【1983年】昭和58年度生まれの喪女11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
【1983年】昭和58年度生まれの喪女10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298835177/

過去ログ
【1983年】昭和58年度生まれの喪女9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1276874912/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253570555/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242944845/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231262674/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216113308/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202705659/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188569053/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167688577/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139101845/

依頼624
2彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 19:04:26.59 ID:z+4NgCQb
>>1
スレ立てありがとうございます(´∀`)
3彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:39:32.58 ID:GnBXOit2
こ、これはポーニーテールうんたらかんた
4彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 02:22:53.78 ID:DYt89uhi
避難所立てましたので
2ちゃんねるに何かあったらご利用ください

昭和58年度生まれの喪女@避難所part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13109/1311959116/
5彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 19:15:11.50 ID:Iy/g6OCQ
スレたて乙!!
6彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 22:23:58.26 ID:sQdRw45M
おつ

7彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:18:44.20 ID:2UoSgAWt
今日もせっかく休みだったのに寝て過ごしてしまった
8彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 23:20:15.36 ID:IWHIj2E/
>>1おつ

花火大会の日はほぼ仕事
さー、稼ぐぞー
9彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 00:35:16.92 ID:GJ+5HbEZ
>>7
無理やり予定作って出かけたけど、それしなかったら同じような1日だったよ…
久しく友達とも遊びに言ってないし、なんか見放された気分。

ポジティブになりたいけど難しいなぁ
生理前だからこんな気分になるのか…
10彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 03:08:15.36 ID:c8vkK4e1
深夜に西日本の本屋 行けばカップルっぽいの率が1番多い。
子供も多い。
本屋くらい大人しく一人で行きなさい!
11彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 07:17:23.87 ID:Ze4EjOhB
>>9
生理前はキツイ…
訳もなく泣けてきたりする…
12彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 07:53:41.12 ID:fpbtfl23
消えて無くなりたい
13彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 08:24:41.62 ID:QVyFdcL6
その割りに掲示板に書き込むなんて自己主張強いね
14彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 09:58:30.94 ID:hrhVC6j5
願望あっても実際消えられる訳ないからな
どっち向いても柵ばかりだぜ
15彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 17:05:48.39 ID:gOjn0QwC
仕事でミスに気付くと頭がサーっと真っ白になって、身体が変に熱を持つ。
帰宅して、お風呂入ると直るけど、会社でうまく自分を精神的に回復させる技ないものでしょうか?
16彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 23:14:45.68 ID:VfNIDqb8
>>15
>仕事でミスに気付くと頭がサーっと真っ白になって、身体が変に熱を持つ。
そのあとミスの処理が終わったという前提でOK?
私は「こんなミスしちゃった」って誰かに話して、
「大変だったねー」とか返してもらえるとちょっと落ち着くかな。
17彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 23:35:16.92 ID:/UpXCT9Z
8月か…この夏も何もいい事ないんだろうなあ…
去年まで自分から積極的に動いたりしてたけど、結局なんもなく1年が過ぎていったし。
もう何をどうしたらいいのかわからんわ。モテなすぎて笑える。
思春期から十数年、夏も冬も1人で過ごす事に大分慣れてきたなぁ。
このままなんとなく毎日を過ごすのも平和でいいけど、周りとの環境差が広がる現実に心が折れそう。
独身なんてもうほぼいないし。
18彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 00:31:31.94 ID:bIsiNSRj
>>1おつ

8月末で任期満了、無職
資格もないし学歴ないし、こんな年なのに実家から出たことない
土日は着替えもせず2chか寝るしかしてない、どうするかなぁ
19彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 01:10:16.35 ID:OwCWyzAR
昨日合コンに行ったんだ。んで、アドレス交換したんだけど、なんて書けばいいかわかんなくって、メールするの止めたんだ。そしたら、男性の方から来た。でも、ホントになんて書けばいいかわからないから、堅い感じでかいたら返事こなくなった・・・チャンス掴み損ねた・・・
20彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 01:52:27.53 ID:0kqhSLOP
>>18
3月末で同じ状況になって、未だ状況変わらずなヤシがここに
違うのは一度は実家を出たけど戻ってきたことと、親がうるさいので一応は着替えるとこ

思ったんだけど、親が死ぬまで(死んでも)結婚もせずに
ずっと実家に居続けるって、おかしいのかな?
パラサイトなんて言葉があることからしても、
子供は大人になったら独立して出ていくもの、ってのが世間の常識ってやつなのかな
21彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 02:00:40.09 ID:kX0NyBpc
実家に兄弟のお嫁さんが同居してるとかなら迷惑小姑だろうけど、
実家に分の血縁しかいないならいいと思う
22彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 02:13:38.35 ID:k6qypVvs
世間一般的には「おかしい」と言う人のほうが多いんじゃないかな
まあ自分もきっと近所では言われてる側なんだけどね!

なんかさ…母が仲良しのご近所さんの娘さんがすごくできた子でさ…
それなりの大学行って留学して有名企業に就職して最近1人暮らしを始めたらしく
自慢話とかじゃなく普通の世間話なのに自分にはまぶしすぎて
一度「自慢できる娘じゃなくてごめんねwww」て冗談ぽく言っておいて
母はご近所さんに自分のことをどう話してるのかを考えたら
マジで泣きそうになったことがある
23彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 02:48:00.48 ID:P0fccWSR
>>20
おかしいだろうね。
何をするにも、だから結婚できない変わり者。って言われると思う。
自分がおかしい部類に入ったら一番可哀想なのは親だよね。
肩身の狭い思いをさせてると思うと…。
今でさえ親の友達は次々と孫が誕生してるらしく、孫の話が中心で話が合わくなってきたって嘆いてた。
すまない…今後はもっと悪い立場になってしまうかもしれないよ。
24彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 12:29:59.08 ID:Kr8G/Qnl
昨晩、葬儀で従姉妹に会ったんだけどニートになってた…
伯母になんとかしてって言われたけど、何を期待してるんだろうか…
25彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 17:19:06.33 ID:OwCWyzAR
>>20
おかしくないと思うよ。従姉妹の姉ちゃん独身で叔母と2人暮らししてる。ただ違うところは、仕事をちゃんと持ってるところ。
弟夫婦がいるから、これから叔母が死んで、弟夫婦が家に入ったら、でてくだろうね。
従姉妹は結婚諦めたとかじゃなくて、しなくていいって感じ。
旅とか友達としてるから、それなりに独身ライフを楽しんでるみたい。
26彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 21:08:07.25 ID:Cb4F4JyA
>>19
男のほうはきっと脈なしって思ったんだろうね。
一度会っただけで印象も平凡、そんな女がよそよそしい態度のメール返してきたら、
そりゃ誰だって食いつかないでしょうに。
27彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 10:30:02.98 ID:8Y5XWmdq
>>19
合コン後社交辞令で1往復のメールで終了なんて普通だし気にしなくて大丈夫
もしその人が気になるなら少し時間あいてまたメールすればいいよ
所詮合コンとは思うけど、他に出会うとこなんてないしなー。
今まで数えきれない程やってきて友達は増える一方なのに、
男とは1つも繋がらないなんてやっぱ欠陥あるんだよなー。顔か。
あああ誰かに夏祭り誘われてえええええ
中学生でさえ男女で行ってるっつーのに。
28彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 11:22:12.48 ID:QQ50aHaw
>>27
youむしろ誘っちゃいなよ
私は花火大会に女友達誘って行くよ!
かき氷とからあげと焼きそばが待っているw
29彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 12:16:06.88 ID:8Y5XWmdq
いいなぁ。友達とでも全然いいけど、断られるのが怖くてに聞けないww
高齢独身彼氏なしが花火大会誘って断られるって哀れすぎる気がして。。考えすぎで卑屈かな。
前に、○日の花火大会(彼と)行くんだーって皆言ってた気がするしww
大きい花火大会へ行きたいけど、そういう日は当然友達じゃなくて彼氏旦那となんだよなぁ。。。
彼氏持ちって、彼とはしっとり行けて友達とは騒いで行けて人生マジで楽しそう。
30彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 15:24:18.03 ID:7LyEEd9C
親友や将来の子供に出会いを聞かれたとき躊躇いなく言える順

 意図的じゃない自然な出会い ≧ 紹介 ≧ 1対1お見合い > 合コン ≧ 出会い系 > ○○
31彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 15:32:15.63 ID:MM4rfsRI
今から本気で結婚する気なら、三十路前のこの年齢でそんな世間体とか気にしてる場合じゃない気もする
32彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:44:34.57 ID:Pl79YqMM
意図的じゃない自然な出会いっていうけど、具体的にはどういうのを指すんだろう?
学校や職場とか?
33彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:51:28.07 ID:MM4rfsRI
習いごととか地域サークルとか趣味の場とか。
チェーン展開してる料理教室に、女との出会い目当てで通う男が居て、
料理習うことより特定の女性にアプローチするのが目的で来てるから迷惑してるとかいう話を見たよ
34彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:57:38.72 ID:Oxstqhh/
>>32
遅刻しそうな朝に走ってたら街角でぶつかったりするでしょ?そういう人
35彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 21:06:47.47 ID:2VnjaFeR
この年で食パンくわえながら走ったら、息切れがひどいことになりそうで怖い
36彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 21:38:01.31 ID:YhLPftaj
食パンって水分奪うから喉乾くし怖いね。

やはりそれなりの人と出会ってお付き合いするには、それなりの職場で働かなきゃいけないし、それに見合う人間にならないといけないよね。
全開ガール見てたら本当そう思った。
37彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 21:38:19.37 ID:jxF8PREj
>>35
リアルでそんなシチュエーションがあるなんて!
38彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 21:38:33.21 ID:qE0vDIJJ
>>34
www
39彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 22:09:37.40 ID:EDSC2rlh
花火大会は25くらいまでは毎年浴衣来て友達と行ってた。
キャッキャ言いながら。けど今じゃ行きたいとすら思わない。
あと音楽が好きで、ライブやフェスもちょくちょく行ってたのに
これまたさっぱり冷めた。むしろ最近全然音楽聞いてない。
バレーボールのサークルも辞めた。
残った趣味は寺、神社、滝巡りと温泉。
あとやたら政治に興味が出てきた(無知だけど…
ここ1、2年で自分の中の何かが変わったような気がする。
昔好きだったものがどうでもよくなった。
歳のせいか…?はたまた気落ちしてるせいなのか…
40彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:14:19.89 ID:Xq9hGxc8
花火大会、行きたいけど誘える友達がいないから(みんな彼氏持ちで)
ボランティアとして会場に行くことにしたよ。
41彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:34:09.24 ID:jxF8PREj
人ごみと花火の音で花火大会行きたくない。

花見大会行きたい人多くて若干びっくり。


花見は好き
42彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:38:26.42 ID:X8Obukcw
住んでるエリアにも寄るかもしれないけど
花火大会のあと暑い中ボロボロになりながら大混雑の駅や電車の中を
帰ってこなきゃならないかと思うと鬱


今週末神宮の花火大会なの忘れてて、近場にご飯食べに行く約束してしまった…
帰りの混雑に巻き込まれそうで今から憂鬱だ
43彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:05:07.47 ID:ESlRVGXl
分かる。
地方なんだけど去年うっかり花火大会の日に飲みに行ってしまった。
帰りの地下鉄は混みすぎで体浮いてた。
車内暑いしカップルはいちゃつくは街には浮かれたヤンキーふらついてるはで最悪だった。
44彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 18:18:21.58 ID:e6WcVIEB
>>33
趣味っていうけど女だったら男もやるような趣味の集まりに行かないと
出会えないよね?例えば何がある?

楽器、釣り、登山、ランニング、ゴルフ
とかだと思うけどどれもまるで興味がない場合どうしたら良い・・?

異業種交流会とか社会人サークルとかもあるみたいだけど
コミュ力ないから怖いし、壺売りつけられたり宗教勧誘ありそうで怖い
45彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 18:49:11.08 ID:UCymM1p/
>>44
出会うための趣味…?
そもそも好きな事じゃなきゃ続かないし、好きでもないことで楽しい会話ができるとは
ちょっと思えないんだけどなぁ、コミュ力ないって自分で言う位ならなおさら。

興味あることから始めればいいんじゃないの??
結婚目指すなら時間ないだろうけど、出会いたいってのはちょっと横に置いといてさ。
ボランティアとかはどう?
私時々行くけど結構楽しいよ。喪は脱却できてないけどw
46彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:57:28.80 ID:3t8SBMVy
趣味となると難しいよねー
スポーツ観戦とかは?英会話習って、海外のツアーを一人で行ってみたり…
写真や映画の集会みたいなのって無いのかな?美術館や絵画展に行くのもいいかも
磯野貴理子みたいにバーに一人で飲みに行ったり

何するにも、お金取られるかも…勧誘されるかも…襲われるかも…最悪殺されるかもって考えてしまう私には無理だw
47彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:03:24.94 ID:yJqPIxqS
>>46
殺されるにワロタww
交通事故の方が確率高いよw

今まで一人でやってた趣味とかの交流会?とかに
行くだけでもいいかもしれないね。
48彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:24:12.10 ID:st+5btlq
>>45
ボランティアか・・お金でないのによくやるね、
自己犠牲とかほんとスゴイと思う。ちなみに何のボランティア?

>>46
レスありがと
スポーツ見ないし、なでしこJAPANも何それってかんじだった。
英会話、仕事でも全く使わないし、海外旅行もしたこと無いしお金かかるから興味ない
写真も撮らないし
映画は見るけど映画館では見ない(ほとんど試写会)
美術、絵画はエッシャー、ダリが好きだけどそんなに頻繁に
やらないよね、しかも美術は作品と自分の一対一で対峙するものだからなぁ
一人でバーはもっと無い。お酒激弱なので全く飲めない。
付き合いで行く合コンも会社の飲み会もお酒飲めないから盛り上がれない。

趣味は懸賞(スーパー巡って懸賞ハガキ集めてる)
懸賞やってる人なんて主婦位しかいないww

49彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:34:55.95 ID:7g8JKPfS
私友達も少ないし、家の中で一人遊びしてる方が好きなタイプで
自分の好きなことしかしないで27年間生きてきたから本当に世界が狭いんだよね


だから人から誘われたりとか、チケット貰ったとかなんかきっかけがあったら
全く興味なくても出かけるようにしてる
アレ興味ないこれ興味ないじゃ、新しい世界なんて開けないもん
50彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:20:29.72 ID:VKe2/+5t
ディズニーとかも誘われたことあるけど、あの長蛇の列を120分並ぶとか
とてもじゃないけど我慢できなくて断ったな。
食事するにもバカ高いし・・・家でDVD見てる方が楽でいいや〜と思っちゃう。
学生時代からずっとこれだから、この年になっても中学生レベルの経験の無さなんだろうな
51彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:33:37.80 ID:zM+l/txe
120分overも待つのは休日の人気の乗り物くらいじゃないかなぁ
平日とかに人気あるやつファストパス取りつつ、不人気アトラクション乗ってればそんなに待たない
シーの方は園内歩くだけで楽しいよ
52彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:28:35.09 ID:Uqxi9BAp
>>35
澤ほまれ(32)オールアクションミッドフィルダー

紳助社長プロデュース大作戦のお見合いの生まれたカップルはお似合いだった
53彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:59:17.55 ID:yTJEXgPg
ここ最近の流れもあって、以前より政治に対する興味が増した。
(遅いのは自覚してます…)
「喪人生を送る」ことなんか比にもならない
もっと恐ろしい現実が待ってるような気がする…。
怖いよー
54彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 11:11:34.59 ID:n7Z0Ynbt
>>53
喪人生を送る=1人
経済力にしろ放射能による人体被害にしろ(あと思いつかないw)
1人で抱えるより旦那とかいた方が心強いと思うんだ。
て事で、喪人生を送るという事はまさに何よりも恐怖という事実。
55彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 12:21:28.90 ID:5zXNiU7e
仕事場の三十代の先輩にさ、子供なんか産まない方がよかったってぼやいてる人がいんのよ
何故かって聞いたら腹の脂肪は残るのにおっぱいは萎んでいくし、なにより産んでから顔がどんどん老けていくのだそうな
先輩は目がクリッとしてて可愛い人なんだけど、もしもブスな私が子を産んだらどんな恐ろしい外見になるんだと余計な想像しちまったよ
56彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 17:42:41.48 ID:DXdxheQ8
>>48
老人ホームの話し相手&草むしりとか市主催の河川敷清掃とかやってる>ボランティア
対価としてのお金はないけどたまにジュース出たりするよー。
自己犠牲ってか言い方悪いけど暇つぶし?
深い付き合いは怖いから同じ主催者のボラは連続しては行かない。

年金定期便キテター
…正直年金で老後食えるとは…思えない…
57彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:17:04.52 ID:Pxxr0Fyg
>>54
もちろん放射線も怖いけど、日本がこのままじゃのっとられるんじゃないかとw
法案 無理矢理通そうとしてたりとか。
2ちゃんやツイッターではあんなに盛り上がってるのに
職場にしても友人にしても周りは気にしてる素振りすらないけど…。
58彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 10:51:55.81 ID:cDB5VPsi
30歳になったら犬飼うんだ…
犬も猫も鳥も飼ったことないけど、夢ばかりが膨らんでいく。
犬貯金が100万超えた記念カキコ
59彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 11:19:02.06 ID:wQWKH86D
>>57
2ちゃんやツイッターはあまり本気で信じない方がいい
周りに日本が乗っ取られる!とか言い出したしたら電波さん扱いされちゃう
60彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 20:44:16.20 ID:Pxxr0Fyg
>>59
レスありがとう。確かに心配しすぎかもね。
まあ乗っ取られるなんて電波なことは絶対人前では言わないけどw
でも乗っ取られないにしても実際まずい方に行ってるような気がするし、
生涯独り身の可能性も高いしw、自分の身は自分で守れるように頑張るわ
61彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 13:06:24.02 ID:ArMlz2ET
>>58いいね

一人暮らしが長すぎて自由に慣れすぎてきっともう他人とは住めない
ただ時々さみしいから猫と暮らしたい
猫かわいいよ猫
62彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 14:05:32.51 ID:p36l5Apy
>>61
猫も手間や制約は出てくる。
63彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:06:00.37 ID:/Nj1Scbg
経済的に楽ではないけど、1人暮らしの自由が快適すぎて
他人と暮らせない。親ももう無理だわ。

でも、夕暮れのスーパー歩いてるカップル見ると結婚したくなる。
そしてその時だけ誰もいない暗い部屋に帰るのが苦痛で惨め。
64彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 19:00:05.52 ID:RSvu75GA
将来子供がほしい+世間体が気になるから30すぎくらいで結婚したい。
けど実際彼氏がほしいと思えない。
恋愛ドラマや映画にすら興味ないし、見てもフーンとしか思えない…。
男友達や合コン相手にときめくこともない。
喪をこじらせすぎて頭のどっかが壊れてるんじゃないかと最近思う。
65彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 11:10:55.68 ID:IR5zeN22
男友達や合コン相手だと!?

羨ましい(ノд<。)゜。
66彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 17:54:46.63 ID:VNY2mzcH
恋人が欲しいのは山々だがとんでもない男を選んでしまったらどうしようかと思う
父親が浪費癖と怠惰癖があってしかも某宗教団体にハマっているのを見てきたもんだから尚更
DVとかされたらやり返す自信ないなぁ
67彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 21:38:58.98 ID:JEigd6zT
>>64
全文同意だな
68彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 21:39:22.73 ID:JEigd6zT
合コンは行った事ないがw
69彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 22:41:23.07 ID:A8mhK0YX
暑さで脳みそ溶けそう……
十代の時はこの暑さが気持ち良かったんだけどなー
70彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 22:56:34.75 ID:IEam4r3C
最近基本的に昔より暑くなってない?
十代の頃は猛暑って言っても湿度や不快感はここまでじゃなかった気がする

暑さのせいか急に脂性になってニキビが増えた
もともと超乾燥肌だったのに
最近汗かきにもなったしいよいよ体の調子が変わってくる年か…とちょっと凹む
71彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 00:47:51.89 ID:d6QMPoMC
>>70
おいおい、もうこの歳ではニキビとは言わないんだぜ?
72彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:28:35.58 ID:ILPUjIub
>>64
異性を友達とか言ったり、合コン行くとか、まともな男がそれを聞いたら知ったらよって来ないよ。
73彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:40:46.52 ID:qhN78aDk
>>72
あなた何か浅い人間関係しかしらないぽいね
74彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 01:45:00.20 ID:UC/AHQEr
>>71
大人ニキビだよ!アダルトニキビだよ!

「女子力」とか「女子会」とか何歳まで「女子」って言っていいのかの問題みたいだw
75彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 07:18:01.13 ID:YUC2Ezxn
私も常に顔がドロドロ油田状態だ…
気温は昔とそんな変わらないけど湿度が半端ないのよ
うちの除湿器ギブアップ寸前

>>74
最近では『三十代女子』とかいう言葉聞くと(゚д゚)ハァ?って思うな
もう立派な女性だろうに、変な所で若作りするとか見苦しい
76彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 08:43:01.98 ID:WbaK9StU
>>65
でも出会いあっても何もない自分って余計ry

>>67
同じ人いて嬉しい。
好きな人ができないって、脳が凝り固まってんじゃない?って人から言われるよ。



同じく肌やばい。ニキビじゃなくまさに吹き出物?
ポツポツあって化粧のり悪くて落ちる。去年と確実に肌が違う…
30前の手入れが後々響くって言うし頑張るしかないんだろうね
77彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 12:17:42.93 ID:ILPUjIub
>>73
母親が男友達とか言ってたらキモイよ
友達は選びなよ
78彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 19:01:48.65 ID:b+mye2yi
親の世代ならともかく
今は男友達の一人もいない母親のほうが人間的にやばいような
79彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 21:00:48.84 ID:LN6o8LtN
友達というか仲間ならいるな

>>76
恋愛的な意味の好きな人っていう状態が理解出来ないんだよね。
みんな仲間、男女一緒、普通に人間性が好きだ。
自分の頭のネジが1本飛んじゃっているのかと思うくらいだよ。

誰かに好かれればこちらも好きになるのかもしれないが、そもそもそんな事はないw
80彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 08:38:46.49 ID:5eH0UCgc
結婚ラッシュすぎ
回収の見込みのないご祝儀が飛んでく
一人暮らしだし結構大変なんだよ…はぁ
81彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 09:27:20.86 ID:B4YGi7Ca
盆休みだけど何もすることない。
親は海外旅行中だから、実家すら帰れないわ\(^o^)/
何か5日間だけの短期バイトとか無いかな・・・
82彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 12:36:24.95 ID:4sY0KFLg
きのう飲み屋で
ある約束をしたんだけど連絡先交換しなかったし、聞かれなかったという事は社交辞令かな…。
また会おう的な感じで最後は握手したんだけど。

お店出た後にアドレス交換してもらおうと引き返したけど
いろいろ考えると勇気がでずにできなかった。

こんなとき、かわいい子ならサクサク〜っとできるんだろうなって仕方ないことを思ったり。

だからこの歳まで喪…


長文ごめんなさい。
83彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 14:21:44.22 ID:fkibPtyu
飲み屋いってばっかだなおまえ
84彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 16:05:56.53 ID:NboYNOzt
バイト職場で気軽にプライベートの話題が出来る人が一人も居なくて
(自分ともう一人だけ夜勤、他はみんな朝〜夕勤で2時間重なるだけ)
多人数のノリが苦手で、お酒全く飲めない人が飲み会に行ったら浮く?
話し掛けてもらえる雰囲気になればいいが、仲良しグループで固まったりしていたら
確実に浮きそう…
話せる人はいるんだけど、誰とでも仲良く出来る人だし
85彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 16:50:37.44 ID:3Ma3pPDH
多人数のノリが苦手で、お酒全く飲めない人が飲み会に行ったら
自分が一番つまらないと思う
家でテレビ見ながら一人で飯食ってたほうが楽しかった
86彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 16:54:20.18 ID:fiPZsIoA
一口も飲めない人と飲み会って、お互い苦行になるよね
酔っ払い並に喋ってはしゃげる特性とか、盛り上げ特殊技能でも無い限りは
87彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 23:33:15.21 ID:h+1u3/oY
>>82
申し訳ないけど、社交辞令だと思う。
ほんとに約束しようと思ってるならアドレス交換すると思うよ。
ただ、もしかしたら>>82が慣れてなさすぎてぎこちないのが伝わったり
はたまた乗り気じゃないって誤解されたのかもしれないけど…
88彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 00:33:05.95 ID:lebbKR+s
芸能人とかの年齢みて28かー結構歳イッてんだなwって思った直後にあ、自分もかwってヘコむわ最近…
89彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 01:16:17.27 ID:t6bPmTow
28なんてどんだけ大人に進化してるんだろうと思ってたけど
自分がなってみたら捻くれただけのただのガキのままだったわ
90彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 07:36:16.33 ID:t8qkTIcB
>>88
ベッキーがやってるCM見て「ベッキー年取ったなあ…」ってしみじみしちゃったけど
自分も同じだわ、いやエステとかメンテナンスしてない分、私のほうが老けてるわ!と思ってへこんだw
小倉優子とかもすごく老けたよね…たしか同い年だったよね…
91彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 08:25:39.79 ID:tPB84bgk
土田晃之氏がとある番組で矢口真理に年齢聞いてた時あったんだけどさ
矢口は普通に「28です!」って答えたんにツッチーは「え!?そんなにいってんの!?」って驚いてらっしゃったのを覚えてるわ…

アラサーなのに童顔な人ってなんでこんな扱い受けんだろ
私も10月にゃ28を迎えてしまうわ
92彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 08:26:54.37 ID:0oEUf8pN
彼がものすごくキスが好き
二人きりになると絶対ちゅっちゅやってくる。
今日、駅まで歩く道のりで何度もやられた・・・

私は別にそこまでこだわってないし、タイミングあればな〜って思うぐらいなので時々びっくりする。
別れ際とかだけでいいのにな。
・・・恥ずかしいから。
93彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:23:58.62 ID:Elk6dV9A
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
94彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:00:35.69 ID:nXFFCnhg
羨ましい
私も欲しい
95彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:24:22.19 ID:5clOCC4V
年齢の事グチグチ言う人嫌だ。なんかつまんない人間に感じる。
みんな年は平等に取るんだし年齢ばかり気にしてたら不細工になる。
たまに自虐ばかりしてる人見たら本人ネタなのかもしれんが
なんか変な空気なるし自分は喪だけどせめて明るく年齢もいい意味で受け止めていく!
さーまずはダイエットだ!!まだ二十代だし前向きに楽しむぞー!
96彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:33:45.81 ID:4D29lKi6
年齢の話が好きじゃないのは勝手だけど
つまんない人間とかブサイクになるとか言っちゃう方が
よっぽど変な空気にしてるような
97彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:15:06.38 ID:BwjGXXCj
>>96確かにw

>>90私は逆にゆうこりん同じ年なのに綺麗だなーとしみじみ思ったよ。
同じ年の芸能人とか本当に綺麗で焦る。お金かけて努力してるわ。尊敬する。
一般人の友達でさえ、恋に仕事に遊びに勉強に美容に忙しそうで、悩んでいてもキラキラして見える。

最近、白髪とシミが酷い。母がすごいから遺伝もあるんだろうけど。
シミのレーザー治療したいけど顔にレーザー光線当てるとか怖すぎる。
98彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 16:13:41.55 ID:t8qkTIcB
>>97
そう感じる人もいるのかぁ<ゆうこりん
髪型とやたら明るい髪色のせいか老けて見えた
あと同い年の人を見てると、やっぱりほうれい線が目立ってくる年なんだなって実感w
無理な若作りはしたくないけどほどほどに綺麗にしていたいね
日焼け止め塗るの好きじゃなくてよくサボったけど頑張って塗ることにした
99彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:03:17.23 ID:wVIen70U
>>98
同じく最近優子りん老けたな〜と思ってたよ。
しかも髪の色と顔に違和感て全く同じこと思ってたw
この世代って大概の人が派手な髪色や厚化粧が似合わなくなってきてると思う。


自分の周りで若いと思う友達は長年趣味でバレーボールしてる子。
運動してる+ベジタリアンだからかその子は肌から何から
周りと比べて驚くほど若い
100彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:13:44.50 ID:/14dyNtn
小倉や平山あやだね、金髪にして余計に老けさせて墓穴を掘ってるっていう。香里奈もかな。
南明奈でさえ老けてみえる。
金髪に濃い付け睫毛がいかんのやろな。
101彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:16:48.96 ID:gJYjpxw3
Kis-My-Ft2
超新星(君)
DiVA
薫と友樹、たまにムック。
超新星(☆)
765PRO ALLSTARS
サーターアンダギー
KAT-TUN
SKE48
神宮寺レン

デイリーTop10 みんな何組分かる?
102彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:32:03.90 ID:4lH1qS6p
>>101
オタクなのでアニメ系はわかるんだけど
一般アーティスト系で歌や顔までちゃんとわかるのはマルモリとKAT-TUNだけでヤバイw
最近の曲がもう全然わからなくて
ipodに入ってるのも10年くらい前の曲だったりするよ
103彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 01:22:20.23 ID:I5Y0w4it
>>101
765PROってアイマスかw
見事にアニメとアイドルだけだね
104彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 02:47:19.65 ID:QkbtYfRC
○ Kis-My-Ft2
○ 超新星(君)
◎ DiVA
? 薫と友樹、たまにムック。
○ 超新星(☆)
? 765PRO ALLSTARS
△ サーターアンダギー
◎ KAT-TUN
☆ SKE48
? 神宮寺レン

◎顔と名前が一致する
○名前は見たことある
△山田がいる3人組グループ?
?全く知らん
☆半分くらい知ってる
105彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 09:14:28.51 ID:vaAgT2o8
薫と友樹、たまにムック
しか分からない。高校生からランキングに興味がなくて
趣味の音楽ばっか聞いてる。
民放のテレビも政治番組か昼休みに職場でついてる番組くらいしか見ないから
芸人も俳優も知らなくて職場では会話に困る。
106彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 10:08:49.88 ID:wQV85Nc2
>>104
正直に凄いな。
アイドルマスターとマルモくらいさか分からん!!
107彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 10:13:16.40 ID:Eq6F5wl4
今日から9連休なんだが、何もすることがない。
暑いしどこ行っても混んでるし、
もったいない気がするけどひたすら家の中でゴロゴロして終わりそう。
家族以外で気軽に遊びに誘える人が欲しい。
108彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 10:35:16.99 ID:1Ya8aYtX
家族ですら誘えない・・・
109彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 11:14:04.22 ID:0n4GAlQi
>>108
私もだな…
姉はあまり仲良くない上に主婦だから誘う選択肢にすらない
母は趣味が合わないし高齢だから連れ回せない
一人でどこか行くのも割と好きだけど、最近は暑いから面倒だし
家でゴロゴロしてゲーム・DVD・PCで充分だぜ
あと洗濯や掃除
110彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 15:35:07.09 ID:rdmrI6uJ
母親の墓参り行ってきた。夏休みの予定はこれで終了。もう何もない
今年も父に「いい加減、母さんに孫の顔見せてやれ」と怒られた・・・ごめん
111彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 08:20:13.88 ID:DmqnKACr
自分が孫の顔見たいから孫産んでくれ って正直に言うならわかるけど
死んでる人間に孫の顔見せろ って言うとか、卑怯で嫌らしいと思うわ
112彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 11:44:42.48 ID:ENAdOKIm
考えすぎだろww
よくある言い回しじゃん


実家戻ってきたけどすることない
家族みんな出かけて、今家でぼっち…友達は夜まで遊んでくれないし
ネットも見れないし、一人だとすることないや
113彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 11:57:55.00 ID:wv+SKBW9
>>112
なら夜まで遊んでくれる友達なり彼氏なり妥協して作ればいいじゃないか
今ネットやってるじゃないか

何を言ってるんだあなたは
114彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 12:56:09.69 ID:7j6wwwCx
>>100
香里奈は大人っぽさ、綺麗さが売りなんだからいいだろ
むしろ高校時代の方が老けて感じるぐらい
カバチタレとか観ると
115彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 21:17:24.73 ID:i6CvwwIF
いいやもうこのまま彼氏できない人生歩んでも・・・
出会い探すのやめるわ。
じゃーなお前ら・・幸運を祈る(´・ω・`)
友達もいないけどpc、映画、PS3があるから悲しくないもんね
出会いに取り付かれたけど何か開放された気分
116彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 22:36:18.00 ID:WU+ynI67
孤独死確定だわ。もう未来に何の希望もない
117彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 07:13:33.40 ID:n5YohA+9
>>115
じゃーななんて言わずにたまにはここにも遊びにきてよね!!
118彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 14:49:20.24 ID:4lXEg3oy
夜はまだいいんだけど、
昼間って肌が汚くみえて、あんまり出掛けたくないとか思ってしまう。
例えばディズニーとか思いっきり外だし、肌のあらが露骨に分かってしまい嫌だな。
自意識過剰かもだけどさ。
119彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 15:16:20.11 ID:dDKOIqDy
西川センセも同じこと言ってたぞw


最近コンタクトにしたら友達の老け具合にびっくりした
ずーとボヤけて湯気越しに見てた顔をクリアな視界で見た感じ


私も酷いんだろうな
ブスでモテなくて老けてるとかヤバすぎる
120彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 18:29:13.12 ID:1kDLmd90
>>101
名前だけならキスマイなんとかとサーターアンダギー、曲まで知ってるのは皆無だ。

聞いてる曲は10年前から同じだった。
ゆらゆら帝国もバタ犬も解散しちゃったけどまだ聞いてる。
好きなバンドの新譜とレディガガしか追加してねえ。
ちょっと前のアルバムが平気で5年前とかなんだからビックリだよ。
121彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 18:44:59.63 ID:Zn2fR9DV
>>119
中学生の頃に、コンタクト矯正強くしたら
同級生の肌がシミや毛穴や産毛まで見えて物凄く汚かったから
必ずしも老けのせいでもないと思う
122彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 18:53:21.95 ID:X7Ot8vby
とりあえずケンちゃんラーメンが食べたい。そしたらもう彼氏なんて望まない。
昭和に帰りたい…
123彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 19:10:10.86 ID:dPk1VJJR
>>120
ここでゆら帝やバタ犬の名前を見るとは
ちょっと酒でも飲みながら音楽の話したいw

