【冨樫義博】ハンターハンターが好きな喪女7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
【冨樫義博】ハンターハンターが好きな喪女6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1327963699/

・ネタバレは禁止。週刊少年漫画板のネタバレスレでどうぞ。
・本誌ネタは発売日0時に解禁でお願いします。
2彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 23:40:15.61 ID:AXjx7J/z
3彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:11:53.43 ID:Vg11mxB3

アニメはいつまで続くんだろ
キルアがペイチャンネルを観るのは辞めてほしいな
4彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:12:03.99 ID:NtlU5QiT
>>3
あと半年の予定
5彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 03:24:06.07 ID:kxPcRbhJ
>>1
6彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 19:23:54.12 ID:HBsPNufE
マチとフェイタンの声が楽しみ^^
7774:2012/04/18(水) 19:37:05.22 ID:2FrhWJ7G
旅団編は面白すぎる。もう20回は読んだんじゃないか
交渉は一方的に上手く行き過ぎてそれ程じゃなかったけど
陰獣や尾行はたまらん
8彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 20:00:49.89 ID:/1ZZEM5A
20回って面白いと言うわりには少なすぎじゃないか
9774:2012/04/18(水) 20:13:57.05 ID:2FrhWJ7G
君にとっては少なすぎる数なんだ。個人的には多すぎるぐらいだが。
私は同じ作品を20回も鑑賞したのはハンタが初。
10彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:01:12.11 ID:YUkMCxYe
一番わくわくしたのは木造蔵の殺しの説明らへん
純粋にどうやって高く売りつけるのか、売れたとしてその後はどう資金を増やすのかが気になってしょうがなかった
11彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:09:25.42 ID:SL5cLNdr
中学生のころは毎日のように試験編を寝る前に読んでたよ
大人が寝る前に音楽かけるのとか、小さい子が絵本を読むのと同じ感じw
そういう読み方すると20回でも少ないね
12彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:13:32.68 ID:6a5LZM25
アニメだと20回は多い感じがするけど、漫画だと少ない気もするね
でも数えてみるとそんなものなのかも
13彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:28:54.14 ID:2FrhWJ7G
私はハンタが漫画で一番好きだがマニアやオタクでないと思う
あと絶対強者の団長を格下の者が戦術を駆使して捕まえた時は衝撃的だったな
14彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 00:05:23.74 ID:2FrhWJ7G
>>6
乙女ちくね
15彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 03:49:04.04 ID:BTOLIrWI
>>10
あそこ面白いよね。ほんとにそういう技術がありそうって思った

自分はGI編が一番好きかな
スペルとかアイテム集めてるとこがゲームっぽくてわくわくした
ビスケと3人で修行してるあたりも好き。あとタイトルw
カード利用してゲンスルー捕まえるのもすごいなーって思った
>>13も言ってるけど、ハンターって「勝負に勝つ=相手より強い」とは限らないよね
真っ向勝負じゃなくて作戦ありきの戦い方だから好きだわ
16彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 09:10:03.55 ID:alAcjHiW
GI編を一番に挙げる人多いね

私は感動路線好きだから蟻編だね。メルエムとコムギの物語は最高だったな
17彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 09:52:09.57 ID:5CvivLxB
私も感動路線大好きだけど>>15に同じくGI編が一番好きだなあ
ゲーマーではないんだけど冨樫の描くゲームの絡んだ話は幽白、レベルEともに大好き。
たぶん設定というか遊び心がいいんだと思う。どれも命かかってるからある程度緊迫感もあるしね
18彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:03:35.54 ID:SUwvLBN4
ゲームっぽい題材を扱うときでも作風が引きずられないのが冨樫の魅力
たいていの作家はゲームっぽくしようとしてパラメータや特殊能力をふると
それに引っ張られて登場人物にどんどん人間味がなくなる
19彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:27:07.65 ID:GtpGv50r
昔は面白そうな設定や伏線をきちんと盛り上げつつ回収していたんだよなー。
今は圧縮しすぎ。ジャンプ人気作品お家芸である水増しの真逆。
年取ってめんどくさくなったのかなぁ。
前みたいに丁寧にクライマックスを描いてくれよ〜たのむよ冨樫〜。
20彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:12:17.89 ID:+mtsMcPU
気持ち悪いなあ
21彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:44:08.75 ID:UqqowQRV
うん気持ち悪い
22彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 00:19:39.72 ID:5I7OKpwf
>>19
今回最初から連載期間決めてやってたんじゃないかとも思うわ
わからんけど
23彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 18:00:21.84 ID:84L5W7sP
一生漫画家辞めないでほしい
この人がいなかったらこんなに漫画好きになってないから
24彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 18:28:33.82 ID:oXbgBqwX
ハンタって一話一話濃すぎて他の漫画の刺激ではちょっと物足りなく感じるわ
25彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 18:59:05.34 ID:WAzlZ6My
>>15
色々な種類、様々な次元の「勝負」があるからいいよねハンタって 単純な力比べじゃなくて
現実世界でもそうだし、そこが好き
>>24
ハンター好きになると、他の漫画とはやっぱ違うなぁと思う
26彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 19:17:54.23 ID:fQDZ+P/a
メルエムとコムギの黒ベタ会話のとこは泣いたな

俺が一番好きなのは蟻編のグルメ回だな
あれは爆笑しながら読んだあの回は気まぐれで書いた感じがする
27彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 19:28:14.24 ID:mRzOwr4j
冨樫がアルペンルートって登山漫画にハマって、そのヒロインから娘の名前をナナにして
ミザイストムは買いちゃってみてから自分の娘に顔が似てたから名前をナナにした
と聞いたんだけど本当かな
28彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 19:40:17.31 ID:mg+eK5Kf
エルフェンリートみたいな名前だね>アルペンルート
29彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 20:55:25.32 ID:WAzlZ6My
それホントだったら、ミザイストムに顔が似てしまった娘さん・・・
まあミザイさん別に酷い顔でもないし、娘さんもまだ子供だから成長したらわからないけど
30彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 00:53:37.24 ID:wmU/7xI+
冨樫と武内の娘だったらミザイさんみたいな顔でも納得してしまう……
それにしても冨樫の漫画はなんかスタイリッシュだよね
オシャレに感じてしまう
31彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 07:31:52.41 ID:bl7MvltG
冨樫はチャンスをくれたんだ!
32彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 10:09:10.02 ID:27Awf+SQ
青春を取り戻させてくれたんだ!
33彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 23:51:39.18 ID:wmU/7xI+
フェイタンかわいい
34彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 03:48:19.98 ID:lx0d4stB
分かりやすい美形が好き
35彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 03:52:32.87 ID:2hYlVsrk
キルアとシュートが勝負した時に何でシュートは攻撃される前に電撃だって分かったの??
36彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 13:42:18.33 ID:uoCW5KMa
冨樫、娘も生まれてたんだ?
王子(息子)だけだと思ってたよ。
37彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 13:16:30.08 ID:wcEceIh1
>>33
で?
38彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 14:35:32.32 ID:CD+CSF6s
>>35
私も分からんw尾行しまくってから…?
あと、「どうして分かったの…?」からキルアが負けるまでの流れも気になった
ギブアップしたんかな?
39彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 15:35:49.63 ID:5DFofyQe
マチの髪ピンクなんだな
原作に忠実なカラーで安心した
40彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 20:31:10.31 ID:+zLNFqfD
原作ピンクだっけ?紫だと思ってたわ
41彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 21:04:41.88 ID:HiEW6LxF
12巻表紙はピンク
アニメは紫
42彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:54:41.35 ID:UEQYEpMO
(マチ+シズク)÷2が冨樫の理想
43彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:06:53.73 ID:gMgBpLjE
12巻表紙はヒソカの髪が緑だったりするからアテにならんw
44彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 02:09:56.86 ID:2cFu3JIG
29巻のしわしわになったネテロの顔がトラウマで一回しか読めてない泣
45彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 02:24:18.49 ID:5myUK8gD
あのネテロはぐぐってはいけないワードの私はレイプされましたの画像に似てる
首が長い気持ち悪い絵に
46彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 02:25:37.88 ID:bmzmRtmx
>>38
自分で解いたんじゃないから書いていいのかあれだけど
なんで・・・・?の1ページ前に
シュートの分離してる拳(これ表現正しいのかな?w)がキルアのオーラに触れてるシーンが描かれてる
そこで恐らくオーラの性質が電気であると推定できたとかなんとか
47彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 03:34:21.85 ID:+aBXny+J
>>44
あのネテロ怖いよね、鳥肌立った
48彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 17:30:37.74 ID:6cay0jAF
あのネテロ、初めて見たときは鳥肌たったけど今はもう怖さが薄れてしまって勿体無い気分
百式観音の型って身体で数字を作るとは限らないのかな?
さすがに百個は無理だよね…
49彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 20:07:40.11 ID:quuUrCaR
ハンタって男キャラが
「そばにいていいか?」「手を握っててくれないか?」とか
時々少年漫画のキャラらしくない女々しいセリフ言うけどアレが好き。
みんな賢く強くて一人で生きているたくましさがあるけど
普通の男のように弱い部分がちゃんとあってウルっとくる
50彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 23:25:11.61 ID:4kOxgBA/
強いだけじゃなくて、弱いとこもあるのがいいよね
人間臭いところ見るとホッとする
51彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 00:10:38.45 ID:51lvFmqj
>>15
戦略性があるのは面白い
強敵でも戦術を駆使すれば勝てるという事も描いてあれば
逆に、超格下相手でも負けてしまう場合を描いてあるのは面白いと思う
蟻編でキルアは雑魚敵に瀕死状態まで追い込まれたからね。イカルゴに助けてもらったけど


52彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 00:46:54.46 ID:Wx12xea+
蟻編終盤のパームとパクノダって、思考原理が似てるよね
53彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 01:06:56.77 ID:5GPvTw9r
>>52
どんなところが?
54彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 01:47:53.65 ID:RaYTsoB2
冷酷に適切な判断を下してるように見えて情に流されてしまっていて
それを本人も良しとしまっているところ
冨樫なりの落としどころなんだろうな
55彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 23:27:40.95 ID:vnwt6IOA
キルアとレオリオ付き合うならどっち?
56彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 23:40:22.61 ID:evpRjaN3
レオリオは兄 キルアは弟 つきあうならゴレイヌさんでしょ
57彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 01:07:04.30 ID:OYP02Wrb
え、つきあうならクラピカじゃないの
58彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 01:39:11.12 ID:M/kggBRB
キルアは重いわ ゴンやアルカに対する態度見てるとすげー面倒臭そう
「二人きりの世界」を望んでそうなとこが付き合いきれない

クラピカも別の意味で面倒臭そうだけどw 頭固すぎて疲れるだろうなあ
59彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 03:17:48.50 ID:uXdllxIY
同意。
キルア&クラピカはかなりの人気キャラだけど、自分的にはレオリオorゴレイヌさんがいい…。
あまり美形だと気後れするし。

つか、ゴレイヌさんて見た目は人気美形キャラに劣るけど
・真面目
・誠実
・情に厚い
・根性ある
でかなり良い人だと思う。
60彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 03:52:46.36 ID:9sS/eCDs
付き合うならモラウさんかレオリオがいいなあ
キルアは友達だったらなりたい
傍から見ると重いけど、相手に強要までするタイプではないからね
まあ現実的な所でジンみたいなタイプに片想いしてるだろうな
いろんな人にねーよwwwとか言われながら
61彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 05:58:08.12 ID:97TAD7NS
私もモラウかレオリオがいいなー
62彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 09:13:24.17 ID:Cs0UATH/
レオリオは現実にいたらかなりの勝ち組だからモテモテだと思う
長身だしハンターだし
63彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 09:55:18.03 ID:N+euVEb1
レオリオはイケメンだからな
しかしズリセン発言は衝撃的だったな
64彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 10:20:59.10 ID:00g9jMQr
私はウイングさんかシュートだな
どっちも優しそう、根が良い人ぽい
65彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 10:44:38.74 ID:tD7+Wov6
カイトとミザイもいい人そうだなあ
66彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 12:24:00.78 ID:Cs0UATH/
じゃあ私はサトツさんで
67彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 13:24:59.02 ID:UrKBcIv9
おまえらって漫画のキャラに恋人がいるだけでリスカしそうだよな笑
68彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 14:27:21.42 ID:YnC4NGBm
自分はウイングさんかなあ
69彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 16:37:47.44 ID:QCkC0rRI
ウイングさんいいよね!
結婚相手によさげ

本命はジンだけどついていけなそうだから
師匠と弟子みたいな関係になりたい
70彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 17:07:59.17 ID:WzxXAto0
イルミって、恋人になったらかなり大事にしてくれそう
記念日とかには仕事を切り上げて帰ってきたり
71彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 19:20:13.22 ID:1qXpBqVh
自分も断然ウイングさんだ
優しくて面倒見が良くて強いとか最高じゃないか
というかリアルでもウイングさんみたいな人と付き合いたい
こんな事ばっか考えてるから喪女なのか…orz
72彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 19:32:15.12 ID:uXdllxIY
>>67
漫画のキャラって空想上の人物ですよ?()
知らないの?()
73彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 19:58:35.33 ID:VG7i80O9
理想が高いんだよね、ここの皆
ウイングさんみたいなビジュアルは、理工系の大学とか
企業に居そう。羽生善治に似てる気がするし。
イルミは居ないですね。美容師さんか
ミュージシャンに居るかな、ビジュアルだけなら
メンタル面で、イルミみたいな真面目な人はたくさん居そうだから
似てる人探して幸せなりたいな。
74彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:11:37.63 ID:6z9jvmYs
なぜメンタル面でよりによってイルミを・・・
75彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:12:28.88 ID:aT3ZG9yE
最近読みはじめて今GI編手前なんだけど、クソ面白くて困る
久々にこんなに面白い漫画読んだ
そしてヒソカに惚れた
アニメはBGMがうんちだけどヒソカの舌なめずりがエロすぎて辛い

ハンタの最終回読むまで死ねないから富樫仕事しろ
76彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:18:05.67 ID:VG7i80O9
え、どうして?変かなぁ
仕事は真面目にこなしそうだし、浮気するほど色恋に興味なさげだし
守ってくれそうだし、お金儲けうまそうだし
合理主義で素敵だと思うよ〜
サラリーマンだったら無遅刻無欠席で
ひたすら会社の業績上げるタイプだし
えっちもうまそうだと思ったw
ウイングさんみたいな人は、探せば居るよ。頑張って
77彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:41:37.66 ID:7NIfGXq+
あんた気持ち悪いよ
78彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:46:53.94 ID:VG7i80O9
言われ慣れてまーす。むしろ褒め言葉だっつーの。さらば。
79彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:01:53.83 ID:9sS/eCDs
お・・・おう
80彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:07:47.22 ID:QKRZPEle
フェイタンがいいけど色恋に興味なさそうだからストーカーしたい
殺す対象にすらならなさそうだから生涯付きまとえそう
81彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:39:33.95 ID:+wyC4OhU
>>75
にわか死ね
GI手前とかの癖に偉そうに冨樫仕事しろとか言ってんじゃねーよしかも漢字も間違えてるし小学生ですか?
旧の存在も知らなさそうだし本当に小学生?
82彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 22:08:30.92 ID:1qXpBqVh
喪女同士で喧嘩なんてやめて!
それよかウイングさんみたいな人が探せばいる…だと…?
そして何故か名前が出ないヒソカェ
83彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 22:43:30.24 ID:tD7+Wov6
イルミって突出した能力も利用価値もない人には何の執着もなさそうだから
最初から相手にしないか利用するだけして恋人殺しそう
84彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 23:24:44.18 ID:xRDCC0p7
ポックル好きだけど、なんか感情的そうなんだよなあ…あとどことなく頼りないイメージ
85彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 23:39:19.01 ID:9q4Pq1XX
>>72
りくちゃんをdisるのはやめろ!
86彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 23:42:30.20 ID:9q4Pq1XX
>>58
旅団編を読み返す度に考え無しのクラピカにイライラする
怒りで冷静になるゴンとは対照的だよな
マジでクラピカの頭を鷲掴みにしてギリギリってやりたいわ
87彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 23:46:25.90 ID:9q4Pq1XX
>>75
BGMが糞って、今放映してるハンタか?
DVD借りてきて2000年版のハンタを観てみるといい
こっちはBGMが神がかり的で感動する
特に、クラピカがマジタニをボコボコにするシーンは何度みても鳥肌たつ
88彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 00:14:12.35 ID:VWg1tRph
>>86
落ち着けw 冷静な頭脳派に見えて実は感情の抑制が効かなかったり
頭固すぎてちょっとアホだったりするとこが可愛いじゃないか、クラピカ

まあ確かにイラッとくることはあるけど 実際に身近にいたら困った人だろうなー
89彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 00:29:51.99 ID:S6rzKhWR
>>88
「馬鹿にしないでくれる?知ってるわよ、そのくらい!」の子に似てるよねクラピカ
90彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 01:04:58.00 ID:CyJO2OQ+
>>84
もう少し落ち着いててもいいだろってところで気が短そうな印象あるわ

その点ゴンは気長〜に構えてて なんでも解決できる自信があるだけに自分でもういい、と思って計算終了したら爆発してる
超内向的ってかよくも悪くも大物っぽい
91彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 07:49:54.81 ID:zxoVI0en
昔のハンターのBGMは未だにテレビでBGMとして使われたりするから凄いよね
一昨日テレ朝で使われてて懐かしくなったわ
BGMのおかげで昔のは世界観も確立されて、ハンターらしさってのがあったな

クラピカが一番好きだけど、現実にいたら絶対友達にもなれないんだろな…
ムッかつくし人を見下してそうで感じ悪そう
苦手すぎて目も合わせられないかも
92彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 10:29:50.53 ID:S6rzKhWR
クラピカをみるとたいていの小学校にいた仕切り屋タイプの女子を思い出す
「ちょっとぉ、真面目にやろうよ!」みたいなこと言って仕切りたがるタイプ
給食残してる男子がいたりするとそばにたって「ホラ、早く食べなさいよ!」って励ましてたりする
93彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 11:35:10.03 ID:S+51FwfW
それは全然違う気がする
周りに強制してきたり世話焼きおかん系ではないだろ
94彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 11:50:14.92 ID:CyJO2OQ+
班でなにか作るときになると
急にアイディア押し出してくる理屈っぽい勉強ができるKYな子っていたよね
女子にも男子にも 他の勉強ができるやつと絶対ケンカになるww

私はそういう人にニヤニヤしてしまって気持ち悪いと思われるタイプ
95彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 12:07:10.59 ID:S6rzKhWR
私もニヤニヤしちゃうタイプだ
掃除の時間に仕切ってる友だちの女の子がかわいくて
どんな反応するのかなと思ってお尻を撫でてみたら
ぴょこんって跳ねて「なに?」って怪訝な顔されてさ
「あのさぁ」って10分くらい仁王立ちの彼女にお説教されたのは良い思い出
96彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 12:15:25.76 ID:D9IGUWM0
スレチ
漫画の話しようよ
97彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 12:17:47.87 ID:BhJRLENJ
パクノダってGLAYのタクロウに似てるよね
98彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 12:54:08.08 ID:3G+1CKiq
最初はディズニーの魔女だったよな
99彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 16:43:48.21 ID:BPrO7xrn
みんなは映画見に行く?
100彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 16:45:51.20 ID:S6rzKhWR
行く
101彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 17:33:20.53 ID:uyDckjRB
行かない
102彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 17:49:49.04 ID:3G+1CKiq
いぎだい
103彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 17:55:47.70 ID:BPrO7xrn
ンギモヂイイの?
104彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 18:00:08.63 ID:4qVCp3Sd
それはどっちの?
105彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 19:59:54.75 ID:3uEYZ3sI
この流れは何なの?
106彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 20:41:04.90 ID:SF2JjxQ0
冨樫が脚本考えたりアイディア出してたり一枚でも原画描いてるなら行く
それ以外は全く別の作品だから行かない
107彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 23:45:55.04 ID:S6rzKhWR
冨樫イズムにちゃんと則っている出来なら御の字
でも、そうはいかないだろうな
ただの勧善懲悪のバトル物になったら、こいつらメルエムを相手にしたら一撃で殺されるんだろうな〜
と思いながら溜飲を下げる見方をする
108彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 11:47:59.20 ID:ElsMo+vh
HUNTER HUNTERで好きな台詞は?
私は、スクワラの
俺はそこそこ腕が立つ
修羅場もいくつか越えてきた
そういう者だけに働く勘がある
その勘が言ってる
俺はここで死ぬ
だな
109彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 12:38:29.20 ID:KhhiU+pt
ネテロの「倒してから追っておいで ハンターとして生きるなら」
110彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 15:36:51.23 ID:toc8YzQO
私もネテロのは一番熱かったな 少年漫画らしい気がする

その後、キルアの「お前は光だ〜」で泣いた
111彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 15:56:46.00 ID:Ts6i7Vb2
冨樫の誕生日がいつの間にか過ぎてた

王とコムギとか、ヒソカとマチと団長とか見てると
冨樫に一度少女漫画描いてみて欲しいと思う
すごく切ない感じになりそう
112彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 19:09:27.75 ID:f+HjRKxq
ラブコメは書いてたよね
懐かしい
113彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 23:39:31.13 ID:ElsMo+vh
>>111
つ エルフェンリート
114彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 23:46:15.97 ID:fqfp0S69
ヒソカとマチって切ないかな?
それいいねの時のヒソカの表情は確かに切なそうだったけどw

>>112
冨樫に黒歴史扱いされてるてんで性悪か…
115彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 01:10:34.19 ID:ZX0FbPmx
山超え谷超えしゅっぽっぽ〜♪
116彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 02:04:41.07 ID:v+gYjoxS
意外と目立たないけど冨樫って恋愛話は多いほうだよな
しかも異種族物を結構な頻度で入れてくる
てんでも幽白もレベルEもハンタも読みきりにもそんな話が結構ある
117彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 02:18:45.41 ID:s4XddnFG
こんな世界なくなってしまえばいい。
壊れてしまえばいいと今でも思ってる。
なのに…どんなに嫌われても、
どんなにいじめられても、
どんなに虐げられても、
それでもやっぱり、一人じゃさびしいんだ。
118彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 18:56:32.28 ID:hfIII+CJ
>>108
クロロのウヴォ-さん聞こえますか 俺たちからあなたへのレクイエムです

マチのてめぇの意見押し付けてんのはアンタだろ
119彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 19:26:15.54 ID:rgzaIiGo
パクノダ死ぬシーンの「私の思い 私の記憶、すべて込める…!」
にゾクッときました

ちょっと台詞違うかもだが
120彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 20:19:21.93 ID:s4XddnFG
私の想い 信じて受けとめてくれる? だね
121彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 20:42:01.22 ID:yaQojSqq
メルエム「余は…何が大事なものかを………何も知らなかったようだ…」
122彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 21:04:29.43 ID:As8/YQv4
昔はヒソカなんて変態でキモいと思っていたが、今は格好いいと思えるようになった
変態でキモいのは変わらないが
123彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 11:56:07.41 ID:hMagaIa5
私も大人になってからヒソカかっこいいって思えるようになったよ
あの鋭い目、髪おろしたときのギャップたまらん


昔はきもくて好きって言ってる人が意味わからんかったが
124彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:22:41.11 ID:git2gs6y
そりゃー
ゴン、俺だよ。俺、お前に会えて本当によかった。

かな
125彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:36:30.92 ID:5IJRqqMi
トリートメントはしているか?
126彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 22:05:05.92 ID:d3hfNFD2
手入れは十分にした方がいい
127彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 22:20:24.94 ID:oABqSWZ6
            \           {こ}___
             }         /',ーノ  r´:: : :` : : 、
  食  ご  い  /       /     /: : : : : : : : : :\
  べ  は   っ  ヽ      /, -=-、   {: : : : : : : : : : : : : >、
  よ   ん  し   |     /彡三ミ ',  ' ,: : : : : : : : : : /  ' ,__
  ?      ょ   |     {((( ))))}   ヽ: : : : : :_ノ    r( ( ( }
         に   |     l巡≡彡'       ̄  _    `T ´
             >     Y´  ̄__       /彡三ミ ',   l
             |     O     ̄三-_   {(((( ))))}    /
            ノ      ',__     ー―  ',巡≡彡' , '
ヽ ______/       / ` >、    ̄    `tラ‐ ´/
                   ',  t `Σヽ    __ -‐t<
                  イ ー^<^ __ノ三三三彡ノO___>、
                / /    `T//`ー―イ  /     \
128彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 00:46:20.62 ID:lNZJ6rEc
か・・・・・かわええ・・・・・

