障害を持つ家族がいる喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
兄弟姉妹に障害者がいる喪女の為のスレです。
(その他家族の話題も可。)
2彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:15:17.85 ID:EHlgclCi
>>1


あと家族に障害者のいない人の知ったかで他人事なアドバイスお断りね
みんなわかってると思うけど男の書き込みはスルーしてね
3彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:24:25.51 ID:WTlWWs3T
>>1


自分は小2の甥っ子が軽度の自閉症
普通学級と支援学級半々で学校行ってるけど
いつ苛められるか、周りに迷惑かけないかとひやひやしているよ
幸い、今のところは人懐こい性格なのでお世話して貰ったりしてるけど
2chの池沼関連の書き込み見ると、色んな意味で凹むし先が憂鬱になる
4彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:25:37.53 ID:k4lj9wa+
>>2
そんな態度だから障害が出るんだよドクズが
いい加減自省しろ大馬鹿
5彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:27:19.66 ID:C2P84ARx
>>1

うちは弟
両親は「子供の頃の検査では問題がなかったんだからふじこ」言ってるけど
障害あるのは間違いないし、実際いまでは理解してて「頼れるのはおまえだけ」
とことあるごとに言う
ハァ…
6彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:38:34.19 ID:PUo0H73B
>>2
障害者が傲慢なのは本当だったwww
7彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 20:49:28.01 ID:2ziyThPP
兄が引きこもり。
「引きこもり」って言葉ができる前からの筋金入りの引きこもり。
人と話ができない、物音に敏感、etc・・・・
なんらかの精神的疾患があると思うのだが、どうしても病院に行きたがらない。

私は数年前にパニック障害発症
今年になって鬱も併発した。

両親は高齢。

もうどうしたらいいのか分からない
8彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:40:52.32 ID:MH8SDWlk
弟ふたり(双子)が両方ともダウン症
しかも母子家庭
9彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:48:06.07 ID:HRpfy6jQ
10彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:48:23.21 ID:5UhQPRAM
父はどうした?
11彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:54:28.21 ID:dW6VLoNK
弟が自閉症
母親は弟が小さいころから障害をきちんと理解し育児を頑張っているが、
父親があまり弟の障害を理解しようとせず(別に嫌いって訳ではない)きてしまった
12彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:55:30.19 ID:vjAV1Tgg
うちは妹が小さいときからうつ病。
もう10年以上。働く気もないみたい。
おじは統失だし
暗い
13彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 21:58:06.62 ID:WTlWWs3T
身内に障害者がいる、自分も神経症持ちな上にコミュ力の無さとかから
高機能とかじゃないのかと思う事で、一層 結婚や出産が遠い存在に感じる
奇跡的に好きな人が出来て、上手く結婚出来ても、出産は出来ない
自分の神経疾患が遺伝したら、とか障害児が生まれたら、と思うと怖い
14彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:04:33.24 ID:MH8SDWlk
>>10金だけのこして消えた
1億以上も置いて家を去っていった
消息不明

私は今大学に通っているため神戸で一人暮らししてる
15彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:07:42.70 ID:3qEt9mcy
左手麻痺でうつ病の姉がいる
働きもしないし昼頃まで寝てるのに
顔はいいから彼氏が絶えない
今日もデートいってたみたい

働いて家にお金入れて家事もしてる私より女として需要がある

正直羨ましい
やっぱり女は顔なんだよね
16彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:08:53.49 ID:JAya8afn
妹の甥っ子が重度の障害&難病指定
言葉も話せないし動けない
妹が頑張って2人めを作ろうとしてる。
「親の私たちが死んでも兄弟がいれば安心」と言ってるけど
生まれる前からそんな役割を期待される子も可哀想だと思ってしまう
と同時に、甥っ子を重荷として考えてしまっている自分に自己嫌悪
17彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:13:00.90 ID:2ziyThPP
>>13
よく分かる。躊躇して躊躇して今年四十路。
自然妊娠→分娩は難しい年齢になった。

それよりなにより、仲良くなった人に家族のことを話せない。
上手にウソをつくか誤魔化すか。

そんなんで結婚とか無理です。

他に若くて、心身共に健康で、家族の仲がよくて、明るくて、
人生のパートナーに相応しい女性は沢山いる。

好きな人には幸せになって欲しい。
18彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:26:41.97 ID:JJW/fDcG
あのー、本人ですが良いですか?
頚椎の病気で車椅子になりました
年老いた母と二人暮らしです…
母の年金と私の障害者年金で生活してます…
リハビリ病院で鍛えて貰ったり、バリアフリーのマンションに居る事もあり、料理洗濯買い物、風呂掃除やトイレ掃除など、大体の家事はこなせるので、何とか母と生活していける自信はある(つもり)です
病気した時や入院中は母に随分と迷惑かけ、悲しませた…ごめんなさい
今は、日常生活を取り戻す事が出来たので、安定しています
母の思いはまた違うかも知れないけど…
自分語り
19彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:27:15.58 ID:IX6MJh2R
叔父が知&身障
普段は施設に居るけど…正直良い思い出がない
20彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:32:42.98 ID:zblotay1
>>16
兄がA判定重度知的障害の自閉症だが
妹さんの考え方にぞっとした
本当にそんな思考で2人目作って産むのかな
そもそも健常者が産まれるって確定してるわけでもないし
また障害ある子が産まれたらどうするのかな
先天性の障害は無く産まれてきても
病気や事故で障害者になることだってあるのに。。
21彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:37:43.54 ID:WTlWWs3T
>>16
うちの姉んとこは長男が健常、下の子が自閉だけど
甥兄の負担にならないように将来はホームみたいなところで働けるようって
今から調べまくったり訓練に勤しんでる
なるべく兄弟の負担にならないように、奴隷にならないようにって言ってた
こう行っては失礼だけど、妹さんの考えは自己中心的過ぎて
そんな人が親になっている、なろうとしている事が怖い
弟が健常児だとしても、生まれる前からお世話係と決まった人生ってあんまりだ
22彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:41:08.54 ID:EHlgclCi
この間買い物してたら障害児を二人連れてる女の人がいたよ
恐らく療育手帳のA判定くらいだと思う
軽い知的障害者だと見た感じじゃわからないから
上は男の子で下は女の子の小学生中学年くらいの兄妹
親は高齢じゃなく適齢期で産んだくらいの年齢だったけど
そこの家庭も一人目の子供のために次の子を産んだんだろうか?
育てるの大変だろうな
23彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:51:55.59 ID:U00CBH3F
>>21
> 甥兄の負担にならないように将来はホームみたいなところで働けるようって
> 今から調べまくったり訓練に勤しんでる


こういうのは障害の度合いによって、できるできないがあると思う
24彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:58:52.22 ID:JJW/fDcG
18追加
家事や生活は何とか身障者なりにこなせるようになったので、いずれは障害年金生活を止めて仕事復帰したいと考えている
パソコン練習したり、新聞しっかり読むようにはしている。あと英語も勉強始めたい(まだ実行していないけど…)
障害枠で企業の採用あるけど、このご時世のためか、障害者の就職もかなり厳しいと聞きます。
特別な資格もないし、職歴もパッとしないし、色々な意味で残念な喪女だし、不安だ…
25彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:01:12.73 ID:JAya8afn
>>20
2人目がまた障害があったら…なんて考えだしたらきりがないけどね。
甥っ子は偶然検診でお腹にいる時に呼吸してないのが分かって帝王切開で産まれたから
本来なら流産だったところをギリギリ命だけ助かった感じ。

他の家族・親戚も「兄弟がいれば安心」と応援してる雰囲気。
多分、皆、内心2人目の子に同情してると思うけど、2人目(健康な子)が欲しいという妹に「作るのは止めろ」とは言えない空気。
まだ見ぬ2人目より今居る甥っ子&妹に同情してるんだろうな。

幸いまだ妊娠してないのが救いだ。
26彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:37:17.39 ID:JAya8afn
>>21
甥っ子は話せないし、体も自由に動かせない寝たきり。
3才だけど赤ちゃんレベル。

妹、甥っ子に対して凄く頑張ってるよ…
東京住まいだけど大阪までリハビリ入院行ったり、産まれてからずっと付きっきりで世話してる。
見てて痛々しいくらい。

ある程度大きくなって施設に入れられるなら入れて、2人目の子と妹の負担は出来るだけ少なくしてあげたい。
そして、2人目の子の幸せも考えられる妹であると信じたい…

私はおそらく結婚しないし子供も産まないから、
出来るだけ妹&子供たちのフォローはしていくけどさ。

障害のある兄弟は重荷にしかならないのかな?
甥っ子が可哀想だ
27彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:50:39.60 ID:JJW/fDcG
>>26
私も未婚子無しなのでよく分からないけど、思うに妹さんは純粋に子供がもっと欲しいっていう気持ちもあるんじゃないかな?
生まれた子に障害があってもかわいくて、子供また欲しいなあという
母親ってそんな思いなのかなとも思う
気楽過ぎる事言ってごめんなさい
見当違いの事言ってたら許して下さい
そんな視点もあるような気がして
28彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:58:10.30 ID:WTlWWs3T
>>26
そうか…失礼な事を言ってゴメンネ

甥兄は元々おっとりな性格なのもあるけど
甥弟が障害持ちだからか、人によって態度を変えたりって事をしない
本当に良い子に育ってくれてる
一概に悪い、とは言えないのかもしれないけど
苛め問題とか老後を思うと、問題も大きい気がするよ
29彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:13:05.66 ID:fXJHGXso
うちは小さい頃から母が統失で世間に対してひけめ感じて生きてきたな・・
家系なのか叔母(母のお姉さん)の息子二人のうち一人はやっぱり統失みたいだし、一人は結婚したけど出来た子供は脳に障害があってそれが原因で離婚、息子は遊びまわっててその子の世話は叔母さんが見ているらしい

