喪女板 友達の悩み・愚痴 その26くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない。
レスされたくない人はチラ裏へ

////////////////////////////////////////////////////////////
>>950を踏まれた方は次スレを立てて下さい
お願いします
///////////////////////////////////////////////////////////////////
前スレ
喪女板 友達の悩み・愚痴 その25くらい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323709332/
2彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 11:27:23.96 ID:w7Eju5LO
>>1乙!
3彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 11:31:00.48 ID:5S+FUaeI
>>1
ありがとう〜
4彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:33:20.74 ID:YKs85alr
早速愚痴。
同じ高齢喪友達がいるんだが8歳年下の同僚男に
迫られたと報告された。
打ち上げ帰りに後を追ってきて強引に恋人繋ぎされ
今から家に行きたいと囁いて来たがかろうじて
断ったらしい。
5彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:35:49.63 ID:YKs85alr
>>4
「その子は見た目イマドキだし、可愛い子がタイプって
言ってたのに何故?みたいな(笑)」等と報告されても何答えていいかわからんよ…
しかもその男は婚約者がいて8月に挙式予定らしい
自分には理解不能な状況過ぎてなぁ…
6彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 13:36:18.70 ID:oIVDX/BL
愚痴というか嫉妬じゃない?
7彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 15:06:18.58 ID:EMz9WJ+n
>>1乙!!ありがとう!

>>4
いるよね、不毛なモテ報告を自虐的にする人って。
面白いときもあるけど、続くとうんざりするし、疲れてるときに聞くと対応が面倒くさいよね。
8彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 15:33:24.75 ID:gFlccFTm
いちおつ!

喪友達が男に襲われかけたらしい
彼女と共通の知り合いの男性に喪子さんも気をつけてねと教えてもらって初めて知った
びっくりしたし気の毒だとは思うが彼女はなんでそれを私に伝えてくれなかったんだろう

彼女を襲った男性と知り合ったのは彼女と同時で、私の所にもしつこくメールが来ていた
なんとなくだがこの人は嫌な感じがすると思って二人で会うのは避けていたが、会ったらおそらく私も襲われていた
(なんとなくのレベルだったので
伝えてもただの悪口になりそうで彼女には言わなかった)

男には愚痴って女には注意喚起も無し
その子は私のメールは無視してたし私を嫌ってわざとだったのかと邪推してしまう
話を聞きたいけど彼女はアドレスを変えたみたいで連絡は取れないしモヤモヤする
9彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 15:50:23.33 ID:NGZeoYXC
いちおつ!
>>8
そういうことって友達には言いづらいんじゃない?
共通の知り合いの男の人はどのくらいの知り合い?


友達のサークルの先輩(男)が和田アキ子にそっくりだけど
その先輩を知ってる友達が他にいなくて
誰ともこの感情を共有できない
10彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 16:53:30.09 ID:fojJTuA8
>>5
>その男は婚約者がいて8月に挙式予定

えっ 何その糞男w
>>4の時まではその友達可哀想と思ってたけど
ただの自虐自慢でワロタw
わたしも友達もそういうこがいて
男友達に襲われかけた><
年下に告白されちゃったの・・・彼氏いるのにぃみたいな
感じでいつも報告してくる
いや、彼氏いるなら断る明確な理由あるんだから
ちゃんと言えよみたいなw
11彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 17:12:08.14 ID:gFlccFTm
>>9
知り合いの男性、喪友達と書いたけど仲は同じぐらい
喪友達、私、知り合いの男性、襲った男はある教室で知り合ったけど
全員が全員とも初対面で、四人で集まったりして仲良くなりたいね、と話してて
だから四人ともそれぞれ同じぐらいの仲だと思ってた
12彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 17:22:50.54 ID:TcEcdNQV
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜
  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|     (_ )
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\     _ノ
13彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 17:57:31.87 ID:gxGKXyrP
>4-5
お友達が浮かれているっぽいが、ソレ怒るとこだろってカンジだね…

そんなでもお声がかかったのが嬉しくて報告しちゃう悲しき喪よ…
14彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:16:59.34 ID:YcbnO2cq
地元の友達が上京してきた。
会って遊ぶ約束もしてたから、予定を立ててメールしても返信なし。
こっちは仕事がシフト制だから、休み希望も出したが、
上京してきた日にも連絡なし。
前から話していた出会い系で知り合った黒人と会っているとfacebookに書いてあった。
共通の友達いわく、彼女は黒人のチンコのことしか頭にないらしく
私にその話をすると、危険だからやめなさいと言われるから私にはしなかったんだろうな。

でも、黒人とやりまくりたいから遊べないと
もっと早く連絡欲しかった。
15彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 20:18:57.73 ID:LJ5dj4R0
つっこみどころが多い
16彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 22:03:35.26 ID:5kdeeaJe
国境こえましたねえ
17彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 22:24:56.86 ID:ct2DOC14
高校のときの友達からのメールがうざい。ほぼ毎日くる。
それだけならまだ良いけど、自作の絵や小説を送ってくるようになった。
そんなにうまくないし、全部自分が主人公だしで、痛すぎる。
どうして今更厨二病!?
とにかくその感想を要求されるのが苦痛。
さらに私にも書けといってくるのが苦痛。
18彼氏いない歴774年:2012/01/16(月) 23:04:44.47 ID:5d2o6H8r
学校で、まぁ一応グループにいるけどただそこにいるだけで、常に会話に入れず浮いている存在だったんですが(てか常時はぶられてる)
最近は話しかけても露骨にシカトされるようになりました
中途半端に関わるくらいなら最初から完全孤立ぼっちのほうがマシだったなと
19彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 01:01:10.82 ID:+rMtrrS0
>>18
YOU離れちゃいなYO
わざわざpgrされてやることもなかろうよ
思い切って、一人になってみる時間も必要だと思う
最初は寂しいかもしれんが…
20彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 02:09:51.40 ID:3u4lqois
自分も女だけど女ってそういう事平気でするからなあ〜
悪気とかそんなんじゃなく自然現象ぐらいに
神経疑うが

21彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 09:23:25.20 ID:HrZZFhMU
>>19
ですよねー\(^o^)/
ノート貸したり、頼みごとを引き受けたりしても、向こうは私にノート貸してくれないしシカトされるし
なんかもう悲しくなってきたww
私学校に友達1人もいない/(^o^)\
大学生活失敗したなぁ…
22彼氏いない歴774年:2012/01/17(火) 10:21:11.18 ID:tUGBRIZF
前すれがかなり余ってるからそっち埋めてからこっちに書こうよ
23彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 09:51:18.42 ID:r8SPUsRn
>>17
なぜ断らない?
24彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 09:56:05.84 ID:3HQV4j5Z
私は友達の仕事の愚痴聞いてあげるのに、私が仕事の愚痴言っても「まぁしょーがないんじゃん。」って内容を否定。
料理失敗したって言ったら「普通失敗しないでしょ」とかいちいちカチンとくる言い方する子がいます。
今度結婚することになり、結婚式も予定してるので一人暮らし・車ローンのこともある為、無駄な出費に気をつけようと話したら「つーかそんなカツカツな状況で何で今のタイミングで結婚ww」と馬鹿にするように言われました。
イラッとしたので連絡放置しましたが、こうゆう子ってどう思いますか?
25彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 10:33:15.68 ID:0PHi/2pY
ていうかここ喪女板なのよね


26彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 11:14:21.46 ID:CZ0cPoFY
「こうゆう」と書く人間にはバカしかいないという認識を改めて強くした
27彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 11:17:45.84 ID:r8SPUsRn
>>24
お似合いだと思います
釣りでもお似合いかな
28彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 11:23:56.58 ID:SavNErig
今日、ショップ店員に学生かと思ったって言われた☆
とか
美容院で、ゲゲゲの女房の女優に似てるって言われた☆
とかメールで自慢されても返信に困る

「○ちゃん若く見えるもんね」「松下奈緒のことだよね!似てるかも!」と
肯定で返してあげるべきなのかもしれないけど実際違うから抵抗あるし
「よかったね」とかだと妬んでフテくされてるみたいだし
29彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 12:36:11.03 ID:xmu6BEeM
>>24
結婚した友人にそういう子いる
とりあえず自分が一番偉いみたいなね
だから何でも人のことにはケチつけてくる
そういう子はどんな人生送ろうが、鬼女板の人達のようになかなか変わらん
30彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 12:45:29.89 ID:N+KML4qi
>>28
いるいるw
自分の友人からも「○○に似てるって言われたよ〜(汗)」とか
「○○みたいって言われちゃった(苦笑)」って来る。
(汗)とか(苦笑)で「そんなことないのにー」って表してるんだろうけど
実は嬉しいのが透けて見えてるから
勘違いな内容を肯定するのも嫌だし、否定するほどのもんでもないしw
まあ肯定してあげれば済むことだけど、なんか返事に困るよね
自分はメールの内容が「○○に似てるって言われた〜」だけなら返信しなくなったわ。
31彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 13:36:41.00 ID:ysVE2lgx
友達に「宮崎あおいに似てるって言われちゃって…」って言われたときに、思わず「えっ!?」って言っちゃった時は流石にやっちまった…って思ったw
実際ほんとに似てるならいいけど大抵似てないからそういう発言は辞めてほしいよねw
32彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 14:18:54.11 ID:Vrv8f8mB
私も「男から可愛いねとかいうメール来たけどキモイw」みたいなメール来たw
前は喪だった子だし可愛いとは正直思えないから反応に困る
しかも喜んでるのまるわかりだけどキモイwとか言って喜んでませんよアピールされると何て返せばいいのか余計分からないんだよね
とりあえず適当に同調しておくけどそういうメールを真喪の私に送ってくる事もイラッとする
33彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 14:55:31.78 ID:r8SPUsRn
>>32
「うわ…、悪質な冗談だね、気にしちゃ駄目だよ!」とか送ってみたいお
ブン殴られたりするんだろうか( ´ω`)
34彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 15:16:38.29 ID:0PHi/2pY
まあ可愛いししょうがないって場合もあるけど
なんつーか普通かそれ以下のこに限って
そういう自漫多過ぎだよねw
反応に困るわー
35彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 16:24:25.20 ID:7DRb2D+n
「○○に似てるって言われるw」って時にその似てる対象が、
超美形じゃないけど、普通程度で人から馬鹿にされないような人物やキャラを言う子もいるなぁ。
大体そういう子はリア充には美形キャラに似てるとヨイショし、私には不細工キャラをあてがいpgrするw
美形〜普通のキャラに自分で似てるって言う人がいると「自己評高ぇなw」と思う。
36彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 16:58:09.40 ID:r8SPUsRn
>私には不細工キャラをあてがいpgrするw

TOKIOの変な顔とリーダーを思い出した
変な顔も10年くらいフレネミーやってるよね
逃げたほうがいいのでは
37彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 19:14:24.15 ID:fPWgoUm7
大学の女5人で仲良くしてて、よく遊んだり飲み会したりしてたんだけどいきなり誘われなくなった。
ケンカしたわけでも気まずくなったわけでもないのに本当いきなり
まぁ元々ぼっち体質だし仕方ないと割り切っていたら、その中の一人から
「○○(私)ってツイッターやってるんでしょ?私も始めたからフォローして」
とメールが来た。まだ友達だと思ってくれてるのかーと少し嬉しくなりながらフォローしたけど、
私が誘われてない遊びや飲み会のことばかり楽しそうにツイートするのやめてくれ…
「このメンバーが一番!みんな大好き☆」とか何で私が見てるって分かってるのに書くかなー
38彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 19:31:49.63 ID:cExbh7xZ
スレ23の884です。
今更感ただようけど、書かせてください。

子持ち友人A子(ママ友と上手くいっていない時しか向こうから連絡してこない)から手紙が来た。

手紙には二人めの授乳が終わって3年振りに
お酒を飲める事への喜びが延々と書いてあった。

一応以前された事への謝罪も一応書いてあったけど
A子への長年のもにょりとC子(フランス在住・A子を支えろとこっちに強要)への怒りが積もりに積もっていたので
正直( ´_ゝ`) フーンという気持ちにしかなれなかった。

手紙の最後↓↓↓
「喪子さんが●●県に旅行に来て、
 私の住んでいる最寄の駅(マイ地元から5000円&2時間かかる)に来たときは連絡をください!
 何が何でも会いに行きます!」

A子は私に無理無理遊びにに来いとは言ってないけどさ。

どこまでも私が歩み寄らない限り、彼女から一歩を踏み出してくれないんだなあと感じた。
39彼氏いない歴774年:2012/01/18(水) 23:08:51.38 ID:DwpEBYSM
>>33
ワロタwwww言えたら気持ちいだろうなww
40彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 01:38:04.96 ID:u+Si4v7r
小学校から付き合いがある(最近疎遠だけど)友達から 結婚すると報告がメールで来たので、おめでとう!とか、結婚祝いは何がいい!?というやりとりを、自分の誕生日の日にやってたw
そしてあちらは一言もおめでとうの言葉もなく、結婚式の詳細を伝えてメール終了…
他の友達は誕生日おめでとうメールくれたのに、あの子だけは自分の結婚の報告だけなのかよとw
アドレスに誕生日の数字も入ってるし、昔は何度かプレゼントの交換とかしてたのにな

結婚式以降はメールしても返事ないし、思えば昔から、私を馬鹿にしたがる言動も多いし、今回も馬鹿にされたのかな
…という事を思い出してイライラしてしまった
41彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 03:44:55.38 ID:diAgwbnr
よく休む友達が授業被らせようとするのが苦痛
しかも病弱じゃなくてただの怠け者で、私のこと半分アテにして休んでる
モチベーションさがるし一緒にいたくない

今からもう時間割教えるのが嫌だ
この際吐き出してやろうかな

42彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 04:18:30.29 ID:9pDnme8f
>>41
言わなくても取らない授業を取るって教えると楽。
仲は一発で悪くなるけど
43彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 09:11:20.42 ID:E9D/nlLN
>>40
自分の幸せに浮かれて忘れてるだけの可能性もある
敬遠なら尚更忘れてるんじゃないかな
アドレスに誕生日入ってるっていうけど気づかないだろうw
44彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 14:42:09.98 ID:ECseTjmZ
友人と飲んでいて、どうしてもクラブに行きたい!サイケ?トランス?が聞きたい!
と言い張るのでしぶしぶクラブへ(ちなみに自分にとっては初クラブ)
適当に飲んでいたらDJを名乗る男性が近づいてきて、「よくくるの?」と聞かれたので
今日はじめて友達に連れられてきた、といった。
友達はDJと聞いて「よくきます!」と食いついた
そしたらDJが「アーティストは誰が好き?」みたいなことを聞いたんだけど
実は友達はそこまで詳しくなかったらしく「えっ・・・あの・・・」とどもっていた
その場の空気がいたたまれなかったし、その後恥をかいたせいか
友人の機嫌が悪くなって朝まで地獄のようだったorz
人が目の前で恥かいてるとこっちまで恥ずかしくなる
45彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 14:56:57.31 ID:c5VeS9cB
私より色んな意味で勝ってないと許せないみたいで
嫉妬丸出しになる友人にイライラするってか気持ち悪い
なんなの?
私が劣ってると思えばその部分すぐネタにしてくるし
痛い部分突こうとチクチク言ってくる
「あ、禁句?ごめん(笑)」じゃねぇよ
まじで言葉失ってしまうわ
そのくせ私のこと親友呼ばわりしてくるんだよ
こんだけ嫌いアピールしてんのに親友とか呼べるなんて笑える
おまえ自分が優越感感じられる存在だから私と一緒にいんだろが(笑)
あーむかつく
FOしたら何か適当に言いふらされそうで怖いんだけど
46彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 15:59:39.77 ID:SNxqJWhY
今働いてるところが女の社員が数人しかいないところで
その人たちと仲良くやっていきたいんだけど、
その中で役職的に同じ人が張り合うっていうのか、
自分が上に立ちたいのか…
会話の途中でチクリと嫌味を言われることが多い。
私から見れば彼女は自分に自信があって、
やる気もある、うらやましい限りなんだけど。
…たまにウザいけどw

でも、私はそんな上昇志向も縄張り意識も強くないぞぉ?
もっとゆる〜くおつきあいしてホシイ…。
471/2:2012/01/19(木) 17:18:11.35 ID:9bnp1FFf
長いので分けます
社会人サークルの先輩たちが面倒で困る。一回の練習には約3時間かかる。
メンバーはそれぞれの仕事や家庭の都合で
A:1時間早く来て準備を手伝い自分の練習が終わったら練習開始から2時間前後で帰るメンバー、Aメンバーは少ない。
B:開始2時間か3時間後に遅れてくる代わりに最後までいて、自分の練習が終わったら30分ほど片付けをして帰るメンバー。

に分かれている。
どうしても用があれば他のメンバーに断って、遅れて来ても早く帰る代わりに、次のレッスンでは率先して準備か片付けをする(どちらも割と力仕事)感じ。

私は元々Aメンバーで、先輩メンバーにBメンバーが多く、後輩の癖に片付けずに先に帰るとか準備の方が楽と思い込まれていたらしい(実際の負担は同じ)。
考えた末、私はB時間も残ることに。練習日に時間も何とか作れ、
他人の練習の見学も勉強になるので、
最初から最後までいて、準備も片付けも手伝うようにしはじめた。
すると、先輩メンバーと親しい別のBメンバーの後輩に、
「駐車料金なら私もかかってる」という謎なアピールをされた。
482/2:2012/01/19(木) 17:20:31.03 ID:9bnp1FFf
どういうことかというと、私は仕事帰りに、車で練習に通っていて、近くのスーパーに駐車している。
そこは一定金額以上買い物すると駐車料金が3時間無料。
私が練習に最初から最後までいると約5時間で、2時間分は無料にならない。
先輩メンバーは私と帰る方向が真逆で自転車。
つまり、私が駐車料金2時間分を毎回損してる!とねじ込んだことになっているらしい…ついでに他のAメンバー後輩にキレたとか…
文句言ったことはないよ…どっちみちスーパーで毎回買い物するようにしていて、2時間って400円ぐらい。好きでやってることですから。
都合悪かったら先に帰りますし。
気が引けるなら、お礼言うか早く来て手伝うか、
私が早く帰っても悪口言うのやめてほしいんだが…先輩メンバーは(用事かもしれないが)早く来られる時間に他で見かけたのに、レッスンはズラして遅く来たことも何度かある。
ちなみにバスか自転車で来ればとかも言っていたらしいが、こちらの距離や時間の都合もあるんですが。
長時間居て、色々手伝う中で、後から来た私が、先生や後輩の中で存在感を増すのが気に入らないからゴチャゴチャ言っているようにしか見えない。
…放置で良いでしょうか?
49彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 19:33:18.45 ID:AXnHaiKj
体調を崩して高熱を出してしまい、吐き気と咳も酷いので友達との約束を
断ったら、「そんなの薬飲んで寝れば治るでしょ?さっさと治しなよ」と言われた
そうだった。この人前からこういう人だったわ・・
50彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 23:11:53.40 ID:qBwjEGbk
>>47
放置じゃよくない気がする
そもそも後輩の立場の時は、できればBで参加して
片づけをやるべきなのか、責任者にはっきり聞くか
もしくは暗黙の了解なら、見極めて従うほうが無難
実際どうなのかはわからないけど、「Aだとマズイらしいから」という
あいまいな気持ちや態度は、デリケートな集団の場合
敏感に反応して、反感を買う可能性があるよ
それから、「ねじこんだということになってるらしい」も
悪意があって誰かが流した噂か何かの誤解か
どちらにしろ自分についてのことだから
せめて言った相手や相手の真意について、把握しておいたほうがいい
本当はどうでもいいけど、なんか駐車料金とかの内容も含めて
不穏な感じがするよ
どうでるかは悩んでもいいけど
情報はしっかり集めておいたほうがいいよ
特に後輩の言動と、先輩達の暗黙のルール
51彼氏いない歴774年:2012/01/19(木) 23:13:30.50 ID:qBwjEGbk
( ゚∀゚)長文になったよ!申し訳ないと思ってるよ!ごめんお!
52彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 00:23:13.83 ID:cYvwKhcF
結婚式でるのがメチャクチャめんどくせぇえええ
お祝いする気はあるけど
金もないし、準備もめんどくさいし、そういう集まりとか二次会とか出たくない
結婚式でたいよね〜vってこが多くて
気持ちを共有出来ない
友達なのに結婚式めんどくせぇとか口が裂けても言えないし
お祝いだけ送りたい
でも参加してねと鎖繋がれちゃったし あああああ
53彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 00:35:55.36 ID:zM4qMeUB
大したことじゃないんだろうけど、長年の付き合いのある友達に年賀状出したけど返ってこない。
毎年送りあってたし、相手は喪中ではないのは分かってる。
彼氏と遊びに行く暇はあるのに、年賀状は返せないのか…って哀しくなった。

その後その友達とは成人式でも会ったけど、何も触れてこなかった。
来たら返すのがマナーだと思うし、せめて返さなくてもメールするなり直接何か言うなりして欲しかったなあ。
年賀状書くの好きだけど、その子には来年は送らないようにしようと思う。
54彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 00:43:47.98 ID:mm9sXeWr
>>53
私も今年同じことがあった。
しかもその子は昨年末メールで「年賀状作りで忙しい」って言ってたから、
自分が年賀状見落としてるのかと思って2,3回確認しちゃったよ。

悪意があってしてるわけじゃないだろうけど、無意識で適当に扱われてるのかと
思うとなんか癪だし、がっかりするよね。
今度会ったら「あれっ喪中だったっけ?気づかずに送っちゃってごめん☆」とか言ってやろうかな。
こんなひねくれた根性だから私はいつまでも喪なのか…。
5547:2012/01/20(金) 01:21:14.47 ID:JXY1Tkcr
>>50
そうですね。同じ後輩からの又聞きなので、情報の出所をよく確認してみます。
Aが望ましいのかBが望ましいのかは、さらっと聞いてみます。
とりあえず駐車料金の話は否定しておきました。長文失礼しました。
56彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 08:08:01.47 ID:yuv7mE6E
年賀状くれたのはいいが、明らかにテスト印刷が失敗したやつ…
私の順位ほんと低いんだなあと思った
57彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 12:45:45.95 ID:lPe3FrfG
咳するときに手でおさえない友達
風邪うつるからほんと辞めて欲しい。
しかもこっち向いてするし‥なんなんだよ‥
小さいことでごめん
58彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 13:30:28.50 ID:UusJDMTe
>>57
そういう人、生理的に受けつけない
それなら悪口やら過度な自慢でウザイ人のほうがマシ
59彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 14:33:41.64 ID:8HCg+t5A
>>57
私もそういう友達いるよ
どういう育て方したらこうなるんだろう
60彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:04:32.63 ID:56st3OvB
友達うざすぎ。
ピアスみたいなのしてきたから、それピアス?可愛い!と言ったら
「ピアス(笑)そんなんしないよ。大事な身体だもん」とか言われた。
その後も、これはイヤリングだよーピアスはないわーとしつこかった。
大事な身体も何もその子腕にタトゥー入れてる…
刺青は良くて穴はダメとか意味不明。
変なとこ内気でちょっと何か言われると過剰反応してうざい。
嫌いな人にぶつかっただけでその日の服一式捨てたり。
そこまで過敏なのに他人に対してはちょう鈍感。
学内で評判悪くてワケありで退学した人にのことを
「優しい子だったから色々抱え込んで退学したんだね…」なんて言ったり。
優しいどころか詐欺まがい犯罪まがいだったんですけど?
正しい情報全く知らないでフワフワしててうざったすぎ。
距離取っても気づかず寄って来るしいいかげんにしてもらいたい。
とにかくもう嫌いだ。
61彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:06:49.86 ID:P4WFIBo+
アスペ気味のメンヘラだね
62彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 15:16:15.80 ID:cYvwKhcF
>>57
それはともだちの為にも言ったほうが・・・
絶対他でも嫌がられてると思うし

63彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 22:04:35.97 ID:NhhLCihM
>>60
ぶつかっただけで服捨てる極端さとか、何かの発達障害かメンヘラ患ってそう
病気か障害だから…と思っとくのが精神衛生上よさそう
64彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 22:07:38.83 ID:nXLwkP97
今入院中なんだが、会社の友人が職場の整理整頓報告をやたらメールしてきてうざい。
私が職場復帰したら見りゃ解る事だし、返信しないとウザいから返しているけど
ヒマなんだろうか?
65彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 22:08:52.72 ID:Kwjderg5
お互いに遅刻が多くて、待ち合わせが11時なら11時半集合が暗黙のルール
先日も友達から待ち合わせ時間に起きたと連絡があって2時間くらい待たされた
自分も待たせることがあるし(2時間は待たせすぎだけど)謝罪もあったし、遅刻のことは怒ってない
でも、みんなの前では自分だけを遅刻魔にして友達は時間を守る人を演じてるのがムカつく
今日も他の友達がいる前で待ち合わせ時間を決めていたら
「起きたらメールしてねw(自分)がちゃんと起きてるか心配だからw」だって
この前寝坊したのはお前だろ!
66彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 22:52:45.23 ID:ULHOg+r+
いやー、基本的に遅刻しない人間からすると目クソ鼻クソだわ

でも、鼻クソに綺麗ぶられたら確かにむかつくわな
67彼氏いない歴774年:2012/01/20(金) 22:58:46.63 ID:k5TGN6rB
私はいつも5分前に待ち合わせ場所についてて、よく遊ぶ友達は遅刻がデフォだけど
最近はもう諦めてるよwwでも遅刻は基本的によくないね、だらしない人みたいだよ
68彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 01:08:01.24 ID:Wljst8mq
わりと5分くらいは互いに遅刻してくるな
まあいいやね〜みたいに
そういう関係だったらいいけどまあ遅刻は基本いかんよねw
69彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 01:42:31.22 ID:1I/KEEf8
>>45 私もそんなかんじ…

中身の事ならまだしも見た目で直しようがない事指摘してきたり

相手の話私は普通に聞くのに私が話すとほとんど被せてきたり無視したり否定してくるし
特に嬉しかった事話すとだいたい機嫌が悪くなるかんじ

つづく
70彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 01:44:37.31 ID:1I/KEEf8
つづき

おまえといると変な奴と思われてそう→他の子といればいいじゃん→他にいる人いない→じゃあ一人でいろよ→友達いない奴と思われたくない、みたいなやりとりもしたけど
地味系グループ指してあのへんの人たちと一緒だと思われたくないとかも言うし何様のつもりなんだろう

わかりにくい文章になってしまった
他にもあるけど書ききれない(^p^)
71彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 02:31:49.27 ID:vkLYLSIs
幼なじみが、「喪子って変わってるよね
よく友達にも言うんだ、幼なじみが変わってるって」とか
私が他人をウザいとか言うと「うわっ!やっぱり喪子って性格悪っ!」
と唐突に言うことがあった
たまになんだけど、モヤモヤしたので距離を置いたら
本当にスッキリした
幼なじみは、距離を置かれたのに気づいて
私もたまに言い過ぎたかもしれないけど、暇ならまた遊ぼう、と言ってた
それでも放置してたら、仕事や恋愛でつまづいたようで
泣きながら、話を聞いて欲しいと連絡してきた
でもそれも断って、今は酷いことになってるらしい
昔なら、全力で幼なじみの力になろうとしたけど
この開放感を知ってしまってからは
幼なじみが不快感製造機のようなものに感じる
72彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 02:36:19.25 ID:vkLYLSIs
あれ、最後変だ

昔なら全力で幼なじみの力になろうとしたけど
もう会うと不快感がでるから駄目だ、会う気にならない
と書きたかった
73彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 02:56:34.08 ID:yZcsONJZ
>>71
分かる!分かるよその解放感w
がんばって友達続けてきたけど、ある時限界がきて
「こいつもういいや、いらない」と見切りをつけたら
気持ちがほんっとにラクになった
目が覚めたというか洗脳がとけた感じ

さっさとこうすればよかったのに
友達ってだけでなぜあんなにとらわれてたんだろう、と今となっては思う
74彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 03:20:46.40 ID:k0yLZsoR
>>71>>73
わかるよわかる。わたしも去年切った友達がいる。
共通の趣味友達が多いからまったく会わないわけじゃないし飲み会とか趣味の集まりで一緒になることもあるけど、それ以外に個人的にメールしたり遊んだりってことはもうやーめた。
今まで彼女のせいでどんだけストレス感じたんだって自分で驚くくらい、いまは楽。
生まれて初めて故意にFOしたけど、大正解だった。
ここ読んでると、誰でも友達選ぶ権利はあるんだから悩んでる人は思いきって切っちゃいなよって言いたくなる。
75彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 03:49:17.46 ID:Zgmi2fQK
知り合い(もう友達と言いたくない)に、可愛くてリア充でありながら二次元好きで、そしてアニメ関係の仕事してるコ(♀)がいる。
声ヲタ属性は無かったみたいだけど私の影響で興味持ちはじめて、最近になっていきなり
やたらと声優の○○さんが好きーとか言い出した。
私も好きな声優さんだったので、おすすめのCDや、そのコが過去に仕事で関わったアニメ作品でその声優さんが出てる
タイトルを教えたりしたんだけど、自分でCD買ったり作品見返したりはしてないらしい。。
でも今度新しい出演作に仕事で関われそうらしくて、打ち上げでサイン貰うんだーとか言ってる。
ホントに好きなの?最近声優がクローズアップされてるからとか、周囲の影響できゃあきゃあ言ってる
だけなんじゃないの?前からその声優さんの事好きだって公言してた私の前でよくそんな自慢話できるよね‥
その子は以前にも私の趣味を横取りした事があって、もういやや‥‥
76彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 04:03:26.55 ID:35KV0yG9
>>75
だから可愛いこやリア充はそうだってば
最近は声優芸能人と同じ扱いだしw
声優と関われたら皆自慢するでしょ
77彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 04:11:40.54 ID:35KV0yG9
>>33
クソワロス
そう送りな(笑)
7875:2012/01/21(土) 04:20:05.40 ID:Zgmi2fQK
>>76
二次元好きbut声優ノーマークだったくせに、にわかファンがはしゃいでるのがムカつくですよ。。
おまけに可愛いときたもんだから、アニメ業界人によくあるもっさりファッションの中で抜きん出て可愛い
私ならお近づきになれる!っていう遠回りな自信アピールしてくるのが、本当につらい…
NTRってこういうことか‥ ハァ‥
79彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 04:43:03.31 ID:JCN/7cys
あんたいい人ね
80彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 05:57:52.75 ID:WQl7f8eO
>>78
声優的にもリアルで知り合うなら自分のことをあまり知らないかわいい子>>>>>>>ブサオタだろうしなあ…
その子がtwitterとかでうかつに自慢して声オタに見つかってフルボッコ位しか期待できるものはなさそう
81彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 06:38:47.57 ID:EL8nwkmp
みんな対象が年下だった場合どんな対応してる?

誰にも嫌われたくない〜。私は異常なくらいの淋しがり屋だから…(以下自分語り)な学校の同級生がウザい。
友達とは最初から思ってない。
中身無くて頭も悪くて性格も中途半端でエセメンヘラ。
週2制の少数派の学校でよかったね。
普通の学校だったら目立てないもんね。私は確かに年上だけど、あんたのお姉さんじゃないから。
82彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 08:56:54.81 ID:862jKqwa
ここで言われるような事をする常連みたいなこがいきなり直し始めた
わたしが前にここで愚痴った事もピンポイントでだったり。しかもついやってしまった時は謝ってくる

何かの拍子にここ見たのかなと疑うレベル
まあ直そうとする試みは素晴らしいので心のなかにとどめておくが

83彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 09:13:44.48 ID:i+CypIk9
ものすごくささいな事だけどカラオケとかファミレスとか記名する時に
友達が「○○(私)の名前でいい?」とか聞いてくるのにもやっとする
そう聞かれたら私もいいよと答えてるけどそこで「なんで?」とも言えず…。
個人情報的な心配をしてるのかなんだか知らないけど私の名前ならいいやと思われてるんだろうな。
カラオケの時なんかは記名したく無いからか絶対ペン取らないし。
もう一つ。別の友達だけど遊ぶ約束をしてる時に「到着前後しちゃうかも><」と
予防線を張られることが地味に対応に困る。その友達は前後というよりいつも遅れてくる
私は馬鹿正直に待ち合わせ時間に着くように行ってるけど、こういう前後しちゃうかもって
言われ方だとこちらは時間通りに行って待つ事を前提で言われてる気がするし。
乗り換え情報とか見れば乗り換えだって時間だって分かるんだし
遅延や然るべき理由意外で遅刻するのは甘えだと思うわ…
84彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 09:26:14.76 ID:xCkiO94J
>>64
入院中は暇だし気持ちも落ち込みがちになるから、私ならメールもらうの嬉しいけどなあ、、
その友達は別に仕事させようとしてるんじゃなくて、世間話で元気づけようとしてるのかもよ?
その善意が余計なお世話ということだったら何も言えないけど
85彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 11:34:39.24 ID:ks22aThq
>>83
私もファミレスは、仲いい子と行ったときに限って、その子の名前書くわw
自分の苗字が変わってて、友人は認知度の高い苗字だから借りてる。
だから、もし友人の苗字が変わってるようなら、深い意味はなくただそんな感じかもしれない。
86彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:17:36.54 ID:/lAu8w7W
カラオケやファミレスはいつも偽名にしてたw
関係ないけど
87彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 12:58:07.80 ID:w6PDlXaD
私もだ
苗字が珍しいから無難に山田とか山本とかにしてる
88彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 17:21:49.85 ID:/FI0DCKc
好きな芸能人の苗字にしてる。
友達が妻夫木って書いて、順番待ちの人が一斉にこっちを見てからは加瀬って書くようになった。
89彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 17:37:52.93 ID:sqNniNoq
お店に入って名前書くとき、いまだに漫画のキャラクターの名前を書こうとする友人

去年のクリスマス、その子含むアニメ好きな三人でご飯行って、当時流行ってた某下ネタアニメのキャラ名を書いて店員に怒られたんだよ…
私ともう一人巻き添えにして何がしたいのかわからない。怒られるに決まってんじゃん!
クリスマスになると思い出して嫌な気持ちになるわ!
こないだ久しぶりにご飯行ったときも、「ここは(好きなキャラの名字)で書かなきゃー(笑)」とまだ言ってる。
いい年なんだからやめよう、と言ってるけどいつになってら痛いと分かってくれるのか…恥ずかしくてご飯行くのが嫌になってきたわ
90彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 17:49:44.38 ID:4HxyANzH
ファミレスとかで自分以外の名前書いたら怒られるものなの?
好きなアニメのキャラ名はないけど芸能人はやってしまうわ
91 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/21(土) 21:21:24.33 ID:Wljst8mq
駄目っていうか ちと痛い
92彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:27:55.52 ID:oXuCuwzt
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき混んでたから名前書いてもらって待ってたら

暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様〜」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
93彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:31:03.04 ID:E1C5Hswj
>>92
その友達いいなw
94彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:32:46.34 ID:JCN/7cys
ネタかな
95彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:37:09.31 ID:oXuCuwzt
ファミレスに行くと思い出すコピペです
96彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:37:30.75 ID:sqNniNoq
>>93
節子それコピペや!

普通の名字ならいいけど、ストッキングって書いたんだよね…
97彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:41:02.83 ID:JsAiQ3vT
大学で一番仲良い友達にレズかと疑われてるみたいで困ってる
何がどう間違ってもその子にそんな風には思わないのに
カラオケとかで男性歌手の歌とか歌うとちょっと気まずそうにされるし、
その子と同じ名前の芸能人が写った時「○○ちゃん可愛い」って言ったら、
その芸能人を知らなかったみたいで、一瞬間を空いて
「○○って…誰?(困惑)」とかされた時はマジでどうしようかと思った
他のところは気が合うし性格としては好きだけどこれに関しては超ウザく感じてしまう
こっちからあえて言うのもおかしいし私はどうすれば?
98彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 22:46:47.10 ID:sXzrVj4v
どうしてレズだと疑われてると思ってるのかがよくわからん
99彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 23:12:16.75 ID:JsAiQ3vT
すいません 上手く伝わらなかった
雰囲気的なものもあってこれ以上上手く説明できる自信がないのでもういいです
スルーして下さい
100彼氏いない歴774年:2012/01/21(土) 23:14:59.99 ID:sqNniNoq
高校行ったら女の子同士で挨拶がわりに乳揉むわケツタッチするわでカルチャーショック受けたけど
何かしでかした自覚がないなら、そういう習慣がなかったとか、元々スキンシップに敏感だとかそんなんかな

つうかみんなレズっ気あるように見えるわ
101彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 00:03:25.82 ID:HuHtkOBa
今日、部活内のスポーツ&飲み会いった。
前回同窓会のときに自分が強く行きたいといったから、今回誘ってくれた。

飲み会終了後
幹事「(自分)は今度も今回の会参加したい?」
自分「うん、行きたい」
幹事「少人数の会だし、もっといろんな人誘いたいしなぁ」

10分後
幹事「今度も今回の会参加したい」
Aさん「行きたい」
幹事「OK!また誘うわ」

帰り際
幹事「今回のは月に2度くらい開催してる。いつになるかわからんけど、また誘うよ」

('A`).  社交辞令乙 もうばれてますよ
102彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 03:17:49.53 ID:VsWFrzFs
親友と友達の違いってなんですか?
親友だと思ってたけどやっぱり違ったって感じた事ありますか?
103彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 05:38:21.58 ID:ln9JOD8L
嫌いな部分もあるってさらりと言われたとき、こいつとは長い付き合いでも大丈夫だなって思った。
表っつらだけ合わせて付き合ってるといつか絶対爆発するし、私の場合は言ってくれた方がスッキリするな

親友だと思ってたけど、Twitterとかやるようになってから趣味の合うオン友優先でリプし出して、口調も温度差でてきてあ〜友達に順位つけるのかーと萎えた。
104彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 10:53:31.70 ID:hOTAbDue
言いたい事いうっていうか
ちゃんと悪いことは叱ってくれる子かな

わたしもただの怒りとか言いたいからじゃなくて
いやそれは駄目だろ!って思ったことはちゃんと叱ってる

表だけの友達はただの褒め合いっていうか
良いこといってヨイショーしてる感じ

105彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 14:09:10.65 ID:S//2J7P5
お互い無理のない距離感を自然体で保てる関係が一番だな
106彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 20:37:10.04 ID:WihyTj9l
愚痴。
けっこう気が合って月1くらいで遊ぶ友達(非喪、けっこう可愛い、)に
男性を紹介したらうまくいったようで、2人は付き合いだした。
その子に「喪ちゃんのおかげで付き合えたから喪ちゃんに今度
いい人紹介するよ!」と言われ、少し期待しつつ普通に友達付き合いをしていたんだけど
この前メールしたら返事が一切返ってこなくなった。今までは即レスが基本だったんだけど…。
紹介する、は社交辞令だったんだろうか。それはそうとしても
男ゲットしたから用無し、と放りだされた感ありまくり
なんだかなー
107彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 20:52:42.06 ID:76KlRJKk
知人の紹介で付き合ったカップルで結婚までうまくいったのをみたことない
108彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:01:34.62 ID:EZ+Q40w2
社交辞令かもしくは「いい人いたらいつか」的なお約束では
あの人を紹介しようかなと思っても
どうやら好きな子がいるらしいとか
仕事が忙しいみたいということはあるし
それより音信不通のほうが問題では
109彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 21:43:49.83 ID:j9deQYU0
>>106
付き合い始めはやっぱり男のほうに夢中で友達のメールは疎かになるのかな
このスレでも何回か読んだ気がする
友達の付き合いが落ち着くのを待つしかないのかなー
こっちはなにも変化ない分寂しいよね
110彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 22:29:27.43 ID:hOTAbDue
遅れるのはしょうがないとしても
一切なしはさすがにアレじゃない?
わたしだった切るレベル

>>107
知人はほとんどそれだよ
恋愛とか自分たちで好きあってとか
逆に全然ない
111彼氏いない歴774年:2012/01/22(日) 22:29:51.08 ID:hOTAbDue
わたしだった→わたしだったら


112彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 00:51:59.78 ID:z94WST8O
縁きれた筈の子から連絡(手紙)がきて遊ぶことになったんだけど、
これってどういう心境で連絡してきてるんだろう?
それも縁きれたのが数年前に遊ぶ約束してたのに突然連絡とれなくなったパターン
113彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 00:56:05.01 ID:Q2f5zSc1
友人の反応に困るツイッターで
明日暇だ→暇だから1人で遊んできます→ぼっちが出来るようになって このまま私独りなんじゃなかろうか
こんな感じで、〜したいけどひとりは…って誘い受けが理解出来ない
私がひとりで〜したツイートしたら、いいな!ってコメント…
行きたいなら行けば?って思ってしまう、冷たいのだろうか
チラ裏すいませんでした
114彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:08:55.58 ID:qzxzyhzl
やたら大勢で遊びたがる人いるよね
遊ぶ約束して、いざ当日行ってみたら
他の友人もいる
2人で何か遊びの予定立てようとすると
当たり前のように他の子にも連絡して大勢で遊ぼうとする
ちなみに彼女が呼んでくる友人は面識あるけど個人的に自分とは
連絡とらない人たち
別にいいんだけど、ほぼこんなパターンだから嫌になる
2対1になって疎外感感じることもあるし・・・
っていうか自分と1対1で遊ぶのは嫌なのかとゲスパーしてしまう
115彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:13:20.59 ID:qzxzyhzl
112>相手が寂しくなったから連絡取ってきたんじゃないの?
   連絡絶った事情何かいってた?
   突然音信不通にしといて、何食わぬ顔で「久しぶりw」とか言ってくる
   パターンは都合よくつかわれてるだけだと思う
116彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:20:26.67 ID:JwzD9pH3
自分からメールして遊びに誘ったり
「元気ー?」とか電話をするようなタイプじゃないんだけど
周りは正反対な子が多くて温度差があってちょっと気まずい…
メールはどんな内容でも必ず返すけど、冷たいと思われてるのかな…とふと気になる時がある
友達付き合いって難しいな…
117彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:30:15.00 ID:oeDZ432+
わたしは電話で連絡とか皆無と言っていいほどしないよ
メールも仲良くてもほとんどしない
それでもなんとなく友達関係続いてるから
お互い心地よい距離感とれる友達っていいな〜と思う
冷たいって思われてるなら向こうから誘ってこなくなるだろうし
118彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:30:32.63 ID:0AIXJIzK
前からそれなりに親しかった子と成り行きで一晩語り合って
最初はお互い友達少なくてボッチトークで盛り上がった
今度一緒にお昼食べようとか遊びに行こうとかいっぱい約束した
その時は仲良くなれて本当に嬉しいと思ってた
119彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 01:34:16.47 ID:0AIXJIzK
その後悩み相談とかの深い話になって極力近寄るべきではない人だとわかった
今の状態では親切にしかされてないしいい人だと思ってたけど
なんていうかメンヘラ臭が凄くて深入りするのを本能が避ける感じ
今までこういう感じがする人と付き合っていい事があったためしがない
なるべく穏便に距離をとりたいんだけど
向こうは当然前より距離をつめてきて頻繁にお誘いがくるどうしよう
120彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 03:16:52.30 ID:jox6AIl4
>>119
>なんていうかメンヘラ臭が凄くて深入りするのを本能が避ける感じ
>今までこういう感じがする人と付き合っていい事があったためしがない

分かる気がする…
早く逃げないと…とにかくそっけなく接して距離おくしかないよ
気まずいだろうけど頑張って
121彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 12:48:10.99 ID:qzxzyhzl
社会人になってから知り合った友人に対する愚痴

複雑な家庭で育った可哀想な私、意地悪な女上司に苛められてトラウマ出来た私
いつも頑張りすぎて沢山仕事を任されてしまう私、大好きなお兄ちゃんが結婚しちゃって憂鬱な私
家事完璧で絶対良い主婦になれるのに男嫌いで縁遠い私
…みたいな発言をちょくちょくするので疲れる
(男嫌いと言う割に同期の男性との遣り取りを嬉々として日記で報告する)
ちょっと同僚の男と親しくなっただけで
「恋愛はもうこりごりだから友達以上恋人未満の関係を続けたい」
とか言うし少し自意識過剰だと思う
そして過去にどんな恋愛をしたかと言えば告白したこともされたこともなく
相手に手を握らせたこともないらしいので、正直喪女仲間なんじゃないかと疑ってるw

普段は自分の外見のことを残念だのデブスだの言ってるのに
中性的な美形の男性芸能人に似てると言われた、とか○○に似てると思う
とか自虐風自慢もすることがあるし
自分に属性持たせるとかキャラ化させないといられないのかなー
二十歳そこそこくらいなら分かるけど、もういい歳なんだし
そろそろそういうのから卒業して欲しいと思う