音楽といえばジェネレーションギャップだなと思った事
外出先で流れてた有線で夏の曲特集をやってて
真心の「サマーヌード」が流れた
懐かしいなーと思ったらそばにいた女子高生が
「ちょwwwこの曲なにwww」「わかんないしw誰?芸人?」
…うん、そうだよね知らない世代だよね独特な歌声だよね…うん…と思いつつ
地味に傷つきながら帰った
124彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 19:34:30.13 ID:Ldd/q99A
確かに太陽の光って容赦ない
毛穴とかシミとか、怖いくらい目立つ
125彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 19:44:52.41 ID:DoXqFpV2
>>123
こないだ夏フェスで真心の「サマーヌード」聞いたけど、よかったわ〜!!あ〜えっちぃしてみた〜い
126彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:13:36.80 ID:X7Ot8vby
>>123
120ですが是非話したいw

昔のバンドが素晴らしすぎて新しいのを開拓しなくなっちゃったから全然わからん。
エレカシとか今聞いてもいいから満足しちゃうんだよ。
中学の頃はテレビに出てる芸能人の名前を知らないなんて信じられなかったのにな。

>>124
肌の劣化の速度おかしい。
お笑いのバービーの肌そっくり。
この肌が一生トラブル知らずの真っ白美肌になるなら定期預金差し出すわ。
127彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 22:07:19.22 ID:P/lGgVtb
ちょっとちょっとw
ここにもいます。
高校のころはゆら帝やミッシェルにはまりまくってたな〜
バタ犬も後追いで聞いたよ。懐かしいw
その後はスカやダブにはまったりもした。
ライブもクラブもよく行ってたな…もう1、2年行ってないけど
128彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 00:04:54.18 ID:yS84YGBD
TMGE懐かしい
今聴いてもすごいかっこいいよね
アベ最高だし、チバの声もミッシェル後期が一番好き

夏フェス、23歳くらいからサッパリ行かなくなった
今行っても国内アーティストわかんないし、体力がなさそうだ
129彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 07:03:05.34 ID:NBRViC8P
夏に出かける体力がない
130彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 11:55:33.93 ID:tqUBmhQh
83年度女子ってどのくらい老けてるの?
この歳になると、本当に同級生と会う機会がなくなってくる
mixiとか以外で一般人のいろんな人の写真とか見れるところないのかな
131彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 12:02:18.57 ID:6JStagSF
>>130
まずは自分を見てみるんだ!
132彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 14:51:14.55 ID:66UK4CD/
>>131
自分じゃなくて他の人に興味ある
133彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:43:31.07 ID:NozgFjFY
でもほんと差が激しいよ>28歳のお肌
ぷるぷるつやつや、まだ曲がり角曲がってませんよ!から、
シミの浮きかけてる疲労感漂うお肌まで…

エステとかどうなんだろう、敷居が高そうでまだ行ったことないわ
ホテルのエステプランとかならお任せでも行けるかなぁ?
134彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:45:02.54 ID:sh9qmG7d
>>131
前スレでも書いたけど、自分は某地方都市の女子高出身。
今もクラス仲良くて集まれる人で月1、2は集まってるんだけど、
やっぱ職場の若い子とは肌が違うなって感じだよw
遠巻きで見たら新卒OLと変わらないけど、近寄ったら若い子とは違うかな…ってレベル。
でもおばさんだとはまだ全然思わない。
多分私以外の皆がリア充だからだと思うけど…
でも子持ちの友達はちょっと老けたかな。老けたというか疲れが見えるときがある。
135彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 17:27:03.78 ID:mkZc01wM
>>133
デパコスのいい化粧品使った方がエステに行くより効果あった。

日々のお手入れがやっぱり重要だね…

元からいい化粧品使ってたら話は別かもだけど。

上で誰かが書いてたけど私もシミとりしたい。
紫外線対策がんばってるつもりだけど歳にはかなわないね…
136彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 18:46:34.27 ID:Pe6nAjks
たまに太陽光の加減で見える眉間の皺に唖然とするわ。
ボトックスとか打ちたいけどフランケンみたくなったりするみたいだし。
137彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 14:28:21.55 ID:t7QLvXXQ
男の人と何度か2人で飲みに行ったり遊んだりしてるんだけど、ぶっちゃけ毎回疲れる
138彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 14:56:34.56 ID:t7QLvXXQ
>>137途中で送信してしまったorz
男の人と2人で出掛けたり飲んだりしても気疲れするだけで…相性悪いのかとまた違う人と遊んでもやっぱ疲れるだけ。
彼氏すごい欲しいのに男の人と遊ぶのがすごい苦痛。
これっていつかは慣れるもんなのかな?
喪女こじらせすぎて冷めすぎてる自分がいる。
139彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 15:22:51.73 ID:BG3UYN9n
やっぱり出産子育ては一大事業だよね。
産んでない人の肌は、人それぞれって感じだけど、産んだ人は間違いなく渇いてる。
艶がなくなるというか。

それ以上に得るものがあるんだろうけど、未経験者としてはビビる。
140彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 17:21:23.85 ID:ip6b8loC
童顔だと思ってたけど、ここ2年くらいで一気に老けたわ
目の周りがくぼんでしまった・・・
141彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 17:38:04.89 ID:qlXplFRl
>>138
分かる。
合コン相手とかだと幹事の顔もあるし一回くらいはご飯行くけど
ごく稀に2度目を誘われたら断ってしまう…。
知らない男と話しても楽しくないし疲れる。
厨二こじらせた自分には変な理想があって全て合わないと嫌だし
死亡フラグ立ってる
142彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 18:49:07.07 ID:/ev7uVNU
あなたたち2人は合コン好っきやね。
143彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 19:04:45.51 ID:uZNSuxx7
>>141
幼稚園の時、隣町に行く時の緊張。
小学生の頃、自転車で校区外に出た時のビビりっぷり。
初めて一人で旅行に行った時。

慣れないものは疲れるし、嫌な気分になりやすいものよ。
最初から気楽な経験ってのはなかなか少ないし、あとから嫌になることもあるでよ!
144彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:57:14.52 ID:qlXplFRl
>>142
? 誰かと誤解してないっすか?

>>143
ありがとう
>慣れないものは疲れるし、嫌な気分になりやすいものよ。
私男に限らず同性に対してもかなり人見知りでそれ悩んでるから
この一言、染みたよ。みんなそうだよね。もう少し前向きにならねば。
145彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 00:05:33.75 ID:F/Jy0NFe
仕事いきたくないいきたくない
146彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 16:47:42.74 ID:jzNtycv5
>>140
童顔だからこそシワが出来ると目立つし、ある歳を境に老けが酷くなるんだよ
逆に昔から大人顔だと次第に年相応になって、この歳ぐらいだと逆に若く感じてくる
147彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 03:06:22.96 ID:wTmWeNkM
昔から老けてみられたからこれからに期待しる!
148彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:20:31.29 ID:i1wYvaCe
・植毛したい。
・目(頬骨)の高さを元に戻したい。
・寝相の悪さ?で女のコっぽいサル耳から平らになってる柔道片耳を直したい。
・バスケットボールで潰された鼻先の軟骨を真っ直ぐに直したい。
もし治せたら積極的にあちこち出向く。
149彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:23:26.25 ID:Bkw9qBhB
>>148
なにがあって、そんなに満身創痍?
150彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 02:52:30.05 ID:+lto52M4
美容整形じゃなく、元の状態に回復させたいっていう場合、保険適用できるんじゃないの?
わからないけど
151彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:20:06.30 ID:SjsTCj2e
何がやばいって、友達が結婚して生涯の伴侶を得たことを羨ましがるくせに、
最近、特に異性に興味がわかなくなったことだ

もちろんのこと彼氏なんていたことないけど、ちょっと前までは欲しい気持ちはあった
でも今はすごく億劫で、家でネットしてる方がよっぽど楽しいと感じてしまう
咲かずして枯れたか?
152彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:26:01.39 ID:PLyf7/UA
カップル夫婦に子供づれとか妬み僻むよりも、幸せそうでなりよりだわっていう感情しか沸かないわ
他人の幸せにキーキー行ってるアラサー女とか都市伝説だろう
153彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:03:10.07 ID:ZOdiwgS1
>>152
同感だ
虐待やら子殺しやらニュースで見ると尚更

ところで今日うちの仕事場の先輩に年齢聞かれてさ、素直に今年で28だって言ったら
「結婚しないの?したほうがいいよ!彼氏も早めに作りなよ!」って言われた
余計なお世話だと心から思ったわ
154彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 22:23:25.10 ID:xbfLZeYm
いま28歳なのより10年後38歳なのが怖い
155彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 22:30:30.79 ID:dnz4aVJ1
>>153
とは言え、「もう無理だろう」と親に言われた時の凹みっぷりは忘れられないw
156彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 23:15:09.14 ID:rBIFC4IM
最近、上司に対して妙にイライラするんだよなー…
たぶん顔にも態度にも出てると思う。
いい年なんだから、大人の対応ができるようになりたい。
157彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 01:23:59.90 ID:aJoEQEPy
>>154
17〜8歳だった10年前、27〜8歳ってすごい大人の女!だと思ってた
でもいざその年になってみたら、自分の中身は良くも悪くも10年前と何ら変わっていない

今は37〜8歳ってアラフォー!オバサン!と思いつつ
27〜8歳を大人の女と思ってたのと同じ眼差しでちょっと憧れる自分もいる
(女優さんとかは、あの年齢層で脂が乗っててかっこいい人も多いから)

きっとその年になってみたら、やっぱり10年前と何にも変わんないや、って思いそう
158彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 00:12:35.53 ID:hiMFHbiZ
今年に入って飲み会何回やったろ・・・。片手で足りる。
お誘いも減り、誘う事も無くなり付き合いがどんどん減っていく。
159彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 07:59:39.85 ID:IzSUNzSO
てす
160彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 16:11:00.46 ID:vUgSZLwQ
周りが転職ブーム…とまでは言えないかもだけど4人転職した。
新卒から働いて、6年目。
給料は多少ダウンするけど楽なとこに移った子、スキルアップした子。
なんか30前後ってけっこう人生の別れ道な気がするわ。
161彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 16:18:26.31 ID:iUIKNPfG
高校中退して数年遅れて高卒になって大学入ったら中高の友達みんな新しい場所で友達できてて疎遠になってた
中学高校と同じ環境を共有してる間限りの友達ならいたけど、それを超えて親友と呼べる友達を作ることができなかったのが悲しいなぁ
162彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:55:00.62 ID:p8tZrZgM
キャッチに「ねぇねぇ」って言われただけでまだ女として見られてるのか、、と安堵した。

最近、テカリがすごいんだけど。
昔クローバーって漫画でこの年はテカるがその後シワになるとか読んだ。
この先の油分までひり出してしてっまってるのか・・。
163彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:33:07.12 ID:GbvmSmo+
こないだデパコスの無料エステで肌診断してもらったら、
年齢と比較して「水分油分のバランスは100点満点だけど弾力がない」と言われた。
弾力ってどうしたらいいんだ?
弾力あるけどカサカサだったらいくらでも対処法ありそうだけどorz
164彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 11:48:42.61 ID:G78EVmd1
コラーゲン摂取か塗布は?
165彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 12:02:51.31 ID:8sU+Q2tF
マジレスすると、たくさん笑うこと
166彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 13:39:38.97 ID:GbvmSmo+
レスありがとう。
コラーゲンか…。コラーゲンて経口摂取しても実は意味ないんじゃなかったっけ…?
ヒアルロン酸だっけ?うろ覚え…。ちゃんとぐぐってみます。


仕事内容はPC作業が主で、確かに日中無表情だもんな〜
なるべく笑ったり顔動かしてみます。
167彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 13:48:21.18 ID:Lqn76AT2
無料エステ診断とか、何かしら問題を論って客に金を落とさせるように仕向けるのが仕事だろうに
168彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 15:02:03.86 ID:Qy5SzJyh
コラーゲンは速効性はないんじゃなかったっけ?
血管とか重要器官から先にアミノ酸を補っていくから長期で飲めば効果があるとかなんとか
美容系の健康食品は続かないけど、アントシアニンとビフィズス菌だけは飲んでるなぁ
169彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 22:51:45.06 ID:IZedEG/K
同じ彼氏いない歴=年齢の友達に、とうとう彼氏が出来たようだ
なんか最近無職になった私にとって、世の中どうでもよくなってきたな
人を好きになることもないし、30代までカウントダウンの足音は聞こえるし
とりあえず失業保険が出てる間は、まじでニートになって
そのあとどうしよう・・・・もう働く気力もなんにもないし
だれかお見合いセッティングしてくれorz
170彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 01:44:51.76 ID:FDashRx4
お見合いパーティー行ってみたら?
飲み会参加するとか
171彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 14:15:56.60 ID:h3lpwdZY
私は結婚願望とかないな
子供の頃からずっとない
何かが欠落してるのかも
結婚願望あるだけすごいよ
美容とかも興味ない
172彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 14:35:10.46 ID:5bf5QDJT
171はどういうことを楽しみに生きてるの?


私は人並みに、愛されたいし可愛いって思われたいって思ってる
でも誰にも思われない現実
だったらこんな気持ち最初からない方が勝ち組みなのかもな


まぁなんだかんだで30までにはどうにかなるだろうって思いながら過ごしてきたけど
30が見えてきた今日この頃、どうにもならなそうな感じがして怖い
結婚するまでに何人かと付き合って、「やっぱりこの人だわ」って確信してから
結婚したいとか思ってたのにハハッハハ
173彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 15:22:41.94 ID:MD2KDxF6
自分が愛されたいじゃなくて、誰かを愛したいかどうかが重要だと思う
愛されたい愛されたいと思ってる受け身な男とか嫌だし
ぶっちゃけこの年だともう子供産んで子供を愛さないとまずい気がするけども
174彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 16:50:01.74 ID:T4wJ5+xr
周りの独身友達は会って遊んでも恋愛や結婚の話しない
それどころか危機感とか全くないみたいだ
まあこれは私もそうなんだが皆は危機感はあるの?
私は結婚出来ないなら出来ないで一人なりに人生楽しく過ごそうと思ってるよ
175彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 17:01:15.31 ID:SBA88uOQ
恋愛や結婚は何歳でもできるからそれ自体はどうでもいいことだけど、
恋愛や結婚後に子供作って育てるのだけは10年20年スパンの話になるから、
今は子供なんかいらないと思ってても、
十年後十五年後に心境が変化して子供欲しいと思っても手遅れっていうのだけは危機感ある
176彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 12:51:41.02 ID:sxxDwz1r
グータンヌーボで江角が別れて1年位経つともう誰にも愛されないかもしれないと不安になるって言ってたけど、1年とか(笑)
1年も彼氏いないんだー(泣)みたいな?
好きな人と別れて1年で寂しくて次の人探すとかビッチすぎる。って思ってしまった自分。
普通の女は1年で恋を何度もするわけか。
また何もなく夏も終わって、もはや今年も終わりそうだしこんな生活慣れたくないけど慣れた自分が悲しい。
177彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 16:40:44.65 ID:BPvhO8py
周りの同世代の人たちみんな、頭良くて器用で堂々としててすごいなーと思ってたら
どうやらそれが普通らしいと気づいたときの衝撃
178彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 20:13:29.16 ID:AB2gp+vj
もう具体的に何をしたらいいのか分からない
何が悪いのかも分からない
179彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:32:36.18 ID:NhYHfkYh
性格の良し悪しとか家事能力全般の有り無しとか、人によって色々ポイントとか要素はあっても、
最終的に結局、男はかわいくてきれいな若い女とセックスしたいだけ、ってどっかで読んだな。
素人女に相手にされないような男は、金払ってまでわざわざ女買いに行くんだからまーそうなんだろうなと思った

誰にでも股開いてたらただのビッチだけど、しっかり選んで、良い男探して、
上手にセックスを出し惜しみしてから体与えて、結婚に持ち込むとかそういうのも読んだな・・・
180彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 00:24:52.06 ID:BLKzgDyl
>>179
そんな器用な事、とても無理。
自分にあるのは、闇雲な突撃か、静観か。
人付き合いに慣れてる人なら、そんな事も簡単なんかな。
181彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 02:10:07.05 ID:hAGg+tnO
私は親と不仲で、もう2年くらい逢ってないし
これからも冠婚葬祭以外で逢う予定もない
一人で不安だが、孫を見せてやれなくて申し訳ないとか一切思わないので
これはこれでいいかなーとも思う
182彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:14:01.10 ID:aE0ikNu8
ここの年代って道明寺に憧れてる人多いよね?
私もああいう俺様系に奪われたいww

強気な私を超える強気な態度で来てほしい
183彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:18:10.28 ID:hpfWwnkG
いや、道明寺はちょっとて…というか全然

花より男子は連載時のドンピシャ世代ではなくない?
少し上な気が
184彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:19:46.73 ID:vCiU9l5v
道明寺は友達のコミックチラ見して、超きんもきんもと思ってた
185彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:42:03.76 ID:9uMojwfc
小学生〜高校にかけて連載してた記憶がある。
道明寺は金持ちとか性格以前に髪型が斬新すぎてどうも・・。
うちの学校では惣領冬実のMARSとか清水玲子のかぐや姫がはやった。
稲中って今読んでも面白いと思うのかなー
186彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:50:18.29 ID:hpfWwnkG
どの時期に少女まんがにはまってたかによるのかな
自分は小6でりぼんを卒業したきりなので、ママレードボーイとかご近所物語らへんから
少女まんがの記憶がない


最近、コミックレンタルにはまって漫画読みまくってる
なかなかヒット作に巡り合えない
187彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 06:12:45.70 ID:XqVvR1KF
>>182
それはあるかもしれない。
ただ、つくしのように本気で人を好きになれる?
本気で人を好きになれる人がいるの??

そうされたいのであれば、同じくらいしないとね
188彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 06:16:45.36 ID:wnR3vx06
読んだこと無いけど設定だけはぼんやり知ってる
どんな性格でも見た目でもいいや、金持ちと結婚したい
189彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 08:38:08.54 ID:PXSGXGo+
どんな性格でもいいって人はすごいな。
どんな性格の人とでも夫婦生活を送れるコミュ力と精神力は私にはない。
190彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 08:41:14.19 ID:a2LveX4Z
そうだねお金持ちがいいわ
美人な芸能人とかも結局お金持ちと結婚してるもんね
191彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 11:44:31.60 ID:SULuHEMd
就活と婚活
どちらを優先させようか悩む
192彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:24:18.52 ID:oCQu/rjm
そら就職だろう。
不況だから無職の嫁が良いって人あんまりいないと思う。
193彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 00:53:58.71 ID:BPRssLPn
私も小学生までジャンプ読んでて、その後は1冊も漫画読んだことなかった。
(ちなみに当時から恋愛漫画に興味がなく、少女漫画は全く読んだことがない)


が、今年の始め風邪ひいて寝込んだときに
唯一家にあるスラムダンクを10数年ぶりに読んで、感動した。
その流れでこの歳にして初めて漫画ブームが来て
ライアーゲームとカイジとデスノートにハマった。
頭のキレる男最高。周りにいないわw
194彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 01:15:10.07 ID:tLchOpHa
少女漫画だと花男がドンピシャの世代なのかな
私は読んだことないけど

少年漫画だとるろ剣、幽白、スラムダンクかねえ
るろ剣はまったわ
28で無職のジャンプヒーローってw とか当時言われてたけど
気がついたら私が28で無職だった
195彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 01:31:58.69 ID:oCJdr1wr
>>194
剣心って28歳だったんだ
私も28で無職だよw
お互い頑張ろー
196彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 08:32:11.65 ID:FAOKoq3R
いつのまにか皆年下だね…私はスラムダンクの海南の神さんが好きでした


私、「タイプは年上で落ち着いてる人」って長年言ってきたんだが
私の中の年上設定って27、28歳位だったんだけどいつの間にか追い付いてしまった…w
いま年上っていうと30歳すぎになるんだなーおっさんやんけ
197彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:50:11.49 ID:1zxG0SVR
あんなにファンだったのに剣心も28ってこと忘れてた!遠かった
キャラとついに同じ年になるって何だか複雑だね。


消防の時に糞ハマってた漫画を今見たら何とも思わなくなったの
幾つかある。心も年とったのかな。
198彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:49:27.35 ID:+5NhsQJe
世界陸上見てたけどほぼ年下だもんねぇ
AKBとかになるともういっそ可愛いなぁって思っちゃう。
199彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 20:13:50.16 ID:dzRhsAXv
AKBかわいいよね
最近ハロプロとか若い女の子がきゃっきゃしてると和んで元気になる
もう同じステージに立ってないって自覚があるからこんな気持ちになるんだろうな

自分と違うステージにいる人に対してってなんか寛大になれるよね
200彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 20:20:35.65 ID:zHL108Ei
たぶん同い年くらいの男の人が
私の目の前を歩いていた女の子(20前半くらい)に
「すいません、すごいタイプだったので…」って声かけてた。
なんか悲しくなった。
201彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 20:24:30.09 ID:Nzm+7UsM
顔と見た目で惚れるのって、
その後の付き合いでどれぐらい性格が自分の理想と離れていても許せるものなんだろうか?
202彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 20:52:28.44 ID:dzRhsAXv
「顔がある程度許容範囲だったら男は女と付き合うもんだ」って意見に
飲み会の時、男全員が同意してたよ
後先なんて考えないでしょ
203彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 21:01:13.45 ID:CyI0kk9h
それ女も変わらないんじゃ…
204彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 21:06:20.41 ID:AURy3lne
付き合う事にすら興味ない私は一体
205彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 00:31:23.22 ID:xBol2g/j
今日誕生日なんだ。中一の時に中三になった自分へ手紙書いたんだ。その手紙出てきたから、読んでみたら「彼氏できた〜?できるわけないか〜!!」って書いてあって、久々に凹んだ・・・中一の頃の私ごめん。28でもいないよ・・・・
206彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 06:40:02.04 ID:yKK3kRTC
おー、おめでとー
まあおめでたくないかも知れないけど、よい一日を。

自分に手紙とかカワイイことするね
207彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:39:22.22 ID:CvG3AtLQ
>>205
おめでと!

自分への手紙、友達としたことあるけど過去の自分がかわいく思えてこそばゆかったな

よい1日を!
208彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:53:31.28 ID:l44WubSp
>>205
お誕生日おめでとう!
来年はきっと、隣に素敵な人がいて祝ってくれるよって呪いをかけといた!
209彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 01:13:59.80 ID:bE6LXuDt
男性との縁が全くないブサ女だけど、
盆で田舎帰ったら、ピザな従兄弟が酔っ払って体ベタベタ触られた
それからなんか男性がみんな気持ち悪くて仕方ない・・・しにたい
210彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 01:55:06.41 ID:xHdi5hvb
喪徐にありがちだよなぁ
そんなしょうもない「女として扱われました」報告
つくでく嬉しくてしゃーなかったんかなと思う
211彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 02:09:11.90 ID:bE6LXuDt
女として扱われるっていうのは嬉しいことだろうと思ってたけど
実際はキモくて吐きそうで男性不信がますます深まったオチ
212彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 10:39:18.50 ID:jqe0eJri
自分も痴漢くらいでギャーギャー騒ぐなよとか思ってたクチだけど
実際されたら怖さと怒りと情けなさで死にたい気分になったから
1回そういう目に遭わないとわからんのだろう。
213彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 12:19:08.03 ID:nLLjIoLF
それは相手が従兄弟でしかもピザだから
普通の男の人だったら嬉しいよね
私は男性不信でも何でもなくただ単にモテないだけの喪女だから!!!
214彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 12:20:06.16 ID:nLLjIoLF
>>212
あ、リロードしてなかった

痴漢はアカンね
215彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:46:10.68 ID:8EtwHYYV
痴漢なんて大したことねーわ美人の自慢話だろと思ってたけど
満員で顔も見れない状態で整理中の股間触られた時はショックだったな
216彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 17:25:12.30 ID:3EQFroQZ
良いことが起こりますように
217彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 17:04:08.88 ID:F3Uca2aj
>202
職場の同僚は
「北川景子だったらどんなに性格が悪くても付き合う」
って力説してたよ。
結婚となると違うかもしれないけど、
やっぱり男ってそういうもんなのか。
218彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 18:47:05.47 ID:4QBRU1Iu
>>202
>>217
女は見た目も中身もこだわっちゃうもんね。
でも、好きになった男性から喪女が好かれる確率なんて天文学的な確率だし、
だからずっと彼氏なしなんだよね・・・
219彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:04:58.81 ID:QnQC1iMS
でも私も北川景子くらいきれいな人が家にいてくれるんなら
お金払ってもいいかなw
別にファンじゃないけど
220彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:14:36.60 ID:UkHeT+Av
私はブスでも優しくてほんわかしておっぱいが大きい料理上手な嫁が欲しいな…癒されたい
221彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 21:56:21.12 ID:QnQC1iMS
お母さんみたいなお姉さんほしいなw
男の人怖いし
222彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 23:57:38.90 ID:7InfMHSK
最近はドキドキするような相手じゃなくて、
一緒にいて楽しい友達みたいな彼氏が欲しいな〜と思うようになってきた
歳とって好みが変わったのかな?
もちろん彼氏も男友達もいたことなんてないけどw
223彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 07:01:45.47 ID:3H9l2ite
>>217もっとまともな男も世の中にいるから安心して
224彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 18:30:14.69 ID:idy930YH
※ただしまともな男は喪女のことは見ない
225彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 21:45:54.02 ID:LQ1aKz5L
>>224
真理を見つけた

どうやって喪を抜け出せばいいか全くわからない
この年齢になると周りは結婚して飲み会の誘いも減るし
どんどん孤独になっているよ…
226彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 02:25:13.46 ID:a0xAMfST
そうそう、周囲との環境差から逃げてどんどん引きこもりになる一方だし、
引きこもりも暇だからアニメ見始めたら立派なオタクになった
無趣味より萌えてる方が何倍も幸せって本気で思ってる
227彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 02:33:55.53 ID:hNITsuYV
「つまんないオンナ…」と思ってしまう女性
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3136340.html?&status=true&errcode=&msg=&aid=9725030

だそうだ
228彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 02:47:25.14 ID:Y4qq8CHg
>>227
言いたいことはわかるけど、
こんな質問に対してわざわざ列挙してネチネチ書き込む男とかは絶対に嫌だなぁ・・・
229彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 03:10:38.92 ID:toBwllGX
デブス過ぎて面白いつまらないと判断されるステージに立ってない

>>228
回答者が女の子に相手にされてないだけでしょって回答もあるねw
230彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 12:11:19.31 ID:T+RJ2kmC
あー今日も半日終わった
秋めいていたからなんだか寂しいや
やる気も出ないし就活うまくいかないし
前向きになりたい
231彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 16:17:39.55 ID:a0xAMfST
もう冬がくるんだね…一年早すぎ。驚くほど何にもなかったなあ。
最近いい年だからって付き合って一年未満で結婚する友達増えてきた。
結婚を焦るというか出産に焦ってるみたい。
そういう相談された帰り道って運転しながら自然に涙出る。
232彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 17:15:22.72 ID:2cRNdhSv
うむ…肌寒いと人恋しくなるというしねぇ
私もここのところ恋愛相談(という名の愚痴)メールがここ数日来るわ

結婚は還暦過ぎても出来るけど、高齢出産はやはり大変だとか聞くね。
縁のない話だから冷静に聞けるってのもあるんだろうけども、
もしも子供を持てたら…と考えることはある。
まあ私の稼ぎじゃ大学とかまで出してやれないし、そもそも
種どうするんだってのもあるがなww
233彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:19:55.78 ID:2JSqlyKz
子供全然欲しくないけど、軽く妄想してみることはあるよね
ピアノとバレエは必須かな、とか
手芸好きだからいろいろつくってあげよう、とかドリーミングでくだらない類のw
234彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 03:19:33.05 ID:AgTrcNtm
母親が長女なのに女だからって、男の弟だけが大学出たりしてたから
好きでも無いピアノだの習いごとやらされて、二言目には、
「お母さんはこんなことできなかった」「おかあさんはさせてもらえなかった」「あんたはあんたは」「ふじこふじこ」
わめくので、マジウザだった記憶しかないんだよなぁ
235彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 12:42:16.46 ID:6FTs5AXg
>>234
年を重ねた今だから分かる
「子供の為に」は結局は建前で全部親自身の為
愛情という言葉使って子供を縛りつけるのは良くないと思う

でももしも自分が結婚して子供産んだらこんな私なんかがお母さんでこの子は可哀想に、とかいう被害妄想に陥るの確実
236彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 18:34:33.11 ID:EeEw4Y13
小さい頃ピアノ習えなかったから習いたいからお母さん習っちゃう
あんたも習いたいなら習えってなら素敵なカーチャンなのにな
237彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 19:43:51.38 ID:NxFFsC64
でも大人になってから思うのは、母親含め、子供の頃大人が言ってたことは正しいなって思うようになった


「アレしろ」「これしろ」「これに気をつけなさい」「こういう選択をしなさい」って言われて
尾崎豊的な気分で大人は何もわかっちゃいない…って思ってたけど
今思い返すと、私も同じことを昔の自分に言いたいもん
238彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 20:13:26.83 ID:zJ1QyVBG
変なこと言う大人も確かにいたが、そういや大半の大人はまっとうなこと言ってたもんなぁ…
私は近所や親戚の子供にそういったことが言えるだろうか。

…言えない気がするorz
せめて姿勢正しく座って食べて歩こうかな。こう、背中で語る感じ?w
239彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 21:00:04.44 ID:CK5gEpr5
なんか思い立って髪染めてみたけど、やっちゃた感が
接客業だから怒られそうだわ
240彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 21:37:25.77 ID:6FTs5AXg
今の親なんかDQNかモンペしかいないと思ってるバカな私
誰か殺してくれ
241彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 00:48:00.38 ID:nIxXlfxG
この歳で怒られる色に染めるとか・・・
怒られるってことは職場に迷惑がかかるってことなんだから、怒られる前にそれくらい自分で考えようよ・・・
242彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 01:02:55.78 ID:3l5IuvwY
現状を打破しようと思って、髪に明るさを求めたら
美容師に放置されすぎて明るくなったことある
液剤流した後の美容師の「やっちまった」感は忘れない
とりあえず仕事行って評価してもらって美容院にカラーのやり直しコースはどうだろう
243彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 10:08:13.81 ID:AfiwobTO
私も色の明るさの番号指定したのに間違えてもう一段
明るいのにされたことがあるなあ
244彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 10:12:19.13 ID:9IWOntwb
美容院で髪染めなぞしたことすらないや
245彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 11:41:18.34 ID:rSSt7oDx
自分も親の言うことって、今になって何一つ間違ってなかったと思う。
中学生のとき何故かヤンキー()と仲良くなってしまい
高3夏くらいまで荒れてた。我ながら反抗期も凄かった。
親に迷惑かけまくったわ…
そしてふと我に帰った時にはバカ私大しか残された道はなかった。
一方、私を反面教師として荒れることもなく(もともと大らか)立派に育った弟www
難関大学院在学中で立派な就職先から内定。その上リア充。
方や現在ブラック勤務な私www
最近過去を振り返っては後悔ばかりで泣きそうになる。
悔やんでも悔やみきれない。長々ごめん。
246彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 23:31:52.64 ID:Ubb8OsIC
>>245
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 01:25:07.39 ID:QRf5/wc0
【新宿オフ】過疎地だった1983年オフ板で、9月11日(日)に久々昼オフやるよ〜【過疎地開拓中】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1248083816/
\(^○^)/このスレまじ人いないんですww 人助けだと思ってm(T T)m
248彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 06:54:46.15 ID:RxSJhwbO
喪女板じゃないんだけどさ
普通にレスしてたら「古いねらー語使うなボケ」って言われた事があるんだけど自分ではそんな事書いたつもりは全くない……
やっぱり年齢って自然に文面から出てくるモンなのかな?
悲しすぎるよ
249彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 08:41:34.15 ID:w0FVEace
かなしいwwww
年取ったら綺麗な言葉使うのが一番確実だよね
変に若者文化に食らいついて行こうとする同年代見てると恥ずかしい

あと「いまこれが流行ってるんでしょ?」って言葉が嫌だ
前線を退いたものあ使う言葉だよね
もはや流行の蚊帳の外にいるというか
250彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 09:01:36.46 ID:uhDe4HRK
古い2ch語ってなにかな?
逝ってよし!とかかなw
251彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 10:02:13.87 ID:RxSJhwbO
「がんがれ」とか「キボンヌ」とか?
いや本当に使った覚えないんだけど……

>>249
うん、妙に若作りするとかえってボロが出るよね
それが嫌だから極力ねらー語とか使わないようにしてるし、使うとしても「ww」くらいしかない
分からん言葉があったら調べてからレスするようにしてるよ
いつも低いテンションで喋るのが私の癖で、それをそのまま文章にしてるんだが分かる人には分かるのかな
252彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:02:58.45 ID:tOgRvVqs
キボンヌ懐かしいww

最近全然見なくなったけど「さすがだよな俺ら」と
よく言ってた記憶があるww

もうテロから10年か…
ちょうど高3だったから大学入試の小論文に
情勢を問われる可能性がある、とかなり言われたことを
思い出した

あの時、まさか自分がニートしてるなんて思ってなかったよ
253彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:41:26.56 ID:J1t9Xu6q
10年前のあの時は確かバイトから帰ってきてジャングルテレビ見てた
んで速報はいってニュースステーションに切り替えて
NHKに切り替えて・・・
本当にあれから10年?
倍速で時間が進んでるような
254彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:53:12.16 ID:Hp1mF4jR
なにしてたかは思い出せないけど2機目が突っ込んでったのは生中継で見たなあ
あれから10年は納得できるけど
私は2004年あたりからがものすごい早かった
2006〜2008年なんて病気無職ニートだったから何やってたか全く記憶にない
記憶に残るようなこと一切してないだけなんだけど
255彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:49:25.21 ID:isZvFz3T
>>253
子供時代と大人とでは時間の流れが違うんだそうよ
幼少の頃は大人のなん分かの1で時間が流れてるらしい
だからゆえ子供の頃の想い出は色濃く鮮烈に刻み込まれるのだと

ソースはミステリ小説だけどねw
なるほどーと思った。24、5歳頃からか時間のスピードが半端ない
時間というか月刻み年刻みで
256彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:21:23.10 ID:4tZyBrNM
確か親戚の家で見たなあ、911
別室からテレビのある部屋に行ったら、映画好きの叔父がそれを見ていたから
何かの映画のワンシーンだとしばらく思ってた
自分がもっと子供のときな気がしてたけど、高校生だったんだな
高校生から今なんてあっという間だと思うのに、もっと
257彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:22:15.84 ID:4tZyBrNM
途中送信スマソ

もっと子供だった気がするってのも不思議だ
258彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:36:54.11 ID:vLN5+CbM
>>255
ジャネーの法則かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

あと、初めて行く道はいつも通ってる道に比べて長く感じる
一度やったことのある事柄が増えると、その分時間が早く過ぎるように感じるとか何とか
259彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 09:49:59.26 ID:hD0Wp6WY
>>258
私もその法則(心理学)で時間の流れが速いんだ…!と思ってたけど
科学的にも、細胞の生まれ変わりの関係もあると知って
やはり老化か、と愕然としたなあ。
260彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 21:14:20.08 ID:WIf3mdwe
今年に入ってから虫刺されの痕が治りにくくなってきたんだけど
これって老化のせいだろうか
261彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 18:57:24.95 ID:DhM+AOaH
age
262彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 19:15:46.45 ID:6aN7AelL
高校生の時に書かされた未来予想図ではさ、今の年齢で既に結婚してるはずなんだよ

おかしいな
263彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 19:21:12.19 ID:C/a6IPaT
>>260
もう治った?
刺した虫の種類によっては医者の薬を使ったほうがいいものもあるよ。
長引くようなら皮膚科へどうぞ。

3連休、予定なーんもないわ…
出かけるにも台風の動向が気になって仕方ない
264彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 22:07:15.09 ID:HRtafd+p
皮膚科の薬は効くみたいだね
祖母が医者に顔の大きくなったシミの相談したら、ちょい高めだけど塗り薬貰って見事にひいてた
完全ではないけどね、真っ黒が目立たないベージュくらいになってたよ
蚊の跡も気になるなら処方してもらえるんじゃないかな

>>263
北、東も西も悲惨だよね…更にこのタイミングで大雨なんて恐ろしいよ
何か避難命令出てる地域は無視したら罰金らしいし、相当やばいんだろうね
265彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 23:37:37.77 ID:5iOuaGCp
合コン行ってきた
「人は浮気をするもの」というテーマになって激論が交わされたんだけど、
私に話が振られても「分からない」としか答えられなかった
私は少なくとも自分と深く関わる人には「壊れる」前提で人と付き合いたくないなって思う
何か人の嫌なところをみてないせいか(恋愛をしてないから)、なんか考え方が性善説に立ちすぎてる感じがする
266彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 23:58:41.29 ID:XMD8h3Fo
・・・だから何?
267彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 01:48:18.06 ID:vZC5RUcH
>>265
分かる。恋愛の話は基本入りづらいよね。


女同士って、本当に深い根っこの部分の自分は表に出さないような気がする。
どんなに仲良くても、無意識のうちにお互い気を使い合って。
高校時代から一度も怒ったとこを見たことがない友人でさえ
彼氏とはしょっちゅう喧嘩する、とか聞くと
恋愛は次元が違うんだろうなと思う。
生涯のうちそこまで深く人と関わるのって、恋人(夫婦)しかないよね。
268彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 06:29:27.14 ID:NfA4sN49
>>263
どうもありがとう、実はまだ治ってないんだ……
それと川の近くに住んでるから恐らく蚊じゃないかも
痒みは治まってきてるのに黒っぽい跡みたいになってるや
多分掻きすぎも原因だと思うんだな、季節の変わり目で肌が過敏になってるのかもしれんし
269彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 20:00:27.19 ID:CQljcpeb
>>267
そう思うなら、いいなと思ってる男性に迫って恋愛なり結婚なりすればいいじゃん。
私は人とそんなに深く接するのは耐えられないし無理だな。
270彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 20:50:51.57 ID:PIjtxRKJ
>>269
分かってるけどできないんだよね。
積極的に迫れば脱喪なんて誰でも簡単にできるとは思うけど、
その勇気が出ないからみんな喪女なんじゃないの?
ふられたり傷ついたりするのが怖いから。
271彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 20:52:23.59 ID:LzE0OSQf
喪女板なのにねー

269は孤女だな
272彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 22:58:36.83 ID:OL1QO6xQ
>>269に同意だなぁ
と思ったら271の孤女表現に納得した
このスレいていつも違和感あった、自分が喪女としてずれてんだと思ってたけど違った
私喪女じゃなく孤女だな

ある意味喪女より哀れだよ孤女は
孤女板できないかな…
273彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 23:56:45.25 ID:bfUcfAQ4
>>269>>272は男性に興味がないの?それとも人に興味がないの?

