ハローワークに通っている喪女14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
代理http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1333276168/995

次スレは980が立てて下さい

前スレ
ハローワークに通ってる喪女13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1333276168/
2彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 19:16:18.66 ID:aDrKT4mV
>>1乙!スレ立てありがとうございます!

ハロワのやってる就活講座申込みしようとしたら、行けそうな日はいっぱいで入れなかった。
3彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:20:55.49 ID:mpt/jR9r
ハローワークは潰せ!!時間の無駄ww
職員は全員クビにしろ!!
仕事紹介のふりだけでお芝居ばかりww
求人募集の経費を削減する惨めなセコイ会社が人を
雇用できるわけないw

ハローワークの求人は全くのデタラメww

雇用する気のないブラック会社ばかりWW
それを扱うハローワークのバカ職員WW
仕事してるふりだけは一人前W
4彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:49:48.98 ID:FJrxPgXt
>>1乙です
明日面接だ…そろそろ決まりますように
5彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 23:07:51.37 ID:fBwq+Kk6
ハロワ行って来た!
履歴書も書いた!
前スレの1000に元気貰った!
6彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 23:41:20.71 ID:rpEDgVda
>>1

私は明後日面接
初めての正社員面接なのに全然対策できてない
質問応答表みたいなの書いてるけど全く捗らない
7彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 23:55:58.97 ID:JE8w36GM
>>1乙!
今まで書いてた履歴書がパート、アルバイト用だった…
正社員用の履歴書ってどんなの?
間違えて新卒用買っちゃったよ…だめだめだ…泣きたい
8彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 23:59:09.42 ID:Sbqal7jc
>>7
履歴書に新卒用とかあるの?
9彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:01:36.12 ID:WpQlBp1F
>>8
得意科目とかクラブ活動体験から得たものとか書くとこがあるのよ。
新卒用だと思ったけど違うの?皆書いてんの?
10彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:12:23.64 ID:HIp8DSN8
私は趣味とか特技の欄がないもの使ってる
前に使ってたのは記入欄あったからいつもそこで詰んでた
11彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:31:17.27 ID:6OMBsrWF
ハロワってブラック求人の宝庫
12彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:45:27.51 ID:P2Vd7xhH
学生のころ
徒歩通学だった彼氏と私は
まず彼氏の家に二人で帰って
それから自転車二人乗りして私の家まで送ってもらう
っていうのが習慣だった。
いちゃいちゃするとかそういうの全く無くて
お互い手繋ぐので精一杯だったから
いっつもふざけあってた。
ある日いつものように彼氏の家まで帰って
自転車小屋?みたいなとこで話してたら
突然ほっぺムニってされて(つままれて)
(●´ー`●)やめろおお
↑みたいになってたらいきなりキスされて
思わず心臓とびでた
そのあと私の照れ隠しマシンガントークが炸裂して
ずっと空き地だった場所指差して
「ここって前家あったよね?!建物?!あったよね!
どうなったんだろうねあははあh!」みたいにテンパってたのを
次の日彼氏がこんな顔(´・ω・`)で
「昨日すごかったけど緊張してたんだね・・」って指摘してきて
恥ずかしすぎてまた心臓とびでた

いい思い出w

長文すいません><
13彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:53:56.43 ID:0PXCUkRh
私はPC派だから
自分で好きなように枠作ってる
記入も楽で良い
名前だけは自筆
14彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:10:04.91 ID:86CUNTBh
スーツの着方がよくわからない…
女性はブラウスの襟をスーツの上から出すみたいだけど、うまくできない…
詳しい先輩いたら教えてくださいorz
15彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:18:33.81 ID:He55N3gK
>>14
私も未だにわからん・・
シャツのエリって出すの?しまうの?どっちが正しいんだ??
16彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:22:22.57 ID:KHnzcFFz
一緒に寝るとき抱き合って寝たがる
最初は私も抱き合うけどやっぱり寝づらいから離れるとギュッとしがみついてくる
かわいいけど私の顔に顎のせて抱きすくめるから
息しづらいしヒゲが当たって痛い…
でもかわいいし嬉しいから我慢してる
17彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:24:31.46 ID:MRjmM/gh
出しても入れてもいいはず。
きちんとしてて清潔であればOK
胸元が開きすぎるブラウスの場合は閉じておくのが無難

たぶんスーツの上に出すのは開襟シャツじゃないかな?とエスパー
18彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:28:26.35 ID:qQq3Xncz
パンスト破りてぇー
19彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:28:34.77 ID:u1pCvQI7
面接の時は襟はしまってボタンも開けるのは第一まで。襟を出すのはカジュアルだからダメ。
ちなみに薄ピンクにすると優しい印象に水色にすると爽やかな印象に
白なら誠実な印象になるらしいから職業で使い分けるがよろしいかと。
例えば薄ピンクは医療福祉系で水色なら接客業白なら事務系とかね。
20彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 10:28:52.13 ID:xnjBEKui
>>14
いや、出さなくていいんだけど
出してると激しくダサいよ
出す人の神経がわからん
21彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 10:54:17.63 ID:NF9fRvuR
私も襟は出さないって聞いたことあるので
履歴書用の写真は出してて面接ではしまってる

>>19
シャツ色参考になります!
22彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 13:11:42.24 ID:uGczv8Ab
シャツじゃなくて白のインナー着て毎回面接に挑んでた…
やっぱりシャツのほうがいいんですね…
23彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 14:10:21.17 ID:1OQ5HgAa
履歴書送ったら10円足りないって返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

いままで80円と50円の切手貼って出してたんだけど足りなかったんだろうか・・・
落ちたのはそのせいで常識がないっておもわれたのかな?
24彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 15:33:52.90 ID:NF9fRvuR
もう疲れたよ
上手いもの食べまくってとっととしにたい
25彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:18:50.72 ID:dbZljwqV
>>23
それ、A4サイズが入る定形外封筒、ですよね?
140円ですよ、それなら。
26彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:45:10.24 ID:N4gcAB64
ハロワ行ってきた。
もっと範囲を広げて考えたほうがいいって。
日曜休みと賞与有りは絶対譲れないんだけど、それでも高望みしすぎなのかな・・・
一般事務希望なんだけど経理ばっかり募集しているよ。
私に経理なんて到底ムリなので、底辺は生き辛い。
27名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:52:57.34 ID:qmCAygFK



底 辺 だ か ら こ そ 結 婚 に つ い て 考 え る べ き だ と 思 う の で す 。   
 
 
 
28彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:54:18.22 ID:MaA8iCWu
>>23
A4判の封筒なら120円じゃないの?
それか重さか厚みがオーバーすると値段上がるみたいだよ
クリアファイル入れたら重くなったみたいで140円になったことあるから、それかもね
29彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:58:00.52 ID:jYTeb+iJ
>>26
乙です。
私も週休2日と、賞与有りは絶対に譲れなくて頑張って探してるんだけど
この御時勢、年間休日数100切ってる所もあれば昇給なし賞与なしなんて
所もザラにあるよね・・・。
とは言え、きっちりとそういう条件満たしてる優良企業は募集人数1人に
対し10〜20人もの応募がある狭き門だし。
3023:2012/05/17(木) 18:07:37.93 ID:1OQ5HgAa
今回は添え状もつけたからかな
いつもはクリアファイルに履歴書、職務経歴書、紹介状だったから
紙一重で50g越えたのかも
31彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:26:44.09 ID:hFcdxw6H
今回はって郵送の場合は添え状つけるのがマナーですよ
32彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:43:18.62 ID:NF9fRvuR
クリアファイル使ったら確実に140円
使わなければ120円ですよ
33彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 19:09:05.90 ID:KcE5Hnvp
ハロワからの紹介で内定を頂いたけど連帯保証人の件で揉めておじゃんになりました
明日、先方へ謝罪の電話を入れて内定の辞退をしたいと思う
またハロワ通いだよ
周りの人に内定したこと言ったばかりなのに情けなくて涙が出てきた
34彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 19:55:12.14 ID:86CUNTBh
シャツについて教えてくれた人ありがとう
35彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:04:53.56 ID:jYTeb+iJ
>>33
連帯保証人ってどういう事??
その会社、それほど責任のある仕事をさせられるとこなの?
36彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:37:38.98 ID:Nt92Fu82
面接の時何社かは「採用の際は保証人の署名提出をお願いします」と言われたよ。
結果は不採用だけど。
上場企業2社で正社員で働いたけど、その時も2社とも保証人の提出させられた。
だから、保証人求める方がしっかりした企業なのかな、とか思ってる。
37彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:45:18.03 ID:1OQ5HgAa
マナーと義務は違うけどね
3833:2012/05/17(木) 21:07:13.80 ID:KcE5Hnvp
大きい会社だよ
二人署名が必要なんだけど内一人は家族以外の人間であることが必須
そこで揉めちゃってね
用紙をびりびりに破かれてさ
お前なんてどうせすぐ辞めるから要らないだろって
折角内定を貰ったのにさ
一緒に喜んでくれたのにね
明日友人に会わせる顔がないや
スレ違いなレスでごめん
39彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:17:43.29 ID:E7Sk6R9G
それ本社にクレーム入れたらどうかな?
いくらなんでも酷すぎる
40彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:24:28.02 ID:iFpn29Y1
ちょっと会社の対応酷すぎでしょ・・
そういえばパートでも連帯保証求められた。お金扱う仕事だったからだと思うけど

添え状ってどういうテンプレ使ってますか?
別にこだわる物じゃないけど、添え状ってどういう風に書くのが正しいのか気になって
41彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:25:02.24 ID:WyBITWQC
>>38お前なんてどうせすぐ辞めるから要らないだろって

会社より本人の問題では?
4233:2012/05/17(木) 21:39:57.00 ID:KcE5Hnvp
会社はちっとも悪くありません
書類は入社する日までに記入をして下さいということで前もって渡して下さいました
その書類の中に連帯保証人の用紙があり、親とこの件で揉めた結果がさっきのレスの通りです
すぐに辞める云々は親が私に言った台詞です
43彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:58:31.88 ID:6CuouEPW
私も予備校の非常勤講師になったとき、連帯保証人と印鑑証明提出させられたよ

保証人って聞いただけで過剰反応する親っているよね
うちの父親がそういうタイプだから、
必要なときは母が代わりにやってくれる

>>33は保証人会社は考えた?
44彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:45:22.27 ID:SapY4RF5
ハロワって事故物件みたいな求人しかないんすかね…
入社2か月で辞めたくて仕方ない、いやもうもたない
前職(同じくハロワ経由)もそれくらいで辞めたw

自分がクズ…適応能力に欠けている自覚は大いにあるけど
もう正社員にこだわらず、資格の勉強始めながら週4くらいのパートでいいやなんて思ってしまう
(実家パラサイトなので野垂れ死にはしないし)
元ハロワ通いだけどスレチか、吐き捨てスマソ
45彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:46:57.02 ID:3hA+XmT/
>>33
内定辞退もったいないよ。
なんか方法考えたほういいよ。兄弟姉妹居ないのかな?
身内以外2人でもいいわけでしょ?

辞退するなら、43が言う「保証人会社」ってのも調べた上で辞退しなよー。
46彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:52:39.99 ID:SapY4RF5
>>38
>保証人のうち一人は家族以外の人間であることが必須
大きい会社だからかしらないけど、これキツイなあ…
自分も親兄弟しか頼める人いない、会社に断る前にダメ元で相談してみては
47彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:56:02.86 ID:Nt92Fu82
脱実家パラサイトしてみたら。
辞めクセも少しは治まるんじゃないの?

それか、実家パラサイトなら週4のパートでのんびりやってもいいんじゃないの?
48彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:56:38.49 ID:aPDmodst
>>33 このまま辞退は本当もったいないよ、
家の毒親も保証人2人以上ってどんな会社だ!?と逆ギレしそう。
面接で保証人の説明されて親の反応を考えてしまいキョドった事もある。未だずっと非正規だけどorz
49彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:58:09.18 ID:3hA+XmT/
>>46
保証人は所得ある人とかの条件あったりもするしね。

ハロワの人に頼むとかって一瞬思ったけど…。
まぁ無理だろうね。
5033:2012/05/17(木) 23:06:28.80 ID:KcE5Hnvp
アドバイスありがとうございます
先方にそれとなく連帯保証人の件で話がこじれていることを伝えてみて、待ってくれるようでしたら名義を貸してくれる会社に頼んでみようと思います
父なら名前を書いてくれると思うので何とかなるかも知れないです
こういうときに親類の付き合いがないと大変なんですね・・・
51彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:16:55.06 ID:dbZljwqV
賃貸以外の「保証人会社」は、ヤバイよ。やめておきなよ。
あのシステムはね、保証人会社が仲介して保証人を「必要とする人間同士」を
紹介する訳。
つまり、貴方の保証人になる代わりに、私の保証人にもなってね、と。
相手が保証人を必要とする理由は、借金だったり就職の保証人だったり様々。
貴方は会ったこともない他人の「連帯保証人」になれます?
それこそ大トラブルの元だよ?よーく調べてね。
52彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:17:20.60 ID:6CuouEPW
>>50
保証人会社は数万の金さえ払えば所得要件などない
ここで諦めたらもったいないよ
がんばってね
53彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:24:19.44 ID:bcFXV29H
>>51が書いてるようなところもあるけど、ちゃんとしたところもあるよ
やってることがことだから「ちゃんと」といっていいかわからんけどw
身内がアレな人はそれこそ内定辞退なんてもったいなすぎるよ…
知人に頼むので少し時間をいただきたい的に話してみたら?
54彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:47:13.68 ID:Eyn0JroE
ハロワって週に何回くらいのペースで行ってる?
受付日から一週間過ぎたものでも平気かな
55彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:54:02.77 ID:0EkSQMtp
転職板の保証人スレでも
保証人を求められて辞退してる人結構いるね
それ見て保証人のいらない業種選ぶようにしてる
親が年金生活者じゃダメとかね
兄弟の多い時代じゃないのにな……
5633:2012/05/17(木) 23:54:39.68 ID:KcE5Hnvp
社員証を眺めていたらやっぱり辞めたくないと決心もつきました
保証人の会社はよく調べてから頼みたいと思います
みんな本当にありがとう!
57彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:59:45.53 ID:KOU03HTO
保証人もだし選挙の後援会に入らされる会社も困る
田舎のそこそこ大きい会社はそういうの多いよ
用紙をもらって何人か書いてもらわないといけない
地元の議員さんにお世話になってるから
自民や民主系だけど
58彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 00:41:51.25 ID:fVorgswO
>>55
だよね
ハロワでも、その他の求人でも、募集要項に保証人の有無を記載してほしいわ
天涯孤独、友達なしじゃ、正社員になれないじゃん
59彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 00:46:09.59 ID:6gj+M9E3
明日、勤務期間詐称した履歴書提出してくる。
パートしか職歴無い低スペだからどっちみち書類選考で弾かれると思うけどw
60彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 01:05:01.64 ID:V+3bzY8M
>>55
私も以前その件で試用期間内に辞めたことあります。
61彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 08:28:27.00 ID:izJEvzTz
>>60
それは辛かったね。せっかく就職出来たと思ったら、
予想外のところで辞めざるを得ないとは。
自分の能力が低くてNGならば反省も諦めもするが、
保証人を立てられないから、ってのはどうしようもないもの。
62彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 09:23:12.54 ID:ESul50NU
もうすぐ面接だ…
なんの職業訓練も受ける前に決まってしまって急ごしらえでカバンもスーツも微妙なんだけど、不採用だったらまずは職業訓練通いたいよ
63彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 10:00:15.81 ID:izJEvzTz
頑張れ!
きっと合格、必ず採用!
64彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 10:28:37.19 ID:mab/+WNc
正社員をひとまず諦めて、派遣で働こうと思うんだけど、待遇欄に『労災保険完備☆』としか記載ないってことはほんとに労災保険しかないのかな…
詳細は来週聞くんだけど、せめて雇用保険と健康保険はあってほしいな〜…
65彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 10:57:01.89 ID:AVSbK1R6
>>64
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金は法律で決まった会社の義務
66彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:19:12.13 ID:QLnMUspk
>>65
でもそれを居場所した企業への罰則規定ってあったっけ?
67彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:22:13.01 ID:QLnMUspk
>>66
居場所じゃない、違反だw
スマホの予測変換は結構使えないな。

ともかく、小さい会社だと規定時間数働いても正社員じゃないと健康保険や厚生年金はないところはあるな。
68彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:42:28.76 ID:ESul50NU
面接終わった
面接官の人たちがいい人たちで最初は気持ちよく受け答えができたけど
徐々に難しい質問(専門的なことはやったことある?できますかてきなやつ)が増えて受け答え詰まっちゃったよ
まぁ見た目がすでに不採用だろうが
やっぱり経験不問はあてにならないなww
69彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:51:49.34 ID://m8BIVC
何時くらいに、みんないきます?
70彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 12:01:10.58 ID:WwrAbdgw
行こうと思ったら雷土砂降りだあ
71彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 12:22:34.88 ID:mab/+WNc
>>65-67
ありがとう!
派遣会社のHPみたら、社会保険事務所・健康保険組合・職業安定所等、届け出済と記載ありましたが小さい派遣会社なので期待はしないよう来週詳細聞きにいってきます。
ありがとうございました!!
72彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 12:40:35.16 ID:Bo4xH4+6
今月で制度が終わるけどトライアル雇用を最後にやるか迷う
73彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 13:02:45.70 ID:au8moWn+
転職理由なんてこたえてる?
74彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 13:25:35.60 ID:5QX6xaBK
>>64
なんで正社員辞めるんだろう・・・もったいない
派遣は長期契約なら雇用健康厚生年金等待遇はいいし
大手にもぐりこみやすいけど、30代になると
仕事紹介は少なくなりますよ
75彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 13:29:28.37 ID:KWFL6Qkz
>>68乙。
練習と思えばいいよ!

内定辞退の電話緊張するなぁ…
社長出ませんように…
76彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 13:32:20.85 ID:wn2QY66q
辞退するの?
もったいない!
私にくれ!
77彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 14:03:13.48 ID:KWFL6Qkz
>>76
他にも内定貰ったもので…
数ヵ月前は書類選考ですら通るの難しかったのに何なんだろうか?
倍率が低い所は狙い目ですよ。
78彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 14:32:30.67 ID:a3sjWK8O
4月に新社会人になった若者達で
今日までにどのくらいの人が会社をやめたのだろうか
そういうデータあったらみてみたいな
79彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 14:54:43.55 ID:LA9Kb6d4
仕事決まらなすぎて吐き気がしてくる
生活のこととか、将来のこととか不安すぎてタヒにそう
80彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 16:22:34.08 ID:UubhIGXP
ハロワに行く途中で父親の職場を通り過ぎるんだけど、定年過ぎても委託で働いている
父を目にして、本当自分が情けなくなった。
こんな娘でごめん。
先月に比べて求人数が増えてるような気がする。
頑張ろう、みんな。
81彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 16:45:39.08 ID:Yt/mgnGr
頑張れ
82彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 16:58:44.96 ID:CsNfNCfO
今日書類選考速達で出した企業から電話があって、ハロワの窓口で
車の免許はAT限定と言われましたが、うちはMT車なんです・・・という事と、
私があまりにも畑違いの職種から応募してた事もあって、目出度く私の書類が
届くと同時に破棄される事になったw
というか企業も昨日の夕方頃電話します、とか言ってきたのに何で今日の今頃になって
電話してくる?しかも最初〇〇企業ですが、と言わずに〇〇さんですよね?しか
言わなかったからどこの企業から電話掛かってきたのか分からなくて焦ったわ・・・。
焦って書類を速達で出した私も馬鹿だけどね・・・。
しかし、一生懸命作った書類を破棄されるのって辛いわー。
83彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 18:08:53.31 ID:MyyJ1iNc
>>82
お疲れー。書類返却してくれればいいのにね、速達代勿体無い
84彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 19:58:22.11 ID:zwJPaq6E
ハロワ行ってきたけど
職員の仕事が遅すぎて待たされすぎて
頭にきて帰って来たー
85彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 21:02:50.21 ID:a+/a4/MC
先週7日月曜日に求人。
翌週14日月曜日にハロワ行き、応募は受け付けてる事を確認をし履歴書など送付。
週末の今日、音沙汰なし。
履歴書は破棄するというし、このままお祈りなのかな。

「履歴書破棄」はいままで1社しか応募したことなく、そこはお祈り1枚送付
するくせに履歴書は返却しなかったのよね。
86彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 21:16:02.57 ID:CsNfNCfO
>>83
レスありがとう。
もっと早くに連絡しておくれよん(´・ω・`) って思ったけど、私もよく
確認せずに早とちりで出してしまったから、今回の事はもう良いかなって
思って諦めたよ。
そんな事より次の職種探さないといけないから、来週もまた気合い入れて
ハロワ行ってくるわ。

>>85
14日に履歴書送付って事は、まだ四日して経ってないし書類選考中なんじゃないかな?
書類選考って企業にもよるけど、だいたい1週間くらいかかるって言うし・・・。
もし不安だったらハロワに行って、職員さんに確認してもらうのもいいかも。
ハロワに合否結果送って、本人には連絡なしっていうのはわりとよくあるみたいだよ。
こっちからしたら非常識極まりない企業だけどね。
かくいう私も先週日曜日に速達で出した書類、未だに連絡が来ないw
87彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 22:08:30.96 ID:VocUitCh
お祈りキター
頭にきたから
昼休みの彼女を呼び出し
カーセクした。
イライラ解消にはセクしかない。
88彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 22:12:02.77 ID:RHpGjmhf
ハローワークは潰せ!!時間の無駄ww
職員は全員クビにしろ!!
仕事紹介のふりだけでお芝居ばかりww
求人募集の経費を削減する惨めなセコイ会社が人を
雇用できるわけないw

ハローワークの求人は全くのデタラメww

雇用する気のないブラック会社ばかりWW
それを扱うハローワークのバカ職員WW
仕事してるふりだけは一人前W
89彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 22:58:31.69 ID:Da+Oj26k
書類選考で結果の知らせが郵送、電話って書いてあるのは
電話かかってこないと書類選考通らなかったのかなと思ってしまう
以前書類選考通過したところは送ってからすぐ面接の電話かかってきたからなおさら
90彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 23:15:02.53 ID:MyyJ1iNc
>>89
だいたいそうだよね面接日時を郵送する訳も無いし
電話でお祈りもするほうが仕事とはいえ嫌だろうし
91彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 00:10:24.58 ID:bOrdrVrd
>>90
だよねぇ
最近書類選考すら通らなくて鬱になってきた…
落ちてること頭ではわかってても郵送でお祈り届かない限り数週間淡い期待を持ってしまう自分が痛いw
92彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 09:15:56.82 ID:evU1XGTC
会社やめて3ヶ月。求人応募しようとしても自分が本当にこの会社で働きたいのか考えてしまう。。働く気自体が失せてるのかも。やばい。
93彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 10:06:25.40 ID:8BuCe/m0
自分も辞めてから3ヶ月経ってしまった
やっぱりすぐに動き出さないとだめだね…
元からヒキ体質でニートこじらせてしまったらなかなか抜け出せない
まともな職歴なし資格なし自己PRできることなしで自信が持てない
94彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 12:33:21.74 ID:wtaAHtDh
>>92
まあまあ。そんなに深く考えなさんな。
「この会社で働きたい!」と願って、その会社に入れる人なんか一握りだから。
大体は「生活のため、生きてくため」だよ。
きっかけは何であっても、その会社で生きがいなり、目標なり
持てばいいんじゃない?
ひとの運命って、良くも悪くも他人と接しないと変わらない気がするよ。
95彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 12:37:12.39 ID:NCIKiz1/
はじめて正社員の面接を受けたんだけど、結果発表まで何もしなくってまっていていいのかな?
とりあえずハロワには電話で報告したけども…
96彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 12:40:06.27 ID:wtaAHtDh
>>95
面接受けただけ、なんでしょ?まだ採用された訳じゃない。
結果出るまで待ってるより、次々探して応募しておきなよ。
で、採用されたらその会社いけば良い。
どうなるか分からない結果を期待して待つのは、精神的に辛いよ?
97彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:01:32.92 ID:NCIKiz1/
>>96
レスありがとう
はじめての面接でまだまだ自分がダメ人間だと再確認させられてしまったんだよね・・・
敬語もまともにつかえないし返答もうまくできなくれ、職業適性検査とかうけてみようかな
98彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:10:17.08 ID:TAf7xTyc
起きたらお祈りきてた\(^o^)/
書類選考通る気がしないよー
もう嫌だー
99彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:27:11.91 ID:Jjx5LCC0
当方一人暮らしのアラフォー女
去年の8月に派遣でリストラされて
その後2ヶ月はたくさん応募するも、面接の連絡もなし。
12月末に良いと思える会社2社と面接するも、お祈りされる。
年が明けて3月、条件の良い会社と思われるとこに採用されて入社するも
2週間でくびを切られた。
そして4月に今の会社に入社。
けして待遇面は良くないけど悪い会社でもない。
正社員だし、入社してくれてありがとうとよく言われるし。
ほんとここまで長くて辛い道のりだった。
無職の間は簿記の資格をとるために死ぬほど勉強した。
試験は合格したし勉強したことは今の仕事ですごく役になっている。
絶望的でも、今できることをすること。
当たり前の事だけど大事だね。
100彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:36:18.13 ID:T3id2dV+
だよね。がんばろ。
101彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:37:38.47 ID:GoHdvTFa
書類選考じゃ受かる気しない結局顔ですか?
102彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 14:29:26.72 ID:2b+kgCik
顔が重要な職なら顔だよ。そうじゃないなら実力、雰囲気、運いろいろ
顔だけでうまくいくほど甘い世の中じゃないから。顔が悪いからとか悩むのは無駄
数打てばいい巡り合わせもくるから、自分を責めずに適度に頑張るんだ
103彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 14:47:39.08 ID:GoHdvTFa
ありがとう

受付、接客業がやりたいから数うてばあたると思うようにする
104彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 14:59:44.11 ID:wtaAHtDh
>>97
安心なさいなw
面接を通って仕事している連中が、みんな敬語ばっちりで
前向きで、人格者ですか?
あれれ?ってな人間も多いでしょ。採用させるされないは、巡り合わせだと
思ってるよ。
だから貴方も大丈夫。
105彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 16:57:36.63 ID:LqaAvkxU
留守中にお祈りの書留の不在通知が来てた
再手配か郵便局本局に取りに行くのめんどくさい
たかがバイトなのに、書類選考して、お祈りは書留かよ
106彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:05:59.00 ID:WjRICgnK
紹介状もらうまではいいんだけどいざ応募しようとすると謎の恐怖が襲ってきて履歴書とか送れない…
紹介状もらったのに結局送らなくて放置してしまったこと何回もあってそのせいで次にハロワ行きづらくなる負のスパイラル
自分のメンタルの弱さなんとかしたい
紹介状もらったのに送らなかったことある人いる?そういう時はハロワにちゃんと謝ったほうがいいかな?
107彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:46:11.56 ID:T3id2dV+
状況は違うけど、やっぱり送るのやめたいってハロワの人に言ったら、じゃあ自分で連絡してくださいって言われて終わった。
一応紹介状は持ってきてと言われたけど。
特に嫌な顔もされなかったかなー
108彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:48:36.41 ID:wtaAHtDh
>>106
あるあるw
少なくとも私はあるよ。紹介状貰った→ネットでその会社の口コミ調べた→
なんだ、ブラックじゃん→こりゃやめとこ。
ってケースが多いかな。
貴方は責任感強い人みたいだが、その責任感は「まともな会社」
に巡り合ったら存分に発揮するがいいよ。
それまでは、気楽にいきましょ。
109彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:51:35.98 ID:wtaAHtDh
>>105
逆に、ずいぶんしっかりした対応する会社じゃね?
雇う側は「たかがバイト」とは思ってない対応にみえるけどね。
まあ、採用されなったから関係ないのかもしれんが。
110彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 18:25:10.08 ID:GVFhP1ES
先週地元の求人誌に載ってたところのバイトに応募して面接してきた
ハロワの求人は10箇所以上面接してどこも全敗だったし
もうバイトでいいやーと思って

そしたら求人誌に載せた一週間後に同じ条件でハロワに出してた
こっちは書類選考ありで、発行元は本社の東京だった
今回も脈無しなのかな
もういい加減働きたい
111彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 18:34:04.85 ID:R5+qbVux
>>106
紹介状もらうまではいいんだけどいざ応募しようとすると謎の恐怖が襲ってきて履歴書とか送れない…

わかる。妙な不安に駆られて逃げたくなるような感覚になる
実際に送るの止めたのは2社だけど、>>107と同じ流れだったよ
112彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 18:55:51.59 ID:wMkLtRX2
ハロワに行ってめぼしい案件の求人情報印刷した時に、
裏面に面接場所というか、事業所の地図載せてるとこあるけど
しっかりと手書きで分かりやすく地図を書いてある企業は割と良心的な
企業が多かった。
逆に住所に同じとか、面接が決まり次第詳細情報をお知らせしますとか
まともに地図を書いてない企業は・・・だった。
あくまで偏見だけれども。
113彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 19:14:22.19 ID:wtaAHtDh
>>112
偏見じゃなくて、その会社の求人姿勢を判断する一つの材料
だと思うな。貴方の言う通りだよ。
まあ、地図などGoogleで調べて行くけど、きちんと描いてあるところは
しっかりした会社のケースかもね。
114彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 20:10:25.56 ID:bxBfH/lP
>>86
85
レスありがとう。
多分このまま音沙汰無いお祈りだと思えてきた。
履歴書は返して貰いたいけど、送り返され度に「あんたは必要ありません」と
言われてる訳で本当に落ち込む。物凄く複雑な気持ちになる。

合否ハロワ確認だけど、連絡しない企業が多く、ハロワが「先日応募した結果を
教えてもらえませんか」と聞いいてくる始末。
その度に「不採用です」と言わなくてはならなく、不愉快な気持ちになるのよね。
115彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 21:03:56.05 ID:nQqZ7eyY
皆に質問なんだけど、戻された書類ってどうしてるの??
ここだと履歴書戻して欲しい人多い印象だけど、
記入日書いてたら使いまわしも出来ないし…と疑問に思った

あぁぁぁ良い求人が無いよぉぉぉぉぉ
116彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 21:08:51.94 ID:M6KLkIvx
>>115 写真だけ切り取ってクソが〜と言いながらビリビリ破いて破棄
写真は使い回す
117彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 21:31:10.97 ID:R5+qbVux
>>115
履歴書は処分
写真は丁寧に剥がして再利用(ただし大本命の応募先には使用しない)
118彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 21:51:24.81 ID:v0j6SucA
>>115
日付だけフリクションだから・・・
119彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 22:38:15.55 ID:9kflluD1
>>118
なるほどその手があったか
120彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:19:07.98 ID:hEv8VM/n
フリクションってわかるらしいけど、本当の所どうなのかな?

4月半ばに履歴書を送った会社からまったく何の連絡もない。
到着3日経って連絡がなかったら不採用だと自分の中で判断するからそれはいい。
だけど、履歴書はそっちで処分していいけど、写真だけは返せよ。

愚痴だけど、応募書類は応募先で廃棄って会社に腹が立つ。
2回不要だと言われた気になる。自分で作った書類は自分で破棄したいから返送して
欲しい。返送料を惜しむくらいなら募集するな。こっちはもっとカネをかけてるんだよ。
121彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:25:18.38 ID:N5o6A3yQ
今の職場に応募する時、日付だけ消えるボールペン使ってたけど受かってしまったな…
まぁ、小さい会社ですけども

私は落ちたのが家族の目に触れると嫌だから廃棄してほしいって思ってた
しかし、奇跡的に未経験で事務職に就いたものの全く持って自分には合わないとよくわかった
再びハロワへ通う毎日
122彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:36:51.19 ID:WrJAdDR1
婚活せずに就活か
その姿勢に心奪われた
関東なら僕と結婚しない?
123彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:52:20.94 ID:n++44hUE
>>121
なんで向いてないと思ったの?