仕事や家庭で何かあると「死にたい」と言って音信不通になることもあるし
何でFOしないんだろうと自分でも思うw

文章下手な上に長文ごめん
他の人に比べてなんて下らんことで悩んでるんだ私は
122彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 19:09:40.45 ID:66qaoOPr
メンヘラやらイタイ子に近寄られて困った時は
ブログやらを教えてあげるといいらしい
特に、似たようなのが集まるとこがあれば最適
123彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 20:19:28.84 ID:iVsPoE+P
リア充の友達に私の知らない他の友達を含めて遊びに行こうと誘われた。
いやいや無理無理無理。
人見知りだしその子の友達って絶対リア充じゃん
みんなが盛り上がるなか愛想笑いを浮かべつつ一人ボッチになってるのが容易に想像できる
喪女だし友達少ないし話すことないし
あれ、なんで私こんな輝いてる子の友達なんだろう…
124彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:36:06.09 ID:lfRRfnw4
どこどこ行こうよってなったら毎回、私はいいや〜って断る子がいるんだけど
それはそれでいいんだよ
今回ちょっと遠出しようかってなったときに私聞いたじゃん
○○はどうする?って行きたくないなら言ってねって
行きたいって言ったから予約しちゃったじゃん
予約するけど大丈夫?って念も押したじゃん
なのに直前になって、やっぱり今回は遠慮しとくってなんだよ
行く気がないから最初からそう言えよ
陰で本当は行きたくないとかこそこそ言いやがって
まじで迷惑
お前のせいでいつもモチベーションも気分も下がんだよ
125彼氏いない歴774年:2012/01/23(月) 21:59:48.43 ID:FIqQ7aF6
>>124
切れていいよ、それは
迷惑にも程がある
126彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 00:04:23.03 ID:Yt0wfTL0
毎回いいや?って断ってる事は
もうその次点であっちもなんらかの嫌気を感じているのでは・・・
まあどちらにしろドタキャンはよくないし
あっちも前から嫌がってたみたいだから
切っていいと思う
127彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 01:26:54.54 ID:KsAiUcrV
誘うのやめればいいと思う
相手にも何かしら訳がありそう
128彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 04:30:48.01 ID:Yt0wfTL0
友達の話し方が気になる
全部ちゃんとしてよ!というわけではないが
さすがに三十路近くで
お母ちゃん、しょんべん、メシ はどうなんだろう・・・
たまに注意してるけど一向に直らない
もうなんていうか、そのくらい自覚して直してくれっていうか・・・
親も甘いわけでもないけどこの件は何も言わないみたい
友達といってもどこまでハッキリ言っていいものかと
129彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 09:30:39.07 ID:KsAiUcrV
しょんべんて女?
130彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 09:57:39.66 ID:pg0MkYXC
>>125
>>126
レスありがとう
その子は皆で集まってどこかに行ったりするのが苦手(めんどくさい?)みたいです
だから今回も断られるだろうなと思って聞いたら行くって言ったので
私も皆も○○が来てくれる!って喜んでたのに
影でこそこそ言われて気分が悪いです
もう本当に嫌気が差したので金輪際関わらないことにします
愚痴れてちょっとすっきりしました
131彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 09:59:02.02 ID:pg0MkYXC
ごめん
>>127
もありがとう
132彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 22:56:08.54 ID:ODVvd9qS
大学生なんだけど、もうそろそろ学期終わって来年からは必修のクラス編成も変わるだろうから友達AをFOすることにした。

もともとなんと無く意見が合わなくて、議論したりとかはちょくちょくあったけど友達だと思ってた。
でもAはそうは思ってなかったみたいで避けられるようになった。
だからあぁ苦手だと思われてんだなって思って、私もAとの距離をおいて付き合うことにした。
必修のクラスが一緒&固定の席が隣だから完全に縁を切るわけにいかないし、
Aもその辺は分かっててはっきりと仲違いせずに距離をおいてたんだと思う。
でも新年に入って、あと一ヶ月でクラス替えがあるからか、Aの態度が変わってきた。
必修の教室では三人がけの長テーブルを二人で使ってて、私とAは同じテーブルなんだけど、
いままで
[ ] ←机
私 A
見たいに普通に座ってたのが、 新年明けてから、
[ ] ←机
私 A←机から半分体はみ出てる。
みたいに露骨に避けるようになってきた。他にも挨拶無視、大幅に遅れた上に殴り書きの年賀状とか、
露骨に悪意を示されて、すごく胸くそ悪い。いくら私のことが嫌いでも
あと一ヶ月かそこらやり過ごせば何事もなく縁が切れるのになんでこんな大人げないまねしてくるんだろう。
133彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 23:36:24.09 ID:WOoTy4lE
>>132
共通の友達とか居なければFO じゃなくてCOしたら?
134彼氏いない歴774年:2012/01/24(火) 23:39:27.70 ID:mOE4EUZZ
友達がよく、○○貸すよとかあげるよと言ってくれるが、必ず忘れる。
翌日会うからそのときにって約束のときですら忘れてる。
まあ取るに足らないものばかりだし、忘れてしまうのは
別に構わないんだけど、毎度毎度となるとさすがにイライラするわ…。
135134:2012/01/24(火) 23:45:09.97 ID:mOE4EUZZ
取るに足らないものばかりって感じ悪かったかな…。
忘れられても特に困らない、くらいの意味です。
136彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 02:32:28.99 ID:mxCnPeDi
ダイエットして少し痩せた友達の
「痩せて綺麗になったでしょ?!私は綺麗なの!」アピールが過剰で面倒
「私可愛くなったー?♪」と聞かれたけど
正直言ってお世辞にも可愛いとは言えないし
骨太だから痩せてもやっぱり巨顔で太い
なのに急にプリクラ撮りたがり出したしやたら全身写したがるし
友達と撮ったプリクラもいちいち送ってくるようになって疲れるw
前を知らない人から見ればまだただのデブスなのに
痩せた痩せた♪って
そんな自信満々になってて大丈夫なのか?って感じw

「ちょっと痩せた気がするけどまだまだやね!」って、
正直に思ってること言っても大丈夫なのかなぁ?怒るかなぁ?
137彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 02:50:05.05 ID:PlTBh9LA
私なら、ダイエットの成果にはお世辞を言うけど
プリクラ送ってくることには、正直にやんやりと「いらんがな」と言うかな
138彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 09:55:06.01 ID:BCI5UWSc
友人が押し付けていないのに
わたしの趣味を
悪いけど〜 とか頭につけて否定してくる
別に嫌いなものは嫌いでいいけどいちいち否定してくるのが・・・
その癖自分の趣味は何故かわたしが好きになってる事になってて
何も言ってないのに趣味関連を貸してくれたり
最高だよねと話はじめるから嫌だ
自分の言う通りにわたしをしたいんだろうな〜と思うけど
人それぞれ違う所はほっといてほしい
小学生じゃないんだから
139彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 16:41:09.16 ID:sf0aJj3S
別にマンセーしろとは言わないけどいちいち否定うざいねw
意見とか求めてないのに話の腰を折ってまで「私は○○観ない人。」とか口をはさんでくる奴うざい、観てる観てないの話をしてるわけじゃないのに。
140彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:03:34.42 ID:ZTPBuyEJ
かなり時間かけて誕生日プレゼント選んだのに「あんなプレゼントいらない、欲しいものがわからないなら贈るな。捨てるから。」ってSNSに書かれたこと有る
141彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:14:27.08 ID:PlTBh9LA
何を贈ったんだろう
142彼氏いない歴774年:2012/01/25(水) 20:14:46.48 ID:mxCnPeDi
メンヘラこえー…
143彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 14:36:50.70 ID:vQcYAHNb
結婚とか彼氏できるともれなく上から目線になるこ多くて辛い
めんどくさいからこっちは遊びもなるべく断ってるんだけど
なんだかそういう子に限ってしつこいし
やたら自分の事話すしこっちの事も聞いてくる
底辺の話聞いて安心してるの?と被害妄想まで出てきてしまう
聞いたあと、あ?・・・みたいな変な反応かダンマリだし
144彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:26:44.53 ID:k1g1sPk0
>>143
いるいる、私も最近彼氏出来た友達いるからゲロゲロだわ

出会い厨っぽい人に言い寄られるの☆→やっぱり告られたよ☆好きじゃないけと一緒にいるの楽しいから付き合うことにした☆
っていう付き合う事に至った経緯がキモ過ぎてドン引きしてる
好きでもない人と付き合うって何なの、私が喪だからそう思うだけなのか
ラブラブで支え合っていますって友達の恋バナは聞いていて楽しいけど、この友達の恋バナはキモいし聞きたくない
おまけに告られたことすらないのpgrされるのもうぜぇ
145彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:47:26.19 ID:VssXHl3v
>>144
好きな人とは付き合えないしでも彼氏って存在は欲しいって感じなんだろうなw
私の友達もそんな感じで
自分に言い寄る男誰でもいいから好きになってくっつこうとしてたw
なのになぜか向こうから音信不通になったり、
告られたのにやっぱ無かったことにってされたりで
ちょっとかなり笑てもうたww
146彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 17:51:42.50 ID:VssXHl3v
それで
「好きって言われたんだけど〜うざ〜い♪」って上から目線になってたくせに
デート後に相手から連絡絶たれたときとか
「あいつマジ駄目男だわ(笑)」とか言って貶して
上に立とうとするところとかワロタw
147彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 18:07:45.90 ID:bn0vFDu1
>>146
あるあるw
そう言えば「この前キスしようと抱き寄せてきた??マジ軽い男だわ」とか言ってたw
こういうタイプって割りと何処にでも居るんだね、心底うざったいわ
148彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 18:24:51.89 ID:VssXHl3v
>>147
軽い男とか言ってお前が安い女に見られてんだろがって感じw
149彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 20:00:51.15 ID:JPMX07w3
愚痴。

学生時代からの友達グループの子が、できちゃった結婚すると報告してきた。
驚いて、おめでとう、と素直に出てこなかった。
そうしたら友達が、「なんかゴメン」と謝ってきた。
続けて「喪ちゃん、かわいそう〜私が喪ちゃんだったら悲しいぃ」

グループ内で独身なのが自分だけになったことに同情されちまったよ…。
150彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 20:58:00.06 ID:vQcYAHNb
いくら心の中で思っててもないわーw
同情っていうか
だいたいなんで自分だったらあなたみたいの嫌だわっていう嫌味じゃないか・・・
自分だったら切るレベル

みんな同じようなのいるんだねぇ
今度1人結婚するこがいるけど
参加してねと言われので、ぶっちゃけめんどくさかったけど
友達なのに断れるわけもなく、いいよ?おめでと?と言ってたんだけど
招待状送る前に何度も、大丈夫?参加できる?とメールで聞いてくるので
行くよ?と返事してたんだけど、
なんかこっちが望んで行くみたいな傾向にされたのが地味に腹立つw
151彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 20:59:18.61 ID:vQcYAHNb
3行目のだいたいなんで は消し忘れ
スマン
152彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 22:19:32.87 ID:XR2OnCKY
愚痴
周りからどことなく浮いてる同級生がいて、変な人だって評判になってはいた
でも私は友達が少ないし、ゼミでぼっちになるのが嫌で色々と声かけた

確かに喋り方とか雰囲気は変だったけど、話す内容は割とまともで
まあ普通の付き合いは出来るかなーと思ってたら相手が段々と崩れてきた
親から受けた虐待語り、死にたい、自己卑下、他人に攻撃的、霊感、私を試すようなことを言う等々
二人で話している時に「私は友達だと思ってても、目の前の人は私に興味なさそう…」とか

正直怖いんだけど、来年もゼミ持ちあがりで同じメンバー
彼女は嫌いな人(他のゼミ生含む)をかなり攻撃的に批判してて
私がいるからゼミに行けるっていうスタンスになりつつある
FOしたら全部自分に不満が向かってくるんじゃないかとそれも怖いから
とりあえずゼミだけの関係でいようと思う
153彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:21:49.33 ID:XR2OnCKY
ごめんもう一つ幼稚園からの友人の悩み
友人は親の介護のために大学進学を諦めて働き出した
私は両親健在で一浪したけどkkdrレベル、一人暮らし
帰省時や彼女が遊びに来た時は一緒に遊ぶけど
向こうはやり切れないだろうなと思うと大学生活は話題に出来なくて
会話は彼女の話を聞くか昔話か、一緒に何かしてその感想とか、当たり障りがない内容

電話とかメールのやりとりはあっても、会うたびに社会人になっていく彼女の様子に余計に距離を感じるし
勘違いかもしれないけど、彼女は大卒の将来に期待することで自分を納得させてる節がある

関係が進学でがらっと変わってしまって、どうしたらいいかわからない
このまま疎遠になっていくのは嫌だけど、自分には選択権がない気がする
154彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:33:47.58 ID:VssXHl3v
>>153
大卒の将来〜って、
今時大学出ても…みたいな感じ?
155彼氏いない歴774年:2012/01/26(木) 23:53:57.45 ID:XR2OnCKY
>>154
大卒の人はどこか凄いところでバリバリ働くよね!って感じです
同時に彼女は自分には向上心ないし、仕事嫌いだし、適当にやればいいやってスタンスでした

最近は目標が出来たみたいで前向きに働いてるらしい
156彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:22:11.74 ID:Bij8DdMI
>>153を読む限り、その友達を見下してるように感じる。
やり切れないだろうなと思われてる友達がかわいそう。
まだ学生だから未来に夢を見てるだけかもしれないけど、
仕事嫌い、向上心無い、適当にやればいいってのはほとんどの人に当てはまるから。
仕事大好き、明確な目標の為に頑張る!
これは恵まれたごく一部の人だけだから。
最近は目標が出来て前向きに働いてるんならその点を尊敬するべきだよ。
親の介護と仕事の両立はすごく大変だよ。
18歳でその道を選んだ友達は偉いよ。
157彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:27:53.34 ID:qJnrEX9V
ちょっと難しくてわかんねww
>>153は友達の何が不満なの?どう思われててどう思ってるの?
色々わかんね…w
158彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:29:15.59 ID:Ovq+xiD0
七、八年の付き合いで、一番の友達、とも思っていた子をこの頃受け付けなくなってきた。
何か具体的に嫌なことをされた、とかではないんだけど
(あったとしても年賀状が返ってこなかったことくらい)
とんでもなくリア充なわりに、メンヘラな発言が増えてきてしんどい。

数年前まで自傷癖があって、それをほのめかすような発言や
死にそう、助けて、つらい、とよくネット上で呟いてる。
その次には、彼氏、友達大好き、みんなが幸せだと私も幸せ、みんなを笑顔にしたい!、とか続く。

悩みはそれぞれ違うし、リア充に見えても悩んでるんだろうか、と最初は心配するコメントもしたけど
勉強できて社交性あって運動できて夢もあって彼氏もいて、何が不満だか全く分からない。
私にはないものを全部持ってる。

昔から目立つタイプの子ではあったけど、そんなメンヘラでも、綺麗事ばかり言う子でもなかったと思う。
私の彼女に対する嫉妬が強いのは分かってるけど、もう関わっていくのが辛い。
159彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 00:45:00.29 ID:oi4P+u+7
>>156
ごめん、書き方が悪かったみたい
私はもちろん凄いと思ってて、その点は伝えてある
まだ実感ないけど仕事が楽なものじゃないと理解してるし
だから今は前向きな友人に大人だなーと感じて、自分は成長していなくて置いて行かれた感がある

ただ、大卒だから153は将来仕事バリバリこなすようになるね!と言っていたのも友人で
その時友人は仕事が嫌いって言ってたから
大卒は仕事に打ち込むものっていう理由で自分を納得させようとしていたのかなと思って

今は少しずつ仕事を楽しんでる様子で良かったと思う
ただ、私の中には大学で〜したい!って言ってた友人の姿もあるから↑の台詞もあって割り切れない
私ばかり引きずって、むしろ彼女に失礼になってるのかなぁ
160彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 01:10:38.79 ID:oi4P+u+7
改めて読むと153酷いですね
後出しですが自宅介護ではなく施設に入っていて、その費用のために
一浪したけどは、一浪しても
あとは上っ面の付き合いになったようで寂しいって内容で、友人への不満ではないです

明確にどうにかしたいのかどうかも分からないまま、だらだらと書いてしまいました
161彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 01:21:41.19 ID:oi4P+u+7
あと付けたしで
友人を尊重する言葉を伝えてみても、向こうからしてみたら何の苦労もしてない人間の
上っ面だけの言葉に聞こえるんじゃないかとか
大学に入って大したことしてない自分を彼女が知ったらどう思うんだろうかとか
色々と考えてしまって、何を話していいか分からなくなって行きました

無駄レス消費してすみませんが、書きだせて良かったです
今度からリアルチラ裏に書くことにします
162彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 01:41:10.25 ID:I6DqnZHd
>>159読んでも
分かり難いんだが。。。

なぜ大卒でない彼女が
大卒(>>159)の将来に何を期待して
自分を納得させてると思ってんのか?

うーん
私が寝ぼけてんのかよく分からん
163彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 02:53:58.80 ID:99Xq9F+F
>>159
他人の言葉に影響されすぎなのかも
立場の違う人は、ちょっとズレた発言をしやすいけど
その気持ちは大抵の場合、尊重しなくていいんだよ
うちの父親も、「せっかく大学行くなら、勉強頑張って
あの大学にでも行きなさい」と、知名度のある馬鹿大学を奬めてきたことがある
父も大卒なんだけど、時代や地域が変わると、レベルなんてわからないんだよね
その友達の場合も、なんとなくのイメージとかで
漠然と話しているだけじゃないかな
逆に、高卒で働くことをこちらがよくわからないようなもんだよ
世間話程度を真面目に受け取って、気遣いする必要はないと思う
かなりモヤッとしたなら、そこで勘違いを正すのもアリだけど
それ以外は、適当に流すか、おしゃべりのネタにするくらいでいいのでは
164彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 11:22:50.35 ID:W1Sa1RR2
>>158
一般的には、メンヘラの気分の振幅に付き合いきれなくなった
で大抵の人に理解される話だと思う
165彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 11:28:56.58 ID:W1Sa1RR2
>>159
ぼっちが嫌だからって、最初から印象悪い子に積極的に声掛けてまで回避しようとしたり
やっぱり嫌いな性格なのわかってもそのまま続けようとしたり、なんか
周囲の人の目や意見や世間体とかを重視し過ぎな人に見える
166彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 14:01:16.31 ID:D4cPe3Zt
なんかいちいち対抗?してくる友達がうざい
たとえば私が「テストとレポートかぶるなんて大変だね」みたいなこというと
必ず「まー別にそんなかぶってないから大変じゃないけどね」といった感じに
ほんっとーーに負けず嫌いというか
プライド高いと言うか・・・
あと飯くいながらずーっとべらべら喋るのやめて欲しい
飯を食え 飯を
167彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 15:07:31.86 ID:Ol5f6cq3
>>158
いろいろちょっと違うけどなんとなくわかる
自分から見たら何が不満なんだよってくらい恵まれてるのに
マイナス発言ひどいし、うつ病なの・・・とか冗談だろうがそういう事
ばっかいってる
本当に精神病んで体壊した自分にはかなりウザったい発言
旅行企画してのに行く行かないもハッキリせずけっきょくうやむや
彼氏と結婚すると決まった途端超テンションあげて
連絡した時は悪いけど ああそうですか・・・ ぐらいにしか思わなかった
一緒にいてあらゆる意味で辛い人間だ
168彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 21:07:46.37 ID:NkZXU1xo
いじめっっ子って相手が反応なかったり無視すると堪えるモンなんだろうか

少し前まで激しく嫌がらせされてて、本当に辛くて精神大変だったけど、なんというか
きれいさっぱり相手を無視して、嫌がらせもスルーできるようになった
なんというか、馬鹿なんじゃないのって思えるようになってまったく平気で無視

そしたら相手のほうが落ち込んで、苛々して虎視眈々と嫌がらせをしかけてきては
玉砕、撃沈、精神的にやばくなってる状態

もしかして苛めることでずっとストレス発散してたのかなあ
169彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 21:25:24.28 ID:yMD559BJ
>168
おつ…ふっきれて良かったね

そういえば中学時代同じ部だったいじめっ子が同じ道たどってたな
家庭環境めちゃくちゃな反動で誰彼かまわずいじめてる子で
そのうち周りから総スカンくらったら泣いて部活辞めた
170彼氏いない歴774年:2012/01/27(金) 21:37:21.37 ID:NkZXU1xo
>>169
ありがとう
物理的には今も近くに彼女は存在してるけど、もう私の人生からは存在はデリート
してしまったので、何をしてきてもどうでも良くなってすっきりしたよ
彼女も多分、やったことに対する報いがいつかどこかで返ってくるだろうと思う
でもたとえ彼女が死に掛かってももう二度と関わるつもりはないけれどね
171彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 01:24:06.55 ID:4wmpeXty
>>168
その嫌がらせって何歳の頃に受けたの?
どんな嫌がらせされたの?
良かったらなんとなーくでもいいから教えてほしい
172彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 01:50:39.46 ID:6TQ+hHCM
>>164>>167
レスありがとう。
私自身もネガティブで暗い発言はする方なんだけど、彼女はネガティブの内容が違うというか
何が原因か分からずひたすら病んでる発言をするんだよね。
自分に自信がない、って言うけど、SNSには自分の顔載せるし、何でもリーダー的な役職ついてるし
私とは違う人間なんだなあ、と最近どんどん溝が深まってる気がする。

彼女が幸せになっても正直喜べない。
最近このことばかり考えてたから、書き込んで少しすっきりした。
173彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 03:21:03.70 ID:btsBxJ55
友達の悩みっていっても、嫌なら切ればいいのにっての多いな
切りたくてもそう簡単に切れないと主張する変な人のせいで
本当に暗いスレになってしまった
174彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 08:24:27.23 ID:KHwICEd3
嫌でも切れない相手っていない?
グループの1人とかだと、本格的に切ったらいじめっぽいし
175彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 08:56:06.87 ID:4wmpeXty
逆恨みされそうとかもあったりして
176彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:13:34.70 ID:KQ6oq3mK
>>173
主張するっていうか別に普通の意見だろw
それにするのもどうかと
元から別に明るいスレでもないし
177彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 11:52:30.67 ID:p/LfrE43
切れたらこんなとこ来ないんじゃない?
てか出来たら迷わず皆そうしてるだろうね。複雑な事情があるさ。

愚痴はいてスッキリしたらいいよ
178彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 13:21:27.47 ID:KHwICEd3
>>173
質問スレでもイライラしてたねw
別スレで同じ人見かけたの初めてだから何か感動した

嫌な人と付き合わなくて済むなら本当に良いんだけどね
179彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 18:30:37.34 ID:UvlNRiDl
ついおとといまで友達が泊まりに来ていた。年に数回くらいしか会えないからすごい楽しかった…楽しかったんだが…。


最近その友達があるアイドルにハマっていて、なんというか一緒にいてもツイッターばっかりやってて寂しかったなー。

前はお互いにツイッターでも会話?したけど、今は全くないし、アイドルが好きな仲間たちと交流してて
「ツイッター本当に楽しい!!」とか言ってて、私がいない方が楽しいのかな、と思ってしまう。私はアイドル興味ないし。「動画見てみて!」と言われたけども、中途半端に好きになるくらいならその子に申し訳ないから見ない方がいいなと思ってる。


私はツイッターで交流なんてほとんどしないから、そんな風に交流できるってすごいなーと思う。
こんな具合に嫉妬というかかまってちゃんな自分もすごい嫌だ。
なんで受け入れてあげられないんだろう。
180彼氏いない歴774年:2012/01/28(土) 23:07:28.64 ID:dPDEAnmB
依存性高すぎだと思うよ
何か趣味見つけたら?
181彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 00:36:52.77 ID:rhlwJjXa
絶対に人を褒めない上自分語りばっかりの友人うんざり
同人サークルやってるんだけど合同誌出す事になって漫画見せ合ったんだけど
みんなここがいいとか色々言ってくれてるのにそいつだけ読むだけ読んでノーコメント・・・
みんな感想が欲しいに決まってるのに
言うとしても「ここ消しゴムかけ忘れてるよ」とかどうでもいい揚げ足取りだけ

その上自分が一番絵が下手(しかも雑)な自覚が無いらしく
10分で描きましたみたいな落書きをわざわざコピーしてきて皆に配って来たり
「髪の毛のトーン削り頑張った☆あと目を○○(漫画家)風に描くようになって・・・」
とか中学生より下手な絵を得意げに見せて説明してくる・・・

ちなみに26歳です
プロ漫画家志望らしい
182彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:17:58.03 ID:iZZ8Zk1r
>>181
その人の絵とかを褒めてあげれば
自分の漫画とかも褒めてもらえるようになるんじゃない?
文章からもそうだけど見下してる感じがすごい伝わってくるから
素直に言いたくないだけかもしれないし
183彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:36:33.36 ID:rhlwJjXa
>>182
ちゃんと褒めてるよ、全員が全員
でもそいつだけ益々調子に乗って来るからいい年して鬱陶しいって話
縁切りたいけどグループ付き合いしてるからいきなり呼ばなくなるのも変だし
184彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:44:33.67 ID:Ns+rvDAN
毎年何回も風邪をひくのを分かってるのに何も対策しない友人…
あきらかに薄着だしマスクしたりビタミンとったり手洗いうがいを〜っていつも言ってあげてるのに
何も言わないのも友達じゃない気がして、お節介しちゃうけど
私、迷惑に思われてるんでしょうか?
185彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 01:52:34.99 ID:Ns+rvDAN
>>179
私の周りにも 二人きりなのに携帯ずっといじってる子いるよ
SNSらしいけど、見られたくないみたいだから何も触れない

私は自分が興味があるならアイドルを一緒に楽しむかな
ライトなファンでも友人からしたら 好きなものを分かってくれた!って喜んでくれると思う

逆に自分が興味無いなら話を聞くだけにするかな。誰が好きなの〜?とか、次のライブはいつ?とか
それだけでも楽しんでくれるよ
186彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 02:20:22.52 ID:RQlM3L/3
>181 ウッザー…でもまさしく私のFO中の友達にそっくりで人ごととは思えない。

このスレではありがちな話。FO中の友達の多忙自慢にイライラする。
誕生日のメールは誕生日の数日後に来て、「忙しかったものでね^^」それなら「うっかりしてた!」くらいの方がいいよ…
多忙ったって毎日終電まで働いてるとか?地元の事務所で事務パートってそんなに多忙になるものなのか!?って思ってしまう
彼氏とのセックスが忙しかっただけじゃん。
あと、同じグループの彼氏いない人を下にみて発言するのはやめて欲しい。

何がいいたいかというと「忙しかったものでね」の「ものでね」がキモイということです
187彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 05:42:17.06 ID:/2JXgglF
なるほどこれからはID抜けばいいんだね
私もやろう
188彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 06:42:11.09 ID:fZwKzlRT
>>180 >>185
レスありがとう。

自分でも依存してるなって思う。私も彼女とは別の趣味がいくつかあるんだけど、やっぱしそれに没頭するしかないのかな。

そうだよね。好きなことなんだから話聞いてあげるのも大事だよね。
ああーもっとドライになりたい。依存から抜けたいよー。
189彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 16:14:49.52 ID:3yp4oXK6
飲んだり食べたりしてるものに一方的に「私それ苦手〜」とかいちいち言ってくる人って何なんだろう
こっちが「これ好き?」って聞いてるならまだしも。なんか食欲なくすわ
190彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 16:35:04.58 ID:cW9zHbtu
>>186
「ものでね^^」は確かにうざいw でもワロタ

ただ、私は遅れてでも誕生日メールもらえたら嬉しいけどなぁ
自分でも忘れるぐらい、気にしてないからかもしれないけど
191彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 18:14:31.23 ID:VV28YT1v
>>186
うっかりしてた!とか忘れてた!って言っちゃうと、忘れられてたんだ…と思わせちゃうから、忙しかったって言ってるんじゃないかな?
言い方は確かにあれだけどもw
192彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 18:54:30.31 ID:Em4meBLb
上に出てたけどわたしも依存性が悩み

飲み会で会った友達の友達から、今度は女子だけで遊ぼうってメールがきて、
うれしいから友達に頼んだのが過去3回
スルーされつづけ、あの話は…と言ったら、
「あなたはあなたの友達がいて、わたしにはわたしの友達がいる。
わたしはあなたの友達女子会には行かないでしょ?
だからお互い自由にしようよ。
わたしはお母さんにはなりたくないし」
と言われた…結構衝撃を受けたけど、わたし依存してる?
彼女の交遊関係に無理矢理からもうとしてるかな…

わたしはお互いの友達と仲良くなって友達が増えるのはいいと思ってたけど、
彼女はそれぞれのテリトリーは侵したくないって考え??
あとわたしと距離おきたいとか(最悪を考えると)

彼女をわたしの友達にも会わせて飲んだことあるし、
わたしが彼女の友達と飲み会で何回か一緒するのに、
よそよそしいのは不自然だと思ったんだけど…
(わたし幹事の飲み会で)

ただ、飲み会で彼女と一緒じゃなきゃ遊ばないとか男性に言っちゃったり
(変な人で2人きりは避けたくて(汗))
彼女に頼った言動をしちゃってる…これがウザがられたかなぁ
距離をおいてあげたほうがいいのかしら…

長文ですみません
なんか胸にきたものでorz
193彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 19:39:42.98 ID:PO2zPNfb
>>192

その飲み会の場に、友達はいたの?
なんで友達の友達からの誘いのメール
そのまま本人に返信でなく、
友達に頼んだってこと?
194彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 19:54:46.65 ID:Y+iWJ+d2
>>192
そういう考えなんだろうね
メールがきたってことは友達の友達とは直接連絡取れるのかな?
なら友達にわざわざ頼まず、友達の友達に「遊ぶ時は声かけてね」って言っておけば済むんじゃない?
飲みだって2人で飲むのが嫌なら断れよって話でしょ
勝手にボディーガード扱いは面倒極まりない

影で文句でも言われてFOされる前にハッキリ言ってくれたんだから、有り難いと思う
195192:2012/01/29(日) 20:06:35.13 ID:Em4meBLb
>>193
友達も飲み会にいたんだ
また、友達の友達が幹事の飲み会にわたしを連れてってくれた時もあったし

だから友達の友達は、友達も交えたわたしたちで遊ぼうと言ってくれているとおもって頼んでしまったんだ…
友達の合意も得られる方法だっておもったorz

あとわたしの他の友達に彼女も会いたがってくれたし、そうゆうの普通かとおもった…

なんかわたし頼りすぎて重荷だねorz

196192:2012/01/29(日) 20:22:17.40 ID:Em4meBLb
>>194
ほんとわたし迷惑きわまりないね…

友達の友達のことは、変な話、友達も交えてやらなきゃ!でも勝手に動いて、友達に嫌がられたらまずいからOkならやってくれるから頼もうって考えて頼んじゃった…
ならスルーされる時点で嫌がってるのに気付くべきだったね(汗)

飲み会のボディーガードもほんと迷惑な話で申し訳ないよ…
彼女と仲の良い男性も絡んだ話だから、彼女がいれば2人にはならずに複数になるかなぁ…と
あとそう言ってれば話はうやむやになるだろうと考えて
でも断れよだよね(汗)
迷惑だ
わたしは複数ならボディーガード役構わないから平気で言ってしまったorz
もっと人の立場になるべきだった
依存だし重荷だし勝手だし
もぅほんと申し訳ない
嫌われたかな…これから治さなきゃ


みなさん冷静な意見ありがとう
ショックで混乱していたけど、現実を見れたよ
ほんとありがとう

197彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 22:50:17.32 ID:d5hUBDs4
複数人が絡むと直接言うか我慢するしかないしね
でも気づいたんだから大丈夫だよ
がんばれー
198彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 22:59:30.30 ID:2I0C9U2S
>>197
ありがとぅ(;_;)
もしかしたら線を引かれるかもだけど、しょうがないし治すようがんばるよ
ありがとぅ〜

199彼氏いない歴774年:2012/01/29(日) 23:29:44.37 ID:uoDmzvq2
久しぶりに会った友達と話すと距離を感じる
笑いのポイントとかズレちゃったし
前どんな感じで接してたかも忘れちゃってる
200彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 00:31:27.61 ID:uVDnkkQS
仲良いと思っていたグループの
自分以外のみんなで旅行行ってた\(^O^)/
みんなの優しさに甘えて気ままに振る舞っていたツケだ…バカブスコミュ障の三重苦なのに
卒業後はたぶん私だけ自然消滅するんだろうなあと思うと悲しいけど、自業自得すぎて
卒業まであと少し、精一杯恩返しをしよう…
201彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 00:34:31.29 ID:QTiduPgv
考えがコロコロ変わる友人がめんどくさい
私はその子に自分の好きなものややったりしたことを言うとすぐ否定される。
それが一週間とか一月で手のひら返して考えが逆になったりする調子の良さ。
嫌い!って言ってたのに好きになってたりとか「めんどくさいからやらない」って言ってたのにやり始めたとか。
いつもこれだと何を信じたらいいのか分からないし振り回されてる気がして疲れる
気にしすぎかな。考えが変わるのは自然なことだけど頻繁だと気になる
202彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 00:42:12.45 ID:G64HK22D
>>199
私も、久しぶりに会った友達について書きに来たからビックリしたw

久しぶりに会うと、興味あることとか、価値観とかがずれてきて、
自分が意図したこととは全然違うように受け取られてビックリしてしまった。

普段会ってる人たちは、
ある程度の長さがある話の場合は、オチがあるか、愚痴相談かって感じで、
他の人の話に便乗する場合もほぼオチがある話しかしないのに、
久しぶりに会った友達は男との絡みの話とか、「私はこうなの!」アピールばっかりになってて
何か疲れた。話の筋もないし、オチもないし、「で?」って言いたくなる話ばっかり。
しかも「うん」って相づちうってるのに、めちゃくちゃどうでも良いところを長々と説明する。

会わないとその子自体への関心も薄くなるから、オチや筋がなければもう聞きたいと思えなくなっちゃうな。
203彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 03:41:10.69 ID:qUQWrVFs
些細な愚痴

リア充友って、男とか周りの話する時
自虐的に話すんだけど、結局褒めて欲しいんだろうな?みたいな
オチにするから面倒
彼とすっごい些細な事で喧嘩しちゃったの でもね、わたしの為に
最後ケーキを買ってきてくれたの?
へーすっごい!優しい^^と言っておいたりするんだけど
いつも内心「だからなんだよw」と思っている

あと変な事にイヤミを言う友人も面倒
わたしは最近お金を使わなきゃいけない事が続いてて
貯金が少ないあまりに心が不安定になってて
仕事しなきゃ!って稼ぐ事に集中してたんだけど
仕事は好きなの?と聞かれたので お金稼ぎたいからやれと言われたらやる
と言ったら
それってすごい? わたし仕事嫌いだから絶対できない
なんかすっごい仕事大好きな日本人て感じで羨ましい・・・
とかふてくされたように言われた
なんなんだよもうw
うぜー
204彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 04:31:54.00 ID:pOznLErE
彼氏と喧嘩してケーキを買ってくれた、のどこが自虐的なのか解らん
205彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 05:02:35.78 ID:bYj2o4Az
リア充な友達が彼氏と別れた、彼氏が出来たと毎回報告してくる
どんな反応していいか分からないから適当に
大丈夫?とかよかったね。って返すと大体自分語りが始まる
恋愛脳pgrとしか思えない自分はおかしいのか心配になる
206彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 05:10:22.18 ID:qUQWrVFs
>>204
いやここには詳しく書いてないけど
すごく自分は子供だし、すぐ怒っちゃうし・・・って
自虐からはじまるんだよw
なんか気に触ったらスマンね
207彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 09:37:26.82 ID:yDlWsWoO
なんで、気に障ったら…て思考になるんだろう
自分の文章が足りなくて単に疑問持たれただけなのに変な人
208彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 09:49:19.09 ID:pOKkwMaG
重箱の隅をつつくようだっていう皮肉じゃね?
209彼氏いない歴774年:2012/01/30(月) 10:15:00.91 ID:K33hy6V2
完全に嫌味なのに変な人とかw
アスペ?
210彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 01:22:03.07 ID:hijsT2RH
最近出来た趣味友達2人(A、B)と相性が合わなくて辛い
2人とも遅刻とかドタキャンが凄く多くてそれだけでもうんざりなのに
こっちが一回体調不良で行かなかったら色々言われて困った
プライドが高いのかいちいちこっちの言うこと否定してくるし
前もイベントに行く前日にAが予定あるから行けないって連絡来たけどごめんの一言もない
全員分チケット持ってるのは私なのにAはBに連絡して知らない内にBの友達が行くことになってた
後で連絡は来たけど何かすごい嫌な気持ちになった
もう会いたくないんだけどまた集まろうってなってる…
211彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 02:17:35.10 ID:pMQ9ef5k
最近嫌気がさしてきた友人ができ婚するらしく連絡してきたけど
正直もうどうでもよくなってきていたので
へーおめでとさん
って軽く返しといたら
しつこくメールしてきてうんざり
自慢したかったんだろうなあ
大事な友達とかはちゃんと反応するけど
もう本当にわたしと価値観がズレすぎてたんですわ
212彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 02:26:49.17 ID:X9luiv+o
年に数回、たまーに寂しくて気まぐれにメールしてくる友人が2人いる。
適当にメールして終わるけど、ここ何年か毎年必ず自分の誕生日近くなると連絡してくる。
2人とも共通してるのが彼氏はいるが友達は少なめ。
多分単純に寂しいのと、誕生日に彼といるときにお祝いメールを鳴らしてほしいんだろうが、
こっちの誕生日を祝ってもらったことなんて一回位しかないしメールももらったことないが。
なんでそんな気持ち悪いアピールするんだろう?
毎年バレバレなの気付かないのだろうか?
213彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 03:49:46.23 ID:17h/fN1H
高校の時、友達ができなかったので声をかけてくれた子と友達になった。
出会いから10年、たまに寂しくなると連絡をとってみるが、彼女と一緒にいてもつまらない。
挙動不審、なんか震えてる、格好がおかしい、あまりしゃべらない、だから私が話すけど
私が話した内容について「うん」「そっか」といつもワンパターンな返答。
だからつまらなくて私もしゃべるの止める。すると彼女は緊張しだし、そわそわする。
少し遠い所へ遊びに行こうとしても自宅と会社以外は運転できないとの事。
彼女が住んでる市内の店で待ち合わせしようとしても無理だった。
私ばっかり運転っつーのもムカつくので、
「いやいや、道分かると思うけど!」と強く言ったら「親に送ってもらおうかな」

はぁ?オメー何歳だよ!

彼女は私以外には友達いないっぽい。
私は今仕事が決まらなくて、普段遊ぶ友達とは会いたくない気分だけど寂しいから最近彼女とまた遊ぶようになりましたが、
やっぱりつまらない。

大人しいから扱いやすいからいいかと思ってたけど
たまにイラッとして「会社で仲いい人とかいないの?」って聞いてみたりするとちょっとムッとされる。

こんな奴でもプライドあるのかーってあきれる。



いくら寂しいからってこの子と遊ぶのはやめようかな。
イライラする。
214彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 04:42:01.54 ID:sN34qdnl
高校時代の仲よし10人グループの中の5人で集まってた
ある共通点での5人なんだけど私もその共通点だっていうw
入れてほしい寂しい
215彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 05:30:15.93 ID:RlGaLYhJ
>>213
見下す相手が居なくなると、自分が一番下になっちゃうよ
216彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 06:40:04.35 ID:TdryC4PY
私、賃貸で家を探してたんだけど、友達の彼氏が不動産の仕事を自営で始めたらしく、やたらすすめてくる。一緒に探してくれるなら全然いいけど、他の不動産で探していい物件あったら持ってきて!とか言われた。頼んでもないのに意味不明にすすめてきて正直ウザい。
217彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 10:18:02.23 ID:sx2ZN2Qd
>>213
寂しいからって上から目線で相手を利用して
イライラするからポイとかちょっと相手が可哀想だと思ってしまった
そのこの為にも切ってあげて



218彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 12:34:29.06 ID:cKx5+D6u
>>213
その子も、本当は213とは会いたくないんじゃないの?
離れてあげたほうがお互いの為だと思うよ。
219彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 13:47:37.29 ID:Xj1ZTY4z
なんかかわいそう
10年も一緒にいるのにそんな薄っぺらい
上下関係ありの関係…
220彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 14:25:15.24 ID:YSPnFvcz
>>213

そうだね、
その友達も高校の時、
>>213の声かけたの
失敗だったと思う。

そわそわじゃなくて
相手もイライラしてんじゃないの?
221彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 14:25:57.31 ID:YSPnFvcz
× >>213の声かけたの

○ >>213に声かけたの
222彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 14:40:18.01 ID:YkQZbShq
確かに見下してるのは確かだから酷いかもしれないけど>>213の気持ち私は分かるな
友達が凄くその人に似てる
でも親に頼ったりしないし性格がいい子だから一緒にいるよ
>>213は当分その子と離れるべきなんじゃないか?
一緒にいるとイライラする人といても余計疲れるだけだよ
223彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 15:08:25.66 ID:qNcYvtv0
>>213
わかりやすいクズでワロタ
正直過ぎて逆に好感持ってしまったw

でもぶっちゃけ、その子を切ると知り合いの中で自分が最底辺になるし
仕事決まるまで他の子とはプライド邪魔して会えずにぼっち決定みたいだから
なんだかんだ言って213は相手を切らないに一票
それに相手がいなくなって不便を多く感じるのは、その変な子?より213の方のような気がする
224彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 15:15:30.44 ID:JZA32mZ5
変な子は会社に勤めている件について…
225彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 15:22:51.69 ID:qNcYvtv0
>>224
www
>こんな奴でもプライドあるのかー
は、むしろ相手が思ってるかもしれんねw

イライラする変な子とは距離置いて、変なプライド捨てて気の合う子と遊ぶのが一番精神衛生上いいと思うけどな
よく遊ぶ子たちが無職pgrする性格なら仕方ないけど
226彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 16:00:19.52 ID:QA3HHBl3
リア充(?)友達に疲れる
毎度毎度ホムペやモバゲーで知り合った男(基本あったことはない)と付き合い愚痴ばかり
数週で別れてもメールとプリクラの技術が半端ないのですぐに男が落ちる落ちる
私ってばモテモテ!といつも自慢気なんだけど彼氏は大体お世辞にもイケメンとは言いづらい人ばかり
そんな友達がホムペで知り合ったイケメンと会ったそうで話を聞くと
「レ○プされそうになった…」と泣き出した
おぉよしよしと抱きしめて慰めつつ、「その男は最低だけど、ホイホイ会うやつがあるか!」と
説教したんだけど、最近二人目に会って酷い目にあいかけたらしい
ギャルい子を見かけると「パギャルwww」とpgrしてるけど、それはあなたの方です
227彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 16:12:30.92 ID:l2G2otbG
高校時代にメンヘラやらビッチやら色んな奴に振り回されたから
大学は大人しくて優しい友達が欲しいと思い、そんな感じの女の子に声かけて仲良くなった。
化粧もしてないし服も地味だし正直男にも縁ないんだろうなって子。
でも人間、第一印象と実際の中身なんて全然違うよね。
まさかのメンヘラビッチで気付いたら嫌いになってた
SNSのコメントやらメールやら電話やら、来るたびいちいち自慢してくる
人の携帯が鳴るといいなー誰から?ってしつこい
てか人の携帯勝手に見る
彼氏すぐ変わるし、誰かの好きな人知るとその人にアプローチかける
私の話の返事はまず否定から入る
私の服の趣味も否定
私が呼ばれない飲み会に誘われた自慢とかあーもう
なんかいつの間にか勝手に張り合われてて本当うざいリアルタイムでイライラ
最近ちょっとそれを私が態度に出しちゃったら某SNSで嫌われちゃったかなあ発言
無自覚が一番タチわりいよ
いざ文章にすると全然伝わらないなあ
とにかくもう顔も見たくない
どうしたらいいんだろう

228彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 16:21:21.20 ID:JZA32mZ5
>>227
おつ
私も大学の嫌な友人の愚痴かきに来たんだけど、似たような感じ
プラス学歴、親の出自の自慢とかで私をやたら見下しにかかってくる
交友関係を広げて緩やかに距離を置くのが一番だと思うな
私は学部もサークルも同じだったから、まずいと思ってサークル変えた
学部では相変わらずなんだけどね…必修が終わるまでの辛抱だと思ってる

誰かのプライド形成に貢献する必要ないよ
自分がすり減るだけ
229彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 16:28:41.78 ID:l2G2otbG
>>228
レスサンクス
あなたも乙
なんでみんなやたら人をライバル視したがるんだろうね
私は学部も部活も一緒なんだな
部活だから簡単にやめられない
それに人数少ない学部だし、もうほかの子から二人セットみたいに思われちゃってる

ほんと、距離を少しずつおけるように頑張る
なんでそんなことに労力使わなきゃなんだって思うけどねw
もう踏み台にされるのはごめんだよー
230彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 17:15:54.93 ID:GF0BNiYi
自分は基本的にメールの返信が遅いんだけど

Twitterでやりとりしてて、即決できない内容だったから保留してちょっと日常のことつぶやいてたら相手がTwitterで「いいかげんそろそろ返事欲しいのだが。なんでいつもこの話になると止まるかな。困るんだよね〜笑」と特定できない雰囲気でつぶやいててoh…なった

フォローし合ってるんだから、私と私以外の人もみるし、状況考えたら伝わるって分かるだろうに何でこう遠回しに言うんだろうか
陰口をたまたま聞いちゃったようでショックでかい…

考えててちょっと返事遅れてしまってごめんね!ていうといいよぉ〜(*^▽^*)とか顔文字つきで返事してくるのが更に怖い
231彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 17:43:38.74 ID:OegCy4Zt
>>230
すぐ決められないならそれをメールで伝えれば解決するんじゃないかな
愚痴スレとかでこっちのメールには返信しないくせに
ツイッターでは呟いてるのが理解できないっていうのをよく見るけどこれはその逆か
232彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 20:06:58.06 ID:7RlXT8U8
>>230
>「いいかげんそろそろ返事欲しいのだが。なんでいつもこの話になると止まるかな。困るんだよね〜笑」
普段から不満がたまってたんだろうなーってのがよくわかるw
顔文字で何事もないかのように返信するのは、いちいち揉めるのがめんどくさいからでしょ
揉めるのは面倒だけど、むかつく!発散したい!でtwitterでつぶやいたんじゃない?
誰か共通の友人に見せて愚痴りたかったor単純に当てつけなんじゃない?
まぁ本音が聞けて良かったじゃん
>>231も言ってるけど即決出来ないなら「ちょっと考えさせて!ごめん!」位メールすればいいと思う
もちろん返事を先延ばししすぎるのは論外だけどね
233彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 20:45:40.25 ID:qNcYvtv0
その呟き見て「これは自分宛だ!」と確信するくらい、放置してる自覚あるなら
もうちょっと悩んでることとかいつまでに決める予定とか伝えてあげた方が上手く行くのではないかと
相手は親じゃないんだから、いいよ〜って言葉を真に受けて甘えすぎるとどっかで破綻すると思う
234彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 20:51:25.00 ID:qNcYvtv0
あと「なんでこう遠回しに言うんだろう」って、直接のやり取りでは返信ないから
以外に理由が考えられないけど
友達のそのやり方の是非はおいといて
235彼氏いない歴774年:2012/01/31(火) 22:46:08.50 ID:4fai3HyD
自分も返信遅い友人居るから230は友達の方に同情する
5分以内に返せとかは無いけど2日〜一週間平気で放置とかは
いくら友達同士でも社会人としてあり得ないわ
「今何してる?」とかどうでもいい構ってメールならともかく
明らかに用件あって返信求めてるのに。。

同じ子だけど絶対に人を褒めたりフォローしたりしない
自分は愚痴ばっかりで「そんな事無いよ」「かわいいよ」って言って欲しいの見え見えなのに
こっちが愚痴ると「へー・・・」でスルー
すごい付き合ってて損するイメージ
236彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 02:30:31.43 ID:3DX+dRLs
>>230です
予想以上に反応あってびっくりだ
けどもっともな意見ばかりで、自分の悪いところがわかって頭冷えました…
せっかくなので全レス 長いです

>>231
確かにちょっと待って欲しい旨を伝えたらこんがらがらないよね。
次の日の朝の待ち合わせ場所を決める内容だったのに私がマイペースすぎたと反省したよ…

>>232
おお…すごく納得…
その子は寝落ち以外は即返事!ていう徹底ぶりなので見習わなければといつも思うんだ…
その時は夜やりとりしてて、風呂だの何だのして二時間ほど放置して愚痴的ツイートされてしまったのでドッキリしたんだぜ…
イライラさせてしまったのは事実だし今後気をつける!!

