ブスすぎる○○!教えて!喪女の職業Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
現在就いている職業・職種・勤務形態・仕事内容・給与・ 所感・一般的なイメージとの差異や裏話など、
差し支えない程度に教えてください。
これから就職活動を行うもてない女たちに、 どんな仕事をしているか等をお聞かせくださる方も大歓迎。
自宅警備の方もそれ以外の方もCOME ON!
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
教えて!喪女の職業 Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1267613834/
2彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 15:26:07 ID:1M98OGpb
落ちてたので
3彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 16:47:57 ID:F30sMA+R
公認会計士

意外と出張が多くて形式的な書類の処理がかなり面倒
福利厚生は優良企業の平均より劣るし退職金も少ない
30代〜から起業する人や多くの選択肢があるので退職金が少なくても不満はない
勤務3、4年で手取りは40〜50マソ
あと、体力がないと務まらない

パートナーやマネージャーになると年収1000〜2000マソ以上
起業してがっぽり稼ぐ人もそこそこいる

資格取得にはかなり労力を要する
明確な将来設計があるなら目指す価値はあり
新入社員が私よりも年上だったりするので遅すぎるということはない
4彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 21:58:56 ID:/jcvDAra
はじめてこのスレに来たけど今までってどんな職業が出たの?
やっぱり手に職の人が多いのかな。
5彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 22:42:57 ID:Fb+8GYyx
いきなり超ハイスペックワロタw
6彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:41:24 ID:vgC45gpg
ブスすぎるペットショップ店員

〜ブスすぎるペットショップ店員の喪山さんは、その存在ゆえペットが
3割まし可愛く見えるなど対比的効果に評判がある〜

動物たちに囲まれて幸せだけど
あまりに酷すぎる流通システムが可哀相で辞めたい
生後1、2ヶ月とか絶対駄目だよ!犬は最低3ヶ月親の元で暮らすことで社交性や
協調性を身に着けるんだ
確かに2ヶ月くらいの子犬は天使だけど、その時期に親元から話されると
精神が安定しない子になったりうまく犬と関われなくなったりするから本当に駄目なんだ
ずっとゲージで骨スカスカになるし・・・涙
7彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 08:44:08 ID:zYYkiBM4
トンカツ屋店員

落ち着いた雰囲気の店で客層は学生より社会人が中心
3、4人程度で対応していて昼と夜はそれなりに忙しい
店員同士の仲はよくて代表の男性も物腰柔らかで尊敬できる
月の手取りはだいたい15〜20マソ
交通手当もでるので満足してる

学生中心の飲食店勤めも経験したけど客にエネルギーがありすぎて疲れる
8彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 08:46:24 ID:f0Q5IQe3

【( ´;゚;ё;゚;)】   ブスの就職活動   
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296268267/

9彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 09:55:58 ID:sngYMwxS
>>6
いきなり仲間がいたw
10彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 10:45:09 ID:Cz2t9WOC
ブスすぎる看護婦

ミスした時の謝り方には定評がある
遺憾のいの字はいろはのいの字協会の会員

汗をかいたら仕事が手につかなくなるのが珠に傷
11彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:29:36 ID:phxeRwRG
ブスすぎるトラック運転手

まわりはおっさんかDQN崩れみたいなのばかり
なので容姿の良し悪しはあまり関係ない。
基本的に一人でいる時間が長い仕事なので、
コミュ不足だろうがおかまいなし。
最近は景気が悪いので運送業界も苦しんでいる。
12彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:36:05 ID:yH45x07q
ブスすぎるCA居ませんか?
13彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:42:09 ID:PcLpwZ1I
>>4
私が覚えてる限りでは
医師、弁護士、歯科医師、獣医師、薬剤師、尼僧、モデル、CA、ホステス
漫画家、女社長、看護師、助産師、保育士、幼稚園の先生、教師、塾講師、介護、トリマー
歯科衛生士、栄養士、工員、銀行員、トラック運転手、スーパー店員
美容師、パチンコ店店員、風俗嬢、プログラマー、ネットショップ経営

こんな感じでいたと思う
喪女すげえw
14彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:54:44 ID:PcLpwZ1I
>>12
前スレでCAいたよ
飛行機内で名刺渡されることはあるけど、恋愛に興味ないからいない歴=年齢だって言ってた
だから真喪ではないし、ブスじゃないんだろうけど
というかブスすぎるCAなんて絶対いるわけがない
美人とは言わなくても十人並みくらいの容姿じゃなきゃなれないだろう
15彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 17:29:27 ID:L+lFRy3Y
ちょっとブスなCaはたまにいるけどね
16彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 17:56:00 ID:Snbbt6kH
ちょっとブスなカルシウム…か。
17彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 20:27:07 ID:KQz3JzWr
ブスすぎる銀行員が通りますよ。
18彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 14:36:32 ID:jv93X/O5
>>11
カッコイイ!
ドカタ喪女がいるなんて
19彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:33:56 ID:1/VRTUzF
自宅警備員だよ
楽しいからみんなオススメ!
20彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 22:11:38 ID:JXPUKWya
ブスすぎる高校教師です
数学担当だけど分かりにくいと不評
そしてアダ名が「ブーちゃん」
21彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 22:24:06 ID:ARfYF2wx
>>20
同業発見!私は英語。
きれいな人と比べられて「XX先生がよかったー」と文句言われてばっかり。
これだから男は嫌いだ
22彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 20:22:23 ID:QVb8O9Vd
>>20>>21
教師結構いるね。私は中学校の先生w国語です。
出会いがまったくないよね。先生方も既婚者が多いし・・・。
23彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 20:29:54 ID:nRozKeLn
私が学校行ってた頃の教師って、大学で出会って結婚てのが多かったな
夫婦揃って教師してる
24彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 01:33:27 ID:+R5bjWrY
幼稚園教諭です。
出会う男はほぼ保護者のみ……orz
皆さん良いお父様で時々羨ましくなります。
25彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 21:30:22 ID:WE4q2xoV
保母さんかーー
合コンなどの出会いの場に出れば、人気銘柄だと思うよ
26彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 13:08:51 ID:1qNV+CFU
中学・高校の先生ってマジで尊敬する…
中学・高校と男子にブスブス言われたからいまだに思春期の男こえーわ
27彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 10:24:38 ID:tRon8lEL
放射線技師の人いる?
専門行きたいって思ってるんだけど、高校文系だった自分には無理かな?
収入はいくらくらい?
質問ばっかりでごめん
気になる職業だ
28彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 03:02:09 ID:yyfHcMOl
ブスすぎる信用金庫職員
・先輩が美人のため、窓口に並ぶと三割増し不細工にみえる自分!

手取りは手当込みで14万
ボーナスも一ヶ月でるかでないか
給料がとにかく安く、1番下っ端のため雑用も一手に引き受けている
新しい定期預金などができたらその処理は真っ先に自分(その事務処理があっているか、の実験台にされる)
お局や先輩のサンドバッグのため、精神は常にニュートラルを求められる

もう辞める気でいる
29彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 22:47:24 ID:oGQ1xAPy
下がり過ぎage

田舎の図書館の嘱託司書。給料安いけど、環境良くて辞められません。
30彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:20:38 ID:s9Guv5fX
ブサイクすぎるフレンチコック。

持ち寄りの職場飲み会で腕を振るってローストビーフなどを作るけど、ウェイトレスの姉ちゃんの作った唐揚げとオニギリのほうが減りが早い不思議!
仕事中は顔を晒すのが嫌なので衛生の為と言いマスクを着用。
31彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:24:44 ID:P0VXrGb/
アパレル会社社員です


32彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:25:07 ID:h6OVlFqi
ブス過ぎる音楽講師

後輩先輩みな美人・かわいいオーラを出しまくっているが
自分は負のオーラを出しまくっている
今年で5年目になるが職場になじめず日々孤独と戦っている
33彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:32:04 ID:dVbVCC9m
法学博士という仰々しい名前のニートをやってます。
このまま試験に受からなかったら、お先まっくろくろすけです。
34彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:50:27 ID:JwQfoux1
美容部員

化粧が濃いだけで,よく見るとデブやブスが案外多い。女だらけでまさに大奥。化粧品が好き(難をどうしても隠したい)で勤めてる会社の商品でのみ使えるのさえ我慢できるなら、仕事にするのも楽しいかも。
35彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:04:52 ID:R7iopmVk
ブス過ぎるネット担当者

一応美容品を扱っているというのにほぼスッピンで出社。
自分以外既婚者子持のため出会いは皆無。
男の視線もなくストレスフリーゆえに最近は髭すらはやしっぱなしな始末。
36彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:36:21 ID:WShK2Nev
アパレル店員
人と接するときに壁を作ってしまう自分には
全く向いていないことがわかった

客を褒めちぎり、とにかくセットで
買わせることが主な仕事
その他、品出しやボディに服を着せたりもする
何冊ものファッション誌をチェックする必要も有

社割有り、毎日可愛い服に囲まれていられるので
服と人が好きなら天国かもしれない
37彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 06:56:07 ID:LR31Yb7E
ブスすぎる保育所事務員


老若問わずリア充ばかりの保育士さんについていけず毎日挙動不審になりながら仕事している
雰囲気としては学生時代クラスに一人はいた暗くてとっつきにくい人
自信がなく気が弱いのがだだ漏れなのか、0歳児から5歳児までもれなくナメてかかられる
38彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:15:09 ID:udPOxLzW
クリーニング受付

自分の顔クリーンにしたいぜ‥
39彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:50:27 ID:iJ33/sB8
ホムセンパート
40彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:51:14 ID:X2wHzjR7
バニーやってる…
ごめんね
41彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:58:46 ID:rpimyb2I
スーパー店員

偉大な先輩(一生脱喪できないであろう高齢喪女、喪男)がたくさんいる
未来の自分を見ているようで鬱だしのう
42彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:05:01 ID:GLweQtVs
>>41
自分以外の喪をみると自分を見ているようで悲しくなるよね

ブスすぎるスーパー畜産担当
たまに話しかけられるとテンパる。いつまでたっても慣れない
43彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:09:49 ID:pPeqvxuf
ブスすぎる板前

長時間下向いて仕込みしてるからか顔がたるんできた…
仕事はキツいがおっさんのなかの紅一点www&若者が居着かないのでブスでもかわいがってもらってます

でもキツい……
44彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:20:45 ID:KaTSzvYf
>>42
性格歪んじゃった高齢喪女や、他にも40〜50代男なのにバイトで薄給とか、
スーパーは目を背けたくなる現実がありすぎて辛いよね。がんばろうね…
45彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:26:00 ID:vx4pzKVd
ブスすぎるプログラマ

いやー業界は男ばっかだけど、誰にも相手にされんす
46彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:27:17 ID:BxawsjaS
なんかスレタイが秀逸ですね
47彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:44:17 ID:W7xUba7m
>>40
自分もバニーをやろうと思っているよ
喪になると吹っ切れて何でもできちゃう
48彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:04:17 ID:qjSzr6Mk
ぶすすぎる事務員です

吉川ひなの似の後輩事務員が辞めましたー

なんか人と関わる仕事がいやすぎる

比べられたりとか疲れたー
49彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 03:23:12 ID:V4KNl+6a
>>20-22
個人的に最も尊敬する喪女職だわ…>教師
毎朝登校するたび青春の一行すらない灰色の学生生活を思い出しそう
50彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:02:07 ID:PT2lD+0p
スレタイ糞ワロタwww
51彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:26:08 ID:E+v5Pq5V
居酒屋店員

居酒屋って意外に体育会系だし客にも絡まれるから
他の可愛いリア充達は元気いいしノリもいいから
毎日ナンパされてるが自分は皆無というww
52彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:30:24 ID:mHae/3Pe
教師してる喪女さんほんと尊敬するわ
教員免許とったけどメンタル弱くてつとまらんorz
そんな自分はブス過ぎる電話受付。
声だけはきれいだからたまに客に指名されるw
他にも可愛い声やきれいな声してる人いるけどたいていブス。
コルセン(某携帯電話会社)は女の園でありとあらゆる女性がいるから落ち着く。
53彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:39:08 ID:wIVHcDsn
>>21
中高生って残酷だな…ホント
54彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:59:57 ID:Zrm0mYn6
保健室の先生です

大学の同級生は、かわいくて優しくて癒し系で頭良くて、みたいな子が多かった
生徒ちゃんたち、こんな喪女でごめんよ…
55彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 12:15:30 ID:MbF9p9jZ
ブスすぎる国家公務員(事務)

引越しの見積もりのお兄ちゃんに自衛隊の方ですか?と言われた。
事務職です。ええ。
56彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 13:39:04 ID:ihNsq4NA
ブス過ぎるピアニスト

つってもレストランやホテルで弾くだけだけど
ほとんど人と話さない仕事だから気楽ー
57彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:15:13 ID:I1CBTkkf
法律事務…
薄給
真面目そうに見える外見で得してる
58彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:59:34 ID:NBrH25hu
ブスすぎる幼稚園教諭です。
何でうちの幼稚園美人の先生とイケメンしかいないんだろ。
臨採じゃなきゃ絶対園長私とってないよね。凹むぞ。
せつねぇなぁ。
59彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 01:07:38 ID:KSbmGsx3
ブスすぎるでコーヒー吹いたw
みんなグレード高い
60彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 22:44:48 ID:z/WUKvX0
このスレ尊敬できる喪女が多くて好きだ
61彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:23:24 ID:5b2JZSJP
ブスすぎる派遣喪女だけど
なにこの劣等感…!
62彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:24:35 ID:7aUuNSaZ
無職!
毎日エロDVD鑑賞
63彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:27:54 ID:U98ek6xv

ブスすぎるホテルマン

こんなのがフロント立っててスミマセン…orz
64彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:47:27 ID:zYCTHFZN
ブス過ぎるパート事務。みんな輝いて見えるよ、すごすぎ。

ずっと体調悪くて親戚の知り合いの夫婦経営会社に雇ってもらった。
社長が、パワハラ野郎で仕事中奥さんへの言葉DVが酷い。精神やられる前に辞めようと思ってる。
パートも専門技術が必要な社員も2年もたないと聞いて納得。
65彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:56:45 ID:v3FK3c1+
>>45
仲間がいた
組み込みっぽいことやっているせいか周りも喪男みたいな人が多い
ブス差別されないけど空気並みに存在をスルーされている
66彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 07:42:26 ID:g4Td6pmF
ブスすぎる秘書

垢抜けない外見のおかげか、上司には「孫みたい」と可愛がられてる
先輩たちが美人か可愛いリア充ばかりで、まったく輪に入れない
67彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 16:25:17 ID:Jm20Uvd3
ブスすぎる塾講師

中学生に「彼氏できた?大丈夫?」と心配され、「そういうキャラだからモテないの!だめ!」と叱られる日々
68彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 09:00:13 ID:ygM6V/cr
>>62
アフィ収入で毎日AV配信してるブスが通りますよ
慣れすぎて淫乱テディ〇アやスカトロ物の画像処理しながらご飯食べれる
そこらの男よりメーカーや女優に詳しいて思うw
洋物ゲイ大好きなブス腐喪とか需要なさすぎwww
69彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 23:59:09 ID:8b6Jq3My
ブスすぎるバーテンダー

ドラマのかっこつけ感が嫌だ
最近人と話すのが嫌すぎてカウンターに座る客の自分語りにうんざり
自分に酔ってる奴多すぎ
心の中では鼻で笑いながらたまによいしょしてやると客は上機嫌で帰る
シガーバーだから葉巻の副流煙がキツイ
70彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 00:14:32 ID:BpBeUr4l
良スレあげ
71彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 00:41:31 ID:cKocutEC
ブスすぎる駅員

接客じゃない方の仕事を選べば良かったと後悔
男性社員多いのに何もない\(^O^)/
72彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:08:00 ID:37sx7hQL
>>39
仲間発見!

もともとホムセン大好きだったからレジ以外の仕事はすごく楽しい
担当部門の売り上げ上げるの燃えるよー
給料は最低ランクだけど、人間関係も悪くないので辞められない
保険ついてるだけマシかなと思うことにしてる
73彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:09:30 ID:zqaxQYw9
ブスすぎる郵便屋。

窓口じゃなくて、バイクで配達してる方ね。
職場の9割が男、数少ない女性は一年以内に彼氏ができる。
というのは自分には当てはまらず、いまだに喪。
配達先のおばぁちゃんやら幼稚園児にはモテるよ!
あと一人暮らしの女性のとことかだと喜ばれるよ!
基本的に配達中は一人なので気楽。仕事自体は好きよ。

新人のリア充系女子に「配達ってイメージ悪いですよね!」って初対面の開口一番に言われたのが悲しい……。
じゃあなぜここに就職したし。
74彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:15:51 ID:JdbMgrUP
ブスすぎるリフレクソロジスト

客への満面の笑顔と会話、
指名率などの数字、
スタッフとの円滑なコミュニケーション
を求められるのが苦痛。しんどい。

ただ黙々と揉んでたいけどそれじゃ許されない。

豆腐とかパンとか、製造に憧れるけど甘い考えかな…
75彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 01:29:28 ID:V7fAeANi
ブスすぎるグラフィックデザイナー兼オペレーター

今日もサービス残業6時間してきたよ…(ヽ´ω`)
76彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 02:13:41 ID:KDx6jS8H
ブスすぎる看護師。仲良くなった患者さんに「アンタだったら結婚できるわよ、顔はどうあれ!」と明るく言われてしまったw 笑うしかないww
顔はどうあれ結婚できると信じて職場での出会いを密かに待っているが、認知症のおじいさんに「わしの愛人にならんか」に言われるくらいだ。 ありが…たい…orz
77彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 02:21:15 ID://qDGX34
>>71
仲間発見!!
といっても私は業務委託受けてる子会社の人間なので、
ブスすぎるなんちゃって駅員。

笑顔で接客!!みたいなスローガンかかげた社内キャンペーンで
お客さまからは見えない位置だけど、
全員の笑顔の写真が社員入り口入った所に貼ってある。

写真って残酷。一人だけブスすぎる。
しかも笑顔でこれなら、気を抜いてぼさっとしてる時は
輪をかけて不細工なんだろうな…。
毎朝嫌な気分で1日スタート!!
78彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 02:47:48 ID:IbvFfbTi
>>74
スレちがいだけど、もし良ければ教えてください。
マッサージの仕事と看護or介護の仕事で迷っていて参考にさせてもらえたら
と思います。
リフレの仕事って全くの未経験でもできますか?
また従業員の年齢層は幅広いですか?
79彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 09:56:12 ID:AwCff2zE
テレビ局関連の制作会社勤務。
決まった場所しかいないので芸能人とかはいっさい見ない。
生放送直前と最中の殺伐加減パネェ
80彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 11:59:33 ID:i5wTx9Qr
ブスすぎる法律事務員
渉外を主にしてる事務所は待遇がいいけど
うちは民事を主にしてるから、経営自体ピンチ・・・!
最近2人しかいない事務の1人がリストラされたから1人で大変
81彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 12:22:52 ID:cKocutEC
>>77
他の会社のことわからないから違うかもしれないけど同じ会社かも

笑顔のポスターでかっこいい人見つけてニヤニヤしてるよ
82彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 12:25:59 ID:cK4Sa4Uu
ブスすぎる送迎運転手

海外VIPを送迎するのが主で「人は見かけによらない」意外性に遭遇したり面白い
VIPといっても学界の権威とか海外の偉い医師とか会長とかそんなんだけどね
新型インフルエンザの時は海外から医師がけっこう来てた
83彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 12:26:38 ID:jZtM7TNK
>>74
自分も去年の春まで同業だったから、なんか嬉しくなって書き込みたくなったw
自分もただ黙々とやりたかったのに、いざ入った会社の方針が「とにかく客と喋れ!!そこから売上&指名に繋げろ!!」だったから
口下手のコミュ力無しの自分にはかなりキツかった…
体を壊さないようにほどほどに頑張れ〜
84彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 12:40:14 ID:TbCX72E9
>>73
私はブスすぎる局会社窓口社員w
公衆の面前に醜いツラ晒しまくっててごめんなさい
出会いは多いはずなのに彼氏なんてちっともできる気配無いや!
85彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 15:19:41 ID:WajGj7Fc
放送監視オペレーター
86彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 16:36:51 ID:eO3vHlbn
ブスすぎる通販サイト制作会社勤務
周りはリア充だらけで気が引ける。
でも、仕事は楽しいから当分は辞めないぜ
87彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 16:49:00 ID:MBROFvSw
4月からブスすぎる無職→ブスすぎる公務員(事務)にジョブチェンジ予定
説明会行ったら合格者が可愛い子ばかりで早速死にたい
88彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 23:14:34.78 ID:uNGNcrE/
ブスすぎるアパレル店員
そして太すぎる。笑顔が疲れるよ。2月みたいな閑散期が一番きつい。
天気悪くて今日何も売れないかもしれないと思う昼下がりの追い込まれ感がハンパないw
そこそこの大学出てるんだから立ち仕事なんていつまでもやってるな、という母の意見はもっともだ。転職したい。
89彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 23:18:14.73 ID:S4xBzTXo
なんかみんなの「ブスすぎる」レスでいちいち笑ってしまうんだけど、ホントは皆そんなにブスじゃないでしょ!w
90彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 00:30:37.85 ID:9b0nXNHY
>>73>>84
私はブスすぎる渉外局員だよww
まわりおじさんばっか、そして若いのにちやほやされない不思議。
何も配達してないのに郵便バイク乗ってウロウロしてるもはや公害だわ
91彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 22:38:02.77 ID:V9vQdM8s
毛深すぎる仲居
コミュ力なし、もちろんブスだし、うなじジャングルだし、
酔ったジジイに罵声を浴びせられるけど頑張ってる。
92彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 23:41:27.80 ID:wYzQIsSD
がんばれ(;;)
93彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 02:39:50.43 ID:HS3jlKZL
ブスすぎる塾講師

小中学生は男子も女子もかわいすぎて(純粋な意味で)彼らのためなら頑張ろうと
思えるけれど、会社(中小)のトップがクソ過ぎて会社を全く愛せないので
ずっとこの仕事をしていく自信は全くない。
94彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 03:30:10.35 ID:Ihed89Mr
>>73
ここ何年か職場の近くで郵政カブ50に乗った女性を見かけるけど人違いだろうな
スレ違いだけどカブ110とか90乗れるのって偉い人とか年数長い人優先ですか?
50ccで配達とか免許の点数的に大変だろうなと思って見守っています
9573:2011/02/22(火) 09:56:46.07 ID:J4r/Y5+k
>>94
私の愛車は50だから、もしかしたら私かもw
場所によって違うかも知れないけど、原付免許しか持ってない人が50、それ以外は90以上って割り振りだな。
私は自動二輪持ってるんだけどなぜか50なんだよね…
96彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:39:19.64 ID:Qu05JoAD
債券ディーラー

電話の声はぶりっ子w
会ったら((((;゚Д゚)))))))って顔されるw
結婚せずに退職金もらうぞー!
97彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 01:42:57.58 ID:7DyxkQDf
SEとかIT系の人いない?
98彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:00:24.11 ID:3ZDk3ggW
DTPオペレーター

将来性がまったくないこの職種から早く足を洗いたい('A`)
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 00:40:54.13 ID:gkWMvId7
ブスすぎる建築士
最近物騒だから火薬式工具用銃砲持ち歩いて身の危険を感じたらぶっぱなそうと思ってる
枕元にもガス式鋲打ち銃置いてる
101彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:35:09.88 ID:Kh68ByQP
臨床検査技師

医療系の職種の中でもかなり地味な存在なので居心地は悪くない
まぁ給料安いけどね
102彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:21:59.36 ID:19WOp7A3
建築士かっけぇなぁ。
昔目指してたけど諦めたから、>>100が眩しい。
103彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 10:22:31.53 ID:bNWi/PGK
喪女だけで町が作れそうだな
104彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 00:48:18.77 ID:vm8nQ8+u
なんだその隔離区域…
「不細工は一箇所に固まってろ!」と主張する人たちが
このまま世の中に蔓延したらありえそうで怖いじゃんか…
105彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 21:38:44.02 ID:MCdz5MKA
企画営業
本当難しい…企画は好きだし楽しいけど営業はやっぱりきついしすっごく難しい。
106彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 17:32:44.15 ID:7dldKwfr
喪女タウン
107彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:31:56.43 ID:+mQGf1KW
ブスすぎる漫画家
といってもまだまだド新人だけど。最近ファンレター届いて凄い嬉しかった!
今はまだバイトしながら描いてるけどいつかは印税生活したい
だから今は彼氏とか言ってる暇ない。しばらくは漫画が恋人と思って頑張る
108彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:38:43.06 ID:Aw+JyKk8
漫画家とかすごいな
私もそういう才能ほしかったな
109彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:47:07.37 ID:BXsJkRdC
>>91クソワロタwwwww
110彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:47:43.69 ID:BXsJkRdC
>>91がんばれwwww
111彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:17:14.68 ID:BBANQw6M
派遣社員

これ以上搾取されまくりな喪女もいないわな
112彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:08:27.99 ID:3Acwr9c2
ブスすぎる薬剤師
六年制の連中が世に出てくるのをびくついてまーす(^^)v
それはさておき薬剤師って喪男、喪女が多いと思う
113彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:46:35.95 ID:271K3fyD
>>112
>それはさておき薬剤師って喪男、喪女が多いと思う

同意!w
うちの母が薬局勤務なんだけど(薬剤師ではない)、30代後半独身がいっぱいいるって言ってたw
114彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 08:35:22.86 ID:BRKWe8Ow
あげ
115彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:27:02.08 ID:FGUpAlB3
ブスすぎる中学講師。

失敗ばかり。またオマエか、という冷ややかな眼差し。職員室が鬱すぎる。
昔から嫌われやすい。どこに居ても。
早く春休みになってほしい。
116彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:52:52.20 ID:mg4DLuAz
>>100
すごいな
117彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 13:14:37.04 ID:dFc1XW0a
ブスすぎる看護師
片麻痺のおじいちゃん車イスからベットに1人で移乗させたら「やっぱり男の子は力があるねー」って言われちゃったYO(-゜3゚)ノ
118彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 16:01:30.54 ID:XOLTkMnh
>>115
先生、どうして先生は先生になったのですか?
小さい頃からの夢でしたか?
どうして先生は中学校にしたのですか?
私にも夢があります
夢は叶えると良いものですか?
私もクラスの皆に冷ややかに見られ嫌われます
毎日教室に入るのが凄く鬱です
先生、この気持ちをどうしたら良いでしょうか?
教えて下さい
119彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:11:21.96 ID:th3OHEdW
ブスすぎる銀行員
でも中で事務処理担当
周りはじいちゃんばっかりだから、のんびりしてて楽。
残業も年に計5時間も無い。
薄給で若い男性と出会いも無いが、客と関わらんで良いしこの仕事好きだ。
120彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:14:11.73 ID:gPqTLw92
誰だよ「美人過ぎる○○」なんて台詞を考えた奴は・・・
期待したのに美人じゃなかった場合のガッカリ感が半端ないぜ
121彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:38:27.82 ID:Q4a9PVTy
教師と看護師の喪女さん尊敬するわ…
122彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:44:29.59 ID:65o2ZzaC
ブスすぎる医師
周り高学歴高収入ばっかりじゃーん☆とかよく言われますが、
捕まえられなければどうと言うことはない
123彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:45:17.72 ID:OFKgilXH
ブスだけど、すごいブスだけどmo○ssyのショップ店員…
ブスだけどね。周りみんな可愛くてやんなっちまうぜ
124彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:48:42.57 ID:qvbRh8HP
>>122
高学歴高収入な男医師でも、不細工なら喪女医でも、特に捕まえたいとは思わないでしょうしねw
125彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:50:36.14 ID:pE7sAdDU
自分一時期リエンダでショップ店員したが続かなかった……
身体は細いが顔面ブスすぎていろいろ無理だった
126彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:53:53.84 ID:Rsvr45BX
つか女医とかで完璧自立の職業なら
結婚なんてしなくていいし
喪女には最適だよ

才ある喪女裏山!
127彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:00:49.39 ID:4pOn1E66
>>123
おしゃれさんじゃん!
128彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:11:00.15 ID:va7Ez6pc
社長秘書です。
外資だから社長は外人。30だしブスだけど、日本語以外に3か国語いけるから雇ってもらえてる…
129彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:13:55.91 ID:pKjNrbv/
mo●ssyやリエンダで働けるって事はきっと長身でスタイルいいんだろうなあ。

私はブスすぎる事務員!
私がコップを割った時とか、コピー用紙5000枚が入った箱(腰抜けるほど重い)を
運ぶ時とか誰も手伝ってくれなくて心がすさむw
130彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:33:08.63 ID:kHfo3myt
SE
残業しんどい
131彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:48:25.69 ID:k6w/Kygu
ブスすぎる元パチンコ店員

スタッフはリア充、オタ、シングルマザーが大半だった
特に女はギャルが多くて入った頃はビクビクしてたw

やっぱりお客様は柄悪い人が多かったけど、
常連さんなんかは頑張ってんな〜なんて声かけてくれる人もいた

普段根暗でインドアな自分とは真逆の人たちと出会えたのが良かった
あと、混み具合がピークの時ホールの中駆け回ってる内に何故か気持ちよくなり、
これがランナーズハイか…!と思った
132彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:50:45.75 ID:dGlu6e80
ブス過ぎる医者

マスク外せねえw
133彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:01:21.98 ID:gcJmgdrY
マスク繋がりで歯科衛生士です。
マスク外すと顔ギットギトww可愛い子はなんでギトギトにならないんだ…
134彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:09:42.10 ID:Pe50Hspj
高収入うらやま
今のところ転職したいとか思わないけど、お金だけはもっと欲しい。
誰か小企業を転職しないで収入上げる方法を教えてくれ
135彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:13:12.63 ID:pYH94DtG
4月からブス過ぎる自衛官になるよ!
念願叶って、もはやモテなくてもいいw
136彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:15:17.61 ID:aflf1XRQ
アナル舐めを売りにしてる店で働き出したんだけどもう限界…
本当に時間いっぱいアナル舐めるだけで舌が疲れて顔もげっそりしてきた
普通のヘルスより稼げるけど一日中客の尻を舐めてる生活って…と思うとうんざりだし
食欲もなくなって痩せてきてしまった

ちょんの間で働くことにしようかなと思ってるけど、あれってどこで募集してるんだろう?
短時間で終わるわりには手取りがいいと聞いてやってみたくなった
137彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:18:17.68 ID:mk+HS+zf
ブスすぎる肛門科医師

毎日おじいちゃんのアナルを診察する日々
138彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:29:58.84 ID:6ADULA9m
>>136-137の流れに吹いた私は介護士。包茎爺さんのチンポの皮剥いて洗うのにも慣れた。
同世代にはモテないが爺ちゃんにはモテるw会う度にプロポーズしてくれる人いる。
139彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:34:20.22 ID:fvwptupD
剛毛天パ工場事務員

