ネガ大学生雑談スレ62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
以下のような基本的にネガティブな人たちのためのパッシブなスレです。

●とりとめのない雑談をしたい大学生
●女友達はいるが男友達ゼロ
●女子大生なので男と無縁、寧ろ興味すら薄れてきた
●ていうか友達いなくていつもぼっち
●恋愛や彼氏の話なんかくそくらえ
●学校つまんない、明日が見えない

----------------------------お約束----------------------------
+++以下の方は別スレを立てて、そこでチョメチョメおながいします。。。+++
男・社会人・自称美女・長期コテハン・非処女・彼氏持ち・元彼氏持ち
電波・空気読めない奴・武勇伝的な話・矢印・ネガ寄りでも実はポジ・ポジ話
テレビ実況・巨大AA・長文コピペ・荒し・煽り・ぬるぽ・休日に予定あるヤツ
・メンヘル・既婚者・レズ・ネカマ・IE厨・男にレスするやつ・説教しちゃう人
その他雑談妨害行為禁止
近頃は変なコテが出没しますが無視しましょう←new!

基本的にsage進行で。
次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合は他の人に頼むように心がけましょう。
また、次スレが立つまではレスを自重しましょう。

前スレ
ネガ大学生雑談スレ61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1279766964/
2彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:11:43 ID:hUS7+FOy
>>1
自分も今日から後期だ
いまだに時間割確定してないけどもういいや…
3龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/01(金) 10:28:19 ID:IoxsNJEj
1000とったから彼女できるかな?^^
4彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:29:20 ID:95m0iQXh
>>1
5彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:32:37 ID:b7f+ZtAq
>>1
これから地獄が始まる
誰でもいいからメイドインヘブン発動させてくれ…!
ゲロ吐きそう
6彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:43:30 ID:sEvcNgLH
>>1乙!
切った授業の教授から「どうしたんですか?中途半端にやめるんですか?」
的な内容のメール来て鬱
土日の為に今日を乗り切ろうぜ
7彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:44:46 ID:9WUQ05Jv
>>1
乙!

>>6
なにそれ怖い
教授からメール来たりするってことは必修とか?
8彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:50:17 ID:rxyferSW
学校行きたくなさすぎて動悸と吐き気が止まらない
9彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:56:25 ID:vfpk/T3e
>>1

昔の自分は趣味と義務と、何だかんだで友人によって支えられてたんだなあ
3つともなくなった今、自分はただのクズだ
無気力サボり当たり前最低人間
10彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 10:58:52 ID:vBmYPvlg
>>1
超乙!

私も今日から後期だ・・・。
学科が学科だから9割が女子&ギャルビッチでつらい('A`)
11彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 11:42:21 ID:EKvul7mq
今日は午後からぼっちで授業だぜW
早めに行って席確保しなくては(´・ω・`)
12彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:18:49 ID:b7f+ZtAq
よし、二限終了。
だがしかし三限四限が控えてるという
13彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:26:31 ID:eRJdVt/t
>>9
自分がクズっていうのわかるよ
趣味はまた見つけられるんじゃないか?


空気読めないし空回りしてるのが自分でわかるから辛い
気を付けなきゃって思っても、またやっちゃって後悔することばっかり
とりあえず声が大きいのとテンションが高くなってしまうのどうにかする
14彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:30:05 ID:JlYh9rUI
お昼休みなのに、書き込んでみる
友達いないからやることないぜ
みんなお昼とか何してる?
15彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:39:08 ID:0RWgB22K
視聴覚で映画
お昼食べなくても四限までなら持つ体になってきた
16彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:41:25 ID:b7f+ZtAq
図書館にあるパソコンの動作が笑えるくらい遅い件について
下手すりゃ携帯以下
17彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:44:24 ID:zBjm/NT5
昼休み一人で図書館でだらだらするのが至福すぎる
18彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:47:47 ID:gVezDhzg
>>15
いいなあ!
映画の本数もそれなりにあるの?

昼休みは大体一人ご飯なんだけど、携帯いじったり本読んだりしてると終わっちゃうな
それなりにぼっちを楽しんでる
19彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:16:59 ID:Fkc/XwPB
昼休みは図書館行って携帯で2chして終了
勉強とか読書とかに時間使えばいいのにと常々思う
思うだけで実行しないけど
20彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:29:29 ID:mqtiTi9a
新学期初日からジーンズですっぴん\(^o^)/
みんな秋冬っぽいファッションだなぁ

昼休みは携帯で2ちゃんか机に突っ伏してる
21彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:36:25 ID:HT2123aD
最近の女の子可愛すぎだしおしゃれすぎだろ…眩しい
しかもみんなすれ違うと良いにおいする。
夏はTシャツ+ジーンズのみで通す女子が自分以外に見つからねーww

今更おしゃれに目覚めても遅いね…
22彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:34:08 ID:UKqGACIu
ぼっちより集団にいること、集団と接することがつらいぜ。研究室メンバーでご飯食べてるとき
主に教授とリア充が発言して会話を進めていて、自分も黙ってないで発言しなきゃと思って、
頑張ってタイミングを掴んで発言しようと思ったらタイミング悪くリア充の話を遮ってしまい、睨まれる


はいはい・・・黙って頷いて愛想笑いだけしときます

ツマンネ('A`)
23彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:56:06 ID:R7PBjm8e
グループワークの授業とってしまったorz
先生がランダムに振り分けてくれるなら耐えられるが友人同士で適当に組めとかボッチの自分には地獄だった
しかも人数あわせにって男子グループに混ぜられたし、向こうはやる気ないしこっちも人見知りだしでこれからどうすりゃいいんだか
前期A貰えたから後期も何とかしようと思ってたのにやる気なくすわ
24彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 16:03:06 ID:o8GsyMoT
>>2
登録期間中なら間に合うよ!大丈夫だよ

最近人が半径1m以内に近づくと体が震えます。
一人が悪いなんて誰が決めんたんだろうと思うのに、堂々としていられない自分が情けない。
25彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 16:38:29 ID:b7f+ZtAq
金曜日の夜が一番好きだ〜!
この開放感は異常
26彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 16:53:34 ID:o8GsyMoT
金曜は救いだね。
みんな一人暮らし?
実家とどっちが気分的に楽だろう
27彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:31:56 ID:9WUQ05Jv
最近野菜高い
ふざけんなよもう
28龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/01(金) 17:32:35 ID:k+IPqupE
俺は一人暮らしだよー^^
29彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:49:30 ID:gr8qKUjR
後期授業楽だーその分小難しいヤツ多いけど

後今からお洒落に目覚めても遅くないと思う
私も最近目覚めたクチで服とか化粧品に投資するようになった

まぁリア充スイーツの真似したって脱喪の兆しはないがな……

まぁなんかツマンネ
30彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:52:33 ID:IY1O6U4T
親知らず生えてきて先週ガクブルで歯医者行ったら次回抜歯になった…
更に色々虫歯見つけられて通院決定
だがしかし金欠で母ちゃんに1万だけお願いした…ごめんよ母ちゃん
31彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:56:52 ID:9WRICMxy
みんなの大学の学祭は誰が来る?
私のとこは桐谷健太とベッキーだった
32龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/01(金) 18:03:41 ID:k+IPqupE
そんなことよりこの踊りを見てくだされーー!!
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
33彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:11:07 ID:9WUQ05Jv
午後に卒業論文のゼミに行ってきて今後の進路を先生と30分、話してきた
アメリカ民族を題目にやるんだが、その先生、男でアメリカ系担当だから
日本人だけど、アメリカ人みたいな、力強くて、いつもジーパンはいててアメリカスタイルな服装
優しいし、色々教えてくれるしダンディーだけど、目力強すぎて目見れねぇ\(^o^)/
そういった意味で目見れない、だからメモ見ながら、時々だけ目合わせてる・・・
最後に「○○(名字)、就活どうだ?」と名字呼ばれてドキッと不覚にもしたけど
やっぱり目は見れなかった
学科の主任の先生でもあるけど、再履修3つもあることは知らないみたいで安心
34彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:39:13 ID:IY1O6U4T
学祭誰だろう
去年は確か成宮寛貴・・・
入学した時は入学祝いみたいな式で、もう終わったけど、
ドラマのギャルサーの警官役の人がきてクイズに当たった子が抱きしめられてたなぁ…
なんとかキャッツ、にも出た有名な人
35彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:47:26 ID:o3Q+ayfJ
うちの大学すごく好きな歌手が来るんだが、
それを知ってチケット取ろうと思ったらもう完売だった…orz
36彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:55:26 ID:LpEzKWXQ
明日も普通に大学だw金曜日解放されないw
土日休みの所はいいなぁ
37彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 19:49:41 ID:Ri/m94tL
2限空きコマだったから昼休みも使って近所のカラオケ行って歌った
おかげで3限のときに声ガラガラで喉めっちゃ痛かったww
平日昼間はカラオケ安くていいね〜
38龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/01(金) 20:31:18 ID:k+IPqupE
37
一人で?
俺も行くけど楽しいよね^^
39彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 20:33:41 ID:9WRICMxy
>>33
長いしキモイ
40彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:00:00 ID:lK7Cfjnl
たったそれだけで長いとか笑える
ばかじゃねwww
41彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:04:19 ID:IY1O6U4T
これだけで長いとか・・・
42彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:18:13 ID:o8GsyMoT
金曜の夜で解放感はいいが、
部屋で一人ネットしてると外からリア充たちの楽しげな声が…
私も楽しいけどね(^p^)
43龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/01(金) 22:37:06 ID:Vpp5DKUx
今日はイライラするから風俗行って来る^^
44彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:49:12 ID:FQz0eKyW
ID:9WRICMxyはそこらじゅうで噛み付きまわってる昭和女子大生。
45彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:59:18 ID:WBmpY+hB
四月から大学生なんですけど入学式?はスーツで行きましたか?
46彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:05:01 ID:VohgyG+L
>>45
スーツですよ
中にはフリフリとか着てるひといたけど、大抵は成人式でも着るため派手すぎるのよりは無難なのがいいですよ
47彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:09:57 ID:u6CLIwFK
成人式?
就活じゃなくて?
48彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:10:57 ID:v8rF5HbJ
>>45
合格おめ。私もスーツだった
ほとんどがスーツ、もしくはそれに準じる格好だよ
今後も使うから一着作っておくと便利だと思う
>>46の中には、って言うのはスーツの中のブラウスのことかな?
49彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:11:30 ID:VohgyG+L
>>47
わりぃ俺男だから男前提でアドバイスしてた
50彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:15:07 ID:WBmpY+hB
>>46>>48
ありがとうございます。スーツ見に行ってみます!
51彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:25:50 ID:v8rF5HbJ
>>50
いいの見つかるといいね
52彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:37:46 ID:S605pO9W
この時期に大学決まるとかどこのFラン私大だよ
53彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:49:27 ID:27ZBqVjZ
他学部の国際系の授業とってみたけどどれもこれも講師が左翼臭かったからやめた
なんかなあ・・・何ともいえない気分になるわ
まだ履修登録期間中でよかった
54彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:54:33 ID:rHbtwDZq
世の中にはね、推薦やエスカレーターなどであっさり大学行ける人もいるんだよ…

大学入ったと思ったらもう就活で時が経つのが早すぎる
まだ一年の時にここで就活の話題してる喪女先輩がいたけどとうとう自分の番か
こうしてあっという間に卒業していくんだろうな…
55彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:55:10 ID:FsKdCGMe
文化祭?に安田美沙子がくるらしく見に行きたい
でも見に行く他の女の子はみんな派手そうだ…
56彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:08:46 ID:aOyKGD1T
>>55
早くしないとチケット売り切れちゃうこともあるらしいお
57龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/02(土) 01:04:44 ID:PvoKTM3I
ただいまーぼーどーふ^^

気持ちよかった^^
58彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 01:06:12 ID:P+NtjzGj
大学入ったばかりの頃は無駄に希望に溢れてたなぁ…
友達もろくにできるわけが無いし彼氏なんて夢のまた夢なのに、もしかしたら…
とか思いつつも「だめだー馴染めないーorz」とか言ってた。ほんとに馴染めなかったけどw

就活は頑張りたいけど、あの頃みたく余計な期待は抱かないだろうな…
59彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 02:45:44 ID:ItrvWA9/
座席指定なんだけど、こんな感じでDQNのろけカップルに囲まれてる
★▲■
●私●
■▲★

私、神経図太いからどうってことないもん…



60彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 04:32:40 ID:S9bLvc32
それはひどいwwwww
61彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 04:39:58 ID:0cTePSCc
>>7
少人数のゼミみたいなもの
最初はやるきはそこそこあったけど他の事でメンタルがいっぱいいっぱい
余裕がないから切ろうと思ってる
62彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 06:05:00 ID:HGQ/WzFq
>>53
1年のとき、教職の授業の先生が左の思想全開でついていけず、
頑張って出席したけど結局単位取れなかった
あまりにも考えが合わないと受けるのも苦痛になっちゃうね
63彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 06:39:36 ID:sGb0Dpr1
うちの大学も全体的に左気味な気がするなー、ミッション系ってのもあるかもしれないけど。
去年講義を受けてた教授の中には軍国主義を生み出す靖国神社には絶対行くな!ってのもいたわ
個人が左か右かなんでどうでもいいけど、押し付けがましいのはうざい

64彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 09:56:46 ID:kQIxQwJM
学校がもう暖房入れてて暑い
東京だぞ
早すぎだろ
65彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 10:25:10 ID:LHJA8EdG
風呂二日入ってないから髪が……
でも行ってきます
66彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:19:13 ID:L9COlyZH
>>62
えー単位なんて取れればいいじゃん!
その講義の時だけあわせればいいんだよ
67彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 12:46:03 ID:1Cdw+hqH
ただでさえ普段の生活でストレスボンバーだというのに
これ以上無駄にストレス増やしたくない

講義やってテストやって教授が望むようなレポートだのコメントペーパーだの書いて、って
んな暇あんだったら他の科目のためにエネルギー使いたいわい
68彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 12:47:23 ID:v1QtlYTz
他学部の講義をとった事ある人いる?
69彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 12:51:16 ID:1Cdw+hqH
ここに
70彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 12:53:53 ID:v1QtlYTz
履修理由とか書く用紙はあった?
71彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:01:12 ID:1Cdw+hqH
無かったなあ…
他学部の学生なんですが、受けて大丈夫ですか?って聞きに行ったときに
「いいけど、なんでこれ受けるの?」って先生に聞かれたけど
72彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:03:19 ID:v1QtlYTz
その時、何て答えた?良かったら教えて。
73彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:24:09 ID:1Cdw+hqH
基礎教育の必修科目だったんだけど
「うちの学部で開講してる講義がどうしても専門と被っちゃってて
この時間じゃないと受講できないんです」
って正直に言った
「内容がちょっと違うから、学部の先生にでも相談した方がいいかもよ」ってアドバイスされて
後は深追いされなかったな
74彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:47:53 ID:v1QtlYTz
そっかー。

ちなみに、私は理系なんだけど、文系学部の心理学の講義を取りたいのね。

それで用紙に履修理由を書くんだけど、単に「シラバスを見て、〜に興味を持ったため。」って書いて大丈夫かと思ってさ。
75彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:21:18 ID:1Cdw+hqH
構わないと思うけどなあ
私も理系だけど、社会学とか哲学の単位普通に取りに行ったし
ただうちは理系でも文系科目いくつか取らなきゃいけないから、このあたり緩いのかな?
76彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:25:13 ID:1Cdw+hqH
あ、まぎらわしい書き方だなこれ
聞きに行ったのは理系科目(前期で落とした)で
特にそういうことしなかったのは文系科目
77彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:20:13 ID:WXUICehJ
スタバでチャイティーラテ買ったら吐き気した
まずくはないけど独特の匂いが気持ち悪かった
帰りに駅歩いてたら向こうから見た事ある顔が2つ来て
姉ちゃんとカレシだった
死にたい見られた
78彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:29:22 ID:kQIxQwJM
同じ学校の子(てっきり喪だと思ってたけど、彼氏あり)がこの板見てるって言ってきた
2ちゃん見てる事、オープンにしてて、時々2ちゃん語をリアルでも使ってる
彼氏いるくせにな・・・もてたいとか、男の人に囲まれたいとか言ってきて
だから多分この板見てるんだろう・・・携帯からアクセスらしいから
ローカルルールも見れないだろうし
平然と2ちゃん語使ってきて周りに誰かいると恥ずかしくなる
79彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:40:58 ID:6KEMG7BK
>>77
それはきつい…
チャイティーラテって新商品?

>>78
そういう話されても適当に返したらいいよ
2ch用語リアルで使うのはひくわww
80龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/02(土) 19:50:33 ID:H/ejGx0m
今日は野菜炒め作った^^
でも疲れてるからご飯は炊かない。
これだけでいいや。
81龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/02(土) 19:59:39 ID:H/ejGx0m
今日はバイト先で怒鳴られたりして疲れた。
もう寝る。
82彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:13:49 ID:kpPQjUxX
ゼミ発表が来週あるんだけど
発表原稿がまったく進まない…
一冊本を選んでその本を考察していくやつで
自分が好きな本を選んだのだが
調べていくとすごい難しいことに気がついたww
コメンテーターの人も反論ずばずば言ってくる怖い人だし
来週いやだよおおおお
83彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:41:29 ID:p4bLZQVM
卒論の資料のために、アマゾンの中古で
「怖くて危ないディズニーアニメのお話」って本買ったんだけど、
ところどころ、絵が描いてあって
なんかリカちゃん人形みたいな洋風の人形がいて、すっ裸で
同じく、洋風の男の子とセクロスしてたりしてる絵が多くて気持ち悪い・・・
ディズニーに関係ないし、なぜそんな絵が入ってるのか・・・
あまり参考にならなかったし、持ってて本気で気持ち悪い
おっぱいとかモロ描かれてる
84彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:44:09 ID:p4bLZQVM
やばい・・・本当持ってて気持ち悪い
85彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:47:33 ID:SNIzl1ud
>>77
チャイは好き嫌い分かれるからね
私は香辛料の匂い好きだからチャイティーよく飲むけど…

最近寒くなってきたせいかもの凄い孤独感に襲われる
1人で大丈夫ーって思って来たけど
この先もずっとこうなのかって思ったら泣きたくなる。
なんかもう頑張り疲れた。
86彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:52:12 ID:02pLbFar
卒論のアンケートに答える機会が多いんだけど、リア充(友達や彼氏いること)前提で作られてると凹むね
「エイズ検査受けたことある?」→『no』→「なんで?」→『その必要がないからだよ^^;』みたいな…
あと、セックスしたことありますか?って質問で、yesだと次の問から答えるんだけど、
noだと問30にとんでくださいwwwみたいなのもあった…
87彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:56:56 ID:1Jc8geKv
>>86
知り合いの先輩とかに提出だとなんか気まずいよねww
88彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:16:06 ID:HZ82kRIP
>>85
何か分かる。
五月は先のこなさなきゃならない事多くて憂鬱になるけど
この時期はとにかく何もかもが不安になるよ。
一休みしつつお互いいい感じに持ち直していきたいね。
89彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:46:42 ID:4mV5Ia2g
>>83
中古ってことは元々その本に描いてある図じゃなくて前の持ち主が本に書き込んだもの?
何か気持ち悪いねそれ…

そういえば自分も前尼の中古で漫画買った時に明らかな陰毛が挟まってたの思い出したwww
90彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:49:01 ID:h2o1XXNw
>>89
私なんて先輩に貰った試験資料にはさまってた…
まさか善意でくれた先輩に文句も言えず、
もやもやしたままアルコールしゅっしゅした…
91彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:35:07 ID:GdX/wmIu
1人になるのが怖くてビクビク
おまけに人見知りだし結局人に嫌われる
しかもリーダー格の子にいつも嫌われるんだ 死にたい
92彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:52:07 ID:vLy5gQNa
同じゼミの女子たちのtwitterページを芋づる式に発見してしまった…
リア充ばっかりだと思ってたのに実は微妙にオタク趣味のある子もいたみたいで、
なぜか逆に暗い気持ちになった
93彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:07:35 ID:/b/EAW59
一年と二年で成績がヤバくて留年寸前になったので、恐怖観念から、勉強しないと落ち着かないような
身体になって、いつの間にか趣味が勉強になっていた。
なんらかの勉強をしてるときが一番落ち着くっていう…

最近アニメもゲームも漫画も離れてたせいで元々のオタ趣味は一部古いの除いてついていけなくなってるし
テレビみないし運動神経悪いしファッションにも疎いからリア充系の趣味にも適応できない

かと言って元々頭の回転が絶望的に悪いし、最初に躓いたせいで依然GPAはボロボロだし何も残らない
我ながらつまらない人間になったなあ…
94彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:10:32 ID:d6QcgjXx
私が些細な事でしくじったりするとリア充女子が大笑いしてくるから涙堪えるの大変…とにかくすぐ笑うんだよ。
95彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:28:42 ID:7k8dPuSG
喪の友達にまで、「喪子ってだって頼みやすそうな雰囲気じゃない…」って言われた
ノートとか貸して☆って見知らぬ人に言われるのもそのせいか、と
喪にまで言われたのにもやもやする…リアに言われたら良いのかというとそうでもないけど
96彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:29:20 ID:biXX9P8k
必修の英語の授業でグループとか全員の前で英会話とかディスカッションしなきゃいけない
緊張したら全身震えるし顔に汗かく体質だから憂鬱すぎる
単位とれる気がしない
97彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 05:32:12 ID:oI6XgpvR
>>93
すごく素敵だよ。
不安げに勉強してるとき優しく抱きしめて慰めてあげたい
98彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:14:07 ID:wKoIhlBH
中学のときあからさまな差別する先生いたの思いだした
体育の女教師で多分年は20代後半、30近く、30はいってないだろうぐらいで
化粧っ気なくて、肩上の髪を2つに分けて結ってた
体育教師だからキビキビ系でスポーツ女子って感じで
自分のクラスの喪には皆と同じように接するけど、
それ以外のクラスでは喪とかちょっと大人しい子には廊下だろうと何処だろうと、
だらしないジャージだったり、ジャージのズボンのヒモ結んでないと、後ろから下ろすtか
リア充たちには一緒に輪に入って大笑い、やっぱ若い先生も人間だよなぁ
99彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:37:41 ID:CZRps08f
飲み会誘われてOKしたけどドタキャンしたくなってきたあああああ
人間恐いよ……
100彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 12:09:46 ID:TQ/hVX6+
>>99
分かる
私は酒弱いから余計に飲み会は苦手
101彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:56:03 ID:rCfvhmnM
「今日は学校に行く!」じゃなくて
「今日は学校に行くか休むか」を基準に考えてる
こういうのが駄目なんだろうなぁ…
どの授業も去年からギリギリOKな4回休んでた
明日は東京27度っていうし服装わかんない
102彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:48:11 ID:sdyRdOi+
>>99
誘われる内が華だよ!・・・と言いたいけど無理しなさんな
嫌なら行く必要なんてないもんね。

あー明日からまた学校か、あーやだやだ。
最近卒業写真をみんな撮ってるみたいだけど、ぼっちの私には関係ないや。
アルバムもいらぬ!
103龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/03(日) 19:47:44 ID:iapdWIH4
今日、一人でボーリングしてきた^^
104彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:12:33 ID:d9GuB+vW
ああー学校行くの面倒くさい
服とか考えるのとかまじ面倒
何着ていいのかわかんねーなんでみんなあんなにオサレなんだー
105彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:13:41 ID:P4Gf3OhQ
>>101
私は留年コピペを思い出すと頑張れる、
でも自分が困らない程度に、たまに休んでもいいと思う

秋って一番着るものに困らない?
気温も安定しないしさ
106彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:31:09 ID:wKoIhlBH
明日、135だけどさぼろうか悩んでる。さぼったら2回目の欠席
まだ全部で3回しかしてないのに、1週目は履修確定してなかったから欠席、考慮してくれると
1限の先生が言ってたから、いいかなーと悩んでる
4年なのに・・・でも危機感ない、さぼろうって気持ちが少しでも出てきたら、さぼりそうだ
107彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:59:58 ID:res29u1W
大学には友達が全くいなくて、かろうじて友達と呼べるのは中学の時の友達ぐらい

「喪子は大学の友達と遊びに行かないのか?街に出たりさ、学校の周りに○○あるだろ?
あと旅行行けばいいじゃないか。海外とか行くといいぞ。中学の友達じゃなくてもっと
大学の友達と遊びなさい。一生の友達だぞ。」
と、夕飯の時に空気読まない親父に言われて軽く欝になった。なんとなく察してるお母さんと
兄は、だんまり下を向いて気まずそうにしてた。

高校でも友達できませんでした。大学でもムリです…
108彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:52:32 ID:+HuWk2bC
なんで大学の友人が一生の友達なんだ?
109彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:54:21 ID:+c4VHCQc
まー”普通”は大学の友達が一生の友達が多いんだよ
普通はね
110彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:36:52 ID:VosY+urt
月曜日ー月曜日ー
111彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:39:17 ID:qix4b6h/
大学は友達が少なくてもそれなりに楽しいからいいね
高校の時に修学旅行の班決めで友達と二人で余って友達沢山いないと恥ずかしいことなのかなとか思ってた

狭く深くな自分にはありがたいわ…
でもうちの学科グループがちがちに分かれててお互いの交流とか一切なくて寂しいなあ
112彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:23:00 ID:2hib9Lfk
年代によって違うんじゃないの、そのへんは
うちのおかん(結構年行ってから結婚・出産したので、今年定年退職した)は
「高校の時の友達大事にしなさい」って言ってた

あと「友達なんて大人になると中々作れなくなるんだからね、今の友達大事にしなさい」
って事も口酸っぱくして言ってたなあ
113彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:26:15 ID:fGDA5cEL
それって大卒の人のお話?
114彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:31:49 ID:9N4zwHqE
みなさんはきっと単位取れてて留年なんてしてませんよね・・
115彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:46:52 ID:VpvCkYWm
卒業式の袴見に行こうと友達を誘ったら、
袴着るのめんどくさいし式もめんどくさいしそもそも卒業したくない
というメールが…
せっかく出来た数少ない友達なんだから
最後くらいみんなで袴きて楽しく卒業したかったよ…
特に私は来年から留学するし写真とか撮りたかった
友達ってなんなんだろう
116彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:49:31 ID:2hib9Lfk
>>113
うちのおかんなら大卒です

おかんは大学時代の友人もいるけど、東京の方に行った後地元に帰ってきたから
大学時代の友達とは中々会えないとも言ってた
まだ携帯だのPCが無かった時代だし、会って話す機会が無いと自然と疎遠になってくから
そういう「地元に友達作っとけ」みたいな部分もあるのかな
当時は大学行く人が今よりも断然少なかったはずだし
そのせいで「一生の友達」が高校時代にできた友人になってる人の方が多いんじゃないのかなーと
117彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:54:58 ID:mSJa7XNE
>>115
わかる。って言うか高校の時に似たことをされた
「卒業式だし、最後にみんなでご飯でも食べに行こうよ」って提案したらリーダー格が
「やだ。そういうことすると名残惜しくなっちゃうじゃん…つまんない奴でごめんね」って言われた
ほかの人もそれに同調して「そっか、じゃあ…」ってなって、微妙なお別れになった
もちろん卒業してから会ってない。なんか本当に友達だったのかすら疑問に思った
118彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:59:25 ID:GhHHoPvN
>>114
留年の危機にある自分がここにいますよ
再履修もいっぱいで自分の屑加減に嫌気がさしてくる
119彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 03:19:02 ID:mPghRW9Z
>>118
同じ境遇。まあほどほどにがんばろう

今日あと数時間で家を出なきゃいけないとか軽く死ねる
寝よう
120彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 03:31:10 ID:2hib9Lfk
>>118-119
よう私
専門落としまくりバルス状態だorz
121彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 06:09:53 ID:1S+1cr9S
卒業式か…
ぼっちな私は一人で出席してこっそり帰るんだろうな
別にぼっちでも良いって思ってきたけど、
まさかこうなるなんて思わなかった
やばい虚しくなってきた
122彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 06:54:08 ID:rmvJ2uTr
>>115
お金かかるし、そういうの面倒な人もいるから
押しつけることでもないと思うんだけど…
留学するのも>>115の都合だしさ
123彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:08:35 ID:9P3KDgGy
もうすぐ学祭だ。日程すら知らないし行かない予定だったけど、
ゲストに好きな芸人が来るから気になるw行こうかな…。
124彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 08:15:51 ID:dIXVaWNj
>>118-120
よう私
今年の前期の必修、語学も専門も全部落とした
来年教育実習行けないかもしれん
125彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:49:39 ID:7HB1MG6g
空き時間にDSやってたらDQNかな?
暇で今度からDS持ってポケモンやろうか悩んでるけど
今までDS学校でやってる人、1人しか見たことない
大学は自由だけど、ゲーム持ち込みしたら駄目かなー
126彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 11:07:54 ID:HdJcvqrs
先生から打ち合わせのために土日とか授業を休まされて呼び出されて打ち合わせをしてる
しかも嫌みも言われるし
放棄したいけどできないんだよな・・
皆もヒィヒィ言って授業をこなしてる状態だし・・
愚痴ってごめんなさい
127彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 11:53:40 ID:y4yLnYxX
寝坊して初日の授業さぼってしまった
市ね自分
128龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/04(月) 12:08:50 ID:o2MgmEn/
今日なんか小テストあるとかいきなり言われた、最悪だ。
129彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:21:46 ID:PqGDp91i
>>125
ドキュンかどうかの問題ではないだろうけど…
130彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:29:33 ID:3XJpTg6l
先週に引き続きサークルの集まりに絶賛遅刻中。 もう気まずくていきたくない。
131彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:58:46 ID:71neq0wa
図書館にあった本がやたら臭かった件について
何十ページにもわたって結構広い範囲の茶色い染みがあって、かいでみたらネコのトイレ的な臭いがした
132彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:40:01 ID:Zk07rNQY
>>125
うちの大学オタっぽい人多いからか食堂とか教室内で一人でやってる人結構見るよ
てかDSしてても周りは別に気にしないと思う
133彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:49:42 ID:VpvCkYWm
うちの大学は授業中でもDSやってる人いたわ…
空き時間なら何でもOKじゃない?
134彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 14:26:27 ID:vyCKk3ad
喪男が、電子辞書ケースの中にDS入れてポケモンやってたよw

授業中はあれだけど休み時間は全然ありでしょ
135彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 14:27:57 ID:71neq0wa
>>125
DSでもPSPでも誰も引かないよ
136彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 16:20:34 ID:UDnRF5J1
授業中にDS2つ同時プレイしてる女の子いたw
おそらくポケモンブラックとホワイト
137彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:52:32 ID:h6XzTbPq
>>125
今日まさに学校でポケモンやってるリア充子見たよ
138彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:10:39 ID:pCiWwtoa
リア充リア子ならまだしも地味子が一人でDSやってたら普通に引くよ
139彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:17:22 ID:4nXYWQ+j
>>138
気にしすぎじゃない?
DSぐらいで引かないよ
大学でDSぐらいなんてことないしやってても気にならない
140彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:33:37 ID:pCiWwtoa
知らない人ばかりの授業なら良いけど専門とかではきつくない?
141彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:48:00 ID:DB945k9v
ウチのクラスはBWやってない人のほうが少ないレベル。
発売数日は、どこのグループでも誰かしらDS開いて通信とかしてた。
ギャルもリア充ももちろんオタも。

別にごく普通の私立文系で、しいていうなら女子校ってことくらいしか特徴もないんだけど…不思議。
142龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/04(月) 18:53:11 ID:X1gazKb8
みんなはまだ大学やめないの?^^

誰かメールしようよ
俺はイケメン
143彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 19:38:46 ID:BmrtQFgF
別に誰が一人でゲームしてもいいけど
授業中にしてたら引く…
144彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 19:41:41 ID:3meJ8tp7
ゼミの発表資料死ぬほど書きたくないww
書こうという気すら起きてこないwww
死亡フラグびんびん
大学の勉強は講義系は大好きだけど
演習とかゼミ系は大嫌いだ
自分の意見なんてなにも出てこない…
145彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 20:24:47 ID:EWt+Ai2Z
公欠届けを提出したらつっぱねられた。
「僕は公欠を認可しないので仲のいい友達を作ってください」と言われた。
そんなんいたら初めから公欠届けとか面倒なの出さないって。
赤面症なので思いっきり顔真っ赤になって更に愕然とした表情をしていたらフォローされたけど、
自分のダメさが身にしみて数時間も前のことなのに泣いているもう行きたくない。
でも授業内容はすごく興味あるし先生は教えるのうまいというジレンマ。
146彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 20:51:14 ID:fYc2S5jh
一緒にやる予定だった友達が履修登録できてなくて体育ぼっちで辛い
余ったから男子と組まされたしもう行きたくない…
147龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/04(月) 21:02:00 ID:X1gazKb8
そのことつきあえば?
148彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:04:21 ID:bUDdBnuV
>>146
体育のぼっちはきついよね
頑張れ!!