写真って使いまわしできる?上手くはがせる方法あったら教えて欲しい
124彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:55:48.43 ID:v0j6SucA
>>123
写真をはがすんでなくて
履歴書をはがすんだ
125彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:58:01.80 ID:dzhUHFXi
写真は幅広の両面テープで貼ってた
ノリよりも剥がしやすくておススメ
126彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 01:38:35.50 ID:wlSkzhEq
とりあえず、ハロワ求人はたいがいブラックだけど
気になって受けようと思った企業名 ブラックで
検索結果でやっぱりブラックとでたらアウト
127彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 10:26:54.10 ID:qbrmd2AA
社会人歴長い方に聞きたいのですが、新しい就職先に源泉徴収票って絶対に提出しなければならないんでしょうか?
勤務期間詐称してるのでどっちみちそういう書類でバレるかと思って・・
128彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 10:37:24.78 ID:9CWbObto
>>127
今年働いていて給与所得があれば(1月〜)
12月の年末調整の時に源泉徴収票が必要となります
昨年の源泉徴収票は不要です。
今年の給与所得がゼロなら源泉徴収票は提出不要です
(そもそも源泉徴収票が無いから)
129彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 11:01:49.85 ID:rRyapOCE
それって短期のバイトとか派遣の場合はどうするの?
源泉徴収貰ってない
130彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 11:36:14.19 ID:9CWbObto
>>129
バイト、派遣でもその会社は源泉徴収票の発行義務があります
入社する会社から源泉徴収票の提出を言われたら
前職に源泉の発行を頼む ⇒それが面倒なら
入社する会社に「今年は働いてないので源泉票はない」または
「自分で春に確定申告するので会社で年末調整は必要ない」でOK
131彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 11:55:36.09 ID:rRyapOCE
自分で確定申告する場合も源泉徴収は必要になる?
どっちにしても発行してもらった方がよさそうorz
132彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 12:07:55.00 ID:qbrmd2AA
>>128
ありがとうございます
実際今年の1月〜4月まで勤めてて、去年はニートだったので空白期間を誤魔化して去年5月から働いていた事にしたんですがバレますかね?・・
133彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 12:32:14.58 ID:1oQAoTMC
土日は家で何もすることないし昼間からおまんこが疼くよ〜

イケメンさんに挿してほしい・・・
134彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 12:57:52.39 ID:vkHCyJO4
明日面接…
事務職の面接初めてなんだけど、新卒じゃないしとりあえずバイトだし、スーツよりオフィスカジュアルって感じでいいのかなぁ
あー緊張する
135彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:31:29.20 ID:xaWyCvzX
私も明日面接というか、セミナー兼面接会。
学歴ないからダメだろうな。
136彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:40:04.42 ID:9CWbObto
>>131
自分で確定申告(毎年3月)する場合も源泉徴収票は必要です
※会社は請求されたら発行の法的義務があります(所得税法)


>>132
源泉徴収票は1月〜4月の給与所得が記載されるのでバレません
137彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 15:30:06.87 ID:8hfF7fZs
書類の日付が昨日で、志望動機も当たり障りのないものだから
通過しないだろうなと思いながらさっき速達で出してきた

あとはお祈りを待つだけだ
138彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 18:30:42.93 ID:sQPgYX2j
アホな質問で大変申し訳ありません
地元では求人があまりにも少ないので県外も視野に入れたいと考えているのですが、県外企業への就活はどのように進めたら良いのでしょうか
金銭的に動ける範囲の近隣県から当たってみる・もしくは一思いに上京して、生活費を稼ぎつつ就活するのが一般的なやり方なのかな
139彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 18:44:02.87 ID:l6tBdvNL
>>138
一思いに上京はリスクが大きいので
金銭的に動ける範囲の近隣県から当たってみる
140彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 19:37:18.78 ID:ninbrJ2o
>>137
私も昨日速達で出した書類のお祈りが来るのをビクビクしながら
待ってる状態・・・。
141彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 21:56:50.27 ID:F61M6nvc
就活くらいでビクビクしちゃうような奴は職場で居場所作れないから短期離職して常時就活ビクビクエンドレスであっという間に独身BBAになって産廃だよ
142彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 22:31:59.67 ID:xaWyCvzX
何日か前にシャツのことについて書いてあったけど、既卒だったら地味目の服装だったらOKだって
キャリアコンサルタントが言ってた。
明日の面接は、黒地に淡いストライプのスーツと生成りの開襟シャツで行く予定。
私が学生の頃は、スーツが紺かグレーで、シャツも開襟だったりボータイだったり、ジャケットも
ノーマル丈だったり短めでウエストを絞ったり、今よりバリエーションあったし、既卒だったら常識を
逸脱してなかったらダメってものはそんなにないと思うけど。
去年某OA機器メーカーを受けた時、鮮やかな黄色いワンピを着てた人がいたけど、採用された
のかな?私は不採用だったからわからない。
143彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 23:58:13.15 ID:qbrmd2AA
皆さん、履歴書の本人希望欄ってどういう事書いてますか?
この欄って正直に希望書いてはいけないってのが常識みたいだから欄いらなくね?って毎回思ってしまうw
144彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 00:53:50.21 ID:ChM5M5zR
>>143
希望なんかないし、ただ雇って欲しいだけw

残業可能ですみたいなこと書いてる
145彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 02:06:15.99 ID:vce5Sskb
>>143
自分は「貴社規定に従います」って書いたよ。
職種とか勤務地がいくつかあるなら書いた方がいいと思う(○○職を希望します。とか)
146彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 03:21:41.18 ID:7ELjt9+L
蛍光灯を1段暗くして履歴書書いてたけど、暗く感じてきたから明るくしようと紐引いたら切れてしまったorz
白熱のスポットライトで書いたけど、熱いし暗い。明日直さないと。
シュレッダーも歯が折れたので、同じサイズのギアがあったら買い直して交換したい。
147彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 06:28:40.30 ID:vM5OR0x3
ハロワ行ってきます
148彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 07:14:25.38 ID:IR57gsRp
私もハロワ行ってきやす
149彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 09:00:05.44 ID:rtvUmKdw
職歴詐欺したらバレるかな?
ちょっと上に源泉徴収提出って話題もあるけどそれって必ず?
150彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 10:16:43.02 ID:YeC1zcO7
必ずです
151彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 11:14:12.57 ID:J4RFqjb/
活動資金がなくなってきたし空白期間が長くなってきたから
2ヶ月間のパートの面接を受けてきた
受かればいいな…
152彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 11:45:46.54 ID:4MKl77kj
>>149
転職が成功→新しい会社に、前の会社の源泉徴収票を提出→新しい会社で確定申告して貰う。
の流れですよね?
訳ありで「前の会社の源泉徴収票」を出せないなら、
今の会社での年末調整の期日が来ますので、
自分で確定申告するので
前の会社の分はいいです、と断って、
新しい会社の分だけで、年末調整をしてもらえばいいです。
理由は、いろいろ自分でストーリーを作って下さいな。
例えば、「前の会社からなかなか送ってくれない」とかね。
153彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 11:55:12.51 ID:4MKl77kj
>>149
履歴書には、今年の4月まで「前の会社」に勤めた事にした。
でも実際は昨年で辞めていた。
この様なケースでしょ?>>149さんが悩んでるのは。
会社が社員の確定申告する義務があるのは、
1.その会社で得た給与、所得。
2.社員が前の会社で得た所得の証明(源泉徴収票)を提出
した場合、1プラス2を行う。
訳です。
2.に関しては社員に説明する義務がありますが、本人がなんらかの理由で
出さない、または自分で前の会社分は確定申告する、と言った場合は、
その限りでは無いです。
もっとも「なんか変だな?」とは新しい会社で思われるかも、しれませんけど。
154彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:04:28.65 ID:7y0VtGut
源泉徴収はそれで詐称できても、
雇用保険の加入期間で詐称バレないか?
155彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:07:39.02 ID:oqaBBemF
5日前から受付開始した求人、今日応募しようとしたらもう募集終了してた。早すぎない?興味ある求人見つけたらすぐハロワいったほうがいいね
156彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:46:12.81 ID:4MKl77kj
>>154
雇用保険被保険者票を見たことありますよね?
例えば、
新宿公共職業安定所所長
(名前)転職進
そして生年月日。一番大切な被保険者番号しか
かかれてません。前の会社で被保険者になったのが、平成23年6月だったとしたら、
その加入した月日は書いてあります。
あくまで被保険者になった日にちであり、在職期間はこの票から読み取れません。
157彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:50:52.21 ID:4MKl77kj
>>155
今のご時世、5日で締め切りは珍しくないですよね。
この前、一日で締め切りってのもありました。
もちろん、希望する人材がたまたま早く見つかったのだ、と思います。
5日間で100名を超える応募者とかなったら、採用側はそこで一旦締め切り、
その中で厳選するでしょ。
158彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:55:29.34 ID:4MKl77kj
>>154
それに面接する方と、社会保険手続きを行う人が同じ、って
ケースはあまりないのでは?
社会保険手続きする人は、その人がどんな経歴なのかなんて、聞いてないでしょ。
ただ粛々と?手続きするだけの話で。
159彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:00:07.94 ID:jHkeU+RI
ついにハロワデビュー
雇用保険手続きだけで60分待ち
世の中こんなに失業者いるのか…いや、週明けで偶然重なっただけだよな?
160彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:13:43.78 ID:4MKl77kj
>>159
これに関しては、デビューおめでとうとは言えないけど。
はやくハロワとは縁が切れるのが一番です。
161彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:22:35.02 ID:dt8aC0D3
履歴は手書き派なんだが
資格欄 普通免許と国内旅行業務管理者しかないが
小6で取得した珠算2級は書くべきでしょうか?

観光、トラベル希望の方はいますかね?
求人無いですよね?

最近旅館の中居まで視野広げてるが‥はぁ
162彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:45:07.37 ID:4MKl77kj
仲居だけはやめときなよ。特に温泉旅館の仲居は、女性の仕事の末路。
まともな人はまず続かない。
女性の嫌らしい部分、本性が剥き出しの世界です。
嫌かもしれないが、生活保護でも受けながら、新しい道を落ち着いて探した
方が余程いいよ。
163彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:50:49.82 ID:7y0VtGut
>>156
間違えた。
年金手帳だ。
厚生年金の手続きをするときに、今までの加入歴でバレることもあるのでは。
まぁ手帳なんてなくした!と言えば済むけどね。
そこまでして詐称したいのかと思うが。
通りすがりでした。スマソ。
164彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:59:55.47 ID:oqaBBemF
ハローワーク以外に見てる就職サイトとかある?
165彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 14:11:56.23 ID:KboQedOz
そりゃ見てるだろ
166彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 14:16:42.74 ID:xWhmqBGU
雇用保険者証って加入した月日書いてあるんだ・・入社した日詐称したからオワタww
もうバレてもいいや自業自得だし・・
167彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 14:57:06.99 ID:vjKeuPD8
ずーっと募集してるような会社ってやっぱりなんかあるかな?
3月から探してるけど、条件はかなりいいのに今でもずっと募集してて
ハロワ以外のタウン誌とかでも何週も募集かけてるような会社。
168彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:04:53.99 ID:4MKl77kj
>>166
「入社した日」というより前の会社で「雇用保険に加入した日」ね。
普通の会社はイコールになるけど、タイムラグ、もしくは大きくずれる会社もあるよ。
まあそういう会社は社会保険代もケチるブラック間違い無しだけど。
半年くらいの違いなら、「前の会社がなかなか雇用保険に加入させてくれない所だった」
とか言い訳出来るけど。
169彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:05:03.39 ID:IO2S8zCK
完璧に落ちたと思ってた所から今日書類選考通過して
面接のお知らせが来た・・・。
それでさっそく明日のお昼から面接になったんだけど、求人票に
地図が載ってなくて行き方が分からない・・・。
170彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:06:03.45 ID:4MKl77kj
>>169
Googleで調べなよ。
あと思い切って、その会社に聞くとか。
171彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:12:38.58 ID:4MKl77kj
>>167
ずーっと募集してるような会社→離職率が異常に高い。
条件はかなりいいのに→実際はほとんどが虚偽。話が違うじゃん!ってやつ。
かな。
ネットで社名いれて口コミ探したら?
ブラックはかなりの確率で、ブラック情報がヒットするよ。
逆に何もヒットしない会社は、ホワイトとは言わないけど、勤める人間に
よって良くも悪くも感じるってところかな。
人間、良い事はネットなんかに投稿しないから。
172彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:49:17.74 ID:p9l3YuCG
社保ありのパートで働いてたけど正社員でしたって言って面接受けたら
どこまでばれますか?
173彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:54:07.83 ID:4MKl77kj
>>172
誰かがチクらない限り、貴方がパートだったか正社員だったか、
なんてばれません。
まあ、先に書いた「源泉徴収票」で、半年で60万、なんて
所得だったら、「よくこれで生活出来たな?」くらいは思われる
かもしれませんけど。
一番バレるのは、貴方の心が緩んで、新しい会社の誰かに
身の上話した時でしょ。安心なさいな。
174彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 16:46:12.20 ID:IO2S8zCK
>>170
ありがとう。
グーグルで調べたら一応矢印は立つんだけど、社名とか出て来なくて
正直不安になってる。
でも今日電話で当日行き方が分からなくなったらまたお電話して下さい
と言われたので、とりあえず明日行けるとこまで行ってみて詰んだら電話
しようと思う。
175彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:03:31.62 ID:xWhmqBGU
>>168
ありがとうございます
自分の雇用保険者証見たら入社日になっててアウトだった死にたいwww
加入日(入社日)は詐称できないんだね・・勉強と思ってこれからは気を付ける
176彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:08:16.52 ID:aEeHztik
>>167
逆に高スペックを求めてるのに給料が安すぎる所とかも残ってるよね
月給15万なのに必須資格が簿記一級または税理士資格保有者とかそりゃこんわとか思ったけど
企業側はくるとおもったんだろうか
177彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:17:09.73 ID:4MKl77kj
>>175
まあ、入社出来たら、それから悩めばいいさ。
まだどうなるか決まってないのでしょ?そんな先の事を思い悩んでも
仕方ないよね。
それに上にも書いたけど、「採用を決める人」と「社保の手続きする人」
は、同じじゃないケースが多い。社長しかそこにいません、ってな
会社ならともかく。
社保の手続き担当は、出された被保険者票を処理するだけっす。
178彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:30:44.94 ID:2W29R0rd
質問させてください
ハロワ経由で受かった事務のパートを今年5月からしてます。同じく今年の3月から約1ヶ月ちょいほどパート(バイト)してましたが、短期だった為履歴書には何も書かず、会社にもバイト、パートは初めてだと言ってあります。
この場合、源泉徴収票等で実は入社前に短期で働いてた事がバレたりしますか?
パートは社保なしのものをやっていました。
179彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:33:31.64 ID:YeC1zcO7
ずーっと募集してる会社は、条件がいいなら超人待ちだねぇ
条件がウンコ〜並だったらブラックで入れ替わり激しいとこだと思うけど

条件が良かったら応募が来ていないわけないから、確実に完璧超人以外を振るい落としてじっくり待ってる
180彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:42:16.29 ID:4MKl77kj
>>175
その「雇用保険被保険者証」をよーくみて。
様式7号ってなってるよね?
切り取り線があり、二枚で一組になってるはず。
一枚は前の会社の社名とかが載ってる「通知書」になってますよね。
新しい会社に出す時は、切り取り線から切って、出せば良い。
雇用保険被保険者証の方には、取得年月日は記載されてないでしょ?
要は番号が分かれば良いだけだから。
181彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:46:20.97 ID:4MKl77kj
>>176
それ空求人だよ。ハローワークから頼まれてお付き合いで求人だしてるだけ。
雇う気はありません。へたに応募されても対応の仕事が増えるだけだから、
わざと高スペック、低待遇を書いてある訳。
これなら誰も応募しないだろ、って企業側の苦肉の策だね。
ある意味、会社側も求人倍率向上のための犠牲者かもね。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 18:46:36.10 ID:nId5oRJY
東京人きもすぎ
東京人のクソ団塊カス老人クソ大学生ゴミ高校生は氏ね!!
外歩いてるクソカップル共はきめえし無様で胸くそ悪いから氏ねよゴミ屑共!!
東京のクズ女共は感情がなくて自己中の最低最悪だから氏ね!
東京のクズ共市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
自己中冷たくて最低最悪の低脳私利私欲で性格が腐っている東京人死ねよ!
クソ大学生クソ老人クソ団塊クズAV男優お前ら全員市ね!!!
お前らのような人間とは思えないカス共は地震で市ねばよかったのに!!!

ハローワーク仕事受からない

しねよクソ
東京きもすぎ
クソ企業
受からねえじゃねえか頃すぞ
183彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:49:35.98 ID:gUhBfbb9
皆に聞きたいんだけど、自分の希望職の募集あったら業種とか関係なく
どんどん応募してる?
事業内容とか、年間休日数見て駄目だって思う→何もしないの繰り返しだ
そんなこと言える立場じゃないのにort
184彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:55:21.86 ID:4MKl77kj
>>178
ばれません。安心して。
つまり「今年は」今の会社が初めての勤務です、でつじつま合わせたいんでしょ?
その一ヶ月だけ働いた会社の「源泉徴収証票」を新しい会社に出さなければいいだけ、です。
その代わり、ご自分でお住まいの管轄税務署に行ってください。
そこで事情を話して、一ヶ月分の申告をする訳です。
そうしないと一ヶ月分の所得を申告してない、と見なされ「ご自宅に」
電話来ますよ。
貴方のようなケースはいくらでもありますから、税務署さんは親切に教えてくれます。
税務署さんは、貴方がどこに勤めようが関係者ありません、
知りたいのは「今年はいくら所得があったの?」って部分だけです。
185彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:58:30.56 ID:p9l3YuCG
>>173
ありがとうござます。
何かの資料で時給だったか月給だったかっていうのもばれないですか?
186彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:58:52.99 ID:0Am+rMkr
なんで生ハメは気持ちいいの?
187彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:01:42.88 ID:pvAHfTZy
昇給なし賞与なし4週6休のところ明日面接受けてくる…
ブラックだろうけど家から徒歩8分くらいだし我慢するかな…はぁ
188彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:05:04.49 ID:4MKl77kj
>>183
どれだけ切羽詰まっているか、によるんじゃないかな。
もう手持ちの金も無くなれば、どんどん応募せざるを得ないだろうし。
余裕あるなら、希望の条件見つかるまで長期戦するだろうし。
それはその人の事情次第でしょ。
ただねー、このご時世でハローワーク経由での会社が、好条件なのは
あまり無いよね。
好条件ならハローワークはおろか、求人活動しなくても口コミで応募あったりするから。
もしくは、そこに勤めてる社員が、真っ先に友人知人に紹介したりするからね。
189彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:09:05.82 ID:4MKl77kj
>>185
ばれません。社保関係で、新しい勤め先に年金手帳、雇用保険、源泉徴収など出しますけど、
時給だったのか、月給だったのかなーんて記載される書類は、なにひとつありません。
別に貴方も、一時間毎にお金貰ってた訳じゃないでしょw?
時給いくらで計算された給与を、一ヶ月に一回、貰ってただけですよね。
安心なさいな。
190彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:13:25.98 ID:2W29R0rd
>>184
分かりやすくて丁寧なレス感謝です。

税務署との事ですが短期パートとこれから年末までに入る現在のパートの収入を合わせても103万に満たず
現在のパートも社保なしなのですが
その場合も確定申告は必要なのでしょうか?
重ね重ね質問すいません
191彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:13:52.02 ID:p9l3YuCG
>>189
ありがとうございます。正社員で働いていた時期の方が長いのですが、
途中からパートに変わったので。
それはちょっと面接では説明しづらいと思ってたので安心しました。
192彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:14:20.09 ID:4MKl77kj
>>187
まあまあ。元気だしてよ。
会社の雰囲気が良ければ、案外、辛抱出来るもんだよ?
給与や福利厚生が悪くても、勤めやすい会社ならブラックとは
言わない。
何もしないより、そこを切り口にして貴方もステップアップすれば
いいじゃない?
193彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:21:18.06 ID:4MKl77kj
>>190
あ、103万以下ですか?なら、なーんもする必要ありません。
「前の会社の源泉徴収票」を貰ってもどこにも提出しなきゃいいだけ。
税務署にも申告不要です。
184の内容は、新しい会社での給与も含め103万以上を稼いだ場合の
話し。
まあ、経歴ごまかしが、
ご自分で後ろめたい気持ちがあるなら、新しい会社で頑張って
なくてはならない人材になって下さいな。
それがなりよりの罪滅ぼし?でしょ。
194彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:24:18.76 ID:0Am+rMkr
《 ID:4MKl77kj》

お前は一日中張り付いてるなw

暇ならやらせろ!
195彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:33:18.95 ID:4MKl77kj
>>194
だって今日、休みなんだもの。以前、求職中にここで
ずいぶん勇気づけられたからね。少しでもお返し出来たらとおもってさ。
1000万くれたら、やらせてもいいけどね。
196彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 19:52:11.93 ID:pvAHfTZy
>>192
わあーありがとう!
面接キャンセルしようかと思ってたけど、192の言葉に励まされました!
まずはやるだけやって頑張ってみようと思います。
197彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 20:32:46.87 ID:4MKl77kj
>>196
そそ。歩いて8分なら散歩ついでに面接するか、ってな気持ちでさ。
どんな会社か見てやろ、でいいんじゃないかな。
面接担当の方の雰囲気みたら、だいたいその会社の社風は分かると
思うけど。
198彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 20:40:30.41 ID:OHVTE7RQ
>>145
自分も同じように書いてる
ちなみに「規定」じゃなくて「規程」が正しいらしいよ
199彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:01:37.84 ID:MM5rnlEN
私が前務めてたとこ、募集の条件が
フォトショ、イラレ、フラッシュ、ワード、エクセル、アクセスの実務経験あり
パソコンに詳しい
WEB制作経験あり
接客経験あり
おしゃれが好き
明るく真面目で向上心のある方

それで時給700円 だったよw

ニート期間長かったからいいやと思って受けたら受かった。
条件とか要求されることはブラックだったけど人間関係良くて働きやすかった!
あと、その条件を満たしてる人が一人もいなかったw
200彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:28:48.58 ID:YDC4XzgN
200ハロワ
201彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:46:01.80 ID:aS0sMop2
6月で解雇される事になり、初ハローワーク通い開始です。

今、ハローワークのインターネットサイトを、見てるのですが、
地方都市だからか、求人数が、少ない。少なすぎます。
インターネットに出てる求人数と、ハローワークある求人数、内容は
同じなのでしょうか?

初ハローワークなのですが、スーツでいくのもなのでしょうか?
202彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:58:32.14 ID:0Am+rMkr
>>195
1000万なら1000発な!

>>201
ハローワークにはスーツで短いスカート履いて行け!ベージュのパンスト希望
ネットとハロワ求人数は違う。
203彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 22:02:42.42 ID:JLd1CEod
>>201
男性職員以外でスーツの人なんて皆無です、普段着でok
204彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 22:47:32.59 ID:7ELjt9+L
学歴資格不問で、必要な経験がCAD半年くらいという会社に応募したら
建築知識が乏しいという理由で不採用だった。
CAD含め建築設計歴7年近くあるし、インコと建築士勉強してるんだけど、
条件に書いてないことで落とすってけっこういい加減だよなー。
先月の話だけど、GW明けにまた同じ条件で求人出してた。
建築士資格必須とか書いとけよksカラ求人なのか?
失業者だからって時間は惜しいんだよ。そんなクズな会社に注ぎ込む時間
なんて特に。
205彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 23:30:34.95 ID:vce5Sskb
>>198
やっぱり「規程」が正しいのかぁ。
自分も本人希望欄に何を書いたらいいかわからなくて調べたんだけど、
ほとんどのサイトで「規定」だったからそのまま書いてしまった…
次からは「規程」って書くよ。ありがとう!
206彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 01:20:42.55 ID:bPlG98kK
>>201
初ハローワーク通いなんですねぇw
ハロワの黒いオーラに飲み込まれないように…
そして、ブラック企業と空求人にひっからないように…
お気をつけ下さい…
207彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 04:26:06.17 ID:6xecS5mA
去年人間関係で退社。ヒキニートで気づいたら半年以上。
ダメすぎて辞めたのに履歴書に書くこと思いつかず凹む日々。

今年28の資格なし、愛嬌なし。スレみてハロワまたいかなきゃって考え直した。
やらなきゃ進まないもんね・・
208彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 09:45:52.94 ID:9Spn+xW6
>>201

スーツ着てハロワ行く奴はホームラン級の馬鹿!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1276116000/l50

コノスレオススメ!
209彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 10:08:57.64 ID:MhpnSXOb
ハロワはさ
「な〜んかいい転職先無いかな〜」「パートでもすっか〜」な感じの人と
必死な人の差が結構見た目にわかってグっとくるのよね…
同じ求職者でも落差があるんだな…っていう
210彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 10:21:13.80 ID:kxRZ1V1+
俺の隣に座って検索してた女、検索終了して印刷した求人票置いたまま、トイレに行きやがった。
しかも10分は戻らない。
ウンコするなら検索機空けてから行け!
今の若い女は常識はずれなのか?
何人も待ってるんだぞ!
つーか若いのに無職って
どんだけ高校の時、勉強しないでヤリまくったんだよ。
211彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 10:24:48.40 ID:VZgiISar
なんで喪女板に男がいるんだよ
212彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:15:24.52 ID:kxRZ1V1+
>>211
ムカついたから書かせてもらった。
検索中に小便やウンコしたくなったら検索終了してから行け!
出来ないならハロワに来るな!
213彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:25:20.18 ID:a32dyKN5
>>211
わざわざ喪版を選ぶあたり
リアルでキモがられてるブ男なんだよ察してやんな
214彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:43:08.05 ID:CN9Rhdkn
歳逝ってるのに無職の方が問題だろ
215彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 13:04:41.33 ID:caGQHViZ
高校の時(笑)
216彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 13:24:17.11 ID:kxRZ1V1+
あの女は高卒のヤリマンだよw
帰りに駐車場で会ったら初心者マーク付けてたし。
だいたい高卒で就職出来ない奴はバカかヤリマン。
217彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 13:27:42.79 ID:kxRZ1V1+
>>213
ブ男じゃないよ!
たんなるエロ大好きなオッサンだよ!
この歳でもビンビンだぜー
218彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 13:46:05.75 ID:y56Wo9be
あれ?先週、履歴書三通も一気に送ったのに連絡もこない、バイトすら受からない
219彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 14:10:45.74 ID:KSN74BMw
自分も先週3件応募して連絡待ち
もう見切りつけてバイトに応募しようかと思ってるけど
まだ希望を持って連絡待ったほうがいいか悩んでる
220彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 15:01:22.05 ID:y56Wo9be
今の時期って難しいのかね…
221彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 15:09:56.96 ID:kxRZ1V1+
バイト受からないってw
そんなんじゃ働ける場はないね!
病院の掃除でもやれ!
無理なら旗振りやれ!
222彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 15:17:09.67 ID:DtdYn03U
おまいらただいま。たった今面接から帰ってきましたよ。
面接官「応募者が多数居まして・・・もし万が一不採用となった場合は
申し訳ないです。合否結果は書面でお知らせしますので」と言われた。
なんかもうこの時点で既にお祈りくらった感じで、質問はありますか?の
問いに対して2つしか質問できなかったり、終わった後そそくさと帰って
しまったりでグダグダだった('A`)
多分というか確実に落ちたと思うけど、書類選考通っただけでも良しと
するかな・・・。明日また気を取り直してハロワ行ってくる。
223彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:24:32.77 ID:/rHKbvL9
明日面接入っちゃった…
気が進まない
どうせ落ちる気がして…
来月試験あるしそっちがまだ万全じゃないから
そっちに集中したくなってきた
224彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:41:43.19 ID:7OYjdc3+
みんなの言う通り気になった求人はすぐに相談しないとダメだね。
先週見つけた求人が今日には無くなっていた・・・
本当はハロワ行くつもりだったんだけど、雨降ってきて行く気も失せて・・・
資格の勉強も全然やってないし、挙句ネットにグチってるし。
私、何してるんだろう。
就職したいなーーーーーーーーーーーーー
225彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:37:32.74 ID:mIe+OuHw
>>187ですが面接行ってきました
面接してくれた方の人柄がすごく良く、また仕事内容も魅力的でした
福利厚生は悪いですが…もし受かったら頑張ろうと思います
226彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:51:43.59 ID:UttZrkwo
>>225
お疲れ様でした
休みが少ないみたいだけど大丈夫?
でも仕事に惹かれてるなら頑張れるのかな
いい結果だといいですね
227彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:10:34.80 ID:kLWEklKO
内定キタけど悩んでる…。
事務で月給16万・賞与は4か月だけどかなり変動ありそう(下に)

1番気になるのは休みに関して。年間休日が93日しかない。
第1第3土曜と日曜が休みで祝日は出勤。
ただしGW・お盆・年末年始は連休あり。
面接で「あまり休まない人が欲しい」「もう1人の事務の子もほとんど
休まない」「絶対休んではいけないってわけではないんですけどねー」
とか休みに関してかなり気にしてる感じだったんだ。
これは有給もとりにくい職場なんでは?とモヤモヤしてる。

正社員で通勤20分な事はいいんだがどうしよう…
ちなみに社員20人くらいの家族経営の会社。
228彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:34:51.52 ID:kwK+h15Z
>>227
あー休みにくいだろうね…というか大抵の中小企業は有給でも休むのは渋る所多い

またお祈りキター。もう半年以上無職orz
ブラックっぽい所からもお祈り来ると余計に凹むわw
悩まなくて済むけど
229彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:39:06.87 ID:h3kl+ib1
お祈りきました。
明後日面接だけどそっちも難しそうだお(´;ω;`)
230彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:47:01.54 ID:a32dyKN5
>>227
事務は競争率高いから捨てるのは勿体無い気がする

有給は取れないもの、賞与も2.5位だと仮定した上で我慢できそうなら
働いてみるのも良いのでは。
231彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:05:38.45 ID:/rHKbvL9
明日面接なんだけど何も準備できてない
転職理由聞かれたらなに話せばいいの?
もう正直に「前の職が適正ないと感じたので」って正直にぶっちゃけようかな
232彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:15:41.07 ID:yK+7UVlU
>>231
ものは言い様だよ。
「前職では○○のスキルを身につけました。私の目標とするスキルは○○ですが、
前の会社ではそこまでのスキルを必要としてませんでした。
それが御社(面接する会社ね)では可能性ある、と判断して応募しました。
ぐらいは、言っておきなよ。
233彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:18:37.27 ID:yK+7UVlU
>>227
16万って税込でしょ?社保引いたら13万になっちゃうよ?
やっていけるの?
東京の独身者の、生活保護費とほとんど変わらないよ?、
234彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:26:04.94 ID:yK+7UVlU
>>225
やはり行って良かったね。
給与も社風も悪い、なーんてところの方が多いんだからさ。
雰囲気良いなら働いてみたら?
会社の経営は、風向き変わる時もある。あと何年かしたら、ぐーんと給与が上がる
程、儲かるかもしれん。
人生どうなるか分からないさ。縁を大切にしてよ。
235彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:58:43.33 ID:L7YPF/Tr
>>227
通勤時間の短さがよかったんだろうね。
にしても、その条件はキツイわー

でも実際働いてみないと、その会社のほんとうの良さも悪さも
わからないってとこがある。
辞退するのは勿体ないと私も思う。
236227:2012/05/22(火) 20:16:21.18 ID:kLWEklKO
みなさんレスありがとう。
たしかに条件悪すぎですよねw
でも「そんな所やめとけ」で終了かと思ってたけど、辞退するのは勿体ない
と言ってもらえてちょっと行ってみようかって気になってきた。
次がすぐ決まるとは限らないしね…

237彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:32:27.41 ID:TC08mAhg
落ちまりくで2交代を視野に入れるべきか迷う
慣れてないと、夜勤辛いかな
238彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:20:14.55 ID:rmEOC0hu
>>236
条件悪くても、ニート・無職よりマシじゃないかな?
事務って激戦だし、月給16万賞与4か月、私なら十分納得できる範囲だなぁ
239彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:00:49.69 ID:KzdfPvDZ
>>236
賞与出るんだからマシな会社の方じゃないかな。
正社員でも賞与なしの会社多いし(今回の就活で初めて知ったよ・・)
年間休日93日は少ないけど、通勤20分は魅力。
超ラッシュアワーの通勤1時間は当たり前のエリアだから差額1日100分。
上手く時間の使い方工夫してみては。

