どんな質問にもマジレスするスレ57 in喪女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

緊急を要する体の不調は病院へ
下記もご利用ください

心の不調の相談
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-218
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318079512/


やさしい法律相談Part299
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1317689748/


恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1307541499/

【前スレ】
どんな質問にもマジレスするスレ57 in喪女板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1317398511/
2育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/15(土) 20:35:27.57 ID:ioLgeb0+
見ているだけで美人になる動画
http://www.youtube.com/watch?v=f980Ar5TYGk


31:2011/10/15(土) 21:02:10.76 ID:VQHTKH1r
※正しくは「どんな質問にもマジレスするスレ58 in喪女板」スレです
※スレ立ての際、タイトルミスってしまいました
※950の方、次スレで修正をお願いいたします
4彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 21:30:14.31 ID:X07MRU0d
乙かれー
5彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 07:33:43.63 ID:Cn4LubVq
いいから、しゃぶれー
6彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 08:21:59.37 ID:WbTlHVG6
>>1おつ!
7彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 08:44:06.09 ID:Hs//v3Kk
まつ毛エクステって少量でもつけてたらすぐ分かりますか。
8彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 08:52:04.19 ID:wE9WnJqE
経験上つけたことがある人からみればわかると思った
ウィッグと一緒で、使用経験者から見て一瞬でウィッグとわかる不自然なウィッグでも、
使ったことないひとは意外と気づかない
9彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 10:09:30.33 ID:MjlKBvN3
安価で(出来れば二千円以下位までで…)オススメの口紅がありましたらぜひ教えて下さい!

ラメがたっぷり入ったタイプは苦手なので、出来ればラメ無しでヌーディーな感じになる(色的にはピンク・ベージュ系)物がいいです。ちなみに、ちふれの口紅は肌に合わないみたいで駄目でした。
10彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 10:30:21.29 ID:ppd8aahg
>>7
つけたことないけど、友達とか割と近距離で顔を見られる相手だと気付く
まつエクの存在自体を知らなければ気が付かないかも
11彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 10:42:33.23 ID:y+Tx8mdo
おっぱい見せろよ
12:2011/10/16(日) 10:48:07.61 ID:Hs//v3Kk
レスありがとう
13彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 11:27:02.30 ID:Cn4LubVq
ビラがローストビーフに似てるw
マンピーがアワビに似てるw
ビラが鮮度落ちの牛肉に似てるw
14彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 11:36:26.55 ID:y+Tx8mdo
>>13
うp
15 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/16(日) 12:07:29.60 ID:L66CWO9P
16彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 12:55:15.07 ID:UgXQ7ju9
なんかいきなり興味持って海外のラップを聴き始めたんだけど

ビースティー・ボーイズ
RUN-DMC
a Tribe Called Quest
ウータン・クラン
パブリック・エナミー
ジュラシック5

このあたりはオススメの棚にあったので借りました。
もっと知りたいんですが、ラッパーが複数人いるグループで、オススメ教えてください。
ソロはあまり楽しくないので、グループで。
17彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 13:00:29.36 ID:byV1B5Kn
>>16
古い系ででてないのでいえば
De La Soulとかは?
Jungle Brothersとか
18彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 14:54:53.82 ID:88ggwJ36
マジョリカマジョルカって20代で使用するのはギリギリ?
20代後半になっても使いたいなと思っているんだけど…
191:2011/10/16(日) 15:05:24.56 ID:K099ZTAQ
>>17
別に大丈夫だと思う
粉の質なんかが気に入ってるならチープコスメでも使う人いるよ
20代後半ならメイクもTPOが求められるだろうからそれは考慮したらおk
20彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 15:46:22.63 ID:HpczUSXz
ここのみんなはどんな名刺入れ使ってますか?
もうすぐ30歳の社会人が持っててもおかしくない程度に可愛いというかおしゃれなのが欲しいんだけど難しい
おすすめがあれば教えてください
21彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 16:58:11.88 ID:oOf0A7/f
バイトに受かったんですが、髪の毛は結んでねって言わました
しかし私の髪はかなり短いからどうすればいいかわかりません
ショートで何か結ぶ方法はあるでしょうか?
前下がり気味なのでちっちゃいお団子はできても後ろが余りすぎてピンだらけになるしお団子小さいしorz
22彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 16:59:36.40 ID:88ggwJ36
>>19
ありがとうございます
TPOは弁えて使い続けてみたいと思います
23彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:01:54.20 ID:zWex+OsX
動揺しない心理状態をつくる方法を教えて下さい
例えば、親が亡くなった知らせを受けたときなど、
既に動揺してしまっている状態での対処だと助かります。
24 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:05:18.05 ID:L66CWO9P
>>23
普段から周りに感心を無くすと良いよ、俺もそれで大体の事は驚かなくなった
趣味で新しい情報とか入ったらうおおおってなるけど
普段から最悪の事態を考えろって話な
25彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:07:15.66 ID:4D43+ijA
現在ニート。でバイト探してます。今まで接客のバイトしてましたが人より覚えるのが遅くて、声も小さくて毎回のように怒られててトラウマです。
でも体力もないのでやはり接客バイトしかないのかなと思います。
でも働くのが怖い…の無限ループ。
時給は900円はほしいのでコンビニなどは安すぎて応募するのを躊躇してます。わがままですかね…。いい方法ありますか?
26彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:13:28.27 ID:0ZO/MI+T
晩御飯迷ってます
マックでセット570
100円寿司で6皿610
たこ焼き300
どれが良いでしょう
お腹が空きました
27 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:16:33.41 ID:L66CWO9P
>>25
甘ったれんな、駅行って求人の本貰ってこい
28彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:32:13.09 ID:tKXa4N41
初めてアルバイトをしようと思うのですが
バイト先まで通勤1時間弱というのは実際厳しいでしょうか?
バイトしてる方、通勤時間はどれくらい掛かってますか?
29彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:35:50.03 ID:BY+BwBaK
>>26
マック!
30 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:36:23.29 ID:L66CWO9P
1時間30分
週四で
31彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:37:23.80 ID:pN/kIdbl
>>28
いつでも入れるフリーターだったら採用されるかもしれないけど、週に数回数時間のバイトだったら難しいと思うな
近いところで探したほうがいいと思うよ、何より行くのがめんどくさくなりそう
32彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:38:53.03 ID:Cn4LubVq
>>28
つーか交通費出なかったら儲からないバイトじゃん!
いいから、しゃぶれ!
33彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:42:06.24 ID:Cn4LubVq
>>25
900円欲しいなら900円くれるバイト選べばいいさ。
いいから、しゃぶれ!
34 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:44:56.49 ID:L66CWO9P
>>33
しゃぶってやんよ
35彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:50:54.47 ID:0ZO/MI+T
>>29
いってきます
36彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:53:58.84 ID:4+go78mQ
>>21
ハーフアップとかは?
短い襟足部分だけ残してハーフというか2/3くらいを結ぶとか
あとはバイト初日は早めに行って上司なり先輩なりに相談するとか
37彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 17:58:13.72 ID:oOf0A7/f
>>36
ありがとうございます
ですが一つに纏めてって言われたのでハーフアップはダメだと思います
初日に相談してみます ありがとうございます
38彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:05:09.80 ID:4+go78mQ
>>28
バイトではないけど以前通勤にそれくらいかかってた
電車の遅延に備えたりなんだりでそれより早めに家出なきゃいけないし、何よりも一日のうちで三時間も通勤で無駄にしていると思うと嫌だった
当たり前だけど通勤時間は時給発生しないしね
それに採用する側も遠方からのバイトはあまりとらないんじゃないかな
交通費かけたくないだろうし、遅刻されたくないだろうし
もう少し近場の方がいいと思うよ
39彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:05:33.19 ID:wO23OeRc
>>20
25くらいの時に買った水色のアニエスベー使ってる。
個人的に黒じゃなくて色つきのが欲しかったから。
若干子供っぽいかなと思うけど、気に入ってるし30過ぎても使うと思う。
先輩はバーバリーだったよ。
デパートとかでまとめて見れるとこはどうだろう?もう見てたらごめんよ
40彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:06:20.83 ID:4+go78mQ
>>37
バイト頑張ってね!
41彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:06:42.50 ID:cve/qJDf
嫌われないようにしようという態度が逆に嫌われてしまうのは何故ですか?
42彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:12:15.98 ID:tbh6LQp9
>>41
媚びるばかりで本心を見せてくれないから、警戒する
43彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:35:35.01 ID:o6B4lkAk
>>20
28歳までパトリックコックスの名刺入れを使ってました
転職して、名刺いらなくなったから使わなくなったけど、型押しでなかなか可愛かったです。
同い年の同僚はグッチやバーバリーとか使ってたな
44彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:52:34.85 ID:e700Low4
>>28
自分は5年続いたバイトは原付で5分
45彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:57:20.52 ID:g0AHjP4P
>>41
なにを考えてるか分からないから、らしい
46彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 19:02:11.40 ID:oOf0A7/f
>>40
ありがとうございます○┓
47彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 19:21:52.29 ID:UIJ04isR
>>37 閉めきったところに亀レスごめんね

バイト内容にもよるけど
製造絡み(髪の毛の混入対策メイン)の場合は、特に
ワックスとか、がっつり固定系スタイリング剤も持参した方がいいかも
ピン留め→時間が経つにつれて落ちて来ると悲惨。休憩時以外は下手に触れないし

更に、異物混入防止の為に 使用したピンの本数を申告する所もあるから
使い過ぎるとめんどかったりするw

見た目を揃える為だとか、鬱陶しいから縛れ!程度の規定なら
小さめアメピン沢山+輪ゴムっぽいゴム(滑り落ちにくい)持参で
何とかなるかな。スタイリング剤もあるにこしたことないが
48彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 19:39:31.20 ID:oOf0A7/f
>>47
ありがとうございます!喫茶店なので異物混入はまずいですね…安易にピンも使えないものなんですね
ワックスとスタイリング剤使ってみます!
うまい髪の纏め方とかググッてもショートヘアで結んでる画像とか無くて困りましたorz
49彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 20:28:55.29 ID:UIJ04isR
>>48 まだ居てくれて良かった

工場系〜調理は、大きな工場やチェーン店程
気を使ってうるさく言う所が多い
喫茶店程度なら調理にしろウェイトレスにしろ
地味なピンに関してはそううるさくないかと……

それよりは小綺麗さと見映え重視
(みっともなくパラパラ落ちてこない、勤務中に掻きあげたり弄らないで済む程度)でよさげ
ワックスでサイドは固めてピンでまとめる、尻尾部分ができれば縛るくらいかな
50彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 20:46:32.99 ID:Cn4LubVq
キャバクラでバイトすればいいじゃん!
時給3千円くらいで軽く足を触られたり、胸を触られたりでいいんだよー
俺が1番先に触ってやるよー(^_-)-☆
51彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 20:46:36.94 ID:oOf0A7/f
>>49
的確なアドバイスありがとうございます
一本でちょこっと後ろに結んだ方が良さそうですね
小綺麗さ重視なんですね!確かに髪をバサバサしていたりするとあまりいい印象ではないですね

すごく助かりました○┓ちょっと練習してみます!
52彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 20:55:52.70 ID:Be2OXQUZ
妹の遊びや彼氏についてです。
妹は中学一年生ですが、彼氏ができてから、遊びが過ぎていると思います。
今日も午後3時に遊びに行ってから、まだ帰ってこない。
酷い時は夜の9時に家をでて10時に帰ってきたり。
しかも、彼氏が煙草を吸っている。と。
未成年で煙草を吸っているなんて、私は、いい印象はしないんですね。
勿論煙草を吸っているだけで、その子を否定したり別れさせようとはしませんが。
ただ、中学生なりの付き合い方があると思うし、健全な付き合い方じゃないと思うのですが、どう思いますか。
心配しすぎですか。
しかも私の家庭には母親をする人がいません。
妹と、どう接したらいいか分かりません。
53彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:03:11.02 ID:OvAWqmn0
>>52
それは心配して当然だと思う
貴女自身は未成年?
あと単刀直入に聞くけど、父子家庭ということ?
54彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:29:25.51 ID:Exvcf9kX
仰向けで寝た状態の時、胸が脇に流れてまったいらの俎板に近い感じになります
これって普通の事ですか?
カップは普通より少し大きいくらいで体を起こしている時は普通に膨らみがあります
(ただし離れ胸+外向き胸)
内向き胸の人や巨乳の人は俎板状態にはならないのでしょうか?
55彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:48:04.11 ID:CNob1/AM
サークルの同じ学年の人が自分ともう1人の男子しかいないんだけど、
(失礼ながら) 彼女いないと思ってたら実はいることが発覚
完全に友達としか思ってなかったからそれ自体は別にいいんだけど、
たまに2人で一緒に帰ったり食事したりとかしてたけど、なるべく控えたほうがいいよね?
56彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:53:03.59 ID:0TM4NE26
説明しにくい質問ですが、同じ感覚を持った人からレス頂けると嬉しいです。

時々、自分がどうしてここで生きてるのか感覚がよくわからなくなる時があります。
自分の記憶から生年月日とか家族構成だとかの個人情報を喪失してしまう訳では無いです。
単純に自分が生きて存在してる事がどういう事だかわからなくなるんです。
自分が人間型の皮を被っているような感覚です。

メンヘラ的な考えはないので、別に死にたがりとかでは無いです。
精神疾患はありません。
突然ハッと気づく感じです。
え、なんだろうこの感覚。自分はどうして○○の○○(住所や名前)なんだろう、みたいな。
存在意義とかの話ではないです。

なんとなく私の言ってる事が分かる方がいたら、一体私がどういう状態になっているのか教えて下さい。
57彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:18:02.90 ID:k9lRr15X
>>55
二人で帰るのは全然問題ないと思う。
食事に関しては、彼女はもしかしたら嫌がるかもしれないけど
そうなら控えるべきなのはあなたでなく
彼氏の方。二人の問題だし。
気になるなら彼氏に「彼女は気にしないの?」て聞いてみたら?
案外サッパリした人かもしれないし。
58彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:39:55.76 ID:y3twQ+VA
20〜21日に東京に行くんだけど、東京の人っていまどんなかっこうしてる?
今日すごく暑かったみたいだけど、みんな夏の格好してる?
厚手のジャケットとか、ファーのベストとか着て行ったら浮いちゃうかなあ。
59彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:43:46.65 ID:f0oPGFDa
お世辞にも美人じゃないけど雰囲気などこみで美人(美人風)に見える芸能人います?
60彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:44:41.18 ID:T1EZZZ2a
>>58
その頃はまた気温低くなるみたいよ
東京のどこに行くのかわからないけど、東京は本当に色んな人がいて服装も様々なので浮くことはあまり無いと思う
みんな他人の服なんて見ちゃいません
61彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:50:07.67 ID:y3twQ+VA
>>60
ありがとう。わかった。
好きなブランドのショップがオープンするから、そこに寄りたくて、
あんまり変な格好して行きたくないなと思ったのと、
前回行った時暑すぎて化粧がでろでろ溶けて
最終的にすっぴん状態で歩く羽目になったので、
今回はリサーチしてから行きたかったんだw

ライブカメラとか見てみるよ…
62質問:2011/10/16(日) 22:53:45.10 ID:IyYg1h4F
動揺しない心理状態をつくる方法を教えて下さい
例えば、彼が亡くなった知らせを受けたときなど、
既に動揺してしまっている状態での対処だと助かります。
6328:2011/10/16(日) 22:54:04.53 ID:tKXa4N41
レスありがとうございます

やっぱり1時間超えるのは厳しいですよね
近場でなかなか都合の合うバイトが見つからず少し遠目を検討してみたのですが
皆さんのアドバイスを聞いてみて、通い切る自信がなくなってきました
初バイトでもあるので、もう少し近場を探してみます
本当にありがとうございました
64彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:01:22.07 ID:0ZO/MI+T
>>55
絶対に控えた方がいい
自分が彼女の立場だったらどれ程不安で辛いか
ただ、二人きりで会ったりしないこと、相談事はしないことだけを守ってたらいいと思う
65彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:01:26.22 ID:y3twQ+VA
>>62
あんまり良くない方法だけど、自分をふたつにわける。
落ち着いてる自分と慌ててる自分を分割するイメージをして、
慌ててる自分を、心の奥にあるドアの中に閉じ込める。

または、一歩引いて、マジックミラーの裏から周囲を見てる自分をイメージする。
自分は傍観者、周りのことを見てるだけっていう自己暗示。

やりすぎると病院行きになるから、一旦落ち着いたら、
やめたほうがいいけど、なかなか効果的。
66彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:06:35.39 ID:HYdTGG8x
なんで普通にレスしてんの
67彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:30:00.60 ID:Be2OXQUZ
>>53
未成年です。父子家庭で父は私に妹の不満は言うんですが妹には直接言わないんです。
68彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:58:41.25 ID:tbh6LQp9
>>52
とりあえず大体でいいから夕飯食べる時間帯を決めて、一緒に食べるようにすれば?

夕飯用意して妹いなけりゃメールで一緒に食べようって言うだけ
時間になっても帰ってこなかったら先食べちゃってていいけど
妹の分はラップかけてテーブルに残しておく

そういうの何度か繰り返してたらとりあえず夕飯時は家にいるようになるんじゃないかな

食べ終わった後に出ていっちゃいそうなら
早く帰ってきなねって一言言ったり途中まで迎えに行ったり

姉の手煩わせてると気づいたら少しづつ自重するようになると思うんだけど

すでに実行済みだったらごめんね
69彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:00:48.38 ID:D7Ztfige
>>56
小さい頃からですか?
もし最近なら脳の異常だと思うのですが…。
他にも疑問を感じたことはありますか?

70彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:14:57.07 ID:fTnXNpLY
>>56
生きる意味が云々みたいな厨二な話じゃなくてだよね?
そのとき見えてる景色(広い意味で)はどんな感じ?リアリティある?
世の中が勝手に動いてるとか、まるで映画を観ているようだと感じるとか。
そのせいで日常生活に支障がでているかとか。
誘導尋問みたいになっちゃうけど…。
文章だけで読むと私も子供の頃から同じ。
腕が自分の意志で動くのが不思議・奇妙で、そしたら自分の意志ってやつがあるのも不思議・奇妙で。
存在してるってのはコレなんなの?なんか私、意志とかあるんだけどwみたいな。
私の場合は離人症。離人性障害までではないみたい。断続的だから生活に大きな支障はない。
その中で最も困るの1つ挙げると、記憶困難。
相手が話してくれた事を確実に頭に入れながら相づちも打って聞いてるのに
話が終わると「…で、何だっけ」と。全て飛んでる。というかワンフレーズの意味も拾えてない。
一度に記憶できるのは3つまで、オプションついたら全部とぶ。
あくまでも私の場合の話。
診断するのは医師だから、そうなのかも…って思いこまないでね。
その状態で平気ならそれでいいと思う。支障が出たり辛いなら要精神科。
7120:2011/10/17(月) 00:16:47.57 ID:Yy4XAfmt
>>39>>43
お礼が遅くなってすみません
ありがとうございました
今はとりあえずその辺の雑貨屋さんにあるようなペラいメタル?のを使ってるんですが
これぐらいの年になるとそこそこのブランドの物がいいですよね
コックスはバッグ持ってるのに名刺入れに考えが至らなかったorz
時間できたらデパート行ってみます
72彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:25:23.86 ID:fTnXNpLY
携帯だからレス分けてごめん
>>56
>自分はどうして○○の○○(住所や名前)なんだろう、みたいな。
その名前が自分のものだという実感がないのかな?断続的になんだよね?コンサートとか行く?そこで「夢中」になれる?
質問ならまぁたくさん浮かぶんだけど…さっきも言ったように参考程度に考えてね。
これが自分だと認めることで生きていけるんだと思う。
その過程では自力ではどうにもならない時期もあり、その時は投薬やカウンセリングが役に立つ。
何を抱えていようが自分とのお付き合いなんだよね。
専板のほうが有益なレスがくる「かも」しれないな。無益なレスは自分へ取り込まないように…。
73彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:36:22.63 ID:4YYTkkX4
>>56
もうちょっと説明が欲しいな
なんでもいいから
どんな時に感じたとか、進路や就職の時に迷うかとか

離人症まではいかない状態なのかな
本来の自分と現実の状況がかけ離れてると起こりやすいみたい
例えば、恋愛する程成長してないのに
合コンに誘われて、雄雌のパフォーマンスにさらされると
自分がうわべだけで合わせすぎて
現実感を感じられないことから起こったり
あと年齢的に、哲学的なことを考えつつ
毎日生き生きと生活するのが当たり前と思いこんでて
その思いから、そう感じたり
単に優秀な頭脳の人も、同じように感じる時があるみたいだよ
74彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 01:20:38.21 ID:TWyQ8Ih8
>>56
答えになってないけど起こる人には起こる感覚だと思うな
病院にかかるレベルになると、気付いたら知らない場所に居てそこまで来た記憶がなかったりとか、
感覚もなくなってしまって、自傷行為で自分を確認しようとしたりとかあるけど
そんなのじゃなく生活にも支障がなければ気にしなくていいんじゃない
75彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 01:56:00.75 ID:TEip1U+x
7月の初めにパーマかけて、今はとれかけ状態なんだけどアイロンでのばしたらあんまりよくないかな?
76彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 07:12:16.50 ID:grzdTqF6
最近見た喪女板のスレ内で
「大丈夫」を変換間違いで「大王製紙」にしてしまってたレスがあったんですが
どのスレか分かる方いますか?
77彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 07:19:20.75 ID:4yb1s2Az
>>76
輝きスレにも転載されてたけど、もともとはこのスレ

旦那恋人のを『相方』『ツレ』とかいうのがムカ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1318214151/
の73
78彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 07:20:10.68 ID:13fFCut8
いいから、しゃぶれ!
79彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:06:01.08 ID:831fB+vV
>>69
10歳ちょっとの時に初めてなりました。
脳がおかしいんですかね…
人間ドック受けた方が良いかも知れませんね。

>>70>>72
離人症の症状はかなり近いんですが、見えてる景色に現実感が無い、とかの特徴は当てはまらないです。
ひたすら自分の存在に違和感を感じます。
>なんか私、意志とかあるんだけどw
この辺とかすごく合ってます。
自分でいる感覚が変なんです。
初めてこれになった時はパニックを起こしましたが、今ではなんでも良いから違う事に集中するとそのうち忘れる、という感じで対処してます。
自分はどうして〜の下りは、説明しにくい為に語弊がありました。
ちょっと私のその表現は間違ってます。

>>73
きっかけはありません。
本当に突然思う感じです。
強いて言えば、鏡で顔を見ていた時に、ん?なんだろうこの感覚?ってなりました。
ネットで調べた限りの離人症の症状とはまた、当てはまったり違ったりです。
現状に付いていけない→現実感がない→この感覚
は多分違うと思います。
あまりに突然この感覚が起こるんです。

>>74
離人症ってそんな怖い行動を無意識にとってしまうんですか…
今はある程度制御できるので、病院にかかる事は考えていないんですが、この感覚が起こった時はやっぱり収まるまで不快だし、不安感も少しわいてくるし、なにか知ってる人がいればと思って質問しました。なるべく気にしない事にします。


皆さんこんなよく分からない質問にレスして頂いてありがとうございました。
もし今以上におかしな感覚が起こったら、病院にかかってみようと思います。
80彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:06:59.25 ID:wC2gL0a/
質問なんですが、不妊の原因を調べるために検査した際「精子の数が少ない」と医者に言われた人でも自然妊娠で妻との間に子供を数人授かる事はありますか?
81彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 10:09:05.01 ID:ZinLul6i
>>80
まったくないって言われたわけじゃないんだからできるんじゃないの
82彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 10:30:17.47 ID:glSbOk1I
家に仏壇がある人に質問
ドラマで「線香があげられている、今日は月命日なのだろう…」って描写があったんだけど、線香って月一しかあげないもん?
うちは一日二回、お茶とご飯も毎日かえてるんだけど、よその家はどうなのか気になって
83彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 10:34:26.96 ID:AlCNO5up
>>82
違和感あるね。実家は一日一回だった。
家には仏壇ないw
84彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 10:34:52.43 ID:G++7Vi+x
>>82
最近めんどくさいから思い出したら埃払ったり水変えたり線香あげたり
85彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 11:23:08.20 ID:7v4BMgQA
>>82
うちは1日1回です
ご飯とお茶かえて、その時に
86彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 11:46:50.59 ID:wgWJInXF
昨日のほこ×たて、電車の職員とマニアではどちらが勝ちましたか?
87彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 12:00:41.11 ID:WkY8WAPE
パンストと勘違いしてショート丈のストッキングを買ってしまったんだけど
履く以外に活用方法あったら教えて下さい
88彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 12:12:15.47 ID:ZinLul6i
>>87
玉ねぎの保存にいいって聞いたことある
89彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 12:22:41.06 ID:TEip1U+x
>>86
4対3でマニアだよ〜。
職員さん優しかった
90彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 12:27:47.17 ID:m8tvJAMQ
>>87
掃除に使えるんじゃなかった?
91彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 12:45:48.07 ID:wC2gL0a/
>>81
そうですか、可能なんですね。
回答してくださり、ありがとうございました。
92彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 13:00:11.80 ID:N9Sp5rAV
>>87
被って遊ぶとか
93彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 13:03:13.80 ID:H4ejkiow
被って遊ぶワロタww
目が細かいからテレビとかの液晶の掃除にとてもいいよ
あとババ臭いかもだけどみかんの皮干したのを入れて口縛ってミカン風呂w
94彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 14:32:26.79 ID:13fFCut8
>>80 彼氏いない歴774年 sage 2011/10/17(月) 09:06:59.25 ID:wC2gL0a/
質問なんですが、不妊の原因を調べるために検査した際「精子の数が少ない」と医者に言われた人でも自然妊娠で妻との間に子供を数人授かる事はありますか?

何日がやらないで濃厚なの一発ドピュと作製だな。
95彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 15:25:16.62 ID:glSbOk1I
>>83-85
ありがとうございます
96彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:40:42.29 ID:W13d/7UL
場違いの質問でしたらスルーして下さい。すみません
私は家族の中で一番先に死にたいです。(※今すぐ自殺したいとか、そういう訳ではないのです)
三姉妹の末っ子で(結構年が離れています)、私だけ病気もなにもせず昔から健康体なので
寿命的に私が最後になるのかなぁと思うと、嫌です。
みんなが死ぬところなんて見たくありません。
「まだ若いのになんて事考えるの!」と怒られてしまいましたが
小学生の頃から既に「私は早死にしたい、長くても20歳まででいい」と思っていました。
私の考え、おかしいですか?
97彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:56:22.41 ID:aBSvhK9c
会話の引き出しを増やすコツってありますか?

自分から話を振るのが苦手で、オウム返し・相づち・天気の話しかできません
時間の関係でテレビはほとんど見られないので、芸能人のことなどサッパリわかりません

話下手は聞き役になれば良いとよく言いますが
それだけではやはり相手は退屈しますし、何より相手の口数が少ない時は会話に詰まって苦痛です

どうにか話題を提供できるようになりたいです
アドバイスお願いします
98彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:59:05.86 ID:U2qWVmEG
>>97
相手に興味をもつように心がける
自然と会話が発生する
99彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:03:51.40 ID:aBSvhK9c
>>98
アドバイスありがとうございます

それはつまり、相手のプライベートなことについて質問するということですか?
例えば、昨日はどうしていたかとか、その服はどこで買ったのかとか
100彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:09:41.47 ID:U2qWVmEG
>>99
プライベートな出来事を質問してもいいけど、相手の考え方とか人となりとかに興味もてたら、自分との差異や逆に共感できることなんかにも意識いくし、そうしたら会話が成り立ちやすくなると思うよ。
わたしは20年間接客業なんだけど、お客さまを楽しませる会話のためには、相手に興味を持ってかつ相手を認めるのが、結果的に楽なのかなって思ってるよ。
101彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:11:21.15 ID:uxg6eHXA
質問@
茨城の県庁所在地で「水戸肛門病院」ありませんか?

質問A
在日の医師が東京都下で経営する「金多摩病院」はないですか?

質問B
東京都下のレンタルお掃除用品会社で「ダス キン多摩」はないですか?
102彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 18:28:29.29 ID:wgWJInXF
>>89
ありがとうございます
103彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 18:40:42.41 ID:Yfo20jd7
>>99
相手の持ち物を褒めるっていうのが、めんどくさい天の邪鬼な相手以外には有効
基本的に自分の好みでないものをわざわざ買って持ち歩かないので、
ケータイについてるキーホルダーなり、ケータイ本体なり、飲んでる飲料なり…
いくらでも話題はあるよ
それかわいいですよね、美味しいですよね、どこで買ったんですか?とか
104彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 18:46:23.10 ID:13fFCut8
ラブホで試合開始前にお風呂入ったとする。
風呂上がりはどんな恰好?
ブラ、パンティ履いてバスタオルで隠すのが1番いいのかな?
105彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 19:29:25.30 ID:15hfBYVS
麒麟の川島ってアヒル口ですか?
106彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:12:28.98 ID:13fFCut8
アヒル口は舐めずき!
5時間位舐めるんじゃねぇーか?
真〇か〇りとは、どうなってんの?
107彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:22:36.33 ID:eczvvzAz
葬儀の会場で写真屋?の人が葬儀の様子を写真撮ってるのは何か意味があるのですか?
身内にあげるためですか?
108彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:32:33.71 ID:iTmjMGeX
親の命が危ないとき、
興奮して溢れ出る涙を泣かないで、
気をしっかりもって、冷静にいられる状態にするには
どうすればいいですか?
具体的にお願いします
109彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:39:50.86 ID:RMfBRrfB
>>108
冷静でいる必要は無いぞ、大声を出したかったら出せば良いし
無理に溜め込んで相手に心配掛けるよりましなんじゃないかなぁ
110彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 20:47:41.96 ID:Gn5T6TAI
>>107
父の葬儀の時の写真、アルバムにしてくれたよ
当日なんて参列してくれた人の顔見る余裕全然ないし、写真あってよかったと思ってる
111彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:00:02.19 ID:bQX0pkyS
>>107
あとでアルバムに入れて遺族にくれるんだよ。
祭壇の写真とか貰った花とか、きれいだったねちゃんと送り出してあげられたねって写真を見ながら家族と話して、ありがたいなと思ったよ
112彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:11:20.80 ID:dbPln01y
>>108
落ちつける、又はお気に入りの香をかぐ
音楽を聞く、邦楽の歌詞が邪魔なら洋楽でも。
見えなくても、喪女板のみんながいつでも支えてる事を忘れない
不安により、手先が冷たくなる事があれば、温める
私はこうして乗り切った事があるよ
113彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 21:34:02.16 ID:XDpStb/I
>>108
冷静でいなくちゃ、泣いちゃダメだ、しっかりしなきゃ、
と思ってると、それができなくなってしまうらしい。泣きそうな時、ヤバい泣きそう泣きたくない!
って思ったとたん涙がぶわっと出たことない?そんな感じ。

ここは泣くところだ、泣かなければ、取り乱して泣き叫ばなければ、
と思うとそれをしている自分を想像して、客観的に見れるし、いくらか冷静になれるはず。
114彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:12:31.72 ID:eoPLqbv2
>>108
いつでもいいからグワーっと泣く時間を作ってみたらどうかな
115彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:24:20.38 ID:W+bYiZyc
バセドウ病の疑い濃厚なんだけど、眼球突出って徐々に起こるの?なんか今朝から目がおかしい
116彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:27:23.09 ID:nIfn17KH
書いた字を晒すスレって今もある?
ケータイから見てるんだけど探せない…。スレのタイトル教えて下さい。
117彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:34:04.20 ID:vHi0+qRK
月9の吉高ユリコが着ていた衣装って雑誌でいうと何系かな?
MORE?CanCan?
118彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:44:52.42 ID:z+4zguHV
>>116
この板にはないみたい
VIP+に「おまいらの字見せて」ってスレがあったよ
119彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:01:15.44 ID:QC5F2y+l
>>108
自分の場合、実際にそうなった時は泣く所じゃなかったなぁ
病気と事故で2回、1度はじわじわ、1度は突然
死にかけてる(結果的には存命だった)けど
どちらも泣けてきたのは、自室で1人になった時間だけだった

もし死んだら、何をしなきゃいけないか(手続や連絡等)
具体的に考えて脳内でシュミレーション(悪趣味ではなく必要な事)して
1人の時には思いっきり泣くのが1番じゃないかな
その時がきたら、意外と泣いてるどころじゃないから、心配せんでいいさ
120彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:41:58.67 ID:020dcbRb
ハードコンタクトを付け始めて10ヶ月経つのですが2〜3時間付けているだけで目が充血します
毎日付けているわけではありません
週4程度で付けているのですが目が充血して赤目になるということはハードコンタクトが合ってないのでしょうか?
それともまだ慣れてないだけでしょうか?
121彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:01:01.84 ID:oVYicTzZ
>>120
その症状は買った直後からずっと続いてるの?
10ヶ月も経って慣れてないっていうのは変だと思う
個人差あると思うけど自分は数日〜1週間くらいで慣れたよ
検査でハードが合うって言われたんだよね?
そんなに続いてるなら合ってないのでは?って思っちゃうけどなぁ
最近出始めた症状なら単に疲れ目じゃないかな?
122彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:11:07.38 ID:PBA4xjde
>>121
最初は痛くて痛くて付けてられてないくらいだったので今は付けても痛くはないので少しは慣れたのかなと思ってます
充血するのは夏頃からです
乱視が強くてハードじゃないと合わないよと眼科の先生に言われたのでハードにしました
一応眼科に行ってみようと思います
123彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:25:50.67 ID:AbtHfkEc
地方にある大手チェーン系列の飲食店で食事中、テーブルの上を小さなゴキブリが這って行きました。
ゴキだけでなく変な小さな虫もうろちょろしてて今思い出しても気持ち悪いです。
飲食店にゴキはつきものとはわかってますが、実際外食してて遭遇したのは初めてで
精神的ダメージが大きいし衛生面がかなり心配です。
保健所に通報まではやりすぎでしょうか?
本社に連絡で留めておくべきでしょうか。
ちなみにチキンなのでその場で店員には言えず食事やめて帰ってきました…
124彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:37:07.38 ID:rIIlQpje
風呂で肌をこすったら消しカスみたいなものが出た
これ洗いが足りないのかな?

