カットソーに黒のスカートとか、ネイビーのピタ目タンクトップにネイビーのスカートとか
 上下で全く同じ色だけどフィット感はバラバラなアイテムを組み合わせて着るのって、おかしいと思う?

楽だからワンピース着たいんだけど、尻がデカいから体にピッタリし過ぎないラインの物を選ばないと公害になる。
かと言ってゆったり気味ワンピをただ着てしまうと、マタニティかどすこいにしかならない。
でもブラウジング苦手
ウエストマーク苦手
餅巾着みたいになっちゃって、どうしてもうまく行かない
558彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 19:23:54.96 ID:vrDC8GmU
>>492
遅レスだけど、スポーツ系とか裏原系でコーディネートすれば結構色んな色が合う気がする…。
無彩色だけじゃなくてピンクとかイエローとか紫とかいけそうだけど。
あとほっこり系カジュアル?にするなら前のレスにあったみたいに茶色×青って可愛いと感じた。
あと服屋で青の入っている服には他に何色が使われてるか観察してみるのもいいんじゃまいか?
559彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 20:17:47.37 ID:eTv9IFsp
>>557
うーん、上下同じ色でも微妙な色味や素材まで考えないとおかしくないかな。
着るとワンピっぽく見えるセットアップとかどうかな?
ワンピでもウエストにゴムが入ってるとか、切り替えしてあるものならマタニティよりスッキリして見えると思う。
560彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 23:47:10.15 ID:BKw7uePj
上でファーの相談した者です。
レス遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。参考にさせて頂きます。
561彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 01:34:04.74 ID:PLMvUQZb
みんな髪染めてる?
黒髪だと暗い色の服着ると重くなりすぎて困る
でもヘアケアスレの住人としては染めて髪痛めるのも怖い
562彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 01:55:23.64 ID:2Y8ho3CV
自分は染めて色々やってるけど、黒髪の時はトップスに暗めのカーキーとか黒とかはあとはモノトーンコーデとか極力避けてた。
逆に上さえ明るめの色着るか全身暗めの色になりそうなら、髪形とかヘアアクセですっきり見せればばそこまで重苦しくならなかった。
563彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 02:48:12.10 ID:EWvwfgt/
>>561
黒髪セミロングだけどやっぱり黒のトップスは着れないなぁ
ブルベ冬なので赤とか緑とか明るい色を着てる
唯一黒髪でモノトーンコーデが似合ってた時は
がっつりショートカットだったから>>562のいうとおりヘアアレンジで
すっきりさせれば暗い服も着れるかも
564彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 02:52:11.55 ID:WK/xfztF
前スレのコテ

過去(高校生)

580 : ◆ActressS42 : 2011/12/18(日) 07:32:50.97 ID:U8KN1ZT7

高校の文化祭なんか途中でバックレたわw無断下校です
帰る途中で不良グループの一人に遭遇し「帰るの?」と聞かれ、頷くと軽く笑われたっけ

ある授業中、席が近かった不良連中数人にからかわれ笑いものにされてるとき(教師は注意しない)
クラスの人達が振り向いたりして俺が注目を浴びたんだ。
何も言い返せずにずっと耐えるだけだった俺はついにキレた!
ガタンと席を立って無言で堂々と教室から出てったね。授業中席を離れたのは初めて
その事件以降いじめみたいのは一切なくなった。
席を立つ勇気の原動力となったのは好きな女の子と目が合ったから・・・本当の話。。
      勇気の原動力となったのは好きな女の子と目が合ったから・・・本当の話。。
                       好きな女の子と目が合ったから・・・本当の話。。
前スレのコテ
現在(先月)

975 : ◆ActressS42 : 2012/09/17(月) 21:52:07.98 ID:IKPlZDjg
あ、誤爆した・・・

お店で「はぁぁん♪可愛い〜!」ってキュンキュンして欲しくなるんだよねー
試着すると親に「○○ちゃん、かわいい!お人形さんみたい!」って言われるの嬉しい♪

さすがに30歳になったらリズリサ卒業するかなぁ

■いつ女装に目覚めた?■
565彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 03:12:50.92 ID:D5jsv/1q
>>561
黒髪セミロングだけど、黒い服着たいときはお団子・ポニテ・編み込みアップとかして、可愛いヘアアクセ付けてるよ。
極力暗くならないようにw
566彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 04:24:11.52 ID:cXcgDrKu
>>557
黒かごく暗い紺くらいなら、そして素材も色も厚みも合致してるなら、おかしくならないと思う。
他の色だと材質や色や厚みが全く同じでも、織りや生地の裁ち方の微妙な差が見え見えになるんじゃないかな?
境目を覆うように太めのベルト巻いたりすれば、ごまかしが利くかも知れない。

>>561
最近までレンガ色くらいに赤茶にしてたけど黒く戻した。
でも別に黒いから重いとは感じないなー。
金から黒に変えたらさすがに何か実感したかもしれないけど
腰まであるようなロングとか顔周り覆うような髪型でなければ、黒も茶も大差ない。
 
567彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 06:19:25.12 ID:xF6N9avD
>>561
黒髪だけど気にせずに暗い服着てる。
髪は痛めたくないけど、暗い服を着たいならファッション用のウィッグは?
568彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 06:38:15.49 ID:KoVA0xDq
>>564
トリップでググッたらウィキがあった
あなたが前スレのコテ叩きしてるストーカー荒らしだと分かった
このスレまで荒らさないで…
569彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 09:07:31.20 ID:zg79xeNe
>>557
おかしい
フィット感云々以前に、同色×同色ってかなり難しいコーディネートじゃないかな
ワンピース代わりに上下同じ色にしてるの?
お尻が気になるなら、チュニックと違う色のボトムスじゃだめなのかな
570彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 10:20:10.70 ID:36dWSIZ1
綺麗な黒髪で赤とか青とか緑とか鮮やかな色が映える人憧れるわ〜
571彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 11:14:56.05 ID:bf0RiLjf
黒髪ロングだがら暗めのトップスは柄物でも無理
572彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 12:37:51.88 ID:5TB+gUfV
知りたいので教えて
みんなはどこの服を買ってる?どこがお気に入り?
573彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 12:50:38.93 ID:5ERIY8kQ
>>572
私は好きなブランド特にない。
っていうか信者になるほど、好きなものばっかりを
集めたラインナップが無い・・・でも本当は好きな
ブランドとかちょっと持ってみたい。
だっていろいろ探す手間が省けて楽そうだものw
答えになってないね、すまそ。
他の人の答えで知らないブランドが知れたらいいな〜と期待。

それだけじゃ・・・なので、今日開拓した秋色の組み合わせを。
イエロー×黒×ボルドーなんだけど、これから定番になりそうな
くらい着てみて気に入った!
あと、金ボタンとか茶色とかも入れても合いそう。
皆さんの好きな秋色の組み合わせ、何かありますか?
なんか長くなってしまった・・・。
574彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 12:59:47.81 ID:ez3RYfrI
学生の頃はダズリンとかセシルマクビーとか結構行ってたけど
今は適当にカジュアルブランドを渡り歩いてる感じ
ナチュビとかindexとか
どっちにしろ安目だなあ
575彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:10:23.02 ID:aFkQFxOy
プライムパターン、ミッシュマッシュ、ロディスポット系が好きだな
576彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:21:28.52 ID:ymRyghLq
ページボーイとローリーズかな。あとレトロガールは安いから良い。田舎のお金のない学生だから、そんな感じ。

スカラップ?になってるキュロットとか、もう流行終わっちゃって、ダサいかな。
577彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:27:05.05 ID:l+ho5vzt
衣替えしてるんだけど着てない服いっぱいある…
つい買っちゃった流行りの服とかどうしよう
まだ着れるし捨てるのは忍びない
578彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:30:18.65 ID:EWvwfgt/
>>572
リーアスタリスクが好きなんだけど高いから
似たような服を通販で探して着てるわ…
579彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:45:34.33 ID:7IgkpIsj
>>572
好きなのはヴァネッサブリューノ。
でもしょっちゅうは買えないから、アクアガールが一番多い。
580彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:47:46.65 ID:cJnfYV0x
時々見に行くんだけど余り買わないお店に行ったら店員さんがボソッと「またきた…」と吐き捨てるように言った
豆腐メンタルな自分には辛いw
当分行けない…
581彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 13:55:31.67 ID:ch78ldcy
>>572
よく買うのはジーナシスとミスティックウーマンとアルカリかな
メンズライクなのが好き
最近はベティスミスの柄パンにはまってる
582彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 14:03:28.56 ID:FS8lIZ8Y
>>580
それ本社に苦情だせばいいよ、ていうか出すべき

自分は流行り系や透けるブラウスみたいな生地の弱そうなものはしまむらで、ルミネパルコなんかに入ってる洋服屋で買う時ははりきっても1万以下とかで
友達にはかわいいねどこの?とか聞かれたりしても古着だよーとかもらいものだよーってごまかしてるけど
実は影でpgrられてるのかもとハラハラしている
ちゃんと似合ってて褒めてくれてるんだと思い込もうとしてるけど、本当に金が無い貧乏喪だ
583彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 14:25:26.62 ID:ch78ldcy
>>582
どこで買ったかなんて嘘つかなくていいと思うけどなー
服好きで色々手を出しちゃうから安物しか買えないw
で笑い話にしちゃえば?
うちの近所、しまむらが無いから裏山
584彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 16:04:28.80 ID:9V7zrIH0
今コート買ったら早いかな?
585彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 17:05:05.57 ID:+Xz8phYx
そんなことないでしょ
むしろ寒くなる前に買うべき
586彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 17:10:27.35 ID:eVSDmRts
ムートンブーツいつから?ってググったら、もうこの時期履いてOK!って意見ばっかりだったけど、さすがに九州では浮くよね。
チラシ配りしてた美容師さんは履いてたけど、街歩いてる人ではいないし。
愛用してたブーティ壊れて靴に困ってるから、早くムートンブーツ履きたい。
587彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 18:00:51.76 ID:XCamkqnr
わたしも九州だけど外に出ると未だに半袖が目立つ
588彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 18:20:30.90 ID:ANZtZWDM
>>586
福岡県だけどムートンはまだ早い気がする。
デザートブーツとかレザーのショートブーツを履いてる人はよく見かける
589彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 20:27:44.18 ID:bf0RiLjf
guのムートンコーナー行ったらかなり売れてる感じはするね
590彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 21:53:59.76 ID:LupsyIPM
今日、駅のホームでまだ素足にサンダルの女性いたよ。
彼氏に頭なでなでしてもらいながら歩いてた。
591彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 22:34:46.36 ID:JkR7WlJ3
群馬だけど今日ムートンとサンダル両方みたよ
592彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 22:44:47.18 ID:RoptYt/e
神奈川でムートンブーツ+タイツの人いたよ
上は五分袖のTシャツだったけど
593彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 00:20:04.34 ID:VttaLqoF
>>572
エフデとアプワイザーリッシェが好き
可愛すぎずに上品に見えるから

コート悩むなー
ダッフルが欲しい
594彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 09:03:51.23 ID:XDCEemrD
>>572
ロイヤルパーティとリップサービスが好き

あとJEANASISは値段のわりに靴とかコートの質がよいと思った
595彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 12:02:20.14 ID:VMIFIRsB
>>572
ドゥビネット、ヴェールダンス、PAGEBOY

>>594
ジーナシスの靴いいよね
去年、合皮だけど靴のデザインが気にいって買ったら
ヒールが高いのに履きやすくて今年も重宝してる。
596彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 13:19:00.40 ID:aUjmVHo5
確かにジーナシスは値段の割りに質がよさげ
597彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 13:48:11.47 ID:3AyMgChp
ベージュのコートって何色でも合う?
いつも黒タイツ+黒のロングブーツ(たまにニーハイ丈)なんだけど、こんなロング丈でも合うかな?
これみたいにカッチリしてる感じだと中の服とか限られるかな・・質問ばっかりでごめん
http://zozo.jp/shop/mystic/goods.html?did=7155546&cid=15249&pno=1&rid=1048
598彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 15:06:56.57 ID:VMIFIRsB
>>597
色は何でも合わせやすいと思うけど
ボトムはショーパン、ミニスカート、
コートから少し裾が出るぐらいの丈のスカートか
タイトめのパンツがいいと思う。
599彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 15:28:10.71 ID:x8cvYrfk
>>572
スナイデル、スーパーハッカ、ねねっと、トラディショナルウェザーズ、トミー、しまむら、楽天の安い靴屋さん

もうハイネックとか着ても良いのだろうか
昨日都内ぶらついた時はトレンチやアグやグラディエーターサンダルとか半袖もいて本当様々だったけどそれでもジャケットとカーディガン率が多かったかな

600彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 15:44:23.82 ID:xhURSB8L
上でジーナシスの話題が出たので質問させて下さい
一昨年くらい前に買った白いショートブーツなんだけど、今までは黒か茶色の靴しか持ってなくて合わせ方が全くわからない
どうしてもベジータが履いてる靴に見えて仕方ない
完全に持て余してる\(^O^)/
でも一目惚れして買ったものだから日の目を見せてやりたいんです
アドバイスお願いします
http://imepic.jp/20121014/560660
601彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 15:46:39.65 ID:Uz0THj1b
ショート丈のダッフルコートってもう定番化してるのかな?
ちょっと高めので気に入ったから買おうと思うんだけれど、
来年になったら流行遅れなんてことになったらと踏ん切りがつかない
602彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 15:49:30.17 ID:IoTpUIO1
そういえば去年のこのスレで赤いショートダッフル+ロングスカート
可愛いけど来年は…って書き込み結構見た覚えがある
603彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 16:03:45.44 ID:3MCqeeSb
ダッフルコートって定番じゃないの?
ショート丈がいけないの?
604彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 16:03:59.56 ID:qrfKaBh2
>>572です
スレチかと思って聞くの怖かったけど答えてくれた皆さんありがとうございました
やっぱりカジュアル系が多いね