>>233
>相手は親じゃないんだから、いいよ〜って言葉を真に受けて甘えすぎるとどっかで破綻すると思う

グサリときた…本当その通りだよね
マイペースな私にかなり付き合ってくれてるんだよな…と今更今までのこと振り返ると申し訳ないやら自分に腹が立つやらだ

>>234
個人的なやりとりをTwitterでやったのもよろしくなったけど、それをおおっぴろなとこで愚痴ツイートしたのがショックだったんだわ
自分に当てはまらないけど、「いい加減その話題飽きた」とか誰かしらの愚痴をちょいちょいつぶやくのもとても気になるしあまりいい気分ではないな…

>>235
仲よければいいほど返事の期限を甘くみてしまう癖があるんだよね…
でもいつでも好きな時にやりとりできるのがメールって考えも最近だと通用しないような気がするし
悪い癖ってなかなか直らないものよな…
237彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 04:20:42.58 ID:onCSJtDH
なんだかすべてを諦めてる喪友のマイナスオーラが辛い
何かにつけて
やる必要もうないよね・・・いいよね・・・
みたいな感じ
もう死んでもいいと思ってるらしいが
なんか返答に困っている
死にたければ死ねば?とか口が裂けても言えないしな
だいたい死んだって、自分だけの問題じゃなく
家族がどんな想いで余生過ごすのとか考えないのだろうか
自分のことばかりで、やる気がないとかチャレンジ一回もしない
言い訳ばっかで甘えてイライラする
238彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 11:46:39.77 ID:8BRjVXVk
>>216
超亀レスだが、
不動産屋は物件ネットワークみたいなので全部繋がってるらしく、そこの会社で取り扱ってないものでも取り扱うことが可能
つまり、その物件に対して発生する仲介料とかが介入した不動産屋の手柄になる

まぁ、友達の彼氏くらいの付き合いなら無視しても構わんだろうけど
もし売上後見してあげてもいいってんならその人に仲介してもらえば?
239彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 12:49:37.29 ID:17BYiJMM
「来週の平日夜ゴハン行こう」と誘われたので
「来週は月曜と火曜しか空いてないんだけどいい?」と返したら
そのまま返事こない

三日くらい待ってたけどこなくて、私も困るので
「メール見た?返信待ってるんだけど…」と送ったら
「あー見たよ。月火しかないならいいや。忙しいんだね」って何だそれ
月火がダメならさっさとそう返せばいいじゃん
成立しないと分かったとたん放置って何なんだ自分から誘っといて

つうか希望の曜日があるなら平日夜〜とか言わずに
最初からその曜日提示すりゃいいじゃん
何かもう色々引いた
240彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 13:38:24.85 ID:1QCIv6DV
>>239
あるある
平日は基本5日あるんだけどと思うし
最初から希望日指定して来いよ、と思う
241彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 14:56:52.53 ID:Ciu3GUze
>>237
あるある
類友だから自分の周りも喪友ばかりなんだけど
死にたい、どうせ〜、とか自己否定しかしない人がいた
喪友のうち一人がダイエット成功したり、見た目に気を使うようになったら
○○は良いよね、どうせ私なんて…だって
努力しないのに価値観だけは一人前だから、諦める事もできなくて自己否定に逃げる
勝手に自分を追い込んで、あげく鬱って辛い辛いだと
凄く生きにくそうだなと思う
周りまでネガに引きずられそうだったから、みんなFO気味
多分卒業したら縁が切れる
242彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 19:31:39.83 ID:pHpNoun0
FOし中のどきゅんから
今度同窓会やるから来てね!何も決まってないけどね☆ってか幹事やって!
…という連絡がきた
リアが余裕ないから断ったけど、ごめんね…皆返事くれないから喪子に頼むしかないの☆
みたいな感じであきらめてくれないorz
もういっそシカトするか悩む
243彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 19:35:32.97 ID:kFB1FFEv
>>242
皆返事くれないってww呆れられてるんだろうね
自分でやれって言っちゃえ
244彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 20:18:57.69 ID:LPHqHlAL
>>242
ほんと、自分でやればいいのにね
シカトだと、勝手に幹事にされる恐れもあるから
ごめん出席しないから無理☆って返せばいいんじゃない
245彼氏いない歴774年:2012/02/01(水) 22:23:14.02 ID:pHpNoun0
>>243
>>244
ありがとう!
書き込んでから今まで日本語不自由な相手をして疲れたw幹事はしないって押し切ったけど
何故か皆に返信してあげて…ってメールする始末wもう何がなんだか
おかげで久しぶりに連絡とったリア充の友達が数ヶ月後に結婚するって知ったし もう踏んだり蹴ったりだよ/(^O^)\
でもレスに癒されたから私明日もがんばれるよ…!ありがとう!
246彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 01:04:39.69 ID:1KaPtTeu
>>245
あるね?w
自分も切ったはずの同級生から連絡来て同窓会しつこく誘われたわ
断ったけど結局数人で会う事になって
2人結婚予定だったから多分人数合わせで結婚式参加することになっちゃって
くそが!!!!
な展開になってしまったよ・・・
どうせ同窓会メンバーも来るんだろうな ハァ・・・めんどくさい
247彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 03:01:14.80 ID:IewnPk59
辛くなったので吐き出させてください

ゼミが一緒で定期的に会わないといけない友達が辛い
末っ子甘えん坊系(実際は長女)の子なんだけど、
本当甘えてこられる上、発言が無邪気すぎて重たくなってきた

呼び出されたと思ったら「新幹線の券の買い方が分からない」
遊びに行く時は現地で「この店どこにあるか調べて」
二人で探すのかなと思ったら違くて「携帯の電池がもったいない」
(充電器貸そうとしたら「電池三個だからいい」と言われたので電池残量が少ない訳でもない)
初めて行く道で迷わないようこっちが頑張っても「今日の私たち運いいねー」
資料集めに小旅行した時は下調べ一切なしで来て、
こっちの下調べ使って本来の目的は達成したのに「次回はもっと楽しくなるようリベンジしようね」
こっちが少し怒ると同じ発表グループなのに音信不通になるし、
それを咎めると「携帯見てなかった」(本当なら長期休み中一切見なかったことになる)
向こうの行動がフリーダムだから柔軟に対応できるようにしてると「うちらって計画性ないよね」

その他日常的な発言も幾つか、私にはじわじわ傷つくものばかりで辛い
距離おきたいけど来年もゼミ一緒だ…
248彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 03:25:45.25 ID:IfcOMkBM
>>247
無神経な友達ですね。
その調子だといつか痛い目に遭うとは思うけれど、すぐには治らない感じがする。

アドバイスが必要なのかは分からないけれど・・・。
距離を置くことができないなら、グループを広げてみたらどうかなと思う。
そんな人と二人きりはつらいから、ゼミの他の人たちも誘ってみるとか。
そうするとその子だけ何もやらないのが浮き彫りになって、彼女のおかしさに気づく人が増えると思う。
本人が気づいてくれるのが一番いいけれど、周囲が分かってくれるだけでも楽になると思う。
249彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 12:11:06.16 ID:ARW11h/e
>>247
それは嫌だねー
一緒にいてストレスしかたまらないとか友達じゃないよね最早
248も言ってるけど、周りの子はおかしいって思ってないのかな
二人でいる時間を減らせるならそうしたほうがいいかもねー
あなただけが抱え込む必要はないと思う
250彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 18:27:40.66 ID:m7WE9i/G
>>247
大変だね…
もしかして、その子は周りからは、おとなしい、静か、真面目って言う評価を貰ってない?
そういうタイプの人間は、自分よりも格上だと判断した相手の前ではひたすら空気になり
格下、つまり「いくら自分がわがままを言っても離れない」と判断した相手には
好き勝手なわがままを言う。性格の使い分けがとにかく上手い
きつい言い方になってしまうけど、まさに247はその子から格下と
見られてるんじゃないかと思う(間違ってたらごめん)
いくら247が周りに助けを求めても、普段その友達が247に見せる顔と
周りに見せる顔が違えば逆に貴方が責められるかもしれない
251彼氏いない歴774年:2012/02/02(木) 22:39:19.64 ID:QOIlf6LF
>>247
向こうは
「自由奔放な自分と、そんな私になんだかんだ呆れつつも付き合ってくれる親友」
みたいなノリなのかもね

私だったらゼミ一緒だろうが二人ではもう会わないようにする
もうあんたに一切興味ないですよ、という態度を丁寧に取ってしまうだろうな…
252彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 01:57:08.20 ID:LjUBdBtc
ゼミで甘ったれと自分とリア充のグループになったことあるけど
調査計画の段階で既に甘ったれ発揮して、リア充に嫌味もらってた
私も良い機会だからとフォローしなかったら途中から来なくなって正直ザマァww
でも、そいつと私が同じ昼食のグループだったから、結果的に分断の原因になってしまった
個人個人とは遊ぶけど、今のままじゃ前みたいに皆でどこか行ったりは出来なそう

今まで甘ったれて過ごしてきたやつが反省なんかするわけないし、
外堀を埋めたり上手く立ち回れないなら、いきなりFOはしない方がいいと思う
グループ壊すことだって少し考えりゃ分かることだったのに、それまでの鬱憤を晴らす方を優先してしまった
253彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 09:21:23.27 ID:eSU4+S3z
>>251
そういう、自分の中でのイメージを作って
その通りの人間関係を強要してくる人っているよね。
私の知り合いにもそういう人がいて、彼女のイメージは
「自由奔放、天衣無縫の愛されるヲタ気味女で男にモテモテ(の自分)、
かたや真面目で実直でヲタ気質なし、メガネのモテない地味ブス喪女(私)、
こんなに正反対なのになぜか仲良し☆」みたいな感じ。勝手にラノベ設定作ってやんの。
ちなみにモテモテな人ではない。男は絶えないが、喪女のひがみとか偏見をさっぴいても
ただの便器ってやつなんだけど。

そうやって何人もやるだけの男がいて、それでモテた気分になってる。
男がかち合ったり、やばそうになると、全部私のせいになる。
私のせいで遅れたとか、私と会ってるから男に会えないとか。
だから、何も知らずに過ごしていると突然、ある男友達が私を無視しはじめたり、
「お前自分勝手すぎる」と言われて、こっちは( ゚Д゚)ポカーンですよ。
「え、私なんかした?」というと、誤解が解けるんだけど
男は逆に彼女に対して怒り、セフレ状態脱却する。
(あるいは、無視されて変だなーと言うと、彼女が笑いながら「アハハ、あんたのせいにしたから」。
自分は愛されキャラだから、何やっても許してねテヘペロ☆ぐらいに思ってるようだ)
254彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 09:52:26.21 ID:SlnrT8eW
>>253
なにそのビッチ
その男達もなんていうか頭が緩いっていうか・・・
よく付き合ってるなー完全に友達なんて枠じゃない
いろいろ理由つけて切れる事を祈るよ
255彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 11:51:34.55 ID:e9elkYtP
>>253はビッチのゴミ箱になってない?
ビッチのいらない物捨てる場所みたいな
便器のゴミ箱になってていいのか
256彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 12:40:10.61 ID:Dou5o/hs
自分じゃ何もできない友だちAにいらいらする。
普段から色々目に付くことはあったんだけど、決定的だったのは、遠くに出かける予定を立てたとき。
目的地の最寄駅に集合する予定だったんだけど、
「私そこ行ったことない!経由駅で待ち合わせしようよ!みんなで行こう!」と、Aしか通過しない駅集合を提案してきた。
当然、Aだけに合わせると、他の参加者は交通費も時間もかかって不公平。
ていうか、たかが1時間程度の距離だし、やっぱり現地集合にしようと反対した。
一応、その場では全員賛成して、現地集合で決定したんだけど、当日、Aが大遅刻。
「乗り換え間違えちゃった!いま○○駅なんだけど、ここからどうやって行けばいいの!?」と電話までかかってきた。
Aは一時期はこっち方面まで通勤してた時期もあったし、ご立派なスマホまで持ってる(乗換アプリの使い方も知ってる)はずなのに…。
結局、電話口でも乗り換えの仕方を理解させられなかったので、優しい友だちが迎えに行った。
いい年して、お嬢様でも何でもない一般人のくせに、1時間程度の目的地にまで行けないってあり得ない。
「遅くなるから、着いたら連絡するね」とかならまだしも、パニック起こして迎えに来てもらうとか…ドン引き。
257彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 18:49:36.57 ID:XA3s95kP
友達(というか勝手に付いてくる子)の巨乳自慢に困ってた。
本人曰く急にGカップになったそうで、「肩こりとか男の目がうざ〜い☆」らしい。
Gは有るんだろうけど、正直そんなに大きく見えない(というか全体的に大きくて目立たない…)が、他の子と苦笑いで褒めたりしてた。

また、他の子がバイト先の男性からアプローチされてるという話をしていたら急に、
「やっぱり他子ちゃんや喪子(私)みたいなスレンダーがモテるのかな〜。胸なんか大きくても困るよ(>_<)」
と、明らかに自分へのフォロー待ちに持っていく。

先日「ね、触ってみて☆」とあまりにもしつこく言ってきたので、無表情で腹の肉をわしづかみにして30秒間くらい揉みしだいた。
「そこお腹だから!」と焦る友達に、無表情のまま「どっちでもいいよ」と言ったら、巨乳自慢はなくなった。

よかった。

258彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 20:44:02.44 ID:fXYINtao
グループの内の一人が私にお菓子をくれない。
いや、頼めばくれるんだけど頼まずその子が自発的にあげている場合まず私に渡さない。
小さな事なんだけどモヤモヤする。

バレンタインのチョコ、みんなで何渡そうか?って盛り上がってるけど
正直グループのその子以外にはあげて、その子はスルーしたい。
本人だってそうだろうし、私だけあげるのは嫌だし
259彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 21:47:53.93 ID:+kOhIg+b
>>258
そういう子って自分が同じことされたら、グループ内にそれを吹聴してあなたをディスる方向に持っていったりしないか心配…

同じグループの中にあなたがそういう目にあっている事を気がついてくれていて、しかもどちらかというとその子よりあなたと親しい人がもしいたら、相談してみたらどうだろう?
260彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 22:28:53.09 ID:fXYINtao
>>259
そこらへんは大丈夫だと思う。
その子本人の性格からして多分そういう風にディスる方向に持ってかないと思うし
もしディスられたとしても周りの子はさして気にせず流すと思うから。
レスありがとう。
261彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:10:22.64 ID:WRODUjcT
>>257
対応吹いたwww
でかけりゃいいってもんじゃねーよ!
巨乳で悩んでる子はいたけど自慢されたらどんな顔していいか分からんな
262彼氏いない歴774年:2012/02/03(金) 23:54:58.43 ID:cZ88HV73
勝手に親友()気取りしてくる子はなんなんだろう
私には家の事情がいろいろあって、それをぽろっと相談したら
励ますどころかそんなこと私に話してくれてうれしい!みたいな
いやお前との仲深めたくて話したんじゃねえよただ口固いかなって思っただけだよ
それ以来ずっと重く感じてしょうがない
てか親友とか中学生じゃあるまいし
私がわがままなんだろうか
263彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 00:35:05.66 ID:AURh9998
>>261
巨乳でもあんまりいい事ないわ
重いわ走る時邪魔だわ服が似合わないわボタンがきっつきつになるわ
どうせアイドルみたいに可愛くないし、良い思いした事ない


>>262
わかるよ
なんか変に勘違いしてくるこいるよね
普通に返答してくれればいいのに、やっと心を開いてくれたんだね★とか
やっと仲良くなれたね★とか言ってくると
悪いけど は? とか思っていまう
そういうベタベタした関係が駄目なんだよなあ
なんで普通にしてくれないんだろうw
264彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 02:02:21.74 ID:+V+ktCYz
喪女板のっ人って友達いるんだあ
私も恋に友達に悩みたいわ(ゝω・)vキャピ!!
265彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 20:38:20.92 ID:5O9cP6pv
友達?が
何か甘える時に顔近付けて
「ハッハッハッハッ」って息吹きかけてくる
犬の真似のつもりらしいけど臭い
言っても治らない
痛すぎて一緒にいるのが辛い…
266彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:14:32.73 ID:6NGP2HB2
>>265
なにその友人きもちわるいwww
友人だと思うならやんわり教えてやれ…

267彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 21:14:53.52 ID:M8noe8d1
前期まで一番仲がよかった友達から
「明日のお昼は空き教室で一緒に食べてテスト範囲の勉強しようよ!」
ってメールが来たから、いいよって返事したんだ
で、2限目の授業の後にお昼買って待ってたんだけど30分しても来ないからメール送ったら、返ってきたのは
「は?ずっと待ってたのにメールくれないし学食行って他の子と食べてる」だった
私が2限目にいつも授業受けてるの知ってるはずなのに。
「休んだ日のノート写させて」とか「やり方わかんないからライブのチケット代わりに申し込んで」とか
そういう用事のあるときしかメールしてこないようになった
その子には冬休み明けから他に仲のいい子ができて、それから私のことは大体無視するんだ…
話しかけてきたから返事したのに「へー、まあそんなのどうでもいいけど」とか言われるし、
多分もう友達としていらないと思われてるんだとは分かってる…
こんな事態、中学生かそこら過ぎれば起こらないと思ってたのにな
268彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 22:27:11.93 ID:JeQ2RmtH
大学でグループからはぶられてぼっち生活をしてたところで、友達の好意で別のグループに拾ってもらえたはいいんだけど、結局うまくいかない
ぼっちの思考と行動パターンが完全に身に染みてしまって友達とつるむ生活に馴染めず、
今日ついにグループに誘ってくれた友達に「友達なくすよ?」と怒られてしまった…

一緒に行動してくれるのは素直に嬉しいし、集団行動は身につけないと今後まずいんだけど
これ以上気を遣わせるのも申し訳ないし、自分も趣味にお金と時間をかけたい葛藤がある。
友達に一言謝ってぼっちに戻ろうかな…
269彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 23:07:10.12 ID:m+JCxA/1
唯一の友達に嫌われたっぽい
メールしても返信なし、遊ぶ約束してたのも全部ドタキャン

まあ彼氏できたみたいだし彼女は友達沢山いるから、私との付き合いが無くなった所で何でもないんだろうな
むしろ清々してたりしてなww

けどやっぱり悲しいわ…
270彼氏いない歴774年:2012/02/04(土) 23:22:36.83 ID:r6ow+YOy
友人の発言が誘い受けくさいし、あざとい
「○○したらサービスしてもらった」「顔見知り程度の男の子にプレゼントもらったけど何でだろ」とか

顔はそんなに美人とかではないけど、
にこにこして愛嬌あって羨ましいなぁとは思う
でもとりあえず笑って何でも知っているっぽく振る舞うから、話が噛み合わなくなることがあって苛々
わからないならそう言えばいいのに
271彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 00:20:08.25 ID:oRi9AVsP
友達が不倫相手と一線を越えそうなんだが…。止めるべきなんだろうけど、言えない。言い出せない。もう嫌だ。
272彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 00:47:18.03 ID:eQWCzBVY
>>271
不倫なんてやめなよとか面倒な事になるよとか
メールでもいいから言えない?
てか子供は?
まあ友達と言ってもどこまで踏み込んでいいのかわからないよね
そういう不倫とか平然とする人って
人を好きにならない方がおかしい!って考えだから
言っても聞く耳もたずだろうけどね・・・
273彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 01:52:04.79 ID:vyAKnlMO
私は絶対に止めない

周囲が反対すると却って盛り上がるだろうし
「へーそうなんだふーん」って特に珍しくもない風にしてた方がまだ勝手に別れる可能性がある、と思う

ていうか同年代の友達ならいい年だし、自己責任でどうぞって感じだ
274彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 02:02:02.84 ID:KGWmIR4C
まあ仲良い大切な友達がそんなことしてたらショックかも
>>271は友達思いだね

275彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 02:19:32.36 ID:NgI+faut
>>271
友達の恋愛で271がそんなに悩むことないよ
いろいろ話し聞かせられるとかじゃないなら、ほっといていいんじゃないかな
それでも気にやんでしまうなら一度、271の気持ちを伝えるくらいでいいと思う
不倫なんてやめなよ!と直にいうより、
「あなたの事だけを思ってるくれる人と幸せになってほしいよ」みたいな感じで
あとは、もう当人に任せてしまっていいさ
276彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 08:11:04.42 ID:KGWmIR4C
まあ聞かないだろうけどね
不倫とか恋愛と捉えるのもなあ
察するにすでに話されて巻き込まれてるでしょ
277彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 10:45:47.18 ID:seiRF7gz
未婚の私は既婚の友人の不倫を批判したら
見事に関係がこじれました。FOが一番楽だよ〜
278彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:47:13.93 ID:oRi9AVsP
>>271です。皆レスありがとう!友達はその人と会った時の事やメールでのやりとりを喪子だけにって言って毎回詳しく教えてくるんだ。
それを聞いて最初は友達が好きなら!と思ってたけど、最近うーんとなってきて。
でも私は反対!とか言えるタイプじゃないから今どうしたらいいのか分からない。
279彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 11:51:35.37 ID:oRi9AVsP
>>272
相手に子供はいないです。
280彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 12:40:31.73 ID:F/btOuwZ
私も知り合いが不倫してた。
その経験からいうなら、>>273>>276は正しい。

不倫する人って、本当に相手が好きという割合が
普通の恋愛より低いのよ。燃焼促進剤(不倫)があるから成り立つ恋愛なの。
その燃焼促進剤は、聴衆がいて、それに不幸なアタシの物語を聞かせることで燃える。

だから、不倫の話をいくら聞かせられても
鼻ほじりながらフーンヘーソーナンダー、なんかマンコ痒いwとか言ってれば
こいつに言っても面白くないなって(話すのを)やめる。

でも、誰かに不倫の話をする人は
すでに心の中で相手を不倫の共犯にしてるの。(だから聞かせる)
話を聞かされる278は、「あなたならわかってくれるわよね」と思われていて
世間の逆風に耐える自分たちの支援者にカウントされてるはず。
他の人は理解してくれないけど、喪子はあたしのことわかってくれるでしょ?
だから話すよ?って言われたら、やっぱり人として裏切れないというか
「あんたはおかしい」ってちゃぶ台ひっくり返せないでしょう?
それを狙って、あなたを仲間に取り込みたいんだよ。

私はそれがイヤだったので、不倫話は一切聞かないことにした。
不倫相手の話は、相手がはじめた瞬間に、たたみかけるように
「その話は聞かないよ。話題替える?続けるなら私帰るよ」といって
本当に帰ったり、電話を切ったりした。話題を替えたら帰らないw

すると、聴衆がいなくてつまんないみたいで
他の人に聴衆を求めて→誰かが聞いてくれたら、そっちに乗り換え。
いなかったら不倫やめてたw
(誰か聞いてくれるうちは、不倫は終わらないということ)

ちなみに、不倫を知った配偶者は、不倫相手を訴えられるよ。
民法上の不貞行為だから。
で、別れたからもう関係ない〜っていう人もいますが
「配偶者が不倫の事実を(継続中にしろ終わったにしろ)知った時から」
2年は訴える猶予はある。
281彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 13:54:13.37 ID:oRi9AVsP
>>280
確かにこの前話を聞いていた時に、 私が彼女の話に対してヘェ-とフーンしか言わなかったら話すの止めた。
私の反応が面白くなかったからか。
これからもそういう風に話を聞いていれば良いかな。
変に首は突っ込まない方が良さそうだね。
282彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 14:29:16.45 ID:GMiNMafW
>「喪子だけに」
いい情報みたいに言ってるけど誰もいらんてw
283彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 15:53:30.01 ID:2Lbv8c9C
奥さんに訴えられたら高い慰謝料払わなきゃいけない上に
職場にもバレる可能性あるよと言ったら即行で不倫やめた女がいるw
自分が損するって分かると目がさめる場合もあるから一度言ってみては
284彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 16:01:12.86 ID:NgI+faut
>>276
恋愛ではないのかな
実際、自分もレス書く時「恋愛」と書くかちょっと迷った
誰かに突っ込まれるかなと思ったけど、やはりw
285彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 17:16:25.02 ID:eQWCzBVY
>>280
マジで
自分の知り合いにもいるけど、皆聞く耳もたずで
誰もやめろと言わないのかな・・・ってモヤモヤしてたけど
ずっと不倫続けてるし乗り換えもするよ 今4人目
相手の奥さんがストレスなのかちょっとおかしな行動してて
いろいろ探り入れては死ぬ死ぬ詐欺する人なのーとか
普通に話してたよ
>>283みたいな事言ったら目を覚ますだろうかw

まあこういう奴は例外かw
286彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 18:18:00.68 ID:F/btOuwZ
>>285
まあ、私の知り合いの例だからねえ・・・

私の挙げたクソ女は、既婚者の友達に
「不倫は不貞行為。妻が訴えたらあんたは慰謝料払うんだよ」と言われても
そんなことあるわけないじゃんってpgrしてた。
みんながチャリの2ケツしてるのに、自分だけ捕まるわけないじゃんって感じで。

でも足を洗う女がいる(>>283の友達)わけで
いろんなこと言って、やめさせる言葉をかける義務を果たしたら
(友達として、声をかける義務があるとして)
あとはほっとけばいいと思う。
287彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 21:09:28.52 ID:Tyw7OeK9
友達がいい子過ぎて嫉妬することに悩んでる。
顔は可愛いし、賢くて語彙もあって面白いし優しい。かれこれ10年以上の付き合いだけど、何があっても相手が誰でも私の味方でいてくれる。
そんな子だから友達もいっぱいいるんだけど、その子が私以外の友達といるのを見たりすると「とられたくない!」と思ってしまう。
恥をかかせたくないから、見た目に気を使う様になった(顔はどうしようもないので清潔にしたり持ち物に気を付けたり)し、愛想を尽かされない様に言葉を勉強したり本を読むようになったけど
どうしても自分に自信がないままで毎日不安。

文字にするとやっぱり気持ち悪いな自分。ちなみにレズではありません。
288彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 21:15:04.90 ID:GMiNMafW
不倫話は鬼女が来て興奮するって本当なのかも
289彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 21:28:58.43 ID:IMEBapfa
高校時代から仲良しで親友と思ってた友人
全く連絡取れなくなっちゃったから泣きながらアドレス消した
そんなこともあるよなぁ
290彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:13:37.33 ID:OJqvjmxM
一年前ぐらいに「不倫だろ」って指摘したあと少しだけその男から離れて、
反省したフリしてまた近づいて仲良くしちゃってる既婚女がいる。
すごく仲良かったけど今は疎遠。最初から相手しなきゃよかったな。
不愉快すぎて気分悪い。
291彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:36:36.57 ID:Ora+HvXk
愚痴です
バツイチ2人子持ちの友人と遊ぶのが苦痛。
だいたい、ショッピングモールでお茶とか
なんだけど、その後「あれ見たい〜これ見たい〜」でつき合わされる。
買い物している間、走り回る子供は必然的に私が見ているしかない。
子供の世話なんて、あまりしたことないし
すごく疲れて休日が終わる。
誘いも毎回は断れないし。
自分の駄目さに落ち込む。
292彼氏いない歴774年:2012/02/05(日) 23:57:04.23 ID:R5umrwr9
>>291
駄目じゃないでしょ。
子持ちの友人も自由な時間持てて
子供みてくれて
助かってると思う

が毎回だとそれが当たり前になり
相手が傲慢になる
バツイチだものw

「今日はショッピングいく気分じゃない
じゃあねー」で断ればいい
月1位でいいのでは?
無理はするな
293彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 00:05:20.66 ID:wH2/X9ki
親友がえびちゃんにそっくりだし、スタイルいいしオシャレ。
こちとら片桐はいりときた。
女友達でよく会うのはわたしくらいしかいないけど、さばさばしてるってのもあって男の子からアドレス聞かれたり、ミクソとかFacebookとかでオシャレな男の子友達がいっぱいいる。
卒業した専門も美容師さんの専門で、オシャレ野郎の巣窟と言っても過言ではないところだからかな。
正直羨ましいです。
でも自分から声かける自信なんてあるわけない。

294彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 00:23:15.42 ID:1FtqW1Pe
>>292
レスありがとう。
思いもよらぬ優しい言葉にちょっと泣けた。
ちゃんと断るのも大事だよね。
私は子守りじゃないぞー!!
295彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 00:55:50.70 ID:vx54t587
最近同じ子が、メールで酒盛りしたいねとか振って来て、こっちが乗り気で返すと
しばらく止まった後その話には全く触れないメールが来るという事を何度もやってくる
うっとおしいので次何かしたいって言ってきたらこっちがスルーする予定
296彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 02:03:24.99 ID:/PhyU7TG
本当に大事な友達なら不倫止めるけど、そうでもない場合は「あんまり深入りするのは止めときなよ〜」程度

数年に一度会う程度の学生時代の友達が不倫してるんだけど
私よりずっと仲良い人たちが止めるどころか嬉々として不倫体験話聞いてたのを思い出した
297彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 02:14:04.28 ID:5OxjOsbO
女の6割は浮気するってばっちゃがいってた
298彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 03:49:43.03 ID:w4cOR+cL
>>292
>相手が傲慢になる
>バツイチだものw

よう知らんけどバツイチって傲慢なの?
図々しい子持ちって既婚シングル問わず居ると思うんだけど
299彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 04:09:24.63 ID:YjI76JPt
んー、確かにバツイチだからってのは
ちょっと偏見だよね
300彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 04:44:28.64 ID:4iJvpaqh
バツイチというかシングルは、旦那持ちより自由奔放だと思う
世間の目を気にしないでマイルールで生きてる人が多いような
そもそも友達使って子守りさせて、自分は買い物なんてなー
まぁ面倒見ずに放置すれば自分で見るのかもしれないけど
そもそも友達やめるレベルだけどね
子守りスレはどこかの板にあったはず
301彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 09:41:49.63 ID:1glAJfEk
>>296
わたしが書き込んだのかと
状況がまったく一緒
まあ楽しそうに聞いてるのは、ドロドロドラマ大好きみたいな感じで
ヲチ感覚で聞いているのではと思ってる
わたしは高校から違うけど小学生からずーっと同じ学校で
付き合いがあるのに
こいつら信用できないわと思った
今いる友達を本当に大切にしようと思ったよw
302彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 19:59:33.67 ID:7HEnjivU
突然電話してきて「幸せって何?」とか「幸せになりたいよぉ〜」とか訴えてくる
半年くらい前に脱喪した子でもちろん彼氏絡み
私に言う内容じゃないだろと思いつつ聞き流してる
あと顔文字の(´・ω・`)がそこはかとなくむかつく
303彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 20:18:13.70 ID:moEMsUdV
あるある
幸せなくせにいちいち自虐を喪にいう必要は?くそうっぜーと思っている
もう出なくていい
寝てたわ〜で

○歳までに
子供産めないよぉ〜(>_<)
みたいなのとか言うは心理がわかん

彼氏とズコバコしてたらそのうちできるんじゃねーの?
今可能性のない喪になんの嫌がらせ?
304彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 20:44:22.24 ID:8EKyu3QW
なに喋っても自分の話しかしない子がいてめんどくさいしつまらん
相談ごとしてもいつのまにかその子が自分の話しはじめてるからもうあの子にそういう話すんのやめようという愚痴
あともうひとつ別の子の話
自分が天然とか不思議系という名の変な奴の扱いだからだろうけど完全に舐められててつらい
私が通りすぎようとしたらいきなりデジカメで顔の写真撮ってきて、やめてよって言ったら「怒られたーw」とかもうね

相手の性格があれなのか、それとも自分が気の弱そうな喪オーラ出してるのがいけないんだろうか
喪オーラ
305彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 21:42:54.67 ID:/PhyU7TG
愚痴なんだけどさ。

私に「この板おもしろいよ」と喪女板の存在を教えてくれた友達。
始めは喪女板のルールなんて知らなかったから気づかなかったけど
その友達、モテモテなんだよね。
きれいな顔してるし、コミュ力あるし、男友達同士で彼女取り合ったり、また彼氏いるのに他の人に告ったりもしてるけど。

喪女じゃないけど本質は喪だから!と言ってる。

本質が喪ならなんでそんなモテモテなんだよ…
コミュ力羨ましいよ

306彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 22:10:18.92 ID:SlcVM9ir
「前に新垣結衣に似てるって言われたんだけど(-"-;)あいつマジ無理。なんで女優やってんのかわからないレベルにブスじゃない!?ちょーショックだったんだけどー」
と、のたまう喪友達。
私と並んで歩いたら阿佐ヶ谷姉妹そっくりなくせに、ガッキー侮辱すんなし!!
てめーはいかほどのもんなんじゃー!!
307彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 22:12:08.25 ID:2pNsCy8L
>>302
うざいよねw
自分に酔い過ぎ。
最初はこっちも、自分なりに聞いてあげてたけど
数日たって、「いっぱい泣いて……でも(彼氏)くんと話し合って、
もう一度やり直すことにしました☆」みたいなメールが来た。
あーよかったね…
でも経験のない自分に話されてもよく分からないし困る。
彼氏とケンカしたとか、うまくいかないことも報告してくるけど
自分がドラマの主人公であるかのように、むしろ楽しんでるような感じで面倒くさい。
308彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 22:17:42.81 ID:qvXJet3L
仲良いけど本当は10分に一回はイラついてるw
機嫌悪いと疲れた眠い体調悪い帰りたいーしか言わないのに、機嫌がいいと自分語り激しい!
彼氏いないし日々節約生活している私に向かって、彼氏に高いものねだる話とかプレゼントとか自慢…
羨ましい〜☆と素直に言うわけないのに、わざとなのか?
結婚式したら行くよとか言ってるが実は別れたら面白いと思ってる。
「彼氏がいる自分」に誇り持ってて彼氏彼女いない人を見下すタイプだから何あっても別れなさそうだけどな
309彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 22:28:36.77 ID:1glAJfEk
結婚式したら行くよはやめとけw
マジで実現した時にはメールの嵐にナゼコイツニカネヲ・・・で超めんどくさくなるぞ
まあ断ればいい話なんだけど共通の友達とかいると、なかなか断りづらいものだし
まあ結婚してか別れたらそれはそれで面白いのにとか思ってるけどw
散々こっちに自慢話と見下し発言した奴の事なぞしらん
310彼氏いない歴774年:2012/02/06(月) 22:35:32.15 ID:7HEnjivU
>>303
ズコバコワロタw
これからはそうすることにする、ありがとう
こっちは子供どころか彼氏すらいないのにね
ほんと嫌がらせ以外の何物でもないな
>>307
酔ってる。本人に自覚がないのがまたアレだけど
わざわざ報告してくる理由が分からないよね
他の彼氏持ちの人とガールズトーク()でもしてればいいのに

思い切って書き込んだらレスついてて嬉しかったです
ありがとう!
311sage:2012/02/07(火) 00:29:09.92 ID:hFZgZ5p7
学生時代、就職難から逃げ留学した知り合い。
私を下に見ている態度が丸わかりで、お互い何となく避け合っているくらいの仲。
日本に帰って来て今年うちの会社を受けることになったらしく、今まで
連絡なんて取り合ったことも無かったのにわざわざfacebookのメッセージで
「OB訪問してもらえる先輩紹介して!あと喪女の連絡先教えて☆」と送って来た。
あまりの厚かましさに、断ったら(そもそもうちの会社はOB訪問禁止)じゃあESに
書く時のアドバイス教えて〜と来た。呆れた。

そして同じ様に、今まで全く仲良くなかった知り合いから現在5名程同じ様な
連絡が来ている…

そしてシカト出来ない性分で一応何らかの連絡は返す私…orz
我ながらお人好し加減にムカつく。

正直同じ職場になりたくないっす;;
312彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 00:30:19.70 ID:hFZgZ5p7
ミスってageてもうたorz
すいません
313彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 01:21:17.67 ID:cU4pRv8i
メンヘラの友人が男なんて信用できないからもう恋なんてしない
って言ってたくせに彼氏作ってた。
彼氏いなかった時期は死にたいとか私は一人ぼっちだとか言ってたのに
明日彼氏と会える(*´ω`*)とか自慢みたいな事ばっかり言うようになったし。

嫉妬ですよーだ・・
314彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 01:45:20.12 ID:LM16nAvy
長文で愚痴です。

友達が常に飢えてる?感じで引く時がある
もともと恋愛体質で彼氏が途切れないんだけど、全部某SNS経由で付き合ってる
それもメンヘラ気質なストーカー男とか30超えて自称アーティスト(実質ニート)みたいな人ばっかり
最近は風俗で働き出して、お金の遣い方も態度もどんどん変わってきて正直怖い
この前はいきなり高校生の時に援助交際をしていたことをカミングアウトされて何も言えなくなった
その子の家はそれなりに裕福で(吹奏楽部だったし、バンドやっててドラムも買ってもらってた)家族仲もいいし、なんでそんなことするのかわからない
こんなことで距離を置く自分にも薄情さを感じるけど、あまりにも価値観がずれててどう接すればいいかわからなくなってきた
315彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 02:05:19.41 ID:GwivSLHV
>>314
本人に変わる意思があるわけでもないし
罪悪感抱かなくてもいいんじゃないかな
良い悪いに関わらず、友達として縁が切れたり距離ができることはあるよ
316彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 02:14:51.71 ID:NFiO8OCH
価値観が違いすぎるとつらいよなあ
自分は友達も少ないし
多分自分の心狭いんだとか言い聞かせてるけど
たまに我慢できない時ある
317彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 08:57:59.37 ID:fzCvvYpN
>>306
リアルで女を叩く女って見てて痛々しいよね
私の友達はAKBとか最近のアイドルを親の敵のように叩いてる
自分の方が可愛いって思ってるのがひしひし伝わる
最近はもう日本に敵はいないのか、海外セレブと自分を比較し始めててどん引き中
318彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 10:23:44.56 ID:lbjlHXC6
>>313
その手のメンヘラからは早く距離置きした方がいいかも
共通の知り合いや仲間がいないうちなら特に
その男と別れたらまた死ぬ死ぬ詐欺だよ
319彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 11:11:04.12 ID:NFiO8OCH
会ってもネガティヴな事しか言わない友人は面倒だよな
周りを巻き込んで、うちらってさーみたいにひとくくりで話したり
ふざけんな 一緒にすんな
その癖、自分が幸せになると超テンション上がるのが迷惑
180度前言ってた事を変える
散々文句言ってた事を自分もやっている
すごいね〜^^とかみんな大人だから褒めるけど
内心みんなウゼェ・・・って思ってるのが空気でわかる
こういう表向きだけで実際祝福されない人にはなりたくないと思ったわ
320彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 12:33:42.16 ID:cU4pRv8i
>>318
残念ながら高校の同級生で共通の友達はたくさん居る・・・
正直あの子のメンタルについてける男なんてそうそう居ないと思ってるし、
酒の席で告白されてたらしくあんまり信用できる男とも思えない・・

別れたら死ぬとか言うのは絶対だと思う。
321彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:24:09.50 ID:m6Pn+Esy
>>317
なんか、日本に敵なしで海外セレブ叩いてるってなんかかわいいなwそのうち地球にも敵が居なくなるだろうな。

私の喪友は自分の顔にコンプレックス抱いてて、勝手に落ち込んでる。
その割にスタイルには自信が密かにあるんじゃないかというような
「外人体型だから手足が細くて着痩せしてるけど実は腹周りがヤバい↓↓」や
「細いとかスタイルがイイってわれても全然嬉しくない。顔が可愛いって言われたい(´・ε・`)」
などの発言をして私を苛つかせるのがうまい。
322彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 18:37:02.91 ID:kP0Igtaf
大抵のことに否定的で、いい話よりも愚痴で盛り上がる友人

私がちょっと落ち込んだことがあって、友人に話すと
「そんなのまだいいよー!私なんか…」と自分のほうが大変アピール
いいことがあったのなら、素直に嬉しかったとか
良かったとか言えばいいのに、冷めた口調で「幸せ感じたわw」
買い物で、思ったより高くついたからって
店員さんのことを「あのババア」呼ばわり

見た目は笑顔が可愛い人なのに、こんなに愚痴っぽいとは思わなかった。
最近、他の人と話してるのを聞いてるだけで疲れる。
323彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:28:48.65 ID:XCn8AlVK
ちょっと愚痴らせて…。

半年くらい漫画を貸していた友達がいて、そろそろ返してと3ヶ月くらい前から言っていたんだけどなかなか返してくれなくて。

その子とは大学は違うけどサークルが一緒(でも私はもう行ってない)で、家も遠いからそのサークルがある日に私が漫画をとりに行くってこの間約束したんだ。

そして当日家を出る直前に「いろいろ不幸が重なってサークルに行けなくなりました。漫画は郵送するから住所教えて」ってメールが来たんだ。

でも郵送までしてもらうのは悪いから「来週の活動日は行く?」ってきいたら返信なし。

それから次の活動日に「今日は行く?」ってきいたら「行くよ」っていうので、「じゃあ今日漫画もらいに行くね」って行ったらまた家を出る直前に「泣いて顔がヤバイから今日は行けない。やっぱり郵送する」ってメールが。

郵送にしてもらったらまた半年くらいかかるかもと思って「じゃあ話聞くからご飯食べに行かない?」と誘ったら「行きたいけど今からだと遅くなっちゃうかも」と曖昧な返事。「○時に△△駅とかだったらどう?」と送ったらまた返信が来ない。

1時間後、もう電話をかけようと思ったらその子から返信が来て「やっぱり今日用事があるからやむを得ずサークル行きます!もし来れるなら漫画もってくよ!来れないなら郵送する!」とメールが。

私は結局漫画をとりに行ったんだけど、なんかもうあきれた。


その子は普段はいい子だし気配りしすぎるくらい周りのことを気にする子なんだけど、メールも返信しないし、ドタキャンもよくあるし…これは私がナメられてるだけ??