同じ専攻の女の子たちのブログを次々と見つけてしまった。
みんなで飲み会した時の写真、プリクラ、お泊まり会、
お誕生日パーティー、デート、お買い物、カフェで語り、恋の悩み・女子会・・
自分との差に愕然とした。1人が好きだから仕方ないとはいえ、
もの凄い悲しくなった。



149龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/04(月) 21:07:14 ID:X1gazKb8
148
それで悲しくなるなら一人が好きって言わねーだろ

強がってるだけジャン
150彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:23:46 ID:WBSsknDq
大学に可愛い人多すぎるよなんで
151彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:30:49 ID:fGDA5cEL
化粧落としたらかわらなくね?
152龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/04(月) 21:55:41 ID:X1gazKb8
負け惜しみだな
153彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:55:48 ID:XM8J/0H4
就職を地元か東京のどちらですればいいのか悩む
一応両方でするつもりだけど交通費ぱないorz
就職したら実家住みで貯金貯めたいけど地元の職少なすぎるよ
地元に帰って運よく就職できたとして転勤でさらに山奥の町でひとり暮らしとかになったら寂しすぎる
かといってこのままこの先何十年も東京とか、ほかの県で一人暮らししつづけるのも
いずれ帰りたくなるかもしれないし…
喪女でコミュ力皆無だから、就職さえできればどこでもありがたいんだけど悩む
154彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:03:59 ID:4nXYWQ+j
>>153
自分は地元、卒業したら地元に帰ってバイトしながら仕事探し
交通費がかかる、移動に時間がかかる(新幹線で5h、夜行バスど10h)
東京は買い物は便利だけど今は通販があるし、あと地震が本気で怖い
地元じゃ震度4でも家が丈夫なのに東京の家は揺れが激しい
地震は変な理由だけど、怖いから無理
155彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:10:29 ID:Zk07rNQY
一応友達はいるんだけど自分含め見事に全員人見知りというか大人しい喪が集まった感じだから未だにキャッキャッした感じになれない…
未だに帰りとか休日に遊んだことないや…
誘っても微妙な反応されてうやむやで結局行かない
嫌われてる訳ではないと思うんだがなあ…

156彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:18:59 ID:xA2tLA6B
実習終わったあと着替えてたとき聞こえたリア充女の子グループの会話に驚いた

「疲れた〜レポートやりたくないー」
「まだ提出じゃないし今日はいいよ」
「そうだよー!今日は飲みに行こ!」
「良いね良いねー」

マジか…。私は帰るだけでヘトヘトなのにすごい…。少し羨ましい
157彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:19:19 ID:7xROE6PI
来週模擬授業だ…
なんのノウハウも教わってないのに50分一人で進行とか死にたくなってくる

とりあえず板書計画とか…?
あーやだよう
158彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:38:57 ID:mSJa7XNE
>>155
あーあるある、私もそんな感じだ。一緒にいてくれてすごいありがたいんだけど卒業したら音信不通なのが目に見えてて寂しい。
テンションが同じで気楽なんだけど変な壁があるっていうかお互い楽しめていない部分はあると思う
159彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:07:24 ID:rrlYZ3QA
自分はいっそ全員おとなしい喪のほうがよかったかもしれない…
最初は喪どおしで少人数で行動してたんだけど、一人喪でもリア充意識が高くて
割と行動力がある人で、いつの間にかリア充のリーダーと仲良くなってて
私たちはそのリア充のグループに吸収されることになった

そこまではいいのかもしれないけど…
そのリア充は後から入ってきた私たちを明らかに見下してて、一緒に行動はしてくれるけど
会話にはほとんどいれてくれないしかえって以前より居心地悪くなった
飲み会に行くと「合コンでのチームプレイ」の講義が始まって窮屈だし
マジでそこまで気使わなきゃならないなら喪で充分だわって思う
160龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 00:53:07 ID:uPoGd95d
でも出て行く勇気がないんだな^^
161彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:59:00 ID:EfOh0OBA
今日は演習ゼミあるけどもう切るから行かない・・・・
同じ授業とってる子たちからかなり私の事を言われてるらしい
今日も私の話題出るだろうけどもういいや
社会的にどんどんおわっていく自分滑稽
162彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 07:42:31 ID:oi3+Gri2
婚活関係のスレで話題になってる
白河桃子の婚活に関する最新レポート

1ページしかないけど
なかなか面白いコトいっぱい書いてあるよ
無職、無収入、定収入な女性の結婚は絶望的なんだって

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101001-00000001-president-bus_all
163彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 08:09:30 ID:edNzr132
起きた・・・後期になってからずっと眠い
普通の眠さじゃなくて、脳が完全にぼーっとしてるような・・・
けだるい感じがハンパない。でも休日、自分で出かける時は全然ないから
学校いやいや病でなるのかな・・・おわってる 
164彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 09:18:36 ID:Lolc5LCc
>>163
あるあるw
後期に入ってから体育ある日以外はずっと頭がぼーっとしてて
気付いたら一日が終了してるw
165彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 09:38:07 ID:bQkVVthn
グループにすごい面倒な女の子がいて疲れた
ずっと自分の話しかしない、みんながわいわい話しているといきなり自分の悲しい過去を語り出してみんなドン引き
サッカーサークルに入りたい・将来海外で働きたいって話をいつもしているくせに、結局は行動にうつせなくて周りに愚痴ってばかりいる
自分の人生が一番不幸だと毎日言っているくせに、友達が高校時代にいじめられた話をしてみんなで慰めてたら「私、そんな挫折したことないー」って笑ってたし、なんかもう疲れたよ
チラ裏ですまぬ
166彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 09:55:10 ID:tiqVh1/r
ついに陰口で呼び捨てにされ始めたでござる
167龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 10:37:22 ID:F5YHGgCa
マジかwwww
168彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 10:40:45 ID:NkQqRhmp
やべえwwwぼっちで講義受けてるの私だけでござるwwwww
169彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 10:44:09 ID:fvpIpKuu
今もこうして休み時間にぼっちでレスする
あー友達欲しいな。
170彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 10:45:47 ID:FbDygVtU
化粧に使う置き鏡割った
今日はいい事なさそうだ…
今から再々履修の必修の語学だけど2年の子たちが一生懸命予習してる
わたし何もしてない
高校レベルの文法だから出席してりゃ取れそうだ
171彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 10:54:30 ID:3uetZL/Z
火曜一限を毎回寝坊で遅刻してしまう…
3回くらいしかまともにいったことねえよ……
まずい………まずいぞ………
172龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 11:12:51 ID:eQOxQvlZ
170ざまあwwww
173彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 11:43:12 ID:nShXmZJy
はー・・・実験めんどい
174彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 11:58:51 ID:Q51BMlnR
多分そのうち居なくなるから平気
175彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 12:00:30 ID:Q51BMlnR
gbkでしたすみません
176彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 12:23:06 ID:FEjuA6Ht
ぼっち飯おいしい(´・ω・`)
177龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 13:07:34 ID:eQOxQvlZ
176何食ってるんだ?
178彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:09:54 ID:FbDygVtU
今日の5限、教科書ありなんだけど
教科書発注してまだ届いてない
ぼっちで見せてくれる人はいないし、2回とも休んでるから心配だ
どうしよ・・・また休むかな・・・
179龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 14:12:10 ID:eQOxQvlZ
休むしかないな
180彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:14:25 ID:kF6NHjsE
バイトしようと思ったけど
働くのが久しぶりすぎて怖くて応募できない
電話ガクブル
バイトしてないとコミュ力低下がやばい
181龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 14:44:19 ID:eQOxQvlZ
もともと対してコミュ力ないだろ(笑)
182彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:51:26 ID:59cWZ8I+
>>165
サッカーサークルってwww明日にでも入ればいいじゃねぇかwww
183彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 15:00:00 ID:iWUuDU31
10月にはいってまともに学校行ってない
人としゃべるのがだんだん苦痛になってくる自分乙
184彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 15:00:44 ID:6lwQ5xrX
教室暑すぎる
汗だらだらワロタ
185彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 15:11:51 ID:Rn+spmAa
履修登録がうまくいかない
なんでだよ畜生!
186彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 15:50:08 ID:laGa5Mlf
今から一回目の授業・・・
ぼっちだし他学科の授業だし緊張して手が冷たい
でも一回目行かないと次行けないし・・・
187龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 15:50:42 ID:eQOxQvlZ
184お前デブだろwwww
188彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:13:20 ID:nEIunFfg
大学で盗難にあった。トイレに置き忘れた財布から1万円抜かれた。


大学のセンターに財布を届けてくれた人の名前聞いてないみたいだし、その人かもわからないし…
てか置き忘れた自分が悪いんじゃん…

警察によれば盗難ではなく遺失物横領だそうで。返ってこないでしょうだって。
そのお金お母さんから借りた大事なお金。お母さんが働いて稼いだお金。国家試験の受験料払うためのお金。うち貧乏なのに私のために用意してくれたお金。
盗んだ人はどんな気持ちでそのお金使うの?
かわいい服や靴買うの?

そんな人消えてしまえばいいのに。
置き忘れた私も消えてしまえばいいのに。
お母さんごめんなさい。


長々とごめん。スレチだな。すみません愚痴りたかった。
189彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:16:30 ID:qgybhRJ+
いい社会勉強じゃん
そんなに貧乏で大変で大事に思ってるならトイレなんかに財布を忘れたりはしません
190龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 16:30:27 ID:eQOxQvlZ
188
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:32:46 ID:VXia/vGd
可哀想だと思うけど同感
なんでそんなに大事なものをトイレに置き忘れるの?
金持ちだってトイレ出る前に忘れ物の確認ぐらいする
192彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:38:06 ID:Rn+spmAa
>>188
必死に働いたお金をくれた母親に対する申し訳なさはわかる
けど自業自得としか言いようがないから次から気をつけな
193彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:43:27 ID:aisZw6b4
同意
何でそんな大事なお金をトイレにおいて置くかが分からん
世の中そんな良い人ばっかじゃないよ
自己管理が甘すぎる
194龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 16:47:08 ID:eQOxQvlZ
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:56:38 ID:8XsS+hEU
>>188
ううわ…ドンマイすぎる
拾った財布から金抜く人って以外に多いんだな

お母さんには相談したかい?
あと、お金足りないなら学生相談室とか教務なんかで相談するといいかもしれない
大学によっては、少額ならお金貸してくれる所もあるから
196彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:57:52 ID:nEIunFfg
>>188です。

みなさんの言う通りです。自業自得です。大事なお金を忘れた私がいけないんです。同情してほしいわけではありません。

ただ同じくトイレに忘れ物の財布がある状況だったらみなさんもお金抜きますか?人として信じられない。

今後気をつけます。
さようなら。
197龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 17:01:21 ID:EpzhtG+T
抜かないよw

そのまま財布ごともらうしww
198彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:02:40 ID:nEIunFfg
>>195
お母さんには謝って、相談しました。またまた工面してもらうことになりました。
195さん、ありがとうございました。
199彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:03:36 ID:P6mvXTdm
2日連続自主休講
昼夜逆転して4限すら起きられないとは;;
そしてタバコ高い;;
200彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:08:29 ID:p53RgUf6
1、2年の時は自主休講当たり前だったけど3年になってからしなくなった
一緒に受ける人が段々減っていってるから、毎回出席しないとテストやレポートで死ぬし
あと授業料勿体ないと思うようになった

どうせなら「勉強に興味がわいてきたから」って理由が良い…w
201彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:23:08 ID:A+Q1Na8d
大学じゃ盗難は自己責任の時も多いんじゃないっけ
お金に限らず、電子辞書とかゲーム、ipodとか高いものまで・・・
大学は盗難多いみたいだよ、
ちょっと荷物置いたまま席外してたら盗めるから
荷物置いたままの席外しはやめましょう、って自分の所は図書室やPC室に沢山張り紙ある
あと学生ロッカー、教務に申請しないで無断使用の人たちは
カギ締めてない人多いから、簡単に盗まれる可能性でかいし
202彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:34:52 ID:wkhoU7PI
>>200
自分は卒業を考えると単位落とせないと思って休まなくなったw
2年までは午後のドラマ再放送見るために休んだりしてたけど
友人もかなり少なく、テストやレポートで挽回できる器じゃないし、
最低限の出席だけはやらないと卒業できんわ
203彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:36:03 ID:lltMhNWu
いまさっき
盗難対策に貴重品をまとめてトイレに持っていく→棚の上に忘れてきた自分が参上
すぐ気づいて取りに戻ったからいいものの自分のアホさに呆れた

>>188は運が悪かったね…元気出して
国試受かるといいな
204彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 17:47:56 ID:YEOd5Lf5
大学でチャリパクられて駅に乗り捨てされたことある
世の中どこに犯罪者が紛れてるかわからない
205龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 18:08:25 ID:EpzhtG+T
喪女も男に対する犯罪者みたいなもんだろw
206彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:11:30 ID:LMXD5+c8
一番嫌いな授業取らなかったからすごく気が楽になった
207彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:27:06 ID:sZnQLyQ4
履修登録期間が終わってた。死にたい。
この間の二次登録もそれで逃したのに……。これで今年はフルにとれないや。
208彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:39:50 ID:aisZw6b4
自分の過失は棚にあげて相手のせいですか
そんなんだから金取られるんだよwww
脳みそ御花畑過ぎてワロタ
209龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 18:59:40 ID:EpzhtG+T
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:09:30 ID:FbDygVtU
どうやったら履修期間忘れるの?
何か事件とか急な出来事に巻き込まれたとかなら分かるけど
すごい気になる
211彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:20:35 ID:EfOh0OBA
207じゃないけどぼーっとしてたら履修登録わすれたことある
212彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:35:12 ID:MmgTexBg
>>165
亀だけど、こっちにもいるわそういう子。そこまでKYじゃないけど不幸語り大好き。
あと、ソレとは別に単純にKYで会話下手な子がいる。
でももういい年だし、理由が『KY』じゃ、ハブこうなんて雰囲気にはならないんだよね。
多分4年間ずっとgdgd付き合い続けるんだろうなー…

>>188
カワイソス
置き引きとか傘の盗難とか、全部犯人の気持ちがわからない
貧乏とか金持ちとか関係なく、うっかりミスをしちゃうことはあるよ。
自己責任ってレスしてる人の気持ちはわかるけど、私は単純に同情したい。
本当に運が悪かったとしか…試験受かるといいね。
213龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 19:39:54 ID:EpzhtG+T
>傘の盗難とか、全部犯人の気持ちがわからない

犯人が傘忘れたんだろw
214彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:43:07 ID:59Z2KTO/
隣のリア充クソうっせえ・・・・毎日集会とかやめてくれ・・・
同い年だし卒業まで隣っていうのがつらい

サークルもマジキチみたいな女とやっていけそうにないし詰んだ
215彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:50:29 ID:mNpv8k4s
見た目が好きすぎる人のストーカー化してきた…

しかし他に楽しみがない
216龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 20:27:37 ID:EpzhtG+T
俺はイケメン^^
217彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:40:07 ID:vITGMweD
学祭が鬱です・・・
218彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:48:01 ID:v3TP9LfA
今2年で、ゼミ決めなきゃいけない時期なんだけど
どのゼミにもいきたくない…
何となく入った大学だから専門的なことに興味もてないし、勉強もしてない。
今までの学科の試験も一夜漬けとかで何とかしてたから知識もない。
どうすればいいんだろう 消えたい…
219彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:50:47 ID:vITGMweD
>>218
興味云々より
就職に役立つようなところ選ぶといいんじゃない?
220彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:12:35 ID:ejIOmmKE
コマ数少なくしすぎた感
来年の私に任せる…
221彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:22:58 ID:8DKVfKMQ
>>196
お金抜かれただけで済んで良かったよ
(188にとっちゃ大事なお金だけどね)
自分はちょっと目を離したらカバンごと無くなってたからw
財布の中身も丸ごと失った訳だからキャッシュカードやら免許証やら全部の手続きが本当に大変だった

まぁ、試験頑張れ!!!
222彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:46:33 ID:8XsS+hEU
>>218
自分も今まさにコース選択で悩んでる
>>219みたいな考え方して、結構いい資格貰える難しい方に行こうとしてたんだけど
その資格生かして就職する=その後ずっとその専門分野に関わる必要が出てくる
みたいな分野だし
何より履修に制限かかってきつくなる…
って事に気が付いて再び悩みだしてしまった

そこまでしてやりたい学問ってわけでもないし
超・苦手分野が基盤になってる時点で心が折れかけてる
223龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/05(火) 22:03:14 ID:EpzhtG+T
しねよ
224彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:15:31 ID:/MvaWT8j
頭悪い文章だなw
お前なんかが就職できるわけないだろ
親に迷惑かけないうちに早く消えろカス
225彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:17:14 ID:/MvaWT8j
>>222宛ね
226彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:07:12 ID:1jhtLjw3
いちいちケンカ売らなくてもいいと思うんだけど
227彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:11:29 ID:RE0/uRbZ
なんと

>>222
私は経済学部で、学部卒業しただけじゃ資格は取れないから
自分の学び方次第で資格取れる学部の人って偉いと思うししうらやましいな
私だったら資格があったら将来役立ちそうだから、そっちの授業取ってみるかな
将来そういう資格取るのってきっと今よりずっと難しいだろうしね
228彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:15:13 ID:A+Q1Na8d
ここ数日で現れたいつも誰かにきもいだか何だか言ってる人じゃないの
229彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:57:26 ID:I1SoQgLZ
無視しなさい
230彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:04:26 ID:uHKH15Mm
>>218
自分も専門に興味持てなかったんだけど、ゼミで勉強したらそこそこ面白いなって思えるようになったよ
教室で教授の授業一方的に聞くのとゼミで少人数で勉強するのの違いって結構あると思う
ゼミを見学できる機会とかあるなら行ってみるといいんじゃないかな
学科の内容とは少し離れた内容のゼミとかもあるかもしれないよ
もちろん就職に役立つところを選ぶのもありだと思う
231彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:21:40 ID:6Xwks+KY
みんな大学は就職の為に行ってるようなものかと思ってた
こういう時代だし
232龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 00:45:26 ID:mbzdnxFk
229
出来るならやってみな
233龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 00:55:41 ID:mbzdnxFk
今までスルーされたスレはないから(キリッ
234彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 01:18:19 ID:7B8uLqFr
>>231
それが時代に合ってる賢さというのはわかっていても
苦手な分野や興味ないことの勉強が苦痛で逃げてしまう自分がいる。
235彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 01:49:01 ID:wDzWhc5X
「帰りたい」
大学はこの一言に始まりこの一言に終わる
236彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 01:54:34 ID:2gBJIMp6
まさにそれ
237彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 01:55:30 ID:U+OZk9e6
高校までは比較的リア充だったのにどうしてこうなった(´;ω;`)
238彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:10:28 ID:d5ztagl1
小学校低学年までだったよ、リア充だったのなんて
今となってはリア充なんて夢のまた夢
239彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:40:25 ID:YKi9wG9Q
切実に居場所がない。どこにいてもビクビクしてる…
大学は言わずもがな。まともに友達いないし自分以外はグループで行動してる。すごく窮屈…

部活は、人数が異様に少なく、部長候補にされたが私がまとめるとgdgdで、部員から呆れられている
ただ、代役もいないのでひたすら「辞めるなよ?辞めるなよ?」みたいな圧力をかけられてる

バイトは、あまり入れないうえに仕事が出来ず、白い目で見られている。あとから入った人が
どんどん仕事を覚え、重要な役割を与えられてる。「大学が忙しいから、入ってる日数が少ないから」と自分を慰めてる

家ですら…休みの日は家で寝てばかりで人生を無駄にしていると責められ、もっと友達と遊べとかバイトしてどんどん稼げとかずっと言われる

もういやだよ…どこに逃げればいいかわかんない。唯一寝てるときだけが安心できる
改善するにしてもあまりにもダメな部分が多すぎて何がダメなんだか、考えれば考えるほど混乱する
240彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:49:19 ID:rRdz9jj1
普段あまり遊んだりしないのに卒業旅行行こうと言われた
いつもの如く計画立てたり旅行先で地図読む役目ですねわかります
241彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:53:42 ID:2t3BXFPs
>>239まずはそんな部活辞めてしまえば?
242彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:54:50 ID:lsoMA5qf
>>239
        ∧__∧ 元気出して
       ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
243彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 03:19:37 ID:EFA8FeOt
2年になってペアワークある授業なくなったと思ったら後期からまた復活したー!!!!
なんで外国人講師ってペアワーク好きなんだろう
奇数だとぼっちになるだろおおおお
しかもコミュ力ねーよおおおお
ああその曜日が鬱だ…orz
244彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 07:15:05 ID:JOxbs0AV
終わった
起床
今日1限だけで再再必修なのに今日も入れて3回欠席
お風呂も入ってないし行ったって間に合わない
245彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 07:22:49 ID:JOxbs0AV
やっぱだめだ根性だして行く!
シャワーはしないで行く
246彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 07:23:57 ID:8bluSpsL
>>245
頑張れ!
その気合いならきっと単位取れるよ
247彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 07:31:03 ID:YKedrCLa
>>245
えらいぞがんばれ!