叔父(母のお兄さん)も凄い陰気で独身だ

三十路前半だけど友達は皆もう家庭があって独身は自分くらい、老後を考えたらパートナーはいてくれたらいいなと思うけど子供産むとか怖くて無理だ

でもここ見てたらもっとヘビーな家庭の人たくさんいるんだね・・

生きる意味って、人生ってなんだろうなと凄く考えてしまう

30彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:58:07.41 ID:gwmeiW4D
父が網膜色素変性症
難病指定されてて薬も治療法もない
親類に同じ病気の人はいないみたいだし、遺伝は大丈夫なようだけど、やっぱり気にはなる
一日も早く薬や治療法が見つかってほしい
31彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 00:59:23.19 ID:Z9qfcJ2W
うちのおじいちゃんとおばあちゃんが耳聞こえない。
でもすっごい人生楽しんでいるみたい。
びっくりするくらい友達多いし、障害者手当使って旅行しまくってる。
じいちゃんは60歳越えてからパソコンに詳しくなって、毎年デザイン凝りまくった年賀状送ってくるよ。
携帯メールも覚えて絵文字とかガンガン使うし。

もちろん苦労したこともあっただろうけど、今は本当に楽しそう。
周囲の人に恵まれたんだなぁ。
二人ともお人好しだからっていうのもあるのかな。

もちろん障害の度合いにもよるんだろうけど、こうやって他の人とかわりなく楽しんでいる人もいるよー。
32彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:05:18.24 ID:eHnziWJU
聴覚障害者は比較的人生楽しんでる人多いと思う
耳が聞こえない以外は一般人と変わりないしね
ウチの職場にも何人かいるけど、みんなアクティブだよ
33彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:12:33.51 ID:vxgSzUJD
あたしの兄ちゃんは知的だったよ。
もう死んじゃったけど。

ずっと口には出さず心でお兄ちゃんがいなくなったらいいのにって思ってたけど、いざいなくなると虚しさだけが残るよ。

大事にしてあげて!
34彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:36:04.04 ID:eHnziWJU
死因は?
35彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 01:57:23.39 ID:VYg4lxbJ
私は母が精神障害者
で、たぶん遺伝で私も弟も精神障害者
障害年金とヘルパー使って生活してる

私が母のおなかに出来た時、母の障害のせいで
祖母や祖父に生むのを猛反対されたけど
父と母がそれを押し切って
生んだのが私

なんで生んだんだ!って何度も泣いたかしれないけど
病歴8年で光が見えてきた
自分が余裕があると周りにも寛容になる

少女時代、母のことが恥ずかしかった
母を恥ずかしがらなきゃいけない自分が悲しかった
大人になったとたん、自分が病気になって人生狂った
狂った時間は取り戻せない
もうこの血は私まででいいや
子供マジいらん
36彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:45:29.78 ID:dilLtxUo
>>35
あなたは普通っぽいけど、仕事はしてないの?
37彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 15:23:21.25 ID:1G3LdHaV
>>35
貴女は私か
母は精神障害者、父は多分人格障害者
学校とかで家族の話になると会話に参加出来なくていつも苦笑いしてた
それか嘘ついてなんとか乗り切ったりした
それで虚言癖がついて誰にも相手にされなくなったな…
小学校の卒業式とか来てほしくなかったし、皆に母のこと知られるのがたまらなく嫌だった
でも中学の卒業式の時、誰も見に来てくれなくて悲しくて泣いた
周りはお母さんお父さんと楽しく話したり写真撮ったりしててすごく羨ましかった
胸が締め付けられるような思いで苦しくて悲しくて走って帰った

自分語りごめんなさい
38彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:44:52.68 ID:VYg4lxbJ
〉〉36
普通っぽいかな
書きこんだ後自分で病んでるなって思ったw

私は、今、薬が多くて
忘れっぽかったり、計算が遅かったりするから
もうちょっと薬減ってからと思ってる
発病して大学中退してから一応バイトしてきたし
すごく働きたい


>>37
他の家庭がうらやましかったよね
他の家もいろいろあるんだろうけどさ
親が精神障害者だと
親自身がいっぱいいっぱいのときがあったりして
子供は子供らしく親に甘えたりできないよね
一緒に出かけると非常識な言動もあったりして
それが反抗期思春期にはほんとキツかった
39彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:38:32.99 ID:zoSLF/Ya
父親は発達障害、母親は身体障害者(1級)、私は精神障害者(2級)

この家は終わりだ。
40彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:29:56.84 ID:lRceunPz
>>39
ビックリうちとそっくり
41彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 01:13:20.47 ID:Hu30cGUU
>>40
39です。似た人居たんだー。お互いご愁傷様って感じですね。
私は恐らく孤独死でしょう。早く淘汰されてしまえばいいな。。
42彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 02:05:15.13 ID:AzCJctTh
兄が重度知的障害で父が人格障害で母が発達障害。
私は発達障害。

物心ついた頃には早朝から就寝前まで
兄の奇声と奇行と父のDVと母の罵声にまみれてきた。
兄は下の世話が自力でできないから基本的に糞尿垂れ流し。
睡眠中も兄が発作起こすと泣き喚くからうるさかった。
父方親戚は酒乱ばっかでモラハラがあった。

だから学校に行ったらみんな穏やかで怒鳴る人なんていないし
カルチャーショック受けた。
それが普通なんだって初めて知った。
でも暴力的でカッとなりやすい気性は私も受け継いでると思う。
家族に殴られたり蹴られたり髪の毛引っ張られたりが日常茶飯事だったから
必死に思考停止させて痛みを感じないように自己暗示かけてたなあ。
そしたら学校でも人の話が聞こえなくなって浮いてしまった。
聴覚は正常なんだが、人が話してることを無意識に理解しないようになってるみたい。
43彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 05:11:59.91 ID:9yObhL1K
姉が精神障害者。
今よりも田舎に住んでたから学校の友達に色々聞かれて嫌だったな。

裸で踊ったるりしてたらしいし。
たまに家帰ってくるけど、がん無視してる。

親が妹なんだからとか言い始めたが、自分のことでいっぱいいっぱい
だし、全力で逃げると思う。
44彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:51:23.39 ID:igWbLaj5
弟が脳性麻痺で私が軽い統合失調症。
家族の話になったとき正直に言うと空気がおかしくなるから、弟はいないことにするか健常者ってことにしてきた。
それとどう接したらいいか分からなくて今まで避けてきたことに罪悪感を感じて最近は少しは弟の面倒見てる。

母が身重の時に父がキツい仕事とかさせてたみたいで、それが影響して自分たちはこうなったんじゃないかと思ってる。
45彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:06:54.62 ID:xv3mftQo
>>43
一緒だ。
昔は頑なに姉の存在を隠してたなぁ。恥ずかしくて惨めで。
そう思ってしまう自分も嫌だった。

逃げたいけど、親が居なくなった先に姉がどうなってしまうのかがすごい恐い。
46彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 08:11:26.58 ID:6kh9b3CL
age
47彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 09:55:04.53 ID:LtLVyJ1L
統合失調症とか、精神的な病について無知でごめん。
例えば一級の疾患の場合、どういう行動をとるの?家族とか自分の事はわかる?
あと、そういったご家族を友人に会わせる機会があった場合、どういった対応をされたい?
やっぱり普通が一番かな。失礼な質問ばかりでごめん。友達に直接聞けなくて。
48彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:38:34.89 ID:XSvvYT9f
普通に疑問なんだが、親が障害者や病気の人は結婚する前からそんな状態なのか?
した後ならまぁ分かるけど、その状態で結婚したら何でしたんだろうて思う。
49彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:08:38.04 ID:6kh9b3CL
>>47
障害をもってる兄弟や親を紹介したら、やはり普通にやさしく受け入れてもらいたいかな…
紹介するっていうのはけっこう勇気いると思うし…
50彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:17:57.39 ID:Tl+JXGpQ
>>48
前 新聞に脳性麻痺で子供を生んだ人の記事が出てた。
自分でも何も出来ないとわかっているのに(本人は子供が欲しかったらしい)どうして子供を生んだのか、それ以前にどうやって作ったのか、父親はどういう人なのか色々と疑問に思ったわ。
51彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:53:43.30 ID:LtLVyJ1L
>>49
そうか。ありがとう。
きっと友達はある程度覚悟して打ち明けてくれたのだろうから、私もそれに応えたいんだ。
ご家族の好物をきいてみようかな。
52彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:49:21.43 ID:p85y+BKT
>>48
なんていうか当たり前のことだけど、
障害者でも希望すれば結婚も子供も持てる世の中だからだよ。
障害が遺伝する心配があっても結婚して一緒になりたいとか、
自分たちの子供が欲しいという希望を優先できる。

障害者は障害が遺伝するかもしれないのになんで子供作るの?
っていうのは色んな人が考えたみたいね。
ナチスドイツでも精神と身体の障害者が虐殺されたらしいし。
日本にも優生保護法っていうのがあった。

私は母から精神障害を遺伝したけど生んでくれてよかったと今は思えるよ。
53彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:38:18.46 ID:7tsgRdXF
国によって違うけど、日本って身体障害者よりも
知的障害者とかダウン症の子の方がよく見かけるんだが、
日本って足ないとか手がないとかだと中絶する人が多いのかな ?
アメリカだとダウン症の子が中絶されやすいらしいです。
オバマさんと争ってた女性議員はダウン症の子だと
分かってて産んで保守派に人気らしいので。
キリスト教の国でも障害発覚で中絶することはある程度
許されるのが意外だったなぁと

科学>>>>>>>>>宗教って感じなのかな?
54彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:53:25.50 ID:O9VTpdDV
身体障害者より知的障害者の方をよく見かけるのは
公共交通のバリアフリーが進んでないからかもね
55彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 00:13:50.94 ID:RKHdk6ZC
家族が人格障害って言ってる人いるけど、
どうして人格障害だってわかったの?

56彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:10:58.26 ID:8/fsgNPB
>>53
アメリカは、ダーウィンの進化論を信じない人が教育現場にも二桁%は居るから
科学>>>>>>>宗教ってのは無いと思う
57彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 03:29:18.15 ID:SwXYWVkI
>>47
統合失調症は、家族の事を理解はできるんだけど、思考の展開が非常に奇妙。
バラバラのジグソーパズルを適当に並べただけのような感じで、
一つ一つの知識は正しくても、ありえないほど自分に関連づけて、自分の生命に危機が迫っていると妄想したりする。

たとえば家族と庭に出ている時に、上空をヘリコプターが何機か飛んでいたとするじゃない?