でも謝るときはいつもすっごく申し訳なさそうに謝るんだよね。なんなんだ。
324彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:40:18.73 ID:Je3q2YZl
漫画返ってきてよかったね
325彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 20:57:27.47 ID:sr1cjtv9
*来てもらうのが申し訳ない
*会う為に予定決めるのが面倒
*あなたに会いたくない
326彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 22:31:07.03 ID:z9eAqnZY
4行目で「じゃあよろしく」って郵送してもらえば済む話だったんじゃね
ナメられてるというより会いたくないんだと思う
こんだけドタキャンされてる(しかも理由が全部ひどい)時点で察した方がいい
327彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 23:14:23.84 ID:jtjxLV5+
でも人に物借りといて、会いたくないから郵送ってーのもおかしいでしょ
やる事ちゃんとしてからFOなりCOなりしろって思うわ
328彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 23:18:00.79 ID:XhguQWOL
別に相手が郵送するっつってんだから郵送でOKだと思うけどな
329彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 23:28:11.00 ID:sFmbQK69
流れぶった切ります。

独り言みたいだし、チラ裏的な感じだけど
、友達のTwitterが本当にウザい。
俗に言うサブカル系女子なんだけど、アニオタだよって言うのが前に前に出てるツイートをする。
そのくせわたしがちょっとコアな話したりするとドン引きするってどうなの。
自虐しながら、自分は自分だしみたいなツイートもウザい。
330彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 23:31:06.57 ID:XCn8AlVK
その子のルーズさを考えたら郵送だとまた先のばしにされそうに思えて、直接に受け取りに行きたかったんだよね。


でも、やっぱり会いたくないのかね。

会って漫画返してもらったときも「今度絶対ごはん行こうね!」とかメールでも「最近○○と会えなくてさびしい(>_<)」とかいうんだけど。

友達の言葉って難しいね…。
331彼氏いない歴774年:2012/02/07(火) 23:55:22.93 ID:paZh6Vr2
友人のFacebookで時々流すポエミィな悩みつぶやきが正直うざい。

コメントで他の人から「どうしたの?」と返され
「私頑張る」の流れによくなっててさらにうざー。

もしかしたら本当にただ呟いてるだけなのかもしれないが
人の反応を意識してるんだなぁというのが出てる。


一度ちょっとアドバイスっぽくなったコメントを書いたら
投稿ごとまるっと削除された。
サーセンww望んだ答えじゃなかったかwww




332彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:23:50.62 ID:hXGB+Muq
>>331
自分にしかわからないようなつぶやきして
誰かに構ってもらおうとするつぶやきは何が言いたい?ってなるなー

333彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:53:40.60 ID:4PPq6llS
>>331
アドバイス削除とか酷いね
それこそ逆に「良かれと思ってアドバイスしたのに消されちゃった…何か気に障ったのかな…ごめん…どうしよう」と呟いてやれ
334彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 01:56:40.82 ID:d3k33oez
まわりの意見を聞き入れない友達に、たまにイラッとしてしまう

ピースボートに乗れば、世界一周できるんだって!
って言ってお金貯めてるけど
下調べもせずに貼紙だけ見て決めたらしい…

まわりは心配して
「百何万も使うのにほとんど海の上だよ?」
等々アドバイスしてるのに聞く耳持たず。

しかもフリーターだから、資金集めに苦慮していて
お金の亡者みたいになってる…
乗船したら変な人につかまりそう

最近は距離を置いてるけど
学生時代からの友達だし、やっぱりちょっと心配
335彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:14:27.17 ID:gZk36nTg
>>334
大丈夫、乗船したら変な人に「つかまる」心配はないよ。
だってみんな変な人だから。そういう人しか乗ってないから。

もし彼女が乗ってしまったら、帰国後はなるべく都合をつけて会うことを減らすか
あるいは会う時間を減らして、「紹介したい人が」「一緒にイベントに行こう」と言われたら断るように
したほうがいいと思うよ。
336彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:32:21.74 ID:fDGOJA+Q
世界一周なんて素敵な事したらフリーターな私でも何か変わるものがあるかもしれないって思ってるんでない
そういう人って後悔しなきゃ学べないみたいで、他人から何言われようがお構いなしだよね

行くか行かないかの話は相手も自分も疲れちゃう話だから、
資金集めに苦慮していて見てらんない 心配だ もすこしゆっくりでもいいだろう くらいには言ってあげてもいいんでない
337彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:46:15.12 ID:DONem5uU
つーかその辺は余計な世話な気がする
経験者なら言ってもいいかもしれないけど
結局なんだかわかってないのはこっちもそうだし
やらない後悔よりやった後悔の方が得るものあるだろうし
犯罪に手を染めるんじゃないんだからほっとけばいいと思う
338彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 04:01:41.91 ID:GpfDn2ez
>>334
私の友達は海外青年協力隊に参加して恵まれない子を助けたいって熱く語ってる
素晴らしいことだよね
もう言い続けて何年もたつのに未だ募集要項すら調べてないけどw
339彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 04:33:11.13 ID:PE6AyWLv
私も>>337に同意だな
個人的には魅力を感じないけど、だからといって友達に言うのも
340彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 11:43:43.08 ID:y8YwGij4
つーか今頃ピースボートか…良くない噂しか聞かないが
本人が聞く耳持たないなら、まあどうしようもないとしか

341彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 13:27:26.59 ID:/NqGW80j
不倫、いくない。
話して聞かせるのは共犯者が欲しいから、
ということをこのスレ読んで理解した。
皆さんありがとう。FO宣言します。
342彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 14:20:53.24 ID:J1OhC7ze
高校の時、自分は友達だと思ってたのに一方的に嫌われて絶交した子がいるんだけど、今度大学の友人がその子と遊ぶらしい。(友人も同じ高校)
あー、自分の悪口言われるのかな…と思ったら憂鬱すぎる。どうしようもないけど。
343彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 16:39:38.20 ID:3rdy4RvH
そんなことまで気にしてたら身がもたねえぜ
344334:2012/02/08(水) 21:48:05.71 ID:d3k33oez
レスどうも

海外の経験豊富な知り合いと
乗船経験のある人から話しは聞いたけど
何か…とりあえずもったいないとしか思わなかった

(積立にまわしてるから)金がない!金がなくてイライラする!
なんて毎回ネットで呟いてるから
なんだかな〜…と傍観してました
345彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 04:42:43.91 ID:zg/lvnKQ
他人の人生を自分の評価に当てはめて、口出しすべきかどうかだよね
私なら距離置いちゃうけど
346彼氏いない歴774年:2012/02/09(木) 10:20:36.37 ID:6FZPiPlk
まあ浮気とかセフレ作ってる友達なんぞより
100倍好感が持てる
口出すっていうか、一応声をかけてその反応なんだか
ほっとくしかないよねぇ
わたしはまったく興味ないけど、本人にとったら得るものがあるかもだし
価値観の話すぎてなあ
347彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 00:29:02.29 ID:anCNtON2
なんか下飛び越えてどうやってセクースするかの話を
してくるのが普通に気持ち悪い
友達がどうやってるのとか、どこのラブホ行ってるとか聞きたくないわw
喪だから聞かれても答えられないし、話したくもないわそんな事w
ビッチすぎるだろw
348彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 02:45:12.15 ID:tXLVQLRJ
>>347
わかる
今まで下ネタだめなんだなって思ってた子で前から彼氏の自虐風ノロケがうざかったのがいるんだが
最近ちょいちょいそういう話してくる
この間はやりかた変えてみたとかブラの柄に驚かれたーとか
しらねえwwwこちとらまだ清さ保ってるからwww
そのこと彼氏が絡み合ってるとこ嫌でも想像しちゃって吐きそうだわ
349彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 10:25:53.23 ID:Y+M9VeXd
自分は後輩の彼氏の事とか友人の男関係を愚痴るくせに(痛いとか言って)
私がバイトの事を少しでも愚痴ると「影でそういう事言ってる時点でちょっと…」とか返す。

意味が分からん。そういうお前は彼氏持ちに嫉妬してるだけじゃないのか。

すごくやりにくい
なんで愚痴に対してマジレスすんの?こっちはしたことないだろうが
350彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 11:35:37.65 ID:SBkLpfsv
>>349
影でバイトの愚痴言うよりも、影で友人の愚痴言う方が根性悪い気がするけど変な友達だね
逆にマジレスし返してみたら?
それでもし文句言われたり機嫌悪くされたら、「この間、私がバイトの愚痴言ったときに
影で言うの良くないって言ってくれてホントそうだなって反省したから^^」とでも言ってみたり
351彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 12:19:57.18 ID:Y+M9VeXd
>>350
レスどうもー

ライブにいつも一緒に行ってた子に彼氏ができてそいつらのツイッターが痛いとかいう愚痴でした
今思えば嫉妬乙wと言えばよかった

自分は正論かざしてマジレスとか
女ってほんとめんどくさい
人を見る目が冷める
352彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 13:16:25.76 ID:O8dZlA46
友達と知人と私で免許とりに合宿きてんだけどこの知人が私にきつくて辛い
本人にしてはいじりのつもりらしいんだけど
「キモイw」とか「視界入んなw」とか平気で言ってくる
誰に対しても結構態度きつい子なんだけど他の可愛い友達にはベタベタしたりもして
ちゃんと飴と鞭な感じなのに私には鞭オンリー
知人て言うぐらいだから最近話すようになった程度の仲なのに最初から上から目線だったし
可愛い子には最初はニコニコしてる癖に

はああああ辛い…女も男もデブスには厳しい
353彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 14:55:08.50 ID:mdkAVR/M
>>352
それ、仲良くする必要性感じないよ。
あなたに直接きもいだのなんだのいうなら、それはいじりの範囲じゃなくて
ただの脳みそが耳かきぐらいしかないバカだし
人前で笑いをとるために言うとしたら、もっとバカ。
(その場の誰かを笑いものにすることでウケをとろうとするやつは
絶対にバカでクズだと私は思ってるのでw)
354彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 15:12:22.14 ID:AMbDvTyx
>>352
可愛くないからそういうこと言われていいわけないし、
可愛いってだけでどうでもいいような女をちやほやする必要もないんだよ。
そいつは間違いなく屑。 不快だったら我慢する必要ない。

世の中クズが多すぎて困る
355彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 17:40:19.16 ID:2knAUhI5
ちょっと愚痴…。

会社でつらいことが起こった友だちがいて
色々話聞いてるんだが余裕ないみたいで振り回されてちょっといらっとする。

今もLINEで「今大丈夫?話いい?」と来たので
「大丈夫だよー」と返したがそれきり反応ない\(^o^)/こんなんばっかり。

そんで電話かけてきても、
職場で起こったことだけ話して「こういうことだそうです」とか何故か敬語で報告され
話聞こうとしても生返事のような相槌のみ。
アドバイスしても「しかし会社としては〜」とかさりげなく否定ばっかりしてくる。
「私の評価は0です」と言うので「そんなことないよ。120%頑張ってたよ」と励ましたが
「そうですか。では150%頑張りますね」とか…そんなこと言ってんじゃないよ…なんか八つ当たりされてる気分になる…
大変なのは分かるけど、何を言ってほしいんだろーってストレス溜まる。
友だちとしての愚痴なら聞くが、私は上司でも労基署でもない。
356彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 18:15:15.06 ID:f47pN5ds
以外だらだら愚痴

大変なのはわかるけど、やつ当たりされた側にはストレスしか残らない
何度も同じようなこと愚痴られて、一応フォローとアドバイスはするけど友達の性格が不器用だからもう無理だと思うし、早く転職すればいいのにと思ってる。
朝から仕事やめたいいきたくない転職考えなきゃのサイクル鬱イート見るたびにげんなりする

あと最近返信に「〜だこのやろう!!←」とか「〜なんだよばかやろーーっ!←」と暴言と矢印いれてくるのが腹立つ
矢印つけたら許されるとでも思ってんの?
数少ない友達なくしたくないし、もうしばらく視界にいれないようにしようと思う
357彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 19:27:46.45 ID:KOYz5fnX
矢印使う人腹立つよね
特にツイッター
意味が分からん
358彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 19:51:46.70 ID:ra/+J2sm
趣味兼日記代わりにしてるブログにちょっと人間関係の愚痴や弱音吐くと異常反応する人がいる
「はいはいカワイソーデスネー」
「こう陰で言っててもその当人達が見てる訳じゃないんだから何も変わらないよ?」とか
挙げ句には「読んでるとイライラする!」とまで
自分の為に書いてる日記上でなんでこんな事言われなきゃならんのか
イライラするくらいなら見なければ良いじゃん
私あんたにこのブログ必ず見ろなんて命令した?って返したら
「見られてる事を意識出来ない奴がブログなんかするな」
「何を見てどう思おうが閲覧者の自由だ」と返って来た
自由なのは分かるけどいちいち不快がるためにわざわざ見るなんてよっぽど暇人なのか
しかもそういう時だけコメ残して趣味のことや普通の記事に関してはスルー
少しネガティブになった時だけこう上から目線でいちいち突っかかって来る
趣味を通じてネットで知り合った人だけど
「ネットで知り合った人」ってマイ常識と言うか価値観が独自すぎて友達になれない事が多い
359彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 20:13:55.67 ID:1tRaP4RQ
>>355
悪口ではなくアスペかと思った
敬語使うとことか…
元々そういう傾向のある子が、ストレスかかって特徴が強まったのでは?
360彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 22:33:50.87 ID:rT1usnqu
>>358
それ知り合いでもなんでもなく、ただの荒らしじゃないの…?
361355:2012/02/10(金) 22:37:29.94 ID:2knAUhI5
>>359
アスペかは確定できないが傾向ぐらいはもしかしたらあるかもしれない…
不器用というか、周りからみて「なんでそうなる?」というようなことがよくある。

どっちにしても、そういう感じの人とどう付き合っていくかって線引きが難しいね。
そういう性質だから…と考えれば多少は許容できるけど
それだけではやっぱり流せない部分もあったり…
付き合い長い子なのでそろそろはっきり言おうか距離置くかとか色々考えてる。
レスありがとう。
362彼氏いない歴774年:2012/02/10(金) 23:12:21.90 ID:SWkYt0h0
遊ぶ日程も確定しつつあった時に友人からその日サークルだからやっぱり無理のメールが来た
どうしてもサークルは休めないのかメールして三日経つが返事来ず。しかしネットでは頻繁に呟いているらしいことが発覚
休めないでも今回は行かないでも何でもいいから返信するのがマナーでないのか腹立たしい!
363彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 07:50:41.84 ID:OBp1Xtkq
無理って言ってるから無理なんじゃん?
そういうのいちいち訊かれたくない人いるし
364彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 10:42:26.64 ID:NJhOf/Q7
うんそう思う
まぁ返信するにこしたことないけど、一回はっきり断ってるわけだしなぁ・・・
365彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 11:04:00.11 ID:48qBhGOQ
>>363>>364
他の子の予定を優先するとその子が無理になるから、他の日を提案するなりしてほしかったんだけど、それも出来ないみたいで…
その日は無理なのか、他の日も遊べないのか返信ほしかったんだよ…
366彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 15:13:54.45 ID:76LDtFDx
同級生数人で会ったんだが、婚約決まった子に「へー、○○ちゃんも結婚できるんだ!おめでと」と言った友人A。
ちなみにAにはセフレはいるが本命はいない。
その子が結婚準備の話をしてたら、Aは既婚の子をさして「この子の花嫁姿もきれいじゃなかったからそんなの無駄だよww」みたいに言い出すし、みんな目が点。
自分は喪で、みんな結婚て寂しいときもあるけど、Aみたいにはなりたくない……。
私は未婚仲間だから親しげにされたけど激しくいやだった。
367彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 15:22:50.55 ID:/sB6QKRZ
>>366
ありえない
同類に見られたらたまったもんじゃないよね

久々に連絡した友達が「誰と誰と誰で集まろうよ!」って
言ってくれるけどそのうちの一人と気まずい
でもその友達になんだか言いづらいので結局集まりに行けない
368彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 15:48:16.24 ID:LLR8+/4g
呑みに行こうとよくメールが来る友達A。
だいたいAがメール止めて流れちゃうパターン多し
Aは仕事が忙しいのでいい日に合わせるから、と言ったら金曜の夜がいいと
じゃあ来週の金曜いこ!というと、ごめん来週は無理(笑)と…
(笑)の使いどころがいつもずれてんだよなー

今週の土日は無理といってたのに、さっき今日○○ちゃんとご飯行くから来ない?とメールがきた
○○も私に会いたがってるよ〜とのこと
○○ちゃんは高校の部活が同じの共通の友達だけど、一時期○○ちゃんはAのことを嫌ってたし、正直部活内でもA嫌いな子が多かった
私は特別嫌いなところがなかったので、高校卒業後もよく遊んでたんだけど…
あと高校のとき身に覚えがないのに○○ちゃんの彼氏とか一部の人から嫌われてた私www黒歴史www
知ってしまった以上、なるべく高校の友達に会いたくないんだよね…

正直嫌ってた奴と呑みにいく約束する○○ちゃんの気が知れないし、なにも知らないAには話すつもりもないからこの状況がめんどくさい
女の習性っつうか、なんかだるくて幅広い友達付き合いができない
狭く深くなのはいいんだけど、やっぱ友達多い方がいいよなーとたまに思う
369彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 16:00:30.89 ID:lEcM3vHs
職場に、大人しすぎ&私の面倒見て!な女性(30)がいる。
周囲は比較的中の良い私に面倒を見ろと言ってくる。
「喪山さん、あの子一人でお昼してたよ!どうして一緒に食べないの?かわいそう!」
「あの子は喪山さんだけが頼りなんだから、話を聞いてやって!」
そう思うなら、自分が話しかければいいのに誰もしない。
毎回何時間も愚痴聞いてるけど、辛いよ…。
飲み会も毎回隣の席にされるし、本人&周囲の「一緒に、一緒に」が重い…。
370彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 18:52:22.08 ID:euro1AHM
サークルのリーダーやってる友人
作品提出系サークルなんだけど、本当は○日までに提出すればOKということを把握しており、
自分だけ他の部員に伝えた〆切より数週間遅れのギリギリで作品を仕上げる、もちろん役員のこっちも迷惑
作品自体に妥協がないのがまたイラつく(クオリティを優先したいならなおさら〆切守れ)

ブログには「〆切守れない自分が嫌い」って本当に自己嫌悪してるっぽい記事あげるから責めづらいし
そのくせ「話聞いてもらったから楽になった(*´∀`*)」みたいなツイートしてて
お前楽になる資格ねぇからとっとと作品だせよ
371彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 18:58:23.17 ID:DmkDXY+N
>>369
うざいね、その人。確かにテメェが面倒みろって思うわー

私の愚痴。職場の人。
元彼である上司から、あることないこと苛められてるらしく
私がアドバイスしても全て否定してくるからメンドイ。
話を盛る傾向もあるから、否定するのも疲れる。
だいたい、あんたが仮病とか言われるのは
病をおしてもそのまま仕事してるからじゃねーの?
372彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 19:58:06.54 ID:vVwsr+4k
>>369
なんでそんなに「一緒」じゃなきゃ気が済まないのかw
本気でそんな事言ってるなら周りの人達も精神年齢相当低いよ
三十路の女性に向かって「あの子」扱いだし
面白がって「一緒にいてあげてよw」ってバカにした感じで言ってるならなお低いわ
「30の社会人にお守りやお付きは必要ないだろ」って言ってやれ
ついでに構って察してちゃん本人にも言ってやれw
但し面倒くさそうな女ばっかりっぽいから言い方やタイミング間違えると
更に面倒くさい事になりそうだな
373彼氏いない歴774年:2012/02/11(土) 20:07:24.59 ID:K+ASD09b
>>369
それ厄介者(友達)を押し付けてるだけじゃなく
もうちょっと厄介な人達だと思う
友達からも周囲からも自律しないとアカン状態かも
374彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 01:59:43.12 ID:q4H1B1x+
ていうか職場の人は友達って枠に当てはまるのだろうか

375彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 12:34:04.52 ID:BSU2Nza0
チョコ優劣つけていいのかな?
お世話になったひとに金はおしまないがどうでもいい人には本当100円でもあげたくない
376彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 14:18:40.22 ID:82jjoxMQ
>>369
それ本人はほんとに面倒見て欲しがってるの?
私なら、一人でいてもほっといて欲しいな…と思うけど。
377彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 20:56:43.39 ID:/Jlkkb73
一ヶ月の語学研修に参加することに決めたんだけど友人に報告しづらい
たぶん応援してくれるとは思うんだけど、友人の中に知り合いのことを過大評価する子がいて
変なプレッシャーをかけられそうで・・・
378彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:01:53.31 ID:/Jlkkb73
つづき

一ヶ月で急成長するわけないことは自分でも分かってるからリスニング力0の
状態から少しでも成長できたらな、くらいにしか思ってないんだけど、その子に
言ったら帰国した後に「○○ちゃん留学経験あるもんね!英語ペラペラなんていいなあ〜」
とか言われるのが容易に想像できるorz


379彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 00:02:42.54 ID:JvOL2/03
>>376
自分もおもた
別に望んでないけど話しかけてくれてるから頼ってるフリでもしなきゃ失礼かなって思って愚痴ってたりして

面倒みて“あげて”の時点で上から目線だし、余計なお世話だろ・・・369だけじゃなくその察してちゃんって思われてる人も実は被害者なんじゃないか
380彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 04:29:30.58 ID:7cerTnYT
今まで友達っていう存在自体がストレスになってたぽい
仕事辞めて実家に引き込もって友達とのメール以外の接触絶ったらすごく楽になれた
奇数グループの余り物ぼっちポジションが多かったから尚更
私が居なくてもいつも皆楽しそうだしもう一生このままでもいいかなって思ってしまった
寂しいけどね…
381彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 05:29:34.84 ID:dinQovm4
お互い上辺だけの付き合いっていうのは分かってるのに
付き合いを重んじる女の風習なんなの

トイレ一緒に行ったりご飯一緒に食べたりしないとそんなに不安なの?
382彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 07:27:40.50 ID:1mu6hjD1
愚痴魔の友達が「私もうポジティブに生きることにしたんだ。愚痴とか言わないで前向きに生きて行くからさ」と宣言。
もう愚痴聞かされなくて嬉しかったのも束の間、
「あ、これは愚痴じゃないんだけど…」と前置きがあってから長い愚痴が始まったw
そのくせ私が少しでもネガティブなことを言うと「そんなこと言ってちゃだめ!明るく生きなきゃ!」とエセポジティブ炸裂。
余計めんどくさくなったぞ\(^o^)/
383彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 08:38:03.69 ID:es0pf/Pd
同じ返ししてやれば
「そんなこと言ってちゃだめ\(^o^)/明るく生きなきゃ\(^o^)/うぇ〜い」
384彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 10:37:07.94 ID:gTWg8FM4
>>381
学生の時、あまり友達いなかった自分に
リア充のこが、いいこと教えてあげる♪まず一緒にトイレいこっていうの
あとご飯を一緒にたべようっていうの
それで仲良くなるよ^^と・・・
実際そのこは友達すごい多かったんだけど
女の友達の作り方ってなんかあれだよな・・・と遠目で見てた
385彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 11:31:17.25 ID:V5bfyk0I
> 「あ、これは愚痴じゃないんだけど…」と前置きがあってから長い愚痴が始まったw

お、乙…非常にめんどくさそうな予感
そういう人って、こちらが仕切るしかないと思う
386彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 22:20:42.04 ID:oxmrx3gT
友達が同性にモテる事を悩んでて、どうしたらいい?と聞かれたんだけど
同性どころか異性にも好かれた事ないから、何て言ってあげたらいいかわからなかった
正直、同性でも求められてる事が羨ましくて
あー私って本当にいらない人間なんだなぁが感想だった
387彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 23:09:01.50 ID:mCWJtRT/
深くは書けないんだけど自分はある理由で働けないんだが
大学行ってる子は別にして、高校行かず働いてる子や大学卒業して働きだした子達と
話しててもなんか喧嘩とまではいかないんだが話が噛み合わなくなってきて
働いてる友達と何人か疎遠になってきてるんだけど…やっぱりもう仲良くはできないんだろうか
388彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 00:54:27.06 ID:yzKNIxTZ
あるねそういうの
働いてるこが集まると話題がそれ中心になるから
自然と噛み合わなくなる
自分に負い目もあるからなんか辛いし
結婚とか彼氏出来てもそういう人口あつまるとそうなるし
区別というわけではないけど、ほんとに仲良くするには1対1とかで
会うしかないのかな〜と思ってる
気をつかえるこはそういう事ないけど
389彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 01:15:37.10 ID:oNoW8GHS
まさに今までそんな状態
仕事の愚痴とか聞く一方で、自分には何にもないことを自覚した途端辛くなる
愚痴とか弱みとか辛いことを共有することで絆のようなものが強くなるし
だんだん人に会いたくなくなるけど、人恋しくなる矛盾
390彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 09:18:48.59 ID:0h3Ev5q0
小学校から親しかった友人と
また連絡とって最近会うようになった
ただその友人は創価
別に私は話も合うし楽しいし小学校からあまり気にしていなかったんだけど
最近会う度に学会入らないかみたいに言われるのがキツイ
今までそんなことなかったからびっくりした

基本いい子だし話も楽しいから創価ってことは
気にしてなかったし勧誘もしてこなかったから今になってそんなこと言ってくることに戸惑う
会合に誘われたりご本尊様の棚?を
買ってあげるみたいなこと言われたのが恐怖だったw
私は物事をはっきりと言えないタイプなので
やんわりとそういうのやめてって言っても
やっぱり創価の話されてげんなり
好きだったのにこれからも会う度に
こんな感じなのかと思うと会う気無くす
391彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 10:48:26.72 ID:8GWT1i/0
>>390
勧誘するために近づいてきたんじゃないの?
面倒だけどビシッと断らないとずるずる引き込まれるよ
それで何か言ってくるようならそれだけの関係だったと言うこと
392彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 10:52:26.46 ID:ID90Q0Zu
物を売りつけるわけではなくても、学会に引きずり込みたいという
本人の目的があるんだから、友情ではないと思うよ
自分ち(なければばーちゃんち)の宗教宗派を話して
学会員にはならないこと、それ前提じゃないと友達ではいられないことを
伝えることからスタートしないと
これからの誘いも遊び目的じゃなく、入会目的になるよ
しゃれにならんから、本当は逃げたほうがいいけど
393彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:10:48.24 ID:0h3Ev5q0
>>390 >>391
やっぱり勧誘目的で連絡してきたのかな
小学校の頃は親友みたいだったからなんかショックだ

実は今日も会うことになっていてメールしたんだけど
後から学会の方も来るから一緒にお題目あげようとか返ってきた…
そんなの聞いてないししたくもないって思って断りのメール入れた
興味もないし入りたくもないししたくもないって

宗教無しで付き合っていきたいって思ったけど
もうなんかこれ無理だわ…本当入会目的で誘ってきたんだろうなぁ。へこむ。
394彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 12:48:42.17 ID:ID90Q0Zu
私も草加の友達何人もいるけど、子どもの頃は宗教全く関係なく
仲良くしてたよ
高校くらいから、集会に行ってるって話は聞くようになって
二十歳になったら、選挙前にお約束の「○○党をよろしくね」って
電話がかかってきたw
大人になってからは、草加の子達とだけでは会わなくなったよ
周りには、親が亡くなったり事故にあった時に
親切にしてきて入信を勧められた人もいるから
弱味を見せるような友達付き合いは、もうする気はないな
弱った時は本当に気を付けてね
395彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 16:17:26.96 ID:EBaskngi
知り合いは草加の人と絶対宗教とは関わらせないって約束した上で結婚したのに
義母にすんごいしつこく勧誘&行事?とか強要されてた
旦那に文句言っても「俺自身は関わらせないけど母親がやることはしらん」と言われて
こりゃだめだって逃げるように離婚してた
極力付き合わない方がいいと思ったよ
396彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 18:16:13.63 ID:Tv6bOPJV
かつては友達だったとしても、宗教に入ってしまうと
生活の軸が宗教中心になってしまうから、根本的に考えも変わってしまうみたいだね。
自分の家族よりも宗教のほうが大事!とか。
性格は良い人のままだととしても、宗教抜きにして付き合うのは無理だと思う。
397彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 19:34:44.10 ID:vh2WGVwy
うちの親が創価でお題目とかご本尊とかよく言ってるわ…
ファミレスのウェイトレスさんとか電車で隣に座った人とかすぐに勧誘するから恐ろしい
連絡先聞き出して、いきなり家にも押し掛けるから頭おかしい
勧誘に人生かけてる人もいるから本当気を付けてね…
398彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 20:35:26.99 ID:oNoW8GHS
まわりにそうかの人いないから分からんかったけど、勧誘って本当にあるんだなあ…
友情も信頼も壊れるから宗教にだけは依存したくないし関わりなくないや
399彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 21:55:12.87 ID:5dHME+xd
昨年、友人が結婚した。
旦那の同僚に独身男性がいるので飲み会をして紹介してくれると言ってくれた。
友人の旦那はエリートだった。
こんなチャンスはもうこない!!
デブなりにダイエットを始めた。
しかしいつまでもお誘いは来ない。
半年がたった。体重は10キロ減った。
さすがに遅いような気がして、さりげなく共通の友人に聞いてみた。
飲み会はとっくの昔に終わっていた。
しかも私だけ呼ばれていなかった。
人数の関係なのか、喪女はお呼びでなかったということか。
参加できたとしても上手くいかなかっただろうけど、呼んでもくれないなんて。
行けなかったことより、友人からも下に見られてたことが悲しい。
400彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 22:34:34.09 ID:+jOSQNnZ
>>399
10キロだなんてすごいじゃないか。
飲み会は残念だったけど、痩せて綺麗になった分きっと良いことあるよ。
これからは積極的に色々なことに踏み出せそうじゃないか。
401彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 22:43:42.29 ID:yzKNIxTZ
うんうん
よく頑張った!
そしてダイエット以外わたしも同じ体験をしているわ・・・
みんな彼氏つくっててワロタww・・・ワロタ・・・
なんていうかもう信用がないので
遊びも誘わんでいいよという意味で連絡たってるのに
しつこく誘ってくるし
うるせーほっとけ 嫉妬乙でいい
こっちは怒ってるんだ!ちくしょー!!w
402彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 23:07:49.80 ID:5dHME+xd
>>400>>401
ありがとう。
元がデブだったから痩せても細くないし綺麗でもないんだ。
でもこれで人に期待したらダメだってよくわかったよ。
403彼氏いない歴774年:2012/02/14(火) 23:23:12.85 ID:VeYzAc1m
某人気グループのコンサートに友人3人と私の4人組で泊まりで行くことになり
初めてだったので勝手がわからず、2週間前にホテルを予約しようとしたけど
ネット予約は全滅。仕方なくタウンページを見て4人入れる空きがないか
上からかたっぱしに電話して10数件目でやっとホテルがとれた。
4人部屋の和室で4000円弱、別料金で朝食付。
まあこんなもんか、とれただけ良いよねと思い友人達に報告。
当日荷物を預けにホテルへ寄ることに。
思ってたより閑散とした路地にあり、受付の人が無愛想。
部屋はかなり狭く(布団4つひいたら端が重なるくらい)、妙に薄暗い、
正直残念なホテルだと自分でも思ったくらいだったけど、
友人が「うわ、きたなっ」「これで4000円弱って高くない?」「出そうだよねw」
等の文句を言い出した時は微妙にイラッとした。
そもそも誰も泊まりの予定なのに誰も宿泊先の話を言い出さないから
全員に「泊まるつもりだよね?」「ホテル予約するよ?」と確認したのち
まあまあ苦労して予約とった経緯があるので
人任せにしてたくせに文句だけは言うのかよ、ともやもや。
その後AとBはコンサート会場に行くまでに靴擦れおこして終始不機嫌。
友人C以外、昼食とるための店探しをするのも手伝わないし
(どの店も1時間待ちとかで探すのに時間がかかった)
はじめはDSに寄って湿布買おうかと提案したり、なるべく気遣ってたけど
AもBも口を開けば「疲れた」「列長過ぎ」とネガティブな事しか言わないのと
自分では何も決めたりしないのにちょくちょく文句を言うことと
不機嫌な態度に私もだんだんイライラが募ってきて口数も少なくなり険悪な雰囲気に。
コンサート自体はすごく楽しかったのに
二日間そんな調子だったので最終的に帰りは私と友人C、
AとB(帰りの電車座れないと嫌だから最前で並ぶために1時間待つと主張)
と別れて帰ってきた。別に私達は待たなくても座って帰ってこれたが。
Cがいなくて私とABの3人だったらもっとストレスマッハだったと思う。いてくれて助かった。

ムシャクシャして長文書き殴ってしまった…すみません。
404彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:31:30.23 ID:cT/ZOFZ0
>>403

旅行は嫌なところ出るよね…宿探しの所とかあるあるすぎる
自分だったらA、Bとは距離置くな。旅行で合わないって分かると長続きしないと思う
405彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:40:29.23 ID:LmFuEo+t
>>403
嫌な思い出になっちゃたね、でもわかってよかったよ
私もAとBは距離置くな
こういう人達って人に何かしてもらうのが当たり前だと思っているから
ケチつける筋合いないと思うんだけど、多いよこういう人
最近はこういう不満を言うと、お前は感謝されたくて行動したんだwとかネット上で叩くような揚げ足とりも多いしね…

Cさんのような友達を大切に
406彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:45:11.84 ID:eS8U9zWs
>>403
うわぁ…めちゃくちゃ乙でした。いるよねそういう人。
私は旅行帰りに>>403みたいな流れで険悪になって、更に雨が降ってきた時に友人が「チッ…雨かよ」と天候にキレたのを見て呆れてから距離おいてるよww
407彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 00:50:38.07 ID:YXu41YPC
>>403
男女限らず旅行は本心が表れるね
親しき仲にも礼儀あり

>>403やその友人ABの年齢が分からないけど
これからの人生の節目節目(結婚・出産…)で
イライラさせられっぱなしになると思うよ

人格は、よほどのことがない限り、一生変わらない。

408彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 01:52:35.31 ID:CtCJjomG
過去、不倫ハマってた友人から、元プリンから社会的抹殺されそうと泣き言メールきた
どう考えても不倫の代償だろ…
相手の気団は自分がバラされたらヤバいという事に頭回ってないのか
自分本位な文体だから誰が何をしたかさっぱりなメールだし
馬鹿ばっかりでウンザリする
409彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 03:11:56.43 ID:CIvgCWkn
「体の関係がないから不倫じゃないもん!」
と必死だった既婚の友人がいたがFO中
震災直後に旦那以外の男相手に何度もメール、
さらに「好き」とか言っちゃってんだもんよ…
そんな報告を受けてブチ切れました。
沸点低すぎたかな?でも我慢できなかった。
410彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 07:32:35.29 ID:29jScGHx
どこかの地方都市だったのか、混む時期だったのか
4000円弱で何を期待してるんだろう
そこからして頭悪くない?
411彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 07:33:08.28 ID:8euGAmfq
7コ下の同僚A子からメアドかいた紙渡され、メールすると『今度飲みに行きましょう』との返事。
で、飲みに行ったら、彼女がいつも一緒にいる女性B子さん(彼女より一回り以上年上)の悪口いいたい放題。
私もB子さん苦手だから、飲みながら結構話し込んだ。
『B子さんと間が持たない』『話の引き出しがない』『ネタがつきた』
いつも笑ってるのに?と聞くと『一応、頑張ってるんですよ』
休憩中など話を振ってきてほしいと言われ、何度か二人の間に入った。
結構いつも話が弾んでた。
が、最近、気のせいか二人から何となく避けられるようになった。
心当たりがない。
初めのメールでA子に『疲れてるように見える』『ストレス溜まってるでしょ?』などとは言ったけどプライド傷つけたのかな。B子に2人で飲み行ったこと話したのか?
412彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 11:29:09.68 ID:fX8Kqq7Y
てすと
413彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 13:04:19.19 ID:4tuP6WtD
>>411
悪口には自分も同じことを思っても、リアルでは
否定も肯定もせずに聞き流したほうがいいと思うよ。
今回の場合のように初めて飲みに行った相手とかは特に。

414彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 13:36:37.36 ID:LmFuEo+t
>>413
横からスマン
自分もそういうスタンスなんだが、A子タイプって言ってもいないことを捏造して他人に吹聴したりする危険性あるじゃない?
こういう危険性のある子とはとにかく一対一になるのを避けた方がいいのかな?
知人友人なら適度に距離置くけど、仕事絡みだと…
415彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 14:22:47.08 ID:yBpncf3Q
人の好きな物を全sageする奴って…
「それ@コスメで評判悪いやつだよ」
「それ(学食メニュー)○○ちゃんが嫌いって言ってた」
「その歌手歌下手だよねー」
「その服みんな着てるから嫌」
条件反射で全否定するんだよね
私が大嫌いなのはよくわかったからおばちゃんが一所懸命作った定食を作った人達に聞こえるくらい大声でsageるのはやめろ
416彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 14:30:24.88 ID:irzLMeIz
何か東京住んだことない田舎住みの友達が
上京してきて高い家賃で汚くて地震のリスクも高い東京で住むのと
家賃も安いしキレイで暮らしやすい田舎で住むのとどっちがいいいんだろうね
とか言ってきたんだけどお前それもう自分の中で結論出てるじゃんっていう

東京でしかできない仕事とかあるしそれがやりたきゃ東京出てくればいいし
仕事無くても田舎に住みてーなら一生田舎に住んでりゃいいじゃん
どっちが優れてるとかじゃなく感じ方の問題だろ
個人の価値観の問題を押し付けてくんなと

まあ、愚痴ですスンマセン
417彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 16:10:12.31 ID:ZoBr8hN0
いるよね、そういう人。

勝手にしろよ、別にあんたに上京しろなんて言ってないんだけど?って言いたい

私の友達は自称女の馴れ合い嫌い(笑)なのに趣味のオフ会行きまくって同人イベント(地方の微妙なイベで本人も見下してる)にも付き合いで参加してたりする

どう考えても馴れ合い大好きだろ…
418彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 16:55:17.50 ID:WLlGLzvv
喪友達に、最近親しくなった男性のこと話したらムッとされた…
もう20代後半なのに男性とメールやデートもしたことなくて
人と恋愛話もしたことなかったから、ちょっと聞いてほしかっただけなのに…
テンション高めにバレンタイン話振ってきたくせに何なんだ
419彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 19:49:28.45 ID:sK531erZ
多分自分より格下くせにとか思ってるんだよ
少しでも大人だったらそんな態度を直に出すことないだろうけどね
自分の友達もちょっと自慢めいた事言うと
わたしもそうなんですけどー!とか
それって普通だよね!?とかキレかかった態度出してきてワロス
はいはい格下がすいませんでしたよっぽど悔しかったんですね女王様
って心の中で悪いが笑わせてもらってる
420彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 22:28:51.96 ID:6A16engj
あ〜もう限界〜
仕事大変なのは散々話聞いてるし分かってるけども。
朝から行きたくない行きたくない行きたくない行きたくないの鬱イート、帰ってきたらしんどい…頭おかしくなりそ…早く辞めたいよぉ…(>_<)の鬱イートの毎日
最初は返してたけど、見てるほうもそろそろしんどい
周りから春にやめなよってアドバイスされてんのに、もう一年やるって決めたの自分じゃん。責任もてよ。

飲もうカラオケオールしようと誘ってくるくせにいつ空いてる?って聞くと返事止まる。
そのくせ他の子と突発で愚痴りに飲みにいくし…おかえりリプも日常会話のメールも私だけスルーですか。同じ趣味のオン友には速攻リプ返しという露骨さ
確かに親しくなると口悪くなるし、扱いもぞんざいになるタイプだって薄々気付いてたけど何なの。何だと思ってんの。
自分が辛い時だけ頼って愚痴聞いてもらえるのが友達だと思ってんの。

最近本当言動にイラついて仕方ない。
こうなったら友達終了でしょうか
421彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 01:29:55.35 ID:FhyQcoLf
友達に彼氏出来て扱い冷たくなった。
メールの疑問文すら返ってこないぞ…
友達は優先順位は守る!彼氏優先とかあり得ないと口では言ってるけど実際はって感じなんだよなぁ
殆どの子が彼氏に限らず親しい友人が新たに出来たらそっちばかりになるし
環境が変わると人も変わるね。私もいい加減変わりたいな
友達の事で一喜一憂してるなんて勿体無い
422彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 07:24:27.43 ID:2VdQ19IG
お揃い好きの友人Aにちょっと困る

土産などを見てる時、気に入ったものがあると
「これ可愛い!みんなで買おう(持とう・着けよう)よ!」
共通の友人Bは大抵買っているが、そういう時は気に入らないものなら断れるからいい

でもAB二人で出かけた先で揃いの名入りグッズを作って送りつけてきたり、
プレゼントをくれたら「実は私(達)のとお揃いなんだー」「今度同じもの買うんだー」とか

雑貨好きだけど飾る以外の使い道がないものを自分の趣味で選ばれてもなぁ…
423彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 09:03:07.15 ID:oekA+e0A
友達がパニック障害になった。愚痴メールや愚痴電話(2、3時間…)が来る。もう半年。

もう相手するの疲れた。話を聞くだけなら楽だけど、何かしら言葉を返さないといけないよね。
厳しい事は傷つけるから言えないし、言葉選びにすごく疲れる。

人に対するひがみを聞くのも疲れた。
424彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 10:13:07.05 ID:/pe6S2p/
>>423
精神疾患の人のパワーは、常人一人で受け止められるものじゃない
「忙しくなったから」ときちんと断って、その習慣を断ちきってね
乙でした、体壊さないようにね
425彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 10:33:12.16 ID:BJRBLqWA
>>423
かなり昔わたしもそれに似た症状になった事あるけど
逆によっかかる場所を作っては駄目だと思う
本人にその気がなくても甘えてしまってそのままだから
家族にお前をどうこう誰もできないんだとっとと病院いけ!
って突き放されてだんだん治ったし

自分の愚痴吐き出し

わたしはオヤジアピールがうぜぇ
サバサバアピールぐらいうざい
ないない
だいたいオヤジっぽくなく普通に女で
上下関係を会話で作ろうとしてる陰湿なこが多い
女の子みると興奮するー!とかもういいから
426彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 10:44:01.56 ID:jtS80BFp
何に限らずアピール女はないわ
自称アピール嫌いな友人いるけど
ちょっと痩せたのが相当嬉しいらしくコートぶかぶかって何の脈絡もなく言ってくる

正直言われないと分からないし体格がゴツいからそんなに変わらないのになあ

自分のアピールはいいのかよ。 自己愛強すぎ
427彼氏いない歴774年:2012/02/16(木) 13:32:36.20 ID:QGBFnK1j
こっちがメールしても返事返すの遅いし返事きても一通とか二通しか返ってこない
そのくせ向こうが聞きたいことがある時はものすごいメールがくる
いい用に使われてるよね…
次また何か聞かれても教えたくないな
シカトしようかな
428423:2012/02/16(木) 15:39:46.62 ID:oekA+e0A
>>424
言葉が悪いですが引き込まれるというか、頭痛になったり体力消耗します。
距離を置くのは冷たいかと思っていましたが、気持ちが楽になりました。ありがとう。

>>425
友達は病院に通って自宅療養していますが、日によって体調に差があるようです。
本人が強くならないと良くなりませんよね。
レスありがとう。
429彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 02:29:08.22 ID:U5mZDKdP
バイト先で隣の店の子と仲良くなった
暇なとき喋ったり、何回か食事や飲みに行って愚痴を言い合ったりして仲良くしてた
今日も休みが重なったんでファミレスへ昼ご飯を食べに行った
そしたらマルチの勧誘されたorz
他愛もない話をしてたんだけど「最近ネットワークビジネス始めたんですよ!」って急に言い出してアレ?と思った
そこから化粧品のサンプルもらったり雑誌や怪しさ満載のパンフ見せられて先輩とやらを連れて来られて
どう見てもマルチ商法です本当にry状態
これから映画見に行く予定でもうチケットも買ってあるんだ!って嘘ついて逃げた
隣の席で「大丈夫かこの子…」って目で私を見てたおっちゃん、安心してください
真面目ないい子で仲良くなれてたと思ってただけに想像以上にショックで人間不信になりかけてる
その子は4月に店舗移動になるらしく、勧誘前に聞いた時は本当に残念だったけど今思うとラッキーだわ
430彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 11:28:38.77 ID:swKc1cwj
勧誘される経験は誰もが通る道だから
そんなスッパリ切れる関係で、しかもすぐにお別れできるなんて
一番ラッキーな経験かもね
スレチなんだけど、私は好きな人がマルチやってたよ
勧誘はされなかったけど、振られたりするのとはまた違う奇妙な悲しさを感じた
431彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 12:27:12.11 ID:c6Ungml3
男友達とか会社の人間に体狙われたw
セフレになってとか言われたw
とか自慢してくる友達がアホすぎて話にならない
ちげーよ
喪とは別の意味で愛されてないよ
こいつぐらいならいけそう。簡単にやれそうって
馬鹿にされてたんだよ。
それモテてるとのちゃうから!
こんなんで人の常識とか容姿とか馬鹿にできちゃうのがすごい
悪いけどもう自分の中でヲチの感覚でしか付き合ってないわ
432彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 12:39:32.45 ID:D8N5Xgwc
旅行に行ったら暑い、日に焼ける疲れた 冬は寒い、疲れた、つまらないって言って周りのテンション下げる
遊べば頭痛いお腹痛い薬もってる?って毎回言ってくる

私も頭痛持ちだから薬は必ず持ってるし、頭痛で周りに心配させたくないからこっそり飲むんだけど
そいつ毎回頭痛いお腹痛いって言うのに絶対薬もってこないんだよね
そうだよね私に薬もってない?って聞けばみんなにどうしたの?って心配してもらえるもんね
ブログに自分の怪我した写真載せたり頭痛いってツイートしたりしてるもんね
なのにこの前「友達が毎回頭痛いとかいってきてうざい」とかいいやがって

後私が欲しいって言ったものを他の友達に自分が欲しいっていうのやめろ
んで真似して買うのやめろ
自分がされて嫌なことを私には平気でしてくるのをやめろ
こいつの会社の同僚がこいつの悪口言いまくってるブログ見つけて笑ったわ

本当に眠れないほどこいつのことが嫌いなのに遊ぼうって言われたらいいよー^^って言ってしまう自分って何なんだろう・・・
最近はイライラがあふれて態度にも出ちゃってると思う・・・
これ以上いやなやつになりたくないのに
433彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 15:22:58.27 ID:oZbplHgD
ハプニングが起きそうな状況があるときに、
ごくごく普通の対処をすっ飛ばして、大げさな対処法を取ろうとする友達がいる。
その友達は自称頻尿なんだけど、今度一緒に出かける所にトイレがかなり少ないらしい。
それで頻尿なことを心配して「簡易トイレ持って行こうかな!?」と言い出した。
私は冗談だと思ったけど「とりあえず出かける前に何回もトイレに行っておいて、
余分な水分は取らないようにしないとね」と言ったら
「えーそんなのつらい〜!簡易トイレ駄目かなー?」ってずっと言ってる。
それで私が「そもそも簡易トイレを使う場所がないでしょ」と言ったら
「えー○○(私)が隠しててよー!」と言ってきた。
私が言った対策を取って、休憩に飲食店に入ってトイレに行けば大丈夫だろって思うし、
それでも無理なら次は紙おむつじゃないかと思うんだけど、
人に隠してもらってまで野外で簡易トイレを使いたがる気持ちが分からない。
出かける先は自然とかじゃなくて都市だし。
しかも今までに何十回も一緒に飲みに行ったことがあるけど、
同じペースで飲んでても私の方がトイレに行く回数多いわ。

他にも「こういうトラブルがあるかも」っていう話になると
だいたいこんな感じで大げさで目立つ対処法を取りたがる。
ちなみに遊びに行く計画をしてて初めてこういう面を知った。
434彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 15:37:11.73 ID:swKc1cwj
> 本当に眠れないほどこいつのことが嫌いなのに遊ぼうって言われたらいいよー^^って言ってしまう自分って何なんだろう・・・

理由がわかるだけで、言動がやめられることもあるから
一度真面目に考えてみると早いかも
435彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 18:37:04.29 ID:evju5PTJ
ドタキャンメールに(笑)ってどういうことよ
こっちの予定もあるし、わざわざ時間も変えてもらったのに
普通に謝ってくれれば別に気にしなかったのになぁ…
なんか一気に萎えたw
私のこと見下してるんだろうなぁ
436彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 20:16:39.39 ID:cYRGrWgJ
>>435
わかる
謝罪のメールに(笑)つけるひとってなんなんだろね
今起きた(笑)とかこないだはごめん(笑)とか
こっちはけっこう頭に来てた直接謝るべきことをさらっとメールで言われたりするのもなあ
私の心が狭いのかな
437彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 21:22:39.67 ID:n8l4heV/
いるいるw
電車一本逃した(笑)とか今起きた(笑)とかね
438彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 02:09:12.08 ID:XDgOCpPR
お菓子作りにハマってる友人がいて、色々くれるんだが美味しくない…
けして、まずくはないし食べれない事は無いし なにより気持ちがうれしいので有り難く頂くのだが、はっきり言うべきなのだろうか?
クッキーは歯ごたえ抜群だし、ガトーショコラはチョコ風味の粉くさいケーキだった…趣味のものにケチつけるのもなんだかなぁ
いつも「おなか壊しちゃダメだから胃薬と食べて」って謙遜するんだが、その子の家薄汚くてキッチンも…なので、何か異物入ってるのか心配になる
439彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 02:49:39.51 ID:4YLxdz+f
>>432
そりゃ君にも原因あるよ
遊びも断れ普通に
毎回じゃなくてもたまには
440彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 10:07:43.61 ID:QTRafzUp
汚菓子職人は、性格もいまいちみたいだよ
逆恨みされると面倒だから、「不味い」ではなく
ダイエットやら体調やらの「自分の都合」にして断ったほうがいいかも
なんにしろそんなものを食べる役割をする必要はないからね
大変だったね

友達ではないけど、汚菓子持ってくる人の性格が少しわかるかもしれないので

会社に手作りケーキとか持ってくる奴・汚菓子6個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327318327/
441彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 11:08:39.41 ID:tGurLmeG
メールが全く返ってこないと自分が顧みられていない現実突きつけられる

会いたいのは私だけなんだろうな。

なんでもいいから返してくれればいいのに
返ってこないから相手の事嫌いになってしまう…
442彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 15:25:16.10 ID:XDgOCpPR
>>438です

>>440
ありがとう!汚菓子職人って言うのに吹いたw
スレもあったの知らなかったよ〜読んで勉強してきます!