同じ孤独なら「私には無理だわ」って諦めてる方が気が楽だよね
私は悪あがきをやめられなくてしんどいよ
でも結局そういう孤女っぽい子が「なんてcooooolな子なんだ!!!」とか言う殿方に見初められて
幸せになって行くんだろーどーせ ( ゚д゚)、ケッケッ
274彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 00:32:06.68 ID:htKEfQ2S
>>273
悪あがきって具体的にどういうことやってるの?
後学のために教えてほしい
275彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 01:51:13.25 ID:cHS8PmPL
仕事辞めることにした
異動か辞めるかの二択しかなくて
異動も今より条件が悪いし
辞めるように仕向けられた感じ

いい歳こいてどうしよう
頼る親も居ない1人暮らしで
不安で寝れないし溜息ばかりだ
276彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 11:20:00.71 ID:dgQBxcrE
>>275
見切りをつけるなら早いに越した事ないよ。
異動したって条件悪いならいずれ辞めるかもしれんし。

でもお金の有無は心の余裕だよね。
私こそいい年して1000万切ったら自動的に1000万追加される預金口座が欲しい
とか妄想してるよ。
277彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 11:40:35.27 ID:KA3Ec22j
やべー連休することない

みんな何してるのこの連休
278彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 12:07:04.97 ID:S67dddWM
引きこもってキャラソン聞いてニヤニヤしてるよ
明日は友人と出かけようかなぁ…
279彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 12:07:50.93 ID:cHS8PmPL
>>276
ありがとう
前向きに考えないとと思ってるけど
今の生活が出来るのか
朝から何しても滅入ってるよ
280彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 14:25:53.25 ID:wlTH1zdm
失職して1ヵ月
すでに外の世界が怖いし話し方が分からなくなってきた
夜眠れないし寝ても30分毎に目が覚める、布団に入ると泣けてくる
将来に不安しかない…3年前の求職時代はもっと無職を謳歌してた気がする
お金が欲しい…お金があれば不安は消える
281彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 14:30:25.28 ID:M0m9Ix0m
>>280
就活と平行して婚活しようよ
安定した稼ぎのある旦那を見つければ、お金の不安も払拭されるさ
282彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 14:30:57.89 ID:XnI2wmwZ
仕事に関しては、男と違って女だとパートでも何でもありだし
仕事選ばなければ、いつでも辞めても男より就職し易いし
食うに困らない程度の稼ぎがあればいいから気楽だと思ってる
男だとどうしても仕事にプライドとかパート恥ずかしいとかあるんだろうし
283280:2011/09/18(日) 18:50:38.32 ID:wlTH1zdm
新婚さんを集める番組を観ながら、やっぱり積極性と社交性だなと思った

就職することばっかり考えてた、パート掛け持ちで生きていけるね
夜眠れなかったら起きてりゃいいしね、久しぶりに読書でもしちゃうわ
リアルで相談できないから一人で腐ってた、楽になったよ、ありがとう
284彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:27:05.08 ID:M0m9Ix0m
>>280
いやいや安心しちゃ駄目だよ、独身でパート掛け持ちだと将来積むよ
独身を貫くならちゃんとした正社員で、結婚できるならパート掛け持ちでいいさ
285彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:46:07.18 ID:Ggp2nxVe
失業して具合悪い人間に向かって婚活しろとか安心すんなとか本気で空気読めよ
286彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 19:49:25.84 ID:K2CtwndE
パートに毛が生えたぐらいの給料の正社員(学歴・スキル・コネなし)はどうすべきか
転職なんてできるかわからんぐらいのスペックだしすでにいろいろ詰んでる
287彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:34:21.25 ID:0DTyeMQT
朝吐くレベルまで精神的に追いつめられてないのなら
今の職場にしがみついていた方がいい。
今、手取り15万の正社員とかザラだよ。
288彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:57:54.79 ID:KA3Ec22j
私のことかwww>手取り15万の正社員


私一回転職してるんだけど、もしもう一回転職するなら
看護師とかなんか専門職の学校行って資格取るわ
289彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:26:22.80 ID:G+zZqdHl
話ぶった切ってすまんが相談させてくれ

仕事終わってからいつも野球のナイター見に行ってるんだが
昨日はいつも一緒に行ってる友達が急用で来られず、仕方なく一人で行ったら職場の後輩くんに出くわした
後「あれ、喪川先輩何でいるの?もしかしてひとり?wwwつか隣空いてるし座っていいっすよね?wwww」
※↑リアルにこういう喋り方をするが決して悪い子ではない
まごついてる間に勝手に座ってしまい、マニアックに解説し始める後輩にたじたじになった

後「つか喪川先輩が野球好きなの知らなかったしww言ってくださいよマジでwww俺も好きなんすよーw」
私「部署違うし話す機会も全然無いだろjk(やべえやべえ平常心平常心あばばばばば
後「もしかして月曜日暇っすか?w良かったらまたここに一緒に来ません?www
   つうか行きましょうよー?俺、全然予定なくて暇で暇で死にそうなんですよーーー」
断る理由も無かったからつい応じてしまったけど、根っからの喪にリア充後輩はハードルが高すぎる
身内以外の男と二人で出かけるなんて生まれて初めてだ
5つも年下のリア充を変に意識するなと思っても、変な下痢とか屁が止まらない
屋根なし球場なので雨でも降れと願っておく
290彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:31:03.02 ID:KA3Ec22j
よし、相談内容は何なのかもう一回言ってみてくれ
291289:2011/09/18(日) 23:37:42.00 ID:G+zZqdHl
>>290動揺しすぎて途中で送信してしまったw

男と二人で出かけるなんて不安すぎて仕方ない
後輩とは部署は違うけど、人数の少ない職場なので何かやらかしたら居心地悪くなるのが確実
平常心を保ちながら波風立てずに終わるにはどうしたらいいか教えてほしい
ggrksとかそういうの抜きで知恵を貸してもらいたい
292彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:02:54.21 ID:KA3Ec22j
そーれは…そんな大したこととも思えないんだが意識しすぎじゃないか?
職場の、しかも5つも下の後輩でしょ?知り合いじゃん

そんなビビることだろうか、と思っちゃうけど>291はビビってるんだもんな
どうしたらいいんだろうね?大丈夫だと思うよー男の後輩って思うのほか気を使ってくれると思うし
293彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:55:53.16 ID:Wc+Le3ol
>>291
別に桃色展開を期待してるわけではなくて、単純に男の子と一緒に野球に行って
何か粗相をしてしまわないか心配という意味だよね?
5つ下っていったら私もそうだったけど、新卒の5つ上の先輩なんて
未知の人だったし、なんだか単純に自分にはないものを持ってておもしろいなあと思ったもんだよ
しかも年齢離れてるから「先輩」より「お姉さん!」って感じだし
別に何も気にせず臨んだら良いのではないでしょうか
たまにジュースおごってやるとかしてさ

それにしてもうらやましい展開
294彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 01:32:34.03 ID:yBl66rK6
なんか初々しくて微笑ま
295彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 01:38:14.81 ID:u9NGdYOF
いつも一緒に行ってる友達も誘って、3人で楽しく観戦すればいいのでは
仮に2人でも「野球」という共通の話題あったら何とかなりそう
296彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 20:29:55.93 ID:I19HEN5E
うん、女の後輩だと思って接すればいいと思うよ。
話し方の感じからして社交的なリア充だと思うし、こっちが黙ってても話題振ってくれそうな気がする。
>>295の言うように、3人で行くのもいいと思うし。
そんなことより屁止めろwww
297289:2011/09/19(月) 22:08:09.06 ID:WI3MQYKj
先ほど無事に生還しますた
あまりに急な誘いで、既に予定の入っていた友達を誘えずに後輩くんと二人で行く羽目になった
チケットは向こうが先に買っておいてくれたため、埋め合わせに私が車を出した
そんなに身構える必要も無くて、アホみたいにびびりまくってた自分を思い出すと恥ずかしすぎて死ねる

外野席で試合を見てたら後輩くんの友達?っぽい子数人に発見された
友「えー何その人ー?なんかかっけーんだけど?つかお前年上好みだったっけ?」
後「職場の先輩wマジかっこいいっしょ?ww羨ましい?www」
私「(あばばばこういうときはどうしたらふじこふじこ
作り笑いが引きつりまくってたし、若い子たちの会話についていくのがやっとだった
男の子からかっこいいと褒められたのは初めてだったので、とにかく反応に困った

昼間の試合だったので、試合が終わって早めの晩ご飯を食べてから後輩くんを家まで送った
言葉を噛みまくる以外は特に粗相をやらかすこともなく、家に着くと安堵からかどっと疲れが出た
下痢と屁は念のために夜用ナプを当てていったけど、役に立つ機会が無くて良かったw
>>290-296の皆さんありがとう
298彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 22:19:18.87 ID:1jVNjgjQ
微笑ましい話なのに下痢と屁のせいで笑いがとまらんww
299彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 23:31:56.42 ID:2DeOH48+
どうでもいいわ
300彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 00:13:21.24 ID:MSmkAjl3
>>297
よかったよかった。お疲れ様!
そうか月曜日って今日のことだったのか。
カコウィ系喪女裏山。
301彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 00:42:13.09 ID:q4/nHNzW
私がネット貼りついてる間に、こういう休日の過ごし方してる人もいるのか・・・」
同年代の同じ喪女でも格差を感じて寂しい
302彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 07:04:06.41 ID:4rRbQON8
>>299
バッサリ切り捨てワロタw
303彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:17:29.83 ID:4iU6EoqO
彼氏と性欲だけでセックスしてしまっているようで嫌です。
たまにセックスなしのデートをしないと不安になるのに、チューしながら少し体を触られると我慢できなくなります。

みなさんはセックスをどう考えていますか?
304彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:23:24.72 ID:Kf+By3D5
子供産むと決めた相手以外との性交渉はしないのが普通と思って生きてきました
305彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:39:18.92 ID:k6pR8nrS
ここは喪女スレじゃなかったかね
306彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:46:41.71 ID:Kf+By3D5
板名嫁・板違いって言って追い出すのもいいけど
喪だけで会話してても発展性ないし、たまにはビッチの相手してもいいのでわ?
307彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:55:02.94 ID:k6pR8nrS
ビッチとは思わないが、ここで聞いてもどうしようもないのでは
いたしたことないのに意見など書けないよ
セックスと聞いてもぼんやりしたイメージしかない
308彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 21:59:12.30 ID:FY/UyArh
たぶん ただの あらしだと おもうよ
309彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 23:31:36.95 ID:n+aCJDOZ
今一度幸せについて考えてみたら親に尽くすだけの人生だけで自分の幸せなぞ考えた事がなかったよ
一応自立するのが目標だけどその後先想像すると孤独死してるんじゃと不安に思う私
せめて死ぬまでデートの一回位はしてみたいもんだ
310彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 23:43:37.22 ID:4rRbQON8
わざわざ喪女を挑発しにくるような人は可哀想な人なんじゃないかと思う
毒板では馬鹿にされ相手にされないような半端な立場なので、喪板にきて優越感を得てみると。

うちらで発散した所で虚しいブーメランだと思うけどね
311彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 00:05:00.84 ID:quDvNFCE
今日、子宮がん検診に覚悟して行ってきたんだけど、
男性経験がない場合はここでは検査できないって
いわれた…orz
312彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 00:39:34.10 ID:Ul0eDPvG
だって今ワクチン予防とか流行りの子宮頸ガンは男のちんこのウィルスが感染源で病原だし、
子宮体ガンを心配するにはまだ年齢的に若いもん
ガンの心配ほぼないじゃん
313彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:17:15.24 ID:gcpzuCEn
>>311
私はおりものの量が気になって病院行ったらついでに子宮体ガンの検査もしてもらったよ
もしかして保健センターの類いの所に行ったの?
314彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 15:01:15.64 ID:ho1mKMMC
処女だと、最初に器具入れるのまずいだろうから検査しない。とかいうのもあるのか?
私の場合は水泳部でタンポン使いまくってて処女膜なんだそれ状態だから、
お気になさらず好きなように検査しちゃってくれって言ったけど
315彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 17:00:47.50 ID:7RekIcG5
ポン使ってるけど器具痛くてトラウマ…
毎回使ってたらいいのかな?なら使う。
316彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 17:48:25.95 ID:gcpzuCEn
>>314
え、私普通に器材入れて調べてもらったんだけど……
やたら看護婦さんに「リラックスしてくださいねー」と言われたよ
膜破れたかどうかは定かではない
317彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:14:31.80 ID:CD7TILO0
機材の有無か検査技師の腕か…>がん検診
場所によって検査が受けられる受けられないってよくわからないねぇ

タンポン使ったことないや
318彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:28:23.92 ID:ilcMgTXc
婦人科行ったことないけどやっぱ処女って正直に書いてる?
最近排卵日付近で不正出血あるから行かなきゃなーと思いつつそのままだ
319彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:35:03.88 ID:LkFOSFE3
>>318
こないだ婦人科に初めて行って、正直に書いたよ。
Hしたことないから内診しないと言われた。

喪女板の婦人科スレでもこの話題 があがってた
320彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:37:07.24 ID:ho1mKMMC
>>317
機材有無とか医者の腕云々とかの話じゃなくて
処女は子宮頸癌にならないので、子宮頸癌検診は無意味(自治体の子宮癌検診みたいなのでやるのは子宮頸癌検診のみ)

子宮体癌(一般的に40歳50歳のご婦人がなるもの)の検査もあんま必要ない
あと、処女に器具を突っ込むのは配慮しないとまずいよねっていう心情的な話
321彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:40:12.75 ID:gcpzuCEn
>>318
処女とはあからさまに書かない
今までのセックス回数0回ってだけ……
あと他の病院でどんな健診を受けたかってのを聞かれたよ

排卵日に不正出血って、規則的にくるのならまさか体質なんじゃない?
私も生理終わって一週間後に出血あるし、体にそういう癖がついてるって医者に言われたさ
恥ずかしいのはわかるけどこのままモヤモヤしてるより思い切って行ってみたらどうかな?
322彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:09:21.22 ID:Tlr4WQen
子宮頸がん検査してきたよ
男性経験は?って聞かれて「ありません」って言ったら一瞬、時が止まった
多分スタンドが近くにいたんだと思う
クスコも痛かったけど、指入れて拳で下腹部を押さえるおりもの検査?が痛かった
今のうちにワクチン打とうか悩んでる
323彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 23:21:10.21 ID:LkFOSFE3
>>322
スタンドwww

ワクチン近い内に打とうと思ってるよ
2と4で迷う。


久々にあがる音楽に出会えた!
と思ってたら、初恋の男子が結婚するって知った…

なんともいえないこの気分。
324彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 00:11:33.97 ID:Ze2HCFv9
初恋の人いるにはいたけど、多分人間として好きだっただけで
男性性として考えると気持ち悪くて無理だなぁと思う
325彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 00:30:20.29 ID:0fsZwoua
>>314
本当にそう言ったの?w
死んだ方がましなレベルか後から死ぬ動機になる発言だよ
326彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 00:32:04.67 ID:0fsZwoua
すまんレス先間違った
327彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 02:02:06.45 ID:Xh4Mnu5Y
>>322
子宮頸がんリスクって生でしてる女だけだよね?
328彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 02:25:09.53 ID:Ze2HCFv9
セックスした女全員リスク生じるよ
コンドームで隠れる部分だけじゃなくてタマとか肛門とかにウイルスいるから、直に指使ってコンドーム装着してる時点でアウト
コンドーム素材で股間全体覆って、作業した手も消毒しましたとかなら限りなくゼロリスクになるかも?
329彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 03:28:41.19 ID:Ca0/VRk5
>>327
無縁なのにね、行ってきたよ
恥ずかしながら自分は28にもなって婦人科に掛かったことがなくて
気になることあるし行った方がいいかなぁって恥ずかしいなぁとか悩んでてたところに
市から検診補助のハガキが来て、いい機会だと思って行った
そして>>322のようになった
330彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:20:22.19 ID:BUMqlaek
でもセックスだけが感染源じゃないらしいよ
セックスからの感染が多いが、それ以外の経路もあるから
気になるなら診てもらうに越したことはないって私が住人だったころの婦人科スレでは書かれてた
331彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:33:17.36 ID:rEgnnhIk
>>330
それはなんか過去に遊んできて癌になった女の都合のいい言い訳て感じがするなぁ
もし私が遊んでて罹患したらセックス病のイメージで恥ずかしいから、
1%でもセックス以外の感染経路があるなら、他人にはセックスが原因じゃないよ!って言っちゃうと思うし
332彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 21:43:01.03 ID:Tn/FphmC
私がいるわ

デンプン糊みたいな濃いおりものが気になって調べてもらったら微弱ながら菌が発見されたよ
でも治療するようなレベルじゃないから大丈夫って言われた
あれから六年たつが未だに健康体だ
333彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 21:51:42.79 ID:6L2DkNoN
癌はともかく内膜症予備軍かどうかとかは診てもらって損はないんじゃないのん
検診は行くべきだべさー
334彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 17:55:19.93 ID:0Fe20oyD
>>330
感染源は一つじゃなくても、セックス経験のない子宮頸がん患者は今まで一人もいないらしいよ
Yahoo!ヘルスケアで明記してるくらいだし

確かに検診は行った方が安心だけどね
335彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 18:04:17.42 ID:qg6tbftU
>>332
私と同じガンジタかな?
疲れがたまると毎度出るので困る
336彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 18:08:15.73 ID:ydKz5Rfo
>>334
そうなんだ!
じゃあ今のところうちら100%安心てことだね!
良かった〜




ヨカッタ〜…
337彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 18:17:22.49 ID:i+mm8oyr
中学生の性教育でセックスするとガンになるぞ〜って脅しとけばいいのにね
子供出来ても堕胎すれば済むと思うような娘でも自分がガンになるのは流石に嫌でしょ
338 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/23(金) 18:34:31.04 ID:/7smoKFy
いや普通にゴム着けろよって話かもしれんが、ゴム感染の例があるのなら本当に安全なセックスって無いんだね

そう考えてセックス=汚いって決めつけてしまう自分がスゴく嫌
潔癖症すぎるんだろうか……

>>335
ID違うけどレスありがとう、332です
え、カンジダって外部から入って来るヤツだけじゃないの!?
結構丁寧に洗ってるつもりなんだけど……
339彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:26:46.73 ID:HzRKGk/J
カンジダって抗生物質長期連用してもなるよ
自分、盲腸を散らす時になった…
340彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 02:35:19.34 ID:7jY2eV6Z
子宮けい癌のワクチン、副作用が強くて欧米で禁止になった国があるって
ネットで見たような見てないような…
341彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 19:02:55.75 ID:xxxGJg22
ワクチンの副作用、検索すると結構でてくるね
実はそれほど効かない話もあるみたいだし

どうせ原因になるようなことしないから、打たなくてもいいよね…
342彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 22:49:58.76 ID:ElcBbSn9
とある性教育系のサイトに「25歳過ぎて経験がないというのは恥ずかしいことでしょうから、あえて自分で処女膜を破っておくことも大切です」という文があって首を傾げてしまったよ
処女膜がないからって経験者とは限らないし、自分で破るってなんて空しいの……
343彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 23:03:05.33 ID:9HyzgHnI
恥ずかしいです。
処女なの恥ずかしい
344彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 00:12:07.37 ID:HbqAfptW
それすげぇサイトだなw
345彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 08:47:36.74 ID:VleKwnLd
どうやって破るんだろうねwそのサイト見てみたい
346彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 10:48:33.85 ID:pJhjlkNa
何だろう、キュウリとか人参突っ込んでみるとか?
絶対に嫌だわww

というかもうこの年まで経験ないと処女が恥ずかしいという感覚が無くなってくる
男性と接するのを極力避けていたせいかね
347彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:03:46.36 ID:9o9yuV+7
>>346
何となくわかる
諦めの境地というか、将来への情報を一切遮断してみるとそういう感覚もなくなる
ただ、時たま会社の飲み会や数合わせの合コンの時とかに恋愛トークになったとき、
何ともいえない恐怖感に襲われるけど
348彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:07:45.32 ID:FpQvxtFD
私全然悟れないよ
普段生活してる時はいいけどふとした瞬間、自分と同年代との格差の開きっぷりに愕然とする
それが生理前だったりすると涙がでるくらい哀しくなっちゃう
349彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:15:44.13 ID:Icm+jQ4X
ここのところ、親がしきりにツ○ァイやら○ーネットやら勧めてくるんだよねー…
今まで彼氏がいなかった娘が結婚できると思ってるんだろうか。
できたらしたいとは思ってるけどさ…
350彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 23:37:02.02 ID:Akrc3TFe
連絡先も交換してもらえない、したとしてもメール1往復で終わるような
合コン行って飲めないのに飲み代割り勘で払うくらいなら
有料の結婚相談所に年会費払うほうがよっぽど
メリットある気がしてきたわ
351彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 00:37:18.36 ID:qAHi+veS
合コンなんて数打ちゃあたる感じだし、そっちのが堅実的だわな
352彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 02:54:59.06 ID:ADDthup1
20代前半までは彼氏いないの焦ってたけど普通いた事ない訳ない年齢になると
逆に焦るの忘れてきた。
周りもさすがにこの年でいない歴=年齢だと思ってないし。
結婚するならいま焦らなきゃいけないんだろうけど。
友達少ないから結婚ラッシュもないし、なぜか兄弟も結婚の気配がないし、漠然と年とりそう。
353彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 07:07:29.62 ID:6GLmwq/F
時々さ、二の腕のあたりから香ばしいポップコーンの匂いがするんだ……
これって加齢臭なのかな?
354彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 08:48:39.94 ID:HUh4HaLF
どんな匂いやwww
355彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 11:38:53.56 ID:4TjzB/0c
ポップコーン? ならOK
356彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 12:14:03.15 ID:6GLmwq/F
>>354
なんというかバター風味の強いヤツ……
あーもうネット越しじゃこの匂いをお届け出来ない…!!
357彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 13:29:07.05 ID:qAHi+veS
においたくないから
358彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 20:55:20.76 ID:6I3X9BDb
>周りもさすがにこの年でいない歴=年齢だと思ってないし。

自分絶対思われてるよ…
だって不自然なほど恋愛ネタ振られないもん
359彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 20:56:35.37 ID:IAVXWZub
何でポップコーンwww
ボディバターの香りが変化したとかじゃないの?
360彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 21:17:52.59 ID:6GLmwq/F
>>359
いや、生まれてこのかたボディバター使った事ないがな(´・ω・`)
マーガリンなら料理するときによく使うけど
全く…匂いならフェロモン系が欲しいわ
361彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 21:36:55.28 ID:wxIiRDaD
いいじゃん私なんかチリソースみたいな
スパイシーなにおいなんだけど…
エステで脱毛始めてからこんなにおいがし始めた
362彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 22:57:07.30 ID:HUh4HaLF
>>356
加齢臭ではないでないの?
私の知ってる限りでは加齢臭は「くっせぇ」と認識できるくらいだし、決してポップコーンじゃないw
年齢により体臭が変わったんじゃない?そんなことがあるのかどうかは知らないけど、あくまで体臭であって加齢臭では決してないと思う


>>361
チリソースてwと思ったけどそれは多分たんに脇毛ぬいちゃった匂いじゃないかな?
友人がせっせと自分で抜いてたとき摩擦?のせいかそんなかほりがしていたよ

美容知識ないので適当なこといってたらごめんなさい
363彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 23:07:34.53 ID:uLfb/sOb
加齢臭は酸化した油の臭いだったっけ
364彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 20:01:23.13 ID:yNP3Xrr5
森三中の大島も脇からスパイスの香がするとか言ってた気がする
365彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 21:12:30.84 ID:KZNQ/s+f
みんなレスありがとう、353です
調べてみたらストレスで体臭がキツくなる事があるらしいからそれかもしれぬ……
精神性発汗で出てくる汗は通常の汗の成分よりも細菌が繁殖しやすいアルカリ性の汗が出るので、臭いが出やすくなるんだって。
喪女にストレスって付き物だと思うんだが一体どうしろと……
366彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 23:14:26.69 ID:XRixJxBh
今現在色んな意味でストレスというか精神的に追い詰められるよね
一昨年には無かった不安感が意味もわからないまま言語道断で押し寄せてくるよ
何か精神病院に安定剤もらいにいきたくなるくらい参ってる
367彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 01:23:36.48 ID:i8EqLVhP
>>366
大丈夫か?
368彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 08:46:52.72 ID:v7qYseoP
>>367
メンヘルな書き込みしてごめん
自分で安定剤ほしいと言ってるくらいだから大丈夫だと思う
369彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 12:46:54.77 ID:3rsPLjs2
>>368
本当に平気か?ちゃんと涙出せているかい?
感情を外に出さずに抑圧していると辛くなってしまうよ
たまには大声出して泣いてもいいんだよ
あと、安定剤の類いは依存性が高いものもあるから和漢戔みたいに気持ちが静まる漢方も売ってるからそれ試してみたらどうだろう
370彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 17:23:16.59 ID:v7qYseoP
>>369
本当にありがとう…何だかほろりとした
泣くことはしてないなぁ、ため息ついて、そのせいで更に塞いで、の悪循環だ
大声で笑い泣きがしたいな

平穏を求めて処方薬依存になったらもともこもないもんね
漢方薬を試してみるよ、ありがとう!ノシ
371彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 20:35:25.45 ID:ZdThy3rJ
今ビッグダディ見てるんだけど、今のダディの奥さん私達と同い年なんだね
ダディの子8人+奥さんの子5人+妊娠中の子1人で14人の子持ちって…( ゜Д゜)
想像もつかない世界や……
372彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 21:56:34.44 ID:s8qd9Wj/
仕事終わりに鏡見てみたら顔中ひび割れたように粉吹いてたよ……
お肌も人生も潤いが欲しいと思う今日この頃
373彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 19:27:23.90 ID:I56214DK
最近まで自分たちの世代が1番若いみたいな感じだったのに
いつのまにか知らない人達がたくさん若者として溢れてた
こうして人は歳をとらされるんだな。
374彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 21:04:13.60 ID:cQhZUV5I
平成生まれの新入社員が私より気が利いて仕事できて皆に好かれてる現実
375彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 23:46:10.97 ID:M5NuWfx1
そりゃ辛いな・・・でもわかる
総合職、もしくは手に職つけてバリバリ働いてる喪女が眩しいよ・・・
376彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 01:10:41.26 ID:2PI8GUVh
うちの部署の後輩男はまじで使えない(入社1年経っても御中の使い方間違える)人だ。
そのくせ外面だけはいいから私が注意してると「ピリピリした年増」と思われそうで嫌だ。
内情を知ってる部署の人は同じようにイライラピリピリしてるが。

あと仲間だと認められたのか御局様と健康トークが弾む弾む。
御局様に嫌われた人は彼氏が絶えない、モテ系、数年後に結婚している…。
377彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 02:16:28.65 ID:vZqxUNQy
今軽くダイエットをしてるんだけど、全然痩せない
18〜25くらいまでは、ちょっと1週間くらい少食にするだけですぐ落ちたのに
今まで太りにくい体質で、好きなもん好きなだけ食ってもデブにはならなかったから
色々やっても痩せなくてつらい
あと、アザや傷の治りがすごく遅くなった

老化!!老化!だよ!!!
378彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 03:17:50.39 ID:j5lsHjwM
老化……だね
379彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 04:20:49.03 ID:GcUELLtn
眠れないんでmixiに登録してみた
好きだった人は検索かけても引っかからん、なにで探せばいいんだメールも知らんし
友達少ない人は検索すら出来んことが分かったので退会する

多少運動しても筋肉がつかなくなったよ
昔は腹筋を3日もしたら固くなってくれたのになぁ
380彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 16:50:10.21 ID:DOWQTPD6
>>346破綻してるよ
381彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 18:39:17.94 ID:lbI4auzx
皆ほうれい線見えてきたかい?
私は夕方に鏡見たらうっすら現れてくるよ……
382彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 19:52:44.26 ID:YAmmEO0j
私も夕方になると現れるよw>法令線
おまけにクマまで浮くわ
やっぱりお手入れしてやらんとねぇ…

急に寒くなったせいか何事にもモチベーションが上がらないわ
いっそ巣ごもりしたいw
383彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 19:58:22.01 ID:+bIkoMPX
>>379
出身高校のコミュニティとかで検索してみればみつかるかもよ
私はmixiは鬱になるのでやめたけど
384彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 23:26:42.60 ID:j5lsHjwM
私は輪郭がダボついてきた

マッサージとかしたいけど今やる気ない!

ここでなんとかしないとなんだろうけどな
385彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 23:42:00.76 ID:MGWhASF1
ぶさいくな顔がますますブサイクになって行く・・・
386379:2011/10/06(木) 02:29:58.96 ID:WyDF0w2w
>>383
母校登録したけどダメだった
小学校の好きだった人は転校していったので引っかからないし
母校検索で引っかかった同級生達に片っ端から訪問したら何人か子どもいたわ、やっぱり
387彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 19:13:31.11 ID:32L9EMby
また3連休が回ってくるよー。
また予定ないわ、どっか近場で出かけようかなぁ

携帯買い換えたいのに金がないorz
388彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 23:02:10.45 ID:5KUrF1mC
予定も何も喪な上に孤な私はどこ行くにも独り
こないだ、秋服買いに独りで歩いてたらふと無性に虚しくなり涙が流れた(^_^)/

389彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 00:42:41.44 ID:fR0WaaMO
3連休、寺めぐりしてくるよ、神頼みだw
390彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 00:43:47.37 ID:fR0WaaMO
あ、神じゃないか、仏か
391彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 19:17:40.56 ID:r1mT39MT
サービス業だで三連休とか4ねやバロー
392彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 18:03:05.05 ID:AyZkpCix
近頃のレトロブームのせいで秋物の服を試着すると変に老けて見える
昭和の人間がレトロ着ようとするのが間違いだったんや……
393彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:17:10.92 ID:8tRd+30e
この年でいまだ学生で(博士課程)
助成金ゲットで来年から3年間の海外留学も決まった。

・・・人生詰んだかな・・・
394彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:20:24.40 ID:esU11Dgi
私なんかまだ学部生やってるわw
何歳も年下の院生に先輩〜とか言ってるw
詰みすぎw
395彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:30:20.78 ID:jEGrRNti
>>393

詰んでるなんて思ってないくせに〜
ヒューヒュー♪
396彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:39:56.20 ID:6RUGNJuy
学生とか、やりたいこと見えてて羨ましい。
自分は転職したいと思いながらずるずる決断できないでいるなぁ。
397彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:41:37.72 ID:8tRd+30e
同じく詰みかけてる男院生(博士課程)とか男ポスドク狙ってみたら・・・?
学部生はまだまだ出会いありそうだけど・・・がんばれ!