普通の人なら家族と一緒に「何か行事でもあるのかなあ」と空を見上げて口々に言う、程度で済むところを
統合失調症の人は「アレは俺を監視しているに違いない」「家族が空を見上げたのはヘリへの合図に違いない」
「という事はこいつは妹ではなくて、妹の仮面をかぶったCIAのスパイに違いない」「殺さなくては俺が殺される」

と考えたりする。
58彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 23:52:22.86 ID:WKyS+jPU
>>57
薬の副作用で一時糖質みたいな症状になった事あるけど
まさしくそんな感覚だった。
脳内の声に命令されるがまま何度も同じ動作を激しく繰り返したりするから物凄く辛い。
端から見たらまるで意味不明だろう。
59彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 14:53:54.33 ID:nSgOAJoz
60彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 15:23:50.78 ID:c7avEVnY
父方が発達障害持ち。
自分も発達障害と二次障害で手帳持ち
‥約3年ニート生活
61彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 15:39:17.78 ID:AdZxiCGt
ジャンヌダルクなんて現代に居たら…ハイ君は糖質、で終わりだよね。


>>53
そうなの?
あっちじゃ天使の子と言われて大事にされると聞いた事あったのにな。
62彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 22:22:54.64 ID:KdHh5Yjv
糖質ってすべてを妄想に関連付けて考えちゃうんだよね。
テレビなんか観たら大変。
音楽聴いても歌詞がまったく違う言葉(悪口など)に聞こえたり。
63彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 12:12:51.93 ID:2nB9Wr2x
幽霊のようにあわられ無言で私の手伝ったパスタを食べる兄。
ちとおかしい。
たまに言葉を発すると思えば母に単語で文句言うだけ。
早くうち出ればいいのにずっと寄生してる。
先天性人格障害だよ。(幼児性思いやり欠如病)
母は私にばかり文句言う。
なんでこんな家庭に生まれちゃったんだろう。
64彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:31:21.77 ID:zhgPWGud
うちの母も統失だ。父は若い頃は音楽がうるさいと隣家に怒鳴りこむような人で、小さい頃はよく頭を叩かれてた。今も一日中母を怒鳴りちらしてる。母の病気は元々の気質もあるだろうけど父が原因なんではと思う。
父も一種の病気な気がする。母は意味不明なまずい料理ばかり作り、他の家事は一切しないし家をゴミだらけにする。私が必死に片付けても片付けてもぐちゃぐちゃにする。こんな両親見捨ててしまいたいよ・・。黙って姿を消してやろうかと本気で考えてる。
65彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 20:04:41.79 ID:PKYpN+ei
たまに気分転換するといいよ
すっぽかして映画みるとか喪彼と遊ぶとか。

私も変な兄に気を使ってお風呂にも入れない。(シャワー)
普段は私が一人暮らししてるからいいけどずっといたら心身おかしくなりそう。
母もえこひいきする人だからもう何も言えない。
たまに帰ったら親に甘えたいよ。
まあいい年だけど子供の頃からそういう環境だから早くうち出て一人暮らししたんだ。
何と言うか損な役だった。
一時期自殺するくらい悩んだけどいろいろあって助かってまだ生きてるよ。
66彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 20:26:37.51 ID:PKYpN+ei
父が「お風呂今空いてるから入れ」 とか言って。
先に入れば兄が汚いと言う。
しかもお前が悪いと言われたら入れやしないよ。
注意する場所が違うんだよな。
自分達はさっさと入って寝ちゃうからいいけど私は一番最後に入って掃除するから寝るのも遅いんだ。
二階に部屋があるのにドアの音がうるさいとか理由でわざわざ一回の客間に寝かせられるし、たまにうち帰って9時まで寝てたら遅くまで寝てるなと言われる。
ほとんど下女みたいな扱いだから。
私が自分から出ていったというより居場所がないから出たんだよ。
67彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 20:55:07.51 ID:PKYpN+ei
その兄というのは難産だったというので悪いことしても厳しく戒められたことがない。
今部屋でウェートトレーニングしてるみたいだ。
ドシンドシン響くから分かる。
私は親に怒られながら意味もなく待つ。
私も早く寝たいよ。
68彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:11:42.37 ID:PKYpN+ei
昔祖母は風呂の中で溺死したらしい。
死因は服用中の薬と風呂の相性が悪かったせいだけど、自殺にとれなくもなかった。
二世帯にする引越し前後に死んだんだけど原因が分かったかも知れない。
69彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:57:14.42 ID:zhgPWGud
>>65-68

>>64です、ありがとう。 たまになんで自分だけがこんな思いを・・って何もかも嫌になるんだよね。うまく気分転換できるようになりたいな。
あなたの家庭も大変みたいだね・・。異性の兄弟は、普通でも口きかなかったりする場合もあるみたいだし難しいね。家を出て今幸せに暮らせてるならいいんだけれど。お互い優しい男の人と出会えたらいいね。
70彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:54:38.09 ID:PKYpN+ei
さっき母と口論になった。
というのは私が寝てる客間というのは祖母の使うはずだった部屋で仏壇置いてるから気になって眠れないんだ。
真っ暗にすると一人だし怖いし、上の空いてる部屋で寝てもいい?と聞いただけ。
カンに障ったらしくいろんなこと言われた。
要するに私が邪魔らしいから明日帰るよ。

レスありがとう。
71彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 00:37:24.29 ID:OqwbuTyw
家なのに気を使っている気がする
だが、気を使っているぶっている自分は嫌い
気を使うといっても、最低限だけど
障害者というより家族であるというのが先に来ているから、しっかりしてくれよって思う
自分がしっかりしようとも思っている
疲れる
72彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 08:43:43.02 ID:3Gt8XSxy
朝、目覚めると枕のわきに、「ほとけ様のいる部屋じゃ眠れないというんだったら帰りなさい。」
母からそう書き置きされてた。
鏡の前で化粧してると電気付けなさいとか、自然光が好きだからあまり点けないんだ。
要らないといえば、ひねくれてるわね、と言われた。
顔見る度言い掛かり付けられる。
なぜ二階で寝ちゃいけないのか、意味分からない。
しっかりするように云々続けて、「親はいつまで元気でいるわけじゃないんだからね」と。
だから少し親元にいたかったのに。
愛情を感じがたい家でした。
悲しい。
73彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:20:44.51 ID:3Gt8XSxy
生まれあわせがまずくて帰省する度にいじめられる。
昔、早く死んでしまいたいと望んでたら、夢の中に死んだ別の祖母が出て来て引っ張り戻されるし、代わりに兄が変な病気になってさらにえこひいきが酷いものになった。
何のために助けたんだか、別にもてるわけじゃないし、生き損だよ。
もしも神様がいるなら親より先に私が逝くと思う。
せめてそれがたむけ。
私の葬儀で見せる彼らの涙は間違ってるし、私が死んだ後も相変わらず続けるだろう。
是非続けて欲しい、気の済むまで。
その時には私は神様に願って大切にしてくれるところに生まれてくるだろうから。
74彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 19:43:57.61 ID:RewSEDeK
>>73
辛いんだね。
それを相談できる人とかっている?
家族の問題を人に話すのってとても抵抗あると思うけど、
声に出して誰かに聞いてもらうのって大切だと思う。
カウンセリングに行くのも手だよ。

なんかこのスレの人って悩みを抱え込みすぎちゃってる気がして心配になっちゃうよ。

私は姉が糖質で、2人姉妹だからその呪縛でどうにかなっちゃいそうだったけど
最近、逃げても良いような気がしてきた。
無責任だけど、自分の人生は自分だけで生きたい。
75彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 16:51:41.44 ID:DAedN9PA
>>74
ありがとう。
メンクリ行こうかと本気で悩んでたんだ。
でも病気でもないし!?薬処方されたら間違いなく飲んで依存してしまいそうだから躊躇してた。
相談だけなら通いつけの牧師がいるからこの際全部話した方がいいのかな。
一日じゃすまないかも知れない。
心配してくれてありがとう。

あの後うちの仏壇でお経あげて供養してから帰ったよ。
喪彼にも少し相談出来た。
でも仕方ないのかも知れない、小さい頃からどうもおかしかったし、ただ私はどんな風に言われても扱われてもいいから、いつまでも長く生きて幸せな老後を送って欲しいんだ。
喪彼に少し相談したら彼の実家は東北だし、全部流れちゃったらしいから。
その苦しみに比べたらいいのかなと。
76彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:36:08.12 ID:GAs88G86
大学1年20歳にして弟はゲームに向かってぶつぶつ話しかけたり怒鳴りつけてる。
たまに癇癪起こしてwiiのコントローラ投げつける。
身内から見てもヤバイと思うのに
親は息子が可愛いからきっと病院なんて連れて行かない。
母親はモノを捨てようとしない汚部屋体質+ヒス持ち。父親はほぼ確実にADD。
自分はADHD。
自制してるからそこまで実害はないけど変わった人扱いされる。

万一自分が喪脱出したとしても、親はともかく弟のことがあるから
結婚は絶対出来ないだろうなと考えると少し落ち込む。
77彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:52:58.62 ID:+XUYtFh3
残念なスレ
78彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:09:54.64 ID:WsnoCtzj
昔テレビのドキュメンタリーで重度の身体障害者夫婦の暮らしをみた。
車椅子?にぐる巻きにされてほんとに何にもできないふたり。しゃべるのがやっとくらい。
なのに何故か小学生の男の子がいるのね。
あの子どうなったかなぁ、てたまに思い出す。
いま17、8くらいかな。
79彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:19:38.03 ID:tvQFUk2K
そういえば二人とも全盲のご夫婦もいたね

小学生の女の子がいるんだけど、その子が二人の間に入って二人と手を繋いで、杖の代わりの役割してたの思い出した
80彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 17:56:51.36 ID:gIsUL34f
>>79
目が見えないだけで知能は普通なら両親なら良いなあ…
体は健康なのに知能に問題な家族がいる。もう辛い…。
81彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:00:51.45 ID:+XUYtFh3
>>79
自分達で子供の世話できないのになんで子供つくるんだろう
杖がわりとか子供かわいそすぎ
82彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:09:07.33 ID:Oj7uLFSm
>>75
水を差すようで悪いけど、喪彼って何?
喪女版で普通に使われてる言葉?私が知らないだけかな?

