既卒で就職活動している喪女のスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
新卒カードを逃して絶望している既卒喪女さん明るく情報交換しましょう

過去スレ
既卒で就職活動している喪女のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307156929/
2彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 06:58:16.54 ID:VGAGL6QJ
>>1
乙です。
昼夜逆転してたけど就活行ったら治ってきた。
3彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 08:00:27.04 ID:Kdwcdai1
>>1乙です
>>980くらいまで行ったら雑談やめた方がいいかもね
もちろん次スレが必要なくなるのが一番良いけど
4彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:03:09.50 ID:hlBBI8q6
※既卒で就活の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 暑さボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
5彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:21:53.78 ID:w4zaZKC6
>>1乙です
今日も暑いです
6彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 09:37:07.91 ID:1WW09cRU
>>1
乙です!今日は何しようかな
7彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 10:56:19.71 ID:EQRwgTq5
この時点で営業やりたくないっていうのは甘ったれてるのかな
もうしにたい
8彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:09:03.90 ID:w4zaZKC6
死なないでくれ。
ぶっちゃけ私は営業の求人すら見ていない…
9彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:12:19.73 ID:UeUG6wYq
大手の不動産営業総合職を短期退職したものだけど
リテール営業はきつい
法人営業がきつくないって意味じゃないけど
リテールだと財布のヒモが堅い
法人営業は会社のお金を使うからそこまで気をつかうことはない
営業するなら法人営業ににたほうがいいよ
10彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:21:02.83 ID:w4zaZKC6
なるほど、営業もいろんなやり方があるんだよね
パソコンはどこいっても使うと思って、とりあえずExcel勉強し始めた。本気でパソコン分からないから関数などやり始めたんだが意味あるかな…
11彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:33:20.99 ID:0A1EN79M
早く風俗ででも働いてください><
12彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:35:01.78 ID:ugrWnSZc
みんな頑張ってるね!
私は15日に企業訪問になって心臓バクバクだよ!
今日は頑張るみなさんに、私オススメの求人サイトをご紹介。
http://kyusaku.jp/m/
ここは、キーワードでアラーム登録しておけば、勝手に通知が来るから、忙しくて就活しづらいけど、良い求人はチェックしたいときに大助かり。
バイトで忙しい既卒喪にも親切だよ。
気になった求人はメールで携帯電話やPCへ!
番号を控えておいたら、ハロワで詳細も見られるスグレモノ!

>>10
MOSか、日商PC検定取ってみたら?
少なくとも事務職には有利だとか。
ちなみに、私は基金訓練でそれが取れそうなレベルにはなってきた。
まだまだ操作ミスが多いけど、頑張らなきゃ!
独学でできる参考書は、よくわかるMicrosoft〜ってシリーズだよ。
ただし、MOSは名前はまあまあ有名だけど受験料ぼったくりだから、日商PCをオススメする。
日商PCは二級以上あれば、企業からはなかなかの良い評価が期待できる。
13彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:58:11.36 ID:Acc5JJlv
次スレ立てずに雑談するような馬鹿たから就職できないんだと思います(´・ω・`)
14 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 12:10:45.79 ID:4lmUX4fE
>>7
生`。私も営業なんて視野にすらないよ。

こないだ面接したとこのお祈り通知キタ――(゚∀゚)――!!
第一希望の面接控えてるから、受かったらどうしようとか心配してた自分バカスw
しかし郵送だと家族にわかるから嫌だな。
写真再利用したいから、履歴書かえってくるのはありがたいけど。

15彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:13:50.44 ID:qYI58cLn
日商PC文書作成の3級もってるけど何の役にも立たないww
やっぱ資格って大体2級からが本番?だよね
16彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 15:54:18.18 ID:kpKpgOvn
営業やってた者だけど営業はやりたくない人がやっても続かないから止めといた方がいい

営業3ヶ月でやめて、身についたのはストレスで増えた8kgの脂肪だけだよ
17彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:00:32.37 ID:UeUG6wYq
>>16
わかるよ〜
総合職で入ったら営業で、外回りした後に書類整理だから帰るの21時過ぎ
事務職の子は給料安いけど、長期的にみたら短期間で辞める可能性ある営業
職より給料もらえる可能性がある
でも、一般事務職の子がその会社で何十年もいる可能性は低いよね
18彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:31:31.45 ID:w4zaZKC6
職歴無い既卒なんだけど皆さん自己PR書は会社ごとに作っているんですか?学生時代バイトしてないからどんな事を書いたらいいかな…
19彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:32:49.63 ID:w4zaZKC6
>>12
ありがとう!
PCの資格調べてみるね
20彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:32:53.40 ID:Kdwcdai1
>>17
私なんか一般職なのに営業やってた…
営業は本当に向き不向きもあると思う

明日は新聞に求人が出るから何か応募したいな
21彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:45:09.39 ID:Kdwcdai1
連投すみません
>>18
私は自己PRは共通で使ってます。
性格・その根拠となるエピソードとかも自己PRに使っていいと思いますよ。
(友達に○○な性格と言われます。それは××だからです。たとえばこういうことがありました。みたいな)
22彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:16:03.85 ID:Acc5JJlv
就職も彼氏もできないブスが何をPRしようと言うのか
23彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:18:15.79 ID:PO9EWTYJ
彼氏欲しい人は俺と付き合おう><
24彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 17:27:29.70 ID:w4zaZKC6
>>21
ありがとうございます。
会社ごとで書かなくてもいいのですね!
性格や何か学生時代のエピソードを練って考えてみます。
25彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:01:34.82 ID:p0XH+obs
面接してから10日経つんだけど一向に連絡がない…
1週間後に連絡しますって言われたんだけどあれれ…

こう言うのってどうしたらいいですかね(>'A`)>
26彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:14:51.08 ID:UeUG6wYq
みんな応募してるのは一般事務?
私は総務職を狙ってるんだけど
27彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:49:42.62 ID:+lMw/t7S
営業以外の興味持てそうな仕事に応募してるよ
やっぱり今時営業拒否してちゃ就職なんてできないのかな…
まわりの友達も結局は営業・パチ・介護・SEに落ち着いたし、それか公務員狙い

一般事務なんて若くて(高卒短大卒)かわいい子取りたいだろうからムリな気がする

>>25
よくあることだけど初めて?
落とされたと思って次行くしかないよ
28彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:04:06.33 ID:w4zaZKC6
大卒じゃなく事務職受けてるが落ちている私は容姿がよっぽど酷いのだと思う…あと資格も無いのが致命的なのかな…
ははっ
29彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:17:37.02 ID:p0XH+obs
>>27
初めてです…
いつもその場採用→そしてブラックへ…の流れでして…
教えてくれてありがとう

さてまた次探そ…
30彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 19:54:39.68 ID:R3gB9ESp
うまくいかなすぎて迷走してる
総計とか意味なくてワロタ
31彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:10:36.99 ID:pXv3QNwv
早慶…だと…Fランの私が内定をもらえないわけだorz
32彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:13:47.53 ID:w4zaZKC6
みんな賢いなぁ
>>30
ハロワなんて使ってないよ…ね…
33彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:29:52.37 ID:R3gB9ESp
>>32
使ってる…書類選考待ち中…
34彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:32:05.71 ID:w4zaZKC6
そっか。ごめんよ…
35彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:28:00.23 ID:yUqbqBB4
面接一回その場採用ってブラックだよね
2ヶ月という最悪な職歴が残っただけだった…
普通に働いてる友達に会うと鬱になるな
36彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 01:08:24.95 ID:zvvTrdhN
早慶がハロワとかwwwwwwwwwwwwwwww
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 01:57:05.83 ID:nR45ra5f
早慶でもやっぱある程度コミュ力も要るしねー
38彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 02:19:25.47 ID:FDwTlPZd
周りと比較して死にそうだから他にいないかなと思ったんだ…いないよね…
変な雰囲気にしてごめん
39彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 09:02:40.59 ID:15leiETq
>>26
総務は男のところも多い
一般事務はほぼ女性

経理は男のところも多い
営業事務はほぼ女性

受付事務は間違いなく女性
40彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 10:03:41.19 ID:+izIR6vr
ハロワ求人利用してる方に聞きたいのですが志望動機とかってどういう風に考えてますか?
会社のHP無かったりして…というか志望動機とか無いのですが…w
41彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 10:06:15.44 ID:15leiETq
>>40
あたし男の子だけど、自分の性格や資格がその仕事にどうあってるかとか書いてる
あとはその業界から適当に考えて、その会社の志望動機にする
42彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 10:17:04.76 ID:+izIR6vr
>>41
なるほど!ありがとう
43彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 11:04:55.89 ID:FmWts0zi
>>41
あたし男の子だけどww

そこは女のフリをしなくてもww
44彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 13:15:08.93 ID:IjdbzGU+
証明写真を撮るのがめんどくさい
履歴書に写真を添付するのはやめてほしい
45彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 13:25:25.48 ID:2ht94Ghi
ハロワで紹介状もらったはいいけど、履歴書書きだしてからどんどんこの企業に入りたくなくなってきた・・・
紹介状もらったら絶対応募しなきゃだめだよね
申し訳ないけど辞退したい
46彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 13:36:49.21 ID:FDwTlPZd
わかる
糞ブラックにしか見えなくなる
しかし80円ドブに捨てたと思って履歴書送ってる
47彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 13:48:37.28 ID:+izIR6vr
>>45
どうして?ww
ハロワに辞退したいんですけどって言ったら応募取り消せるはず!
48彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:04:10.84 ID:FmWts0zi
>>45
会社とハロワに辞退連絡すればいいよ
意外とあっさり終わる
49彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:20:15.24 ID:2ht94Ghi
>>47>>48
マジかありがとう!
明日ハロワ行ってくる

しかしハロワ見てるとリクナビとかの求人がいかに好条件だったか分かるね。
手取り15万くらいの昇級なしとかどうやって生きてくんだ
50彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:20:36.88 ID:+izIR6vr
みんな既卒になってからどのくらい面接いってる?週に何社とか決めてますか?
自分はバイトもしてないくせに就活のモチベーションが低すぎる気がして…申し訳なくて家に居づらいorz
51彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:22:46.14 ID:+izIR6vr
>>49
あるある。
普通に賞与、昇給無いからね…リクナビ見てヘコム
52彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 14:52:17.72 ID:zvvTrdhN
む・しょ・く!

む・しょ・く!

いーつになったら働くの?

む・しょ・く!

む・しょ・く!

いーわけばっかで努力せず

む・しょ・く!

む・しょ・く!

ずーっと無職で暮らしなさい
53彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:09:04.20 ID:8OoZQ13Z
前スレの>>965です
>>966>>972>>975さんレスありがとうございます

ほとんど派遣で正社員も絶望的ですか…
私の田舎では金持ってるのって公務員と医療関係者ぐらいしかいないんで、
来年に向けて公務員試験の勉強しとこうかな
実家にお金があれば医療系の専門学校に通い直したい…
54彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:53:31.53 ID:+izIR6vr
もう今の時代事務職目指してるのが無理なのかな…
55彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 18:59:42.79 ID:zvvTrdhN
学生時代に内定貰えなかった無職の分際で事務職(笑)
56彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:04:10.28 ID:MHTx6zkZ
事務のバイトの面接決まったけど連絡来てから面接日まで三週間くらいある
普通面接ってすぐするよね?
なぜこんなに間が空いているんだろう

あと求人見てたら良さそうなのがあったけど親族経営だった
親族経営はやめといたほうがいいよな…
57彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:05:35.30 ID:BtorHGhO
>>50
実質週1くらいしか面接してない…
1回面接するだけで3日くらい寝込んでる
58彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 19:28:34.44 ID:Wvo9Nl1C
純粋に疑問何だけどみんなって普段は何をやってるの?
普段は緊急雇用で採用されてるからうまく同時進行できない 
59彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 20:40:04.10 ID:b07I4so5
団体で臨時職員やってるけど
普通に正規の職員並みに働かされてる
勉強にはなるけど、かなり就活しづらい
60彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 21:23:03.99 ID:IjdbzGU+
>>50
面接すらしてない…履歴書を郵送するだけorz
61彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 22:49:48.10 ID:+izIR6vr
>>57
週1ってだいぶ凄いよw
面接はいちいちダメージくるよね…なにあれ
>>60
書類選考とかかな?
面接いけたらいけたで落ちるよ私…
62彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:22:25.06 ID:D+FR8lhV
>>61
バイトもしてないから後ろめたいけど、そういってもらえてちょっと救われた、ありがとう

リクスーがボロボロでとても着れたようなものじゃないと思ってたんだけど、
クリーニングに出したらキレイになった! ちょっとテカテカしてるところはあるけど、大丈夫。
63彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 08:14:41.65 ID:zVetnuSO
みんな髪の毛黒い?
やっぱ茶髪じゃダメかな
64彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 08:58:37.34 ID:WBBsDZFI
昼から面接だー久々だから緊張
面接なに聞かれるか分かんないなー
面接前になると妙に落ち着かんわ
65彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 09:06:22.27 ID:B4Y91ema
午後からバイトの面接だー
専門職でいきなり正社員だとどうしても経験者優遇で厳しいから、
まずはバイトでも良いから実務経験積もうと思う。
とは言っても素人に毛が生えた程度の知識じゃ採用されるかわかんないけど


緊張する...
66彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 10:27:21.41 ID:HB5wVkGQ
昨日切なくなった

近所に引っ越してきた家族が家に挨拶にきた
親から聞いた話だと、18歳くらいの障害者っぽい子がいたらしいんだけど
就職して来年4月から勤務らしい
健常者の自分が無職であることの情けなさからやる気が出てきたよ
67彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 11:01:00.82 ID:7M+lojxE
ハロワ経由で履歴書を送った企業から、面接に来いって言われた。
今年度、初めての面接で緊張する…志望動機も頭も覚えられないしオワタ
68彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 11:06:29.96 ID:JkxueGKa
面接に行くみなさん、応援してます!
さて…私はバイトの求人に応募して資格の勉強しなきゃ
69彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 11:23:15.42 ID:7UKMjlUZ
みんな面接頑張れー!
もし余裕があったら面接でどんな質問されたか教えてくれると嬉しいです。

自分も明後日と明明後日に面接あるから対策頑張る!
70彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 12:47:45.76 ID:HB5wVkGQ
電話きたから、面接の日程だと思ったら選考落ち連絡だった
さて、今から資格の勉強しよとしてたのに気持ちがブルーだ
71彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 13:09:37.40 ID:7UKMjlUZ
>>70
自分もそれあった。
面接後だったからかなり期待してたのに・・・・。

丁寧なのかもしれないけどダメージ大きいからメールで伝えて欲しい。
72彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 13:45:44.03 ID:QrADf26D
>>63
私はずっと髪の毛黒だよー
黒髪楽だしねw
みんな何の資格の勉強してるの?
73彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 13:55:08.85 ID:QrADf26D
あ、面接行く方頑張ってください!
よかったらどんな質問されたか教えていただきたいです。

私も電話でのお祈りは心が折れるww
74彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 14:00:27.86 ID:4EIjF0DS
先週面接したところから採用をいただいたけど
そこで働く事を考えるとなんだかユウウツな気分になってきて行きたくない…


これってやっぱり働く覚悟が足りないのかな?
75彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 14:49:36.67 ID:+IqYOm5Y
こんな時間に起きた…死にたい。
明日からは改善しなきゃ。
今日は履歴書作ろうかな
76彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 15:01:52.04 ID:D+FR8lhV
>>72
同じくそのままw
わたしは簿記3級。2級も出来れば取りたい
77彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 15:09:47.72 ID:HB5wVkGQ
>>76
私も簿記3級の勉強してるよ
持ってる資格は宅建しかない
将来は社労士取りたい
78彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 15:18:02.80 ID:HxfGFh3f
おまえらそれより男見つけた方が(´・ω・`)
79彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 15:27:58.16 ID:QrADf26D
簿記の資格はやっぱり評価されるよね!

>>77ハイレベルww
専門職狙いかな?
80彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 15:34:12.14 ID:HxfGFh3f
>>79
そこまで評価されないけど持ってた方がいいんじゃない
81彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:04:36.48 ID:ULhPfxKh
一般事務や営業事務なら3級レベルでも十分かと
経理として決算とかもやるなら2級はないと大して評価されないと思うけど
82彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:09:00.98 ID:QrADf26D
そうなんだ。
何も資格無くても経理事務職になった友達いたからなぁ就活は分からないね‥
就活しつつ途中で投げ出した簿記勉強しよう。11月までまだ先長いしねw
83彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:11:14.09 ID:9zFqDINm
簿記3級多すぎw
かくいう私もそのクチです
将来経理の仕事に就きたいから、11月までに2級の勉強も進めて試験に挑戦したい

他には免許と英検漢検の中途半端な級しか資格無いしね…orz
84彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:15:47.46 ID:D+FR8lhV
みんな簿記でワロタw
頑張ろう

ハロワ行ってきた
経理職につきたいけど紹介状で出してもらったのは一般事務と総務職…
85彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:18:14.26 ID:R/fzAMHk
資格難易度ランキング
70:新司法試験
69:医師
68:アクチュアリー 公認会計士
66:TOEIC990 弁理士 司法書士
65:税理士 通訳案内士 電験1種
64:歯科医師 ITストラテジスト 
63:米国公認会計士 獣医師
62:国税専門官 
61:1級建築士 
60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士  
59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級
58:行政書士
57:不動産鑑定士 応用情報技術者
56:薬剤師
55:測量士 2級建築士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者
52:宅建 管理栄養士
51:基本情報技術者
50:TOEIC470 簿記2級
48:FP2級(AFP)
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 
37:原付免許 ホームヘルパー2級
35:英検4級 貸金業務取扱主任者
33:英検5級
86彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:29:12.04 ID:kGxrv5WP
正社員諦めて30歳まで派遣で働くことにした
87彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 16:53:18.31 ID:yv/H7hrU
みんな簿記ってどうやって勉強してるの?ユーキャン的なので?
88彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:00:50.50 ID:40ubkTnm
今日勇気振り絞って初めてハロワに行ってきた。ハロワの人、丁寧に説明してくれてやる気が出た。頑張ろう
89彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:11:08.66 ID:9sMMTXTn
>>87
太ももとか触らせてくれたら俺がタダで教えてあげるよ
11月に2級までいける
90彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:12:52.76 ID:R/fzAMHk
        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\   ハロワーの機械の前で 泣かないでください♪    
    /    ( -‐) (‐-)   そこに仕事はありません 職なんかありません
    |       (__人__)|   千の嘘に 千の嘘になって 
    \ _    `i  i´ノ_   あの大きな空を
    /       `⌒く(::::)   吹きわたっていますー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    
91彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:15:05.87 ID:HB5wVkGQ
>>89
男がそれで終わるハズない。最近の男は危ない

介護の事務って介護させられるのかな??


92彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:32:40.37 ID:PwqEGZEQ
>>87
本屋でテキストと過去問題集を買う
(自分は何も考えずTACのを買った)
テキスト読んで満足せずとにかく問題を解く

3級じゃ気休め程度だから2級も受けないとな…ハァ
93彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 17:34:57.25 ID:9sMMTXTn
>>91
ぐへへ><
94彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:57:29.23 ID:R/fzAMHk

こちらもご利用ください

精神病持ちの転職活動(非障害者枠)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1304477476/l50
95彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:59:21.82 ID:jBE1Hl3l
応募してる職種は事務職ばかりなんだけど、何社も志望動機書くのがもうダルすぎるorz
事務職ばかりと言えども業種はそれぞれ違うから少しずつ変えないといけないし

てか例文にあるような文章書くより良い意味で適当に書いた方が案外良いのかな…疲れたよ
96彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:47:36.63 ID:QrADf26D
>>95
分かるわ
ひっくるめると志望動機とか無い‥
やっぱり事務職希望の人は資格持ってたりパソコン普通に使いこなせたりする?
97彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:21:46.87 ID:D+FR8lhV
紹介状出してもらった会社帰って調べたら評判悪かった…
もう田舎に帰ろうかな…
はは…
98彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:31:21.58 ID:jBE1Hl3l
>>96
だよね。座ってPCいじれるからってのが動機だもんw
皆例文みたいな事素晴らしい文章書いて受かるの?
なんか書いてて、あからさまに嘘くさく思うんだよね…
スキルなんて全くないw
現職は接客業だし服飾大卒だから資格がアパレル関連しかないw
あまりに終わってるから職訓行ってビジネスソフトのスキルを身に付けるべきかなと思ってるよ…
まぁ実際はmac使う仕事したいんだけどね…付きたい職種がちょっと特殊だからもう大分迷走中…
99彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:50:31.05 ID:rWb+kdua
事務職の志望動機ってどんなことかけばよいんだ…?ハロワとかで教えてくれる?
100彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 08:16:02.66 ID:i7iFMHyU
>>97
あるある
俺はそれで今までに3回辞退した
101彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 09:46:03.87 ID:1Ut+KZ7W
辞退できた…
選り好みしてる場合じゃないだろうけど、面接行って変にダメージ受けたくない

>>99
考えてくれるよ
履歴書全般添削してくれる
102彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 12:12:07.15 ID:NyvVIqmv
明日久々の面接なんだけどバックレたくなってきた…
抜き打ちのパソコン技能テストでミスったのがトラウマになってる
103彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 12:16:15.49 ID:4ePsdn3E
ハロワで志望動機と自己PRの添削をしてもらったけど
抽象的なアドバイスしかもらえなかった。

>>102
私もバックレたい。
会社から筆記用具を持ってこいと言われたし
お祈りされる確率が高い\(^o^)/
104彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 12:26:14.20 ID:Qhf/ilzp
言っちゃ悪いがハロワの担当って当たりハズレがあるよね。
さほどアドバイスになってないww
普通のハロワはそういう相談ダメだろうし…困った
105彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 13:10:19.01 ID:NyvVIqmv
>>104
結構なおじいちゃんにドヤ顔で企業に失礼な電話されたことある

超絶ブラックから大手まで受けたことある自分のが現実的なアドバイスできそうw
106彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 13:21:33.46 ID:Qhf/ilzp
じぃさん初っぱなから足手まといワロタww

おぉ!よかったらkwsk
底辺学歴だから大手は受けてないなぁw
107彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 14:17:27.98 ID:t3tXiPC9
当たりハズレあるある
私も添削お願いしたけど持参した履歴書はスルーでカウンセリングから始まった
もっと一緒に文章練ったりしてくれるのかと思ってたら違うんだね

みどりコーナーの職員めっちゃ暇そうだよね
108彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 14:33:18.17 ID:1Ut+KZ7W
>>101だけどたまたま私が当たりだったのかも。
もはや添削とかじゃなくて励ましてもらいに行ってるからあまり気にならなかったのかも
109彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 15:30:56.69 ID:MxiJ2eCF
ハロワ



底辺



集う

楽園



ある
110彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 16:09:21.58 ID:rWb+kdua
当たりハズレあるよね!
しかも毎回同じ人が対応してくれるわけじゃないし…
111彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 16:14:32.48 ID:JNRD4Z1s
倍率高すぎる、どの求人も1名募集で倍率10倍ある
112彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 16:26:21.51 ID:dKbSCCj5
10名ならまだ全然ましな方だよ
2名募集で300人とか当たり前なんだから
ハロワで三回面接とかまである
履歴書はだいたい通るけど落ちる
113彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 17:35:30.34 ID:6YwddhBI
もう嫌だ…誰か金払うから動機と自己PRと職歴書いてくれorz
受からないしやりたい事あっても低スキルだし家にいてもダラダラしがちでやる気おきないわ…
外でて書いてみるかね…
114彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 17:41:30.98 ID:IN1iRwck
>>113
太もも触らせてくれるなら俺が書くよ
115彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 17:42:33.06 ID:ajOu+D04
リクルートの斡旋がいいと聞いた事がある。サイトのみじゃなく、実際事務所に行ってカウンセリング受けるやつ。
116彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:56:23.36 ID:Qhf/ilzp
疲れた…
117彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 21:20:46.99 ID:ewumPZGU
>>116
私も…
118彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 23:48:32.31 ID:4ePsdn3E
内定をもらったら…ケーキを食べる
的場コウジが嫉妬するぐらいケーキを食べる
119彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 01:03:06.40 ID:0y9pD2Tt
社員登用ありって書いてなかったらやっぱ登用はないのかな?
面接行って聞くのはありかな…珍しく大きい会社を求人で見つけたから選考受けたいと思って
120彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 01:06:45.41 ID:jh2A+ZvB
久しぶりの面接緊張する…
あさっても選考あるし、早く休みたい
121彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 01:41:36.91 ID:3oqNEaNr
予定が何もないのが不安だ…
122彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 01:49:22.26 ID:hgUfdhHC
>>121
わかる
なかなか予定が埋まらない…
123彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 03:38:47.10 ID:49T+2mew
皆何かしらの免許、資格持ってるよね‥
スーツ暑すぎて具合悪くなりかけたんだけど皆どう対策してる?
半袖着ていいのかな。
124彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 03:45:03.59 ID:MNHCgr4Y
>>123
資格の試験受けたけど落ちた
だから車の免許しか持ってない…
125彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 03:58:01.88 ID:49T+2mew
>>124
何の資格?
私は簿記2級落ちたww
3級から始めないとダメよね…
126彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 04:33:59.72 ID:jh2A+ZvB
>>123
資格、普免しか持ってないよ。
スーツあついよね…私は卒業してから太ったのもあって苦しいし暑い。
半袖のブラウスも着てみたいけど、みんな長袖しか着てなさそうだしね…
127彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 05:12:45.03 ID:1Wqdv7R/
みんなやっぱハロワ使ってるんだ…
自分はたらいく等の転職サイトしか使った事ないんだけど、ハロワのほうが良いの?
128彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 05:31:46.35 ID:5v0Zd7TL
資格の欄、6行くらい全部検定試験(英検、漢検、簿記、ワープロ等)で埋まるのに
肝心の車の運転免許がないw
129彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 08:55:05.42 ID:hgUfdhHC
>>123
私は会場まで長袖ブラウスだけ→直前で羽織る
でしのいでる(半袖ブラウス買うお金がない…)
最近は首に巻く保冷剤付きスカーフを買おうかなって思ってる。
もし会場内でジャケット脱がないなら、半袖ブラウスでもわからないと思う。
というかむしろこのご時世に長袖じゃない云々で評価する会社は入ってからが大変だよ。
130彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 09:16:51.92 ID:td5Yk6Ld
資格何もないよ

つか初めてサイレントお祈りされたかも
131彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 09:21:19.78 ID:zRs2ysBA
11時から面接だけどブッチしたい

>>129
同じくw半袖を買ってない
132彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 12:12:21.53 ID:viEU4W7R
6月の梅雨時期に面接受けた後、雨で濡れたから急いでスーツは洗ったけど
鞄は忘れて微妙にカビ臭くw
しかも今から面接w
ファブったりしたけどかなり不安だw
133彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 12:48:58.75 ID:rbWUEdaX
あたし男の子だけど、ハロワでサライの音楽流すのやめてほしい
人生という24時間マラソンのゴールがハロワだなんて
134彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 12:57:47.06 ID:1vDOtS6G
履歴書が書けない…。
このちっぽけな欄でいったい自分をどうアピールしたらいいのかが
さっぱりワカラン。
書いても書いても嘘くさい。
135彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 13:15:46.11 ID:zRs2ysBA
今日の午前中に面接を受けた企業から、お祈りの電話がきた。
ムシャクシャしたのでバナナを食べた。
136彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 13:17:28.86 ID:rbWUEdaX
>>135
俺のバナナも食べて…///
137彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 13:53:55.31 ID:HWjbchPA
株式会社アナグラムワークスと、その持株会社株式会社カメレオンホールディングス

役員の命令を聞かない社員は ”自主退職させる” と言い出したり、体調不良を理由にして
休暇は認めないとか平気で言い出す。
手当だすからとか、代休とっていいからとか言って、徹夜や休日出勤をさせるが、手当は支
払われず問い合せても無視する。代休をとろうとすると「代休をつかったら給与控除するの
が常識」と言い始めて代休取得を妨害する。
明日納期だがまったくなにもできてないとか、普通は解雇級の不祥事を定期的に発生させ
る自称”俺仕事できる”役員がいる。ソイツは「死ね」とか「しばくぞ」とか日常的に発言して
ヤクザみたいだが。顧客からの苦情が来ると居留守使って逃げる。
トラブルの原因は、いつだって「社員に技術がない」から。
あと役員の愛人のS木がデザイナーやってて、ここ数年警察沙汰を起こして逃げまわってる。
警察から呼び出しの電話がちょくちょくかかってきてウザイ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1280628004/444
138彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 14:48:58.38 ID:YVAKlipm
>>134
就活本とか読んだら?
自分はハロワに置いてある就活本読んでメモってきて
それ参考にして自己PRとか書いたよ
139彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 14:52:53.37 ID:qMYa4HuH
参加者が多すぎる
何でこんなに倍率が高いの?
もうだめかもしれない
140彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:08:46.05 ID:5CJsqeJa
これから初の面接だ・・
落ちてもいいやって気持ちで行ってきまーす
141彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:39:16.59 ID:+36F50wY
>>130
サイレントお祈りはうけたこと忘れる…
結構サイレントな会社多いよ


予定がなくて辛くて最寄駅から2駅の都会にきてみた
142彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 17:15:58.16 ID:bwuDA+Nx
既卒喪女たんってやっぱりみんな処女だよね?
まさか非処女の既卒喪女たんなんてここにはいないよね?
143彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 17:29:36.73 ID:KmCGe7v/
さっき応募したところから面接の案内キタ━!
ちょっと生きる希望と目標ができた。
144彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 17:37:57.93 ID:49T+2mew
>>141
ちょっとワロタww
わかるよ…暇な時は家にいるのもね…
>>143
面接頑張ってね!

太りすぎてスーツ苦しいドュフフ
145彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 17:49:06.53 ID:td5Yk6Ld
明日既卒おkの合同面接会行ってくる
形見せまいしもしグループ面接になったらどうしよう…
146彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 18:01:12.40 ID:zoknZrff
応募が少なくて、そこそこいい求人はないのかね
退職金・ボーナスありだと、競争が激しくなる
147彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 19:23:09.60 ID:UuLGbqvI
みんなちゃんと行動できててすごいなぁ
私は思うように動けないや
バイトしつつハロワ通って、気になる求人はあるんだけど
もっといいとこあるかも、って思って待ってしまう
そんなんじゃいつまで経っても応募できないよね……
基本新卒だけど既卒もOKの求人だと、選考日程が決まってたりするから
それまでの間に活動して決まっちゃってもなぁ、それでいいのか?とか


こうやって書き出してみると自分のダメっぷりがよくわかるわ……
受かるかもわからないのによく言うわ
自分がちゃんとした軸を持ってないから決断できないんだよな
148彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 21:31:03.42 ID:49T+2mew
もうバイトしないとそろそろ空白期間がヤバいわ
グータラしてる日もあるから言い訳できない
149彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:18:35.98 ID:KmCGe7v/
自分もバイトしてるけど、もう一年の空白期間があって焦ってる。
正社員にこだわって探してるんだけど、やっぱり無理なのかな。

親からのプレッシャーがキツイ。
150彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:21:33.77 ID:3oqNEaNr
>>147
バイトしてるだけでも偉いと思うよ!

