メンヘラの喪女 その19くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
※死ね、怠け、は禁止
※死にたい の一言書き逃げも禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行ってください

前スレ
メンヘラの喪女 その18くらい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1332171577/
2彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 18:47:50.61 ID:CniPNhTJ
いちおつ
3彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 19:40:04.00 ID:rQ7jkZAx
いちおつ

スレ規制で立てられなくて行き場がなくなってたんだ。ありがとう
4彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:23:52.71 ID:PDjLbIv0
モテないメンヘラなんてダサいよねー
メンヘラって男にちやほやしてもらう道具なのにねー
5彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 00:12:26.40 ID:iZ8ByZL/
>>1
乙です、依頼所にも書いたけどスレ立ててくれてありがとう

どうしてもODしたい欲求が抑えられなくて、代償行為としてビール飲みまくってしまった・・・千鳥足になったよ
外出先でつらくなった時飲むための薬すら今飲んでしまいそうで自分が嫌だ
母が薬を全部渡してくれたらいいのになぁ、そしたら自分で加減ができるのに
早く死ねたらいいのに、なかなか楽になれないなー
6彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 11:51:03.95 ID:MmC1UOKh
いちおつ!!!!ありがとう!!!!
7彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 13:01:42.91 ID:3lC1Iwxz
いちおつーありがとう
8sage:2012/06/12(火) 19:57:34.26 ID:nUpbVRiA
なんかまともになれない
自己管理すら出来ない
信頼できる人もいない
バカにされていじめられるだけだし
終わってる
辛いだけだしもう死んだ方が楽かもしれない
もういい歳なのに
家族も生活させてもらってるだけで急性期を知ってるはずなのに私放って置いてるし
9彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 19:58:39.13 ID:nUpbVRiA
あげてしまった
頭もおかしい
やばい
10彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:07:05.63 ID:4Cze/7kr
仕事すらできないメンヘラ喪女の生き方を教えてほしい
11彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:15:51.86 ID:i7jgdogj
>>10
つナマポ

今日はよく眠ったから調子が良い。
サゲときますね。
12彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:16:22.44 ID:xDndu6h7
しばらく耐えてたのにまた過食してしまった
なんで生きてんのか分からなくなる
13彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:16:51.62 ID:nUpbVRiA
>>10
もらえるなら生活保護しかないよ
死にたくないなら
14彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:33:54.79 ID:fsFicULv
死んだほうが楽な気がする…
薬飲まなくていいし…
15彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 21:11:47.67 ID:JLx6u356
>>12
しばらくがまんできたんだよね
いい方にとらえよう

最近調子悪いときは何でこんなに調子悪いのか日記に書くようにした
そしたら原因になるものがわかったりものすごい考えすぎてる自分が客観視できた
これが認知行動療法というらしい
でも具合悪い時は具合悪いんだけどね…全くわからず寝込んでるよりは少しラクになった
16彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 22:14:16.07 ID:+iSs/bX8
詰め込みまくった結果テストだけは出来て良い大学良い企業にいけて自分は上位の人間だと思い込んでた
でも社会に出たら勉強以外の物が足りなさ過ぎてて人より劣った人間だって気付いた
それから身の丈にあった会社に行こうと思って転職したけどそれでも全然ついていけない
頭が悪すぎる。過去の栄光にすがって今を生きれない
プライドが邪魔をする 
苦しい
生きるのに疲れる
17彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 22:35:14.25 ID:xDndu6h7
>>15
ごめん、どうもありがとう

仲のよい人がツイッターで度々育った環境についてこうじゃなかったらましだったのに みたいに呟いてるの見ると羨ましくなる
私はある程度関係作った人達にそういう傲慢なところ見せて嫌われたりするのが恐ろしくて心開けない
2ちゃんでしかそういうの言えないや

全然関係ないけどその人過去に恋人いてセックスも経験済みなのに喪女自称しててもにょる
18彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 23:33:28.89 ID:Q93wh8nm
メンヘラの知り合いが彼氏が出来たらしい
もやもや
19彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 01:08:04.96 ID:5D8o9xmH
>>17
Twitterやってるメンヘラ喪女さんならここが2ちゃんじゃなければry
とりあえず色々と言いたいことを飲み込んで一言
その方ブロックおすすめするよ
20彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 01:18:47.86 ID:7wYElOSq
>>1おつ

糖質三十路だけど此処にくると少しだけど前向きになれる。
前は、どうして自分だけがこんな目にあわなきゃならないんだろうと日々泣いてたけど
此処には同じ糖質で苦しんでいる人がいて
踏ん張ってるのは私だけじゃないんだって励みになった。
ありがとう。
21彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 09:53:25.56 ID:7wYElOSq
今日は通院の日、今待合室〜また超待たされるんだろうな
そして5分診療(^-ω-^)
22彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 11:13:50.93 ID:xWhY2xqL
メンヘラキチガイでなければ仲良かったひとにきらわれずにすんだんだろうなあと思い落ち込む
役所の区分で家族全体で低所得1なんだけど生活保護受けれないのかなー
家がもち家だからむりそうだけど
まずしい
23彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 11:34:53.59 ID:FLgX6iE3
私の家は自営業で自分は金でだめになった気がする
お金が湧き出てくるもんだと錯覚してたから
不況で借金のが倍だし、今更家なんか憎まないけどさ
自分なのか家なのか周りなのか
もうしょうがないかなと思う
とりあえず常識とか情報を入れとかなきゃなと思うトウシツ27歳
24彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 12:46:44.51 ID:UU6FKLhM
頭がクラクラするっていうか、眠いっていうか、目が回っていうか…
変な感じがする。
睡眠薬のせいかな…
25彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 13:56:15.72 ID:fWEEf96g
睡眠時間のせいだよ
26彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 16:29:17.19 ID:FLgX6iE3
頭がおかしくて仕事出来るのだろうか・・・
人事じゃなくリアルに自分のこと・・・
27彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 16:48:15.72 ID:fWEEf96g
薬呑んで頑張ってる人も沢山いるから大丈夫だよ!
自殺した人も何人か知ってるけどね
28彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 16:53:14.71 ID:I28M3l63
前スレにちょこっと書いたけど、
四月に転職してから二ヶ月間、自分の仕事は毎日お湯を沸かして、
退社時にそれを捨てて給湯室を掃除することだった。
六月に入ってようやっと仕事の担当を振られたけど、
何気ない一言に死にたい気持ちになった。
そりゃ殆ど一回だけの説明だったし、手際悪いよ。
手際が悪いなりにやる事ないから
少しでも効率よくしようとエクセルの表の改造とかしてたよ。
でも担当受け持って渡された引継ぎが、
「おい、アレ」で会話が通じる人なら分かるような箇条書きってどうよ?
その文書のタイトル自体初めて聞いたのに、「引継ぎ書渡しましたよね?」って言われたって、
読んで理解できないから聞いてるんだってば。
向こうも私のこと日本語通じないと思ってるかもしれないけど、
私だって貴方のことを会話が成立しないと思ってるよ。
相変わらす挨拶しても殆ど無視されるし…。
なんか少しでも会社のことや配属そされた課で必要であろう知識の勉強と資料作りの為に、
九時出勤でいいのを七時にボランティア出勤してる自分がバカみたいに思えてきた。
処方された眠剤が指定の量じゃ眠れなくなってきてるし、すごく疲れた。
29彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 16:53:25.65 ID:kcBjLRbq
私も躁鬱で薬飲みながら働いてる。
今はエビリファイとリボトリール
眠いダルいだけどなんとか頑張ってるよ
30彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 19:25:10.78 ID:FLgX6iE3
きっとさ、メンヘルって誰にでもなりえると思うし、病んでない人でも自分もなるかもしれないしって言ってた人何人もいたよ。
病んじゃったけど、みんな努力してると思うし、別に普通だよって言ってる人だって頑張ってると思うし、出来るなら小さな一歩から始めなきゃ何も変わらない気がする。私の場合はそうです。
トウシツで病識もあんま持ててないし、孤独だし、出来ないことをいっぱい病気のせいにしてるけど、人間なんだから何か一つでも出来るよね。単純なことでいいし。疲れたら休めばいいし。
こんなこと言ってられるのも一人で生活してないからかもしれないけど。辛い人いっぱいいるのに、独り言ごめんなさい。
31彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 21:11:35.65 ID:9syFyigI
糖質で実家に帰って療養中。
復職できる気がしないよ。一人暮らしに戻れる気がしないよ。
怖いよ。怖い怖い怖い。
32彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 21:28:15.45 ID:HVabadJW
何か知らんけど、ゆううつだわ
今いるスレは誰も見てないのか自分しかレスつかないし
このタレント本当にファンがいないっつーか、注目され無さ過ぎて悲しい
そんでもって今日も書店へ行けなかった
また時間がおかしくなってるよ
あーあ、寝起きはやだな
母がさ夕食準備中ずーっとひっきりなしにどうでもいいことを喋り続け、テレビの音もうるさいし
電気はつけないし、頭ん中がほんと嫌になるのよ
リセット?リフレッシュ?したくても昨日の続きのまた今日で、全然進歩なし
なんもしてないのに全身疲れてるよ、おかしいなあ
33彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 22:26:23.05 ID:w4hXY8mr
>>18
対人恐怖とかコミュ障じゃなければメンヘラでも魅力があれば彼氏出来るかもね
自分はわかる人には目合っただけで異常とわかって(視線恐怖だからかな)
それ表情に出されるから無理だな
その前に出会いがないし
34彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 00:31:08.92 ID:wBvIr9np
マイスリー飲みすぎたので効かなくなったので
薬の変更頼んだら新薬のルネスタにされた
新薬の実験?営業されたから儲かる?と疑ってしまうし
2週間分しか処方できないから病院行く頻度増えたのが辛い
35彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 02:51:55.43 ID:Jxi5EYsu
なんか、つくづく自分メンヘラだなと思う
勿論メンヘラの人皆がそうじゃないし一緒くたにしてしまうのは失礼なんだけど
一つの物ごとを重く受け止めすぎたり、すぐどうせ私なんてって思考に陥ってしまったり、人から嫌われたと思うと凄く落ち込んでしまう
嫌だこんな自分
治ってほしいけどもう性格な気もする
せめてもう少しましになりたい
36彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 03:26:41.95 ID:MqbksiNi
>>35
すごくよくわかる
もうちょっと気楽に生きたいよね
37彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 06:05:59.94 ID:ugN1YXWX
病院行ったことはないけど過食嘔吐止まらない
やめなきゃやめなきゃってわかってるつもりなんだけど一人でいる時に何か固形物口にすると過食が始まってしまう
人といる時もそれなりに食べるから標準体重だし顔が少し浮腫んだかな、ってぐらいだけどこのままだとトイレが汚れるからって親に追い出されてしまう
しばらく液体だけで様子見てみようと思うんだけど過食嘔吐は自力で直せますか?
38彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 06:23:58.69 ID:C3Oca1Gj
>>35
仲間だ。
医者には真面目な完璧主義からくる内罰性が強すぎると言われた。
メンヘラ発症してから転職した先では、
殆ど責任を負わされない事務職のアルバイトで気持ちを軽く保てて調子も良かったけど、
正社員として転職した今度はその部分が強く出て薬が増えた。
被害妄想なのは分かってるんだけど、自分の思考が止められない。
39彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 13:09:26.86 ID:e5v5UmBb
今まで少しは周りに馴染めてやって来たと思ってたけどやっぱりどれも全部勘違いだった気がしてきた
周りに迷惑かけるクズだし人格障害な気がする
カウンセリングとか行った方がいいのかな?
こういうのって通院すれば解決するのかな…
40彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 13:19:13.94 ID:W2YACZAw
>>37
私は嘔吐なしの過食ひどくなって会社いけない時期もあって
病院とカウンセリング通ってるよ
今は大分落ち着いて週一くらいになってきたけど
嘔吐とかだとさらに癖になりどん底にはまりやすいから早めに専門機関に相談したほうがいいと思うよ
41彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 13:51:35.91 ID:vscNDF0K
>>39
私も最近それに気付いて幻滅してるよ
私はもう10年来病んでるけど
信頼できる話せる人が一人もいない
親と医者とかケースワーカーくらい
結局誰も助けてくれないけどね
42彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 15:19:08.77 ID:HwfHi9Fm
大手企業に勤めたけれど色んなストレスから逃げて退社し自分の屑っぷりに嘆く日々をすごしている

人は高い所から低い所にいる時に鬱になるんだと気付いた
輝いている人は過去の自分よりも高い所にいる人なんだ
自分も上を向いていきたい
43彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 16:04:46.00 ID:LdwBhnQ4
糖質喪女的には智恵子抄は泣ける…
あんなに愛されて…
44彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 22:15:16.52 ID:mqk1aQkP
ダメだ、久々に言い合いして落ちた。
母親が発達障害なんだけど、
私:なんでそういう酷い言い方するの?
母:だから私は人の気持ちがわからないって結果が出たでしょ?!
…自覚してるなら普通言動に気をつけるよね?なんで逆上?
45彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 22:54:49.09 ID:YAC6rFJI
怠け者言われた
肩身が狭いよ
46彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 23:20:47.27 ID:+QdTP8EL
12日の夜に未遂して13日に帰宅後、リア充健常者の兄になぜそんな事をするのかと問い詰められた
なぜって言われても・・・間違いなく兄には理解してもらえないから話せなかった
毎日病気に振り回されてどこにも誰にも相談出来ず話相手も居ない状態に兄はおそらくなった事がないから想像出来ないだろうしね
今日病院行ったら未遂の事を先生に笑われたよ
もう誰に何を話していいかわからないし心を打ち明けるのも怖いよ
私紙切れだったら良かった
紙切れだったらふやけて溶けるし、燃えて消えられるのに
47彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 23:36:44.10 ID:kym2b5Ps
>>46
本当につらかったね。苦しかったね。先生にも笑われるなんて。ひどすぎるわ。
結局自分の痛みは自分しかわからないんだよね。私もよく思うよ…
あなたは本当にがんばってる。がんばって生きてる。
あなたのことわかってくれる人がどうか周りに現れてほしいと思う。こんな事しか言えないけど私はあなたのこと応援してる。
どうにもこうにも今はなにしてても辛いと思うけど美味しい物たべてたくさん眠って休んでほしい。何が言いたいかわからなくなってしまったけど…あなたは本当につらかったね。。。ただそれだけだあああ
48彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 00:53:17.23 ID:+o45ijYC
>>46
とりあえず今は、ゆっくり横になって休んでください…。
紙になって消えちゃいたい気持ち、私もあるよ。
49彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 04:27:07.19 ID:MYJ6/dAL
また吐いちゃった
これぐらいなら大丈夫だろうと思って食べても何か口にすると必ず過食始まっちゃう
病院行こうか悩む
もう少し様子見て治らなかったら病院だなあ
50彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 11:36:41.22 ID:/HirK1Q0
男が窓の外で監視してる命令する男が死ねー死ねーと叫んでる見える男が包丁で私を刺そうとしてくる首絞めてくる腹を殴ってくる
辛い
51彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 18:04:10.60 ID:zqZ7FQV6
最近、躁鬱の躁で辛い
鬱の時より躁の方が辛い
脳が跳ねてる感じで落ち着かないわ
52彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 21:07:35.20 ID:6ZD1RZFg
はぁ、また職業訓練の宿題がでた。鬱だ…
これ以上休めないし意地でも続けるけど、
物理&機械工学って難しすぎワロタ…
こんな状態でも幻聴は遠慮なく襲ってくるし…
53彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 23:43:47.55 ID:QyfOCs1i
私は9月から3ヶ月人間関係の職業訓練行くよ
いっつも人間関係で息詰まって仕事辞めるから
54彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 23:49:32.42 ID:STKNuM6S
また吐くの怖かったので野菜以外は豆乳とかスープとかにしたら大丈夫だった
今日一日だけだけどこのまま頑張ろう
55彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 08:42:23.69 ID:HZc2JMxA
対人関係のストレスからか数年間やめてたODと自傷が再発
電車の中の大声のおじさんとか近くにいると怖くて泣きたくなって倍量以上の安定剤飲んだり
会いたくない人思い出すとアムカしたりかなり精神的にキてる
会社では努めて明るくしてるが帰り道の反動がキツい
今日病院行ってくる
56彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 19:02:01.48 ID:r7VYJQIy
人と接する事がとにかく怖い
先日も大勢の集まりとかでしんどくなって、友人に迷惑をかけてしまった
何やってるんだろ

具体的に言うと、多人数の集まりとかで、自分がひとりになったりすると「私ここにいていいのかな、邪魔なんじゃないかな」と自暴自棄・卑屈になってしまう
こういうのって、お薬飲めば治るのかな?
結構この感覚が長引いていて、辛い。被害妄想が止まらなくて辛い。
57彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 00:24:34.18 ID:yy25d/YH
包丁でお腹を刺したい衝動に駆られる。
でもやっぱり死ぬのかな
なんかずっと寝てたいよ
58彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 00:24:51.36 ID:qxzzdsyH
今日久しぶりにスーパーとか本屋とか人がいっぱいいるところ行ってきた。
行き帰りに会社とか工場の建物を見ただけで自分が無職で生きてることにすごい嫌悪感を感じて死にたくなった…。
昔の嫌なこととかもいっぱい思い出して余計に苦しくなるし…
せっかく調子よくなったのに…
59彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 01:05:30.19 ID:yy25d/YH
精神的に今参ってる
だから包丁、握ってるだけで安心するから、リビングから部屋に持っていこうとしたら、父親に見つかった、父子家庭だから、お母さんいない。
父親当然だけどマジギレして、「親に心配ばっかりかけて!頭おかしいだろ!病院行け、ついていってやるから!見せびらかしたいのか!
大学も行きたくないならやめろ!遊んでばっかりで!」って怒鳴られた
ドンドン壁殴って包丁取り上げられた

お父さんに申し訳ないって気持ちと、昔お母さんが病んでたからそのことで参ってて、精神的な病気に偏見もってて私もメンヘラになってしまったけど、そのことにたいして理解を持ってくれない父が憎くも思う
いい年して情けないけど
お父さんは私の半分しか見えてないんだよ、私の事なにもわかってくれてないよ
病院行くべきなのかな…
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 15:50:45.22 ID:fnnGMjS6
>>58それ凄い分かる。病院行って周り見る度思う。
自分がクズ杉てわろえない
>>59大丈夫?病院行った方がいいよ
そのままいても落ちるだけだよ
61彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 16:29:36.63 ID:XjAW1VHF
過食したけど吐かなかった!進歩!
でも今日明日はもう何も食べれないな…
62彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 20:10:46.19 ID:XoRSHBD4
デパス抜けたら気分が若干落ち込む
きょうでかけたら暑かった夏はなにをきればいいのかわからないよ
63彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 22:53:43.87 ID:S6gZpmWr
最近嫌なことが立て続けに起こって、過去の嫌な出来事のフラッシュバックと、将来の不安で押し潰されそう。
体の所々に不調が出てきて辛い…今頑張らなくちゃいけない時なのに…。
それかいっそもう死にたい、どうしよう。
64彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 00:56:49.65 ID:+QWIrPWY
ごめんね
近頃自分がよくわからないよ
だけど20歳も過ぎたし、しっかりしなくちゃと思う
それでも時々猛烈に自分に嫌気が差して死にたくなる
だけど言葉にするだけで、実行する気力はなくて、メンサロ見て自分より下の人を見て安心感を得てる
自分が最低な人間なのはわかっているけど、みんな誰かを見下さないと生きられないよね?
自分より下の人と同じになりたくなくて、それを糧に頑張ってるのかもしれない
自分がとっても虚しい人間に思える。中身は空っぽです
私は自分のことを話せるだけの中身がない、つまらない人間なんです
それでも親しくしてくれる人たちには感謝するばかりだけど、こんな自分はこれから先何十年とどうやって生きていくんだろう
65彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 02:36:54.68 ID:PVy0iFKs
>>64
人を見下して安心感得て罪悪感で自己嫌悪という流れより
自分は特別で同じ道歩む人はいない、て考えた方が気が楽かもよ。j
自分が歩んだ道は他人に真似できないし、自分は自分だけでユニークな存在だと
リセットされたと思って年齢だのなんだのに惑わされず積み上げていけばいいと思よ。
66彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 12:20:40.27 ID:UV+G8J6K
躁鬱や社会不安もろもろで、手帳を申請したんですが、皆さん利用されてますか?
持ってることのメリットてありますかね…
本当は自立支援の申請だけのはずが、主治医が手帳用の用紙も書いてて…

なんとかバイトができてるから通ったとしたら三級ぐらいだと思うんですが

67彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:10:20.86 ID:m76hsPpc
無気力と悲しいのがまぜこぜ
68彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:22:04.28 ID:u5IBRvK3
女のメンヘラって、かまってちゃんで、彼氏切らしたことない奴とか
ヤリマン気質だから 嫌い まわりに迷惑かけてばっか
69彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:29:43.44 ID:I+GBEOQ2
ブスだからそんなことしたことないぜ。
周り迷惑かけてるのは同意だけど、そんなビッチのメンへラな奴っているのかねー?
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 13:33:42.53 ID:TmjxalUO
>>68こちらは喪女板なんでんな人居ませんがな
71彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 14:06:39.67 ID:vgYlIUf/
過食止まらないけど吐いてないからお腹痛い
でも我慢しよう、そろそろ落ち着いてくるはず
72彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 14:51:33.64 ID:GEMXA5fv
>>59
あなたは「理解を持ってくれない父が憎い」と書いてるけど
お父さんは「病院行け、ついていってやるから」と言ってるんだよね。
今のあなたが病院に行くべき状態だとお父さんは理解してると思う。
早めにお父さんと病院に行くべき。
73彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 17:04:37.93 ID:yezhWsst
>66
私は結局携帯のハートフレンド割くらいにしか使ってないです。
交通機関は割引きくのかな?と思ったらきかないとこの方が
多かった(汗
医療機関についても今のとこ自立支援医療にばかりお世話になってて
手帳が役立った経験なし。
74彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 17:09:28.34 ID:8ACZAJxP
>>68
学生時代そういう子居たな
仲良かった女子グループにも愛想つかされてハブられてた
何回も同じ男の子供身篭って堕胎してた
何故別れないのか理解に苦しんだけど、卒業してからもまだ付き合ってるって噂で聞いたな
75彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 19:05:37.83 ID:TY3scgQD
>>66
手帳を持ってることで受けられる福祉サービスは、自治体によって全然違うよ

例えば、自分の自治体のサービスで一番助かってるのが医療費全額免除
(精神科、心療内科はもちろん、それ以外のどの科でも自己負担なし)

あとは、手帳を見せるとバスの運賃が半額になる
タクシーチケットを1万円分ほど支給してくれる
タクシー運賃1割引きなど。

もし手帳がもらえたら、役場の福祉課で聞いてみるといいよ。
たぶん、手帳所持者が受けられる福祉サービスが載った冊子がもらえると思う。

メンヘル板にも手帳スレがあるけど、本当に自治体によってサービスが違うから、
自分でググるなりして確かめるのが早いよ。
長文ごめん。
76彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 19:47:24.81 ID:NPPrQ7oS
2ちゃんで「メンヘラ」っていうとヤリマンビッチのかまってちゃんというイメージが強いから
もしかしてこのスレもそういうスレだと思われやすいのかな?

スレタイ、「精神疾患のある喪女」とかのほうが住人の実情にあってるかもね
変えてほしいとまでは思わないけど
77彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:02:01.27 ID:HEG9pmi4
いつも通ってる主治医から「慢性疼痛」と言われた。頭痛いし精神的に辛い。日常・仕事に支障きたしてるのに復帰なんか出来るのかな…
78彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:38:45.61 ID:Y44myaL+
>>66
障害者手帳は使う用途があまりないから私は障害者年金二級だけ受給してる
二級は年間大体78万位だったと思う
初診が二十歳未満なら申請も比較的スムーズに行えると思うよ
79彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 21:31:52.60 ID:m76hsPpc
年金いいなー
もう二年くらい通院してるけど親も派遣で貧しいから援助していただきたい…
普通に病院で言えばいいのかね?年金って受給が難しいイメージ
80彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 21:53:23.00 ID:IXZwM8Dp
周りの子皆細い
見た目じゃデブす大女だから摂食ってわからんけど
男子や先輩の対応は火を見るより明らかワロタwww
裏山
情けない惨め
ガリガリになりたい
悔しいから勉強貪るwwww
剣道も全員ぶっ○す勢いで極めるはwwww
81彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 22:02:42.19 ID:WMaVHYed
>>68の言うメンヘラとこのスレに集うメンヘラは種類が違う
いわゆるメンヘラ気質の人はモテるかもしれないけど
ガチメンヘラなんて相手にされない
82彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 22:10:32.05 ID:D4MqP/O2
女のメンヘラどうのっていう人は喪女板って書いてあるの見えないのだろうか…
83彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 02:38:04.83 ID:lCbHi9QA
>>66
>>75
障害者手帳は容易く申請しない方がいい
公共機関などの負担はなくなるとは思うけど
後々障害者手帳保持者っていうのが邪魔して仕事に就き難くなるよ。
自立支援だけにしておいた方がいい
84彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 09:57:43.41 ID:jv+nH7qv
NHKとかの番組で精神疾患の特集たまにするけど
女は一様に恋人いて笑った記憶がある。
85彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 10:59:47.77 ID:ByDOf0/9
>>78
確か障害年金は三級だと受給できないんですよね?

頼りたくないし、ちゃんと働きたいのに今は短時間労働しかできない&一人暮らしでカツカツで…
心に余裕なくて余計悪化している気がする。
もうどうしたらいいかかわらない
86彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 11:03:24.26 ID:ByDOf0/9
>>83
主治医が手帳の用紙まで一緒に書いてしまったみたいで…
役所の人に聞いたら、一応取得して期限が切れたら無効になるからその時に更新しなければ?
とのことでした…
87彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 11:24:10.92 ID:5CiZWu6z
いつも不安で身動きがとれなくて苦しい
88彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 11:31:05.76 ID:QjZLYhoc
手帳提示で映画1000円で観られたり動物園博物館のような類が無料のようだけど、きっと私は心身ともに余裕なくて利用もしないだろうしな
89彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 12:31:47.02 ID:WnOT+jL2
>>84
いいね
自分は対人恐怖だから最初から無理だわ
まだ同性のが態度柔らかいってか優しい
90彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 13:06:30.66 ID:sVEdbaqA
貧困だけど鬱と身体的な疾患のせいでまだ働けないから
手帳と年金申請しようかと思ってたけど
手帳は申請しないほうがいいのかねやっぱり・・・・
調べたり電話したりしたけど
手続きってほんとうにむずかしいね
社会保険事務所にいかないといけないようなんだけど
電話のBBAが威圧的でもううわあ・・
91彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 15:41:10.45 ID:8aq3LOCe
うちは母親が手帳も年金も勝手に申請してたよ
おかげで成人した途端に年金貰えたけど
92彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 18:41:37.16 ID:a3Ir4069
ごめん素朴な疑問なんだけど、年金申請って一緒に手帳が来るの?
手帳は別?
今年金の申請手続きしてるんだけど、何か頭ごっちゃになってきた
自立支援は手帳来るけど手帳って自立支援の手帳のこととは違うの?
93彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:24:44.16 ID:IGqIwYQr
>>92
年金申請と障害者手帳申請は別だと思う。
あれ、違ったっけ?
自立支援の手帳って管理表のことかい?
管理表は、月の上限超えるとタダになるから
今いくら払ってるか記録するものだお。
94彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:32:51.25 ID:xaRhJxzq
年金だけ申請して手帳をもたないこともできるよ。
私もまず年金だけ申請して認められた。
まあ、その後携帯の月額利用料の節約のために
手帳も申請したけど(汗
ちなみに手帳は年金証書だけで申請できた。
(役所の窓口の人は知らなかったみたいだけど、
主治医と役所の電話窓口の人は年金証書だけでOKと知っていた)
95彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:50:14.14 ID:gRvbbUmG
頭を使い、動くことも出来るのにメンヘラ()って
ただのかまってちゃんだろ
ナマポ不正受給者と同類
96彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:33:42.24 ID:77C1nHRT
>>84
テレビに出れるって事は元から大した事ないか
良くなったか、でしょ
そりゃ恋人いても不思議ではない
97彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:40:28.43 ID:Y0mck2DS
あー躁鬱なんだけど、突発的に髪の毛ザク切りしちゃたよー
ザックザクだよーどうすんだこれ
98彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:48:04.70 ID:S3XvaKtx
もういやだいつも食べ物のことばっか考えて家の外では我慢してても帰る時に食べ物買ってしまって部屋で一人腹に詰め込んで食後は罪悪感しか残らない
美味しいとか満足感とか感じてた頃に戻りたい 今はもうなんのために食べてるのかわからない
ひたすら卑しくて嫌になる
99彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 23:35:18.18 ID:uAOOK5yq
爪噛み→抜毛→アムカ・レグカ→カショオと変遷してるんだけど
カショオやばいな、吐くのが気持ち良くなってきた
元がピザデブなんだけど「痩せた?」って言われる度の罪悪感がもうね

でも胃がパンパンに満たされてる苦しさすら気持ちいい
それが全部空っぽにできるのも気持ちいい
何でこんなことになったんだろ
100彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 03:49:17.63 ID:nA/pugF3
風の音うるさい、薬入れたのに寝れない
101彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 05:50:44.75 ID:wwi30PKH
よね〜
いまは止んだけど雨と風がビュービューでこわかった
102彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 07:08:30.30 ID:Mz6dMDD8
やはり障害者年金とか世間から白い目で見られるよね‥
身体の難病も手伝って上手く働けないからできたら申請したいけど
もう…そこまでして生きて生きたくない正直
治るまで受給、て考えたって結局一生付き合う病気が二個もあるんだから絶望的だ
103彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 09:20:52.40 ID:9mEsV99k
疲れた…死にたい…
104彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 09:39:50.50 ID:FqWRDEK9
少しずつ快方に向かってる。
みんな家で何して過ごしてる?
前は寝たきりだったけど少し良くなってから
読書、DVD、ネットくらいしかないんだけど。何かないかな〜
105彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 10:48:49.69 ID:JN1fqvKq
>>104
勉強(語学や資格試験、興味のある分野の読書とか)や料理とかどう?
手先が器用ならなにか作ってみるのもいいね。
そういう自分も読書、DVD、ネットくらいしかやってないが。
106彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 13:26:04.54 ID:raQ3t6Tw
やりたいこと、やるべきことがあるけど何にもしたくない。
ただ横になって一点を見つめてる…
107彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 14:32:40.73 ID:cVYZTacB
92だけど教えてくれてありがとう
自立支援の手帳っていうのは管理表のことです。紛らわしくてごめん
自分は貧乏だしお金がないせいで動きが取れないから
年金申請通ったら手帳のこと検討してみます
108彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 19:09:12.62 ID:raQ3t6Tw
けっこう前から友達と連絡とったり、会わなくなった。
自分がメンヘラなのか友達がいけないのか(もしかして両方?)なのがいけないのかよくわかんないけど、もう相手の一言に傷ついたり悩んだりイライラしたりするのがしんどくなった。
普通に友達とかいる人ってどうやって対人関係築いてんだろ…
109彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 21:31:23.98 ID:PsKoIQIV
誰でも経験する当たり前のことを病気だと考えるなら
お前はメンヘラ()だよ
かまってちゃんはVIPでエロ写メでもうpしてろよ笑
110彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 21:50:20.66 ID:wwi30PKH
明日年金の相談にいこうかな
あんまり通らないって事務が言ってたけどだめでもともとだし…
というか貧しさが極限すぎてやばい
でも薬ないとマジキチになってしまう
薬もたかいものな〜自立支援のやつでもきつい
111彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 22:37:45.03 ID:CJ9C79AN
親離婚してるて、最近お母さんのとこから実家に戻ってきたんだけど
環境の変化か、もういい歳だからか知らないけど、人殺したい気が出てきて辛い
寝ててもそうだし、起きた途端そうって時もあるし、気が休まらない
頭もぶっ壊れてるし
今薬2つしか飲んでないけど、次の診察のとき医者に相談したら薬増えるのかな?
・・・何年もの間ずっと2つでやってきたから増えるのも悲しいな
でも落ち着くならそれでもいいな・・・
毎日毎日辛いよ
誰も分かってくれないしさ
父親最悪だもん
入院すりゃいいだろとかいつまでもそんなんでどうすんだとか誰も助けちゃくれないし人のことなんか知らねぇとか
ひどい
私の年金300万も親の会社の借金に当てたし返す気もないんじゃない
一人暮らしした方が気も楽かなって思うけどさ、大丈夫かなって思うしさ
もう28になるし、自分のこと自分で考えて行動しなきゃいけない歳だけど
甘いかな私
112彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 23:34:28.60 ID:PsKoIQIV
私は安定剤3つと、食欲増進剤1つと、眠剤1つだわ
薬飲むのめんどい
113彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 00:45:18.18 ID:EuDj+M5L
114彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 03:18:02.46 ID:eSiwrLXA
殺すなら無差別じゃなく恨みのある人でひとつ
殺人衝動でなく何もやる気しないけど微妙に余ってくるエネルギーの捌け口なら朝早く起きて限定品に並ぶとか

破滅願望があるかなぁと思ったらわざと薬の時間伸ばして苦しむプレイ

1週間くらいなら楽しめる
115彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 03:45:14.11 ID:RSjVYYHT
111だけど殺人衝動は一回あった
誰でもいいから殺したくて部屋で暴れてた
でも何故か母親に電話して助け求めた
それでも理性があったんかなぁと思う
116彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 06:40:42.26 ID:C+EsjQgG
おまわりさんこっちです
117彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 09:22:07.07 ID:B6+S8HTn
溜まった感情が表にいっちゃったタイプだね
私はどんどん内側に溜まるタイプだから
一番酷い時は包丁とか鋭利な物見る度に
自分の首とか心臓にグッサグッサ刺すイメージが取れなくて困った
苛々しちゃって、でも捌け口無いからうおーーってなってそういうイメージが沸いてしまうという・・・
流石に周りには言えないし、きっと主治医に言ったら即入院になりそうだから
ピーク時に診察に行っても変わりないですと平然と言い放ったが。
118彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 09:26:21.27 ID:FmgCIjuS
>>111
即病院行ってカウンセリングとか受けた方がいい
親がどうこうしたからと理由付けして行動に左右される
年齢ではないこと気づいてるかな?
「自分のこと自分で考えなきゃ」というより
111さんは親ならば当然他者ではないので
自分の脳内の話も言わなくても気付いてもらえるし
痛みの度合いもどの程度傷ついてるのか察知して欲しく、すべてわかって欲しいと思ってる。

でも、貴方がもし、親の内心や苦労があったとしても親が口にして言わない限り知ったことではないし
言ってきたとしても
当人じゃないから、そのダメージの度合いは「〜だと思う」の想像上の度合いしか貴方のは理解できないですよね?