もし彼氏のことなら…残念ながら板が違いますよ…
それでも吐き出したいなら、「彼氏」の話題は出さないで書き込んでほしいな
83彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:10:34.33 ID:Oj7uLFSm
日付を見たら大分前のレスだった…ほじくり返してしまってごめんなさい
84彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 22:33:00.56 ID:3LZykWcj
知障の姉。
とにかくテレビを見続けないと気が済まない。
親が用意した食事はテレビの前で立ち食い&犬食い。
テレビに見入るから食事は一時間かかる。
着替え・化粧もテレビに見入って別に二時間弱かかって障害者枠で入った
一般企業の会社に毎日遅刻。
もう隠したけど風呂場のテレビを洗面台に持ち込んで知障顔で
コントのオバチャン役みたいな間違った厚化粧をする…
つーか、朝8時9時にそこまでして見たい番組って何?
癲癇持ちで時々発作を起こし、医者にもテレビを見るのは控えろと言われてもダメ。

親にも立ち食いとテレビに見入って何も出来ない状態はなんとかすべきと
言っても、あの子はテレビしか娯楽がない
(且つデッキに録画再生をする知能がないのでリアルタイムで見るしかない)、
言っても聞かない、だから障害者なんだと注意せず。

この親もおかしい…もしや癲癇であぼーん待ちなのか?

口まで鼻水垂らしてテレビに見入ってる姿や立ち食い&犬食いが心底気持ち悪い。
85彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:10:25.79 ID:+XUYtFh3
>>84
障害者枠とはいえ会社もそんな人間に居られて迷惑だろうに…給料泥棒なわけだし
そもそも池沼採用したいわけがないよね、使えないし邪魔だし
86彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:59:59.56 ID:3LZykWcj
>>85
本当に障害持ちを雇ってくれているのに仇でかえしていて情けないわ、
恥ずかしい。

パートから苛めにあっていた時もあるらしいが、
私だって会社にあんなのがいたらやさしくできない。
電話応対もできないし、重いものを持っている人を手伝うことも手伝うまで
頭回らないし。

私は姉より早く家を出てしまうので、親が首掴んで引きずりだして
せめて始業時間5分前に会社にいる状態にしろよ!と言っている。

ちなみに姉の職場は家から徒歩10分程度の距離…。
シフト制だけど、姉だけ固定シフトでほぼ残業なしだけど、いても邪魔なんだろう。
87彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:04:46.20 ID:3LZykWcj
>>84=86です。

読み返したら変な文章になっていますね。
すみません…。

池沼の姉、喪女で馬鹿な妹、ダメだこりゃ。
88彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 11:07:44.42 ID:zU123KDx
今知的障害者施設に勤めてるんだけど、知的障害にもいろいろ種類があるんだよね。ダウン症、自閉症、統合失調症・・・。
でも個人的に一番大変だなと思ったのは自閉症。
こりゃ、とても家族は一緒に暮らせないわ。仕事だから対応してるけど、私が兄弟だったら無理だ。

89彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 11:52:33.15 ID:eOcps4W2
SADって治らないのかな?
毎日が苦しいよ
90彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 12:09:46.72 ID:tiUVpovJ
>>89を含め、自分が発達障害者の人はこちらへ
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304862659/
91彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 13:03:39.00 ID:X2ej6F9Z
障害持ちの本人より「障害者だから仕方ない」とろくに教育をしてこなかった親が憎い
92彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 16:34:27.65 ID:UY7CpdtL
金と食べ物しか与えてこなかったのに育ててやったみたいな態度だからなカス親
93彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:23:07.88 ID:LUsHmP1d
弟がいるだけで気分が悪くなる
死んでほしい
申し訳ない気持ちも有難い気持ちも持ち合わせてないし、他人がどうだろうと知ったこっちゃない

たまに見かけるだけで気分が悪くなる
自殺でも事故でもいいから死んでくれないかなぁ
94彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:32:13.19 ID:YhC/gHNl
>>78
亀レスだけど、私もその番組みた。
一緒の部屋に転がしておいたらいつの間にか妊娠してたって施設の人が
いってたよね。
人間の本能ってすごい、そして恐ろしいって思った。
性教育なんてされてなかっただろうに…
95彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:27:37.28 ID:Yoj+ZCDz
障害を持ったら性欲が自然と消滅すればいいのにね
池沼に性欲もたせたままが一番危険
96彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 18:49:26.97 ID:CUq2+ga1
で、みなさん家族の障害者がいるんですか?
スレに該当しない人の「障害者について思うことを語らせて!」はちょっと控えようよ
97彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:16:34.07 ID:L8ruACLz
>>93
レス見て「ひどい!」って思う人もいるんだろうけど・・すごくわかるよ
ほんと病気、障害だったら全て許されるのか!と言いたくなる、負担をかけつづけられる家族はあんたのせいでもうボロボロなんだよ・・
ここでくらい言いたいこと吐き出そう
98彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:33:29.95 ID:eJYnProH
池沼の兄がまた他人のお宅に不法侵入した
頃してやりたいダメならしにたい私が
99彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 09:08:48.52 ID:DSc2Q7zR
>>93
>>97
自分も兄弟が障害持ちだから分かる。

障害持ちがいるの打ち明けて親いなくなったら年上バツイチの友人に愚痴ったら
「親がいなくなったらその人だって自分のことは自分で出来るようになるよ!」
だの「障害持ちの面倒も見てくれるような相手と結婚しなよ」と言われた…

結婚してたときに寝たきりの義祖母の下の世話が嫌だったとか言ってたり、
義妹が事故で障害持ちになったら死ぬまで面倒みることできる?って言ったら
無理!と言われた。

色々相談相手を間違えた。
100彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:55:52.46 ID:WplMI7e9
>>83
今レス読んだけど、私も同じことを書こうと思った。
言いたくないけど、「かわいそうなアタクシ」を装って喪女板に居座ろってるなんて鬱陶しい。
101彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:59:34.49 ID:izYWSQ7H
父の死と同時に兄の(多分)統失を知った。
親戚含めみんなちょっとショックで混乱して悩んでてるみたいだから
少しの間そっと、とか言ってるところをぶったぎって病院に連れて行った。
病名まだはっきり言われてないけど何にせよそれなりに頑張るわ。
102彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 06:43:56.04 ID:IRJoUhT3
発達障害→二次で鬱(+ニートでパチンカス)の弟が居るんだけど
コイツ今(精神的に)何歳のトコ生きてんの?ってウンザリするわ
リスカしては親にアピりにいくし
普通に出掛けて車乗ってる時に叔母に傷痕見せてるし
「血で死って書いた…ウヘヘ、まだ書けてない血が足りない」って何がしたいねん
そんなかすり傷レベルでちんたらやってないでササッと切って書き上げて寝たら良いんじゃないですか?
って言いたくなる
それに構う親も親で奴らがボソボソ話す声で目が覚めた
寝覚め最悪
103彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:27:21.51 ID:wr8hJKp2
>>100
禿同
104彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:15:52.44 ID:FCmbWE6T
保守
105彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:38:17.23 ID:34xDDqkW
自閉症軽度知的の兄がいる
穏やかな優しい人だけど、いつも兄のことがコンプレックスで人と深く関われない
両親は(特に母は)高校を卒業したら進学にしろ就職にしろ遠くで自立しなさいと言う
同居してると扶養の義務が生じるからって
両親は兄ではなく私を捨てるんだと思ったけど、自分たちが動けなくなる前にグループホームに入れるとか矛盾してる
106彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:41:49.82 ID:O1NWHEm1
産まれた時に障害があるってわかったら潰していい法律出来たらいいのにね
だったら安心して産めるのに
107彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:57:12.44 ID:Sabq85fQ
>>105
親の愛情だとおもう。
親自身が障害者、もしくは第1子が障害者の場合、健常の子の方は家に縛り付けられて身の回りの世話やらに利用される存在になる(そうするために産んだとも)が大体。
そんな目にあなたをあわせないように、家から出すのでは?
108彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:04:45.27 ID:wTpCqdpE
↑>健常の子の方は家に縛り付けられて身の回りの世話

嘘つけ〜そんな殊勝な兄弟は野島信司のドラマの中にしかいねえよ
109彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:10:45.46 ID:V0kfijk/
>>105
捨てられたのではなく、それはあなたへの両親の愛なのではないかしら?
親は子供を自立した大人に育てるというのが一番の義務であり、それは子供にとっても一番重要な事だと思うのよ。お兄さんが自立出来ない事に責任を感じるからこそ、あなたに託すのではないかしら。
「この子だけはちゃんとした大人に育てなきゃ」ってね。
110彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:28:05.34 ID:CCzM3Me1
恋愛とか結婚とか不利になるんだろうか
111彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 13:36:18.07 ID:wTpCqdpE
どうせ福祉に押し付けるんだから
不利になることは無いでしょ
112彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:08:07.65 ID:CCzM3Me1
そのDNAは自分将来の子供にも関わるのかなと思った
113彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:25:41.11 ID:8Cuqv/NA
>>112
わたしもそれが不安
まあ喪女だから心配しなくてもいいんだけどさ
もし天変地異が起こって妊娠した時には、出生前診断して障害児だったら中絶するだろうな
薄情かもしれないけど、親の苦労とか変わりぶり見てるとわたしはああはなりたくない
114彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 16:28:00.81 ID:CCzM3Me1
>>113
検査してわかるのかな
115彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 21:12:55.23 ID:iSH5Dtn6
>>108
自分の母親はそれに近いよ。
弟が自閉症。
母は私が就職も結婚も地元でするのが当然と考えてた。
ど田舎だから大学はよそへ行くのを了解したけど、周りには「4年したら喪子が帰ってくるし〜」と言いまわっていた。
そして大学4年の夏に他地方への就職が決まったと伝えたら発狂して縁切るとメールをよこした。
私は最初からそのつもりだったから放置してたけど父が仲介に入ってどうにか実家脱出成功。
今は一応和解してるけど、地元以外の男は認めない方針は変わってない。
まあ縁があればの話だけどね。
116彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:26:45.92 ID:uEgltMiR
マジに本音を聞きたい