>>395
日本人のいない研究室所属で
帰国したら31歳ですw
398彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:48:12.37 ID:54qj5HGZ
>>393,397
ポスト獲得おめ
私も今年学位取ったけど、今は派遣やってるw
マジ仕事ないし、無駄に高い学歴と職歴がないことが就職の足を引っ張っている
日本にいるより海外の方がチャンス多くて良いんじゃない?
399彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 15:57:07.87 ID:JTz87JK1
私も派遣だw
30すぎて切られたらどうしよう・・・
常にその日暮らしみたいな感じで生きてる
400彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 18:15:36.71 ID:Z1QzEuIN
明日私の誕生日なんだけど親に金を貸してくれと言われた
ふざけんな
本当に人を不機嫌にさせるのだけは上手いな
401彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 18:45:32.99 ID:AmZnoO0k
>>400
1日早いけどおめ(・ω・`)
癒しの日になりますように
402彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:31:06.76 ID:J5mDCbJi
>>401
どうもありがとう
家族の声聞くと憂鬱になるから気晴らしにショッピングでも行ってくる
みんなと一緒にケーキ食べたい
403彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:44:42.02 ID:RrY1qfcu
おめ
食べようぜーケーキ
私も先週誕生日だったんだよ

たれもプレゼントくれないから明日私も買い物行って来ようかなw
404彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:26:08.28 ID:AmZnoO0k
食べよう、ケーキ>>402,403
402の言うみんな、がうちらを指してるのではないんだろうけどさ、
少なくともここにはあなたを憂鬱にさせる人はいないよ

405彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:36:52.44 ID:J5mDCbJi
いや本気でこのスレの皆とケーキ食べたいと思ったよ
ドンキで売ってるようなバカなキラキラとんがり帽子かぶってさ

本当にありがとう、またなんか悲しみ込み上げてきてたんだけど心の底から感謝する
苺ショートが苦手なのでチョコケーキかチーズケーキがいいです!
406彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 00:39:14.39 ID:chL8JMjO
おめ!!!
407彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:07:42.28 ID:nKNp3mvN
>>402,403
おめ!私は明日だ
誕生日近い人がいるとなんか嬉しい

408彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:18:25.85 ID:67j7o4oO
>>402>>403
おめでとう!
28才いい年にしよう
409彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 13:42:38.97 ID:ZvFB3msm
>>407
私も明日だ!!
なんだかうれしいね!!
410彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 18:23:26.16 ID:/rFf16cD
日本人は天秤座が一番多いって本当なのかもな
天秤座はモテ星座なはずなんだけどなぁ…ハハッ
411彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:22:48.98 ID:H8Vyk/yG
>>405
チョコケーキの苺は大臣かな?
http://imepic.jp/20111010/731630
412411:2011/10/10(月) 20:23:44.99 ID:H8Vyk/yG
× 大臣
○ 大丈夫

やっちまったすべったwwww
413彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 22:11:52.14 ID:KH49PpwG
おいwww
414彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 23:00:43.97 ID:hzXZCza2
へ〜この苺くん、大臣て言うんだあ
って間に受けてしまった
415407:2011/10/11(火) 07:21:28.78 ID:+EZoCyuF
>>409も私もおめでとう!
ちゃんと貼れるかな
 
   ∧∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧
   (,,゚Д゚) /   ,-''¶"¶¨¶'‐、  \(・∀・ )
   | つつ    |"‐-----‐"|    ⊂⊂  )
  〜 ./      "‐-----‐"    . \ ̄)
   .∠______________\
   !________________|
     ||             ||
      . ̄                ̄
416彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 13:41:44.00 ID:HBTTPZkQ
>>411
ケーキすごい!

ケーキ屋さん?
417彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 14:30:11.93 ID:SBciJHYj
いや、これはCGかなんかじゃないか?
でもきっちり405宛てのケーキなんだね、こんなん作れるとはお世辞抜きにすごいわ。

>>407,409
誕生日おめでとう!
418彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 21:02:00.59 ID:LkoIYeep
こんばんは、405です
>>411さん、そしてこのスレの皆本当にありがとう
みんなでこの可愛いケーキを飽きるまで食べ尽くそう

昨日はリアルでは一人ぼっちの買い物だったけど、このスレがあったおかげで寂しくなかったよ
今日コアラのマーチ買ったら恋愛運三つ星のおみくじ出た
明日いい事あるといいなぁ
419彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 15:30:28.83 ID:eJUnUEJg
ネトゲきっかけでオフ会して知り合った4つ年下の人がいるんだけど、好きだと言われたしうまくいけばこのまま付き合えそうかなって感じなんだ。
今、失業中でなかなか仕事見つからなかったりしてるみたいだしあんまり見た目好みのタイプではないんだけど(性格は好き、気も合う)
贅沢なんて言ってられないしこの先チャンスがあるかどうかわからないから何が何でも捕まえておくべきかな?

付き合うなら年上で経済的に安定してる人がいいなんて思ってたけどもうほんとここらで彼氏作っておかないといい加減やばいよな・・・どうしよう
420彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 16:13:38.63 ID:HC934SfK
>>419
付き合っとけ、とマジレス
421彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 17:01:10.49 ID:wsv0DDab
そうそう、別に失敗だったな〜って感じになっても結婚するわけじゃないんだしさ

体操世界選手権燃える!
楽しい!
422彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 20:49:35.22 ID:IazY6p8U
そうだそうだ、付き合ってみて嫌なら辞めればいいんだし
言い方悪いけど練習のつもりでもいいじゃん
423彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:22:13.94 ID:3ZMAYBkd
>>419
ひっかかるものがあるなら、付き合わないほうがいいと思う
気が乗らないまま付き合ったって後悔すると思うよ
424彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:13:19.07 ID:XyHitEWn
いや、無理なら別れたらいいんだし付き合った方がいいよ
何事も経験になるぞ
425彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 23:37:10.54 ID:St05/0M6
喪女のひがみだけど、吐き出させてー。

同じ職場に、モテメイク、モテ服でいかにも男には困ってない感じの子がいて、
最近プロポーズでもされたのか、薬指にぴかぴかの指輪をしてくるんだ。
近々寿退職の予定なのか、引き継ぎ書作ってたりする。

私の係のメンバーには、未亡人と50代後半未婚女性がいて
モテ服の子もそのことは知ってると思うんだけど、
それでも「結婚します!」アピールみたいな指輪をしてくるって
ちょっとなー、と思ってしまった。
(もし自分だったら、上記二人の反応が気になって指輪して来られない)

仕事やる気がなくても、愛想がなくても見た目がかわいければ
彼氏ができるし結婚もできるんだなーと思って凹んだ。
彼氏の前では別人なのかもしれないけど。
私はやる気ないモテ服の子の分まで毎日頑張って仕事してて、何だかバカみたい…
426彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:17:07.72 ID:vOOj5AZy
>>419
性格合うなら、付き合ってみたら??
すぐ結婚ってわけじゃないし、何事も一歩前進してみよう!!
とマジレス
427彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:21:06.85 ID:vOOj5AZy
>>425
頑張って仕事してるところ、見てくれてる人はいると思うけどな〜
そう信じたいし、信じてる
428彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:52:56.43 ID:gUXzBsF7
そういう子は狡賢くやってんだよ
世渡り上手ってやつ
429彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 01:55:18.57 ID:hRvv52N3
そういや、喪女なのに要領がいい人って聞いたことないなあ…そういう人いる?
要領がいい=リア充、ってイメージが強すぎる
430彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 15:05:04.44 ID:u5vI8G5R
お局様系とか。
喪って時点で世渡り上手ではないけど。
431彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 18:38:08.34 ID:qfsXjShd
そだな、仕事の要領と対人スキルは違うわ
ただ、人にものを頼むとか采配する仕事はやっぱリア充のほうがうまいなぁ

…だから作業系から抜けられないのか。
432彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 20:00:10.55 ID:ezQTTQlH
直属の先輩が明らかなる喪女(38)なんだけど、仕事に対する知識は豊富なんだろうけど超働きづらいよ

客先と話してても気が弱いのかなんなのかすぐ言い負かされてるし
部署内では一番階級が上なんだから下っ端に色々と指示して仕事振り分けりゃいいのに
言いづらいらしくてペア組んでる私にしか仕事を頼めないらしい。

で、私もそんなに従順じゃないので「それ私たちがするべき仕事じゃないですよね?」とか言い返すと
もう他の人には仕事頼めないから自分でやる羽目になってのろのろグダグダ仕事してて、
他のフロアの同期?かなんかに内線電話で「私ばっかり仕事してる」ってひそひそ愚痴っててバカじゃねーのって思う

多分、腰かけOLのつもりで入社したのに寿退社できなくていつの間にか最年長になっちゃって
上に立つ能力も責任感もないのに仕事だけは増えていってテンパってる感じ
いい加減諦めて本気で仕事やる覚悟決めればいいのに
433425:2011/10/13(木) 23:36:10.84 ID:TZz+a1mD
>>427
ありがとう。私もそう信じたい。

>>431
>ただ、人にものを頼むとか采配する仕事はやっぱリア充のほうがうまいなぁ
確かにモテ服の子は、自分に仕事が来ないようにするの上手い。
私はそういうの下手だから、仕事が増える一方…
>>432の先輩みたいにならないように気を付ける。
434彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 01:04:24.68 ID:ViPxLzhm
私は職場で直ちに行き遅れポジション獲得したい
職場でも取引先でも
「ご結婚は?」
「してません、あはは」
「まー最近は遅い結婚が流行ってますからなー」

「ご結婚は?」
「してません、あはは」
「まー最近は女性でも仕事優先らしいですからなー」
「でも結婚はしとくもんですよ、女性ならなおのこと早く結婚しとかなきゃ」

とことあるごとに言われて毎度窓から飛び降りて死ぬか錯乱して皆殺しにしたくなる苦行を強いられてる
おっさんならまだしも同年代までもが追い詰めてくる

だったら誰か紹介しろや
できぬ、もしくはその価値無しと思うなら触れてくれるなや
出来ねえからここにいるんだろうが、ボケ、しねしね
435彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 02:11:16.81 ID:tcB9bK7C
仕事辞めれそうだ!

辞めるまでにお金貯めないとな‥‥
436彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 03:06:31.57 ID:77IkTRDI
>>433
話を見た限り、そのモテ服の子のどこがやる気ないのかわからなかった
ちゃんと仕事に来て、辞めるなら辞めるなりに引継ぎの準備もしてるんでしょ?
そしてたぶん433は仕事ができる人なんだと思う

ひと昔前までは、アラサーは「結婚派」か「キャリア派」という概念があって
そのお互いがお互いを軽蔑しあう、みたいな図式が当たり前だったけど
今はどちらも手に入れてる人も多いし、どちらも手に入れられなかった非キャリア喪女も同じくらい多いし
あんまり「結婚する女=仕事したくない女」みたいに思わなくていいんじゃないか?
437彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 07:26:44.31 ID:e1yd5AHD
>>434
君は私かww

私も職場どころか親戚がこぞって結婚はまだかと言われるよー
同い年の子は周りにいっぱいいるけどほとんど独身だし、焦って結婚して失敗するよりいいと思う
ちなみに四人位既婚者もいるが全員十代の時にデキ婚
そして全員離婚経験済みや……
438彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 10:02:29.24 ID:Anz0zTmk
最近転職したせいか職場のおっさんにお菓子もらう様になった
何これモテキ?

そんなに腹減ってそうに見えるのかな
439彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 15:58:04.78 ID:ry1XNW+0
なんか喪も色々だね。
440彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 19:56:03.19 ID:zMlNeQtY
そらそうさー
海外に一人旅行く喪もいればひきこもりの喪もいるだろう
このスレの中には幸せな結婚をする喪だっている(と思いたい)
441彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 20:53:55.04 ID:PHqZMSa6
職場に1歳の子供を預けて仕事をしてる後輩(26歳ね)がいて、
託児所が家からも職場からも遠いので託児所に寄って帰れば職場を出て家まで2時間かかる子なんだよね
本人が残業平気ですと言ってても、1時間残業すれば家に着くのは9時になるし、
何だか申し訳ないなー、でも同じ条件で働いているんだから残業してもらわないとなーと葛藤してるってツイッターでつぶやいたんだ
そしたら、子持ちの友達から、「子供を持って働くからには仕事には誇り持ってるはず」とか
「残業の件よりも、子供が風邪を引いたりしたらすぐ帰られるようにあなたがサポートしてあげて」とかいう返信があった

そもそも私だって仕事に誇りもってるかよく分からないのに、雑用しかさせてない後輩がそこまで誇りあるかわからんのに
「子供がいるのに働いている」=「仕事に誇りもって働いている」って勝手に決めて欲しくないと思う
子持ちが大変なのはわかるけどさ、子供が風邪引いたら云々も、多忙期とか休まれるとしわ寄せがこちらにくるし・・・
とかなんだかもやもやする・・・

これから先、こんな風にもやもやする機会増えるんだろうなと思うと何だか憂鬱だ
442彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:07:50.69 ID:tMDDhu8l
私職場で最年少な上に先輩方誰も結婚してないから安心だわw
独女のたまり場ww


会社の人達、男も女も口そろえて「仕事は二の次でいいから早く結婚した方がいいよ」っていうから
やっぱ女は結婚した方がお得な思い出来るんだろうなー
443彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 00:33:38.06 ID:r7zJWlFS
結婚した方がいいよって大きなお世話だわ
言うなら紹介くらいしろって毎回思うね
444彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 00:47:30.08 ID:4Orlr/6W
ピリピリしすぎじゃね?
「このお菓子美味しいから食べた方がいいよ」みたいなもんじゃん
445彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 07:46:52.53 ID:NBQdyJNh
>>441
私の職場にもそういった小さい子持ちのパートの人いるよ
「子供が…」という理由で急な休みが入るとか今では当たり前になってる
しかもウチも流れ作業だししわ寄せ半端ない
回りの先輩達は「あの人は小さい子供がいるんだからあなたがその分頑張ってあげて」と言うけど限界がある
結局二時間三時間残業するんだけど二人分なんてとても一人では扱いきれない
で結局終わらなくて翌日出勤すると「サボりやがって」とか言われるよ

晩婚多くなってきたとはいえ、回りの人達から見ればこの年で独身とか「ただの暇な人」にしか見えないんだよ
少なくとも私はそう思ってる
それでも一歩職場に入れば同じ社員なんだしやるべき事は最低限やって欲しいよね
こっちは残業代も貰ってないのにホントに割に合わない
446彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 15:11:14.05 ID:R/KbwpCL
そりゃ可哀想に…
みんなよく我慢できるね 私すぐ上司(男)に文句言うわw

同性同士でわーわーしてもいがみ合うだけでなんも解決しないから
男上司に言うのが一番だよ
解決しなくても「そうか〜大変な思いしてたんだな」って慰めてくれるだけでも気分が違う
447彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 17:12:12.45 ID:r7zJWlFS
頼りになる上司なら言ってもいいけどね…
448彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 17:13:26.84 ID:EzEQhyjJ
>>444
うちもそんな感じだなー。お気軽に勧めてくれやんのw
お気軽に勧めてくれるからお気軽に流してるよ。
449彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 19:00:57.35 ID:GNyA35By
>>445
あるある過ぎてワロタ…
しかもそういう人って妙に要領が良くて、
周りも「仕方ないよねー」で流してしまう
んで私は結局仕事が終わらなくて、仕方なく急を要する案件を優先で片付けて帰る
(人件費削減とかで残業も禁止。サービス残業もバレると注意される)
そしたら遠回しに「やる気あるの?」的な事を言われたよ
自分の仕事だけなら余裕で終わるよ…
いくら頑張ってもそれをアピール出来るコミュ力がないとダメなんだね
なんだか悔しくて泣けた
450彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 23:33:37.15 ID:9sKcGLld
私の友人がそんな感じだ
「だって子供優先なんだから仕方ないでしょ、フォローしてもらった分はフォローし返しているからさ」と言いなさる
友人の言うフォローは負担を強いられた身からすると鼻で笑っても嘆きたいようなものだった

本当に身をきって働いてる子持ちさんもいるのは知ってる
けど学生感覚というか、そもそも会社のために働いてるというのが欠落してる人が多いのが疲れる
出勤すれば金貰えるぅ、子供病だから暇くれぇ、後は誰かが何とかすんでしょー
が当たり前と思ってる態度に吐き気がした

友人とは畑違いだから偉そうに説教垂れることは出来なかったけどさ、あれは酷いわ
負担が他人にいってる自覚がまるで無しだもの
出勤すれば金貰えるもの、の責任感の無いアルバイトそのものだ
451彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 23:36:08.21 ID:NBQdyJNh
仕方がないんだよ
喪女ってのは虐げられる存在なんだって解りきっていた事じゃないか
上司に相談なんかした事なんかないよ、言ったって理解してもらえる訳がないともう諦めてる
時々こうして喪女板で吐き出すのが唯一の救いかな
452彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 23:59:15.37 ID:5ij4aU6L
自分の職場にいる子持ちさんは
子供が病気で休むとかはしょっちゅうだが、出勤すれば仕事自体はきっちりやってる
でも「私は絶対専業主婦とか無理だから!働いてないと死んじゃう!」が口癖
それでいて入社してから3人も産んでるんだよ…
1年働いて産休育休、復帰してまた1年で産休…みたいなスパンだよ
主張するほど仕事好きなら独身バリキャリ人生歩めば良かったじゃないかとか
仕事をちゃんとやってくれてても何か釈然としない
453彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 00:19:06.36 ID:DdPa7Sd7
仕事ちゃんとやってくれてるなら何ら問題無いと思うが
454彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 00:26:02.00 ID:dV261TkD
自分に迷惑かからなければどうでもいいわ
何人産んでもいつ休んでも
455彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 01:15:48.11 ID:EutAwmn2
450が悲しいわ
アルバイトだって責任もってやってるよ…
456彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 09:57:27.36 ID:kkyI46Pw
目立たなくても一生懸命やってれば誰かが評価してくれるってのは幻想だよな。
457彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 11:35:29.93 ID:ItxE5eOO
そうだな
誰もそこまで他人の事見てないし、私も他人ばっかり見てはいないわ

他人の評価は大事なんだろうけど、そればっかりじゃ空しくならない?
458彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 12:01:42.97 ID:tJXpza1V
口で言わなきゃ伝わんないよね
なんでわかってくれないの!ってよく思うけど「伝えてないんだからわかるわけないじゃん」と思い直して
【アピール】というものを覚えたよ私は
459彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:39:05.88 ID:EwBZe77l
私の場合、問題はアピールできるかできないかではない。
「生んだ人」「生んでない人」の間にある何かもやもやした仕事観の差異が問題だ。
何も持ってない私は職場にいれば仕事が一番。仕事のためなら多少無理しても残業とか頑張る
でも子供がいる人は子供が一番だから、仕事で無理したりしない。
休んだり早退したりってのは「子供のためならしょうがない」って頭ではちゃんと分かってるつもりなの
でもさ、何だか納得いかないんだよね
それはこの先自分がこの人たちと同じように「生んで周りに助けてもらう」という可能性が少ないからだと思うんだ
だから勝手に「迷惑かけられっぱならし」って思うんだと思う
460彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 20:25:33.08 ID:vQdFRBoF
野村佑香も結婚したね いいなー
いまからくりテレビに旦那と出てるゆうこりん超幸せそう
461彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 21:05:38.77 ID:zpvxrCK4
462彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:04:57.68 ID:zLeYh6sU
同級生女子は8割片付いた
田舎だし早い人は子供3、4人いる
知り合いの娘さん(25位)が2月に結婚したんだけど、旦那さんが花嫁に内緒でピアノ練習していて式で披露したとか、遠い異国の出来事かと思た。
で最近久々にその娘さんの話聞いたら、5ヶ月。
幸せそうで何よりですね…
463彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:02:58.71 ID:8wT95jnH
自分の歳ど忘れした
12月に誕生日を迎えるんだけど28か29かどっちだっけ?
464彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 09:46:28.75 ID:8d9I+fqQ
>>463
私も12月生まれ!
今度誕生日来たら28だと思うよー。自分の年齢、分からなくなるよね…

中学生くらいの頃の人生設計では、28歳になったら子供が一人いるはずだったんだが…
でも最近「相手を探してまで結婚・子育てするのめんどくさそう」と思うようになってしまった。
465彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 10:05:55.90 ID:8wT95jnH
>>464
ありがとーう!28か…ほっとした
私は2人いる予定でしたよw

書き込んだ後、歳すらわからない程何かを捨ててしまってる自分に呆れちまった

466彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 11:21:23.54 ID:jDtpNn8s
私も去年27になったときにもう30歳になったような気持ちになっちゃって、
あれ?今年ってまだ28歳なのか?と思ったよ
あっという間だろうけど30になるまでに新しいことはじめよう・・・
467彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 13:00:00.58 ID:bCcl86Qz
年金支給年齢引き上げとか無理すぎる。
ワープアだから毎月手一杯だしボーナスはないし貯金も頑張ってるけどあまり貯まらないし。
病気したら終わりだ…とか考えはじめたらこれから将来楽しい事ってあんの?って思ってしまう。
ネガティブが止まらない…悪循環だよなぁ
468彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 15:53:44.93 ID:yjVOnQPB
2012年の地球滅亡説を心の支えに生きてるよ
469彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:08:38.92 ID:gZr3oIwn
1999年も騙された
470彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:27:58.46 ID:pxDedGYK
ていうか、今日で終わるみたいなんですけどwwwwwww
【人類滅亡】本日17〜21時の間に隕石落下で人類あぼーんか★6
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318835427/
471彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:59:42.95 ID:kCmrt572
大丈夫だ、私は今も生きている
今日もお腹いっぱい鶏の唐揚げ食べたからな
472彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 10:11:28.17 ID:Awipqocp
何に楽しみや希望を持って生きてる?
本当に人生が無。
そりゃあ健康なだけで幸せなんだろうけど、じゃあ周りの皆は健康だし彼氏いるし結婚してるし子供いるし、完璧すぎんじゃん。
なんなのこの差。どうすればこの暗黒から抜け出せるんだよ。
473彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 15:01:59.43 ID:51bYy69W
>>472
好きなもん腹いっぱい食べるとか
漫画読んで一人ニヤニヤするだとか
それが幸せか?大事か?って考えると、「別に…」ってなるよ
楽しみも希望も特にないし、嫌になる事の方が多いけど
自分はそんなもんだと思って28年生きてるよ

周りは結婚だの離婚だのシングルマザーだの同士喪女だのいて
忙しいとは聞くが、幸せだとか不幸だとかは聞かない
幸せだろうが不幸だろうが、肝心なのは生き飽きない事じゃないの
このスレ覗いてみたりとか

…なんて騙し騙し毎日過ごしてる
健康でいいじゃないか。暗黒でもどこでも自分の足で立ってられるよ
474彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 17:59:06.57 ID:4PxIfYTn
うちの家系は良くないから自分の遺伝子の子供は絶対いらないんだよなぁ
他所の優秀な子をコウノトリが運んできたりキャベツ畑でゲットできたりするのなら育てたいとは思うけど
475彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 19:27:53.37 ID:vgsjufo7
「毎日が安全日」って本をよんだ
476彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 22:11:05.52 ID:pFhBFl8R
>>475
誰の本?
尼にも無いし、ぐぐってもやふっても上位に来るのはエロゲサイトなんだけど
477彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 23:41:12.15 ID:zsVvXoaW
475は喪女板にしか煽り先が無かった哀想な人っことでw
本当にその本があったらごめんよ
売りたくて必死なんだろうから
478彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 00:36:12.42 ID:Q1Fbnb64
ごめん小題だった

ほとばしる副作用
辛酸なめ子/著
1 コラム・アイドル頌歌(ブリトニー・スピアーズ;高島彩 ほか)
;2 ルポ・毎日が安全日(整形外科医の業;韓国AVの深遠 ほか)
;3 エッセイ・脳内セラピー(ポエトリー魔境;せめてせめて、水に流せれば ほか);
4 異文化交流・ジェナとの日々(ワールドワイドウェブ;海底ケーブルの絆 ほか)

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031116820&Action_id=121&Sza_id=F3
479彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 01:02:17.52 ID:xMwzu9Cz
>>478
なめ子先生じゃないすか
読んでみようかな

まとめブログに載ってた58年生まれ集まれってのを見て
センチメンタルな気分になってしまった
最近、22歳から4人子供を産んでる自分の母親がすごい偉人に思える
失敗作はわたしだけだし、よく子育てしたなぁと…
まあ孫はリア充の妹たちに任せられるから気楽っちゃ気楽なんだけどね
480彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 01:13:28.53 ID:Q1Fbnb64
なめ子先生いいよね!
寂しい女の特集みたいな漫画を読んで共感しまくったよ。
孤独を感じる瞬間みたいので、
「ピザとかをひとりで食べれないから半分冷蔵庫に保存する」ときで、
「私には未来の自分しか思いやる人がいないのよ!」とかいう台詞がかなり共感できた。
481彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 08:16:30.72 ID:rwWunUlr
読書の秋か、いいかも
図書館にあるといいな
482彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 12:27:13.47 ID:Q1Fbnb64
なめ子の本おもしろいよ。共感できる。
もてないから以前シスターになろうとしたら年齢制限でアウトで
「神様も若い女がいいの?」って言ったりしたのはうけた。
あとツイッターで
「自分を普通の女子以上のレベルだと思ってる女子が『女子会』という単語を使う」
ってつぶやいてて確かに…っておもった
483彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 14:38:09.30 ID:zYZUG23L
やっぱこの年だと結婚は?相手は?って質問増えてくる
親や祖父母も親戚の手前誰か紹介してやってくださいよーwとかやって
ウザいなーえーえー喪ですいませんねーwとか思ってた
でもこないだ帰省したとき、居間で寝てたんだけど
早朝、母親が「(私)が結婚相手とかつれてきたらいやだわー結婚行かれるのいやよー」
って寂しがってるのを聞いてしまった。こっちまだ寝てると思ったんだろう。
ちょっとだけ嬉しかったな。
でも心配もかけてんだよね。
いつもごめんよおかん。ありがとうおかん。

チラ裏でごめん
484彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 17:39:46.73 ID:JNQ5ajCI
優しいお母ちゃんだね(´∀`*)
485彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 19:00:38.56 ID:rwBbQKs3
ニュー速あたりで喪女の作家が100万だかを払って処女なくしたってやつみて泣けてきたわ
486彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:07:30.42 ID:s5+QuGaK
前から思ってんだけど処女ってそんなに価値があるもんなのか疑問だ
経験ある人でもネンネみたいな人だっているし、そんなに金払うようなモンでもないと思うんだが
487彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:38:37.97 ID:bHekG3wH
処女は若さとセットじゃないと価値ないよね。
この年だと価値から恐れになると思う。

結婚はどうでもいいから健康体とお金が私には必要。
だいたいのことはお金で解決できる。
セキュリティのしっかりした家にも住めるし、
中国産かもしれない冷凍食品買わなくていいし。
親は普通なんだけどなんで私はこんな守銭奴なんだろう?
喪ゆえに金に執着してしまうのかな?
損得勘定ばっかしてるからぼっちなのか・・・。
488彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:45:46.19 ID:c/TL4krX
>>486
>>485をもう一回ちゃんと読みなよ、何とも言えない気分になるさ・・・

あと、その言い分は女の価値観ではわからんのでない?
まして喪女様が言ってしまったら失笑ものになってしまう気が。適当にとりあえずやっちゃった喪の言い分なら納得だけど

とりあえず「処女」「金」のワードだけにとらわれずちゃんと文章を読もう
489彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 22:50:12.11 ID:3TlBBYgz
>>473
泣いた
Xボタンで深く心に刻み込んだ
490彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 00:17:30.78 ID:OgrH+7Dt
さっきyahooのトップページに出てた「結婚向きか独身向きか診断するテスト」をやってみたら
「あなたは完全に結婚向き」だってさ・・・
できたらしてるさ・・・
491彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 00:21:05.61 ID:Z8zfkDa7
>>483のお母さんいいな
うちの母は孫の世話をしたいらしく、相手は誰でもいいし、シングルマザーでもいいから孫を産めという。

いろいろ無理。
492彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 00:27:51.47 ID:/+/Hh/r2
>>485
元記事読んだけど、性に対してすごいまっとうな意見を持った作家さんだったよ
世間からはpgrされる対象なのかもしれないけど、自分はかなり共感できた
あのひとの本、読んでみるつもり
493彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 02:37:29.52 ID:PT7h9ZjT
この歳になると貯金額の差がめちゃくちゃありそうだよなー
いくら位が平均なんだろ…100万いってないってヤバいのかなー
本気で転職か副業を考えないといけないかも
494彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 08:50:31.54 ID:CATY2iJ6
生活環境にもよるからいいんじゃない?実家の裕福さとか将来の収入源のありなしとか持ち家かどうかとか

一人暮らしスレでも書いたけどMOREによると
30までに一人ぐらなら200万、実家暮らしなら500万だって
少し気をつけてればこのくらいたまるはずって
新卒で大きな出費もなく働き続けた場合だろうけど
495彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 12:11:52.00 ID:KV/nDeWl
生活環境…田舎で実家暮らし、100万ねえよ
バイトで貯めた金を就職するために車買ったら、スッカラカンだよ
働く為に車を買ったけど車の維持の為に働かないといけない
496彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:37:02.26 ID:5aYAfV2f
車って思ってる以上に維持費かかるもんなぁ
田舎だと車無いと不便だし必要だもんね

話それるけど、父の実家が田舎で幼少の頃はそこに住んでたんだが運転音痴の母は毎日嘆いていたらしいw
ATが無かった時代だから度々エンスト起こすはバッグは出来ないはでしょっちゅう渋滞起こしてたそうだ
父は一度、絶対にあり得ない所で渋滞に遭遇した時に先頭に母ちゃんがいるんだ!(゜ロ゜;)と思ったほど運転が苦手だったみたいだ

全然関係無い話でごめん、私が右折しただけで助手席で母が拍手喝采しながら語られたことを思い出したもんで・・・
497彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:20:41.07 ID:5BpfSASW
>>496
ワロタw
うちの母親も似たような状況でパニックになったとき「そんくらいも出来ねーなら運転すんじゃねー!」と後ろから降りてきたドライバーさんに怒られたらしい
「ごもっともでございます」と泣いてたら別のドライバさんが車移動してくれたらしいけど

その後は都会でも田舎でも無く車があれば便利、無くても問題なしな土地に来て母はめでたくペーパードライバーになれました
今は何があっても母親に運転だけはさせてくれるな、ここじゃ大惨事になると父親が言ってる
498彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 23:44:57.55 ID:dDGc8HBM
車はほんとにお金かかるよ…
車検とかあると軽でも7〜8万は飛んでいく。
若気の至りで買っちゃったけど、月々の保険料も洒落にならないから手放そうかと思ってる。

貯金もあんまりできてないし、先々何となくと不安だ…
499彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:08:15.36 ID:rE1NNzra
今から車の免許とろうかと思ってるけどやっぱりお金かかるよね‥‥

趣味に貢いでなければもっとお金が貯まってたはずだけど‥‥後悔はして‥ない‥‥

お金がないって不安だ
500彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:12:49.78 ID:s6OdK2Ao
>>498
一度手に入れちゃったら何かと手放しにくいというか手放したくないよね、便利だし何だかんだ愛着あるもん
と言いつつ自分は非経済だからうっぱらったが
501彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:21:46.61 ID:phCC1f15
>>499
免許取るだけなら当面の金額しかかからんよ
てか免許取るのに教習所通うなら費用がかかるのは当たり前だろ
趣味に金つぎ込んだ以前に何言ってんだあんたアホか
502彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:30:11.15 ID:rE1NNzra
そうだね

私事だけど来年、引っ越しするし年金とか将来について考えるとお金がかかるなって最近考えてたんだよ

バカな事書いてごめん
503彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:54:09.01 ID:phCC1f15
あなたの事情は知らんけど免許取得等にはお金がいるよ

てか何に謝ってんの、誰得
その後悔しているとやら過去を罵ってればいんじゃね
504彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 00:58:47.55 ID:V7qxfUap
給料が少なくて生活的に苦しいから車買って転職しようと考えてたのに、
決心が鈍る流れ
505彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 04:46:33.11 ID:x9TPZxK5
普段車なくて行けるなら取らなくてもいいかな。

503は無駄に突っかかりすぎじゃないか。
そんな腹立つ内容でもないだろ
506彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 07:37:17.96 ID:46oCpnsu
うん、なんか503はバカっぽい
507彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 08:48:15.64 ID:wvUnpSfW
たまーによくわからないところでキレるひといるよね

自分は年始からやっと教習所通うことに決めたよ
都内住みだから普段は必要ないんだけど、
再来年からの仕事で地方回りがかなり増えそうで、仕方なく…
でも貯金なくて車は買えないから、
免許とったら練習のためにたまにレンタカー借りないとなぁ
運動神経悪いからすぐに運転忘れそうw

あと教習所が若い子ばっかりだったらと思ってちょっとgkbr
508彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 08:59:53.90 ID:w8ba/CTO
教習所は、若い子より外国人特に中国人が多くてカルチャーショックだったなぁ
特に外国人が多い土地柄でもないのに何故かいっぱいいてびっくりした
509彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 10:42:30.81 ID:TFSLVjy9
つうか運転免許はあって損はないとおもうよ、お金と時間かかるけど
日本で一番つぶしが効く資格だと思ってるw

公共交通機関が発達してるなら車はいらないかも知れんが…
ぶっちゃけ年取ると免許取りにくいと思う。
510彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 12:00:36.48 ID:x9TPZxK5
確かに…余裕があれば持ってた方が絶対いいかな。
車所持してなくても、最近は30分からで使えるコンビニ的レンタカーあるよね?
そういうので練習はいかが
511彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 12:05:59.26 ID:VM5WamjJ
私大学の時地元帰るつもりで免許とったけど東京に残ったから全然車に乗らなくて
もう運転の仕方忘れてしまった…