お兄ちゃんにも会わせてあげたい
129彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 02:54:19.11 ID:4xh3Qh8x
ヒソカとかゴン見て勃起したり変態キモすぎわろうたwwwwwwwwって感じだったけど、G.Iレイザー戦で惚れた
「完璧に勝つ、だろ?ゴン(はあと」で堕ちた
130彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 03:14:01.55 ID:U8KM1Irw
ヒソカはギャップが激しいよな
変態でキモすぎると思ったら一応常識はわきまえてるし
いつもニヤついてると思ったらたまに真顔になるし
131彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 04:31:25.79 ID:azY1FfzS
ヒソカ初登場時からずっと好きだよヒソカああああああああ!!!
132彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 15:05:20.05 ID:ZqG09kTJ
ボク人見知りなんだけど
133彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 16:58:01.25 ID:sP77k7Qt
一人ですけど?は喪女も使えるセリフ
134彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 19:10:42.09 ID:wYEHz2Il
>>129
レイザー戦時のヒソカの輝きは異常
135彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 20:25:19.20 ID:wYEHz2Il
>>133
むしろあの台詞言ってたヒソカが喪で非リアに見えた 勝ってドヤ顔してるシーンだったけど
マチにはふられてたし、イルミ以外に友達いるのかな
136彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 00:26:47.24 ID:GB58HTzy
イルミも全く友達に見えないんだけど
137彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 00:46:13.00 ID:CqX9kRjq
最近、アメリカでマイクロウェーブっていう対人間版電子レンジ兵器が開発されたけど
念能力者には効くのかなあ?
138彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 03:00:16.55 ID:GRIHlGf4
>>136
どっちかってと最終的に狩る気だよねw
今はメリットあるから利用して利用されてなだけで
139彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 10:04:40.69 ID:ujhw/iqn
まぁどうせ狩る狩る詐欺でしょうけどね!
140彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 11:46:38.19 ID:hbIU7Vp4
ヒソカの専スレがトランプ板に立ってんのが地味に笑える
141彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 12:15:50.99 ID:CqX9kRjq
トランプwwwwwwww
142彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 12:32:20.24 ID:htTvYHLp
ワロタwww
143彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 12:34:05.61 ID:/RdecFMU
ちょwwwヒソカさんw
144彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 17:55:58.90 ID:24Tp72SV
さすがヒソカさんですな
145彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 02:48:13.23 ID:Mz+vwCP2
>>139
狩る狩る詐欺多すぎるよねw
146彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 12:05:01.22 ID:brBazZ+A
ズシの眉毛が大人になったらどうなるのか気になるね
147彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 12:05:42.65 ID:Ui+zvaSz
キャラが多くて活躍の場を与えられるタイミングがなかっただけなのに
すっかりネタキャラになっちゃって可哀相
蟻から出番ないほうがましだったろうなヒソカ
それとも作者がそうなるように描写してるのかな?
148彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 02:08:15.69 ID:hqfzpudy
わたしは出番あるのはうれしいな
結局狩らない流れはヨークシンからで今更だしwww 
ネタキャラ化しても人間では最強の部類だし
むしろ戦闘以外が輝いてると思うが
大陸編でも出てほしい
149彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 03:31:18.34 ID:hhI0r90E
現実世界の時間は10年だけど
作中じゃG.I編からたいして時間が経ってないんだったね
150彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 04:42:25.96 ID:7IAYJDWe
現実世界で10年ってよく考えたらおかしい
151彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 09:58:23.70 ID:s51a9xmQ
GI編に入ったあたりから読まなくなったんだけど
久々に読んでたらヒソカの弱さに驚いた。
皆はそうじゃないんだね。
レーザー戦でも「えっ、3人で闘わないと勝てないの?」
初期のイメージがあるからか
なんか弱いんですけど、彼
152彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 10:26:37.54 ID:gniBlNKD
球技と格闘じゃ問われるスキルが全く違うから球技の上手さで戦闘能力は計れない
それにレイザーは達人レベルで3人はド素人。常識で考えると負けて当然なんだよね
153彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 10:37:21.43 ID:Qw0Fdesy
うん、殺し合いと球技は全然違うw
154彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 12:42:20.96 ID:aTmC3Ucr
ドッヂのヒソカはちゃんとゴンの意志を尊重して動いてるから
ルールを遵守するという不思議な光景になってるw

こいつマトモならいい師匠になれるのにな
155彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:37:02.60 ID:wPnkOzFV
冨樫、娘にナナって名前つけたのかよwww
冨樫ナナwww
156彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:05:26.76 ID:3YWHyf9Y
産まれたときから勝ち組のナナちゃん
157彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 00:43:44.29 ID:3HP69qci
羨ましいわ
158彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 00:51:39.09 ID:pNyvVwpT
おまえらブスはせいぜい二次元のフェイタンあたりにはぁはぁしてるだけが関の山
みっともなーい
159彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 15:20:49.36 ID:96Kty2pV
何故フェイタン限定なのか謎だ
160彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 17:03:16.45 ID:fVk64TL2
フェイタンとかマジどうでもいい件 好き嫌い以前にそういやいたっけ、程度
161彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 17:06:08.46 ID:fVk64TL2
>>156
勝ち組とも限らないけどな 持ってるのは金と親の知名度だが、金は持ってた方がいいけど
親が有名だと苦労することもあるし

あとはまあ、女の子なら冨樫じゃなくて直子の方に似てることを祈ろう
162彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 23:40:29.25 ID:96Kty2pV
ミザイストムに似てるみたいだよ
だから、ミザイストムの名前がナナになったとか
163彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 01:56:16.92 ID:5zOgTaPK
ジャンプ読んでる人に質問なんだけど
単行本に未収録のH×Hって何話ぐらいある?
単行本一冊分ぐらいある?
164彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 12:16:50.64 ID:MeA5fziS
340から休載だから2冊分
165彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 16:30:32.26 ID:5zOgTaPK
ありがとうね
楽しみにしてるー!
166彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 21:59:04.84 ID:1gyk3nPV
>>163
あと一冊半くらいあるよ
167彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 10:11:15.17 ID:nPYAzDfP
単行本未収録は321から340だから丁度2冊分だよ
168彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 11:07:53.99 ID:Q6Th1QW0

 い つ 出 版 さ れ る か

 そ れ が 問 題 だ
169彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 17:35:07.71 ID:j/L8+0i2
あと一年はされないだろうと諦めている
170彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 17:55:41.89 ID:PZ957KYZ
映画公開する頃には戻ってきてくれないかな
171彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 01:48:07.42 ID:4tHDxJvv
ヒキがヒキなので早めに戻ってきます という冨樫の言葉を信じかけていたが
そういえばアイツは以前「幸せな誕生日だったので働かないと罰が当たる 働きます」的なこと言って
すぐに休載入った奴だったわ
172彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 03:27:06.21 ID:n+P+ztx2
>一応常識はわきまえてるし
ヒソカに対してのこの評価は良く見ますが例えばどんな所が・・・?
173彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 04:11:39.12 ID:ge3wLHCI
人にぶつかったら謝らないといけないとかじゃないでしょうか

夏にはとりあえず31巻が発売されるのではないでしょうか
で、秋に連載開始するとして、そのときに32巻


 ・・・・・・・・・・甘い?
174彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 11:39:06.52 ID:n428D+/H
夏コミのあとっていうのはありそうだよね
175彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 14:00:36.14 ID:WZIZzjog
最近いっき読みしてはまったんだけど
次巻そんなに待たなきゃなのか…
176彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 14:07:01.84 ID:cNaAZSLK
連載再開にあわせて単行本が出版されるのが通例だからね
177彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 17:58:35.34 ID:UfzkrFs1
>>171
>そういえばアイツは以前「幸せな誕生日だったので働かないと罰が当たる 働きます」的なこと言って
>すぐに休載入った奴だったわ

クソワロタ
178彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 18:04:05.60 ID:MnYYGhf4
まあでも何かそういう所も好きだwww
でも早く帰って来て下さい…
179彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 04:48:57.73 ID:zxhU4mD8
冨樫の絵が好き
リアルだったり可愛かったり色っぽかったりで飽きない

会話のセンスもいいわ


冨樫ー好きだー
180彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 10:36:41.26 ID:zxtsX+qt
でも富樫はおまえみたいなキモイ女は嫌いだよwww
181彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 16:40:39.87 ID:eqsfuoRM
一応、訂正しておく
冨樫な
ウカンムリいらない

冨樫の好きな女性のタイプは黒髪ショートボブで貧乳、小柄なかわいい系らしいな
性格は男勝りで、世話焼きで優しい子が好きらしい
身体に欠損や障害があれば尚良しとのこと
服装は上下黒で下はロングスカート
カチューシャというアクセントがあればベリーナイスだとか
182彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 23:16:47.68 ID:dXiNCrF3
>>181
そんなこと言ってたっけ冨樫
183彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 00:07:58.58 ID:jISsBymV
ほっとけ どうせ脳内冨樫だろ
184彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 16:51:03.65 ID:Iz8yyob1
冨樫が好きならしい幸子ちゃんとナナちゃんからプロファイルしたまでだよ
185彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 17:04:48.08 ID:rtXNsdtm
幸子ちゃんてなに?
186彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 02:24:42.79 ID:vFoQuyT1
そりゃ小林だろ
ナナちゃんは木の実のことだろう
187彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 16:15:10.10 ID:13wVw/Fe
キルクラってマイナーなんだな 自分は好きなんだが
188彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 23:33:49.34 ID:Xxz453UT
ナナはエルフェンリートのナナです
クラピカみたいに凛々しくてカッコいい女の子です
189彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:22:51.93 ID:nHljNBGU
クラピカはどう見ても体格男だったじゃん こないだ出てた時
190彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:49:02.04 ID:xyCr8TAr
ピカは男以外にありえない
191彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 01:55:47.76 ID:ImjHgpe/
わからんのはピトー
但し初登場時のピトーのモチーフは大塚愛だと聞いた事がある
女かなぁ
192彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 02:33:33.35 ID:nHljNBGU
しかし英語版及びにキャラブックでは「彼」だったんだよなぁ
絵的にはどっちとも取れるように描いてあるし、両性でいいと思っている
キメラアントだし
193彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 03:14:05.81 ID:M7c6u4/w
冨樫の中性キャラは全部男
194彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 09:50:15.19 ID:ahY4DXnd
>>193
躯は中性!とか言い張る人見たことあるけどやっぱ違うよね?
中性にしたいのは男ばっかり
195彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 11:54:08.73 ID:ux8TThRC
躯は男と思ったら女だったキャラだろ
あの当時は敵の幹部の女はお色気お姉さん系が主流だったから
男っぽい女というのは結構なギャップだった
196彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 15:19:36.28 ID:pJ94Xclz
躯くらいインパクトのある女キャラ出てこないかなー
197彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:59:42.28 ID:bkzV9wYc
手足が無くて片目を眼帯していて、頭に角が、背中から翼が生えているキャラ
198彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:16:23.10 ID:nHljNBGU
なにそれw
199彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:32:21.59 ID:38ifSY9X
せんとくん
200彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 00:13:11.57 ID:eD7PgzGE
昔みたアニメにそんなのがいたぞ
呪いをかけられて鳥男にされたキャラ
201彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:37:22.88 ID:Xxq4YBGh
チキンジョージ?
202彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:53:43.25 ID:1KJ5G//x
ワタルだろ
203彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 12:09:51.50 ID:P5eeV7Iy
クラピカにちゃんと結婚させてあげてほしい
204彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 12:10:21.24 ID:P5eeV7Iy
いやちょっと待てよ
センリツはナシね
205彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 13:18:57.10 ID:Kb37nOTX
センリツもナニカに治してもらえばいいのにね
206彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 18:19:48.26 ID:jMoxWMIP
センリツは正直見た目は良くないが心が美しい

喪女はセンリツを見習うべき
207彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 20:25:38.47 ID:nlGNDL+T
カイトって女になったのかな?
208彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 20:48:11.39 ID:Xxq4YBGh
岡本倫って漫画家がカイトに顔立ちが似てる
209彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 21:19:22.01 ID:Gfm1nQnT
それはどっちの
210彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 00:44:23.34 ID:kTL3yIJG
転生する前の
写真みれば分かるんだが目の下に皺がある
カイトみたいな
そして、目つきがカイトみたいに鋭い
211彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 02:03:13.20 ID:AL3HvwuM
桑ちゃん見た印あアレか
212彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 02:03:41.89 ID:AL3HvwuM
見た印あ→みたいな
213彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 02:05:21.20 ID:18AgrBVJ
ナックルにもクラフトにもあるアレね
214彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 02:25:30.90 ID:8hAdoEWA
>>212
ああ、なるほど
215彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 00:49:23.36 ID:ddKkLtbA
キルアとピカの関係性をもっと描いてほしい
216彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 00:53:47.81 ID:JNVhEK6a
マジタニの時に「殺せないんでしょwww」みたいにクラピカを挑発してたキルアだけど
ヨークシンで「クラピカは俺たちより強いわ」みたいに手のひら返してて笑った
217彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 12:07:34.58 ID:QjKQX42N
マチ可愛い
218彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 15:20:29.23 ID:eaMsBoRu
アニメひっでーな
219彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 22:03:26.27 ID:OpyVjBrJ
諦めながら見てるなあ
ヒソカシャワー後のかっこよさが皆無でびっくりした
220彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 02:40:46.06 ID:1BhLP2dy
原作はその場の雰囲気と作者の気分に合わせてキャラの顔がコロコロ変わるしね
アニメはそのような応用が出来なかったのだね
221彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 09:44:45.09 ID:dsznkzmF
かっこいい時のヒソカが窪塚洋介に見えてしょうがない。
本当色っぽく描くよなあ…
222彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 10:22:19.56 ID:0oRHOmqO
目が悪いの?
223彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 10:28:46.50 ID:9FecmPT4
前回のアニメOPの影響だと思うけど、日食を見るとハンター思いだす。
224彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:14:55.81 ID:0Y49X4fA
なにそれかっこいい
前のアニメ絵が苦手で見てなかったよ

今のアニメは絵は好きだけど、ださいんだよなあ
225彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:47:03.26 ID:9n9kYkVs
前は時代もあるが作監ごとの振れ幅大きかったしなー
かっこいい絵もいっぱいあったけど

何でアニメのゴンの上着ってあんなぴちぴちなの?原作あんなんじゃないだろ。あれ見ててすごく萎えるわ
ディティールや配色からダサさがにじみでてるな、と思う
226彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:32:39.50 ID:bYpnybmj
キルアのGI編のジャージ風の服がカッコよかった
フィンクスも

ジャージ好きw
227彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:37:08.20 ID:2iKEePqU
>>216
ラジオの企画でキルとピカを部屋に閉じ込めてどんな会話になるかってやってほしい
228彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 02:05:23.50 ID:6y3AvNTF
ジャージいいよね

初期の扉絵でキルアがジャージ着て座ってるやつ
あれで恋に落ちたわ
229彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 10:38:48.01 ID:QCRMVuHT
アルカたんとキルアは今頃旅行しながらセックス

もう妊娠しててもおかしくないな・・
230彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 11:05:30.34 ID:ldRWOMwG
あらきかなおって漫画家がそんな感じの同人を描いてたな……
231彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:59:47.97 ID:2vFzzQUT
>>229
アルカは体は男だから妊娠出来ない
232彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:16:04.02 ID:ldRWOMwG
>>231
なんでだよっ!ビシッ
233彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:27:51.82 ID:2vFzzQUT
>>232
人間のオスは妊娠不可能な身体の構造なんですよ
234彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:31:10.39 ID:yPEvwDbD
アルカ俺の子供生んで

あい

でオケだろが
235彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 22:36:16.16 ID:2vFzzQUT
いくら何でも男の身体じゃ子供は生めないから、その前にアルカに女になって貰わないと

しかしアルカが出産の苦しみ味わう必要ないよね
オレとお前の血を引く子供ここに誕生させて〜でおk
236彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:29:56.56 ID:G3eASc8L
>>235
男でも産める身重の石とかグリードアイランド編にあるよ
237彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:48:31.68 ID:2vFzzQUT
>>236
そういやそうだった でもあれゲームの世界だからなあ
238彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:08:07.73 ID:4P/9Z+mB
初恋が蔵馬だという人の多さ
239彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:41:00.73 ID:wMgTbhpi
>>237
いやいや、ワープしてるだけで現実世界だよ
だから問題は、アルカが念できなくてワープできないことw
キルアがゲーム機に発するのに同乗者OKならいいけど無理だろうし
もう一度クリアも無理だろうな

でもグリードアイランドに逃げられるなら、カードでイルミの監視もできそうで
案外おいかけっこの舞台にちょうどいいのかも……
240彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:42:54.69 ID:x3XeV86s
なんでアルカを男と決めつけてんの?

キルアは妹って言ってるんだからおまんこついた女だろうが
241彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:50:44.75 ID:l0n0lKGk
>>240
総集編2に男と書いてあるからだよ キルアが妹と言ってるのは人格の話
キルア以外は当然のように男扱いしてるだろう?
242彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:52:07.89 ID:l0n0lKGk
>>238
そうなの?
243彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:54:18.30 ID:4P/9Z+mB
>>242
私の周りだけかもしれないけど多いよ
人気高いのは蔵馬とあとキルアね
244彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:56:15.07 ID:l0n0lKGk
>>243
幽白の蔵馬と飛影の人気は凄かったと聞くし、実際魅力的だと思う

キルアは人気投票一位だもんな 好きな奴多いだろう
245彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:56:30.93 ID:wMgTbhpi
>>241
ゴトーさんも女の子扱い飲んでカナリア連れてったから
キルアだけ、は難しいのでは?とも思うけどどうなんだろうなあ
性同一性?なら外が男でも中が女なら女扱いした方が……ってことなのかなあ
246彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:58:24.29 ID:l0n0lKGk
>>245
ゴトーさんが飲んだのはキルアが要求したから
もともとアルカが男だと知ってるけどキルアが女として扱え!と言って
キルア大好きなゴトーさんはそれに従いました、ということ
247彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 00:59:41.03 ID:Z8eifzhE
>>238
今でも恋してるよ
248彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:05:18.05 ID:l0n0lKGk
>>247
それだけ魅力的なキャラだったと
249彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:06:58.56 ID:wMgTbhpi
>>246
そうなのかねえ

今の成長したアルカを弟と言ったのはイルミだけ?
妹と言ったのはキルアだけ?だっけ?
250彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:12:12.05 ID:4P/9Z+mB
>>247
マジか
私も未だにクラピカ好きだよ
251彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:19:34.48 ID:l0n0lKGk
>>249
妹、女と言ってるのはキルアだけ
あとは全員弟、坊ちゃん、男と言ってる イルミだけじゃなくてキルア以外のみんな
252彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 01:29:00.93 ID:l0n0lKGk
>>250
中学の同級生でクラピカ大好きだった子がいたなあ
下敷きもクラピカ、髪型もクラピカ、口癖は「〜なのだよ」
あの子は今もクラピカ好きなんだろうか
253彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:12:20.19 ID:wMgTbhpi
>>251
うーん『小さい頃は男として育てる』って誰かが言った説が気になるんだよね
・冨樫そういうのって性同一性より好きそうだから
・ゴトーが『女の子』にぐっとつまったところ
・大きくなったアルカに対してはイルミのみが弟(キルアと家族以外どうでもよかったから
 アルカの性別を気にしてない)と呼んでるところ
・なにより一番近いキルアは女の子扱いしてる

ということで断定は嫌だな
コミックス修正がどうなるかとかも気になるけど多分妹、弟ごっちゃにしたいんだろうな冨樫
254彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:17:34.52 ID:l0n0lKGk
>>253
断定するのは総集編2で男と書かれてたからなんだけど

あと確かずいぶん前にアルカスレでその議論は一応結論出てたよ
色々な要素総合して考えると性別男だろうと
255彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:19:22.94 ID:l0n0lKGk
>>253 ちなみにアルカスレで言われてたのがこれ これ読んでなお女だとは思えないんだよ

144 :名無しかわいいよ名無し:2012/03/02(金) 21:36:54.79 ID:aGjUFT5V0
前から思ってたんだが
暗殺一家だから男として育てられてるor対外的には男としている説、矛盾が多すぎじゃね?
純粋に疑問なんだが

強く育てたいだけなら男として育てる必然性はない、そもそも女の格好させといて
「男として育ててます」ってシルバは馬鹿なのか?
ナメられるのが嫌で対外的に性別男と偽るなら、女装させて外出すなよwカルトに至っては化粧まで・・・
それこそ頑張って男だと思わせとかないと駄目だろ、何のために対外的に男にしとるん?
という話になる
256彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:24:01.50 ID:l0n0lKGk
>>253
それといくつか疑問なんだけど

・冨樫そういうのって性同一性より好きそうだから の根拠って?
・ゴトーが『女の子』にぐっとつまったところ って、男なの知ってるからつまったんじゃ

・大きくなったアルカに対してはイルミのみが弟
「大きくなった」って関係なくないか? そしてアルカがどうでも良ければそれこそ本来の性別で区別すると思うけど
「心が女の子」を重視するのは、アルカの人格を尊重するからこそであって
・なにより一番近いキルアは女の子扱いしてる に繋がる
257彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:31:51.31 ID:iHzAeJOo
クラピカクラピカはよ出てきておくれ
258彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:37:51.64 ID:iHzAeJOo
ああああクラピいいいいい 会いたい会いたい
十年ぶりにほんの少し出てきてすぐ休載かよおおおお
いい加減暴動起こすぞ冨樫 リアルミザリーになるぞおお!
259彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:44:07.46 ID:iHzAeJOo
クラピカが十年も出てこないとか今さらながら信じられない
この十年どうやって生きてきたんだっけ・・・飢えに慣れてたんだね
こないだちょっと出て来たせいで飢えを思い出して苦しいよ助けて!
260彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 02:50:38.68 ID:iHzAeJOo
で、再開はまだなの?クラピーはまだ出てこないの?
冨樫クラピー描きたいの描きたくないの、気に入ってないなら貰っちゃうよー
世界中でクラピーのこと好きなのが私だけだったら、悲しい・・・?
261彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:17:11.00 ID:wMgTbhpi
>>256ちょ、どんだけレスすんだよwコピペもどうも

・根拠はない
蔵馬が彼女ー?とか言われて怒ったり
クラピカが私が女に見えたか?って言ったり
『性別を違う風に思われる』描写が好きそうだから
『性別間違われたように見せかけて本当にそうなんです』という描写にもっていくのは疑問
今回が初ならそれはそれでありなんだけどね
なので『性別を違う風に(男と言われるが女)』のと『性別を間違われたように……じつは本当(男と言われ男)』なら前者かなと思う
・それはどちらとも取れるね
私は女だと受け取った
・私は『小さい頃は男扱い』と思うので成長の年は関係あるとおもってる
イルミも、アルカのこと小さい頃は男扱いだったからめんどくさくて男扱いのままだ、ということ
・最後、キルアにとっても「心も体も女の子」でも繋がるよね

コピペ部分だけど
>女装させて外
小さいころの回想てか写真はみんなだっさい服だったじゃんそれもカルトまで
だからこそ『小さい頃は男』と思うよ
小さいころの境、はハンタに限らず七歳とかよくみかけるけどそこは不明で
262彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:27:57.83 ID:l0n0lKGk
>>261
自分は冨樫が「女装したオカマの男の子」が好きだと思った
根拠は幽白連載前に女装オカマ主人公の漫画を描こうとしてたから ネームだけ描いてボツくらったらしいけど
だから特に根拠のない君の主張よりこっちの方があり得ると思う
冨樫、性同一性障害ネタをレベルEでも出してきたあたり、性同一性障害ネタ好きだと思うし

そしてコピペ部分に関してのレスだけど、小さい頃の服装、ダサくてそもそも男だか女だかわからなかったね、うん
でも男として育てたなら何故今女装してるのか、ということ

それからさっきも言ったけど総集編2の方で男と書かれてたから断定したんだけど
263彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:29:05.24 ID:l0n0lKGk
>>260
君はクラピカスレ行ったらいいんじゃないかな
264彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:33:20.00 ID:l0n0lKGk
>>261
あと
>『性別を違う風に思われる』描写が好きそうだから
>なので『性別を違う風に(男と言われるが女)』のと『性別を間違われたように……じつは本当(男と言われ男)』なら前者かなと思う
については
「女に見えるせいで混乱を招くが実は男」というシンプルな結論で辻褄が合うと思うけど 穿った見方し過ぎてわけがわからなくなってると思う
265彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:44:40.67 ID:wMgTbhpi
>>262
レベルEを性同一性……?
あれ性同一性と違うでしょ
今日子は女の子が好きだけど男になりたいわけじゃないよ
性同一性障害は性別を変えたいと思うもの
幹久今日子は、いつかありのままの自分を受け入れてくれる子があらわれるはず!って言ってる
どっちかというとビアンじゃないの
オカマの女の子は知らんよ幽白のコミックスでちらっと言っただけだもん
それに言うなら一人称。
蔵馬「俺」クラピカ「私」幹久今日子「俺」
カルト「僕」アルカ「あたし」
冨樫は一人称性別に合わせてると思う
躯を入れるか入れまいかでまた揉めるだろうけどね

それとその総集編は持ってないけどちゃんと冨樫チェック入ってる?
そういうのって編集が書いちゃうから平気で間違ってるでしょ
本編や番外編ならともかく編集者の記述は信用できない
だってテニヌ30.5とかも結構ひどかったし、キャラの名前も間違ってるくらいには

>何故今女装
アルカは本当に女の子だから女の子の装いしてるだけ
カルトはアルカの代わりにキルアに可愛がって欲しかったから女装
こうでしょ
そうでもなきカルトの女装に意味がないと思ってる

性同一性って言い方微妙だな
性別詐称のがいいのか?なんだろう
266彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:49:39.46 ID:wMgTbhpi
今日子ビアンとか言って悪かったわ
ただの染色体異常に訂正
ハンタスレで冨樫繋がりとはいえ引っ張っていいのかわからんけど
267彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:53:43.65 ID:v8O57aWA
ブスのべらべら考察うぜぇきもい
268彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 03:57:37.90 ID:SsTHJDGW
赤い人は黙ってNG
269彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 04:01:57.75 ID:wMgTbhpi
そうだねスレ占領してすまんかった
270彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 06:06:21.18 ID:x3XeV86s
アルカは女の子で決まりって事だな

ペロペロ
271彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 06:14:00.54 ID:x3XeV86s
まぁ聞けよ
仮に1000歩譲ってアルカが男だとしても
アルカ自信は女の子扱いを望んでるわけだろ
つうことは、ナニカにお願いして私を女の子にして、で終わりだわな
もしくはキルアが頼んで&命令してやればいい

つまり10000歩譲って男で生まれてようが、もう120%おまんこついた女の子になってるってこった
わかったらこれからアルカを男扱いすんなよ
272彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 06:16:37.14 ID:R76zalty
>>270
今までの考察見たとこ男だろw
女とか言ってる奴はろくに読まずに突飛な妄想垂れてるだけだし
一人称で分けられるとか言っといて躯外すとか頭悪すぎるわ
心の中じゃオレのクラピカはどうなるんだよって感じだし、まともな主張になってないだろ
273彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 06:29:10.05 ID:Nk6n3U9c
男沸きすぎ
274彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 06:48:48.30 ID:R76zalty
>>271
キルアが積極的にわざわざ性転換させる理由がねーよw
あいつは実際の性別関係なくアルカ女扱いしてるんだからな
120%女になってるとかお前アタマおかしいだろ?
キチガイはこのスレ来なくていいよ まず病院行けよ
275彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 11:49:40.69 ID:gXg2h5li
>>272
ごめん一人称は私
躯は外すってのは>194も私だから
276彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 11:59:23.15 ID:gXg2h5li
日付変わってないけどid変わった
277彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:24:32.01 ID:BI/WyQnN
冨樫は性同一ネタ、女に見える男が好きでFA

クラピカの夢見てしまったわww
声は甲斐田さん、自分どんだけ餓えてんだww
278彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:45:49.68 ID:ifT3hzy8
>>265-266
冨樫は中性的なキャラクター好きみたいだよね
男女関わらず
それと、種を滅ぼすみたいな話も好きそう
幹久今日子の話には、冨樫のフェチズムがすべて詰まってるような気がするんだ
279彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 12:53:16.69 ID:ifT3hzy8
>>277
逆もまた然りみたいだよ
ボーイッシュな女の子も好きっぽい
極黒のブリュンヒルデって漫画のカズミってボーイッシュな子を良いみたいに言ってたし
280彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:45:25.40 ID:gXg2h5li
俺のほっぺにチューしろ

