大阪の喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ないから立てました
2彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 01:42:27.41 ID:D8qhLnKd
豊中市在住の喪女です
3彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 01:46:22.84 ID:A50jsU7c
三大経済圏 20歳〜49歳 男女比
(日本人のみ:男100に対する女性の比率)

20歳〜49歳 男性人口 女性人口 比率

埼玉県     1,492,575    1,369,348    91.7%
千葉県     1,260,012    1,168,181    92.7%
東京都     2,982,427    2,789,459    93.5%
神奈川     1,981,544    1,793,151    90.5%

岐阜県      365,103     359,568    98.5%
静岡県      694,976     648,881    93.4%
愛知県     1,538,328    1,403,056    91.2%
三重県      335,236     321,366    95.9%

京都府      497,988     500,006    100.4%
大阪府     1,712,389    1,737,018    101.4%
兵庫県     1,016,479    1,055,679    103.9%
奈良県      241,924     260,588    107.7%

「平成22年国勢調査による基準人口 参考表1&参考表2(平成22年10月1日現在)」
   http://www.stat.go.jp/data/jinsui/kijun/zuhyou/01.xls
   http://www.stat.go.jp/data/jinsui/kijun/zuhyou/02.xls

セックス以外にショッピング・グルメなど娯楽がたくさんあって
男少ないから処女だらけ。
そういう意味では大阪は日本最大の喪女シティである。
4彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 01:52:03.13 ID:KFIZE7R+
阿倍野Qモールのトイレはオススメスポット
5彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 01:56:43.90 ID:k4nqAsSc
ここは大阪弁使っていいんかなぁ
あかんかなぁ
6彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 03:34:17.23 ID:8yYComYK
このスレは伸びない
7彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 03:37:52.49 ID:z9B5laX9
大阪で生まれた喪女やさかい♪
大阪の街よう捨てん ♪
8彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 06:32:44.52 ID:WbUXAJ7l
箕面寄りの吹田市在住
近かったらデートでもしようぜ
9彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 11:05:23.35 ID:/5hON4KD
自分も吹田だわ
10彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 11:29:01.87 ID:owHGLE8Q
京都在住ですが職場は江坂です
11彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 17:06:48.64 ID:ObdELfJ7
西中島南方って言いにくい
12彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 00:46:20.56 ID:nFjhVbkz
大阪、4月から住むつもりです。不安。
13彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 11:50:22.97 ID:Dii0Y8QJ
>>12
大丈夫。現実の大阪はそんなに怖くない。
14彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:25:30.63 ID:ylZ5yChx
2ちゃんねるに毒され過ぎて
大阪イコール危ない人が大勢いるイメージ
15彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 05:03:54.48 ID:5zv5NXe5
2ちゃん酷いわ〜ww
自分も吹田だけど、あれだよ北のほうなんて
けっこう品もいいと思うんだなあ

近い人遊ぼうよ
16彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 05:04:57.40 ID:5zv5NXe5
あげとこ!
17彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:19:18.13 ID:TYXQKJNY
兵庫の田舎から出てきて市内で一人暮らし。
ほんとは東京に住みたいけど実家遠くなるし放射能怖いから大阪でいいや。
18彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 10:07:24.17 ID:W5PXDj1n
高槻に引っ越すことになった〜
京都近くなるので嬉しい
19彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:15:25.32 ID:7a8MZ+fb
大阪の人っていいね。
おおらかで器が大きそう。
20彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:37:35.26 ID:MW/VcooV
マジレスすると
人による
21彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:53:14.91 ID:BVYsWY4v
北摂多いね
22彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:58:32.00 ID:+7eGdGll
生まれた時から大阪だけど、ここより住みやすい所はないんじゃないかと思うくらい気に入ってる
23彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 13:23:41.66 ID:nzw5bQP5
箕面住みだけど地元大好きだ
24彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:05:22.27 ID:4KwZhoy4
箕面よりの池田だ
25彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:21:55.49 ID:TYNQRYqH
>>18
高槻市民発見!
茨木も近いよ〜ノシ
26彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 00:05:46.49 ID:gG5DhHgS
泉北からきますたwwww
27彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:10:02.03 ID:LeSla+aB
同じく泉北からオッスオッス
28彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 05:42:30.06 ID:E5qUxQET
>>15
自分が住んでるとこは持ち上げて(大阪叩きに擦り寄って)、他は切り捨てみたいな
そういうの気持ち悪い
29彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 05:50:17.84 ID:i7nihSSB
ハゲドゥー
30彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 06:09:12.12 ID:i7nihSSB
大阪行ってみたいなー
31彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:57:01.46 ID:oPwAR3N6
だいたい平和
西成に近づかなければ
32彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:33:49.96 ID:15SSMemc
旅行で行ったけど、
新世界付近は小汚いジジババが多かったけど、それ以外は普通だったな
梅田付近はずっと工事してるイメージが有る
33彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:03:17.50 ID:SbG2pZYT
>>28
わかるw小賢しいよね
スネ夫みたいな
34彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:26:07.48 ID:ICuS0STO
>>31
生野も避けたい
35彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:45:38.27 ID:lh1dVTe0
北の方は、品が良いっていうか
転勤族が集まってる気がするよ
方言がめっちゃ薄い

そこで育った方々等は
南の方を品が悪いって思う事もあるんじゃないかな
36彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:38:04.04 ID:MG8pYC8X
南でも河内長野まで行くと逆に品が良くなってくる
37彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:27:02.83 ID:W9dKjUzq
>>27
喪女板で初めて泉北民に会った!嬉しいww