>>148
私もバイトしてないからヤバい!今月中に決めたい

今日履歴書とペン買いに行ったら777円だった!小さい事だけどほっこりした。良いことありますように。
151彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:35:11.55 ID:49T+2mew
え。バイトって空白期間になるの?
職歴にはならない=空白期間??分からんww
152彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:50:04.34 ID:7/xOeyIf
>>148>>150
私も同じくバイトしてない
空白期間が4ヶ月なると焦る一方‥
月曜に受けた面接通ればいいな‥
153彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:54:49.65 ID:ObMwZLBr
パワーバンク株式会社
http://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php_id=41346
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴
・スケジュール管理、ファイリング、文書作成、住所録作成、庶務業務
・洗濯掃除、食事支度 ←←★
  (経験ないことは一から丁寧に教える)
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはありますが「ここまでしかやらない」と線を
  ひかずに、何でも積極的に 取り組める方
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
・スピード感のある方
・経験よりも責任感・継続力などお人柄を重視します。
・誠実、考え方が柔軟、尽す精神がある
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性 ←← ★
・会社近くの社宅に入居可能な方 ←←★
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
http://www.powerbank.jp
採用担当 ヤン(ヤン)
154彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:01:05.82 ID:jh2A+ZvB
今日、面接行ってきた。
好感触だったけど、みんしゅうとか見てると好感触って言ってる人ほど落ちたって書いてるから結果来るまでこわい…
155彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:35:15.43 ID:62oROCYq
ひさしぶりに証明写真を撮ったら、そこにはキメ顔をしたブサが写ってて
「あ〜、私ってこんなにブスだったんだ…」と逆に感心してしまったw

しかし希望するのが販売系の仕事だし、これは書類で落とされるかな…。
156彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:55:22.97 ID:QEXtNRVM
未就職者支援事業みたいなのって受けてる人いる??
157彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 02:01:02.38 ID:FhBZ/Wrv
生活リズムが崩れまくっててヤバい
事務スキルもつめるバイト探すかな…
158彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 02:57:28.49 ID:bmXEpQW5
生活リズム狂ってて引きこもりつつあって人としゃべらないからコミュ力もないブクブク太った根暗無口デブになったww
こりゃ受からないわ…
159彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 07:42:14.26 ID:YRzOSt1f
>>156
受けようか迷ってる
去年友達がやってそのまま就職できたんだが、事務の仕事はまずないと言われた
友達は営業だったけど、自分は事務がいいからなあ…
160彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:14:51.55 ID:bmXEpQW5
資格試験でお金が飛ぶ…
資格とか取ってる場合じゃないけど
161彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:20:03.59 ID:TDsJwQMm
皆はバイトとか資格取得で頑張っているのに
私は衝動買いしたい・・・
162彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:49:28.37 ID:KbMZhRVq
テス
163彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 11:51:35.84 ID:KbMZhRVq
やっと規制解除されたわ。

今は8月上旬までの派遣やってるけどそのあとがなぁ・・
暑すぎてスーツ着たくないと思ってる時点でオワットル
164彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 12:47:55.07 ID:qFdiJYZR
もうこの時期だし選り好みはしてらんないし、してるわけじゃ無いんだけど、普免が無いのが本当につらい。
怠慢とかじゃなくて子供の頃の事故で片目がほぼ見えなくて免許とれないんだ。
九州の田舎だし事務でも普免必須が殆どだからなかなか応募出来るところがない

やっぱり地元は諦めて東京、大阪あたりで探すのが良いのかな
165彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:10:59.65 ID:DV4qSfRY
>>164
俺が仕事決まったら嫁にもらってあげるよ
166彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:53:17.33 ID:bmXEpQW5
卒業して引きこもってたら7月になってた…ワロエナイ
167彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 13:55:24.84 ID:h6TQWJc+
明日六本木の就職面接会いってくる!
面接会初めてだからドキドキするお
168彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:13:37.88 ID:bmXEpQW5
頑張ってね!
関東住みたいお…

就職と関係なくて悪いが一度聞いてみたかったんだけど皆どんな性格?
よかったら学生時代の事とかも教えてほしい
169彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:33:57.36 ID:DV4qSfRY
>>168
まじめで素直な性格><
学生時代も成績は学内で上位10%には入る><
でもバイトもあんまりしなかったし、活発ではない><
面接でもまじめそうだけど、元気がないってゆあれる><
170彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:34:21.65 ID:ma5YKAFe
スレ違い
171彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:34:45.88 ID:u066lMKl
>>168
めんどくさがり屋だけど、好きなことにはかなり積極的かな。ライブで遠征とかやるし。

見た目落ち着いて見られるから、仲良くなった人にびっくりされる。

あとは遠慮がちで人の顔色ばかり見ちゃう部分があるから、もうちょっと自分の意見を主張できるようになりたい。
172彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:48:02.49 ID:xjah79UK
その長所をなんとか自己PRにねじ込めればいいね

新卒は何がやりたいかを言えばいいけど
既卒は何をやってきて何ができるのかを言えって立ち読みした本に書いてあった
なんも言えねえww
173彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:14:07.47 ID:I1X01caP
今面接行ってきた

長所聞かれて、いつも答えてること二つ答えたら「他には?」と言われて答えられなかった…

そして面接官、私が答えた長所二つを挙げて「それって誰にでも言えることだよね」と…
174彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:28:48.26 ID:BQ1TrLbv
おつかれさん
175彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:41:50.21 ID:FhBZ/Wrv
気にしないようにね…
176彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:49:58.55 ID:DV4qSfRY
面接官さんはそうは見えませんよって答えちゃえ><
177彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 15:54:29.86 ID:FhBZ/Wrv
>>168
私も真面目な方、明るくはないかな
めんどくさいリーダーはだいたい回ってくる
ちょっと飽きっぽいけど集中力は普通にあると思う
ただ異常に自信があるかないか状況により極端で、落ち込みやすい

友達は多くも少なくもないけど、悪い意味で天然。GDは必ず落とされる
178彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:26:09.82 ID:TDsJwQMm
働きたいけど、無職の今が一番健康的な生活をしてる
179彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 19:08:07.83 ID:bmXEpQW5
スレチな事聞いてごめんね。性格教えてくれた人ありがとう。
皆ちゃんと自己分析できてるんだね。
私は自分がなんなのか分からなくなってしまってて参考に聞いてみたかった。
180彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:38:32.70 ID:0rSYomy0
>>173
お疲れ様
その長所ふたつはどんなこと言ったの?
181彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:41:56.17 ID:dFD3L85Q
こんばんわ

今日仕事初日で解雇されました(;_;
182彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:33:50.92 ID:u066lMKl
>>181
なぜそうなったort
よっぽどヤバイことでもやらかしちゃったの?
183彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:52:09.96 ID:dFD3L85Q
声が小さい、挨拶がなってないかららしいf^_^;)
初日だから,当たり前やろ!
184彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 00:14:17.51 ID:760Ldmf4
お気楽稼業のOLなんて平凡だしダサいし、気楽にボーナス、退職金に有給と、世の中なめてんのかと。楽しすぎ。
185彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 00:44:49.10 ID:QbETzY5f
卒業から3ヶ月。いやもう4ヶ月がたとうとしてる。
ガチニートになっちゃったらもう就活とか怖くて履歴書かく勇気もない…
186彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 00:53:39.53 ID:FlslcbAj
バイトしてない人って1日何してる?
私は勉強、求人探し、諸々の手続き(年金とか)って感じで1日が過ぎてるんだが
187彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 02:01:40.74 ID:RRtzacmK
>>159
やっぱり事務ないんだね…orz
一ヶ月の基礎研修受けるだけでも良い経験になるっていうからとにかく受けてみようか気になるんだ。
でも受け入れ企業がどんなのあるかわからないから怖い…。
188彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 02:11:18.72 ID:veRub7Zv
>>173です

>>174>>175>>176どうもありがとうね;;元気でました!!

>>180
明るく誰とでもすぐに仲良くなれるところ、周りを見て気が配れるところって答えたよ
今までそうやって答えてきたから余計グサっときたwwwでも確かにありきたりだよなぁと反省した…
189彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 08:24:35.61 ID:89CaQUNY
>>183 そんなことも出来ないお前が悪い
てか顔文字うざい使うな
190彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 09:06:00.21 ID:F9G37fHR
他に誰も持ってない長所なんて有り得ないし
長所ってのは他人にないものをいうわけでなく、自分の中で特にいい部分だからありきたりなことでもいいと思うんだ
ありふれたことで、他の人より自信があるところが長所でしょ
他の人にないものを挙げたら、それは長所ではなく特技になる

恋人のどこが好き?って質問で、
「優しいところ」ってよく言うけど、優しい人はいくらでもいるじゃん
じゃあ優しい人だったら誰でもいいのかってのはおかしな話でしょ
優しい人はいっぱいいても、それでも優しいのはその恋人のいいところの一つなんだよ、長所なんだよ
ありふれたことでもその度合いはさまざまだし、人間なんてそれらが積み重なって人格ができてるんだよ

まぁ採用面接では具体的なエピソードか仕事にどう活かせるかとかも含めて答えた方がいいとは思うけど
191彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 09:56:07.18 ID:+5lFnW0J
なんでもかんでも仕事に活かせる部分持ってるわけねーだろwwヒキニート気味でますます暗いのにw質問抽象的過ぎだろw
とか思いながら就活してる私は終わっとるw
こんなんだからか…もう嫌だ
192彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 10:04:14.69 ID:m04J/Cwu
ああー…寝ぼけながら電話をとったら応募した会社の人だったああー…。
訳わかんないこと言って、先方をイラっとさせてしまったようだああー…。

一応、今日面接ってことになったけど、いきなり心象悪くしてどうするんだ…くそう。
193彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 10:55:46.21 ID:vhGxSbR2
平均年収ワーストランキング
http://www.itranking.net/lowyearlyincome.php
No.企業名         平均年収
1 (株)テラネッツ     2,840,000 円
2 メディアファイブ(株)  3,350,000 円
3 (株)デジタルハーツ   3,420,000 円
4 (株)アイレックス    3,500,000 円
5 (株)日本一ソフトウェア 3,540,000 円
6 (株)ネクシィーズ     3,700,000 円
7 アウンコンサルティング(株) 3,740,000 円
8 (株)テクノ・セブン   3,890,000 円
9 (株)アルトナー     3,910,000 円
10 日本サード・パーティ(株) 4,010,000 円
194彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 12:03:09.41 ID:FlslcbAj
来週面接になった
電話、最後の方よく聞き取れなかった…多分重要じゃないことだったと思うけど
195彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 13:30:16.07 ID:RRtzacmK
最近就活復帰したから、この四ヶ月何してたかって質問が辛い。

資格の勉強とかしてないし、バイトするかダラけてるかの日々だったよ。
バイトしてましたってやっぱり印象いまいちかな。
196彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 14:09:43.97 ID:LiJXnxRJ
既卒で公務員試験受けてたけど、持ち駒1つしかないから民間もせねば・・・orz
197彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 15:05:04.17 ID:+5lFnW0J
>>195
やっぱり何してたか聞かれるのか…gkbr
バイトしよ…
198彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 15:48:37.32 ID:fEFg8J3V
履歴書を直接渡すときってどうしてる?
封筒に入れたまま?それともファイルから直に渡すものなのかな…
199彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 16:23:45.24 ID:HH1oUrXL
>>198
服の中に入れておいて胸元から出すと男の面接官はおっきおっきだよ
200彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:33:52.89 ID:VVZ/jsKZ
不採用通知きたー
もうどうしていいか本当に分からない。
どこかハロワ以外で面接指導してくれるところないかな。

何が原因なのか分からなすぎて鬱になりそう。
201彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:49:33.14 ID:lQNUw4tq
>>200
一番大きな原因は既卒かな
202彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:57:53.62 ID:+5lFnW0J
>>200
業界、業種はどんなの受けてるのかな?
203彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:25:44.21 ID:kA34U1VU
若者向けの就職支援本が図書館にあって借りて読んでみたら
千葉のジョブカフェにある少人数制のセミナーのプログラムで、
「2週間で内定ゲット」を目標にしてるものがあるらしい。
やる気があって就活のやり方を知ってる人だけ参加できるらしいんだけど
ちょっと参考になるかもしれないからプログラム内容を書いておく

・1日1社以上必ず応募する
・毎日1分半スピーチ
・採用側の視点を知る
・模擬面接&反省会
・自分史を作って発表
・報告会

こんな感じで参加者の8割ぐらいの人が内定ゲットしてるとか。ある程度の覚悟が出来たらこういうの参加してみるのもいいかも。
204彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:47:37.91 ID:kZffxySP
みんな鞄ってどういうの使ってる?面接のときとか
もう新卒じゃないからリクルート鞄はずっと使ってなくて処分しようかと思うんだけど、いざそうするとなると本当に処分していいものか迷ってきた
履歴書とか曲がらずに入れられるという面では確かに便利なんだけどな
205彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:06:53.98 ID:NdfwMQHw
新卒じゃなくてもリクルート鞄なんじゃないのかな
206彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:09:32.79 ID:FlslcbAj
>>204
私は黒い合皮の普通のバッグ。
リクルート用カバンは新卒〜就職で2つダメにしてるしもう買いたくなかったから。
だいたい説明会とか選考行くと既卒っぽい人はカバンがラフだ
207彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:45:21.68 ID:x1yvCANH
>>201 >>202
職種は営業で業界は色々かな。
でも、ものづくりに関わる仕事がしたいと思ってるから雑貨、家具、ノベルティ、SPグッズとかよく見てるかな。

てか、今バイト帰ってきたら違う会社から二次面接のお知らせきてた!
初めてだったから軽く泣いた。
208彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 21:49:26.68 ID:x1yvCANH
>>203
そんなのがあるんだ!
自分はもう面接受けまくりの落ちまくりでいい加減甘いこと言ってられないから、そういうの参加したいな。

情報d

209彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:08:59.54 ID:9SaZLjbF
リクルート鞄だな。
新卒と一緒の説明会だし、浮かなくて済む
210彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:02:48.76 ID:MiDFIoWf
どうやって就活のモチベーションを保ってる?
211彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:38:32.59 ID:a2WY1yWj
事務はなかなか人が辞めないからアキがないよ
妥協する必要はないけど、現実的な就活をした方がいいよ
無職期間伸びるほど受かりにくくなるし…
212彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:46:03.48 ID:+5lFnW0J
事務職はそうだよね…分かっているんだけど即効止めて職歴に残ってなおさら就職できなくなるとか怖いとか思ってるからダメなんだろうな…働いてもないくせにorz
213彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:20:43.20 ID:xRODs//V
ちょっと聞きたいんだけど皆は履歴書、1発でボールペンで書く?それともめんどいけどシャーペンで下書きしてから書く?
それともPCで履歴書作成してる?
214彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:47:17.41 ID:RcDHKprc
>>213
ボールペンで一発かな。
一応、見本を用意してそれ見ながら書いてる。
志望動機の部分(見本)は毎回シャーペンで書いて消してるよ。
215彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 02:24:34.72 ID:kIfVcVZg
可愛い子は仕立てのいいスーツきて、リクルート鞄じゃない上品で高そうなブランド鞄もってるよね・・・
あれなんでなんだろ・・・
216彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 03:21:52.51 ID:lE4vUvDd
面接が入った時とかに備えてバイトのシフト空けといたけど
結局面接の予定はなく家でネットしたりそうめん茹でたりして一日が終わった
217彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 03:49:07.22 ID:dyfb9dPz
履歴書最後の2行で間違えた
しにたい
218彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 04:47:23.43 ID:RPN4Lc/U
>>217
あるある…
頭の中ではちゃんと分かってるんだけど、手が別の字を書いてる時が…
それでも修正出来るかもと頑張って修正してみる→余計酷くなる…アウアウ
219彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 09:01:29.13 ID:rfmtemBE
親から将来を見据えて行動しろと言われるけど
将来を見据えると絶望するだけなので、将来は気にせずに
履歴書を書いたり、求人検索してる
220彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 10:22:58.03 ID:wN3mHDoB
将来を見据えたら死ぬしかないお><
221彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:50:48.57 ID:uMWvdtbE
>>217
わかる
履歴書全部書き終わって、日付書き忘れてることに気づき
平成24って書いた経験が何度か・・・・・
死にたい
222彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:54:49.41 ID:9VdCyIAE
親に甘えてんじゃねえ働けと怒鳴られた。わかってるよ…もう自分がうんこすぎて駄目だ

時々入社してからヘルパーの資格取得援助とかもあるけど 、やっぱり介護職って大変かなあ
祖父母いなかったから扱い?に慣れてないし、腰悪くするってきくし
でも時間がない…バイト派遣より正社員の介護職のがいいのか
みんなは介護とか考えてない?
223彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 12:20:46.64 ID:xRODs//V
>>214
ありがとう。

大学の学部は書かなきゃいけないんだけど皆は高校の学科は書いてる?
履歴書久しぶりに書いてて全て忘れてしまってる
224彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 12:43:39.41 ID:8WMm3UCn
>>222
大変だったね(´・ω・`)
介護は考えてない
祖父の自宅介護を手伝ってたけどとても無理だと思ったよ…
225彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 13:00:37.37 ID:F6GSYnrF
外食、小売、介護、アミューズメントへの就職★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1310751109/
226彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 21:17:40.58 ID:6Z15ICS3
熱中症対策でこれ買ってみた。
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/ns_khb/index.html
細長いジェルパック(冷やしても凍らないやつ)が3連結になってて冷却度はわりと強力。
詰め替えのジェルパックだけのも売ってるらしいから、適当なスカーフで包むなりすればスーツ着用時にも使えるかも。。
227彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:08:38.49 ID:5teu1wdT
日付が間違って6月…、もうこのまま出してもいいかな…?
228彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:57:42.10 ID:uMWvdtbE
書類だして一週間経つのに返事が来ない
大体、書類選考通ったら早く連絡くるよね??
229124:2011/07/17(日) 00:44:30.80 ID:TcFZRFVX
>>125
亀レスですまそ
落ちたのは基本情報w
ITパスポートから始めたほうが良かったのかな…ハハ

>>149
私は1年ぐらいの空白があって今年に入りようやくバイトが決まってフリーターになったけど、
同じく正社員になれる気がしない…
同じバイトの高校生の女の子に教えて貰ってやってるけど、
その子のほうがよっぽどしっかりしていて私って就職無理なんじゃね?って常に思ってるわ

それとリア充の同い年の既卒フリーターの知り合いは付き合ってる彼氏と結婚するだと
私も喪女じゃなかったら・・・・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
230彼女いない歴4年:2011/07/17(日) 01:24:02.03 ID:1QkUk3mR
家庭の事情で新卒逃したが、9月入社で一部上場企業で働くことになった旧帝卒の男なんだけど、
一生懸命働くから誰か結婚してくれませんか。いや付き合ってくれませんか。
高校の時3年間彼女いたけど、大学ではさっぱりでセカンド童貞状態なんですよね。
231彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:30:28.64 ID:rHgEH4CS
>>228
私が受ける所だけかもしれないけど
書類選考(落ちてても落ちて無くても)大体一週間くらい掛かる気がする。
通過でも一週間以上後に連絡来る事も結構あるし、
次の会社を探しつつ、期待せず待ってみたらどうかな。来たらラッキーwて事で。
勿論電話で聞いてみても良いと思うけど。
232彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 06:03:50.72 ID:bs2xjKOI
>>228
応募締め切ってからまとめて書類選考だと時間かかるよ
1ヶ月待たされることもある
一週間以内に来るところは書類届いたら随時書類選考して、面接も来た人から随時やるんだと思う

>>230
俺でよければ(*/ω\*)
233彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 10:10:50.74 ID:A17Yxf7v
応募者ゼロの新しい求人に翌朝10時便で書類送ったら2日後に面接の連絡来たことがある
今は郵便代にお金かけられる余裕もない
234彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 10:58:04.53 ID:sL+kTREL
面接受けてきたよー!
結婚式場の受付なんだけど、面接中に筆ペンで名前書かされて
書道苦手な自分死んだorz
235彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 11:12:49.68 ID:omv80uYt
サイレントお祈りされた。落ち込んでも仕方ないんだけど
やる気がなくなって、ダラダラとネットしてる

>>234
236彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 11:31:54.10 ID:Cn7TpQnJ
>>235
サイレントって、もしかしたら…!!とか諦めきれないから気分悪いw

暑い…世の中は3連休…面接行ってくる!
237彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 11:45:02.20 ID:JtBlN2g+
みんな何処で履歴書買ってる?
238彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 14:28:00.25 ID:KIjj8bYz
>>231
>>232
そうなんだぁ〜ありがと
>>237
光が丘IMAのおもちゃ屋さんの横にある文房具店で買ってるよ
239彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 17:42:21.27 ID:/tFONnDk
【最悪の評判】ベ_イカ_レント【ブラック】
ベ_イカ_レント・コンサルティングにおびきよせられないよう注意!!!
内定辞退強要、退職強要、監禁、パワハラ、贈賄、監視カメラ行動監視
絶対に入社してはいけません! あなたの人生を台無しにします!
240彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:05:55.21 ID:nAPz7KNL
履歴書手書き疲れた…
どうせ落ちるのに疲れた
241彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:10:50.62 ID:7IKvBL6+
もう最近はめっきりPCの履歴書使ってるわ
事務の面接時に履歴書作成について聞かれる
242彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:41:11.65 ID:nAPz7KNL
>>241
それはパソコンスキルありますねー!って意味かな?それとも手書きじゃないと〜みたいな説教?w
243彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 19:32:19.58 ID:7IKvBL6+
>>242
前者だよ
会社によると思うけど面接官が年齢高めだと事務職として有効だとは思う
244彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 23:31:31.30 ID:omv80uYt
ストレスがやばい
抜け毛が増えた気がする…早く就職したい
245彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 12:24:21.42 ID:DFvqELmV

◆ブラック企業チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

@社員がパンチ、スキンヘッド A社内に武器庫がある     B営業活動を「しのぎ」という   
C時々ドアに穴が開く   D労災死多い           E社長、専務の小指が短い
F社長車が防弾車     Gマル暴の刑事が頻繁に来社 H長期出張社員が多い(網走など)
246彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 13:00:24.44 ID:+OlVWFqF
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
247彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 13:10:02.64 ID:QQXuMWgC
学生時代に就活をサボってた人達↑
248彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 16:11:35.28 ID:i9nnLFur
履歴書書き貯め15枚になりました キリッ
もう疲れたからPCで作ろう
249彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 16:42:17.68 ID:b7w734ob
履歴書って手書きでいいのかパソコンにすべきかいまだに不明
東京のハロワのおじさんは今はパソコンですよ、っていうし、群馬のハロワのおじさんはパソコンなんてありえないっていうし
250彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 16:45:19.46 ID:wISC4hSs
12卒です。

友達が、もぅまともな求人はなくてインターンとかで囲い込みされてるだけだから
今年は諦めて来年、卒業してから就活した方がいいって
強く言うんだけど、先輩方としてはどう思いますか?
251彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 16:52:59.45 ID:XP761kMZ
>>250
卒業したらもっとまともな求人ないよ
252彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:04:51.00 ID:i9nnLFur
>>250
まだ夏じゃんww
卒業して就活しても空白期間空くだけだよ。
就留?とかならまた違うかもしれないけど。
頑張ってね
253彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:10:15.10 ID:wISC4hSs
ですよね…ありがとうございます

その友達自体、NNTでしかも面接数片手も受けてない子なんですが
自己啓発とか、そういうセミナーが大好きで

良くわからない、起業塾にハマってしまったらしく
起業はしないけど、NNTのままそこで学んでフリーターになって
一年後、そこで学んだものを力に既卒で就活するらしい

既卒で、資格なし、Fランで更に来年は就職また厳しくなるだろうに
勝算はあるの?って聞いたら、そこに通えば内定率100%だから大丈夫!らしい…

就活、もう少しやるだけやってから決めなよ!って言っても大丈夫だからの一点張り


今はギクシャクしてしまっていて、既卒の就活はまだ知らないしだったので

スレチで申し訳ないんですが、先輩の一言聞けて良かったです
254彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:31:35.71 ID:o/5k/Od4
>>253
続けられるところに内定貰えなきゃ100%でもしょうがないからね
友人はこれから色々言ってくるかもしれないけどあまり気にしない方がいいよ
255彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:59:30.68 ID:iuNwSunj
事実だとしたらその友達確実に騙されてるというか洗脳されてるね
256彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 18:31:59.34 ID:3Jvt/MS3
ハロワの求人に応募するけど決まらない
元々、根暗なのにどんどんネガティブになっていく・・・
257彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 19:28:48.16 ID:i9nnLFur
就職セミナーみたいなので宗教じみたのは怖いよね。まぁそういう就活ビジネスしてる会社は良い金づるとしか思ってないんだろうなぁ…
258彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 21:25:40.53 ID:iuNwSunj
13卒スレがたってる…短大卒だから同い年の13卒には就活苦戦して欲しいと思ってしまう
そんなんだから既卒なんだよなorz
259彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 22:01:34.31 ID:i9nnLFur
>>258
同士や…w
ちょっと周りに短大既卒がいなくて感動w
13卒ね…早いな
近くにいたら色々話したいぜorz
どんな仕事に応募してるの?
260彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:22:17.48 ID:iuNwSunj
>>259
仲間が居たかww
事務職メインに探してるけど最近はあんま応募してないや
何かどうせ落ちるとか思って応募するのもためらう
空白期間が3カ月以上たっちゃったしやばいんだけどね…
261彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:40:10.20 ID:i9nnLFur
>>260
職種も一緒だわw
何か資格持ってたりする?
私もヤバいと感じていい加減バイトしようと思うw
履歴書買うお金が底つきそう
262彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:57:48.32 ID:LBk2EMkP
リクナビNEXTから応募した企業にサイレントされたと思ってた
だが今見たら12日に一次面接の案内きてたあああああ
リクナビの方のメールなんて見ないよorz
今返信送ったけど受けさせてもらえるか…死にたい
明日電話しようかと思うんだが、逆に迷惑かな
263彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:03:14.78 ID:iuNwSunj
>>261
資格は一応MOSのExcelと秘書検と日商PC検定(文書作成)持ってる
でもパソコン操作全然得意じゃないww
264彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:11:38.64 ID:nux/MTL8
>>263
いや、十分だよww
私なんてパソコンの資格何も持ってないから受かるわけなかったワロスw
事務職ならMOSくらいないとダメだよね…
事務職男女問わず人気あるもんね…地道に既卒トライアル使うしかないかなぁ
265彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 02:36:47.32 ID:jUB5EIqS
事務職ってなってみたいけど倍率が凄いから私には無理と思って応募したことないな…
266彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 07:52:25.69 ID:hSr/bbjo
みんな事務以外の職種って何考えてる?
そろそろ事務諦めろってハロワ職員に遠回しに言われる。
267彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 08:06:35.01 ID:fAfc5B51
>>266
営業は考えているけどお祈りしかもらえない。
接客・販売は経験して向いてないとわかった。
もう、どこで働けばいいのかわからない。
268彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 10:50:54.83 ID:F1RcNDe+
焦燥感やばい
もう7月も半分過ぎてしまった…
9月には誕生日がきてまた一つ歳をとってしまう…ウワァァァ
269彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 11:04:05.42 ID:nux/MTL8
もうすでに年をとってしまった…
無駄な人生だった…
みんな今まで何社受けてきたの?バイトしてる?
270彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 11:56:01.91 ID:f8CRZg9u
今日面接だ…
やだなぁ
271彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:02:44.10 ID:fAfc5B51
がんばれ。

私は明日、面接と筆記検査。
お金を使いたくないのに、田舎なので
タクシーに乗って会社に行かないといけない。
272彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:06:08.65 ID:mgv1w4NR
生理前だと常に眠い+無気力で面接でもぼーっとしてしまうのだけど、みんなは平気?
もしくはなにか対策してる?
273彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:09:20.89 ID:A2kuI9rY
>>269
卒業してから2社しか受けてない。
今のバイト先の居心地が良すぎて(人間関係的に)就職する気になれない。
ダラダラずるずる何やってんだか‥
274彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:14:33.78 ID:44HBTjFR
>>272
ハァハァ…
275彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:38:10.09 ID:nux/MTL8
>>273
ありがとう。
あぁわかるよw
人間関係は重要だよね。
就活に融通が効くアルバイトないかなぁ。自分の場合たぶん就活しなくなるから土日だけのバイトしたいww甘すぎるよね
276彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:56:04.27 ID:mOcey9Xt
面接終わった!
けど、面接した部屋クーラーついてなくて死ぬかと思った。

それに社員の人が美男美女ばかりで場違い感が半端なかった。
こんな台風の中行ったのに色々オワタ。

まだ書類選考して顔確認してくれた方がよかったort
277彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 12:58:11.44 ID:vVH43XKX
バイトのこと聞かれて土日だけバイトしてますとか捏造したらバレる?
278彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:33:59.90 ID:jUB5EIqS
>>277
フルタイムで働いてない限り興信所使わないとバレないと思う
源泉徴収だけでは判断できないしね
それに興信所使ってまで調べる企業なんてさすがにないと思うw
279彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:37:51.13 ID:nux/MTL8
さすがに今まで何してたの?とか言われる季節だよね…っべーわ
280彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 13:42:13.96 ID:jUB5EIqS
>>278の続きだけど
知り合いは訳ありの空白期間があったんだけど、
その間バイトしてましたって言ってそれで内定貰ってた

>>278では興信所使ってまで調べる企業はないって断言したけど、
もしかしたらあるところはあるかもしれない
無責任でゴメン
281彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:13:06.38 ID:+ny+BwEK
興信所もカネかかる
282彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:31:50.29 ID:f8CRZg9u
>>280
今時調べるとしたら金融くらいじゃない?
金融、新採でも学生時代夜のお店で働いてた子が内定貰ってたから、
既卒で普通の会社ならそこまでやらないと思うな
むしろわたしだったら嘘付いてるって態度でバレちゃいそうw
283彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:52:52.90 ID:WEDq1TYk
電話こねぇ…最悪だー
284彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 16:09:42.25 ID:f8CRZg9u
面接で聞かれたことなんだけど、よろしければ参考にしていただければ

・志望動機
・勉強していたこと
・長所・短所
・仕事を辞めた理由
・何が一番辛かったか
・一般職についてどう思うか
・正社員じゃないがそれについてどう思うか
285彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:44:44.47 ID:+ny+BwEK
定年間近の60歳も、20代の就活生も大ダメージの「2013年問題」