実はこの前ジーナシスの服を気に入って買ったばかりで>>594のレスを実感してます
ジーナシス個性的な方に目が行ってたけどお気に入りになりそう

他にもあげてもらったブランドでもお気に入りも見つかりそうですw

605彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 16:42:07.41 ID:shmCcJ76
>>600
個人的には、春先〜春の終わり頃に履くのがいいんじゃないかと思うけど
今から履きたいなら、トップスを白にするか小物を白にするか
どこか白が入った柄物の服を選ぶようにしないと、ブーツだけ浮きそうだね。
ちなみに私はベジータとは思わんよw
606彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 17:36:22.00 ID:k+Xvrsys
ショート丈のダッフルコートが来年流行遅れになる…?
なんでもベーシックな形の物なら当分大丈夫だと思うけど…。

デニムのジャケットみたいな例もあるから一概に言えないかもしれないけどさ。
(最近また流行り始めたみたいだけど)
607彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 17:51:22.05 ID:T0R6zG49
>>601
ショート丈のダッフルが定番コートの枠から外れた時代を生きた記憶がないw
少なくとも今世紀入ってからは、ショートコート並べた区画にダッフルがなかった事はないと思う。
というわけでとっくに定番化しているはず

固定の色使いや素材使いのショートダッフルがその年の象徴のごとく爆発的流行をたたき出さない限り、
「デザイン的な問題で来年は着られなくなるショートダッフル」
は出現しないんじゃないかな。
 
608彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:15:01.83 ID:M62Rjiah
今流行のロックとかクールとかとにかく似合わない……
今まで買ってたところ(ローリーズ、Hether、OLIVEなど)が
全部そっちらへんに移行してしまってorz

去年までのお嬢さん系(丸い襟とか)が好きだったんだけどなー
MINIMUMとかかわいいんだけど、学生一人暮らしの身では買えない
良いブランドを教えてください
609彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:30:44.98 ID:6ByOvefb
韓国嫌いだけど、dholicでよく服を買う。
かわいい服いっぱいあるよー!
610彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:33:31.44 ID:Fkof7QJF
fintはどうよ
611彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:46:38.02 ID:Uxt7FqV/
>>608
ローリーズで二枚買うところを我慢してミニマムで一着買えばいいんじゃない
やっぱり安物の服はすぐ痛むし長い目でみたらその方がお得だと思うなぁ
612彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:53:04.26 ID:VMIFIRsB
>>608
MISCH MASCH とか、ダズリンとか
AG by Aquagirlは、お嬢さんっぽいと思う。
丸襟のブラウスなら、POU DOU DOU でも見た気がするよ。
613彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:54:19.97 ID:myU4d8h2
うんうん、好きな服の方が大事にするだろうしその方が良いよね
>>608の挙げてるショップの価格帯見ても
ミニマム位なら手が届かないショップでも無いだろうし
614彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:56:27.00 ID:mwOF29qa
>>600
ジーンズのショーパンに合わせてカジュアル系にまとめればいいんじゃないかな
オフホワイトのハイカットスニーカーのコーデがそのまま置き換えられそう
615彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 19:55:56.31 ID:M62Rjiah
>>609-613
ありがとう!!全部かわいらしくて嬉しい
自分の好きな雰囲気の服屋さんを沢山知っといたほうが得だから
助かりました

確かに、服をいくつか我慢して高めの服を買って大事に着た方が経済的かも
安物買いの銭失いにならんように気をつけます
616彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:17:29.03 ID:O1GqdErf
>>612が言ってるようなお嬢さん系の服のほうが好きなんだけど
身長170,肩幅広めのガッシリ体型だからもっとスタイリッシュというか、クールな感じのほうが合ってるんだろうなあと悶々している
それらを着こなせる自信も全くないし、いいなあかわいいなあとスナイデル系を見る日々だ
617彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:21:47.44 ID:IoTpUIO1
マーキュリーディオとか可愛いけどむちゃくちゃ入りにくい地元の店…
何か本当にオサレさん専用って感じで
618彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 22:19:10.69 ID:2tENyUt4
ディオw
619彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:00:12.94 ID:KH5zHowe
>>616
背が高くてクールな格好してたら近寄りづらいオーラでない?
お嬢さん系は髪型・服装・小物(鞄とか)が全部ハマってたら
長身でもデブでもチビでも似合う最強ジャンルだと思う
というのもまさに今日そんな感じの長身大柄さんをみて可愛いと思ったんだ

ふと思ったけどみんな意外と服にお金掛けてるんだね
自分はハニーズが一番落ち着くよ…
620彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:14:03.88 ID:tp3qFcIg
http://imepic.jp/20121015/006670
言葉では伝わりにくいから絵をかいたけどわかりにくくてごめん
こんな感じの昭和の女教師や図書館の司書さんが着てそうな
ひざ下のスカートが欲しいんだけどどんなところで売ってるか知りませんか?
621彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:29:41.23 ID:9ZQMAPuS
>>620
ゾゾタウンでひざ丈スカートを一通り見てみたら?
色とかも絞れるし
622彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:58:57.38 ID:fxMS6qcn
>620
ちょうどさっき見てたページに出てたベルメゾンの広告が膝下プリーツスカートだったよー
623彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 01:04:06.80 ID:3oSSYBrd
>>598
ありがとう!
パンツはあまりはかないけど、ワンピとスカートが多いです
624彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 01:19:44.55 ID:tp3qFcIg
>>621>>622
ありがとう!
早速探してみる!
625彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 04:53:29.99 ID:kDedtvYc
こんな感じのスカートって何歳くらいまで穿けると思う?
ちなみに丈は膝上8〜10cmくらい。

ttp://aip1008.com/shop/upload/save_image/04241443_4f963d8b17f61.jpg

欲しいのはこの画像の物じゃなくて似たデザインの別の物だけど、2万ちょっとする
買うなら1シーズン穿き捨てにはせず長く使いたい
タイツと組み合わせたり工夫すればアラサー入っても暫く穿けそう?
626彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 06:15:45.57 ID:8vjZpQ4G
>>625
画像をパッと見た時は小学生までかな、なんて思ったけど2万もするんだ…。
何歳とかじゃなくて、似合うかどうかじゃないかな。
627彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 06:22:34.32 ID:kH3OFYDG
余裕
私は25のときより格好若くなった
かっこいいお姉さんを演じてた自分→素の自分(可愛いもの好き)
かっこいいお姉さんやろうとすると本当に近寄りがたいお姉さん風になってしまうからなおさら

アラサーでも体型さえ気をつけたらショーパンミニスカどんとこいだよ
628彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 06:39:45.91 ID:O2nn3zkC
>>625
形はごく有り触れたものだから、素材次第で三十路でも着られると思う。
例えばいかにも安物化繊っぽい起毛加工とか、ペラペラすかすかの生地とか、そういう仕立てだと中学生の私服みたいになりそう。
ちなみに画像のも中学生の部屋着みたいに見えるw
千円で買ったモヘア風ナイロンスカート?って感じ。
欲しい本命スカートは画像と違う物なんだよね?
2万もするならそういう明らか安っぽい素材は使ってないだろうから、心配ない気がするけど…
念のため生地の重み(実際のグラム数じゃなくて、揺れた時の落ち着き具合とか)とか明かりに当てた時のニュアンスとかよく確認してから買ったほうが良いと思う。

カッチリ目のアイテムと組み合わせれば、それと体型が崩れなければ、私なら三十路手前までは余裕で着る。
 
629彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 11:31:40.50 ID:yE+jWsJw
>>625のマネキン、右足を削りすぎじゃね?
630彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 14:19:12.82 ID:JJ2vQZiz
>>627
同世代だけどキレイでも生足はやめた方がいいと思うよ
631彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 16:39:37.01 ID:M/UnUmlT
アラサーって25から34のこと?
632彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 17:02:52.34 ID:K0y8CQ/S
脚に自信ある人はどんどん生足になっていいと思うけどなんでNG?
633彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 17:41:29.64 ID:JJ2vQZiz
>>632
なんか生々しいっていうか若い頃と違うよ
634彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 17:46:29.08 ID:xCZl24e2
肌のハリが違うんかねぇ…
635彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 18:00:51.88 ID:2OAp+Ft9
くすんだ色や原色が似合わなさ過ぎて服に困る
そういう色はボトムに持ってくるとしても、トップスの色の選択肢が
ベージュかオフホワイトか黒になってどうにもつまらない…
似たような感じの人ってどうしてる?
636彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 18:01:57.66 ID:uqWSq2lS
そもそも>>627は生足で履くとは言ってなくね
637彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 18:41:08.04 ID:3lGI/WB9
>>631
29、30、31歳。
638彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 18:48:55.28 ID:O2nn3zkC
>>631
そうだよ

>>637
アラウンドの意味…
639彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 19:15:10.12 ID:CNPr8QEn
ミンクのファーストール買うか悩んでるんだけど
ミンクってちょっとおばさん臭いかな?
自分今年で27なんだけどデザイン選べばいける?
640彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 19:15:40.84 ID:UAgpmrKj
>>625
丈は問題ないけどデザインが若い世代か若く見えたい人向け。二十代前半までなら可愛らしい印象
この丈のこのデザインを二十代後半以上の人が履くと安っぽく見える
同じような生地でもフレアじゃないシンプルな形の方が長く履けそうだと思う
641彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 19:32:23.47 ID:pWadpFYw
秋冬物ってなぜか可愛く見える
新しいブーツが欲しいけど手持ちの靴に歩きやすいものがなくてスニーカーを買ってしまった
スニーカーも履きこなせたらいいんだけどどうも野暮ったくなっちゃう
642彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 19:32:35.58 ID:0MdjqzFu
>>602
えっΣ(´∀`;) 今日赤のショートダッフル買ったばっかだ
643彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 19:51:07.76 ID:9tD1sQqQ
>>639
ミンク上品でいいと思うよ
ラビットだと若いうちだけなイメージだけどミンクなら長く使えるし
644彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 20:50:03.94 ID:4SWfoy7w
>>642
流行ってるからというような理由じゃなく自分が気に入って買ったなら問題ないと思うよ
645彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:13:06.35 ID:ZGfeEqeD
>>642
何を合わせるかは流行によって違うけど
赤のダッフルコート自体は定番じゃない?
可愛いよね
646彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:20:04.00 ID:5l9FDPO0
10代後半から足出す時はストッキング履いてるけど、
20代後半にもなって履かない人いるの?恥ずかしくないか?
まあボトムにもよるんだろうけど
それとも生足って肌色のストッキング履いてる時のことも言うのかな?
647彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:27:14.76 ID:eUBAXuKT
>>646
カッチリ系の服装なら履いた方がいいけど、カジュアル系なら別によくない?
勿論素足が汚いとか、膝に年齢が出てたり痛々しくなるようなら別だけどさ
10代からストッキングはちょっと勿体無いと思う
648彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:39:42.64 ID:6O6nO29m
普段着がカジュアルの私は肌色ストッキングを履いているほうが恥ずかしいと思ってる
コンサバ系なら着用しててもキレイに見えるけど、カジュアルだと逆に垢抜けない感じになる
649彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 23:01:39.39 ID:Kfl/5FB+
http://imepic.jp/20121015/827130
ユニクロのキャンキャンコラボワンピースです
990円だったので買ってしまったんですが
上に何を着ればいいか分かりません
ネイビーに合う色もよく分かりません
アドバイスお願いします
650彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 23:25:50.55 ID:a3tAqE3x
>>649
シンプルなワンピなんで、パーカーでもいいし、カーデでもいいし、ジャケットでもいいし、
紺なら何色でも合いそうだから、手持ちのものを片っ端から合わせてみたら?
651彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 23:56:05.31 ID:wfbj/geo
>>649
寒いし厚手のショールとかもいいかも
652彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 08:58:01.29 ID:YVCCaUEi
足のことは迷ってた
ショートブーツやパンプスだと出し過ぎかなって
ロングブーツはけばいいかな
653彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 10:21:47.30 ID:z6Pu6nvA
そんなあなたにタイツ
654彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 10:56:16.34 ID:VvYlP3ac
>>652
超ミニ丈のボトムスとかでなければ、普通にヌーディなストッキングでいいと思うけど。
寒くなればどうしたってタイツやロングブーツで足を隠すから、
今の時期は今の時期でストッキングとパンプスの女性らしい格好しないと損だと
個人的には思ってる。
足細い訳じゃないんだけどねw
655彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 11:33:52.64 ID:iB2LQK3L
ニーハイブーツはいてみたいんだけど、足太いし肌汚い
タイツと合わすのっておかしい?
656彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 11:46:58.89 ID:VvYlP3ac
あっ、流れ的に勝手に>>652もタイツ等との組み合わせのことだと思っちゃったけど、
もし靴のことだけ訊きたかったのなら的外れなレスだった、ゴメン。

>>655
物理的に、より太くならない?(タイツ+ソックスの厚みで)
657彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 11:47:53.97 ID:hq8iZC49
>>655
大丈夫だと思う
変じゃないと思うけどなかなか見たことないね二ーハイブーツは肌見せてた方がかわいいからかな?
658彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 11:47:57.46 ID:TsPpgzRc
>>655
基本的に寒い時期に履くものだしタイツと合わせてる人は多いしおかしくないよ
ただニーハイって結構足が太く見えやすい気がする
659彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 12:03:32.27 ID:YVCCaUEi
>>654
いえストッキング穴が開きやすくて困ってて
生足の子も見るから迷ってたんだ
タイツにしよう
660彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 12:37:21.87 ID:iB2LQK3L
>>656-658
ありがとう!タイツの方が引き締まるかなぁと思ってww
60デニールくらいだったら大丈夫かな・・やっぱ肌見せた方が可愛いけど太ももやばいし勇気出ないw
661彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 14:12:37.50 ID:SvZ5W9IE
>>654
タイツもブーツも女性らしくない?
かわいくて大好きなんだけど
662彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 16:59:09.80 ID:VvYlP3ac
>>661
タイツやブーツ履いたから女性らしくなっていう訳じゃなくて…
ちょっと表現がうまくなかったね。
男の人や子供には出来ないスタイルというか、
タイツやブーツの良さとは別のストッキング+パンプスの良さとか、
子供の頃イメージした大人の女性〜みたいなイメージ。
抽象的でごめんw
663彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 17:34:36.45 ID:SvZ5W9IE
>>662
タイツとブーツも女性だけだよw
黒いタイツのすらっと細い足に憧れてた
664彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 17:39:54.15 ID:yIawBlaI
ちょいと質問
ドルマンスリーブのカットソーって上に何着ますか?
ジャケット来たら腕のとこがもたつくよね?
665彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 17:41:30.09 ID:EO69povj
>>663
「今の時期は」って言ってるんだから今の涼しいくらいの時期はってことじゃないの?
要はタイツやブーツは冬でも着れるけど、ストッキングやパンプスは冬は寒いだろ
間違ってたらすまんが自分は>>654読んでそう解釈した
666彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 17:42:33.73 ID:Sx5j7p98
>>664
同じドルマンかケープやポンチョかストールしかないと思う
667彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 17:53:40.63 ID:nqrbYsU7
>>664
ドルマン着るなら一番上にするかな、だから冬本番とかは着ないでほんとに今くらいの時期だけ着る
どうしても上にほしいならストールかポンチョ
668彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 18:11:23.94 ID:CqSMCIxl
>>662の言うこと分かるよ
ブーツは脚の細い部分が全部隠れてしまう。なので、足首とふくらはぎのラインが見えるパンプスの方が華奢でフェミニンな雰囲気にしやすいと思う。
脚がよほどたくましい場合はこの限りではないけど
669彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 22:52:33.59 ID:SvZ5W9IE
>>665
タイツはけるの冬だけだよ
今しかはけない
670彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 22:55:01.76 ID:Ayb/XqYO
胸元に切替のあるAラインのワンピースって
ウエストにベルトしちゃうとおかしい?