毎日風呂に入って石鹸で洗ってはいるんだけど
泡立ててで滑らせる程度で十分だと聞いて以来そうしてる
125彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:54:27.31 ID:rjrEKPge
>>124
人に皮膚がある限りこすれば角質は落ちると思うんだよね
やりすぎるとカサカサになってしまうよ
126彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 00:56:28.65 ID:8Z2kwdir
中指と薬指を曲げた手のポーズ(DAIGOがよくやってるあれ)が、左手だけ出来ません。
やろうとすると薬指が浮いてしまったり、小指も一緒に曲がってしまいます。
まぁ、こんなポーズをする機会はないし別に出来なくても…なんですが、なんか気になってしまってw
指ってどうやったら鍛えられるんでしょうか?
127彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 01:03:53.23 ID:XmIU6rJd
>>126
やってみたらできたw
128彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 01:12:23.38 ID:9EBfPF/c
デパートの館内物流のバイトってどんな仕事なんだろう?
やってみたいんだけど、求人には仕事内容が書かれてないんだよね…
デパート内の商品を補充するとかなんだろうか
やったことある人いる?
129彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 01:22:48.62 ID:dHtskkmj
人に迷惑はかけないマイペースって嫌われやすい?
自己中とは少し違って、決められた範囲内で自分のペースで行動してるだけなのに
喪女のせいなのか歳の近い上下(女)に嫌われやすい
こっちは全く興味ないのになんで放っておいてくれないんです?
視野に入ってないのが気に食わないの?構ってちゃんなの?
その中でもなぜか喪女に嫌われやすい。同属嫌悪とかある?
130彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 02:03:21.07 ID:dHtskkmj
>>115ググったらすぐに出たけど、徐々になるようだね
血液検査の結果待ちなのか分からないけど、もしそうだとしても
早期からちゃんと薬飲んでたら止まるみたいよ。マジでバセなら今も凄くしんどいよね
薬飲み始めたら半年いくかいかないかで標準値になると思うよ。お大事に
131彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 02:34:12.21 ID:yws58Aac
>>126
メロイックサインってやつかね
これはできないと結構不器用な気がする
キツネの形はできる?
ちなみに自分はバルタン星人の指はできないんだけどね
132彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 02:41:07.60 ID:8vAD1zqY
>>123
別にやり過ぎだとは思わない。

>>129
もしかして「人に迷惑はかけない」とは思っているけれど、
自分では気づいていないだけで迷惑をかけているのかも。
133彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 04:34:15.75 ID:95BliLlN
職場の上司(50代)に「薄幸そう」と評されたのですが、一般的に薄幸そうとはどういう印象でしょうか?ちなみに体型は160センチ60キロのガチデブです。
134彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 05:45:03.69 ID:ovFUpRxA
>>77
遅くなりましたありがとうございました!!
135彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 07:11:52.51 ID:LMeX2h/w
昨日ある服屋であった出来事なのですが、
私は閉店一時間前にいき、スカートをみてました
すると店員さんがやってきて、一時間近くマシンガントークされたあと(つまりもう閉店時刻)
スカートをどうするかきかれ、試着もしてないし閉店時刻だし帰ろうと思った矢先、
店員さんにきるだけきてみてといわれ試着さしてもらいました。
好きじゃないのでお断りしたら、違うスカートをもってこられ、
ここまできたんだから何か買って帰って下さいといわれました。
更に、残りのスタッフさん数人でこそこそと話し始め、私も申し訳ないから
帰るといってもこれ似合いそう!→私「いや…」→店員さん試着室のドアを
乱暴にしめる
閉店時刻をかなりすぎてたし、もう帰りたかったのに最後は無理やり
運命ですよ!とかいわれて、さすがに閉店時刻にいる私も悪い気がしてほしくもないもの
を買いました。
帰ってきて正気になると返品したくなりました
しかし返品は法律上義務じゃないとGoogle先生が教えてくれました。
レシートに返品可とは書いていません。
この場合、返品できますか?長文ごめんなさい。
136彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 07:26:00.19 ID:Q0jh2tK+
>>133
私のイメージだと、
顔が薄い(派手じゃない)、笑顔が少ない
って感じかなぁ。
あとロングヘアのイメージ。
でも気にしない方がいいよ?
それをまた考え込むと眉間に皺よるし、
暗い気持ちになっちゃうじゃん?
そんな事を平気で言える上司の方が
よっぽどだと思うし。
137彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 07:40:13.30 ID:yd05x8Sy
>>134
この文章コピペして店舗名と店員の名前添えて本社にメール
138彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 07:58:31.66 ID:i382cMqa
どなたか下記の意味を教えてください↓↓

2011/10/18(火) 00:12:08.70 ID:MOppTfUk0
ha---iiiiii

sososososo sorry*~~*
gu naight~~/
上野マジレスですた。
なんとか説まで書いてあってビクとしたお。


↑↑
「gu naight」英語じゃないので意味が解らず困ってます
139彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 08:07:24.62 ID:7nDJBkwr
うちの母なんですが私が頼んだことを何回言っても同じことを繰り返します
すごく些細な頼み事なんですが(母が玄関の靴を毎日片付けるんだがランダムに片付けるからどこにしまったか分からない、時に玄関外の排水溝の中にあったことも)→朝は急いでるし毎日使うものだけは出しておいて)とか
洗濯物をしまってくれるんですけど床にぶちまけて放置、気を使って広げて干してたシャツもしわくちゃ→自分でやるからやらなくていいよ、とか
何回頼んでも同じことをします
おそらく暇だから片付けたくなるのか私が怒ることでコミュニケーションを生もうとしてる構ってちゃんな気がしているのですが

母自体は潔癖でなくシンクに洗い物山積み、洗濯物は一週間雨の日も雪の日も干しっぱなし、家族の食事も半分以上出前かコンビニというズボラ系の専業主婦です

何て伝えればこちらが困ってるということが分かるのでしょうか?
140彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 08:18:03.62 ID:j3rlH/kJ
ファミレスのスープバーの横口レードルって何なのあれ?
あの非対称性に違和感感じないなら逆にスゴいと思うわww
左利きに対する嫌がらせ?
141彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 08:40:13.69 ID:8Z2kwdir
>>131
そんな名前なんだ
キツネはできるけど右手ほど小指が後ろにいかなくて、めっちゃぷるぷるするw
小指が弱いのかなぁ
142彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 08:40:27.48 ID:PIOBGTVW
>>122
ゴメン遅レスで
まだ見てたら参考にして下さい

眼科で色々検査して試しに着けてくれたんだよね?
その時点で痛くて痛くて付けてられないっていうのがおかしいと自分は感じたよ
そこで痛いってことはそのレンズは合ってないと思う
人によって眼の大きさやカーブが違うので合わないレンズを着けるとレンズの淵が眼に当たってしまって痛くなる
メーカーやレンズの大きさを変えて自分にフィットしたものを選ぶと痛くない
(根本的にハードが合わないって人もいるが)

眼科で患者が痛くないって言うまで色々着けさせてくれるのが普通じゃないかな
患者が痛いって言ってるのになんで帰してしまったんだろうって思う
143彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 08:46:54.01 ID:9bB/EtcS
新しい彼女がモジョっぽい
全体的にオタクッぽくて今までモテてない感じ
襲う時どうしたらいいの?多分処女だろうし
必要以上に拒否されそう
144彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 09:04:59.62 ID:rjrEKPge
>>131
キツネは出来るけどこれ出来ない
でも、指先使う職人的なものを仕事としているから不器用ではないんだけど…メロイックサインってやつなの?
145彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 09:07:59.22 ID:rjrEKPge
>>139
ズボラではなくて少し…
この靴はしまわないでください
って紙に書いて靴に貼っておく
自分の服は自分で洗って家族とは別の所に干す

家を出れば解決するね
146彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 09:11:58.76 ID:2Ff8uedV
>>133
色白というか青白
目が細い、顔(特に目)に覇気がない
下がり眉に下がり口角の薄顔
髪や唇がパサついてる
服が地味(よれたシャツに色落ちしかけたストレートのパンツみたいな)

>>138
good nightじゃないかな?違ったらごめん

>>139
うちの母も何度言っても同じことしたりするけど、排水溝は意味わからんねw
靴はしまわれる前にしまって、
服は…どっかに隠しておいて休みの日に自分で洗って干すのがいいかもね
147彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 09:21:19.98 ID:8T60Y+pw
>>144
メロイックサインはウィッシュのことだよ
148彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 09:21:22.66 ID:dHtskkmj
>>138おやすみを口語風にしたネットスラングじゃない?
for you→4uみたいな
149彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 09:34:34.11 ID:rjrEKPge
>>147
勉強になった!
ありがとう!!
150彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 10:03:57.16 ID:95BliLlN
>>136>>146
ありがとう。私自身見事にその通りで、反省しました。とりあえず笑顔とパサつき対策に努めるよ。
特に>>136優しい言葉をありがとう。
151彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 10:56:37.07 ID:2LcGVoZT
214 :恋する名無しさん:2011/10/17(月) 22:11:46.23
何もわかってないね。女性の身体で基本的に男にとって必要な部位は膣以外ないから。
口に出さなくても男はそう思ってるから。
膣を生きたままで保存できれば理想的だって。
膣だけなら口ごたえも反抗することもないし、
射精したいときに性器に快楽を与えてくれればそれ以上求めないから。
獣でもなんでもない男性の本音だよ。どんなイケメンでもそう思ってるから。
ご愁傷様です。

これって本当なの?
152彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:09:37.20 ID:ji2P5F+M
>>151
体の相性が良ければ
多少顔の細工が悪くても目はつぶるよってことでしょ
153彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:17:01.02 ID:m478H3an
口ごたえと反抗しかされない男なら、そう思うかもね
154彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:26:48.96 ID:B5M59CKr
包装紙やラッピングの袋が100均の物だと、プレゼントはもらって不快ですか?
いくつかの店で別々に買ったり、ラッピングサービスがない店(電化製品など)で買った物をプレゼント用にまとめて包みたいんだけど
ラッピンググッズは100均が一番品揃えも良くかわいいので…

バルバレの自分ラッピングって痛々しいかな?
155彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:32:28.83 ID:Kzet1LA+
あと、同性愛者の男には当てはまらないだろうねえ
よって本当ではない
156彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:34:59.72 ID:Kzet1LA+
>>154
>バルバレの自分ラッピングって痛々しいかな
それなりに包めてれば大丈夫だと思うよ
自分も友達とかにあげるときは自分で包んだりするし
ただものすごく目上の人とか、年の離れた上司なら辞めた方がいいかも(フランクな間柄とかならまた別かもしれないけど)
ラッピンググッズは100均でおkじゃないかな
最近のは可愛いものも増えてるし
157彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:39:56.32 ID:N8dQWZAR
お願いします。

普段毒を吐かない、いい人キャラでそれを特に苦にはしていないのですが
半年に一度位凄く毒を吐きたくなります。
いい人仮面疲れたぁぁ!!となります。

口汚く本音を吐き出したいのですが
こう言う場合何をどうしたらいいと思います?
(基本的に個人を攻撃したいのでは無く、自分に怒りを感じさせる物、馬鹿にしてる物について思いっきり吐き出したいです。)

2ちゃんのスレに色々書くのがいいかな?と思うんですが、普通のスレだと叩きレスが入るし、スレ参加者やスレ進行に迷惑を掛けたい訳では無いので
最適なスレがわからないと言う感じです。

もし良い方法をご存知の方や良いスレをご存知の方が居たら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
158彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:46:41.33 ID:B5M59CKr
>>156
ありがとうございます。
友達への物なので自分ラッピングで丁寧に包んでみようと思います
159彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:48:01.52 ID:2LcGVoZT
日サロ、生サロ、何と言っても恋サロだろうな。
あそこゴミ箱未満だからw
160彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:56:36.40 ID:Kzet1LA+
>>158
調べたわけじゃないけど、ggrばたくさん出てくると思うから調べてみるといいよ
綺麗に包めるとテンションあがるし頑張ってねw

>>157
チラ裏スレに書くのは?
あと自分の友人はmixiの日記を非公開で書いて、普段書けないようなこと書くって言ってた
161彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:57:13.07 ID:m478H3an
>>157
ここは?
人に言えるじゃんってツッコミは入るかもしれないけど

◆嫌いだけど人に言えない◆38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1318153848/

あとチラ裏やご自由にスレもそんなに叩かれないけどな
喪女板以外なら、生活板
スレによっては人もキツイけど
慣れれば毒を吐く場所がいっぱいありますぜ
162彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 11:57:34.54 ID:Kzet1LA+
>>157
書き忘れたけど、個人的にはヒトカラがお勧めw
楽しいしストレス発散になるし叫びたい放題だし
連レス失礼
163質問:2011/10/18(火) 11:58:27.03 ID:8z+rdnUm
人間関係において、何らかの問題が起きたときに、
一人の立場の気持ちぐらいしか考えることができません
その一人の気持ちすらちゃんと読むことができないというか。。
みなさん、この人はこれについて、こう考えてるだろうとか
この人はこういう性格だから、こうだ。とか推測できるというか
予測計算できますよね?できる人とできない人の違いはなんでしょうか?
164彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 12:02:11.45 ID:d7MUuD9o
木の板に油性ペンで書いた文字を消したいんですけど
どうすればいいですか
165彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 12:18:34.55 ID:NXyOUjb3
>>135
返品できるはず
アパレルはノルマあるとこも多いから必死になるスタッフの気持ちもわかるけど、ちょっとひどいね
その日お店にいた中に店長はいたのかな?
まず直接お店に行かずに電話で店長に状況説明して返品したいって伝えてみて
商品が買った状態のまま(タグ等取らずに)なら返品断る店ないと思うよ
166彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 12:20:58.30 ID:6FrE9uUa
>>164
木の繊維にインクがしみ込んでいるから消すのは無理
木の表面を薄く削り取るしかないけど普通の人は出来ないし削っていのかどうかの問題もある
諦めて、お茶飲んで落ち着くのが吉
167彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 12:27:36.52 ID:NXyOUjb3
>>163
経験値の違いだとか元々そういうのの勘がいいとか
ただ個人的には色んな人の気持ちわかるのも辛いと思うよ
みんなの気持ちがわかるからっていつもみんなの満足する結果を招けるかっていうとそうじゃないし
気持ちがわかるから自分が我慢することも多いだろうし
168彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 12:46:21.84 ID:7nDJBkwr
>>163
やっぱりサンプルが多いんじゃないかな
私も予測できない方だけど自分の気持ちと置き換えちゃうから理解できない派
自分と人とは違うんだって思ってればパターンで考えられそう
兄が予測できる人なんだが「こう言ったらこう返してくるかな」とか色々試してたらしいよ
個人的にはより多くの人の気持ちがわかった方がいいと思う
無駄な争いを避けられるしパターンに合った接し方をした方がお互いに満足できるし
169彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 12:57:31.83 ID:CR3kYsCM
>>135 165
私も、電話で責任者に連絡するのが良いと思う。
かなり強引に試着を勧められ、試着室に押し込められるようなかんじだった。
買わないと帰らせてもらえないような雰囲気だった、
恐怖を感じた、脅されて仕方なく買った、ということを強調して、
ダメなら他へ相談する、と言うといいと思う。
いきなり警察に行かなくても、その店の本社や、店が入っているビルや商店街の事務所に
恐喝まがいの売り方をされたと報告してもいいと思う。

どうしても断りきれないときは、現金少々(帰りの交通費程度)しか持ってない。
カードも免許証の類(ローンが組める)も一切持っていない、と言えばいいよ。
170彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:06:47.71 ID:fSsHkg4c
チャットしてて早々会話途切れたらどうすればいい?
171彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:20:31.01 ID:d7MUuD9o
>>166
無理ですか…
実は借家の柱なんですけどね…
172彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 13:21:26.57 ID:7FFPljPg
普通の雑貨屋や食器屋で買ったタンブラーにも、スタバなどでドリンク入れてもらえますか?
173彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 14:42:49.61 ID:XBtKqhLN
入れてもらえるよ!
でも大きさによっては希望サイズの量が入らなくてお断りされるかもしれない
174彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 15:10:10.04 ID:7FFPljPg
>>173
ありがとう
サイズはその都度店員さんに聞いてみるよ
175彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 15:30:20.88 ID:+REtdlHq
混ぜて使うタイプのアイシャドウでオススメの物はありますか?今エスプリークのを使っているんですが、他のメーカーでもあるなら試してみたいと思ったんですが…

お値段は、高くてもエスプリークと同じ位まででないと手が出せない感じです;
176彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 15:32:59.32 ID:J+zQ5EUK
>>171
柱なら塗装が無いから
除光液(こんな漢字だっけ?徐行駅と変換されてフイタw)もダメだね

自分なら紙ヤスリ等で様子を見ながら薄く削っていき
削った深さによって下のどれか1つを適用

少し擦って薄くなれば、クレヨンみたいな補色剤を上から塗ってごまかす
落書きが消え、削った深さも目立たないようなら、ステイン塗りぬり
削った傷が目立つようなら木目用補修剤を詰めて色を足すかな

ハンズとかホームセンターに行けば色んな材料があるから
お好きな方法でどうぞ
177彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 16:02:29.01 ID:d7MUuD9o
>>176
丁寧な説明ありがとうございます
今度試してみます
178彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:00:09.00 ID:OBxU7DKZ
今度、貴金属とかアクセサリーの買い取り、査定のお店のバイトの面接にいきます。志望動機って、どんなことを書いたらいいかアドバイス下さい。
あとスーツで行った方が良いですか!?バイトだからきれい目の服で大丈夫かな
179彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:22:51.77 ID:y09dJiEK
ドコモショップの窓口で応対して貰ったお兄さんが素敵でした。
そこで質問なんですが、こういうショップの窓口で働いてる人は
ドコモの正社員じゃないらしいんですが、そうなると派遣なんでしょうか?
180彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:27:55.14 ID:2GLiAb+X
よく見るロキノン系って何だろうって思ってたんだけど、もしかしてロキノンてロッキングオンジャパンのこと?
181彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:47:35.53 ID:rIIlQpje
>>179
ドコモショップって大抵は販売代理店だから
代理店契約を結んだ他会社の社員または派遣なんかの人が働いてる
182彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:50:03.04 ID:LMeX2h/w
>>135です。
みなさんありがとうございます!
本社のアドレスがのってなかったので、電話を直接かけ、昨日あった
ことを伝えた結果、スカートを本社の担当の方に送り、その方が返品作業をし、私宛に現金書留
を送ってくださるということで解決しました。
皆様のおっしゃる通り、これからはきちんとお断りしようと思います。
ありがとうございました!
183彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 18:23:40.93 ID:oM1iBguq
どなたか ふ わ ふ わ *◎ みたいな喪女のスレ知りませんか?探してるんだけど…スレタイ名忘れたから検索かけれない。もうないのかな。
184彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 18:25:49.64 ID:y09dJiEK
>>181
なるほど、正社員の可能性もあるってことなんですね。
若いのにしっかりしてて派遣だったら勿体無いなと余計な事を思ってしまいまして。
ご回答ありがとうございました!
185彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 18:39:32.96 ID:yd05x8Sy
>>182
「樹海ガール」じゃなくて?
186彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 18:40:26.79 ID:vm+V2GMS
>>180
店員見て濡らしてんじゃねぇーよ!!!

俺の彼女は月に一発しかやらせてくれねぇーよ!
別れる理由にしていいかな?
毎日やらせろー
187彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 19:16:13.52 ID:oM1iBguq
>>185 ありましたー!どうもありがとう!
188彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 20:53:46.01 ID:m2fghzW+
初めて結婚式に呼ばれました。店員と相談して服を購入しました。
http://imepic.jp/20111018/740360
だけどよく考えたら羽織りものが薄っぺらすぎないか?と不安になってきました。
画像のように透けます。
職場の先輩の結婚式なので無難にいきたいですが羽織りものってこんなもんですか?目立ちますか?
東北なので季節的にも不安です
ちなみに昼の式でホテルでやります。
189彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 21:05:09.73 ID:Q0jh2tK+
>>188

結婚式だし、華やかでいいと思うけど
寒さ対策としてストールを一枚
持ってったらどうだろう?
あと、他にお式に行く人に
どういう格好で行くか聞いておいたら
より安心かもしれないね( ´ ω ` *)
190彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 21:37:39.24 ID:tRpfBguV
ぱっと見て、↓の画像の人は何歳に見えますか?
http://imepic.jp/20111018/772490
(※芸能人です。画像が横向きですみません)
191彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 21:44:45.77 ID:iWC+stOX
何でまだ春ちゃん出てるの?
192彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 21:50:15.67 ID:svAyvVXP
>>180
そだよー
193彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:14:19.34 ID:Zj2OhYj/
>>188
可愛いと思う
ドレスはノースリーブ状態の腕まで見えるのが多いよ
私ならストールも羽織るかな
194彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:16:22.11 ID:Zj2OhYj/
ごめん表現が変だったw
透けて見えても変じゃないってことね
195彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:35:52.79 ID:hA8dbdCE
>>190
頬がこけてるけど、顎や首が若いから30ちょっと…かな
196彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:55:57.05 ID:VUfRURS3
>>190
シャ乱Qのまことに見える…
だとしたら40過ぎくらいか?
197彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 23:30:54.23 ID:CR3kYsCM
>>188
かわいいんだけどボレロがちょっと薄いかも。
裏地付きのジャケットとか、毛皮(フェイクでもOK)のボレロとか持ってない?
198彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 23:37:18.49 ID:m478H3an
なんか寒いなと思って布団に入ったら
布団から出てる肩と腕が異様に暑くなってきた
寒いし暑い、頭もボーッとしてきた
そういえば今日は妙に食欲もなかった
たぶん風邪だと思うんだけど、病院に行くとかじゃなく
とりあえず今何すればいいんだっけ?
ビタミンC飲むんだっけ
10年くらい風邪ひいてないから忘れた
199彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 00:51:22.31 ID:r+E/yIsw
>>198

もう寝たかな?
あったかくして寝なね?
風邪には小児用風邪シロップで
市販風邪薬を飲むとてきめんに効くけど
身体の負担的にはどうなんだろな
とりあえずお大事に( ´ ω ` *)
200彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 00:59:24.44 ID:NlTsmiNb
>>198
お腹いっぱいにして、ポカリ飲んでひたすら寝る。
食べられるならおかゆとかうどんとか食べたほうがいいと思うけど
やっぱ水分とっていっぱい寝るのが一番だと思う。
おやすみ!早く治るといいね!
201彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 01:01:56.79 ID:NlTsmiNb
>>188
東北なら寒いと思う…
けど、式場の中は暖かいかも。
ストール持っていくに賛成。

この季節、微妙だよね。暖房の有無でかなり左右されちゃうし。
202彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 01:58:37.10 ID:6ryShnDB
>>190
修正入ってるだろうし40前後
203彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 02:12:38.38 ID:gwOozYXu
>>199>>200
起きてた
レスもらって、食欲ゼロだったけど
卵とネギ入りの煮込みうどんを食べたよ
あとは、水分もうちょっととって、毛布もかけて寝ることにする
何すればいいのかわからなくなってたので、助かった
親切にどうもありがとう
204彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 03:10:56.50 ID:ojdKerca
>>203
動けるうちにポカリ、冷えピタor熱さまシート、レトルトお粥あたりは
買い込んで置いた方がいいよ。日持ちもするし
突然 熱が上がる事もあるから、常備薬の場所や備蓄の確認もしとくべし
そう簡単に休めない仕事や学校があるなら
ノンカフェインのドリンク剤も探しておくといいかな(コンビニでも売ってる)
205彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 04:06:16.46 ID:oSUSsnhr
女性が深夜働くのはどう思いますか?
私は未婚という理由で既婚男性に働く時間帯を変更してくれと言われ、深夜に働いています。
周囲には、未婚だからといって深夜に女性を働かせるのはおかしいと言われます。最初はおかしいと思いませんでしたけど、時間帯を変更した既婚男性が仕事終わりに遊び歩いてるという噂を聞いてからなんかモヤモヤします。
みなさんは友人が深夜に働いていたら心配しますか?ちなみに販売職です。

206彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 04:39:14.76 ID:OPYP+Sgs
>>205
職種にもよるので一概にはいえないなぁ
医療関係なら夜勤・年末年始等の休みは既婚者優先になってるし
207彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 07:15:47.60 ID:/T0RGjz3
>>205
うちの職場(工場)は24時間稼働で
昼間は女性も働いてるけど
工場周辺や駐車場への道が暗くて危ないなどの理由で
夜勤してる女性はいない。
はっきり明文化されてないけど、夜勤は男性ばかりで
女性は夜勤させない雰囲気あるな。

でも友人(女)はコールセンターで深夜の時間帯に働いてたし
職場によるんだろうね。
208彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 07:17:49.47 ID:/T0RGjz3
>>205
ごめん、質問は心配するかだったね。
夜も働ける設備が整ってるなら問題ないと思います。
手当てついていーなーとも思うかも。
209彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 07:32:26.36 ID:wYoBSvNE
既婚者がセックスしたいから夜勤はやりたくない、未婚のあなたが夜勤やればいい。
私だって彼氏いてセックスしたいですけどーって言えよ。
俺は夜勤だと彼女を呼び出し休憩中に車でセックスしてる。
210彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 08:34:03.19 ID:lC0I2CNs
>>195>>196>>202
190です。レスありがとうございます!
ファンじゃない人がこの人を見たら何歳に見えるんだろう…と思って聞いてみました
ちなみに47歳です

211彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 09:28:14.46 ID:IHIvZJQb
リアルに疲れてツイッターでアニメの男のキャラのなりきりで遊んでいたら
他のなりきりの方から「家族になって欲しい」と言われました。
そういったシステムが一部で流行っているのは知っていたんですが内容がぐぐっても出てきません。
単に家族→IDと表記して呼び方が変わるだけなんでしょうか?
なんとなく関係を壊したくなくて引き受けてしまったのですが、どうすればいいか困っています。
212彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 09:52:35.38 ID:yr0qbaHN
他スレでグロ画像踏んだ
道路に仰向け大の字になってる男の人で、頭がつぶれて中身が出てた
足は向こう側で、頭の方から撮ってる写真だったんだけどこれってモタ男かな?
リンク先はrottenだったんだけど、詳細見る勇気はなかった
213彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 10:20:30.87 ID:yr0qbaHN
ごめん
自己解決した

モタ男は目から下がぐちゃぐちゃだったから違った
214彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 10:21:53.69 ID:APTCQy65
足の指の巻き爪が痛すぎて治療したいです。病院は何科に行けばいいんでしょうか?
215 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/19(水) 10:23:53.48 ID:xKwX8BVr
>>214
皮膚科だった気がする
216彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 11:04:34.25 ID:r+E/yIsw
>>214

皮膚科だよ
私の場合は、足指に麻酔して
ハサミ&ピンセットで取った
思ったより痛く無いし
麻酔効けば数分で終わる
むしろ化膿しちゃうと完治まで
長引くから早めに行こう!
217彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 11:51:56.56 ID:31khU0b3
歯の根っこの治療を受けている者です。
今は薬を詰める治療の繰り返しで、一週間から二週間に一度通院して詰め替えてもらっています。
ただ今回、月曜の夕方に詰めていただいたものが、今朝の朝食中にとれてしまいました。
電話して、今日の午後に歯医者に行くことになったのですが、この場合治療費は前回と同じ位支払わなくてはいけないのでしょうか。
詰めている薬の有効期限などが分からないので何ともいえませんが、
もし一週間程度効くはずのものがたったの2日でとれてしまったのであれば、同額支払いすることに少し抵抗を感じます。(貧乏なので)
因みにバームクーヘンを食べているときに何の前触れもなく取れました。
218彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 13:10:57.40 ID:FAcduU9y
>>217
ケースバイケースだからなんとも言えない。
歯って口の中で濡れた状態では弾力性があるから、ちょっと噛んだだけでも
形や角度によっては軽くゆがんで詰め物との間に隙間が出来て、パカッと外れることがある。

仮の詰め物というのは、長持ちしない代わりに材料費も施工技術も大したことなさそうだから
中の薬が無事で、詰め物だけやり直しで済むなら、同額はかからないと思うけど。
219彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:12:48.56 ID:1hyIU6gM
収納の無い部屋でさほどスペースを消費しないで
収納場所を作るにはどうすればいいかな
220彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:14:40.72 ID:31khU0b3
>>218
参考になりました。ありがとうございます。
今回に関して言えば、技術面での問題があるような気がします(普段より所要時間が短く舌触り?も悪かった)が、
元はといえば虫歯を放っておいた自分が悪いし、どんな理由だろうと新たに材料費がかかるのは当たり前なので素直に支払いに応じようと思います。
それにしても、歯科分野ではインフォームドコンセントが定着していない感がありますね…
221彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:26:26.99 ID:8mMciq+N
朝鮮に乗っ取られてる某都死の役所

10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm158812
222彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 16:51:08.90 ID:oE92HCE0
>>219
ベットの下とか、壁の上の方に棚つけるとか、押し入れ改造するとか、なんでも壁にぶら下げるとか
いっそやや大きめの収納買って全てそこに詰め込む方がいいかもね
223彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 17:23:05.33 ID:skamkqAG
新観コンパって、何の略なんでしょうか?
新入生歓迎コングラチュエーションパーティー?
でもそうだとすると、合コンは合同コングラチュエーションパーティーですか?
224彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 17:53:11.17 ID:qik1bvv5
>>223
コンパ=company
225彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 18:13:08.47 ID:5v3heK71
>>223
コンパっていう言葉があるんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91
226彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 18:31:43.25 ID:oUPHeA1B
>>224>>225
ありがとうございます。
勝手に略語だと勘違いしてました。
227彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 18:49:07.28 ID:APTCQy65
>>216
ありがとう。皮膚科に行ってきます。
228彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 20:41:24.46 ID:OBFiicPM
歯の矯正を22歳からはじめるっていうのはどうかな
金ばっかかかるのかな
229彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 20:45:01.67 ID:KUEzJh3W
25歳職歴無しで地元の区役所の事務員になりたいのですが
公務員試験の勉強は過去問を独学で勉強する感じでよいのでしょうか?
お恥ずかしながら公務員試験について全く知識が無いので教えて頂きたいです。
230彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 20:51:31.22 ID:fOh7QPcR
>>228
美容の為なら個人の価値観だと思う。
歯並びが悪くて病気になったとか、頭痛肩こりがするなら矯正した方がいいと思う。

とりあえず病院に行って、診断見積もりしてもらうのも手じゃないかな。
勧誘に弱い方なら、断れる人についてきてもらう。
231彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 21:58:25.66 ID:Sy8nW72M
>>228
24歳で矯正始めたけど、時間は掛かるがやってよかったと思う
子供と違って大人は歯が動きにくいから長期治療になる
その分固定されたらそうそう歯並び崩れないんだってさ
でもやるんならどの病院にするか、じっくり考えてからがいいよ
232彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:27:12.28 ID:OBFiicPM
了解しました
233彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:36:51.64 ID:Ph4RJxpA
新陳代謝を上げたいんだけど、半身浴や有酸素運動以外に何かおススメありますか?
よく生姜が良いって聞くんだけどどうも苦手で…生姜紅茶とか一切飲めないし…
食べ物や運動など何でもいいので教えてください。
234彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:57:20.75 ID:wF67v2Fz
踏み台昇降とかはやってるってことかな
235彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:05:40.72 ID:Ph4RJxpA
>>234たまにやってます
236彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 23:18:02.42 ID:rkT/ooJ/
エルセーヌなどのエステは終わって目標体型になれても、そのあと戻るんでしょうか?
キープするには通い続けなきゃいけませんか?
237彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 00:09:29.60 ID:v2efp1c2
>>236
エルセーヌに限らず目標体型ってのが
ボディーメイクと言うか骨格から動かすタイプのものならある程度通わないと
ただの減量なら自分でカロリーコントロールすればいいんじゃない?
脂肪吸引でもない限りエステで大幅減量なんて出来ないけど…
結局痩せるのは自分で、エステに出来るのはせいぜいアシストですよ
238彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 01:20:14.46 ID:OHhdGOvw
下の話なので耐性、経験がある方に読んでもらえるとありがたいです。



昨日大をしたらティッシュに血がつきました。
以前真冬に便秘になった時に鮮血がついたことはあって、その時は「あ、切れたな」という自覚があったけど
今回は痛みも切れた感覚も何もなく、色も少し水で薄めたようなぼんやりした色でした。
ざっとぐぐってみたら出血の原因は大腸、婦人科系、痔など色々みたいですが
自分がどれに該当しそうなのかいまいちわかりません。
その次にトイレに行っても少し出たようですが、今はおさまっています。

今後また続くようなら病院に行くべきだとは思うのですが、何科を受診すべきでしょうか?
お金も時間もあまりないので、できるだけたらい回しは避けたいです。

ちなみに、ここ2年くらいストレスのひどい時期が断続的にあり、お腹(臍辺り)が
痛むことがよくあって今もそうなのですが「胃に来てるんだな…」くらいにしか思ってませんでした。
これは関係あるでしょうか?
239彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 01:42:39.38 ID:9TaUqKYZ
>>238
便を出すときに踏ん張ったりした?スムーズに出た?
便自体が普通なら切れ痔だと思うけど… 医者じゃないし実物見てないしなんとも言えない
最近下痢とか熱がでたとかはしてない?
240238:2011/10/20(木) 01:56:35.11 ID:OHhdGOvw
レスありがとうございます。
少々便秘気味なためスムーズとは言えませんが、それほど頑張った訳もでなかったです。
痔は痛みがあるというイメージがありますが、そうでもないのでしょうか?

一か月程前に体調を崩して2、3日微熱が続いたことはありました。
主に鼻と喉にきてたので季節の変わり目の風邪かと思ってました。
下痢はないです。

似た経験がある方がいればアドバイスなどいただければ嬉しいです。
241彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:22:31.23 ID:ueJhIDJ5
始まったばっかりの薄い経血っていう可能性は?
242彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:31:45.39 ID:ekbBNnNA
>>236
今まで通りの生活をすればそのうち戻るんじゃない?
痩せたいだけならほぼ人件費にお金かかってそうなエステじゃなくて運動すべき
エステのボディは基本、疲れ取るとか老廃物流すとかの代謝よくする系に利用するのもだと思う
243彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:33:08.45 ID:DrfLonxJ
東京駅の構造について質問です。
丸ノ内線で東京駅まで行って、そこから東海道新幹線に乗り換えるんですが、
山手線で来る友達との待ち合わせ場所に、分かりやすいところってありますか?
東京駅に行くのは数回しかなくて、構造をまったく覚えておらず……
ぐぐったら動輪とか銀の鈴とか出たんですけど、丸ノ内線改札から行きやすいですか?
244彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 03:28:28.95 ID:TfnRqH8R

性格について
わたしは普段嫌われたくないのを意識しすぎてあまり毒舌とか、はっきりと言わないのですが最近それが疲れます。
また悪口をあまり言わないから友達も本音言いにくいと思います。
本当は愚痴言いたいし、毒舌なこともばんばん言いたいです。
実は全然女の子ぉ〜ってキャラなんてしたくないし、むしろめちゃ冷めてる。
良い人キャラは辛い。女キャラきもい。けど周りはそういう人だと思っている。
けど、本性出して人が離れたら辛いです。
初対面がいきなり毒舌ってどうですか?
礼儀さえあればいいんですか?
245彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 04:15:09.55 ID:98RVojGn
>>244
本性っていってるけど、一時的にストレス溜まってるだけじゃないの?
言いたいこと言う時、みんな毒舌になるわけじゃないでしょ
ただ言いたいだけなのか、伝えたいのかって別物だと思うけど
暴言吐きたいんだったらここに来ればいいし
246彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 04:27:25.63 ID:TfnRqH8R
>>245
なんていうか。本当は腹の中で同意できないことにもわかるーとか言う自分、良い子演じてる自分が腹立つんです。
普段毒舌でキツそうな子でも友達がたくさんいるから羨ましい。
そしてなめられるのが嫌だ。
こんな具合にわたしは私は良い子でもなんでもないですね。
247彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 04:42:58.25 ID:98RVojGn
>>246
演じる=空気読んでるだよ
良い子にコンプレックスがあるのか知らないけど、自分は自分でしょ
毒舌っていっても文句ばかり言ってたり、人に当たるだけの奴は
友達なんかできない
自分で悩んだままの言葉で話せばいいと思うよ
248彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 04:58:48.60 ID:TfnRqH8R
>>247
ありのままの言葉か、、。

なんだろ、、同じこと何回も言ってたら申し訳ないが、自分の意見をはっきり言えない。むやみに同意するのが嫌なんだよ本当は。あのブス腹立つよねーとか、平気で言いたい。けど、そんな子って思われてない。
普段良い子っぽい子が、そんなこと言ったらどう思う?
249彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 05:14:18.06 ID:98RVojGn
>>248
そんなこと言いたいのか…
それはガキが「毎日ハンバーグだったらいいのに〜」とか言ってるのと同等の悩みだな
悪口なんて3日で飽きる
250彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 05:25:32.50 ID:TfnRqH8R
>>249
んーなんか違う。
もう自分の発言ぐらい自信もって言いたい。
251彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 07:33:34.78 ID:vs8NQl15
スマホ持ってる人へ質問です。
アプリは有料が多いの?

いままで使ってたマイクロSDカードは使えるの?
252彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 08:20:49.61 ID:fkMZv1Yj
>>238
私も二年くらい前に便器が真っ赤になったことあるよ
怖くて大学の診療所に行った(内科)にいったら
たまたま近所の大学病院の消化器科の先生でお尻からカメラ入れたw
結果は中で切れてるってことで、薬出されたよ
私も排便時に別に痛いってわけじゃなかったから便器見たとき本当に驚いた
どんな病気があるかわからないから一応病院行った方がいいよ!
東京なら#7119に電話して何科に行くべきか聞いてみたらどうかな?
253彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 08:50:45.31 ID:C1heyNYR
白い雲と黒い雲があるのはなぜでしょうか?
白い雲に紛れて所々に黒い雲があるのを見て、ふと疑問に思いました
真っ直ぐ立ってる雲もあるし不思議な空だ…
254彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 08:59:08.69 ID:Mer/xggX
>>243
丸の内線からだとどちらも行けるけど動輪はJRの改札の外だよ
山の手線から来る人と待ち合わせなら銀の鈴の方がいいかも
多分丸の内線からだとJRには地下改札から入ることになると思うんだけど
そこからほぼ一直線に進むだけで着く(グランスタという専門店街の中)

ただし山手線から来る人には階を一つ下りてもらうことになるし
そこから新幹線の改札に上がるのはまた上るので二度手間?と感じるかも
お互いに東京駅初心者とか243が相手を長時間待つ予定とかならアリかもしれない

個人的な意見だけどもし待ち時間が短いなら
在来線と新幹線の間には5段ほどの階段があってそのエリアは広々としてるので
その辺りまで行って人の邪魔にならなそうなところ(柱付近とかお店の壁の横とか)で待つのもいいかと思う
255彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 09:10:56.71 ID:rrkbYWr2
>>238
とりあえずは内科だと思うけど、すぐには行けない状況だったら、
養生して様子を見ながら、記録をつけておく。
体(特に下半身)を冷やさない。
刺激の強い香辛料やカフェイン入り飲料、アルコールを控える。
消化のよい食べ物、野菜・果物を積極的に摂る。
(夏の野菜や南国の果物は体を冷やすので、生で食べ過ぎない)
水分をこまめに摂る。
(水には体の悪い物を洗い流してくれる働きがある。この時期は白湯がおすすめ。
スーパーモデルとかが飲んでるという冷たい硬水は、この場合はやめたほうがいい。)

>>253
雲の正体は水蒸気なので本来は無色透明だけど、それに光が反射すると色んな色に見える。
厚い雲が空を覆い尽くした時の下側は、光が当たらず真っ黒に見えるし、
縦に湧き上がる入道雲は斜め上から光が当たっているからほとんど白、
いわし雲は一つ一つが小さくて薄く光を透過するし、雲と雲の間からも光が当たるので、
下から見ると白〜薄い灰色に見える。
256彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 10:10:19.65 ID:6paqd14m
パソコンいじってたらいきなり文字が小さくなりました。
元に戻したいのですがどうしたらいいですか?
ちなみにwindowsでホームのyahoo!から小さくなりました。全てのHPが小さいです。
257彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 10:17:17.75 ID:mbQalzjE
>>256
IE8ですか?
メニュー>表示>文字のサイズで選べますよん
258彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 10:19:31.28 ID:DXpfSkco
よくウィルスによってPCからプライベートな写真が流出する事件がありますが、
世の中には一般人の恥ずかしい写真なんてたくさん流れてるのに、なぜあれらの事件だけ大騒ぎになったんでしょうか?

顔が写ってしまっているからですか?

259彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 10:53:18.93 ID:6paqd14m
>>257
ありがとうっ!できました!
260彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:20:18.17 ID:OFW2FVcm
>>251
有料か無料かでは半々だろう。
アンドロイダーなどで詳しく紹介しているからそういうHPをみるか一冊アプリ本が合ってもいい。
基本無料でだいたいまかなえるよ。

SDは使えると思うが容量小さいとすぐ一杯になってしまうかもね。
261彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:28:17.23 ID:1iWBOegY
>>258
にちゃんねらの琴線に触れるかどうかじゃない?
262彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:59:34.73 ID:jNKqbp08
>>237>>242
ありがとうございます。
エステにも興味あったんですが、自力でやってみることにします。
263彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 14:30:12.45 ID:6geagSZC
>>254
分かりやすい説明ありがとう!!
それなら二度手間だけど銀の鈴で待ち合わせするのが一番分かりやすいのかな
友達と相談して決めてみます
本当にありがとう!
264彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 15:36:46.64 ID:OokXg5EP
>>250
言いたい事、やりたい事がそこまで決まっているんなら
「自己責任で」やりたいようにやればいいと思うよ
小さい子どもじゃあるまいし。こんな所で同意を求めたって何も変わらないよ
正直、相談・質問スレより、人に言えない嫌いな物スレの方があってるように感じた
265彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:03:53.77 ID:8nqCWjCU
>>251
アプリは全て無料のものでも十分使えるよ
どうしてもこの機能は欲しいってやつだけ有料のものを買うけど

SDは同じものを使えるけど、最低2GBは欲しいかな(てかスマホ買ったらついてくる場合が多いと思う)
音楽動画入れる人は16とか32使ってる人が多いと思う
266彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:24:54.60 ID:vs8NQl15
>>265
ありがとう!