>>237
正社員からパート事務視野。
5月上旬に応募した企業(上場)から今日面接の電話かかってきた。
「連絡遅くなり申し訳ありません。急ではありますが明日面接を・・・」。
採用者に逃げられたのか?
明日明後日はバイトだよ。金曜日にお願いしたら構わない、と。
このところ面接ご無沙汰だし、勉強がてら行ってくるわ。
240彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:36:34.03 ID:5UcJ9ORu
自分を不採用にした会社が、その後しょっちゅう募集しまくってたら、なーんだスーパーマン待ちかよって、ほっとしない?
241彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:37:35.57 ID:6x/TQplT
ブラックだったんだな、とは思う。
242彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:06:39.59 ID:AFrd7j6j
完全に受かるモードだったのが逆転負け
これはまだいいよ。けど履歴書返ってこないよ…
返すって言ったのに。あの写真一番写りよかったんだよおおおお
243彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:35:17.82 ID:TBcHD7J2
>>240
採用された人がすぐに辞めたと仮定したうえで
ほらぁぁぁぁぁ!!私を採用しないからだぁぁ!と、内心叫んで自分を慰めています
244彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:58:37.55 ID:BhYMgzTA
自分も受かるモードだった会社が不採用で、ハロワで理由を聞いたら貴方に非はないが
ほかの方に決まった、だそうです。履歴書といえば、以前不採用だった某ブラック企業が
履歴書破棄してなかったらしくて連絡がきたんですが、やっぱ表向き破棄するとなってても
しない会社ってふつうにあるんだな・・・とこわくなりました。
245彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 02:27:49.04 ID:pYUPy2ci
>>240
同意。王子様がハイスペックを武器に白馬に乗って現れるのを、いつまでも眠りの中で夢見てろと思う。

自分奈良県民で、大阪も対象に探してるけど、さっき大阪市内の企業に応募しようとしたら、奈良からだと1時間も
かかるから通勤は困難だろうと断られた。別の理由だとは思うけど、通勤時間を理由にするって取引先や近所の
会社に奈良や兵庫、和歌山から通勤してる人はいないのか?
246彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 03:59:37.49 ID:La0Fbtvz
>>245
通勤時間が問題なのじゃなく、採用した場合に払う「通勤費」
が問題なんでしょうね。ようは出来るだけ抑えたいと。
1時間という通勤時間が、無理か可能かは会社が判断する事じゃ
ないんだけどねー。
247彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 05:27:33.75 ID:obTUppta
相談してもいいですか
大学卒業して1年ちょい経つんだが卒業後はお水系のバイトして食いつないでたんだ
でもちゃんと就職したくてハロワ通い出したんだけど卒業後の1年間どうしてたか面接で本当のこと言えるわけもなくorz
派遣社員やってたとか嘘ついたことあるんだが採用されたら源泉徴収とかださなきゃいけないんだよね
お水系だからそんなもん貰えない(法律上は貰えるだろうけど実際は無理ぽ)
こういう場合ってどうしたらいいと思いますか?
248彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 06:13:00.44 ID:La0Fbtvz
>>247
たった一年でしょ?
資格試験のため、勉強してましたってストーリー作りなよ。
源泉徴収票は、例えば平成24年の5月に会社辞めて、7月に新しい会社に
再就職しました、って場合に年末調整用に必要な訳。
今年は「新しく就職した会社」以外は仕事してません、って事にすれば
提出する必要無いよ。
249彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 11:36:04.22 ID:27nnaYuq
これから面接であと30分で家出なきゃいけないんだけど本当に本当に
行きたくない
前回の面接で痛いととこつかれてそこからしばらく面接休みたくなったんだけど
そこ受ける前に送ってたところだから
断るのももったいない気がしたから行くけどこんな気持ちじゃ明らかに駄目だと思う
交通費もただじゃないのになにやってるんだろう
チラ裏でごめんなさい
250彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 12:32:10.39 ID:La0Fbtvz
>>249
前は前。もう終わった所でしょ。
これから面接する会社で貴方の人生が大きく好転するかも、しれん。
思い切り自分をアピールしておいでよ。
251彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 12:34:44.07 ID:AFrd7j6j
ああわかる。本当に行きたくないよね
というか家から出たくないよ…
けど風呂も入りたくない入りたくないって思っても入ったらすっきりするし
行きたくない遊びにも無理やり行ったら案外楽しかったり。
今までそんなんばっかりだった。直前はすごい嫌な気分なんだけどね。
行かなかったら余計後悔するよ
252彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:02:22.59 ID:r8YS5e4p
志望動機って履歴書にはいくらでも書けるけど、
面接では履歴書に書いたこと以外に言うことがなくて終わる・・・
皆何て言ってるの?
253彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:20:29.76 ID:a7/RMjKE
今日ハロワ行ったら、昨日面接を受けた会社がまだ募集していた・・・。
こりゃ確実に落とされたな・・・。
254彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:31:22.95 ID:La0Fbtvz
昨日の今日じゃ、まだ分からないでしょ。
向こうだって、何人かと面接したいだろうし。
そして、貴方が最終的に残るかどうか、って話しだと思うけどな。
255彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:43:59.93 ID:hn1yu/Fv
面接相手10人切りしてる会社受けにいくよ
専門だから行けると思うけど、それが落とし穴なのかな
何か怖くなってきたww
256彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:45:20.30 ID:La0Fbtvz
昨日面接した所は、採用条件として
「身元保証人を2人付ける」だったな。
親兄弟は既に亡くなり、天涯孤独の身の私には無理な話し。
友人に頼めば受けてくれるかもしれないけど、私の就活に他人を巻き込みたく無い。
手取りで15万の会社で、そこまでして入りたくないわ。
次いこ、次!
257彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:47:22.57 ID:80EM6dzx
>>232
運よく採用されてもブス女は、職場でイジメられて終わりw
258彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:55:43.62 ID:a7/RMjKE
>>254
そうだよね。確かに昨日の面接したばかりだからまだ
分からないよね・・・。
けど、私の他に面接者があと数人居ると聞いて凄く不安だったんだ。
でももう終わった事だし、また明日ハロワ行って良い案件の仕事探してくるよ。
ありがとう。
259彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:56:10.50 ID:gBoZKK0s
>>256
採用されたあとに保証人が必要とわかってよかったね

260彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:00:10.06 ID:La0Fbtvz
>>259
そうね、「採用される前に分かって良かった」だけど。
保証人代行サービスって手もあるけど、
上に書いた通り、手取り15万でそこまでしたくないよ。
261彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:23:28.94 ID:EYAnwbuH
保証人代行って
かなり怪しい会社多い感じ
お金で買えるのはありがたいけど誰だか分からない人
少し怖いな
262彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:33:48.15 ID:27nnaYuq
ただいま。今までで最低の面接を受けてきちゃったよ
話してる途中でわからなくなっちゃったというか
言葉が出てこなくなっちゃったよ
良い歳してコミュ障で恥ずかしいよ
来月の試験まで応募や面接は休むよ
263彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:39:01.08 ID:La0Fbtvz
>>262
お疲れさま。
緊張し過ぎなんじゃないの?そりゃ、もしかしたらここで働くかもしれん。
採用して欲しい、と思えば緊張もするけどさ。
縁の問題だ、と思って楽に自分を出しなよ。
いまは、かなーりのスペック持ち主だって仕事が無い
状態だよ?
264彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:05:30.44 ID:j74PNcpY
私も前回の面接で突っ込まれまくったから面接恐怖症になっている
正社員歴無い低スペだからどこにも必要とされてない感をガッツリ感じてるw
ちょっと取得したい資格あるからしばらく勉強に励む
265彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:17:23.71 ID:La0Fbtvz
>>264
まあまあ。そんなに自分を卑下しないで。
自己分析して勉強してるなんて、誰にも出来る事じゃないよ?
それにさ、会社勤めしたなら分かるだろうけど、面接通って採用された
人たちって、そんなに「有能、必要とされてる」人材ばかりだった?
よくこんなのが会社員やってるな、ってな人間も多いっしょ?
大した事ないないw
貴方との違いは「たまたまその会社と縁があった」に過ぎないよ。
中小、零細なんてそんなもん。
266彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 16:59:21.57 ID:TBcHD7J2
たまに話題に挙がるけど、保証人が必要な職業ってどんなん?
田舎のせいか今までお目にかかった事がない
267彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:02:58.05 ID:La0Fbtvz
>>266
そうね、銀行とかのお金を扱う所、大会社の経理部、
中小ではタクシー、警備会社かなぁ。
タクシーやら警備に行き着く方は、本人に信用が置けないケースだね。
だから、保証人つけろって訳。
切ない話しっす。
268彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:10:46.60 ID:j74PNcpY
>>265
優しいなぁ。たしかにその通りだw
ありがとう
これまで人間関係で悩んでの退職が多かったからまた失敗するんじゃないかっていう怖さが大きいけど、生きるために頑張るw

269彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:54:35.21 ID:AJr32RjB
>>248
ありがとう
それって正社員とか派遣とかじゃなくただのバイトでも提出しなきゃいけない?
バイトすらやってなかったっていうことにしないといけないってことかな
無知でごめんorz
270彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:04:38.70 ID:La0Fbtvz
>>269
お水を一年やっていたことを無しにしたい。
でも一年のブランクを突っ込まれたくない。
だから、バイトでもしていた事にしたい。って意味だよね?
私が貴方なら、例えば平成23年4月から同年12月まで、○○でバイト。
平成24年はどこにも働いて無い事にするね。つまりこれなら、
源泉徴収票は必要なし。無職期間は5月(この間は求職活動していた)
とするよ。
271彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:13:52.19 ID:5qHjT0Ls
一年のブランクといえば、「この空いた期間はなにをされてましたか?(面接担当)」
って質問があるときは、

・資格取得のための勉強
・〇〇スクールに通ってた
・就職活動
・実家の家業の手伝い
・派遣(単発スポット派遣)

こんなかんじでイイワケするけどほかに以外いい言い訳ありますか?
272彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:18:23.97 ID:TBcHD7J2
>>271
それだけあれば十分じゃないかと

273彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:19:24.22 ID:La0Fbtvz
>>271
ありませんw
ほとんどベストの言い訳文言だと思いますw
貴方は就職セミナーの講師になれるよ、完璧。
私は一年の空白は、「文化歴史を学びたくてイタリアに居ました」
って答えたけどねw
実際には、8日間のJTBイタリアツアーで観光しただけw
でも、実際に行ったから話に説得力は付いたかも。
274彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:31:25.66 ID:La0Fbtvz
>>268
頑張りんしゃい。
会社の人間関係だけは、どこに行っても付きまとう。
「仕事」の内訳は、人間関係7: 実際の仕事3の割合だと
私は思うけど。
つまり人間関係を上手くやるのが仕事で、しかも大きな割合を占める。
どんなに仕事が早く、優秀でも、この7の割合が出来ないと会社からドロップアウトしちゃう。
「あんたに好かれる為に仕事してるんじゃねえや」と言いたいけど、
違うんだな。人間関係を上手くやりくりする為に仕事してる、って
発想変えてみましょ。楽になると思うよ。
275彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:44:01.84 ID:opAqnDH0
>>243
遅レスだが自分も同じ事思ってるw
「ほれ見たことか!」と自分で慰めてる
あんまり短期間に何回も出してると「不採用でよかった…」と思うけど

>>274
>人間関係を上手くやりくりする為に仕事してる
なんか目から鱗だ。いい考え方だね。自分も人間関係で悩む事多いからそう考えるようにするわ
276彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:48:17.43 ID:UshwRhJd
どなたか良ければご意見下さい....
2年の空白期間があるのですが、その間ちょこちょこ短期のバイトをしています
でも長くて事務経験が1ヶ月程度
その前は正社員で事務職が1年未満
この場合職歴には何も書かない方が良いのでしょうか?

>>270さんの方法で一年目は自動車教習代を稼ぎながら免許取得
二年目は短期でバイトか資格取得の勉強
そして今年から求職活動....
と説明しようと考えているのですが、採用側からしたらやはりマイナスにしか写らないですかね?
長々とすみませんorz
277彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 18:59:33.16 ID:La0Fbtvz
>>276
そんな悩む内容じゃないよん。
一年目→一ヶ月働いた会社を一年やった事にする。
二年目→一年近く働いたんでしょ?じゃあ、そのまま書く。
そして今年から新たに求職活動中、でいいじゃない。
全て埋まるよね?
縁あってどこかに採用され、貴方に後ろめたい気持ちがあるのなら、
それを忘れるくらい新しい会社で頑張る事です。
貴方に入って貰って良かったと思われる社員になれば、
そんな過去のごまかしはすぐに忘れますよ。
278彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:38:47.53 ID:9JZ+QahE
職歴期間ごまかそうとする人結構いるけど、いざ採用→仕事になるとさ、あきらかにスキルでわかると思うんだよね
279彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:43:18.38 ID:dkWFnmJi
>>277
アドバイスありがとうございます
ハブきすぎて分かりづらい書き込みをしてしまいました

正社員として8ヶ月働く→専門学校進学→卒業後2年間の空白(この感ちょこちょこ短期で勤務)

なので正社員としての職歴は6年近く前の物になります。
また、277さんのアドバイスを参考に短期の一ヶ月を一年にしようと思うのですが、正社員当時の会社が倒産しているので、こちらも一年以上勤務と詐称しても大丈夫なものでしょうか?
教えて教えてでホントすみません....
280彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:50:47.76 ID:bvWd5guT
着物屋さんの求人見たけどやっぱり呉服業界ってキツイのかなぁ
とりあえず書類選考応募してみたけど営業とか多そうだしやっぱやめるべき?
281彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:52:02.93 ID:2OJShfvy
>>279
専門学校前の正社員を1年にするのは問題なさそうだけど
卒業後の空白を正社員にすると厚生年金とか雇用保険でバレない?
アルバイトしてたことにして今年に入ってから就職活動してますとかは?
282彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:14:02.41 ID:hn1yu/Fv
応募書類を送って2週間が過ぎても音沙汰なしの会社がある
ハロワからは確認してくれないみたいで、自分で電話しても良いんだけど
なんかもう不誠実だなーと思ったら受ける気なくなってきた
これくらい待たされる事もあるの?
283彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:36:23.57 ID:La0Fbtvz
>>282
無いとは言い切れないけど、ほとんどはサイレントお祈りだね。
連絡行かなかったら、不採用ってやつ。
不誠実には間違いない。そんな会社に入れたとしても、苦労するのは目に見えてるけどね。
次行こう次!
284彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:41:01.83 ID:obTUppta
>>270-273
皆さんありがとう!
お水やる中で他人と話す力は多少培えたと思うので普通のバーで働いていたことにしてアピールしたいと思います
4月まで働いていて5月から求職中ってことにします!
誰にも相談できないし源泉徴収云々に関して無知だしで悩んでいたので本当に助かりました
さっそく明日ハロワに行って就活頑張ります
皆さんも素敵な人生が拓けますように!
285彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:41:38.49 ID:Bg1S9d2z
どうせ書類で落とされると思うから興味持った会社は手当り次第当たることにしてる
286彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:44:09.98 ID:obTUppta
>>284です
12月まで働いていて今年から求職中、の間違いでした
すみませんorz
とにかくありがとうございました!
287彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:50:50.70 ID:La0Fbtvz
>>286
お水やってこれたのだから、普通の会社なら楽勝楽勝w
男の上司なんて手玉に取れるよw
頑張れ。
288彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 21:17:40.72 ID:dkWFnmJi
>>281
はい。卒業後の空白はアルバイトで働いて....という事にしようと思います
ありがとうございます

ちょっと明日ハロワで相談しつつ、貰った意見を参考に履歴書を改めて書き直そうと思いました
私も就活がんばります。ありがとうございました!
289彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 21:48:46.75 ID:50AvYgKO
>>278
それ以外にも、いろんな話が整合しなくなってつじつまが合わなくなる。
ずっと職歴詐称した内容に気を使いながら会話するのも疲れるし。

万一のちのちバレて問題になっても「2ちゃんで言われました」じゃ通らないんだし、
くれぐれも詐称は自己責任で・・・
290彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:10:06.42 ID:L5tpWGUH
>>280
どんな仕事かにもよるけど。
お客に着物着せて営業するような仕事ならノルマあるだろうねぇ。

291彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:12:38.21 ID:3WkUihc/
喪女でお水やってるのすごいと思うけど普通に飲食店でバイトじゃいけないのかなと思ったり
292彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:14:08.46 ID:3WkUihc/
↑経歴詐称のことね
293彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:29:09.02 ID:dmh1tLV4
てか厚生年金の加入履歴でバレる…よね…?
294彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:41:21.93 ID:pybGA4W0
>280
280の呉服屋さんは地元の老舗かな?
もし、そうだったら参考にはならないと思うけど。
学生時代に着物展示会でのバイトした時でさえ
知人宛に送付状○通ってノルマ課されたよ。

当時19才だったせいか、私は対象外っぽくてあまり言われなかったけど、
他のおばさん達には、「○○さんのお客さん展示会にあまり来てないじゃないか。
誘いが足りないんじゃないか。来るように今電話してきて」と上の人から裏に呼び出されてた。

そこは老舗じゃなて、転々と展示会やってるようなところだったと記憶してる
295彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:56:28.57 ID:hn1yu/Fv
>>283
それが自分の前にも数人送ってて、誰一人面接に進んでないみたい
ハロワの職員は向こうが忘れてるんじゃない?とか適当なこと言うし
お断りされてるってこともあるんだね
条件良いからだらだら気持ち残ってたけど、切り替えて次の面接頑張るよ
296彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:13:36.31 ID:JdHkbuvM
>>295
まだ募集してるんじゃないの?
前に受けたとこは募集を締め切ってから選考をするみたいなところがあったから遅かった

ちなみに、私も書類送ってから約一ヶ月くらいたつのに連絡こないところがある
不採用通知がいってる人もいるみたいだけど私のところにはまだなにもない
ハロワの人曰く即不採用ではないけど本命が決まるまで?キープされてるような状態らしい
ほとんど諦めてるけど不採用なら不採用で早く連絡欲しいよ
297彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:05:59.07 ID:Syipx23K
ニート2年目だけど市役所の臨時職員に応募してくる
臨時職員したことある人いる?
面接どんな感じだろ怖いな
298彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:46:46.14 ID:EyM2Y6nI
>>280
呉服屋はアパレル同様、最終的には着物をノルマとして
買い取るということイコールノルマってことになりそうな
そういうイメージがありますが、実際どうなんでしょうね・・・
299彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:17:52.01 ID:cbmtlJXr
パート応募してる人いる?これってアルバイトの扱いだよね?面接のときは普段着でいいのかな?
300彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:32:56.09 ID:DGFdPqJR
>>299
パートでもバイトでも、スーツをお勧めしますよ。
もちろん、問わない所もたくさんあるでしょうけど、
相手に対しての礼儀という意味で、スーツで行かれたら?
備えあれば憂いなし。
301彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:50:48.05 ID:eDDgtSHz
服装で思い出したけど、飲食店や販売の面接(社員、パートそれぞれ)のときは、どんな服装ですか?
302彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:53:34.61 ID:cbmtlJXr
>>300
どうもありがとうございます。インナーはカットソーでも大丈夫ですかね?襟がついたもののほうがいいんでしょうか?
303彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:53:35.22 ID:PGcOgLdX
オフィスカジュアルってやつでいいんじゃね?
法律事務所や会計事務所のバイトならシャツ+スーツがいいだろうけど
飲食販売は印象が悪くない程度の小奇麗な格好で充分だと思う
304彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:00:32.67 ID:tYUlGjko
普通の会社だけど、私服で来てくれって指定された。
いつもはジーパンとかゆったり服が多くて、ワンピースは丈が短いものが多くて大根足が出るorz
ハロワの人にもジーパンは避けた方がいいって言われて困った…。
完全な普段着よりは面接仕様の私服ってかんじのカジュアルなブラウスとスカートにストッキングでいいよね?
305彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:09:38.24 ID:DGFdPqJR
一発逆転を望むなら、水着もありだけどねw
面接官の前で、ビキニでポニーテールとシュシュ、歌ったら
間違いなく採用(スベったらそれまでw)
306彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:17:20.74 ID:4Uo6f5pa
黒いパンツにブラウスとか?
307彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:23:57.19 ID:RXa9Q7jx
販売ならお店に立つ時の格好を想定していく。
制服あるようなとこならそれに似たような系統で。
飲食なら清潔感重視でベージュのチノにカーデとかかなあ?

アパレルの事務受けた時は寝坊して
そこらにあった服をがっつがっつきていったら
へんな重ね着が個性的に見えたらしくて褒められた…
308彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 14:32:31.46 ID:GzjQp6UD
職務経歴書ってどう書いたらいいんだ…今までパート半年と登録派遣数回行ったきりなのに…
書けることなさすぎて頭が爆発する
309彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 15:11:51.83 ID:c4fo62qd
>>308
ハローワークで書き方指導してくれる講座とかあるよ。
あと書けるほどない場合、ジョブカードってのがあるらしい。詳しくはハロワに聞いてみるといいよ。
310彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 16:23:52.47 ID:l5lkiDf+
>>284みたいに、お水やってた人が事務員で働きだしたら、
会社の飲み会とかで隣に座った上司がタバコだしたら
さっとライターで火つけたりお酒もささっとつくったり
などなどのお水稼業の行動を無意識に条件反射的に
やってしまいそうなイメージがあるw
311彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 16:29:18.95 ID:/vGZR2uJ
>>310
男性陣はそういう女子社員を見て、
気が利く子だなぁ、位にしか思わないから大丈夫w
てか、お水の場合は客は「金」だけど、会社はただの「先輩、上司」。
金が絡まなきゃ、そんな行動出ないよ。
312彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 17:48:45.62 ID:pVagreyl
「不採用だけど事務員を求めている他社を紹介してもよろしいですか?」と言われた
派遣ですか?と聞くとそうですねと。無論、断った
正社員がいいから応募したんだよ!派遣でもいいなら他で応募しているよ!

会社概要には書いてなくても派遣業やってる会社多いね

>>308
309も書いているけど、1度自分が思う職歴書を書いてみてハロワの就労相談で
聞いてみたらどうだろう
とりあえず、そのパートと派遣でした仕事を具体的に何をしたか書き出してみたら?
313彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 19:15:06.96 ID:FotBEBPy
昨日の夕方滑り込みで初めて紹介状貰ってきたけど
どうやら風邪ひいたみたいで頭痛くて一日寝てたから
履歴書も職務経歴書も書いてる途中で今日中の投函は無理だ…
自己PRと志望動機頑張って捻り出して明日速達で出そう
314彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:39:24.95 ID:nmX8m2KS
内定もらった!!
一昨日ハロワで紹介状出してもらった時点で翌日の面接が決まって 昨日面接して今日内定連絡w
給料安いしボーナス無いけど 土日休みで年間120日休みだから まぁいいかなと。
もう一件 書類選考待ちの会社があって そっちだとボーナス5ヶ月とかあったんだけど 確実な内定がいい加減欲しかったんだよね。

挫けそうになりながらも半年就活頑張れたのは この板のお陰だから みんな本当にありがとう!!
315彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:48:19.97 ID:RUoIpJWs
先日面接受けたところからお祈りきた・・・
ハロワに連絡しないといけないかな?

バイト週5ではいってるとハロワ行く気がなくなってしまう・・・
しかも場所が遠い・・・バズで30分以上かかってまた途中からバスで乗り換えて20分くらいかかるっていう

場所ちかい人がうらやましいよ
316彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:54:49.55 ID:v5afWeyE
>>314
おめ!
私はこの前面接だったけど連絡まだ来ない…
受かる気しないお…
無職やだお…
317彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:11:57.64 ID:m2ErITD4
>>314
おめでとうございます!
業界、職種、面接内容等教えてください
318彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:18:46.68 ID:RNelT/Yc
>>314
おめ!半年間良く頑張った!
私も4ヶ月近くになるから確実な内定欲しい・・・
319彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:23:17.67 ID:bJmlqgrX
>>314
おめでとうございます。
ここは励みになるよね。
ついつい自分を責めがちになる就活も、
ここを見て復活できてる気がする。

賞与5ヶ月!!!
ハロワにそんな求人があるなんて。


320彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:55:52.41 ID:nmX8m2KS
>>314です
職種は市役所の受付と電話交換業務です。
役所に雇われたのではなくて 一般の会社から出向?して市役所に行く感じです。
面接は基本的な業務説明を聞いた後に何かあれば自己PRでもしてください。くらいの軽いものでしたw

一足先にこの板卒業するけど みんなの就活が上手くいくように応援してます!!
321彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 22:11:47.27 ID:WHTow6JG
自己PRってどんなこと言えばいいのだ?
322彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 23:38:24.26 ID:RXa9Q7jx
いいなーおめでとう!

作品必須のところに無理やり応募して競争率低いところ狙おうと思ってるんだけど、
ズブの素人じゃ作品なんて無理だ!と泣きながらヤケクソで適当に作品として提出することに腹を決めた…
見せるのも恥ずかしいレベルだけど、就活しなきゃ何も始まらないもんね…
でも提出物も作れないのに万が一内定してもやっていける自信がなくなった
323彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 23:58:29.63 ID:oDtsiZ3G
>>322
何系の作品応募かわからんけど、Web系転々としてる自分から一言書かせてもらうと
デザイン系はアクの強い…というか自己主張の強い人間が多いから
作品必須は競争率決して低くない…というかむしろ当たり前なので、必須じゃなくてもみんな持参で応募してくるよー
平均的なものを作るよりかは、得意なところをめっちゃアピールしたもの提出したほうがいいです
324彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 00:21:23.88 ID:eTDMbMih
4年ほどまともな職に就いてなかったんだけど(日雇いみたいなの)
ハロワで久々に申し込んだパート。
職歴の酷さから面接官は皆結構きつかった。
そんな中、終始笑顔で優しい感じで面接してくれて暗い私のことも
いいように解釈してくれて励ましてくれた。
社内を一通り案内してくれて他スタッフにも案内してくれて
受かるかなぁと思ったら不採用電話がw 
けど電話でも「ぜひ、と思ったんですが・・」と申し訳なさそうに言ってくれて
その後のお祈りも丁寧に手書き、おまけに図書カード付き
こんな上司がいるところで働きたかった。なんか感動した。
けどこんなの貰っていいの?皆ならお礼の電話とかする?向こうも気まずいかなと躊躇してるんだけど
325彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 00:27:53.03 ID:+Po1cy04
>>323
ありがとう。
作品必須ってだけでやたら応募率低かったからもしかしてと思ったけどそんな甘くないか。10社くらい応募して諦めることにする
326彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 00:30:19.57 ID:s4zlw4PH
学校卒業してからまともな職歴なく、ほぼ引きこもりでした。
職歴がパート4ヵ月しかないので応募する時は毎回空白期間詐称してるんですが、職務経歴書提出求められたらどうしたらいいでしょうか・・

327彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:05:13.84 ID:UBy0N7OT
>>314
そういう即決採用系はブラック企業が多いよねw
328彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:58:11.47 ID:XwYwSnHD
前の職場でぼっちだったから、どこいっても
ぼっちになっちゃうんじゃないかって恐怖が襲ってくる。
329彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 12:08:39.72 ID:kN/ts4Qc
>>326
私も今まさにそれで途方にくれてる…
勤務期間とかしっかり書かなきゃ駄目だよね?
履歴書にはざっと書いたらいいだけだからまだなんとかなるけど、経歴書には書けるような事全然してこなかった
もうどうすりゃいいんだよ…
330彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 13:25:17.32 ID:TWk2krb4
喪女さん、暇ならボクとペロペロしない?
331彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 13:25:59.62 ID:JtheV40Z
>>324
そこまで面接で良い印象があった会社ではないが、
自分も履歴書と一緒にビール券が送られてきたことはあるw
不採用の連絡も電話だったし、慣れてない会社だったかも

落ちたんならお礼の電話ってのも変だし、いらないと思うよ
向こうは気まずいから図書カードくれたんでは?
どうしてもっていうなら別に止めはしないけど
332彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 13:38:25.51 ID:8L6KNWpi
面接で交通費でるところもあるから
おまけつき面接ってけっこういろいろあるよね
333彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 13:40:25.06 ID:IVUY+Z1X
>>324
私が以前勤めていた会社でも、応募者全員にクオカード(500円だったかな?)
を添付して、書類一式お返ししてましたよ。
経営者の方針じゃないかなぁ。
よく社長が言ってたのが、「今回は応募者の立場だが、不採用になった方は
その後はお客様に変わる」と。
その通りだと思う。不採用だからこそ、丁寧に誠実に対応しないと会社のイメージが悪くなるからね。
情に厚い社長さんだったなぁ。
廃業しちゃったけどね。
社員思いの会社って、潰れるのかねぇ。不条理だ。
334彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 13:55:58.86 ID:+3u1Vb3l
生活保護17万って普通に女性が働いてもらう金額より多いじゃん。
しかも病院代もタダだし、生活保護を受けてるといろんなことが免除になるし。
これじゃあ生活保護費が増大していくわけだわ。
私もパートで10万足らずを儲けるより、遊んで17万の方がいいわ。
335彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 14:10:55.68 ID:eTDMbMih
>>331-333
レスありがとう。結構そういう所あるんだね。
とりあえず励みとして取っておいて連絡はやめておく。
「お客に変わる」なるほどー
今回の所は普段あまり行かない所だけど前受けた所はジュエリーショップの事務
(喪のくせにジュエリー好きで…)
帰り際入口でドラマでしかあまり見ないような深々したお礼されて
これから働く部下というよりもお客様への対応で「これは落ちたなぁ。」と悟った。(もちろん落ちた)
なんかそれが残ってたから向こうが忘れた数年後にアクセ買いに行った。
相変わらず素晴らしい接客態度だった。
336彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 14:38:16.67 ID:IVUY+Z1X
生活保護費17万も出ないよ?東京で独身で13万弱。
子供がいたら母子加算とかで、17あたりいくかもしれんけど。
まあ住民税、やら健康保険が無料なのは大きいね。
337彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 15:28:51.82 ID:D5wXhJHQ
>>326,>>329
まず1日の業務を細かく書き出して、さも長期間継続した経験のように書く。
PCなら何の為の入力で何の管理に役立てるのか、とか。
接客なら取扱商品のこういう魅力を引き出した、とか。
勤務期間を適当に振り分けて、少しずつ仕事が増えていったように1個1個書いていく。
それもなければ、勤めていた職場で、他の人の仕事だけどある程度理解してる業務を書いていく。
会社の方針を理解している事と、自分がその方針に貢献した事をアピール出来るようになるよ。
338彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 16:01:19.65 ID:Hs9qZhRw
>>297
田舎だけど市役所臨時行ってました。税務課です。
面接の雰囲気は普通に固かったけど、職場の方はのんびりでみんな優しいし
行って良かったよ。
面接で聞かれたことは、志望の動機以外には職員の印象、地域の事柄とか
私ダメダメだったと思ったけどあんまり重要じゃなかったんだと思う
パソコンメインだから操作覚えるの早そうな若い方から3人採用した。って感じだった。
339彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 16:41:23.62 ID:jrUjTFZ4
私は市役所の臨時は一回落ちたんだけど、別の部署でまた応募しても
面接する人は人事部の人だからもう会いたくないな・・・

あと、英会話イー音のマネージャーの求人があった。
賞与5か月分の求人なんて初めて見たから興奮して印刷してしまったよ。
今調べたらブラックな業界みたいだ・・・残念。
340彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 17:20:21.66 ID:IVUY+Z1X
英会話教室は、やめときなよ。
ブラックの巣窟だよ。選ぶなら大手、準大手より
街中で地元に密着してやってる小さな所かなぁ。
まだ、そちらの方が当たりあるよ。
341彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 17:26:46.78 ID:jrUjTFZ4
>>340
そうなんだ、ありがとう。
あせっちゃだめだよね、田舎で職ないけどじっくり探します。
342彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 17:35:34.36 ID:pQHPn9xQ
みんなー!即決採用のところは
絶対にブラックだから気をつけて!

…ハロワ来週行こーーー…><
343彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:05:02.70 ID:2XzJSxae
>>342
>>みんなー!即決採用のところは絶対にブラックだから気をつけて!

これ見て今更だけどハッとした、以前ハロワ経由で勤めてた職場
履歴書を送付した翌日に電話があり明日にでも面接したいとの事で
面接に行ったら、たいした質問もされず既に採用の件で話が進む。
次の日には採用の電話が掛かってきた。
その時は採用された事が嬉しくて、二つ返事でOKしたけどいざ働いてみたら
超絶ブラック企業だった・・・。
我慢して1年働いたけど、新しく来た人達はことごとく辞めていった。
344彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:06:40.39 ID:2XzJSxae
>>342
>>みんなー!即決採用のところは絶対にブラックだから気をつけて!