作業場とデスクが同じフロアにあるから研磨音で電話聞こえないわ
汚れ拭き取りのシンナーやエーテルの混合液くっせーわでOLの事務とは
掛け離れすぎわろえない…
140彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:35:43.54 ID:gPqTLw92
>>137
いやらしい
141彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:41:28.23 ID:DmVADBcw
ブスでデブすぎる整理記者。

忙しい時は走ったりもするけど、原稿待ちの時はお菓子ばっか食べてる。
周りは男ばかりだが、むしろ戦友的なw

潰しききそうもないので転職考え中。
142彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:46:49.75 ID:0g/l3x0F
>>135がんばれ!ちょうがんばれ!!応援するから!
草葉の陰からお前が野ションしてるの見守ってるから…!(スマンジョウダン…)
夢見ただけで、行動する勇気が無かった私よりあなたは強い子だ
いってら!
143彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:51:30.76 ID:YEqzuijg
>>137どのスレか忘れたけど、前に「肛門科医師だけど質問アナル?」っていう書き込みがあったの思い出した
144彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:56:10.29 ID:Pe50Hspj
ちょっとした疑問。
高収入喪女さん達は、どういうお金の使い方してるの?
145彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:04:05.93 ID:GLqWgqn7
ブスすぎる携帯販売員
誰も説明を求めにこないおかしいなあ
携帯スペックにはなかなか詳しいのになんでだろう?☆
146彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:08:24.16 ID:dL9VKECg
某大手ISPのコールセンターのSV

色々大変だけど、頑張るよ。
147彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:11:16.78 ID:SUQOP4+d
>>136
ちょんの間は不衛生だしやめたほうがいい。
沖縄のちょんの間も無くなって今ほとんど無いみたい
昔に半年程働いていたけど
ホスクラの掛け飛び見つかって売られてきた子しかいなかった。
中には歯が無い子が本当にいた位。達磨の噂もあったよ
ヘルスが無難だじゃないかな?
SMだったら売れてる子で一日60前後は稼ぐらしいけどね
病院行ったりメンテナンス、改造、とかでお金かなりかかるし
手っ取り早いのは中級ヘルス
身体に気をつけてお互い頑張ろうね!
148彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:12:50.60 ID:flABHQ9f
>>128さんは帰国子女ですか?何語が話せるのですか?
どうやって4か国語が
こんがらがず話せるのか教えて欲しい
149彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:20:57.13 ID:aXjPXItJ
ブス過ぎるカフェ店員。
同僚が美人や可愛い子しかいなくて、自分が担当するお客さんに申し訳ない。

専門店なので紅茶に詳しくなったこと、ぺらぺら言葉が出てくるようになったのはいいけどどんなに笑顔でも所詮自分はブス。

たかがCラン大卒なのに親戚は「転職しなよ」と言う。正直転職したいが、こんなブスに行き先あるの?って思う。
150彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:24:20.56 ID:Qn/vX2Xu
>>71

仲間だ〜
上の人が写真が好きでイベントあるごとに撮りまくる
自分が写ってる写真を見て鬱になる
151彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:02:19.67 ID:ZBKNMfft
ブスすぎる経理。
経理部内にひきこもって仕事してる。電卓とテンキーがお友だちですw
152彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:54:47.49 ID:GthZpB15
>>142
ありがとう!陸じゃないから多分野ションも糞もしないけど頑張るよ!
夢は喪女たちに「無茶しやがって…(AA略」といわれることですw
153彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:55:53.90 ID:pebF+HoI
ブスすぎる学童保育指導員。
出勤が1時からなので真夜中いっぱい遊べてオタク喪女にはむいてるけど
既婚男性(保護者)以外との出会いはまっっっ…たくないので
脱喪には向いてない。
6年生のイケメン男子すらちょっと怖くて距離を置いてしまう日々。
154彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 07:04:10.74 ID:TJujfgmQ
駅員さん、結構いるね。私も駅員。仕事は好きなんだよ。けど、通勤・通学時の学生怖い、人身で止まる、車掌さん怖いのがネックだ…。
155彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 08:58:25.98 ID:peWZZODS
>>128
3つとも喋れて読めて書けての状態ですか?
156彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:51:27.25 ID:H5fdrfii
>>154
どこが好きなの?
車掌と学生が通り過ぎるのが怖いスリル?
157彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 14:32:45.52 ID:br5zvMPD
喪女タウン作れそうw

ちなみに自分は庭師
虫全般が苦手だから無言で地味にびびってる
158彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 14:57:37.26 ID:+u/P+YEO
庭師とか凄いね!
かっこいいそして羨ましい…

自分は図書館職員
正職員だから給料もそこそこだし
本に囲まれる生活が凄く幸せなので、この仕事で良かったと思ってる。
本の匂いって何故か落ちつくんだよね
159彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:34:21.06 ID:cydPsgjC
>>118
亀レスでごめん。

>先生、どうして先生は先生になったのですか?
友達が教員免許とるから、一緒にとって〜というささいなお願いから。
なるつもりはなかったから、講師どまり。
中学なのはたまたま空きがあったから。
夢がなくてスマン。

>私もクラスの皆に冷ややかに見られ嫌われます
>毎日教室に入るのが凄く鬱です

私も同じです。どうせ期間限定、今は辛いかもしれんが、大人になると友人も選べるし、そこそこマシになるよ頑張れ。
160彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:45:47.44 ID:5613Fr4b
>>158
図書館職員の人って本当にみんな仕事好きそうだよね
本好きには天職なんだろうなー浦山
161彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:28:23.62 ID:BxapyXFh
>>157
ディズニーランドでミッキーの形に刈っている(庭にあるような緑の木)を見ました
そういう何々の形にして!という依頼はありますか?
162彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:35:53.20 ID:br5zvMPD
>>161
幼稚園でウサギとチューリップを造ったことはありますw
夢の国と違ってマイナーだけど千葉にある東京ドイツ村にはよく行きますよー
163彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 19:07:51.31 ID:+u/P+YEO
>>160
自分の周りの人も上司も皆、仕事してる時はイキイキしてるw
でも天職かと言われると微妙…
人と接するの苦手だから、本のお薦め聞かれたりするとあたふたしてしまうし
一般事務も両方やってるから、人と接する機会は決して少なくないし。
ただひたすらに蔵書整理とかするのが性に合ってると思うんだけどね
164彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:07:36.84 ID:FqgZZ4CY
>>84
ナカーマ
ブスすぎて窓口にいるとか申し訳なさすぎる。
しかも人間こわすぎて営業が全くできない。
165彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:20:59.54 ID:ujUWC0vQ
高校の教員
クソガキが!とか思いつつかわいい
しかしながらつかえねーオッサン同僚にイラつくぜ!
166彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:56:01.19 ID:0uErvLB1
ブスすぎるパソコン教室スタッフ
ビデオ授業だから基本へッドホンしてる生徒さんの後ろをうろうろして
たまに質問に対応するのが主な業務

初心者メインだから難しいことしないし生徒さんはみんな優しいから気は楽だ
ただ入会希望者に延々と教室の概要説明したあげく結局入会しなかったら
自分の表情がキモかったのかとか唾飛んでたのかとか口臭かったのかとか不安になる
あとバイトだから収入少ない
167彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:59:58.98 ID:G9djxaEM
>>162
ありがとう
立体も作れるんだ
162は魔法使いみたいだね!かなり難しそうだから凄い!!!
一度刈っちゃったら耳短くて熊になっちゃってももう取り返しつかないもんね
頭に切り込み入れれば耳長くなるけど身長はどんどん短くなるしね
・・・・。
ドイツ村は行った事ないな
今度庭師さんが居たら挨拶してみるよ
168彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:13:19.66 ID:JnPG3Bgj
ブスすぎる〇〇

ブスすぎるブスです
ブスすぎるブタです
ブスすぎる死ねです
ブスすぎる空気です
ブスすぎる邪魔です
ブスすぎる不要です
ブスすぎる不快です
ブスすぎるキモです
169彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:41:37.68 ID:Y8eml3Y/
広告代理店のブスアドマン。
美しすぎる◯◯ムーブメントの諸悪の根源wふざけんな!
周りの男どもは皆おしゃゴリみたいで萎える。なんであいつらリア充なんだ。
営業からマーケに異動になり私服出勤辛すぎる…
なんか最近欲しいものがないよ。
170彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:04:49.60 ID:oXZozEmH
どうせなら可愛い服着なよ!
171彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:01:56.60 ID:TI/Gu8S3
着ました
172彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:35:44.18 ID:vCoFfeSx
なら、よし!
173彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:42:16.73 ID:LwoWmPHZ
ブスすぎる総務。給料計算やら社保手続きやら。
お茶くみもするしゴミ出しもするよ。

向いてなすぎて日々辞めたいorz
自分の給料が早く分かるのはメリット、だろうか。
174彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:18:33.24 ID:D2TwWK97
ブスだとなれない職業

CA
女子アナ
モデル
AV嬢
カフェ店員
結婚式場スタッフ
175彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:51:35.02 ID:erSX85tJ
CAなんかブスばっかだろjk
176彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 11:56:21.89 ID:10rfMwb9
>>174
お前外出ないだろ
177彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:05:15.25 ID:1qcKL6BY
ブスというよりデブがなれないね
178彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 13:37:16.78 ID:sbT6awa1
ブスすぎる音楽マネージャー

出会いはいっぱいあるけどDQNか遊び人か既婚者。
芸能人なんてただの人だと思って生きてるからトキメキもない。
業界が特殊すぎて普通の感覚を忘れた。
179彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 23:57:46.17 ID:fvP6TZp6
ブスすぎる薬剤師

薬局の同僚みんな清楚で美しいお嬢様ばっかりで辛いお
180彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 11:44:50.67 ID:77ApxLRT
バイトだけど
ブスすぎる食品工場員
作業中は頭に帽子してマスクしてて
目と眉しか出ないからブサイクフェイス隠せて安心
でも喪オーラは隠せないwww
早くテキパキ動ける工場員になりたいぜ…
181彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 18:16:02.57 ID:JOlkTiPx
確か自衛官の喪女さんいたよね。
有事の時、本当に頭が下がるよ
182彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 18:35:39.80 ID:5quaTpoG
怖い人は人の話を聞かない
183彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:35:11.09 ID:5YkIUfsh
>>178どうやってその職業に就いたんですか?なりたい訳じゃないけど気になる…
184彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 20:35:04.11 ID:TgJEcKJK
ブスすぎる銀行員
ブスは客に怒鳴られる
営業体制変わってから窓口、後方事務、営業、なんでもやらされてる
日銀に謝りに行ったらスーパー丁寧対応で心が締め付けられた
BtoB企業に転職したいよ
185彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 22:21:11.83 ID:R/CKG8gX
>>174
AVはブスたくさんいるよ
顔出さないならなおさら
186彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 11:26:36.31 ID:Jxv6H15A
スカトロものね
美人のうんこをブス女が食う奴か
187彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 13:34:08.70 ID:G0gDNELc
ブスすぎるキャバ嬢

多少の乳があれば食いつくオヤジは食いつくし若い奴ほどブス=マジ勘弁な態度をとる

県内で一番大きい店らしいけどいじめやNo.1争いでギスギスということはないしみんな和気藹々としててすごく楽しい

ただ営業メールをめんどくさがっていたせいで客がつかず時給1800円なのが少しきつい

早く貯蓄をして辞めようと思っている
188彼氏いない歴774年:2011/03/14(月) 18:38:44.60 ID:rihUwm1T
ブス過ぎるホテルの宴会スタッフ

周りみんな可愛いくて美人
男性も仕事柄動きがスマートで紳士。
私は黙々と仕事をこなしてる
189彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 00:49:53.23 ID:y5eQX16e
ブスすぎる教員。
国公立大卒の教師ばっかり。
私立大卒で頭あんまり良くない私は
職場ですごく肩身が狭い。
190彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 02:12:16.88 ID:wq/41hAO
>>185
差が激しいというイメージがある
だいたいブスなのってモブ的扱いで質より量で出てくるやつか
SM系で酷い扱い受けてるのかどっちかだ
191彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:12:35.71 ID:icYRwEUq
ブスすぎる小売販売員

接客とか顔面とコミュ力のせいで不可能だと思ってたが
笑顔と明るい声さえできれば商品説明とか言う事はだいたい決まってるし何とかやれるものだな
昼休憩は一人ずつだし悩みは給料安くて不景気だからボーナス出ない事くらい
192彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 19:12:43.82 ID:EHkqmc40
>>188
>>191
ブスなのに接客でよく雇ってもらえたな
193彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 22:47:21.81 ID:L4+F7ogU
ブスすぎる社会保険労務士

4浪して頑張った・・・
194彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 03:54:07.61 ID:vYa939ZZ
>>192
面接は笑顔を絶やさず明るい人間のように振る舞う演技で乗り切った
ブスでも愛嬌って大事だ
195彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 19:27:26.17 ID:joVO9uKm
ブスすぎる海外NPOスタッフ
こっちの国ではモテまくり求婚されまくりなので、喪ながらにいい気分になってしまう
もうすぐ帰国なので現実に戻ります。
196彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 20:38:59.64 ID:fXTK3wlM
ブスすぎる管理栄養士

顔はブスだけど、患者さんの為に美味しい献立考えてるよ!
197彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:24:03.52 ID:6eVsfrjt
ブスすぎる銀行員

銀行員といっても企業内専門職みたいな感じで、お金は扱わない部署なんだ
一般職はかわいくて女の子らしい子ばっかり
総合職は超高学歴で自信たっぷりで物怖じしない堂々とした子ばっかり
ベクトルは違うけどリア充多いかも
直属の上司は体育会系で、元気な部下が大好き

かわいくもなくコミュ障の自分には辛い環境だが
空気みたいになりながらがんばってる

銀行員の喪女多いね
お互いがんばろう
198彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:53:44.55 ID:gp9VPM1/
ブスすぎるディーラーフロアレディ。 <br> 震災の影響で閑古鳥。
199彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 21:58:17.38 ID:q94ItwZd
ブスすぎる美容師

鏡に写る姿はまさに化け物w四六時中鏡にかこまれ苦痛ww
お客様で喪っぽい人がくると心が安らぐ。むこうも何かを感じとってくれるらしく喪のお客様のリピート率多し。みんなの髪も切ってあげたいww
200彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:01:41.29 ID:B9VnYTrS
>>199
ぜひお願いします!!!
201彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:08:06.14 ID:mLPAhaUm
ブスだけど聖歌隊
毎週土日は人の幸せばかり祝福してます

声は綺麗
202彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:11:13.16 ID:bl+gnoZ3
ブスすぎるSE
某みかか子会社社員。

男性ばかりなのに出会いなし…orz
女の子は愛され女子☆みたいな子が多い。
特に親会社に多い。

寝坊してスッピン隠しのメガネ+マスクで完全防備の自分終わってる。
とりあえずAneCanでも読もう。
203彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:13:24.42 ID:ZzWH/01m
ブスすぎる僧侶。

普段はカツラかぶって生活してるw同業者は男ばかりで出会いは多い(?)けど、金遣い荒い女遊び激しい人ばかりだわ…
結婚できなくても何とかなるし淡々と布教に努めます。
204彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:21:55.25 ID:iJhBKUsX
僧侶格好いいな
今日法事らしき集団の中でおばあちゃんの僧侶を見たよ
205彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:22:22.13 ID:mN7Ff7ij
>>201
素敵。。゚*
歌って゚゚。゚*
206彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:26:50.46 ID:SQ/WOiYm
ブスすぎる新聞記者
試験四年目にしてやっとなれた職業だしがんばる
207彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 22:55:33.43 ID:mVSfHEON
僧侶裏山。
私もブス過ぎるシスターにでもなりてぇよ…。

前職はブス過ぎる住み込み宿坊従業員…。
僧侶達と暮らしてたが完全男扱い。
208彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:11:48.49 ID:WCBVxebj
>>206
勤務時間どんな感じ?
忙しそう
209彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:22:36.98 ID:xU8wIwRj
>>203
どういう経緯で僧侶になったのか良かったら教えて欲しい
210彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:25:01.48 ID:P7xfXrzb
ブスすぎる言語聴覚士。
患者さん話せない人ばっかだから、嫌なこと言われたりはしないけどさ…。
211彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 23:55:35.01 ID:MN7Kqrlg
ブス過ぎる建設業設計

男ばかりの職場なのに何故かモテない…
212彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 00:10:23.43 ID:6XHh5PNz
ブスすぎる元看護師の保健師
ブスすぎる女医、薬剤師、臨床検査技師、PT、OT、ST、栄養士あたりと
ブスばかりの病院を作りたい。
213彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 08:26:41.58 ID:IjF4Uu1a
>>208
いまは震災関連で例外だけど、普段から勤務時間通りになったことは基本ないかな
夜勤のときは昼出社してるけど…
オンオフ区別つかないし(あくまで私は。うまくやってる人ももちろんいるよ)忙しいけど、私の周りの人はみんな新聞社に入りたいって何年もかかって入社した人たちだから、
普段から、休みほしい…って愚痴言う人はひとりもいない。
214210:2011/03/19(土) 09:24:20.38 ID:NDwiN0ff
>>212
それいいね!
一緒に作ろうか(笑)
215彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 19:10:29.98 ID:v+f8ygVk
ブスすぎる速読インストラクター
生徒さんはみんな優しいから私としゃべってくれる。
ありがと
216彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 19:23:48.48 ID:KonqAY0t
零細出版社
早くやめたい。ブラック、入れ替わり激しすぎる
入社一週間未満でやめる人多数
217彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 20:36:22.99 ID:WjK8iFD6
ブスすぎるDTPオペレーター
仲間いっぱい居そう
218彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:53:35.11 ID:83F2Lxm0
>>211
あんたの市場価値が低過ぎて買い手が現れないだけ
219彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 21:54:30.52 ID:p51W8uVe
それはない
220彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 22:08:15.57 ID:zPD0p56Z
>>216
同業だけど私も早く辞めたい
一部の上位出版社以外待遇やばいよね
仕事はほとんど変わりないのに…
転職先もないし留まってるが異業種行きたい
先輩達はWebか広告代理店に行ってもうた
221彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 01:55:21.05 ID:g2yNkKts
>>211
技術屋さんなんだ。カコイイね。
知人の技術屋君(♂)から聞いた話だけど、理系男子は慎重派が多いし
まして職場だったらセクハラと受け取られたりしたら大変、と思うもの
らしい。
だから、いいなと思ってる女子が職場に居ても、めったやたらに行動は
しないのだとか。案外、>>221さんを(・∀・)イイ!!と思ってる
男子も居るのかも。
222216:2011/03/21(月) 13:24:33.72 ID:J0xLDfRV
>>220
レスありがとう、レス内容すべて同意すぎる
事務職と変わらない安月給なのにノルマまであるし残業代なんて一回も貰ったことないサビ残地獄だよ〜
自分とこはフリーペーパー作る会社なんだけど、夜からも出勤・配布させるし(もちろん無給)
大学生のサークルじゃないんだよ!!って思う、まあサークルみたいな楽しさやときめきも何もないんだけど
大学生サークルの悪い要素の寄せ集め+ブラック企業の要素盛りだくさん でとんでもないブラック企業になってます
223彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 09:37:37.67 ID:Sa1MAVa4
喪にとって満足度の高い職業って何だろう?
当人の価値観や能力次第ではあるけれど。
コミュ力ない人なら、
・人と話さない職場(工場ライン、個人の仕事)
・喪女の多い職場(入るまでは分からない)
とかか。
この職業に就いて良かった!一生続けてく!と思える人はコミュ力or能力のある人で、少数派なんだろうな。
224彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 12:12:50.83 ID:uUsXV1cz
ライン工っておばさんが多いから会話多いよ
225彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 17:50:00.08 ID:yok8QaU4
ブスすぎるカメラマン\(^o^)/
地元にしては給料まぁまぁだし写真の技術も磨けるし満足。
226彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:43:53.02 ID:qlUJ+mxR
ブスすぎるホテルのフロント。
24勤でつらいけど、上司も同僚もいい人だし給与良いからやめられない。
227彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 15:02:22.96 ID:MKUR43oL
>>193
おぉ!私も今年で5回目の挑戦だから励みになる。
どうやって勉強しましたか?
228彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 16:19:01.47 ID:Mh7sjlXN
>>225
カメラマンで食べてるって凄くない?
センスあるんだね
229彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 09:44:05.93 ID:JvAV92za
>>228
スタジオカメラマンだから、技術とかセンスなんかあんまりいらないよ。
話す方が大変。
経験詰んだら、フリーかスポーツカメラマンやりたいわ。
230彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:23:01.31 ID:08cGKLWk
あげ
231彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:45:26.76 ID:FE5ZbWFM
ブスすぎる歯科技工死
232彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 21:53:49.80 ID:S7e+xITY
>>231
はじめて技工士仲間見た!ちなみに、手取りは?(私はもうすぐ3年で20マソ…)
技工士の喪率は高い気がする。そりゃ、出会い少なくなるわなぁ、拘束時間長すぎだもん。
だから休日は思い切りおしゃれして買い物してるよー。
他の仕事と違ってアクセサリー、メイクやヘアスタイルは自由度高いし
(ネイルは絶対できないけど…)
衛生士もドクターの好みによっては染髪もあんまりできなくなっちゃうから
その点引きこもりの技工士のほうが気楽か。
233彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:24:04.61 ID:U3YCUuy+
ブスすぎる定期券販売員
今は払い戻しと学生定期しか需要がない、斜陽職

新卒のときはブスすぎる社労士(事務所員)
小柄で童顔だったから、かなりなめられた
234彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 22:57:09.27 ID:f9mSdAwr
>>231
セラミックとかって1本患者が払う金額に対して、
歯科技工死と歯医者の金額の分配はどうなってるの?
凄く知りたい
235彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:24:42.55 ID:i9E/OIxy
まさか反応いただけるとは…!

>>232
お仲間発見うれしい。私も3年目で手取り20くらいです。
後輩はめちゃくちゃ手の込んだネイルしてるよwよくトリマーで削っちゃってるけどw

>>234
セラミックの値段は医院ごと、技工所ごとに違うので割合もマチマチかな…と。ま、8割9割くらいは歯科医院の取り分なのでは?
236彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 10:40:16.89 ID:DQ5+4IPJ
>>235
えーすごいね!でもモノマーとかで爪溶けたりしないのかな?
あと何年くらい続けるのか悩みどころ。同級生は次々結婚決めて引退してるよ…。


私は義歯だからセラミックとかはわからないけど、8、9割はドクターの懐に入っていると思います。
例えば自費の義歯、技工料金5、6万円が、10倍以上に化けるなんて普通ですよ。
だからみんな自費をやりたがるんだよね。
237彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 14:55:24.76 ID:cwwmAJCb
技工死多いんだね
前の職場リア十ばっかでタヒねた
食いっぱぐれは無いかもしれないけど体力的にキツイ
続けられるのかって本当に悩むよね
今更だけど他の職業に就きたい
技工の喪女さんたちは独立とか考えてる?
238彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:15:22.46 ID:gAr/MqST
ブスすぎるダイビングインストラクター
キツイ・薄給・休みない。陸に上がるとマジで職がないけど転職する
239彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:05:05.80 ID:GAYiM9Nc
印刷会社営業

コミュ力ないのでなかなか大口の新規がとれない。
毎月首覚悟で月末はひやひやしてる。
今日も鬱で仕方がないよ…。
一生独身の覚悟も固めたし、医療関係の通信大学に
編入しようと思ってる。
社会福祉士の方とかいませんか?
240彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:05:05.32 ID:nA+BWafn
>>239
介護職スレで見たことがあるよ
社会福祉士の人
241彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 22:54:56.98 ID:/WrZYgwN
>>237
独立?無理無理、資本ないし仕事だってもらえないよ〜
最初は歯科医院にいて助手もしてたけど女子なら衛生士や受付のほうが良かったかな…
人間関係きつくてすぐやめたけど。
242彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 11:54:04.58 ID:QNzPtGB1
昨日付で銀行員になりました
ここにたくさん先輩いるみたいでなんか嬉しいw
243彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:02:30.66 ID:ng2LwUtc
>>240
見てみた。資格スレだと殺伐しがちだけど、
教えてもらったスレは前向きな人が多くて参考になった。
資格はもちろん大切だけど、やっぱり現場だなぁ。
244彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:07:40.71 ID:f+kmFNTh
ブスすぎる学校職員

基本定時帰りだけど給料安いし有給は全く使えない
残業代なし休日出勤の代休なしで長期休暇(5日)は年末年始のみ
大手の会社に勤めてる友人たちが羨ましい・・・
245彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:20:24.00 ID:9ZyL7Vt5
>>242
3月末で銀行やめた喪です。資格やらノルマやら色々あると思うけど、頑張ってね!徐々に慣れていくよ〜身体だけは気を付けて!
246彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 10:39:34.01 ID:ddgfG5b1
>>245
資格は大変だから、と1日に早速釘刺されましたw
とりあえずは研修に向けて勉強せねば…
差し支えなければ245さんが辞めた理由を教えてください
247彼氏いない暦774年:2011/04/03(日) 21:51:55.58 ID:Z9+BISHh
ブスすぎる陶芸家

一人でロクロ回してるので
たまにギャラリーの人とか問屋とか来たり
同業者の集まりに出たりすると
久しぶりに人だ!ってなって
コミュ力がちょっと上がりました。

ブスでも売れる物作ればチヤホヤされるし
あんまり人に会わなくていいし
作るの楽しくてたまらんので
天職だと思う。
248彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 21:54:12.56 ID:V9TYpX7p
いいな
陶芸家とかカッコいい
249彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 22:26:51.62 ID:UyFfjCzH
>>247
良かったら、なろうと思ったきっかけを教えてくれませんか?
250彼氏いない暦774年:2011/04/03(日) 22:56:28.79 ID:Z9+BISHh
>>249
地元が産地で物心ついた頃から馴染んでいたし、
コミュ力ないから会社勤めも出来ないだろうし、
産地だから養成校があるのでとりあえず行ってみるか…
という、消極的な理由できっかけらしいきっかけもなく。

なかなか軌道に乗らないし、お先真っ暗な日々もあったけど
今何とか食べていけてます。

もともと図工とか美術は得意だった上に元オタクなので
その辺のノウハウも反映されてるかもしれんw
251彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 22:56:49.52 ID:fphAr+Jm
>>247
失礼かもしれないけど、陶芸だけで生活できてますか?
周りにはいない職業の方なので、気になって聞いてしまいました
252彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:52:48.32 ID:UyFfjCzH
>>250
ありがとうございます
地元で働ける、得意分野で技術を修得できるって素敵な事ですね
頑張って下さい!
253彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:00:26.14 ID:AOv3A04p
陶芸家って、スーパーとかデパートで売ってる食器とか作ってんの?
254彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:06:30.62 ID:+87obf/y
中学校教師(臨時)。今年からだから自分に出来るか不安すぎる……
255彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:20:03.95 ID:12UZ6J03
デパ地下のスイーツ(笑)販売員
見事に周りはリア充、テラ女子!な人ばかりw
場違いすぎて居たたまれない\(^o^)/
256彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:20:30.67 ID:dUz1s++f
ごくせんじゃなくてぶすせんですな
257彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:20:53.16 ID:dUz1s++f
ぶすいーつ(笑)
258彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:22:29.03 ID:Gx27IZex
>>254
私は高校だからアドバイスになるかわからないけど・・・
オドオドしないこと、がんばってたくさん生徒に話しかけること、
生徒が簡単な問題を間違えても怒らないこと、
だけど生活面で「ここを越えたらはきちんと注意する」のラインを決めてブレないように指導すること、
を心がけてるよ。
人見知りな私がフレンドリーを演じるのは大変だけど、なんとか4年目を迎えたよ。
偉そうにごめんね、でもお互いがんばろうね!
259彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:22:44.01 ID:RWOOK+wg
>>221
ねーよ勘違いブス!
260彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:31:18.37 ID:SBbiX19o
ブスすぎるスーパーの畜産パート。

帽子とマスク着用だから顔が隠せて安心。
思ってたより生臭い仕事じゃなかった。
自分より若い子がいないし、極力言い訳せず素直でいる事を心掛けたからか、あんまり嫌われてはいないみたい。

おばさんの相手は平気だけど、若い人の相手が苦手って人にはいいかも。
261彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 01:27:08.64 ID:PScq8wrC
>>246
偉そうに言っといてなんですが、体壊してやめました\(^o^)/めまいや膀胱炎、ストレスなど複合的なのが原因で。
仕事内容にもよると思いますが、テラーだと座りっぱなしで血行悪くなっちゃうので休憩時にマッサージなどおすすめです。

資格はひとつひとつ確実に取ってけばそんなに心配する事ないと思いますよ。まぁ1番はストレスためないで気分転換を大事にして下さい^^
長々と失礼しました。頑張って下さいね!
262彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 01:52:34.76 ID:Dm/UMrKT
ブスすぎる美術教師。
こんな顔して美しいものを作る術なんて教えられん。
263彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 04:17:02.73 ID:sVK9X71p
>>262
もしや関東I県かな?今年アラサーになる知り合いがいるw
頑張って
264彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 22:35:20.30 ID:aft0xgHk
ブスすぎるSE
しかも金融保守しかやってないから潰しがきかないw
オタクっぽいイメージがあるがところがどっこい華やかリアばっかりで胃が痛いんだぜ
265彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 22:48:36.83 ID:v9p6Dimn
結構SEさんの書き込みあるけどリア充多いんだ…意外だ。
理系のイメージだしハードワークって言われてるから、そういう人達は来ないのかと思ってた。
266彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 01:59:22.96 ID:9Dm1VhxW
>>262
公立ですか?美術の募集人員少ないのにすごいなぁ
私立で美術の非常勤講師してるけど安定求めて公立の採用試験受けるか考え中…勉強しなきゃ
267彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 07:46:41.24 ID:82NKidjd
ブス過ぎる会計士
268彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 10:26:47.45 ID:k3h+BqD+
>>262
LANVINのアルベール・エルバスも残念な容姿だが美しい物を作り出しているので問題ない。きっと。


そんな自分はブスすぎるwebデザイナー。
269彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 11:00:41.40 ID:UwIhmsEo
中学生って一番人間的に発達してない時期だから生徒怖いな
だからいじめも多いし
270彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 12:19:13.17 ID:Lx8TBNzC
塾講師してたけど、女子は陰湿だったよ
271彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 13:20:17.72 ID:KsMHo9ZM
仲間がいる。
ブスすぎる塾講師。
272彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 14:00:37.87 ID:xEQyopo/
私もバイトだけどブスすぎる個別塾講師