30万捨てたようなもんだ
512彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:41:54.28 ID:s6OdK2Ao
私の妹は身分証明書代わりに取りに行ったよー
事故るのが嫌だから死ぬまで自分の意思では乗らないと思うって言ってるけど。
私は仕事の都合があり上司命令で24の時に取りに行った。
18の子に歳を聞かれて正直に答えたら「えーーーーーーー!!!!!」とか引きぎみに絶叫されてかなり凹んだよ…
30〜40位の人で普通免許取りに来てる人だって結構いるのに
513彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:40:38.06 ID:ME6SfzR8
田舎住みだから車も免許も必需品
バスも日に何本か来ないしJRの最寄り駅まで車で30分はかかるw
高3のときに当然のように免許取ってもうすぐ10年になるとか考えたくない
あの頃から見て自分が全然成長してない気がするんだよね
変わったのは収入があることと車が軽から3ナンバーの古いSUVになったことぐらいか
このスレ住人で免許取ろうとしてる皆さん頑張ってくれ
514彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:05:36.79 ID:s6OdK2Ao
>>513
いいなぁSUV、乗ったことないけどレジャー好きに持ってこいらしいね
値段とでかさにびびって手を出せないけどw

私もとりあえず軽を買ったけど513みたいにゆくゆくはいい車を…と思い描いてた
したら友人の一人が私をタクシー扱いし始めてさ
うんざりして断ってたら私の人格否定を始めて脅しまがいに送迎強要してきた。
友人が見かねて手回ししてくれたけど“私は最強“なその人には全く利かず、申し訳ないしで私が車手放しちゃった

手放す際にその人とも縁を切ったけど、車を手放したことより奴隷視されてた事実のが悲しい
別の友人達もそれを機にその子とは縁を切ったらしく、あんなことになってごめんと言ってくれるのが救いだ。
友人達には何の落ち度もないのに、私がヘタレなせいで
515彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:17:51.62 ID:O7MWoXe6
女同士の付き合いって、
グループ内で上下関係や序列作って固定化することが多いよね
それを意識的にやってるのか無意識的にやってるのかはさておき
迷惑をかける人・迷惑をかけても許される人、主張が通る人と
迷惑をかけられ続ける人、受け容れ続ける人
516彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 23:51:20.85 ID:8tJe+9HF
それは女同士に限ったことじゃなくない?
人間関係において共通することな気がするが

なんでそう思ったの
517彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 00:01:20.85 ID:oAd980t7
小学校の頃に転校して、やっと同じクラスで友達一人できたんだけど、
その子の母親が免許持ってない人で、初めは親子一緒にみんなでどこかに出かけるのにうちの車乗って行くって感じだったのに
どんどんエスカレートして、その子の弟の病院に行くのに便利だからうちの車出してとか、買い物に行くからとかやり出して、それが当然で当たり前のような顔してた。
そういうこと男はあんまやらないよね、限度を分かってると思う
518彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 00:42:43.50 ID:V6od2Err
それに限っては男も女も関係無いと思うよ本当
知恵つけた大人は男も女も裏で相手を追い詰める術を心得てるから陰湿さの限りが巧妙で凄い

男はそんなのない、てことはない
知人の会社の専務は奥さんのたかりを容認どころか助長させて、自らたかる行為をして免職されたらしい
この専務は墓穴だけど、ある意味人を上手く使う人は上にいくんだなぁとも思った
519彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 06:01:18.92 ID:224mkzE8
みんな自分の経験談から話してるのに、知人の話で
そもそもたかりを最初に始めたのは女の奥さんっていう・・・
520彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 12:06:15.07 ID:+za0nk3K
幼なじみの男友達が結婚する。
もう一人の女友達と3人で、今も飲みに行ったり
この歳までだらだら腐れ縁だった。

幼稚園から今まで恋愛感情など微塵も持ったことなかったのに、
(毎回彼女話を聞く度、フーンくらいだった)
今何故かとてつもなく淋しい。

今まで何度かあった友人達の結婚は素直におめでとう!って気持ちだったのに、
今回は焦りと淋しさでモヤモヤする。ようやくとんでもない焦燥感がきた。
521彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:30:11.32 ID:/gAOOag4
親が私の知らないところで勝手にお見合いを済ませていた
今は本人同士じゃなく、親同士がお見合いをして勝手に結婚を決めてしまうらしい
親の口経由で先方が私のことをえらく気に入ったらしいんだけど、
どんなこと話したか気になる
親のひいき目と脳内補正が半端ないことだけは想像つくにしても、
私は親の口から聞いた情報以外は相手のことを一切知らないw
先方が顔面崩壊レベルのブスを気に入るわけがないはずなので何かの罠かと思ってる
522彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 21:45:18.30 ID:aqUTbCvO
よく夕方のワイドショーとかで特集やってるよねw「親同士のお見合い」!
写真とか釣書とか持って行って見せあいっこしてお見合いのセッティングするんでしょ?
親が選んだ人なら条件完璧だろうしいいじゃん
523彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:38:50.21 ID:wu66TGWo
罠とは政略結婚ではないかってこと?
にしてもそこまで周到だと空恐ろしいなw追い込みがすごい。気に入らなくても断れないくらい型はめられた見合いだな
相手様が良い方でありますように

>>522
>親が選んだ人なら条件完璧だろうしいいじゃん
親の条件が無条件に娘に受け入れるわけじゃないし必ずしもそうとは限らないと思う、
勿論娘のために、姪のためにとお見合い持ってくる人もいると思うけど
私の友達に親の事業のために売られたと嘆いてた子がいた
結局旦那も意に沿わない結婚だったらしく散々だったよ

泥沼の果てに離婚したけど、それ以降お見合い=円満て概念がなくなりもってくる人に偏見もつようになってしまった
とくに血縁が遠い人には
善意でもってくるんじゃないもんね、懇意でない人の利益のために見合いなどしたくはない
524彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 22:41:33.41 ID:cOXcndTd
白髪発見した
525彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:22:26.77 ID:qbzhCBrK
わたしも最近陰毛に白髪見つけたよ…
びっくりして、会社のトイレで「え?!」て声出してしまったw
526彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 01:39:43.79 ID:xF8BkDen
むしろ二十代後半になるまで白髪なかったことの方がすごい
中学のころから白髪だらけだった
527彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 09:18:17.78 ID:mWV3jygB
私も
528彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 10:28:12.54 ID:KrZdKfCN
下の毛の白髪は私もショックだったなぁ。
だめだろうって抜くけど、やっぱり同じところにまた生える
529彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:19:00.59 ID:tO3Qgs7t
白髪は染めれば問題なし
530彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:39:52.81 ID:vBurxaIZ
昨日ニュースで知ったんだけど現代女性の初婚平均年齢って28.5歳なんだってさ
皆、一緒に温かいココアを飲まないか
531彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:54:35.31 ID:K8GwDTiR
一瞬安心した
532彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:57:54.64 ID:h7h9C/U8
で、でも2,30代の女性の60%は恋人がいなくて、
うち25%は交際経験がないらしいよ!!!!11
533彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 20:18:59.08 ID:RidM70YY
最近、親が結婚しろって騒ぐ。女として商品価値が無くなるとか市場価値が下がるとかそういうこと言う。
若くて綺麗なうちに結婚してセックスして子供作って子孫残すことが正義で、子供もそれを繰り返し続けなきゃいけないっていうのに疲れた
というか、自分の肉体が性的な対象になるってこと自体が気持ち悪くて仕方ない

行き遅れだと笑われて後ろ指さされつつ独りで死ぬのかな・・・
534彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 21:16:17.10 ID:lF6iIIHX
私も28.5歳に安心したわw
だって、年収でも顔面でも成績でも私が平均より上になったことなかったもの
むしろ28.5歳からやっとスタート切れる気分
535彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:43:31.17 ID:wuzjr40W
私今まさに28.5歳だw
536彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:59:40.21 ID:Y/+YtD4r
そんなにいたのか!!!みんな隠れてるんだなwww
537彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:55:33.57 ID:+tI3cEIX
26〜7歳、もっと前から付き合ってるカップルが話し合って結婚に結びついた年齢が28.5じゃないの?
私は28.5と聞いて安心できなかった。出遅れてるとしか思えない
538彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 09:05:43.26 ID:xcZIUv0F
初婚平均って結婚した人の平均で生涯未婚の人は計算式に入ってないらしいし、実際はもっと上になるんじゃないの
539彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 17:53:18.57 ID:7RoiRkK5
生涯未婚の人をどうやって計算式に組み込むのさ
540彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 18:28:54.02 ID:x2ZP1WVW
今年もあと二ヶ月で終了だよ
なんか涙が出てきた
541彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 19:20:28.31 ID:xcZIUv0F
>>539
確かにw馬鹿だな、スマン
たしか未婚率が上がってたはずだと思って

まぁ出会って即結婚はそう無いから、お付き合い期間考えるとやっぱりもう…となってしまう
542彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:06:43.70 ID:uH/hUx1Y
そんな平均値と比べて安心しても仕方ないよね
全てにおいて劣っているのは事実…
543彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 20:23:55.43 ID:oiF6g2GU
わかってはいても束の間の安堵を求めてしまうのもまた事実…
544彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:01:16.07 ID:ppqfEKYy
そんな時こそ皆で「私が恋愛できない理由」を見ようか
545彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:12:12.84 ID:A8NvgV1L
クリスマスまでに彼氏見つける!って気合い入れてたけど、もう一ヶ月ちょいなのか…(´;ω;`)
546彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 23:52:04.44 ID:7RvnpWSJ
今年は周りが結婚ラッシュだよー。
1年で5回結婚式・披露宴に呼ばれてる。ご祝儀貧乏だ。
そのうちブーケトスを受け取る側にいるのが私だけになりそうでおそろしい。
547彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:29:36.19 ID:xQJQ2YKS
交友関係広いね
結婚式でるような知り合い自体5人も居ないわ
548彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:35:20.02 ID:zrMhLCQM
ほんと、結婚出来ないのはもうしょうがないと諦めてるんだけど
ご祝儀だけはやるせない気持ちになるわ
そりゃ祝う気持ちはあるけど、ねえ
絶対返ってこないし
549彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:37:17.42 ID:CgZeiDj3
私も一回もない
職場も年上ばっかだから焦りもくそもない
まあ冠婚葬祭自体出たことないんだけどさ
家庭に対して何の憧れも願望もないから多分このままだと思う
今は仕事のスキルアップと収入アップしか目標が見つからん
550彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:49:41.21 ID:xQJQ2YKS
>>548
最近は会費制でパーティみたいな感じが多くなったみたいなこと聞いたけど
御祝儀袋に包んで披露宴みたいなコテコテの挙式する人いるんだ
551彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 01:19:38.35 ID:B+2GW6cD
コテコテって言うか今でもそれが普通だと思うよ
あまり関わりのない知人・友人は二次会だけに呼ばれたりするから
その場合は御祝儀いらないけど
552彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 13:54:16.84 ID:3QtRyW7Q
友達の結婚式&披露宴・2次会行ってきたよ
披露宴までは楽しかったんだけど、2次会でぼっちになってしまった
新婦の友達と喋ったりは楽しかったんだけど圧倒的に男性が多くて、
作り笑いでごまかしてたけど明らかに大宇宙一人ぼっち状態
新婦に気を遣わせてしまったのが1番辛かった

この年になってこの体たらく、まさに結婚できない理由を痛感した
553彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 18:00:06.72 ID:uu8vuYZz
結婚式が会費制のパーティって北海道だっけか
確か主催が新郎新婦ではなく発起人なる人がいるとか

2次会は参加したことないなw
場を盛り下げそうでさっくり帰ってる
554彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 21:34:40.45 ID:ExOiYFqr
披露宴も二次会も経験なしだよ。
フォーマルなんて葬式以外行った事ないや。
555彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:13:41.83 ID:Bk1gJBGy
>>553
青森も会費制ですよw
1万5千円でお祝いできていい食事食べられる(田舎にしては)ので
不満感はないな
しかし、青森の場合普通に温泉宿とかが式場だったりするからその辺は不満・・・
まあ私は挙げる側にはなれないが
556彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:17:54.09 ID:YmBasXQq
なんかこのまま処女でいいや
強く生きたい
557彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 22:42:55.30 ID:GT1zBInN
よしわかった
私は>>556に付き合う
558彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:12:49.81 ID:6QbQNN1F
会費制の結婚式が調べてみてもよくわからんのだけど
式側の説明の協力しあって…のくだりは建前だろうから置いといて、というか協力てことはそもそも会費金額設定されてないの?
ご祝儀代わりに会費払うの?
披露宴でやるスピーチやなんやはすっとばしてただの立食パーティーみたいにするの?
身内だけの式ならまだしも会社の人を呼ぶにはどうするんだろう

どんな式なの会費制て
決して馬鹿にしてるのではなく助け合ってのくだりが邪魔して本気で仕組みが全くわからない
559彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:14:51.05 ID:sJWVZmV1
会社に30歳越えの処女らしき人が
いつもオドオドして自信なさそうでさ、すごいいい人なんだけどなあ
私も新人の頃から何度もお世話になってて、私がやらなくちゃいけない雑務とかも
こっそりやっといてくれる
私が「すいません、私がやる雑務やっといていただいて」って言っても
「いや・・・えへへ・・・いいんですよw気にしないで下さい、こういうのは新人だけじゃなくて
気づいた人誰しもがやればいいと思うんで・・へへ」てな感じ
超優しいのに、男性からはコソコソ「クサイ」やら「キモイ」、「何言ってるか聞き取れない」
と散々陰口叩かれる

私と同じ営業の人なんだけど、営業成績は私が半年前くらいに抜いてしまった
でも先輩は堅実な販売をする方だからペースが遅いだけだと思う
商品知識も幅広いし、つながってるお客さんの信用度は高いハズ
売り上げが私よりなくても本当に尊敬している

見た目は確かに清潔感には欠けてるかも

こないだ男性社員が馬鹿にしてるの聞いて注意してやったよ
「中身がドブくさいあんたらより、あの人のがよっぽど清潔だわ」って

あとから聞いた話だがその中の一人の男性は私に気があったらしくて、注意したら嫌われてたよw
そのうち恋人出来てほしいんだけどな、先輩

私も男を紹介したいけどしたくないんだよなー・・・
自分の評価が下がる事を考えてるから、その男性社員と同様、私の中身も汚いのかもな
だけどそのうち紹介できそうな子がいたら真っ先に紹介してあげるつもり
560彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:18:56.07 ID:rDNlFxeN
してあげるって何様やねん
561彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:34:10.17 ID:HNNaWaD8
なんかむかついた
562彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:40:48.19 ID:efPW58Ls
>あとから聞いた話だがその中の一人の男性は私に気があったらしくて、注意したら嫌われてたよw
何度もレス見てみたけどこれが言いたかっただけと思う、この人

>見た目は確かに清潔感には欠けてるかも
誰に向けてこの悪意ありありの書き込みしてるんだろう
なんか569はその女性を下に見すぎ。
自称もて子ちゃんの主観で喪女に男紹介されても不良物件だろうから有難迷惑だろうし、よそ様に紹介しなくて正解
ちょっと勘違いして舞い上がっちゃた人だろうね
563彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:54:00.01 ID:Bk1gJBGy
>>558
青森の会費制に限れば、東京のご祝儀制の結婚式と一緒だよw
スピーチもあるし、ちゃんとテーブル席で食事も引き出物もついてくる
仲の良い友達や、親戚には別途「お祝い」とかいってみんなで5,000円ずつ渡したりもするけど、
基本的には招待状に指定された会費以外は支払わないよ
多分ご祝儀で式場代の元をとることは不可能だと思うw

さて私は久しぶりに恋したがメールが返ってこない・・・
誘われたからこの日とこの日以外空いてますって返事したけど、文面が重いのか
28歳で処女っぽい風体の女を誘うことの重さに耐えられなくなったのか・・・
564彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:55:15.08 ID:6QbQNN1F
ワタクシ半年前に営業成績抜いちゃったけどその先輩は堅実なやり方やってるから…てか
売り上げが私よりよくなくても尊敬してる…てか

何かどんぐりの背比べだね
下を探したって意味ないのに
釣りだよな?と思うくらい可哀想な話だな
565彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:06:30.09 ID:6QbQNN1F
>>563
ありがとう、本当に仕組みがわからなかったから
それじゃ主催者側は善意でも呼ばれた側はかなり気をつかわされるね
会費が安いほど苦しみそうだw(ちなみに私は東京生まれでも東京育ちでもないです)
566彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:13:24.79 ID:JIYqLZvg
>>564
いつの時代も、嫉み嫉み怨み僻みは大半の女の人生の主題でしょう
567彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:33:03.67 ID:J/XRypZR
>>565
呼ばれた側も気を遣わないからw
会費は大体15,000円が相場で、「会費制」が浸透してるから誰も疑問に思わないよw

568彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:02:55.28 ID:BtFpdPhK
じゃ私は>>557につきあうわ!
569彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 01:17:02.10 ID:/DNUzIjD
私は処女捨てたいなあ
結婚したいとは思わないけど、単純にセックスってどんなもんなのか体験してみたい
と言いつつなんも行動しないんだけど
570彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 02:50:14.92 ID:XCDyKOIq
恋したいんだけど、コンプレックス根強すぎて行動出来ないwww
基本的に自分好きだけど結局はネガティブ精神で動けないんだぜorz
571彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 06:39:10.09 ID:Kd1QGphT
私も身体的コンプレックスが強すぎて処女捨てられる気がしない

押せばどうにかなったんじゃね?って場面はあったけど
「そのあとどうすんの?セックスすんの?」って思うと怖くて進めなかった


セックスしなくていいお付き合いが存在するなら
すごい積極的に恋愛しただろうな〜と思う
572彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 08:51:47.07 ID:p5OGiIfw
恋ってどこからが恋?と、恋がわからない私は小学生以下。
あの人カコイイ!と思ったことはあるけど、外見に萌えてるだけだな。
無趣味無関心で中身も無い上、人に心を開けなくて友達すらいない
私はこれからも独りぼっちだな。つか、頭おかしいのかも。
573彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 11:17:06.83 ID:j123Yur/
一生処女かもか言いつつ、どっかでチャンスがあるだろうと思ってたけど
28年も半分過ぎて、やっとアラサーとか20代後半とか30手前とか実感してきた
性体験とかムリだわ、誰でもいいとは思えないし、かと言って好きな人もできないし
ふとした瞬間に「処女のまま死ぬのか…」って思う時がある
30過ぎて本当に魔法使えるなら諦めもつくけど称号だけだろうしなぁ
574彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 16:44:52.97 ID:89G81TiF
>>569-573
同意すぎてこわい
男女の恋愛がわからなすぎてBL好きになってしまったんだがww
男女恋愛見ると自分ができない現実に落ち込むけど、BLなら違う目線から素直に見られるからいい
腐女子ってよくわかんないけど、腐女子の心理ってこういうものなのかな?
逃げだってわかってるけど、逃げなきゃ独りぼっちすぎて頭おかしくなる
来月も結婚式あるんだけど、友人の中で独身は私だけ……もうその日を考えただけで身震いする
新婦大好きなのにすごく行きたくない
575彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:01:54.92 ID:zG0dUZLK
きっとうちらってそれぞれに頑固になりすぎてるんだよね
だから自分から変わるか、その頑固さに根気よく付き合ってくれる男がいればいいんだけど
自分から変わる気もないし、拒否っても食らいついて来てくれるほど惚れてくれる男もいないしで
人生詰んだ
576彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 20:57:53.17 ID:/DNUzIjD
頑固は頑固なんだけど
それよりもめんどくさいってのが大きいかなあ
恋愛とか以外もそうだもん
興味があるものはいくつかあるけど実際始めるまでにすごい時間かかるか、
結局めんどくさくて手を出すの諦めるかどっちかだもん
577彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 21:12:20.74 ID:ZAejKhX2
こうなったら愛の国イタリアに行くしかない
578彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:04:11.00 ID:cVNiRS/f
会社にもいるわ、30歳越えの童貞らしき人が
いつもオドオドして自信なさそうでさ、すごいいい人なんだけどなあ
俺も新人の頃から何度もお世話になってて、俺がやらなくちゃいけない雑務とかも
こっそりやっといてくれる
俺が「すいません、僕がやる雑務やっといていただいて」って言っても
「いや・・・えへへ・・・いいんですよw気にしないで下さい、こういうのは新人だけじゃなくて
気づいた人誰しもがやればいいと思うんで・・へへ」てな感じ
超優しいのに、女性事務からはコソコソ「クサイ」やら「キモイ」、「何言ってるか聞き取れない」
と散々陰口叩かれる

俺と同じ営業マンなんだけど、営業成績は俺が半年前くらいに抜いてしまった
でも彼は堅実な販売をする方だからペースが遅いだけだと思う
商品知識も幅広いし、つながってるお客さんの信用度は高いハズ
売り上げが俺よりなくても本当に尊敬している

見た目は確かに清潔感には欠けてるかも
スーツはいつもしわくちゃだし
青ヒゲたっぷりだし

こないだ女性社員が馬鹿にしてるの聞いて注意してやったよ
「中身がドブくさいお前らより、あの人のがよっぽど清潔だわ」ってな

あとから聞いた話だがその娘俺に気があったらしくて、注意したら泣いてたよw
そのうち恋人出来てほしいんだけどな、先輩

俺も女の子紹介したいけどしたくないんだよなー・・・
自分の評価が下がる事を考えてるから、その女性社員と同様、俺の中身も汚いのかもな
だけどそのうち紹介できそうな子がいたら真っ先に紹介してあげるつもり
579彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:45:41.87 ID:jDyxUAdt
>>571
>押せばどうにかなったんじゃね?って場面はあったけど
>「そのあとどうすんの?セックスすんの?」って思うと怖くて進めなかった
わかる(;_;)
自分があと一歩踏み込めたら何とかはなったのではないかと
けど私の場合は成し得てもその後の自分が致命的に寒いやり取りしかできないあげく、
自爆して自己嫌悪、相手にも自分にも消し去りたい黒歴史にしかならない恥態を晒す自分を容易に想像できてしまうんだ

たとえば舞い上がる自分を悟られまいと経験ある女ぶるも、相手にはバレバレとか、
私経験無いけどたった1回で依存しないから心配しないでいいわよって維持張ったりとか
もうなんか変に歳いっちゃってるせいでどうふるまっていいのか、対応していいのかわからん

>>574
ちょwそっちにはいくなw
人さまの趣味に口出しするのはやぼだけどさw
でも一人独身の結婚式は精神的にきついね
本当にいろいろ察する
580彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:54:48.88 ID:jDyxUAdt
>>571
>押せばどうにかなったんじゃね?って場面はあったけど
>「そのあとどうすんの?セックスすんの?」って思うと怖くて進めなかった
わかる(;_;)
自分があと一歩踏み込めたら何とかはなったのではないかと
けど私の場合は成し得てもその後の自分が致命的に寒いやり取りしかできないあげく、
自爆して自己嫌悪、相手にも自分にも消し去りたい黒歴史にしかならない恥態を晒す自分を容易に想像できてしまうんだ

たとえば舞い上がる自分を悟られまいと経験ある女ぶるも、相手にはバレバレとか、
私経験無いけどたった1回で依存しないから心配しないでいいわよって維持張ったりとか
もうなんか変に歳いっちゃってるせいでどうふるまっていいのか、対応していいのかわからん

>>574
ちょwそっちにはいくなw
人さまの趣味に口出しするのはやぼだけどさw
でも一人独身の結婚式は精神的にきついね
本当にいろいろ察する
581彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:57:53.12 ID:0PBhjChv
>>558
会費制っていっても土地によりけりだろうけど、わたし(北海道・札幌、釧路、旭川、北見を転々)の
知ってる限りだと、会費はもちろん明朗会計でキッチリ決まってる。1万5千円くらい?

それ以外のご祝儀は、余程親しくないと出さないかな。近い親族とか。基本、会費しか払いません。
贈り物はしたい人はします。式の最中に新郎新婦の席に行って勝手に渡す感じ。別にしなくてもいい。

金の収受(受付と会計)は発起人連中がやる。新郎新婦の友人(社会人なら同僚とか)が全て仕切る。
要するに、受付に座ってる人達は新郎新婦の友人ってこと。
金は集計後に新郎新婦に渡して、さらに会場側に支払い。式に関しては、会場は場所を貸して料理を出す
くらいじゃないのかな。
「100名様でトータルコミコミ○○万円ですので、一人当たり○○○円ですかね」「んじゃそれで」みたいな
感じじゃないのかね、会費については。

式は立食は普通ないね。円卓に関係の深さ毎に分かれて席が決められてる。
スピーチも宴会芸?もあるよ。まぁやってくれる人がいれば、ということで。何も余興のない式もある。
その辺は発起人の仕込み次第って感じかな。

ご祝儀というものがないだけで、やってることは本州の結婚式と似てると思うんだけど…。
582彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:10:27.05 ID:HOsYZ0YY
北の人のやり方はよくわからないが相応の式のあげかたなのだろうね。
583彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:24:34.76 ID:rxARtLYs
その土地のやり方があるんでしょうよ
うちの祖父の葬儀の時だけどやんやわんやと大宴会で嫁いだ母親びっくりしてたけど
祖父の土地ではおくる時は明るくおくるため葬儀の後には飲み食いの習慣あった
結婚と葬儀では話がかわるけどさw
584彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:35:06.89 ID:HOsYZ0YY
まぁそうだけど581はちょっとおかしいだろw
ゲスト目線にしては内需知りすぎの主催目線でわけわからんw
585彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 00:40:32.74 ID:rxARtLYs
どうでもいいよ、ここ式場スレじゃないしさ・・・
586彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 01:42:13.62 ID:YFJujsVt
今日も異性との接点ゼロだったなぁーって寝る前に考えること早10年。
高校大学の時は明日に希望を見てたけど、期待しても結局何もなかった経験を積むと諦めの境地になってくる。
でも習慣で今日も今日を振り返ってしまう。
どうしたもんかなー。何をどう動いて頑張ればいいのかさえわからない。
587彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 02:17:18.36 ID:4E333ADl
夏に脱喪した友達が春にはゴールインするらしい
すげーなあ…

お見合いパーティー行こうと思いつつ今年も行けなかった
来年から本気出す
588彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 08:17:50.84 ID:y7d70aAR
>>587
その友達の脱喪のきっかけ知りたい
589彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:24:25.57 ID:7d5Mzt0X
すごいなあ、私もきっかけ知りたいー。
会社と家の往復しかしてないよ、うらやましい。
590彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:38:34.34 ID:yJIN8jdC
>>587
やはり行動力って大事だよね。
わかっちゃいるんだがめんどくさがり屋すぎて外出がおっくう。
私も頑張ってお見合いパーティとか行かなきゃだわ!
591彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 21:13:08.57 ID:1H/lzsc4
>>587
待て待て今年はまだ1/6も残ってるじゃないか
今年行ってみようよ
592彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 10:49:16.64 ID:iBgoS2xu
来月、誕生日を迎えるのを機にこれからの人生を考えようと思うったけど
季節的なものなのか、年齢的なものなのかどんどん鬱傾向になっていく…

なので

今年、残りの二ヶ月を有意義に過ごさなければと手はじめにダイエットを開始します!

593彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:28:34.35 ID:o+nre63o
わかる、めちゃくちゃ鬱
笑うのも面倒くさくなってきてずっと真顔だから愛嬌も何もなくて悪い方向に転がってるのがわかる
正直頑張ったところで、って過去の経験から諦めに入っちゃうけど、私も来年の誕生日までに少しはコンプレックス解消頑張ろうかなー
クリスマスも予定ないしケーキ食べなくて済むし
しかしクリスマスが土日って家族の目が痛いなぁ
594彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 18:14:55.94 ID:BJ0Qcl58
気づいてた?
来年のクリスマスも三連休だということに
595彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 20:03:41.88 ID:r3kG5Zow
平日に仕事出て忙しなくソワソワしてる人間見せられるより、いっそ休みの方がありがたいっす
596彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:11:16.34 ID:QVp9qVJt
>>594
何て残酷なんだ。残酷すぎる
597彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:04:13.33 ID:dlelt1wZ
今年はともかく…
まだ1年以上もあるのに諦めるなー!!
598彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:06:22.27 ID:ooxl0/F0
来年は「今年は三連休でラッキーだね☆」って言えればいいよね
599彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:46:05.42 ID:82kfwYi0
来年は29歳のクリスマスか・・・
600彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:12:22.47 ID:/E4Qiows
もういっそ消えて無くなりたひ
本当の望みは家庭をもつことのみだけど、現実での自分の楽しみは美味い飯と酒をたしなんだり
週末引きこもって本読んDVD見ながら一人酒
むなし過ぎる、そんなのが楽しみなんて
601彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:19:34.47 ID:r3kG5Zow
日本酒の濁り酒がうまい
帰って猫がいて、つまみに寿司で美味しい酒があってもう何もいらない
602彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:24:58.92 ID:/E4Qiows
ちょっと途中で言葉が消えてた
>週末引きこもって本読んDVD見ながら一人酒
○週末引きこもって本読んだり
あああああああ一人のたった一人のあきらめと楽さにしがみつきたせいでここから出るのが怖い
603彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:35:04.74 ID:QVp9qVJt
>>601
ぬこ様は最高の癒しだよね
604彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 00:28:04.78 ID:j4vxUg/Q
今日、有名大の大学院生と飲んだのに、何もなし。
何で恋人とかできるの?とか悶々としてたら結婚した友達から赤ちゃんできたのメール。
益々鬱になるね。
605彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 02:11:50.50 ID:U2njrocK
君に届けみたいな高校生活送れたらなんの後悔もなく逝ける。
友達はあんな学生生活送って今は結婚して子供2人いるんだけどもうなんだろうね、なんなんだろうね。
風早君みたいな男子と会話さえした事ないわ28年も生きてきてこれはないわ自分でも驚く。
606彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 02:38:20.07 ID:bHvs2XeC
漫画大好きだけど君に届けは設定だけでダメージ食らうので読めない
主人公が明るいリア充な漫画なら何も考えずに読めるのに
地味だけどいい子と仲間達の青春とかなんか色々な思いで泣きそうになる


607彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 02:42:52.61 ID:hPivqYg7
漫画だから比べるのがおかしくない?
リア友ならまだしも…
608彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:44:47.78 ID:j4vxUg/Q
私もそう思う。
学生生活ってもう5年以上経つし、引きずってないでいい加減大人にならないと…
609彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 10:31:37.26 ID:GfMlUSCR
私は君に届けとかああいう青春もの大好き
なんか縁遠すぎて「うわああああ」とも思わない。ファンタジーみたいな

同年代ぐらいが主役のもっと人間の機微みたいな心理が深く描かれたリアルな恋愛漫画とかのがキツイな
もう漫画の中での28歳って酸いも甘いも知ったお姉さんキャラの役割なんだよね
若干恋愛に疲れ気味って言うか
「んー…しばらくオトコとかはいいかなって感じかな」みたいな
610彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 10:58:38.18 ID:j4vxUg/Q
まあでもあのキャラと同じ年かとか年上かって思うと自分全然成長してないなあと思うわ。
歳だけとって精神年齢と釣り合ってない。
611彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 11:14:10.50 ID:FUzPk22V
>>609
そうそう、漫画の28歳の大人度ったらないよね
不倫とかしてたりするとSFくらい非現実すぎてなんもいえねーw

君届では風早君もいいけど、先生に惹かれちゃう現在ww
一応は28歳の自覚あるのかもw

612彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 12:31:38.86 ID:MgvXyj/b
夢の中では恋愛できてるんだけどな。おかしいな
613彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 14:33:45.33 ID:j4vxUg/Q
別の友達にメールしたら2人目だってさw
自分大学卒業してから何やってんだろ…ローンでマンション買ったりしてる人もいるのに…
614彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 19:09:22.15 ID:lLvGrgjY
来年になったら私達は野原みさえさんと同い年なんだな
今までずっとニコ・ロビンだと思っていたのに
615彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 00:47:50.80 ID:tbMsVjko
あ〜あ。日本どうなるんだろ…
今まで結婚できないかも…って不安はあっても
資格持ちだから最低限食いっぱぐれることはないだろうし
路頭に迷うことはないわって余裕ぶっこいてたけど、
TPP加盟で一気に先が見えなくなった。
616彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:18:36.62 ID:2lcgzuLE
日曜の昼飯はほぼ13時頃から食べるんだけど(両親+私揃って)、両親が新婚さんいらっしゃいを必ず見ながら食べるから気分悪くなる
小学生の頃からあの番組吐き気がするくらい嫌いだった
きもい新婚が台本通りの馴れ初めをぎこちなく話し、夜の営み若しくは初めての性行為がほぼ毎回話されてて気持ちわるかった
こう見えて夜は大胆な嫁、ペットに嫉妬して激しく求める旦那とか
みんなあの番組けっこう好きなの?長者番組だし
今日は耐え切れず自室に食事を運んで食べた、今両親はケラケラ笑って新婚見てるわ
毎週日曜予定があればこんな思いして昼食摂らずに済むんだけどw

617彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 13:46:49.84 ID:ZC0T6cKu
>>616
新婚さん最後まで見たことないよ…
5分くらい見たらゲッソリしてしまうわ
思うんだがあれって誰得番組なんだろうね
普通の女性から見ればのろけ乙、で終わりじゃないの
618彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 15:42:25.15 ID:a6otFzL8
うちらの年代が見るもんじゃなくてジジババが笑いながら見るもんだからじゃない
「あらあら、まぁまぁ懐かしいわね」って感じで
だから多少下品な方が受けるというか

小学生が「ウンコ」という単語に大笑いする感じ
619彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 18:30:13.31 ID:Eu84foye
この歳になったら誕生日なんて、と思ってたけど、誕生日前後のシフト見て、一人勤務が課せられてて凹んだw
しかもほかの人たちは飲み会…
シフト組んだ人は私の誕生日なぞ知らんし、勤務体制として必ず飲み会の時も誰かが一人勤務しないといけない職場だから仕方ないんだけどさ。
最初から誕生日なんてって強がるんじゃなかったぜ
620彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 20:05:28.06 ID:a6otFzL8
「波風が立つこともない代わりに、とろけるような幸せもない」

ドラマの中の言葉だけど、喪女のことだなこれ
621彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 20:47:13.14 ID:BtspHtoG
>>620
分かりすぎる。平穏すぎると幸せを感じるどころかだらけるわ。
でも波風なんかに当たったら豆腐メンタルが崩壊しそうで冒険できねー。