ドコモスマホはいくら位すんの?

ちなみにバンク、エッ?ユーは基地がない田舎です。
267彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:59:00.49 ID:DXpfSkco
>>261
なるほど…
レスありがとうございます。

流出してるのに気づかずに普通の生活を送ってるって人もいるんですか?
268彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:11:59.74 ID:LgiJW2Am
ヤマトのメール便で荷物が届いたのですが、町まではあってるんですが、番地と名前が家じゃない。
小さい地区だからわかるんだけど、町内に荷物に記されている番地の家は存在しない。
頼んだ人困ってるだろうからなんとかしたいんだけど、とりあえず近くの営業所に持っていけばいいの?
この荷物家じゃないのにポストに入ってましたって言えばいいの?
269彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:35:31.91 ID:WzPxWWMj
>>268
自分で営業所行かなくても、
サービスセンターの番号にかけてみたら?
送り状に書いてないかな?
あちらのミスだから取りに来てくれると思うよ。
言い方はそれでおけー。
270彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:39:02.78 ID:Tbe8Uc3Y
>>266
スマホ板があるよ
欲しい機種の質問スレ行って聞いてみたら?
スマホの値段はかなりピンきりだし価格崩壊も激しいと思う
271彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 18:56:32.27 ID:hq/9mb5j
>>250
自分も前まではあまり本音を言わなかったし、(都合の)良い子だったけど
今はそれじゃあ駄目だと思って端々に本音も混ぜてるよ
なんで賛同したくないことに賛同してるの?
違うと思ったことなら「いやでもそれはさー」くらい良い子でも言えると思う

あと舐められたくないって言うのは
良い子演じてるせいで他人に舐められぎみなのが許せないって意味?
272彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 19:19:41.00 ID:01e0EvKI
>>250
自信を持って言えばいいじゃない
なんで言えないの?
もし、空気が悪くなるか言えないと言うのなら、空気を読みつつ発言する努力をすればいいと思うよ
別に良い子だからなめられるわけじゃない
初対面で毒舌というけど、毒舌の人と口が悪い人じゃ雲泥の差だ

自身の発言に責任を持てないから言えないっていうのが、あなたの本性なんだと感じますよ
273彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:00:03.88 ID:pD7GCTUR
ちょっとお高めの紅茶を買いたいのですが、お勧めのお店とかあったら教えて下さい
274彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 20:26:19.89 ID:1COyA8tS
>>271
フランスのマリアージュはおいしいらしいよ
デパ地下にいけばある
人にあげたことはあるけど飲んだことないw
275157:2011/10/20(木) 20:29:22.91 ID:iU7efE2v
>>159?(私へのレスじゃなかったらすいません)
>>160>>161>>162
遅くなりましたが、レス有難うございました。
やっぱりスレあるんですね!
ヒトカラも行ってきます。
有難うございました。

276彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 22:32:05.31 ID:eZXTTF1i
前ここに喪女のブログスレがあったと思うのですがなくなりました?
ブログ作ったから参加したかったんですが…
277彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 22:53:27.43 ID:BMeHcCpY
>>276
スレ立った見たい。
先日あった鯖落ちの煽りで落ちたのかも。
278彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:39:43.44 ID:sz2bRACL
皆さんのストレス解消法を教えてほしいです
悲しい事やイライラする事があると、食べることや買い物で解消してしまう癖がついていて、
そのせいでかなり太ってしまい自己嫌悪→イライラして食べるの負のループになってしまっています
とにかく、食べることでストレス解消をすることから抜け出したいです
皆さんのストレス解消法を参考にさせて頂けたら嬉しいです
279彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:52:56.14 ID:A0q8FvmW
>>278
とにかく寝るかな
あとは携帯で2ちゃん巡回しながら2時間くらい半身浴(リラックス系のアロマの入浴剤おすすめ)
それと大音量(イヤホン)で好きな音楽聴いたり、本読んだりしてひたすら現実から目を背けるよ自分は
280238:2011/10/21(金) 00:51:40.93 ID:vmR+2UsJ
亀ですみませんが皆さんありがとうございました。
今朝も少しだけ出ましたが昨日程ではなく今は落ち着いてます。

>>241
時期と出血部位が違うので生理とは違うと思いますが、色はそんな感じでした。

>>252
拭いて血がついただけでも慌ててるのに、さぞ驚かれたでしょう。
お尻からカメラは…大変でしたね。
関西在住なので教えてもらった番号にはかけられませんが、とても参考になりました。

>>255
詳しいアドバイスありがとうございます。
できるだけ安静にして様子を見て、ひとまず内科に行くことにします。
281彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 01:20:05.45 ID:5jAX/51D
>>278
ジョギングしてる
運動して汗を流すだけですっきりするし
その後ビール飲んで食べたい物食べればほんと充実感いっぱいだよ
282彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 01:27:28.20 ID:douJu/+o
>>273
明治屋とか成城石井とか、輸入物のお茶が色々あって良いよ
283彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 01:28:27.96 ID:lcD292kV
回線速度を調べるサイトを使った結果、推定転送速度: 56.20Mbps (7.01MB/sec) でした
これどのくらいのレベルですか?
284彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 02:47:18.98 ID:k9Ite0KR
就活のストレスか、生理が二ヶ月も来ません。
どうしたら、すぐにかつ自然に生理を来させることができますか?
※もともと生理不順でしたが、2月〜8月までは何故か月一でまともに来ていました。
285彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 03:01:12.36 ID:Jhzwk7hd
ユニットバスの場合、使っていないときにシャワーカーテンは湯船の中に入れますか、外に出しますか?
286彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 03:04:26.11 ID:LxWNfwct
>>284
婦人科で薬処方してもらったらいいと思う
自然に生理なんてストレス解消してもなかなか来ないと思うよ
生理不順の事も話してみたらどうかな
287彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 03:28:09.24 ID:k9Ite0KR
>>286
実は、一年前に婦人科で既に薬(プラバノールなど)を処方されて、服用してはいたんです。
しばらくして、薬無しでも毎月来るようになっていたので、やった!って思って安心していた矢先にorz
やっぱり、病院に行き直すべきでしょうか?
まだ、三ヶ月は経っていない(続発性無月経)ので様子見すべきでしょうか?
288彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 05:30:46.14 ID:htXZzsKc
不安なんだろうけど、それを喪女板で聞いてもしょうがないよ…
病院行く必要ないよ!なんて素人に言えないし。
薬飲んでた云々を後だしするところを見ると
本気で答えが欲しいと言うより、単なる呟きなのかな?
289彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 06:15:47.88 ID:4VVnuG8P
病気系の質問は病院行けとしか言いようがないよ
盲腸かかったことある?入院した?とかならレスのしようもあるけどさ
290彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 07:03:54.01 ID:O4+cT55x
>>287
生理不順以外に冷え症や胸やけ、ムカつき、のぼせ みたいな
医者にかかる程でもない不定愁訴があれば、漢方医もお勧め
でも どちらにしろ、医者にはかかった方がいいと思う
291彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 07:17:14.05 ID:mfC3r7Is
■開催告知 反民主党お散歩&座り込みを開催します。
21日花王の後そのまま民主党本部へ
22日 民主党本部前 11時から各個人で大規模お散歩
23日 国会議事堂前、11時から各個人で大規模お散歩、以降座り込み

花王
日時:10月21日(金) 集合時間11:30 出発時間12:00
集合場所:坂本町公園 解散場所:常盤橋公園

かくさんお願いします。
【スワップ】反民主党のデモをやるぞ11【5兆円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319114480/
292彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 08:41:19.14 ID:k9Ite0KR
後だししてすみませんが、ただの呟きならここには書きません。
どちらにせよ、あと一ヶ月は待ってみて、それでも来なければ、医師に掛かります。
それまでは、市販の薬(生理不順に効くもの)と休養を多めに取ることで対応してみます。
>>290
なるほど。
漢方医ですか、それは良さそうですね。
どのようなところにいるのでしょうか?
漢方医と地名で検索すれば出ますかね?
293彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 08:50:27.89 ID:lcD292kV
背中押してほしいとしか思えんw

すぐにかつ自然にというなら292も分かってると思うけど、まず産婦人科
そこで漢方が良いかどうかも医者と相談することだね
294彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 09:17:06.12 ID:y+Ekaazc
>>284
お金や時間がどうしても捻出できないならしょうがないけど、
可能なら健康診断代わりに行っておいたほうがいいと思う。
何か思わぬ病気を早期発見できたとしたらラッキーだと言えるし、
ただの疲労だと分かれば超ラッキー!
貧血とか胃が荒れてるとか白血球が減って抵抗力が落ちているとか、
あれを食べなさい、これは食べるな、下半身を冷やさないようになどなど、
注意されて終わりだと思う。
295彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:16:25.69 ID:gKqvEGse
>>292
もう自分で決めてるんじゃないか
296彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:27:27.34 ID:4YhoOUCz
チラ裏にも愚痴ったんだけど、
電車(満員)で手すりに寄りかかって
私の手を挟んできたリーマンがいたんだけど、
ああいう場合は放っておくべきだった?
睨んできたからあまりにムカついて食って掛かったんだけど・・・
297彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:35:00.72 ID:RcQD96ix
>>296

状況がよくわからないけど
手すり→あなたの手(痛い)←リーマン
ってこと?
298彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:36:47.56 ID:4YhoOUCz
>>297
そうそう
私が出入口近くの手すりに掴まっていたら
サラリーマンが寄りかかってきたんです
299彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:10:58.67 ID:RcQD96ix
>>298
あってて良かったw
私なら持つところを変える
そのリーマンが常識無いと思うけど、
絡まれたりしたら嫌だから
「ちょっとすみません…」
って手を引いて、その後無視する
でも心の中で市ね!!って強く念じる
今は注意とかでも殺されちゃったりするから
直接関わるのは危ないと思うよ
馬鹿はほっとこう
300彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:18:39.65 ID:4YhoOUCz
>>299
ごめん日本語が変でしたorz
やっぱりそれが大人の対応ですよね

分かってはいたんだけど、
白髪交じりのいいオッサンのくせに…とか思っちゃって
これからは無視するようにします。ありがとう
301彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 11:57:00.58 ID:gKqvEGse
私ならさり気なく押し返して、
サラリーマンが力込めてもたれかかって来た瞬間にさっと手を引き抜くな
ガクッとなる様見てざまあwwwwwって思う
302彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 12:04:20.76 ID:PHi8YtQ0
喪女だけど、彼氏ほしいです。
わたしが求めるのは、年上で気づかいが出来て、俺様な人じゃなくて優しい人が良いです。顔は不細工じゃないなら許容範囲。
あと自由が好きなのでメールや電話は気が向いた時で適度に放置してくれる人が良いです。デートも毎週は嫌で、ベタベタする感じは嫌いです。
これを友達に言うと、彼氏作らないで一人でいたほうがいいんじゃない?といつも言われます…。
理想高いんですかね…どう思いますか…?
303彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 12:10:57.92 ID:4YhoOUCz
>>301
押し返したら睨まれたんだ
「ここは手すりであって寄りかかる場所じゃない」
って言ったら「へえ知らなかった覚えとく」とか言ってまた寄りかかってきた
その後も「お前は頭おかしい」とか言われて。もう二度と注意するのはやめるよ
304彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 13:44:41.61 ID:DBx0fEjU
CDとDVD売りに行きたいんだけど、古本市場かブックオフどっちが高く売れるかな?
305彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 13:53:37.41 ID:gE3RiPeX
>>303
そういうキチガイは無視するべき
たぶん誰にでも絡むような奴だから
電車内でのキチガイとのエンカウント率は異常だよね
306彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:17:09.96 ID:eCuqb3jA
>>302
とても理想が高いと思います。
理想が高い=イケメン、金持ち彼氏がほしい ではありません
一見ハイスペックを求めるのではなく自分に見合った相手を堅実に探しているつもりが、
相手に対する注文が多い・細かいのが、理想の高い喪女の典型的パターンでありあなたもその一人だということを自覚したほうが良いです
307彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:30:32.61 ID:GVfSsD3M
>>304
古本市場に大量に売ったことあるけど、ほとんど買い取ってもらえなかった。
そこまで悪い状態じゃなかったんだけどなぁ。
その買取不可の分は無料で処分してくれたからありがたかったけどね。
ブックオフは知らない、ごめん。
308彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:34:26.99 ID:csOftUF0
特殊な病気の症状だと思うんですが
学校の普通の問題は解けないけれど、フランクな質問文にすると問題が解けるという症状の名前を教えて下さい。
問題に興味が持てると簡単に解けるとかそんな症状だったと思います。
よろしくお願いします。
309彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 14:39:19.34 ID:G3cJxj1t
>>273
です。お進めのメーカーと買える場所を教えて下さってありがとうございます!
明日楽しみに行ってみようと思います
310彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 16:01:11.94 ID:PHi8YtQ0
>>306
そうなんですか…ではどうしたら彼氏できますか!?もう無理にでも一度付き合ってみるしかないのかな
311彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 16:37:52.95 ID:f0x0DtkS
>>302
うん、自分に都合のいい相手がただ欲しいだけだと思うよ
312彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 16:39:32.60 ID:f0x0DtkS
>>310
彼氏できますか!?
ってなんで彼氏を欲しいの?
欲しい理由言える?
313彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 16:57:01.59 ID:O4+cT55x
>>304
ブックオフも>>307とそう変わらんわ
新作、準新作多め、アニメやドラマ化したての作品が多いとかで無い限り
処理費掛からず、取りに来てもらえてラッキーレベルかと

マニア向け作品の絶版、初版、美品、とかなら
オクだと馬鹿みたいな値がつく事がたまにあるけど……期待しない方がいい
314彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 17:01:26.53 ID:PHi8YtQ0
>>312
友達みんな彼氏いるし年も年だから。あとラブラブしたいからかな…
315彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 17:01:40.73 ID:FRNQ1965
単に「彼氏欲しい」だと、付き合ってすぐ別れる
「この人と付き合いたい」だと、長く付き合える
ソースは周囲のリア充達
316彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 17:10:08.34 ID:f0x0DtkS
>>314
でもベタベタはしたくないんでしょ?
なのにラブラブ()ってどうなの?

友達が彼氏いるから、年も年だからっていう理由なのか…
与えられたいだけだと難しいと思うよ
とりあえずここよりも恋愛サロンで聞いた方がまだマシだと思うな
317彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 17:14:03.79 ID:k9Ite0KR
>>293-295
ありがとうございました。
とりあえず、だましだまし来てましたが、来月来なければ12月には産婦人科に行ってみます。
やっぱり、病気とかあるかもしれませんしね。
318彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 17:14:17.19 ID:fwr2it8N
>>314
誰でもいいから彼氏欲しー!っていうのは時間も余裕もある学生喪なら有りだと思う
そこから学ぶことも多いだろうし
ただ、理想=自分に必ずしも合うとは限らないと思う
最低限の要素2つくらい残して一度その理想は砕いてみたら?
その方が『とにかく彼氏が欲しい』貴方向けで、彼氏出来ると思う
319彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:02:32.08 ID:PHi8YtQ0
>>318
もう23なんですよね。わたしは仕事してないので、付き合うならある程度稼いでる人が良いです。あと次に付き合う人は結婚前提って決めてます。
とりあえず付き合ってみてもいいけど、時間の無駄にならないかな…
320彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:03:44.20 ID:PHi8YtQ0
>>316
ベタベタじゃなくて、普通にデートとかしたいってことです。周りが結婚したり彼氏ののろけ聞いてると恋人ほしくなります
321彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:09:20.29 ID:UfdaUiBt
「喪女板」
・もじょばん
・もじょいた

どう読む?
322彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:18:02.70 ID:8Glc+15w
>>321
もじょばん
もじょいたが正しいとどこかで読んだが、頑なにもじょばん
323彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:19:54.36 ID:iCqbatHm
>>320
理想が高いというか理想が先行しているのだと思う
喪全体に言える事だけど、対人相手への期待のハードルが高すぎ
いい物件が欲しければ歩いて探さないとみつからないんだよ。リア充がかっさらってくから。
それに彼氏できたって幸せになれるとは限らないよ
とりあえずで付き合って別れたカップルもいるし、大恋愛の末別れたカップルもいる
愛も何もねーよ結婚もねーわと言ってた友達がちゃっかり震災結婚しちゃったり
結婚して10年の友達が原発離婚したり
結婚まで考えると本当によくわからないよ
既婚者曰く「結婚はスタート」らしい

私は面倒くさいし傷つくの嫌だから積極的にならないし喪でいいけどね
自分から具体的に動こうとしないのなら夢は夢のままのがいいと思うよ

>>321
もじょいた
324彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:35:20.28 ID:QHSqNRyl
23歳無職の女に彼氏出来ると思うか?
まずは仕事しろと!
話しは、それからだ!!!
325彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:41:48.16 ID:PHi8YtQ0
>>324
そうなんですか?
結局女は家庭に入ると思ってるので仕事はあまり考えてませんが…。
とりあえずある程度経済力のある彼氏ほしいです。
326彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:44:46.07 ID:iCqbatHm
男同士がレスのやり取りしてる…キモい…
327彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:55:21.36 ID:rl1dXZHL
>>325
稼がないブスを誰が貰ってくれるのか考えてみ
しかもあんた頭も育ちも悪そう
328彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:57:51.39 ID:PHi8YtQ0
>>327
友達は、そうだよねーわかる。っていってくれますよ。価値観の違いかな!?
329彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:59:42.61 ID:QHSqNRyl
>>325
無職女とデートするアホ男はいないから!
330彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 18:59:47.19 ID:pI+iTvwo
>>323
何か冷静で潔くて、良いな
(変なレスしてごめん)
331彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:03:36.31 ID:rl1dXZHL
>>328
お友達も同程度のアホか
あんたにつきあうのがアホくさくて適当にあしらってんじゃない?
332彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:10:20.48 ID:PHi8YtQ0
>>331
そうかな。ちなみに友達は彼氏いる。誰か紹介してって言っても、今は紹介できる人いないとか言っても断られるよ…
333彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:16:10.72 ID:MkC6Ww8w
>>332は自分で努力はしているの?
相手にばかり要求するくせに自分は無職だったり理想高かったりだけじゃ彼氏できないよ
334彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:16:27.89 ID:ugQbB9GC
その手の理想を掲げる人って大抵喪な気がする
プライドも貞操も捨てて色んな人押しまくれば一人くらい引っ掛かると思う

…と思っちゃいるがそれがなかなかできないんだよねー
335彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:36:07.58 ID:PHi8YtQ0
>>333
特になにも。
でもたまに合コン行くとデートには誘われたりしますよ。でも私が嫌で大抵途中で切っちゃったりするけど。
336彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 19:40:49.67 ID:ml3M/lnj
そろそろNGにしてスルーしてくれないかな
337彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:24:54.18 ID:7U6lTHvA
ひさびさにバカを見た
喪でも内面はまさにスイーツ(笑)女そのものだわ
自分のスペックがそれなのにそんな理想高い相手とくっつけると思ってるなんて笑止
家庭に入るために仕事をやめるのと、最初から男に養ってもらうつもりの甘えた根性で無職なのは別
レス見る限りでも人間として魅力なさ杉。
…と、釣られてみるテスト

338彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:04:43.17 ID:RpVOq89Z
汚い話ですみません


膣から尻の穴にかけて、ちょうどナプキン夜用が当たる部分?が炎症になってしまったみたいでヒリヒリします
薬局で買える薬はどんなのを買えばいいでしょうか?

痔用の塗り薬はあるんですがこれを膣に塗ってもいいものか、母の薬なのであんまり使い過ぎるとバレるので使うに使えず悩んでいます・・

よろしくお願いします
339彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:14:31.94 ID:O4+cT55x
>>338
無難にデリケアとかじゃダメなの?
不衛生による炎症やあせもじゃ痔とはあまりに違い過ぎるんじゃね
340彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:20:24.97 ID:RpVOq89Z
>>339
今はお湯で洗ってるだけで、まだ薬は使ってない状況です
デリケアという薬を探して使ってみようと思います。

炎症と、尻の穴も排泄した時に痛みを感じるので
併発したかもしれないですorz
ご指摘感謝します
341彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:31:16.42 ID:rzt5kmXQ
給料安くてもなるべく転職は繰り返さないような人で
できたら、コツコツ勉強するタイプ。
顔はブサイクでもいいけど、
あんまりしゃべらない人がいい。
少なくとも傷つく様な事を言う人はいや。
自分とは別の会社の人。
(まわりまわって会社の知り合いであっても。)

って理想高いの?
342彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:33:04.04 ID:PHi8YtQ0
>>337
養ってもらいたくてもそれを言わなきゃ大丈夫じゃないですか!?男は女にあまり経済力求めないし
343彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:33:09.13 ID:WiOGy6b2
爪を伸ばしたいのですが、弱いため少し伸びると白い部分がめくれて剥がれてしまいます

爪を伸ばしやすくする方法ってありますか?
また、強くする方法も分かる方がいましたら教えてください
344彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 21:42:37.92 ID:iCqbatHm
>>341
スペックで考えれば決して高くないと思うけど
人物像が具体的すぎて却って探すのが難しいんじゃないでしょうか。
大人しい無能と、優しい努力家ではいろいろな部分が違ってくると思いますよ。

>>343
化粧品メーカーやネイル用品メーカーの出している「ベースコート」「ハードナー」などがオススメ
私も爪が激弱だけど、なるべく補強できるような物を塗るようになってから伸ばせるまでになったよ。
あとはなるべく爪に衝撃や乾燥を与えないこと。
爪切りで切る時も一つの指をパチンパチンパチンと三回だけ切るようにして
尖っている部分はヤスリで削るといい感じだよ。
345彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:17:04.30 ID:y+Ekaazc
>>338
痔の薬はやめたほうがいいと思う。

まず、ぬるま湯できれいに洗う。
トイレのたびに洗面器にお湯を張ってお尻をつけ、温めながらゆっくり洗い、きれいなタオルでそっと拭き取る。

出来れば天然繊維で通気性のよい下着+布ナプキン(ガーゼハンカチをたたんだ物などでもOK)を当てる。
またはタンポンを使って、出来るだけ清潔で乾いた状態を保ち、2〜3日様子を見る。

それでダメなら薬をぬるか、産婦人科を受診する。
症状を説明しにくかったら、「生理用ナプキンが合わなかったのか、蒸れてかぶれたようになってしまった。
今は少しかゆみと痛みがある」と言えば分かってくれると思う。

自然に治るといいですね。お大事に。
346彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:21:10.75 ID:WiOGy6b2
>>344
ありがとうございます!!
一応ベースコートを持っているの塗ってみますね!
爪切りの時にメリッと剥がれてしまうので、それも慎重に、ヤスリで整えてみたいと思います
弱くても伸ばせるんですね、よかった
頑張ってみます!
347彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:27:06.31 ID:X7ZrH/2G
>>341
理想が高いってのはスペックどうこうじゃなくて、注文が多いかどうかだと思うよ。
348彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:33:10.08 ID:RpVOq89Z
>>345
ありがとうございます。画面メモしました。涙
ひとまずはトイレの度に尻を洗ってみます

もれが嫌で生理初日から夜用ナプキンを使っていたのですが負けたらしく・・・
超敏感肌なので、ナプキン使用自体が肌に合ってないのかもしれないと感じた今回です
349彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:34:53.79 ID:QHSqNRyl
理想の女性!

チン〇ン舐めてくれる人。
350彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:49:48.60 ID:a2mJBSGd
>>341
理想が高いんじゃなくて、理想が狭い
351彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:58:04.46 ID:QHSqNRyl
彼氏出来たら、いっぱいチン〇ン舐めてね!
352彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:03:52.62 ID:JTIKjPta
友達の彼氏とご飯食べに行くのって世間的にどうなんでしょう?
友達・友達の彼氏とは大学の同級生で、そのほかの友達合わせて何度か遊んだことがある感じ
スカイプとかツイッターとかでやり取りすることは結構あるけど、対面で会話した記憶は殆ど無し
友達の彼氏であることを除けば、趣味が合う知人程度の関係という感じ
今度、友達の彼氏が私の住んでいるところの近くに仕事で来る予定があるんだけど、
大学時代の友達とは距離的な問題で殆ど会っていないから一緒にご飯食べて友達のこととか聞きたいんだよね
やりとりは殆どツイッターなので、友達には友達の彼氏と会うことは分かる

「ナシ!」
「会っても問題なし」
「友達に許可取れば問題なし」
「むしろばれないようにこっそり会うほうがいい」

自分に彼氏がいたとして・・・って考えたとき、どれですか?
私は「問題ない」と思うんですが、如何せん喪なので・・・
353彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:08:34.16 ID:v30xNOMX
友達が知ってて何も言わないんなら「会っても問題なし」なんじゃないかな
354彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:13:51.84 ID:cQMAusP2
>>352
問題あり
特に二人っきりで会うとなるとさ
友人にとってどっちがより良いか考えたら、会わない方が良いに決まってる
とにかく二人はアウト
会わないで欲しいと思っても、会わないでとは言えない友達の気持ちを考えよう
何でも了承取れば良いってもんじゃないよ
隠れて会うのも良くない
355彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:14:50.01 ID:WiOGy6b2
>>352
その友達にメールで会うことを報告してからにすればいいんじゃないのかな

ツイッターなんて流れていくもの(ツイログはあるけどわざわざ見ないよね)だし、
四六時中はりついて見ているわけではないから、把握できていないということを前提にして考えた方がいいと思いますよ
356質問:2011/10/21(金) 23:17:33.39 ID:6o4pk2Ks
父親が月曜日に倒れました。
痙攣を起こしていて、母は死ぬんじゃないかと泣いて
看護婦にすぐ検査をさせました。
入院することになり、水曜日には既に体調も段々戻りつつあったのですが
食事制限されていて、病院食のおかゆ以外は刺激になるから食べてはいけないと言われています。
しかし父が、コーヒー飲みたいと言ったらしく、母が翌日にもっていき
看護婦にしかられました。その日も明日はパン食べたい。といったらしく
翌日に母がもっていきました。その日もドーナツ食べたいといったらしく
母は翌日、ドーナッツをもっていきました。

私は、食事制限されてるのに、散々泣いていたのになんでそんなことするんだ
あんたが勝手に食べたい物をもっていって体調にまた何か異変があったらどうするんだ
と言ったら、母が逆上して怒り狂いました。
どういうことなんでしょうか?
私が間違っていますか?
357彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:18:04.59 ID:fT5tLu74
SoftBankからアンケート電話きたひといる?
アンケート答えたらWi-Fiみたいなもんもらったんだけど、使ってる?
358彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:26:56.56 ID:cQMAusP2
>>356
食べさせちゃうのは、何で食べてはいけないのかをわかってないからだと思う
あと、自分は大丈夫だと思っているか
刺激って言われても、刺激ってなにた?って感じだと思うし...
文章上その辺を省いてて、実際は医者か看護師に聞いてたらごめんなさい
あなたは一切間違ってないと思います
あなたの方がお母さんより落ち着いていて冷静な判断が出来てるのかなと思うんです
何でお母さんが食べ物を持っていってしまう理由や気持ちを聞いた上で、
食べたら身体の中でどんなことが起きてどんな風に悪いのか教えてあげるのも良いかなと思います
359彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:36:41.57 ID:iCqbatHm
>>352
「ナシ!」 →モメないよう、ないに越したことない
「会っても問題なし」 →もじ自分ならナシ
「友達に許可取れば問題なし」 →アリだと思うけど一回くらいでやめて欲しいかも
「むしろばれないようにこっそり会うほうがいい」 →信頼問題に書けるので絶対だめ

まあ、彼氏がいたら…という前提でなら

>>356
間違ってないよ。
お母さんは気が動転しているのかもね。お父さんを守ってあげてください。
360彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:44:15.36 ID:rE1NNzra
>>356
間違ってないよ。
まだ病院で禁止されてるのなら。

医師や看護師に相談してもう一度、なぜ食べてはいけないのかお母さんに説明してもらったらいいかもね。お父さんにもか。
娘の私が言っても聞かないのでって。


看病大変でしょうが、あなたもお身体をこわさないようにね。
361彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:44:52.15 ID:9fG81qUK
既婚男なんだけど質問
同僚の女に眼中に無いのをさりげなく態度で示したら
やたらと嫌味を言われるようになったんだけど、どうすればいいの?
その女は30過ぎの独身で男の雑談に必ず入ってる感じ
362彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:47:41.68 ID:wKCJMBlP
>>356
あなたは正しい。どこからどう見てもあなたが正しい。
でも私ならお母さんと同じ事をする。コーヒーもパンもほんの少しだけ持ってくると思う。
363彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:48:21.68 ID:5kYRqMsh
>>356は間違っていない
ただお母さんはお父さんを今すぐにでも辛い状況から助けてあげたいんだね
どんなわがままや願いも聞いてあげたい
でもその行為のせいで体調に悪影響がでるっていう正しい判断ができていない状態
お母さんも精神的にまいっていて、そこに356から責められたから爆発しちゃったんだよ
お父さんを愛しているが故に混乱しているんだと思う

落ち着いて会話をしてお母さんの不安を和らげてから、いけない事なんだよっとやさしく話をするのは?
どうしても聞かないのなら医者や看護婦から体調にかかわりますよ!とキツく言ってもらうのが効果あると思う

ガンバレ
364彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:48:25.69 ID:QHSqNRyl
食べたい物を食べさせて、お迎えを待った方がいいんじゃね!
お母さんは間違ってない。
365彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:53:42.70 ID:QHSqNRyl
>>352
ナシに決まってんだろ!

彼女いても二人きりで逢ってお前に欲情したらどないすんねん?
股開く覚悟あるなら逢ってヨシ!
366彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 00:16:56.77 ID:RkkHRDtm
顔の横幅(骨?)がどんどん広がってくんだけど対処方法って何かあります?
顔がでかくなって欝
367質問:2011/10/22(土) 00:25:19.43 ID:Og3MxAHY
>>358
そうなんでしょうか??倒れたのに、わかってないであげてしまうって・・・
と思ってこっちが混乱しました。。
聞いても会話にならず、ただひらすら、あんた何様!!とあんた誰!!と怒り狂うので
話にならないんです。。

>>360
そうですか、こんなに怒っていたので私が間違ってるのかな?
と思ってしまいました。
お気遣いありがとうございます。

>>362
それは、、、何故ですか??
心配しているのは一緒なのに悪影響の危険性があるのに
持っていく理由が純粋に私にはわからなくて。。

>>363
なるほど。。確かにそうかもしれないです。
具体的に答えてくれてありがとうございます
私にはそこまで想像つきませんでした、
ちなみに何故、そこまで容易に想像することができたんでしょうか?
私はいつも母と衝突していて、母の考えてることが全く理解できませんし
想像することすらできないです。。
368彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 00:38:46.81 ID:wTyrq5P6
あれだよね、肥満児の親が子供の欲っするままに食べ物を与える心理と似てるよね
食べ物が欲しいと泣く子供を見て体の事を考えずにハイハイと与える
子供は一時の満足を感じるかもしれないけど実はその親の行為が一番その子のためになってないのにね
369彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:09:07.82 ID:kf/RzyLB
今度バイトの送別会で記念にみんなでプリクラ撮りたいと思ってるんだけど大人数(10人くらい)で撮れる機種って何がありますか?
370彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:11:36.55 ID:xZR79dgw
>>367
スレ通りにマジレスするけどさ
お母さんとお父さんとあなたは一緒に何故食べてはいけないのかをもう一度先生に説明してもらうといいよ
(あなたも一緒なのは、同じ情報を両親と共有するため)
それと同時に看護婦さんや先生に、何故家族はダメと言われたものを与えようとするのかを聞くといいよ
そういう困った患者の家族のことはよく知っているから

で、にちゃんねるなんて今すぐやめて、にお母さんの支えになってあげて
元気になってから書き込んでください
371彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:15:20.90 ID:xZR79dgw
372彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:18:44.08 ID:kf/RzyLB
>>371ありがとうございます!
373363:2011/10/22(土) 01:44:03.57 ID:8N3Eb5nH
>>367
客観的に話を聞いたから想像することができたんだよ
自分が当事者だったら無理だったと思う
実際に自分の家族が病院に緊急搬送されたときは親戚中でもめまくって険悪になったこともあったし

お母さんが『あんた何様!!あんた誰!!』と怒るのは
妻としての責任を異常に重く感じてるんじゃないかな
自分の夫が目の前で苦しんでいるのに妻としてできる事が混乱していてわからない
○○が食べたい…→食べさせたら夫の苦痛が減る!夫のためになった!私もうれしい!
善悪の判断がついていないんだよ
自分が何とかしないとという思いがお母さんは強すぎる気がする

といっても私の勝手な想像だからね
とりあえず母の話を聞いてあげることが先決だと思う
意味不明で理解できないことをいっても否定せずに受け入れて聞く
そして私も父を助けたい気持ちは一緒ということを伝えようよ
それから意見を交換しあうほうがいい
374彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:52:14.31 ID:s6/gUdmB
たまに生理関係なく下腹部に引きつったような痛みが走るんだけどこれ何?

病院行こうにも起きる頻度が少なすぎる(月に2〜3回ぐらいで5分ぐらいで治まる)から放置してるんだが…
375彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:55:34.48 ID:xZR79dgw
>>374
医者じゃないからわからないよ
>病院行こうにも起きる頻度が少なすぎる(月に2〜3回ぐらいで5分ぐらいで治まる)から放置してるんだが…

ということを病院で話せばいいと思う
376彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 01:59:26.86 ID:dyKkMXpd
>>374
一歩も動けないような痛さ?
なら、腸の動きが悪くなっててガスがたまってるとか
腹水がおおくでてるとか(可能性はかなり低いと思うけど)
排卵の時のいたみとかだと思われる
377質問:2011/10/22(土) 01:59:37.39 ID:Og3MxAHY
>>370
なるほど、理解の程度に差があって、
それを軽視していいものか、よくないかで行動に差がでているということでしょうか?
ちなみに、お医者さんですか?
母と私は幼稚園の頃からずっと意見があわないので支えになるどころか
いつも衝突してしまいます。。
378彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 02:10:14.61 ID:HN0zAbc7
きっと同一視してるんだろうなぁ
今の>>377に母親の心境を説明しても納得はできないだろうし
母親も父親のことを心配してるということだけ頭に入れておけば
無理に理解する必要もないと思う
近しい相手から正論を言われても受け入れられない時はあるから
周りに頼った方が良い
379質問:2011/10/22(土) 02:16:53.88 ID:Og3MxAHY
>>373
すごく的確なアドバイスに頭が下がります。。
母の今の気持ちをできるかぎり理解して共感してあげることが一番いいということですね。やってみます。
でも、読んでいて本当にすごくビックリしてしまって
私は仮に第3者だったとしても、母の心理、妻としての責任まで想像できないですし
どういう思考の流れで善し悪しの判断がついていないのかの
想像は絶対できないなぁ、と感じました。
話が少しずれますが、どうやってそんなに人の心や深い心情まで想像できるようになれましたか?
私は人の心を読むのがすごく苦手で、いつも苦戦しているので
よければアドバイスください
380彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 03:53:46.62 ID:4b38+OBX
>>366
もう見てないかな?
田中って人の造顔マッサージをyoutubeで探してみて。世界一受けたい授業に出演してる動画。
顔の骨の広がりを元に戻すマッサージをしてた。
私はこれかなり効いたんだけど、あなたにも効果があるといいな。グッドラック!
381彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 04:47:41.26 ID:ava/Ca97
>>342
遅レスだけど、貴女の意見を一通り見てたら呆れてものが言えない。
私も内定切りで無職だけどさ、就活してるし、資格も11月に取るから毎日勉強してるし、一人暮らしで、家事も自分で全部してる。
ご飯もいつかできる夫のためにレパートリーを増やす努力してる。
マッサージも、練習して、だいぶ上手になった。
夫ができても、パートして支え合うくらいの心構えだよ。相手が遠慮するならしないけど。

だからこそ、正直、貴女は相手に求め過ぎてると感じるよ。
貴女と比べるのは無粋だけどさ。
若いから、今のうちはデートして切ってる気分を味わえるだろうけど、正直、
・無職
・若さ以外に魅力なし
・おそらく実家暮らしで家事全部を自分でやらない
・旦那には経済的にぶら下がりたい。
・自分の都合よく、適度に接してくれる人がいい!
・ワガママ
ってどれだけ自分を省みてないの?
美人でも不良債権だよ。
だから、友人に紹介して、って貴女が頼んでも誰も紹介してくれないって、分からない?
ブスで、若さ以外に魅力ない、ワガママで無能な女性を紹介して相手の男性が喜ぶはずないからだよ。
第一、そんな人を紹介した人の男性からの評価も下がるしね。
あと、相手も切れてよかったって思ってるから、貴女が切った(と勘違いしている)後に言い寄ってきてないという事実に気づかないの?