実際のダメージの度合いは味わった親(または貴方)本人にしかわからないですよね?
そういった意味での個々にある自立された考えを受け入れることからじゃないかな

普通の人にはない殺人したいという願望がなぜあるのか奥底に理由があると思います。
殺人願望はどうしたらなくなるだろうか?と筋道立てて客観的に冷静に考えてみるのもいいだろうし
もう何も考えられない状態であれば医者に客観的に見てアドバイスもらう方がいいと思う。
人に話すことで気分の解放と発散にもなると思う。
119彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 10:38:09.14 ID:ZPru0lyv
私も普段は抑鬱感情が内にくるタイプだけどたまに外にいくときがあって人殺しとかしたくなることがある
でもそれ先生にいったら怒られたからいわないようにしてる
たまに幼児退行もでるし面倒くさい
病院いくとババアとかめっちゃ診察室で長いけどなにはなしてんだろそんなに話すことないだろ
120彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 10:55:39.65 ID:FmgCIjuS
言っちゃダメだやっちゃダメだっていう自制心があるうちはいいんじゃないかなぁ
121彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 11:38:20.15 ID:OVuX1T+z
病院でカウンセリング?
なにそれww

医者なんて投薬マシーン
なんですけどww
122彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 12:28:02.59 ID:jNidmnwB
いい医者に出会ってないだけ
カウンセリングしてくれる先生は別な所もあるからセカンドオピニオン大切
123彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 12:37:42.89 ID:ZOP2oU20
自分も>>121と同じ感想しかない
124彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 13:02:32.23 ID:jNidmnwB
カウンセリングしてくれる病院探してみるのはどうかな…
私も主治医は基本的に薬出してもらうだけ
でもカウンセリングの先生の時間なくてやばかった時、
看護師さんに主治医の先生にも話していいんだよって言われて話したら聞いてくれた
こっちから話さない限りカウンセリングも主体としてない先生は聞いてくれないのかも
125彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 13:47:38.37 ID:UbtRkJhD
私は、自分は殺したくないのに、幻聴におまえは人殺すよ、って
言われてて怖くてしょうがない。
薬切れたら正常な思考も出来ないし、まじgkbr。
主治医にもカウンセリングの先生にも相談はしてるけど
根本的に解決できてない。
今は幻聴は無いけど、また急性期来たら、と思うと怖すぐる。
126彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 13:55:07.21 ID:8krQWAk+
今日は診察日だ…外に出たくない…
127彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 15:11:06.58 ID:hZas2JDR
おさわりまんこの人です
128彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 16:16:13.28 ID:RSjVYYHT
111です
みなさんコメントありがとう
とりあえず担当医の先生の予約いっぱいなので来週の月曜日に話してきます・・・
はぁホント不安だよ
この感情だけでも消したい
129彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 17:46:39.30 ID:RSjVYYHT
辛くても起きないで一日寝てる
遊びたいのに遊び友達がいない
これが大きな私のストレスかもしれない
130彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:36:52.73 ID:D52L/XL3
多幸症になりたいよー
131彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:12:31.21 ID:hZas2JDR
無職が精神的に一番辛い
132彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 21:21:29.29 ID:OXEgGD95
皆病院に通って、改善されたなとか、ましになったなって顕著にわかったこととかあるかな?
自分も通えば今の辛さがましになるのだろうか
133彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 22:03:32.22 ID:UJDMKudV
朝は風呂入ろうとして髪あらう元気なくて
でてきちゃったけど夜になったら元気になったぞおおおおお
134彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 22:55:39.97 ID:40TFt5a+
>132
>顕著に

私はあるよ。学生時代になぜか軽い対人恐怖?緊張?みたいなのになったんだ。
レキ5ですぐ治った。あれはびっくりした…全然緊張しなくなって、元の私に戻れたんだ。
今は糖質で通院してるけどやっぱ自分の努力も必要だよね…無理しない程度にね
135彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 23:04:14.53 ID:B6+S8HTn
>>132
薬処方してもらってからは睡眠がちゃんと取れるようになったな
幻聴はまだ残ってるけど、眠れないと本当にどうしようもなくなるから
それが改善されただけでもよしとする。
136彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 01:16:24.22 ID:9fRVqxwr
>>132
あるな。気づいたらだけど
大量の強い薬の処方箋薬漬け生活だったのが今は眠剤一粒のみになったのと
自傷行為は皆無な状態でしようとも思わなくなってること
電車に普通に乗れてるのと、昔とは違う自分が望んだ仕事じゃないけど
寝たきり状態から週2くらい4時間程度になり週5前後で8時間半働けるようになった。
勝手に人以上に頑張ってしまう性格だから今でもたまに意識して無理しないようにはしてるけどね。
まだまだとは思ってるけど、寝たきりでお先真っ暗八方塞がりの長かった廃人生活からはいつのまにか脱却できたとは思う。
完璧じゃなくていいし、見えない場所で廃人しててもいいと思うし。
ちなみに午前中書き込みした者だけど、自分はカウンセリングで腕のいい先生にあたって閃いたというか悟ったかな。

137彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 01:25:12.73 ID:9fRVqxwr
連投すまないけど、時間は掛かるよ。
葛藤も大変だったし、薬抜いていくにもいろいろ副作用だとか先生の指示の元調整が大変だったし
あんな大変な思いには戻りたくないから、いろいろやり過ぎてないか(人間関係や仕事)人の意見聞いてみたりしてたまに意識して加減してる
138彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 01:29:05.56 ID:G9jblMax
>>132
震災後のPTSDなどで常に泣いてたのがなくなった
不眠と密室でのパニックは残ってるけど
朝から晩まで好きなとこ出掛けても布団の中でも
ずっと泣いてるときよりはかなり改善したと思う
139彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 02:47:48.78 ID:YR4+Y3ul
色々うまくいかない事がありすぎてツライ
不安で不安で胃が痛い眠れない
悩みのない生活したい
周りに護られて安心して好きな事だけしている人が羨ましい
140彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 07:30:13.35 ID:f7oJw1Jj
もうすぐ30で
もう治したところで未来がない
141彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 07:43:19.39 ID:f7oJw1Jj
スマソ、馬鹿なことを言ってしまった
スマソ…
142彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 08:33:51.23 ID:9stiU5pu
くれよんしんちゃんみたいな家庭がほしい
ひまわりになりたい
143彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 10:45:03.02 ID:f+g4HPQc
>>132だけど皆色々教えてくれてありがとうね
凄く凄く参考になったよ
皆時間はかかったと思うし大変だったろうけど、良い方向に向かって本当に良かった
やっぱり薬の力って大きいんだね
>>134がいうように自分の努力も大切だと思うけど、薬の協力も得つつ頑張ってみようかな

本当にありがとう
144彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 13:28:11.57 ID:8wvwENSV
抗うつ剤で頭痛と吐き気が出なくなった
しかし外に出たり人に会わなきゃいけなかったりするとまたひどい症状が出る。認知能力もおかしくなる
薬増やすと一日中眠気に耐えなくてはいけなくてそれはそれで辛い
145彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 16:18:28.92 ID:jDAUDwco
>>141
うんうん、わかるわかるよー
私もそうだもの
若ければやり直せるけど30代になると、途端に人生厳しくなる
田舎だと余計だわよ
周りはみんな結婚してるし、仕事ないし、親戚は煩いし
親に申し訳ない
薬飲んでても不安は治まらないし、いっそ死ねたら・・・とか思っちゃうよ
146彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 19:33:23.24 ID:9stiU5pu
30だって人生前半じゃねえか甘えんな
147彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 19:42:31.32 ID:NJVxWAm+
ういっす
姐さん、胆に命じておきます。
気分転換にウォーキング行ってくる
夜だと人目を気にしなくていい。
先日早朝ウォーキングしたんだけど爺さん婆さんにジロジロ見られて不快だった
148彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 22:14:26.90 ID:htycRGuG
お酒飲んでるときが楽だけど
ある程度飲むと泣き出すからだめだなー
149彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 22:48:11.11 ID:CEYvGx9c
お薬はまだ飲んでるし、薬の副作用で激太りしたんだけど、語学の勉強始めたりして、前向きな生活を送ってるよ。もううつも足掛け20年だけど、諦めずにいる。いつかお薬も飲まずに穏やかな気持ちで生きていけるって信じているから。
150彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 23:41:54.00 ID:1234Mqp8
151彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 00:03:12.43 ID:a4f8tuEg
んうー調子良くない…。
152彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 00:45:52.62 ID:UwoS8Byc
みんな辛い時聴く音楽とかある?
153彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 01:37:34.82 ID:YNA/GVYw
昔からcoccoファンだったんだけど、
いよいよ薬とか飲みだして通院する日々を送っていくようになったら
聴けなくなってきてしまって
今は中古で売られていた昔のウルフルズとか松浦あや聴くようにしてる
結構元気でるよ
あとは洋楽ロック。何言ってるか分からないけどメロディーで気分がのってくる気がする
154彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 09:51:18.68 ID:Vo24vAbv
>>152
ZARD一択
まだ19だし世代じゃないけど昔親が聴いてたからかな?
落ち着くし泉水ちゃんのまっすぐな声と歌詞に元気がもらえる
155彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 10:08:35.54 ID:WVWPR8xS
もう10年くらい歌なんて何も聴く気しない
156彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 10:47:22.95 ID:bKEipYbl
私は逆に音楽を聴いていないと情緒不安定になる
都会暮らしだしいつも電車に乗るから雑音から逃げるためにイヤホンが命綱
iPod命

好きなのはPerfumeとかテクノポップが落ち着くなぁ
あとショパンとかドビュッシーみたいなピアノのクラシック音楽も
アイドルも好きだなぁ・・・ハロプロとか、可愛い女の子の声が元気出る
暗い音楽も聴くけど、いつもいつも聴いてると引きずりこまれるから注意してるかな
157もず ◆WGoooooooo :2012/06/23(土) 12:23:57.26 ID:QV/x7Qgk
>>152
ゴールデンボンバー。
158彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 12:59:28.65 ID:1JnOi9Uj
>>152
最近は自分が世界で一番美しい音楽と思っていて、
死ぬ時に聞いていたいなと思っている『主よ、人の望みの喜びを』を聞きながら眠ってる。
あと『G線上のアリア』とか…。よく眠剤との相乗効果でよく眠れる。

あとはオタクなので古いアニソンとか。
エロゲの歌姫だったけど、
いとうかなこは活舌良くて聞き取りやすくて勢いのある曲が好き。
朝に『I Bless Thy Life』を聞くと、なんとなく希望を感じる。
後は昭和の唱歌も気持ちが安らいでいいね。
159彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 16:43:48.45 ID:1Ho7rHc8
>>152
上を向いて歩こうとか夜空のムコウとかヒットした昔の名曲聴くと結構癒されるよ
160彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 17:26:25.06 ID:RJsFF10B
なんだかんだでクラシックが一番すき
昔はこっこも聞いてたけどキチガイレベルがうざくなってきた
161彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 17:33:54.80 ID:1Ho7rHc8
Cocco好き多いね
私も聞いてた
バンプも聞いてたけど最近聞かないな
それから椎名林檎とスピッツにハマリまくったけどリアルキチっぽくてやばいわ
やっぱ王道とかの歌聴くのが一番身に染みる
でも歌自体あんまハマんなくなってきた
流れてきた曲に心動かされたりはするけど
162彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 18:24:21.14 ID:hiF65xaE
つねに音楽聴いてないと情緒不安定になる
家でも外でもつねに音楽聴いてる
テレビはあまり見ない
見たいのは録画して夜中に見る
起きたら真っ先に音楽をかける
163彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 19:31:01.34 ID:VLm0zkR7
エンヤ
164彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 20:29:41.09 ID:HjZYzWWI
いつも相談にのってくれてる兄貴に迷惑かけすぎでしにたい
165彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 20:47:19.41 ID:mTaSaMp9
不快な気持ちになったらごめん





今風呂場で首吊ったが無理だった。圧迫されて苦しいけど、我慢してても限界がくるとヒモを緩めてしまう。あと少し我慢すれば!って思っても、苦しくて緩めてしまう。
いろいろな角度でやってもダメだった。
明日の朝は顔にうっ血の跡が出来てそうだ
166彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 22:46:18.74 ID:Gita5bHy
新卒逃したらもう終わりだよ…
前のあったかい大企業に戻りたい
167彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:30:54.00 ID:mbmNz6ln
首締めと首吊りは違うからね
首締めは苦しいだけで死ねない
168彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:58:16.08 ID:LFzKXtu1
やんなる
28だし
甘ったれで弱すぎるし
トウシツらしいし
友達少ないし
彼氏出来てもすぐフラれるし
結婚なんか出来るのかな


169彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:59:49.61 ID:LFzKXtu1
無職だし
顔がデキル女っぽい顔で中身ない真逆だし
しにたい
170彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:16:34.19 ID:Ix/+kemq
え、首吊りはスルーなの?みんな
>>165は病院池!

>>166はまだ若そうだからこれからだぞっと喝を入れてみる

>>168は友達少なくても居るだけマシ!彼氏出来た事あるだけで勝ち組!

>>169にはちょっと共感。私も無職だし、眼鏡かけてるから頭良さそうに見えるらしいけど
仕事し出したらアホ加減がバレてpgr対象になるってオチだ

まぁ、みんなもうちょっと前向きに生きていこうぜ
薬飲んで寝るわ
171彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:18:08.60 ID:2vCDyASU
>>170
24歳だよ
まだ大丈夫?
172彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:28:14.13 ID:Ix/+kemq
>>171
私もその年の頃は何かと焦ってしかもそれが空回りしたりしてたけど
まだ十分若いと思うよ。
もうちょっと余裕を持って生きたほうがいいと思う
まだまだだよ
173彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:35:11.07 ID:oLqm/SIK
24はまだいいよね
若さで許される
ゆっくりやってけばいいよ

首つりは試みても死ねなかったな怖くて
それより殺意がある時が怖いよ私は

169だけど私は眼鏡掛けてないけどそう見えるからクソ過ぎるよ
もっとバカっぽい顔だったら要領良く出来たかもしれないのに・・・
174彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:45:41.28 ID:gP07FdEM
>>173
あきらめんなよおまえ
どうして生きることをあきらめるんだよ
おまえが望んだから生まれてきたんだろ
死にたいと思ってるやつなんていねぇよ
だから苦しいんだろうが、悔しいんだろうが
どんな奴でも、結局自分を認めて、妥協して生きていかなきゃなんねぇんだよ
顔がなんだ、若さがなんだ、どうにもなんねぇことを気にすんな
今日からおまえはポッシブル、何でもできるよ
もっと気楽に生きろ、ゲームのように 
175彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:47:23.75 ID:lgzkg6sd
みんな若いね‥こういう場合アラフォーはどうすればいいんでしょw

というか自傷癖のある人は
年ある程度取れば自然と治ってくるもんだと思うよ。
治るために負のサイクルやパターンを絶つ為にも
根拠は要らない。絶対自傷しないということを根性で止めれば
いろいろ自信に繋がるもんだと思うよ。
176彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:56:15.58 ID:oLqm/SIK
>>174
男?
どっちでもいいけど・・・。
なんかありがとう
嬉しい
生きるさ
産まれてきたからには
誰でもなんかいいことあるはずだしね
177彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:57:53.64 ID:S/WjAUiJ
回復期で同窓会に行ってきたけど、やっぱり社会で仕事バリバリしている人達とは距離感じるわで想像以上にぐったりした。病気の事いってないから余計疲れる。
178彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 01:53:01.31 ID:5wsunmJm
新卒逃し、零細に就職するも、パワハラきつくて辞めて今精神病んだフリーター26歳。詰んでいる
179彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 02:16:54.29 ID:WgnFN+ph
今日もお風呂入れなかったけど、お洗濯と辛うじて超手抜き掃除ができたから良しとします(笑)
おやすみなさい。明日は頑張るね。

お薬飲んだし、おやすみなさい。
180彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 02:18:34.52 ID:StQa5r8K
>>178
パワハラでメンヘルなら心因性だから、いつか治るから安心して!
181彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 02:38:45.75 ID:qZwjUCOy
>>174 バカ丸出しだな
望んだから生まれたってどんだけ頭花畑なんだよwwwてめえの親が中出ししたからてめえが生まれただけ。
そこにお前の意思なんてあるわけないだろゴミが いっぺん死んでこい
182彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 02:57:49.94 ID:hy/fsl3L
高齢喪女で非処女の上にボーダーかもしれない
友達一人もいないし毎日生きてる実感がない
183彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 03:21:34.62 ID:lgzkg6sd
>>182
私一緒ですよ。
最近カラ回り多くてまたもや人が去ってる気もするので
一人の時間設けて気を付けようとしてる
体が怠いけど時期なのかもね
184彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 03:45:35.89 ID:+qseyR23
上の熱いやつ一瞬あのテニスプレーヤーのひとかと思った
修三?
185彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 05:16:06.89 ID:9Js3dRHn
いい加減sageろよ
イライラさせるな
186彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 08:52:41.69 ID:E+ZX46Qk
>>168
なんでこの板にいるの?冷やかし?
187sage:2012/06/24(日) 09:59:05.46 ID:5wsunmJm
>>180
いや、元から躁鬱です;
あと社会不安障害やら自律神経失調症やらetc…
もう本気で詰んでいる
188彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 11:39:55.94 ID:3mpYQwEP
自殺はやめろ
189彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 12:52:30.12 ID:lgzkg6sd
>>187
詰んでる。の意味がわからないけど
不景気だし悪いタイミング重なって
皆言わないだけでそれ相当にダメージ受けてる人多いと思うよ。
過去は過去。もう過ぎてしまったし過去と同じことが起こるとは限らないし
考えたことがない新しいこと考えてみたらどうかな
190彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 13:07:34.35 ID:NhbwMGQn
>>189
あー、過去は過去って今の自分にものすごくリアルタイムな問題だ。
過去は過去でもう変えようがないってわかってるのに昔の痛い自分にうわああああああああってなって
もう何日もその事ばっかり考えてて嫌になる。どうしてこう過去をスパッと切り捨てられないのか…。
しかも高齢喪だから高校時代とかもう10年以上前の事なのに、ここ最近ずっと考えてて最悪。
調子乗って痛い事しててそれを友達に嗜められた事とかその子の事を私は親友だと思ってたけど
実際は嫌われてたんだなとか、そういう本当にどうでもいい事が頭をグルグルして死にたい。
191彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 13:31:59.08 ID:JqVNplc5
>>190
実際陰でなんか言われてる聞いてトラウマあるけど
未だに馬鹿にされてるし
私ももう三十路間近だけどそういう気持ち分かるはー
192彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 19:51:15.51 ID:oxuQQBlB
お母さんとちゃんと話そうと思って、でも聞いてくれなくて私が責められて
お願いだから聞いてって言って必死に喋ったけどやっぱり責められて、結局私が過呼吸になって
いつも通り早く出てけって言われて終わり

病院行きたいけど怖くて行けない
先にお母さんと距離をとるべきだと気付いた
193彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 22:19:55.33 ID:t7vLemKh
子が欠陥だと分かると腫れ物に触るように扱う親がいるけど、心から子を愛してなかったんだろうね
残念だけど期待しても無駄だよね
194彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 22:28:23.57 ID:JqVNplc5
普通過ぎて怖い・・・
195彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:28:21.25 ID:Wu4RrvbQ
転職して以来、職場の環境やら人間関係で色々辛い。
いい所ばかりじゃないのはメンヘラ発症した時点で分かってるけど、
前職は本当に色々な意味で環境が良すぎた。
まだ三ヶ月だからと自分に言い聞かせても、透明人間扱いは普通に辛くて、
主治医の処方の量の眠剤じゃ寝付けなくて、自分で勝手に量を増やした。
偶然前職場の人と会って、新しい所はどうかと聞かれた時にうまく微笑えなくて、
あ…と思った時には涙が出てた。
四月五月と心が折れたけど、今月分の心が折れたらしい。
それまで相談にのってくれながらも応援してくれてた友達にも、
聞いてる限り環境が悪すぎるから、そんなに辛いなら転職を考えてもいいと思うと言われた。
でも条件だけはいい職場で、心のバランスと職場条件のどちらを取るか、
どちらが重要なのかは判ってるけど、決断が出来ない。
196彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 00:44:38.47 ID:0RIOCc0y
明日社会保険事務所に相談に行くつもり
こえーなー役所ってこえーなー
197彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 00:53:47.14 ID:Vo/nNvAa
いい歳こいて親がー親がーじゃ距離おかれるわな
198彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:00:30.64 ID:mjB6mSLa
親と共依存状態。
親躁鬱で思春期からずっと看病してきたから抜け出せない
お互い疲弊してる…離れて暮らした方がいいんだけど置いていけない
死にたい
199彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:11:51.80 ID:tEKVIskP
>>196
大きな声では言えないけれども…不利にならぬように…あっちはどんどん過去に初診をもってこようとするから
そうじゃなかったらスマソ
200彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:11:56.83 ID:KmTBaJYG
常識のないダメダメ人間だって自分で今更気づいたは
もうここまで人格おかしかったら普通は無理だろう…
普通に働いて、とか、コミュニケーションとって毎日充実とか縁遠い

いつもどこかでおかしくなる
もうどうしていいかわからん

201彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:15:44.25 ID:UooR/YbY
私はただのイタイ子
それだけ
でもちょっと度を超えてる
誰一人いなくなるかも知れん
覚悟しとかんと
辛いわ・・・
202彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 02:58:26.83 ID:KmTBaJYG
痛いを通り越して、もう社会からのはみ出しものだよ
常識、普通がわからないよ;
基地外だよ…生きてるの怖い本当に
203彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 03:03:31.59 ID:v7j0kk3P
わき見恐怖症つらい
204彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 04:56:02.72 ID:Q0k+Hjs+
統合失調症でないのに統失のための薬もらってるんですが、それはわたしが糖質なのかな?
医者は病名とかあまり詳しく言ってくれないからもしそうなのだとしたら、自分が思ってるより疾患が悪化してるのかと思って。

豚切りすまん。ちなみに皆さんは自分の病気が何だか医者に聞かされてますか?
205彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 07:47:43.18 ID:v9E6p1kB
前は教えない主義の高齢医師だったんで聞けなかった。
転院重ねて今は聞いてる。

強迫という診断で統失薬処方された事あるよ。鬱で出す事もあるって。自分は合わなかったけど。
206彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 08:19:40.01 ID:g3OSb2go
>>204
自分も糖質ではないけど出されてた時期あったよ。
合わなかったら断ってた。
でも鬱で被害妄想ひどくて糖質ぽかったから
医者が当時試しで出してたのかな?なんて

ちなみに病名は一応気になった時は聞いてたよ。合併症で出てくるものが多かったけど
207彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 08:57:47.71 ID:tJcJwB5v
社会から逸脱した人間にへの安楽死制度が欲しい。
208彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 09:43:59.92 ID:G3Dac7hb
糖質70%オーッフ!

ほんの昔まで精神分裂病とか言われてた気がする
私は薬さえもらえないや苦しい
209彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 11:37:23.90 ID:aZuYfbdS
すごいあなた達の悩みを聞いてみたい・・・
210彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 14:41:33.86 ID:aZuYfbdS
メンヘラでは無いけど、誰か友達にならない?
211彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 15:22:52.97 ID:FjI9hjcq
部屋の乱れは心の乱れというから部屋の掃除したいけど凄い面倒臭い
倦怠感が半端ないよ最近
でも虫が湧くのも勘弁だから頑張らなきゃ
212彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 15:48:14.55 ID:0RIOCc0y
>>199
不利にならぬようって詳しく!あいつらこちらを不利に追いやろうとするのか!
グギー!
213彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 16:30:39.39 ID:tEKVIskP
>>212
厚生なのに基礎にさせようとしたりするよ
それを知らないで社会保険事務所いって「いつが初診ですか?」とかおバカの極みだから気をつけてといいたかったの。
詳しく知りたければメンヘラ板の該当スレで。
214彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 16:43:10.65 ID:xWIVFpDs
糖質でひきこもりだったけどそろそろバイト探さなきゃいけない。
高齢喪にもできるバイトってあるのかな?まずは履歴書とか用意しなくちゃだけど、写真屋が怖い。セルフも上手くいかないだろうし。
215彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 17:32:26.83 ID:SaFNixh8
鬱だかパニ障だかで苦しんだけど病院に行かずに治した
病院にかかって薬を飲んだら、もうそこからは病気とは違う問題を抱えることになる、薬の副作用や離脱症状との闘いになるんだって思い込んでたから病気には行かなかった
216彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 17:41:37.44 ID:mZ3Lk3a5
よかったね
217ぶたこさま:2012/06/25(月) 17:47:33.04 ID:AJ9y0Gy2
食生活変えたら精神が落ち着いた。
人間食べ物だと改めて実感したよ。
ジャンクも好きだが体にいい物だけ食べてると落ち着く。
具合悪い時は発狂して異常なレスばかりしてしまうけど
近頃は具合悪くても落ち着いたレスができるようになった
218彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 17:56:30.43 ID:SaFNixh8
拒食期はほんと精神ダメージ大きい
食べると結構改善する
いい食材を食べると更に良い
結局は脳の分泌の問題なんだから、そりゃ食べるもの(自分を構成するもの)が良いに越したことはないよね
219ぶたこさま:2012/06/25(月) 18:34:23.54 ID:AJ9y0Gy2
頭脳労働してる人はデブが多い。
脳が過剰糖分を必要としてしまうからだ。頭が良いのに自己管理は…といわれてしまうのは無意識に大量の糖を摂取してしまうから。脳が欲しがるままに薄甘でなくパンチ効いた糖分摂取してたら糖尿病になってしまう。
同様に頭脳過剰消費してしまうメンヘラもそうだ。
動かないのに加え、脳だけは無駄に稼動消費してしまうので糖やカフェインを大量に必要としてしまう。
糖分を過剰摂取→益々心身異常の悪循環だ。
糖分は体の糖化、糖尿病の危険もあるのでとりあえず控え(ストレス反動が起きないよう絶対禁止はしない)甘くない物を選ぶよう心がけてみる。
甘くないものでも食材飲み物は沢山あり、すぐ慣れておいしく感じる。
脳が良くなれば心身の体調も徐々に良くなる
220彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:17:51.85 ID:g3OSb2go
あんまりそこまで甘い物に執着はないけどな
人によるんじゃないかな
自分はエスカレーターとかエレベーター元々使わないタイプだからか
早歩きと言われるからかわからないけど
病んでる時副作用で太る薬と言われても太らなかった。
221彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:19:23.64 ID:LFGavQ/9
40代いますか?しかも無職の人?さらに友達いない人?
私だけか?
222彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:20:17.77 ID:A2Kw/yQV
>>118
普通に親が糞だと思うが…
223彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:49:55.82 ID:KzFNOf4f
三十代無職とも否ならいるよー
アラフォーに入るけど
224彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:52:27.89 ID:+Hn3scOn
>>221
30代ならここにいるノシ
一応職はあるけど、メンヘラ重症化させる職場なので退職検討中。
友達は4人いるけど。
225彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 20:54:58.13 ID:FjI9hjcq
あらゆる人が敵に見えて仕方ない
糖質なのか単に参ってるだけなのか
携帯すら開くのが嫌で連絡取るのも嫌だから電源落してどっかにやっちゃった
226彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 21:47:45.42 ID:rRdGwTDD
>>225
単に参ってるだけ

気分転換をお勧めする
227彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 21:53:24.58 ID:SP+bLDy2
糖質糖質って言葉だけが流行って、実際の詳しい症状とか状態を知らんのだろうなあ
ネットとかの自己診断は危険ですよ〜
228彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 22:31:12.48 ID:FjI9hjcq
>>226
そうかな、だったらいいな
ありがと

>>227
そうだね
身近に糖質の人いるから過敏になってるところもあったよ
すぐ病気だって自己認定するのは危険だね
229彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 23:33:58.18 ID:BZR1UsAH
最近辛い
何が辛いのかも分からない
誰かに話を聞いて欲しいけど何を話したいいのか分からない
230彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 23:48:49.32 ID:FjI9hjcq
>>229
わかるよ
せめてこことかで吐き出しちゃいな
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 18:08:51.81 ID:U685cmaZ
>>221
全く同じだ
何だかんだと喪女板若いよね
232彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 18:16:46.73 ID:Bk3lgTzn
>>229
わかる…メンヘラじゃない人達ってそういう気分にならないのかな?
233彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 18:23:25.98 ID:t81M49/d
>>232
そういう気分になっても、うまく発散する方法を知ってるみたい
カラオケでシャウトしてスッキリしろと言われたことがある
喉が痛くなるだけのような気もする
234彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 20:16:37.85 ID:q2OEaGfZ
友達がゼロになってからストレス発散の手段がなくて全く発散してないなあ…
235彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:20:03.07 ID:sIpzLUkx
>>111ですが

医者はただそうだねそうだねみたいな感じで大丈夫だよ的な感じです
いつもと一緒だった。・・・
まぁでも自分の安心出来るとこにいた方がいいみたいなことは言ってたけど
自分のイライラの原因もなんか年齢的に未熟だったりハンディがあるのですごい焦ってるんだなと思ったし
あんまり気が休まらなきゃ母親のとこに戻ります
またここで愚痴るけど、話聞いてくれる方ありがとです
236彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:21:56.13 ID:EgvKp6CX
寂しさに効く薬がほしい…
237彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:40:33.23 ID:PDgzhd/H
寝るのが怖い
吐き気くるしどうせなかなか眠れないから
238彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:05:49.34 ID:oQy/zY4F
新しい主治医と意志疎通が出来ないのが辛い
癇癪とパニックを抑える薬貰いたいのに
昨日までメンヘラだってこと隠して新しい環境にいたのに大勢の前でパニックとヒス起こしてしまった
終わった
もう誰からも嫌われたくない
239彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:16:02.70 ID:igPkolZV
あああああああああああああああああ
生きるのがつらすぎるようううううううううううううううううおおおおおおお

くれよんしんちゃんの世界に生きたいよおおおおおおおおおおおおおおお

役所いきたいけど公務員怖いよおおおおおおおおおおおおおおおお
240彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:27:41.12 ID:GjKSdd2N
相談できる人弱音をはける人をつくりなさいとか簡単に言うけどさw
そんな人間いたらメンヘラになんかなってねえからww
そんな人間関係の築き方学校でもご家庭でも習ってません先生www
そういう人をつくる努力ってどうがんばればいいですかwww
クズなのでわかりませんww
クズがひとりでくそみてえな人生生きていってんだからてめえは薬だけ出してろじじい
241彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:43:16.89 ID:2pwEptGf
>>240
ハゲド…
親相手ですら弱音はいたら思いっきり顔しかめられたからねwww
242彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:05:54.80 ID:OE981vES
>>241
そのくせに、困ったら相談してとか言うよね。
相談内容まで親の気に入るようなのじゃないとダメなんだ。
243彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 01:54:41.32 ID:NijmPGN3
私顔は普通だけど人殺し顔なんだよね
彼氏とかナンパとかされたことあるけど、カッコいい人には好かれたことないし、彼氏出来ても続かない
いい友達もいないから子供は育てられないと思うし結婚なんて出来なそう
ずーっと守られたいと思ってたけど、守られたい感は妥協する
この顔にも妥協出来たら普通になれる気がする
244彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 01:57:33.69 ID:mx8Hi1XH
>>243
釣りでもガチでもよそいってください
245彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 02:01:52.64 ID:LMsPRYYM
>>243
むしろしんでください
246彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 02:30:16.92 ID:THifH3eJ
>>243 えー気の強そうな顔好きです 気が強そうで中身真面目とか超萌えます
247彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 04:05:26.28 ID:d2PKy2wO
東京カワイイTVをみてたんだけど読モ?ギャル系のやつのすっぴんが整形丸出しで気持ち悪くなった
TVで気持ち悪いの流さないでよね!
248彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 06:27:08.83 ID:RAE7RDsI
>>240相談できる人弱音を吐ける人がいない んじゃなくて、240がきっと誰に対してでも弱音を吐けない性格なんだよね
そういう人もいると思う

すごく親切な人が「いつでも相談してね!たまには弱音吐いてもいいんだよ!」って言ってくれても、結局見返りがないと
「もういい加減にしてよ…」と態度が変わるのを知ってるから自分はもうできない
見返りって愚痴を聞いたことによって相手が元気になって前進することね
相手が悪いわけじゃなく、それで当然なんだと気付いた
話しただけで眠剤が減るわけじゃないし頭痛も治まらない
プロでもない人間に恥さらした上に元気になったふりをしなきゃいけないくらいなら最初から口をつぐんでいた方がいい
2chで垂れ流してた方がまし
249彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 07:53:29.17 ID:NijmPGN3
>>245
>>256
基地外な人殺し顔は切実にコンプレックスなんですが・・・
今はもう人が寄り付かなくなってますけど
どこが気に入らなかったですか?・・・
250彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 07:58:48.84 ID:XIFzIKoE
レス乞食
桜●●羽うぜえええええええええええええ
コメントクレクレ厨もう来るなよ!
かまってチャンいい加減うぜえんだよ!
たけみんの身にもなってみろ
251彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 10:04:21.28 ID:4jLuuzeu
人殺し顔って‥そんな発想なくないかw
人殺し顔って共通点とかあるの?
それあなたの中だけの想像でコンプレックスでしょ
誰かに直接言われたとかなの?
単純に気にしなければいいんじゃない?
252彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 10:07:32.51 ID:4jLuuzeu
あ、すまん彼氏って書いてある
スルーする。
253彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 11:51:03.66 ID:NijmPGN3
性格が怖そうに思われるから顔も怖く思っちゃうのかもしれん
254彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 11:54:29.15 ID:hPs/KtD6
毒女板にでも逝けアバズレが
255彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 14:22:48.66 ID:wKG+oeyg
久しぶりに聞いたなその言葉
せめてビッチにしとこうぜ
256彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 17:46:55.06 ID:d2PKy2wO
あーいきるのがくるしいおっおっお
257彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 19:55:43.94 ID:NijmPGN3
基地外の紙一重って何だろう?
普通?
私ずっと基地外の紙一重は天才だと思ってたけどどう?
258彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 19:59:02.75 ID:hPs/KtD6
不審者じゃないの
あるいは社会不適合者
何かに秀でていて上手く社会の役に立ってりゃ
天才と謳われそうなもんだけど、そんなやつ一握りだし
大半は約たたず
259彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 21:04:56.38 ID:jzbLolar
学生時代の友達と切れたとかじゃなくて学生時代からずっと友達いない人っている?
三十路なのにこんな事考えてるってまさに中2から成長してなくて死にたくなるんだが
260彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 21:05:42.47 ID:mx8Hi1XH
久しぶりに新しい所で診察受けてきた
鬱ではない、と言われてほっとしたのと同時に、じゃあ今の自分はなんなんだろう、怠けてるだけなのかなとも思った
単にそういう時期ってだけかな
卑屈に考える癖がある、って言われたし、自覚してるから直したいけど、やっぱり難しいね
でも先生に言われたように、、自分の中のやる気が全くなくなったわけじゃないから、少しずつ頑張ってみよう
261彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:47:57.19 ID:YPk7BGIc
最近、本や漫画や新聞読んでも頭に入らないし、つまらない…
薬のせいかな…毎日余計虚しく感じる…
262彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:54:55.67 ID:knmi+LBi
自分が糖質で良くなることはあっても、もう一生完治する事はないんだって知った時は
絶望したし何で自分なんだろうと思った。
急性期は一年近くあって、私の妄想は白い部屋で白い服を着せられて、
目をえぐられ口を縫われ手足を切断されると本気で思ってた。
今考えると何一人で怖い妄想して怯えてるんだろうと馬鹿馬鹿しいけど。
糖質の皆は急性期どんな妄想してたか気になる。
263彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 05:10:35.51 ID:bMwwlWa6
>>248
>プロでもない人間に恥さらした上に元気になったふりをしなきゃいけないくらいなら最初から口をつぐんでいた方がいい
本当にね。友達に「母が更年期障害で暴言を放つので困っている」と相談したら
「大変だけど喪子ちゃんが我慢するしかないよ!頑張って」と言われた時は
「相談乗ってくれてありがとう^^」としか言えなかった。運悪く私も糖質こじらせていた時だったから
あの言葉はこたえたなあ…。「彼氏とのセックスがマンネリで〜」なんてリア充みたいな相談ならもっと親身になってくれたのかな?