父:河内弁、母:和泉弁
特に母の凄く言葉が汚い
口調が元からキツかったりで気をつけてるんだけど
咄嗟の発言に自分自身にうわ…ってなるわ
38彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:54:38.59 ID:knzp8iEo
河内長野は田舎だから
39彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:45:21.55 ID:8yhR8JQI
田舎者の私参上\(^o^)/
田舎だと思って遺体を遺棄しにくるのはやめてほしいわw
40彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 13:18:15.21 ID:+Qufy/PX
ご当地喪女・食い倒れ喪女
41彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:20:18.04 ID:CIpd2Xvc
遺体わろたwwどこや千早赤阪村かwww

河内出身で泉州に引っ越してきてなんかもう言葉がとにかく汚いわ
42彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:45:20.20 ID:7R90XVLq
北河内地区に住んでるけど、みんなどっちかというと
京都に近い話し方してる気がする
北河内と南河内〜泉州じゃやっぱり話し方が全然違ってくるのかな
43彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:51:45.44 ID:w3JtIl7/
遺体って滝畑ダムのかと思った
益々心霊スポットじゃないかとgkbrした

私は泉北の地元民だけど、お年寄りとか何喋ってるか分からないよw
他の地域の人と喋ると、自分たちの言葉汚いなーと思うw
同様に岸和田の方行くと、やっぱり汚いなーと思うw
44彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 15:43:18.00 ID:s5QqWv+e
堺民いないの?
プラットプラットのTSUTAYAでひたすら漫画借りてるわ
45彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 21:09:49.21 ID:cQyaBe1j
東大阪の人いない?
46彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 09:08:19.90 ID:sn9XLAao
いるよーノシ
47彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 16:35:43.89 ID:cFSMWSQD
自分も北摂吹田
交通の便と病院の多さが利点
48彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 18:07:39.18 ID:NqodFUAz
大阪市の端の大阪市民がきました
49彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:37:07.16 ID:DMVFgJX9
初大阪。電車難しい。なんとなくだけど都内より電車が小さい。Suica使えないんだね。提携してると思ってた。
エスカレーター、本当に右側なのね。
色々びっくりした。でも意外と普通。
これからやっていけるだろうか。
50彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 00:18:39.53 ID:+9hKNQsZ
>>49
ようこそ。2chでああだこうだ言われてるような事って
よっぽどコアな所じゃない限り(そうであってもw)早々ないと思うよw

でも他板で貰ったレスに、いくら奇抜だったり不細工でも
聞えよがしにpgrする様な人は早々いないって初めて知った
自分がアレ過ぎるんだろうけど、地元でも都市部でも
露骨にpgrする若者多くね…?
51彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 01:51:02.30 ID:+ZQyASOo
jr西ならsuica、icoca、pitapa使えるよ
私鉄地下鉄ならicoca、pitapa
52彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 02:34:07.32 ID:91GE+lXX
松原市民の人居る?
53彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 02:47:50.47 ID:WlP+Bv+s
市内西区やけど下村早苗のマンション2万とか安すぎやろ
54彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 06:36:28.23 ID:uXYX1Sd+
泉州からきますた⊂二二二( ^ω^)二⊃
55彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 11:22:21.24 ID:oMRfDLHN
松原ノシ
56彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 12:20:06.76 ID:9jHG+WTZ
松原喪女キタ(*^^*)
57彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 12:23:36.27 ID:7XLqEw2l
>>53
そらしゃーないわ
58彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:41:16.30 ID:PrVUEWTq
>>44
堺の喪女がここにいますよっと
堺治安悪すぎてやだわー
59彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 18:19:20.18 ID:+oPsXLBk
>>28
すごくすごくよくわかる

生まれは天王寺区、育ちは(>>34で嫌がられてる?)生野区の限りなく東大阪市寄り在住です…すみませんorz
特に2chとかで脊髄反射のように、
「生野?韓国朝鮮人が多いところでしょ?おぞましい。日本人が住むところでない」
と反応されがちだけど、幼少時から『そこ』に住んでる身としては、
こんな(他都市に住んでる人らからすれば)毛嫌いされがちな区でも、
悲しいかな、愛着があるんだよ…。

確かに在日さんらは区内人口の1/3くらいいて(市町村レベルの%では)日本一多いけど、
残る2/3は日本人のはず…。

でも日本人でも圧倒的に老人の割合が多いはずだから、
早晩、未来のない(見えない)区になるのは確定的。老人の区になる。
特に若い人々が先入観(在日は嫌!生野は怖い!)というイメージがある限り、
ここには来ないだろうし…。

愚痴スマソ
60彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 22:53:33.43 ID:9hX7mrCA
大阪市住吉区に住んでる
住吉大社の近くでマスオさんの実家に近い
61彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 23:12:45.40 ID:xgdB46vI
ツタンカーメン展行く人いる?
ぼっちだから、一人で行くつもりなんだけど
場所が場所だから浮くだろうか…不安
62彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 13:05:29.12 ID:lqpjOcGn
港区に部屋予約してきた。
ツタンカーメン、見てきたよ。人多くてすぐ出ちゃったけど楽しかった。浮いてるかどうかは考えなかった。

決まれば4月から大阪市民。いろいろ教えてください。
63彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 13:19:48.93 ID:bR5ba6yo
豊中市在住
同じ市内と言えども、豊中の南のほうは割りと普通に「大阪」っぽい
自分は転勤族まみれのとこだったから小学校のころは標準語だった

学生のとき生野の方に学校があったけど、最初はカルチャーショック受けまくったw
なぜかお店に韓国語が普通に書いてあるし、いかにもイメージどおりの大阪って感じ
64彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 13:51:28.84 ID:rKPRgVZX
>>62
カップルばっかりかなって思ってたから…
面白かったのかー
見に行こう!レスありがとうね

