気合の入れ方教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
頼む
2彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 04:47:46.27 ID:VCc2WBY/
レッドブル飲んで
思いっきりっシャァ!!って

いやブンシャカとか言わずにマジでさ
3彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 05:31:02.88 ID:HqlHLnWy
深呼吸してからの〜?
4彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 05:36:24.92 ID:/jQmB0Jh
ヨッシャ!

マジレスするとホモコピペ読むと気合いが入る、気がする
六尺ふんどしがどうたらってやつ
大声で音読してみろ
5彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 05:36:31.89 ID:QIFtw238
ヨッシャ!!
6彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 07:23:36.90 ID:izdcNwG0
気持ちが負けそうになった瞬間に「考え込んだら負け!」と叫んで、目の間の課題に突撃する
朝、布団から出る時いつもそれ
7彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 08:42:18.13 ID:ZJHMoukk
玄関出るときにクラウチングスタート
8彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 09:23:08.32 ID:R++xueyp
勝俣式
9彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 23:48:02.40 ID:wFU2sYdL
なかなか良スレになりそう
10彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 19:27:23.66 ID:JmddWT9K
10レス以内に猪木ネタがあると思ったが予想外に真面目なスレだったんか。
11彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:36:18.26 ID:/wYP1gPa
マジレスするとセロトニンを増やすべし
息を12秒吐いて、8秒かけて戻す。
それを毎日15分。
元気になった
12彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 21:56:20.35 ID:DajwPLy2
>>11
何かの療法かな?
興味あるので詳しく教えてください
元々覇気のない性格だけど、冬は毎年のように鬱々して辛い
13彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:15:11.95 ID:HX1alDJf
勉強する時にじぶんがやってるのは、一回やりすぎなぐらい背筋良くすること(椅子思いっきり引いたりしてもok)
姿勢が悪いと脳に酸素いかなくなるから、ねむい時とかにも目に見えてスッキリするから、やってみて
長文すまん
14彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 23:41:49.94 ID:zY9R7Uob
良スレあげ
15彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 14:49:48.12 ID:2c2CpwEY
体育会系なら集中力でしょう。

呪い系なら一日中思いつめる事。
とても恐ろしいですよ。
16彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 14:55:28.39 ID:SSYPTi3V
「ハイッ!気合い入ったよ! もうかなり気合い入った!!!」ってでかい態度でかい声で言う。又は頭の中で想像する。
意外と入るww
17彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 15:05:10.39 ID:e3J1+Hm9
>>16
笑ったけど実際気合い入るね
ありがとう
18彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 15:12:53.96 ID:XJyLsI0q
うぉっしゃーがんばろ
ありがとう
19彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 20:34:56.11 ID:wkk+q4Yk
あげ
20彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:21:35.04 ID:TiwGUO79
簡単な気合いの入れ方は胸に力を入れる事です。
息を止めて胸に力を入れたらさらに気合いが入ります。

実際に悪い気が飛んできたり霊に取り憑かれそうになったら、
気のバリアを張ることができるので咄嗟の時にかなり有効です。
21彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 21:30:54.05 ID:DU+a3YTY
バリアってwwwwwwデュクシwwwwwwデュクシwwwwww
22彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 22:37:38.88 ID:6NWKBGl3
踊り狂う
血行もよくなってイイ感じwww
23彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 23:38:11.86 ID:7BPNnyb3
一息ついて、「よし。」って口に出してみる
24彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 00:37:26.24 ID:FBp6A4F5
胸張って背筋伸ばして腕伸ばして深呼吸
25彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:17:26.70 ID:YHlHreZM
あげあげ
26彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 06:01:32.61 ID:W/XpzrzB
好きな芸能人の画像を何十枚も見まくる
さらに気合いを入れたい時は画像に手書きで「頑張れ、喪子☆」とアフレコさせる

これをみてニマニマした後、「よっしゃ、やるか!」と口に出して言う

そのときの気分の音楽、または好きな音楽をiPodで聴きながら作業するようにするとやる気スイッチ入りやすくなる
27彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 02:27:07.38 ID:9lY6RHF3
セルフビンタはかなり効くよ
その代わり化粧崩れるけど
28彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 08:21:46.74 ID:Y2aM0zhp
あげとくよ
29彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 11:37:52.04 ID:ICIycvtp
松岡修造になりきって
「がんばれがんばれがんばれできるできるできる!
ほら今やったよ!気づいた?もっとできるよ!」と口パクで言う
そういや前この板に松岡修造みたいにみんなを応援するようなスレあったよね…
良スレだったのに気づいたらなくなってた
30彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 15:03:38.86 ID:KYsBukZp
とりあえずこういう習性なくせば気合入る
http://hakodate.hokuch.com/thr_res/ctgid=129/acode=1/bid=1072/tid=996230/
31彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 18:06:42.12 ID:jyCdlFFZ
よしよし、よしよし、荒川よしよし。

って呟く。
癖になってる
32彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 18:50:57.28 ID:O0uQbsji
何気に良スレ。

家にいる時は冷水で顔洗ってから冷えピタ貼ってセルフビンタして、それでもダメなら10分ほど外を走ってくる。
仕事行く前は通勤時間にメタル聴いてテンション上げてる
33彼氏いない歴774年
>>32
メタルとかハードロックのかっこいい曲聴くとやる気でるよね!
私も最近バイト前にモトリークルーとガンズを大音量で聴いてやる気だしてる