30代以上の高齢喪女集まれー34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられないなら他の方へ依頼、それでもダメなら依頼スレへ。
「誰かが立ててくれる」的自己中な人はそんな性格だからモテなかったんだと見なします。

次スレが立っていないのに埋めないでください。
次スレ無視して雑談する人も同じく自己中な人と見なします。

スルースキルのない方はご遠慮ください。
男性の書き込みをスルーしない人は欲求不満婆認定いたします。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1334844377/
2彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 00:16:24.31 ID:/T4NDNDF
                       ,,从.ノ      ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡   )''"  ,,)
                     人ノ゙ ⌒ヽ             ミ彡)''"  从  ,,)
                  ,,..、;;:〜''"゙゙   从          ミ彡)   '"゙  '"゙  ,,)
   J('ー` )し  _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             ,,   ミ彡)           ,,)
    ノヽノヽ :゙:゙               从   '"゙   ミ彡)      '"゙  从"゙   ,,)>>1
      くく `゙`゙"''〜-、:;;,_                ミ彡)     '"゙          ,,)
        バフッ!     ⌒`゙"''〜-、,,.     ,,ミ彡)           ミ彡)   ,,)
                         ^^^^ ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)
3彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 01:12:27.90 ID:qA5RNmcW
>>1
ョ:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
4彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 01:52:52.36 ID:uxJOiAJJ
>>1
スソ腋臭はその後どう?
5彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 04:09:57.74 ID:SoxPBweU
>>1
乙です。ありがとう!!
6彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 11:00:23.34 ID:namidGA4
>>1
乙です。ありがとう

みんな金環日食って見た?
7彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 17:07:05.16 ID:3C9tjLQ5
見てないし興味もない
昔からそういうちょっとしたイベントとかで盛り上がれないタチ
文化祭とか体育祭もサボってたなあ
ああいうので熱くなれる人ってリア充だよね
8彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:29:52.63 ID:3tHDnvWx
ああ…
9彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:49:15.74 ID:3tHDnvWx
喪女の鏡キャラだなw
10彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:00:39.89 ID:uw4kQ1vg
喪女の鏡同士  ここで盛り上がろう
11彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:26:13.31 ID:3tHDnvWx
で、金環日食見られた?
私も興味なかったけどちょうど朝のニュースで中継してて
自宅の窓から見れたよ
眼鏡持ってなかったから肉眼で一瞬だけどw
12彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:31:35.25 ID:UlL4kbO9
前スレ先に埋めてからやれと
13彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 05:04:01.93 ID:R8RfIq5I
喪女の眼鏡キャラに見えた
14彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 08:29:26.40 ID:HAIMqNmN
日食は雲に阻まれて全く見れなかったなー残念

チャーター機で雲の上から見た人たちいたの新聞で読んだ
そこまでは思い付きもしなかったなぁ

来月は太陽の前を金星が通過するんだっけ

15彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 11:23:48.00 ID:5ubUJvsu
日食もういい飽きた
スカイツリーももうたくさん

旭天鵬特集しないかな
16彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 11:32:31.32 ID:EihUP0py
同年代で結構好みの人が指輪をしてない時の歓喜が最近凄まじい
けど、相手がお客さんの場合はどうしようもできないんだよなぁ
相手からグイグイこい!って念力送るけどそんな展開ないわなww
17彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 11:38:33.42 ID:7HER/zFR
ところが最近は既婚者でも指輪つけてない人、けっこういるよ。
ぬか喜びにならないよう、早めに探り入れた方がいいと思う。
18彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:14:07.46 ID:5ubUJvsu
結婚してなくても彼女がいる可能性
19彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:17:57.72 ID:eNgK3KuV
グイグイこい!    ハイハイw
20彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:20:20.51 ID:BaYC6EtJ
レモンの子供かw
21彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:37:50.23 ID:A2O/56Ao
独身のフリーで客じゃなくても>>16には来ないと思う
22彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:56:23.60 ID:5ubUJvsu
>>21
私は好きだけどな、明るい変子って
23カオ☆デカ:2012/05/22(火) 14:22:50.18 ID:DzwGCmPe
お客かあ・・・。
素敵な人がいても、お客だから笑顔くれてるんだって思っちゃうもんね。
実際ほとんどがそうだろうけど。
お釣りくれるとき手の甲に、店員さんが包み込むように手を添えるときがあるけど
初めてされたとき、そういうお釣りの渡し方があるって知らなかったから「え?っ」てハートになって店員の顔みつめたら、苦笑いされたよw

よくガスター10買う薬局に、素敵な店員さんがいて、ちらと顔みると、笑顔くれたりしてて
いいなあって思ってたんだけど、ある日ガスター10くださいっていったら、初めてですかあ?
説明書いりますか?って言われて、しょっちゅう買ってるのに、あぁ・・・自分のこと覚えてくれてないんだってがっくりしたよw
24彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 14:38:20.45 ID:ftIrBVaf
客商売してる側だが笑顔になれと命令されるし、
今のご時世少しでも客の機嫌とらないといけないから同じような命令されてる所がほとんどでしょ
あと客からしたら馴染みのある店員でも店員からしたら何百、何千分の一なんだから
よっぽど特徴のある客でもない限りいちいち覚えてられんよ
客と店員の間に何か芽生えるかも、てのは漫画の中の世界だけだ…
25彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 14:55:12.68 ID:BaYC6EtJ
そのキモコテ男だからレスしちゃいかん
26彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 15:54:06.08 ID:dhY1U/vK
30代半ばでちゃんと仕事してて容姿も普通であれば、ほとんどの男は結婚してる
いい男は結婚済みって本当だなーと思う。
自分が売れ残りなのも納得だし
まれに出会い「だけ」がないって人もいるから、万が一にかけて
お見合いなりパーティーなりに参加してみるのもありかもなぁとは思う
自分は行かないけど
27彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:21:46.31 ID:PymoGEQx
男は結婚指輪つけてない人多いよね
特に接客、サービス業とかは
周り見ても昔からちゃんとしてて、まともな職ついてる人は男も女も例外なく結婚してるわ
私はまともじゃないから喪だけど
28彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:51:36.32 ID:/DUuPIRN
男だと本当に出会いがなくて、っていう人は結構いるのかも
うちの会社、立場的には上で仕事もできるのに
結婚してない人結構いるよ
29彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:52:55.16 ID:PymoGEQx
ブスでもデブでも腐女子でも中卒でも無職で貯金0でも元ヤンでも元風俗嬢でも性格最悪でも下品でもダサくても男たらしのヤリマンでも結婚する奴はそこそこな男に見初められてとんとん拍子であれよあれよという内に結婚して幸せそうにやってる
まじめに誠実に生きてるのがバカバカしくなる
30彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:55:56.61 ID:PymoGEQx
>>28
He is gay
ゲイって多いよ
31彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:03:23.79 ID:TMU3tCmg
>>30
いや、一人や二人じゃなく結構いるからさ(^_^;)
皆揃ってゲイとは考えにくいしw
32彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:06:10.75 ID:QzE2mXfn
>>28
そういう人は出る所に出ればモテモテ選び放題だろうね
上司や周囲が紹介したり縁談持ち掛けたりでいずれは素敵なお嫁さんもらいそう
あと男の人も一人暮らし長くて家事が苦じゃない人は、
自分の生活ペース乱されるの嫌がるね
恋愛でこの人だ!って人に出会うか、よほど子供・家庭を持つプレッシャーでもなければ
出産リミットのある女性より余裕あるしなぁ
私も男に生まれたかったな
女でよかった!って思ったことないわ
33彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:13:34.08 ID:DCvig+Tw
>>32
私もそう思う
40近くても20代の嫁さんもらえば何の問題もないからね
かなりイケメンの40前の人もいるけど独身だわ
もちろん彼女はいるみたいだけどね、20代の(^_^;)
34彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:14:03.39 ID:IZTU7jWs
彼女を作らない主義の人もいるよね
前の職場で趣味に打ち込んでるから彼女は作らないって言ってる男の子がいたよ(当時若かった)
彼女いた時は趣味が忙しすぎてダメになったからって
その子はいわゆるイケメンで特に女性群に人気だった
顔がいい人は「作らない主義」も通用するんだよなあ男女ともに
ゲイではないと思うけど

>>29
自分棚上げになるけど、買い物してたらとんでもなく不細工な子連れの女性とか珍しくないよね
結婚出産して劣化したとかのレベルじゃなく
あまりお堅く考えない簡単に婚前交渉することに抵抗がない人はブスでも早々と結婚すると思う
それか自分に合った喪男で早々と手を打つタイプ、前向きでリア充タイプのブスも

もちろん私が結婚できないのは彼女らよりブスだからなんだけど
でも喪女板見てると、お堅く考えすぎるのをやめたら喪卒できる人は多そうと感じる
35彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:03:41.41 ID:MQNeavB6
取引先のイケメン独身彼女無し営業さんに
うちの上司が好みのタイプを聞いてたのに聞き耳立ててたら
やっぱり可愛らしい子がいい
綺麗系は緊張するから可愛い系に行ってしまうんだとおっしゃる
自分にはチャンスの欠片も無いなと独りごちて
仕事に戻った
36彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:11:03.65 ID:VGEzENav
「いくつになった?早く結婚しないと変人扱いされるぞ」
「40過ぎ男性社員で結婚しないやつはちょっとアレだろ」
職場で言われた
だれか偽装結婚して
37彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:12:39.82 ID:q99bZZY3
変人だと自覚してる
38彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:43:50.46 ID:EvDf/VYo
ほんと…偽装でいいから結婚して欲しい
39彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:35:50.62 ID:QzE2mXfn
作る気になればすぐに恋人が出来る、しようと思えば結婚出来ると
第三者から見て認められてる人なら「恋人作らない」「結婚しない」主義が通るんだよね
(女性は子供欲しかったら年齢考慮しないといけないけど)
自分はもう諦めてるから「出来ない人」でいいんだけど、
喪でも喪じゃなくても恋愛や結婚に興味ない人だっているのに
周囲からわかってもらえず嫌な思いしてる人達は結構いるなと思う
喪女板にもそういうスレあるけど、煽る男と説教鬼女ばかりでびっくりした
40彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:00:11.86 ID:VpzxKMez
喪女板なのにちょっとでも流れが気に入らないと
すぐに鬼女がきたとか言い出す人は大丈夫かと思ってしまう
41彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:06:54.29 ID:UABMExHL
ちょっと変な職場で私生活について聞かれることが全くない
そもそも職員同士の交流とか雑談もほぼない
気楽でいいけど、女は例外なく婚期逃してるから自分もこのままそうなるんだろう
42彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:38:10.17 ID:5UcJ9ORu
ドコモのCMで新入社員のやつ、ものすごく気分悪くなる
43彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:52:00.60 ID:FWVBEP6r
dokomoタブレットの瀬戸朝香演じる主婦が
「私の幸せは彼の幸せでもあるの」っていうCMにイラっとする
44彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:58:40.14 ID:omeJDyqK
諦められないならがんがれ
諦められたら全く気にならないよ
45彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:01:16.57 ID:U+tDhuXy
>>35
綺麗系な喪姉様乙。
46彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:19:36.74 ID:PymoGEQx
結婚云々より、この歳で男性経験がないことが最近のひっ迫した悩み
顔も体も年々老けていくし…
このまま誰に触れられることも抱かれることもなくババアになって、初めて男性に抱かれたのは老人介護施設とかやなんだけどw
47彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:20:49.84 ID:EvDf/VYo
老人介護施設でも見向きもされないような喪になっている自信がある…
48彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:27:26.55 ID:FWVBEP6r
むかし喪女板でみたな。介護施設で働いてる喪女が聞いた会話で、
施設のおばあさんを名指しして、職員さんが
「○○さんはまだ女の子だから、(下の介護は)丁寧に扱ってね。」って指示出してたって。
施設ではそのおばあさんが男性経験なしの処女だって有名だったって書いてた。それも嫌だね
49彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:35:39.20 ID:IZTU7jWs
それ書いたの私かな?
でも微妙に違うような
50彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:36:05.40 ID:IZxoDUj/
処女なんて情報、本人が言わなければまず表に出ないものだと思うけど…
年頃で「いかにも喪」ならともかく
お婆ちゃんになったら処女も非処女も見た目同じじゃない?
51彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:26:58.33 ID:5UcJ9ORu
男性職員が入浴させるとかあるから、未婚女性の入所者には、処女かアンケートとるのかな?
だとしたら、サービスいい老人施設だよね
未婚処女だったら、入浴には男性職員当たらないだったら、いいよね
52彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:28:06.23 ID:VpzxKMez
老人でも処女だと丁寧に扱われるんだとしたらびっくり
下の世話に処女か非処女かは関係あるのかな

脱喪は難しいけど脱処女は簡単だと思うよ
愛のある行為は難しいけど
53彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:34:18.17 ID:trIHg34x
誰でもいいならなんとかなるかもだけど、
誰でもよくないから喪女なんじゃね?
あと、そんな度胸もないから喪女かと。

でも、喪女でも30越えて処女っていうのがいやで
とりあえず捨てたいという気持ちはよくわかる。
とくに医者で経験きかれたときとか。
54彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:36:38.64 ID:IZTU7jWs
介護やってた時女性でおばちゃんやリア充の職員から影で一生処女って呼ばれてた利用者さんはいたよ
ただ「女の子だから丁寧に扱って」は知らない
アンケートも何も意思の疎通もまともにできる方じゃなかったけど
何で処女と判断したのか私は知らない

簡単に誰でもいいから体を許せることができたら高齢喪になんかなっていないよね
まあ私はそれ以前に誰からも需要がなかったけど
55彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:03:18.07 ID:UABMExHL
>>52
>>脱喪は難しいけど脱処女は簡単だと思うよ

あああ至言すぎる
56彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:14:35.81 ID:O9LDfPMe
最近いいなと思う人はことごとく妻子持ちorz
57彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:20:50.73 ID:XdyPekgI
処女重い
次の誕生日までに好きな人も出来なくて何もなかったら出会い系で探して処女捨てる
愛なくていい
58彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:47:08.50 ID:4nchgXPr
一生処女を貫き通す…

素晴らしいじゃないか
59彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:57:22.12 ID:31eAKcre
処女捨てれる人はいいな。私は捨てたくても捨てられない病気だから脱喪しないかぎり
一生処女確定。
60彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:15:56.23 ID:ZNzQSRMz
無駄に長生きしてボケて、自分が喪だってことをうっかり口に出すんじゃないかとgkbr
61彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:25:07.98 ID:3SfTMQ2R
>>56
同じくorz
好きな鬼男と遊びでもいいから1回ぐらい・・・と思う。
62彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:29:17.38 ID:KXYHh0cD
本当に皆処女なの?私だけじゃないの?いるのそんな人??
63彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 02:43:27.66 ID:ogI5g+E7
>>59
???
脱喪したらなおる病気なの?
64彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 02:45:44.88 ID:XdyPekgI
>>62
ココニイルヨ…(-_-)
65彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 02:51:23.13 ID:31eAKcre
>>63
脱喪しても治らない。性行為でうつる病気だからね。出会い系なんてやったら
セックスした相手にみんなうつる病気。処女なのに性病だなんてありえん。医療ミスを恨む。
66彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 05:11:54.23 ID:E0wI3OUi
>>45
言葉が足りなくてゴメンね
綺麗系でも可愛い系でもない
かすりもしない究極のブサイクだから
チャンスの欠片もないと書かなきゃいけなかったね
メンゴメンゴ
67彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 10:37:42.37 ID:Lxd2Ru2f
このスレに高齢喪が説教しに来てる

高校生の喪女3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1335241621/
68彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 10:55:55.25 ID:gcWRIl2C
出産祝い渡した友達らからお返し渡したいし会おうよ♪って連絡くるがすこぶる会いたくない
出産祝いだって渡すの面倒臭かったのに、子供の顔見て見てってうるさくてようやく会ったのにお返しとかいらんから会いたくない
自分だけ惨めすぎる
69彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 11:44:36.33 ID:pPqm4mbC
>>65
コンドームすれば大丈夫じゃないの?
エイズもコンドームで防げるって言うしさ
70彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 12:14:23.97 ID:lGHjhtmv
喪なのは諦めてるけど処女だけはね…
病気になった時や、予防、検査で申告するのがね
なんか居た堪れない…
71彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 12:39:57.07 ID:rPGVIUC1
なんで?
堂々としてりゃいいじゃん
最後はみんな一人で死ぬんだよ
72彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 12:56:27.92 ID:EBfhWw57
>>68
そろそろ縁切りの時期だね
学生時代の友達との友情って、だいたいこの時期に終わるよね
73カオ☆デカ:2012/05/23(水) 13:00:17.82 ID:kHMDsvWj
自分なんてお先真っ暗だろうに毎日根拠なくワクワクしっぱなしでヤバイw
とくに4月から初夏ぐらいまではなんかワクワクするんだよね毎年・・・・・・
人もあまり恋しくない
で夏が終わる頃トンボとかが飛び始めて、涼風とかなんとなくふきはじめて、あぁ今年もそろそろ暮れていくってセンチメンタルになる・・・
74彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 15:37:31.53 ID:ogI5g+E7
>>65
言いづらいことを聞いてしまってごめんなさい
医療ミスでならあなたのせいではないのだし、理解してくれる方が現れますように
75彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:06:38.87 ID:XdyPekgI
>>72
学生時代の友達とも生き方も価値観も金銭感覚も変わってくるし、縁切れの時期なのかな、やっぱ
私は30を境に長ーい付き合いだった人とばかりバタバタと縁が切れちゃった
それも深い付き合いでこの人とは生涯の付き合いになるだろうとお互いに思ってた人ばかりで、かなり落ち込んだ…
エバラがそういうのは必然であって縁の切れ目を迎えたのだから去る者は追わずが大事って言ってたけど今でも夢に出てきたりすると悲しい
76彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:23:17.25 ID:c87Hdt74
久しぶりー元気?くらいメールでもしたらいいんじゃないの
77彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:31:11.77 ID:hj9an8U2
エバラって江原ひろゆきのことかな?

女は結婚出産とかによって今までの付き合いが変わると思う
表面上は友達付き合い続けてても、心の中で
「あんたのそういう面が結婚できない原因だわw」って見下してたり
鬼女の多い板行くとそんなの多いよ
「友達と集まったら見事に毒女組ばかりが絶望的に気が利かなくて、それが縁遠い原因だと気付いたわw」
みたいな書き込みが多い
おいおい、仮にも友達なんじゃないのかよwみたいな
女って自分と他の女を比べて上に立ちたい所ある人多いからな

私も友達が結婚したばかりくらいまでは付き合いあったけど、それ以降はみんな音信不通
忙しいとか言ってても、同じ既婚の友達とはよく会ってるみたいだった
久しぶりにどこかで会うと
「あんたも結婚して、子供産んだら一緒に遊べるのに〜w」って言われた時
もう住む世界が違う話の合わない人なんだと悟った
私がブスすぎてモテなくて結婚無理っての知ってて言うとか意地悪だなと思ったし

もちろん結婚しても独身の友達を見下さず何も変わらない人もいるよ
全ての人がって言っていないからね
78彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:56:28.25 ID:XdyPekgI
>>77
分かります
私も最近結婚した友人から「喪子にも結婚してほしいな〜出来たらいいのに〜」って言われて、は?とか思った
私が普段から結婚したいしたい言ってるならともかく、そんなに結婚願望強くないから結婚したいなんて言ったこともないのに
結婚した途端、「結婚したくてたまらなくて必死なのに出来ない可哀想な友人」になるんだね
うざいわー
79彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:01:38.66 ID:D1nQyqbW
友達すらいない
80カオ☆デカ:2012/05/23(水) 17:24:27.10 ID:kHMDsvWj
孤独だと心を閉ざしがちだよね。
自分なんか仕事もしてないから、知り合いにばったりあったりしたら、さっと顔逸らして
逃げるよw
なんか犯罪者みたい・・・
だけど今年バイトでもいいから社会復帰するんだ
81彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:13:20.01 ID:E0wI3OUi
犬の散歩で散歩中の爺さん婆さん兄ちゃん姉ちゃんに挨拶しまくる
大抵挨拶返してくれたり
犬可愛がってくれる
嫌がられても無視されても挨拶する
このスキルが生かせない
人見知りしないのに、人好きしないw
ウザいんだろうな
82彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:21:34.83 ID:gcWRIl2C
結構深刻な嫌な事があっても爽やか好青年と5分位話せたらその日は1日舞い上がる自分がいたwww
もし彼氏できたらどんなテンションになるんだ自分…ま、そんな心配はただの杞憂だけどさ
世間の皆さんは普通に彼氏いたりして幸せすぎる事態に気付いているのか
83彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:23:00.09 ID:X7qeqpF4
あまりにリオンがひどいから目立たないだけでまともな仕事した女王騎士はゲオルグくらいじゃね
ゲオルグはゲオルグで問題大有りだが
84彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:23:26.80 ID:X7qeqpF4
ぐわごめんすごい誤爆した
85彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:28:37.31 ID:lGHjhtmv
幻水乙
86彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:18:34.87 ID:12eHjooA
>>62
信じないかもしれないが私もそうなんだよ
多分このまま何もなく40代に突入決定だわ
因みにこれが自分にとって物凄いコンプレックス
87彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:56:59.71 ID:rt3pNFsM
渡辺えりこが28歳から40歳くらいまでやってなかったって
欲求不満で床を叩いてたらしいw
コミュ力あって、性欲強い人でもそういう時期あるのかと思った…
88彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 21:11:07.78 ID:EBfhWw57
>>87
あの太った女優?
最近渡辺えりに改名した人?
だとしたらあの女優、36歳で結婚してなかったっけ?
違ってたら、ごめんなさい
89彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 21:19:10.90 ID:VVRESEQt
>>78
むしろ友達も自分と同じ境遇になって欲しい、色々合わせてくれるし愚痴れるし、という心理に見える。
90彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 21:48:15.36 ID:O9LDfPMe
>>69
仮にAIDSだとしても、ゴムで防げるのは100%ではなく
ナマでうつるのも100%ではないらしいよ

すごく不謹慎な発言だけど…、同じ病気の人とならうつす心配なく出来るのでは?
91彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:41:54.53 ID:yayhu8pb
会社の健康診断が恐怖
今年は婦人科検診もついてくるよ。。
病院選べる訳じゃないんだから(選べても受診したくはないが)希望制にして欲しい
92彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:45:38.31 ID:rt3pNFsM
>>88
そうそう
36で結婚したのか知らなかったわ
じゃ36までくらいかな
うる覚えでごめん
93彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:01:07.66 ID:20WZ8Opo
久しぶり(5年ぶり位)に自分の顔を大きい鏡で直視してみたらキモ過ぎて唖然とした…オエッ
94カオ☆デカ:2012/05/23(水) 23:06:52.93 ID:kHMDsvWj
働いてる人は会社で健康診断受けられるのはいいよ
悪いものはみつかったほうがいい
社会復帰に備えて健康診断だと思って、
病院代もったいないから、はじめて献血したよw
2日ぐらいフラフラした。
結果がまだで糖尿病じゃなければいいけど。
献血してるの若い女の子が多かったなあ・・・・
あと男はガタイのいい人が多かったw

次は胃カメラ飲みにいこうかな・・・昔何度か飲んだけど、凄い苦手で逃げ続けてきたんだよねw
十二指腸潰瘍は確実だからピロリ菌とか調べて駆除したいw
95彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:20:07.85 ID:E0wI3OUi
>>94
胃カメラよりも胃カメラ後に飲む緑色のスライム飲む方が辛い
96カオ☆デカ:2012/05/23(水) 23:47:12.83 ID:kHMDsvWj
もう20年近く前だからよく覚えてないけど、緑色のスライムは記憶にないw
飲む前に口の中がしびれる薬含まされたような記憶はある。
機械が進化してるだろうから昔よりは楽みたいだけど嫌だなあ・・・やっぱやめとくかw

あんまり苦しかったから自分でコードもってひっこぬこうとして、終わったあと先生に怒られたよw
97彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:56:45.07 ID:31eAKcre
>>90

>>65だけど同じ病気同士でセックスするとウイルスの相乗効果で更に病気が2倍に悪化すると医者に聞いたよ。
治るどころか悪くなるばかりだから同じ病気同士のセックスが一番駄目らしいよ。ちなみにエイズじゃなくて肝炎。
98彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:10:38.76 ID:lZ6gh6TG
健康な人を巻き込むんじゃなければ同じ病気のヤリたい同士で太く短く生きるのもいいんじゃない
99彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:16:06.15 ID:HnlYqLN0
別にセックルするだけが男女の関係でもないし人生でもねえと思います
100彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:51:57.33 ID:aCGjz/hX
しかし年齢が年齢だけに処女だけでも一刻も早く捨てたいっていう高齢喪女は多いんじゃないかな。
出会い系でもやり捨てでもいいから手段は何でもいいからとにかく捨てたい!!!!!って人がさ。
この年代で処女は重た過ぎるよ
101彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:59:11.18 ID:LLcUiz7I
処女のみんなは何が原因で処女になったの?
自分から好きな人とじゃないとダメと思ってたけど好きな人ができなかったとか?
結婚まで処女を守ろうと思ってたとかが多いのかな?

私はブスで需要がなかったんだけどね
102彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:13:30.17 ID:aCGjz/hX
我が家は兄弟姉妹全員が真喪だよ。1人ぐらい脱喪してもよさそうなのにもれなく兄弟全員が喪ってことは
親の育て方が厳格過ぎたことも一因だと思ってる。三十路過ぎるまで男女交際禁止されてた。
アホな私と違って成績優秀で病院で働いてる他の兄弟ですら喪だし。(看護師ではない。)
もちろん全てが親のせいとは言っていないよ。一因ってこと。自分の場合は容姿や性格に問題あるから親関係なく無理だけど。
103彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 05:15:37.02 ID:ny7qjXM7
>>96
三週間前にやったらスライム飲まされた
胃を修復する薬だと
飲み込めない、臭い、プラスチックっぽい、見た目スライムと最悪だった
104彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 08:19:48.64 ID:HAb3sJW9
>>94
女で十二指腸潰瘍になるのって珍しいけど、本当辛いんだよね
酷い時は夜中寝られないし嘔吐するし、早めに見てもらいなよ
105彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 09:23:20.68 ID:WBaca17m
その人は男だよ
106彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 09:51:09.23 ID:g0AbFd21
カオデカさんは男なので触らない
107彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 11:22:11.51 ID:7lnxteeF
知らんかった
108彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 11:24:48.02 ID:qt5cTvaX
何度も男だからと言うてるのに
109彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 11:28:17.48 ID:3NGyLmYO
もうすぐ親の年齢追い越す…
110彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 15:25:03.02 ID:siMqYH/T
ブラトップの乳パッドの位置が乳首より上だった死にたい
111彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 23:30:31.02 ID:RvExIl45
いいともに出てたモテキの作者、
久保ミツロウが高齢喪のイメージそのものだった。
でも金持ってるんだろうな。
112彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 00:22:46.65 ID:TzLc+N31
>>100
出会い系でもやり捨てでもいいから手段は何でもいいからとにかく捨てたいなら、
出会い系で探せば処女くらい捨てれると思うよ。
女として扱ってもらえるように女に磨きかけてそれなりにお洒落していけば、相手してくれるだろうし。
相手は50代とかだったら喜んでやってくれると思う。
出会い系とかそんなのうようよいるよ。
ただ知らない相手なのでそれなりのリスクはあるけどね。
30代処女ぐらいだったら、遊びできっと抱いてくれるわ。
113彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:43:04.89 ID:9gsU3jcq
>>101
私は自分が好きになった人から好かれなかったから
あと身体的コンプレックスがあったから人に
体見られるのが無理だったのもある

さすがにこの年で処女ってのが嫌で一刻も早く捨てたいとは思うが
だからって出会い系であっさり捨てるってのも虚しいんだよねえ


114彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 02:02:42.78 ID:GHR+NMo3
体のコンプレックスって大きいよね
誰しも多少のコンプレックスはあると思うけど、コンプレックスの大小がある
若い頃整形やエステで治せることを知りたかった
もちろん私が処女な原因は顔だけど

今になって出会い系で経験したって気持ち的に何も変わらないと思う
115彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 02:31:02.42 ID:TzLc+N31
やっぱ身体や顔のコンプが大きいよね。

微力かもしれないけど、洗面所に毎日綺麗な花飾る・洗面所の鏡を綺麗に磨くと
容姿が美しくなる、美容運が上がるってきいて
実行したらけっこう効果あったわ。これはどんな高価な化粧品買ったり整形やエステするより
効果あると思う。
騙されたと思ってやってみて。
116彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 02:42:56.21 ID:GHR+NMo3
ここで言う容姿のコンプレックスは、気の持ちようとかいう問題じゃないと思うよ?
気の持ちようで体の大きな痣や傷が治る?
極端に左右の大きさの違う胸が治せる?
体臭が治せる?って話(例えだけど)
今だったらネットがあって、手術とか解決方法もわかってたけど
30過ぎて知ってももう遅いって思ったよ

>>115は喪女なの?
自分は喪女じゃないみたいな言い方だけど
117彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 02:50:26.17 ID:TzLc+N31
>>116
喪女だよ?
彼氏いない暦=年齢だから。

気の持ちようなんて言ってない。
ただ洗面所に花を飾ると綺麗になるっていう話は、なんかの記事で読んで
やってみたら効果あったから書いてみたんだけど。少しでも力になれればと思って。
ただ、その方法では身体の大きな痣や傷は治らないだろうね。
極端に左右の大きさ違う胸も治せるわけない。
体臭はどうだろうね?
ここはそういうどうしようもない痣や傷を持った喪女しかきたらダメなの?
単なる顔ブス喪女はきたらダメなの?