ちょっと広がり具合が尋常じゃなくて、そのまま着ると完全に幼稚園児
でも袖のラインがかわいいからアウター着るのももったいない
色柄の切り替えではなく、単に縫い目とギャザーが入ってるだけなんだけど
そもそも普段ウエストマークとかしないから不安になってくる…
671彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 23:18:14.71 ID:mt7HQOwE
>>670
実物を見てみないと分からないけど胸元切り替えでAラインならウェストマークは微妙だと思うよ
672彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 23:37:55.88 ID:Ayb/XqYO
>>671
そうか…
危ない橋は渡りたくないからやめとく
ありがとう

丈の短いファーベストでも買おうかな
673彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 00:45:26.55 ID:325f8Bow
http://image.itmedia.co.jp/l/im/style/articles/1210/05/l_do_jins121005_02.jpg

このめがねを女性がかけてたらおかしいかな?
674彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 00:47:06.10 ID:325f8Bow
675彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 11:00:08.99 ID:qPQQYIoa
>>674
おかしい人もおかしくない人もいると思う
メガネって人によって似合う物が全然違うから試着してみるしかないよ
676彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 12:28:54.97 ID:Gn3z/gCH
>>669
地域差や、暑い寒いの個人差もあるけど、もう「冬」って気が早くないかいw
ファッション的に「秋冬」ファッションというのは分かるけど。
677彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 12:54:44.36 ID:ENphJtft
厚手のモモンガカーディガン買ったら肩にかけるカバンが持ちにくい…
斜めがけカバンを買うしかないかな
678彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 17:04:34.48 ID:vR8EyxEV
>>676
>>669はちょっと読解力が足りない人なのかもしれない
基本的に会話が噛み合ってない

>>674
それ自体はおかしくないとは思う
似合うか似合わないかは本人次第じゃないかな
679彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 17:17:53.14 ID:b7S2ceCq
このスカートにワインレッドかベージュのカーディガン、黒タイツを合わせるつもりなんだけど
ここの人達ならインナーはどうする?
明日買いに行くので、参考にしたいです。

http://imepic.jp/20121017/612710

スカートの生地はかなり薄手のサテン地
プリーツは入ってないけど柔らかくて薄い生地だから、穿くとドレープっぽく波打つ感じ
丈は42〜44cmで、穿くと膝より5cmくらい上まで見えるようになります

手持ちのカットソーやTシャツを合わせたら小学生みたいになるし、
白や淡いカラーのブラウスを合わせたら事務室のおばちゃんみたいな状態になるし、
買い足しイメージしようにも八方塞がりです…
680彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:58:15.65 ID:pjeH72LP
>>679
淡い色でもボウタイブラウスとかなら問題なくない?
あとカーディガンの丈は?普通丈かロングか首はクルーなのかVなのか。
普通丈のクルーとして考えるならボタン全部留めて丸襟ブラウスとかでもいいんじゃない?
カーディガンが無地なら柄のブラウス合わせるとか。

カットソー系は合わないのならシフォンブラウスで。
センスなかったらごめんね。
681彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 20:48:39.64 ID:Qo1D+KS3
ベージュのカーデだとインナー選び難しそうだけど
ワインレッドのカーデならベージュ系のブラウスがいいんじゃない?
フェミニン系になっていいなら
私はそういうフレアスカートには総レースの白いトップス合わせてるよ

あと、カットソーやTシャツでも
ヒールあるブーツやパンプス、チェーンバッグ、ファー、パールとか
アクセや小物で大人っぽくすればごまかせることもあるから試してみては?
682彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 22:40:19.26 ID:+RM7dUYu
>>679
自分なら白か黒のカットソー+ミドルゲージの短めニットにする
足元はショート〜ミドルブーツ
夜は大判のストールをアウターみたいに羽織ったり巻く

柔らかいスカートのときの上は、張りのある素材のジャケットもいいよ
バックを小さいけどちょっとかっちりしてるものにしたり
柔と堅を組み合わせるといいと思う
683彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 00:23:26.96 ID:a9lO9zUV
>>679
首回りや襟にビジューが付いたカットソーやブラウスなんかはどうかな。

華やかになるし、ウエストインしたら良さそう。
684彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 00:34:12.64 ID:4nFOhPG+
シンプルな形のブラウスでもストライプ柄のものとかなら事務員っぽくならないんじゃないかなあ
685彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 00:41:35.68 ID:CbExXp21
ビジューといえばビジュー付きニットが気になる
襟周りに沢山ついてるのが欲しいんだけど、あんまり見かけなくて悲しい
686彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 03:11:09.17 ID:D8nrF/py
>>680-684
ありがとうございます
具体的で分かりやすくて参考になります
カーディガンはワインレッド・ベージュともコンパクトで丈短めのVネックと、丈長めドルマンスリーブの2枚ずつでした
説明足らずですみません

ブラウスでもボウタイブラウスやビジュー付き、色柄ありで遊び着要素の高いものを選べば良かったのか…
今買い足せば春までフルに使えるだろうし、その辺りに重点おいて探してみます。
カットソーやTシャツでもいけそうなアクセサリー類の組み合わせも考えてみますね。
 
687彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 08:04:53.72 ID:zCIuqgmI
前の方でチビのブーツ丈についてちょっとレスがあったから聞いてみる
身長153cmの低身長がロングブーツ履いてたらやっぱ変なんかな?
筒丈37cmくらいのやつなんだけど…
自分の膝下は身長に対して平均的な長さと思われる
そのブーツめちゃくちゃ可愛くて形が綺麗で、手放すの勿体ないからどうしても履きたいんだ

てかロングブーツの女の子大好き…セーラームーンとか
688彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 08:30:14.15 ID:yPkvaoWT
>>687
ショーパンとかミニ丈のボトムスやワンピに合わせとかバランスに気を付ければそれほど不恰好にはみえないと思う
689彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 09:02:15.94 ID:zCIuqgmI
ほんとだ、ボトムスの丈短めにするとなんとかなりそう
この世の女子が冬になったら全員ロングブーツを履きますように
690彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 09:02:45.47 ID:wqUvByPp
>>687
大丈夫だと思うよ
ボトムはコンパクトなほうがいいと思うけど
691彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 11:53:41.29 ID:AVEJ7+im
トップスがボリュームあったらボトムはコンパクトにまとめる、逆もまた然り
トップスが柄物だったらボトムはすっきりとまとめる、逆もry
トップスがフリフリ可愛らしいものだったらボトムはカジュアルにまとめる、逆もry

っていう感じにしておけばいいのかなと思ったけど合ってるかな
ファッションにあまりに疎いからここ数カ月ファッション誌を沢山買ってみたけどそのくらいしか導き出せなかった

あと、最近流行りの「ペプラム」系の服、どうしてもかわいいと思えない
十年近く前に物凄く流行った、ノースリーブ+アームウォーマーのセットみたいな服、
去年あたり流行ったカンカン帽+ロングワンピ+デニムジャケットのコーディネートを見ているようで……
692彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 12:33:23.03 ID:5yeAcMID
嫌なら無理に着なくてもいいんですよ
693彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 12:45:59.81 ID:wqUvByPp
アームウォーマー流行ったとき小学生だった記憶があるけど、あのとき大人とか若い子の間でも流行ってたの?だとしたらちょっと…
694彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 13:36:25.90 ID:oya6Ll3+
流行は繰り返すよ
695彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 13:58:51.43 ID:TrQrz84T
>>693
「アームウォーマー」でググると色々ヒットするよ。
あれは元々20代女性の間で流行してた

大人層で流行→安物量産→段々ティーン層に浸透→子供の間で流行する頃には大人が飽きてお子様ファッションアイテム化

この流れを見事に踏んだ典型的パターンだった
696彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 16:05:23.41 ID:9n6tzskp
どなたかUGGのムートンブーツ履いてる人いますか?
お手頃な値段でもないから迷ってて。
今まで無印やguの履いてたけど、履き心地、防寒、質も違うなら購入しようか考えてて。
個人の履き方にもよるけど、値段相応に長く持つかな。
697彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 18:40:43.25 ID:JXxs9Q8G
>>696
合ってると思うよ
あとてっぺんの色と足元の色を合わせたりしてもまとまるって神田ウノが言ってた
698彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 21:42:22.88 ID:KliWSbzF
UGGのムートンブーツほしいけど
冬の近所歩きようにしたいから
楽天とかで安物買おうかな
699彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:08:02.02 ID:mZfU8a2Y
遅レスですが>>600です
お二人ともレスありがとう!
参考にさせて頂きます。

>>605
春かぁ。白い服も小物も持ってないや…てか手持ちの服はボーダーか黒系しかなかったw暗いw
>>614
ハイカットスニーカーの例え、わかりやすい!そして想像してみたら絶望的に似合わなかった\(^O^)/
やっぱり白い靴って見る分には可愛いけど難しいね。
700彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:08:26.70 ID:7vjlSVxN
>>696
ugg二足目買った
もうこれ履いたら他の履けないくらい暖かい
去年は冬の間ずっと履いてたよ
冷え性だけど足だけぽかぽかだった
他にお金使うよりugg1足買った方が絶対良いと思ったからもう1足買ったよ
可愛いし
701彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:18:31.51 ID:6TJmQ/fi
UGGはあったかいよー!!
GUとかとは値段の差の分、防寒の差がすごくある。
もし年末とかにオーストラリア旅行行く友達や家族がいたらUGG頼むといいよ!
日本より全然安いから。
702彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:24:38.65 ID:9k2z0yhf
なんかムートンといえばUGGかミネトンカって感じだけど
Koolaburraもいろんなデザインがあってムートンなのにヒールがあるやつも多いからなかなかいいよ
703彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:24:56.16 ID:mdtH1Gtk
>>696
UGG持ってる
はき心地がほんとに良いよ!
土踏まずの部分にも柔らかくフィットしてくれるから、歩き回る日に重宝してる
とにかく中の毛がふかふかなんだよね
704彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 01:44:05.88 ID:m4U7ucBh
このコートほしい
http://shop.crackfloor.com/?pid=48814626
705彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 10:54:50.24 ID:TiZEFSj7
ミネトンカはいい。
ネイティブアメリカンがルーツだけあって、いまだにドミニカ共和国産なのも
好感が持てる。
通販すると、かならずどこかにアラが見つかるのも手作りならではのご愛嬌。
ただ、最近値上がりしたのが残念だ。
706彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 11:57:21.84 ID:o7hnpCU6
ミネトンカいいよね。
なんだかんだで一番履きやすくて頑丈な気がする。
AMIMOCもかわいくて好きなんだが、1年でだめになった。

ムートンだとEMUも気になるんだけど、UGGと比べるとどうなんだろう。
707彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 12:40:10.56 ID:z8Xb+3wn
>>702
クーラブラかわいいよね
フリンジがいっぱいついてるの定番っぽいのを一足持ってるけど
インヒールだからフラットなムートンよりはスタイル良く見えるし中のフワフワも質が良くて良い感じ

ただ全体的にUGGより更にちょっと高いような気がする
デザインによるのかな
708彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 12:57:01.79 ID:onOd465l
>>696です。
たくさんレスありがとうございました!購入しようかな。
立て続けに質問すみません。型色ははどのタイプがおすすめですか?ミニとショートで、色はグレーとサンドと迷ってます。
709彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 13:22:10.56 ID:CNjGjREL
>>708
どんな格好に合わせたいかとか、何色の服が多いかとか書いた方がアドバイス貰いやすいと思うよ
710彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 15:15:17.51 ID:KiwK11To
>>708
私はベージュのコートが多いし白いニットが多いので
ロングのチョコレート色にした!
濃い色は汚れ目立たないしいいかなと思って。
けど、タイツが真っ黒のときちょっと可笑しいかな…と思うときもある。
茶色いタイツ履いてる。
ロングだとそのまま履くのと折り返してハーフっぽいのとデザイン二通り楽しめるし
何より防寒最強!
711彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 15:59:37.90 ID:yXkxtAU1
相談させてください。


最近買ったカーデ黒があるんだけど凄く気にいりました。
同じ商品の色違いで茶も気になるのでそれを買おうか、
それとも別のデザインでジャケット風のボア素材のもので茶を買おうか迷ってます。
値段はどっちもほぼ同じです。
どっちも買えるほどのお金はありません。


茶でどっちかが欲しいのですが、
コーデなど考えると、色違いカーデの方が使える感じですが
同じ形で黒をすでに持ってるというのがひっかかります。
色違いよりもどうせなら違うデザインのほうが得みたいな概念があって・・。
さらにいうと、まったくシンプルというわけじゃなく
ちょっとデザイン性のあるカーデなので
気に入ったとはいえ2枚持つのはどうなのか悩んでます。