最近、父親とデートっぽいところにご飯行ったり飲みに行ったりしてるよ。
お父さんは喜ぶし美味しいもの食べられるし、一石二鳥。
でも父親レベルの経済力を男に求めちゃって彼氏が余計にできないw
622彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:32:58.46 ID:4vFYuSBb
n
623彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:33:44.48 ID:4vFYuSBb
n
624彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 21:34:41.33 ID:4vFYuSBb
成歩堂龍一が25才だってことをさっき知った。
年下かよ・・。
625彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:39:25.07 ID:e5iLrJ8/
>>620
まさにまさにまさにだね
この全てから遅れた人生って挽回できんのかな
挽回とか思ってる時点でダメな気するけど周りと比べると本当に鬱になる
626彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 23:43:29.89 ID:I59NXE49
どうも最近、集合時間ギリギリに行くようになりがち。
喪の上に「遅刻魔」と思われてしまったらもうアウトな気がする。
20分前には着くように時間をみて出かける準備を始めてるのに
実際に出発するのは結局ギリギリの時間なんだよな…
627彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 00:01:45.11 ID:tm8r6BLr
休日の服に何をチョイスすればよいのかわからなくなった
普段はoggiより少し可愛い系にしてるけど、
休日はもっと花柄のワンピやニットコートとか着たい
でも来年そのワンピは着られない気もする
今すらアウトかもと思う
全くどうすればいいのかわからん
628彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 02:58:05.33 ID:74plXjEh
仕事嫌だなーって考えてたらこんな時間に……
プライベートが何もないから仕事で嫌な事あったらその事ばかりズルズルずっと考えてしまう
空っぽすぎるわ自分。

恋愛で悩んで泣いてみたいがいつも仕事か家族の事で泣くだけ……嬉し涙とかって現実にあるの?
629彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 08:37:45.01 ID:j/DPg2ei
私も先輩と険悪ムードだから会社行きたくない
理不尽なこと言うから金曜日にキレて思いっきり言い返しちゃった テヘッペロ☆


最近流した嬉し涙は、手術覚悟してた父親の検査入院が
異常なしだったことぐらいだな…
その前は新卒の就活で内定貰った時…………
630彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 09:53:45.01 ID:T0dwLVGM
私も今んとこ仕事がすべて状態だから、少しでも嫌なことあると落ちるなあ
仕事内容自体は楽しいし、知識なんかも身につくけど、
サービス業で休日100日以下&薄給過ぎるのが辛い
稼ぎたい・・・
631彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 20:52:17.82 ID:e9Rzg6Oh
>>625
「もう28!?間に合わない!!」ってわーって焦るんだけど
「もう今さら何したって間に合わないだろ。
もうこの遅れを取り戻せない…」ってなって結局ぐずぐずして終わる
632彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:05:26.74 ID:h0Xiu19+
何かをはじめるには遅すぎるし、全てをあきらめるには早過ぎる
きっと10年後も同じようなことを思ってるんだろう
633彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:30:20.13 ID:4XVVaeTi
もう虚しい虚しい虚しい
消したい消したい消したい
634彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:41:47.27 ID:meWrhEip
今朝まさかの手ぶら出勤をしてしまった
車通勤だけど自宅に財布とか免許が入ったカバンを置き忘れてそのまま職場まで来て気が付いた
取りに戻る時間も無かったからそのまま仕事して帰ってきた
もうすぐ28だっつうのに既にボケが始まってきてるのか
635彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 00:10:48.79 ID:Gc8UmdQ3
つかボケで済ますなよ
車通勤で免許不所持とか色々ありえんマジで
その辺はボケちゃった☆とか抜きでちゃんとして下さい
636彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:02:18.87 ID:QOFKqLgn
>>634
ドンマイ

荷物ではないけど、最近自分の年齢が分からなくなる
いっこ上で書いたり。

お母さんが年齢わからなくなるって言ってるの、からかってたのにな‥‥
637彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 20:31:59.65 ID:GbRKPh6J
自分も物忘れ多くなってきたな。
昨日どの服着てたかとか、先週の日曜にどこ行ったかとか
すぐに思い出せない。
638彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 23:07:12.98 ID:4ytcVdgP
みんな落ち着いて聞いて欲しい

私ここ最近、階段の上り下りが辛いんだ……
639彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 23:46:24.97 ID:xdSpkJuF
まぁそりゃただの怠慢だわな
と職場のお姉さまに言われた、おなじこと言ったら

二十歳も後半になれば肌も体力も衰えるのわかってて、しかも衰えてるのわかってて何で対策市内の
と言われた


的確過ぎて泣いた
でもジムに通ってリア充同級生や下級生に会うの辛いんだよ、会いたくないんだよ
640彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 23:56:44.01 ID:6wS3J5vt
普通に道走ればいいじゃん
いらっとした
641彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:03:32.21 ID:Nw8AizLt
別にどうしても対策しなきゃいけないってわけでもなくないか
最低限の健康は大事だけど
ジムに行くとかは自分の体に特に気を使いたい人がやればいい程度のことだと思うけどな
642彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:04:46.81 ID:Gc8UmdQ3
あんたしょっちゅうイラっとしてるねぇ
懐がないんかな
643彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:19:19.97 ID:6vABg15t
644彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 00:42:48.09 ID:3mKGcmRN
なんか言い方ってもんがあると思うのよ。。。
よほど人生に不満があるとみたわ
645彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:03:33.30 ID:71Ap+ib2
もうこの歳になると周りの会話が過去の恋愛の話の流れになる事が多くてつらい
「前の彼氏は〜だったけど、今の彼は〜」って話。
聞いてるだけなら問題ないけど「喪子はどうだった?」なんて言われないかビクビクしてる
まぁ、みんな私の容姿見て聞いて来ないけど
時々気を使って聞いてくる人が居るから怖い
646彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 09:35:30.68 ID:ciKxGZyA
どう考えても恋人いない奴に、そういう話題振る時点で全く気を使ってないじゃん
647彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 12:09:21.75 ID:6vABg15t
またでたwww
>>644が優しくレスしてくれてるじゃん
読んだー?
648彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 18:59:30.93 ID:O3YwpYTY
大学生の時から自炊してるけど、今だに林檎の皮上手く剥けない。
上手く剥ける=オトナなイメージが子供の頃からあるけど私はまだ…。
649彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 19:33:17.29 ID:0YvVYD7u
私なんてここ6年くらいほぼ毎日自炊してるけど皮むきは全部ピーラーだよw
全然できませんw
650彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 19:47:55.97 ID:4WZ1bhgr
自分は実家でよく食べてたから剥けるけど一人暮らしでりんごとかああいうのあんまり食べなくない?
わざわざ剥くのめんどくさいし1つ食べきるのしんどいし
実家から梨とりんご8つぐらい送られてきたんだけど食べきる前に熟れ腐っちゃってダメだった
冬みかんとだと助かります、お母さん
651彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 20:03:38.46 ID:0ERicA6n
リンゴは薄くイチョウ切りにして砂糖で煮てシナモンふって、パイの中身にしたりパンに塗ったりするとうまい
652彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 21:10:26.47 ID:jP+8DmRO
>>651
私は煮詰めるのもめんどくさいから、皮剥いて二センチ位にぶつ切りにしたリンゴにシナモンシュガーふってレンジでチンする
一分も加熱すればもうトロトロ
バナナや梨にも応用できるよ
653彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 21:17:21.31 ID:wr816SmX
うちも親戚が実家と私の家に色々送ってくれる
季節ごとに米、青野菜、イモ、豆、果物、漬物(ry
すっごく助かるんだけどやっぱり一人じゃもて余す物もあるからその時は職場や友人におすそ分けしてる

一度そら豆を段ボール一杯でくれた時は途方に暮れたw
654彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 00:44:57.61 ID:JVuka0jr
自分もおすそわけしてるんだけどさ
ゴボウいかが?と一度主婦の知人に聞いたら「金平にして作ってもってきて〜」て言われた
これ普通なの?
実家いるときは差し入れや調理したものを余り物と称して、ご近所さん内でしつつされつつしてるのは見てたけどさ…

小さいかもしれないがこれどうなの?と思いつつ
こちらが貰ってくれと言ってるんだしなーとその時は作って持っていった
でも何となくもやっとしたからそれ以降その知人には声かけてない
けど向こうからは頻繁に実家から何か届いてないの〜と連絡がくる
655彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 06:45:50.41 ID:Vr/YHqx7
自分のやったことわかってないんだから、
田舎から野菜が届くことはありますけどこの前のように調理する余裕はございません
って言っちゃいたい
656彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 07:30:44.89 ID:GjWVvRwR
>>654
なんかそのうち食べ物だけじゃなく色々と集られそうな臭いがする話だな
声かけなくて正解だと思う
657彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 10:45:43.30 ID:heywixPa
>>654
いやどう考えてもおかしい
658彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 13:53:28.55 ID:m35SFxLH
>>654
その主婦、もらうのはうれしいけど、作るのはめんどくさいだけだろ・・・
声かけられたら、あげれば??
659彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 17:37:01.08 ID:JVuka0jr
レスありがとう
やっぱ普通じゃないよね…

>>656
大袈裟かもしれないけど自分もそんな気がしてしまって、こちらからは連絡しなくなってしまった

とは言っても、いつまでものらりくらりどごまかすのもそろそろ苦しいし
>>655,658のように、おすそわけしても「調理はしないよ」
とはっきり言うのが最善かな
660彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 21:18:51.09 ID:0UwAJ2Ym
ハッキリいうのが最善だと思うよ。
気を使ってくれる相手には気を使うべきだし、ハッキリ要求を口にするタイプにはこちらも同様に。

基本は相手の出方に合わせて、たまーには率先して優しくしてみる。
対人関係はこれが一番ストレスがない。
661彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 21:38:35.77 ID:ebosLV4h
リア充の友達(タメ)と飲んでたんだが、彼氏が処女好きらしくて喧嘩したらしく
「っていうかこの年で処女とか逆に気持ち悪いだろ!」って目の前で言われて
リアクション取れなかった…

私キモいんだってさー知ってたけど悲しいよー
662彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 21:41:20.98 ID:SlmIfgfq
ずうずうしい人もいるもんだなぁ。
私もその辺は自分の意思をちゃんと伝えた方がいいと思う。
あとは660の言うように相手の出方に合わせて対応するしかないよね。

ささいなことでも相手がへそ曲げたらこっちに非が無くてもとんでもない中傷まきちらかれないし。
でもおすそ分けを料理するのって渡す側がどっちがいいか聞くことはあっても、相手側が要求するのはありえないよねw
あー人の善意をななめに受け取って踏みにじる人って本当にやだやだやだ。
663彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 23:33:49.41 ID:JVuka0jr
皆さんレスありがとう
年末年始あたりにまた連絡くると思うからその時には気持ちよくおすそわけしようと思う
その際にまた作ったものくれと言われたらちゃんと言うことにする

それならいらないと言われたらそれまでだし、自分も使われたくわないし
貰ってもらうとはいえ両親祖父母の作ったものをありがた迷惑に食べて欲しくないしな…
664彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 00:14:48.58 ID:vMjKPPSi
でもゴボウあげるって言って金平でくれって、ゴボウの他に材料いりまくりじゃんね
主婦なら相手に負担があるってわかるはずだよね

ジャガイモだったら肉じゃが作ってと言いキャベツならロールキャベツにとでも言うんかねその人
665彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 00:51:09.27 ID:j1K0Xhrw
>>661ヾ(´・ω・`)
666彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 02:08:33.15 ID:dSwQYB0+
なんというゴボウスレ…
667彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 10:45:53.55 ID:SdvtYErs
毎日、週末の休みを目指して生きているけれど、特に休みには予定ないしむしろ一歩も外へでない休日だってある。
それでも、月曜になればまた週末の休みだけを目指して生きる。
ただそれだけの日々。
人に愛されたいし必要とされたいし依存したいしされたい!って考えるだけで面倒臭いけど、面倒臭い日々が過ごしたい。
何も波風がない人生はもう飽きた。
IWGPで長瀬がめんどくせーって口癖で言ってたけど、面倒臭いって逆に色々な出来事があって充実してるって事だよね。羨ましい。
ドラマか漫画でしか教訓を学べない。
668彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 18:51:09.70 ID:E+sRuyje
わかりすぎてワロタww


「金曜なのに残業とかないわー」「早く帰りたいよー」とか同僚と愚痴りながら作業してたけど
別にアフターファイブに用事ないんだよね
いま会社から自宅まで一直線で帰宅中です

待ちに待った週末だけど、別に土日も用事ない
一人行動の予定しかない
669彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 23:02:29.06 ID:vMjKPPSi
そいえばIWGP世代なんだよね、懐かしいな

高校時代に友達の彼氏が触発されてお弁当箱包んでるふきんをバンダナ代わりにして巻きだしたの思いだした
何を思ったか頭を包むんでなく、ふきんを綱みたいにグルグルにねじり上げ宴会部長の代名詞よろしくネクタイのように頭に巻いてた
ほんでワハハーとリズムとるようにちょっこちょっこ歩いたり、風を切るように颯爽とのしのし駆け抜けたりしてた
はっきり言って恥ずかしいの一言につきてた
友達が半泣きでやめてよと懇願しても「うるせえ!」とめっちゃ切れだす始末

下級生女子もその彼を見てはばかることなく爆笑してるし、同級生は「まじなの?」とにやにやしてる
友達が毎日顔真っ赤にして辛そうだったのが忘れられないな
IWGPが頭をよぎるたび思いだす
670彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 20:37:30.95 ID:+gxx+iPI
IWGP懐かしいwwゲーパーって略してよく見てた。
窪塚が超好きだったよあの頃は。
高校の時も喪だったけど今みたいに先行く不安とか無かったし毎日友達とアホな会話ばっかしててラクだったな。
喪率高い女子高だったし。
はー帰れるもんなら帰りたい…。
671彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 23:02:01.02 ID:dMtCQjO3
ここの住人さんが話してるIWGPが何なのかガチで分からなかった
プロレスにそういうのがあったのでそっち方面の話しかと思ってたけどそんなわけないしw
そういえばドラマとかかれこれ十何年見てないや
最後に見たのが堂本剛が出てたときの金田一少年とか昔すぎる
672彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 01:24:59.12 ID:4o11T/8F
もともと親があんまりテレビ見ない人らだったからか、
小さい頃から映画をレンタルすることはあってもテレビはあんま見ないな。
だから職場を始め、浅い付き合いの人らや合コン相手とかに
お笑いネタ振られても反応に困る。
ウソ!知らないの?!みたいな反応されると腹立つ。
673彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 04:12:00.21 ID:bA4KmDGh
わたしもIWGPはまってた!
いま考えたらキャスト豪華だったよね

妹と母親がドラマ大好きだったから、
この世代が通ってきたドラマはだいたいかじってる気がするw
バブル世代よりは下だけど、ドラマ盛り上がってた世代だよね
ラブストーリーってドラマの小説家役のトヨエツが好きすぎた…
実家出てからぜんぜんテレビ観なくなっちゃったけど
674彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 10:51:51.88 ID:DzjDYNs5
29歳のクリスマス、再放送でちょこっと見た曖昧な記憶だけど独身の極みが集まって楽しそうだけど各々皆実は孤独という印象
来年が29歳のクリスマスだなんて嘘みたい
あの時の山口智子と同じ年とかマジかよ
頭ん中や精神年齢はまだ中2くらいなんだけど
29歳独身でも恋人持ちかなしでは大きな違いがあるよね。。ましてや今まで恋人いないとか未来に不安しかないわ
ディズニーのクリスマスのCM、全く関係ないけどなぜだか鬱に浸らしてくれる
675彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 12:47:09.06 ID:8FIag40j
今週末3年ぶりに地元へ帰るのだけど、地元の友達に折角だし会えない?ってメールしたら殆ど断られたw
皆土日は結構忙しいんだなと思うことにする
一人だけ直ぐに良いよ!て返してきてくれた子がいるからその子へのお土産を奮発しよう…
676彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 13:26:13.41 ID:DzjDYNs5
>>675
3年ぶりの帰省なんて恐ろしすぎる
建前は愚痴でも本音はのろけ話を散々聞かされて、で?喪子はどうなの?ねぇねぇ!ってキラキラした目で聞いてくるよー
677彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 13:31:50.35 ID:dKvjQGqE
>>671
同じくIWGPが何なのかわからなかったw
GPはグランプリだからサイバーフォーミュラかな?ブリード加賀カッコイイ^p^
とか思ってたしどうしようもない
678彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 19:05:59.00 ID:8FIag40j
>>676
私は喪オーラだだもれなのか興味ないと思われてるのか恋愛話ほとんど振られない
他人経由で別れたらしいとか言われてもそもそも彼氏いたことすら知らんかったわってなる

けどそろそろのろけ愚痴聞かされるのかな
今さっき、連絡なかった子から週末はウェディング写真撮るの〜と返ってきた
679彼氏いない歴774年:2011/11/07(月) 22:07:39.27 ID:I6GtrqcN
>674
私も再放送見てた。大人っぽすぎて1歳差の世界には見えなかったね。
トレンディードラマの世界だけど、現実のリア充もあんな感じなのかな。


リア充雑誌Hanakoの読者体験ページに出てくる人達も、同い年でも
違う世界すぐる。
680彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 08:45:53.90 ID:hDcZswKO
元から老け顔なんだけど、同い年の友人と会うたびに30代?って
からかわれるようになってしまった。確かに老けたなあとは思うけども、
自分の中ではやっと相応かと……つか周りが童顔揃いで目立つorz
もう28だし別に若さには固執してないから若く見えなくてもいいんだ。
せめて相応の見た目にはなりたかったな…皆はどんなケアしてます?
681彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 08:56:21.37 ID:Y1CIRmI6
>>677
サイバーフォーミュラの名前をここで見るとはw
同じくブリード加賀好きだったよ。いいアニメだったよね


3つ違いの妹の結婚が決まった…
めちゃくちゃ嬉しいし、孫は妹に任せられる!とも思うけど
なんだかますます肩身が狭くなるわ
両親も妹もなにも言わないけど気にはしてるんだろうなぁ
682彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 12:03:13.45 ID:Y/VmryUz
>>681
おめでとう!堂々と祝ってあげればいいよー。
私は2年前に妹が結婚し、今年甥が生まれた。
同じく両親からは何も言われないが、普通に親と同居してるよ。
あー、妹からも言われないが親戚からは言われるw 無理やってのにw

最近肌から粉噴くようになったからボディケアラインで揃えた。
効果あるかなー、あればいいなー
683彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 12:22:22.75 ID:iQE6IHHj
朝鏡見ると40代に手が届きそうな自分がいる…
老けたなって友達もちらほら出てきた。
周りを見てるとまず肌の張りが1番大事なのはわかるけど、アンチエイジング(笑)とか思ってたから何していいかわからん…
つか昔から肌汚いし正直諦めてる感はある
このままのブスを維持するのを頑張るかもっとブスになるか究極って事か
684彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 19:10:48.19 ID:fdd6NsWn
気合いの入れ方とかも大事な気がする



会社はオジサンばかりだし、一人旅一人行動スレの住人だし
まぁ服来てればいいや、と思って毎日生きてるんだけど、週末久々に女子会(笑)があるので
先週末には服買いに出掛け、今日はこれからネイルするし、明日か明後日は前髪切りに行くつもり
日曜からパックも毎晩してるし久しぶりに自分の手入れをしてる
私はグータラだから、こういう刺激がないとダメだなと思った


普通の女子は当たり前のようにするんだろうけど
685彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 21:56:48.26 ID:I3pMcC/F
25過ぎたら重たい一重瞼が二重になった。嬉しいが、実は一種の老け
だったりして…。
686彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 22:27:46.32 ID:FLqPGTJ6
おととしぐらいから頭頂部が徐々に薄くなってきた
元々の薄毛体質に加えて縮毛矯正が悪いのは分かってるけど
矯正やらないと頭がカリフラワーみたいになって悲惨w
少し前に美容室行ったらイケメン美容師さんが応対してくれたんだが

私「頭頂部の薄さをなるべくカバーして下さい」
イ「そんなことないですよーアハハ ……………ぁ」

この微妙な間を忘れまい
687彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 22:53:34.80 ID:LB5cgGig
>>686
カリフラワーてwww
688彼氏いない歴774年:2011/11/08(火) 23:22:05.24 ID:pr6V2f23
>>686
気持ちはわかるのに最後の会話んとこで笑ってしまったゴメンw

自分は額が広くなってきた(^o^)/
毛の量は親譲りで多いはずなのに細い上猫っ毛だから昔から薄毛と勘違いされる
加えて額の後退で何もしないとハゲチャビンに見える
何とかボリュームをと毎日必死にセットしてるけど猫っ毛のせいで、すぐに元に戻るからまたせっせとペタンコはげ紛らわしセット
毛根傷める悪循環でどうしようもないお

母と妹は毛がしっかりしてるからちょっとの手加えでもカチッときまってるのにさ…
689彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 00:02:43.22 ID:SAnFH6I5
男の美容師さんは指名とりたいのか喋りまくりおべんちゃら使いまくりでうざい
何でそんなに喋るの媚びうるの?と本当に疲れる
紹介されてるような立派な処に行ったらそんなこと無いんだろうけど

一度新しくできたカット専門の店に言ったら男だったけど、無駄な私語はせず口を開けば髪へのアドバイス
それがホストまがいの美容師より断然的確だったし何よりカットが今までに無いくらい上手だった
何て理想的な美容師様なんだと通ってたのに、何か問題あったのか店閉めてなくなった

自分がやりたいカットをすすめず本当にその人にあったヘアスタイルにしてくれるし、希望があればその通りにしつつ個人に合うように
浮かないどころか似合うようにしてくれる魔法のような美容師さんだったのに
どこに行っちゃったんだろう
690彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 01:40:09.61 ID:viAhvseL
>>689
私もその人に切ってもらいたい!

いいところに切りに言っても、伝え方が悪いのか思うような満足のいくような髪型にならない‥‥

元がアレなのはいってくれるな
691彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 01:42:25.02 ID:jLf4DBVb
わかる!キャパ大めな美容院では、新規のフリーの客に積極的に異性のスタイリストをつけるって聞いて
世の中怖いと思ったよ
男怖いし、女の人のが安心して話せるからフリーで入るときは「出来れば女の人でお願いします」って言ってる
でもこないだ、そう言ったら「今、ちょっと女性が埋まってまして…男性でもよろしいでしょうか?」って言われてOKしたら
カバちゃんみたいな人が出てきた
気を使ってくれたのかなw
692彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 02:51:50.88 ID:kkZ/xp1X
カバちゃんふいたww
いいな、切ってもらいたいwww
693彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 04:46:56.97 ID:LD1dV2ZE
優しいオネェ系に切ってもらいたいな。
悪い所ズバズバいわれて「あんた痩せなさいよ!」とか言われて次のカット時に3kg落として行ったら「あら…やるじゃない。今ならこの髪型似合いそうよ」とか言われたいw

HPビューティーのネット予約で、お店のスタイリストを指名する時に、賑やかが好きか静かなのが好きか選べて便利だよ〜
694彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 10:45:15.19 ID:kUxHdLQS
>>693
妄想しすぎwww
ちょっとそこ行きたいww
オネェ系っていつも明るくて楽しそうなイメージあるからお近づきになりたい
でも私は暗い喪女だし相手にされなそうだけど
愛嬌が欲しい…たまに頑張るけど後からくる疲れが半端ない
695彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 21:35:41.81 ID:egNpO1qt
髪のボリュームダウン私も感じる!
薄くなったというより、髪が細くなった…昔は多すぎてすぐモサモサになってたのに。
そしてカットしてもらっても立たせるようなヘアが出来なくなった。
自分の老いを感じる度、外で人を観察してしまうが、
肌やら髪やら色んな所から老化が迫ってきててマジ悩み(´;ω;`)
696彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 22:04:51.52 ID:U7HL8Ft7
肌も髪もとっくに曲がり角過ぎてるもんなぁ
ananの美容皮フ科特集読んでたら、いろいろやりたくなってきちゃったよ
そこそこ高いうえに、見せるひともいないんだけどな
汚い喪女より多少は小綺麗な喪女のほうがいいかな、とかあがいてみる
697彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 22:18:33.73 ID:1hpHyK2V
タイムリーに今日ひさしぶりに美容院行ってきたけど、私、すごい老けててショックだった…
ほんとにおばさんになっちゃった
シワとかシミじゃなくて、顔の陰が妙に目立つって言うの?なんなんだろう、これ…
美容院の鏡ってマシに映るようになってるらしいのにねwww
698彼氏いない歴774年:2011/11/09(水) 23:17:01.71 ID:DaxAuI6E
>>696
自分のためにも小綺麗にしてる方がいい気がする、手入れはリア女様には当たり前なんだろけど
無駄だーと思っても自分をケアしてあげるだけで気分的に全然違う
虚しくはなるけど醜くいるより明るくいるための自分のためだと思ってさ・・・
699彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 01:44:49.81 ID:4onf2soB
>>697
それはたるみかな?
肌に張りがなくなって、ほうれい線とか出てきたりするね
鏡見る度、浮腫んでるしクマもすごいし疲労困憊な自分がいて目背けたい
700彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 02:07:04.18 ID:l+VI+tCu
これがたるみってやつなのかな?
うまく説明できないんだけど、
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/z/kazu25251919/20110831172758637.jpg
これが
http://livedoor.2.blogimg.jp/potemkin01/imgs/1/0/10998390.jpg
こうなった感じ

この方は下でも十分可愛いんだけどさ

あー年取りたくない!
701彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 03:56:15.33 ID:hDF9rMU3
丸顔ムチムチで若く見える方だったけど、最近ものすごく老けて見える時がある。
40代50代になったらこういう顔になるんだろうなと想像が付くようになってきた。
何が劇的に変わったというわけじゃないけど、多分顎のラインと肌のハリが原因だと思う。
702彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 08:55:59.30 ID:Vf3dKihy
デブス喪な私がこんなこと思うの申し訳ないけど、小学生みたいな
ツインテに、家庭科で作るようなナップザック背負ってる同級生見て
驚いた。背高いし顔も悪くないから、痩せてオサレしたら可愛いのに
勿体ないな。
703彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 19:01:04.85 ID:7+DmWC7A
まあ、よそ様が何着てたっていいじゃないか
異常に汚れてるとか悪臭撒き散らしてたとかだったら流石にどうかとは思うけどさ、
自分が同じように思われてたらどうよ?
>痩せてオサレしたら可愛いのに勿体ない

一日PCに向かって仕事してると目の疲れ半端ないわ…
夜の蒸しタオルが欠かせなくなってる
704彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 22:50:27.84 ID:3VQLXig5
確かに顔もスタイルもいい子が残念な格好してたら「勿体ない!」て思う気持ちわかるw
私はチビで顔でかいから着たい服も似合わないしやりたいヘアスタイルにしたら滑稽で周りが笑いこらえるのに困りそうだ

TPOを押さえてりゃいいんだよぅべらぼうめ、と思ってるけど周りはお前ブスなんだからもう少しなんとかしろよと思うのと似たような感覚かな


いや、違うな
705彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 23:03:19.79 ID:AD4Mdnk3
でも好きな服着てるときにあーだこーだ言われると正直鬱陶しい…

いや私の為を思って言ってくれてんのは解るんだけどねw
706彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 23:08:15.94 ID:Bp4sVypR
うん、違うなw


大学の時の男友達が結婚するって連絡が来たんだが相手は同い年で、出会いは友達の会社に短期バイトに来てたことらしい(もう辞めてる)
友達の転勤に合わせて結婚することになったらしく「あーじゃあ彼女も仕事片付けたりしなきゃないから大変だねぇ」って言ったら
「いや、なんもしてなかったから。花嫁修業?みたいな?違うかw」とか言ってて
なんて彼女の人生イージーモードなんだと思って嫉妬した

一度もきちんと就職せず、短期バイト先で真面目で優しい自分にぞっこんの同い年の男getして結婚なんて…
私なんてがむしゃらに働いてるのに…友達すごい幸せそうだったから嬉しいけどくやしい
707彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 23:19:51.97 ID:U+CjZBBj
まぁ適当に間に合わせてる服なら指摘されても仕方ないけど、好きで着てる服に助言されると
言われた方はきっと気分良くないよね
確かに自分のためであってもw

ただなんとなく702さんの勿体ないな、言ってたことが703さんで違う受け取り方されてるみたいに思ったから
受け取り違いで何か人の服装にケチ付けてるという流れになってほしくないなと
見当違いだったらごめんなさい
708彼氏いない歴774年:2011/11/10(木) 23:30:24.84 ID:U+CjZBBj
>>706
やっぱ違ったかw根本的に違うよねやっぱ

くやしいし何か悲しいし羨ましいわその彼女
既婚の友達がいまどき社会経験しないでの恋愛結婚は高確率で馬鹿見るよと言ってたけどほんとかな
家庭をつくってくっての事態想像がつかないからよくわからない
てか多レスすみません、自重します
709彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 00:18:31.98 ID:YeYbaKbt
服とか素材大事にしないと、貧相なもん着てるように見えるようになっちゃったよ…
とはいっても貧乏だしそんなに服に金かけらんないんだがw
肌のはりがなくなると昔着てたの全然似合わなくなるね。
あーあまさか20代前半のころは自分がこんな地味な格好するようになるとは思わなかったよ。
710彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 10:02:42.03 ID://774wkS
わかる…
服と顔があってない
315円のTシャツ着たらえらく悲惨な雰囲気w

かと言って上等な服は高い!
そして着ていく場所もない!
711彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 18:10:35.94 ID:2EJZXvJd
高い時計買ったのに弟に
「姉ちゃんがつけてると、1000円に見えるね!」って言われて以来
実際の値段とかどうでもいい
712彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 18:25:06.92 ID:p4CY1gK1
花金(笑)かー。
スーパー行って惣菜と酒買ってこれから食べて寝るだけだ。
スーパーにはこれから夜が長そうなカップルが結構いたわ。
そんなの見慣れてるはずなのに今日はなぜかすごい鬱。
何の為に何が楽しくて生きてるんだってずっと考えてしまう。
このまま三十路だと思うともうやりきれなくて車でちょっと泣いてしまった。
713彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 18:55:59.34 ID:b3QpKhB9
明日も仕事だよ!
714彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 20:36:45.17 ID:zT+xqeMP
>>712
うぅ(´; ω ;`)
安心はできないだろうけど、同じ境遇の人間がここにも居るよ〜
715彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 22:00:17.69 ID:aYQpXB4H
>>713
私も明日も仕事だよ!休みは日祝しかないよ!www

最低賃金フルタイムでブラック企業で働いてるけどいろんな意味で最悪
それより生保もらった方が段違いに生活レベル高いんだよな…
薄給の中から少しずつ老後の貯えを続けてるけどめちゃくちゃ空しい
家が貧乏で大学にも行けずに就職出来る企業なんて限られてたし
未来の自分がどうなってるかなんて全く予想出来ない
職場の人たちがそれなりにまともなことだけが唯一の救いだ
716彼氏いない歴774年:2011/11/11(金) 23:02:57.91 ID:4UXCEtSF
あっしも仕事ですぜ
サービス業だからしゃーないけどね
薄給なのも一緒
でも技術身につけたら伸びれそうな職種でもあるから頑張れてる
ある程度貯めれたら独立したいなあ
717彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 11:29:37.83 ID:p39FjbRI
学卒後今の職場しか知らないからブラックだと思ってなかったけど、友人曰くブラックと断言された
手取り11.5万、サビ残月50時間くらい、休出手当ナシ、交通費・賞与・昇給・退職金ナシ
休日は日祝のみと年末年始2日間
仕事で使う文房具は全て私物、消耗するもの(のり、修正液とか)も自費購入
トイレットペーパーは毎月1人1個持ち寄り

資格も技術もない上に年とってるし転職なんて難しそうだし、将来が不安で何でもないときに突然涙が出るようになった

718彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 11:37:41.37 ID:S572MrwI
どこからどうみても真っ黒なブラックだね
719彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 11:38:55.61 ID:DjFmAMEv
>>717
酷すぎる

貯金できる?
720彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 11:39:38.84 ID:F1XNBYnt
>>717
派遣のほうがマシなレベル
721彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 12:02:36.40 ID:WxXbOZb2
>>717
自分>>715だけどそれは明らかにひどすぎる
手取りはこっちの方が平均1〜2万少ないけど色々とありえない
よくそんな会社でずっと働いてたな〜って思うレベルだ
転職口見つけて早めに動くことを強く勧めたい

かくいう私は暇見て転職活動してるけど厳しい
現在働いてる人よりは無職とか失業中の人を優先的に雇用するみたいだし
私達の年齢になると結婚やら出産やらでいつ辞められるか分からない…って敬遠されるw
どっからどう見ても喪女なんだから採ってよ!と言いたくなる
722彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 13:01:51.55 ID:/q3sw/1W
でも好きな職種だったり、職場の環境だったり人間関係だったり色々あるからね
自分が納得してるならおk
723717:2011/11/13(日) 14:30:52.71 ID:p39FjbRI
高卒で働いてて貯金200万、この年で情けないよね
実家住みで生活費として毎月6万家へ、田舎だし車(軽)必須で維持費もかかる
好きな職種・職場環境でもないし(土方の一般事務)納得してるのかしてないのかもわからない、職場の人からも仕事もロクにできない(ミス多い・・・)結婚もできないブス!って馬鹿にされてる
田舎だと子ども2人産んでるのが当たり前の年齢だし仕方ないけど
親は、重労働なわけでもないし休みもちゃんとあるんだからいいじゃないって言う
この地域しかしらない人には私の会社は何もおかしい所じゃないんだろうね・・・
思い切って、婚活会社に登録して見知らぬ土地の人と結婚できるよう努力しようかと思い始めた
将来不安なの自分の味方・支えになってくれる夫がほしい
結婚後も働きたいし、他の地域に行けば定年まで安定して働ける大きな会社で就職できるだろうか
この年で新しい世界に進むのって非常識かな・・・



724717:2011/11/13(日) 14:32:00.71 ID:p39FjbRI
だらだらと1人語りの長文すみません
725彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 22:09:26.90 ID:P6+1s/ds
東南の部屋にいても出会いないわ。
726彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 23:32:33.06 ID:vc/Lmf5k
辛口で申し訳ないけど723は何故そんなんで大きな会社に入れる望みをもてるんだ、世間知らずなのかな?
仕事出来る女性は使ってもらえて、そこそこの女性は器量で選ばれたりコネ入社らしいよ
男の嫁候補として