家族ではなく自分が精神障害手帳持ちです
生まれた時からではなく普通に働いててウツとか自律神経とかダメになったりで…いつの間にかアラフォーになりました
ガチには障害年金を一生くれますが私のような中途半端モノには国は一円もくれません
短時間バイトやパートやって食いぶち稼いで貧乏に暮らしてます
朝起きて薬飲んでもめちゃくちゃ死にたい時とか泣きながら仕事行っます
…が、最近、みんな結婚してる兄弟達が私にグループホームや寮付きの障害者も働ける会社に入らないか話をしてきます
実家なはもうすぐ跡を継ぐ兄夫婦が帰ってくるので居場所ありません

117彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 01:48:08.76 ID:uEgltMiR
続き

兄弟は私の存在を隠したい→迷惑→けど私にとって最善策を考えてやる優しさはあるみたいな…?
私はバイトでもホームとかでも集団に入るのは超苦手です
でも身内に心配と迷惑をかけないように自分を殺してそういったホームに入るべきでしょうか
なにしろ定職につくのは無理と医者に言われたし
もう自分優先より身内優先に考えないといけないですよね?
今いきている意味がまったく無くてまさにダメポの状態です
118彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:35:28.22 ID:ANowXeGn
>>116
集団に入るのが超苦手な人はあなたの他にもいる
兄弟は最善策を考えてくれてると思う
障害者も働ける会社に入らないかって提案してくれてるのは、あなたが働きやすいようにじゃないかな
119彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:24:06.06 ID:rjUhGIJW
>>117
自分で自分の症状を把握し、肉親の事を考える上で自分の動きを決定出来る、それが出来ないのならば素直に肉親が指し示してくれた道を選ぶべき。
普通の職場で仕事が出来ないのならば、普通じゃない所で仕事をするという選択肢を選ばなければならない。そこで、集団が嫌だの言うのは完全に甘え。そこは自分でけじめをつけなければならないんじゃないかしら。
とにかく、あなたの年齢も考え、これからの事も見据えた選択をすべき。
120彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 08:27:02.77 ID:CMz6RMV4
精神障害者枠は物凄く給料安いよ
まともに機能しない場合を見越してなんだろうけど、一人ではやってはいけない額
121彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:38:12.25 ID:LqK4xrJY
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1251956336/
兄弟が障害児の子
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277052691/
122彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:46:56.08 ID:a9FSBom9
>>108
兄弟児で検索してみ。
123彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:53:15.12 ID:Fi1g6wf4
>>117さん
ご兄弟は、専門の支援員さん達が居る所で暮らせば、貴方(の病状)が楽になる可能性もある…などといった事も考えているのだと思いますよ
色々な側面から考えた結果、施設に入る事が貴方にとって一番良い事だという自信があるからすすめているのでは
施設に入ってそこで一生が終わるというわけでは無いんですから、色々試してみるという気持ちで入所してみるのはどうでしょうか
もしかしたら、気持ちが分かり合えるような友達が出来るかもしれませんし
124彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:23:05.13 ID:gZ5uXBVQ
>>116
そういうグループホームとかって、障害だとしても統失や自閉とかが主なんじゃないの?
116さんみたいな鬱、自律神経系の人は少数だと思う。兄弟の人達は障害者ならみんな一緒とか思ってないかな?
ただ日中働きに行くだけの作業所とかなら大丈夫だろうけど、寮とかで一日中回りを他の障害者に囲まれたら余計に精神まいってしまうよ。さらに軽い(身の回りの生活できるとか)人は他の人の世話までさせられたり、とか聞いたことある。
全部確実な情報じゃないけど、安易に決定するのはやめたほうがいいよ。入るにしても色々調べてからがよいかと

読みにくい上に長くてごめん
125彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:23:46.78 ID:Iq4xSLwe
>>124と意見同じ。
自分は兄が知的と途中から身体も障害が出て、母と3人家族。父は亡くなって何年も経つ。
自分は介護と看護と仕事経験して幾らか施設の方と家族抜きの付き合いもある。
酷いとこは虐待もある。話を聞いただけで身震いするような内容もあれば『ここならば!』と思う場所もある。
1日1日皆が年を重ねて、日に日に不安に感じるのも当然だと自分は思う。
少しでも>>116が自分や家族にとってベストな選択をとれるように祈ってる。
126彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:30:44.88 ID:ekIWBKmg
>>117

凄く正しい日本語を使いますね。

宅建とか需要のある資格を取って活かすとか考えませんか?


正直勿体ないです。
127彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:02:53.13 ID:XZnUuBqV
>>94
中絶は考えになかったんかな…
自分で育てられないなら産むなよ
エゴだろ
128彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:06:37.28 ID:s+dZNlz7
129彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:47:48.46 ID:OvflbLUH
第一子が重度知的障害だと知りながら、どうして第二子を産むんだろう
一人はまともな子が欲しかったとか、それこそエゴだと思うんだ
疲れたよ、なんか私のほうが死にたくなっちゃうわ
130彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 23:18:37.84 ID:Mk4QEPPr
>>129
あれ、私いつの間に書き込んだんだとびっくりした
上に障害者がいて、それが更に異性の場合そう感じる人が多い気がする。
自分がそういう意見を無意識の内に探してるだけかもだが。

129は大丈夫?
逃げても良いんだよ。あんまり無理しないでね。

131彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 03:44:41.68 ID:QgqP/luE
>>129
あとは自分たちが死んだ後のお世話係目的だね
連続で障害児が生まれることも少なくないのに
132彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 06:13:45.60 ID:lUtmNr4H
知り合いに、長女が生まれつきびっこ(今は38だが、被害妄想がひどいのでまともに働けない)、次女はこれまた生まれつき寝たきりという家族がいるな。
母親はすでに死亡。姉はグループホームに入っている(あと2年で退所しなくてはならない)。妹は定年を過ぎた父親と家政婦さんが面倒みている。
姉は結婚したがっているが、それは無理だろ!顔はフランケンシュタインに似ているし。
133彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 07:15:00.40 ID:nYZIL/x2
>>132
フランケンでも結局人目より自分の性欲優先する人が結婚したり子ども作るもんだよ。底辺地域に住んでれば分かる
知り合いの事まで背負わなくていいよ
辛くなるなら離れたら?あなたも自分の家族でいっぱいいっぱいでしょ
ていうか家族からも離れていいんだし
今家に残ってる自分より出てった兄弟の方が幸せになってる
134彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 07:25:41.48 ID:wG7mR95j
>>129
以前ネットで、3人居る子供が全員心臓病の家族の記事見たよ。
子供が1人死んだから、善意で寄せられたお金を使ってその死んだ子のために星を買ったって書いてあって不愉快だった。
2人目の子供が1人目の子供と同じ病気なら、その両親の間に生まれたら特定の病気になる疑惑が両親の頭には出なかったのかな。
135彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 08:19:05.46 ID:wOeGSbR+
母の兄弟の中に一人池沼がいた。
私の兄弟にも一人池沼がいる。
母方の従兄弟の子にも池沼がいることが判明。

兄弟に池沼がいることでいじめにもあったし、どうせ縁もないし結婚もないだろうけど、
年が年なんで「結婚は?」ってきかれる。
「子供が苦手で」云々でごまかそうとすると
「そういう事言う人に限って親馬鹿になるんだよねwww」とか言われるし。

兄弟・親族に池沼出生率が高いからと本当のことを言えばどん引きされるのが
目に見えるし、話題を振られるのが困る。
136彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 10:23:41.22 ID:0m8qOh1H
>>129
>>131のレスの通り
障害兄姉の介護要員として産むんだよ
兄姉を支えてあげて欲しいとか綺麗ごと言うけどね
産まれながらに障害おってる子に責任はないし可哀相だが、産まれながらに重荷を背負う運命の健常子は悲惨だよ
障害児に優しく接して当たり前、ちょっとでも自分優先に考えたり、冷たくしようものなら親から罵声飛ぶ
加えて親の目的は障害子の介護要員だけではない
障害兄弟が友人関係や恋愛結婚の妨げになる場合が多い
つまり、ぼっち率や喪率が異様に高い
で、家に縛りつけ老いた時の「自分らの介護要員にも使える」てのが障害親の本音
エゴ塗れの自己中!
醜い毒親!
137彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 13:14:04.46 ID:fOSmK8SL
なんか鬼女板みたい
家族に障害者なんていないけど周りにいる障害者について語りたい人やお節介したい人多いね
138彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 13:22:29.85 ID:94qQ9BSz
>>137
わかる。
知り合いに障害持った子いるけどうちの娘が可愛がってるよーとかウザすぎる。
いくら親しくても身内と他人は違うんだよ。
よその子なら世話して偉いねーと言われるだけでも、身内なら世話して当たり前と思われる上に池沼の身内だからと陰口叩かれる。
139彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:27:52.55 ID:0m8qOh1H
>>137
誰にレスしてるかわからないが、
自分>>136だけど姉が産まれつき障害者だから書いたんだけど?
140彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 19:31:24.01 ID:fOSmK8SL
>>139
あなたは毒親のことを書いてるから違うとわかるよ
141彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 05:19:43.48 ID:lD1PBKCi
母が車椅子。父はいない。私は一人っ子…
今は別居してるけど、進行性の病気でそろそろ一人で暮らせなくなりそう。
今は一日置きに通う、プラス週一で半日以上
病院、買い物やら外出でぐったりしてきた。

なぜ別居かというと口うるさく、過干渉なため
五年前から私は鬱病に。
最初は安定剤など飲んでたけど。

自分が幸せになりたいと思っちゃダメなんでしょうか。
幼い頃から母に
『上を見たらキリがない。世の中には大変な人がいる。
乗り越えられない試練はないから』
と言われてきたけど、心の燃料がきれました。

ヘルパーに頼りたくないと本人が言うのなら
尊重すべきなんでしょうか。

大好きで生き甲斐だった仕事もフルタイムで働いていたのに…
介護と家事と両立しながら週二日のアルバイト契約に…。
仕事の事も決められて
この先辞めなきゃいけなくなって…
結婚してますが、
妊娠も考えられません。
だってヘルパー頼まないなら…
産めません。
将来が薄暗いまま先に進んでいけません。
142彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 05:44:32.26 ID:a4h+gDlH
>>141
ごめんなさい、ここは喪女板なのでもう書き込みしないで下さい。お願いします
既婚であることを書きたいのなら類似スレがありますのでどうぞ

家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1282233588/
143彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 06:15:39.97 ID:lD1PBKCi
>>142
すいません。追い詰められていたので
よく読まずに書き込んでしまいました
申し訳ないです。失礼します
144彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 05:03:54.53 ID:Wn6CcokC
これだから主婦は…
145彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 16:25:22.15 ID:c07xzuhe
障害者、いやぁ!
146彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 16:51:07.06 ID:Q28FH6Tj
>>141
大変なのがすごく伝わりましたよ。
そちらに気を取られて後のレス見るまで結婚してるところ見逃してました。
ここにはもう来ないでしょうが、一度施設に事情を相談しても良いと思います。

>>142 >>144
板を間違えたとはいえ傷ついてる人に少しきつく当たりすぎじゃないですか。
家族の介護の為に子供が作れない人なら少しは理解出来るでしょう。
147142:2011/07/14(木) 17:26:05.64 ID:SFOtDRik
>>146
ごめんなさい。気のきかない案内の仕方でしたね。すみませんでした
141さん本当に悪いことをしてしまいました。傷付けるような書き方しかできなくて申し訳ないです
ヘルパーさんや行政のみなさんに協力してもらって新しい家族が増えるようにいい方向に進むといいですね
失礼しました
148彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:35:09.13 ID:Cl1B+3GO
>>140
は?
事実、健常子=自分を「介護要員のために産んだ毒親」だから「毒親」と書いたまで
で何が違うって言うの?
何が言いたいのかさっぱりわかんないんだけど?

149彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:43:43.66 ID:NKCgntjH
>>141は旦那を理由に逃げられるもんな
うちは糖質母に父が逃げ出して一人娘の私がみなきゃならない
叔母も関わりたくない様子でたまに会っても私にまで冷たくあたる
糖質母がさみしさから父にコッソリ連絡したら
「お前の母親だろう、今度電話がきたらお前をぶん殴るぞ」だってさ
みんなで私に糖質母なすりつけ大成功ってかんじ
もう不幸すぎて笑えてくるー♪
150彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:44:35.40 ID:sdougioJ
結婚出来てるだけでも幸せ勝ち組
151彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:01:28.33 ID:dOZXOs6R
それが本当なら離婚する人なんていませんがな
152彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:23:03.15 ID:tJdib3wi
高校の時、弟に障害者がいる人と同じクラスでその人と電話に出るその人の母親と父親が意味不明な対応でむかついた事があった
かなりむかついた
他の子もその人に内心少しむかついてる
変な家族
他にも養護学校の先生やってますみたいな人で感じが良い人見た事ない

良い人もいるだろうけど
153彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:34:18.05 ID:1TIYEEuB
へえ
154彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 19:37:58.43 ID:6i6rzhgS
12才上の姉が先天的に重度知的障害
両親が死んだ後の姉の介護要員として生まれた妹が私。
小さい時から姉の世話して、姉の手術の時は輸血。
卒業したら、姉と住む事を条件にして大学行った。
そのまま実家に戻らず、就職して両親激怒。
姉さんを見捨てるのか それでも妹かと責められた時に
「何の為に産んだと思ってるの」と母に言われて
戸籍から抜けた。向こうの家の戸籍には私の名前が×印がついている。
私の戸籍は私だけ お盆も正月も帰る家がないので、毎年一人だ。
後悔はしていない これからするとしても構わない。
手続きが面倒で時間もお金もかけて尚且つ不毛なのでおすすめはしない。
155彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:02:32.92 ID:aH+nExAl
>>154
お疲れ様。
自分には計り得ない苦しい思いを沢山したんだろうね

これから>>154の人生なんだから今回の選択を後悔しないほど謳歌しないとね


156彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:15:33.63 ID:XKlEvMJ0
>>154
キャメロン・ディアスが初めての母親役で出た映画をふと思い出した。
157彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 21:12:59.36 ID:ymsgG5nI
頭悪い鬼女うぜー
何レスしてんの?馬鹿なの?
もう書き込みくんなよ
言い訳とかいらないから
158彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 21:56:10.62 ID:g1GixYBa
>>156
白血病の姉のドナーになる為に生まれた妹の実話のやつ?
159彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:18:41.18 ID:cRtpCxJ0
すべて兄弟が世話って考えずに、後継人制度てあるらしいじゃん。あれはご両親は考えなかったのかな。
160彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 22:39:43.43 ID:Wn6CcokC
141みたいな致命的に頭の悪い主婦(笑)は他人に寄りかかって当然だと思ってるからね
本当に目障り
161彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:13:39.15 ID:SF1lS3uq
なんで振り返すかな…
162彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:50:48.16 ID:HRNNhNaP
兄が今統合失調症なのか強迫性障害なのか微妙な感じで通院中。
「ひきずられるな、病気が原因と思える兄の変なこだわりに生活を合わせるな」
って母親に言っても「頑張ってるから〜」「かわいそうだから〜」
とか何とか言って兄の病的なこだわりをむしろ助ける側にまわってる。
母が大変だろうと実家に帰る回数ちょっと増やしてたけど
兄も、母も嫌になってきた
「母さんのこれからの人生は兄をカワイソーカワイソーってやって毒親になって終わるんだね。
母か兄か私の誰が先に死ぬか知らないけど兄と私が残ったら私は兄見捨てるつもりだから」
って言いたい。
163彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:56:16.20 ID:85KwLKTu
>>154
両親共に重度の身体障害者(身障者手帳1級。既に2人とも他界)で、
私自身も数年前から障害者手帳や障害年金証書を持つ身になったけど
あなたのカキコに心から共感するよ。
行き過ぎた親のエゴのために、あなたの人生を犠牲にすることはない。

健康に生まれてここまで元気に生きてこれたことを、
これからも大切にして生きていって欲しい。
164彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:41:02.11 ID:047kb+Bl
私の兄が自己愛性人格障害。
(家事もした事なく、服も自分で買いに
行った事がなく私がいつも買いにいかされて
いた。)
小さい時から、兄が年をとった時に面倒を
見ろと両親から言われていた。

今結婚したので離れて住んでいて
電話で”兄の面倒は見ません”と言ってある
その代わりなけなしの相続(家や現金)
は一切なしだそうです。

兄の面倒みるくらいなら、稼いでやる。
が私のモチベーションです。

これからいい事沢山あるよ。結婚してお金はないけど、
良き旦那に恵まれたから。
165彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 17:42:57.35 ID:047kb+Bl
ごめんなさい。
既女なんだけど、思わず書き込んで
しまいました。
元喪女って事にしてください。
では、鬼女板に帰ります・・・。
166彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 19:06:11.14 ID:BfWjg/c9
>>158
実話かは分からないけど、『私の中のあなた』って映画だよ。
もし、日本で訴訟を起こすなら民事裁判になるよね。
167彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 19:26:56.22 ID:0xnaBd+B
妹がそうだけど
昔はぱっと見健常者にしか見えなかった
でも父親が甘やかして好きなもん食べさせまくってかなりデブになり、余計な言葉を覚えたせいでわけわからんこと喋るようになって見るからに障害者って感じになった
昨日なんか父親からだと勘違いして他所からの電話取って発狂した
奇声上げながら私に乗っかってきて、またわけわからんこと言いながら泣き出した
それ見たらいくら身内でも嫌になった
168彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 19:40:36.09 ID:A7MeL1s8
鬼女がいちいちこの板に紛れ込んで不幸自慢する理由がわからん。
書いてる本人もなんかの病気なのか。
169彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:12:40.20 ID:2jh4Scvu
>>160
>>168
いい加減にしろ。鬼女でも喪女でも共通の苦労ぐらいあるだろ。
>>165
不快な思いさせてしまってごめんなさい。僻みまくりの奴ばかりなので。
170彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:19:28.54 ID:tZvoQddP
ワロタw
171彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:22:44.58 ID:A7MeL1s8
いやここ喪板なんですけど…
よき旦那に恵まれたからとか釣りとしか思えんわ
共通の苦労があろうが無かろうがローカルルール無視してる方がアレだろ
なんでもかんでも僻み(笑)でかたそうとしないでよ
172彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:40:14.77 ID:2Pv6pTGG
喪以外の人達と共通の苦労を分かち合おうとするスレなら
ちゃんと他の板にあるだろ
喪板とわかった上で書き込むのはどうかと思うよ
173彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 20:50:06.42 ID:x5uNe8Dy
>>167
馬鹿鬼女さんは巣にお帰り下さい
いい加減にしろやチュプめ
174彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:49:09.14 ID:Kr4eE/+b
チュプ(笑)
自分より悲惨な女を見て安心したくてこんな所まで来てるんだろうな
憐れな奴ら
チュプ(笑)ほどみっともなくて無様な存在もないじゃない?
つーか、このチュプ(笑)も社会的には障がい者同然だろ
消えてなくなればいいのに
175彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 22:58:17.54 ID:Kr4eE/+b
股を開くことで食い繋いでるような肉便器が来る場所じゃありませんから
176彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:03:11.10 ID:HliXGot9
既婚女性がイライラしてここに来るのはしょうがない
人にすがって食い繋いでるどころか男の人の借金を肩代わりさせられたり
旦那さん、父母兄弟姉妹、義父母やもっとたくさんの人からATM役押し付けられ搾取されてる人もいる
意外と喪女より苦しみが深いんだよ
結婚してたら逃げるにも逃げられない
どんでん返しの可能性を少しでも秘めてる子が妬ましいのは分かる
177彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:08:39.22 ID:VSshIJcy
あぁ?お前も肉便器か?
チュプ(笑)にはしかるべき板あるって言ってんだろ
肉便器同士でつるんでよ
178彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:15:47.97 ID:VSshIJcy
>>176
お前の書いてる事は、良き旦那に恵まれたとか書いてるゴミ肉便器にも当てはまるのか?
179彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:26:18.14 ID:csSFkQMG
>>178
あんなん事実とも限らないじゃん
私もよく自演してスレ撹拌してたぶん酷いことをしてるからそう思う
自分は周りに幸せそうなカップルもなかなかいない底辺環境なのでさらに
180彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:45:46.68 ID:aW8lTyaY
肉便器とか書き込んでる人って自分が喪である事に誇りを持ってるんですか?
間違いなくあなたの方が世間から蔑まれてますよ。
181彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 00:54:33.61 ID:csSFkQMG
喪板は1日5000しか書き込みはないそうだから自演し放題で流れも自分の好きなように作れる
既婚女性の振りした煽りごときにここの人が傷つかないでいいよ
182彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 01:10:52.55 ID:VSshIJcy
鬼女どもがわいてきた(笑)
鬼女ほど頭のおかしな連中もいないからね
せいぜい、旦那(笑)に股を開いてエサを恵んでもらいながら生きていけばいいよ
183彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 03:50:23.67 ID:3el5OypG
鬼女死ね
184彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 07:00:56.98 ID:/Xtzcqxl
>>180
そろそろsage覚えてね馬鹿チュプ
185彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 08:41:24.08 ID:aW8lTyaY
>>181
つまり自演て事?一番恥さらしじゃんw
186彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 10:27:36.76 ID:Jn6rLPYW
>>154
ネタだろ。今時戸籍に×なんてつかない。
187彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 10:50:33.39 ID:ogxDOjzV
>>153みたいな人かもw
影ではもう愛想つかしてるけど皆親切で優しいから偉いなあと私は友達をかなり尊敬してたよ