私は単なる顔ブス喪女だけど、洗面所に花を飾る方法で、だいぶ綺麗になったと自分で思ってるんだけど。
そういう地道な努力法はここではお呼びではない感じ??
118彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 03:21:41.93 ID:TzLc+N31
あ、ちなみに毎日飾らなくても、一日で効果あったよ。
そのくらいすごい方法。風水の一種みたいだけどな。
だからそれほど地道な方法でもないかもな。
整形やエステに比べたら地道にみえるかもしれないけど。
まぁ風水pgrしょうもなwって思うなら聞き流してくれ。

119彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 05:05:32.58 ID:Pe1947fA
ID:TzLc+N31
何か怖い
120彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 06:28:54.25 ID:1Sk92han
1947fAも怖い
121彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 06:48:52.35 ID:kCKwWbFI
>>109
え、どういう事?
122彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 08:50:07.61 ID:PkgYzCr5
>>121
109の親さん若くして亡くなったんだね、大変だったね。

>>115の言いたいことよく解る。
要らない物捨ててスッキリしたら運気が上がるってのも一緒だよね。私も経験した。
123彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 09:21:46.24 ID:5i+TCODL
1万回ツイートされたっていうこのイラスト、この手の作品を見るとすごい落ち込むわ。
この絵で区切られた人生のうち、自分の場合はもう半分が白紙になってるんだなぁって思うと。
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5530917.html
124彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 09:38:53.39 ID:P02dtV88
不細工で処女ならまぁ自分でも納得だけど
知り合いの三十路半ばは可愛くて美人なのに処女だよ
私服とかが幼稚で自分の年齢を自覚してない感じだけど
彼氏ほしくないみたい
ちょっとビアン入ってるのかも
美男美女は早く結婚して美男美女を量産すればいいのに
125彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 15:06:34.88 ID:2pT/T63T
女30から一生独身でいきるには1億6000万必要だってよ…
月5万、ボーナス20万貯金して退職金は1500万だってw
退職金なんかねーしw
貯金もできなくはないけどそこまでかつかつに生活するのもどうかと…と迷う今日この頃
126彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 15:24:22.79 ID:2pT/T63T
有職人種の方々どのくらい貯金してる?月々
無職だしあたしブスだしデブだしってレスはおいといて
貯金スレもあるけど30代のここの皆様に聞いてみたい
127彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 16:19:57.71 ID:72Qd2iHA
>>126
月々 9万
投資信託で4万

転職したから多めに貯金してる
128彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:20:50.78 ID:6hWYHh1b
マンション買ったから、ある程度貯まったら一部を繰り上げ返済に充ててるのであまり貯まらない。
独身で生きるためには一億六千万か、、。
マンション売って退職金貰って親が持ってる動産不動産貰ったらなんとか生き延びられるかなあ。
129彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:48:04.89 ID:Ic6C1SA2
80マン実家住みボーナスなし
マンションとかすげー
そんだけ稼げるなら別に喪でもいいやw
130彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:59:33.11 ID:kVADfmKI
一億六千万ってヤフーのトップにあったやつ?
マンション2千万だったり親の葬儀に350万だったり
あんまり現実的じゃなかった
細々生きてくにはそんなにいらんよ
131彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 19:15:32.00 ID:2pT/T63T
>>128
その中にはマンソン3000万も含まれてたから
住居確保したんなら売らんでよし

>>130
そう
よくみたら転職サイトの告知だったから
煽りもあるのかもね
まんまと「うわあ転職してー!」って気分になったw
一人で暮らすのにそんなにいいマンションじゃなくてもあるよね
しかも都内の話だったから高めに設定されてるのかな?
132彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 19:44:26.64 ID:DVN4LHnI
>>97
B型肝炎だとワクチンがあってセックスも感染しない、赤ちゃんももう母子感染しないのにね
昔はB型肝炎だって、ワクチンは無かった
気休めの言葉かもしれないけど、もしかしたら、そのうち出来る可能性はあると思うよ
133彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 20:33:29.56 ID:T7UCCrRM
>>132ありがとう。でも残念ながらワクチンのないC型ですわw
134彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 23:50:07.31 ID:0KOaqEVs
貯金話はマジで死にたくなるからやめてくれw
135彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 00:34:58.82 ID:N6CujTFB
肝炎の話も身体健康板のほうが有益な情報交換が出来るだろうし共感も得られると思うよー
136彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 00:44:55.94 ID:XcI3ZxOW
>>115
それすごいね
ちょうど今、プリザのアレンジにはまってるから、洗面所用のを製作してみよっと


>>123
なんか、中村あゆみの翼の折れたエンジェルを思い出して、鬱になる


木曜日から喪女板が非常につながりにくい
すべてのカテゴリ板の接続を試したら、喪女板とリーマン板だけ、つながりが悪かった
他の板どうでもいいから、喪女板すんなりつながれ
137彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 00:54:07.87 ID:+qOaXi2I
2ちゃんねる閉鎖すればいいのに
138彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 01:08:54.50 ID:wQf4iJF7
2ちゃん閉鎖しちゃ嫌だわよ〜〜
139彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 01:50:55.96 ID:v+xxoTWy
20代前半からずっと友達すらいなくて人とのつながりがない
最近生きる気力がどんどんなくなってる
140彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:06:15.53 ID:ZkOHg07u
生きる気力かぁ…それは自己啓発するなりして奮い立たせるしかないかもね
私も友達いないし家族以外と繋がり殆どないけど、
無駄に孤独耐性がついてしまって他者と関わりたくなくなってしまった
141彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:07:18.92 ID:Vre5ESbg
>>136
プリザって痔の座薬だっけ?と一瞬オモタ
142彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:14:18.48 ID:X9xVkatE
本日(5月24日)、おはしガストでハイボールを注文したら、缶入りをグラスに移しただけのものが出てきました。
ハイボールは角瓶の写真が表示されているのに、缶のものを提供しているのですか?
ちなみに、ノンアルコール飲料やチューハイは缶の写真が、逆にビールはジョッキの写真が表示されています。

お客様相談室に電話を入れましたが、電話口の方はとても残念な方で、謝るどころか、「写真はイメージなので、商品に間違いはありません。」との回答で、非常に不愉快でした。
缶のものは添加物も入っており、私は別物だと認識していますが、ガストさんは全く同じものだと理解していらっしゃるのですか?

上記のメールを送った。グチ失礼(-_-;)
143彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:42:58.01 ID:qgZ9wuiO

たしかに缶とかでると萎えるね
そういえばイタリアはほとんど缶やびんとグラスがべっこで出てくるのが当たり前だったわ
144彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 03:27:58.56 ID:4A60HXf/
>>122
115だけど、要らないもの捨ててスッキリしたら運気が上がるっていうのとも似てるかもね。
洗面所とか台所の水周りはなるべく綺麗にして、水浸しにせずに、花を飾ることで美容運が上がって綺麗になるってどっかで聞いた。
風水とかと同じ原理だと思う。

>>136
ブリザってもしかして造花のことかな?
造花は効果ないかも。生け花がいいよ。
洗面所に飾るだけで気分は上がるよね。
145彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 03:46:25.25 ID:c88s5H08
ブリザは造花ではなくフリーズドライした生花
ただ風水的にはドライフラワーは止めた方がいいらしい

毎朝きれいな花を見ることで内面が前向きに明るくなるんだろうね
だから表情も明るくなるし小さなコンプレックスが気になくなるんだと思う
146彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 07:56:43.02 ID:AP+c52aN
友達もお金も無いし、精神疾患持ち
もう一生喪でいいから生きがいが欲しい
147彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 08:03:23.08 ID:ddcq5nSN
ガストにそんな高品質なものを求めるなよ
148彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 09:30:48.60 ID:5SDZrQFG
んな、難癖つける人いんのね…
たかだかガストで…
149彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 10:12:50.05 ID:bHDcVY8E
何でグラスに移してたのに缶だってわかったの?
グラスで出てきたんじゃないの?
150彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 11:01:05.15 ID:1wH1k2Ic
知恵袋からの転載っぽいよ

ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1187972701
151彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 11:28:46.97 ID:Rb4D2uBm
アゲる奴は98%男
152彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 14:10:20.20 ID:r4d/BM+9
下の方にあったら上げなきゃ落ちると思ってる人もまだいるよ
上げたら賑わうかと思って意図的に上げてる人も高齢喪女系のスレにいる
つーか142はいかにもコピペくさいじゃん
マジレスとかw
153彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 14:36:01.04 ID:LsQGxWb/
早く処女捨てたいけど自分がセクロスするって考えたらうわぁああああってなる
はい今からセクロスします、って雰囲気とかすごそうだけど耐えられるのかな
ただいれるだけじゃないしその過程も恥ずかしすぎじゃね?
ショッピングセンターにいる夫婦見ると卑猥に見えてくる
154彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 15:01:01.39 ID:OPq6+fgK
当日は酒の勢いとかで何とかなるんじゃない?
自分もしたいって気持ちがきっとわいてくる
155彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:04:59.43 ID:VxqN64jX
>>146
私もそれプラス無職。
146と友達になりたい。
156彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:54:19.98 ID:9O4cOk60
二年ほど前から気になり始めた白髪。
髪といてたらチラチラするので今日髪かき分けたら出てくる出てくる
全部で20本ぐらい抜いた。細胞レベルで老けていってるんだな
世の中のこと何も知らないのに体だけ老いてくるこの空しさ。
そして私もデパスが手放せないメンヘラ無職。当然友達もいない。
157彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:54:33.13 ID:9YtaeAUm
>>155
全く同じのがここにも
さらにアラフォーになる女だよ…
158彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:23:33.64 ID:XOE4e9D8
今日、自分の年齢が思い出せなくて、電卓で計算した。
思ってたより年いってて笑った。
白髪はすっごく個人的な思いこみなんだけど、
色白でさらに色白を保つためにサプリメント飲んでる人が多いと思う。
159彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:33:00.15 ID:+TbLHf7r
自分の場合は子供の頃からあったからなぁ…
でも、最近は増えてきて、美容室でも増えを指摘されるようになったから
遂にこの前白髪染めしたよ
まあ仕方ないべ
160彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:46:42.97 ID:9YtaeAUm
私、剛毛で量が多いからか白髪は今まで2本しか発見したことない
細くて柔らかい毛の人が多いイメージ
161彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:48:56.07 ID:VxqN64jX
>>157
仲間よー!
157とも友達になりたいわ。
とりあえず友達できれば4重苦→3重苦になる。
メンタル強くなりたいわ。
162彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:59:24.10 ID:GIRTqurd
無職とか関わりたくないから無職スレでやってくれよ
163彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 21:55:10.14 ID:52YulOLV
スレチっていうならまだしも関わりたくないとか…
30台にもなって幼稚だね
164彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:29:22.43 ID:/kw7Voyq
剛毛、多毛だけど白髪多いよー。
2年どころかもっと前から染めているよ(´ー`)
自宅だと目立たないけど、
美容院の鏡だとわっさり生えてるのが判って愕然とするw
165彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:29:51.25 ID:/kw7Voyq
剛毛、多毛だけど白髪多いよー。
2年どころかもっと前から染めているよ(´ー`)
自宅だと目立たないけど、
美容院の鏡だとわっさり生えてるのが判って愕然とするw
166彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:30:47.88 ID:/kw7Voyq
剛毛、多毛だけど白髪多いよー。
2年どころかもっと前から染めているよ(´ー`)
自宅だと目立たないけど、
美容院の鏡だとわっさり生えてるのが判って愕然とするw
167彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:47:30.66 ID:KnU0G3wk
白髪って何歳くらいから生えるもの?
168彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 23:02:37.82 ID:r4d/BM+9
剛毛で髪が多い人の方が白髪になりやすいらしいけど?
その上ちょっとドライヤーしただけで髪が赤くなる人はなりやすいらしい
もちろん個人差はあるけど

平均して40前後くらいらしいよ
白髪生えるの
これももちろん個人差あるけど
169彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 23:08:18.46 ID:bIyev1xY
31の時、下の毛に白髪発見した私が通りますよ…
今じゃどれだけあるのか把握すらしてないぜヒャッハー
170彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 23:32:29.68 ID:D7/DeivI
自分も剛毛+量も多いけど白髪いっぱいあるわ
20代後半くらいから白髪出てきたかなぁ
鼻毛が白くなってるのを見た時は何か脱力したw
171彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 23:49:19.11 ID:9YtaeAUm
ほうれい線やまぶたの痩せが辛い
白髪ならそめて隠せるけど、顔の劣化はプチ整形くらいしか…
高いしリスク怖い
172彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 23:49:58.29 ID:9YtaeAUm
ほうれい線やまぶたの痩せが辛い
白髪ならそめて隠せるけど、顔の劣化はプチ整形くらいしか…
高いしリスク怖い
173彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 00:06:45.45 ID:U7usWIcC
>平均して40前後くらいらしい
ひえ〜… 平均より10も早く白髪だらけってやっぱり老化速度が人より早いってことか。
だからこんな老け顔なんですね。ショックだ…。
皆白髪はアラサーぐらいからかと思ってた。
確かにフカキョンとか白髪無縁そうだもんなぁ
ちなみに剛毛、多毛、くせ毛だよ
174彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 01:15:44.80 ID:EWuMUIZC
老化っていうかストレス溜めやすいタイプなんじゃない?
考え過ぎとか悩み過ぎとか神経使い過ぎとか…

真っ白髪の老人でも痴呆症になって何にも考えなくなれば白髪が消えたりするし
175彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 01:50:07.81 ID:GgSgTGYC
最近、夜になるとものすごく不安で死にたくなるようになった
早く寝ればいいのか
リア充と人混み耐性も落ちてきて休みの日に出掛けるのも億劫
176彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 01:50:48.17 ID:vjcfqaGI
2ちゃんねる繋がりにくいね?
177彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 02:08:59.22 ID:EMai3GK2
>>175
つ スプリッツァ
178彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 02:47:27.68 ID:1kbxySLr
遺伝なのかな 小6で初白髪だった
陰毛→鼻毛ときて、次にM字禿→頭頂部禿発動。
でも明るく生きる。
179彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 03:01:22.67 ID:yKVAysOF
>>146
>>155
>>157
40歳独身精神疾患もち無職友達なし千葉県住みの真喪女です
良かったら友達になってくれたらありがたいです
no_ho_orzxx.jp
180彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 03:01:56.42 ID:yKVAysOF
>>146
>>155
>>157
40歳独身精神疾患もち無職友達なし千葉県住みの真喪女です
良かったら友達になってくれたらありがたいです
no_ho_orzxx.jp
181彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 03:04:56.80 ID:yKVAysOF
すみませんorzの前に@でした
二重書き込み失礼しました。
182彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 03:23:46.88 ID:B+H+rhVc
上の方でも白髪の事や法令線の事出てたけど
最近とみに日々一刻と老けていく恐怖が半端ない
若い子みると羨ましくて自分も通って来た道なのに
もう二度と手に入れられないんだなと思うと自然と涙出てくる
183彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 08:04:32.03 ID:965JeXvP
剛毛多毛な家族で、特に自分は抜きん出てるけど、白髪出ないよ。
弟も妹も結構出てきて「何が違うのかねえ」と話に昇る
一人だけハゲるタイプとかも嫌だな
184彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 08:55:52.68 ID:DgDOcDZc
30歳になった日に一本初めて見つけて、わーい記念だーと喜んでしまったw
185彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 12:13:38.48 ID:Rl6P7VnV
>>181
友達になりたいけど捨てアドもってないからどうしたらいいかわからんわ。
186彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 12:47:54.11 ID:+K/Lljuz
捨てアド位作りゃいいんじゃね
187彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 14:53:52.32 ID:tk7G4meN
辛いことばかりなのでせめて最近良かったことを書くよ
オールブラン食べてたら便秘なおった
188彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 15:31:26.52 ID:ixGJrWKe
よかったね!
私も飲むヨーグルトで快腸です
189彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:47:31.28 ID:RlayYBnb
合コンして相手が20代の時の申し訳なさは半端ないw
でもまぁそれなりに場は盛り上がるんだけど、その後お礼メールの返信が来なかったりすると本気で虚しいね
やっぱりこの歳で合コンはないよな
190彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:47:53.31 ID:RlayYBnb
合コンして相手が20代の時の申し訳なさは半端ないw
でもまぁそれなりに場は盛り上がるんだけど、その後お礼メールの返信が来なかったりすると本気で虚しいね
やっぱりこの歳で合コンはないよな
191彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:56:52.49 ID:PMeulFNS
同じくらいの年齢同士でなら合コンしたい。
その前に友達もいなけりゃ酒も飲めないわ‥
192彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 17:13:00.65 ID:gl9r6Lm2
年上の知り合いに久々にあって、色々話してたら
年齢の話になり、この年でまだ結婚して無い事に驚かれた
まあ世間的にはそうだわな…

あと30超えてるって事も驚かれた
その人に最後にあったのは20代の頃だからそのときの印象が強いんだろうなぁ
その上、経験が外見に出てないから若造に見えるんだろうな…ハハ…
そして(結婚)早くしないと!!!ってものすごく強く言われたよ
数分程度しか話してないのに、どっと疲れた
193彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:05:59.99 ID:2mGSCnGe
言われるうちが花。そのうちタブー扱いになる。
194彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:15:51.40 ID:rCokRH19
私のことかー

そういう話は社内では振られなくなったわw
195彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:25:54.21 ID:C4OKrYxZ
会社勤めしてた時上司が取引先の人に
「ここに余り者(私)がいるけど、どう?w」みたいなことを言われたことがあったな
相手の方も迷惑そうでお互いに苦笑いするしかなかった
当然私もこれには黙ってたわけじゃなく、軽くキレたけど
後で「怒るなんて・・・言われるうちが花なのにね」みたいなことをコソコソ言われてたよ
今でこそセクハラになるけど
その取引先の人も間もなく結婚したけどね
196彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 19:15:31.38 ID:0UnxExxE
余計なお世話だよね。
毎回その話になると、はぐらかすのに苦労する

早く言われないようになりたい。
197彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:44:40.40 ID:H/wOCZ+K
友人の結婚式に行ってきた
その友人はもちろんダンナさんも友達がすごく多い人で披露宴、二次会ともに大盛況
喪女で更に友いなの自分にはあまりにもついていけない世界だった…
更にもう一人の友人(実質この二人しか友達いない)に「友人いるの?」とか聞かれてすげー焦った
何とかごまかしたけどこの年なのにおかしいよなぁ
198彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:00:43.71 ID:tcnNPC7b
今日誕生日
友達も彼氏もいないから母親を連れて自腹で焼肉食べに行った
隣にはカップルがいたし虚しさ倍増
世間の同年代は大抵既婚子持ちだろうし…今年はやけに白髪見つかるし…今まで年齢気にしないように生きてきたが誕生日ということもあって自分の年齢を実感
もう未練はないから早く虚しい人生を終わらせたくなった34歳の誕生日
199彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:10:12.63 ID:jOi8i85a
もうすぐ51歳の誕生日 ウフフ...
200彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:29:39.03 ID:0UnxExxE
>>198
誕生日おめでとう

201彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:43:15.36 ID:RuulDU84
>>199が本当だとしたらマリア様が降臨なさった!
202彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:48:58.48 ID:aThhZFx6
私も友達の結婚式行ってきた
やっぱりウェディングドレス姿は綺麗だね…
その子も旦那も友達多くて盛り上がってた
私が万が一結婚式するとしても、来てくれそうな友達いないやーハハ…
あんな華やかな舞台に立つことは死ぬまでないんだろうなと帰りの電車では鬱だった
203彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:49:29.00 ID:imPVJ9lO
40近くなって思うのは、26歳ぐらいのときに年取ったなあとか、30代前半の頃に年取ったなあとかあきれてたけど、もっと年取ってみると、あの頃は若かったんだなあ・・・もったいない認識してたなあって思うよ。
きっと何歳でも、未来の自分からしたら若くて羨ましいよ。
足腰がいうこときくだけでも、とてもいいことなのかもしれないよ。
204彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:59:46.95 ID:0wr2Sxhh
>>202
そうそう、ドレスはもちろん友達自身も綺麗だったしで幸せな気分なんだけど
我に返ると同時にかなり凹む
万一結婚する相手が出来たとしたら写真とかでいいやーと思うけどその相手すらいたことねぇ

>>203
「ここに人生を10年戻せるボタンがあります、あなたなら押しますか?」
→はい
「はい押しました。ボタンを押して10年後から戻ってきたのが今のあなたです。
 こう思うと人生頑張ろうって気になりませんか?」
こんなコピペ思い出した
205彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:05:08.97 ID:imPVJ9lO
>>204
そのコピペ考えた人も、そういう実感があったんだと思う。
年をとれば、お母さんともいつかわかれがくるけど、一緒に焼肉食べられたことがなんて幸せだったんだろうって思うかもしれないよ。いい思い出にかわるよ。
206彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:31:14.45 ID:BbiVmGKO
毒喪の末路


199 :彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:10:12.63 ID:jOi8i85a
もうすぐ51歳の誕生日 ウフフ...


207彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:36:58.91 ID:rP9eUjyu
>>191
同じ年代でも30代女性が相手だと30代男は嫌がるというかガッカリするよあいつら…
208彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:43:41.81 ID:mZ5LL+nO
友達がいないとだめ
彼氏いないとだめ
結婚して子供いないとだめ

世のモデルケースってやつはうぜーよなー。

頑張らなきゃとかさー、余計なお世話だよ。
男と暮らしたいとか、子供が欲しいとか思わない。
209彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:52:18.13 ID:BbiVmGKO
>>208
でも生保だけには頼らないでくださいね。
国民が迷惑しますから。
210彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:53:03.29 ID:f4sEIsuK
いつからか他人の容姿とか気にするようになった。高校あたりまでは全然気にしなかったのになんでだろう?
不細工な子供をみると、ブッサイクだなあ〜と染み染み思うし(以前は、子供はみんなかわいいわ〜とかだった
不細工な女、男、カップルみると、
うわ!こりゃひっどいな〜。とか思う。
これって普通じゃなくて、性格が歪んできてるの??
211彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:55:01.58 ID:BbiVmGKO
見た目と性格が比例してきているんじゃないの?
212彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:05:14.27 ID:eqVjnNM4
30代って十分高齢だよね…スレタイ見て思った。
213彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:06:24.50 ID:f4sEIsuK
>>211
ん?見た目はスタイルはモデル並と言われ顔も美人、かわいい、といわれる綾瀬はるかだそうですよ
214彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:07:32.80 ID:f4sEIsuK
>>211
ん?見た目はスタイルはモデル並と言われ顔も美人、かわいい、といわれる綾瀬はるかだそうですよ
215彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:15:02.98 ID:174K2GiB
リア充のみなさんからしたら彼氏もいたことないまま30過ぎる女の人生なんて想像つかないだろうな
都市伝説レベル
216彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:17:02.78 ID:Mq4sgiox
生まれてから一度も家でたことないってのと同じくらい信じられないだろうね
217彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:18:26.20 ID:C4OKrYxZ
高校の時でさえ、可愛くてリア充の同級生に
いない歴=年齢だって言ったら
「ええ〜っ!?今時そんな人いるの!?信じらんな〜いwww」みたいな反応されたよ
218彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:25:39.52 ID:BbiVmGKO
そしてその顔面は怪奇小説レベル
219彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:32:16.72 ID:ZyEYIjHy
>>209
いや、なりたいよw
持ち家がないから貰いやすいと思う。

うつ病っぽい容姿を生かして病名つけてゲット!!
220彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:39:31.45 ID:eqVjnNM4
>>217
どっちかなんだろうね。
若くから彼氏いるか、永遠に一人か。
221彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 00:12:05.26 ID:TtLJB5N9
いっそ世俗から身を清めて静かに厳かに過ごすため、出家して御仏に仕えた方が良いのかとさえ考えるようになった。
仏と共に静かに対話をする生活。

どこかの地方の田舎で養蚕して清貧に暮らすのも悪くない。
222彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 00:31:11.84 ID:veByxIMJ
何故養蚕w
糸を紡ぎたいのか
223彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 00:43:58.13 ID:PrUShSkQ
婚活しろよw 婚活 30代は最後のチャンスだよ
224彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 00:48:34.82 ID:NCCt8a+U
>>215
私は逆に彼氏という存在が都市伝説だといつも思うよ…
話は聞いたことがあるが確認したことはない、というかできない存在
225彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 01:02:50.45 ID:LenKcgm/
>>223結婚相談所すら断られるレベルだから婚活すら無理だったわ
226彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 01:21:58.00 ID:PvgT73g4
彼氏は欲しいが、結婚や同居や出産はしたくない
227彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 01:26:42.76 ID:Vp5zCJQO
>>225
断られるとかあるの?!
女は誰でもウェルカムだと思ってた

そういえば昔から合コンでもお見合いパーティーでも
医者でもない限り男が高めに会費払うのが常識だったけど
このご時世ではそれも無くなりつつあるのかねぇ
228彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 01:51:04.38 ID:LenKcgm/
>>227
何箇所か行ったけども行った所ぜんぶ断られた。隠せない持病があるから本当のことをいったら
病気持ちの不健康はお断りと言われて全滅だった。もう結婚は無理だから諦めた
229彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 01:58:26.10 ID:WzbV15Wa
>>224
他人の彼氏の生存確認はしたことあるが…
友達いないから「今度友達がずっと付き合ってた彼氏と結婚云々」って話すら遠い世界に感じる
230彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 02:15:14.19 ID:IlVc1srz
最近本気で「今の記憶を持ったまま○歳に戻って人生やり直したい…」って妄想することが増えた。
(○歳は その都度、幼少期だったり3〜4年前だったり)

でも戻れないから、せめてリフトアップ(糸じゃなくて がっつり切って引き上げるやつ)やりたいけど
異動のない職場だし、真性喪だから公務員やめるわけにいかないし、ダウンタイムが確保できない。

能無しなのに容姿すら衰えてきたら、もう何のために生きてるのかわからない
231彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 02:24:23.08 ID:IJd54Rgc
若い頃に戻りたいと思ったこと無いな。多分同じ絶望を繰り返すだけ。
見た目だけでも若くありたいという気持ちすらなくなった。
232彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 02:25:44.72 ID:06Gx6Qp4
公務員で能無しとかJJですか?
何のためって?仕事に生きればいいじゃない
233彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 02:25:55.03 ID:PrUShSkQ
>隠せない持病
なんだろ気になる。
234彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 03:01:26.82 ID:baCMTwMU
やるせない劣情
235彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 03:09:35.67 ID:Vp5zCJQO
>>232
むしろ私は容姿すら衰えたらに驚いた
どうせ喪の容姿なんだし衰えても大差ないから老後の蓄えに回したい
って思う私のレベルとはだいぶ違うんだな 
236彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 03:11:16.49 ID:yXcoy5mW
>>230
最近造顔マッサージやってるんだけど、かなり輪郭スッキリしてきたよ
試してみそ
237彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 05:11:09.48 ID:YHDC1hRm
>>235
私もびっくりした。自分の容姿に自信があるんだろうね。
238元ネトゲ廃人:2012/05/28(月) 06:35:21.48 ID:oddmJU7l
容姿に自信はありませんが恋人募集中でございます
http://www.youtube.com/watch?v=zrIdT2iBiwU
239彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 06:39:37.02 ID:9yFiN9g5
このスレの主 仙台さんの隔離スレ (実家は仙台市太白区人来田在住)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/6705/

うちの家系、
うちと親父だけクズなんだよね
爺ちゃん、自衛隊の大佐
爺ちゃん、郵便局の局長
婆ちゃん、幼稚園の先生
婆ちゃん、郵便局員
ママ、栄養士
妹、教員
叔父さん、第1地銀営業部長
叔父さん、地方公務員(交通局)
叔父さん、国税局
従兄弟、刑務官
従兄弟、NEC
従兄弟、携帯電波調査の正社員
240彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 06:40:05.46 ID:9yFiN9g5
↓うちが落ちた満喫一覧
アイカフェ
ポパイ
自由空間
自遊館
快活クラブ
ちなみにアイカフェゎ3回落ちてる
他ゎ2回ずつ落ちてる
ポパイゎ1回だけ落ちた
てか1回しか応募してない
汚い満喫で嫌だった
親父が殺したいようなゴミ野郎
借金500万円
赤面症
極度のあがり症
童貞
身長156センチ
手術の後遺症で一部麻痺有り
視力が滅茶苦茶悪い
胸に違和感がある
スロットで400万円ゎ余裕で毟り取られた
531社不採用中
履歴書何百枚書いたかわからないぐらい書いた
面接も何百回経験したかわからん
奇跡的に受かっても何故か2週間すら耐えられない
多分、発達障害かアスペルガー
おまえらがうちだとしたら、
覇気出るか?
何が自覚しろだ?サカー
簡単に言ってくれるぢゃねーか?
こちとら、サカーやめぐうまの家庭みたく幸せ家庭育ちぢゃねーんだよ?
うちの気持ちを考えろよ?
うちのハンデ凄まじいからな?
犯罪に走ってないだけ奇跡みたいなもんだからな?
下手したら加藤○大や宅間よ
241彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 07:04:48.91 ID:LX2LrLTL
親がそれならこの人どうやって生まれたんだよwwwwww
242彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 07:42:51.23 ID:9yFiN9g5
うちは太白区人来田に住んでる昭和57生まれ喪なんだ
人生の大半を婆ちゃんの家賃収入と母ちゃんや親戚の金に頼ってきた
死にたい
243彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 07:44:53.26 ID:9yFiN9g5
うちは太白区人来田に住んでる昭和57生まれ喪なんだ
人生の大半を婆ちゃんの家賃収入と母ちゃんや親戚の金に頼ってきた
死にたい
244彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 08:17:34.05 ID:YXmN3B63
>>232
お若いの
昔は無能で就職出来ないコミュ障は公務員かJAしか働く場所が無かったんじゃよ
245彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 09:37:23.84 ID:4TSfDevp
親が自分の歳には子供二人育てながら働いて家事もしてた…って考えると
半人前扱いされても何も言い返せないんだよね
共働きで大変だったろうに、学校のイベントには来てくれたしお弁当も作ってくれた
比べて自分は仕事しかしてないのに疲れた〜とか愚痴を言ってしまう
やっぱり精神的に未熟なんだろうか、なんて考えることが多くなったわ
仕事でパート主婦さん達と一緒になる時に内心文句不満タラタラだったけど、
家事育児パートをこなして偉いなぁと見方を変えたら優しく接することが出来るようになったw
246彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 10:52:00.19 ID:psSxSgmL
>>245
本当に、親って凄いなあって思うよね。
247彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 10:55:38.01 ID:TJqQQYH/
結婚したり子供がいると、生きるモチベーションがあがるんだと思うよ
やっぱ1人だと、私利私欲におちいりがちだしね
248彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:14:57.91 ID:psSxSgmL
私は猫のために生きてる。いなかったらもう死んでもいい。っていうか
死にたい。
249彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:16:36.25 ID:TJqQQYH/
恵まれない猫はいっぱいいるから死ねないよ
250彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:42:16.56 ID:D97Zv72N
>>249
優しいね。248じゃないけどほっこりした。
251彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:56:19.61 ID:LllyHeVu
私は死にたい 死たい したい  ん?
252彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 12:21:26.63 ID:siGrIEvI
>>245
自分も働きながら子育てしてる人ってすごいパワフルだなぁと感じる
まぁそれだけ責任感使命感うまれてくるからだとも思うけどね
自分なんて体弱いし、仕事の日なんてクタクタでその後動けない

自分の親は金持ちの娘だったから仕事したことないし育児も祖父母がほとんどしていたし
おまけに子供の人生束縛してた毒親だから、申し訳ないけど尊敬はできないし親に感謝を
心からできない。お金に困らなかった事は感謝しなければなんだけど、辿ると祖父母の遺産だからなんとも…

仕事はみつからないし男もいないし友達も減ってくしモチベーションだだ下がり
253彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 12:29:57.00 ID:T5+88ynD
私も…大変だっただろうとは思うけど
育ててやっただの感謝しろだの恩を売られるから
とても尊敬する気になれない
254彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 12:38:51.29 ID:io9WsHNI
30過ぎたあたりで見合いの相手がすごいのになったし本気で私一生独りなんだなって覚悟した
255彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 13:25:53.45 ID:s05Nxibs
その”すごいの”と結婚すれば一生一人じゃないわけだが