かなり個人的でどうでもいい話ですが、どなたか助言をください。





どっちも買えばというのはナシで・・・。
712彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 16:00:47.53 ID:c0SGg7Ri
ボーイズ系のゆったりズボンの裾をまくって中に履いてる靴下見せるのって許せる?
713彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 16:10:36.08 ID:j2UQBMVC
ちょっと質問。
デニムのライダースJK(に限った話ではないんだけど)って、チャックやボタンを閉めて着るもの?
試着したら、羽織る分には全然余裕あるんだけど前を閉めるとキツかった。パツパツになる(主にバスト)
デニムJK持ってないから欲しいんだけどサイズ感がわからない
常に前を開けて羽織る着方って変じゃない?
714彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 16:34:06.56 ID:XINLclA/
>>711
色違いの茶がいいと思う。
なんだかんだ気に入ったものの方がいいよ。
私はあんまりサイズ合うものがないから気に入ったものは色違いでしょっちゅう買ってるよ。
さすがに3色目購入の時には手芸屋さんでボタンを買って付け替えたりして、少しイメージを変えたりしてます。
715彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 16:39:45.75 ID:3YknDQIo
>>712
普通にアリじゃないの?
自分はチェックやドットとかの靴下を合わせてるよ。
可愛い靴下いっぱいあるよね!!
716彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 17:09:17.05 ID:fMI6eC3S
初めてストール買ったけどはおり方がよく分からないw
なんかかっこ悪くなるんだよなぁ

首にかけたら膝が隠れる長さ とにかく横にも縦にもでかい
ローリーズ(レプシィムのほう)のチェックBIGストールってやつ
柄可愛くて買ったけど大きさ見てなかった…ポンチョ風のを想像してた
前で留められるタイプのを買うべきだったと後悔してるorz
717彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 17:28:40.89 ID:m7BIUXpx
>>716
ZOZOで見たけどデカいね
まとい巻きしたらいいんじゃないかな
718彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 18:35:41.95 ID:3YknDQIo
>>716
ポンチョみたいに巻きつけてピンで留めるとか?
あとはとにかくぐるぐる巻いて結んで、結び目をサイドにずらして垂らすとか

大きさがいまいち把握できないんだけど、レプシムの通販サイトにスタッフのコーディネート写真とか載ってなかったっけ?
719彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 20:17:59.76 ID:S8kvVJ7B
>>713
元々ライダースってバイク乗りが着るものだから締めるとパツパツになるんだと思う
開けてても変じゃないよ
720彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 21:48:59.35 ID:J+iXCMEU
うーん、このままお金貯めて来年の年始セールまで待つべきか
それとも今あるかわいい服を20パーセントオフ程で買うか

皆さんかなり服を持ってらっしゃるようだが、どうやって増やしてるんだろうか
721彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:04:57.77 ID:b9vqOTYg
私は秋服を8月末に数枚買って以来何も買ってないよ…
その秋服も結局2,3回しか着てないのあるし
美人百花立ち読みしたらもう可愛いの盛りだくさんであれも欲しいこれも欲しいって思うけど
いかんせん高いしセールまで去年のを着て耐えようかなと思ってたり…
722彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:06:26.27 ID:c0SGg7Ri
>>715
ありがとう!可愛い靴下合わせてみる。
723彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:42:53.83 ID:J+iXCMEU
>>721
買い物って難しいですよね…

やっぱり年始セールまで待とうかな
何回かしか着てない服、結構あるorz
クローゼットの中身を整理しとこっと
新たな発見があるかもしれないし
724彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:02:59.84 ID:NRSKKPyw
コートだけどうしても欲しいから買ってあとはセールまで待とうかな…
725彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:31:31.45 ID:Cxu76KyM
黒いタイツが欲しいんですが肌が見えるほど薄いくはなく分厚すぎないのは
何デニーロですか?さすがに試着は無理なので悩んでます…
726彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:39:43.84 ID:O9sZgayc
デニーロふいたwwwwwwwwwwwwww
お探しの厚さは80デニーロくらいじゃないかな
727彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:41:16.01 ID:MjOimkCY
>>725
デニーロw 80デニールがいいんじゃないかと もしくは60とか
それより厚いのはホントに防寒タイツって感じだと思う
728彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:56:14.14 ID:yOjcsl5r
同じく60〜80位なら程よい透け感が楽しめるような。
それ以上だと正直ただの黒タイツ。
729彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 00:27:14.39 ID:Yd3lHL57
トレンチコートを着たいんだけど、リクルートスーツを買う時に買ったシンプル!って感じのものしかないです。
これを綺麗目のシャツ、スカートやらパンツなどに合わせて普段使いで着ても平気ですかね?
ちなみに大学四年、普段はカジュアルです。
730彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 01:25:12.62 ID:IuvPAOo8
>>725
80デニールおすすめ
731彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 01:37:23.65 ID:PnffhM8g
デニーロww
60くらいの黒で縦ライン入ってる模様のが、足長く見えますよ〜
732彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 02:21:19.54 ID:2AwfC+8r
>>729
コーディネート的には大丈夫だと思うけど、普段使いにしてると
いざフォーマルな場に着ていくとき皺が寄ってたり頑固な汚れがついてたり
生地がくたびれてたりするから注意した方がいいかと
733彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 04:43:01.70 ID:tdhi+kmp
セーターってまだ早いかな
まだ着てる人全然見ないんだけどもう寒くて
734彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 05:45:07.42 ID:PnffhM8g
セーターもう着てますよ〜 東京です。おしゃれは先取りするものだから大丈夫じゃないかな? 寒くて風邪ひくよりマシ!
735彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 06:10:22.68 ID:tCNLH1ed
>>733
朝晩はもこもこニットもコート姿もマフラー巻きも見かける。
昼間はあんまり見ない。
薄手のハイネックを着てる人、厚手のカーディガンなどの上着を着てる人、ニットベストを着てる人なら朝昼晩とも見かける。

鎌倉沿岸住みなんで、気候は東京と同じか微妙に暖かい程度です。
736彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 10:57:41.46 ID:f+xcOy2b
>>717,>>718
ありがとうございます
公式は普通に首にぐるぐる巻いてる人が多かったなー
羽織り用として使うつもりだったけど少々大きすぎるのでマフラー替わりに使うよ…
737彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 13:58:24.96 ID:8AhGufY8
>>708です。
レスありがとうございました!
普段着に合う色を探してみます。

最近雑誌見ても自分に合うコーディネートがわからなくなって、家で色々合わせてみるけどイメージと違って最終的にどうでもよくなる事がある。自分に合う服と好きな系統の服が違うことが多い
738彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 14:36:52.21 ID:v+9/jt91
ニットじゃないモコモコの服でカジュアルだけどジャケットっぽいのが欲しいんですが
どこに売ってますか?
739彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 20:49:23.09 ID:Wdp+BCbI
ニットじゃないモコモコがなにかわからないな〜
740彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 21:05:45.63 ID:Az96PmDs
ファーってことですか?
けれどもカジュアルではないですよね…
それともダウンみたいな?
741彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 21:18:50.14 ID:YmH5Hg1b
結構大き目の柄の千鳥格子のコートに合わせるストールや帽子とかの小物は、無地のほうがいいんでしょうか
742彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 21:35:38.93 ID:RjBi+6oH
>798
ジェラピケのルームウェアみたいなやつ?それともボア?
モコモコでジャケット型はなかなかないかと思う…パーカとかカーデ型なら結構どこでも売ってるんじゃないかと思うよ
743彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 21:36:24.58 ID:RjBi+6oH
安価間違えた…>738宛てですごめん
744彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:19:32.15 ID:TO7YNVec
>>738
ダウンとかブークレー素材だっけ?みたいなのかな?
745彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:21:45.61 ID:JLOQVYLe
25歳です。
こういう感じの
http://imepic.jp/20121020/678530
垂れ下がるタイプのイヤリングを普段使いしたいんだけど、
服装はどんなのが合うかな?
今までアクセサリーなんてほとんどしたことないから、どんな服に合わせても浮いてるような気がするorz
746彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:30:10.64 ID:Az96PmDs
>>745
かわいいですねー
服は(クール系とかならまだしも)甘めだったらなんでも合うと思いますよ
髪形が重要な気がします
747彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:30:57.04 ID:NzLHBA0b
>>738
表面がポコポコしたブークレーって素材のものならローリーズとかにありそうだけど、ZOZOで検索してみたら?
748彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:36:15.91 ID:TO7YNVec
普段カジュアルな格好をしててそろそろアラサーだし
ちょっとだけ上品な感じを目指そうと思うんだけど、下のコーデってダメかな?
体型は158/55の太めorz
ttp://uploda.cc/img/img5082a2e634211.JPG
749彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:37:43.82 ID:TO7YNVec
あと、こう言う格好にはどんなコートがいいんでしょ?
ステンカラーやP・ダッフルとかあるけど、丈感がイマイチわからないんだ
750彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 22:56:03.26 ID:o/2Nnzzy
>>748
大丈夫だと思うよ
751彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 23:02:52.17 ID:b9UZi9JN
>>748
いいと思うよ
昨今のアラサーにしては落ち着きすぎてるくらいだと思う
コートはこの時期ならトレンチじゃない?
752彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 23:06:37.08 ID:EntTUZP8
良い意味で普通に年相応っぽくていいと思うよ
コートはキャメルかベージュ系が合うと思う
個人的には膝丈スカートならショート丈のアウターが好きだ
753748:2012/10/20(土) 23:14:01.47 ID:TO7YNVec
レスありがとん
方向性は間違ってないみたいで安心したよ
やっぱりコートはショート丈可愛いよね!
ブーツに合わせて短めのPコートとか探してみるね
754748:2012/10/20(土) 23:14:41.38 ID:TO7YNVec
>落ち着きすぎてるくらいだと思う
そこが悩みポイントで…
綺麗目なの選ぶと勝手がわからずなんだか上品過ぎてしまうような気がするんだ
もう少しカジュアルっぽくしたいんだけどどうしたらいいかわかりませんw
755彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 23:25:46.15 ID:o/2Nnzzy
>>754
この画像は何処の?

ベーシックでキレイめならロペピクニックとかインデックスとかのお店覗いてみたらどうかなあ
とにかく安くてびっくりしたんだ
756彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 00:05:33.46 ID:TO7YNVec
>>755
画像はマルイ通販サイトで拾ってきたものだよ
ブランドのサイト見てみました
好きそうなデザインのものもあったので後でじっくり見てみるね
どうもありがとう!
757彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 02:25:49.25 ID:RDwF1OgX
>>734-735
733です
埼玉なんだけどやっぱセーターにもよるかな
寒いのもあるんだけどやっぱセーター好きだから早く着たい!
来週から着ていく事にします、ありがとう
758彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 03:02:09.92 ID:6Ai4FYEc
>>725です
80デニールを買いました!思ってた厚さで良かったです
あとデニーロじゃなくてデニールなんですね
まじで間違えてました、アホ…
759彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 03:14:43.27 ID:AV6oxHql
ray cassinかerath〜でかわいいブーツを見つけたんだけど
セールとかで安くなるのって12~1月あたりだよね?
待つか今買うか迷う
760彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 07:26:06.15 ID:8NoKTVTJ
可愛いと思ったらすぐ買わないと。
バーゲンまで長いのに履きこなせないまま購入意欲下がると思う。
761彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 09:11:01.61 ID:NIuO3/bI
やっぱ今の時期は定価でも買うべきか

着なくなった服、よく売る人いる?
ノーブランドが多いし古着屋に持っていこうと思うんだが、
春夏物は来年の春の方が高めに売れるとかあるんだろうか
762彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 09:45:18.86 ID:DCTrPLpe
シーズン前の物が一番高く売れるらしい
今なら冬春物かな
逆にシーズン過ぎるとめちゃくちゃ安くなるとか
763彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 09:46:42.15 ID:NIuO3/bI
>>762
まじか ありがとう
764彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 11:26:46.33 ID:LucpurQC
昨日相談させてもらったアラサー女です
たびたびごめんよー
今度はコートで迷ってるんだ
何点か候補を挙げてみたんだけどどうかな?
ttp://uploda.cc/img/img50835cbd1ccd3.JPG
自分は左から二番目が好きなんだけど、アラサーには可愛すぎるかな?
765彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 11:58:02.49 ID:Dccnj9Kc
優柔不断で自分で決められないアラサーかぁ
766彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 12:05:34.21 ID:Q8WKtwYb
>>764
ごめんね
はっきり言うけど安っぽすぎる
767764:2012/10/21(日) 12:45:57.27 ID:LucpurQC
オーウありがとう
もうちょい検討してみるねー
768彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 12:58:20.31 ID:EHIHSUuI
きれいめ系で迷うならアラサー向け雑誌を見て気に入ったものを一式買えばいいのに
コートでもそろそろ特集が組まれる頃でしょ
769彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:05:06.41 ID:Dccnj9Kc
それができないからここでウダウダしてんでしょ。
アラサーでこんな安っぽいの選ぶなよ、と正直思う。
770彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:15:50.57 ID:LucpurQC
ごめんよー
田舎だから雑誌と似たものを探すのが一苦労でさ
目が肥えてないから安っぽいとかもよくわからなくて
店員さんの「似合いますよー」にも「そうか???」って思ってしまうことが多かったんだ

2chとかで聞くとネガティブ意見もはっきり言ってくれるからすごくありがたいんだよね
どうもありがとうね!
771彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 13:18:51.11 ID:Dccnj9Kc
そうなんだ。
まあその内わかるようになるさ。
772彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 14:21:43.48 ID:EHIHSUuI
>>770
目が肥えてないなら雑誌で同世代の着るコートの相場を調べればいいじゃない
でもたしかに田舎で似たものを探すのは大変だと思う
雑誌提携のネットショップで同じものを買うのはどうだろう
一から自分で選んでくるよりも無難だと思うよ
773彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 14:28:44.05 ID:BA3ZQ4yf
キルティングのライナー付きのトレンチコートって使えるかな?
買おうか悩むわ…
774彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 14:28:44.99 ID:10LIbc5T
>>761
服かなり売ってるよ〜!
それは店によると思う
在庫置き場の関係でシーズンを重視するところもあれば、
シーズンでなく在庫の状況や人気(こういうデザインのものは多くあるとかこういうのは希少とか)で価格決める所もあると思う
でもノーブランドなら高い買取りはあまり期待出来ないだろうから持って行きたい時が売り時かも