新中3で一生喪じゃないかと不安になってる子(私と違ってブスじゃない)がいて、相談に乗ったりしてる
中学生なんだからと思う人もいるかもしれないけど、その時は必死だったなあって過去の自分を思い出してしまう
273彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 20:06:28.61 ID:Ioq5IgRE
ブスすぎるアクセサリー販売員
職場はおろか同じフロアのスタッフもリア充だらけ
どこのテナント見ても美人・イケメンが無駄に多すぎて勝手に孤独感じてるw
274彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 21:34:55.54 ID:G1wQ16ak
ブスすぎる木工作家
コンペの表彰式を人前に出たくないから休んだ
木の相手だけしていたい
275彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:05:37.48 ID:3Rd/2oOo
>>274
すごいなぁ
物造りにあこがれる
276彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:07:43.54 ID:DxGQD3Ie
いいよね
私も一人で黙々と物を作るプロになりたかったな
もちろん才能がないからなれないけど
277彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:16:05.62 ID:AupUhBuw
ブスすぎるコンビニ店員。
ヒキ上がりで働きはじめてもう3年も経ってしまう…
278彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:18:01.97 ID:3Rd/2oOo
>>277
三年も続くなんてすごいね
コンビ二って仕事内容がたくさんあって
覚えるの大変じゃない?
279彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:27:18.32 ID:9isR6wSJ
ブスすぎるカフェ店員
私以外はリア充
280彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 23:46:06.12 ID:Bu1pGxjD
ブスなスポクライントラ
たまーにチンポ見える特典ありw
281彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:04:38.07 ID:K1C+7k88
ブスがbus運転してます。運転は得意です。
周りは男が多いけど全く相手されないです…
そろそろ路線バス卒業して高速か観光バス運転したいんだけどね…
282彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:19:24.56 ID:uE5gBxFz
>>281
最近車運転するようになったんだけど
バスやトラックの運転手マジプロ技で尊敬する
283彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 00:22:13.77 ID:P11mBhvX
ブスすぎる歯科衛生士
私にはマスクマジックなんて通用しない!
284彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 02:10:49.24 ID:laQhF/ck
中学校非常勤講師(音楽)
結構教師いるみたいだね。一年目で色々不安だけどがんばる!
285彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:08:21.52 ID:ARKoNO9o
>>278
仕事はだれでもすぐできるよ。できなくても人足りないからクビにならないし。みんなすぐ辞めちゃうけど。
それより真性キモオタ喪だし店の人間とうまくコミュとれなくて死にたかった。
自分より後に入ってきた人のほうが店に馴染んでるし、仕事教えてても曖昧ににこにこしてはっきりした物言いができないからなめられてる
286彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:11:45.79 ID:K1C+7k88
>>281のブスすぎるバス運転手です。日本海側のド田舎の路線バスなんだけどお客さんいなさすぎて悲しいです。。みんなバス乗ろうよー
以前、養護学校の送迎バス運転してたころは仕事も楽しかったなぁ。若いお兄さん先生ともよく話したし(ガリノッポニキビ喪だから進展は当然無し)
毎日、JRの大きな駅と海沿いの漁村みたいな地区を結ぶ路線担当してます(^ω^)
今日は空気しか運んでないけど終点で海を眺めるのが楽しみで毎日頑張って運転してますよー
287彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 11:51:31.43 ID:/FANs4Dn
>>283
歯科衛生士はブスの方が好感持てるよ。
なんだってあんなに美人ばっかいるんだよ!歯医者行きづらいわ。おまけに乳当てんなバカヤロー
288彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:30:41.23 ID:2A3byV5g
ブスすぎる自動車ディーラー営業マン
激務薄給とはこのこと。
月5台売ってやっと手取り23万くらい。やってられん
女だから舐められるし。

助産師さんとかいないかなぁ?姉の出産の話聞いたり、入院中の対応とか見て
今更だけどなってみたかったなぁって思った。
看護師の資格+助産師の資格って聞いたから本当に大変なんだとは思うけど。
昔に戻れるなら目指したかったな〜赤ちゃん世話したい
289彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 22:12:47.82 ID:eN8az87r
>>288
私は寺で事務やってるけど、女性営業で月5台ってすごいよ…うちの上位主任クラスのノルマじゃん
あまりのキツさにほとんどが入社1年目で辞めてく中、仕事続けてるのには尊敬する
290彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 10:47:56.51 ID:kvRdbeZL
>>289
どこの寺?うちは3年目くらいで月4〜5台が当たり前かな。ていうかそういう目標設定。
月2〜3台でも肩身狭いよ・・・。
トヨ○系ならそのくらい普通みたい。
やる事多すぎて体壊したし人間不信にはなるし。
女性営業は、4年過ぎると美人リア充しか残ってないな。
私はまだ3年目だけどもうギリギリ。
291彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 19:14:32.26 ID:VKz7BG4m
トヨタ系列の受付嬢って美人揃いだよね
292289:2011/04/10(日) 20:29:36.05 ID:1ilhytWT
>>290
ヨタだよ。都市部で競合してるからまだノルマ低いのかな
今は地震の影響で受注しても登録ならないから大変だよね
業界自体先細りする一方なのに、このご時勢にまだ根性論と自転車操業みたいなこと続けてて未来がない
今年の春で入社して6年だが、同期の女性営業は体と心を病んで全員辞めたし…
営業で培った話術やコミュ力で転職した方が正直自分のためだと思うよ
喪で一人で生きていくなら尚更。私も人の事言えないけど、お金ためて来年看護学校受けるつもりだ

>>291
お茶汲み専門だから当然顔だけで採用するよ
スキルは全く身に付かないけど、美人リア充なら結婚するからそれでいいのかもしれない
293彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:40:59.77 ID:PSQ6qblG
>>280
チンチラについてくわしく
はみチン?
294彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:46:22.12 ID:8KTeSfUx
ブスすぎる高校教師(数学)。
4月から働きだしたけど雑務ありすぎて
授業の用意がほとんど出来てない…。
数学の女性教員自分しかいないけどオサーンたちと頑張る!
295彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 19:04:09.35 ID:Llfn4B7x
知り合いの会社の事務やってる
スキルもつかない易しい仕事だし趣味もないから資格でもとるかと思って始めたら、今は資格取得が趣味になってる。
本末転倒だけど、何もしないよりはいいかなと…
296彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:04:49.19 ID:EP5S07Bf
あげ
297彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:12:06.67 ID:s6gi32s0
>>289 寺って何?

なんかそういうの… 鬼女みたいだな
298彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:24:31.46 ID:alLufa1g
288で出てきた言葉だと思う
299彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 18:32:04.54 ID:TJsxzwXv
証券営業員

女だろうが毎月、数字にひたすら追われる
できて当たり前。出来なければ詰められる
ただでさえ肌が汚いのにストレスでブツブツ舌が黄色く変色した
東電株買ってもらってたもんだから震災後ひどく鬱になる
日々くそじじばばのわがままと上司からの圧力のおかげで神経は太くなった。精神の限界を体験できる仕事

ボーナスは相場と自分の頑張り次第なところがあるのでお金には恐らく困らない
300Αуц:2011/04/16(土) 18:43:09.50 ID:5/Ie490Z
ぁたしの職業

銀行窓口

福島の公衆便所やりまん女
GREEで検索(´ψψ`)

15955920(´ψψ`)
301彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 21:29:14.04 ID:Ooen9/lt
高校教師 政経、倫理担当です。
新しい職場になじめない・・・
302彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 22:14:42.34 ID:DJstLkOd
ブスすぎる美術館スタッフ登場

難解な芸術品の一つだと解釈していただければおk
303彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:07:19.23 ID:ZOBmeOM8
この4月からブス過ぎるホテルフロントからブス過ぎる歯科助手に華麗に転身!
基礎知識もまったくないから言葉や治療内容覚えるのがキツかった…
最近入れるアシストが増えてきた。レントゲンも大きいのは撮れる。
まだ歯型とか小さいレントゲンは取れない。
ていうか出来ない事の方がまだ多いかな。

304彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:14:24.70 ID:OwGUActs
保育士してるお
こどもカワユス
305彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:32:37.27 ID:naBCebKD
ぶすすぎるパティシエが来ました
306彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:41:35.85 ID:XMgrkZDo
ブスすぎる女性誌編集者
バイトの女子大生にあからさまにdisられててワロタ\(^o^)/
307彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:46:46.87 ID:Kmx28flC
ブスすぎる看護師
元々良くない性格が輪をかけて悪くなった\(^o^)/
308彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:49:22.88 ID:TCBNAy8u
>>305
将来的にはお店だすんですか?
309彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 01:37:04.31 ID:gQQLy2WD
地方のMC、ナレーター。
ありがたいことにバイトしなくていいくらいには仕事もらえてる。
結婚してない人が珍しくないから、いろいろつっこまれなくて楽。
310彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 10:11:13.42 ID:qRbFUZDg
ブスすぎる新聞記者。周りは美人さんが多くてつらい。
顔悪いやつには話せないとか言われる。
日々自分がブスなことに向きあってる。
311彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:28:08.32 ID:ukswAMhr
>日々自分がブスなことに向きあってる。
さずが記者。心にぐっときた
312彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:55:01.66 ID:aAZ+mkJ+
トラック運転手。

女少なくて、たまにいるとリア充だったりして友達できない。男はブス喪は無視だしね。
でも給料そこそこだし基本一人で仕事するし運転好きだから楽しいよ。
313彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:45:20.59 ID:pFEYt6ek
>>312
すごいなぁ
トラック運転手やタクシードライバーにあこがれる

勤務時間が長いし体力仕事で
かなり大変そうだけど
314彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 18:58:17.73 ID:9GBSiKkC
ブス過ぎる受け付け嬢
なんの人事ミスか罰ゲーかわからんが配属二年目
若さと気合いだけでやってるようなものだが
昼休みと休憩室時間がつらすぎる
メイク直しながら同年代の恋ばな聞きながら春の新色だの可愛いワンピがどうのついていけん
つか全力ついて行ってるのだが疲れまくってる
おやじ達の昭和ギャグにあいそ笑いしてるほうが楽チン
給料と福利厚生がいいのが救い
315彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:22:50.73 ID:azKCKO7u
ブスすぎるキャバ嬢
スタイルと話術だけは認める
316彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:26:18.50 ID:JDwqrxSe
>>315
スタイル良くて話術がすごければ、顔がブスでも
1,2人からはモテるはず・・・
317彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 19:42:58.44 ID:1mcU1sSm
ブスバスガイドです

本当にきつい人が多い。まぁ自分もそう思われてるのかな
318彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:26:22.15 ID:Y8Z/9j3C
高速道路の料金収受員

コネ入社のイメージがあるけど、フツーに求人チラシ見て入ったw
団塊オッサンのすくつなので、出会いはない。
つか、この人らいろんな職場をリストラされてきたせいか、卑屈でせこい。
今は8割がたETCなんで最近人減らしがすごい。
自分は30代なんで当分平気かな〜とたかくくってるが、甘いかな。
319彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 04:24:09.65 ID:m0zQ8QQj
>>315
綺麗な子と色恋うんぬんするより
話してて楽しくて一緒に飲める子のがずっと指名続くよね

そんな自分はブスすぎる元キャバクラ→元風→元セクキャバ
今はコルセン…
320彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:16:19.43 ID:fnv33nGZ
ブスすぎるゲームクリエイター。
ロリコンばかりで社内の男を直視できんわ。
321彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:12:46.96 ID:2WsZrkhe
ブスすぎる社会福祉士
事務してますブスなのに髪染めてます
322彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:35:42.69 ID:1nEMb4or
ブスすぎるエステティシャン
未経験から入社して勉強だらけの毎日でストレス発散する時間がなくて痩せなきゃいけないのに逆に太った
努力次第で月収も変わる
女社会で陰口もあるけど全体的にサバサバして厳しい人が多い
要領の悪い自分には向かなくて私は来月から全く違う職種に転職するけど向上心のある人、ノルマがあると燃えるタイプの人、自分の意見をハッキリ言える人には向いてる仕事だと思う
323彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:52:35.39 ID:XcDRrbt8
>>317
早口言葉でお馴染みのww
バスガス爆発しないように気をつけてね。
324彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 17:57:29.26 ID:31WqRIJm
>>312
かっけー!!
マニュアル車の免許を挫折した自分には、
あなたがムチャクチャまぶしく見えるお。
325彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:25:18.84 ID:z1QCaxtK
>>321
介護の請求や計画書って難しそう
利用者様との折り合いもあるだろうし
やっぱり資格にあこがれるな
326彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 20:46:13.25 ID:LdovnUW6
ブスすぎるハイヤー運転手。
配車されなければ、営業所でゴロゴロしながら携帯で2ちゃんねるが出来る。テレビも観れる。
ただし嫌な客を乗せると地獄。田舎なので客の殆どは年寄りなんだけど、爺婆の我が儘は容赦ないからキツイ。
327彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:03:41.39 ID:15/T4aVT
ブスすぎるテレフォンオペレーター
昔から声しか取り柄がない
相手に顔が見えない分、笑顔で堂々と話せるから仕事は好き
たまに「お姉さんの声かわいいね、会ってみたい」とかお客さんに言われるけど、
会っても腰抜かすだけだからやめとけやと心で呟いている
328彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:24:11.73 ID:lH3BLVpF
デブス過ぎるエロマンガ営業
毎日修正されてるようなされてないようなエロマンガ見すぎてなにがなんだか
本人はヤれる予定などないのに\(^o^)/
329彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:39:12.30 ID:UY6RwCjZ
ブスすぎる酪農スタッフ

経営者家族が優しくて環境最高
早く起きるのも身体も慣れる
身体が引き締まるよw
どこも人手不足だから人間関係に悩んでる人とかおすすめする
ちなみに私は元ニート
330彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 21:47:15.12 ID:Tkcp+Opt
 ___
 |_|_| _|_ヽ   _|__   _   _____ヽヽ _____
 |_|_|  /ヽ      |/ /  ヽ         /         /
  -┼  /  \ .    /| /   /        /        /
  -┴─         /イ     |       /       /\
 /  \  \  \     |      し     ノ        /   \
331彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:05:40.74 ID:fGNUvb3e
>>302 ごめんワロタww

>>312 フォークリフトの免許や体力が必要だったりする?
一度トラック運転してみたいなー
332彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 23:38:11.34 ID:IRCqWuru
>>331
フォークリフトは国家試験があるよー。おっさんやエグザイルみたいな兄ちゃんとかに
混ざって実技と机上の試験やる。体力よりもテクニック。

と、元機械技術職のブスが申し上げます。
333彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 07:12:41.77 ID:ycexXAhZ
ブスすぎるカラーコーディネーター

喪なのにCanCamやJJに載る服の生地を作ってる
334彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 08:17:34.61 ID:DC9dX/5w
>>268
やや亀で申し訳ないが、私もブスすぎるWEBデザイナー、兼WEBコンサルタントだ。
本職はコンサルタントの方なんだが最近WEBデザイナーの方の仕事が大杉&忙しすぎでディレクション業務が追っつかない。
基本シマムラーでファッション超無関心な喪サだが、
なぜか○越に入ってるような某ブランドのサイト運営・制作とかやってるw
335彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 11:35:07.76 ID:SR9jbBhB
>>332
ありがとう。331です
ゴツい乗り物系って体力が必要そうに見えるけど、そうでもないんだね
そういや普通乗用車運転するのに体力いらないな
336彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 12:02:29.54 ID:r4i8RYzb
ブスすぎるトリマーです。
専門時代のクラスメートはDQNリア充スイーツ(笑)しかいなかった。
今の職場は喪女っぽい穏やかな人たちなので、よかったなーと思う。
トリマーは両極端なんだよ…
337彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 12:50:10.78 ID:eLNYpKR0
>>302
難解な芸術品www
でも良いなー。あの落ち着いた空間で働くなんて素敵。
338彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 21:00:04.26 ID:jdTZFsCP
ネイリストの方いらっしゃいますか?
ネイリストに転職しようか悩んでます。
因みに現在、25歳です。
339彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:49:09.73 ID:BlHxTdpY
ブスすぎる書店員です。
お客様の雰囲気で大体、どんな本を買っていくかエスパーできようになった5年目

体力仕事に幅広い商品知識、モンスタークレーマーとの戦いでこの金額!?な薄給orz
男性社員はのび太似orヲタだけど女性店員は店舗によって異なり、今の職場は隠れオタor
本に全く興味のないリア充真っ二つで、どちらにも属せず居心地悪いw
340彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 08:28:52.75 ID:+3pg6KnO
>>281>>286
おぉぉぉ!!私もイナカ(山奥)のバス運転してるよー
路線バス会社じゃなくて町のコミュニティバスだけど。
女性バスドライバーは珍しいからって町の広報に写真が載せられてしまい、制服マジックも通用しないピザニキビ喪が晒されてしまった痛い過去が(約1年前)…
あ、観光バスは車体が大きかいのにく観光地の狭い場所に進入しなきゃいけないし、酔っ払いも乗るから自分には無理だったっス。
341彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 08:37:45.67 ID:+3pg6KnO
ageてしまった+日本語変でした。すみません。。。
342彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:50:25.81 ID:neZsbd/4
ブスすぎるスタイリストです
ブスの癖にモデルのコーディネイトはこーでねいとと決めてます
343彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:42:06.05 ID:OHelbcfH
ブスすぎるOLからブスすぎる係長に昇進した\(^o^)/
事務所の奥の方で書類に埋もれて置物の如く座ってるからお客さんに二度見されること多々。
コミュ力皆無で元々女性陣と仲良くないのに仕事指示する立場になって更にオワタ
仕事進まねー
344彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:27:04.43 ID:AtmsOFhu
>>329
職場環境がいいのが一番だね
体を動かす仕事は
鬱になりにくいらしいし
前の職場の人間関係のトラウマで
無職歴はや一年の自分はあこがれる
345彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:50:28.70 ID:yHs+srP0
ブスすぎるホテルマンです。
完全に職業負けしてるオワタ
346彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 17:18:45.98 ID:K5AvU+bs
>>331
めっちゃ遅レスでごめん。
リフトは乗るときもあるけど免許はない。公道走らなきゃ免許いらないよ。
でも体力は絶対いる。あと根性。腕力はやってるうちにあとからついてくる。
1日12時間勤務が基本で、休憩はあったりなかったりだよー。
347彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 18:09:36.22 ID:mh1R/UjT
>>343
かっこいー
348彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:15:15.89 ID:/wAh/3Cp
>>343
おめでとう
349彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 19:53:21.50 ID:MKobi0FF
ブスすぎるエロ漫画家

書店で見つけたら買ってね〜
350彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:23:29.13 ID:AtmsOFhu
>>349
うおおおお
すごい!
体に気をつけて頑張ってください
351彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:43:28.27 ID:CCm+1kq7
ブスすぎる薬剤師(薬局)
コミュ力ないから向いてなさすぎて辞めたい
基本おじいちゃんおばあちゃんの相手してるからたまに若者が来るとビクッてなるし
352彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:01:07.96 ID:F9kVXNEf
図書館司書
田舎の分館なので、利用者さんはじいちゃんばあちゃんばっかり
楽でいいけど、時々自分がまだ二十代なのを忘れてしまう

職員は男はオッサン、女は美人ばっかり

お話会で子どもたちとふれ合うために生きてる
353彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:09:23.22 ID:Cg8bQAuH
医療事務やってる方いないですか?
レセプト未経験なんですが大変ですか?
354彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:11:15.24 ID:zYSqZx/V
>>338
元ネイリストです
綺麗な人もいればそうでない人もいました
ニコニコできれば大丈夫、かな
355彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 21:48:07.69 ID:47fyN0hK
>>352「お話会で子どもたちとふれ合うために生きてる」
子供たち「ブスきもい・・・」
356彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 22:36:02.70 ID:FoUgtK81
お!同業者がいらっしゃるwお疲れ様です。

田舎の図書館司書です。嘱託なんで、何時まで続けられるか解らないので不安。人間関係良好。薄給。
357彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:03:36.65 ID:txTIsqf2
ブス過ぎる機械設計者
ヨタ下請けで職場の社員は男ばかり、派遣はヨタの旦那を持つ奥様方ばかりで美女揃い、
客先に出向いても受付とか美女だらけ
ブス喪な上に女の中で1人だけ作業着、奥様達仲良くしてくれるけど肩身狭いです・・・
20代で1戸建てとかうらやましいね!こっちは彼氏がいたこともないのさHAHAHA
358彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:15:35.03 ID:QY+rBpzo
ブス過ぎる百貨店CD売場店員
DQN客に毎日gkbr
359彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:16:19.75 ID:fLiTXBm3
>>355
いや、あまりの喪オーラを察知して哀れんでくれてるのか
子どもたちはすごくフレンドリーなんだよ
喜んでいいのかどうなんだか…
360彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 01:08:42.34 ID:lKCM1PmC
>>353
医療事務とはちょっと違うけど
ブス過ぎるクリニック受付と診察補助。
来院人数少ないからレセプトもやってる。
医療事務の資格なかったし、看護師でもないから、薄給。
一応、なんとかなってるかな。

うちの地元は安く雇用したいみたいで資格ある人あんまり、採用しないらしい。

覚えればなんとかなるのと、
うちは、クリニックだから、診療報酬の計算が楽だよ。
361彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 02:26:16.59 ID:vOGyT0J/
>>338です
>>354
レスありがとうございます。
転職したいけど、この歳で不安で…
何故辞めたのか聞いてもよろしいですか?
362彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 06:34:25.89 ID:JREcJVOZ
>>359
いいなー
子供も本も好きだから羨ましい
363彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 09:19:52.30 ID:2rM2D5rZ
子供は正直だから恐い
364354:2011/04/22(金) 10:51:40.33 ID:WiidnTZb
>>361
私も25歳でネイリストになりました。
スクール生の年齢層は幅広く、16〜50歳くらいまでいたかな。
サロン勤務では20〜40歳でした。勿論サロンにもよるでしょうが。
個人的に25歳は若い部類に入ると思います。
そして喪だからといってpgrする人はいないですよ。サッパリしている人が多かったです。
技術がモノをいう世界です。練習あるのみ。
スクールはみんな夢が共通しているので仲良くなりやすかったです。

私は家庭の事情で辞めざるを得ませんでした。
>>361さんの年齢では全く気にすることはないですよ。
頑張ってください。
スレチ失礼しました。

365彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 11:15:35.32 ID:wY9U04K+
ブス過ぎる弁当屋(揚げ物担当)
経営者が父親で、働いている社員やパートさんも家族だったり母親の友人なので人間関係の悩みは無し。
作った弁当は店頭販売せず、取引先の宿泊施設や公共施設に配達する。
体臭が消毒アルコールと揚げ物の匂い。友達にも喪子は旨そうな匂いするとよく言われる。
366彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 05:52:37.09 ID:G4hSXRdU
>>332
国家試験…?
367彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:01:13.92 ID:DS3cio5K
ブス過ぎるアパレル店員
初日だがもうムリポ
368彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 13:21:49.93 ID:vMhiaYGN
作業・理学療法士や放射線技師みたいな医師看護師以外の医療職の喪女いないかな?
給料とかどうなんだろう
369彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 13:37:17.37 ID:4ZbbfeD5
ブスすぎるブライダルプランナー

ブライダル業の女子の独身率パネェ
370彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:19:07.25 ID:2BVANWgR
>>369
そうなの? 逆に結婚に夢見れなくなるとかあるのかな

結婚式ビデオの撮影・編集とかしてる喪女いませんか?
現在ブスすぎる無職なんだけど、映像関係の職歴があるから
ハロワとか行ったらそういう系紹介されそうな予感
結婚なにそれおいしいの?状態でも務まるもんなんだろうか
371彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:45:05.93 ID:YLQnfMr4
>>369
いま求職中で、興味があって応募考えてるんだけど、仕事どんな感じ?大変?
こういう人は向いてないよーとか業務内容とか簡単に教えていただけるとありがたいです
372彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:22:46.27 ID:QQzFJeES
喪女村まとめ

医師
看護士
警官
自衛官
税理士
僧侶
教師(喪女タウンには子供がいない為村外に出稼ぎ)
保育士(出稼ぎ)
お水関係(出稼ぎ)
ペットショップ店員
左官
373彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:30:29.39 ID:bpq0ye5Z
編集者もいれておくれ

自分以外に二人はいたw
374彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:39:07.64 ID:QQzFJeES
まとめ2

編集者
会計士
漫画家
庭師
運転手
スタイリスト
農家
ネイリスト
本屋
375彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:23:43.22 ID:QnAQZG83
まとめ3

CA
獣医
薬剤師
介護士
トリマー
栄養士
バーテン
ダイバー
ホテルマン
陶芸家
銀行員
建築士
プログラマー
ネットショップオーナー
コック
板前
エステティシャン
聖歌隊
ピアニスト
自動車ディーラー
証券ディーラー
リフレクソロジー
BA
カメラマン
ブライダルプランナー(出稼ぎ)
毛深い仲居
自宅警備員
376彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:27:05.10 ID:bux+qszC
製造・加工の工場勤務の喪女はいないのか…
377彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:35:53.52 ID:aSWmwrOO
「毛深い」は必要なのかw
378彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:47:39.53 ID:RC+cc3w+
出稼ぎもw
379彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 04:57:12.09 ID:ybo56idp
えらい豊富だなw
ここ色んな職種の人がいて見てて楽しい
380彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 08:13:58.33 ID:AJAKIYq5
ブス過ぎる地方公務員
区役所で生活保護職員やってるよー
職場はまさかのリア充のすくつ
生活保護相談乗ります
但し健康なニート、てめーはダメだ
381彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 10:07:07.00 ID:kGB6mEw8
>>371
仕事内容は式内容(演出、会場コーディネイト等)の案内と総括

人と話すのが好きな人は向いていると思う
平日は割と暇だけど土日祝日は死にます
382彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 12:50:57.02 ID:1DvTGeKB
毛深い仲居www
喪女タウンで生きたい
383彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:01:08.91 ID:0uJkLoEc
みんなスレタイ通り「ブスすぎる○○」と書いているのに、
「毛深すぎる仲居」と書かれていたので消すのはもったいないと思った
384彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:16:53.44 ID:dDqcwRVH
郵便屋も入れて〜
地味に生活に溶け込んでると思うの。
385彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 18:49:25.49 ID:wM8M/9yO
>>375
CAや銀行員ってブスでも雇ってくれるの?
美人や可愛い娘ばっかりなんだけど
386彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:04:56.36 ID:ogTXErD7
>>381
ありがとうございました
話すの割と好きだし、興味あるんで応募してみます
387彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:34:59.38 ID:0uJkLoEc
>>385

ブスすぎる○○ってあくまでも主観だからな〜


まとめ作ったものの、どんどん増えるね
過去スレ見れないし、リスト完璧にしたいけどなかなか難しい
388彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 20:05:04.23 ID:SFIiKRoC
>>385
銀行員には喪っぽいコもいたよー
地味でもしっかりしてれば採用されてた
389彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 21:21:57.74 ID:eeq/6hDY
うちの地元の銀行は美人雇うと用もない男が見に来るから
地味で堅実そうな女の人を雇うって言ってたよ
だからそんなに美人はいないし、いかにも喪女っぽい容姿の人も見たことがある
390彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 22:36:57.71 ID:q+od/UIH
>>370
私も気になる。
私もブライダルの映像、編集の仕事したくて探してるよ。
私は大阪だけどハロワにはそっち系あんまりない。そんな私はアゴが出過ぎな求職者。
391彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 10:44:42.87 ID:RDfAqKTj
ここ七年くらい結婚式のビデオ撮影、担当してます。
ただし休日撮影のみの副業なので、参考までに。

1.会場5つくらいの専門式場専属の会社
2.田中写真館(仮)みたいな感じで、外からみたら
地元の記念写真のスタジオなんだけど、
契約してある6つくらいのホテル、式場から
委託を受けて派遣されるパターン

休日は挙式披露宴全体の撮影、入場前や送迎の風景撮影、
新郎新婦•両親•友人インタビューなど。
カメラもテレビ局で使われる大型カメラから、
業務用(小型)、式場備え付けの遠隔までいろいろ。
二時間半があっという間。
退屈することはないし、むしろいろいろテンパる事も多々。
準備しっかり、段取り確認して司会者やフロアーと打ち合わせができていれば
問題ないはず

平日は打ち合わせ、撮影したビデオの編集や前撮り撮影、
プロフィールビデオの作成などなど。
フォトショ、イラレのスキルがあればなおよし。

最低限のコミュ力と社会人マナーがあれば大丈夫だけど、
撮影中は割と大声出したり、無理矢理、場を盛り上げないと
いけない感じ。
「ご家族のみなさーん、スマイルお願いしま〜す。
あ、お父様、リラックス〜(笑)」みたいな。
1はビデオ専門で、2は写真、ビデオ両方だったけど、
多分両方のスキルがあるとどこでも重宝されるんじゃないかと思う。
いきなり正社員、フルタイム募集は少ないから、
土日のアルバイトから入って、フルタイムとか正社員にしてもらうのが
一般的だと思う。


392彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 16:22:54.10 ID:NmXtnI8T
当たり前のことだけど、
女の場合は学歴より容姿の方が遥かに重要だよね。
このご時勢、良い所へ就職するために顔を整形する女子学生がいても
何ら不思議ではないな。
393彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 16:29:40.53 ID:3dZxfkrM
ブスすぎる美容師です
周りがリア充ばっかりで疲れる…
394彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 16:42:58.49 ID:gY/cqKfG
 ___
 |_|_| _|_ヽ   _|__   _   _____ヽヽ _____
 |_|_|  /ヽ      |/ /  ヽ         /         /
  -┼  /  \ .    /| /   /        /        /
  -┴─         /イ     |       /       /\
 /  \  \  \     |      し     ノ        /   \

395tetea:2011/04/27(水) 16:50:33.43 ID:mvDFPnWg
新規ライブチャッ【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/


http://tetealive.tv/recruit/mobile/
396彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 17:11:23.22 ID:BOPSghGD
>>393
リア充だらけだと思ってたけど喪女の美容師さんもいるのか!
是非切ってもらいたいわ…
397彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 17:44:28.86 ID:B3m2/TU9
ブスすぎる簡易委託駅(の窓口できっぷ売る人)
JRの社員じゃないけどきっぷ売ってる。指定席は手書きで発行してる。
田舎なので客は高校生と年寄りしか来ない。朝の通学・通院時間と夕方くらいしか忙しくない。
日中は駅舎の清掃しながらホームで日向ぼっこしたり、静かな執務室で通過する電車の音を聞きながら読書してる。
たまに長距離きっぷを買いにお客さんが来て経路が分からず慌てる。
特殊な職業と雇用形態なので仕事のあるあるネタや愚痴溢す相手が居なくて寂しい(JRの社員とは格が違うし相手にされなさそう)。
398彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 18:01:44.12 ID:KAnQJvsA
ブスすぎるアパレル店長
マネージャーが容姿重視だから本当に肩身狭い\(^o^)/
ブスだと売れないもんね、サーセン
399彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 18:41:01.10 ID:Z+EaNGhz
パソコンインストラクター
正直パソコンはあまり得意じゃないけど、仕事は大好きです
400彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 18:41:36.42 ID:dMYsYwr+
ブスすぎる婦人科看護師
毎日マンコ観察&中絶のオペ介助
産科はないから妊婦はこないが妊娠発覚の人ばかり
401彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 18:45:47.35 ID:nWIk+FVT
リア充の巣窟っぽい職業で働いてる人って尊敬する…。