これ見て今更だけどハッとした、以前ハロワ経由で勤めてた職場
履歴書を送付した翌日に電話があり明日にでも面接したいとの事で
面接に行ったら、たいした質問もされず既に採用の件で話が進む。
次の日には採用の電話が掛かってきた。
その時は採用された事が嬉しくて、二つ返事でOKしたけどいざ働いてみたら
超絶ブラック企業だった・・・。
我慢して1年働いたけど、新しく来た人達はことごとく辞めていった。
345彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:09:07.00 ID:JgNn6VII
>>326
採用されたときに雇用保険でばれるんじゃないの?
346彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:27:28.46 ID:IVUY+Z1X
>>341
そうそう。
思い出してご覧よ、英会話教室なんて、消費者(生徒ね)から
訴訟され、勤めている講師から訴訟され。そんなとこばかりじゃんよ。
今は知らないけど、ピンクのうさぎがCMバンバンやっていた頃、
都内で講師やってた外国人は本国で食い詰めた奴が多かった。
不良外人とは言わないけど、少なくても教育に携わる人間じゃなかったね。
大体、米英人のまじエリートは、日本なんかに出稼ぎにきませんわ。
本国でキャリアアップするのに忙しいからさ。
347彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 19:53:44.93 ID:CfLXHe/I
「働いたら負け」はガチだった ナマポ生活で年収350万円!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337902189/l50
348彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 20:17:24.09 ID:P6b+6VUh
婆だから正社員歴だけはある。でも婆。不採用更新中。
パート事務面接行ってきた。手応えイマイチ。
面接官の「正社員での応募かと思いました」の一言が耳に残る。
あぁ・・・そう間違えられるんだ。
349彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 20:41:48.44 ID:/sRDuEqM
前に面接中に、「で、いつから来れる?」と言われて
雇用条件を改めて確認したら、求人票と違うこと違うこと・・・
もちろんお断りして帰りました。
350彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 21:19:39.25 ID:vtPQNc1Z
>>325
ちょ、10社くらいで諦めんなw
事務ほど人気爆裂ではないけど、クリエイティブ系は転職業としては大人気だから
ある程度は落ちるの仕方ない。諦めないでねじ込もうよ
351彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 22:04:18.70 ID:e7JDsg9M
私も即採用で1ヵ月たった。
もう5年若かったらブラックだったけど
社会の厳しさが分かってるから
ぜんぜん余裕。
そもそもまともな企業なんてないし。
どこを我慢するかだね。
352彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 22:29:50.73 ID:L8d+iUaG
いつもここ見てると頑張ろうと思えてきます
また落ちたからと言ってヘコんでないで私も履歴書どんどん送ろう!
353彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 22:34:02.17 ID:lGIPy72r
【ナマポ】次長課長・河本の親族に仕事を紹介せよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1337943035/

週刊新潮に掲載される記事によれば、母・姉・伯母A・伯母Bがナマポとのこと。
また、住居はJR岡山駅から車で約10分。
車がひっきりなしに往来する国道沿いにあるとのこと。
仕事がなくナマポ暮らしの河本一族に仕事を紹介してあげよう。
354彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 23:08:37.99 ID:15RNanl9

マジレスすると、何年にもわたって、親戚ぐるみで意図的にもらってる寄生虫には
何紹介しても無理。
みんなで知恵しぼって、仕事できない理由だけ考え付くのは天才的。
みんな早く氏ねばいいのに。
355彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 23:21:45.22 ID:XBL2ygeC
722:05/25(金) 16:44 ojktmyvE0 [sage]
今日のミヤネ屋

「河本さんのプライバシーを考えて欲しいですね
こんな、個人の事を晒すとか許されないですよ
さて、次はくりぃむしちゅー有田とローラ、一夜を過ごしたか
必見です」
356彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 23:30:09.48 ID:/sRDuEqM
今日むしょーにタンメンが食べたくなったのはなんでだろう・・・
357彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 23:30:21.88 ID:GHR+NMo3
358彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 00:59:44.82 ID:Kg8GKBx+
親と同居の方々、仕事辞める時親に話してます?
今月いっぱいで退職するんだけど、ずっとお祈り食らってる間に2か月が過ぎてしまって、
もうどうにもならなくなってきた…すぐ転職するはずだったのに…空白出来てしまう
父も母もフルタイムで働いてて家には土日以外いないから私が平日家にいても気づかないけど
無職だなんてどうしよう…なんて言えばいいんだ…
あああ・・・
359彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:49:13.19 ID:+kZ0qR9R
>>358
転職板にエア出勤スレなんてのもあるけど
同居してる家族に無職を隠すのは自分がストレス溜まると思うよ…
気持ちが追い詰められたら面接の時も焦って上手くいかなくなりそうだし
正直に話したら?
360彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 08:22:44.46 ID:fepFyZq/
普通に親に話したよ
同居なら隠しきれないもの(うちの両親は定年で家にいるからというのもあるけど)

普通に良好な親子関係なら思いきって話した方が良くない?
無職になった事に逆上してくるような親御さんだったら色々難しいかもしれないけど…
361彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 13:01:12.70 ID:P7Z99WDv
>>359
ちゃんとした企業にすぐ転職するはず
でできないご時世ですからねぇ…とりあえず
辞めた日は少し遅めに飲んだくれて酔い潰れて帰って
それとなく暴露するってのはどうでしょうw
362彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 13:03:08.28 ID:P7Z99WDv
361は>>358へのレスれす
363彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 13:32:49.74 ID:eB0Iczfe
>>358
一人暮らしだったから暫く隠してたけど
一回目は郵便物でばれた(住民票をうつしてなかったから保険の関係で)
怒られたなったけど、隠してたことに凄く悲しまれた。
二回目も話さなきゃいけないと思いつつもなかなかいえなくて
精神的に大変だった。
はやめに話したほうが良い。
すぐに決まる世の中でなはいし。
ただ離職の理由は正直には話してない。
首になったなんて話したらもっと悲しむだろうから。
364彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 14:18:09.62 ID:tTkjl21b
ちょっと質問なのですが年末調整って年収いくらぐらいから源泉徴収票の提出を求められますか?
パート数ヵ月で月10万以下だったのですが勤務期間詐称して就活してて、非正規だった場合でも源泉徴収票求められたらどうしようかと思いまして・・
365彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 14:52:43.06 ID:ScWujRpo
>>364
詐称内容がよく分からないので、何とも言えませんけど。
例)平成24年にA社とB社に勤めたとします。(貴方は現在B社に居る訳ね)
A+B=103万円未満は、確定申告の必要ありません。つまり、A社の源泉は出す必要ない。
超えた場合はA社の源泉を出して、合わせて確定申告(会社がやる)します。
もう少し具体的、こういう内容です、ってのを教えて貰えばアドバイス出来るかも
しれません。
366彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 15:45:37.34 ID:hL4Igvu8
>>364
質問の意味がちょっとはっきりしないのですが、
源泉徴収票というのは会社が給与に対して源泉徴収をかけたら
税務署に提出しなければいけない書類なので、
年収いくらというのは関係なく、源泉徴収があれば作る。
367彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:01:23.95 ID:tTkjl21b
>>365
ありがとうございます
すいません、分かりにくいですよね・・
具体的には、平成23年は短期アルバイトを少して就活をしてたくらいで実質無職でした。
平成24年1月から5月までパート勤務でした。履歴書にはパート勤務を平成23年5月から働いていた事にしています・・

>>366
そうなんですね。
源泉徴収票に勤務期間が書いてあるので提出したくないんですよね・・
368彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:07:31.97 ID:hL4Igvu8
・・・続き

それを1年分まとめて、1枚は税務署に提出し、1枚は徴収を受けた者(従業員)に年末に渡す。
ただ、給与が88000円未満は源泉徴収が無いので、毎月連続して88000未満だった場合は源泉徴収票は無い。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2010/data/02.pdf
369彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:09:40.08 ID:hL4Igvu8
会社がきちんと税務処理をしていれば、88000円以上の月が1カ月でもあれば源泉徴収票が出るはず。
正規非正規とかは全然関係なく、給与から源泉税を引いたら源泉徴収票が出る。
そして、新しい会社が源泉徴収票の提出を求めるのは、年末調整の際に前職でいくら収入があって、いくら源泉税を
支払ったかということを加味して年末調整するから。
370彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:25:11.29 ID:hL4Igvu8
>>367
提出を回避するには、会社に対して本年(H24)分の所得税の確定申告は来年2月に自分でやります
住民税は普通徴収にします。だから年末調整は不要と伝えれば、出さなくて済むかもしれません。
ただしこれは会社の方針次第なので、呑んでくれるかどうかは分かりませんが。
371彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:25:50.36 ID:AVVyXHNA
♪ンフレッセは高木君をスカウトしに行った方が良いんじゃない?
犯罪に使うのに欲しいでしょ、ああいう子?
372彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:35:52.20 ID:cPg0pawZ
みんな1か月何件ぐらい面接してるの?
参考までに教えて
373彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:40:11.41 ID:hL4Igvu8
>>365
103万円は税金のかからない範囲であって、確定申告不要という意味ではありません。
月収20万円で5か月勤めて7か月無職の場合、20万円に毎月4670円=合計23350円源泉税が引かれて、
これは年収100万円だと本来ゼロなのですから、確定申告して取り返さないと不利。
374彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:48:31.90 ID:6esisaN5
親の扶養になってるんですど、その場合も就職したときに会社から源泉徴収出すように言われますか?
今年に入ってからは短期のバイトと派遣のみで20万くらいしか収入ないです。
375彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:53:33.80 ID:ScWujRpo
以前、勤めていた会社は、40人前後の中小でした。
社歴30年で20年選手、10年選手が多くいたなぁ。つまり居心地が良くて
定着率抜群。新卒三年以内の離職率はゼロ。
まあ、結果的に廃業してしまったから経営者としては失格
なのかもしれんが、ほんと情に厚い社長さんだったよ。
私も「この人の為なら死ねるかも」ってマジで思っていたもの。
だからその後、ブラック会社の糞経営者や社員をみると、
あの会社は天国だったよなぁ、っていつもへこむ。
376彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 17:01:51.28 ID:ScWujRpo
375の続き
そんなホワイト会社のエピソードを一つ。
40代の男性社員が癌になり、入院手術となった。
約一年後に亡くなった(休職)のだが、その会社の社長さんは
一年間、給与、賞与、そして昇給まできっちり支払っていた。
男性の家族は感謝していたなぁ。会社が廃業する時、社内の片付けとか
手伝いに来ていたもの。
他にも胸打つエピソードたくさんあるけど、あんな神様みたいな
経営者には、もう生涯会えないだろうな。
377彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 17:33:44.70 ID:tTkjl21b
>>369
詳しく教えていただいてありがとうございます
お給料88000円超えた事ないのですが、源泉徴収と離職届も送られてきました。
正社員として就職した事が無いので書類関係をどうしたらいいのか分からないのですが、ちゃんと調べてみます。
378彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 17:45:19.04 ID:VxqN64jX
なんか最近経歴詐称のことばっか質問してる人多いよね。
379彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 17:46:07.30 ID:uNr7pOt9
くだらないレスする暇あるならネットで求人探せば?
380彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:44:50.05 ID:s1ZEpE7x
>>372
このスレの住人になって2週間だけど、2週間で6件面接。
2つお祈りきました。。
381彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:50:29.79 ID:ScWujRpo
二週間で6社面接なんて、貴方は凄い!
よほど会社の人が会いたくなる何か、を持ってるんだよ。
まあ、お祈りはガックリだけど就職運があるのと違うかなあ?
382彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 19:14:39.01 ID:JHrqZtzU
>>376
いい話ありがとう。
私も頑張ってハロワ通ってみるわ
383彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:09:44.85 ID:Q/nS3yKU
昨日の午前中地元会社のパート面接。
今日お祈りが届いた。速っ!!
5月上旬に履歴書送り、面接電話かかってきたのは今週火曜日。
なんだかな・・・。
上場企業で通勤ラクだし保険加入もあった。
もう少し対策練って面接に臨めばよかったと後悔。
応募してるとこはない。Wワーク生活継続か・・・。
384彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:14:03.75 ID:Q/nS3yKU
↑↑
パート事務職。
これさえも不採用・・・
385彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 00:44:02.20 ID:oAacJJoz
美人だったら簡単に受かるのかなぁ…
386彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 00:50:27.99 ID:aKdBYUyr
>>385
販売、接客、受付なら…ね
387彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 05:16:56.56 ID:JoBf46+E
>>382
頑張れ。きっと貴方を待ってる会社があるよ。今は巡り合うのを待ってるだけ。
私はそのホワイト会社への入社きっかけは、ハロワだったよ。
まあ当時と今では、雇用状況は異なるにしても、キラッと光る
会社も中にはあると、信じたいね。
388彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 05:37:19.78 ID:khSEUm4d
経験や資格や専門知識がないから自己アピールに何を書いていいかわからん
抽象的な自己アピールしか書けないし言えないしで全然アピールになってない
みんなどうやって自己アピールとか長所見つけ出してるの?
389彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 06:27:51.16 ID:JoBf46+E
>>388
自己アピールなんて、殆どの人が「はったり」だよ。
相手から好かれようとしたら、メイクもするし、お気に入りの勝負服だって
着るでしょ?遠慮しないではったりかまして。
具体的には、ネットで「自己アピール」「志望の動機」とかググる。
いくつか調べていると、気に入った例文がきっとある。
それに枝葉をつけて、自分バージョンに仕上げて下さい。

ハローワークの職員に指導受けるのもあり。まあ職員さんも
大した文章は書けないけどねw
390彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 09:35:27.61 ID:snhRKEks
>>376
つぶれる会社なら経営者しっかくだろ
391彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 09:53:00.43 ID:JoBf46+E
>>390
だから、>>375にそう書いてあるじゃんかよ。
よく読め、カス。
30年会社経営した事もないくせに、難癖ばかりつけんな、カス。
392彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 10:30:29.73 ID:o48qYr7n
ならあんたもハロワ職員にすらなれないんだから
指導員にいちゃもん付けるのやめなよ
393彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 11:43:19.74 ID:WfEeA9q8
このスレにいる時点でみんな仲間だ、たいして状況に差は無いよ喧嘩すんのやめましょう
394彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 12:07:31.95 ID:Rl6P7VnV
>>384
今回は残念だったね。

私も似たような状況で、上場企業の時給900円のパート(社保・有給あり)にGW前に書類送って、
面接が先々週末だった。
それで、一週間後の昨日、不採用の連絡あったよ。
パートでも本社の総務部長とかお偉いさん2名いてなかなか固い面接だったから、
もっときちんと挑めばよかったと後悔した。
私も持ち駒なし。
Wワークしてるのは偉いよ。
私はバイトすらしてない。
395彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 12:11:24.03 ID:Rl6P7VnV
>>384
事務職はパートでも倍率高いんだよね…orz

私はずっと正社員で探してて、なかなか結果に結びつかないからパートに妥協(←この考えが甘かった)
したんだけど、それですら書類選考があって、面接でも十何人来てて、自分の考えの甘さを実感したよ。
フルタイムとなると特に倍率高いのかな。
396彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 12:15:57.25 ID:o48qYr7n
要らない人はどう大目に見ても要らないから倍率とか関係ないと思うよ
倍率っていうのは選考の対象になりうる人に対しての採用人数だから
極端なこと言うと、応募者が仮にあなた1人だったとしても受からないってこと
397彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 12:22:51.24 ID:Rl6P7VnV
よく転職版見てると「エージェント使え」ってカキコや
「エージェント使って内定もらえました」っての見るんだけど、
それは主に男性のキャリア採用だよね?
登録してる人いる?

事務経験しかなく事務職探してる私は試にエージェントにweb登録してみたけど
「貴女の経歴からご紹介できるお仕事はございません」みたいなメールがきたw
やっぱハロワかネットか求人広告で探すしかないのか…orz

398彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 13:10:42.86 ID:jMlEEn9w
実はハローワークに失業給付金もらいに行った以外に行ったことがなくてよくわからないのだけど
それも8年くらい前に行ったきりなんだけど、物凄い混んでて求人の張り紙は数枚しかなくて
友人の話をきいても「ハローワークはきつすぎる」と言っていたから頼っていなかったのだけど
SNSとか見てると、簡単にハローワークで仕事みつかったとか職業訓練所通うことになっただとか
それらの人たちって正社員になったことない人やずっと無職な人たちで決して若くないんだけど
ハローワーク通ったらさっさと進展があるのってやっぱり地方の人達だから?
うちは都内だけどとてもハロワが(混雑しすぎてて)親身になってくれるとは思えない
399彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 14:24:29.48 ID:SbPDCggd
>>398
ハローワークは検索機に条件を入れて検索。
都会なら常時数万件の求人があるし、張り紙数枚とかあり得ない。
400彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 15:55:34.26 ID:zZ4f2KEf
昨日面接だった。
一時間半もそこで造っている製品の説明とか社長さんの
身の上話とかで、でも、二年も事務員さんを雇っていないから
制服が残っていたかなー?古くて嫌がられるかもしれないねwとか
期待しちゃうような事言わないでーーーーーー。
私の他に二人応募があったんだって。
絶対ここ受かりたい!!
でも、こういう期待できるような事言ってくれる会社はだいたい
不採用なんだよね・・・。
とりあえず明日も正社員なのに給料は時間給という会社の面接だ。
結果が出たらまたここに書き込みに来てもいいかな?
401彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:12:24.09 ID:pmoHa08j
事務(社保等各種完備)フルタイムパート・有給有土日休日の事務職を希望しているけど、
この非正規雇用形態は正規雇用の正社員よりも採用されやすいし社員ほどの責任もあまりない
数年の経験でもできる仕事が多いので希望しているんだけど、倍率が高くれ連敗中…
402彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:17:53.11 ID:JoBf46+E
>>400
なんかホノボノした会社じゃないの。
給与や福利厚生は分からないが、イライラせずに
仕事ができそう。そういう所が一番だと思うよ。
採用されるといいね。
403彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:21:20.30 ID:o48qYr7n
落ちるに一票
404彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:32:18.33 ID:0NGZythT
>>402
問題は社長ではない
上司なのだ。採用は上司がしてほしいな
上司に嫌われたら終わりだからね
405彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:38:38.83 ID:qKUI+5Si
残ってた制服のサイズが合う人を採用すると思う
406彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:39:21.52 ID:qKUI+5Si
残ってた制服のサイズが合う人を採用すると思う
407彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:45:43.80 ID:JoBf46+E
シンガポール航空は、入社時に作ったサイズの制服が
入らなくなったら、退職なんだってね。
つまり体型を維持する努力しなさい、と。
確かにデブは見たことないなぁ、この航空会社。
408彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:57:17.25 ID:vOzdRZYw
>>297
ブランクの期間がある人に、臨時職員は持って来いだと思うよ。
もちろん所や時期にもよるけど、民間企業に比べてのんびりしてるし、残業もない。

あと例えば、あらかじめ男性は採用しないと決めている所でも、面接はするんだそうな。
そんなものかと気楽に考えて、
面接の練習がてらに受けてみるのも良いかと。
409彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 19:59:43.76 ID:uu0K5jLt
就職決まったぞー!!
去年の10月からずっとハロワ通いでここにも何度もレスしてました。
まともな学歴も職歴もないし、お祈りくるたびに自分の存在価値に悩んだりもして、
親との関係もピリピリしてたけど、親が「おめでとう!良かったね」ってメチャクチャ喜んでくれた。
試用期間6ヶ月もあるけど必死に頑張る!
みんなも頑張れ!!
410彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:23:07.62 ID:q95pz1BJ
>>409
おめでとう!!
私もあやかりたいわ〜

>>394
レスありがとう。

>パートでも本社の総務部長とかお偉いさん2名いてなかなか固い面接だったから、
正社員並みのハードル高い面接だったね。
人件費安くいい人材とろうとしてる感じだね。
今回は残念だったけど、次回頑張れ!

>>395
全く同感状態。
パートくらい・・と思ったけど、引っかっからないわ。困ったもんだ。
正社員事務希望がパート事務職に流れてきてるのかも。
自分がそうなんだけど。
頑張ろうね!!
411彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:44:37.46 ID:GKPHLurc
>>409
おめでとう。
参考までにどんな職種?
やはり経験ある仕事?
412398:2012/05/27(日) 20:48:53.71 ID:jMlEEn9w
>>399
でも採用されない人であふれてる状態は今もっとそうでしょう?
その時検索のPC全部埋まってて、貼り紙見るしかなかったんだけど
清掃以外は本当に少なかった
SNSの書き込み見てると職探しの進展書き込みが多くて気ばかりが焦る
みんな地方(関東圏以外)だけどね…
個人で派遣やパート面接受けてるけど全部落ちるわ
一番言われるのが「うちの職場は主婦の方がほとんどなのですが」
413彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:49:39.12 ID:Rl6P7VnV
>>409
おめでとうございます!
差支えなければ、409さんの
年齢と経歴と職種など教えて頂きたいです。
414彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:54:24.46 ID:uu0K5jLt
>>410>>411
ありがとう(´;ω;`)
薬局事務で未経験です。
持ってる資格はMOSくらい
いかにも喪で結婚予定もなく、長ーく働けそうなのが良かったらしいw
恥ずかしいけどそこは強くアピールした方がいいかも。
415彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:59:17.55 ID:Rl6P7VnV
>>410

>>394>>395ですが、
ありがとう!
次頑張ります。

ハロワの人も正社員事務希望がパートに流れてるって言ってました。
あと、派遣で事務やるくらいなら直雇のパートでやった方がいいって考える人も増えてるみたい。
私もその考えで流れ着いたんだけど。

実は、そのハードルの高い面接を受けた時給900円のパートは不採用だったんだけど、
不採用の電話をいただいた際に別のお仕事を紹介してもらえたんだ。
同じ系列会社の事務で時給1000円。でも今回は派遣だけど。
事務派遣によくある最大3年の自由化業務ではないので、悪くないかな〜と思った。
とりあえず説明聞きに行ってきます。

上場企業だとそういう話も出てくるかもしれないから、今後もパートでも面接受けて損はないと思う。

お互い頑張ろう!
416彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 21:41:10.48 ID:SbPDCggd
>>412
うちも都内。
その時々の都合で、品川、新宿、飯田橋なんかを使ってるけど、
検索機使えなかったことなんて一度もない。
417彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:02:59.75 ID:jGGLqV7W
>>414
MOSすげえ
もともと優秀な人なんだね、応援してるよ
自分もがんばらねば
418彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:30:03.08 ID:d7hbofce
>>416都内でも場所や日や時間帯によってもいろいろなんじゃないかな?
北千住のハロワは検索機はいっぱいですって時何回かあったな〜
419彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:36:24.22 ID:o48qYr7n
MOSってちょっと勉強すれば誰でも取れるでしょ
それにバージョン変わるごとに取り直さないといけない非永久資格だし
420彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 00:19:58.27 ID:ff3APFnd
今週面接なんだが転職活動しはじめたばかりで、どんなことしてったらいいかわからない。面接練習ってどんなことしてる?
421398:2012/05/28(月) 01:06:29.58 ID:siGrIEvI
>>416
自分が通っていたのは渋谷。狭いしいつ行ってもすごい混雑だった。
ずいぶん前の話だし、今度は品川とか行ってみるよ。
422彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 05:46:27.92 ID:7MGOC9/i
>>419
その「ちょっと勉強」しない、出来ない人間の方が多いんだけどね。
423彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:07:16.73 ID:Lv5keaof
はぁ…とうとう無職になってから1か月経過してしまった
先月辞めてからハロワ通いまくりネットの求人やら求人誌やら漁りまくったけど全滅だ

交通費や書類代も馬鹿にならないし、単発のアルバイトでもしようかな…
就活に余裕が無い方、単発とか短期の仕事してます?
日銭は稼げるからがんばろう!くらいの状況にしないと今にも心が折れそう
424彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:14:53.15 ID:an83clrb
>>423
バイトでも出来るだったら、しながら探した方がいいね。
就活はエネルギーを使います。それなのに手持ちの金が無くなって
いくと、精神的にもまいり、ドツボにはまりますよ。
バイトして、人と接していれば良くも悪くも運勢も動く。
部屋の中で悶々としていても、ジリ貧になるだけ。
425彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 11:18:02.93 ID:an83clrb
>>423
それに今は、一ヶ月程度で見つかる方が珍しいのでは?
まあ、見つかる人は見つかるのだろうけど。
中高年ですごいスキル持っている方が、何ヶ月も見つからない
ケース、沢山あるよ?
426彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 12:16:21.27 ID:lOBi4kpO
沢山とか曖昧な表現だね
427彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 12:19:13.16 ID:lOBi4kpO
1ヶ月やって見つからないならもう無理なんだよ
社会から必要とされてないってことに早く気づいてそのぉー・・・・ね?


ね?


428彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 13:28:14.68 ID:4iE1ly/e
>>427はいいなぁ、首から下しか必要ないような職限定なら、十把一絡げでいくらでも採用口あるんだろな
今のご時世の転職活動の厳しさ知らないなんてうらやましいよ

条件やら職種によっては経験者や有能な人材でも
採用枠が1名なら自分より上がひとりでもいれば不採用だからね
最強カード新卒すら使えなくなってるんだし、縁がつながるまではみんな時間かかるもんだ
すぐに決まらないのは仕方ないさ
429彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 13:30:00.26 ID:YP2kUBaR
履歴書持参面接行ってきた。
採用前向き手応えはまぁまぁ。
今までも、うっかりその気になり何度も泣きをみたんだよな。

勤務地が僻地。小工場地区。同じ時間なら都心に出れる。都心は競争率激しい。
交通費の上限があり月1740アシがでる。
残業はない。定時で終わらせること。交通費稼ごうと思ったのに。現場の残業は認める。
試用期間は3ヶ月だが、能力次第では正社員になれる。早くなって欲しい、と。
経理やったことないんだよな。入力作業がメイン。
応募は2〜3人。僻地だもんな。
募集理由は、現経理担当の産休+新工場稼働のための増員。
うだうだ考えても結果待ち。落ち着かない。
430彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:05:44.29 ID:C23A+yNk
>>429
そんなに悪い条件ではなさそうだけどね?
あからさまにサービス残業あり、を言ってくる会社も少なくないよ。
残業無くて残業手当てナシなら良心的だと思うけどな。
経理は、「簿記三級」の本を買ってきて勉強しなよ。
必死にやれば、ものの二ヶ月くらいで身につく。
431彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:49:05.73 ID:GwvFHs0C
職務経歴書のこと相談しに行ったのに
年齢がどうとか経験がないとか自分らしさとかありのままでいい無理に書かなくていいシンプルイズベストとかとんちんかんなこと言われた
わけがわからなくなった
明日提出なのにどうしよう…
432彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 15:20:47.26 ID:WDtddjv2
>>431
経歴書の何を相談しに行ったの?書き方?
433彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 15:25:33.78 ID:GwvFHs0C
>>432
中身
434彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 16:49:52.21 ID:vBy1za3w
今ハロワから帰ってきたら、お祈りが届いてた・・・。
本命だっただけにテラショック。
お祈りには「思いがけずたくさんの方からご応募いただき、弊社といたしましても
大変苦慮しました」って書いてあったけど、今日ハロワで検索かけたら未だに募集してるし。
机の上にお祈りの封筒が置かれてあったから、多分かーちゃんが置いていったんだろうけど
かーちゃん私が落ちたって分かってたんだろうな・・・やべ、打ち込んでて本気で涙出てきた。

三月に会社を辞めてからもう2カ月以上経とうとしてる・・・かーちゃん
申し訳ない。
435彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 17:10:43.80 ID:PAjyzhk4
J( 'ー`)し
モコ...早くカーチャンを安心させてくださいね
436彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 17:50:37.19 ID:98vhbZfB
>>434
お祈りが来てるのに求人が取り下げられてないとか、
いっかい消えても2〜3ヶ月後におんなじ求人がまた出てくるとか
ハロワ求人はそういうのが異様に多い。

誰も採る気がないのか、
ひたすら望みが高くて全部落とすのか、
採ってもすぐ辞めるのか、
いずれにしてもろくな会社じゃない。
437彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 17:57:24.25 ID:HijTIH7/
>>434
二、三ヶ月の無職期間なら、その後頑張って新しい会社に
定着してよ。
母上はそれが一番嬉しいと思うよ。長い人生の数ヶ月なんて
いつでも取り戻せるよ。
438彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 18:03:29.05 ID:WDtddjv2
>>433
とりあえず希望職種・職務経歴・取得資格・自己PRの4つをA4用紙1〜2枚に
まとめれば形式はさほどこだわらなくても良いと聞いたけど・・

書類選考通過できてないから参考にならないかもしれんけど・・
439彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 18:04:11.63 ID:60nV61Ed
>>436
あるある。そういう所は人数は足りてるけど、とりあえず求人出しておいて、稀に来る凄く良い人材だけ取るってパターンみたい。

私はハロワから行ったところは全部ダメで、会社が直で急募出してた所受けたら受かったよ。
ハロワって特に募集をしてない所も載せてたりするから怖いわ。
440彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 18:08:25.90 ID:vBy1za3w
>>436
面接した時に「他にも面接者の方がたくさんいまして」って言われたから、
私の他にも受けてる人たくさん居たのだろうけど、未だに同じ求人が出たまま
なんだよね・・・。
>>436氏の言うとおり誰も採る気がないのか、はたまた何でも出来るスーパーマンを
求めてるのか・・・。条件も雰囲気も良かったからブラック企業では無いと思ったんだけど、
どうなんだろう。

>>437
そうだよね・・・今回は本命だっただけに凄くショックだったけれど、
また良い会社に巡り合えるよう頑張るよ!!
こればっかりは本当に縁だろうし。ありがとう。
明日また気合い入れてハロワ行ってくるよ。
441彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 18:19:19.11 ID:98vhbZfB
>>439
>>440
履歴書見たくて趣味でやってんの?こっちは紙代も写真代も交通費も使うのに
ふざけんなって思うよね。
実際ハロワの人にも言われたことあるんだよ。
ハロワの求人はタダだということを認識して応募してください、って。

タダだから緊急性がなくてもとりあえず出す、
タダだからお金のない貧乏な会社(お金のある会社は有料媒体に出す)・・・

優良な会社でよい人材を確保したいと真剣に考えてたら、採用に予算を使うよね。
だからハロワ求人には期待しないことにしてる。
442彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 18:32:40.36 ID:YP2kUBaR
>>430
アドバイスありがとう
取り敢えず簿記3級は持ってるの。2級の壁が越えられず。
443彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 19:21:16.91 ID:7ovLW2dZ
たまに有料媒体にもハロワにも求人だしてる企業の事務員募集広告をみるけど
これはブラックとか空求人ではないと言えるのかな?
444彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:08:03.63 ID:PAjyzhk4
その会社にもよるけど、派遣会社と繋がってるところは履歴書(個人情報)だけを集めているところはあるよ
445彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:56:41.38 ID:YP2kUBaR
個人情報集めてどうするの?
派遣会社が情報を売るの?
446彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:26:22.36 ID:TYqK5QBj
書類選考通ったんだけど、履歴書とか出してあるから特別持って行く物ってないよね?
447彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:36:28.70 ID:vBy1za3w
>>446
私が以前書類選考通った時、面接の時には特に持って行く物なかったよー。
面接してた時に本社に送った履歴書のコピーがその会社にあったし。
特に向こうから何も言ってきてなかったら、何も持っていかなくていいんじゃないかな。
私はなぜか面接に行く時にかーちゃんからメモ用紙とボールペンを突っ込まれたw
448彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:40:41.31 ID:7MGOC9/i
>>446
あと、お守りね。
魔除けの札でもいいけど。
449彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:58:31.39 ID:104KiFBw
なぜかって笑わすわ
450彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:08:57.08 ID:O+7KEwfP
>>427
んなこたーねえよ。
現在の求職って偏りが多いんだよ。
職種によっては、求人倍率つーのが0.1倍から3倍まで違う。
決まらない人ってのは求人倍率が低い職種ってので探しているわけだ。

つまりもしかしたら求人倍率の高い職種で探したらあっさり決まってしまうかもしれないってことだ。
仕事が見つからないからって簡単に社会から必要されてないなんて言うな。
451彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:14:14.17 ID:++LPFU3y
>>428
あとガテン系をバカにするようなことは言うな。
どんな職種だろうと、きちんと真っ当な仕事をしている人は尊い。
452彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:09:42.03 ID:0oHX46+e
www
453彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:38:52.07 ID:lOBi4kpO
ま一生ハロワ通いよか土方でも働いてるだけマシか
主婦になる道閉ざされてんだから何がなんでも職につかな親死んだら終了だよ
454彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 00:14:40.91 ID:1GIXcJfM
以上