7月13日、厚生労働省は2010年度の国民年金の納付率が59.3%と、3年連続で過去最低
を更新したと発表した。非正規労働者の増加、若者世代の年金制度への不信感などに
より納付率の低下に歯止めがかからない状態となっている。しかも、こうした状況を
より悪化させかねない問題がある。それが「2013年問題」だ。
サラリーマンなどが老後に受け取る厚生年金。会社を定年で退職すると60歳から支給
が始まり、ぜいたくはできなくてもそれなりの生活ができるというものだった。
しかし、それが崩れつつあるのだ。
厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分からなるが、定額部分の支給開始はすで
に引き上げられており、現在は65歳から。そして2013年、つまり再来年からは報酬比例
部分も60歳では受給できなくなる。支給開始年齢は少しずつ上がっていき、最終的には
2025年以降、年金を受け取れるのは65歳からになる。
これに引っかかる年齢層の心配は切実だ。何しろ60歳で定年退職すると、年金が支給
されるまでの間、無収入になってしまう可能性があるのだ。60歳で年金がもらえない最初
の世代が60歳になる――それが2013年問題なのだ。
これに対して、そもそもこの問題を引き起こした張本人である厚生労働省は昨年、
「今後の高齢者雇用に関する研究会」をスタートさせた。そこで検討されているのは
「希望者全員の65歳までの雇用確保策」。早い話、「なんとか企業で面倒みてやってくれ」
と、解決策を企業に丸投げするルールづくりを進めようとしている。具体的に言えば、
定年制の廃止、定年の延長、あるいはいったん定年退職した後、再雇用をする再雇用制度
などで、企業に65歳までの雇用確保を義務づけるのは既定の方針だ。

この問題は一見、若い世代には関係がないように思える。しかし、『お金の教室』(NHK出版)
などの著書で知られる経済評論家の山崎元氏は「20代も就職で影響を受けると考えられます」と言う。
「企業が若い人を10人雇おうとするとき、60歳を超えた人が10人、自動的に辞めていけば、全体の
人件費は変わりません。ところが雇用を延長すると、しばらくの間は辞めていく人が少なくなる。
60歳以上がどのくらいのコストで雇用されるかという問題もありますが、半額になったとしても
けっこうな金額です。そこで指名解雇のような調整はできないのだから、新卒の採用で調整せざる
をえない。ただでさえ、不景気なのに加えて、若い人たちの雇用機会はさらに圧迫されるでしょう」
国だけでなく企業の年金制度も、現在の高齢社会化の前では崩壊寸前だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110719-00000308-playboyz-soci
286彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 17:50:37.93 ID:IJZhay1N
新卒の時は諸事情で就活してなかったんだけど、
求人って一年を通してどんなのがあるの?春夏終わったらまともな求人は一気に減る感じなの?秋冬はブラックばっかりって友達が言ってて不安・・・
287彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:08:02.34 ID:SDbizvHp
春夏は大手の採用が活発になる時期だよ
でも、既卒者が内定もらえる可能性はあがるけど
それは何かを持ってる既卒者だと思うよ
内定もらえなくて既卒者になった人を採用する会社は本当に少ない
留学してたとかの既卒者とかなんか自己を高めようとする既卒者を
採用したいのが大体の会社だと思う
そんな私は前者の方だからほとんど書類選考で落とされちゃう
288彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:57:05.52 ID:nux/MTL8
大手を受けた事もないのだけど時間がたっぷりあるから自己を高めるために資格を取るのは評価されるかな?お金が本当に無くて留学とか大きい事できないけど…
国家資格くらいしか評価されないのかな…
289彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 19:18:25.48 ID:SDbizvHp
宅建もってるけど営業前提の資格だからなぁ
重要事項説明専属だけの業務なら不動産会社行くんだけどね
290彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:40:56.61 ID:Bmh4wvn2
>>288
取るにしても資格にかかりっきりじゃなくて、就活しながらにしたほうがいいと思う
一発で有利になるような資格は早々ない
291彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:55:37.14 ID:MsXGuGpF
>>287
なるほど
零細でも薄給でも何でもいいから、とにかくまったり事務ができればどこでもいい
自分的にはハードル低めだと思ってたけど、高いんだね。事務職はそれ自体が競争率やばすぎだし。
決まらないもんだねぇ、ほんと。
292彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 00:56:36.42 ID:shPQ137e
きまんねー
親の目が気になって毎日ハロワ行ってる
293彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:13:45.15 ID:kgRoinsu
自己PRとか添削してもらえるよね?
バイトもしてないからPRがクソ過ぎる
294彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 12:11:08.11 ID:FZEiweA/
面接で給料日のことまで話しといてなんで落とすん…
あーもう期待させんなよー!!!
295彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 12:43:58.27 ID:7WLgl8Jl
>>294
転職者だと生活かかってるから給料日も重要なんだよ
296彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 14:19:01.35 ID:r97gfWpy
決まらない。写真無くなったし撮りに行かねば…
既卒で4ヶ月経ったし正社員にこだわらないで、福利厚生や正社員登用があるアルバイトで経験積んだ方がいいのか。受かるか分からないけど。
297彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 14:36:35.43 ID:kgRoinsu
やっぱり何ヵ月とか関係あるのかな?
298彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 14:52:38.29 ID:gmtc3mNJ
今日久しぶりに新卒用ハロワ行ってカウンセリング受けてきた。
誰かにじっくり相談とかしてなかったからちょっとスッキリした…。
299彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 15:41:58.44 ID:kgRoinsu
事務職希望なんだけど、パソコン以外の資格も書いていいかなぁ。手話とか点字とかヘルパーとか本当に関係ない検定なんだけども…w
あと免許は毎回書いてる
300彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 16:02:21.75 ID:81fm94jt
みんなコネとか活用してる?
親、親族、友達、教授、ひとりひとりに頭下げて回ったら
意外とコネの一つや二つは見つかるよ
301彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 18:38:13.59 ID:v0Pnt4wd
面接に行ったけど、人事から軽く説教された
このまま就職が決まらず、両親が亡くなったらどうしよう…将来が不安だ
302彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:05:42.55 ID:kgRoinsu
>>301
お疲れ様でした

面接で説教されたってたまに聞くけど何の意図だろう?
303彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:40:57.12 ID:fN+WmUN8
明日既卒になってから初めての面接だ…事務のバイトだけどやっと書類通過した
時間はたくさんあったのに前日まで何もやってないとかwww
面接対策何したらいいかな…

正社員の事務書類全然通らないよ
みんなは書類通過してる?
自己PRが弱いんだろうか
304彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 19:59:06.99 ID:AEr2oFhu
>>303
同じく通らないよ
10社中7社書類返ってきたよ
残りの3社は2週間経っても連絡すらないよ
新卒時はメールでやりとりが中心だったけど、既卒になると
郵送が多いから落ちると親にばれていちいちため息つかれるからつらい
305彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:09:44.78 ID:kgRoinsu
>>303-304
どんな職種受けてる?
306彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:42:59.98 ID:AEr2oFhu
>>305
総務事務が中心かな
この職種で書類通ったことないからそろそろ諦めるかも
307彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:58:43.43 ID:kgRoinsu
>>306
そっかぁ。ありがとう
事務職も色々あるけどとりあえず事務がつくのは人気だもんね…おまけに資格持ってないのが響いてるのか私も書類で落ちる
308彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 21:57:16.90 ID:fN+WmUN8
>>307
私は一般事務かな
たまに販売とか歯科受付も受けてる
何を思ったかこの間法律事務所の事務受けたよw
書類出した翌日付けで返ってきたけどorz

一年臨職やったけど誰でもできる仕事だったからPRが弱い…
社員の事務は競争率めちゃくちゃ高いから社員にこだわらずに探してるよ
バイトして就活するか、社員登用と福利厚生ありのところで経験積んだほうがいいのかで悩んでる
みんなはどうしてる?
309彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 22:13:01.80 ID:fN+WmUN8
ごめんあと、自己紹介してくださいって言われたらみんなは何て言ってる?
志望動機と自己PRを混ぜてうまいこと言えばいいんだろうか
でもその後志望動機言えって言われたら被るし…
名前とよろしくお願いしますくらいの軽い挨拶程度のほうがいいのかな?
310彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 22:40:19.33 ID:T95TvChe
新卒ハロワに行ってもほとんど紹介状を出して貰ってない…
何をしているんだろう
311彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:00:26.21 ID:AEr2oFhu
>>308
バイト探すなら就活するよ
バイトは経験プラスになるかもだけど職歴にならないから
下手したら空白期間が数年になっちゃう
>>309
私は、そもそも事務職で面接いけたことない・・・・・よ
312彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:51:09.06 ID:qw2lo2ae
話ぶった切って申し訳ないんですが、役員面接もしくは最終面接を経験したことある人いますか?

次の面接がそんな感じらしいんですが、お偉いさんと面接だと思うと緊張して。どんなこと聞かれるんですかね?
313彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:14:33.65 ID:g9ax15xo
>>311
知り合いが事務バイトで経験積んで、就活(転職?)で正社員になってたからその道もあると思うよ。経験も職歴もないよりましだし。
その知り合いはバイトでも職歴に書いてたらしいがw

>>312
最終でも気を抜かないように面接対策バッチリした方がいいと思う!最終だからって気が緩んで落ちた喪がここにいますw頑張ってね。

あー世の中夏休みだよ…何やッテンだ自分。
314彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 01:51:13.71 ID:qglKQRhG
4月から20社近く落ちている
交通費バカにならないから落とすんならせめて交通費返してほしい
315彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 02:01:28.62 ID:LsH/qvm5
ハロワで紹介してもらって面接を受けた会社を選考辞退したいと思ってるんだけど、
これってまずハロワに相談してから会社に断りの電話をいれたほうがいいのだろうか…?

こんなバカみたいなこと聞いて恥ずかしいんだけど、
だれか選考辞退した経験のある人がいたら、その時どうしたかを教えてはもらえないだろうか…
316彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 02:16:30.55 ID:IVcWrRmu
>>313
そか、ありがとう。
固い雰囲気に弱いから、少しでも不安を無くせるよう頑張る!
317彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 09:44:55.69 ID:IAHI2v8z
初めて電話口で祈られたよ…
仕事選んでるんじゃねぇよ みたいなことを自分でも思うんだけど、まだもう少し選びたい
318彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 09:57:24.70 ID:UB7G/bjd
あたし男の子だけど、事務に応募して7〜8割位書類通過してるよ
基本的には男も多い経理と総務
一般事務や事務職の表記でも仕事内容が総合職っぽいのは応募
資格はマイクロソフトWordとExcel、日商簿記2級、運転免許その他
経験者を採用しそうなところは応募しない

>>309
大学名と名前、大学時代のことから卒業後についてを簡単にと、自己PRや資格・技術的なことを簡単に
を1〜2分にまとめておいて、状況によってところどころ省いて話してる
簡単に自己紹介をしてください→15秒〜30秒程度で短めに
1〜2分で自己紹介してください→細かく
ってな感じかな

>>312
最終面接でも、会社や残ってる人数とかで違うよ
人数が多ければ普通の面接と同じような感じで、けっこう深く質問してくる
1人でほぼ採用が決まっているようなら確認程度の場合もあるらしい

>>315
担当の人がいるなら相談してもいいかもしれないけど、
いない場合は自分で電話しといてくださいって言われるだけだから相談しなくてもいいと思う
319彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:10:19.94 ID:Ynj7LFma
>>318
履歴書や自己紹介書の工夫とかされてます?
320彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:36:03.91 ID:0Hy5fX5J
>>318
>>315だけどそっかー、どうもありがとう!
さっそく電話してみます!
こんな電話するの初めてだから緊張するな…
321彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:38:39.51 ID:5nNbUZ1u
今日、2つのお祈りをもらった。
鰻を食べて幸せだったのに。。。
322彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 12:53:48.42 ID:0n3vD/Kx
県外も受けてる人いる?
だいたい1ヵ月に何件応募してる?
323彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:00:14.42 ID:IAHI2v8z
>>321
私も二つ貰ったよ…
最近書類が全然通らなくなった…
324彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:06:30.62 ID:ozYV9MZ3
>>319
履歴書も自己紹介書も普通かなぁ
2009卒で公務員試験受けてたから、そういうことは書いてる
大学も偏差値50ちょっとの私立大学だから微妙だし
やっぱり職種にあった資格を持ってるってのが大きいんだと思う
知識や技術だけでなく真面目なイメージも出るだろうし
325彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:18:29.54 ID:BeKzHF5E
正社員に負のイメージしかないからやる気でない
326彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 13:54:32.28 ID:tscsONmW
15時半から面接だ
もう少ししたら家出るけど既卒になってから初めての面接で緊張してやばい…
しかも志望動機と自己PRが覚えきれない
暗記苦手だ…
今日面接の人いるかな?
もしいたら一緒に頑張ろう!
327彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 14:47:02.49 ID:GS4YkH4c
>>326
行ってらっしゃい!
328彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 15:51:18.72 ID:TnFVGo4i
>>326
始まってるかもだがガンガレ

今日2つ受けたが一つは一時間、一つは15分w
面接官こわかった…
329彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 17:50:43.50 ID:0n3vD/Kx
自己紹介書が書けないよ…
今まで履歴書だけで通ってたんだけどハロワ職員に一応つけた方がいいって言われたから書いてるけどPRできるエピソードないお…
330彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:21:06.17 ID:hr1TBowZ
>>329
履歴書には自己PR欄なかったの?
331326:2011/07/21(木) 18:34:25.74 ID:tscsONmW
>>327
>>328
ありがとう
328もお疲れさまでした

思ってたよりはきちんと受け答えできたかな…
事務バイトだけどその場で採用もらった
とりあえず来週から行くことになったけど、印象悪くなると思って福利厚生のこと聞けなかった…
みんなは面接の時に待遇や福利厚生のこと聞いてる?
332彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:42:55.68 ID:sy+PzN6B
募集要項にのってなかったの?
普通のバイト(コンビニとかと同じような)で特に記載なければないんじゃないかな
333彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:43:18.85 ID:EchvTGCO
最近ストレスのせいなのか禿げてきた…
334彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:44:35.47 ID:IAHI2v8z
>>331
おめでとう!
福利厚生のことは聞けないな…
バイトだといきなり出勤になるのかな?

持ち駒なくなったのではたらいくで何件か応募してみた
ハロワより魅力的に見えるけど競争率も高いんだろうね
335彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:54:17.57 ID:0t7f0+9r
最近就活さぼってたけど久しぶりにハロワで紹介状もらってきたよ
今日は天気悪かったからか窓口が珍しく空いてた

皆さん残業時間って気にしてる?
ハロワの求人票だと残業時間の欄あるけど何時間くらいが普通なんだろ
336326:2011/07/21(木) 19:05:36.41 ID:tscsONmW
>>332
自分が応募したサイトには社会保険完備って書いてたけど、別のところでも募集しててそっちには社会保険のこと何も書いてなかったんだ
交通費も一部支給みたいだし…やっぱ絶対聞いたほうがいいよね

>>334
ありがとう
福利厚生のことってやっぱり面接で聞かないほうがいいんだよね…
そこ一番重要なのになあ
337彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:06:13.70 ID:G+myrtL7
>>335
残業時間は重要だよ
20hまでなら許容範囲かな
月30hあると約4日分の労働時間だから、週休二日制でも実質は週休一日制残業なしと同じ労働時間になる
まぁハロワの求人票なんて嘘ばっかなんだろうけど
338彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:14:31.27 ID:V3Ngy/n0
自分がなにしたいのか分かんなくなっちゃった
明日の面接が怖いなー
339彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:12:43.75 ID:5nNbUZ1u
早く就職して自由に買い物がしたい
今は飢えてないけど…将来が不安で仕方がない
340彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 23:12:57.85 ID:0t7f0+9r
>>337
ありがとう。実状はどうか分からないけど残業時間も大事だよね
30時間とかけっこうあるからどうなんだろうと思ってたんだ
まぁ5時間とか書かれてても安心とは思えないけどw
341彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:42:26.59 ID:G8CeFtDt
おお、こんなスレあったのか
皆さん空白期間てどれぐらい?
私は一応3年の職歴ありだが三年半の空白期間
そして現在無職期間進行中
…こりゃ人生詰んだかな
342彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 02:14:58.27 ID:WoBSDaC0
>>341
既卒=就職決まらず大学卒業
職歴なし中途のことなので多分スレ違い
343彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 06:53:10.85 ID:pXxkF3e+
まてまて、可愛いなら俺が許す
344彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 09:49:53.90 ID:XhG4CzBc
ボーナスが10万〜50万なんて書いてあるところに30人も応募してたよ
日本オワタ
345彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 10:02:57.42 ID:Ji2wwQMa
>>344
どんな求人か分かんないから何とも言えないけど、まだ30人ならいい方じゃない?
自分が応募するとこはボーナスなんて業績に寄るって所でも大体100人超えばっかりだから、それが普通だと思ってた。

今日面接だけど最近モチベーションが保てなくてヤバイort
346彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 10:37:18.08 ID:/bY2e+DH
面接まであと24分
バックレたい\(^O^)/

たったの数十分なのにwww
347彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 10:43:29.59 ID:VYsOY5Ly
今日面接の方頑張ってね
良かったら、質問された事報告してほしいです
348彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 11:31:52.07 ID:6dyfA/Eb
企業から返事こない〜〜
資格の勉強ばかりで心が折れそう
349彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 11:57:29.53 ID:/bY2e+DH
面接オワタ
良い所っぽかったんだけど、とても激務みたいだ……
受かるかしら

>>347
覚えてる限りので、
・バイトの時間は大丈夫?
・デスクワークに抵抗無い?
・激務だけど大丈夫?
・電話対応できる?
・長所と短所は?
・自分の二番目の長所は?
・差し支えなければ家族構成を
職種は営業事務職希望
志望理由聞かれない面接なんてはじめてだ…
350彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:00:38.97 ID:py0ZT3ST
面接おわた。

質問
・自己紹介(自己PR、志望動機含めた)
・どんな業界を今まで見てきたか
・仕事感
・5年後どうなっているか
・経験者に負けないと思うところ
・どんなことがしたいか
・長所、短所
・長所や自己PRがどう活かせるか
etc.

どちらかというとパーソナルな部分について詳しく聞かれたかな(価値観ややりたいことなど)

今日、選考がいいとこまで進んでる会社で使ったとある方法が違う会社でも効果あるか試してみたから、効果あったら報告します。
351彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:02:31.35 ID:s54XIzGx
>>342
え、そうなの?
普通に新卒以外の大学卒業した人って意味で使ってたけど
352彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:43:19.58 ID:r5v/IdEe
>>351
既卒は卒業3年以内とかまったくの職歴なしとか、
1年間の正規雇用歴なしとか、世間でも意味が統一されてない気がする
せめてハロワでは統一してほしい
353彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:59:52.81 ID:owe8BKnc
採用されて、行きますって言ってしまった時の断り方ってなんて言ったらいいかな…
断る時って面接官に言ったほうがいいのか、それか電話に出た人に言えばいいのか
どなたか教えてくださいorz
354彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 14:23:29.98 ID:8J6/yDIT
◆脱税逮捕「政界タニマチ」ソフトウエア興業・前社長のカネと女の武勇伝 (週刊新潮7/28号)

ソフト社の元社員が呆れ果てて語る
「”つべこべ言うな、いいからやれ”が口癖で、労組も認めず、気に入らない人間は排除する。
また自社株は実質的に奥さんと2人で握り、自分や奥さんの親族だけでなく元妻やその親族も
役員に就けていたんです」 典型的なワンマン経営者である。
別の社員の話。
「おまけに、銀座の高級クラブのホステスを秘書に迎え、役員にしたんです。彼女たちには家屋敷
を与えて子供までもうけている。なんでも、一人生まれると2000万円のお手当を出したとか。
会社の外にも愛人が複数いたようです」 モラルも何もあったもんじゃないが、
「馴染みの料亭の仲居さんに1000万円のダイヤを贈ってスカウトしたこともあったし、強引にヘッド
ハントしたホテルの従業員を手籠めにしようとして失敗したなんてことも。出張に同行させて、泊まる
部屋をひとつしか取らずに関係を迫ったんです」
きわめつけは事業所ビルのワンフロアをぶち抜いた丸山三郎前社長の専用部屋。
「パスワードがないとエレベータも止まらない”開かずの間”です。中には赤い絨毯が敷かれ、
キングサイズのベッドの脇にティッシュが置かれてある。ここに女性役員を昼間から連れ込んでいました」
この数年で売上高は200億円を切り、社員数は1000人ほどに。
「業績が下降中でも、会社と自分のカネの線引きすらせず好き放題やっていた社長に愛想を尽かして、
みんな離れていったんですよ」
一代で業界有数の企業を築いた”元祖IT長者”は色に溺れた裸の王様だった。
先人は、女事に賢人なしと言っている。
355彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:06:27.10 ID:yllj+dde
いま月曜午前にグループ面接やるって電話きた
グループ面接やったことない&ハロワで相談する時間がないorz
詰んだ\(^o^)/

みんな自己紹介と自己PRどうしてる?
名前と長所短所いって30秒くらいにしかならない…
356彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:50:42.97 ID:r5v/IdEe
みんな新卒の時はあまり就活してなかった感じ…?
357彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:08:52.44 ID:WoBSDaC0
>>351
字面だけ見たらそれでいいけど、それだと職歴アリ・今仕事してて就活してる人も含まれちゃうよ
ブランク長くても仕事した経験が有る以上転職になるんであって
社会人経験ない私達とは戦う場所が違うと思う。
358彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:21:01.37 ID:VYsOY5Ly
実際社会人経験ないって一番オワタなんだよね…
今まで引きこもってたけど、ここの皆死ぬほど辛いのに頑張ってるんだよね。
諦めてたけど私も頑張ってみる。
手始めに何しよう
359彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:28:26.60 ID:2akf68BM
事務で派遣か契約考えてる人いる?
今日、仲いいハロワ職員の人に派遣か契約で実務経験積んだほうがいいって言われた
確かに既卒二年目、資格なしに正社員は無謀すぎたのかも…
360彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:28:59.54 ID:VYsOY5Ly
>>349-350
ありがとうございます
参考にします。
361彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 21:49:06.57 ID:2XwJC1AM
二次選考通過した。
まだ、あと二回も面接あるけど…
362彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:00:42.64 ID:X0E20hlk
おまいら給料重視してる?
363彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:02:02.97 ID:sOjCNNJS
>>361
おお よかったね
お疲れ!

ハロワ経由??
364彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:28:56.44 ID:2XwJC1AM
>>363
ありがとう。
大学の求人からだよ。

ハロワは秋になってもNNTだったら行く予定。
365彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:44:31.98 ID:sOjCNNJS
>>364
大学のかぁ〜
大学のってなんだか意外に既卒向けのない気がしたけど
ちょっと行ってみようかな・・

366彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:30:19.28 ID:sa55C5Cr
行きたい会社の応募条件が社会人経験必須だった
今バイトしてるんだけどアルバイトは社会人経験にならないのかな…
367彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:31:20.09 ID:5l04/KXU
だしてみるだけ出してみればいいじゃん
まずスタートラインに立ってみー
368彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:56:28.05 ID:cHEl/LmD
男性活躍中!は受けても意味ない?
369彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 03:03:26.10 ID:XdSdmpEo
それて主に女性が働いてるから書かれてるんじゃないかな
370彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 08:47:18.60 ID:v+ZWbCK+
>>368
男募集だね
371彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 09:39:26.81 ID:zrHeWmZX
○性活躍中!は遠まわしにその性別の人が欲しいってことだね
372彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 11:54:03.81 ID:nJNP9JjA
やっと管理部の書類選考通ったぁ〜
一昨日だして今日届いたからものすごく早い
初めて通ったんだけど、時間が2時間半以上あるんだけど
これって筆記+面接かな?それとも筆記だけ?
373彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:13:05.60 ID:r2LeRMeC
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,ノ    ヽ,,,,, ||    そぉーんなに就職したいのか?
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    そぉーんなに就職したいのか?
  (〔y /// -ー'_ | ''ー .|    そぉーんなに就職したいのか?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|    ト――イノ /     できねえよバーーーーカw
     |\  ヽ‐┬{ / 
   _ /:|\  `ー'/\___
374彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:58:57.44 ID:bY8yvsfR
>>344にボーナス10〜50万で日本オワタって書いてあるけど
普通ボーナスってどれくらいもらえるの?
375彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:24:21.86 ID:c+9GJq0P
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど、自己紹介書ってどんな事書けばいいのだろうか。
箇条書きでもいいので教えてください。
バイトはしてなくて資格取ったとかそんな事でもいいのかな…
376彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:42:58.73 ID:Z/GxogDl
>>374
普通は基本給の3〜4ヶ月分
年2回のところが多いから年に10万だと1回5万、一般的には零細企業の寸志ってやつ
50万でも月給20万賞与2.5と同じだから、一般的には新卒初任給で貰えるような額
○か月分だと月給が上がると賞与も上がる
それが○か月分という表記ではないってことは、40歳50歳になって給料が上がっても50万が今までの最大ってこと
ちなみに今年の夏は民間平均49万6544円だったらしいから、1年分の平均はその倍くらい
377彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 19:30:47.99 ID:c+9GJq0P
履歴書20枚ほど買った…書くのも疲れた
378彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:11:51.69 ID:bY8yvsfR
>>376
なるほど・・・。丁寧な説明ありがとう。
今ハロワで紹介してもらったところを受けてるんだけど、
月給21万、年2ヶ月分ていう記載だと最大で年42万しか出ない計算なんだね。
その平均からするとちょっと少ないかもね・・・しかも給与は日給月給制だし。
ちょっと微妙になってきた・・・。

とにかくありがとう。
379彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 22:56:15.83 ID:c+9GJq0P
事務職希望の方って何かしら事務系のバイトしながら就活してる?資格とか持ってる?
380彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:09:09.20 ID:cz+rN7lR
>>378
日給月給制は色々意味あるみたいで、いわゆる月給制も日給月給制っていうらしいよ
ていうか職種にもよるけど、基本給それなら普通か良い方だよ
ボーナスも2ヶ月でも昇級していけば額も増えるし、そもそもその平均って全体の平均じゃない?
381彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 00:53:18.85 ID:EpV3UNUD
事務や営業、販売あたりの募集が大半だと思うけど
他の職種で応募してる人ってどんな職種に応募してるの?
382彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 03:41:15.25 ID:hBZ14b2Z
もう疲れた
383彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 09:36:14.27 ID:Kz3TJtdn
>>378
ちょっと違う
それだと最初の年は42万だけど、徐々に昇給していくでしょ
10〜20年後に月給30万になれば、その2ヶ月分の60万になる
民間の平均は40歳前後のボーナスが目安

>>380
日給月給制は、月給をその月の勤務日数で割って、欠勤した分を引く
病気などでの欠勤もその日給が引かれる
月給制の場合は毎月同額の給料で、病欠なども引かれない
日給月給制と違ってサボっても同じ給料になるので、精勤手当や満勤手当、皆勤手当を置くことが多い
企業側の認識の違いで、月給制となってても実際は日給月給制であることも多い
384彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:29:48.60 ID:Ag+7LF5C
職歴無しや新卒は、求人票に記載されてる賃金に幅がある場合はその最低額スタートだよ
385彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 12:27:25.57 ID:cz+rN7lR
私は>>380なんだけど
>>383
ちょっと違ってたんだね、ありがとう
ところで詳しそうなのでききたいんだけど、
普通の会社って風邪とかで休むときって有給使えると思ってたんだけど、違うところも多いの?
友人とかはみんな使えるっていうんだけど
386彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:38:11.89 ID:IDwv4eHn
【パチンコ】マルハン「ウチで就職したかったら生き残れ」 無人島でサバイバル就活

「草食系男子」「ゆとり世代」など淡泊、ひ弱な若者像が指摘されるなか、「生存」をコンセプトに
無人島でインターンシップを行うという“過酷な就業体験”に大学生の参加希望(エントリー)が
殺到し、大きな反響を呼んでいる。
 企画したのはパチンコ大手の「マルハン」(本社、京都・東京)。約50人の受け入れ枠に対し、
エントリー数は1500人を突破。予想を上回る大人気で締め切った。採用担当者は「若者の
二極化が際立つ昨今、野心あふれるハングリーな層に響いたのだと思う」と話している。
 サバイバル体験は、8月30日と9月6日からのそれぞれ3泊4日。島根県沖の日本海に浮か
ぶ島で、同社の社員研修に参加する形で実施する。島に持っていけるのは着替えや日焼け止め
のみで、食料や携帯電話などの持ち込みはNG。参加者は社員1人と学生4−6人で1つのチーム
を組み、食料や飲料水確保に知恵と体力を絞る。
 インターンシップは、無人島体験前の説明会と終了後の振り返りへの参加がセット。説明会と面接で
参加者の選考を行い、人事担当社員と行う振り返りで自らの「生き方」「在り方」を見いだす。説明会は
東京、大阪、福岡で行われ、エントリーしている大学生の比率は男女半々。特に福岡の説明会は8割が
女子といい、担当者は「九州の女子、恐るべし」と驚いている。
 同社は「問題解決やリーダーシップ、発想力などが試される。それはそのままビジネスの重要な要素」
としている。http://www.yamatopress.com/c/1/1/4040/
387彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 17:17:16.97 ID:JzrkTNG0
>>385
普通の(良い)会社なら使えると思うよ
でも有給自体認めない会社も多いし、
有給は事前に申告するものだから、当日になってからの有給取得は認めないってとこもけっこうあると思う
388彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:17:12.65 ID:RlDhlG+U
医療事務って資格いるのかな。
389彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:26:03.45 ID:cz+rN7lR
>>387
是非普通に良い方の会社に入りたいな…w
ありがとう
390彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 18:35:06.96 ID:RlDhlG+U
ごめん何度も。ハロワ求人で法定労働時間指導中とか〜指導中って書いてる求人ってブラックなのかな?
391名無しさん:2011/07/24(日) 18:57:54.33 ID:svCDtEyo
既卒なんだから、少しは自分で考えなよ
392彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 08:36:07.71 ID:jRVR++Y7
就職支援サイトからエントリーした企業から採用試験案内着たんだけど
普通にいっていいのかな。就職支援サイトの採用ページには新卒採用とか
来年の3月卒業予定者対象とか書いてなかったんだけど
393彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 09:09:10.33 ID:1+FcGHKT
小売・接客は自分に合わないとわかっているけど
不採用続きで貴金属・時計を販売する小売に応募してしまった
ノルマとかあって自爆もあるんだろうな…
394彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 09:55:29.26 ID:4wBx7aUH
千葉の喪女ですが、今日メッセで開かれる新卒未就職者人材育成事業の説明会に行ってくる!
3月に大学卒業してからバイトのみで就活は全然やってなかったからorz、いい加減に動かなければ…
395彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 11:50:01.67 ID:uv68FMG8
これから最終面接行ってきます。
全然経験ないからgkbrだけど、全力で行ってこようと思います。

自分を奮い起たせる為にカキコさせてもらいました。
396彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 11:52:15.26 ID:dR1u8izg
>>395
あたし男の子だけど、頑張れっ♪
397彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 12:33:27.21 ID:ZHZ1PgbO
自分のことなんだから真剣にやらなきゃいけないんだろうけど、
自分のことだからこそ真剣になれない。