私は泉北住みなんだけど、
少し離れた所の小学校は運動会とかのアナウンスが二カ国語になってた
韓国の人多いみたいね
65彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:08:37.58 ID:kI2nwmxi
>>62
港区は工場ばっか
大阪ドームがでかい
66彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:58:45.31 ID:mzNsqXHQ
ツタンカーメン行くおーノシ
でも入場料結構お高いよね
67彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:37:38.38 ID:kGgfIzzj
私もツタンカーメン行きたいけど
入場料の高さにビビって迷ってるw
まぁ、開催期間まだまだあるからな…
68彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 01:42:59.70 ID:1FQIwiOO
日本橋のストリートフェスタ行くオタ喪女はいないかね
69彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 03:36:53.17 ID:XQcmiFsv
数年前引っ越してきたけど、生野案外普通だよね
後ろに歩いてる人が韓国語とかしょっちゅうだけど特に何も思わない

あんしんメール受信しててもこの辺りが治安悪いとかそんな思わないな
70彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 06:48:08.18 ID:DoD8Poha
ストフェスに行きたいとは前から思っているけれど仕事だ_| ̄|○
コミュ障で人混みが苦手だから、敬遠しているところもあって、普段の日本橋のメイド喫茶でゆっくりメイドさんを眺めているほうが性に合ってる気がして_| ̄|○
71彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 09:27:02.08 ID:jWY85WNa
何を間違ったのか友人がストフェスで初コスしてくる☆と言っていた。
コスプレ苦手の私の周りにコスプレ好きが増えていて解せぬ。

ツタンカーメン展行きたいんだけど、前売りもかなり枚数売れてるらしいねー
エジプトは政治不安もあって、この機会を逃すと当分日本では見れませんよー、というかエジプト国外に出ません
とかテレビで言ってたもんだから、すごく心揺れてる。
72彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 09:44:34.85 ID:XAttjN1o
堺住みノシ
JR沿線だけどド田舎だし時間止まってる感半端ない
73彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 11:51:47.17 ID:m5jABfV9
>>71
ツタンカーメン、後悔しないようになっ!
自分はむしろ71の書き込みで行くの決定だ
この機会は逃せん
74彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:32:27.11 ID:1FQIwiOO
ストフェス行って来たー
人多すぎてつかれた…でも楽しかったw
75彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:37:04.20 ID:lBIELrFC
>>74
八時間ずっといて今帰ってきた
ずっと立ってたから足やばい
76彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 20:40:28.73 ID:ZsXdM/32
松原なのに生野高校
77彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 00:18:44.24 ID:CsYDg6wT
家族としか出掛けれない引き篭もりorz
何か楽しい事無いかな
78彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:23:39.63 ID:BRx8RRue
泉佐野のひといる?
市の名前の件どう思ってる?
79彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:43:28.21 ID:yEImoIBy
454:おさかなくわえた名無しさん :2012/02/03(金) 17:15:33.66 ID:kPDpGukr [sage]
関東から関西に引っ越すんだけど……  
   
1 :以下、名無しにかわりまし... :2010/03/28(日) 00:13:50.49 ID:a5DblREp0  
なんかいろいろ文化の違いが合って心配です><  
標準語で話すといじめられますか?  
   
9 :以下、名無しにかわりまし... :2010/03/28(日) 00:17:29.42 ID:kv96jxba0  
標準語なんて使ったらいじめられるとか言うレベルじゃねえぞ  
家族親戚田中まとめて惨殺される可能性あり  
   
14 :以下、名無しにかわりまし... :2010/03/28(日) 00:18:50.68 ID:sbC5sEJi0  
>>9  
田中理不尽すぎるwwwww  
80彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 01:18:12.39 ID:T7OIRoOx
泉佐野からノシ
今日、ニュースサイトで初めて知ったくらいで、破綻破綻と言われてたけれど、ネーミングライツの件は初めて聞いた
周りは「へぇ〜」「うわ〜」程度の反応だった
自分が生まれ育った市の名前が変わるのは寂しい気もする
そして、最近変わったばかりの市長が嫌いだから、やっぱり、と落胆せざるを得ない
他にすることあるだろうに・・・と思っちゃう
81彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 03:05:18.66 ID:rAFNWKa4
大阪市東住吉区の喪が来ました
長居公園好きだ
82彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 09:53:17.23 ID:LPJFzwVB
>>81
近い!
私もよく長居公園行くよ
83彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 13:38:17.86 ID:aEaSLXNM
鶴見区の私は鶴見緑地が好きだ
広い公園っていいよね
84彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 13:43:02.03 ID:rAFNWKa4
>>82
ご近所(´∀`)σ)∀`)
意味もなく自転車で周回してしまう
猫もいっぱいいてなごむ
ライフ閉店残念だ
85彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 18:19:55.10 ID:ywBSCQjY
長居公園寄りの住吉区喪女です
ご近所さんがいて嬉しい(*´∀`*)
時々散歩行くけど、家族連れを見ると少々つらい気持ちになる
86彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 20:31:53.52 ID:rKZs6zf+
>>83
私も鶴見区だよ!びっくりしたw
鶴見緑地いいよねー散歩したりたまにフリマやってたり
前はよく園内ジョギングしてたなぁ
87彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 07:22:05.90 ID:DHo5ZBQF
住之江あびこ道住み
ちん電はいいなぁ
88彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 11:14:49.90 ID:ZX0Wlvqu
ちん電乗った事ないから
一度は乗ってみたい
89彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 12:13:58.15 ID:G8llIO9F
ちんでんで通学していた私が来ましたよ。
卒業してすぐキューズモール出来て涙目
90彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 13:02:10.81 ID:J3OCpdJS
ちん電は住吉大社行くときによく乗ってたなー
91彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 15:45:27.66 ID:6a20aXvH
大阪のケーキ屋さんを語る Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1251717295/
大阪【めっちゃ×10】美味しいパン屋を教えあうスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1332469377/
92彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 15:52:52.33 ID:7kC/PLaC
箕面や箕面付近の人いがいといてワロタw
最近PRがんばってるよねw