もう”すごいの”しか残ってないし気楽に生きてく事にした
結婚なんて好きな人とじゃないと、ハードモードすぎてやってられん
今までイージーでやって来すぎた
256彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 13:28:22.36 ID:LllyHeVu
すごいのw
身長155 体重70k 年収100万 ワキガ オタク
257彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 13:30:56.21 ID:s05Nxibs
その”すごいの”と結婚すれば一生一人じゃないわけだが

もう”すごいの”しか残ってないし気楽に生きてく事にした
結婚なんて好きな人とじゃないと、ハードモードすぎてやってられん
今までイージーでやって来すぎた
258彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 13:37:31.03 ID:GAdfKKnE
犬好きの変態女カメラマン登場

http://yaplog.jp/poko_9/
259彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:02:34.08 ID:T5+88ynD
それを言ってしまえば私も
料理できない 掃除しない 休日は寝たきり メンヘラ コミュ障 依存傾向強し の「すごいの」だからなあ
260彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:25:36.95 ID:A1Bhh0oh
一人でいいわw
261彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:36:46.92 ID:siGrIEvI
>>254
自分も30過ぎて、というか30過ぎて初めてお見合いらしきもの(ちゃんとしていない)をしたけど
何せアバウトで毒な父親がてきとーに約束してきたものだから
“すごいの”しか来なかった
自分ももう相手のルックスは一切諦めた…と思っていたがすごすぎた

1:身長178 体重130 大学勤務医(まだ研修中) 2回目に会って「Hは早くにしときたいよね」発言
2:身長推定160 某有名画廊息子 小太りハゲ出っ歯ポマードくっさ
3:超色白小太りいかにもマザコン IT勤務 痛々しいオタク 会話中足ブラブラさせる

こんな感じだったよ。1の男は1年半に渡ってストーカーしてきて精神やられた

我慢にも限度があるよね
262彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:45:51.52 ID:LllyHeVu
財産に惚れそうw
263彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 15:03:21.76 ID:bsy1wvN5
異性側からの評価としたらあなたもその´ひどいの`と同じ程度の評価なんだろうね
高齢になって初めて見合いをした人は自分の価値を正確に客観視できてない人が多い
高スペの人は自分を安売りするし、低スペの人は同じ程度の相手を紹介されると「我慢にも限界がある、いくら何でも酷すぎる」などと、自分の価値は棚上げで勝手にキレる
264彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 15:08:43.29 ID:LllyHeVu
私は、こんなに醜くないわ
265彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 15:15:35.95 ID:A1Bhh0oh
お互い売れ残り仲間なんだから、貶しあうのはやめようぜー
  ,  λ,..,., λ Ψ ,
/i\/ ・ω・ \|/i\
⌒⌒l::.:...  o⌒⌒
   `
266彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 16:09:14.55 ID:tzr1KNH5
あんまりにも出会いがないもんだから、男が多そうな夜間専門に入学しちまった。
一応資格も取れる。(上位資格まで取得しないと就職・昇級等には役立たないけど。)

案の定学年に女は自分一人。
もう一人くらいいるかなとは思ってたんだけど、たまたまいない年らしい。

出会いはまだ全く無いし正直自分の方向性が見えなくなっているけど、
生活が変わってそれなりに楽しい。
267彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 16:27:47.38 ID:RoJB6nCr
いいんじゃね?
自衛隊て女の頭数が少なすぎて、
どんな女でも二股三股が当たり前らしいから
なんか変わってくるかもよ?
268彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 17:21:33.08 ID:PrUShSkQ
1:身長178 体重130 大学勤務医(まだ研修中) 2回目に会って「Hは早くにしときたいよね」発言
269彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 18:21:39.29 ID:YXmN3B63
>>268
ん?なんだ?
自己紹介か?
270彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:30:25.83 ID:vQVaoLZ8
>>263
うん、そうなんだ
すっげぇな!話のネタになりそうだ!と思うような男性と
私は釣り合うような人間なんだよなぁ…
何が間違っていたんだろう。生まれてきたことか?
271彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:49:47.43 ID:JP7JphbS
>>248
自分が書いたのかと…

うちの猫18才。
このコを看取らせてもらうまでは死ねないな〜と思ってる。

仕事はいつなくなってもおかしくないし、転職はキツいだろうし
(今もバイトみたいなもん)
帰る実家もないし
あとはどうでもいいやって感じだw
272彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:59:48.18 ID:GwbA2V1n
私も猫が大事すぎて依存してる…いなくなったらどうしていいかわからない まだ失ってもないのにペットロスみたいになって鬱になる…
かわいくて今幸せだけど反面いつかくる別れが怖くて仕方ない……

273彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:11:05.30 ID:3eEnd0ly
>>271
長生きだね。大事にしてるんだね。
うちは13歳の子を筆頭に6頭。一番若い子が6歳。あと16年くらいは死ねない。
しかも13歳の子がFIPかもしれなくて、日々泣き暮らしてる。
検査結果もグレーゾーンで再検査。本猫がまだそこまで調子悪くないのが幸い。

実家もあるようでないようなもんだし
底辺非正規だし、猫がいなければ生きてる意味がない。

>>272
私はまだまだ先だと思ってたんだ。
一番可愛がってて、一番心通じ合ってる子だからどうしていいか本当にわからない。
274彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:11:58.05 ID:3eEnd0ly
ああ、一番若いのは最近拾った推定2〜5歳だった。
あと20年は生きなきゃいけないのか。
275彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:11:58.66 ID:PvgT73g4
ペット可のマンションだから犬を飼いたいけど
一人暮らし婆の自分に何かあった時のことや、犬の病気やお別れのことを考えるとなかなか飼えない
車で30分足らずの実家の犬を、たまにもふって我慢してる

結婚する気はないけど、お見合いなら自分はどんな男性と釣り合うのか知ってみたい気はするw
276彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:17:17.88 ID:xA+aSopv
周りの中学高校時代の友達、みんな結婚してる。男はいらないが友達と疎遠になったのが辛い。てか地元に残ってるのがもはや私だけw
子どもの写真つき年賀状だけは律儀に送られてくるからそれに返事を出すぐらいの関係になってしまった。
もう家と職場以外どこ行けばいいかわからん。
277彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:22:46.67 ID:A1Bhh0oh
人生の半分近く親元から離れて暮らしてるし
その殆どが独り暮らしだから、今更他の人と暮らせる気がしないw

いつか欲しいなぁ、マイホーム
278彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:32:45.46 ID:YXmN3B63
>>277
親の家相続出来ないの?
都会?
279彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:51:40.39 ID:A1Bhh0oh
>>278
いや、ど田舎
上の兄弟が跡とってるし、そもそもあそこに戻って住むつもりないから
年数回の帰省で充分でやんす
280彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:12:43.53 ID:rKQSvvrk
自分はワープアで会話の相手すらいない高齢喪だし
弟は実家で引きこもりだし将来に希望がもてない
>>261の親の人脈が気になるわw
281261:2012/05/28(月) 23:14:29.69 ID:siGrIEvI
>>280
893な人ばっか友達の毒親
ごく普通の知人友人がいないからこんな縁談が来る
282彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:58:57.47 ID:IlVc1srz
>>236
ありがとう!
ググったらYouTubeの動画が出てきたからやってみる
20代前半の輪郭に戻りたいよ
283彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 00:01:01.03 ID:T5+88ynD
かなり前にここで告白されたって相談してた人
着々と進行しててほっこりした
そうだよね、そうやって魅力ある人は脱喪していくんだよね…(´・ω・`)
284彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 02:55:25.46 ID:iZwCMEVB
>>282
一回やっただけでも違いがハッキリ判るよ〜

自分は手順通りにきちんとやるのは面倒臭くて続かなかったので
若干手抜き自己流バージョンなんだけど、それでも段々スッキリしてきたのでウレピー

多少手抜きでも続ける事が大事だと思うわ
あ、もちろんきちんと続けられればそれがベストだけど
がんばろー
285221:2012/05/29(火) 02:57:00.68 ID:pD9m3NAc
>>222
>221だが、農業は今若いリア充が締めつつあるから、養蚕なら「虫コワ〜イ☆」とか言ってリア充達は避けるかと思って。

御仏に仕え対話をし、お蚕さんと心を交える生活。
ホッとするのではと。
286彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 03:51:03.65 ID:jjuPf355
>>279
代変わりしたら帰れないしね
不変な田舎より都会のワンルームのがいいよ
高いけど

離婚して一人になった従姉妹が東京でマンション買い
従姉妹の母親が親戚中に4000万もしたのよって何故か自慢してた
世田谷でワンルームで4000万もすんだね
神戸だとワンルーム二軒買えるよ
287彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 04:01:13.37 ID:4smmu2XY
>>182
解る。取り返しつかない感が襲ってきて息苦しくなる。
288彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 04:12:21.38 ID:WQIY79LU
老化卵子の集まりか
289彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 04:35:51.75 ID:t3+KXofK
いや不要卵子やでぇ〜
290彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 12:50:49.39 ID:pD9m3NAc
産廃(惨敗)卵子と呼んでくれ。
291彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 12:56:16.36 ID:18IGDNUq
もうやめて


>>287
息苦しいわかる。大声あげて発狂しそうになる
自分の場合20代の頃の写真見るとピチピチで笑顔も多いしもったいないことをしたと思う
小さい頃の可愛い笑顔の写真を見ると「本当に申し訳ない、君の未来は酷いものになったよ」と泣く
292彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 13:11:59.90 ID:lq9ulqtY
産廃(惨敗)卵子

歴史に刻まれる名言だ
293彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 13:49:54.64 ID:IeJKv+ux
お婆さんになったら30代40代もなんてわかわかしかったんだろうって絶対思うよ。
過去は教訓にしといて今できることを楽しむべき。
294彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 13:52:00.10 ID:QAoMfed9
もうやめてなんて言うから余計に喜ぶ
295彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 15:54:06.49 ID:18IGDNUq
もうやめてってよく流れにある冗談だったんだが

喪板見てると、スレによってかなり差はあるけど
冗談が通じない・ひたすら自分より少しでも下の者を探したがる…などなど
ああやっぱり喪だと性格ひねくれちゃうよねって他板から来るとつくづく感じる
自分もその一人なんだと思うと悲しくなるね
296彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 16:01:32.96 ID:QAoMfed9
卵子がどうのなんて男じゃないの?
男じゃないにしても男ホイホイになるし
297彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 16:16:25.46 ID:Q5oO8a6v
自分もそうだったのに、若い子の体の細さにびびる。
25過ぎから腹の肉やセルライト半端ないわ
298彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:38:15.28 ID:jjuPf355
自分は逆に若い頃はパツンパツンだったのに
たくさん病気して痩せた
風船がしぼんだみたいにシワシワ
張りのない肌が悲しい
299彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:40:17.80 ID:18IGDNUq
>>298
わかる…
痩せて洋服とかきれいなシルエットになったけど
顔は「やつれ」感の生気のない顔
年齢もあるとはいえ、逆に老けてみえるようになったよ
ちょいぽちゃの人のほうが若く見えるね
300彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 20:17:39.59 ID:nODkbOSW
300やつれ
301彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 20:51:15.88 ID:/twQidlw
>>207
20代の頃に数回ねるとんparty参加したことあるけど
30〜40代のオッサンが19歳♀に群がってるの見てスゲー退いたのと
自分は結婚市場という八百屋の棚に列べられない程の屑野菜だな…と改めて思った

19〜21歳の綺麗め女子は明らかにサクラだったけど、なんせ男性陣が一歩も退く気が無いのが滑稽だった
302彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:12:04.65 ID:iDwTlGIi
男性が若い子が好きというのは分かった、分かりきった事だけどw
高齢喪って、いろんなことを諦めるか金で解決するかぐらいしか選択肢ないねー
303彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:27:16.89 ID:1iQXu83f
ナマポへの世間の風当たりが強くなってるわけだけど、おまいら的には将来どうすんの?
304彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:29:24.42 ID:3vGFvZsl
貯金してるんで
305彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:33:26.23 ID:1vt3Nh9o
必要ないわ
306彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:37:49.63 ID:1iQXu83f
じゃー、なしってことで申請しときますね^^
307彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 22:30:17.60 ID:DD2NQ4Ma
もし 30代の男が求婚してきたとしてOKはどれ?
年収600万以上のおっさん
年収普通・見た目普通の男
年収普通・ハゲの男
年収200万以下・池麺
308彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 22:51:57.48 ID:fn4JaFl+
ハゲなんて可愛いもんじゃん
でもハゲてるからって卑屈になってる男はだめだね
309彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:03:40.03 ID:x32vVmDJ
>>307
その中のどれか1人で妥協できる人は喪女になってないような気がする
310彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:06:45.59 ID:4C4SVy/s
>>307
全部OKだよ
30代喪女に30代の男が寄ってくるだけですごいことだと思う
311彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:07:32.52 ID:DD2NQ4Ma
>309
307です
年収普通のハゲ男です。
喪女にも選ばれないとは・・・・独り身で行くしかないかw
312彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:10:17.54 ID:DD2NQ4Ma
>310
30代喪女をゲットするにはどうしたらいい?
こっちからの告白無しで
313彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:15:11.78 ID:+B/eKNKP
・年収人並み
・ハゲ
・喪女板に書き込む

国籍目当ての外人でも嫁にすれば?
314彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:15:49.36 ID:fI82awcZ
>>312
なんなのそのプライド
315彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:17:35.13 ID:DD2NQ4Ma
>313
そうする。
>314
プライドだけは高し
316彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:40:30.99 ID:PermnHwk
どうせもてないし 性欲と戦い続けてる俺が着ましたよ。
オナニーは半年してない。 女の裸じゃなんとも思わなくなった。色々楽だぜ
えろ動画見て、勃起しない練習とかしたからな。あとネトゲで、知り合った女が
っやたらエロクて、卑猥な事ばっか言って来たが、勃起しないように欲情しないように、自分と戦った。
見えてくるところ沢山ある。女も性欲強いんだな。ひしひしと感じるよ。
おまえらも性欲に打ち勝て。 ただ心身ともにリラックス状態にあると、突如勃起するときがあるな
朝立ちもたまにしてるわW まだまだですな わしも。 がはHじゃはははははは
317彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:48:44.07 ID:4C4SVy/s
>>307の条件の30代男性が「求婚」してきたらOKだと書いているのに、
「30代喪女をゲットするにはどうしたらいい?
こっちからの告白無しで」と聞いてくるのは何故なんだろうか?
20代のとき、好きな男にアプローチして何度もふられてきたからもう疲れた
318彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:49:43.06 ID:qJPxvEpx
求婚してくれるだけで奇跡杉ですしおすし
正直、実際に求婚されたらそんな条件みたいなもの全部吹っ飛ぶね
速攻で返事してその足で婚姻届入手、サイン、そして提出へ…
319彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:56:36.19 ID:GKG2Gvv5
>>317
頭悪いからハゲなんだよ
安価も間違ってるし
無いわ
320彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:57:24.12 ID:GKG2Gvv5
>>318
それはない
321彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:10:40.76 ID:Lo2viG6I
実際結婚するのって超面倒くさいと思う。
所詮は他人なのに同居するなんておかしな話だし今更苗字変わるなんて嫌だし。
なんだかんだで独身のほうがお得な気がする。
322彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:13:32.65 ID:vb1+Kyfz
年収普通って所がミソだね
「普通の400万程度で良いわ〜」とか思っていそう
323彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:39:27.20 ID:RpjTjlHM
夏休みをどうするかが最近の仕事場の話題。
海外行くとか沖縄行くとか盛り上がってる。行く場所も一緒に行く人もいない自分は、いつ話をふられるかヒヤヒヤもの。
なんでみんなそんな金あるの?
なんで一緒に行く人いるわけ?
324彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:40:42.29 ID:6xR78gPV
>>321
結婚は損得だけか
325彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:50:37.53 ID:+3sOKVeA
>>318
私もそうするわ
とりあえず「結婚した」ってステータスがあればあとはなんでもいい
326彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:54:25.00 ID:qw1FB+BV
結婚にステータスなんてないでしょ
医師と結婚するとかならステータスだけど
327彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:58:50.08 ID:AtMHMlUD
結婚できるものなら結婚したくてたまらない人にとってはステータスなんじゃないのかね。
一度でも結婚した人と生涯未婚の人では世間の見る目も評価も違うっていうし。
328彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 01:04:35.75 ID:qw1FB+BV
結婚したくてたまらないなんて人いるの?
かなり珍しいよそれ
そもそも本当に結婚したくてたまらないなら
2ちゃんなんかで時間使ってないで日夜コンカツに励むでしょ
行動が伴ってないならその結婚願望は大したことないって事
329彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 01:25:21.59 ID:AtMHMlUD
いやごめん。私はそこまで必死に結婚願望ないからあくまでも想像で書いただけだよ。
でもこちらのスレでも頻繁に婚活や結婚の話題がのぼるから、高齢喪女の中でも
結婚できるものならしたいし、結婚できる可能性が僅かでもあるのなら結婚したくてたまらない人が
居るんじゃないかと思ってね。2ちゃんにカキコしなくてもロムってる人の中に居るかもしれないし。
婚活で忙しい人は流石に、2ちゃんに長時間入り浸ってたり、閲覧自体しないかもと思うけどね。
330彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 03:07:27.28 ID:8vINnRWY
>>326
医者といっても開業医じゃなきゃ意味ないよ
勤務医とか全然ステータスじゃないからw
331彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 03:18:23.57 ID:/Vw9+xMK
開業医なんて大した手術しないからレベル低い
大学病院勤務が一番好き
332彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 04:06:49.97 ID:QCFrSP3D
>>301
サクラだと知ってても「大人の包容力溢れる俺ならオトせる」と思ってたんだろうかw
333彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 05:03:51.14 ID:wsWm3D8s
医者は嫌い
弁理士とかる
334彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 05:08:52.43 ID:wsWm3D8s
目覚まし止めたら変なとこで送信してもた

モテる職業の人は絶対浮気される自信があるから
派手さの無い職業の人がいいよ
そういう職業の人は人付き合いが大変だし
細やかな気遣いも求められるし
喪女が奇跡的に結婚出来ても
家政婦がわりに使われるのがオチだと思う
335彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 07:47:26.79 ID:B2/sG6QP
医者とか現実味ないなあ…
喪=年齢な自分には年収300以下の喪男リーマンですら手が届かん
336彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:09:44.82 ID:qproDTRU
そういう話じゃなくて
ステータスとしての結婚なら相手が医師とかじゃないと
って話なんじゃないの
ステータスとか関係なくどうしても結婚したければ
妥協しまくればできるんじゃない?
私は結婚願望ないからどうでもいいけど
337彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:17:31.91 ID:c9LR9n63
そもそも30以上の喪女がいちいち論じる話か
医者じゃなきゃ…いや開業医が…いや手術しないから駄目とか。
自分の身のほどわかってんのかw
338彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 09:05:54.93 ID:VuhWRe6s
身の程はわかっているつもりだけど実際にはかなり高く見積ってるのが高齢喪女クオリティ
身の程程度の相手を紹介されると「いくら何でも馬鹿にするな!」と逆ギレがデフォ
339彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 09:30:15.12 ID:n0qVhy/s
>>336
なるほど、話を履き違えてたわ

鬼女板の旦那がリストラされたスレみると
本当、結婚はギャンブルみたいなもんだな、と思う
340彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 10:31:24.91 ID:gOgGR6zb
何でわざわざ鬼女板なんか覗いてんの?
341彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 10:34:01.06 ID:NLAuOIMS
鬼女板面白いよ
最近じゃ二股されてた某ストーカー料理人のスレとか小学生いじめた中学生のスレとか
奥様達は暇をもてあましているので情報も行動も早いしみてて面白い
342彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 11:22:22.86 ID:PbyWIvZZ
結婚願望はもうない…というか諦めてるしいいんだけど、
バツイチという婚歴が欲しいなと思うことがよくある
30代半ばにもなると、同じ独身でも交際経験なし未婚よりバツイチの方が通りが良いんだよね
以前ちょっとした習い事に通ってた時、雑談の際に結婚は?と聞かれて
「いやぁもう(諦めてるから)いいです…」と答えたら
その人の中でバツイチ設定されたらしく、何かと親切にされてしまったw
一時の付き合いだし面倒だから訂正せずにいたけど正直楽だったわ
職場ではごまかせないけど、深く関わらない場なら「故意に嘘をつく」んじゃなくて
「相手が勝手にバツイチ認定する言い回し」で切り抜けようと思う
343彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 12:57:49.83 ID:cNiVruZi
【男性参加条件】いずれか2つ以上に当てはまる方
・年収500万以上
・大卒
・身長170cm以上
・会社経営or会社役員or上場系orトヨタグループor公務員
・身分証明の出せる方(免許証など)
・現在独身で異性との交際をされてない方
【女性参加条件】
・身分証明の出せる方(免許証など)
・現在独身で異性との交際をされてない方

これおかしくね?
344彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 13:04:40.67 ID:1oQbdpXH
2つだけならべつにおかしくない
男女ともに、2・2でしょ?
345彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 13:49:54.87 ID:MNX+R1dI
それだと、大卒公務員だけど半ひきこもりもしくは二次元命の高度オタクとか
チビで怪しげな会社経営者、外車を乗り回して金の力で女をとっかえひっかえ
みたいな男も参加可能になるのかw
346彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 14:30:33.12 ID:hsB0NYVT
>331
大学病院勤務医とか一番最悪だよw年収も低いしそのわりに忙しいしストレス爆発させるし

>>342
バツイチ願望すごいわかる…もう年齢も年齢だし
昔はバツイチなんて隠すものだったけど
いまやむしろステータスだもんね
ネット仲間で40代だけど「私はもう、ね(笑)」という感じの人がいて
なんなんだろうあの余裕はと思っていたらバツイチだった
「もう男はこりごりです」とか言えるしw
でもまぁ、離婚というのは精神的にきついだろうけどね
今は未婚よりバツイチのが待遇いいって部分がね…
30代40代のバツイチの女性ってけっこうモテるらしいよね、特に年下から
347彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 14:43:04.83 ID:lIF5bRLM
私もステータスとしてとりあえず結婚したい
バツイチなら何も言われないですむ
入籍一ヶ月で離婚して親戚に報告する前に離婚で報告する
お祝い頂いたらいたたまれないから
348彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:09:51.68 ID:NLAuOIMS
結婚するよりも離婚するほうが大変だそうですよ
349彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:33:11.46 ID:c9LR9n63
>>343
これ身長170cmの大卒ってだけの、
並の男もあてはまるけど、いいのか
350彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:37:37.70 ID:PbyWIvZZ
同じこと考えてる男の人となら取り引き成立するかな>バツイチ願望
入籍前にちゃんと書面で条件交わすの
離婚する期日、金銭のやり取りをしない、慰謝料等はお互い請求しないとか諸々
結婚期間の生活についてとか生活費はきちんと折半するとか取り纏めておけば
自分も相手も安心して偽装結婚→離婚できるようなw
しかしそんな人どうやって探せば良いのかさっぱり分からない
新しいタイプの結婚相談所と銘打って誰かビジネス起こして欲しいw
351彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:55:56.73 ID:ay6cPGgI
>>348
まあ財産とか名義とかね…
でも外国人と離婚はもっと大変だと言うから
352彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 16:13:20.43 ID:C3KtCp34
電波少年であったね
松村が数日だけ結婚した企画
あんまり覚えて無いけど、相手の女の人は結婚歴が欲しくてやったんだっけ?
353彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:39:15.99 ID:W/S1VnSs
わざわざバツが欲しい人の気持ちが全く分からん
354彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:28:32.65 ID:c9LR9n63
見た目がいかにも喪でしかも結婚歴なしだと、もういかにも恋愛経験なしの異常者扱いだが、
結婚歴あれば、「あ〜、一応人並みの人生あゆんだのね。外見がアレなのも苦労したからなのかな?」
って好意的にとってもらえるかもしれないからだろ
355彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 19:33:07.85 ID:PbyWIvZZ
>>353
一応人並みに結婚て家庭を持つことが出来ました、という免罪符みたいなもん>バツイチ
もちろん離婚て良いイメージはないけど、30過ぎて恋愛経験もなく結婚も出来ずとなると
バツイチよりマイナスイメージ持たれたり問題アリかと穿った目で見られたりするからさ
そういう他人の目を気にしない強さを持てたらいいんだろうけど
自分の職場や周囲では結婚して当たり前、家庭を持って一人前って考えの人が多いし
それがバツイチだと「結婚出来たし再婚しようと思えば出来るけどしない」で通って
結婚しない(出来ない)でいることへの詮索が殆どないからうらやましい
本気で恋愛して結婚して色んな辛い思いして離婚した人には失礼だけど、
例えば40歳独身でも未婚とバツイチじゃ世間の見方って違うからそう思ってしまうんだよね
356彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 19:49:02.49 ID:AtMHMlUD
>>350
小町で見たな。友達婚したって書いてあるカキコを。
友人関係の男性と世間体と老後の為だけに友達結婚したってね。何かあった時は助け合うけど
それ以外は放任で自由に暮らしてるらしい。友人婚だからもちろん結婚前も結婚後も交際歴はなくて
一切セックスも無いと書いてあったし何も困ってないらしい。相手の男性はオカマでもゲイでもなく普通の男性だけど、
お互いに条件を出し合って利害が一致して同意した上での変わり者同士の男女がが結婚したそうだ。
357彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:09:33.45 ID:5c0nL84t
>>356
夫婦も結婚生活長くなれば同じような人いるよね。良いと思うよ。

求婚なんてそうそうされるものじゃないから、万が一されたらどんな相手でも嬉しいかも。
でも愛情もてない相手と結婚はないわ。
358彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:09:46.00 ID:SKtuKHYt
知り合いにも「結婚したくないけど両親の手前パートナーと籍を入れた」って人がいる
ほぼ別居婚みたいだけど。

バツイチがいいなぁなんて思う日がくるなんて自分も思わなかったよ
まさしく>>355に同意
実際はバツイチはバツイチなりに苦労がたくさんあるだろうけど
いい歳して「彼氏一度もいたことないんで…」より「…実は離婚しててね」ってほうが
周りも「あー…そうだったんだ大変だったね」みたいにそれ以上聞かないんじゃないかね
359彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:31:55.42 ID:PbyWIvZZ
友達婚いいなぁ
同性愛者の人と本当の偽装婚でもいい
昔、男友達と「歳をとったら親から相続した家をグループホームにしたい」「じゃあそこに入居する!」なんて話したな
向こうがこのまま独身なら将来ぜひ実現したいw
でも男の人は歳をとってから若い女の子と結婚したりするからな〜
もうバツイチが無理なら架空の過去でもでっちあげるか
実は若い時に恋人と死別して…と涙目で語ったら以後そっとしておいてくれないだろうか
不謹慎ですまない
360彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:51:49.09 ID:PZz33BM9
日本で働いてる外国人男性なんかが良いなと思う
国籍だけでも必要とされるなら役に立てるし
361彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:51:55.76 ID:anBGLPan
喪女って何者なの?
結婚したいのしたくないの?
喪女って一般的な日常に存在するの?見たことないよ
362彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:55:23.62 ID:RpjTjlHM
最近、生きてる意味が解らない
人生終わらないかな
363彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:05:48.15 ID:IJ2zqkqh
死なないから生きてるだけだよー。なんか突然の事故で即死しないかな。
364彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:07:48.31 ID:QT6qXggo
結婚したことがあるというステータスって重要だよね
この年になると未婚よりバツイチの方が通りが良いというのもすごくわかる

結婚、子づくりに女ほどシビアな年齢制限のない男性にはわからないんだろうな
365彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:08:09.86 ID:kSLy7Lzd
昨日の火曜サプライズ見てたらウエンツがまわし姿で出てたけど
いつの間にか結構いい感じに鍛えてた。
多分、タイガーマスク役やるから鍛えてるんだろうけど
ウエンツごときに萌えてしまった自分に驚いたわ
366彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:11:23.08 ID:B6IK3OCq

【緊急】米国慰安婦碑撤去請願署名 ※6月9日まで!!【拡散】

このホワイトハウスへの撤去要請署名ですが、6月9日までに2万5千人の署名が必要です
アカウントはメアド必須ですが、不安な方は捨てメアドを利用してください。

○署名方法  
PDF版   http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf
動画版  http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR

○ツイッターやSNS,2chなど署名活動の拡散もお願いします。
367彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:13:46.22 ID:dYQUrsBG
バツイチって「もう結婚は懲り懲り」で逃げれるのがいいよね
一度も結婚していないと何で結婚しないのか、何で子供を産まないのか
天然記念物でも見るようにどこに行ってもしつこく聞かれるのが嫌
368彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:22:08.85 ID:anBGLPan
喪女ってほんとにいるの?
親戚に結婚してない人いるけど美人だしスタイルいいしセンスいい
ビアンかと疑われるが、オレの初めての人だしそれはない。
言い寄る男も今も多いそうな・・・・・あの人は喪女ではない
369彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:42:37.77 ID:eBC+G9mu
>>367 ほんとに、もうかんべんして欲しいよね。

この前、男性グループの中に50代の女性と私一人というシチュエーション
があったんだけど(私だけその人達と初対面)
みんなで食べていたケーキが余ってしまってさてどうしよう、となってしまい。
で、そのおばさん何を思ったのか

「息子さんにお持ち帰りになったらぁ〜?」

と、私にいきなりの無茶ブリ。
プライベートな話題は出ない状況だった為、男性陣も急な「息子さん」発言にア然。

結婚してるかしてないか、ただ聞きたいが為だけの発言で、一瞬その人の顔を
凝視してしまった。。
370彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:10:11.25 ID:PbyWIvZZ
>>369
プライベートを話さないでいると妙に探られたりするね
喪の私生活なんて何の面白味もなかろうに…と不思議になるわw
自分が他人にあまり興味ないから余計にそう思うのかもしれないけどさ
もしくは結婚していること、子供がいること前提で話を振ってくる人も多いな
生涯未婚率が高いと言ってもまだまだ「結婚していて当たり前」な風潮だと思う
経営者とか専門職で職人ぽい仕事ぶりだとかなら理解され易いんだろうけど、
普通の会社、普通の仕事、本人の学歴職歴も普通となると喪女だというのが異端者扱いw

371彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:26:08.27 ID:0194WegN
長文連投とか  5行以下だと死ぬの…?
372彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:31:14.85 ID:uDzZ0+B1
>>370
その面白くなさそうなのを聞いて優越感持ちたい人っているんだよねー。
異端者なら、いっそもう火あぶりにでもしてあの世に送ってほしいくらい。
373彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:34:48.21 ID:6xR78gPV
>>371
喪女は話が長いの!
心は乙女だけど顔には皺がでてきたよ…
374彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:58:47.45 ID:u9rmeGso
>>360
それすっごい大変なことになるからやめたほうがいい
離婚できなくなるよ
375彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:58:52.79 ID:Vyq59QvS
でも私みたいにあまりコミュ力がなくて挙動不審になることがある喪だと
バツイチと言ったらそれはそれで
「あんなじゃうまくいくわけないよねpgr」って言われそうな気もする
よくあんなのと結婚する人がいたよねーとか、ここでもたまに言ってる人いるし
376彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:23:53.00 ID:wrUHbt5V
言われてもないことを勝手に悪い方へ想像すんのよくないんじゃない
卑屈な考え方が癖になると顔に出るよ
377彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:35:04.24 ID:Vyq59QvS
うん、だからどうせボロが出るんじゃないかってことよ
バツイチならきっと今よりはマシと思ってても、
いざそうなったらそんなことなかったと思うんじゃないかと
同じ職場のバツイチの同僚が、飲み会の席でウザい上司に離婚の原因を
根掘り葉掘り聞かれてるのを見たせいかもしれんが
378彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 00:09:24.54 ID:ud8lflJn
バツイチの方がかっこつくなんて、
私たちが子供の頃の世間には全くなかった価値観だよね。

いま休職活動中なんだけど、同じ30代なら既婚者の方が有利というこの現実。
例えばブランクOKとか再チャレンジ歓迎とか、
無職期間が長くても大丈夫ですよって意味じゃなくて
「子育て一段落した人歓迎」って事なんだよね。

何にしても喪には厳しい世の中じゃ。

379彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 00:46:14.67 ID:rJgR59z7
バツイチは嫌だ
バツイチになるくらいなら戸籍クリーンなままがいい
380彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 01:30:14.92 ID:DjL48vIn
喪女の私が言うなって感じだけど
バツイチのブスで不潔で暗くてトロくて頭悪いコミュ障っぽい女の人がいたけど
みんななんでアレで結婚できたわけ?って反応だったよ…
381彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 02:38:24.55 ID:WyQUQ+Az
>>378
まったくそう
未婚ブランクより育児ブランク優遇
求人にも多いよね「お母さんを応援します!」みたいな
しかも主婦には甘いんだよね会社側も
前のバイト先で「子供が熱出して〜」で「あら大変!」て感じでスムーズに早退させてたけど
親が緊急入院することになった時にシフト調整してる社員(女)に申請したらチッみたいな態度だった
子供は大切とは言え既婚の主婦より老いた両親独り身で支えてる独身女の苦労わかってくれよ…

>>380
アレで結婚できたわけ?て人はけっこう多いよね…
見た目やばいとかメンヘラとかでも男がひっついてるのはおおかたあっちのテクがあるからだと思う
382彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 02:40:29.40 ID:vxAyjfmz
>昔はバツイチなんて隠すものだったけど
>いまやむしろステータスだもんね

失敗がステータスとは?
それだと他の失敗もステータスにしないとw
383彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 02:59:03.97 ID:cQ4wganR
アレで結婚できたわけ?って思うような女と喪女の違いは良くも悪くもある意味鈍感
喪女みたいにあれこれ考えていないみたい
簡単に体の関係になることに抵抗なかったり、喪女だったら絶対願い下げするような男でも喜んで結婚したり
見ててそんな感じだなあ
願い下げするような男とは、容姿や年収じゃないけど、見るからにヤバそうなDQNとか
あとこれは喪女からお見合いした人に多いんだけど
いかにも従順で家に置いておいて無難な女なら誰でもいい感丸出しの男とか

底辺すぎてできる仕事がないスレでもあったな
いかにも喪女っぽい仕事できない人がいて、その人が鬼女だと知ってみんな驚いてたけど
お見合いって聞いて納得してたとか
384彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 04:35:50.34 ID:bmikbB2Y
>>379
岡本夏生かw
「アタシは戸籍と産道は綺麗なんだよ」
385彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 05:54:40.13 ID:kzI/Xk9+
決算と棚卸し仕事行きたくない
386カオ☆デカ:2012/05/31(木) 07:33:17.00 ID:NliufyGI
今朝久しぶりに散歩してたら、蛍が4匹いいた
今年初蛍
387彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 08:48:00.07 ID:lZDd5esG
ぶった切りごめん。
バイト先の大学生たちが皆で呑みに行こうってなって、
自分は「楽しんでおいでー」みたいな感じでいるんだけど、「喪女さんも行く?」って誘ってくれた
自分は36歳のアラフォー喪女なんだけど、これは行っていいのかすごく悩む…
行きたい気持ちはあるけど、もし行ったら「あいつ本当に来たよ」とか思われそうでorz
388彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 08:51:56.35 ID:lZDd5esG
sage忘れスマソ
389彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 09:01:28.32 ID:xomUt0ee
>>387
自分なら行かないなー
でも「誘ってくれてありがとうね、嬉しかったよ」って言葉には出して伝える

既婚者や学生、生活ステージの違う人達と飲んで楽しかった試しがないしね
でも声かけてくれるってことは嬉しいからその気持ちは素直に出すよ
行きたかったら割り切って参加するのも全然アリだと思う
390彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 09:02:58.18 ID:Tzb6TGiL
そりゃあ一応声かけてくれただけだァ
実際大学生の集まりに一人36歳のバアサンがいたらうっとうしいもんサ
まあ雰囲気とか知らんからわからんけど一般論としてはネ
391彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 09:16:54.63 ID:Px/gTplk
389に一票
392彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 09:20:18.01 ID:1kWh4yE9
ばあさん こっちへおいで

ばあさんじゃない おねえさん オネエサン!
393カオ☆デカ:2012/05/31(木) 09:37:13.31 ID:NliufyGI
自分なんて16歳のころバイト先の38歳の人と遊びにいったりしてたw
某公営ギャンブル場につれていってもらって(それきり行ってないけど)、
100円ほど買った券が当たって記念にとっといたけど、どこいったのかなあの券w
自分が今その年になって、あのオジサンは今還暦かと思うと、時がたつのは凄い。
昨日のことのようなのに。
394彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 10:09:56.95 ID:/lhPfe1r
私は忘年会とかでも鬼女に
「喪さんはそういうの苦手だから来ないよね?」
と言われて阻止されるから>>387が羨ましい
でも確かに苦手だから鬼女は正しいんだけどね
395彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 10:14:03.12 ID:ggKUvgdv
まわり大学生で飲み会とか私にとって拷問以外のなにものでもないw
きっと気を遣って言ってくれたんだろうよ…社交辞令できる子だな
お礼を言って丁重に断わった方がお互いのためだよ…
396彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 11:01:22.76 ID:xomUt0ee
>>395
自分にも拷問だわw>大学生と飲み会

でも「バイト先の大学生」とあるから同じバイト仲間として普段から仲良くしてるなら
共通の話題があったりして行きたい気持ちになるのかな?
その辺りはバイト仲間なのか自分だけ社員なのかでまた感じ方が違うかも
ただ純粋に35歳の自分は大学生と飲みたいと思わない、かな
飲み会自体好きじゃないのもあるけど
397彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 11:30:44.34 ID:HFq6Y5pk
そもそも大学生と仕事するのすら無理だw
まぶしすぎて一緒にいたくないw
その点は正社員でよかったわ〜
398彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 11:40:54.80 ID:1Lks61Iy
>>381
でもさ、アッチのテクを疲労する段階まで持ち込めてるのがすごくない?w 
399彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 11:47:07.71 ID:PHUaq5T8
大学生とか論外だが、自分は年取る程に細かい年齢差がむしろ壁になるな。

若い時は5歳差とか平気で同年代扱いしてたが
今は似たような境遇でも2、3歳差で深刻度がまるで違う。
400彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 12:32:09.50 ID:eqi0hrJB
>>387
自分も行かない
「喪女さんも行く?」←これが台詞そのままならなおさら
完全にその場にいた社交辞令だし。でもその人いい人だね気を使ってくれて
「ありがとう、でも若い方達で楽しんでー」と微妙な笑顔で去るよ
それでも再度誘われたらちょっとだけ行って早めに帰るな
普段仲良いならともかく、そうでもないなら行ってもおそらく微妙な空気になりそう
401彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 13:07:06.44 ID:eC72xTHE
本当に嫌われてたら声かけられることないだろうから、職場では仲良いんじゃない?
だからこそ行っていいものか迷ったんだろうし

もう若いっていうだけで眩しいわー
何かすると次の日だるいから、寄り道もしないでさっさと帰ってるw
習い事とかジムとかに通ったり、飲み会や友達と食事したり退社後も活動的な人尊敬する
みんなは何か定期的な活動してる?
402彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 13:08:32.72 ID:uF5m/q9I
実際行ったら空気読めないオバハンだと思われるよ
403彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 13:25:56.19 ID:eqi0hrJB
>>401
>本当に嫌われてたら声かけられることないだろうから、職場では仲良いんじゃない?

もしも嫌われてても他の人がいる手前誰かが言うだろう
意地悪な書き方すると「おばはんも誘ってあげたアタシ優しい」と思う人間もいる
空気読むとしたら行かない方が無難だよね
若者達の恋愛話で盛り上がったりしたらどうするよ?w

前後するが

>>399
すごいわかる
30代の中でも31歳ですってのと35歳ですってのはかなり違う
自分が28歳の時に32歳の女性が「若いから羨ましいよ」って言ってて
たいしてかわらないのに何でそんなに深刻に?と思っていたけど
今になってその人の気持ちが痛いほどわかる
404彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 13:32:26.80 ID:ggKUvgdv
32だけど実際まじで28とか若くていいなって思うわ…
なんでだろうな…
405彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:00:56.82 ID:bmikbB2Y
>>399
高校生の頃、バイト先の女社員が昔、(先輩は)当時29歳だったが「29と30は違うの!たったの1歳差でも違うの!」と喚いてた。

しかしその先輩、30になったら「29も30も同じ!たかが1歳差であーだこーだ言わないでよ」と言い始めた時は(゚Д゚)ポカーンだったのを思い出した。
406彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:12:58.03 ID:UeS/57DK
>>387
私も36歳、同じシチュなら誘われても行かない
次回(あるか分からないけど)からは
先約があるからとか、家の都合でとか言って断るのはどうかな?
参加不参加の返事はなるべく早く、変に保留しない方がいいと思う

大学生なんてもはや、異世界の生き物w、お互い様だけどねw
407彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:13:15.25 ID:/m8fHaqL
今から考えると29歳って若かったんだなぁ…
29歳から今まで一体何してたんだろう
呑気過ぎたぜっ へへ
408彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:18:29.95 ID:1kWh4yE9
あそこイジッてばかりだったんだろ?
409彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:36:25.16 ID:V68L9UI6
大学生も意外とそんなに仲良くない大学生同士なら楽しくないから来てほしいと思って誘ったのかもよ
410カオ☆デカ:2012/05/31(木) 14:47:04.80 ID:NliufyGI
最近年取って思うのは、もし浮いちゃったりしての嫌な思い出も人生に彩りそえるもんだし
行ったらいいと思う。
大学生の若者たちと飲めるなんて50歳とかなったらほとんどないだろうし。
岡本太郎の言葉です。

人間は本当は、いつでも二つの道の分岐点に立たされているのだ。
一方はいわばすでに馴れた、見通しのついた道だ。
安全の道。
一方は何か危険を感じる。
もしその方に行けば、自分はいったいどうなってしまうのか。
不安なのだ。
しかし惹かれる。
本当はそちらの方が情熱を覚える本当の道なのだが、迷う。
まことに悲劇の岐路。
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ。
ほんとはそっちに進みたいんだ。
だから、そっちに進むべきだ。ぼくはいつでも、あれかこれかという場合、これは自分にとってマイナスだな、危険だなと思う方を選ぶことにしている。
誰だって人間は弱いし、自分が大事だから、逃げたがる。頭で考えて、いい方を選ぼうなんて思ってたら、何とかかんとか理屈をつけて安全な方に行ってしまうものなのだ。

かまわないから、こっちに行ったら駄目だ、と思う方に賭ける。

411彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:57:30.93 ID:E/y/vz1v
36歳。もし飲む事になっても大学生と何を話せばいいのか思い浮かばない。
仕事の話→大学でどんな勉強してるの?→一人暮らしあるある話→?もう詰まった。

>>401 月に1〜2回猫カフェでまったりするぐらいしか無い。
とんぼ玉とかバーナーワークに興味があるけど時間や教室費用の事を考えると踏み切れない。
412カオ☆デカ:2012/05/31(木) 15:13:06.61 ID:NliufyGI
自分は低学歴の高卒だが
今になって参考書とか読むのが楽しい。
まじめに勉強してこなくて頭空っぽだから、あらためて読むと面白すぎるw
今日もブックオフの100円コーナーで3冊買ってきた(笑)
これを寝る前に読むとよい睡眠剤にもなるw
413彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 15:36:29.22 ID:EdbS/gZm
都内の大学に通う20歳男子です。
青梅線、中央線が主な行動範囲です。
大人の女性とお付き合いしたいのですが、
出会いがないのでここに書き込ませていただきます。
メール待ってます。

[email protected]
414彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 15:37:51.70 ID:eQJ6KnHY
通報しました
415彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 15:38:04.95 ID:LSJRS8+D
>>413
ちんぽうPしろ
話はそれからだ
416彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 17:21:45.36 ID:6kudrk4r
>>413
チンボ出してみなよ
417カオ☆デカ:2012/05/31(木) 18:14:07.56 ID:NliufyGI
|ω・)
418彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 19:21:35.83 ID:xomUt0ee
>>411
とんぼ玉作りの体験(1回のみ)のやつ行ったけど楽しかった!
教室が遠くて通うのは断念したけど…
ステンドグラスも挑戦してみたいけど、作っても置く場所そんなにないし
費用も結構かかるから無理だなぁ。いつか体験教室には行ってみたい
少ない独身女友達は英会話やカフェで集まる編み物サークルなんかに参加してるみたい
パン作りの教室に通ってる子も楽しいって言ってたな
物作り系はやりがいあるし楽しいだろうなと思う反面、諸費用や作品の置き場に困るorz
419彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 19:54:23.98 ID:qeCHTBKR
>>415
まるで男みたいだ 反応が
やっぱり喪女はホルモンの関係で男化していくのか・・
420彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 20:46:12.67 ID:qeCHTBKR
チンボすきなんか?
421彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 21:40:26.56 ID:fMtfkMuY
あげ
422彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 21:45:27.33 ID:QZojLFr9
>>413みたいなのは、ゲイの出会い系に転載希望、みたいなもんでしょ
423彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:09:07.32 ID:N5RVWym3
30。20代は親の介護でほぼ消えた。
今も介護続いてるけど、母親いなくなったら何の為に生きていったらわからなくなりそうで怖い
今も何の為に生きてるのかわからない
424彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:19:12.15 ID:NxtoHBnt
>>423
20代ずっと?そんだけ頑張ったあなたなら
なんでもできるはず。
人の世話なんかまともにしたことない私にゃまぶしいぜ。胸はっちゃえ。
425彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:47:09.42 ID:N5RVWym3
>>424
それしか知らないから一般のいわゆる青春時代を知らない…けど胸張っていいのかな
うん胸張る。ありがと。
426彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:59:21.84 ID:6tHEPhSO
偉すぎる。
自分なんて摂食障害(過食嘔吐)ひきこもりで20代潰した。
最低。
おおいに胸はって生きて欲しい。
427彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 23:34:25.84 ID:i9/ql/4W
私もうつと引きこもりで20代潰した
遊びに行ったり楽しもうなんて考えられなかったよ
428彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 02:13:55.27 ID:/lQ6km//
>>423->>427
介護もつらくて偉いけど、精神の病患ってた人だって心底辛いと思うよ
好きでなったわけではないもの

自分は介護(しかも毒親)+ストレスによる精神疾患+PTSD+胃腸に潰瘍ありだよ
20代後半と30代前半が完全に潰れた
429彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 05:03:43.48 ID:qKpqMtaz
病歴並べるのは程ほどにね
430彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 08:32:27.52 ID:lN/YNQgN
だよねぇ・・・

「でも2chにくる最低限の余裕はあるじゃん」としか思えんわ
431カオ☆デカ:2012/06/01(金) 08:42:55.97 ID:Ps7QmH7T
自分は介護じゃないけど親が倒れて入院してるとき精神的にまいった。
寝てても目が覚めるし覚めると嫌な現実に突き落とされるみたいな感じで。
ずっと肩から背中に重いなんかが乗っかってる感じだった。
好きな音楽も聴く気しないし、2ちゃんもやめてたし、ネットといえば病状調べたりばっかだった。
そんなかで少しだけ気が休まる瞬間があった。
スーパーとかで食料買ってるとき。
あとは何もする気起こらなかったけど
池波正太郎のエッセイと料理関係の本だけは読めたw
病院の待合室とかで読んでたよ。
432彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 11:44:54.30 ID:8DbUu9Zo
ここ読んでると、喪の上に色んな試練背負ってる人多くてやっぱりそういう星の元に生まれべくして生まれたのかなって思っちゃう、自分も含め
リア充友人達見てると病気や家族類の悩みは一切聞いたことなくて、いつも恋だけに生きてた
433彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 11:54:02.79 ID:IhmxldlK
それは相談されるほど432と友人が仲良くないだけ、そしてそれに432が気付いてないだけ
悩みのない人間なんざいないよ
434カオ☆デカ:2012/06/01(金) 12:07:11.12 ID:Ps7QmH7T
有名人とかでも酷い試練受けてる人多いよね。
有名だから表に出てきやすいんだろうけど。
とくにスーパースターレベルの人はその人の人生そのものが悲劇的な幕切れのものが多い気がする。
最近だとマイケル・ジャクソンとかホイットニーヒューストンとか・・・・・。
早死にするから伝説になるんだって見方もあるし、そういう面もあると思うけど。
アレクサンドロス大王なんて32歳で蚊にさされて死んでるし(昨日買った参考書から仕入れた情報)・・・・・・
435彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:11:08.12 ID:WDBkBaje
ずっと不幸で居る事はあっても
ずっと幸せで居る事は無いのが人間というものです
436彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:23:29.90 ID:gHWaz7B1
せやな
437彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:28:41.81 ID:VC7RBwjn
有名人ってさ不幸や災難でも売りにできるじゃんw
一般人は災難に遭ったもの負けだよ…本当

>>432
自分も思う
まわりは苦労の一つもしてないとまでは思わないけど私ほどじゃない
病気の事書くと>>429みたいなのが出てくるから書かないけど
生まれ持った運命というのはやっぱりあるよね
運命は絶対かえられる!ともがいてた20代乙だよ
438彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:30:38.61 ID:VC7RBwjn
>>430
友達がいたらこんなとこ来ないんだよw
同じ穴のムジナがよう言うわw
439彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:36:02.33 ID:8DbUu9Zo
>>433
悩みは恋だよ。すったもんだの痴話喧嘩
あと病気なら性病
リア充結婚式の友人代表スピーチもしたし、私にだけは全部言えると言ってくれたリア充も中にはいるが
そういう子達は本当に上の2つが悩みの主だったよ
これから彼女達も遅かれ早かれ勿論子供や介護等悩みは出てくるだろうけど若い頃に悩まないだけ羨ましい
440彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:55:52.35 ID:WDBkBaje
向こうは向こうで恋の悩みがなくて羨ましいと思っている
お互い無いものねだりだな
441彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 13:14:58.56 ID:/ZnUhw6u
そうでもない
442彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 13:25:46.05 ID:hRIxgWhf
喪女は不幸を抱えてしまう体質とかあるんじゃない?
皆がそうではないだろうけど
不幸は抱えずに明るさで蹴散らして行かないと
443彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 13:35:43.34 ID:MTQ16OXB
病気とかよりも浮気されたり離婚が一番不幸な事のように思う。
だって結婚が失敗に終わったという証拠だから。
だから私は恋愛や結婚には異常に慎重な考えを持ってるし喪女のままでいいと思ってる。
444彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 15:03:02.22 ID:2eSjVF4g
ノーリスクノーリターンね。
わからなくはないけれど
445彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 15:08:01.77 ID:wsIFp/w3
美人やリア充は子供の頃苦労してても大人になって幸せになってる人が多い
一時的に悪いことが起こってもまたすぐにもっと良いことが起こる
こんなことを言うと「その人達は努力で乗り越えているんだよ」って言われそうだけど
魅力のある人には良い縁が付いて回るんだよな
だから自分からは特に何もしなくても周りに手を差し伸べてもらえてる
離婚しても浮気されてももっと良い人と再婚できたり

私も男が聞いたらドン引きするような家庭環境だよ
それでも美人だったら一緒に乗り越えようと男は余計に大切にするんだろうけど
ブスだからダメだw
それでも能力や学力が人並みなら稼いで稼ぎまくって自分を幸せにするんだけどな
ブスの上に発達障害でどうしようもない
前世の罰ゲームとしか言いようがない
446彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 15:33:44.40 ID:Gd6u3oE7
案外幸せに生きてきた人ほど不幸話が好きで
反対に不幸な人ほど明るい話が好きなパターンが多いね
447彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 16:45:02.10 ID:RKHxWOgw
>>446
そりゃあ不幸な時にさらに他人の不幸オーラかぶりたくないもんね
自分もすっごい辛い時に、友達から重い相談を空気読まず突然電話してこられた時は
悪いんだけど凄く具合が悪いから話きけないごめんねって断った
断ったら逆ギレされて「辛い時に友達なのに話すら聞いてくれない」とか言われたさw
448カオ☆デカ:2012/06/01(金) 17:27:04.57 ID:Ps7QmH7T
尾崎紀世彦、動画漁ってたらこんな曲みつけた
http://www.youtube.com/watch?v=s7TwAowzuoA&feature=fvst
聞いたことあると思ったらコマーシャルに使われてたんだね
サウンドがフィル・スペクターみたいで名曲だ・・・
449彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 18:10:50.83 ID:JofcRM/B
面倒だから放置してたけどいい加減あぼんするわ
暇人め
450彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 18:15:39.68 ID:kjewnTmn
>>443
少し前にも話題にあがったけど、例え失敗したとしても一度は結婚出来たってことだから
いい歳して未婚のままの方が通りが悪いというか不便に感じること多いな
あくまで自分はね
38歳バツイチ子供なしの独身→大変だったね
38歳未婚→単なる行き遅れ、本人に問題ありそう
この違いがけっこう大きいんだよねー
451彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 18:20:33.13 ID:bHd9fC8w
会社で部下を注意しないといけないんだけど
注意してる最中にいつも勝手に逃げる
逃げた後、逃げた事を問いただしてもけろっとしてる
次の瞬間には同じ間違いしてまた注意→逃げる

意味が分からないんだが
私への報告と私の上司への報告内容も毎度違うし
どう指導したらいいの?
452彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 18:36:59.08 ID:kjewnTmn
>>451
まずは上司に相談してみるのは?
部下の報告に食い違いがあること、注意の仕方に悩んでいること等など
あくまで私情は交えず、職務上困っていることを知って貰う
このままだといずれ問題が発生する可能性が高そうだし、放置はまずいよね
上司のさらに上司から注意されたら流石に逃げはしないんじゃない?
453彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 18:53:45.41 ID:JofcRM/B
言い訳をボイスレコーダーか何かに撮っておくといいかも
言い分が違うとの証拠になる
454彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 20:47:06.76 ID:090Z6D+F
どこに行ったら喪女に会えますか?
喪女はどんな所に集まりますか?
一網打尽にしたい
455彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 20:48:17.30 ID:bHd9fC8w
>>452>>453
ありがとう
上司とは意思疎通できてるから
時間貰って相談してみる
ボイスレコーダーも試してみるね

部下は私の上司が職務態度を注意しても
上司を睨みつけたりふてくされたりする
嘘をつく、隠し事をする、しらばっくれる
こんな子は初めてだから理解に苦しむ
ちなみに30代
注意しても治らないのかな
反省して前進して貰いたいんだけど無理だろうか
456彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 21:04:02.17 ID:Y9p/+mb9
私も部下への接し方で悩んでるー。
自分への態度と、さらに上の上司への態度が違うって人多いね。
男の子だと、こっちが女だから舐めてかかってるみたいな感じがしたり。
女の子だと、どっちにもいい顔して媚び売っておこう、みたいな感じがしたり。
私は部下は三分の一しか本音言わない、って考えるようにしてるよ。
457彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 21:13:45.90 ID:Kj/NzolE
仕事ができる姐さん方かっこいい
職場から電話あったけど折り返し掛けなくていいよね?
風呂から上がったら着信があった
携帯より家の電話掛けてくれたほうか出るのに
458彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 21:38:18.68 ID:8zwzUI0l
ただでさえ人に仕事を教えるのが苦手なのに、相手が年上とかやりにくすぎ

>>457
折り返した方がいいと思うよ
金曜夜だから、出かけてるかもと思われたんじゃない?
自分は家(いえ)電は在宅時でも基本的に留守電状態w
459彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:05:59.24 ID:090Z6D+F
実際の喪女ってアグリー・ベティみたいなかんじ?
460彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:22:16.26 ID:k74MM+fO
>>459
実際の喪女というのは私やあなたみたいな人ですよ?
461彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:32:54.67 ID:HWA1QQ8Y
ベティのどこが喪女なんだよ…
462彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:49:47.70 ID:bH0HHaWx
昔喪女コミュで知り合った30代喪女と実際に会ったけど、容姿があまりに派手で喪女には見えなくて驚いたよ。
初対面じゃわからなくて待ち合わせ場所で出会えなくて探したもん。金髪に近いかんじのかなり明るい茶髪で
ギャルみたいな格好してた。でも実際に話してみたら思い切りコミュ障で真喪の自分がみても協調性ない人だった。
463彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:54:46.14 ID:090Z6D+F
喪女が救われるには何が必要?
旦那?子供?婚姻届?金?
どうしたい?どうなりたい?

もてないことはつらい事だ。でも人を好きになることはできる。
人を好きで行動できれば喪女じゃないと思うんだ
464彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 00:03:03.16 ID:hmJOztz6
>>460
その人は喪男でしょ
週末になると過疎るからこの世に自分以外高齢喪女など存在しないのではないだろうかと思い始める
465彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 00:05:50.27 ID:k74MM+fO
>>462
自分もコミュ力低いから協調性がないという言葉は耳が痛いけど
悪意があってわざと人とは協調してないのではなく引っ込み思案なだけなんだ
オフ会などには参加しないからネットで知り合うこともないだろうし
どうでもいい事だけどね。内面はすごく内気なほうだけど格好は普通にリア充
っぽくはしてるよ、なんとか。人は見かけでは分からないものだね。
466彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 04:20:57.04 ID:6DdjH7fs
やっぱ金だよな。
整形技術が発達してる今なら、容姿も一から作り直すこと出来るし。
467彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 04:21:29.57 ID:aWmXJP+t
>>463
喪女が救われる→言われのない、不当な差別をされないこと
468カオ☆デカ:2012/06/02(土) 05:21:56.70 ID:B97Pw0iO
>>463
知恵を身につけることだと思うよ!!