BSHOP好きな喪女はいる??
こういう系の服装の着こなし等の情報交換出来る人が周りにいなくて…
775彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 16:52:57.72 ID:NIuO3/bI
>>774
うん、多分もっと高くって言っても数十円なんだよねw
ありがとう
776彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 18:25:43.98 ID:j5optEsa
コートいっぱい出てきたね
目移りする
3着持ってるけどやっぱ1年に1回は買いたいかも…しかし靴も欲しいしなあ
777彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 21:28:08.62 ID:c3P3eiix
http://imepic.jp/20121021/603130
切れ端みたいって言われたぉ(´;ω;`)ブワッ
778彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 21:32:29.52 ID:485OZDQm
MISCH MASCH好きな喪女いる?
最近値段高くなったよね…
でも可愛いから買ってしまう
779彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 21:34:29.87 ID:4IN1+k4R
外出したらネルシャツ率高すぎだったw自分も着てたから少し恥ずかしかった
780彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 21:54:39.38 ID:I8jjogzA
コート欲しいけどまだ出揃ってないよね?
12000円くらいでそれなりに見えるコート無いかなあ
781彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 22:50:19.64 ID:3G+jKA0h
すみませんモコモコした服とは>>747さんが教えて下さったブークレーっていうものでした
ローリーズに立ち寄ったら本当にそれのアウターがありました。しっとりカジュアルな感じで可愛かったです。
782彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 23:55:17.25 ID:Clmwa9kp
>>780
さすがにその安さじゃそれなりのペラさのしかないんじゃ…
783彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:33:43.12 ID:wUPBzHfy
>>780
去年ehyphenのピーコート買ったけど、肩の部分がしっかりしてて、値段の割によかったと思う。
784彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:43:10.46 ID:Lhc9nE0n
セーターってもう着ていい?
セーター一枚で外いたら変かな?
785彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 01:01:32.72 ID:9W1lo77S
スレ内検索ぐらい覚えようね
786彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 02:30:35.09 ID:Lhc9nE0n
はい
787彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 07:13:44.02 ID:DK0ibW8l
すなおwww
788彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 16:51:56.36 ID:mqvMp2e4
鎌倉シャツのオンラインショップにあるピーコートがめちゃくちゃ気になる
というかカッコイイ…
お尻が隠れる丈のピーコートって買ったことないんだけど服難しいのかな?
789彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 17:08:31.10 ID:krOMLmXn
>>788
これのこと?
http://shop.shirt.co.jp/item/XL8008_29/
こういうの持ってるけど、ジーンズと合わせるとカジュアルでかっこよく着られるよ。
スカートはバランスが難しいように思う。
ここの息子さんが謎の解雇されたよね。
ボタンを変えても楽しめそうな感じだね。
790彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 17:15:25.46 ID:mqvMp2e4
>>789
それ!やっぱりパンツならかっこいいよね
スカートが多いから悩みどころ…
791彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 18:02:24.11 ID:FM3/Ol6i
確かにスカート難しそう。
でも膝丈スカートにロングブーツならいけるかも?
792彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 19:21:53.38 ID:r/qaH/Hq
>>789
おもむろに挟まれる息子さんの解雇情報に噴いてしまった
でもかっこいいコートだなあ
793彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 19:34:31.37 ID:bgivVxzv
24の社会人なりたてなんですが、2万くらいで可愛すぎず地味すぎずな革の財布を買いたいと思ってます
どんなブランドに置いてあるか良かったら教えてください
今はagnes b.を使ってます
794彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:08:19.04 ID:DK0ibW8l
ちょっと金ボタンが安っぽく見えちゃわない?写真だからかな?
795彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:10:18.52 ID:Penx19MF
近々定時制の学校に通う事になったんですが学校に制服ないんで私服なんです
そこでリュックを買おうと思ってるんですがどんなリュックが似合うか教えてほしいです
普段はこんな感じの格好してます
http://i.imgur.com/VfgUQ.jpg
http://i.imgur.com/3PBb6.jpg
基本的にチェックかTシャツかカーディガンかとかシンプルめです
色は黒、ベージュ、紺、白とかです
一応自分がいいと思ったのはこのリュックの黒ですがどうですかね
http://www.magnific.jp/item/23107/?mode=pc
よろしくお願いします
796彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:46:28.79 ID:QVAv7L5r
チャンキーヒールってもうそろそろ終了?
黄色のチャンキーヒールのパンプスが可愛くて欲しくて悩んでる
797彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:19:13.30 ID:Xs5slVBl
>>796
チャンキーヒールという単語をはじめて聞いたけど、こういう形のヒールってギャル系の人たちのなかでは定番化してるものだと思ってた
798彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:32:28.67 ID:E5exVtTQ
>>795
その中の色で自分も黒が好きだし、学校で使うリュックなら
黒がいちばんいいと思うよ。
799彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:45:03.68 ID:VrkRsVIR
>>796
チャンキーヒールはモデルのローラがよく履いてる。
YOU買っちゃいなYO!
800彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:51:09.13 ID:Penx19MF
>>798
ありがとうございます
黒を購入してみます
801彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 23:26:37.70 ID:GA+Kg5RA
>>795
服装もシンプルっていうか地味目の色・格好みたいだし、リュックも黒だとすごく地味になりそうだから指し色に使えそうな色のを持ってもいいと思う
802彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 23:32:36.19 ID:c6GSw7LB
>>801
自分もそれは少し思った


ただこのリュック単体で見ると黒がかわいい気がした

参考画像の2枚目の服装だとキャメルがいいのかなあとは思うけど
803彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 23:39:35.50 ID:N1hSc1cr
合皮でキャメルは合皮っぽさが目立つ気がしない?
リュックじゃなかったなら合皮鞄よりはキャンバストートを勧めたくなるな
洗えるし
804彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 00:08:36.37 ID:eghFSTlP
行ってから様子を見て買った方が良いのでは。
定時でも制服の人が多いし。
805796:2012/10/23(火) 00:12:03.97 ID:8Oo5Cf5m
>>797
ギャル系は全然分からん…
むしろLily brownとかレトロなのが好きなんだ
>>799
ローラはテレビでたまに私が欲しかった服着てるんだYO!

買って履いて履いて履き潰すとしますか
レトロたまにやり過ぎるとコスプレみたいにになるので気をつける
806彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 00:22:33.85 ID:pq9mq/Ka
モデルとか店員さんのブログで着てる服ってめちゃくちゃオーラがある
実際店行ったらあれ…?ってなるけど
807彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 00:33:46.63 ID:RmeMZUkD
>>795
普段の服装と合わせても、黒のリュックが合うと思う。
制服がない学校なら、バッグも特に色指定はないんだろうけど
地味かもしれないけど、学校に通うんだから。
他の人も言ってるけど、そのリュック単体で見ても、全色の中では黒が可愛いと思うし
通学バッグとしても黒が無難じゃないかな。
808彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 03:10:31.03 ID:hkCY/k3j
809彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 03:58:39.40 ID:GjhkNOIG
最近こういうデザインのは多いんだけどねー喪だもんなうちら
黒かぁ…
カラー変えたらどうかな
810彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 04:10:17.07 ID:KIz9Z/fF
こういうデザインって、上半身が細くなかったら、もっさりしてしまいそう。
811彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 04:45:21.32 ID:Hu/QLtll
>>793
アナスイとかsybillaとかmiu miuとか・・・?
デパートのバッグ・財布売り場なら色んなブランドの財布が一覧できて
選びやすいんじゃないかな
812彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 07:11:59.18 ID:yHA5u7DB
お婆ちゃんから紫色の毛糸の帽子貰ったんだけど
やっぱりお婆ちゃんのセンスだから、お婆ちゃんっぽい。。
特に黒髪芋ブスファッションセンス無しな
自分が被ったら一気に昭和初期の人みたいになってしまうw
でもお婆ちゃんと会う時に被って行きたいです
紫の毛糸の帽子を被ったファッションコーデで、
なんとか見られるようにするには
どんなコーディネートが良いでしょうか
アドバイスお願いします
813彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 07:59:28.00 ID:95QTyhA1
>>812
どんな形なの?


白系のポンチョとスカートかショーパンにショートブーツと合わせてレトロかわいいかんじにしてみるとか
ごめん喪だからあんまいいの分からない
814彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 08:18:50.72 ID:RmeMZUkD
>>812
紫の毛糸の帽子というのが、どんなのか分からないけど
ベルみたいな型のクロッシェタイプだろうか?
昭和初期っぽくなるというなら
あえてレトロな上品な感じにまとめたらどうかな。
持ってるならテーラードジャケットに膝下丈のスカートにブーツとか。
815彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 08:42:24.90 ID:+d6bv++7
>>812
皆が言ってるようにレトロな感じで合わせるのいいかもね。
もしくは無難にネルシャツ、ショーパン、ブーツとか。
おばあちゃんの帽子いいな。
もう亡くなってしまったけど私もおばあちゃんが編んでくれたショールを大切に使ってるよ。
おばあちゃんを大切に!
816彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 09:03:02.78 ID:yHA5u7DB
>>814
>ベルみたいな型のクロッシェタイプ

はい!まさしくこの形です
左側に小さく花のコサージュ?が付いてます
自分のファッションセンスで自分がかぶってみたところ
周りから「10歳は老けて見える」「おばさん」
「なにその帽子」と鼻で笑われてしまい
コーディネートが難しいですね

>>813
>>814の仰るとおりベル形のクロッシェタイプというらしいです
白のポンチョ・・白とあわせるとかわいい感じですね!
探してみますね、ありがとう!

>>815
ありがとうございます!!
おばあちゃんは「よく似合ってる」と凄く褒めてくれますから
余計せつないですね
「形見にしてね」と言われているから大切に使いたいと思います
817彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 10:13:16.93 ID:h/mWtfqf
>>816
クラシカルな装いが好きなので画像見たいです!

アレンジ可能ならサテン系生地でピンクor黒色のリボン作って付けるとか。
トップスをショートコートとかコンパクトにして、ボトムはロングスカートやパンツにしても可愛いと思う
トップスを黒にして、ボトムは大人しめの花柄とか。
スカートならショートブーツ、パンツならエナメル素材の靴とか可愛いと思います
私が好きなだけですがw
818814:2012/10/23(火) 12:52:18.57 ID:RmeMZUkD
>>816
817さんも言ってるけど
帽子に飾りが付けられるならリボンとかブローチとか可愛いと思う。
814でレトロにまとめたらって言ったけど
SM2とか、雑誌のリンネルみたいなナチュラル系の服も
ほっこりした感じで合いそうだなと思ったよ。
柄ワンピースも可愛いと思う。

帽子のことは他の人が何て言おうと
おばあちゃんが喜んでくれるほうが大事だよね。
819彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 14:16:50.64 ID:wun/MnPg
>>795
定時制出身者だけど、ロッカーに押し込んだり、床にじか置きしたり、
結構使い込んだ気がするのでお手頃価格のこういうので良いと思う。
余計な事だけど、自分を強く持って頑張ってね。
一部のハイレベルな定時制を除いて、どうしても周りに流されちゃう雰囲気の学校が多いから。
820彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 14:48:59.28 ID:gGxGzM+E
最近やっとH&MやZARA、FOREVER21デビューしたけど
物に対して値段が安すぎて感動
821彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:07:33.41 ID:5RoioO12
>>816
ニットの帽子にニットのセーターにリブタイツとかのニットずくめのコーデとか可愛いと思う
ttp://imepic.jp/20121023/537560みたいのとかどうかな
上のは色使いが上級者向けっぽいからやっつけでいじってみた→ttp://imepic.jp/20121023/538790
>>831が言うように紫なら白と合わせるのが可愛いかつ無難だと思う

基本的に流行からはずれるアイテムはバリバリの流行コーデのはずしに使うのがいい気がするな
今だったらレザースカートやライダースジャケットをメインにもってきたコーデと合わせるとか……
おばあちゃんに見せるためのコーデではないと思うけど、普段使うときに参考になれば……

おばあちゃん喜んでくれるといいね
822彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:33:59.80 ID:GjhkNOIG
>>820
ZARAめっちゃ好きだわ…
かっこいいよね
823彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:36:22.23 ID:Wm0qyR3w
http://zozo.jp/shop/coen/goodssale.html?gid=1682818&rid=1048
このワンピース欲しいけど
色が微妙な感じで、どうしようか迷ってる
黒と白のが欲しいんだが・・・
824彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:40:30.52 ID:p8FXONcf
>>823 ぶっちゃけ悩むほどの値段ですらないと思うから買えば?
5〜6千するならまだわかるけどこの値段くらい失敗したとしても良いでしょ。
825彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:40:31.07 ID:WkVx/ZdD
地元のvisは服がしわくちゃだったりする事が多くてビミョー…
826彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 15:45:30.97 ID:hLwOf+DJ
>>823
部屋着みたい
827彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 16:26:31.38 ID:95QTyhA1
>>823
色が問題なら他のブランドでもこういうのありそうだからいろいろ探して比べてみたらどうかな?
828彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 19:45:34.85 ID:wF67lBfn
今度ちょっとコジャレた場所に行くからこのワンピースを来ていこうと思うんだけど、アウターに何着ていいかわからない…
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/rewderew/s==41qopV81Np7vXe&1131==sgoods.khtml?gid=1764358&rid=2048
因みに色はワイン

誰かアドレスお願いします
829彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 19:54:03.78 ID:IQdspE+7
>>828
URLおかしくない?
830彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:01:28.56 ID:hLwOf+DJ
831彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:09:33.43 ID:2XOcen2k
アドバイスをアドレスと打ち間違えたんだと思ったら
本当にアドレスを誰かにお願いしてたとは
832828:2012/10/23(火) 20:25:50.48 ID:wF67lBfn
>>830
それです!URLの貼り方よくわからなくてすみませんm(__)m
>>831
アドバイスですw
携帯からだったので、予測変換に頼ったらこのザマです…。色々すみません