素晴らしい自作自演の数々でした
皆さんあたたかい眼差しでスルーしましょう
455彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 01:26:20.73 ID:Ua0fQxUo
オーマイガッw
456彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 10:07:06.13 ID:8Kb86smk
みなさん証明写真はやはり写真屋で撮影していますか?
457彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 10:25:45.42 ID:7yNWITfm

私の前にも二人応募者がいた会社に面接に行ったんだけど、簡単に会社までの道のりを説明して、業務の内容を説明されただけで終わりだった
これってどういうこと…?
私が余りに使えなそうだからさっさと面接終わらせたのかな
458彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 12:01:52.56 ID:PFTQBrtE
ぶっきらぼうに断って後で火炎瓶投げ入れられても迷惑だから
一応面接らしいことやってあげないとね
459彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 12:33:57.13 ID:CPG9+ElP
求人サイトのスカウトメールって真に受けたらダメなんだろーなー…
実務経験1年しかない職種の超大手が送ってきたりするけど、登録者へのサービスなだけなんだろうな

お前んとこ別の求人サイトから応募した時翌日お祈りメール寄越したじゃねーか…
460彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 12:57:35.79 ID:VsqdWvEp
>>457
ブラックって気がするけど、採用しないならそんなの言わない気がするが……。
461彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 13:06:36.00 ID:gnk3WtAd
今日のカツ丼  ID:PFTQBrtE
また懲りずに自殺教唆してるの?w
462彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 14:13:35.50 ID:wr+lmL8e
>>457
ブラックな会社の面接は業務の内容の詳細は教えようとしない
と思うけど、その会社はどうなんだろうね
463彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 16:19:02.24 ID:pz3uhH+A
以前勤めていた職場、環境はそこそこ良かったんだけど
中途で入社してきた看護師さんが居て、最初は仲良くやってたんだけど
途中からだんだん険悪になって最終的には私が居づらくなって辞めた・・・。
辞めてから2カ月以上経つけど、未だに仕事が見つからずモヤモヤしている。
以前の職場でもっと我慢していたら良かったんだろうかと思うと。
464彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 16:34:13.00 ID:WCMUfLZQ
>>463
医療事務かなにかですか?
465彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 16:38:02.17 ID:fYpjMpj2
>>463
気持ちは分かるけど。
たった一人の社員の為に、辞めるなんて勿体無かったね。
その人以外は、働き易かったのでしょ?
今度同じような事が起きたら、距離をとりながら仕事はきっちり
連携する、でやってみてよ。
466彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:30:20.64 ID:M9thMmik
やってみてよw
467彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:32:08.54 ID:ztr/AU10
今日ハロワで給料20万〜昇給賞与退職金あり事務求人見つけて
窓口行ったらおっちゃんに「多いですね。何でこんなに応募人数多いんでしょうね?」と
真顔で言われた。おっちゃん前職どんな待遇で働いてたんだろう…。うらやましいわ。
468彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:45:22.44 ID:GHzGouda
バブル崩壊前までに就職できた人らにはわからんだろうね
一人に四つも五つも内定がもらえる時代だったと言うからねぇ・・・
469彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:45:34.24 ID:BMh+KBcB
お中元の短期バイトでさえ不採用…
もう社会に不要って言われてる気がするわ
470彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:54:01.32 ID:pz3uhH+A
>>464
いんや、医療事務じゃなくて私もマイナーな国家資格持ちで
看護師と同じような仕事してたんだけど、途中でその看護師さんの地雷踏んで
しまったらしくてね・・・辞める頃には最悪な雰囲気になっていたよ。

>>465
確かにその人が入るまでは本当に働きやすかったよ。
けど、仲が悪くなってきてからは昼休憩の時にその人と二人っきりだったから
気まずいっちゃあなかったよw
あからさまに無視されたりして、精神的に私の方がこの人とやっていく自信なかったから
逃げるように職場を去ったわ。
かーちゃんに看護師さんは怒らせない方がいいよ、と助言を受けていたのに。
471彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:14:11.94 ID:fYpjMpj2
>>470
ああ、小さな病院、診療所だったの?
私の友達、赤◯字病院でナースさんやってる。仕事とハードだけど
年収700万(勤続30年)貰ってるな。
472彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:17:17.69 ID:LlMpUtZE
でっていう
473彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:18:39.79 ID:wBptmakY
いちいち上からw
474彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:22:02.65 ID:wBptmakY
あ、>>471あてね
475彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:37:32.63 ID:7yNWITfm
>>457だけど、さっきお祈り電話キタw
面接からなにから全てが早すぎて、わけのわからないまま終わってしまったよw
ハローワークの方に聞いてみたら、面接も今日と昨日で一人30分刻みに面接して一気に終わらせてたみたいだし、ブラックなのかホワイトなのか今一よくわからない会社だった…
476彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:43:00.54 ID:pz3uhH+A
>>475
お疲れ様です。
それだけ面接者が多いって事は、条件として結構良かったんだろうねその会社。
けど、せっかく面接に来た人をパッパッと面接して一気に終わらせるなんてちょっと
感じ悪いね・・・。
でもやっぱり就活って運とタイミングだからあまり落ち込まないでね。
落ちる時はどんなに受けてても落ちるし、受かる時は嘘みたいにスンナリ受かる
もんだから。
477彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:49:44.40 ID:7yNWITfm
>>467
ありがとうございます、確かに条件は物凄くよかったな…
そうですね、今回は運がなかったってことで、また次回の面接仕切り直して頑張ります!
ここにいるみんなが素敵な会社に就職出来ますように!
478彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 19:02:06.45 ID:sJz9h1u/
>>471
良い仕事は、すぐに飛びつくことができないものだし・・・

安易に仕事を探してる奴ほど、だまされ易く損をするww
479彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 19:20:57.36 ID:gwoKUHB3
ハロワってブラックと空求人しかないからね
480彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 19:36:46.02 ID:tKAWR7zO
ハロワがブラックと空だけならどこで求人探したらいいわけ?
481彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 20:30:45.59 ID:L6EqPn7D
タウン誌とか?
482彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 20:37:54.25 ID:YucNn29L
求人サイトとか求人雑誌とか、
企業のサイト内の採用情報とか、
あと市報とかにも載ってるよね。
483彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:16:19.15 ID:YO16lKRK
写真はカメラのキタムラの美肌モードがおすすめですサンゼンエンしますけど
マジうつりきれい
484彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:18:19.36 ID:QG12f54p
数年振りに転職しようと思ったら以前の履歴書失くしたみたい
勤めてた場所はぐぐって見つけたけど
どんだけいたとか正直思い出せない…
485彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:26:10.00 ID:lr2TjyNp
もう何年も写真使い回ししてたので反省し
今日面接の後でkireiで写真撮った 700円の奴で満足
486彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:36:52.67 ID:tKAWR7zO
>>484
テキトーでいいんじゃない。
具体的な入社月とか覚えてないし
487彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 21:50:24.95 ID:8RcwHg3z
>>429
結局内定貰った。正社員経理事務職。ありがたい。
気になる事はいくつかある。ブラックかもしれない。
試用期間でクビになるかも。
今のWバイト生活もしんどい。とりあえず働いてみる。

昨年10月から就活。
10、11月は週一で2社程度応募し面接にこぎつけ不採用。
12月半ばあたりから次第にめぼしい企業求人が少なくなり、1月半ばにはWワークとなり週6日労働。
ハロワ行く暇もなくなってしまった。
応募25社弱。書類選考落ち何度もあった。パート事務職でも不採用。
筆記試験高得点で面接官も採用前向き発言、結果は不採用。号泣。
上場企業関連会社、入社したかった。通勤時間が問題となり覚悟の不採用。号泣。
書類選考通過の面接。業務経歴よりも趣味の話で和やかな面接。もちろん不採用。
ハロワに何度もブーたれた。ここでも何度も愚痴った。何度も励ましてもらった。
ありがとう。
488彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 22:18:12.60 ID:pvyrzhJ1
今まで一貫した職種についていて、まったく違う分野に応募すると面接でかなり突っ込まれるんだがうまい切り抜け方ないかな?
489彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 23:01:05.26 ID:GHzGouda
ありきたりではあるけど、今までの仕事で自分が得たものを新しい分野で
どう生かせるかを強く語るとか
490彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:17:21.37 ID:oh81o+rE
今日も手コキのバイト疲れた
ハローワークにも相手にされん
491彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:19:25.91 ID:iYVpnVKR
>>484
厚生年金などの社会保険加入してたなら社会保険の事務所に何年入っていたか尋ねてみたら?
どこの会社で何年加入してたかわかるよ。
492彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:21:36.74 ID:iYVpnVKR
>>487
おめでとう。
頑張れよ。
自分も内定あやかりたいよ。
493彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 01:33:22.22 ID:5YzIJQcz
>>488
今まで一貫した職種についてこられたようですが、
なぜ、今回この職種を選んだ理由は?

って面接できかれて、

仕事の幅を広げたい、新しいことにチャレンジしたい
みたいなかんじで私は答えました

結果、不採用でしたけどねw
494彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 02:17:13.25 ID:06xRvf75
答え方が敗因ってわけじゃなくて
面接始める前か、会った瞬間から落とすって決めてたんだと思うよ
495彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:18:12.72 ID:gmRVWB/H
歯科助手ってどうかな?大変?
496彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:21:21.89 ID:0fGTabMM
ヘルパーの資格とかとりたいけど
むりだよね…
497彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:29:45.12 ID:6RmqVAh9
>>495
私も未経験から「歯科助手」を3年勤めました。
大変か大変でないか、と聞かれたら大変だと思います。
ただし、どんな仕事でもこれは同じですよね。
誰もが通る道だと覚悟するしかないですよね。
あと、地元で口コミで「親切丁寧、人気ある歯科」
をあたってみるのも良いかと。患者の評判が良いドクターは、スタッフに
対しても良いケースが多いです。
498彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:42:04.08 ID:gmRVWB/H
>>497
丁寧にレスありがとうございます
面接受けてきます
499彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:45:52.55 ID:6RmqVAh9
>>498
採用されるといいですね!
今は歯科医はどこも経営は苦しいです。
ドクターも仕事で気を使い、経営で気を使う。
そんなところを理解出来るようになると、ドクターから
信頼されると思いますよー。
500彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 08:56:21.48 ID:m/oYUUkn
明日面接行く会社、Google検索で他のキーワードに「ブラック」って出るのだがまずい?
501彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 09:33:09.10 ID:wJVkei35
>>500
大手とか名の知れたところならどこでもブラックって書かれちゃったりするしなぁ、難しい

面接いってみたら社内の雰囲気とか見られるから、それから決めても遅くない。
502彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 09:54:33.70 ID:SO89KtJa
同じ会社でも部署や支店・営業所単位で全然違うもんね
503彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 10:36:08.48 ID:6RmqVAh9
>>500
試しに、ネットでの「口コミ」を見てみて。
本当にブラックなら、誰かが書き込んでいるはず。
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 10:38:08.55 ID:jjIdDHfE
フルタイムのパートではたらいてます
最初の30分は給料でません開店準備のための掃除

普通ですか?
505彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 10:46:17.37 ID:6RmqVAh9
>>504
普通じゃないですね。
開店前の掃除、準備なら立派な「労働時間」です。
8時から勤務の場合、
7時50分には着替えて会社に入る、というなら社会常識として
有り、でしょうね。(これも明確な定義はありませんけど)
後は貴方が「その会社で働きたいかどうか」で30分の使い方も
変わってくるのじゃないかなぁ。
506彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 11:35:02.03 ID:MHf/qX67
>>504
普通かどうかと聞かれると困るけど、よくある話ですね。
自分は時給じゃなくて日給で働いてるんだけど、時給に直せば860円程度。
でも始業時間ぴったりに業務が開始できるよう20分くらい前に入ったり、
忙しいときには休憩時間丸々つぶされたり、終業時刻をすぎても遣り残した
仕事を終わらせていくのが暗黙の了解みたいになっています。

正直やってられないって思います。社員みたいにボーナスがあるわけでも
昇給があるわけでもないのに。
507彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 12:19:37.97 ID:06xRvf75
働かせてもらうだけいいと思いなよ
代わりなんていくらでもいるんだから
508彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 12:49:02.22 ID:N0qkoPw8
ID:06xRvf75
カツ丼さんチィーッス
509彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 13:11:32.73 ID:jOI7FK8W
暗黙のルールとか馬鹿じゃねーの?
おまえらが我慢してるから変わらねえんだよ!
少しは変える努力しろよ!
510彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 13:27:48.63 ID:6eXJVhdH
就職shop利用して就職したけどやめてしまった…
またハロワにお世話になるのできましたw
受付事務とか今ピックアップしてるんだがやっぱ倍率たかいかなー
とりあえおじさんにまたお世話になってきます!
511彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 14:11:08.36 ID:6RmqVAh9
>>510
何か辛い事、あったの?
何で辞めたの?、
512彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 14:34:10.89 ID:dYQUrsBG
>>496
介護職スレにも書き込んでた人?
ヘルパーは決められた講習と実習さえ行けば取れるよ
お金は5万〜10万くらいかかるけど
働きながらヘルパーを取る求人だと無料で取れるみたい
一年間働かないといけないみたいだけど
513彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:05:00.68 ID:6eXJVhdH
>>511
@自分が全く興味のない業界だった。(これは甘えだね…)
Aは帰ってるのが24時とか25時の時がたまにある。全体的に帰宅する時間が遅い。
他にもあるんだが書いたらちょっとばれそうなので…
上司はけっこう口調厳しい人だったかもw仕事中は睨みながら「はよしろや!」みたいな感じで言われる。
なれたら大丈夫だけど最初はきつかったかも。辞めた原因の1番の原因は@かな。
でもおかげで自分には営業向いてないのがわかったから良しとする!
514彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:41:17.37 ID:ob8wCQbL
>>500
2chのブラック企業のスレで社名みつけたらアウト!!!
515彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:52:50.03 ID:6RmqVAh9
>>513
そっかー。
でも女子社員(だよね?)にそんなに遅くまで仕事させる、って
珍しく無い?男ならよく聞く話しだけど。
516彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 16:27:10.89 ID:LL+/LInB
初ハロワ逝ってきた…明日面接の日程相談の電話自分で入れなくちゃ…
胃がキリキリする…
517彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 16:43:41.89 ID:jOI7FK8W
そこブラックだからやめときなよ
518彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 16:45:36.25 ID:06xRvf75
勝手にブラックと決め付けて逃げる口実作りたいだけでしょ
だいたいブラックって言葉自体忍耐力のない現代人が作り出した怠慢語
519彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 16:51:46.55 ID:C1qc5iCU
>>518にとって大した事なくても別の人には耐えがたい事だってある。
職場にそういう風潮があったとしても極論、過労死になれば司法では会社に責任を問うよ。
合う合わないがあるから仕事探してハロワ行くんだから、より条件の良い仕事を探したいじゃない。
520彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:05:37.41 ID:06xRvf75
いい条件の求人があったとして
それに応えるだけの実力は備えているのかと
そもそも楽することしか頭にないクズに耐え難いか否か判定する権利ないから

過労死なんて言葉出せば自分の生産性0な職吟味に正当な理由付けれるとか
甘いこと考えてるんだろうけど
人間ちょっとやそっとの過酷労働で死ぬほど脆くないから
死ぬほど働いたこともない腰抜けが偉そうに建前ばかり並べるなっての
まずハロワでダラダラと検索PC眺めてる人は
過酷労働を強いられる段階にも満たない役たたずがほとんど

頭もない奴は体動かすしか道は残されてないんだし
ハロワで無駄に時間かけて検索するまでもない
介護、月収15万以下で出てきた求人片っ端から受けなよ
いつまで親の金食いつぶしてネット漬けでいるつもり?
521彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:06:01.98 ID:wJVkei35
ブラックの基準がひとそれぞれだからこそ、この段階で逃げてちゃいけないんだよ。
それにまだ採用されると決まったわけじゃないwwww>>500がんばれ
522彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:11:31.12 ID:6eXJVhdH
>>515
もちろん女子社員だよ!じゃなきゃこの板きませんw
店舗に勤務するんだけど終わった後営業所に行くこともあったから終電で帰ることがあったんだ。
523彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:13:51.02 ID:06xRvf75
戸籍上女でも他人が見たらとても女には見えない
だから男並の労働やらされたんだよ
524彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:14:14.26 ID:dYQUrsBG
介護は以外に会社側が選り好みしまくって激戦な件
525彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:16:57.55 ID:06xRvf75
それが事実だと立証できる?
他の人の書き込みや信憑性の低いネットの情報に流されてない?
526彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:18:05.42 ID:Iwn0A/8O
苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月27万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
527彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:21:11.23 ID:dYQUrsBG
元介護職で同僚だった人が色々面接に行ったよ
ずっと求人出してる事業所に限ってみんな連敗してた
その人達は仕事もできるし、福祉系の学校も出て当然有資格なのに
人選の緩い所もあるけど、そういう会社は今は人が足りてて募集もない
528彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:24:04.32 ID:N0qkoPw8
カツ丼今日は随分元気だな。出前でも頼んだの?w
529彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:25:40.23 ID:06xRvf75
言い切るからには当然自分で足を運んで得た体験に基づいてるのかと思いきや
案の定他人話持ち出してきた
尾ひれ生やしてさもリアルに忠実な情報かのように書いちゃって、もう話にならない
530彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:29:45.88 ID:wJVkei35
>>528
ワロタwwwww

カツ丼さんの厳しくも愛のあるレスだと信じてるwww
531彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:30:01.59 ID:N0qkoPw8
カッちゃんこのスレに書き込みしておいて他人のふりするなよw

ブスなのが辛すぎる喪女28
\(^o^)/しん せい ニ ー ト の 喪女 38\(^o^)/
大学でガチぼっちな喪女 10人目
ハローワークに通っている喪女14
本気で自殺を考えている喪女 part27
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ19

ID:06xRvf75の話なんて誰も聞いてないよ。
以前の巡回スレまだ荒らしてんだね。カツ丼スレたててあげるからそっちおいで
532彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:36:29.59 ID:iYVpnVKR
>>520
介護が簡単に受かると思う520は頭がかわいそうお馬鹿ちゃんだな。資格がないと介護は無理だよ。ついでにいうなら15万以下は都市部じゃ少ないよ。パートくらいじゃないか?

>>527
地方と都市部は違うんだろうかね?少なくとも東京は人手不足みたいだ。今は基本ヘル2持っていないと受けることもかなわないけど。
533彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:39:43.24 ID:06xRvf75
かつ丼って自分のこと指してたんだ
しかも聞いてないよっていいながらどうしてID抽出までしてるんだろ
まして仕事もしなくて毎日体裁作りにハロワに遊び行ってる人なんかが。
それもカッちゃんとか何が発祥か皆目見当もつかない気味悪いあだ名までつけられて不愉快
534彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:42:07.39 ID:kgbIcUOP
06xRvf75って最新50レスで8件もレスして!wwwww
あんまり常識ないみたいだけど学生さん?暇人かな?
それとも仕事しながらネットで遊んでる給与泥棒?乙www
535彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:44:20.45 ID:06xRvf75
介護すら受からない無能なお人の逆鱗に触れてしまったようだ
パートくらいって、まさか正社員雇用期待してたのかな
ハロワ行って相手にもされない人が?
自信過剰もほどほどにね
ほかの人にとっては介護の社員は自己の過小評価に当たるけど
ここの人たちにとっては十分自惚れだから
536彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:44:49.27 ID:vtdNE7v1
>>529そのまんまそっくりあなたに聞きたい
じゃあ介護の15万なら仕事があるというのはどこの情報ですか?
あなた介護事業所の経営者?
それともハロワ職員ですか?
それとも2ちゃん等で聞きかじっただけ?
537彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:47:26.63 ID:kgbIcUOP
06xRvf75は昨夜の02:17:13.25にもレスしてる暇人ですw
538彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:51:31.40 ID:06xRvf75
聞き返すってことは食わず嫌いな自己の怠惰を認めたんだね
いい負けるリスクに備えてID変えちゃってあー恥ずかしいったらありゃしない
539彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 17:58:15.06 ID:vtdNE7v1
聞き返すって私のことですか?
ID変えるとか意味わからないんですけど?w
それで質問に答えてはくれないんですか?
540彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:00:07.05 ID:iYVpnVKR
スルー推奨ID:06xRvf75

541彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:05:30.45 ID:fDbHCG2T
>>531
06xRvf75は、ブスなのが辛すぎるしん せい ニ ー ト の
大学でガチぼっちでハローワークに通っている本気で自殺を考えている
前向きに脱ニートを目指す喪女さんなんですねわかりました
542彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:05:39.13 ID:vtdNE7v1
ID:06xRvf75って触っちゃいけない人だったの?
最近このスレ見始めたから知らなかったスマソ
543彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:18:19.65 ID:iYVpnVKR
ID:lOBi4kpO= ID:06xRvf75

攻撃的かつスレ民を愚弄するレスで
複数スレ荒らしている荒らし。
コテじゃない分、タチが悪い。
544彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:42:51.23 ID:7eoBG19U
カツ丼は最近どこ行っても無視されてたから今頃大喜びだよ
荒らしには変わりないのでスルー推奨です
545彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:43:42.14 ID:CTHTsMdh
>>492
ありがとう。頑張るよ。
吉報を待ってるよ!!

私もエール送りあやかれたから、492に伝染するといいな。
546彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:17:57.24 ID:X+uLs9yZ
>>518
同意しちゃいけない風潮だけど、私は同意。
547彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:27:41.78 ID:6O+NYkFC
>>546
実体験がないなら、それは幸せなことだよ
貴方はすぐ仕事見つかると思う
がんばってね
548彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:40:54.98 ID:X+uLs9yZ
>>547
ありがとう。
プライドなく就活してます。ナマポあり得ないから。
549彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:00:54.96 ID:6eXJVhdH
>>523
自分がいた業界がそういう体質だったよ。他の女の人も遅くまで働いてたし。
ただ女の人がものすごく少ないからモテたい!、誰か見つけたいて人にはいいかも。
年齢=彼氏いないだがなぜかご飯とか誘われたわw仕事で疲れてそれどころじゃなかったが…
550彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:06:20.59 ID:06xRvf75
恋愛漫画の読みすぎです
お大事にー
551彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:27:21.57 ID:CTHTsMdh
>>515
総合職なら女性でも当たり前のように24時過ぎまで仕事してタクシーで帰宅やってたよ。
建築業界だけど。
会社は総合職女性(技術・事務)は採用してたけど、一般事務職採らない時期もあった。
一般事務職を異動(追い出し)させ派遣に切り替えたり、契約事務社員を正社員にしたり、
いろいろあった。
552彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:49:08.13 ID:iBdFDE31
マスコミも24時間体制で男も女もない業界だし
ブラックと思う人にはブラックです
553彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 00:27:33.20 ID:znflkKNR
検索だけじゃなくて、今日こそ応募!と勇気だしてお願いしたら
呼ばれた席の隣に前の職場のバイトさんがいた。
また、陰口いわれるのではと被害妄想爆発して応募せずにすぐ帰りました。
せっかく勇気出したのに、嫌な偶然・・・
554彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 00:30:57.17 ID:6uuScWkS
それってちょーこわいw
555彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 00:35:13.79 ID:sejH0PYF
>>553
事情をハロワの人に話して、順番変えてもらえばいいのに
556彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 01:06:57.29 ID:LyvE8pzh
自分もハロワでばったり就活中繋ぎバイト先の同僚wに会った。
イヤな奴。
同僚も就活中。出張所の小さなハロワ。会釈ですれ違う。
相談・紹介状発行の窓口のすぐ後ろが検索機。同僚検索中。
窓口で大きな声で私の名前を呼ぶ。ゲッ!!
そこの席だと耳をダンボにすれば私の話は筒抜けじゃん。
おまけに相談窓口は声がでかい苦手な女。
「知り合いがそこにいるから相談の席を変えて欲しい」と話したら、席も
担当も変わった。

担当者の指名は「ダメです」と以前言われてしまった。
運が逃げそうなしょぼくれたオヤジに当たるとガッカリきてしまう。
557彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 01:24:40.36 ID:yt2RTZQ6
隣席が知り合いで担当変更したい気持ちもわかるけど、
担当者を変更したいって思うことはもっとよくある
558彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 03:30:25.15 ID:uMLDQJOy
>>551
うわー、ハードだねー。
その時、睡眠時間とかどうしてたの?
タクシーで家に着いて25時、9時始まりと仮定して
8時には家を出る。
7時間もとれないよね、睡眠時間。みんな平気だったん?、
559彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 07:43:39.77 ID:fV4M1OOi
職業相談予約したけど 相談員が威圧的で嫌だった なぜか次回の予約も勝手にとられてたけど これって行かなくてもいいんだろうか・・
560彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 08:14:13.02 ID:QzgZqc0A
>>559
職業相談って職員チョイスで仕事すすめてくるの?
受けたほうがいいもん?
561彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 09:39:09.53 ID:fV4M1OOi
職員チョイスで何件かもってこられるよ
最低限ってかんじの条件のやつ
受けなくてもいいんだろうけど 一度登録したら毎回予約とられてしまう・・
一回問い合わせてみるかなあ
562彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 10:32:22.92 ID:l7PHvIYS
都心の利用者数の多いハロワ使ってるけど、
ハロワの相談員も派遣営業と同じでノルマがあるみたい

沿線で仕事探してるっていってるのに、乗り換えで不便な場所の求人に
「とりあえず応募してみなさい」とかいって無理やり紹介状出してくる
相談したときは必ず上限5件まで条件がマッチしてなくても紹介状出してくる

後日相談窓口行って、同じ人に当たると紹介状辞退したこととか丸わかり
それでもまた「これまだ未公開でオススメ」「応募者がまだ○人だから」
とか言って、全然希望と違う求人の紹介状出してくる
563彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 13:44:35.06 ID:ozYGoNXi
職員チョイス求人ていえば「ここ正社員ですがどうですか?」って言われたけど受けたとこで
「ここ受けて不採用でしたけど」って言ったらそうでしたねっ誤魔化された。職員はチェックしてなし
営業まるだし。>>562の未公開でオススメの応募者がまだ○人って…特別感を醸し出しつつ実際は
ブラック求人な気がするなぁ
564彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 14:36:40.44 ID:ZL+pktUj
そうやってブラックブラック言って親のスネかじってればいいよ
565彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 15:13:18.64 ID:9O6oN8vR
>>564
スネかじってない貴方はお引取り下さい
566彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 20:41:38.32 ID:d26yB/hW
>>488
自分も未経験の業種に飛び込んだのだけど、面接の時に

3.11があってから自分の今の仕事と生き方に疑問を抱くようになりました。
この瞬間に地震や津波が起きたとき「素敵な人生だった」と
思いながら死ねるだろうか?と考えるようになり、行動しました。

と言う風に言ったら採用されたよ。
しかし…仕事はヤリガイはあるが、待遇や人間関係の問題で今は絶賛転職活動中。
567彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 21:22:53.39 ID:TcsqOrsX
さもその発言が採用の大きな要因になったかのような大げさな書き方してるけど
単に誰でもいいから猫の手が欲しかっただけかもよ
568彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 21:35:25.30 ID:WIdCXY+R
>>567
あんた性格悪いなぁ
私が経営者だったら採用せんわ
569彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 21:35:57.28 ID:x+uiEUa3
ハローワークからの仕事ないから派遣でやってます
みじめ
570彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 21:40:30.45 ID:TcsqOrsX
>>568
大丈夫。年がら年中ハロワ通いで職員にマークされてるあなたが経営者になる日は訪れようがないから
どう?今日もハロワは混んでた?w
571彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:01:04.09 ID:2SD9vhd0
今すぐ出てけ
572彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:26:07.44 ID:NfEedzmU
おっ またカツ丼出てきたんだ?
573彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:43:53.37 ID:n6s8JcdG
>>569
同じくです。
でも、ハロワにはブラックしかないから派遣できちんとした会社で働けることには感謝。
今は派遣の顔合わせでも落とされる時代だからね。
みじめだけど、誇りを持って働こうと思う。
574彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:47:45.16 ID:n6s8JcdG
>>562
そうなんだ〜
こちらから紹介依頼しなくても、相談員から求人票探して紹介状まで発行してくれるの?
でも、希望に副わない求人に無理やり応募しろとは迷惑だね。
私の行ってるハロワ(愛知)は2件までしか紹介状出してくれない。
575彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:49:05.98 ID:n6s8JcdG
>>559
私も一度相談予約して専任の相談員さんがついたことがあったけど、
相談員さんと合わなかったから最初の3回くらいで行くの辞めたよ。
電話で予約キャンセルした。
576彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:58:55.65 ID:u4B/2v3J
1回の紹介状発行3件だよ@神奈川西部
577彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 00:10:25.92 ID:4f+4nv2Y
げえええええ…
携帯放置してたら、応募してた会社から留守電入ってた…
スマホの番号書いたと思ってたのに、携帯のほう書いてたわーオワタ
2日も経ってから連絡するとか、今更だよねこれ…
あああああああああああァァァァァ…
578彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 01:27:46.32 ID:bPyKe0ph
喪女板に居座っててブラックという言葉ににやたら反応したり
いちいちつっかかってくるレスしてるカツ丼さんや
かまってちゃんな煽り・荒らしは完全無視&放置して
スルーでレスしましょ!^^
579彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 01:38:06.78 ID:COkhtnaU
カツ丼の何がすごいって、一人だけ時が止まったように同じスレに居座り続けてんのね
コンプレックスってやっぱり消えないもんなんだな
580彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 03:51:21.96 ID:kAkdJ/KX
カツ丼って山口のハロワに自分と同じ喪女がいないかヲチしに行ってるんだっけ?
ある意味このスレ向きだなwハロワの利用方法完全に間違ってるけどwww
581彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 05:14:09.46 ID:dfyWW2d4
>>577
留守電の内容は何?面接したいとか?
始業時間になったら、即電話しなよ。
で、変に理屈付けないで正直に話したら?
その会社で働きたいのでしょ。
582559:2012/06/01(金) 07:46:30.04 ID:530l1+wJ
575
そうなんだ キャンセル普通にされても突っ込まれないんだね 失業保険もらってるから就活する気ないと思われたら嫌で・・

次予約取ろうとしたら断り入れますか・・
583彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 08:31:21.05 ID:93GiFF9X
>>577
ダメもとで連絡とってみなよ。

内定貰った。念願の正社員事務職。入社意志を今伝えたが凄く不安。
採用は産休者の代わり。10月から産休。
事業拡大で仕事量増加らしいが、稼働したばかし。仕事量未知数。見込み採用の自分。
雰囲気慣れないときの手持ち無沙汰が苦手。

交通費上限あり。オーバーしてしまう。

現場は知的障害者や外国人が多いらしく、上手く接する事ができるか不安。

今Wワーク。5ヶ月目。不満ありながらもようやく人間関係が穏やかになってきた。
辞めたら後戻りできない不安。
退職相談できないままに、これから予定入ってる研修受講にのため都内へ。
都内好き・・・新勤務地は工場の僻地。

正社員事務職は譲れない条件だったのに、不安感が強い。
でも、いまのW生活も不安定。
584彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 08:35:46.69 ID:AzQKSe2c
代行ってそれ産後復職ですぐに椅子奪われる期間労働者じゃんw
無駄な短期職歴就いて今後ますます就活しづらくなるね
おめでとw
585彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 11:07:51.70 ID:UW8MlB0+
来週から…
本気出す!!!
586彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 11:38:59.42 ID:ozhZrQME
>>584じゃないけど、産休って産後復職するもんじゃないの?
>>583産休代行要員で正社員ってどういうこと?
ふつうなら非正規雇用の契約とかパートじゃない?って思った
587彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:09:43.30 ID:AzQKSe2c
きっと勘違いしてるだけなんだよ
正社員だった人の代わり
を自分も正社員雇用してもらえると早とちりしたみないな
588彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:12:47.87 ID:ozhZrQME
あ、でも、産休寿デキ婚退職したひとが前の勤務先の
隣のデスクにいたからそういうかんじで辞めるひとの後釜に
うまいことは入れたってことかなっていま思ったので
追記レスしましたw
589彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:14:09.11 ID:AzQKSe2c
退社ってハッキリ書いてるじゃん
583はただの産休だからありえないって
590彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 14:09:57.38 ID:5J2B23yh
>>380です
医療系なので、履歴書送ればほぼ全部面接ありの職業。(中には履歴書持参面接も)
面接決まっても、経歴とか経験、出身地から既婚、未婚まで全く読んでないとこ多い。