書き込みだけでも負のオーラしか感じない貴方は、貴方自身が言うように非常識というか身の程知らずだと思う
ここで何が出来ますか?と問われた時何て答えるの?
727彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 23:46:45.01 ID:h1dEQaRO
>>726
723の人は、なんでお前にそこまで言われなきゃならないんだ?
728彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 23:51:34.74 ID:+2qyeZJ1
確かにww
でも喪女の喪の部分を刺激するなにかを723の人は持ってるよねw同族嫌悪的な
心配してるんじゃないかな
729彼氏いない歴774年:2011/11/13(日) 23:55:01.91 ID:DjFmAMEv
いつもの人じゃねwww
730彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 00:53:39.59 ID:t4LlZDly
え…私は言い過ぎと言われてる方の人に意見に同意なんだけど…
726の言い方はどうかと思うけど実際はそうだよ
人事部から見ても使えないマイナス思考の受け身さんはまず書類選考で落とされるし…

キャリアも実績も無かったらこの歳から大手には入れないの考えるまでも無いよね…
731彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 01:14:29.31 ID:JS1c8D7/
>>730
⊃連投

喪女であってもなおどうにかなると思ってる人種と
現実を生きてる人種がいる

その人はその人でいいじゃない
あー言えばこう言うみたいな押し付け合い意味無いよ
どうしても最後は自分のことなんだから
732彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 01:20:34.68 ID:BVnhS7QC
今でも絶対無いとは言わんけど男の嫁候補で女入社させるとかいう前時代の話をドヤ顔で語るような恥ずかしい女に、
世間知らずとか非常識とか身の程知らずとかマイナス思考の受け身さん()とか言われるのは嫌すぎる
733彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 01:40:22.86 ID:IxjAQLiK
大手の内情は知らないがバブル期の話だね>嫁候補で女性を入社させる
今はどこもそんな余裕なさそうだ
734彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 01:43:11.00 ID:t4LlZDly
違ったらごめんなさい、723=732です?
735彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 01:45:35.25 ID:t/qAc8bN
批判意見を同一人物だと思うのは良くないよ
736彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 02:08:44.95 ID:kotBeG4E
批判意見ではないんじゃない?
737彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 02:09:34.87 ID:YowwnSHl
わざと酷い言葉選んで罵倒しておいて
ワタシ貴方の為を思って言ってあげてるのだから悪気は無いのよ
っていう女の苛めが気持ち悪い
〜なのカナ?とか生理的に超キモイ
738彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 02:38:39.19 ID:IDEe4kWY
>>730
そもそも>>717さんは“大手”なんて一言も書いてないし、
大きい会社って言ったって、“今の勤め先”よりも安定してて大きい会社ってことだろうし
例えば私が以前居た零細の社員3人みたいな所から見たら他所の会社はほぼ全部大きくて安定っぽいわけで
人事がどうとか面接がどーだとか一人で先走り過ぎなうえ余計なお世話だし、
>>726みたいなよくわかんない方向性の解答されても見当外れかと?
739彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 12:38:43.19 ID:s6HQVbjo
週末に男女大勢で飲み会でワクテカして行ったのに、ただの恋愛話大会……
プロポーズした事ある人された事ある人のあるある話や今までの相手の性癖とかもうね、ポツーンすぎて消えるかと思った
自分だけ遅れてるのは当然知ってたけど、ここまでの追い付けなさ感とか恋愛のれの字も知らない人のいなさに焦った
喪女友欲しい…ただの傷の舐め合いかもしれんけど喪女がこの世で自分だけな気がしておかしくなりそう
ここの人達も本当に喪女か疑ってしまう
740彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 13:14:01.79 ID:eULVRiDM
嫁候補のコネ入社はこのご時世でも実際まだいるよ。
でもそれは大企業のお偉いさんレベルの娘の話であって、
一般人にはもう関係ない話でしょ。



自分は人口全国5位以内のぼちぼち都会に住んでるんだけど、
最近同級生らにようやく?結婚ブームきてる。
上京した友達2人とも「こっちは全然結婚してないよ〜
職場でも30すぎくらいが1番多いし」って言うけど
都内住み喪女さん、この情報ほんとなの?
羨ましい限りw
741彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 13:49:31.23 ID:zdq/uPgc
>>740
割りと大手の派遣だけど、うちの部署は同じ派遣は8割30代でそのうち7割くらい独身
前の派遣は中小だったけど20代、30代半々くらいで既婚0だったな
どっちも男女ともに喪っぽい人いたよ
742彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 14:54:04.29 ID:2PlanPyg
>>739
VIP板で俺も童貞だよ私もニートって言ってる割に実際ぼっちでニートなんていなかった
ってのと同じような気がするよね、喪女板も…
743彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 17:19:51.22 ID:JWk7kYEs
テスト前に「私全然勉強してないwヤバイw」
→でも実際はやってる、というのと同じ種類だな
もちろん私は殊更やってないアピールもしませんでしたが、勉強もやっていませんでしたw
勉強を恋愛に置き換えただけで今も同じだよ…
744彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 17:57:16.38 ID:eULVRiDM
>>741
職場にもよりそうだね。
でもまだ都会は既婚者のほうが少ない印象だな。




今さらだけど>>740
×職場でも30すぎくらいが1番多いし
○職場でも30すぎくらいに結婚する人が1番多いし
745彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 18:35:19.21 ID:5mC1Sn1u
そうそう、そして要領のいい人がいるのも多分一緒w>テスト勉強と恋愛

大阪の中小製造業だけど半数近く独身だねー。
もちろん家庭持ちも恋人持ちもいるし、雰囲気喪じゃない人もいるけど
男女限らず結婚してない人多いわ。
746彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 19:15:15.39 ID:x70h8rzX
結婚してないから仕事してるっていうのもあるだろうしね


私は喪友達欲しくないな
「この人よりは先に喪卒業したい」
「この人よりは自分の方がここがマシ」とか嫌な感じにライバル視してしまいそう
似た人よりも正反対の人との方が仲良くしやすい 嫉妬しないから
747彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:21:45.35 ID:t4LlZDly
>>738
あなた勘違いしてる
誰も717さんの話などしていない
見当外れはあなた様かと…
748彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:26:04.24 ID:0eEgyQ8a
>>726>>730で勘違い全開のレスしておいて謝りもせず
誰も717さんの話はしていないので一般論です☆って意味わからん
749彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:34:22.72 ID:8/o3BJmJ
とりあえず ID:t4LlZDlyは一旦PC閉じて深呼吸しようぜ!
自分への反論レスにはとにかく噛み付くしかできなくなってくるとヤバイよ
750彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:38:16.76 ID:bK43EXHD
Aさん「今より安定した大きい会社にいきたいかなぁ・・・(´・ω・`)」

Bさん「大手なんて非常識、身の程知らず、世間知らず、マイナス思考、負のオーラ、女性社員は嫁候補、コネ入社、キャリア、実績、人事、書類選考あwsでfrtgyふじこlp;ムキー」

みんなに窘められる

Bさん「誰もAさんの話などしていない」

( ゚д゚)ポカーン
751彼氏いない歴774年:2011/11/14(月) 23:38:49.33 ID:t4LlZDly
何が勘違いなのかよくわからない上に、何に謝ればいいんでしょうか…?

>>717さんの話はしてないのは一目瞭然なので何が一般論意味わからん☆なのかちょっとわからないです…
752彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 02:12:57.63 ID:oucKWnr/
嵐はスルー
753彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 08:13:17.53 ID:aex4cqDR
んだな
しかし寒くなったねー
11月半ばだし当然ちゃ当然なんだけど寒いわ

世間様では節電の冬らしいけど何かする?
754彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 12:38:08.80 ID:fwHZ/vJp
何もしてないよ、普段からあんまり暖房かけないし

踊らされるのって滑稽だよ
755彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 13:43:39.44 ID:5hU1xA75
私もあんまり暖房かけないでいつも通りの冬の予定。
節電の為というか電気の節約のためにこまめに電気切ってるから節電になってるかも
なんか訳わかんない文だw
756彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 18:30:47.76 ID:P29EBvhD
うん、環境に配慮して節電してるわけじゃなくてお財布の為に節電してる。

周りが人肌恋しい恋しいうるせー。
つい何ヵ月前まで人肌べったりだったのにもう次の人肌かよ糞ビッチ。って密かに思ってる。
そんな人肌っていいものなのか。知らずに三十路とか人生の半分以上、否九割は損してるよなあ。
757彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:30:20.77 ID:GsQrItCa
人肌が恋しいと思えるその方様が羨ましい
知らないからその恋しさがわからないもの、物悲しく無性に虚しくなる気持はわかるんだけど
758彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:40:01.99 ID:Eu4fgiGL
お母さんに抱きしめてもらいたい、って感じ
759彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:50:44.97 ID:5hU1xA75
お母さんに抱きしめてもらったのってみんな覚えてる?
私が覚えてるのは何かで怒られて、その後軽くぎゅっとの一回くらいかな。
覚えてるのは

そもそも日本で抱きしめる習慣がないからこんなものなのか、どうなのか。
760彼氏いない歴774年:2011/11/15(火) 23:55:19.05 ID:Eu4fgiGL
お母さんから自発的に抱きしめてもらった経験は覚えてないなぁ

大人になってからは「お母さん、ぎゅーして」っていって定期的に抱きついてる
テスト前とか受験前とか良くしてたな
実家から一人暮らしのアパートに帰る前とか
「お母さん柔らかすぎて怖い。年取るとこんなに柔らかくなるの?」って言ってたら遠くの方から父親が羨ましそうにこちらを見ていた
761彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 00:52:36.09 ID:j1VeGGpu
かわいい娘!
762彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 08:15:05.69 ID:eFjkerld
お父さんかわいいなw
763彼氏いない歴774年:2011/11/16(水) 12:16:28.50 ID:2JuVqE6c
私もお母さんや友達に未だにベタベタしてる。皆柔らかくていい匂いする。
できるなら、180cm位のいかつい男の人と抱き合いたい。固くて厚い胸板とか男臭さとか確かめたい。
圧倒的な力の差を確認して、男だ!って思いたい。
周りは自分以外みんな体験してるのに私はこの年まで無理だしきっとこれからも無理だしマジで人生糞だつまんね。
764彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 00:05:14.60 ID:d96uwY3C
たった今28歳になりました。
年齢的にもういい大人だね…。

今年は脱喪できますように。
765彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 01:12:33.03 ID:GNvCEZRr
>>763
いろんな意味でハゲド!

>>764
おめでとう!
わずかな望みを捨てずにがんばろう
766彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 08:26:35.16 ID:x6FcV/qs
おめ!
友達も先日誕生日だったんだけど、夜景の見える場所でディナー→1泊数万円もするホテル→サプライズ演出でプレゼント&プロポーズ
お金うんぬんというか、計画してくれて愛されまくってて羨ましい。
私の一生分の幸せ以上の幸せを1日で抜かされた気がする。
その友達は過去にも元彼に色々素敵な事されてたし、幸せの容量が違いすぎる。
かわいいは正義ですかそうですか。
767彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 10:19:25.49 ID:2sZDeIrs
>>764です。
ありがとうございます。

とりあえず痩せます。
最近肉が弛んできたのを如実に感じる。
こうやって年をとるんだねー…、ってシミジミ実感中。
キレイとか細いじゃなくてしなやかな体を作りたいな。
来年の6月に兄妹の結婚式もあるし。

みなさんはジム通いしてるのかな?
768彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 12:46:52.99 ID:MDb6ahR3
最近、目の下の涙袋の下の部分が気になる
シワはできてないけど、なんか前と違う!
769彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 13:05:01.12 ID:QC8XWreW
なんかわかる…
あと顔がむくみやすくなった
770彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 15:08:44.97 ID:6gHlo0Ul
>>767
ジムというか、つい先日、空手の年始からのクラス申し込んできた!
普段ぜんぜん運動しないんだけど、ちょっとずつでも運動しないと
老年になったときに影響あるような気がしてさ…
今後もひとりで生きてくことになりそうなので、せめて健康だけは維持したい
っていう切実な理由w
771彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 15:27:12.53 ID:sw0315Gu
>>766
なんというハピネス


会社の先輩の結婚祝いしてた時、普段飄々として世間を見下してるタイプなのに酔っぱらったみたいで
出逢いからプロポーズに至るまでを事細かに話してくれて
その内容がまさに766みたいな周到な計画で遂行されててギャップに萌えた


彼女に告白するつもりなかったけど、我慢できなくてつい言っちゃったんだってさ〜
いいねぇ
772彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 19:05:27.26 ID:A+DZefLm
>>768
それはクマなんじゃ…

ジムは通ってないけど仕事の帰りは一駅分歩いてる。
ちゃきちゃき歩くだけで違うよー
773彼氏いない歴774年:2011/11/17(木) 19:28:52.77 ID:skeMOj8q
>>772
よく、一駅歩くとか言うけど、
ヒールのあるパンプスとかで歩くの辛くない?
スニーカーに履き替えるとかしてるのかな?
これからブーツとか履いて会社行くとして、
帰りは履き替えてそのブーツを持って歩くこと考えると
履けないし、スニーカーで通勤してるんだとしたら
トータルファッションおかしくなるよねぇ?
それを考えたら、一駅歩くのもめんどくさいんだけど
どうしてるの?
774彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 00:43:50.37 ID:Xk1aCyzf
>>773
自分に合う靴ちゃんと選ぶか作ってもらうかしてないの?
775彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 00:51:57.32 ID:43dhKQUD
>>773
スーツにパンプスで普通に一駅歩いてるよー
場所によるんだろうけど距離は2.5km位だし景色変わるから案外行けるw
ヒールは低めのだけど、きちんとあった靴なら割となんでも大丈夫だと思う。
776彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 18:40:25.55 ID:IN3cqbmj
>>774、773
女なのに、足がでかくて25.5cmもあるんだよ・・・
このサイズの靴は本革だと1.5万〜だし、
デザインも気に入ったものがなかなか無いから
大事に使いたいんだよね・・。
1つの靴を5回以上修理出すのもザラで、結局買った時の
値段超えてるのもある。

運良くサイズの合う、合皮のぺたんこ靴でも
固くて長時間は歩けない。
いつか、オーダーメイドの本革で作ってみたいと思うけど
高いんだよねぇ・・。スニーカーなら男モノあるから
困らないんだけど。
777彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 20:54:37.27 ID:xF93QbPy
ナイキとかアディダスが出してる「スニーカーパンプス」っていうの愛用してる
立ち仕事でも、足痛くなりにくいし、リボンクリップとかつけて可愛くもできる
でも服装厳しめの職場ではダメっぽいかなー
778彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 21:32:01.25 ID:DjmdA8++
>>776
私も25センチあるわ……
何故かしまむらの2000円くらいの靴が一番履きやすかった
スニーカーはメンズオンリーだww
基本的に靴は消耗品と考えたほうがいいんでない?
779彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 21:35:19.80 ID:UuKpi1Hs
自分この歳でパンプスろくに履いた事ないわ。
仕事中は事務服&ナースシューズだし。
おっさんばっかの職場だからオサレしてく気も失せて
ジーパンにスニーカーかペタンコ靴しか履いて行かない。
たまに研修とかでスーツにパンプスだとすごい疲れて筋肉痛になるw
780彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 22:59:38.14 ID:4Txijl4L
25センチで大きめってのもあるんだけど、私もパンプス駄目だ
あとミュールとかヒールのあるサンダル系も駄目
すぐ足が痛くなってしまう
スニーカーは私もメンズオンリーw
しまむらのブーツは結構履きやすかったし、パンプスも試してみようかな
781彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 23:26:44.95 ID:hbY5VYdM
ホームセンターのやっすいスニーカーが歩きやすくて大好き
体育館シューズっぽくてダサいけどすごいお気に入り
782彼氏いない歴774年:2011/11/18(金) 23:37:37.86 ID:Y0Em6Q6U
今日職場の飲み会だったんだけど、苦手な人(40代後半のおじさん)に
からまれ続けて疲れた…
普通、人の外見についてのマイナス評価は本人の前で言わないものだろうに
実際に太ってる私に向かって「がっちりしてる」とか言ってくるんだわ。
みんなに相手にされないから、年下でからみやすい私のとこに来てるんだろうけど
かんべんしてほしい。
783彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 23:08:44.88 ID:vQGMeTmV
おつかれっしたー
784彼氏いない歴774年:2011/11/19(土) 23:58:23.30 ID:0o2zCKvm
博士課程卒で卒後すぐにアカポスゲットで教官に。
今年収600万超え。

・・・男だったらもててたのかな私・・・
孤独な老後のために貯金頑張るよ。
一億位貯金すればいいのかな・・・?
785彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 00:25:10.86 ID:hD3groXI
おつかれっしたー
786彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:01:12.39 ID:nRDKdF4d
教官職で、年収が同年代のたいていの男より上回ってるとか
もうもてることとか考えないで、異性に与え養う側にならないといけない気がする
787彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:15:40.83 ID:xg/SBgBf
なんかモヤモヤしてきたから、you tubeでスピードのWhite LOVEをかけながら踊ってみた。あんがい覚えてて踊れたw
窓に反射して映った自分がヒトエちゃんみたいに輝いてたわ!
788彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:26:07.87 ID:xg/SBgBf
>>784
羨ましかとー!努力したんだねー偉いよ!ご褒美あげちゃいなよ、自分に!
日帰りで台湾とか。台湾料理美味いお!
789彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 01:34:50.53 ID:xg/SBgBf
都道府県制覇とかもいいよね!お金があれば夢が広がりまリング。
でも、私は手取り13万なんだ(//∇//)
お取り寄せお土産で都道府県制覇してるよ(//∇//)
790彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 16:24:55.28 ID:Uy31Xzyc
>>784
博士取ったけど仕事なくて今は派遣やってる私からすると羨ましすぎる…
私の分まで研究頑張ってくれ
791彼氏いない歴774年:2011/11/20(日) 21:54:55.53 ID:fHUB22bJ
そんだけ年収あったら男なんかどうでも良くなると思う
というか邪魔でしかないんじゃないか
子供ほしいとかならまた別だろうけど
792彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 00:19:42.82 ID:z9DTiNrc
気がつけば日付変わって私、もおじゃる丸に出てくる「うすいさちよ
28歳 独身様」と同スペックになったぜフヒヒ…。今だに夕方の教育テレビが
好きな28歳児だ。今年からはクインテットの本放送終わって寂しい。
793彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 07:52:07.51 ID:VY2oqHC+
>>792
お誕生日おめでとう。
私もEテレ好き。
794彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 20:25:44.32 ID:mS9kWWk4
28歳児w良いねw
子供心を忘れないのって良いと思う
795彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 20:46:01.52 ID:K9dY0PTK
マンガとかTVのいわゆるお姉さんキャラの年齢を軽く超えたよね。
しかし、精神がここまで成長しないとは、
自分でも予想不可能だったわw10年前と一向にかわっとらん。
796彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 21:02:14.10 ID:TsB0Z4sM
お姉さんぶってリードできるようなことが何一つないんだが

行きつけの店とかもないし
この辺りは私の庭だから的な場所もないし
初めてのことをするときは基本きょどるし、気もきかないし
精神的にも弱いし相談とかされても「…うん!でも大丈夫だよ!」とかしか言えないし
797彼氏いない歴774年:2011/11/21(月) 22:15:41.78 ID:jihmWPBo
すまん聞いてくれ

同居してる母ちゃんに大腸がんが見つかったんだ
良性なら腫瘍と言われるんだろうが悪性だからがんなんだよな?
手術で何とかなるだろうから医者も告知したんだろうが
現実として受け止められない自分がいる

今までずっと元気に頑張ってきた母ちゃんにそんなことが起こったなんて信じられなくて
それでも気丈に振舞おうとする両親を見てたら一人になってから泣いてしまった
798彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:03:48.40 ID:1uR/ieZ6
>>797
悪性なら、癌だな・・・
そんなに急には受け入れられないよな〜
当たり前だよ
ゆっくりでいいんだよ

うちの伯父さんも大腸癌だったんだけど、手術したら完治したよ!!!
だから、希望はまだまだあるから!!!
799彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:05:40.55 ID:t5L83hra
>>797
うちの母ちゃんにも癌見つかったよ
今年の夏に
私もまさかこの歳で親を亡くすとか信じられなくて泣き続けたが
残りの時間母に少しでも笑って過ごして欲しいと母の前で泣かないと決めたよ
ただ母に結婚式や孫の姿を見せられない可能性が高いのが情けなくて泣けてくる
まさかこんな所で同じような状況の人に会うなんて思ってなかったよ
797のお母さんは手術出来るならまだまだ可能性はあるよ!
大腸がんは根治してる人もいるし。
私もまだあきらめてない
お互い大変だが母ちゃん支えて頑張ろう!
800彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:10:25.66 ID:F7oNIEGE
>>797>>799のカーチャンの癌が治りますように
801彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 00:46:11.72 ID:t5L83hra
>>800
ありがとう今まで元気でいてくれた母ちゃんに感謝しないといけないよね
少しでも支えになれるように頑張るよ
802彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 01:15:43.17 ID:9sX/4dyV
二人のおかあちゃんが治りますように…
803彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 19:32:19.71 ID:TpPiTfVp
>>797、799
お母さんが治られますように…

うちの父も4年前に大腸がんになったよ。
進行度はステージ3だったけど、手術と抗がん剤治療で乗り切ってまだ元気だ。
新薬もどんどん開発されているし、希望は持ち続けたっていいと思ってる。

野暮だけど>>797さんも>>799さんも体に気をつけて。
看病している側が倒れるってこともよくあるから…
804彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:26:31.90 ID:Kv1lJRUL
>>798-803
ありがとう
姐さん方の優しさにまた涙出てきた

近所の病院で手術が出来るみたいだから安心した
こうなったら徹底的に治す!って両親も意気込んでたので逆に元気付けられてしまった
いちばん凹んでるはずの本人が明るく振舞ってるんだから私が泣いてちゃいかんよな
そこの病院は爺ちゃんも胃がんを手術して元気になったたところだから先生を信じて頑張る!
805彼氏いない歴774年:2011/11/22(火) 22:28:08.54 ID:Kv1lJRUL
>>804>>797です
806彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 01:54:26.71 ID:bnLGcs9h
大丈夫。治るよ!
807彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:10:36.41 ID:lxmvwwjC
今日のグータン痛いorz
808彼氏いない歴774年:2011/11/23(水) 23:28:12.24 ID:nZYRar/h
>>807
最後ちらっと見ただけだけど私も思った。

てか毎回か‥‥
809彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 00:05:58.78 ID:bnLGcs9h
どんなこと言ってたの?
810彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 17:15:45.87 ID:jydCw/gQ
>>809
恋愛できない女たちが江角さんに質問して答えてもらう、って趣旨だった。
テレビに出てくるような人たちだからか、みんな綺麗なんだよね…
同い年の人もいたんよ、あんな人でも恋愛できないのか、って驚いた。

普段ならあんなおしゃれなお店で女子会いいなー、とか
合コンってあんなかんじなのか!で終わるのにorz
811彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 17:21:30.99 ID:jydCw/gQ
ごめん言ってた内容だったね
だめんずばっかり好きになる、とか男の人と付き合うとつかれるとか
そもそも好きになれない、とかだった。
江角さんは最初から好きになるとは限らない、って言ってたのは覚えてる。

ちょっとうろ覚えでごめんよ。
812彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 17:27:11.27 ID:xnIjfiI9
素人がわざわざテレビ出演してカメラの前で恋愛できませんとか語るわけないし
劇団員でしょうよ
813彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:33:52.01 ID:ZZ9QicrR
最近のグータンてゲストじゃなく素人が出てるの?
最近観てなかったけど趣旨かわったの?
814彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:47:55.30 ID:4Ki+DmUo


>>807-808
グータンwなんて見てるほうがよっぽど痛いwwwwwm9(^Д^)プギャー
あの糞つまんない番組やらせだけだしwww
誰でも知ってる有名な話なのに、老害キチガイBBAのくせにその程度も知らないの???wwww( ´,_ゝ`)プッ

>>807-808は、今までの人生で一体何を学んできたの???wwww
ねぇねぇ??ww  一  体  何  を  学  ん  で  き  た  の????wwwww

あぁ、何も学んでこれなかったから、無駄に歳食うだけ歳食って無駄に生き延びて
ドブスゴミ馬鹿クズカス暇人コミュ障糞キチガイ喪女wwになったんですよね、わかりますwwwwwwwwww

815彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 22:57:41.39 ID:SQQmS+eE
>>814
こんなのが同い年だなんて情けない…
816 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/24(木) 23:06:50.69 ID:MX8RGYfM
>>815
いやただの荒らしでしょうよ
気にしちゃいかんぜ
817彼氏いない歴774年:2011/11/24(木) 23:08:50.45 ID:J7tB3BMi
昨日のは見てないけど最近いろいろやってるよね
男女混じった合コンスタイルだったり男子会だったり、
前なんて映画の番宣にきた人たちのただの飲み会の様子みたいなグータンもあったw
818彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 01:10:40.00 ID:VHVvjc5v
アンフェアの出演者で飲み会やったのは楽しかった>グータン
やはり恋愛話があまり無いから楽しかったのかなw
819彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 13:14:36.04 ID:e5tvAOIx
>>814
なにグータンに反応してひとりで熱くなっちゃってんの。すべってるしこっちが恥ずかしい、ばか。

最近、ときめきトゥナイト読んだら、真壁くんがかっこよすぎて、心臓がドキドキする。不整脈おこしそう。蘭世がうらやましい。



820彼氏いない歴774年:2011/11/25(金) 22:44:19.65 ID:xBvvh4Xt
あからさまなレスに反応する人を見る方が恥ずかしい
何で相手にする気になるんだ
821彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 01:25:00.22 ID:06dbyg//
下を見て己を満たす人もいるんでしょ。くだらない。
この歳になって「同じ年とは思えない〜同じ年として恥ずかしい〜」と学生ノリでことあるごとに言ってる人も阿呆くさい。
822彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 08:24:58.31 ID:Nz3K+M/Q
みんな甥っ子姪っ子いる?
姪っ子が超可愛い…おねえたんおねえたんって呼んで来る。マジ萌え。
823彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 08:27:26.82 ID:8qICgHXJ
いるけど会うとなんか欝だから数年見てない
名前も忘れた
824彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 08:59:21.13 ID:SRzrzmCI
いとこはみんな親子ほど年が離れるくらい上で、甥姪が私と同じかちょっと下くらい。
だから甥っ子姪っ子という単語にちょっと違和感を感じる。
親戚づきあいなんてしないけどね。
825彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 15:34:06.92 ID:IjZHl0Wy
姉が二人目妊娠したらしい
姪っ子可愛いし姉は順調に家族を築いているようで何より…
なんだが、喪子ちゃんがお婿さん連れて来るの待ってるからね!と
爺ちゃん婆ちゃんにニコニコしながら言われるのが辛い
826彼氏いない歴774年:2011/11/26(土) 23:23:12.60 ID:spwjm2Tt
こんなのが同い年なんて情けなーい
827彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 13:12:56.44 ID:VfWXtB1v
>>822
うおおお羨ましいいいぃぃぃいくつ位?
うちは甥だけど、寝返りうち始めたところだから呼んでもらうなんて多分まだ先…
どんくらい先なんだろう、早くおばちゃんって呼んでほしいw
一緒に散歩とか連れてってってやりたいww

他所の子供がすごい苦手なのは情けないが変わらない。マジ怖い。
828彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 13:39:56.59 ID:c42p+6GP
>>822
夏帰ったら急に「○○おねーちゃん!」って呼ばれて成長を感じた
去年とか吐き捨てるように「○○っ」呼び捨てにされてたのに


でも姪みてて子供は産めないなーと思った
しつこくまとわりつかれると可愛いよりうざいが勝ってしまうし
兄ちゃんが自分の食事しないでご飯食べさせてたりおトイレの世話とかしてるの見ると
ムリだーって思ってしまう
829彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 17:28:34.61 ID:eTKF2ZFt
同窓会の話が出てきた
賛成か反対か、聞いてきたので、一応賛成にはしたけど、あまり乗り気じゃない・・・
全然、高校時代から成長してない気がするわ・・
830彼氏いない歴774年:2011/11/27(日) 23:45:23.78 ID:gYKwQSIm
一応選挙行ったけど政治って難しい…

語れるほどの知識も情熱もないけど、政策とか知ってて当然扱いされるからすごい焦る
将来が漠然と不安だ…
831彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 04:18:07.67 ID:oHGSKYpe
喪女ブログでの脱喪報告がショックすぎる。
希望の光というよりまた仲間が減った…みたいな。
自分同様、休日は引き籠もってアニメばかり見てたあの子が毎週毎週デート…
正直リア充って楽しそうでくそうらやましすぎておかしくなりそう
あの子の深いアニメ話が面白かったのに、もうアニメの話はゼロだぜ…忙しいもんね…
鬱になりつつ読んでしまう
832彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 09:30:54.04 ID:3c1pBdIY
>>827
姪は三歳だよー!寝返りの頃はフーンだったけど、しゃべりだすと可愛いよぉお
出かける前は、おねーたん、まっててって、お化粧するフリしてるwママの真似かw
833彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 10:25:37.39 ID:rq5t0M2N
何それめっちゃ可愛い、悶え死ぬ
834彼氏いない歴774年:2011/11/28(月) 20:55:37.76 ID:Pw7299X2
>>831
身内の裏切りが一番堪えるよねww
でも希望も持てるから私は脱喪報告嫌いじゃない

二年前くらいにヲチスレ住人だったんだが
皆付き合うと変わっちゃうのよね それが哀しかった
835彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 01:17:32.06 ID:cv4wvkpf
少女時代見てると綺麗なお姉さんの代表だよね。
全然年下なんだけどさ…綺麗なお姉さんになりたかった。
小さい頃は誰でも綺麗なお姉さんになれるんだと思ってたのに、現実はただ老いていって誰にも相手にされない喪女とか泣ける。
最近はクリスマスイルミネーションがやたら目に入ってくるせいか感傷的だ。
836彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:11:32.90 ID:vrYMMG6Z
スーパー行ったらカップルが買い物してた
帰り道、手をつないでウォーキングしてる50代のカップルとすれ違った

今年もあと1ヶ月かぁ
837彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 22:50:26.91 ID:0VOqXOlL
得意先に孫ができたと喜んでる人がいて、ことあるごとに「早く結婚して孫見せたりよ〜」「可愛いでぇ」「彼氏くらいおるやろ?」と言ってくる
顔見るたびに嬉しそうに写メ見せるし得意先だもんで、言われるたびにニコニコ対応。まぁ孫愛には純粋にこちらも楽しいが余計な言葉に心折れながら合わせること早4年

年始から仕事が半場なく忙しくなり、その人の積もり積もった悪意ない攻撃にストレス溜まりまくった
今日また「はよ孫見せたりや、彼氏くらいおるんやろ」と言われてプッツンきてしまった
いつもなら孫写メ見せてもらいつつ状況聞いてほんわかしたりしたんだけど、
「いい加減ほっといてくれませんか?いい人がいるなら結婚できてますよ、見て分かりませんか、出来ないんです。うちの親に孫を孫をって○○さんに何か関係あります?」みたいなこと言っちゃったよ・・・
あんたどうしたの?という権幕で

どうしよう本当
上司に一応こんな失礼なことを言ったと報告はしたけど、気にするなと食事につれてってくれた
それで救われたけど、救いなんか何の意味もない、現実は冷静になったら確実に自分の仕事は減るし色々な信用が地に落ちたろうし何かもう死にたい
838彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 23:44:32.12 ID:ivoKE+PX
4年もよく耐えたね…悪意ないってのがまためんどくさいし、
言っちゃった後こっちが悪いみたいな気分になっちゃうよね。
上司はわかってくれてるさ。

自分も年末年始の集まりで親戚の容赦ない言葉を浴びせられる…
前回は「モテないの?」って親戚一同の前でちゃかされたぜ
839彼氏いない歴774年:2011/11/29(火) 23:48:25.85 ID:AmPnns1J
>>837
それ一番言っちゃダメだわ〜www
言いそうになるまえに、上司に相談
840彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 00:12:30.19 ID:wiDr1ju/
>>837
上司の言葉に甘えたら?
あなたの仕事がどんなかわからないけどアフターで上司がフォローしてくれるって凄いよ
ネガティブになるに足る事情があるのだろうけど、死にたいだなんて言わないで

社会的には非常識かもしらんけど壊れる前にプッツンきて発散できたと思えばいいじゃないか
841彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 01:02:56.80 ID:r+P/qLw2
大変だなあ
親戚関係とは一切交流無いし、職場は高齢未婚者が上司だしで、
そういう面倒くさいことがないから楽だけど、
今の環境に甘んじてるばっかでもいられない気もしてるこの頃
842彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 16:05:51.74 ID:FwjCNkVZ
違う高校だったら、違う大学だったら、彼氏ができたのかなーってずっと思ってたけど、
結局どれを選んでもできなかったんだろうなーって28になった今思う。
寂しい……
843彼氏いない歴774年:2011/11/30(水) 20:39:50.99 ID:Jc+6IQE1
逆に周りも結婚に縁のない状態の方がやばいよね
自分も友達や仕事関係が結婚とは縁の遠い環境で過ごしてきたので全く焦りなんてなかったけど
少し遠くの関係まで意識したらこの歳になると皆結婚し出してる
今更結婚について考えだすなんてもはや遅すぎると痛感した
844彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 20:01:29.10 ID:SeGC2p/e
賞与50%カットとか死んだ・・・
ただでさえ寸志並なのに
もうそろそろ会社やばそうだ
845彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 20:04:45.67 ID:sUtnF8aR
>>843
婚活ならシーズン真っ盛りじゃね
私はもういいけど
846彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 20:13:43.99 ID:399cyWfF
>>844
私も40%ぐらいカットになった…
今日ボーナス前の部長面談だったんだけど
「今回はこんな金額になってしまったが…辛抱してくれ!」って額面言われて
「はぁ」しか言えなかった

ほんとに会議室入って出てくるまでその「はぁ」しか声を発さなかった
そんな無礼をするくらいの衝撃の金額だ
大丈夫か?業界的には好景気なはずなのに
847彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 20:35:48.78 ID:FUa+7mJ4
出るだけマシ
848彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 20:51:58.45 ID:SeGC2p/e
>>846
oh・・・同志よ
本当あってないような状態だ
今回だけならいいけど、多分これがデフォになるんだろうな
副業が許されるなら今すぐにでもしたい
849彼氏いない歴774年:2011/12/01(木) 23:35:21.15 ID:fhckIJac
ボーナスなんて貰った事ないけどね
850彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 12:04:13.71 ID:xDOY9nX/
男ともっと関わりたい!とか思ってるけど、いざ遊ぶと何喋っていいかわからず気遣って本当疲れる。
何回遊んでも全然慣れないしどうやって発展していけばいいかわからん。
普通は男からグイグイくるものなのかもしれないけど、こないから頑張るしかないけどどうすればいいのやら。
せっかく女に生まれたのに虚しすぎる/(^O^)\
851彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:09:36.70 ID:fIpjNXr/
今日の昼ヨーグルト食べた後にインスタントみそ汁あさり味を飲んだらクラムチャウダーの味がした




ってこんなくだらないことを言える彼氏ほしいな・・・
同僚に何でそんな奇妙な食べ方してんのぉと呆れられたよ〜へへへ、とかドジっ子アピールしてみたい
27歳だけど
実際は「それ、やめなよ(下品だから)」と引かれたんだけどね
852彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:23:46.44 ID:6tdhYD65
クラムチャウダーとやらを食べたことがない27歳だ
853彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:34:32.31 ID:fIpjNXr/
では是非ヨーグルト食べた後に魚介みそ汁を飲んでみて下さい
簡易クラムチャウダーでござる

確かに下品なので人目のないところでお試しを
854彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:37:44.88 ID:iB1KghHN
いやまずポッカのカップスープで試そうよw
そんな私は去年はじめて焼肉屋で焼肉食べたけど。
855彼氏いない歴774年:2011/12/02(金) 23:50:33.21 ID:Ftrgs3sc
>>854
確かにw
乳製品と貝類だし配合は間違ってないけどさ、プリンに醤油でウニだよのノリだw

焼肉屋、ユッケ大好きなのに怖くて食べれないのが悲しい
てか何でビールのうまさが割り増しになんだろ。
856彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 04:53:38.50 ID:XdpelV89



>>821
>>821
>>821
>>821
>>821
あんた同じ年とは思えない〜( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
同じ年として恥ずかしい〜プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!