昨日トーチャンにもその辺のことを言われてしまって、
親にそんなことを言わせてしまう自分が情けなくって久しぶりに
死にたくなった…。あーあ。
398彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 14:18:20.06 ID:c5p2Q42w
>>396
ありがとう!面接おわた。
緊張して支離滅裂だったけど、自分の思いは何とか伝えてきた。

あとは結果を待つのみ。
399彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 14:21:46.25 ID:pcIKRoex
なぜ就職しなかったのか?
空白期間は何をしてたのか?
みなさんなんて答えてますか?今日面接で聞かれてグダグタな答えになってしまった…。もっと頑張らないと。
400彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 15:41:45.68 ID:j/27i8yR
空白期間は就活してました
って言えってハロワの人に言われたよ

明日2次?面接だ
しょっちゅう求人出してるのに、会社の人数が変わってないのと
クレームが来ても精神的に大丈夫か確認されたのとで
不安になってきた
他に書類送った会社は結果まだだし内定出たらどうしよ…
401彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 15:41:48.31 ID:jRVR++Y7
392だけど企業に電話したら明日選考会いくことになったよ。がんばるじょ^p^
402彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 16:03:31.22 ID:F2zQDl+S
>>401
おめでとう!
頑張ってね。就職支援サイトって既卒も使っていいの?
403彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:07:46.95 ID:0+gTLvIm
卒業してから全然書類が通らなくて、今もう一度自己分析からやり直して書類作成に取り掛かってる。
学生時代、勉強するのは好きだったけど働いた経験が絶望的になくて、どんな文章を書いても浮足立ってて象牙の塔から脱出できない感じでもどかしい。
404彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:20:24.84 ID:VgvCudoU
>>394
そんなのあったんだ…
最近ハロワもまともに行ってないから全然知らなかった
もうダメだ…
405彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:31:22.27 ID:49j64+gN
彼氏と職がいっぺんに手に入る

1:可愛い奥様[]
2011/07/18(月) 11:24:23.46 ID:UBcF/h780
◎仕事内容
忙しく働く30代社長のために広い範囲での業務を担っていただきます
・書類整理、電話対応、来客対応、情報リサーチ、接待同伴
・スケジュール管理、ファイリング、文書作成、住所録作成、庶務業務
・洗濯掃除、食事支度  (経験ないことは一から丁寧に教える)
求める人物像:
・急な残業や休日出勤もときにはありますが「ここまでしかやらない」と線をひかずに、何でも積極的に 取り組める方
・気遣いができて、自ら先回りして物事を進められる方
・スピード感のある方
・経験よりも責任感・継続力などお人柄を重視します。
・誠実、考え方が柔軟、尽す精神がある
◎応募条件:
・容姿に自信が有る独身女性
・会社近くの社宅に入居可能な方
給与 月給18万円〜23万円 交通費支給、社宅有り

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29-5山の手ビル3F
従業員数 6人
http://www.powerbank.jp
採用担当 ヤン(ヤン)


http://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php_id=41346
--- 以下スレ情報 ---
超絶ブラックな求人見つけたwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310955863/
406彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:33:26.31 ID:1+FcGHKT
何かしなくちゃと思ってハロワで紹介状をもらった。
でも、志望動機が思いつかないww
407彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:58:25.50 ID:DPJTZB9F
お祈り来た。
今月末でバイトも辞めて無職になるー
有能な新人が来たそうでおんだされる
初日からよそいけよとか言われる人間関係のひどいとこだったから辞めるのは後悔してないけど

まぁ気長に探そう…
408彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 18:50:32.42 ID:ZpFXxzIj
>>406
わかる…まさに同じ状態
明日中にはだしたいんだけど、横たわってる…
409彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 19:13:54.19 ID:F2zQDl+S
というか志望動機が全く思い浮かばなくなった。特に事務。事務職って資格とかと関連して書いてる?
410彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 20:08:30.09 ID:c+fP1c8q
>>367
背中押してくれてありがとう!
書類通った、本当にありがとう
面接頑張る。
367の就活も上手くいくように祈っとく
てかここの住人みんなの勝機を祈るぜ!
411彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:06:39.04 ID:jRVR++Y7
>>402
民間の就活は最近はじめたけど普通に使ってるよ。
応募資格でちゃんと既卒でも応募できること書いてるとこだったら大丈夫だし
書いてなくても企業によっちゃ選考受けれるみたい
412彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:18:17.51 ID:hGe0Z1em
あした二次で社長面接らしい
初めてだよー何きかれるのか怖い

今日面接行ったとこ社長タトゥー入れてたw
413彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 21:48:29.83 ID:7XKxiki/
>>394
自分も行ったよ。
でも職は選ぶなっていう雰囲気だったね…ほとんど小売かサービスだし

こういう県や都が支援してる民間の就労体験やってる人いる?
414彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 22:01:23.54 ID:WMlBw6zs
>>413
大阪府の税金事業やってる。
半年くらい雇用されて実務経験積むみたいなやつ。
研修とかいろいろあって支援体制は充実してるんだけど、肝心の実務経験がな・・・
半年じゃ経験とみなされないことのほうが多いわ。
ビジネスマナーは研修があったから結構身についたと思うけど。
415彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 07:00:59.68 ID:tZrc/+PQ
>>413
じゃあ事務なんて有り得なさそうだね…
416名無しさん:2011/07/26(火) 09:07:11.05 ID:MtRvN+uH
事務以外でも探せばいいじゃない
417彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 11:04:06.82 ID:an/Qi5y/
>>413
おっ、スレ内で自分以外にも行った人がいたのか
どこの社員さんも服屋の店員並に話し掛けてきたよね。妙に明るいというか…コミュ障の私はウヘァってなったw
私は事務希望だけど、一応3社とも受けてみるよー

話は変わるけどMOSの試験料高すぎワロエナイ
418彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 11:29:48.89 ID:p+gF/wJi
>>417
MOS高いよね
日商PC検定の方がちょっと安いから、そっち受けようかと思ってる
419彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:00:38.39 ID:RS85LePb
はぁ〜
新卒で入った(2010年卒)ところ意味なかったなぁ
不動産の営業職(大手)だったんだけど短期で退職しちゃったんだよ
飛び込みやチラシ作りの毎日
飛び込み営業があんなにつらいと思わなかった
簡単に言えば、道を歩いてる人に家買いませんか?って聞いてる
ような感じ
飛び込み営業=迷惑な人って最近では思われてるから
大学卒業+資格も取得して迷惑な人になってしまったことを後悔してる
本当は新卒時も事務を志望してたんだけど、新卒を捨てるのもったいないから
内定が出たその会社に入社したけど、短期退職というマイナスなものが
職歴として残っただけ・・・・・
最近近所に若いママ(20代)が多くなって、道路で世間話してるから
リクルートスーツ着てその前通るのがつらい
専業主婦になる女性って多いけど、やっぱり女性目線からしても
精神的には楽なんじゃないかなと思う
420彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:22:18.63 ID:p+gF/wJi
>>419
仲間だ…
迷惑な人って感覚わかるよ。顔が曇るんだよね、相手の
421彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:36:02.31 ID:Hv7NGyvj
´へ`;こんな感じになるよね
422彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:36:34.33 ID:bolkVdI1
そういえば親がマンション暮らし希望のため去年実家の一軒家を売りに出したんだけど
担当の仲介の大手不動産会社のベテラン社員と若手社員が打ち合わせで何度も家に来て
チラシ配りの様子とか報告してたけど
そこそこ知名度ある大学出てるのに大変な仕事させられてるんだなぁと親は眉をひそめて言ってた。
晴れて家は売れたが、連日不動産会社の人やお客さんに部屋を見られて
「娘さんは(仕事)何されてるんですか?」とか聞かれるのは拷問のようだったわ(狭くてボロい家なのに)
423彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:46:32.12 ID:eYHuvf0o
>>419
私もまわりの友達がちらほら結婚しはじめてらから焦るわ
去年までそんな気配なかったのに
まだ大学卒業して半年も経ってないのに…
いつか結婚する前提で職場選んでる子もいるし
うらやましい
424彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 18:50:04.03 ID:Hv7NGyvj
>>423
俺と結婚しませんかっ><
425彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 00:08:52.95 ID:t8SdwWCz
実家に帰りたい気持ちもあるがやっぱり東京で就職したい!
明日午前中に書類送ってくる(`・ω・´)
いいとこだといいな
426彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:27:27.50 ID:VKe00KOw
3社結果待ち中
今日はやることなくて図書館行ってみたが、席も埋まってるわ暑いわで即帰ってきてしまった
全部落ちたらどうしよう…派遣はじめるか
427彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 14:59:09.89 ID:Nfucq5kD
事務職ってどんな資格取ればいいんだろう。
Wordもなにげに難しいよね。Excelとか関数の本買ってみたけど正直サッパリで絶望した。関数暗記しないといけないのか…
428彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 15:25:48.91 ID:obnIBZJu
>>427
関数はそれぞれの使い方覚えときゃいいんじゃん?
たぶん実務でよく使うのはごく一部だろうし、MOSでも代表的なもの20個程度しか出てこない
429彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 20:59:50.70 ID:WKSdfMeg
13歳でも就職できるのに、おまえらときたら・・


有馬温泉で中1雇用 旅館女将ら書類送検 /兵庫

有馬温泉(神戸市北区有馬町)の旅館で、女子中学生に接客させたとして、大阪府警港署は26日、
旅館を経営する会社(同)と同旅館の女将(69)を、労働基準法違反(最低年齢)容疑で大阪地検に書類送検した。
中学生は家出中だった。女将は「若いと感じたが、両親が他界したとの身の上話を聞かされ、
年齢を確認しないまま採用してしまった」と容疑を認めているという。

同署によると、女将は1月23日〜2月15日、旅館内で大阪市内の中学1年の女子(当時13歳)に、
料理の配膳など客室業務をさせた疑い。女子はハローワークを通じて従業員採用に応じ
「21歳、無職」と書いた履歴書を旅館側に提出。平日に学校を休んで働き、計約10万円の収入を得ていた。
女将が戸籍抄本などの提示を求めると退職したという。
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110727ddlk28040345000c.html
430彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:20:27.95 ID:y6fDkcbt
>>394
別日程だけど、私も説明会行ってきたよ
お互い選考に受かってるといいねー
431彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:43:11.44 ID:mZ+T2udf
MOS落ちちゃった…
もう全部うまくいかないよ…
資格より就活するよ…
432彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:47:07.58 ID:59XgOnL5
>>431
まじでw
何点だったの?
433彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 14:57:11.71 ID:mZ+T2udf
>>432
600?くらいだったw
というか定番のFOM出版に載ってる模擬問題出なくてむちゃくちゃヒネった問題で金返せと思ってしまった…w
MOS持ってる人に聞きたいんだがFOM出版の模擬問題出た?
もうどうすりゃいいんだ
事務職希望なのにww
434彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 15:21:07.23 ID:59XgOnL5
>>433
60%か…合格点は550点〜850点で試験によって違うらしい
俺が受けた時はFOM出版の「よくわかるマスター」の模擬試験とほぼ同じだったよ
模擬試験で95%以上とれるようにしてから受験して、本番は98%以上取れてた
ちなみに受けたのは2007
435彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 16:51:51.56 ID:PsI/uGyo
MOSって難しいんだ…
昨日出したところから面接の電話きたキャッホイ!
がんばるぞ
436彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 16:59:41.74 ID:uj3+SSIB
>>433
私もこの間MOS受けたけど、確かに模擬にはない問題も2問くらい出た。
…けどMOSの合格点って毎回大体600前後で、高くてもせいぜい690くらい
らしいから、他の問題がある程度出来ていれば大丈夫なはずだよ。
600点なら、本当にギリギリで落ちたんじゃない?
もうちょっとだけ復習したら絶対受かるよ〜。
437彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 18:05:02.16 ID:f5BQscwD
信用金庫から面接の連絡きたぁ〜
金融業と不動産業は宅建取得者歓迎で、営業でも
なんでもやってやる方向に気持ちが変わってきた

438彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 18:34:56.56 ID:lQrdJMzr
二次面接通って、次が最終面接なんだ
電話で8月1日空いてますかと聞かれ、その日は予定が入ってますと答えてしまった
ただの歯医者の予約なのに…
最終面接でこのようなことをしたら評価下がるよね
439彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 18:55:47.07 ID:VmfdYJkK
明日ハロワ行こうと思う
始めてなんだけど、どーすればいいの?
440彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:12:39.64 ID:mncL3BE5
>>439
とりあえずまずはハロワの職員の人に身を任せて
あとは流れに沿って最後までいけばいいだけだよ
頑張って
441彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:28:09.30 ID:PsI/uGyo
>>438
気になるなら面接行った時に、日程ずらしてもらったことにお礼言えば大丈夫じゃないかな
あとは聞かれたときのために適当な理由考えておくとか
でも一度決まった日程をずらしてもらったわけじゃないし、気にしなくていいと思うよ!
442彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 19:59:28.56 ID:mZ+T2udf
>>436
ありがとう。
最低合格ラインが700点だったwwなんというかMOSまで落ちるなんてショックだったw
試験代高いからまたいつかの機会に受けようと思う
443彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:39:06.73 ID:VmfdYJkK
>>440
ありがとう
セックスの流れと同じねw
444彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:06:57.65 ID:lQrdJMzr
>>441
ありがとう
朝一番に電話が掛かってきて、今日中に電話すると言われたけど、電話がなかったんだ
445彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 21:28:11.00 ID:PsI/uGyo
>>444
電話無い=日程決まらなかったということであってる?
ちょっと勇気がいるけど、明日電話してみたら…?
土日悶々と過ごすより良い
446名無しさん:2011/07/28(木) 22:36:21.62 ID:sANRRLQ1
>>443

セックスしたことあるの?何か例えが下品過ぎるよ
447彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 04:09:54.95 ID:MFLhqGbj
バイトしながら就活してる人いるかな?どんなバイトしてますか?
せめて土日だけやって就活資金にしたいのだけど
448彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 06:34:17.32 ID:kJ00oxsj
【ブラック】ペ゛イカ_レン_トコン_サ_ルティンク_゛【詐欺危険】
・経歴詐称バレて社長江_口新が楽天株式会社に虚偽の言い訳。
・新卒内定辞退強要犯、執行役員南 部 光 良は犯罪もみ消し屋。
・入社すると何もない部屋に監禁され監視カメラ下に。
・元ホストの営業社員が太客騙しを専任。
449彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 07:34:03.88 ID:e5iS5Kh2
>>447
市の臨時職員やってるよ。
週5で9−16時、金曜のみ15時上がり。
仕事もそんなにきつくないし、休みも割と取りやすいから
資格の勉強しつつたまに就活してる。就活にも何かとお金がかかるよね…。
450彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 08:35:13.65 ID:NjIFE2bJ
はたらいく全然書類通らんなー
やっぱり経験者優遇なんだろうか
451彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 09:00:15.82 ID:z9o6sl8f
既卒トライアルやった人いる?
なんかベンチャーでこき使われるイメージがあるんだが
もうお金もないしどこでもいいという気になってきた
452彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 09:14:17.72 ID:N3NZBybT
夕方からバイトしてるけど嫌になってきた。
朝から働きたい
453彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 09:42:41.85 ID:KXu9xdIN
酷い求人見つけた
税理士事務所勤務税理士補助
応募条件:税理士科目2科目以上(必須)、運転免許
月給:12万
残業時間:40時間
社会保険:雇用・労災のみ(厚生・健康なし)
※採用拡大求人
454彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 10:17:40.40 ID:e1c9FTmq
・洗濯掃除、食事支度
・容姿に自信が有る独身女性
・会社近くの社宅に入居可能な方
・接待同伴
・尽す精神がある

給与 月給18万円
455彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 10:33:35.37 ID:JIEJy+bP
一昨日受けたとこは応募者が殺到(50人以上全員面接)したということで5人ずつの集団面接で、各15分
質問は3つだけで、それぞれ「簡潔に」と念を押す
既卒トライアルなのにそのうち1つは得意な業務について(一緒に受けた5人中4人は職歴なしで答えられなかった)
筆記試験もなしのこんな面接でどう選別するつもりなのか
結果はその日のうちに郵送といってた(まだ全員受けてないのにその日のうちに結果を出すというのもおかしいが、なぜかまだ届いてない)
ちなみにまだ募集中

この会社は何を考えているんだろう
456彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 11:34:47.63 ID:cXv5Ea+l
>>451
トライアルですら採用に至らない
457彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 12:28:51.69 ID:8jK0IreH
DQNネームは就活で落とされるわよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1311314086/l50

湧大(ゆうだい)♂ 泡姫(あき)♀ 瑠人(りゅうと)♂ 緒芽子(おめこ)♀
倖明(こうめい)♂ 心芭(ここは)♀ 優亜(ゆうあ)♂ 真於(まお)♀
群青(ぐんじ)♂ 栞季(しき)♀ 隆慎(りゅうしん)♂ 巨根(なおね)♀
暖翔(はると)♂ 麻里愛(まりあ)♀ 蒼生(そらお)♂ 心都(こと)♀
維人(これひと)♂ 薫尼(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 寧香(ねねか)♀
乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀ 梛奈綺(ななき)♀ 愛液(あいき)♀
愛実(いつみ)♀ 亜奈留(あなる)♀ 莉花那(りかな)♀ 衣里恵(いりえ)♀
458彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 14:48:07.61 ID:z9o6sl8f
既トラですら駄目なのか/(^o^)\
459彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:00:34.41 ID:PL/9PJd2
今月、5社目のお祈り・・・そろそろ負けそう
460彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:08:06.92 ID:WBR5j3Jo
今、応募したい求人なくて面接の予定もないから無性に焦りというか焦燥感を感じてる。
まだ面接があればそれに向けて頑張ろうという気持ちにもなるんだろうけど。

なんかルーキーズ見てると自分何やってるんだろうって泣けてくる。
早く正社員で働きたいなぁ・・・。
461彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:40:02.70 ID:YguOyiXJ
>>449
横レスすみません

就活は月に何度くらい面接を受けたりしますか?
その場合はバイトの方は休むのですか?

早く家を出たいので、ほぼフルに近いくらいバイトをしながら就活をしたいと思っているのですが、そうすると肝心の就活が疎かになってしまうのではないかと迷っていて…
参考にしたいので、よかったら教えてください
462彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 15:44:22.82 ID:dYp3Lc2W
火曜日受けたとこ、今電話来てダメだった
463彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:00:38.87 ID:OOdc7tl9
電話でお祈りはやだなぁ
464彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:19:19.54 ID:/LsCyTBW
今週の火曜日に面接うけて来週の火曜日までに電話こなかったらOUTなんだけど
落ちたかな・・・・
465彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 16:44:42.94 ID:cXv5Ea+l
バイトしながら基金訓練に通おうか考えてる
466彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 17:56:03.45 ID:wzUOyOs3
   激務度
  帰宅時間
    │                                    商社        外資金融
    │                 国家T種                キー局
    │                                      外資コンサル
    │                                   出版新聞
   24│                   建設            証券  
     │                                   
    |                       メガバン
   23│外食                       
    │           信金  警消衛    MR    保険
    │小売      国家U種               海運
   22│             物流  不動産    不デベ
    |                電子部品
    │                SIer 機電
   21│          ディーラー               
    │             地銀 ガラス      自動車鉄鋼
    │             製紙               石油
   20|        食品    政府系金融 ガス   製薬R&D
    |                        電力
    │                      化学鉄道
   19│                       非鉄
    │              準公
    │一般職          地方公務員   
    |                        上位私大
 定時│           国立大
    └―――――――――――――――――――――――――――――──────→ 給与 (万円)
              400      600      800         1000            30代前半の平均年収
467彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 18:23:52.30 ID:Oh8flXlg
今更手遅れかもしれないけどMOSの勉強はじめたよ
正社員にしろ派遣にしろ最低限必要だと思った

この判断間違ってないと思いたい…
468彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 18:25:44.95 ID:dVQbVnKW
お金がなくなりそうだから、バイトを始めた…
しばらくは就職活動は休むつもり
バイトでも実務経験つくのかな?
空白期間を減らして、職歴ありしたい
469彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 20:29:30.04 ID:MFLhqGbj
今日初めてハロワで営業事務職応募したんだけどなんだか忙しいみたいだ
まぁ書類で落ちると思うけどw
私もまたWord、Excelの勉強しよう。バイトも探さないとなぁ
470彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:24:44.67 ID:qSRepPT2
地域にもよるだろうけど、一人暮らしの人は給料の最低ラインどれくらいにしてる?
私(東京)は前は18万だったんだけど、16万に下げるつもり…
471彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 23:59:40.66 ID:Sbh7nnCU
>>467
事務職ならMOS最低限あったほうがいいよね
問題集とか買ったけどやってない…
スペシャリストは簡単らしいから勉強さえすれば資格取れるのかな
でもその後エキスパートも取ったほうがいいんだろうかとも思う
472彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 00:12:34.52 ID:+1RNge7s
ここにいる女の子たちは可愛いの?
可愛いなら俺がお嫁に貰いたいんだけど
職業は地方公務員(県庁)です。
473彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 01:45:00.04 ID:caVp4dCG
★★★★"くっすん”リンクアンドモチベーションの悪魔★★★★
元リンクアンドモチベーション出身の楠が待機部屋に設置された監視カメラのモニタを見てにやにやしている。
元リンクアンドモチベーション出身の楠は監視カメラで収集した情報ネタに待機部屋の社員にプレッシャーをかけ、退職強要を行う。
474彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 02:50:08.86 ID:xz/4adR7
お祈り書の自分の名前間違えられてるバロスwwwwww
ずたずたにした
475彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 03:51:46.65 ID:Kv5xrxpB
仕事決まらないしお金もないしこの時間になると鬱になる?
476彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 09:01:31.40 ID:XYdDjiSp
>>461
面接は大体月に2〜3回くらいかな。
職場のすぐ近くにハロワもあるから、仕事帰りにしょっちゅう寄ってる。
うちの役所はすごく休みが取りやすくて、周りの臨時の人も結構取る人多い。
でもあんまり休んでると給料減っちゃうから、午前で上がりor午後から出勤
にすることもあるかな。もちろん地域差はあるだろうけど、
時給も高めで(私は時給970円)仕事は簡単な事務作業が多いし、早く帰れる
から資格の勉強等もしやすいしで、個人的には臨時おすすめです。
477彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 15:12:24.33 ID:+1RNge7s
478彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 22:09:11.99 ID:DmeeRf02
社員登用有りの事務バイト始めることになったので就活一旦止める…。
でもこのご時勢だし、そこで社員になれるなんて期待してない。
事務の実務経験積みながら資格勉強して、正規雇用の就職に繋げるようにしたい。
479彼氏いない歴774年:2011/07/31(日) 23:05:32.18 ID:wJQymka+
>>478
その事務バイトは社保完備?
よければ福利厚生どんな感じか教えてください
私も事務バイトで経験積んで正規雇用目指そうか考えてる
でも正直事務で正社員なんていつなれるかわかんないから他の職種で探したほうがいいかもと思ってる
社保完備で交通費出るならバイトから始めるのもありだよね
480彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 00:01:11.05 ID:OdXP5Zv4
女の子ならよほどブスとか愛想ないとかじゃない限り事務職なんかすぐ見つかるでしょ
481彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 07:42:45.19 ID:YDkkrdaT
直接求人募集について聞くのってやっぱり失礼かな?
今日ものもらいを見てもらう眼科で事務募集してるから聞いてみたいんだけど
482彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 08:17:39.47 ID:pYwH7spI
>>481
失礼じゃないと思うよ
でも混み具合とかは気を遣った方がいいかも
頑張って!


面接行ってきます…
483彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 08:50:30.35 ID:EHLCwoeY
>>482
いってらっしゃい!
詰まってもいいからとりあえず何か話して自分をアピールするんだよ!
484彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 09:08:19.68 ID:mewEUkMa
>>482
頑張って〜
485彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 12:40:30.46 ID:pYwH7spI
>>483-484
面接終わった
ありがとう
落ちてもいいや〜って気持ちで行ったら落ち着いて面接出来てよかった
486彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 13:02:57.42 ID:EHLCwoeY
>>845
おかえり
落ち着いて面接受けられたなんてスゴイ

偉そうなこと言っておきながら、私は毎回面接であばばばってなるよ
よかったら職種と面接で聞かれたこと教えてもらっていいかな?
487彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:26:09.69 ID:zk4WJ3eO
いまだに面接怖い…w
皆、ハロワでHP無い会社ってどう志望動機言ってるの?
あと皆の自己PRについても教えてほしいorz
488彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:42:30.24 ID:j5/WeMvi
1週間前に受けた面接の合否の電話が明日までにかかってこなかったらだめなんだけど
もうおちたかな・・・・orz
489彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 14:44:29.75 ID:pYwH7spI
>>486
思い返すと結構詰まってたかもw
相手の雰囲気でその日の面接の落ち着き具合が変わります…

職種は経理(一般事務)
簿記の勉強はどれくらい進んでるか(履歴書には勉強中と書いたので)
志望動機
他の職種もできるか
電話は大丈夫か
今後どうスキルアップしたいか
5年後、10年後の目標
頑張ったこと
数字には強いか
聞きたいことはあるか

でした
あとは答えたことについて深く聞かれたりしました
490彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 15:19:06.37 ID:jOfOZ9ld
面接に間違えて書き損じた履歴書を持って来てしまったでござる。終わったorz
491彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 16:41:03.76 ID:I/zNsVMS
久々に書類通って面接の連絡来た。喋る練習しなくちゃ・・・
自分も経理で受けるので>>489参考にさせてもらいます
492彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 18:31:27.11 ID:Jgw5pYXY
>>479
>>478です。
自分が決まったのは
社保完備で交通費全額支給、土日祝休みの営業事務バイトです。
半年で更新、昇給も一応あり、夏期休暇や年始年末休みもあります。
時給制のバイトなのでその分稼ぎは減るけど、自分は実家暮らしだから十分だし
勉強しつつ経験積む為の事務バイトとしては好待遇だと思います。
493彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 18:33:31.23 ID:NApB+hQX
明日から仕事きまった
営業じゃないけどほぼ>>492と同じです
電話とか怖いけどがんばってくる
494彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 18:42:54.01 ID:r8wZyecc
私だけ取り残される予感がする
495彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 19:26:58.05 ID:EHLCwoeY
>>489
答えてくれてありがとう
私は一般事務だけど来週面接なので参考にさせてもらいます
496彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 19:47:20.43 ID:pYwH7spI
>>491
>>495
お役に立てて何よりです
面接頑張って〜

私も明日はハロワに行ってくる
書類が通らないから次々出さなきゃ…
497彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 21:37:50.85 ID:yCqbHVEM
私も明日ひさしぶりに面接だ…
今から緊張しすぎてやばい
498彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 22:06:15.33 ID:I/zNsVMS
>>494
気持ち分かるよ
みんな面接面接なのに自分は書類すら・・・って状態続いてたから
499彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 22:47:46.26 ID:qCM5al0I
13時に面接があり14時に終えて17時半に二次面接の案内メールがきていた
誰でも自動で二次進める流れ作業面接とかなのか?
素直に喜べなさすぎwwwwもう心の平穏をくれよwwww
500彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 22:49:26.72 ID:qTe/mcJG
卑屈になりすぎじゃね
結果早い方がどちらにしても切り替えが出来るし
優秀だったんでねーの
がんばれお
501彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 22:52:47.67 ID:0T3xavTL
おめ
自分は二次進んだ事ないわ…
502彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:01:15.94 ID:pqDV7xcH
選考がサクサク進む企業が2chでブラック企業だと書き込まれていた。
明日二次面接だけど早速もうくじけそう
503彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 00:22:08.60 ID:rTIfUr6+
>>500
>>501
ありがとwww
孤独に就活してるから早くレスつくだけで嬉しいっていうwwwきめえ
孤独
504彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 05:01:19.34 ID:QdFkk4r7
正規の私大職員の募集あった
受けたことある人いる?
やっぱり倍率高いのかな
きっと試験もあるよね
505彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 05:14:56.07 ID:ZWhOYK8k
>>504
私が受けたとき、採用1人のとこに150人以上筆記試験受けに来てたから、うん・・・
その前に書類選考もあったし、本当えげつないよ
私は筆記で落ちた(^q^)

事務職でどこか内定ほしい。医療事務でも歯医者の受付でもなんでもいい
506名無しさん:2011/08/02(火) 07:01:04.00 ID:SO84CbI7
事務にこだわる必要無いんじゃない?
507彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 07:42:48.46 ID:PmngqcIO
医療事務は資格無くてもやってる友人がいる
508彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 09:09:59.50 ID:ki7RzcMa
私大職員はいいとこだと公務員以上の待遇だから人気
509彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 10:36:10.33 ID:VEEMlhVL
自分>>394だけど選考受かった
遅レスだけど>>430さんありがとう!&上手くいくように願ってます!

上の方でMOSの話題出てたけど、資格スレでMOSの2010は落ちてた人が結構いた
だから2010は問題が難しいんじゃないかと予想
510彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 11:17:42.65 ID:2GyP0jQJ
一年チョイの空白期間どうせつめいすりゃいいんだ…。億劫すぎて面接こわい。
一年間だけ公務員試験受けてたってことにしょうかな…死にたいな
511彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 12:03:19.42 ID:inKUfcDI
Webエントリーから
って会社で電話からの応募も歓迎、って書いてあったら電話しても良いのかな?
特に質問もないんだけど、少しでも確率を上げたい…
512彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 12:09:49.97 ID:Fxh6uY3L
私は今年まで公務員試験受けてたけど民間企業受けにいって公務員試験うけてましたって
なんか印象わるそうでいいにくいわ・・・・
513彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 12:55:18.98 ID:CfjVmWNe
今日面接行ったところでヘマしたんだ
そしたら面接官に「他の会社では気をつけてね」言われた\(^o^)/
でも参考になることいっぱい聞けたからお礼状だしちゃうよ

次がんばんべ
514彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 14:26:58.08 ID:QdFkk4r7
>>505
やっぱり倍率高いんだねえ…
書類選考通ったら面接→二次→三次って感じみたいだった
出すだけ出してみようかと思ったけど勤務が来年4月からとか\(^o^)/
志望動機思い浮かばないしやめとこうかな…

ところでみなさん通勤時間どれくらいのところまで受けてる?
受付・医療事務で条件良いところ見つけたんだけど通勤1時間くらいかかりそう
8時半から勤務だからバスの時間考えると7時すぎには出なきゃいけない
しかも冬はバス来ないから地下鉄まで30分徒歩かなとか思ったり
まず家から地下鉄まで30分かかるってのが辛すぎるわ…
医療事務って実際どうなんだろう
長文ごめん
515彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 14:36:02.17 ID:Xhp89riR
通勤1時間て実家住みなら普通じゃない?