このくだりって、アルカが男ならBL
女なら飛影と雪菜みたいな兄妹愛だとおもうんだが
冨樫は結局どちらにしたいんだよー
281彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 14:36:27.61 ID:HdvjxIUl
なんで男だったら兄弟愛じゃあんくてBLなんだああああ
282彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 18:07:59.74 ID:gXg2h5li
兄と弟でキスする世界観じゃないじゃん
283彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 18:54:58.46 ID:MZO2dKZy
>>282
世界観って何だよww お前が勝手に決めた世界観(笑)だろ?
自分の説に都合の悪い躯を平然と無視して一人称で分けられる(ドヤッ)とかさ
恥ずかしくないわけ?突飛な妄想垂れ流してるわ、
そんなアタマ悪すぎるアホが思い込みで決めつけた世界観(笑)なんて誰も耳を傾けねーよ
聞いて欲しけりゃもうちょっとマトモに練り直してこい
もっともお前のアタマじゃマトモな考えに辿りつかないかもしれんが
284彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 19:09:58.73 ID:Dh3hLQng
「兄弟だとBL」に対応させるなら
「兄妹だと近親相姦」だな

どっちもキメェww
285彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:07:12.17 ID:gXg2h5li
>>283
なんか長文必死な人が住み着いてるな
大丈夫?なんか嫌なことあった?
286彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:07:21.21 ID:HdvjxIUl
キルアの性格だと 弟妹とか、自分の子供とかに
ほっぺにちゅーしろって言っても不思議じゃない気がする
287彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:10:36.44 ID:gXg2h5li
てかそこまで男って拘るってなんなんだ?
今のところ躯みたいに全裸になったわけでもなし、どちらとも読み取れるような作りになってるんだから女の子のがいいなーって言ってるだけじゃん
飛影と雪菜みたいなのが好きなんだよ
読解力()じゃなくて妄想乙なら受けるわ
288彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:14:16.10 ID:lGv9hLgH
>>265
なんか君って根拠のない妄想信じ込む傾向があるね
主張の根拠は何?と聞いたら「根拠はない」とか・・・根拠のない主張はただの妄想なんだよ
それに対してこっちの主張にはちゃんと根拠があるからね  既に言ったけど
根拠のない妄想と根拠に基づく主張じゃ、アホらしすぎて比較・議論にもならないレベル
人からよく、「君って議論出来ない人だね」とか言われない?
289彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:18:27.32 ID:lGv9hLgH
>>287
やっぱり君の願望でしたかw
「女の子がいいなー」「好きなんだよ」とか、個人的な願望で、しかも根拠がない以上
もう議論には参加しないでね 話にならないから

>>284
まったくその通りだと思うよ きょうだい同士でほっぺにチューするのなんてスキンシップでしょ?
なんで妹だと良くて弟だとダメなの? 近親相姦的な意味で受け取ってるとしか思えないよね、この人・・・キモイわ
290彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:24:40.06 ID:gXg2h5li
>>289
HUNTER×HUNTERの性別不明キャラを語るスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1323068556/
291彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:26:37.00 ID:gXg2h5li
ほんと腐女子必死だな

私も腐女子だけど連レスしてくるやつはこれからNG突っ込んでいくよ
議論()してるつもりの人は専スレで議論()しなよ
292彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:28:59.44 ID:gXg2h5li
まあ男でも女でもアルカはかわいいんだけどさ
キルアがキモいのは勘弁
293彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:32:28.95 ID:lGv9hLgH
>>291
あーやっぱ腐女子だったんだ(笑)道理でキモイと思ったw兄と妹の近親相姦妄想でもしてるんでしょ?
腐女子はキモイからこのスレ来ないでね
つーか議論も何も、考えればわかることをアンタが根拠もない願望と妄想繰り広げてたから
長引いてただけなんだけどねー

まあもう関わらなくていいなら幸いですよ、さよなら腐女子さん
294彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 20:47:20.40 ID:MZO2dKZy
つーか最初にこの手の話出すからこうなったんだろうが
上の方でキルアとアルカの子供がどーのとかキモ過ぎる妄想書き込んだ奴自殺しろよ
おかげで兄妹の近親相姦妄想大好きなキモオタ腐女子が大喜びで食いついて来たってことだろw
今後この手のキモオタはこのスレ出入り禁止な
295彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:06:18.85 ID:cMXtqRUp
ハンタスレだと蟻編は念がなんでもありでおかしいみたいによく言われるけど、
特質系能力者は血統や特殊な生い立ちによって発現するから
蟻達の念能力は大抵が特質系だと考えればおかしくはないよね
296彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:15:00.21 ID:gXg2h5li
ピトーさんは葉が枯れたから特質系
最終的に操作系に近い念になったけど
297彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:17:18.37 ID:lGv9hLgH
>>295
そう思うよ メルエムなんていかにも特質系っぽいよね
個人的にプフは操作っぽい印象あったけど、特質で説明つくし
てことは蟻達はみんなカリスマ性があるのか・・・
まあヒソカの念能力別性格占いの信憑性は血液型占い程度だけどw
性格から考えるとプフは操作系っぽいし、ピトーは変化系っぽいと思う
298彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:19:15.24 ID:gXg2h5li
ピトーさんは男の娘かわいい
そういやピトーも一人称「ボク」だな
299彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 21:51:22.35 ID:kR2P89NA
性別の話でこれだけ荒れたその後に
またわざわざ似た話出してる奴ってバカなの?死ぬの?
そんなに荒らしたいの?
300彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 22:08:15.47 ID:gXg2h5li
じゃあ話題ください
301彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 22:15:54.31 ID:kR2P89NA
話題がないからといって荒らす理由には全くならないよ、言っとくけど
それからこのスレ元々、わりと過疎ってるでしょ 伸びる時に伸びる程度でさ
そんなに話題欲しいなら他のハンタスレにでも行ったらどう?
302彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 22:56:17.31 ID:t0DTHnNZ
そんなことよりゴレイヌさんの話しようぜ
303彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 23:30:07.99 ID:gXg2h5li
てか荒らしと思うなら反応しないほうがいいよ荒らしに反応するのも荒し行為
荒しと思うIDはNGにつっこみましょう

ゴレイヌさんはイケメン
304彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 23:40:08.60 ID:qilTxEc+
声も無駄にイケメンだよな
305彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:39:59.21 ID:t8/bvvRm
キルピカワイイ
306彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:40:46.58 ID:RdI+Gzlu
307彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 01:41:29.69 ID:RdI+Gzlu
ごめん途中で押した
>>305
キルピって誰だw
308彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 02:55:50.31 ID:XzzcphKS
クラピーとキルアの二人に名づけ親になってもらい
それぞれ一部ずつ名前をもらった、通りすがりの旅人の子供 とか

こないだナウシカ見てたらユパ様に名づけ親になってもらいたがってる母親がいた
ユパ様慕われてるんだね、と思った
クラピーキルアは人気あるし、名づけ親になって下さい!と言う母が出て来たのかも
309彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 10:26:12.59 ID:oTbemOGq
>>300
連載が再開しないとあげられないお(´・ω・`)
310彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 11:15:47.76 ID:RdI+Gzlu
クルタは早婚だと思う
311彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 12:21:00.23 ID:c/lmO5tV
キルアが比較的まともに育ったのって、多分ミルキを通してアニメやゲームをしてたからじゃなイカ
312彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 14:21:28.01 ID:FUP0s9Od
ジンは乗ってた龍の大きさ誰か計算して
313彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 14:43:35.65 ID:c/lmO5tV
16トンの腕力なら脚はもっとせごい脚力があるはず
なのにあんぐらいしかジャンプできないっておかしいよね
キルアの「ここ、五階だぞ…!?」とかワロタわ
314彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 14:54:47.61 ID:S7C38eK9
映画って秋にあるの?
315彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 15:30:49.87 ID:RdI+Gzlu
>>313
腕ばっかり鍛えてたんじゃない?
足はスリッパとベストがあるけど扉開けたりする重さより数段軽いし
316彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 16:51:06.09 ID:Ao9tBbzC
  /            /⌒ヽ/ \/ |
_./              /ヘ ヘ i 丶 /|  .|
/        /     .∧ ワ 人 ヘ ∧ ._|
         .'     /-―-┬-┬――-┤
      /     i    {  i!       |
      /  /   ノi !  i  |     .. |
   .  i  /    i ! |  |  |     .: |
   :   i  .i    /-=-!' !i  |i     i _|
   !   j,_./   .i| i| .!i  ||  ,i|    ||.|     イルミになんか私の処女は渡さない
    r'  ,!   .|| !| i !|、 i|__i|i__i:||
    i  !_,.  .r´,z― − -.、       |
    r'` -‐'! | | i!i' ̄ ,._,_ ヽ \      |
    ; /^ |  ! | .| `' /;;;;;;;;;;;ヽ'x ヽ    |     私の初めてはお兄ちゃんなんだから・・・
    ' !  |   |.|| i! i;;;;;;;;;;;;;;;;;! ,i!      |      
   i   .|  | ! |. k、ヾ;;;;;;;;;ノ ,i.!      |  
   ヽ ,.,.|  | | i. ヾ=‐-- - ''       |          
     \!  i.ヽ!             |
      iコ  |」 `                 |
      i '. iヽ                  |
      r'⌒ヽ '                 |
        !   i \_.     -―- 、___|
     /^` r-t'  : .>、    丶. ___.|
    /  / .i   ! |   '  ,.       |
     |   |  |_| !      、     .|
    !   !  |  | |        ー―'|
-―'^/   ',   |  | |           |
   `ー―'' '.  j .| |\、        |
         '. .ノ .| |  i \_         |
         /⌒ヽ | .|   !  `ー 、    |
        (    )!. |  ト、     ̄ノi:|
        ヽ_ノ |  |  !  \  ノ   :|
         i  | .|  |  \   Y     :|
317彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 19:42:10.43 ID:t8/bvvRm
キルピカだよ
318彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 19:43:09.50 ID:jtJJQXSJ
>>316
エクストリームキモッシュw
319彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 01:17:54.53 ID:bG3tWXes
なんとなくなんだけど冨樫はまどマギを嫌ってそうな気がする
320彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:02:44.30 ID:6h6oOlNc
勃起ヒソカが好きだ
理由:勃起しているから
321彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 02:58:41.53 ID:YwvbDLW/
爆弾があんなに威力あるんなら、最初から宮殿に爆弾落とせば蟻一掃出来たんでないの?
322彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 04:34:22.54 ID:JSeOK2GO
まだ休載してるの?
323彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 05:59:56.86 ID:Iab8RBM0
ハンター好きなのってひねくれた人多いよね
富樫戸川純好きだし私も戸川純好きだし同類集まるというか
324彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 06:07:38.03 ID:YUHfwkuq
>>319
まどマギを好きな奴は嫌ってるだろうね
325彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 06:55:53.25 ID:W4pSub2j
>>321
人民は無視かい
依頼は宮殿からハナスことってゼノのモノローグあったのに
326彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 08:45:17.10 ID:6BddMPSj
>>305
ポケモンにいそう
327彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:38:09.23 ID:hXJ7NCBU
>>313
いくら漫画でも16トンは納得出来なかった
テニヌとかでもそうなんだけど、具体的な数字出されるとなんか、こう・・・
328彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 18:53:07.09 ID:hXJ7NCBU
>>323
ひねくれたマイノリティに好かれるイメージ
作者と同類の
329彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 20:26:39.92 ID:sZFHVRd2
ハンターネットとかで、いい念能力思い付かないから誰かカッコイいの考えて
みたいなスレ立ったりしてんのかなww
330彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 21:47:17.68 ID:duQf7eyh
そんな情けない
そんなことを他力に頼るようではろくな能力などできないと
フルボッコされるわけですね
331彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 00:36:38.47 ID:PtMBJaSG
最近のはツボネの能力、大和撫子七変化は神ネーミングと思った
ツボネにもそういう時期があったのねとほほえましい

執事の恋愛ご法度なのにツボネなんで孫いるんだよとか
強制的なペアリングそして子作りでもあるのかとかいろいろ怖い面もあるけど
332彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 02:11:52.26 ID:fQvGa8ai
>>331
ツボネの若い頃はシータだからね
少なくともアマネレベルの可愛さはあったハズだ
333彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 04:09:31.51 ID:BG+7C7HN
単行本派の私は2chでうっかりネタバレされないか戦々恐々だわ
334彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 04:10:00.01 ID:BG+7C7HN
単行本派の私は2chでうっかりネタバレ見てしまわれないか戦々恐々です
でも見てしまう
335彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 11:07:03.41 ID:sh+CjFpP
>>332
それだと成人してから身長が急成長したことになるな
336彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 13:21:02.43 ID:yED2Vrke
キルアとピカの関係をもっと描いてほしい
337彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 16:36:31.63 ID:CcBs1WIc
王の念能力めっちゃ規格外だよね、制約と誓約もないみたいだし
ずば抜けた素質が合れば何でも出来るってことなんだな
338彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 18:49:45.85 ID:y+yntpmt
王の能力って特別なものってあったっけ?
容量は大きいみたいだけど

人間じゃないし制約と誓約なんて考え方自体ナンセンスなのかもね
339彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 19:13:49.42 ID:u/5/tsJw
王の制約は食わないと力の源を手に入れられないことだと思う

誕生前に体力の念能力者含む人間を注ぎ込まれてる時点であってないようなものだけど
340彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 20:36:08.60 ID:mRbrkhRC
広大過ぎる円と
円の中にいる者の頭の中が読めるw
一度でも円に触れたものの行き先がわかるw
341彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 02:15:04.82 ID:leoEC5fE
ハンターハンターやっぱオモロイわ
またアニメ化されるとわね
342彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 03:31:31.11 ID:Oa2z9cHC
キルピカのエロSSだれか書い
ドぎつめでお願い
343彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 03:53:13.09 ID:3aH0KR6d
きめえ
344彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 17:15:50.67 ID:PAjyzhk4
きめえ丸
345彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 17:21:35.70 ID:wnnuDWHU
夢とかわからんわ
346彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:24:25.61 ID:Oa2z9cHC
キルクラが不足し過ぎ
347彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:39:20.34 ID:FD7RFFN/
ホモの話は該当板該当スレでお願いします
348彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:07:19.02 ID:z2DFilv3

冨樫作品クラ付くキャラ多いよね

クラピカ
蔵馬
クラフト
クライブ

まだ居そうなんですけど
349彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:16:41.95 ID:wnnuDWHU
なんか不二と幸村スレみたいな傾向なのかジョジョスレみたいに作品に愛を注ぐ傾向なのか
このスレはよくわからないな
350彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:19:30.61 ID:6aNFhW5l
イルミすきだなぁ。
あれで暗殺やってなければいいのに。
いや、暗殺しててああだから好きなのかな…ギャップが。
351彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:11:44.78 ID:FrjJiaA2
イルミは冨樫の嫌な奴キャラの中でも面白い存在 
なんとなく昔の名家ドロドロホラーサスペンスや心霊物を彷彿とさせる
僻地の屋敷に住んでるしw
仕事=お家命の野心家で 病んでるけど間抜けなとこもある

しかし少年漫画らしい漫画なのに、妙にリアルに嫌なとこしかないキャラはどうなんだろw
バトルも見たかったよ‥
352彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 12:27:50.50 ID:XT0lprdB
>>348
クラリスが好きなんじゃないの?
ルパンの
353彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 15:48:08.65 ID:R2M9g+rl
クラピカ=クラリス
354彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 18:09:10.01 ID:o19eNvCM
あるかはおまんこついてる
これ決定な
355彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 19:22:25.96 ID:Q3ZS+Id8
イルミって家を大切にしてるよね。家業とか。
そう育てられたんだろうけど。
富樫のことだからイルミをあっさり殺ってしまいそう。
ヒソカあたりに。

そういやブタくんって念使えんの?
356彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 20:56:08.53 ID:6pLYd9t/
桑ちゃん=クラリス
357彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 00:51:16.14 ID:AKO9fgjO
百式観音が強すぎて笑える
ネテロなら一人で世界を相手に出来るわ
358彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 03:02:06.49 ID:+BCe2hsb
>>350 >>351
なんか面白いキャラだよイルミって
利己的で冷酷で嫌な奴なんだけど、背景事情とかけっこう複雑で
考え出すと面白い あとキャラも
たまーにレベルEのバカ王子を彷彿とさせるコマや喋り方があると思うのは自分だけ?

一時期死亡フラグ立ってたけど、主要キャラの兄貴で宿敵(笑)という厨二設定もあるし
殺すには惜しい悪役だろーな

キルアとのバトルが二度も流れた以上、もうこれからまともなバトルは期待できないだろうけど
359彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 03:06:26.87 ID:+BCe2hsb
>>355
ゴン治したときのナニカの凄いパワーをモニター越しに感じて圧倒されてたから
使えると思う
レオリオさんはまったく気づいてなかったことを考えると
実力的にはレオリオより上の念使いだと思った

ミルキって何気にスペック高いよね
パソコン関係では天才的な能力持ってるし、色んなもの作るの得意だし
性格も器用でちゃっかりしてる

ただ、頭はいいがバカなのが欠点なんですけどね
360彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 05:38:29.74 ID:AKO9fgjO
操作系って念力デフォで使えるのかな
5系統の修行に操作系の描写あったっけ?
361彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 13:15:59.43 ID:kDfCC7RG
私もイルミ好きだ。人形のように整った顔と黒髪ロングヘアーがたまらん。
あと痩せればイケメンだからミルキも好きだね。
362彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 15:22:18.62 ID:jOI7FK8W
アルカXキルアの薄い本を作ろうぜ!
363彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 20:55:03.93 ID:0axOcfFX
キルXクラがいい
364彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:30:10.25 ID:rajwOVr3
誰か念能力で私を快便体質にしてくれないかしら
365彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:34:54.95 ID:1xDmyAzs
クッキーちゃん!
366彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:35:30.49 ID:ADJjmeU3
つ ビスケのまじかるエステ
367彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 23:36:31.58 ID:3mi1G7yp
昇っていない階段を降りてはいけない…だかっての好きだ。
地下に降りるたびに呟いてるw

あと、この前お肉の焼き方で店員さんが『弱火でじっくり』と言ったのでニヤリとしそうになった。
368ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/05/31(木) 00:42:35.73 ID:QiApQo44
>>359
念無しキルアにボコられた豚くんが、ジンぶん殴ったパラディナイトさんより上は無いと思うわ
あって欲しくない
369彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 23:49:56.28 ID:hVcKqjdK
>>368
念設定が後付けだと考えればなんとか・・・
あと、ジンはパラリラさんにワザと殴られたわけで



しかし、そうであって欲しくない気持ちはわかる、うん
370ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/01(金) 00:00:37.13 ID:8/ZWvk69
パラディナイトさんの能力って、絵的に超カッコいいと思うのは私だけかな
ヴァンパイアのジェダ様やジョジョのジョニィみたいで良い
371彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 07:36:30.79 ID:EK9SBgDh
ていうかバラディナイトさん名前格好良すぎる
372彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 10:10:30.98 ID:N+fgfhCV
皆が「さん」付けなのが物語っているね
373ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/01(金) 11:52:57.45 ID:8/ZWvk69
ゴンさんの“さん”とは、また違う“さん”だよね
374彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 11:58:18.52 ID:Q1/0l/9B
そんなことよりネテロに息子がいるのかについて語ろうぜ!
375彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 14:00:27.59 ID:+TQp3c4u
>>371
どんなセンスしてんだよ
爆笑されるくらい痛い名前だろう
376彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 15:29:59.77 ID:k6At9vup
獅子獅子・騎士騎士

見事なDQNネームだな 親の顔が見たい
あ、冨樫か
377彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 19:25:34.63 ID:wywSDOYk
ゾルディックって厨二心うずくよね
綴りもかっこよかった気がする
378彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 19:51:05.83 ID:LhktksEY
ルシルフルのほうがもっと厨ニ

フリークスってFreecsなんだけど、どうよって思うよね
379ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/01(金) 21:09:41.51 ID:8/ZWvk69
>>376
実はパラディナイトってパラディン+ナイトではなくて
パラディナイトで一つの単語で、パラダイスつまり天国って意味らしい
今日、買って読んだブラックパラドックスって漫画にたまたま載ってて驚いた
380彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 21:11:50.60 ID:LqtU83T9
冨樫って言葉遊び好きだよな
381彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 23:03:43.31 ID:N76kidGF
でもイクションペ・カトゥーチャはどうかと…
382彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 16:30:14.48 ID:yrWpIGSW
>>379
マジか それ何語? 
さすがに ただの安直ネームじゃなかったのか
383彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 22:27:07.36 ID:DvYwxVxF
辞書引いて適当にの線も捨てきれないがね
384ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/02(土) 23:31:39.34 ID:ifUYAVei
>>382
ちゃんと調べたらブラックパラドックスという作品内の造語みたいです
正式に存在する言葉ではないっぽいorz
ちなみに、伊藤潤二ってホラー漫画家の作品でグロいけどコメディチックで面白い作品です
385彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 23:46:19.09 ID:jd0tJMP9
てか今また休載してるよね?最近のジャンプ見たらいなかった…
386彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 03:53:23.65 ID:CchaeJCt
>>384
まさかレオリオの苗字まで
潤二ネタだったとはww

アルカ編で絵をだいぶパロってる
というの見て 富江読んでみたよ
387彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 11:53:53.47 ID:0QPbvisT
クラピカの意味はなんなの?
388彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 12:50:14.21 ID:2ey4jYn0
山田とか田中とかだったらもっと変だろ?
389彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 15:38:20.20 ID:v9B/ZZPZ
アルカたんかわいいよアルカたん
390彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 17:54:58.79 ID:YDtoq/78
>>386
伊藤潤二好きだなホント

そういや昔、幽白の仙水と樹の絵柄が吉田秋生そっくりで噴いたんだが
BS漫画夜話の幽白回で、夏目房之介が同じこと言っててワロタ
「仙水と樹なんて、これは吉田秋生だし〜」とか
蔵馬は車田正美キャラなんだと

冨樫って、色んなとこから絵柄にせよネタにせよ引っ張ってくるんだよな
だからキャラによって絵柄が全く違うという現象が起きる
391ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/03(日) 18:01:23.01 ID:evkcqqx/
>>390
幽白の頃は萩原一至の影響も受けてたよね
休載癖じゃなくて絵柄の影響
女の子の描き方とか
それと、ハンタのシルバがダークシュナイダーっぽい
392彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 00:49:52.62 ID:eoz9uJzs
確かにシルバはダークシュナイダーっぽい 髪型とかまんまだし

そして最近セイントセイヤのリメイクアニメやってたせいで
セイヤの原作をチラ見してたんだけど
蔵馬みたいな髪型のキャラがいて吹いたw 確かに蔵馬は車田正美キャラだ

幽白といいハンタといい、キャラによって絵柄違いすぎ そこがいいんだけどさ
393彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:39:32.08 ID:UwFahnhT
いろいろ牽引していても幽白最終巻のラフみたいな絵柄にもキャラを落とし込めるのはすごいなと思う
これぼたんだ!とかこれ蔵馬だ!とかわかるもん。それでいて味がある
あのデフォルメとリアルの絶妙さがヤツの真骨頂だと思うんだがハンタでももっと見たい。特にジンで
新章に期待
394彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:44:52.98 ID:eoz9uJzs
変幻自在の絵柄こそが冨樫の真骨頂だな、まったく
395ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/04(月) 11:58:37.49 ID:Lvm4+yoE
パワプロクン……
396彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 12:08:16.65 ID:zFSsqQVZ
冨樫のファンとかいう女ってブスしかいないイメージ
397ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/04(月) 12:29:26.56 ID:Lvm4+yoE
声優の竹達さんは?
398彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 13:17:16.11 ID:HSauKPX5
>>396
リクちゃん滅茶苦茶可愛いぞ?
399彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 14:54:47.01 ID:RaMLbD2P
>>364
トンパのジュースもらって飲め
400ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/04(月) 16:51:05.34 ID:Lvm4+yoE
宇多田ヒカルさんもやね
401彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:09:03.56 ID:yGEXsAEX
ブスを主題にしてる女性漫画家でもあるまいし
ファン層が見た目で区切られないだろとマジレス
402彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:18:07.23 ID:eoz9uJzs
冨樫くらい知名度が高く、色んな層に読まれてる作者のファンを
ひとくくりにして考えてる奴って・・・

全国で何千万部も売れてるハンタ  その読者がみんな同じ種類だと思ってるとかw
403彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 19:13:31.54 ID:ug86IJnL
現実世界で女に相手をしてもらえないブサイクな男が
かまって欲しくて書き込んだんだろ
404彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 22:26:30.07 ID:674+U6ZS
わざわざ喪女板選んで来るあたり、女に深いコンプレックスがあるんだろうな
リアルでは女とまともに口を聞くこともできず、
ネット上ですら、リア充女には怖くて近寄れないんだろうなあ・・・ww
405彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 02:07:08.70 ID:s+TT1YVO
やっぱり試験編はキルとピカの関わりが少なすぎて不満だわ
最近旧観かえしてるんだが
旧のキャストは新をどう思ってんだろ?
406彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:16:33.18 ID:NrpiTcQp
同人誌でも読んでろよ豚が
407彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:52:47.64 ID:mpVqYTHF
昨日今日と単行本読み返してた
ヒソカ変わりすぎw
ハンター試験のときと天空競技場(だったっけ)の時の輪郭がもう全然別人
すごいエラだったんだなあ
レイコがみゆきになった感じ(ツルモク)
408彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 15:32:34.38 ID:6J+yyYgz
>>396
同人誌即売会いくと、売り子のレベルは高いぞ
ハイセンスでおしゃれでしっかり可愛い感じだった。
冨樫のブースは可愛いコが多い。
本当だよ。嘘言ってもしょうがないでしょ
冨樫のブースは綺麗めだった。
409彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 16:09:04.13 ID:7ATPtEQz
どうでもいいわ
ネットで見る限り腐女子なんてゴリラ顔のブスばっか
410彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 17:31:17.20 ID:EQnlatmm
さすがに>>408なんかはブス必死だなとしかWWWW
411彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 18:29:19.41 ID:9lb9+8IX
>>408
即売会とか他ジャンルの売り子とか普通にいるじゃん
オフ会とかは?
412彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 18:31:41.44 ID:9lb9+8IX
てか>>409とかもだけど途中から腐女子の話なのか冨樫作品オタ女子の話なのかごっちゃだよな

冨樫のファン=腐女子なん?
413彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 18:44:10.73 ID:NaxF+FmO
やめてくれよ
そういうの苦手だから数字板でやれと
男キャラの話題で過剰反応するやつもアレだけどさ
414彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 20:29:59.08 ID:PFg1Y0z8
ジャンプの看板漫画だし、当てはまる年齢層で
兄がいる人の多くが読んでただろう