私は工場で単純作業。ぼっちです。
402彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 18:53:37.79 ID:SZmq0A3n
>>396
一度だけそれっぽい人に当たったことある。
淡々とズケズケいうんだけど(頭の鉢がどうとか毛質がどうとか)、なぜかキツくは感じず、
的を射てるというか悩んでたことを分かってくれてる感じでよかった。
帰省してるときに行った美容院なんで、ふだんは通えず、ご無沙汰してるうちに
その人お店からいなくなってた…
403彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 19:15:48.55 ID:Ut2Y+4uT
いわゆる保健の先生してる

今日いきなり子どもに「喪子せんせー、¥§*☆◎※∀」と言われ聞き取れず、もう一度言ってと頼んだら「えへへ〜やっぱいいやっ」と言い直してくれなかった。
そのあともなんかクスクスしてて感じ悪かったから、気になるから言いなさいよ〜としつこく聞いたら「(な)から始まって(い)で終わる言葉だよ」と答えた
ので、「何歳?」って言ったの?と聞いたら
「ちがうよ(なまぐさい)って言ったの」


ブスすぎる保健の先生あらため、なまぐさい保健の先生。
404彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 19:18:56.30 ID:XEcPbJ5k
>>403
なんだそりゃw




なんだそりゃ…
405彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 19:44:50.98 ID:NmXtnI8T
どうして喪女は生臭いのですか?
406彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:20:35.61 ID:rfIzbSEQ
>>403
ワロタw
407彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:41:17.65 ID:zet1zWPN
ガキは遠慮というものがねぇからなぁ…
408彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:43:49.40 ID:6ymOB1/Q
どこのスメルなのか気になる
まさか…パンツはいてなかったとか…
409彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:58:00.60 ID:CsP5oA7E
>>391
390です。
ビデオ撮影って逆にしゃべらず静かに撮るんだと思ってた!
詳しく書いてくださってありがとうございます!
410彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 21:32:26.91 ID:B5Da9b4u
ブスすぎる中古店店長…

店に正社員自分だけ、あと全員バイト。
売上目標高い、上司からのプレッシャーとバイトさん達との板挟み辛すぎわろた

411彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:00:26.26 ID:YYl4c/fm
みんなすごいなぁ…
412彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:15:56.93 ID:K855loEW
ブスすぎる管理栄養士
上からの召集がかかったので、GWは被災地にて尽力させていただきます!
413彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:19:24.12 ID:RoTXwvPI
>>412
がんがれ!
414彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:51:53.05 ID:ZwEUHl8V
ブス過ぎる法律事務所弁護士秘書

弁護士たちも被災地での無料法律相談集団形成して頑張ってるよー
弁護士は理詰めで話してくれるし、結構基地外相手にしてるから心大らかな人が多い
だからブスでもみんな優しい
415彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:54:21.84 ID:gY/cqKfG

 ___
 |_|_| _|_ヽ   _|__   _   _____ヽヽ _____
 |_|_|  /ヽ      |/ /  ヽ         /         /
  -┼  /  \ .    /| /   /        /        /
  -┴─         /イ     |       /       /\
 /  \  \  \     |      し     ノ        /   \

416彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:01:26.18 ID:CvbYHyUy
ブスすぎるカクカクシカジカの某ディーラーフロント。 <br> 塩竈についた新車みな流されて仕事にならん…
417彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:01:35.39 ID:tX4LTzc8
スレタイw
418彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 00:06:52.38 ID:W/7R8aHE
>>368
ブスすぎる作業療法士がここに。

給料は職場によりけりだけど、医師看護師に比べれば安い…と思う。
私は病院勤務だけど、人事考課で昇級が決まるから同じ年齢でも額が人それぞれだったりする。
私はもちろん最低ランクさ\(^o^)/
419彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 06:25:35.65 ID:wA03KAv6
>>69超亀だけど同業居たー!
私もバーテンです。
昼夜逆転するし休み少ないし、毎日素面で酔っぱらいの相手。
疲れるけどこの仕事好きだ
420彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 06:53:00.35 ID:mDqlWbl5
ブス過ぎる雑貨屋店員
他テナントにはアパレルとかたくさんはいってるけどまさにリア充の巣窟
リア充同士は仲いいけど私には挨拶かえしてくれさえしない
あからさますぎワロタ
421彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 11:04:58.85 ID:a2x93yLh
>>420
同業いた!
私のとこは喪率高いw
ごねる客もいるし、予算達成できないし、そしたら会議で責められるし、パートやアルバイトにうまく接することができなくて、追いつめられる感がある。

ほっこり、とか春色、とかPOP書いてて泣きそうになるよ。
422彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 18:45:49.13 ID:PRbOYAZO
食品工場で働いてる。
休みがもう少し欲しいな…。
423彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:13:37.81 ID:IIVRuSmd
>>418
今二十歳のフリーターで、来年から作業療法士の専門通おうかなって思ってるんだけど、私みたいに現役から外れた人でも大丈夫かな?
医療系はあんまり年齢の縛りないって聞くけど不安だあと給料や待遇とかどうですか?
424彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 22:43:18.16 ID:RKAZbItq
>>421
うちも雑貨屋店長。
他のテナントのアパレルがリア充ばっかり。休憩室とか肩身狭いし。
私は黒髪・スーツ・・・かなり、モサイ。
アルバイトと一回り以上年齢も違う。もーどう接していいのか分からない。もちろん、予算もいかないし、怒られてばかり。
425彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 22:45:35.70 ID:bwEKrCIc
工場羨ましい
工場って特別に手に職なくても大丈夫なの?
426彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 23:13:20.08 ID:UELWcWZt
>>391
遅くなったけど370です
そう、フルタイム常勤の求人が少ないんだよね…
平日ならお安くお式挙げられます!みたいなところと
提携してる会社だといいのかな
とりあえず、特に喪なことで問題はなさそうだねw

DTV板の該当スレも覗いてるけど、この自粛ムードで厳しいみたいだね
もーちょっと様子を見るかな…
427彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 13:05:46.35 ID:mX31CN5j
ブス過ぎる司法書士
一人でもそもそ申請書作るのは好きだけど、決済が苦手すぐる…(*ε*;)
428彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 17:13:37.60 ID:XcYMcM1H
公務員、製造業はブスが多いね
429彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 21:54:36.48 ID:RNtu5CU0
以前、自分は結婚できないだろうから
資格の勉強をしたという税理士の喪女が
テレビに出ていた。

確かにそう言われても納得できる
デブスだったが、幼い頃から自分の
将来を考えて、目的通りの仕事をしているんだから
たいしたものだと思ったな。
430彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 21:58:22.12 ID:XcYMcM1H
ブスは結婚できないから自分で稼ぐしかないのよ
431彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:00:57.46 ID:pjPpTEvV
ブスすぎる特養の管理栄養士
引継ぎはしてもらったけど一人職種だからいまいち勝手が分からない。
コミュ力も必要だし、毎日のように栄養士向いてないなあと思っている。
>>412被災地支援すごいな。がんがれ
432彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:12:51.25 ID:KCPR5YJ/
特養の管理栄養士って人間関係大変そうだね
私も栄養士じゃないけど特養勤めてたことあるからわかるけど
433彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:18:13.46 ID:jwPMjma3
ブスすぎる受付
給与19万 ブスなので出会いが全くない
434彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:27:02.87 ID:cs0H3980
会社の社長が…
ビック●メラの女にお熱でして…

上司の彼女は三越の社員
そしてその上司の一言…
「安い女に…馬鹿じゃねーの…」

喪的には三越女社員は高級で量販店に勤めている女は安売りなのですか?
自分は両方見たが…
どう見ても
ビック>三越
でしたが…

435彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:34:03.78 ID:0hamxofJ
ブスすぎる歯科医院受付
きれいな人が多いイメージあるけど確かに当たってるかも
そんな自分は太くて喪
出会いもないー
436彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 22:58:53.05 ID:fFPVYvlb
ブスすぎるウエディングドレスのフィッター
出会いなんて予約済みの男ばかりです
まあ出会いがあっても喪なので色々無理ですがね
437彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 23:16:48.48 ID:hPmE1T7g
みんな特殊な仕事が多いね どうして今の仕事に就いたのかも知りたくなってきた

私はブスすぎる会社員 みんなにバカにされる一般職です
438彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 02:00:56.48 ID:ZPCk5hbt
マッサージ、はりきゅうの仕事してる喪女いる?
なりたいけど学費見たら目が飛び出た
439彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 03:47:42.17 ID:3X3+TJC/
某キャリアのケータイショップ店員
440彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 08:35:59.26 ID:zRI2iuD9
お、私もデブス過ぎるケータイショップ店員だった
2年位しかもたなかったが、その間に培った脂肪は20キロ
制服が特注になると言われ、精神的にも疲れ果ててたので辞めてしまった

現在はデブススギルDTPオペレーター
441彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 13:30:50.21 ID:VgmF89wP
ブスすぎる数学教師
小さい頃はバレリーナになりたかった短足デカブスです
442彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 16:58:51.35 ID:+6BtSM6K
ブスすぎる国家公務員

女性の高齢独身率が高い気がする
が、一見ガチの喪女でも職場婚してる率も高い
私はたぶん前者の系譜w あ、離婚率も高い。
443彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 21:41:00.49 ID:yiUYLKD+
ブスで愛想なさすぎな信金テラー

辞めたいしかない。

弁護士事務所や司法書士事務所で働いてる喪さんいますか??
どんなかんじか聞きたい。
444彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 12:55:17.88 ID:MqsZZXkt
>>438
いるよー。
学費は医療系だから仕方ない。鍼灸師だけで食ってける可能性は少ないみたい。(柔整とかあマ指はあったほうがいい)
鍼灸あマ指だけど体力的に転職考えてるわ\(^o^)/
445彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 18:31:38.66 ID:sryhU/RZ
みんなすごい…良スレ
446彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 18:37:09.65 ID:PKb2vOnd
>>437
ブスすぎるプログラマだけど、この業界見た目より技術重視だから選んだよ
まぁあんまり垢抜けた人や美人が業界にいなくて、喪女・喪男みたいな人も多いからという理由もある
ただ仕事は辛い…
447彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:22:59.99 ID:ADR7QcdB
ブス過ぎるゴルフ場受付。
田舎でおじいちゃんばっかりだからブスでも愛想よくニコニコしてればチップ(飴)もらえる
448彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:47:25.52 ID:/9pwRCU+
ブスすぎる正義の味方。ワルイヤツカラコドモヲマモルヨー('A`)デモコドモニガテダヨー
449彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 20:18:17.21 ID:thLt1ZCz
ブスすぎるDTPオペレーター。
服装自由だからボッサボサの頭と適当すぎる服で通勤してる。
薄給激務で先月は土曜出勤、残業95時間で手取り15万ぐらいだった…。
450彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 20:36:14.77 ID:9ycem90I
>>447
(飴)になごんだwwwwww
お疲れ様!!
451彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 20:46:55.47 ID:QN7m/bLm
>>446
コの業界って女をバカにする人が多い気がする
前の会社の社長は、女はプログラマに向かないって、全社員宛のメールで公言してました
そいついわく、女は論理的思考が苦手なんだと
だったらなぜ私を採用したのかと
452彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 21:05:42.74 ID:dvrcGhrs
>>423
遅くなりましたが>>418です。

社会人を経験してから専門学校へ入る人も増えてきてますよ。
同期にも30歳代の方とか何人もいますし。
あと給料はほんとに就職先次第です。少なくても生活には困らないくらいは貰えます。
待遇は普通ですかね…休みは暦通りにとれるところもあれば、
365日リハしてるところはシフト制だったりいろいろです。
あとカルテ入力や書類作成、ミーティングや勉強会等で定時に仕事が終わることはまずないです。
これも職場次第かもですが…。

どこまで書いていいのか分からず、曖昧ですみませんが少しでも参考にしていただければ。

そして長文すみませんでした。
453彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 22:35:07.50 ID:PKb2vOnd
>>451
おーそれは間違いないね
まぁ確かに女性で変態の域で技術力がある人って少ないし、「どうせ(結婚するなり)辞めるんだろ?」という雰囲気がある
私の周りの技術者は、女性だと業務上必要な知識や技術力はある人が多い
変態レベルで詳しい人は男性が多いかな
圧倒的に業界に男性が多いから、男性技術者といってもピンキリだけどね
個人的にはいわゆる「なにやらせてもダメ・使えない」のは男性が多かった

ただ最近はセクハラに力入れてる会社が多い(大手だとかなり徹底してる)から、表面上はあんまり露骨なのは少なくなってきたように感じる
454彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:02:00.02 ID:ixp4NyKU
ブスすぎる花屋店員がここに
物日は激務過ぎてきついけどお花は可愛いしブーケ作るの楽しいよ!
455彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:22:15.09 ID:CUFpJvfs
ブスすぎる自宅警備員
456彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:33:04.95 ID:1aGqCgfr
>>454素敵!
ただの憧れだけども気になる。
資格とか通学とか、必要ですか?

自分はブス過ぎる会社員
457彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:38:48.07 ID:1LkELaPw
ブスペック高いコばっかり。
努力してんじゃん。涙出る。
458彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:48:06.67 ID:hrCnURVJ
ブスすぎるソムリエです。
ワインを語る男は大概キモいです。
459彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 23:57:58.91 ID:WVgyS4zM
みんなすごいね!職業だけ見ると美女みたいだw
自分はブスすぎる市役所嘱託職員です
いかにもブスでバカって感じの職業だわorz
460彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 00:24:38.52 ID:AJHlxzBN
>>456
資格とか持ってると有利だけど、全くの未経験で入っても大丈夫だよ
でも花への愛情と、接客スキルが試されるw
薄給だし・・・
461彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 00:25:17.73 ID:Xa4JpPy2
>>443
中規模の弁護士事務所で司法書士の勉強しながら働いてるよ

法律事務所で働いてる人は性格良い人が多い気がする。
ただ弁護士は微妙な人が多い
あと法律事務所だからといって労基がちゃんと守られているとは限らない…
462彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 07:54:46.63 ID:ZLEFG1qD
458が冷めた目でナル男見てるの想像して吹いたw
463彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 17:52:02.93 ID:RgUwAarN
ブスすぎるネイチャーガイド。
自然の知識だけじゃなく、接客スキルもかなり必要。
トイレに行くタイミングが難しいのと
昼食の時間が不規則なのが困りもの。
464彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 18:58:16.88 ID:QgRQJut/
病院で調理補助やってる方いますか?
どんな感じですか??
465彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:42:15.44 ID:8/XVJI7/
>464
調理補助作業がほとんどの栄養士やってました。
仕事のほとんどは多分どの病院でも盛り付けと食器洗いと配膳車への配膳だと思う。
後はすでに出来ている料理をミキサー食や刻み食にしたりとか。
個人的に食器洗いはきつかったけど、そのうち慣れた。ほとんどは単純作業だし。
調理補助やってるのは30から70くらいの既婚のパート女性が多いんじゃないかなー。
私がいたところはみんな既婚のおばちゃんだった。
調理師や栄養士は色々いると思う。
466彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 01:16:03.90 ID:jAnw0cN9
ブスすぎる金融の総合職だよ^^
仕事きつすぎるから転職したいのだが、
一人で生きていくこと考えたら今の会社辞められない…
467彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:38:06.76 ID:mG9P7HQa
アパレル会社勤務の喪女ですww
女社会のため、男があんまりいなくて困ってますwww
468彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:46:12.74 ID:TYjIEiRV
原発職員
事務員というか放管担当だけどね…
私以外全員男性作業員なのに全くモテないから喪女
469彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:58:09.84 ID:kBFGF7eA
>>442
ナカーマ。
同じくブス過ぎる国家公務員です。
ただ、私の職場は美人&早婚多い。
人数多いから、そう見えるだけかもしれないけどww
毎日上司から無理難題押し付けられてる\(^o^)/胃がキリキリと…
けど、もうすぐ異動で研修行くから、解放されるお。
研修終わったら、更なる地獄の可能性もあるけど。
470彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 09:24:02.99 ID:V1xb+Ye/
>>435
毎回歯科医院に行くたび思うんだけど、歯科助手及び衛生士が20代女性しかいないのはなぜ?
男性とか30代以上の人とか皆無。おまけにみんな十人並み以上の美人で、デブとかブスとかチビとかいたためしがない。
デブがいないのは一日中立ちっぱなしで激務なせいもあるかもしれないけど。
471彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:18:05.66 ID:2wLfunOe
ブスすぎるシステムコンサルタント。

何のスキルも身に付かないから40〜50代になった時に、どうやって食っていこうかすこぶる不安・・・。
472彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:22:46.74 ID:QXKSbIq9
>>470
面接医師の好み
473彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:34:50.07 ID:fVU70Rb5
>>423
ブスすぎるOTいるノシ
精神科単科病院作業療法士勤続4年目
専門学校の年齢層はわからないけど、大学は社会人入学の人たくさんいた
40才の子育て一段落した主婦とか脱サラした38才のおじさんもいた

就活は正直新卒求められるけど20代でやる気あるならなんとかなるでしょ

給料は安い
手取り15万てところ
でも福利厚生は整ってるし男女差別なく定年まで働けるのがメリット
デメリットつか悩みは糞意地悪なババァ看護師に嫌み言われることw
精神病は病状悪化するし完治はあまり見込めない患者が多過ぎてつらくなることもorz

474彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:51:38.44 ID:LZlGUTA2
ブスすぎる国税専門官
私は公文やっていて昔から計算は得意でそろばんとか無理やり段
近くまで小学生とらされたれし自然の成り行きでそうなった。

職場の雰囲気はかなり良い。
職員も女の人はクワバタオバラのメガネかけている人みたいな
喪っぽい感じ。

475彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:56:01.02 ID:lnAvnmZw
>>463
ネイチャーガイドに興味ある喪女です
仕事のやりがいありますか?
あと募集見たら登山経験必須ってありますが経験ないと採用されませんか?
476彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 11:09:22.77 ID:4WPI44oU
ブス過ぎる手のモデル
普段手袋はめてるからiPhoneの操作が難しい…
477彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 11:38:40.64 ID:rNt7phRH
☆読モやってまぁす☆o(*゚∇゚*)o

…いや、サーセン「毒喪」やってます…orz
可愛く生まれてたら雑貨屋さん勤めしたかったが、工場勤務が現実な私が通りますよっと☆
478彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 11:59:06.88 ID:rNt7phRH
連投で申し訳ない><
工場は製麺所
作業はさほど難しくないんだけど、手洗い・消毒がハンパなく頻繁だから、肌の弱い方には絶対オススメしません!!
479彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 12:56:15.41 ID:5rkrxhPQ
特養の介護職員
忙し過ぎるし、色々責任も出て来て大変。
認知症+精神病で名前すら忘れた入居者さんが「おやすみ」とか色々話してくれるだけで幸せ感じる。
同僚も明るくて優しくて、一緒に働いていて楽しい。
だからこそ根暗な自分が就いちゃいけない仕事だと思って泣きたくなる時もある。


480彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:02:08.51 ID:t1lUondY
>>478
すごくよくわかる
私も元特養の介護
481彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:45:35.34 ID:kHajATw/
>だからこそ根暗な自分が就いちゃいけない仕事
元幼稚園教諭です。勤め初めのころはこれと同じ事よく思って苦しかったです。
今は求職中ですがどういう仕事するか悩み中。
仕事は嫌いじゃなかったけど何となく後ろめたいんです。
482彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:51:54.13 ID:UNzyCUa5
大手企業のOL、なのに喪。周りの人はテニスしたり乗馬したり、忙しいみたい。
483彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 14:03:18.23 ID:pv21Ticp
Extremely Shitty facial Jobless Woman
484彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 18:29:58.81 ID:KHFA3oGY
ここ見てやっぱりある程度のスキルは身につけておけば良かったと後悔。
喪でも資格とかあればけっこう良い仕事できるみたいだし。
485463:2011/05/04(水) 20:54:50.03 ID:gfE9LjPu
>>475
私は登山知識ゼロの未経験者だったけど、
未経験者可の求人を出してた所で採用された。
探せば未経験者でも良い所があるかも。
経験必須の所は経験無いと難しいんじゃないかな。

やりがいは、うーん、どうだろう。
動植物の説明しても聞いてくれない人もいるし、
ガイドより知識があって説明不要な人もいるし。
でもお客様が笑顔で「楽しかった」と言ってくれたら
ガイドして良かったなーと思う。
あと「また来たい」と言ってもらえるのも嬉しい。

常にお客様の安全に留意しなければならないから、
体力的にも精神的にも結構疲れるよ。
自然が好きなだけではやっていけない仕事だと思うけど、
やる気があって、人と話すのが嫌いじゃなければ出来る。
486彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 22:57:21.69 ID:pMSDKs/5
田舎で安く雇われトリマーやってるけど、全然儲からないしいっそフリーターになりたい。
暇だから資格取ろうかとやっと重い腰を上げそうになっている。
487彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 23:04:28.50 ID:LnDrnT7p
>>465
コミュ力0なのであまり人と話さない仕事のほうがいいよなぁ…と思っているのですが、
調理補助は黙々と作業していく感じみたいですね。
でも接客が憧れなんですよね泣
詳しい説明をありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
488彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 06:27:16.93 ID:UwFC8SO8
>>485
登山経験なしの求人もあるんですね!探してみます
今屋内施設でガイドの仕事してて、お客さんと話するのは好きです
話聞かない人とか自分より詳しい人はよくわかりますw
ネイチャーガイドは屋外だし、団体引き連れてガイドするのは難しそうですね…
ありがとうございました
489彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 21:54:28.19 ID:vLmWWPIO
>>461
遅くなりましたがありがとうございます!
法学部卒だけど、何にも身についてない…そんな感じでも勤めれるかな。


今年はMOSと宅建受ける予定だけど、早く今の所辞めたい。
490彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 12:37:31.19 ID:Jji8hEA4
高校教師

日々、もう無理もう限界と思いながらやってる。
学部が教員養成系だったのでなんとなく成り行きでなってしまった。
今までの人生で人との関わりを極端に避けてきたのに、いきなり自分が人をまとめる立場になるという自殺行為。そう思いつつ、もう5年目。
毎日、帰宅すると本当に消耗しきってる。
リアルで友達もろくにいない人間が、教壇にたってるとか、ほんとすみません。

休日はほぼ寝て過ごしている。

491彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 12:45:22.14 ID:0Ftgj4rS
ブスすぎるオタショップ店員。クセのある客が多すぎて接客は疲れる
が、他の仕事は楽しいしスタッフの人間関係が良いのでまだ続けてる…
492彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 13:02:44.35 ID:VYmZ4gti
空港の保安検査員です
皆の預け荷物の中身拝見してるw

しかし今日は暇すぎて生きてる心地がしない…
数年したら辞めてシンガポールで働くのが夢です
493彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 13:17:36.45 ID:zA9cMLo5
>>490全く同じ!自分が書いてるみたいですごくびっくりした。
494彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 13:58:09.91 ID:at5wpMWC
喪女で教員してる人は本当にすごいなあと思う
接客とかでも大変だけど、それ以上にごまかしがきかなくない?
生徒たちは受け入れてくれるの?
周りのリア充教員たちとはどう関わるの?
疑問がつきない
でも、一口に喪女と言っても人間的な魅力がある人だから教員になれたんだろうな
495彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 15:57:19.51 ID:+PzhInE8
ブス過ぎる元金融SE。今は大学生……
496彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 16:56:48.26 ID:Jji8hEA4
>>493
おぉ…同じ境遇の人がいらっしゃるというだけでかなり励まされます。ありがとう。
それにしてもGW明けの来週は相当キツそうですね。来週は自分が担当しているでかい仕事がひとつあるので、それがとにかく終わってくれれば…。でも結局、一難去ってまた一難なんですよね。てか毎日の授業が試練そのものw

>>494
語るに及ばない人生ですが、語らせていただくと、中・高・大と一切の委員会、部活動、サークルなど未経験。友達は片手で数えられるほど。合コンや飲み会、BBQ、カラオケ、合宿、旅行など、大学生のお決まりのイベントの経験値ゼロ。

それでいきなり高校教師てw同僚はまだしも、生徒様がリア充真っ只中ですよw真逆の人生の人々w
趣味も特技もないので部活指導なんかできない。
なんで教師になったのか、いやそもそもなんでわたしが教師になれたのか…。毎日、いつが辞め時か考えてます…。

でも教師にならなかったら、一生人と関わらない人生だっただろうな。

497彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:13:55.03 ID:c6e3TM7i
ブスすぎるネイリスト

客がリア充ばっかw
話題が恋バナ、ファッション、旅行
彼氏や旦那がいながら合コンとか旦那がいるけど彼氏欲しいとかリア充すげーよw
ネットとか雑誌で見た話を繋ぎ合わせて、いもしない彼氏の話して盛り上がるけど客が帰った後の賢者タイムパネェwww
お客さんに私と彼氏さんにって可愛いペアストラップもらったけど、どうしよう
就職してから男となんて店員以外と話したことないわ
498彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:38:54.37 ID:+PzhInE8
>>497
すげええええええ
ネイリストってあったこともないけど、手先器用できれいなもの好きなんだろーな。
賢者タイムワロタwwwwお客様との会話も仕事だからネタ大変そう。
ストラップは……困ったねwww
499彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:16:57.83 ID:IS454Ys6
てすと
500彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:22:28.20 ID:IS454Ys6
ブスすぎる貿易事務!
先月から未経験で始めたとこなんで、まだまだ書類の作り方やら発送手配やら全然分からんのだけど、
設計士さんやものづくりのプロさん、物流屋さんなどがそろえば
喪女タウンで海外向けのメーカを立ち上げたい!!
501彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:52:37.20 ID:I8Sd5Sj1
弁護士事務所の事務員って凄く興味ある
弁護士のおじいさんと事務2人くらいっていうイメージなんだけど
働いている方いらっしゃったら教えてください
なんかもう人と関わりたくない・・・
502彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 00:59:43.71 ID:Bja1lstU
人と関わりたくなくて超少人数の環境で働きたいっていうのすごく分かるんだけど、
残りの数少ない事務さんが超リア充だったり
爺さん弁護士がすげぇむずかしい人だったりしたら
就業ストレスが尋常じゃないなと思って踏み出せないんだよなぁ…
503彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 09:48:07.44 ID:b/dVSblk
一度人間関係で酷いめにあうと
トラウマになるよね
どこにいっても難しい人はいるんだろうけど
できれば人間関係のストレスが少ないところに行きたいよ
504彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 17:57:53.50 ID:b+3jhJ1E
>>501
法律事務所秘書だよ!
弁護士と事務2だと結構頑張って仕事とってる事務所になるね
弁護士のおじいさん1人ならおじいさん死んだ後事務所閉鎖だから職なくなるよ
都内は競争過多で結構事務員をリストラしなきゃ養っていけない感じ
小さい事務所ならなおさら人と関わるよ
お客さん対応は事務の役目だし、弁護士の得意分野にもよるけど、刑事事件専門とかだと
依頼者の側に基地外多いしw

でも職場の人間関係はストレスフリー
私の事務所の弁護士はみんなお坊ちゃん育ちだから良い人ばかり
505彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 21:33:09.02 ID:Sw+82m8j
>>504
事務所って何人くらいで構成されてるんですか?
506彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:01:34.14 ID:DohCEYbs
デブスすぎるゲームショップ店員。
給料はバイト並だけど一応社会保険に入ってる
周りが良い人達ばかりだし、
好きなゲームや本などに囲まれて幸せw

小さい子供や年配の方に何故か好意を持たれる...
嬉しいけど、かなり切ない><
507彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:34:46.51 ID:tlkrGcCw
>>490
私も以前高校の教員やってたけど、とにかく精神的にきつかった。
心療内科に通っていたけど、お医者さんも教員の患者さんは多いって言ってたよ。
教員の仕事って授業や生活指導だけではなく、委員会や部活の顧問とかもあって、
運動部の顧問なんかになっちゃうと土日も祝日も休めないのが当たり前。もちろん
残業代も手当てもナシ。
それでも教員という仕事が好きで、子どもたちとのふれあいに生きがいを感じる
タイプなら満足だろうけど、私には無理なのでやめた。
508彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 23:06:44.90 ID:qWNiErEl
教師やってる人は本当尊敬するわ。
教師って喪女じゃなくてもすごくきつそうだし。
509彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 00:55:33.79 ID:chlN3V/H
今教採に向けて勉強してるんだけど、不安になってきた(;´д`)
できれば講師で授業だけやる身分だといいけど、不安定だからやっぱり躊躇する。予備校講師も考えたけど…
高校のころほぼ毎日17時に帰る先生がいたけど、アレ何だったんだろw
510彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:23:40.19 ID:5RMDKBq0
すごいよマジで
喪女にもいろんなタイプがあるんだろうな

ちなみにブスすぎる事務職だけど社会生活著しく向いてなさすぎて引きこもりたいけど
奨学金返さなきゃいけないし親がウルサいから早く家出たい
511彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 01:57:09.31 ID:sPSlvZw/
>>505
弁護士5人と事務職2人
裁判所によく行くんだけど、裁判所事務官になりたい・・・
似たような仕事してるけど定年までいれるし
経験者採用?が来年から始まるから来年受けてみようかと思う
512彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:16:35.50 ID:VFLXvOqB
>>501
私も弁護士秘書ですw
うちは弁4の事務5。
私も職場の人間関係はストレスフリーだな。
先生たちの人柄がいいからかな。
近所の頑固な爺さん弁護士の事務所は、しょっちゅう事務員入れ替わってるわ。
対外的な関わりが少ないから、出会いも必然的になくて
ますます喪に拍車かかってて怖いけど
いまの職場が居心地良くて踏み出せないわ。。
513彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:33:22.70 ID:UmMQ1ybV
自分も教師目指してるんだけど
まず採用試験が不安だ…。
成り行きで高校教師になったとか本当にすごいと思う。
尊敬します!
514彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:42:01.07 ID:UqnoSiAK
友達が小学校の先生でかなり大変そうだったんだが、高校もキツいんだね
それでもやはり教員の仕事は立派だよ。
難しい資格の仕事よりも、何か個人的に一番尊敬出来るな。目指してる喪女頑張れ