ところで、再来週の予定になるけど、帰宅が夜12時ごろになる日があるかもしれない
そんな時間帯に外歩いたことないよ…怖すぎる
繁華街とかならまだしも、住宅街だしなぁ
248龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 08:28:46 ID:8SqPZQIA
247
キ喪女ほど勘違いしてるんだよなw

誰もお前なんか狙わねーよww
249彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 08:43:56 ID:cWOedRpb
財布忘れた…のど渇いた教室暑い
なんか飲みたいのに
250彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 09:44:51 ID:HiWR/u0G
>>249
図書館とかに給水器ないの?
251彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 10:34:25 ID:Ad9SNiyW
やたらくしゃみと鼻水が出る
252彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 13:28:56 ID:EieWYpAq
ぼっちでもおしゃれしてるとpgrされない気がする。顔はもちろんブサだが元々服とか化粧とか好きだから身だしなみはきちんとするようにしてる。

誰にも見て貰えないから意味ないっていったらおしまいだけど。
253彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 13:54:22 ID:FIJVqQVE
>>252
努力してパッと見リア充と遜色ないようになったけど、たしかにそのとおりだ
前は自分が座ってる3人とか5人がけの椅子が空いてても、誰も座らなかった。周りに避けられてた
今は、知らない人が「隣いいですか?」って間あかないように座ってくれて、ぼっちに見えないから助かってるw
たまに、再履かなんかで一人でいるリア充にも「何科なんですか〜?」って声かけられるけど、
「◯◯科ドゥフ、フヒヒッ」って挙動不審になるから友達は相変わらずできないw
254彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:10:41 ID:TZP6j5i9
1年の時に転学科したら授業についていけない・・
もちろん友達いない。前の学科に戻ろうかなーとか考えてるけど無理だよね・・
255彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:13:29 ID:QJwOEjDk
大学すら通えないってなんなんだろう…
私駄目人間過ぎて泣ける
256龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 14:16:05 ID:50S+I5Ba
252

そりゃそうだろwww

金、ドブに捨ててるようなもんだろwww
257彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:24:16 ID:PZ+RfQD3
バカ大だもんねぇ
258彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:50:33 ID:Y4wdvblU
今日、馴染めてないがサークルの集まりにいってきた。
けど、やっぱり馴染めなかった。いざ輪に入ろうとしても、足がどうしても動かなく
なるし、声も出なくなる。そのうち頭の中がボーっとしてきて何で自分はここにいる
んだろうって考え始めて殻にこもってしまう。
たぶん、周りの人達にもただいるだけで邪魔な存在なんだよねきっと。
自分のためにも、周囲のためにもサークルはやめるべきかな・・・。
ここの人たちだったら、どうしますか?
ちなみに自分は大学でもぼっちだしサークルの人たちも多分良い人ばっかり
だと思う。
259彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:54:48 ID:18PrvwYO
授業中に漫画の感動名シーンを回想して一人で泣きそうになったでござる
授業出ても大体こんなこと考えてるか寝てるかだし出てる意味なさすぎる\(^O^)/
260龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 15:07:22 ID:50S+I5Ba
泣けばいいだろw
261彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 15:16:06 ID:onIxvdft
>>258
私だったら、もう一度だけ行って余計なことを何も考えずにひたすら楽しむ
最初は話を聞いて笑ったりしたりするだけでもいいんじゃない?
周りの人がいい人そうならいいじゃん
ぼっちなら失うものなど何もない!
がんばれ!
262彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 16:35:15 ID:Ad9SNiyW
早く春休みにならないかなあ
263彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 16:43:47 ID:U+OZk9e6
冬休みあるだろ
気休めみたいなもんだけど
264彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 18:00:56 ID:M+oS1uft
今さっき全然行ってないサークルの会長にさせられたよー\(^o^)/
ほんとに全然行ってないから断ろうと思ったら
私以外の二回生は辞めたor音信不通とかワロスwwwww

幽霊サークル員はさっさと辞めるべきだったぜどうしようww
265龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 18:02:48 ID:50S+I5Ba
ざまあwwwwwwwwwww
266龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 18:04:44 ID:50S+I5Ba
誰かメールしようぜwww


俺は福山雅治に似てるぜwww
267彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 18:12:00 ID:yLW3nziH
>>264
自分が2年の時にやられたらムカつくけど、就活終わった4年の今その状況見たら
会長って就活のネタになるからむしろ良かったって思ってていいんじゃないかと思う

もう外出したい日としたくない日が交互に来る上に、昼夜逆転生活で朝寝る日が続いてる
夏休みに実家に帰って色々生活改善できたのに、また廃人になっちゃった…
人付き合い面倒だからメールは家族以外受信拒否状態にしちゃってるし、終わってるwww
268龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 18:19:56 ID:50S+I5Ba
うざい死ね
269彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:56:52 ID:JOxbs0AV
卒論に使う本が図書館にない。だから買うしかない
高いものあるから中古品で買う予定だが安くなってても
合計金額にすると地味に痛い。今金欠だから数千円でも痛い
270彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 20:09:10 ID:Ppnu+0rr
>>258なんという私…
私も、サークルの人に絡みずらいって思われてそうで、行きたくない。いるだけで雰囲気が暗くなりそうで、申し訳ない。
でも微妙に顔見知りになってしまったので、やめにくいよ…
何で普通に振る舞えないんだろうって、毎日悩んでる。
自分が嫌いすぎて死にたいよ。
生まれてこなければ良かった
271龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 20:10:41 ID:UaopocDo
死ねよ
272彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 20:27:22 ID:KaDR2iOi
私もサークル辞めちゃったよ
ボランティアサークルで他のみんなはボランティア目的だけど
自分だけ人との繋がり目的になってた

そんなだから当然活動に対するやる気はでない、必要とされない
かといってみんなから頼りにされるように仕事を積極的に引き受ける気もおきない

自分のこの性分はもう仕方ないと思って諦める
273龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 20:29:05 ID:UaopocDo
屑だな
274彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 20:45:01 ID:YuULMoDt
私はサークルは結構楽しいけど、
話せる人がその日にサークル行ってなかったら、と思うとなかなか行けない
しかもその話せる子たちに「今日は行く?」って聞きすぎて
そろそろウザがられてるんじゃないかと思う…

でもサークル行って話せる人がいなくてもすぐに帰るわけにもいかないし、
用もないのにトイレとかに行くふりして教室でるのも疲れた
凄くコミュ力高い子は1人でも先輩や男子の輪に入って楽しそうなのに…
275彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:05:36 ID:2Xy2vIBJ
最近またイジメが復活してきた
昨日の実習のときも足引っ掛けられるし本当に最悪・・・
○○大のブスNO.1とか、なんで下の学年の人にまで広められてんの?
ブスは視界に入るなああwwwって、もう聞き飽きたわ
276彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:10:28 ID:2SGwhT08
>>275
どこのFランだよ
277彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:16:37 ID:KXb14lCd
>>275
そんなこと言ってる奴はその程度の人間だと思ってスルーするのが
一番(´・ω・`)
しょうみ外見をpgrするのはせいぜい高校生まで。ガキだなーってことで。
278彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:24:55 ID:AGL8KiCH
>>272
いや、それはちょっと本音と建前を綺麗に分けすぎてる
男も女も出会い目的が60%、ボランティア40%ぐらいに思って良い
悪いことする訳じゃないんだし
279龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 21:46:48 ID:UaopocDo
275
ざまあwwwwメシウマwww

277馬鹿だなwww大人でも普通にあるわww
280彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:53:59 ID:KaDR2iOi
>>278
そうかなー…
みんな交遊範囲広くて彼氏彼女いて毎日忙しそうなのに仕事も
ちゃんとやる子が多かったからとりあえず自分は浮きまくってた

リア充の行動力はすごいな
ついていけない
281彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:58:44 ID:2Xy2vIBJ
275です
>>277
ありがとう
282彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:07:29 ID:cjMYm9F/
>>274
あるある
自分は大人数サークルでまだ1回生だから、全く知らない人が多くてオドオドしてしまう。
最近では仲いい子と曜日合わせて行くようにしてる……
初対面の人と気軽に話せる人とか尊敬するわ
283彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:27:12 ID:1TgERU3T
惚れ込んでる先生のゼミに入りたかったゼミが来年はゼミ生取らないらしい。ここしかないって思ってたから辛い
どのゼミ入ればいいんだよ……ゼミ2年間あるのにやる気なくすよ…
284彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:49:02 ID:5Ehutgkl
>>275
大丈夫だ
傍から見たら人の容姿をバカにして盛り上がってる方が異常だもの
そういう人は社会に出たあと同じ事やって、必ず大目玉喰らうか「あのひとおかしいよね」で友達なくすから
あんまり酷いようなら学生課でも教授でもいいから相談しに行くといいよ
285彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:52:30 ID:CmI5Y2zF
ある講義で面接の練習があったんだけどくじで一番を引きあてた
一番最初なら少しくらいどもっても仕方ないって目で見られるだろうし
面接官役は学生、けっこうゆるい雰囲気でやれるでしょ
と、ノックして教室入って席に座ったら
私担当の面接官役がこの講義一の才女だった
質問もちゃんと答えにくいの考えてるし口調も本物の面接官みたいだし
私が変なこと言ったらけっこうきつめに突っ込まれた
何度も何度も何度も答えがパッと思い浮かばず黙り込んだ
みんなの方が空気に耐えられなくなって
「うわあああ……」「見てるこっちが心臓痛くなる」とかヒソヒソ言ってた
今日のこと忘れてくれないかなー
286彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:54:59 ID:DPHrWV2k
>>285
こええ…ドンマイ

PC再起動したらすぐにフリーズしてビビった
DVD入れっぱなしが原因だった
故障かと思って泣きそうになった
287龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/06(水) 23:02:46 ID:UaopocDo
泣けよw弱虫w
288彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:08:21 ID:2SGwhT08
>>284
それは社会を評価しすぎだと思うが…
基本的に誰も助けてはくれんよ
289彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:11:13 ID:VRumrFp1
>>286動いた?大丈夫?


レポート書かなきゃなんだけど意味不。考察ってなに書きゃ良いんだよ…。感想になるよ…
頭が追いつかない。勉強謎すぎ
290彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:14:09 ID:2SGwhT08
>>289
客観的な分析が考察。と主観的な分析が感想
291彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:15:26 ID:5Ehutgkl
>>288
助けてくれるのを待っててどうするんだと
292彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:26:02 ID:X9RmDC0h
ぶっちゃっけ感想書いても通る
駅弁だけど
293彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:33:26 ID:2SGwhT08
>>291
まぁ書き方が悪かったな
社会ではそういう人間性は重視されないと書くべきか。仕事ができる限りにおいては
294彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:34:36 ID:sGBeOZmK
>>283
ほんとに入りたいなら、先生に接触してみるとか交渉してみればいいじゃん
上の学年にまじれるかもよ
もっと何かしてみたら?
295彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:57:00 ID:HSE02flP
>>218です、レスくれた人ありがとう
ゼミ入ったら勉強も楽しくなるような気もするんだけど、
いかんせん知識がなさすぎて他のゼミ生との格差がありそうでこわい…
それ以前に、面接で受かる自信がない
やっぱ、面接って頭いい人から順番に取ってくものだよね?
296彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:58:50 ID:U+OZk9e6
そんなの大学・学部によって違うに決まってるだろカス
自分でも書いてるけど本当に頭悪いんだな
297彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 00:17:24 ID:Io6CyRXY
見た目はパッと見馴染んでるかもしれないけど、よく見たら変なんだと思う
友達いるけどみんなかわいいしオシャレだしリア充だし羨ましい限り
はあ、明日の必修はペアワークあるよorz
奇数だから憂鬱だ
明日が来なければいいのにー
298龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 00:55:58 ID:dI9maH5u
しねばいいだけだろ
299彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 00:56:10 ID:alSlXfw8
>>294
詳しく書かなかったけど先生が大学からいなくなるからゼミ自体なくなるんだ
何かできるならしたいけどこればっかりは仕方ない
300龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 01:08:43 ID:dI9maH5u
299
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

301彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 02:18:14 ID:1ElvCHjH
はああ大学行きたくない
明日は嫌いなゼミだ…
リア充の巣窟と化してるし
あー寝なきゃいけないのにな…寝たくない
302彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 02:19:59 ID:wskoxZCP
なんか訳もなく泣きたくなった・・・最近多い
なんでだろう。寂しいな・・・
303彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 02:35:23 ID:QA0bVS7G
あああああ明日ゼミだあああああ
本当自分浮きまくってて嫌だ…喪的言動にプーックスクスされてます本当にry

後期一日しかまだ出てなくてゼミ担からの連絡も怖くて出れないし…
あああ明日とかなくなれ!!!!!
304彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 03:02:24 ID:Io6CyRXY
寝たらすぐに明日が来るから寝たくない
でも起きるとき眠すぎて後悔する
この繰り返し
浮いてる自分がつらい
305彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 05:55:00 ID:gPg6EV/4
私がいっぱいいる…。
嫌な気分のまま今日が終わることと、すぐに明日が来ることが嫌でなかなか寝れない。

私は今日は寝ない事にしたよ。
寝れないだけだけど課題的な意味で。
306彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 10:31:37 ID:NPImMa+x
おばあちゃんの風邪が感染ったって言ってサボり宣言してしまった
あいつと顔合わせるの疲れたし、向こうも私が嫌いに違いない
307彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 10:33:28 ID:q2vl6r8S
私、今後ゼミでぼっち確定したw
周りのリア充は、みんなグループでゼミに入ったっぽい
わいわいがやがやしてる中でのぼっちは慣れてるから良いけどさ…
ゼミのあいだ、高3の時もクラスでぼっちだったの思い出して泣きそうになった
いつからこんな性格になっちゃったんだろ
来週からゼミ行きたくない…
308彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 10:34:38 ID:wskoxZCP
レポート内容、屑すぎる・・・
自分で書いてても「うーん?」なんだから
教授、プロからしたらもっとううーん?なんだろうなぁ・・・
309彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 10:41:34 ID:j8ZWPMRV
ああああ大学行くのめんどくせえええ!!
……いやダメだ、昨日サボったし今日は行かねば。行く!行くと言った!よし!家出る!
310彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:04:55 ID:SUIfzQPQ
>>299
まさかうちのゼミじゃ…w
今は3年と4年いるからいいけど、来年は三年生だけになって発表の順番もすぐまわってくるはずだから今から気が重いよ…
311彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:05:42 ID:SUIfzQPQ
あ、>>310は今の三年生って意味で来年は四年生だけでした
312彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:16:41 ID:NPImMa+x
>>307
あるある、研究室にまで群れて入って占領するからね、リア充は…
研究室選びの時に、すごく興味があって、入ろうとしてた研究室があるんだけど、
DQNっぽい男が「おい、聞いたか?リア男も、チャラ太も、キャピ子も、みんな○○研究室行くみたいだぞ」
「マジか!みんな俺らのグループだったらいいのになーw」って言ってるのを聞いただけで気が滅入ったよ…
313彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:37:30 ID:Gl10LGDH
みんな週にどれぐらい学校行ってる?
自分は今2年だけど、週3で一日3コマくらい。
単位が20単位までしか取れないから、自然と休みの日が出来る。

314彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:53:58 ID:q2vl6r8S
>>312
wwそれすごいな…w
私も一番興味があるゼミ入ってこのザマだよ…orz
なんでリア充ってあんなに群れたがるんだろう

>>313
週4で、5コマの日が1日あって、あとはだいたい3〜4コマかな
私の大学は24単位までとれる
315彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 12:16:33 ID:nH/xklwn
>>295
どっちもゼミによると思うけど、295のとこは勉強頑張ってる人多いの?
そうじゃないならレベル高い活発なゼミじゃない限り周りも大したことないよ。
面接も、希望者>定員じゃない限り全通だと思うよ
成績を見る教授も稀にいるかもだけど、
その教授の研究分野を把握しててそれを学ぼうとする気持ちが(ある程度は)あるかどうかの方が多分大事
私は教授がシラバスで薦めてた本と教授の書いた本は一応読んでから面接受けたよ
ほとんどの大学生が通る道なんだしあんまり思い詰めすぎなくて大丈夫!
316彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 13:32:33 ID:Q3KMZ+4G
ぼっち飯しようと学食に言って
食券渡したら舌打ちされてだるそうにご飯とか渡された
そりゃ皿拭いて片付けてたかもしれないけど
2時までなのに
317龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 13:39:28 ID:/5b+HYDw
ざまあw糞わろたwwww
318彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:03:43 ID:7ywdB7na
ついに明日からグループワークだが講義を蹴ることにした
単位は余所の講義で本気出す

>>307
自分もゼミではぼっちだよ
しかも自分以外全員野郎だ
最初は紅一点wwとか浮かれてみたものの自分のような喪が相手にされることも無く
担任の女はDQN共に甘いし本当にあの空気が無理だからゼミの時間帯に
就活で役立つ習い事初めてそっち優先すること伝えてからはゼミの出席は重視されなくなった
ただレポート提出は全員なので当然のようにやってる
319彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:21:05 ID:Q3KMZ+4G
卒業最後ってことで
今日3と4限に同じ先生の2種類の心理学取った
心理学好きなのもあるけど、その先生スッチーみたいな美人で、でもかなりてきぱきで早口だけど
見てて気持ちよくて好き
4年で楽しい!!って本気で思えたのはこの先生の授業5つだけでした
320彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:24:05 ID:Vq5LLtU1
ゼミはいつも先生が来るぎりぎり前に教室入って
終わったらすぐ帰ることにしてるから
(あまり早く立ち去ってもアレなのでほどほどに)
そんなに苦痛じゃないなあー
むしろ高校のときぼっちだった頃に比べれば
週一、一時間の苦痛は全然耐えられるww
321龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 14:47:38 ID:/5b+HYDw
きめぇwwwww
322彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 15:27:14 ID:Ra95k33c
私も今日久しぶりのゼミだったけど、夏休み引きこもってたおかげで忘れかけてた
自分の孤独っぷりを再認識してへこんだ…
どうせあと半年で終わるし打ち解けられないのは別にいいんだけど、
卒業が近くなればゼミで打ち上げとか旅行とかあるであろうことが今から憂鬱
323彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 15:31:52 ID:FmSUB8gj
甘えられる相手ほしい
外見が良くて性格が変われば…
324龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 15:39:58 ID:/5b+HYDw
323

一生無理だなwwwwwwwwwwwwww
325彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 15:46:05 ID:TTVVRA1+
リア充を見るたびに自分と比較して自己卑下する私向けだと思った動画

人間を楽器に例えた恋の話@
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12040268
自分の音色にコンプレックスを抱えていた竪琴は、
劣等感に基づいて理想の相手を高く設定していました。
あるとき、恋愛偏差値最低のタンバリンが竪琴のことを
好きだという噂が流れてきて・・・?
326彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 16:32:33 ID:L3CeQkm0
3年だけど教養を1コマ落として、1・2年の校舎に受けに行ってるんだけど、
うっかりほぼグループワークでみんなでワイワイやる感じの取っちゃった。
まとめの発表さえちゃんとやれば単位くれるっぽいけど、
1・2年生に迷惑かけそうで申し訳ない。
327彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 16:57:09 ID:F8U8RZhY
会話とかグループに入れないってわけじゃなさそうだから平気だと思う
先輩ってことで頼もしく思ってくれる子もきっといるはず


大学紹介のパンフにありそうな中庭のイスに座って談笑とか学園祭の看板をわいわい組み立てるとか
そういうのを見ると一瞬胸が苦しくなるわ
地味喪だし友達少ないしだからそういう「あり得る日常」にすごい憧れる
328彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:16:46 ID:Yb3pF5xi
ニコニコ(笑)とか貼ってる奴つまんねーんだよ
消えろカス
329彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:41:43 ID:gyhdSqGh
大学に友達いないから行きたくない
ぼっち授業にはほぼ慣れたけど、病気とかやむを得ない理由で休んだときにプリントを見せてもらえる人がいないというのはキツい
今3年、1、2年と一緒に行動してる子はいたけど性格が根本的にあまりにもあわなすぎて毎日作り笑いしてるのに疲れて自分から離れた
しんどいわ
330龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 19:03:09 ID:Eb2ZL3J2
嫌なら死ねよ
331彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:16:19 ID:mz25HVSV
最近、運が悪いのか、嫌なことばかり続く
何かが壊れたり、壊れかけたり、物がなくなったり、
通販で返品したのにお金返してくれなくて、ようやく返してもらえたり、
他もろもろ…地味にきついし落ち込む…学校の方も今忙しいし、疲れるだけだし
ゆとりが欲しい
332彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:29:58 ID:HrjAl3+7
>>329
グループから抜けたり友達と距離置くとその後が気まずいよね
ただ、根本的に合わない人と行動するのはぼっち以上に負担が大きいと思う
助けてくれることもあったけど、なかなか信用はできないし、申し訳なくも思っちゃうから…
333彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:45:36 ID:0Xtl1h3g
年40単位制限があるけど、免許とか資格とる場合これを越してもいいよ ということがシラバスに書いてあった。
現実は、後期から教養も入ってくるし、普通に年40単位オーバーが当たり前のよう。
私も週5、1日3コマで43単位とることに。

…なんというか、形骸化されてる規則なら最初から書くなよ。
一年生全員で混乱したよ。必修と、取得推奨されてる専門科目全部とったら、
教養一個もとらなくても40単位オーバーする!でも先生は教養二つはとれっていってる!と。

あと、正直年40単位ってこんなもん?と拍子抜けだな。
課題が全然でないのも大きくて、割と暇。だからといってバイトとか始める気力もないんだけどさ。
334彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:53:32 ID:0Xtl1h3g
あと、連レスになっちゃうけど、年40単位までとかいいつつそれ越えても大丈夫なんですか?
って質問を担任にしたら、ややあってなぜか私が軽く笑い者に。
心理学科で、担任も臨床心理士・普段はカウンセラーの年配女性なんだけど、正直担任が怖くて仕方ない。
一見フレンドリーに見えるけど個人で話なんかをすると実は冷たい。

まぁ、私は虐待とか一切なしで平和に過ごし、学費の高い私立文系Fランに
すねかじりで通っている苦労知らずだから、あくまで事務的に接してるだけなんだろうな。
先生も、普段看ている壮絶な過去をもつ少年少女らには優しいんだろう。
335龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/07(木) 20:19:11 ID:Eb2ZL3J2
なに、その被害妄想
336彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:27:55 ID:QA0bVS7G
結局今日も休んでやったぜHAHAHA!!!!!
もうゼミ担からすらも連絡こねーよ!!!!!
就活講座もバックレてやったぜ!!!!!
再履登録?明日までだっけ?
知るかああああああああああああああああああああ



もう大丈夫なんだろうか、自分。
337彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:30:20 ID:xrtAQrTO
喪のぼっちはバカにされるのに、
かわいい子きれいな子が一人でいるのは目をひいたり、
絵になるのはなんでだろう…いいなあ
338彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:30:26 ID:++orUEMk
それは被害妄想だお
339彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:09:50 ID:mdGpCS2z
ゼミ応募が始まったよおおお
ここ見てるとゼミで浮きそうで怖い
見学で面接でこんな成績悪い喪なんていらねペッってされる可能性もありそうだなぁ

頭悪くても可愛ければなぁ
340彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:50:44 ID:mz25HVSV
明日コナンの映画のレンタル開始日だ
それをオアシスに明日頑張ろう
341彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:01:15 ID:Q3HHKYbX
>>312
群れてるんじゃなくって仲良しなんじゃないの?

一緒に授業受けて、相談して、可愛い服きて楽しそうに土日の予定を話してる人達を見ると羨ましい。
今は集団不適合だけど、私が社会人になったら社会不適合になるんだろうな。

友達と教室に入ってみたかった…。
342彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:21:52 ID:UjPKGfKo
>>337
ぼっち喪の自分が言うのもなんだけどぼっちで猫背で雰囲気暗くて授業中も毎回寝てて…
みたいな人見るとなんで学校きてるんだろって思ってしまう
あと群れてる喪でもペアワークで話しかけてもあんまり返事してくれなかったり
ずーっと俯きがちだったり声が小さくて隣でも聞こえなかったり
そういう喪だとやっぱり他のリアも接しづらそうにしてるし、結局その人次第なんじゃないかね。
喪なりに清潔感に気を使ったり人から話しかけられたら笑顔で対応したりしてるけど
みんな優しくしてくれるしそれなりに楽しくしてる

まぁ田舎ののんびり大だからこんな喪にも優しいだけで社会に出たらもっと厳しいんだろうけどね…
343彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:29:29 ID:B/XxiEmX
明日はぼっちの授業がある…
しかもグループワークで周りはリア充ばっかり
辛いよおおおおおお
実験の授業だから一度休むとレポート書けないから単位もらえない…
344彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:36:18 ID:FZsPsL99
>>342
> ぼっちで猫背で雰囲気暗くて授業中も毎回寝てて…
> ずーっと俯きがちだったり声が小さくて隣でも聞こえなかったり

なんという私…いるだけで他人を不快にさせる能力者でごめんなさい
ああ明日こそ学校に行かねば
345彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:36:54 ID:2LxRndTa
>>339
逆でしょ

>>343
お互い単位の為に割り切れば協力し合えるよきっと
346彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:38:37 ID:I/J0+PXM
はじめてのペアワークで相手の子凄くいい子だったのに
私すごい足手まといになってしまった…
ごめんなさいごめんなさい
ぼっちなんだから頭くらいはよくないとどうするんだよもう
347彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:47:22 ID:8Ys/ZBdF
>>346
予習出来る科目なら予習するとか…
でも>>346も気にし過ぎな気がする
学生同士のペアワークだし、もっと気楽でいいと思うよ
348彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:40:26 ID:QdeNLqQf
今日友達ではないけど他人ではない子に話しかけたらすっごかめんどくさそうに対応された
疲れてるところに悪いことしたなぁと思ってたら直後に別の子とテンションたかく話してた
その子にそんな嫌われてたのかと思ってショックだった…
こんな些細なことでドン底まで落ち込んでしまうああああ
349彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:45:01 ID:ZK7xjKQ8
履修申請7日までだったから
かなり早い段階でWEB登録したんだけど合ってるのかすごく不安になってきた…。
単位ギリギリだから申請間違えてたりゼミ申請忘れてたら留年しちゃうよ…。
帰ったら確認するつもりだったのになんでこんな時に限って電車遅れて十二時までに帰宅できないんだよ…orz
350彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:51:01 ID:UiUAlTFs
履修登録、大事なのに、もし何か単位足りなかったりミスがあったら
エラーって表示されたりしないの?
わたしのとこは、そういうエラーがあったら、教務の人が
強制追加なり、強制削除なりをしてくれる
351彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:56:20 ID:f1D1rEfW
どこのFランだよ
小学生みたいな扱いだな
まー頭は小学生レベルだろうけど
352彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:57:25 ID:ZK7xjKQ8
>>350
うちの大学は結構厳しいんだよね…
システムも古いしエラーとか出ないわw
ゼミは教授巻き込めばなんとか履修できるかもしれないけど三年後期で履修申請ミスってたらと思うと…orz
履修確定される二週間後までこの不安抱えてなきゃいけないのか…。
353彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:01:37 ID:9x+m6Fcs
エラー出ない所もあるのか…
なんかうちはシステムの側で履修制限の部分とか計算してるらしくて
そこでつじつまが合わないとエラー出して来るよ

違う学部の講義とかもっと気軽に取らせて欲しいんなんだけどなあ
354龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/08(金) 01:39:51 ID:lEAufVQ0
341
負け組みだなwwwww
355彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:43:25 ID:QTL+qa1i
私も7日が締め切りの履修申請不安になってしまった…
でもちゃんと画面プリントアウトしたから、大丈夫…なはず!
356彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 03:42:57 ID:iDiGDpVj
進路登録カード書くのめんどくせ…
長所短所はまだしも趣味まで書く必要あるのか?
357彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 04:24:15 ID:bvpMbwV7
間違えて履修登録の単位一個少なくしてしまった。4年になったら忙しくなるから今のうちに取っておきたかったのに…
358彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 10:24:12 ID:xrJLh4NN
ぼっちの授業だから尚更でなきゃいかんのに休んじゃった☆
てか休むお☆
折角無遅刻無欠席だったのになああああああああああああああはははは
359龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/08(金) 10:28:26 ID:sq/C7hLr
きめぇwwwwwwww
360彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 10:32:04 ID:IPLtuoc2
二限が無事に終わりますように
90分間が驚くほどあっという間に過ぎ去りますように
361彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:05:15 ID:FZmqH9t8
先週休んだ授業に行ったら何故か生徒は数人しか来ておらず教授も来る気配はなく一向に授業が始まらない
で、一応休講のお知らせは来ていないんだけど、とりあえず通常通りの授業ではないと判断して教室を出た

授業休めてラッキーって思ってたけどここ見てたら申し訳なくなってきたわ…
362彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:32:29 ID:5eioEE1j
>>342
ヒィィィィ耳が痛い‥
気を付けよう
363彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 12:16:14 ID:2Rx/ulqR
学祭のゲスト、女子大で佐々木蔵ノ助だった
364彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 12:27:06 ID:IPLtuoc2
芸能人らしい芸能人でいいなぁ
うちの大学なんて芸人しか来ないよ
365彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 13:02:51 ID:FZmqH9t8
芸人いいじゃん!
うちの学校は押切もえだよ…
366彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 13:21:25 ID:WU+EsLop
どうせ呼ぶなら歌手がいいな
367彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 14:05:26 ID:LHfpOWQN
ローカルCMの歌を歌ってます
みたいな知らない歌手しか来ない
368彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 14:46:01 ID:2Rx/ulqR
荷物置いて飲み物買いに自販機から帰ったら荷物置いてた席に
同じ学科学年で、再履修の多いさぼりがちの人が座ってた、
体ガリガリで色真っ白な人で目立つから知ってたんだが、
すみません云々と言ったら「は?は?でも私が座ったんですから」とか言われて
言い方は悪いが不健康なメンヘラ臭がして怖くて私が席を移動した
手の指とか細すぎ、細すぎてアニメとかで写る魔女の手みたいで怖い気持ち悪かった
大教室のコンセントの差し穴で携帯充電してるし
369彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 14:55:14 ID:kdelBohu
koeeeeeeeeee!!!!!!災難だったね…
370龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/08(金) 14:55:52 ID:WZGhrD+f
ざまああwwwwww
371彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 14:58:24 ID:lHIAIGE6
え、というか置いてた荷物勝手にどかされたってこと?
372彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:01:42 ID:o2jJk2W8
私のところは学園祭のトークショーにJOYが来るらしい
学園祭自体つまらなそうだから行かないけど
373彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:04:51 ID:2Rx/ulqR
本当怖い、荷物は勝手にどかされてて横に場所変わっててカバンと紙袋倒れてた
茶髪だけど雪女みたいで、顔もちょっと雪女みたいな…
怖いけど気になるから後ろに座ったけど、
プリントとか渡される時の手がふわぁっとしてて不気味だ
374彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:53:09 ID:5EABds1j
うわ、大変だったね
自分も似たような経験したことあるから気持ちわかるよ
勝手に荷物どかすとか超むかつく
375彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:41:21 ID:jm09HuyG
顔もちょっと雪女ってどんなw
シウ゛ァか
376彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:47:48 ID:GSQuXI6e
ゼミの活動がちょいちょい始まっているようだけど、なんか行きづらいや…
自分から行かないと何も始まらんってわかっているんだけどね。

そういや、あがり症の喪はいる?
プレゼンやら質疑応答しなきゃいけないんだけどこわすぎ
377彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 17:30:16 ID:6tt6us/5
仲が良かった友達はみんな留学してしまった
だからリア充と一緒に講義受けてるけど、完全に馴染めてない。。
ちょっと見下されてる感じがするし…

高校生に戻りたい…
378龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/08(金) 17:34:13 ID:4o9uJsVD
ざまwww
379彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 17:37:38 ID:o9NsBQ8I
ありがとう!今日も「あっ、すいません」しか発言しない一日が無事終わりました\(^o^)/
380彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 17:46:30 ID:4SYrOWvY
この前の宗教学の授業。
「宗教学なんて役にたちませんけどね。
考古学よりはマシですけどね。自分で埋めたやつを掘り出して「新発見だー!」ってねぇ……」
考古学ディスってんじゃねーぞ。考古学専攻だからかなりイラついた。
そういうことした馬鹿はたしかにいたけどなんでそれで考古学全体を馬鹿にされなきゃいかんのかと。
しかも宗教学って考古学ほとんど関係ないし。
あー、宗教学とりたくないけどいまのうちとっといたら後々楽だからな……。むかつく。