私、今本当にダイエット中で友人にも伝えてるのだけど、次は低カロリーおやつを作ってくれるらしいので断る口実を考え中ですw
443彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:12:24.37 ID:Hn9bjovh
友人からのメールがいちいち暗くてしんどい
簡単なやりとりでも最後の一行に愚痴というかくら〜いつぶやきが…
今日もどうってことないメールのラストに
「それにしても…今週もなにもなかった…生きてる意味あるのかな。。。」
みたいな言葉が添えてあって、あ〜あってなった
別に無理に明るくなれとは言わないけど、毎回毎回呪詛のように暗い言葉をかけられると嫌になる
444彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:14:02.67 ID:ZmTWuXOw
それは嫌だね
445彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:40:33.43 ID:WfBEZqtx
言霊って知ってる?って言ってみたらw
446彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 22:45:24.56 ID:S+dOiPf7
>>443
うわー嫌だね
自分の友達にも、そういう悲観的なメール送ってくる子がいる
そんなこと言わないでーって言ってほしいの?
何か返さなきゃいけないのかなって思うけど
正直めんどくさい
返したら返したで、向こうからは返信なしで
数日後に何事もなかったようにケロッとしたメールが来るw
447彼氏いない歴774年:2012/02/18(土) 23:43:35.23 ID:4YLxdz+f
いるいる
あんまり遊ばないようにしてるこだけど
散々マイナスな事言ってきて
数日後、彼氏に買ってもらっちゃって〜vとか
自慢メールしてきてチネ!とか思ったわ
勝手なんだよね。
愚痴もあるけどいつも遊んでるこがどんだけ出来たこかわかるわ
448彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 02:21:41.01 ID:VpG0fJar
私は逆に、FOしたい相手にネガな返信して避ける。
不倫話で盛り上がってた元友人はこれで消えた。
449彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 03:53:53.13 ID:u6SI9f5T
愚痴。
旅行するときってさ、自分が希望を出したところはとりあえず自分で行き方を調べるもんだと思うんだけど
違うのかな。もちろん一緒に調べて一緒に計画するけど、
少なくとも自分が提案したところを調べてこないってありえないよね。
友達が行きたいって言った場所が、かなり僻地にあって
現地のバス時間と鉄道の時間をうまくかみ合わせないと行けないし、
行くなら1泊しないといけないような場所なのに、
提案するだけして具体的にどう行くかを全然調べてくれない。
一緒に旅行の計画をするために集まった日に、私はそこそこ調べていって
友達に話して、その後もその場でiphone使ってずっと悩みながら調べてるのに、
友達はiphoneで調べてるかと思えばすごくどうでも良いニュースを見てた。
その割にごく普通の観光コースを回るだけじゃなくて、現地の人と交流したがったり、
普通の観光地ではない所に行きたがってる。
自分が英語(英語圏ではないけど)でトラブル無く対処してくれるならいいけど、
ホテルのチェックインすら私に任せようとしてるじゃん。
なんで旅行まで2週間くらいなのにあんなに脳天気でいるのかが分からない。
自由な旅行がしたいのかも知れないけど、調べる物は調べていかないと行きたいところ全然回れないよ。
ましてや現地語が分からないし、バスの本数も少ないし。
友達にとっては初海外で、世界遺産の都市に行くんだから、
普通に観光するだけでもものすごい感動があると思うよ。分かってくれ。
450彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 08:00:20.16 ID:OjfJG9aK
>>449
レポ暇があったらおね
451彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 10:37:17.26 ID:vK+pVvEU
>>449
>友達はiphoneで調べてるかと思えばすごくどうでも良いニュースを見てた。

自分がこんなことされたら、「どんなときでも物怖じしない態度は
立派だよねーなかなか真似できないわ」と嫌味言っちゃうかも。
452彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 11:50:59.00 ID:O4EGGchF
>>449
ツアーの客気分なんだろね
今のうちに少し厳しく言っといた方がいいのでは…
このまま旅行行ったらもっと嫌な思いするよ
453彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 15:46:03.95 ID:u6SI9f5T
>>449です。
レスくれた人ありがとう。ちょっと落ち着いた。
最近気づいたんだけど、どうやら計画の段階であれこれ話してると、
「こうだったらいいな」みたいな想像がふくらんでしまうタイプみたいなんだよね。
しかもなんていうか漫画みたいな想像の妄想で、けっこう語ってくる。
現地の人と交流っていうのも、向こうの人と楽しい交流をしたり、
ちょっとナンパされてみたかったり、その僻地に行ったら優しい老夫婦が泊めてくれるんじゃないかとか。
(「1泊しないときつい」って話したときに老夫婦が泊めてくれるんじゃないかって言われたときは驚愕した)。
普通の観光地じゃない場所って言うのも、ようは現地の同い年くらいの人が集まってる場所。
で、治安が良い場所でもないし、そういうのは危ないって話すと
今度はやたらに「危ないかも!」「スリに遭ったら走って捕まえる!」みたいな・・・。

だから、もう具体的に計画しなきゃいけない時期でも、
楽しい想像ばかりしてしまうっぽい。どうでもいいニュースもそんな感じかな。。。
正直楽しそうだからあまりはっきりと言いづらかったりする。
でも>>449に書いた集まりの時にいちおう
「だからねーwこうやって具体的に調べると大変なのよ!○○(友達)もちょっと調べておいてね!」と伝えておいた。

こんなしっかり計画立てなきゃいけない旅行に一緒に行くのは初めてだから、今まで気づかなかった。
軽く計画していくくらいなら、気楽で「こんなことあったら面白いね!」みたいな話も楽しく聞けたし、
そういう面が好きだったんだよね。
今までの経験からすると、想像はめっちゃ膨らんでても、いざとなるとかなり大人しくなるタイプだから
実際に旅行に行けばそんな非常識な行動はしないと思う・・・たぶん。
想像を適当にかわしつつ「ここは○○が次に会うまでに調べておいてね!」とかいう感じで行けばいいかも知れん。
454彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 20:00:32.93 ID:n4Stavyi
>>453
そこまで規格外に頭お花畑な人(老夫婦って…)だと、旅先ではもっと苛々することになると思うw
地道なプラン立てる大変さ知らないなら尚更、理想の楽しい旅行にならなかったのを
貴女のプランのせいにするよ。悪気なく。
事前に、相手もそのプランで積極的に納得してるという言質を取っておくこと推奨。
立案時にあれ?と思った人が、旅先ではまともだったケースなんて殆ど無いと思う
455彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 21:06:50.02 ID:Irzdz1XL
長文愚痴ごめん

いつも一緒にいる友達グループ6人でツイッターの話になったんだけど、友達Aは垢を教えたがらなかった
まあ私も去年は隠してたし、教えたくないこともあるさって私は思ったのよ
けどそのAを前々から気に入ってなかったBとCが垢を見つけてきて「Aは私達の愚痴や悪口を呟いているんだ!」とDとEと私に見せてくれた

まあそりゃ悪口言われてるのは嫌だけどさ、隠してるものほじくり返して更にそれを全呟きから悪口を抽出してHPまで作ってまとめてまで村八分にしようっていうBとCが怖い
それを全部笑顔でやってんのも怖いし、Aを前々から気に入ってなかった理由がウザいってだけじゃなくて「服も髪型も気を使ってなくて自分達に釣り合わない」ってのもこわい
456彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 22:08:30.11 ID:DRVNHIfb
>>455
乙。なんかAもBCもどっちもどっちって感じだね…。
BCみたいな小中学生女子並みの事をしようとする奴は、
何かきっかけがあったら今度は他の人にも同じ事をするよ。そういう気質は一生治らない。
COするのは色々繋がりがあるから無理かもしれないけど、
適度に距離は置いた方が良い気がする。
457彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 22:57:18.33 ID:r7oLHjV4
>>449
私は一週間前に友達(初海外)と行ってきたよ
それで、その状況はかなりやばいと思う
私たちは事前の打ち合わせはフワッとした感じだったけど一応ちゃんとできた
でもやっぱり初海外ってなると何でも素晴らしいものに見えるから冷静に物事考えられないし、
そういう理由から日本より現地で余計に計画<今って感じになるみたい
そうなるとせっかく行くのに行きたいところに行けなくなると思う
とにかくこのままだと>>449のストレスがたまりすぎて大変な事になるんじゃないかな?
何度も何度もたくさんミーティングした方がいいよ
ゲスパーするに近い場所じゃなさそうだし
458彼氏いない歴774年:2012/02/19(日) 23:22:01.00 ID:u6SI9f5T
>>449=453です。
>>545
規格外にお花畑かw確かにね。
でもその友達とは4年間仲良くしてたけど、人のせいにするところだけは見たこと無いんだ。
いざとなったら別行動するよw友達にとっても良い経験になるかも知れない。

>>457
そうそう、何でも素晴らしくて理想しか見えてない感じなのかも。
実際の細かいめんどくさい計画より、理想の楽しい旅行に気が向いてるのかも。

ってか、たったいま友達からメールが来たんだけど、
「任せすぎでごめん。私もあれから調べてみた」って書いてあった!
たぶん分かってくれたんだと思う!
私も前に友達のことを怒らせたことがあるけど許してくれたから
今回のことは分かってくれたならそれでいいや。
自分で調べたんなら大変さとか、ちゃんと計画しなきゃ行けないことを分かってくれたと思うし。

愚痴聞いてくれてありがとう。

459彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:46:19.02 ID:oWJ8qLdb
出会ってきた人の中で唯一嫌いな子
最低限しか付き合わないようにしてる
もちろんこちらからのアプローチはなし
mixiやメールで地味に絡んでくるのが嫌
共通の友人も居るし面倒くさくなるのが嫌だから流石にCOはしないけど
私の家の近くに住み始めて最悪だよ
460彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 01:02:46.12 ID:MDqpjXOs
唯一って459は相当素敵な子なんだね
私は小学校のクラスメイトとか含めたら、嫌いな人20人くらいいると思う
461彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 02:55:56.92 ID:VPSV+oa1
「カラオケ行きたい!」って言いながらすっごい小さい声で歌う奴なんなの?
音量を調節してもらっても絶対に声が聴こえないレベルで歌うとか何テクだよ
そのくせすぐに「また行きたい!」とか言われてもね
こちとら気を使っちゃって毎回本気で歌えないから超絶にモヤモヤするんだよ!
……って正面きって言えたらスッキリするのに
462彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 07:27:05.50 ID:oWJ8qLdb
>>460
ごめんもう一人いる
ただ一生会うことはないだろうから別に良い

カラオケは皆と楽しむものと割り切って、ヒトカラ良いよヒトカラ
463彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:20:46.08 ID:dDtdzJKN
愚痴です
彼氏からメールや電話が着たらすぐに携帯をいじるのを止めて欲しい
嫉妬と思われたら困るから言えないけど、失礼だと思う
ツイッターで「カレシガーカレシガー」って彼氏ネタしか呟かないのに「コメもらえない」
とか泣顔絵文字付きで書くのも止めて…どうしろと…
彼氏ネタさえ無ければ優しくて楽しい友達なんだけどね
464彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:30:13.02 ID:xfUnpyFL
カレシガーカレシガー
465彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:45:59.09 ID:s8vJaxfS
遅刻したことをステータスに思ってる友人がいてウザい
絶対遅刻すんなよって時っていうか遊ぶ時毎回遅れてくる
そしてmixiにおっちょこちょいアピール んなのいいから顔見て謝れ メールしろ
466彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 20:50:02.86 ID:JzyhiQN8
ブログにいちいち顔の一部だけ隠した写真とか目のアップとかを載せる友達が鬱陶しい
「デブすぎwww」とか「私の目気持ち悪すぎワロタ」とか言ってるけど「そんなことないよ〜」って言ってほしいんだろ…もうみんなわかってるよ…
学生時代からずっとこんなんだけど子供いてもおかしくない年齢なのにいつまでこんなことしてるつもりだろう?
467彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 21:49:31.69 ID:oIEhjHGy
どの分野に置いても上から目線で知ったか振りの批評をかますあの子
例えるとピカソのキュビスムを見て「この人デッサンの基本がなってないよね!
人体を描く時はまず骨格〜(ry」とか永遠と語り出すレベル
そんな感じで普段から地味にイライラさせられる事が多かった
他にも色々積もりに積もったのでFOしようと自分の新しい携帯の番号やメアドは教えず着拒状態にしてたら
最後の手段とばかりに実家に直接電話かけてきやがった
母に「○○ちゃんから電話よー」と呼ばれた時は心臓止まるかと思った
「ふぇ〜ん喪子〜!喪子の携帯が繋がらないよ〜(泣)」
そりゃそうだ
つーか着拒された時点で空気嫁
468彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:00:46.91 ID:7aQe/+VO
>>466
友達に似たような人いるわー
自撮りしたやつをmixiのプロフィール画面にしてて、顔白すぎ(´・ω・`)とか言ってる。
全然コメントないからざまぁwwって感じだけどね
469彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:11:09.00 ID:xfUnpyFL
ww
470彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 23:42:18.70 ID:aq12pe4c
白すぎとかむしろそれ自慢だろw
471彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 00:23:09.99 ID:zJKX6X9J
「白すぎ!お化けみたい!」とかコメしてあげればいいんじゃまいか
472彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 01:07:33.09 ID:f4sj41So
天然なのかバカなのか分からない友人A。
オススメのお店があるからと約束した日がそのお店の定休日ときた。 ここまででも内心びっくりしたけど、定休日ってだけで約束取り止める訳にもいかないし
幸い行く予定だった店のすぐ近くにもう一軒Aが教えてくれたオススメの店(目と鼻の先)があるからそこに行こうよと提案したら、
「そのお店の場所覚えてる? 私分からない!」と平然と返されて力抜けた。 そもそもそのお店もAのオススメで行ってから1年も経って無いのに…

職場の飲み会場所がなかなか決まらなくてmixiで呟いたら甘太郎とかチェーン系居酒屋オススメされたりと何かズレてる。
473彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 01:16:39.72 ID:G8f/xsOz
>>472
ああ・・いるね・・そういう人w
悪気はないんだろうけどね。私もその人とは仲良くなれないな。
474彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 02:38:20.96 ID:gArqu+d4
>>470
さらっと自慢する子だからねww
彼氏が出来てからスカートも短くなって、高校卒業したらメイクとか服と
髪型もすごくケバくなった。
彼氏居ても「え、全然モテないしw」とか・・・ぐぬぬ

>>471
そういうの真に受ける時があるから言えないwww
475彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 03:30:03.47 ID:HGMGtyG0
mixiのつぶやきでいちゃつくカップルなんなの
見たくないし腹立つわー・・・
476彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 06:52:49.36 ID:ch9w3J5l
つぶやきでいちゃつくカップルいるねえ
デートの感想だのなんだのそういうのはメールでやってくれって話だよね
477彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 12:13:06.46 ID:0ln8efG0
しばらく前にこのスレで友達が2ちゃんねらーになった、痛々しくてどうしよう、って書き込みしたのです。

あのあと生ぬるく付き合い続けてたけど最近はvipにはまったらしく、
自分も女なのにvipノリの女だたきを始めてきたから、FOしようと思う。
478彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 16:36:12.93 ID:JDtklJi+
てすと
479彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 16:52:21.25 ID:UmAyo0vi
とあるコミュのオフ会、10人参加予定だったのが、風邪やらなんやらで昨日の時点で6人参加予定になった。
キャンセルのなかに幹事も含まれていて、かわりに私が幹事を引き継ぐことになった。(6人のなかで幹事と実際に会ったことがあるのが私だけだったため)
で、実際来たのは1人だけでさしオフになった。
自分の人望のなさにワロタ…ワロタ…
480彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:07:57.68 ID:uXVcrPvP
今日部活の話し合いするよって言ったのに誰も来なかった…私人望なさすぎワロタ
やっぱり口頭じゃなくてメール流さないとダメなのかね
481彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 17:20:06.97 ID:8dl9U/31
今日は休みだし同人漫画書き上げて昼寝しようと思ったら
突然友人がアポ無しで来た
一人暮らしだったら理由つけられたんだけど
お母さんが招き入れるからどうしようもなかった…

結局漫画書けないし昼寝も出来ずじまい
休日は家にいてこれしようって決めてるから予定を壊された気分だ…
おまけに部屋着で髪もぼさぼさで準備なんてしてないし
来るなら前もって言ってほしい
お邪魔した?って聞かれてもうんって言えるわけないし
結局予定の時間過ぎてもいるから参った

特に予定があるわけでもなくただリビングでだべるだけで疲れた。眠かったし。
帰りたくない〜とか勘弁してくれ…私は同人漫画が描きたい〜って言うとこだった
まあ普通に良い子だけどアポ無し訪問はやめてくほしい
482彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 19:39:05.14 ID:lbD2pOyk
自分だったらそれだけで結構引くなあ
アポなしで家来るってすごいね
483彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 19:44:10.18 ID:8Pgy42Z+
>お母さんが招き入れるからどうしようもなかった

あるある
今は一人暮らしだけど実家住まいだった頃は結構あるあるネタ
484彼氏いない歴774年:2012/02/21(火) 23:27:17.47 ID:JX+c+DLR
アポ無しでオケなのは幼なじみだけだ
近所の子が来たことはあったけど
それも玄関前での立ち話だけだな
断れないならせめて、「○時から予定がある」と
時間くぎって帰ってもらっても大丈夫だと思うよ
それで仲がこじれたとかはない
485彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:20:32.51 ID:Z1gVanDz
DQNのこの結婚式にいけなくなってしまった
元からあまり気がすすまないし
ラッキーとちょっと思ってるが
電話で何度もいけるか聞いてきて超歓喜してたから
すごい言いづらい
遊びを断ると3日ぐらい返事返してこないこだから
なに言われるかわからん…
486彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:28:34.40 ID:LLBCvXRY
>>485
自分に置き換えてみたら胃が痛くなった
487彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 00:55:22.62 ID:DtG9MO19
そんな子の結婚式は行かなくて正解
距離を置く第一歩になっていいことずくめじゃん
「私も是非出席したかったけど…!」と力説して
終わりでいいんじゃない?
プレゼント渡すとか余計なことは言わずにね
488彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:05:54.43 ID:LLBCvXRY
何にせよ早く行けなくなった事言った方がいいよね
後にすればする程状況悪くなるw
そういう子は、祝儀は出すからって言えばおとなしく引きさがるようなくだらない人間だよ
金で解決するんだ
489彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:19:59.90 ID:BU0Mqg6b
高校からの友達2人が、とにかく自己主張しなさすぎて困ってる
遊びに行こうって言って行き先決めようとしてもわかんないやー、どこでも良いよしか言わない。出掛けてご飯何食べたいって聞いてもそれ。自分の意見を一切言ってくれない。文句も言わないけど
思えば高校の時修学旅行同じ班で自由行動の計画立てるときも何も言ってくれず、結局私が全部調べて無理矢理計画立てたんだった
わがままも困るけど、何考えてんのかわかんないからこれはこれで困る…何で何も言ってくれないんだろうか?
490彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 01:27:41.33 ID:RO2wGY87
>>487 >>488
ですよねw

祝儀は出しておくことにする。
プレゼントはいいよね。
こういうの初だからどこまでやっていいかわからんが
参考にさせて頂く
とにかく憂鬱だわ・・・

491彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 02:18:37.47 ID:CMsW0H+v
友達が、一緒に街を歩いたり飲みに行ったりしてるときに
やたらと周りの人々(男)に注目したり、音がしたり騒がしかったりしてるときに
ずっとそっちの方向を見続けるのが嫌だ。嫌って言うか、私は抵抗がある。
ハブで飲んでると、けっこう外国人の人が多いんだけど、
「あの坊主頭の外人さん、目が合うと微笑んでくれる!」って言ってた。
目が合うほど見続けるなよ・・・。
あと、じゃっかん身なりは綺麗な感じだけど、まあホームレスの人かなって感じの人のことを
ずっと見て話題にしたり。あんまり話題にするべきことじゃないと思う。失礼だし。
飲食店で他のテーブルに誕生日の人がいて盛り上がりつつケーキが出てきてると
もうずーっっと見てる。
カクテル作るときのシャカシャカ音が聞こえてきたときもじーーっと見てたり。
あんまり人のことじっと見るもんじゃないと思うんだけど、違うんだろうか。
一番嫌なのは、歩きながら話してるときにこっちが話してるのに
道行く人にちょっとでも関心が行くと「あの人見て!」「すごーい」って話を遮ってまで言うこと。
正直、男や音への衝動が抑えられない人みたいに見える。
492彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 02:20:36.32 ID:LLBCvXRY
それ、キョロ充じゃないかw
493彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 02:33:11.20 ID:CMsW0H+v
>>492
こういうのもキョロ充なんだ。知らなかった。
今日なんて、友達が聞いてきたことについて答えてたのに
それを話してる真っ最中に「あの男の子、洋書読みながら歩いてる!」って言い出したきり、
特にその後に「それでなんだっけ?」等のフォローもない。
大学4年間でずっと誘い誘われて遊んだりしてきたから、
私の話に興味がないからって理由では無いと思うんだけど・・・。

ハブの外国人の人たちが帰るときも「え〜もう帰っちゃうの〜?」って言ってた。
話したこともないのになんで赤の他人にそんなに興味を持ち続けられるのかが分からない。

494彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 02:45:09.17 ID:ruxGY1Zd
大学でよく一緒に行動してる友達Aがいるんだけど
天然なのかコミュ障なのか、とにかく会話がはずまない

私「一人暮らし?」
A「・・・(沈黙3秒)・・・一人暮らし」
私「へぇ〜私の部屋はフローリング8畳なんだけど、
  Aの部屋はどんな感じ?」
A「・・・(沈黙3秒)・・・私の部屋は・・・(沈黙3秒)」
私「床は?やっぱりフローリング?」
A「・・・(沈黙3秒)・・・フローリング」

こんなかんじで基本私が発した言葉をおうむ返ししているだけ
まるでやまびこと会話してる気分
駅で待ち合わせした時も、指定したのは東口だったのに
姿が見えないから電話したら

A「・・・(沈黙3秒)・・・ううん、ちがう。今ね、西口。待ってる」

ときた
「ちがう」って間違ってんのは お ま え だ よ
「待ってる」とか お ま え が こ い

口元ごぼで見てて気持ち悪いし
髪の毛あぶらギッシュでフケついてるし
極太まゆげだし
服装ダサいし
正直いっしょに歩くのがはずかしい
FOしていいよね・・・
495彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 02:57:26.93 ID:DtG9MO19
どうレスをつけようか無駄に悩んでしまった
496彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 03:29:03.41 ID:ZephilB/
ゴボは仕方ないけど、不潔なのはいやだね
一緒にいて楽しくないならさっぱりFOしな
497彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 03:57:56.09 ID:ruxGY1Zd
>>496
ありがとう
もう何か月ももやもやしてたんだが踏ん切りついたよ
498彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 05:30:23.42 ID:f/iUVupl
>>489
私実はこのタイプ
マジでどこでもいいし何でもいいと思ってる
困るのはわかってるんだけど本当にわからないんだよね

だから私は自分から人を誘ったことがない
誘われた時だけ遊びに行くし、誘ってくれたからには誘ってくれた人の行きたいところに行きたい

あとたまには決めてよ!!!って言われるからじゃあ○○とか言うとえ〜って言うバカ野郎が多すぎる
私は好き嫌いもなく何を食べてもどこへ行ってもいい
好き嫌いがある、ファミレスはやだ、汚い所には行きたくない←こういうのがあるやつが決めるべきだと思う
499彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 14:45:22.25 ID:BU0Mqg6b
>>498
私好き嫌いとかないし、人が行きたいって言ったところに文句言ったことないんだけどな…
それとも友達も前498みたいに言われてトラウマにでもなったんだろうか
というか私が決めるといつも同じコースになっちゃうんだけど彼女達はそれでいいのかな…一応高校時代の一番の友達なんだけどなぁ(お互い友達少なかったから)
500彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 14:54:38.12 ID:0DbS+TDY
自分もわかるけど、相手も同じタイプの可能性も大なんだよね
どっちか片方が決めるのが好きなタイプならいいけど
堂々巡りになっちゃうんだよね

誰か引率者を待ってるというか保護者を待ってるというか

対等なら交互にアイデアを出すのがまあ妥当なんだけど
それが双方ともにとって苦手だとしてもね

まあ>>498の友達のように決めろって言うくせに
文句が多い人間がいるのも確かだけど
文句多い人間だから相手が躊躇してるって自覚ないのもいるけどね…


501彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 14:58:17.54 ID:0DbS+TDY
相手に決めろって言った以上は、責任持って相手の提案に従う
素直さが必要なんだけど、自分が思うように自分が希望してるように
提案してくれないのは許せないってタイプも多いからなあ…
502彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 15:37:51.62 ID:f/iUVupl
相手が同じようなタイプの場合は雑誌開いて目をつぶって指を挿したところでご飯を食べるとかしてる
次に見つけたお店にするとか
>>499
それって相手が誘ってきてもそうなの?
それだとちょっと困るかなあ・・・
私は自分が行きたいところがあったら1人で行っちゃう
だから友達と一緒にいてあそこ行きたいなー今度1人で行こうとか思ってしまう
友達の時間を割いてまで自分の行きたいところ行けないというか・・・

私みたいなタイプは決めてくれる>>499みたいなタイプはすっごく助かるよ
ちなみに同じコースでも私は全然構わないです
503彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 19:31:50.57 ID:DtG9MO19
助かるってことは相手が大変なんだよね
504彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 19:39:47.52 ID:6acdu/y9
だね
選ぶ気苦労はどっちにもある
甘えてんじゃねーよと思う
私も決める側になる事多いけど、そういう子といると自分が彼氏になったみたいで少し疲れるよ
505彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 21:55:35.58 ID:/jiHCbLJ
「決めれないから決めて〜」とか言うから
「じゃぁあの店はどう?」って提案すると
「…うん…(不満げな顔+テンションだだ下がり)」みたいな子いるわ…
「え〜」って言ってくる奴も相当うざいけど
本当は不満なのに嫌々付き合われるのが一番だるい
自然とご飯一緒に食べにいったりしなくなったな…
506彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:15:41.00 ID:LLBCvXRY
与えられた選択の中でしか選べない 選ばせておいて不平言うのもあれだからふてくされw
女ってそういうもんだよね その子に限った話じゃない
507彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:43:30.02 ID:VtW0JjVi
大学のころ仲良かった女子グループ。
7年振りに会うって、どう思う?
卒業してから全然会ってなくて、今度会うことになったんだけど…
私はその間フリーターしたりヒキったり底にいた時期があって、約束断ったりしてたから他の子たちは会ってるとは思うんだけど。
少し会いたいけど、怖い。彼氏は?とかそういう話が出るだろうし…

すごいパワーが必要だ…やぱ断ろうかな
508彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 22:45:57.20 ID:1dXp3Z5h
>女ってそういうもんだよね その子に限った話じゃない
この発言だけでオツムのゆるさがよくわかるわ
509彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 23:03:06.52 ID:BU0Mqg6b
>>489=499だけど
>>500の言う通り相互に決めるとか502みたいに工夫するとかして頑張ってみようかな
あといつも同じになっちゃっても良いって言ってくれてちょっと救われた気がする
皆さんありがとう
510彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 00:04:14.72 ID:o2Nrbl4W
>>507
この機会に会っとかないともう一生会えないんじゃ…
気持ちは分かるけどね
511彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 01:44:49.96 ID:TK5EG+Q+
高校からの付き合いで親友だと思ってたのに
ある日突然エラーメールになって返って来た
512彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 01:46:46.32 ID:iE4BAa1x
そこで普通によかったってのは運だから
一回いってみればとしか言えない
わたしはあまりいい事がない
やっぱり彼氏がいて当たり前って前提(まあ普通はそうだよね・・・)で話す
からすごい疲れるし、
別にそのことを深く悩んでないのに向こうもはれもの扱うような態度とってきたり・・・
こっちはああもう合わないなwと思ってるのに
向こうが何故かしつこく誘ってきたり
結婚式参加することになっちゃたりとまあ散々だw
513彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 01:53:14.90 ID:Vaptz6Sm
>>512
人が幸せで当然だということを前提にしてくる人とは仲良くなれないよね。
当然と思っているというか、ひょっとしたらあまり上手く行っていないかも知れないということを
考慮に入れない人。
個人的にはDQNよりタチが悪いと感じる。DQNなら仲良くならないようにすることが出来るけど、
こういう人たちはしばらく付き合ってみないと分からないというか、
久しぶりに会ったときにそういう面を見ることになるパターンが多い。

久しぶりに会って「彼氏いるの?」と聞かれるくらいならまだ良いけど、
「なんで?!ずっといないの?どうして?」と突っ込んでくる人は駄目だ。どんなに悪気が無くても。
人の痛みを知らなすぎる。
514彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 01:54:12.51 ID:Vaptz6Sm
ageちゃった。すみません。
515彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 05:44:23.52 ID:lrf+nvM4
「彼氏今いないんだ」じゃ駄目なの?
数年ぶりに会うなら、ずっといないなんてわからないし
いい年して粘着して聞いてくる人がいたとしたら
その時点で知ることができてラッキーだし
(そこらへんアレな人は、フレネミーなりワガママだったりするから
彼氏ができようが結婚しようが、つきあわないほうがいいと思う)
言いたくない話ふられたら、「ないない、私の話はいいよ、も〜」とか言って
他の子の話にすればよいのでは
ただ久しぶりの再会だと、それぞれの近況報告になるから
ひとつくらいネタを用意しておくと良いかも
516彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 10:52:18.53 ID:l3BEFO4I
その演技するのが単純に辛いんだよなあ
人の幸せ話も年々聞いててもつまらなくなるし、
落ち込んでくるし

517513:2012/02/23(木) 10:57:34.02 ID:Vaptz6Sm
>>515
前半部分は私が言ってることと一緒だよね。
それでそういうのが嫌だなって言う愚痴なんだけど・・・。
私へのレスじゃなかったらごめんね。
518彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 12:52:19.01 ID:Wr/A1Alt
今日からクラスでぼっちになった…
体調が悪いと言って部活を休んだ子がmixiに「買い物行ってきたょ☆」とプリクラを上げていたので急遽話し合いに。泣きながら謝られ解決したはずだった。
しかしその子がクラスの友人に「喪山さん達に虐められた」と相談したらしく、完全にクラスで悪者になっていた。
みんな余所余所しい…
視線が痛い…
519彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:19:39.12 ID:ydtYkjbf
部活欠席とmixiの記事は証拠あるんだからそれをクラスメイトに逐一突き付けてやればいい
520彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 13:43:01.80 ID:HeNSvNvH
話し合い=虐められたってことか
>>519の言うように証拠突きつけるなり(消されてたらしょうがないけど)、
他のクラスの部活動の子と一緒に、信用できそうな人あたりから説明したら?
みんな余所余所しいようでも、中には単に関係ないってだけの味方でも敵でもないw人もいるだろうし、ぼっちだと思い込まないで
521彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 15:04:29.54 ID:lrf+nvM4
>>517
あなた>>507
507は読んだけど、後はろくに読まずにレスしちゃったよ
ごめん
>>513のレスとも微妙に違うし
幸せで当然と考える人じゃなくて
社交辞令的に「彼氏いる?」と聞く人か
悪意があって粘着する人のどちらかしか考えてなかったけど
年齢的にも
522彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:18:35.34 ID:YpakCoBC
友人Aのグループの中で、Twitterで「Aの顔テカりすぎw」 とか「私もAみたいに多汗症だったらな〜ww」とか明らかにAをバカにするB
ちなみに普通にBのTwitterはAも見る。 こういう無神経な人ってたまにいてびっくりするよ

何も言わないAもなんなんだと思う
それでいて私Bはってまた人を傷つけちゃった…とかまってツイート
呆れる
523彼氏いない歴774年:2012/02/23(木) 18:23:29.86 ID:B7w9b+7Q
>>518
話し合いの場に一緒にいた子に、
クラスで今こういうことになってるって相談してみた?
mixiの子が嘘ついてることは、一緒に話し合った子も知ってるんだから
証明してもらえないかな。
しかし部活の日に遊んでたことをmixiに載せるとか
自分が悪いのに虐められたと嘘つくとか
すぐにバレるようなことするなんて変な子だね。
みんなが本当のことを解ってくれるといいね。
524518:2012/02/23(木) 21:57:04.64 ID:Wr/A1Alt
518です
レスありがとうございます。
部活もクラスも一緒で私は一番仲が良い友達と思っていたのに距離を置かれ、ショックで「今日からぼっち」と書き込んでしまいました。
相手と相手の逃げ込んだグループの子からは敵視されていますが、放課後、「今日一人だったけど何かあった?」と声をかけてくれた子もいて、何とかやっていけそうです。
長文失礼しました
525彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 00:39:55.91 ID:0Uaz834i
結婚して子どもがいる友人がちらほら
20歳で結婚、出産は自分は考えられないけど
それでも充実してるのは羨ましいなぁ…

こちらは男性の気配もない
ああいう子達とは何かが決定的に違うんだろうな…
自分これからどうなるのだろうか
親に孫見せられるのかな
526彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 02:45:58.73 ID:8uMhmHG3
>>525
周りの変化って羨ましくなっちゃうよね
自分は変わらず生きてるって感じで取り残された気分になる

親にもあんたは結婚出来ないとか冗談っぽく笑われてちょっと悔しいww
527彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 02:58:35.64 ID:hGvYQwCF
友達が思ったことを逐一口に出すのが疲れてしまう。
寒かったら「ちゃぶいちゃぶいちゃぶいちゃぶい〜〜〜〜!!!」と変な声で言ったり、
高いところ(って言ってもただのマンション)に行ったら「こっわ〜!ちょー高い!」とか。
あんまり何でもかんでも口に出されると疲れてしまう。
しかも普通に言うんじゃなくて高い声で変な風に言ったり、ドスのきいた声で言ったり。
口に出してもどうもできないし、正直鬱陶しいとすら感じてしまう。
528彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 03:24:50.16 ID:a07XBDOq
>>527
こういうのってもうその人のこと嫌いなんだよね
文章だけではこのくらいでうっとうしいってまじかって思う

嫌いな人って何やってもうっとうしいのに、好きな人がやったら全然大したことないのにってこと多いし
529彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 03:52:46.98 ID:hGvYQwCF
>>528
私としては愚痴って終了っていう気持ちでいたんだけど・・・・。
そういう風に言われたら、そうじゃないという証拠なんてあげようがないから別にそう思ってもらっても構わないけどね。
530彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 05:32:51.35 ID:Z4TXYTLP
うっざ^^;
531彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 05:52:55.33 ID:JS0JRVUT
991 :彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 03:57:21.22 ID:hGvYQwCF
愚痴スレなのにいちいち絡んでくる人めんどくさい。
こちらが愚痴ってさっぱりするつもりでも余計に疲れる。
どうしても人を悪い風に言わないと気が済まないんだろうか。
ちょっと口汚くても愚痴ったらそれでリフレッシュできることだってあるだろうが。
532彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:00:57.26 ID:l+I6/PWG
ついに友達から切られた。

キョロ充な私とオタクな彼女。
卒業後メール電話は私からだけ遊びもほぼ私が誘ったときだけで去年辺りから怪しい雰囲気はあったけどついに携帯着信拒否されてた。

533彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:03:00.22 ID:l+I6/PWG
(続き)
それを指摘したらグループの遊びも来なくなった。
私の愚痴を聞くのが辛くなったのだろう。
相手の気持ちもわかるけど、どうすればよかったのかは正解はなかった気がする。
喪女同士はマイナスの考え・行動になる気がする。
534彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:05:00.36 ID:UQjFJq7H
一時期、愚痴は愚痴と明記しようという流れになった気がする
それで愚痴には基本レスをつけないって感じだったけど
いつのまにかなくなったみたいだね
535彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:12:44.27 ID:Z4TXYTLP
>>1にレスされたくない人はチラ裏へって書いてるけど
それじゃあダメなのか
536彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:21:10.69 ID:a07XBDOq
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

なんか申し訳ない
537彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:21:57.47 ID:LlhVnzLt
首もげそうだよ
538彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:28:33.80 ID:LlhVnzLt
>>536
ああ、チラ裏に書かれたことは536のことだったのか
謝ること全然ないよ
キニスンナ
539彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 06:46:35.28 ID:Z4TXYTLP
>>531のは喪 女 板 を 見 て い て ム カ つ く 瞬 間ってスレに書かれてたやつだよ
540彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 09:19:25.11 ID:mHNJD7yf
ハァ〜
前から思ってたけどいちいち
他スレのチェッカーだかなんだかで探して
いちいち晒し上げする人もうっとおしいな
541彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 09:26:15.36 ID:aIjjvrNM
ID:hGvYQwCFキモい
そのうち愚痴たれたい友達もいなくなりそう
542彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 09:32:11.28 ID:vKnXoh1S
また始まったか
中学生みたいな謎のいつまでも叩きたいが
めんどい
543彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 11:08:38.37 ID:pbLY+2Qh
ご飯誘われたので、来週いこう!と電話で決めたのが一週間前。
相手は仕事で忙しく、二ヶ月ぶりに会う。自分は最近仕事きまったばかり。

昨日のただいまツイートのあとに、明日誰か飯いこうぜ とツイしててびっくりした
リプっても返事なし、他の人たちには分単位で会話してるというスルースキル

昨日の夜、ツイートには触れず行けそう?とだけメールしたら今朝返信がきて、え、約束してたっけ?(笑)のあとに、あ〜仕事だるい辞めたいしんどい爆発しろ という唐突な愚痴…

本当に忘れてたにしてもツイート無視すんなし…
さすがにへこむ。
自分だったら、約束忘れてたらまず謝るけどなとモヤモヤ
遅刻癖はあるけど、昔はこんな不躾な人じゃなかったのに。仕事に追われてると人格変わるのかな。
もうこの子の言動みてるど、関わるのが辛くなってきたよ
544彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 11:59:37.40 ID:J/LcNfGZ
ツイッター話に便乗。ただの小さな愚痴です

話の流れで友達の友達をフォローすることになった
けど、内容がバイト多忙自慢ばかりで読んでて辛い
こんなに働いた、まじ多忙くらいなら全然気にならない
周りは俺より働いてない、だから俺はもっと評価されるべき、
周りはもっと俺を敬い褒めるべき、つか周りも努力しろよ、
俺より頑張ってるやつなんて全然いないし、屑ばっか
といった連投見下しツイートが私には気にかかる
この間ついに労働時間ツイートして多忙多忙言ってたけど
正直私より20時間前後短かったのもあって更にモヤモヤ
向こうが普通の学生より働いてるのは確かなんだけど…
共通の友達と本人にたまに会うこともあってブロックリムーブも悩む
545彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 12:27:18.84 ID:8SprokhH
>>544
ミュート機能があるクライアントあるよ
自分はiPhoneのしかわからないけど、SOICHAってやつミュートできる
546彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 15:06:45.37 ID:UQjFJq7H
>>528は別に悪いこと言ってないような

>>535
チラ裏行かないんだよね
チラ裏ってあまり周知されてないのかな
547彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 15:47:40.16 ID:InoEyADz
ここで賛同されなかったから、
他スレで同意を求めたけど
総スカンされたって話?
548彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 16:03:06.70 ID:TYgAF76u
会うたびに服や靴について高そうだのどこで買った?いくらした?とか聞いてくる友人
絶対実際の値段よりごく安めに言うことにしてる。

どこではまだしもなんで値段言わなきゃいけないんだ。
後で話の肴にするの見え見えなんだよ

陰口大好きな奴に個人情報なんかやらんっつーの
549彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 16:07:15.18 ID:ISb6ZZ3N
>>544
ツイッターに限らずいるよねそういう人。
でもそういう人って一番頑張った瞬間だけを過大評価気味に超強調して語るから
実際にその人の事を近くで見てると、言うほど…って感じの人多い。
自己評価が高過ぎる人は一緒にいて疲れるよね。
550彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 16:37:08.84 ID:Nbwq/2gq
媚びることで友情保とうとする子がいる
普通の顔立ちの子に「○○ちゃんは可愛いから〜」「美人はいうことが違うよね」とか、
普通の体型の子に「モデルみたい!」「なんでも着こなしてるよね」とか、誰でもお世辞とわかるような寒い媚び方をする。
最初は、自分も褒めて欲しいのかと思って、お決まりの「そんなことないよ、あなたの方が〜」って返してたけど
そうではなく、とにかく媚びて相手の気分を良くすれば仲良くしていられると思ってるらしい。
上司と部下みたいな関係でも何でもない、対等な友達なのにそんなことする意味がわからん。

リアで気の強い子に「嫌味で言ってる?思ってもないこと言わなくていいよ」って笑顔で牽制されて、
焦ってたみたいだけど、結局直らなかった。
551彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 18:44:01.09 ID:8uMhmHG3
>>550
そういう性格なんだろうね。
ほめておけば悪い気はしないって思ってるんだろうけど
言いすぎなのも良くないよなぁ・・・
552彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 19:58:13.25 ID:wGxR/X8y
>>543
読んでてすっごいムカついたw
(笑)とかないわ
忘れてたら謝るのは普通だしなぁ
そこまで蔑ろにされるなら、あんまり関わらない方がいいかもね
553彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 01:34:22.98 ID:Td2KTVdp
就活関連でせっかくのチャンスを掴んでも
「だるいなー」とか「やりたくなーい」とか言ってくる子がいる
面接で緊張したり焦る気持ちは分かるけど
用意もしないで不平不満ばっかり言ってるのを見ると嫌になってくる
マイナスの言葉ばかり言うけど
言ってるほど本人は困ってないんだと思う
554彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 02:05:47.75 ID:xChq0Of4
多分向こうも自分も友達と思ってるか微妙な関係なんだけど
聞かれたので、ちょっと相談みたいな感じになったんだけど
わたしもそうだったーw 終了
みたいな感じで、まあわたしは克服してるけどw
と受け取れてしまう答えしか返してこない
嫌われてるのかなと思うけど
向こうが頻繁に誘ってきたりメールしてきたりするから
向こうがわたしをどの位置に置いてるのか混乱する
555彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 10:43:52.60 ID:velp4aq8
ものすごくどうでもいい悩みなんだけど吐かせてください

友達とご飯食べに行った時、オサレ()なイタリアンみたいなとこだと量が少ないって言えないw
いろいろ食べたいからパスタとピザで違うの人数分頼んで分けっこしよ☆って…パスタ(人数分)とピザ一枚なら分かるんだが
みんなそれでお腹いっぱい☆とか言うけど、居酒屋とかなら私より食べてるのに嘘つけwって思うw
556彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 11:42:51.82 ID:RAmR9+ff
>>543です
結局夜ご飯食べてきた。本当ひどかった。話してるとき急に何度も泣きそうになる衝動に駆られた。