あと上の方に出てたネイリスト憧れる
資格とって目指そうかと思うんだが20代後半なので躊躇してる…
上の方で30代居たというから遅すぎることはないと思うんだけどよく考えよう
515彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 05:11:37.53 ID:WzkT8toa
ブスすぎるデイトレ
高くなってた時の嬉しさと言ったら…
普通の仕事も嫌いじゃなかったけどこっちの方が向いてる
516彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:04:12.77 ID:QBstvozq
コツコツ作業好きだから喪向きかなって思って、新卒の時は銀行員目指してたんだけど、コミュ障デブスな自分は受かるわけもなく。
銀行員って喪女っぽい人あんまりいないね。

今はデブスすぎる事務職に決まりそう。
517彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 18:01:01.57 ID:2ZEpWssW
銀行や証券は一般職も総合職も強気リア充のすくつな感じするけど、
信金や農協だとわりと喪女っぽい人いるよね?
同年代相手だとコミュ苦手でも、じいさまばあさま・おじさんおばさんなら大丈夫って人なら、
そっち行くのもいいかも。
まぁ事務だけやってればいいってわけじゃないだろうけど…
518彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:50:14.69 ID:Tce2xS6b
>>514
ブスすぎるネイリストだが、20代半ばから30代のネイリストは多い
でも30超えると未経験のネイリストを雇ってくれる所は少ないからなるなら早いうちがいい
デコるのと人と話すのが苦痛じゃないならお勧め
519彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:37:33.64 ID:sPSlvZw/
>>512
仲間w
法律事務所で勤務するまでは「将来は弁護士のお嫁さんかも!」とかウキウキしてたけど
実際は本当に出会いないよね
弁護士どころか他の事務所の事務員の顔すら見られない
あんなに新司受かって若者増えたはずなのに私はもちろん、他の事務員にもまったく出会いのかけらが見当たらない
しかも弁護士も休日出勤だらけで遊んでる暇ないし

しかし居心地は抜群に良い
520彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:46:43.84 ID:Q/D08A1t
ブスすぎる
イラストレーターしてる
これだけじゃ食べていけないので同人誌書いたりもしてる…
普通に就職とかしたかったけど
コミュ力ないし協調性もあまりないし…学もないし、考えると辛くなるが
今の生活は気に入ってるw
521彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:17:07.25 ID:9J5akV3z
>>519
ナカーマ!
小さいところは居心地いいし、割と自由なんだよね。
大きい会社には憧れるけど
学生時代に女子特有のトラブルに関わったりもしたし
同期居ないのが逆に気楽でもあったりするねww

私が一緒に事務やってた先輩、
出会いが無さ過ぎてうちの事務所辞めて、
全然違う大企業に転職したけど、結局そんなに状況変わらなかった。
ところが、たまたま久しぶりに事務所に遊びに来た時に、
入ったばっかりのうちのイソ弁と知りあって即くっついて婚約したよwww

もしかしたら弁護士のお嫁さんになることもあるかも?なんてねw
頑張ろ(´・ω・`)
522彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:30:12.53 ID:94knOjCl
>>511
試験って事例渡されて集団内で討論とかあるよね?
口が上手いなら裏山
模擬裁判のとき全然駄目だたわ・・
興味あるけど向いてないっていうw
何か探さないとな・・
523彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 12:56:30.59 ID:kHYFKvjo
>>517
じいさんばあさんは頑固で融通きかない上に全然関係ないことで一方的に説教してくるからコミュ力不足には辛いとブスすぎる事務員の私は思います
524彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 13:29:30.97 ID:n9f/RhQ5
良スレ発見。
いろんな仕事の内容見れて楽しい。

ちなみに私はブスすぎる住宅営業マン。
毎日サービス残業。
でも、仕事は面白いし、中小でノルマ緩いから楽しくやれてる。
雰囲気もいいから、辞められない。
売れば歩合給がつくので、若いうちから、ちまちま稼げる。
ただ、あまり売れないと厳しい。
525彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:01:50.76 ID:RhQpqevV
ブスすぎるドレスリースメーカー勤務
うちも基本的にサビ残多いけど女子ばっかでワイワイ出来て楽しい
給料も安いし休みも少ないけど居心地が良すぎて転職出来ない
偶にドレスデザインしてる芸能人とも会えるし、美容系の所と提携してるから安くネイルとかエステ出来て嬉しい
ただ居心地が良すぎて部署内女子30人の中で既婚・彼氏持ちが3人だけという事実w
男友達持ちもいないから合コンも皆無
結婚できねえwww
526彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:58:08.86 ID:6S4WVWoi
仕事が長続きする所ってやっぱ仕事内容より職場の雰囲気とかのが大事なのかね。
私も自分の雰囲気に合う所見つけたいな。
527彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 23:55:05.96 ID:pvdKEOPM
>>522
裁判所事務官の試験のこと?
法律事務所の試験のことだったら集団討論とかはないよw
法律事務に必要なのは基地外のお客さんの愚痴に延々と付き合える感じの子で、
討論で勝てるような子はむしろいらないから大丈夫w

>>521
すごいね!いつ電話番号交換したんだろう・・・
そちらの事務所は長く働けそう?
うちの事務所はあんまり長く働けない雰囲気(育児休暇がないとか福利厚生の意味で)
528彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:21:36.31 ID:R88zHkkk
ブス過ぎる葬儀会社社員
良くも悪くも個性的な社員が多くて人間関係難し過ぎワロタ…
529彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 01:28:40.20 ID:Igb8bh4z
>>473
一緒だ。自分は回復期だよ。精神科って給料いいイメージだったんだけど、手取り15万ってマジなの?資格手当が別にプラスであるとか?

しかし、給料はほぼあがらんから、稼げる仕事ではないよね…
530彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 04:22:18.65 ID:ziZuQ9Pn
>>528
おくり人見てびっくりしたけど、葬儀屋って差別されるの?
531彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 13:28:35.13 ID:UD24HBtu
ついに葬儀屋が現れたか。
これで安心して喪女村で暮らせるな
532彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 13:50:00.49 ID:hv6r7KhG
ゆりかごから墓場まで、と思ったが 産婆だけは必要ないなw
533彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 13:58:51.56 ID:R88zHkkk
>>530
差別される時はされるけど、最近は就職難からか新卒で入る人もいるみたいだし(普通は転職とか)現場で働いている人はみんな普通の人だよ
前に働いてた接客業の方が性格がきつい人多かったw
働いてみて思った事は幽霊なんていない
534彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 20:00:16.36 ID:CoJZb8lc
>>524
縁あって最近不動産の事務職に就いた者ですが役職は違えど親近感!
私の場合実家暮らしなのも災いして基本的な用語の敷金礼金とかでさえ分からない始末w
社長には不動産用語覚えなくていいよ〜と言われてるけど電話の引き継ぎも危ういので
これからちょっとずつ覚えようかなと思い始めた今日この頃
535彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 00:16:47.62 ID:Tz0M6hc9
>>527
ねー!ブスだけど2人の結婚式での出会いに密かにwktkしてるw
うちはイソ弁の先生も産休や育休のあとに復帰して
バリバリ働いてるから、長く働けそうだよー
むしろ結婚しても子供産んでも出来れば働いてほしいっていうスタンスみたい。
私は結婚したら退職するかパートで働きたいんだけどね。。
福利厚生ってどんな感じ?
うちは社会保険入ってないから困る(´゚д゚`)
536彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 03:13:58.55 ID:FX7XC4L1
弁護士と結婚出来るかもとか何だか書き込みや発想が喪女らしくないな
リア充ですねわかります
537彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:57:37.21 ID:MjAoSpWR
ブス会社員→ブス漫画家
元々体調崩して退社するって時にタイミング良く新人賞受賞。
デビュー前は自分が何を描きたいのかとか、漫画家になりたがってたのは逃げなんじゃないかとか
何をどうしたらいいかわからなくなって、ほとんどニート状態だったよw
でも今となっては自分に必要な時期だったんだな〜と思うなあ。
538彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 19:23:21.61 ID:p63oYEDO
弁護士秘書多いなー!
自分も法律事務所秘書
大手だけど、スタッフはさばさばした人もおっとりしたお嬢様タイプもいる
必要以上にベタベタする人はいない
まぁ人数が多い分絡む人も選べるけど、関わり合いたくないとかは到底無理な話

根っからの喪なら小規模、華やかな感じとか出会いを求めるなら大手にGOです

でも弁護士ってほんっっっとにイケメン少ないよね\(^_^)/
539彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:02:30.13 ID:zCduXFEZ
RPGツクールまだ持ってる人いる?
あれなら喪女村が作れる
540彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:14:27.47 ID:zCduXFEZ
まとめ 4

役人
司法書士
アパレルショップ
ケータイショップ
イラストレーター
ソムリエ
ウェディングドレスフィッター



求人情報

消防士
マッサージ関係
弁護士
旅行会社
パティシエ
541彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 02:15:18.47 ID:zCduXFEZ
しまった
大切な「おくりびと」を忘れてた
542彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 10:17:00.60 ID:zgbKTYL2
ブス過ぎるアナウンサー

ラジオだけだから顔はどうでもいいんよね
543彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 13:47:31.92 ID:uzZN2AEt
ブスすぎり旅行会社勤務華麗に参上

美人じゃないからツアコンじゃなくて内勤の方ね
旅行会社なのに休みとれなくて旅行行けないってYOU矛盾
544彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 14:00:50.08 ID:iEBCOaVE
>>542
ラジオとはいえアナは顔で採ると思ってた
(ゴメン!)
でもアナウンサーなんてすごいね!!
喪女村にもラジオ局ができるね
545彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 15:38:00.00 ID:w+jScuYu
求人情報ワロタww喪女村にライブ会場とかの娯楽ができたらもっといいなぁw
546彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 16:26:37.50 ID:WnfLFvNo
>>539
前スレだったかで弁護士喪女見たよ
547彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 16:53:36.23 ID:zCduXFEZ
早速弁護士と旅行会社キター

ラジオアナかっけえ。

娯楽も充実してきたね
548彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 18:55:52.63 ID:QYjelqaA
>>518
うお…現役さん!情報ありがとうございます!!
人と話すの好きだし、(むしろコミュ力あげて明るい人になりたい)ネイルも練習中です。
近くのネイルサロンに40過ぎ位の方が勤務してたの見て、スキルさえ磨き続けてれば、年齢関係なく働けるのかなと思った

結婚願望が一切無い真喪なので、せめて仕事を充実させたいと思ってて…
手に職付けて、自分に自信持ちたいと思ってた所です
遅くないなら頑張ってみる!
ありがとうございます!
549彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 19:57:13.10 ID:/JS+nzsg
age
550彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:22:28.43 ID:gnHIQjfq
法律事務喪だけど弁護士とは絶対に結婚したくないと思ったわ…斜陽激しいしえらそうだし…
(まあ向こうがお断りだろうけど)
出入りの郵便屋さんとかビル管理の兄ちゃんなんかに癒されてる

給料安すぎ福利なさすぎなので既に転職考えてます\(^o^)/
551彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:49:09.60 ID:r0o+X5vB
法律事務所で事務やってる方、詳しく仕事内容等、教えてください!!
お願い致します!!
552彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 20:59:20.48 ID:ZdAOdD2I
>>542
もし良かったら詳しく聞きたいです
553彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:23:32.82 ID:HSapNgDf
601 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 19:30:19.43
すげえ男社会の一流企業ほど総合職女は美人揃い
おまけに頭もいい
実際うちの会社は正直パンより総合職のが美人だな
パンももちろん可愛い子揃いだが
ブスなんかどこにも入る余地はねーよ


602 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 19:34:19.19
てか企業規模と女性社員の容姿レベルは明らかに比例しているよな


603 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 19:41:29.61
美人がいれば優秀な奴も釣られて入ってくる
社員のモチベーション維持にもつながる



604 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 21:05:08.62
比例関係は間違いなw
地銀ばっか回った後にUFJ説明会行ったらギャップが凄くて変に緊張してしまった。
554彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:29:08.34 ID:Pf0/RfXu
ブスすぎる臨床心理士。

クライアントさんと同じ喪ゆえに天職だと思うておる。

555彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 21:57:33.00 ID:8b3Hc/7U
新聞の編集

喪女新聞作りまっせ
556彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:06:56.02 ID:zCduXFEZ
名古屋テバサキのマクマリーは、仕事が楽しくなくて弁護士から芸人に転職したんだよね。
子供が弁護士になりたいと言ったら、「もっと楽しいことをしいと言うわ」と言ってた。
557彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:22:42.87 ID:zCduXFEZ
喪女村新聞の記事ってこんなんかなあ

トップ記事
喪丁目の喪岡さんに熱愛発覚!!
喪岡さんの送別会はレストラン「MOTETAI」で行われます。

三面記事
日本一ストレスのない町喪女村には取材の申し込みが連日殺到していますが、村長の喪集院氏は人見知りな村民のことを考え、全て断っているということです。


広告欄
ご要望の多かった19号ワンピース入荷しました〜ブティックMOTENAI〜
558彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:28:49.26 ID:AVRObyuU
村の自治会通信みたいだなw
559彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 22:39:48.35 ID:IttQgB5L
>>551
お茶出しや電話対応等の一般的な事務から
民事事件(離婚とか交通事故とか破産とか)の書類作ったり、
たまに強制執行の立会や現地調査行ったり…
幅ひろ〜く色んなことやらされるよー。
一番嫌なのがキ●ガイな依頼者・相手方の対応かなww
560彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 06:03:51.75 ID:qqkLOoxT
ブスすぎる食材配達員

走りっぱなしで痩せました
職場に年増のDQN多し。一人仕事は好きなんだけどなぁ…
561彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 09:16:23.20 ID:nebL2xYH
>>559 に加えて
経理(事務所のお金の管理や入出金等)
事務所の掃除
弁護士の私用の手伝い

562彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:13:08.86 ID:bpTUhF/a
ブス過ぎる工場勤務

イカツイ作業着で研磨剤まみれになって作業してるお

周りは男ばっかだけど全然もてない
てか女として見られない悲しさ

でも社員旅行の時は私だけ1人部屋だった
当たり前かw
563彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 13:17:21.73 ID:GiZZZmMd
>>562
なんかかっこいいね!
旅行とかもウラヤマ
564彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 14:34:51.84 ID:+OFNcsag
>>562
私も作業服の仕事してる。
前のスレにも左官屋さんがいたけどガテン系はいいよ。
若いうちはおじさんが大事にしてくれるし、年とってくるとDQN怒鳴りつけられるし。挨拶と返事だけハッキリ言えば、変わり者にも優しい業界だよ。
565彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 22:50:16.43 ID:4SvTNlhL
ブスすぎるベビー用品店員(パートだけど)
一生無縁であろう職場を何故選んだのか今では謎です
仕事始める前は笑顔あふれる客ばかりかと思っていたけど
子連れの母親の無愛想と態度の悪さ、店内で喚き走り回る子どもに呆然とする毎日
もちろん礼儀正しくて素敵なお客様もいらっしゃいますが…
子ども野放しで態度が糞な嫁に連れ添う優しそうな旦那(フツメン〜イケメン多し)を見るのが一番ダメージデカいぜ\(^o^)/
566彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 01:46:30.22 ID:4TGpCbcp
【化け物】ブスすぎるニート【生きている屍】

567彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:36:13.81 ID:CadD+5cb
>>554
臨床心理士の喪女さん発見!仕事内容などぜひ詳しく教えてください
568彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:37:49.81 ID:SblWz+Q/
>>566
ついに喪女タウンにも不景気の波が襲ってきたか・・・
569彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:36:58.42 ID:Qw2xbe+a
ブスすぎる書店員、児童書担当
絵本好きだし詳しくなったけど、自分の子供に買う日はこないのがちょっと悲しいかなw

アニヲタ、ゲームヲタ、ジャニヲタ等々…従業員にヲタ多くて、
皆オープンなのでそういう話を聞くのも楽しい
新刊の荷明けをしながら皆でキャッキャッしてる時間が好きだ
先の厳しい業界だとはわかっているけど、居心地が良すぎる
570彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:43:18.62 ID:mx3ChzZo
ブスすぎる保健師。
母子保健担当です。
30過ぎてるけど子も産んだこともないのに、正直お母さんの気持ちなんて分かんないよ。
喪女村では需要ないよね。

精神保健なら需要あるかしら?
571彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:20:24.19 ID:jCfJZGeS
ヤバイ喪女村住みたい。
今職探ししてるんだけど、どこかで喪女村で重宝されそうな職業なにかな、と考えてる自分がいる。
572彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:12:57.19 ID:rtGldlOA
喪女村に必要の無い職業です。
幼稚園教諭
前にも書いたかも。
自分の子どもが欲しいが相手はいないって、いうね。
573彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:21:31.08 ID:rJQNI13M
>>507
亀ですが今は何のお仕事されてますか?
今教員してるのですが、転職でどういう業種にいったのか気になったので。
574彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:25:06.55 ID:p7sT+eQo
ブス過ぎる細菌検査員

こんなブスに検査されちゃあ、なかった菌も繁殖するよね
575彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:26:39.55 ID:EZtBVnUM
ブスすぎる管楽器リペアマン。楽器屋さんの片隅でひたすら修理だよ。
客に接するの少ないから私的には気のもちようが楽〜
576彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:46:42.71 ID:qTwtyFXa
求人情報

不動産屋
美容師
消防士
酪農家
漁師
気象予報士
インターネット技術者
携帯ショップ(いたかな?いたらごめん)
電気屋


保険師さん、喪村には仕事はないけど、住むのは OK
577彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:49:57.99 ID:OTW2I2fl
>>574
ワロタw
578彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:50:02.22 ID:qTwtyFXa
連投すまそ。
喪女村ってなんとなくペンギン村みたいなのイメージしてる。
私はまさにセンベイの家に住みたい
579彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:56:56.34 ID:gEj04XQ0
>>576
確か携帯販売の人はいたよ。
580彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 01:53:57.88 ID:8GUNZ556
じゃあ私、あの緑色のおしりみたいなやつやるわ。
581彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:01:33.89 ID:QM8DbHMB
ブスすぎるメイドカフェ店員はいる?
582彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:03:25.71 ID:fAG28Hcs
ブスすぎる看護学生!

コミュ力ないから実習が思いやられる…

喪に特化したクリックでまったり働きたい。
583彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:16:12.65 ID:NETlO3Wy
>>567
554の喪臨床心理士です。レスありがとう。

詳しくだと身バレしそうなんですが、とある施設で困難な背景をもつ方々が日常生活を支障なく送れるためのカウンセリングをしています。

あとバイトで病院にも行っております。

質問あれば答えられる範囲で答えるよー。
584彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 03:21:18.72 ID:drCxjmnj
デブすぎるエステティシャン

アドバイスに説得力がないっていう…orz
585彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:55:44.01 ID:zhz7HeWz
>>583
レスありがとうございます。
やりがいを感じるときはどんな時ですか?どんな人が臨床心理士に向いていますか?
下品な質問ですが、お給料はどのくらいですか?
質問攻めすみません
586彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 09:30:53.81 ID:JgI0nNFb
ブスすぎる精神保健福祉士
587彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:30:10.26 ID:1ySkRdoQ
>>586
今は学生で、精神保健関係の勉強はしていないのですが、将来その職業につきたいと思っています。
よろしければ仕事をする上で大変なことや、その職業についた経緯をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。
588彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:41:54.33 ID:GQNh3X0Q
>> 585
喪な臨床心理士です。
やりがいを感じるとき…クライアントさんが 一生懸命生きようとして回復しようとしている
過程にいつも感動します。人間の底力というか、可能性を感じます。

どんな人が向いてるか…そうですね、自分自身のコンプレックスや弱みについて
解決しているというか、素直に観察することができる人でしょうか。様々な
問題を抱えている人がいるので、自分と似たような成育歴やコンプレックスなど
を持っていたりすると、カウンセラーとしての役割が果たせない場合も。

興味をもってくれてありがとう〜!何かあればまた、質問してくださいな。
589彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 17:46:07.48 ID:GQNh3X0Q
おっと、連投スマソ。
>> 585 さん
給与のことですが、忘れてました。
お給料は…正直よくないですね〜。昔にくらべて人数が増えてきてますので、
需要がないんですよね。とはいえ、まあ、なんとかぎりぎり一人で食べていける
くらいの給与は出ます。でも、非常勤かけもちの人が多いので、あまり安定性
はない仕事ですよ〜。

以上です!

590彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:00:19.59 ID:A2Hk9L18
>>476 すげー!失礼ながら、それだけで食べていけるものなの?
591彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:00:23.54 ID:AB0gcMdz

ブスすぎる喫茶店店員

以前の店長が採用した店員が長身&美男美女ばかりで辛いwww
自分は店長変わってから最初に採用されたグループなんだけど自分含めみんな冴えない垢抜けない背が低い感じで外見格差がヤバくて笑えてくるww

お客さんの態度もやっぱりすごく変わるし
常連さんには「ちょっと前まで店員みんなモデルさんみたいで顔パスで採用してるって噂だったけど最近変わったの?」って言われたww
592彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:14:49.77 ID:zhz7HeWz
>>589さん
丁寧にお答えいただきありがとうございました!
今は喪フリーターですが、やはり臨床心理士を目指したいと改めて思いました。
ではロム専に戻ります
593彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 19:26:12.26 ID:ryeaQtK6
>>591
うわあキツイwお客にまでそうハッキリ言われちゃうとねw
ただでさえ喪で辛いのにそんな長身で美男美女と比べられたら…。
594彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:21:18.44 ID:GQNh3X0Q
>>592さん
喪フリーターだった人も知り合いで何人かいますし、これほど
前職が気にならない職業もないですよ。
かくゆう私も以前は喪OLでした。

ガンバッテ!

では、私もROMに戻ります!
595彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 21:58:18.93 ID:Pct/4okD
>>575 
楽器リペアマンかっこよす!
596彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 22:11:57.79 ID:VpfKOHjX
デブスのwebディレクター。
意外にもオタクも喪男女も少ない、リア充村でした。
しかも激務すぎて出会いも皆無。

社内とクライアントの橋渡し的役割なんで、いつか胃を壊して倒れそう…
597彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 23:30:27.12 ID:djK1Njg4
>>591
前店長と今店長ってどんな人?
598彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 01:06:28.94 ID:0zR5+wDM
>>597
前の店長は先輩の話でしか知らないのですがよく仕事ができて融通がきいて凄く慕われていたようです
今の店長は仕事はできない方で融通が聞かなくて自分のミスをバイトに押し付けたり人によって態度がかわったりしますね…
両方男性で年は30代くらいだとおもいます
599彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 07:13:07.43 ID:bhSYSUlv
>>380
生活保護業務ってやっぱきついですか?将来ケースワーカー目指してまして…もし見てたらレス下さい。
600彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 23:10:37.00 ID:rCWWWl/R
ブスすぎるお笑い芸人
諦めて堅実な職に転職するか、もう少し頑張ってみるか葛藤中
601彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:00:50.97 ID:flKDhLUF
ブス過ぎるテーマパーク従業員。
コミュ力を培いたくて表に出る職種希望で配属してもらって8年…
昔よりは多分まともになれた…と思いたいw
602彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 03:37:38.54 ID:0EinMiva
あけ
603彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 04:31:44.84 ID:dO0+MzK5
ブスすぎるパチ屋のコーヒーレディー

日々売れなくて辛い…
604彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 06:27:02.00 ID:5YdPII/7
ブスすぎるホテルフロント

あーもういやだ
ブスですみません
605彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 07:26:44.95 ID:3w+m4Wu4
>>599
私は希望して就いた仕事だから大変だけど頑張れてるよ
息するのも辛い汚部屋で面接したり、ヤバイおっちゃんを精神病院までつれていって入院させたり
役所の中でも超体育会系だと思う。
不景気なので保護申請も多くて残業多いし。

うちの職場は人間関係がいいのが救いだな(リア充が多いのが辛いけど)

肝が座るようになるよ!
606彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 13:44:18.55 ID:PE8p/vQJ
>>584
以前タレントのmisonoがたかの由梨ビューティクリニックでダイエットしたとき、
最初に担当したエステティシャンはモデルみたいな美人だった。だけど、misono
がその人に反抗したり言いつけに従わず、体重の減りが芳しくなかったために、
その人はたかの由梨からメチャクチャ怒られてて担当から外されてた。
その次に担当となった人は、よく言えば体育会系っぽい人で前の担当とは正反対の
容姿の人だった。でもmisonoはその人にはすごく懐いて結局最後までダイエットや
りきったから、必ずしも美人である必要はないんだなあと思った。
607彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:10:57.55 ID:Ipsipg8Y
>>606
もしかして: バラエティ 演出 やらせ 台本
608彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:03:09.94 ID:XV/ZeC+S
>>605
俺漏れも!
なんだか、こんなとこに同じような仕事をしている喪女仲間がいるのは嬉しいな。
不景気やらなにやらで忙しいよねぇ。お互い体を壊さないように気をつけましょう。
勿論、板のみんなも。
609彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:06:56.27 ID:4zmS6HWI
男?
610彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:34:15.61 ID:3pAatVif
>>576
漁師ではないけど
うなぎ養殖
611彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:52:31.43 ID:FkW1FxC1
>>601
おー、TDLとか?
612彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:52:54.92 ID:XV/ZeC+S
すみません。古いちにゃんご使って。
まがうことなくブスな女です。
613彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:04:35.92 ID:EhyYB1MN
>>612
落ち着け
ちにゃんごって何だw
614彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:18:10.27 ID:XV/ZeC+S
すみません。指摘ありがとうございます。
ぼんやりしてたら間違えてしまいました。あと、電車乗り過ごしてしまった…。最悪です…。
615彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 21:50:01.59 ID:HbXmlxOr
私も公務員で生保担当してるよ
何件か申し出あったけど、別の制度を使ってもらってお断りした
障害者手帳の申請とか福祉医療で医療費無料になるの知らない人が多い
616彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:12:36.07 ID:DW2+Itpw
ブスすぎる学校事務職員

役にたたなくてごめんなさい
617彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 22:42:39.75 ID:U6+4+QhT
良スレ
自分には無理って諦めてた職業の人いっぱいいて夢が広がるなあ

みんな仕事楽しそうでうらやましい限りでござる
618彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:13:05.03 ID:VeRlNN7B
ブスすぎる美少女ゲーム(18禁)彩色担当

男だらけの職場なのかと思ったけどうちの会社はCG(原画・彩色)関係は男女比がほぼ1:1に近いことに驚いた
それ以上に驚いたのがリア充(隠れオタ)も割といるし既婚者もいるということ
社内恋愛の兆しは無いが、喪女に対する差別や厳しい上下関係は無く割と居心地がいい

彩色担当は給料がそれほど高くないのと、
ものすごい勢いで視力が落ちるということ、
肩が痛くなること、つぶしが利きにくいということ、
友達などに職場を説明しにくいといったデメリットは確かにあるけど、
自分にとっては天職な気がするので会社がある限り続けさせて貰えればなーと思っている
619彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:13:53.64 ID:9uv5tmn8
カルチャースクール講師
仕事中はひたすらに私は役者と思い込んで演じて生徒さんに授業して、精神すり減らしています…
仮面のような張り付いた笑顔だけが取り柄です
620彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:24:26.09 ID:F3/uj9ff
>>614
結局、ちにゃんごって何なのさー!
621彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:28:32.41 ID:EcFaaWkC
>>620
ハッ……アナグラムだ!
アナグラムだよ>>620
ちにゃんご→にちゃんご
つまり、古い2ちゃん用語使ってゴメンね☆ってことだ!
622彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 23:42:28.51 ID:4zmS6HWI
いやわかるだろ
623彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:10:04.34 ID:eaI/zgqD
ちょっとおどけただけだよう。
しかし、みんな働き者だなあ。
早く職就きてー!
624彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:34:32.26 ID:Wp4trwh6
就職きてー!って何なのさ
625彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 00:38:48.07 ID:z5swoond
プークスクス

自分もそう見えた
626彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 06:35:02.54 ID:ik6QUJDm
プークスクスって何?きもいw
627彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:39:02.87 ID:ZWhD1I/Y
プークスクスってのは、プーが屁で、クサックサッてもうどうでもいいや。
628彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:40:06.40 ID:5VUDfHil
629彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 09:45:09.75 ID:Wp4trwh6
あ、職就きてーか。
朝になって理解した
630彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:24:06.24 ID:3XT5oB/s
ブスすぎる出版社雑用(漫画)
写植からマーケティングまでなんでもやります
631彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 13:37:17.89 ID:Wp4trwh6
本格的に新聞が作れるね
632彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:14:30.96 ID:FNIyc066
おあ、求人に不動産屋が出てる。
ブスすぎる不動産屋事務が参上しましたよ。
人手がなくてなんでもかんでも任されるから部屋探しから入居中のトラブルまでなんでも対応しまっせ。
最近はカギの交換ができるようになった。
そろそろ水回りの修理もできるようにパッキン取り替えも習う予定。
喪女村が出来た時のために宅建とっとこうかなwww
で、移住と共に独立。
633彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:07:24.99 ID:Wp4trwh6
喪村のこと考えるとわくわくする。
人口何人ぐらいになるかな
634彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:23:04.71 ID:kBp7H5UM
村に映画館ほしいな
635 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/21(土) 01:28:50.13 ID:ABJaeDD0
保健師さんは精神保健分野で多いに重要ありまくりだと思う。
636彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:29:00.18 ID:FEGCpsev
×重要→○需要でした。orz
637彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:19:03.35 ID:jJCE7M1i
>>342
亀過ぎるがワロタwww
638彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:42:33.53 ID:8S952zHB
ブスすぎる足のモデル兼オペレーター

足フェチって言う男は※ただし美人に限ると言うことを実感しました
639彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:50:37.14 ID:59aiz8MR
ブスすぎるイベントコンパニオン

普通に就活してどこにも雇って貰えなかったのでやってる。宣材写真は見直したくない。
同時進行で就活もしてるけど受からない。
640彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:23:52.00 ID:+FbZFu3r
199 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 13:13:56.78 0
学生時代は美人の天下だったけど、社会に出ると同性の敵が増えるからな。
学生時代に苦汁をなめたブサイクお局に、いじめられるパターンも多い。
権力を握ったブサイクお局は、学生時代に隠してた嫉妬を、あからさまに表に出すようになる。


200 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/25(水) 13:21:27.37 0
>>148
>>199
てか会社はブスを採用しないでほしい
男性社員の士気は下がるし、美人や可愛い娘がいじめられるし・・・
641彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:32:49.89 ID:3j2bOuJC
 ___
 |_|_| _|_ヽ   _|__   _   _____ヽヽ _____
 |_|_|  /ヽ      |/ /  ヽ         /         /
  -┼  /  \ .    /| /   /        /        /
  -┴─         /イ     |       /       /\
 /  \  \  \     |      し     ノ        /   \


642彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:24:30.98 ID:9cDYvHhj
>>634
ブスすぎる映写室勤務がここにいるよーー! 
ラブロマンスはやらないで、まったりした邦画ばかり流したい…

643彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:35:56.03 ID:IgqAuHX+
ブスすぎる巫女…

色は白いがブスな巫女でがっかりされていないかな
毎日写真撮られるけど申し訳ない

…という巫女をやめて現在

ブスすぎる秘書

ブスで秘書www
もうね、よその秘書のお姉さんは美人揃い
アップスタイルにスーツがまぶしい
644彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:36:33.95 ID:nCR7OvKM
ブスすぎるフリーライター
コミュ力だけはあるポジティブなブスなので、仕事をとってくるのは上手いと思う
更に仕事以外にほぼ予定がないから無理な締め切りも必ず守るので
編集プロの方々には重宝されている
頑張って、記名コラムが書けるようになりたい
645彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:24:22.30 ID:UESx+1K7
>>642
それってやっぱり映画館に勤める事になるの?
専門職扱い?
映画館好きだから羨ましい、後静かに仕事できそうで良いなぁ。
646彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:39:53.05 ID:lCnk0A8m
ブスすぎるリラクゼーションサロン経営兼施術者。経営といってもマンションで一人、細々とやってます。
女性専用なので、出会い皆無。スタッフに気を使わないていいので気楽です。
647彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:14:53.87 ID:tXU4U2Fx
>>646すごく行きたい!
儲かりまっか?
648彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:50:28.89 ID:9cDYvHhj
>>645 
一応シネコンの社員だから、何かに記入しなきゃならないときの肩書きは「会社員」だなぁ。 
前までは専門職に近かったけど、近年のデジタル化で誰でもボタン一つでできるようになっちゃったよ… 
あ、あとね、映写室は動いてる映写機がでかいからその音がすごくうるさいよ。でも薄暗いし接客もほとんどしないから気は楽かな。
649彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:53:58.13 ID:DVDPQz+V
>>646
自営業凄いな…!!マジで尊敬するよ!
サロン勤めと比べてどう?
最近友達が事務からリラクゼーション系へ転職したな
私も何か手に職付けようか悩み中
650彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:06:31.81 ID:0rXN+LmW
>>630
興味あるなー
よければkwskさせて下さい
651彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:57:16.44 ID:mBn+/wrT
>>644
仕事は順調ですか?
最近の出版不況で、つきあいのある
編プロがバタバタ潰れている…。
フリーは、ホント営業力が必要だよね。
652彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:19:43.11 ID:FwTCfZ+Q
646です。
>>647価格設定が低いのでぎりぎりですが、贅沢しなければなんとかって感じです(まだまだ親のすねかじりですが)
>>649
個人サロンで仕事してたのですが、だんだん自己中になっていくオーナーが多く、
リラクゼーションサロンなのに、(気に食わない事があるとすぐ怒る)オーナーの目を気にしながらの施術は癒しの現場としては、辛かったですね。
653彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:34:29.20 ID:BZvgFxWZ
>>638
脚のモデルとかすごい!
良かったら、足首、ふくらはぎ、ふとももの太さを教えてほしいです…
美脚を目指していて、具体的な数字の目安が欲しいんです
654彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:34:59.63 ID:hjVrsEeZ
デブスなドルフィントレーナー
これからの季節痩せなきゃやばい・・・
655彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:39:28.19 ID:l9Y9nHzH
ブスすぎるパチ屋店員!
今日も客に玉ぶち投げられて泣きそうだけど頑張るよ!
時給1200円だし!
656彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:58:43.58 ID:mx2AndeC
>>648
なるほど。
でも重要な仕事だし覚える事も多そうだし、映写室なんてかっこいいなぁ。
657彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:04:35.57 ID:UtqcjDNn
ブスすぎる舞台技術スタッフ

能、狂言、落語、オペラ、ミュージカル、クラシック、バレエ、モダンダンス、演劇、ライブ、他、京劇でも中国雑技団でも、とりあえず舞台芸術ならなんでもつくる
歌舞伎はだいたい決まった劇場でしか公演しないから、私がいるところではつくらないけど(やろうと思えばできる設備はある)。

いいところは舞台芸術のほぼ全ジャンルの国内外のトップアーティスト(世界的著名人)から、地元の素人さんの催しまで幅広く経験できること

悪いところは「見て習え」な職人社会、男社会なところ、長時間労働なところ(本日の勤務時間9:00-23:30)
658彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:56:10.09 ID:OPpXSiQ7
>>654
なった経緯を聞きたいな
659彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:12:41.61 ID:p8LOhtxL
>>34
同業者発見

この仕事は化粧濃かったらごまかしがきくよね
見た目より結局女性客に好かれるのが大事
ノルマキツすぎ糞ワワロタ
喫煙率とか異常に高いし
ヤンキーみたいなばばあ多い。
エレガントな振りが得意なだけで中身は人として何かしらこじらせたような奴が多いんだよな
よく大袈裟とか言われるけど本当に大奥みたいな世界。大奥ドラマとかうっかり見た時に吐き気がした。
660彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 16:14:53.75 ID:loHgDNix
ブスすぎるデザイナー兼イラストレーター
デザインの方は会社に務めてて、残業はそこそこ給料もそこそこ。そんなに激務でもない。
同僚はみんな仲良いし設備や給料以外の待遇もかなり良い。居心地よすぎて仕事してる気にならないのがちょっと困る。
イラストレーターはフリーで、気まぐれに仕事を貰いながらお小遣い稼いでる。

他の全てにおいてはゴミだけど、芸術方面の才能だけには恵まれてなんとか生きてる。
これが無かったらとっくの昔に死んでたと思う。
661彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:18:18.92 ID:1HJN4aR0
>>660
やっぱり一つでも特技あると強いよね。
イラストのお仕事って自分で売り込みとかかけるの?
それとも実は結構売れっ子で自然と仕事が入ってくるとか?
662彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:30:42.43 ID:3oES30XF
>>661
どっかで私のイラストを見た企業から声をかけてくることが多いよ
あとはよく仕事を流してくれる知り合いがいたりもする。
でもデザインのほうとの兼ね合いで結構断っちゃってるから、知名度なんか全然上がらないw
ちなみに持ち込みとか投稿とかはしてない。年に数回pixivに投稿するくらいかな
663彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:52:02.63 ID:cAaBpNlf
>>662
凄いなぁ。何かコミュ力もありそうでリア充に見えるよw
好きな事で飯食えるなんて羨ましい。
664彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 01:05:58.33 ID:BR0NYOhW
ブスすぎる3DCGデザイナー兼オペレーターだよ
テレビ局子会社だけど、CG系はマイペースな人が多くて居心地いいよ〜
MojoTV作ろうぜ
665彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 12:50:00.64 ID:DVwb4LcU
ブスすぎる化粧品受注オペレーター
立場を生かしきれず自分で購入した化粧品は在庫の山
BCさんが眩しすぎて目がつぶれそうです

Mojo TVで通販番組作ったら受注スタッフ立候補してもいいかな
喪目線で商品をご提案いたします

喪女村楽しくていいね!
666彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:33:48.72 ID:nPyz5RE4
奇遇だ…
今転職活動中で、>>665と全く同じ職に面接行く予定ですw
仕事具合はどうですか?
簡単でいいんで教えてもらえると嬉しいっす
667彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:59:02.86 ID:P1dMgnJ8
ブスすぎる元映像編集アシですが、
もし編集ウーマンいたらMojoTVで弟子にしてください

余談だけど、プロ用の編集システムで名前にMojoってつくのがあるんだぜw
668彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:31:23.60 ID:puGd74Mt
>>666
人と話すのが苦にならないのであれば問題はないと思うよ
自社商品はもちろんだけど美容に関する色んなことに
興味があれば仕事にも活かせるしよりおk
お悩みをきちんと聞いて的確にご案内が出来ればスムーズに終わるし
クレームがバンバン来るとかではないからそう心配はいらないとは思う

面接うまくいくといいね、健闘を祈る!

669彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:17:27.42 ID:/ifIPF8m
ブスすぎるリハビリ療法士です
マイナーなので名前は出しません
と思ったらまさか同業者がいるとは!>>210

でもボケじーちゃんばーちゃんや、あうあう子どもの相手だからそんなに苦じゃない
怖かったりイヤミな看護師や療法士が少しいるけどね


前の方のレスで、なりたいって言ってた人、
私的には、下記の条件さえ合えばおすすめします

給料や勤務形態は、贅沢言わなきゃやってけると思う
人間関係は、良い医師看護師療法士も居れば、その逆もいるから、
こればかりは何の仕事も同じ。運かな
小規模施設なら薄給だけどこじんまりまったりとやってけていいかも
大きい施設は、体育会系なイメージ
勉強会や発表を強制される場合があるので情報を仕入れといたほうがいい

コミュ障の喪女的には、学校時代の実習がキツイと思う
一人ぼっちで数週間知らない病院へ投げ出される

クラスに数人、30代以上の学生がいる場合あるけど、実習では、年下が「先生」になる可能性も高い
周りもどう扱っていいかわからず遠巻き
それに耐えれるか仲良くなれる勇気があるなら良いけど、
「資格の取れるお稽古ごと」の感覚で入学しちゃうとキツイと思う
670666:2011/05/29(日) 17:02:30.93 ID:nPyz5RE4
>>668
なるほど、ありがとうございます!
話すのは苦じゃないし、
コミュ力と、丁寧な話し方のスキルを身に付けたかったんで、応募したんだ

あと前職・ブス過ぎる美容器具の営業だったんで
美容関係は興味あるし好きです
ピンと来た職種だったんで採用されたい…とりあえず面接頑張ります
671彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:04:31.92 ID:35JmQkJt
ブスすぎる販売員。
でもアパレルじゃなくてハーブティやお茶を売ってます。喪女だけど、真面目で丁寧、にこやかな接客を心掛けてるからかおばちゃん顧客がついてくれてる。

喪女村出来たらみんなの悩みや要望に合わせたハーブティ、アレンジティをつくって生きていきたい。
672彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:55:25.97 ID:EdDxWeC7
>>671
なんか書き込みから穏やかな毎日って雰囲気が出てて良いなw
仕事も楽しそう。結構大きいお店?
673彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 05:53:20.07 ID:4K4jMJp+
>>605遅くなりましたがkwskありがとうございます。来週ケースワーカーの採用面接受けるので参考になりました!
674彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 06:22:57.79 ID:g3UuXzwV
>>671
そういうのいいなあー!
裏山!
675彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 07:17:15.92 ID:W3HcJKoF
ブスすぎる美容部員。
男がいない職場と考え入社。
お手入れルームがある売場でエステも並行してやっています。
お客様が喜んで下さった時の笑顔が生き甲斐す。
676彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:20:03.10 ID:YpWix1TD
求人あったwデブスすぎるパティシエです
上の方にスイーツ(笑)販売員さんがいたから私の作った喪スイーツ(笑)を喪村で販売してほしいな
作ってるのはオシャレなスイーツ(笑)だけど私は喪女らしくあんこが好き
喪女ならあんこ好きだよな! な?
677彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 13:40:13.89 ID:qCoio3Fd
まさかレスつくとは思ってなかったハーブ販売員です。
基本は穏やかな日々です。
でも店長の機嫌が悪いと殺伐した雰囲気になるので、必死でスタッフが雰囲気カバーしたりします。
お客様のが詳しいとか知らないハーブ言われたりすると焦るww

>>672
あんまり大きいお店じゃないよ。スタッフ数も町医者くらいという少なさ。
678彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 03:22:47.56 ID:Z3dWED4m
>>675
美容部員さんって美人ばかりなイメージなんだけど
679彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 04:08:26.20 ID:dACcS0sz
680彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 18:56:33.92 ID:KRXM26Wl
ブスすぎる美容師 in オーストラリアです。
ブスでイエローモンキーなので、どのサロンも面接で落とされて
やけくそで自分で店オープンしました。

白人の子供にギャン泣きされたりするのは
やはりブスでイエローモンキーだからだろうか。
681彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:57:16.12 ID:V8zdW2r6
>>680すげぇ!海越えちゃったよ!
日本に戻って来てよ!
ぜひ美容室が苦手な喪女の喪女による喪女ための店を開いてほしい。
682彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:57:54.74 ID:6a9NstD3
>>680
かっこよすぎる!
オーストラリアに行った際にはきってくださいw

自分はブライダルカメラマン(ビデオ)みたいなのです。ずっと映像の仕事をしたかったから嬉しい!
とりあえず研修とかも始まったばかりだけど、結婚式は毎回感動する。
683彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:35:27.06 ID:1nON7H9q
皆が何故にその仕事に就けたか知りたい
きっかけとか
ハロワ?
684彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 01:55:37.57 ID:jfQ+bDT1
みんなすごいなぁー
自分なんて銀行務めで転職しようかと探してるけど、それでも事務職だよ…
みんなみたいにやりたい事を仕事にできないし、みつからない。
ほんと、みんなどうやってで探してるのかな?
気になります。
685彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 02:20:30.84 ID:Q/6Obr2o
ド田舎ブス事務員
あんな絵に描いたようなお局様がいるとは・・・

手に職が欲しい
686彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 02:56:35.19 ID:LXHBXGVU
>>680
凄すぎるw
でもやっぱりアジア人は採用されにくいってあるんだね…。 日本支店期待してます!
687彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 03:13:54.90 ID:65sayPdy
元ブスすぎる居酒屋店員
かわいこちゃんのミスのクレーム付けられるのがムカツク
かわいい子を責めたくないからって、私に言われても・・・

今はただのブスすぎる大学生です
裁判所事務官になりてー!法律楽しすぎる。法学部じゃないけどw
688彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 03:31:23.84 ID:jnF6+K+0
>>687
そりゃ凄い、全力で応援するわ
ガンガレ
689彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 03:32:40.07 ID:d0pI1RNQ
>>684
私は銀行に憧れるよ!制服を着てみたいw
でも私、コミュ障だし数学全然分からないから無理だけどw
690彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:21:35.16 ID:XisJq6ou
年金事務所関係でで働いてます

みんな 年金もらうのに必死
嘘並べてももらえればってかんじ
691彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:14:42.33 ID:GVsLTwUr
ブスすぎる眼鏡店スタッフ

いいんだいいんだ、接客で自分好みの眼鏡イケメンを作り出せるから。
692彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:15:49.41 ID:VO56wkMV
ブスすぎるニート



死にたい
693彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:21:51.31 ID:18YVt/nu
 ___
 |_|_| _|_ヽ   _|__   _   _____ヽヽ _____
 |_|_|  /ヽ      |/ /  ヽ         /         /
  -┼  /  \ .    /| /   /        /        /
  -┴─         /イ     |       /       /\
 /  \  \  \     |      し     ノ        /   \


694彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:09:40.93 ID:phOw3av7
>>680
すげぇぇぇ!まじで人生相談したい!

アメリカで航空工学やってるんだけど、日本でもアメリカでも就職無理っぽい。日本で英語で理科をやる教室を企業しようかと妄想中。
695彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:06:48.49 ID:858mG60+
レベル高すぎワロタwww

モジョ村にもグローバルの波が押し寄せているようだ

求人
英会話講師
696彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:44:29.52 ID:d0pI1RNQ
喪女板国ww際ww化w
697彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:09:08.50 ID:k7pc+p0a
>>691
私も来年から眼鏡店スタッフになるかもしれないので、良かったらどんな感じか詳しく聞きたいです。

今はファミレスバイトです。
コミュ障克服のために始めたのですが、無駄に愛想笑いが上手くなりました。
普段は無愛想なので接客してるって言うと驚かれる。
698彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:29:44.60 ID:ZSmh4uBO
>>691
なにそれウラヤマー!!
699682:2011/06/03(金) 21:56:26.05 ID:0PODXiWz
>>683
682ですが自分は元々音楽のPV作る人になりたかったけど、そういうのは専門とか行かないとダメだから、とりあえず撮影、編集の知識を学ぼうと思ってブライダルカメラマンの仕事を選んだよ。まあバイトだけどさ。

>>684
銀行員とかすごいよ!因みに684がやりたい仕事ってどんなの?
自分は上でも書いたけど、元々はPV作りたかったけど、そういう所に就職しなくても知識、技術、ある程度のお金を持てたら自分のやりたい事(自主制作PV)出来るんじゃないかと思って今のバイトに決めたよ。やりたい事=就きたい仕事ではないと思って!
700彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:38:38.13 ID:kmizIJ9X
>>691
私も眼鏡店を転職の視野に入れております。
どんな感じでしょうか?
教えて頂きたいです。

今はブス過ぎるコンタクト眼科の検査員。
早く辞めてー。
701彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:50:58.12 ID:MfGXlqJ6
>>667自分は全然関係無い仕事してるんだけどMOJOって映像装置の存在を初めて知ったときビビったww
MOJOMOJO連呼されて気が気じゃ無かった
702彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:09:25.08 ID:kY07tFgG
>>700
検査員って資格職しゃなかった?
703彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:30:57.21 ID:tF0/P7+S
>>695
高校の英語教員でよければ 
704彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:37:51.33 ID:Y2BHo9da
ブスすぎる棚卸し業者
夜勤、長時間拘束、サービス残業てんこ盛りのブラック
しかし夜勤明けのビールはうまい
705彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:16:33.43 ID:pH7kSsHN
>>691です、なんか反応あって嬉しい。
眼鏡フェチにはたまらん職場です。

私はバイトからはじめて社員まで上がったのですが覚えることは多いし忙しいしで大変だったよ。
(接客はもちろん、視力測定、眼鏡加工・調整すべて)
ブチって辞める人が多いのもうなずける。
眼鏡ってダイレクトに体に使うものだからクレームも多いしね。
あとアニメコラボ商品が多いからキモオタも多いよ。
私はもう最後の砦みたいな感じで面接したから拾ってもらった恩返しと思って働いてるけど。

ただし給料は良いから、根性のある喪女さんおすすめです。
人足りないから是非働いて下さいorz
706彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:18:02.71 ID:VvgAAW2n
>>705
先日近所にあるメ○ネスーパーで久しぶりに眼鏡を新調してきたところだよ。
眼鏡をかけた細身の若い男の店員さんが相手してくれたんだけど、感じが良い
人だった。そもそも何で新調する気になったかと言うと、職場に出入りの眼鏡
屋さんからレンズの掃除をしてもらったときに、「うわー失礼ですけどこれ何
年前の眼鏡ですか? フレームも流行遅れ出し、第一レンズに傷が付いてます
よ。そろそろ新しいの買われたらどうですか。」みたいなことを言われたから。
確かに、眼鏡自体はもう10年以上前に買った物だから仕方ないけど、ちょっと
むっとしたのでその眼鏡屋ではなく別のところで買おうと思ったんだ。

でもやっぱり全国的なチェーン店の接客って洗練されてるね。何が何でも買わせよう
という押し付けがましいところが全くないし、「今日は何かお探しですか?」って言
われたので、前記の眼鏡屋のことを話したら「拝見します」って言って眼鏡を受け取
ってねじの調節やらレンズの洗浄をしてくれた後で、「確かに細かい傷はついてます
けどまだ充分使えますよ」って丁寧に渡してくれて嬉しかった。
707彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:09:55.96 ID:1tw5bosF
>>704
もしかしてエ○ジス?
違ったらごめん
708彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:13:26.74 ID:iWRKT05c
デブスな元ペットショップ店員

猿とかマニアな動物担当だったから変な人の扱いは上手いよ!!

現在は無職3ヶ月目!
来月中には引っ越しと正社員の切符を手に入れたい!
709彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 17:19:21.05 ID:3uEpciOr
>>705

697です。
お答えありがとうございます!
加工や調整を自分たちでやるということが心配だったのですが、やはり大変なんですね。
でも働くことになったら同業者として頑張るので宜しくお願いします。
710彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 19:32:12.89 ID:fh74ugF+
ブスすぎる視能訓練士
認知度低いが国家資格。眼科の検査員
大学病院で働いているが、眼鏡合わせやCLのチェックもするよー
給料は安いが、土日祝日休み、残業もほとんど無しで満足している
患者さんと話をするのが何よりも幸せ。子供かわいい
711704:2011/06/04(土) 19:47:45.49 ID:cVeeGY73
>>707
エ◯ジスではないです
まあ似た会社ですが
712彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:26:39.80 ID:wwy6UO1d
>>710
おっきいCもってお仕事してるんだよね?
713彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:03:07.74 ID:fh74ugF+
>>712
視力が0.1以下の人に対しては、Cを持ってどんどん近づいてくるよ
視力検査だけでなく、視野検査や眼底検査、斜視や弱視の検査&訓練も行います
目に関することはほとんどするな
検査にもたくさん種類がある
眼科は待ち時間が長く、酷い時は診察終了まで7時間待たせたりするから申し訳ない
その分、患者さんからの苦情が来て宥めるのが大変
714彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:27:28.81 ID:919ya3Nq
ブス過ぎる元県議会議員秘書
事務員として入ったんだけど、人の名前・役職覚えるのが早くて、
パーティーなんかで議員の側にひっついて〇〇の△△さんですって耳打ちするポジションになり、
色んなトコ出入りしなくちゃいけないから秘書っていう肩書をもらった。
ぶっちゃけただのバイト。
立派な第一秘書が別にいるので、細々とした自由に動ける補佐みたいな感じだった。
議員さんが人として好きだったから頑張ってたけど、周りの派閥がイヤすぎてやめたよ。

今はブス過ぎる僻地の学校事務やってる。
715彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:54:23.53 ID:L3U6u6u6
>>714
議員秘書もしくは事務員ってどうやったらなれましたか?
詳しく教えて下さい
716彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:04:55.13 ID:xzcLj56O
>>715
横レスだけどハロワで先月募集してたよ
717彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:03:04.01 ID:B3HYxtYb
>>700
資格ないですよ。だから、検査補助しかできないです。
視能訓練師とかもないから、直接、斜視とかの検査も出来ないし、勿論眼処置もできない。診察室補助とか・・・

視力計ったり、診察室補助、受付業務全般、レセプトまでやらされる。

給料は安い。

>>705
ありがとうございます。
コンタクトと違って老若男女ですよね・・
ちょっと、心配です。
718彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:40:16.18 ID:3XBFLgAz
>>716
普通に募集してるんだ!
コネとかないとなれないって思い込んでた
レスありがとう
719彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 07:00:13.13 ID:XGsGs16G
ブスすぎる駅員です
上の方にも同職種の人がいて嬉しかったー!!
今は契約だけど頑張って正社員目指すよ

地方の駅で至って地味に切符売ってますw
720彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:38:25.18 ID:tv/QZwFt
ブスすぎるサービスエリア店員(バイト)
サービス皆無でごめんなさいwww
721彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:56:44.89 ID:advmdPtF
>>715
>>714です。
初めは選挙事務として期間限定で事務所に入りました。
きっかけは組合活動していた大学の先輩(1年の頃からとてもお世話になってる)からの紹介。
大学は政経には一切関係ない美大卒です。

選挙期間中に、議員の支持者名簿をまとめあげ、名簿から住宅地図がリンクする仕組みをデータ化する等の作業を私が行ったため、
私無しでは活動が出来ない状態になったこともあり、
正規事務職員になり秘書へって流れです。

でもこのままじゃ飼い殺しにあうと思ったから、引き継ぎ資料も残して折を見て辞めました。
722715, 718:2011/06/05(日) 21:06:51.64 ID:3XBFLgAz
>>721
参考になりました
経歴関係ないっていうのにびっくりしました(自分はかなりマイナーかつ役に立たない専攻だったので…)

レスありがとうございました
723彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:37:45.54 ID:UiR3fGQj
高校の理科実習助手

>>695
英語で理科をやる際はぜひ助手として雇ってくださいw
日本語しか喋れないけど、実験・実習は物化生地を一通りやってきたからなんとかなる・・・はず!
でんじろうさんの助手とか夢だ。

724彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:39:26.52 ID:UiR3fGQj
間違えた。>>694でした
725彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:24:46.77 ID:K/3VPIKz
ブスすぎる特別支援学校教員です

普通科高校とか絶対行けない
怖い
726彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:20:14.69 ID:Y76v33ux
ブスすぎるエロゲライター

何かの間違いで顔バレしちゃうとゲーム買ってくれたユーザーさんに
俺の精子返せと思われそうだから女だって隠してペンネーム男名前にしてる
最近、エロ以外の仕事もらえるようになってきて嬉しい
やったこともないセックル書かなくていいって素晴らしい
727彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 17:29:18.48 ID:Wp1P6YST
>>723
ありがとうございます!心強いです!
まず、夏合宿を東北でやりたいと思ってます。中間業者抜けばかなりの金額が喪女ティーチングアソシエーション残るはず。
728 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:34:23.78 ID:ef5+Tb6u
郵便屋多いな…私もだけどw
ブスすぎる郵便窓口職員です
やたら不機嫌そうなお客様に何か不備でもあったのかと聞いたら
「お前の顔が気に入らない」
だってさ\(^o^)/
顔面不備だらけワロスwww

ワロス…
729彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 19:15:04.12 ID:Sst2kZ7K
>>728
イキロ( ノД`)
730彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:39:49.80 ID:dOmw76yC
>>726
うわーすごい。
わたしもそっち関係の仕事してみたいんだがやっぱりアニメ系とかの学歴or職歴ないと厳しいのでしょうか?
よければどういう経緯で就いたのか教えてほしいです。

これだけなのもアレなので。
ブス過ぎる不動産屋営業事務。
同業の男性はチャラいのが多い、怖い。
会社がある場所の土地柄、DQNなお客さんが多い。
女だからかブスだからか行く先々で舐められて下に見られてる。
半年に一回ぐらい社長の気分で社内の体制が変わる。
もう疲れたよ…。
731726:2011/06/07(火) 14:37:55.77 ID:PQN7NrYD
>>730
フリーは大抵、先輩ライターの紹介が多いと思います。
私は、趣味で小説書いてたら「手伝え」って引っ張られてそのまんま…って感じ。
なので学歴&職歴はそっち系じゃなくてもまったく無問題です。
(ゲーム会社に就職の場合はまた違うと思うけどそっちはよく知らない。ごめん)

けど、開発末期は3日に一度くらいしか家帰れないとかザラだから、
ただでさえ女捨ててる状態が取り返しつかない方向に加速しますw
ギャラも売れっ子以外は安いよ〜w

男性は優しい人多いけど、まず彼女持ちか既婚者
もしくは3次元に興味ナシなので出会いもないよ! orz
732彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:38:20.01 ID:6b9gjYs8
>>731
ブス過ぎる元アニメーション会社事務
別会社でアニメ色彩やエロゲ色彩もやってたけど
こういう会社は男の人本当に優しいよね
既婚者か2次元しか興味ないっていうのも同じww

つーか男女問わずマイペースっていうか、さっぱりした良い人多くて
人間関係極楽だった
薄給過ぎて辞めてしまったけど…
733彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 04:28:26.55 ID:vCiG3Lpc
ブスすぎるテーマパーク清掃員

>>601さんと同じとこだったらどうしようw
道に迷ってそうなカップルに声をかけても大丈夫ですって断られちゃうのが悩みwブスが楽しい時間を邪魔してサーセンwww
喪女村ができたら喪女村を笑顔でピカピカにするぞー!
734彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 09:39:47.18 ID:R9tEfj2J
>>719
私も同じく!
お互い頑張りましょう


2年目だけど、将来が見えてこない
このままずるずる勤めるのか、と日々考えてしまう
2時間かけて田舎の勤務地まで行ってるけど、地元で働きたい

客に対してはニコニコできるんだけど、上司にはニコニコできなさすぎてどうやら近々飛ばされるみたいだ
組合活動もあり(全く参加してないけど)休日なんて本当に少ない

ハローワークに通おうか迷ってます

ここにハローワークの職員さんとかいないのかな
735彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 09:06:59.07 ID:hrectHYF
>>605さんの自治体のケースワーカーさんは業務で車の運転をしないといけなかったりしますか?
ケースワーカーなりたいけど運転には自信がなくて…
736彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 10:26:12.63 ID:ep14Lu5B
みんな今の仕事ってどこで探しましたか?
会社倒産して無職になったけど、なかなか出来る仕事がない
737彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:07:00.97 ID:4a+ziqzl
ブスすぎる本職巫女してました。
激務を激務と感じなかったのは若かったからだと気づいて辞めた。
738彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:53:06.93 ID:lqpEDiZ3
なんとブスすぎるエステティシャンです。
見た目のコンプレックスをはねのける為に仕事しまくって、二年で店長なってしまった……
いろいろ虚しくなって、辞めました。今はニートしてます。
739彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 21:54:07.81 ID:0uHXIbcW
ブスすぎる映像ディレクター
まいにちすっぴんで徹夜あたりまえだけど楽しいよ!
かわいい子大好きだし


でも最近怪メールやら誹謗中傷ツイートされて病みぎみだよ。
ブスとか・・分かってるし
740彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:06:59.07 ID:6DtIWpya
>>736
私は法律事務所秘書なので弁護士会のHP
その前はパチンコ屋フリーターだった時は友達の紹介
最近採用活動したんだけど、30代からの応募がものすごく多かった
でも30代ってなんだか採用しにくい
741彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:10:09.26 ID:h5m+dzFc
>>732
私もブスすぎるアニメ会社勤務だよ。事務じゃなく原画マンだけど
仕事掛け持ちしなきゃ収入が厳しいけど、そんな時間は全く無いのがアニメ業界だよね
私は忘年会とかで声優さんに会えるのだけを糧にして仕事してるわ
742彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 22:48:02.82 ID:8QPcNb3E
>>728
仲間いたー
営業苦手で成績残せない三年目です…
743彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:01:12.64 ID:sLkBxEtu
自分はブスすぎる添乗員っすwww
2年目だけど、既に辞めたいwww
744彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:36:58.37 ID:J4sb4eCU
>>743
添乗員すげー
皆結構専門的な仕事しててカッコいいなあ。

そんな私はブスすぎる人事。
自分、基本的に人間嫌いだから、一日中面接とかしてるとげっそりするけど、多分人間嫌いじゃないとやっていけない…。ふるい落とす仕事だし。人間好きな人だったら、苦しくて無理だろうな〜と最近思う。
745彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 03:35:19.46 ID:t+g05Thz
>>744
どういう人が落ちる人ですか?
746彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:35:55.19 ID:lCJazae3
ブス過ぎる居酒屋店長

超体育会系ノリ。
超マッチョになる。
あと前髪絶対あげなきゃいけない…
仕事中はずっと走り回ってる。
社員が何時の間にか消えてる事多し。
エリアでは唯一の女社員だが、男は基本可愛いアルバイトと付き合う。
学生アルバイトの妙な自信がどこから来るのか解らない。きみの就活はどうでも良いから早く客入れてきてくれ。

でも給料それなりに貰えるから辞めれない…サビ残?しませんよ。私より仕事早いアルバイターさんいぱーいだもの\(^o^)/
747彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:03:23.49 ID:VC0zMomk
>>735
うちは割りと都市部なのでみんな自転車か電車移動なんだ
遠方の地区担当は公用車使ってるけど。
参考にならなくてごめん
748彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 20:54:32.86 ID:04P5zz+3
>>739
お疲れ様です。
私はブスすぎる制作です。
と言っても企業VPメインの小さい会社だから何でも屋に近いけどw
一応メイクはするものの不規則な生活過ぎて肌ボロボロだorz
それにしても誹謗中傷とかいい大人が何やってんだろうね
そんな奴らに負けちゃだめだ!

749彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 21:17:39.47 ID:e/zZ9EsU
>>739
アマゾンの書評でも、ブームになってる人の本はあら捜しの書評ばっかり
あなたの場合もその才能を嫉妬されてるんだね
変な奴に負けないで、応援してる人もいるしね!
750彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:09:42.19 ID:Fuua85nB
>>745
おお!レスついてるとは!ありがとうございます。

基本的には、会社が求めるスペックに合う人&社風に合う人を採用します。
どんなに『いい人だなー』とか、『凄いスキルだなー』って人でも、その二つをクリアしないと採らないです。

社風とか経営者の考えによりますが、不器用で緊張してても、諦めないで自分の言葉で話してくれる人は好印象。
逆に口先だけの人は『うーん』って感じです。

まあうちは超ブラックなので、参考にならないかもしれませんが…

しかし、人事やってても自分の転職活動は難しいですね…orz

長文失礼しました。
751彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 06:00:39.95 ID:wo5waLPC
マスコットの中の人
今年の節電&計画停電地域決定な夏を思うと…\(^o^)/
でも子供達が喜んでくれたり駆け寄ってくれるたび暑さは二の次になる不思議
あと移動の際はイケメン社員さんが腕引っ張ってくれるプレイ付き。
喪女村のイメージキャラクターができたら中の人を勤めたいw
752彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 03:26:51.59 ID:laF4W9JH
以前喪女板で遊園地の着ぐるみに蹴り入れたら中からイケメンが出てきたって人がいたなあ
怪我したから謝ったと言ってた
思い出した
753彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 07:34:13.58 ID:N21cQxdO
湯灌士。
動いてるうちに汗だく、化粧も落ちて更にブスになるよ\(^o^)/
754彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:10:15.17 ID:u1O3OUW4
>>751
今年頑張ってください!
あといつも私みたいなブスにもフレンドリーに接してくれてありがとうw
755彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:55:31.17 ID:FTPZjZ5K
ブス過ぎるトレーラー運転手…

運転手なんて右を見ても左を見ても男ばかりなのに!!!逆ハーレムなはずなのに!!
ぼっちです(T ^ T)
756彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:14:12.13 ID:OHS8stdA
ブス過ぎる役員秘書
採用理由は1番素直そうだったから。理由はその方が恐ろしくて決して口ごたえをしてはならんから
757彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:33:55.55 ID:UmU+/EH/
ブスすぎるヘアメイク。
やっとサロン勤務のほかに雑誌やコレクションの仕事ができるようになりました!
758彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:21:34.75 ID:IsD+c2sW
デブスすぎる映像クリエイター
主にはブライダル関係の映像全般、スナップアルバムの編集をしてます!
やっぱりお嫁さんは若くて可愛くて綺麗なほうがいいとデブスながら思う。
ブライダル以外にも撮影行くけど、ブライダルが一番楽しい!
759彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 11:02:51.73 ID:AGKhI5B7
>>756
私もそんな理由で採用だったけど、「わかってます」とか
嫌な態度をとっているよw

採用理由なんて「そう見えた」ってだけなんだから関係無いよ
760彼氏いない歴774年:2011/06/15(水) 02:55:41.42 ID:4f00AKAC
>>755
お疲れ様です。今日も安全運転でね。
乗ってる車が大きいと駐車できる場所を見つけるのもひと苦労でしょ?
お手洗いとか外で食べる食事とか、工夫が要りそうだね。
761彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 11:21:00.35 ID:geul/mr9
>>760
ありがとうございます(^-^)/

確かに、止まれる場所探すのは結構大変です(>_<)
広いコンビニとか探して止まってます(^_^;)
お昼ご飯とかは弁当なんで大丈夫ですけど、トイレとか行きたくなって、どうしても広いコンビニが無い時は無理やり路駐して、他のドライバーさんの迷惑になってますf^_^;)

この後も安全運転で頑張ります☆
ありがとうございました!!
762彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 13:21:04.25 ID:nalg7EhE
ブスすぎる培養士
一般的にも認知度低いが、喪板じゃさらに認知度低いだろうな
少子化を少しでも食い止めるために日々頑張っているけど、人様の子ども云々の前に自分の子ども(ry
763彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 20:37:11.46 ID:hMMETRFq
>>757
すごい!
尊敬するなぁ!

可愛い女の子見るの楽しいよね
764彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 23:06:35.77 ID:OkNlTVq0
>>757
コレクションなんてすごいなー
かっこいい。
765彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 11:36:14.97 ID:iI0nEIjc
>>755
トレーラー運転できるなんてすごいです!
私もドライバーで路線バス運転する喪なんだけど、牽引免許は自学で取得したけど路上で運転する自信は全く無いよ…
よかったら最初の頃の話教えてください!!
766彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:23:37.61 ID:pVfam5Il
ブス過ぎるパン職人
たまに洋菓子も作る

立ち仕事なので慣れない内は足がパンパンになって筋肉痛になるけど、痩せる
余ったパンやお菓子は貰える
比較的表に出て売り子したり製造と売り子を掛け持ちしてる人が多い
「女の子っぽい」とか言われたりするけど夏は汗だくで倒れる人続出だし、皆が思ってる程可愛らしいイメージもない
宿泊ホテル内の職人だけど給料が良い+クビ無し
767彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:12:55.61 ID:x06x1Kri
なんか専門的な職業多くてビックリw

もうすぐ就活始まるから参考になります。
768彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:19:18.05 ID:8mR79lh1
ブス過ぎるブライダルコーディネーター

辛いって思われがちなんだけど1年中幸せば花嫁さんの顔を
みれるのは嬉しい。
769彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:39:21.04 ID:UIp9TY56
ブスすぎるJK



3年間在学してメアド交換したことない
卒業できるか分からない
死にたい
770彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:45:52.00 ID:4cAxeQF1
秘書仲間がいてうれしい。
私の前にいた人達は美人で、でも皆一週間もたずにやめたらしい。
美人は自信家で叱られるのに慣れなかったり、気が強くて役員と衝突したりするらしい。
私は孫っぽさと素直さが取り柄なので、今のところかわいがられてる。
771彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:43:20.77 ID:28latPRO
ブス過ぎる女医
「ブランド・・知ってるかな?女の子が着飾る服!!羨ましいけど・でも自分に似合ってなかったらダメだん」
772sage:2011/06/18(土) 19:48:37.79 ID:V3i4Pg/g
ブス過ぎる大学職員の喪。4月から付属の研究所に出向して理系メガネさん達の群れで働いている。でも皆さん一見喪なのに東大京大ゴロゴロしててやはり自分たぁ違う。でも頭が良い人達は大人で無理難題をふっかけてこないのが有難い!
773彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:13:39.46 ID:qtuZBMH9
ブスすぎるWebデザイナー。
得意な案件はブライダル企業と美容関連企業www

あと2年くらいしたら独立したい。
774彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:18:13.40 ID:GCJnoBMB
ブスすぎるカフェとパブ経営者

元々叔母の店の帳面やってるだけですフヒヒ
たまに厨房手伝うが店に着いた瞬間から浮きまくってサーセン
775彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:06:35.75 ID:kdKGfT6G
中学校教諭(理科)。
職場は既婚者ばかりで出会いない。
生徒から「先生彼氏おらんやろ?一生結婚できないもんな」と言われる始末。
776彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:53:20.76 ID:jmFSU80D
このスレ元気もらえるから好きだ
自分が落ち込んでるときもたくさんの喪女が一生懸命社会を動かしてるんだと思うとまた頑張るぞってなる
777彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 23:39:48.61 ID:WQolaprL
ブスすぎるヒヨコ鑑別士。毎日毎日ヒヨコの尻触ってる。
778彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 23:59:19.38 ID:pcWp5ZZ4
>>777
モフモフいいな

ブス過ぎる歯科助手
立地が田舎の住宅街なので、先輩はみんな親世代、患者は親〜祖父母世代
おまけに院長が人としてちょっとアレなもんで毎日暇

何かしら憧れを持って入ってくる若い子はみんな辞めていくw
今風のオシャレな歯医者じゃまず馴染めないから、しばらく居座るつもり
779彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:33:23.00 ID:P1vvrnga
>>777
すごいなー年収いくらぐらいですか?
25歳までにしか資格取れないから自分には無理だー\(^o^)/
780彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:55:42.33 ID:fyRMyKMt
>>766
パン屋さん憧れる
夜中から作ってるの?
781彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:36:17.96 ID:X62XCRfZ
>>777
すごい!ヒヨコ鑑別士!
782彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:38:29.59 ID:lRXauOxt
>>777
憧れの職業きた!もしよければきっかけと内情plz
783彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 18:48:34.19 ID:tvL275fA
ヒヨコ鑑別士ってそんなすごいの?とか思ってググってみたらなるの難しいんだねぇ…
すげえw
784彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 08:39:45.91 ID:+i2pjygl
>>765
755です。
ありがとうございます(^-^)
でも、私的にはバスの運転手さんの方がよっぽど大変だと思いますよf^_^;)
トレーラーなんて運んでるのは荷物なんで多少乱暴な運転したって文句言われないけど、バスの場合乗せてるのは人だから文句いってくる人とか居そうで…逆に大変そうだなぁって思います。

最初の頃ですか…最初はバックがうまく出来なくて、どうしても逆ハンドルの感覚が掴めなくて、何回も車庫とかで練習しました…何回悔し泣きした事やら(苦笑)
あとは基本的に方向音痴なんで、迷子になって高さ制限で通る事出来なくて、1キロくらいバックして元の道もどったり。その時は私のせいで警察来るし、道は大渋滞だし、野次馬来るし、写メ撮られるしで散々な目に遭いました。

はずかしい武勇伝なんてもっともっと沢山あるんですけど、ここに書いてたら24時間あっても語り尽くせないですw


何にしても、いまではいい思い出です。
785彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 12:35:57.13 ID:75VELDAT
>>777
日本にしか無い技術と聞きました
786彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:01:51.80 ID:UQfbk6jU
ブスすぎるホステス
垢抜けてない所がいいと言われます

そして、国立10大建築学科生。
建築の才能があまりにないため、公務員試験受けようかと考え中
787彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:15:54.83 ID:EKEXvBK7
看護師

もう無理ぽ
788彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:43:38.13 ID:QI44YAvu
>>787
一生安泰ではないか
789彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:50:24.38 ID:dm1GTvSW
>>787
激務&夜勤などでなかなか出会いが無いそうで…

ちなみに看護師さんは消防士さんとのカップルが割りと多いらしいよ
ガンバッテ

国家資格だし年収高いし一生使える資格だし大事にしてね…
790彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:40:57.41 ID:5b4WGc0V
>>787
大丈夫?

無理だと思ったら
自分にあう形態の病院や施設を探すのも手だよ
立派なお仕事尊敬します
無理せずがんばって
791彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:53:46.86 ID:DVLs6rdE
ブスすぎる市役所職員

だれだよ定時で帰れるって言ったやつは。今日も日付変わっちゃったよ…
しかもリア充多くてつらい
792彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:16:19.50 ID:Vv0yIvVH
ブスすぎる新聞記者。
地味な新聞業界のなかでも一際地味でブサな奴が私です。
793彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:20:08.36 ID:Qda2fptk
デブスすぎる電車運転士。
100人近くいる職場には、私含め女は二人。そしてもう一人の方はリア充。
座って運転してるからか、車掌のころより太った...
気動車(ディーゼル)免許も欲しい今日この頃。

喪女村の鉄道、運転するよ!
794彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:21:05.86 ID:xNnt4hLJ
>>787
某鼠国とか劇団四季とかでも、たまに資格持ちの人向けに募集あるから病院以外でもいけるんじゃない?
資格持ち羨ましい。無理しないで頑張ってください。
795彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:30:03.46 ID:VmmVvAYb
>>793
まああああ!
鉄道員喪!
終電ですか?こんな時間までお仕事お疲れ様です!
良いなあ。私、鉄道員が大好きだから憧れる。
いつも改札口でニコニコしてくれたり、親切に案内してくれる駅員さんも好きだけど、みんなの命を預かる車掌さん、運転士さんはもっとすごいよ!
ちなみに三つ質問したいんだけど。
1.駅員→車掌→運転士→?って次は何?駅長さん?
2.生涯昇進せずに車掌さんのままの人はいる?
3.とある車掌さんに一目惚れしたんだけど、どうアプローチしたらいいか分かりますか?
796793:2011/06/23(木) 01:52:28.05 ID:Qda2fptk
>>795
あ、職業需要あったみたいでよかったw
今日は非番で昼寝しまくってたよ。
でも明日は終電担当だ...車庫入れ作業めんどいわ。
私は接客がダメな人だったから、駅員さん尊敬してるよ。
DQN相手に接客やホームレス追い出し、ゲロ掃除までやってもらってて、頭がさがる。

で、質問回答。
> 1.駅員→車掌→運転士→?って次は何?駅長さん?
指導職って、見習い指導する先生になって、そのあとは助役かなぁ。
私は人に教えられる自信がないから、指導職もとらずに身体的に免許剥奪になるまでのらりくらり過ごすよ。

> 2.生涯昇進せずに車掌さんのままの人はいる?
のらりくらり派の人でそのまま定年な人もいるよ。
うちの路線にも趣味に生きてるタイプで、そういう人がいる。

> 3.とある車掌さんに一目惚れしたんだけど、どうアプローチしたらいいか分かりますか?
メアドとかのメモや手紙を渡すんだ!
たまに貰ったって話を聞く。
ちなみに、ホームでベル押してたりドア扱いしてる時は秒単位の戦いをしてる最中だからさけてあげてね。
車内改札中や、乗務区にもどる時などに。
がんばれー
797彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 02:20:02.17 ID:exYlkCQ5
喪女が電車を動かしてるのかぁ…
凄いな、かっこいいな
798彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 03:21:20.66 ID:LXdhAoPT
ここってほんとの激ブスいなさそう
可愛くはない、美人ではないだけでしょ
激ブスはどこにも雇ってもらえないからひきこもってそう
799彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 03:30:27.48 ID:7C4+h8bj
デブスすぎるコンビニ店員

シフトリーダーなんてものおしつけられました
800彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 05:17:18.17 ID:7Zh2/GcC
みんなすごいね・・会社の面接どころか学校の面接さえ落とされた自分は
ニートになるために生きてきたとしか思えない。
801彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 05:22:32.10 ID:o1KsO3No
ブスすぎる工場作業員かつブスすぎるキャバ嬢かつブスすぎる同人作家

キャバクラは割はいいしみんな優しいんだけどやっぱり客からは他の子に比べて辛い扱い受けるし
根が喪だから工場で黙々単純作業してる方が楽
同人はオリジナル描いてて小遣い程度にはなってる

一時期ラリってリア充慣れするためって名目でアパレルで働いてみたけど辛すぎて二日で辞めた
802彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 07:06:38.17 ID:VmmVvAYb
なぜか長文になった。
すみませんw
>>796
ありがとうございます!
そうなんだ!
ずっと車掌さんのまま〜の方とか、指導員になる方もいるんだね。
ゲロは駅員さんが処理してたのか……有り難い。
また、ひとつ勉強になったよ。
ただ、3については、一目惚れだからか3月下旬に一回しか会えなくて、名前だけが分からないんですが……どうやって調べたらいいのですか?
声はかなり艶っぽい感じだったのを覚えてるから、聞き分けられますw
やっぱり通いつめて探すしか無いかな……電車は月二くらいしか乗らないけど、駅には何かと用事つけて二日に一度は通ってる。
でも、会えない。
4月で転勤したのかな?
あと、メルアドとかラブレターもらって、その後その相手と付き合ったり、結婚したりした鉄道員さんって、どのくらいいる?
>>797
すごいよね。
私だったら、怖くて運転できない。
普通の車ですら、事故が怖くて運転できないペーパードライバーだしw
803彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:10:38.67 ID:5b4WGc0V
>>800
おまおれ
ここの人たちすごいね!

誰かタクシードライバーの人いないかな
二種免許取りに行きたいと思うんだけど
女で就職あるんだろうか
最初はバイトでもいいんだけど
求人サイトググッてもあまりでてこないよ
804彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:17:46.33 ID:asEIGIvy
ブスすぎる郵便局員
窓口のお客様にナメられることも多いし
営業厳しいから早く辞めたい
地味そうなイメージあると思うけど、
結構可愛い子多い。
その分余計肩身狭い。
産休育休の人がいるときは残業も多かったけど、
今は定時が多くてそこはいい。
805彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:43:56.32 ID:GX+uJEhZ
ラブホのフロント居ないかなぁ?
806彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 17:05:42.90 ID:6qwwKFFy
>>805
バイトでやったことはあるよ、ラブホのメイク兼フロント。
給料高くてよかったけど、案外ハードで体力いる。
頭おかしいクレーマー客も多いし、スカトロとかする阿呆もいるし。
807彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 17:58:08.01 ID:LXdhAoPT
あんたら、美人ではないが、チョイブス程度なんだろ
なめくじレベルの女は採用すらされないからな
808彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:09:45.97 ID:tHCZdDgS
ブス過ぎる薬剤師。
仕事はやりがいはあるが人間関係ヒドス。ベテランババァのせいだ。早く辞めたい。
809彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:12:31.15 ID:RRqrV6Wc
郵便局の女の人っていかにも喪って感じ多いよね
810彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:15:35.27 ID:O+BV2DTS
ブスすぎる生保レディー

上司が美人なのでお客さんには上司の方を担当にしてほしいと言われます・・・
811彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:41:48.67 ID:NcJnX5qL
ブスすぎるエステティシャンです
812彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:45:25.70 ID:kvh/bKD6
ブスすぎる美容部員
普通に考えたらいちゃいけない存在だけど、仕事楽しいから辞められない!
813彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:08:47.27 ID:uxEHzDkn
>>804
私もブスすぎる郵政グループ社員です
あそこは要領良くないと駄目だね
自分は仕事出来ないから今年いっぱいしかいれない気がします
814彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:23:21.69 ID:7JjpMQt9
>810
生保レディどうですか?就活の時今の職場と迷ってたので…。
ノルマきつそう女の園ってイメージです。
815彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:48:33.27 ID:bGK0PGBd
ブス過ぎるデパート受付嬢
お客様がご年配の方達ばかりだからね、
顔が見えないんだよ
816彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:50:38.74 ID:DFwNLhmI
ブスすぎるBtoB企業の受注オペレーターです。
法人のお客様のみ(の大手担当グループ)なのでキチガイなお客様はいないのが救い。
職場は女9割ですが忙しすぎて陰湿な派閥などは全く発生しません。
注文書を入力したり見積書を作成したり電話対応や納期調整をしています。
キツイ人含め基本的にみんないい人なので人間関係は良好ですが
遅番ばかりで帰宅が毎日10時過ぎかつ土日祝日出勤が月に2回(代休あり)あるので
定期的に辞めたい気持ちに襲われる。
35歳前後の女性ばかり(既婚2割)なので差別はないです。
手取り19万、ボーナスは年4ヶ月。
817彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:50:55.70 ID:hPLWdkZ5
まさかの受付嬢(人材不足)
嬢と名のつく仕事をすることになるとはてんぺんちいのまえぶれだ
818彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 10:24:48.63 ID:TiZ7dMAN
ブス過ぎるファッションデザイナー兼専門学校講師
オートクチュール系の衣装デザインしてる。
業界ではそこそこ売れてるしコミュ力もあるけど
奇抜すぎて女どころか人間扱いされない。
よくレディガガ馬鹿にするスレ見かけるけどガガたんを可愛いとしか思えない。
私一生仕事一筋で生きていくわ…
819彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:03:26.46 ID:/Sh+zFND
>>818
デザイナーさんすごいですね!
ガガ好きなら前衛的な路線なんでしょうか?
そういうデザイナーにオートクチュール注文するお客様ってどんな人が多いんだろう。
820彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:28:04.45 ID:/oQYsW53
>>818
まさか…知ってるかも
喪女板見とるんかい
821彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 13:39:46.50 ID:TiZ7dMAN
>>819
ありまとう
前衛…うーん 雑誌で言うと装苑みたいなのは多い
もうちとモード系に走ってるけど
仕事は大体ショーの衣装とか、ウェディングドレスとかが多いかな。
奇抜なドレスお色直しで着たりする人最近割と居る。

>>820
マジで
東京在住で京都で講師してるんだけど知り合いだったらイヤー
処女だって誰にも言ってないのに\(^o^)/
822彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 14:22:53.51 ID:APCks9bp
ブスすぎる公認会計士。
ブスだから勉強以外にすることがなかった。そろそろ独立したい。
823彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 17:03:41.62 ID:Qglk+EtB
携帯販売員の人いる?
やっぱ頭と要領良くないと出来ないかなぁ
824彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:08:44.55 ID:jSSOnrlA
ブスすぎる寿司職人。お安いチェーン店だから職人って感じではないけど…
825彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:16:15.12 ID:XfKmPn3D
ブスすぎる施工監督
どこの現場いっても自分以外全部男しかいないのがいいとこでもありきついとこでもあるw
女がいないから基本的に皆優しいけど、みんな煙草吸うし力仕事がきつい
転職したいけど、今の会社の人間関係が良すぎて迷い中
給料はかなり(業界では)安い方、休み?そんなのないです。
826彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:30:37.58 ID:Yzf1iORj
ブスすぎるJA職員。
合コンとか飲み会などで初めて会う人には
「農協ってどんな仕事するの?」と毎回聞かれて説明するのが面倒になってきたので銀行員と答えてる。
仕事はほぼ銀行の窓口と変わらないが、研修で農作業やったりする。
花粉症がひどくてマスクしながら仕事してた時期は週1くらいでお客さんにいきなりキレられてた。
一生懸命愛想よく振舞ってるつもりなのに
「感じが悪い」と言われて悲しくなってくる

保守的な職場だけど地元でまったり働けて辞めるつもりは今のところないです。
827彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:31:01.52 ID:c5WlzFZX
>>821
すごい!!友達になりたい一緒に働きたい!
by京都のカラーコーディネーター

アパレルなんだけど、取り扱ってる服が好みのジャンルじゃないので、いまいち上手くいかない。
828彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:46:56.34 ID:KnRvyiix
デブスすぎる精神科病院勤務の看護師
学校出てすぐ精神科入ったから、からだのこと全然分からない落ちこぼれ看護師
でもゆるいし楽だし面白い〜
精神科病院、映画や漫画や小説やらでバッドエンドに使われがちでわろす
829彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:11:16.56 ID:2GxXkSqR
>>828
実際の雰囲気はどんな感じ?
映画とは違う?
830彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:06:26.93 ID:bmXMeR7M
>>828
精神科病院に付き添い・お見舞いで何度か行ってるけど、
他の科よりも看護師さんに男性が多いと思ったw
閉鎖病棟は特に、ちょい独特な雰囲気だね。でも建物は
きれいだし、スタッフの人は親切だった
831彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 03:35:30.42 ID:lM1+1EWs
デブスすぎるグラフィックデザイナー。

一応フリーランスという形で仕事してなんとか食ってるけど、
超絶デブスが災いして新規営業する勇気がなくてこの先不安です。
独立して会社起こしてブスデブカス言ってたクソ男共の何倍も稼いで独りで生きていってやる!
と意気込んでいた学生時代のバイタリティを取り戻したい。
カッコイイ名前とは裏腹に、残業徹夜当たり前なアレな職業です。きちんと休みがあればいい方。
好きを仕事にしたような人間ばっかりの業界なので、労働環境が劣悪でも誰も気にせず改善されません。
832彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 11:56:21.41 ID:lRKlnrnu
フリーで働けるなんてすごいよ。手に職って強いんだなあ
833彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:58:35.00 ID:e+3XR8B5
>>831
私は実力不足+ハードワークに耐える自信が無くて業界諦めたから独立なんて尊敬する。
広告?
834彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:27:00.23 ID:kYRUTnAU
リア充スイーツ女ばかりいそうな職種の人、結構いるね
会話とかどうしてるの?気になる…
835彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:44:46.57 ID:N/s0EE9j
そりゃみんなネm
836彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:52:41.82 ID:vAqWMbgS
ブス過ぎる映画館スタッフ。
日々ひきつった笑顔でポップコーン作ってる。辞め時かなって思いはじめてる。
837彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:54:58.96 ID:+ChOoyqz
>>805>>806
面接受けようかと思ってるんだけど、具体的に仕事内容どんな感じ?
24時間勤務とか想像付かないから教えてほしい。
838彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 02:01:45.23 ID:habrrk18
>>833
>>831だけど、主に広告関係。
人によるかもだけど、趣味を仕事にしない方がいいのかもしれないなあと最近おもってる。
839彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:49:26.08 ID:iDiMlvll
診療放射線技師

リーダーシップも自主性も判断力もプライドもなく
指示通り淡々とこなす作業が好きな自分には天職
患者さんと話すと言えどもマニュアル化していてコミュ力要らず
気のせいか喪っぽい方が多い
840彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:11:01.47 ID:kYRUTnAU
営業の喪女いませんか?
最近転職していつか営業やらなきゃいけないんだけど、
喪に勤まるのだろうか
841彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:16:12.64 ID:aXmJriEa
ブスすぎるアパレル系通販会社勤務。

楽天に出店してるお店のweb担当スタッフ。
商品ページとか企画ページを作ってるよ。
同じ会社がやってるオリジナルブランドの
姫系のほうのページも担当しているけど、
自分自身にキラキラした要素がないので、えらい大変だよ。
メルマガ作ったら「これはない」って
全店に散らばってる開発チームメンバーからつっこみもらって
使う文章は姫系のスタッフがつくることになったんだぜ\(^o^)/

たまにページにスタッフとして顔だすけど、悪影響だと思うんだ。

842彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:58:02.88 ID:2u+t7zM8
幼稚園勤務
仕事内容の割には薄給
前までしてた名前のない女神のエピソードはだいたいあるあるって話

保育中は飲まず食わずは多いしトイレも自由にはいけないなぁ
ぺーぺーなので電話応対が苦痛…
843彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:39:57.48 ID:f6SB99Gt
スレチだったらごめん

・文系で車の免許くらいしか資格がない
・ブスでややコミュ障
・特にやりたい仕事なかった
↑似たようなスペックの人いますか?

どんな仕事をしているか聞きたいです
周りに自分みたいな人いないから参考にしたい…
844彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:50:07.25 ID:rfrUOitP
>>843
それに加えて車の免許もない喪が来ましたよ
パソコンオタクの知り合いが人手不足だからと雇ってくれた
パソコンについて1から教えて貰いいまは入力やWEBページ作ったりしてる
コネ入手だし参考にならなくてごめん
845彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:20:20.50 ID:QBCB5U++
>>843
弱小信金に勤めてる
真面目だけど元気!を演じたら入れた
真面目なのは見かけだけだし、元気なんかそもそもないから辞めたい
846彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:01:30.03 ID:nGbx08kg
高校教師だけど、担任になった子の親がモンペで怖い
847彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 23:35:43.46 ID:AqIndC3y
>>839
放射線技師に興味あるんだけど、高卒で文系だった自分でもなれるかな?
作業療法士もいいなって思うけど、あっちは患者さんと密にコミュニケーションとるみたいだから自分には無理そう
848彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:14:12.45 ID:LUwARe87
>>825
同業者かも
私は現場じゃなくて、設備設計なんだが
女性で現場だなんて本当に尊敬する
熱中症に気をつけてね
849彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 00:15:20.89 ID:LUwARe87
>>825
同業者かも
私は現場じゃなくて、設備設計なんだが
女性で現場だなんて本当に尊敬する
熱中症に気をつけてね
850彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 01:08:24.98 ID:HPxx7vkw
>>844
>>845
レスありがとう
同じような境遇でもちゃんと働いている人がいるのは心強い
ただでさえ不利なのにこの景気だから就職難しいけど、頑張ろうと思います
851彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 08:05:14.98 ID:sAXC9vaO
>>849
私も設備!営業だからゼネコンの奴隷だよ
突然仕様変更になったときは設計さんに申し訳ないです
最近は女性の現場監督も少しずつ増えてるね
852彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 11:12:09.09 ID:WcpV+Y2j
>>843
公務員
試験通らなかったら地元で事務の仕事探してたと思う
853彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 12:03:43.84 ID:vJ3IHRJ8
ブスすぎるSE
プログラマ寄りのSEをやってたんだけど、
部署異動になり、コンサル寄りSEをやることに。

今までは、ずっとPCに向かってコーディングしてた私が
お客さんのところに出向いてシステム案件の提案とかできるわけない。
人とどうやって話したらいいんだ・・・
PCはいい、私の叩いたコマンド通りに動いてくれる。
人間はそうじゃない。どうしたらいいんだ、ほんと。
854彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 03:00:43.15 ID:u3V1TKpb
>>843
ディーラーで事務員
自動車業界でペーパーだとホント上役からの白い目が辛い
855彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 12:27:28.16 ID:LioOwp21
>>843
私だw
私は巨デブなんだけどさ…
コミュ力がガチで無く暗いのに事務職で応募してる
856彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 14:37:28.58 ID:5rL4IzAR
>>843
メーカーの事務員
電話対応が苦手すぎる
あの人何言ってるかさっぱりわかんないって言われた
電話対応以外の業務は嫌いじゃない
857彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 20:26:04.97 ID:9u2BRrLq
>>843
農協職員
JAバンクで働いているが、コミュ力ないせいか窓口応対はしない
>>826に同業がいてびっくり
858彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 21:52:18.91 ID:Bt8wocEM
ブスすぎる無職
859彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 17:45:43.78 ID:LL+Pm8tE
ブスすぎる司書

意外と喪仲間が多いみたいで嬉しいが違う仕事がしたくてこっそり就活を始めた
場所が悪いのか私が悪いのか利用者の態度だとかすぐにカウンターから配架に逃げる先輩に嫌気がさしてきた
これから恐怖の夏休みが始まるかと思うと既にげんなりしている
860彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 20:15:04.68 ID:OoxscNsf
公安系地方公務員(事務)「公務員は定時退社」なんて、部署によっては何その都市伝説?状態。前いたところは、21(〜ひどいときは23時)退社とかで、身体ぶっ壊れて3ヶ月休職したよ。
861彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 15:38:00.91 ID:tQ8gh+dn
ブスすぎる地方公務員

安定したくて必死に公務員なったけど毎年給料が減ってゆく
自分も含めて何気に鬱の人が多いし、毎年誰かが自殺する…
862彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 08:00:02.64 ID:2dAcr23Z
>>860
きっと凄く激務なんだろうけど、
その退社時間だけでしんどいみたいに書くと
民間にいる人から反発くらうよ。
863彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 11:02:52.54 ID:p6H6k3x0
>>862
きっとお前みたいな奴から反発喰らうんだろうな。
864彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 12:45:05.53 ID:2dAcr23Z
>>863
ごめんなさい。
そんなことにケチつけても仕方ないよね
>>861
倒れるくらい仕事頑張ってるのに変なこと言ってごめんね
865彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 13:46:34.51 ID:ACOoLaqj
皮肉ってるー!