採用通知のメールが来たんだけど、返信してから音沙汰がない…
こっちから電話したほうがいいのかな
516彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 17:08:48.85 ID:/s4gtQcF
自分も一年近く就活しててなんて言えばいいか分かんない。
正直にバイトしながら就活とは言ってるけど、印象よくないのかな。
517彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 18:32:43.79 ID:inKUfcDI
>>515
送った方がいいかも
内定ありがとうございます。メール届きましたでしょうか?
みたいな感じとかなら大丈夫じゃないかな
518彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:07:07.17 ID:vIzF5xeH
吐き出させて下さい

今日1日体験入社してきた
会社はみんなリア充で仲も良いし、雰囲気よかった
軽い面接みたいなのもあって、将来どうなりたいとか、部長とかどの地位にいきたいかとか聞かれた
会社は積極的で上昇思考の人をとりたいんだと思うが、答えられずに沈黙してしまって泣きそうになった
そこには入りたいけど、上昇思考ないし積極的でもない上人付き合い下手だから無理だと思う
まじめにやるから、積極性と元気さを問われない仕事がしたい…
もう自分が駄目すぎて電車の中で泣いてしまった
他の人はみんな働いてるのに自分はなんでこんなにだめなんだろ
519彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 20:30:21.53 ID:Xhp89riR
>>517
ありがとう
もうちょっと待ってみたら夕方にメールきた!
520彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:11:14.02 ID:bdY5m3I+
>>518
その気持ちわかる
私も上昇志向ほとんどない
というか、バイトはしてるけど社員として働いた経験ないから、役職って言われてもピンとこない
父親もいわゆるサラリーマンじゃないし
こんな風になりたいとかって願望は働きながら出てくるものだと思ってるんだけど、面接でこんなこと言ったらダメだよね
521彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 00:21:50.72 ID:dCiKa8li
>>518
私も上昇志向あんまりないから、多分同じ状況だったら固まる
何て言ったらいいんだろうね?
事務とかだったら、サポートする方が向いているので、
あまり役職など地位については考えたことありませんでしたって正直に言うのもあり?
その上で、仕事をしていく中でで成長し新たな自分を見つけられたら…って感じで
とりあえずこういった仕事がしたい・できるようになりたいって話をすればいいのかな
私は全然就活進んでない(最近ハロワ通い始めたけど使い方がいまいち分からないレベル)から、
体験入社とか積極的に活動できてるあなたはすごいよ
522彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 01:02:15.76 ID:lWgSyazQ
>>518
私も上昇志向なんかないし夢もないよ
おまけに胃がここ4ヶ月ずっと悪い……大病ではないけど胃もたれと胸やけが辛くていろんな薬を試して経過観察中。
おまけに先週大失恋した。
こんなんだから毎日生きてるのが辛くてさ…かといって死ぬ勇気もなくて部屋でたまに泣いてる。
でも貴方は体験入社して不慣れな環境に身を置いて頑張っているじゃない!?
これだけでヒッキー気味の私よりずっとすごいよ!とりあえず今日は頑張った自分を褒めてゆっくり休んでね(´ω`)ノ
523彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 02:03:42.96 ID:78R1H7zS
県外の求人で営業事務職の書類送ったら今度面接になった。うせ落ちるから書類で落としてくれよって思った自分の思考オワタw営業事務職受けた事ある人いませんか?面接でどんな事聞かれるんだろう。とりあえず落ち着かないからMOS受けようかなw
524彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 06:08:33.99 ID:WGcltrs+
バイトしながら就活してるけど、このたび自分が働いてた部署がなくなってしまうから
部署を変えるか辞めるか、という選択をしないといけなくなった
貯金もないし金銭面で不安あるけど、部署変わって今までと全く違う仕事してまでダラダラ続けるより、
いい機会だと思ってスパッと辞めたほうがいいかな
就活に専念したところで、すぐに決まるかはわからないけど……悩む
525彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 07:39:06.97 ID:3ByIIYnF
518です。レスありがとう。朝からまた泣いた
昨日行ってみて働くのが怖くなってきたよ
自分も死にたいけど死ぬ勇気ない。そこがまた嫌だよね。

胃が悪い方、はやく良くなるといいね!
526彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 08:35:43.28 ID:uhL018cM
上昇志向とか私も無いよ。働けて、小売と接客じゃなければどこでもいい…。
527彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 09:06:27.58 ID:WreEXtp5
11卒です
7月末に決まって、働いたんだけど、業務内容とか提供してるものの内容が余りにも想像や、面接時の説明とと違いすぎて辞めてきたよ。
また就活だー
528彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 09:07:09.19 ID:DeODe6H3
今日また面接行ってくる。
ほぼ毎週応募したり面接してもらってるけど全然決まらなく精神的におかしくなりそうwww
皆は頑張ってくれ!
529彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 09:10:22.29 ID:WreEXtp5
日本語おかしいな
面接時や入社後の説明とそれに基づく自分の想像だな。
連投すまん
530彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 09:51:28.64 ID:PtvrHVR9
>>523
営業事務も含む一般事務の面接では、電話は大丈夫か聞かれたよ
あとは全体的にハキハキしてるかとか精神的に強いかを見てると感じた
もし扱う商品が個人向けだと、クレームについて聞かれるかも
531彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 10:08:15.64 ID:lWgSyazQ
>>525
522です。気遣かってくれてありがとう。
胃の病気とはかれこれ6年の付き合いでさ、周りの人からは自然に治癒するまで気長に待てって言われる。
でも私自身はこの弱くて面倒な身体から早く解放されたいの。
社会人になったら休んだり遅刻したり…って許されないじゃん?貴方と同じく、私も社会に出るの怖いよ。
もちろん私よりずっと重い病気の人がごまんといるのは解ってるんだけど、今はそれを考えられるほどの余裕がない。。。
貴方はよく頑張っていると思う。まだ疲れが残っているだろうから時間が許すなら今日はふて寝したりPCいじったりしながら休んで欲しいな(>_<)
532彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 10:28:00.74 ID:ohUUdJYl
533彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:39:27.77 ID:28He/gPm
二次面接敗退濃厚ーッ(V)(∀)(V)
手応えがまるで感じられませんでしたーッ(V)(∀)(V)
ここまで来たのにーッ(V)(∀)(V)
534彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:40:56.13 ID:Riz86Ix4
>>533
可愛い…ポッ
535彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 16:57:47.93 ID:AdbNtBiw
面接がトラウマになった
「あなたゴミ屑ですね」「PCで例えるならウイルスだらけの損害しか与えないやつ」「中身空っぽ」「働かなくても30代40代の売れ残りと結婚すればそれでいいんじゃない?」その他にも名前を馬鹿にされたり延々と一時間否定され続けて泣きじゃくって終わった

私生きていちゃいけない人間なのかな

536彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 17:03:55.75 ID:28He/gPm
>>534
北海道長万部のまんべくん、よろまんべーッ(V)(∀)(V)


>>535
THE迫圧面接ーッ(V)(∀)(V)
537彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 17:12:35.26 ID:kAgH23Kh
>>535
よっぽど荒んだ環境の会社だったんだね
入らずに済んでよかったと前向きにいこう!
538彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 18:05:08.17 ID:efuvyJpQ
>>535
それはハロワに通報したほうが良いんじゃね
539彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:06:29.70 ID:dCiKa8li
>>535
それ圧迫面接じゃなくてただの中傷だよ…
そういうお前はどれだけ立派な人間なんだよって感じ
大変だったね、お疲れ様
本当にハロワ経由とかなら通報でもいいんじゃない?
540彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:24:04.12 ID:Ty4Eg51O
内定の連絡きたー\(^o^)/
1年ちょっと就活してたけど、やっと努力が実を結んだ。諦めなくてよかった。
541彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:32:28.63 ID:7Y80Q8Ws
私も今日採用の連絡もらった!!
このスレにはいろいろとお世話になりました。みんなありがとう
いつもと同じく中途半端な手ごたえだったからいつも通り駄目だな…と思って
面接後にハロワ寄って帰ったくらいだったからびっくりしたww
やっぱり就活って運だなって思ったよ
542彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:40:40.81 ID:efuvyJpQ
>>540
>>541
おめでとう!!
このスレは何人も内定者出してるね・・・
できれば後に続く人たちの参考になるようにアドバイスなど書いていってください
543彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:57:24.69 ID:onjHt9WO
>>535
ひどすぎる。耐えられないわ
544彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 19:59:42.18 ID:Ty4Eg51O
>>541
おめでとう!お互いにこれからがスタートで大変だと思うけど頑張ろう!

>>542
ありがとうm(__)mこのスレの人達には本当にお世話になりました。
孤独な就活だったので仲間がいるだけで心強かったです。
545彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:15:29.18 ID:+m7HZ5yP
>>540-541
おめ!
お祈り続きでモチベーション下がってきてたけど、もっと頑張らなきゃと思えた(`・ω・´)

とりあえずこの前の面接の結果が早く知りた
546彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:26:26.78 ID:Ty4Eg51O
面接でウケがよかった部分(たぶん)

・元気のいい挨拶、はっきりとした
受け答え
・新卒時の就活で狙っていた業界だったので、説明会に行った会社や就活時の話をした
・趣味や特技で興味を持たせさり気なく自己PR
(10年近く続けている健康法があってその話から継続力があることをアピールなど)
・社員の人がやっているブログを熟読し会社の雰囲気を掴みそこを褒めた
・仕事の大変な部分を理解した上でそれでもこの仕事がやりたいと言った
・自然な対話

実際に社員の人に聞いたわけじゃないので、本当にこれがよかったのかは分からないですが、反応がよかった部分を書き出してみました。

ちなみに営業なので事務希望の方ですと参考にならないかもしれないですが、やはり明るさや素直さ、やる気をアピールするのが大切だと思いました。

私はやる気をアピールするキメ台詞を作っておき、最後の質問の後に言ってました。

大したアドバイスではないですが、
少しでも皆さんの役に立ってくれると嬉しいです。
547彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 20:53:38.04 ID:78R1H7zS
>>530
ありがとうございます。
運送業の事務で周りは男性しかいないらしく、ハロワ職員にその事聞かれたけど喪だからそんな心配ないと思ってるww
548彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:24:40.68 ID:7Y80Q8Ws
>>542>>545さんありがとう!アドバイスになるか分からんですが…
11卒で事務職の内定もらいました。ハロワの一般求人です。
面接で聞かれたのは
・家からどうやって来るか交通的なこと
・バイト経験(接客経験4年)
・今まで何社受けたか(現状知らない人多いから私は控えめに答えてる…)
・健康状態
・質問はあるか(私が聞いたのは転勤の有無、今回なぜ募集を出したのか、
 勤務開始はいつからになるか、どのように働いてほしいか心構え的なもの)
私は面接になると語尾を濁してグダグダになっちゃうから語尾までしっかり話すのと、
相手がどんなにリアクション薄くてもニコニコして受け答えするのを意識したよ
前に静かな雰囲気だったからそれに合わせて答えてたら
接客バイトやってたにしては元気がないって言われたことがあったから…
でも会社があるとこの市内に住んでるから家が近いのと若さが大きいと思う
ずっと事務職志望で就活してきたけど、経験なくても若い女の子が欲しいって会社けっこうあるし
あとは人事の人との相性と運が大きいと思いました。

>>540さんもおめでとう!お互い頑張りましょう!!
549彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 21:42:30.51 ID:uhL018cM
みんな、おめでとう
550彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:09:05.31 ID:ohUUdJYl
551彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:20:31.46 ID:78R1H7zS
>>548
おめでとう!
質問なのですが何かパソコン系の資格とかお持ちですか?
552彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:32:42.00 ID:PtvrHVR9
みんなおめでとう
今日紹介状貰って履歴書かいたから明日早速出してくる!
553彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 22:52:08.41 ID:7Y80Q8Ws
>>551
ありがとう!
持ってるのは漢検と秘書検くらいでパソコン関係は全くなしです
自己PR書にパソコンがどのへんまで使えるかは簡単に書いてました
554彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:04:14.47 ID:je1y4k5Y
皆さんおめでとう!
私も先月末採用が決まり、明日から初出勤なんですが緊張と胃がキリキリする。同期が1人もいないって聞いて余計緊張。何とかがんばります!
555彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:26:29.25 ID:AdbNtBiw
535です
内定獲得した方々おめでとう
あとレス下さった方々、ありがとう
ハロワ経由で応募した所なので今度サポーターさんとの面談の時に報告はしようと思います
めげずに前を向かなきゃね!
556彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 23:35:02.42 ID:1yajPynY
内定ラッシュだね!おめでとう
>>515でメール来ないって書いた者だけど11卒で事務職の内定もらいました。
少しだけど景気がよくなってるのかな?
私は資格なんにも持ってなくて、運転免許すらなかったんだけど
バイトで貯めたお金もそろそろ尽きてきて切迫詰まってたのと
来月の誕生日までに就職したくてやる気をアピールできたのと
面接の雰囲気が私に合ってて、他の会社より素直に答えられたのと
自分はなにができるか考えて、〜〜には自信があります!大丈夫です!
って言い切ったから取ってもらえたんだと思う
運の要素もあるので参考にならなかったらごめんね

>>554
私も同期いなくて不安だけど、このスレのみんなも一緒だね
クビにならないようにがんばる!
557彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:47:17.96 ID:BhGgLWgG
内定もらった人おめでとう!

まだNNTの私…
来月までには決まりたい。明日の説明会と筆記試験頑張ってくる!
558彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 00:53:34.22 ID:PBU05Rpv
みんなおめでとう!!
私もそっち側に行きたい!
ハロワって学生じゃなくて普通の?
559彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 01:29:25.32 ID:6QzooaiB
>>558
そこらへんの区分よくわかんないけど
若者ハロワで担当カウンセラーついて
相談乗ってもらったり紹介状もらったよ
でも7月入ったら学生向け求人は応募できなくなる?みたいで
一般の求人に応募した
560彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 14:20:10.37 ID:y0lUaXph
松田直樹が亡くなったって
俺が代わりに死ねばよかったのに
561彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 15:39:49.55 ID:MFoniY0L
その分頑張ってイキロ
562彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 15:44:29.06 ID:y0lUaXph
>>561
とりあえず彼女が欲しいなーチラッ
563彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 15:52:46.79 ID:5t/xLR/z
事務的な資格持ってないのに営業事務決まってしまった…
ハロワで採用1人に紹介人数48人とか言ってたから信じられん…
何の勉強しておいたらいいんだろうか…
564彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:06:27.11 ID:ccaKJCBu
ここ見てると頑張ればすぐ採用してもらえるんだと思ってどうせなら今のうちにフリーター生活楽しんでおこうと思ってしまう。
565彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:06:32.56 ID:y0lUaXph
>>563
おめでとう!
営業事務は営業のやる気を出させるのも仕事の一つだから化粧や身だしなみに気をつけておけってうちのばっちゃが言ってた
パソコンのワードエクセルは必須だと思うよ
あと場合によってはパワーポイントやアクセスも
商品知識とかは入社してからかな
566彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:43:21.63 ID:5t/xLR/z
>>565
ありがとう!
営業のやる気を出させるのも仕事の一つって…いきなり自信ないwなんせ喪ww
とりあえずMOSとかの本買って来てパソコンいじってみます。アドバイスどうもでした!
567彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 16:44:54.97 ID:H8gbQZeA
みんな内定もらってるんだな・・・私は何をやっているんだろ
568彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 17:13:07.73 ID:suiVWIuw
>>563
おめ!なんか最近どんどん決まっていってるなぁ。喜ばしいことだ。
みんなでこの流れに乗って行こう!
569彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 17:54:05.91 ID:ov9OYHHt
>>563
おお!凄い!おめでとう!
今度営業事務の面接なんだけど、面接で聞かれた事とか対策しといた方がいい事とか教えてくれませんか?
Word、Excel、accessは取りたいと思ってて。
しかし私、性格大人しすぎて向いてる自信がないw
570彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 20:07:08.11 ID:jgzWixDk
ここに理系の人いる?
571彼氏いない歴774年:2011/08/04(木) 20:22:14.51 ID:oQkjwx+x
みんなちゃんとやってるんだな…内定もらった方はおめでとうございます。
新卒就活をあきらめてから今まで資格取得専念を盾にバイトすらしないでさぼっていた自分が本当に情けない……とりあえず、就活カウンセリング受けてきます。
572彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:57:08.86 ID:1XD2/oH/
自分が面接行って落ちたとこがまた求人出してた。
十数人面接してその中の一人とったみたいなんだけど、解雇されたのかな。
それとも人手不足でまた募集したとか・・・。
でも面接で嫌な事言われたからそこの会社には行きたいと思わん。
人事の態度が最悪なとこは採用されても働きたくねー。
まぁそれ以前に受かりませんが・・・。明日もがんばろー。
573彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:13:12.68 ID:xwVvOUaf
みんな毎日頑張ってるんだね〜。私は、お盆前だしあんまり良い求人ないな〜って思って最近全然してない。自分を納得させてるだけなんだけど…
574彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:16:14.23 ID:fMpA8YY/
とりあえず明日ハロワ行って見る事にした…こわいよー
575彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:18:02.65 ID:NiPibPgo
つ勇気
576彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:40:37.30 ID:Ax5zsMlU
>>572
わたしはどっちかというと第2新卒組なんだけど、その通りだと思う。
こちらも人事や上司を見ないと、結局職歴汚すだけだと痛感している
577彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:48:15.00 ID:fO2R8EOW
ハロワに週1で通ってるけれど求人をチェックするだけで帰ってきてしまうorz
バイトの面接でさえ申し込むのが怖い自分はやっぱり社会不適合者なのだろうか
578彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:21:22.36 ID:EiyhONOg
いやいや。ハロワ行ってるだけ偉いって。私なんて家でウェブエントリーしてるだけだもん。
ここ見てると既卒は転職サイトより、やっぱハロワ求人のがいいのかな
579彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:54:39.61 ID:GdPYxYSP
私もウェブエントリー。本当は電話した方が印象いいのかな〜って思うけどついつい手軽な方を使ってしまうorz

一般常識テストの対策とかしてる人いる?
やってる人是非対策方法教えて欲しいです。
580彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 06:19:09.44 ID:YHzpJVa6
ハロワ週5というか毎日通ってるけど求人検索だけして帰って来ちゃう
前働いてた会社のトラウマと、ハロワ求人で面接受けたとこが2つとも変なところだったから
また変なとこだったらどうしよ…って恐怖から紹介状出してもらう勇気が出ないよ
581彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 08:26:36.96 ID:HVOjVKpl
インターネット繋がってるなら自宅で大半の求人は見れるから毎日いく必要はないような
非公開にしてるとこはけっこういい求人だったりするけど
582彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 09:38:04.21 ID:1iaYozLp
ハロワに行った時に検索してその場で最低1社は紹介状出してもらうようにしてる。
関西住まいで、ずっと地元のハロワを利用してたけど、
やっぱ大阪にある学生職業センターとかジョブカフェの方がはるかに環境が充実してるようだから
電車代はかかるけどそっちの方に通って色んなセミナー出たり相談に乗ってもらう習慣を身に付けた方がためになりそう・・・
583彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 12:44:08.53 ID:OfClkchv
>>581
非公開って始めて聞いたw
家のパソコンじゃなくて、わざわざハロワで検索しないと見れない求人があるってことかい?

暑いけど明日のMOSの試験の勉強頑張る!
584彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:11:34.29 ID:Ld6yMQf2
>>583
試験頑張ってね。
自分もExcelの試験に向けて頑張ろ。
非公開求人って気になるなぁ。
あと、25歳以下の求人とかまだ応募者限られるからいいよね。
585彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:15:57.23 ID:1iaYozLp
あと10日で25歳じゃなくなる(´;ω;`)
時間止まってくれと切実に思う
586彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 13:33:08.87 ID:wDntFHei
私も後1ヶ月で26歳だ…どうしてこうなった
587名無しさん:2011/08/05(金) 13:52:34.07 ID:KnXJ0QrP
就活を怠けていたからでは?
588彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 14:18:06.88 ID:TQvI8vcV
ハロワ行ってきた!事務職ってやっぱり少ないみたいだね…

しかし、さっき今履歴書出してた会社から面接の電話来た!!
9日に面接だ!!がんばるぞ!!
589彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 16:45:54.83 ID:js+JDe0p
>>583
そうそう、けっこうあるよ
最初はハロワだけで、数日後にネット公開して新しい求人のところに載らないようにしてるところもある
590彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 17:00:46.02 ID:O01Kn9/o
ジョブカフェのほうがハロワよりいい感じなら、そっち行ってみようかな…とにかく仕事しなきゃ。

そういや、ここでMOSを受けるって言ってる人はどのバージョン受けるの?
591彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 17:39:09.40 ID:Ax5zsMlU
書類出してたところから面接のお知らせ来た!
封書だったからお祈りかと思った…
592彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 17:49:11.95 ID:gc2R5Smd
既卒でリクナビつかってもやっぱ無駄かな?
ハロワにしたほうがいい?
593彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 17:49:43.28 ID:gc2R5Smd
ごめんあげた
594彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 19:45:15.99 ID:Ld6yMQf2
>>592
リクナビも良いけどハロワもなかなか良い求人あったりするよ!
595彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 20:12:21.24 ID:Ld6yMQf2
面接行く方頑張ってね!
よかったら面接の報告よろしくお願いしますw
596彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 23:06:05.61 ID:2+IdzWOg
これから東京で既卒就活を始めたいんだけど
ハロワのほかに行ってみたほうがいいところってありますか?
597彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 23:10:47.50 ID:xwVvOUaf
>>592
私はまだリクナビ、マイナビだけだよ。
最近は明らかに福利厚生の良いとこが減ってるけど、それでもまだ残ってる。この前は大証一部のメーカーが募集してたよ。
598彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:16:15.24 ID:aRAw2K30
>>596
飯田橋の東京しごとセンター
カウンセリングとか、パソコン講座、業界・職種研究も無料で受けられる
中でパソコン使って履歴書とかも作れる

引っ越してきてはじめるの?
自分はまだ一人暮らしで就活進めるかそれとも帰るかそろそろ決めないといけないんだ…
599彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 14:44:00.02 ID:ggVkBozk
はやく就職してよ
もういい歳した大人でしょ?
600彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 15:05:28.92 ID:46QUnbbe
女ってせっかく雇ってやってもちょっと辛かったらすぐ辞めるよなwwwwwwwwww
601彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:51:45.62 ID:F7TzLUaM
>>598
ハロワみたいに仕事も紹介してくれるの?
602彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 17:38:25.81 ID:zsdJOurj
>600
私が辞める前に男が2人辞めたよ。
移動先で辞めたのも男。
で、残った同僚(男)も辞める寸前w
603592:2011/08/07(日) 00:31:10.85 ID:Yfvu0/Xx
レスありがとう

>>594
ハロワは使ってるよ。でもリクナビのほうがいいなーって思えるとこが多いんだよね。

>>597
いいとこあるけどやっぱり新卒がかなり有利なんじゃないかと思ってる。一応既卒もOKとかなってるけどやっぱり新卒がいたら新卒採るかなって。んでいいとこは競争率も高いし。
↑てイメージがあるから実際既卒のリクナビでの扱いがどんなもんか知りたい。なんか受けてみた?
604彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 01:02:07.40 ID:ePNHMfwM
リクナビは掲載するのに300万円ぐらい手数料かかるみたいだから
それだけの費用捻出できない会社とかはそこでフィルターかけられて淘汰されてるってのはあるね。
605彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 01:41:32.96 ID:s80sOCqu
個々のスペックも違うしとりあえず応募してみようぜとしか言えなくないか
たしか前のスレでリクナビ使って内定貰った人は、更新日の午前中には応募したと言っていた
606彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 02:24:01.99 ID:oyBz1UPK
こないだ別れた彼氏からの連絡がうざい
仕事も決まらないしこのまま今のバイト続けてフリーターになりそう・・・
607彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 02:27:22.14 ID:CsgQu3m+
>>606
仕事も決まらないんだからそのモトカレに養ってもらえよ
608彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 02:31:27.90 ID:w6J2Rhxt
>>603
今は1社マイナビから受けた企業が3次面接に行ったよ。これが通過したら最終面接。
6月後半から就活再開して最初は書類で祈られてたけど、履歴書を友達に見せて直したりしたら通過するようになった。だから、しっかりした内容があれば既卒でも新卒と変わらないと思う。

とは言うものの…ここからグッと受けたい企業数が減る気がするから焦りはあるよ><;;;
609彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 02:39:38.40 ID:bLmPvgl4
>>600
結局辞めてんじゃんお前wwwwwwwwww

やっぱ女は忍耐力ないし協調性ないし常識ないし頭悪いな

さらにお前の場合コミュ力ないしブスだしマジでグズだな社会のお荷物wwwwwwwwww
610彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 07:07:24.41 ID:b9digUbJ
さすが!なんだかんだあるけどガン無視して女sageする男さんマジパネェーっす!!っかー!!
そのわざわざ文句言うためだけにスレに乗り込む行動力マジ尊敬ッス!!その有り余った行動力を使ってる人が社会で活躍してるんすね!!そんな素晴らしい男さんに内定のコツ教えて欲しいっす!っかー!っかー!
611彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 09:25:59.96 ID:4JIUTppX
>>606
俺と付き合おう
612彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 11:45:23.56 ID:r7zVR+IR
>>584
ありがとう!なんとか受かったよー
そっちも応援してます!

>>590
私は2007のワードだよ
次はエクセルも取りたい

荒らしに構う人も荒らしだってばっちゃが言ってた
あぼーんオススメ
613彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 12:56:13.09 ID:JCMCQULr
>>609
安価ミスって自分叩いててワロタwww
614彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 14:16:54.60 ID:NCrZiq2w
バカに構うのは時間の無駄
615彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 19:57:30.78 ID:bLmPvgl4
>>614
本当に時間を大切にしてればいい歳して無職なんてならなかったのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時間の無駄(キリッとか言って有効に時間使ったことあんのかお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 01:40:34.48 ID:NhjAmhJ2
髪型について相談
後ろで1つ結びをしてから毛先を上に持ってきてバレッタでとめるのはあり?
暑いので首の後ろをあけたいと思って
黒の10cmくらいのシンプルなバレッタです
1つ結び全体がちょうど隠れる感じです
説明下手だけどわかるかな?

美容院行ったら短くなりすぎて困ってます
617彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 01:45:04.18 ID:eUyZDDap
>>616
五分刈りの坊主にしろ
甲子園の季節だし面接で話題にできるぞ
618彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 01:53:44.41 ID:ti5XSXMy
やめた方がいい
バレッタするときにゴムの結び目見えてるとダサいよ
一つ結びが無難
619616:2011/08/08(月) 02:18:44.68 ID:NhjAmhJ2
>>618
書き忘れましたがゴムもバレッタで隠れるようにします
620彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 08:18:02.76 ID:bFQuDpF6
面接行ってきます(キリッ
621彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 09:09:02.92 ID:GiL2QEf+
早く就職したいから複数の会社受けた方がいいのかもしれないけど
いざ面接のことを考えると怖くて止めてしまう
駄目だと分かってても、臆病になってしまう
嫌だなこんな性格;;
622彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 11:52:07.45 ID:/98Nb7sB
>>621
受けまくってたら慣れてくるよ
むしろ間に時間があくと恐くなってくる
623彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 12:01:24.03 ID:G1s/4B0j
>>622
621です。ありがとうございます。
やっぱり慣れなんですね。
たぶん叩かれ慣れてなかったり、質問されて答えられない不安を考えちゃうのがいけないのかなぁと思います;;
今日ハロワ行ってこよう!
624620:2011/08/08(月) 12:18:21.50 ID:bFQuDpF6
内定貰いました!!!
3対1の面接で途中から社長が来て4対1になって、最終的には社長からその場で直々に・・・
いつから働くとか具体的なことは話さないまま帰されたけど
あとから連絡で採用見送りとかないよね・・・
一度、別の会社で社長に「君は合格!」と言われて2日後人事から不採用の連絡もらったことあるからトラウマで
625彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 12:43:45.10 ID:eUyZDDap
まあどうせすぐ辞めるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 13:22:17.79 ID:hJZiJWSC
皆、ふだん毎日何して過ごしてるの?
627彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 14:08:47.98 ID:x9iJL2ut
>>626
勉強、ハロワ、書類
かな……
あと体力つけるために運動してる
628彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 15:10:05.02 ID:EI93iabF
最近、他人がこわい。ハロワの職員、スーパーの店員、親兄弟も。
629彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 16:06:24.31 ID:1tAFDuhZ
>>628
自分もだよ…
今バイトしてないから面接とかない日はむっちゃ暇
実家なんだけど居づらいからデパートむだにウロウロしたり立ち読みしたり
就活やめてフリーターでやっていこうかな…
630彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:17:49.29 ID:Z4mhi3hS
>>624おめでとうございます!
631彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:00:06.54 ID:gDkB+huH
最近内定ラッシュ続いてるね。おめでとう!
自分まだハロワ一回行ったっきりでいまいちシステム分からないわ…
紹介状って何?相談ってどんなことを?みたいなレベルで焦りを感じる
大学時代はそれなりの都市部にいたから楽だったけど、
田舎を拠点にすると情報や移動の面でこんなに就活って大変だったんだなって実感する

ところでみんな髪染めたりとかパーマとかしてたりする?
学生時代の就活で黒染めしてずっと髪真っ黒なんだけど、たまに無性に染めたくなるよ…
就活のこと考えると、やっぱり黒ストレートの方が無難だろうなとは思うけど
632彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 19:32:20.92 ID:GWvfofMy
内定おめでとう。
面接、履歴書などアドバイスあれば教えて下さい。

一人取り残されそうだ
633彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:05:53.46 ID:CaaTpP6m
>>631
11卒で2年くらい就活してないから参考にならないと思うけど
光に当たってようやく分かるくらいにうっすら焦げ茶+毛先パーマのミディアム程度
現役時代は地毛だったけど、顔が浅黒く見えて逆に清潔感なかったから
今後は申し訳程度に染めて維持することにした。
色はともかく、ある程度の長さあったらまとめるのが普通だろうから
ショートのアフロとかじゃなかったらパーマは気にしなくていいんじゃないかな
634彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 20:18:30.00 ID:bFQuDpF6
>>630-632
ありがとうございます。
自分はこのスレだいぶ前から常駐しててしょっちゅう書き込んではいたものの
面接が実に4カ月ぶりでガクブル。内定ラッシュを見てて、このチャンスで自分も後に続けたらと思って
先人たちに学ぼうと、上に出てるアドバイスは全部参考にさせてもらいました。
以下手ごたえを感じた点

・やはり先人たちが口をそろえて言うように、「ハキハキ元気よく」「笑顔(表情筋が疲れるぐらい)」
・志望動機はかなり綿密に(「なぜ御社なのか」を強調。製造業だったのでものづくりに携わりたいと力説)
・経理職での応募だったけど、聞かれる前に「他の職種もやりたいです」宣言

あとはハキハキした喋りができるか不安で、声こもりがちで自信がなかったから発声練習について色々ググって、
アナウンサーがみんな丸暗記するほど練習するという落語の「外郎売り」っていうやつを、直前の3日間ぐらい時間があれば朗読
意外とこれ面白くて、何回も朗読するうちに声の不安がなくなってきたから地味に効果あったかもw
↓で全文と音声があります
ww.d7.dion.ne.jp/~hal9000/uirouuri.htm
635彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 21:27:07.96 ID:x6QkKUTs
>>634
面接頑張って下さい!
自分は先日内定を頂いた者だけど、やはりハキハキしゃべるコツとしてある程度の暗記は重要だったよ。

特に自己PRは毎回言うものだから志望動機と違って暗記しておいて損はない。
自分がやっていたことは、毎日鏡の前で自己PR(もちろん暗記)の練習、面接がきまったら+志望動機(暗記)の練習を習慣付けてたよ。

面接でスラスラ言えるようになると精神的にかなり余裕が出るし、上手く言えたことで緊張が解れてアドリブを付け加えられるくらいにはなった。

自己紹介をして下さいと言われた時にも応用が利いたし自分的にはオススメかな。
636彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:05:49.04 ID:0V6G0Qdj
契約社員だけど先月美容部員になりました。
安月給だけど、働くことは楽しい…うん…。
私は、ちょくちょく書いてた二留理系卒でした。

全く大学時代の勉強が役立たない仕事だし、やっぱり少し妥協した感じ…悲しいけど…。

みんなが妥協とかせずにやりたい仕事にしっかりつけることを願ってます。
637彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:23:12.25 ID:1tAFDuhZ
>>636
おめでとうございます!
仕事楽しいんだ…うらやましいな
638彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 22:24:49.12 ID:2jSDpS4G
636さんおめでとう。妥協したことでもやってみると意外とはまるかもしれないよ。
これを機に綺麗になって喪女卒業しちゃえ!
639彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 02:00:10.37 ID:SbXjWncz
ありがとう!