関係ないけど今朝散歩してたらいろんな動物みかけた。はじめてみたやつも・・・

まずは蛍が一匹舞ってた。これは数日前もみたけど場所が家の前だったw
しばらくいくと、暗い道路にうずくまってるチビがいた
猫かと思ってると逃げない
薄暗いなかよくみると子だぬきだった。固まってたみたいw
そばまで近づくと草むらにダッシュで消えたw

だんだん明るくなってきた帰り道でも、なんか猫みたいな奴がちょろちょろしてる・・・
だけど走るというより跳ねてる
林の前で一旦停止しててよくみたら長い耳してて、茶色いウサギだったw
38年生きてきて初めて野ウサギ見たよ。
469彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 09:00:11.78 ID:Se8HmpeZ
25過ぎたら内面が顔に出るって言うから
オサレして着飾っても喪オーラでまくりだと思う
色気がないと言うか・・・
470彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 09:32:28.60 ID:9cSXTvWN
25過ぎたらなんて初めて聞いたわ
創作?
471彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 09:52:08.94 ID:HZIM7Ryn
30過ぎたらとか、40過ぎたらとかは聞くけど
25って何でw
472彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 09:54:57.37 ID:fc81W6Gp
うわぁ〜福○雅治とたくさんチスする夢を見た…
べつにファンでもないのに
473彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 10:00:19.64 ID:n+4C6Yod
チス  チチをスウ
474彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 10:02:20.77 ID:fc81W6Gp
と思ったけど相手は私じゃなかったw何かドラマの夢でも見たのかな

土日は過疎るよね、このスレ
475彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 10:22:39.03 ID:HZIM7Ryn
ほとんどの書き込みが鬼女と男…てことなのかな
476彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 10:27:58.27 ID:Se8HmpeZ
25じゃなかったけ?w
477彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 10:46:50.32 ID:SziZUY88
>>463
自分で自分のことが好きになれないのが問題かも。他人からもそれを指摘されたことがある。
478彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 12:47:38.31 ID:aWmXJP+t
子供の頃から「内面は顔に出る、だから明るく人に優しく親切にしていれば人に好かれるよ」と言われていたが、一向に好かれないばかりか避けられるんだが。

むしろ容姿の良い、人に優しくない(相手によって態度変える)、ワガママな人の方がモテたり同性異性問わず好かれる。
内面顔に出ても、容姿良くなきゃ意味がない。
479彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 12:54:59.06 ID:c+uLNMPj
人に好かれるとか嫌われるとか考えると生き辛い。
だからもうそんなこと考えるのよそう。
人と比較して落ち込むのもやめよう。

って自分に言い聞かせてみる。
480彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 12:56:57.55 ID:jShfVSVs
>>478
>人に優しくない(相手によって態度変える)、ワガママな人の方がモテたり同性異性問わず好かれる

超同意。ブスでもそうだよ
要は世渡り上手ってことだなって思った

明るく優しく人に親切にしていてもいい事なんて全くなかったわw
先日も銀行のATMで前の人が忘れ物したから急いで呼び止めたら会釈も礼も無しだよ
電車内で鞄あけっぱなしでスリが足で財布盗もうとしてたのを助けた時も「あー」ぐらいだったよ何だよこの世の中
481彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 13:06:40.76 ID:VeOBVPh4
周りからどう思われようと、自分の信念ある行動が奇跡と呼ばれる事を起こすらしい。
人の心を動かすとか、そういう事なのかもね。
482彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 13:28:26.49 ID:rJDm/pS1
隣人の爺、定年になったから一日中近所ウロウロしててめちゃくちゃ会う
挨拶の二言目には、喪子ちゃん早く嫁にいきな。だし、うざすぎ
外出で家出る時、家帰る時も外に居るからどうしても会うし会えば、彼氏とお出かけ?いつ嫁行くの?ってもう本当にむかつく
自分宅は孫が生まれたばかりでホクホクかもしれんが、こっちは父親死んだばかりだし母親は病気なの知ってるのに嫁行けとか頭おかしいんじゃねーの
あぁあぁもう苛々おさまらない
483彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 13:31:51.24 ID:25TGnBrQ
相手によって態度変えるのはそりゃ好かれるよ
なぜか自分が他の人より特別優しくされたら嬉しくない?その人好きにならない?
特別扱いしてくれる人を好きになるのはわりと普通じゃないの

>>480
助けたのにお礼言われないとがっかりするよね
でもガッカリした自分に”感謝を期待してそういうことしたのか”とも思うんだよね
ただそのうち>>480は財布だとか落とすかもしれないけどちゃんと戻ってくるような気がするよ
484彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 14:16:13.89 ID:uRY7jhyI
そうかな?相手によってあからさまに態度変える人は嫌われてたけど、陰で
あいつは男好きだ、みたいな事言われるよ
イケメンとキモオタとの扱いが極端に違う人とか、外見で判断して態度変える人は
イケメンでも性格悪そうな嫌な人に対しては優しくないけど
ブサでも性格良さそうな人には優しいとかなら好かれそうだけどね
485彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 15:02:23.02 ID:Loft/gZv
アラフォー以上なら内面は如実に外見に滲出るよ…雰囲気にも出てる
多少おブスでも肌が綺麗で嘘偽り裏表無い人や、朗らかで辛気臭くない努力家はかなり評価上がると思うよ
小さい事を他人が見てなくてもやさぐれずコツコツ出来るって凄い事だよ
486480:2012/06/02(土) 15:40:59.04 ID:XnvfI9Ab
>>483
ありがとう
確かに「感謝期待するのは親切じゃない」と毒親にも言われたけどそれだけじゃないんだよね
余計なことしちゃったのかな私はおせっかいすぎるのかなとか自分を責めてしまう
「自分だったら相手にすごく感謝してしまうのだけどそれが単純で馬鹿なのかな」とか思ってしまう

>>484
相手によって態度変えてるとわかっていて仲良くしてる人もいる
それはその人も打算で動いてるから
男性は勘違いしやすいから気づいてないことのほうが多いけど
どうして気づかないんだろうね?男って
むしろ「でもあの子ってさ…違う時こうで…」とか言った方が嫌な奴呼ばわりなんだよねw

喪は要するに不器用な人が多いんだろうけど真面目で純粋なんだと思うよ
正直者が馬鹿を見るとは本当によく言ったものだ
487彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 18:24:45.60 ID:tJwMYeUP
年齢=彼氏いない歴なんだけど
誰か紹介しようかと叔母にが言ってくれたのに
自分に彼氏が出来るということが想像できなくて
苦笑いしながらまた今度…って逃げてしまった

なんかもう色々切ない
朝から腸がグルグルと痛くも下痢でもないのに鳴ってるし
なんだかな…自己嫌悪してしまうわ…
488彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 19:40:21.88 ID:eJVfTxWD
>>487
会社のオバチャンや同僚♀に『うちの息子どう?』とか『うちのお兄ちゃんどう?』とか勧めて貰えても
肝心の御本人様にはガッカリされてしまうパターンを経験してるから、紹介するって言われても男性本人に会うの怖いよ
見た目が堅実そうな地味喪女だから、身内のモテない男性に紹介したくなるんだろうな
489彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 19:47:30.27 ID:CfiqHO4i
>>488
言われたからしょうがなく来ました態度の男性とかいたよ…
まあそのとおり上司からとか先輩から言われてなんだけど
みんなフツメンだった
フツメン紹介してくれてありがたかったのに縁が全くなくて残念だ
もう紹介があってもヤバメンしか紹介されないけどね。。。
490彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 19:53:32.97 ID:AiehQJu9
ヤバメンw
グロメンキモメンの最下層かw
491彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 20:07:17.19 ID:qkyV61sQ
>>482
出かける時にヘッドフォンとかしたらどうでしょう。音楽聴くの。
ジジイが出てきてなんか言ってるの見えても、聞こえなかったんで・・・と逃げやすいよ。

うちも、近所にヒマそうなジジイがいて
つかまるとこっちの個人情報を「そこまで聞くぅ?」というレベルまで掘り返してくるんだ。
その人につかまるとうざいので、もう一目散に逃げるか
イヤホンして聞こえませんでした〜というふりをしてる。
492彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 21:02:14.50 ID:fI+dQCko
私は昔からヤバメンしか紹介されたことないよw
自分も怪しい部類の人間だからね。

そんなんだから、昔から結婚願望はわかないな。
493彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 21:18:20.28 ID:xWriXZ/U
自分のことは棚に上げて
それが他人のあなたに対する評価じゃない
494彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 21:23:25.37 ID:feizirN2
>自分も怪しい部類の人間だからね。

だから>>492はそう書いてるじゃない
客観的に自分の女としての価値を自覚していないように見えた?
495彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 21:35:06.77 ID:lP3AHIBo
また結婚式に呼ばれてしまった…
20代の頃は、声かけられたら出席するのが当たり前だと思っていて
悩んだりしなかったけど、
さすがに最近はしんどくなってきた。

子供生まれたから遊びに来て、とか
家建てたから遊びに来て、とかも辛い。

招待されたら手ぶらでは行けないし、ふと「出ていくばっかりだな…」
とか思ってしまう、そんな自分もイヤだ。

親と住んでるから、そういう用事で出かけるって伝えた時の
母親の複雑な顔もあんまり見たくない。
何も言わないけれど寂しく思ってることわかるから。
496彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 21:35:21.13 ID:fI+dQCko
私は、あーやーしーいーのーよーww

義務教育の期間が一番嫌われたわね。
497彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:40:41.19 ID:Qev1xZbT
>>482
何それウザすぎる
田舎住まいなのかな?

私は田舎だけど、直接は言われないものの聞こえる位の声で
色々陰口言われてるのは知ってる
あんたらには迷惑掛けてないんだから放っておいてくれと思う
498彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:46:45.16 ID:1FyuQNWb
>>495
同じだよ
最近全然付き合いしてないのに、いきなり結婚式来てほしいって電話あった
長いこと会っていないし辞退したいって最初言った
そしたらそんなこと言わないで来てほしいのに…て言われて、行くことに

もともとコミュ障だから人の集まるところに出ていくのなんて苦手だし
他の出席者同士は今も交流してる仲の上、全員既婚
そんな所に行っても話すことないし浮くだけだから、本気で行きたくない
それに、自分の中にお祝いしたいって言う気持ちが
あまり湧いてこないのも問題…自分の性格の悪さにも嫌気がさす
みじめな自分さらして恥かくだけなのに、公開処刑に行く気分…辛い
499彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:52:31.02 ID:FnHQUAvc
友達の結婚式にいきたくないときは、親戚の結婚式とかぶったことにしとけばいいのに
まあでも、とっさにはそんな嘘出ないよね
500彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:56:10.51 ID:Ra5Ywv/h
抜けられない仕事って言っちゃうなー
最近交流ないなら尚更
501彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:00:32.78 ID:DfR7HE9F
友人の集まりや職場で独身をネタにされることがあるけど、決まって「誰か紹介してあげなよ〜w」って言い出す奴が出る
そうするとみんな急にゴニョゴニョ言葉を濁して他の話題に移行
私を気に入る人なんかいそうもないから紹介なんてできませんよね、解ってます
502彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:07:07.30 ID:Y2NjP9gp
私は友人の結婚式招待されたこと数回しか無いから
ちょっと羨ましいな

勿論、招待されたらされたで大変なんだろうけど…
503彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:08:09.80 ID:F0glyySl
>>501
あるあるw
そして、縁の問題だよね、出歩かなきゃなと゛、ごにょごにょぬかしやがる
噂のヤバ男wとやらでも、紹介してほしいわw
504彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:08:12.82 ID:I81pfbxf
結婚式に呼ばれるような友達も殆どいない私は勝ち組
社会人になってからは、職場関係で二回、身内で一回、友達で一回出たのみ
505彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:16:45.31 ID:S7IHXVva
498だけど断固として断るべきだったな、今後はそうするw
もう行く返事してるから、行くしかないけど
式の間は張り付いた笑顔で耐えて、終わったら
速攻で忙しいからって、ソソクサと退散する計画ばかり妄想している
こんなに嫌な思いしてるのい金取られるし
向こうも自分なんかに祝ってもらわなくてもイイだろうにw
506495:2012/06/03(日) 00:41:56.10 ID:ynzMpA1S
う、、なんかホッとした。私以外にも複雑な気持ちの人いるんだね。
もう独身の友達いないから誰にも吐き出せなくてしんどかったんだ。

ついでに書き込ませて貰いたいのだけど
ご祝儀の相場が三万円っていうのはそろそろやめるべきだと思う。
料理や引き出物と相殺だからって言う常識もあるけど
そもそも、祝儀ありきの形でそこまで贅沢にする必要があるのかって思う。

もう今は生活に余裕のある人の方が少ない世の中だし
みんなで華美な事をやめていく勇気って必要なんじゃないかな。

何かスレ違いっぽくなってしまったね、すんません。

507彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:04:37.69 ID:tVMfIS9N
礼儀作法の小笠原流の先生も同様の趣旨を著書で言ってるらしいよ
お互いに同じくらいの額を出すべきで3万円って決まりはないって

508彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:17:40.01 ID:nC7cgJtC
自分も含めてなんだけど、一生縁なさそうな行事ではあるけど、さすがに披露宴やめろ金の無駄、までは思えないな。
やだな、と思っても折り合いつけないと今後もつきまとう問題だし、うまい断り方で乗り切るしかないよね。
それで疎遠になるならそれまでだよ。
509彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:27:23.21 ID:DybwNEI3
小学生の時ってさ、自分も大人になったら彼氏が出来て結婚して
家庭を持つんだろうなと漠然と考えるじゃん?
自分その時の感覚から全く変わってなくて
未だに、将来付き合う人が出来て結婚するのかなー?って
遠い出来事のように思ってるよ。もう30で何が将来だよ後がねえよ。
しかも不正出血で子宮の検査しなきゃいけなくて近日中に
機械突っ込まれて処女を失うことになりそうでもうどうしたらいいんだよ
510彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:01:33.71 ID:HweVQ7zQ
みんな保険ってかけてる?
自分、叔母が保険の外交してて社会人になってすぐに付き合いでかけたんだ
喪には不釣り合いなほど手厚い生命保険と医療保険

でも次の更新で高くなるから見直したくて、叔母に聞く前に調べようと
保険の窓口に無料相談にいってきたんだけど
3年前にした病気のせいで他社に新規で入るのはあと2年健康でないと無理って言われたよ
30代でもすでに持病で保険断られる人は多いらしい
保険断られるのってCMのイメージからお年寄りだと思ってたからショックだ…orz
511彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:04:56.25 ID:HweVQ7zQ
>>509
機械はノーカウントでしょw 
私も卵巣調べるために機械突っ込まれたけど細いエコーの器具だったからか
中はそんなに痛くなかったよ
広げてみるための器具の方が冷たくて違和感あった
問診で未経験ってわかればちょっとは配慮してくれると思う、たぶん
512彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:22:17.09 ID:F0glyySl
>>511
>>509はそういう意味じゃなく、肉棒すらまだ突っ込まれてないのに、先に器具を突っ込まれてないといけないから、虚しいって意味じゃないの?
513彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:23:57.79 ID:g30MjXKx
>>510
過去5年で病気してたら保険入れないなんて常識でしょ…
病気持ちでも加入できる高い緩和型保険で儲けてるんだし
514彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:52:03.68 ID:1v/YgEef
私も結婚式呼ばれる親戚(女子)も友達もいないわ
一人付き合いスルーしてるくせにいざとなったら呼んできそうな人はいるが

自分はガチに親戚とかぶって時間もかぶったから古い一番仲良い友達の結婚式行かれなかった
後半数年は相手が婚活wに夢中すぎて嫌な態度だったから仲良くなかったけど
行かれないと伝えたらブチ切れられたなw親戚の式を抜け出してでも来いって
あんたにはスピーチを頼みたいんだから絶対来いとかメールで言われて
後からお祝い送るつもりだったけどあまりの態度にそのまま縁切ったわw
515彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:56:51.95 ID:A7AsMrlk
結婚式呼ばれる親戚(女子)も友達も過去1人もいなかった私は勝ち組。
嘘だろっていわれるけど今迄過去1度も結婚式に招待された経験が無いから
いい歳してマナーが全然分からない。 「殆んどない」どころか1回も結婚式招待された事がない。
516彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 06:08:54.95 ID:AW9+oT6O
ガッハハハハハー
ラーメンはおいしいよね
ノビテモさ。
しかしなあ、喪女はノビタラただひたすらまずい
ギャハハ
517カオ☆デカ:2012/06/03(日) 07:02:12.55 ID:2VsW7v1c
ギャハハって、はだしのゲンぽい
518彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 08:08:39.99 ID:aPVNiUJx
>>515
私も妹の結婚式しか出たことない
どうしてこんなに結婚式に出る機会がないのか不思議で仕方ない
519彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 10:27:54.99 ID:pT2ZArz5
>>509
まだ十代のころ婦人科の検査を受けたとき
付き添いにきてくれた母親が不安を代わりに吐露してくれたら
「小学生でも同じ検査を受ける子はいます。心配する必要はない」と看護婦さんに言われたよ
空しいも何も検査なんだから。健康第一だよ
520彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 10:37:20.48 ID:IXa03Rn8
妹の結婚式に独身喪姉が参加か・・・
針のムシロ感が半端ないな
521彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 10:51:08.76 ID:wVZLzIgx
結婚式より葬式に出る回数のほうが多いよね。
だから葬式のほうが場慣れしてる。
522彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 11:34:38.18 ID:V+sOWDXJ
他人の結婚式なんてクソも楽しくねえ
まだ葬式の方がおもろい
なんか人生ドラマを感じるしw
523カオ☆デカ:2012/06/03(日) 11:38:45.85 ID:2VsW7v1c
葬式は基本的に母親の兄弟のばっかだけど、疎遠になってる親戚に会えるのはちょっといいよ。
駄目な自分でも、うわべだけでも生暖かい対応してもらえる。
やっぱ血のつながってる親戚だなって思うよ。
524カオ☆デカ:2012/06/03(日) 11:51:46.58 ID:2VsW7v1c
親戚が死んだ葬式でてちょっといいってのも酷いこと言っちゃった(´・ω・`)
結婚式はすぐ辞めた仕事関係で10回ぐらい参加したよ。若かったから素直な気分で
おめでとうって思ってた。
姉妹のもあったけど。友達知り合いに呼ばれることは今のところありえない(´・ω・`)
525彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 12:22:46.56 ID:jyUbiOFe
私、若い普通の女の子が結婚式を妄想するノリで葬式を妄想してる
香典返しはスティックシュガーとかじゃなく○○のお菓子にしてもらおうとか、通夜振舞いでビンゴ大会できないかなとか
死に装束は白い着物じゃなくカクテルドレスが良いとか、棺に入れる花は菊じゃなくバラが良いなとか
残念ながら恋人や結婚とは縁がないだろうけど友人や仕事の人間関係には恵まれたと思ってるから最後はみんなに感謝の気持ちをを還元したい
526彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 12:26:05.55 ID:YeXYlRgb
>510
一体型じゃないなら医療保険だけそのままにして、
生命保険(死亡保障)は解約するとかしたら?
527彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 14:43:54.23 ID:d92OhIOX
>>515
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
マナーとか全く分からなくて不安な気もするけど
どのみちこの先も出席することないだろうからいいや…みたいな
528彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 14:58:14.86 ID:jP3GVgsx
私も葬式の方が場慣れしてるw
断舎利兼ねて身辺整理してるとこ
親戚などの遺品整理した事あるけど他人に見られたくない物も多少は出てくる
病気ですぐ亡くなった親戚もいたからちょっと考えるようになった
今は友達いないけど、昔は割とリア充だったなあ…という品々が出て鬱w
529彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:03:18.29 ID:50IEzoLG
>>520
その針のむしろが嫌で妹の結婚が決まった途端に狂ったように相手探しして
重度の糖質家族二人持ちの男性ゲットして妹の結婚式の直後に式組んだツワモノ喪姉が知人にいた
一時のプライドで狂っていたとしか思えない
その後どうなったんだろう幸せな結婚生活送っているのだろうか
530彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:22:37.34 ID:qZ49x7YX
>>527
私もw
大学の謝恩会のとき結婚式にも着て行けるからって言われて買った服その後1度も着なかったw
531彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:37:31.27 ID:kFuWn9xd
38歳の誕生日を迎えましたが、未だ男性経験無い…
人付き合いはそれなりに好きなんだけど、男性がちょっと苦手で避けてきたツケが来てる
婦人科検診行きたくないけど、今年は恥を忍んで8月に行く事にするわ
532彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:50:21.63 ID:Q8cMMFfl
母親が金払ってくれるから、夏休み両親と私で北海道にツアーで旅行しようて
言われた。
母親と2人ならまだしも、いい歳こいた女が父、母と
3人ってツアー参加者の目が気になるし楽しめないだろうな
まあそういう旅行に一緒に行く友達もいないんだけどね
ツアー参加者に若いカップルなんていようものなら
むなしくて、自分がはずかしくてたまらないだろうな
533彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:09:59.56 ID:wVZLzIgx
>>532
ありだと思うけどなぁ。
一人参加OKのツアー参加したときに、そういう感じの人たちがいたよ。
なんか楽しそうだった。
若いカップルもいたよ。
友達同士もいたし。
自分のように一人参加してるのもいた。
わりと楽しかったけどなぁ。
534彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:15:38.56 ID:VBxnqRv8
>>525
ちょっと分かるw
もう早くぽっくり逝って、ウェディングドレスでも着せて欲しいなーとかw
無駄に長生きしてもな…って気持ちが年取るごとに強くなってるよ
いっそ事故で即死して両親には保険金で旅行でもして欲しいなとかね
結婚祝い、出産祝い、新築(引っ越し)祝い、友人の子供の誕生日プレゼントetc
出ていくばかりで回収の見込みは全くないし、今後もあげる側でしかないんだろうな
もう働くのも嫌になってきたわ
ネガな愚痴ばかりごめん
535彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:20:29.63 ID:FjM3LdEQ
死んでも線香あげにきてくれる友人ひとりもいないや
536彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:54:42.68 ID:aPVNiUJx
>>520>>529
518だけけど、針のムシロだったよ…
父親が挨拶するときに、間違えて私の名前を連呼していたから注意したら
「あっ、いや、まさか妹が先に嫁に行くとは思わなかったから、間違えた、ごにょごにょ」と言っていた
ここで笑いが起こればよかったんだけど、客席はしーんとして、
「お姉さんはそもそも嫁に行けるのか…」的な空気を醸し出していた
今思い出しても発狂しそうになる
その後、ちょっとヤケになってお見合いしたけど、ダメだった
冷静な判断ができる状況ではなかったから、あのとき結婚できなくてよかったと思う
537彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:11:09.08 ID:7xYaKLVn
周囲もどういう反応していいかわからんよな
もし笑って、本人に泣かれでもしたら・・・とか考えるのが普通だし
538彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:42:41.47 ID:S7IHXVva
ていうかさ、いない歴年齢なのはおいといて
今の世の中高齢独身もそこそこいる中で
そこまで引け目に感じなきゃいけないのかな?
結婚してる人が社会的に信用あるとか立場的に上みたいな空気もおかしいし
たとえ下の兄弟が先に結婚しようが周りに針のむしろにされようが
ブス高齢未婚でも、堂々と胸はって生きていこうと思う
539彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:44:11.03 ID:RirF8IVE
W杯サッカー予選見てる。
こんなの見るのはリア充だと思うけど、片思いしてる人がリア充で、話にあわせられればなぁと密かに期待して。

画面でサポーターとか映るけど、リア充ばかり。あのノリ、すごいな
540彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:55:12.03 ID:S7IHXVva
サッカー観戦なら行ったことあるし関係ないよ
試合みてたら喪もクソもない
541彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:56:33.30 ID:HweVQ7zQ
>>526
ありがとう、叔母にはゴチャゴチャ言われそうだけど
生命保険だけ削ってくれるようにかけあってみるよ
542彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:04:10.54 ID:I81pfbxf
>>539
年間30試合前後は生でサッカー観てる私の立場…
若い頃から一人観戦も余裕だし、リア充のかけらもないからw
まあ、代表サポのノリは、他のカテゴリーと比べると独特だけどね
543彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:27:51.69 ID:RirF8IVE
>>540 542

ありがとう、そんなものなのか。
明日話出来ればいいな

サッカー選手って、Jリーガーのイメージが強い。あの当時の選手がテレビで解説してるの見ると、年取ったなぁとしみじみ感じる。


544彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:28:14.45 ID:pwByQh3f
喪女は一網打尽になればいいのに
545彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:32:28.58 ID:S7IHXVva
名波?
同世代の人が引退してると若干寂しいよねw
まあサッカーは野球に比べて選手生命短いからねハードすぎて
546彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:34:15.16 ID:aPVNiUJx
カズは異常だよねw
自分より年上が現役なんて信じられない
547彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:01:07.93 ID:hYoY8Szd
昨日寝る前に何故か中・高といじめられてた記憶が甦って
なかなか寝付けなかった…
それまで忘れてたけど、30超えてもまだ覚えてるもんだな…
しかも唐突に思い出したから気分が沈んだわw
548彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:01:58.80 ID:7xYaKLVn
サッカー選手もサッカーも別に嫌いじゃないが、
あのサポーターのノリは無理だわ。
おー にぃっぽー
549彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:10:02.71 ID:VBxnqRv8
>>538
そうはいってもまだ結婚して家庭持って一人前、みたいな風潮なんだよ
特に田舎ではそう感じる
手に職があるとかスキル高くて仕事でしっかり稼いでる!って人じゃなきゃ
高齢独身女性(婚歴なし)は肩身が狭い思いをする場が多々あると思う
自分はこれといったスキルもなく都会にも出られず田舎で淡々と仕事してるし、
勿論それは自分のせいだと分かってるから受け入れてるけどさ
割り切って頑張ってても、やっぱり辛い時はあるよ
でも胸張っていこう、というのには励まされるし同意
550彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:34:25.37 ID:5lq5i4L0
モテないのが辛いんじゃなくて何かあったときに
頼ったり、甘えたり、愚痴を言い合えたり出来る相手がいないのが寂しい
この先ずっと不安や孤独を1人で抱えなきゃいけないと思うと目の前が真っ暗になるわ…
みんなは何でモテないの?
ずっと1人で生きなきゃいけないことに耐えられるの?


551彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:40:24.23 ID:hmqkY9Jn
今はまだいいんだけど、10年20年30年と経つことを想像すると怖いね…
友達もなく仕事も無くなり両親も逝き家庭持ちの兄弟からの「頼るなよ」光線とかもう
552彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:44:32.66 ID:S7IHXVva
>>538
私も能無しで取り柄もないし、実際肩身狭い思いはしてるんだけど
結婚できないならスキル高くなきゃとか仕事充実してなきゃとか
縛りつくっちゃうと、もう私なんて生きちゃいられないw
結婚できない奴はヤバいっていう風に周りは見てくることもあるけど
だからって結婚できないからダメなんだとか思う必要ないなって
ふと思っただけなんだけどね

このスレ見てると、みんな自分を責めて悪く見過ぎだなって思う
都会に出ずに田舎で仕事してることも何も悪いことない、普通じゃん
もっと自信持てるといいよね
553彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:45:45.33 ID:S7IHXVva
ああ、間違えた、
552は>>549
554彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:21:01.98 ID:V+sOWDXJ
>>547
私も今無職でひきこもってるせいか、イジメられたりはぶられたりしていつもビクビクしてた中高時代のことばかり思い出したり、毎晩夢に出てくる
もう何十年も前の話なのに当時の不安感や孤立感がリアルすぎて寝るのが憂鬱
暇すぎるから昔のことに固執しちゃうんだろうな、早く仕事見つけないとな
555彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:33:03.69 ID:koCaHJn2
>>538
それは常に思うよね〜。
私は結婚出来そうもない女です。と胸を張ってますw

昔から男に尽くすのが幸せとかよくわからない。
毎日身を粉にして家事育児、又は家族の世話は拷問に近いイメージだわ。
556彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:36:14.91 ID:3GKnMK8v
>>552
そうだね、自分なりにやっていくしかないもんね

いくつになっても学んだりスキルアップに励む人って本当に尊敬する
何となく無性に淋しい時もあるけど、
30過ぎて今は衣食住足りてることに感謝していこうと思えるように少しはなったかなw
喪女板は素直な心情を打ち明けられる数少ない場所だわ
557彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 00:08:51.68 ID:HP5ITDJo
>>550
同じく
別に変にモテなくてもいいし全く興味湧かない相手に言い寄られても断るしかないし
結婚云々でもないんだ、もう出産は諦めてるから結婚は遅くても彼氏がいて欲しい
たった一人自分のことを愛して欲しいしあなたが言うように話をきいてほしい
体調すぐれない時に大丈夫ー?とか言ってほしい
自分は毒親もちだし一人っ子だし友達もいないに等しいし
元は全然寂しがり屋じゃなかったのに年と共に寂しがり屋で甘えたがりな願望出てきた
彼氏がいないってだけで何かいろいろ辛いわ
558彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:12:42.36 ID:jZ/8wFkl
>>557
あなたが美人ならそれはできますよ
559彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:47:16.19 ID:DKsCsYxZ
美人の喪女がいるのか・・・
560彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:52:50.46 ID:pNKH4ZOy
>>532
自分も気にしなくていいと思う。
それにこう言ってはなんだけど、家族揃って旅行なんて機会がこの先あるかどうかわからないよ
もしかすると数年後には御両親が病気になっているかもしれないし
あなただって今は喪でもひょんなことで独立してと別に世帯を持っているかもしれない。
そうなるとのんびり旅行なんてなかなか出来ないから
行けるうちに行っておいたほうがおいい。絶対良い思い出になると思う。
561彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:55:36.83 ID:rgJPWUWd
健康寿命は73歳くらいだっけ
結構時間ないもんだよね
家族で旅行していっぱい思い出作ったらいいと思うよ
カップルさんとは目的も趣旨も違うし気にしなくていいって
562彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:59:13.54 ID:inseDmEF
国家資格とらなきゃいけなくて夜学に行ってて
喪男だろうという40代中〜後半の先生がいる。

全く悪い人ではないし真面目で、自分は比較的先生としては好きなのだけど
自分の話ばかりでちょっと会話のキャッチボールがうまくないところと
ムチムチ小太り、寂しい頭、食い込んだスラックス、脇汗、顔つきも、喪女が言うのは大変失礼ながら
正に見本のような喪。

こないだふと雑談で、近い肉親とは一昨年で皆死別してしまったことを聞いたんだ。
生徒にはとにかく明るく接する人なのに急に
「仕事も個人でやってて、更に家に帰っても喋る人間が誰もいない、
 1人でご飯食べて、テレビを見るだけっていうのは、かなりキツくてねぇ…
 精神的にかなり参ったよね…
 そうしてもいられないから仕事がんばるけどね!」
って言うの聞いて、なんだか泣きそうになってしまった。

なんか、自分も彼氏欲しいし、それと同じくらい
世の中の人がみんな良いパートナーに恵まれて心穏やかになれたらいいのに、って
やばい書いててまた涙でてきた。
年とるとダメだね…。
563彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 02:10:16.06 ID:X5GbD3f9
>>532
この前、いい歳して父親と一緒に格安ツアーに行ってきたよー
他の客(おばちゃん)と添乗員のお姉さんから「どんなご関係ですか…?」と訊かれたよ;
おばちゃん達から「愛人かと思ったよ、あははーww」とか「彼氏つれてきたら
お父さん悲しむだろうね」とか言われて、ちょw父の前で…気まずいwwやめてくれww
と思ったけど、まあ楽しかったよ。添乗員さんから「また仲良し親子で参加して下さいね」
と言われたw
564彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 03:02:39.48 ID:FvhzyIt+
逃亡犯ですら男性と一つ屋根の下に潜り込んで求婚までされてるというのに
自分ときたら…とか考えてしまうのは喪こじらせすぎて頭おかしいからかな
565彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 06:53:26.70 ID:H3s4hwFF
>>562
その人と付き合う気はないの?
566彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 06:55:59.29 ID:uVmDKGGi
>>562
自分も両親の死後のこと考えたりするようになったから、なんか分かるわ
今は仕事という社会との接点があるけど、他人と関わるのはほぼ仕事のみだし
妹がいるけどすごく仲がよい訳でもなく、親戚付き合いは面倒であんまりしてない
だから歳をとるにつれてどんどん孤独になっていくのが目に見えてるんだよね
趣味仲間なり友達、近所、親戚付き合いが上手い人との差が辛いだろうな
でもストレス我慢してまで上記の人付き合いをしたくないから、孤独は仕方ないかな
孝行したい時に親はなし、というから精々頑張って面倒みるよ
結婚して孫の顔見せるなんて孝行以外でorz
567彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 07:24:57.59 ID:nom1yvPv
仕事やめたら近所付き合いするようになった

暇だからね  常に数人との付き合いはある、多すぎないように調整、疲れるから
568彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 07:37:21.33 ID:JTOK54hq
>>562
you 付き合っちゃいなよ
569彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 07:41:23.67 ID:Ff2BddnO
>>564
ニュースで唐突に「菊地容疑者、プロポーズされていた」とアナウンスされて、
容疑者でも男の有無が問題になるのかよ、と暗い気持ちになった
考えてみれば、逃亡犯なんてサイアクのスペックだよね…
570彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 07:42:11.12 ID:VZck62YF
好きな人いるのがすでにすごい
高校3年くらいから好きな人すらいない
趣味を合わせようと頑張る友達とか見ててかわいらしいなあとは思うけど自分の時間とられるとか無理
571彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 07:57:50.02 ID:jZs4w8MG
>>569
逃亡犯以下ってある意味すごいスペックだねw
一応罪を犯した前科もなく毎日会社に勤めてるのに
一体なぜこうなった…w
572彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 08:23:11.28 ID:1Fs00YDO
449 :可愛い奥様 :sage :2012/05/31(木) 20:21:58.30 ID:LMF9J6cx0
会社で独女グループがいて、結婚する男の条件の話をしているのが虚しく聞こえる
そもそも、結婚以前に付き合うことすらできていない人たちばかりなのに
どうして、いきなり飛び越えて結婚なんだろう
結婚を意識し過ぎた女性と付き合う男性は引くだろうな
付き合う以前に休日に男性と過ごしている人もいないのが現状なのに

450 :可愛い奥様 :sage :2012/05/31(木) 21:16:14.00 ID:HljoDec40
私に子供が出来てから、アラフィフ毒女が頻りに「私ママ友とか無理だわー」「キャラ弁なんて作れない><」とツイッターで呟く。

心配する必要はない
573彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 08:26:06.12 ID:JTOK54hq
振られたり、酷い言葉を投げかけられたり
自分が傷付くのが怖いから
積極的に出会いを求めなくなったなー
他人様が恐ろし過ぎる
普通に生活するには支障は無いけど
深く付き合って傷付きたくない卑怯者体質
治す気ないから一生独身
574彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:22:35.18 ID:GBoYGP+/
>>570
お前は自分の時間を取られる心配はいらないよ
良かったな
575彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:27:22.17 ID:VXqGgeNK
>>569
逃亡犯ってことでは最悪だけど
うつむいてる写真だけだけどなんか綺麗そうだし
京都大学卒業の高学歴だし
スペック高い女性だと思う
かくまいたくなったのも頷ける
576彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:32:20.63 ID:VXqGgeNK
ともったら、ガセって話もある
まあいいか
577彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:33:19.22 ID:YYPER3gR
菊池って人、よくポスターで見かけたけど
何となくもうこの世に居ないような感じの写真で見る度に怖かったから
捕まって良かった…
578彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 11:20:25.67 ID:nYhIvjmj


どうでもいい


579彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:03:14.95 ID:uVmDKGGi
>>573
自分は自分で守るしかないから、やり方はそれぞれでいいんじゃないかな
人間関係って本当に難しい、それを維持するのも構築するのも壊れるのもしんどい
リア充はそういう努力を自然にしたり頑張ってるんだなと尊敬するわ

人付き合い苦手だし人見知りだから、なるべく他人の良いところを見るようにしてる
自分に出来る努力はそのくらいだなぁ
580彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:11:21.57 ID:ICebggVZ
>>579に惚れた!自分も卑下しないで長所を見つける努力します。
581彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:29:27.50 ID:HP5ITDJo
東尾理子の子供がダウン症の可能性があるらしいね
やっぱり高齢出産って…てイメージがまた浸透してしまうなと感じた
でもこれ旦那の方が年齢行ってるからそっちの可能性もあるけど
この前週刊誌に「子供を産みたいなら30歳まで。それ以上はやめておきなさい」とでかでか書いてあって
自分には縁がないとはいえもしもチャンスがあったら産みたいと心のどこかにあるから凹んだ
582彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:32:00.04 ID:jZs4w8MG
そんなの関係ないよ
まだ34でしょ?
魚住りえなんてどうなってしまうんだ
583彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:45:12.52 ID:yj6NNJxo
そもそもダウン症たって大学まで行く人もいればプロの書道家になる人もいる
そんなもん特殊な例だろと見るのも自由だけどさ
あんまり疫病神みたいに言うなよ
普通に育てたのに犯罪者になるような健常者だっているんだし
584彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:45:50.21 ID:mlCEjxVt
魚住りえ、いつの間に妊娠?