私はどちらかといえば少女・女性漫画中心に読むけど、
冨樫漫画は漫画好きならわりと万人受けすると思う
男臭さプンプンじゃないしw面白いから

腐女子や同人趣味の人は一部でしょさすがに

それはともかく、
喪板だからブス多いのわかってて煽った卑怯な男に反応しすぎww
415彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 21:15:50.28 ID:q7sN9nCX
冨樫が描くイケメンは少女漫画系統とはよく言われてる
見た目だけだが
416彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:30:34.23 ID:6J+yyYgz
だから、即売会行って、回って、
冨樫のブースの売り子は可愛かったよ。
おしゃれだったよ。事実。
ぶすだったら、ブスって報告するけどね。
それなりに手が入ってる女子で汚い感じはなかったよ。
じゃあ、夏コミで確認してこいよ。糞馬鹿っ。
他ジャンルに見かける女捨ててる系は居ない。事実。
私の美的センスを舐めるな。
417彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:36:30.44 ID:6J+yyYgz
オフ会は行ってないからわかんないけど
いわゆる美オタだよ。
ブサイクにはブサイクというからな。
冨樫の売り子は少なくともスパコミでは
ブスはいなかったよ。私の目当ての絵師様は
ウェーブがかった髪でOL風、リズリザ着てるギャルオタ
イルミのコスで可愛かった。
まぁ、別にどうでもいいけどね。私の方が可愛かったし笑(道重さゆみ
腐女子がゴリラっていうのは、偏見すぎるよ。
418彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:50:08.21 ID:9lb9+8IX
>>417
いや、だからね、売り子って存在があるじゃん
サークル主は冨樫オタだよ、もしかしたら腐女子かもしれない
でも売り子は、サークル主の友達であって、冨樫オタじゃないかもしれないよ
>売り子でブスはいなかった
全員サークル主か?わからないだろ
あなたはその人達と話してハンターいいよねって言って同意をもらった?
なんか必死臭するし勘違いしてそう。

ちなみに私はブサメ喪ハンタ腐だけどイベントは行かないよ。地方者だし。
419彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:16:36.25 ID:/bdqFQLq
サークル主と話もしたよ。
がんばってくださいってね。可愛かったけど
あなたこそ、自分をブサめって言うのやめれば?本当にブサくなるよ。
健気にキャラ萌えして楽しんでるし、処女くさくて可愛いじゃん。
女の子は、つけまつげとか、服で180度かわるから努力しなさい。
でも、事実は事実だよ。じゃあね。
420彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:28:48.36 ID:e/5+ok7K
カイトちゃんとコラア編も描いてくれんかなぁ
まずは連載再開して欲しいけど、あのコアラの活躍も読みたい
421彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:29:47.01 ID:BU/oP+rT
同人女の話ネチネチ引っ張ってる奴なんなの?
スレチなんだよいい加減にしろ
422彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 00:59:47.36 ID:UTqgcCsa
>>415
>見た目だけだが
ワロタw 確かに中身はキチガイと変態ばっかだな
423ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/07(木) 01:02:05.34 ID:M91Ho+mv
飛影はそんなこと言わないさんとりくちゃんの悪口はやめろ!
424彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 01:06:27.81 ID:uSbk6EPF
冨樫の描くイケメンで中身まともな奴なんていないよね
蔵馬もクラピカもカッコよくはあるけど、性格が怖かったり偏り過ぎてたりするし
425彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 02:11:58.23 ID:VJRME0dq
ハンタ風にナマポについて語ってるスレがツボにはまりすぎて
電車の中でリアルに吹き出してしまった。
あいつワシより年収高くねー?は反則
426彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 02:21:58.64 ID:T72WpwUT
>>424
コエンマは?
あとクラフト
427ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/07(木) 03:02:09.32 ID:M91Ho+mv
シャルも一応、常識人
428彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 03:21:17.36 ID:JJVQeqjA
飛影はそんなこと言わない、動画ある?
429彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 07:01:38.03 ID:cBjrj1si
昔笑顔動画で見たよ。名台詞部分はなかったけど
精神的に結構きつかったな
430彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 09:11:54.79 ID:nGfUKiJu
中身イケメンは桑ちゃん、ゴレイヌ、レオリオがパッと思い浮かぶけど、レオリオは外見もイケメンだね
ハンゾーもかな。しかしどちらにしても少女漫画っぽいイケメンではないかw
431彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 11:06:49.65 ID:W2mwAWbU
何を持って中身イケメンと言うかだけど
お前の思う中身イケメンはTHE少年ジャンプって感じの痛いのばっかだな
432彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 13:25:38.40 ID:T7DsGj3/
ヒソカってマチのこと本当に好きなの?
433彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 13:52:45.13 ID:T72WpwUT
中身が少女漫画みたいなさっぱりさわやかイケメンで
外見もいかにもイケメン風というと 一人だけ?いる 
モハンくん(バカ王子の弟
434彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 14:31:36.51 ID:pOS6yreJ
>>432
変態な意味ではなw
435彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 15:15:06.69 ID:T7DsGj3/
ちゃんと好きなような気がしてきた
食事に誘ったりしてるじゃないですか
436彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 16:27:39.89 ID:osZyPzOF
クラフト隊長もなかなか
437彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 20:43:26.49 ID:UTqgcCsa
コエンマとクラフト隊長は人間性もまともなイケメン
>>433
そういえばモハンくんいたな ちょっと頭が固くて付き合いにくそうだけど
438彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 01:53:21.51 ID:PzwqXMDF
アニメでは健気だったよな>>モハンくん
439彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 02:25:43.90 ID:W9+Xmz8a
蔵馬も生きてれば40くらいのおっさんだな
440彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 04:19:05.76 ID:nMCzWwhu
>>435
なんかよく分からんよね
おもちゃ箱の中に入っていないのに結構気に入ってるみたいだし
「それいいね」のときも変態的な喜びを感じてるように見えないくらい普通の表情してるし
441彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 04:34:55.79 ID:SKbRVAEz
蔵馬って就職したけど……
体は妖狐蔵馬も呼び出せる南野秀一ってことだからやっぱ年とってるの?
それとも妖狐蔵馬の妖力が馴染んできてる南野秀一だから、幽助みたいに妖怪に近くなって、見た目年とらなくなるの?
442彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 10:12:28.75 ID:sv6zat9g
それ気になる
仮に体は年取っても中身は見た目年取らないってことになると
おじいちゃんになって死んだらどうなるのって思う
ただの憑依じゃなくて融合みたいな感じなんだよね?
でもどっちかってと南野秀一の体も年取らなくなるっての方がありかなあとは思う
でもそれはそれで問題になるよね
ジョジョの荒木さんみたいになるのかなw
443彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 13:15:47.68 ID:PzwqXMDF
ただでさえ憑依で南野の肉体に負荷かけてるのに暗黒鏡の一件があるからだいぶ寿命縮めていると思う
寿命は人それぞれだけど幽助だってその後すぐ死んだ(仙水編)から20代半ばくらいで南野が死んでもおかしくない
アニメだとなかったことにされてるけど。
444彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 15:15:53.98 ID:bWY5UbCk
霊界紳士録とかいうファンブックで、作者が
「本来なら数百年生きられるが、蔵馬は身体を酷使してるから早く死ぬ」
とか言ってた気がする
あと、妖狐に変身する度に寿命を削ってるという情報もあったな
なぜその情報を原作で出さないんだwと思ったけど
445彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 19:01:53.73 ID:nxU40Cmj
みんなもうちょっと冨樫っぽく書き込んでくんね?

 体言止めで!
446彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 16:07:34.52 ID:Rrl6taL3
>>440
でもヒソカが誘ったりチョッカイ出してる女子ってマチだけなんですよ
447彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 16:08:46.86 ID:Rrl6taL3
ごめん書き直すわ

そう、ヒソカが誘っていたのは・・・・・・・・・・マチ!!





こんな感じ?
448彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 16:09:37.14 ID:Rrl6taL3
ゴメンageちゃった
449彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 19:37:03.40 ID:SgYvR7zY
ヒソカ殺人鬼だからなぁ…ちゃんとした恋愛がほぼ不可能に思えるけど
そこをどうやって口説き落とすんだろ
450彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 20:20:45.76 ID:pWGHWod7
ヒソカは殺人鬼だけど一般常識や一般的な善悪は把握してる感じじゃね
まあ無理して性癖隠して一般人のように振る舞えば吉良吉影みたいになりそうだけど
451彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:05:41.00 ID:SgYvR7zY
>>450
元ネタ解らんくてウィキってみたら…何これありそうw
ヒソカメイクおとしたら普通にその辺にいる兄ちゃんみたいな感じだものね…
結局好きな相手も異常な性癖(というか一般とはかけ離れたヒソカ視点の愛情表現)故に殺すか、
戸愚呂(弟)みたいに本音は墓迄持ってくかのどちらかになりそ
452彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:21:19.44 ID:g+WOqkH0
ここでは旅団の声優の話題は出てないんだね

常識のある変態いいじゃないか
453彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 21:29:49.97 ID:w3ya837V
>>447
ワロタw
454彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 23:28:00.28 ID:w3ya837V
>>449
まあマチさんも大量殺人鬼の盗賊ですし
好きな相手を殺す性癖はないけど
455彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 00:25:34.39 ID:PVw90D5e
>>451
吉良さんは愛情表現の為に殺してるわけじゃないけどね
好みのタイプの女性の「手」が好きなところが性癖なんで

しかしヒソカにお菓子が好きだった子供時代があること自体なんか変な感じだった
マンガのキャラって登場した時が開始時点みたいなイメージがあるもんで
リアルの殺人鬼なら別に不思議でも何でもないんだけど
456彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 01:00:07.23 ID:Qbuw7QyV
>>455
おおうジョジョ面白そうだな…冨樫も影響されてるみたいだし、ちょっと読んでみたくなった

子供っぽい描写が一癖も二癖もあるよね
ヒソカの破壊衝動って気まぐれな子供が玩具壊しちゃったり、ありんこ足でプチプチ潰しちゃったり
っていう幼児性に繋がる気がする
一方で愛と憎しみは表裏一体みたいな悟った大人の様な発言をするから、けっこう多面的
457彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 02:14:16.85 ID:qC2fAscV
新アニメの旅団の声優陣豪華というか旬だよね
458ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/10(日) 03:00:39.43 ID:yqTQjktr
>>455
あれは母親に虐待されてたコンプレックスらしい
実際に愛してしまった川尻しのぶに対しては純粋に庇護しようとしてたしね
459彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 08:43:45.95 ID:RtipFJFn
基本的に冨樫の漫画のキャラはキチばっかり
460彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 12:27:59.72 ID:ZjPuXush
>>458
でも暴言暴力無関心の類じゃなくで可愛がり過ぎの虐待なんだよね
逆に生前の親父は放任タイプで死後は過保護すぎ

あんまり冨樫キャラにはいないタイプだよね
461彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 17:59:10.86 ID:KPaMeHb8
>>456
ジョジョは面白いぜ〜^^イケメンが好きなら5部がお勧め。

フェイタンの声優やまぐちかっぺいなのか。
ドキドキw
462彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:16:05.51 ID:d/XYCwyG
4クールで終わらなさそうなことにびっくりだわ
463彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 22:19:46.12 ID:pkF3H79Z
>>460
冨樫の漫画では、父親に虐待か、それに近い仕打ちを受けたのが多いと思う
464彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:21:52.49 ID:pkF3H79Z
幽助はDVダメ男が親父だったし、ジャイロは言うまもでもない
ゴンは虐待受けてるわけじゃないけど育児放棄されてるし、父親に

あと幽白の仙水の仲間の能力者達が父親から精神的苦痛を受けてる奴らが結構いた
原作じゃなくて、ファンブックで明かされた情報だったけど
刃霧は暴力を振るう父親にいつも怯えていて、神谷は学生時代に起こした障害事件を
父親に揉み消されたことから来る、父へのコンプレックスがあったらしい
465ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/11(月) 00:04:25.43 ID:VoNylKw9
ジョジョの話してたから、ジャイロってユリウスシーザーツェペリのことかと思った
466彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 03:14:59.68 ID:3lYsixLT
>>463
ジャイロさんはやく帰ってこないかな
467彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 13:03:26.99 ID:vtfodBER
>>460
キルアへの家族の歪んだ愛情も虐待のうち
468彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 18:57:16.68 ID:USy1kiUM
469彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 22:03:34.74 ID:FuWoqQfh
>>464
初めて知った!冨樫の設定面白いよね。作中ではトラウマ匂わせる程度にしか描かないけど
悪役にもその時悪の片棒担ぐだけの理由と正当性が本人達の中にあるっていう所が良い
>>467
過保護って本人の意思表示や行動の自由をうばうっていう虐待だよね…
キルアはまだ周りの仲間が忠告してくれるから、抵抗する気持や感情を無くさずに済んでるけど
イルミは完全にゾル家色に染まってて、他人とも利用する価値の有り無しでしか繋がれない、故に忠告してくれる友達ナッシング
最初から歪に作られたサイボーグみたいな所があるな
470彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 01:29:38.43 ID:4MzvVHcu
イルミは怖い 人ってここまで歪むんだなあ、と
恐らく心の奥底には孤独や苦しみもあるんだろうし(原因は自分なんだけど)
本人なりに今まで親や家に対する責任感や愛情もあったんだろう、と思えてしまうところが余計に

ネテロが人間の底のない悪意〜とか言ってたけど、人間って怖いなあ
欲望や悪意オンリーの悪魔や怪物よりも、
愛情や、誰かから肯定されることを求めてしまう人間の持つ悪意の方がよっぽど怖い

メルエムに人間は自我が強すぎるとか言われてたけど、人が愛情や自己肯定を求めたり
心の傷が原因で怪物になってしまうのって、その「自我の強さ」が原因なんだろうね
471彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 02:36:08.96 ID:uA+DJnyf
なんかゾルディック家はアダムスファミリーみたいなもんで
世間と常識がズレてるだけって気がするけどね

親父や祖父ちゃんを見るにキルアに対して過保護って印象はないし
アルカを使ってゴンを助けること自体もOKだった訳だし

母ちゃんはちょっと教育ママ的な過保護さがヤバイけど
472彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 03:14:04.65 ID:KZBg9kJ5
弟の友達選択に指図してくるイルミが一番やばい
473彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 03:35:44.10 ID:XjNciEI1
意外に現実でも交友関係について指図する親兄弟っているぞw
ゾル家はああだから垣間見える俗っぽいところが好きだわ。ブタくんとか
474彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 04:59:55.66 ID:DneA7E3C
>>469
ゾル家的な考えを計算づくで忠実に守ろうとすると
イルミみたいになるのかもしれないけど

一方、ツボネ先生曰く
昔は「殺し道」なる(仁義みたいな?w)ものがあったという
じゃあ教えたれよ・・教えたのかしら
ますます今時の家族っぽい
475彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 05:40:48.93 ID:KZBg9kJ5
>>473
親はわかるけど兄弟ってマジかい怖いな
476彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 05:48:07.87 ID:DneA7E3C
>>473が言ってるのは
「おまえな、あんなやつと付き合うな。朱に交われば赤くなる〜。」 
みたいなことだと思うよ
イルミさんのは、息子をエッリートに育てたい親のそれに近い気がするけど
477彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 11:03:35.39 ID:XjNciEI1
>>476でだいたい合ってるよ
親があれこれ言うのは一般家庭でも割りとあるけど(私の家もそうだったし)
それこそ現実でも年の離れた兄弟に口出すのは親心的なものなんだろうね。
478彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 14:20:39.64 ID:vZLBFs0K
キルアを完全な傀儡にしても構わないのは
今までは俺(イルミ)がゾル家とキルアの為に犠牲になってきたから
お前(キルア)もゾル家の為に自分を捨てろってことかね
479ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/12(火) 16:48:24.51 ID:LRB80Rps
冨樫はヨーコさんみたいなタイプ好きそう
480彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 17:07:28.07 ID:DneA7E3C
単純に自分の気に入らないタイプのやつと付き合ってると
指図する兄弟もいるか、そういえば

イルミは子供に「受験に必要ないことしてんじゃねーよ!」っていう親みたいかも
純粋に成功してもらいたいってより、ある意味自分の欲望を達成したい
481彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 17:12:00.21 ID:y9ixmWGX
>>478
典型的な社畜の思考回路だなぁ 「俺が会社のために犠牲になってるんだからお前らも〜」
で、周りを巻き込んで苦しめるっていう
482彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 17:36:51.57 ID:y9ixmWGX
>>479
ヨーコさんて誰?
483彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 18:01:58.77 ID:MF+GAtfZ
>>478
イルミは自分が犠牲に〜とか考えてなさそう。
ただ、家業のため家族のためお金のため…な気がする。
お仕事なら自分の命だって使うんだよ。
あいつらのじーちゃん、クロロと戦ってた時、シルバに殺れとか言ってたし。
484ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/12(火) 19:03:01.39 ID:LRB80Rps
>>482
バスタードって昔、ジャンプで連載してて今はウルトラジャンプで連載してる漫画のヒロイン
作者の萩原が冨樫と同期で、彼の絵が上手すぎてデビュー当時の冨樫が自信喪失したとか
冨樫が直子姫と出会ったのは、その萩原の紹介とか色々なエピソードがある
その萩原も冨樫以上の休載魔王で、冨樫がサボるようになったのはコイツのせいじゃないかって噂も
ハンタのシルバのモデルがバスタードの主人公ダークシュナイダーなんで
ふと連想しちまった
485彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 20:24:18.40 ID:hWswABXG
>>483
あれはクロロを欺くためだと思った
486彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 23:06:44.91 ID:MF+GAtfZ
>>485
そうなのかー。
あの辺記憶が曖昧だけど、もしイルミが来なかったらどうなってたかな。
487彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 23:08:26.59 ID:4MzvVHcu
あれはイルミが来なかったら普通に殺されるつもりだったと思うけど
488彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 06:50:04.24 ID:WaDJWUTS
冨樫って山形出身なの?
489彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 07:49:43.75 ID:WaDJWUTS
山形村出身
490彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 11:39:28.99 ID:PwU80whg
新庄市というところの出身だそうだよ
市のイメージキャラクターを描いてる
491彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 15:11:43.37 ID:QL57Kg32
ゾルディック家は死ぬ気で仕事するけど死ぬつもりはないんだろうなと何度か読んでそう思った
492彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 15:36:55.80 ID:StKpILUe
わざと聞こえるように言ってる作戦だと思ってた
493彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 18:05:42.43 ID:znpjKVZJ
冨樫ってナチスドイツとか好きそうだよなw
ゲシュタポの拷問www
494彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 21:46:52.89 ID:a01dAm9T
意外と女キャラは拷問しないのが冨樫
男キャラには拷問するけど意外とドライな拷問
ただし少年キャラにはフェチ入ってるのが怖い
495彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 22:07:52.91 ID:PwU80whg
頭がいい男性作家は昔からみんな通る道だからしょうがないよ
>フェチ
496彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 22:07:57.68 ID:f1g+evtq
音田弦にヤツのフェチズムが凝縮されているにちがいない
497彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 22:18:56.13 ID:F2/2wEH9
結局ボツになったオカマ漫画の主人公のオカマねw  カットイラスト見たけど可愛かったなぁ
あの頃の冨樫の絵って、今でいう萌え系入ってたし 目が大きくてキラキラ、「可愛い」系の絵柄

どうでもいいけど 音田 弦(おんだ ゆづる)という名前が好きだった
今「ゆづる」と聞くとスケート選手の羽生結弦だけど・・・w
498彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 00:39:51.94 ID:N6+mtfEt
アルカたんのおまんまん
499彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 01:31:34.30 ID:Zn0Ktjfv
>>497
ラブコメでスポコンものだっけ?
機会があったら読み切りでも良いので、読んでみたいよね
冨樫のフェチズムが凝縮…樹ヒソカにつぐド変態な悪寒しかない…
500ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/14(木) 01:32:44.70 ID:uGuN4Dyd
エルフェンリートのナナが大好きらしいし、カタワ好きなんじゃない?
501彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 02:17:42.65 ID:h0JM16Q3
男性が陥りがちなのが「俺はまだ本気出してないだけ」、あるいは
「俺がなんにもしなくても俺を立てながら甘えつつ母親のように仕えてくれ」地獄。

インターネッツで非モテをこじらせてミソジニーと
全体主義的軍国主義(といいながらも自分が徴兵されることは考えてない)に
走っちゃった男性諸氏に顕著に見られる。
女尊男卑だ!と言いながら、実態は男女平等という名の「『俺』尊女卑社会」を切望している。
子供の全能感のまま、なんで思い通りにならないんだ!と切れるわがままな子供である。
502彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 02:53:34.86 ID:h0JM16Q3
今の自分の主張では世間のコンセンサスを得られない、と悟ったなら、社会問題にすべく
説得力のある理論を構築したり、考え方や方法論を変えなければならないだろう。「世の中を変えるために」。

あれも嫌だ。それも変えたくない。面倒くさいことはしたくない。今のままで弱者として優遇されたい。
ありのままの自分で他人の好意や承認が欲しい。それを認めてくれない人は弱者を抑圧する悪者。
お前たちが俺に都合よく変わればいい。だって自分は誰よりも可哀想なんだから。
自動的に大人の愛情が手に入った、子供時代の全能感を一体いつまで引きずってるんだよ。と呆れずにはいられない。
503彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 05:35:07.88 ID:LBzgnAho
二時創作の傑作、地下酒場の尾行日記のサイトが消えてしまってた\(^o^)/
富樫が描かないせいだ!糞っ!
504彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 07:35:56.20 ID:5MwNXpK8
>>499
主人公の女装オカマ少年に加えて、ホモと性倒錯者続出ww
ただ当時やってたらひばりくんのパクリと批判されたかも・・・
505彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 07:51:35.67 ID:c0gCSerx
てんでがひばりくんの…何でもない

しかしよく冨樫は腐女子狙いのマンガと言われるが
実は全然腐女子を狙ってる訳じゃないのがわかるね
完全に冨樫の趣味じゃんw
506彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 07:55:28.25 ID:kvnTY5cg
ハンターの中で、一番ウンコが臭そうなキャラは

モウラ
507彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 08:37:44.04 ID:pNeXc7vi
画力は有るが絵が汚いよな。でも彼のバトルシーンを絶賛する絵師が多い。
彼自身博学で尊敬するが彼がいるせいでジャンプの連載枠が空かず
才能ある新人漫画家が潰されているという話も聞く。
508彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 08:48:54.80 ID:kvnTY5cg
コムギのウンチは 赤い色っぽい
ごん は無臭だな
キルアは、柑橘系の匂いがしそう
509ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/14(木) 13:33:39.17 ID:uGuN4Dyd
武内崇以外に誰かいたっけ?
510彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 00:56:59.44 ID:U9z3UxJ8





■■■旅団厨とは■■■
とにかく旅団命のキムチ悪い悪趣味ゴミ人間wwwプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!
※ただのコソ泥&人殺しのキチガイ犯罪者集団を必死で格好良いと擁護し、大いに勘違いしているただのゲスクズどもwwwww※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノータリンゴミ旅団()の立場向上に、作中の様々な描写を自分の良いように曲解して
しつこく引っ張ってくる粘着厨で心底タチが悪いwww( ´,_ゝ`)プッ

旅団厨腐豚()は、どいつもこいつも精神年齢の低い糞池沼どもしかいないのが特徴wwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅団はラ・ス・ボ・ス(キリッ(失笑苦笑大爆笑)( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ




511彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 00:57:33.50 ID:U9z3UxJ8





■■■旅団厨とは■■■
とにかく旅団命のキムチ悪い悪趣味ゴミ人間wwwプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!
※ただのコソ泥&人殺しのキチガイ犯罪者集団を必死で格好良いと擁護し、大いに勘違いしているただのゲスクズどもwwwww※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノータリンゴミ旅団()の立場向上に、作中の様々な描写を自分の良いように曲解して
しつこく引っ張ってくる粘着厨で心底タチが悪いwww( ´,_ゝ`)プッ

旅団厨腐豚()は、どいつもこいつも精神年齢の低い糞池沼どもしかいないのが特徴wwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅団はラ・ス・ボ・ス(キリッ(失笑苦笑大爆笑)( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ




512彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 00:57:57.47 ID:U9z3UxJ8





■■■旅団厨とは■■■
とにかく旅団命のキムチ悪い悪趣味ゴミ人間wwwプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!
※ただのコソ泥&人殺しのキチガイ犯罪者集団を必死で格好良いと擁護し、大いに勘違いしているただのゲスクズどもwwwww※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノータリンゴミ旅団()の立場向上に、作中の様々な描写を自分の良いように曲解して
しつこく引っ張ってくる粘着厨で心底タチが悪いwww( ´,_ゝ`)プッ

旅団厨腐豚()は、どいつもこいつも精神年齢の低い糞池沼どもしかいないのが特徴wwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅団はラ・ス・ボ・ス(キリッ(失笑苦笑大爆笑)( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ




513彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 01:14:02.33 ID:aPe+FlKh





いや〜どう考えても 「クロロ=超ゴリゴリゴリ押し台詞棒読みクズブサナルシスト中出しズッコンバッ婚糞宮野」 はないわ〜wwwwwwwwww
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

団長にしてはチャラ過ぎるし、重みも深みもない滑舌悪いフガフガナヨナヨナル丸出し声になって
登場シーンすべてが台無しになること間違いなしだぞwwwwwwwm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャーーーーーッ!!!!!!!!!!

ゴミヤノを使ったところで、この糞スレにいるようなまもーwとかほざきまくってるウザ痛いキチガイ声オタ()が押し寄せてきて
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キモくて迷惑なだけなんだがな〜wwww( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwww
池沼ノータリンドブス腐豚wwを釣るためだけに、クロロの痛糞キャラソンとか作りそうで嫌だwwwwww




514彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 01:15:41.83 ID:aPe+FlKh





いや〜どう考えても 「クロロ=超ゴリゴリゴリ押し台詞棒読みクズブサナルシスト中出しズッコンバッ婚糞宮野」 はないわ〜wwwwwwwwww
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

団長にしてはチャラ過ぎるし、重みも深みもない滑舌悪いフガフガナヨナヨナル丸出し声になって
登場シーンすべてが台無しになること間違いなしだぞwwwwwwwm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャーーーーーッ!!!!!!!!!!