履歴書にも○○県立高校卒とか、職務経歴書にも○○の大学を出てとか書いてるのに
「ご出身はどちら?」とか「あー●●しか経験ないならうちじゃ無理だね」とか。先に読んどけよ。面接呼ぶな。

面接疲れして、10件目意向は電話口で、「●●しか経験ないけど応募可能ですか?」って聞いてから履歴書送るようにした。
だめなところはその時点でだめって断ってくれる分よっぽどありがたい。

そしてようやく内定いただいた!やったー!!
だけど、全然受かる気しなくて、ネットで履歴書用のA4封筒15枚も注文しちゃった。ので誰か需要あれば
送料そちら持ちでさしあげます。ちなみにメール便¥160です。まだ届いていないので未開封です。

http://item.rakuten.co.jp/bungu-salsa/10000972/


pyyksあっとまーくいんふぉしーく.jpまで
591彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 14:59:49.94 ID:HPWv9uCi
www
592彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 16:34:38.08 ID:COkhtnaU
業務拡大って書いてるし、前任者の産休に合わせた補充で復帰後は補強済みの体制でいくってだけでしょ
そもそも10月からの産休に今から人員確保してるような会社だし
、むしろ間に合わせの場つなぎ的な採用とは思えないけど
593彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 16:52:12.67 ID:xMCZWaKK
さっき風呂から上がったら携帯に着信履歴があって、確認してみると
まさかの応募書類送った企業からで、すぐさま電話掛け直してみると
面接したいとの事。
しかーし・・・「遠いですけど一応面接するので来てください」って
言われた。これは面接は一応してやるけど、採用となると交通費がかかりそうだから
内定はしないよって事なのかな?
なんか行く先々で落とされて面接不審になってる。
しかも担当者の口調が結構こうあつてきだったのが気になったし。
594彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 17:06:05.96 ID:68GqKCwe
>>593
「一応」って嫌な言い方だね
こっちの足元見て、大した会社でもないのに上から目線でさ
面接行くの?
595彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 17:17:42.12 ID:cOj3/JoM
大して採用に乗り気じゃないけど、採用担当者の仕事を作るこじつけか
暇つぶしのために気楽に呼ぶ会社もある。
こっちは無駄な時間と交通費かかって損するだけなのに、
向こうは「面接してやった」と恩着せがましい。
596彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 17:22:17.97 ID:AzQKSe2c
面接してもらう立場なんだからそこは謙虚になろうよ
597彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 17:26:06.81 ID:nhZ/a8s3
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 17:22:28.22 ID:sZJixMOh0
          刑務所        せいしゃいん       生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる        自動的に40年      死ぬまで
------------------------------------------------------------------
598彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 17:26:09.34 ID:rKNfNZ/w
スルー検定実施中
599彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 19:31:38.45 ID:fYPNxMWf
この1週間3件面接受けたけど全部落ちたorz
ハロワで書類を見て貰い、書き方を変えるなどすると書類選考も通り始めたので、
あと1歩だと思うようにする
しかし、履歴書書くの飽きてきた
600彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 20:08:15.59 ID:kAkdJ/KX
今日も元気だなw
宇部のハロワ行ってみたけどカツ丼ぽい不審者見つからんかった
別のハロワ行ってみようかな
601彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 21:32:07.38 ID:EYyknm9U
半年でリストラされたけど、めげないで職安行ってきた
一時間以上パソコンで求人探したけど収穫なし…
とんぼ返りになるのは嫌だったから、就活セミナーのチラシを貰ってきた
奇しくも私の誕生日の日に開催されるらしい
ボーナスも貰えず、無職のまま誕生日を迎えるのは辛いなあ…
602彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 22:22:20.45 ID:xMCZWaKK
>>593
私も最初聞いた時、「一応って言い方は何だよ(´・ω・`)」って
思ったけど、文句言える立場じゃ無いから是非面接させて下さいと
頼み込んだ。
でも以前面接受けた会社で、経験あるし良いとは思うんだけど
この距離じゃ交通費オーバーしちゃうからねぇと断られたトラウマがあるので
不安・・・。
でもいつまでもウジウジしてちゃ仕方ないから、来週頑張って面接受けてくるよ!!
喪女ならば潔く散ってやるくらいの覚悟で臨んでくる!!
603彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 22:55:29.87 ID:CSKk2tEy
理屈っぽいのは嫌われるからな
604彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:25:17.47 ID:f+cwdwF9
勇気を出して今日初めて行ったけど職員さん優しくて丁寧だった
2時間半ぐらいずっとアドバイスしてくれた
頑張ろっと
605彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:43:05.77 ID:68GqKCwe
>>602
偉い!
その心意気、私も見習いたい
頑張ってね!!
606彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 02:39:49.30 ID:48wSKU3t
あの、ここの方はみなさん、正社員のみ目指してる?
派遣とかでは、探してない?
607彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 03:33:41.47 ID:7ToJqinW
このスレの喪女は仕事なんて探してないよ
スレタイ通りただハロワに通いつめてるだけ
全ては親の目を気にして家に居た堪れなくなった結果
608彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 08:00:09.10 ID:mbVhWs0v
>>583
亀レスだけど・・・
私、前に583さんと同じ状況で入って、3年後(昨年)に辞めた経験あり。
同族経営で、社長の娘が産休・育休に入るから、その代わり&事業拡大で増員ということで入った。
私の入った年に子会社設立したけど、2年後にすぐ潰れた。
そして、同じころ、育休に入っていた娘が完全に復帰して、私の仕事はなくなっちゃった。
上司にそのことを説明して退職の旨を申し出たら一応会社都合にしてくれたけど。

正社員で事務に就けたと喜んでいたけど、この歳(今月30)で再就職は難しい。
私みたいにならないように、先のこともしっかり考えたほうがいいかも。

609彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 12:51:34.09 ID:l33GjQNn
情報漏えいでハローワーク職員逮捕
(愛知県)
■ 動画をみる
 職権を悪用して、他人の職歴などの個人情報を調査会社の女に漏らしたとして、
横浜市のハローワークに勤める非常勤職員の女ら2人が1日、愛知県警に逮捕された。国家公務員法違反の疑いで
逮捕されたのは、神奈川県の横浜公共職業安定所の雇用保険相談員・西澤えみ容疑者(47)と調査会社「情報サービスエフ」の取締役・藤田利恵子容疑者(51)。
愛知県警の調べによると、西澤容疑者は、職場のパソコンから雇用保険の加入者の職歴などを
閲覧できる立場を利用して、去年、福岡県の男性ら男女3人の職歴などの情報を藤田容疑者に漏らした疑いがもたれている。現在、警察が余罪を追及している。

(p)http://www.news24.jp/nnn/news8628534.html


これは氷山の一角。
他のハローワークでも普通に行われていると見るのが正しいはず。
610彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 17:01:28.05 ID:vda05a1i
まゆゆとやりたい
611彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 17:03:37.67 ID:XMwRw0tZ
妄想の中でやりまくれ
あのウザイ前髪少し切ってやれw
612彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 17:51:28.72 ID:SLs86WZy
渡り廊下走り隊7
613彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 17:51:35.34 ID:Vw1PG6Ev
まとめに喪女板のってから喪男が悪乗りしてはびこりすぎ
614彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 19:03:04.65 ID:dNwfq3i0
m
615彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 19:56:45.72 ID:RMc1NER0
イケメンが喪男の振りまたは自分を喪男と思っているイケメンが足繁くこの板に
通っていると思えば、書き込みレスを見ても「うふふ(´∀`)」となれる


>>606
自分は正社員のみで探してる。元々派遣やってのが嫌になって正社員探し始めたのがきっかけ
616彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 20:32:27.35 ID:BKjLp62Y
派遣の面接ってどういう感じですか?
紹介予定派遣や一般派遣も実務経験無いと断られますよね・・
617彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 20:42:47.19 ID:RMc1NER0
>>616
派遣会社で簡単な面接・筆記テスト・PCスキルチェックする面接もあれば
派遣先で簡単な面接をして、派遣先を見学するパターンもある。会社によりけりかな
求人票にどこで面接するか書いてないの?
実務経験ないと断られる事もあるし、能力に見合った派遣先を紹介してくる場合もある
また、紹介はしないけど登録だけさせる会社もあるよ
紹介予定も期間内だけ雇って、正規雇用する時に色々理由つけて契約しない会社もあるから注意
618彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 20:50:19.28 ID:pdfKOugF
>>616
派遣の面接は派遣会社の担当が一緒なので、面接というよりミーティングっぽい
最初に「今までの職歴とかPRも兼ねた自己紹介をして下さい」と言われることが多かった
答えにくい質問なんかは担当の人が上手く答えてくれたりしたよ
私が以前働いてた会社(メディア系)なんかは、挨拶ができれば採用されるってくらい
派遣の採用基準が緩かった…

経験者優遇なのは派遣に限らずだけど、未経験可の案件もあるから
派遣会社に聞いてみたらいいんじゃないかな
619彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 21:44:18.47 ID:uXeWY/F+
ハロワで見つけて内定もらって出社して一日目で辞めた
厳密に言うと内定承諾書出してないから職歴にはならないんだけど
時間とお金の無駄でした
内定出てから出社までの期間にいっぱい求人出てたのに…ほんと時間返してほしい
620彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:18:18.58 ID:TqQ1t7cR
>>619
なにがあったか知らないけど、時間と手間返してほしいのは向こうも同じかも。
1日で辞めるんだったら、募集締め切らないでで他のまともな子探せただろうし。
621彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:18:25.07 ID:9QalmSBT
>>619
どうしたの?
一日でいやになるって。ブラックだったの?
622彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:37:36.73 ID:IRwGWVe4
三日目で辞めた人は知ってるけど一日ってすごいな
よっぽどだったんだろうね
623彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:40:27.66 ID:Jf1nfwQt
>>592
フォローありがとう。

>>608
レスありがとう。

608さんは居場所なく退職してしまったんだね。
大変だったね。今は就活中なのかな。

面接の時、産休者が戻ってきた場合どうなるのか、は確認した。
「仕事を奪い合う事は起きませんから。」と。
そこで新工場始動の話しが出た。撤退したらどうなるんだろう、と思った。
経理で給与計算の仕事中心に任される予定。メインは入力っぽい。
万が一を考えると、いちよう経理経験を積めるはずだし、簿記2級資格を目指す。
624彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:45:15.68 ID:l33GjQNn
情報漏えいでハローワーク職員逮捕
(愛知県)
■ 動画をみる
 職権を悪用して、他人の職歴などの個人情報を調査会社の女に漏らしたとして、
横浜市のハローワークに勤める非常勤職員の女ら2人が1日、愛知県警に逮捕された。国家公務員法違反の疑いで
逮捕されたのは、神奈川県の横浜公共職業安定所の雇用保険相談員・西澤えみ容疑者(47)と調査会社「情報サービスエフ」の取締役・藤田利恵子容疑者(51)。
愛知県警の調べによると、西澤容疑者は、職場のパソコンから雇用保険の加入者の職歴などを
閲覧できる立場を利用して、去年、福岡県の男性ら男女3人の職歴などの情報を藤田容疑者に漏らした疑いがもたれている。現在、警察が余罪を追及している。

http://www.news24.jp/nnn/news8628534.html


これは氷山の一角。
他のハローワークでも普通に行われていると見るのが正しいはず。
625彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:21:08.63 ID:uXeWY/F+
>>619です
ハロワ求人票&面接で確認した事柄と、一日目に渡された労働条件通知書の相違点が多かったので信用できませんでした
ほんの一例だけど…

・試用期間三ヶ月も給料&手当はそのまま出ますよ→試用期間は手当無しで基本給13万だけです
・週休2日で毎週土日休み、年間休日は120日です→土曜日は月二回出勤、2月3月は忙しいので土曜日全部出勤です
・事務なので内勤です→自分で顧客取りに行ってね
とか。他にも細かいのいろいろ…
面接でもちゃんと全部確かめたんだけど、「あれ?言ってませんでした?」「あれ?おかしいですねー」って言われました
会計士・社労士のくせにハロワに虚偽申請するってどうなんだろう…って。
条件ももちろんなんだけど(13万じゃちょっと生活厳しい…)そういう人とどうしても一緒に働きたくなかったんです。
626彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:41:32.92 ID:GhRLuF3i
>>625
それ全部ハロワに報告しなよ
627彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:59:29.86 ID:uXeWY/F+
>>626
しました
親身に話聞いてくれて、報告ありがとうございますだって
私が会社に辞める(というか入社しない)と伝えたら「うっかりした記入ミスです」「ただの記入ミスなのでうちの本来の会計士業務・社労士業務が駄目というわけではないので…」「事務所の信用とは関係ないので…」とか言い訳されたことも伝えました
ハロワ職員さんも「それは…わざとですね…」と言ってましたが
628彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:12:59.96 ID:NOSzUoSG
>>627
たぶんその会社はこれからも記入ミスを続けるだろうなぁw
社労士業やっててその言い訳は苦しいわー
629彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 00:58:57.82 ID:4fLG3kr7
>>627
本当に記入ミスだとしたら
どんだけ仕事舐めてんだって話だよね
630彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:19:59.37 ID:ZJ9zvn8E
私もあった。社労士がいる零細入社初日、事務資料に「労基の調査が入りました」と
ご丁寧に残されててブラックと判明、更にトライアル詐欺ですぐ首
ハロワに言ったが2年後また求人出てた様子(ネット検索した)
631彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:34:38.18 ID:O7cXQtDx
「接客態度が悪い」とキレた男 店員の目に箸を突き刺し、鼻まで貫通させる

居酒屋でアルバイト店員の男性(20)の左目付近を箸で突き刺したとして、
神奈川県警厚木署は2日、傷害の疑いで同県愛川町中津、会社員、猪股直矢容疑者(26)
を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120602/crm12060215540008-n1.htm
632彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:44:50.89 ID:F0glyySl
>>630
トライアルって、半年続かないと会社に金が入らない制度?
違ってたら、ごめんなさい
633彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:45:05.49 ID:Zb1WIQqv
>>625
それで社労士業務やってるとか盛大なボケかよwって感じだね
時間の無駄金の無駄ついでに言えば履歴書も無駄だったね…
こういうの本当に何とかしてほしいよね

>>629
ハロワに虚偽の求人出したのもひどいけど
仮に記入ミスだとしてそっちのほうがいろんな意味で終わってるような気がw


634彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 01:58:30.95 ID:O7cXQtDx
>>632
Yes
635彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 02:04:29.40 ID:F0glyySl
>>634
じゃあ、会社側は半年続かないといけないルール忘れて、早々にクビにしたとか?
私は若年者なんとかの制度で入社したけど、即刻クビw
会社は半年続かないといけないルール忘れてたんじゃないかと思った
636彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 04:17:36.31 ID:5mrFVRFI
補助金欲しさで雇ってみたが
端にも棒にも引っかからない役たたずで猫の手にもならないから早期に始末したかったんだろ
637彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 06:03:36.06 ID:rxd9C81t
若年者なんとかの制度で入社する若者の犠牲になった弱者の私・・・
638彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 08:01:44.92 ID:pozlbcKA
事務は人気あるね、派遣でも難しい
事務は諦めた
639彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 11:40:28.28 ID:i8fjs3I2
事務は応募者もピンキリだから、経験ありとか異業種でもそれなりの経歴あるなら諦めないでいいと思うよ
はっきり言ってライバルどころか物の数にすらならないような応募者もめっちゃ多いから
学歴アリマセーン職歴アリマセーン経験アリマセーン
営業も販売も専門職も出来ないけど座ってるだけの事務職なら出来ると思う!みたいの多いから
現在の応募数50名です、とかでも、そのうち半分程度はお話にならないレベルだよ
640彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 12:28:29.73 ID:Ppaovkym
このスレにいるのにすこぶる上から目線だな
641彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 12:44:37.18 ID:1Uv8AShj
>>639
あー、いるねー
「事務しかできない」と言いつつ事務のスキルが特に無かったりする。
でも、若くて顔が良ければ採用されてしまうのも事務。
642彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 12:57:45.62 ID:S4sFEmZO
>>640
ほんとにwww
ここたまにいるよなーそういう人
643彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 13:16:44.66 ID:hu/pQNNv
上から目線はいつもの説教鬼女じゃないの?w
644彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 13:26:34.39 ID:5mrFVRFI
頭も顔も悪いのに事務希望してる女見ると腹抱えて笑ってしまう
645彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 14:00:51.27 ID:SRhqCIqA
仕事探してる人を見下す>>644みたいなやつも笑えるけどな
646彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 14:40:47.19 ID:5mrFVRFI
仕事探してるって、端的に言えばただの無職・ニートだろ
なら有職者に蔑まれるのは当然の成り行きとは思わんかね
647彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 15:29:19.63 ID:ODeGN4lP
お前は仕事してても使えないからいつもボッチで便所飯とかしてんだろな
友達作れよ
648彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 16:23:27.25 ID:yMYKh3j6
◆不採用のサイン
@ 面接は5分以内
A 20分以上待たされて面接時間は5分くらい
B 今回は応募者が多いと言われる
C 仕事内容の話が一切ない
D 面接終了後、頑張ってと言われる。
E 上と話し合って決めますと言われる
F 相手から早く終わらせたいという空気が伝わってくる
G 結果は後日と言われる
H 結果は郵送と言われる
649彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:14:39.08 ID:r5lExhIW
光沢のあるきつめのビキニパンティはいて面接にいどむといいお
その時だけ演じて、見習い期間で素がばれてまた求職だお
650彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:30:30.26 ID:i9tHgen+
ハロワってなかなか良い求人がなくない?
お祝い金が欲しいからハロワで見つけなきゃ行けないからしょうがなく…
良いの見つけて面接受けにいったら広告でも求人だしてたらしく
かなりの数の人が面接受けてた模様…もちろん落ちた
651彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:57:13.19 ID:wLvjy/sj
ハロワ初心者だけど、
履歴書と職歴表の添削って実際に求人の応募しないとしてもらえない?
Google先生は、地域によるとか、求人応募した時だけ〜とかマチマチな答えだった。
652彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:07:09.68 ID:5mrFVRFI
添削したってショボイ履歴と職歴じゃ受からないよ
653彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:21:54.56 ID:uMj3+IWM
>>651
相談だけなら応募してなくても添削して貰えるはずだよ
受け付けで書類の添削をして欲しいと尋ねたら、案内してくれるよ
654彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 18:31:09.99 ID:wLvjy/sj
>>652
自分じゃもっとショボイ内容なるから、アドバイス貰うんだろw

>>653
ありがとう。確かに受け付けで聞いてみればいいね
655彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:42:01.86 ID:/90o65fI
事務はなかなかないよね。
自分パートで探してるけどないよ。
656彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:59:57.05 ID:Q+zhkN08
確かに事務職って極端に舐めくさった応募者が多い印象はあるや
求人時に届いた履歴書まとめたりしてるけど、目を疑うような内容結構ある
wordExcel必須で出してるのに「使用経験はありませんがこれから勉強させていただきたい」とかね
会社は学校じゃないっての
657彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:25:56.26 ID:/90o65fI
>>656
舐めてるか。
私もそうみられてるんだろうな。
事務だからこんないわれるんだよね。これが工場や販売なら何もいわれないのに
658彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 20:48:04.56 ID:L/PpTmv9
仕事探してる人がすべて無職なわけじゃないだろ
転職ってのもあるだろうに
659彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 21:41:27.59 ID:oz0JQ/a+
>>656
自分の履歴書もこんな風に思われてんだろうな
はぁ
660彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:04:58.48 ID:cZdYTyvx
Word、Excel操作可能な方って求人はどのくらい可能だったらいいんだ・・って毎回考える
窓口で未経験ですが、資格や知識はあります。って聞いてもらっていいのかな。
事務職いくらでも経験者いるから無理だろうけどw
661彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 22:28:56.21 ID:Q+zhkN08
いやまぁ…条件に当てはまってさえいれば
あとはご縁だから仕方ないとは思うんですがさすがに応募資格満たしてないのはね…
その問題外の履歴書に目を通したり返送の経費や手間暇とか
一通二通じゃないからとてつもない労力になるし

ハロワ応募者は本当にヒドいのいるのよ
応募資格きっちり提示してあるのに「どうしてもダメですか?」っていう問い合わせがハロワ窓口さん経由でしょっちゅうかかってくる
662彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:39:03.05 ID:5mrFVRFI
エクセルワード可ってのはソフト自体の操作に関する質問は一切しなくても報告書やその他会議資料を作成できるレベルのことだよ
字の大きさやアクセント効果、インデントの調整で上の人の指示仰ぐくらいで、
こんな感じに作りたい!って言われたら、関数やピポッド初めどの機能を使えば出来上がるのかは知ってる前提。
その基準としてMOSは必須だね
会社はパソコン教室じゃなく人件費発生してるんだからエクセルワードの基本操作は最低限知っておいてくれって意味で
求人票に記載してるんだよ。分かった?
具体的な資料等は会社によって違うからネットで公開されてるの見るなり
エクセルワードの本買って例題に出てくるようなの参考にしてね
663彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:43:29.98 ID:E+wnSzCo
661>>そんな人いるんだ・・・

応募するほうも、資格満たした所だって採用されるかわからないのに
資格満たしていない所に挑むのは効率が悪い気がする・・・
664彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:46:30.22 ID:F0glyySl
それだけ募集が少なすぎなんだと思う
665彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:52:56.01 ID:S4sFEmZO
昨日からすごい上から目線の人がいるねえw
ハロワなんて行かなくても引く手数多なんじゃない?
666彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 23:56:40.42 ID:P5RRrraq
すごい上から目線だねw
やっぱり採用に関わると勘違いしちゃうみたいだね
667彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 00:30:29.55 ID:eDrNznl9
あきらか応募者が非常識ぶっこいてるって話なのにどこが上から目線なんだww
底辺すぎるっしょ
668彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 02:23:53.17 ID:fxiWXGi4
某国家資格持ってるのにそれを活かした仕事をせずに
妥協して事務やってるっていう奴がいて非常にムカツク
669彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 02:26:00.96 ID:WcRFYSOJ
資格もとれない無能は鬱憤貯めてばかりで苦労するねw
670彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 02:34:10.18 ID:fxiWXGi4
煽る奴が釣れたwWcRFYSOJ←こいつカツ丼?w
671彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 02:34:14.09 ID:SohVNRsQ
妥協というか、仕事がしんどいからって理由で事務やってる人と
本当は別の仕事がやりたかったからという理由で、資格とは別の仕事をしてる人なら知ってる
選べる人はいいよね
672彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 02:37:18.61 ID:fxiWXGi4
>>671
某国家資格所持者は、資格の仕事がしんどくて事務をやってるらしいけど
職場がブラックすぎて辞めたい辞めたいいって結局辞めないで仕事続けてるから
辞めたいなら辞めろよ!って思うんだけどなかなか辞めないw

選べる人はほんとにいいと思ううんうん
673彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:17:05.84 ID:WcRFYSOJ
あなたへの嫌がらせで言ってるって気づかない?
674彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:52:18.29 ID:a6Bx7qNW
「未経験可」をはき違えてる知障うぜえ
廃品回収しますって意味じゃねーよ
異業種で経験積んだ人間の可能性将来性を買いますって意味だろ
ハロワの受付相手に基地外みたいに噛みついてる奴マジで頭沸いてるわ
675彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 10:49:35.67 ID:NCBQAgOP
ctrl+Fで検索してみたけれど、まだ発言は少ないようですが
ID:WcRFYSOJ eDrNznl9貴方方は人を中傷する内容の書き込みなどはやめたほうがいいですよ
人に対する発言はそのまま自分に対するものでもあるんですよw

即刻お引き取りください
676彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 10:55:20.92 ID:NCBQAgOP
a6Bx7qNW、>>675、君も同様にねw
677彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:21:29.81 ID:a6Bx7qNW
中傷じゃなくてあなたの図星なのではないのー?
678彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:51:41.30 ID:KmgRh1le
転職をする優秀な人たちってハロワなんて通わないだろ
679彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:01:30.71 ID:fmFmnN6I
かつ丼はこっち行けよ

【山口大学】かつ丼と戯れるスレ3【出っ歯】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1338773258/l50
680彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:19:09.98 ID:ULS0+T0o
ハロワもピンキリなんじゃないかな
ま、上から下まで喪女にもいろいろだけど、仕事探してる同士がんばりましょ
681彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:20:03.80 ID:WcRFYSOJ
求職者の最下層が何言ってんの
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 14:24:17.57 ID:c3LmGhmp
転々としてる人ってあるいみ正直だよ
曲者ほど勤続長いやつ多いし
なんともいえないよね
683彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:36:59.95 ID:WcRFYSOJ
一所に留まれない社会不適合者ってだけだろ
684彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:51:06.27 ID:mlCEjxVt
社会的世間的には>>683だけど、このご時世だし、真実は>>682だと思う
685彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 18:19:44.71 ID:WcRFYSOJ
真実も糞もないから
業務や社内の雰囲気に馴染めなくて逃げてるだけじゃん
686彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 18:22:14.72 ID:dnILHrf7
このスレスルー耐性ないなぁ。
つか喪女板自体がスルー耐性ないっつーか。
687彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 18:43:56.38 ID:ahIB1OCp
ハロワ行って来た皆様お疲れ様で〜す

ところで、本日のかつ丼のIDは、
a6Bx7qNWとWcRFYSOJだそうです
みなさま、煽りや誹謗中傷はスルーしましょ〜
688彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 19:06:04.17 ID:WcRFYSOJ
どう、今日もハロワは混んでた?w
689彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 19:09:50.99 ID:WcRFYSOJ
え、かつ丼ってなんのことかと思ったら自分のこと言ってたの?・・・・
よく意味が分かんないから由来でも教えてくれるとうれしいかな
690彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:19:37.92 ID:uGqXiHXj
事務の面接行ってきた。
24だから仕方ないんだろうけど、最近は面接で
結婚の予定について聞かれる事が多くなった。
またかーと思って「予定は…全然ありませんwぜんっぜんw」って
笑い話にしたら面接官たちが思いのほかウケてた。
691彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:35:51.88 ID:Eo1Hmteb
>>690
面接お疲れさま!

どうしても採用されたかったところ落ちた…
やるせなくて泣いた
早く職につかなきゃいけないのに気持ちの切り替えができない…
あれほど自分にとって良い求人見たことなかったから余計に…
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 20:38:16.56 ID:c3LmGhmp
腹黒いやつらに馴染めないから純粋なんだよ
693彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:42:50.00 ID:zJXwkzn3
1人枠に採用された。
応募者80人…。
しかも私は30歳。
694彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:53:23.13 ID:FAtxv8HY
>>693
おめでとう!すごいじゃんよ。
なんか浮かないみたいだけどw
自信持って働いて下さいませ。
695彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:55:44.58 ID:FAtxv8HY
>>691
日本の何処かで貴方を待ってる人がいる、って
言うでしょ。
貴方を待ってる会社もきっとあるよ。今はまだ
巡り会えて無いだけ。
696彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 21:06:03.06 ID:WcRFYSOJ
いつまでそんなこと言ってるつもり
697彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 21:33:31.91 ID:Wrgc3pNU
>>691
お疲れさまです。

自分も未だに入社したかったな・・・と思う企業1社あるよ。
経歴とかは好感触だったけど、通勤時間がかかることで心配され、結局不採用。
「内定貰い次第引っ越します」と言えばよかったのかな・・・とか後悔。
他は不採用でも、その時はショックで大泣きしたけど、数日後には「あそこに
入社したとしてもな・・・」とか思ってる。
698彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 21:55:00.14 ID:WcRFYSOJ
顔と経歴で要らないのは確実だったけど
あまりに惨めでかわいそうだったから通勤時間ということで穏便に不採用の方向に持っていったんだよ
本当に欲しい人物なら交通費通勤時間問わず採用するから
699彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:02:20.05 ID:uGqXiHXj
>>691
お疲れ様。私も「絶対ここに受かりたい!」と思えるほど
惚れ込んだ会社の面接に落ちて凹む事あるよ。
ショックだったけど、就活再開してたくさんの求人情報を眺めるうちに忘れた。
実際、次に同じように惹かれた会社の面接には採用されたしね。
>>691も今より大きいチャンスが現れると思う。
それを見逃さないためにもめげずに検索行こう!
700彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:16:16.46 ID:WcRFYSOJ
どうして不採用しかもらえないか分からない?
職を選んでるからだよ
介護やりなよ!  か!い!ご!!
701彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:29:44.99 ID:bT3yKCAO
こんなとこで昼から今まで人に絡んだり煽ったりするヤツは相当頭と性格がかわいそうなヤツだわな。
このスレ住人と違って仕事を探していないのか、よほどすることがないらしい。
愚痴を言うのもいい。
励ましあうのもいい。
だが、このスレに人をおとしめる言葉は不要。
恐らくは自分が言われたことをこのスレで言っているだけと思われるが。

ID:WcRFYSOJはスルーすべし。
ちなみにこのレスもスルーよろしく。
702彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:36:35.90 ID:oC6rxRm0
>>693
すごいじゃん!おめ
経験ある職種だったの?
703彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:57:41.58 ID:WcRFYSOJ
>こんなとこで昼から今まで人に絡んだり煽ったりするヤツは相当頭と性格がかわいそうなヤツだわな


・・・・・・・
日本語だいじょーぶ?
704彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:10:52.06 ID:PjHGkRUp
介護って面接でかなり選ぶよ
根掘り葉掘りは基本
705彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:49:04.41 ID:PAXKlzK2
今日も1社、履歴書リターンした。
もう涙も涸れちゃった(^q^)

>>693
おめでとう!選ばれし戦士だね!
プレッシャーを感じるかもしれないけど、頑張ってください!
706彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:55:34.90 ID:w2SXuCPz
パート4ヵ月の職歴しかないんだけど、これって書くべきかな?
707彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:48:09.49 ID:iMaB1aM5
なんでハロワの人って話長いんだろ…
意識飛びそう
708彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 01:10:39.39 ID:DTKHSg9g
>>689
貴方への嫌がらせで言ってるんだから教えるわけないだろばかかw
自分で考えろよ、あ、考える能力ないのかな。ぷぷぷ。てかさー、
お前、自分自身が迷惑だって気付かないの?気付いてんなら
四六時中喪女板に粘着してねーで、ハロワ行けよ!
709彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 07:10:53.31 ID:kc2B0WnN
今日あたりお祈り来そうだな
昨日電話きたから久しぶりの面接かしら?とかおもったら
職務経歴書が入ってませんって連絡だったorz
ファックス送った確認電話の対応が明らかにがっかりした感じの声だったし
今日もハロワだ…
710彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:30:37.25 ID:qTNbXhiW
採用担当も暇じゃないんだし
無駄な鉄砲打つのやめたら?
711彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 08:59:40.55 ID:9EmlHdCC
数打ちゃ当たると言いますし

でも、あまりに望みない求人を受けようとする時ってハロワの人止めてくれない?
求人票に書いてないけど未経験者は難しいよとか、男性が欲しいみたいだよとか
712彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 09:41:08.10 ID:qTNbXhiW
所詮人ごとだから受けたいと言えば止めないよ
713彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 11:55:54.82 ID:EBo1cd2I
内定もらいました。アルバイトだけど、とりあえず働く場が見つかってよかった。
714彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 12:16:38.16 ID:kEoG09D1
本日のかつ丼  

ID:qTNbXhiW
715彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 13:19:04.59 ID:gL0qELRZ
皆さん、志望動機ってどういう風に考えて書いてますか?
毎回悩む。その職種に就いてスキルを身に着けていきたいという願望しか出てこない・・
会社の志望動機は特にないんだよね・・企業理念に感銘受けた事も無いorz
716彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 13:21:40.28 ID:EjrI71s9
今日のカツ丼はID:WcRFYSOJだと思ったけどID変えたのか
話の論点を顔に持って行きたがるあたり学習できるくらいの知能はやっぱりなかったんだなw
717彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 13:47:44.54 ID:l6G0anJO
>>713
おめでとう。
アルバイト頑張れ!