カルフールの近く(自転車で20分)のとこに住んでるから便利だわww
93彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 15:59:45.00 ID:ZFpXnDqP
市外は田舎だし、市内でも東はブス多い
94彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:22:30.26 ID:W1NjFnix
地域なんかで決めなくても、一定数美醜は居ると思います
オフ面白そうだしダイエット頑張って一般体型的になる
95彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:35:01.27 ID:iEnOpviT
サントリー本社当たりが好き
96彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 22:01:54.63 ID:/51FmJQX
箕面の上沼恵美子邸と西川きよし邸がすごそうなイメージがある。
見てみたい…
97彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 23:37:14.38 ID:ZX0Wlvqu
ビリー隊長も大阪住みだったよね
見てみたいw
98彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:08:17.44 ID:qfCumXNA
地味すぎる高石の喪女参上
高石と言うと堺市?と聞き返されます
99彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 19:44:16.92 ID:r5TRnnA/
>>98
聞き返したことあるw
100彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 12:42:35.76 ID:FRz9iKJK
生まれてからずっと大阪民だけど
未だに市町村の位置が分からない…
泉北住みだけど、最近まで海が近い事すら知らなかった
なんとなく山側のイメージがあったんだけど、
自分が田舎にいるからというだけだった
101彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 14:27:30.41 ID:VyoR5B6R
>>100
私は、小学校の頃に市町村の名前と位置覚えさせられたなぁ
102彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 23:51:10.24 ID:I9uIJlp3
やったけど完全に忘れたよ
大阪市堺市東大阪市くらいしか位置関係わからんwwwww
脳みそ空っぽワロス・・・
103彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 11:07:42.92 ID:Il8D3sym
大阪の子でも地元良く知らない子意外と多いね
私は関東から大阪きたんだけど、一緒に遊び行って一緒に迷子になるw
104彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:07:05.12 ID:keJjduVD
大まかに真ん中が堺市、下に行くと和泉市→岸和田市
上に行ったら難波
合ってるかすら分からんけど、私の知識はこれだけw
105彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:16:06.44 ID:f3zqSPtD
梅田ダンジョンの攻略方を教えて下さい
106彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:19:12.14 ID:+WhvzvQh
無理ぽ
107彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 16:41:04.60 ID:403JTZk+
梅田ダンジョンって言われるけどそんな迷ったことない
目的地・現在地がどこにあるか把握さえできれば案内板をちゃんと見て歩けば大丈夫じゃないかな
梅田地下大好き
108彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 17:11:36.03 ID:fRlbBwey
梅田地下楽しいよね
しかし看板通りに進んでたはずなのに全然違うとこに着いてしまったりしたわ
あの辺援交目的みたいな人に超えかけられたからチャンスと思い目的地に連れてってもらったことがある

喪女にまで手当たり次第声かける魔物がいる梅田地下のダンジョン+地上はモテ女気分味わえるよ
109彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 20:10:47.51 ID:+WhvzvQh
声かけられたことねえええええええ
110彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 21:37:22.09 ID:fRlbBwey
>>109
1人で歩いてみるべし
111彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 23:22:38.42 ID:+WhvzvQh
一人で歩いてても話しかけられたことなんてないです(^p^)
泉の広場だったらあるけどあそこは援の名所だからあてになんないし
ってか泉の広場って都市伝説になってるけど何が怖いのかサッパリ
112彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 23:53:52.48 ID:fRlbBwey
援交目的でも断ってればなんか気持ち悪い反面もててる錯覚したわ
泉の広場の件は都市伝説でぐぐるといいと思う
113彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 00:21:11.59 ID:B620nalW
いや都市伝説は知ってるよ
焼け跡なんでしょ
でも実際いっても気持ち悪いと感じなかったし霊的なものも感じなかったってこと。
赤い服の女もいなかったし。
まぁ都市伝説なんてどこも実際はそんなもんか
大阪ってほかになんかいわくつきの場所あったっけ
114彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 01:57:32.16 ID:Swxips1D
滝畑ダムかな
昼間にドライブ行ったら長閑で気持ち良かったけどなぁ
115彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 11:29:52.50 ID:+b2VIVUt
私は住吉区だよ。長居公園より西に住んでる。
近い人が結構いて親近感わくなあ。
116彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 11:31:57.82 ID:+b2VIVUt
上げちゃったごめん
117彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 13:05:25.90 ID:xvZbaQVJ
梅田地下毎回迷うから、2時間前に出社してたな
携帯マッピングまで使ってても、毎回違うし
合わないから辞めたけど、東京の地下ダンジョンはもっと広いと聞く
118彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 15:25:10.24 ID:5eSsZ9Sj
梅田は行く度に迷うw
案内所スルーしてたら、道聞きたい時には見当たらないという罠。
再開発後まだ行ってないから、更に悪化してる悪寒。
119彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 15:33:38.80 ID:nT+AsL2Q
朝の梅田地下街でトイレ探してて案内所で聞いたら
近くのホテル入ってトイレ借りてこいって言われてちょっとびっくりしたわ
120彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 15:56:58.15 ID:sMS4pDe+
泉の広場最近行ってないけど、まだ声かけてくるのかな
121彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 16:26:58.92 ID:orrrdmvI
>>117
東京は何度行っても覚えきれなくて怖い。
私が方向音痴気味なせいもあるけど、出入口が
いくつあるのかわからない。駅から別の建物まで行くのに
○番出口を通って、帰りもまた同じ場所を通ろうと思ってるのに
気がついたら全く別の△番出口から出てきて、外は全く
知らない道だったりする。もう意味がわからない。