せめて、家事は自分で一通りして、バイトでもしてから紹介してもらいなよ。
今の貴女じゃ、オッサンくらいしか寄り付かない。
そろそろ、結婚するまでに自分を磨いてなければ、誰も拾ってくれないって気付かなきゃいけない歳だから今から、頑張って努力していこう!
長文レスすまん。
382彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 04:57:44.43 ID:ava/Ca97
>>381追記
養ってもらいたくても言わなきゃ〜云々も、態度で分かるから無駄だよ。
甘え根性は発言に滲み出るからね。
あと、今は男性の平均年収が300万円代の時代。
果たして、300万円で貴女がぶら下がれるような生活ができるか、考えてみた方がいい。
さらに、貴女がぶら下がりたそうな公務員やお堅い職業の男性は、努力しない人は選ばない。
公務員は公務員とくっつきやすいというのもある。
また、お堅い職業の男性は容姿以上に、家庭的で堅実な女性を選ぶ。
それらの現状をよく考えて自分の考えや発言を見つめ直して。
多分、貴女に対する合コンは数合わせ、デートはヤリ目だと思うよ。
合コンは紹介責任を負わなくていいからね。
友達も、それを考えてるから、貴女に紹介しない。
自分の身は自分で守らなきゃいけない。
気をつけて、省みて努力してみて。
努力したら、した分、貴女は魅力的になれるから。
まだ23歳なら、遅くない。
383彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 06:39:56.84 ID:UhHZTlby
いくらマジレスするスレだからってもう掘り返さなくていいよ…
384彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 07:02:47.61 ID:bifyEee/
たまに耳に入ってくる音が早送りに聞こえます。
喋り声、音楽など。
昔からなる事があったので「せっかちなんだな私は〜」なんて、よく分からない解釈をしてあまり気にせずにいたのですが
(実際、日常生活では困らないレベルの速さでした)
最近回数も増え、聞き取れない程の速さになる事が多くなりました。
ちょっと怖くなってきてしまって…、皆さんもこういう事ありますか?
もし病院に行く場合、何科が良いでしょうか。
385質問:2011/10/22(土) 07:15:56.19 ID:25vYxj7t
小学6年生になっても、いとこ(男)が頻繁にお漏らし(夜から朝にかけて)してたんですが、そんな年齢になってもお漏らしするのってどう思いますか?
386彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 07:19:13.90 ID:Fw7vNbsu
>>382
わざわざご忠告どうも。
でも実際結構もてますよ。前のバイト先で電話番号渡されたり、たまにナンパされたりするし。
今は実家が店やってるからその手伝い少ししてる。
最近は友達も忙しいからか合コンも誘ってくれないけど。
387彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 07:26:52.32 ID:4zbHRkrj
ナンパ=ヤリ目だから

簡単にやらせてくれそうに見えるんだな。
388彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 07:42:59.49 ID:ava/Ca97
>>386
ナンパ=モテるわけじゃない。
ナンパや電話番号をもらうくらいなら、された喪女はいくらでもいる。
私ですらそうだしw
手伝いしてるなら、無職とはまた違うかな。
まあ、家事が一通りできて気立てが良ければ付き合うには問題ないけど、相手に注文ばかりつける貴女は、どうやら性格面に問題がありそう。
妥協や身分を弁える、って言葉を知らないでしょ?
結婚資金は自分でも貯めてるよね、まさか相手に全額出させないよね?
ただ、ゆくゆくは結婚したいなら少なくとも合コンよりは結婚相談所。
合コンなんていうのは正直言って、頭の弱い尻軽女を喰うための場所だって男の先輩がいけしゃあしゃあと言ってたわw
ただ、それ以外で本当にモテるなら、貴女は喪女じゃないから板違い。
独身女性板で相談しなさいな。
389彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 08:03:17.28 ID:3SE5WkuM
コミュ障が非コミュ障と遠方の結婚式に参加のため団体行動してます
4人中、ひとりだけ浮いてる
あと1日半…。
あと1日半、このぼっちに耐えれるにはどうしたらいい?
390彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 08:20:09.90 ID:ZMX58Vm1
>>384
早くなってるなら病院行くべき
何もなかったらそれはそれで安心だし。
原因は神経や精神や色々可能性あるが、
とりあえず耳の事だから耳鼻科にいって、多分耳鼻科ではわかんないから、その先の病院を紹介してもらうのはどうかな?

または神経内科や精神科や耳鼻科や脳神経外科もあるような総合病院に電話して、初診の電話予約窓口で症状を話して予約先を助言してもらうのはどう?
391彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 08:27:36.58 ID:ZMX58Vm1
>>385
12歳で日常的に夜尿があるのかな
起きてる時はちゃんとトイレ間に合ってるのかな?
機能的な問題かもしれないし、精神的な問題かもしれない
機能的な問題なら早く治療すべきだし、精神的な問題なら思春期を過ぎて治ることもあるし、カウンセリングをうけるべきかもしれない

でも、本人がどう思ってるかも重要かと。本人が早く治したいと思ってるなら小児科とかで相談してみればいいが、すごく恥ずかしいとか、人に知られたくないと思ってたら、その子との信頼関係を持つとこからはじめますな
392彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:01:07.75 ID:xZR79dgw
>>384
音が早く聞こえる
で、ググると沢山あるみたいだね
私も音楽なんかはよく早く聞こえたりするけど

生活に支障が出ているみたいだし、>>390さんの言うように病院へ行くことをおすすめしますよ
393彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:05:10.48 ID:ZMX58Vm1
>>389
今後も仲良くしたいなら頑張って興味のない話に付き合う。意味分からんくても「わかる〜。そういう考え方もあるよね〜」ってアホのふりする

仲良くしなくてもいいなら無視。あと一日半くらい喪女板熟読しといたらすぐ過ぎる
394彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:21:02.82 ID:uI5aaNNh
大学を闊歩している女、女、女。
外見は綺麗に見えるが実は超不潔。
一日履きっぱなしのブーツと靴下脱いだら足の指の間から強烈な酢コンブ臭w
パンツを脱いだら、魚の腐乱死骸のようなオリモノ臭
極めつけは白いパンツに茶色いうんこのカスがこびりついている。
大学のトイレに入っては便器が詰まるくらいの便秘糞を
大量に撒き散らし、便器にカレーの完食鍋のような、糞カスをこびりつけ
水も流さず何事もなかったように出てきて
トイレの化粧室でパタパタ化粧直しを始める。
顔面ペイントでごまかせてると思ってるんだろうが俺達は騙されんぞ!
女は歩くバキュームカーということをな!
395彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:29:07.34 ID:SPGYi904
>>380
ありがとう
DVD買ったはいいけどほとんどやってなかったよ
再開してみす

>>385
うちの父兄も中2くらいまでお漏らししてたみたい
どうやら男に遺伝するっぽくて父方のいとこ(男)にもそういう人がいる
家系に過去そういう人がいたならもう少し様子見てもいいかも
396彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:36:31.37 ID:Fw7vNbsu
>>388
ナンパってもてないんですか!?でも少なくともブスとか嫌な人には声かけナイトクラブ思うんですが。
結婚資金はためてませんね、まだ。
実家で手伝いしてる代わりに、年金とか携帯代も遊びのお金も親から貰ってるので。
結婚式は質素な感じにすればそんなにお金かからないんじゃ?
私の友達もそんな豪華な感じでは無かったし。
結婚相談所はまだ若いので抵抗あります。しかも相談所にくる男でいい人いなさそうだし。
となると合コンか紹介くらいしか無いんですが。
397彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:37:07.29 ID:Fw7vNbsu
ナイトクラブじゃなくてないと思う、です。うち間違え…
398彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 09:52:14.80 ID:4zbHRkrj
うるせー女だな!

ナンパされてブチ込まれれや〜

回されればいいんだよー
399彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 10:01:41.39 ID:MV/dESAo
ナイトクラブわろたwww
400彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 10:35:57.37 ID:14Ro/W4k
400get
401彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 10:38:27.37 ID:381Ls6An
>>398
回されて何がいいのか教えてくれ
402彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:11:28.75 ID:ava/Ca97
性格に問題というより、考え方が甘いんだよなあ……貴女は一般的な教養が足りないのでしょうね。
成人しても親からお小遣いって言っている時点で、ちょっと貴女のお友達は頭が痛い人だと思いつつ付き合っているだろうね。
私も貴女と同い年だけど、結婚相談所とか婚活パーティを勧められたけどね。
真面目に結婚を考える男性が多いから、少なくとも遊びで声は掛けてこない。
若いだけで、年上からは何度か言い寄られるしね。
それに、身分も年齢もある程度分かるし。
貴女がぞっこんの合コンや紹介は所詮レベルが知れてるからねー。
そのご友人が目茶苦茶顔が利くならともかく、普通ならたいしたことない人しかやってこないよ。
だからこそ、一度も参加してないのに、結婚相談所を批判するのは邪道だよw
きちんと登録して、いい条件の人と合わせてもらってきたらいい。
若いうちは選べるから。
あと、知りたいなら婚活してる喪女のスレを探して、質問してきたら?
これ以上続くとスレチだからね。
403彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:24:25.92 ID:ava/Ca97
>>402
>>396宛てです。
私の意図することが分かってる?
貴女に、好みの化粧や髪型をしろ、実家の手伝いなんか止めて〜で働け、もっと気を利かせろ、可愛い声と笑顔で話せ、料理はもっと〜にしろ、洗濯は〜etcとか言われても、貴女はそれに全部応えられる?
応えられないなら、貴女は求め過ぎなんだよ。
だから、グダグダ文句言うなってこと。

あと、ナンパはひどいブスでもなければ、体さえ若くてまあ良さそうならされるもんだよw
あとは、ヤらせてくれそうな頭の弱そうな人はナンパされやすい。
ナンパ=ヤリ目だよ。
ヤれたらオッケーだから、男性は思ってもいない可愛いでも綺麗という褒め言葉をスラスラ言える。
ちょっとレスしてきただけで分かるけど、貴女のその浮ついた思考や発言から、ヤらせてくれそうって思われてる可能性が高いと思えたわ。
もう少し、冷静に男女付き合いというものを見直した方がいいよ。
貴女が結婚を前提として、お付き合いしたいなら、どう考えても合コンはお遊びだって気づかないとダメだけどね。
じゃ、後はスレチかもしれないからここで切るね。
皆さんのレスを一通り見直して、ゆっくり自分の価値について考えてみたら?
404彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:27:41.23 ID:GZq2cqep
長いわ
405彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:28:44.84 ID:MlnVts7Q
うっとうしいわ
406彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:29:40.44 ID:iJa6ZIJd
>>356
世の中には、医者のいうことやその他の決まりなんて、話半分に聞いておけばいい。
専門家のいうことより、当事者(患者やその家族)の方がずっと事情をよく理解できる、
と考えてる人がいる。
冷たい言い方だけど、もう大人なんだから、本人が自覚自省しないかぎりどうしようもない。
(あなたが妻や親の立場で、強い態度で全てを仕切れるなら別だけど)
大騒ぎして止めようとすると却って逆上するから、
もし食べようとしたら、何も言わずにじーーーーっと見てるといいよ。
407彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:41:11.20 ID:HI5scHmZ
通信で大学を卒業しているのですが、就職後に卒業したので職場の人は知りません。
給料や待遇は変わらないのでわざわざ言う必要もないかと思っているんだけど学歴詐称になるでしょうか?
408彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:48:27.33 ID:jes4Crkc
何故IDが赤くなるの?
409彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 12:20:15.57 ID:GS5wJsY9
10代で処女を失った女性は離婚率が2倍に高まることが判明
http://news.livedoor.com/article/detail/5641227/
大学の調査結果(※3793人の成人女性を対象に調査)によれば、
10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、
さらに47%の女性が10年以内に離婚したとのこと。
これは、性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かったそうです。
さらに、16歳以前に処女を失ってしまうと、離婚率は極端に高まるとのことでした。

410彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 12:35:24.96 ID:25vYxj7t
>>391
詳しく教えてくださりありがとうございます。
小学6年生で頻繁にお漏らしって、やはり変なんですね。
411彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:36:45.78 ID:iJa6ZIJd
>>410
昼間のお漏らしと夜のおねしょは違うと思うよ。

たしか妹尾河童のエッセイに、小学校高学年までおねしょしてたと書いてあった。
そのほかにも、知り合いと親戚・家族で計5人そういう人を知っているけど、
たいてい思春期ごろに治ったらしい。
ちなみに、昼間のお漏らしは一切なしで夜だけ。

うちの弟は冬だけおねしょしてたけど、こっそり電気毛布にしたら治った。
(寒い地方なのに、頑固親父が暑がり体質で、男は暖房なんかイラネ!という人だった。
ちなみに、女は電気毛布OK)
412彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:10:38.04 ID:PS1pQuXK
ディズニーリゾートに日帰りで行こうと思うんだけど、シーかランドどっちがいいかな?
女2人で2人とも絶叫系ダメでスペースマウンテンすら乗れないです。
413彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:31:58.07 ID:n5xvZm9m
感情的になっている脳を、理性的に冷静に分析できる脳に切り替える
方法を教えて下さい。
414彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:33:11.44 ID:WzHE9NHp
質問です。
よくコンビニとかでBGMが流れているけれど、あれはバイトの店員さんが自分の家からCDを持ってきて、それを流すことになっているんでしょうか?
415彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:51:18.30 ID:HI5scHmZ
>>414
有線放送が多いんじゃない?
416彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:52:30.50 ID:Ls209AaY
>>414
大概が有線でしょうな。
大手チェーンは自前のチャンネルを持ってる(ローソンホットステーションなど)
417彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:52:45.42 ID:Mw7tbOoW
>>414
有線放送だと思います
ラジオみたいな感じで曲だけ延々流れてる
邦楽、洋楽、アニソンなどの色々なチャンネルがあるよ
あとローソンだと自社でやってる番組がある(ローソンシンガーソングステーション?とかいうの)


長々書いたあと私も質問なんですが
今度大学を卒業して初めて友達の結婚式があるのでパーティードレスを買おうと思っています
これから結婚式に出る機会が増えると思うんですが
ドレスは立派なのを一着買って毎回着るのと安いのをその度買うのとどちらがいいと思いますか?
毎回同じドレスってのもなと思いつつ安っぽいのもあれかなと…
418彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:56:42.04 ID:Ls209AaY
>>417
回答が丸被りで少し恥ずかしい。

良いモノを買って長く使う、のは、理想、なの、ですが、
体型が変わる悪夢も…。流行も変わるし…。
でもいいモノを買う。買いたい。
419彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 15:16:54.80 ID:s5OPL/6S
>>415-417
なるほど
教えてくださりありがとうございました
420彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 15:24:22.21 ID:HBgAHZQX
泣き虫の癖を直したいのですが
どうすれば少しでも涙を抑えられるようになりますか?
いい年をして悲しいことがある、辛いことがあると
すぐに涙がこぼれそうになります
無理に抑えようとしてもぼろぼろ零れることがあり、困っています
体質的に泣きやすい人と泣きにくい人っているんでしょうか?
421彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:01:44.02 ID:DiGaXSJy
親と出かけてる時に、谷間出したお姉さんとすれ違ったり
下ネタ話してる若い集団とかにかち合ったらどう思う?
何とも思わない?ちょっと気まずい?自分は嫌でしかたがない
422彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:08:41.98 ID:q+S/XrYP
>>421
谷間は2人でうひょ〜wと愛でる。下ネタスルー。

質問ですが、
髪が異常に顔にかかりまくります。
耳にかける以外で回避する方法を教えてください。
それとも実はみんなかかりっぱなしで気にしてないのかな。
423彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:11:48.42 ID:W+sxfMGg
冬に向けて赤いコートに興味があるんですが
丸顔、デブ一歩手前の喪ブスが赤のコートというのは厳しいですか?

よくピンクは膨張色と言われているので避けてますが、赤も膨張色なんでしょうか
424彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:20:41.68 ID:OdDU0yJt
新人ですが
先輩に同業種交流会に連れて行っていただくことになりました。
私服とありますがどんな服をきていけばいいでしょう?
職種は硬めです。
プリント地のトップスに黒い膝上丈のスカート、ショールできましたが
黒いズボンに白トップスのような
無難な服のがいいのでしょうか…。

洒落っ気だすのはやめたほうがいいかなぁ
425彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:26:05.15 ID:Mw7tbOoW
>>418
確かに丸被りw
ドレスの件回答ありがとうございます
今見てきたのですが良いのって1万6千8百円とかしてガクブル…
私にはまだ手が出ないや
お財布と相談してそこそこのものを探してみます
せっかく回答して下さったのにそのまま実行できずすみません
426彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:47:33.86 ID:GaDo9J8y
質問です。
母が体調不良を訴えているのですが、
何科にかかったらいいのか、お勧めの病院等を教えて頂ける板・スレはありますか?
427彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:49:27.53 ID:qqrio24j
とりあえず内科いけよ…
428彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 16:59:53.30 ID:Fx+dvsrJ
>>420

私も泣き虫っていうか、涙腺ゆるい自分を感受性豊かだってごまかしてきたけど、涙もろいのと感受性豊かとは別物なんだって。
すぐ泣く人はよく考えもせず、思考停止しているって何かで読んでから、簡単に泣くのではなくて一旦冷静になろうって思うようにしてからちょっとはマシになったよ。

どちらにしても泣くという行為は冷静ではないから(興奮して怒りっぽい人と同じ)、泣きそうになったら冷静になると良いかも。

わかりづらくてごめんね。
429彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:08:50.58 ID:olr2Uh+a
>>423
赤なら気にする事ないと思う
ぱきっとした赤色ならそこまで膨張して見えないよ
430彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:18:01.98 ID:iJa6ZIJd
>>425
靴とボトムスは、上質でシンプルなもの。
トップスは、現場で状況を見て地味派手どっちにも対応できるように、
派手インナー+地味ジャケットとか、地味トップス+派手アクセにして、
必要に応じて付けたり外したりしたらいいんじゃない?
目上の女性よりも目立ちすぎないように気をつければ良いと思うし、
おじさんばっかりなら何でもOKw

>>425
レンタルもおすすめ。
小物は買っておいてもいいかも。
キラキラビーズのバッグとかブロンズの靴は、合わせやすくて便利。

>>426
更年期かもしれないから婦人科、なければ内科。
431彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:19:20.56 ID:GaDo9J8y
>>427
既に内科にはかかってます。
らちがあかないので病院変えたい・何科にかかればいいのかな?という話でした。
432彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:21:14.88 ID:GaDo9J8y
連レスすみません。

>>430
更年期ではありません。
漠然とした体調不良ではないので詳しい方にお聞きしたいんです。
ですから、何科にかかったらいいのか、お勧めの病院等を教えて頂ける板・スレが知りたいんです。
433彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:23:47.26 ID:4zbHRkrj
>>431
頭悪い女だな!
内科にかかってる人なら病院変えても内科に決まってんだろ!!!!!
434彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:29:13.06 ID:GK/JW6XG
症状も記載せずに何科とは・・・
そりゃ、確かに内科だわ
435彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:32:45.80 ID:GaDo9J8y
>>434
何科にかかったらいいか、ということを聞いているわけではありません。
だから病状も書きませんでした。
何科にかかったらいいか、ということ聞けるスレがどこか、というのが知りたいんです。
436彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:37:45.14 ID:qqrio24j
>>435
あなたが漠然としすぎている言葉しか書かないので答えようがないんだけど
どのスレってどんな症状かにもよるでしょ
言葉足らずなのは自分なのにそういう言い方はよくない
437彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:42:39.07 ID:Ls209AaY
>>435
面倒だから健康板の質問スレにでも行けばよいのでは
438彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:32:06.23 ID:GZq2cqep
>>437
私もそう思う。
439彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:33:12.73 ID:cKzf9f3T
ここかな・・・

【身体・健康】 ‐ スレ立てるまでもない質問スレPart.107
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307945223/
440彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:35:22.26 ID:4a9m702l
最近ここ変な人増えたな
441彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:36:01.80 ID:M7EKnd7k
>>431
あのさ、マジレスするとだな
内科の主治医に聞けよ
なんでネットでそんなこと聞こうとしているのかわけがわからないよ
442彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:48:31.01 ID:WkAPx+8p
気持ち悪い奴 
アスペかよ
443彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 18:53:15.18 ID:r1zO2lfl
一人で映画観に行ったら、隣の席の大学生?っぽい二人組のナチョスを食べる音がうるさくて集中できなかった
うるさいシーンとかBGMのかかってる最中に集中的に食べてくれればいいのに
静かなシーンでもバリバリ貪ってて我慢できなかった
広いシアターなのに半分以上空席だったので、途中から他の席に移ったんだけど
後でそのことを妹に言ったら「指定席なのに勝手に移るのって良くないんじゃない?」と指摘された
良いか・良くないか、で言ったら勿論良くないことだと認識してるけど、そんなに非常識な行動だったかな?
甘い考えかもしれないけど、誰に迷惑かけたわけでもないし許容範囲かなと思ってる
客観的に、世間一般の道徳意識から見てどうだろう
444彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:00:48.34 ID:fLurrpdU
>>416
同じメンバーで披露宴に呼ばれることが多そうなら、小物の色を統一して
先にそろえておいてドレスはレンタルっていうのもいいかも
といいつつレンタルしたことはないんだけど・・・
自分は白っぽいゴールド系でストール、ハイヒール、バッグ揃えたよ
445彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:01:33.69 ID:ava/Ca97
>>443
番号付きの指定席なら非常識どころかダメに決まっているでしょ。
番号も何もない、どの席でも座れる映画館ならいいけど、そうじゃないなら完全に非常識だわ。
そこに本来座るべき人が、貴女たちが勝手に座ったせいで座れなかったかもしれない。
それは考えなかったの?
自分の不快感回避>他人の迷惑だったの?
446彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:04:28.49 ID:wRxlSPbc
>>443
映画見てる時に他の人がうるさいと嫌だよね
私も後ろの人がずっと蹴ってきた時があったから気持ちわかる
その時は「やめてください」って言ったんだけど、全然やめてくれなくて
しんどかったんだけど、席移れるなら移りたかったよ

個人的には、始まってだいぶ経って、誰も座ってないなら
移ってもいいと思うんだけどね
447彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:12:56.03 ID:MYzdsdP2
この漫画の詳細知ってる方いませんか?
笑いが止まりません
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/8/58e3e583.jpg
448彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:39:43.82 ID:r1zO2lfl
>>445
それは一応考えた
遅れてきた人が座れなくなるかもしれないから
始まって一時間くらいして様子見してから動いた
もし途中で人が入ってきて、座席の近くに来たらどこうと気にしてはいたよ
どっちにしろ近くまで来ないと座席番号が見えないから、
入口間近で引き返すことはないだろうと、勝手に安心してた
非常識なのは認める やはり我慢すべきだったかな
喋ってて煩いとかなら注意するけど、映画館が提供してる食べ物を食べてる人を
注意するのは気が引けたし、勇気がなかったんだ
>>446
隣の席の人は座ってみるまで解らないから、運が大きいよね
449彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:44:17.47 ID:ava/Ca97
>>448
結果的に誰も座らないのが分かっているなら問題ないけど、それでもやっぱり、気持ちの上では非常識な行動になるね。
まあ、気持ちは分かるけどね。
次からはしなけりゃそれでいいよ。
450彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:45:17.73 ID:MlnVts7Q
>>443
上映開始後30分以上経ってるならいいんじゃない?
その感じだと、結構空いてたんでしょ?
万一誰かきたらまた別の席に移ればいい

先日老カップルが予約した席が前過ぎて見づらいとかで
上映前に最後列に勝手に座ってたけど
続々予約客がやって来てあっちいったりこっちいったり、欝陶しかったわw
そういうのはダメだと思うけどね
451彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 19:51:39.37 ID:r1zO2lfl
>>449
そうだね
結果的に良かったものの、いつもそうとは限らない事柄だから
最初から人とかぶらなそうな後席の端とかを予約しとけばよかったわ
今度からそうする
>>450
半分以上空いてたけど、448に書いた通り
移った後は色々気にしながら観てたから、かえって集中できなかったかも
老人って結構自分ルールで自由に行動する人多いよね
悪気はないんだろうけど

うーん、考えさせられたわ レスくれた人ありがとう
452彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:02:59.19 ID:MlnVts7Q
>>451
映画館の席は指定が当たり前、てここ最近の話だから
私含め年寄りは甘く考えてるかもね

最後列を選ぶと、とりあえず後ろから蹴られることはないし
そういうのを嫌う客が選ぶ席らしく、往々にして周囲の鑑賞マナーは良い
ご参考まで
453彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:50:07.72 ID:UkQQ+rqu
>>443
映画始まって結構経ったら入場不可の映画館多いし、半分以上空席なら平気だと思うけどなぁ
ましてや一人なんだし
この程度で非常識って思う人って生きにくそうだね
融通きかせて要領よく生きていきたいわ
454彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:21:05.41 ID:4zbHRkrj
ドコモfoma使用してる人へ!

iメニューや通販サイト繋いでも画像が出ないけど、皆様の携帯には画像出ますか?
東北ですが通信障害起きてるのかな?
455彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:47:10.32 ID:GZq2cqep
>>443
しばらくたって誰も座らないなら指定席でも移動していいと思う。
飛行機でも長い便なら、離陸してから空いてる席に移動する人いるし。
全然非常識と思わないよ。
456彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:49:04.00 ID:Fw7vNbsu
今から10年前と比べると医療は進歩しましたか?またこれから進歩していくと思う医療はなんだと思いますか?
457彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:57:53.43 ID:QsiVxJgN
>>456
23歳無職でも彼氏できる。
458彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:04:18.89 ID:QuXiNdaA
>>456
うーん、10年前に関してはよくわからない?
けれど、それでも変わったんだと思う
手術跡が少なくて済む手術方法とかが普及してるみたいだし、
自分自身は結構健康体だからあまり実感はできてないけど。
これからはやっぱりiPS細胞じゃないかな、ド素人だからわかんないけどww
でも絶対にこれからも進歩していくと思うなー
459彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:08:32.43 ID:81MZ0n4C
わざわざ荒らしだろうと思われる書き込みにレスする人ってどう思いますか?
私はNGすればいいと思うんですが、荒らしと気がつけていないで親切心でレスしてしまうんでしょうか?
それともわかってて書き込む人のが多いんでしょうか?
460彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:32:40.91 ID:VRR0rS9T
二週間前くらいに、腕に青あざが出来て、そのうち治るだろと思って放っておいたら、次第に黄色くなり、今は茶色っぽいんだけど、これってヤバいのかな?

病院行くべき?
461彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:48:48.99 ID:14Ro/W4k
>>460
心配なら行ってみな。痛みやなんらかの症状ないとただの痣だと思うけど。
病院いくことで安心できるならそれがいいよ
462彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:56:02.07 ID:VqvpJvir
>>460
青痣から黄色・茶色に変化してるのは、もう治ってる段階だと思うよ。
463彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:56:39.48 ID:LcbCP+UK
>>459
荒しと気付かない人(携帯に多い)もいるけど、荒しと分かってるのにスルーできない人もいる
誰か反応しそうだなと感じたらNG推奨と一声

>>460
ただのぶつけたあざ?
それなら、だんだん濃くなる青紫→黄色→茶色→薄くなって治る
だと思うけど
464彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:08:52.98 ID:tnwWfL9o
IEを使ってるのですが、たまに文字が英語しか打てなくなります。
ダウングレード?すればいいみたいなのですが、今のバージョンのアンインストールが出来ず…
皆さんが使っている、もしくはオススメのブラウザがあれば教えてください。vistaです。
465彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:16:40.95 ID:w4EhvvWO
>>459
・初心者さん。
2ちゃん各板のルールについて、まだよく知らない。
荒らし、また、構うのがNGなことも知らない。
・何も考えてない、気づかない(無意識、鈍感、KYタイプ)
・自身も荒らしなので↑のふりして便乗
・沢山のスレを同時に巡回してるので他の板と勘違いして違反に気づかずレスしてしまった。
・親切にしたつもり

のどれかだと思います。
466彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:24:26.72 ID:ava/Ca97
>>454
たぶん、iMenuやインターネットに繋いだときのサブメニュー→表示/設定→画像表示設定で画像表示が表示しないになってるんじゃない?
私も前にサクサク見るためにわざと非表示にしてたから、それなら分かるw
467彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:27:35.07 ID:QuXiNdaA
>>464
私はGoogleChrome使ってるよー、IEより早いからオススメ
468彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:31:17.07 ID:iJa6ZIJd
>>460
子供の頃に比べて、治るのに時間がかかるんだよね…
469363:2011/10/22(土) 23:32:38.66 ID:8N3Eb5nH
>>379
なんだか褒められてうれしいわww

人間関係の物語は好きなんだ
小説ドラマアニメ映画なんでも好き
人と人の心情が作り出すストーリーにたくさんふれて、いろんな性格・思考パターンを知る
他人と会話するのが一番いいんだけどね…話すの結構苦手なので孤独に楽しんでる

人との会話では必ず否定からは入らないようにしているかな
賛成できない話でもとりあえず肯定っぽくうなずいて、相手の信頼を得る
すると勝手にいろいろ話してくるから、そこから相手の心情をより深く探れる
信頼を得てから否定意見をだすと相手もそれほど気分を害さないし

時々肯定しすぎで自分の意見が無いなんて言われるけどさ…
アドバイスになってるかわからんスミマセン
470彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 23:53:35.74 ID:VRR0rS9T
>>460です。
ぶつけた覚えはあんまりないんですが、母に聞いたら青から黄色になって最終的に茶色になって治ると言われたので、放っておきます。ありがとうございました。
471彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:23:35.97 ID:pCrTUt8s
安価で可愛いベッドカバー、シーツが買えるお店知りませんか?
できればネットでも購入できるといいのですが
472彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:55:30.74 ID:68oCYPxk
ノートパソコンを買い換えたいと思っています。
あまりパソコンの知識が無いのですが、とりあえずネットの動画をストレス無く見れる程度のものが希望なのですが
オススメの機種、またはこれくらいのスペックならいいだろうというものはあるでしょうか?
教えてください。
473彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:10:18.24 ID:D5pWeSE0
>>471
通販で安いのは、ペラッペラということもあるので要注意。
店頭のでも、袋から出して確認するといいよ。
あと、乾燥機に入れるとすっごく縮むのもある。

激安ではないけど、私はずっと無印のを使ってる。
たまにセールになってるよ。
474彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:11:33.98 ID:Qf53jfx+
>>472
同じことを電気屋の店員さんに言うのが一番いいと思う
初心者なので使いやすくて
ぼったくられないように予算だけ決めて
475彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:18:48.49 ID:Qf53jfx+
ごめんなさい、途中で送信してしまった
真ん中の文章は無視してください

良い店員なら、パソコンの用途からちゃんと聞いてくれるよ
なんでも高機能や最新にしておけばいいってスタンスの店員なら
回避して別のお店に行くがよろし
476彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:41:10.65 ID:bQE8U+Mp
>>464
operaかクロームかな
どっちも動作が速くて使いやすいです

明日から旅行で4時半に起きなきゃいけないんだけどこれから寝るべきだろうか
477彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:50:28.76 ID:ABrkFO8X
>>464
クローム使ってます。とにかく操作が楽ちん。
あとAll Is Not Lostっていうクロームのプロモーションビデオお勧め。
478彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:13:16.83 ID:LEUR+C0P
>>472
ネット動画はPCの容量に関係なくて、回線の早さなんだけどな…

とりあえず他のPC購入スレッドで質問してみたらどうかな
479彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:16:11.78 ID:sutorqwX
>>443
ガラガラだったならいいんじゃない?

でも、事情を知らずに後ろのほうで見てたら
「途中で席移るとかありえねー」とか思っちゃうかも知れないけど。

隣の人がうるさいとか、ほんと災難だったね。
静かに気を使って食べてるのがわかっててもイライラするのに盛大にボリボリやられたら本当迷惑だわ。
480彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 02:23:07.87 ID:sutorqwX
>>472 >>478
最近のネットの動画はある程度ハイスペックじゃないとかくかくするよ。
ネットブックみたいなやつだと、まともに見れなかったりするし、
デスクトップでも、5年前に作った私のPCだと飛んじゃって見れないものもある。
特にニコニコ動画の高画質なんかはね。

すごく簡単に説明すると、
今売ってるi5とかi7とか書いてるようなやつだったら、どれでも大丈夫だと思う。
10万前後の安いもので、持ち運び重視のやつだと危ないかもしれない。
お店では絶対i7ってのを勧められるけど、ネット見るだけなら、i5でいいと思う。
店員さんに、「ハードディスクが750Gもあるからすごい!」みたいな説明をされると思うけど、
ハードディスクはパソコンのスペックに関係無いので、あまり気にしなくていい。
足りなければ外付けっていうのを買い足せばいいから。

詳しくないなら、どれにするかは見た目重視で選ぶのが、愛着がわくので一番おすすめ。
481480:2011/10/23(日) 02:27:29.45 ID:sutorqwX
追記

今、新品を買うっていう前提での答えなので
中古で買ったり、Macを買うっていう話なら、変わってくるので注意です。
482472:2011/10/23(日) 02:30:48.77 ID:68oCYPxk
>>474>>478>>480

>>472です、沢山の回答ありがとうございます!
確かに店員さんに聞くのが一番だとは分かっていて、何度か店に行ったのですが
>なんでも高機能や最新にしておけばいいってスタンスの店員
まさにこんな店員ばかりだったので、ど素人の私でも分かりやすい説明本当にありがたいです。

皆さんの回答を参考にまた別のお店に行ってみようと思います、ありがとうございました!
483彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:32:40.01 ID:2RrJANEH
一人ぼっちで暮らす喪女っちに質問ピーコ

常備してる食べ物は何?

自分はホットケーキミックス

しかし卵と牛乳はよく切らす
というかあまり買わないかも

あとはインスタント麺
買い溜めしすぎるのは太る元だけどにゃあ
484彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:52:54.71 ID:+jiEwizv
>>482
自分も最近ノート買ったんだけど、ソニーのメーカー直販で、バイオ春夏Cタイプ14インチを54,000円でゲットしたよ
(スペックはi5/500GB/メモリ4G/BD再生/本体赤)

メーカー直販だとスペックが自由に選べるのもいいんだけど、ワードエクセル入れないだけで2万くらい安くなるのがおいしい
自分は基本ネット動画音楽くらいしか使わずで、文書、表計算はフリーソフトで代用できる環境なんだけど、こういうのもおすすめ
485彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 03:58:37.51 ID:TNZcDO8D
この板にリアルの知り合いとかいるっぽい?
486彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 05:19:44.34 ID:esQi2cc5
>>471
安価な方ではないけど、可愛いということに重点を置くなら
ローラアシュレイかな
それかフランフラン
どっちも通販あったはず
487彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 05:24:30.92 ID:Xx6hOQsK
本当の幸せって何?
488彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 07:08:15.55 ID:x92WbcQf
PCの替え時っていつですか?
489464:2011/10/23(日) 07:59:11.62 ID:IPDZfXTe
レスくれた皆さんありがとうございます!
Google Chromeにしてみました。いい感じです(*^^*)
参考になりました〜感謝
490彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 08:04:50.17 ID:sutorqwX
>>488
だいたい4年前後で買い換える人が多いらしい。

個人的には、最新ソフトがインストールできなくなった時、
使ってるOSのサポートが終わりそうな時、
動画や最新ソフトの使用の時に動きがもっさりしてきた時。
491彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 08:30:15.13 ID:ncVLNmcW
男の人はたまんねぇー女を見るとチンチンが大きくなるけど、女の人は濡れたりするのかな?
492彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:09:28.23 ID:6+9QbLfW
OSってアップグレードしないのか…
493質問:2011/10/23(日) 09:30:02.02 ID:euSWGPdT
オナラがでなくて腹痛です・・・
どうやったら、オナラがすんなり出るようになりますか?
494彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:08:03.42 ID:qPTfkQZY
やばいまじ死にたい
今自分の部屋でiPhoneで動画みようとしてマナーモードにしときゃ音出ねーだろって勝手に思い込んでたらくそ大音量で再生された
リビングに母親いて確実に聞こえたと思う
どんな動画かはまあ察して下さいorz
再生されたとき焦りすぎて、ホームボタンと電源ボタン同時に押して画面保存してしまった…
カシャって音なったしもう踏んだり蹴ったり
ちなみにマンションで部屋の音とか余裕でリビングに聞こえます
母はリビングでテレビ見てましたが音量小さいです
これやばいですよね…?
495彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:15:49.40 ID:zdENiavJ
iPhone4S買おうか悩んでるんだけど、iPhone使うのは初めてなのはもとより、PCもあんまり触ったことなくて不安…
PCとかそういった知識?に疎くても使いこなせますか?
ちなみにPCは一応あるけど、低スペックだしイラスト描くとかウォークマンに曲入れるくらいしか使ってない

iPhoneスレはみんな詳しい人ばっかりっぽかったのでこっちで質問失礼します
496彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:28:14.52 ID:UXn7YJAF
>>494
やばくない

>>495
なんでアイフォン欲しいの?
やりたいことがあるからでしょ
動機があれば使えるようになるよ
497彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:34:28.28 ID:qPTfkQZY
>>496
やばくないですかね…?
ちなみにいきなり喘ぎ声っすよ
でもちょっと安心しましたありがとう
498彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:59:16.02 ID:cvRqSWNo
確定申告の相談て、税務署でいいですか?バイト掛け持ちしててちょっとよくわからないので…。

あと、相談の際に給与明細を持って行こうと思いますが、あといるものてありますか?
499彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:20:29.48 ID:6+9QbLfW
>>495
微妙です
でもiOSのアップデートや同期、バックアップのことをその都度でも良いからググれるのであれば大丈夫かと思います
で、iPhone買って何をしたいの?
iPhoneって制限がものすごくあるよ?
500彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:33:46.99 ID:ncVLNmcW
>>497
母親が濡れてやばいかも?
501彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:35:57.86 ID:LUwduR2j
>>483
先ずは日持ちのする野菜……とかは意図が違うのかな

小麦粉(薄力粉)は置いてる?
薄力粉だけでもブリトー風の薄パンは出来るし
BPを足せばホットケーキは勿論色々つくれるから……
ミックス粉は買ってない(HM使い回しレシピって全部同じ味がするし)

後は小分け冷凍したご飯かな。あ、トマト缶も意識的に常備してる

風邪ひき用にポカリ、レトルトおかゆ、冷却シート、具だくさん系ゼリー 等
は置いてるので、それが非常食に回ることもあるよw
502彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 11:40:28.28 ID:QKmGf07P
女は何歳くらいで結婚するのが妥当なのかな?出産のこととかも考えると30過ぎは遅いですかね?
503彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 12:07:26.73 ID:hw0EcK/2
>>502
24〜29歳が理想じゃないかな
504彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 12:13:20.38 ID:2NdDqIii
>>494
や、一瞬なら意外と聞こえないし、よくわかんないよ
携帯のスピーカーって音広がりにくい気がする
505彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 12:49:50.90 ID:FrpaLhba
新しいブーツを買ったのですが、新しいブーツを履く前にするとよいお手入れ等ありますか?
506彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:00:27.22 ID:TyNoCLss
>>495
平気じゃないかなー
私もiPhoneだけどただの携帯としてぐらいしか使えてないw
でもiPhoneなら周りに使ってる人多いし、
わからなかったらすぐ聞けたりするから満足してるよ!
なにより2chが見やすいwww
結局はスマホだって携帯なんだから2台持ちするとかなら別だけど
そんなに構える必要はない気がする

507彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:23:39.09 ID:qPTfkQZY
>>504
ですよね
今親と話してきたけど普通な感じだし大丈夫でした
ありがとうございます
508彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:38:50.76 ID:7TSXrWrp
>>502
女だけでなく男にも言える事だけど
今の日本では仕事や趣味とかやりたいことを選べる上に年収下がってるから
結婚が早ければ早いほどいいということはないね
産む予定であれば、女に関しては高齢出産にあたる35までに結婚するのが良いのでは


年齢なんかよりも、外見や中身が大事なんだよ…orz
けどどんなに高齢になっても、2chで変な事書いてるような糞男とは結婚してはいけないしね
509彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:41:31.31 ID:WUZfE/hV
これから美容院に行くんだけど昨日の夜髪を洗ってませんorz
見た目も特に洗ってから寝た日とあまり変わらないし、髪にはべたつきも感じられません。
普通の日ならこのままバイトや学校に行ってもまったく問題ないのですが、
やはり美容師さん気づくかな?
みんなならこれから髪洗ってから美容院に行きますか?
510彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:45:35.39 ID:HTlfKyrJ
>>509
あんまり気にしないかな。
どうせ切る前にシャンプーしてもらえるしね。
511彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:46:47.79 ID:FhcDKcqP
>>509
染めるんならシャンプーしてからじゃないと綺麗に色入らないよ
カットだけならいいんじゃない?