ただ働くんじゃなくて、仕事でなにかを学んでスキルアップできたらいいよね。
718彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 13:58:24.84 ID:RCnYel+j
>>710あんたも暇だなムダなレスするのやめたら?
>>712人事ならほっとけよ暇かつ丼
719彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 14:01:17.70 ID:1a0PlR5B
>>716
日付が変わるとIDも変わるよ。

どうでもいいが、ヤツは介護だなんだ言ってるけど、介護は資格持ちで経験がないと、受けることすらままならないよ。資格なくてもいいっていうのは、ほんとに少ない。介護は求人倍率が高いとはいうが、資格持ち限定の高さだよ。
720彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 14:33:11.67 ID:qTNbXhiW
心のどこかで介護なんてェ・・・・って気持ちがあるから資格を取ろうともしないんだよ。違う?
2級なら講習受けるだけで取れるし、2級あれば就職には十分
頭使わない資格くらいしかあんたらじゃ取れないんだし身分相応の職さがそうよ
721彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 14:38:30.55 ID:LA6/lLNs
>>720
介護をやたら勧めるけど業界の厳しさしらないんだろ?
まず自分で介護職やってから他人に推奨レスすれば?
722彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 14:48:35.83 ID:qTNbXhiW
やりたくないから厳しいって逃げてるだけでしょ
だいたい厳しくない仕事なんてないから
機転の利く頭と容姿があれば事務でも全然いけるけど
頭もダメ顔もダメなら何で金稼ぐって体力売るしかないって答えは出てるんだし
親に迷惑掛け続けるくらいなら介護でも仕事してるだけましだよ
ほら早く介護に応募しなよ! 
か!い!ご!!
723彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 14:53:30.11 ID:KsihvPJI
意味なく介護だけゴリ押しする人って頭弱そう
724彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 14:56:19.65 ID:qTNbXhiW
なら聞くけど現状で介護以外に受かりそうな職種あんの?ないよね〜
ほら早くか!い!ご!!
725彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:07:45.07 ID:UtjIAcFV
>>720
ヘル2級はとれるよ、そりゃ。
その上で経験が必要だって。
頭使わないとかいうが、かなり知識とか必要とするんだよ。
事務のほうがずっと頭使わないわ。
あとヘルパー2級の代わりに「介護職員基礎研修」が実施されつつあるから、もしかしたら2級持っていてもだんだん働き口なくなるかもな。
726彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:12:17.13 ID:vFAVLe05
必死チェッカーで見てみると ID:qTNbXhiWって3位くらいになっているな。で、色々なスレ荒らしまくってる。

まぁ、バカはスルーで。
727彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:19:47.51 ID:LYRQQ9wB
ID:qTNbXhiW = 昨日のID:WcRFYSOJ

こいつな

【山口大学】かつ丼と戯れるスレ3【出っ歯】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1338773258/
728彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:28:37.11 ID:kc2B0WnN
介護やったことないから1年くらい働いてレポしてよ
かつ丼さんは暇人なんだし、人に勧めるくらいなんだから内情にも詳しいんでしょ?
簡単に受かるよね?
私じゃきっと落ちるから代わりに行ってきてね!
729彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:42:05.37 ID:vFAVLe05
専ブラ使用でNGIDお勧め
この手の輩は何言ってもダメ
せめてこのスレに定期的に書くならトリぐらい使えばいいが、ヤツには出来ないんだろう
730彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:43:58.15 ID:qTNbXhiW
>ヘル2級はとれるよ、そりゃ。
>その上で経験が必要だって。
>頭使わないとかいうが、かなり知識とか必要とするんだよ

受けに行って直にそう言われたの?
経験が必ず必要と?
事務より難しいって?
言われてないよね。やる前から毛嫌いしてるのはお見通しだから
自分が事務仕事やりたいからそうやって逃げてるだけでしょ
体力仕事なんて数こなせばあとは流れ作業だから

どうせ事務応募しても断られ続けてるんでしょ?
そりゃそうだよ、オフィスワークは知識技能はもちろん容姿もある程度は要求されるから
介護は下の世話を進んでやる人は誰でも大歓迎だよ
ただ体力的に他の仕事よりキツイってだけで。
けど他が無理なんだからきつかろうとやるしかないよね?
そろそろ現実と向き合って介護受けなよ
あんたらには介護がお似合いだよ
731彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 15:45:35.32 ID:MvBSeaUm
面接行ってきますた・・・。
結果はもうなんと言うか、ここまで自分で落ちたなって確信が持てる
面接もそうないと思うくらい酷かった。

面接官「それにしても遠いね〜?大丈夫?通える?1時間以上掛かるでしょ?」
   「しっかし遠いなー、これから帰る時も大変でしょ?」
   「趣味は?何かある?」
   「何か今回は思いがけずたくさんの人から応募貰っちゃってさー」

私の他にも一人応募者が居たんだけど、その人には業務の内容とか
いつから働ける?とか、採用に向けての方向で話が進んでた・・・。
緊張してハキハキ受け答えできなかった自分にも嫌気が差したし、
なんかもう国家資格持ち、経験ありでもバンバン落とされる自分にプライスレス・・・。
732 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 15:49:00.70 ID:qTNbXhiW
そんなに耳が痛いならほらどうぞ
これからはトリ付けて書いてあげるからいくらでもNGにブチ込むといいよ
NGできるんだから、スルーせずに絡んで来る人は荒らしになるけどそこんとこよろしく
733 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 15:50:46.79 ID:qTNbXhiW
資格なんてその道の士業以外じゃ持ってても役にたたないよ
資格なくても動ける人の方が会社にとっては助かるし賃金払う価値がある
734彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:20:04.97 ID:LCnArBsx
トリ◆35qENgXV6.ZK

ID:qTNbXhiW

KMYKGMSBK

こいつマジ空気読めない介護もしたことない馬鹿

おk?
735彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:22:39.07 ID:0JdBVSCu
食べることしかスレとか100均スレ見習って煽り耐性つけようぜ
ああ今日はカツ丼食えなかったからストレスたまってんだな ってさ
736彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:26:50.29 ID:MVD1P8tU
おお、ちゃんとトリつけれるじゃん。トリすら知らないのかと思っていた。
耳が痛いんじゃなくて言っていることがバカすぎて目障りなんだよ。
まー、これで遠慮なくNGにぶち込めるからいーや。
737 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 16:32:39.67 ID:qTNbXhiW
現実叩きつけられて辛かったんだねw
ごめんねw
738彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:38:34.26 ID:LCnArBsx
◆35qENgXV6.ZKって現実叩きつけられてるからここで叩いてるんだねお疲れw
739 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 16:43:07.73 ID:qTNbXhiW
煽り方下手くそだね
さすがはネットに逃げ込んできてるだけはある
けどね、そんな怠け者が一番嫌いだから討伐するまで叩きのめして
現実に引きずり出すよ
ニート無職は甘ったれが多いからね
740彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:46:16.91 ID:cvoU+DOo
>>730
いや、こちらは介護福祉士持っている上で、言ってるんだよ。仕事も経験済みだよ。
あんたがいうように介護なら簡単だと思って就職してすぐ止める人が多い。
もちろん施設もそういうのを経験してるだけあって、資格だけの人は警戒してる。だから経験はかなりの施設で聞かれるし経験を持っていない人は、採用されにくい。

あと介護は下の世話だけじゃない。薬の服用管理から、床擦れのケアやら覚えることが一杯だよ。
それを一人一人状態が違うから、覚えたことを適切に利用者に合わせていかなきゃならんのだわ。
飲み間違えたら洒落にならない薬とかもあるんだよ。
他の技能職と同じように介護は技術と頭が必要なんだよ。
あんたが言うようなバカだとできんのだよ。いくら暇つぶしだからって簡単にこのスレで勧めんでくれ。
741彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:54:26.04 ID:LCnArBsx
わざわざ自分の事を書く、>>739ってすーっごくイタいwww
742彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 16:59:51.80 ID:qTNbXhiW
いやwそんな当たり前のことドヤ顔で書かれてもw
仕事なんだからやること多いのは当然だからw
薬の飲み間違いとかそりゃ
そのために入所者全員の情報まとめてデータベースに突っ込んでるんだからさ
それに職員1人で全利用者を対処するわけないんだから与えられた仕事をきっちりこなすだけの量的余裕はあるよ
決められた時間に決められた薬を与える
ジジババの相手も満足にできないんじゃあ事務が受からないわけだよ
介護すらあっぷあっぷで手に負えないんじゃもう仕事は残されてないよw
かわいそうだけど結婚の道も閉ざされてるなら生きていくのは無理そうだね
くるくるぱーを演じて生活保護に走るかもしくは・・・・

743 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 17:00:36.48 ID:qTNbXhiW
おっと付け忘れ
習慣ないからつい見落としがちだね
以後気をつけるよ
744彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:02:11.75 ID:A/STYbXv
>>742
トリ外れてんぞ。
トリしてもらわんと困るわ。こっちはNGに入れてんのに。
745 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 17:05:02.70 ID:qTNbXhiW
2分遅かったねw
のろまおつw
気づいた後に言っても効果なし!
746彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:06:43.17 ID:JvFGZ4n2
>>743
トリ外したのはわざとだろ。だからまわりで嫌われるんだわな。しかもここでしか現実の鬱憤がはらせないだな、可哀想に。
747 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 17:10:58.60 ID:qTNbXhiW
あれwあなたはNG入れてないの?
それともID変えて今日は初見ですってフリしてるのかな

他のスレに飛んでたから名前欄消えちゃんだよ
そのくらい察しようよ
748彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:15:29.45 ID:LCnArBsx
>>747
トリ外れてないかチェックして
頭使ってレスしろよってか消えろバーカ
749彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:22:55.99 ID:USib05p7
>>731
おつかれさまでした
資格によっては本当に狭き門だよね

私も似たような状況で、しかも実務経験なし
別の仕事を探した方が良いのかもしれないけど
大学時代に単位バイト国家資格の勉強で苦労した思い出がよみがえって
中々踏ん切りがつかないでいる
750彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:23:06.43 ID:LCnArBsx
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1337160124/l50
ここで煽ってる奴がなかなかしぶといw
751彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:25:35.29 ID:1a0PlR5B
>>747
察しろと言われてもな。
スレ住民はお前の母さんでもないし。
どうして赤の他人にそういう論理になるのやら分からんわ。これがキチの論理ってやつか。
752彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:30:37.55 ID:qTNbXhiW
ほらねこれが現実だよ
トリつけたところでNGスルーできない人ばかり
最も書かれたことが図星すぎて頭にきてるから
とても無視なんてできないんだろうけどさ
753 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 17:31:15.30 ID:qTNbXhiW
おっとまた付け忘れ
板飛ぶと消えるのやめてほしいわ
754 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 17:32:15.58 ID:qTNbXhiW
つけようとつけまいと顔真っ赤にしてる人はスルーできないんだし
もうどーでもいいかな?
ま一応つけとくよ
755彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 17:50:28.94 ID:t1HKZSzW
NGいれてないから見たくなくても見えるしうざいから
これ以上、書き込まないでね、顔真っ赤にしてる君(=>>754)
756彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 18:00:47.15 ID:ZNaslQ1U
トリなくても分かるからもう相手せずスルーしようや…

ハロワ行って書類選考通らなかった理由聞いてみたら
「5.その他」ってなってて詳細書いてなかったよ…
ブラックな社長に振り回されながらも長年勤めた挙げ句解雇されたんだけど
前の職場に問い合わせが行ったのかなって疑心暗鬼になっちゃう
757 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 18:11:34.43 ID:qTNbXhiW
ブラックな社長てw
なんでもかんでもブラック言うて逃げてちゃ仕事なんてできないよ
解雇されたのは単純にあなたが使えなかったから
そして選考落ちの理由も、見た目からして使えなさ臭が漂ってたから
それだけのことだよ
758彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 19:24:37.56 ID:HfPJVQ8t
>>756
あるある!
理由がその他で、詳細書いてないのって気になるよね
ハロワの担当さんに『これは(企業にとって)一番無難な答えなので、あまり深く考えない方がいいですよ』って言われたなぁ
一回だけ、担当さんが企業に電話して聞いてくれたことあったよ〜
759彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:22:51.99 ID:Bfd7qDwf
今日までに1次面接の合否結果が連絡あるはずだったけど何もなかった
サイレントお祈りに突入か?仮に2次面接に呼ばれてもこんな会社お断りかなと思ってる
士業相手の仕事で内容難しそうで不安もあるし
760彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 20:24:07.95 ID:d3b2l4j3
みんな理由聞いてるのか・・勇者だなぁ
かれこれ20社近く落ちてるけど理由聞いたことないや

経験不足(業種未経験)が理由だと思うけど、聞くの怖いww
761彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 23:25:39.80 ID:nRfewDvB
自分よりいい人がいたって思ってたほうがよくない?
理由聞いてたら落ち込むばかりじゃん・・・
762彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 23:38:27.48 ID:MvBSeaUm
>>749
本当に資格持ちでも安心できない時代だわ・・・。
実際に面接に行ってみたら割と条件の良い会社だったし、勤めたかったけど
他にも何人か私と同資格持ちの人が面接受けてるらしいから、こりゃダメだと思った。
でも交通時間の事であそこまでツッコミ入れるなら、書類選考の時点で落として欲しかった。
無駄に期待させるなもし(´‐ω‐)=з 
763 ◆8O8eHiPKMnb4 :2012/06/05(火) 23:42:51.12 ID:qTNbXhiW
どうせ大した資格じゃないんでしょ
ちんけな資格なんて持ってても無駄無駄
それよりも使える有能な人間選ぶから
資格持ってりゃ安心して就活に臨めるとかバカみたい

どうせ取るんなら看護士にしなよ
100%就職できるから
その後続くかどうかは本人次第だけどね
764 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/05(火) 23:43:15.28 ID:qTNbXhiW
間違えた
765彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 00:49:02.90 ID:c7aEz4Qa
>>758
無難な答えなのか。なるほど。

実はこれが1件目の応募だったんだけど100人以上の応募があったみたいで
返送された封筒の通信文を見て「これがお祈りか〜」ってしげしげと眺めてしまった…
そんなにショックではなかったから、とりあえず聞いてみようと思ったんだ。
766彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 00:50:01.02 ID:izQ2EiUR
その事業所に1人いればいい職種に未経験で採用貰えた
ただ、面接の時に確認した内容では前任者が近々退職する予定で、引き継ぎまともにしてもらえなそう
初めはちゃんとノウハウを教えてくれる所に就職したい反面
ここを逃したらもう無いかもしれない不安もある
何を一番に考えたらいいか分からないよ…
767彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 00:56:41.66 ID:cqlLERcj
明日面接だ。
残業代が全くでない所なので悩む。

まだ採用もされてないけど、面接前ってもしかしたら!って考えて眠れない
768彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 00:59:06.50 ID:AHt6FB6/
>>767
ゆっくり休んでね。
合格するといいね。
769彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 01:26:45.14 ID:yV0N/yTb
>>756解雇…大変だったね次はいいところに決まるといいね

>>764間違えてやんのだっせーw
770彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 01:26:58.77 ID:LngGqP7f
なんか最近勉強や仕事に忙しくて不眠症でいらいらしてた
仕事と言っても非正規だしさw
喪板でもついつい説教みたいなこと言ってて、我ながら苛ついてんなって感じ
771彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 12:43:41.97 ID:5r6MPwa3
お、かつ丼=>>770が漸く謝罪したかw
772彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 13:03:07.38 ID:3l0fGRfU
>>765
自分も一件目の応募書類が返ってきたとき「これが噂のお祈りか」って思ったw
志望動機に何日も悩んだりプリンタがないからコンビニで送付状を印刷したり、
宛名書きに失敗して慌てて封筒買いに行ったりバタバタだったけど
お祈りが来た時そんなにショックではなかった…

結果ってハロワに報告した方がいいのかな?もう一週間たってしまった
773彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 13:08:39.64 ID:CbKUCQ5w
昨日ハロワで知り合った年下イケメン風とホテル行っちゃった・・・
774 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/06(水) 13:09:24.62 ID:JKCjHbOS
報告して何の意味があるの?
行動する前に少しは考えようね
それに個人一人一人のその後の対応までするほど職員も暇じゃないから。
例え報告したって
「あら落ちましたか。次頑張りましょうね(ざまあwwwwwwww
まあ落ちることは最初から明らかだったけどwwwwつうか受かるわけねえだろその頭と顔じゃwwww)」
775彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 13:20:54.67 ID:an0jA2Ap
>>772
報告したほうがいいかもね
776彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 13:25:13.60 ID:xsN3NBmY
>>772
企業に渡す紹介状に、合否通知が同封されてて、企業がハロワに合否通知出す義務あるから、受験者がハロワに報告しなくて、大丈夫だよ
777 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/06(水) 13:41:34.60 ID:JKCjHbOS
ハロワ通っててシステムも理解できてないなんてバカだよね〜
778彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:09:37.48 ID:TyiMihwr
>>774
ハロワに合否通知を出すというシステムを理解できてない会社
あえてかわざとか通知を出さない会社もあるようですから、
合否を職員に聞かれたらこたえるといいですよ。
779彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:11:48.88 ID:TyiMihwr
>>778>>772への返答
780彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:22:22.08 ID:3l0fGRfU
>>775-776
ありがとう。
先週ハロワに行ったら連絡きたか聞かれたので
報告するべきかなって思ってたんだ
781彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:26:05.35 ID:3l0fGRfU
リロってなかった
>>778さんもありがとう!ちゃんと報告します
782彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:29:54.41 ID:dUpmsRBF
午前中に面接行って来た。
またワイワイとした面接だったよ。
毎回、これまでの経歴とか退職理由に触れずに世間話中心の面接で落とされる。
何しに行ってんだか自分でも分からなくなってきた。
もうハロワにも行きたくない。
だって駐車場の警備員のおっちゃんに顔覚えられちゃったんだもん・・・
783 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/06(水) 14:40:07.72 ID:JKCjHbOS
(またきたよあのブスw
784彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 16:09:55.46 ID:XcdpzfI/
>>782
和やかな面接って大抵アウトだよね
世間話始まったらもうああこれはお祈りコースだわーって分かる
785彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 17:47:08.22 ID:led2flLu
仕事の勧誘の姉ちゃん、下手くそすぎてすげえイライラした
ズレた問いかけで過剰すぎて却って不愉快な媚びといい
服屋の店員みたい
786彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 21:37:28.11 ID:R/WHRwCS
>>782
私と状況似すぎでワロタw
私も昨日面接だったんだけど、私以外の人にはいつから来れるのか?
こういう仕事を任せるけど出来るか?とか業務内容を中心に話してたのに
私の時には趣味は?部活やってた?とかだったよ。
しかも今日駐車場の警備員さんに「また来てんのか・・・」って感じの顔で
見られたし。
787彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:13:07.20 ID:YNQN9s17
職歴無い人いますか?
ハロワ求人も敷居高すぎて書類で落ちまくって面接にいけない・・
788彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:31:58.86 ID:N8z2V/Yz
求人票を鵜呑みにして相談に行くと、「あ、ここは既婚者しかダメみたいです」とか
「社長が29歳なので年上の人は紹介しないでと書いてあります」とか言われた…
求人票に書いてない裏情報らしいけど、時間の無駄だからそういうのやめてほしい。
789彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:38:35.60 ID:xsN3NBmY
>>788
あるあるw
これは求人サイトにも当てはまるけどね
このご時世だし、素直に○歳以下のスーパー求むって書いても、応募者しこたまくるのに
サイトは年齢制限書けないけど、ハロワは年齢制限書けるのに
790彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:52:53.95 ID:y3ecSZHA
うちの親がいた職場も年齢書いていないけど本当は若い人を採用したかったらしく
なのに定年退職した人が応募してきて、不採用にしたら何度も電話かかってきたって言ってた
何で不採用にしたのか・採用してくださいといった内容で

ハロワの職員の方のパソコンで検索してもらったら、全く引っかからないw
引っかかってもいかにも空求人っぽい怪しい会社しかない
きっと年齢や高齢独身イラネみたいな等裏情報があるんだろうなと思った
791彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:13:39.08 ID:OnxnWOj1
田舎だから土日祝日休みがなかなか無い
あっても基本給11万からとかw
今までいたところは土日休み(でもほとんど土も出勤)とか
日曜休みで土と祝日は午前のみ出勤だったので年末年始以外の連休というものをあまり経験したことがない

ハロワ見ても年間休日75日とかザラだよ…
792 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/06(水) 23:15:12.16 ID:JKCjHbOS
で?
あんたなんか11万払う価値もないから
月給見てバカにしてるようだけど
受けてもうからないよ
793彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:37:57.23 ID:f9u9vE4g
>>783の意見は応募者からすればもっともなんだけど
企業からしてみたら、コストだってかかるんだから受かるわけないようなゴミが応募してくるなって思ってるんだろうなー
794 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/06(水) 23:42:38.70 ID:JKCjHbOS
そこまで言い切るからには具体的に採用担当にどれだけの労務費飛んでるか完全に網羅してるんだよね?
知りもしないのに適当なこと言わないでね
795770:2012/06/06(水) 23:45:25.80 ID:LngGqP7f
ごめん、私荒らしじゃないです。
単に私のレス、最近トゲトゲしてるなあ、って思って書いただけ…
紛らわしくてすまん
796 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/06(水) 23:51:34.41 ID:JKCjHbOS
これが例のかつ丼って人か
797彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:59:53.80 ID:fvmpqv+Z
>>796がかつ丼ですから>>795は気にしなくていいですよ
798彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 00:49:26.57 ID:YeKg6zwc
>>789
平成19年から年齢制限は禁止になった。もちろんハロワも。
というか厚労省直轄だからハロワがいちばんウルサい。
どうしても若手が欲しい場合は、経験や資格などの条件を付けてはいけないことになってる。
でも企業は、若くて、即戦力になる経験者が欲しいのです。
なので求人票上は表向き年齢不問にしておいて、年寄りは選考でハネる、ということを
どこの企業でもやっています。
799彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 04:59:55.21 ID:LPuWHDdD
>>797
ありがと

仕事決まって半年なんだけど真面目にやってた同期が理由も告げずに解雇予告されてる
所詮非正規だからかな。
ストレスで不眠症になるし
800彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:05:08.59 ID:tbx5MRO6
>>784
職場によるよ。
和やかで会話がはずむ=一緒に働きたいと判断される場合もあるし
私も楽しい面接で採用された事が何度かあるからそれだけじゃ判断しかねるよ。

むしろ、疲れる面接や腹の立つ面接を経て採用された職場って
職場や従業員全体の雰囲気も悪くて続かなかったりする。
801彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:40:10.76 ID:+x0xuIQB
>>800
仕事内容で弾むのは可能性ありだけど、どうでもいい世間話はほぼお祈り確定
遊びに来てるんじゃないんだから…

>>◆35qENgXV6.ZK
カツ丼はてめーだ
802彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:50:05.85 ID:xNU62IEi
内定もらったけど給与、保険が求人と全然違っていて、しかもこちらから聞いて初めてそのことをいってきたので信用できなくなり辞退したよ。また1からがんばります。やっぱハロワ以外の媒体から仕事みつけたほうがいいのかな
803彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 10:56:57.53 ID:RNCheBWy
失業認定の対応のろ過ぎワロエナイ…
入れ替わり立ち替わり入ってくる7〜80人を一人二人で捌こうとしないでよ
804 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/07(木) 12:01:44.15 ID:UxOTsiEm
失業者が偉そうな口叩くな
黙ってまってろ
805彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 13:51:09.37 ID:6qLZXGmg
>>804
あんたもこのスレいるんだから同類の失業者なんだよ〜w
偉そうな口叩くな黙ってまってろ低レベルな糞荒し◆35qENgXV6.ZKさんw
806彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 16:40:03.89 ID:9Wp2Gp7w
>>805
その人は失業者じゃなくて知障だから触っちゃダメ
807彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 17:10:10.08 ID:YOQlxDcn
スルー検定実施中
荒らしはNGへ
808彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 17:15:44.46 ID:uj3gV7ur
正社員登用があるアルバイトを受けてみることにしました。
正社員登用前提みたいだから選考ステップもしっかりしてるみたい。
正社員の月給とかが不明なんだけどね…
809彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 17:42:59.72 ID:+AsgHYe5
>>807NG設定できないから見たくなくても見えるんれす
810彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 18:42:00.27 ID:XQgOQTrC
久しぶりにハロワ行った
職員の人、名刺配るの辞めたんだね
811彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:16:44.60 ID:brStu2hb
一人だけ浮いてるレスはスルーするが吉。
うんこに触ったらうんこつくよ!

今月ボーナス貰って退職する社員の後釜獲得狙いの求人が
そろそろ出はじめる頃だって聞いたけど確かに増えた気がする。
でも年齢不問にしておきながら20代前半希望するなら
せめてキャリアなんたら35歳以下〜って書いてくれって思う。
812 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/07(木) 19:38:31.63 ID:UxOTsiEm
求職者に開示要求権無し!
813彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:41:26.96 ID:IBVEZ4CF
今日ハロワ行ってきたけど、一目で空求人かブラックだと
思うような募集しかなかった・・・。
先日受けた企業の面接もお祈りくさいし、こりゃさっさと死んで
来世に期待するしかないと思えて来たわ。
814彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 19:50:19.20 ID:SEhEcN1q
市内の万年求人ほぼ制覇したかもw
私以外に応募者多数いただろうに、万年ってことは万年だよね
815 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/07(木) 20:09:42.36 ID:UxOTsiEm
?人欲しくてたまらないけど給料払う価値もないあなたのようなのしか応募してこないから
仕方なく求人し続けてるんだよ
816彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:10:18.43 ID:oGM6En6l
明日久しぶりの面接
正直乗り気じゃないけど無職期間3ヶ月たってもうたし受かりたい
817 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/07(木) 20:13:01.88 ID:UxOTsiEm
むしろ3ヶ月も何してたんだって話
どんなに無職期間長くたって同情で雇ったりしないよ
818彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 21:25:04.94 ID:y5RBxXlt
自分は3ヵ月じゃなくて3年無職。年季が違うw
今日面接に行って空白期間は「家事手伝いですか?」って訊かれたので
つい「…はい」って答えてしまった。

819彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:55:07.78 ID:27KBRfNX
>>815
じゃあまず、年齢と学歴と職歴を教えてくれるかな?
820 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/07(木) 23:27:44.52 ID:UxOTsiEm
トリ付けてんのにNGしないってことはあなたも荒らしだよw
それに何がじゃあまずなの?
話の流れおかしいよね
もう少し日本語に達者になってから絡んで来てくれるとうれしいかな
821彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:46:15.57 ID:j+nYDejN
 ∧_∧
 (`・ェ・´) ◆35qENgXV6.ZK←この人
  0  0  ヘンな人だから気にしちゃダメ!
  |  |  就活してる皆さん!がんばって!
  ∪∪
822彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 01:19:02.31 ID:Dix0KN42
>>811
それは昨日も書いたけど、若年者のキャリアなんたらて書く場合は、
経験や資格を不問にしないといけないからですよ。
823彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 01:44:43.76 ID:8h5g2NrK
>>802
前にも一日目で内定辞退したって人いたけど、求人票に虚偽記載してるのならハロワに報告しといた方が良いよ
自分も前に報告したら「この企業は求人初めてだからわからないけど、常習犯もいる。ひどい企業にはこちらから指導が入る」って言ってたよ
そういう企業は指導されたところでやめなさそうだけどね…
824 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 01:49:16.48 ID:THgk/RC1
保険如きで辞退とか社会なめすぎ
自分の現状自覚できてる?
1円たりとも稼げないニートなんだよ?
親に甘えてないでさっさと働きな
825彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 01:55:33.64 ID:nXeN50v+
カツ丼は歯が乾いちゃうほどの出っ歯は治ったのか?
早く治せよw
826彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 02:34:55.01 ID:ifYFhytx
カツ丼◆35qENgXV6.ZKが一昨日必死に書き込んだスレッド

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ19
ハローワークに通っている喪女14
仕事できない、使えない喪女いる?21
大学でガチぼっちな喪女 11人目
827 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 08:03:20.09 ID:THgk/RC1
いい加減その不気味な名前で呼ぶの辞めてもらえるかなw
まず名前の由来が分からないw
828彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 09:35:52.15 ID:7/JECmdP
今週の火曜日に面接に行った会社から「合否結果は今週中、来週の頭までには
必ず連絡します」と言われているけど、未だに連絡が来ない・・・。
確実に不採用だって分かってるけど、それでもモヤモヤした気分から抜け出せないから
早めに連絡欲しいよ。
829 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 11:51:49.26 ID:THgk/RC1
で?
それをここで書いて何の意味があるの?
830彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 12:02:36.66 ID:3nRzDlt6
>>829かつ丼、お前、
そうやって他人の煽ってなんのメリットがあんの?
心が荒んでんだろうなかわいそうに
831 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 12:06:39.03 ID:THgk/RC1
なにその小学生が頑張って書き上げました感全開の稚拙なレス
荒んで、かわいそう
何をもってしてその結論にたどり着いたかまで的確にかかないと相手の心には届かないよ
832彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 12:13:45.31 ID:3nRzDlt6
>>831カツ丼、お前の文章も充分稚拙だってこと気付いてないの?かわいそうにw
833彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 12:20:05.13 ID:3nRzDlt6
てか、カツ丼、お前、
今日はレスランク何位目指してんだ?
昨日は39位ぐらいだったよなw
834 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 12:30:27.21 ID:THgk/RC1
あれこれ話題変えなきゃ話が持たないのはコミュ障の兆しだよ
ハロワ通う前に身近な人ともっとお話して会話力つけようね
カタカタやっててもコミュ力は養えないよ
がんばってね
835彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 12:39:15.93 ID:3nRzDlt6
>>834
え、お前馬鹿なの?それってお前、
自分のこと言ってんだろ笑えるーw
836彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 13:00:44.25 ID:1O4Xc8jJ
喪女って何?
後家さん?
行き遅れ?
837彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 13:17:31.89 ID:q3aOTakB
ググってね^^
838彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 13:20:10.39 ID:LO51TG3B
カツ丼ちゃん復帰しても前と書き込み時間全く同じだねぇ
よっぽどクソな毎日送ってんのな
839彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 13:58:51.50 ID:ocf76XkZ
ID:THgk/RC1
書き込み順位
8 位/1369

書き込んだスレッド一覧
◆35qENgXV6.ZK
ハローワークに通っている喪女14
喪女でニートしてる人いる?? part35
キモイ・ブスと言われたらageるスレ23

840彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 14:36:14.98 ID:8mwT6sTI
やっと離職票がきたから、ハロワ行ってくる。
今日から就活するよ。一ヶ月だらけてしまったけど。
841彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 14:43:13.88 ID:yz1/r0Td
>>837
判った
性格悪いから喪なんだよオマエラ
842彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 14:47:54.84 ID:eI5JyvKv
>>840
がんばって。
私も離職票がくるまでの1ヶ月ダラダラ過ごしたよ。
そして就活4ヶ月目。
水曜日に面接した会社の求人がなくなっていたから今日か明日にでも結果が届くんだ。
ちなみに>>782です。
絶対落ちてるわ。
843彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 14:58:25.34 ID:K/ghH5iV
求職活動をしたって書類に書くのに
HPからエントリーした派遣会社の担当者名を聞く作業がウザイ

ただ単に名前聞くのも不審者かと思って軽く説明すると
「当社ではそのような書類は作成したことがありません」って。だーかーらー担当者の名前だけ教えろって言ってんの
844彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 15:50:32.53 ID:BGSjMyup
>>839
人生相談板とか他の板でも暴れてるようだから実質2ch1位でもおかしくないぞw
学生だか既卒24歳だか知らんけど若いうちで就活以外でもやる事他に色々あるだろうに
845 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 15:52:02.43 ID:THgk/RC1
いるよねー
端的に説明できず自分の要求を理解してもらえないまま損ばかりしてるひと
846彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 16:23:11.25 ID:voaLwxza
梅干アゴの出っ歯ちゃん☆
847 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/08(金) 16:42:42.64 ID:THgk/RC1
同じような返答しかかえってこないし喪女板もそろそろ潮時かなー
848彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 17:38:52.90 ID:ReO3Mtq3
出っ歯のカツ丼ちゃん♪
849彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 18:20:42.34 ID:nWgNPkH/
せっかくスルースキル0の私達がかまってあげてるのに。
一通りの自己紹介終わったから飽きたのね。
さようなら。
850彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 18:58:06.65 ID:TLyH7DkY
>>847今頃気付いたん?同じような返答しかかえってこないのはこのスレのレスを
煽りまくってる貴方を排除するためよw◆35qENgXV6.ZKの居場所はここではないわ!
喪女板もそろそろ潮時ってことに漸く気付いたわね!永遠にさようなら!というわけで、
◆35qENgXV6.ZKがいなくなって漸くこのスレに平和が訪れるのであった!
めでたしめでたしwww
851彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 19:30:38.46 ID:7vHqCv5J
◆35qENgXV6.ZKはこの世の誰よりも哀れ。
852828:2012/06/08(金) 19:38:43.58 ID:7/JECmdP
さっき「内定させていただきますた」の電話が掛かってきた。
無職生活三カ月半・・・案の定昼夜逆転生活に陥り、寝ぼけ眼で
さっきまで寝てたみたいな声で応答してしもうた。
来週の月曜日から働く事になったけど、正直不安だらけだ・・・。
前職のトラウマもあるし、またきちんと社会で働いていけるか怖いわ。
853彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 19:48:33.68 ID:7tIeQeG6
>>852
1年前の私がいる
強く気持ちをもって働きだしたがお局がブスにだけやたら厳しい人でパワハラが凄かった。
お局に目をつけられたから男性社員もブスのレッテル貼り付けてきて
トイレから、あいつブスな上に仕事もできないとか生きてる価値あるのか
みたいなニュアンスの話してるの聞いて辞めた。

854彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 20:47:25.88 ID:DsthH8f0
自分は再来週月曜日から初出勤。
就活繋ぎのバイト五ヶ月目。仕事や人間関係の様子が判っって来た頃。またやり直し。
もう、なるようにしかならない・・・と思いやっていくしかない状態。

前職は上司のめくらばんの責任取らされ退職に追い込まれた。
その元上司は念願の役員。で、震災起こり原発崩壊。世の中甘くないね。
売りそこねた前社の原発関連扱いの株値が上がらない。うまくいかないね。
855彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:07:04.59 ID:6ld71XKC
>>853
池沼男
ハウス

628 彼氏いない歴774年 2012/06/08(金) 19:39:24.65 ID:7tIeQeG6
おまえらさー
食物連鎖の最底辺の女なんだからハゲ臭デブでいいじゃんはよ付き合えや

要は俺とセフレになれよ腋臭持ちだが風俗で腕を鳴らすプレイボーイだ
気持ちよくしてやるぞー


725 彼氏いない歴774年 2012/06/08(金) 19:52:33.72 ID:7tIeQeG6
女でアトピーとか終わってるな臭そう
856彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:22:03.67 ID:rgUOG3e2
これは厚かましいw

職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:
非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」
という会社に対する「愛着」と「感謝」の気持ちを
ひと時も忘れない努力家を募集します。
新卒の方も大歓迎します。
待遇: 時給715円〜720円 ←←
857彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:11:00.05 ID:Dix0KN42
待遇: 時給715円〜720円 ←← 働いていただいてるという「愛着」と「感謝」の気持ちが見られない
858彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:21:55.45 ID:I4zoQWc7
それとソックリなとこに捕まっちゃったことあるわ
859彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:01:03.37 ID:e6tK/+4B
働かせて頂いている

あ〜前に務めてたところの店長がコレ言ってたわ
自分は仕事は働かせて頂いてるでも働いてやってるでも無いと思うから
スゲー違和感あったわ
860彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:31:05.52 ID:luH3ZSda
今日の面接まったくダメだった
てか、履歴書みて聞きたいことわありますか?だけで終わった…終わった…
861彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:42:49.96 ID:7/rmHONO
>>860
聞きたいこと「わ」…?
862彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:42:59.86 ID:k0VaJoIb
>>860
私も今日の面接ダメだったわ
繋ぎパートの面接だけど
一応表面だけ取り繕っといたけど、採用されても絶対に行きたくないレベル
まあどうせ若い子しか採らないから、無難にお祈り待ちしとこ
863彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:48:17.74 ID:/PNUQMHl
>>853
陰口は別に気にする必要はないと思う。
だって会社の人とプライベートでもつきあう訳でもなし。会社にいる間の我慢だよ。
そんなの気にするなら自分の与えられた仕事をしっかりこなしたほうがいい。
もちろんパワハラが酷ければ、お局の上司にいうか、労働相談にかけこむというのもあるが。
864彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:50:49.31 ID:2lrVdyPt
         |  | ̄ ̄ ̄|:l  |       | ::|       ,| |
        | ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |    ウハウハ ハローワーク       .| |
        l__________________,| |
           |  |`''-、_                 | |
           |  |   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
           |  |   |         |          | |
           |  |   |         |          | |
           |  |   |         r‐┐| r‐┐      ,| |
           |  |   |         |  ||!  !       .| |
ノヽ-ヘィiヘl^ヽ-,   |  |   l        └‐'゙ l└‐'      | |
―――――┐ス  !  !    |   (⌒─⌒) ゥ,、 仕事無かった
          | ,レi |  |   |_  ((´‐ω‐)).|_____,,| |
          | Z |  |  /    (つ と) >>1 乙    |_|/
          | ヘ |_|/      し─J
865 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/09(土) 00:07:08.48 ID:5HTkLJn0
ハロワ休みだからって遅くまで寝てるんじゃないよ?
就活の合間にできるバイト探して少しでも家に金入れな
どうせ就活ったってハロワに時間つぶしに行ってるようなもんなんだし
バイトくらいやって両親の負担を少しでも軽くする努力しな
いい歳こいて家賃水道光熱ぜーんぶ親におんぶに抱っこしてもらってるのなんて
あんたらくらいだから
恥を知れ
866彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 01:12:14.13 ID:shc6Fhp8
本日のかつ丼◆35qENgXV6.ZKのIDは5HTkLJn0

てかてめぇまだいたのかこるああああああああ消えろうぜえ出っ歯
867彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 02:03:49.45 ID:qUSFOT0l
>>865土曜でも開いてるところあるけど、あんた世間知らずだな
868 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/09(土) 03:13:15.90 ID:5HTkLJn0
開いてるとこあるってことはないとこもあるってことだよおバカさん
日本全国で見たら空いてるとこの方が少ないって調べた上で書いてるんで^^
マジョリティーこそよの常識であり絶対

てかトリつけてる上で絡んでくるってあんたらも荒らしだよ
今日の便乗荒らし
ID:shc6Fhp8   ID:qUSFOT0l
どうせID変えまくって突っかかってくるんだろうけどまあ一応晒しとくよ
869彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 03:14:20.20 ID:jQIlF8+P
    / ̄\
   |  ^o^ | < いったいこのすれはなんですか
    \_/
    _| |_
   |     |
          / ̄\
         |     | < くそすれです
          \_/
          _| |_
         |     |
870彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 07:48:26.74 ID:W0EWe3Ks
パンスト破らせてよー
871彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 09:10:22.12 ID:eTNWfUkk
>>852
自分も同じ状況だ
金曜日に採用通知が来て月曜から働くことになったよ
3ヶ月無職でバイトもしてないから体も頭もかなり鈍ってる
とりあえずエクセルの復習してるけど不安だー
872 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/09(土) 11:48:33.14 ID:5HTkLJn0
どうせ契約でしょ
873彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 12:04:47.48 ID:dSBIivme
カツ丼の出っ歯は歯茎ごと前に出っ張ってるゴリラみたいな出っ歯なの?
歯 茎 ご と 出 っ 張 っ て る 出 っ 歯 だと
上顎ごと外科手術で切らないと歯科矯正じゃダメらしいなあ
874彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 12:06:39.15 ID:mU2QizTk
>>865
在職中なんで土日くらいだらだらしたっていいじゃん
875彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 14:52:05.31 ID:U/RuwjvM
>>859
大学のキャリアカウンセラーがこんな感じのヒスおばさんだったの思い出したわw
働かせて頂いてる、雇って頂いてるが口癖だったなー
876彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 15:26:53.48 ID:5gnnG7NZ
>>875
で?
877彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 15:55:43.42 ID:CADl+QAJ
必死チェッカー見るとカツ丼ちゃん現れるタイミングって露骨だよね
昼時とかさぁ、ぼっちにはすることが他にない手持ち無沙汰な隙間時間ぴったし
いたたまれなくて携帯だかスマホだかいじくり倒してんだわな
惨めすぎるw
878 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/09(土) 17:19:14.27 ID:5HTkLJn0
ID変えて一日中張り付いてるよりマシかと(-.-)
879彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 17:23:37.70 ID:AU0sDBKi
◆35qENgXV6.ZKって、今日はハローワークに通っている喪女14と
仕事できない、使えない喪女いる?21という喪板スレに
ID変えずに一日中張り張り付いて涙目で顔真っ赤にして必死に
書き込んでるんだねぇ乙(-.-)


880 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/09(土) 17:33:25.07 ID:5HTkLJn0
その二つに書き込んでるのは確かだけど
どうして涙目になる必要があるのか、
顔を赤くする必要があるのか
何が発端なのか皆目見当もつかないし
今時そんな在り来りな煽りじゃ小学生にもバカにされちゃうよ
煽りたいならもうちょい捻ってみようか

可哀相、惨め、哀れ、虚しいがお気に入りのようだけど
筋道立ててそれらの文言につなげないと唐突すぎて浮いちゃってるよ

煽り厨さん、もう少し頑張って楽しませてちょーだい^人^
881彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 17:35:54.28 ID:AU0sDBKi
24歳、出っ歯、既卒ニートの◆35qENgXV6.ZK=5HTkLJn0(>>880)
お返事レス乙w
882 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/09(土) 17:38:14.42 ID:5HTkLJn0
え・・・・?
何がしたいのかわかんないや
ハロワ常連さンの行動は奇妙奇天烈
883彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 18:05:36.21 ID:t7RJ4R+S
かつ丼ちゃんはさー
出っ歯だけど明るく見えるから歯を見せて笑うようにしてるんだよね?
男性の目を気にしてるのかなー??w
出っ歯ならなにしようが印象は出っ歯のままだよ
閉じたら梅干だし、乾きに注意しながら笑うなんて大変なんだねー
884彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 18:10:51.75 ID:gTXwDURs
カツ丼チャソマダイタノカヨ・・・カタコト風
885彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 19:39:14.86 ID:nlgzgBdR
ごめん、触れちゃいけないのかもだけど、
なんでカツ丼と呼ばれてるのか気になって仕方ない!
886彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 22:25:24.30 ID:5Otb7hJd
そろそろ潮時かなーとか言う人ほど居座るんだよね
カツ丼前もまったく同じことしてたのにどのブッサイク面で抜かすんだか

>>885
カツ丼はやくこいこーいカツ丼大好きいいいい
ってブヒブヒ嬉しそうに書き込んだからそれが元ネタ
887 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/10(日) 00:16:02.43 ID:4Hl2lZFj
なにそれ
しょーもない由来
カツ丼大好きってレスでカツ丼て渾名つけるってセンスなさ過ぎでしょ
まんますぎて面白くない
もう少し頭使って名前付けてあげればよかったのに
888彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:17:21.48 ID:I+K+6CZZ
トリは避けようがあるだけ良心的に見える不思議
889彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:23:02.20 ID:NT9i4PxH
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) カツ丼、まだいるのか?
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …まだいるね
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
890彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:17:00.57 ID:E33phck3
>>887
そろそろ潮時なんだろ
出て行けよ出っ歯梅干顎のデブス
891彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 14:26:39.35 ID:KGA6XI0O
君たちは仕事選ぶなよ若いからなんでもやれといわれないか
892彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:49:10.61 ID:YtUDVUx7
◆「かつ丼」について◆
・山口大学経済学部に通う、講義中と自給750円のアルバイト中以外喪女板に常駐する喪女中の喪女
国立国立と自慢げにupした学校名を塗りつぶした学生証画像を
vipに転載されたった10分で特定された山口大学に通うお気の毒な人

・喪女板でも1、2を争う超ド級のブスで、その容姿の残念さたるや、
 ひきこもりスレで特定の名無しを「ブス・低学歴」と叩いていたところ
 喧嘩をふっかけた相手が実は美人の元コテハンと判明し激しく動揺
 「キモい顔文字使ってる」などと意味不明の捨て台詞を吐いて逃走する
・半端な学歴のみが唯一心の支えで、底辺スレ等に降臨しては
 誤字だらけの説教をするものの、vipの学歴スレの二番煎じ程度の内容
・独り言のような書き込み内容から一部喪女達には知的障碍者と思われていた
・プライドを刺激されるため高学歴喪女スレ、まっとうな大学生のいるスレなどには
 一切近寄らない
・藝大をカルチャースクールや専門学校と勘違いしている、一般常識の欠如した汚物
 ↓
★天下の芸大生にこんな恥ずかしいレスつけてるカツ丼ちゃん★

781 :彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:52:34.30 ID:vomb6s9m
 専門的な大学()とかいう日本語使っちゃってる時点で軽い障害入ってるんだろうしw
791 :彼氏いない歴774年:2011/12/11(日) 07:30:12.38 ID:/kMAmJ7E
 芸術的才能なんて所詮生かされるのは嗜好品ばかり
 なけりゃないでも生活できる。 それを大学4年も使って学んでるんだから世話ないわw

あまりの常識知らずぶりに呆れたレスがつきまくると「芸術系なんて知らないしw」と馬鹿丸出しの返事をし逃亡
「やはりなんらかの知能障害を持っているのではないか」と推測される
893彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 16:53:41.37 ID:YtUDVUx7
詳しくはこちら★過去スレ一覧

【山口大学】かつ丼と戯れるスレ2【出っ歯】
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/wmotenai/1326959688/

【山口大学】かつ丼と戯れるスレ【グロワンピ】
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/wmotenai/1324970216/

かつ丼に与えるチラ裏専用ゴミ箱
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/wmotenai/1323494595/
894彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:08:01.05 ID:rGHoI0ts
◆35qENgXV6.ZKID:4Hl2lZFj
山口大学経済学部時給750円のアルバイト
喪女板の超ド級のブスで芸大生に恥晒した…
なんだか、いままでのレスをみていてどれもこれもズレてるというか、
頭のネジがいっこもにこも足りない人だとは思っていましたがなるほど
>>892のレスでよくわかりました
895彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 21:26:38.61 ID:7R2tuBus
三ヵ月間の無職生活を経て、いよいよ明日社会復帰するんだけど
正直一日で辞めてしまいそうで怖い・・・。
前職人間関係のトラブルで退職したし、正直頭も体力もかなり落ち込んでるから
初日からダメ人間の烙印を押されそう。
それに何より車の運転怖すぎる・・・バック駐車でさえろくに出来ないのに。
896彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 21:29:10.36 ID:9IsK9MaL
がんがれー すぐに慣れるさー(*´∀`)ノ
897彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:05:09.22 ID:7R2tuBus
>>896
ありがとう。
明日、玉砕覚悟で行ってくるわ。
898彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:26:03.31 ID:z/MBX6D5
かつ丼ちゃんはもう、見苦しくて見てるほうが辛いような痛々しい行動とってるからなぁ
なんでか知らんけど定期的に別人に成りすまそうとしちゃそのたびに自爆してしばらくナリ潜めるってのを繰り返すんだよね

◎バカだから自分で学生証うpする→山口大学バレる
◎グロ気持ち悪いお気に入りワンピ画像をうpする→あまりのクソ柄でmixiやtwitterにまで拡散
◎ID被りの被害者を装う→追い込まれてつじつまが合わなくなって逃亡
◎藝大を知らない白痴ぶりを晒す→盛大につっこまれる→「美大系なんて知らないし〜w」と恥の上塗り→
 もの知らずにもほどがあると更につっこまれる→「おまえらは藝大の威を借る狐w」と知障ぶり公開→
 ”藝大ググったの?ひとつ知識がついてよかったね”とレスされる→逃亡
899彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:37:01.50 ID:SYOsZ8jr
>>897
頑張れ〜
自分はあと一週間で事務職復帰。
いろいろ不安。
今週土曜日までバイト生活。


900彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 01:02:00.38 ID:zGZ705OP
>>895.899
二人とも頑張れー!
ちゃんと前向きに進んでる。
私は履歴書送って返事待ち…これで2社目で1社目はお祈りされたんだけど
せめて面接までこぎつけられたらいいなー
901彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 02:14:45.16 ID:rw0W/8QT
身バレでかつ丼も居づらくなっただろうから
このスレもレスしやすくなったね!
902彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 03:57:53.02 ID:7dq3zIRe
お尻さわりたい・・・
903彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 05:17:58.93 ID:QbTANG3u
904 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 12:19:11.89 ID:ZLfeu0iQ
どうみんな、今日もハロワは混んでる?w
就職諦めて引きこもっちゃってるのかな
そのブス面じゃ結婚なんてまずできないんだし
定年まで働けそうな職場早く見つけないと本気で詰むよw
905彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 12:43:51.59 ID:wHXIFyp1
定時に登場!
やっぱ昼時ぼっちなんだねw
906彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 12:45:42.32 ID:g/dZwStU
カツ丼こそ性格の悪さが顔に出てるよ〜
グロ面とキモデブ巨体晒してハロワになんか来るなよ
907彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 13:52:41.96 ID:TACxuUZk
だめだカツ丼ちゃん笑えすぎて何書き込まれても気の毒な目線でしか読めないwww
書き込むタイミングが哀れすぎるー

朝の通学時間
→一般人:友達と今日の予定などメール
 カツ丼:メール相手がいないのでスーパーぼっち書き込みタイム
昼食時間
→一般人:友達とメシ
 かつ丼:忙しいフリで携帯を必死に操作しながら喪女板書き込みつつ便所飯タイム
講義後
→一般人:予定あり
 かつ丼:用事があるかのようなフリで携帯を必死に操作しながら一人書き込みタイム
就寝前
→一般人:メール
 かつ丼:1時の就寝時間まで必死に喪女板で書き込みタイム
908彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:02:32.81 ID:j3kD6aGB
カツ丼ってなんでこんなに性格歪んじゃったの?
顔がブスで虐げられてたとしてもここまで歪まないだろ?
909彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:12:50.30 ID:tF7wwgef
>>908
性格云々より、とにかくしつこい
ぜんぜん需要ないのに、うだうだ支離滅裂な書き込みしすぎ
普通は、歓迎とまでいかなくても、いいかんじに受け入れてくれるスレに書き込まない?
文句あるなら、自分色のスレをたてたらいいのに
910彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:25:55.65 ID:TACxuUZk
>>908
電車でよだれ垂らしながら独り言いったり喚いたりしてる知障いるじゃん
ああいうもんなんじゃないかな
911彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:45:13.05 ID:a3Rf8FB0
喪女板でも1、2を争う超ド級のブスのカツ丼どんってまだ生きてたの?w
912彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:49:08.82 ID:LpmApxWb
今日行く気になれない…自分に甘い自分が嫌だ。
明日行くから…
913彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:54:14.25 ID:a3Rf8FB0
ブスなのが辛すぎる喪女28 419:2012/06/11(月) 12:08:24.95
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ19 666:2012/06/11(月) 12:10:04.17
ハローワークに通っている喪女14 904:2012/06/11(月) 12:19:11.89

905いわく、大学でガチぼっちな喪女なカツ丼ちゃんのレス調べたら
やはり、お昼ぼっちでレスしてるのがわかる一覧
914彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:55:26.44 ID:X7rjSx3w
いつからここかつ丼スレになったの?
スルーできない人はせめてみんなトリ付けて欲しい…
かつ丼はNGに入れてるから気にならないのに、煽りの量が酷すぎる
スルーできない人もみんなかつ丼スレとやらに行けば良いのに
915 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 14:56:37.96 ID:ZLfeu0iQ
いいね
ニートは昼夜問わずネットにつきっきりでいられてさ

しかも、いわくの使いどころ間違ってるからwww
言うように が適切だと思うよ中卒ニートさん
916 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 14:59:47.28 ID:ZLfeu0iQ
>>914
いいこと言った!あんた正解

NGぶっこむからコテか酉つけてって言われたから仕方なく付けてんのに言われてることが図星すぎてスルーできないんだよこの人w
もしかしてネットですら誰にも構ってもらえないからって荒らしに絡んで行って馴れ合おうとしてるのかな
気持ちわるーい
これだから非リアブスニートはw
917彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 14:59:56.77 ID:a3Rf8FB0
大卒ですがなにかw
918 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:02:28.25 ID:ZLfeu0iQ
ほら、NGぶっこめず気色悪い顔してカタカタと暇な中卒が絡んできた
うだうだしてないでハロワいって現実の壁にめたんこにされといでw
919彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:05:36.26 ID:a3Rf8FB0
2011年、喪女板に舞い降りた国立大学・山口大学経済学部(偏差値47,5)で(会計学)に打ち込む傍ら、
半年以上にわたり喪女板にご高説を書きこみ、住人に光の道筋を与える、雲の上のような存在です。
好きな食べ物はかつ丼。好きな言葉は「低学歴ブスニート」。将来の夢は国税専門官

の、カツ丼ちゃん、このスレにいつまでも貼り付いてちゃあ国税官には絶対なれないよw
920 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:09:58.63 ID:ZLfeu0iQ
いつまでそのカツ丼とかいう人と勘違いしてペタペタとテンプレらしきもの張ってんのw
バカみた〜い^^
921彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:11:03.33 ID:IphCgL2t
中卒の方を馬鹿にしているけれど、◆35qENgXV6.ZK って、
偏差値47,5・・・なんですか。ごめん、ちょっと笑っちゃた。
922 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:16:14.59 ID:ZLfeu0iQ
ID変えてまで必死に自演しちゃって
中卒の悪あがきほど見苦しいものはないね
923彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:18:37.51 ID:TACxuUZk
自分が必死だからって他人を必死扱いすんなよw
誰がID変えてるんだっつの消えろ梅干しアゴ出っ歯
924 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:22:11.34 ID:ZLfeu0iQ
見たくないならNGすればいいだけなのに中卒の頭じゃそれすらできないの〜?^^
酉付けてあげてるんだからあとは登録するだけだよー
バカだと人生いろいろと苦労しそうだね〜
ハロワ通い頑張ってね〜
925彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:26:05.59 ID:ynyvk3cI
私は荒らしもそうでない方の書き込みも平等にみたいからNGに入れないよ。
ただ、見ていて思いますが、かつ丼さんっていうかトリつけてる貴方、
なんでいちいち、他人はID変えてまで必死に書き込んでるって思いこんでるの?
そうやって、誰かにつっこまれて顔真っ赤にして恥晒したみた記憶でもあるの?
なんだかかわいそすぎるね…大学生なのに低レベルな語録並べてアホな子みたい。
926 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:29:13.40 ID:ZLfeu0iQ
ww
荒らし相手にするってよほど言われてることが耳に痛いんだね
他の人に迷惑だからあなたはコテつけましょうね
周りの迷惑を考えられない大人はいつまでたっても職になんかつけないよ
927彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:32:25.83 ID:ynyvk3cI
そうやって、煽るレスして気がすんだ?それならもうそろそろ
デスクに戻ってお勉強しようね〜かつ丼ちゃn!w
928 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:35:00.42 ID:ZLfeu0iQ
中卒相手にしても全く楽しめないな〜
一方的優勢な喧嘩ふっかけていじめと勘違いされてるみたいな?
誰か知的レベルで同じ土俵にたてる人いないかな〜
929 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:37:32.26 ID:ZLfeu0iQ
まだ引きこもり板の方がいじりがいがある
喪女板はもうダメだね
930彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:37:46.98 ID:ynyvk3cI
喧嘩って誰とだれがしているの?喧嘩って思っているのはかつ丼さん
貴方のほうじゃない?てか、貴方、まだいたの?もうこここなくていいよぉ
ふつうの知的レベルの方のレスがみたいからもう書き込まないでくれますぅ?
931 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:43:25.37 ID:ZLfeu0iQ
だから見たくないならNGにすればいいんじゃなくて?
もしかしてNGのやりかたわかんなかったりして〜^^
932彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 15:46:03.37 ID:ynyvk3cI
まーた書き込んでーこの子は!アホなんだから〜
おベンキョしないと卒業すらできないぞっw
933 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:47:18.12 ID:ZLfeu0iQ
話そらしたら負けだよ
NGのやり方わかんないんでしょ池沼中学生さん
わかんないんならあなたがコテつけようね
じゃないと他の人に迷惑だよ
934彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:14:39.42 ID:o5LYCSnV
   , - ,----、
  (U(    )迷惑だと自覚したなら頭だけ下げとけば、みんな許してくれるよかつ丼くん
  | |∨T∨
  (__)_)
935彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:21:24.99 ID:77SlTC8c
埋もれちゃったけど>>912
私も何かと理由付けて行かなかったりするから、
最近は担当さんに電話予約してから行くようにしてるよ!
誰かと約束しておけば『行かなきゃ!』って焦るから…

行こうと思ってたのに結局行動出来なかった日って、罪悪感半端ないよね…お互い頑張ろうね
936彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:31:55.17 ID:ys+Aiy91
板でトリつけてる奴が痛すぎるて迷惑してるので論破してください・・・
937彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:42:25.91 ID:Kx899GVQ
確かに痛すぎる、でも論破する価値もないし
相手にするだけ無駄なのでする必要ないと思います。
938彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:46:03.90 ID:MMbIdApp
私は、トリツキーの人が投げたブーメランがごつごつ自分自身に当たるのを見てるのが面白いです。
939彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:50:30.63 ID:Kx899GVQ
そうなんですか?(笑)私は、トリツキーの人が投げたのはフリスピーのように
本人のほうへ戻ってゴツンゴツンと当ってると思うので、痛々しくも面白いですよ(笑)
940彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:50:54.36 ID:PDjLbIv0
いいぞ!もっとやれ!
941彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:51:21.00 ID:xonWnyxg
>>937
論破しても話題をずらしてくるし、論理的な思考が出来ない残念なヤツだから相手するだけムダ。
スクリプトだと思って完全スルーが理想。
コイツは感情を逆なでするタイプなので、レスが読めてしまうと完スルーが難しいから出来るならNGにぶっこんで欲しいよ。
自分は荒らしのレスはNGに入れて見てない。
942彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:52:33.75 ID:MMbIdApp
>>939
フリスビーは行ったきりですよ。
ブーメランはトリツキーが投げてトリツキーに当たるのです。
943彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 16:58:16.88 ID:x0aQJmfJ
ハローワークに行ってきたひといる?
944彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 17:02:09.73 ID:MMbIdApp
>>943
今週一で通ってる。曜日決めないと、怠けそうだから時間と曜日を自分で決めて。
職場訓練も視野に入れてチェックしてるけど、外部委託の分は募集直前じゃないと告知されないのは何故?
945彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 17:05:16.43 ID:MMbIdApp
>>944
職場×
職業〇
連投失礼
946彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 17:10:33.85 ID:a2gaBiVX
ハ〜イ、喪ーラだよ☆
今日あったことをローラ風に報告するスレからきた喪ーラだよ〜
わあ〜このスレ、レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよって
もうたぶん、2、3日もたたないうちに1000超えるね〜
てか〜、荒らししてるかまってちゃんは、みんなスルーするんだよ〜

それだけ〜、じゃね〜バイバ〜イ(^O^)/
947彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 17:39:21.79 ID:cZgde+wx
殺伐としたスレに
救世主が!
  __
ヽ|・∀・|ノようかんマン
 |__|
  ||
948彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 18:20:32.83 ID:xhXijLjo
ようかんまーん!
949彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 18:37:37.00 ID:eAIQi31L
>>900
899

ありがとう。
めぼしい案件があったら取り敢えず応募していくしかないのかな。
自分はなんとかそれで引っ掛かったって感じ。
900も頑張れ!
950彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:12:22.70 ID:PDjLbIv0
カツ丼が本気で自殺スレにまで来てる件について…
ここでイジメられて死にたくなったのか?
951 ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 20:31:56.88 ID:ZLfeu0iQ
え?結構前から書き込んでるけど^^;
追い詰められてる人間を更に追い打ち掛けてドン底に突き落とすのって楽しいし♪
死にたがってる人間なんて死にたいオーラで常時憂鬱そうな表情してるんだろうし
そんな人間がとても社会に貢献してるとは思えないからいっそ死んでもらったほうが。
厄介ものに長生きされても困るしさ
952彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 20:48:41.26 ID:NJiZaB5j
あぼーん多いんだけど読んだ方が面白い?
953彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:27:23.36 ID:PDjLbIv0
カツ丼というアイドルがいるんだよ
面白いかは貴女次第
954彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 21:35:06.93 ID:fWgZ7y22
今の時期は面接にストッキング履いて行けばいい?
生足でも大丈夫かな?
955彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:18:07.73 ID:CaS6BA4E
>>952
ネタレスでもマジ煽りレス返してくるし
読んだほうが面白いよー
956彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:22:27.47 ID:X7rjSx3w
>>954
寒冷地住みだから参考になるかわからないけど…
自分は夏場は肌色、冬場は黒で年中履いていたよ
生傷多い上に、毛深いから処理してても毛穴見えたら嫌だしwww
957彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:33:35.11 ID:6wS0xQwT
>>954
生足って…
どう考えてもあり得ないんだけど
ゆるい職種なら分からないけど、普通は事務なら冬でも黒のタイツですらアウト
958彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:38:24.93 ID:X7rjSx3w
>>957
mjd?
冬は銀行行ったらスーツも制服もみんな黒ストだったよ…
やっぱ田舎の寒冷地だから他と違うのか

>>954
参考にならないみたいでごめん
959彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:42:03.31 ID:cbgnocYn
「資格あります!」
「経験がね…」
「経験あります!」
「年齢がね…」
「まだ若いです!」
「経験がね…」

経験があって資格があってやや若い人がいいということになる。
ないものねだりも甚だしい。
960彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:49:05.92 ID:6wS0xQwT
>>958
黒ストはオッケーでもタイツはアウトとかあったよ
あと本来的には黒は禁止されてるとか
最近流行りでなあなあになってる所もあるだろうけど
面接ではそういう冒険はしない方がいいと思う
961彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:55:16.91 ID:tF7wwgef
ストッキングは年齢によって、決まりありとか、ある程度自由なんじゃない?
新卒、第2新卒はマニュアル通りかもしれないけど、アラフォーがそこまできっちりしてたら滑稽
60代の人なんか超自由な服装だった
962彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 23:47:03.25 ID:Qf1AM5Rw
いつの間にかレス数950超え!
今日はかつ丼ちゃんの相手してあげてる優しい人がいて
このスレすっごい伸びてるなぁw
963彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 23:58:12.76 ID:clIPRlhC
最近、あまりにも決まらないからハロワの人もなんか投げやりな感じがする
ストッキングが嫌だから、パンツスーツばっかりだわ
964彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 00:06:31.47 ID:wGoCDJhZ
>>961
生足でいいかなって言ってるんだから新卒に近い若いお嬢さんでしょーよ
まさか高齢喪女ではあるまいよ
965彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 00:13:35.89 ID:mg352MU/
>>954
ナマ足でも大丈夫だよ
966彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 00:46:22.83 ID:2HJM1pSZ
この時期

マ〇コは臭い

舐めてーって言う奴はバカ女
967彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 00:46:57.57 ID:Nu6QlIal
面接の服装に新卒もアラフォーも関係ないでしょ
一部の業界を除いて、
面接はセンスやオリジナリティーを服装でアピールする場じゃないし
働き始めたら生足もタイツも職場次第でOKかと
968彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 01:13:07.97 ID:2HJM1pSZ
生足じゃダメだ!

パンスト破る楽しみがない
969彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 01:22:04.94 ID:1lmqq8FL
922 : ◆35qENgXV6.ZK :2012/06/11(月) 15:16:14.59 ID:ZLfeu0iQ
ID変えてまで必死に自演しちゃって
中卒の悪あがきほど見苦しいものはないね

ってレスがあるけど、IDってどうやったら変えれるの?www
970彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 01:58:03.42 ID:i/JpemGo
>>969
IPアドレスを変えれば変わる。

明日はハロワだ。
自分が応募できそうな仕事自体が少なくて凹むわ…
971彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 02:11:01.74 ID:Skwx5Wqk
今夜はかつ丼いないな遂に消滅したんだな
972彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 02:12:13.62 ID:qeCIQNZ0
お尻さわりたい
973彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 02:15:17.40 ID:Skwx5Wqk
969じゃないが、>>970IDは、0時にならないと変わらないものかと思っていました
974彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 02:24:11.71 ID:FeN8HF1/
974
975彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 06:24:17.02 ID:V9MDjhvo
◆35qENgXV6.ZKの書き込みをざっと見て見たけどヒドすぎますね
976彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 09:36:44.62 ID:gTQgmS2i
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1339452431/
977彼氏いない歴774年
本当に酷いと思うならスルーするか絡みかチラ裏にお願い
また変な言い合いでスレ消費されたくないし