古典の先生が、うちの大学に来たばかりのとき「古典なんて昔のこと学んでなんになるの?僕は前向きだからそんなことは学びたくない」って先生の誰かに言われたそうだが、
言ったやつ同じ学部で今もうちの大学にいる人らしいし、言った馬鹿宗教学のあいつじゃねーの……。
381彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 17:48:14 ID:2Z3K7nO4
なんか最近いろいろ吹っ切れた感がある
気違いじみた言動行動を学友の前でしまくってしまう

喪をこじらせたみたいだ
382彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 17:59:33 ID:QTL+qa1i
やっと一週間が終わった…
ゼミのせいで辛い一週間だった
383彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:04:37 ID:cMpgCyR3
同じ一年の別大学の友達が、週10コマしかいれてないらしい
全部2単位なら20単位とれる計算になるし、一年通算40単位とれることになる。
でも、1単位のものとかもあるはずだし、そのスケジュールじゃ年30単位くらいしかとれないんじゃ…?
こっちなんて、15コマ入れて20単位ちょいなのに。
それとも、実は英語とか必修体育とかが1単位なのはウチの大学だけなのか。
普通の大学は大抵の科目で2単位もらえるものなのか。

いずれにせよ週休3日とか羨ましすぎる
いろんなことできるじゃんこちとら毎朝4時に起きないと趣味に時間費やせないってのに
384彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:05:45 ID:Tld0MOvt
学祭サボるやつ多くて腹立つ
385彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:26:53 ID:y33p+gBP
>>383文理にもよるんじゃないかな
理系の知り合いの話だけど約120単位が卒業に必要な単位で4年間あるんだから30単位しか取ってないって人がいたわ
理系だと4年になったら卒業研究で実験に時間取られるらしいし
今時就活も大変だから後々苦労するんじゃ…?って言ったらちょっと焦ってた
386彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:37:07 ID:cMpgCyR3
>>385
レスありがとう
ともに文系、就活に困らないような分野じゃないので3年4年次は普通に苦労するはず。
だからなぞなんだよね。前期も同じくらいしかとってなかったみたいだし…
ただ、こっちの大学は偏差値低いからこそ40単位やそれ以上とれ!ってしつこくて、履修指導もある。
友達のところは自由な校風みたいだし、何も考えず385の知り合いと同じ感じでとってるのかな。
387彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:37:55 ID:WmO9pt65
>>384

サボる気満々 友達にハブられるようになったから大学なんてクソつまらん。
388彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:42:00 ID:F7/l78p9
>>372
うちもJOYくるわw
389彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:05:41 ID:l7LKlB01
自分が根暗すぎて嫌だ
今日色んなサークル合同のパーティーがあったんだけど、他のサークルのイケメンの先輩と少し喋ったんだ
すごく明るくていい人だと思ってちょっと好感持った
そのとき私の友達も一緒だったんだけど、その先輩が社交性がある人ランキングみたいなのをつけ始めて、見事にビリになった
しかも明るい友達と比べられて真逆なイメージとまで言われた
先輩とは今日初めて会ったのにそんな風に思われるって、よっぽど根暗に見られてるんだな…
友達にも第一印象が大人しい子だって言われたし…
体中から何かマイナスオーラでも発してるのかな
その場で泣きそうになったけどこらえたよ
社交性がないって致命的だよね
これから生きていく上で社交性って絶対大事なのに…
なんかもう色々嫌だ
390龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/08(金) 23:09:02 ID:QHfTezbN
しねば
391彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:19:43 ID:5ce4BDuu
>>383
文系の四大だけど英語は必修で前期1単位、後期1単位が4年。
ほかにも必修多数。
半期登録は上限40単位。
卒業は124単位。
卒論なし。


帰りにスタバでカフェしながら単行本読んで大人な私(笑)を演出してたらいつのまにか寝てたw
よだれが垂れかかってお目覚めしたよ。
392彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:25:38 ID:5ce4BDuu
ごめ、前後期で40単位が上限w
393彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:36:47 ID:dbFaGsjS
>>391
> 帰りにスタバでカフェしながら単行本読んで大人な私(笑)を演出してたらいつのまにか寝てたw
> よだれが垂れかかってお目覚めしたよ。

あるあるwwww
まあ自分の場合はミスドで閉店時間まで寝ちゃったんだけどねw
綺麗なお姉さんに起こしてもらえた挙句に、「もったいないから」ってカフェオレもらえた
今はもうなくなっちゃったんだよな・・あのお姉さん今何してるんだろう
394彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:15:02 ID:eKiHPV5M
スタバで読書って大人って感じですごい憧れるけど
喪オーラ全快な自分がやったら周りにpgqされそうだ…
というか何回行っても注文の時に緊張するwww
395彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:17:26 ID:BTJ/LgM6
スタバ大好き
気にせず行ってる
それよりも、お店の名前分からないけど、
アイスのお店で歌いながらアイス持ったりする店あって、絶対行けない
恥ずかしすぎるし
立川ルミネの地下にあるお店
396彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:23:33 ID:xzIKK4fx
スタバの店員はカフェ系の店の中でも行きやすいと思う
店員も優しいし、どれおすすめって聞けば色々教えてくれる
397彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:37:59 ID:fnj6PxMU
>>395
コールドストーンクリーマリーのこと?
あそこのチョコ混ぜたアイス好きだけど
自分じゃ頼めないや・・・(一度母が買ってきてくれた)
398龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/09(土) 00:53:22 ID:lGnfXNlP
396
店員が優しいってのは個人の性格とか店の指導によって変わるだろw
それにおすすすめ聞いて教えてくれるの普通だろw

教えてくれない店とか最悪だろww
399彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:05:14 ID:fnj6PxMU
>>397はこの前初めて行って食べたんだけど
もう当分行けないかな、と思ったって意味
400彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:42:08 ID:+6Z+4btd
>>397
コールドストーンって高いし行く気しないわ。。。31で十分。スタバではホワイトチョコレートモカしか飲まない。
401彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 09:32:50 ID:ovXu23f3
バイト先(小売)では怒られるし友達にはいつも合コン呼んでもらえないし成績ちょっと下がったし
くそ嫌いな地味ブスビッチには大企業の社会人彼氏ができていつも自慢されるし親戚には怒られるし
なんにもいいことない。人生糞ゲー。
処女ってだけでみんなから馬鹿にされてるし。見下し要員なんだろうな私なんて。
将来の夢はお嫁さんとかいう地味女や男値踏みしてる女に限ってすぐ彼氏ができて
勝手にこっちを見下してくるから嫌だ。
402彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 10:01:20 ID:wSaKEibT
帰国子女で超エリート大学在籍、有名企業や大学等に人脈だらけ、美人、もちろん彼氏有りの超リア充従姉妹が来てる。
大学の話とかになるとあまりの差に愕然。めちゃくちゃ焦る。バイトや交遊関係の話になると
「私は医療系の学部だから勉強ばっかりしてて社会勉強とか友達関係にあまり積極的じゃないんだよー^^;」ってごまかしてるけど
嘘です、同級生は遊びに勉強に、みんなリア充やってます。勉強なんて全くやってません…。
惨めだよ(´;ω;`)
403彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 10:13:10 ID:zwZEK5DN
>>401
あなただって他人のことをブスビッチだの地味女だのって見下してるけど・・

嫌なら話さないで一人でいればいいのにって思っちゃうよ
いや、自分がそうしてるからなんだけどさ
人当たりよくしとけばペア・グループワークで「組む人いません」ってならないし
404彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 10:30:02 ID:ovXu23f3
>>403
そうですよね。結局友達から離れない自分が悪いっていうのは気づいてます。
だからこそ2ちゃんで愚痴ってしまい…。周りがモテて困っちゃうって感じの自慢をしてくるから、
どうしても友達を値踏みしてしまい意地の悪い表現をしてしまいました。性格まで悪くなっていく…。
405彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:24:32 ID:zwZEK5DN
>>404
嫌な人と一緒にいると、性格も顔も歪んじゃうよ
変な愛想笑いしかできなくなったり、心の中で人を罵倒することが多くなる

自慢話って8割くらい割増してるだろうから、さらっと流してOKだよ
406彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:30:02 ID:DCvZPucs
>>372>>388
ちょwwうちもJOYくるwww
407彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:36:53 ID:CnoiZrdk
JOYによる喪の数珠繋ぎわろたww
408彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:50:08 ID:+PRQ6xkJ
友達のことを好きなのか嫌いなのかわからなくなってきた
最近一緒にいてもイライラすることが多い
大学四年間仲良くしてきて楽しい思い出もあるから簡単に離れたくない
むこうには大学外にも友達いるけど、私は一人ぼっちになってしまうし…
イライラするくらいなら一人でいいや!と言えるほど強くないorz
409龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/09(土) 12:30:06 ID:P6D12PId
うぜえ
410彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 16:01:28 ID:1DLcrTgl
週休3日とか4日とかに憧れてたけど、必修とか取らなきゃならないやつ多くてしかも上手い具合に分散してるから叶わぬ夢だ
平日休みとかなんてわくわくする響き
411彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 16:38:00 ID:xzIKK4fx
卒論へのプレッシャーで疲れがすごい。肉体的より精神的に
卒論やってなくても頭のどこかに卒論への心配がある感じ
休日に出かけてて買い物してる時まで眠い
その内ふらっと外で転びそう・・・
412彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 18:54:44 ID:syhi2VHY
>>402
なんだそのチートスペックは。
まぁ私も高校は割と進学校で、マーチクラス行った友達多いから、久々に会うとちょっと劣等感あるけど…
それでもその比じゃないな。身内だし。

でも個人的には、医療系ってだけで尊敬できる。
就職に困ることもなさそうだし。
413彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 19:34:07 ID:/3IHEyXX
>>411
大丈夫?ふらっと転びそうって、めまいとか起きてるってこと?
悪くなる前に内科とか言った方がいいかも
わたしも卒論厳しいが、頑張ろう
414彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:47:52 ID:/3IHEyXX
ポケモンクリアしちゃった
もうやることがない
これから何を希望に学校頑張って行こう
415龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/09(土) 22:28:41 ID:T7J3tAsR
腐女子死ね
416彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 23:06:57 ID:s9gJLxcq
ポケモンはじめた。ヨーテリーかわいいよヨーテリー
417彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 23:33:08 ID:8v6FnmTb
>>414
なんかわろたw
418彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:38:50 ID:cE+yIxSg
コナンの最新の映画、レンタルしてきたら超おもしれー
DVD予約でポチっちゃった
419彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:50:34 ID:5i/ykpqL
美人で人脈があって三歩歩くたびに「おっ♪やっほー♪」っていってるような人
と同じ人間だと思えない。ぼっち万歳。
友達作ろうと他人に頑張って話しかけてた時もあって無駄に知り合いはいる。
でもコミュ力なくて話続かなくて友達にはなれなかった。
向こうが覚えてるか分からないけど、未だに合うと気まずい
420彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:52:36 ID:ZWXAX7kX
一度でもいいからカワイイって言われてみたいなぁ

早く生まれ変わりたい…
421彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 01:17:18 ID:O5AGmrMf
>>419
私も入学直後だけ無駄に頑張ったけど気が利かないし話がつまらないせいで殆ど相手にされず、
友達になりかけても、もっと面白くてかわいい魅力的な人のところに私を置いていってしまう。

それじゃあ私も…!と、人気者のところに行ったけど、そういうグループ特有の見えない上下関係の前に撃沈!
・グループのリーダー
・リーダーに話を振ったり突っ込んだりする側近
・側近やリーダーと親しい幹部クラス
・頷き、リアクション、学食の席取り要員のモブ

本当にこんな感じで別れててワロタ。
よしゃあいいのに空気のよめない私はモブクラスの人に働きかけて独立を目論見るも失敗してはぶられたorz
422彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 01:17:31 ID:3Yo9vcmT
>>420
かわいい…
423彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:45:09 ID:+qavYauC
>>411
同じだ
今日は息抜きしようと思っても心のどこかに焦りがある
ほんとにこのテーマでいいのか今更悩んだり、完成しなかったらどうしようとか考えてしまう
プレッシャーに弱すぎるんだろうか
424彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 03:00:18 ID:Cf3CEW35
>>421
男はそういうの無いのにね
425彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 03:04:33 ID:clm/4D8f
マジレスするとある
426彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:36:08 ID:3GgJuXpL
男はイジられるピエロ役みたいのもあるからどっちもどっちっていうか何で日本人ってこんなに集団行動好きなんだろうね
427彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:47:42 ID:cE+yIxSg
明日、普通に平日だと思ってたら社会は三連休かよ・・・
こんな事なら先週ちゃんと月曜、行ってればよかった
明日休みたいけど休んだら、3回目の欠席になる
まだ10月初旬で3回休みだと後々苦しくなるなぁ
428彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 13:28:23 ID:pkqs4lOZ
社会は三連休…か…くそっ!!!
昨日も夜遅くまでバイトだったし、休みなんて今日しかないわ
そんな今日も大量に出た宿題をして終わるだけだ…やる気でない
毎週こんな感じで休みが終わる
429彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:14:10 ID:g1D90DTH
空き時間も含めて
1限こ5限までの日、携帯の充電が持たない
でも特にやる事もないし携帯いじらないと暇
430彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:24:09 ID:pBt82cIj
>>429
私はUSBの充電器持って行って、学校のパソコン使うついでに充電してる
431彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:51:33 ID:cE+yIxSg
前々から欲しかったauの携帯で「ライトプール」っていう
綺麗に光る新製品あったから、それに乗り換えようと決めてたんだけど
昨日買いにいく予定を立ててお金も準備してたのに、
水曜にゼミであった喪友達が、それを持ってて、びっくりして聞いたら
「ソフバンからauに切り替えて、これに決めたよ」って言ってきて、本気で落ち込んだ
顔には出さなかったけど、悲しくなった。その子が悪いわけではもちろんないけど
同じもの持ちたくはないし、諦めた
432彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 16:08:54 ID:xLGEMeR4
世間は三連休なのに明日も学校とか…
一限の授業の為だけに5時起きとか泣ける
433彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:08:09 ID:+/GV6l+L
友達がことごとく病み始めてる
高校時代の友達はブログの内容がだんだんヤバくなってきてるし
大学入ってから出来た友達もツイッターその他の内容が(家庭板とか生活全般板的な意味で)怖い
こういう時何て声かければいいのか分からん
そもそも声かけていいのかすら良く分からん
434彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:15:23 ID:zjk7sQzF
なんかもう全てにおいてやる気が出ない・・・どうしたらいいんだろう・・・
鬱ではないのになー
怠け者なだけか
435彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:19:10 ID:vG9/xzbX
>>432
('A`)人('A`)ナカーマ
なんか学校の方針が変わったらしくて去年から祝日はいつも登校日…
通学のときにいかにも「これから遊びに行きます♪」な感じの家族連れとかをたくさん見かけて欝
436龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/10(日) 19:27:08 ID:zIXDN86i
黙れよ
死ね
437彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 19:29:55 ID:ZG4SnRi4
最近janeで一斉タブ更新すると、新着レスがないのに青くなるなこのスレ。というか板?

それはさておき、ポケモンBWをいつ買うか迷ってる
夏休み中は、通学時間と空き時間の暇つぶし用に大学明けてから買おうと思ってて、
大学明けるとサークルが忙しかったりでまだいいかとぼんやり。
そんなことをしてるうちに一月くらいたってるわけだけど、
これは神が私に中古で安く買うチャンスをくれたということでよろしいか。
438彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 19:39:07 ID:clm/4D8f
きもすぎ
439龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/10(日) 19:41:07 ID:zIXDN86i
きめぇwwwwwwww
440彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 20:35:26 ID:KhKPdQnr
>>434
そのままニートになって親の財産食いつぶすのが世のため人のためになる
441彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 21:20:57 ID:8WnrqJeW
大学の委員会(サークルとか部活みたいなもの)に入ってるんだけど先輩も友達も能力高くて優しい
だから自分の駄目さがわかるし迷惑かけすぎてるのもすっごく実感する
多分私の駄目さに先輩はもう怒って呆れてるだろうし友達は仕事が増えて参ってる
私頑張ってるつもりなだけで全然頑張ってなかったのかなあ
ミスとか改善点とか気付けないことが多すぎ。気付かないってことは意識足りてないのかな?
気付くってどうしたらできるの?
442彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 21:36:37 ID:zjk7sQzF
>>441
その日の反省点を手帳に書き込んで見直すとかどうかな
ミスを減らすにはとりあえず焦らないのが一番だと思う

3年の秋になって物凄く興味をそそられるサークルのお誘いが来た
嬉しいけどもっと早く出会いたかった
443彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 22:24:03 ID:hwMGfMVo
やばい就活怖くてなんもやってない
ためしに就活スレ除いてみたらエントリーやら説明会やら…
卒業すら怪しいってのに出遅れまくってる\(^o^)/
444彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 22:28:21 ID:cE+yIxSg
>>437
誰かをあぼーんでNG設定してるからじゃなくて?
誰かをNGぶちこんでて、そいつが書きこんだ時に一斉更新すると
青くなった気がする。でもあぼーんだから書き込みは増えてない
445龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/10(日) 22:48:02 ID:zIXDN86i
あぼーんにして逃げるクズですね。わかります。
446彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:15:09 ID:VijjFhoe
コテってどうやってNGしたらいいんだろう・・・
いちいちあぼんするのめんどくさい・・・
447龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/10(日) 23:22:19 ID:zIXDN86i
あぼーんにして逃げるクズですね。わかります。
448彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:28:29 ID:r+RdXIvK
NGName登録すれば消えるようになる
449彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:28:58 ID:TDu9rzjb
>>441 手帳は本当にいいよ。つけ始めて自分もかなり変わったと思う
ささいなミスとか抜け落ち、やり忘れも無くなるし、持ってるだけで安心する。
ダメなのに優しくしてもらえるのは努力が認められているからだと思うよ
これから少しずつミスがなくせていけたらいいんじゃないかな
いちばんタチが悪いのは頑張りが空回りしてることに自分で気づけない人。


女子短大でいわゆる日本の伝統的なお稽古サークルに入った友人が
「やっぱり学歴や偏差値なんかより、教養があって日本人のこころが分かる人が就職でも有利だし
人間として優ってる」みたいなことを頻繁に言うようになってウヘる……
高学歴の人が(推薦とか内部ももちろんいるけど)どれだけ苦労して受験戦争乗り越えたかも知らないのに
ろくに勉強もせず短大入っといてよくもそんなことが言えるよな!って言い返したくなる
でも完全に間違ったこと言ってはいないし、お稽古やってる自分に誇り持ってるみたいでそんなこと言えない
450彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:29:45 ID:cE+yIxSg
>>446
そのコテのトリップでNG
IDでNGに入れたら翌日になったらまた現れる
ツール→設定→あぼーん→NGNameの所に、そのトリップを入れて追加ボタン押してOk
451彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:39:07 ID:clm/4D8f
>>449
Fランって言い訳だけは上手いな
就職で現実見るでしょ
452彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:52:32 ID:g1D90DTH
先日リアの前期の成績表を見る機会があって、
その子は3年だけど3年間でCが5つくらいしかない、落とした単位は2つだけ、基本AプラスかA
泣きたくなったわ\(^o^)/

語学で隣になって話すようになった1つ学年下の子で、服装はお嬢さまのような綺麗めだけど、普通の子
わたしが3回休んだ時、「(単位)大丈夫ですか…?」顔近付けられてって本気で心配された
色々「何かあったんですか…」等言われた。苦笑いしかできなかった
その教授のは前にも他の講義取ったことあって、誰でも取れる奴だから休み多くても全然平気
きっとその子はどんな授業もほとんど休まないんだろうな…真面目すぎて疲れる
453彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:07:01 ID:PEGVdMXd
席決まっちゃってるの?
決まってないなら離れれば良いじゃない。
他人にとやかく言われたくないよねー、年下なら尚更
454彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:10:04 ID:0DisWq4m
↑ブスな上に性格も終わってるな
455彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:17:05 ID:PEGVdMXd
いや別にただのアドバイスだったんだけど…
気悪くさせたならごめん
456彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:20:19 ID:KLxqZTrj
いつものやたらグチグチしてる人だろうから謝る必要ないよ
気にすんな
457彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:38:43 ID:qpjm5xsm
お前何様だよ
謝る必要ないとか
458彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:42:39 ID:PEGVdMXd
>>456
ありがとう

なんか変な流れにしてスマソ…
459彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:47:02 ID:MwfeBSrn
かまへんかまへん
460龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/11(月) 01:02:52 ID:6F6JtUvn
NG=逃げwwwwwwwwww
461彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:11:57 ID:GQk59JF6
寒くなってきたけど服もお金もない…
なんでみんなあんなに服とか持ってて更に髪いじったり遊びに行ったりする金あるんだろ
謎すぎる
462彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:12:47 ID:BeEeZ2bF
>>431
そんなに好きだったのに諦めちゃって大丈夫?
携帯なんて必ず誰かとは同じものだし、その友達と絶対毎日会わなきゃいけないわけでもないんだから
それで自分が欲しかったものを諦めちゃうのはもったいないって思う
おせっかいでごめんね
463彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:17:50 ID:emubSgVJ
>>461
同意。もう四年だけどもう少し無理してももっとバイトいれときゃよかったかなって思う
でも実際は学校だけでヘトヘトで、週3ぐらいが限界だったな…。
バイト行くの嫌で仕方なかったから抵抗なくポンポンバイト入れられる人は羨ましい
464彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:21:54 ID:WcDO/Shd
何もかもむなしくてツラス
465彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:26:08 ID:VQechvay
まんこかゆいわ〜
466彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:29:17 ID:KLxqZTrj
教授にメール送ったこと、ある人いる?
卒論の事で質問があって、木曜にまた面談だけど
それまでにやる課題についての事だからメールしたいけど、怖くて文章打てない
どの程度のかしこまった表現をすればいいのか・・・


いつもお世話になっております。
卒論ゼミの喪山喪喪子です。卒論の○○についてなのですが、
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

この点が分からなくメール致しました。
宜しければご返答お願い致します。
学籍番号 名前


堅すぎるかな・・・?フランクな感じの先生だし、何かあったらメールしていいから、って言ってたし
もう少し軽い感じで送っていいかなと思う反面
木曜に会った時、何か言われたら恥ずかしい・・・
467彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:31:09 ID:KLxqZTrj
連投ごめん
あと経験談ある人がいたら、教授から返答のメールきたら
「教えて頂きありがとうございます、次回の面談宜しくお願い足します」
だけで平気だろうか
468龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/11(月) 01:35:39 ID:6F6JtUvn
サンキューでいいだろw
敬語使いまくりとかそんなんだからもてないw
469彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:43:01 ID:3s9PjLO1
>>466
私送ったことあるよ。
教授とは普段はちゃんと敬語使いつつも冗談言ったり
楽しく話したりするけど、
メールはすごく改まった感じで送ってる。
教授も大人だし、文章(書き言葉)では固くなることくらい分かると思う。
「ちゃんとした文章を作れるんだな」と思わせる良い機会ではないかw
470彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:44:00 ID:3s9PjLO1
連投ごめん、>>467も、
それだけ送ればいいと思うよ!
471彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 02:35:54 ID:bI7kFmxL
明日も学校あるわ…
連休ムードの中大学行くのが憂鬱

祝日に休める日がねぇよ
472彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 03:00:53 ID:bI7kFmxL
明日じゃなくて今日だったorz

連投スマソ
473彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 08:52:19 ID:fJiSdefX
今日は授業休み、なのに意味のわからないシンポジウムに出席しなくちゃいけない…
出席しないと今日あったはずの授業に欠席1付けられるとか
そうでもしないとシンポジウムに人が集まらないんですねわかります…風邪ひいたし休みたい
474彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 09:18:35 ID:ENKt3yyI
>>473
同じ大学の予感。シンポジウム、
面白そうならまだいいけどそうじゃないしね……風邪お大事にね
475彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 10:47:41 ID:qUBc+Kny
ゼミぼっちになりそうで今からgkbr…
うちのクラスから3人同じゼミになるっぽいんだが、その3人同士は仲よさ気なんだが私はその3人とはたまーに話す程度で仲がいいほどではない

合宿は学生の希望があれば行くらしいが行かないでくれええええ
476彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 11:44:48 ID:MwfeBSrn
ああwwwww10時に家を出るつもりが寝ぼけて一時間勘違いしてたwwwwwww
今日で休み3回全部使ってしまったでござるwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwww
477彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 12:15:52 ID:I8/a7gEz
生理前で吐き気がする
ハタチ過ぎてから吐き気するようになった・・・ご飯の匂いとか気持ち悪い
でも気持ち悪いと思えばまた更に吐き気する
478彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 16:33:08 ID:fJiSdefX
>>474
ありがとう。風邪は快方に向かってる気がするから大丈夫!