ゴミヤノを使ったところで、この糞スレにいるようなまもーwとかほざきまくってるウザ痛いキチガイ声オタ()が押し寄せてきて
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キモくて迷惑なだけなんだがな〜wwww( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwww
池沼ノータリンドブス腐豚wwを釣るためだけに、クロロの痛糞キャラソンとか作りそうで嫌だwwwwww




515彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 01:46:02.87 ID:nKZNMl/p





うわぁ・・・伊瀬茉莉也のエゴサーチで中学生を晒しあげ・・・www
新アニメの声優が旧アニメファンを晒しあげた上にブチギレって・・・悪質な嫌がらせで最低過ぎる。ドン引きだわwwwww

さすが、超絶老け顔整形ドブスクズヤリマンビッチどっぷりズブズブ層化ソウカ命!!糞伊瀬豚マリーヤwwwなだけあるなwwwwwww




516彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 01:46:13.37 ID:GmBRec2s
グリードアイランドのアイテムって念で作れるアイテムにしてはすごすぎじゃない?
517彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 01:47:43.09 ID:nKZNMl/p





うわぁ・・・伊瀬茉莉也のエゴサーチで中学生を晒しあげ・・・www
新アニメの声優が旧アニメファンを晒しあげた上にブチギレって・・・悪質な嫌がらせで最低過ぎる。ドン引きだわwwwww

さすが、超絶老け顔整形ドブスクズヤリマンビッチどっぷりズブズブ層化ソウカ命!!糞伊瀬豚マリーヤwwwなだけあるなwwwwwww




518彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 01:48:45.23 ID:k7Q7XfDe
>>505
女みたいな男がちょくちょく出てくるのも作者の趣味だなあ
あと幽白、レベルEの時代の長髪男率の高さに驚くw
519ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/15(金) 02:12:26.69 ID:8Uavn0XY
つまり、冨樫はホモ
520彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 02:26:04.18 ID:C6yzRM1f
ホモ描くのが好きだからと言ってホモとは限らない

パタリロの作者なんかゲイ漫画描いてる男性だけど「私はホモではありません」
「そんな自分がどうしてホモ描くのが好きなのか、自分でもわかりません」
とか言ってるじゃないか  結婚して子供もいるし
521彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 02:46:29.97 ID:k7Q7XfDe
でも魔夜峰夫って、マライヒが好きであんな美少年と友達になりたい、とか何とか言ってた
リアルゲイではないにせよ、なんかちょっと・・・
522彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 06:54:45.13 ID:xm0GEsAK
冨樫や魔夜峰夫が女みたいとか女装した創作物の男が好きなのは
ほぼありえないから夢を見るんだろ
現実の女装はマツコデラックスやミッツマングローブがほとんどで
たまにかわいい人がいても天然物は皆無なんだから
523彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 11:16:03.14 ID:jzrYPEWA
美肌温泉って皺も戻るの?
524彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 15:51:35.49 ID:yma+46C5
新刊が出るか連載再開するかどっちかしてくれないかなあ
525彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 21:39:09.96 ID:MN99sQgc
>>522
確かに、二次元と三次元は全くの別物として見る人って結構いるよね、男でも女でも
なんとなくわかる
526彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 21:47:31.00 ID:pJXduzXn
>>522
倒錯的だな…もの凄く
表面的にはきちんと結婚して家庭もあるのに
潜在的にそういう願望を持っている人の方が恐い気がする
その願望が漫画とか創作に向かっていて良かったね…って感じ

パタリロ親が読んでて漫画見たんだけど、最初の方過激でビビった
けっこうレベルEのギャグのノリとかは影響受けてるね

>>524
新刊出して欲しいよね
今までコミックス派だったけど、今回の連載から本誌も読む様になったから
早く読み比べしたい
527彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 22:55:31.41 ID:RpNbebgT
ソースは?
528彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 23:01:49.79 ID:FV4bGZF0
>>526
とくに冨樫さんのは
ジャンプ掲載のネーム当然のは
コミックで修正はいるから
これみたいにネームっぽいの見れるのジャンプの特権だからそんなネームのハンタ切り抜いてる。ジャンプではすごく雑だけどコミックでたら改変で二度楽しめるよん

クラピカなんてネームの方が迫力あるw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY65TTBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnaTTBgw.jpg


529彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 02:25:25.53 ID:sPZZymzh
冨樫はホモとかいうよりは、性別不明キャラが好きなのかもと思う
ジャンプっぽいし
まあかわいいは女だけのものじゃないし
一番よかったその手のキャラは躯っていうのも
530彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 03:50:47.37 ID:sgdYNNW3
>>528
これはじめて見たけどこええええええ
531彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 11:37:19.93 ID:7QX1OgYc
>>529
躯は性別不明キャラじゃないじゃん
布取ったら誰も男と間違えないし女であることも明確だし
532彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 13:46:30.47 ID:csX9PBWU
>>528
ちょwww クラピカこえええwww 迫力ありすぎてもう・・・
そしてノヴさんと階段、ただのネームすぎてワロスww
533彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 13:52:17.88 ID:lTHY5pLj
>>528
階段の下の「シャ」で笑ってもうた
534彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 14:48:47.33 ID:qcWQ54Ww
いまごろキルアとアルカは新婚旅行にいってやりまくってんだろうな
次にキルアがでたとき、ゴンに俺子供が出来たんだ!とかいいそう
535彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 15:06:22.61 ID:9UJG+LRO
ナニカとキルアの血を引き継ぐ子供って末恐ろしいな
536彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 15:27:29.90 ID:CHn9dqAM
家族は良いものだと全肯定で描く作品は多いけど
キルアの家族の人間関係は複雑だし
アルカが家族から化け物扱いされ、且つ世界で兄だけが味方というのは
家族の両面を描いていて凄いなと思う
537彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 23:37:41.91 ID:2kKGIUI0
>>531
躯は中性キャラ 男っぽく見える女という
レベルEにもミキヒサとかいう男っぽい外見の女(でも遺伝子的には男)とかいたし
逆に幻のオカマ漫画の主人公は外見が美少女で性別は男だった

まあ「性別の境目を越える」ようなキャラが好きなんでしょう ホモが結構いるのも多分それ
538ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/16(土) 23:41:34.69 ID:pBD/9nCL
エルフェンリートのナナちゃんも美少年っぽい美少女だしね
539彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 00:19:22.54 ID:fu4o5m4/
男っぽい女と、女っぽい男、同性愛的なノリが好きとか
トランスジェンダーだっけ?そんな感じ
540彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 00:38:29.47 ID:qMLEs4Pz
中性っぽいキャラ蔵馬、ピトー、クラピカetc...腐女子に人気があるからな
と思って画像検索したら
そりゃこんな感じなら腐人気でるわw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmsXTBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ODSBgw.jpg


541彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 00:49:16.61 ID:fu4o5m4/
蔵馬原作では黒髪だけどね
542彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 01:33:37.99 ID:DAhfD0MI
美形は突き詰めると男女とも同じ顔になるらしいからね
543彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 03:25:20.99 ID:gN5YFziR
ピトーたんのおまんこくんかくんかしたい
544彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 03:25:35.74 ID:OuqCIj2Y
へえ・・・
それで宝塚の男役とか歌舞伎の女形とかが特に人気が出るのかな
関係ないか
545彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 05:59:22.17 ID:OdtN7h4C
>>540
蔵馬、ピトー、クラピカetc、女顔で中性的な男って昔から人気あるね
歌舞伎宝塚といい、日本人はTS好きな素養があるのかも
546彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 08:38:17.30 ID:ZHVmxClU
誰か次の新刊出る日を教えろ
547彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 11:11:15.63 ID:/JzHxmVz
リアルでも私はトランスな人好きになってしまった
冨樫のせいだ
548彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 16:15:07.80 ID:hE5Nj3GO
ピトーみたいな猫耳の僕っこで〜みたいないかにもなキャラ、他のマンガに出てきたら絶対嫌いになってたわ
冨樫キャラなら受け入れられる不思議
そしてあんな死に方して、オタクに媚びない冨樫ますます好きになったわ
549彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 22:03:08.29 ID:fu4o5m4/
クラピカや蔵馬に比べてピトーはかっこよさがないから好きでも嫌いでもない
キャラ分類としてはヒソカに近いイメージ 無邪気で残酷
550彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 22:51:46.67 ID:wCIpAKvM
ピトーが出てきたときめっちゃゾクゾクしたわ
まがまがしくて不気味で

同じくアルカが出てきたときもやべーってなった

やっぱ冨樫いいわ
551彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 23:06:25.82 ID:gN5YFziR
アルカたんは萌え要因だったけどな
ハンタにもロリが必要な時期が来たってこった
552彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 23:13:33.18 ID:qMLEs4Pz
うん特に蟻編は
感情や空気感の表現がすごかったよね。
>>528にもノブのネームでもそうだけど
ピトーが出てきてからノブがハゲるくらいまでの恐怖感が半端なかった。
あとウルフィンが王と命をかけて葛藤する時も恐怖感がすごかった。
あとはピトーにぶつけるゴンの感情とか
王とコムギのラストの生きる事の幸せをを表現したり。もう他にも様々な感情を色んな手法で伝えれる冨樫本当にすごい。




553彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 00:51:33.43 ID:plkErp4d
そんな風に言われると
冨樫仕事しろって言いたくなっちゃうじゃないか‥??
554彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 01:26:39.32 ID:t9aUIPA8
>>550
ピトーもアルカも不気味だったのは最初だけで
後半ただの男の娘になって不気味さ消えてたけど
555彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 01:59:16.80 ID:xe+dKNPS
シャウアプフがナックルを振り返ったときの半分だけ蟻になった顔すごく恐かったお(´・ω・`)
556彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 02:35:23.61 ID:dSL5pixN
>>554
確かにアルカ編は序盤の
執事の願いの末路の説明回で最高潮だった。あれ程恐怖感をあおりながら
ゴン治療して何もおこらないとはw

557彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 09:38:12.35 ID:FIChPvo9
>>554
ピトーなんて連載長引いたのもあるけどかなり顔変わったよね
ゴンとコムギのこと話してる時のピトー可愛すぎ
558彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 18:25:59.84 ID:sMeAkDFz
ウボーの声大塚さんとか今から楽しみだ
559彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 19:38:38.97 ID:F6HY8kEt
30巻の売り上げがイマイチらしくて心配  掲載順は思いっきり後ろの方だったし
まさか打ち切りにならないよね?
560彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:27:23.64 ID:k5Jd40Ee
そんなに売れてるのに打ち切りなんてありえんのか
561彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:32:32.38 ID:Nj8Qi+x9
ハンタの売り上げで打ち切りになるようだったら
ジャンプのマンガはほとんど打ち切りだよ

もしハンタが打ち切りになるとしても売り上げ以外の要因だろ
562彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:39:08.98 ID:dSL5pixN
打ち切りはないにしても
このまま長々やってたら
病気になったり、やる気が無くなったり
未完の作品になる可能性の方が高いかな。

打ち切りなら、なんとか物語閉じてくれるけど後者ならいつでも見れなくなる可能性があるから怖い。
563彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:49:39.97 ID:plkErp4d
>>559
30巻の売り上げがイマイチ=100万に1,2万届きませんでした
564彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 20:51:37.41 ID:F6HY8kEt
まあハンタくらい売れてれば多少売り上げ落ちても切られることはないと思ってるけど・・・
今のジャンプやばそうだから、ある程度以上の財源は手放さないだろうし
>>562
このまま作者が死ぬまで休載されるんじゃないかといつもヒヤヒヤする
565彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 21:14:15.38 ID:dSL5pixN
単行本って
何万冊からベストセラーだっけ
>>563さんの88万なら十分ですよね。

>>564
何より途中で終わるのは残念すぎますよね
ネテロ息子はまだしも
何で緋の眼集まってるの?思いつめた表情のクラピカになにがあったか
今後が本当にみたいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1tnVBgw.jpg
566彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 03:58:54.56 ID:46HuEzyg
29巻の初版が148万部も売れたもんだから
50万部位下がっちゃったので、叩かれただけ
567彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 04:07:43.81 ID:MRApr7Nq
30巻は連載時から内容がクソって評判だったよね
568彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 04:35:13.19 ID:TMyuwT4n
>>567
アンチ仲間からは30巻どころか
1巻から不評でしょ?
アンチの巣から来ないで下さい。

569彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 07:38:10.36 ID:mSEq5pH6
>>566
発行部数と実売を比べるな
570彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 10:54:03.42 ID:ZzQdMN0V

そういえば、新アニメでキルア役の性悪ビッチ伊瀬って超どっぷり草加そうか信者らしいよね。
あの声で毎日かかさず熱心にお題目をあげてるって聞いて、かなりドン引きwwwwwww
571彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 11:24:21.21 ID:ozTUUOQt
芸能・声優業界は汚れてるから
572彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 18:57:41.61 ID:jyrECDaZ
幽白って全19巻なんだよね
中学生の時流行ってて読み直したんだけど、「えっ、これだけ!?」って感じ
もっと長い話の気がしたなあ
面白くなってきた時にぶつって切られたような…
573彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:00:37.56 ID:luLG04fz
>>570
テレビ・マスゴミ業界が半島系に乗っ取られてることは常識だよ
今の政権もだけど
574彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:06:41.46 ID:46HuEzyg
>>572
あれ以上やっていたら作者がKAROSHIしてしまったかもしれないので
あれでよかった
575彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:08:39.76 ID:46HuEzyg
>>569
変だと思ったら発行部数なのか おバカだわ
30巻は蟻編の終わる大事な巻だから普通気になって買うだろう
576彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:11:02.91 ID:luLG04fz
つまり実売はどのくらいなんだ
577ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/20(水) 00:25:08.34 ID:1tFwfhJo
>>568
信者だけどアルカ&選挙編はちょっと微妙だったと思うよ
ネタバレ禁止なので詳しくは言えないが、狼を王が見逃した辺りから冨樫はぬるくなったといいますか
昔のハンタみたいな緊張感がなくなってしまったように思う
578彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 00:40:13.42 ID:fE1UOz2v
王が狼を見逃したのがヌルいって意味わからん

別に王は快楽殺人者な訳でもなく種族の維持か最上の目的だっただけで
どうあがいたって蟻が種族として終わりを迎えるから殺す意味なんてないし
蟻じゃなくて人として生きることをすすめたんだろ
ある意味残酷な結末じゃん
579彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 02:34:51.27 ID:hmtig5Q/
初期の王なら意味もなくウェルフィンを殺しただろうね
蟻編全体を通して王にあれだけ心境の変化と成長があったんだから、殺さなかったのは自然な流れじゃないかな
580彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 10:46:54.69 ID:fvYVEvRQ
ネテロって飲まず食わずでも大丈夫なのかな?
感謝の一万回してたとき何も食べてなさそうなんだけど
581彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 10:51:43.87 ID:Oknu227O
一万回を数時間で出来るそうだから違うんじゃね
飲まず食わずどころか 仕事のお昼休憩までの時間くらいで終わってるから
582彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 14:29:09.93 ID:CrBPyq7G
王が狼を逃したのがぬるいって…
ちゃんと読んでたの?

あんなに残虐だった王が変わったなー達観してるなーって
感動した場面だわ
583彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 18:09:11.47 ID:Oknu227O
一万回突きをするのにどのくらい時間がかかるか考えてみたw
呼吸を整えてから打ったとすると時間がかかるが
たとえば
一回2秒で打てるとすると 1時間で
60秒*60分*1/2=1800
10000を1800で割って 約5時間40分くらいで打ち終わる
584彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 18:57:43.21 ID:4qqlNsKN
wwwwww
585彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 20:36:58.15 ID:VLp8K3w2
>>583
こういうファンは困るねえw
586彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 20:44:42.52 ID:dz6Xa19H
ズキュ…ッン◆やっぱりいいよ、喪女は
587彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 20:47:36.65 ID:Vfb6B372
588彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 20:48:48.68 ID:VLp8K3w2
クラピー早く来てくれえええ!
禁断症状出そうだよー
589彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 23:13:58.17 ID:892bT5GB
ハンタ好きだったけど、アルカ選挙編でこの作者完全にウデが落ちて衰えたな、と思った
蟻編の後半から不穏な感じだったけど、それでもラストは感動した でもその後は・・・

新世界編とかやってまたメタメタな話描くつもりなの?
これ以上醜態晒す前にさっさと完結させて欲しい 年取れば取るほどダメになっていくんだし
590彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 23:28:53.28 ID:rCOaIl+O
>>589
アルカ編、選挙編
アルカの恐怖、イルミVSアルカキルア
チードルVSパリストンVSレオリオVSジン
最初は超面白かったよ!!

最初は、、、


最初は、超面白かったよう




591ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/21(木) 00:32:31.53 ID:y5WyZeOl
アルカのリスクをちゃんと描いて
イルミとキルアを戦わせて
パリスをちゃんと悪役に徹しさせておけば良かったと思う
592彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 00:43:05.18 ID:t+Qboqkk
話の筋はあれでいいけどもうちょっと描写を多くして
わかりやすくしてほしかった・・

てかなんか、もしかして作者は 女性漫画誌の漫画みたいな
ちょっと少年漫画的な派手さもあるが 落ち着いて人間描写に力いれられるような
漫画のほうが今は実力だせるんじゃないか
レベルEなんかちょっとそれに近いし
成年誌は合わないと思うけど
593彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 01:00:01.95 ID:CzBsjUfU
アルカ編はキルアのイルミ越えが説明不足だった
594彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 01:07:47.30 ID:Jse4PQtZ
>>593
それなに?
595彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 06:10:02.24 ID:qf28NmRf
BLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBLBL
596彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 12:02:47.81 ID:CzBsjUfU
イルミから逃げるためにナニカを封印しようとしたけど守りぬく決意をしたから、
イルミのトラウマを克服したということでキルアの物語はおしまい
キルアルカを支配(依存)して上に立ちたいイルミは、ナニカの能力に依存したくないキルアに敵わないだろ
ナニカの能力に執着するイルミの矮小さって劣等感の表れに見える
597彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 14:19:49.03 ID:9ZxBUzaI
>>593 >>596
というか、キルアだけじゃなくてすべてが説明不足だった 選挙編もそうだったし
シナリオが滅茶苦茶なのに加えてあの描写不足が致命的だ
598彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 14:34:19.57 ID:9ZxBUzaI
>>591
パリスが悪役だろうとなかろうと、まずパリスとジン、そしてこの二人の戦いをきちんと描写すべきだった
あれじゃただの超能力対決と言われても仕方ない
599彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 15:15:57.98 ID:W5D4aqRs
こうしてどんどんネタバレしていくのであった。
600彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 15:18:05.44 ID:q5p4lcd7
本誌ネタはいいんだよね
ってテンプレに書いてるけど
601ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/21(木) 15:57:59.23 ID:y5WyZeOl
今のキルアならイルミにギリギリ勝てそう
だからこそ戦って決着を着けて欲しかった
602彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 16:04:32.05 ID:W7LCw0+R
夢に冨樫が出てきた
真っ先にクロロとイルミの誕生日を教えてください!と言ったら
クロロは辛いものが好きだから…
と言ったので
え、甘党じゃないんですか?ドラマCDだと甘いものが好きですよ
と言ったら機嫌が悪くなったので
でもやっぱり原作が一番ですよ
と言ったのだが
背中に熱湯と氷を交互にあてられるという刑罰を受けた
でもこれに耐えたら誕生日を教えてもらえると思っていたので我慢していたが、なかなか止めてもらえず
教える気ないんでしょ!
となって諦めた
603彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 16:10:24.68 ID:q5p4lcd7
>>602
このドMがっ!!
604彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 16:16:13.10 ID:UtXBym0X
>>599
本誌発売日0時以降解禁でしょ もう3ヶ月くらい前から解禁だよw
605彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 16:18:31.04 ID:UtXBym0X
>>592
大人向け女性漫画誌、例えば吉田秋生風(あくまでも風)の作風でやれるとがいいんじゃないかと
絵柄も落ちついた感じで人間描写に重点置けるし、無理にバトルしなくてもいいし

そういえば冨樫本人はアフタヌーンで描きたいと言ってたね 理由は自由に描かせてくれそうだから、とか
606彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 17:35:22.18 ID:t+Qboqkk
>>605
アフタヌーンそれっぽいね
集英社の雑誌って思って女性誌て言ったけど
そういや集英社ってあんまり中性的な雑誌ないのか
607彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 20:53:39.04 ID:9ZxBUzaI
>>601
そもそも今回の話、中途半端に色々詰め込み過ぎて、軸がブレて意味不明になってる
行き当たりばったりでも軸がブレなかったら、これほどの惨状にはならなかったのに
608彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 22:35:57.73 ID:DqyN/CFT
>607名作と天才は基本意味不明なんだよ!

何十年も経って悔やまれるのは何も残らないという事。
609彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 23:00:20.99 ID:L5dTcqYV
>>606
パタリロの作家のいる白泉社どうよw
あそこはデーブスペクター付録に使った会社だから自由度高そう
610ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/21(木) 23:34:00.17 ID:y5WyZeOl
>>607
なるほど
確かに言い得てるね
>>608
ハンター×ハンター蟻編までの冨樫漫画は意味不明な展開であっても
それが何かあるに違いないとワクワクさせてくれた
アルカ&選挙編は意味不明というより支離滅裂に近いと思う
>>609
三浦健太郎先生……
611彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 15:31:32.70 ID:8qZSqfA4

439 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 16:11:21.00
2012年6月9日幻影旅団・声優を発表!
↓ ↓ ↓
okiayu ryotaro@chikichikiko
よーし、一個オーディション落ちたけど、日々のお仕事で頑張るぞ〜(^o^)/ おかしな変換しちゃった。ゴメンナサイ。
2012年6月11日 - 20:56 Twipple for Androidから

本日6月18日発売の週刊少年ジャンプ29号(集英社)では、幻影旅団のキャストが発表され、
旅団13人全員とクラピカが出会うマフィアたちの設定画も公開された。
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/18/074/
↓ ↓ ↓
okiayu ryotaro@chikichikiko
やりたかったーー!落ちたーー!悔しいーー!もう見て楽しむ!!
2012年6月21日 - 15:27 Twipple for Androidから


【※オーディションに落ちた置鮎さんをざまぁwwしまくるキチガイ糞クズ腐豚wwしかいない痛いゴミヤ野信者www※】
398 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 16:05:08.90
おっきー神谷や宮野に仕事とられたあああああああああああ

447 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 16:12:32.38
置鮎宮野に負けたあああああああああああ

460 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 16:15:02.19
おっきー団長狙い行ったのかお
でもマモ様大勝利と

474 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 16:16:45.25
おいしい役だから妬みが酷く叩かれるううううううううううううううう

483 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 16:18:08.96
宮野に負ける置鮎ざまああああああああああ
612彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 15:44:53.30 ID:RlM9Ik/e
置鮎さん逆にラッキーなんじゃね
宮野好きだけど正直あんなアニメにってやや残念
613彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 16:14:59.11 ID:0PuBinle
>>610
支離滅裂ワロタ 確かに支離滅裂だったね今回の話は
614ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/22(金) 17:22:04.75 ID:tzq0+er/
>>612
今回のアニメはカイトとの出逢いを削ってる時点でセンスないよな
あのシーンといい、ハンター試験編から続く影のある日常描写がハンタの魅力なのに
それ無視して、面白くなるのはヨークシンからですって悪い意味で厨二病の集まりだよ
ただの殴り合いさえかいておけば満足なんだと思う
でも、それハンタじゃなくて良いよね
615彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 17:34:22.59 ID:tasT8t/X
オーディションって昨年秋で役の決定が昨年末じゃないの?
616名無しさん:2012/06/22(金) 21:27:29.41 ID:yPWZJRp+
ヨークシン編と同じくらい蟻編もめっちゃ好きだけど、
中華一番のノリとゴンさんだけはホントに萎える

特にゴンさんのほうは
念能力者同士の戦いはオーラの多寡で決まらないって前設定
入れてるんだから、ゴンキルの頭脳戦でピトーにちゃんと
勝ってほしかったな

ピトー戦でゴン重傷の再起不能→アルカ編でよかったのでは。
617彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 22:31:42.29 ID:wNgSYGeu
>>616
ピトーでは
とても大切な人を失い
復讐を行う事での
悲しみ、自我の崩壊、残虐性

友がそう変わる所を
目の当たりにしたキルアの感情を表して
とても良かったと思う
ゴンの復讐した結果が
復讐に生きるクラピカを止める鍵になるといいな。

でも確かにゴン重体描写が必要でも
一気に強くしすぎたゴンさん化は同じくやりすぎだと思うけどw
618彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 22:53:38.50 ID:L/7tv4uG
>>616 >>617
いやもう蟻編はオーラの多寡で勝負が決まるDB式パワー勝負になってたよ
薔薇に頼るしかなかったのがいい証拠  結局そのようにしか描けなかったんだろうね、作者が
そう考えるとゴンさん化は当然の帰結かも
619ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/23(土) 00:12:39.81 ID:XykY/OXc
いや
描けなかったわけじゃない
いくらバトルの戦略性で魅せようとしても、それはその場のカタルシスで終わってしまう
面白かったで終わってしまって後には何も残らない
冨樫は蟻編はただのバトル漫画にしたくないが為に、敢えて戦いの戦略性を潰してテーマをより鮮烈にしたんだと思うよ
620ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/23(土) 00:18:46.59 ID:XykY/OXc
寄生獣や七夕の国、エルフェンリートと冨樫の絶賛した能力バトル漫画を読むと
能力バトルとしての側面は地味というかショボくて
むしろ、ひとつの異能力に対しての登場人物の想いや群像劇を描いている作品が多い
つまり、手段が目的化してないというか能力はしょせん、道具であって
登場人物がそれを使って何を為すかを重要視していて、作者もキャラも道具に振り回されてないんだよね
冨樫の描きたい漫画もそういう漫画だと思うよ
621彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 01:59:00.10 ID:XMWEkhpl
0点
的外れも大概にしろ
インフレしすぎて収拾つかなくなったから毒で終わらせただけだろ
バトル漫画にしたくないなら何でネテロと王、ピトーとゴンは戦ったんだ?
説明してみろや
622彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 08:33:58.02 ID:Ueh40Gm9
徐々にズルズル強くなっていったんなら
インフレが収集つかないのも解るけど
一気に強い敵キャラ出したなら
ある程度結末も設定してるでしょ

薔薇設定も人間の強い悪意は表現できてると思うし、薔薇を始めの方から設定してないと趣味の悪い冨樫でも震災原発事故後に被曝エンドは描かなかったと思う。

あと>>619はバトル漫画にしたくないじゃなくてただのバトル漫画って言ってるよ
>>621あなたこそなにもとらえてない0点だし男はくるな
623彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 16:31:55.72 ID:sNhrJBYw
蟻編のラストかあ
結局生態系を狂わせるほどの強い生物は何らかの手段によって滅ぼされる
または、何らかの力が働いてそれに近い状態にまで減らされるって解釈した
それが今回はたまたま人間の科学兵器だったってだけ
ジャンプのネタバレになるからここには詳しく書かないけど、
私はまだ人間の底知れぬ悪意は終わらずに、次章にも継続して続いていくと勝手に予想してる
624彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 15:04:05.32 ID:ArCUTIrb
>>622
ほぼ同意 一気に超強いバケモノ出しておいてインフレとその結末を考えてなかったわけがない
>>619の、冨樫は「ただの」バトル漫画にしたくなかった、という推測も納得できる
621は読めてない上に男は来るなっていう
625彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 15:07:13.94 ID:ArCUTIrb
>>623
ジャンプのネタバレってOKじゃん 発売日の0時以降なら