>>637
勉強する事が多いからね。
分野外でも全く知らないこともぎりぎりペースについていけるけど、美人さんや、美容系出身者は詳しいね。
あと、大卒は覚えるペースが高卒よりもあるみたいなのはあるかも。
学歴なんて関係ないと思いつつも、勉強したことを覚える力はやはり学歴に比例する気がするわ…。



>>638
これを気にノーメイクで外に出れない!みたいになりたいよ。
でもノーメイク大好きwww
会社の製品を買わないといけないのが大変かな。
結構もらえたけど。
スキンケアとか全然したことなかったから大変…。

喪女卒業したら、こここれなくなるお
ちなみに今も復習中…。
美容部員は安月給だけど、求人はいっぱいあるよ。
出入りが激しいので…。
640彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 02:44:53.22 ID:QWG1zqaW
>>636
おめでとう
専攻とは違うけど、きっと色んなスキルが身につくと思うよ!

わたしも契約社員の面接が明日ある。
内定出た人があげてくれたこと全部メモった。
最近面接に行くことに満足してしまっているから、明日は傷ついても良いから頑張ってきたい。
641彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 04:03:18.77 ID:fURzCn02
内定出た人おめでとう。
みんな色々努力してるんだね。私も見習わなきゃ。

今日は久しぶりに説明会ありの企業だ。頑張ってくる。
642彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 08:29:41.22 ID:c0o4PJhU
志望動機、自己PRも暗記できない
カスだけど面接にいってくる。
643彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 09:04:35.51 ID:yPEbaOxK
>>641-642
おまいらには面接が上手くいく呪いがかかりました。
644彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 09:13:20.72 ID:Hhf4xeHK
みんな頑張って!
645彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 09:16:53.73 ID:408BAq9M
俺の既卒喪女たん達頑張れっ><
646彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 11:44:29.96 ID:JSvSu9ib
ハロワ求人でHP無い会社ってその業界を調べるしかないよね?
647彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 12:01:56.42 ID:QWG1zqaW
面接だめだった…
○日以内に書類か電話で、とか他社さん受かると良いですね
とか言われてしまった…
なるべく明るく語尾までハッキリ話すようにしたんだ
実技があったからアピールしたかったけど出来もイマイチだった気がする…オワタ…
648彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 12:35:06.31 ID:CNgj3Dg+
おるぁ!!ババアども!!甘えてんじゃねえぞ穀潰し!!

能力ねえんだから職選んでんじゃねえ!
さっさと介護パチンコ飲食原発行ってこいや!!!
649彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 13:13:17.33 ID:rdtF8HC0
実家に戻ってからはほぼ車で面接に行ってたんだけど、おかげで前より県内の道に詳しくなったw
就活って苦しいけど得る物も一応あるんだな…とポジティブ思考で頑張る!
今日は予定無いから簿記の勉強するぞ
650彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 14:40:03.33 ID:c0o4PJhU
求人票に「土日、祝日は休み。ルート営業」って
書いてある会社の面接に行ったら・・・
「忙しいから土曜日は皆、ボランティア出勤してます」
「営業先の倉庫も掃除します」
「祝日はローテーションで出勤します。日給2500円です」
って人事に言われた。求人票の意味がない。
651彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 15:04:59.45 ID:JSvSu9ib
>>650
ハロワの求人かな?
求人票と違ったりする事結構あるよね…
お盆前だからあんまり求人ないや…
書類作って、勉強しよう
652彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 15:27:58.34 ID:c0o4PJhU
何か勉強して資格でもとろうかな・・・。

>>651
ハロワの求人。
653彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 17:19:53.71 ID:VJAgJbfJ
内定もらった所から内定承諾書?みたいなのだけ送られてきたけど、給料がいくらになったとか正式な労働条件が分からない。

承諾書にサインして送り返さなきゃいけないみたいなんだけど、何にも分からないのにそれはおかしいよね?普通は条件の掲示あるよね?
654彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 17:40:43.83 ID:mCn4s9mN
>>653
内定出たことないからわかんないw\(^o^)/
655彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 18:13:01.87 ID:6VP9LTbs
>>653
前に内定もらって仕事してたところが給与欄、休日欄もろもろ穴あき状態でその部分は口頭で伝えられてた。しかも働いてから雇用条件が知らない内に変わってた。

不安なとこはちゃんと聞いた方がいいよ!信頼出来ないまま働いてても一度「えっ?」って事が起きたらどんどん不信感が募って私みたいにやっと内定もらえても辞める事もあるからorz
656彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 18:28:57.47 ID:s7H29D9C
急に明日面接になっちゃったよー!
がんばらないと…
657彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 18:50:02.65 ID:VJAgJbfJ
>>654
自分も初めてだから分かんなくて不安

>>655
ありがとう。今電話して聞いたらまだ給料とか決まってないみたいで、上の人が夏休みでいないらしく書類少し遅れるって言われた_| ̄|○

雇用条件表のような条件が分かる書類が欲しいと言ったら、例えば何が知りたいんですか?って言われて、こっちが「えっ?」ってなった。この会社はそういう書類作ってないのかな。
とりあえず給料とかって言ったけどそれしか書いて送って来なかったらさらに不安(;o;)
658彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 21:04:27.00 ID:CNgj3Dg+
お前らみたいな一度も努力したことないクズには週休1日のブラックがお似合いだwwwwwwwwww
659彼氏いない歴774年:2011/08/09(火) 23:44:37.96 ID:lyyWRtnS
内定貰えた…!
WEB系の仕事でまだまだ勉強不足の部分もあるけど頑張るぞ。

スレのみんなもがんばれ!
660彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 02:20:40.19 ID:brobP9vY
>>659
おめでとう!
お仕事頑張ってね!

志望動機浮かばないよー
疲れた…
661彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 02:24:20.16 ID:lQYLp4Ja
>>657
とりあえず夏休みは取れる企業ってことだよね
ブラックって休みなしなイメージだからいいんでないの
小さすぎてあんまり書類とか作ってないだけかもよ
662彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 02:33:50.84 ID:empxWDCz
>>659
おめでとう!

マジで内定ラッシュ過ぎだろwww
私も早く決まりたいよ〜
663彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 08:57:03.75 ID:AGwqOFcY
>>659
おめでとう!みんな仕事が決まって嬉しい

>>661
一応50人くらいはいる会社なんだけど・・・他の人は今までどうしてきたんだろ?
そうだね!とりあえず夏休みと年末年始は結構休めるみたいな話だったし、書類きてからよく考えてみる。ありがとう。
664彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 09:17:04.55 ID:3wADS0oK
この季節は既卒も新卒も就活サボったり現実逃避した人が増えてて狙い目だったりするかも?

自分は先日内定頂いたものだけど、書類が全然通らなくて、自己分析を一からやりなおして、
新卒向けのエントリーシートの書き方の本(実際に通ったESや履歴書の実例がたくさん載ってるやつ)を
図書館で借りてきて、部屋で丸一日考えて履歴書と自己紹介書を書きなおしたら、書類が通るようになって、そこから内定までは早かった。
本を参考にして文章を考えるうちに面接でアピールするためのストーリーの組み立て方とかが分かってきて、これが意外と効いた気がする。
665彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 09:22:07.57 ID:CW/VCGEf
内定とれた方々おめでとう!
面接どんな感じとか仕事先の雰囲気良かったら教えてください
明日すごい行きたい企業の面接なんだが、どうやってアピールしたらいいか…
今までは正直落ちてもいいやって気持ちがあ(ry
バイトでもいいので!とかいったら逆効果かな?
666彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:12:15.63 ID:brobP9vY
ハロワで面接練習した人いますか?
どんな感じなんだろうか
667彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:32:51.41 ID:pZaaLqhl
>>666
今度やることになった
応募したところを想定してやるみたいだけど、たぶん大したことやらないだろうなぁ
668彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:50:19.86 ID:pr1CwvD+
新卒の時に就活しなかったの?って面接官に突っ込まれると撃沈しちゃってダメだ
まさか失敗した、なんて言えないし
たとえバイトがやりがいだったと前向きに説明しても
この人は将来のことも考えられないと思われるんじゃないかとか色々考えてしまう
669彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 10:58:25.96 ID:glgtwslt
面接行ってきた!
久々で緊張したよおおおおお!!!
無我夢中で何も覚えてない…
気が休まらないから今すぐ結果聞きたい
胃に悪いよ
誰か内定とれる呪いでもかけてくれ
670彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 11:10:23.66 ID:pZaaLqhl
>>669
俺と結婚する呪いかけた
671彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 11:28:26.25 ID:z0yGKA+e
>>669にどんなに嫌がってももう内定しか出ない呪いをかけてやったわヒッヒッヒ
672彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 12:48:29.68 ID:brobP9vY
>>667
そうなんだ。私も予約してみようかな。
>>669
お疲れさまー
670の呪いは解いて内定の電話が掛かってくる呪いかけたといたわ
673彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 14:01:35.88 ID:e0+brod1
今から面接に行って来る。
多分落ちるだろうなぁ・・・。
噛み噛みになるよ・・・。
(⊃Д`)
674彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 14:16:32.48 ID:Ua2kKQs6
面接いってきたんだけど予想と少し違ってんー?と首をかしげてる
みんなこういう時どうしてます?
675彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 14:49:26.41 ID:CMklC5tb
>>668
別にいいんじゃないかな?
失敗したって言っても
バイトにやりがい〜とか言ったら
だったらバイト続ければ?って言われそうじゃない?

私はやりたいことが分からず、わけも分からないまま就活してたから
うまくいかなかった。でも今は〜〜がしたくて、だから御社に入りたい!
って志望理由アピールにつなげたよ

いろいろ質問するけど企業が知りたいのって結局
・この人はどんな人か(性格やスキル)
・どうしてうちの会社に入りたいのか
この二点だけらしいよ
このことを意識すると向こうの質問の意図が掴みやすくなって
リラックスして答えられるかも
676彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 15:07:58.63 ID:tveKG/Pn
ハロワに出してるような会社はそんなに志望動機を重視してないような気がする
志望動機聞かないところもあるし
やる気があっても能力がないと使いものにならないし、本当にやる気があれば今までにそれなりのスキル身につけてるはず
それよりも人間性、元気があるか、ハキハキしてるか、バイトなどで対人関係を気付いた経験があるか、家から近いか(交通費節約)
677彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 16:18:06.93 ID:brobP9vY
>>676
マジか。バイトは前にちょろっとやったくらいでサークルくらいしかないや…オワタ
678彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 16:24:39.67 ID:2f+lp6WH
夜にバイトしながら就職活動続けてるけど、コミュ障に拍車がかかってる・・・
人と話すのが億劫だし自分の事話せなくなった
バイト続けてなかったら更にひどくなってたんだろうなぁ
多分、近々面接の予定入ると思うんだがこんな状態で大丈夫だろうか
679彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 16:36:51.34 ID:e/GGm4Uq
関心のあるニュースとかなんて答えてる?
あと最近読んだ本とか聞かれると困るんだよなー、読まないし
680彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 17:45:35.52 ID:slssAOM5
5月からずっと就活しててやっと内定もらえた!
販売職なんだけど、面接事前に店舗を見に行ったり企業方針を読んでここで働いて将来はこうなりたい!って気持ちが出来て、それを伝えられたからうまく運んだのかな。あと皆の内定ラッシュから運がもらえたんだと思いますw

まだまだ活動中の皆も頑張って!

681彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 17:55:24.93 ID:cZQ+g2qD
ハロワの求人にろくな求人がない
私が甘えているだけなんだろうか・・・よくわからない

>>680
内定おめでとう。
682名無しさん:2011/08/10(水) 18:44:57.59 ID:M8v/asxJ
事務以外の職種も考えてみた方が良いか……
683彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 18:52:37.84 ID:ZV8iJgWR
最近
684彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 18:53:02.08 ID:TUnxn3Ru
既卒就活
ファビョってる人いるけど何なんだろう。しかも見事にスルーされててワロタ

685彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 21:47:11.34 ID:Ww5kLqGc
>>675
そういつも相手の反応も微妙で、バイト続ければって言われてもおかしくないよね
かたくなに失敗したと言っちゃダメと思い込んでたけど、
あなたのようにしっかり意見を持ってアピールに繋げられれば大丈夫なんだね

考えすぎて色々と臆病になってたけど、
その二点を意識するだけでだいぶ頭が整理できそうだ
自己分析からもう一度やり直してみようと思う
本当にありがとう、かなり参考になりました
686彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 22:26:31.96 ID:WRxsw/6N
おらおらおらババアども!!
てめえらブラック人間はブラック企業がお似合いなんだよ!!
さっさと原発介護飲食パチンコ逝ってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 02:19:01.00 ID:hAWrU7bR
ちょっと皆のアドバイスがほしい。
ハロワの求人で県外の企業に応募したんだけど、企業の情報が求人票のみで志望動機が浮かばないんだ。
面接の連絡があった時に社長さんが携帯番号を教えてくれたんだけど、わざわざ電話して会社の事について聞くなんて止めた方がいいよね?ちなみに職種は営業事務職
688彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 07:38:10.65 ID:BzUO5rmy
>>687
電話はやめた方がいいと思うけどなー
自分は求人情報しか情報がなかったら職種についてのみの志望動機になっちゃう。
689彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 07:56:36.11 ID:8Wpt5aJ7
すごい行きたい企業の面接いってくる。
ハキハキ&笑顔&大きい声を意識する!
いい会社でありますように
690彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 08:29:18.64 ID:YQ8Yl1XY
>>689
ブラックがお似合いだバーカw

しかもどうせ落ちるから安心しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 10:25:53.86 ID:Sv8XsJwB
>>689
頑張れ!絶対内定される呪いかけといた!

他人を貶すヤツは自分がそうなる呪いをかけといた。
692彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 10:49:25.84 ID:Ymo9maga
>>689
頑張れ!

最近ハロワの面接何件か受けてるけど、あっちもお盆休み前に決めちゃいたいって印象を受けた
今日面接の人は頑張って!
693彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 11:21:17.20 ID:4xRECl0l
今、主にハロワに通ってるんだけど
東京しごとセンターって通う意味ある??
ハロワと求人違うとか、既卒者求人とか差別化してるの??
694彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 11:30:58.96 ID:dUeLqaZ/
>>689
その熱意は面接での態度に出る
きっといい結果になるはずだ
>>690
ブスだな〜
695彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 11:34:28.85 ID:Ymo9maga
>>693
ハロワと求人は一緒(というかハロワが入ってる)
ハロワの人は若いし親切な印象でした
学生ハロワとかでカウンセリング受けてるなら、行かなくても良いと思う
696彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 17:54:52.03 ID:7hFU5Btc
いつも利用してる地元のハロワに学卒担当窓口&職員があることを今更初めて知った\(^o^)/
話してみたら通常の窓口の人よりはるかに感じが良く話の分かる感じの人だった
697彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 18:00:54.47 ID:qEbEV7jr
ハロワ行ったら窓口の人に全部ブラックですとほのめかされた\(^o^)/
怖くて受けれなかった。受かるかどうかも分からないが母よごめん……orz
698彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 19:19:00.84 ID:hAWrU7bR
>>697
ワロタ…
それはどういう状況ww
たしかにブラックばかりと聞くけれど…
699彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 20:45:31.46 ID:WQtOuvQc
すっごくすっごく行きたい会社が見つかって、見学会兼説明会にこの前行ってきたんだけど、
先輩との座談会?とかで、見学自体はあんまり時間なかったんだよね
もう一度見学したい、は、さすがに迷惑かなぁ?
700彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 21:03:14.62 ID:hAWrU7bR
>>688
ありがとう!
そうだよね確実に迷惑だよね。私も職種についての志望動機に切り替えようかなぁ。
701彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 22:18:16.22 ID:7hFU5Btc
怪しい職種→営業企画
営業に「企画」という文字を無意味にくっつけて応募者の気を引く魂胆
702彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 22:35:16.69 ID:G606WO9w
>>699
それは無理だと思うよ。
見学会で何を得たいのか分からないけど、一人の為にまた日程調整しないといけない企業の身にもなったら…
もしかしたら別日程が既にあって参加出来るようにしてくれるかもしれないけど、同じことしか分からないと思う。
するなら、その先輩社員に聞くとかの方が良いと思うよ…

生意気なこと書いてゴメン…
703彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 22:53:02.16 ID:YQ8Yl1XY
営業はやりたくないってかwwwwwww流石!この後に及んで楽することしか考えてない女さんパねぇwwwwwwwwwwwww
今まで一度も努力してないだけのことはあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704彼氏いない歴774年:2011/08/11(木) 23:11:25.71 ID:AttgxVzn
>>699
TwitterとかFacebookは調べてみた?
その会社がやってたらそこからアプローチできるかも
705彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 00:45:01.40 ID:LTP5MI71
>>698
6月から求人載せていて20人受けてるけど合格者は0
残業させてる理由は「その人が時間内に終わらせない無能だから残業させた」と向こうから言われたらしい
受付の人は苦笑いして、丁寧に悪いとこを教えてくれた
こんな感じかな?私が行ってるヤングハロワはみんな優しくて丁寧だから安心する。
でも、求人内容が問題だ
706彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 02:25:21.09 ID:43KlNdOZ
学卒ハロワにもイマイチいけないし自己PRも浮かばないのでとりあえずジョブカフェ行ってみる
707彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 03:08:02.31 ID:G8WSb54/
皆、面接の連絡もらった時とかどんな事しゃべってる?電話の段階で評価されてると思ってて毎回キョドったり、変な間があったり、相手の電話の切り方とかいちいち気にしてオワタとか勝手に思ってしまってる…そして声が低いから印象最悪だと思って面接も電話も苦手w
708彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 06:18:44.22 ID:kij8t/7e
このスレ2chにしては仲良くていいね
煽り合いがないというか
内定出た人に素直に祝える人ばかりで少し感動した
709彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:00:00.77 ID:YPZv2GQU
>>697
俺なんて反対にブラックすすめられてるよ><
年間休日85日残業30時間だけでもブラックなのに、3〜6ヶ月おきに毎回3〜5人募集してるなんて完全に使い捨てじゃないか!><
710彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:10:01.72 ID:l9xQgika
スーツ暑いし、見てる方も暑いだろうなあ。
冷えピタ背中に張ったりして必死になる
スーツの扱いが段々酷くなっていくわ。
新卒での就活の時は面接や説明会のたびにクリーニングに出してたのに
711彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:24:28.96 ID:21QZ13ZS
二次面接いってくる
前回「給与の希望ある?」ときかれて特にないと答えてしまった
求人表には16〜18万とあるから16万の可能性もあるよね
(ちなみに既トラで最初の3ヶ月は15)
今日やっぱり18万希望とか言っても平気かな…
712彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:56:51.76 ID:jZ+qnE4+
>>711
頑張って!
転職板では規定通りって答えるのがベストって書いてあった
ただ一人暮らしだったら生活できるかどうかギリギリくらいだから、落とされるのを覚悟で言っても良いかも
713彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 09:58:57.72 ID:YPZv2GQU
>>711
あんまり良くないと思う…
職歴不問の場合は学歴や年齢で初任給決まってると思うから、それ以上を希望といっても給料がプラスされることはないし、
それ以上を言ってしまった場合は内定出しても会社側は辞退されると思ってしまう
短大卒以上の求人で職歴不問、16〜18万になってる場合は短大卒は16万、大卒は18万の可能性が高いけど、
やっぱり低めに言っておいた方が採用される可能性は高いと思う
714彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:19:01.57 ID:4Fh6f8Qu
ここは22年卒って少ない?
715彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:36:17.51 ID:l9xQgika
簿記関係の職業訓練の面接いって来たけど、人生に余裕のありそうな人ばっかりで辛い
主婦や退職したおじさん、自分みたいな就活失敗した奴なんていなかった
なんか、すごく辛い
716彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:44:44.29 ID:7K7LScEM
>>715
俺がいるよ><
717彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:37:36.02 ID:21QZ13ZS
>>712-713
そうなんだ!良かったきいといて…
面接の最中社長がちょっと席外した時、部長に「もっと明るく!」と言われたorz
718彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:53:16.65 ID:qzXdUxKu
事務の内定が貰えそうなんだけど、事務という名の雑務で別に気になる求人見つけちゃってすっごい迷ってる><
719彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:03:47.59 ID:wWRj0lSZ
>>715
大丈夫!
職業訓練のスレ前に見たけど、訓練終わって就職できたのは
新卒同然の若い子だけだったって愚痴ってた人いたし
その中ならあなたが一番有利だよ
720彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:06:27.63 ID:0lomw/rg
>>718
何年かは働くことになるんだからスキルアップもできないやりがいもないようなとこは生活やばくない限りやめたほうがいいんじゃないかと思う。

721彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:10:08.95 ID:0q/vPi31
>>708
カウントしてないけど2スレ目にして結構な数の内定者を輩出してるよね。
各内定者は必ずアドバイス書いていってくれるし書き込みの一つ一つにノウハウ詰まってる気がする。
まとめサイトとか作る価値あるかも
722彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:50:49.62 ID:jZ+qnE4+
ここで決まった人ってハロワ経由の人が多いのかな?
今一番ハロワが書類通ってるので…
723彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 12:58:05.05 ID:0lomw/rg
みんな大手とかに応募してる?
社員数10人とか20人とかの中小企業が多い?

724彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 15:24:05.43 ID:qzXdUxKu
>>720
あっ、受けたところが「事務という名の雑務」でした….句読点いれたらよかった
725彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 15:43:27.62 ID:FLk4aJLM
>>722
自分はハロワ遠いから営業だけどenジャパンで内定出たよ。
面接決まるとどのような質問がくるのかや、どのような人材を求めているのか、何を重視してるのかとか面接のアドバイスを申し込むことが出来て便利だった。ちなみに1社1回。

>>723
50人くらいの中小。大手はハードル高い。
726彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 16:17:30.43 ID:8+XeBgy4
みんな短大卒?大卒?
727彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 17:52:57.76 ID:NhZ5RLOu
内定者の書き込みを読むと、内定者と自分の差に愕然とする
728彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 18:22:41.69 ID:gGzZP+Pv
>>714
同じく22年卒がここにいますよ
729彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:20:50.92 ID:heOpvnvC
自分も内定出たよ。
ハローワークで活動してたんだけど、MOSや簿記の資格もってたら割と書類選考通りやすいと思う。
730彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:25:19.92 ID:EKFme/MC
両方持ってないわ…。
簿記は3回くらい受けたけど3級すら受からず落ちた。
11月?受けれても結果来るのは年末か年明け…。
就職への道遠いなあ。しかも自分+2既卒とか終わってる
731彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:37:33.66 ID:mWcM5eg/
MOSのword2007受かった〜
ようやく資格欄書くものできたよ

次はEXCEL、急がねば…
732彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:58:09.38 ID:QAC+Gbf9
パソナの新卒未就職支援プログラムってどんな感じなんだろう
応募するか迷ってる・・・
733彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:11:57.05 ID:jZ+qnE4+
>>725
そんなに丁寧に教えてくれるんだ
ありがとう〜見てみる
734彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:15:47.71 ID:5T77xFU/
面接落ちた…
行ける気がしたんだけどなぁ…
すごく魅力的に感じただけに残念
735彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:35:58.45 ID:HS+374cz
>>699です。レスくれた人ありがとう
会社って書いたけど、病院なんだよね
待ち合い室とかでぼーっと見学したいんだけど迷惑そうだね…
やめとこっと

あーまた書類書こう。頑張ろう。
736彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 23:16:05.13 ID:BJsd20gK
>>732
事務職やりたいならいいと思うよ。
でも、極端なデブ、ブスは選考で落とされるよ。
愛嬌があって、声が大きい人が採用される。
でも、パソナのフレッシュキャリアの選考に落ちる=社会不適合だよ。
合格したらそれなりに支援を受けられるよ。

私もパソナにいたけど、結局自力で就活して決めちゃった。

ちなみに美人だと受付嬢や美容部員の仕事がすぐにくるよ。
737彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 23:45:22.44 ID:9+NsM/+t
あんまり決めつけなくてもいいと思うよ
738彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:38:34.29 ID:5NWbKaIY
確かに社会不適合と決め付けるべきではなかった。
すみません…。

ただ、それくらいパソナの選考会はザルなのです。
滅多に落ちない。

落ちた人達の共通点はみんな声が小さくてコミュニケーションがうまくとれないでした。
派遣先で可愛がってもらえそうな人を選んでます。
739彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 02:00:45.69 ID:yW25BSl0
履歴書書いてると嫌な気分になる。
自分の経歴に落ち込むとかじゃなくて、まだこんな事に時間をかけなきゃいけないんだと暗くなる
早く就職して負け犬気分から脱出したいが、募集してる会社もないしな……人生\(^o^)/オワタ
740彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 02:32:08.66 ID:HXWMLWnC
すげえわかる
741彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 12:27:14.18 ID:Suko8ktH
たぶん就活で履歴書書くのが一番しんどい
742彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 18:05:48.21 ID:ID3jYVUd
私は履歴書で一番辛いのがゼミとか得意科目。
ゼミ真面目にやってなかったから薄っぺらいことしか書けない。更に面接で深く突っ込まれるとオワタ状態。
743彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 19:57:22.82 ID:jWDJ5pQO
>>742
今まで全く努力しなかった報いだな

楽することばかり考えて試練から逃げてばかりだから自業自得

悔い改めてこれからの人生苦労して生きろ。
板金工かトラック運転手でもやれよ
あとは介護飲食パチンコ原発な
744彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 20:55:23.41 ID:VQwebD29
>>742
これからのこと考えて前向きにやるほうが良いよ
深く突っ込まれても良いくらいの対策とかして自信持ったうえで臨んだほうがいいと思う
745彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 21:51:15.12 ID:Me4EwdcW
>>736
ありがとう。
声小さいから心配だけど、事務やりたいから応募してみます。
746彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 22:27:37.23 ID:cTu6HZDK
事務職希望の人って簿記2級とかMOS持ってたりするの?
747彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 23:15:53.99 ID:9I7qX2Q5
志望動機が思いつかないorz
HPを見ても上手く言葉が思いつかん。
皆はどんな風に志望動機書いてる?
因みに事務職です。
748彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 23:31:40.10 ID:FbjYsSHf
>>747
業界の志望動機を書く
社長の言葉とかその会社のウリを見て、その会社の魅力を述べる(引用してもいい)
事務職として自分の○○な性格をいかして、どう働いていきたいかを書く
大体書類通ってます
749彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 00:54:24.68 ID:+tjGc1KB
この前面接受けたところから、木曜日に2回電話もらったけど出られなかった
金曜日の午前中に電話したら、担当者が席を外してるから折り返すとのこと
夜になって再び電話もらったがアルバイト中だったから出られなかった
留守電聞いたらお盆休みに入るとのこと
3回も電話出られなかった上にお盆休み挟んだらかなり印象悪いよね?
休み明けに早め(10時頃?)に電話するべきかな?
750彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 01:07:16.71 ID:yleGk4iX
するべきだよ
採用だったらどうするの
751彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 06:24:39.73 ID:Vl3dd+UC
事務職希望なんだけど一般事務は派遣とかパートの求人が多くて、経理は要実務経験が多くて、あとは営業事務くらいが正社員の求人なんだけど営業事務ってどんな人が向いてるんだろう
752彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 11:34:14.58 ID:Ilnzibzk
内勤だから人間関係うまくさばける人
嫌いな営業さんでも仲良く仕事できる人
クレーム含む電話応対得意な人
電話応対しつつ他の仕事もできる人(商品の在庫検索とか)
多少の残業に対応できる人

正社員で取るだけあって一般事務より大変かもしれない…
753彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 11:46:20.26 ID:Vl3dd+UC
>>752
なるほど…確かに営業事務職大変そうだ。
ありがとう。

事務職の中では一般事務は誰でもできる仕事なのか分からないけど正社員の求人本当少ないね…
754彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 16:24:48.69 ID:lMDjZIeU
営業事務と一般事務を明確に分けてないところも多いと思う
755彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 16:32:04.13 ID:+tjGc1KB
>>850
ありがとう
面接自信なかったから連絡するの怯えてたけど、お盆休み明けに電話してみる
756彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 17:29:29.31 ID:/ZUwp9hk
>>754
会社によっては総務や経理まで含むよね
できればいろいろ経験できるところがいいけど
そういうところは零細で経験者有利だ
757彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 20:48:26.89 ID:ATHG0Fn6
事務で楽しようとしてんじゃねえよ

お前らみたいなクズは製造や営業で汗水垂らして働いて上から怒られ怒鳴られまくるべき
758彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 00:17:08.57 ID:19Mcrv2y
大学卒業して就活継続してるけど、
無職すごく精神的にきつくて笑える。
ストレスで生理とか半年周期だったっけて位来ないwww

お盆休みの友達から飲みの召集かかったけど、行けないや。
会いたいけど、後ろめたくてしょうがない。

がんばらなきゃーー
759彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 00:22:13.58 ID:/Pta8EIg
>>758
ストーリーやばいよね!?
後ろめたくて友達との集まりにも行けないとか凄い分かる。

辛いよね( ; ; )
760彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 00:22:49.99 ID:/Pta8EIg
間違えたストレスね
761彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 00:41:52.01 ID:EXhMgw5m
Googleに就職ってすごいの?
762彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 01:09:28.63 ID:S/+7XOcg
>>758
行ける時に行ってきなよ。本当に
だんだんとお誘い減って来るw @二年目