もちろん梅田でも余裕で迷う。というか人の流れに
ついていけなくなる。
122彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:32:17.15 ID:oaumXjfk
東京は、東電があまりに悪辣なので同情する
あんなにされても結局は皆屈して電気料金払うんだよね
東京の人よくキレないなと思う
123彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:35:46.53 ID:nT+AsL2Q
>>122
あれ企業だけじゃないの?
そういや大阪も橋下さん関係で電気代すごい安くなるとか言われてた気がする
あの話どうなったんだろ
124彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 21:00:36.02 ID:xvZbaQVJ
朝だと百貨店閉まってるから、道感覚が変わる
東京ダンジョン行くなら、ゲームみたくハンドヘルドコンピューターではなくて
携帯・スマホあってもリアルな道案内人いないと延々迷う自信ある
マッパー使える仲魔欲しい
125彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 04:24:07.35 ID:0BplnTlj
なんで女神転生の話になってるんだw
126彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 22:00:40.57 ID:U8AFM5CK
大阪をアメリカに例えると
北摂が白人で、河内が黒人で、和泉がヒスパニックのイメージやわ。
梅田がダウンタウンで難波や心斎橋がタイムズスクエア、新今宮がハーレム。
127彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 23:39:37.04 ID:dZLAs25U
なんじゃそりゃ
128彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 23:43:49.10 ID:0BplnTlj
キタとミナミ逆じゃない?
難波/心斎橋とか一本裏に入ったらうすら暗いもんw
129彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 02:40:53.27 ID:46qbIpHd
豊能郡住みです
130彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 10:20:37.12 ID:UUgW7cFs
>>126
例える意味が分からないけど
白人様乙
小学生かよ
131彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:13:55.32 ID:/zhceD0V
すごい嵐だ
みんな気をつけて外出してね
132彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 19:53:33.11 ID:4WmEn5Je
ふえぇです。梅田の乗り換えの人ごみ凄いよぅ…ばるす…。
133彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:43:58.95 ID:amt9WDMv
京阪地区の人はいないの?
市内〜以南の人が多いねー
134彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:56:03.86 ID:jSEa7GtF
京阪地区在住ノ

京阪電車は簡単だから他の電車乗ると難しくて泣きそうになる
135彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 17:27:11.22 ID:+ZPmqtL+
北は分かるけど、南はほとんど行かないから分からない

東京は方向音痴の自分には住めない
136彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 09:21:22.52 ID:XXnH8AOn
私用で南部に来たけど堺市の人って顔の濃い人が多い気がする
和歌山なんかも目鼻立ちのくっきりした美人が多い印象だしなんか関係あるのかな
137彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 07:29:05.05 ID:R25z3CFj
堺市民だけど、そんな事はないと思う
138彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 16:29:01.48 ID:/oHJ3X9y
うん
気のせい
139彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 16:37:25.10 ID:COhuWCQ5
>>136
和歌山九州沖縄出身者が多いから
高度経済成長期に集団就職先が南大阪とか東大阪とかが多かった
大正区も同じ

大阪北部は北陸四国、中国地方出身者が多かったと聞いた
140彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 18:11:19.97 ID:NPqctK3/
大阪市内出身で吹田・東大阪・堺と移り住んできたけど
特にそんな風には思わないよ

ただその中では堺市が一番柄悪いと思うww
141彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 18:22:51.85 ID:knX03wxM
首都圏に住むと関西に全く興味を無くした。何もかもが新鮮に感じれない。
人間の気質的にも関西は好きになれない。
また首都圏に住みたいな
142彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 19:39:59.02 ID:497jwFUz
興味無くてもスレ開いてレスしちゃうなんて不思議だねぇ。

岸和田って怖いイメージあったけど、こないだ行った時に程よく田舎でのんびりな感じがした。
おしゃれなレストランでランチしたけど、美味しかった。店の名前は忘れた。
143彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 23:54:03.11 ID:R25z3CFj
関西に興味ないくせにスレは(ry

一度岸和田のトンボ池公園近くで迷子になったんだけど
たまたま通りかかった町会帰りの地元の方々に助けて貰った
言葉はキツく聞こえるけど親切で良き田舎!って感じだったよ
祭りとか言葉がキツいイメージが強すぎる
144彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 00:36:37.39 ID:n2XhOgh+
生まれも育ちも関東の田舎だけど、関西にあこがれてこっちにきた
気付けば13年目になる
大阪好きだー
145彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 13:18:53.04 ID:S7iSn9mC
なんという奇人・・・いや勇者なんだ
何に憧れたの?お笑いとか?
146彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 14:57:41.98 ID:3cd6T0+d
私の友達にもいるなぁ
関東出身なのに兄妹揃って関西の大学受けて下宿してる
大学のレベルや就職的にも関東がいいだろうに
なぜ関西に来たがるのか…
関西人としては正直嬉しいけどさ〜
147彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 16:35:37.55 ID:bqSG8T2y
要は同族嫌悪が含まれるのだろうね