改めて、アドバイスをどなたかお願いします。
どんなアウターが合うかと出来れば色も教えて頂けたらありがたいです。
ファッションセンスがまるでないのでお願いします。
833彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:39:15.95 ID:hd+7TbZW
ブランドのサイトにお勧めコーデあるじゃん
ttp://platinum-label.com/shopping.php?id=Coodi&ex_id=41
834彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:55:25.73 ID:st+VCMsw
というかここのとこ
服買うかのアドバイス求めるレスのURL全部同じzozoってとこだね
同一人物なのか人気なのか?
835彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:59:51.17 ID:pq9mq/Ka
ZOZO、ワールド、RUNWAY、ファッションウォーカーはネットしてたらよく広告出てるから目につきやすい
836彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 21:12:34.23 ID:9HtuXFSv
ZOZOがたいていのブランドを取り扱ってるからじゃない?
837彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 21:19:27.10 ID:95QTyhA1
>>833
なんかこれあんまりいいと思えないんだけど…
モデルさんのせい?
それともちょっと冬っぽすぎるからかなあ

全体にだぼっとしていてこのワンピースの形がもったいない気がする
もう少しコンパクトな上着のほうがよくないか
838彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 21:41:16.64 ID:HPOWXHkV
>>832
いつ着るのかにもよるけど、オフホワイト〜ミルクティーベージュくらいの
ニットコート(カーディガン)とかどうかな。ワンピくらいの長い丈のやつ。
襟元ファーついていてもかわいいかも。
839彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:07:30.59 ID:DFhmirB/
ストールを巻かずにはおってる人多いけど私がやると
どうしても野暮ったくなってしまうorz
こなれた感じを出すにはどうしたらいいんだ…
840彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:21:59.57 ID:k/RgdHqN
ベロア生地のジャケットってまだ早い?
ベロアは冬のイメージがあるけどもう10月末だし平気かな?
ちなみに都内です
841彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:27:17.18 ID:sV0ziTJN
一時期流行った、ボーダーのウエスト絞ったワンピって上に何を羽織ればいいのかな
なんか普通のカーデだとあんまり合わないような気がして…
ちなみに↓みたいのです
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/image-outlet/cabinet/i25/1231471.jpg
842彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:35:07.03 ID:WS8+sNCa
>811
挙げてくれてありがとう!
ネットで見てみたけど残念ながらピンとこなかったからマルイとかで探してみる!
843彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:36:12.96 ID:E+hPzSB/
ロペピクニックのCMで田部ちゃんが着てるやつっぽいね
あれは上からショールっぽいカーディガン?着てたけど可愛かった
ファーとか付いてるとより可愛い感じがする
844彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:43:14.26 ID:WR3zL6pt
>>832
ベージュや薄いグレーのショートコートは?
ワンピースが深い色だから明るめの色のアウターがいいんじゃないかな。
833のお勧めのコートも可愛いけど、ピーコートみたいな
かちっとした大人っぽい雰囲気のコートもいいと思う。
845彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:53:16.75 ID:RmeMZUkD
>>841
個人的には、かっこいい系のアウターが合いそうだと思った。
ライダースとかモッズコートみたいな。
846彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:03:37.56 ID:yHA5u7DB
>>816です
お礼遅くなりましたスミマセン!

>>817
それが、なぜか画像up失敗続きで・・申し訳ないです
あえて合わせてクラシカルな装い・・良いですね
>>818
なるほど・・色々とコーデパターンがありますね!
大切なお婆ちゃんの形見ですから色々と試してずっと大事にしますよ
心の温まる優しいお言葉ありがとうございます!

>>821
おお!凄い!
とても可愛いコーデですね!!
自分に似合うかはともかく、かなり可愛いです!
具体的に分かりやすい提示して頂いてありがとうございます
このコーディネート絶対試しますね

本当に皆さん感謝感謝です
ありがとうございました!


>>8
847彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:16:09.84 ID:iH0/ClpC
>>841
私ならテーラードジャケットかな
黒タイツ+黒ブーティにしたいわ
848彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:18:29.00 ID:0goROBee
通勤時の服装どうでもよくなってきた…(仕事はユニフォームに着替えるので
いまはパーカーもしくはTシャツにカーディガンだよ
デブでもさくなるから上着着ないでいい今の気候は楽だ
849彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:19:21.90 ID:WdTh/UMo
>>841
赤のカーデとかどうかな?
ウエスト部分ちょうどか、少し長めの丈のものなら大体のもの合いそうだけど。
850彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:20:41.19 ID:95QTyhA1
>>841
>>843が言うようにショールみたいなのかわいいと思う
ワンピースの形がかちっとしてるからかちっとしたジャケットにするのもいいけど、もこっとしたやつラフに羽織るのもかわいい
851彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:34:44.09 ID:9GBZb7Ln
エンブレムがついたローリーズファームの黒のジャケット
とても気に入ってるんだけど
スカートの種類によっては高校の制服に見えてしまう…
とくにチェックのスカートとかプリーツスカートとか…
しかも私が着たらコスプレになってしまうしあまりあわせられるスカートがないからツライ
852彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:37:48.15 ID:ujCyThpU
客(女子校生)@KanKun6100:1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ?ゾゾタウン。
※社長に向けて発した言葉ではない。友達に発した言葉

(社長)前澤友作?@yousuck2020:詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。
お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。
※エゴサーチで検索して殴りこみ

客(社長に晒されたせいで荒れたツイートが沢山きて)@KanKun6100大丈夫です。ああいう返信がきて驚きましたがこれからもずっと利用するつもりです。
会社で売られている商品や社員の皆さんは何も悪くないですしね(*^^*)!

ニュースになって社長が叩かれまくってようやく翌朝

前澤友作?@yousuck2020
おはようございます。私の未熟さにより多くの方に不快な思いをさせてしまいました。反省しています。申し訳ございません。


この結果

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
<東証>スタートトゥが連日の安値 ツイッターでの社長発言も重荷か10時57分

(10時55分、コード3092)大幅続落。前週末比41円(4.5%)安の867円まで下落し、連日で年初来安値を更新した。マザーズ上場時期を含めると、株式分割考慮後で2010年
11月以来、およそ2年ぶりの安値となる。
「社長の消費者に対する発言としては軽率で、企業運営の先行き不安につながる内容」(国内証券の株式情報担当者)
とコメントを添えられニュースになる。
853彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:42:04.54 ID:GjhkNOIG
>>852
えっ、これは釣りなの?
客が悪いだろ。
送料手数料無料の1050円と書いていて、請求が来たら1750円になってたのなら会社が悪いけど…普通に送料手数料は付くだろ
854彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 23:54:49.79 ID:G5ut8VIZ
>>853
日経見たらマジみたいだけど・・・
これって問題の論点は送料じゃなくない?
メンション付けてない発言に対して公式アカウントがエゴサーチして恫喝してるから
問題になって株価に影響してるような
855彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:09:14.86 ID:9DdhNDlm
一般の女子高生が友達に向けた、
千円のもの買ったのに750円も送料かかっちゃバカらしいよねって雑談でしょ
詐欺って言葉は流石にどうかとは思うけどね
女子高生の雑談にいきなりキレながら割り込んで来る社長の方がどうかしてるわ
856彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:10:24.39 ID:9DdhNDlm
商品1050円で送料手数料700円か。スマソ
857彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:11:18.66 ID:0U2edzHh
>>851 どうしてもスカートじゃないと駄目なの?
カジュアルダウンしたいなら、ワンピやジーンズの方が合わせやすいんじゃないかな
どうしてもスカートが良いなら、かっちりした素材じゃなく、シフォンやレース素材にすればコスプレっぽくならないと思う
858彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:11:43.50 ID:EKArXrju
>>853
子供とはいえ顧客の雑談に呼ばれてもいないのに乗り込んでいって暴言とか
ゾゾこそ客に対する感謝がないわ
こんな幼稚な経営者の株は怖くて持ってられないってマーケットの反応は至極真っ当
859彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:17:56.80 ID:GGdCX6eQ
>>852
こりゃひでえやw
私が株主なら社長退陣を要求するレベル
860彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:24:49.55 ID:UpS8YfHA
>>852
簡単に詐欺と言う子もまずいと思うけど
学生にとっては送料が高いと思うのも無理はない
食ってかかる社長本人が程度低すぎw
社会的に立場のある人間の発言じゃないよ
861彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:25:32.36 ID:kBPEhJQQ
ここは市況板になりますたw
862彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:32:53.30 ID:/ZUhC6iX
>>851
マキシスカートはどうかな。
スウェット素材で、ゆるい感じにしたり
857の言うようにワンピースとか、膝下ぐらいの丈のシフォンスカートとか
チュールスカートも可愛いと思うよ。
863彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:39:57.04 ID:cFETkqlt
該当ツイートで社長がムッとするのは解るんだけど
単なる愚痴レベルで社長やゾゾに直接喧嘩売ってきたツイートというわけでもないし
仮にも客に暴言と言えるレベルの返信したらどうなるか解らなかったというのが恐ろしい
というか社長自らゾゾタウンの名前で検索してツイートチェックとか暇なのね

この騒動でamazonがファッション方面に力を入れてきたのを知ったけど
送料無料だし30日間返品も無料でお急ぎ便もあるし結構いいなぁ
864彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 01:06:26.11 ID:r0LVjCiO
>>841です

>>843>>845>>847>>849>>850
皆さんレスありがとう!
たくさんアイテム挙げてくれて嬉しいですw
ライダースもジャケットも赤カーデも持ってるので合わせてみます
田部ちゃんが着てるショールもチェックしてみますね
本当にありがとうー
865彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 01:16:36.38 ID:6lddD7ou
>>504
アッシュベージュじゃないかな
赤とかもいいけど、中に着る服の色を考えると、場合によってはコート自体のファーと色喧嘩しそう
866彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 10:12:09.77 ID:OBlTpU2S
ハイカットコンバースにくしゅくしゅの靴下履こうかと思うんだけど何色がいいかな
こんな感じで
http://i.imgur.com/i4CmF.jpg
867彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 10:47:45.42 ID:X8LIp7Mg
服装による。
868彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 10:50:04.77 ID:FsTVAGg1
コンバースの色も悩んでるってこと?
869彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 10:53:24.24 ID:X8LIp7Mg
それはないでしょ。
とにかくもう少し具体的に質問したほうがいい。
870彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 11:07:26.17 ID:oCbtBS3q
こちらのモッズコートを買おうかと思っているのですが、色で迷ってます!
何色が良いと思いますか?
http://www.the-sankyo.com/shop/item/furleather/picture/goods/68056_3_expand.jpg
普段の服は、女の子っぽい服が多いです。
色は暗めな服もパステルっぽい服も両方着ます。ブーツはうす茶色と黒をもっています。
871彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 11:10:17.22 ID:oCbtBS3q
ああああああこれって直リンになってしまうのですね><
すみませんすみませんすみません><
872彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 11:15:39.83 ID:I0+ai4HT
モッズコートはカーキがいいと思うな
873彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 11:48:31.86 ID:a6MwhMUN
女の子っぽい服が多いんならベージュがあいそうな気がする
874彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:11:32.42 ID:cLaKCwcg
黒がいいんじゃない?
カーキは人とかぶるし、ベージュは汚れが目立つから。
875彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:22:04.27 ID:UHX9RgOL
皆意見違くてちょっとわろたw
カーキはちょっとカジュアル過ぎかな
ネイビーはカッコイイ系だと思う
ベージュはちょっと汚れやすそうだ
876彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:48:29.96 ID:db2iRUFr
ベージュは汚れやすいけど一番女の子っぽい
カーキは他の人と被り易いけど無難
ネイビーは合わせ辛そだけど細く見えそうだし被りにくそう
877彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:52:56.98 ID:d+JskKJx
カーキは完全カジュアルだからイメージと違う。
女の子っぽい服多いって言っても
スカートやワンピで清楚に着たいのか、
ショートパンツとかにも合わせたいのかにもよる。

写真だけのイメージだとベージュがオバさんくさい。
消去法で私なら黒。
そもそも女の子っぽい服多いなら普通にコート着る。
878彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:56:07.06 ID:cLaKCwcg
>>876
なんで上に書いてあることをもう一度書くの?
879彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 14:14:48.99 ID:db2iRUFr
>>878
なんかごめん
880彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 14:36:36.21 ID:oCbtBS3q
>>870です。意見くださった方々、ありがとうございます。
それぞれいい点・悪い点有りますよね・・・
結果更に迷ってしまいましたwどうしようw

881彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 15:01:33.09 ID:C+wR/oIU
モッズが初めてならカーキ。
ベージュや黒は、モッズでなくとも普通のコートでいいし、
カーキ持ってて2着目の色って感じがする。
882彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 15:40:24.81 ID:AvOORwW6
>>881
なんとなく分かる。
定番はカーキだよね。
カーキでも色やデザインによって全然印象が違うから、女の子らしい格好に合う物もあるし。
ベージュだとシルエットが綺麗じゃないと膨張して見える場合もあるし、難しそうな気がする。
883彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 16:18:34.58 ID:UpS8YfHA
確かにモッズといえばカーキだけど
意外と難しいんじゃないかと思う。
中はワンピースとかで甘辛も可愛いけど、悪く言えば中途半端な色というか
顔色に左右されるし、3色の中では似合う似合わないが分かれやすい気がする。
自分ならブラックネイビーを選ぶ。
カジュアルに着るならいくらでも出来そうだけど
きれいめにも着るなら上品な色だし締まって見えるから。
884彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 16:35:01.94 ID:kBPIAhiN
黒とかベージュはやや上級者、モッズ2枚目のイメージ
カーキなら無難で誰かしら着てるからコーデの参考に困らないっていうお洒落下層喪の意見もあるよー
でも自分の顔色とかみて試着して似合うの探すのが一番ですよ
形次第で可愛かったりかっこよかったりするし
885彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 17:34:21.94 ID:H/5qBJqu
迷った時は思い切って二色買いとか、それかもうすっぱり諦めるかだけど色ならまた迷っちゃうかもね
>>880が持ってる他のアウターのタイプと照らし合わせて考えたらいいかもしれない
886彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 18:33:47.24 ID:oCbtBS3q
>>880です。引き続きたくさんの方からアドバイスいただけて、恐縮です!
モッズは初めてではなく、カーキと黒をもっていて、どちらもへたってきたので、春に捨てました。
どちらも使い勝手良かったので、黒かカーキでもう少し迷ってみようと思います。ありがとうございました!
887彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 18:59:47.39 ID:lSusDBd6
>>852
うっわ
ZOZOよく利用してるけど、こんな社長とか嫌だな
888彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:09:12.05 ID:9l2TYz2Y
今月末に東京に行くんだけど、モッズコートは早すぎる?
889彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:23:56.41 ID:kB2sB0ak
>888
裏地とか外せるなら外して、薄い状態でモッズの下は薄手のニットとか長袖1枚とかならちょうど良いと思う
朝晩は急に冷えてきたから自分もそろそろモッズ着たい
890彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:43:10.14 ID:tCJ2FgSl
誘導されてきました