私ならシャワー浴びてから行くけどね
512彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:48:42.13 ID:TboG/f+A
暴飲暴食した翌日、筋肉痛(特に足が)みたいになるんだけど糖尿病とかじゃないですよね?
大量のパスタにバターとめんつゆ絡めたのを食べた翌日はキツかったです。コレステロール取りすぎ?
513彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 14:01:04.43 ID:8CAPi4kR
>>495
40過ぎた機械音痴なら無理かもしれないけど、なんとでもなるよ
むしろAndroidに比べたらだいぶ簡単だと思う
514彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 14:31:07.27 ID:2RrJANEH
>>501
小麦粉買ってきた!
答えてくれてありがとう
515彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:09:25.36 ID:bVJppKXc
変な質問だけど、手鏡や洗面所の鏡を見る時は
若干寄り目になるものなんですか?
自分の目はまっすぐ前を向いてるので気になります…。
516彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 16:23:28.53 ID:ncVLNmcW
Hする時は、お風呂入ってベット行く際に、下着身につけて行く?
バスタオルだけ巻いて行く?
スッポンポンで行く?
517彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:23:45.87 ID:zdENiavJ
495です
特に何がしたいわけでもなかったんだけど、丁度買い替えする時期だったからiPhone考えてたんです
流行りものっていうのもあるけどw
いじってればなんとかなるかな〜
レスくれた人どうもありがとうございました〜
518彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 18:37:46.05 ID:bAZeHFBk
>>515
普段真っ直ぐの人なら寄り目にはならないと思う。
手鏡覗き込んでる時に他人が見たら寄り目気味ってことはたまにある
電車の中で化粧している人がなってたから鼻を見てたんだと思うけど

あと眼球には外向き内向きと真っ直ぐってあるからそれかもよ
アイドルには内向きが多いって話を見かけた。
519515:2011/10/23(日) 19:28:22.28 ID:FfAl5bAH
>>518
なるほど参考になりました
自分が寄り目になってるかどうかは鏡では見れないですよね
私は近くを見てる時も目が寄り目にならないので
いつも周りの人を見てると誤解されてつらいです
眼科にもいきましたが気のせいみたいに言われて終わりでした
なんとか普通の人みたいにできるように訓練してみようと思います
レスどうもでした
520彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 19:52:38.46 ID:K3wttE1n
>>190
どうでもいいけどこれ稲葉さんだったのか!!
全然分からんかった
今日別スレで見たよこれ
521彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 20:33:52.39 ID:LUwduR2j
>>519
後天的に内斜視(目が内側寄り)になった物だけど、鏡で分かったよ

後天的に斜視になる場合(神経や筋肉に問題がおき目の動きが悪い場合等)は
複視(両目で見ると物が二重に見える)がたいてい出るから
そういう問題がなければ、気のせいと判断していいと思う


複視の出方は、距離や角度によって出たりでなかったり様々
二重の差が少ない(=ズレの差が少ない)場合は問題無し と診断を受ける事も多いが
徐々に酷くなる可能性も高いから、医師に食い下がるor2ndオピニオンを求めるべし
(脳や内臓に問題があり出てる可能性高し)
522彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 20:36:27.40 ID:lhKF904W
車って、前と後ろで強度違いますか?
例えば走ってる車が衝突した場合
後ろの車の前べっこり、前の車の後ろは擦り傷程度、とかありえますか?
523彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 20:37:27.19 ID:LUwduR2j
>>519
酒が入ってるもんでまとまりなくてすまん

極近くを見る時に寄り目気味になるのは普通だそうです
なので、極々近くを見ようとして、調整が上手くいかず
二重になったりするなら、健康面から見てアウトなので
眼科(神経系に強い所)に行く宜し
524515:2011/10/23(日) 21:25:50.38 ID:FfAl5bAH
>>521
物が二重に見えることは最近は減りましたが、不安なので別の病院を
探してみることにします

>>523
普通の眼科に見てもらいましたが、よくわからないようだったので
神経系に強そうなところを探してみます

お二人ともレスどうもでした。参考になりました
525彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:34:16.21 ID:pCrTUt8s
>>473 >>486
471です!
遅くなりましたがレスありがとうございました、さっそくチェックしてみます!
526彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:41:16.75 ID:hMuXF20E
私には年の離れた異父姉がいます。
父親は実子である私のことを優遇し、姉のことをぞんざいに扱っていました。
けれども姉は私のことをとてもかわいがってくれていて、私はそんな姉が大好きでした。
現在、姉は結婚して家を出ています。父は相手の家柄が気に入らず、結婚の直前まで姉を責めていました。
今では両親と姉は絶縁状態(父が姉を勘当した)です。
私は父が怖くて、姉をかばうことができませんでした。
姉が子どもを出産した際にはお祝いを送りました。姉も喜んでくれました。
もうすぐ、姪(姉の娘)の誕生日です。何か贈ろうと思っています。
でも、姉の味方になれなかった私から何かおくられても迷惑なんじゃないか、と最近思います。
父からの待遇の差、母を独り占めしていたこと、姉をかばえなかったこと。
それらからくる罪悪感がひどいです。どうしたらいいんでしょうか。
527彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:12:58.74 ID:LUwduR2j
>>524
ごめん、IDみたら分かるけど 同じ人間でした orz
大学病院とかにある「神経 斜視・弱視」科のある所や
大人の斜視もみている所を問い合わせるといいよ
じゃないとたらい回されて終わりだったり、逆ギレされて終わりだったりするw
斜視だけでなく、斜視が症状として出る病気 まで検査してもらうと、更に安心だしね
両目で見て二重に見える事があったなら、病院は行った方がいい

元々 斜視気味→小さい頃は補整(適応力的な)が効いていた為 表面に出ず
→大人になってから 補整する力が弱り、斜視の症状が目立つように……
とかもあるらしいけど(この場合はそこまで心配ない)

因みに治療は、見え方のみなら 眼鏡(プリズムレンズ)で矯正
外見は眼球を支えている筋肉を切って縫い縮める手術による
後者は誤差も出やすいし戻る事も多いので、余程度合いが酷くないと勧められないそうで
528彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:16:44.54 ID:LUwduR2j
連スマ
>>527の治療は純粋な斜視のみです
勿論、斜視が症状で出る他の疾患が有った場合は、そちらの治療が最優先です
その上で斜視が残った場合は↑を行う(眼鏡は治療中もフィルムで加減しなが使えるけど)
529彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:23:44.60 ID:7TSXrWrp
>>526
コピペじゃない事を祈ってマジレス

姉さんが526をどう思おうと、それは姉さんの感情なので526はどうにもできない
できないし、自分が「こう思って欲しいな」と思っても他人の感情なので不可能かと

誰が罪悪感を覚えててもそれは姉さんとは関係ないよ
今まで姉さんと仲良くしてたなら普通にプレゼントしても疎まれないと思うよ。
父親が祝福してくれなかった分、父親の分まで526が姉さんの幸せを祝福してやればいいだけだよ。
530彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:30:03.20 ID:TtFC1b/J
>>526
自分でお姉さんや姪ちゃん会いに行って、お祝いするのがいいと思うよ。
お父さんも孫の顔見れば軟化するかもしれないし、写真とか見せたら?
お姉さんも家庭持って自立してるんだから、あなたが手助けしようと力むこと無いんじゃないかな。
531彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:48:51.39 ID:xXK43r2J
プレゼントって、どうしたって贈る側のイベントだと思う。(日本語不自由でごめんなさい)
現金、とか金券類にしてみるとかは?例え迷惑に思う相手からでも使っちゃえば気にならない。
532彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:58:20.59 ID:hMuXF20E
>>529
ありがとうございます。そうですね、深く考えないで
私に出来ることをしようと思います。
>>530
実際に会えたら、相手の感情もなんとなく分かりますし、一番良いですよね。
でも、私が姉に接触したと父が知れば、私だけでなく母もひどい目にあわされます。
ばれないようにするにも、田舎なので、難しいです。父は顔が広いですし。
姉は旦那さんの実家で舅、姑さんと一緒に暮してますし。
私も母も、一度も姪に会ったことがないので、いつか会える日が来れば・・・と思います。
533彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:58:26.70 ID:7kl2fSlZ
お金じゃあんまり…と思うならギフトカタログ(もらった人がカタログから選ぶやつ)とか今はあるしね
534彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:14:19.78 ID:D5pWeSE0
>>526
たとえ両親が同じ妹や弟でも、年下→年上に何かしてもらおうとと考えてる人は少ないと思う。
(信頼してないという意味ではなくて、普通は年上の方が力があって年下を助けてあげるものだから)
もしかしたら、多少の嫉妬はあるかもしれない。

でも、赤ちゃんから見て、祖父母と絶縁状態でもおばさん(526)が祝ってくれるというのは嬉しいことだと思うから、
お姉さんがしてくれたように、赤ちゃんに良くしてあげたらいいんじゃない?
535彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:06:39.37 ID:gP4fxgIE
>>526
ちょっとずれた話になるかもだけどお母さんは離婚とか別居とか考えていないの?
私は父親はいなくて歳の離れた弟と父親は違うけど
私へのネグレクトだったり他にも色々あって母が離婚してくれた。弟も私も母が親権とってくれた。
妹が姉に会いたくても会えないとか、母が酷い目に合わされるとかちょっと不思議だ。
勿論、家庭の事情って色々あるから仕方のない状況もあると思うけど。

お姉さんが優しい人だったなら526のことを憎んだりってことはあんまりないと思う。お父さんを憎むことはあってもね。
ただ、いつか会える日が来ればって考えは受身気味だと思う。
勘当されているならお姉さんからは接触しにくい。
526ですら怖い父なら養女だったお姉さんにとってはもっと怖い人だよ。

わかりもしないで生意気なこと言ってごめん。でも家族のことって行動が全てだと思う。
複雑な家庭はちょっとの疎遠で簡単に縁が切れる。
536彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:29:25.09 ID:FWWHC10l
>>534
その通りですよね。姪には、出来る限りのことをしたいと思っています。
私自身、母方の親戚とは疎遠だったけど、叔父さんにあそんでもらったこととか
覚えていて、嬉しかったので。
>>535
経済的に離婚・別居は難しいです。私が卒業して、就職したら一緒に暮らしたいと思っています。
父は、機嫌が悪い時以外は、私には優しいです。でも、一旦癇癪を起すと、どうしようもありません。
DVは当たり前。出ていけと罵ります。実際に身一つで追い出そうともします。
父は自分の思い通りにならないことがゆるせない人なので、姉についての話題は出せません。
以前、私が父の姉への暴言に同意を示せなかったときも、すごい目で睨まれました。
幸いそのときは父の弟(叔父さん)がいてくれたので、ひどい目にはあいませんでした。
意気地がないとは思いますが、怖くて表立った行動は出来ません。
姉はずっと辛い思いをしていたと思います。申し訳ないです。
537彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:49:27.51 ID:iUL2JPPM
風邪ひいてるんだけど鼻水咳がすごくて、今は鼻づまりで苦しい。マスクして寝たら危ないかな?窒息死しないよね?
538彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:57:32.43 ID:2ExpfjBP
うるせーんだよタコ窒息死しろや
539彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:06:57.56 ID:gP4fxgIE
>>536
そっか。経済的な理由は本当にきついよね。思い出せば私の家も離婚には5年かかった。
536を読んでネグレクト程度でよかったと思ってしまったよ。
お姉さんが辛い思いをしたのは536のせいじゃないから気に病まなくていいんじゃないかな。
人によると思うけど、私は弟が父親と仲良くする所が凄く嫌だと思ってるけど弟自体を憎んだり
嫌ったり違うって思春期すぎたらちゃんと認識できるようになった。
536に優しく接することが出来るお姉ちゃんならもっと早く気づいたか、最初から知ってるかしてると思うから、
今回の536の行動は嬉しいんじゃないかと思う。胸張って続けていいと思うよ。
540彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:32:20.06 ID:bzuCo4kK
>>537
マスクしても窒息とかしないけど、蒸れたりして気になるようならやめといたら
鼻炎の薬と風邪薬飲んで今日は早めにゆっくり休め
お大事にね
541彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:40:40.97 ID:+hGrCQLu
>>537
寧ろ、喉の乾燥防止になるから 風邪の悪化を防げるよ
自分が息苦しくないならした方が良い
542彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:47:11.98 ID:XyF/rEjx
>>536
「毒になる親」って言う本読んでみて。
親から攻撃される子供も、親から攻撃される兄弟を見て育つ親から攻撃されない子供も
どっちも親から虐待されてるんだよ。

そう言う親の異常性を客観視する為にもちゃんと知識付けた方がいいよ。
543質問:2011/10/24(月) 01:48:51.00 ID:k9iPVqvB
人望って才能?人望がる人の特徴は?
Facebookで誕生日、一時間のうちに10件づつぐらいの頻度で
おめでとうコメントがつくような人望と人気がある人
544彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 01:50:09.87 ID:iUL2JPPM
>>540->>541
ありがとう!!
545彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 02:06:54.19 ID:JGLgvCjB
>>543
答えになってないけど
Facebookなんてadd meと主張できるコミュニティみたいなのもたくさんあるし
適当に承認してれば友達増えるし
いつが誰の誕生日かもお知らせがあるから放っておいてもコメント来るよ
一度もメールもチャットもしたことない人からとかすら来るぐらいだから
別に人望云々ではないと思う
546彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 02:45:26.37 ID:a4eFQhI3
ひよこ豆水につけたやつ放置してたら芽が出たんだけど
これ土に植えたら豆収穫できるのかな
547彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 03:15:23.19 ID:SogDTCqK
喪女デス。というひとでも心が通じるなら付き合いたいな。と言うのは悪い考え?
548彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 04:20:55.65 ID:XOkxtJ9f
喪女板って(3年くらい前より)人減ってない?
ついでに2ちゃん全体も人減ってる?
549 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/24(月) 05:32:39.18 ID:NxKRJCC1
>>546ヨユー
550彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 07:04:04.82 ID:dHkUnomy
質問です

カジュアルスーツってどんなもの?
単にジャケット+スカートじゃなくて、やっぱ上下揃ったやつってことなのかな

応募しようかと思ってる求人があるんだけど、上下揃ったやつを示してる場合
リクスーじゃやっぱ駄目だよね…?
お金なさすぎて先に買い足すとか出来ないから、諦めるしかないのか…
551彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 07:26:06.32 ID:T+G4i9/E
見えそうで見えないミニスカ履いて面接官をメロメロにさせれば採用されるよ。ベージュのストッキングは最高。
552彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 08:49:02.06 ID:vWgnx27+
>>550
服装の指定というのは、たいてい最低ラインを指してるから、
わざわざカジュアルなスーツということではなくて、
カジュアルでもいいからスーツに準ずるような格好ということで、
就活用でもいいと思うんだけど、職種にもよるから分からない。
事前に、または面接の時に聞いてみたらいいんじゃない?
553彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 08:57:06.84 ID:7/3+WNcp
>>428
遅れてしまったけどありがとうございます
泣きやすいだけではなく冷静さにかけやすい性格なので
冷静さを失わないように気をつけようと思います
554彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 10:08:36.00 ID:clzskRiM
セブンイレブンでONE PIECEとのコラボ商品のナーンドッグを買ったんですが、パッケージのサンジの眉毛に違和感があります。
逆向きだった気がするんですが、最近のONE PIECEを全く知らないのでこれが正しいのかどうかわかりません。モヤモヤします。
どなたか知ってる人いたら教えてください。
555彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 10:49:27.94 ID:q89YILDV
就職試験の結果が11/1に発送となってるんだけど、東北から関東だと普通郵便で大体2日くらいで着くでしょうか?
556彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 10:49:38.78 ID:5cySbhNU
>>539
ありがとうございます。思えば姉は、私が考えた名前をもじった名(百合恵→小百合のような感じです)を姪につけてくれているんですよね。
そんな姉の気持ちを変に勘ぐったりした自分が今は恥ずかしいです。
姪はまだ赤ちゃんなので、今回は姉が喜びそうなものをプレゼントしようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
>>542
私自身ネットにふれるようになってから、父はひょっとして俗に言う毒親なのかもしれないと思うようになりました。
実際、父の行動はおかしいことがたくさんあります。
でも、父が私を可愛がってくれていることは確かなので、大切したいです。
姉への仕打ちは擁護しようがないですが、父の分まで私が姪を可愛がっていきたいと思います。
557彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 10:52:14.15 ID:CfYHcsRW
>>554
今のワンピースは皆前のとビジュアルが違う
558彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 11:52:02.22 ID:ZnBnILuN
就職先見つけるのと、結婚まで考えられる彼氏見つけるのってどっちが難しいんだろう?
就職難で厳しいし彼氏はある意味運命ってのもあるしねぇ…
559彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 12:15:43.53 ID:6d5AOugJ
>>558
断然後者!
正社員で独身者はたくさんいるし、選ばなければ就職はできる
560彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 12:18:08.44 ID:z9yO+qAt
>>548
ツイに流れてる気がする
561彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 12:18:47.95 ID:z9yO+qAt
>>560
あ、喪じゃなくて2ch全体がね
562彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 12:37:02.67 ID:ZnBnILuN
>>559
そうなのかぁ。恋人は相性もあるからかな
563彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 12:43:24.62 ID:oMoHQfGq
>>548
あんまりあっちこっちの板行ってるわけじゃないけど、
生活板なんか過疎ぶり酷いと思うな。
前はどのスレもちょっと見ない間に何レスも何十レスも付いてたのに
最近はほとんどレス増えない。
喪女板も3年前面白さが神だったのにね・・・w
564彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:10:09.14 ID:a4eFQhI3
>>549
ありがとう(゚θ゚)ピヨピヨ
565彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:20:24.82 ID:k9iPVqvB
母に誰も、お前なんか必要としてない、いらないから出ってけ!と言われました。
お前は、家族の誰ともコミュニケーションがとれない。誰もとりたくもない。
あんたを受け入れてくれるのは、おばさんだけなんだかそっちに行ったら?!と母は怒鳴りました。

母とは、小さい頃からソリが合わず、
幼稚園の頃は、週末は毎週、私はおばさんの家に泊まりに行っていました。
大学受験の頃から、私はおばの家に住みつくようになりました。
しかし、私はおじとソリが合わず、1ヶ月に1回は激しいバトルで発狂しあっていました。
それが、就職してから1年後ぐらいに、取っ組み合いになりそうになり
おじが包丁を持ってくる!と言い出し、おばが私とおじを押さえつけて、
おばも巻き込んでの大惨事でした。結局いつも無傷でしたが、おばからも
「もう家に帰ったら?ここは叔父の家だから言う事きけないといられないよ。」
と何度か優しく言われていたので、この日を境に家に戻ることになりました。

家に戻ってきてから、2年経ちます。
父、母、弟が2人いますが、誰とも仲良くできません。
最近私の家族に対する反応は、上の弟には就活をしていないので叱ったり攻めたりしていました。
家族の誰もがその事を攻めもしないし、聞きもせず我関せずだったからです。
すると、先日、家を黙ってでていってしまい、母は泣いて私を攻めました。翌日帰ってきましたが
下の弟は元々、根暗なので険悪、キツくあたります。
弟達へのこの対応のせいで父からも嫌がられ、先日は父から嫌みを言われ1ヶ月口を聞かない事態になりました。
家族とは、かろうじて母と会話をするぐらいです。といっても、家の家族は皆、かろうじて母と会話をするぐらいですが
母とはどうでも良い話をしている時は楽しく過ごせるのですが、生活を一緒にすることはとても困難です。
566彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:21:31.80 ID:k9iPVqvB

母はいつも、勝手に私には何も告げず、勝手に私のモノを捨てます。
今日、出て行けと言われた事の発端は、私は母と部屋を共有していて、私が部屋を片付けないということで勝手に私のモノを捨てました。
その事に私はいい加減、ブチ切れて、モノを投げまき散らし、母親の服を2階から1階に落としてばらまいてやりました。
母の私への不満は、私のせいで弟が出て行ってしまったことや
先日、入院した父に病院から禁止されている食べ物を母が毎日持って行っては看護婦から怒られて
私は父の病気の悪化を懸念し止めて、と言ったら突然発狂したので、第三者のおばさんに相談して
父へ言ってもらうことにしたのですが、それが母は気に入らなかったらしく
「あんたスパイなの?なんでもかんでも、私の悪口ばかり言いやがって!」
と言いました。悪口なんて一言も言っておらず事実しか伝えてないのに、母からすると悪口なのだそうです。

私は、26ですが、正直、お金を貯めたいので一人暮らしはしたくありません。。
私がいなければ家庭は安泰なのはすごく感じていますが、何故私だけこんなに
上手く立ち回れず、ひとりぼっちなのでしょうか・・・
本当に生きてるのが辛くなってきました、母が伝えたかったのは
死ねってことなのはわかっていますが・・・死ぬのが正しい判断でしょうか?
ここまで言われたので、死ぬ選択も視野に考えています。
よろしくお願いします。
567彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:30:00.26 ID:NCgErMp6
>>565
家を出たほうがいいよ。
お金を貯めたいのは分かるけど、
自分の精神をすり減らしてまで実家にいるのは…
生きよう。
568彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 14:40:52.32 ID:wd+2oOTJ
>>565
私も家でた方がいいと思う。
お金貯めたいのもわかるけど、それには代えられないものが
1人暮らしで絶対得られると思うよ、あなたの場合。
なんでお金は貯めたいのかな、いくつまでにいくら?
1人暮らしの人でも貯金してる人はたくさんいるし、
ちゃんと計画立てて実行すればお金は貯まるよ。
絶対に1人暮らしした方がいいよ
569彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 15:05:34.28 ID:PJAM7V7v
お財布を新調しようと考えています。
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW364_cpg-652_pno-09_ino-01.html
これのキャメルが候補なのですが、これだと秋冬しか使えないですか?
オールシーズン使えるもので、ロンドンっぽい物か海外セレブ系なカッコ良い物で何かオススメを教えていただけると嬉しいです。
まだ学生なので一万五千円くらいで考えています。
570彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 15:15:08.41 ID:CfYHcsRW
>>569
お財布にシーズンなんて関係ないわよ
好きなのを使いなさい
571彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 15:15:30.61 ID:XOkxtJ9f
>>565-566
もういいかげんコピペやめなよ
こっちのスレでもやたら早く連投してるし、他のスレでもやってるのかな
マルチというよりコピペ荒し?

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます472【相談】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1319254135/
572彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 16:15:28.06 ID:g2exz+yR
HUBのハロウィンイベントの「仮装で10%OFF」って3日間やってるの?
あと、女一人でちょっとした仮装して行くのってありですかね
573彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 16:44:00.62 ID:nRV5or2U
>>572
どうなんだろ…私はそういう人いたら引くかもw
でもディズニーだって一人で行く人もいるくらいだし自分が行きたいなら行ったら良いと思う
574彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 17:21:44.89 ID:g2exz+yR
>>573
いつも他でベロベロになってから行ってたから、
別に大丈夫かな〜と思ったんだけどやっぱり引くよね・・・
575彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 17:45:07.23 ID:JVca1xNQ
南海キャンディーズのしずちゃんについて気になってたことについて質問です。
ボクシングに没頭してるのは何かきっかけとかあったんでしょうか?
それに伴い、お笑いは止めたんでしょうか?
先日リンカーンの運動会には出てたんですが…彼女は何を目指してるのでしょうか。
576彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 17:52:05.74 ID:XyF/rEjx
>>556
うーん、だから「毒になる親」読んで欲しいんだけど…。

私説明が下手だから分かりやすく専門的に書いてある本を読んで欲しかったんだ。

私も毒親持ちで、昔は貴女みたいな精神状態で
「親はいつか分かってくれる、駄目な親だけど…」
とか「あんな親だけど親だから…」と庇う様な感じだったから、貴女の状態も良く分かるんだけど。(私は虐待される方だったけど)
でもそれ毒親と子供との典型的な(治療しなきゃいけない共依存)関係なんだよね。

自分は毒親と心理的に距離を置ける様になって、知識を付けて、自分は多少「健全さを理解出来る」状態に迄来たから
昔の自分の状態だった人を見掛けたら自分の知識経験を元にレスしてるんだけど
毒親の子って毒親が普通の親だと思って育って来てるからなかなか分かって貰え無い…。
(私も毒親の正常性バイアスみたいの掛かって客観視出来る迄時間掛かったんだけど)

貴女が本を読まないなら、良かったらお姉さんに薦めてあげてね。
577彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 17:59:27.33 ID:hFfN/3ad
>>565
何で叔父に反抗するの?
親戚っつっても他人なんだから住まわせてもらってる身だよね?
たとえば着替え中に入ってきたり、叔父が風呂を毎回のぞこいうとしてくるとかなら仕方ないけど
どんな理由で叔父と口論になるの?
578彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 18:04:04.51 ID:dHkUnomy
>>552
遅くなったけどありがとうございます!
事前に聞いてみることにします
579彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 18:10:21.31 ID:Rh3OxlYl
私も毒親持ちだからなんとなくわかるけど
他人の家族と自分の家族の垣根が曖昧なんだよね
だから自分の家族が機能不全になってると親戚などに寄りかかってしまう
そして面倒見てもらうのが普通と思い込んでしまう
でもって嫌われたり迷惑かけて、お互いいたたまれなくなったりね

社会に出ても辛い事はいろいろあると思うけど
やはり不健全な家で不健全なルールの元にくすぶっているより外に出た方がいいよ
子は親を選んで産まれてこれない、親は悪人まではいかなくとも親にはちっとも向いていなかった人種だと心得て
できる限り家を早く出た方がいい
まあ、親が辛うじて自分をかわいがってくれてると思うなら共依存のままでいるのもいいと思う

>>556のここ数日の書き込みを見る限り
気に入らない人にはレスを返さない割に
コピペしまくって2chの人にもかなり頼り過ぎてるよね?
 「境界性人格障害」をネットで調べてみて。
でもって、他の人の質問もあるだろうから二度とマルチ書き込みしないように
他の人の質問もあるだろうから、あまり長引かせない様に
あなたの家庭の問題は一般人に相談したところで解決するような問題じゃないよ
具体的な第三者からの助けを借りるか、とにかく自分から動かないとどうにもならない
580彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 18:16:56.71 ID:CfYHcsRW
ほっとけばええやんって思うの
581彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 18:27:13.58 ID:5FGdK+TH
>>576
貴方が私に良かれと思って助言してくださってるのは分かります。
しかし、私は父に変化を望んでいません。いつかわかってくれるとも思っていません。
自分の親が普通とも思っていませんよ。
でも、父が、余所の家庭のお父さんと比較してどうとか言っても正直意味がありません。
父は子どものころから現在のような性格(それでも丸くなった方です)だったそうなので、
今更父に大きな変化を求めるのは困難です。
そして父がどんな人であっても私にとっては大切な父親です。
また、私もいずれは独立する身ですから、治療も必要ありません。
姉に本を勧めるのも無意味です。姉はようやく自分の家庭を手に入れたのです。
本なんて勧めて、トラウマをほじくりかえすことに意義があるのでしょうか。
貴方はかつての自分と似た方を救うことにやりがいを見出している
優しい方なのでしょう。そんなあなたにこのような礼を欠いた発言をして申し訳ないです。
でも、救済を望まない人がいるというのも知って頂けると幸いです。
失礼しました。
582彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 19:59:03.55 ID:XyF/rEjx
>>581
>>526で貴女は罪悪感に苛まれてるってあったよね?
その罪悪感の原因って親だよ。
貴女のせいじゃないし、罪悪感は感じ無くていいよ。

その拒否感があるって事は、貴女に今は私のレスは必要無い時期なんだと思う。嫌な事書いてごめんね。

でも、いつか物凄く人生に生き詰まって、辛くて辛くて仕方ない時がもし来たら
自分を責める前に毒親について少しでも勉強してみてね。

あー昔通った道だわww
甘酸っぱいwww
レスも不要だし、もう貴女にレスしないので、安心して下さい。
(怒った訳では無いよ)
583彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:07:41.29 ID:KPC7pZar
世の中の社会人の人たちは、ペットが死んだくらいじゃ
人前で泣いたり出来ないと思うんだけど、実際どうしてるんですか?
病欠ってことにして休んだりしてるの?
絶対外せない仕事中があるような人は、突然予期せぬ辛いことが起きないように、ペット飼ったりはしないのかな?
でも例えば実家暮しでずっと飼ってる犬や猫が死んだりしたらこらえられないくらい辛い人が大半だと思うんだけど、
社会人になったらそれくらいで泣かないくらいのメンタルになるんだろうか。
584彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:12:15.94 ID:osDDCUOe
先週まで入院していました。入院代は68000円程でした。生命保険は手続き済みですが、その他の申請や手続きを一切していません。

年間の通院費などを含めると10万円以上になるので、年末調整などで後ですれば良いと思い込んでいたのですが「入院前にした方が良い」と聞きました。

しかし既に退院してしまったわけなんですが、今からすべきことは何でしょうか?いつまでにという期間はありますか?

調べてみても、HPの内容が理解出来ず(通院費と入院費は別計算なので注意とあったかと思えば、交通費も足して大丈夫とあったりして)困っています。
健康保険は会社の社保です。
585彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:43:52.96 ID:ZnBnILuN
今って四人にひとりが結婚出来ない時代なんですか!?なんでそんなに結婚できなくってるのですか?
586524:2011/10/24(月) 20:56:16.93 ID:5a9xXMMT
>>527
遅くなりましたが、詳しいレスどうもでした。
大学病院とか神経系の眼科とか思いつかなかったので
普通のところに行ってしまいました。
ネットとかで良さそうな病院を調べてみようと思います。
587彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:00:05.10 ID:+hGrCQLu
>>583
死に方や付き合い方にもよるんじゃない?

完全外飼いの愛犬が、自分の帰省に合わせたかのように容態急変
仕事の都合で泣く泣く帰宅した翌日に17才で息をひきとった時は
一晩中大泣きしたし、勤務中もトイレで泣いたりしたけど、欠勤はしなかった
知らされたのも、亡くなったのは夜明け前だったのに、1日働いた後にだったしなぁ
でも、未だに ああしてやれば、こうしてやれたと思い返す度 泣けてくる

でも、今21才で 実家で完全室内飼いの猫に何かあったら、出勤出来ないだろうな
休みをとって看取りには行けないだろうけど
もし 亡くなったら 体調不良を理由に1日は休むかと思う
588彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:02:35.87 ID:+hGrCQLu
改行エラーが出たので>>587の続き。長文スマン

もしもの時に病院に連れて行ったり、ずっと付き添っていてはやれないから
一人暮らしで動物と暮らすのは諦めている
昔は憧れたけど、夜勤有りの仕事だから 病院には連れて行きやすくても
年をとって オムツになられたりしたら 介護もろくにしてやれない
実家の2匹は長生きだけど、足腰は丈夫なままで良かったよ
589彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:20:50.81 ID:ptiLAOn1
>>583
私は泣きながら仕事してて店長にはドン引きされたけど、
他の人達はみんな仕方ないよねって態度だった。
ひとり、一緒に号泣してくれた人がいた。
店長は、猫が通院するので、この日とこの日は出勤できないって休み希望出したら
「えっ?猫でしょ?(プッ」って言った人だったので、
注意してこなかったことに驚いたくらい。

3日目からは普通に仕事した。
帰りのバスの中でうっかり泣くのは半年以上続いた。
社会人だけどだめだめすぎる感じ。
590彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:26:42.28 ID:UN6wCrGH
>>583
自分の場合はだけど、実家住まいで猫を飼ってたことがあるけど
死んだ時はそりゃつらかったよ。
やはり数日は立ち直れなかった。
当時、既に社会人だったけど、家族同然だった猫が死んだからといって休めるようなことじゃない。
仲のいい同僚には、ウチの猫が具合悪かったこと、亡くなったことを話したけど
仕事中は、考えないようにしてた。
でも休憩時間とか、一人になるとどうしても思い出すから、人がいないとこに行って泣いた。
人前では泣けない。
いくらつらいからって、仕事をしてる周りの人達には関係ないことだし、
気を遣わせてしまうから。
自分はペットが死んだことに限らず、職場では人前で泣くもんじゃないと思ってるから
我慢はする。
いまだにメンタルが鍛えられてるとは思ってないけど。
何歳になろうが、つらいもんはつらいと思うけどね。
591彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:40:34.12 ID:j6sDZPj/
>>585
「婚活時代」って本に書かれてた理由は納得できた。
592彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:18:42.00 ID:T+G4i9/E
>>584
前にも書き込みしなかった?
年末調整じゃなくて確定申告だろ!
年間医療費+交通費他-生命保険給付金=10万以上の場合。
593彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:41:15.73 ID:vmK54hxd
>>583
大学生だけど、実家の犬が死んだと言って一日中ミニタオルを口元に当てていた女の子がいた
みんな「可哀相だね」という反応をしていたが、裏では殆どの人が
「まあ…一日中アレはちょっと(^_^;)」「感受性が強いのかな(^_^;)」とか言ってた
一番冷めてた反応は「犬…だよね?犬に対してあんなに熱くなれないわー…」だった
私は一日中メソメソグスグスとか恥ずかしくて無理だし立場もなくすと思うので、
もしその状態になったら嘘ついてでも仕事休むわ
雰囲気暗くなるし気を遣うし、それを無視して「出勤しなきゃ(>_<)」とかやられても
周りからはペットを使った悲劇のヒロインごっこにしか見えない
普通の人は悲しいこととそれを表に出すということ、公と私は分けて行動できるメンタルを持ってると思うよ
594彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:46:17.62 ID:K2Nwr/mb
死んだ時よりも介護してた時の方がきつかったなー
容体が急変した時、その日に限って家族もいなくて、
職場に家族が帰るまでの数時間遅れてもいいか泣きながら電話したわ
というか正しくは落ち着いて電話しようと思ったんだけど、上司の声急変途端に号泣w
嗚咽で喋れないくらいになってしまって、結局「ちゃんと犬見てやりな」ってその日は休ませてくれた

泣いたのはそれだけだな
仕事中は忙しいから嫌でもスイッチ切り替わる
595彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:47:03.17 ID:oMoHQfGq
>>583です。ID違いますが・・。
>>587-588さん、>>589さん、>>590さん、レスありがとうございます。
実は今日バイト行く前に飼っていたインコの体調が急変して
家に私しかいなかったのでせめて母が帰ってくるまで撫でててあげようと思ってたのですが
ちょっと目を離した隙に息を引き取ってました。
泣くの堪えながらバイトに行ったんだけど、道端で泣き、バイト中も泣くの堪えてるせいで具合悪いのかと思われてしまって
みんなに気を遣わせてしまった。
理由を話したら絶対泣くから何も言えなくて。
でも途中で思い出した瞬間に気遣う言葉をかけてもらって、堪えきれずにみんなの前で泣いてしまった。
帰り道にメールで事情を伝えました。
バイト中に泣くなんてみっともないし、自分を抑えられない未熟者だと思われただろうって恥ずかしくて。
自分のこういうところがダメなんだろうなぁ・・・って思いました。
そしてふと社会人になったらどうするんだろうと疑問が湧きました。
でもやっぱ堪えられないよね・・・みんな辛い話なのにレスくれてありがとう。
人に迷惑は掛けちゃダメだけど・・・ペットが亡くなったときくらいみっともなくても良いのかも知れない。
596彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:48:01.67 ID:K2Nwr/mb
上司の声聞いた途端に、だわテヘ
597彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:57:54.16 ID:+hGrCQLu
>>595
声をかけてもらえた時にすんなり帰った方が良かったかもね
理由はぼかして体調不良にしてでも
仕事をこなせそうに無いなら中途半端にならぬよう
相手とタイミングを選んだ上で
早めに 報告 連絡 相談 をする判断力も社会人には必要だから

今は少しのポカも許されん職種だから、ドタキャン的なお休みは嫌がられるけど
それ以上に安全第一を徹底していて、心身共 勤務に集中出来ない状態の人は即外す
そこまでいかずとも、接客業や営業でメソメソしていたら会社の評判にも関わるだろうし
徹底出来ないなら 社会人だからこそ 無責任な事はせず手をひく義務もあるよ
598彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:01:01.47 ID:94CZjltC
もうすぐ日帰りの社員旅行があります。
去年とおととしは行きましたが、今年はもう行きたくありません。
悪いとは思っているのですが、体調不良か親戚の不幸を理由に前日に欠席しようと思っています。
幸い私の職場はプライベートにはあまり突っ込んで聞いてきません。
キャンセル料がかかってもかまいません。
幹事の方などには深くお詫びをしようと思っています。
身勝手な考えで申し訳ありませんが、なるべく優しいレスをお願いします。
599彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:13:35.61 ID:oMoHQfGq
>>583です。
>>593さん、>>594さん、>>597さん、レスありがとうございます。
接客やってた頃だったら仮病つかって休んだと思う。
今のバイトは事務で、掃除機かけて、書類の整理するだけだから
仕事をこなすこと自体には問題ないからとりあえずバイトには行ったんだけど、
普段明るくお喋りしながらやってるから、突然泣くの堪えてたらそりゃあみんなに気を遣わせちゃうよね。
ほんと泣く前に帰るべきだった。
社会に出たときは>>597さんの言うようにしようと思います。
600彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:17:51.51 ID:1NVor3Xh
>>526
田舎の名士といわれる人の中には、毒親の見本みたいなのが少なくないよ。
たぶん江戸時代ぐらいの封建制度がそのまま続いてるってかんじ。
妻を殴る、女を作る、子供を男か女か長男か次男かで露骨に差別する、
強い者には媚びへつらい、弱い物を見下して叩く、
血のつながらない連れ子なんて、食わせてやっただけありがたく思え、
政略結婚にでも利用しようと思ってたのに、勝手に貧乏人と結婚しやがって、
こんなことならさっさと女郎屋にでも売り飛ばしてしまえばよかった、
実の娘はかわいいが勝手なことは許さん、1人暮らしなんてとんでもない!