もう皆頑張ってる、それでいいじゃないか。
866彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 19:46:42.35 ID:QodQFwPt
皮肉ってるか?
867彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 22:34:05.68 ID:aiCJkpJg
喧嘩やめよ!

とブスすぎる養護教諭が言います

保健室には天使のように優しい美人のお姉さんか可愛らしいおばちゃまがいるはずなのに・・・
せめて天使のようなブスになりたいと思いながら仕事してます
868彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:13:33.27 ID:YZYLyzxc
ブスでコミュ力ない事務員。
黙々と何かをする仕事がしたい。
○○職人の喪女さんの話が聞きたいです。
869彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:18:55.60 ID:hIsyoFiH
いいなー!養護教諭!!
なれば良かったー!と激しく後悔してる職業No.1だわ。
どうでもいいが次点は司書。

養護教諭さんに質問。
なろうと思ったきっかけは?
勤務先は小学校?中学校?高校?
この仕事に就いて良かったこととか驚いたこととか、何かあれば聞きたいです。
質問攻めでごめんなさい。
870彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:19:10.91 ID:qgna5dZG
>>867
中身が天使なら外見は関係ないと思う!
タゲられて避難してくる喪女子生徒の心の支えになってあげて
(男子校勤務だったらスマンw)
871彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 05:05:39.73 ID:kEmbwbN/
スレタイにもなってるのにアレだが
「ブスすぎる○○」ってフレーズやめない?
普通に自分の職業は○○でいいじゃん
こういう自虐っぽいノリって一つのスレに数レス見るだけなら
なんとも思わないけど、ずっと目にしてると、気が滅入る
中にはブスじゃない人だっているんじゃないの?
872彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 08:05:50.60 ID:aitNECAk
ブスすぎる医療事務

うちの病院は喪っぽい人ばかりで働きやすい。
873彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 09:48:58.36 ID:c7clBFYO
>>871
前ちょっと流行った「美人すぎる○○」ってフレーズへのアンチテーゼってか、皮肉なんじゃないのー
あれも、レアな職業に就いてれば並のルックスでも「美人すぎる」って言われてたじゃん
その前提ありきの自虐「ブスすぎる」かと

自虐しながらもしっかり職業婦人してる喪女さんたちが頼もしくて、私は好きなスレタイだけど
874彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:35:46.91 ID:yhdX2o+V
正社員で事務職やってる喪女さんいたら教えてほしいんだけど、給料いくらもらえてる?
不躾な質問で申し訳ないです。
875彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:58:25.66 ID:STFyvZwu
>>874
事務の範囲をもっと限定してくれ
876彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:26:51.87 ID:MCLIYt3R
零細の正社員で一人事務員(経理も総務も雑用も全部)
残業は基本0で、手取りは20万ちょい。
女子は自分だけ、あとはオッサンのみなので会話もなく気楽・・・
本当はもっと紅一点になるような職場の花になるような人を
求めてるんだろうがw 不景気なのでこちらも辞められません。
877彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:36:56.20 ID:CkaeA5bm
20以上もらえてるなんてうらやましいですな。
私は某自動車メーカーの系列会社の事務だけど、額面17万ちょっとで手取り15くらいか。
まだ今年新卒の給料なので、昇給していけば増えるだろうがそれも微々たるものかな。
ボーナスは一年で五カ月分+α。今月は寸志もらったw
878彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 16:42:30.37 ID:jSnf7Dox
>>823亀だがいるよ
仕事して一ヶ月ちょっとしか経ってないけどすでにくじけそう
覚える事ありすぎて頭痛いし、自分は人一倍要領悪いし頭悪いから絶対向いてない…
今日も電話で客に責められて泣きそうになった
ただ一緒に働いてる人はみんな良い人
879彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 18:56:27.80 ID:7IJ8yAVs
百貨店に入ってる靴屋の店員
一応店長というか責任者
販売だけど休み日数多いし給料良いから結構満足。土日休みは無理だけどどうせ予定ない
880彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 20:50:27.98 ID:yhdX2o+V
>>875
ごめん、一般事務のつもりでした

地域にもよるだろうけど、事務職ってどんな感じなのかなーと思って。
一人暮らしするのに充分な給料なのかと気になったもんで。

>>876>>877
どうもありがとう。
参考になりました。
881彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 22:52:30.21 ID:5FvY4oEk
>>871
お前がブスだから気がめいるだけじゃね?
882彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:26:19.26 ID:lV42e/Dq
まあまあ
細かいこと気にするな
883彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 17:19:08.49 ID:hlLYWPLy
ブス過ぎるコーヒーレディ。
案の定ノルマきつい。てかモテカワリア子じゃなくても受かるんだなぁ。
884彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 00:27:07.49 ID:t5+RIz97
>>879
休みの日数はどのくらいですか?
自分も同じような仕事ですが、正月休みやお盆休み一切なくて。
参考までに教えて頂きたいです。
885彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 08:42:44.35 ID:/2fcxR1r
みんな正社員ウラヤマ
886彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:59:03.14 ID:90wecibE
彫り師やってる喪女はいない?
887彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:01:40.03 ID:lmcNO1t/
ブスすぎる歯科衛生士
マスクで仕事出来るからって不純な理由でこの職業に就いたw
888彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:11:27.60 ID:dY4tBc4f
ブスすぎる翻訳家になりたいブスすぎる受付嬢
同業他社のイベントパンフの「美しすぎる!?受付嬢による○○!」との表記に、うちの職場に対しあいすまぬと感じる日々である…
889彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:38:00.59 ID:vHGdLTnm
ブスすぎるセールスです。
肌にあってるのかわりと好きな仕事。数字を追って達成するのが気持ちいい。
わりと給料+ボーナスもいい業界、会社なので満足かな。
数字あげてれば上司もぐちぐち言わないし先輩たちも文句言えない。
そのうち嫌になるかもしれないから今のうちに稼ぎたい。
890彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:43:27.39 ID:BwJVQLQB
少しスレを見たけど、意外とブスの受付嬢が結構いてびびったw
人事が配属先を間違えたor女性社員が殆どいないとしか思えないな
891彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:10:38.03 ID:SyGHcsDQ

        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
892彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:29:58.66 ID:sX5ZWMP6
というか、ここに書き込んでる皆のほとんどはそんなにブスじゃない気がする
893彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:51:12.08 ID:pknsxJvu
>>890
今はおばさんとか普通に受付やっててるよね
894彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:03:40.50 ID:BwJVQLQB
受付嬢に関しては

大企業→基本的に美人や可愛い娘
中小企業→美人からちょいブス、妙齢の女性からおばさんまで幅広くいる
895彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 21:40:21.61 ID:Cl5beMCj
まあまあ
細かいこと気にするな
896彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:33:47.12 ID:1PrOjPBL
ブスすぎる家電量販店店員
ブス過ぎて女扱いされないため500リッター級の冷蔵庫も一人で運ばなければならない。
着実にゴリラに近づいて行ってる。男性社員どこ行った。
震災時は接客中にでかい壁掛けテレビが落ちてきたから崩れゆく店内からおばあちゃんをお姫様だっこして脱出した。
あだ名がハルク(アメコミに出てくる緑色の巨人)になった。

897彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 22:53:42.08 ID:AyRl/UEG
かっこいー!!
抱いて
898彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 03:35:31.97 ID:MTERKN6w
>>884
>>879ではないんだけど私も百貨店内の食品売り場に勤めてる
休みは月8-10と決まってる
今みたいな繁忙期は月8日、閑散期は10日
盆休みも正月休みも無いよ。
今年は遅めの夏休みがありそうな気配だけどわからない
899彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 21:45:11.45 ID:1QpPAZaa
ブスすぎるアクアリウムショップ勤務

勤務年数は5年になるが単なる販売、資格なし。
手に職がないみんな、40,50,60歳になったらどんな仕事する?

せっかくこんなに長期間好きな仕事で経験積めたのに、
今から全く畑違いの資格取って勤め直すべきか悩む。

いや、そうすべきなのはわかってるんだけど、何しよう…
900彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 00:00:05.05 ID:qeNI3prO
ブスすぎるシステム保守SE
リアルドジっ子(笑)なせいで客先全員にアカウントロックかけて
事実上システム停止させたり
手順ミスでメールデータぶっ飛ばしたりetc散々です

5年働いたけどもう限界
アラサー突入したせいか本気で将来が不安で鬱々してる
みんな頑張っててえらいな…
学生時代に何もしてこなかったツケが回ってきてる…orz
901彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 14:58:18.71 ID:fGB8A8aM
ブス過ぎるWebデザイナー
最初はSE・プログラマー目指してたんだが上手く行かなくて悶々としていた所
気づいたらいつの間にかこっち側に流れ込んでいた
最近プログラムの勉強やり直したいなとか思い始めてる
この業界って30代が限界って言うけど本当に体力がついていかない…
902彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:11:22.61 ID:dcAAnUXM
>>899
アクアリウムショップいいなあ
自分は週3回は通って魚を眺めたり、アクア用品を買ったりしてる
変な客に絡まれたりしない?
903彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 15:28:48.40 ID:fGB8A8aM
好きな事ならそれに関わる仕事を選んで探してみるのも手かもしれない
アクアリウムの資格ってどんなのがあるかな
前ビオトープ管理者とか言うの見かけたけど
904彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 16:29:21.22 ID:PUa+oWNG
>>902

特にそんなことはないよ。
お客さんはいろんな人がいて楽しいよ。
この趣味は、本当に老若男女、地位や収入も関係なく幅広い人がやっているなあと思う。

ビオトープ管理者私も以前調べてみたんだけど、それだけで食えるような資格ではないみたい…
言うなれば、すでに環境関係の職についている人が知識を増やしたり、
「ハクをつける」といった意味でとるという感じのもの。

魚の世界ってたくさんの仕事があるんだけど、
やっぱり若いうちに土台固めとかないといまさら飛び込むのは難しいようなものが多い。

水産や環境、動物学のある大学に進むべきだった。
10年、いや15年戻りたい
905彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:56:07.68 ID:jwN6m79T
専業農家さんいないですか?
906彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:16:20.96 ID:SW2n8VdO
小学校の先生やってる方いますか?
907彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:34:38.75 ID:oo9LNKf7
ワンルーム屋っす
投資マンションの電話営業
ある程度の企業や公務員に電話かけまくりです
電話受付の方、邪魔してすみませんw
908彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 23:59:21.01 ID:cfzStv3t
>>906
ノシ
喪女村の永住権欲しいが、喪女村に小学校はないだろうな
909彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:17:06.16 ID:L8MFim/r
>>753
私も湯灌やってました!
あまりのコミュ力の無さに挫折して辞めてしまいましたが…
機敏と機転と体力とコミュ力無いとやっていけない仕事だと思います
すごい!!
910彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 00:51:09.34 ID:sLdedZqT
税理士事務所の事務員として働いている喪さんいる?
駄目元で税理士事務所の事務に応募したら採用された。
すごくうれしかったんだけど、ふっと変なことを考えてしまった。
それは、会社は、田中太郎(仮名)税理士事務所みたいな名前なんだけど田中さんが死んだり引退したらどうなるんだろう?
喪だから結婚退職なんてありえないのに、引退されたり亡くなられたら高齢独喪としてまた転職活動しなければならないのかとおもうとせっかくだけど断ったほうがいいのかも…と悩んでしまった。

一生独り身だろうからこわいんだよ
911彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:07:23.20 ID:Lw0God5r
>>908
じゃ、喪女村役場の方針として
早々と喪であることに気付いてしまった小学生対象の山村留学でも実施しようか
喪女村ということを伏せて、密かに将来の喪女を育成するプロジェクトでも可
912彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:12:07.42 ID:iy1/hFEH
>>909湯灌の読み方が分からなかった〜。湯灌士とは、なかなか特殊なお仕事をされてたんですね。
やはり大変でしたか?

913彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:24:50.19 ID:eeEcwNCq
ブスすぎるテキ屋

これが家業なおかげでニートにならずにすんだw
914彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 01:53:43.22 ID:bPe7mt1m
>>910
税理士先生は1人だけですか?
それなら、あなたが税理士を目指して、その先生のあとを継ぐとかw
私も税理士事務所勤務ですが、先生が引退されたら
別の職員(現在4科目持ち)が引き継ぐ予定ですよ〜
私も地味に勉強中で、現在2科目とりました。
915彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 02:09:15.50 ID:sqmr+aJA
>>900
それはサイバーテロじゃん(笑)
916彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 04:02:55.20 ID:XZfc7BxC
>>899
同じく動物関係で仕事してた(今はニート)
動物関係は個人事業だといいように扱われて終わりが多いよね…先が見えない…特にショップ店員などの販売職。
本社の事務とかならまだスキルがつくけど、店員は趣味の知識しかつかない…やってて楽しいけどね。。5年、10年先を考えると開業しかないと思う。
アクアなら今はインテリアとして人気だからレイアウトの才能あればなんらかのディスプレイ企画職に入れないかな?無理か
917彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 06:25:58.91 ID:uXgJET3w
>>843
私も知りたい。
大学卒業しただけで何も持ってないから接客やってるけど、もう限界…
学校入り直さなくても今から資格取れる仕事知りたい

できれば接客なくて黙々とやる仕事
918彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 06:28:11.69 ID:uXgJET3w
スレチで上げすまぬ
919彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 07:33:21.16 ID:WNGHHiMR
ブスすぎる自動車教習所の指導員

ごめんなさい。こんなのが隣に乗って…
920彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:51:26.63 ID:lVAxIeEz
えーいいじゃん
免許もってないけど、もし通うことになったら女性指導員がいい
安心して落ち着いて出来そうだし
おっさんとかだと滅入る
921彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:37:13.83 ID:4Zb4ztW+
>>878
同じくブス過ぎる携帯ショップ店員です(一ヶ月目)
ド○モ→あうに転職
要領凄い悪いから私もこれから不安だ…
喪なうえにコミュ障の同人オタクなのに何でこんなテキパキした職場にいるんだろうw

でも給料良いしビビりな自分を変えるチャンスだと思って頑張りたい…
922彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:41:44.53 ID:Fcl3z9Go
>>909
体力、コミュ力など皆無ですが後がないので毎日必死ですw

>>912
この時期は溺死の方が増えたり、変色しやすかったり…でいつも以上に大変です。故人様が同じくらいの年だと辛いですね。
でも感謝の気持ちがダイレクトに感じられる、やりがいがある仕事ですよ。
923彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:48:49.44 ID:sLdedZqT
>>914
レスありがとうございます。遅いレスでごめんなさい。

面接に行っただけなので先生が何人いるかはわからないんです。
自分が継ぐとか、とにかく税理士の勉強、資格、経験をとかを積むことも考えたのですが、
今回募集をかけたのは事務作業とデータの入力作業を主にしてくれる人だそうで、
税理士さんのサポート中心みたいです。
経営の傍ら税理士を育てたり、養成もしているみたいなのでおそらく私が勉強できる余地もないかと……。勉強出来たらいいんですが。
ちなみに914さんは二科目持ちだそうですが、取得にはどれくらい時間がかかりました?
それと、独学では無理でしょうか?
924彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 07:11:51.11 ID:imH1vyDJ
>>919
うん、喪女指導員とか是非隣で指導してほしい
人格否定・暴言吐きまくりのモラハラ爺指導員にあたることが結構あったから
普通(別に優しいわけではない)に指導してくれる人が神様に見えてたわw
頑張ってください
925彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 07:35:34.03 ID:gUgct8JP
>>921
給料が良いってことは派遣さんですか?
私も携帯ショップで働きたいと思っています。覚えること多そうで大変そうですね

不安だーーーー
926彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 13:45:30.94 ID:sdla5/df
ホテルのフロントってどうですか?
ハロワで募集があってちょっと気になる・・・
927彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 18:03:30.19 ID:2QZcmSi7
>>925
私は正社員で採用されました
確かに派遣さんも多いね。

勉強して資格取ったらその分手当てや、キャンペーン中だと歩合ついて
手取り25の子とか割といる

私は始めたばかりだからそこまでいけてないけどw貯金したいから頑張りたい

仕事ハードだし、覚える事も多岐に渡るからパンクしそうだけど、その分研修丁寧で、私の店は無理強いされずにゆっくり覚えられました。

もし働くなら一緒に頑張ろうぜ
喪女が少なそうだから励みになるっすw
928彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:08:18.56 ID:Pkk4WnDw
あげ
929彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:15:42.55 ID:Qx/IjhLK
ブスすぎるスーパーのレジw レジは基本ブスだけど。みなさん立派な仕事されてますね。死にたい。
930彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:21:56.54 ID:mGvk+w+k
>>927
ありがとう!
正社員いいな〜
私も貯金したいから頑張るよ
先輩がいて心強いっす
931彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:50:34.79 ID:k2fKK0zi
>>919
私も教習所の指導員になりたい!
羨ましい…
932彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:05:33.74 ID:u/oWmMaB
ブス過ぎる事務。
事務って本当に美人多いので、何故自分がいるのか解らない。
受付やお茶出しもしてるけど、受付は先輩、お茶出しは私とかだと客の表情がビミョーな感じになる。
933彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:27:17.00 ID:IKU0k/kI
みんな頑張っててすてきだ!

自分は雑貨の企画部。
基本店に品だししたり商品発注、合間にオリジナル商品を企画なんだが企画職あわないorz
給料も低くて生活ギリギリ。
転職しようにも、資格もスキルもない25歳。ちょっと将来不安になってきた。

転職した人は、どんなきっかけでした??
934彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 20:33:22.65 ID:kSf/2rVE
>>921
おー!携帯ショップ店員なかなかいますね。
私もでした、ソフバンだけど。
ただずっと続けるのはムリだな(精神的、体力的に)…と思って給料が貯まったら転職しました。
現在は編集の仕事。給料少ないけど何より気持ちが安定してますわ…

935彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 21:31:27.91 ID:9UVTyBjz
ブスすぎる下着販売員
売り上げノルマないしアパレル販売員やってたときほどお声かけうざがられたりしないし気分的に楽
ただ太ったらアウトだと思うからちょっとでも体重増えるとびくびくしてしまう
そして下着屋店員嫌いって喪が結構いて切ないw
936彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:15:15.73 ID:8YkVu8/g
ここ見てると、手に職ある人って意外と少ない。
私も資格なしだけど、食べていける資格ってなに?
看護婦?調理師?公務員?
食べていけるだけあって、どれも難関だよね
937彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:35:02.07 ID:sqgPWp/J
教授秘書。
27年彼氏いたことないのに、採用となった。
喪女ってバレてないみたいだけど。
938彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 22:53:35.43 ID:8qUrnNcA
>>937
どんな大学か、給料、就職した経緯、仕事内容などできる範囲で教えて下さい!
すごく興味ある
939彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 09:18:38.76 ID:zrql2Q8v
ブス過ぎるプロデューサー。
もっとも、テレビ業界は割とブス多い。
940彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:26:52.92 ID:diy5vfKV
>>843
私だー
ド田舎で事務だよ
手に職が欲しい・・・

ただ手に職がある友人からは、安定してて羨ましいと言われる
941彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:52:14.81 ID:dyBLOIvA
>>860
もしや同じか?ブスすぎる警察事務です。

周りは男ばかりでも、一度も誘われたことありませんが、何か?可愛い臨職ちゃん(同い年ドキュソ高校卒親が刑事つまりコネ。)は同僚からメアド聞かれて知らぬ間にメル友になってたみたいですが、何か?

おっさんが多いから朝がやたら早くて大変。うちは7時半〜19時がデフォ。民間だと大体9時〜では?

公務員になれなかった方たちの妬み僻み誹謗中傷が多いけどめげずに定年目指そうw
942彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 23:54:55.54 ID:5JQPQYSY
>>808
仲間がいた
薬剤師ってやたらプライド高いBBAがどこにでも居るよね
特にパートでやってる主婦の薬剤師のギスギス感は異常
943彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:00:11.27 ID:Fvxu9b6w
>>933
企画って凄い専門職でいいじゃん。クリエイターだよ。。でも給料低いんだ…差し支えなければいくらか教えてほしいな。
今無職だけど、前職の退職理由は店長と合わないから。
944彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:34:40.80 ID:BXVlJIkB
看護師
給料手取り15万くらい
夜勤しなけりゃ看護師なんてこんなもん。
前職のCADオペの頃は、この倍くらいあった。今は安いみたいだけど、時代がよかっただけだけどw安定求めてザマァない。
945彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 00:35:42.73 ID:9RGx26T1
服部きずなは派遣
946彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 03:46:32.10 ID:+28HuSVB
自宅警備員

給料・親から25万(自営のため)
主な仕事・草むしり、猫の世話、電話番

以前はスーパーのバイトで月収約10万でしたが、いけめん学生と
毎日おしゃべりできて楽しかったぽ…
947彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 18:13:16.52 ID:mKcT/bUe
>>926 遅レスごめんね。ブスすぎるホテルのフロント(チーフ)です。

勤務6年目。チーフは2年目から。
元々不眠症だったので夜勤は全然平気だったけど、体調崩してすぐやめちゃう子も多い。
業務はただフロントに立っていればいいのではなくて実はやることが沢山ある。
入ってみて愕然とするくらい多いけど、やりがいはあるよ。
基本的なマナーやキレイな姿勢が身に付くので、友人の結婚式の受付にされることが多いw

あとオバちゃんがいるところはオバちゃんが強くて若い子が育たない。
勤めるならオバちゃんがいないところがいいよ。
948926:2011/07/19(火) 18:35:09.28 ID:aClYjMFB
>>947
ありがとうございます!
チーフすごい!
結婚式の受付は2回やったことがあるけどあたふたしっぱなしだった私w

マナーやキレイな姿勢が身に付くってところは職場として魅力的ですね。
新しくオープンするホテルに応募してみます。
同い年ぐらいのこがいるといいな・・・
949彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 01:15:39.95 ID:BDPYCWZh
ブス過ぎるカメラマン。
しかもまだ新人なのにいきなり地方転勤とかオワタ/(^o^)\
950彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 13:34:53.06 ID:gftHiFSe
>>948
やっと研修が外れる3ヶ月めだけどここにもフロントがいますよーノシ
昼間はチェックイン/アウトの仕事を主にして、
サイドワークとして予約の入力したり、メール送ったり。
フロント周りの掃除に、周辺地図作ったりとか、問い合わせ対応とかね。
夜は部屋割りしたり、予約チェックに、昼間できないコツコツ仕事とか、
アメニティつくったり……>>947さんの言う通り仕事は山ほどあります。
ビジホだとフロントはホテル接客の矢面というか、先頭に立つ現場なので、度胸はいります。でも接客好きなら楽しいよ。
後夜勤ありで勤めるなら、8時間夜勤のところのが絶対にいい。
24時間勤務→2日休みとかのところはあるけど、実際は休憩時間が……なところが多いので。
951926:2011/07/20(水) 22:08:16.33 ID:tegy3g6d
>>950
ありがとうございます!
ビジホです。
面接行ってきました!

仕事内容は、確かに受付以外にもいろいろあって覚えるのが大変そうでした。
夜勤もあるのですが、24時間勤務ではないのでなんとか大丈夫・・・かな?
なるべく男性スタッフに夜勤に入ってもらいたいみたいだけど、
まだ面接中でどんな人が入るか分からないらしいです。

上手くできるかは別として、接客は好きなので受かるといいなあ・・。
952彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 07:18:56.65 ID:Bhjr6gAH
>>949
カメラマンすごいなー!最近写真に興味出てきて…。
良かったらどんなジャンルの写真とってるか教えてください!
953彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 09:24:05.51 ID:HSEhvZGo
>>710
遅レスだけど…
大学病院勤務なんて超ウラヤマ
なかなか常勤募集ないんだよね。
今目指してるけど30近くでも勤められるかなぁ
954彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 11:09:51.25 ID:TdYE4gQo
>>910
自分投資銀行なんだけど跡継ぎのご子息などがいない場合、存続するには事業継承としてどっかにまるごと買い取ってもらう(いわゆるm&a)しかないかなぁ。

メガバン系、信託銀行でもやってくれるけどね。
955彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 22:30:40.60 ID:ee6pTpla
法律事務所の事務員

副業?でやってる占い師の方が向いてると思う
956彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 00:45:54.38 ID:ZnSuv2C6
>>955
う、占い師!?
お仕事について詳しくお聞きしたいです…

自分はブスすぎる調理師
休み不規則で激務だけど楽しい
ちなみに母も栄養士で調理師だった
957彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 09:06:33.21 ID:EdOhhayB
契約社員の方、いますか?
新卒で内定出たんだが、契約社員なんだ…。
行きたい業界だったし、人間関係も良さげ、てかその職種はみんな契約社員で結婚以外の退社はないぐらい待遇が良い…だからそこに決めようとは思ってるんだが先輩方に話を聞きたい
958彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 09:44:38.23 ID:vKvL/cY4
>>956
大学の頃DQN女に「(寺社仏閣)の娘なんだからできるでしょー」と言われてどうなってもいいやと思ってやったら当たってしまってそこから広まってしまった
特に勉強してるわけではないので自分からお金はとらない
名前の画数と誕生日を本で見てあてはまりそうなことを答えて終わり
959彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 14:30:06.21 ID:6kOJyMqU
>>958
占ってほしいw
960彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:42:23.78 ID:liR+rfM7
>>958
すげぇ!
占いが好きな喪女スレに降臨して占ってほしいw
961彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:05:01.33 ID:v8R1COeG
ブスすぎるプログラマ
職場は殆ど男だが稼げて幸せ。こんなブスでも食事に誘っていただけます。キーボード叩くのも楽しいし天職
962彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 21:07:55.42 ID:O0hkjmiY
みんな変わった職業についてるんだね
普通に求人募集で見つけるの?その手のコネとかあるの?
自分はSEだけど枕を高くして眠れない生活に疲れて別業種に転職したくて仕方ない
でもこんな不況だし大したスキルもなければ喪女らしく見た目やコミュ力も無いのでやっていけるか不安だよ
震災以降、転職した人います?
963彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 09:15:18.19 ID:7Y/YIs9c
コルセンの喪女さんいる?
やっぱリア充多いのかな
964彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 10:18:19.79 ID:Y2ApLW0s
>>963
コールセンターで働いてる喪女 とかいうスレがあるよ
965彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 13:41:14.38 ID:n490Yzvj
ブスすぎるホステス。
ついでにデブ。

昨日も安っすい一見客にコンプレックスの鼻pgrされて殺意沸いた
不細工客のくせに
966彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 13:52:26.03 ID:7Y/YIs9c
>>964
ほんとだ
トン
967彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 14:00:56.14 ID:jTf+8pJs
ブス過ぎる本屋社員

主にPOP作ってる
図工みたいで楽しい
新刊もいち早く読めるし
安月給だが楽しい
968彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:00:51.41 ID:LDzoCpqZ
もう、喪女村スレつくればいいのにw
おいでよ!喪ブスの森
あ、これじゃあスレタイに村入ってないかw
皆さんお仕事お疲れさまです。


せっかくなので私も。
私はブスすぎる院生。
来年度からはブスすぎる二級建築士として、持ってる資格たちをフルに生かして働きます!
969彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 15:59:38.47 ID:gRFpTFyZ
調理師
まあブスでもいいよね
970彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 18:30:40.96 ID:xBXljB6j
みんな定年まで勤めるの?
何気にここはリア喪が多そう
971彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 20:56:35.53 ID:xtsBEcnb
安月給だから定年まではきつそう…@金融一般職

いまから看護学校に行こうかと考えてる
972彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 21:08:46.57 ID:EOhGt2bF
企業の研究職。
だけど実際の仕事はほぼ開発。
常に作業着なので身なりが適当でも許される空気はありがたい。
内勤だし喪女向きだと思うが、私の周りの女性社員は美人リア充ばかりだ…。
喪男っぽい人は多い。
973彼氏いない歴774年:2011/07/26(火) 23:47:28.80 ID:9Nna9h1U
メーカー営業事務
営業の都合に振り回されてばかりでイライラがたまる日々…
というより、本当は自分が先頭きって仕事する方が好きだから、
人のサポートっていうものがそもそも性格的に向いてないw
体力さえあれば営業やってみたかったなとは思う

ただこんなこと自分でいうのもあれだが、
そこそこ知られた企業にもぐりこめたのでしばらくはこのまましがみつく予定
974彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 08:20:03.91 ID:wMSa86rv
デブス過ぎる歯医者受付
マスクで顔は隠せても制服で体型は隠せない
正直、向いてないし要領悪いから来年には辞めたい。まだ職歴1年未満なのにw
単純作業とか人との応対があんまない職に就きたいわ…
なんてことない仕事なんだろうけど、自分には毎日拷問のように感じて死にたい
975彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 12:35:59.09 ID:OJn10y4h
ここの人みんなすごい学歴持ってそうだね。低学歴の自分にはなれない職
ばっかり。
976彼氏いない歴774年:2011/07/27(水) 13:33:18.52 ID:bFXUI1II
>>970
定年までは働けない。
販売だし、離職率高い。
女性で自分より年上見つけるのも苦労。
既婚者しか年上はいない。
977彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 17:47:31.44 ID:RV7Y5ty/
>>957
仕事に興味があって待遇にも満足で
そこで働きたかったらいいんじゃないかな?

私は編集で働いているけど
自分では一切書かない、他人の書いたものを整理するだけ
いつかライターもやってみたいなあ
978彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 20:21:57.41 ID:iIU/XwBn
ブスすぎるうんこ製造業
臭い
979彼氏いない歴774年:2011/07/29(金) 17:08:42.89 ID:R3NuOH0q
あげるおー
980彼氏いない歴774年:2011/07/30(土) 12:56:50.85 ID:rm4fIbSs
スレ立てるか
981彼氏いない歴774年
レベル足りなかった・・・
誰かお願い

スレタイ
ブスすぎる○○!教えて!喪女の職業 Part9
本文
現在就いている職業・職種・勤務形態・仕事内容・給与・ 所感・一般的なイメージとの差異や裏話など、
差し支えない程度に教えてください。
これから就職活動を行うもてない女たちに、 どんな仕事をしているか等をお聞かせくださる方も大歓迎。
自宅警備の方もそれ以外の方もCOME ON!
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
ブスすぎる○○!教えて!喪女の職業Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296368692/