人間の底知れぬ悪意は今までも、そしてこれからも続いていくだろうな だって人間達を描いてるわけだし
人の悪意、残酷さは幽白からの冨樫のテーマのひとつだ
626彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 16:37:44.82 ID:ed65hOSR
アルカたんとキルアは今頃セックスしまくり
キルアも精通してるからもう普通に妊娠するな
つい最近12歳のJSが13の男とセックスして妊娠したってブログに書いて祭りになってたニュースもあったしな
627彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 16:42:44.87 ID:77lQA1RZ
フランクリンの指ってどこから切り落としてんだろ
鎖くっついてるし付け根からかなあ・・・で、普段は操作系で指動かしてるとか
628彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 17:04:05.61 ID:VcIq2tpF
621ってアホすぎだろw まともに文章読めてないし 脳に障害がありそうだな
障害持ちの非モテブサ男であることを見抜かれてファビョってるし、精神にも障害ありそうだ
病院行った方がいいなw
629彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 17:18:28.57 ID:KNUqXP/u
>>627
第二関節の途中くらいまで擬指で
中に空洞部分があればそこに鎖が入るね
それか鎖も具現化してて、ないのは指先だけとか
手が大きいからそれでも鎖収納できるとか
630彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 17:21:32.53 ID:ArCUTIrb
>>628
女に近づきたくてたまらないんだろうな しかし現実の女とネット上のリア充女には怖くて近寄ることも出来ない
だからここ来てるんだろうが、いかんせん頭悪い上に劣等感の塊だから、イミフなことしか言えないんだろう
劣等感の塊を叩きすぎると自殺するかもしれないから放っておいてやれw
631ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/24(日) 18:45:42.04 ID:/n0tW8ac
>>623>>625
幽白の仙水編でも描かれていた通り、冨樫の描きたいものは人間こそ残酷な化物ということなんじゃないかと
そう捉えるとゴンさんも唐突な演出ではなくて、メレオロンの「お前の中に化物を見たからだぜ」という台詞が伏線になってる
ゴンさんもゴンさんで人間の暗黒面と可能性をネテロと別アングルで描いてるんだと思う
真面目な見方をすれば、ゴンさんは蟻なんかよりも遥かに恐ろしい怪物だからね
>>627>>629
人間の指は第一関節以降だったら無くても生活できるらしい
632彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 19:19:03.96 ID:uJ3XbFMj
>>622
とか完全0点だな
女ってのはほんと論点がズレまくってるわ
ここまでアホなのは信者脳だからなのか
まぁ女にはバトル漫画には一生無理だな
少女漫画が合ってるわ
633ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/24(日) 20:11:06.62 ID:/n0tW8ac
0点、論点がズレてる、アホという割には具体的な事を何一つ言えないんだね
何がどうズレているのか、さらに自分の解釈はどうなのかを提示出来ずに、罵倒しか出来ないなんて可哀想
喪女板にわざわざ突撃してる時点でアレだが、わざわざ「女には……」というレッテルを貼るなんて女性にトラウマ持ちみたいだね
ストーカーまがいのことをして手酷く振られたかな
論理的に自分の考えを説明出来ない時点で男としての魅力0なんだよ
まずは、自分を磨くことから始めた方が良い
634彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 20:24:21.73 ID:ep4lknwn
>>633
そうですよね
アホとかいうわりには批判点まったくいえず。言ったのは「女はどうこう」だけ。>>622さんには理論でも負け、男と一発で見破られwここでも負け犬で恥をさらしに来るなんて。
635彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 21:17:08.62 ID:ArCUTIrb
>>633
女への劣等感から来る女叩きと、でも注目浴びたい、女の気を引きたい、という心理がドロドロと絡みあい
とてつもなくバカな方法で気を引こうとする、典型的な知能指数の低いブサ非モテ男だな
知能テストやったら池沼判定出るよコイツw 池沼すぎて女は勿論、男にも相手にされず社会の底辺にいる劣等感から
せめてここのスレでは自分が優位に立てるんじゃないかとあり得ない夢を見たかったのかな?

この手の奴は劣等感の塊だから粘着ストーカー化しやすい 自分を認めてくれない女への恨みと「注目して欲しい」心理を抱えて
現実の女に近づく勇気はないから、このスレに粘着し続けるだろう(笑) この予言、当たるから見ててごらん
636彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:14:38.07 ID:LA0IYqTY
ではお口治しに
何百回も見てると思うけど
幻影旅団いつみてもキャラいいなあ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx5TbBgw.jpg
637ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/25(月) 00:06:45.31 ID:iSDbH6we
ノブナガが良い表情してる
638彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 00:15:38.70 ID:3WeKeVcc
やっぱりウボーいてほしいなあ

今後の展開はともかく
旅団出てきて結構すぐに
ウボー欠けたりパクノダ欠けたり
したから
前の万全のメンバーの旅団番外編でも見たいなあ。ノブナガ、ウボーとかの信頼も腕相撲の時少し話してたけど実際みたい。
639彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 00:52:50.85 ID:jvZFygwd
外伝とか過去の話が見たいって感想を見るたびに
冨樫と女読者の感覚は違うんだろうな〜と思ってしまう
役割終えたキャラを本編でサービスで出すとかしないよね

同人のほうは知らないけど
640ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/25(月) 01:19:02.57 ID:iSDbH6we
確かに、そのあっさりした感覚は冨樫特有のものだよね
だからこそビノールトやスクワラみたいな名脇役も多いのかも
641彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:53:23.67 ID:VZEPUPMa
いやいやどう見てもヒソカが輝いてるでしょうよ
642彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 03:58:13.25 ID:Kb9M7rpj
いやいやヒソカは脇役じゃなくて準レギュラーでしょうよ
643彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 04:00:04.12 ID:Bzb9K/AX
ハンゾーとかねww
644彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 13:13:21.41 ID:jzvcNkAK
カルトェ・・
スクワラはライセンス取って転職しろよって感じだが
(( ゚Д゚)ハッもしかして犬がいるから試験受けれない?)
まともだし わりとイケメンだしふつうだしで好きだったw
645彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 13:16:49.08 ID:NGWryQ2g
>>644
エリザ乙
646彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 13:17:33.83 ID:H7dsR2NV
スクワラもいいがなんたらチルドレンの人も結構好きだ
647彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 13:29:08.49 ID:jzvcNkAK
>>645 そこまでほめたつもりはw
犬がいるからではなくて、見た目のふつうっぽさから
ハンターになるほどの体力戦闘力がないのかもしれん
>>646トチーノもいいね

というか普通の人臭いというだけで魅力的に見えるこの漫画がすごいw
648ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/25(月) 14:37:49.87 ID:iSDbH6we
スクワラの死に際の独白が好き

俺はこれでも腕が立つ
修羅場もそれなりにくぐり抜けてきた
……

ってやつ
649彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 23:12:51.94 ID:aV1+C19o
>>647
それだけ普通の人が少ない漫画だっていうw
650彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 03:49:31.30 ID:X9N7J6Hg
強化系能力者のアソコはさぞ固かろう
651彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 10:40:44.86 ID:AHx9w6vH
>>649
普通の人が少ないいうより
あれだけの個性を書けるのがすごいとおもう
最凶の相手と限りなく素朴で純情な女の子
というのも良かった。
652ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/26(火) 16:21:10.09 ID:9DCldbrZ
キルアは意外と常識人だったりする
653彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:03:00.01 ID:w1oWyIdH
>>652
藤原乙
654彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:10:41.92 ID:eTyBDH2A
みんなはヒソカのチンコって観たいの?
655ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/26(火) 23:37:59.57 ID:9DCldbrZ
>>653
藤原?と思ってぐぐってみたら、なんのことか分かった
適当に名前つけただけなんで、あまり関係ないっす

>>654
見たくない
冨樫の絵だと、たぶんグロい
656彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:58:00.25 ID:bzRz1TdU
やっぱり非モテブサ男粘着してるね(笑) 予想通りすぐるwww
相変わらずIQ50以下の池沼だなあ
657彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:02:10.97 ID:l+5Ar6bZ
>>654
チンコが見たいというか冨樫のタッチで描くチンコはどんなだろうとは思う。
658彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:03:36.37 ID:3h0/Jz4B
幽白でチンコスレたってたな
659彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:23:21.08 ID:7QAJN8Zq
幽白なんかじゃ背景に色々書き込んでたけどね
ハンタもあったっけ
660ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/27(水) 11:36:00.07 ID:WkfoVz9M
>>658
冨樫はけっこうリアルなチンコ描くよね
リアルすぎてエグくて見てられないわ
661彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 17:44:19.77 ID:h4xQsQjh
>>652
常識人の定義がよくわからなくなってきた
662彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 19:43:15.92 ID:rxIIYnuT
>>661
まあキルアは人の命に関する感覚は常識的とはとても言えないけど
それ以外の面では奇人変人ではない、ってことじゃないかな
少なくともその場の空気を読んで、普通っぽく「見えるように振る舞う」ことはできる
非常識な人ってのはそれが出来ない(あるいはしない)わけだし

例えばヒソカなんて、空気は一応読めてるっぽいけど絶対に合わせないし
イルミは空気自体が読めてなさそう 土掘って寝るあたり奇人変人タイプかと
ゴンも空気読めない、周りに引かれてもお構いなしに自分の意志を押し通そうとするし
663彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 21:11:53.65 ID:DE2rznDz
空気読みまくる主人公なんてヤダ
664ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/27(水) 22:37:28.39 ID:WkfoVz9M
冨樫の漫画の描き方がそうだよ
常識人で漫才させて最後に非常識な主人公が上を行く結論を出すと
665彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:52:21.41 ID:rxIIYnuT
ゴンに比べると、癖や個性強いハズの周りの奴らが常識人に見えてくるという罠
ナナメ上を行く結論出して全部持ってく主人公って、ジョーカーキャラとも言えるかも
周りの人達が積み上げたものを引っくり返してしまうタイプ

そういえば裏飯幽助も最後にナナメ上行って全部壊しちゃうタイプだったっけ
666バカ:2012/06/27(水) 22:53:43.71 ID:XGTauLL8
呼んだ?
667ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/28(木) 00:34:25.72 ID:6PppWIsh
でも、ジョーカーキャラクターというとヒソカっぽいイメージだw
668彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 01:47:18.82 ID:fv0g1i4u
チンコにもトランプのマークが書いてあるかもね☆
ドッキリ・テクスチャーで★
669彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 02:36:15.79 ID:VJAhu4yQ
>>665
でもゴンが非常識なキャラかというとそこまででもなくて
無知とか怖いもの知らずの面の方が大きいんだよね
670彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 06:00:59.20 ID:agIFobs+
ヒソカは見た目がジョーカー以外の何者でもないねw
でも髪下ろして頬っぺたのマークがないだけであんなにイケメンになるとは…
671彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 10:15:21.08 ID:PlOAUMyf
サラサラだよねヒソカ
冨樫の描く細目イケメン好きだわ
コエンマとかも
672彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 10:41:17.27 ID:mrhhkEiy
コエンマって正統派イケメンじゃない?
ヒソカは癖はあるけどイケメンだね
673ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/28(木) 12:05:24.35 ID:6PppWIsh
コエンマは性格も常識人だしね
何より髪が鬱陶しくないのが良い
674彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 14:52:16.77 ID:agIFobs+
イケメンと言えばキルアの兄貴のミルキもイケメン。
ガリガリになったら佐藤健並になるんじゃね?
ミルキを痩せさせる展開待ちw
675彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 15:11:36.85 ID:nx4RwEcM
ミルキでこれを思い出したhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYr_ndBgw.jpg
676ここあ ◆udnUnrEDeg :2012/06/28(木) 16:16:46.56 ID:6PppWIsh
カッコ良いなw
677彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 16:54:52.81 ID:agIFobs+
>>675
確かヒソカベースのコラだよねw
無駄にかっけーwwww
やっぱミルキと金正恩は隠れイケメンなんだわw
678彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:24:41.18 ID:+i27nDvP
正恩は後継者争いの若い時の写真のイメージが強いから
むしろよくここまで不細工になったなと思った 
679彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 07:38:26.62 ID:Q2WzSuoS

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
680ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/06/29(金) 12:59:19.18 ID:GQRso//Z
幽白→烈火→ハンタ→テニプリ
と好きになった腐は、私以外にもけっこういるはず
681彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 14:27:35.58 ID:C4vauoPD
グリードアイランドのアイテムチート過ぎというか出来るの?
運命操作みたいなのがちらほらと…何系統の能力だよ
682彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 15:55:26.60 ID:MTs0EcL0
そら特質系でしょう
まあクリア特典以外はGI内でのみ使用可能なんだし制約的に不可能でもなさそうな気もする
683彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 16:09:29.79 ID:B/jbTO5h
キルアって童貞なの?
684彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 17:36:50.08 ID:FtGShWBE
>>683
もうちょっと熟してからじゃないとってヒソカさんも言ってるだろ!
685彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 18:21:33.17 ID:+MC44JpS
ゴンはくじら島で遊びまくってたけどね☆
686彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 19:13:39.32 ID:C4vauoPD
ゴンさんは童貞。エッチビデオで赤面する奴が童貞じゃないわけないじゃない
と思ったけどアニメオリジナルだったか
687彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 20:34:26.88 ID:hribtkxF
まず童貞だろうけど
ショタコンお姉さんとデートしてたからな・・
キルアじゃなくてもドン引きですよ
688彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 20:43:52.78 ID:C4vauoPD
援交ゴンさん
ゴンさんが女だったらハンパなく嫌われてただろうな
689彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 21:03:08.14 ID:hribtkxF
いや、ゴンのことだからお金はもらってないだろう
「そんなの変だよ!」とかいって、ペドの毒気を抜いてそう
690彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 18:06:39.24 ID:odkud6Uv
神懸りな能力は作れないっていうけど神懸りなものの基準って本人の価値観だよね
出来て当然って催眠でもしたら出来ないことない気がする
691ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/06/30(土) 18:07:44.46 ID:Dx5ZM/ha
この能力はホモサピエンスが努力したところで、どうこうなるシロモノじゃあないんだよ
692彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 05:41:06.64 ID:nJk4aQ9Q
リアルにキルアは普通か派手目の女の子が好きになりそう… 地味で凛とした子と反発しあってもいいけど。
本命予想はキルアは姉さん女房。 ゴンは少し年下との方が合いそう。 キルアどんどんマザコンになりそう

693彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 17:41:43.70 ID:aYFnWqYD
じゃあキルアはクラピカとだな
694彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 18:38:05.66 ID:tRysmEbj
>>692
マザコン化が進んで最終的にはキキョウ似の・・・
695彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 19:17:56.42 ID:DhOG76AC
血は争えないな
696彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 20:09:33.54 ID:6zRfBKMi
マザコンが母親似を好むってどんな発想だよ
いくらマザコンでも親と彼女は別だろ
こういう奴が親になると気持ち悪い被害妄想で精神的虐待しそうだな
697彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 21:04:41.20 ID:g2g7ltCm
シルバからでキキョウにハートマークの矢印出てたの、あれ地味に笑ったな〜
キキョウ若いころは今とキャラ180度違ったのかも
女って母親になると性格変わるってよく言うし
698彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 21:07:36.39 ID:u+69623K
----------6ssann----------------656nnnanannn60a/ch5ga5nannda0ach5ga5da/-
699彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 21:15:57.05 ID:u+69623K
--------------s6260ades5g6t6dana/-----------------qq
700彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 22:07:32.92 ID:V0LlcBi5
>>696
母親似を好む男をマザコンと呼ぶんじゃないの?一般的に
701彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 22:43:43.57 ID:4bdU8/95
一般的にマザコンとは男女問わず自分のお母さん大好き人間の事です
702彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 22:46:43.10 ID:V0LlcBi5
うんそうなんだけど、だからお母さん似の女性に恋する(お母さん好きだけどお母さんは恋愛対象にならないので)
男のことをマザコンと呼んだりするじゃない、ってこと
703彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:28:07.95 ID:YVksYtjz
念修行って「辛い修行をする変わりに強くなる」って誓約の念能力何じゃないだろうか
704彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:37:42.32 ID:MkKRi4po
>>696が何度読んでもイミフすぎる 母親が恋愛対象にならないから
代わりに母親似を恋愛対象として選ぶ奴の話じゃん 「親と彼女は別」はそもそも前提なのに
何言ってんの?
705彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:41:23.44 ID:YVksYtjz
多系統もバランス良く鍛えると念の取得が上手くいくというのは
念というのはそういうものだと思いこんでいるからこそのものなんじゃないかと
706彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:44:17.44 ID:pqVKOOV3
私が水見式をやったあの頃
純粋だった
707彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:44:28.72 ID:pXyrhfQl
料理上手で美人で強い(ややキティだが)
パームさんと誰かが結婚したりしたら面白い

でももう人類じゃないのか‥

708彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:48:26.31 ID:V0LlcBi5
>>706
中学生なら確実にやる
709彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:50:10.05 ID:6zRfBKMi
>>704
キモイ発想だな
マザコンって精神的な依存が強いだけで母親が恋愛対象としても好きだなんて奴マザコンにもいない
710彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:55:17.57 ID:V0LlcBi5
>>705
つまり思い込みを外せば限界をいくらでも突破できるということか・・・

それが難しいんだけど
711彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:58:13.83 ID:6zRfBKMi
ていうかどんなマザコンの奴も中年ババアなんか気持ち悪いと思ってるよ
なんでも恋愛を絡めないと思考出来ないって本当に気色悪いな
712彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:58:18.26 ID:V0LlcBi5
>>709
>>704は「母親が恋愛対象として好きな人」の話はしてないよね
「母親似」の別の女性を好きになる人の話だよね
「母親は恋愛対象にはならない」って、ちゃんと言ってるよね 自分も言ったけどw

文章読めてるのかな、この人
713彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:00:56.38 ID:88nST2JD
>>バーカww 男も女も最初はお母さんが恋愛対象なんだよwww
理由は  お  っ  ぱ   い

キルア依存癖が治っても
母性愛とか理想の母親像に焦がれてると思う。

冨樫が書く人間愛が好きだ。あとタコ
714彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:01:55.04 ID:6G2YBUal
あっさきの>>709
715彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:03:56.50 ID:6G2YBUal
反論買いそうだけど男女キャラくっつけれそうな気がするけど
レオリオだけは想像不可能
716彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:05:44.23 ID:CqEmsx5n
>>713
フロイトの精神分析をはじめとした心理学の世界では常識みたいなものだよね

それが成長するに従って、超自我の形成に従ってインセスト・タブーという規則もインストールされ
超自我の規制によって家族は恋愛対象から外れてゆくんだよ 表層意識ではね
717彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:09:48.88 ID:51CSDBL+
>>712
いや読めてないでしょ文章 この頭の悪さを見ると以前粘着してた非モテブサキモ男じゃない?
やっぱりまだ粘着してたんだねww わかりやすすぎて笑えるwww
718彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:12:05.35 ID:dmOb12NH
>>716
なんか面白そうだね
心理学は全然知らないからもっとわかりやすい言葉で頼む
719彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:23:23.74 ID:nsx4VoqX
>>718
成長するにつれて、近親者は恋愛(=性的だから普通は)対象にならないタブーも学ぶが
思慕の情がなくなるわけではない
てことでは
心理学は知らんけど
720彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:35:49.47 ID:CqEmsx5n
>>719
そうそうそんな感じ、大雑把に言うと  自分も授業で聞いただけで詳しくないけどね

「超自我」ってのは成長の過程で作られた、倫理、道徳、ルールといったものを守ろうとする部分のことで意識されない場合もある
普段意識してる「自我」や、無意識の領域である「エス(イド)」と呼ばれる、本能的な欲求や欲動の部分を抑圧するから
母親への恋愛(性愛)感情は抑圧されて意識されなくなる そしてその「代わり」となるものを求めようとする、と
721彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:40:09.42 ID:6/1POaUN
>>719ゾル家(父性優位)=ヨーロピアンっぽいからまぁそんなのと我慢した歪みが大きいと他者への憧憬が半端ない
722彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:57:12.87 ID:1sFRTWhb
逆に、思い込みの整合性を崩すことで念を使えなくすることも出来るかも
ネテロの感謝の正拳突きっていう理屈ではない狂気の修行に対して、
「その修行は何の意味も無かった。無駄な行為」
とネテロを洗脳したとしたら、その修行はネテロにとってなんの意味もない行為になるから念使いとして強くはなれない

念は思い込みの力だから六系統の修行法というのは正しくないけど正しい修行法、になるのかな

「何かに対して疑問を感じさせる能力」とかを作れば簡単に念使いを無能にすることが出来るかも知れない
723彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:09:49.41 ID:VxFHANRf
結婚するならパラディナイトさんが良い
724彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:10:09.90 ID:1sFRTWhb
いや、疑問じゃなくて「違和感を感じさせる能力」がいいかな
収まりが悪く感じちゃう。これなら確実に念が弱体化する
725彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:21:59.83 ID:1sFRTWhb
「思考操作能力」で俺の能力は最高!と思い込ませたり、
「記憶捏造能力」でネテロの狂気の修行等の記憶を作り「思考操作」で、
それを、本当にあった出来事と思い込ませることが出来れば無限に強くなれるかも知れない
726彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:26:30.40 ID:6/1POaUN
>>726ブリーチのかほり
727彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:27:18.05 ID:6/1POaUN
>>725だた
728彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 08:40:05.26 ID:cYEdeZBs
顔洗うときに泡で口を隠してサトツの真似をする
あるある




…え?
729ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/02(月) 11:39:12.79 ID:QaM/WeDS
>>697
あのスコープをとると、アルカ似の童顔だったりしてな
730彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 11:51:31.61 ID:6/1POaUN
案外お目目パチクリちゃんかww 切れ長かぱっちりかどっちかそう… 睫毛は絶対長い気がする。
731彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 13:43:03.01 ID:JD+t6XtF
ツンと小振りで形の良い鼻と口元、5人の子持ちにしてあのスタイル。
包帯の下に美貌が隠されてるのが容易に想像できるね。
ゾルディアック家の嫁として迎えられたからには暗殺者としても相当な手練だったと思われる。
キキョウさんヤバいな。
732彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 14:05:00.23 ID:yTHx7mSf

       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
733彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 15:09:37.06 ID:bf+7ml10
>>725
弱くは出来ても強くするのはオーラの量的な問題が出て来そう。
レベル1でMP12しか無いやつがマダンテ使っても、レベル50の打撃攻撃の方がよっぽどダメージあるのと同じ感じで
734彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 15:56:12.20 ID:R2sv03Wy
>>730
イルミルが母親似と言われてて、二人ともネコ目系統だから
丸い目の可能性は薄いんじゃ
735ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/02(月) 16:42:58.41 ID:QaM/WeDS
まるで、ねこぢるの姉弟だなw
736彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 17:07:16.22 ID:JD+t6XtF
>>735
わかるわw黒目に光がないカマボコ目
737彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 17:10:46.66 ID:VxFHANRf
キルアアルカルトはシルバ寄りの目でイルミルキは目の形似てるし多分キキョウもイルミルキ系の目だろうね
738彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 17:59:15.62 ID:6/1POaUN
でもあの奥ゆかしさがイイ! イルミ何で髪伸ばさんの?ショックー
739彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 21:50:23.94 ID:CqEmsx5n
>>735
イルミのモデルがねこぢるだったね そういえば
>>738
え・・・イルミどう見ても長髪じゃ・・・
740ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/02(月) 23:43:03.74 ID:QaM/WeDS
シルバはダークシュナイダーっぽい
741彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 00:42:33.21 ID:YW3O5PA1
間違えた〜 断髪がよかった。かっこいいあんな彼氏欲しい
742彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 00:55:08.18 ID:xrXreSYf
イルミって短髪の方がかっこいいよね 昔の写真とか回想シーン見ても
長髪だと貞子みたい 顔もいつも違うし、長髪だと
743彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 11:39:50.36 ID:AB5R+ZlX
イルミの短髪いいよねー
普通の兄ちゃんって感じで萌える
744彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 18:02:57.51 ID:uqxREp+m
長髪イルミ女っぽいよね
もしかして…って思ったけど富樫って中性的なキャラ好きっぽいのか
745彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 18:22:26.88 ID:eo8LVOGD
今更すぎる話だな
746彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 19:22:16.30 ID:aZPhuLW/
あれは割りと男っぽい部類だと思うぞ
そういう性癖も一因なんだろうがただ単純に性別なんて関係ないという
フィクションがすきなんだろう
747彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 21:50:53.62 ID:M8kS7log
友達の薦めで読んでみたらコマ割や戦闘シーンの躍動感やキャラクターの描き分けにものすごくセンスがあって驚いた。
でもいきなりラフなネームみたいになるあれは一体なんなんすか?wwww
748彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:16:23.67 ID:fdJuUPEG
>>747
友達のすすめで読んだらは
酷評のフラグだけど以外と褒められてたw

たまにネームになるのも
冨樫’sセンスです
749彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:47:14.90 ID:RjXk/SBN
ネテロの百式観音って何系?
観音の姿はネテロの心と念が象徴として描かれてる
だけだから具現化してるわけではないんだよね?

とすると、壱の掌と参の掌のチョップと掌底とかは念の形を
変えた変化系の能力で、零の咆哮はネテロの全オーラを全て
出し尽くす放出系の能力ってな感じで、
放出系と変化系の能力のように見えるんだけど・・・
何系なのかな?


ちなみに本人強化系だけど強化系の能力ではないよね
750彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:49:25.96 ID:YW3O5PA1
※ネームも凝を極めれば段々イイ感じに見えてきます。 イルミの程よくリア充でさらっとかっこいい所がたまらん
751彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:57:26.40 ID:fdJuUPEG
>>749
クラピカみたいに特殊な事で
念の絶対値でもあがって
どの系統でも行けるんじゃない?
制約で数日座禅で念を集めるとか。
そしたら具現の観音様も放出もいろいろ出来るとかな?

752ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/03(火) 23:11:17.11 ID:jprv21Ct
>>751
ぶっちゃけで強化系いけると思う
原理的な話は観音の掌のような固いオーラを変化系で作って
それをぶつけたりしてるだけだから
753ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/03(火) 23:14:18.49 ID:jprv21Ct
>>747
作者が先輩の萩原一至という漫画家に、手抜き作画を教わってしまったからな
ちなみに、萩原はもっと酷い
休載、ラフ掲載、すべての悪癖が冨樫の上位(?)互換
754彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 23:53:24.53 ID:LHRjIWiS
>>743
外見だけだと結構好青年に見えるから不思議だw
>>746
中性キャラなんて大半がフィクションの産物だよね
蔵馬とか現実にいるわけない いたらちょっと気持ち悪い、長髪で女みたいな男
755彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 23:53:27.66 ID:eo8LVOGD
冨樫がよく挟む無言の小さいコマが結構好きだ
756彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:22:34.36 ID:v9sfX63H
くん付け忘れた
757彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:25:21.20 ID:FJ+tHSIm
けっこー冷静だな
758彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:28:07.45 ID:FrbGxqTB
あ、君つけるの忘れた

冨樫の書き文字もイイ!
759彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:33:56.56 ID:U+e8XcWJ
>>756
南野秀一乙
760彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:51:31.10 ID:kYgdsUtr
イルミ好きな人に悪いけど あの長髪と筋肉で、
たまに海外のメタル系?ロックバンドの人に見えてしまう
タンクトップにたまにバンダナしてるようなw
761彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:55:23.31 ID:FJ+tHSIm
                  / / / ´ {ミ丶   ヽ
                   ,' / / /  }ミ、 ヽ  '.
                     |,  〃 , ´ ̄ `ヽ  '.
                     |   /  ネ ロ  '.  }  l
             ,  - ―<!   {  |,ル  } i!   {⌒ヽ
            /___   |     ≧ェ.、 rィェ彡 i!   '.   \
           /´. -‐- 、`ヽ.|    |   ト   ! i!  .l    丶     /:::::
         ' , ´     ヽ |     |〈__ ー|‐`, } i!  .|、    }ヽ    }:::::::
       , -/ /        }     rくWWW/ ハ i!  .|ヾ:、  ノ }    ノ:::::::
      { ' '        ノ .i!   、ト、` ̄ ' イ/リ     |ヽ、`¨´ /  /::::::/
      | { {         /  ハ  ト、 T77´,//ハ     !'//`Y´   /::::::/; /
      | i! '.      /  イ '.  |ヽ }/ i !// //    |///∧   .!:::::/; /ゝ
      |人  `ー一   イヽノ  l .K ///リ/,イ//     !////ハ   ノ/; /ゝ
     /// `ー-‐ 7´ムイ: `ヽ  ! |ヽ`ハ///`//    |/////'>´\/ ´
.     ////////////  {: : : : } i! ト、} } 〉/イ/イ  ,ィヘ .l/: :r‐/XXX >
    //////// '//八  ヽ、:.ノ ハ/リ,〈ノ/〈///ムイ//} ,ノ: :_>-、XXrvへ
.   /////////∧//|::`:<:.:.:.:.:人'ニゝ//,イ {//////7' : : ゞヽ、_`Y )  )
   '//////// ' :: 〉/!:::::::::::`¨´:::::::::::i!:|:://:}::}//////:: ::/ヾ   ン  ゝ
  l//////// :: : //,ト、:::::::::::::::::::::::::::i!::!{::|::ノイ'//////XX(`'ヽィ´  ,ヘノ
  |////// ' :: : ///}::{ > .::::::::::::::ノ.イ:}ノ':::イ'////XXXX/` ' ̄ `
  |/////〈 :: :: /// |ミヽ:::::::::`ー::イ:/::レ::::::////XXXX/::|
  ∨'///∧ :: ////ト、:`: ̄ ̄>:イ:::::::::::///XXXX/}:: ::|
.   } ////∧7///八: :ヽ:::::::,::'::O:::i!:::::::: '/XXXX///| :: :!
  ∧/////∧/////ヽ、:ハ /O:::::::::i!:::::/XXXX/////| :: :|
  /:: ∨////,∧//ム. -―<:::::::::> /XXXX/`ヽ'///! :: :!
/:: :: ハ/////∧/: : : : : : : :`: :´:/XXXX//////\/| :: :|
:: :: :: :| |//> ´人: : : : : : : : :/\XXX/,/////////\: ::{
:: :: :: ,' ,<´> ´  `ゝ、: : : : >、XXXX<//////////////\!
:: :: :/ /:: {     _ r ヘ: : /XXXX_/ヽ、____//////\
:: ::/ /:: ::.!  __r ´  r 、ヽXXX/: . : . : . : . : . : > ´///////,ヽ
:: / / > し´ ヽ    ヽ_ー'/ 〉: :>: . : . : . : .> ´////////////∧
:>. :´ : : : : : : : ゝ  ヾ:、_ノ、/:/ . : . : : ィ´,///\////////////ハ
: : : : : : : : : : : : : \\、ニゝ/: . : > ´:ノ///////\//////////, ^ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : \\/: _ : イ> ´,///////// :: \ ///////〃`ヾ:、
: : : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ : : /´//////////// :: :: :: ::ヽ/////.i!   `ヾ、
: : : : : : : : : : : : : : : /o : : : : ////////////// :: :: :: :: :: | 〉/// i!      ハ
762彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 02:04:54.11 ID:VA22L7GU
どっかのブログで三次元ハンタキャラ探して紹介してたんだけど、イルミ似のモデルがいたな
長髪で中性的容姿、でも長身で結構いい体 顔が白人って以外はイルミっぽかった
イルミって顔以外は白人系?
763彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 02:57:32.90 ID:mMnY6Q6V
ビスケ、どうして若返りの薬ゲーム内で複数ゲットして飲まなかったんだろう
ハンタ最大の謎
764彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 08:20:58.03 ID:3FyaxyEy
>>763
若返ってもビスケはビスケだろ
容姿のゴツさは変わらん
765彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 09:29:01.84 ID:me2O7/9W
ビスケの能力って何気にすごすぎじゃね?
小さくなってるんだよ
ツボネのが、体のまわりに具現化するって考えればまだわかる
766ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/04(水) 10:04:39.01 ID:X0GEwnwL
集団催眠みたいなものなのかな
だとしたらメレオロンジェイルレベルだなw
767彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:12:19.45 ID:K61HroZ+
冨樫の叩かれなさ!そして愛され度は異常!
768彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:19:32.39 ID:YWXwFT5G
>>767
そうでもない
769彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:27:27.30 ID:wbYbvukV
この間、ヒソカが夢にでてきて、耳元で囁かれてズギュウウウンってきたw

別にとくに好きなキャラというわけでもなかったんだけど、なんか好きになった…\(^o^)/
770ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/04(水) 18:25:59.64 ID:PNJM8DFw
>>768
最近の腐には、あまり評判良くないというか
知名度自体が低いらしいね
ちょっと寂しいかな
771彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 18:57:24.94 ID:FO2aj2OF
腐の話はやめれ 
たいていの人がよく知らん話な上に争いが起こるから
772彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 19:38:53.49 ID:jkk3DTwV
ハンターハンターって今連載してるの?31巻いつぐらいにでそう??
773彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 19:46:49.13 ID:24WOGl75
>>771
それ以前にまずスレチだよ たまに腐だの同人女の話を平気でしてる奴がいるけど
同人板以外では嫌われるという自覚がないのかね
774彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:32:30.93 ID:J/fFUxzL
キャラ捏造するし、本スレとかには絶対きてほしくない
もちろんここにも。数字でやれって話だよね

>>772
してないよ きっと連載再開に合わせてくるのが大方の予想
775彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:38:15.85 ID:MIaX3P2c
ネテロならガンダムの世界でも無双できそう。地上限定で
ドラゴンボール並みの速さで動くし、あの質量の拳が音速の速さで殴ってくるとかガンダムごとき一撃
776彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 21:02:31.09 ID:g+JwoSIG
>>774
恥ずかしげもなく自分が腐であることを明かして腐女子の妄想垂れ流してた奴とか
同人女はブスばっかりじゃない!と必死でスレチの連レスしてた奴を見たときは
「だから腐女子は汚物のように嫌われるんだな」と思って納得したw

あいつらって頭悪いの?
何のためにわざわざ数字板・同人板があるのか考えてみろよっていう
777彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 21:08:30.90 ID:g+JwoSIG
>>775
確かにネテロ、地上限定ならガンダムと戦えそうだ
逆にニュータイプが上手く頑張ればハンタ世界の念能力者と張れる気がする
どんな能力者を相手にするかによるけど
778ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/05(木) 00:29:10.06 ID:OQe0/ARK
ガンダムごときとは言うがガンダムも相当スペック高いよ
生身の東方不敗と良い勝負しそうなレベルかと
779彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 05:08:11.81 ID:VQKUx1wT
富樫が影分身できれば…
780彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 05:10:37.17 ID:uV+gwUKZ
そんなカード(っていうかアイテム)あったよね
781彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 09:11:59.68 ID:1AC+URjA
2人に増えても
ネットゲームの対戦とかが捗るだけw
782ほむら ◆udnUnrEDeg :2012/07/05(木) 14:04:31.78 ID:OQe0/ARK
>>779
影分身といえばNARUTOの岸本ちゃんが冨樫を崇拝してて良いよね
九尾の名前がクラマだったときは「おいおいwww好きすぎだぜ岸本ェ」とこっちまで嬉しくなった
烈火の安西だとかネギま!?の赤松ちゃんだとか
漫画家に限らなければ宇多田ヒカルさんやウエンツ瑛士くんもだが
著名人がハンタ信者だとなんか嬉しいよね
783彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 23:11:50.27 ID:DAgFI7nl
ハンターのモバゲーみたいなのでないかなw


正しくコマンドを入力して、観音で王からの攻撃を防げみたいなw
後半になればなるほどコマンド入力が難しくなるとか。
784彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 09:15:06.19 ID:tJzu+qmg
観音をアニメでカッコいい演出するの難しそう
785彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 14:57:36.41 ID:XvDhFi7k
786彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:15:00.58 ID:7x7NtUE3
もし蟻討伐作戦を幻影旅団がやったら

王VSクロロ&ヒソカ

クロロ「無論、やることはひとつだ。お前のバンジーガムで
手繰り寄せ、俺がファンファンクロスで捕らえる・・・!」

ヒソカ「ンフフ・・・それは面白い・・・。けど彼・・・・・・・、
スゴく早いよ・・・?」

787彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:21:07.22 ID:KAx+vkSf
>>785
ダウンロードして拡大してなんとか読んでるけどつらい・・w
何に載ってたの?
冨樫の声あてはたしかに上手かったけど一発OKだったのね
(自慢か?
788彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:56:52.12 ID:xjhs63ET
ハンターに続いて嫁のセーラームーンもリメイクされるらしいね
789彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 23:00:33.68 ID:itZzLcSb
ああ完結まであと十年か…
誉めてねえよ冨樫!

最近冨樫が構ってチャンに見えて苛々してしまう
790彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 23:00:43.69 ID:4KMFtlDp
地雷臭がプンプンするな >リメイク
がっかりさせるくらいなら最初からやらないでほしい
791彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 00:05:43.76 ID:WcMVkaQp
>>789
キルアのことかー!!
792彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 00:30:17.82 ID:4JLKZ0BG
>>791

?? どゆこと
793彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 00:32:53.08 ID:WcMVkaQp
>>792
ごめん誤爆
794彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 00:36:04.16 ID:mnoZfoj3
ハンタリメイクはあの謎BGMが評価落としてるな
795彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 09:05:28.37 ID:4JLKZ0BG
ハンター著名人のファン 多いんだから、楽曲提供して貰えば良かったのに
796彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 13:08:35.90 ID:zCjd/rmO
著名人つーたら誰だ?パッと思いつくのは宇多田ぐらいか
宇多田好きだけどハンタではないだろw
幽白やるろ剣のタイアップは時代的にまだもの珍しかったし
何より曲がよかったから評価高いけど
前のEDとか騒々しくてポカーンとしたわ(好きな人いたらごめん)
4クールで終わらないとしたら次はちゃんと見繕ってやってほしい
797彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 13:34:45.14 ID:tlPE7rUh
売上的には花男と変わらんし、後はTMでも親交が有るラルクでもいいじゃん。 ハンター好きなひと一杯いるし元ジュディマリとかね
798彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 14:13:49.86 ID:+ouMX22I
昼下がりのコーヒーブレイク〜平穏〜
歌:hyde
799彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 14:54:31.16 ID:tlPE7rUh
>>798 クソワロタww

昼下がりのコーヒーブレーク そのまま歌詞に出てきそうだな。

スレチだがhyde整形らしいながっかり
800彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 18:53:40.62 ID:IELIaA2J
>>799
hydeさんは天然物だから安心しろ。
801彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 19:57:29.01 ID:UvCOJSEj
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
     /::::::::::::::::::::::::::::_,. -=====ミ、:::\
    /::::::::::::::::::::::::::∠ 〃´  `Y   `Y⌒ヽ:::::ヽ
.   /::::::::::::::::::::::::::/  ヽ    人  _人  }::::、_}}
  ,':::::::::::::::::::::::::::∧   ノ>≦::: ̄ ̄ ̄::≧=::::U {:::.
  i::::::::::::::::::::::::::::|≦:::::「:::!::::|:::|:::::::u!:::::::!:::::i:i!:::::し':::.
  |::::::::::::::::::::::::/:|/::::::/:/|:::_j:_」::::::}}::::::::|L_j_!i:::::::::::::i
  |:::::::::::::::::i::::::!:::{::::_/ィ '「::/ 「::::r!/::o/ j/j:/ ハ::::::_」
  |:::::::::::::::::|_|:r'!:::/j/x≠ミ刈__{{/j__}} ,ィ≠ミV/:::::|
  |::::::::i:::::/{  }U/  ,ィf爪_ハヽ u } u 以}} }}i!::::::::!
  |::::::::|::::{ ゝ-〈し'\ {{.以zり   (_,.ぅ、ゞ='  {::::::/
  /:::::::::!::::ヽ!::::::|::::::::::\ゝニ´   ノ{´  ソ::::、:: }::「
. 〈:::::::::/::::::::::|::::::|::::::::::\>::::::::/ し'    }} 八|
  }\/:::::::::::::!::::::|::::::「 ̄ {{   {  r=ニア U.イ::::!
. /::::::::::::::::::::::|:::::::|::::::| ` u、 { {  !: : : Y.ィ升 :!::/                             /
/::::::::::::::::::::::::::X__j\:|     し'ァ=}}ー1 !:::| .j/                           ,.'
:::::::::::/:::::::::::/{  }  \    /  U<! ,ゝ〈 /                            /
::::::::/::::::, '   冫〈    \    _,.    Y_ ノ                        /
\/::::::/     |::::::iー―‐ 、  '´   u i:::::!             _,. r ,----=ミ、     /
::::::::::::,'    / !:::::::!        }     / .!::::|       _/: : //  し'    < 从/    u
:::::::::::{    {  、ヽ__j       ノ し'  {  ハ__j__  ,. --- '´ 八:}{{ _ヽ  /     `V
::::::::::::!   i ヽ  }{   } u  / ,-、{ u }/  _ノ / /´〉'´〉く,.‐v'{_ヽ ノn {   }{  ヾV
:::::::::::::.   !{ }}  !〉-〈   / /  U /  〈ノ{_/_/ / /// / {/ ̄{{` u- 、 u  V    U
::::::::::::::. 
802彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:28:29.40 ID:BZVx1mhn
マジカルエステはどうなってんだろうね
803彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:34:32.19 ID:MOAzXMNZ
オーラをローションに変化はわかる。
系統が近いからクッキィちゃん具現化できるのはわかる。
でもエステでどうしたらゴリラが幼女になるんだ。
804彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 22:18:14.82 ID:UvCOJSEj
精液をローションだなんて・・・
ビッチなんですね
805彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 06:05:13.51 ID:6PBblT7P
グリードアイランドをゲーム化してほしい
クソゲーじゃなくてハマれるやつ
806彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 10:25:29.27 ID:/0lW8hXr
多分、どんな不細工でも整形できるなマジカルエステ
807彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 12:37:57.57 ID:YDF8JT7D
>>806

幽白風に化粧を語るスレ を激しくお勧めする!
808彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 13:52:42.58 ID:86J9tnGZ
妹の彼氏からワンピース、ブリーチ、ハンタと立て続けに借りて読んだ。
中学の時にパームさんって呼ばれた理由がハンタで判った。
あの時のあいつらぶち殺すボケェ!
809彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 15:42:10.04 ID:YCLdnYI7
パームさん美人じゃん
ヒト版はメンヘラ入ってるけど
810彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 18:15:09.50 ID:8+btgnQA
パームは吹っ切れてからすごい美人になったな。内面も
811彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 19:56:23.50 ID:86J9tnGZ
24巻まで読み終えたけど本物の美人になるの?
何かの能力じゃなく?
812彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 19:58:22.47 ID:jxLqwNPB
はよ30まで読め
813彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 20:49:18.17 ID:xAlP/LgO
HPに見てきたけど、
新アニメのフェイタンとフランクリンの作画はいい感じだね


パクノダとかノブナガは結構ひどいことになってるけど・・・
814彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:16:40.11 ID:8kKDnagd
ゴンとデートしてる時なんかめちゃめちゃ美人で可愛かったね
815彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:34:02.98 ID:BLRJT0++
>>811
パームは蟻さんに見つかってしまって、、
自分は涙で語れないから読んでみて
816彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:44:53.61 ID:86J9tnGZ
今30巻読みおわたー!
全力で許すレベルの美女ワロリンwwwww
あいつらもあの時はパームさんがこんな美女になるとか知らなかったんだろうな。
ま、私はセンリツさんが一番自分と似た容姿だと思ったわけですが。
キメラ・アント編って色々ヤバいね。
蟻の王が切なくてウルキオラを思い出した。
817彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 23:51:51.57 ID:YCLdnYI7
冨樫にアリになった故の苦悩とか描かせたら面白いんだろうな
コルトちゃんとザリガニ君は共存ENDだったけど。
周囲の偏見とか心はヒトで体はアリのジレンマとか
パームの場合、より人型に近いから逆に理解されにくかったりするかも

パーム好きだからまた出番きたらいいな…
818彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 00:13:42.20 ID:CqgHYow+
カプ話ごめんだけど キルアとパームくっついて欲しい。
ゴンもいいけど
819彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 00:24:59.80 ID:6x5SQcRe
ゴンがパームを女性としてエスコートしてるとこがリア充過ぎてすごいwww
820彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 00:26:49.04 ID:YunRF7cR
>>818
キルアさんはもう
ゴンを愛ししまったんや...
821彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 02:05:48.56 ID:z+GfVadz
なんとなくだけど、センリツの元の姿って美人っぽいよね
822彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 02:44:04.57 ID:tEtqCZOP
キルアはもうゴンと別れてアルカにべったりだろいいかげんにしろ
823彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 09:45:28.54 ID:CqgHYow+
>>821

富樫は見せてくれるのだろうか?
824彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 12:03:16.49 ID:LKzsAJOK
ドラクエ10が糞ゲーでありますようにw
825彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 15:48:32.82 ID:CqgHYow+
クソゲーが世の中に溢れて欲しい
826彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 19:49:21.42 ID:sHaScs4b
>>822
キルアは好みのタイプが露骨だな
黒髪童顔で素直な子
827彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:39:31.05 ID:CqgHYow+
それって富樫の好みなんじゃ…
828彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:50:10.38 ID:ZnSAh3eW
冨樫はクシャナがお好み
829彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:55:40.92 ID:zQJDRJge
冨樫は節操がないから美人なら大抵好きだよ
830彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 21:06:25.91 ID:p9luGvtO
奥さんがまずいろいろとスペック高いよね
なのに天然
冨樫作品読みはじめる前からずっとファンだからエッセイとか読んでるが
831彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 21:09:00.63 ID:ZnSAh3eW
妻は漫画家じゃなくてもイージーだったろうな
832彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:00:58.62 ID:+bZWzgpF
ぐぐったけど、奥さんスペック高すぎワロタww
才色兼備なうえ実家金持ちでさらに漫画家で成功とかw
833彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:06:58.28 ID:zQJDRJge
あれだけスペック高い美人がよく冨樫と結婚したよねwww
と思ったけど冨樫ほど漫画家として才能があれば惚れてもおかしくないかな
同じ漫画家だから才能はよくわかるだろうし
834彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 23:02:56.18 ID:yem1KUwB
金銭面でもめる事もないもんな
835彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 00:01:25.32 ID:YunRF7cR
セラムンもリメイク決定だし
ハンタもアニメやPSP化も決定だし
寝てても印税が入ってくるもんね
836彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 00:28:38.95 ID:YNpeMdgV
昔ヤングユーに、
結婚しました! 王子すてき♪
って、超イケメンな冨樫の似顔絵(いや、イメージ画か)が載ってたわ
一条ゆかりとの対談といっしょに
一条先生が冨樫sage発言するから当時ちょっとカチンと来たんだがw
あれだけ遠慮なく美化してきたら嫌みもいいたくなるよなと思う
837彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:00:08.41 ID:ZnaoFRJd
冨樫の似顔絵な時点でイケメンなわけないから、嫁の脳内イメージ画だなww
838彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:01:58.90 ID:lUxpI9hS
>>833
直子姫が幽白信者で
意外なことに冨樫はセラムン知らなかったんだよね
ちびうさを勘違いしてて直子姫に怒られてたよ

>>836
一条先生冨樫嫌いなん?
なんか島耕作の作者は冨樫大嫌いらしいが
839彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:06:48.85 ID:lUxpI9hS
>>826-829
冨樫が好きだって言った作品揚げてくと
漂流教室
ドラゴンボール
バスタード
寄生獣
七夕の国
エルフェンリート
パワプロ
タトゥーハーツ
なんか>>826の分析通りヒロインの黒髪率
ロリ率
ショートヘア率
が高い気がする
840彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:11:05.07 ID:lUxpI9hS
>>808
由花子さんって呼ばれなくて良かったね
841彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:16:49.32 ID:/wAW6kz6
エルフェンリートとタトゥハーツてのは知らんが
冨樫好みの作品ってヒロインの外見の属性は割りとどうでもよくないかw
内面性に惹かれるものが多々あるな、という印象
842彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 01:57:05.67 ID:YNpeMdgV
ジメジメしてなくて でも女らしくやさしくて 
うまく仕切ってくれそうな主張の強い人ヒロインが多い気がする

ハンタでいうと、ミトさん、アルカ(いつのまにかそんなんに)とか

‥てかクシャナさまやん
843彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 02:00:51.35 ID:YNpeMdgV
>>838
正直一条先生が何言ってたかはよく覚えてないw

直子姫が編集に、冨樫先生に会いたいって言ったら
すっげー変人らしいけど大丈夫?
と言われたという話は覚えてる
844彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 02:20:30.85 ID:ZnaoFRJd
冨樫どんだけ変人で有名なのwww ワロタ
845彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 03:13:27.44 ID:J8JfIS8X
富樫はアスペルガーっぽいな。奥さんは天才肌のADHDっぽい
846彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 03:21:36.96 ID:2fkXwT+K
>>842
冨樫の描く女キャラもそんな感じだね
根はサバサバしててしっかり自己主張するタイプ

あと意外なのは女キャラをいたぶることがほとんどない事だ
女キャラが死ぬ時はグロくてもアッサリ殺される
847彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 03:51:16.47 ID:J8JfIS8X
意外と先生はフェミニストかもね
848彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 03:59:04.71 ID:/wAW6kz6
でも昨今蔓延っている暴力ツンデレヒロインは好きじゃなさそう
芯が強くても古風な女性らしく分、不相応に出張ったりしないのが
嫌味のない女キャラの秘訣かもしれん
849彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 04:00:25.85 ID:/wAW6kz6
>>848
×分、不相応
○、分不相応
850彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 05:24:38.58 ID:RTSzAcux
最近の女性キャラは不細工にしたら目も当てられないようなうざいキャラばかりだしね
851彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 11:17:58.31 ID:uCGBepp6
髪ボサボサ眉ボーン鼻水ダラリのコムギさんをあんなに高貴さえ見える素晴らしい存在として書けたのは素晴らしい。
某ワンピとか某ブリとか他漫画でも単なる美少女ドジっこキャラにしそうで感情移入できなかっただろうな
852彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 11:18:56.07 ID:uCGBepp6
>>851
あら素晴らしいを二回書いてるorz
853彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 13:14:03.88 ID:0goJLdVO
>>851
コムギいいよね。
目が見えないから髪も眉も手入れできず、鼻水が垂れてる事がどれだけ汚ならしいかもわからない。
すごくリアルなキャラだなと思う。
目が見えないのにあちこち身だしなみが整ってるって不自然なんだよね。
854彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 16:09:32.64 ID:uCGBepp6
>>853
言われてみれば
盲目一人くらしだと
汚らしいくらいがリアルティあるよね

855彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:37:32.15 ID:lUxpI9hS
>>841
エルフェンリートはオススメよ
グロいけど面白い
冨樫だけじゃなくがゆん先生や緒方恵美さんもファンらしい
>>843
にゃるほど
サンクス
856彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 01:29:24.13 ID:2y3pOF9A
>>845
アスペとADHDってわりと相性良いらしいね
857彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 01:41:00.55 ID:2y3pOF9A
>>848 >>850
暴力ツンデレヒロインの原型って高橋留美子だと思うw
自分も暴力ヒロインはあんまり好きじゃない つか軽いノリで暴力振るうキャラは
858彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 09:34:45.95 ID:rX2XZNHH
自分もあまり好きじゃないな
アルカみたいな素直で大人しい女の子が好きだ
859彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 09:40:15.43 ID:epl7HPIx
両親が違ったタイプの発達だけど、御夫婦の関係が目に浮かぶ…

男は若い内はセンスとか関係無く地味な子に関心持たないからな。

子供(娘)持つまで分からんと思う。
860彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 09:51:41.58 ID:tIjZl/nF
るーみっくのヒロインは傲慢じゃないからアレはアレでおk
あだちとか藤田とかサンデーは魅力的な女キャラ描く作者多いよなあ
861彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 12:06:46.55 ID:rX2XZNHH
サンデーで魅力的な女の子といったら、烈火の炎の柳ちゃんかわいいよね
ちょいヤンデレ系で
862彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 12:38:05.48 ID:8u3cuzaV
>>861
むかしでどんな子だったか
おとなしいくらいしか覚えてない
どっちかというと
風子さんの方が覚えてるなあ
863彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 15:27:23.34 ID:rX2XZNHH
風子ちゃんはツンデレ系だよね
あまり好きじゃなかったなぁ
864彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 18:45:00.47 ID:OSQ3eQad
>>858
アルカ二重人格ぽいし、女の人格以外は性格全然違いそうだけど
幽白のナルは繊細で可愛い女の子らしいけど、他の人格は違うのと同じで
865彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 20:26:26.70 ID:MRevbT4k
>>857
螢子もツンデレ暴力ヒロイン枠認識されてるのかね
あんだけ豪快にスカートめくられたらグーでもいいと思うが
866彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 20:51:29.87 ID:v8eDZrPO
ケイコは暴力キャラでもないと思う だいたいいつも幽助が悪いし
あと当初はありがちキャラだったけど、後半意外と深みのあるキャラになったよ
867彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 21:11:00.18 ID:CDQxrKvI
>>864
アルカとナルって多重人格の一つで女の人格っていうところが似てるかもね
ただナルはアルカと違って気が弱くて傷つきやすいみたいだけど 人前に出てこないし
868彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 05:55:34.09 ID:umPeVgU4
ドラゴンキングダム  邪教を広める者