関東人で近畿好き
近畿人で関東好きは一定数いる

私は近畿人だがとにかく近畿の気質が大嫌い
水が合う合わないはあるね
148彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 20:35:47.05 ID:qewl7uIy
泉州の喪女意外といるんだね
じゃあもしかしたらすれちがってるかもって期待してしまう

私は3つの市の境目のちょうど真ん中辺りにすんでて、地元どこ?って聞かれると若干戸惑う
住所はA市、最寄り駅はB市、バイト先はC市みたいな感じ
やっぱり住所あるところでいいのかな
149彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 22:03:24.29 ID:OuQpC9QQ
大阪の女はほんとクリトリスがデカイ
あれ何なんだろう
気質とかが関係あるのかな
150彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 22:22:53.20 ID:/bPV93pt
引越して5日。まだ慣れないことやびっくりすることもあるけど、割と普通。
家族はかなり心配してるけどね。
やっぱりたこ焼きはおいしかった。これから大阪で頑張る。
151彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 22:57:05.59 ID:PnDM100u
そういえば関東出身の友達は、あちこちにたこ焼き屋があることと
お好み焼とたこ焼きを家で作るのが当たり前なことにびっくりしてた。
152彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 23:16:20.63 ID:OuQpC9QQ
でも女なら性犯罪ナンバーワンの東京行くより安心だよ
まあここの人たちはその心配は無いんだろうけど
153彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 23:24:20.16 ID:0Mp2fdgz
信じられないだろうけど大阪は女のほうが男より人口多い
女性にとって日本でもっとも生活しやすい街だと思う
処女多いしね
154彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 01:25:16.06 ID:lBnEVpxJ
学生時代、同じ大阪内でも都会より田舎の子の方がなんかおしゃれにも気合い入ってたし男女交際においても早熟だったワー
155彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 23:23:08.21 ID:9+5psjS+
>>152
性犯罪でも、露出なんかは無差別だからうっかり出会う事もなくはない

田舎っていうと、卒業シーズンはカラフルな特攻服の厨房達を観るのが楽しみだったんだけど
今年は気付いたら終わってたから見損ねたな…
最近はあんまり居ないのかもしれないけど
156彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 01:04:49.49 ID:XDwZLU2o
>>153高齢者は知らないけど20代30代40代辺りは男性の方が多い気がするけど
157彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 14:49:56.56 ID:eWCCHLmJ
大阪の女は他より寿命が短いって新聞記事がなかったっけ
158彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 16:48:21.72 ID:FEe5pekA
>>155
先月、鶴見のイオンで見た
ピンクの特攻服来て張り切ってたけど後ろ歩くオバチャンにクスクス笑われてたw
自分も高齢喪だからか怖いっていうより天然記念物見た感動に近いな
あんな格好で公共の場に来るなんて罰ゲームもしくはドMだとしか思えない
159彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 18:41:32.36 ID:Y1uwpf8w
>>156
22歳から女>男

平成22年国勢調査による基準人口
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/9.htm
都道府県,年齢(5歳階級),男女別基準人口-総人口,日本人人口,外国人人口(平成22年10月1日現在)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/kijun/zuhyou/02.xls
27 大阪府
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/jinshu/zuhyou/27.xls
160彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 11:22:46.75 ID:dwCUOjm2
生まれてこの方大阪以外住んだことないわ
東京に住んでみたいな。
161彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 20:25:37.59 ID:mRShEWyw
東京とかみんな標準語だよ?絶対無理
162彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 21:33:09.51 ID:TuAfweGT
東京なんて地方からの寄せ集めのようなもんだけどな
163彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:11:05.40 ID:r8i+3TO/
じゃ私は北海道と沖縄に半年ずつ住む生活したい
164彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 15:37:37.07 ID:u55aqIZ3
冬が北海道で夏が沖縄か
満喫できるな
165彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 06:01:39.93 ID:FlyQ8I5j
>>146
「下宿」って大阪じゃ普通なんだね。
関東はアパートなんかでの一人暮らしに対して下宿ってあまり言わないから、
大阪に引っ越してからどこに下宿してんの?って聞かれて戸惑った。
今も違和感があるなあ。
あとやはり電車。混んでるのに詰めない人多くてもやもやする。
166彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 12:39:07.91 ID:DVT4o84G
一人暮らしを下宿って普通でもないんじゃないかい?
今始めて知ったし。
167彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 13:01:02.67 ID:6V1ReMco
初めてだ誤字ごめん
168彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 02:37:52.67 ID:/KsNsLve
>>161
大阪でもビジネスマンとかホワイトカラー層は仕事中の時は基本的に標準語だよ。
ただ、標準語を喋っていても時々訛ると言うことはよくあるw
コテコテの大阪弁を嫌がるのはわからなくもないが、関西訛りくらいは許してあげてって思うw
169彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 09:43:23.27 ID:hnOVlJnr
枚方喪女ノ
170彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 10:04:52.32 ID:vE1+3kE8
北摂が一番便利で平和な気がする。大阪や京都にも近いしね。
171彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 11:09:50.37 ID:dl8wkbMr
市内に住んでた頃はキタミナミとよく出掛けてたけど、郊外に住むとイオンとか○○モール系ばっかになったw
どちらも住み良いけどね。
172彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 11:10:36.58 ID:zk5wI5Oh
>>168
関西人が標準語のつもりでしゃべってても訛りうんぬんの前にイントネーションが全然違うんだよ
変なとこで上下したりひっくり返ったりホント下品で気持ち悪い
173彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 11:22:38.49 ID:qec+TXJ4
>>169
枚方市駅より楠葉駅の方が華やかになったよね
174彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 12:40:17.41 ID:R34vrXYI
関西弁にうるさいのも標準語にうるさいのもうざい
175彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 13:07:21.82 ID:W8HrcpN5
は〜い枚方喪女だよ〜ノ市役所前の公園は私にとってオアシス
176彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 14:46:31.53 ID:WcfBao2F
住吉大社の桜、きれいだったなぁ
177彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:01:10.75 ID:z52BaGIa
>>169
同じくノシ