ファッションセンスが皆無なので相談させてください
(ファッション相談用の適切なスレがあれば誘導いただけると幸いです)

アウトドア用に画像のブーツを買おうと思います
どうせなら普段私服と合わせやすいものを選びたいのですが、
この中だとどれが一番合わせやすいでしょうか

ヌバック革なので全部白っぽく見えますが、購入後にワックスを塗りこむので
もっと色が濃くツヤのある感じになります(普通の革みたいな)

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-kunita/cabinet/02153960/img57596220.jpg

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200911/20/20/b0134320_014067.jpg
グレー(薄茶色に見えるけど、色名はグレーらしいです)
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/d-stock/cabinet/00027574/img55302612.jpg

私服は黒/紺のジーンズに、白紺黒灰系のシャツやパーカーといった地味な服装です
茶色のが一番合わせやすそう(黒は軍人さんですか?状態になりそう)ですが
あまり茶色系統の服を着ないのでどうしたものかと悩んでいます
891彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:43:40.42 ID:tCJ2FgSl
あ、3行目は削除忘れなのでスルーでお願いします…
892彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:58:03.09 ID:+gdxRjxD
>>890
私はグレーがいいと思う。
私服の色がモノトーンが多いようだから、黒だとキメすぎ、茶色は浮きそう。
グレーは実物もこういう色なのかな?
薄茶ともグレーともつかないような中間の色なら
服の色と、なじみやすいと思う。
893彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 21:08:00.36 ID:kX8JN2rP
この時期に着るのに丁度良いかと思って、シフォン素材の長袖ブラウスを買ったんですが、買った後になって「どうしよう…脇の汗じみ目立つかも…」と気づきました。

服の脇の部分には少し余裕があって脇にピッタリくる感じではないのですが、結構汗っかきなので心配です。まだ長袖や袖有りの肌着を中に着込むには微妙に暑い気がするし、かといって汗とりパットを貼ってみてもくっきり透けてしまって困ってますorz

皆様はこういうトップスは、どの様に脇の汗しみ対策をしていますか?
894彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 21:11:30.26 ID:tCJ2FgSl
>>892
レスありがとうございます
ちょうど自分も「案外グレーがいいかも…?」と思ってきていたところです
ただ、写真によって色の感じが違うんですよね

はっきり茶色がかっているものから
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/acoustic/cabinet/da1/img56683384.jpg
どちらかと言えば緑っぽい…?のまで
ttp://lh4.ggpht.com/_uRtEU0APWpQ/TNJuQUPMDqI/AAAAAAAAAwQ/v_EgHcJYQZk/%E3%82%B1%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%94.JPG
ttp://www.buyers-express.com/wp-content/uploads/2011/04/s600x450-2011012500040.jpg

後者2つだとちょっと微妙ですよね
店で見た時は暗かったのと照明が暖色光だったのでよくわかりませんでした
もう一度店に行ってみて、茶色とグレーの中間色ならこれを買います
緑がかった微妙な色なら…どうしようかなぁ
895彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 21:46:30.43 ID:MrWibdIS
お!ダナーかぁ。かっこいいじゃん。
女でダナーはいてる子は見たこと無いけど
アメカジとかで合わせたらカッコよさそう。
みんなティンバーに行くところに
ダナーを持ってくるあたりが渋い!
896彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 21:57:42.01 ID:2G4e6Ssv
>>893
夏場にシフォン着てたけど対策なしでも
汗じみは気にならなかったよ
897彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:04:49.73 ID:QoHAywcD
靴紐の結び方って調べたら色々あるんだね!
カジュアルなのが子供っぽくなり過ぎて履き辛かった黄色のコンバースを
格子結びにしてみたら、シャープな印象になってパンツに合わせやすくなった気がする
898彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:15:18.26 ID:vkDRCa0x
トレンチコートを真冬に着るのって変なの?
早くて12月から毎年誰かに「寒くないの?」って訊かれる
雪国なら私も着ないだろうけど、結構しっかりした作りだしライナーも付いてるから全く寒くはない
こないだ雑誌に真冬のトレンチコートコーデが載ってるの見たし、気にすることない?
899彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:25:00.93 ID:kX8JN2rP
>>896
レスありがとう!
意外とシフォン素材は汗じみ目立たないんですかね?

とりあえず、今度近所に買い物行くときとかにでも、試しに対策ナシで着てみてみます!
900彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:28:04.24 ID:uEyd2Z1J
>>898
もこもこ素材じゃないから、ダウンとかウールのコートとかより見た目は寒いかも
ライナー付いてても外からは見えないからね
901892:2012/10/24(水) 22:29:32.03 ID:mnYwYu5G
>>894
892ですが再びごめん
私は画像の後者二つの緑がかったグレーもいいと思うよ。
ライトカーキにも見えるけど、カーキ系もモノトーンに合うよね。
902彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:44:19.57 ID:UpS8YfHA
>>893
自分の場合は、披露宴でシルク素材のワンピースを着た時に
同じように悩んだことがあったんだけど、デリケートな生地だし
汗取りパットを直接ワンピースに貼るのは良くないと思って
インナーのキャミの脇の位置にパットで挟むように貼ってみたら
ワンピースには汗染みがほとんど目立たなかった。
もしインナーにキャミを着るなら試してみるのもいいかも。
ブラウスに貼るよりは透けにくいかも?
903彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 23:13:45.20 ID:dtiqpdog
>>898襟にファー付けてたら寒そうに見えないんじゃない?
904彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 23:19:31.54 ID:QDjgBlCk
ファー巻くくらいならもっと暖かいコート着たらいいのに
と思われるのが関の山では?
905彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 23:26:47.47 ID:tCJ2FgSl
>>895 >>901
レスありがとうございます
ダナー渋いですか?w靴底が交換できて、長い間使えるものが好きなんです
後、ティンバーはオサレすぎて私にはちょっとハードルが高い
あれは何か眩しい

892さん、こちらこそ度々すみません
普段カーキ系のものを身に着けないのでイメージが湧きませんでしたが
モノトーンにも合うんですね。グレーを第一候補にします!

ちなみに誘導元でも「黒でも紐の色を変えればいいのでは」とアドバイスいただいたので
第一候補グレー、第二候補黒にします
次お店に行くまでに売れてなかったらいいな

アドバイスありがとうございました!
906彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 23:59:38.84 ID:m0Yszds1
トレンチコートの寒くないとき用がスプリングコートだと思ってた…
907彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 00:07:13.48 ID:nWHKYazU
12月のトレンチコートはカシミアマフラー巻いてる
愛知の南の方だからそんなに寒くはないからなのか、寒そうと言われた事はない
908彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 00:22:24.32 ID:iMHOBZLC
>>898
自分が寒くないなら、気にせず着たらいいよ。
上でも言われてるけど、見た目が気になるならストールとかスヌードとか何か巻けばいいんじゃないかな。
909彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 00:35:47.37 ID:izfgYTpS
似たような質問でごめんなさい。
ttp://crosset.onward.co.jp/sp/shop/kumikyoku/goods.html?gid=1743575&did=&cid=9929
このポンチョを買ったんですが、ニットにファーが付いてて見た目は暖かそうだけど
風が通るからそれほど暖かくないので、着る時期に困ってます。
首都圏住みで、去年のアウターはレザージャケット→トレンチ→トレンチライナー付き→ウールのショートコートでした。
それからパンツ以外でのコーデもご教示いただけたらありがたいです。
コーデ力ないのに難しいもの買ってしまったみたい…。
910彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 01:06:05.16 ID:742gamHU
>>909
まさに冬素材なので、日中も寒くなった頃〜真冬、中に着込むしかないと思う。
ボトムはスキニーパンツがいちばん合うけど
あとはショーパンにタイツにブーツかな。
911彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 01:16:44.19 ID:TVJn5szk
>>909
去年、ポンチョの中にユニクロのライトダウンを中に着てる人いたよ。
912彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 05:14:08.14 ID:izfgYTpS
>>910
日中も寒くなる頃というと、ウールのコートやダウンを着る頃ですかね?
見その頃にポンチョとなるとかなり寒そう…見た目と防寒力が違うとそういうことになるんですね。
スキニーを綺麗に履ければ一番なんですが、ひどい短足なもんで…ショーパンの方がまだごまかせそうです。

>>911.
中にダウンですか、たしかに防寒としてはばっちりですねw
風を通さない素材を着るのは良いかもしれません。
913彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 07:43:38.19 ID:n8iEXJzb
今、ふと自分の格好をみたらすごいちぐはぐな格好だった(色的に)
すぐにでも帰りたいが時すでに遅し
914彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 08:30:21.37 ID:+T0KaZun
生足とか、ニーハイとかって寒くないのかなあ
レギンス+ぺたんこ靴で出掛けようとしたら寒くてレギパン+ブーツにしてしまったよ
915彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 09:36:11.12 ID:fWi8sq/d
>>914
地域や年齢によるんじゃないの。
今日見た高校生2人組は上下スウェットにマフラー、靴下履いてピンクのクロックスだったよ。
愛知県の東の方だけど。
最近のDQNはキティの健康サンダルじゃなくて汚いクロックスが人気っぽい。
916彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 11:53:05.61 ID:TidEO2Mc
>>898
雪国住んでるけどトレンチコートばっか着てる
4000円の安いやつ着て雪掻きしてても、寒そうなんて言われたことないし私以外にも着てる人いるよ!
917彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 12:21:43.39 ID:pe2zTEln
>>915
こっちのほうでもジャージやスウェットにキティの健康サンダル、
クロックス風のサンダル履いてる子達がいるけど
なんで健康サンダルが流行ったんだろう?
元ヤンっぽい20代の女性は、化粧はバッチリで服もオシャレで
彼氏連れなのに足元だけキティサンダルって人を何人か見たことあるし
流行りって解らないな…
918彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 12:33:45.80 ID:YDN+btyh
十代の頃は寒さってちょっとうっとうしい感覚ってだけだけど
歳とってくると不快だし健康を損ねかねないしではっきりイライラするようになったな
眠さも同じ感覚
919彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 12:47:15.37 ID:NrS8Lm4a
汗かきだから夏の方が年々忌々しくなってるなー
高い服で汗かくと後が大変だし汗染みも気になる
シフォンとか着ると汗と反応してすごい臭いになっちゃう
クリニークの汗を抑えるやつでなんとかごまかしてるけどホント夏いやだわ…
920彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 15:07:59.73 ID:bg+lzVl0
トレンチ買うのって今更かな?
しかもショート丈…デザインは可愛いんだけど、
素材はコットンだし裏地もなし。
ただデザインが可愛くて。
921彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 15:14:36.47 ID:r4rSnyz4
ナイロン感バリバリのトレンチ(ファー付き)に一目ぼれして買ってしまいそうだ
真冬以外は着れるのかな
やっぱりウールのコートが無難な気がして迷う
922彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 15:43:10.42 ID:Nhc/OclB
背が高い人って靴をどうしてますか?

お嬢さん的なかわいらしい服が好きなんだけど
やっぱりぺたんこ靴しかないかな…
177cmあるからどう考えてもヒールは無理だ
923彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 16:07:19.87 ID:5BjMJ3vf
アウターはある程度種類そろってるけど所謂ざっくりなニットガーデが欲しい
コートに負けないぐらい暖かそうなやつ
924彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 17:42:25.16 ID:Ats1qXBd
ウールのコートって重いよね
暖かいから着てるけど
相当な値段出したらウールでも軽いのかな
925彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 17:52:14.91 ID:vxoOk4GH
相当な値段とはいくらのことを言ってるのか知らないけど、
私が持ってる数千円のショートコートは3万円のロングコートより重い
926彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 18:26:50.89 ID:Ats1qXBd
3万と4万の持ってるんだけど、どっちも重い
5万以上出せば軽いのかなと考えてたんだけど、ウールって重いのが当たり前なのかな
927彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 20:17:25.70 ID:4vvSovOq
逆に皆が薄着だから暑くない?って言われる。
ギャルにヤバーイって笑われるし。
928彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 20:49:38.98 ID:eef5Tvck
こっちは昨日の夕方に薄着で出かけたら「寒そーな格好」ってJKに言われたよ…
暑がりで汗っかきだから、季節に合った服装だと汗だくになるんだよね
すごくかなしい
929彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 21:30:10.36 ID:YDN+btyh
>>922
私もそれくらいだけど、3cm〜4.5cmくらいのだったらあまり気にせず履くよ
180近い身長だったらかえってヒールの高さ程度など誤差の範囲だと思ってる
930彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 22:24:55.49 ID:Ym5aE3Bs
180近くあるとかカッケー
13センチくらいのピンヒール履いてカツカツ歩いて欲しい
931彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 01:11:13.52 ID:xX5/ikHJ
5万ちょいしたウールコートも重たいぜ
932彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 01:19:49.86 ID:jidtMz0h
7万した、アンゴラカシミヤも重いよ。
カシミヤ100%なら違うのかな
933彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 12:13:59.74 ID:QZFokW/+
6,7000円くらいまでの手頃なムートンブーツが欲しいんだけど、
UGGやEMUは高すぎるし、おすすめどこかありませんか?
甲の革の縫い目のところが当たって痛いブーツもあったので
できればお店で試着して買えるところがいいです。
地域は京都と大阪で。
よろしくお願いします。
934彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 14:07:22.87 ID:x9eLQFrW
>>933
ちょっとオーバーしちゃうけどアースがKoolaburraとコラボしたのよさそう
ttp://www.earth1999-netshop.jp/pc/item/index.cgi?genrCode=shoes&selList=left
935彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 15:03:12.31 ID:vlDL6qPg
定価では手が出ない、某ブランドから毎年出てる30000円の定番のダウンジャケットが
オクで即決20000円で出てるんだけど入札しようか迷う…(状態は少々着用感あり)
というのも去年、年末のセールで50%OFFになってたし(気付くの遅くで買い逃した)、
今年もなりそう。
それに中古品に20000円出すのもなぁ…定価よりは安いんだけど。