以下報告グチです。長いので嫌な人はスルーしてください
・朝、約束してたっけ?(笑)ご飯いけるよとメールが入ってた
・今日用事あるから、合流できるご飯の場所考えないとねと返信
・夕方、用事終わった、ご飯どこで食べよう。終わったら連絡してねとメールする
・6時半ごろ電話。「仕事おわったよ。おなかすいた。ほんと約束してたっけね〜全然覚えてないwww」全然悪びれた様子なし
・カラオケ行きたい。愚痴りたいから、個室なところがいい。と言われたので、できそうなお店を提案する
・急に「あ!!!だめだ!お金500円くらいしかない!カードも家だ!」ととんでもない爆弾発言
・一旦家帰って取りに行くというので、次予定合う再来週に出直そうか?と提案
・でも会いたいよお…とか言うので、相手の定期範囲外のここまでその小銭で来てくれたらご飯代立て替えるわ、と提案(すでに30分くらいどこで食べるか決めかねてたので仕方なしの打開策 )
・「だったらすぐいけるわ。そっちいけばいいのね?」とおまかせと言った割に指示されたので仕方なく行きます感を感じる

・合流したらクッソ態度悪い。マイブーム(笑)のTwitterみながら気だるげ。この時点で無性に泣きそうになる。おさえる。わざわざ時間つくって会ったから空気悪くさせんよう話しかける。
・メールなかったら家帰ってたわ(笑)ハハハハwwwと言われた
・店決定を任されたので、○○でいい?お腹空いてる?というとあんますいてないなあ…ハハハ…とか言い出す
・職場出る前ドーナツ3個食べたらしい。
・店にいく途中で愚痴きいて、今日のこと話す。私「そいえば今日新しい職場いってきたんだよ〜」→ふーん…→緊張したけどいい感じだった!→へえ…あー肉たべたいわ という会話のドッヂボール
・店ついたらまさかの改装中でやってなくて、他の店提案するもいまいちのってこない
・近くの店も混んでて、30分待たされる
・その間もテンションひくめ。ためいき。・友達とご飯いくことになった〜!(^o^)という実物と違いすぎるテンションのTwitter
・メニューみてたらおなかすいてきたわ〜と急にテンション上がる
・とりあえずよかった…と思ってたら席通される

・そっから9割は仕事の愚痴。愚痴。いつものパターン
・話したかった内容を私が話してる途中で携帯みながらあーーー!!!と遮る
・え?!と思ってたら、ライブの日程をTwitterの友達から教えてもらったらしい。しかし平日で行けるかわからない。って内容。超どうでもいいし、今どうこうできる問題じゃない
・行けなかったらどうしよ〜〜もう泣きそうだよおおとテンションMAXで言ってくる。泣きそうなのはこっちです。
・話したかったことの続きもライブのことで頭いっぱいのようでリアクション薄
・せっかくのデザートでおいしーとか言ってみるも携帯から目を話さない

なんなんですかね。
私の知ってる友達から人格変わりすぎでどうなってんのかわかんないわ。
長々とすいません。吐き出すとこ他にないんです…
557彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 11:53:30.65 ID:T6DmJoUA
>>556
気の毒だとは思うけどビシッと注意したり怒ったりできないから舐められるんだよと思う
せめてモヤモヤし始めた時点でまた今度改めて遊ぼうって延期にすれば良かったのでは
私も親友が急に傍若無人になって3年くらい距離置いたことあるけど復活したよ
また楽しく遊べるといいね
558彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 11:55:52.75 ID:OvD2/sAU
>>556
携帯手放さない人って最低だよね
結局ご飯代も立て替えたわけでしょ
あなたもあなたで本当なぜ行ったんだw
自分なら態度悪すぎてFOもしくは直接文句言ってCO
絶対舐められてるよ
559彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 12:15:55.42 ID:ZVg3Nexr
ツイッター絡みのそういうトラブルってオタク独特のものかと思ってた
どこでもありがちなんだな

私はオタクだけど、ツイッターはまりまくってメール返さない
一緒に遊びに行ったら逐一ツイッターで報告
一緒に食べに行ったらいちいち写ツイ
携帯見ながら「今TLで○○さんが〜!!wwww」
って友人にげんなりしてるよ
遠方だからたまにしか会えないのになぁ
自分がやられても平気なのかなぁ?
やめてって言っても直らんし
560彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 12:27:59.66 ID:fDXMXa4v
>>556
これはきついなあ
お金返してもらったらもうひっそりフェードアウトしたほうがいいと思う

酷過ぎるわ
とういうか友達にもいるけどいまからご飯食べに行くって言ってるのにコンビニとかで買い食いする人って何なんだ・・・
561彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 13:30:32.76 ID:Wo0Cbk1c
>>556
連絡取る段階、会う段階、遊ぶ段階…ほとんどすべての行動報告じゃん
その子が関わる何もが嫌にしか感じないならもうCOしかないと思うよ
562彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 13:47:49.39 ID:3uCLlz34
>・朝、約束してたっけ?(笑)ご飯いけるよとメールが入ってた
この段階でツイッターでもスルーされて
モヤモヤしてた気持ちが加速しないのが凄い
自分なら「約束してたけど忘れてたならいいわ、じゃあまた」ってメールするか無視するなぁ

というか>>543は誰ともご飯の約束がとりつけられなかったときの
キープ要員にされてたのでは…
563彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 14:29:30.27 ID:IDqIQ89Y
>>556
ほんと約束してたっけね〜全然覚えてないwww

この時点で、は?ってなる
私がいつ約束したよ?って言ってるようなもんだから
みんなが言ってるように舐められてるよね

嫌な思いたくさんしてるんだし、もう関わらない方が良いんじゃないかな
564彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 15:07:44.66 ID:XT/cdcjA
>>556
約束忘れたに(笑)つけるなんて悪気無いんだろうね…
携帯離さない←これ個人的に無理だ。
自分と遊んでるのに、彼氏か友達かとメールしてるのか?と気になってモヤモヤするから(でも聞けない)
もう関わらない方が良いんじゃない?
565彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 15:31:15.33 ID:jutX9KPN
>>556
確かにメールの時点で行くのやめればいいんだろうけど、
多分私が同じ状況にあったらほぼ同じ事しそうだわ
メールって読み手の気分次第で色んな取り方が出来るから、
実際会ってしまえば違うんじゃないか。
っていう気持ちになるんだよね
でも、実際はそんなに変わらなくて凹んで帰る事になる事が多いんだよなぁ

>>556 お疲れ様でした
566彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 15:59:05.67 ID:eodgA2Yw
なぜ最後まで一緒にいたの?
相手が100%悪いけど、だからこそ怒るなり帰るなりの行動も選択しないと
私なら、約束があやふやになった時点で
もう一度行く気があるか確認かな
仲の良い子なら、すぐにその態度について話すし
仲が良くなければ約束が成立しない
567彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 17:49:42.99 ID:iera/E0A
>>557
復活したきっかけを知りたい
あと傍若無人になった理由を本人がなんと言ってるのか
それともその件についてはもうお互い触れない感じ?
568彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 19:34:37.98 ID:T6DmJoUA
>>567
相手から「仕事辞めて留学するからその前に会いたい」って突然連絡来て、久々に会ってみたら昔の優しい友人に戻ってた
前は仕事が辛くてすれてたのかなと思う
相手が留学が終わってからずっと仲良いけど一度「一時期は言葉がキツくて一緒に居て辛かったけど元の関係に戻れて良かった」
って言ったら「何でその当時に言わないの?」と軽くキレられたからもう触れてない
569彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 19:56:31.31 ID:iera/E0A
>>568
回答ありがとう!
それにしても
>「何でその当時に言わないの?」と軽くキレられた

これって本人はキツく当たってた自覚すらないってことなんだろうか
それとも自覚はあるけど謝るのが嫌だから逆ギレしたのか
570彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:45:01.21 ID:T6DmJoUA
>>569
全く自覚なかったみたい…
わざと距離置いてたんだけど私が忙しいから会えないだけだと思ってたぽい

ギスギスしてた時期は、相手は就職して私は大学入ったところだったんだけど「そんな遠い大学じゃ絶対すぐ通えなくなって引きこもるでしょ(笑)」って言われたり
コンビニバイトしようかなって言ったら「(私)なんかにはできないよ!」とか「大学生みんな死ねばいいのに(笑)」
っていう態度だし話題も向こうの仕事の愚痴と合コン自慢だけで会うと落ち込んだ
今はいい人だから人って変わるもんだなと思うよ
連続して長文ごめん
571彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:50:32.34 ID:pchILkzd
すっぱい葡萄すぎるよ…
いや自覚なく本人的には面白い冗談言ってるだけの
つもりだったかもしれないけどコンプレックス有りすぎ
572彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 20:54:04.77 ID:3uCLlz34
>「何でその当時に言わないの?」と軽くキレられた
もし当時言ってくれてたらその時に直してたのに…って事じゃない?
それか、今さら昔の事で愚痴られてもどうしようもないじゃん、うぜぇって事かも
573彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:26:30.83 ID:RAmR9+ff
>>543です
みんな本当ありがとう…涙腺もろすぎわろた…わろた…
自分でも飯食いながらキャンセルすればよかったと後悔してたよwww

なんでわざわざ行ったの?って疑問に関しては、数少ない地元の友人だからなんです。
高校で出会って長い付き合いなんだけど、オタク趣味が合致してた時期とかの悩み共有して頑張ってきた昔の楽しい思い出がたくさんあるからすっぱり言えない自分がいる…

でももう今は趣味が全く合わない。
Twitterで趣味友達ができて楽しくて仕方ないのは分かってるけど、そっち優先になってんだよね。だから粗末な扱いされるんだ

仕事で明らかなパワハラというかいじめ受けてるみたいで、やめたいやめたい辛い生きてる意味がわからないという鬱イート祭が毎日開催中なんだぜ…
愚痴きくたびに「こんだけ頑張っても報われないなら、辞めた方がいい。新卒の子が入ってくると辞めにくくなるから今しかない」て言ってるけどまあ行動に移さないのが特徴なので今に至る。親や他の友人からも同じアドバイスされてるらしいけど
疲れてたり機嫌悪かったりするとすぐ態度に出るのがいじめられる原因じゃね?と思ってるけどあえて言わない

疎遠になって復活した方がいるけど、付き合い長くてもスッパリ切れるもんかな?
今まであんまり気にならなかったけど、最近もうだめだ。全部腹立つ(^o^)
Twitterはミュート機能があるのをここ見てて知ったので実装しました。
しばらく目にしないようにする。私も仕事始まるし時間合わなくなるから金振り込みで返してもらおうかと考えてる

長々とすいません。
お互いに親友だぜ!!と言い合ってた子とこういうすれ違いが生じてショックが大きすぎた
574彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:43:52.94 ID:J4vE4r6p
もやったら切る!
少ない友達だし、とか、孤立こわい、とかあるだろうけど、搾取されたり傷付けられるのを許容するよりずっといいと思う。
…という理念のもと、率先ぼっちの道をいく私だけど、やっぱり淋しくて虚しくなったりする。
だけど無理に苦手な人と関わってる時のストレスと比べたら可愛いもの。趣味に時間費やしたり親孝行して淋しさ埋めようとしてるよ。
575彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 21:48:09.39 ID:T6DmJoUA
>>572
うん正に今更なにを文句言うんだよウゼエって感じだった
文句言ったつもりではなかったんだけどしくじったわ

>>573
わかるよー
私もその子が小学校からの付き合いで唯一の地元の親友でオタク趣味も合ったから距離置くの凄く迷った
やっぱり仕事は人を変えるよね…
今も趣味は合わなくなったままだけど仲良く戻れたし573もあんまり悩まず、他の友達と遊んでたほうが良いと思うよ
私はそれで悩んでた時はかなり暗くなって大学で友達作れなくて二重に辛かったけど、スッパリ距離を置いたら新しい友達も出来るようになったし
別れの分だけ出会いがあるさー気にするなー
576彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:16:35.42 ID:RAmR9+ff
確かにせっかく時間合わせて遊んでも私には何の発散にもならないわ!
仕事決まって嬉しくて話したくて会ったのに聞く姿勢してくれんくて萎えたwww
という状態を相手が無自覚なのがクソやっかいだNE

>>574
私も休みになんも用事ない日が多いからかなりさみしいよwww
仲いい子は仕事のジャンル柄県外の子が多くてなかなか会えないし…
FOは保留にして必要な時は電話かメールのみして会わないようする

>>575はすごく思い切ったね
付き合い長くてもあれ?ってなることは結構あるんだなあ
そのあとスッパリいくか耐えてみるかの二択を選ばないかんのが辛いけども

今週その子と全く関係ない大学の友人達と遊んだらめっちゃ楽しかったよwww
やっぱわだかまりがあるとダメだね…

私の就職祝いで遊ぼうよ!!お祝いしてあげる!!ていう子が数人いてそれだけですごく幸せ感じたわ…
共通の友人だけど、ここでぶちまけた内容は話さないで楽しんできます。

ザッと吐き出せてレス読んで昨日の惨めな気持ちからだいぶ持ち直したよwww
ありがてぇありがてぇ!
577彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:18:29.81 ID:eodgA2Yw
復活した人の友達は何も変わってないんじゃない?
就職したてとか「当時ひどかったね」とか、自分が追い詰められる状況だと
他人sageしたりキレちゃうタイプなのでは
578彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 22:21:41.94 ID:eodgA2Yw
>>573

行ったもんは仕方ない
これから距離を置くべし
なんというか、向こうから謝罪してくるまで連絡取らないくらいでもいいような
579彼氏いない歴774年:2012/02/25(土) 23:31:28.90 ID:3KhTjhET
友達のオンライン上でのキャラ作りにイライラする
語尾に「だお」「でつ」「だにゃ〜」とか「しますた」とか
要するに言葉のチョイスがヲタくさい(しかも微妙に古い)
本人もその自覚があって、そもそもわざとやってるから余計厄介…
学生とか若い子ならともかく、アラサーの自分より年上だし
見た目もどっちかっつーとそういうのがしっくり来るタイプじゃないのに
オフでは普通だし、ただイラッとするだけだから言えないんだけどさ。

皆大変そうなのに、どうでもいい様な愚痴言ってすまん
580彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 00:26:58.93 ID:Xnojrpzp
分かる分かるw
私も高校時代の友達バッサリ切ったせいで友達少なすぎて一時期寂しかったりしたけど、女特有のギスギスより今は気楽さが優先
それに今ってネットで友達作れる時代だしどうにかなるよ!
私もオタク趣味あるけど、今はそっちの友達メインで結構適度な距離感ありつつ気楽な友人関係を築いてる
趣味が同じだと話がそれメインになるから楽じゃない?
学生時代の友達とは環境が変わると価値観も話題も変わるから合わなくなってくんだよね
長文スマソ
581彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 01:27:21.39 ID:k6/rFiZO
>>578
向こうからの謝罪待ってたら一生疎遠になると思うwwwクソ頑固
遅刻してもまたやっちゃったー☆てドジっ子アピールしてごめんのごの字も出てこない人間なんです…

ごめんって言ってもらおうというスタンスは諦めるよ
オン友か…ネットでどうやったら友達できんのかいまいちわかんね…
趣味友達欲しいからアクション起こしてみよかな
582彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 05:36:19.69 ID:vLEftvHw
>>581

会社でいじめられてるって書いてるけど
いじめられたりはぶられたりするひとって自分に原因があるってことは本当によくあると思う
でも自覚ない

はぶるほうが悪いと言われるけどじゃあこういう腹たつ態度をこっちだけがずーっと我慢しなきゃいけないのか?と思う
いつか反省してくれるといいね
583彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 14:16:01.62 ID:8U8Ufh8+
自分が職場とかでストレス受けてるからって
友達に八つ当たりはないわ
しかも友達みんなに当たるわけじゃなくて
絶対相手見てやってるでしょ

人の本性や本音ってこういう時分かるよね
584彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 15:48:29.22 ID:k6/rFiZO
昔はネットに疎かったけど、ブログやらTwitterやら始めてからネット上での自分語りが多くなって口も悪くなったと思う。
アニメもネットで見れて当然な考え方で、誰か動画上げてよ的なこと言ってたから注意したけど直らねえ…

気を許してくれてると思えば嬉しいけど、辛い事のほうが多い
いじめの原因になるような相手の悪いところとか注意してあげるのが優しさなのかな。もうわからないなあ…
585彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 16:37:50.26 ID:jZVmj9lR
友達が数日前に彼氏と別れたと言ってた
その彼氏は元セフレで、半同棲生活してたのに家にお金を入れない、浮気をするダメ男
バイトもしてるし、口では「ちゃんとお金を入れるから」って言う癖に渡すはずの金をギャンブルに使うらしい…それプラス浮気
でも「嫌いで別れた訳じゃないんだよねぇ。」か「はぁーもう死にたい…」とか愚痴を二時間近く電話で話してたよ、私が電話掛けて、金掛けてね!!
そして「彼氏要らない同盟作ろうか!」なんて言われてましたよw
 な の に だ その彼氏と寄りを戻したみたい
またその彼氏を信じてみたいとかwバカジャネ-ノw

もう別れるとか付き合うとかどうでもいいけど、自分の愚痴の電話代くらい自分で持ってほしい

つか5月にその友達と旅行に行く話が出てたんだけど、多分その最低な彼氏と行くんだろうなw
586彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 17:00:46.28 ID:vPpyg5fs
全然実害がない程度のちょっとしたマナー違反を
会えば数回してくる友達がいる。
食べ物が口に入った状態で喋って、口から食べカスが飛ぶ。それをティッシュで拭わずに手で払ってごまかす。
食べ終わった後にしばらく「ごふっ」「っぷ」って感じのゲップをしつづけている。
私のマンションの廊下でけっこう大きい声で話し続ける。
人の話を遮って、自分の興味のある方に気を取られる。
食事中にけっこう具体的なトイレ関係の話をしてくる。
食事中の他の席のお客さんをガン見。

1回会えばこれらを複数個してくる。
私もマナーが完璧なわけないから、注意したりはしないけど、
毎回毎回こういう感じだとちょっとつらい。
本人は女子校特有のサバサバした美点だと思ってるっぽい。
587彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 18:12:27.76 ID:8tQIW3NE
いやいや、サバサバじゃなくてそれただの汚いオッサンやん
588彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 19:50:55.14 ID:uOHdZ0fy
ほんと育ち悪いんだね、発達障害か人格障害かってかんじww
言われてもサバサバ()で自己完結しちゃうんだろうなあ、そういう人って。
589彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 20:04:37.76 ID:cFQzTz3R
>>585
うわあ その彼氏うちの身内のアホにそっくり
結婚でもしなきゃいいけど
地獄を見る事になりそう
もうでなくていいんじゃない?
なんにもメリットないじゃない
590彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 20:57:50.42 ID:vPpyg5fs
>>586だけど、こういうのってやっぱり注意したら注意した方が悪くなっちゃうよね?
ノリが良いところとか話が面白いところとか好きなところもたくさんあるから
これからも友達づきあいはしたいと思ってるんだけど・・・。
「ゲップ聞こえてるからwやめてよw」とか「人の話聞きなよw」とか
冗談っぽく言う分にはOKなのかな?
それで口うるさいように思われたらさすがに付き合えないし・・・。
591彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:22:24.47 ID:RQOtButq
よそでその人が恥かかないようにそれとなく注意するのが愛情だし友情

普通は親がやるべきことなんだけどww

その人に注意するのもめんどくさいんだったらそんなに好きではないんだろうね
592彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:27:46.87 ID:vPpyg5fs
めんどくさいというか、ここまでマナーに問題がある人が初めてだから
どういう風に言ってあげたらいいか分からないんだ。
注意したら傷つくかなぁとか考えてしまう。
ここの書き込みもたまに見てるけど、いざ注意しようとしてる人が書き込むと
やめなよって言う人もいるし。
593彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 21:35:42.86 ID:cFQzTz3R
個人的には友達なら普通に言ってあげた方がいいと思う
だって自分だけじゃなくて確実に他の人も不快に思ってるはずだよね
冗談っぽくいうのはありだと思うけどな
自分も友人にガサツすぎるのがいるけど
さすがに全部愚痴愚痴言ったら相手も嫌になると思うから
とりあえずこれはいくらなんでもってのをピックアップして
やめなよww恥ずかしいよwwって冗談っぽく注意してる
594彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 22:25:02.92 ID:C3DzxG6J
友達なら注意すべきって思うけど、そのことで相手が離れるなら
それも仕方ないことだと思う
恥ずかしいと思わずにいるなら「育ち」の違いだよね
595彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 22:29:53.24 ID:jZVmj9lR
>>589
同一人物だとイヤだねw

友達は今の彼氏とは結婚する気がないとは言ってたけど…それもどうだか。友達の家族、友人は今の彼氏の事が嫌いらしいw
私も会ったことあるけど嫌い
普通、半同棲とは言え友達から言わせれば転がり込んできた身なのに彼女の友達が泊まりにくるのに実家に帰らずに一緒にいる意味がわからない
気を使うし、普通に食事中にゲップをするわ…
596彼氏いない歴774年:2012/02/26(日) 23:57:59.51 ID:WgS/on1i
男に無防備すぎる友人の愚痴
傍からみて「誘ってるだろ」って思うようなことを普通にして、
そんで「襲われかけた」だの色んなトラブルに巻き込まれて私含め友人たちに泣きつく。
周りに散々注意しろって言われて「気をつける…」っていうんだけど、根本的には変わってない。
好きな人にするなら全然いいと思うんだけど
ただの男友達と2人きりのときに浴衣着てゴロゴロしたり(もちろんはだける)
常識無いし、恥じらいとか無いんだと思ってなんか引いた。
その男友達にも「興味無い男の前でそういうことすんな」って説教されたらしいけど全然真に受けてない。
この前も男の家に泊まりに行って襲われかけたらしいけど、何度「そういうのやめたほうがいいよ」って言っても懲りてないし、
そのくせ泣き目にあった話を会うたびしてくる。注意しても聞かないし、なんなん…
597彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 00:15:29.66 ID:nZbf46Uh
「男に手を出されることが自分の存在意義にまでなっちゃうと
もうメンヘラの域だから、カウンセリングが必要だよね」を
日常会話の中にさりげなくおりまぜるんだ
598彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 07:21:28.56 ID:JfNksV6D
>>596
私の友達にもいる・・・
好きって言われてるのに二人で遊びに行ったり旅行に行ったりしてそれでも付き合うとか考えられない
とか言ってる
旅行とか言ったら期待させて可哀想じゃない?っていったら
「え・・・友達と遊びに行ったら行けないの・・」とか言う
好きって言われてるんだからタダの友達ってわけじゃないのではと思うんだけど

>>590
私もこういうのいっつも注意した方がいいのかなと思うけど、相手が無意識でやってるとしたら
自分でも無意識に何かをやってるかもしれないし、もちろん自分にも悪い癖はあるわけだから
「こういうとこ直した方がいいと思う。私の悪いところも教えて」
とか言うといいのかもね
599彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 09:20:56.63 ID:+l3ur0n1
あっちから会おうと誘われて私が場所提案したら金ないっていうから他の場所提案しても返事がこない...そんなにお金ないんだったら誘うなよ!!
なんか面倒臭くなって断っても返事しない。
なんなの...むかつく!!返事くらいしろよ!!
600彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 12:35:00.62 ID:JjrHaW0z
サークルの友達
私は普段から笑いを取るキャラで適度にふざけるのが好きなんだけど、ツッコむなら良いけどいちいち叱ってきて場をしらけさせる。
叱るっていうか、周りは爆笑なのに はいはい、みたいな感じでひとり流すんだよね
ふざけすぎてるつもりはないし、さすがに空気嫁よと思う
飲み会とかでも楽しく騒いでたらちょっと静かにしなっとか言ってガチで頭ひっぱたかれるし
それでまわりからお母さんキャラとか出来る女キャラって言われて喜んでる
冗談が通じない子は私みたいなのにはキツい
なのに喪子にこんなこと言ってあげらるのは私くらいでしょ、で親友気取りだし
本当もううんざり

601彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 13:28:33.04 ID:WVIT2rDO
一人上から目線というか
そういうポジション取りたい人っているよね

ほっとくと果てしなくウザくなることもあるので一言言うのもありかも

でも自分が気づいてないだけでその場は盛り上がってても皆引いてるってことも実はよくあるので
ふざけすぎてないか考えてみるのも必要だと思う

その場を知らないからなんとも言えないけどww
602彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:00:30.90 ID:T2xMAhLn
煙草睡眠薬アルコール依存症のメンヘラの友人が
一カ月くらいしか付き合ってない彼氏と同棲する方向とか言い始めた。
仕事で嫌な事があるとすぐつぶやきで、死にたいとか私なんか居なくなればいいんだとか
そんなことしか言わない。

そのくせ調子が良いと彼氏とご飯食べた♪とか写メ付きのつぶやきしか残さないような子になった。
彼氏と会えないときは、今日は暇でした←とかそんなのばっかり。

たった一カ月で同棲とか個人的には無いなって思うし、考えが軽すぎる気がする。
男が絡んでなければ良い子なので複雑・・・
603彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 14:58:45.24 ID:UYo+laZw
>>600
度が過ぎる悪ふざけする子がいて飽き飽きしてるんだよね
いい加減しつこいからハイハイ言って受け流してるけどそれでも止めてくれない
本人は面白いつもりなのかも知れないけど実際は独りよがりで、周りも引きぎみ
もういい大人なんだからほんと止めてほしいわー

とか?
相手の視点からゲスパw
604彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 17:03:37.57 ID:nZbf46Uh
やっぱりちょっと>>600が勘違いしてるように読める
楽しい時に頭ひっぱたいて静かにという人を、お母さんキャラにはできないし
自分のことは「適度に」とか「周りは爆笑」とか妙にageてるけど
文章に特にセンスなりキレは感じられないし
何かいろいろとアレな点があるけど、少しも疑いを持たないタイプなのかな
605彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 18:23:01.91 ID:aUgX/ABo
>>602
良い子でも何でもメンヘラしかも依存傾向(男にもだよね)ありありな子とは離れた方がいい
あなたが悪者扱いされる日がくるよ
606彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 21:39:26.73 ID:JnntsnD7
>>604
さすがにゲスパーじゃない?ここでの文章が面白いかどうかなんて関係ないでしょ。
607彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 22:25:30.01 ID:zG3MjXqF
>>602
似たような友人いる
前までちょっとメンヘラ気味で死にたいだの絶望ばかり語ってたと思ったら
結婚しマースvvvとかハイテンションメール送ってきて唖然としたわ
あの精神の不安定さで結婚とか
まあおめでたい事だけど
608彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:01:48.04 ID:T2xMAhLn
>>605
メンヘラで依存症の子は難しいね
すごく仲良しってほどでもないから徐々に離れると思う

>>607
そういうのっておめでたいけど自分は素直に喜べないタイプなんだよね・・・
メンヘラって常に不安定だし、男だって今は一緒だけど今後どうなるかなんてわからないし
何かあったら自殺するとか言いそうで怖い
609彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:12:02.98 ID:fTkyDjTr
そういうメンヘラって1回親元から彼氏やら友達から一切関係断ち切って1人で働いて生活してくしかないとおもう
610彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:16:39.45 ID:95O2av+V
600です
みなさんレスありがとうー
ゲスパひでーなww
喪女板で面白く愚痴るなんて私はしたくない。
彼女がいるとこでは私が大人しくしてるのが一番かなーと反省した。
まーうざいのに変わりはないんだけど
611彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:31:55.85 ID:nZbf46Uh
>>606
ここでの文章が面白いなんて書いてないよ?
面白い人って頭がいいから、文章がすごく読みやすいとかあるなと思って
612彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 23:38:25.67 ID:JnntsnD7
>>611
ごめんね。きちんと「ここでの『文章に特にセンスなりキレは感じられ』るかどうかは関係ないと思う」って書くべきだったね。
それくらい伝わるかと思っちゃった。私がいけなかったね。
613彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:04:38.69 ID:Gsp/jjGF
なんか嫌味っぽいし後に引けない人なんだな

こういう人面倒臭いから、自分ならリアルの飲み会とかだと
そうそう!って取り敢えず盛り上がる振りはすると思う
持ち上げとけばそれでいいんだろうし
614彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:08:33.10 ID:oOOeRd9e
嫌みっぽいのはゲスパーする側じゃない?
こんなの実際の周りの人間にしか分からないじゃん。
飲み会で盛り上げて笑い取ってる人たくさんいるよ。
一人だけ冷めてはいはいって言ってる人もたまにいるけど、
注目されたいのにされなくて人が盛り上がってるのをかき消したい人って感じ。
615彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:13:23.33 ID:XKFdduxO
>>609
その子は父親が再婚して義理母と上手くいかなくて家出したんだよね。
それからメンヘラっぷりが増したかな・・・
こんな事言ってはあれだけど、
一切関係を断ち切った時はその子が本気で自殺する時だと思う。

一人暮らししてるからこそ寂しいとか言ったり
何かに依存しちゃうと思うんだろうけど何て声をかければいいのかわからないのが現状。
616彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:33:09.24 ID:/ccZ8Ul5
こええ
617彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:42:52.07 ID:E0AhNj1S
友達が少ない喪女スレ落ちた?
数時間前に書き込んだのだが…
618彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 00:46:47.30 ID:AiP9C8Kc
専ブラからだと落ちてる状態だけど、IEからだと書き込めるよ
619彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 01:10:09.65 ID:x1NvoA9k
>>618みたいなのたまにみかけるけど、なぜなんだ
620彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 09:58:08.75 ID:Gsp/jjGF
専ブラがJaneなら、板を開いて「板のインデックスを再構築」
すると直ると思う


621彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 10:53:00.74 ID:E0AhNj1S
>>618
ありがとう
携帯から見てたけど朝になったら発見した
どうなってんだこりゃー
622彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 12:14:44.05 ID:DcMDPxBt
Aからみんなでディズニー行こう!と一斉送信でメールが来る
後日私だけ呼び出され、昨日お誘いのメールをしたが、本当はBちゃん、Cちゃん、Dちゃんだけ呼びたい。(グループは6人ほど)
でも私が呼ぶ人と呼ばない人を選ぶのは何か申し訳ないからみんなに声かけた。
本当は呼びたくない人もいる。顔も見たくない。どうしよう。

って何故私に言うのか意味がわからない
呼びたくないなら呼ばなきゃいいし、↑はAが誘いたいメンバーに言えばいいことじゃないのかな…
子供じゃないんだし呼ばれなかったからって誰も恨まないだろよ…
623彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:16:51.76 ID:Qa2BmNqV
そういう人の気持ちがまったくわからん
嫌だけどハブは良くないししょうがないよね・・・って感じで誘うならわかるけど
考えなしに自分で呼んで後で泣きつくとかアホかと
普通に仲悪そうなことか考えなしで読んじゃうこ知り合いに
いるけどどういう神経してんだと思う
624彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 13:36:44.46 ID:hWPUmHi2
友達の悩みというかそもそも友達がなかなかできない。私逆大学デビューで小中高で彼氏はいないが友達はいた。大学入ってからは空気。なんでだよ。外見ががらりと変わったとかはない。
625彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 14:40:30.04 ID:wfW/bFyv
顔も見たくないといわれるほど嫌われてるのに誘われるとかその方が嫌だな
626彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 14:45:47.47 ID:QMuzBW5M
>>622
呼びたくないと思われるそれなりの理由があるのかも知れないけど
行ったことはその人の前では完全に伏せてあげてくれ
恨まないかも知れないけどハブられたことを知るのはきっと寂しいと思うから
人事ながらこういう話は心が痛いw
627彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 15:04:55.75 ID:wfW/bFyv
自分の体裁を整える為に全員誘っておいて後でこっそり実はあの人は嫌だ…って見た目は大人頭脳は子供かよって感じだけど
嫌われる人の原因や理由云々よりまずその人のなあなあな態度に腹立つわ
そんなひょろっちょろい自我のない人に嫌われてもどうってことないしさっさと言った方がいいと思うけどw
628彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:30:27.83 ID:D5ygCiko
一部の友人たちが意味わからん

話しかけてもたまに言葉を返してくれず、シカトされる

あー嫌われてるのね
とこっちから離れると
構ってちゃんメールや集まりにしつこく誘われる
職場でも一部にこういうことされるんだが
遊んでるのかね
不信しかない
629彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:43:25.85 ID:PIIt2oZ+
>>624
姉が大学生になった頃、聞いたんだけど
大学は自分から友達作ろうと動かないと一生一人だよ!と言ってたの思い出した
姉も高校までリア充だったから、姉でそうなら私は…とビビッたもんよ
待ってるだけじゃやっぱ難しいんじゃないかな
それなり頑張ってるならゴメンよ
630彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 17:48:32.91 ID:3P3rHr6d
>>624
もちろんサークルははいってるよね?サークル入らないと厳しい
631622:2012/02/28(火) 18:31:12.14 ID:DcMDPxBt
レスくれた皆さんありがとね

>>626
私誘われてない側だよ
A、B、C、Dのメンバーで行きたくて、Eの顔をどうしても見たくないんだってさ
だから余計誘われてない側の私を呼びつけて話したのかがわからないんだよ

学生時代はこのメンバーで居たけどさ、今はもうそれぞれ好きなメンバーと好きに遊んだらいいのにね…
632彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:33:47.25 ID:DcMDPxBt
何度もごめん、誘われてない側じゃなくてAが本当に呼びたかったメンバーじゃない側でした
633彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:38:03.49 ID:oOOeRd9e
>>624
私はサークルなんかやってないけど友達いるよ。
案外遠慮するより積極的に自分の好きなこととか趣味とかを話してみると
食いついてもらえて仲良くなれることが多い。
大学によるだろうなとは思うけど、旅行の話するとかなり盛り上がるし、
一人旅が好きだとけっこう相手が話を聞いてくれる。
一人旅なんてドン引きって言う校風だと厳しいけど。
634彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:44:25.15 ID:BoJnTCdh
>>631
それはもうAは、「ABCD4人で行きたいから、>>631はEと当日別の予定立てて一緒に来ないで。」って遠回しに言ってるんじゃ
635彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:47:45.56 ID:CCLZ6zDF
>>631
631も誘いたいメンバーに入ってて相談されたならともかく
関係ないんだから「私に言われても困る」
ってほっとけばいいんじゃないw
下手にいい顔しようとして、結局自分の首を締めるような結果
自業自得としか言えない。
636彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:55:27.99 ID:Gsp/jjGF
>>631
Aは無神経な女だね。自分は仲間外れにはしてないから
というアリバイづくりの一斉送信とか
自分が悪者になりたくないだけで被害者意識バリバリじゃん

自分が誘いたいメンツじゃない相手>>622にそんなこと言うとか
要するにEにあなたから上手く言って断らせろよってことでしょ
そんなフレネミーな嫌な女Aの言うこと放っておけばいいよ

>>622にも送ったけど辞退しろって言うことだろうしさ
自己正当化が酷い

EとAが揉めようがそれはAのせいだし、巻き込まれてもいけないから
この件ではEにも不用意に関わらないほうがいいと思うよ

637彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 18:59:43.22 ID:3P3rHr6d
>>632
誘われたけど本当は来てほしくない側ということ?
どっちにしてもひどいな・・・

こういうやつって同じ事してやりたくなる
誘っておいて「やっぱりあなた以外とで行きたい」って言ってやりたい
自分が言われたらどう思うのか考えないんだろうか
638彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:00:16.67 ID:Gsp/jjGF
とにかく>>622が他人の揉め事の泥を被る必要ないからね
失礼な女すぎる
639彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 19:53:33.03 ID:fQDl2Ytp
「できちゃったかも…どうしよう(´;ω;`)」って言われた。
どうしようって…私にどうしろと。
他人のそういう事情知りたくなかった。気持ち悪い。
ていうかあたんましにヤってんだな。
もう良い歳だしそりゃそうか…でも気持ち悪い。
640彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:19:24.68 ID:X+RkZ7Cd
>>631
私も636と同じように思った
そのグループでなんか揉め事があった時にあなたを味方につけよう、っていうか…狡い上にセコい

それより学生かと思ってたので、そうじゃないと知ってびっくり
Aみたいな女ってこれからもずっとそうなんだろうな
641彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 20:50:16.18 ID:km06ecI7
他の子たちと交流は?
こういう女は不参加の理由を自分に都合の良いように
でっちあげるような気がするからそれも気になる
642彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:20:54.83 ID:x1NvoA9k
>>631
その友達の血液型は?
643彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:22:24.26 ID:uzKSfF2B
すみません、愚痴りたいのですが宜しいでしょうか?涙
644彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:29:14.85 ID:uzKSfF2B
あ、スレチだ
仕事の愚痴で女性でも書き込めるスレ探しています
探してはいるのですがなかなか見つからなくて
案内していただけたら嬉しいです
645彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 21:44:49.63 ID:x1NvoA9k
もう見つけたかな
ここならなんでもオケ

不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326470697/
646彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:43:58.85 ID:uzKSfF2B
>>645
ありがとうございました。
探し回っていてもなくて、また戻ってきたら、レスしてくれていたので助かりました
647彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:48:50.03 ID:9qWdk+9M
自由で気分屋な友人に振り回されてばかり
「一緒に××しよう!」ってのが口癖なんだけどなんの連絡もなく無いことになってたり
あれどうなってるの?って聞くと「もう別の子とやったよー」と終わらせちゃってたり。
遊びのことなら暫く連絡なければまた彼女の中で流れたんだろうなーと思うだけで済むんだけど
ゼミとか、近いうちに必要な買い物を「一緒に決めよう!やろう!」って言いだしといて流されるのは困る
どこまでが本気なのか、どこまで信じたらいいのか分からないからいつも戸惑う…
648彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:24:46.09 ID:WlcsyH4l
>>647
ゼミに関することや大事なことは、一緒にやろう!と言われても
「自分一人ででやるから」、「他の子とやることにしてるから」
「あ、それもう済ませたから」とか答えて
その子とは最初から約束しないようにするのは?
遊びに行くことだって、最初はそのつもりで予定を考えるだろうに
流されたら、やっぱり嫌だよね。
必要な用事まで誘っといて、無かったことにされたら、そりゃ信用できないと思うよ。
649彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:03:27.05 ID:zk7Z4l6P
友達が会ってもメールも電話も愚痴ばっかりでうんざり。
内容は仕事・友人関係・彼氏・家族等様々
いい加減聞いてるこっちもしんどくなってきたよ。
無い頭ひねって絞り出したアドバイス言っても、う〜ん…とかの腑に落ちないような返答。
どうせ聞いてもらって偉いね頑張ってるねって言ってもらいたいだけってのは分かるんだけどさ。こっちも心の余裕がないと期待通りの対応出来ないよ
650彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:08:25.06 ID:IZUoii6b
>>649
女の愚痴は、解決策を求めてるんじゃなくて
聞いてほしいだけ
適当に相槌うって、うなずいときゃいい
651彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:17:31.11 ID:vtym4nhA
>>649
同じ状況だけどまじしんどいね
わざわざ時間さいてんのに、何で同じ話きかなきゃいけないんだっていう…
あんまりしつこいときは壁に向かって喋ってろって思うわ
652彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:18:35.75 ID:Y3hK8TGd
どうすればいいかなとか聞いてこない限り
そうなんだ〜って聞いとけばおkだよな
言う事でストレス解消になるから愚痴言うなとは
わたしは言えない
悪口聞いてるよりはいいし
ただ愚痴はお互い様なとこあるから一方だけみたいな関係だと
お互い疲れちゃうかもね

653彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:16:08.86 ID:0JIH0ZeT
>>652
愚痴言うなじゃなくて愚痴「ばっか」なのが辛いって話なんだと思うよ

私も経験あるけど、一回愚痴聞き要員に認定されると
もう愚痴でしか連絡してこなくなるw
654彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:19:35.67 ID:hXcplg0N
じゃあ愚痴られたら、相槌うたずにへへ、プリン買っちまいやしたとか全く関係のない適当な事言っておけばいいんじゃ
655彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:27:48.59 ID:of1ZPn8S
なんでそこで「買っちまいやした」ってwフイタw
656彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:30:18.33 ID:xLB/4inW
なんぼか譲って、愚痴聞いてあげてえらいね頑張ってるねって言ってあげるのはいいけれども
じゃあ私も…。と、こちらの愚痴も聞いてもらおうと話してみたら、すごい嫌な顔をする友人がいて釈然としない
愚痴はうんざりみたいな顔で生返事されるんだけど、私もさんざん愚痴聞かされたんだけどって思う
657彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:14:14.65 ID:vtGVGDOj
お前の愚痴付き合ってる時の私の気分がわかっただろ!でも言っとけ
658彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:36:53.43 ID:c5j838qr
毎年冬になると右手指が腫れるなぁ…
親指以外の4本が全体的に、第一関節と第二関節の間が特に酷くて曲げにくい
関節押すとズキズキする、なんだこれ
659彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:38:55.53 ID:c5j838qr
すまん、誤爆…
660彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:33:19.80 ID:IFPtFbI+
自分のことばかり話す人 6人目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1323510998/l50

自分は話すのに人の話聞かないとか
聞き手のことまったく考えず延々しゃべるとかって
普通の性格ならしないよね
またはこいつなら愚痴のゴミ箱にしてもいいとナメきってるか
661彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 18:59:20.71 ID:WImF66+O
遠くに住んでて、一年以上会ってない友達が二人居る。
だからこそ、メールとかしか交流の手段無いのにメールは返ってこない。
しつこいと迷惑だから月1〜2しか送らないけど。
SNSでも私からしかコメント→コメント返信の交流のみ。
もう友達なのか分かんないわ。
私が幼稚なんだろうな。
662彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:37:06.44 ID:zk7Z4l6P
649です。なんだか色々反響があって嬉しい!

そうそう、結局アドバイスなんて聞いちゃいないし相づち打つ愚痴聞きマシーンになるしかないんだよね。
本当…壁ですよ壁。早く人間になりたい

プリンワロタwwwそれは言う勇気ないけど相手にコイツだめだなって思わせる作戦は良いと思った。
663彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:39:10.80 ID:zk7Z4l6P
連投すみません

そしてわざわざスレまで貼ってもらって…ありがとうございます!
なんだか楽になりました。私と同じ状況の方も負けないでください。
やっぱり喪女って優しい。喪女で良かった
664彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 19:49:34.26 ID:vnMtp+Mg
今日レジで同じお客さんが4回くらいにわけてレジ何回もくるから
イラっとした態度とってしまった・・・
ごめんなさいまじごめんなさい・・・
ただでさえうちの店評判あんまよくないのにごめんなさい・・・
665彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:26:54.53 ID:newng/10
友達にすごく性格の悪い子がいる。
積極的ですぐ友達できるんだけどすぐ喧嘩別れしてるみたい。

今私のところに来てるんだけど正直切るべきか悩んでる。
会うたびイライラさせられるんだけど、私も友達少ないから遊びに誘われるのは嬉しい。

周りからもなんで仲良くしてるかわからないと反対されるけどさみしいんだよ…

男の人は苦手だし、今は彼氏よりも気のあう友達が欲しい。
666彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:29:44.36 ID:vtGVGDOj
自分に正直になれよ
667彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:31:17.52 ID:newng/10
>>661
私もそんな友達がいる。
「私ここ1ヶ月休みは誰とも会ってないwww」と言われたから
じゃあ遊ぼうよ!と誘ったら濁された。

あ、やっぱり友達じゃなかったのかな
668彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:31:46.93 ID:newng/10
>>661
私もそんな友達がいる。
「私ここ1ヶ月休みは誰とも会ってないwww」と言われたから
じゃあ遊ぼうよ!と誘ったら濁された。

あ、やっぱり友達じゃなかったのかな
669彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:07:30.02 ID:HNY2wlF7
同じアーティストが好きで友達になったA
私がチケット取って席が悪かったらその場ではイイヨーと言うが
ツイッターでクソ席wwありえないwwww
いい席だと間近!!私ミラクル!!
そりゃ席悪いと文句言いたくもなるだろうけど、いいときは自分の手柄のように言われてモヤっとする…
670彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:58:30.52 ID:aFKaALAD
>>669
チケット取ってもらってるのにクソ席とか・・・
しかも>>669がその子のツイッター見るのにそんなこと言うとかおかしいと思うんだけど。
671彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:08:38.12 ID:IPHyxpAm
たまにびっくりするほど無神経なやつ居るよ

クソ席とか言っていいのは席とってくれた人だけだよね
ましてやツイッターに書くとか…
もうそんな人誘わないでいいでしょ
672彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:49:09.53 ID:D6jkfcWn
そこで本性見えたよね
捨てていいよ、そんな奴
673彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 03:21:38.62 ID:Zz7NuYaa
よくわからんけど
悪口?をたまにボソリとやる友人がこわい
普段は温厚そうにしてるんだけど
よりによってどうしてそれをやるの・・・?
なんでわたしより先にやるの・・・?
とかさっきまで笑い合ってたのに
批判めいたことをボソリと言うので
びっくりしてポカンとしてしまう
心の中で思ったことが声に思わず出てしまうタイプなのか・・・?

674彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 04:00:03.82 ID:ShPT7MXs
言っても仕方ないようなことで騒ぐ人が苦手だ。
電話で「遊びに行く先のトイレにはペーパーがないらしいよ(「だからティッシュを忘れずに」とつなげるつもり)」と言ったら
「えええなんでトイレットペーパー置かないのーケチぃよーなんでー」みたいな。
連絡することがたくさんあるときにいちいちこういうリアクションを取られるとちょっとめんどくさい・・・。
てか都心でも10年くらい前は公衆トイレは紙がないところも多かったような。
675彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 04:04:41.88 ID:7Vk3YirQ
ペーパーが無いって長時間いるところ?
主旨は違うけど、そんなお母さんみたいなこと言われるとは
予想できなかったのでは
ペーパーがない場所が気になる
大きな公園とか?
676彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 04:29:33.55 ID:ShPT7MXs
>>675
海外旅行。
カミソリを持って行くにはどうしたら良いかとか、
バッグを買うのにどのような形にするべきかまで私に聞いてくる友達だから
お母さん並みに色々言っておかないとこちらが後悔することになりそうだから
気づいたことは伝えるようにしてるんだ。
677彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 04:33:22.76 ID:BH/nDAfb
>>669
自分だったらクソ席でごめんね、と呟いてしまうかも

友達AとAの友達Bと私でバスで出掛けようとしたら、
私の地元の知り合いCが同じ方面行くからとついでに車に乗せてくれた

車降りてCと別れた後、BがCの文句を言い出した
車の中で掛けてた嫌いな音楽がちょっと音量が大きかったのが気に入らなくて
Cはセンスがないとか言い出してた
私とBはほとんど初対面で、もちろんBとCも初対面

Aが凄く怒ってくれて収まったんだけど、
もともと私とAだけで行く予定のイベントで、聞き付けたBがいきなり行きたいと言い出し
そんな問題のある人だとは思ってなかったからOKしたんだけども
イベントはチケット必要だったので他の知り合いに頼んでBの分のチケットも何とか手に入れた

イベントが終わった後、AがBに怒ってるから何事かと思ったら
「イベント諦めてたからイベント無しプランで楽しむ計画立ててたのに」と言ったらしい。

…人の親切に対して感謝もせず文句だけ言う奴って本当にいるんだよ…
678彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 05:53:03.29 ID:xmVtUIY+
Twitterやブログなどネットでの一人称が僕(ネット以外はウチ)の子がいる
僕女イタタと思うのは私が2ちゃん脳なだけなのか、
いや、23歳で僕女はやめた方がいいような・・・とモヤモヤする
679彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 06:36:46.26 ID:LuTEzZxT
高校の頃からの友人について相談させてください
唯一の友人で気が合うときは良いのですが
たまに昔の喧嘩を掘り返してきます。

「あの時あんたこう言ったよね」
「たまに思い出してイライラする〜」
など。しかしこの件は喧嘩ではなく
友人が貸したものを中々返さなかった為に
起きた口論なんです。

680彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 06:40:06.95 ID:LuTEzZxT
その話をされる度に私は
「ごめんね、でもそれは過去に解決してるし
今は仲良しだからいいじゃない?」
と返すのですが「まぁね。でもさ〜」と返してきます

非常に苦痛なのですが
次に言われたときにガツンと言ったほうが
よいでしょうか?アドバイスください。

非常に短気なので、言い方に気をつけなくては
大変なことになりますので・・;
681彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 07:17:14.48 ID:l/9XTLbr
去年税理士の科目合格した。
まだ完全に合格したわけでもないけど、一応友達に報告した。
ら、確定申告の相談を持ちかけてきた。
まだ完全に合格してないんだよやめてくれ…
しかもネットや本で調べればわかるレベルの問題っぽい。
面倒だしもちろん私の家の近くまで来てくれるよねー
と思ったら普通に家から一時間以上かかるとこ指定してきた(^o^)
どうにか逃げたくて面倒くさいメール送りまくってたけど、効かなかった…
仕事でお金もらえるなら遠方でもいいけど、サービスで面倒くさいことしたくねえー。
すり寄ってくるのは大概自分で調べない人ばっか。
682彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 08:10:50.17 ID:7Vk3YirQ
>>676
海外か
やっぱり頼りない人にはしっかりした人がつくんだね
683彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 08:17:26.33 ID:7Vk3YirQ
>>680
一度そのことについて話し合っては?
相手にとっては終わっていないことなのかも
684彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 12:53:47.05 ID:BH/nDAfb
>>681
軽いノリで「もちろん金払ってくれればいくよーw」という
この手のタイプとは全部軽いノリで断るよ
685彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 13:13:28.59 ID:pLzoHvJr
>>680
友情関係を続けたいけど、けりをつけたいのであれば683の言うとおり
もう一度そのことについて相手とおさらいするしかないかもね。
荒れるの覚悟で。
あんた呼ばわりしてる時点で言っても無駄な感じがするので
距離を置いた方が無難ではないかと思う。
686彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 13:17:00.10 ID:xD0H/urO
うん、一度じっくり聞いて話して
これでこの話は終わりにしようって言ってみるのもいいかも
こういう話ここでもよく見るけど
あの時のあんたにむかついた!って何回も言う事じゃないよなあ
687彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 14:11:59.47 ID:koyQRYl9
わたしがオススメだよーみたいなのは
いや、悪いけど無理と絶対に断る
ここまではいいけど
問題は自分のおすすめは強制的に相手に押し付けようとしてくるのが厄介
DVDとか、見てねと人の鞄に勝手にいれてくる始末
こういうのどう?とか貸そうか?って言ってくるなら断れるし、いいんだけど
さもわたしが受け入れて当たり前みたいな態度と行動とってくるのが理解できない
688彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 14:26:14.81 ID:y2V0VLPS
>>678
知り合いに僕女居るよ(20歳)
mixiのプロフィールにも自分の事僕って言うけど気にしないで!(笑)
とか書いてある。

本人にしか分からない意味不明なつぶやきとか
彼氏が構ってくれないからなのか、なんだか気持ち悪い・・・まさかな。
とかつわりを連想させるようなつぶやきしてて若干引いた。
689彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 14:27:14.75 ID:LuTEzZxT
>>683
>>685
レスありがとうございます
一度そう考えて「あの時の事まだ引きずってるの?」
と聞いたことがあります。
でも「いや、でもたまに思い出す」と返されるので;
690彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 14:32:07.84 ID:Zz7NuYaa
>>688
自分の知り合いは僕っこから歳とって、
おじさんに変わった奴がいるw
おじさんになるのが夢みたいな事言っててイタタタ
歳とればとるほどそういうのが痛いんだけどなあ
普通にしてくれないかなあ

691彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:18:06.57 ID:TljpLLdl
バイト経験無しの底辺喪です
友人がバイト先でちょっとミスをして他の方から注意されたそうです
彼女は「そんなん気づいた人がやればよくね?いちいち言って来るなよ」とブログに愚痴を溢していました

それを見て私は「自分の担当ならきちんとやるべきでは」としか思えず
彼女の逆ギレの意味がさっぱりなのですが、経験の無い人間と当人とでは考えは違うものですか?
692彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:23:00.42 ID:xC0SIuhU
人はミスを指摘されるとなんとなく反抗的になるもの。だから責任転嫁しようとする。
自業自得なのは本人が一番わかってるはず
そっとしておこう
693彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:32:25.14 ID:e69UqMzW
いちいち言っておかないと同じミスまた繰り返すじゃんね
相手の立場に立った瞬間 相手のミスに付き合わされて迷惑 気づけよくらいいいそうな人だねw
694彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 23:36:50.46 ID:njUzliLl
>>691
ミスの内容や注意のされ方によっては愚痴を溢した友達の気持ちがわかるかも。
考えが違うかどうかは別として、自分の力で稼いだ事ない人から「自分の担当ならきちんとやるべきでは」なんて言われたら私ならムカつく。
そもそも友達は自分のブログで愚痴っただけで、691に愚痴ったわけではないから、「大変だねー。」程度で流すのが無難だと思う。
695彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:01:42.15 ID:m8QgwpqP
> 「自分の担当ならきちんとやるべきでは」

いやいや>>691は友人に直接言う気はないでしょ
ここで疑問を書いてるだけで
それこそ友人がブログで愚痴るようなもの
696彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:04:20.63 ID:k81TY4jM
そうそう、>>692、692が言うようにそっとしくとか大変だねって言うのが1番。
>>691の言ってることは正しいんだけどさ、女同士の愚痴話に「私は○○とは思わない」なんて
周りに流されないで自分の意見を持ってる正しいアテクシは絶対タブー。
ハブられるからね。同調しておくべき。
697彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:14:02.48 ID:m8QgwpqP
まあ自分が注意した上の立場だったら
コイツ反省しないウゼー奴って思うけどね
彼女のセリフは本人以外の人が言うならともかくさ

友達だったら適当に流しておく
言っても仕方ないしどうせ恨まれるだけだし
698彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:22:16.50 ID:tvaODsgp
人によってかな
普通に友達と感じてるこにはとりあえず愚痴を聞いて
その後ちゃんと言うわ
クレーム処理とかもそういうもんだろ?
699彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:35:28.50 ID:KfWfPKCi
>>696がしたり顔で言ってるのが気になる
誰かにハブられるから、じゃなくて
「私は」ハブるからね!って威嚇してるとしか…
700彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:48:53.53 ID:k81TY4jM
>>699
したり顔ってw
私はそんな事しないけどさ愚痴を言いたいだけなのに説教されたら
逆切れもしたくなるんじゃないですかって話ですよ。
まあでも>>691の言ったことは正しいよ。
701彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 03:05:05.39 ID:XTnMR4Hd
>>696
ハブられるから言動を変えるなんて
そういうタイプは結果的に吹きだまりみたいなところで
くすぶってる人になる気がする
ハブられるほど突っ走っちゃう極端な人なのか
702彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 04:07:43.42 ID:WSdv6+qk
会ってるときはすごく楽しいのに
別れた次の日ぐらいからイライラっていうか
友達に対してネガティブな感情が出てくる。
703彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 08:45:13.22 ID:4MXJvm0+
イベに行けなくなった子の代わり来てとAに頼まれ同行したらチケ代の他に手数料全額請求されたw
Aはいつも食事会の会計時に食後の幸せな雰囲気ぶっこわしてまで一円単位まで割り勘しないと気が済まない子でグループで唯一気が合いそうにないと思ってたんだけど。
手数料は割り勘しないのか?w
Aの思考がわからない。
704彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:35:42.51 ID:cTSJFprG
>>702
わかるよ なんでだろうね・・・
705691:2012/03/02(金) 11:14:38.69 ID:JB1DBLDR
>>692ー700
レスありがとうございます

今日友人に会ったら流れで例の愚痴を言われたので
「ブログで見たよー、大変なんだね」っぽく返して、それとなく話しました

>>694の通りなので、彼女には直接言えないですね…
706彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 14:20:20.60 ID:d+l+iqV8

自分が感動したもの、良かったものをこっちの興味とか関係なしに
やたら語る友人に疲れてきた

こないだは友人宅の近くで良いカフェを見つけたという話
内装がどうでメニューがどうで等、素晴らしかったと語ってくれるんだけど、
話聞いただけでは「へー」「そうなんだ〜」と相槌を打つしかない内容
一緒に行こうと誘うわけでもなく、そもそも私の家からは遠い場所で行けないし
本人しか分からないような魅力を長々話されても困るわ
707彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:04:03.74 ID:3/X7CWhX
>>704
ありがとう。本当になんでだろうね
爆笑しながらつっこんでたのに家に帰ると
何であんなこと言われなきゃいけないんだとかグチャグチャモヤモヤ。
でも最中は本当に我慢してる自覚とかもないんだよなあ。
誰に対してもそうだったから自分の問題だけどさ。
708彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:08:45.30 ID:TPxonXt6
最中←もなかって読んじゃった
709彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:32:12.66 ID:8CTzLywn
こないだ久しぶりに地元の友達と遊んだけどなんか未だに疲れが残ってる
数人で集まってmixiで同級生探して一緒に写ってる彼女を評価したりして
なんか荒んだ付き合いだなあとうんざり思ってしまった
最近の若者ならこういうノリが普通なのかな
710彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:12:19.69 ID:lK2e+QP6
昨日友人から突然の電話が着た。でも通話出来なくなったらしく、切れた。
結局今日電話することになって、大丈夫な時間を聞かれたので、一日中暇だと答えた。
それが行けなかったのか、18時を過ぎてから
「今日は急用ができて無理です、連絡遅れてごめんなさい」のメール。

昨日の電話では重要な要件だと思ったから一日中家で待ってたのが、なんだか馬鹿らしくなってしまった。
出かける前に簡潔でいいから連絡がほしいと思ったのはわがままなんだろうか。
711彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:34:50.37 ID:2Y5W4c8g
>>710
そこは何時ごろ電話するとか、用事が入ったら入ったで用事が入ったから電話無理になったと
一行メールでもいいから連絡欲しいよね
712彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:37:37.95 ID:qvRbKjE3
大学の友人が自分の高校時代の友人をmixiとか前略で探して
男なら「彼女マジ不細工なんだけど!」
女なら「こいつ高校の時デブでさー」とか彼氏を「不細工不細工やだー」って言う

言うのは勝手かもしれないけど(でもあまり良くないかな)、こっちに振るのはやめてくれ
713彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:38:26.15 ID:qvRbKjE3
あ、自分=友人です
714彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:09:10.54 ID:YBCbxh2u
相談です。
大変不義理をした友達がいます。
結婚式のハガキをスルーしたり、手紙を返事しなかったり…
そんな友達から突然メールが。
時間があったら久しぶりに会いたいとのこと。
なんとなく怪しいと思って返事をできずにいるのですが、
どう思いますか?
715彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 22:55:23.36 ID:lRZXx8n5
なんでそんな事したの?

相手が悪くてその態度とってたなら怪しいと思って当然かもしれないけど

そうじゃないなら普通に会いたいんじゃないの?
それだけの情報じゃわからん
716彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 23:24:53.74 ID:d9OcQcU8
>>707
私もそういう時あったよ
なんていうか相手を楽しませようとしてなのか
接客や営業、握手会してるアイドルみたいに
ニコニコしてるし親しみある振る舞いをするけど
相手に心を許してはいない、っていう状態の時になる
個人的にはおもてなしモードって呼んでる

おもてなしモードをやめて、
相手への不満や不服を言外でいいからできるだけ表すようにしたら
不満を持ったであろう瞬間と
不満を感知する瞬間との時間差が縮まってくよ

話したくないことは相手が聞きたがってても話さなくていいし、
嫌なことされたらムッとしていいんだよ
717彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:23:17.99 ID:XBOj/t4/
>>711
レスありがとうございます。
急用入ったら連絡ほしいなと思ってこうぐちぐち書いておいてなんていうか、
あー、自分って心狭いなぁとかそんなことでイライラするとか、
聞いてあげてるみたいな上から目線で何様なんだ自分とか、ああああ駄目だ自分最低だとか思います。
もう駄目すぎるのでもうROMります。すみません、ありがとう
718彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 00:50:49.38 ID:Pp7p/YJn
>>709
「最近の若者」とかの括りじゃなくて、単に類友じゃないの?
719彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 04:01:39.80 ID:i3PHWO8B
>>717
心狭いとは思わないよ
ただイライラするのは精神衛生上良くないから
イライラする前に軽く「電話何時ごろになる?」とか軽く催促するのも有りだと思う

私の周りに、もっと酷いのがいる
最初のころはイライラMAXだったけど、
自分がイライラしない為の対処方法身に付けると付き合いも楽になった
720彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 08:21:08.43 ID:sNPctKOy
>>716
レスありがとう。
そうそう、せっかく会ったんだから楽しまないとと思うと
ついおもてなしモードになっちゃうんだよね。
会ってるときに不満を感じても見て見ぬふりをしちゃうから
次の日になって不満がどんどん大きくなるんだろうね。

嫌なことされたらムッとしてもいいって言われてほっとしました。
ありがとう。
721彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 09:58:22.04 ID:QbwTTt9p
ツイッターに唐突に昔酔っぱらいにセクロスしようと絡まれた話を書く友人

本当に怖かったんだからな!?とか書いてたけどそんな流れでもないし最近あったことでもないのにわざわざ知りたくもない

反応に困るしもやっとする
大変だったね〜とでも言って欲しいのか喪がよくする性的対象として見られた!アピールなのか

私がひねくれてるんだよな多分
722彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:06:08.06 ID:2CvRSYDm
>>721
過去の話を栄光のように語る奴いるよね(その人はシリアス話だけども)
だれかの反応が欲しくて言ってるだけだろうし無理に絡む必要もないよ
723彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 22:28:39.37 ID:FOPl2AQF
恋愛話のどう考えても私に聞いてもわからないようなことを
「なんで?!」って聞かれても‥当事者じゃないから知らないよ
しかも若干モテる自慢入ってるのは見え見えだから余計
724彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 22:38:38.00 ID:9scwIbxV
露骨でもない限り
これは●●アピール、あれは●●アピールだ!
とかいちいち想像しない方がいい
ああそうって流すので充分
じゃないとすごい疲れるし、自分の為にならない
自分がそうだった
725彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 10:19:22.11 ID:PxkqNxnF
分かっているけどアピールが鬱陶しくてたまらない場合はどうすれば

ほんと止めたいんだけどね…
疑心暗鬼になるしいいことないのは分かってるんだけど
726彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 16:17:46.03 ID:edtE3lAM
リア充デビューした友人が
わたしのメール無視したり
調子にのった若者を絵に描いたような人間になり
態度でかくなったのをきっかけに
こっちも連絡とらなくなったんだけど
怒りみたいなのも風化してたし、久しぶりに会ったら欝になっていたでござる
化粧なんてしなくてもいいよね♪みたいにこっちも巻き込んできてウゼェ
喪だけと人並みに努力はするわ
何があったのかは知らないが、多分仲良し♪とか思ってた友人らに
相手にされなくなっていったのだろう
こういうのキョロ充っていうんだな
727彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 16:49:27.02 ID:WvNN+M06
よかったね、とレスしそうになってしまった
あんまり意地悪そうな人ではないから、私が代わりにpgrしておく
728彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:32:44.93 ID:ojDqt1Zu
20代後半で2ちゃんデビューした友人キツい
外見も中身もリア充なんだから2ちゃんなんか見なくたって楽しいだろ・・・
あとググレカスとか口に出すのやめて欲しい
729彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 22:32:32.65 ID:LvGoHltZ
向こうから良く誘ってきて二人だけで遊びに行ったりする友がいるんだが、度々“友達(私以外の)に何か買ってあげた”“誕生日の友達に何をあげようか”という話をしてくる。
私は彼女に奢った事やプレゼントあげた事はあるけど、逆は一切ナシ。
趣味で繋がってる友達だから、友達やめようって程じゃないけどモヤッとする。
どういうつもりで言ってきてるんだろ。
私の考えすぎか?
730彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:12:05.46 ID:PGA1mDkr
あげるだけで向こうからは無いのを気にしてるから
そういう話題を意識してしまうのでは
その人が意図的にそういう話をしているかはわからない
頻繁ならわざとかなと思うけど
わざとなら『私は他の友達とはプレゼント交換もするのよ
あなたには何もしないけどね』ってことかな
見下してるというか友人ではないor格下を匂わせたいとゲスパ
731彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:36:16.85 ID:OPwnHLwp
自分も一部の友達がそうだわ
向こうが誕生日をしきりにいうので
メールでおめでとうをしたけどわたしの誕生日、向こうからは一切なし
他の子と誕生日にあげあったものを目の前で
自慢というか、これもらったよね〜みたいにされてなんだか
なんともいえない気持ちになった
別にもらいたいわけじゃないんだけど なんだかなあ
732彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:46:17.00 ID:tpnbt/+z
>>730
うん。
もしかしたら私は優越感得るために遊びに誘われてるのかも、と最近思ってきてる。
やたら“友達にしてあげた”話をしてくるから。
貸してる本返して貰ったら徐々に距離置こうかな。
733彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 01:12:33.36 ID:TC6qKgv5
>>731
>>732
親密度やらで別の友人にのみプレゼントは仕方ないにしても、
普通は相手のこと考えてそんなこと言えないよ。
自分は貰っておいてなんか図々しいな。
そういう人は他の面でも無神経だったりするから、距離置いたほうがいいと思う。
734彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 01:56:50.28 ID:TN8uu7H/
友達が自分と近い駅への引越しを検討している。
知っている人に会わないことが、メリットの一つだったのにな。
会う恐れがあるってだけでも憂鬱になってくる。
本当に嫌だ。
スーパーが一緒とか吐き気がしてくる。
あーあー本当に嫌だ。
735彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 03:06:54.51 ID:GjR7W+EY
>>734
憂鬱になるくらいそんなに嫌がるってなんかあったの?
736彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 03:18:17.40 ID:O+BupXZ4
嫌がり具合は尋常じゃなくてワロタ
737彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 03:25:26.25 ID:ZzN8WIpc
>>728
後咲きって怖いよね
自分の友達は25過ぎてオタク腐女子になり、コスプレにハマり普段着も男装で一人称俺になった
と同時に2chの存在も知り、コスプレ板で叩かれ降臨した

まだ二十歳前とかだったら若気の至りで流せるけど、下手に自由になる金と行動力があるから始末に悪い

元々見栄っ張りなところがあったり(元ヤン自慢)した友達だけど、今やヲチ物件と化してる
738彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 10:02:08.50 ID:86V6ChYH
>>734
自分と似てるな…回避っぽいね
知ってるその人が別にイヤってわけじゃないんじゃない?
オフタイムの時は周りは誰も知らないってのがいいというか

気が緩んでるときに知り合いに合うの嫌だよね

739彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 10:09:47.99 ID:0goFd3zI
遊ぶ計画を建てて参加できるかを聞いたメールの返事が2週間してから返ってきた

返事が遅いことを突っ込んだら
「行けるかどうか昨日わかったの」
とのこと

予定わからなかったら連絡シカトしていいもんなの?

「○日ぐらいに予定わかるから保留で」
ぐらいメールした時点で一言欲しかったなあ…
740彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 13:54:39.30 ID:OPwnHLwp
>>733
人の事言えないけど、かなーり無神経だね
いろんなとこがw 最近嫌になってきたところ
距離おきたいけど、ウェディングというイベントが待ってるんだ・・・
それが終わったら距離とるように努力するつもり

>>738
わたしもあるわそいいの
仲良い人とか友達とか関係なく会いたくないw
会っちゃった時の絶望感
わたしだけだと思ってたよ
回避なのかなこういうの
741彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 13:59:55.72 ID:GjR7W+EY
>>739
一言欲しいよね。
なんか無視されてるみたいだし。

私の友達は遊ぶ日を決める時、バイト先のシフトがまだ決まらないから
シフトが出たら連絡するねってちゃんとメールくれるし、その人の行動はいかがなものかと。
742彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:35:34.39 ID:sXyj1uqJ
一緒に出かけた外出先で、生理とかで出てくるのが遅いと
いちいち「どうしたの?」とか聞いてくる友人。
理由を答えるのも嫌だし、そんなの聞くなって思う。
743彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:53:29.77 ID:D64FNA+d
>>734
わかるわかる 自分の家の行動範囲内に知人がいるのイヤだよね 閉店間際のスーパーで見切り品あさってるとことか見られるの絶対イヤだ 以前近所の病院に行ったら知人に出くわして挨拶やら無駄話やらめんどくさかった 医者でも受付でもないのに病状聞くな
744彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:35:42.22 ID:ZzN8WIpc
>>741
でも、割りとそういう人多いよ
酷い場合は「仕方ないじゃん、メールする気力なかったんだから」
「私はそういうもんだと思って」と開き直るし
745彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:12:54.34 ID:M3ZZZb8j
最近自称喪の腐女達と仲良くなって今度旅行行く。楽しみ!
けど彼女らはネ喪。一人ガチ喪の私

躁鬱ぎみで基本テンション高めだけどしょっちゅう落ちてヒキってしまう
落ち込むのに理由がないのか信じられないらしい。
そういう根本的な相容れなさがたまに不安になる。
これは喪女じゃなく根暗のせいだろうけど。喪女でリア充もありえるもんね
746彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 11:43:07.88 ID:UVHG//2T
次の方お願いします
どなたか…
747彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 21:45:48.59 ID:bNypNuRW
相手にばかり求める友人にイラっとする
その友人は私に優しくしてくれないし何も与えないくせに
私が別の友達にプレゼントあげたこと知ったら
「なんで私にだけくれないの?差別〜嫌がらせ〜」とか言ってスネるし
「最近優しくないね?私に彼氏できたから僻んでんの?」とか言う
なんで私が悪いみたいになってんねんアホちゃう
私に大切にされたいなら自分を改めろカス
そんなんで私の事親友呼ばわりしてんじゃねーよ
なに考えてんだよこいつきめぇな
748彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 02:40:35.08 ID:x1SzYpkL
>>747
まだお互い少し遠慮してたり、気遣う期間を通り越すと図々しくなる人いるよね
気付くとなぜかいつもこっちが譲歩したり予定変更したり我慢してたりするの
それでも相手はそんな気持ち分からないから「何でも言える友達、親友」だと思ってたりする

ちなみに私はそういう人と縁切った
749彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:06:16.41 ID:2w9D+/IZ
中学からの友人がちょっと重い
優しくて気もつかってくれる良い子なんだけど
たまに少し気遣いがズレてたり思い込みで突っ走られたりする…
テレビで見た歌手をかっこいいと何気なくつぶやけば唐突にライブに誘われるし
何か転職に役に立つ資格が取りたいから色々調べてると言えば彼女が持ってる某資格の教科書一式を持ってこられるし
何年か前にたまたま月曜に休みが続いた時があったら今だに遊ぶ約束する時に「喪子は月曜定休だったよね」とメールがくる…などなど
一つ一つは大した事じゃないし私がハッキリ言わない性格だから誤解を生んでるんだとも思う
彼女が私を何でも言える親友だといってくれるのは嬉しいけど
私の方は彼女の斜め上の対応を警戒してしまうのと
そもそも特に趣味や性格があうわけでもないし業種も全く違うので会っても何でも言えるどころか聞き手役にまわるばかり
特に最近、彼女に彼氏ができてから最初は面白く聞いてたけど、他人にはどう答えて良いのか分からない彼氏の話題とか相談とかが増えてしんどい
距離おきたいげど、また誘われたら無視もできないし何となく会っちゃうんだろうな
みんな距離おくってどうやってんだろう
750彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 13:29:35.63 ID:fYsh9Ecc
誘われたら無視じゃなくちゃんと断る
距離を置くのは、自分の生活や時間の使い方を自分で決める意思があれば
結構楽だよ
例えば、休みの日に何がしたいのかはっきりしていれば
断るのも気まずさをあまり感じないし
751彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:05:46.79 ID:4QgfQlP+
自分の住む市町村で事件がおこると「怖くて住めない」といい
今度は女性ばかりかかるという新しい肝炎が怖くて
「人間ドッグ受けないと・・・良いところない?」ってうざー
ドッグ等はそりゃー大事だけど思うけど兎に角ウザい。

ちなみに、そいつの有給はすべて検査に費やす。
婦人科検診は異常ないのに3ヶ月に1回
752彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:26:26.02 ID:YoDBK14m
>>748
>>747じゃないけどその通りだと思う
自分自身が最初に書いてる図々しい人に当てはまりかけてるからかもしれない
友達が妙に遠慮したり、気遣いしてくれることに対して、イライラすることが最近よくある
だから、イライラを言わない代わりに、態度で図々しさを出してしまうのかもしれない
753彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:26:43.26 ID:YoDBK14m
ごめんageてしまった
754彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:17:32.57 ID:HjOJ/9sS
友達が合法ハーブと大麻をやってると告白してきた。

それを聞いて、思わず泣きながら「止めて」と言ってしまったら案の定うざがられた。
FOしようと思うけど、学生の頃からずっと仲良しだったし、見捨てるのは辛い。
755彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:32:56.31 ID:tiLqZYSj
泣くこたないんじゃ?
756彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:35:22.43 ID:dKitInCL
泣くこたないんじゃない?
757彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:41:35.94 ID:z5OpZJXO
あ〜、学生時代に地元離れて一人暮らしした友達が病んで、不眠→眠材→マジックマッシュルーム→大麻と辿って、
夜中にこれから死ぬ今までありがとうってメール来たときは、さすがに彼女の親に連絡入れたな
10年経った今は元気に働いて、彼氏と仲良くしてるよ。ちょくちょく注意しながら見守ってあげては
758彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:08:53.07 ID:gmLqHnqG
>>754
いや、どう考えても泣くのはおかしいでしょ。
わたしがその友達だったら、うっとうしいにもほどがあるなと感じるわ。
なんで泣くの?wメンヘラ?w
だいたい、あなたのことなんかどうとも思ってないでしょ。
実際、あなたにも非があったんじゃないの。
悪いところ。なのになんであなたばっかり良い子ぶろうとするの?
その子だってあなたのためにいろいろしてきたでしょ。
759彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:11:57.88 ID:/LKGpny+
泣くのもあれだが
別にそこまで必死に叩くほどの事でもないようなw
760彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:13:08.81 ID:gmLqHnqG
>>754
そうやって自分のこと棚にあげて相手のことばかり批判するのって最低だと思う
その子があなたのことどれだけ大事にしていたかとかどうせなにも考えてないんでしょ。
いつだって自分のことばっかりで。相手を思いやるきもちなんてドコにもないんでしょ
おかしいよ。じゃぁ徹底的に助けてあげなさいよ。警察につきだすなりなんなりしなさいよ。
それができないんなら中途半端なことするんじゃないよ。クズ。人間のクズだよおまえは。
その子はどれだけあなたのこと考えてきたとおもってるの。
あなたはどれだけそのこのことを考えてあげられるの?
どうせむりなんでしょ
どうせじぶんのことなんでしょ。死ねばいいのにって心のなかでおもってるんでしょ
偽善者
761彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:13:51.83 ID:XIbiKa9d
>>758が必死過ぎて>>754の友達に見えてしまうw
762彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:14:29.73 ID:/LKGpny+
なんだ釣りのメンヘラさんだったみたいだねw

763彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:16:16.56 ID:gmLqHnqG
どれだけその子が苦しかったか知ろうともしないで、自分ばっかり男とあそんで。
自分が苦しくなったときだけ無駄に甘えてきて
何様のつもりだよおまえは。
なんでそんなに自分勝手なことしかできないんだよ
そんなおまえには誰もついてこないよ
誰もおまえのコトなんか愛しちゃくれないよ
最終的に困るのはおまえなんだよ
764彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:18:55.06 ID:gmLqHnqG
ずっと愛してるつもりだったのに。
裏切り者
すぐにそうやって見捨てて。
わたしがおまえを見捨てたことあったかよ
ずっと支えてきてやったじゃないかよ
なんでいきなり消えるんだよ
おかしいでしょうよ
おまえのためにどれだけ苦労したとおもってるの?
おまえはなんにも知らないんだね。
どれだけ愛してたか知らないんだね
だからそうやってすぐに見捨てるんだね
765彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:20:17.06 ID:gmLqHnqG
zuttoaisiterutumoridattanoni
omaenannka daikiaida
zutto
sobaniitekurenainnara
dokokaeittesimaebaiinoni
bakayarou
766彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:28:50.94 ID:HjOJ/9sS
うわ、なんかもう本当にすみませんきえます。
767彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:13:37.41 ID:lW57L81n
結構な長文愚痴なので嫌な方はスルーでお願いします。
友達Aと2、3年前から英会話に行こうと約束してて、Aが「ここ良いらしいよ!」ととある教室を紹介してくれた。
それからお互い仕事で忙しくて1年以上英会話の件は後回しになってた。
Aはメールする度に「早く行きたい、連絡してみる」と言ってくれるんだが、なかなかそれ以来連絡が来ないという状況が続いた。
で一昨日またメールで英会話の話になった時、翌日に教室へ電話してくれた。
それはほんとに感謝してるんだけど、教室が引っ越しして私の近所にあるというのを知った時「そっちは近いから良いけどこっちは…」や「実際面倒臭い」と言われた。
引っ越す前もAの家から遠い場所だったし、Aは車持ってないので(地方都市なので車が主、Aはいつもバス移動)近くまで送り迎えしようとは前々から考えてたんだが、急にそんな事を言われて何か嫌になった。
続きます。
768彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:19:04.58 ID:TTScZGjg
>>766
私の友達にも違法薬物に手を出しちゃった子いるけど、これはもうどうしようもない

彼氏とか家族とか深い関係なら日常的にサポート出来るけど、友達レベルだと自分の生活もあるからやめさせるのは難しいと思う
本人が本当に助けて!って言ってるなら何か方法考えなくちゃだけど、そうじゃないなら何もしない、何も言わない方がいいかもしれない
私もその友達の事はすごく好きだったけど、薬やめなよって言うとウザがられると思うし、かといって何かしてあげられる感じではなかった(助けを求めてはいない感じ)からFO気味だよ
助けてって言ってきたらどうにかするつもりではいるけどね
実際、仲良かった子が薬やってたらショックで泣いてしまう気持ちは分かるよ

なにが言いたいかよく分からなくなってしまった…、上手くまとめられなくてごめん
769彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:27:44.14 ID:lW57L81n
>>767の続きです。

詳しい話があるので後日教室へと言われたらしく、空いてる日を聞かれて土日だったらと返答したら、土日は彼氏と過ごすと決めてるからダメと言われた。
元々遊ぶ度に車あてにされてるなと思ってたし、Aの性格上、私が車出せない&授業受けないと「じゃあ私も行かない」と言い出し面倒臭くなる事は承知だったが、今回の発言等で、一緒に行きたくなくなった。
まぁAのやる気とか性格とかは置いといて、毎回Aを送り迎えするのかと思うと何か気が引ける。
でも一応紹介してもらって連絡まで入れてもらってるので文句は言えない…まず後日の詳しい話の時点でどうなる事やら。
長文スマソ。
770彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:20:43.78 ID:nPPA0aSG
習い事程度で遠くまで行きたくない気持ちはわかるし
どうせ送り迎えするつもりだったのにみたいなことを言いつつ
送り迎え面倒っていうのもよくわからん
771彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 01:29:42.10 ID:4a0WaZ8l
Aに対して気をつかいすぎて今回キャパを越えたんだと思う
気を遣ってきた分が跳ねっ返りになって
余計にイライラしてるんじゃないかな
Aは気を遣ってくれるあなたをずっと見てきたから
それをまた予想してるだろうし
期待を裏切ることになるかもしれないけど
これ以上頑張っても疲弊して空回りする気がする
それはあなたにとってもよくない

英会話を二人で行くことに関してはもうリセットした方が互いにスッキリすると思うよ
二人で行く予定だったけど今回は合わないし仕方がないねって。
土日は彼氏と楽しく過ごして欲しいしって言えばすんなり引くんじゃないかな
772彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 02:42:59.23 ID:9qJ4QvKS
>>771 コメありがとう。
気使ってるつもりはなかったんだけど、一応紹介してもらった身なので短距離なら…とは思ってた。まぁそれが気使ってるのかもねw
そもそも仕事の時間もお互い全然違うし、いい歳こいていつでも一緒にという考えがまずかったわ。
Aには悪いけどお互い別々に通う事にする。
ありがとう!
773彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 10:08:51.41 ID:MEcF3cyX
先月に、卒業祝いを兼ねて大学で一緒にいた子たち5人で
近所のテーマパークに行こうと決まった。
その詳細連絡が3日前ぐらいに来たんだが
メール不精な私は返事していない。
日程は明明後日の日曜日

今さらだが参加人数が5人と奇数だし、
このグループといても浮いてる(非リア的な意味で)しで
一緒にいても楽しいと感じなくなったため
行きたくないんだが、どう断れば角が立たないだろう?
もう卒業だしどう思われてもいいのはいいんだろうけど
チキンなんで波風立てたくない

ちなみに風邪フラグ立ちました
しょうもない悩みだけど誰か意見ください
774<sage>:2012/03/08(木) 10:47:41.70 ID:RZASHHEP
>>764>>765
レズの痴話喧嘩みたいできもいよ何が言いたいねかもわからないし
775彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:08:21.92 ID:J7Khv9ke
>>774
ポエムかと思って読んでたw
776彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:10:45.30 ID:UhFGNzZi
>>773
ごめんなんか風邪かも...たいしたことないかもしれないけど悪化するとよくないから遊園地はパスするね...ごめん!また今度遊ぼう!
って感じで。ちょっと浮いてるんだったら多分あっちも察するはず
777彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:11:00.64 ID:2em32OCj
>>773
答え出てるじゃない
一番優しそうな人or幹事に、風邪引いたっぽい、もしかしたら行けないかも、と伝え
前日の夜に、やっぱり無理っぽい、残念だけど明日は遠慮しとく、ごめんね、と
再度連絡すればいい
778彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 12:00:25.76 ID:6vjEnryp
友達でややメンヘラで既婚子持ちの子がいて
たまに連絡してきてこちらの様子を根掘り葉掘り聞きたがる
それで私が不幸そうだとすっごく嬉しそうだし
結婚出産したら諸問題も解決して楽しくて幸せだよ!
今は何事にも感謝感謝の生活してるよ!みたいなことを言われる

私は昔から容姿を家族やクラスメイトとかにずっと馬鹿にされ
人にに軽んじられることが多かったので、段々人づきあいが嫌いになってる
人から見下されようと生活は何も変わらないし
私が悩みなどを話して相手が優越感を感じられるならそれでいいや、とも思うけど
たまにまだモヤモヤしてしまう

私は昔から人目を気にしてしまうからそれを直さなきゃなあ
779彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 12:08:30.11 ID:ofTbLGkP
>>773
私も全く同じ状況だったけど「ごめん今回はパス」とだけ送ったよ。
もう卒業ならあんまり悩まなくても良いんじゃないかな。
780彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 13:48:12.13 ID:Hee4e6eE
>>778
ちょっと自分と似てる
中学から容姿をバカにされ続けて未だにビクビクしながら買い物とかしてるし
この見た目だから人と関わる事がなんだか怖い

781彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 14:22:27.82 ID:UhFGNzZi
>>778
縁切った方がいいよ そんな友達ならいない方がまし
あなたのこと大切にしてくれる人はもっと他にいるはず。優越感で付き合う友達は友達じゃないよ
782 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/08(木) 14:38:17.85 ID:/MA26CmP
いるよね〜
彼氏できたとか、結婚したとか、その事実だけで、上から目線になって見下してくる人。
それしか自信やよりどころがないの?勝ち負けでしか考えられないの?ていう。
態度悪!感じ悪!と思っても、もれなく妬み認定してくるから文句も言いづらい。
舞い上がりすぎて周りが見えなくなっちゃってるんじゃないかと。
783彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 14:39:56.84 ID:+LbG2EeN
友達が自称喪でイライラしてきた。
学生時代から何回も告白されてんのに好きな人じゃないから断って、バイト先でもデートに誘われたり客からメアド渡されたりとさしてるのに「私たち喪女には一生彼氏とか無縁なんだ〜」って。「私たち」って括りに格差ありすぎだろ。
784彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 18:55:26.66 ID:nPPA0aSG
>>778
> 人から見下されようと生活は何も変わらないし

段々人付き合いが嫌いになるのでは
785彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:16:12.13 ID:Nl+JWiEj
5年ほど付き合ってきた友人と性格が合わないような気がする

・遊ぶのが毎週とかでなんかキツイ
・自分は貧乏1人暮らしで向こうは実家でお金を納めてないせいか、金銭感覚が全く合わない
遊ぶのを断るのにお金が無いから…って恥を忍んで言っても、じゃあ次の週は?!みたいに言われてしまう
・早い行き方よりも彼女の定期券内を優先される
・彼女がすごく女性的で細やかなので、なあなあで大雑把な私は気を使ってしまって疲れる
すごく混んでる電車は乗りたくないそうだし、人と触れ合うのすらも嫌らしい
食べる時は絶対に禁煙で、煙いところや例え美味しくても汚いっぽいお店で食べるのは嫌だそうだ
気持ちは分かるけどラーメン屋や居酒屋が好きな私全否定涙目ww
・ものすごく愚痴が多くて聞いててつらいちなみに私の愚痴は余り聞いてくれたことはない
・2ちゃんに攻撃的ww


こう書いてると自分がちっちゃいなあと思ってへこむ。自分にも悪いところはあると思う。
悪い子じゃないんだけどいいところもあるんだけど違いすぎて何だか遊ぶのが億劫だ
上手い断り方を探せずなんかモヤモヤしている
786彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:53:17.84 ID:nPPA0aSG
>>785
友達でいる必要無い物件だと思う
その全部に当てはまらない子はたくさんいるよ
自分に対してだけ繊細な子に思えるけどな
私なら、年に一度近場のファミレスで2時間くらい会うことにする
787彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:57:04.20 ID:WQoGuO5F
>>785
なんかそのこには悪いけど面倒くさいなw
毎回彼氏のように気をつかうとか
>>785はすごい優しいんだろうなあ
お金ないからしばらく無理なんだごめん!
ってメールきても普通にハッキリ断っちゃってもいいと思う
優しさに甘えきってる感じがする
788彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 00:20:10.88 ID:h6Fm+DCc
年収、貯金自慢する友達。
しかも多分盛ってるだろ!と思ってるけど言えない。

友達数人とファミレス行ったときのお会計で私は頼んでないドリンクバーが入ってしまっていたので店員さんに指摘したら店員さんはいぶかしげ。
もうお金渡した後だったし面倒だったのでそのまま帰ろうとしたら店員さんが少々お待ちくださいと言ってきた。だけどやっぱり私は帰ろうとしたら
「じゃあそのお金ちょうだい!」
いやそうじゃないだろ…
金持ってるんじゃないのか。
そういうセコいことがよくあって萎える。
789彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 00:50:04.15 ID:YP1A5wcc
たかりじゃん
意味不明だし
怖すぎる
790彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:18:58.25 ID:vJx/07+N
ケチ、というかお金の使い方が違う(価値観が違う?)友達がしんどい。
みんなで会おう、美味しいものでも食べながら話そう!って集合しても、
いざお店を決める段階になると、「ごめん、持ち合わせがないからファミレスかマックだと嬉しいな…」って申し出てくる。
『美味しい店知ってるから、案内できるよ!』とか『あの店入ってみたいから、みんなで行かない?』とか
店決めが盛り上がってくると、いつもこの申し出で遮るか、「ちょっと待って…うーん…」とか言ってあからさまに財布の中身確認しだしたりする。

ちなみに、メンツは全員社会人でその子も含めてまともに働いてる。
超裕福って訳じゃないけど、折角みんなでご飯食べよう…って集まるのに毎回ファミレスかよ、と思ってしまう。
お酒飲むときも、金の蔵みたいな店しか入ろうとしないし。
しかも、本人曰く趣味には金かけまくってるようだから、安いご飯食べながら趣味の話を聞かされて虚しくなる…
学生時代からの仲良しグループだから、その子だけ誘わないわけにもいかなかったんだけど、一緒に遊んでも楽しくない。
高級な店に入れれば楽しい、ってわけではないけど、とりあえず毎回ファミレスは勘弁して欲しい。
791彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:24:19.50 ID:pQhbD5pl
>>790
気持ちはわからんでもないけど
それはその子が可哀想
まともに働いてたって何か出費があって苦しい場合だってあるし
いろいろ事情があるんじゃないの?
792彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:31:44.81 ID:glRRpZCm
あらかじめ誘うときに今回は○に行くかもなんだけど
大丈夫そうだったら来てね!
みたいに誘えばいいじゃないか
それにしても店ぐらいで楽しくない!とか言うとか、友達といっていいのかw
あまり自分はそういうこだわりないからだろうけど
793彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:15:09.63 ID:YP1A5wcc
私は実家にいる時、貧乏な友達がいたからわかる
毎回だとテンション下がるよ
状況によっては、自分もその子達と会うくらいしか
外食の機会がなかったりするし
794彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 04:10:36.13 ID:RhlEp0Pf
私も分かる
地方から遊びで上京、ヒャッホーな気分で旧友を食事に誘ったら
いいお店があると連れて行かれたのがチェーンのセルフ定食屋でガッカリした
その子は彼氏できておしゃれだし私は喪だし
付き合いにお金掛けたくなかったのかもなと思う

その友人さんも趣味にお金かけたいから女友達との付き合いに
お金掛けたくないのかもね
お店指定で誘うか、他の人と相談して誘わないことにしてもいいと思う
毎回ファミレスは私なら嫌過ぎる
795彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 04:47:05.85 ID:bgVSsU+w
今さら、
昔あった嫌な事を嫌いな人をどうやったら忘れられるだろうか
復讐心が強くて悩んでいる。
嫌いな人とか特に寝る前とか脳裏にいつもちらついていて唾が飲めない。。orz
屈辱を味わうと相当ヤバい。
私より辛い事されても生き生きしている方がとてつもなくうらやましいかも。
私自体、最悪な人間で困る(;´Д`)
796彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 06:44:51.07 ID:wgGTZ2BY
私はよく虐められてたけど許せたなぁ…気が付いたら何時の間にか
今となっては「貴重な経験」としか思ってない
自分の不完全さを思い知ったからかな
天命として受け入れた感じもする
なんのアドバイスにもならなかったらごめん
797 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/09(金) 08:08:13.80 ID:+FGFjdeF
逆の経験ならあるなあ。
毎年あるサークルの同窓会の幹事で、食事は昼のお弁当で、ランクがいくつかあって選べたんだが、
参加者八人のうち、できるだけお金かけたくないって子が二人ぐらいと、高校生の子がいたから安い方の1600円に合わせたんだよね。
それだと一人会費5000円に抑えられたからさ。
他に飲み物代やレクリエーションのお金も要るから、その分浮いたお金を講師の先生のお礼に回せるし。
そしたら古参の人に後で3000円の弁当が良かったって陰で文句言われてうんざりした。
学生さんやお金かけたくない人がいるからって説明してあったはずなんだけどね。
おばさまとか年がいった人ほど舌が肥えてるアピールなのか高いものを食べたがる…身内の気軽な集まりなのに。
そして文句言う人ほど準備手伝わないのよ…
今年は2100円のにしたら、やっぱり講師へのお礼が貧しくなった…
講師の方が全員にプレゼントを用意してくださって、そちらの方が豪華でしかも人数分だから講師の方が赤字だったと思われる…
798彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:20:08.66 ID:Q3O9q4EC
自分の話ばかりするA。
毎回会って最低30分は1人で近況報告大会。
まぁこれはお喋り好きとして置いておけるが、こっちが「こうなんだよね」と話すと必ず「そうかな?私は〜」と自分の話に持ってく。
自分の悩みはグダグダと意見を求めるくせに、私の相談事は適当に受け流し、「告っちゃえ!」で終わる。昨年数年ぶりに彼氏が出来たらしいんだが、自分語りとノロケがますます酷くなった。
さすがに我慢できなくて、半年前からこちらからの連絡は一切しなくなったが、それでも会おうとメールが来る。
悪い人じゃないし会って色々話したいのは私もあるが、また一方通行で自分語りされるのかと思うと気が引ける。
お互い距離を置くべき期間だと思うので放置してる。
799彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:38:04.34 ID:HMz+m3qy
自分語り厨鬱陶しすぎるよね