寝屋川寄りだけどw
178彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:29:47.43 ID:qec+TXJ4
寝屋川よりってことは香里園あたりかな
香里園のホームの売店潰れたね
179彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 23:13:48.01 ID:tnakLLuz
今日は桜ノ宮行ってきたよんノシ
桜は散り始めって感じだったけど楽しめた
来週は造幣局があるねー
180彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 00:00:39.44 ID:5COTh/Cs
大阪ってほんと172みたいな気持ち悪いやつに付きまとわれるよな
181彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 00:07:34.68 ID:12TEhrxW
造幣局ってまだ始まってないけど散ってないのかな…。
最近雨やら風やら凄かったから近所はもう散ってるよ。
182 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 01:17:14.81 ID:99/q/lCC
寝屋川の商店街から入った公園の桜きれいだったなぁ@六年前だけど 今もきれいなのかな?
183彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:36:29.30 ID:XY+qbfVf
梅田とか人の多い所より、桜ノ宮とか地元の人しか行かないところの方が外人が多いな。
心斎橋も白人多いね。難波は中国や韓国系だらけ。
大阪の白人はロシア人やオーストラリア人が多いらしい。
184彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:39:59.43 ID:bDKkDTib
>>181
今週の火曜日から通り抜けはじまるね
1回行ってみたい
185彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 18:41:10.62 ID:12TEhrxW
>>183
天神橋筋商店街・天満エリアも外国人多いよ〜。
白人もいるけどアジアも多い。
中韓は住んでる人も働いてる人も多い。物価安いし。
186彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 22:35:16.93 ID:aiZiVJBd
造幣局は八重桜がメインぽくなかったっけ
だからいつも少しズレた時期に開催しているような
色んな種類の桜wktkだよー
187 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 23:28:58.77 ID:I4ebR/Ec
通天閣いきたい@東北
188彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 16:37:50.69 ID:6y0XyNQq
あっつあっつのたこ焼きが食べたい!!!!
189彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 22:03:14.86 ID:/vAzHLDy
>>188
うちんち来いよ
190彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:49:18.18 ID:/GHkIzZB
うちにもどうぞ
191彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:01:34.61 ID:0VenNfH3
>>159これって進学や就職でエリートが大阪から首都圏とかに行ってしまうからかしら?
192彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 19:44:20.05 ID:hTT8N8eP
今年って黄砂来るの遅くない?
去年の今頃はけっこうすごい事になってたらような気がする…
これから来襲するのかなぁ。
あーいやだ!
193彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 19:53:48.72 ID:8rZhMbwg
造幣局激混みだった
桜は八分咲きくらいだったけど桜見るどころじゃなかった
194彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:24:38.28 ID:nq9OSs3I
今日?何時くらい?
やっぱ昼くらいは混むのかな
195彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 01:32:41.52 ID:Sh2k42r7
土日行こうかと思ってたんだけど、激混みだろうねこりゃ。
どうしよっかなぁ。。
196彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 19:54:39.92 ID:eqOH2YXb
え?黄砂はまだ舞ってないの?
197彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 11:33:45.68 ID:pHEL72eG
>>196
舞ってるだろうけどまだ例年ほど酷い感じはしないな
198彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 21:20:09.87 ID:5lOFdG1n
551の豚まんうめぇwwwwwwwww
199彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 21:43:23.23 ID:rx++Ho06
暇だから樟葉行った ユニクロがあった
200彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 22:01:00.53 ID:/+urneV5
くずはモールがあるじゃん
こぢんまりしてるけど好きだよ
201彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 23:37:43.15 ID:jrSoUsIF
551は臭すぎてダメだが
バイキングは楽しかった
202彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 17:43:45.97 ID:AR/0/ND/
くずはモールはリニューアルするらしいね
西館は解体するらしい ユニクロも6月末で営業終了だって
203彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 19:18:08.12 ID:+/QfJLPG
去年の五月あたりもリニューアルしてた気がするけどなー本館の方
そういやキッズ館の上に映画館できるとかいう話なかったっけ
204彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 20:45:31.89 ID:a8wOoyYs
♂舐め犬志願、の掲示板観たらええのに
205彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 23:19:45.88 ID:1Jyy1AZo
あべの喪です
周りに喪っぽい人は皆無\(^o^)/
206彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:13:51.25 ID:/mRW9qJH
あべのはギャルっぽい子が多そう
207彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:16:58.25 ID:ZOolY+L2
買い物いくときは梅田より天王寺の方が安心できる
208彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 22:33:27.66 ID:mKKnW+/r
梅田は兵庫県民の人が遊びに来る所。大阪初心者向けの街って感じ。天王寺は大阪地元の人がいるって感じ。
あっしは西宮市民だけど初めて難波や天王寺行った時は軽いカルチャーショック受けた(笑)
209彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 23:12:02.44 ID:fWKbEJ21
大阪の喪女さんに質問したいんだけど、GWあたりでサンダルはいてる人っている?
旅行に行くのに靴が決まらなくて・・・
ちなみに薄手のボレロにキャミワンピとかオフショルカットワンピっていう感じの格好なんだ
スレチだったらごめん
210彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 00:14:17.48 ID:advuWWIt
>>209
気温によるけど普通にいる
昨日は暖かかったので既にサンダルの人ちらほらいたよ〜
211彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 02:07:23.86 ID:eYizuCVc
天王寺→中高生向けの買い物スポット(垢抜けてる人の割合・少)
心斎橋→観光客向けの買い物スポット(垢抜けてる人の割合・中)
梅田→お洒落な人が集まる買い物スポット(垢抜けてる人の割合・大)
街行く人の雰囲気や買い物に関してだけ焦点当てるとこういうイメージ
かなりざっくりしてるし主観でしか無いけどねw
212彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 02:50:42.80 ID:YrbPRy0z
すっぴんで梅田を徘徊する喪女が通りますよっと。
休みの日までバッチリメイクはすごい…。喪だから誰に会う予定もないからどこまでもすっぴんで行ける。