しかし、「事務」って聞くと「ジム」に変換される。最近目下ジム通い中。
コルセン&一般事務退職するので、スポーツジム勤務も良いと思うこの頃。
763彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 09:15:44.02 ID:i6DDCyN9
今週金曜日面接だ。
久しぶり過ぎてぶっ倒れそう…おまけに県外まで行くから怖い。
面接の内容考えないと…皆は面接練習とか内容はどうやって対策してる?
764彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 13:21:29.36 ID:jekcRysH
生活に困ってて寮付きの就職口とかがあるようなので
就職に向かいたいんだが
既卒Fラン無資格欝気味な自分を売り込む事ができない
こんな自分を雇うとか迷惑以外の何者でもないのに…
テンションに任せてどこまではったり効かせれば良いのか
謙虚であれば良いのか、ほどほどがわからないorz
どこの地域で働きたいですかって言われてもそりゃ都心の方が良いけど
わがまま言ったら落とされるよね
765彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 14:09:48.01 ID:IyuF/Zzt
既卒の場合、内定もらうと新卒の時と違って働き始めるまでの猶予期間がないから
内定貰ってから息付く暇もなく働く恐怖が始まるんだぜ・・・
766彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 14:19:50.05 ID:QDMIxKQA
>>764
Fラン既卒は今からではどうしようもないけど無資格は今頑張ればいいことでしょ
767彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 16:01:59.84 ID:jekcRysH
>>766
やはり資格取ってからじゃないと
今すぐに面接に行っても問題にならない状態ですよね
ありがとうございました。
768彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 16:10:07.77 ID:uHKD/nJJ
>>767
そうじゃなくてさ…やる気が感じられないの
769彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 16:13:12.35 ID:885iE/8N
>>767
資格は勉強中って書いてるけど大丈夫だよ
パソコンも資格は無いからどういうことが出来るか具体的に書いてる
とりあえず応募してみようよ
770彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:19:28.88 ID:/Pta8EIg
今度テストセンター受けなきゃいけないんだけど、受けたことある人いる?
全くの初めてだから、よく分からん
771彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 00:23:27.44 ID:B+rGIrnx
>>770
パソコンでSPIやるだけだよ
772彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 01:41:50.44 ID:3J0MKy3v
皆はバイトしてたり友達や知り合いと頻繁に会って話したりしてる?
私は大学の時ぼっちで、今は社会との繋がりがほぼないから引きこもりになってきてマズイよ…
773彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 09:17:33.01 ID:EUi4EaQ7
>>772
じゃあ俺とデートしようか
774彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 10:00:17.85 ID:EUi4EaQ7
あぁ…ハロワで応募したとこが転職サイトに出してた…
775彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 14:52:01.61 ID:zMZx3mgm
ここはみんな事務志望ばっか?
あんま販売接客の正社員で既トラがなくてへこみそー
776彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:14:11.89 ID:J3ZElZFq
販売接客なら既トラ以外の方がない?
777彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 16:38:36.08 ID:D+zLUzcr
面接10分もしないで終わった
というか、面接官が早く終わらせろよって雰囲気でほとんど質問できなかった
778彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 19:54:10.34 ID:ehiQn4JY
事務の求人が全然ない…
779彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 21:38:35.30 ID:H/Q9WHwd
>>772
自分も引きこもりっぽくなって家族以外と話す機会がほとんどなくなった
そしたら段々言葉が出てこなくなったり、物の思い出せなくなったりして
これはマズイと思って最近は友達と連絡取り合ったり会ったりしてるよ

772もヤバイと思うならまだ大丈夫
大学以前の友達と連絡取り合ったり、時間があるなら単発のバイトするとか人との繋がりを作るよう頑張って
780彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:05:44.49 ID:7cwap4lE
私は友達との接触を避けてる…
家族、店員、ハロワの職員ぐらいとしか接触がないよ
781彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:14:45.48 ID:DiHTxfOI
MOS、WordとExcelに受かったんだけど、実際事務で働けるのかなと不安
といいつつWeb応募したら履歴書送ってくださいとのことで…
面接久々だどうしよ、て受かってないのに緊張
782彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 22:17:30.08 ID:UjwHcYPV
>>776
そっか、いつも既卒ってつい入力してた!
783彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 23:56:46.32 ID:ZknQuy8n
事務なら内勤で楽出来ると思ってんだろ甘えんなバカ女ども!!
784彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 13:36:03.32 ID:FQZedbi9
今日A企業から内定もらったんだが、
先日面接したBの結果が24日にでて、まだ二次面接の可能性もある
Aに24日に結果が出る企業と迷ってると伝えたら、社長と検討すると。
もうBは諦めた方がいいのかな…でもAにはすごい行きたいんだが、Bはあまり行きたくないorz
785彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 14:02:02.24 ID:TVrC+XFG
>>784
何で迷ってるのか純粋にわからないw
すごく行きたいA社に内定貰ってるならそこに決めればいいじゃない
あと内定おめでとう
786彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 14:11:26.80 ID:9Gg/R7Og
>>784
え?何に迷ってるの?Aに行きたいんだったらそのまま内定受ければいいんじゃない?
Bに行きたくて迷ってるならわかるけど・・・。

とりあえずAの内定受けといて1ヶ月くらい入社までに何か理由付けて猶予もらってBと比べれば?
ただ正直に迷ってる企業があると言ってしまったから内定取り消しまではないだろうけど、怪しまれる可能性はあるかもね。
787彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 14:48:12.70 ID:FQZedbi9
ガチで間違えたあああ
ものすごく行きたいのは、Bなんですorz
内定頂いたAの方が、面接してみて行きたい気持ちがなくなってしまった
でもBがどうなるかわからないし…
788彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 15:36:29.41 ID:sPmgfFfd
どうした方がいいかはわからないけど、面接して「ヤバい」って思った印象は覆らない…と聞いた
789彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 15:44:42.59 ID:lLE7AGe2
内定おめでとう!
ハロワで面接の練習してきた…
声小さいし、挨拶の段階でキョドるし、志望動機も自己Pもグダグダ…本番落ちると思う…
自分なんで生きてるんだろう
790彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 16:47:50.23 ID:jlEpK3UC
>>789
本番落ちるって今まで散々落ちてきたんだからそんなに深刻にならないでさ
本番も練習と思って受けてみたら意外と上手くいったりするかもよ
791彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 17:18:06.50 ID:q/j7v3zu
お祈りきたーーーあーーーー
今まで事務に拘ってたけど、営業はやっぱり大変かな?
少しでも気になったら受けてみるべきか
求人には正直辛いことも多いって書いてるから迷う
792彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 17:19:08.62 ID:CIfdXH+S
>>749です。
電話したら、今回はご縁がなかったということでって。
へこんだわ。
793彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 19:20:02.95 ID:L8RXkwnb
>>792
うーん。どんまい
794 【東電 76.2 %】 :2011/08/17(水) 21:54:49.95 ID:rouSWH5S
一ヶ月くらい前に郵便で祈られた会社から着信があった
今日は営業時間内に電話できなかったんだけど、明日朝イチで電話してみる
欠員でも出たのかな
こういうことは初めてだから、ようわからん
795彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:36:53.53 ID:FoqXib4M
>>792
自分も過去に二度お祈り電話受けた。
凹むよね。電話掛かって来る時点で何かしら期待しちゃうし。
郵便お祈りは親に見つかる前に密かに回収&直ちに隠滅
796彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 22:57:08.86 ID:jSEikPwx
>>787
自分は788が言った通りだったけど、一概にそうは言い切れないから悩むよね…
正直インターンとかバイトとかでもしてない限り会社の中って分からないよなあ

かく言う自分も787と似た状況で悩んでる
Aは今日筆記試験で来週結果送付
Bは今日面接で君さえ良ければ即採用と言われたけど、
面接で代表の人の印象がなんだか嫌な感じがあったのと、
手取り10万いかないかもというのが悩みどころ
ただBはすぐに人が欲しいらしくて、返事はあなたに任せるっていう
できればAを頑張りたいけど、既卒3年目で焦りがある

ハロワの人には焦るな、自分の人生しっかり考えろって言われたが、そろそろリミットだよな…
797彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 23:45:31.66 ID:FQZedbi9
>>796
結局最後は自分で決めないといけないんだよね
だがどうしたらいいのか分からん…
798彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 00:09:15.14 ID:TQJg5C4R
>>796
難しいよね。もしそこが人数が少ない会社なら社長とも関わることが多そうだし、合わなさそうなら無理しない方がいいと思う。
自分も1年就活してて、初めの頃に内定もらった会社あったけど、面接が人事と1回だけで対応も遅かったりいい加減な部分があって不安だったから辞退した。

けど最近やっと自分と雰囲気が合いそうな会社に内定が出て働く予定。
迅速丁寧な対応をしてるか、社員の雰囲気などから考えてみては?
799彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 00:10:17.27 ID:ukzK17fs
現役時に心折れて就活辞めた
今はバイト行く以外は引きこもり。
親には公務員試験受けるとか言って全然勉強してない。
自信なくして自分は社会の屑だと思ってたけど、このスレ見てちょっと元気でた。

明日ハロワ行って相談してみる。
800彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 08:04:28.29 ID:245ENn2A
>>799
バイト行ってる分すごいよ
ハロワでいい人にあたるといいね
801彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 09:15:29.57 ID:FmREiy5p
就職活動しても決まらない
もう、無職でいいかな・・・疲れたよパトラッシュ
802彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 10:17:51.49 ID:Uqp8gQOt
地元就職希望の人多いのかな?
自分そうなんだが田舎は求人少ない…
803彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 10:29:31.06 ID:+ch6N/X8
私も田舎で求人が少ないから明日県外受けてくる
これに落ちたらバイト探して就活する
804彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 11:51:21.31 ID:psYtOvvS
ハロワで飛び込みで面接練習してもらうってありかな?
明日面接で不安なんで見てもらいたい
805彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 14:21:07.49 ID:+ch6N/X8
>>804
飛び込みで練習できるかは分からないけど電話で確認してから行った方がいいかも!
明日ハロワ求人で会社の情報が全然分からない会社の面接なんだけど志望動機とか自己Pですでに死亡フラグ立ってる泣きたい
806彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 15:00:59.25 ID:1lqFrSLP
>>805
ハロワ経由の求人は意外と志望動機聞いてこない気がする
とにかく自信もってハキハキ喋るのが大事だと思う
頑張って!
807彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 15:51:46.72 ID:4bOJVK6X
就活は新卒時に見ていなかった企業や職種みてる?
新卒で就職できなかったから、自分が変わるか職種を変えるかしか内定もらえないよね。
808彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 16:40:32.36 ID:TA1Mz0Sr
就活してるだけでもけっこう自分も変わっていってるはずだよ
809彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 17:32:28.27 ID:mYYjjk4V
関心のあるニュースで政治の話はNGだって
集団面接でけっこう政治の話してる人いたけど
810彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 18:33:47.57 ID:0iKzXlbU
今日面接いってきた。受かったらいいなあ。
医療事務って倍率高いね。
811彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 19:00:42.06 ID:iO1OESwO
新卒時は食品受けてたけど、今は電気とか設備関連受けてる。
812彼氏いない歴774年:2011/08/18(木) 19:56:04.51 ID:hbGny1hJ
地元実家で事務職しながら楽して生きたいってのが見え見えなんだよバカ女ども
だから就職出来ねんだよお前ら

それが叶うのは頭か顔の良い女だけだいい加減わかれバカが!

お前らはブラック介護飲食パチンコ原発保険・医療営業製造職でもやりやがれwwwwwwwwww
813彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 01:24:01.22 ID:QduaIipj
何で面接の前って、こう逃げたくなるんだろーねー
明日10時からなのにまだねれん
814彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 05:42:16.76 ID:NExdsRS4
>>813
気持ち分かるよ。
しかし、やらなきゃ始まらないし頑張って!
815813:2011/08/19(金) 08:55:23.79 ID:nSsxrUYB
>>814
頑張ってくる ありがと!
たった数十分だもの頑張る

他の面接組がんば!!
816彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 09:01:10.45 ID:TyW3Pzyf
あたし男の子だけどさ、面接当日になると決まって下痢というか、ゆる〜くなるんだ
だけど今ではこれがある方が2〜3日腸がすっきりして爽快
817彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 10:24:45.51 ID:ct/K0Bl6
面接って大体何分くらいで終わるものなんだろう
久しぶり過ぎて感覚忘れたよ。
志望動機聞かれませんように…
818彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 10:36:49.25 ID:7b/4hi3g
嗚呼、墓守になりたい
静かで緑陰深い外人墓地の
毎日枯れ葉を掃いて寄せて
いつかはバタリアンに食べられたい
819彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 10:43:53.79 ID:nSsxrUYB
10時から面接なのに道に迷ってまだ会場着かない
友達からの紹介企業なのに
もうやだしにたい
820彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:33:44.02 ID:tszNmFiN
面接40分したのに落ちたよ〜
それと、信用金庫の一次で落ちた〜
銀行業務系の既卒で就職は無理なのかなぁ
821彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:33:59.90 ID:7b/4hi3g
>>819
ちゃんと辿り着いたかい?
822彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:45:30.03 ID:n1IQ3ba7
ハロワとかもう3ヶ月以上行ってないな‥
せめてバイトの時給がもう200円ほど上がってくれれば生きていけるのに。
823彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:55:43.37 ID:B8XM/eOh
>>819が心配だ…私も道に迷って面接遅れたことあるから気持ちはわかる
そして>>820ドンマイ

MOSの受験申し込みしてきた!今日から勉強頑張る!
824彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 11:59:47.65 ID:8q5JzLYC
求人を探す→応募→お祈り

このループから抜け出せない
家では、私に対する風当たりも強くなってきたし
なんかぬるぽ
825819:2011/08/19(金) 12:43:59.36 ID:nSsxrUYB
自力じゃ辿り着けないとようやく理解してタクシーで行った
到着したのは10:50くらい
無事に筆記・面接受けてきた
人事の方に本当申し訳ない…

しかも、なにをとち狂ったか最後の『なにか質問ありますか?』って質問に『ないです大丈夫です』と答えてしまったorz

どうやら今日はダメダメな日らしい
826彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 13:46:00.03 ID:FEAqz3Em
俺なんて小心者だから地図3枚くらい印刷していくよ
駅の周りの細かいやつ、会社の周りの細かいやつ、駅から会社までの全体の地図
これだけあるのに道に迷うことを前提に30分前につくように家を出る
827彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 15:41:21.36 ID:Ks3UY3C8
志望動機を一時間くらいで書けるようになりたい
アホみたいに時間かけてるのに書けないもうやだ
828彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 16:02:56.06 ID:CkVohC5n
また面接落ちた…。とりあえず結果はどうあれ、面接の度に3日くらい引きずって凹むのなんとかしたい。
今日適性検査やったけど、ぼろぼろ。
求職期間が伸びるとどんどん自信なくしてくよ。なんとかせな。
829彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 17:16:07.15 ID:uO2D1ENk
>>828
俺とデートしようか
誉めまくるから自信出るよ
830彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 18:51:05.01 ID:hAM90GW2
うちのハロワのトイレには
・大便したら必ず水を流すこと
・個室には一人で入ること
・洗顔、洗髪禁止

の貼り紙がある
831彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 20:02:28.34 ID:ct/K0Bl6
今日面接だった。
とても良い会社だったけど履歴書やらかしたみたい。ちょっと面接中半泣きになったし自分クズ過ぎる…
832彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:31:58.26 ID:jicL7HYy
地図はスマホがマジで便利。無料のナビのアプリあるし、早く着きすぎた時は近辺のカフェやコンビニもナビ付きで探せるし。

普通の携帯だったらGoogleマップのアプリの方がオススメ。
ナビはないけど、縮小や拡大、移動が出来るから目印になる建物を探す時とか、広い範囲で現在地を見たい時は便利だったよ。

地図印刷だと狭い範囲でしか情報がないから方向を間違えやすい。
833彼氏いない歴774年:2011/08/19(金) 23:50:36.48 ID:NExdsRS4
確かにGoogleMapは良いね。でも、自分の携帯がおかしいのか分からないけど、たまに位置情報が更新されないときもあるし過信出来ないところも…
834彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 00:50:35.67 ID:vaCwoV9U
職業訓練(基金訓練)受けてる人いますか?
既卒職歴なしでもハロワで受講したいですって言えば面接受けさせてもらえるのかな?
就活するためのお金もないので、バイトしようかと思ったんだけど田舎で近辺に全然無くて、
それなら基金訓練で勉強しながら就活できたら
それが一番かなと思うんだけど周りに経験者いなくてよく分からないんだ
もし受けてるよーって人いたらよかったら教えて欲しいです
835彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 01:28:29.74 ID:mjBrOVsI
>>834
職歴なしで最近申し込んできたけど、ハロワにある基金訓練のチラシとって
この訓練受けたいんですが…って言えば色々説明してくれるよ
給付金についても勿論教えてくれるけどググれば条件は分かるから
前もって調べとくとスムーズかも
836彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 21:24:14.58 ID:vaCwoV9U
>>835
ありがとうございます!
今度ハロワ行って聞いてみるよー
簿記3級独学でちょこちょこ勉強してるけど、
教えてもらえるならその方がいいよね
837彼氏いない歴774年:2011/08/20(土) 21:55:42.49 ID:ygFqY4Yd
面接お祈りきた…
次に気持ち切り替えていこう…

今は、みんなハロワだけ使ってるのかな?
838彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 00:23:01.69 ID:hfhB/az1
>>769
大丈夫ですか…
履歴書に書くこと増えて嬉しいものの
とりあえず何書けば良いものかわかりませんがやってみます。
839彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 00:33:02.79 ID:25Bu7wKB
>>838
(資格)勉強中、パソコン資格なしでも内定いただけたので大丈夫だと思います
ただどれくらい勉強してるかは聞かれるので、準備が必要です
840彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 00:54:44.46 ID:rkFY1Oz5
初めてのサイレントお祈りきたー
ハロワ経由でもあるんだなぁ。

ハロワ職員さんに結果を確認してもらった時に、
元々変な会社だった旨を伺い、気にしないでいいよ的なフォローを
していただいて、ありがたかった。

でも実際、確かに面接が異様で違和感を感じたけど、入社意識が高く、
連絡をいつ来てもいいようにずっと待っていた。
そんな自分が恥ずかしくて、情けなくなるような情報だったw


もう心身共に完璧疲れたwww無職辛すぎるww

でも頑張らないと。 動かないとどうしようもないもんね。
履歴書の添削もしてもらったから、また推敲して、道を考えていこう。
次のバイト面接に備えても準備しなくちゃー。
841彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 02:13:37.48 ID:EOzkdQ6N
応募先に金曜日に面接してもらってまだ募集しているみたいなんだけどこれ落ちたフラグだよね?w
あと面接中に褒められた場合は落ちたと確信しているんだがww
私もバイト探して、次頑張ろう
842彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 17:14:41.82 ID:28oViiTw
>>841
そうとは限らないよ
金曜日にしたならその日のうちにハロワに連絡しないと募集停止できないし、急募でなければ候補者残しておいて募集続けることもある
843彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 18:59:59.01 ID:bR7SMlaw
皆履歴書って手書き?
パソコンで作ってる?
844彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 22:02:21.86 ID:MNo4WIGw
東京のハロワ職員には「今はパソコンですよ、なに言ってんだ」って叱られた
群馬のハロワには、「手書きにきまってるだろ」って叱られた
分からない とりあえず手書きしてるけど
845彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 23:28:03.79 ID:EOzkdQ6N
>>842
ありがとう!
そうなんだ。
履歴書に不備があったようだから諦めてるんだけど少し期待してみるw
846彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 23:54:10.46 ID:25Bu7wKB
履歴書は手書き
職歴書(自己紹介)はパソコン
履歴書パソコンなら楽かと思って一度作ったけど、
志望動機とかいちいち差し替えたりするのが面倒くさくて手書き派に
847彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 01:04:38.92 ID:jsRRk5Kq
志望理由思いつかなすぎ
いや
848彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 01:27:45.50 ID:TQkatCQA
皆が今まで感じた採用フラグとか不採用フラグって事どんな事?
「頑張って下さいね。」は完全にオワタと思ってるんだけど。
849彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 01:55:38.48 ID:F8S8vVZ3
ハロワの人から伺ったけど、応募企業先の創立年から、
手書きとパソコン使い分けていくと良いとか。
極端な例だけど、老舗だったら手書き、ベンチャーだったらパソコンみたいな。
実際、それに沿って履歴書使い分けてるけど、選考過程に指摘されたことは一度もない。
でも一概には言えないから、ご参考までに。

学校、ハロワのキャリアカウンセラーさんとか複数人に、違う相談させて頂いたけど、
雑談の時に必ずサービス業向いてるんじゃないかとのアドバイスを頂く。
考えてもなかった職種だけど、八方塞がりの現状から言って、
やっぱり考慮していくべきだよなぁとか思った…。
また調べていこう…。
もう今や、ただ普通の生活がしたいわ…w
850彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 02:51:53.62 ID:DPLKEgqf
ある程度業界も考慮した方がいいかも。
自分は教育関係の会社の履歴書をパソコンで書いたら字が見たかったと言われ、面接の場で文章書かされたよw
851彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 12:09:53.71 ID:oB/fwQuQ
これから面接だー
852彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 12:33:44.17 ID:rZrS9mkQ
>>851
面接ファイトー!笑顔でファイオー!

>>796です。レスくれた方ありがとう!
787は結局どうしたのかな、
何事もそうだけど、自分で決めるって自由がある分とても悩むよね
798はもうすぐ働くんだね、おめでとう!
対応や雰囲気って気になるところだよね…こうなったら自分の勘を信じるよ!

自分は頑張りたいと思ってたAから面接連絡がきたので、
Bには辞退の電話をいれました
面接のときと違って印象が良く感じたのは蹴った罪悪感からだろうか…笑

しかしAの面接、頑張らねば!
正直筆記試験の一般常識も適性検査も駄目駄目だったし、
作文にいたっては「最近見た気になるニュース、新聞記事の内容について」に、
恥ずかしい話全然ニュースとか深く掘り下げられるネタがなくて、
お盆の帰省ラッシュからの人と人のつながりって大事(震災風味)とか書いてきたんだけど
よく面接連絡もらえたなと思う…

面接来週だからなんとかしようと思うんだけど
面接練習とか、人に練習してもらうのが恥ずかしくていつもひとりだw
853彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 13:57:03.28 ID:2hGQW03m
>>852
面接ファイト!
今月上旬に内定頂いた者ですが、自分は最後まで無謀なまでに孤独を貫いたので
面接の練習も鏡相手やぬいぐるみ相手にやってたよ。
面接の練習はこのスレのアドバイスを全部参考にした。

あと面接では履歴書や自己紹介書のコピー(+面接用のカンペ)をクリアファイルに入れたものを常に手に持ったままで面接を受けて
自己PR喋ってて頭が真っ白になった時はチラ見したりしてた。
メモ帳をコソコソと手元に忍ばせるよりは、初めから堂々とクリアファイルに入れて持っておくのがミソw
この方法で一度も突っ込まれたことないから、暗記苦手な人はこれも使えると思う
854彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 15:52:40.91 ID:TQkatCQA
>>853
今度面接する機会があったら参考にさせてもらいます!
よかったら職種やお持ちの資格を教えて下さい
855彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 16:58:31.01 ID:wwBqF7Pq
確率の問題と思うなぁ
カンぺ持ってていいところとカンぺ持ってちゃダメなところ
圧倒的に後者の方が多いと思う
たまたま今回前者に当たっただけで、というか今まで採用されなかったのはそれが原因の可能性もあるわけだし

メモが要る=本心で答えていないと思われるし、
メモ見て話すなら書類で提出させれば済むんだから、面接する意味がない
わざわざ面接の時間作ってくれたのに失礼にもあたるよ

「仕事のときもカンぺ持って営業回るつもりですか?」
とか聞かれたら終わりだし、的確な指摘
856彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 17:21:49.05 ID:OR2Fnk9p
>>854
資格は簿記とかBATICぐらいかな。BtoBのメーカーの営業職です(しばらくは内勤みたいですが)
大学で会計勉強してたから、経理で求人出てたから応募したのに社長に「君、営業やってみない?」といわれまさかの営業配属に・・・
大学時代のことは結構色々聞かれて「勉強好きなリア充(実際はぼっち)」像を演じたのが好感触だったようです。
バイト経験などが絶望的に無かったので、新卒と同じように見てもらえたのは本当に救いでした・・・
857彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 17:30:51.81 ID:9jUIxDrX
バイト先に今までに落ちた会社の面接官たちがよく来る‥
まあ実家から近い会社ばかり受けてたら必然的にこうなるよね。
858彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 19:28:07.01 ID:X7CqbR34
>>853
手に持ったままって常に膝の上に置いといて、チラ見してたってこと?
自分も暗記不得意だから自己紹介書のコピー持ちながら面接受けたいけど、もし自分が面接官ならカンペ見ないと言えないのかって思っちゃう…

他に面接時カンペを用意してる人いますか?
853は大丈夫だったみたいだけどやっぱり印象悪いところのほうが多いかな…
859彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 20:21:26.59 ID:l7fP063q
内閣府が26日発表した2008年度の県民経済計算によると、
都道府県の1人当たり所得額(県民所得)の全国平均は前年度比6.0%減の291万6000円だった。
マイナスは5年ぶりで、減少率は統計を比較できる1975年度以降で最大。
リーマン・ショック後の世界的な不況で輸出産業を中心に企業の所得や賃金が減り、全都道府県で前年を下回った。
 1人当たり県民所得は、雇用者報酬、企業所得、財産所得を合計し、人口で割って算出する。
1位は東京の415万円で、以下、愛知(323万円)、静岡(321万円)、神奈川(319万円)まで
前年度と同じ順位だった。最下位は沖縄(203万円)。
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201104260104.html

北海道238万 青森236万 岩手226万 宮城247万  秋田229万  山形232万
福島274万  茨城294万 群馬270万 埼玉293万  千葉297万  東京415万
神奈川319万 新潟261万 富山291万 石川281万  福井272万  山梨272万
長野271万  岐阜265万 静岡321万 愛知323万  三重282万  滋賀298万
京都292万  大阪300万 兵庫274万 奈良252万  和歌山254万
鳥取230万  島根224万 岡山266万 広島283万  山口284万  徳島268万
香川257万  愛媛228万 高知204万 福岡264万  佐賀245万  長崎215万
熊本226万  大分256万 宮崎213万 鹿児島225万 沖縄203万
【全国平均291万】
860彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 23:16:01.26 ID:Zye6Plpx
役に立つ資格ってなんだろう。資格とっても就職出来るのかな
861彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 01:26:05.53 ID:vQS/ofbl
9月が見えてきた…焦る
862彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 08:40:58.07 ID:Jx8cZltT
採用、不採用の連絡ってどのくらいが普通なんだろう?面接から2、3日後だったら採用なのかなぁ
863彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 11:46:30.57 ID:FkAYRPTI
企業による
864彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 12:24:51.26 ID:Jx8cZltT
>>863
そうだよね。ごめん。

皆は面接終えたら会社にお礼状出してる?
お礼状って採用に関係ないみたいだけど速達とかで出すくらいなら出さない方がいいのかな
865彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 13:24:11.58 ID:+az2pyp5
面接で落ちた企業がまた転職サイトで求人出してる…鬱
866彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 13:56:02.85 ID:hLEMLdoJ
今日の5時から面接だ…
何か聞かれたら真っ白になって黙ってしまいそう
867彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 14:12:33.94 ID:0rnpaWFI
>>866
がんばれー
お礼状は出したことないや

さっき新卒未就職者〜を委託されてる派遣会社から電話があったんだが、
「当日は黒髪・ナチュラルメイク・スーツで」と当たり前のことを念入りに言われた
そんな当たり前のことも分かってない人ばっかりなのかな
不安になってきた
868彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 14:42:36.86 ID:i6wF5NPx
みんな面接行くときってスーツの上着着たまま面接場所まで行く?それとも手に持ってく?
さすがに暑いからできれば手に持ってって会場入る前に着たいんだけど
ブラウスだけだと汗で透けちゃうよねきっと…みんなどうしてるんだろう
869彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 16:51:58.73 ID:PEl+SEeV
私は汗かく方で見られたくないから、上着もずっと着てる。
一緒に受けた人は入口手前で着てるって言ってたし、どっちでも良いんじゃない?
870news加藤:2011/08/23(火) 17:08:35.34 ID:Xwn2bFT9
俺とやろうあれ1おつ
871彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 17:18:56.17 ID:y2r+Vcpp
前職4ヶ月で辞めたんだけど、
退職理由をもうちょっと良い感じに言えないものか…
必ず聞かれることだし一番の悩みだ
872彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:14:51.27 ID:i6wF5NPx
>>869
やっぱり暑くても見られたくないもんね、我慢することにする…ありがとう
873彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:26:57.13 ID:Jx8cZltT
>>867
ありがとう!
お礼状出さない事にした

この前面接向かう時から暑くて面接中汗ダラダラで会社の説明聞いて恥ずかしかったから一呼吸して、汗冷ましてから部屋に入った方がいいと反省したwあと、ハンカチを手に持っておこうかな
874彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:31:47.53 ID:Vp4pr35J
お礼状は出したことがないや
大抵は1度目の面接でお祈りもらってしまうし…ハハハ
875彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 19:40:52.57 ID:e66Wl5S6
>>865
自分は七月下旬に採用になったんだけど、うちの会社、同じ時に内定なったもう一人が不採用通知出したあとに音信不通(バックれ?)になって、もう一回求人出すことにしたってさ

>>864
お礼状は、面接で雰囲気見て行きたい会社だと思ったら出せばいい。
自分は今の会社で初めて礼状出したけど、採用後、「わざわざご丁寧に礼状をありがとうございました」って言われた
決定打では無いにしろ、印象はよかったみたい。
876彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 20:10:32.92 ID:Jx8cZltT
>>874
私もだwあはは…
>>875
そうだよね…でも、受けた会社が県外で金曜日に結果が出るみたいだから明日速達で送っても金曜日に届いてしまうんだよね…雰囲気良い会社だったし、わざわざ面接してくれて嬉しかったから悩む…
877彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 20:58:32.29 ID:6QXPV5F5
落ちまくっても就活のモチベーション保つ為に心がけてる事とかある…?
自信なくて物凄く落ち込んでしまって、面接の前準備も疎かになっている現状…orz
働きたい…
878彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:30:35.36 ID:Vp4pr35J
>>877
私はダイエットをかねて筋トレ。
他には、心の中にポジティブな中年のアメリカ人がいて、励ましてくれる。
879彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 22:47:27.62 ID:GH4t/2Wq
受かったー!
今夜は家族も誰もいないし、独りで祝杯だ!
寂しくなんかないぜ!
880彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 23:04:21.38 ID:ukd96olQ
>>878
ポジティブな中年のアメリカ人w
確かに、バーベキュー片手に全力の笑顔で励ましてくれる姿を
なんとなく想像してみたけど和むしすごい心強いわ。
身体動かすのもスッキリしてくるもんね
ありがとう、参考になった!
881彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 23:10:05.75 ID:ukd96olQ
ごめんID違うけど877です。失礼しました。
>>879
おめでとう!!!かんぱーい!!
882彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 00:19:05.27 ID:HNzXs8+E
>>879
おめでとー!貴方に続きたいぜー!
883彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 00:27:58.69 ID:32pxZv4y
おめでとう!
喪女同期? 同期喪女? を作りたいくらいよ
884彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 07:57:35.79 ID:bEIDINhI
>>876
メールアドレスとかあったらメールで送ってもいいかも
885彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 09:07:28.96 ID:pdSVA1TJ
>>883
俺じゃダメ…?チラッ
886彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 09:45:31.58 ID:hQW0Hc+2
>>879
おめでとう!