>>262
私の場合急性期は妄想はなかったんよ。その代わり異常なまでの緊張感というか緊迫感があった
そして建物が体に入ってくるんだ。そして体がカチコチになって動けなくなった
264彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 05:20:19.10 ID:DzgydhMm
医者に対してまで元気になったふりをしなくちゃいけないような気がして困る
考えてみれば医者だって人間なんだから、ずっと治療を続けているのに治らない不満ばかりの患者は嫌に違いない
主治医にすごく嫌われてる気がする
実際はたくさんいる患者の一人で名前も覚えられていないかもしれないけど
265彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 06:12:59.62 ID:3dqXwQ2O
医者にも気をつかうよね
相手も人間だし話せないことはたくさんある
266彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 06:51:04.77 ID:oXAErbPQ
隣に人が住んでいて
私の部屋に監視カメラを設置していて
私の行動を全て監視している。
私が一人泣いたり悩んだりしているのを
ニヤニヤしながら観察している。
トイレの換気扇にもカメラがあるから気を抜くことが出来ない。
家族はもちろん敵側だから
本当のことを教えてくれない。
家族ぐるみで私を監禁・監視している。


高校時代、いじめで不登校になってひきこもりになった時に見ていた妄想。
実家暮らしなのに自分の部屋の隣には
見えない誰かが住んでいると信じて疑わなかった。
267彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 09:03:50.83 ID:DzgydhMm
緊張性頭痛持ちで精神科で薬もらってるけど、片頭痛もあって辛い
神経内科も行った方がいいかな
みんな精神科心療内科以外の病院てちょっとしたことで行ける?
268彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 10:51:42.87 ID:Tqq3fYs2
>>266
そう言えば私も見えない誰かにいつも見られてる感あったわ
困った時とかどうせ助けてくれるんだろ?とかおもったりして
監視カメラの妄想も良くしたし、一体何だったんだろうか
269彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 11:09:07.53 ID:8285wAeq
>>264
私は逆に主治医にしか気持ちを話せない。家族には話せない。
いつも泣きながら主治医に話聞いて貰ってる。
一応うざがられずに話聞いて貰えてる。
270彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 11:16:30.10 ID:DzgydhMm
やっぱり頭痛外来行ってこよう
鬱になってから頭痛も片頭痛も酷くなったし、緊張や不安が強いと起きるから勝手に心因性だと思って
ずっと精神科で相談してたけど専門じゃないもんね
ていうかさっさと他の病院紹介するなり診察を薦めるなりしてくれればいいのに

いつも予約してるのに順番がくるのが遅いけど、スタッフの人にも嫌われてるんだろうか
併設のデイケアからも診察の患者さん来てるから診察券出した順番で呼ばれなくてモヤモヤする
271彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 11:40:36.85 ID:DzgydhMm
あああ生理前で被害妄想が激しくなってる
>>269羨ましい
272彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 12:06:00.99 ID:DzgydhMm
初診以外で医師にじっくり話を聞いてもらえる人って、容姿が良かったりいい人そうに見えたりするのかな
私の担当医はすごく優しそうな先生だけど、いつもの薬を出す以外のことは拒否しているように見える
どこが痛いとか苦しいとか薬の効果が感じられないとか、少しでも話が伸びそうなのを察するとさっさと話を切り上げられる
カウンセリングは効果あるかと尋ねたら「あなたの場合は必要ない」と断言されたけど
ああいうのは虐待を受けたとか事件に巻き込まれたとかそういう人以外には効果ないんかね?
273彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 13:50:52.86 ID:U8Ig0vAO
>>262
色んな残虐事件のニュースを読んで、自分もいつかこうして殺されるんだ!
とガクブルしてる
今、凄く怖い
274彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 13:52:22.97 ID:U8Ig0vAO
泥棒とかマジ怖い
助けて
275彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 16:17:23.15 ID:8MfAas03
医者も人間だし気遣うよね・・・
276彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 19:38:41.19 ID:0DCcvv5O
私以上の屑を見たことがない

メンヘラになる人って周りの環境がほとんどだと思うんだけど、私の場合恵まれた環境にあったのに
全て私の自分勝手な行動のせい。
良い家庭、良い職場だったのにめっちゃくちゃ迷惑かけてる
本当に悪魔のような女 どうやって生きればいいのかわからない
277彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 19:42:34.53 ID:ZCYEov5a
むむむむ
もう宝くじ当てなきゃ無理試合になってきてる!
今日こそ当選するのだっ!
するはず!
278彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 21:48:31.00 ID:d+oxCAL/
>>276
わたしもわりと恵まれた家庭にうまれたと思うんだけど昔っから自尊心?とか自信とかがなくて人見知り引きこもりコミュニケーション不全でメンヘラ化した
両親は優しくて理解もしてくれてる。ほんとに私だけがクズすぎて申し訳ない。優しくされる分死ぬに死ねない

一日のなかの調子の差がはげしい…死にたくなるのと行動力溢れてなんでもできる!っていうのの反復がキツイ
今は死にたい
279彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 22:33:11.63 ID:81J6MTdW
つらいよ
280彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 01:06:14.24 ID:AaiEJjxe
人が怖いと言いながら遊ぶことには積極的な人が理解出来ません
それってメンヘラとは言いませんよね?
281彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 01:32:16.27 ID:XA5k7X7a
眠剤飲で二時間弱。諦めた。筋弛緩と頭ん中フワフワんなるだけで練れなーい。酔っ払いみたーい。明日から環境変わるから大変なのにー。
282彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 01:37:42.25 ID:FMyD2M37
お、こんな時間だけど眠剤飲み忘れた

ん〜昼夜逆転生活だ
直さないと・・・
283彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 01:55:35.14 ID:D3I3RUOO
>>280
怖くても人と遊びたい気持ちがあるのは悪い事かね?
284彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 02:43:34.64 ID:noLS/jdF
>>280
数少ない友達誰とも気が合わないから無理して会ってる
昔ほど全然会わなくなったし、相手も疲れんのかもしれない
でもひとりになるのが怖いから誘われれば遊ぶよ
285彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 04:30:24.93 ID:VPbc0T6g
ああ…今日一か月半ぶりに会社に行く・・・
不安でしょうがない。どんな顔すればいいんだろう
286彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 07:57:02.81 ID:6WAFCp74
仕事を始めて半月、やっと慣れてきたなと思ってたら
失敗して怒られる夢を見て跳ね起き、ずっと落ち込んでいる
そりゃ油断は禁物というのは分かるけど
私の頭はどこまでも私を緊張させようと縛り付ける気らしい
287彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 11:05:50.80 ID:RO47U7g2
夢にとらわれすぎるのはよくない、夢は所詮夢だ、
ってダンブルドアが言ってたべ。
288彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 12:10:01.64 ID:VbqMiMlx
夢見たまま目が覚めなければいいと思うことはあるだろう
289彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 12:21:41.12 ID:lou6e/H8
むしろ眠ったまま目が覚めなければ…
290彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 19:36:21.76 ID:TDdsnAej
寝ると悪夢ばっかり見るから現実の方がマシ。
でもただでホラー映画見たと思えばちょっと得した気分。
どうせ夢だし。
291彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 20:16:50.74 ID:noLS/jdF
うち親とおばあちゃんがビッチでおじいちゃんもヤバかったからメンヘラになった
292彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 23:01:02.16 ID:z+cI9NU6
自分のブログ振り返ってたら2005年のちょうど今頃の記事に
「新規開拓がんばる。主任に昇格したい」と意気込みがかいてあり
あなたこのあと糖質になるのよ…仕事も健康も失うのよ…と過去の自分に語りかけた
293彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 23:59:03.17 ID:Y6GRoON+
私は大学卒業して就職せず29まで引きこもって
家で暴れて問題起こして妄想型糖質で閉鎖病棟行き〜10ヶ月入院して
ジプレキサで26kg太った。
今もうすぐ32になる所で時々ウォーキング、一人カラオケで外に出るようにしてる。
それから宝くじ買ったりしてる。
294彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 01:38:22.95 ID:yZP46+XN
>>293
入院まではいってないけど、激太りとかウォーキングとかその辺が似てるわ
今の目標は痩せる事だけど、運動がなかなか続かなくて困ってる
お互いまったり頑張りましょう
295彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 08:04:31.77 ID:CPZYCOg6
毎朝は憂鬱なんだけど、なんで休みの今朝も憂鬱なんだろう
シフト制で来週の土曜日は仕事だから、それを思って萎えるのか
296彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 08:27:12.64 ID:L99JDEKB
ずいぶんしてなかったからOD癖が直ったと思ったのにだめだった…吐き気ふらつき体に力が入らない。水分とるのも気持ち悪い
297彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 11:44:27.73 ID:APRJNFli
私は統合失調症になってから30`減った
私を殺そうと包丁を持って狙っている男と私を殴る男と死ねー飛び降りろ悪魔が殺しにくるぞめんたまえぐりとるぞ
と扇動する男が24時間私に付き纏って食事をとる所じゃない
恐い
今も男が包丁持ってカーテンの裏からこちらを監視してる恐い
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 15:57:15.60 ID:caNvFgk8
そんな幻覚いやああああああああああああああああ
こっちまで不安になるあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
299彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 17:02:04.00 ID:rJGyRTIx
ちょっと待てメンヘラの域超えてないか
統合失調症とか重すぎるだろここに書くなよ自重しろ気持ち悪い
300彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 17:09:15.59 ID:xtNqOPTt
人が怖くて不安で、なんでこんなことで悩まなきゃならないのかと毎日涙出る。
そして1人の部屋に帰って、寝ようとしたとき涙が止まらない。

明日が来たって弱い自分は変わらない。生きていくために働かなきゃならない。人と関わらなきゃならない。
辛くて辛くて仕様がないけど、世間からしたら甘えなんだよね。
301彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 17:23:03.12 ID:fWB7qLwT
みんな何書いたっていいと思うよ!


もうひきこもり生活で体力が落ちすぎててちょっとしたことで疲れて寝込んでしまう
こんなんじゃ社会復帰なんて無理だ、苦しい
302彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 17:52:14.20 ID:x7c9xmfD
みんな風呂やシャワーあびれてる?
体調悪い日ばかりで全然入れない
303彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 18:06:06.40 ID:fvelbfo0
昔というか高校生のときはかわいいってもてはやされてたのに20代になって崩れた
見た目がきれいならなんだってうまくいくんだと突き付けられたよ
つけまつげで瞼たるんで奥二重で目つき悪いし、低いくせに鼻大きくなったし、ほうれい線ひどいし、肌荒れまくりだし
人に会いたくない
こんな顔で生きてく自信がない
もう終わった
304彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 18:18:09.44 ID:fWB7qLwT
>>302
入れてないよ…習慣つけたいんだけどなかなか大変だよね
305彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 18:21:08.08 ID:j8H9syxr
>>303お世辞と言う言葉を知らないのか
306彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 18:41:58.79 ID:fWB7qLwT
ageてるから釣りでしょうな
307彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 18:50:15.42 ID:xvPfhZId
今は調子よくて二日に一回は入れるけど、去年は夏場一週間に一度くらいしか入れなかった
昔は夏場は一日二回入るくらいお風呂好きだったのにな
メンヘラ板なんか行ったら一ヶ月は入ってないとかよく聞くね
308彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 19:15:57.11 ID:Gck81DCU
入浴はエネルギーを消耗し過ぎて辛いね。
できるだけシャワーで済ませてるけど、うつの時は普通の寝食さえしんどい。
309彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 22:30:13.32 ID:5tCH8Uaa
この前まで躁だったのに
昨日からうつ期に入った
涙と死にたい気持ちがとまらないよ
310彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:27:47.30 ID:h4mvCJd1
>>309
アップダウンで疲れちゃうよね
鬱の時は、泣きたいくらい泣けば良いと思うよ
311彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 01:34:36.10 ID:ZDVF3oB9
昨晩から今にかけて2時間しか寝てないんだが、眠れない
薬も先ほど飲んだけど・・・
しかもこんな時間に近所でロケット花火パンパン鳴ってるしorz
312彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 07:58:04.67 ID:h4mvCJd1
躁鬱だけど、ちょっと文句言ったら「何もしてない奴は口出すな」だってww
そりゃ鬱の時は何も出来ないけどさwwww
元気な時は家事手伝いしてるよお父さんwwwww
今朝はちゃんと起きれて、調子良かったのに掃除しようと思ったのにな
理解あるようなふりしてやっぱり厄介に思ってたんだね
悲しくてもう動けない私が悪いんだけどでもすごくつらい
313彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 09:39:25.41 ID:iq104wxr
欝のときに会社退職しちゃったんだけど
治った今は後悔がとまらない

まだまだ休職して良いって言われたのになんで辞めちゃったんだろう
時を戻せるなら本当に戻したい自分勝手すぎるけど
314彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 10:20:33.97 ID:8SENuSA/
やらないといけないことがあって、やらなくちゃって思ってても体がおいつかなくて休日は寝て終わってしまう
それに対して自己嫌悪が起きて負のスパイラル
来週テストだっつうのに
315彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 11:23:09.61 ID:BVbFcUvK
>>299
エセメンヘラ乙
316彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 15:24:56.25 ID:Q+N6TT1f
精神科デイケアで女子会があるんだけど、そこで毎回おしゃれに力を入れてくる人たちがいる。

デイケアだからそんなにおしゃれしなくてもと最初は思ってた。
でもよく考えたら生活保護だったり・障害年金もらってたりでおしゃれしてるのかな?
と思ったらムカついた。
317彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 16:06:06.97 ID:PkknPwaV
>>312
気持ちわかる

躁鬱になってから家族が優しいんだけど
どこかよそよそしくなった。腫れ物をさわるような。
悲しい…
318彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 18:19:01.06 ID:e4L8WjrW
うつ状態で学校一週間くらい休んでた
課題がすっごく溜まってて明日提出なんだけど全然やる気出ない
怠けなのかな?うつを理由に怠けてるだけなのかな?
みんなはやらなきゃいけない事があるのに気分が上がらない時ってどうしてる?
ちなみにデパス飲んだけど効果無かった
319彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 18:47:46.24 ID:CQ4JpwGP
糖質だけど働きに出なくちゃいけないのがつらい
毎日生きてるだけで苦しいのに
320彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 03:23:31.46 ID:KFggfWOG
いっしゃうかんって欝じゃぬね

薬のみすきまて入院しあけどえしっこでふ管いへるのいたかった人知をこえてへふふらすふ
321彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 04:52:28.29 ID:wj7+RSIa
>>316
他におしゃれをして行く場がないんじゃ…
化粧やおしゃれは欝や気分転換に良いから>>316も自分なりに工夫するといいよー
322彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 05:17:57.62 ID:c6FzXt3k
いい加減幸せになりたいわ
323彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 09:50:16.79 ID:N4QXSaNv
確かに最近久々に化粧したら気分が上がった!
324彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 10:37:09.06 ID:y6vsMXzT
>>315
わろたww
エセ判定があるほどメンヘラ認定は厳しいんですねwww
325彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 10:43:04.21 ID:pYvWPXjk
>>321
オシャレまで行くぐらい身なりに気を使えるなら、鬱ならかなり病気よくなってるでしょ

オシャレしてるのは大抵ボダだったが……
マジ者はチグハグだったり、年金貰ってる癖に薄汚い格好してた
医者が儲ける為のデイケアは、幼稚園以下だから通っても全く社会復帰に繋がらないって方が問題だね……
326彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 12:28:12.94 ID:UHNelkH/
>>324
しね
327彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 12:37:21.54 ID:UHNelkH/
ごめんついうっかり本音書いちゃった
326は無視してください誤爆しました
328彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 12:50:11.60 ID:dAXaxV/w
デイケアって鬱でも参加できるの?
自分が通院してるとこがやってるデイケアは認知症と統失の人だけだ
鬱が軽くなってきたから社会復帰の足掛かりとしてデイケアに通ってみたいと思ったけど断られた
今無職だから短時間のアルバイト程度から始めたいけど迷惑をかけたり失敗したりしないか怖くてなかなか踏み出せない
病院行くだけで2、3日寝込むし
329彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 13:01:44.71 ID:izsAjmkr
>>328
当然うつでも参加できるよ。病院にもよるんじゃないかな。
330彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 13:18:14.59 ID:dAXaxV/w
>>329そうかー
ただの鬱だから自力で頑張れみたいな扱いだけどそれもそうだと思うけど
他所のデイケアに申し込むのもありなのかな
331彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 15:06:39.81 ID:BTvZeNPc
今私が立ってる真後ろに包丁を持った男がいる助けて
332彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 16:27:30.24 ID:cEHmGuP/
怖い…
333彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 16:28:16.14 ID:ScWzIm6R
>>331
大丈夫?薬飲み忘れたりしてない?
334彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 17:09:43.61 ID:sxXOx9uA
>>328
社会復帰まで考えてるなら作業所とか。
体力的に無理ならデイケアでいいと思う。
335彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 17:40:00.04 ID:OimYXlLr
今日は最近休んでたフィットネス?クラブに行ったら緊張したのかヒューヒューのどが鳴って苦しくなって
結局ほとんど活動できないまま帰ってきてしまった・・・
以前過呼吸になった時の事思い出して怖いよ、また外出したときに起きたらどうしよう・・・
336彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 19:06:20.43 ID:Q0n+YbDS
>>331みたいなレス読むと怖いし具合悪くなる
定期的に投下されるから避けられないし
糖質の人だと思うけど専用スレにも書き込んでるのかな?
337彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 20:05:09.58 ID:4p0IH1dZ
自分躁がくると怖いものしらずになる
うつになると何もできないクセに
抗鬱薬で躁になってから、やめても症状が出るようになって辛いよ
簡単に薬を飲むべきじゃないね
338彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 20:06:18.84 ID:BTvZeNPc
>>331です
ここのスレを見ている人達の気を害してしまいすいませんでした
もう書き込みません
339彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 20:20:46.12 ID:Ryptgn2+
病気になって休学してやっと今年から大学に行けるようになったけど
自分はすごく興味がある講義で授業つまんないとか言ってる声が聞こえたり
平気で内職して大学生にもなって教授やらに叱られてる人がいたりでいらいらする
行きたくても行けなかった人間もいるのによー変わってくれ本当
340彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 21:58:47.19 ID:+Cy8SjNb
>>338
気にせず書き込みなよ
そして>>331は貴方の妄想で、そんな事ありえないから。
薬飲んで、ありえない事って思い落ち着いてベッドでごろ寝してるといいよ。
341彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 22:42:41.30 ID:OimYXlLr
レス乞食なのはわかってるけどネットでしか話せない状況で誰からもレスもらえないと自分の場合ものすごい落ち込んで未遂とかODとかしそうになる
どこに居たって一人ぼっちなら私なんて居る意味無いよね
342彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 22:58:25.50 ID:dAXaxV/w
>>334作業所か、手帳持ってないから無理だと思うんだけど一応調べてみる
ありがとう
343彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 22:58:36.20 ID:y6vsMXzT
糖質は糖質スレ行けよもう
書き殴ってスッキリするのかもしれないけど
嫌なら見るなって思うのは論外
344彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 23:04:02.26 ID:OoAyI/jk
>>341
私もレス乞食だから、気持ちはよくわかるよ
期待している分反動も大きいよね
けど、未遂やODは辞めようね
心配になるから…
345彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 23:06:18.56 ID:OimYXlLr
>>344
心配してくれるんだ、ありがとう。
誰からも相手にされないとリアルでもネットでも一人ぼっちで孤独感が凄まじいんだ
期待しちゃいけないんだろうね、たぶん・・・
346彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 23:11:58.94 ID:qq1XWbfM
>>331>>341>>343
皆さん、お薬は飲みましたか?就寝の時間です。
電気消しますよ。大飯3号機は再稼働しましたが、節電の夏です。
ではお休みなさい〜また明日〜
347彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 00:33:34.30 ID:S2RR+31+
>>343
じゃぁ躁鬱や他の疾患は書き込んでもいいの?
348彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 01:45:05.56 ID:pqMn3IIE
全部規制したらエセメンヘラさんしかいなくなるでしょ

マイスリー→ハルシオン→ルネスタ→レンドルミンと
薬ジプシーしてるが合う薬が見つからない、もっとよく寝たい
349彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 02:22:48.33 ID:cWCl5moS
>>1を守っていれば何書き込んでもいいと思うよ
350彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 07:09:10.96 ID:DkxQZ+bw
>>343
ナイフNGにでもしとけば?
351彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 09:11:29.14 ID:YRWxdNOg
朝起きたら不安感ハンパない。
これから舞台とか立つみたいな気分だ。
352彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 15:59:11.36 ID:hnTd7RDE
包丁でお腹刺して死のうと思う
ずっとしたかったけど怖くてできなかったから
もう限界
弱くてごめんなさい
353彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 16:08:49.69 ID:hnTd7RDE
お腹にさすところまではできたけど刃が鋭くないのと、やっぱり怖くて力をこめられなかった
情けない
354彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 18:54:59.27 ID:exv1Wl7z

大石久良子(特攻隊の生き残りの生まれ変わ?@Richard0812

私はナザレのイエスの子メシアの生まれ変わりで、
メシアはユダヤ教団に殺された。私は日本の大神神社を建てた。
ヘビの神様だよ。 8度(たくさん)生まれ変わる龍神ヤマタノオロチ。
355彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 18:56:53.52 ID:exv1Wl7z

大石久良子(特攻隊の生き残りの生まれ変わ?@Richard0812

んな何もかもいいかげんな国で、子ども生む人の気が知れない。
いつ起こるかわからない人工地震や地球環境激変や食糧難から、
あなた方は自分の子どもを守れるんですか?
私は守れないと思うから生まないんだよ。他の未婚者もね。
それをモテないからだとか笑止千万
356彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 19:39:30.31 ID:3f4DWWlO
Twitterで明るいキャラ演出してるけどもう無理
そもそもメンヘラが触れていいツールじゃなかったんだね
フォローされないリプライ返ってこないの気にしまくってんのに
わざと明るいツイートして馬鹿みたい…
おばさんは無神経だし高校生は鬱陶しい
はあ図太くなりたい…

愚痴ってごめん
357彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 21:34:39.30 ID:HMRVq+i0
派遣で働き始めたけど、何回目の更新の時に更新を断るか
早くも考え始めている自分に鬱…
部署内にいるのは多少クセがあれどいい人たちだが、
関係部署の人たちが陰険すぎて精神的にきつい
挨拶しても返事してくれないとか、私何か気に触ることしたかな
358彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:49:58.41 ID:QC+G7LMB
生きてるのが辛い
この先どうすればいいかわからない
359彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:16:17.85 ID:kx9t9YyO
強迫性障害だ
自分や他人を傷つけてしまうイメージに苛まれてる
階段の一番上に立ってる人の背後とか恐ろしくて立ちたくない
あと自分の主張が正しく伝わってるか気になって、文章を書くのに時間がかかる
このレスですら40分かかってる
360彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:36:43.88 ID:d+aUkL/H
>>359
大丈夫だよー
言いたいこと伝わってるから安心して
361彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 03:49:43.78 ID:zoz5Nzle
死ぬしかないと思って、薬多めに飲んだのにこんな時間に目が覚めてしまった
誰にも頼れないし、一人で過ごすには辛いし、また薬飲むのもどうかと思うし、苦しい
明日の朝になれば保健師さんにでも相談できるけど、この時間帯は誰にも相談できなくて苦しい
362彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 07:06:02.89 ID:ohfP46X3
転職した途端メンヘラ重症化して、昨日の病院でとうとう休職進められたった。
生活できないんでって断ったけど、
とりあえず前職の元上司達に相談してくる。
向こうも相談されたって困るだろうけど、今の職場には信頼できる人がいない。
関係会社だし、今の上司に話した元上司達に問い合わせなりなんなりいくかもしてないから、
できる限り根回ししとねば。
一年毎の契約社員だけど、来年の更新はないだろうと諦めてるので、
せめて年度内は次の仕事が決まるまでの生活費や来年の税金とか溜めるので、
あそこで働いていたい。
けど、自分第一になのも解ってるから、年度内の退職ももう頭にある。
ただ三十路半ばの転職は本当にキツイので、それも考えると頭が痛い。
若い頃ならパッと辞めてただろうな。
前の職場が良すぎただけに、今の職場での孤独感ハンパなくて苦しい。
363彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 11:15:19.15 ID:gIhepkBs
お金なくて病院行けない…
364彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 11:29:13.31 ID:Xd5m2OR6
>>353凄い勇気だ
怖かったね、私は弱虫だから
自害する時は練炭にしようと決めてるよ
365彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 11:29:30.35 ID:d5xM3ziT
みんなが考えるメンヘラの定義を
366彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 11:50:25.79 ID:hogFljQT
今病院だけどとなりの女が整形丸出しの目をしててびびった
意外にわかりやすいもんなんだね…

関係ないけど暑いくそが
367彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 11:57:55.39 ID:widobi1z
>>353
どうして死にたいの?
話してみ
368彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 12:16:54.58 ID:1xRHsiIB
仕事行くの辛い

人に会うのも関わるのも

陰口や悪口もう嫌だ。
ビクビクしながら仕事とか…もう嫌だ
369彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 13:37:46.44 ID:u6z8Io+u
>>368
人の陰口悪口を言わないようにしましょうって習うはずなのにね、道徳で
なんで互いに気分良く仕事できるようにってできないんだろう
言わないこっちが「あの子誰のことも悪く言わない、なに考えてんのか分かんない!」
って言われるのオカシイよ…そりゃ誰だって多少の不満はあるだろうけど
業務に支障きたすの困るから黙ってるだけなのに
遠慮なく言いまくってる人の気こそ知れない

そして我慢し続けていろいろ心磨り減ってもうしんどい
370彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 14:58:32.58 ID:VVs5uv8Z
>>364
ううん、ありがとう
練炭が一番穏やかに死ねそうだよね
他人を巻き込むこともそんなになさそうだし

>>367
色々な理由とか原因とかはあるけど、それがきっかけで落ち込んだ時の気持ちの辛さと重さに押しつぶされて耐えられなくなって、死にたくなる
一気に将来に悲観的になって死にたくなる衝動に駆られるんだ
371彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 16:06:41.69 ID:x0QUvhxE
>>363
そういう時こそ生活保護に頼ればいいのに
それ以外でも方法あると思うけどとりあえずどこか公共の機関に相談がてら電話してみるのがいいと思う
あと体と同じで病気でも病院行けばすべて治るってもんじゃないからその辺は覚えておいて欲しいわ
もちろん薬飲めば治るものもあるけど
372彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 16:08:50.66 ID:/jmeYuGO
>>370
辛そうだね
周りに話を聞いてくれるような人は居ないの?
問題が解決しなくても、言葉に出すだけでも全然違う
誰だって将来に対して漠然とした不安はあるはずだけど、
貴方はそれが他の人よりも強いんだろうね
死のうと思った時に怖くてできなかったのは、まだ生きたいっていう未練がどこかにあるってことだよね
ありきたりな言葉だけど、死なないで。
373彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:14:20.54 ID:09+fXR8X
障害年金いちばんしたのランクのやつなら通るかもってゆわれた
いちばんしたってなんだよ階級の違いとか教えてくれねーのかよ
374彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:26:47.36 ID:UibK4+ke
練炭自殺ってどうやってやるの?
375彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:33:56.12 ID:PVp6F8da
自殺って衝動的だよね
錯乱して興奮状態のときに自殺してしまいそうで不安だ
376彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:40:51.25 ID:NDLq/kA4
>>369
もうベテランおばさんたちの陰口、悪口が当たり前の所だから新人としては毎日どうしていいか解らん状態。

嫌われるともうアウトとか…それでビクビクする毎日とか,精神的に余計負担がかかる。

最近ホームレス女性が増えてるとかテレビで観たけど、自分もそうなりそうで怖いよ…
いつ外に出られなくなるか…怖い

377彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 21:14:33.45 ID:IH3Wehnq
薬減らそうと半分にして飲んでたけど、不安が強い。
元に戻そう…
378彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 21:31:27.46 ID:+IAg1oAl
今日通院日だった。
診察の度に先生に聞かれるんだよね。
「何か声とか聞こえる?」って。
やっぱり自分、統失なんだろうな。
処方されてるのジプレキサだし。
379彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 22:18:40.38 ID:xyJVeVS6
>>377
焦ることないよ、ゆっくりいこう
380377:2012/07/04(水) 22:46:35.28 ID:IH3Wehnq
>>379
ありがとう。7月は自分には鬼門だ…
381彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 23:24:39.08 ID:H8j+stra
なんか1年ぶりに来週から短期の夏季バイトやるけど
それ終わって障害者のコミュニケーション講座三ヶ月受けるけど
それも終わったら後1年また休んでようかなとか思うこの頃
やる気になったら働きたいけど、今はなんか辛いわいろいろ・・・
382彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 23:36:28.09 ID:P1tkMlae
精神的に限界だけど対人恐怖の度が過ぎて精神科行くのも怖いよ
病院いっぱいあってどの医院行けば良いかわからないし
予約の電話も怖いし家族と仲悪くて誰にも頼れないしもう疲れた
383彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:15:42.87 ID:UZlHB/N/
>>381
コミュニケーション講座いいなぁ…ある程度都会なんだろうな
自分の地域にもそういうのあればここまでこじれなかったかも…
メンヘラに田舎はキツい…
384彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:16:16.33 ID:FEtxrToK
最近ストレスが掛からないので調子はいいけど自分の性格最悪すぎてもう駄目だ…愚痴スレにも書いたけど…
とりあえず人に迷惑かけてるところは直すよ
あー感情の起伏激しくてもうつらいよ。自分の中で凄く矛盾してることもあるし
やることやらなくて平然としてたり、辛くてもみんな乗り越えてるんだからとかいうことを本気でやってたり考えてる人が羨ましい
385彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:20:53.49 ID:FEtxrToK
>>382
家族のところも含めて自分と凄く似てる
何年も前の話だけど私は結局通学の途中の駅にしたよ
思い切って電話かけてみるといいよ!がんばれ!
386彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:29:57.32 ID:jzQjpqdh
>>372
ありがとう
平常時はそこまで死にたいと思わないし、
死にたいというより消えたい、ずっと眠ってたい、辛い事から目を背けていたいって感覚に近いんだ
頑張って生きてみる
ありがとうね
387彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:36:03.72 ID:q1826KmW
>>383
バリバリ田舎ですw・・・
でも実際身につけばいいけど、結局最後は自分だからね・・・
388彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:57:33.38 ID:iOE+pvv7
>>385
励まし本当にありがとうございます
死ぬほど緊張するけど頑張って電話してみます
389彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 01:01:29.11 ID:SiEuG0U7
免許は糖質発症する前に取れたんだけど、今は主治医に運転は固くとめられてる
田舎だと車乗れないと仕事ないよね。
幸い総合病院だけは歩ける位置にあるから助かってるけど。
390彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 02:09:09.99 ID:R0muyVrC
久々に吐いたらすっきりした
途中で数えるのやめたけど多分2週間は我慢してた
完璧に克服出来なくてもいいや
どうしても駄目なときのストレス解消にこのくらいのペースならいいってことにしよう
そうすれば罪悪感もなくなるしゆっくりでも頻度が減ればいい
いろいろ怖いから1週間以上はあけるってだけ
391彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 03:49:19.87 ID:zPlmr400
しにたいいい
無意識のときがいちばんこうふく
こわいぜんぶこわい
でもお医者さんのまえだとぶりっこしてなんにもいえねええ
392彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 07:28:10.87 ID:Xjd3hSqo
眠剤かなり飲んでるのに、最近眠れない日が増えはじめた。
いまも眠れない代わりに頭が痛い。多分今日は眠れない。
やれ調子よくなってきましたよー!やれテスト出勤も間近だよー!って言われてるのに、なんだこのダメっぷり。
早く職場復帰しないと今後の人生と今の生活が苦しくなるから、どうか何とかしてください…自分の脳!
さもなくば、もう消えてなくなりたいです。
393彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 08:49:37.61 ID:jzQjpqdh
朝から父親のせいで発狂しそうになった
洗面台で香水ふりかけまくるから凄く臭い
後キッチンにいつも灰皿おきっぱで、ちらかってたから片付けてたら父親が「コップにゴミ入れた?なんか今入れてるように見えたから」とか訳わからん事言ってくるし
息苦しくなりながら料理してたら「何?はぁはぁって…」って嫌そうな、こいつ頭おかしいんじゃなかって目で見てくる、心配してるんじゃなくて、そういう目で。
本気でパニックになりそうだったけどすぐ会社に行ってくれたからなんとか自分保てた
長々とごめん、好きな音楽聴いたら落ち着いてきた
こういう事あるとすぐぶつぶつつぶやいたり叫びだしたりしそうになるから嫌だ…病気なんだろうか
394彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 10:53:07.54 ID:n/MnP5Mo
朝から不安感ハンパなかったけど、頓服の薬飲んでみたら眠気と妙な多幸感?が起きてきた(≧ε≦)ブヒィo(`▽´)oボンヨヨヨ〜ン
395彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 19:59:35.95 ID:HrxuN9wX
調子こいてバイト応募して面接してきたけど帰ってから面接のストレスか過食してまた憂鬱になった 死にたいとしか考えられない
バイトしなきゃとは思うけどこの精神面の不安定さじゃなんもできなさそう
応募したときは本気で絶好調でなんだってできると思ってた あああああもうやだ
396彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 22:29:27.04 ID:zzUSSCoH
血の繋がった父方の叔母の昔の写真見たら、昔の雅子様タイプの美女だったから少々驚いた
自分の顔が叔母のが遺伝すれば良かったけど、ドブスの母親にまるきり似てしまった・・・
もし美人が遺伝してたら自分の人生が全く違ったものになってたであろうこと確実
マシな点は父親の色白と、痩せてる(自分スタイル良いよw)ぐらいw