その障害者の姉は自分から私に電話して必要な者聞いてきた癖に
私や皆から何度も心配した電話や手紙を貰っても1回も返さなかった
学校では真面目を押し付け仕切り屋
一人でなんでこうなんだろうと狭い視野で皆に怒ってたんだろうねwww
親も偉そうな態度
だから障害者が生まれるんだよクズ親
188彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 10:57:27.96 ID:6NW/inNP
障害を持つ家族は攻撃的でこもる
遊びがない
真面目が通らないと抜け感がない為イライラ
でも自分が人にしているうざさは見えない
189彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 13:31:32.02 ID:T0sUBS8a
家族に障害持ちがいて、自分自身も喪で孤独で辛くて
そんな境遇同士がほそぼそと話し合えた場所なのに
いきなりやってきて
>これからいい事沢山あるよ。結婚してお金はないけど、
>良き旦那に恵まれたから。
これはあんまりでしょ
僻みとかでなく絶望だわ
無神経にもほどがあるよ
おまけにこんなに荒れる原因作っておいて
自分は言いたいこと言ってすっきりしたら鬼女板にかえりまーすとか本気で死ねと思った
190彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 13:33:34.68 ID:VSshIJcy
鬼女はホンモノの既知外だから
これだけの事をしておいて、被害者意識すら持ってるだろうね
191彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 17:08:45.49 ID:G4tmx92Q
かたわ、イヤーン
192彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:03:00.52 ID:ZYHt1cvj
>>173
>>167だけど私鬼女じゃないんですけど。なんなの貴女?死んだほうがいいんじゃねwゴミウンコw
193彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 01:22:33.75 ID:eJZO9p9M
てゆうかいちいち鬼女にレスすんなよ
2chは初めてか?力抜けよ^^
194彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 08:39:02.64 ID:bmq3UjKO
精神がアレな人の世話が一番大変だと思う

扶養義務キッツいわあー
障害なんてルーレットで誰に当たるか分からないのに個人に押しつける法律きつい
195彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 16:57:39.62 ID:wzUpBgNf
日本の既婚男はその障害者一人を養っているようなもんだけどな
男の辛さがよくわかる
196彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 18:14:45.60 ID:bmq3UjKO
なぜわざわざ好きこのんで
197彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 20:26:18.55 ID:NUYval2l
昔あったレッサーパンダ帽池沼男の殺人事件の妹さんの話きいて気が重くなった
198彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 20:29:33.46 ID:Fxp3L1mc
みなさん家族が障害者なんですか?
そうでない人の直接関係のない雑談は控えてほしいのだけど
199彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 21:31:39.71 ID:TIx9LrT7
>>197
妹さん、亡くなったんですね。
200彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:28:33.99 ID:qjbBQ/2P
>>195
それは、自己責任です
201彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 22:49:14.49 ID:rV3J5d25
嫌なら縁切りすればいいだけなのにな
202彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 23:30:37.05 ID:MourPwRn
父方:精神病質 心疾患持ち 糖尿病家系
母方:知的障害 前科者家系

長兄(故人) 知的障害(寝たきり)
私       心臓病 精神病

どうして生んだのですか・・・・・・
203彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 00:01:28.52 ID:tm2ixQA7
>>202
軽い言葉はかけられないな
生きろとかよくここまで頑張ったとか
何言っても軽くなってしまうが
私は私の税金があなたのために使われてほしいと強く願う
なにもできなくてごめん
204彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:37:45.92 ID:TGH48W+v
>>202
幸せになりたかったんだと思う。
あなたには幸せになるチャンスはあるとおもうよ。
205彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 21:51:54.66 ID:/Jg+8Sew
両親ともに知的・精神疾患がある家庭って不思議
親の親はなぜそんな2人を結婚させたんだろう
206彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:08:58.74 ID:+gaQL+ep
>>205
けっこう家柄のいい人が知的障害かつ体格が普通とちょっと違う障害を持ってたそうなんだけど
結婚して子供産んでるらしい
事情はいろいろだが身内が中途障害者なんで勝手な想像すると先天的な障害はカラッとしたイメージがちょっとある
207彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 08:17:09.99 ID:InHMDGde
>>202 うちのケース

父:脳動静脈奇形・糖尿病・肝臓癌 ビュルガー病(難病認定疾患) など
母:多発性脳海綿状血管腫(これも脳血管の奇形) ネフローゼ(主に腎機能をやられた)
両者とも、脳血管奇形が原因で身体障害者手帳の1級(一番症状が重たいやつ)を持ってた。

私:多発性脳海綿状血管腫による右上下肢の軽度の麻痺・癲癇
  身体障害者手帳6級、精神障害者手帳1級(癲癇によるもの)
弟:呼吸の中枢近くにある多発性脳海綿状血管腫をガンマナイフで焼いて
  今のところかろうじて健常者だけど、多分予後不良。

・・・とまあ、見事に遺伝子通りの子供が生まれた。

でも、生まれてしまったものは仕方がないし、
親を責めても健常者にはなれないんで
残存機能の範囲でこの人生を精一杯楽しんで生きていく。
折角この世に生まれて何とかここまで生きてきたんだし。
208彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 13:41:56.46 ID:Fdv0Dm8/
弟が知的障害。
意味不明な事言って暴れたり母にわめいてるの見ると殺意湧くわ。
まぁ親も好きであんなん産んだ訳じゃないだろうが
何で障害者なんかこの世に居るんだろうと思う。
209彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 14:22:17.10 ID:fzrUSKp7
>>198
いちいち出てきて仕切らないでいいよ
スルーして
出しゃばられる方がうざいから
210彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 10:59:02.51 ID:F8Q8XbPz
【調査】 出生前診断で「胎児に異常発見し中絶」、10年間に倍増★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311555549/
211彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 17:16:33.44 ID:QdFkk4r7
212彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 00:46:15.61 ID:1QH2IgsA
兄が重度の自閉症。奇声あげるし、会話は出来ないレベル。二人兄妹だから親が死んだら私が面倒みるか施設行き。私には私の人生があると思う一方で兄を放り出すのは辛い。もし障害を理解してくれる人が現れたら私が面倒みたいけど喪だし。

まだ親が健在だから今のとこ私は自由にさせてもらってるんだけどね。
213彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 01:58:02.51 ID:70vb96qX
弟に知的障害あり。
しかし問題は母の方。何かと弟を理由に自分を抑圧し続けた。
弟がこんなだから子供会の遊びなんて行かせられない、お前にかけるお金に余裕ない、
夕方5時に帰るのが当然、他の地方へ住むなんてご法度などなど。
214彼氏いない歴774年:2011/08/10(水) 07:57:39.86 ID:zX2/ar7Z
うちも親に問題あるな。

就きたい仕事があって専門学校への進学を希望したら大反対。
専門学校は馬鹿が通うところだ!(世の中の専門学校進学者の方ごめんなさい)、
こんな高い学費を払う金はうちには無い!!!で学費さえ払えば誰でも入れる
Fランクの大学へ進学させられた。
(学部内には偏差値40以下の高校から推薦で入ったのが何人もいるレベル)

専門学校は学費が高いと言ったくせに大学は倍以上かかる。

話が違う、私がやりたいこととは全然違う、小学生でめ分かる漢字が書けない・
中1の数学が理解できていない人達がいて講義が成り立たないようなとこに
通っても意味が無いと文句言っても、
池沼の兄弟の面倒は貴方が見なきゃいけないからとにかく大卒の資格は必要、
学費は池沼の兄弟(一応働いてる)の通帳から出しているから
高くても払えているのよ!だって。

おかしいだろ・・・。

で池沼の兄弟は何言っても聞かないからで野放しで勤務先から親に苦情が来ている。
215彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 17:07:14.68 ID:Ny2uApaf
兄が脳性麻痺。(出産時の事故によるもの)
障害をもつ兄弟がいる人向けの本を読んだら、子供時代に兄弟の世話を手伝わされて
辛かったっていう体験談が多くてショックを受けた。
私の親はそれはそれはもう大きな十字架を背負って生きているかのようで、
兄がこうなったのは自分たちのせいだから、人の手を借りるなんてとんでもない!って思ってる。
だから手伝いを頼まれることは殆どない。施設には通ってるけど、それ以外にヘルパーを頼むこともない。
(兄が赤の他人に世話されると緊張でパニックになるからってのもあるけど。)
自分自身最近やっと大人になって、このことの異常さに気がついた。
確かに責任を感じてしまうのは当たり前なんだろうけど、両親はあまりに自分を犠牲にしすぎている。
元々人付き合いが嫌いだったのかはわからないけど、親が友人と食事に行くなんてことは
まず無いし、趣味もろくに無い。兄を差し置いて自分たちが楽しむなんて、って考えてるんだと思う。
早く私が自立して親を支えないといけないんだよね。もう少し時間かかるけど待ってて欲しい。
216彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 16:59:15.35 ID:h52wyQUz
保守しますよ
217彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 13:34:13.09 ID:BOZmfZzL
>>215
早く結婚して家出るべし
218彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 17:07:15.65 ID:F7oIXIF6
>>215
親は間違いなくあなたより先に亡くなる。
そのときお兄さんをどうするのかきちんと話しておいたほうがいいのでは?