うちの本家筋にもこんなのがいらっさいますww
何かの間違いで300年ほど時間が止まっているんだと思って、
適当にスルーしたらいいよ。
601彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:19:31.60 ID:XyF/rEjx
>>584
高額療養費と混ざってないかな?

●医療費控除
確定申告で医療費控除は年間10万円以上(交通費も含めておk)。入院も込みの医療費

●高額療養費=入院前に市役所で「限度額適用認定証」を貰うと8万100円以上の入院費用は払わなくていい。
事前申請を忘れても、一旦全額払って、後から申請すると8万円100円以上払ったの金額が返ってくる制度がある。(名称は忘れた)
どちらも申請しないと返って来ない。

でも高額療養費は、貴女が入院で8万100円以上払って無いなら一応関係無い。
でも病気によって変わる事もあるみたいだから、一応市役所に聞いてみたらいいよ。
602彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:32:12.62 ID:1NVor3Xh
>>565
世間一般の常識から言うと、
普通はおじさんの家には住まない。通学が通勤のために下宿させて貰う時は、
まず親を通してお願いし、家賃や光熱費や食費などを払う。
家主であり目上の人でもあるおじさんと、ケンカをするなど言語道断。
(ケンカというのは、友達や兄弟など対等に近い関係の相手とするもの)
実家はご両親のもので、無職の弟さんを住まわせるのも、ご両親の自由。
娘が口出しすべきことではない。
病気のお父さんの食事については、よかれと思ってしたことだろうけど、逆効果だったみたいから
次からはお医者さんや看護師さんに相談すればいいと思う。
部屋に関しては、部屋の中を区切って、自分の物を入れる収納を確保してちゃんと片付ける。
そうやって家族に譲歩して、それでもうまくいかないで軋轢が生じるようなら、家を出たらいいんじゃない?
1人暮らしは初期費用がかかるし、大変なことも多いけど、気楽でいいよ。
603彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:41:24.26 ID:osDDCUOe
584です。
事前じゃなくても返ってくるとのことでよかったです、市役所に問い合わせてみます。詳しくありがとうございました!
604彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:52:14.11 ID:rZbeILrR
物欲ってどうやったらなくなるんでしょうか…
無駄遣いが止まりません。
605彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:57:37.71 ID:JwU0vtem
>>584
高額療養費の手続きは該当する場合、病院が手続きの必要がある旨教えてくれるハズ
(ばあちゃんが入院した時そうだった)

医療費控除は年末調整できないから、確定申告しないとだめ。これは病院は教えてくれない。
医療費は今回の入院費用だけじゃなくて、今年の1月1日から12月31日までにかかった全ての医療費が対象になるから、
領収書をかき集めておいた方がいいよ
んでわからないことは確定申告する時に税務署できけばOK

あと、勘違いする人いるけど医療費控除はかかった医療費が全額還ってくるわけじゃなくて、入院保険等で補てんされた金額を引いて、
さらに10万円を超える部分のみが所得金額から控除されて、一年間の税金を再計算することになる。
んで、再計算した税額と、あらかじめ給料から天引きされている税額との差額が還付されるだけ

もともと天引きされてる税金が少なかったりすると還付金はすずめの涙だったり、バイトとかで収入が低くてもともと税金天引きなかったりすると、還付金0ってこともある
606彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:36:58.62 ID:IsABWW53
>>598
で、何をききたいの?
607彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:43:23.46 ID:EkBwVTwz
一人暮らしの方に質問です
追い焚きのないお風呂では毎日お湯を全部捨てて入れ換えているのですか?

一人暮らしを始めたくて、追い焚きつき家賃高めにするか追い焚きなし家賃安めにするか迷っています
追い焚きグッズなどあれば安い方に行けるのですが
608彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 01:01:49.93 ID:wwKw8nox
>>607
うちは追い炊きなしだけど平気。浴槽が極小ってのもあるけどw
夏場はシャワーだけのことが多いし、1人暮らし用の狭い部屋で
浴槽にお湯を入れっぱなしにしておくと部屋の中の湿気が入り込んできて
押入れの中がじめじめしたりカビが生えたりしやすくなるよ。

>>598
お腹が痛くて下痢ってことにしたら?
病院に行かなくても、薬飲んで一日寝てれば治る。
親戚の不幸とか、辻褄合わせが面倒なのはやめておいたほうがいい。
609彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 02:42:31.67 ID:KaVQ+4nb
2ちゃんで基地外の少ない癒されて面白い板はどこですか?
610彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 03:00:30.21 ID:C4oRo1Gc
>>607
バスポンプとホースを買って洗濯に再利用すれば?>お風呂の残り湯
611彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 04:51:36.86 ID:Vp47qD/p
>>607
えっと、追い炊き機能がついている風呂だと、次の日にまた炊いてはいったりするの?
いくら自分一人とはいえ、不衛生じゃないすか… 怖すぎる。
これ普通なの?
因みにうちは追い炊きなし。
612 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/25(火) 06:53:12.54 ID:QIBGJfEZ
>>609
自分的には喪女板とvip+板かなぁ…
vipは好きじゃないけど、+は個人的に面白いし、
いい人も多くて結構好きだな。

好きな人が魔法少女でした。
昨日初めてメールしたんだけど、
件名にほむむって来た。ほむむって普通に使うもん?
それともやっぱり魔法少女だったのかな。
613彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 06:59:21.45 ID:UbkLGQl8
>>611
実家は家族少ないから風呂の水は二日まで使ってたなぁ
614彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 07:40:43.28 ID:h3Q4LT1Y
>>563
やっぱり?

> 前はどのスレもちょっと見ない間に何レスも何十レスも付いてたのに
> 最近はほとんどレス増えない。

うん、当時携帯で、ここ数日も携帯から見てるんだけど
スレ巡回しても、進んでないんだよね
過疎ではなさそうなスレでもそう

> 喪女板も3年前面白さが神だったのにね・・・w

才能溢れた人達に、たくさん笑わせてもらったよね
あの人達はどこへ行ったんだろう
やっぱり私以外の人も感じてたんだ…
レスどうもありがとう
615彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 07:45:50.15 ID:EkBwVTwz
>>608
おお、あざっす!そういう情報が欲しかった
そのために浴室乾燥機がついてるんだろうけど
お湯ためとくのってあんまり良くないんだね…勉強になりました
火事やいざというときのために湯を張っとけって今や都市伝説なのかしら…(´・ω・`)

>>610
うん、でも毎日洗濯するわけじゃないからお湯余っちゃっててもったいないなーと思ってて
前に一人暮らししたときに
>>612
うちは2日くらいなら使ってたけど不衛生かな…?
家族が入るとかなり無理があったけど一人なら大丈夫かなあと


まあ追い焚きってそんなメリットあるもんじゃないってのが分かりました
一回沸かし直すのともう一回湯をはりなおすのどっちが安いのって話にもなってくるね

皆さんご意見ありがとう
616彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 08:49:13.93 ID:RBETnwmr
>615
火事や断水に備えて湯船にお湯を残しておくと言うのは、
防災豆知識として今でも健在。
汚れた水でも水洗トイレなんかに必要になる。

あと、ウチは田舎で全国屈指の貧乏地帯だからって言うのもあるけど、
同じお湯を追い炊きで2日使ってる家庭は結構ある。
3日使ってるところも(少ないけど)あるみたい。

ま、ガス代と水道代のバランスがどうなってるか、と言うこともあるけど、
正直、水道代ってのはガス・灯油に比べると微々たる物なので
毎日新しいお湯を張るほうが時間的にもガス代的にもメリットがあるのではないか
と、水道やさんからのご意見でした。
617彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 09:20:23.34 ID:Lb1glMev
>>616
たとえ火事になっても、浴槽の水をバケツに汲んで消火するとか、
バスタオルを濡らしてかぶって逃げるという状況になる可能性は低そうだし、
断水してしばらくトイレが流せなくても、1人暮らしだったらある程度は我慢できる。

お風呂に水をためておいたら小さな子が落ちて溺れた、という事故が多いから、
防災関係者でも今はあまり推奨していないはず。
618彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 09:37:17.67 ID:S+g0hm3i
朝に炊いたご飯が、夜帰ってきたら既に何日も起きっぱなしにしたような臭いを発してたんだけど何でだろうか…
結構前に買ったお米だとすぐ変な臭いになる?それとも洗い方が悪かったのかな?
619彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 09:40:20.10 ID:S+g0hm3i
>>618
×起きっぱなし
○置きっぱなし
です、すみません
620彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 09:45:13.37 ID:RBETnwmr
>>617
ま、その辺の判断は各自でするしか。なんでもメリット・デメリットがある。
ホント、幼児だと水深15センチとかで溺れ死んじゃうので、確かにそれも怖いわな。

断水したときに〜なんてのも、震災があったからこそ話題になるけど、
そもそも日本国内での断水率は極めて低い。それに対する備えが必要かどうか。
今回の大震災だって、各県の主要配水本管はほとんどが無事だったからね。
621彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 10:04:15.33 ID:Lb1glMev
>>618
お米そのものじゃなくて、米ヌカのにおいかも。
古いお米とか研ぎ方がの不十分とかだと、すぐに臭くなる。
その場合は、よく研いで炊き、炊けたらすぐにタッパーに入れるかラップで包んで、
少し冷めたら冷蔵庫に入れておくといいよ。
保温するよりレンジで温めなおした方が電気代の節約にもなるらしい。
スレチだけど、母に言わせると、楼蘭の美女(ミイラ)みたいに、
何でも新しいうちに保存処理するのがいいらしい。

あと、炊飯器のフタの裏の外せる部分に汚れがたまっているせいかもしれない。
622彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 10:05:05.60 ID:h3Q4LT1Y
>>618
精米してからずいぶん経ってる
内蓋をしばらく洗ってない
炊き込みご飯などの臭いが炊飯器に移ってしまった
炊飯器が壊れた

うちの実家は、炊飯器が壊れたらしく
臭いご飯ができるようになったよ
623彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 11:09:25.32 ID:Leu/oKJc
>>548
2009年の岡田規制でほとんどのプロバイダで書き込めなくなって2ch全体が過疎った
624彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 12:49:56.27 ID:EkBwVTwz
>>616>>617>>620
ご意見ありがとう。参考になりやす。
追い焚きはコストかかるし若干不衛生、湿気からカビやすい
追い焚きなしは毎日お湯張らなくちゃいけないけどそんなにコストかからない

てとこかな
追い焚きメリットあんまりないな(^_^;)
なくても無問題そうだね
どうもありがとう
625彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 14:55:48.40 ID:sk/gozCv
ネトゲ廃人が引退するときに
オークションで自分のアカウントやレアアイテムを売りに出して…。という話を聞きます。
アカウントは、パスワード等を譲ればいいとは思うんですが、
レアアイテムをサイト外で売りに出すときにはどのようなシステムであるかわかる方いますか?
・自分が競り落とした場合、ハンネを明かし出品者とゲームで落ち合うとか?
・相手が本当にそのアイテムを持っているかわからない(空出品)
・アイテムを持っていたとして、本当に譲ってくれるのか
・ゲームサイトでは、サイト外でのアイテムのオークション出品はトラブルの元で禁止して
いるところもあると思うので、騙されたら泣き寝入りするしかないのでは?

色々疑問があるので、教えて〜!!
626彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:10:31.69 ID:X3YeIg6G
プリティーウーマンの巻き舌に憧れて巻き舌を練習しているのですが一向に上達しません
コツを教えてください
それと「ら」と「る」どちらが巻き舌しやすいでしょうか
627彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:12:04.29 ID:igrU8nAG
>>604
確かに無駄遣いがあってお金に困ったりすると困るよね
でも、必ずしも欲があるのは悪いことではないと思うので、
物欲をなくそうとしない方がいいと思う。
人間の心っていろんな部分でバランスをとっていて、
もしかしたら我慢することで、他の部分にしわ寄せがきてしまうかもしれない。

だから、なるべくコントロールする方向にもって行った方がいいと思う。
家計簿をつけて、削る部分を見つけるとか、
その買い物は本当に必要なのか、って日数をかけて考えると
不思議といらなくなったりすることがある

的外れななアドバイスだったらごめんー
628彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:15:50.22 ID:/s11ydPt
>>626
ドイツ語の発音を習った際に「キンチョール」のルを巻き舌で発音する練習が良いと教わりました
確かに巻き舌で言いやすいの言葉なのでオススメ
629彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:23:56.63 ID:BJue/GW/
妄想だけど悲しいから質問

結婚式に参加してくれる友人がいない
お金に余裕がない友人も居るから、私のために移動代2、3万かけて来てくれるとは思えない
私のためにお金かけてくれるとは思いにくいか
その中でもまだ仲の良い地元の友人3人はまさにお金がない感じ
一応呼べる位の関係が築けてる友達は地元の友人入れて10人前後
でも確実に参加してくれるとは思えない
仲良い子に来てもらえないのはショックなんだけどどうしよう
妄想だから考えるだけ損とかいう答え以外でお願いします
自分で言ってて悲しくなるけど、ネ喪じゃない
630彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:28:33.11 ID:ggYLNOFQ
>>629
私の妄想では海外で二人きりで挙式することにした。
631彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:36:03.33 ID:BJue/GW/
>>630
うち、親戚多くて親戚全体で結婚式にいく感じだからさ何か海外挙式とかやり辛くてさ
しかももし相手に、結婚式には呼びたい!って友人たちがいるとしたら、どうしよう・・・ってなるしw
ちなみに相手も妄想
632彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 15:46:39.92 ID:pWUEvLXv
>>629
お金の問題なのか相手との兼ね合いなのか状況は色々だと思うけど
挙式披露宴は親族のみ、2次会を友人とするっていう人も多いみたいよ
友達でもそういう子いて2次会から行ったことあるし
自分も30オーバーでドレスとか似合うとは思えないから
万が一結婚できたとしても親戚で食事会+友人と2次会程度にする予定

お金無いレベルにもよるけど
2次会をお手頃なレストランでやって会費5000円程度にして
服装も可愛いワンピレベルで良いよ〜ってすれば
友達も来てくれるんじゃない?
633彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 16:01:44.59 ID:fssq7i/m
>>629
お車代くらい出せばいいのに
祝儀はウェディングボードでも作ってもらってチャラにしたら?
ドレスは貸衣裳、美容院はホテルでやってもらう。全額自分で負担
それなら相手には負担かからないよ
634彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 16:10:11.75 ID:6jZQsy2F
強い抗酸化作用・キレート作用のある食物や飲み物って何があるでしょうか?
赤ワインとか良さそうなんですがとてつもなくお酒に弱くて…!
外国のサプリメントでもいいんですが、ちょっとあやしそうなお店もあって心配です。
お勧めの海外サプリや食べ物や飲み物あったら教えてください。
635彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 16:11:14.49 ID:BJue/GW/
かなり勉強になったし、お車代なんてのも初めて知った
すっきりしたよありがとう!
これで妄想の続きが出来るw
636彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 18:01:21.49 ID:ww5Jhzor
みんながシャンプー買うときの決めてはなに?また、何を試しても痒い人いますか?
637彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 18:17:42.50 ID:MLsaTLu2
>>636
決め手は成分
もしトラブルあるなら尚更成分について勉強した方がいいよ
頭皮に悪影響与えるものが結構入ってる
638彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 18:52:19.51 ID:kNRgMW4x
>>636 かゆくなる ノシ
髪は大丈夫でも首筋につくとダメだったり
香料が入っているのは高確率でだめ。もはや成分すら気にしなくなった

結果 消去法で、実家は石鹸シャンプー(アミノ酸&クエン酸)
自宅は 石鹸と酢溶きガスール or ガスール+ヨーグルトと酢 に落ち着いた
インドのハーブ洗髪にも興味があるが試してない。

症状が酷いなら、病院で検査を受けるのも有りな気もするけどね
天然成分にだってアレルゲンやらは存在するし
639彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 18:54:30.16 ID:BJue/GW/
>>636
シャンプーブラシ使うようになってから結構解決
あと、トリートメントを洗面器のなかで濯ぐようになってから少し解決
シャンプーの棚を左から順番に試していったら良いのに巡り会えた
ちなみにダヴとエルセーヴ
640彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 19:03:54.51 ID:3zDyxdon
賛否両論あると思うから質問というか相談。辛口でもいい、長くてスマソ

前職で連絡網の自宅電話以外で、仲良しの子数人に携帯番号教えた
それを主婦達が聞き回ったみたいで、休職して入院してる最中に
「急に休まれて皆困ってるんだよ普通会社に謝罪に来くるもんでしょ」
とか数名からメール連発された上に送別会ハブられたり
短時間で着歴20件全部、会社の人とか
それがキッカケで携帯解約したりして2年後に転職した

今の会社でもやっぱり最初はいい人そうに見えた人がイジメ首謀者だったり
携帯は誰にも教えてないし、教えるつもりなかった
でも病院に行く途中で欠勤の電話を1回だけ携帯から入れたら、それを上司が登録したみたいで
3カ月後にCメール一括送信(au)で連絡網回してきたんだ。携帯は嫌だと伝えたらキレられた
自宅の電話も教えてあって、普段母が専業主婦だから不在が少ない自分も休日ヒッキー

でも元々上司とうまくいってないのもあって、ちゃんと嫌な理由を伝える前に
キレられちゃうし、携帯解約またするかなって考えてる
今は携帯で連絡とか当たり前の時代だけど、私が我慢するべきなのかな?
バシっと言ってもらったら心変わりするかもしれないと思う、でも本当は今の気持ち嫌でたまらない

長文ごめんなさい
641彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 19:43:00.71 ID:Lb1glMev
>>640
>休職して入院してる最中に
>「急に休まれて皆困ってるんだよ普通会社に謝罪に来くるもんでしょ」
この場合、主婦が基地外。
でも、イジメと携帯の問題は分けて考えた方がいい。

いまやほとんどの人が携帯を持っていて、連絡先=携帯と考える人が多いし、
人によっては家族に挨拶して用件を伝えるのがめんどくさいとか、
その場で返事が欲しいとか、連絡の履歴を証拠として残して置きたいとかいろんな人がいる。
携帯を持ってるのに番号を教えたがらないというのは、変に思われても仕方ない。
642彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:03:13.36 ID:enC/iRZ3
>>640
前職の事は災難だったね。
でも仕事上の連絡手段で携帯電話を使うのはもう常識の域なんじゃない?
>>641の言う通り本人に直接すぐ連絡とれるし、不在着信も残せるしね
もう新しい職場なんだし仕事は仕事だから

嫌なら今は2つ番号持てたりするしプライベートの番号と使い訳たら良いと思う
643彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:20:49.62 ID:3zDyxdon
>>641
>イジメと携帯の問題は分けて考えた方がいい。
それもそうかもしれないですね、携帯=連絡先って考えれば大した事ないかもしれないです
ただ、メールになると面と向かって言えない事を簡単に言ってしまえるから
そういうのに発展した時気が合わない上司相手だと辛いですね
結局不安感だけで嫌がってて私のたんなるワガママだと思いましたありがとうございます。

>>624
やっぱ常識になってますよね。気分によって態度が違う上司なのですが(喋ってる最中ガチャンとか)
親をはさんでワンクッションあると普通に業務内容の話が出来るのですが
携帯になってから連絡くる度に胃が痛くて・・・2つ番号の件初めて知りました
使い分けでなんとかなるか考えてみます。ありがとうございました。
644彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:27:21.75 ID:h3Q4LT1Y
>>640
読んだ感想としては、非常識な主婦達と仲の悪い上司という
携帯に関連する悪い出来事が重なったんだと思う
特に主婦達のケースは私でもトラウマになりそう
職場に、携帯番号やメアドを教えるのは必要だと思うよ
640は、出先で携帯から職場に連絡を入れられるけど
職場の人間が640に仕事の連絡をしたければ
640が在宅の時しかできないでしょう
そんな一方通行の関係は、信用を失うよ
主婦達のやった事はえげつないことだけど
家の電話にイタ電が来るのだって迷惑行為には変わりないよね
携帯がなければ、家電やら他のえげつないことをしただろうし
携帯はそのツールとして利用されたにすぎないんだよね
だから、人を見極めることはとても大事
意地悪な人かもと思ったら、携帯番号を教えないとかね
私は、逆に「携帯の常識・非常識」をもっと勉強しちゃえばいいと思う
着信20件なんてキチガイもいいとこ!と判断できれば
怖がるだけじゃなく、怒りもわいて気が済むまで
ブチ切れることも選択肢になると思う
どんなタイミングで、他人に番号を教えるかとかも
たまに相談しているのをみかけるよ
あと、ドコモには電話番号とメアドが2つ持てたりするサービスもある
(auにもあるのかな)
状況によって使えそうなら、そういうサービスを利用してみるのもいいかなと
645彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:28:33.26 ID:h3Q4LT1Y
う〜ん、長文のくせにかぶりまくった
ごめんなさい
646彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:37:09.65 ID:b2E3Tc/2
ドライヤーから焦げ臭い臭いがする
このまま使うのはやっぱり危険?
647彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:37:44.37 ID:/1ojk8sV
>>646
やめな
私のドライヤーは火を吹いたぜ
648彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:39:51.75 ID:3zDyxdon
>640は、出先で携帯から職場に連絡を入れられるけど
職場の人間が640に仕事の連絡をしたければ
640が在宅の時しかできないでしょう
そんな一方通行の関係は、信用を失うよ

ありがとう。こう言って貰えると馬鹿な自分も理解出来る
自分が危惧してる事は起きてから対処でも十分間に合うし
自分が気づかない所を教えてくれてどうもありがとうございました。

これにて相談終わりです。なんかスッキリしました
返信下さった方々感謝です!
649彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 20:48:44.96 ID:kNRgMW4x
畳にガムがこびりついてしまいました
踏みつけてしまった為、目にも詰まっている模様

冷却スプレーはまるで効かず
部分的に油を揉み込みとろうとした物の若干ベタつきはマシになった程度で
きれいにはとれず

良い知恵はありませんか?
使用した油はホホバなんですが(透明だから染みになりにくいかと思った)
これならより溶けるしベタつかないよ!という案でも
何でもいいので何かあれば教えて下さい

……もう 絶対子連れは自室にあげねぇ!という決意と無力感に満たされてます
650先日告白して振られた男:2011/10/25(火) 21:01:04.33 ID:JQZS0lmj
女性の方に質問です。

僕は先日、告白して振られました。

そこで皆さんに質問です。

告白されたら嬉しいですか?
また、告白された日の帰りの電車の中や帰り道、風呂に入っているときや寝る前、翌朝など、
告白されたことを思い出したり余韻に浸ったりされますか?

よろしくお願いいたします。
651彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:05:30.02 ID:6jZQsy2F
>>634お願いします。
652彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:17:57.66 ID:nQWtxXMu
汚いというか下の話でごめんなさい
喪女だけど産婦人科に〜のスレに書き込もうと思ったら落ちてたのでこちらにレスさせていただきます

今月は生理が来なかった、正確には茶色いオリモノのみで終わった
これって何かの病気・・・?しかも今日もトイレに行き、拭いてみると例の茶色いオリモノが紙に付いた
怖いけど病院にいくべきだろうか・・・詳しい方もしいらっしゃいましたら是非・・・
653彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:21:56.89 ID:h3Q4LT1Y
>>648
かぶったのに、ごめんね

>>658
そういうのはね、症状だけで判断はできないの
せめて婦人科の医師に相談して
何かあったら大変だし
654彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:24:42.54 ID:kNRgMW4x
>>651
キレートの効果を歌ったレモン飲料が出てた筈
(コンビニやたまに自販機にもある)
酸性の物を取ると酸蝕歯の原因にもなるので
飲んだ後は口をすすぐ(口にした直後は弱くなっているので歯を磨かない)等
対策も練った方がいいよ。ワインも飲んだ後そのままにしとくと原因になる

と健康の為の飲酢で歯を痛めた人間が余計なマジレスを


>>649に自己レス
検索ワードを変えて出てきた、除光液→あて布してドライヤーを試してみたが
まだ残ってる。。イライラ通り越して たまらなく惨めになってきた(´;ω;`)
655彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:28:37.08 ID:nQWtxXMu
>>653
レスありがとうございます、確かにそうですよね・・・
不安が勝ってしまってお医者さんに相談する前にここに来てしまいました
やっぱり怖いけど意を決して行って来ます、背中を押してくれてありがとう!
656彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:34:23.66 ID:ww5Jhzor
>>637-639
ありがとう!
657彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:33:54.97 ID:3zDyxdon
>>651>>654 ポッカのキレートレモンだね
緑の瓶でポッカのレモン汁と同じようなパッケだよ
658彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:56:56.75 ID:0+Re/CMq
なんだよー
茶色いおりものって?
若くねぇーんだから変わった汁が出てるんじゃないの?
気持ち悪いなぁー
だから俺はマンチョコ舐めたくねぇーんだよ。
659彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:00:37.58 ID:86Sl8J2X
>652
自分は茶色いおりもの?と思ったら1週間遅れて生理来た
660彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:14:30.44 ID:0+Re/CMq
おりもの垂れ流れないようにガムテープ貼っておけ
661彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:38:35.80 ID:dZPOo/N1
映画、ドラマ、アニメなんかを見てると、登場人物が号泣するとき、
だいたい orz←このポーズになります

立ってても、崩れ落ちるように地面にヒザをつくのですが
立って泣くのって体勢的に辛いんでしょうか?

自分自身そんなに泣いたことがないのでなぜorzポーズになるのか、感覚がよくわかりません
単なる演出ですか?
662彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:45:23.60 ID:hUsB2Dkc
>>661
orzわろたwたしかにw

私の経験ではペタンと座り込むなw
でも泣く方にエネルギー使うのか、体に力入らないのは確か。
663彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:47:57.81 ID:h3Q4LT1Y
>>661
葬式とかでは立って泣くけど、確かにガックリ力を抜いて泣きたいかも
家ではソファに座りこんで、背もたれや肘かけに体重を預けるし
ベッドに倒れ込むことも

orzになるのは、絶望してるとわかりやすく(既に記号化してる)
(仰向けになるより)下手な演技でもバレにくいからではないかな
664彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:48:51.38 ID:0cYVF5RY
>>661
まさしく「立っていられない程の激しい慟哭」を表現し易いポーズなんじゃない?

最近泣いてないから自分はどうだったか思い出せないけど、
映画その他で多用されてるってことは、深い悲しみ・怒り・悔恨などで崩折れるというのは
人間が良くとる行動パターンなのかも。

人の骨格的に「立つ」って意外と力を使う作業なので、「立つ」こと以外に力を集中したい場合、
本能的に四つん這いになったり横になったりするのかもしれないね。
665彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:30:42.59 ID:xziAWWBy
31才のフツメン需要ありますか
666彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:35:50.80 ID:3blaehtj
最近なんだか食欲が旺盛になりました。
自分では痩せたいのですが、どうにもご飯が美味しいし、甘いものも美味しいです。
スタイルの良い友人達いわく、痩せるのは簡単で、ただ食べなければ胃が小さくなってそのうち痩せるそうですが
私はお腹がすいていなくても、なんとなく食べたくなったり
寂しい時や暇な時にも食べたくなります。

こういう、なんとなく食べる、を減らすだけでも痩せられそうなのですが
食欲を紛らわせる良い方法はありませんか?
667彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:38:39.26 ID:usUlU3Y9
>>666
ガムを噛む、好きなお茶(ノンシュガー)を飲む
668彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:48:18.87 ID:xziAWWBy
食べていいから筋トレして蛋白質とる
炭水化物減らす
669彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:10:17.94 ID:kq0/1ztd
>>666
私は水をがぶ飲みしてると食欲がすこしマシになる
冷たい水より常温か温めがおすすめ
あとは早寝早起きにすると食べる量減ったよ
670彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:10:58.94 ID:Q2dcYQln
>>666
sageれてないぞ
まずご飯の時間以外に食べられそうなものは家から一切排除すべき
出先でも絶対に買わない
自分の部屋は飲食禁止にする
あと休日にたまにプチ断食すると胃袋小さくなるよ

自分はネットとか本とか読んで没頭してると空腹忘れるかな
671彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:27:09.02 ID:6A1Su9P4
>>666
・固いスルメをちびちびよく噛む
(ガムより顎が疲れる、噛まなきゃ飲みこめない。臭うので自宅でどうぞ)
・味が大丈夫なら、炭酸水(無糖 甘くない)を少し飲む
・高カカオの甘くないチョコを1かけなめてみる

安易に低カロリー食品に走って量を食べ続けるのだけはダメだよ
胃がよけいでかくなるから
水分で紛らわすにしても飲み過ぎは注意
672彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:43:59.75 ID:Ahm18ObF
>>671
本当どうでもいいことなんだけど
乳首噛み切るって見えて凄いびっくりした
673彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:52:10.39 ID:XPcJOmja
頭がいい、以外としっかりしてる、知的

こういうことをいわれる子の共通点ってなんでしょうか?
674彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 02:11:27.32 ID:9yBBhOmd
>>673
決して出しゃばらず、キメる時には必ずキメる
675彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 02:40:55.33 ID:XPcJOmja
そういうことじゃなくて、論理的に
676彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 03:11:16.36 ID:MdmQT88b
生理が3ヵ月こない…
絶対に妊娠ではないことは自信がある
こんなに生理がないなんて初めてだから
産婦人科に行きたいけど怖い…
どんな検査されるかご存知の方いますか?
677彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 03:13:39.37 ID:XPcJOmja
>>676
怖いって何を怖がってんの?妊娠じゃないなら怖くないでしょ
あ、閉経かもよ!
678彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 03:25:51.71 ID:cwAkdb3q
auユーザーです。携帯料金の支払い期限は毎月25日なんだけど、何日滞納したら携帯が利用停止になるの?

過ぎたのに一応まだ使えてますw

今月厳しいから利用停止ギリギリまでお金作らないと(´△`)アァ-
679彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 03:27:57.16 ID:cwAkdb3q
auユーザーです。携帯料金の支払い期限は毎月25日なんだけど、何日滞納したら携帯が利用停止になるの?

過ぎたのに一応まだ使えてますw

今月厳しいから利用停止ギリギリまでお金作りたいんです(´△`)アァ-
680彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 04:13:42.02 ID:vtvAfp88
>>676
器具?(上半身カーテンかけられてたから見えない)を入れられて中で何かカチャカチャされた
異物感や違和感はあるけど、痛いというほどでもないよ
恥ずかしいけど、あちらは医師だし皆そうしてるだろうから大丈夫
ちなみに自分は不正出血
681彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 05:38:56.80 ID:flgaZqv1
携帯なんだけど昨日からスレ履歴とか板履歴を見ると
全然見たこともない板とスレの履歴が出てる…
これどうしたんですか?
682彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 06:01:03.47 ID:+HRJro1n
>>673はマルチ
637 マジレスさん 2011/10/26(水) 01:52:24.73 ID:vJlKk1Yd
頭がいい、以外としっかりしてる、知的

こういうことをいわれる子の共通点ってなんでしょうか?
683彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 07:41:30.92 ID:EeCFFKa1
>>666
食事の内容を変える
野菜たくさん肉少々、お菓子や油物は食べるなら朝
なるべく身体を動かす

あとは続けることが大事
いつかやめるんじゃなくて習慣にしちゃったらいい
極端な事やる人もいるけど、健康のために身体を考えながら長く続けられるものの方がいいよ
684彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 08:03:53.14 ID:mmmbUv77
皆さん印鑑はいくつお持ちです、またどのように使い分けてますか?
今まで卒業記念品として貰った物を銀行印に、100均の物をアルバイトの領収証用に使っていました。
成人もしましたし、これから様々な契約を結ぶ事を考え、うまく使い分けたいと思ってます。
一応母に聞いてみたのですが1つの印鑑ですべて済ましているとのことで、
なんて不用心な!と思ったのですが、これは割と普通のですか?
685684:2011/10/26(水) 08:09:32.59 ID:mmmbUv77
なんか日本語がおかしい事に…
読み難くてすみません
686彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 08:21:51.95 ID:CVO1Z5Hz
>>683
自分はまさに卒業記念品の実印使い回し。変えたいので考え中

印を大きめにして、字を崩したり図形っぽくしたり図柄入れたりすると
同じ名字がたくさんいる人なんかはいいと思う!あとフルネーム入りとか
ダイヤル式とか複雑にするほど悪用されにくいね
最近仕事で人様の印鑑を見ることになったんだけど、
お客さんが、自分がどの印鑑を登録したのか忘れてるケースを見ると
たくさん持ちすぎるのも考え物だと思ったけどね

成人したてなら下の名前だけの印鑑作るのもおすすめ
もしものことがあってもずっとそのまま使える
687彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 08:22:53.06 ID:qrsHg0qG
>>684
私は、フルネームで 実印・銀行印・認印 をセットで作りました(そこそこお金かかった)。
結婚できそうにないからいいんだもん。。。。。
んでも日常的に使ってるのは100円のシャチハタと100円の認印。

ウチの母は安いはんこ山ほど持ってて、何年かに一回づつ実印登録をしなおしているらしい。
688彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 08:51:06.17 ID:gkdXnlAe
>>684
シャチハタ(姓、荷物受け取り用)×1
三文判(姓、銀行以外の書類)×1
ちょっと高いの(名、銀行用)×1
実印無し、実印登録が必要になった時に考える。
689彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 09:37:42.68 ID:xMxJut30
ジェンダー、女性についてというくくりで論文を書くのですが、
労働について、育児について、など色々ありますがどんなことを論題にすると面白いと思いますか?
690彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 10:30:47.47 ID:DXNk0eQz
ここで聞いた事採用するとばれちゃうよw
社会に逆行する方向で考察すると面白いのが出来るかもね。
691彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 10:38:19.42 ID:xMxJut30
>>690
育児やら仕事での不平等は良くあがるので何か面白い着眼はないかなーと
今は有名な女性の生い立ちからみる現代とか考えてますが色々聞いてみたかったんです;
692彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 10:40:20.98 ID:gQ6/ipLA
>レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
これに該当する可能性
693彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 11:01:33.42 ID:xMxJut30
>>692
大変失礼しました
自分で考えた路線でがんばります
694彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 11:10:10.61 ID:mmmbUv77
>>686-688
ある程度使い分けていらっしゃるのですね。
実印は確かに今すぐ使うわけでもないので、必要になったら用意する感じでいいかなと思いました。
そういえば友人が結婚した後、新しく印鑑買い換えなきゃって話をしていたかも
下の名前で印鑑は考えていなかったので参考になりました
もしものことはありそうにないのですがw
レス有り難うございます
695彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 11:50:51.36 ID:+HRJro1n
696彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 13:42:01.28 ID:+CXwIG/X
みんな子供ほしい?わたしはなんで人間が子作りするのかもよくわからない。ほしいと思わない
697彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 13:59:18.55 ID:EExrYaqw
>>696
好き嫌いなんだからいんじゃん?
私は欲しいなあ
子供大好き
純粋で可愛らしくてたまらん
698彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 14:06:15.44 ID:rxQnQFsB
国民保険て何ヶ月滞納したら差し押さえとかあるの?

今、1ヶ月払い忘れてて、督促来たから気になった。
699彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 14:26:08.74 ID:LGWh3J/u
友達同士の仲でも倦怠期みたいなことって起こるものでしょうか?
私には十数年来の付き合いになる親友が居るのですが、特に喧嘩やトラブルが起きたわけではないんですが最近になってその友人との付き合いがうっとおしく感じるようになりました。
友人として好きだし、これからも仲良くしていきたい気持ちに変わりはないのですが、一、二年くらいの期間、距離を置きたいと思っているのです

こういう感覚を経験ある方はいらっしゃいますか?
また、友人にうまく「距離を置きたい」と伝える方法って何かありますでしょうか?
700彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 14:36:10.93 ID:Ba8z/w0X
>>696
今はいらない。好きな人もいないし欲しいと思わない。
いつか好きな人が出来たらたぶん欲しいと思うその時が来るのかも。
子供苦手だし扱い方もわからんからどうしたらいいかわからない。

>>698
一か月程度なら特に問題ない。
うち親が滞納してて結構立つけど分納で話してあるから督促来ても無視だよ。
役場も督促は出す決まりだから来てもそれはそれで構わないって言ってた。
特に今のところ差し押さえはない。高額になったり、1年以上納税がない、明らかに払う意思がないとか
呼び出しが合っても役場に行かない、納税相談にも行かないなどが頻繁にあると家までくるし差し押さえされる可能性はある。
一応時効もある。
701彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 15:50:29.75 ID:+CXwIG/X
手芸、裁縫は特技といって良いのでしょうか?
702彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 16:17:41.01 ID:nJkPw3zl
>>701
どっちかと言うと「趣味」に入りそうな感じだけど
自信があるなら特技と言っていいと思うよ
703質問:2011/10/26(水) 16:34:28.40 ID:z/ModKwQ
隣の人(40代女性)が家の前でエンジンをかけっぱなしで車を止めます。
時間帯関係なく夜中でも止めています。
音漏れもすごいし、そのまま外でイチャイチャし始めたりするので眠れずストレスがたまります。
この前は音楽を大音量でかけていた為、近所の人に警察に通報されていました。
この場合、直接言う以外に何か効果のある対処法はありますか?
近所付き合いもほとんどないので自治会等は頼れません。
704彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 16:35:41.52 ID:6A1Su9P4
>>699
そりゃ 人も取り巻く環境も移り変わるものだからねぇ
2年はスパンが長い気がするけど、しばらく仕事が忙しくて
時間を合わせにくくなるかも〜とかちょっと疲れてて……
とか 当たり障り無い、相手に失礼にもならない理由でかわしてみれば
2、3ヶ月に1回しか会わない人となら、たまたま都合が合わず1年会わない位は問題ないし
705彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 16:48:48.70 ID:hZVM7WDk
>>703 毎回警察でいいんでない?