衝動的に自殺したくなることは今までないな。
死にたい・・・死にたい・・・って思ってるのはいつもだけど。
服薬自殺(未遂)も計画的で、冷静に薬を淡々と大量に飲んだw
もう精神科関係の知り合い、何人も死んでる。
397彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 23:53:53.27 ID:U9WzlQ2o
Twitterで二次創作イラストを載せても誰も反応くれなくて落ち込む・・・ついODするレベルに落ち込む
あとことあるごとに「死ぬしかない」って言葉が脳裏をよぎって苦しい
誰でもいいから評価してほしいな・・・一人ぼっちで評価もされずにただ絵を描き続けるには私の性格受け狙いすぎてつらいものがある
398彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 00:07:26.54 ID:HBGXtTDH
最近、夜中になると発狂しそうになって辛い
悩み話せる人なんていないし、一人で悶々としてしまう…
399彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 02:11:40.42 ID:30bf5e5L
>>397
私は絵描かないけど、twitterはぼっちが際立つ気がして正直辛い
400彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 02:58:53.56 ID:2E7K3RYT
ちょっと指切っただけで死にたくなる不思議
昔はそんなことなかったのにな
401彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 04:18:57.02 ID:B8BNAguO
>>399
はじめの頃(と言っても3年くらい前)は、まだ活発にリプライ来てたけど
最近じゃずーっと一人でつぶやいてたりして寂しいよ
何人かいる知り合いはリア友が多いらしくて羨ましいよ・・・
Facebookもぼっち過ぎて泣ける
小学校の担任から友人申請きて息苦しいことこの上ない
そして病気でずっと休んでたから他のリア充みたいな明るい話題がない
病気さえ無ければこの5年無駄にしなかったのになー・・・
402彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 09:00:37.53 ID:cqoI4+CJ
>>384
病気が苦しい+まともな社会生活出来てないと性格歪むよね
これで恋人や友達がいればまた違ってくるんだろうけど
自分も淡々と確実に性格おかしくなって行ってる
403彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 09:39:47.30 ID:S2/m/VM8
>>395
自分もそれよくある
今ならなんでもできそう!バリバリ仕事してたくさん稼ごう!って応募するんだけど
面接前に気分が落ちて面接後にはすごい鬱になる
404彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 10:15:30.60 ID:Ca4b27H+
ペットの具合が悪い
鬱になる前に飼い始めて可愛がっていたけど、鬱になってからあまり手をかけてあげられず本当に最低限のことしかできなかった
そのせいで具合が悪いのかもしれない
ペットも苦しんでいるだろうけど自分も不安で苦しい
405彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 11:00:26.93 ID:1cBHUon/
調子悪くて開放に入院したが
みんなキャッキャッウフフしてるのに
一人ポツーンとしてる
コミュ障に入院生活は辛い
406彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 19:00:22.73 ID:UQAwGCl2
入院中でも意外とみんな交流してるよね。
自分はずっと一人で本読んでた。
407彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 20:26:18.70 ID:9mXa6jea
メンヘラはペット飼ったり子ども産んだらだめだね
基本自己中で自分の気分次第で簡単に育児放棄するから…でも欲しい
408彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 21:43:27.94 ID:Ka3Swm1O
ペット回復中
少し安心して気分が和らいだ
本当にメンヘラがペットなんて飼うもんじゃない
自分のこともままならないのにペットの世話なんてできるわけない
でも今さら他人に譲れない(もらってくれる人もいないだろう)から、なんとか自分で頑張るしかない
でも育児放棄虐待親ってこういうことなんだろうなと自分で思った
吐き気がする
409彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 23:58:20.66 ID:dPvA8gAz
ちゃんと育児出来ないってのもあるけど
子供の立場考えると親がメンヘラって嫌だよね
メンヘラって事は人並みに子供に色々やってあげられないって事だろうし
メンヘラからしてもいつ(子供の)精神病が発症するかドキドキしながら
過ごすのも苦痛そうだ
410彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 00:22:01.49 ID:OOShUCjD
>>408
分かる。
どれだけ身体しんどくても、ペットのご飯の為にと思うと身体が動かせる。
それでも駄目で仕事も休んだ時は、
ペットの方が察するのかそっと寄り添って傍にいてくれる。
411彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 07:57:39.63 ID:xZK85sq2
>>403
395です
まったく一緒だね
面接官と会って話し始めるととたんに急降下していく
受けといてなんだが正直受からないでくれ!って思う
採用なら後日連絡しますって言われてこれから一週間過ぎるまでずっと憂鬱でびくびく怯えてる
412彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 16:16:08.51 ID:4EWGwyFE
被害妄想止まらないやばい
413彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 17:54:10.53 ID:4EWGwyFE
やっぱり先生なんて頼りにならないや…
大丈夫大丈夫、大したことありませんよって言われたってさ…
一回目の診察で鬱とは判断できないってのは理解できるけど逆に大したことないって判断もできないでしょう
掃除できなくなったっていって「でも最低限の掃除はやれてるでしょ?」とか「過呼吸とかでパニックになってもそれは息継ぎのし過ぎってだけだからね」とか
通常の自分からずれはじめてるのは確かなのにわかってもらえなかった
仕方ないってわかってるけどさ
辛い、信用できない病院なんて
414彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 18:22:32.86 ID:fhi4CBl/
つセカンドオピニオン
415彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 22:25:45.70 ID:5EB9QwU7
夏だから薄着だけどガリガリだから恥ずかしくて長袖きてる
416彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 22:34:14.25 ID:W4WRk7db
母親にアムカ跡を見つけられてめちゃくちゃに怒られた
成人してからこんなに怒られるとは、ってくらい怒られた
でも少し嬉しくて、かまってほしくて切ってた部分もあると思った
417彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 00:09:43.12 ID:cOeB2RDy
過食気味になってたら父に「卑しい、だから太る」って言われた
「卑しいとか言わないでよ!私だってイライラしてるんだから!食べたい訳じゃないんだから!」ってキレてしまった
なんで娘にそんな風に言うのお父さん
卑しいなんて自分が一番良くわかってるのに
泣きそう…
418彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 00:22:53.32 ID:cOeB2RDy
過食嘔吐しようとしたけど吐けなかった
うう…
419彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 00:39:30.77 ID:Rs7PxURs
あーてんきわるいと抑鬱症がひどくなるなんでだろオーデーしたら視力わるくなった
420彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 15:14:53.48 ID:F9t2B/Xk
現実が辛すぎて妄想ばっかりしてたら、外でもどこでも妄想が止まらなくなって気付いたら電車の中で一人で声出して笑ってた
周りの人にエッ…みたいな感じで見られた
下りたい駅じゃなかったけど下りたわ
421彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 17:05:44.98 ID:Qy41I8F1
電車の中で脇の棒をぺしぺし叩きながら
友達なんてどこにもいないんだ
友達なんてどこにもいないんだ
友達なんてどこにもいないんだ
と繰り返し呟いて隣に座ってた兄ちゃんにきもがられた
422彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 18:44:42.51 ID:T+3EX+c8
滋賀県大津市皇子山中学生いじめ自殺の件でフラッシュバック
変なスイッチ入った

滋賀県の色んな所に電凸してる。ヤバい
病院行って来る

いじめはトラウマ
423彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 19:55:34.31 ID:rHugjBM2
プライド高くて向上心強いのに何しても失敗ばかり
段々と無気力になっていくがプライドの高さは変わらない
鬱を患い大企業を辞めてしまった。あれ以上待遇の良い企業にはもう勤められない
もう落ちるばかり 今よりステップアップしたいのに落ちていくしかない人生に絶望です
424彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 20:09:58.26 ID:qA/JRovs
>>422
自分も池沼とか言われてた頃思い出してヒステリックになりそう。
この件が真実なら、被害者じゃないけど、いじめた奴らが鬱病になるよう呪ってやるわ。
425彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 20:15:26.32 ID:OTt9fWUT
>>424ところがいじめをするような奴らは神経図太いから鬱になんかならないんだよなあ…
426彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 20:28:00.15 ID:BQ51CjpZ
自分の人生がくだらな過ぎて嫌だ
かといって今から何を頑張れるというのだ
ほんと寝たきり老人みたい
427彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 21:17:23.22 ID:OTt9fWUT
かゆい
じんましんと軽い喘息が出てるけどアレルギーの薬貰いに行けない
お風呂にも入れない歯も磨けない時期があって歯がボロボロだけど歯医者にも行ってない
精神科に通うだけで精一杯
428彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 21:36:54.27 ID:yiio+QNi
住所晒して近かったらセクロス★25
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1341370449/
429彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 02:16:59.90 ID:s+z7Utc6
ん〜苦しい……。
薬飲もうかどうしようか……。
寝ようよ。インターネットこわいこわい。
430彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 11:39:20.91 ID:x3OPH5Dc
眠剤追加したのに眠れない。きっと昨日嫌な人の事思い出して嫌な気分になったからだ。こんな些細なことでいちいち落ち込む。神経図太い人がうらやましい。
431彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 12:53:03.07 ID:hhofU1Rc
うつ病が完全に良くなってないのに転職したけど辛い

一年半休職したら休み癖がついてしまったのか、毎朝死にたくなる

しかも上司がすごい嫌な奴

最近胃の調子がおかしい
432彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 13:20:49.63 ID:lAPEChV/
求人雑誌を取ろうとしても勇気が出なかった
433彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 15:37:28.77 ID:9LiOhQSR
睡眠サイクル乱れて甘いもの食べてたらもともとひどかった隈がもっと酷くなって肌も気のせいか荒れてる気がする
眠れそうになくてもせめて、深夜1時か2時までには寝るようにしよう…
434彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 18:10:54.43 ID:FBB8T/DD
2010年の6月30日以来、2年ぶりにパニック発作起こしてしまった 泣
頭がぼーっとぐらぐらして目の前が回転して汗ダラダラかいて吐き気するの
ショックすぎる
落ち込むわ
435彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 19:59:01.42 ID:YUiyVBt7
頓服のデパスが効かなくなった
みなさん頓服は何のんでますか?
436彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:12:43.61 ID:pAOV8wUL
薬・通院なし、病気は軽度の精神疾患のみだけど、
他スレでメンヘラと言われたので、こちらに。

私は、もっと「彼にとっては」ってことを、
考えなくちゃいけなかった。

私は、彼の人生の中の、ひとつの恋物語における、
横恋慕役でしかない。
私からすれば、彼に、山ほど大きな誤解をされて、
悪印象を持たれてしまった。
けれど、彼からすれば、私って?
私にとっての誤解は、彼にとっての事実。
私は、表では善人として振舞う。
しかし、その実体は・・・影では、残酷なことを好む。
裏表のある、自分を演じる、陰湿な嘘つき。
そんな横恋慕女。
ただそれだけ。

ふとした瞬間に気付いた。
私って、おとぎばなしに憧れてるんだな、って。
おとぎばなしみたいな恋物語。
横恋慕も、鞘当もなくて、
ただ好意を持っている男女がいて、
その二人がすれ違いながらも、
最後には、友達から祝福され、恋仲になる。

私は、自分で、おとぎばなしみたいな恋物語を、夢見ながら、
彼の恋物語を、酷いものにしてしまったんだな…。
私にとっては、誤解を解きたい、本当の私を見て欲しい。
けど、そんなの自分本位な身勝手。

彼の恋物語の登場人物として、
私は、今からどうすればいいんだろう?
私は、性格の悪い横恋慕している悪役。
彼に、影では性格極悪という「事実」を知られ、
好感度マイナス絶対零度になり、失恋。
彼にフラれたことを、醜く泣き喚きながら退場。
彼と彼の周囲の人間は、悪役が格好悪く退場する様に、
「ざまあww」と愉快痛快な気分。
そんなところかな。

私は、そんなの嫌だけど。
悪役という酷い誤解され続けて、酷い目に合い続けるなんて。
けど、彼の立場になったら、
もうそれしかないもんね。
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 20:32:11.23 ID:YNrrCvPD
>>436このスレじゃなくてメンヘラ「板」に行けって言われたんだと思うよ
あっちならお仲間居るよ、さようなら

ああああああああああ明日病院あああああああああああああああ
438彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 21:37:14.88 ID:vekXEYh7
>>436
ポエム書く元気があるうちは大丈夫だよ、いやマジで
酔える余裕があるってことだろ
439彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 21:48:28.51 ID:lAPEChV/
もう、履歴書を書きたくないです
面接も50以上受けたんでイヤです
職安にも行きたくないああああああ

明日は病院の日だ。行こう。
440彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 00:55:35.44 ID:ygozuVdX
436ここまで考えてかけるというのが元気な証拠
マジやばいときは寝たきり。
441彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 01:03:49.02 ID:JsY3K7v/
全てが辛い
頑張ってるつもりのバイトで怠けてる、そんなんで給料出せないと言われて
家に帰ると勉強しろ、出てけ
週に一度の学校に行くのも精一杯
過食は進むのに吐けなくなってきた
吐く気力がない
442彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 01:14:51.97 ID:rBpMaF4M
けれどそのヤバくなる前なんだと思う
自分も昔すごくかまってちゃんというか人恋しかった時期がある
早いうちによくなるといいね、このスレではなくて別のところで
443彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 01:50:24.92 ID:dO+5ZbCc
>>442
私、今そうなのかも
寂しくて落ち着かなくて、色々考え始めるとうわぁぁ…って涙が止まらなくなる
断薬成功したと思ったんだけどな
444彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 01:56:51.24 ID:gMjKIRDk
>>435
リスパダール最近はのんでないけどね。
>>436
そんな超長文書く精神力が羨ましい

明日病院の人頑張れ〜
445彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 03:52:30.68 ID:KcZnGura
二度と思い出したくないようなことばかりを唐突に思い出して辛い
幸せな記憶や嬉しかったことならいくら思い出せてもいいのに、もう嫌だ
446彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 09:15:16.38 ID:jxHk345o
住所晒して近かったらセクロス★25
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1341370449/
447彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 11:22:12.60 ID:kKrwdfUk
病院がおわった。2回目の診察で頓服用の薬をもらった。
448彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 12:59:19.28 ID:jDWLbO6X
メンヘラの雑談スレでもみんな恋愛相手がいて浮かれてるんだよね
なんでメンヘラスレにいるんだって感じだけど
449彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 17:13:39.33 ID:QmxXbCKW
貧乏だからよっぽどお腹が空かない限り大体エンシュア飲んでる。
350円のスパゲッティなんて買えたもんじゃない
42.5キロがベスト体重なんだけど、夏のせいか最近よく41キロ台にまで落ち込む
450彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 20:02:06.51 ID:AD8kJ3FD
お金がない!未来もない!
451彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 20:58:54.44 ID:GqleyXDx
メンヘラの人はファッション雑誌読んでますか?
私はspring、with、MORE辺り読んでます。
ちなみに無職だけど事務職希望ですが倍率高いし年齢的に未経験なんでキツそう・・・泣
読んでる人教えて下さい。
452彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 21:34:19.25 ID:GpXT21+E
読まないなぁ
それより三行目の脈絡のなさが気になる
453彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 22:30:22.26 ID:DN1JDR7X
>>451
スプリング、ミニ、キューティとか読んでる。おしゃれすると外に出られる。楽しい
454彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:30:56.07 ID:DWak/sxK
求人探しに行きたいけど、外に出るのが怖すぎる…理由はないけどなぜか緊張する…
特に朝や昼間。
頓服薬飲んでも効かない。
今日親に「毎日家にこもってて嫌にならない?なんかしたら?」
て言われたけど、死ぬまで家にこもりたい。
455彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:48:00.04 ID:ghQKygkJ
求人はネットでも見られるんじゃない?
456彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:58:27.77 ID:gMjKIRDk
明日病院だわ、採血もする気が重い。
457彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 00:04:17.56 ID:0aYrWih9
いつも診察はすっぴん顔ムダ毛処理なし状態で臨んでるけど
今度はムダ毛処理して化粧して行ってみようかななどと考えている。。。

外に出る前は必ずワイパックス飲んでる。
それと、バッグには頓服用の薬と水ペットボトル入れて出掛ける。
そうしておかないと不安で外出できない。
458彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 01:39:58.36 ID:de6dIRDI
イライラして2ちゃんで悪びれもせず特定の人物叩いたりしてる
末期だ・・・
459彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 01:50:17.02 ID:CxDghQPO
>>458
かあいい
460彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 05:09:33.13 ID:nwlaqmlk
>>458
私もよくやるよ。
461彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 09:06:34.51 ID:de6dIRDI
>>459可愛くはないよ、醜いよ
>>460もやってるの!?何か安心?した
その人メンヘラのせいにして何でもかんでもやりたい放題なんだよね
同じメンヘラとして心に余裕ないときはムカついて叩いちゃう
462彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 10:40:42.98 ID:FYXQk0wC
>>456で思い出したけど、採血したら2週間後とか1ヶ月後に
針の跡が内出血するんだけど、これなに?
ちょっと怖いんだけど・・・。
ただの体質なのかなんなのか。
子供の頃はこんなことなかったのに〜。
463彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 10:53:38.42 ID:5LtZGsGM
失業者なんで求職活動していたら、心療内のお世話になってた
リーゼやらトレドミンを飲んでます
464彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 13:19:51.12 ID:QL9ysYJT
>>462
私もだよ!
あんまり気にしてないけど

採血が異常に苦手で、この歳になってもまだ怖い
採血後は、しばらく手足に力入らないし、呼吸もおかしくなるw
465彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 18:02:11.93 ID:Q6AMsHKL
今日、会社で心底参る出来事がたくさんあって、落ち込んでたら
別件で上司のおねいさんにヨシヨシと頭を撫でられ、少し泣いてしまった

明日は休みだからいいけど、あさって気まずいな
三十路も越えて職場で泣くとか、メンヘラにしても酷すぎだろ
仕事もできんし、辞めた方が会社のためかもしれない
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 19:20:41.33 ID:Pa8GSD+7
私は職場で自分が上の立場なら
「足を引っ張る人材は要らない」って考えだったので
自分自身がうつ発症した時に同じ理由で辞めた
健康体が欲しい
467彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:16:24.67 ID:T2Fghxtp
糖質陽性発症して幻聴ガンガンだったのに
フツーに復職させて面倒見てくれた上司の心境は
どんなんだったんだろうなあ…
ちなみにプロバイダのTELオペ。
今考えても症状のことを考えたらさっさと有休消化して
退職した方がよかったなあとw

未だに幻聴ガンガンだけど来月末で職業訓練も終わりだ。
派遣の研修センターとかでまだしばらく
勉強を続けるつもりだけど、
来年までには何とか社会復帰できたらいいな…
468彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 21:29:11.46 ID:d8qLRVXH
>>464
私も採血苦手です。
なんか針が怖いんだ。
でもあなたほどではないなぁ。
採血するのも命がけだね・・・大変だなぁ。
469彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 21:30:34.24 ID:d8qLRVXH
あ、ID変わってら。
上のは>>462です。
470彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 00:17:25.70 ID:pRyquj3n
>>465 大丈夫さ〜私の前の職場では40代主婦が「ギャー!!」→ぶったおれ→過呼吸大泣き早退
してた人もいたよ♪皆心配こそしてもメンヘラヒソヒソ…なんてしなかったよ

471 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/12(木) 00:31:35.00 ID:DFf6cc7L
精神病に理解のある人が一人でも身近にいるのうらやましい…
家族が精神病の存在全否定だから居場所がない
472彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:21:36.49 ID:V79Eme9Z
職場で泣く=社会人失格みたいに考えて許せないで叩く人もたまにいるだろうが
まあ人間なんて生きてりゃ泣くんだし
気にしないほうがいいと思うよ
473彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 04:11:24.65 ID:iSFo7Kvw
国は精神疾患をもっとサポートするべき!
わたし3級にも満たないとかいってお金もらえない・・・
小遣い少ないし、海外旅行にもいけないから援してるよ。
全部国の足りないせいだ。
目に見える身体や知的ばかりひいきして・・・

ナマポもらおうかと思ってる。
ナマポ+援なら結構リッチだよね?
474彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 04:16:29.34 ID:iSFo7Kvw
ナマポでたぶん援もしてる20代の人が
ニコ生でコスプレ配信とかしてる。
いいな〜って思う。
あの人がもらえて私がもらえないはずないし
アパート借りて独立して申請しようと思う。
医療費も光熱費も家賃も交通費もタダで
月17万とか裏山。
475彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 04:18:37.07 ID:iSFo7Kvw
>ナマポでたぶん援もしてる20代の人

あ、この人もメンヘラです。
ODで個室入院して病室からニコ生配信してました。
主治医も許可してるそうです。
ナマポってフリーダムだよね。
476彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 04:25:57.07 ID:+OVA4iz8
ナマポもらって海外旅行行きたいとか頭おかしいよ
それ元はまともな人たちが払った税金だよ?何考えてんの?
477彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 05:08:05.87 ID:L3VNA4hX
金銭的にも、仕事とか日常の事でもそうだけど
安定感って一番大事なんだね
自分が自信持てる毎日を送れれば精神的にどんなに落ち着くのだろうか
そのために頑張らなくちゃ
478彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 10:44:54.25 ID:1DZmC29h
私だったらナマポで旅行なんか行けないわ。知人に知られたくないし…
メンヘラが海外旅行行く例ってネットでよく見るけど元気だよね
479彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 12:08:50.39 ID:VsFtDudF
生活保護でそれなりの金額がもらえるのって
母子家庭とかじゃないの…?
480彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 12:17:46.59 ID:bl+J5vG0
生きるのめんどくさい
褒められたくて学生時代寝る間も惜しんで物凄く勉強してたのに評価されず
社会にでてもお荷物扱い 苦しい 何のために生きてるの 立ち上がる気力がない
いつも何やっても駄目だからやる気も起きない 
481彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 13:10:43.12 ID:/HAqFfl9
メンヘラの友達に生活保護受け始めたんだとすごく言い辛そうに打ち明けられたけど、負い目に感じるとますます悪化したよ、色々なんだね
482彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 13:43:19.70 ID:4mfqPPUW
みんななんだかんだで働いているんだな
羨ましいよ
私なんかもう4年近く無職で怠け者…
483彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 14:40:57.20 ID:j2xiVAf9
なまぽ話は釣りが大半だから
釣られないようにね
484彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 15:57:34.86 ID:i3zpl354
大体いま生保なんかすぐ貰えないよ
河本のせいで役所もナーバスになってるから
それで死んじゃった人いたじゃん
485彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 17:25:07.86 ID:URJxOnoF
ジェネリックに替えたら眠気が酷くて何もできん
薬代も大して変わんねーし些細なことでも苛々するし
とりあえず河本は死ね
486彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:20:46.18 ID:PYi3vCAu
この流れ。メンヘラは活力をコントロールできないから
引きこもってたかと思えば海外行ったり、極端な人いるよね。

生保は障害年金と違って自治体任せだから、
負担するまいと行政が必死に落とそうとする。
487彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:52:19.52 ID:VsFtDudF
病院、スーパー、公園しか行ってない…
私も活力がほしい
488彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:34:00.55 ID:V79Eme9Z
生保って確か実家に土地とかあると貰えないんだよね?
うちの実家は山とか林持ってるから、私は無理なんだろうな…
田舎のみみっちい土地なんだけど
489 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/12(木) 19:43:49.89 ID:DFf6cc7L
田舎すぎて家の周りに何もないから山に行ったけど、ホタルみれたから癒された
でも熊怖い
490彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 00:47:51.29 ID:y77FIk7B
こんなご時世で正社員で働かせてもらえるのは有り難いんだけど

人間関係がイヤすぎて辞めたくて仕方ない

でも辞めたら生活できないし…

障害年金や生保なんて絶対もらえないだろうし

みんな仕事はどうしてるの?
491彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 04:44:35.29 ID:MjTx/Qn5
大学卒業から8年ぐらい引きこもってて最近スーパーのバイトしたけど
うまくいかなくて1ヶ月で辞めたよ。ちなみに統失。
492彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 08:58:05.57 ID:89z+EvXF
新卒で入った会社を2ヶ月で退職して
今は実家住まいの無職
明日、来年、5年後から逃げたい
493彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 13:19:47.72 ID:9rLiQswq
摂食と気分障害なんだけど、躁のときに遺書やらロープやら括り方やら調べて準備した。
鬱転したら括り方が実践できない、吊る場所が思いつかない、さらに立ち上がる気力もなくて実践できなかった。
親も重度メンヘラで生保だし、世間のためにも死にたいのに実行ができない。政府が安楽死施設作ってくれたら元気なときにいけるのになぁ…チラ裏スマソ。
最近の生保叩きが精神的にキてる。
494彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 14:52:14.86 ID:ejbXosD4
>>493
あなたは生活保護受けてても悪くないと思うよ
もっと楽に生きて
495彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 18:29:47.01 ID:wPSDlVZU
>>493
私もいいと思う
親が病んでるのは辛いし、自分も病んだらもっと辛いし
496彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 00:10:15.20 ID:ibHrMgAC
薬が切れたらちょっと不安定になってきた。
不安定になると2ちゃんにきちゃうんだよね。
人との関わりを求めてるのかも。
明日こそお医者さん行かなきゃ。

でもお薬飲んでたら元気にはなってきた。
この前は友達の結婚式に出て、友達と会って楽しかったし。
以前だったら行くことすらできなかっただろう。
今の病院と先生に出会ってよかった。
ちょっと遠いのが難点だけどね。
497彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 05:19:36.81 ID:Og7B55A/
昨日過食してそのまま寝た。きもちわるくて朝から最悪の気分
お腹妊婦みたい
だるいし憂鬱で死にたい
でも今日学校行ったら夏休み入るから頑張って行ってくる
学校は好きでも寮が嫌だから休み中憂鬱悪化しそう はぁ
はやく死にたいな
498彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 08:13:20.60 ID:rFubBP04
ロープ、脚立、練炭を買おうとした。しかし、これらを売っていると思われる
ホームセンターまで遠い。タクシーでいくしかないか。
499彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 08:42:38.11 ID:SRUam1Z6
そっかNGワードにすればいいのか
って思うけど、練炭とか死にたいとかいうキーワードはやめてほしいかな
本人は書きなぐって気分が落ち着くのかもしれないけどさぁ…

無理に楽しくしなくてもいいから、日々穏やかに過ごしてほしいよ
500彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 09:30:21.86 ID:oo7g2XKT
>>497
寮生活は逃げ場がなくて大変だろうね…。
でも学生時代が終わってそこを離れたら、世界が変わるかもしれないよ。
死にたいなんて言うのは早すぎるよ。
おなか、お大事にね。

それぞれ警察・病院・葬祭業やってる友人、知人がいて、
自殺だけはいかんと懇々と諭されたことがある。
目から鱗で人生観が変わったけど、辛さが終わるわけじゃない。
今日は病院だから、あと少しの辛抱だ・・・。
501彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 14:51:53.23 ID:y0rsjQgW
初めは信じられる先生で頼りにしていたんだけど、
1年ぐらい経って”慣れた患者”リストに入れられたのか、
診察中に電話に出て中断したり、看護師さんの用事を
断ったりしなくなって、そのころ薬飲んでなくて溜まってたから、
薬あるしいいやって行かなくなってしまった

両親に相当心配を掛けてしまったから自殺願望は薄れたけど、
いつ死んでも、健診で死にいたる病と言われないかな、
死にたいな、死ねたらいいな、と思ってる
税金払わないといけないからフリーターで働いてるけど心境は変わらず

ストレスがたまると手足の爪切ってしまいずっと深爪
最近は髪を切るようになった 1-5mmぐらいだけど切ると気分が落ち着く
502彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 17:29:13.75 ID:D1b4GjuQ
だめだ…鬱期に入って寝たきりだ…
頓服もきかないし、夜も薬飲んでも寝れなくて辛い。
503彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 21:17:35.27 ID:vDM6fcsG
自殺願望って脳みそだかのホルモンだかに起因してるらしいけど・・・
>両親に相当心配を掛けてしまったから自殺願望は薄れた
意味わかんない
普通、自殺願望消えるまで相当時間かかるよ
504彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 21:26:11.50 ID:byCyowVl
>>503
そんなの人によりけりでしょうが
505彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 22:40:43.00 ID:Og7B55A/
死にたいって発言が不快にさせてしまったみたいでごめんなさい
でもこんなこと相談する相手もいなくて毎日毎日思ってて家族が自殺してから自殺に抵抗なくなってしまって普通のことのように考えてしまう
だめだ下手な言い訳にしかならない皆さんほんとうにごめんなさい
>>500 さんレスどうもありがとう
506彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 23:24:21.75 ID:oo7g2XKT
>>503
うーん、本当にこればっかりは人によるとしか。
私の場合は一晩で消えてしまったし。

>>505
若いのに苦労してるし真面目なんだな。そりゃ辛いさ。
大丈夫だから、あんま気にするんじゃないよ。
507彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:53:19.85 ID:pm+HStY3
ネットしててmixiとかtwitter見てたら無性に淋しくなって被害妄想にとらわれて泣きたくなる
情緒不安定だ
控えなくちゃ
508彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 02:02:27.93 ID:yJvReC0Z
泣き晴らして、もう目が覚めなきゃいいのにと思いながら寝ても
朝はやってくるんだよね
それがまた清々しい朝だと不思議な気持ちになる
ああまだ生かされているんだなって
509彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 02:18:21.72 ID:vMdWfIU5
メンヘラ薄れて不眠だけになったから塾講師してるんだが
自傷してる生徒と学生時代の自分を重ねて
この生徒も将来メンヘラ化するかなって思えて怖い

そして生徒を心配しすぎて拒食気味、まだ仕事は早かったかも
510彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 06:45:04.96 ID:zpop7omS
このスレ見てると思うけど、メンヘラな彼女ほしいなぁ…
511彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:48:35.78 ID:6SWO+zqb
 彡川川川三三三ミ
  川|川/   \| 
 ‖|‖ ●----● |
 川川‖    3  ヽ 
 川川   ∴)д(∴)   <マジで?
 川川        / 
 川川‖      /‖ 
川川川川     /‖\
512彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:16:24.72 ID:752uZ/hn
私は貝になりたい
513彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 21:26:29.99 ID:8okkRmXM
病気の辛さ+人生の辛さでもう死んだら?って自分に問いかけてる
死ぬ気はさらさらないけど
普通の幸せ手に入れられないのがやりきれないな
健康だったら…って時々考える

>>493
親がメンヘラとか辛いな
頼るに頼れないってことでしょ?
やはりメンヘラは子供産んでは駄目だな
514彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 22:29:14.34 ID:yBKGh0im
自分も母親が躁鬱。20代はそれだけだったな
劣等遺伝子残したくない
でも最近無性に苦しい
今行ってる職場が潰れたら逝くつもり
母親は通ってる精神科に寮があるし、障害年金もある
裏切ってごめんとしかいえない
515彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 00:38:21.84 ID:tzEG7CWb
母方の曽祖父母がいとこ同士の結婚だったから
見事に精神病ばっかりな家系・・・
一応自殺者は出てないけど自分が最初になるのかな>自殺
自殺未遂は2度やらかした
516彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 02:40:48.27 ID:pL3q8eM2
>>493です
レス下さった方々が優しくて思わず泣きそうになりました
本当にありがとうございます
皆さんが少しでも楽な気持ちになれることを願っています
(o_ _)o
517彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 19:27:39.52 ID:Az6UTIJi
通院しはじめて楽にはなった
でも、社会復帰は無理な気がする…
薬を飲みながら働いている人は凄いと思った
518彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 21:31:21.01 ID:VTRrV/Tn
楽になったのなら、復帰の可能性がないってことはないでしょう。
復帰したいなら、できたらいいなあくらいぼんやり思っててもバチは当たらんでしょう。
519彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 22:21:30.91 ID:uNHsIPxV
自分のこともままならないのに、母親の妄想が酷くて大変
誰もいないのに週刊誌の記者が沢山いて家の中にまで入り込んでるとか
聞くだけで参るような話ばっかり
夜中は徘徊してて黙って部屋に入ってくるし

今日は病院に泊まるんで少し安心した…
520彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 00:28:57.98 ID:+y4EYTBm
顔見知りとの会話すらしんどくて飲み会で奇怪な行動取ってしまったorz
おかしいやつだと思われただろうなあ…今日は眠れそうにない
無人島で暮らしたい
521彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 10:01:36.87 ID:To8+We5O
気分がよかったので求人を検索をした
過去に自分を不採用にした企業ばっかりだった
もう、死ぬまで無職かな

>>518
ありがとうございます。無能な無職でも、就職
できたらいいな…と思っていてもバチは当たりませんか
522彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 17:37:52.91 ID:bztm7XIk
上手く表現できないんだけど…、私は自分のことを、テレビカメラみたいなもののように感じる。
目の前で起こることを、ただ映して、流してるだけ。当事者意識が無い。
私に他の人が見えるのと同じように、私自身も人から見られているっていう感覚があまりない。
どこに放送されたり記録されたりしているのか分からない映像を、ただ送り飛ばしているだけの機械だ…って思ってる。
だから、自分から考えて提供するとか、自分を売り込むとか、よく分からない。
523彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 19:42:27.41 ID:WHBdLjeq
薬効きすぎて眠くて何もできない
先生にバイトしたいって言ってもまだ眠気あるなら無理としか言ってくれない
だったら薬減らしてよって言いたいけど急に減らす訳にはいかないことぐらいわかってる
今完全に親の脛かじりまくってるからせめてバイトしたいんだけどな…
524彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 21:57:02.91 ID:bm84XoLm
熊田曜子(三十路)
出来婚していた
芸能人結婚出産ラッシュだね
525彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:10:36.30 ID:a9vapSq+
>>522
節子、それ離人症やないか?
526彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:47:39.31 ID:ceRgGWBj
>>524
そういうの見ると凄く凹む
527彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 09:09:28.59 ID:MUsm5mU3
メンヘラさんて躁状態の時にテンション高めのメールを送って来たりするね
鬱状態のときは音信不通になるタイプもいればメールで鬱状態アピールもいるね