今親御さんがしているあらゆることを、そのままあなたが引き継ぐことになりませんように。
219彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:39:49.83 ID:SLtl1l3D
>>217
それ喪女板で言うかwww

>>218
前にそんな話をさりげなく持ちかけたんだけど、話反らされちゃったんだ。
親も現実を直視したくない気持ちがあるみたい。「そんなこと急に言われても困る」と。
「(兄)を残して死ねない。先に亡くなってほしい。」とはポロッと言っていた。
そろそろちゃんと話し合わなきゃな…
220彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 08:09:48.31 ID:9DbQbTXw
>>212
全く同じだ。兄が重度の自閉症で二人兄妹。
今は自由にさしてもらってるけど将来は自分が面倒みなきゃって思ってる。
イケメンじゃなくていいからこのことを理解してくれる人がいたらなあって思う。
喪だけど。

221彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 17:37:12.74 ID:Wz8oeKYO
私には兄が二人いて
一人は心臓病で私が生まれる前に死んだ。
もう一人は自閉症で今は障害者が働くところに通っている。
幸い両親ともに兄のことも私のことも気を使って大事に育てられたとおもう。
それにお金に困ったことはない。(お金持ちでもないけど)
だからそんなに兄のことを嫌に思うこともなかった。
けど小学生の時、一番仲良かった子に家に遊びに来てほしいと言ったら
喪子ちゃんのお兄ちゃんは恐いから嫌といわれ、
その子に喪子ちゃんのお兄ちゃんは変とクラス中に広められ、
いじめられていた時期もあって以来
兄のことを話したら嫌われると思ってしまうようになってから
兄なんて生まれてこなければよかったのにと思う自分が嫌。
それに私はブスだから結婚もできないし
両親が死んだらどうすればいいかわからないから将来も不安。
でも両親が大事だから縁も切れない。
人生詰んだ。
222彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:54:49.45 ID:fjbkMRfx
兄が精神障害かなんかで障碍者手帳もってる
けど納得いかない
パチンコ中毒で常に人のせいにしててなんも自分の悪いところ見ないで信用してくれる人を裏切ってお金盗みまくって
これだけして家族ぶっ壊しても障碍者って事で片付けられちゃうのかよ
私の10万返せ
223彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 20:38:44.42 ID:e885bSmy
>>222
発達障害とかそのたぐいではないの?よくある例がアスペだけど・・・。
ひどい障害なら国から年金貰えるけどそういう所からは返金して貰えないの?
224彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 13:01:53.76 ID:xYq9VYob
>>223
一時期兄に全てを壊されすぎて頭おかしくなってたこともあって、兄の名前を聞くだけで発狂してたからどんな障害があるのかは聞けなかったかな
それまで普通だったんだよ。あいつは大学行ってから狂った。甘えにしか見えない。
家族も家族でそんな兄を作り出すような状況だったし。不仲、暴力、威圧
とりあえずあいつは今更生施設みたいな所に行ってる。税金で。本当申し訳ない。
盗まれたお金を国が払ってくれるわけないと思うんだ。家族内だから。
嘘の申告もできるし、口座にいれておかなかった私も悪い
大学受験の大切な時に色々されすぎた。
何食わぬ顔で時々普通に家に帰ってきてビールを飲んでいるのが許せない。
私はあいつの事を一生許せない。

225彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 05:38:36.29 ID:kqN3bNiG
hosyu
226彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 23:25:23.08 ID:yQteim4z
保守
227彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 12:23:06.65 ID:/sq1kjkA
自分が障害者、という状況よりはマシじゃないかと思う自分(障害者)がいる。

両親はもう死んだ。弟は遠方で結婚。でも、弟も同じ病気を持っているんで、
嫁さんに逃げられないよう、これ以上の迷惑は掛けられない。
私はぎりぎりまで一人で何とか生きていく。
228彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:03:07.50 ID:ovYFnXH6
弟が適応障害
適応出来ないなら死ねばいいと思う
こっちだって適応出来ないことだらけだけどなんとか頑張って生きてるのに

でも弟が死んだら両親が心配だ
229彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:15:54.38 ID:EuazLzB+
>>227
どっちがマシとかそんなの決めたり、思わなくいいと思う
230彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 15:43:40.85 ID:+aB5vzwn
保守
231彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 20:24:31.51 ID:1v5l09jC
保守しますよ
232彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 15:00:34.13 ID:Kr3qdeax
自分の兄も適応障害。
静かに死んでほしい。ひとに迷惑をかけずに。
それが兄のためにも一番いいような気がすることがある。

自分は、正社員といっても収入も少ないし、休みも不定期だけど、
定年まで続けられそうな仕事だし、雇ってもらえて、会社には感謝してる。
当然一生独身の覚悟だから、貯金にも励んでいる。
年金暮らしの老いた両親だけならまだしも、
浪費家の兄を養えるほどの収入はない。

家を出て、なにも知らない顔で生きていきたいと思うときがある。
でも、両親には育ててもらった恩を感じているし、
兄と両親だけを家に残しているのが不安で、同居している。
でも、家にいても兄がいつ暴れるかと、落ち着かないし、
なにより、いつか兄がだれかを手にかけないかと心配でたまらない。
233彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 11:38:43.67 ID:TyrQ0AoH
保守
234彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 00:27:50.64 ID:LggW3BYo
こんなスレあったんだ
姉が重度の知的障害持ち、私もヒキニート予備軍
姉妹諸共死ぬべきかなーと思う日もある
235彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 01:48:33.38 ID:ATT3rzsr
>>232
私も似たような事を思っているから中々家を出る決心がつかないよ。
私の場合は叔母(昔から同居中)が障害者なんだけど、一緒に生活するのが本当にツライんだよね
でも両親を残すと心配だし…って感じで何年も悩んでる。

市役所からのグループホーム等の欠員の連絡待ち状態だけれど、やっぱり空きなんか早々ないみたいだし。
今の生活にも悩むのにも疲れた
236彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:29:46.19 ID:WKzYsnUn
弟が知的障害で
一応私は健常者だから搾取と期待かけられた
でもプレッシャーが重過ぎて重度のメンヘラになってしまった
237彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 12:41:59.59 ID:afL3xycK
逃げなよ
自分の人生が一番大事だよ
障害者は国から守ってもらえるけど、喪女は自分で自分を守らないと
238彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:10:35.71 ID:bHRlwsvG
>>224家族間の怨恨、虐待の原因はやっぱ金の恨みだよね。
金を遣われた恨みは消えない。
食べ物の恨みなんて三日で消えるが金の恨みが死ぬまで根深い
239彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 13:18:01.76 ID:bHRlwsvG
>>227男は障害者でも結婚できるもんね。
嫁は健常者だろうと夫の世話、介護、舅、姑の介護を任される奴隷だもん。
腐ってても男が偉い。
障害者の男>>>健常者の女
障害者の喪女を養う変態は智恵子の夫くらい。
みんな自分の世話してもらいたから嫁が欲しいのに冗談じゃないと逃げる
240彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 18:22:06.24 ID:53aN8NjE
今時は嫁さんもギリギリ健常者みたいな人でしょ?
それか宗教関係
今時そんなとこに嫁ぐなんて少しでも頭まわれば避けるでしょ
身体の障害だけで普通に働けてる男なら健常者と純愛もあると思うけど…
241彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:00:03.84 ID:3GIMpjkx
age
242彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 22:09:49.50 ID:4p3tey0n
知的障害者の方は何級?
A○ABC
たしか一定規模の企業では、採用しなければならないはず。
243彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:35:28.76 ID:1NxGZPiY
今日祭りで、日野日出志に出てくる絵みたいな女の子を見た。
車椅子に乗ってたけど。

あんなハズレ引くなんてますます出産が怖くなるな。
一生独身でいいや
244彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 23:39:17.39 ID:xM7hAWBo
ここってそういうスレなの?
245彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 04:00:45.40 ID:e5CIt5ER
ここは自分が障害者っていうのもあり?
生まれつきの、しかも身体一部だからたいしたことはないんだけど。

二つ下に妹(健常かつかわいいリア充)がいてずっと健常な体をうらやんでたんだけど
あるとき母親に
「あんたを障害もって産んでしまったから、いつか自分が死んだあとも
あんたの足りない腕のかわりになる人間がいれるようにもう一人作った」
って聞いて、これは妹には妹の辛さがあるだろうなあ…と思った。
246彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:54:35.80 ID:XCUlsYht
親心もわかるが妹に迷惑かけないように生きないとね。妹は妹の人生があるしね。
247 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/28(金) 03:25:53.50 ID:nTic8Q1P
けっきょく障害者本人は「健康な親・兄弟に迷惑かけるな」という理由で
自己責任にされるのか。確かに迷惑かけられる方はたまったもんじゃないが
(知的に問題があって自分で自分の環境がよく分かっていない人を除いて)
障害や持病を持ってる本人が一番悩んでいたり苦しんでいたりすると思うのだが。
どんなに努力して頑張ってもできることと、できない事があるよ。障害者兄弟の存在が
そんなに迷惑なら産まれた直後に育児放棄するなり、殺したほうが良かったんじゃね?って思うよ。
248彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 03:41:06.81 ID:/9rXMiM/
それが出来ないから困るんだと思うよ
249彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 22:56:47.94 ID:FvziVLv9
>>237
全くだよね

なんだかんだいって障害者本人は守って貰えたりするけど
家族には扶養義務以外何も発生しないよね基本
喪ならなおさら世間からの理解は得られない

自分とこは妹が糖質
妹は、病気だから正社員は無理といいつつ韓国アイドルのおっかけしたりしている
私は病気だから苦労している、だから大変なの!というのが彼女の主張

でも正直おっかけする金があるなら家に少しで良いから入れて欲しい…

もう自分もアラフォー喪だし
もう失踪したい気持ちでいっぱい
250彼氏いない歴774年:2011/10/30(日) 10:08:34.52 ID:8l53Cy1R
保守
251彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:39:00.88 ID:QpRIAi87
うむ
252彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 15:09:16.19 ID:G88JKxN+
しかし結構いるんだな…
自分も家族に障害持ちがいるから、このスレの存在は有り難い
253彼氏いない歴774年
age