菊池直子ですら云々って、書き込みあるけど、市橋達也ですら逃亡中そういう人いなかったんだから、そんなに悲観しなくてよくね?
585彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:52:48.60 ID:HP5ITDJo
>>582
理子は36歳

>>583
それは悪くとりすぎw疫病神なんて言ってない
むしろ疫病神的に書いていたのはその週刊誌に載っていた京大かなんかの教授
確かにダウン症も軽度重度あるよ、才能ある子もいる
ただやはり高齢でダウン症の子を育てるって相当大変だなと想像する
芸能人だから苦労エッセイとかネタにできるだろうけどね
586彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 13:47:51.56 ID:Jv4Hz4l1
喪女で良かったぁ
587彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:07:50.29 ID:iUuTdwgF
>>584
確率的に容姿がいい方がモテるんだけど、容姿がイマイチでも最低一人は
相手が見つかるって場合もある。
コイツ私よりブスでデブなのにどうしてって思うケースもあるけど、ようするに
コミュ力があるかないかで差が出てるんじゃないかな。

積極的に人とつながりを持とうとする意欲と努力とブスはブスなりに清潔感を
保っていようとか、トーク力を磨こうとか。
トーク力とかコミュ力とかは子供のうちから身についた才能ってのもあると
思うけど、訓練次第では今からでも可能性はなくはないんだろうね。

でもそこには強い意志がなきゃ身につかないだろうし、自信がなかったり
人付き合い自体が不得意だったり人間そのものが嫌いだったりしたらそれは
はっきり言って論外ってわけで…
588彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:17:26.14 ID:lOiz2c+a
じゃあ私は論外だわ…
589彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 15:22:40.91 ID:yfeR3XW6
整形すれば人生変わるだろうか?
590彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 16:30:48.37 ID:p9V9PeWh
しただけじゃかわらん
ただ、顔の土台が良くなることによって、
化粧やオシャレしたときのコスト対効果が強くなったり、
性格や内面に「私は、ブスではないんだ」って余裕が出てきて
喪オーラがなくなったり、
外に出たときの周囲のが気にならなくなって行動的な性格になったり…
みたいなことは期待できる
591彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 17:46:27.45 ID:gtfLPvew
精子劣化で起きやすい自閉症も怖い
男児で重度だと暴力・奇声・外でシコりだす性欲とか地獄
592彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 18:04:18.03 ID:VXqGgeNK
シコりだすてw
593彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 19:29:27.47 ID:DKsCsYxZ
>>589
喪女板に整形スレあるよ。体験談もある
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1334411631/l50
整形に興味のある喪女
594彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 19:38:13.49 ID:yfeR3XW6
>>593
ありがとう。
前向きになれるなら手を出してみたいような、やったら依存症になりそうな気もする。
595彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:34:48.46 ID:ScPQpq+s
二重にしたけど、依存症とかにはならないよ
お金続かないってのもあるけど
がっつり喪人生だけどメイクするのが趣味、唯一の息抜きでもあるからしてよかったよ
596彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 21:54:33.43 ID:emrELKYZ
うちの会社、26歳の女の子と自分しか女性がいないんだけど、
今日取引先の会社の30歳男性がやってきて「職場のみんなでテニスやったりしてるんだけど…
よかったら一緒にやりません?」みたいなかんじで見事に26歳の子ばかりを誘ってて、
「喪田さんもどうですか?」とか義理にも聞かれなかったw
取引先の男性と26歳がカウンターのとこでキャッキャッウフフ話してるのを聞きながら、
微妙な笑顔作りながら離れたとこにある机でぽつぽつ電卓叩いてた
下手に誘ってホントに来られたら困るもんな…でも全く無視っていうのもデリカシーなさすぎだよな…
私ら二人の関係にも悪影響およぼすかもしれないとか考えないか普通…
なんか今自分って可哀相かも…とか色々考えてたら背中ゾクゾクしてきてちょっと快感になってたw
597彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:02:26.96 ID:GSCX9RjP
小さい会社の事務に転職しました。
メンツは、
40代半ばの社長
40代手前の10年目ベテラン独女
30代半ばの5年目新婚妻
40代超えの2年目の子持ちBBA
この子持ちがすごくいい性格すぎて、スルースキルがすごく養われる

結婚したらそんなに偉いのか?
子供産んだらそんなに偉いのか?
男女どっちも産んでたらそんなに偉いんか?
入社してまだ1ヶ月なのにそんなに鼻で笑われるようなことしました?
仕事しにきてるんですよ、おしゃべりしにきてるんじゃないんです
あんたのせいであんたが入社以降新人とってもみんな辞めてるんだってね
去年だけで3人、今年に入ってもう2人
あーあ、私が6人目になりそうだよ
598彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:31:34.94 ID:IHBVYZJT
今月のパケ代78万ワロタ
いやもちろんパケ放題入ってるけどね
599彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:41:40.22 ID:aB/Tpc3s
>>597

ちょっと楽しそう。
ここ一年いろいろあってスルースキルが上がった気がするから
自分もそんな環境でどんどんスキルアップしたいw
600彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:48:57.38 ID:LdCHeNsE
>>598すげー
ところで30過ぎて彼氏いたことないのもあれだけど
それ以上にずっと友達1人もいないことの方が
欠陥人間ぶりを現してると思い何かの拍子に凹む
601彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:15:16.54 ID:IHBVYZJT
>>600
私も
ちょっとお誘いあわせの上出掛ける相手がいない
旅行も8年前を最後に一度も行ってない…
去年なんかプライベートで人と出掛けたのが一年のうち一回だけだった
友達いる喪は私から見ればまぶしいくらいの幸せな勝ち組だよ
602彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:24:34.37 ID:JAYmomUC
友達いたけど皆裕福な家の子だったから劣等感がつのってしまい離れた
似たもの同士な友達がほしいな
603彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:36:46.57 ID:/L/Rxu+Q
この年になると気の合う友達と出会うなんて奇跡みたいなもんだよね。

働いてた時は同僚とご飯や映画にいったりしてたけど
本当はその子達のこと好きじゃなかった。向こうもそうだと思う。
学生時代の友達も、色々モヤモヤすること多かったし
本当に一緒にいて楽しいと思ってた友達なんて小中の頃くらいだわ。
604彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:45:20.31 ID:DrYH5h3D
よくよく考えると友達じゃなくて仲間と言ったほうがしっくりくる
多人数で集まるから誘ってくれるだけで個人的に誘われることはない
旅行は日帰りばかりだけど10年前から母としか行ってないやw
私も親近感の持てる友達欲しいよ
605彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:47:59.13 ID:rgJPWUWd
ずっと同じ職場だけど同僚と余暇を過ごしたことないな
お昼は食べてたけど
同僚との飲み会もやったことないし
彼ら彼女らは何時の間にか結婚していって子供もできてるから、
これからもそういう機会はなさそう

30超えて友達と出かける人たちってたくさんいるんだろうけど
自分には縁がない…女子会()いってみてえ
606彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:38:45.07 ID:IsmYf4GC
でもさ昨日テレビで
97歳の写真家のおばあちゃんが
88歳と56歳の3人で女子会してたよ
ぴんしゃんしてておしゃれで
肌もつやつやで元気だった
そのおばあちゃんが言うには
食事にはお金をかけなさい
貧しいものを食べてる人は心も貧しくなるからだってさ
607彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:40:52.73 ID:/ugqtSZv
〜だから縁切ったとか結構見かけるけど
そういう人って自分がもう一人欲しいのか
608彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:44:07.13 ID:ePwHioo/
年金たっぷりもらってそうですね
609彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:52:44.52 ID:/ugqtSZv
>>606
確かに美味しいものって元気になれるね
この人たちから見たら小娘みたいな年齢なのに若さですら負けてるわ

何ヶ月も会ってない人いるから誘ってみるかなー
610彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 01:27:38.22 ID:oUQRUKif
そういうマイナスなことばかりすぐ浮かぶからダメなんだよー
自分もなんだけどさ
611彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 04:57:40.37 ID:j44RAv24
>>606
56歳は内心一緒にしないでって思ってる
612彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 07:57:20.38 ID:70OWui61
>>606
それ見た。
背筋も伸びてて、かっこいい97才だったね。

一人の夕食の時に月が出てたら…って話してたのがかわいかった。
613移民は税金泥棒:2012/06/05(火) 08:20:04.95 ID:69Bso1Jn
オウムの菊池直子が捕まったのは
河本準一(ハ ジュンイル)の生活保護詐欺の話題をうやむやにするため。
このまま生活保護詐欺の話題を続けると
生活保護目当ての移民が二百万人以上日本に居るとか、まだ増えて日本人の税金を食いつぶしてる
とかが明るみに出そうなので民主党のの朝鮮人共が
菊池直子に「マスコミの話題づくりに為に一役買ってくれ。報酬は今まで以上にたんまり払うから、ちょっとの間だけ捕まっててくれ」
と頼んだらしい。

614彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:34:33.19 ID:fK+Egq2I
人生の先輩として尊敬する気持ちは大切だけど、
結局は、しわくちゃばーさん(56歳はまぁ除く)で、雌としては終わってるだから
それを過剰に、肌つやつやだのオシャレだの自分より若いだの言うのも、なんか違う気が。

リア充女子たちが、ちょっとゲテモノ(喪とかブサカワとか)見て
「微笑ましいよね^^○○ちゃん見てると癒される^^」って言うような、不自然さを感じる
心の底では、自分が絶対に勝ってると思ってるからこその、持ち上げ・・・みたいな。
615彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:36:25.82 ID:IsmYf4GC
>>614
自分の心の中がまんま外に出てますよ
616彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:36:39.03 ID:hpzbeRuP
マンション欲しいと思い、マンション購入ハウツー本を読みまくった
身の丈にあった物件選びましょうって
当たり前だけど大事だよね
身の丈を客観的に診断してくれる
鑑定士かなんかいないかな
あなたはこんな程度だから、こんな程度の男性見つけましょう
みたいな
617彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:51:01.09 ID:fK+Egq2I
>>615
おばちゃんたちの姿は微笑ましい、と楽しむ余裕があるみたいだけど
なぜもっと世代が近い同じような女子たちを話題に出さない?
もし、そのおばーちゃんたちと、同世代のリア充と、じゃあいますぐ自分がどっちになりたいかと聞かれたら?
結局「なりたい対象」と「見てて楽しい対象」は違うのに、
後者を妙に持ち上げてるのが不自然といいたいだけ
618彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:58:08.98 ID:wi4nrq9O
今すぐおばあちゃんになれるならなりたいよ
619彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 09:13:36.25 ID:IsmYf4GC
>>617
たまたまテレビで見たからだろw
あんたのために話題提供してんじゃないんだよw
620カオ☆デカ:2012/06/05(火) 09:24:22.31 ID:GHXny9wu
金さん銀さんとかその娘たちみてると、100歳近くで元気な人て
本人たちや家族の努力習慣や環境もあるんだろうけど
遺伝的なものが大半だろうなって思った。

衣食住に、お金かけられるか、かけられないかで、心が豊かになったり貧しくなったりは
現実的にあるだろうね。
足りないレベルだと命にもかかわるし。
でも最低限のレベルがあればいいかもしれない。
知恵があれば(悪知恵も含めて)それも乗り越えられる

かもしれない・・・・・。
古今東西の偉人賢者聖者たちは質素で欲望抑えて心を平安にしようとしてたし
それが道だって説いてるよね。
621彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 11:24:21.12 ID:tUoIias6
「かよちゃんの荷物」っていう漫画のアラサー女三人組がすごく好き
ああいう友達関係憧れる
っていうかひとみちゃんと友達になりたい
622彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:15:05.68 ID:MvBSeaUm
脱喪した友達の何が羨ましいって、彼氏や旦那や子供以上に、女としての自信だな
私の回りはみんな脱喪で性格やファッションが良い方に凄く変わった
勘違いまで行くと痛いけど適度な自信って必要だよね
623彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:14:19.07 ID:1nHWMC0S
根拠のない自信は驕りという
って主上が仰ってた
624彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:37:51.53 ID:VaXikxTX
仕事、職場版の鑑定されたいわ。でも鑑定結果を受け入れなければおんなじだよね。
625彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:30:35.12 ID:70OWui61
今日スーパー行ったらレジが混んでて、夕方だしね〜と待ってたら、
いざ自分の番が来たら隣のレジに並んでた女に横入りされた。
なんか40前後で背が高くて、高そうなパンツスーツ着こなして
ヴィトン持った薄目で見たら美人。

あんまりな出来事にびっくりして気のせいかな?って思ってたら
こっち見て「フン!」てな感じで睨みきかせつつ鼻で笑った。
レジのバイトさんは申し訳なさそうにやりづらそうにしてるし
私は相手の笑い方がツボって吹き出してしまった…

年重ねて我が儘になるって言うけどこういうの嫌だな〜

長文愚痴すまんです
626彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:32:15.34 ID:xlVEkKcf
気にするな、そいつは多分若い時も性格が悪い
627彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:40:16.85 ID:Ct4NwWPM
私もそんな感じの人に嫌な目に遭わされたことがある
何年か前千葉の親戚に用事があって帰りに乗った新幹線で
前の座席に正にそんな感じの女性が乗ってきて、シートを思い切り倒された
後ろなんて見ずに私の鞄がグシャって音してるのに謝りもしないで「フン!」って感じで速攻寝た
彼女は姫路で降りて行ったけど
628彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:46:06.77 ID:zN7NYnWO
見た目じゃないんだ!!

見た目じゃ・・・
629彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:49:00.43 ID:Ct4NwWPM
見た目じゃないけど、なんかその風貌で思い出した
630彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 21:12:22.75 ID:LYB5oCpG
まあそういう人は大体、美人不美人は別にして険のある顔つきしてるよね
631彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 21:36:30.49 ID:QNLAAodL
>>627
気付かないフリして後ろから蹴ってやればよかったのに
632彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 21:46:15.62 ID:xOoI9z1p
この間、私の方が買い物の量が少なくて、
前に並んでいたおばさんの方がカゴにたくさん入っていた時に
そのおばさんが順番を譲ってくれた

あなたのほうがすぐ終わるだろうし、どうぞって
優しげで上品な感じの人だったから、やっぱ人柄って滲み出るもんだなと思いつつ
お礼をいったわ…そういう人になりたいので自分も真似る所から始めてるw
633彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 21:57:53.51 ID:GLFe6xiC
いいねーそういう豊かなおばあさんになりたいわ…現実はがさつでかつかつだけど
634彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 22:50:43.21 ID:c1qSeXMu
いい恋愛(セックス)してるかしてないかじゃね?
私も好きな人と楽しく長電話したりした次の日なんて心がエンジェルだもん
635彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 22:58:59.11 ID:LxJtF5UV
>>634喪女じゃないだろ
636彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 23:00:38.88 ID:OctIAtdd
>心がエンジェルだもん
おっさんか
637彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 23:03:48.51 ID:Gxe4TVSg
だめだツボッた。

心がエンジェルw

638彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 23:51:13.67 ID:epuvZAs/
>>634
オッサンかマツコ系のオカマでしか、脳内再生できない
639彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 00:42:16.65 ID:CAHMl3CY
仕事辞めたい
結婚して仕事辞めたい
パートで働きたい
妊娠して食っちゃ寝してたいけどアルコールが飲めないのがネック
明日も仕事かぁ……はぁぁあああ
640彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 02:08:13.56 ID:+KO1nH8v
>>639
最近は妊娠中の体重管理が厳しくて食っちゃ寝どころじゃないらしいよ
うちの小太りな妹は妊娠中、増やすどころか痩せろと大人なのに激しく叱られて、
妊娠中の不安感に加えて厳しい食事制限と運動のストレスで
わざわざ遠方にすむ私に泣き言ばっかいってきてた
641彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 02:15:20.61 ID:GgvRf+Xa
誰にしかられたの?
642彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 02:16:09.92 ID:xsN3NBmY
>>640
働くことを思えば、それくらいどうってことないわ
ここのみんなは、働き好きで恋愛や結婚に興味ない人多くて、超うらやま
いまだに異性受け悪い自分を受け入れられなく、ないものねだりばかり
643彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 04:52:36.23 ID:M7sPA6MD
結婚しても毎日炊事洗濯、妊娠〜育児はそれこそ大変だと思うよ
644彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 05:01:25.48 ID:eaNdoLe7
結婚しなくても家族の炊事洗濯は大変だよ
これに介護がついて来るから
これからもっと大変になるよ
645彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 06:35:03.94 ID:u0WruzC/
自分の家族のならそんなに大変とは思わない。
結婚したら相手の家族の面倒まで見ないといけなくなる可能性があるからしんどいよ。
646彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 10:42:59.56 ID:kvEoYmmU
ごめん愚痴です

既婚の友達で結婚してから嫌な事が一つもない
って子が居て、その友達と会うのが正直辛い
「旦那が良い人で、旦那の親が良い人で
可愛い子供に恵まれて、すべてが順風満帆(要約)」
そう言われちゃうと
「そうなんだー。羨ましいなぁ」しか言えない

他の既婚の子は嘘でも
「いやー、結婚して良い事もあるけど一人の時間が恋しいよ」
とか言ってくれるのでお互いに褒めたり愚痴ったり出来るんだけど
前述の友達だけは眩しすぎて疲れちゃう

こんな風に友人に対して嫌な感情を持ってしまうような人間だから
いつまでも喪女なんだろうな
647彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 10:48:00.81 ID:Gvh+zlVB
友達がいるだけで勝ち組だけどな………ハハッ……
648彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 10:58:09.87 ID:uLnyOVwd
喪友が結婚したら、それ以降も同じように接する事ができる自信がない。
今からイメトレしてる。
649彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 11:01:10.85 ID:ktFdo/XH
嫌な感情っていうほどでもないと思うよ
誰だって自慢気な話を垂れ流され続けたら、はいそうですかとなる
でも実際どうかなんて分からないけどね
恋愛や結婚に関しては見栄張りになって弱みを見せたくないって人もいるし(私の母はそうだった)
>>646はその友人の話と真摯に向き合い過ぎるから疲れるんだよ
自慢話のつもりなら悩み事相談じゃないんだから話半分で聞いてれば良いと思う
650彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 12:39:17.05 ID:ailHTJbI
私は既婚の友達から
「旦那手が掛かってうざい」「好きに時間が使えなくてつまらん」
とか結婚生活のマイナス発言が出ると

「あぁ、一人身の私の為に気使わせてんなぁ」と申し訳なく思う
651彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 12:47:45.80 ID:2nUPN/CD
多分そこまで相手の事考えて発言してないよ
うざいもんはうざいし幸せなモンは幸せだし
女なんて自分のしたい話しかしないんだから。
相手の話から何か学ぶのはいい事だと思うけどわざわざ落ち込まんでもいいと思う

言っちゃなんだけど自分の周囲見回してもなんでそんな男と付き合うんだ&結婚するんだ
って人ばかりだから羨ましいとは思えん
652彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 12:56:43.87 ID:EkJn25Ck
>>650
自意識過剰だな
653彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 13:29:53.91 ID:SeyqSfwu
幸せ、のろけ話→本当にそうで、嬉しくてたまらないからつい話してしまう
       →実は、本当は大変だけど見栄を張って
不幸、苦労話→本当にそうで、結婚なんかするもんじゃないと言いたい
      →実は、幸せなんだけど、自慢乙と言われたくないから苦労してるアピール

こういうのは判別が難しいから、ほどほどに好意的に聞いてればいいと思う
その人が喪だったんなら、本気で嬉しいんだと思うよ
654彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 20:55:44.63 ID:G2RTq+fv
>>649
大人すなあ
素直に感心した
655彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 21:19:24.18 ID:MF/EJhzC
>>646
40の大台が迫ってきた私の周りには既婚者ばかりだけど
「幸せだよ〜順風満帆だよ〜」と口に出して言う友達は十中八九現実に問題を抱えてる
愚痴を小出しにくするくらいの子が本当は幸せなもんだよ

その友達、大事にしてあげた方がいいよ
会ってる最中はくそぉ!と思っても、いざその相手が不幸になるといたたまれない
656彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 21:49:58.92 ID:Gvh+zlVB
最近食べ物がおいしすぎて
調子乗ってたらぶくぶく太ったw
って笑ってる場合じゃないわな…
でも晩酌やめられない…
657彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:47:07.48 ID:YRxu6F7g
>>656
晩酌太っちゃうよねー
私も以前は晩酌してて3年前にお酒ほとんど止めたんだけど、意外と簡単だったよ
どうしても飲みたい気分の時と付き合いの席では飲んでるけど、
普段控えてると量も少しで満足出来るようになった
あとは甘いもの控えたいけどこっちはなかなか難しいorz
658彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:55:18.11 ID:ioc1GddR
料理の練習してたら作るのが楽しくなって自分ひとりで食べるの大変
私も3ヶ月前から晩酌はじめたら何年前ぶりかに体重増えた…
このままひとりだと行く末が見えるわぁ
659彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:57:52.98 ID:Gvh+zlVB
昔と比べて痩せにくくなってるよね…
でも太るのはとても簡単
くそう…
660彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:58:27.93 ID:CX4JlIuD
661彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:58:34.56 ID:T/5mRpuf
どうしたら料理楽しく練習できる?
私料理苦手で全然やらないからなあ…
662彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:35:38.34 ID:xsN3NBmY
ちゃんとした設備と食材買う資金があれば、料理は楽しいと思う
ただ、1Rマンション住みで、きちんと料理する人って、尊敬するわ
663カオ☆デカ:2012/06/06(水) 23:39:02.95 ID:Ti+7iZWz
ジャイアンシチューじゃないけど、誰かに食べてもらうのは楽しいよw
うちの場合誰かって家族しかいないけどw
664彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:42:21.17 ID:TuC9zeEa
義務だと思わない事かなぁ
作らなくちゃ”ならない”と思うと面倒になっちゃうね
665彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:55:00.14 ID:ioc1GddR
ひとりだしお金もないからまずいろんなパスタソースを作るとか…
安上がりで簡単に店レベルの味になるから楽しいよ
きんぴら・煮物系やカレー・ソース系は冷凍しても味かわらないからたくさん作り置きできるし
でも私は地味に野菜切り刻んだり皮むくのが楽しいんだよね… 
666彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 00:22:31.27 ID:IBVEZ4CF
このまま喪だったら老後は運良くナマポ貰えても汚いアパートに1人暮らしで最後は孤独死で数ヶ月経って腐乱死体で発見、ナマポ貰えなきゃホームレス
まかり間違って結婚出来ても相手がうんと年上で結婚直後から義両親→両親→旦那と楽しむ暇もなく介護続きで終わる頃には自分が孤独な老人
もしくは共働きしても貧乏で、その上、時間のすれ違いや家事が疎かになるなど夫婦喧嘩が絶えず旦那に不倫され子供がいれば子供にも当たり散らし
最後は泥沼離婚で子供の押し付け合いみたいな人生しか想像つかない
喪を貫くにしろ結婚出来るにしろ、多少の波はあっても平凡ながら幸せな暮らしがしたいよ
667彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 00:25:41.62 ID:06aUP0lf
ちょネガティブ過ぎw
668彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 01:05:30.09 ID:SEhEcN1q
>>666
子供の押し付け以外、超同意
せめて仕事だけできる高齢喪女さんが眩しい
669彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 01:17:24.49 ID:P9CQAODv
そういう未来が見えてるよね
ネットお見合いサイトに登録してみたら(写真なしのプロフィールのみ)40〜50の超絶気持ち悪い男からメール山ほど来る
老後の面倒みてえええに見える
喪で孤独死のがマシかなぁって思う
670彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 01:21:33.31 ID:SEhEcN1q
両親他界済み爺さんなら、自分のプレミアを自覚して、超若い子に行くか、高齢喪女を相手にしたとしても、入籍は渋るんだよね
671彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 01:42:08.98 ID:z82sRCvZ
>>647
ミッ○ーの声で再生されたよ!ハハッ!
672彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 02:09:41.03 ID:7BBzkA0+
祖母→父→母→兄とどんどん病気になってる
各病気の内容をネットで調べたけど、全ての病気が最終的には介護が必要になる病気だったからどうしたもんかと絶望中
まぁ介護は20代からもうやってるけど、今後は終わらず増えるのかと絶望中
なんもない人生だ
いい事もなくずっと人生転がり落ちてる感じがする
周りと比べるまでもない人生だけど羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
673彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 02:17:07.99 ID:aolt16qk
結婚して家出る&全時間は避けないって口実でも作らないと終わりそう
良心からすれば捨てるより身内を守る方が簡単だよ 冷たい人って見られないし
でも自分の幸せを考える汚さや強さもいるよ
674彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 02:52:39.45 ID:06aUP0lf
>>672
ほんと結婚相手の身内介護云々とかの心配より、家族介護の心配が先にくる状況だよね
自分も介護+それに伴う費用等がかさんでいくと思うとこの先不安だわ
675彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 05:16:34.71 ID:9QwUPm52
>>672
自分の為だけに時間をさけて
友達付き合いや自分のための買い物や
映画見に行ったり旅行に行ったり

そういう事が制約される事に絶望する
時々この人達捨てて家出てやるって思う
でも情があるから出来ないんだよなー
676彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 06:10:15.62 ID:Mbe8jnjL
撮り越し苦労だね
30過ぎの男性経験なしの女性が結婚できる確率なんて消費税以下のもんだろ?w
677彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:59:00.10 ID:P9CQAODv
結婚しなくても家出たり家族捨てれるけど?
取り越し苦労の漢字も意味間違えてんのかよドアホが
678彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 09:31:49.15 ID:un/93qBh
>>677
寝たきりの親捨てて家を出るなんてできんわー
親が健康なうちに家は出ないといけないね
679彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 11:41:36.24 ID:c2FCG6Aq
結婚式なんて呼ばれないに限ると最近よく思う
休日丸1日拘束されてたいして美味しくもない料理を食べて
ご祝儀3万出させられて服や靴や鞄や髪にお金かけて…
周りに既婚者多いと居心地最悪、ブーケを指名のうえ大勢の前で渡されるとか
「コイツ未だに独身です!」って(自分の意思でなく)アピールされる公開処刑でしかない

人数合わせかご祝儀要員か知らんけど10年以上会ってない人の結婚式に参加する気はない
こういう僻み妬みが喪女たる要因だと分かってるけど
自分には何もないのに人の幸せを心から祝福できるほど人間できてないわ

長文スマソ
680彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:13:21.54 ID:XcqMbpqD
ウチの親も大病してすっかり気が弱って介護が必要になりそうだ
その上、離れて暮らしてる祖母が従兄弟達が見てくれない、老人ホーム行きたくないで介護してくれアピールしてくる
友人には、親や祖父母を見捨てる踏ん切りも大事と言われた
最近は介護必要なほどになるなら、天涯孤独なほうが気楽だろうなと考えてしまう…
介護に明け暮れるなんていやだ
681彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:18:15.07 ID:uG1q4KCR
今は介護系充実してきたからな…
ホームまではいかなくても介護付きのマンションとかもあるし
私達が介護必要な時期になれば、もっと充実してるだろうな…
682彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:33:11.68 ID:un/93qBh
金があればな
683彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:34:46.69 ID:XcqMbpqD
>>681
そういうマンションは高額だし、入るのも順番待ちだよ
ホームだってアルツハイマーなんて出てると入れてくれるとこは限られるし高額
ボケ要介護老人なんてあふれてるからね
最近、昔の姥捨て山のシステムは理にかなってたんだなと思ってしまう
684彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:51:43.00 ID:un/93qBh
>>680
介護は終わりが見えないからね
なくなっても三回忌まではバタバタするし
やれ葬式だ、初七日だ、墓だ、仏壇だ、49日だ、お返しだ、初盆だ、彼岸だ
一回忌だ、死亡届だ、年金手続きだ、
相続のスタンプラリーだ、所有権移すだ、
カード停止だ、何だかんだで
三年くらいあっという間に過ぎる
1人でやらなくちゃいけないと思うとうんざりするよ
685彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 13:02:48.77 ID:tcvT4RLM
>>679
結婚式は別にいいのよねぇ友達の晴れ舞台は見てて楽しいわ
普段カジュアルの格好だからドレスアップして出かける楽しさもあるし
でもブーケの時、公開処刑なのはわかる!最近はくじ引きのもあって独身者は前に出るんだよ
独身者ってバレバレじゃないの!ww目立つの嫌いなのよww
686彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 13:03:51.30 ID:7BBzkA0+
独身女性板は喪あがりの人が多いのかな
彼氏いるのに2ちゃんとかよくやるなぁって思う
小町行けばいいのに
あと同じスレに彼氏有が自慢話しても彼氏無の人達が一緒に共感できてる感じがすごい
やっぱり喪じゃなく過去に幸せな経験があると心に余裕が生まれるのか
687彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 13:15:41.39 ID:tcvT4RLM
私は彼氏いる人の自慢話を妬んでるんじゃなくて
ルール無視して、しかもわざわざ喪女板でそういう自慢話してる人が嫌いなだけ
別の板に行きなさいよと思う
リアルでは結婚したからって友達の事妬んだりしないわ
688彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 15:08:11.24 ID:vM4rT4p6
兄弟、友人含めて何回か結婚式に出た事あるけど
どこもブーケトスはなかったなぁ