しねばいいのにwwwwwwwwww( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ

857彼氏いない歴774年:2011/12/03(土) 10:48:14.85 ID:fqOsrp/m
oh...一度でいいから金曜から彼氏とお泊まりしてみたい
土曜日に目が覚めたら雨が降っていて、どこにも行けないからって
しばらくベッドの中でいちゃいちゃしたり二度寝したりしてみたい
858彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 01:07:33.13 ID:1lc7XokT
>>857
一度じゃなくて、何回でもしたいwwwwwwwwwww
859彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 01:49:22.75 ID:87spvWfb
>>858=>856
860彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 11:28:00.92 ID:1lc7XokT
>>859
>>856と一緒にしないでwここまで人間落ちてないww
861彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 13:47:17.00 ID:17Ct7bvW
午前中よく晴れてたのに曇ってきたなー

周り中カップルだらけだったけど、クリスマスツリー眺めながらホットワイン飲んじゃった

つうかもう師走なんだね、早いなあ
862彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 14:00:08.07 ID:JxOJG89V
暇過ぎて気が狂いそう。
お腹減ったけど外に買いに行くのもめんどくさい。
もうだめだ。
863彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 16:06:04.10 ID:4kBHShUS
初対面の人がいる飲み会は誘われても絶対断ってた。
その結果当然全く誘いは来なくなった。
最近弟(5歳下。喪友だと勝手に思っている)が社交的になってそういうのに参加してて
「彼女作るぞー」と張り切ってるのを見て
今まで参加してなかったことを悔いるようになった…
もう自分で主催するしかないかと思っている。
864彼氏いない歴774年:2011/12/04(日) 18:13:36.54 ID:BlWG5LCw
私もそうだw
「喪子はダメだよ、誘っても来ないから(笑)」ってキャラになっちゃってて今さら行きたいとも言えない…
前恥を忍んで誰か紹介してくれって頼んでみたら「おk!任せて!」って言われたのに
誰も紹介してもらえてない

もうお見合いパーティー行っちゃおうかな
先入観で「あんなのみっともない」とか思ってたけど
女は千円とかで参加できるみたいだし最悪ぼっちで終わってもまぁ納得できるかな、と思った
865彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 10:23:57.35 ID:yAipVPgd
クリスマスに彼氏が仕事だから遊ぼうって言われたんだけど、自分が穴埋め要員すぎて笑えた。
当然予定もないけど断った。何もいい事ないし心に全く余裕ができない。
今までずっとそうだ。これからもなんだろうな…って思うと発狂しそう。
866彼氏いない歴774年:2011/12/05(月) 10:57:36.28 ID:tpTacby5
>>865
それやだね〜

私は24日が休みのシフトだった。
下手に予定入れて親とかに勘ぐられてもや
だなぁ〜っていらぬ心配しちゃった。
867彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 08:09:06.30 ID:LZ1+6bgH
束縛に悩んでるってスーパーフリーの私に相談されても……
愛されてるから嫉妬されて束縛されるんでしょ?それってかなり幸せすぎないか?
話聞いてると束縛内容も軽いものばかりだし、あぁのろけですかそうですか。
真面目に彼氏欲しいいいいぃぃ
868彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 20:07:15.33 ID:p5+EqPeb
どうやったら彼氏出来るか真面目に考えようぜ
そろそろマジでやばいよ
869彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 21:12:10.10 ID:uU7WOZdK
>>868
友人のリア充によると、
「自分に言い寄ってきた中で一番いい男を選べばいいだけじゃないの?」
だってさ。
870彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 21:28:43.57 ID:p5+EqPeb
なるほど
参考になるな なるほどなるほど



よし次!
871彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 21:34:47.06 ID:QGVDpE90
彼氏なんて一生無理だな・・・。

整形級メイクのお陰で、男は寄って来るけど、
スッピン不細工だし、それに加え無乳だしね。
どうにもならん。胸ある人が心底羨ましい。
872彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 21:38:27.69 ID:97Gwyjko
バスト豊満がうらやましいとか絶対ないわ
大きな胸がある体が好きなのねって話になって、それじゃ自分じゃなくてもいいし自分より胸ある女のがいいよねって思っちゃうし
873彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:02:50.09 ID:ZOxywxQ3
胸なんかあったって性的に男が喜ぶ以外のメリットなんか何もない
胸の無駄な肉のせいで服着たときのラインが綺麗じゃないし、胸囲がネックになって着たい服も着れないし
ブラのカップの布面積が巨大すぎて恥ずかしくて嫌だし、手洗い洗濯するたびげんなりするし
肩凝るし、背筋伸ばすと胸放り出して晒してるみたいだから猫背になって姿勢は悪くなるし
胸なんて赤ん坊が吸える機能さえ満たせば充分だろと
874彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:12:55.12 ID:4eti3tw9
ところで宝くじ買った?
875彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 22:43:05.11 ID:QGVDpE90
何も巨乳になりたいワケではない。ただ人並みに欲しかっただけ。
まな板にレーズンだから、プールなんて行けないし、
温泉でも陰でひそひそ話される。乳がん検診も恥ずかしくて行けない。挟む肉ないw

>>874
宝くじは買ってないけど、ロトは毎週買ってるよー。
買おうかな。
876彼氏いない歴774年:2011/12/06(火) 23:04:25.99 ID:69EsNVXQ
私も宝くじまだ買ってないや。

明日、大安らしいし買うかな。

大金当たってほしいわ
877彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 00:16:35.30 ID:ihsAdtXo
シャンプーしたときの抜け毛が、急に格段に増えた気がする…
年のせい?
878彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 01:19:52.35 ID:VHpbKepA
年のせいだな
あるいは体調の異変
ちゃんとケアすれば抜け毛予防出来るし減るよぅ

>まな板にレーズン
ナカーマ
プールどころか何着ても乳が無いので決まらない
膨らんでこそ決まるであろう服がもっさくなる
乳ありすぎでビヨーんと服伸びちゃう方がエロいし女らしい



畜生め
879彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 04:26:49.20 ID:Kc2mPX/A
おっぱいなくても顔かわいいならいいじゃん・・・
880彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 04:35:09.75 ID:N/PGskR6
水着はともかく、洋服なら乳盛れるじゃん・・・
881彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 08:04:34.69 ID:ykfLVEG0
超盛ってるよ!
毎朝A→Cへ転身だわ
仕事ではノンストレッチシャツばっかり着てるよー。

宝くじはボーナス出てからだな、あんまり少なかったら買わないってか買えない…
882彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 11:20:48.47 ID:9hfJgice
忘年会、色んな人集まるから出会いももしかしたらあるかもだけど、
旦那彼氏持ちの友達に今年はどうだった?とか根掘り葉掘り聞かれる苦痛考えたら絶対行かない
去年行ったけど、恋人なしは私だけだったww悲しいなー。そういう歳だもんなー。
883彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 12:19:16.43 ID:GqDo2sqz
忘年会行きたくないけど、今年は忘年会係だから強制参加だ‥‥

忘年会の景品買ったり進行したりと準備がめんどくせ

しかもシフトが最悪だからもっとやる気でない


884彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 17:59:44.02 ID:LBM/OAFs
仲間内の忘年会?
本格的にやるんだね〜楽しそう

うちは職場と友達と二回だけだな
毎年同じメンバーで同じことの繰り返しで生きてる気がしーないんだよー
885彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 18:47:44.86 ID:c2/pOJgO
ソンナコトナイヨオネーチャン!!
886彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 21:46:12.39 ID:GqDo2sqz
>>884
職場のだよ
だからめんどくせ‥‥


毎年同じ事ってわかるわ
でもそれがいい事のような、ないような。
887彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 22:13:26.08 ID:SuKFSCGN
うちの職場はそういうのないのだけが救い
代わりに盆・正月もないけどねー
薄給のサービス業だしねー
888彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 23:17:03.14 ID:VHpbKepA
・・・ブラック?
889彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 23:26:26.89 ID:s2FiBteT
今年は職場の忘年会欠席しちゃった。
ビール注いで回るとか苦手すぎる。
890彼氏いない歴774年:2011/12/07(水) 23:33:56.46 ID:2sZS6cdY
年収300万の男で手を打って世帯収入600万でほそぼそと生きる道を選ぼうかと思う、、悩む。
891彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 00:00:45.57 ID:GNqM0jmc
>>890
手を打てる相手がいるなら、私だったらその道を選ぶよ。
892彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 00:24:54.18 ID:U3k3JWTe
同窓会だってさ・・・何話せばいいの?
893彼氏いない歴774年:2011/12/08(木) 00:49:59.67 ID:bu2ChH9I
どんな立派な仕事についてるか
どんなに楽しい遊びをしてるか
どんな高スペックな男と付き合ってるか


自分がどれだけリア充か話せばいいと思うよ
894彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 20:31:01.01 ID:QKxsuA/S
そもそも男と親しくなれないから好きな人も出来ない
プライベートで知りあう人には見下されてるのがわかるし;;
職場に素敵だと思って憧れる同僚や上司はいるけど、そんな人と親しくなって
ちょっと優しくされたらきっところっと好きになっちゃうんだろうなぁ

長らく一人でいすぎて、孤独でも一人で過ごす方が楽で好きなんだけど、恋愛をする楽しみも知りたい
895彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 20:40:42.66 ID:KAO5r7Sc
JKに戻りたい
896彼氏いない歴774年:2011/12/09(金) 21:00:03.70 ID:FCjqeO2j
MJKでもJKであった事に意味があったと気付いた時には遅すぎた
897彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 07:14:31.15 ID:mpgbgY47
自分が妻子持ちの完成した男の人が好きだということがわかった
不倫するバカ女の気持ちがわかる気がする
そんな幸せ破壊するようなこと実際やろうとは思わんけど
898彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 10:14:19.31 ID:51Apwx5O
誰かを愛し「この人となら結婚しても良い、この人の子供なら産んでも良い」って思わせた女が最低でも一人いるっていうことに萌えるよね>既婚者
私も恋愛目線で既婚者見ちゃうけど「良い旦那さん、良いお父さん」なところが好きなので
不倫とかに乗り気だったら興ざめすると思う

「昨日子供と動物園行ったんだー」とか「昨日結婚記念日で嫁さんにプレゼントねだられちゃってさ〜」とかいう話が
最高に大好物です
899彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 11:17:45.94 ID:v02BLz8n
最初から完成した男なんているはずもないんだし、
未完成な男を完成させた女がいるってことだよね
だったら自分が男を完成品に仕立て上げればいいのか
900彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:02:59.36 ID:l7jF37Za
まず自分が完成したいお…
901彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 21:39:56.73 ID:Vjh9cAXM
完成した人間じゃなくてもいいじゃない?
不完全な男女がお互い補って助け合う関係のほうが理想だよね
902彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 22:15:38.13 ID:XSiEgR5r
>>898
私も大好き(゚ω゚)人(゚ω゚)

幸せなカップルや家庭の話聞くとなんとなく自分まで幸せな気持ちになる。
自分にないものを求めちゃうんかねー

しかしノロケはウザいと思うこの勝手さよw
903彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 23:42:46.62 ID:tzmvMHHv
あたしも既婚者が好きだけど、関係もっちゃうと暫くしたらすっと醒める
手に入ったり、こんな自分ごときに手を出す男が下らない自分より更に下らなく見えて萎えてしまう
904彼氏いない歴774年:2011/12/10(土) 23:52:27.77 ID:M7TVYl0u
>>903
えっ…!

月がぁ〜
905彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 10:31:52.53 ID:eVXBdtcJ
最近顔のたるみが酷い。
疲れが顔に出過ぎで夕方には同僚に心配されるほど……
あああああろくな青春もしてないのに一丁前に老いていく体…
なんだろうこの人生
906彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 17:33:29.08 ID:vmZdZIdF
顔もだけど尻も垂れたorz
二の腕がおかんのように振りそでもどきになるのも時間の問題かもしんない
907彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 20:27:19.56 ID:PwuXLXus
わかりすぎて涙出た
908彼氏いない歴774年:2011/12/12(月) 23:37:10.82 ID:rj66b8aj
筋トレした
909彼氏いない歴774年:2011/12/13(火) 22:17:43.34 ID:lLNYHyzI
風呂の中で足揉みまくってみた

普段かかない汗めっちゃかいたw
代謝よくなるといいなー
910彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 10:15:29.06 ID:zOAA8Hlm
なんの楽しみもなくて毎日が正直しんどい。
まわりの脱喪した友達は本当に楽しそう。
スイーツ(笑)アンサーソング(笑)だったのに、自分が恋愛してみると普通になじんだ、とか言いだすし
なんだか今までそれで笑い合ってたのに共感できる部分が少なくなってきて寂しい。
切実に脱喪したい……それより片思いでもいいから恋したい。
911彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 11:15:59.98 ID:XuQBg7az
>>910
ちゃんと男性と接点持ってる?
身近に男性がいないと恋なんてできないよ。
私は絶賛片思い中・・・だけど全然脈なし。
912彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 16:56:16.82 ID:1KtQKmiM
そりゃ正論だよね
自分から積極的に男性との出会いを増やさなければ、
恋もできないし脱喪もできない
913彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 18:18:29.22 ID:wZ//+fqW
確かにそうだよね
明らかに喪の先輩が「昨日縁結びのお参りにいってきた」とかよく話してるけど
ダサい服着て会社自宅の往復しかしてないのに何が起きるんだよwwwって内心バカにしてるけど
『いやいや自分も同じだからww同じ穴のムジナwwww』とガイアが俺にささやく…





よし、今日も直帰だぜ
914彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 18:18:37.19 ID:zOAA8Hlm
>>911
身近に若い男性いない。
たまに合コンして後日2人で遊んでも盛り上がらなくて終了ってのばかり。
友人曰く、そういう時は男から盛り上げてくれるらしいけど、ないない!!
自分からは何話していいかわかんないしオワタ
915彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 20:36:17.93 ID:VawYOG9O
>>914
男が盛り上げなければ、女から盛り上げればいいのに
出会いも接点もあるのに、常に受け身で無いものねだりの高望み
何でもかんでも男にやってもらわないと気がすまないの?
いくらでも脱喪できるのに、怠惰なだけだな
916彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 22:15:24.01 ID:2zUES6js
>>915
それは怠慢とは言わないと私は思うの
917彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 23:33:29.61 ID:K538XinA
いいんだよ。
そういう受身な感じが好きな男っているから。
※ただし〜
918彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 23:38:59.71 ID:IAblWtTe
でもそんだけ機会がある上後日会える位いのスキルがあるのに無駄にしてるのは勿体ないとは思うなw
自分は盛り上がらなくても情熱的でなくても空気のようにほっこり出来る人が理想だ

>>914は盛り上がらないんでなく終始気まずい雰囲気になってるんじゃないの、わかんないけど
喪女ならではの鉄板じゃないか
919彼氏いない歴774年:2011/12/14(水) 23:57:25.69 ID:2ZTzBv2H
※ただしブスは除く、だもんね。
男が積極的になってくれない喪女は、自分から積極的に迫らないと駄目だと思う
せっかく二人で会えるチャンスがあるんだから、行動しないと
920彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 02:05:33.41 ID:WpKJNtv5
男と女って何話すの?まずそこがわからない。
過去の恋愛の話が多いらしいが喪女は話せないし、趣味はBLで休日はずっと漫画本読んでるという話題ゼロな状況。
仕事も毎日単調で愚痴しかない。
自分で書いてて女として詰み過ぎw
合コンで会った後にいきなり2人で遊ぶなんて難易度高杉。
921彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 10:24:32.19 ID:N61k0zlx
>>920
漫画とBLの話してみたら?
同じく漫画が好きな男だったら話が盛り上がると思う
922彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 11:01:37.83 ID:S7EN5Tbe
BLは地雷な気もするけどw
923彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 11:11:19.62 ID:xKIau0dX
私もいまだに男の人と喋るのあわあわする
リア充いわく会話が盛り上がらないのは男のせいなんだから女側があわあわする必要はない
何か失敗しても二人きりでいる場合、場を取り繕ってフォローするのは男の仕事なんだから慌てないで任せてればいいって言ってた


マジカヨwwwwテラ高飛車wwwwwwwwwとか思ってたら
小煌女って漫画にもそんなようなこと書いてあって
「私も味方であったマンガ界にまでそんな考えが浸透してるのか…」と驚愕した
924彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 11:37:22.76 ID:N61k0zlx
>>923
それモテる女の理論じゃん
喪女が同じ高飛車な態度とっても、男から追いかけてもらえずそのまま終わりな気がする
925彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 15:01:37.35 ID:Y1zk/eh9
喪女がルールズ実行しても、相手にされないで縁切りされるようなもんか
男からしても大して仲良くないブスに気を遣う理由なんてないもんね
926彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 20:28:59.32 ID:XCbVAANl
明日忘年会なんだけど、なんか飲み物とか倒しても慌てないでじーっとしてようかな
そしたら周りが何とかしてくれるかな?フヒヒ
927彼氏いない歴774年:2011/12/15(木) 21:05:36.56 ID:rHW/FjhZ
>>923
おお、こんなところでそのタイトルを見るとは
女の理論が出てくるのは少女マンガなんだから仕方ない
大体その会話が出るのってメイドの女の子がセレブに連れられて舞踏会出る時の話だし

あのマンガのクライマックスは、王女からメイドに転落した美人の同僚の部屋に溢れんばかりの贈り物が届いた後、
主人公が「自分の所にもあるかも」と期待して自室のドアを開けるも当然ながら何もなく落ち込むシーンだと思う
あれは喪女には分かりすぎて辛いシーンだ
928彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 12:28:57.85 ID:DmrxZHt6
>>926
「いや、ぼーっとしてないでちゃんと拭こうよ」
と怒られる自分を想像して悲しくなったw
忘年会楽しめるといいね
929彼氏いない歴774年:2011/12/16(金) 22:52:57.51 ID:iwbCmqxU
この人何で自分なんかにこんなに優しくしてくれるんだろう?もしかして…いやいやないわ、高齢喪女の思い込みwとか
思ってた人がいたんだけど、その人にいまいい感じに収まりそうな女の子がいると第三者から聞いた。
勘違いもだけど、そもそも結構仲いいと思ってたのに、そんな子がいることをまったく報告相談されなかった自分乙。ていうか没。
930彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 01:28:47.55 ID:jNgJaPF8
何て言うか…没です
931彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 01:33:08.18 ID:6k8BWWdF
>>929
誰にでも優しい人なんだろうね。
そして、彼女には更に優しいんだろうね。
932彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 02:02:33.02 ID:hhwIvcQr
ちょっと勘違いしてた上に、相手に恋人がいたりしたことが発覚した時の気持ちの揺れって半端ないよね


あげあげ↑な気持ちでいたのに彼女がいたと知って急降下↓し、でもそれを気づかれてはいけないと思って
「えーまじでー!?やるじゃん○○!」とかいって無理やりテンション上げる↑↑感じ
え?イヤイヤ、別に男として見たことなかったし〜へぇ、もう結婚間近なんだぁ、ふ〜ん、おめでたいねぇーそっかそっか
みたいに心の中で必死に気持ちを整理してる自分うわあああああああああああああああああ
933彼氏いない歴774年:2011/12/17(土) 09:51:13.31 ID:JmFYKRAa
その気持ち痛いほどわかる
前にあった
934sage:2011/12/18(日) 11:02:15.03 ID:CCLiJSQS
昨日コンパに行ってきた

久しぶりにいい感じに話せて番号交換もスムーズできて
テンション上がったんだけど…

お誘いメールしたら、「機会があったら」的な返信が…
勘違いしてすみませんでした。
毎回この繰り返し…一生続くのか
935彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 11:42:01.24 ID:dMN8tCLy
よし!次行こう次!!

頑張って行動したのに結果が伴わないと凹むよなぁ
936彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 12:43:19.23 ID:hANki93o
へこむ時間はない!
次だ次!

まだ生理周期が不安定だよ。
年食うと安定するって聞いたけど年齢は関係ないのかな。
あと、頬とフェイスラインのたるみが気になってきてフェイスリフトしようと美容外科に行ったら、
今やっても変わらないからお金を溝に捨てることになるって言われた。
じゃあ何か他に手段はないか?と聞いたがないらしい。
この初期のたるみはどうすればいいのか。
937彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 12:50:16.07 ID:bcqzFwgk
>>934
リア充はそこでさらに一押しするみたいだね。
「えー機会あったらじゃなくて、機会作っちゃいましょうよ!
 また二人で遊びに行きたいです!」とかさ。
938彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 13:52:20.39 ID:CyTkAKTC
>>937
彼氏つくるには、そういう行動力が必要なんだろうな・・・
何もしないで勝手に自分好みの男が興味持ってくれて熱烈に口説かれるなんてありえないから
わかってても恥ずかしくて出来ないけど
939彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 14:03:08.68 ID:dMN8tCLy
そこまでして手に入れたいと思える人になかなか出会えないよね
「あーあ……、まっいっかしょうがない」で終わっちゃう
940彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 15:19:59.81 ID:ra2THdsr
私は男性からちょっと優しくされると勘違いしちゃうから、
惚れっぽくない>>939がちょっと羨ましい
941彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 16:32:27.02 ID:NyAv3ccu
いや恋愛体質の方が人生楽しいでしょ
そして惚れるほど優しくしてもらったことない
942sage:2011/12/18(日) 18:03:36.46 ID:CCLiJSQS
934だす
今まで結構な数のコンパに行ってきて
正直疲れました。なのでコンパはもう…
と思ってたときの久しぶりコンパで…


>>937
 そうなんだ、リア充は
 もう1回押しのメールしてみようかな。
943彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 18:45:38.86 ID:xiYjx4x6
>>942
あんまり空気読みすぎて自分から引いても進展無いよね
本気で会いたいなら、わざと空気読まずに自分から押すのがいいと思う
944sage:2011/12/18(日) 20:09:01.16 ID:CCLiJSQS
934だす

「また今度良ければまた飲みましょう」とメールの返信がありました。
あたしはどう誘えばいい?
2週間くらい経って誘いメールしてもいいかな?
945彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 20:26:28.41 ID:NyAv3ccu
ここで聞くかwww

「12月中にまた会えますか?」って逃げ場を作らない誘い方はどうだろう
OKかNOか、白黒つけられる
946sage:2011/12/18(日) 20:39:36.49 ID:CCLiJSQS
笑 ごめんここで相談するなんて。
でもリア充に相談すると、この年になって自分でなんとかしなよと
ごもっともな回答なんだよww


「12月中にまた会えますか?」すげ!
 そんな直球で!

ごめんそんな勇気でないごめんごめん
だから進展しないのはわかってるけど…
947彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 20:50:35.37 ID:NyAv3ccu
じゃあ自分の予定あいてる日を全部伝えて「暇なのでいつでも誘ってくださいね」

二週間後なんて忘れられてるって絶対
今だ今
948彼氏いない歴774年:2011/12/18(日) 22:16:05.37 ID:QJVMbAeF
すぐメールして熱意を伝えろ
二週間後だったら向こうだって社交辞令じゃないかって思うじゃん
「来週末はヒマなので、一緒にどうですか?」ってのは?
クリスマスだし
949彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 00:10:55.62 ID:KfJ0At/L
思い立ったら吉日だ!!!自分の都合のいい日を伝えて、会う機会を作るんだ!!!勇気だしてーーー!!!!
950sage:2011/12/19(月) 00:25:42.37 ID:x8l74cPl
いろいろありがとう。
さっきまで友人に相談してたんだけど(真面目に相談乗ってくれる先輩女性
)

やはり同じで1週間後には、なんでもいいからメールをするようにだって!!
ただ1週間後はクリスマスだが…
別にメールの内容は何でもいいらしい。またコンパしましょうでも。世間話でも。

951彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 00:52:25.01 ID:ym91uJNr
>>950
おおお、頑張れ!

28にもなって仕事がろくに出来ない
あー、憂鬱過ぎて寝れんww
952彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 02:16:24.55 ID:HTdZClOx
まだ先のことだけど、30歳になったら三十路突入記念にピアスをあけようと決めた
学生時代にタイミング逃して、今さら今さらと思って諦めてきたから…
ピアスをあけたくらいじゃなにも変わらないと思うけど
最近やたら30代の自分を考えてしまう
953彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 12:10:07.31 ID:0kBXGuZG
妊娠した夢見た。
終始、幸せー!って気持ちだったし両親も見た事のない笑顔だった。
現実は、この人の子を妊娠したい!って人さえいないし父も死んでいない。
起きてからなんともいえない空虚感で涙出た。
954彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 12:17:47.08 ID:KfJ0At/L
>>952
まったく今まで開けたことないの?ないなら、開けないほうがいいと思うよ。まっさらな耳たぶのほうが綺麗だし、かわいいから
955彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 14:15:11.54 ID:ZyfT7Une
男の人と、偶然楽しく話せて、相手は新鮮な話題や考え方があって、私に「すごく刺激を与えてくれる人だな。いいな。」
そんな感じで、意識し始めた時に、自分でこの人にどんな刺激を与えられるんだろうか。と思い悩み、あっさり身を引いてしまう。

相手を魅力的な人と感じるほど、近くに自分がいる事がとても浅ましく思ってしまう。魅力を感じない人は好きにならないし。

そんな事をよくよく考えてみたら、臆病を通り越して、自信が「全く」無い事に気づいた。
人を傍目から見てるのが一番好き。自分が関わってないからキレイ。
あと、臆病な自分もそれほど嫌いじゃないのがまた、救いがないのです。
956彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 15:14:41.41 ID:HTdZClOx
>>954 うん、一度もない
…産毛ボーボーのわたしの耳たぶが可愛いとかあり得ないけど
何か違うもので考え直してみるよ
ありがとう
957彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 19:37:03.83 ID:hfMgltGU
>>953
父も死んでないってどういう意味?
958彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 19:50:38.47 ID:ItHUWuFj
お父さんは亡くなってもういないってことじゃないか?
たまにすっごい幸せな夢みるよね
私も加瀬亮にほっぺたチューされる夢見てほわぁあああって幸せ目覚めだった


一人暮らしなので今年もクリスマスぼっちだなと思ってたら
取引先のお姉さんが「うちのホームパーティーに来ればいいじゃない」って誘ってくれた!!
一人じゃないクリスマスなんて5年ぶり位な気がする
959彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 20:14:44.50 ID:5fJeI68h
このスレいいわ
自分と共感できる発言があって癒される
960彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 22:01:35.66 ID:0MYD2jLN
傷の舐め合いでっせ
961彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 22:14:24.95 ID:hfMgltGU
>>958
そっかw
死んで+居ないってことかw
ありがとう、ごめん!
962彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 22:25:04.35 ID:U+sZcD3j
共感しすぎるのもいかんとわかってるんだけどあるあるwってなる

私は幸せな夢を見ても
学生の自分がクラスの男子と普通に楽しくおしゃべりしてる夢、とかのレベルなので
精神が全く成長してない事実と
普通の女性だったら普通すぎる日常が自分には夢に見るほど幸せなんだという事実とで
二重に空しくなったりする
963彼氏いない歴774年:2011/12/19(月) 23:40:25.93 ID:tiVdkBN5
あと25分で28歳になる

今年は生まれて初めて一緒に過ごしたいって言ってくれる男性に巡り合えたが
風邪を引いて寝込んでる・・・なんてオワコンな私・・・
そして私はその男性に好意が芽生えない・・・

何か色々食い違った一年だった
叶えたいものから順に
来年は転職するぞ!大好きな彼を作るぞ!海外旅行に行くぞ!
みんなの28歳が幸せであれ!!!
964彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 00:01:12.16 ID:VfmfjwNw
>>963
好意持たれたなら脱喪してるでしょ
さよなら、もう喪女板には戻ってくるなよ〜
965彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 00:40:59.92 ID:d4VyEHjW
>>963
JJ死ね
966彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 00:50:40.99 ID:q8DH5NKl
自慢したかったのだよ多分
リアルじゃ笑われるから、ここで

毒板に行かずここで披露しちゃってるとこが哀しいというか、まごうことなき喪ですな
967彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 11:17:05.63 ID:vBze9CIP
でもまぁ「彼氏」って存在は欲しいけど、男と1対1で向き合うとこの人と付き合うのは無理って感情になったりするよね
友達のノロケ話は羨ましいけど、その友達のブサ無職彼氏が羨ましいわけじゃない
男ってもんがわかんないから相手をよく知りもせず、見た目や上辺ですぐ判断して線引きしちゃうから喪だと思う
気が付けば一歩踏み出すのが怖くなって逃げてしまう
968彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 12:11:17.92 ID:r80tXncK
その通り
彼氏欲しいはずなのに、
いざとなると逃げてしまう
969彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 13:52:34.15 ID:kMGkxS/i
>>953
妊娠の夢はいいことある前兆の夢だよ
前に2回、妊娠した夢をみたけどすごいいい事があった!
彼氏できたわけじゃないし、私の場合だけどね‥‥
970彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 15:54:17.03 ID:rcRaTdmu
付き合ったことはないけど告白されたことはある≠喪?
好意持たれたら独女?
定義がわからん。
971彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 19:24:56.73 ID:aIc2Lnhb
好意持たれた時点でモテたんだから、「もてない女」ではないでしょ
972彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:05:16.08 ID:NnkHm2g8
打順が回ってきたんだから、バット振ってみたら?

喪女板でも恋系のスレに書けばいいんでない?あとは純情恋愛板とか
まともなアドバイスくれるだろうし反感かうこともないでしょうし
ベンチすら入れてもらえずに28年、バッターボックスに入りたいです
そもそも野球知らんのだけど
973彼氏いない歴774年:2011/12/20(火) 22:13:33.91 ID:a8PM9mOe
女は愛するより愛された方が幸せになれるっていうしね
自分に好意寄せてくれる人は本当に貴重だよ
とりあえずデートしてみたらと思うけど他人事だから気楽に思えるのかもね
羨ましいわ
974sage:2011/12/20(火) 23:45:12.53 ID:zsNgNCq2
クリスマスの連休を女友達と遊ぶ予定だった
さっきメールでドタキャンされた
ドタキャンの理由に違和感を感じる

異性と親密になるどころか、同性とまともな対人関係を築けない
975彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 00:38:04.31 ID:e1teYHmw
クリスマスは仕事にかぎるな!!うん!!
976彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 11:01:11.94 ID:sxJfE2ky
おまいら愛想よく振る舞うのは得意?
977彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 17:32:03.89 ID:80yrJglV
得意かはわからないけど苦にはならない
別の課に得意先にも愛想笑いさえしない30半ばの美人がいるんだけど、すんげえ怖い
美人が無愛想だと凄まじい迫力があるな
978彼氏いない歴774年:2011/12/21(水) 20:28:21.07 ID:kjONhHZa
得意。超得意 根暗だけど
初対面の人とかも苦手だけど緊張していっぱい喋っちゃう系の人見知りなので
なんかお調子者だと思われてて接待とかによく駆り出される



クリスマスに向けてDVDとマンガ借りてきた
ほら当日ツタヤとかに一人で行くと心がえぐれるから事前に用意しておこうかと思ってさグフフフ
979彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 03:38:30.67 ID:iy84jaGE
同じく愛嬌良い方。
実はかなりの人見知りで、人に気を許すのに時間かかるんだけど、
相手にはそれがばれないタイプだと思う。
人との沈黙に耐えられないから逆にこっちから話しかけたり、
おどけたりしてしまう。
だから自分で言うのもなんだけど、女友達は多いほうだと思うし
手帳見たら一見、リア充「風」だと思う。


まっっったくもてないしクリスマス仕事なんですがねwww
980彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 13:28:46.52 ID:5QDqEG7l
二十歳前後でできちゃった婚カップルが最近次々に離婚しててワロタ
結婚がいかにいいか説教たれてたくせに離婚ww
三十路前には離婚したかったらしいwwこっちは結婚だって(ry
pgrってやろうと会ったら彼氏出来てるとか…え?
981彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 20:02:44.71 ID:e5Pgwsif
結局やつらには敵わないんだよねwww


結婚したのに遊んでばっかりいた友達に、
何してもニコニコ許してた旦那がとうとうキレて離婚騒ぎになって
二ヶ月くらい別れたくない別れたくないと実家に引きこもってた友達が
覚悟を決めて東京戻ってきたっていうから話聞きにいったら
いつの間にやら彼氏できてて「もう旦那はいいやー早く別れたい」とか言ってて
目ん玉飛び出た
982彼氏いない歴774年:2011/12/22(木) 21:28:04.10 ID:Yj0KROqZ
( ゚д゚)ポカーン
って感じだな
983彼氏いない歴774年
喪女の方 都内〜横浜でエッチしませんか?

[email protected]