多分同じキャンパスだね。コアラのボールペンちょっとかわいいと思ってしまった私がいる…
479彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 16:36:16 ID:qMtc5m5B
ぼっちになりそうで心が折れそう
480龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/11(月) 17:19:16 ID:UsnTnpyw
なればいいじゃんwwwwwwwww
481彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:14:10 ID:i6jnl9pS
大学通ってると、自分の性格がゆがんでるのを1日何度も認識する…中二病的な意味ではなくて。
KYな子に冷たい態度とっちゃったり、自分よりちょい上くらいの能力がある人を妬んだり、
体育でちょっと失敗したことをズルズルと引きずるだけでなく周囲に愚痴り…
親も家庭もマトモでまっすぐ育ってきたと思うんだけど、なんでこうなってしまったんだ…
こういうのって生まれつきなのかな。親も兄も友人たちも真人間すぎてなぜ自分だけ。

とりあえず、明日からKYな子にも優しく接するし、妬みを表に出さないように気をつける。
482彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:36:24 ID:eZqw8Trg
叩き潰すと幼虫ぶちまけるハエがいると知って以来、家の中に虫が入って来るのが怖くてならん
元々害虫毒虫の類は大大大嫌いなんだけど
叩き潰すという最もシンプルかつ効果的な対処法が効かないのが本当に恐ろしい
483彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:39:58 ID:hpa4JMcl
ストレスが原因で約1か月で18万近く使っちゃった
オワタ
484彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:49:16 ID:0DisWq4m
自分の金ならいいじゃん
親の金なら真正クズ
485彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:55:29 ID:MwKxdt98
親の金を月に何万も浪費してます☆
486彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:55:55 ID:fPJeS5lJ
このまま友達もいない、恋もできない、大学生らしいこと何一つしないままなのかな。
だったら明日死んでもいいや。面倒くさいし。
487彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:57:28 ID:9Br6SgnY
>>478
コアラいいなー私フクロウだったw
風邪お大事に
488龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/11(月) 21:11:38 ID:NjJSHmd6
486
しないだろうなww
489彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:34:20 ID:giYgCW9N
唯一の友達に新しく友達ができて楽しそうだ。今日、楽しそうに新しい友達の事話してきてすごい悲しくなってきた。
490龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/11(月) 22:33:07 ID:NjJSHmd6
そりゃお前といるよりは楽しいだろw
491彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 00:00:36 ID:/Og/NYgA
>>489
うわああ…わかる。唯一の友達だと寂しいし不安だし、焦るよ。
共通の友達に出来れば一番なんだけど、一緒に居るときに話し掛けても、
自分は相手されずにほぼもう一人の友人だけしか見てないってことがよくある。
私は友達の輪をなんで広げられないんだろうな…
492彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:09:13 ID:YAHNGCJd
複数の人と喋ってる時に話し手の視線がどこに行ってるかってすごく気になる・・・
頑張って相槌打ってもまったくこっちには視線こなかったりする
493彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:59:41 ID:az0h8kbb
>>492
自分は逆にしゃべってるときに目線を合わせられないよ…
494龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/12(火) 03:09:59 ID:bDnvbR1W
目を見ない奴は嫌われる
495彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:14:45 ID:kxLQ14pC
入ったばっかりなのに、親に就職や英語能力についてとやかく言われる…
それに大学楽しくないし、講義は中学の総合みたいだし、リア充多いし、色々疲れた
大学生らしいことなんて何ひとつしないまま終わるんだろうな…
どうせ大学つまんないなら、つまんないなりに第一志望か第二志望の大学行きたかった
高3に戻って受験やり直したい
496彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:18:24 ID:ogY7qVu6
Fランに入ったその愚痴にしか聞こえないんだけど
自業自得
497彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:39:14 ID:EYjoWXfP
マターリいこうぜ(´・ω・`)
498彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:48:05 ID:9Dh2FvAc
愚痴ぐらい良いんじゃないの?「ネガ」大学生雑談スレだし
つまんなくて講義もたかが知れてるんだったら一念発起して特待生でも狙えばいいと思うよ
就職に若干は有利かも知れないよ
499彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:50:21 ID:wMENMrgR
愚痴とかいやなら喪女大学生総合にいけばいいし皆どんどん書き込め

どうもあのスレはネ喪が多そうで嫌だ
500彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 04:14:38 ID:RnV2VWhm
もうね二次元に逃げるしかない
妄想が唯一のパラダイス
501彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 04:32:11 ID:cqpaeaQ+
私も一日の98%くらいが妄想でまいってる
もう病気だとしか思えない
502彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 04:42:20 ID:tlmmkN4I
分かる
妄想しすぎて気付いたら講義が終わってたりする
503彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 05:14:21 ID:/wF1dWdp
今日は10:30の授業に出るために10時に家を出なくてはいけないが小テストの勉強を何もしていない…
睡眠削って勉強してもいいがそうすると2〜6限+専門学校ずっと爆睡するはめになる(眠眠打破は下痢するので飲めない)
睡眠を優先させるとただでさえ遅れ気味だった勉強がより遅れる
どっちをとっても地獄だがどうすればいいんだ…
勉強できない自分が憎いorz
504彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 05:56:40 ID:znCUx+qa
毎日つらいしつまらないし大学でも家でもずっと妄想してる
妄想の中では友達たくさんいて、二次元からそのままだったりオリキャラ作ったりして…
超絶美少女設定な自分を含めみんな高校生のままだけど、そろそろ大学生に練り直そうかな
それか新しいキャラを作るか…


今から寝て2限に間に合うよう起きれますように
505彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 06:33:38 ID:r+Lz+sJI
>>495
すごくわかります。
こんな大学にしか入れなかった自分が、憎くて腹立たしくて怒りを自分にぶつけるしかできない。
自分はこの大学に合ってないと痛感するのですが、親には編入も再受験もだめと言われてるのでもう地獄。
506495:2010/10/12(火) 08:11:36 ID:kxLQ14pC
ごめん、愚痴書いてしまった
愚痴はダメなようなら、今後は気をつけます
あと大学は首都圏にある某公立大なんだ
>>498
ありがとう
今の状況に落ち込むだけじゃなくて頑張ってみるよ
>>505
しんどいよね…
お互い頑張ろう
507彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:13:13 ID:ogY7qVu6
ゴメンなさい
これからも愚痴ってください
508彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:22:13 ID:RnV2VWhm
痛いことやイラッとされることを過去にやらかしてしまったことを思い出しては心が沈む
最近は何かしてないとずっと考えてしまって「やり直したい、恥ずかしい」とモンモンとする
妄想最高です/(^o^)\
509彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:24:48 ID:gsFGl4zn
今急いでお風呂入れば間に合うけど…なんかもう全てがしんどい
死にたいと思ってるのに風呂なんか入る気力もわかない…
510彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:48:34 ID:M4nxVEqN
教室暑い
東京暑い
511彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 09:41:35 ID:/Og/NYgA
>>508
私も
リセットさんに怒られていいから人生やり直したい
就活で自己分析とやらを始めたら、恥や挫折、黒歴史ばかりが出てきて泣きそう
512龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/12(火) 09:50:02 ID:oZjma5Pu
泣けよ
弱虫一生泣いてろよ負け組み

お前に彼氏は無理
513彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 10:46:23 ID:0OD9VvTp
正直彼氏なんていらない
一人で良いから気を許せる友達がほしい
大学って自由で良いなって思ってたけど私には自由な空間は向いてないみたい
514彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 11:19:39 ID:llRco3jo
1コマだけで必修じゃない楽な日なのに休んじゃった
1ヵ月でもう心折れてきた・・早すぎるよ自分!
もう休まん・・ぞ・・・
515彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 13:05:40 ID:M4nxVEqN
今さっき早めに次の教室に言って壁側を歩いてたら、何かに引っかかって転びそうになった
なんだ!?って見たら、近くにいた人がコンセントでケータイ充電してて、そのコードが足首に少し巻き付いてた
慌ててすみません!!って言ってコード取って渡して
コンセントに差してたのも全部外れてて見たら、銀の差す部分…これ…||、が軽く片方曲がってた
やべぇと謝って渡したけどその人は終始無言
すみませんの気持ちもあるけど、学校でケータイ充電すんなとムカムカの気持ちにもなったわ…
コンセントに差してコードを机まで持ってケータイいじってたみたい
その後もケータイ充電やめなかったから、使用には問題ないんだろうけど…
その後、教科書だけ起きにきた他の学生も1人、コードにひっかかってて私と同じに転びそうになってた
516彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 13:14:51 ID:cqpaeaQ+
うわひどいなそれ・・・
誰がどう考えても悪いのは向こうだし気にしないでいいかと
517彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 13:37:10 ID:gAC6TEwS
夏から何にもせずぐうたらしてきたけど
勇気出してバイト応募してみる。
何にもしないでいると余計なこと考えて落ち込むわ
518彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 13:39:05 ID:YGYN/w5/
休んじゃった…もうだめだー
519龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/12(火) 14:48:26 ID:UyH6vfMW
しね
520彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 15:08:10 ID:23O/fwNJ
女子大めんどくせ
でも共学だったらもっと辛かっただろうな〜
521彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 16:54:26 ID:MGTyhyhz
休んじゃった〜とか書いてる人は自分で全部の学費を賄ってるの?
522彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:14:48 ID:Slhjv99J
そういう説教いらないから
523彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:20:08 ID:AnjJI37j
痛いところ突かれましたね
524彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:20:55 ID:z2JqVgDQ
自分のやりたいことと自分がやれることって違うんだなぁ
その溝を埋める努力ができる人間になりたいよ…
自分根性なしすぎる
525彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:21:54 ID:E6R8mUAR
サボりまくりです。
学費はもちろん親がもってますw
526彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:28:15 ID:s9M+SxNL
6−8時に母ちゃんから米とか色々宅配届くけど
出るのマンドクセ
たかが1分もかからないけど本気でマンドクセ
ワンルームだから洗濯物見られないように一旦、全部外さないといけない
あーマンドクセマンドクセ
527彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:37:09 ID:dG6nT+jO
転学部したけど、周りレベル高いし、人間関係慣れなくてしんどい
前の学部は少人数クラスだから皆仲良かった
この先の人脈作り〜くらいの意識で、自分奮い立たせなきゃ、やってらんないわ…
528彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:43:09 ID:gsFGl4zn
学校夜からだったらいいのに
朝〜夕方は憂鬱になる時間だ
529彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:50:55 ID:mLmFQdD9
卒研見せに行ってなかったら担任から、遠回しだけどゼミ生全員が私のことだとわかる言い方で嫌味が書いてあった。ゼミ生通じで公開処刑かよ・・・地味に傷つくぜ・・・
530彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:48:00 ID:dgHDeLea
友達はいるけど仲の良い友達はいない
話はするけど何かのときに進んで一緒になってくれる子がいない
大学だからそんなに気にならないけどふとした瞬間に
私って親友いないんだな、と思って惨めになる
腹を割って話せない自分が悪いんだけどね
いや親友がそもそも出来ないのにどうすればいいんだろう
こんなこと考えてる時点で友達できないよなーあー
531龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/12(火) 21:54:42 ID:udgB056A
ざまあああああwwwwwwwwwwwww
532彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:57:18 ID:s9M+SxNL
>>528
でも夜だったら帰り真っ暗で怖くない?
533彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:03:56 ID:SyL31lXY
最近物騒だからなあ
薄暗くなってきた位の時間がもっとも危ないみたい
後ろからバイク使ってひったくりとか増えてるみたいだし
みんな気をつけろよ

田舎の人は動物にも気をつけろよ
534彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:07:51 ID:1R2xxnli
3年になっても全ての科目がクラスで受ける授業。
だから、午前中、場合によっては1日中友達グループで固まって座ってるんだけど、その内の1人と反りが合わなくてストレスが少しずつ蓄積してる。
他の子とは上手くやってるから自主的にぼっちになりたいとは思わない。
我ながら中学生みたいに幼稚な悩みだな。
535彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:21:56 ID:4lyETM1G
>>534
私は2年なんだけど全く同じ悩みかかえてる
私も一緒に受けてるうちの1人と合わない…その子に対する苛つきが蓄積されていって毎日すごいストレス
幸い3年生になったらクラスもゼミも別れると思うからそれまで頑張って耐えるわ
536彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:24:39 ID:Xw1akJEi
>>530
全文自分と一緒過ぎて泣きそうになった
私も一緒に授業受けたり雑談できる友達はいるけどそれで終わり、
周りの友達みーんなは休日高校の友達と遊んでばかりで寂しい
あんまり自分のことを話したりするのが苦手なのもあるんだけど社会人になったらガチで友達とかいなくなりそう
こんなの贅沢っていうか我が儘だよな…

悩みとか他人にも親にも相談したことないやHAHAHA
537彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:41:12 ID:z2JqVgDQ
友人といると、悩んでることあってもニコニコして前向きなフリをしてしまう。
ホントはすごく卑屈で劣等感にあふれてて、いつもうだうだ後ろ向きな思いでいっぱいなのに。
538彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:42:54 ID:pmQNdnY+
私も休日一緒に過ごす友達がいない。一回家に遊びに来た人がいたけど、
うちの家族に挨拶しないわやることなくて気まずいわ微妙だったけど…
高校のときの友達とは疎遠だし中学の時の友達は声を揃えて「高校が一番楽しかった」
って言うし、私の人生いったいなんだったんだ
539彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:15:10 ID:dUF/tkiD
食費ピンチだ今月
なのにスタバ通いやめられない
毎週土曜にスタバ行っては持ち帰り紙袋もらって2つ1000円使っちゃう
今週末も行く。楽しみ
540彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:15:30 ID:OHlEabPC
マジで、大学と家とバイト先を往復する生活なんだが…。
541彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:18:06 ID:ex31MGMB
>>540
あなたは私か
不定期のバイト(コンサートスタッフ)やってるんだが、
急な仕事でも土日であれば「行けます」と答えてたら、フリーターだと思われていたw
542彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:18:14 ID:eeigV7Nd
私は大学と家を往復する生活だよw
たまにスーパーとか無印に行くくらいで
大学生なのに切ないな、と思うけど遊びに行くほどの友達もいないしな…
543彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:23:07 ID:7ReZqhz+
それで何か問題あるのか?
544彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:53:26 ID:5JumXBqe
ゲーセンで音ゲーやるようになってから放課後が楽しみで仕方ない
そのために学校行ってる感じ
545彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:52:33 ID:DaD9dJez
ゲーセン通いは金の減りがやばい
546彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 02:35:18 ID:v385aSTN
カウンセリング行った事ある人いる?
どんな雰囲気なんだろう
相談員たちの名前は調べたら分かっても、顔は行かないとわからないし…
学内に相談室あるから行ってみたいけど、本当に相談内容が厳守されるのか…家族の事で相談したい、もし家族や誰かにバラされたら本気で嫌だし終わる
でも一人で毎日泣いてばっかりだから誰かに聞いてほしい、でも行けは多分話せない内に泣く
メールで相談できる場合もあるけど、尚更厳守されるか不安だ…
547彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 02:38:28 ID:7ReZqhz+
ここで少し話してみたら?
548彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 02:41:12 ID:2QkwgaqH
>>538>>542
あれ、私書き込んだっけ…
ほんと自分の人生振り返ってみると何もないって思う
中学までは人並みに思い出もあった
高校でしくじってから性格がネガ卑屈になったせいで
それからはもう転落の一途だ
なんかもうどーでもよくなってきたな
どうせ宇宙からしたら私の人生なんて一瞬だし
もー親友も恋人も期待してもできないって分かったよ
きっと不幸の星の下に生まれてきたんだ
もう1人にも不幸にも慣れたわ
549彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 04:00:08 ID:R76UGhj9
なんだか知らんが気分が落ち込み過ぎて眠れない
明日学校いやだよお…
550彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 05:40:32 ID:g8X1LdyP
今日、うちの大学が経営破たんする夢をみた
たしかにFランで定員割れしてるけどさ…w
で、4年までいさせてもらえるの?え?みたいに超不安がってるところで目がさめた。
今の大学、電車苦手な私にとってはなかなかの立地条件だし、
女子大で喪女多いからまだそれなりに生きていけるんだけど…
もし急に大学変えろといわれても共学死んでも嫌だし
自分がいけるBFの女子大なんて電車で遠くにいかないと無いし
今更受験勉強したくないし親になんていえばいいかわかんないし
とにかく最悪な夢だった
551彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 05:49:58 ID:g8X1LdyP
>>550
追記、私漫研なんだけど、夢のなかで
「経営破たんのため、部費が減らされた。よって、次作る雑誌は、三分の二がいつもどおりの印刷、
三分の一は汚い印刷となる申し訳ない」とも言われてたw
自分がその三分の一になりませんように、とひたすら祈ってた。
どうでもいい長文すまん。

今期は授業が午後に集中してるせいで夜道怖すぎワロタ
冬は寒くなるだろうしなぁ…午前は午前で欝なんだけど、
教養科目が全学部のことを考えてたいてい45限にあったりするからしょうがない…
552彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 06:46:58 ID:u1D6bORW
思うんだが、サークルに入らないと大学生活楽しめないっていうのもおかしいよな。
サークルなんて適当に集まって、酒飲んで騒ぐだけなのに就職のときもバイトより評価されるって間違ってると思う。
こりゃ日本もだめになるわけだな。
553彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 07:56:25 ID:CNsLtTx8
>>535
同じように悩んでいる人がいて安心した。
グループってこういう時面倒だよね。

4年になってもクラス授業だしどう耐えればいいんだ!4年間同じクラスって、小学生かよ・・・
554彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 07:59:50 ID:jZAmJ8XN
全部が全部酒飲んで騒いでいるわけじゃないよ。
適当どころか遅刻厳禁は当然で、練習中にふざけでもしたら怒鳴られるガチサーなんて腐るほどある。
ただちゃらちゃらした出会い目的のテニサーがそこらに蔓延っているから、
それこそが大学サークルの有り様に見えるんだよね。
555彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 08:10:06 ID:/jx6HZW5
行く先々でカマキリがひき殺されてる
大学につくまでに五匹は見つけた
どういうことなの…
556彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 09:38:11 ID:+GjmkUq0
うちの大学夜間もあって、昼間の学生も夜の授業を取っていいことになってる
夜間の先生たちの評価の方が優しいから自分はほとんど夜間受けてたら
この前先生から夜間学生だと思ってたよwと言われた
確かに普通の生徒は好き好んで9時過ぎまで授業受けないわな…
夜間は講義形式ばっかりだしうるさい人もいないので楽なんだけどね
これから寒くなるけど帰り道を一人で歩くのも好きなんだよな
あと朝ゆっくりできるっていうのが個人的に最高だ
夜授業受けてる人夜道に気をつけて風邪ひかないように頑張ろうね
557彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 10:51:53 ID:ex31MGMB
>>552
まだ2年だけど就職相談行ってきたんだ。相談員は、企業で人事やってる人だった
サークルやってないんですが、代わりに何すればいいですか?って聞いたら、
「サークル活動の代わりになるものはないから、とりあえず今からでもサークルやりなさい」と言われた

もし人間関係が大変でどうしても嫌なら、バイトで多くを学ぶこと、だそうですよ
企業が学生に求める能力って、一番はコミュニケーション能力らしいから
558彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 11:47:18 ID:/D9llRZz
免許とって今日初めて車で行った。
自分の車は伯父さんのお古のぼろくて小さくてごついやつ
友達二人を帰りに乗せてった
二人大笑いで「エーッ(こんな車)乗ってるの見られるの恥ずかしい!!」
「見られたくない!!」
「カーテン欲しい!!」
「スモークガラスじゃないの!?」
って騒いで爆笑
送ったあとも一人で運転してるの見て爆笑
しかも道間違えたあげく事故りそうになった

もう送りたくない
一人で登下校したい
てか大学行きたくない
559彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 11:49:24 ID:jVLUO6qd
携帯からすみません。
英語の授業が苦手。
昔から指されて答えさせられるのが大嫌いで(緊張して頭の中真っ白、手がふるえる)
今日は先生に(´・ω・`)ふぅ←みたいな顔された。

ぼっちなんで終わってから1人で隠れて泣いてしまった。

この授業再々履修でこれがこわくて途中でいつも逃げちゃう。
中国語はまた逃げてしまったので英語は頑張りたい。後で苦労するのは自分なんだ!って言い聞かせてる今。
560彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 12:03:55 ID:byYlttNy
>>558
うわー…いくらなんでも失礼すぎるね
561彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 12:30:35 ID:UP8K/pHx
>>559
もまえむちゃくちゃえらいよがんばれ!
562彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 12:53:04 ID:wxup7vFY
>>552
実情を認識する努力を怠り妄想を続けるタイプですね。このままではあなたが成長する余地はありません。
563彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:00:38 ID:wxup7vFY
>>558
可愛いと思うし優しいところにすごくキュンキュンするよ!!そんなクソスイーツみんな嫌いだからほっとけ
564彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:32:00 ID:sx79QXRJ
>>557
私はサークルの代わりに勉強会にしたよ。一年の時にサークル入って失敗したし入りたいところが無かったから
まあ他大のサークルに入るって手もあったけどね。

行きたい業界の人事の人が「いつでも辞められるぬるいサークルに入っている人や部活動をやってない人は要らない。私たちが欲しいのは真の体育会系です」
って言ってたのは凹んだ。それだけブラックってことなのかな
565彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:37:45 ID:D6e2itD6
>>546
今4年だけど2年の頃からずっと通ってる
大学によるとは思いたくないけど、うちはちゃんと厳守してくれる
何があっても絶対に勝手に親に連絡したりはしないって言ってくれたし、
それを信じられるだけの安心感はあるよ
とりあえず一回行くだけ行ってみたら?
一度行って合わない人だったら、他の人のとき行ってみればいいし
566彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:50:34 ID:jVLUO6qd
>>561ありがとう!レスをみてまた号泣してしまいましたww
こんなに泣いたの久しぶりだし、こんな風に言ってもらえたのも久しぶりだったので嬉しかったです!
すみません、失礼しました!
567龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/13(水) 14:16:02 ID:7d+mlKB1
死ねよ
568彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 16:06:07 ID:dUF/tkiD
寝過ごした
1限だけだったのに今起きた。
寝すぎて体がなまってて気持ち悪い
569彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 16:39:36 ID:jtijNxSn
女子大生名乗っててワロタ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12407614
570彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:50:25 ID:fnXvHFSK
なんだかどこに行っても八方塞がりっていうか、希望が全く見いだせない
親とかには「人生これからじゃない」って言われるけど、やりたい学問の学部に入れなかった時点で全てが終わった感じだ
大学生活も楽しい訳じゃないし、友達少ないうえに上辺の付き合いだし、しんどい

愚痴ってしまった、ごめん
571彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 18:07:31 ID:xJwoYA0s
愚痴スレみたいなもんだ、案ずるな。
あと仮面とか転部とかも手だよー。
572彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 18:37:54 ID:drJg+T+O
卒研のゼミ担任にマジ切れで怒られて号泣してしまった・・・みんなが仲良くしてる中で1人でやるのがすごく嫌で、家で制作してたせい。

自分が悪いし、いい年して恥ずかしいし、教師は呆れるし他の子に見られて笑われるし、惨めすぎてシニタイ・・・もちろん担任は私の心配ではなく、お前のせいで私の評価が下がるだろ的なことを言ってた。
(何も持ってなかったので)ティッシュ頂けますか?と聞いたら、そこにあるわよ!!と更に怒鳴られた。
なんで生きてんだろ私・・
573龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/13(水) 18:46:32 ID:2/WQqkAF
ざまあwwwwwwwwwwwwwww

っえwwwっえwwwwww
574570:2010/10/13(水) 18:47:42 ID:4Zi71yvX
>>571
ありがとう
学部が2個しかないから仮面するしかないんだけど、
仮面浪人スレで今からじゃ無理って言われてそりゃそうだなあと痛感したところなんだorz
なんだかなあ
>>572
元気出して!
ひどい担任だね…
そんな担任気にしないで、卒研頑張ってね
575彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 19:20:16 ID:ex31MGMB
>>573
学校にICレコーダー持って行きなよ。で、パワハラ対策してるところに持って行って直訴
576彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 19:22:19 ID:ex31MGMB
>>564
勉強会かー。TOSSとかやってみようかな。ありがとう

ブラック企業は体力ある人じゃないと続かないらしいから、そうなんじゃない?
ブラック企業に務める喪女っていうスレが好きで見てたけど、社内で武闘大会とかあったらしいしw
577彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 19:24:20 ID:g8X1LdyP
家で製作したことによって全員が迷惑を被るようなミスをしてしまったとかならともかく、
ミスなしとかミスがあっても修正可能なレベルなら、怒鳴るとかパワハラだ。

そしてその口調だと教授は女かな?女の怒鳴り声って怖いよね。
高校時代のヒステリックな金切り声おばさんの声が未だにトラウマレベル。
578彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 20:18:09 ID:zAqJpvgT
>>573
読むだけで心が痛いわ…
そんな注意の仕方しかできないなんてろくな教授じゃないよ
今日は早く寝て嫌なこと忘れちゃえ
579彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 20:41:53 ID:XtI/SnY8
>>569 釣りかと思ったけど見てみたw 大学の時、こういうのが友達とできたなら良い思い出になるよなーって思った…
580彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 21:04:19 ID:sGpFiYxR
>>572元気をお出し
581彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 21:12:00 ID:drJg+T+O
572です。
皆さんありがとう・・・
他の先生には毎年2〜30人来るのに、この先生には毎年1〜3人しか集まらなくて今年6人来たから張り切ってるんだ。
しかし私以外メンバーは学校大好きで毎日来るから(しかも優秀)私が鼻につくみたい。
日にち決めろって言うから言ったら、その日は無理よ!なんで私があなたに合わせなきゃいけないの?!と。(いかがですか?って聞いただけ)

交通費がキツイんですって言っても(片道2時間かかる)その人は中心街の駅前超高層マンション住みだから伝わらないし。
前、締め切り前で3日連続で行ったら超ごきげん。
監督できないって言われたら言い返せない・・確かに私が悪いし・・

長々とすみません。家族の前以外で泣いたのは人生2度目だ・・・性格も作品も就活も馬鹿にされてトイレで大泣きしてたから、みんなの言葉が嬉しい。ありがとう・・・!
582彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:13:35 ID:toEnBr4U
>>557
私が聞いた人事の人は、サークルなんてただ遊んでるだけだから
入ってよーが入ってなかろーがどうでもいいって言ってたけどな
ちゃんとした部活は別らしいけど
583彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:31:42 ID:dUF/tkiD
ちょっと相談
今の時間、教授にメールはやめた方がいいかな?
先生のメールは学校にあるPCの先生用アドレスであって、携帯ではないけど
明日面談あるのに体調悪くて行けそうにない、明日の夕方5時に予約してるけど
朝一で送るべきか、今のほうがいいのか、先生がいつ見るか分からないし
もし気づかずバックレと思われたらどうしよう・・・
584彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:39:03 ID:WLM/bUpj
>>583
PCなら今の時間でもいいと思う
まだ12時なってないし、急ぐんだ!
585彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:42:04 ID:5JumXBqe
>>581
        ∧__∧ 元気出して
       ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
586彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:55:06 ID:dUF/tkiD
>>584
ありがとう
送ろうと思ったけど、具合悪いからどうでもよくなって
辛くて母ちゃんにメールしてしまって送れない・・・朝一で送る、ありがとう

母ちゃんにメール送って返事きたらなんか安心して泣いてしまった
でも症状言ったら、泣いたら息苦しくなってきて
なんか食べたものつまってるだけでしょって返事来て、また泣いた
構ってちゃんだったけどイライラしたメール最後に送って無視してる
もうやだ
587彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 00:55:02 ID:iY9PtwV1
>>586
携帯へ転送設定してる可能性あるから
それでよかったかも
588彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:35:30 ID:P6M7AAWO
あー大学行きたくない
ちょうど今日ゼミだから、ぼっちだし
589彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:45:10 ID:8MyhX/Jl
今入ってるサークルが自分に合わなすぎる
忙しさが半端ない上に見学のとき優しかった先輩が豹変してキチガイじみた人になった
てかこんなに活動日数が増えて出席に厳しいなら最初に言っておいて欲しい
入ってから週3だからとか言われても…
今日はサークルあったんだけど鬱すぎて体調が悪くなって無断欠席してしまった
どんなメール入ってるか恐ろしくて携帯見れない
590彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:47:23 ID:dwXbaMWT
>>586
親って自分の子供が泣いてるなんて思ってないからか
「それだけで〜」とか「気にしすぎ」とか能天気な回答してくるよね
電話で悩み相談してたら「そんなことで悩んでるの」的なこと言われて
思わず泣いちゃって、でも泣いてるって知られないように頑張って
そしたら「でも元気そうで安心したわ」って言われた時は
親って何もわかってないんだなって落胆した
それ以後唯一相談してきた親にも相談する気失せて全て自分の中に溜め込んでる
もう親にすら心開けないとか終わってるわw
591彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:03:05 ID:9lCaS19P
親に悩み相談とかもはやしないな
「そんなの気の持ちよう」「努力が足りない」「社会に出たらもっと厳しい」
必ずこのどれかが返ってくるよ…本当に気が滅入る
592彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:07:41 ID:ePQHQH6i
家族と上手くいってる人とそうでない人はこの世の中それぞれ半分ぐらいなんじゃないかな
家族だからって自分の全てを話せる人なんてそうそういないさ
593彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:10:00 ID:1Tka8GV/
>>589新歓って都合悪いことはことごとく隠すからなあ
自分も一年の頃は活動内容に関係ない行事で土日全部埋まるわ、それで稼げないのに金かかるわ
先輩は一部の甘え上手な後輩ばっか可愛がるわ…でずーっと辞めたかった

ただ活動内容は好きだったし区切りとして合宿までは続けようと頑張ったら
仲良くなかった同級生と気があったりしてぐだぐだ踏み切れずあと少しで先輩いなくなるからと続けてるわ

今でもたまに悩むし合わないなって思ったらサクッと辞めちゃうのも手だよ
594彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:31:02 ID:P6M7AAWO
>>589
そんなに大変なんだ…
思い切って辞めちゃっても良いと思う
精神的に辛い状態が続くと身体壊すだろうし

私は逆にサークル緩すぎて全然活動しないし、連絡が当日に来る程のだらしなさが嫌で辞めようか考えてる…
595彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:34:51 ID:dwXbaMWT
部活厳しすぎて半年で辞めたわ
同期先輩といて楽しい!やばい!最高!と思ったこともなかったし
辞めて後悔はしてないけど最初にしくじったから
もう今からサークル入ろうとも思えないし
そこから転落していったって感じだな
最初にもっと良いところ見つけておけばリア充になれたのかなーって想像すると泣けてくる
596彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:36:39 ID:688SlCnK
>>589
疑問に感じたり合わないところがあるんだったらやめちゃっていいと思う
結局たかがサークルなんだし…
自分は無理やり続けて体調崩したから早く辞めればよかったと思ってる
もっと自分の好きなことすればよかったと後悔してるよ
597彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:42:50 ID:aX+RqIZg
先週の発達心理学の講義でやったけど、

親の期待とかが強いと、自己像説って言って、親の考える子供へのイメージと
子供本人の考える自分自身のイメージに溝が生まれて、過剰な期待から
ヒッキーになるってさ、コンプレックスだらけで自分に価値を感じない人間になって
今の時代多いみたい
598彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 02:59:51 ID:qud7Y+No
>>597
すごいそれ当てはまるわw
愛情かけてもらってるのは重々わかるけど、今コンプレックスだらけでどうにかなりそうだし
親は私を頭がいい子に育てたかったんだと思う
599龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/14(木) 03:05:24 ID:EVlP6b82
お前ら何のために生きてるんだよww
苦痛を味わうためだけかよw
ほんと屑ばっかだなここw
600彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 03:49:48 ID:oKkXZ4oO
ごめん、ちょっと吐き出させてくれ

喪のくせに合コン行ってイケメンに恋してしまった
イケメンはあまり可愛くはないけどノリ良くて性格いい友達のことを気に入ったみたいだ

ありったけの勇気を振り絞ってメールしたけどやっぱり私なんぞには興味なさそうだった

もう諦めます喪のくせに出しゃばってすいませんでした
601彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 04:05:37 ID:bprNlT1A
消えろカス
602彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 04:27:36 ID:TfpHDAiz
就職対策ゼミに入るか入らないか悩む……。説明内容読んだら何だかイベント満載だし、当然合宿もある。学部ゼミとは別にまたもう一つのゼミ入るのってやっぱりしんどいのかなぁ。コミュ力皆無だし。
でも就職の事考えたら、折角案内来たのに入らないのって自殺行為じゃ……ってグルグルしてる。
一応成績上位者にしか案内送られてないって書いてあったからDQNは居ないだろうけど(つっても所詮はFランレベルだから一概には言えない)、ピリピリしてそうで怖い。
あああどうしよう……。怖いだとか大変そうだとか甘えてる場合じゃないのはわかるんだけど、今一歩踏み出せない……。
603彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 05:03:45 ID:BAJourJD
>>602
月並みだが、とりあえずはいっておいて、意味なさそう・合わなそうならやめる
のをすすめる
604彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 09:02:35 ID:lGyT5Haa
福祉学科で頑張ってきたけど、結局一般企業で働くことになった
福祉職より就きたかった職業だけど、親はどう思ってるんだろ…