そういうテンションに付き合うの疲れるから今度言おうと思う
528彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 10:08:52.92 ID:dEZceyCS
他人を感情の捌け口にするなと
529彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 11:47:11.14 ID:+DUuUqop
カウンセリングは役に立たないという確認ができる役には立った
530彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 15:37:20.54 ID:IfzKpxcR
無職、うつ、働く自信も気力もないし、ヤバイ
こんなメンヘラにも明日はやってくるんだよね…
531彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:01:30.50 ID:jIDJZl9N
たまに出かけると疲れる
ほんとはもっと出かけなきゃ行けないから
買うもの多くてしんどい
532彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:51:51.95 ID:P7LZRIhE
1人暮らしされてる方いますか?
無職メンヘラで実家暮らしなんだけど、家を出ないと限界がきそうで1人暮らしを考えてる。
だけど体調悪い日が多くて気力もないからスーパー行けるかとか
今料理をまったくしてないのに1人暮らししたらする気力出るのか
生活リズム乱れまくりなのにゴミ出し時間内に出しに行けるの?
とか不安が尽きない…
533彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:21:35.77 ID:R9rDgEaa
>>532
精神病院系のグループホームとか利用してみたらいいんじゃない。
満室が多いけどショートステイできる所もあるよ。ご飯はそこで頼んだり、自炊したり。

お金はかかるけど普通の一人暮らしより断然安いし、職員もいるからリスクが低い。
行ってる病院があれば紹介してもらえると思うよ。
534彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:56:03.08 ID:ec50r/p0
年金通らないかもしれない。怖くて眠れない。
また発狂して警察のお世話になるのは嫌だ。
535彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 14:30:23.52 ID:IK4Xskp+
生活保護ってもらえるのか
社会復帰して生活できない場合は死ぬしかないのか・・・
536彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:22:39.01 ID:ni98Eiv1
社会復帰出来ないのかしようとしないのか
そこが問題なんだけどね
537彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:29:28.30 ID:p81+ctzF
精神科行こうと思って悩んでる症状を箇条書きにしてみたけど多すぎわろた…
医者にも面倒くさいって思われるかもって思ってやっぱり病院行くの怖くなった
538彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:46:41.82 ID:yz7GsdWY
>>537
相手はそういうの慣れてるプロだから大丈夫だよ

自立支援を病院の受付のお姉さんが勧めてくれた
金銭的に厳しかったけど甘えてるだけじゃないかと不安で自分から言い出せなかったからよかった
539彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:58:25.91 ID:6FMuT6mg
>>538 受付の人から勧めてくれるって良い病院だね。
私誰にも教えてもらえなかった。

たまたまネットさまよってたら、同病のアラサー女性のブログ発見
とにかく具体的に着実に行動していて立派
いきなり、正社員で働くぞ!!!っていうんじゃなく、まずは通信教育から〜
まずはボランティアから〜ってゆっくりゆっくり動いっていってるみたい。
私は焦りがちなタイプだからこの人のブログはすごく参考になったな…
540彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 16:35:26.49 ID:IK4Xskp+
>>536
年齢が若いと、それだけで門前払いだろうね…
「求職活動しても仕事にありつけません」って
理由は信じてもらえないだろうし
541彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:49:48.95 ID:ec50r/p0
536じゃないけど、もう普通に働くのは諦めてる。できないものはできないんだよ。

医者にもノイローゼを軽くこじらせたくらいに思われてるけど
自分に合う薬を副作用で苦しみながら分析したり、色んな福祉施設を探したり、影でめちゃくちゃ努力してる。
死ぬほど痛いって言うのを、そうは見えませんって言われたらどうしようもない。
542彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 21:22:42.19 ID:uS381z67
最近就活失敗して自殺する人が結構いるみたいだけど、そういう人って今まで逆境なく生きてきたからただ逆境に弱かっただけのイメージ。私は無駄に逆境に耐えてきたからそういう意味で自殺は無理だろうなあ。早いうちにさっくり逝っておけばよかった。
543彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:16:38.97 ID:Gh/THV3X
就活失敗して死ぬってこっちからすると理解出来ない、超ひがみ意見で申し訳ないけど
自分も死ぬんなら病気になった最初の頃に死ねば良かったと思った
ここまで生きたのが無駄になるから自殺したくない今は
まぁ自殺する時はそういうの関係なくやるんだろうけど
544彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 00:26:42.95 ID:fTUB0c6h
技術職なのに畑違いな部署に配属されて、仕事と人間関係でうつになった。
化学職にいきなり機械の設計しろと言われましてもw
十数年ぶりの新人だからと期待されましてもw
既婚の上司と2人きりでの食事や飲みに付き合わされ
平日は携帯メール、休日は電話で説教されましてもw
くだらない理由。それくらい我慢しろっていう話ですよね本当。
身内の不幸が重なったりはしたけど、自分は本当にダメな人間だと思う。
545彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 00:33:11.97 ID:fTUB0c6h
頼れる身内はもういない。私がしっかりしなくちゃいけない。
唯一の心の支えだったんです。
ごめんなさい。ダメな娘でごめんなさい。スレ汚しごめんなさい。
働かなきゃいけないのに怖くてどうしようもない。
546彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:50:26.47 ID:T85TAVs6
ブーンが精神病になったようですってあるじゃん?
暇こじらせてひさしぶりに最初からみてみた
これは…くる…
547彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 02:27:52.34 ID:HsfeV+ur
なんか寝れないと思ったら薬飲んでなかった…
こんな時間になるまで気づかないとは自分バカス
548彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 02:41:19.90 ID:HsfeV+ur
祖母の親族に糖質がおるらしい
自分も糖質じゃ
血筋あぼん
549彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 04:33:39.08 ID:lQzLXU4C
毎晩べゲA1錠とロヒ3mg飲んでるけど「寝よう!」って気にならないと
平気で起きていられる自分・・・w
昨夜11時に飲んだけど4時30分の今まで起きてるし全然眠くないw
今日は仕事が休みだからまぁいいか
550彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 06:13:47.49 ID:Fmmv3EG+
新卒で就活してるけど落とされ続けてたら本当に死にたくなるよ
いじめられて学校と家が全てと視野が狭くなるように
企業と自分だけが全てでそこで受け入れられなかったら終わりみたいな
私の場合は数年前から鬱になってたから元々自殺願望はあるけどね
就活という逆境に行く前に出会った逆境でおかしくなっちゃいましたwwwww
今はもう生を延長させてまでしたいこともないし、就活もなんでしてるのか分からなくなる時があって死にたいわ
でも私が死んだらお世話になったばあちゃんが
悲しむかもと思うと敷かれたレールに乗らなきゃと無理やり体動かせてる
旅行行くふりして事故っぽくしねないかなあ
551彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:09:32.80 ID:HDW+uTI2
でもさ鬱って世間でも認知度あるし、ある程度の理解もあるじゃん、
統失なんて数年前まで精神分裂病なんて呼ばれてた世間の認識では気違いの精神病でさ
精神が分裂するってなんだよとか考えたりw
もう一生治らないと思うとね
主治医に話したら軽い鬱の方が長く続いて治りにくいょ私は統失で不安定になることもあるけど
治ってる方だと言われた、けど何か素直に喜べない。
それはやっぱり、もう一生完治がないからなのかなと思う。
552彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:42:59.98 ID:xivyaK+r
今月、病院を受診したら軽いうつ病って診断された
最近、2chを閲覧するのも食事もめんどうになってきた
無職のくせに、求職活動や働くことなんて
どうでもよくなった
553彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:53:22.11 ID:HDW+uTI2
しかも統失になってから凄く物覚えが悪くなった
簡単な計算もできなくてコンビニの面接すら落ちた。
121212の次に何の数字が来るかとかもわからなかったw
フルタイムで働くのは無理だから週3ぐらいの探しては面接してたけど
田舎だから車ないと中々仕事ないし実家のそばに病院あるから一人暮らしする意味ないし
主治医との関係は良好だし。
でも頭が馬鹿になりすぎて仕事決まらなくて、なんか生きるのに疲れた。
554彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 17:07:03.67 ID:HsfeV+ur
>>553
わかる脳の記憶部分がやられるよね
一番悪い時期は文字5文字が覚えられなかったけど
今、薬飲む以外は一般人と変わらないレベルになってからはコミュニケーションで交わした言葉を高頻度で忘れる程度に回復?はしてる
555彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:22:09.17 ID:RFXJDIDY
>>551
等質は名前変わって良かったよね
精神分裂とか自分も周りも辛すぎる
まあ中身は変わらないんだけどさw
鬱は自分の中では正常と異常の境目にあるイメージ
健常者でもないけど完全にこっち側の人間とも思えないような
556彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:11:09.44 ID:T85TAVs6
他板の事なんだけどさ、ニワカ知識の人が
「○○病(←トウシツでも鬱でも何でもいれてみて)の患者は
〜〜な症状や※※な症状で○○できないし△△な思考だし絶対☆☆できない!!!」
って断言してるのを見るととても悲しくなるね…。
人によって症状ってさまざまでしょう。例えば重い鬱の人は何も食べられず医者にも逝けず寝たきりだったりする
また一方では入院歴のある人でもデイケアやお料理教室や週4で働いてたりする。ただし幻聴を聞きながら。
Dr林が「〜できない!!」っていうなら、そっかーって思えるんだけど
あの人はコミュニケーションが下手だ!=明日屁だ!!みたいな、その言葉覚えたてで嬉しくて使いたかったんだね、ってレベルの
レスをする人。私は悲しい
まだν速に定期的にたつトウシツ怖ええ(^ν^;)スレの方が理解がある
定期的に立つのは興味がある証拠だと思うから。畏怖というか分からない怖さにオカルト的な興味をもってくれてると感じるから。

557彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:39:48.25 ID:Fmmv3EG+
ごめん、明日屁で吹いちゃったwwww
マイノリティを別人種だと考えて下手に神格化したり差別化するのはよくあるよね
インドが神秘的だ!!!とか決めつけたりするのと一緒だね
558彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 02:14:28.65 ID:rFpLsMyz
病院に行けない
歯医者にも行けない
産地が気になっているのにメーカーに問い合わせできない(メールだし匿名なのにさ・・・)

買い物に外出するのは、用事があってかつ元気なときは行けるけど。
でも月一回か二回くらい?
559彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 08:58:44.95 ID:fWo8ARnk
>>558
KS
560彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:44:55.51 ID:GyYRwtuQ
>>558
病院や歯医者や買い物は私も一緒
でも産地は全く気にならない
稀に国産か非国産かをみるくらいだ
最近は買い物も全てネットで済ませてるけどね
561彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 10:10:04.71 ID:In6eSRbS
>>560
加工品の原材料だと産地書いてなくてさ。

558だけど、最近はスーパーの宅配もあるし便利だよね。
私は週一くらいで家族に頼んでる。
ネットの買い物も、お風呂に入れないときは受け取りも厳しいし、
入れるかどうか分からないから宅配時期の見極めで注文難しいときある・・・。
562彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 10:26:13.88 ID:fWo8ARnk
>>561
産地気にしてどうするの?
放射脳なの?
563558:2012/07/21(土) 11:20:27.77 ID:ZwiKU/Ln
>>562
いや違うよ。そっちは特に気にしてない。

アメリカでの韓国産の海産物の件もあるし。
韓国産が加工品の中の砂糖や塩や小麦粉にも使われてるみたいだし。
出汁に使う混合削り節と、おまけでもらったミニ石鹸に使われてる漢方に
中国産や韓国産が使われて無いかと思って。
削り節の方は検索して中国産も使われてるってあったけど、今はどうかなと。
未開封のがあるし、捨てようと思ってたけど一応聞こうかと。

でも無理っぽいからどっちも捨てるかも・・・。
564彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:45:15.04 ID:AF4BNLBa
怖い…神経質?
565彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:51:43.18 ID:Na+Hda8Y
神経質程度で済めばいいけど
日本にいる限り、放射能や隣国からの身体に悪い物質は防ぎきれまいよ
長生きするつもりもないなら諦めて受け入れてしまえば
566彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 20:33:29.43 ID:Pkq4p6IM
年々表情が固まってきている
目だけはつり上がっていく
567彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:39:32.99 ID:GyYRwtuQ
>>561
私もひどいときはお風呂に二週間くらい入れないけど、ネットスーパーとかしか食材手に入れる術がないから、
汚いし臭くてみっともないのはわかってるんだけど、申し訳ない気持ちで宅配してもらってるよ
親もいないし頼れるひといないから仕方ないんだけどさ
お風呂くらい毎日入らなきゃいけないのにどうしてこうなったかわけがわからない
568彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:06:45.99 ID:Dz0e7U90
なんか色んなことが重なって数年ぶりにリスカした
明日友達に会うのに何やってんだろ
腕も足も、もう傷でいっぱいなのにまた増やしてさー
アルコール入ってるから新しい傷も、古い傷も赤く浮き上がってる。きもちわるい
死にたいわけじゃないから、猫のひっかき傷程度。
何で切ったかっていうと、切ってみたかったから。煙草でもお酒でもスッキリしない気分をどうにかしたかった
でも切っても別にスッキリするわけでもなく。
馬鹿みたいなことしてるけど、やっぱり生きてるし仕事しなくちゃいけないし、明日も頑張ろう
569彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 00:51:04.85 ID:N7fFgOt0
>>568
色んな人に股開いてるからツケがまわって来たんだろうねビッチ女
好きになってくれた人にみんなやらせるとか頭おかしいから
一生幸せになれないからさっさと死んでね
570彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:01:26.56 ID:dfBVbPt7
リスカ報告は該当スレへどぞー
571彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:33:50.11 ID:YAeiMemf
被害妄想が止まらない
わかってるんだよ、被害妄想だって
でももし、考えすぎじゃなくて事実だったらどうしようって思っちゃう
572彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 03:42:32.79 ID:72HIynoU
私も被害妄想なのか、糖質なのか
昨日久しぶりに睡眠薬飲まないで半眠りのまま7時間いたんだけど
職場の上司や仲良しのお客様に否定される夢を大量に見て
どこまでが夢でどこまでが現実かわからなくなってきてしまった
これ以上メンヘラこじらせたくないわ〜
573彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 08:34:12.50 ID:FFsJdu0i
生きている限りは働かないとダメなのに
就職活動をしたくない。どこにも採用されないし、疲れた。
574彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:21:45.73 ID:OEKlW6yC
人事異動があるたびに出来ない出来ないって泣いて
最初は聞いてくれる人も、段々うざがられてしまい、
年もとってるくせにそんな事言ってる場合かと呆れられ
本当に生きづらい
575彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:07:28.39 ID:7i1YOlJL
努力せな
576彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:04:01.22 ID:aYXkn9Jr
母親と2人暮らしだけど(両方メンヘラ)、母親が今日病院で急に入院になったらしい。私は手元に2500円程しかない。終わった……
577彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:36:18.01 ID:hGQQPJgI
うちも今母親がODして入院してるんだけどさ、
最初脳梗塞かなんかじゃないか、もう危ないかもしれないと言われて
正直嬉しかったんだよね重荷だから
私も他の家族からそう思われてるんだろうけど
578彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 01:36:07.66 ID:YbOaB9VM

精神安定剤を170錠くらい大量のアルコールで一気に飲んだけどダメだった
今の薬はすぐ吐き出せるように作ってあるんだと…無知なばかりに…死に損ない、迷惑だけ掛けたアホ

579彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:35:21.84 ID:ALc7kS+9
昔は睡眠薬で死ねたのにね。致死量はどのくらいか知らんけど。
今は無駄に長生きさせるために医療が発達してるのが怖い。
こんなに病んでる人間が多いんだからいっそのこと殺してくれよと思う。
あと、ガチメンへラじゃない奴はメンへラ気どるなよと思う。
メンへラはビッチとかキチガイとか言われんのおまえらのせいなんだぞーと言いたい。
本当にメンへラになったら何もする気しないし、男漁ったりする気なんて湧いてこねーんだよ馬鹿!
そういうのはかまってちゃんのなんちゃってメンへラだ!愚痴すまん。
580彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 09:33:18.24 ID:tDunrPUO
>>579
ガチメンヘラな友達がいるけど躁状態のときは彼氏作ったりして遊んでる子いるよ
もう何回も入退院を繰り返してる子だけど
だけど似非メンヘラは滅びろって思う
プチ鬱()とか馬鹿にしてんのかって思うし
自分陽性の統失で鬱とは違うけど簡単に鬱とか言わないでほしい
581彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 11:11:58.47 ID:RGkvo90G
本当のメンヘラ(笑)気どるなよって(笑)
変な誇り持っちゃうのもどうかと思うけどね
582彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 11:39:41.36 ID:pE4hdzfB
別に誇り持ってる訳じゃないと思うけど
実際メンヘラ気取りって病気でもないのにウザいだけじゃん
583彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 11:47:43.66 ID:fSOvbPjG
本当にそうなら病院行けって思うよね。つれーわー寝てねーわーと同じように感じる。
584彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:03:23.46 ID:ECpNkkMJ
2chなんてメンヘラ()しかいないから
マジむかつくよね
鼻の骨おればいいのに
585彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:05:46.61 ID:YwccliB7
一人でも生きていけるような強さが欲しい
でもほんとはそんな事考える暇も無いような友達が欲しかった
586彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:19:23.32 ID:QkrDIufU
普通にメンヘルの話がしたいのに何かアンチが沸いてる・・・
健常者は場違いだから来なければいいのに
587彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:30:12.69 ID:JhfW4ZN3
仕事が見つからなかったらどうしよう。
今の状態でバイトもできるような気がしないし…。
588彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:33:10.12 ID:z2FU4X5V
料理作るだけでも、っものすごい気力がいる。
大半家族に料理作ってもらってる。
こんなんで働けるんだろうか?今は週1だけど精神科デイケアに通ってる。
ストレス耐性弱すぎて、すぐ発作アカシジアみたいなの出る。

でも社会復帰しなきゃ生きていけない。
歳も歳だし社会保険付きのバイトで復帰するつもりだが。
まだそのレベルにまでいけてない。

589彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:37:35.36 ID:z2FU4X5V
一生独身だったらペット飼いたいけど、ペットおk物件に住める
お金がない。というかそんな立派な仕事正社員に就けそうにない。
35だし。せめて結婚できたらなー。
590彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 13:48:31.52 ID:fSOvbPjG
ごめん。アンチのつもりはなかった。自分が辛いから友人がリアルでうつで辛いわーとか言うのが腹立たしいだけです。
他人のことなんて思いやれないから私に言うなって思ってしまう。自分でも心が狭いねって思う。自分が自分がってタイプ。でも表面上は大人しい。
591彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:43:00.48 ID:L/OwzoON
エセメンヘラに腹立てるのは普通でしょ
鬱なんて鬱と言われてる人のどれくらいが本当の病気なんだか
ちょっと調子が悪いってだけで病気利用してるような

>>576-577の母親は昔からメンヘラだったの?そうだとしたら旦那さんすごいね
彼女メンヘラでもいいんだ
しかし恋人が出来る=エセとは思わないけど
メンヘラでも恋人出来る人と出来ない人がいるんだなって思うよ

592彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:10:52.53 ID:M3BsI/5D
分からない人は、そうか大変なんだねーくらいに思ってればいいよ。誰でも自分のことで精一杯なんだし。

>>591
メンヘラにも格差はあるよね。自分は恋人や夫がいるメンヘラよりも、
親が高給取りとか土地持ちとかで金にあまり不自由してない人が羨ましい。
生活支援施設を利用しようとしたら援助受けてさえ無理だった。
593彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:34:22.05 ID:Ws8r4+ZI
今ずっとニートやってる。勿論働かなきゃって思うんだけど…
面接の度に「暗そう」とか「やる気がない」とか言われ続けて
時には五分で面接が終わったり、関係ないこと訊かれて嘲笑もされた
人に舐められるオドオドした人間だと思われてるんだと思うと惨めでならない
やりたいこともなくて常に自信が持てなくて、他人の顔色ばかりうかがってしまう
親はそんな私を「逃げてる」って言うけど、どうすればいいのか分からないよ
薬だけ飲んでても人間性は変わらないよね…なんかもう全てが無駄に思える
594彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:00:55.48 ID:HpS31J8A
薬を飲んでも人間性は変わらない、その通りだよなあ
でも鬱になる前は自分はもっと社交的で前向きで積極的だった
多少無理している部分はあったにしても
今は極力なにもしたくないし誰とも話したくない
鬱が長引きすぎてこの不調が鬱のせいなのか加齢のせいなのか解らなくなった
年取ったら誰でも身体のどこかしらおかしくなるし活動力も低下すると言われて、それもそうだなと思うけども
595彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:24:36.83 ID:XD0bpsyS
糖質陽性による幻聴等を薬で抑えよう抑えようと主治医と相談しつつ
ポリテクに通っているんだけど、今日からめかとろ…?なにそれ、
おいしいの?な授業が始まった。

座って先生の話を聴いている時→幻聴が聞こえてくるってかジャマしにくる
教材(ポリテクの備品)に向かって工具でグルグルポチポチしている時
→ほぼ聞こえなくなる

つまり集中力の問題なのか?
困ったな、集中力なんて歳食うだけで、妄想働かせるだけで衰えているのに。

社会復帰している上にクローズで働いている人は
そのあたり大丈夫なんだろうか?
596彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:27:33.51 ID:irPbGyYh
>>576だけど母親は昔は普通だったよ。私が中学生の頃に変わったかな
597彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:04:43.58 ID:Z/nHLMDE
病院の先生私のこと出来ないことはないとか思ってんのかな
思考止まってて働いててもいっぱいいっぱいなのに
努力が足りないのかな
まぁコミュ力ないしバカし気が利かないからどうしようもないけど
598彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:49:40.01 ID:JhfW4ZN3
トレドミンとか服用中だけど、自分が有能になったり
職が決まるわけじゃないんだよな・・・ハハハハ
ただ、少し気分が落ち着くだけ。
何のために生きているんだ。よくわからない。
599彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:50:49.84 ID:pKqRFd1g
自分は辛い時に頓服で安定剤を飲んでいる程度のメンヘラ
最近、明らかに調子が悪いってわかるんだけど
薬を飲んでもだるくなるだけで、
以前のように一時的にでも楽になる感じがなくなった
耐性ついてきてんのかなあ
600彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:01:16.59 ID:ybcowjKU
機能不全の家庭で育った子供(AC)はありとあらゆる場面で悪影響を与えているみたいですね。

たいていの悩みも、根本的な問題から改善しなくては意味がないらしいので、最近西尾和美さんのアダルトチルドレンのワークブックなどを買ってみました…。
601彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 09:25:16.59 ID:uuH0WZ1/
メンヘラって老けるよね
昔は童顔で幼く見られてても30すぎりゃおばさん。
602彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 10:22:50.03 ID:amvC2Dm6
ごめん私も母について書きたい
うちの母はメンヘラというか知恵おくれで昔からひきこもって暴力振るってたみたいだけど
高齢で見合いで結婚した
両親はたぶん恋愛関係にはなってない
あきらかにおかしいのにみんな見ないふりをして精神科には行かないまま高齢になった
誰かが親を精神病院に入れててくれたらきっと結婚もせず
誰も嫌な思いしないですんだのに、と性格悪いこと考えてしまう
昔の精神病院は劣悪だったから
障害や病気を見ないふりして医療から遠ざけるのが愛だったのかも知れないけど
幼いときから狂気に触れて私はずっと嫌な思いしてきた
私も輪をかけて知恵おくれだしこんなとこでネチネチチクって最低だけど
ふとした瞬間に憤りを覚える
603彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:58:33.20 ID:sFlTTZcd
メンヘラの親って毒親が多いのかね
うちも母がメンヘラかつ暴君
母親が子供に…みたいな事件をニュースで見るけど
どんな母親だったのかが分からないと、恩知らずだのなんだのって言えない
604彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:35:43.99 ID:qtNzdGGu
うちの母親もメンヘラでリスカするわ男に依存するわで、親としてはだいっきらい。
605彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 17:52:34.53 ID:fFTy1HTs
どんな職にも採用されない
どうしろというんだい、メアリー
606彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:00:36.15 ID:eS8iDy6c
うちも母親が暴君。ひょっとしたらACかも?
障害を持った子(私の姉)を育て上げたことで
やたらと周りから持ち上げられている上に
本人もふんぞり返っているけど、
いや、それは姉が単に成長するにつれて
暴れ型からおとなしい方へ変わっただけですから。

私はいつも姉優先の後先考えない衝動に任せた行動に
振り回されてきたなあ…
8歳くらいの時にくだらないことで怒鳴られて雨の中外に放り出された
ことがあったけど、あの時母親側の人間のところになぞ行かず
警察か児相に行きゃ良かったよ。

20代で糖質なんかになったのは(まあ原因は結局分からないけど)
上記のような要因が幼少時からあったせいかもな…
金が貯まって1人暮らしできるようになるまで
体よく利用してやろうくらい思ってもいいよね。
だから家賃諸経費要求されても払ってやらないしそんな金なーいもーんねーwww
607彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:17:47.03 ID:sFlTTZcd
なんでそういう母親ほど「私は子供思いの母親!」って意識を押し付けてくるんだろうね
顔色窺いながら、機嫌を悪くさせることを言っちゃいけないとビクビクしながら暮らしてきたよ
今も訳あって一緒にいなきゃいけなくてホント嫌
気に入る答えを言わないと人格攻撃してくるし、それを父親は何も言わないし…
ホントに自分が心地好いと感じる人間を周りに置くことしか考えてない
608彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:37:52.43 ID:ZuOpHmm2
メンヘラ親とか気の毒すぎる
自分が健常ならまだいいとしても自分もメンヘラ、親のメンヘラって
友達や恋人、または医師・カウンセラーなど精神的に頼れる人がいれば
親がアレでもまだ救われるけど
でも一番頼りたいのは親だからな
しかしやはり男女問わずメンヘラは子供作っちゃいけないんだ、と痛感した
609彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:57:51.54 ID:zNcAwbpL
親がメンヘラだったら子供辛いだろうなって考えると、自分結婚なんかしないで迷惑かけてる親の面倒見た方がいい気してきた
そりゃ結婚したいけど、子供が出来たとしたら可哀想
でも親孝行って結婚なんかな
トウシツになった私にはどうすればいいかわからない
610彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:38:55.68 ID:tPZzDCOS
あのさ、糖質は専用スレあるんだから、そっちで話しててよ
正直怖いし糖質ってメンヘラっていうよりキチガイだから
居座られると気味悪いんだけど
ちゃんと住み分けてよね
611彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:04:09.69 ID:zNcAwbpL
じゃぁ喪女版糖質スレ作ろうよ
612彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:16:26.21 ID:k6KU+tvD
613彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:16:38.09 ID:tPZzDCOS
検索もできないくらい頭おかしいならネット止めなよ
614彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:45:03.42 ID:zNcAwbpL
ありがとう
615彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:44:57.08 ID:bad9jvJC
>>577です
母親は昔は健常のリア充で
私の事をなんで自分の子なのにこんな暗いんだって馬鹿にしてた
でも母の家系は代々重度のメンヘラを輩出してて、母も例外ではなかったという感じ
616彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 01:07:44.15 ID:BYz/BKu8
長いこと精神科に通院してると、何人もの知人が自殺既遂するよね。
「○○さんは死んだ」という情報しか入らないけど
どういう方法で死んだのかがかなり気になる。でもそんなことまで聞けない。
多分首吊りだとは思うけど、でももしかしたら薬物かも知れない。
617彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 01:12:34.88 ID:TJsaGiLv
じゃあ毒親スレ行け、自殺したがりスレ行け
ってなっちゃうだろ
618彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 03:45:38.04 ID:Ab0WeLtk
いいんじゃない?スレの流れってあるんだからさ。
あんまそういうこと気にしなくても。と口を挟んでみた。

わたしもメンへラだけど子供は絶対作りたくない。精神疾患って重度じゃなくても遺伝すること多いと思う。
現にうちの父方の家系は鬱の発症率が半端ない。その上毒母親のきちがい・かんしゃくもちまで余計に遺伝しちまったよ。

時代の流れとか日本がすたれてるってのもあるんだろうけど、後世に生まれてくる子たちはいろんな面で厳しいだろうね。
格差や差別もひどいしさ。
619彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 06:16:13.15 ID:Hw9wDUxH
子供いらないからsexしようぜ!
620彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 07:59:07.47 ID:FfYQvqFc
でも、統失で子ども産んでる知り合いと話してると想像以上に大変なんだろうけどやっぱり少しうらやましいよ。
621彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 13:58:15.84 ID:IlcyJCcq
>>613
何の病気?
622彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 13:59:55.36 ID:ErECKyAv
>>620
メンヘラだって自分のことだけ考えたら子供欲しいと思うのは普通だと思うけどね
そう思うのは本能みたいなものだし
ただ子供のこと考えたら自分はそんな残酷なこと出来ないな
もし自分と同じ病気になってしまったら
自分が人生壊れた上に苦痛ばかりだから子供が同じ目に合ったら
その時自分は子供生んだ事激しく後悔してどうにかなるかも
その前に思春期までまともに育てられないと思うけど

自分の場合兄弟がいるから親に孫見せられないとかいう心配はない
一人っ子の人はキツいだろうね
623彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 14:12:12.76 ID:TJsaGiLv
自分が自分が、って言ってばっかなタイプの親にさえならなきゃいいんだよ
身体弱くたって心が少しばかり弱っていたって
子供のためを考えられるタイプの親ならば
624彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 14:41:03.93 ID:eN+IEGrS
どう見ても軽い神経症なのに糖質疑われたんだけど
それって素の私が奇異ってことなの?死ぬの?
625彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 15:12:38.25 ID:lbQ1p0Kt
>>610
等質なんてメンヘラの代表じゃん、って思うけど
一般人からするとメンヘラは精神障害までは行かないけど
リスカしたり突拍子もない事したり言ったり
っていう変な子のイメージなんだろうな
つまり人格障害
626彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 15:33:24.11 ID:sPRF6P34
>>623
調子が良い時は子供の為を考えられる親で居られても
>>404-409のペットの話の様に
調子悪いと自分の事で精一杯で子供の事をやってあげられなくなるとか
そういう事もあるだろうからできれば産まない方がいい気はする
627彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 17:38:53.92 ID:gSbbIeJy
親がメンヘラっていうか会話不可能。
トウシツ系の会話不可能じゃなくて、全く人の話を聞いてない&自分の話しかしない
ちょっとでも否定されたり自分の思い通りにならないと暴れだすっていうタイプ。
医者に自分の両親は注意欠陥障害のジャイアン型じゃないかと言われた。
628彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 17:49:53.51 ID:IqZnosnV
何か前にも元気な語調でメンヘラスレから糖質、
それも陽性の患者をおンだそうとしていた人が
一人いたけど、何の病気なんだろう?
強迫性障害?何らかの人格障害?
皆まとめてメンタルに問題がある人でいいじゃない。

ちなみに私は糖質陽性w昨晩は幻聴がうるさかったなあ…
Part15くらいからこのスレにいるけど、
糖質をおンだそうとする人なんて前は見かけなかったけど。
629彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 18:03:45.98 ID:aQoV+rR1
幻聴や幻覚を現実であるかのように思い込んでるようなブッ飛んだ書き込みしなければいいんでないの?
630彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 19:33:17.69 ID:D5sX39mB
トウシツになる前までトウシツって知らなかったし、実際なった今自分では狂った変人だったと理解出来たよ
トウシツに偏見あるのは分かるけど、でも他のメンタル持ちの人にキチガイ言われると結構痛いわ
トウシツ以外の病気も辛いと思うけどトウシツだって辛いんだよ
だって病気だもん
631彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:33:16.06 ID:zHJqa2kW
糖質専用スレがあるのになんで?
鬱の時とか糖質さんのカキコきついわ
632彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:39:10.33 ID:iHyvpHse
じゃあ鬱のひとスレも作る?
そしたらこのスレはメンヘラ()さんだけのものになるかな?
個人的にはそれはちょっと違うと思うけどね
633彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:14:48.57 ID:DPWpa2Yw
糖質専用スレ作って追い出すなら、
鬱や躁鬱のスレも作らなきゃずるくない?
634彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:17:05.86 ID:cJGpMS5j
メンヘラ内差別
635彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:24:10.42 ID:Iu1zhkf0
適応障害とミュンヒハウゼン症候群のスレもいるな
636彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:32:42.70 ID:dZLfJ2+F
人格障害と発達障害も忘れないであげてくださいw
637彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:34:42.47 ID:zHJqa2kW
>>633
既にあるって話なんだけど
638彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:56:37.95 ID:DPWpa2Yw
>>637
糖質スレはあるみたいだけど欝、躁鬱スレは検索しても出てこないけど?
それこそ狡いんじゃない?
読みたくないレスはスルー、リスカはリスカスレへが基本じゃなかった?
私13スレぐらいからいるけど糖質を閉めだそうとする人なんて見掛けなかったよ。
639彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:36:08.66 ID:l2MJZGs+
鬱も統失も躁鬱も全部メンヘラだよ
わざわざスレ分けなくていいよ
640彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:51:54.76 ID:o4MtOkjA
>>639
せやな
641彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:07:46.92 ID:7g5oqCIe
>>630
自分も自分でおかしいと気付いたけど>統失
それはまだ良い方なんだよね
本当に酷いと自覚すら出来ないっぽい
642彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:08:24.89 ID:7g5oqCIe
あとネット上でキチガイと言われても
そこまでショックじゃないけど
実際言われたらヤバいだろうな…
643彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:51:39.86 ID:SpYEFEUW
>>642
身内に言われました