どんなカードが知らずに人生を終えてしまいそう
いつか単行本の最後にでも載せて見せて欲しいです冨樫先生
869彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 16:54:17.75 ID:3Y/S2/TW
870彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 17:47:46.04 ID:/GbOKxXP
二次絵はやめてくれるかな
871彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 22:00:53.05 ID:qgAysWur
二次絵ってなにですか
872彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 22:13:41.30 ID:CM+EcHRq
また冨樫 弦くんの絵描いてくんないかな
冨樫の性別の垣根とかモラルを超越しちゃった濃いキャラたくさん見たい
873彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 01:51:06.73 ID:1oK9enuy
音田弦くん可愛かったね 男の娘って別に好きでもないけど、弦くんは好きだ
冨樫は性別越境キャラ描くのが上手い
874彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 01:57:09.33 ID:WsqW1z2V
>>871
二次創作
875彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 01:58:38.65 ID:teCu9zeU
うん冨樫が同人用に書いた飛影さん蔵馬さん戸愚呂さんも可愛かったよねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpLbmBgw.jpg
876彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 02:06:16.09 ID:1oK9enuy
>>875
蔵馬が違和感なさ過ぎるw 飛影はお前誰だw
あとトグロ美咲ちゃん、胸が透けて・・・
877彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 02:16:37.73 ID:WsqW1z2V
>>875
飛影超かわいいけど
どうみても新キャラw
878彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 02:35:24.27 ID:oBrPZdzP
>>875
なんかその筋の人達に人気の蔵馬と飛影に戸愚呂弟を合わせてくるあたり
ギャグに見せかけた皮肉なのもしれないw
879彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 05:04:04.86 ID:MdbGO1Sn
自分の心骨捧げて作ったキャラを、話に関係なく歪曲されたらそりゃむかつくわww
880彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 06:47:58.97 ID:0tSBJZWS
猫ににゃーと答えるパクノダさん可愛い。可愛いすぎる。
881彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 10:04:25.93 ID:Vq18jdif
>>875
戸愚呂美咲ちゃん
制服巨乳メガネっ娘でかわいいw
882彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 02:30:24.02 ID:GQ0gPjDq
>>875
どこにでもい…いねえよw カゲの番長てww この設定だと表番長だれだろ
883彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 23:07:25.84 ID:rnVA0t5O
あの石の下敷きになって死んだ女の子だねww

親は公務員
884彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:19:53.65 ID:knxnQJsz
最近改めてアルカ選挙編読み返して出来の悪さにガックリ
GIとかヨークシンの頃と比べるともう・・・作者腕落ちたなーホント
885彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 00:14:23.54 ID:ZHlx51sP
富樫作品どれも好きだけど選挙編は確かに擁護できないな
前半めちゃくちゃ面白かったけど七変化でん?となり無条件でお…おうとなり
センターカラーでジャンプ買うのやめたわ
でも序盤は本当にハラハラした。人生で一番ジャンプが待ち遠しかった気さえする
886彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 00:38:30.31 ID:cioXclFC
だよね
アルカも選挙も前半がすごく良く
終わりがすごく悪かったせい
アルカの願いへの見返りの怖さを描きながら、治しても何もないのは残念すぎたw
ヒソカVSイルミも何もなく家に飛ばしただけ。
選挙も結局パリスどうでも良かっただし。

選挙とか最後の方は絵もくずれたし
ストーリーも冨樫のヤル気があればもっといい結末うかんだのでは?

887彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 07:40:06.66 ID:wAc2Q4iP
選挙アルカ編はゴンとキルアの別れとそれぞれの救済を描きたかったんでしょ
内容は別にいいと思うけど
888彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 07:44:25.44 ID:fBpOt+SQ
888ゲト
889彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 13:25:16.63 ID:MDzztU0d
神聖化され過ぎもいくないな
890彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 14:37:04.38 ID:MDzztU0d
映画のネタバレ来たね
891彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:56:24.14 ID:6qPxyGju
アルカ編も面白かったけど、アルカの能力についてあんなに複雑なルールを
つけたり、大勢の死者を出す必要があったのか疑問。
892彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 23:46:53.23 ID:cioXclFC
キルアがいるかぎりリスクがないよね。
てかキルアとアルカコンビ無敵じゃん
893彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:04:02.37 ID:g+iovqa9
ハンターハンターで一番強そうな女キャラ教えて下さい
894彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:18:34.12 ID:b6AM/qn8
ビスケ100%中の100%
895彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 06:39:27.13 ID:GZTE75Kh
冨樫の印税って何%?
一冊400円の単行本出しても10パーセントじゃあアレだよね
25%ぐらいかな
それなら納得できる額
だけどそんなに貰ってるのかな
896彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 09:25:59.11 ID:txu6DuWj
そんなにもらえるわけねーじゃん(;ω;)
897彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 11:48:42.34 ID:X0Oz5gwc
単行本は10%くらい
ハンタ何冊売れてるかわからないから
50万冊として一冊印税40円としても
一巻で2000万くらいは入るなあ

ワンピ尾田っちは約300万冊を
年間3巻くらい出してるすごい印税w
898彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 14:42:49.10 ID:/Ke13/2c
>>891
ムダに複雑なルールは冨樫の失敗だったと思う 大勢の死者はバカ兄弟への嫌悪と反感しか
899彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 16:39:01.53 ID:GZTE75Kh
1冊で1億ぐらい儲けないと「書く気がしない」って感じにならないのかな
幽白単行本の印税が12億円ぐらいだったってハナシだけど
900彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 18:07:26.03 ID:oEKFy2QG
>>896
漫画家もじょキター
901彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:06:25.76 ID:k7fB4Any
>>887
その内容の描かれ方が散々だったから色々言われてるんじゃ
単行本化で大幅に修正してくれないかなーでも無理かなー
マシな形に手直しするとストーリー変わりそうだし
902彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:16:15.99 ID:b6AM/qn8
キルア解体屋ジョネスから心臓を抜き取って親父なら血を一滴も出さずっていってたけど
相手が巨乳なら無理だな
903彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:20:06.41 ID:uu1TcpUS
ヒント:背中側
904彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:32:30.06 ID:9vrx8mLI
アニメこけたからセラムン始めるんかな?
905彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:38:36.29 ID:IIQpYneq
それは下衆な勘繰りだろう
大体セーラームーンの方も地雷が多すぎて大コケの未来しか見えない
906彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 18:48:09.75 ID:/SOyC0Xa
冨樫と武内は別法人じゃないのか
ハンタがコケたからってセラムンやる意味はないっしょ
冨樫家の財政としてはハンタの単行本があれだけ売れてればアニメコケても問題なし
907彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:05:43.06 ID:6t3N9XG6
とりあえず30巻までは買ってるけど
今後どうするか悩み中
アルカはかわいいけどそのあたりの
話はなあ
とりあえず連載どうなるか見てから
単行本は買うかどうか決めようと思う
908彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:49:05.79 ID:cnYrWQj7
ハンタと冨樫作品大好きだけど、今回の話はちょっとね
黒子作者との対談で予想の半歩先を目指してる、的なこと言ってたけど
半歩どころか、あさっての方向に向かって悪い意味で数十歩先行ってるよ冨樫 どうしてこうなった
909彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:59:29.10 ID:Y53aLLoQ
黒子作者との対談で、暴れたいという気持ちは捨てたくない、とも言ってたね

暴れようとした結果がこれなのかな 正直ゴンさん化とかの方がインパクトあったし、作者も暴れまくってたと感じる
色々言われてたけど、才能は十分に感じたよ、あの頃は
910彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 15:14:47.61 ID:5fUo/r7K
G・I編の途中から読まなくなって(ルールがよく分かんなくて)、7〜8年経ってからネットでゴンさん化したの知ってまた読むようになったんだけど。

最近のハンタは、展開についていけない時がある。どこに向かおうとしてるんだろう…
911彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 16:37:05.47 ID:BGadIaQt
最近といっても10年展開は変わらなかったけどねw

ゴンの周囲はスッキリしてるのにその周辺がゴチャゴチャしてるのかも
蟻編のおかげでゴンの内面や考え方が分かりやすくなった気がするし
ミトさんに対する態度とジンに対する態度の違いとかも見所かもね

蟻編の人間と異種族との共存は幽白の頃からだから冨樫の永遠のテーマなんだろうね
912彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 00:21:49.32 ID:ypqhroGm
蟻編はハンターじゃなくて一つの独立した作品みたいな感じだったね 好きだけど

蟻のラスト時点で描きたいこと全部書き終えた印象があったんだけど(だからその後の迷走も納得)
対談読んでまだ描きたいことがあるんだと驚いた
次章では迷走から立ち直ってくれてるといいんだけど・・・
913彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:02:20.67 ID:on4YXNbE
十年以上ぶりに蟻が完結してくれて嬉しかったなぁ
せっかく感動的なラストだったんだし、あれであとはエピローグ的なものをちょこっとやって
完結してくれても良かったかも
ただそれだとクラピカのファンの人は怒るだろうから、クラピカ編やってからじゃないと無理かw

そういえば映画で旅団とクラピカが出るっぽいという話を聞いたけど、どうなるんだろ
914彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:27:43.78 ID:j8bj/Yyf
ハンターアニメも見てなくて
自分が見たアニメの
オリジナルストーリーは98%は駄作だったけど、この絵だけ見たら
どんなストーリーか見てみたい
またチェーンを使った戦いもみれるかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhortBgw.jpg


915彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:37:49.97 ID:akIO/kK8
ゴレイヌさんとウイングさんがいればいいんだよ
916彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 02:27:47.47 ID:moFD2p51
>>8
4番ってヒソカじゃなかったか?

内容はクラピカがメインになるのかね
なら主人公はホント人気ないなw
まあハンタの中でゴンのキャラを再現するのが一番難しそうだなとは思うけど
917彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 05:13:52.90 ID:/elYhD+p
新アニでハマって原作を少しずつ集めてるんだけど、凄い面白くてめちゃくちゃハマった
まさかこの年でアニメ漫画にハマるとは思わなかったよ
もうすぐ30巻まで集まるから読むの楽しみだ。映画も楽しみ
それにしても、旧アニが自分の地方では放送されてなかったのが悔やまれるorz
放送してくれてたらもう少し早くこの作品の魅力に気付けたんだけどなあ……
918彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 07:37:40.51 ID:YI/xsTlP
貴重な新ファンさんだなあ
私は原作至上主義だからあまり琴線には引っかからなかったんだけど
旧ファン多いので機会があればこちらも見てみるといいかも
919彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 09:09:10.36 ID:ETQn8ec8
映画は10年前に映画見たかったな〜
920彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 10:30:06.16 ID:t/CKvxmR
私も新からハマって総集編買い集めたよ
一番好きなのは天空闘技場だったりする
ジャンプでちょくちょく読んではいたけどこんなに奥が深い作品だったのね
921彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 11:13:54.88 ID:sMhMRNAT
旧アニもぜひ!!10年前とは思えないほど絵が綺麗だし美しい
とりあえずOP「おはよう」をまず見てみてくれ、綺麗だから
922彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 12:15:45.78 ID:t/CKvxmR
>>921
旧作も見たいんだけどどこの店でもDVDごっそり借り出されてて唖然とした
だからいまのとこ動画で我慢してるお
いつかBox化するといいなー
923彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 12:22:46.43 ID:9O6P/vUD
新規ファン嬉しいね

私は初期から好きだけど、旧アニメはスルーしちまったよ…

新アニメの旅団がかっこよければいいなあ
いまいちだったら旧の旅団編を見る予定
924彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 13:37:30.76 ID:60KFO6rV
4番の蜘蛛って誰だ?と話題になってたね。
完全オリジナルストーリーと聞いてあまり関心がなかったんだけど、
気になってきた。
925彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:17:10.90 ID:9O+41og0
>>924
ヒソカに殺された過去の四番の方だそうな
新スレではオリキャラになるだろうという話になってるよ
新好きだから年明けに映画見に行く、一人で
926彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:19:34.24 ID:vYoRKZ5W
>>925
ぼっちの私といこうべ
927彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:32:19.15 ID:9O+41og0
>>926
そうだね行こうか
どうせ男もいないしな……
928彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:03:58.24 ID:/elYhD+p
>>918
キッカケは新アニだけど、原作読まなかったら多分ここまでハマってないよ
旧アニは上の方と同じく動画でチラッと見たけど、確かに画が綺麗だしBGMも良かった!
リアルタイムで見たかったなぁorz
新アニからハマった者からしたらあんまりボロクソに叩かれてると悲しくなるけど
旧アニがそれだけ良作だったってことなんだろうね
個人的にはヒソカの声は浪川さんの方が色気があって好きだけど
929彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:33:26.51 ID:t/CKvxmR
>>928
旧作の画キレイに同意
あと演出もいいよね
クラピカがセンリツと列車で出会うシーンは好きだよ
方や新は動画と声優が好き
闘技場のヒソカvsゴンとか画面の中でぐりんぐりん動いて瞬き出来なかった
ただ一つ言いたいのはどっちも良い部分あるんだしファン同士で喧嘩すんなやってこと
どこのスレ行っても新アンチと旧アンチが騒いでると見ていて虚しくなるよ
930彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:40:14.46 ID:ypqhroGm
別にアンチではないけど、新アニからは製作者の愛が感じられなくて悲しい 自分だけかな?
なんか、有名漫画だからアニメ作っとくか、みたいな ハンターへの思い入れのなさをたまに感じる

多少出来が悪くても、突っ込み処が満載でも、ハンターを愛してるのが伝わってくれば好きになれたと思う
実際、旧アニも突っ込みどころは色々あったけど、製作者のハンタ愛を感じて嬉しかった
931彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 21:18:53.60 ID:i2OVp05Y
新アニも別に嫌いではないが、色がちょっと目に痛い
あとBGMが笑っちゃうね

とりあえずコミックス派としては31巻早くしてください
932彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:00:22.87 ID:60KFO6rV
>>925
教えてくれてありがとう。
933彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 22:15:55.49 ID:bzom2Q/i
一応原作は冨樫だからずっと読んでてGIからはまってスレとか見だしたのは蟻からなんだけど
幽白読者でリアルタイムで天空闘技場編見てた人ってどうだった?
当時は唐突で魔界編の再来かよwwwってなったからあまり真剣に読んでなかったけど
読み返すとやっぱり熱くていいな。 それだけにハンタスレでの不遇さにしょんぼりする……
934彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:12:02.41 ID:eSvq8crC
この前のアニメ版のクラピカの髪なんだあれw
髪伸びたっていう設定なんだろうけど変だよ。
クラピカ好きだから更にショックだわ。
935彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:14:21.25 ID:fRSoahnl
クラピカどんなふうになってたの?
936彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:42:51.44 ID:2dwSau2k
やっと原作30巻まで買えたーー!
29巻に衝撃を受け30巻読んでボロ泣きしたわ
うー、早く続きが読みたい
937彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:48:18.09 ID:matXCjTj
>>935
私は上の人じゃないけど写真どぞ
※ひどい作画注意w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqO_sBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrejsBgw.jpg
938彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:53:29.94 ID:ue2oYKyD
>>937
作画ひでえwww
やっぱり旧が好きだわ…旧アニの作画は神だった
939彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:56:59.09 ID:860ectar
クラピカの作画崩壊で泣いた 旧の可愛さ美しさがなくなってて泣いた
940彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 02:00:50.02 ID:uOJu8GGW
旧アニはゴンの髪型がいつも微妙なのが気になってたな
あと旧アニクラピカのキャラが女々しくて嫌だった
941彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 02:08:06.02 ID:860ectar
確かに、クラピカが女みたいなキャラになってたのは微妙だった
ただ作画はキレイだった
942彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 04:03:54.19 ID:W17Pi1B5
旧は全体的には出来がいいが
公式でレオクラジオとかやって「ハンター=きも腐」
みたいな酷い汚点作ったから今回は真っ当に作品をしっかりしてほしい
943彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 11:30:49.28 ID:d336bq91
センリツ姐さんって喪女なのかな
944彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 12:01:55.08 ID:Mqpzp+fD
>>943
元は美人だからどうかな
945彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 12:25:46.78 ID:PT0VfEgR
パームさんは喪女の期待の星だと思っていたのに……!クソックソッ!
946彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 12:37:08.24 ID:matXCjTj
>>944
元は美人って顔が出てないし噂だけだから
実際は変わらないかもしれないよ
元は出っ歯じゃないくらいとかw
947彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 12:51:14.93 ID:mE+ey8LE
 /////!// /////! /∠/-//---/-!、,_       / //| ||!  ヽ ! \ \
/ // // / ////-/ /‐! /// !/'´/r''´:::/::/ヾ  ゙ '' ‐-、,_ / ///|/| |  | |  |\ !
/// // ///-''"|// /// / /  i′:::::::::::,' ′      /\/ // |  | |  |  ヽ !
  /// //! ヽ |//  /   / ̄`'===='      ,r==/\/ |/ / /! |/   !/
  !/ |/ ヽ ヽ\ノ !      /             /'"/ ̄ト//ヽ | / / |!/  ノ
  !  || |\_ ----、      /              !ヽ!::::::::ノノ/-‐'′//  /
    ハ ! ニ二二ニ{     ,               > `ー ////''′ |`ー-、,_
   /ヽヽ/ {r‐-':::::::::}ヽ    i             ‐''´    ///ノ    八    ̄`ー-、,
    ヽヽ/ヽ___ ノ \  !        ______       !       /  ヽ        ゙''‐-、,_
      i/川リ /    \           __  `ー     i       /    i
     / /从 /      \           ゙''      /       /     |
      / `ヽ、       \              /       /      |         ,
-─''" ̄く     `ヽ、      \           /        /   ヽ   !       /
      \      ゙''ヽ、     ゙ヽ、    ,, -''"         /     |   |      /
       ヽ\        ゙ヽ、    /`ー‐''"           /      |  i  !     /
        ヽ\         ゙''‐-、,i\              / , -─-、  !  | |    /    /
           \        / ̄ヽ 〉            //  .:::::::..\|  ヽ |   /   /
948彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 16:30:44.60 ID:LGxNfM9A
出っ歯だからよく妹に「センリツ」って言われる。
嫌いじゃないけどマチが憧れだから気に入らない。
せめてシズクちゃんと言って欲しいがシズクちゃんも美人だからな。
949彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:17:38.53 ID:860ectar
シズクちゃんは地味かわいい系美人 巨乳眼鏡っ子でもある
旅団の女の子はみんな可愛いよね また出てきてくれないかなー
950彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:31:42.51 ID:W17Pi1B5
旧なんてベタ褒めするような作品ではない
きも腐御用達のハンタの汚点と言っていい
クラピカとレオリオは害虫クラス
951彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:51:35.87 ID:d336bq91
新作派も旧作派も原作派も仲良くしようよーぅ
952彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:54:33.57 ID:W17Pi1B5
旧が神とかは絶対ありえない
気持ちが悪い
無駄に頑張ってクオリティ高くしたきもい萌豚御用達の腐アニメ
953彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:11:41.77 ID:matXCjTj
というか
旧好きでも新好きでもないでも嫌いでもないけど
アニメってこんなものじゃないの?と思います。アニメ期待してる人はすごいクオリティを求めてるの?
確かに↑のクラピカは酷いけどw

954彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:17:27.43 ID:PFbbTc4D
旧は軍艦島のレオリオとクラピカ同室のシーンで、あからさまな腐設定があって嫌だった
そこを見て、TV放送見るの辞めたんだよね、作画は綺麗だったけど、蛇足。
その点新は安心して見れると思ってたけど
天空闘技場でヒソカの尻とか何か臭い始めたのでやっぱり見るの辞めた
冨樫漫画は幽白みたいにサバサバした主人公達の距離感が、ある意味良かったりするのにな
955彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:30:54.09 ID:BLfZId/O
冨樫作品で好きな女キャラ
マチ、ルナ、マクバクの王女(名前忘れた)
だなー

せめてマチはもう一回見たいな
956彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:33:27.76 ID:bUyi5low
サキ王女だな!
個人的にはトカゲっぽい先生も推したい
957彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:37:51.22 ID:W17Pi1B5
>>954
そんな旧を神だなんだと崇める腐は凄い
腐の常識なんか知らん、普通の人からしたら不快でしかない
958彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:45:01.32 ID:UUi69PLC
>>954
やたら女装男子っぽいの出てくるから作者がそういうの好きなんじゃない?

自分は強い女子が好きたから実は男かな?ってのが多くてがっかりする
959彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:55:34.28 ID:d336bq91
>>954
ヒソカの尻で腐ってちょっと過敏になりすぎじゃない?
原作じゃゴンにズギューンしてたりするし
960彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:55:42.99 ID:W17Pi1B5
>>958
正直、原作者まで気持ち悪く思えてくるよな
旧さえなかったらこうはなってないだろう
961彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:00:57.95 ID:gvPFKEkW
旧のレオリオ、クラピカの軍艦島のシーンも腐設定かな
むしろ、自分は「あー、レオリオさんって女好きなんだね…禁欲中でイラついてんのね」と思った。
962彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:03:48.49 ID:PT0VfEgR
君たちいい加減にしないと新アニ本スレに晒されるぞ
963彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:06:44.49 ID:W17Pi1B5
>>961
腐の典型だろうな
むしろ自覚ないのが凄いわ吐き気するよ
964彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:09:55.16 ID:PT0VfEgR
ID:W17Pi1B5が何を楽しみにハンタ読んでんのか知りたいわ
965彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:12:52.17 ID:W17Pi1B5
>>964
腐を批判したらそうなるのも凄い
腐とか萌豚が食い付くようなとこ以外のすべてだろ
そもそも腐要員キャラは原作にも必要なかったんじゃないか?
966彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:36:22.90 ID:matXCjTj
腐が表れるのが許されないの?
ギャグ漫画とか全員ブサイクじゃない限り
人気漫画にはほぼつきものでしょ。

これからも冨樫の漫画は腐もつきやすいのは変わらないし
原作者まで気持ち悪く思えるんなら
ID:W17Pi1B5はハンタもこのスレも見ない方があなたの為にもいいよ。
何よりあなたが言ってる意味がよく解らないのでNG登録で平和です。





967彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:52:16.27 ID:uOJu8GGW
>>958
冨樫は女装男子的なのは好きだけど
あくまで見た目が女性的ってだけて中身は普通かイカレタ男キャラというのがほとんど
ハイドみたいに顔がイケメンすぎて〜と同じ類

腐女子みたいにやたらと男キャラをくっつけようとする展開にはならないし
ガチホモならそれで専用のキャラ設定をつくってくる
968彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:56:49.27 ID:DqYvRjXb
流れぶったぎるけど

>>933
事前にいろいろ伏線もあったし自分は魔界編再来どころかここから始まりという感じでわくわくしたけど
天空闘技場はゴンキルの成長とヒソカのマジキチっぷりによる蜘蛛編への繋ぎだと思ってたから特に違和感なかったなあ。不評なのね
969彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:58:53.17 ID:W17Pi1B5
>>966
腐が作品と密接で当たり前ってのは腐の意見であって
普通の人らは不快でしかないんだよ
腐がそんなに好きだったら最初っからそういうのをメインにしたエロ漫画でも漁ってたほうがいい
970彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:13:30.70 ID:8wVECsCR
ちょっと気になるんだけど
旅団でヒソカが入る前に4番だった男ってヒソカに殺されたの?
シルバが殺したんじゃないの?
971彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:26:32.11 ID:d336bq91
>>970
入団志望者が在団員を倒せば交代っていう蜘蛛のルールがあるから、シルバが殺した場合四番にシルバが加入する事になる
ヒソカは団長と戦いたいって明白な理由があったし最初から四番殺すつもりだったのかも?
972彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:35:36.01 ID:matXCjTj
確かシルバが殺したのは
シズクが入った8番
ヒソカは4番殺し4番加入
>>971さんが書いてるけど
入団希望が殺した場合そこに入るから
シルバは希望してなかったと

でもウボーの時はあんなに鎖野郎に逆恨みしてたのに、過去に仲間を殺したヒソカ、シルバは許されてる感じなのは、旅団員の愛着のちがいなのかな



973彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:59:20.94 ID:uOJu8GGW
シルバはただの仕事だから依頼主の方を恨むんでないの
ヒソカの場合は就職試験のように旅団の監視下でルール則って殺したんじやないの

鎖野郎は恨みを持って殺しにきてるのが一番の理由じゃね
974彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:13:23.12 ID:8wVECsCR
>>971>>972
ありがとう
ずっと勘違いしてたよ

シルバは仕事で旅団の一人を殺した時にクロロとも対峙したっぽいよね
多分その時点では実力差があってシルバに報復するに至らなかったとかもあるんじゃないかな
975彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:52:30.46 ID:9D8gG82h
最近、数キロ離れた場所に電子レンジ喰らわす兵器開発されたよね
科学的なやり方で念能力作ったら何でもできそう
原子を操る念能力!
976彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 01:27:56.52 ID:rCloCqaw
>>967
樹や鴉な……ナツカシイ
977彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 06:48:40.62 ID:dWWcSw8c
鴉はガチゲイつーよりバイだな きっと
腐女子って男同士がすきなんだよね?
冨樫のキャラは愛があれば性別なんて!てのが割と多いから(ミキヒサ君とかも)
そのテの人からの食いつきがいいんだろうなあ……
978彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 14:38:48.99 ID:dbelOw9H
夢で念能力者になった夢みたけど堅して突っ込むしかできなかったわ
攻防力移動とかどういう動体視力してんだよ
979彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 14:47:17.91 ID:4jMRpCxN
980彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 18:18:06.38 ID:QuN0vGgJ
>>886
休載しなったから、話が練れず、面白い展開が描けなかったんだよ。
冨樫はとっくに枯れてる。
981彼氏いない歴774年
>>980
次スレヨロ