なんだかな
605彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 09:42:31 ID:hRtWpcbY
サークル入って女友達ができたのは嬉しかった
だけど女友達はサークルの男子と仲良くなってるのに
私だけ男子と仲良くなれなくてサークル内で軽くぼっちで辛いよ
女友達は「男と話すの苦手」って言ってるのに普通に男子と話せてる
その子と私が一緒に歩いてる時男子とすれ違うと、手振りあってるけど私の方見てないし←
その子は私といると私を優先して男子と距離を置いてくれてるんだけど、でもその優しさが…
606彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 09:48:01 ID:kAUkO3Xi
>>605
自分からいけやカス
607彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 09:55:01 ID:hRtWpcbY
>>606
それができたら苦労しないよ
608彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 09:58:39 ID:kAUkO3Xi
>>607
甘えんな
結局自分でやらないと誰も助けてくれんのだぞ
可愛いわけでもない限り
609彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:50:22 ID:8MyhX/Jl
>>593-596
レスサンクス
辞めたいけどももう学祭の分担決めちゃって今辞めると迷惑かかるから辞められないんだ…
もっと早くに辞めればよかったのに気弱な自分バカすぎる
そしてさっき先輩から電話が来てたっぽい
震えがとまらんw
610彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 12:16:37 ID:JbpeIVAp
お昼時間なんだけど
教室がすっごいくさい
なにか異常な匂いがこもってる
香水でもない食べ物でもない
まじくさくてエアコンつけた
なんで皆普通なんだ
611彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 13:15:06 ID:aVSjPnKB
>>609
わかるよそれ…
「これが終わったら辞めるって言おう」って思うと
「良く頑張ったね!じゃあ次は…」ってなるから
「この仕事が終わったら辞めます」って事前に宣言するといいかも

でも余裕なさそうだし、そのままバックレるのも手だよ…
やらなくてもいいことだから
612彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 13:26:21 ID:P6M7AAWO
>>609
震えが止まらないほど嫌なサークルなら、精神的にどうにかなっちゃう前に辞めた方が良いよ
文化祭が終わった時点で先輩に辞めますとキッパリ伝えることをすすめる
引き止められても辞めるっていう強い意志を持って接して、究極バックレたってトンズラしたって良いと思うよ
613彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 13:52:22 ID:ql19pjHs
学食でランチセット頼んだら、いつも付いてくるライスがなくてあれ?と思い
配膳の人に聞いたら「ない!はい、次の人どうぞー」って言われた。
その時は今日はライスなしか(´・ω・`)と思ってたんだけど、通りかかった顔見知りのリア充達のトレイにはライス乗ってた。
聞いたらライスはやはり付いてるらしく、「えー喪子ちゃんライスもらえなかったんだかわいそw」と笑われたわ。
さっさと喪女やめたい。無理だけど
614彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 16:33:12 ID:HXXXH5Od
どうしよう今目が覚めた
必修の授業後期始まってからまだ一度も出れてないやつが3つくらいある
どうしよう留年生しちゃうのかな
自業自得だけど怖い
615彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 16:44:29 ID:f+YuI8yi
>>614
私の学校なら、1・2回の欠席は許されるよ。次週は始めから出席して、先生に単位について聞けばいい。
616彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 17:23:50 ID:688SlCnK
>>609
実際不真面目なんだけど、喪で真面目に見られるから
自分も仕事割り当てられたりしたwそれで自分も辞づらくなっちゃたんだけど…
でも辞めたいなら早めにした方が「代わりは誰にする」とか決められるから
とっとと辞めてしまった方がいいと思うよ
617彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 17:57:40 ID:QbSDK+UN
>>613
あるある
気が付いたときにすぐ抗議して、ちゃんと出してもらうのが一番なんだろうけど
混んでたりすると戻れなかったりするからなあ
同じ額の金払ってるのに勝手に一品抜かれて謝罪も無しとかちょっとどうなんだ

そういう自分も昨日すいとん汁的なメニューを注文して食べ始めたら
すいとん的な物が入ってなかった(汁を入れる前に一定数入れてるみたいなので、多分入れ忘れ)
けど混んでたし、ある程度食べてから気付いたから結局言いに行かなかったなあ
618彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:02:14 ID:o2ry9C93
後期の授業ほぼ全てB評価以上取らないと上がれないことが分かったあははなんだこれ

選択科目で稼ぐとか教授のお情けとかでどうにかなるものじゃないし留年は普通にダメの家だし
親に電話したら、今は気をつけて帰ってきなさいとかもうね

自分が失敗作すぎてどうしたら良いのかワカンネ。まだ後期終わってないから結果出るまで「頑張る」しかないんだけど
619彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:09:52 ID:n5h/DeTU
>>617
お前さんいい奴だな
そんなあなたには何か別のいいことがあるよ
620彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 20:07:46 ID:0S6U6JGj
今四年なんだけど来年一年だけ留年してその間に資格を取ることにした。
すでに一度失敗してるから留年含め親には申し訳ないと思い死に物狂いではないけども大人しく勉強してたんだが
ついこの前連絡ミスでゼミに出なきゃ行かなかったのに行けなかったことを親に話したら
あんた学校に全く行かないからみんな退学したか存在忘れてるんじゃないwとかバカにされた。
それ以来親とは口きいてない。
親にしたらいい年して友達と遊びに行くこともなく彼氏もいなくて毎日家でプラプラしてるとか思ってるんだろうけど
こっちは少ないながらも唯一くらいの友達と遊びたいし、出会いとかそう言う面で前向きになりたいって思ってるし
学校も資格の勉強を考えて3年の夏にはすでに卒業単位を全て取ったっていうのに。
やることはやって我慢することはしてるのにそれをバカにされるとは思わなかった。
リア充の知り合いはサークルに一生懸命になって単位不足で留年決定でもヘラヘラして彼氏とよろしくやってるのに
自分は誰にも愚痴れず親にさえバカにされるなんてほんとまじめにやってるのがばかばかしくなった
621彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:14:48 ID:7fPTslVd
入学したての頃は大人しかった友人が最近になってKYなことをし出してげんなりしてきた…
空き時間に皆でレポートとかやってても一人だけイヤホン差してPSPで○○様vVとかぶつぶつ独り言言って反応しろよみたいな感じでこっちチラ見してくる
その子以外で映画とか普通な一般な話してる最中にも突然「一つだけ言っていい?○○(二次元キャラ)は俺の嫁」とか言ってきてそう…としか言えない

メンヘラらしくて怖くて何も言えなくてもんもんする
女子大生なんだからせめて眉毛と鼻下の毛位処理しようよおおおおおおと言いたい


喪女こじらせて性格悪くなってきたのかな
622彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:16:15 ID:JbpeIVAp
>>620
二度めの留年なら親も大変なのでは・・・
3年で単位取れてたなら尚更
卒業して1年勉強期間設けるのはだめなの?
623彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:38:22 ID:+9qQXkBr
同じコースで最初に仲良くなった人との間に壁ができてる……。
名前呼びから名字呼びにランクダウンされてたwww
まあでも「ババア」とか「クソじゃないの」とか言葉遣い悪い子でこっちも微妙に避けてた
……というか他の子との交流に入れ込んでたから察されたのかな。
そういやあの人とだけ講義まったくかぶらんな。
それとも気付いてないだけか。

そういえばサークルでも最初つるんでた人たちの中で今でも親しくしてるのは1人だけだ。
他は今じゃちょっと話したり挨拶したりする程度だ。
自然に離れてっただけで、喧嘩して気まずいとかじゃないし、友達他にできたから問題はないけど。
なんか不思議だな。最初はあんなに仲良かったのに。
624彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:40:51 ID:kAUkO3Xi
>>621
周りには同類と思われてるだろうなww御愁傷様
625彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:07:23 ID:O1QwupYT
休み時間に席を立って戻ってきたら、前のコマの授業を
サボったリア充な友達が彼氏と一緒に私の前の席にいつの間にか座ってて、
「喪子ちゃんのノートと過去問(私が自力で解き終えたもの)勝手に見ちゃった、
ごめんねー」だって。見せてと直接頼まれた時は困った時はお互い様と思って、
いつも見せてたけど、友人とはいえ勝手に私物に触られて腹が立った。
それに、それなりの労力をかけて得た成果(というほどでもないけどさ、
過去問なんて)を勝手に横取りされたことにも。
何よりも、私はその彼氏とは友達でも何でもないのに、なんでそんなこと
されなきゃいけないのか。しかも、その後おやつに買ったチョコを机の上に置いたら、
彼氏がおおありがとう、みたいな感じで手を出してきてビビった。
友達は「ちょっと図々しいよー」って言ってたけど、内心そんなこと思ってなさそう。
周りから見たら細かいことばかりだろうけど、もやもやする!
626彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:17:08 ID:2TqMos17
>>625
うわー、非常識な人達だね…
627彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:18:50 ID:0S6U6JGj
>>622
留年は今年の一回だけだよ。留年してヘラヘラしてるのは知り合い
いかに高度な資格を取ろうとも既卒、無職では費用対効果というか
その資格に見合うだけの稼ぎを得られないのが今の時代だから卒業するわけにはいかない
628彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:19:45 ID:aKdiL1LT
>>625
え、全然細かくないだろ
それリア充と彼氏が頭おかしい礼儀なさすぎ
もしそんなことされたら自分だったら怒るわ
喪女だからって大人しくしてると舐めてかかられるよ
629彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:27:02 ID:K08+ybPj
>>625
その友達がどんな人物かはわからないけど、書き込まれた内容見ると最悪だな
私は私物勝手にさわられるの大嫌いだから大げさに感じてるのかも知れないけど。
そんなのと友達やるよりぼっちのがまだ気楽
せめて勝手に触んな、ってはっきり伝えるべきだよ。
630彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:50:12 ID:GneJpIoQ
脇見恐怖症で黒板が見れない。
もうダメだ
631彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:52:14 ID:4ZU3EnzH
ちょっと特殊な学校通ってて、メディアに露出してる先輩がいるんだけど
そいつが私の親戚だというなんの特にもならない嘘をついてた
私の知人(露出野郎の可愛がってる後輩)をからかうためだったようだが
知人経由で私の耳にも入り当然信じなかったけど、自信過剰な感じも伝わってきてむかついた
そいつ自体にも興味一切無いし、有名人と親戚だったキャーとなるとでも思ってたんだろうかksg
最近、性格悪いのに拍車かかってる
632彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 00:17:46 ID:kTp9sSnd
>>515
亀レスだけど私はそれでコードを切断してしまったことがある。
でも悪いのは人が通る所で充電してたDQNだって言い聞かせてる。
633彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:09:40 ID:ggRjsGPD
最近、疲れがすごくてベッドに横になってる時でも、電気消しに行くのが本気でだるい
ワンルームでスイッチはすぐそこなのに、面倒で朝まで電気つけっぱなしが続いてる
今日からは面倒でもちゃんと消しに行くようにしてるけど、
電気つけっ放しで寝ると疲れが取れないって本当なのかな
634彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:37:40 ID:q912mt/0
>>626、628、629
レスサンクス。私の感情はおかしくないんだと安心したよ。
周りがそんな子ばっかりだから感覚麻痺してたのかも…
当たり前のように代筆頼んで授業サボるし、「喪子ちゃん、私の6倍くらい髪長いよ、
ヤバイよ」とか、お弁当の梨食べてる最中に「ぬるい梨の味って残念じゃない?」とか
地味にイライラするようなこと言ってくるし、サークルで大事な話し合いがあるのに、
他校の彼氏が迎えに来たからって帰るような子達。悪口の列挙になっちゃったな。
皆の言う通り、頑張って自己主張してみるわ。
635彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:49:36 ID:jFg15lNm
>>634
自己主張というか縁切っていいレベルだと思う
完全にナメられてるよ
636彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 05:02:17 ID:dGdzMv29
かなり重要な書類の提出期限破ってしまっていたことに気付いた
留年してしまうかもしれない
今日先生に会いに行こうと思うけど今日いない可能性も高いし、会えても怒られたり見捨てられるのも怖い
不安過ぎて胃がやばい寝れない
間抜けがぼっちやってるとこんなことも起こるんだね…
自分の馬鹿さ加減に泣きたいわ
637彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 07:03:18 ID:NBbDBfZy
>>633 電気は消したほうが良いみたい

体が光を感知するとなんか化学物質が出て体や脳が活動できる状態のままらしい
だからちゃんと休めないよ、と寝落ちする自分がベッド入って電気消してきちんと寝ろ言われた話ではそんな感じ
638彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 07:53:06 ID:q912mt/0
>>635
そうした方が良いように思えてきたよ。
でも大学の性質上、縁切りは喪には難易度が高いから悩む
639彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:10:09 ID:owSTs5jK
つかどうせFランだろwww
そんなカスが普通にいる大学ってwww
そんな程度の低い大学入る前からどんなやつらの人間か分かるだろ
640彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:13:50 ID:xExvLhCR
上半身に比べて下半身の筋肉が異様に発達してるんだが、駅でリーマンにそれを指摘されてるのが聞こえた。
それくらいならまだ自意識過剰ともとれるんだが、脇を通り抜けられたときまじまじと凝視して、
「うおー筋肉なのかなあ、あれ」とか後輩社員に漏らしてた。後輩はまあまあ、となだめてたが。
うちの大学の学生にすら表だって言われたことないのに、社会に出てるいい年こいたおっさんに言われようとは……
641彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:26:23 ID:DQROSyL9
おっさんUZEEEE
それで自分の頭ハゲ散らかってたり歯がヤニ臭かったりしたら失笑モンだね。
お前のほうがずっと恥ずかしいだろとw
642彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:46:33 ID:OcfncUfj
っ鏡
お前の顔もなかなかの失笑モry
643彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:47:13 ID:7UbFjGd8
留学するときに必要なGPAだけど、欠席も総登録単位として認識されるの?
登録しても卒業要件外だったから、きったやつ沢山ある…
644彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:58:43 ID:MVERa8m3
>>641
女の子ってこういう話を異常に嫌がるが、たぶんオッサンは馬鹿にして言ったわけではないと思うよ。男は単純に筋肉が好きだから、テンションあがっただけだと思う
645彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 09:29:46 ID:AF/C6i7z
必修の語学が、非常勤講師なんだけど
30〜35歳あたりで、どこか喪の匂いを感じる先生なんだが
字が小さくて、進め方が微妙でなぜそんな先生が必修担当なのか・・・
一人でべらべら進めてる
646彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:18:58 ID:bpZDzm3G
4年生なんだけど、なんだか周りが卒業して何年で結婚しようかなんて話題でざわざわしてきたww
まったくついていけずふんふん聞いてる(ふり)しかない。
中には「内定もらったけど早く結婚したいから彼氏に中●しお願いしてる」とか生々しいこと言い出すやつまで‥
まあ喪じゃなくてもどんびきだよね‥
そいつはさておき、みんな彼氏とかいて人生楽しそう。
647彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:21:35 ID:kXgecnMO
やっぱ20にもなっていない歴年齢って異常なんだね
可愛かったら引っ込み思案なんだなぁって感じだけど
明るいのにそうってことはよっほど性格が悪くてドブスってこと?…………

ダヨネ
648彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:37:00 ID:DQROSyL9
漫研ということで、文化祭で使うクラスポスター頼まれたんだけど、
これ変にイラスト系に走らないほうがいいよね?
心理系の学科なんだけど、ルビンの壺みたいな錯覚画像が無難かな。

同じく漫研の友達は、先生方を萌え絵にするとか張り切ってた…
649彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 11:22:11 ID:AF/C6i7z
学食おいしくない
でも学食ないとコンビニか学内のパンしかない
朝お弁当作るくらいなら寝てたいしなぁ・・・
2年前まではおいしくて毎日楽しみだったのに・・・
650彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 11:34:09 ID:GR84v1vY
>>648
前科持ちの私が言う、イラスト系はやめた方が無難だと思う
相当うまいことやらないとただの黒歴史になる可能性が
錯覚画像とかの方がいいと思うよ
あとパターンとか幾何学模様とか心理学っぽいイメージ
651彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:58:16 ID:DQROSyL9
>>650
ありがとう
錯覚画像と必要事項のみを書いた、モノトーンでシンプルなものに仕上がった。
652彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 13:31:57 ID:v7M0wtfY
>>649
うちもだ
高い割に美味しくなくて、コンビニでカップ麺とか買っていくのとほとんど変わらない
ぼっち時代は毎日学食より安くて美味しい定食屋さんに通ってたけど、最近は歩くのが面倒臭いという周りに合わせてるわ…
653彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 15:16:21 ID:BG7N5UzX
一つの授業、ずるずる休み続けて復帰が怖くなってしまった。
今日休んだらもうアウトなのに、完全に欠席のつもりでいる。
偶然先生に会ってしまったらどうしよう。
欠席こじらせて留年コースになるのかも。もうダメ。
欠席する度に専攻のリーダー格の子が電話やメールくれてるのに、今日はもうそれも無くなるかもしれん…
自分がクズすぎてもはや笑えない
654彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 15:39:15 ID:oPk4XbGo
スクールバスの運転手さんに「そこで立ち止まらないで!奥につめて!!」って怒鳴られた
奥行きたくても後ろの人が詰めてくれないから行けないんだよ!!!
結局後ろの人は動かないから、私がその人を避けて奥に行って詰めたけど
動くつもりないなら体を避けておくとかしろよって思う。すごく理不尽な気がしてムカつく
655彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 16:54:04 ID:62HQYZd+
週末だああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
656彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:12:18 ID:7UbFjGd8
某国立大に通ってるけど、教務の不親切さ半端ない
もともと学内で素晴らしく評判悪い教務だけど…めずしく腹がたった
657彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:21:15 ID:ZFXH9Uw2
>>649
>>652
同じく
うちの大学も学食おいしくない
ラーメンなんてカップ麺のが100倍おいしい
でも朝に弁当作る暇がないから、結局学食で食べちゃうけど
高校生の頃オープンキャンパスで行った他の大学の学食はおいしかったから、思い出すと悲しい
658彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:21:17 ID:7mSCSpuz
わかる。教務って、学生からの質問相談は仕事って思ってないように見える

そんな自分は大学職員志望なんだけどね…
絶対ゴミクズ職員にならないから雇って欲しいわ
659彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:30:59 ID:owSTs5jK
入ったときはそんなゴミクズ職員になろうと思って入ったんじゃないだろ
あまりにも学生がクズすぎるからこうなったという可能性もある
660彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:56:59 ID:62HQYZd+
教務やってる人はなんか地味な人多かった
都内だけどまったりした街の大学だからか、多分近隣に住んでる人が働いてるんだろうなぁと
1人だけ、26あたりの若い男性職員がいるぐらいで
後はおじちゃんおばちゃんだ
661龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/15(金) 18:46:20 ID:OEE7xWEu
お前に地味とか言われたくねぇだろw
ドブスがww
662彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 19:34:05 ID:hPArFqBg
教務課にすごい態度のデカいおっさん職員がいて嫌だ…
今日も書類貰ったり手続きしたりetcの学生が沢山いて結構混んでたんだけど道のど真ん中歩きながら「邪魔な学生ばっかがいて通れねえよ」みたいなこと言っててウヘッた

学生課は皆爽やかイケメンが多いけど
663龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/15(金) 20:46:11 ID:OEE7xWEu
そりゃドブスから見たらみんなイケメンになるだろw
664彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 21:05:17 ID:/JFr8ud0
どこも教務は態度でかいんだなあ
てか田舎の小さな大学だから教務・学生課・就職課全部同じ人たちがやってて
中年以上はみんな態度でかいしほとんど愛想ない…就職課ほんとにたよりになるのかなあ
665彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 22:12:03 ID:MVERa8m3
>>664
なりません
666彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:09:03 ID:orWa1Bp/
後期入ってから友達から軽くハブられてる。
3人でいるんだけど基本話しかけられないし
今までは課題一緒にやったりしてたけど
最近は私を除く2人だけでさっさと終わらせて
私が質問してもといって絶対教えてくれない。
そのくせ他の子が同じ質問すると教えてるし、
わからなくて困ってる子がいると
と自分から「ここは・・・」と率先して教えてる。
一緒にお昼は食べてるんだけど、2人の会話を
聞いて愛想笑いするか、横で課題やったり読書
してる。
授業も3人で座ってたけど嫌になって適当に理由
つけて1人で座ってる。
毎日辛いというか気まずい。サークルも一応入ってる
けどなじめなくて辞めようかと思ってる。
667彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:51:34 ID:vEpmgn3l
>>666
奇数で行動するのは難しいよね
それにしても他の二人の態度はあからさまに酷いね、意地悪すぎる
そんな状態なら、完全に二人から離れて一人でいた方が大分楽にはなると思うけど…中
々それは難しいのかな
668彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 23:58:16 ID:owSTs5jK
ここ人達は、はぶられたー無視されたーじゃなくて
自分に何か非がないか少しは胸に手を当てて考えてみろよ
669彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:23:11 ID:uQHCrxsu
それが3年になった今1年の時ハブられた理由をいろいろ考えてみたんだけど
まったく分からないんだよなあ・・・
ノリが根本的におかしかったのかな
生きててすんまそん
670彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:33:34 ID:sXHjpJ7l
いま4年だけど1年から3年にかけて人格障害レベルの人に付きまとわれ
2年から3年にかけてはアホみたいに因縁つけて嫉妬して来る人に付きまとわれ
4年になった今はストーカー気味の気持ち悪い人に脅迫じみたことされてる
全員に共通してるのは周りに言い触らして私を追い込もうとすること
喪女なのにある意味モテモテ
付きまとわれやすい性格してるんだと思う
そんで結構な人数から無視されてハブられてるよ
671彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 01:40:44 ID:42grldXd
>>670
タフだな
672彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 02:07:07 ID:lz+drMIF
>>669
正直合わないっていうのはかなり大きいと思うよ。人間関係はお互い共同で作るもんだから
どっちか片方が一方的に悪いってことは極端な話を除いてそうそう有り得ないよ
673彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 05:26:26 ID:BtQ+b/wc
大学の仕組みを知らない婆ちゃんが
大学は高校みたいに毎日毎時間、クラスメイトと一緒だと思われてる
この前疲れててなんとなく愚痴を言ったら、「相談できる友達いないの?」と
もう4年だからバラバラで滅多に会えないと言ったら、信用されず、友達いないと思われて一人ぼっちなんだと勝手に母に話してた
イラつく
674彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 09:30:04 ID:PSsDaJSN
>>673
それは災難だったね
だがばあちゃん責めるのはかわいそうだ…
675彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 10:38:18 ID:RlJHX5c0
学生相談室があるからわしはなんとか3年までやりぬけた!
676彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 11:10:14 ID:RBsvKI7O
>>674
3年間乙、あと一年?がんばれ
学生相談室が当てにならないうちの大学はどうすれば…
677彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:35:48 ID:jf78crro
来週ゼミの中間発表が有るんだけど、発表する人の中で2ちゃんねるについて発表するひとがいてびっくりした
678彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 15:08:45 ID:Xwk02yp8
人生でもっともお気楽な身分でいられるはずの大学生で苦しんでるなんてみんなかわいそ…
679彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 15:27:21 ID:sXHjpJ7l
ホントそう思うよ!でも世の中悪い奴ばかりじゃないから
下向いて暗い顔してないで普通にしてりゃ周りがどうだろうと普通だよ
卑屈になって人生つまんなくしたらそれこそ何かに負ける
普通の状態ってのが根暗だからこのスレにいるけどさ
根暗喪女なりの人生の楽しみ方があるはずと思うのよね
680龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/16(土) 18:42:27 ID:XkjkaQ5/
きもww
681彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:00:19 ID:qm+z/vLM
>>673
別に引きこもってるつもりもないのに引きこもりで友達も彼氏もいないと親にネタにされる私よりマシ
682彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:28:05 ID:ZkThKWpo
>>673
自分も似たようなことあった
心配してくれるのは分かるんだけど、ムッとしてしまう
683彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 23:18:51 ID:P8UJ/bEk
年寄りは頑固だからね
腹立つけどしょうがない→でも腹立つ→どうしよう?って感じだ
私の場合は親だけど用事あって12時頃にメールしたら
夜更かししてないですぐ寝なさいと説教まがいの長文メール
電気代もったいないでしょと
課題で起きてるのにしつこくネチネチ言われて腹立った
684彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:07:19 ID:a5dOTRgM
自分は成人式が憂鬱
中学・高校の友達なんてほとんど連絡取ってないから地元で誰かに会うのが嫌だ
同窓会みたいなのもあるんだけど参加したくない・・・何話していいかわからない
毎日学校で会ってるならそれなりに話題とかあるけど(それでも苦労してる)学校卒業すると大抵疎遠だ
久々に会うのも面倒で気まずい
別に友達のこと嫌いじゃないし好きなんだけどな・・・皆は気にせず普通にメールしたり遊んだりしてるのに自分ほんと嫌になる
685彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:16:19 ID:wM/v48OR
じゃー成人式行かなきゃいいだろうが
来てない人いっぱいいたし
686彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:27:53 ID:hDC3E7po
>>684
私成人式行かないよー
中学の人となんて誰とも連絡とってないし
姉ちゃん(ちなみにリア充)の話聞いてたら
ほぼ彼氏自慢とかの現状自慢ばっかだったらしいw
「喪子は行かない方がいいよ」ってサラッと言われたw
もとから行く気なかったが絶対行かないと決めた
687彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:36:34 ID:Z7jfrniF
自分は成人式行かなかったし、振袖も一切着なかったなー(写真含め)
正直行く気がないなら行かないでいいもんだと思う
688彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:45:44 ID:abeUQvRW
行かなかったけど成人式は地元がDQN多いせいかヤバい雰囲気だったらしいわ
行った人達みんな反応微妙だったから正直行かなくて良かったと思ってる
成人式なのに旦那と子供連れてきてる子とかもいたし
勘違いアゲ嬢みたいなのとかヤンキー崩れの白袴集団とか普段接点無い人種ばかり出席率よかったらしい
689彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:58:18 ID:hDC3E7po
成人式って自慢するためにやるよーなもんだしね
仲良い子とはそんなんでわざわざ会わなくても普段から連絡とってるだろーし
ほんといらない文化作ってくれて迷惑だわ
690彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:41:23 ID:t3vxVZJw
成人式かあ…
小中学校のやつに会いたくない
ろくに変わりばえもしないのはきっと自分だけだ
でもお母さんが手縫いで振袖作ってるし
絶対行けって言われてる(ヽ′ω')
691龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 01:59:21 ID:NuST4Imc
きめぇ奴ばっかりだな
692彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 03:12:39 ID:OS59+ZmK
>>690
それは着なきゃもったいない
お母さん凄いね
私は成人式に行かないで振袖姿で記念写真だけ撮った
地元(東北)だと夏に成人式をやるから振袖じゃなく洋服を用意するようで金かかるから出なかったよ
693彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 08:37:55 ID:ZIhbZCFl
>>692
私も成人式は行かないで、早撮りで写真だけ撮る予定
成人式近くに同窓会あるみたいだけど、それも行かない
694彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 10:04:28 ID:PMbxNvdh
開店してすぐのルミネに着たら
受け付け嬢から各店の店員みんな出てきて
おはようございます^^いらっしゃいませ^^と深々お辞儀しててなんか恥ずかしくなった
695彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:14:24 ID:GbrZW0so
成人式行かない人多くて励みになるわ。
写真だけ撮るけど振り袖は親の知人に貸してもらえるみたいだし早々に終わらせたい。
696彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 13:01:53 ID:jRSlYxJ8
明日提出のレポートしなきゃいけないことはわかってるのにまだ手をつけていない
何時間かかるのかな…無事提出できるんだろうか
明後日提出の課題もあるのに…しにたくはないけど消えたい
697彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 13:10:16 ID:RQQVobeY
私は成人式行かなくてもよかったなぁって思った。話す人いなくてほぼぼっち気味だったし。
でも、振袖着て家族で写真撮れたのはよかったと思う。特にばぁちゃんが喜んでくれたのが嬉しかった。
698龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 13:25:48 ID:NuST4Imc
ま、冥土の土産にはなったろw
699彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 13:48:03 ID:tVBOIDmh
>>697
成人式めんどくさいよな
正直スナップだけとれたらいいよねw
家族で祝ってうまいもん喰いたい
700龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 13:56:37 ID:NuST4Imc
めんどいとか言ってるのは行く友達がいない負け惜しみだろ
701彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 14:07:16 ID:dWeEMwSW
振袖用意してもらったし成人式行ったけど
ほぼお偉いおっさんが喋る式典(しかもなぜかK明党の人が来賓だった…)だけで終わったよ
本当に行く意味なかった気がするw
中学から私立だったから友達いなくて一人だったんだけど
たまたま小学のときの同級生に発見してもらえて、一緒に集い会場みたいなとこに行ったものの
その子も中学から私立だったんで「自分らアウェイだね」って早々に帰ったw
会場行かないで記念写真撮るだけで十分だった
702彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 14:53:18 ID:rdqNH/HM
中学時代まで、自業自得ないじめにより友達0だったため、地元の成人式とかいける気がしない
あと中学まではかなり頭よかったから、今Fランなのもバレたくないし。
703龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 14:57:20 ID:NuST4Imc
死ねよ
704彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 14:59:50 ID:v5gUqL8t
成人式行きたいような行きたくないような気がする
皆大人っぽくなって彼氏とかいるんだろうなあ…しにたい
705龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 15:01:59 ID:NuST4Imc
死ね
706彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:05:43 ID:EshvJx0I
成人式、中学は違うけど塾が一緒だった友達と参加した
お互い中学では友達いなかったから同窓会行くはずもなく、式典後一緒にカラオケ行った
大学の友達には、テスト前だから式行かないで写真だけって人もいたから、
別に行かないからどうってこともないはず
ただ記念品でクオカード1000円もらえたのはよかったw
707彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:28:31 ID:qZ2rUU6W
東京学芸大の子が就職の面接で学校紹介するとき