死ぬかと思った
644彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 01:04:34.01 ID:ZpmS1v8K
私も部屋で暴れてたら父親に言われた
死にたくなったな
645彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 09:35:17.68 ID:TGWmrwe5
私はしょっちゅうきちがい言われて免疫ついたよ・・・
まぁ万人に思われるのはキツイけどね・・・
646彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:14:50.79 ID:pHlpcLUm
映画アバターの女優ってメンヘラなんだね。知らなかった
でもお国柄がそうさせるのかもしれないけど、アメリカ人の有名人ってポジティブ思考で憧れる
「めんどい時はシャワーも浴びないしメル返もしないわ。
セルフィッシュでいることが精神安定上大切って分かったわ。」とか。
典型的な日本人じゃなかなかこうはいかないよね…
セルフィッシュ、かー。映画女優でも病気になるとか。
647彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:06:37.43 ID:vJlsNQxJ
え、最初だれのことか分からんかった。
しかも糖質か。
向こうでは扱い変わらなかったんだろうか?
なんか応援したくなってきた。
648彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:47:26.77 ID:t40stOST
等質スレはあるのにここにくるのはなぜ?と思うのはおかしいのかな?
追い出す訳じゃなくて、疑問なのでは?
等質がこんなに多いなら等質スレも賑わうだろうに
649彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:59:48.23 ID:94VBnB43
まわりくどくてわかりにくい
650彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 16:14:54.16 ID:BIyW9R1/
具体的に例として挙げて悪いけど、>>262とか>>331とか
誰も訊いてない妄想の内容なんかを書き殴らないでくれなきゃ良いよ
こういうのは嫌なら見るな、じゃ防ぎきれないよ
何をNGワードにしときゃいいのよ
651彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 16:46:25.89 ID:zskg3Amw
>>650
妄想とか包丁、糖質、統失、等質、幻聴、幻覚を
NGにしとけばいいじゃん。
652彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:08:49.49 ID:JmFhg+Xy
>>648 素朴な疑問なら答えますが、ぶっちゃけ等質でも等質相手に話すの嫌だから
もっとマシな鬱とか他疾患の人を相手にしたいと思っています。私は等質ですが等質の人がいやです
653彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:28:12.70 ID:pxEsUjij
>>628
自分もそれぐらいからいるけど最近になってからだよね
定期的に現れるみたいだけど他の板のノリを持ち込んでこられても…って思うわ
654彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:45:28.31 ID:rfr27Mln
なんていうか個人掲示板じゃないんだから好きにしたらいいと思う
自治厨のほうがよっぽどウザい
655彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:59:37.97 ID:RYW45OnV
暑いねー。働かなきゃと思いつつ、寝てばかりです。
656彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 18:49:13.01 ID:0Qe5JIfc
一応同じメンヘラなのにいちいちスレごとに
区切っても過疎化するだけだと思うのさ。
糖質スレは覗いていないから知らんが、
メンヘラスレでは薬やら各種制度やら普段のお悩みやら
情報が多いから極力毎日覗いてるよ。
(手帳取得してなくても障害年金の申請ができるとか
教えてもらったときはありがたかった。
って、結局手帳もらっちゃったけどねw)

>655
まあ、ゆっくりやっていきましょうや…
こちらは一応来月末で職業訓練終了だけど、
(意外とクーラー効いてて過ごしやすかったりするw)
まだまだ勉強不足だから派遣の研修か何かで
勉強しつづけようと思っているところ。
657彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:17:02.78 ID:RYW45OnV
>>656
そうですね。お金がなくなったら、公園で寝ていようかなーとか
適当に考えてます。
658彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:33:47.73 ID:qNZrKMfc
て言うか他のメンヘラは
中途半端な糖質みたいなもの。
完全体になりきれなかった糖質。

変身前のフリーザみたいなものだ。
659彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:36:57.85 ID:qNZrKMfc
ただ糖質はパワーはあるが獣人化してるので
冷静さや自分を見失っているので
他のメンヘラに簡単に手玉に取られてしまう。

朧と戦う獣人ジャックモンドだ。
660彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:44:28.93 ID:eHCXCC9+
鬱だけどある日ぷっつり糸が切れて自殺未遂したら糖質向けの薬出されたことある
病名言われてないから分からないけど鬱だと思う
661彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:54:28.96 ID:eHCXCC9+
連投すまん
症状がよくなってきたから本で読んだんだけど
多数派で作られた社会の基準からはみ出すのがメンヘラなんだって
社会が勝手に病気認定してるだけで個性だと思えば何の罪悪感も必要ないよね
そしたら自殺する必要もない気がして救われた
メンヘラだろうが何だろうが自分と向き合って何したいのかどう生きたいか考えようと思った
社会の基準や価値観を意識して自分を抑圧してるからメンヘラになるらしい
よく考えると自分の好きなように生きてる人ってキラキラしてるよね
662彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 20:18:30.37 ID:94VBnB43
外出恐怖と加害恐怖
手帳申請してみたら?と勧められた

たぶん申請した方が私にとっていいんだろうけど、障がい者になってしまうという事実が受け止められないや
663彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 00:33:22.30 ID:HwQQqB/S
>>648
等質もメンヘラに含まれるし全然不思議じゃないけどな
664彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:49:23.74 ID:G+mJVYWN
>>662
偉いね
665彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 02:38:33.28 ID:nA0tsTRR
住所晒して近かったらセクロス★27
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1342668567/
666彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 12:15:00.21 ID:u3laqggN
>>659
スプリガンなつかし

多数派社会から〜てのは面白い話だね。確かにそう思う。
以前は自傷とか未遂とかやったけど、むしろ「一般社会か外れててもいいじゃん」と思ってから気が楽になったしなにか吹っ切れた
667彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 12:35:27.98 ID:thAV/LF9
24歳だし、退職しても何とか就職は決まると思っていた
気がついたら就職が決まらないまま、25歳になってた
うつ病の無職なんて詰んでる
668彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 12:39:09.13 ID:G+mJVYWN
そうだね
669彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:00:54.72 ID:Ah6mNLV0
>>667
20代ならまだ若いもん大丈夫だよ。
自分なんて30代だよ…
670彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:19:10.34 ID:PMnkN7xh
遅いとか早いとか悩んでる間にどんどん遅くなってしまう…
671彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:41:37.11 ID:37E896AY
メンヘラナマポ関西BBAがニコ生でリハビリ中!
取り扱い上の注意
http://com.nicovideo.jp/community/co1456823
アネモねぇね http://twitter.com/#!/dct_yumi
ボソボソはデフォです。スカID=anemone-dominiku
184をたいへん怖がり、ガチで冷たいです。
コメントが無いとなかなか話せず、非常に寂しがります。
放送中に頻繁に物乞いしますが、決してエサを与えないで下さい。
672彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 17:45:50.17 ID:iAQy9mUC
病院の世話になって薬も飲んでるけど、病名が何なのか知らない
何か書かれてるのかな、怖くて聞けない
673彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:09:12.00 ID:u/98cuKz
>>672
怖いことなんてないよ。こっちはお金出して通ってるんだし、病名を聞いたからって蔑ろにするような医者だったらそれまでの医者ってこと。

ところでメンヘラで喪って終わってるよね。せめてメンヘラでももてるか、もてなくてもいいから普通の健康な精神が欲しかった
674彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:27:50.93 ID:vMuEesLp
>667
アヒャヒャ、24〜5なんてまだまだできることいっぱいあるっしょ!
私なんて、
20で家出して大学中退して非正規で就職
→23で糖質発症して実家へ出戻り
→24になる前に退職ケテーイ orz
→26まで定職につかずふ〜らふら
→27でやっと中期の職業訓練へ通い始める
で今28歳ですよ…
いやあ、振り返ってみると人生迷走してるなwww

適当に、でも確実にやれることをやっていきましょうや。
週5仕事に通うのが苦痛ならもっと休みの多い短時間のバイトに
してみるとか(もうしていたらスマソ)。
どうしても苦しいなら公的援助を狙ってみるとか。
675彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:40:26.76 ID:thAV/LF9
>>669 >>674
アドバイスありがとうございます。
通院しながら、実家に住んでいます。
簡単な家事しかしてません。
「履歴書を書いて、正社員の求人に応募しなければ…」と
思いながら就活を再開してません。
676彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:40:48.15 ID:mf5P+d0D
男に養ってもらえお
677彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:47:25.00 ID:nWjrljMN
今日診察日だったんで病院に行ってきた。
デイケアは経済的に週1しか行けないのに週3で来いといわれた。
それは無理!
あと自転車まともに運転出来なくなったからと医師に伝えたら逆に歩いたり
公共交通機関を使えと言われた。
こりゃ手帳取れても3級だな・・・。諦めてリハビリしながら社会復帰するしかないか。
結婚出来たらな―。養ってもらえるのに。喪女ってこういう時辛いわ。

ってわけでウォーキングとスクワットとデイケアがんばります。
時々さぼっちゃうけどwそれがいけないのか。サボりグセ逃げグセ治さないとな。
いっそ楽に死ねたらいいのにな!
678彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 00:34:46.96 ID:19XXs3aA
>>673
メンヘラならモテる人いるかもしれないけど
精神障害だったら難しいでしょ
普通は健常者がいいに決まってるよ
まぁこのスレの人が全員喪とは思ってないけど

しかし詰んでるわ、色んな意味で
679彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 01:54:13.59 ID:cX2dNns7
五年くらい前に興味本位でリスカしちゃってました
未だに白く傷が残ってて角度によってはみえるかなぁ?って感じなんだけどこういう傷って周りの人に気づかれるものでしょうか
私は超暗いタイプなんで過去そんなことしてたっていうのはシャレにならないかんじというか一層周りの人に恐れられそうだし中二病っぽくて超恥ずかしいです。
すぐ隣に人がいてパソコン使う仕事なんで怖くて長袖着てたんだけど今日は七分袖着ちゃって目線が見てたような気もするし考えすぎな気もする
どうにかならないですかね。
アットノン効かないし
680彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 02:27:04.15 ID:BDrdQGsM
>>679
痕はどうにもならないよ
コンシーラーは試した?
時計つけて隠してもいいんじゃない?
程度にもよるけど1、2本でガッツリじゃないなら昔引っ掻けちゃってとか言い訳できそうだしそこまで気に病まなくてもいいんじゃないかと思う
私は左腕洗濯板になってるから部屋から出るとき以外ずっと包帯ネット?とかアームカバーとかつけて小さいときの事故の傷痕があってって周囲に言ってる
681彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 06:18:27.42 ID:ml8G6af4
>>678
精神障害者=メンヘラじゃないの?
682彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 06:46:24.06 ID:UDPpNsze
本来はメンヘラ=精神障害者だけど
最近は各所で「メンヘラ=美人でビッチなボダ」という限られた意味で定着しつつあるような?
だから「メンヘラ」という語自体を価値の高い萌え属性と解釈してる男が多くて
このスレも美人ビッチのスレだと思われてたまに男が来たりするんだろうよ
683彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:14:21.58 ID:cX2dNns7
>>680
ありがとうございます。
手首じゃなくて腕に5本くらい白く残ってます。
こんなに長く残ると思わなかった
恥ずかしい…
やっぱりばれちゃったかなぁ
噂されるんだろうなぁ
怖ーいとか言われるんだろうなぁ
辞めたい…
コンシーラー使ってみます。
ありがとうございました。
684彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 10:35:35.73 ID:Q6KlAyG/
障害年金?とかなんかあるみたいだけど、みんな貰いたいものなの?
685彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 16:00:50.12 ID:G3xY6n3w
>684
私は糖質で厚生2級。
たくさん遡及がきた時は驚いたし
これで当面頑張れると思ったけど、
本当は必要ない程度に寛解したいよ。
精神もひどい状態なら身体症状もひどい
(IBSガス型を長年患ってる)んだけど、
適度に健康で自分で稼いでいける状態が
やっぱり一番だよ…
686彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 16:31:22.87 ID:LaY7Ar8+
障害年金なし、稼ぎなしの私は
家族からお荷物扱いっす…仕事をみつけないとダメだ
687彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 17:18:02.89 ID:rYDepZ0O
>>682
なるほど。確かにメンヘラって簡単に言っちゃうと軽々しい感じはするよね
私も躁鬱で障害年金もらってる。職歴ないから大した額じゃないけど何ももらえないよりはマシ
688彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 17:18:58.67 ID:jSADI3lk
うちではこれ以上きつい薬は出せないと医者に言われた
サイレース+ハルシオン
遠回しに今の仕事あってないよとも言われた

ストレス溜まるが今の仕事大好きだし1月までは続けたいが
医者を変えるしかないのか…
689彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 18:09:22.98 ID:VfLicvJr
>>674
似てるかも…大学出てもバイトか無職ふらふら
人間関係とかで精神病んでて去年も無職
最近いざ仕事探す気になったけど全然上手く行かない
いよいよやばい年齢になってしまった
690彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 19:01:12.29 ID:A9hPw8nY
>688
その病院は精神科?心療内科ならちゃんとした精神科にいった方がいいかも。もしくは睡眠外来。
精神科でも多剤処方したがらない医者はいるけどね、わたしの通ってるところもそう。
あとは希死念慮が強いと、メジャー出さなかったりとかかな
691彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 20:06:24.90 ID:Q6KlAyG/
>>685
それって一年単位で申請するんでしたっけ?
私の友人も年金もらって生活してるけど、年金がえあるから働かなくていいんだ的な考えが垣間見られてちょっとなぁ・・・
みんなあなたみたいな考えならいいのにね
692彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:45:19.25 ID:91XOVfag
1人暮らししようか迷ってる
無職だけど今まで働いた貯金があるし細々と生活すればしばらくはいけそう
でも、頼れる人が1人もいないから引っ越しを乗り切れるのか、その後の生活の不安もある
1人暮らし頑張ってる人いますか?
693彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:53:27.27 ID:jSADI3lk
>>690
元々パニがメインだったから心療内科です
大きな睡眠外来行くために睡眠日記を今日からつけるよ…
694685:2012/07/29(日) 06:53:09.28 ID:/5VBs5fp
>691
私は1年単位です。
でもメンタルヘルス板の年金関連スレでは
2年更新とか5年更新の方もいたような?

本当は私も今年の冬まで職業訓練〜派遣の研修で
勉強しようと考えている怠け者です orz
来年の更新時(初夏)には3級に等級落ちあるいは打ち切りに
なっているよう頑張るつもりではありますが、
なんせ勉強しても頭になかなか入っていかない…

それに年金が入って助かっているのも確かなんですよ。
実家に出戻り時には80万しか貯金がなくて、
すーぐ母子寡婦貸付金の返還や日々の食事代(家族は作ってくれない)、
IBS用のサプリメント代で消えていったでしょうし。
695彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 09:16:58.87 ID:9Kl3pcrA
心療内科で軽い鬱状態と言われて
サインバルタ+アンプリットを服用中。
前向きになれる薬らしい。
私のようなダメな喪女が前向きになっても、意味がない気がしている。
696彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 09:44:04.55 ID:jvY2/t26
メールの返信がこないと相手に暴言メールして返信いらないと言っておきながら
返信期待してたり、相手にわざと嫌われるような発言したり
怒るといきなり攻撃的な発言するのってボダかな?特定の相手が数人いる。
697彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 11:25:40.46 ID:qV2Av2n4
>>696
自分の言動に責任を持たない身勝手なアホってことでここは一つ
698彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:52:04.31 ID:Wo1GOufJ
>>692
何とか一人暮らしですよ
月11万くらいいけばよい収入でなんとかやってます…
正直キツいし、主治医にも休めと言われてるが、休んでたら生活できないしね…
699彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:07:45.39 ID:5mawHuZ5
過去のトラウマを同じ人に何回も話して
いい加減うんざりさせてしまっているのに
話さずにいられない
どうやって昇華すればいい?
700彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:09:28.43 ID:Wo1GOufJ
連投すみません、

前の方に書かれてある障害年金とかって、
診断を受けた時に厚生年金に加入してなければ受けられないんでしたっけ?
躁鬱なんですが、今手帳を申請してる最中で、きっと通ったら三級ぐらいかな…と思うんですが、二級からしか確か申請は出来ないんですよね?

なんか仕組みがよくわからない;

701彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:38:39.89 ID:eBY5RYay
>>700
国民年金でもおk。
702彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:20:04.61 ID:wbYy/hev
>>91
超亀だけど、本人の同意なしでも、勝手に申請できるものなんだね?
703彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:20:34.86 ID:dpHhCDR1
虚しい人生すぎて泣けてくる
いつまで生きるんだろう私
704彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:52:18.64 ID:abw3wnhL
わたしはまだ人を好きになってはいけなかった。
前向きになれたことたくさんあったけど、
いちいち不安になる。
夜眠れないから、頓服としてもらってるの毎日飲んでしまう。

動くことは頑張って続けて、
好きな気持ちは封印しよう。

もっと安定したらまた会いにいけばいいよね。

それまで居てくれるかわからないけど。
705彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 08:58:15.68 ID:kY0FE2F5
私は障害者年金やらもらえる程度ではないから、きつい
役所は健常者と同じ扱いでも、世間や社会からゴミ・厄介者扱い
中途半端でどうしようもない
706彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 11:43:09.90 ID:hShuWmxs
>>703
死ぬまで楽しく生きようぜ!!
707彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 13:02:32.84 ID:kjEp/5gF
障害年金もらうようになったら終わり。
もう働きたくないもんねークズだよ。バイト受かっても年金より少ないから
馬鹿にして辞めちゃうし
もうクズすぎて死にたい。生きてる価値ねーよ私
708彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 13:36:55.42 ID:vyKporX3
>>698
レスありがとう
月11万稼いでてえらいなあ
自分も働くのドクターストップかかってる
金銭的問題以外で1人暮らし辛いことはありますか?
709彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 14:02:52.55 ID:jNcZnKkQ
>>704
いなくなってからじゃ、もう遅いんだよ

710彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 14:48:05.58 ID:kY0FE2F5
>>707
正規・非正規の仕事も
見つからない自分は…少しうらやましい
恥ずかしいことだけど
711彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 15:03:22.62 ID:kjEp/5gF
>>710 いざと言う時は生活保護があるかも。仕事見つかったら取り消せばいいし
712彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:36:50.44 ID:5Pr6FQ/1
>>695
飲み始めかもしれないけど薬効いてなくない?
自分はジェイゾロフト100mgとエビリファイ3mg長めに飲んでるけど
良く効いてるから落ち込んでも「ま、いっかw」で済むようになったよ
713彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:22:18.55 ID:DBcVZTBN
A型事業所って月いくらくらい貰えるの?
714彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:40:03.63 ID:yn+0bi2m
年金貰えるのって
相当重症だと診断されない限り、無理なんだろうな‥。
715704:2012/07/30(月) 19:47:46.17 ID:abw3wnhL
>>709
ありがとう!
とことん嫌われるまで頑張るわ!
716彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:51:36.23 ID:EqTsSlIa
タクシーでたまに障害者用の制度使ってるけど毎回
「手帳見せて」て言われても「自宅にあって今手元にない」て答えてたんだけど
毎回言われるからついに持参して見せたら運転手が少し驚いたようだったよw
精神病院でも「ここは精神障害者が入る所だよ?」て言われて
はぁ??そんなこと知ってるよ・・・私も精神障害者なんだけど・・・て思った
見た目は精神障害者に見えない自分・・・
717彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:52:18.99 ID:f+IvjbSN
>>714
正直医者によるところが大きいらしいよ
自分は今陰性と安定期の間くらいで、糖質で年金もらってるけど、かなり症状が重い頃の診断書を書いてもらったし、
軽くても年金もらわなきゃ無理そうな人には症状を重く書いたりするんだってさー
どうしても年金もらわなきゃ苦しくてたまらないって伝わればそれを汲んでくれる医者もいるよー
718彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 20:46:00.81 ID:oDrk5SE9
眠剤を飲み出して二年半たって、一向に症状が治らないから通院
やめて、薬もやめた。眠剤は八ヶ月くらいかけて抜いた。眠れない日も
あるけど、寝起きがよくなって、物忘れがなくなった。
精神的な病はあるから病院にいきなきゃと思いつつ、また薬毎日
飲まなきゃいけないのが怖くて動けない…。
719彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:04:45.53 ID:aZunP7XH
月11万で一人暮らしの人は地方の方かな?
都内なら月20は稼がないと無理だ…
親に悪すぎて早く自立したいけど
前職で身体壊してそっからずっと仕事決まらないよorz
720彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 23:59:09.10 ID:E2lUgueq
バイト先で鬱になってしまった…全部自分が悪いのだけど
元々胃腸が弱くて下痢になりやすいタイプだったんだけど
同じグループの人に無視されてるかな?と思ってから腹痛が止まらなくて
早退した時一部の人にしか伝えなかったら怒ってたと言われ
掛かり付けの病院が休みだったから行けなくてキツい事言われて
涙と過呼吸が止まらなくて泣いてたらキツい事言われてそこからボロボロ
心療内科の先生に鬱はいきなりなると言われてとうぶん仕事休んだら?と言われた
働かないと生活できないし重度じゃないから軽めの薬で様子見してる
忙しいグループで何も考えずに働いてると割と楽しかったから
短時間勤務にさせてもらってるけどこの調子で8時間勤務に戻していきたいな…
長々とすみません…吐き出させてもらいたくて
721彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 00:20:21.00 ID:QwbIykMK
パニック障害の疑いで病院にかかっていたが、今日とうとう鬱病の一種だろうと伝えられた。でも、幻聴とかが聞こえたりするせいか処方される薬は統合失調症の薬ばかりだった。
まだこれから様子見していくんだろうけど、不安過ぎるよ。
722彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 01:37:57.75 ID:s9VReAC4
>>719
いえ、一応東京住まいです;
東京と言っても23区内ではないですが…
やはりギリギリ生活です。
723彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 01:49:47.57 ID:s9VReAC4
>>708
金銭面以外だとやはり…精神が不安定な為、自殺してしまいそうになったり(この前も未遂をやらかしました)、一人だということで凄く孤独を感じてしまうことですかね…
自分をコントロールすることが出来ない自分が悪いんですが、
708さんは焦らないで、一人暮らしは本当に安定してから始めてみてはいかがでしょうか…
無理と焦りは禁物だと思います。

こんな私が言うのもなんですが…
アドバイスになってなくてすみません。
724彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 03:38:20.54 ID:1dTUVrSl
20代前半までは一人暮らししたいって思ってたけど
後半になった今では到底無理だと悟って一生実家住まいと確信している

金銭面、精神面で無理だ

エビリファイを処方してもらおうか迷ってるんだけど
服用してる方、感想お願いします
725彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 09:16:19.24 ID:MMwB+Z8G
>>716
身体障害しかタクシー割引は効かないからじゃない?
精神障害手帳でも使えるのは確か東京区内だけだったような
違ってたらすまん
726彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 10:17:40.21 ID:dYji4RWk
>>707
終わりかもね
働かなくていいもん
ネトゲしまくりの人しってる
727彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 11:04:21.40 ID:oNjXdKYn
>>722
東京の人でしたか。それは凄いですね。
でも大変ですよね…
私も今年中には自立したいし、何より親に申し訳ないから
早く仕事決めたい…
728彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 11:11:30.01 ID:6vijpRPy
無職なのに、軽いうつ状態と診断された。
私はなにをやっているんだろうorz

>>727
私も1人暮らししたいけど
理由が「人と関わりたくない」だから微妙。
729彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 12:07:37.10 ID:Dg49L1Q5
皆熱中症に気をつけるんよ。
メンタルの薬飲んでる人は体温調節がしにくくなって熱中症になりやすいんよ。
デイケアで教わった。
節電節電といわれているけれども、病気だからこればかりは仕方ない、適度にクーラーを利用しましょうって。
親の世代は更年期だから28度設定で寒い寒い言うけど、コントロールが難しいことを説明して隣の部屋行ってもらった。
家がだめならファミレスに逃げるとかしてなんとか熱中症にならないよう気をつけて…
730彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 12:09:24.13 ID:XoXewUZR
一人暮らしの流れに乗って。

薬飲んでそこそこよくなってきたと思って
20半ばにして4月ごろ東京にやって来た

バイト3日目ですでに負けそう。
薬は飲まないようにしてるけど手を出してしまいそう。
負けそう
731彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 12:34:07.30 ID:MGSd1Ahi
>>730
薬飲むのは負けじゃないよ
よくなってから順々に減らしていけばいいとおもう。
わたしもよくやっちゃうからわかるけど、
頑張り過ぎるとあとで辛いから無理しないでね。
732彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 13:36:22.17 ID:NodfOTeq
>>724
エビリファイを処方してもらおうって自分から提案するってこと?
それ微妙じゃない?抗不安薬なら色々試して合うやつ見つけたいとかでわかるけど
そう言う自分も前先生にこの薬下さいとか言ってたけどね
でも結局意味なかったし頼りなかったから病院変えた
733彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 14:21:37.50 ID:eLA+FQX1
>>724
言ってみるのはいいと思うけどなかなか処方してくれないんじゃないかな。
自分は>>712だけどエビリファイは自分に合ってるのかPMSも無くなったし
気分の落ち込みの差が少なくなってマターリ時間が増えたよ。
ただ、薬価が高いので(調べて見たら3mmで1錠94.40円)精神自立支援医療を
受けないとやってけ無いと思う。新薬高すぎorz
734672:2012/07/31(火) 15:46:39.73 ID:anSVRoBE
>>673
遅くなったけどありがとう
さっき病院で思い切って聞いてみた
ストレス障害(適応障害)って言われた
名前が分かったら安心して、少し落ち着いたよ
735彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 16:01:25.61 ID:f9y+6zhu
ネットスーパー楽すぎる。頭痛と炎天下で動けないから有り難い
736彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 17:26:39.06 ID:s9VReAC4
>>727
焦る気持ちわかります。
私も逸る気持ちで決断しました。
親御さんから特に何も言われてないのであれば、焦らなくていいと思います。
働いて安定してからの方が精神的にも良いかと…
悪化してしまったら元も子もないですからね
737彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 17:33:36.11 ID:s9VReAC4
>>720
私もつい先日同じようにバイト先で人格否定されるようなこと言われて、そのあとの仕事中はずっと涙をこらえていたことあります。

辛いですよね…相手はこちらが精神面で弱ってると知らないから平気で酷いこと言えたりするんだと思います。

738彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 18:14:54.42 ID:HkgQFkd8
>>730
すごい…私も本当は一人暮らしをしてみたいんだけど、何かきっかけとかあったんですか?
739彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 18:31:05.83 ID:dpAUmAn5
薬って危ない薬?人間的に屑じゃん
740彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 18:33:02.19 ID:oNjXdKYn
>>736
レス有難うございます。
お察しの通り焦る気持ちで毎日辛いです。
親は最近言ってきますorzバイトだけでも
していた半年前は違ってたのですが今は無職なのでorz
両親は早く夫婦二人で暮らしたいので
早く自力してほしいのも分かるし
私も早く一人暮らししたいです…
最低でも月18は稼げる所でないときつい

741彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 19:58:58.06 ID:s9VReAC4
>>740
私も働けなかった時期、親にバイトでもいいからしてくれ、と言われてました。
でもそれが逆にプレッシャーになってしまうんですよね…

働きたい気持ちは充分あるのに、動けない辛さはやはり本人にしかわからないし、
親御さんときちんと今の精神的な状態を話しあえるのと、理解してもらえるのが一番なんですがね…
そうしないと一人暮らしを始めても理解者がいないことで苦しい思いをすると思います
月18万稼ぎたい、というのは家賃が高いからですか?
安い物件を探して、節約してやりくりすれば18万以下でも全然なんとかなると思います。
焦らず、無理しないで下さいね‥
742彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 20:10:41.27 ID:dYji4RWk
働く気持ちがある人は偉いよ!!!
743彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 20:35:11.26 ID:f9y+6zhu
>>741
いい加減sageてね
744彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 21:50:28.63 ID:VK1C4sXk
手帳持ってるけど症状すごく軽いし
もう治ってるかもしれない
障害者枠で働いてるけど自分が障害者なのかよくわからない
昔と違って今は旅行にだって行けるようになった
745彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 21:57:32.82 ID:VK1C4sXk
手帳を割引サービスでもし利用してしまったら
人の税金で何やってるんだ恥知らずと言われる
746彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:42:45.78 ID:dpAUmAn5
当たり前
747彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 01:08:07.30 ID:ACc8zdxk
731
ありがとう。心もそうなんだけど体にも不具合があって
その不具合で自分に何が足りなくて何が不用かわかると言うか
自己形成に役立つ?気がして薬飲むとそれが誤魔化されちゃうから
あんまり飲みたくなくて。よくわからないと思うけど
738
田舎者だから東京に憧れてて。
少し良くなって気が大きくなってある程度の貯金握りしめて来たけど
全部忘れてリア充になってやろうと思ってたけど
逃げてただけに気がついてボロが出てきた

今日もバイト行ってきます
748彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 01:10:08.76 ID:ACc8zdxk
ごめんなさいアンカー
>>731さんと>>738さん
749彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:44:54.97 ID:Yo4Gr664
>>747
気持ちわかるよ
わたしも薬飲むのはうんざりするし、
頓服としてもらってるのを飲むのさえ悩みまくるよ。
薬をうまく使って、身体共に無理しないでね
750彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 03:44:13.24 ID:aJhBkA0u
薬が変わってから副作用かな食欲が半端ない。
アイス毎日食べてしまう。なんとかしたい…
751彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 04:36:14.06 ID:Sm67pnUi
自分は特に太る薬出されている訳でもないのに、鬱になってからストレスからの食べ過ぎでブクブク太ってる
外に出なくなったから運動不足のせいもあると思うけど
5年で20キロ太ったよ
食べられずにどんどん痩せ細っていくよりずっといいんだろうけど、デブだと周りから悩み無さそうだねーって言われるね
鬱なんですって言っても信じてもらえそうにないのでただの変な人扱い
752彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 09:31:23.23 ID:hdDFD4Qx
私も薬減らしてから何か食べてないといられない状態になった。
朝起きて一気にう○い棒6本摂取。
753彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 12:10:05.37 ID:Yo4Gr664
普段はそんなに食べないのに、何かあるとストレス過食を知らないうちにしてて、
5年で40キロは太った…

いまジム通ってる
754彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 14:00:04.15 ID:8KmdX+zb
医者から「元気になったら仕事をみつけて社会復帰できますよ」と言われたけど
私は「アナタみたいに国家資格持ってないよ…」と思った
755彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 19:14:32.69 ID:C1Yh2SVi
メンヘラ板を結婚相談や恋愛相談やそっち系の自慢に使う奴はなんなの…
756彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 20:05:40.03 ID:WqftNvmz
>>754
それは思わないけど
仕事って簡単に言わないで欲しいよね
自分が健常者だったら余裕だけど(今の状況から健常者になったらもうより取りみどりだから)

>>755
自分がいつも見てるスレではそういう事ないけど雑談系のスレ?
あ、でもたまたま見てた雑談アドバイス系スレで恋人がどうのって言ってた人いて
うわ、と思った事はあるな
恋愛板行けばいいのにウザイよね
恋愛が悩みなんて病気だとしても人生に影響及ぼす程ではないって事だからムカつく
757彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 21:15:27.98 ID:C1Yh2SVi
>>756
うん雑談スレ
「私の彼氏可愛くて大好き〜」とか本当にメンヘラかよw定期的に結婚相談しにくるのもいてなんで結婚板に行かないのか聞いたら「ここしか頼れる場所がない」だって
そんなんで結婚するのwwww
758彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 21:48:04.43 ID:8KmdX+zb
>>756
私は健康なときでも、仕事が決まりませんでした。
だから、変な考えをしたのかもしれません。
759彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 02:02:00.91 ID:RlghhumI
仕事探そうとするだけマシなんだって。
私はメンヘラですので仕事できません でも夜な夜なネットゲームはできます なんて奴もいるからね
760彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 02:52:42.42 ID:G9opFKNU
ヒキニートはネトゲやっちゃいかんよなー
やったことないけれど一度熱中してしまえばひどいことになりそう
761彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 08:48:55.55 ID:Mxwx1zAw
そういう生活は障害年金なり、収入があるとできるんだろうな
762彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 11:56:59.85 ID:8f9eCJyb
法事でお坊さんとみんなで読経したことがきっかけで
お経読むのにハマってしまった。
1日1時間したら声ガラガラになったので、朝1日15分くらいにしてる。
なんかやっぱ夜にお経読むの怖いし抵抗ある。
リズム呼吸運動でセロトニン増えるといいなー。
自分キレやすくてすぐタヒねタヒね言ってしまうので。
でも糖質ってもともとセロトニン多めって言われてるらしい。
多いのか少ないのかどっちなんだ・・・。
早起きがいいって言われても酷い時なんか朝起きると10時くらいだし・・・。
副作用で10時間は寝ないとダメな体になってしまった、悲しい。
763彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 13:15:32.52 ID:RlghhumI
>>760
元々ヒキニート気質があったんだと思う。それと他人に過干渉になるのと依存体質。

>>761
その通りです。親子で年金貰って悠々生活してる。私の友達のことです。
そういうの聞いたり見たりしてると病気を患いながら働いてる人と比べてしまって腹が立つ。
764彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 21:37:00.30 ID:iZ8CmQfu
適応障害で、仕事のことを思うと不安で憂鬱でたまらない
でも両親といると落ち着いていたのに、二人とも明日から五日間旅行…
たとえ土日を挟んでも、五日間も一人でいるの怖い
友人に泣きついて迷惑をかけるのは嫌だし、どうすればいいんだろう
デリヘル呼んででも誰かに側にいてほしいと思ってしまう、末期症状だな
765彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 21:39:54.75 ID:Mxwx1zAw
>>763
実家に暮らして働かず、無職の私は耳が痛いです
766彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 01:30:06.09 ID:Hy+IB4dI
>>765
色んな理由があると思うけどちなみにどうして働かないの?
767彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 02:26:37.76 ID:mu64YN/n
職場の上司と先輩が全く怒らない、軽く注意するだけ
でもこの軽い注意を気にして1週間は不眠が悪化する
否定されると頭から離れないんだよ
768彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 05:43:52.27 ID:/RiDlrWS
>>766
765じゃないけど私はドクターストップがかかってる
それでも無理矢理応募→採用→働けるなら万々歳だろうね

無理矢理働く→不眠悪化(同時に体も不調)→欝悪化を繰り返しだった
やっと精神科の存在を知って通って数年、もう少し治ってからと解釈してる
769彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 07:37:24.77 ID:XpL4B5Lm
母親は薬さえ飲めば大丈夫と信じ込んでる。
そんなに簡単な問題ではないと思うけどなあ…
770彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 08:00:10.37 ID:q9wdKJt0
自殺するより退職選ぶ→新しい就職先がみつからない
体調不良→心療内科

自分は色々とアカン…('A`)
これが弱肉強食とか自然淘汰というやつかな
771彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 08:50:31.97 ID:Hy+IB4dI
>>768
治ればいいんだろうけどね。鬱の人が言う「よくなってきた」はたいていアテにならない。
かといって完全に健康の時まで戻るかといったらおそらく難しい。薬を飲んで騙し騙しいけるようになればまだいいんだろう。
772彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 11:30:33.24 ID:HG6dlhQR
外歩いてる時にそんなに歳離れていなさそうな人が子ども連れて歩いてるの見ると劣等感感じるし惨めになる。皆はこういう時どうしてる?
773彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 11:44:41.05 ID:fa3QuCTm
わかる。
この時期は夏休みだから特におおいもんなあ。
自分はとりあえず建物とか、そういうのがいない所に逃げるかな。
で、気分を落ち着けてそれから再行動ってのがおおい。