帰りにテーブルとかに飾ってあった花を小分けにして小さな花かご作って
出席者全員に引き出物と一緒にくれたのは可愛くて嬉しかった
689彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 15:12:51.10 ID:+3u2VG95
親戚の結婚式に出た時、「ブーケトスを行います。独身の方は前に出てきて下さい」と
アナウンスがあるも誰も出ていかないと、なんと名前呼び始めた。
自分20代半ばだったけど、呼ばれてもでていかなかった。
イトコ(当時30超え)がしぶしぶ出て行ってたけど、なんかすごい微妙な空気だった。
690彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 15:27:20.76 ID:uG1q4KCR
公開処刑じゃないですかーやだー…
691彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 18:42:45.53 ID:QSEcGRsH
独身の女を一人づつ名指しで呼んで小さい花を渡されたことはあったわ。
今思うとこれも公開処刑だな‥
692彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:09:28.43 ID:Sc2uxzTX
29で嫁行った友人はブーケトスなかったわ
後日、あれ?そういえば無かったなと思って聞いてみたら色々考えた結果やめたそうな
いい人だ。そういう気遣いが出来るって素敵だね
693彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:31:44.51 ID:SEhEcN1q
公開処刑のぐだり見てたら、配慮とかできない人ですら、ちゃんと結婚できるんだね
公開処刑が縁で、即良縁・結婚なら、むしろ公開処刑されたいけどw
とりあえず、他人に配慮を求めるなクズってのは置いといてw
694彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:49:34.71 ID:bH12WZFe
公開処刑っていっても昔からの習慣だからねえ
姉の結婚式ではやってなかったな、そういえば
親戚だけのこじんまりとした式だったからかなあ
695彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:57:19.31 ID:SEhEcN1q
昔のブーケイベントは、参列者の毒女がみんな若かったから、公開処刑にはならなかっただけで、今のはいろんな年代の毒女がいるから、ややこしいよね
696彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:57:32.88 ID:AJG3AxzY
結婚できない人への公開処刑かっていうけど
そういう人らってたとえばお見合いサイト登録して沢山の人と会ったりそれなり結婚への努力をしてたりするの?
特に行動もしないで”結婚できない”とか言ってるんじゃなくて?
697彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:59:29.37 ID:MUtGNH7d
花嫁が若くて、同じく若い&独身多いでキャッキャっと取り合う
適齢期の花嫁、これから適齢期むかえるコが貰う
みたいな昔らしさがあるならいいけどね
698彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:03:58.52 ID:uG1q4KCR
名前を直接呼ばれてる事が公開処刑って言っているのであって
ブーケイベントそのもののことじゃないよ
699彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:08:35.67 ID:SEhEcN1q
>>698
もちろんわかってるつもり
私が出席したやつには、一切そういう呼び出しなかった
一応公開処刑処女
みんな年上の先輩に後でこっそり渡してた
きちんと事前に予告したうえで
700彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:15:17.09 ID:iKMpRU30
「ブーケ取った子が次に結婚できるよ☆私に続け☆ミ」
みたいな幸せの押し売りがうざい
時代にそぐわない
701彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:24:16.37 ID:josC1a4O
>>696
なんでそう皆が皆結婚願望があるという前提で言うかな…
うちは家庭が微妙に複雑だから結婚となると…
本人同士だけの問題じゃないからね、結婚は
負け犬の遠吠えだろ?いい訳だろ?と捉えてもらっても構わないよ
702彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:01:10.05 ID:AJG3AxzY
>>701
いやだからさ、結婚願望ないならなおさら"結婚できない”わけじゃないでしょ?
結婚したいわけじゃない人が未婚であることをなんでそんな負い目みたいに感じてるのかなって
堂々と未婚でーすってしてりゃいいのになって
703彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:08:45.95 ID:hafKo2eG
お前ら高齢喪女に気を使わなけきゃならないこんな世の中に誰がした
704彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:13:24.90 ID:josC1a4O
いや…気を使わないでくれよ…
ただ独身ってバレバレじゃないのーwwと
笑い話してただけだよ…
705彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:22:15.83 ID:SEhEcN1q
>>703
ロリ男じゃね?
706彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:22:45.94 ID:BFm8H58z
ブーケの取り合いとかしたくない
名前呼ばれて目立ちたくない
707彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:40:37.35 ID:gjw7BvMi
ブーケ取りってのも、昔の価値観のイベントだよなぁ
今の時代、女という女みんなが結婚願望が強いわけでもないのに・・・
708彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:02:09.37 ID:XcqMbpqD
私が今まで出た結婚式はどれもブーケトスなかったな
てか、万一貰っても普通に途中で捨てて帰ると思うわ
別に飾りたいともドライフラワーにもしないし、帰り買い物してくかは荷物になるしw
709彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:06:20.50 ID:bdzXxjJA
友達の結婚式のブーケトスで、50代位の独身女上司にまで召集かかってた
その人は苦笑いで参加してたけど、将来自分がやられたら腹立つだろうな
710彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:13:40.37 ID:pVsTXed7
>>700
全くそれ。ほんときもい。
711彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:42:27.15 ID:7u7P3aN3
ブーケなんか食べられないからいらないや

また、働きたくないでござる病が出てきた
別に職場が嫌とかじゃないけど、有給休暇が取れないのが嫌
金で返ってもこないみたいだし
何でパートが有給使ってて、正社員の私が全く取れないんだ
転職すれば有給消化で長期休めるから、何回かやったけど
長期じゃなくて3〜5日だけ、祝日や盆暮れGW以外でまとめて休みたい
んで、ふらふら旅したり、ボーッとしたり、昼夜逆転生活したい
712彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:11:17.40 ID:Mbe8jnjL
女性様のくせに有休消化できないとか、どんだけ要領悪いんすか?w
713彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:12:36.33 ID:mKd5fIv7
そのくらいの休みって取りにくいのが普通じゃないの?
パートと一緒にするのもなんだか
714彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:52:55.38 ID:IBVEZ4CF
高校時代の部活仲間で久々に集まろうってなってて、友達自体は子持ち、子梨、バツイチ、独身といろいろだから(さすがに真喪は自分だけだが)いいんだけど友達の子供とどう接していいんだかわからない
赤ん坊なら基本ママに任せときゃ良いかなって思うけど幼稚園児くらいの子供はさすがに完全無視する訳にもいかないだろうし本当にどうしたらいいんだろう
715彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:56:02.92 ID:pVsTXed7
え、子供連れてくるの?
716彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 00:03:21.90 ID:7/JECmdP
>>715
うん、国際結婚して外国で暮らしてる子が久々に里帰りしてくるから集まることになったんだ
だから、普段なら子供がいてあまり遊べない子たちにも来て欲しいっていうことで子連れ歓迎の会なんだよね
717彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 00:20:40.76 ID:u7wlIuQ4
その帰国子女のJJもしくはただのJのための集まりに見える
718彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 00:29:17.90 ID:/BDgZCu7
自分ならそんな集まり、子供いようがいまいが絶対嫌だって思うけど
そうは思ってない性格の良さそうな714だから、取り立てて心配することないと思う。
子供は多分子供同士で遊ぶんじゃない?
719彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 00:37:04.28 ID:crdWtgiT
久々の友達の集まりに子供連れてくるのうざいよね
そういう時、皆姑とか旦那に預けてきてくれるんだけど、一人だけ連れてきて御披露目()したがる子がいるんだけど、幼稚園児なのにオッサンみたいな顔の女の子で全く可愛くない…
ガチャガチャうるさくて見てるとイライラしてくるw
あんな娘でも皆に可愛い可愛い言われたくて連れてくるんだろうけど、誰も可愛いとは言わないw
720彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 01:52:10.14 ID:AzvpTrm/
ああやっぱり子連れ面倒だよね…
なんで連れてくるんだろう
乳児連れレストランとかいやだなあ
実家に預けるかママ友とだけやっておくれよ

週末そういう集まりがある(その子以外子連れはいない)
しんどいけどしゃーないから行ってくるよ…
721彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 08:09:07.25 ID:B2zN7iWX
最近寝ても寝ても疲れがとれない…
疲れてるから凡ミス連発。
今朝はボディソープで髪洗っちゃったぜ〜
722彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 08:29:59.61 ID:lo6apqFQ
>>721
ゴワゴワしてバサバサになるよね
暑いと体も疲れやすくなるし
クーラーで体調悪くする前に鰻で回復するんだ

鰻なんであんな高いの?
980円で売ってたのに2500円とか
1980円と言われると安いと錯覚する
723彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 09:29:50.97 ID:nWgNPkH/
鰻‥
食べたい‥
724彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 12:53:30.76 ID:7/JECmdP
>>718
いや、自分性格良くないよ
みんながみんな順風満帆なら多分行くのは気が重いと思う
確かにそういう子もいるけどそうでない子の方が多いから自分もあんまり何も考えず出席できる
例えば帰国してくる子だって今は幸せそうだけど一回目の結婚は大失敗だったらしいしね

とりあえず子供は子供同士で遊んでくれることを期待します
725彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 19:52:07.36 ID:0DVXHNzp
まあ確かに性格良かったらそうそう高齢喪女になんてならんよな
726彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 20:04:18.71 ID:/nbe5TEQ
まぁ既婚者が性格悪くないってことも全然ないけどね
727彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 20:05:36.33 ID:H3ThYSHn
性格良いけど面食いで喪の友人はいる
728彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:04:49.82 ID:PQYqE5ed
女は性格、容姿の両方が悪くてはじめて喪になるって感じ
どっちかが良ければ需要がある
729彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:10:03.24 ID:ddZTJcqD
>>728
返す言葉もない

でも職場の同年代喪女の先輩は美人だしスタイル良くて背も高くてかっこよくて
もちろん性格もいいし、もてない理由がまったくわからない
彼氏いないってのも最初はウソだと思ってたくらい
喪女にもいろいろあるってことなんだろうけど、本当にどうして喪女なのかわからない人も
中にはいると思うよ
730彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:24:03.76 ID:ddZTJcqD
それはともかく聞いておくれよ

職場の後輩(女)に「焼肉食べにいきましょうよ」と誘われてOKしたら合コンだったんだ…
4対4で、どうやら平成生まれの若者も来るらしい
何をしゃべればいいのかまったくわからない。文字通り途方に暮れてる

ドタキャンはなしでお願いしますと頼まれるから断ることもできないし
(というか、合コンと知ったのは今日なんだ。問題の日は明日)
とりあえず会計係として参加することは腹をくくったけど
なんかもう申し訳ないやら、困惑するやら…

38歳独身デブスどうみても喪女が合コンなんかに参加して本当にごめんなさい…
731彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:25:24.39 ID:s3evUyUj
>>729
確かに、世の中色んな喪がいるわ
732彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:29:26.45 ID:PQYqE5ed
>>729
その先輩って典型的な、
男から見て、「キレイだし、そりゃあ付き合いたいけど、ちょっと…」みたいなタイプじゃん
いわゆる負け犬(?)であって、2chでいう喪じゃないでしょ

かたや、自分も含めてこのスレにいるようなタイプの評価は「あいつと?wwwww冗談wwwww」だろ・・・

似てるようで、その間には草食系イケメンとただのキモヲタくらい差がある。同列じゃないよ
733彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:33:59.61 ID:3urkafDF
外見デブスで中身最低の葛喪だから
そんな神みたいな喪女さんがいるとか…奇跡としか言いようがない
世の中意外と広いんすなぁ
734彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:47:58.96 ID:ddZTJcqD
>>732
確かに私と同列ではない。んなこたぁわかってる
先輩が似てると言われる芸能人は天海祐希
かたや私はハリセン春菜さんをだいぶくずした感じwもしくは頭悪い田島先生wうぇww

何のために生まれてきたんだとたまに思う
けど生んでくれた親には感謝してる
735彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:49:03.57 ID:4lzCA22I
>>730
どう考えても焼肉焼き係だな
736彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:55:49.28 ID:sB0ReNXL
残飯処理係かもw
737彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:56:53.34 ID:pjsxgRdE


        <::ヽ
          |::::::\             。'“゚`・*。 。*゚”`'。
         ∠ニニニ`_ ☆         *     ゚+゚     ♪
          ( ・(ェ)・) /  ゚''+。.,      ゚,,        ,.。+''゚
         <´ヽWノフつ      ゚“・:+.:.。♪,,*:...。.:.+・ ”゚
.  ミ≡=_、_. (,ノ(,, _,-、ゝ___ -、         ゚*。      ,
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′          ゚・*。+・`


738彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:58:18.24 ID:+sucr9l7
男って意外と精神的にたくましい女が好きだものね。
生命力も強そうだし、顔に剣があるような女が妻となり母となる事に向いている。
だから看護師とか需要があるのでしょう。
女の世界でやっていけるような女。

本能的に何があっても家庭を守る女を選ぶと思う。

729の先輩は良い人止まりなのだろうね。
739彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:59:23.57 ID:F3Y73JzS
>>730
まあ・・・ご愁傷様、というかなんというか・・・
間違いなく会計係、肉焼き世話焼きおかん担当ですな
適当に「後輩をチヤホヤする会」とでも思ってのりきっておくれ
740彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:04:57.67 ID:AjIsTZBL
平成生まれって何歳なんだ?何を話すんだよって感じだね…
私も途方に暮れるだろうなw
あー…肉、肉そろそろいい感じに焼けたかな?ほら!食べなさいあんたたち!
ってなるね、きっと
741彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:09:20.90 ID:WVC29yYO
余計なことしゃべったりやったりしないでにこにこみんなの話をきいて
肉たべてりゃいいよ
過剰に世話やくのもウザーってなるからしなくていい
メシ代元とれるぐらい食べてくるといい!
742彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:10:47.08 ID:nWgNPkH/
>>741
一票
743彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:17:27.79 ID:+sucr9l7
焼き肉って難しいよね。

自分で焼きたい人もいるしさ。
Hey!Say!生まれの文化はわからないな。
744彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:28:00.30 ID:QZgTvFNE
平成で思い出したけど、そういえばキスマイの人のお母さん30代がいるみたい。
凄く若くで産んだみたいだがうわってなったw
745彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:31:00.87 ID:4lzCA22I
>>744
キスマイて何?
746彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:36:03.36 ID:crdWtgiT
こんな話をしながらも、明日が喪女板で代々語り継がれることとなる、>>730と平成ヤングBOYとの奇跡の年の差カップルの愛の誕生の日となるのであった
747彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:16:52.54 ID:k0VaJoIb
>>730>>746になりそうなら、参加したらいいし、無理ならドタキャンが無難
後輩のくせに、ドタキャンはなしでとか、ないわ
男4女3の方が後輩も超お得だしね
748彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 00:26:58.10 ID:9CntXz68
>>744
そんな名前のジャニタレ。
正式名称はKis-My-Ft2だって。今の時代の命名センスは分からん。
749彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 00:27:58.00 ID:9CntXz68
ごめん、↑は>>745へのレスです。
750彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 00:40:00.18 ID:wdqZn6nx
しらっとした顔で毎日会社行ってるが
いい歳して彼氏すらいたことないんだぜと吹聴してまわりたくなる今日この頃
いよいよ頭がおかしくなってきたか…
751彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 00:41:42.46 ID:IJzd1w++
>後輩のくせに、ドタキャンはなしでとか、ないわ

そんなのに先輩も後輩も無い
先輩だから迷惑かけても良い、ってことは無い
先輩だろうと後輩だろうと他人に迷惑かけないことは社会人として基本中の基本
752彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 01:00:46.92 ID:16qYRCPo
現実の社会人は、先輩>後輩の空気が強いよ。業種・業界の風土にもよるが。
そういう潔癖染みた拒絶すると
今度は腫れ物扱いになって職場でさらにぼっち化するだけ。

自分も、>>730みて
後輩の方からドタキャン禁止指定とかやけに強気な後輩だなと思ったしね。
753彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 01:03:02.86 ID:XYWMu9Mr
>>751
何が迷惑なの?
お店予約済みなら、話は別にだけど
男性陣からしたら、婆抜けてラッキーなんじゃない?
後輩がもしかして、引き立て役来なくてメシマズかもしれないけど
754彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 02:13:02.40 ID:CWuhrFcP
>>753
割勘一人頭の金額‥
755彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 04:10:17.00 ID:od0DR9o+
乞食かよ
756彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 04:21:20.38 ID:5wwmiKs0
>>750
同じくw

喪女というものが存在してることを世間に知らしめたくてたまらない。
757彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 04:31:23.83 ID:DZz49KB2
やめてくれw
世間に知らしめて何のメリットがあるんだw
758彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 04:39:41.39 ID:DZz49KB2
面白半分に珍獣扱い、見せ物になるだけだ
世間に知れたらモルモット扱いさっ!
もっと高齢になると天然記念物扱いになるかもしれん!!
759彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 04:41:40.27 ID:yZUGOgON
>>748
サンクス
最近はテレビに出てる人の顔と名前が分からない
藤木直人とか筒井康隆位しか分からん
ジャニーズは嵐以降分からない
760彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 05:41:50.34 ID:ByKV7xel
>>759
まったく同意。嵐ですらここ最近の露出の前はよくわからなかった
761彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 07:26:27.02 ID:TTs3Y0jz
というかテレビをあまり見なくなったな
見ても録画しておいたのを早聞き+飛ばしながらが癖になった
ニュースはネットと新聞で、あとはDVDくらい
話題の番組とか芸能人が全然わからないわw
NHKは割りと好きだけど、たまに他の局と変わらない
微妙なバラエティ風味の番組作ったりするからなぁ
やっぱり世の中変わっていくんだね
762彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 07:33:05.99 ID:Uiq8jAiw
嵐が何人かも知らない。分かるのはトキオとスマップとキンキキッズまで。
763彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 10:17:31.25 ID:bSdOClQB
嵐は五人だよね
トキオは三人でいいんだっけ?
764彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 12:12:21.94 ID:yZUGOgON
>>763
そうそう、山口君、国分太一、リーダーの三人だよ
765彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 12:29:26.30 ID:16qYRCPo
相当長くなってゴメン

>NHKは割りと好きだけど、たまに他の局と変わらない

最近、NHKでゴールデンタイムに障害者の恋愛の番組やってたんだけど
凄い赤裸々でびっくりした。
ある男の人は脳性マヒ?だかなんだかで常に、保護観察者(♂)が、
傍についていないといけないんだけど、だから
女(健常者)と外デートするときはもちろん、ベッドで二人の時すら三人(♂×♀、それを冷静に見てる♂)なんだとさ。
脳性マヒで動けないから、ベッド上での体の変換も観察者の♂にしてもらうらしいよ
それで映像がVTRからスタジオに戻ったら、パネリストたちが真顔で「こういう恋愛もアリですね!」とか言うわけだよ。
あと、普通に障害者の女性が「モテたい!!」「イケメンと付き合い!!」みたいなこと声を大にしていって、
しかもそれに周りが批判とか一切なく共感して頷いてる・・・
この板の喪がそんなこと言ったら、身のほど知れクズとか言われたりギャグ扱いもいいところなのにな。
顔のパーツが極端に悪い人は、(マトモな恋愛がづきず、子孫を残すに弊害があるという意味で)
いっそ障害者認定してくれれば、もう一般人の土俵の外にはなっちゃうけど、迫害を受けずにすむのかなとも思ったよ
それか20歳以上になると自己責任でいいから希望者には保険適応の整形手術受けさせるとかさ
世の中が、美男美女ばかりになるのが、晩婚化少子化セックスレスにたいする一番の解決法じゃないかと思った
766彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 14:02:47.50 ID:5F0CVlUW
>>765
全員金持ちになるより、金持ちじゃなくても幸せになれる世の中になるほうがいいのではないかと思う。

全員を美男美女になったら全員幸せになれそうだけど、ブサ男ブサ女でも幸せと感じられる世の中のほうが
簡単に達成できるんじゃないかな

そのためにはどうしたらいいのか?
自分がブサ男やブサ女と付き合っても幸せと感じられるようになればいいんだと思う。

自分よりスペックが上の人しか愛せないから
ブサが生きにくい世の中になったんだよ
767彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 14:20:06.27 ID:bSdOClQB
>>764
あっ国分太一忘れてたわ
長瀬入れて四人か
そうだ松岡って人もいなかったっけ?結局五人?
何故かリーダーは絶対忘れないw
768彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 14:28:35.46 ID:gbspRcl2
ブスでも幸せだから可哀想という哀れみの目で見ないで欲しいわ
769彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 14:42:49.30 ID:16qYRCPo
>そのためにはどうしたらいいのか?
>自分がブサ男やブサ女と付き合っても幸せと感じられるようになればいいんだと思う。

様々な国の歴史を見ても、結局ヒトって昔から、
容姿が整ってるヒトと付き合いたいって願望があると思う。

その人の本能を捻じ曲げてまで「ブサと付き合っても幸せ」って
価値観を民衆に植えつけるのは相当に難しいと思うよ。
今のテレビのトランディードラマの出演者が、みんなホンコンとか澤穂希みたいなのばかりになると
洗脳されてブサと付き合いたい!って男女が増えるかもだけどw
770彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 16:05:54.36 ID:DJZmyG1R
CM見ててKis-My-Ft2 って双子の兄弟がいるのかと思ってたら
別にそうではないようですね
若いこの顔も見わけもつかなくなってきた・・・
771彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 17:09:36.04 ID:MfcpEjEy
>>769
自分にないものを持ってる人に憧れたり魅力を感じたりするよね
でもそんなにイケメンじゃないと嫌かっていうとそうでもないなぁ
雰囲気や仕事ぶりや他人との接し方を見てて、とにかく穏やかな人に惹かれる
顔立ちは普通〜個性的な人を好きになることが多かった
もちろん見てるだけだけどw

あと自分に足りないもの=可愛らしさ、を無意識に埋めようとしてるのか
昔はさほど好きじゃなかったピンクや花柄を手に取ることが増えた
小物とかこっそり集めては楽しんでる
あとやっぱり歳とると光りモノに弱くなる気がするwキラキラしてるとつい欲しくなる
772彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 18:21:56.62 ID:l6zAL1i6
嵐もトキオも5人だよw
しかしジャニの新グループの名前が「セクシーゾーン」ってのはびびったわ
思春期の男の子が名乗るのに恥ずかしすぎるだろw
…って、この考えはもうBBAなのかもな
773彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 18:54:11.15 ID:yW1Tc766
いやあ完全にグループ名おかしいよね
ジャニーズの爺さん、狂ったのかと思った
名前を呼びたくないグループ名ってどうなのよ…
ミススノーマンってグループも控えてるんだけど、滑舌良くないと困るし
774彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 19:12:02.32 ID:2M3ztTsS
今日仲間だと勘違いしていた同い年の方から結婚報告を受けた
数年前から付き合ってたらしく気づきませんでした。畜生おめでとう
かってに仲間だと思い込んで、やばいよね〜とか言い合った事思い出すと恥ずかしい、かなり
775彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 19:14:51.65 ID:LPys1BwR
わかるわ
似たようなことが2.3年ほど前にあったw
なんか…ちょっとへこんだ記憶がある
776彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 19:27:47.71 ID:xHfFJln1
あるある…
仲間だと思ってた子が突然妊娠して仕事やめた時は衝撃だった
777彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 20:29:06.39 ID:Id3O6p0M
>>773
ミススノーマン?男だか女だかはっきりしろ
それはそうと10代の頃はジャニにはまっててSMAPからJr.までそれなりに詳しかったけどいちばん好きだった人が引退してからはすっかりご無沙汰だな
778彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:45:27.88 ID:3yFW9Ojz
>>774-776
30代喪女にはあるある、だよね
でも、よく考えてみると、私が相手のことを仲間だと思ってしまったのは、
相手が私を喪友扱いしたからだった
彼氏がいるのに、わざわざ喪女に「この年で彼ができないなんてやばいよね」的なことを
言ってくるのは何故なんだろうか
779彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:55:39.56 ID:hUkwRKBL
そりゃ馬鹿にしてるに決まってる
780彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:57:35.26 ID:4zycB7Hp
優越感に他ならないよね…

知り合いで男が途切れると連絡してくる人がいる
要は私が未だに淋しい独り身でいるかを確認したいんだよね
そこで好きな人がいるとでも言おうものなら
そんな男絶対やめた方がいいと鼻息荒くして言うし
「周りみんな既婚、彼氏持ちだからこんな話出来るの喪子しかいないよ
将来は一緒にルームシェアして暮らそうよ!」
って言ってくるけど私の不幸を望まれているようで切ったよ…
この年になると純粋な友達付き合いは難しいのかもしれないなぁ…
781彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 22:28:43.16 ID:XYWMu9Mr
>>780
遥か昔にそういう子いたわw
クリスマスイブのチェック電話とか
当時は携帯のメール機能なかったから
先日の書き込みのウェディングブーケイベントといい、結婚できない人も出没してきて、昭和時代みたいな友達関係って難しいのかな
782彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 22:47:23.92 ID:3yFW9Ojz
>>781
昭和時代なんて今より結婚圧力強いし、高齢喪女と付き合ってくれる既婚女性なんていないと思う
「昭和時代みたいな友達関係」がどういうものを言っているのか分からないけど
783730:2012/06/09(土) 22:49:26.53 ID:ByKV7xel
>>730だが焼肉いってきた
流れ豚切りで自分語りすまん

結論からいうと、生きていてごめんなさいと久々に思った。帰って吐いて泣いた

男性陣は35、34、22、22の4人、こっちは35、35、後輩28、私38
30代半ばの二人はこちら側の30代二人ががっちりホールド、
私はなぜかHey!Say!生まれの方に放り込まれもちろん会話はかみあわない
というか目をあわせてすらもらえない。そりゃそうっスよねBBAでサーセンw

まあそれでも最初はよかったんだけど、お酒が進むにつれ
アラフォーにもなって婚活してる女は見苦しいとか、30代後半ありえねえとか
自重しろよ的な話をHey!Say!生まれと後輩28がし始め、隣に座ってる私はいたたまれないことこの上ない
来週になって文句言われてもいいからドタキャンするべきだった

>>747,752
後輩といっても、私は転職組だから現在の会社では経験年数1年しか違わないんだ
そして後輩28は総合職。いずれ私の上司になる。(それを考えるとさらに鬱だ…)

焼肉終了後、2件目いきたいねーな流れになったけど
「ごめん、私帰りたい!じゃーね!」って帰ってきちゃったよ

あーいかなきゃよかった。何のために生きてんだろ。つかもう本当にごめんなさい。存在してごめんなさい
784彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 22:59:27.79 ID:ulr8Ebuh
お…おつかれ…  
後輩は故意犯で、いずれ上司とか…
785彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:02:14.45 ID:YP2TE5qL
>>783
おつ!
ゆっくり寝て傷を癒してくれ
786彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:02:51.65 ID:XYWMu9Mr
>>782
昭和時代なら高齢喪女になってないという設定で
お前なんかいつ時代も結婚できねーよ、私は結婚願望ないから今の時代でよかったってのは、なしで


>>783
それみたことか状態だよね
急病なことにしとけば、後輩28が将来上司になって、査定に響くとかはないんじゃない?
787彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:02:57.33 ID:oR9D+BEd
>>783
うわ本当に行ったんだw
まぁドンマイ!
いちいち凹んでると面白がられて今後も虐められるから
適当に朗らかに流すスキルを身につけるべし
788彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:10:37.45 ID:I/EXodQJ
うわぁ…大変だったね、お疲れ様
私だったら、そうだね!見苦しいね!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
と言うかもねw
789彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:14:08.27 ID:UbwqpJ8/

そこでは脇役だったけど、あなたは今日このスレの主役だよw
790彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:15:06.29 ID:1K4sddbz
37で一般職で転職できてるのがまずスゴい
いやなことは忘れるに限るよ
791彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:29:40.67 ID:16qYRCPo
その後輩28は鬼畜過ぎるだろ
よく本人目の前にしてそんなこと言えるなぁ

月曜からもお互いに仕事で顔を合わす仲なのに、
そういうこと言うってことは、相当>>783のこと下に見てるよ
しかも将来上司になるとかありえんわ

自分ならやめる・・・といいたいけど、もう転職厳しそうだしなぁ
792彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:31:45.11 ID:uaSgVw+P
>>771
私も最近ピンクとかオレンジとかの明るい色の服を手に取るようになったw
好きな色がベージュとかグレーとか、そういうぼんやりした服ばっかりで
気がつくと全身同系色という喪に磨きがかかる服装だったので…

>>780
私の知り合いにもそんな子いるな
趣味が充実してたり、彼がいる間は全然連絡して来ないくせに
その人達と切れるととたんに頻繁に連絡が来る
で、さりげなく私が以前の連絡が途切れる前と同じ状況か探りをいれるんだよね
あからさまに分かるもんだから、前とは違う状況になってる事でも
適当に濁してごまかすようになったよ…
もう切り時か
793彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:35:43.12 ID:I/EXodQJ
焼き肉事件は他人事とは思えず胸が痛いが
他に歳が近い30代の独身女性がいるならいいじゃないか
794彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:41:35.00 ID:YP2TE5qL
でもその二人も感じ悪いよ
普通38歳先輩に気を使うよ、そんな状況なら
自分達だけ30代男性と和気藹藹なんてありえん

もうほんと乙としかいえない
私が代わりにかわってあげたかったくらい
自分そういうの慣れてるから
795彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:43:31.21 ID:5HfU43HI
>>780>>792
完全に暇潰しに付き合わせるつもりで連絡してくる人いるよねー
遊んでても携帯いじられてあくびされた時、さすがにもう会うのやめたよ
もっと早くそうすればよかったorz

焼き肉事件といい、極端に環境が悪い場所じゃないのに人間関係殺伐とした世の中だね・・・
796730:2012/06/09(土) 23:53:23.64 ID:ByKV7xel
みんなありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな自分語りにつきあわせてしまって申し訳ない
でもすごく癒された…また明日からがんばれる気がするよ
797彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:56:12.95 ID:hUkwRKBL
その28歳後輩って相当性格アレだね
余裕がなくて気遣いできないタイプなのかもしれないが
普段の付き合い方も考えた方がよいかも
798彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 00:13:12.34 ID:3+7Hpjbj
荒廃28は、焼き肉38さんが婚活してないものと思ったんじゃない?
お母ちゃん役の参加w