私にもそういう友達がいて
いざ私が話しはじめると「それならまだいいじゃん、私なんか〜」とそこから延々自分+周囲の話。 自虐風自慢たっぷりのおまけつき
私なんか=アテクシの方が上よなのかなと気づいてからヲチ物件と化してる
普通に話したいだけなのになんで張り合うのかな

女って誰でもそういう所あるけど疲れる…
800彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:42:42.02 ID:Awh+gfoH
>>791
金銭感覚が合うかどうかって重要な問題だと思う。
だから「友人が可哀相」って、友人に対ししんどいと思う>>790が悪いかの様に言うのはどうだろう。
価値観の問題はどっちかが正しいって事はないんじゃないかな。

勿論実際にいくらに設定するかは互いの経済事情を考慮する必要があるけど。
801彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:08:07.45 ID:AA7jPMnP
友達って本当に難しいね

自分はこの前仲の良い友人5人と旅行に行ったんだが、移動の時とかになると自然と列からはじき出されるんだ
2・2・1だったり4・1だったり、パターンは色々だけどやたら一人でトボトボ歩いた記憶がある
嫌がらせとかじゃなくて、昔から自然とぼっちになるのが得意だ
802彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:09:51.53 ID:glRRpZCm
グループとか大変だな

803彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:44:13.38 ID:YP1A5wcc
> おばさまとか年がいった人ほど舌が肥えてるアピールなのか高いものを食べたがる…身内の気軽な集まりなのに。

あるあるあるわかりすぎる
804彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:49:19.42 ID:E+xMWcbU
>>798
そういう人に彼氏が出来るともう最悪だよね
彼氏関係の話しかしてこなくなる
他に言う事無いのかと思えるくらいだわ
805彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:49:55.23 ID:zknoY20O
自立していない母に腹が立つ。
月末用事があるので有給を取ろうかと前に話したら昨日電話とメール来てて、(寝てた)
メールには「電話ください」だけの文字。誰か倒れたんじゃないかとも心配したが、さっき電話してみたら
「月末は人事の異動とかあるから様子見てから申し出た方が良い」とのこと。

そんなのこっちでしか分からないんだからほっとけって感じ。
もっと自分のことを考えたり、自分のために動いたらどうなんだ。
これの他にも人のためと見せかけて私に依存している母がすごく腹立たしい。
なんのために生きているんだろう?
806彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:23:19.29 ID:mMBXMgxl
お母さんを友達と思ってるなんてよほど仲が良いんだね
807彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:47:28.41 ID:ilfd3ta1
せっかく集まったのに毎回ファミレスとか嫌だね…
>>792が言ってる様にあらかじめ店を決めておいて(出来れば予約も)
「そこは無理」って言われたら
「残念〜じゃぁ○○ちゃんはまた今度ね!」で良いと思う
その子一人に合わせる必要無いよ
808彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:49:59.57 ID:ilfd3ta1
↑アンカー忘れてた…>>790に向けてです
809彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:30:59.18 ID:yWtH+AP4
>>790
社会人になったのに
金銭感覚高校生辺りで止まってる友達だと確かにしんどい
サイゼリアなんて学生時代に飽きるほど行っただろ!ってなる
その友達はその調子だとメールで集まろうよ連絡とりあってる段階で
もっと安いお店がいいな(行けないとは言わない)ってなりそう
「このお店に超行きたいんだけど一緒に行ってくれる人募集!!」
でいいんじゃね
810彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:40:22.24 ID:glRRpZCm
サイゼリアのミートドリア食べたくて毎回行ってるわたしと友人たち涙目w
まあこの辺は価値観ってやつなのかね
811彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:40:55.92 ID:yWtH+AP4
ちゃんと最新レスまで読めてなかった
重複スマソ

最近、また遊ぶようになった学生時代の友達に地味にイラッとくる
急に待ち合わせより早く行けそうだから
集合もっと早くしようって言うから
じゃあちょっと先に自分の買い物したいんだけどいい?って聞いたら
「やだよ。待ちたくないし」ってお前www
美人な子だからけっこうわがままきいてもらってるんだろうなとか
もにょもにょする
812彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:48:37.47 ID:AvvKAdki
リア充はそういう事ハッキリ言うよなw
813彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 22:57:20.92 ID:yWtH+AP4
そうなのかー
近年、喪友とのんびりライフ三昧だからリア充感覚超異文化だ…
この子、一人っ子だっけ?とかいろいろ考えてた私マジピエロ…
814彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:02:14.59 ID:pQhbD5pl
>>810
ミートドリアくそ美味いよなw

>>800

どっちが正しいとかそういう話はしてないんだけどなw
空気が読めないとか汚点はあるけど
そのこにも金の使い方の事情があるだろうし
それをケチ・安いご飯で食べながら趣味の話聞いても楽しくないとか
ってなんだか可哀想だなwと思っただけ
815彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:06:22.63 ID:yWtH+AP4
>>810
ごめんwww
私も好きだよドリアとほうれん草&ベーコンの炒め物とブリオッシュ
でもたまの集まりなんだから評判のお店とか行って
いつもひとりで食べてるときよりおいしいもの食べて
見目麗しいデザートなんかも頼んじゃったりして
キャキャウフー☆って気分になりたいんだよ!
ホント価値観の違いだね。肝に銘じとくわ
816彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:36:02.78 ID:glRRpZCm
いやまあ普通はそうだと思うw
自分達はお金ないの?じゃ、そのへんでいいじゃ〜ん 今度ね
とかやってるお気楽すぎる人間だから
そういうのが愚痴になるほど嫌なこもいるのかと
勉強になったよ
817彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:21:19.55 ID:pEJuxw2+
リア充同士だったら
リア子「やだよ、待ちたくないし」
リア美「じゃ、買い物したいから無理ー」
リア子&リア美「そっかーじゃあしょうがないねっウフフフ」
てな感じになるのだろうか?
でも実際そんな感じくらいに軽いよね、良い意味であまり深く考えないと言うか
818彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:25:59.73 ID:ddziccL5
まあなんというかいい意味でドライな部分があるよね
819彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 01:09:27.46 ID:hkCcaQW7
というかお互いが気軽に
自分が嫌だということを軽く口に出してるなと思う
そして言われた方もそれをすんなり受け止める感じ

片方が提案→それに対しての奇譚ない意見→
それに対する奇譚ない意見→意見のまとめ、終わりって感じ
820彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 01:22:02.93 ID:7TSOZYbF
自分は行きたくなーいとか、真面目に受け取っちゃうから
そういうリア充の子達とは相性が悪い感じ。

リア充が何気無く言った言葉に傷ついて、
そのリア充と別れた後、泣いてたら戻ってきたリア充に見つかって
言われた言葉が「何?私達に対して嫌な所があるならハッキリ言えば?イライラする」ってさ。
気持ちは分かるけど言えるわけないじゃんよw
821彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 02:01:03.31 ID:qNmASEPf
確かにそういう強きリア充のノリにはついていけない

軽く冗談込みで本音言うのが上手いのかな、リア充は
コミュ力低い喪女は、本音でぶつかる→喧嘩&ギクシャクor面倒臭い
という発想が先にくるからなかなか本音言えない
822彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 04:58:49.97 ID:rTIhKz5I
>>820
何言われたの?
823彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 07:25:48.05 ID:p833A8eR
>>798
私の友人かと思ったw
こういう人ってマジこっちのことどう思ってんだろうな?

てか最近元喪友人のノロケがギャグかどうか分からなくなる時がある…w
ダイエットしてお洒落しても十分ただのデブスなのに自信過剰になって
自分では可愛くなったつもりなのかまるでアイドル気取りなんだw
(ビューティコロシアムで整形しても微妙なのに得意気になってる人みたいな)
だからノロケられても反応に超困るw
例えるならば、森三中村上が
「彼に、村上ちゃんは俺のものなんて言われたのぉ♪もうやだぁ♪♪キャピ><」
ってガチで言ってくるようなイメージ
困るわぁマジで…
824彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 07:31:53.23 ID:i0oFYtbl
友達のことデブスとか言ったり見下してる人より彼氏できて馬鹿になってノロケちゃってる方が好感持てるかも
825785:2012/03/10(土) 11:06:05.81 ID:V3N0PXKn
>>786-787
遅くなったけどありがトン
確かに他の友人と遊んでるとなんかほっとするんだ…
転職活動するしそのことを理由にちょっと距離を置いてみようと思ってる
どうもありがとう
826彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 14:10:51.55 ID:Ceqo7BXn
子供の頃からの腐れ縁の友達がいる
家も近所だし母親同士も同級生だし、大学までずっと一緒だった
けど社会人になった頃から私の母親が急に友達をライバル視して
彼女に彼氏ができたと聞いては不機嫌になり
結婚、出産となるたびにイライラするようになってきて
自分がいつまでも喪のままだから親がこんな風になっちゃったのかなと思ってたら
実はその友達の母親から私をバカにするようなことを
言われ続けていた結果だと知った
友達も私を内心見下していたらしい
凄くショックだし母親の気持ちを思うと
もう会わない方がいいのかなとも考えるんだけど
それでも他の友人達とは違う特別な存在だったから
縁を切りたくないし、友達のままでいたいと思ってしまう
827彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 15:07:53.41 ID:saUBpoEL
>>820
ネタの「ネ喪」みたいな感じだから、女全般から嫌われていると思う

>>826
すごいね
なぜ離れたくないんだろう
もう少し深く掘り下げてみては
828彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 15:24:25.22 ID:LtRzXJcc
>実はその友達の母親から私をバカにするようなことを
言われ続けていた結果だと知った


言われ「続けて」たってのがお母さんの気持ち考えるとキツイな…
829彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 15:54:37.49 ID:uRqsf9hg
彼氏に浮気されてつらいって散々愚痴聞かせてた癖に、やっぱりヨリ戻して結婚します☆って結婚した友達からFOしたい
彼氏も高校時代のクラスメイトで知ってるし許せないなと思って親身に話を聞いてたから裏切られた感MAX
結局愚痴のゴミ箱だったんデスネーと思うし、いまは幸せオーラ全開でご飯いこー☆とか言われるの苦痛だわ
華麗にスルーしたし同窓会もバイトで行けないから会わずに済むけど、そういう人ほど人気者だったり可愛かったりするから嫌になる
性的なものに嫌悪感抱いちゃうから彼氏(もう旦那だけど)に対してきもちわりーなと思ったし、結局それを選んだその子もきもちわりーなと思っちゃう
華麗なるスルーもバリエーションがないとFO難しいよね
830彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 16:21:08.61 ID:tbLVhQLC
>>829
ああいうのほんと腹立つよね
私も何度も同じ彼氏と付き合ったり別れたりしてる友達が居て、
連絡入ってくるとうんざりする
その時は彼氏をうざいとかキモいとか影で罵倒するくせに
次の日にはやっぱりまだ好きだから離れられないよ。とか平気で言ってくる

その切り替えはなに?って思うし、真面目に話聞いてた自分があほらしくなる
831彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:35:06.31 ID:qgHeqHR2
気持ち悪いうざいといいながら
やる事はやってたりねww
その辺がまったく理解できない
頭ほんんど性欲・本能なのか
平然と浮気したり体の関係もっちゃう頭の軽さが 
逆に羨ましい。なりたくはないけどw
832彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:35:20.55 ID:nCErl4su
来月引っ越しをするのですが
それを友人に話したら、初期費用は親が払うんでしょ
と聞かれたので自分の貯金から払うと伝えら
「前クレジットの残高いっぱいって言ってたけど
そんなに貯金があるならどうして残高がいっぱいになるの?
嘘付かないで。友達じゃん。初期費用は親が払うんでしょう?」
と再度言われました。 

クレジットはすでにすべて返済済みでしたが
いろいろとめんどくさくて、解約したとうそをつきました。

そしたら偶然財布の中身をみられて
「クレジット持ってるじゃん」と指摘され
残高などまだ聞かれ非常に苦痛だった

こういうときなんて流せばいいんだろうか
アドバイスください。
833彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:40:11.58 ID:wRLVHgzi
家族にそういう金銭的な話されるのはまだしも、
普通だったらそんな話してこないと思うよ…常識的におかしいと思うw
私だったらあんたに関係なくない?って言っちゃうかもw
834彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:42:26.79 ID:nCErl4su
>>833
レスどうもありがとう
そうですよね、もう自立してるし親にもこんなこと聞かれたことないのに・・
この友人は結構嫉妬深くて「嘘」とか「友達」とか言葉に神経質なんです
たとえば、ブログとかに自分のことを「親友」と書かないと怒るとか・・
私はあまり親友とかいう言葉は好きではなくて
使わないんですが…
835彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:50:52.16 ID:pEM0F3Ax
>>834
>たとえば、ブログとかに自分のことを「親友」と書かないと怒るとか
え、何歳?普通に気持ち悪い…
832も言ってるけどそこまで込み入ったお金の話を聞いてくる子って空気読めない距離無しだと思うよ
私も「関係ないじゃん」って言うなぁ
836彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:07:39.82 ID:nCErl4su
>>835
レスどうもありがとう
お互い20代後半ですよ。もう10年越しの付き合いなんですが
嫉妬は年々悪化するばかりです。
彼女はみんなから縁を切られて私しか付き合いがないようですが。

友人「誕生日○○ちゃんからメール着た?」
私「来たよ」
友人「私に来なかったんだけど。かなりうざい。もう知らない。」

など…orz
縁切られても仕方ないかも
私も縁切ろうか悩んでるし
837彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:24:03.71 ID:saUBpoEL
距離無しだね
お金のくだり怖い
距離無しスレでは、無言を嫌うらしいよ
わけのわからないことは、「…………いや」とか、たっぷり間を取って
フォローしないほうが距離おきやすいらしい
838彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:37:43.14 ID:qeh8c+Ks
>>832
凄い気持ち悪い!そんなのと付き合ってるとあなたの運気が下がりそう!早く縁切って!頑張って!
839彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:38:51.32 ID:nCErl4su
>>837
距離なし?
確かに無言嫌うなぁ。もう10年も一緒にいて
何が不安なのだろうか。
840彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:49:16.54 ID:pEM0F3Ax
>>836
その距離無しさんと絶縁した子の中に836の友人はいないの?
一回相談してみたら?
どういう流れで絶縁を決めたのかとか聞いてみたら、
距離無しさんとの関係をどうするか決心つくんじゃない?
841彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:49:25.17 ID:nCErl4su
>>838
レスありがとう!
大丈夫、もう県外に引っ越すから
距離は離れられるよ〜
842彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:50:53.65 ID:nCErl4su
>>840
その子と絶縁した子に
「まだあいつと付き合いあるんだ。さっさと縁切れって」
と言われたことが多々ある。
その度に絶縁を考えたけど、逆恨みが酷くて
なかなか踏み出せずにいる・・。
843彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:52:23.65 ID:JIRiR1ef
んー、なんかもう友達じゃないよね
逆恨みを恐れて切れないだけなら
844彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:56:02.06 ID:nCErl4su
>>843
私の中に、この人とずっと仲良くって気はないのかも
こちらから電話することはなく
・かかってきたら出て話す
・メールが来れば返事を返す
といった感じかな。
「あんただけなんだから、いなくならないでよね」
と強く言われるようになった
845彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:15:13.70 ID:KI/stM5V
長文ごめん
私は浪人して春から大学生 友達は大学生
もうかなり会ってない

この前友達にバーに誘われて今日行くことにした。でも約束の1時間前にお金借りていい?って聞かれた。私はそんなにお金持ってないし、まだ入学準備でお金が必要だし、相手はバイトしててこの前給料入ったっていってたからちょっとしぶった。
そしたら友達がじゃあまた今度って言い出して、私はその子と話したかったしじゃあ1000円までなら貸すよっていったらいやもう今度でいいやってドタキャンされた...

バーって行ったことないからいくらかかるのかよくわからないし、友達がいくらもってていくら借りるつもりだったのかもわからないけど、2000-3000円くらいなら正直貸すのも無理だし、何よりそんな大金貸してって言われたのがすごくいやだった。

私との予定を最優先にするとか私が一番の友達とかほんとに都合のいいことばっかりいって結局投げ出す友達がすごくやだ。でも高校の時はすごく仲よかったから簡単に縁切ったりできない...
他にも色々あって、高校の時はそんな非常識な感じではなかったのに、大学入ってからなんかすごく変わってしまった。

さっき今度おごるからってきたけど返信してない、というかしないつもり...正面きって私が不快に感じたこといえばいいのかもしれないけど、今すごくとげのある言葉しか浮かばない。同じ大学にいくから気まずくなるとやばいし...

今泣きじゃくってる。
846彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:49:14.64 ID:saUBpoEL
いちおう距離なしスレを貼っておく
なぜか親しくしてた人ほど恨むから早めに逃げたほうがいい
距離なしは、不安というより幼児くらいで成長が止まってるから
他人を思いどおりにする為に詮索したり
幼児が親に求めるような距離の近さを他人に求める

人間関係の距離感がわからない人33 【対策】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1329808913/
847彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:53:10.82 ID:qNmASEPf
バーだと1000円なら一杯くらいしか飲めないと思うけど、未成年ではないの?

もう少し気持ちが落ち着いたら「また機会があったら遊ぼうね」くらいの社交辞令的なメールで良いと思うよ
遊ぶときに相手の財布当てにしてる人は私だったら距離おく
848彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:02:03.45 ID:LtRzXJcc
>>839
>距離なし?確かに無言嫌うなぁ

距離なしが無言を嫌うのは定説なのか…
知ってる距離なしも沈黙を異様に嫌うので読んでハッとした
849彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:14:12.58 ID:qNmASEPf
距離なしは無言嫌いというか、おしゃべりが大好きなイメージがある
沢山話した=仲良し再確認な感じ
あと○○はこういう人!というイメージを本人に押し付ける
850彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:15:23.48 ID:nCErl4su
>>846
どうもありがとう!
さっそくロムってみます
851彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:47:04.59 ID:KI/stM5V
>>847
レスありがとうございます。そうです未成年です...でもノンアルコールにするつもりだったし、今回は見逃してください;
確かに距離を置いた方がいいのかもしれません。落ち着いたら返信してみます。ありがとうございます。
852彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:03:44.51 ID:czZwE4LE
>>851
私もたまに悩んだりしてるのにアドバイスするのも変だけど
もっと自然体で付き合ったらいいよ
友人でもお金の貸し借り嫌だよね

私は高校の親友ってその後疎遠だよ
お互い住む場所も職業や収入も違うしね

また大学で新しい友達できるよ
853彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:14:50.09 ID:xnw6vybj
現役ニートの友人にうんざり。
事情があって働けない人が沢山いるのはわかるけど、
友人の場合「私の才能を理解してくれる会社が無い><」
って理由。
友人達で集まると、ニートが決まって「今月ゲーム買うからお金無い!皆は働いてるんだし奢って!」とたかり始める。
正直もう誘いたくないが、「それは流石に…」って言う子がいて渋々入れる。
そんなに金欲しいなら働けよ…。
854彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:29:59.93 ID:HeEQcnVM
サークルの友人と過ごしているのはすごく楽しいけど、同時にものすごい空しくなる
他大とのサークルということもあり、同学年女子は8割が同サークルの人と恋人関係
1割は外に恋人がいる
喪は私ともう一人だけ、でもこの子は恋愛に興味ないだけで顔可愛い

1割は元々サークルに顔出しすることが少なく、8割の方がよくサークルにいるのでよく話す
皆ノロケとかは人がつつくまで言わない良識のある良い子たちばっか
これは恋人できるわなって納得できる子たちばかり
だからこそ自分に恋人が出来るわけがないし、
なんでここに私がいるんだろうとかふとした拍子によく思って一人で沈んでる
サークルの人たち皆優しいしすごく楽しい

周りが良い子すぎて羨ましいよりも見ていて苦しい気持ちになる
行き場のない身勝手な思いなだけに外に吐き出せなくて辛い
855彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 00:14:19.55 ID:ogYGTj5M
>>854
学生時代に全く同じ思いしたことあるから気持ちがわかるよ。
どうしたら今の気持ちが少しでも楽になるかわからないから余計に苦しいんだよね。
私は自分1人だけの趣味があったから、学校が終わったらそれに没頭してたよ。
あまりにも苦しくなったらサークルに顔出ししない日を作ってみてはどうだろう?
856彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:16:20.78 ID:OMLNfNv9
>>853
いやまあ友達の性格は置いといても
遊ぶって事は金使うってことなんだから
貯金があるならだけど、別にニートを無理に誘う必要ないんじゃないか?
お金が大変そうだから、就職したらまた会おう!でいいと思うがw
857彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:52:12.35 ID:TWaMg0Bq
>>853
856同意
堂々と友達の財布をアテにしてる時点で図々しすぎる
その本人にお金が全然無いって訳じゃない様だから尚更引く。
えっ、ゲーム買うお金はあるんだよね? ^^ とでも言ってみたら。
それに、もう周りが誘うのを躊躇してるのに「それは…」て言っちゃう子もちょっとなあ
だったらそう言うあなたが全部面倒見てやれよと、自分なら思う…
1対1ならともかく、グループってこういう時に面倒だね。
858彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:25:02.99 ID:TWaMg0Bq
857ですが
ごめん>>853は、周りが…とかは書いてなかった
失礼しました
859彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:15:16.31 ID:YulbzAOl
ただの吐き出し
ついったーで三次元の人のなりきりとか痛くて見てらんねえ…
もともとなりきりとか夢に嫌悪感があるから余計にうすら寒いわ
わざわざ非公式RTで会話してるのが目に入るたびだんだん苦痛になってきた

オフ友だからブロックはしずらいし耐える
860彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:27:09.83 ID:+bBCBwFm
ミュート機能付きのTwitterブラウザ使うとか
861彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:30:01.16 ID:+bBCBwFm
>>852
レスありがとう。悩みはつきないね...
確かに私もお金借りることもあるけどそれは極少額だし、やっぱ大金はいやだ...
やっぱり友情にも終わりがあるのかな...大学で沢山友達作る!
862彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:18:12.76 ID:LW6+TFig
>>853
>正直もう誘いたくないが、「それは流石に…」って言う子がいて渋々入れる。
857に同意
ニートの子に快くおごってあげるわけでもないのに
中途半端に偽善者面してる友達もうざいわw
今度もそう言ってきたら「じゃぁ○○ちゃんがおごってあげてね」って言っちゃえば?
863彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:06:06.10 ID:9Pi3A/a+
たかってきたらどうするんだろうね
少しでもお金出しちゃったなら、ヲチ対象として長くつきあうのもいいかも
オセロ中島みたいになりそうだ
864彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:13:39.38 ID:OMLNfNv9
正直ヲチ対象とするくらいなら
友達やめた方がいいわwと思うけど
グループの付き合いだと難しいかね
あまりグループ付き合いしないからわからんが
865彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:56:24.37 ID:U+kN6Qz8
多分自分が悪いんだけど…こういう時に面倒くさく感じてしまう↓

友A「トイレ寄るから先に行っていてー」
自分「分かったー」
友B「私、Aちゃん待っとく。迷うかもしれないし」
友C「じゃー私も」

別に悪いことじゃないんだけど
友人を一人にさせる=冷たい!、と思っているような風潮がある
いい歳だし携帯持ってるし別にそんな心配しなくても。と感じてしまう
866彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:11:29.28 ID:Xq4pV4vY
>>865
私も待ってしまうタイプだな。一人にさせるのが可哀相と言うより、
いちいち携帯で互いの場所確認して合流して…って所までの時間ややりとりが面倒に感じる。
867彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:19:10.08 ID:HJa6TmbF
友達の彼氏と3人で初めて会った時、自分と彼氏が
少しでも盛り上がった話をすると機嫌が悪くなる。
挙句の果てには早く恋人探せとか、探して上げる、とか言い始める始末。
また明日食事に誘われたが、感じ悪いとハッキリ言ってしまおうか迷ってる。
お前の無職の彼氏の友達紹介されたって嬉しくないわ!
868彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:22:34.78 ID:njuhd2mG
>>867
言った方がいい
869彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:45:23.98 ID:HJa6TmbF
>>868ありがとう。「仲良くしないと感じ悪いし、それをいろいろ言うならもう3人では会えない」
でいいかな
870彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:46:59.05 ID:1zIwKfyh
会うなら彼氏抜きでって言ったほうがいい

友達の彼氏とか、彼女の友達とかさ自分が直接関係ない人とさ
引き合わされるとなんか双方友達や彼女の為に
気を使って和やかにとか考えちゃうのに

いちいち機嫌悪くされても困る
871彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:49:52.80 ID:9Pi3A/a+
友達の彼氏とは盛り上がらないものだと思うけど
仲良くなってからならまだしも、初対面じゃな…
まぁ距離ができることは、友人にとってもいいことだ
872彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:07:50.96 ID:kjuv7Vxv
>>853「働きなさいよ乞食女!!」って言ってやんなさい
873彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:15:57.96 ID:njuhd2mG
>>869
友達が鈍感ならそれでいいかも。自然に気付くタイプなら「彼氏が来るならまた今度にするよ〜」とかが当たり障りないんじゃないかね。
874彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:41:03.72 ID:SZvyZzgZ
友人の自分モテます可愛いって言われますアピールが鬱陶しい
そのくせ「なんで?私可愛くないのにね?」
本気でうっとうしい
自分でもその辺の女や職場では1番可愛いと思ってるくせに
875彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:48:51.04 ID:minaqysY
>>874
わかる
そこで「だねー、そこまででもないよねw」って言ったら怒るくせにねww
876彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:51:33.23 ID:pUUgijno
そうだよね〜あんま可愛くないのになんでだろうね?不思議!勘違いじゃない?
と返す

ただこう言ったら100%こっちがひがんでるブスになるけどww

ほんと誉めてクレクレ厨と女の誉めあいだけは無理だわ
誉めてほしけりゃ金払え。キャバクラいけ。
こう言って!!って思考が透けて見える奴大嫌いだ
877彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:58:30.92 ID:i7ot7+gU
>>874
そういう子には毎回「ふ〜ん」で返して興味ありませんオーラを出し続けるのオススメ
相手も反応なくてつまらないからか自分にはそういう話してこなくなるよw
878彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:01:30.97 ID:KNg0FYVE
吐き出させてもらいます
いまものすごく気分落ちてる・・・
サークル同期で集まる計画を私が立てることが多いんだけど
そのたびメールのやりとりで一々消耗してしまう
今回も最初乗り気だった子が「やっぱお金ないからゴメン><」
(その次の瞬間ツイッターでアレ買おうコレ買おうツイート)
行き違いで誘うの遅れちゃった子はなんか邪推しちゃったらしく
「最初のメンツにいなかったのに参加するのも気まずいしパス」
なんでみんなこうなんだ・・・??
会いたいね!集まりたいね!企画ありがと〜〜超楽しみ!!
って素直に集まってくれる子なんかごくわずか
もうこのメンツの幹事絶対やらないって決めた
今度から本当に会いたい好きな子だけ集めて楽しくやってやる!!!
879彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:05:22.71 ID:SZvyZzgZ
>>875
>>876
実際はそんなこと言えないもんねw
本当にモテる人でもあるんだし、真実なんだけどイライラする

>>877
それが「ふ〜ん」で流してると
更に、あの人にはこう言われたんだけどね‥みたいな卑下しつつも自慢が続く
たぶん「可愛いから」っていう言葉が私から出るまで言い続けるというw
880彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:34:00.64 ID:W9dKjUzq
そろそろ年に一度、学生時代の部活メンバー5,6人で集まる飲み会があるんだけど
参加してみると自分以外の人達は結構個別で会ってたりしてて疎外感が強い
内2人とは結構連絡取ってる方なんだけど、Aと遊ぶ→「Bも誘う?」逆もしかり
でもABで遊ぶ時に声を掛けてくれた事はない

前年はCが、メンバー内のDにだけ「一人暮らし始めたから遊びにきなよ」と誘う話ばかりしてたんだけど
Cは苦手だし、向こうも同様っぽいのでスルーしてたら
Cがメンバー内で嫌いと公言してる子と自分以外は皆遊びに行ってて寧ろワロタwww
飲み屋で「自分が作った方が美味しいから食べたくない」とか
男嫌いを公言してたのに彼氏出来たとたんに何でも汚ピンク思考に結び付けるCとは関わりたくないし
Bが過去プリンしてて、元プリン相手ともめてるらしい連絡がきたので今年は不参加にしようと思う
向こうにすれば私も付き合い悪いしキツいし色々難点あるんだろうけど
自分にだけ声を掛けて貰えてない出来事を当たり前の様に会話に出されるのはキツいよ…
881彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:39:18.03 ID:W9dKjUzq
書いてて思ったけど、ただ単に私嫌われてるだけだなwww
それなりに遊んでも居たし、連絡取ってたから友達だと思ってた
良い友達だって言われた事に浮かれて愚痴メール来るたびに励ましたり
マメにお土産持って行ったりしてても、
見返り求めるようで何だけど、相手からは「する」の言葉だけで実際に何かして貰った事とかないや…
友達に何かを求め過ぎなんだろうな
882彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:43:56.14 ID:i7ot7+gU
>>879
あまりにもしつこい時は「ふ〜ん」の後に
「あ、そういえばさ〜…」で自分の話に持って行くようにしてたよw
あからさまにムッとされたりしたけどw頑張れw
883彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:54:03.88 ID:90jbhczI
>>880
>Bが過去プリンしてて、元プリン相手ともめてるらしい連絡がきたので

↑この連絡ってBから来たの?
884彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:59:42.56 ID:v8rc3PwE
>>881
友達に何かをするっていう方向にベクトルが向かない人もいる
そういうタイプは、何かしないと自分がぼっちになる、と思うまでは何もしない
881は、何もしなくても大丈夫と安心しているのでは
881もそのくらいの付き合いにしておいて
今の生活やらそこでの人間関係を大事にしてみては
885彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:03:01.43 ID:w3JtIl7/
>>883
そう。プリン中からずっと相手の惚気とか愚痴とか送ってくる
私は不倫する奴は生理的に無理なので、その事も伝えた上で無駄と分かっていたけど自分の為にも辞めた方がいいと勧告してたし、
その話は聞きたくないから送らないでくれと言った事もあった。
日夜時間を問わず、私しか話せる人がいないって送り続けられてたけど
途中で目が覚めたみたいで別れた!→でも相手が私にやきもちを…云々メールだけなら…みたいな報告があって
暫く連絡がないと安心してたらもめてるそうだ
ちなみに、不倫相手は端から嫁が好きだけど相手してくれないから恋人を作ると公言してるゴミカス
私なりにBの事は好きだし、心配してたから思い出すだけで腹立たしい
886彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:44:03.79 ID:0iGnVmS/
>>885
Bは不倫してるワタクシ!の世界に酔ってる勘違い女だねw
こういう人に正論は通用しないよ
痛い目に合って完全に目が覚めない限り続く。
AとBは馬が合うならBもこういう体質か気にならない人なのかと思う。

>>881については、
>相手からは「する」の言葉だけで実際に何かして貰った事とかないや…
Bのことを指してるのかな?これは昔から?


部活以外の仲良かった友達との付き合いに専念し、
部活メンバーから離れて暫く様子見。
887彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 01:58:46.31 ID:oYwbuCg9
友達少ないんだけど、自分の中でこの人が一番仲良いなぁとか親友とか思ってても、相手はそうじゃなさそうとか友達多そうとか思うとなんか虚しくなる。
888彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 02:13:51.26 ID:ah2jBPh7
>>887
あるある
八方美人つか口が上手いというか「喪子ちゃんと遊ぶ時が一番落ち着く」とか言っておいて
私と遊ぶより他の人達とよく遊んでるし親しげ
他の子にも似たようなこと言ってるんだろうなと思ってしまう
そしてその言葉を鵜呑みにして淋しい思いもした
889彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 03:52:13.03 ID:fkSvKdr1
メンヘラって伝染るのかな
今日は人に会いたくないとか薬が効きすぎて外出できないとか意味不なドタキャン嵐に予定狂わされてこっちが鬱だ
切りたいけど相手が年上なので強く言えない
890彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 04:54:08.75 ID:ah2jBPh7
>>889
鬱は移るというか、心に余裕がない時と鬱相手はきついから結果振り回されて心身ともに疲れてしまう

ドタキャン率が高いなら、予めドタキャンされたら映画観に行こうとか買い物行こうとか予定立てておくとあまりイライラしない
縁切りたいならなるべく連絡はとらない、誘われても仕事・学校・家族親戚・体調を理由に断るとか
891彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 05:03:12.05 ID:rJT+UIeX
「急に調子崩すこともあるみたいだし、治ったら遊びましょう」とか
892彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 08:45:23.59 ID:5+kXC9ED
1対1ならとうの昔にぶち切ってる人がいる
でもグループの友達だったから難しかった
嫌なことされた当時は、他の子も「会いたくないならそれでいい」と言ってくれたけど
結局それじゃ寂しいという理由で結びつけられた
その後も会うたびに嫌だと感じることに遭遇しイライラするし
こんなの嫌だと思っている。相手の良い面を見ようと努めるしかないのか


893彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:38:35.60 ID:0A3LMLn5
892 会うのやめればいい
894彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:18:06.34 ID:8tm45qeU
他の子もろとも切るしかなくなる
他の子は大好きなんや
人間難しい
895彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 13:02:06.98 ID:g1bfXAAP
>>887
「友達」だからねぇ…
普通そういう独占欲と言うか特別感って彼氏に向くんだろうね

887と888は似たような感覚で分かりあえそうだし
ここで2人が友達になったら
その特別感をお互いで持ち合ったりできるもんなのかな?
896彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 13:53:00.75 ID:g9WA9PyH
よくわからんけど、結婚前とか結婚直後のこって
なんで旧友とかと交流したがるというか、集まりたがるんだ?
もう名前すら忘れた人間達と集わされて
とっても気まづい
897彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 14:03:14.25 ID:DOvf2sS+
>>896
近況を報告したいんだろうね
こっちからしたら幸せ自慢にしか見えないけど
898彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 14:57:53.86 ID:w3JtIl7/
>>886
ありがとう。友達居ないからデモデモで付き合ってきたけど距離を置くよ

たまに呼ばれると、自分以外は良く遊んでて知らない話題で盛り上がられる、は
よくあるパターンなんだけど、無理して一緒にいる必要ないわな
年に1,2回しか声掛からない時点で需要ないようなもんだね
899彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 15:49:52.28 ID:naOC2Jb+
吐かせてください
ありがちなことかもしれないけど、ある友達が電車とか
2ちゃんをよく知らない友人の前でまとめに載ってたスレのこととか平気で話してきて
モヤモヤする・・・

私にもまとめに載ってた面白いスレのこと話してくるけど
もうこっちで見たことあるやつだったりするし、なにより内容を
口で説明されても面白さがいまいち伝わらない。
その友達一応ヲタだけどねらーには向かないスイーツ脳だし・・

最近はktkrって何?とか安価って何?とか聞いてくるし
もううわあああああ
900彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 16:01:36.34 ID:kNF3bCt3
ググれksって言っておけばおk
901彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:53:43.69 ID:rJT+UIeX
>>895
喪女板の一番深刻な面だよね
他はまぁ変なのがいても淘汰されるけど
彼氏がいない影響で価値観やら感覚がずれると
本当は彼氏さえできれば解決するんだろうなと思ってしまう
902彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 18:55:38.61 ID:USPDSFYu
高校時代の部活の友人にメール一斉送信したら1人エラーで返ってきた
アドレス変更教えてくれなかったらしい
訳あって長い間連絡してなかったけど、こっちの状況は伝えてあったから待っててくれるかと思いきやそんなことはなかった
その人とは高校時代に一回私のミスで揉めてて、ひたすら謝って和解したつもりだったんだけどやっぱり嫌われてたのかなあとがっかり
903彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:06:03.25 ID:kGY/yZke
>>902
あら、そんなことしょっちゅうだよ
あなたはこれからもその人と付き合いしたかったの?
904彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:15:32.12 ID:USPDSFYu
>>903
うん、キツい人だったけど、自分にも他人にも厳しい感じが私はわりと好きだった

言ってしまうと私は長い間浪人してて、今年やっと大学に合格したから報告するつもりだったんだ
他の人はおめでとうって返信くれたんだけどね
部活仲間で結構集まってるみたいだし、私も参加しようと思ってるけどこれじゃ気まずいなあと思ってさ
905彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:53:39.60 ID:kGY/yZke
>>904入学おめでとう
何も気まずく思うことはないよ
あなたがその子と会った時は今まで通り接すればいいし
何も後ろめたいこともない。
その時にその子から嫌な態度などされたならまたここで愚痴ればいいじゃないか
あまり考えすぎないほうがよいよ
906彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:59:16.96 ID:I1nT7gJE
アド変えて伝え忘れてたのかもよ。でもメアド帰ってきたら凹むよなあ
907彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:11:31.20 ID:USPDSFYu
>>905
ありがとう
合格して嬉しい気持ちのままメールしたらエラーだったからすごくショックだったんだw
大学行けば新しい友達もできるだろうし、相手もそうだろうからあまり気にしないことにします

>>906
よくあるとはわかっていても辛いですよね…
908彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:22:12.21 ID:BesIll/f
特に嫌ってたとかなくても、暫く連絡無い相手には「別にいいかな」と新アド連絡しないとかは割とありがちだと思う
次に会った時に嫌ってる素振りなければ、付き合い再開すればいいだけじゃないのかな
909887:2012/03/12(月) 20:46:06.74 ID:oYwbuCg9
>>887
八方美人いるいる。そういう発言邪推するよねーでもみんなに言ってると思われる。

>>895>>896
そうだねぇ〜特別独占欲が強いのかな。なんか自分で書いていてきもいがw具体的にいうと、誘ったら断られることはないけど、むこうからはあんまり誘われないとか気になったり。これもまたネガティブできもいがw
別に気にならない?

910彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:20:12.93 ID:DiIijYus
「病む〜(泣)」ばっかりで詳しく教えてくれないのに、
「慰めてほしい(泣)」って甘えてくる友人にイラっとくる
「なにがあったの?」と聞いても、色々…とかorz
意味不明なんでテキトーにあしらってたら
「なんか冷たいね(;_:)イライラしてんの?今日の(私)ちゃんこわぁい」って…。

これって私に対する気遣いゼロだよね?
どんだけ舐められてんだろ私…。
私、あんたの親でも彼氏でもないのにさ
なんでわざわざ気分下げられて挙句に私が悪者みたいにされてんの?って感じ
なんなんだこの友人
911彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:45:44.17 ID:5Q3Rhc3A
>>910
最高にイライラするな!
付き合っててもストレスばっかたまりそうだし、
相手も910のこと、都合いい相手としか思ってなさそう。
離れられるなら離れた方がいいんじゃない?


友人じゃなくて知り合い程度だけど
明らかに人のこと見下してくる女に水ぶっかけたい
「友達付き合いってなんか面倒だよねーwww
気使うの疲れる〜」
とかほぼ初対面で話してくるって、人のことなんだと思ってんの?
友達になりたくないけど気は使えよ

もう一つ。
友人の友人がロイヤルニートなんだけど
友人が趣味一緒だし3人で一緒に遊ぼうって誘ってくるのがしんどい
こっちは働いた金で趣味に勤しんでるのに
同じ歳で親の金使って、散々遊んで働く気もなくて
徹夜でゲームやりすぎて体調悪〜いみたいな
話聴いてるといいから働け!
私がお前の親だったら首根っこ掴んで外に放り投げたいわ!
みたいに頭に血が登ってくる
友人は普通にその子と仲良しだから
許容できない自分の心の狭さも自覚して落ち込む
912彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:57:41.10 ID:8Jc262tL
高校ん時の友達が結婚するから式に来てって連絡があった。
卒業直後はたまに会ってたけど、だんだん話が合わなくなってきて遊ぶこともなくなり
もう十年近く年賀状のやり取りしかないような間柄。
直接電話で言われたから行くって返事しちゃったけど、はっきり言って行きたくない。
ご祝儀出すのもったいないと思ってしまう。式場が微妙に遠くて交通費も結構かかるし。
一方でお祝いケチるとかセコイのかなーとか、こんなだから友達いなくなるんだろうなーとか思って軽く落ち込む


913彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:04:12.90 ID:mMsFP1YE
>>912
結婚式の後また疎遠になりそうなら断ってもいいんじゃね
自分は人数合わせらしき招待は断ってるよ
いきなり連絡してきて祝えなんて虫がよすぎる
不幸ができたから喪中の間は祝い事への出席を控えますってメールすればいいよ
今後交流がないならどう思われても関係ない
その分仲がいい友達に対しては最大限に祝ってる
914彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:07:00.53 ID:g9WA9PyH
>>897
ですよね
自慢話を聞かせる為によくまあ労力使って旧友集めるなと
そこだけは感心する

>>912
直接言われると断りにくいよね
特にお祝い事は・・・
わたしもはっきりいってたいして親しいとか思ってないし
面倒だし金払いたくないし行きたくない。
でも、本当のこれだって断り理由がないからなあ
一番は仕事で。だけど、だいたい祝日とかだから販売でもないと。
お金ないんでとかハッキリ言えたらいいのに
915彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:09:12.04 ID:u37iZMEM
結婚式呼ばれて「うわ…」ってなるかどうかはその人との距離次第だよね

断りたいって思うのは既に自分の感覚だと友達じゃないわ
916彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:48:52.41 ID:ysgf8bb5
友人からの誘いが全部どこどこ行きたいから付き合って!だとなんかなーと思ってしまう
一緒に行かない?って言われたら私を選んでくれたって思って嬉しいんだけど
付き合ってだと一人じゃ行けないから暇そうなこの人を誘うかと思って誘われたのかと思ってしまう
917彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:20:39.92 ID:K4NRB9gp
あーむかつく
「12時頃電話していい?話しきいて〜(T_T)」って言われたから
10時頃寝てわざわざその時間に起きてやったのに
いざ電話かけてきたらまともな話しないしつまらんからって5分で切りやがった
まあそこは私のコミュ力の無さにも原因があるんで仕方ないけど、
切る前の話がマジイラっときた

友「じゃあまた明日の夜電話しても良い?」
私「あー、いいよ」
友「あ!やっぱり明日の夜無理だった」
私「あー、そうなんだ」
友「明日彼氏来るんだった><♪」
私「へぇー、そうなんだ」
友「ごめんね><楽しみだなあ♪イヒヒ♪♪」

クソが
殺すぞデブ

918彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:40:25.21 ID:uA1etjl+
>>912
親戚の結婚式もイイヨー
家族でお世話になってるから断れなくて!すごく残念〜ごめんね〜とかいえばおけ。
人数あわせっぽいのが嫌だね。

愚痴とはちょっと違うんだけど、久しぶりにメールがくるとよからぬことを勘ぐってしまう。
宗教とかマルチとか。にちゃんの見過ぎかもしれない。
この前3年くらい一切連絡してない友達から
「メアド変更しました^^久しぶりだねー今度飲もう」みたいなメールがきて、
具体的な日程聞いてないしメアド変更メールだし、と思って返事しなかった。
ちょっと悪かったな…。
919彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:49:30.62 ID:mDQ+Ti//
>>912
数合わせ要員なんてよくあること
私なんて昔のバイト先で挨拶しかしたことない人から招待されたよ
もう疎遠なら、欠席に○つけるだけでもいいと思う
920彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:50:02.87 ID:FRTmPIP5
罪悪感なんぞ感じて
嘘つけない自分がはがゆいw
遊びなら平気で断るけど、結婚式って断りにくいw
ほんとに付き合いなくて大っきらいな相手なら平気で無視できそうなんだが
変に付き合いあると駄目だわ・・・
さらに近場に住んでるとか
921彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:36:25.63 ID:LvLJ3JwY
>>912
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1326376812/
922彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:43:00.08 ID:D/KZv+Hn
知り合いメンヘラのつぶやきが鬱陶しく感じてきた・・・

・思い出したくないいやだいやだ病みたくなんかない 私は私だずっと変わらないこれがわたしだ
・どこもかしこもバカなやつらが多い ねぇもう一度聞かせてよ貴方の慰めがほしい
・あったあったよ かわっていなかった ...孤独の痛みで償うから君の記憶にそっと居させて
・星の無い夜に..まだ愛してるよ

つぶやきから抜粋したけどこんな感じで
ポエムみたいな事つぶやいたりしてて友達がどうかしたの?の反応にもうんちょっとねーとか濁すだけ。

それに親が大嫌いみたいで親ってなんでこんなにうざいの?まぢじゃま金だけ残して消え失せろよ
とかつぶやきを見て一気に引いてしまった・・・
そのくせ何時間後かには母親と買い物してる写メをのっけててご機嫌でもう意味不明。

愚痴すみません。
923彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:56:39.74 ID:x/GfmHaJ
>>922
親を悪く言うのはまだ親に依存している証拠
それツイッターの話?
924彼氏いない歴774年
んなこたない
自立してようが嫌なことしてくる親はいる