自分の場合、制服着て買い物してる主婦に劣等感を感じる。
ちょっと前は自分もこういう風に普通に買い物してたのに、今はだれかいないと心臓バクバク。
どうしてこうなったかな・・・
774彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 18:29:08.61 ID:37vIqvAi
>>772
普通にそのまま
一人の時は切ないだけで済むけど親がいたらミジメな気持ちになる
耐えてその気持ちが自然に消えるのを待つ
775772:2012/08/03(金) 19:49:58.32 ID:HG6dlhQR
なるほど。あまり気にしすぎない方がいいよね
割と調子が良い時は大して気にならないけど悪い時に気になる不思議
776彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 20:32:05.56 ID:OgyK/VNP
外出恐怖だけど明日お祭りいく
楽しみだけど怖い気持ちの方が大きい
何事も起きません様に
777彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 20:57:46.71 ID:fOSfxPEa
会社行けなくなって親戚の家に居候しているが、何かもう限界だ。
別に面倒見る義理もないクズの世話をしてくれてありがたいとは思う。
だが私は何も話したくないし人と顔を合わせたくないので、落ち着かない。
会社勤めに戻って一定の収入を得るのがひとり暮らしに戻る道なんだろう
けど、会社用の人格作って演じるのはもう限界。無職歴も長くなってきた
から普通の会社は敬遠するだろうし。
一時的に面倒見るってことで居候してるから、早く自立して出ていかなきゃ
いけない焦りもある。でも働きたくないし、働ける状態じゃない。

息が詰まりそうになって外を走ってきたけど、どこにも逃げ場はなくて、私の
行くところはどこにもないと思ったら涙が止まらなくなった。
778彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 01:36:30.71 ID:05Z2WkNh
働いてた時期があるだけ偉いよ。
大卒からヒキニート現在31歳、
等質で物覚え悪くなるし簡単な計算も出来なくなって詰んだ。
779彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 01:43:13.84 ID:05Z2WkNh
大学まで出させて貰ったのに親に申し訳ない。
おまけに病気にもなって本当に申し訳ない。
780彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 01:46:45.09 ID:mKuMzsNd
サイレース飲みながら働くのに限界を感じてきた
仕事中はお客様の前だから理性でなんとかするけど
頭の中が整理できないから仕事が終らない

家でまっすぐに歩けない
さっきフラフラになって帰ってきて階段から落ちた
数日前も家で転んで大きな青アザ作ってお客様に心配された
サイレースの効果は神だし仕事が生き甲斐なのにどうしよう
781彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 02:30:29.31 ID:bhW0XJHq
>>777
結局働きたくないんでしょ
働ける状態になるのも怖いんじゃない?
782彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 02:56:04.20 ID:Kr9AbKve
飲んでる薬が合わないのか、ジェネリックなのがいけないのかわからないけど効かない。でも、大人しく次の診察日まで飲んでみる。
効果が出るまでに時間がかかるという先生の言葉を信じる。ダメだったら変えましょうと言われたし、人によって変わるのはわかるけど辛い。何時になったら楽になれるのかな。
783777:2012/08/04(土) 03:22:02.00 ID:08kWgw5L
>>781
むしろ働けない状態がいつまで続くかってことが怖い。
自殺の予定はないし、巨額の遺産のアテもないから、いずれは仕事しないと。
躁鬱なんだけど、躁で焦ってる時は転職サイトで応募しまくったりしたよ。

起きられない・動けない・記憶力と判断力と思考力の激しい低下・突然イライラして
当たり散らす、今までここまで酷かったことはなかった。
気分の浮き沈みはあっても能力がすごく落ちるってのは初めて。
病院も行ってるし薬も飲んでるけど、何も変わらない。脳味噌が壊れたのかな。
784彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 04:29:30.14 ID:j9KaH/pQ
メンヘラを治そうと思って頑張ってメールを送るのを我慢しててたんだけど計算したら返事もないのに三日か四日ごとにメール一通電話一回してた。
絶対嫌われたなー。
つらいです。
785彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 09:06:49.13 ID:3BlaVJha
採用されないし、採用されてもやっていけないから
履歴書を書きたくない。睡眠導入剤をがぶ飲みして、永遠に寝ていたい。
786彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 11:40:10.26 ID:bhW0XJHq
>>783
参考になりました。

服薬してても、効果があるか無いかもわからないカウンセリングしても、快方に向かわないのはなぜなんだろうね。
全国の精神科医に話を聞いてまわりたい
今後投薬を続けても薬だけじゃ治らないでしょきっと。
787彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 16:14:49.61 ID:ntdJ34+S
全精神病に薬効くならこんなに悩んでる人いないよ
鬱と統失の半数に効くくらいでしょ現在の薬の状況じゃ
自分も精神病2つの内1つには効いたがもう1つはビクともしない
運が良ければ新薬が生きてる内に開発されるかもしれないが
正直もう治るってことについてはあきらめてる
病気を持ちながらどう生きて行こうってことの方が考えるな
788彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 19:15:06.25 ID:pLIais5j
>>783
そーうつ辛いよね…
躁のとき焦って色々探すのわかるは
イライラも抑えられなくて、またそんな自分にもイライラして…

でも後から後悔の波がやってくる。

正社員にならなきゃとかハードル自分で上げては躓いてコケてばっか…

大体バイトだって精一杯なのに正社員とか矛盾甚だしいよね‥
身体の難病もあるからその腫瘍が癌化でもしないかとか考えちゃう。
不謹慎でごめんなさい
789sage:2012/08/04(土) 19:17:14.74 ID:pLIais5j
sage忘れた…また下げ厨さんに怒られるかな…すみません
790彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 20:48:09.21 ID:FLb4tDQH
>>788
癌ってかなり苦しむよ。
楽に死ねると思ったら大間違い。
祖母が患ってたけど、毛は抜けるし、
死の恐怖から被害妄想になったり
刺激の少ない病院生活で認知症になったりで
家族も大変だし、最期はチューブつないで
なんとか生きてるほぼ植物状態だった。
791彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 00:53:33.55 ID:tlrJl1ko
メンヘラ女の彼女が欲しい、ちょっとの嫉妬で殺されるくらいいっちゃっててもいい
792彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 00:57:03.66 ID:RMzGJALK
793彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 01:15:30.92 ID:VWu5usdB
まさに「メンヘラ」女だなw嫉妬で殺されるくらいとか
でもここにいるのはほぼ全員がメンヘラ()じゃなくて精神病者だから
794彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 09:03:45.55 ID:gjep6Oph
頑張れー、逃げるな、甘えるな、やればできる、とか言われても困る
無理だからいっそ殺してほしい
795彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 10:31:17.22 ID:DfHuUtCg
家族に罵られて育ったからののしり声聞くとすごく気分が悪くなる…
未だにその時のことを引きずっていて、時々殺したくなるから困ったもんだ
やらないけど
でも自分を責めるのと同じぐらいの大きさで家族のことを恨んでる
恨みながら臑かじって生活してるとかもうね…
自分が何をしたいのかわからない
一度自立してみたら変わるだろうか?
796彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 11:56:43.83 ID:5OP6Zg3y
さっき熱中症になりかけた

サイレースが効きすぎてまともに歩けなくて階段から落ちたりして全身打撲まみれで
目覚めと共にまともに立ち上がれなくなっちゃって
締め切った部屋で動けないままかすれた声で「水、水」って言い続けてたところを
家族に発見され事なきを得た

みんな気をつけてね
797彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 12:00:15.39 ID:nTLFVqyE
手帳も持ってるし何度か入院もしたけど内心たまに自分は正常だと思ってる
798彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 13:21:05.79 ID:y5dZCm5C
おっぱいうpしてよ
メンヘラかまってちゃんはそうゆうの好きだろ?
799彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 15:27:16.92 ID:RMzGJALK
>>796
大丈夫?大変だったね
暑いと余計外に出れなくなるなぁ
早朝散歩しようとがんばってるけど
800彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 16:26:07.74 ID:PZ65EEA5
病気のせいっていうか薬のせいではないか。

>>794
みんなやってることだもの。できるの。
801彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 17:36:24.03 ID:GqzdNyTE
できるかできないかじゃなくて
するかしないか
しようと思えた時にすればいいんだよ時間が許す限り
802彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 21:58:23.79 ID:7/EOwfXu
普通の人が出来る事が出来ないてって精神障害者にはありがちだけど
だから障害者って言うんじゃないの
803彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 22:40:14.34 ID:yJhkQxnJ
やりたい事やらなきゃいけない事山積みなのに今日もベッドからほとんど動けなかった・・・今もベッドからこれ書いてる
自分の場合年金が今度色々な手続きで、自由に使える額が極端に減ってものすごい不安定になってる
この程度で不安定になるのも、他のもっとつらい皆さんに申し訳ないと思うけど、本当につらい
もっとしっかりして親の役に立って頑張らなきゃ、っていつも思ってるのはベッドの上
自分なんかが生きてる意味がわからないよ、どこにも居ちゃいけない気がする
804彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 22:57:50.10 ID:y5dZCm5C
おっぱい!おっぱい!
805彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 06:08:57.18 ID:joS1ez/p
>>803
どうして産まれてきたんだろうとか考えない?
806彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 13:32:15.96 ID:2zmFkJ/I
産まれてきた意味なんて無い人は無いよね。
冷たいかもしれないけど、ぶっちゃけ虐められて自殺した子だって報われてない時点で産まれてきた意味なんてなく絶望のまま人生終えただろうし
807彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 14:04:57.54 ID:mUrpm832
すべては経験を得るため。
辛い経験でも経験しないより魂のグレードが上がる。
808彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 17:46:20.27 ID:KzXdQP9O
厨ニ的なセリフだけど、「生きる事はそれなりに続くが、死は一度しか無い。後悔の無い死にしよう」って言葉、言われて辛かったけど確かにそうだと思った
809彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 19:18:36.96 ID:VVQjNfgm
死ぬときにいい人生だったな、と思える人が真の勝ち組。
810彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 21:40:25.19 ID:OkPmIaiY
私は体裁のために生まれただけ
生まれてきた意味なんて少しもないや
811彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 21:43:49.62 ID:t2If4GkI
働かないと生きていけないのに、働くのが億劫
頭が少しおかしいのかな
812彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 21:56:59.89 ID:z35k/gCI
厨二から抜け出せない
813彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 23:39:36.64 ID:/kXV+2c0
【社会】精神障害者とどうやって仕事するんだ、と書いた「プレジデント」誌に精神科協会から抗議文 [08/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344257679/

このスレに健常者が精神障害者のことどう思ってるか
色々書いてある
精神的にまいってる人は読まない方がいいかも
814彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 00:30:33.93 ID:BwwcKAmw
>>813
もし自分が会社経営者だったら精神障害者は雇いたくないよ
会社員時代の自分振り返ると、単に扱いにくいお荷物でしかなかった
会社って平均的に働いてくれる駒を求めてるもん
病気の種類とか程度にもよるけど・・・軽度なら隠して働く手もある。

ただ、「健常者」の仮面被って実はすげー精神病んでる人が会社に
いることも事実。基地外扱いされて首になったけど、正直「あなたたち
も相当やばいですよ、いい病院紹介しましょうか」って言いたかった。
精神病の人を過剰に叩いてる人は精神的にやばい。周りの人が
かわいそうだからいい病院に行って欲しい。行かないだろうけど。
815彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 00:41:51.80 ID:a5nu1kon
自分も精神障害者と働きたくない気持ちわかるわ
同じ空間にそういう人がいると考えると本当憂鬱だし
妄想幻覚がひどい人だったら何されるかわからないからね
でも自分はやっぱり仕事して生きたい
生保には頼りたくない
816彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 10:33:20.53 ID:8RqwI5tI
家に籠っているのは良くないと思って、散歩した。
自分の価値の低さを実感した。
817彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:25:08.20 ID:vqOan5I7
散歩はよいことではないか
寝てばっかよりずっといいよ。外の景色みて逆に凹んだとかかい?
818彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:37:10.59 ID:JGXl2thA
家にこもってたならいきなり明るい時間に散歩したらそりゃ落ち込むよ
自分もそうだったけど暗い時間から徐々に慣らしていかないと
世間と自分の格差に凹んじゃう
819彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:38:20.48 ID:8RqwI5tI
公園を散歩している人は、普通に働いて立派に生きているのに
価値のない自分が日光あびて、公園を散歩して
生きていることが申し訳ない気がした。
820彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 13:26:57.61 ID:xlm6O4n1
私も家に籠もりがちだから今度デイケアに見学に行くことにしたよ
合うかはわからないけど。いきなりバイトはやっぱりハードル高い
821彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 15:29:43.97 ID:i7uewJSZ
>>818
深夜1時〜3時が一番落ち着くよ。
4時以降は新聞配達の人が活動し始めるからリア充or準リア充の時間に
突入しちゃう。
でも金曜とか土曜は酔っ払いがうるさいときがあるから×。
822彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 15:58:27.60 ID:KhffpfYu
>>819
都内なんだが近所に女性らしき浮浪者がいるんだ
見るたびまだ自分は恵まれてる薬飲んでゆっくり治して行こうって決意新た


でも可能性があるから怖くて仕方ない
823彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 16:38:24.11 ID:8RqwI5tI
>>822
自分は鬱が緩和しても、普通のバカに戻るだけで
どのみち浮浪者になる気がするよ
824彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 22:30:51.24 ID:BTH5zdF2
散歩すらもできないのが理解できない
家事もできないんでしょ?
友達に、「お米とぐくらいやったら?」って言ったら「できない」だってさ
825彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 23:28:55.43 ID:oT8oKwSb
>>824
怠けてるんじゃなくて本当に何も出来ない時があるんだよ
そのお友達にも急かす言葉は言わないようにしてあげてね
「調子のいい時に出来るといいね」
ぐらいがいいよ
本人が一番出来ない事を苦しんでるはずだからね
826彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 00:49:35.68 ID:9pbqMl2a
外出ると歩いてる人全員が自分のことをpgrしてるように感じて外出られないんだけど
これって普通の感覚じゃないんだよねと改めて思う
普通の人は通行人の目とか怖くないのかな…うらやましい
827彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 00:50:20.35 ID:E9N35T5m
日によって精神の変動が激しい
昨日はほんとキテタ
起きたら変わるもんだな
根本は一生かわらないのが救われないが
828彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 02:09:27.88 ID:iQchS4Ay
また薬飲むの忘れててこんな時間まで寝れてない
月に一度同じこと書き込んでる自分バカスww無駄な2時間返せww
朝になる前に気づけてラッキーってことにしとこう!
829彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 04:28:07.27 ID:PIz0tUdR
>>825
アドバイスありがとう。
なんて言うか自分の中の偏見だけど、やるべき事はできなくてそれなのにネット漬けになってゲーム三昧な生活は出来て、散歩や米とぎが出来ないのが理解できないんだよ
ゲーム内の(ギルドっていうのかな?)人間関係に悩むより実生活で国に食べさせてもらってる己を案じろと。
830彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 08:04:49.35 ID:yOlvaoTr
国が食べさせてくれるなら、私は何も考えず休みたい
刑務所でもいいから薬を飲んでゆっくりしたい
831彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 09:56:47.59 ID:EDu8Gjri
40代だけどまだ生きてます
毎日不安と戦ってますよ
832彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 10:52:52.35 ID:JRuv8fJ8
>>783
自分は双極性障害2型、おそらく遺伝によるもので職場の人間関係が原因で
精神科入院歴あるよ。退院後も半年は自宅療養をするよう言われてそのまま
引きこもりたかったんだけど、主治医も両親も働いた方がいいよとアドバイスしてくれたので、
部署異動して復職、その後は某資格試験に合格したので退職して転職サイトで見つけた
非常勤勤務で何とか仕事続けてる。
内服は炭酸リチウムが一番効いたかな、今の主治医に躁鬱に抗鬱剤は逆効果だと
言われて止めてから確実に落ち着いた。自分の場合は躁状態の時に周囲とトラブルを起こすから。

今は抗てんかん薬を双極性障害に使ったりするし主治医の先生にもう少し相談してみたら
どうかな。
833彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 12:49:12.80 ID:kd7zQ+tx
>>783
炭酸リチウムずっと飲んでたらそのうち落ち着くよ
私もボーダーすれすれのアッパーと欝の繰り返しだったけど薬続けてたら普通の人になった
焦らずにね
834彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 12:59:11.58 ID:yaprExCq
落ち着くようにしたら
他人の目が気にならなくなる
835彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:07:27.10 ID:vhAuuR67
>>829
んー…ゲームをする事で現実の苦しい事に蓋してるんだと思うな。
上手く生きれない自分とか、出来て当たり前(だと社会が認識してる)事が出来ない自分とか。
その人はゲーム依存とかの悪循環にハマってる気がする。
でも他人がどうこう言っても、自分自身が悪循環に気付いて行動しないと改善されないだろうと思う。
人が言っても憂鬱が勝って、気付かせる事も難しいと思う。
見守りつつ、「散歩に行ってみない?」とか強制しない感じで気長にやってみてはどうだろう…

長文ごめんなさい。
836彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:28:51.34 ID:yOlvaoTr
>んー…ゲームをする事で現実の苦しい事に蓋してるんだと思うな。
>上手く生きれない自分とか
>出来て当たり前(だと社会が認識してる)事が出来ない自分とか。

私も似たような感じだ…ウォーキングと昼寝で誤魔化して現実から目を背けている
837彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:35:02.37 ID:CDcZbrw5
以前母親がODしたって書き込んだ者だけど
母娘でお薬がおそろいになりましたよっと

家族みんな精神病に偏見あったけど
これを機に少しずつ(本当に僅かだけど)理解し始めた様でよかったよかった
838彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 15:36:52.04 ID:IxzLcSZ0
>>832
ブランクもなしで資格とって転職とか努力家ですごいね
双極性障害二型は精神病でも重いほうだと聞くけど、
ほんと人それぞれなんだな
839彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 15:45:46.47 ID:eff2WEmm
私も双極U型でずーっとデパケンR飲み続けてたけど、あれすごいよね。上がったり下がったりめちゃくちゃ感情の起伏が激しかったのに、普通の人になれてたよ
840彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 16:07:02.26 ID:imSMgM3C
>>829
米研ぎはともかく散歩は歩くだけだから出来ないんじゃなくてやりたくないんだと思う
それとも人や視線が怖いとか?それだったら外歩くのキツいだろうけど
まあ例えやろうと思えば出来る事でもやりたくないんなら無理にやらない方がいいのかな、とも思う
てかその人鬱?ネトゲは思う存分出来るんなら他の事もある程度出来そうだけどな
841彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 16:13:13.87 ID:OYAF48M0
>>829それは似非メンヘラな気がする
もう構うのやめた方がいいんじゃない?
でも自分も不調の波があって悪いときは風呂にも入れないし良い時は家事、散歩とか2ちゃんもできるし
他人から見たら同じかもしれない
842彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 16:26:20.11 ID:JRuv8fJ8
>>838
元々国家資格持ちで、退院後は二年かけてその仕事の専門分野の資格を取ったんだ。
異動先の上司がいい人だったから何とかなった。その上司の娘さんが実は昔鬱病で
大変だったみたいで自分の事も色々助けてくれたから。

今は炭酸リチウム飲みながら仕事量減らして暮らしてます。
ラミクタールっていう抗てんかん剤も試したんだけど蕁麻疹出たので自分はリチウムを
飲み続ける予定。
843彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 16:39:35.67 ID:HTxV7FVg
メンヘラのためのメル友募集掲示板
http://0bbs.jp/menheru/
844彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 16:42:42.98 ID:zF+xoZfg
資格ある人とかいいなぁ…
自分は何もないしメンヘラだし人生オタワ
845彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 16:55:37.48 ID:XQBI2yHU
>>844
自分も何も資格無いけど何とか生きてるよ
気にしない気にしないw

>>842さんみたいな頑張ってる人を見ると眩しいわ〜
最近足を怪我したり色々あって落ち込んでたけど、足の様子見ながら
ジム通い再開しようかなって思ったわ
846彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 17:10:57.01 ID:PwUvX23z
私もリチウムだけ処方されてるけど気力がわかなくて軽鬱状態が辛いや、主治医は軽鬱くらいがいいんだけどなぁで毎回終わるし。
みんな頑張ってるんだなぁ
847彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 17:22:00.97 ID:KHPb7El2
>>829
私は手持ち無沙汰だから、パソコンでひたすらソリティアやってる
(元々普通のゲームもやらないので、ネットゲームもやり方が分からない)
ただ、ソリティア自体は全然楽しくない
テレビも楽しくない&煩いから消すし、ネットもなかなかやる気にならない
新聞も本も雑誌も読む気にならない、音楽も聴きたくない、人と話したくない
ご飯も美味しくなくて食欲わかないし、本当にソリティアやることで自分を保ってる感じ
何でテレビも見れないのにソリティアはできるかって言うと、
今の私の中で一番やりやすいのがソリティアだからかな…
ソリティアしてる時間(大体30分〜1時間)以外は横になってるよ

歩ければ歩けば良いんだろうけど、何だか億劫で外に出れないんだよね
たまに出れても夜じゃないと無理かな。明るいのが苦手になった
お風呂だって、汚いけど1ヶ月に数回しか入れない

今はこんなんだけど、自殺未遂したときはこれに比べたらアクティブだったよ
お風呂は毎日入ってたし、ご飯も3食きちんとした量を食べられてた

その人が本当に病気か嘘かは多分誰にも分からないと思うよ
(実際私も、自分は甘えたいだけな気がして本当に病気なのか分からないし)
だから厄介でもあるんだけどね…
848彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 17:38:02.83 ID:aoijv+lT
>>847
おう、長いなw
病院はちゃんと行ってるかい?
病気か分からないなら1度診てもらった方がいいのでは?
849彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 18:38:02.07 ID:DYAchr82
実際に病気と診断されてても、はたから見ると怠けてるだけに見える場合もあるものね。
似非メンヘラに見えても、似非扱いせずにちゃんと気遣いしないと当事者が苦しいと思うし。
症状も状態も人それぞれだから。
周りは刺激し過ぎずに、ある程度距離を保たないと疲れちゃうよ。
850彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 00:20:03.58 ID:F7rkByhK
>>835
すごい分析ですね。当たってると思います。
ただ話をきくしかできない状態ですが私に話をしてくるということは相手の体調は悪くはないんだと思ってます。
響くかわからないけどなにげなーく言ってみる
851彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 00:25:30.43 ID:F7rkByhK
更新忘れてた。

>>840
その人は鬱です。ナンチャッテではないと思ってます。元々部屋に篭るタイプだからあなたの言うとおり散歩は嫌なんでしょうね。
視線恐怖はないみたいです。気持ちの落ち込みはあるようです。
好きな物を買いに行く外出はできるそうで・・・

>>842
えせじゃないと信じたいんですがねぇ
ネットやネットの人間関係には積極的に見えるのに、実生活の現実を直視しようとしない風に見えるのがムカつきますよ
でも。古い友達なので縁は切りたくないので付かず離れずで様子をみようかと。
852彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 02:19:54.84 ID:caW/WO1V
>>848
肝心なこと書いてなかったorz
病院は行ってるよー、心配ありがとう
うつだって言われてるけど、現実から逃げたいだけな気もするんだ
毎日ダラダラして働きもしないことの免罪符にしてるような…
実際メディアで鬱だ鬱だと騒がれてからの受診だし、
問題になってる偽うつ患者なのではないかと思ってる
853彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 02:33:22.66 ID:qvCGmBDn
双極性障害でリチウム処方されてるけど、全然効いてる気がしない。
良くなったと感じてる人は何ヶ月ぐらいで効き目を感じた?
あと処方されてる量も知りたい。私は朝晩200ずつ。
>>842さんと同じでラミクタールは副作用が出た。1番合ってたのに・・・
854彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 08:25:06.65 ID:DW5CZ/we
医者にはとりあえず生きろと言われる。
でも、仕事も資格もないし、万が一の場合だって
生活保護を受給できるか不透明。人生オワタと感じている。
855彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 09:15:07.21 ID:duD2QVZB
気付いたら16歳から反復性うつ12年。
入院暦も10回を越えて、本格的に人生がヤバい。

最後に働いたのは2年前。それも神経性胃炎で倒れて2週間でクビ。
このままじゃいけないのは分かってるが、何から手を付けていいのか分からない。
主治医からは仕事止められているが、無理してでも…という気持ちが出てきて焦る毎日。

28歳になり、周囲は結婚したり母になったり出世したりと、自分が本当に情けなくて死にたくなる。

家族や友人の理解があるだけ救われてると感謝して、調子が良好の時は少しでも動いてみる。
こんな事言うと叩かれそうだが、リタリンが処方されていた頃はもっと動けてた。難治性うつも合併してるから処方対象だったけど、違法乱用者の所為でいきなり切られ…代用薬もない。

いつまでこんな腐った人生歩まなければいけないのか。
もう自殺行為はしない、と周囲に思われているみたいだが、今は死ぬ気力すらない。
気力が湧いてきたら、完遂したいもんだ。
856彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 14:42:41.77 ID:IEbYYK9k
鬱悪化して辛い
仕事休職しても症状落ち着かず、周りに迷惑かけてる…かといって時勢から辞めて転職は現在難しい(他の体調不良もあるし)
自分が未熟児で生まれたこと自体申し訳ない…
857彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 14:59:24.95 ID:3NHC9Fis
何見ても感動や驚いたりしない
全てにおいて飽きたというか…つまらないという感覚が合っているかもわからない
真っ白でみんな他人事
858彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 19:11:11.52 ID:F7rkByhK
>>847
読んだ感じだとあなたはその場の時間を潰す目的でソリティアをやってるように思えるけど私の友人はネットの中で友達を作って交流するのが主なんですよ。私以外のリア友とは絶縁状態なためネットに仲間を求めるのでしょうね。
同じゲームという分野でもひたすら一人でやるソリティアとMMOなんかでは違うと思います。ソリティアおもしろいですよね
859彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 19:24:01.49 ID:l5IKdA4A
今日初めて有料の占い鑑定してもらった。
占い師より私の方がよく喋ってた気がする。
でもこんなもんか、とあんまりためになる話は出なかったな。
感謝しろとか尊敬しろとか当たり前のことばかりで。
でもいいことも教えてもらったからよしとしよう。
860彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 21:49:35.25 ID:j9J8EhzZ
パニック発作が主な不安障害で、病院に通い始めて1年半ちょい。
最悪の家庭環境で、薬が効いて改善したと思ったら、ストレスで逆戻りばかりで
このままじゃ埒が明かないし、理解ある母も限界なので家を出る事になったが
私は無職で経済面が不安。で、母が市役所で色々な福祉系の事を聞いて来てくれた。
そしたら障害手帳やら年金やらの話になったらしく、書類を持ってきてくれたけど
不安が半端なくて大発作起きそうになるから、書類を見えない所にしまったよ。
でも気になって仕方ない…もうずっと泣きそうだ。Xデーまで何とか目を反らすしかない。
861彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 22:06:33.82 ID:sr5w7k16
NHKのモタさんの言葉という番組にちょっと元気をもらってる
活字読むの辛いから絵本の読み聞かせみたいな感じで見やすい
現実はボロボロで心が荒れ狂っているけど落ちついてる時に見ると結構いい
862彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 23:55:56.32 ID:8OkhMAoC
1年通ったデイケア、辞めることにした。
とても充実した楽しい1年だった。色々学べたし。
ただ私としては「働かなくたっていいじゃん。生活保護があるし」「障害年金でパチスロしてる」
こういう子達とは長く一緒の空間にいても自分の成長にはならないかなと思った。
生活保護発言した子については週6デイケア通ってるんだよ。それなら週1,2のバイトできるじゃないかと思った。
パチスロについては問題外。ちなみに皆20代ね。
カウンセラーやドクターに相談したら、健康な人がいるところにいくのもいいねといわれたので、
そういう場所に通うことにした。週1だけど。
863彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 00:34:25.35 ID:9Ey/Hbeo
>>862
おーがんばれ
そういう気持ち持てるのすごくいいことだよね
864彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 00:40:08.92 ID:eAnMWugD
>>862
健康な人がいるところってどこ?
同じようなことに悩んでるから気になる
865彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 01:58:51.41 ID:A7bXI736
>>858
他の書き込みも読んだら、確かにお友達はグレーな気が……
実際接してはないので文章から読み取った限りではだけど、
散歩もできないような人なら、自分からわざわざ交際範囲を広げたりはしないと思う
何かをしようという気力がなくなるはずなので…
だから私はひとりで暗くソリティアをやっているわけなんだけどねw

もしかして新型うつとかかな?
新型は好きなことは出来るし気分も良くなるけど、嫌なことをするとなると鬱になるらしい
私は新型はうつってより甘えたちゃんに見えるけどw
866彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 02:12:18.81 ID:A9W7PEbz
等質なんだけど最近凄いストレス溜まる事がありすぎて困ってる。
簡潔に言うと隣の家のオジサン65歳ぐらいが認知症のはじまりらしく珍行動を起こすようになってきた。
うちの方に向かった窓に、刺激臭がする、LANケーブルが続かない、これからも情報を発信し続けるとか書いた意味不明な紙貼ったり
夜中の11時に一階の上についてる屋根瓦に登って
裏の家覗こうとして、
裏の家には年頃の娘さんがいるらしく、裏のオジサンがうちには家族を守る義務がある警察呼んでやろうか!とか叫んでて
隣の家のオジサンは日曜大工をしようとしていた、裏のうちから泥棒が入った形跡があるとか言ってて
夜中11時に怒鳴りあい。
隣のオジサン日曜にうちにきて、泥棒に入られた形跡がある、家が刺激臭がするマイケルジャクソンみたいな白い男がこっちにくるとか相談してきて
玄関にはこの家に許可なく入った者は通報すると書かれた紙が貼ってあって
相談したいので中にお入り下さいと言われたけど入らなかった。
なんか警察も見回りにきてて。両親から玄関は絶対あけるなインターホンがなっても忙しいって言って切れ、窓も閉めろって言われてて。
何かあったら役所の防犯センターか警察に通報しろっていわれた。
隣のオバサンはもうろうとしてて独立してる息子さん夫婦の家に逃げたらしい。
屋根づたいに隣の家から私のベランダまで来れるし、インターホンがなったらどうしよう、キレられたらどうしようと
凄く心配で心臓がドキドキして気が狂いそう。ドキドキして眠れないし
昨日病院の日だから主治医に話したら眠剤だして貰った。
867彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 02:58:41.12 ID:ibPtPgAx
862だよ
>>863 応援レスありがとうね。嬉しい。

>>864 私が自分なりに調べたのは、料理教室・スポクラ・ゴルフ・テニス等の運動系サークル
資格学校・PCスクール。田舎の私でもこれだけ探せた。
でも向き不向きや病状もあるから、よーーく口コミや自分の過去の体験と照らし合わせたり
デイケアの信用できる既婚女性のアドバイスを貰ったりした。あと同じ病気の女の子で
前向きに頑張ってる人のブログとかも参考にした。
868彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 03:41:30.15 ID:aYBGF/Eu
>>866
まさかとは思いますが、その「隣の家のオジサン」とは…
869彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 03:56:07.64 ID:A9W7PEbz
>>868
林先生じゃなくてオジサン本物ですw私には病識あります。ただオジサンのせいでストレス溜まって体調悪くなってきた。
totoBIGが当たったらスレに引っ越したいとも書いてる…。
オバサンはなんとかしようとしてたんだけど無理らしく、病識もたせるのは難しいみたい。
誰も止める人いなくなっちゃったから次何かあった時は即警察だねって家族で話してる。
870彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 07:45:11.08 ID:VnBqasIQ
通院
食事、入浴、歯磨き
散歩、スーパーで食料品購入

このメニューをダラダラこなす日々
家族からは新型鬱じゃないの?って言われる
871彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 09:09:11.19 ID:7/J4TocI
>>865
やっぱりグレーの可能性ありですよね…
ネトゲのオフ会には喜んで参加してるようなのでおかしいと思ってました。ネット仲間に告白されたとか言ってきたのでその前に社会復帰しなよって思わず言ってしまいました。
新型なんてありえないわ。甘えとしか思えない。
872彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 13:48:55.13 ID:eAnMWugD
>>867
詳しく教えてくれてありがとう!
凄く参考になったよ
873彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 16:27:27.79 ID:ly+tBIwb
虫歯になってしまった
発作が出るから歯医者は行けないのに…バカめ…

私、メンヘル関係の症状はほぼ未治療で放置中だけど
こういう時に困るな…
874彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 20:46:25.06 ID:w5hjIyIa
デイケア行ったけど利用者の殆どが30〜40代で自分が自分が浮いてたよ。スタッフの方が若かったんだけど他もこんなものなのかな?
875彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 22:01:30.20 ID:1liHDq3Q
メンヘラ雑談スレで恋愛や結婚の相談してくるやつマジでいい加減にしてくれ…人それぞれったって恋愛できるリア充がなんでメンヘラになるのよ
876彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 23:18:31.47 ID:2P3zGAKA
>>871
>ネトゲのオフ会には喜んで参加してる

うわ…なんかそこまでワガママ徹底してると人格障害じゃね?って思えてくるね
なんかそういう好きな事は出来る、嫌いな事は出来ない自称メンヘラが結構いるみたいで萎える

>>875
自分は恋愛や結婚話する奴にあんま遭遇しないな、と思ったらこの前いたw
出会い系で云々、男みたいだけど


>恋愛できるリア充がなんでメンヘラになるのよ

そのメンヘラっていわゆる情緒不安定でビッチという意味のメンヘラ()じゃね?
まぁいくらメンヘラで恋愛出来ても仕事ちゃんとしてまともな社会生活送れてるんなら納得出来るけど
そういう人はつまり軽症だから
877彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 04:34:45.06 ID:1QCERvZt
でも喪女板で言うのもなんだけど恋愛するのとメンヘラなのは別だと思う。パートナー居ても病んでる人は山ほどいるだろうし、恋愛してるから軽症っていうのは一概に当てはまらないよ。
もちろん、中には軽症で構ってちゃんメンヘラ風な人もいると思うけど
878彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 05:32:08.50 ID:N9Mvy9j5
>>877
恋愛するのは構わんが恋愛相談をメンヘラ板でするのは違うと思う
>>876
仕事はなんとかやってるが相変わらずもてない軽症です。産業医と毎月話す→上司に報告→上司嫌そうな顔をする
が苦痛でたまらない
879彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 11:17:12.41 ID:8LsyQ7zR
重症だったら恋愛に使う気力なんてなさそうだけどな
それに重症だとそもそも異性が寄り付かないと思う
恋愛が出来るってことは気力体力コミュ力がそれなりにあるってことでしょ
880彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 12:04:33.15 ID:YevNQFUi
誰とも顔をあわせたくないから1人暮らしをしたいけど
1人暮らしするなら、仕事をしないといけない
でも、何もやる気が出ない状態ではどうにもならねー
881sage:2012/08/11(土) 13:32:29.91 ID:zoKLI3Xu
顔合わせるよ…
大家さんとか
うちは大家さんが大体毎日外でご近所さんと会話してたり、子供と遊んでいたりするから
うるさいし、外出するのも億劫になる…
882彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 14:26:17.23 ID:YevNQFUi
>>881
そうですよね。そもそも、仕事をすると誰かと会って会話しますね…。
883彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 14:29:52.01 ID:dO8TTcDM
>>879
大学の先輩が躁鬱病で結構酷いんだけど、躁状態の時に男関係がやばくなるぽい。
躁だと性欲も過剰になるのかな、既婚者に言い寄られてセックスしたり二股当たり前って感じ。
合コン行って知り合った男と即ヤリとか。
で、鬱になるとその辺りのことが急に嫌になって自分から全部ぶち壊してしまう。

人格障害系も異性関係激しいしメンヘラが恋愛できないっていうわけでもなさそうだ。
884彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 17:15:27.03 ID:fS5iidRj
人格障害はメンヘラであっても精神障害ではないからな
似て非なる物
というか自分的には人格障害は精神障害より健常者寄りだと思ってる
あと確かにボダとかは恋愛激しいイメージあるね
885彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 17:20:06.61 ID:aNWWs7lU
>>882
大家さんが近所や同じ棟じゃない物件なら顔合わせない。
ひとり暮らしが多い地域は近所付き合いもない。

私は人とやりとりしたくて辞めたけど、1日データ処理して
ほぼ会話しない仕事あるよ。電話すらかかってこない。
会社の外とのコンタクトも皆無。派遣だけどひとり暮らしできる
ぐらいの収入はあった。
886彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 17:53:40.47 ID:N9Mvy9j5
>>883
男関係やばくなるのも、もててこそだよね('A`)
887彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 17:58:41.34 ID:N9Mvy9j5
>>844
なんにせよ恋愛相談をメンヘラの雑談スレですんなやと思う
888彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:27:08.97 ID:gF8bnUvT
マイナス思考の沼にハマったらとことんしんどくて辛い
あー…消えたい…
889彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 21:38:09.96 ID:h6mJ2nc8
今日お墓参り行ってきた
前日鬱が酷くて友達を自ら切るようなことをして、薬倍飲んでしまってふらふらだったけど、
お墓参り行って手を合わせて、やけくそに疲れるまで外にいたら少し症状おさまった

…って今書いた自分のレスみたら完全にだめな方のメンヘラだね
自分ってボーダーなのかな
客観的にみてボーダーですかね…?出来れば教えてください
890彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 21:42:17.17 ID:jAl8SJaQ
…?
891彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 21:50:15.51 ID:h6mJ2nc8
>>890
?ってなるってことはよほど話に脈略がないってことですね
壊れかけてきましたw
ありがとう
892彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 21:53:33.51 ID:h6mJ2nc8
間違えたw
>>891
×脈略
◯脈絡でしたwやばい楽しいw
893彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 00:58:51.47 ID:EAuCu2rR
>>885
1日データ処理ってパソコンでの校正とかのしごと?