少々の音漏れ程度なら通報はやめた方がいいけどイチャイチャはアウトでしょ

個人宅の駐車場で、あなたが通報したってバレバレな感じ?

警察に逆恨みが怖いからコッソリ通りがかりのようにきてくださいって
お願いすると、さらーと職務質問してくれるよ。
706彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:23:12.50 ID:tntpRgpd
>>701 それだと特技より趣味になりがちだから
独学ですが洋裁と和裁をやっております。がいいと思う
707彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:28:10.56 ID:0Ch1dmKI
昨日相談した者です
今日初めて婦人科に行ってきました!先生は親身に話を聞いて下さり検査もしたところ異常はなかったです

>>652
私も全く同じ!一週間遅れて今生理が来たみたいです
悪い病気じゃなくて良かった…背中を押してくれた人には感謝
708彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:40:25.54 ID:dGpvmF5B
新しい職場に来て2ヶ月弱も経ちますが、まだ馴染めません
どうしたら周りと仲良くなれるでしょうか…
709彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 18:51:29.25 ID:0Ch1dmKI
今気付いたら自分にレスしてた、恥ずかしい…正しくは>>659さんと全く同じでした!
710彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 19:41:51.79 ID:KKcIYyAS
実の兄が大嫌いです
兄弟、あるいは家族が大嫌いと言うのは世間的に見ても
珍しいのでしょうか?
711彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 19:46:02.81 ID:zF9K3idh
結婚して家を出た異母姉がいて両親兄弟と仲悪くてさんざん揉めてる人だったらマルチコピペのいつものメンヘラ乙
712彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:16:45.06 ID:vCgmAHD8
ここ一週間くらい超低カロダイエットしてるものなんですが、明日ディズニーに行きます
結構いろいろ食べることになっちゃうと思うんですけど、カロリミット飲みながら食べようと思ってます
今まで全然食べてなかった分、一日でいきなり体に吸収しちゃわないかと心配です
大丈夫でしょうか?
713彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:18:47.57 ID:+HRJro1n
>>707
異常がなくてよかったね
714彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:21:03.93 ID:+HRJro1n
>>711
わかりやすいまとめw
知らなかったから参考になったw
715彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:27:06.05 ID:yCree3P/
風邪引いてて身体がダルいから一日中寝てるんだけど(ニートじゃない)
むしろ走ってきた方が良いですか?

吐き気が酷い
716彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:36:47.65 ID:KKcIYyAS
>>711
いや、私には異母姉はいないし
両親とは仲良くやっているので違う人だと思います……
世間的には仲良し兄弟って多いようですが
いがみあってるのとかお互い無関心なのって珍しいのかな
おかしいのかなとおもって質問したんですが
717彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:51:29.75 ID:zF9K3idh
そうか今日のは違う人だったかごめんね
そういう人が最近居ついちゃったもんでね…

>>716
仲が悪いと言っても、顔合わすたびに口喧嘩〜絶縁したいくらいまであるから
一般的ですか、といわれたところで>>716がどれくらい仲悪いかの見本を見せてくれないとみんなわからないと思うよ。
家族とはいえ他人だからどうしてもソリが合わない事はあるはず
いがみ合いは一般的ではないけどちょっと仲悪いねくらいに分類されるんじゃないかな
718彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:59:58.51 ID:KKcIYyAS
>>717
すみません

例えば私が兄の食事での行儀の悪さ(米粒を茶碗にくっつけたまま残すとか)
お風呂に入った後に洗濯物を洗濯籠にちゃんと入れない、風呂の板をしめないのを注意したり
お弁当のおかずを食べられたときに「私のだったんだけど」と言ったりするだけで
烈火のごとく腹を立てたり、「俺は頭が悪いから」などと煽りのような捨てせりふを
残してふて腐れたり
そんなことを兄はします
その上兄は昔から金遣いが荒く現在進行形で私からお金を借りているのに
返さなかったりする部分があり、そういったことに私も根を持ち顔を付き合わせれば
しばしば険悪な雰囲気になる……そんな中の悪さです
719彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:08:41.96 ID:1wRAXsBt
2ちゃんに友人を名指しで罵倒?するような書き込みをされているのを見つけました。
・学校に相談する
・彼女に教える
・放置して知らないふり
このうち、私は何をしたらいいんでしょうか?
720彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:21:47.70 ID:yCree3P/
>>719
教えるのはダメでしょ!
知らないふりが一番
721彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:37:09.79 ID:tntpRgpd
2chの書き込みに反応すると長引く
誰それ?って感じで流れた方がマシ
知らないフリに限るよ
学校名やたやすく個人特定出来そうなほど
エスカレートしたら削除依頼出すべきだけど
そうでもない限りは無視したほうがいい
722彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:40:21.35 ID:KKcIYyAS
>>717
すみません先のレスでお礼を言っていなかったので、
遅れてですがありがとうございます
家族だからやっぱりそりのあわない部分ってあるものですよね…
私の周りの人や友人は比較的兄弟仲がよく一緒に遊びに行ったり
年上の兄弟がお小遣いをくれたり、とにかく仲がよかったので
私のうちだけおかしいのかなと思ったので…
723彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:47:51.78 ID:Y4aOqq6i
本名ググると出てくる事態になるだろうけどね
724彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:51:55.90 ID:+uUcn3wF
携帯のデコレーションメールについて教えてください

現在AUのiidaの製品「LIGHT POOL」機種を使用しているのですが、
メールをする際にダウンロードして持ってきた「おはよう」等の文字や大き目サイズのデコメが使用できません
(例)
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/n/c/ancoi/2010011117180446a.gif

普通のデコメ?はダウンロードしたらメールを打つ際に絵文字一覧から選べるようになっているのですが・・・
デコメファイルの左マークをみると普通のデコメとは違うマークなのですが、それが関係しているのでしょうか?
メールで打てるようにする方法、またはここなら解決できるんじゃないかというスレッドやサイトがありましたら教えてください
お願いします





725彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:52:28.67 ID:t7MLmxtU
>>719
知らないふりしときなよ
上の二つは友人を傷つけるだけだろう
そもそも、本当に友人のことなの?
同姓同名ってだけじゃなくて?
726彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:58:18.11 ID:LpdyiP6H
>>718
それはあなたじゃなくても腹立つ兄貴だと思うよ
兄弟云々以前に人としてイラっとする
家を出て極力お兄さんと接しないようにした方がいいよ
727彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:00:42.42 ID:yTKiwBfb
父親の食事音がすさまじい。
クチャらーとは違う気持ち悪さ。
カップカップハァハァ言うんだけど、別に鼻づまりしてるわけじゃないみたいなんだ。
食事中の呼吸の仕方が不味いのかな?
不愉快すぎて父親が食事始めると家族全員じぶんの部屋に戻る。
勧めるなら耳鼻科かな?
728彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:25:25.52 ID:lFCzttcO
>>717
例えがいちいちウチに似過ぎてて笑ってしまったw私と兄も割と冷めてる、というか私が冷めてるのかも
2人の時は何喋って良いか分からず沈黙する(兄はさほど気にしてなさそう)
警察沙汰になりそうな仲の悪さでない限りは問題ないと思うよ
ただ、他人を、特に出来上がった性格を変えることは難しいから自分が変わるようにしてる
729彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:25:34.75 ID:987bErgC
>>727
父親が音立てて食事するコピペあったよね。
まぁやんわり教えてあげればいいと思うけど…
歯が悪いとかで一生懸命食べてるだけっていうのはない?
音立てないで食べれる人なんていないんだから、程度の差なんじゃない?
家の祖父も耳悪いけど、ちゃんと食べてるよ
730719:2011/10/26(水) 22:31:41.09 ID:1wRAXsBt
レスありがとうございます。
彼女に教えるのはやめたほうがいいですよね。
彼女は少し変わった名前な上に、学校名とバイト先も晒されていたので、多分本人だと思います。
大学生の多い板でしたし、同じ大学の生徒の目にもつくと思うので、
削除依頼出して黙っておこうと思います。
とてもショックで「どうにかしないと」と焦ってましたが、意見を聞けて冷静になれました。ありがとうございました。
731彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:37:13.38 ID:IV1ZzIIS
腹式呼吸の分かりやすいやり方を書いてあるサイトありますか?
732彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:42:03.17 ID:rSwitcaR
Aカップ(鷲掴みしようとするとギリギリ収まらないくらい)なのですが、寝転がるとまな板状態になります。
ブラジャーがとても虚しい事になります…w
Bカップ以上の方に聞きたいのですが、胸が大きい方はこうはならないのでしょうか?
変な質問でごめんなさい。
733彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:57:07.61 ID:9bOfmPKg
そう、わっちはこの世を司る女神
734733:2011/10/26(水) 22:59:45.98 ID:9bOfmPKg
すみません。誤爆です。
735彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:00:10.20 ID:+uUcn3wF
>>732
Cカップだけどぺったんことまではいかないけど寝ころぶとぺたーっとなるよ
多分一般的に巨乳とよばれる人たちじゃないときちっと残らないんじゃないかな
あと張りがあって形が綺麗な人とか
一般人はそんなもんだから気にしなくていいと思う
736彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:03:57.29 ID:75vSu+mF
大学生の方に質問したいのですが
電子辞書は学校や日頃の学習で使っていますか?
使っている方はどんなものをつかっているか教えてください。
現在高3なのですが使っていた電子辞書が壊れてしまい受験勉強にまだ必要なので新しく買うのですがどうせなら大学生になっても使えるものを買おうと思っています。
ちなみに私は理系大学進学予定で英語以外の言語の授業はないと思います。
737彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:08:31.04 ID:rzl+DdXd
ここってオトコが書いても大丈夫?
738彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:09:48.92 ID:Yqd41eDk
すみませんマジレスお願いします
もう30代なんですけど今日帰りの電車で
手鏡覗きこんだらあまりの肌の汚さに衝撃を受けました
朝は見れる肌だと思っていたのに…

生まれて初めて化粧直しをしようと思いますが
化粧直しって何したらいいんでしょうか?
普段は下地+リキッドファンデ+パウダーです
パウダーはたき直すくらいでしょうか?
739彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:20:02.60 ID:1wRAXsBt
>>738
崩れて気になる部分をティッシュで押さえて余計な皮脂をとる→上からパウダーはたく
私はオイリーなのでこんな感じ。
あとは口紅塗り直すとかかな
740彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:36:17.93 ID:bxNYPnrR
探偵事務所(興信所?)に気になってる人の調査を依頼するのは犯罪?
741彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:19:12.00 ID:YcfgYYgJ
>>739
そうかー
私は乾燥肌なんでパウダーはたき直せばいいのかな
直し用にこれをするってのは特にないんだね
どうもありがとう!
742彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:33:10.98 ID:On2d7J06
>>736
数学科大学生です。
辞書は日頃から使うよ。TOEICとか受けるでしょう?
私はSHARPのPW-AM700?を使ってる。英和・和英・英英・広辞苑・電卓以外要りません。
私は二外いらなかったのに予期せず中国語を選択し始めたけれど、理系の二外なんて一番安くて小さな辞書を別に買えば充分。
743彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:39:36.96 ID:tpqhCF38
定期って返品できますかね…or2
744彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:48:11.18 ID:jR6tdiem
>>741
もう、見ていないかもしれませんが、、
これからの時期は特に乾燥しやすくなるから出来ればお昼や、仕事の休憩時にティッシュで崩れた場所の皮脂を抑える→顔にミストをふる→馴染ませたあとパウダーはたく
こんな感じでベースは化粧直しできます!
ミストはアベンヌウォーターみたいな水系でもいいし、乾燥するならいろんなメーカーから保湿ミストみたいなのが発売されてるからそれを使ってもいいと思う!
745彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:48:17.11 ID:pfRQYNEy
高校生で喪女板て…
746彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:52:36.07 ID:30M9TEFm
>>738
もう見てないかな?
私も同じ工程でメイクするんだけど、リキッドの他にパウダーファンデを持ち歩き用として使ってる。
オイリー肌じゃないにしても、油はファンデが崩れる原因だから、二枚重ねのティッシュを一枚にしたやつで皮脂をとると良いよ。油とり紙は油をとりすぎてしまうらしい。
お粉も、はたきすぎると粉っぽくなるから注意すると良いよっ
747彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 01:07:11.70 ID:4lLKLDOC
>>743
買った窓口に行って、払い戻しできるか聞いてみるのが一番手っ取り早いよ。
748彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 01:22:53.33 ID:YcfgYYgJ
>>744>>746
見てるっす!詳しくありがとう!
乾燥肌でも皮脂とりは要るんだね
ミスト…ティッシュ…化粧ポーチすら持ってないから買ってこなきゃ
いくらカバー力の強いリキッドでも夕方にはすっぴん同様なのね…
コスメ屋でベネフィーク勧められて気に入って使ってるんだけどさ
まさか夕方にはこんなこきたない顔になってたとは、だよ…

早速やってみます!

関係ないけどカバー力を求めてる方
ベネフィークまじおすすめです
749彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 01:44:27.66 ID:wVUkar9B
>>740
調査対象 @家族・親族 A恋人・婚約者 B同級生・恩師 C友人知人・戦友

ってところがほとんど
該当すれば出来るんじゃない?
750彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 02:17:56.86 ID:u2njceo9
センスの良い人って、統合的にセンスが良い人が多いのはなぜ?
また、一部はセンスが良いけど統合的にはそうではない人もいるのも何故ですか?
例えば、音楽、家具、雑貨、生活、人付き合い、などです。

ものには必ず理由があるから、根本的な理由があると思うのですが

751彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 02:25:47.37 ID:wVUkar9B
>>750
好きこそ物の上手なれ
経験や興味、知識が必要だと思うけどね
752彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 06:09:45.35 ID:T5hFH2HC
>>750
日々、興味を持って色々見て触れて
自分が何が好きか、流行とどうバランスをとるか、どうしたら良くなるかを考えて、それを行動に移してるんじゃない?自然に
なんにでもそういう人は生き方がそうなんだろうね
753彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 07:35:38.56 ID:cVYN1YoY
いつもの人生相談板です

759 マジレスさん 2011/10/27(木) 02:29:33.39 ID:Ex3tI8IT
センスの良い人って、統合的にセンスが良い人が多いのはなぜ?
また、一部はセンスが良いけど統合的にはそうではない人もいるのも何故ですか?
例えば、音楽、家具、雑貨、生活、人付き合い、などです。
754彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 08:08:13.12 ID:94U3MtII
今日休みになったから外に出かけたいなーと思うんだけど
特に行きたい場所とか、さそえる友達いないんだよね
こういう時どこに行けばいいんだう
755彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 08:12:41.71 ID:rQt6BroI
ゆうべ34歳人妻と関係持ったけど、ア〇コが塩っぱかったw
このスレ女の子も塩っぱいのかな?
年齢に関係なく塩っぱいのかな?
756彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 08:59:56.63 ID:mOzM8ohA
>>754
映画はいかが?
757彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 09:34:06.90 ID:SmgL2UPi
>>754
都内だったら新宿御苑とか
自然公園系は平日ならあんまり混んでなくてぼけ〜っとできていいよ
758彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 09:57:01.80 ID:94U3MtII
>>756-757
天気良いから公園に心ひかれたけど近くになかった
映画に行ってきます
レスありがとう!
759彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 12:28:13.44 ID:7AMjcuxp
>>666です
遅くなりましたが、沢山のレスありがとうございました!
色々な方法を教えてもらえたので、今日から早速色々試してみたいと思います!
760彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 14:02:24.81 ID:XGRK1QrF
スマホに変えようと思うんだけど二年縛りで契約する人って少ないのかな?
761彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 15:57:47.29 ID:wthQZ9dQ
私は二年縛りだよー
二年なんてすぐだし、もっさり携帯を4年使い続けてたからw
762彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 16:01:59.79 ID:OAd7phcE
二年縛りもなにもそんなにコロコロ買い換えられるほどのお金がないってのが現実の私
763彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 16:06:42.00 ID:yzX3Gq81
>>742
返事遅れましたすみません。
あまり機能は必要ないんですね。
多機能で値段高いの買おうか迷っていたけどもっとシンプルなやつ買おうと思います。
参考になりました!ありがとうございます!
764彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 16:11:49.14 ID:uE+q+mNL
>>760
毎年一括払いで買い換えてる
高いけど
765彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 16:25:35.69 ID:vG8GuqsA
二カ月くらい前から股間かゆくて毎日かいてたら皮膚しろくてかさかさぼろぼろではげて来た どうすればいいの? グロいけどかさぶたみたいなのとるのが我慢できなくて悪化した
766彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:20:52.49 ID:91iQ89ab
高校って何歳からでしたっけ?13?14?15?
遙か昔の事なので忘れてしまいました…
767彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:22:49.47 ID:QLa+u7jM
>>765
アトピーかもしれんから皮膚科池
768彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:29:53.69 ID:w+n59dGu
>>766
15だよ
769彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:37:54.29 ID:91iQ89ab
>>768
ありがとう!
ああ最近脳がやばい…
770彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:51:18.77 ID:GxRWXBwO
生理になると、ダイエットは効果ないと聞いたのですが、本当でしょうか?
771彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:12:57.49 ID:wVUkar9B
>>770
ホルモンバランスの問題
確かに効果はないと言われているよ
772彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:15:20.89 ID:XGRK1QrF
>>761 >>762
ありがとう!
今のガラケーが二年縛り明けたので買い替えようかなと
自分も余裕はないんで二年縛りで買おうと思ってますw

>>764
スマホの場合は二年ってどうなのかなと気になってまして
でもやっぱり自分には厳しい額かもw
773彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:37:15.62 ID:2enI/Z6+
ヤフオクで、ゆうちょ銀行での振込で落札したんですが
出品者からの情報には口座番号のみで
店名や預金種目が明記されてませんでした。

ゆうちょ銀行からの振込は初めてで勝手が良く判らないのですが
この情報だけで振込は可能なんでしょうか?
ATMで試した所、上手くいきませんでした。
私の銀行カードは、ゆうちょ以外の他銀行のカードです。
774彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:52:17.79 ID:ylj1Cyu6
冷たいものを食べると歯がきんきんして痛みます
これって知覚過敏なのかな?知覚過敏と知りながら
放置してる人いる?治療しないと結構やばいのかな
775彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 21:02:45.65 ID:3l9lP06P
>>773
違ってたらごめんだけど、
支店番号と口座番号に変換できるツールがゆうちょサイトにあったはず
776彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 21:15:49.04 ID:Fl+47YH2
ババアって言葉よく見るけど、ババアって何歳から?
それとも喪ならいくつでもババアじゃない?
結婚したらババア?
777彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 21:42:35.22 ID:Fcx4RyRk
>>776
「おばさん」でも「お姉さん」でも「年配の女性」でもなく「ババア」と言われるからには
一般的に人から疎まれる言動もしくは外見をしていることが条件として含まれると思います。
なので喪でも一定の年齢を超えた後に疎ましい点がある場合はババアであると思います。
一定の年齢が何歳であるかは人によると思います。
中学生からしたら20代でもババアたり得るし、30代の人はさすがに20代の人のことをババアとは思わないでしょう。

個人的には30歳以上の女性にババアになる可能性があると思っています。
778彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:04:51.64 ID:Fl+47YH2
>>777
ありがとう…私アラサーだけどババアじゃないといいな。
779彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:06:27.26 ID:nZ1GuTnY
>>778
これからこれから(。-_-。)
780彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:31:22.86 ID:2enI/Z6+
>>775
ありがとうございます。
教えてもらった郵貯サイト見つけました。
明日この方法で振り込んでみます、ありがとう。
781彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:32:30.74 ID:IradeX9D
銀行のATMで振込み等の用事が何件かあってATM操作してたら
後ろにけっこう人が並んじゃったんです
そういうときって後ろの人に悪いからまだ数件残ってても途中でやめますか?
それとも気にしないで全部の振込み済ませますか?
何か変な文になっちゃってごめん
782彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:35:24.89 ID:NTHCpEaG
虐待を受けた子どもを支援してるところや動物愛護団体に寄付したいと思ってます
自分でも調べたけどおかしなところも多いと聞くし、どこに寄付したらいいかわかりません
きちんと活動してる団体をご存知の方がいたら教えてください
783彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:42:01.96 ID:a43RnW3+
>>781
あんまりかかるようだったら後ろの人先にどうぞっていうけど
2〜3件の振込み、5分程度ならそのままかな。
出るときはすいませんとかお待たせしました。
他の人も長いとそういってくるよ
784彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:44:25.05 ID:PLFpUy5w
>>774
知覚過敏用の歯磨き粉(シュミテクトとか)を使ってみる
症状軽いうちなら割と効果あると思う
それでも改善されないようなら歯医者かな、自分は

>>781
ATMが一台しかない状況での話だよね?
1〜2人くらいまでなら全部済ませちゃうかも
3人以上なら途中で止めるかな
でも時間にもよるかも10分位が目安かなぁ
785彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 22:53:10.85 ID:IradeX9D
>>783-784
ありがとー
8人くらい並んじゃってたかも…
多分5分もかかってないと思うけど後ろに並んでるとすごい待たせてる気になるわ
786彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 23:56:13.70 ID:LGwnjkkG
>>774
歯科衛生士の知人に少し前に聞いた話ですが
完全に治すのは難しいけど改善はできる
歯みがき粉は知覚過敏用にして、強く磨きすぎない
かたい歯ブラシは使わない
抵抗がなければやわらかい歯ブラシを使う
専用の歯みがき粉は即効性はないけど長く使えばしっかり効くそう
私も知覚過敏で悩んでるけど、歯ブラシと歯みがき粉と
磨く時間を見直したらけっこう改善してきたよ
787彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 23:58:35.74 ID:LGwnjkkG
連投すみません
ツイッターで明日地球が滅亡すると噂になっているようだけど
情報源は何なんだろう?
信じていないけどなんとなく不安になってしまう
788彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:30:23.95 ID:7hjepaEL
現在無職で明日バイトの面接があります。小さいお菓子やのオープニングスタッフです。
わたしは週四を希望していて、土日のどちらかはできたら休みが欲しいです。これは聞かれたらちゃんといったほうが良いですか?
土日どちらか休みたいと言うと受かる確率下がるかもしれないから、面接の時だけどちらもできると言っておくか迷ってます。(その場合、受かってから理由つけて土日どちらかは休もうかと思っています)
どうしたらいいと思いますか?
家から近くて交通費かからないから落ちたくはないです。
789彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:41:20.29 ID:OL0RWK0x
>>788
オープニングスタッフって結構忙しくて当たり前だから、せめて週5で土日どっちか休みにしたらどうか。
最初に勤務時間で嘘つくとなんとなく目線が冷たいんじゃない?
790彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:42:20.70 ID:OL0RWK0x
連投失礼。
目線のくだりは受かってからの話って事です。
791彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 00:46:06.82 ID:E5aH2aIZ
>>788
きちんと正直に伝えたほうがいいよ。
騙されて採用してしまう店側の迷惑になるのはもちろん、
あなたも毎回理由つけて休むのは面倒なんじゃないの?
家が近所なら嘘がバレる確率は高いと思うし。
792彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 01:25:12.58 ID:iJzb13Cc
>>767
股間にアトピーってできるんだ!
皮膚科で股みせんのか
いやだーどうしよう恥ずかしすぎるよ
793彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 01:39:48.39 ID:PhgsQ979
>>792
ごめん、767だけど、股間ってモロ股間?
もしそうなら皮膚科より婦人科の方がいいかも
私が股間近くの内またにアトピーできた時には皮膚科に行ったから
そこかと思っちゃってた。ごめん
794彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 01:52:12.75 ID:r5zyv+ch
>>787
http://alfalfalfa.com/lite/archives/4745455.html

多分これ
マヤ暦がどうとか
795彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 02:05:53.77 ID:7hjepaEL
>>789
でもまず受からなかったら意味ない気がする…揉めるのも良くないけど。週4て少ないかな?
796彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 02:19:56.51 ID:6Jtt3hsH
>>795
面接では採用する側の都合に合わせた発言をしておいて
あとから「やっぱりすみません〜」っていうのは
いちおう面接通るための常套手段ではあると思う。
落ちたくない気持ちと、土日の片方は休みたい気持ち、
どっちが重要かによると思うな。
「希望としては週4が理想なのですが、週5や土日勤務になっても問題ありません」
って言っておくのが無難かな・・・。

週4は少なくないけど、「フリーター」っていうくくりだと
週5が基本だと雇う側が思ってる可能性けっこうあるかもしれない。
797彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 02:38:56.66 ID:LUO5qi6D
吹石一恵って美人だと思うけど
どこか田舎くさい感じがするのはどうしてなんだろう
髪型?髪色?眉毛?メイク?顔そのもの?
798彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 02:45:32.27 ID:zRHyFyUP
>>788
無職なら尚更、土日も出れますアピールをした方が良いだろうね
でも土日大丈夫と言うからそのつもりで雇ったのに「休ませてください」とか言われたら「はぁ?」ってなるよ
「ああ、受かりたかったからそう言ったんだな」と分かる
そういう人はその後の仕事上で信頼出来ない。まぁ私の職場の人の場合だけど
嘘言っても別に罪悪感が無いなら良いんじゃないかな
799彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 02:45:44.07 ID:Dci2BhUN
パーツバランスじゃないかしら
あと眉毛のボッサ感とか
いつも目を目一杯開いてるイメージとか
痩せてる感じとか

モンペ似合いそうだよね
800彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 04:08:34.75 ID:VZdGZKFE
>>788
自分のバイト先は上が結構性格悪かったんだけど、2年も3年も経ってから、金土日祝日GWクリスマスお盆年末年始は面接で入れるって行ったよね、休むとかあり得ないから、とか言ってくる人だった
まあ、お盆はスルーして休んでたけど

この辺りの行事まで聞いてくる店なら土日に関しては嘘言ってもお互いやりづらいだけだと思う
土日に出勤してもらいたい雰囲気なのかを面接中に探るべき
もしあなたが土日毎週出てて、他のスタッフが理由つけて毎週休んでたらどう思う?
801彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 10:11:40.50 ID:qy0NHyoA
>>796
とりあえず土日は勤務できますが、希望としては、土日どちらかは休むのを希望してます。こんな感じで言おうかな。週に四日で六、七時間がいいんだよね。
そこの店は五時間からオーケーなので。
802彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 10:49:45.94 ID:COKHgesp
>>771
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですね…
803彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:34:24.56 ID:/FVtKmNH
車のウォッシャー液?が無くなったんだけど余った精製水入れても大丈夫?
804彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 12:27:21.07 ID:6Jtt3hsH
>>788=795=801は
レスもらってお礼も言えない上に都合悪いレスは無視するような人間なんだね。
都合悪いレスって言っても優しく常識的なことを教えてくれてるだけなのに。
きっと面接で落ちるだろうから好きに自分の希望言ったらいいと思うよ。
805彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 12:28:39.19 ID:pIHWjMc7
なんでそんなにきれてんだよ…
806彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 13:08:30.03 ID:IyjNIOVo
都合悪いレスだけにレスしないのはいつもの家族不和メンヘラの可能性高し
無視無視
807彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 13:13:00.70 ID:HCSmfvDj
日曜日に上司と上司の仲の良い人数人で食事にいこうと言われOKしましたが、やっばり行きたくないので断りたいです。
なんと言って断れば角が立たないでしょうか?


お願いします。
808彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 13:25:32.82 ID:iJzb13Cc
>>793
なんだか何回も親切なレスありがとう!
穴付近じゃなくて丘らへん!下品でごめんね 多分皮膚科だよね〜 もともと蒸れたっぽいのがいま乾燥しまくりでボロボロになったかんじだからさ
皮膚科いってみる!
809彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:02:51.58 ID:qy0NHyoA
わたしは絵を描くこととグラフィック系のソフトが使えることと、手芸が得意です。これを何か仕事にいかせないかな。
まぁ前にデザイン会社に勤めてて体壊してやめたんだけどね…
810彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:07:33.45 ID:pIHWjMc7
>>808
横レスだけどお大事にね
811彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:17:05.90 ID:m6RObaol
ネット内での話なのですが…
よくあるNTRの画像(後ろで手繋いでるような)の状態になってしまい悩んでいます
仲良くしている人との繋がりでグループが広がり、みんなでSkypeしたりネトゲしたりと遊んでいたのですが、その中の1人(Aさん)と特に仲良くなり、グループ内ではカップルの様な扱いでしたが、最近新しく入ったメンバー(Bさん)とも仲良くなってしまいました
AさんとBさんと私でネトゲをよくしてるのですが、Aさんは社会人で早めに落ちてしまい、残った学生のBさんと遊んだり話していたりすると、Bさんとの方が共通点もあり好意を持ってしまいました(学生というのが少し引っかかっていますが…)
二人とも他県なのですが会いに来てくれると言っています
恐らくAさんの方が先に来そう…
Aさんはとても良い人だし、今のグループも好きなのでみんなで仲良くしていたいのですが、これからどういう風にして行けば良いでしょうか?できれば波風立たせずBさんルートに入りたいです…
812彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:47:17.44 ID:kenqOw+L
ディズニーランドとディズニーシーの違いってなに?
違う施設なんだよね?usjとusaの違いみたいなものって認識でおk?
その場合日本にあるのがディズニーランドでいいんだよね?
813812:2011/10/28(金) 14:52:50.22 ID:kenqOw+L
usaってのがまず存在してなかったわごめん忘れてorz
814彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:55:49.62 ID:sHahz96G
ツッコミ所多すぎてどうしたらいいかわかんない
815彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 14:59:54.95 ID:n98pdnyZ
役所に電話する時はいきなり部署じゃなくて、総合受付みたいな所を通した方がいいのかな
816彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:02:14.40 ID:6Jtt3hsH
>>815
受付を通した方が突然部署に電話するより用件がスムーズに伝わりそうだと思う。
817彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:28:03.49 ID:n98pdnyZ
>>816
何度もごめん
それって代表番号でいいのかな
代表に電話したら偉い人が出たりしないよね
818彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:31:43.02 ID:6Jtt3hsH
>>817
一般の方向けの問い合わせみたいなの無いかな??
なければ代表で大丈夫だと思う。
819彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:42:10.10 ID:KCQrMvA4
>>812
水族館と動物園みたいな
820彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 15:43:32.41 ID:Mo4GL2RJ
>>817
○○について聞きたいので、担当の課に回してもらえますか?
と言えばOK。
821彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 16:42:28.34 ID:n98pdnyZ
>>818 >>820
ありがとう
今から電話してきます
822彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 17:08:52.67 ID:inbZZA5W
>>812
隣接してる、違うテーマの遊園地同士
ランドはご存知の通りで、シーは港街のようなテーマ
823彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 17:24:13.66 ID:BgAPrU9v
>>808
同じく体というかメンタルやられてやめた
求人サイトには、たまに印刷屋とか看板屋とかオーダー文房具屋とか
そういうのが活かせそうなものもあるよ。手芸ならお直し屋しかわからない

デザイン系や絵描きはタダ働きでもなりたい若者がいるし
ひたすら体力、時間、お金を犠牲にしないとついていけないよね
自分はとても無理なので今全然関係ない仕事やってる
毎晩遅くまでの残業と、費やした時間に見合ったお金がもらえない事等が
すごく苦痛だったのでもう仕事としては関わりたくないや
824彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 17:58:58.65 ID:CL+pbSZF
>>823
私もやって副業かなと思ってます。あれは絵が好きで仕方ない!!って人は向いてますね。
825彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 18:48:37.48 ID:CL+pbSZF
わたしは太れない体質でよく痩せすぎと言われます。バイトの面接でも、重いものとか持てる?体力ある!?と聞かれます。やっぱ痩せてると不健康に見えるんですかね?
でも食べても太れないしどうしたらいいか分かりません…
826彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:09:13.98 ID:XkBo57hB
中学生の同窓会をするそうで、地区別幹事を頼まれました。
無理矢理ですが引き受けた以上がんばろうと思い、往復ハガキか返信用ハガキを同封した封書を作成中だったのですが
どうやら他の地区幹事や提案者はmixiやTwitterで知らせてるだけみたいです。
私はどちらも登録してないし、大規模にしたいと言われたのに今時はそれが普通なのでしょうか?
私の招待状を他の幹事に見せたら引かれるでしょうか?
827彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:15:04.61 ID:XkBo57hB
828彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:29:43.36 ID:Bkk1Qem2
成人要素(飲酒・喫煙・夜中にうろつく)を含まないオフで、未成年禁止としているオフはどういう理由があってのことなのでしょうか。
何かあったら成人者に責任が問われるからというのはあると思うのですが、それって具体的にはどんな場面のときなのですか。

ちょっととんちんかんな質問かもしれませんが、あまり理解できていないまま幹事をやるのもいかがなものかと思い、書き込みさせていただきました。
ちなみに私は最近成人いたしました。よろしくお願いします。

829彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:36:27.66 ID:BEzNRxzz
>>826
今の同窓会とかはsns使ってやるよね
他の幹事に入ってない旨を伝えたり、入ってる友人にお願いした方が良いかもしれない
そんなに気を張らなくても適当にやってたら良いんだよ
830彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:46:01.53 ID:XkBo57hB
>>829
やっぱり堅苦しいよね。
連絡いかない人がいたらかわいそうだと思ったけどもっと軽いものなんだね
恥かくところだった。ありがとう
831彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:46:34.10 ID:PhgsQ979
>>828
私も具体的にどんなことか挙げられなくて申し訳ないんだけど、
逆に考えれば、「どんなことが起こるか分からないから」っていう事じゃないかな
832彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:49:53.07 ID:BEzNRxzz
>>830
優しいんだね!
私も最近の事情に疎いから間違ってたらごめんなさいorz
ほな頑張って下さい!
833彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 19:57:29.09 ID:5WH2VdLp
>>828
オフって見知らぬ他人が集まるってことだから出会い系みたいな目的で利用する人もいるけど
未成年は人を見る目も、そういうのをかわす力も養われていないし、トラブルに巻き込まれやすいと思う
あとトラブル云々よりも、極端な話、小学生に参加されても会話が難しいし面倒くさいでしょ?
大人だけの集まりの方が楽だよ
勿論精神的に未熟な成人もいるけど、それを除外するのは難しいので年齢で判別するしかない
834彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 20:33:22.09 ID:f431u/hA
>>825
太るというか、体力つくように筋トレしたら良いんじゃないかな?
で、三食バランスよく食べれば良いよ
あとは面接の時、声をしっかり出して元気な印象を与えるとかかな
835彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:27:07.45 ID:Q+7bylxR
汝は、この男を夫とし、良きときも悪しきときも、富めるときも貧しきときも、
病めるときも健やかなるときも、共に歩み、他の者に
依らず、死が二人を分かつまで、愛を誓い、夫を想い、
夫のみに添うことを、神聖なる婚姻の契約のもとに、
誓いますか?
836彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:32:34.99 ID:ergzOYdX
>>825
胃下垂などは大丈夫?