デメリットは援交に引っ掛かること。すっぴんだと田舎臭い学生にでも見えるんだろか。25なのに…。
213彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 03:20:11.59 ID:BvO9A8+v
私は休日に繁華街に出掛ける時こそメイクバッチリで服も趣味丸出しの派手め、
平日はBBクリームとベビパと口紅しかしないし
髪は団子にしてセットをさぼり、メガネでアイメイクをさぼる

休日に地味服すっぴん一人→
純朴でモテなそうだし小金握らせたらやらせてくれそうブヒヒ
ってことだと思うw
214彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 22:21:16.94 ID:4rVtXmPm
西成→昼間から酔っ払いが集まるスポット
京橋→酒臭い連中が集まるスポット
鶴橋→ニンニクと酒の臭いさせたオッサンが集まるスポット平野→わけわかんない連中が住んでるスポット
215彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 02:30:52.99 ID:rAhiV0yE
京橋って京阪モールとかコムズガーデンの方だとそんなに汚くないけど
グランシャトーの方とか商店街の奥に入っちゃうとアチャーって感じだよねw
天王寺も近鉄周辺は再開発でかなりきれいになったと思いきや、
JRのミスドある出口周辺はパチンコ屋ばっかりでどんよりしてる
216彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 23:13:47.14 ID:msiRXfez
西中島南方駅って、普通のリーマンの隣にオカマがいたり公務員風の者がいるかと思えばギャバ嬢風な娘がいて遠足の幼稚園児の集団が入ってきたかと思うとホストの兄ちゃんが派手なスーツで立っててその隣に何くわぬ顔で喪女が座ってたり凄い駅だな
217彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 03:39:28.97 ID:uxgK6ikC
緑地公園付近とかって道がややこしくて細くて大変なイメージだなぁ

北摂の新御堂筋出口から降りた箇所辺りがわかりにくくてウザいわぁ

218彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 13:52:14.27 ID:IJGqtk5A
南港の海風が生温くなってきていやだなぁ
219彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 18:51:40.74 ID:KlvmJj1A
GW中に東京へ遊びに行こうと思ったんだが、仕事やイベント以外で東京行くとなると
意外と遊ぶところが少ないと思った。お国自慢抜きで大阪で物足りることがわかった。
新宿や池袋などの繁華街や浅草、月島などの主要スポットはほぼ全部行ったことあるし・・・
220彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 18:54:07.18 ID:eLOCuC/w
東京やめて神奈川とかにしといたら?
鎌倉とか横浜とかくらいしか思い付かんけど
221彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:52:33.51 ID:D6AOnNwZ
八尾の喪女いる?
222彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 02:52:59.34 ID:0hvCeoQA
連休中にどこか出かけたいんだけどおすすめの場所ある?
どこも人でいっぱいかな…
223彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 16:16:29.80 ID:vUtoMZNI
喪女の方、だれかエッチしませんか?
224彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 04:25:26.70 ID:DGmJzNKf
>>222
初日にデパ地下めぐりに行ったらウンザリする人出だったw
225彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:08:39.57 ID:TEZF09F4
>>221
ノシ
どの辺?
226彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 00:29:59.28 ID:VC8hXL1J
>>225
山本あたりだよ
227彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 14:40:19.12 ID:jtJcxvXx
>>226
ご近所さんがいるとは思わなかった。
228彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 22:46:39.36 ID:VC8hXL1J
そうなんだ!なんかすごいね
229彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 23:07:35.94 ID:wkB5OS5g
わらび餅に黒蜜かけて食べるのが好きだけど邪道?
230彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 13:32:28.16 ID:O74n1CjA
きなこと黒蜜かけるのよく見るから普通じゃない?
それより心太に黒蜜が全国区じゃないってのしらなかった。
231彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 13:50:46.69 ID:ZfHQBfUA
>>230
関東は心太に黒蜜じゃなく酢醤油と聞いた時は驚いたな…
心太っておやつだと思ってたのに酢醤油ってwwと思った。
232彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 14:01:34.53 ID:CwUkt22m
私は黒蜜苦手だからかけないけど、大阪だと黒蜜は普通だよね
東京出身の母は黒蜜が理解できないと言っていた
233彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 17:55:48.81 ID:ygVxlaYp
関西→黒蜜
関東→酢醤油、三杯酢
四国→だし

だったかな?
私も黒蜜が苦手だからわらび餅はきなこだけで食べる
234彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 23:18:01.64 ID:wh20e9Zn
サントリー本社付近散歩した
235彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 00:48:23.19 ID:2FQAV752
サントリーに社会見学行きたい
236彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 13:43:08.75 ID:Hg4vE2Il
山崎なら工場見学できるんじゃないの
237彼氏いない歴774年
吹田のアサヒビールなら見学したことあるな
見学終わったあとビールかジュース飲めるよ