そういうのってどこで探すんですか?
ハロワ?派遣とか?なかなかしたいけど見つからない…

スキルとかは必要ないの?

質問責めですみません…
894彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 01:49:48.18 ID:NjkE+oVM
>>893
事務経験も正社員歴もないときに派遣会社に紹介された仕事。
具体的な内容は、多分日本で1社しかやってなくて社名がバレるので書けない。
スキルは不要。タッチタイピングできて根気強く正確に作業出来る人ならおk。
コミュ力よりヲタ知識(芸能とかアニメとか)ある方が喜ばれた。
動画チェックみたいな作業をほぼ1日やる。登録データの確認をみんなでやる
時以外は話さなくても平気。多少の協力作業はあるけど。
合わない人には全く合わない作業なので、定期的に空きは出てると思う。

参考にならなくてごめんね、個人的な知り合いなら会社紹介するんだけど・・・
895彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 04:12:30.77 ID:AbeVw8VI
データ入力の会社は結構あるんじゃない?
896彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 04:54:54.91 ID:BM8mRZzA
恋愛や恋人いるメンへラってよくわかんないんだよなー。
自分自身が人と上手く接しられない対人恐怖入ってるからなのかもしれんけど、友達作ったりたまに会ったりってのはあっても恋愛ってめんどくさくない?
精神病んでるのによくできんなそんなことと思ってしまう。鬱状態だと自分の場合本当何も手に付かないんだよね。いるにはいるんだろうけど、頼れる人間がいるだけ甘えじゃね?と思ってしまう。
人間不信でなんでも自己解決ですませる自分の思考がおかしのかな??
897彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 04:59:58.58 ID:lvhBN8he
・恋愛もできるし仕事もできる←これはまだわかる
・恋愛はできるが仕事はできない←これはわからない
898彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 08:03:46.56 ID:CnigkkOH
生活保護でも障害年金でも何かしら
生きる手段を考えることはいいことだと思う
私は何も思いつかないや
899彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 09:16:10.12 ID:CXni+jHz
メンヘラと言っても躁やら人格障害が原因のとかやら色々あるしね。
誰かに頼りたくなるというのはあるのかもしれない
900彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 09:26:42.76 ID:2y5p6XSq
>>896
メンヘラの定義が精神疾患、精神障害を患う人なら男女関係が激しい人もいると思う。
単相の鬱病で病気が悪化した時に恋愛は無理だけど、躁やボーダーなんかは
むしろ異性に対して異常に積極的だし。

精神障害ってかサイコパス系はモテるよね、池田小学校を襲った宅間守は生育歴も
言動もおかしいのに四回も結婚できてる。
901彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 10:29:42.92 ID:yUMI5z2u
>>897
2行目は甘えでしょ
片思いはともかく恋人同士になるとかある程度能力ないと無理だし

でも恋人が出来るって見た目が良くて醸し出す雰囲気もザ・精神障害者って感じじゃなくて
最低限コミュ力があるってことだからな
大したことないんだよ
あと躁やボダ(特にボダ)って一般的に言うメンヘラとベクトルが違う気する
902彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 10:33:12.03 ID:VxWA1YbE
昨日自分がボーダーかもしれないと書いたものだけど、恋愛とかではなく誰かに頼りたいって気持ちが大きくなると思います。
今まさに自分がそんな感じなので…
多分自分自身を必要としてくれる人を求めて結果異性関係激しくなるんだと思う。
自分は喪だけど昨日みたいな状態だといつか知らない人にでもいいからって身を委ねてしまう怖さがあります。
ギリギリで踏ん張ってるけどいつか壊れそうでこわい…
903彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 10:51:09.12 ID:OJXvaaSR
ボーダーは17歳のカルテのリサみたいな人だよね 知り合いにもいる
一見人を惹きつける魅力的なところがある
でも最終的には自分から人間関係を壊していく、気付けば一人
もてたりするのは器用なところあるけど、人間関係をゼロか百かでしか考えられない
ものすごく不器用な人種なんじゃないか
904彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 11:22:57.37 ID:h9yiwYsh
ここ喪メンヘラのスレだからね
喪じゃない人は立ち入り禁止
今は彼氏いないから喪、とか許されないから
905彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 11:38:10.10 ID:OJXvaaSR
>>904
自分>>903だがどこでそう思ったの?
誰も私今彼氏いないしもてないし〜というようなこと言ってないと思うけど…
906彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 11:53:24.41 ID:pLktf4It
ホスト通うのが辞められない。
お金も無くて辞めたいし、一時的な人間関係をお金で買うなんて悲しい。
喪だし、普通の友人も1〜2人しか居ないのに恥ずかしい。
でも、ものすごい衝動に負けて借金したりしても行ってしまう。
好きなホストが居る訳じゃなくて、こんな自分でも男の子と話して貰えるって事自体が嬉しく感じてしまう。
依存症って治りにくいんだなって思う。
アルコールや自傷その他も依存症で専門病院通ってるけどホストだけどうしても辞められない。
普通の男の子は私と話しても利益がないから話すの怖いし機会もないし。
本当に苦しいけど甘えって言われちゃうかもしれない。
どう思いますか?やっぱりビッチとか似非メンヘラとか思いますか?
907彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 11:56:41.19 ID:2y5p6XSq
>>901
一般的なメンヘラって何だろう。
リスカする人はメンヘラ?
躁もボダもメンタルヘルスが正常じゃないからメンヘラだと思うんだけどな。

ザ 精神障害者は統合失調症だと思う。
908彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 12:00:54.27 ID:2y5p6XSq
>>906
それは依存症だね。
アルコール、自傷もそうだけどギャンブルとか異性関係も依存症になりやすいから、
ホスト狂いも専門病院できちんと相談しないとダメだよ。

少なくとも喪女ではないと思うのでメンヘラ板に移動した方がいいと思う。
909彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 12:26:19.94 ID:pLktf4It
>>908
コメントありがとうございます。
依存症の専門病院には通ってます。

とりあえずメンヘラ板行ってみます。
気になったのですが、喪女って彼氏居たこと無くて自他共に認めるモテない女性ですよね?
だとすると私も喪女です。
普通の男の子にはキモイとか言われたりしてきたし彼氏出来た事ないので。
910彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 14:55:00.89 ID:e8KmV/8G
頭が貧血みたいにふらーっとしてて
午後3時くらいからしか活動できない人いる?
私は毎日それで自己嫌悪…
911彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 16:05:56.47 ID:VxWA1YbE
>>905
多分自分のことだと思う。
自分がボーダーだと思い始めたのは最近だし、誰かに委ねてしまう恐怖も最近感じてることで真性の喪なんだけどね…
喪女板にボーダーがいることがそもそも違和感あることだよね
912彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 16:10:16.87 ID:lvhBN8he
依存だろうがなんだろうが異性と接触できる時点で喪じゃないから
メンヘラ板より異性関係や恋愛板で相談したほうがいいと思うけど
913彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 16:13:57.27 ID:VxWA1YbE
>>910
大丈夫?この暑さと貧血持ちならそうなるよ…
自分も涼しくならないと立ちくらみ酷くて動けない
とりあえず水分とちょっとした漬け物とか食べて、
あと食べれる時に食べたほうがいいよ
914彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 16:17:49.31 ID:VxWA1YbE
>>912
異性とも接触できない環境だよ
でも昨日みたいな時に行ったこともないおしゃれなバーとかに行ってワンナイトしてしまう怖さがある
自分は本当にいない歴=年齢の真性喪だけど、こういう話が不快ならもう書かないよ。ごめんね
915彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 16:29:13.03 ID:pLktf4It
>>912
異性と接触がある時点で喪じゃないとはローカルルールに書いてなかったので知りませんでした。
でも接触ってどの程度なのでしょう?
目が合ったら?言葉を交わしたら?手を握り合ったら?
言葉を交わすくらいは仕事や学生時代にした事ある人も多いのではないでしょうか?
ホストと言っても疑似恋愛をしている訳ではありませんので、喪女板から締め出さないで欲しいです。
916彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 18:06:25.69 ID:Yy9KYpGX
ホスト狂いの人いていいよ
メンヘラのスレだから・・・ね、煽り耐性も必要よ
917彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 18:10:01.43 ID:0nIYdLkv
>>916
本当にごめんなさい
ここにも居場所ないのかと思って感情的になりました
大人しくROMってます
ありがとうございます
918彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 18:43:34.42 ID:H7zfnIe2
男と関わりがない、関わることが出来ない人からすると
例え依存症でもホストと交流出来る時点で上に見えるんだよ(半分嫉妬だから本気で受け取らないで)

まぁネ喪は来ないでと言っても来るだろうから
ここではせめて喪の振りしてね
919彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 19:01:09.19 ID:2y5p6XSq
>>917
自分はホスト狂いでも喪って有り得ると思うんだけどね。
最近は家族以外の男と話せるだけでネ喪!!って怒り狂う人もいるから‥。
かかりつけの病院でしっかり相談して克服してね、ホストはあなたの金しか
興味ないよ、優しいのは金払ってるからだ。
マジで時間と金の無駄遣いと思う。
920彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 19:34:45.21 ID:FL8Qj9g1
素朴な疑問なんだけどホスト通いってドンペリシャンパンコールとかするのかな?
なんかテレビでしか見たことないからちょっとうらやま…とか思ってしまった
私も男にかしずかれてみたい…
921彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 19:55:06.11 ID:zcdtXRpj
ホストクラブでどんなことしてるのか気になるな
何話してるんだろ
922彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 21:22:23.15 ID:0nf6VWxB
>>896
自分も対人恐怖だから恋人はもちろん友達作るのも現実的じゃない
それでも恋人よりは友達の方が出来易そうってのはわかるけど
あと今までこのスレにどこからかかまってちゃんタイプのメンヘラ()女探しに来る奴が来た時
そんな奴いないでしょ、みたいに言ってたけど実際は精神障害で非喪もいるって知った
自分が当たり前に精神障害のせいで喪だからてっきり皆喪だと思い込んでたんだな
メンヘラ板に統失の彼女スレとかあるし統失の夫婦も見たことあるのに
923彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 21:23:33.89 ID:lvhBN8he
>>918
そういうことね
私が悪いけどそこまで言わなくていいじゃん…
あーすまん
924彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 22:08:58.02 ID:RnfIdDCF
923は2chしばらくROMるかネットから離れてた方がよさげ
そこまで言わなくていいじゃんっていってるけど
そこまで言うかってほど言われるのが2chだと思ってるよ私は
925彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 22:46:49.00 ID:VWmdZuPg
>>883
大学や合コン行けるんなら重症ではないんでない?
と考えるのはおかしいかな
926彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 22:52:19.06 ID:EAuCu2rR
>>894
亀ですみません

ヲタ知識か…疎いな…私は;
でもそういう仕事がやはり魅力的だからやってみたい
情報ありがとうございます。
927彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 23:03:01.68 ID:EAuCu2rR
>>894
亀ですみません

ヲタ知識か…疎いな…私は;
でもそういう仕事がやはり魅力的だからやってみたい
情報ありがとうございます。
928彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 23:14:00.64 ID:k8T6svA6
>>919
ホスト狂いです
ROMってますとかいったけど嬉しかったので…ありがとうございます
本当に早く克服出来るようにします
お金で人間関係は作れませんものね!
レス嬉しかったです
929彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 23:45:14.33 ID:k8T6svA6
>>920
今はドンペリじゃなくてもシャンパンコールしてくれる店が多いです
シャンパンコール+ダンスする店もあります
かしずいてくれるかは担当次第ですが、優しい人は料金を割引いたりしてくれて優しいです(回数来させる為)
>>921
私の場合は好きなバンドの話やゲーム、アニメの話してます
オタクな話も大丈夫な担当なら楽しいです

でもみなさんハマらないで下さい(お前だけだよ)
話聞いて貰えて調子に乗りました
長々と申し訳ありませんでした

930彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 00:22:45.83 ID:KmjUUJmC
>>929
空気読めてないから喪女板来んなって思われるんだよ
自己ツッコミとか寒いし
とりあえず、目障りだから宣言通りROMっててw
あ、これにいちいちレスいらないから
931彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 00:33:25.31 ID:0fSE1Fhn
>>930
ずいぶんイライラしてるね
大丈夫?
932彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 00:42:38.34 ID:oxygEBST
やりたい人いないだろうけど
ここのほとんどの人はホスト狂いすらも出来ないからな
大体お金ないと無理でしょ
てかメンヘラ板とかメンサロ板とかあってちゃんと機能してるんだから
そっち行けばいいのに男がどうこう言ってる人は
933彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 00:59:54.95 ID:IRUfgIOK
徐々に外に出てリハビリしなきゃと思い、今日は散歩に出かけた。
そしたら帰ったら足だる過ぎw
寝たら速攻筋肉痛になったw
でも朝の散歩は涼しいし、人いないし気楽だわ。
できる限り続けていこう・・・。
934彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:10:28.39 ID:0fSE1Fhn
>>933
最近は朝も涼しいし爽やかだね!
足は湿布貼ってお大事にー
935彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:31:00.10 ID:lnRM64nR
私が入院してた時知り合った子で歌舞伎町のホストクラブの初回荒らししたって子がいたよ。
なんか初回30分?1時間はタダらしいよ。
936彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:33:21.08 ID:P8zOvm+T
散歩は人がいないほうがいいの?その心は?
937彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:34:27.94 ID:lnRM64nR
初回荒らし、色んなお店の無料体験を利用すること。
938彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:47:56.92 ID:0fSE1Fhn
タダもあるけど大体は初回一時間1000円で飲み放題飲ませ放題が多い。
最近は不景気なので2時間1000円や1時間500円の店もある。
歌舞伎だと初回3000円飲み飲ませ放題も多い。
初回荒らしは初回の安い料金で色んなお店に行く事。
全ての初回がタダな訳ではない。
939彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 02:28:04.29 ID:lnRM64nR
訂正おつ
でもなんでそんなに詳しいの?
940彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 02:41:14.67 ID:0fSE1Fhn
>>939
目障りって言われたのにどうしても訂正したくなったホスト狂いだからですよ
941彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 02:54:08.01 ID:lnRM64nR
あぁ、成る程。
では宣言通りROMっててくださいf^_^;
942彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 03:10:42.61 ID:0fSE1Fhn
>>941
はい!ここでホスト関連終わりで!
半ば荒らしのようになってしまい申し訳ありませんでした。
なんだか躁転してるみたいです。
ありがとうございました。

943彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 10:15:51.66 ID:4ybbbvAr
>>929
おお〜レスありがとう920だけど勉強になりました
お身体お大事に

この間血液検査したら中性脂肪が一年で倍になってるっていわれた…
このままだと肝臓がフォアグラになるから痩せなきゃならないんだけど
動くだけの気力が湧いてこない
足パカも30回ぐらいしかできないし、調子悪くてねてばっかりだから
筋肉もダラダラになってんだろうな…
944彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 11:43:09.47 ID:KRTtDyoY
依存症はうつ病とかの二次障害みたいなものかな
自分はうつ病で療養しないといけないせいで一般的な人とと比べて生活のレベルが
半端なく低かったから、その寂しさを埋めるため買い物依存になったよ
ちょっと良くなってせっかくバイトしても全部使ってた
今はバイトできない状況なんで買い物できないけどパーっと使いたくなる衝動あるな
945彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 11:46:42.81 ID:+izJ6t+G
やっぱり鬱だと知ったら雇ってくれるところなんてないよね…
医者からは働くのは良いねみたいに言われたけど雇ってもらえないんじゃなあ
死にたかった時と比べて働ける気力があるだけマシと思って気長にやるしかないか
946彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 12:43:57.42 ID:hw2kriBB
バイトをする気力があるのか、それともバイトをしたくないだけなのか
自分でよくわからない…('A`)
947彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 12:50:18.53 ID:F0Fkj4bu
今休職してるんだけど家に兄弟夫婦が来てて何か疲れてしまった。
休職中と喪女という引け目…はあ
948彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 15:25:34.72 ID:2q69eDLV
>>944
自分は躁鬱だけど依存症になりやすいから気をつけてと精神科の先生から言われてる。
特にお酒は眠りが浅くなるということで禁止。
大学生の時は買い物依存が酷くてブランド品買い漁ってたよ、治療始めてから
落ち着いたけど、その時は欲しいと思ったら止められなかった。
949彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 16:27:39.39 ID:K9h3Cmqa
住所晒して近かったらセクロス★29
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1344513628/
950彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 18:33:39.86 ID:j9t3teA6
>>944
やっぱり買い物依存ってあるんだ…

今バイトでギリギリ生活を送っているのにかかわらず欲しい物を買いたい衝動を抑えられない…
コントロールできない。
そして自己嫌悪の悪循環…苦しい。
951彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 18:43:49.37 ID:KTMQl825
>>950
私も衝動抑えられない、特にイライラするとパーっと買いたくなる
たいして欲しくない物でも傾倒しているブランドだとポンポン買ってしまう
しかも買う瞬間は気分最高だけど、買った後はもう要らないって感じになる
自分の場合、多少鬱で具合悪い・・くらいの方が丁度良いかも、物欲なくなるし
952彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 19:08:26.74 ID:PlJjwPYW
今病院に入院中なのですが、院内ストーカーにあって困っています
看護師さんと先生には言ったのですが変わらず、
時が経ちその人は退院したのですが、また入院してきました・・・
好きな人と似てるからと手を握られ告白されたり、
ホテルに泊まりで映画を見に行こうと言われたり
もう関わらないでほしいと伝えたら逆ギレされました
昨日も、卑怯なことに人伝えだったので無視出来ずにアロマオイルをプレゼントされました・・・
あと1、2か月地獄のようです・・・
953彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 19:22:46.37 ID:efCstoF3
ずっと鬱がひどくて引きこもりだったけど用事で2ヶ月ぶりに自転車で出掛けたら筋肉痛に…毎日乗ってたのにあっという間に筋力が低下…色々痛感した。
2009年からつけてるレコダイ兼ねた日記読み返したら自分のことながら気の毒になった。
954彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 19:31:43.58 ID:P8zOvm+T
依存症ってネット依存や携帯ゲームなんかもそうなのかな?
955彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 19:42:12.60 ID:MSan20yf
自分も前に薬物依存っぽかったな(精神薬の)
嫌なことあるとすぐODして寝逃げしていたけど、そのうち衝動的にやめられなくなってしまった。結局入院になって治したよ
956彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 21:51:35.40 ID:qahc6te/
クズな自分に慣れてしまって抜け出すことすら辛くなってしまった。
957彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 22:29:51.54 ID:haP4nGPz
自分は完全に2ch依存症だよ
薬や症状、対策など普段話せる相手なんていないから
医者は薬漬けになってるのわかってるけど相談してもテキトーにあしらわれる

寝逃げが多いけど、人と関わりたくないから、とにかく消えたい
バイトはデータ入力の仕事はタイプ試験でギリで落ちた
今は会計事務所でひたすらパソコンで伝票入力する仕事
ロボットの如く無言で作業、社内では空気かパシリ
早くこんな人生終わればいいのに
958彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 23:08:41.53 ID:DZn3WSUo
依存症ってこんな感じだと考えるのが良いと思われる
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/依存症#section_5

色々な依存症があるから、「依存症」で検索すると山ほど出てくるよ
959彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 00:18:42.51 ID:GiOGeWFL
>>957
早く人生終わればいいのいなんて言うなや〜

死ぬときほど儚いもんはないよ

死にかけて、よーくわかったんだ
望んでなくても死ぬときは死ぬんだよ

望んでなくても生かされるし
960彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 00:56:33.46 ID:WdhNYa/+
なんで死にかけさの?事故?
961彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 04:08:42.03 ID:VFTa88ol
>>954
依存症だね
問題は何故それをしてしまうのか、ストレス?寂しい?現実逃避?
そういう心を見つめる作業が大事らしい

同じ病院の患者さんに惚れた。なかなか会えなくてセツナイ。。。
962彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 04:11:31.75 ID:EApwh+iX
>>961
なるほど参考になりました
963彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 04:38:55.28 ID:EApwh+iX
【社会】幼児期の虐待がうつ病のきっかけになる可能性…脳の特定の場所で微細な構造の乱れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344865848/

みなさんはどうですか?
964彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 06:45:48.28 ID:K2GjpUUz
緊張を和らげる薬が欲しい
就活中なんだけど、あがりまくって話が上手くできない
965彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 08:02:13.23 ID:nWfGisZE
仕事なりアルバイトをしている人が輝いてみえる
966彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 09:10:48.19 ID:nWfGisZE
やる気も仕事もないから人生おわってほしい
967彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 10:20:21.10 ID:3laAU5Mw
もう何年も前だけど、発病していよいよヤバいぞ寝たきりポカーンだぞって時に
実家の母から「元気ー?幼馴染のリア子ちゃん結婚したよ」って電話に出たのを思い出す
レスからは全く感じられないと思うけどw、どうにも人に気を使いしいな私は
あまりの切迫具合でもどんなに体調が悪くても「うん元気…リア子ちゃんおめでとう」って言った
調子が悪くて母に電話出来ない日が続いたら母からお叱りの電話がかかってきてさ。
「ごめんねお母さん…」って謝ったなあ。
968彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 11:38:44.84 ID:KrWeOW7o
病院でメンヘラと言われたわけじゃないけど、自分に何か病的な物を感じる。

2〜3ヵ月に1回とか、半年に1回くらいしか会わない友人からは優しくて性格が良いと言われるし、
自分も穏やかな態度で接することができる。(長年関係が続いてる知人はこの頻度でしか会ってない)

でも家族や兄弟、職場の一部の人たちや頻繁に会う知人などには、
何かされたわけでもないのにものすごく攻撃的になってしまい、
家族とは絶縁状態、職場でも浮いてて身近な知人などもほぼ離れてしまった。
(攻撃的と言っても暴力とかはなくて、主に酷い暴言を吐いたりする)

どうして自分が身近な人に対してこのような態度をとってしまうのかわからない。
職場は変わったりできるけど家族とは修復不可能になったしまったし、
本当にどうしたらいいのかわからない。施設とかに入れば治るのかな?

ちなみに私は真性喪だけど昔すごく好きになった人がいた。
でもその人にも何度か会ううち気づいたら↑のような態度とってしまって嫌われてしまった。
それから人を好きになったりしてないけど、次好きになった人にもこのような態度を取ってしまう気がする。

最近は何かとすぐイライラしてしまうし、毎日心穏やかに過ごしたいよ…
969彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 11:48:34.86 ID:4CSmDehO
他人ほど優しくできるっていのは共感しちゃう。
家族に対してはすぐイライラで暴言。
友達はいないから分からん。
外面だけがいいんだよな・・・はは。
そして私も>>968と思いは同じだ。
ただ穏やかに暮らしたい。
ちなみに私は糖質だ。
>>968が糖質っぽいとはちっとも思わないが。
970彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 12:46:11.39 ID:MSZEytlR
>>964
気休めにでもTFTやEFT試してみたら?
971彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 18:32:07.48 ID:1hQkXBen

>>952
ストーカー=モテるって訳ではないけど、この板より他板のが合ってる気がする
&もっとアドバイスもらえると思う
自分はちょっと似てるけど精神病者に顔覚えられるのが嫌だったから入院しなかった
当時関係妄想がそこまで酷くないけどあったので
でもあと数ヶ月って辛いね…精神的に良くなさそう
どうにか場所移してもらうとか病院移るとか無理なの?



>>957
>自分は完全に2ch依存症だよ

自分も
というか依存出来るものが2chしかない
昔は毎日死ぬことばかり考えてたけど今は現実逃避しまくりでも
死にたいとは思わなくなった
あとこの板に2ch中毒のスレあるよ
あんまり回ってないけど


>>968
自分も態度が人によって変わってしまう、ってこれ自体は普通だけど
ある人にはあなたと同じように嫌いでもないのにトゲトゲした態度取って不愉快にさせたり
自分の意志で抑えようとしても抑えられないのが怖い
自分はもしかしたら薬のせいかな?と思ってると今考えると中学生の時から
態度がなんか変だった
だからちょっと人格障害も入ってるのかな、と思ってる
972彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 18:37:30.45 ID:zwSjWJdC
>>968
自分は関係ない人には優しく丁寧に接するけど、距離が近くなると甘えてしまうのか
わからないがキツく接してしまうので段々職場で浮いてしまう。
友人も普段会わない人が極少数。
双極性障害で治療中なんだけど、これは性格的なものなのかなぁと諦め気味。
973彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 08:03:46.98 ID:GI6qGA2K
うつと依存症は関係あるの??
974彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 09:17:41.13 ID:ZhqoVlwb
いつまでも親のスネはかじれないし
私は3年後、生きているんだろうか
975彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 12:34:36.62 ID:bv1+BnOT
躁鬱か境界線人格か…
自分的には後者のような気がしてならない…
薬飲んでるけど効いているかもよくわからんし
バイトできなくなったらどうしよう
不安過ぎる…
976彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 13:52:06.07 ID:y9kwjDng
>>968だけどたくさんのレスありがとう。
他人ほど優しくできるって、意外とあることなんだね。
レス見てて思ったけど、自分は人格障害なのかもとちょっと思った。
でも>>972がいうように性格的なものもきっと大きいよね。
性格変えるのってやっぱり難しいのかな。
聞いてもらえてよかったです。
たくさんのレスありがとうございました!
977彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 14:04:39.53 ID:P9/nwNBv
何かやろうとしてもできない→自己否定のループにはまってしまった
集中できないから娯楽で気を紛らわすこともできない
しかもなに見ても自分と比較して落ち込むし
頓服飲むと眠気が強く出て夜眠れなくなるしなすすべがない
978彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 14:44:13.02 ID:+9d2TTRW
>>973
依存症が進むと鬱の症状も並行して出てくる場合が多い
依存症で止まらない→苦しい、罪悪感で鬱状態→鬱状態の苦しさに耐えられず更に依存症悪化→罪悪感で鬱も加速→耐えられず依存症悪化
の悪循環に陥る
979彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 17:52:11.06 ID:JL2A8kRS
今引きこもり気味に生活してるけど、久々に外に出ると疲労がひどい
980彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 21:55:29.54 ID:36Th5eP5
テレビの感想スレに書こうと思ったけどだけどメンヘラ絡みだから不快に思う人もいると思うのでこちらに書く。

NHK教育のハートネットTV。摂食障害と統合失調症特集だったんだ。
ゲストか何かの金髪アーティスト女「その幻聴っていうのはwwそのw自分可愛い、みたいに褒める声はwwプッw聞こえないんですか?」(うろ覚え)
司会石田衣良「ちょwwそれはww(手で制止するリアクション)」
ドブス患者女「そういうのはないです…」

もともとこの番組はちょいちょい石田衣良がそれ何気にメンヘラsage発言じゃね?的なことを言うから好きじゃなくて
でも摂食障害やるし見ちゃったんだよね。そしたらこれよ…

そういや1.2年前だったか、躁鬱のイケメン(私的に)が女友達とカラオケ行ってる時の映像が流れた時も
「良かったねwwあんな上手いとはいえない歌でも拍手してくれるイイ友達もってww」みたいなこと言ってて。

バリバラの山本シュウは2chじゃうざがられてるけど、あの人の方がずっと感じいい司会してる。
なあ…石田よお…どういうコネがあってあの番組でてるのか知らねーけどよ、メンヘラが見る番組なんだからさ、
もうちょっとそのsageとpgrうまく隠せねーの?最初は私の気にしすぎかと思ったんだけど番組見る度にpgrしてるよね#
981彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 22:14:25.20 ID:GI6qGA2K
>>978
逆だと思ってた!
うつの知人がそのパターンに当てはまります
後半は悪意のないストーカー化してた
982彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 23:52:19.21 ID:aUS7KAt/
>>945
今就活中
一応事情を説明した上で面接に応じると言ってくれた企業が一つだけある
差別と言われないように形だけの面接かもしれないけど
具合悪すぎて隠せないレベルだったから話したけど、大抵の人は隠して働いてるんだろうね
983彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 00:00:38.06 ID:g/3hCp8r
>>980
ハートネットTVたまに見るけど石田衣良そんな感じ悪い?
私はああいう福祉系の番組は重っ苦しくなると見てると辛くなるから
石田衣良くらい軽い感じのほうがいいと思ってたけど
ただ今の司会の金髪アーティストは微妙かもしれない
明らかにバカにしているように聞こえるような気がする
ソニンのほうがよかったかもな
984彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 01:23:15.13 ID:Ufb3Js3j
>>980
仕方ないんじゃない?精神疾患って、理解がある人を除けば異質で蔑まれるものだと私は思ってるよ。普通に生きてる人からすれば幻聴=異常だからね。
ああいう番組で発言するうえで視聴者を不快にさせなくするのがベストなんだとは思うけど、その人の発言は正常な感覚だとは思う
985彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 08:31:38.97 ID:EhLmT70O
ハートネットTVのWiki見てきた
私は番組見てないからよくわからないけど金髪アーティストってエリイって人のことか?
彼女の所属するチンポムって団体、不謹慎なアートで有名なんだよね
原爆を茶化すようなパフォーマンスを広島でやったり
ネズミの死骸に色塗ってピカチュウにしたり、岡本太郎の壁画に原発の絵を書き加えたり
NHKの人選はこれでいいのか…
986彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 08:52:45.79 ID:/FLnDo+6
うつで通院中。
医者はしばらくすれば働いたり、バイトできると言うけど
働けるようになっても採用されないだろうし、自立できる収入なんて無理。
働けるときがきても、そのときには更に悪化する気がする。
987彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 09:58:40.62 ID:3G5lLXQE
マイナス思考だね。そんなんじゃよくなるものもならないよ!
採用されないなんてまだ面接すら行ってないのに決めつけちゃだめー
988彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 10:03:00.39 ID:coLIlmbX
>>985
横だけど一時期話題になったあの団体か
つーかもっとマシな名前付けられなかったのか
どんな由来があるのかしらんがチンポムとか語感が嫌すぎるwww
989彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 10:43:35.00 ID:/FLnDo+6
>>987
マイナス思考なのかな?
1年間で40回ぐらい面接で落ちたからかな・・・
990彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 14:53:24.99 ID:G2mQu6Zv
>>989
前の1年間とこれから先は違うよ
自分も気付かない間に変わってるし世の中も少しずつでも変わってるよ
ゆっくり療養していけば今とはまた違う考え方も出来るようになってくる
私も鬱で療養中だけどお互いゆっくりしよう
ゆっくりしてれば働こうと思える時が来るよ
991彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 20:22:16.95 ID:Fo55Qini
>>986
なんか別に治らなくてもいいみたいに聞こえるけど
鬱ってその程度なの?
992彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 20:26:01.11 ID:j8L8hbVd
今若くてそれなりに職歴がある人と、
若い頃から病んで職歴なしの高齢者じゃあ職にありつける割合にかなり差がでるから一概に頑張れば大丈夫 ! な思考はあてにならない気がしちゃう…
993彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 20:31:21.81 ID:93sLT600
>>982
レスありがとう
鬱で大学中退してて履歴書に書かないといけないから私も隠せないな…
受かったのは短期の郵便局のバイトだけだし、やっぱり不利だよね
まあなってしまったものは仕方ないし、突っ込まれたら正直に言うよ
とにかく今は働けるってことをアピールするわ
994彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 23:38:15.46 ID:9JpMHjmS
もう6年自宅療養中
はあ。
995彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 23:45:47.72 ID:BlKkbCi3
次スレ誰かお願いします
996彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 04:13:34.20 ID:Oc0n1FzT
>>993
正に今長期で郵便局バイトしてる私がいる…
粗野で短期な人多くて対人恐怖にはつらいけど;
短期はそんなに重要な責任ある仕事とかは任されないから大丈夫だよ!
経歴とかよりも、やる気を重視すると思うよ
頑張って下さい!
997彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 06:40:53.60 ID:FIET+XU4
>>994
服薬のみ?
薬のんでるだけじゃ治らないよね。行動療法もしないと。
998彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 07:42:37.55 ID:CcsfFQ3W
次スレ

メンヘラの喪女 その20くらい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345156918/
999彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 07:48:06.01 ID:CyOMHjvm
>>998
乙!ありがとう
1000彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 08:07:03.52 ID:sPyoF/Zo
1000なら
私以外スーパーマンになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。