知人の奥様もその体質で、太ろうと色々専門的に勉強してたんだけど
最終的には加齢で肉が付くからw
若いウチはあんま気にスンナって言ってたよ。

その奥様は今40代なんだけど、細めグラマラスでいい感じだと私も思う。
837彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:38:49.92 ID:0LplQtLL
夜道で”USAの敵ビッグスリー” カダフィ、フセイン、日本人ビジネスマンの3人に遭遇した。
拳銃の弾は2発しかない。さあ、どうする? 
答.2発とも日本人にぶち込んで確実に殺す。

アメリカンジョークbotのこの意味がよくわからないので、どなたか解説お願いします
838彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:40:16.00 ID:6j1iRfl1
ホットカーペットを買うんですが、上に敷くのはそれ専用じゃないとまずいですか?。
うちで洗えるペラペラの夏用を使いたいのです。
839彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 00:12:54.55 ID:GN+xiPNL
ドラマで、
赤ちゃん嫌いな人が、赤ちゃんの保護者になったことで
その人と知人が、驚くべき"きりょう"だ

といったんですが、器量って
1 ある事をするのにふさわしい能力や人徳。「指導者としての―に乏しい」
2 その人の才徳に対して世間が与える評価。面目。多く、男性についていう。「―を上げる」
3 顔だち。容貌(ようぼう)。多く、女性についていう。「―のよい娘」
4 もののじょうず。名人。

ですよね?この場合どういう意味なんでしょうか?
840彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 00:42:07.82 ID:P7RG/KQ6
>>839
どれかと言うと(2)かな?
嫌いなものを受け入れたという事を指して。
841彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 00:43:05.76 ID:JcqwG1sO
>>839
2番かな?
男が上がったね〜成長したね〜みたいな意味じゃないかな
842彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 01:01:37.59 ID:GN+xiPNL
>>840
>>841
そもそも、この使い方あってるんですか??こういう使い方なの?
843彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 01:39:18.30 ID:GN+xiPNL
法医学者A(女)とFBI捜査官B(男)
二人の関係は一緒に操作をする相棒同士。
そして、Aの友達C(女) の3人がいます。

ある日、Bは事件にまきこまれてAを助けようとして撃たれて死にました。
葬儀の日、仲間がAに葬儀に出席しようと誘うも、応じないA。
そこで友達のCはAにこう言いました。

「あなたの気持ちは、わかるわ。今回の葬儀には私のために出てほしい。
 お葬式にでたいんだけど、一人じゃ耐えられそうにない。
 何日も泣き通しだった。あなたの肩を借りたいのよ。親友にいてほしいの。」

といったら、Aは納得して出席しました。
この状況を心理分析するとしたら、Aの心は論理的には、
どのようにして、どう感じ、どのような現象を起こして、どう作用したのでしょうか?
 」


844彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 02:03:38.29 ID:NxZjp1xz
>>809
CGやさんがいいよ
ここは?
http://www.active-d.com/
845彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 02:55:53.53 ID:GN+xiPNL
A、B、C 3人仲間がいたとします
そのうちの一人Aが、悪人につけこまれ騙されて殺人を犯しました。
Aは騙された人物であり、凶悪な人物ではないため更生施設へ行く事に。

BとCは、Aについて話ました。
C「Aは立派な大人。誰にもできることはなかった」
B「でもAは仲間よ。」
C「でも、Aは人殺しよ。一生監禁しておくべきだわ。」

心理学者/Cは、わざとこう言って悲しみを処理してるんです。本気じゃない
     実際は逆の気持ちだ。

___________________________

この流れですが、確かに、悲しくなると強がりでこのような真逆の意見を言ってしまうことが
ありますが、理論的には真逆の意見を公言して、自分の精神にどのような働きかけがあり
自分の悲しみを処理することができるのでしょうか?
846彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 04:39:12.59 ID:fH8zXHqS
心理学の板に行けば納得する答えがもらえるんじゃないかな
847彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 05:07:58.14 ID:Tq+9BgJg
マルチだよ
848彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 06:43:32.96 ID:0fiQDkgL
普通運転免許の更新について質問です。

免許証の有効期限が今年の6月9日で、6ヶ月以内に更新すればまだ大丈夫なんですよね?来月には行けるんですけど…

初めての更新で流れもよく分かりません;;
849彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 06:50:43.93 ID:nMutiDqG
>>843
BONESを思い出した
850彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 06:54:47.68 ID:/z/i26ym
>>848
ええ…マジレスすると、有効期限切れてるよ。
更新年の誕生日の一月後まで有効期限(=更新手続きができる期日)。
今運転すると無免許運転になるよ。
ただ失効して半年以内なら、再交付はしてもらえるから。
851彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 07:44:50.90 ID:gc88iFSb
すみませんが教えて下さい。
マグカップだけを何個か捨てる時ってどうしたらいいですか?
燃えるゴミの日に出していいんでしょうか…
852彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 07:46:30.29 ID:0fiQDkgL
そうでしたか;;その再交付とは、とんな事をするんですか?更新と同じく警察署に行けば大丈夫でしょうか
853彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:04:54.72 ID:6247FJ6I
>>851
地域によるけどうちはもえないごみで出すよ
ゴミは本当に地域で違ってくるから市のホームページ見れたら見てね
854彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:22:30.72 ID:tyi5+Vsd
寂しいからって、女物のワンピース買ってほお擦りしたり、
壁にハンガーで5着飾ってるような男ってどう思いますか?
855彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:25:46.57 ID:NW6wcyWC
良いんじゃない?個人の自由だし。誰にも迷惑かけてないし。
856彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:32:39.57 ID:/z/i26ym
>>852
ttp://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_3.html
ここの失効6ヶ月以内を見なされ
857彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:47:29.38 ID:iFTgej2p
レンタルビデオ屋でAVをレジに持っていくと、レジの店員の女がショックを受けてレジ対応できないという店があります

正直言ってAV無理ならレンタルビデオ屋で働かないで欲しいし、そのアクションでこちらが凄い恥ずかしいので非常にはらがたつのですがどう思いますか?
858彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 08:58:55.77 ID:XLoYjDRZ
ドコモのスマートフォンって、ハイスピードエリアじゃない田舎でも使えるの?TVでiフォン購入に大勢の人が並んでたけど、日本各地で使えないなら、TVで取り上げる程の事でもない気がするけど。
携帯電話は地域によって温度差がありすぎ。
859彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:25:33.59 ID:GN+xiPNL
A、B、C 3人仲間がいたとします
そのうちの一人Aが、悪人につけこまれ騙されて殺人を犯しました。
Aは騙された人物であり、凶悪な人物ではないため更生施設へ行く事に。

BとCは、Aについて話ました。
C「Aは立派な大人。誰にもできることはなかった」
B「でもAは仲間よ。」
C「でも、Aは人殺しよ。一生監禁しておくべきだわ。」

心理学者/Cは、わざとこう言って悲しみを処理してるんです。本気じゃない
     実際は逆の気持ちだ。

___________________________

この流れですが、確かに、悲しくなると強がりでこのような真逆の意見を言ってしまうことが
ありますが、理論的には真逆の意見を公言して、自分の精神にどのような働きかけがあり
自分の悲しみを処理することができるのでしょうか?
860彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:32:45.97 ID:JGOUWClf
>>859
マルチ乙

課題か何かかな
他板で詳しく解説してくれてるスレあるからそこ見れ
861彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:34:21.72 ID:ztEc1pIt
ブックオフの買い取り価格って一律で、プレミアが付いたりはしませんよね?
862彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:53:21.32 ID:KcETeSQz
酒やめたい!タバコやめたい! まんちょやりたい!
863彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:56:29.83 ID:bOxYR1Fr
>>861
ブックオフは機械的に査定することで有名。
判形・汚れで一律査定。
売れ線の本だけ高値買取価格がついてることがある。
あと、出版から1ヶ月以内、とかで+がつく場合もある。
864彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 10:31:39.32 ID:01eTsTSi
サマンサアイミーのプーさんバッグが欲しいのですが、サマンサはすぐヘタってしまいますか?
県内に店舗が無いので実物に触って確かめることができないので購入を踏みとどまっています
865彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:00:42.53 ID:gc88iFSb
>>853 ありがとう!調べてみます!
866彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:26:23.61 ID:PhmFej3E
>>861
ネットの方(イーブックオフ)なら
昔買ったゲーム(今は入手困難)を買った値段より高く買ってもらったよ
この商品○○円で買い取りますって表示があるので(無い商品もあるが)参考にしてみては?
867彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:30:31.94 ID:tjNiNEtk
>>859

いつものマルチか・・・。マルチは荒らしと同じだぞ。
もう勘弁してくれよな。私はこのスレが好きだから、マジレスがあれば本当に
うれしいのだけど、お前もマジレスが欲しいのか?
とにかく相手して欲しかったら、真剣に困っている事や悩んでいる事をここ
に書けばいい。マジレスしてやるから。
ここの住民は皆親切なので真面目に考えて答えてくれるよ。
ろくでもないレスも多少はあるけどね。
さいていでも悩みを打ち明ける事でスッキリ出来る、と私は思う。
レスが欲しいのはやっぱり寂しいからなんだよ。だから
ルールを守って書き込んでくれ。

たいしたレスでもないのだが、長々とスマンな。
スレがちょっとでも活気が出てくれればと思ってね。
けして私の悩みを書き込んでいるワケじゃないよ。
ていうか、私はどうしたらいいの!?マジで怖い。誰か・・・
868彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:49:58.61 ID:r2KPXEod
オカ板来ちゃったかと思った。
869彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:12:41.39 ID:UqFBAdTq
アルバイトとかで、たまになんで落ちたんだ?って思うとことかある。フリーターでいつでも出れるって言ってるのに。顔か!?
870彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:35:04.18 ID:tz0XmM6f
まわるピングドラム、気になって一話だけ見てみたら兄妹同士の恋愛要素が多いみたいなんだが
これは今後もずっと出てくるのかな?教えてもらえると嬉しい
かなり苦手な要素なのでこれがあるなら見るのをためらってしまう…
871彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:39:25.97 ID:3OX3tc/h
>>869
・もっといい条件の人がいた
・雇う側の好み(人間的にor容姿的に)の人がいた
872彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:44:25.61 ID:+57VUq7Q
>>869
人間的にダメだと判断された
容姿が酷かった
倍率が高かった
873彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 13:02:59.36 ID:d9xoIXhQ
この人誰だか知ってる人いたら教えてください
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpdP8BAw.jpg
874彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 13:05:10.58 ID:b/yJotn2
>>869
うちの会社の話だけど、「やる気あります!シフトどこでも入れます!」な人は敢えて落とす時がある
やる気ある=稼ぎたい、稼げなければ生活が困るなわけで、
時期によっては仕事が少ないうちの会社だとそういう人の生活を保証できないから
そこそこでいいや、って感じの実家暮らしフリーターとか仕送りもらってる学生とかを優先で採用したりする
875861:2011/10/29(土) 13:24:33.47 ID:ztEc1pIt
>>866
レスありがとう。イーブックオフで調べてみます
876彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 14:00:40.28 ID:ERKkxFd4
>>873
千葉雄大
877彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 14:35:16.71 ID:JTEpQtBm
トイレの、タンクの上に付いてる水の流れる部分(手を洗ったりブルーレット置く所)に
オレンジと黒のカビが生えちゃって、トイレットペーパーでこすっても
全然消えないんですが、ここにカビキラーとか使っても大丈夫でしょうか?
878彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 14:49:16.02 ID:s5hSmMjS
>>870
兄妹間で恋愛関係にはいかないよ!
危なげな要素なのはむしろ百合かも

かなり癖は強いけど個人的にはとても面白いと思うのでぜひ続き見てみて
879彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 15:15:05.41 ID:d9xoIXhQ
>>876
ありがとう!
880彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:10:16.95 ID:Tq+9BgJg
美容院で希望を伝える時に、
スタイリングが簡単で今風に見えるようにしてください
って言ったら抽象的すぎるかな?

特に希望のシルエットがある訳でもなくて
それなりにしてもらえれば満足なんだけど…
881彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:22:19.20 ID:bOxYR1Fr
>>877
モノによるとしかいいようが無いのだが、触ってみれば
陶器なのかプラスチックなのかわかると思う。国産便器ならこのどっちか。

陶器なら、少々強力な洗剤使っても悪影響はない。
プラスチックでも、カビキラー程度なら大丈夫かと思うけど。
882彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:27:28.18 ID:r2KPXEod
>>880
私が行ってる美容院ではそういうオーダーで全然問題ないよ。
私も肩下のセミロングで全く梳いてないバツッと切ったような髪型で、
下ろすと落ち武者みたいなシルエットで変だったから
「ちょっと重いので下ろしたときに変じゃない感じにしてください」って言った。
そうしたら美容師さんが大体の仕上がりイメージを雑誌で見せてくれたよ〜。

でもそこまで気が利かない美容院も多いかも知れない・・・
883彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:53:14.85 ID:mZOhEaQr
汚い話ですみません




ほんと恥ずかしい話ですがいい年して夜に生理がくると布団を汚してしまいます
これってどうしたら防げるんでしょうか?
皆さん、いつ頃来そうとか大体把握して毎日夜用して寝るとかしてるんでしょうか?
何かいい対策あれば教えて下さい
884彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:58:59.93 ID:soElhGuL
>>883
私は生理不順だから安定してないんだけど
生理の予兆みたいなのない?
自分の場合はお腹が張るとかあって
そろそろかなって思ったら夜はナプキン(多い日の昼用くらいの)つけて寝てる
ちなみに昼間はライナー
885彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 16:59:05.87 ID:v36Q6go5
>>883
私は生理不順で、来る時期把握するの大変なんだけど、
大体の時期から、生理用パッドと厚い下履き履いて準備万端してる

いかチラ裏
サークルの合宿中に来たことがあって、旅館の布団汚してしまったこと思い出した…orz
886彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:04:01.14 ID:Tq+9BgJg
>>882
ありがとう
長さの指定くらいはした方が良さそうだね
大丈夫なところだと信じて言ってみる
887彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:04:07.46 ID:r2KPXEod
>>883
うちは母から「生理が来そうな時期になったら、まだ何も出てなくてもナプキン付けて寝なさい」と言われた。
ナプキンが何枚か無駄になる月も出てくるだろうけど、
布団を洗う手間と比べたら全然良いかな〜と思う。
ついうっかり生理の日把握するの忘れて〜っていうタイプだったら、
生理と関係なく、ずっと布団にバスタオル重ねて被せておいたら??
もしくはキルティングで出来た厚めのシーツみたいなやつが売ってるから、
それを被せておくとか。

ちなみに近年私は生理痛軽減のためにピル飲んでるから
生理が来る日はほとんど正確に分かる。
でも何時頃来るかまでは予想できないから、
来る日の前日の夜はナプキン付けて寝てるよ。
888彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 17:50:25.79 ID:nyWlRohr
>>883
もしナプキン無駄にするのが嫌ならその時期だけでも布ナプキンおすすめ
自分はおりものと生理初日の対策はそれで、本番きたら多い期間は使い捨て使ってるんだけど
お風呂のついでにでも洗えるし、蒸れ感ないし慣れると楽だよ
抵抗がなければ試してみてください

あ、ただ、一番最初から出血量がすごく多いならそれでは足りないかもしれないので
そうだったらごめんなさい
889彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 18:10:21.71 ID:zJyAghLR
宝石などの買い取りのお店のバイトの面接行ってきたんだけど、そこのお店はお客さんの数が少ないらしく、業務内容は殆ど店の前でのティッシュ配りらしい。(PR活動)
でも真冬とかも常にティッシュ配りって辛いかな。辞退するか迷ってます。
890彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 18:11:12.70 ID:zJyAghLR
あ、ちなみに時給1000円くらいで結構高い。
891彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 18:34:36.62 ID:bOxYR1Fr
>>889
極論すると、辛くない仕事なんて有り得ない。
判断条件はもっといい条件の仕事にありつけそうかどうか、だと思う。
892彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 18:41:05.39 ID:r2KPXEod
>>889
真冬にほぼ経ったままの状態で何時間も外にいるのを想像したら
耐えられるか耐えられないか想像付くと思うけど。
個人的にはもっとマシなバイトいっぱいあるだろうなぁって印象。
893彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:08:36.05 ID:R1zVjp4g
>>784、786
ありがとうございます
早速専用の歯磨き粉と歯ブラシを買ってこようと思います
894彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:09:14.31 ID:zJyAghLR
>>892
だよね。最初は受け付けとかだけだと思ってたけど、時給高い理由が分かったわ。
895彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:20:56.79 ID:Va5daBZv
横レスだけど、生理来る前からナプキンしとくとか目から鱗
超絶不順だから全く予想つかないんだけどね
896彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:20:33.75 ID:JGOUWClf
デジカメのSDカードにPCが対応してないらしく
リーダーライター通しても読み込めません
PCでも見られるようにする方法ってありませんか?
897彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:24:14.45 ID:mZOhEaQr
883です、みなさんありがとう!
やっぱり来る前から準備してるんだね…(´・ω・`)
周期もあまり把握してないし体の予兆もないのでバスタオルなどで対策しようと思います
あ、でも漏らさないのがベストなので
来そうな日前後から布ナプキン?見たことないけど試してみようと思います

参考になりましたありがとう!
898彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 20:29:06.03 ID:24gA9Xap
>>889
宝石店だと、お洒落な格好をするとか、商品購入を勧められるとか、ノルマを課されるということもあるけど、
買い取りってことはリサイクルショップだよね。
そういう心配がないとしたら、悪くない(というか普通の)バイトだと思うよ。
899彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:02:06.34 ID:IXZR84eS
>>897
基礎体温測るとある程度予測つくよ。
900彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:02:10.29 ID:zJyAghLR
>>898
ノルマはないし、店は暇そう。毎日ティッシュ配りでひたすらPR って感じっぽい。ただ真冬は厳しいな…
901彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:03:26.21 ID:tz0XmM6f
>>878
ありがとう!見てみることにするよー
902彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:21:35.59 ID:3MKAc6t9
顔の輪郭が細長いんです。どんな髪型が似合うんでしょうか。
今は肩下までの髪にスパイラルですけど、やはりストレートにしたら顔の長さが引き立ってしまうんでしょうか?
903彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:33:33.57 ID:L14qzbYI
904彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:46:57.65 ID:V21UWLfl
桐谷みれい(漢字しらん)って笑顔が汚いよね?

リアルでこう言うと「ブスが何言ってんだ」って思われるから誰にも聞けない
905彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:49:44.68 ID:70HIyjos
>>903
スレチだけど、この子こんなに顔長かったんだ
昔はもっと丸顔イメージだったわ
めちゃイケに出てる女芸人の顔長い人に
似てきたなあ…
906彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:51:42.53 ID:jBbJYcy2
私かわいいと思うよ。笑顔汚いかな?全然気にならないけど清潔感のあるタレントではないけど、
今風の子だし、全然ありだわ。
男顔かな〜とは思うよ。色が黒いと少し清潔感にかけて見えるよね
里田まいとかさ
907彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:53:50.41 ID:zJyAghLR
みんな石川遼彼氏にしたいと思う!?人気だよね
908彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 21:59:53.58 ID:h0y7s8Ud
小顔、なっとく? http://p.tl/29VP
909彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:02:22.14 ID:+Ng4ZV4B
石川遼ってめっちゃイケメンってほどじゃないけど
年齢にしちゃ落ち着いてるしモテるだろうね。20代前半とは思えないような雰囲気を持ってる。えなりくんも
910彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:06:08.90 ID:rOVRLYnI
>>907
顔面だけ見るとなんか昭和初期の農村でモンペ履いてる少女みたいと感じる
全体で見るともう少し痩せて欲しいと思う
911彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:10:20.82 ID:yEbNUk5Q
石川遼くんなんか劣化してきてるよね
912彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:44:40.85 ID:3LsbGGek
>>911
出てきた頃もうちょっとかわいかったよね
913彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:49:21.34 ID:gbgrX4Ih
60歳の父親に財布をプレゼントしたいんだけど
予算5〜10万でシンプルなブランドをいくつか教えてください
914彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 22:59:28.47 ID:2W1fVgQ/
>>909
この二人と谷亮子、福原愛らへんは理想の孫人気だと思う
顔は正直…だけどその素朴さで失言が失言に感じ取られにくいという印象
915彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 23:01:00.61 ID:3MKAc6t9
>>903
画像までわざわざありがとうございました!参考にしてみます!
916彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 23:37:07.11 ID:jN1kUc0J
タバコ(カートンでなく1箱だけ)をプレゼントしたいのですが、フィルムついてますし、そのままリボン結んだりするのはおかしいですか?
917彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 23:41:14.80 ID:AoxMIXWX
天井の電気がシーリングライト?(半分の円球みたいなカバーが
被せてあるやつ)
なのだけど、掃除してた時にカバー落として割ってしまったんだ

恥ずかしながら、今体調崩して無職なので、あまりお金かけないで
見た目をマシにしたいです
カバー買うのは結構高くつくかなと思って、自分で何かできないかなぁと
思っているんだけど、和紙で覆う、くらいしかアイデアが浮かばない

何かいいアイデアや方法あれば教えてください
918彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 23:56:03.95 ID:khU0nPrN
>>916
紙袋か包装紙で包むのが無難
919彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:05:23.18 ID:rOVRLYnI
>>917
和紙で覆う手間と専用品じゃないリスクを考えたら
実はカバーを買う方が全ての面において正解なのではないでしょうか
920彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:11:04.38 ID:uGhRh+2x
父がスマホを買おうと思っているらしいのですが
父は驚くほどめちゃくちゃ機械音痴です
なのにスマホを欲しがる理由は「周りの人が持ってるから」だけだと思います
買っても絶対使いこなせないし金の無駄になるだけなのは目に見えているので
私たち家族は父がスマホを買うのを諦めてほしいのですが
何と言って説得したらいいのでしょうか?
921彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:16:06.87 ID:vJbXiCo7
>>920
好きにさせたら良いと思う
親父の稼ぎなんだからさ
店頭に行ってさわらせたり、店員さんの説明を座って聞かせてもらったり
一緒に触ってたら本人もわかるんでないのかな
922彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:18:44.60 ID:9RKlWAT6
>>920
スマホは感覚で画面をタッチすればいいから
普通の携帯より使いやすいって言う年配の人けっこういるよ。
923彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:23:43.48 ID:8RiXnBNh
>>920
私は、お父さんが機械音痴だから絶対使いこなせるわけないって頭から決めつけなくてもいいと思うけどなあ…
スマホぐらいで家族みんなが反対するのは、ちょっと可哀想な気がする。
色々つついてたら慣れるだろうし、大丈夫だと思うよ。
924彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:33:07.21 ID:zKgIb/30
子作りできた父ちゃんが機械音痴の訳がない。
母ちゃんをつついてた時のようにスマホもつつけば出来る。
925彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:35:54.15 ID:jHDm4GUj
>>920
店とか周りの人ので実際に触らせてみればいいと思う
電話のかけ方と文字の打ち方が理解出来るレベルなら良いんじゃないかな?
スマホって持てる力を出来るだけ発揮させようと思えば、マニアックなこといくらでも出来るけど、文字さえ打てれば案外機械おんちでも使ってる人いるよね
すごくもったいなく感じるけどね

ただし老眼だと厳しいと思う
あとパケ放必須だから月々の料金は高くなる
926彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:47:06.21 ID:CHGzRyXn
おすすめの乙女ゲーアプリを教えてください
ちなみに機種はSBの005SHです
927彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 01:54:05.34 ID:yoltSaH1
25歳男です。喪女と付き合いたいのですがどうすればいいですか。
928彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 02:02:17.60 ID:VxzVTPFE
929彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 04:31:17.14 ID:47zgZJSn
ネット越しじゃなくて正直に顔を判定してくれる所ってある?
ものすごく客観的にアドバイスして欲しいんだが
メイクレッスンのところとかってどうなんだろう
930彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 04:34:03.95 ID:NFTOBu61
タンスやチェストが茶色で統一されてる部屋に
黒や白みたいな別のカラーの本棚置いたらおかしいかな?
931彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 06:47:23.12 ID:9ZQmFL5O
茹でたほうれんそう、土を落とし切れてなかったのかジャリジャリする
これ食べたら身体に悪いかな?
932彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 08:26:51.75 ID:BtQ+VeZR
>>930
壁が白系なら、違和感なくいけると思うよ

>>931
ほうれん草をざるに入れて、すすぎ直せば?
933彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 09:20:17.80 ID:p3o2f6T5
喪女板でたまに見かけるJJって何ですか?
934彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 09:33:35.07 ID:d9nX8C3j
昨日、リア充の方たちと一緒にいたら大人しそうな男性を見かけまして
リア充の方達が「趣味はインターネット」とかそんな感じだねとおっしゃったので
私は便乗してプラモデルとか得意そうだと言ったら
ひどいと笑われました
私は趣味としてのランクがどっこいどっこいかネット<プラモと考えてたので
意味がわかりません
これは私が無意識にプラモを見下してるということでしょうか?
それともリア充が無意識にプラモを見下してるということでしょうか?
935彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 10:47:54.43 ID:hVb+8dmq
どちらのブーツを買うか迷ってるんですが
皆さんならぱっと見てどちらが好み・買いたいですか?

一つめ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2199164.jpg.html

二つめ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2199166.bmp.html
一番下の段、後列、手前から二番目の赤茶色編み上げブーツ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2199169.jpg.html
全体像(ちょっと現物とは雰囲気が違う・・・)
936彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:02:41.05 ID:EDcnJb50
>>935
正直どれでもいいと思う。他人から見たらどれを履いてても印象は同じ。
迷うなら一番高いやつか安いやつかにしたら?
高級感で満足するかお得感で満足するか。
937彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:04:48.54 ID:SGYFi9Aa
>>935
上のほうが好き
でもどっちもかわいいね
938彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:06:32.54 ID:qJV/Vtu7
レストラン(ファミレス)のバイトにはキッチンとフロアがありますが仕事の難易度や量は特に変わらないのでしょうか?
自分はコミュ力ないのでキッチンに応募しようかなと思っているのですが…
時給はどちらも同じでした
939彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:08:25.50 ID:9ZQmFL5O
>>935
一つ目
二つ目は筒が長い気がする
940彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:09:16.48 ID:hVb+8dmq
>>913
うーん、ファッション板か文具板の革小物スレで聞いた方がいいかもしれません。

予算の半分くらいのお値段ですし、有名なブランドではありませんが
シンプルで作りがしっかりしているのは万双・大峡製鞄でしょうか。
海外だとホワイトハウスコックス・エッティンガー・グレンロイヤルとか?
もし私が買うなら、上記ブランドで同色の長財布と小銭入れの2つ贈ります。

どこかの革製品スレでできたランキングです。
2chなので不当にランクの高い・低いブランドもあるかもしれませんが、
どんなブランドがあるかの参考にはなるかと思います。
ttp://www11.atwiki.jp/brandrank/m/pages/20.html?
941彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 12:13:12.49 ID:hVb+8dmq
>>936-937 >>939
レスありがとうございます。1番目人気ですねー。

元値はほぼ同じなのですが、1番目がセールになってるんですよ。
底の材質も1番目はゴムで2番目は革なので、ゴムの方が雨でも安心なのですが・・・
好きな色の在庫があるのは2番目なんです。
1番目の方向で考えます!
942彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:30:35.75 ID:weVt9dB1
>>934
プラモを作る=オタ趣味って思われたんじゃない?
943彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:31:36.32 ID:I9D8nDWO
>>917
電球というのは熱を持つから、素人が紙や接着剤で作るのは危険。

まず照明器具の土台を取り外して(たぶん工具なしで外せるはず)取付金具の形を確認し、
ネットで同じような照明器具の値段を調べてみたら?
ほとんどがプラスチックだから、ホムセンに行けば安いのがあると思う。

>>934
プラモ=おもちゃ=幼稚  パソコン=大人
ゆえに プラモ<パソコン と思ったんじゃない?
944彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:35:59.29 ID:SIxnqjMz
>>917
型番調べてオークションで探せば安いのあるかも
945彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:49:56.09 ID:I9D8nDWO
>>930
分量次第。本棚の板の表面がよく見えるような置き方をすれば目立つけど、
両側が壁や家具に接し、中も上も物がいっぱいだったら、目立ちにくい。

>>933
自虐風自慢。

>>938
フロアはお客さんと、キッチンでは他のスタッフとコミュが必要。
キッチンだと、お客さんから見えない分、バカヤローと怒鳴られる可能性もあるけど、
あまりお洒落する必要がないのは楽かも。
でも、本人の希望に関係なく店の都合によって振り分けられるかもしれないけどね。

>>916
状況による。
ゲームの景品などで豪華に見せかけて開けた時の反応を楽しむ、という場合には派手にするけど、
相手が男性で恥ずかしがりそうなら、きれいな袋に入れるだけとか貼るタイプのリボンにして、
すぐに包装を取り外せるようにしておけば無難。
946彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 14:07:37.38 ID:GEQQhZVy
>>938
居酒屋でキッチンとホールやったことあるけど、ホールの方が仕事は簡単だよ
慣れないうちは、何かお客さんに言われても確認して参りますとか言って上の人連れてくればいいし
居酒屋とファミレスじゃ違うかもしれないけど
キッチンも楽しいけどホールでコミュ障治すのもいいかもね
947彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 14:30:02.82 ID:b7DmKVtI
>>940
レスありがとうございます
見てきます
948彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 15:29:14.96 ID:aHs5X2Hk
>>945
>>946
ありがとうございました
949彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 16:10:09.51 ID:p118n2fW
当方男性ですが、ご容赦ください
最近知り合った20代後半の女性なんですが、恋愛の話題になると
「私は昔からそういうのに疎くて、この年になっても疎い」という風に言います。
「疎い」というのは女性にとってどういう意味を持っているんでしょう。
女性といえば恋愛の話題が好きなように思いますが、その方に話題をふってもはぐらかしをくらいます。
950彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 16:39:02.95 ID:sGBbuGo9
あなたのように日本語と空気の読めない人は面倒くさい




という意味だったら悲しいですね
単純にぴんとこないか、恋愛自体が面倒か、
あなたを好きでないからはぐらかしてるんじゃないですか?
951彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 16:41:45.19 ID:p118n2fW
そうか、ありがとう
952彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 16:57:40.74 ID:IYWl+fld
>>950
喪女板に書き込む馬鹿男にレスしないでよ
馬鹿に書き込むなと言ってもわからないんだから、こっちがスルーするしかないんだから
953彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:14:08.89 ID:sGBbuGo9
さようでございますね
954彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:21:10.14 ID:K39Lukv2
よござんすよござんす
955彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:43:48.60 ID:nQuE4Vf3
いつも前髪おろしてるんだけど、
夕方ごろになると前髪が脂でペタッてなって水に濡らした感じになってしまって
気付いたらおでこを拭くようにはしてるんだけど、どうしたら治るかな?

今一番脂ぎっしゅになる年齢だから
ある程度は仕方がないのかもしれないけど、何かいい方法があったら教えて下さい。
956彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 17:57:15.96 ID:NFTOBu61
>>932,945
ありがとう!
957彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 18:16:18.43 ID:l+ec1BV7
>>919やっぱり買い替えるのが一番ですよね・・・、ありがとうございます
958彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 18:58:22.16 ID:Qf32UFoZ
>>955
普段はメイクしていないということ?
テカりを抑える化粧下地とパウダーくらいできればだいぶ軽減されると思うけど
959彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:04:31.52 ID:/wG2BTnT
>>955
おでこと前髪にベビーパウダーはたくのはどう?
960彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:25:40.67 ID:hTVUkz/0
>>955
セットする時点でおでこから浮くように前髪を乾かしてはどうか。
961彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 19:50:26.93 ID:pS6SsFBL
>>953
で、次スレは?
962彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 20:30:32.75 ID:9dyrCtvY
帰宅してスレたてようとしたが、ホストがどうこうで無理だった
どなたかお願いします。
(本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレが無くなっている様だったので
とりあえずメンヘル板のURLに変えときました)

以下テンプレ


どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

緊急を要する体の不調は病院へ
下記もご利用ください

心の不調の相談
メンタルヘルス板
http://toki.2ch.net/utu/

やさしい法律相談Part299
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1317689748/

恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1307541499/

【前スレ】
どんな質問にもマジレスするスレ57 in喪女板
(本当は58だったそうなので、本スレは59としました)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1318678446/
963彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:10:29.10 ID:f7AxJiN0
次スレやってみる
964彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:12:37.86 ID:f7AxJiN0
965彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:14:01.95 ID:9dyrCtvY
ありがとう!助かりました!!
966彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:44:01.21 ID:AybxcaAA
>>963,965
乙です!ありがとうございます
967彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 22:12:53.75 ID:GOEpr94N
>>964
乙〜!
968彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:00:56.90 ID:N3uEqv53
「偶像崇拝は、独創的かつ知的な考察力不足の現れ」

この見解に、異論はありますか?
ある場合は、意見をどうぞ
969彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:07:48.26 ID:9RKlWAT6
おっと今日のマルチ来ました。
970彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:24:44.99 ID:sGBbuGo9
そんな素晴らしいご意見に異論などございませんので
とっととお引き取りくださいませ
971彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:34:36.15 ID:0RPWpmKI
>>955
経験あります。
・地肌がちゃんと洗えていない(シャンプーブラシ使ってる?)
・トリートメントが根元からついててべたついてたり
・整髪料のつけすぎ
・おでこの脂を抑えるように、なにかつけたらいいと思います。
972彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:02:47.81 ID:lUtH0DdJ
>>958>>959>>960>>979
ありがとうございます!
普段メイクはしてません。
髪の毛も何もいじってなく、
ただ洗ってドライヤーするだけの全くそのままの状態です。
ベビーパウダーですね!やってみます。
髪の毛の量が少ないためホントペタッって
なっちゃうんですよね。これで少しマシになればいいのですが...。ありがとうございました!
973彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:52:57.08 ID:9M0VhQsE
若いのに髪が薄い人と付き合える?

好意を感じる事は多々あって優しいから複数で一緒にいるなら平気なんだけど。

といっても今後好意を持ってくれる人なんかいなさそうで迷ってる…。
974彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 01:00:59.34 ID:DJxMWWXL
>>973
薄毛がどうしても気になるならやめておいた方が無難じゃないかな?
毛が薄いって男性にしてみたら女性側よりもずっと深刻に思ってそう
ずっと「嫌だな〜気になるな〜」みたく思われながら付き合うのって973も疲れるし
男性側からみたらすごい辛いんじゃないかな…

喪女だしなんとも言えないんだけど
薄いのが許せるくらいの人柄なら付き合ってみるのもいいんじゃないかな
975彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 01:07:01.15 ID:gZOacj7J
携帯の番号とかって絶対かぶらないの?それか同じ番号は使えないようになってるの?
数字なんて限られてるし…どうなってるの?
976彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 01:21:57.41 ID:6QkYgus+
>>975

契約中の番号は当たり前だけどその携帯しか使えない。使用中はかぶることはないよ
でも、番号を変えると前に使っていた番号は知らない人が使っていたりする
3年くらい前に友人に電話かけたら知らないおっさんが出てきてそこで知ったよ
友人とは普段メールしかしなかったからすごくビックリした
977彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 01:44:06.91 ID:gZOacj7J
>>976
そうなのか。
携帯番号を変えようと思ってたんだけど、もう考えてた番号は使われてるっぽいなあ。
試しにかけてみたら呼出し中になったし。出なかったけど。鳴ったってことは使われてるってことだよね?
残念だわ…
978彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 01:50:57.00 ID:gubGXV4c
>>977
釣りなのか

とりあえず携帯ショップに行って、番号変更のことでも聞いてくるといいよ
979彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 01:51:59.20 ID:1EhlN2+n
小中学校の頃に給食で出た
カレー味のししゃもの揚げ物が食べたい・・・
どこかに売ってるの見たことある人いますか?
自分で作れはとりあえず無しで。
980934:2011/10/31(月) 02:02:39.22 ID:YDS/vWtN
>>942>>943
なるほどそういう考えもありましたか…幼稚…
私自身プラモは作品づくりの一種だと捉えてたので意外でした。
ありがとうございます。
981彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 02:27:36.10 ID:+RMd9kHT
アマゾンの荷物が土曜の夜には近所まで来ていたので
日曜日のうちに届くかなーと思ったら来なかった
自分で取りに行った方が早いなら、これからそうしたいんだけど
本人確認ができれば荷物を渡してくれるかな?
982彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 02:47:29.73 ID:D9/IO0qX
最近妹が、親や私が近くにいないと夜眠れない事を知りました。
隣で並んで寝る事もあれば、掛け布団まで一緒の添い寝をする事も。
「一緒に寝よう」と言われる訳でもなく、私が寝てふと目が覚めたら隣にいます。
正直「うわぁ」と思うのですが、寝たい気持ちの方が勝ってそのまま寝てしまいます。
一人で寝れるように、直した方がいいですよね。どうしたら良いと思いますか?
親は「まだまだ子供ねぇ」なんて言って逆に喜んでしまってます…w
983彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 03:03:26.50 ID:6V9ICDlB
>>943

なるほど、かたの確認の方法詳しくありがとうこざいます!
ホムセン行って見てみます
984彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 05:09:38.01 ID:t302Nx4I
>>982
歳にも寄るかな?
もう小学生ならそろそろ一人で寝れるようにならないとね
私も最初は寂しくてもぐりこんだりしてたけど、最後は両親に叱られて泣く泣く一人で寝るようになった
でもその内慣れたよ
やっぱり最初は嫌がるだろうけどそこで許してたらずっと出来ないままだから親にちゃんと協力してもらった方がいいと思う
985彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 09:47:00.30 ID:G1bXL4cf
パンスト破りたい!!!
986彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 10:54:37.29 ID:VcJEKbLc
白人の女性でキムさんという名前の人を映画やテレビで見かけます
朝鮮、韓国系なんでしょうか?
それとも関係なく普通に使われる名前なのでしょうか?
987彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 10:55:32.22 ID:CJxy/KMw
>>982
そもそもなぜ近くに誰かいないと眠れないのかな?
私は、一人じゃないと安心して眠りにつけないからわからないけど

・乳児や幼児の時に一人で寝ていて怖いことがあった。
・お姉ちゃんにおどかされたのがトラウマwww
・単に甘えん坊、怖がり
・普段から、予定が詰まってないと不安とか、とにかく誰かといないとダメみたいな感じ?

個人的に興味あるから妹さんに聞いてみてよ。
988彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 11:03:17.05 ID:G1bXL4cf
一発やらせろ!!!
989彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 11:07:24.14 ID:6B8lXpwq
>>986
姓じゃなくて名前のほうならよくある。
KimberlyのニックネームがKim
990彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 11:54:13.18 ID:yruY6r/B
>>979 給食のパンやデザート、飲料以外は各地の給食センターの人が作ってるんだよ
後は分かるね?
991彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 12:00:00.78 ID:BrMk2Yy6
11月に資格試験がありそのために勉強してるんですが、
履歴書の資格欄には「11月 ○○資格取得予定」と書くのか
「○月 資格取得にむけて勉強中」と書くのかどちらが正しいでしょうか?
また後者の場合は何月と書けばいいですか?
992彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 12:37:16.95 ID:G1bXL4cf
>>991
アホw!
資格取得中なんて書く必要ねぇーよw
一発やらせろ!
993彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 12:39:42.35 ID:G1bXL4cf
>>991
資格取得の為に勉強中は資格ねぇーんだよ!
二発やらせろ!
994彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 12:49:25.69 ID:DJxMWWXL
女性専用板で卑猥な事を叫ぶ男がいますけど
社会から言えば女性専用車両で男性器丸出しにしてるような頭のおかしい行為で唾棄されてしかるべきと思うんですが
こういった事をする男性は生きていて恥ずかしくないのでしょうか?

母親もまさか自分の手塩にかけて育てた息子がこんな犯罪まがいの
しかも犯罪の中でも一番下劣で簡単にできそうな部類の事に手を染めてしまった事に対して
産んだ事を後悔しないのでしょうか?

みなさんは、たまたま結婚できた後、産んだ息子が腐ったゴミのような男性に変身してしまっても耐えられますか?
どんな気持ちを抱きますか?
また、その息子をどうしようと思いますか?
995彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:02:21.27 ID:tpCwXxzT
無視すればいいと思います。
それくらいスルーできないから荒れるんです。
996彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:04:33.85 ID:DJxMWWXL
このスレが埋まるまで回答受け付けてますw
997彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:17:06.23 ID:1EhlN2+n
埋め
998彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:18:56.41 ID:G1bXL4cf
一発やらせろ!
俺の挨拶なんだけど〜
999彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:19:40.83 ID:G1bXL4cf
999

二発やらせろ!!!
1000彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 13:21:01.34 ID:G1bXL4cf
1000

喪女最高!!!(w)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。