オクで高額な服は買ったことがないんだけど、みんなはオクでも高額な買い物する?
新品と中古の差が10000円くらいだったら、新品買う?
936彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 15:30:37.29 ID:MKDqk46D
私は中古で2万なら定価で買うと思う。セール待つほうがいいんじゃないかな
937彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 15:51:46.86 ID:Md6aOHGy
ユニクロで買った赤のスカート。
色味がすごく好みで、モデルさんが白シャツと合わせてるのが素敵だったんだが
自分が同じ組み合わせで着たら・・・ちびまるこかよ!って感じ。
三千円とはいえ、できれば履きこなしたいのだがどんな組み合わせがいいのだろう。
http://i.imgur.com/CjDju.jpg
938彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 15:59:54.39 ID:vjEHK0OX
>>934
黒のだぶっとしたドルマンニットに黒タイツ、ムートンブーツ。
939彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 16:54:34.36 ID:xvSSUN9c
>>934
ゆるめのラインの白ニット、柄タイツ、ブーツかな〜
940彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 16:58:26.00 ID:mErA6m+3
…アンカー間違ってない?
941彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 17:04:06.12 ID:dQF28kGH
>>937
グレー、紺とかのニットや
白でも襟が尖ってない綿じゃないブラウス
柄タイツにもう1票
942939:2012/10/26(金) 17:04:15.31 ID:xvSSUN9c
間違えたww
>>939>>937宛て
943彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 17:23:44.24 ID:vlDL6qPg
>>936
レスありがとう。
2万も出すなら新品のほうがいいよね。
中古を買うのはやめることにします。
意見ありがとうございました。
944彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 17:44:54.48 ID:Dg8d1dNJ
>>929
そうかな!!
確かにわかんないっちゃわかんないですよね
ありがとうございます
3センチのものでも買おうかな(180になるけどorz)
かわいい服買っても、靴が無くていつも困る
945彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 19:46:11.81 ID:HuL2O3aK
>>934
アースはお店が近くにあるので実物見に行ってみるよ。
レスありがとう。
946937:2012/10/26(金) 19:57:17.70 ID:Md6aOHGy
ちびまるこです。
レスありがとう。
とりあえずニット系で試してみる。
シャツでも合わせたいので、941さんの言ってる感じで探してみよう。
947彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 21:38:39.22 ID:m5wKd86j
タートルネックってもう着ても大丈夫ですか?
周りに着ている人を見かけないので、まだ暑苦しいのかなと着るのを躊躇してます。
いつ頃から着てもいいのでしょうか?
948彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 21:40:10.04 ID:qJVJocFm
寒いと思ったら着たらいいじゃないの
949彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 21:42:22.96 ID:xX5/ikHJ
>>947
地域によるけど、まだ早いかなー
950彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 21:54:18.91 ID:m5wKd86j
>>948
周りから見て暑苦しいのであれば控えようと思いまして。

>>949
ありがとうございます。まだ着るのはやめておきます。
951彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 22:26:56.29 ID:EsLUzMDX
>>944
わかる
一目惚れした靴で履き心地バッチリでも、周囲を見回すとヤバい
8cmヒールとかもう世界がイッツアスモールワールド
ぺたんこ靴も可愛いけど、ヒール可愛いんだよ…
952彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 23:02:24.93 ID:xvSSUN9c
自分は身長170ジャストで、若干ピザってるせいももちろんあるけどそれ以前に家系的に足首が太い
祖母も母も美人の従姉妹も足首が太い
だからぺたんこ靴だと余計ひどく見えるので常に7cm以上のヒール履いてる…とここまで書いたけどとりあえず痩せるわ
953彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 23:15:35.39 ID:NTj4KSXg
>>935
まうじー?
954彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 23:16:25.45 ID:U+kNSVZc
デブに人権はないよ
955彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 23:41:10.92 ID:6xGUF+Cp
ポンチョコートほしいけど絶対てるてる坊主かコロボックル化しそう
956彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 23:58:58.07 ID:x9eLQFrW
頭が小さくて足が細くて長ければ似合うよね…ポンチョって
毎年試着して鏡の前に立って撃沈してるわ
957彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 00:24:00.97 ID:FL2MYUc1
モッズコートを新調したい
今気になってるコートは定価で15000円ぐらい
自分にしたらちょっと高めなので安く買いたいんだけど、秋ってセールやらないよね?
冬のバーゲンは終わりかけ(年明け)のイメージだし、それじゃあ着たい時期に間に合わない
てかコート類って買い時がわからないや
958彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 00:33:50.07 ID:poyLza6g
ショート丈のダッフルってどう??
エフデのが可愛かったので気になってるんだけど、いつまで着られるかな。今年25なんだが・・・
ショート丈なのに3万弱ってのもネックで踏ん切りつかない。

ダッフルって今年の流行?
959彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 00:36:44.22 ID:kQ4+ZRSD
今年だけの流行ではないとおもうけど
ただ大人っぽい着方は難しいのかなあ
960彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 00:39:21.09 ID:kQ4+ZRSD
>>958
959だけどサイト行ってそれっぽいの見てきた。
かわいいじゃん!カジュアルすぎなくていろいろ使えそう
25でも全然いけると思った
961彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 00:43:14.69 ID:MUeWX+gx
>>958
私の知り合いも>>958と同じような年齢だけどああいうダッフルの白愛用してるよ
私も全然いけると思った
もし気になるならお店で買うなら買う時に店員に何を合わせたらいいか相談してみたらいいと思う
962彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 01:35:32.85 ID:poyLza6g
>>958です
ありがとう!!可愛いよね、やっぱり!
個人的にショート丈で3万は痛いけど、買っちゃおうかな。
ただ、デブだから11号買うつもりなんだけど、11号はネット予約販売のみという(´・_・`) 待つしかないのか・・・
963彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 03:47:18.73 ID:5pKRZwjL
>>957
どこのブランドか分かんないけど、パルコとかイオンに入ってる店なら、全品20%オフとかやってる時あるよ。
そういう時に買ってみるとか?
964彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 10:07:35.23 ID:7lMCnIuO
>>928
自分も暑がりで汗かきだから冬でも綿素材を愛用してるよ。
インドア派で電車、車、屋内がメイン。アウターをロングダウン、
足元をムートンブーツにしてるけど屋内ではコート脱ぐ。
寒い時は、下着を暖かい系の薄い物にする。
寒そうに見えるけど自分は充分暖かい。
965彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 10:15:42.96 ID:3diA1XOM
みんなはタイツって何デニール履いてる?
チュチュアンナの160と250どっち買うか迷ってるんだが250デニールってどのくらいの厚さかな?
ちなみに東北住です。
966彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 10:48:01.50 ID:vM2N/Udl
>>965
持ってるのは30〜100かな
透け感あるの好きだしそこまで寒がりじゃないから、真冬でも60デニールで十分
967彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 12:02:00.53 ID:DCOiSJzV
薄手のタイツってスースーして素足より余計寒い気がする
968彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 12:21:15.86 ID:5szfGnlA
チュチュアンナって品質が不評じゃなかったっけ?
私は真冬は120履いている@都内。
969彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 12:53:06.27 ID:RmIJPMDf

長野のスキー場に行ったときは、現地のイオンで買った160強のタイツが温かかったな
普段は大阪にいるから、80デニールで寒ければムートンを履いてるけど
970彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 13:40:15.22 ID:YhUze2S4
今の時期は80、もう少し寒くなったら110、真冬は180を履いてる
971彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 15:29:56.20 ID:H1gWIXZo
去年の冬は30分ほど原付に乗ることが多かったからその時は200デニールのタイツ穿いてた。
972彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 16:14:46.77 ID:D1P7VpLD
今は80で、真冬はデニールがないニットみたいな素材のタイツ履いてる。
973彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 17:23:07.21 ID:XOQdaWEr
ファーベストって流行遅れかな?
一昨年かった黒系のチベットラムなんだけど、この時期しか着れないから
ほとんど着てなくてもったいないしw
必要ならうpするので意見ください。
974彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 18:07:03.21 ID:PN2J1pOV
>>973
大丈夫じゃない?
今年も普通に売ってたし、
私も今季買ったやつ使ってるよ。
975彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 19:42:48.59 ID:XOQdaWEr
ありがとう!
雑誌では見ないから不安だったけど、今ファッションウォーカーとかでも
チェックしてみたら今年も売ってるんだね。
明日のお出かけに堂々と着ていくよ〜
976彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 22:34:31.82 ID:UJ00eybJ
下半身or全身太くてもショートパンツ穿いてる人いますか? すっきりして見えますか?
上はMで、下半身は太ももの56cmを始め奇形並に太い
前にここでデブはショーパン、ミニスカはくなみたいなスレがあって同意してたんだが、
3L位の人、太もも60cm位の人が穿いてるのを立て続けに見て、私もいいかな…なんて思ってしまって
穿くとしたら膝丈〜ちょい上くらいのハーフパンツの予定です
977彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 22:41:51.42 ID:f8W0t5Df
>>976
よーく考えよう!
978彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 23:39:06.51 ID:Ln7roySf
通りすがりに見苦しい、醜いって言われてもいいなら履いたらいいと思うよ
私なら他人にそんな風に思われるくらいなら履くのやめるけど…
979彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 00:43:49.39 ID:q86CgPE4
おデブさんは悪いこと言わんからワンピースかスカートにしときなさい
980彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 00:48:28.46 ID:Te5RZmYg
股ずれするのかな?
それでショートパンツが履きたいとか?
981彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 00:54:31.86 ID:QDdVvrJq
ショートパンツでも股ずれしそうな気がする
ある程度軽減されるのかな?
982彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 00:55:39.22 ID:RDpxMtUS
>>976
何着ようが見苦しいデブ以下にも以上にもなれないレベルのデブだったら迷う必要ないと思うよ。
着るもの次第で公害度を下げられるレベルのデブなら……うん
983彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 01:24:58.08 ID:ZdvmXJh/
>>976
全身が丸太のようなデブで下半身は2Lだが一時期ショートパンツ履いてた
ロングパンツ履くよりはすっきりして見えたけど、丈が短いとやっぱり見苦しい
ふくらはぎがあまり太くないなら膝丈のハーフパンツならセーフじゃないかな

股ズレするレベルのデブはショートパンツは避けた方がいい
柔らかい素材だと、歩いてる間に足の間の生地ががずり上がってきて無残な姿になるから
984彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 01:41:35.56 ID:PB+2xpP0
他のデブが着てるから私も大丈夫、なんて考えは捨てた方がいいよ
デブってだけで目立つのに、体型が強調される格好しても…誰得って感じ
985彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 02:16:21.74 ID:a+s9cB3q
他人の目なんかどうでもいいじゃん
外国行ってみ
すごい体型でもショーパンノースリーブいっぱいいるから
履きたいなら履く、気になるなら止めとけ、それだけじゃないの?
986彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 02:21:58.03 ID:RDpxMtUS
>>985
それは外国にいる時に言われないと1ミリも意味がないと思うよ
987彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 02:53:46.37 ID:4Ntr4rcC
ロングパンツより細く見えるだろうしショートでなくてハーフパンツならいいと思うけどな
肉感拾いにくい素材のキュロットとかでタイツ履いとけばある程度ごまかせると思う
太っててハーフパンツ履いてる友達いるけどきちんとした身なりだから不快感はないよ
一番良く見える丈を研究してみたら良いと思う
988976:2012/10/28(日) 08:28:42.68 ID:cBQ1BhLy
>>977->>987
レスありがとうございました
やはりデブには相当厳しいね
実行に移す気にはなれてなかったけど、その気持ちをさらに強くしました
痩せよう…
989彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 08:30:36.00 ID:Zo4GPJj+
>>980
次スレよろしく
990彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 09:43:47.23 ID:enya6l2V
>>980じゃないけど、立てといた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351384853/

昨日だいぶ胸の谷間見せたデブがユサユサ歩いてて
ちょっとオエってなった・・・。
まぁ隣に彼氏らしき人がいたし、アピッてるのか
しらんけど。
991彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 10:31:43.64 ID:JceZAv0E
今年の10月って例年より暑いのかな?
まだ冬服ちゃんと出してないので
夏服にテキトーなガーデとかパーカーとか羽織って過ごしてる。
992彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 10:48:35.33 ID:RDpxMtUS
>>990
乙かれさま

>>991
他地域はどうか知らないが、神奈川は先週頭の台風以降から例年並みの気候だよ。
朝晩は冷え込んでコート欲しいくらいになり、昼は晴天無風なら長袖は欲しいけどモコモコのセーター着込むような気にはなれない程度の暖かさ。
993彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 10:59:28.01 ID:QOckuXxg
>>985
姉ちゃん、ここ日本やで
994彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 11:04:33.68 ID:JE/MMPIx
モチベーションとしては履くほうが上がるんじゃない?
痩せなきゃしょうがなくなるもん
痩せるまで苦痛だけど

履かないって決めてしまったらもう痩せないだろうねずっと
995彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 11:17:49.00 ID:zHAbS3dV
>>990
>>980だけど気づかず寝てしまった。
ありがとうございました!
996彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 13:12:32.36 ID:mPDMERhc
こないだもカーデのことガーデって書いてるレスがあったけど
素で間違えてんのか?
997彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 14:09:51.99 ID:4qYdnyzG
>>990乙です

>>996ここだけじゃなくてブログなんかでもたまに見かける
素で間違えてる人が一定数いるのかもね
ガーディガン…何かかわいくないw
998彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 14:53:14.95 ID:SFBeXNKs
ショーパンでもなんでもとりあえず着てから後悔すればいいんだよ
思ったより周囲のウケが良いなんてこともあるんだし
それにここじゃなくて実際の自分の体型を知ってる人に相談した方がいいよ
人の目が気になって着られない訳なんだからね
999彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 15:01:16.66 ID:FWFJBVIk
そういやショーパンがショートすぎて下着のパンツがはみだしてる人見てびっくりした
1000彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 15:20:55.71 ID:FWFJBVIk
1000とっときます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。