「東大より”芸”があって、芸大より”学”がある、そんな東京学芸大でーす♪」

って言って、みんなが大爆笑したことがあったw
708彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:57:55 ID:l5Y8zfq5
>>707に限らないけど
雑談スレなのにあまり会話してないね
無理やり自分の会話にしようとしてるというか…
現実でもこんな会話してるの?
709彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:59:41 ID:0/4doRep
いやだってここ2chだもの…
本気の「雑談」がしたいなら相応の場所に行くよ
710彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:05:31 ID:VoaNr5r8
それだと一人言スレやチラ裏と変わらんだろww
711龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 17:08:04 ID:NuST4Imc
きもいやつばっかりww
712彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:12:27 ID:sJH2Xr1q
最近、>>707みたいな人や、愚痴や吐き出しがうざいって人いるけど
特定の人なのかな?ずっと前からこんな感じのスレだよ
713彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:13:27 ID:sJH2Xr1q
安価間違えた
>>708
714彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:18:46 ID:0/4doRep
>>710
あそこは日記帳みたいなもんだろwと思ったけどここもそうか
本気の雑談てのは天国板みたいな感じの事を指してたんだけど
まあどうでもいいな
715彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:25:25 ID:VoaNr5r8
でも自分の発言丸無視されて
急な話題変換されたらちょっと凹まない?
716彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:26:19 ID:/NobpevU
雑談ったって顔も名前も学年も大学名もわからん不特定多数の相手に何話すんだよw
そんなことやってたら荒れるっての
717彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:28:16 ID:rdqNH/HM
>>715
別に。レスにレスが続くのも素敵な状況だと思うけど、
匿名掲示板ででも「この話題終わったらレスしよう」とか「いまこの流れだからやめとこう」
なんて気を使いすぎることはないと思う。
個人的にこのスレで重要なのは「ネガ大学生」であることであって、雑談に発展しなくても構わない
718彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:29:15 ID:0/4doRep
だってここは以下略
興味を持ってくれる人がいなかった、それだけだよ
現実の会話だってそうじゃないか
719彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:29:23 ID:bZYk2Nfo
雑談となれ合いは違うんだよ
720彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:39:00 ID:j7pfmUC7
日曜の夜だからってピリピリ…しちゃうよね

3年にして初めて自分の大学の学園祭に行く予定w
就活めんどいし
721彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:39:01 ID:Cql1iZic
最近おしゃれリュック背負ってる人多くない?
722彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:40:41 ID:vCdd5gAh
自分みたいのががリュック背負ったら「秋葉原行き?」ってなる
723彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:42:31 ID:abeUQvRW
流行が一周したのよ
それと軽登山流行ってるからそういうカジュアルが流行ってる感じ?
724彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:45:59 ID:BwmgFDOd
ダンガリーとかもそうだよね
けどリュックに会う服装がわからん
お洒落な子はなにしてもお洒落に見える…
725彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 18:16:17 ID:VFhCmxfR
むしろ私はリュックくらいしかロクなバッグ持ってないw
だからちゃんとしたワンピースとか着たいときに持つバッグが無い…

あー明日大学か
行きたくない
726彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:23:49 ID:dnBFJbRO
内科に行こうとして、でもなんとなく女の医師がいいから
近場で女性医師のいる内科発見して、3人女性医師がいて、行ける曜日の医師の顔がのってなくて
ググったら、内閣特命の官僚担当医師のすごい人らしくて
行きにくくなってしまった・・・体調悪いのがストレスだと予想ついてるし、
女医者のほうがいいと思ったけど、どうするか・・・他の曜日は他の女医者が担当だけど
時間的に夜遅くなるし、無理していくか・・・どうしよ
727彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:27:38 ID:dnBFJbRO
女性医師じゃなくて女性内科だ
728彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:32:43 ID:abeUQvRW
ストレスなら心療内科?
729彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:37:48 ID:dnBFJbRO
いきなり心療内科系は行きにくいw
内科の部門である症状でもあるから、とりあえず内科に行きたい
月曜日担当の女性医師は調べたら失礼ながら喪らしいというか、行きやすさを感じた
木曜は医者だから優しいとは思うけど、キツめの美人で怖い
730彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:39:44 ID:PMbxNvdh
行きやすい医者と行きにくい医者いるよね
どんな感じの人かネットからは一切分からないから外見で決めてしまう
731彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:57:03 ID:VFhCmxfR
明日大学でゼミ発表の準備あるからか、胃が痛くなってきた…
心配事があるとすぐ胃に来るから困る
まいったな…
732彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 20:12:32 ID:2CzkQlXV
相手の好意(恋愛ではない)を勘違いして無下にしてしまったかもしれない
今更だし友達でもないし男性だから謝れない
めちゃくちゃ後悔
こんなだから喪なんだろう
リア充なら端からベストな対応ができたはず
733彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 20:37:12 ID:BLF9FmQu
>>730
心療内科行ってた時に毎週カウンセリングしてもらってたんだけど、カウンセラーの女性がなんか合わなくて毎週行くのが苦痛で結局心療内科自体行かなくなったの思いだした…
ストレスを和らげるために行ってた心療内科で余計ストレス溜まったというorz

私の場合はカウンセラーだったけど医者選びはやっぱ大事だね
734龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/17(日) 21:05:13 ID:NuST4Imc
メンへらかよ うぜぇ
735彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 21:33:50 ID:kNtlE0Sb
そろそろレポートに手を付けるぞー。
736彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:12:39 ID:ljHr1VTd
明日補講で1限からだ。起きれなさそう。
737彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:55:53 ID:lzaTw5X2
あー親がむかつく
なんで話聞いてくれないんだよ
良いことだけ聞いて嫌なことは聞かないってか
うざい
せめて遺産とかあったら親に感謝するのに感謝する要素がねーよ
勝手にセクロスして産み落とされて良い迷惑
738彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:06:25 ID:oNplmCZW
明日が月曜なんて信じれない
739彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:10:32 ID:WlMmX17C
親だって所詮他人、そんなもんよ
740彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:30:20 ID:UBmh0xjw
服が無くて毎日困る
バイトしたいけど課題とかで忙しくてあんまりシフト入れられなさそうだからか面接落ちた

明日なに着ていけばいいの…
そして何故皆あんなに洒落てるの…
741彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:31:19 ID:5JvecshQ
服装に関してはもう諦めた
742彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 01:07:29 ID:WOxt2DV4
大学行きたくなさすぎる
743彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 01:44:08 ID:5P/+uUeK
今二年なんだけど、来年の今頃からのことを考えると軽く鬱
自分みたいのが社会に出てしまっていいのか、むしろ出れるのか
でも働かないと食べていけない
大学出たら親から自立してちゃんと自分の収入で生活したい
でも…(ry ってな感じでループしてる
744彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 01:52:08 ID:AKUarY2t
先週久しぶりに学生相談室のぞいたら
リア充の巣窟と化してた。もう行けない・・・

なんのための学生相談室だよ。
745彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 08:18:31 ID:giXGQILN
学生のためだろ
746彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 09:34:48 ID:s0h7P52L
今日も実習の演習授業あるけど行く気なっしwww
コンビニ行くのに久々朝日浴びたら気持ちいいwwww
3年後期にして学生ニートな自分オワテル/(^o^)\
747彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 09:37:35 ID:1gBEH0wC
暑っ!
ファーで秋を取り入れよう☆
と思ってめちゃめちゃ暑苦しい服装で来てしまった
天気安定してくれよ…
748彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 09:41:11 ID:eXe4L0LA
大学がつまらなさすぎてハゲ上がるわ。Fラン私大の実力を知ったぜ。
サークル入らないと友達できないらしいので残念。
749彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 09:54:27 ID:LbV2XZWp
上位大学の方が顔面偏差値高いしあらゆる意味で頭もいい
この前Fランの人が卒論の実験の協力をうちの大学に頼んできて
映像でFランの学生みたけど不細工で垢抜けないかつ頭悪いやつらばっかりで噴いたわw
どうやって生きていくつもりなんだww
750彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:11:24 ID:PnOX//6a
垢抜けないかDQNか両極端なのがFラン私大
751彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:34:12 ID:dP/etSC0
一般教養外れすぎワロたw
特に、週2で授業ある方が最悪www
為になること言ってんのは分かるけど
毎回毎回30分は同じ事ばかり言って説教とか基地外すぎる
金返せww
就職できなかったら自殺してやんよ
どうせブス喪に明るい未来(笑)も希望(笑)もないわ

マジあのメタボジジイ消えてくれないかな
あの馬鹿でかい腹が破裂してしまえばいいのに
752彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:48:18 ID:4Di1GW/y
ぼっち飯
きのこクリームパスタか
白身魚のあんかけとロールキャベツセットのどっち食べるか悩むー
753龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/18(月) 10:52:15 ID:K3FvSn6c
どっちもまずそうw
754彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:54:54 ID:LSfxUMW2
ゼミ入部期間が始まるよー……
ゼミ怖い合宿とか飲み会とか乗り切れるんだろうか
そもそも飲み会とかみんな何話してるんだ
行ったことないからわかんね
まず話題ねーよ
755彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:17:46 ID:TIgJMv58
>>752
パスタいいなー。
学食なんか怖くて行けないやw
756龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/18(月) 11:27:20 ID:K3FvSn6c
えww
怖いってなんすか?w
入学直後の高校生か?w
757彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:32:56 ID:4Di1GW/y
>>755
パスタにしたけどまずくて半分残した/(^o^)\

ぼっち用特等席にいつも座ってる
コンビニのパスタのほうがうまいと思った
758彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:33:43 ID:eXe4L0LA
>>755
自分の大学はカウンター席みたいな、お一人様用の席がある。それなら気兼ねなくご飯食べれるが>>755のところはにはあるかな?
759彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 18:36:09 ID:i8Yv5vDQ
ゼミの面談行けなくなったんだけど、後でネチネチネチネチ言われるんだろうな
来週卒研の中間発表だし病みすぎヤバイぜ
760彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 19:12:49 ID:NVAmmnLd
ゼミが班で発表なんだけど、私がレポートをまとめることになってしまった…
誰かがまとめなきゃまとまらないんだけど、誰もレポートまとめるって言わなかったから「私やるよ」と言ってしまった
いっつもこんなで損してるのに、またやらかした
これからの大変さを考えたら泣きたくなる
761彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 19:44:04 ID:1vux461z
今日は、

・先生が触れ違いざまに「おはようございます」といったので、
反射的に小声でおはようございますと返したら私の後ろにいた別の先生に言ってただけだった
・サークルの集まりで、知ってる人がいたので手を振ったら振り返してくれた上変なジェスチャーをはじめたので、
何を言いたいのかわからず自分もジェスチャーで返したら、後の子に向かってやってるだけだった

という悪夢を経験した。しにたい
762彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:00:21 ID:M4gKby4j
こちらに向かって手を振る人がいるので振り返したら後ろにいる人に振ってたみたいなので
笑顔で手を振りながら手を振ってる人の横を駆け抜けた経験なら2度ほどある
763彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:43:44 ID:UBmh0xjw
私なんて知ってる人と勘違いしてバイバイとか言っちゃったことあるぜ
764彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:06:51 ID:SW/9sWC6
ちょっと汚い話注意


今日たまたまティッシュ忘れちゃったんだけど、そういう時に限って鼻水が垂れてきて参ったorz(しかも授業中で小テスト中)
テスト終わってから速攻トイレ行って鼻かんだけど垂れてたの見られてないといいな…orz
明日からは絶対ティッシュ持ってくわ
765彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:40:38 ID:ZFch6Tgt
>>760
偉いな…
健康に気を付けてくれ
766彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:58:31 ID:4Di1GW/y
明日、休養日で1限だけ行ったらあとの2、4はさぼって帰る
あまりに毎日眠すぎる
767彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:09:26 ID:z82cFbwP
今、うちで飼ってる猫の足にネズミのおもちゃの紐が絡まって
猫が聞いたこともない断末魔のような叫びをあげながら騒ぎまくってさ…
とってあげようとしても暴れ逃げ回ってどんどん絡まるわ
噛まれたり引っかかれたり手は傷だらけになるわ
死ぬかと思った…
でも猫が無事で良かった…
猫の足が切れちゃうかと思って本気で心配したからか涙ぼろぼろ流しながらこれを書いているw
心臓イテーw
768彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:12:40 ID:9r4N2WAf
大学生関係ないよね
769彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:23:05 ID:z82cFbwP
すまん。大学生だからいいかと思って書いてしまったw
チラ裏に書けばよかったね。相当動揺してる…
今日は授業ないからゆっくり寝るわ…
770760:2010/10/19(火) 05:09:13 ID:QApPgTJn
>>765
ありがとう…!
あと4時間で形にしなきゃいけないんだが、全然まとまらないorz
771彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 06:36:38 ID:itnw9qPJ
高校の時、喪だった友達が大学デビューしてリア充になった。日記を読むたびに友達がいない自分への当てつけのように読めて、死にたくなる。
もういっそ死んでしまいたい。
772龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/19(火) 09:46:38 ID:iZZPjiGP
死ねよ
みんなの願いだ
773彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 10:06:08 ID:WNYOmXgB
サークル?の時期役員を決めるだかなんだかで文化祭準備日に集まれー(^o^)メールが来た

行きたくない。というか今年の文化祭に参加しないし飲み会とかも行かないし他の企画も出てないし
いないのと同じ。辞めたい
辞めるとなるとサークル入ってない上に部にも入ってないってなるし…


みんなってサークルとか入ってる?入ってない人って何か資格取るために頑張ってるとか
ボランティア活動してるとか外部の活動してる?
774彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 10:47:31 ID:itnw9qPJ
そうか
死んでやるよ
775彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 11:02:11 ID:ydM3vC29
相手にしちゃだめだよー
776彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 12:42:59 ID:2IXe1snS
>>774
本当だべな?
777彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 13:37:19 ID:9r4N2WAf
どっちでもいいじゃん
大学生ってよく自殺するよね
778龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/19(火) 13:44:17 ID:iZZPjiGP
Fランなら死にたくなる気持ちは分かるwww

779彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 13:56:53 ID:aBqYONEa
>>773
ボランティアしてる。お年寄りに混じって。
780彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 14:25:21 ID:wp6KD3f7
義務教育みたいに毎日せこせこ休まず通ってはいるけれど
楽しくない……バイトもしてるけどこれまた義務みたいに……

学校行ってバイト行って帰って飯食って風呂入って寝て終了→エンドループ

女友達にも劣等感しか抱かずバカにされ男にもpgrされ最近頭おかしくなってきたみたい……あああああwwww

卒業して就職できて社会に出たら、今より一層ツマラン&辛いんだろう……そう思うと気が狂いそうになるよ…


自分語りスマソ
781龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/19(火) 15:01:37 ID:iZZPjiGP
友達いるんだw
782彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:17:32 ID:+GdyMlvJ
私語してる人うるさすぎ
今ビデオ見てるけど顔上げてちゃんと見てる人、全体の1割ぐらいだぞ・・・
私語してる人たちは多いし、聞こえてないわけじゃあるまいし何故注意しないのか・・・
教授はマイク使っても聞こえにくい声小さいクチャクチャ喋りのじいちゃんだし
なんかむかつく授業だ
でも単位のために必須だー
783彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 15:24:08 ID:+GdyMlvJ
やばい本当に何言ってるのか分からない\(^o^)/
まだ60代だろうし、歯はあるだろうし、呂律回ってないよ・・・
もう授業として成り立ってないだろ・・・
784龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/19(火) 15:54:09 ID:iZZPjiGP
耳悪いだけだろw
785彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:15:53 ID:796D/G4v
>>782 大学ってうるさくても教授も誰も全然注意しないよね・・・
かといって私は注意できるほどメンタル強くない。
もう年齢的には大人だから個人の良識に期待するってことなんだろうか。


ゼミ内で仲良い友達できない、もうすぐ合宿なのに。なんか知り合い以上友達未満みたいな。
女子が奇数なのも相まって2人組作ってといわれたら絶対余る悪寒。飲み会で良い感じに会話が
盛り上がって親密になれるかも!?って思った矢先に先生に長々と呼び出され席に戻った頃には
他の子たちと盛り上がってて話に入るタイミング逃してしまうことばっか。以前方向性で悩んでいたから
先生は私を心配して話を持とうとしてくださってるんだろうけど、正直タイミング悪すぎです・・・。
そんなこんなで未だ仲良いよ!って言えるゼミ生がいない。



786彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:45:03 ID:z82cFbwP
>>782
授業中に2chやってる奴が言えた義理かww
787彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:49:49 ID:g9s2M+WT
確かにどっちもどっちだな
ペチャクチャうるさいのよりましだけど
788彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:50:15 ID:aBqYONEa
みんなよく大学行けるね。
わたしもう駄目だ。視線恐怖で前向いて歩けないから、下向いて歩いて。
それでキモイ言われてさ。友達もいなくてさ。はーあ
789彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 16:57:51 ID:beJVQwje
>>788
何言われても気にしちゃだめだよ
別に悪いことしてないんだから
視線恐怖がよっぽどひどいなら、スクールカウンセラーとか行ってみたらどう?
790彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 17:25:46 ID:WNYOmXgB
>>779 レスありがとう
すごいな。例で挙げたくせにボランティアなんて中学生以来したことない

勉強ができるわけでも友人が多いわけでも心が豊かというわけでもないからどうにかしなきゃ…
791彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:11:03 ID:5Y2bniT0
ちゃんと勉強して臨んだテストが授業前の休み時間に
範囲をちょっと見ただけの人の点数より低いのはかなり凹む
本当に頭悪いな、私…
792彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 20:12:16 ID:dApg+Fxl
大学行きたくなくて
と保健の先生に相談したら学部長と学科担任数名に話を通してどうしたらいいか考えようという事になった。
ぶっちゃけ辞めたいからこんな大事になると思ってなくて今からgkbr
793彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:17:48 ID:zbyRf3kG
夏から音楽系のサークルに入ったけど、まったく馴染めていない
私が悪いんだが、完全に出来上がってる輪の中に入っていけないし、練習に行ってもほぼ喋れない
でも、楽器は楽しいし発表会近いし初心者だったせいでかけた手間が、とか考えると踏ん切りがつかないいいいいいい
794彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:04:31 ID:lTRWZtkS
よく授業かぶる友達の自分語りを聞かされるのにうんざり
話はとてつもなく長いし落ちもないし
別におもしろい話しろってわけじゃないけど 。
なんとなく距離置いても付きまとってくるし
大学生にもなって今どこにいるのー?とか昼一緒に食べよーどこで食べる?とかいちいにメールしてくんなよ

795彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:35:25 ID:bNJajIH0
彼女いない歴=年齢の童貞だけど彼女作りたい大学生 61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1287406678/
796彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:35:50 ID:kxvCTcqt
大学のカウンセリング行ってみたいけどどうにも勇気がでない…
知り合いに入る所見られたら泣く…
チラシにも「ご気軽に相談下さい」ってあったし一回行ってみたいんだけどなあ
797彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:43:14 ID:whlL1xlB
>>796
同じく行ってみたいけど勇気出ない…
一回窓口行ったんだけど、予約制だってのを聞いて「あ、いいです…」って言って帰ってきてしまった…


カウンセリングルームって進路とかについて話したりしてもいいのかな?
798彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:52:48 ID:aBqYONEa
学生相談室行ったら、リア充が弁当食べてて逃げてきたぜ
799彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 00:34:03 ID:wdF72Ljf
苦手な先生に怒られた
図面を書く練習で、書き方間違えてたらしく
「ねえ、なにやってんの?勝手なことしないでくれる?」
って厭味な言われ方をした
初めてやったんだし
説明は一回しかしてくれないんだから
他に言い方はないのか
顔を見るだけで気分が悪くなる
800彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 01:28:13 ID:2BSE0MHe
>>799
元気だして
そんなカス人間はどこいっても嫌われるてるって
801彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 02:39:09 ID:go4V07nP
最近お腹すかない
でも栄養ちゃんとしようと野菜たっぷり入れた鍋作ったけど、作ったら食べる気うせた
疲れてるからなのか・・・こんな時どう過ごしていけばいいかわからねー
802彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 04:41:23 ID:rl7jxIE1
大学辞めたいな
あと少しだからがんばるかな
はぁ・・・・・
803彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 06:08:43 ID:MMnHTCFM
>>796>>797
共済のメンタルヘルス相談の電話とかどう?
予約必要なしで24時間大丈夫だったはず。
804彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 08:40:09 ID:mH/fxXw1
女子高生の時に軽音部だったから、けいおんの話題見ると切ない
でもあのアニメっていい子しか出てこないよな…
現実は不満もいっぱいあった。だからこそ切ないんだけどな
805彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 09:56:53 ID:3EzL5dzU
また遅刻だ
今週入ってずっと遅刻してる
806彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 11:21:30 ID:rDf/12PY
>>805
がんばれ
807彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 12:43:17 ID:cFDdLLhV
普段はサボったりしないんだけど、行く前に一回やる気なくすともう絶対に行く気にならない
やっぱり頑張って行こう、とか絶対にならない
もういいやと思ったらもう本当にどうでもよくなる
試験やレポート提出まで休まずに出てても最後で面倒になってリタイアすることも多い
就活も途中でやる気なくしそうで不安だ
親も全く何も言ってこないタイプなので自分で頑張るしかないんだが
いかんせん諦めが早すぎてなあ…
とりあえず今日は行かないことにした
808彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:22:13 ID:9LhFAtjY
>>804
私はちょっと前にバンブーブレード見て微妙な気分になった
正直あんな和気あいあいとして楽しそうな剣道部なんてあるのか!?
自分の経験から、剣道部って「礼儀を重んじるスポーツ」ってのを大義名分にした先生や先輩がすき放題に威張り散らして、
後輩はそれにいかにヘコヘコして、どうやって先輩や先生に気に入られるかばかり考えてる。
ってところばかりだと思ってた

頑張ってるor楽しんでる剣道部のひとごめんなさい
809彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 16:50:03 ID:YkH/qBzF
あれ?後期始ってから一回も学校行ってないよ?

履修登録は窓口行けばどうにかなるけど何してんの私…
810彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 16:56:21 ID:L3g+qtb3
これはさすがに引くわ(´・ω・`)
811彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 17:14:11 ID:YYifKkpz
>>804>>808
漫画・アニメとリアルをごっちゃにしちゃいかんよ…
812彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:51:42 ID:19fn5sR7
今大学2年なんだが、編入したい。
でももう遅いよね・・。
813彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:57:17 ID:cgfXZ39C
遅いと思うなら諦めれば
編入本気でしたいならそんなこと書いてる暇に
色々準備してるだろうしね
814彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:58:55 ID:go4V07nP
>>809
一日でも早く窓口に行くべき
てか行かなきゃ・・・
815彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:38:20 ID:7VjCnbqE
>>809
いいじゃんいいじゃん!来年度までごろごろしてようぜ!
816彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 19:49:34 ID:cgfXZ39C
>>809>>815が私立ならいいけど
国立で国の金でこんなことしてるならむかつくよね
817彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:24:37 ID:C/9yq+nA
誰に同意求めてんの?

明日雨っぽい。学校の集まりは面倒だけどお気に入りの傘が使えるから嬉しい
818彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 20:36:31 ID:XqcBUUjH
外は寒いのに電車の中熱気すごくて気持ち悪くなる
819彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 21:03:10 ID:qx4KWqO2
ちょっと遅いけど>>796-797
私学校のカウンセリングに通ってるけど、本当に気軽に行ってみていいと思うよ
やる気が出ないとか人付き合いが辛いとか、
そういう悩みを抱えてやってくる大学生は結構多いんだって
進路に関してはあまり専門的なアドバイスは貰えないと思うけど
話を聞いてもらえばすっきりするかも
820彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 22:40:30 ID:loHuZNd1
>>816東大卒業生のニート率知ってる?
821彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 22:54:10 ID:vVq1/acs
自分のやってることが虚しくなって涙出てきた
なんかどうしたらいいのか分からない
何をやっても光が見えない
822龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/20(水) 22:55:07 ID:+tyBGz17
死ぬしかないな
823彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:47:13 ID:Ub1UEn3u
>>818
分かる
暖房効いてるし人多いしで電車乗るとどうもしんどい
824彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:01:14 ID:BYgc0GWC
>>821
泣くな、とりあえず寝て
明日いいことあるといいな
825彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:06:37 ID:AOtV6GFK
塾のバイトで授業に休憩時間があるから
その時間で勉強に関連した雑談をしなくちゃいけないんだけど
教室の空気がいたたまれなくてもう消えてなくなりたい…
例えて言うならば「〜な人は手をあげてください」と言って
誰も反応してくれなかったような感じ
いつもあいつ言動不審だなーpgrとか思われてそうだけど
今回は顕著だった。次バイト行くのが憂鬱すぎる…
826彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:14:53 ID:09FSgWWp
>>816
学費払ってんだからいいじゃんww
私立だって助成金もらってるんだよw
827彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:27:25 ID:DqTob6y0
あいかわらずゼミのババアが酷い。私の作品に、安っぽ!!(投げ捨てる)くだらな!レベル低い!!私は認めない!こんなの出すわけ??ww私は好きじゃないわーwくだらないもん!