私もそちらがわに行きたい!
887彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 17:01:36.31 ID:ifaju0fj
>>879
おめでとう!!後に続きたい!!
出来れば参考としてスペやアドバイスなどご伝授頂きたい…
888彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 19:49:03.59 ID:gnJu4FSt
>>879
おめでとう!
私も早く独り酒で己を祝いたい

ちょっと聞きたいのだけど、ハロワの求人で夏季休暇とかお正月休みとか書いてない場合は休みが最初から無いか会社のカレンダーみたいなのがあるって事なのかな?
889彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 20:33:24.14 ID:Hfi91w8G
>>888
求人票に書いてある年間休日から予測出来なイカ?
890彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 20:42:50.80 ID:gnJu4FSt
>>889
年間休日欄には何も記載されてないや…
土日祝は休みというのと6ヵ月経過後の年次有給休暇日数は分かった。
こういう大事な事は面接で聞くべきだったんだね…反省
891彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 21:48:12.99 ID:9Ez6bxnV
既卒4年目でも内定貰えたよ
みんな頑張れ!
892彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 22:21:57.04 ID:5Kzm4llZ
>>891
4年間何してて、今回就職できたの?
取得資格とかも、よかったら教えて欲しいな。

長くてゴメン。
またお祈りされた。
私が今月受けた会社は社長がいきなり面接官として出てきたのは良しとして、当日にいきなり個人面接から集団面接に変えられた。
集団にするなら早く言え、って感じだ。
挙げ句、芸術家気取りの社長の自作のポエム本を読まされたし、持って帰らされたよw
家に帰って一応は読んでみたけど、いろいろな意味で失笑したわ。
時間の無駄だった。
さらには。
面「今日は簡単に会社紹介という形で、お盆明けにでも面接の連絡します」
とか言ったくせに、23日に届いたのはお祈りの手紙+私の履歴書でした。
妹すら、「その会社、何がしたいのか、冷やかしなのか、意味分からないね」って言ってたよ!HAHAHA!

ちなみに、お祈りの手紙には誤字あるし、で笑うしかない、ホラ。
http://m.pic.to/47q77
ご諒承ってなんだよ、ご了承だろ!って、思ったw
あくまで、会社の名誉とプライバシーの保護のため、定型文しか載せないけど、これはげんなりしたw
みんなも、こんな凡ミスなお祈りしてくる会社を笑い飛ばして、きちんとこちらの良さをわかってくれる、良い会社に就職しようぜ!
893彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 22:43:57.34 ID:gnJu4FSt
>>891
うおおお!
おめでとうございます
よければ資格や就活についてkwsk

>>892
画像とは新しいw
意味分からない会社で大変だったね!
むしろ縁がなくて良かったと思うw
894彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 23:17:49.57 ID:h30i5ckF
>>891
おめでとう!
4年間の空白についてはなんて答えた?よかったら教えて下さい

>>892
これはひどいwこんな会社あるんだね、零細企業かな?社長のワンマンで好き勝手やってそうな感じするw
せっかく交通費使って暑い中行ったのにこれじゃ腹立つね、お疲れ様でした。
895彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 00:20:32.87 ID:+IJp/Wrv
彼氏が今年県庁に決まったらしくて、近い内に結婚したい的な事言われたんだけど突然過ぎて戸惑い中
一度は社会に出て働きたいという気持ちもあるしどうしたもんかーーー
896彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 00:56:19.16 ID:PPMX2dgY
このご時世ブスどもが事務とか高望みばかりしてるから内定出ないんだよ
そんなことさえわからないくらい頭まで悪いのか
897彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 08:33:39.57 ID:e/Qolbhm
面接いってくる
自分は受かる!(言霊)
898彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 09:18:06.37 ID:tcKRc3H1
空白期間がネック。なんていえばいいんだろ。ニートしてましたなんていえないし…しにたひ
899彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 10:52:41.28 ID:4+ar2f3L
>>897
あなたは受かるw

私は、インターネットバンキングの受電の面接通過する。
900彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 11:13:51.86 ID:e/Qolbhm
>>899
ありがとうw内定もらえた!言霊効果あるかもしれん

9/1から勤務だが、40代中心で若い人いないから少し不安

このスレのお陰でやってこれたよ
本当に本当にありがとう
901彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 11:28:05.95 ID:9Pv/Y9dM
>>900
マジですげぇww
結果早くてワロタwww
本当おめでとう!
良かったら職種や資格などもkwsk
902彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 12:15:14.89 ID:e/Qolbhm
>>901
ありがとう!
自分はちょっと特殊かもしれない
ある専門書籍の通信販売部です
PCの基本的な操作はできるけど、事務系資格&運転免許無
ハロワで見つけて、要普免だけど、書類審査だけでもと送ったら面接いけた

面接では
・大学で学んだこと
・大学勉強以外のサークル&バイト
・問題が起きたらどうするか
・ストレス発散法
・その専門に対する理解度
・長所短所志望動機
・学生時就活してたか、どんなとこか
・高校の部活
・趣味
・長く続けてること

自分も事務系にこだわって探してたよ
これに落ちたらもう後なかった
11卒なんだけど、卒業間際に妥協して内定もらったところ2ヶ月でやめた(毎日泣いてた)
やっぱり妥協したら続けられないと思う
形態はどうあれ精神的に健康でいられるかどうか大事だと思う
長くてすまん
903彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 12:31:03.69 ID:y1ff9m2W
おめ
良い職場だといいね

父親に「なんで家にいんの?」「お前家で何してんの」って言われた死にたい。
正社員じゃなくていいからフルタイムの仕事探そうかな。
904彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 13:33:40.78 ID:YpioSSja
>>902
>11卒なんだけど、卒業間際に妥協して内定もらったところ2ヶ月でやめた
面接で退職理由はきかれない?
私も2ヶ月でやめたから、面接官の見る目が厳しい。
905彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 14:33:51.62 ID:e/Qolbhm
ハロワの人に2ヶ月だから書かなくていいと言われたよ
ただ保険入ってたからバイトしていたことにしました
906彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:16:56.93 ID:9Pv/Y9dM
>>902
ありがとう!
応募するための勢いも大切なんだね。
そうだね、自分が精神的に続かないと毎日が辛いだけだよね…それは働いてみないと分からないから難しいけども


皆は今まで面接に行ってみて面接官との相性が良くて絶対入社したい!って感じた事ある?
907彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:25:39.25 ID:N7vrg3/n
新卒じゃないと公務員は無理かな…
908彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:35:47.46 ID:YpioSSja
>>905
ありがとう。
私は保険と厚生年金に入ったからアウトかも…。
909彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:50:55.15 ID:hjpdzDQX
>>907
関係ない。試験に受かればいいだけ。まぁ、それが難しいんだけど。
私はバカだから無理だ。どっちみち今年はもう終わったから来年だね。
910彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 16:08:47.97 ID:e/Qolbhm
>>908
えっ自分も厚生年金入ってた…
これって経歴詐称になる?
911彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 16:16:27.75 ID:YpioSSja
>>910
多分、相手(会社)にはわかるんじゃないかな
912彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 16:55:06.94 ID:KCJuZk8W
>>892
ご諒承でもいいんだよ
913彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 16:56:34.38 ID:X7hIDH9f
09卒職歴臨時職員のみ。
みんな若いよね…
明日、某保険会社の契約社員の面接だ。
正社員登用制度ありで、書類審査終わって倍率10倍らしい…
今日ハロワの職員さんに相談したものの
当日アウアウで撃沈しそう。
新卒時ではどの会社も1次面接すら通らない屑っぷりでした。
経験者いたら戦う前から負けだろうしなぁ。
新卒採用ではES落ちしたけど、契約でも受かりたい。
無謀かな…
914彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 17:01:23.76 ID:82wr5EEC
>>913
俺も09卒だよ
付き合ってください
915彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 17:02:18.13 ID:wgVA6Aqx
ttp://q.hatena.ne.jp/1176299151
今はアルバイトでも厚生年金に加入するケースもあるし明確な線引きはないようだから
興信所使うとか前職調査とか会社側がやたら熱心になって調べない限りは分からないみたいだよ。
916彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 17:07:52.07 ID:m40Lrc4T
大学で学んだこと質問されても言葉に詰まるわ・・・。
勉強頑張ってたわけでもないし・・。
917彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 18:25:31.95 ID:clZx30ia
社会保険は直前の在籍については新しい会社の手続きでバレる
それより前の会社についてはバレない

らしいので直前の会社については書いた方がよい
918彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 21:32:26.77 ID:FsAvp7fg
兵庫の人いる?
919彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 23:20:26.61 ID:CnYr8LRB
>>916
大学で学んだことは、
・自分の学科の専攻科目
・卒論
・学内ボランティア
とかを組み合わせたり、効果的なものを単体で使ったりするみたいだよ。

私も、どれを言えばいいか分からず、毎回詰まってしまう。
あと、面接官が笑いを取ってきても、こっちが変にノってしまうと落ちるんだって、今日の職業訓練の授業で習った。
ああいうときはちょっと印象的に微笑むくらいで、ムードの明るさを保ちつつ、真剣な雰囲気にこちら側が変えていかなくちゃいけないんだと。
そういう風に、ふざけた雰囲気をナチュラルに修正する力も見られるんだと。
すぐノリやすい私はずっと面接官とちょっかい出し合って、爆笑しあって来たのに、面接で落ちてきて意味不明だったけど、今日やっと理由が分かって、恥ずかしくなった。
今度からは気をつけようと思ったわ。
920彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 23:39:07.37 ID:9Pv/Y9dM
早く家を出たい。
親と離れたい。お互いイライラするだけだし田舎の人の妙に高いプライドが話し聞いてて疲れる
仕事も無いし、娯楽もなく引きこもっていくだけ
921彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 00:07:31.82 ID:lOYcsUIs
>>918
呼んだ?
922彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 00:19:42.69 ID:lOYcsUIs
>>918
呼んだ?
923彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 10:38:31.75 ID:uTwxSi3J
職安の人に
大学時代から4年続けているアルバイトがあるって言ったら、
職歴に書いてもいいって言われたけど、
書いてもいいのかな?
924彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 11:49:51.61 ID:09xlhXtr
四年も続けてるなら書いてもいいとおもうよ

火曜日に面接決まった
就活初めてから初めての面接だから不安
925彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 12:16:52.74 ID:0FKndzPP
>>902
新卒で行った方の会社について聞いてみたい
毎日泣くとか飛び込み営業のベンチャーとか?
926彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 12:42:08.01 ID:afD5mNU2
私はやりたいことがなくて、どう動けばいいかわからない状態。みんなやりたい仕事に応募してるの?
フリーターになりそうだ…
927彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 13:59:25.85 ID:S9dvZacV
また落ちたみたい。
もう死にたい
928彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:09:39.61 ID:0hDeSi60
>>923
バイトは自己PR書を作ってそこにアルバイト暦を書けって言われたよ
4年もやってたならアピールしないのは損だし


職安の自分の担当になった?ぽい人(最近常にその人)が臭いんだけど変えてもらえるのかな。。。

929彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:25:21.00 ID:jY10hP0q
>>921
やっぱりハロワとか行ってる?
930彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:32:24.88 ID:S9dvZacV
バイトも落ちるし、応募しても落ちるからもう何したらいいのか分からない
931彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 16:53:17.77 ID:4ew2TFQX
何か時間差で二回書きこんでたorz

>>929
ハロワは行ってないけど、最近行ってみた方が良いと思いはじめた…
リクナビとかもよさ気な求人が減ってきたしね〜。
929さんは、どう?
932彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 18:01:36.35 ID:BZjIjCsA
「茶のしずく」石鹸の悠香に株式譲渡の憶測

「茶のしずく」石鹸アレルギー問題で揺れる通信販売業者(株)悠香
(所在地:福岡県大野城市)が、同社株式の一部を(株)再春館製薬所
(所在地:熊本県上益城郡)に譲渡したのではとの憶測が飛び交っている。
データ・マックスの調べによると、2011年6月時点で悠香の株主は、
創業者で代表取締役会長の中山省三氏が発行済み株式の45%、
代表取締役社長の中山慶一郎氏が40%を保有しており、同社株式は一族
中心に保有していることが確認されている。
http://www.data-max.co.jp/2011/08/post_16118.html
933彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 18:11:30.34 ID:S9dvZacV
県外受けに行ってる人いますか?
934彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 19:34:33.15 ID:jY10hP0q
>>931
私も同じ。行ってないけど最近行かなきゃいけないかなと思ってる。
リクナビもとっくに見てないし、ネットで適当に見てるだけorz
今のバイト先を続けたら正社員になれるっぽいけど、もう辞めようかと思う。
935彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 20:21:51.03 ID:69TgI4MW
兵庫で阪神間在住なら大阪〜神戸で求人探せば沢山あるよ。
ブラック企業も多いけど中小のしっかりした優良企業もある。
ハロワで探すなら求人票で待遇のところよりも事業内容がまともか注目して見るのがおすすめ。

兵庫県といっても広いから、日本海側や岡山県側のことは分からないけど・・・
神戸や大阪(場合によっては京都)に通勤できる距離に住んでるなら、近畿内では圧倒的に有利だよ。
936彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 20:51:08.07 ID:OrAuAl+G
大手の販売員?の説明会なんだけど、いつも通りスーツで行くか私服か迷う…。
ていうのも今までスーツで受かった試しがないんだ。
助けて喪女子先輩!!
937彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:01:33.49 ID:jY10hP0q
>>935
そうなんだ。自分神戸在住ですわ。
でも普通の企業入って、馴染める自信ない…こんなんだから駄目なんだよな
小さい少人数の会社がいいな
938彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:13:17.35 ID:6esg04+t
事務と同じくらい楽そうな職種ってなんだろ
939彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:23:08.52 ID:t0+5caCY
22日に面接行ったらその日の夕方に電話がかかってきて二次面接決定。
29〜31日の間で設定すると言われて今日まで音沙汰ないから昼に
メールしてみたけど音沙汰無し。不安だ…。
あまり督促するのも微妙だし、31日まで連絡なかったらまた昼頃電話してみる。
940彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:33:36.26 ID:S9dvZacV
わざわざ県外まで行って今日結果きて落ちた。
小企業だったんだけど既卒になったら小企業でも必要とされてないんだと痛感して心が折れた。もう引きこもってろって事なのかな
941彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 01:35:57.78 ID:8T7nTQej
募集要項に、「明るく元気な人」「人と関わるのが好きな人」とか書かないでほしい\(^o^)/尻込みしてしまうんだから!

942彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 09:08:16.32 ID:Uq1PXL8/
ハロワは絶対使った方がいい
小さい企業はできるだけ近くの方がいい
943彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 12:09:55.24 ID:559JD+wi
集団面接で酒臭いオッサンがいたわ。

面接官「車の免許ないんですね?」
オサン「生まれた時から都会に住んでるんやから持ってなくてもええやろ」
オサン「だいたい俺みたいな酒好きに免許なんか持たしたら世間に迷惑かけるやろ」
面接官「…………」

これ釣りじゃなくてマジあった話。いろんな人間がいるもんだわ。
944彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 12:42:25.27 ID:CBqNhpFM
倍率が高いし、一名募集のところがほとんどだ
実務経験がないから取ってもらえる可能性は低い
働くチャンスすら与えられないなんて
945彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 12:52:17.76 ID:m+tvORoY
27歳
会社辞めて半年
次の仕事探すもアルバイトの面接すらことごとく落とされ、やけくそで公務員試験受けたら受かった
まだ信じられないけど、来年の春から県職員になります
946彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 14:56:30.30 ID:jKmdjxGO
やっぱり事務職希望なのに資格もないと渋い顔されるね。短大卒だから学校で学んだ事とか少しも興味もたれないし、今さらだけどExcel、Word、ACCESSの資格取得してみる
947彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 15:48:37.70 ID:YkskU4Bn
>>946
無職スレだったか、25歳高卒職歴なしで事務の正社員受かった人がいたよ
948彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 16:05:34.63 ID:1v9mRWf4
コルセンなんて20代までの仕事だよ。

クレーマーに当たったら最後。理不尽な要求の雨あられ。
ろくに話を聞いてもらえず、お客様は神様だ、お前が悪い!で片づけられる。
だから求人の回転も異常に早い。毎回募集がかかる。
SVもDQN上がりで、可愛い女の子でもない限り誰もかばっちゃくれませんよ。
オペレーターとお客さんとの会話は録音されているから、
それをチェックするトレーナーが何かあったら、
オペレーターを呼び出して注意の嵐だろう。
だから、BBコールやジャパネットたかた等のコルセンは、
オペレーターが定着しないんだろうね。
949彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 16:33:37.25 ID:jKmdjxGO
>>947
そうなんだ、すごいね!
その方の事は知らないけど資格があったり人柄や雰囲気が良かったのかもね。
950彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 17:43:42.97 ID:XMGLECJf
>>949
ちょっと探してみたら無職スレじゃなくてここの前スレの書き込みだった
この方は200社近く受けたそうです・・・

コピペ

804 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 12:45:35.76 ID:l9xA0t/y [1/2]

>>789
簡単に流れを書く

・短大卒業→専門学校の1年制のコースを卒業
・その間に医療事務と簿記の資格を取る
・日雇いしながら190社ほど受ける、全滅する
・2年たってから職業訓練の存在を知る
・経理事務のコースに半年通う、就職の指導もしてもらう
・コースを終えた後、母親の入院とかで就活を一時休止していたが、退院と共に就活を再開
・10社も受けないうちに内定でて( ゚д゚ )

やっぱり職業訓練がきいたかな
後はひたすら「既卒トライアル」とか「若年者トライアル」と書いてあったり、25歳以下の求人受けてた
自然とライバル少なくなるから
実際経理事務とかは人気があって、定年の年齢までおKだったら、一人の採用枠に最高230人応募とか見たことある
それが5人とかしか受けてなかったりするから可能性は高かった
資格は医療事務の難しいのと、日商簿記2級
あとは漢検とか資格というより検定だから割愛
951彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 17:50:38.73 ID:XMGLECJf
>>950
自己レススマソ、この人は高卒じゃなくて短大卒でしたね
952彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 18:07:39.94 ID:N+MYigsr
>>891
期待の☆
953彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 19:06:59.84 ID:QuwFIlr5
>>951
おぉ。
わざわざありがとう。
この方すごすぎる。
200社なんて…
自信なくなってきた…
私もこの前25歳以下求人受けたけど落ちた…落ちた理由が明確に分からないからもう疲れた
954彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 13:09:14.14 ID:+nR41Plx
28歳 既卒一年目
職歴、カスタマーサービスや料金センター、債権管理部の契約社員
資格 応用情報技術者、免許、社労士

とにかく正社員目指す。
955彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 16:08:12.58 ID:h7LN2lA0
>>954
付き合ってください
てか社労士あれば社労士事務所か法律事務所とかで優遇されるでしょ
法律事務所は長く勤められる仕事ではないけど、事務所によっては昇給とかかなりいいよ
956彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 16:41:00.41 ID:U9bPfA38
>>945
大学院生ですか?
957彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 18:48:18.22 ID:U9bPfA38
不採用になった理由って聞いたら教えてもらえるのかな?
ハロワの求人なんだけど面接が凄く雰囲気良かったから悔しくて泣いた…
958彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 23:41:09.17 ID:yNuPfDTe
毎日が惰性で過ぎていく
無職って時間立つの早いね
焦燥感で押しつぶされそうだ・・・
959彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:04:29.56 ID:Wk0qkGki
ハロワの求人はハロワに聞いたら落ちた理由教えてくれるらしいよ。

一般事務と総合職営業、どっちで受けるべきか迷う…
960彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:36:38.90 ID:qEGWUzcK
>>959
何で迷ってるの?
961彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 00:47:35.70 ID:cMPQU6Zy
>>959
ありがとう!
聞いてみようかな…
もう最近は面接行っても「どうせ落とすんですよね?」って気持ちで行ってたら履歴書の卒業年間違えてて面接中指摘されて恥ずかしかった…そりゃ落ちるよね

あと、皆さん何かアルバイトしてますか?
さすがにもうフリーターにならないとヤバくなってきた。
962彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 05:34:15.02 ID:IZfrUom8
転職三回経験者
学も資格もありませんが
みんながんばろう:)
963彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 08:33:52.07 ID:xo70ePdu
みんな契約社員の面接も受けてる?
964彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 09:39:05.60 ID:Vjfd2HpM
http://www.e-classis.co.jp/
イー・クラシスでは生理中の者にも容赦はしません。
本気で生理中のヤツだけ来れば良い。
そんなヤツと共に生理したい。
内定式でも困難な試練を生理中の者に与えました。
大雨洪水警報の出る台風の中、突然のチーム対抗ウォークラリー。
その途中で待ち受けている様々な試練。
やっと乗り越えたかと思えば、更なる大きな試練。
なんと、気付けば経営陣全員が生理、
東京タワーが見える公園で大雨の中生理立ち。
暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。
必ず出血してやる!
965彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 13:44:08.02 ID:bN3yHiQU
>>961
ほぼフルで入ってるから最近就活してない
就活するために辞めようかどうしようか迷い中

966彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 13:45:11.19 ID:bN3yHiQU
事務、営業とか以外で正社員目指してる人いる?
販売とか
967彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 14:12:15.63 ID:cMPQU6Zy
>>965
そうかぁ…やっぱりフルになってしまうよね。
週2、3とか土日だけの都合がつくバイトってなかなか無いよねぇ…コンビニくらいかなぁ。
968彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 14:17:31.52 ID:pgr1jzQp
>>966
いる
事務は眼中にない
本当はやれるなら事務やりたいけど、じっと座ってるのが合わない
今販売職含めて緩い就活してる
でもノルマある仕事が私に勤まるか不安過ぎて、悩みながらやっているという状況
でも絶対ノルマあるし自分なんかに勤まるか不安過ぎてどうしようという状況
969彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 14:18:48.32 ID:pgr1jzQp
うお
最後二行がおかしいことになってる
スマソ
970彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 14:30:54.14 ID:Hd+JbMcl
自分ももう貯金ないし奨学金の返還もあるからそろそろバイト始める予定
基金訓練の話も今度聞きに行ってみようかなあ…

>>967
配膳はどう?ホテルの披露宴や宴会のサービススタッフ
大学時代やってたけど、週末入れれば十分だしうちはシフト週決めだった
田舎の地元帰ってきたのでちょっと遠方になるけど、自分はこっちでも配膳やるつもり
971彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 15:59:38.66 ID:ZEsylpsE
書類選考のときやっぱり顔で落ちるのかなぁ・・・。
972彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 16:17:11.87 ID:cMPQU6Zy
>>970
ありがとう!
配膳って週末だけでもいいんだね!
既卒になって引きこもってたらガチで鬱っぽくなってきたから外に出て何かしてみる。

あと、また自己PR考え直してるんだけど皆はどんな内容書いてますか?
卒業してハロワ行く以外引きこもってて書くことない…
973 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/29(月) 16:28:00.89 ID:/YuHiVa7
みんな2011卒??
私は2010卒で非正規で繋いでたけど……
フルタイムだと就職活動するの忘れる。
そして、すぐに企業の調整の為に切られる。
配膳バイトやってみようかしら。
974彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 16:39:55.25 ID:xepRJ14M
>>971
顔うp
975彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 16:43:36.17 ID:Hd+JbMcl
>>972
配膳で忙しいのは金〜日(土日は婚礼多し)だから土日入れたら十分ってとこがほとんどだと思うよ
パンプスで立ち仕事なので足が痛くなるのと、
結構重たいもの運んだり(ビールケースとか)重労働なこと、
雰囲気が体育会系で黒服がやくざみたいに怒鳴ってきたりと怖いこと抜かせば時給いいしおいしいバイト
慣れるまでは心身共にしんどいけど、社交性も磨かれるしある意味いい経験になるんじゃないかな
あと清潔感とか大事だから髪型とか厳しかったりする
キツイしやだ!って言って初日で辞めたりする人もいるwけど、試しに一回登録してみたらいいよ!
絶対無理って思ったら別のバイト探せばいいしね
ある程度都市部とかだと配膳会社もいっぱいあるし、いろいろ探したらいいよー
ちなみにホテルに直接雇われる形だと時給安いけど、社員さんやバイトと仲良くなりやすい(自分はこっちだった)
配膳会社の派遣形式だとホテル毎にやり方違うし、社員の態度がキツかったりするかも。ただし時給はいい
配膳のいいところは他のバイトより時給高めでシフトの融通が利くとこだと思う
自分も既卒になって引きこもり鬱って感じだから老体に鞭打とうと思うwまずは電話から…

>>973
自分は本来2010卒のはずの就留NNT2011卒…
もうみんなで内定勝ち取るまで配膳やろーぜw
976彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 19:21:14.54 ID:w3ltKc1X
皆さん卒業して何年目かの人はやっぱり一回は就職してるんですか?
977彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 19:35:43.98 ID:w3ltKc1X
>>973
2011年卒です。
今はほぼフルのバイトし始めて1ヶ月ちょい
フルで入れるから雇ってもらえたんだと思う。しかも2、3ヶ月で辞められるのは困るって言われた
自分に合うところだったら、そこで正社員目指すつもりだったけど始めて1ヶ月、正直辞めたい
今きっぱり辞めるか、来年の夏前までは続けるか毎日悩み中
978彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 20:31:59.70 ID:BKTN+X3O
★ブラック企業情報(関西版・大阪・兵庫)
新卒の方や、現在無職の方に二度と同じ過ちを犯して
もらいたくない為に作成しました。
某サイトで悪い噂が頻繁に流れている。特にその書き込み
が目立つ企業のリスト
ハローワークや広告等に頻繁に募集をかけており、離職者
の数が多い可能性も大。応募の際注意しましょう。
今後、住所も掲載予定。

http://1st.geocities.jp/burakkukigyoukansai/burakkukigyou.html
979彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 21:02:47.72 ID:reBo2Trq
事務は内勤だから、人間関係が合わなかったら地獄のうえ薄給
営業は人間関係には逃げがあるものの、ノルマきついと脂肪
文系は茨の道
980彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:13:16.65 ID:9qCYlm+x
自宅で見られるハロワ仕様が変わってる〜
学生って項目が増えてるのはいいんだけど
応募の際に紹介所とか必要ないのかな??
981彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:21:06.12 ID:c5/o7LP6
ハロワは経験者優遇だから時間の無駄
982彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 22:58:59.25 ID:ws3ALRTq
単に学生ハロワの学卒求人が見れるようになっただけだよ
既卒は学卒求人でも紹介書は必要
983彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:12:38.66 ID:ecNbQm/9
事務の内定貰えた
でも、前の仕事1週間で辞めたんだよねorz
職歴には書いてないんだけど、1週間だけ年金入ってたからばれる・・・鬱だ・・・
984彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:21:26.09 ID:cMPQU6Zy
>>983
おめでとうございます!
良かったら今までの就活の流れや持ってる資格などアドバイス下さい!
985彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:24:40.24 ID:xa+BsCn6
書類提出していた企業から電話がかかってきてたんだけど
気づかずに出れなかった・・・
こういう時って自分からかけ直してもいいもんかな?
986彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 23:51:16.32 ID:ecNbQm/9
>>984
ありがとう。
会社辞めて、職業訓練行ってしばらくフリーターして就活はじめました。
ずっと接客やってたのでそれをアピールした
資格は職業訓練に行ったときパソコンと簿記の資格取った。
ばれたらばれたでもう腹くくるしかねえわ。
987彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 01:00:11.37 ID:3TnjKR1c
事務経験者の方に聞きたい
パソコンのスキルってどのくらい必要?

ExcelWord、スペシャリストの資格しか持ってないorz
しかも、タイピングの速さは普通だけどブラインドできない
988彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 10:37:21.58 ID:2FC9qSXu
2年半ニートだったけど仕事に受かった!
もちろん空白期間の事を聞かれたけど、資格の勉強してましたって言ったら大丈夫だったw
989彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 11:16:20.35 ID:iiZyiZnt
>>988
実際に資格の勉強してたの?
履歴書に資格かく欄あるけどばれない?
990彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 11:49:17.42 ID:TKOZWOqG
皆さんは面接でどんなこと聞かれてもいいようにあるていど対策してますか?

991彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:00:52.28 ID:0G6ELf8t
>>988
おめでとうございます!
聞かれた質問とか教えてください!


みんな年金どうしてる??
992彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:20:05.50 ID:H1nLm7VL
>>983
> 前の仕事1週間で辞めた> 1週間だけ年金入ってた

一週間だけ年金入ったとかって有り得るの?
993彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:24:12.86 ID:gY3p24mE
年金は1ヶ月単位

1週間だけ年金入っても支払いは1か月分
994彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:31:00.02 ID:JmgbnhqP
家族と縁を切る&契約終了
この苦難を乗り切る為に、頑張ろうと思う
995彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:39:28.83 ID:+/HF/ELr
基金訓練、給付金もらえないけど受かったら行こう
空白どんどん伸びて不安だから何もしないよりマシだ
週5で規則正しい生活送るっていう基本的なとこからやり直さないと…
996彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:40:27.24 ID:T67VcMiu
凄い初歩的な質問。職業訓練ってお金かかる?
997彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:07:10.74 ID:xf/Sf/gL
職業訓練は無料だった気がする!職業訓練してる間って就活できるのかな?興味ある。
皆、空白期間は何て説明していますか?
もう9月だから聞かれるようになった…この前面接で「就職活動していました。」って言ったら微妙な顔されてバイトしてる方がいいのかなって思った
あと、資格も微妙な全然関係ないのしかなくてPCの資格や秘書、簿記も持ってなくて、学生時代課外活動に熱中してただね(苦笑)的な感じになって何も言えなかった…
998彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:24:40.19 ID:xdAVOCIP
内定いただきました!!
このスレ見ながら、一緒に頑張ってる人がいるって思えたから頑張れた
わたしでも受かったからみんな絶対大丈夫!
999彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 13:31:20.53 ID:MaiF2Hqd
次スレ

既卒で就職活動している喪女のスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314678639/
1000彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 14:09:22.05 ID:0G6ELf8t
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。