私も歳が近いですが、結婚に興味がないと思われてるフシもあるよ。

799彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 00:31:26.89 ID:mK5P0Hh8
私も38だが、周りには結婚どころか男に興味ないと思われてるわ。
恋バナとか参加したくてもできないから相槌打ってるだけなんだよ!
それはさておき、その後輩、730が婚活してないと思っててもその会話には悪意だけ感じる。
800彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 00:34:05.29 ID:r56K3h/8
自分だけ20代で、あとはアラフォーばかり集めてる時点で
かなり作為を感じるよねw
20代なのに余裕なさすぎw
絶対ブスだと思う
801彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 00:39:26.55 ID:o4Rv5+2z
22男から見れば、28女だって十分BBA圏内なんじゃないか?
802彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 00:49:01.30 ID:LnngRQOi
うーん…結婚した友人は私に対してどう思ってるんだろう…
あまり気を使ってほしくないんだよなぁ
腫れものに触れるみたいな扱いは絶対嫌だーーww
803彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:04:56.22 ID:MVbaTXqC
>>783
そういう、ほんの近くにいる人にすら気を使えないのは人でなしってんだ
人でなしの言うことなんて相手にしなくていい
クソッタレが何ほざいてんだ、日本語でおkwwwとでも思っとけ
ああ>>783のかわりにそのくそったれどもを罵倒したい
804彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:36:34.95 ID:IZfMTCqW
同僚(男)の間で私の事が話題になってたと聞いた
私がレズ、バツイチ、子持ち、ヤリマン、処女、同棲中、不倫中
って各々が言い合ってるらしく「正解はどれ?」と聞きに来られた…orz
確かに会社でプライベートな話をしないけどもさ…
何か力抜けて「あ〜、じゃあもうヤリマンビッチのバツイチ子持ちでいいです」
って事にした 正直なこと言えないし言いたくもないし
やっぱり30過ぎての未婚はそれなりに見られるんだと痛感した
805彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:47:49.01 ID:dEEgPDvP
うわあ、>>783の後輩28も>>804の同僚もそうだけどゲスい人が最近多いんだね…日本社会オワタ\(^o^)/

806彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:48:47.34 ID:YyH9OU+K
>>798
合コンですよ!って事前通達しといて、実際にきた高齢喪女に
「コンカツしてると知りませんでしたーw悪気はないっ(キリッ」はないよ。確信犯

てかね。そもそも、
30代のヒトが多い場で、いちいち勘違いされるような、ケンカを売るような
リスキーなグチをする時点でそうとうバカか、周りをナメきってるよ

35、34、38歳の三人がもし職場の権力者なり怖い先輩なら、
「アラフォーにもなって婚活してる女は見苦しい」なんて言った瞬間から、
職場の自分の立場は死んだも同然になるでしょ。普通は。

だから自分の雑感だと、その28後輩は38だけじゃなくて35、34も舐めてるね
807彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:49:03.32 ID:MVbaTXqC
あああもうなんでそんな目にあってる喪女が多いんだ
>>804の同僚も勝手に罵倒しておくわ
>>804は穏やかな人なのかな
こんな事いっても怒らないだろうと思ってるのか軽口叩きすぎ
ふざけんなボケそんなだからモテねーんだよハゲとでも言っとけ
フサフサさんでも男性は頭髪事情は敏感らしいから狙い目
808彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:56:01.64 ID:YyH9OU+K
島根出身だけど何もないよ。阿国さん発祥の地だけど、
和ってところが微妙に茄子とかぶるしなぁ

田舎にはパチ屋ばっかりってのを皮肉って、
パチンコジャンキーアイドルとかどうよ(なげやり)
809彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:06:12.76 ID:LnngRQOi
いいねwバツイチ、子持ち、ヤリマン、不倫、レズ、同棲中…
色んな疑惑がある女
その実態はただモテないだけ
かっこいいぜ
「処女?」と訊かれるとビクっと反応
810彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:09:53.68 ID:7ir/D7sx
そんな事を考える暇があれば仕事しろとバットで殴りたい衝動に駆られる
811彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:12:32.17 ID:OvKtSP6s
>>806
全て同意
なんていうか婚活どうのこうの以前に人としてありえない
812彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:13:53.39 ID:/OY48Iqe
ここのスレが土曜深夜に盛り上がってることに
安心せざるを得ない
みんな大好きよ
813彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:39:41.59 ID:GUJ5HonI
ドゥフフ
814彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:41:44.99 ID:mK5P0Hh8
こんなにみんなが一致団結してるところ、
>>808はどこの誤爆なんだw
815彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:46:39.91 ID:LnngRQOi
>>804
きっとミステリアスな雰囲気があるんだよ、いいな。羨ましい
モテそうなのになぜ未婚なの?という人にしかそういう事言わないと思う
私も正解はどれ?と言われてみたいわw
ヤリマンで子持ちでバツイチよ、ふふん。と言ってみたいもんだわ〜
816彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 03:15:14.79 ID:IZfMTCqW
>>807
怒ってくれてありがとね
その人達、リア充の塊だからモテない人間の気持ちは
到底理解出来ないんだと思う
それに男職場だから女がネタにされることが多々あって
言い返したりすると総スカン食らっちゃうんだ
だからモヤモヤしても黙って我慢するしかないのが実情

>>815
ミステリアスだなんてとんでもない( ;´Д`)
近藤春菜激似って口を揃えて言われる冴えないデブス喪だよ
だからヤリマンビッチのバツイチ子持ちくらい意味不明な事言わないと
より信憑性が増しちゃうんだよ…
夢を壊して申し訳ない
817彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 05:04:50.97 ID:ofZqOHbW
>>805
なんかね、「自分よりレベル低い人は
どんなにバカにしてもおk」な風潮ってあるよね。
いやな感じだ。

783のメンツを見て思ったんだけど
後輩28はなにがしたかったんだろう?
だって28とつりあいそうな年頃の男なんていないじゃん。
男のほうの幹事も、いったいどうしてそのメンツを集めたのだろう。
合コンに連れていかれたことあるけど、年齢とかは幹事を中心に
どれぐらいですーって打ち合わせはしていたらしいし・・・
でも、女が若いならともかく、男のほうが激若いとか
最初から成立させる気ナッシングな合コンとしか思えない。
(成立するとしたら、28女と35男とか、男女35とか?)
818彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 05:47:41.51 ID:b7DeDJhF
30過ぎても結婚どころか彼氏がいたことすらないって苦しいよね
容姿も微妙で性格にかなり難ありだった妹ですら20代半ばで彼氏ができて結婚したし、体重3桁の友達も30直前で彼氏ができて今月挙式
自分がブスで性格がちょっとずれてるのは判ってたけど、客観的に見れば自分が思ってる以上にブスの中でも最底辺なうえ性格も最悪なんだろうなーと思ってしまう
819彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 06:32:16.44 ID:VXbWYg3R
同級生見てるとどんなにブスだろうが性格悪かろうが売れ残ってる人なんてほとんどいないよ
独身はいるけど、売れ残りとは言えないような容姿も性格も悪くない人だったり
あの人達は私とは売れ残るべくして売れ残った自分とは全く別の人種だよ
売れ残ると言うより、そもそも若い時から商品としての価値がなかったしw

喪卒する時はある日突然何の前触れもなく喪卒するからね
周りを見て思った
いくら「結婚イラネ」「彼氏イラネ」って言ってても
「私なんて絶対無理」みたいなネガになってて腐ってても出会う時は出会う
喪女板のまさかスレや一年前の自分に言っても信じないことスレなんかそんなのだらけだし
それでも誰とも縁がなかったのは私が超絶ブスだからw
820彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 07:33:31.46 ID:GHOqIsM2
美人は金持ちと結婚出来る可能性が高く
その場合、80%位の確率で愛人を作られる
そこそこの容姿だと普通のサラリーマン
ブサイクだと借金まみれの底辺スパイラル

というデータが自分の周りの人々
無理をしないのが1番だと合理化し
喪なりの人生を全うするのもありだと思う
821彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 07:41:04.72 ID:iJ8HQNS/
低い確率のとこを努力と根性ですり抜け勝者となりたい
あきらめない 喪
822彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 08:22:49.47 ID:gmTsUR9I
次々と新しい恋愛相手ができたり次々と結婚していく友達たちを見てるのが憂鬱になり
全ての友達と縁を切ってしまった。
アドレス帳を捨て、自分からは連絡できない状態を作った。
それでも年賀状をくれた子は何人かいたが、返事を書かなければ、翌年からは年賀状こなくなった。
823彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 09:52:56.00 ID:bBb0njHx
>>821
喪喪井ねえさん私にもガッツを下さい…
824彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 10:46:16.25 ID:GHOqIsM2
>>822
あなただけじゃないよ
私も同じ
825彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 11:06:40.98 ID:D7YDrcd/
>>807
最後の行、私も子供の頃に聞いたことある。


だから何か言われたら「人のことはよく見てるみたいだけど、自分のことはあんまり見てないんだね。
後頭部、ちょっと微妙に薄くなってるよ?」と言ってしまう。

後頭部って本人からじゃ見えない場所だし、一般的にハゲかかってる人に「ハゲかかってる」なんて言えないイメージあるし。
本人が「俺後ろヤバい?」って聞いても素直に「はい、ハゲかかってます」なんて言う人もいなけりゃ、「そんなことないですよ」と言っても「気を使ってるんじゃ?」と疑心暗鬼になるし、言い返すには最高の反撃方法。
老若男女に有効だし。


こんなんだから喪なんだよわかってるわい。
826彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 11:09:45.16 ID:X4t2S10i
>>822
私も同じだよ
引っ越し先で友達できたけど、脱喪の確率0%の自分が、将来まともな近況報告できるわけもなく、今の友人たちとも、きっと続かない
ところで、卒アルはまだ持ってる?
私は迷い迷いでまだ持ってるわ
827彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 11:27:45.14 ID:/OY48Iqe
実感においてきちゃったからまだある
誰か犯罪丘したらうpできるように捨てないつもり
まあそんな日は来ないだろうが…
828彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 11:56:01.04 ID:kZHKeAMF
悪趣味だからヤメレ>顔写真うp
829彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 14:51:54.23 ID:YyH9OU+K
>誰か犯罪丘したらうpできるように捨てないつもり

そういう発想こそ、2ch脳というか悪い意味でネット脳だよね…
自分も若いときはそういう発想よく思ってたけど、今はそんなこと浮かぶと
「30超えてなにやってんだ…」って思うよ
830彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:03:42.20 ID:U5tGRjDP
今日婚活パーティーに行ってきた
もちろんカップル成立できず帰宅
自分には女としての価値なんてないんだという事実がつらい
完全に諦めちゃえば楽になれるんだろうな…
831彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:16:52.25 ID:zQPYUPhp
どんまい
832彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:21:32.18 ID:Xni4xNxb
パーティーいける勇気と行動力はあるじゃない
自分の価値は知ってるのにわざわざ…ていまだに行けないわ
833彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:30:56.39 ID:U5tGRjDP
>>831-832
ありがと
自分が底辺喪女なのに、男性に対する妥協できない点が多すぎるんだわ
ちびデブハゲは嫌、喫煙者も嫌、子供を望まれてもちょっと(自分が高齢なので)…って感じで。
パーティーは、初めて行ったときは帰ってきてから泣いたけど今は涙も出ないわ
またか、って思うだけ。それでもつらいけどね
834彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:35:45.69 ID:bingESPR
美人でも未婚とか普通にいるけどな
その人、占いみてもらったら「不倫してるでしょ?」みたいな事言われてた
はっきりじゃないけど、そういうニュアンス
30半ばの美人だからかな?不倫なんかしたことないのにwwププッwwって
一緒に笑ったなぁww
835彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:37:37.63 ID:bingESPR
あ、私は美人じゃないです
念のため
836彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:53:52.69 ID:YyH9OU+K
>>833が言葉どおりのガチ底辺なら、
そんなにあれも嫌これも嫌って感じなら、一生結婚ムリでしょ
妥協してまで結婚したくないなら、じゃあ一人で生きてくしかないよねってなる
837彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:55:30.16 ID:l21JntVL
>>834
占い師なんて相手の外見みて適当なこと言っているだけだもんな
838彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:07:27.37 ID:xBm92sOw
あんたこの歳になって何子供っぽい寝言言ってんのよ!と思われるだろうけど
恋愛結婚がいい
恋愛→結婚 がいい
妥協とか努力とか、そういう言葉好きじゃない
839833:2012/06/10(日) 17:10:28.26 ID:U5tGRjDP
>>836
あなたの言うとおりだよ
私は人に対して条件つけられる立場じゃないのに妥協ができない
これじゃ一生独身だと思う。年齢が上がるにつれて結婚はいっそう難しくなるんだから
どこかで自分が変わらなきゃダメなんだろうね
840彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:17:12.14 ID:YyH9OU+K
>>838
妥協と努力は、結婚したいなら結局どっちか選ばないといけないに決まってるだろ
30超えてもなお魅力的な人間は影でみんな努力してるから、自分も努力して釣り合うようにするか、
それがめんどくさいなら妥協して、似たもの同士の相手と付き合うか
妥協も努力も嫌なら、一生一人しかない。30年も生きてればこれくらいわかるだろ
841彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:22:49.72 ID:9AuZAmVT
結婚したい気持ちがあるうちはまだ可能性ある気がする
842彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:23:12.54 ID:z1TG0Dqv
うわ性格悪そう
843彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:24:41.22 ID:z1TG0Dqv
あ、間にレス入ってた
844彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:48:23.56 ID:1WRgV2bf
「結婚したい」ってさー、普通は相手がいて初めて思うもんなんじゃないの?
とにもかくにも結婚したい!のなら、妥協が嫌とか言ってる場合じゃないでしょ。
「とにかく結婚相手が欲しい」って人同士で相手探しをするんだから
そりゃプリンスチャーミングとは出会えるわけないわな。

おひとりさまの老後に備えてるねん!といってた毒女仲間(38歳)から
結婚決まった報告がきたよ\(^o^)/
お相手、10歳下だってさー
びっくりしすぎてケータイ落としそうになったわ

さて,私は初心を貫いておひとりさまの老後に備え続けていこうっと…
845彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:56:41.83 ID:gFshD+4K
>>844
そうだよ、相手がいて初めて結婚したいと思うんだよ
結婚したいから相手を探す、妥協してでも、というのが好きじゃないだけだよ
結婚に対しては人それぞれ価値観違うから不快だと感じたらごめん
846彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 18:05:37.79 ID:OvKtSP6s
>>845
すごくわかる
婚活スレ見て、バイタリティすごいなとは思うけど物件探しみたいで自分の価値観には合わない
いい年して脳内乙女ですいませんって感じ
847彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 18:10:09.92 ID:gFshD+4K
>>846
私も見た目アレだけど脳内乙女よ!少女漫画も未だ読むのよ!ww
848彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 18:31:29.35 ID:DUXs5e4f
相手がいないけど、とにかく結婚したい ← 旦那と言う名のセーフティネットがほしいだけだろwww
849彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 19:27:40.93 ID:VZmrWc5h
相手いないけどとにかく結婚って思ってる人いるんだなー
私も現実はともかく脳は乙女だからやっぱり恋愛→結婚にあこがれる
850彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 20:54:08.09 ID:6fh4Hpr3
そりゃ一人は寂しいし
851彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 21:16:06.13 ID:X4t2S10i
脳内古乙女でごめんだけど、即刻結婚に結びつく恋愛がしたい
だから、韓流ドラマや1クールドラマに憧れる
852彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 21:31:04.94 ID:lMmrKoli
流れぶった切るけどこのスレの皆さんは雑誌はどんなの読むの?
もともと雑誌読むの(出てくるのリア充だらけで)苦手なんだけど
この年代向けの雑誌だと、妻として、母として、女としてみたいな特集が多くて、心がえぐられる。。
853彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 21:50:15.93 ID:4qRj7Uq6
「結婚したいー!」

訳:(顔は人並み程度でもいいから、優しくて穏やかで爽やかで知的で
  何不自由なく専業主婦させてくれる甲斐性があって安定した職に就いてて
  私に無償の愛をくれて、面倒臭い親戚付き合い不要の人がいるなら)結婚したいー!
854彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 21:53:43.12 ID:TZNwIXxU
うーん、もう何年もファッション雑誌読んでない
昔はスープとかスプリングとかカジュアル系かっこいい系?の読んでたな
OLスタイルとかお嬢様スタイルとか見ててつまらなかったから
ノンノも読んでた。田中美保が好きだった。エビちゃん系より好き
855彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:00:27.78 ID:VZmrWc5h
>>852
週刊少年ジャンプ…
856彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:01:01.95 ID:JDUAv0Q0
雑誌は読まないな…
美容院とかにいって読む程度
我ながら、なんとも言いがたい喪女っぷり…
857彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:07:17.19 ID:mK5P0Hh8
猫の気持ちを定期購読してる。
猫かってないけどさ。
858彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:11:00.24 ID:AzqPFX5X
結構高い雑誌だよね>ねこのきもち
ふろくとかどうしてるんだろw 
うち猫飼ってるけど、3ヵ月購読してやめたよ。ネットで拾える情報しかのってないし。
859彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:14:35.23 ID:TZNwIXxU
漫画雑誌なら今でも結構立ち読みしてる(買えよw)
好きな漫画家のは単行本になったら買う
860彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:49:15.53 ID:3+7Hpjbj
主婦向けの雑誌は、対岸の火事みたいな気持ちで読んでるわw

自分があちらの世界に行くのが想像できなくて。
昔から人との縁が薄いし、半径1mは自己の世界だからな〜。

861スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 22:52:40.56 ID:1tYF4oY2
>>855
一緒w面白いよね
862彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:00:22.14 ID:TZNwIXxU
>>861
どの板から飛んできたんだ?
863彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:01:30.36 ID:GHOqIsM2
savvyとかhanako
たまにmeetsの特集で面白そうなのは買う
フィガロジャポンとか旅行系が好き
864彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:04:48.24 ID:AzqPFX5X
雑誌買うのすら躊躇するほど極貧になってしまった
漫画は躊躇なく買うんだけど、雑誌って勿体なく感じる
若いころは音楽雑誌、ファッション雑誌、ぴあ等と色々買ってたけど
ここ10年まともに買ってない
865彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:12:11.61 ID:TZNwIXxU
ハッ!!(゚∀゚;)
そういえば中学生の時アニメージュとかニュータイプとか
そういう雑誌買ってたの思いだした…黒歴史がw
何度も書き込みしてごめん、そろそろ消えます
866彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:18:38.38 ID:NIGPiY3E
雑誌は20代の妹が買ってくるMOREとかバイラ?とか年増スイーツ本w
気分だけでもリア充って思いながらだけど、服の色味や化粧は参考になってる

ところで、結婚したいと言う喪友が二手に別れてきたよ

A:>>853のようなスイーツ脳喪女
B:>>838のような恋愛結婚したい喪女

これは似てるけど違うってことに気付いた
喪にとっては、どっちも単なる甘ちゃんだけどねwww
リアだとAでもBでも、結婚したいという気持ちだけで前に進めるんだけどな・・・
867彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:21:14.11 ID:NIGPiY3E
特に学生時代の頃からの付き合いの喪友には>>838が非常に多い
恋愛にだって努力や妥協は必要なんだけど、それに気付かない
「私の好きな人が、私を好いてくれたら何の問題もないのになーw」とか言ってる

そのためにリアは努力してるってことに気付いてないのかな・・・
868彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:26:29.79 ID:OCuhg1IU
人の事なんかほっとけば
869彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:26:31.64 ID:YyH9OU+K
>>853はよく見ると、別にワガママいってないと思う
イケメン、高収入とか書いてないし(まぁ専業主婦させてくれってのはちょっと時代にあってないが…)
安定した収入がほしいのも当然、無償の愛ってのもまぁ夫婦なら普通。

ただこれを今まで、
男に好かれるように女を磨いてきた(喪風に言うと、媚びてきた)女が言うならわかるが、
喪が言うから「何様」となるだけで
870彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:28:34.89 ID:WfnEUjO7
金か体力か知恵か人脈があれば一人でも生きていける
寂しさはペットが埋めてくれる

私にはどれもないぜ…
871彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:28:44.60 ID:X4t2S10i
>>867
何の努力かしらないけど、努力してるレベルなら、リアではない
もちろん喪女じゃないけど
力士エも努力してたし
872彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:30:12.61 ID:OCuhg1IU
女めんどくせー
873彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:30:20.25 ID:NIGPiY3E
>>869
いや、充分わがままでしょw
そもそも親戚づきあい不要とか言っちゃってたらダメ
リア友で結婚した子はみんな親戚の話を一度はしてる
結婚というものに、切っても切れないもんなんだと思うよ『親戚』
874彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:33:01.79 ID:NIGPiY3E
>>871
リアって、喪から見たら充分「努力」してることを
努力してるとすら思ってないだけだよw
875彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:37:29.62 ID:X4t2S10i
>>874
だから、何の努力?w
努力=力士エしか思いつかないのでw
876彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:38:13.33 ID:3+7Hpjbj
そもそも何を努力するんだ?

媚びる事、愛想笑い、相手に合わせる。



877彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:41:49.16 ID:X4t2S10i
>>874
>>875だけど、わかりました
私にできてない努力は、学生時代の友達づくりだわ
多少いけすなかくても、男を紹介してくれそうな人に近づき、コネづくりすべきだった
喪友達といても、恋愛や結婚となると、どうしようもない
878彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:44:37.40 ID:ZwDvYEG4
努力ねぇ…
努力してもどうしようもない事ってあるからねぇ
こればかりは無理だというのもあるよ
879彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:45:01.47 ID:3+7Hpjbj
ああ、愛される努力(笑) か

小町で合コン50回くらいしたけど、これだ!と思う相手に巡りあえず
結婚した相手は、友人から紹介された男性ってのを思い出した。

880彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 00:13:19.23 ID:xIOZ815U
会社に行きたくないでござる
会社に行きたくないでござる
会社に行きたくないでござる
881彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 00:52:33.66 ID:sh4FHaGh
>>858
遅レスごめんね857です。
ふろくは律儀に全部取ってあるよ!いま猫さん欲しくて探してるから、使える日を夢見て。
でも一人暮らしだと里親拒否されること多いから難しい。
飼ってないと写真集気分で楽しめるよーあの雑誌。
882彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 02:39:26.49 ID:mEH9kcI1
太ったからダイエットしてるけど全然痩せなくて驚いてる
でも別に太ったからって別にどうでもいっかって思ってきた
痩せてた20代ですら誰にも相手にされないのに
好きなだけ食べたらどの位太れるのか挑戦してみる
デブは結婚できない言い訳になるし丁度いいや
夜中だからかマイナス思考すぎる
883彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 03:00:35.86 ID:VQd1P2Qn
この前友達に誘われて生まれて初めて合コンに行ってきたが、
目の前にサラダのボールが出されて「これ女子が取り分けるんだろうなぁ」とか
妄想はするんだが、体が動かない

女子力のある友達が勝手に動いて取り分けたりしてたけど
各自で好きな量とったらええやん、と思ってしまうあたりダメだわ

合コンの後、友達からもっとしゃべれ、とかダメだしされたが
疲労困憊で合コン中の記憶とんでるよ

もう自分のペースでいいや
884彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 03:04:48.46 ID:VXpYWpnM
>>852
自分は立ち読みだけどグリッターわりと好きだな
綺麗め系カジュアルなファッションページが進むにつれ
いつのまにか整形推奨特集に引き込まれるような構成がちょっと悲しくなるけどw

結婚サイトに登録しようかな‥喪なんだけど恐いストーカーに会いやすくて
なんかやり取り疲れそうだな。
気は若いんだけど、あと3年で40という現実
885彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 03:08:18.14 ID:VQd1P2Qn
>>884
30手前の頃に気が狂うぐらいお見合いパーティーに行ってた
たまに成立してもいざ話をすると全然違ってたり……

ヒールで足が痛いわ、疲れるわで自分何してんだ状態で
30超えてから開き直った
886彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 07:04:55.41 ID:BjUtJIID
昨日宮本亜門が
婚活なんてするから結婚出来ないって言ってた
やみくもに出会うからえり好みして
欲が出てしまうんだと

全く出会いが無く
紹介も見合いの話も無い自分みたいな人間は居ないんだ
人に紹介すると恥をかくと思われてるんだろうな
親もどこに出しても恥ずかしい娘だから
何にも言わないし
887彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 07:57:20.82 ID:kCZ7qCbe
親が紹介してきた人と結婚するなんて死んでも嫌だww
888彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 08:21:07.14 ID:YVTqFRqO
恋愛とか結婚とかリア充がやるものだろう
非リアな私には違う世界の話だ
889彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 09:06:09.15 ID:2P0bg6pf
好きな人と夜の街デートいいな 肩寄せ合い歩く
890彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 10:55:20.15 ID:PC0fQRR5
昨日おしゃれイズムに出てたスネ夫へアーみたいのな捕まえられるかもw
あんなきもいのでも結婚できるんだから
まさしく相性なのかもしれない
891彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 11:48:27.39 ID:944LrxzI
キモいとは思わなかった
嫉妬は引いたけど岩投げるとか笑ったわ
人それぞれだと思う
892彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 12:58:47.27 ID:cNxI9ndU
女の華は10代、これは間違いない
多少ブスデブでも若さと制服マジック使用で男のほうから寄ってくる

結婚は20代のうちにしとけ、これも間違いない
愛嬌があればまだまだ恋愛も結婚も普通にできるから男つかまえて結婚しておけ

女の終わりは30代から、これも確信をついてる
顔も体も劣化して心まで醜い化け物へと成り果てる、もはや手遅れ

40代の女はおっさん化する、これはズバリ当たってる
口臭は臭くなるし声も低くなり化粧しても映えない、終焉の時は近い
893彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 13:15:25.44 ID:heF6aKUd
おしゃれイズムに出てた人って誰?
894彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 13:17:27.21 ID:2m1P5mqA
市民税で30万以上取られるなんてorz
喪で何の恩恵も受けてないのに…
895彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:42:54.38 ID:2IVILWq4
ともさかりえの旦那さん?
チラっと見ただけだったがこういう人と結婚したのか、とちょっと衝撃だった

あぁケーキ食べたひ
896彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:08:57.83 ID:knft1fcE
>>886
>人に紹介すると恥をかくと思われて

それじゃなく、一方がノリ気でもう一方が断る状況になった場合のややこしさたるや、もう…。

ノリ気の人の場合、相手の都合構わず押してくるから。
897カオ☆デカ:2012/06/11(月) 15:51:36.18 ID:ScaIapJ6
みんな結婚とか考えてて凄いね
自分なんて廃人だけど、最近は小学校の算数やってて
昨日からなんで一平方キロメートルと、1000平方メートルは一緒じゃないんだろうって
考えても考えても理解できないw
898彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:22:23.88 ID:0baa1lXr
男と縁がないけど人生そこそこ楽しいよ
どうして男がいないと可哀想な子扱いになるのかな
10代の頃なんて恋愛のレの字もなかった
女友達と遊んでるだけだったけど青春だったわぁ
899彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 17:41:31.77 ID:Lt9m3YOK
10代20代の頃は友達も独身が多かったから全然気にしてなかったけど
30代半ばにもなるとあっという間にマイノリティですよ…
周りが普通に易々と次のライフステージに進んでくのに
私の場合は、自分が精神的に未熟なまま取り残されてくようで辛いんだと思う
900彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 18:32:17.84 ID:iDkmo/cP
>>898
私も決して楽しくないわけじゃないよ
給料安いけど一応正社員で仕事してるし、打ち込める趣味もあるし
いまのところ健康で、いざというときの備えもしてる

ただやっぱどこかに空白がある
>>899のいう周りが進んでいく人生のライフステージに自分は上れないという切なさなのかな
901彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 18:58:12.85 ID:6wS0xQwT
できちゃったで結婚して子供も生まれた友達に妬まれてなんか変な距離が生まれちゃった
ほいほい旅行行ったり自分のもの好きに買い物したり働いたりしてるのが
産後に体調崩して子供に束縛されて仕事もままならないその子からしたら妬ましいらしい
こっちが羨むならともかく変な話だ
902彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 19:25:17.73 ID:TMS1Msnh
それは意味わからんな
903彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 19:35:17.98 ID:ud4YWENm
わかるだろ
単純に今幸せじゃないのさ
自分の持ってない物もってる>>901が羨ましいだけ
ないものねだりなんだよ
904彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 19:48:15.94 ID:DEJHiEuh
>>774だけど、
もう一人のニア喪女(ではないが結婚してなく、
長年彼氏いない、もう自分は結婚する気ないと言っていた、優しい)
からメールが来たので返信ついでに愚痴ったら返信が3日来ない

これはフラグなんだろうか・・・
905彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 19:58:20.10 ID:wvmL2uo0
スネオヘアーいいけどなぁ
昔から好きだ

番組は見てないけど、ラジオでの夫婦のろけ話っぷりとか
ニューアルバムに奥さんとのデュエット曲入れちゃったりとか(またこの曲がアホかわいい)
幸せそうでかわいいと思ってた
こういう趣味がダメなのかしら…
906彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:19:32.64 ID:gAXvc5Wr
本当に芸能人わからなくてスネオヘアーって誰?ドラえもん?って感じよ…
907彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:22:51.01 ID:gAXvc5Wr
どんな人かと思って画像見てみたらスネオヘアーじゃなくて
のび太ヘアーじゃないの!
908カオ☆デカ:2012/06/11(月) 20:31:14.03 ID:ScaIapJ6
あたしは最近ヘンリーマンシーニ聴いてる(^ω^)こういう趣味が古臭いのかしら
909彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:37:08.23 ID:uvM3Q08F
元々目が悪いんだけど最近乱視っぽくなってきたから眼科に行ったら
老眼と言われました。31歳なんだけど10年早くない!?
若いほうだと自信あったのに、この1年で外見の老化も急に来た
910彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:02:52.58 ID:Ovr32YHo
せめて仕事頑張ろうと思って必死でキーボード叩いてると
不意に話しかけられたときに「話かけてすみません」みたいな顔されてしまう(´・ω・`)
どんな顔して仕事してるんだろう
机に鏡でも置いておいた方がいいのかな
とてもいい人でもそうなるのでなんだか怖い
こうやって職場から浮いていくんだよね…いつものことながら
911彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:18:40.59 ID:2YEcsnnt
必死な顔のまま振り向いてるからじゃないの?口半開きで上目遣いであぁん?みたいな

あっはい何ですかー?って感じにするか
ごめんなさい私怖い顔してましたー?とかでいんじゃない
912彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:24:16.86 ID:Ovr32YHo
そうか…話しかけられたらちゃんと対応しなきゃだめだよね
ごめーんテヘペロ☆みたいな演技は死んでもできない性格なんで
ちゃんと対応するようにするわ…

確かに乗ってくると「なんだよ今忙しいんだよ、あ?」みたいな顔してたかも(´・ω・`)
ごめんなさい…
913彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:27:47.28 ID:gAXvc5Wr
怖そうな顔の人でも優しい部分があると、悪い人じゃないと分かってくるよ
前の職場で元ヤンキーっぽい人がいて、こわ〜…私とは合わなそうと思ってたけど
見かけによらず優しかったよ
914彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 06:53:09.68 ID:tk3cDuX+
>>912
「してたかも」じゃねーよwwwwww絶対そうなってるからwwwwwww女の子の日には特にそうなってるからwwwwみんなにバレバレだお
915彼氏いない歴774年
中学生とか高校生が嫌いだが
うちの犬を褒めてくれると
みんないい子に見える不思議