など言われる。好きに作りなさい、応援するわって言ったくせにお前の好みとか知るかよ。もうずっと胃痛。確かにショボい作品かもしれないけど、ゴミ扱いって何なんだよクソババア・・・こんなのって言うなよ・・・
828彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:31:22 ID:09FSgWWp
>>827
会話録音しなよ。で、データ取って学務か学生相談員に提出
「学校側がなんらかの対処を取らないとババアと学校相手に裁判起こす」
って言う。私だったらそれぐらいする。そのババアはのさばらせちゃいけないよ・・・
829彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:36:42 ID:lCKx+s5S
そう言うのは簡単だけど
その手のトラブル起こすと卒業や就職不利になるよ
830彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:40:09 ID:xPqvBTKi
高校じゃあるまいに
831彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:44:24 ID:09FSgWWp
>>829
分かってるけど、耐えて耐えてそれでも卒業させてくれないかもしれないし
たとえ卒業できたとしても一生引きずるくらいなら学生時代にけじめつけておきたい

いじめられてたときにこうできたら、こう言い返せていたらって後悔し続けてるからかな
過激な意見書いてごめんね。でも、パワハラ対策してるところに申告する程度ならやってもいいと思う
>>827が心から心配だ。体調も、心もご自愛ください
832彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:54:16 ID:E+GQGiti
大学の文化祭で出し物するんで明日大量のダンボール
など抱えて電車乗らないといけない。
しんどい・・・。
833彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 01:08:28 ID:jTJUqfLt
学祭なんて一度も行ったことないや
834彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 01:28:10 ID:KxOax0KE
学祭行ったらリア充過ぎて馴染めないし、神経をすり減らして疲れが頂点に達した
次の日片付けに行ったときもフラフラで、器材につまづいたりテントにぶつかったりしまくって
普段温厚なサークルの先輩に「ちょっと!いい加減にしないと本当に怒るよ!」って怒鳴られた

馴染めないのは予想してたけどここまでボロボロになるなんて思わなんだ
835彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 01:32:16 ID:jhNMjonX
同級生に怒られて電話でぐっしゃぐしゃに泣いた。すげー恥ずかしいしとにかく疲れたし悲しかった

こんなに辛いなら色々もう無くなれば良いと思ったりもした
でも妥協出来ないんだって。そりゃ言うのは出来るんだ、でもいざ成し遂げるとなると難しいじゃん…弱音も駄目なのだろうか

価値観の違いって本当に大変だ
でもきっとまた私が悪いんだろうなあ…

心の整理ついでに
愚痴ごめんなさい

836彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 02:02:58 ID:BaYZ04J5
同級生に怒られるってどういう状況なんだ…
まあおつかれ
837彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 04:09:39 ID:Dwo4A9AT
>>835
怒られるのって精神にきそうだ
詳しいことはわからんが見捨てられないで怒られるだけマシなはず…

最近何にもやる気が出なくて大学サボりまくってる、家事もせず風呂も入らずだらだらするだけ
高校のときはぼっち気味でも休んだことなかったのに…クラス外に仲良しの子がいたからかな?
今は仲良しって言える子はいないけど高校より1人に優しい環境なのになぁ
っていうかそこまで大学が嫌なんて思ってないのに何で行く気が起きないんだろう
838彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 07:19:43 ID:0saaXdoZ
体調が悪くて二度休んだら教授から、
「38度の熱程度で40度もないんなら来なさい!アナタの潜在意識の問題でしょ!」
と言われて凹んだ
次回から出席しようと思ったら前日から全身に急に蕁麻疹できて痒すぎオワタ
必修、専門科目じゃないし頑張ってたつもりだけどもう落とそうかな
839彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 12:31:39 ID:s63Y7xGT
一緒にいる人達にお互い慣れてきたからか嫌な所とかが見えてきてしまった…
自分勝手でイライラする
でもグループ離れるほどでもない
840彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:22:30 ID:Jx2ky4fE
畳に炭を落として焦がした…本当にすみません…必ず弁償します。でもその前に部員の皆にお詫びしたいです。物品で。
学際の進行すら上手くやれない…喪女の皆さんは上手くやれていそうで羨ましいです。

とりあえず部員のイケメン同士のラブラブ台本小説を書こうかな…→何となく罪悪感→ループ
841彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:44:47 ID:DqTob6y0
>>827です
みんなありがとう!涙が・・

他の人から見たら、喪子さんの作品の問題。先生はあなたのためにって言われると思うんだ。くやしい
こんなのを卒展に出すつもりだったのwwwwって・・・

ババアのセリフ聞いてると、自分の評価に傷つけたくないってのがガンガン伝わってくる・・・生徒思いのアタシwwぐふふ!!って。誰も気付かないのが不思議・・・私以外のゼミ生が学科上位の優秀者だから私が邪魔なんだと思うんだ・・・

酔ってる時に、〜先生も〜先生もダメね!と自分がいかに教師の鏡が語ってたし。こんなのって言われた作品、手をつけたくないし苦しすぎて学校いきたくないのに行かないと激怒するし。ボロクソ言いまくったら微笑んで「これでこのバカも更生するわよね」って顔。
あいつ目がヤバすぎる・・・逆らったら単位貰えなくなるし(単位やらねえぞって何度かチラつかされてる)卒業できなくなるorz億ションから落ちればいいのに!!
842彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:29:10 ID:TSt4Ua2X
大学に相談したの?
憤慨してるのは解るけど読みにくいし可哀想なアテクシ臭が凄いよ…はっきり言って痛々しい
843彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:04:00 ID:GHh5FPTu
毎回作品が〜とか書いてる人同一人物?
何回書けばきがすむんだよ失せろ
844彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:19:29 ID:rtV4iWFI
同じゼミの子(A)が良く分からない。友人と言う程仲良いわけではないんだけど、
私以外知り合いがいない講義では寄って来る。帰る時も待っててくれる。でも、ゼミでは私よりも
仲良い子がいるから、私と話してる途中でもその仲良い子が来たらすぐにその子に向かっちゃう。私の話まだ途中なのに・・・。
そういうことされると、所詮私は暇つぶしの相手なんだろうなーと思ってしまう。面白い話でつなぎとめられない私も私なんだけど地味に傷つく。
で、その仲良い子も、Aが他の仲良い子と一緒にいる時は、そんなに相手にされてない感じ・・・。たぶん自分がぼっちにならないように
とりあえず隣に誰かキープしとこうって子なのかなぁ。話かけられてもあんまり期待しちゃいけないんだろうな。
845彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:19:43 ID:s+Lo4m1i
この人、毎回と言っても2回しか書いてないよ
書き方があれだから印象に残ってるのだろう
846彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:03:35 ID:Nq6dRkrs
>>844
友達じゃないならいいじゃん!
847彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:53:30 ID:DqTob6y0
841ですが、痛々しい事を書いてしまいごめんなさい。アドバイスありがとうございました。
848彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:06:11 ID:BcJ2WYT+
どんまい
849彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:33:52 ID:9lI0kPz3
学祭とか一回もでたことない。?br>部活をDQNに嫌がらせされてやめてから、ほんと大学つまらなくなった。?br>?br>みんな楽しそうに準備してて、羨ましい。
850彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:34:35 ID:9lI0kPz3
学祭とか一回もでたことない。?br>部活をDQNに嫌がらせされてやめてから、ほんと大学つまらなくなった。?br>?br>みんな楽しそうに準備してて、羨ましい。
851彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:15:49 ID:rrkLf5ov
綺麗な人とかイケメンが大講義室で一人で前のほうに座ってると
凄くかっこいい
後ろの席で大勢で騒いでる学生たちとは
世界が違うんだろうなと思ってしまった
852龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/21(木) 21:26:49 ID:aLqBx7Z+
でもお前に見られたくないと思うw
853彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:40:44 ID:+Zb76Ogp
結構仲良しだと思ってた子が、よくブログの話を周りの子たちとしてるので「ブログ教えて」と勇気を出して言ってみた

「えー恥ずかしいから嫌」

って言われて本当にへこんだ
その子も含め、だいたいいつも一緒に行動してる子たちはみんな教えてもらっているのに

結構、仲良くできてたと思ってたのは私だけだったのか…
854龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/21(木) 21:50:33 ID:aLqBx7Z+
ざまあ
855市川浩成:2010/10/21(木) 22:00:26 ID:EYA44HQl
一通り読んだけど、龍のスルー具合にはワロタ
856彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:01:21 ID:6ULgiFPZ
>>853
その子オタクだったりしない?
そしたらブログの内容はオタ話ばっかりだと思うから
オタクじゃない友達には仲が良くても恥ずかしくて教えられないものだよ

でも自分には教えてくれないブログ話を目の前でされるっていうのは微妙だね
その友達はちょっと配慮が足りないと思う

全く見当違いだったらごめん
857彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:05:09 ID:EFuIAShc
女子大はかなり楽しいが、入学後は喪女度が加速したと思う
すっぴんで大学に行くことに何の抵抗も無くなってしまった・・


漫画に詳しい人に聞きたいんだけど、黒髪短髪でガタイ良くって
かっこいい男キャラ出てる漫画知りません?

おすすめあったら教えてください
858彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:07:55 ID:BcJ2WYT+
化粧めんどくさいよね
859彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:15:12 ID:EFuIAShc
>>858
すっぴんに寛容な学校だから楽(^q^)
まったり大学で自分にピッタリだけど、こんなじゃ駄目だよね


まあ化粧したって妖怪は妖怪なんだけどねガハハハ
860彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:24:00 ID:g8ssobgC
>>859
うちのとこもそんな厳しい雰囲気はないよー
というか化粧以前に最近服考えるのもめんどくさいww
861彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:24:20 ID:61GJHx9n
うちの実験班(6人、うち女1人)の喪女がいつもムスッとして打ち解けないんだが
どうすりゃいいの?俺としてはもっと楽しい雰囲気でやりたいんだが。
毎日何時間も顔突き合わせてんだからさ。
862彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:32:03 ID:g8ssobgC
俺女…
863彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:44:27 ID:3s87H+PJ
うちの大学も黒髪&化粧してない人多いけどひどい人は無駄毛処理してない人とかいる
せめて腕毛くらいは剃れば・・・?ってなる
864彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:45:29 ID:9lnpCOGB
人のこと言える容姿なのかね
865彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:50:38 ID:Tc8SyPG9
毛くらい剃るでしょ
866彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:51:33 ID:Y9ZSUe5G
ベルセルク
867彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:55:33 ID:Y9ZSUe5G
なぜかアンカー消えてたわ
>>866>>857
868彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:01:51 ID:jBZJBU58
後期からいきなりうちの学科だけ履修の規定変更で
必修はあと6単位でよかったのにあと28単位くらいになった…
しかも三年から下の学年に適用って大学側は就活や資格試験の事考えてくれないんだね
税理士試験受ける予定だけど四年になっても毎日大学通わなきゃいけなくなって両立厳しいし
もう来年の試験は諦めるしかないな…
869彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:06:03 ID:EFuIAShc
>>867
ありがとう!ガッツ大好き!
YASHAのケンとかドロヘドロの会川が好きすぎてやばい。

学祭間近だから皆ギラギラしてるわー


870彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:11:25 ID:EUUvfcWv
学祭めんどかった思い出しかないわww
>>869は楽しめるといいね
げーのーじんとか来る?
871龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/21(木) 23:12:17 ID:aLqBx7Z+
書き方きめぇ
872彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:24:17 ID:Y9ZSUe5G
>>869
あらまもう読んでたごめんね
なんか読んでる漫画ものすごく被ってそうだわ
ならシュトヘルの兄貴とOZの主人公はどうだ
873彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 01:58:08 ID:OHomAfrB
学内のイベントとか特別授業とかの時の生徒の様子を撮影して、
つべに気軽にポンポンと映像あげるのやめて欲しい…
何でつべなら大丈夫だってなるのか分からない
874彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 04:39:21 ID:dMRVpIQP
>>868
それかなりひどくないか…三年だったらこれから就活だよね
単位ギリギリの学生とかどうするんだろ
875彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 10:30:43 ID:MLmPFvn2
はあ…2限は休む。3限から行けばいいや。
876彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 11:56:03 ID:TWOH5O9r
休んだ講義の内容とか聞きたくてネイティブの先生にメールしたのに返信こない。
オフィスアワー書いてなくて、アポ取れってあったから、
わざわざ慣れない英語でメールしたのに…
877彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 12:32:21 ID:9RL4VKTM
>>872
ありがとう!ちょっと読んでみる!

来る芸能人書いたら大学バレしちゃうw
うちは芸能人とお笑い芸人が毎年来るよ〜。

両方チケットとったから楽しみだ。
878彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 13:27:39 ID:ZTOwisNv
今日休んだら単位落とすかもしんないのに、教室変更されてんの知らなくて違う授業出ちゃった/(^O^)\
879彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 13:27:45 ID:WYMT78PS
消えろガキ
馴れ合いすんな
880彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 13:29:34 ID:JtBwp72M
語学でもそうだけど、皆聴いていないのに先生が頑張っててなんだか可哀相。今の学生学ぶ気なさすぎでしょ。
勉強への考えが甘い。
881彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 13:49:21 ID:1qRlhn18
語学系の学部じゃないなら気持ちがわからないでもないなぁ。英語はともかく他はやる気が起きない

そういや英語の授業をうちの大学では成績で分けてるんだけど下のクラスのほどうるさいな
先生の影響もあるんだろうけど同学科でも差は出るんだね
882彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 15:45:32 ID:JtBwp72M
ありがとう。
ゼミで発表するレジュメも少し考えたらいいもの作れるのにその努力をしない人ばかり。
語学も他の授業も先生に失礼な人間が多すぎる。自分の大学がどんまいな大学だからかもしれないと思ってたが、どこも一緒みたいね。
883彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 15:53:31 ID:BmuwBXd+
Fラン大学生の勉強に対する姿勢の説教とかマジカッケー!
884彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 16:34:46 ID:BrCfrPoX
先生が怖くて質問にいけない
オワテル\(^o^)/
885彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 17:07:50 ID:1qRlhn18
たまに偏屈な先生もいるけどたいていの先生は質問にはちゃんと答えてくれると思うよ
886彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 17:48:51 ID:ti5luLTX
なぜかサークルの数か月遅れて入ってきた後輩にため口をきかれるようになった。
当人にとっては徐々に徐々に、という意識なんだろうが違和感ありすぎて呆然とするわ。
別段仲良くもないし彼は現役で入学したので同い年というわけでもない。
小さなことだけど体育会系畑で育ってきたしガチサークルだからものすごく不愉快だ。
しかし先輩の前で後輩に対し先輩風を吹かせるほど肝っ玉が座っていない。
887彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 17:55:07 ID:mv6BmVKH
>>886
逆にあなたが敬語を使ってみてはどうだろうw
多分気づくと思う。それで気づかなきゃ飲み会のときにでも直接言ってやれw

私は浪人したんだけど、入ったサークルに中学時代の同級生がいた
嬉しさのあまり空気読めなくて、昔みたいに◯◯ちゃんって呼んでタメ語で話していたら、
他の私の同級生までそうし始めて、これはマズイと思って◯◯さん呼び+敬語にした
888彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:12:47 ID:ti5luLTX
>>887
おおなるほどその手があったか!
脳筋すぎて考えが廻らなかったよありがとう、試してみます。
889彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:39:17 ID:llIzkSyL
886と彼は同学年だけど
886は元浪人生で年上かつサークルにも先に入ってる
彼はサークルに数ヶ月遅れで入ってきてて後輩ってこと?
なんとなく遠回しじゃ伝わらない気がするから887の方法で無理だったら
周りの人に相談してやんわり伝えてもらうようにしたら?
890彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:48:13 ID:JtBwp72M
なんかpgrされてる。ここでもだめか私は。
891彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:53:59 ID:R0ylCaVb
ネガスレで正論言ってもダメと言う事さ。どんまい。
892彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:58:16 ID:mv6BmVKH
>>890
真面目に勉強したいならレベル高い大学に編入したほうがいいと思うよ・・
ただ、どこの大学にも真面目にやらない人はいるから、正直どうしようもない
893彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:01:56 ID:ti5luLTX
>>889
いえ私は二年生で4月、彼は一年生で7月にサークルに入ったわけです。
同学年だったら普通にため口でも構わないけど、
さすがに明確な学年の差があるのにあるべき壁を飛び越えちゃうのはどうかなー、と。
とりあえず>>887さんの方法を試してみますありがとう!
894彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:46:55 ID:TfuqFd6c
悪口とか噂話大好きな子が近くにいるだけで不快だ
自分も言われてるんじゃないか、言われてるんだろうなって思う
大学生にもなって悪口ばっかりってどんだけ幼いんだよ
895彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:16:29 ID:OHomAfrB
編入してきて、毎度授業終わる直前に駆け込んでくる人って不思議
授業出る気無いなら、何しに編入したんだろ…
896彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:51:09 ID:lO6Pz+uA
>>882
最近ずっと変なのがいるから気にしない方がいいよ

自分は最初は一生懸命やってたけど、周りがそんな感じだから
真面目にやってる自分が馬鹿馬鹿しくなってきてだんだん適当になってしまったなぁ…
あとサークルが忙しくて予習できなかったりつい寝てしまったり。
先生も学生のレベルに合わせるからか、授業も「こんなもんか」っていうの(ただ文章を訳すだけとか)
だったりしてただ単位を取る為って感じになって完全にやる気ない。
しかも自分より不真面目にしてても要領よくノート借りたりしてる人の方が単位をどんどん取るという…

なんかこれにも煽りレス来そうで嫌だな
あと私語だけは理解できない。
897龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/23(土) 00:00:22 ID:qauQeYpw
きめぇ
898彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:39:14 ID:N/jQgdXp
>>894
うちのゼミにもそういう奴らいる
しかも院生の男w
いい歳してみっともない
899彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:46:05 ID:7JYSA0tG
>>894も悪口・・・
900彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:48:13 ID:OfaHb8w8
授業サボりまくってるのにキッチリ単位取ってる人たちがいる
どうやってるんだろう
901彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:50:07 ID:OfaHb8w8
すみませんsage忘れた
902彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 01:02:53 ID:hrCPBKVu
>>900
地頭が違う
ノート見せてくれるor頭のいい友達がいる
過去問くれるセンパイとかがいる
外では勉強しないけど家でしっかり勉強してる、またはテスト前に死ぬ気で勉強してる

遊んでるけど一日の最後にはその日の復習きっちりなんて人も多いしなあ
逆に友達がいるから単位落とせないプレッシャーもあるんじゃないかなあ
903彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 02:32:16 ID:SurrtNtL
最近忙しくて母から電話きてたけど疲労で電話かける余裕なくて
やっと連絡したら、忙しかったと言ったのに、何で忙しいのよって言われた・・・
そりゃ友達もいないし喪でも論文なり何なりで忙しいんだよ・・・悲しくなった

疲労のせいで、まるで泣いた後のように常にまぶた重くて、
どんなに寝ても眠気が治まらなくて辛い
精神的に余裕ないから眠気がすごいのかなと薄々思い始めた
904彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 03:55:57 ID:LIha/qO2
>>900 ノート借りたり過去問もらってるんじゃない?
要領良い人っているよね
特にリア充男に多い気がする
そういう人が就活うまくいくんだろうな
905彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 10:34:17 ID:OfaHb8w8
>>902>>904
そうだよな
世界が違う
羨ましい
906彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 10:39:18 ID:GH8Bz/9T
企業が重視してるのって、一番はコミュ力だからなー
大学の成績なんて、単位取れてれば大して気にしてないんだって。特に文系
まあ、大学の先生っていろんな基準で成績つけるから参考にもならないんだろうな
907彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:08:41 ID:wxie59iH
うちの大学はコミュ力あっても可ばっかりじゃ就職できない、と今年の状況を嘆いていたなあ
理系だけど
908彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 11:47:15 ID:1RlOcLg0
話には聞くけど就職難そんなに酷いのか・・・
909彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 12:56:08 ID:TCSTZt9P
2012年卒は相当ヤバイらしい
バブル期ですら就職できなさそうな私はもうすでに人生詰んでる

2013年以降はどうなるんだろう…就職浪人はしないけど
910彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 13:44:15 ID:aLVoiL9N
目の疲れにはあずきのチカラと蒸気でホットアイマスクがよかったよ
付けて寝ると翌日目が楽
睡眠過多は実は鬱の症状でもあるから気をつけてね
911彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 14:13:20 ID:NCoq9Wjr
>>909
2013は今年以上にやばいというのを教授から聞いたぞ
私\(^o^)/
912彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 14:33:05 ID:wxie59iH
うわあ・・・これからも就職難続きそうですね
二年で学科分けあるけど、化学系か情報系で迷ってる
913彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 14:52:09 ID:Wt99g0V0
バブル再来してくれ頼むから…
就職出来なかったら死ぬしかないよ
留年もニートも許されない…
914彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:13:12 ID:dC7RiGoh
2012年卒の私オワタ。でも以前、何年か前のひどい時期からは回復してきてるって
聞いたけどまた悪くなってんのかな、よくワカンネ。
皆なんだかんだでアピールポイントあるんだよね・・・え?あの子も?という感じの子も
何かのリーダー役やってたりね・・・。
915彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:09:27 ID:rbbXXEUe
時代がわるかった
916彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:52:02 ID:kRNywxhA
>>913
いまのうちにウシジマくん読んどけよ
917彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:05:13 ID:XKP+0Dvg
私も2012年卒
就職留年組と院逃げ組と2012卒組との激しい三つ巴だよー
就職して親に恩返ししたい
918彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:06:53 ID:YLPOiAT7
>>906
自分文系の4年だかまさにそうだね
特別真面目だったわけじゃないが要領よくやってたせいか
最終面接で社長に「成績はいいみたいだね」と言われたけど不合格
それを言われて「受かった!」なんて思わなかったけど、単位なんか本当に関係ないと思った
逆に周りに流されずに一生懸命真面目に勉強してれば
胸を張ってアピール出来たのかもしれないけど…
919彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:40:51 ID:SurrtNtL
ミスコンのポスター貼ってあって、なんか見た事ある顔がいるなぁと良く見たら
卒論ゼミ一緒のリアがいた
リアだけど喪にも優しくしてくれていい人だけど、普通の子
4年だし卒論もあるのに
きっと卒論も就職も順調なんだろうなぁ
920彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:52:11 ID:0FvNftyF
今マーチ文学部一年なんだけど、就職のときってほんとに成績関係ないの?Cとか多くても単位さえとれてれば平気?
921彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:11:03 ID:SurrtNtL
業種や面接の人によると思う
ここに書かれたことが全てではないし、そういった会社もあるということじゃないかな
全部鵜呑みにしないほうがいいと思う
922彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:19:09 ID:0FvNftyF
ありがとう。一年のうちは何すればいいかな?なんか就職のために今しといたほうがいいことありますか?普通にOLになりたいんだけど
923彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:37:32 ID:bImFJqdK
先輩や同級生からの情報収集
こればっかりは早ければ早い方がいい
924彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:38:01 ID:kRNywxhA
>>922
社会人と関わる機会をつくれ
925彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:40:31 ID:zagMo+0Z
遅くなりましたが>>856さんどうもありがとう。

確かにその友人はオタクです。
ただ、私もオタクなんだよな…しかも同じ作品好きっていうねwwwwww
まあ、彼女は腐女子で私はそうじゃないので、いろいろあるのでしょう。
頑張ります。本当にありがとう。
926彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:51:40 ID:J7Vwnezl
リア充かつ容姿が平均以上かつマーチ以上の学歴
これ満たしとかないと終わり
どれがかけても−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
927彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:54:46 ID:spPfjrbp
全部あってよかった
928彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:32:25 ID:QmcYID+i
今日と明日学祭なんだけど疲れた眠い
明日は朝大学に行って少し準備をするのと、
大して人が来ない場所の店番を1時間半するだけだから楽だけど
それ終わったら授業の課題でデパートの書道展行ってその場でレポート書かなきゃいけない
20日〜25日の開催期間のうち好きな時に各自で行ってね、っていうのなんだけど
平日は授業があって無理、今週の土日はこんな状態なのにふざけるなと
ひと駅先で降りたあとだいぶ歩かなきゃいけないし
初めて行く場所+方向音痴+もちろん1人で行くから心労もたまるだろうし
今夜は午前3時まで聴きたいラジオ番組あるからあんまり寝れないし
月曜から普通に授業あるし
振り替え休日がないのが辛すぎる
929彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:34:36 ID:J7Vwnezl
オードリーのオールナイトニッポン?
930彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:46:59 ID:QmcYID+i
>>929
そう、オードリー
本当なら学祭の準備をした後少しでも寝たいけど
いいとも増刊号もチェックしたいという

どうでもいいけど周りがアニオタとニコ厨ばっかで
お笑い芸人好きって言うと微妙な顔をされるから寂しい
931彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:52:26 ID:J7Vwnezl
オードリーのラジオ面白いよね
932彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:33:58 ID:eRJQxVc0
学祭行きたくない…
他の大学に行った高校の友達はサークルとか入ってないひとは別に参加しなくても
いいらしくて12連休とかで羨ましい
うちの大学はサークル入ってなくても学科ごとに何かやらされるからほぼ全員強制参加に近い
Fランクォリティーだからなのか…
授業で体育とかあるし何かもう色々入る大学間違えた
933彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:38:07 ID:c1BiWBm9
>>932
大変だね。本当に。
うちは体育は必修だけど、学祭は強制参加じゃないな。
だけども12連休って友達の大学すごいな
934彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:47:11 ID:1gVdNfV9
さすがFラン
学祭からも馬鹿まるだしだねww
マンモス大学とかじゃ考えられない
935彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:49:55 ID:eqyJ52RV
>>933
12連休って、その分のしわ寄せが怖いよな…
それともその友達の大学って、補講とかやらない所なのか?
936彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 18:32:12 ID:tCq8FKu0
学祭とか一回も行ったことない。毎年連休満喫してるw
一緒に行く人もいないし、行ってもなんもないしなあ
せめてまともな有名人が来ればいいのに
聞いたこともないお笑い芸人とか興味ねえええ
937彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 19:36:13 ID:qQHlRf7n
行ったこともないのに学祭の案内しろと親に言われたの思い出した。
何の催しがあるのかさえ知らんわ……
938彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 20:02:04 ID:Ccv+e5Mr
奨学金の返還手続きがめんどくさい…
保証人になってる伯母さんが遠方に住んでるから書類郵送しないといけない
939彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:46:56 ID:rwkfXc+L
うちの学校は学祭が夏休み中にあるから
知らず知らずのうちに終わってたw
940彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 07:48:58 ID:ScuBryP+
眠くて眠くて仕方がない
普通の時間に寝ても授業中眠くなってしまう…どうしたら良いんだ…
学校で寝られない、机に突っ伏してだと寝られないっていう人が羨ましい
941彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 08:27:09 ID:q3AkKWmo
>>940
私はその、机に突っ伏して寝られない体質だけど、逆に暇な授業のとき寝てれば終わるってのは羨ましい。
電車のなかで寝れる人も同様。始発〜終点まで乗る上に、各駅停車しかないから、
通学は丸1時間座りっぱなしなんだ…暇だから車内で寝たいのに。
942彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 11:19:55 ID:XFrjXi42
>>932
高校かよwwwww
943彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 11:28:27 ID:DrCy+n+U
>>940
私も眠すぎてやばい。
なんとか瞼をこじ開けようとするも落ちてくるから何度も薄眼で瞬きを繰り返すわ。
先生もこんなブス面見て可哀相……
始発電車で居眠りするもとなりのおっさんにすごい勢いで押し返されるほどもたれてしまう。
今日なんか逆鱗に触れる手前だった。朝はみんな殺気立ってるな……
可愛ければもたれかかられるおっさんも嬉しいんだろうけど。
944彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 12:21:41 ID:OHdzVmOi
絡みづらい人認定された\(^o^)/
945彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 14:21:33 ID:ttpvdUGL
自分も眠すぎてヤバいわ
机に突っ伏して眠れないけど、休日が睡眠で潰れる
長時間眠ったあとのまぶたの違和感が気持ち悪い
946彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 14:27:49 ID:k/euDn+f
自分は机に突っ伏して寝れるっちゃ寝れるけど、
化粧が取れるし寝ぐせついたら嫌だしってことで、結局寝れないw
947彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 15:26:36 ID:OJN67jEN
なんか同じクラスの清楚系リア充に嫌われた気がする
ただの勘違いならいいけどそういうのって何となくわかるんだよね…
普段あんま関わらないんだし気にしなきゃいいんだけど、そう思うと余計気になってしまう\(^o^)/
あああ私何したんだろううう
948彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 15:26:56 ID:Fbb15IIc
大学辞めて専門に行こうかと考えてる
調査書もらいに行くの憂うつだ…
HPにでてる高校の番号に連絡したら良いのかな
影薄かったから私の事なんか忘れてんだろうな
949彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:42:17 ID:eZJTk9q5
眠気がすごいのに食欲もすごい
学食で昼食食べても、ぐうぐうお腹が鳴って、コンビニでパン買いたいのを我慢するのが大変
無能なのに食べるし寝るしって…
950彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:43:36 ID:n9BGUTrw
大学いきたくなくてサボってたら電話きたorz

自分クズすぎて泣けるわ…。明日からちゃんと頑張ろう
951彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:52:53 ID:q3AkKWmo
うちの大学出席条件厳しくて、3回休んだらどの授業も詰みみたいなもんなんだけど、
友人の1人が1ヵ月大学きてない。あの子もう辞めちゃうのかな…
話すのが苦手って感じの子だったけど、目の前でコミュ障が理由で辞められると、同属としては心が痛い。
952彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 17:38:40 ID:ScuBryP+
>>940です。レスありがとう

今、授業中に寝てる場合じゃねーぞ!!!の状況に立たされてるから、机に突っ伏すの無理!って人が本当…もう…羨ましい……
でも眠れなかったらそれはそれで辛そうだ…

これから寒くなるし健康に気をつけようねーノシ
953彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 17:47:41 ID:LPQRIaPK
水曜日の1限、今週の水曜に大事な用事あって出席簿を書いたら教室抜けたいけど
先週、授業の途中でトイレか何かで荷物は置いて教室を出た子を、
いきなり教授も部屋出て追い掛けてたから、抜けにくくなってしまった
多分「どこ行くの?」と聞いたんだろうけど
かと言って欠席は微妙だしどうするか
954彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 17:56:25 ID:xpPK0ygq
>>953
出席簿に記名だけして授業はサボるってこと?
ちゃんとした理由なら教授に話したら
955彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:42:07 ID:Fbb15IIc
>>950 大学から電話くるの?
ゼミの先生とかから?
956彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:45:07 ID:m4hYgjUM
体調悪いのもあったけど、学校サボってしまった
学園祭も行きたくない
初めはやる気満々だったのに、今はもうだるくて仕方ない
友達も私以外といる方が楽しそうだし
957彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:58:59 ID:QSWz4BiL
うちの大学の場合
あんまりにも単位を落としまくっているとお手紙が来る、とは聞いたな
958彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:00:10 ID:BP7BMgYS
うちの大学は14単位取れてなかったら面談です^^
959彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:37:55 ID:yWsz2A6k
前いた学科では学年の終わりに何単位取れてるか電話かかってきた。
やばいかもねーって言われたぜ
960彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 20:39:56 ID:aHURvhLm
授業終了のチャイムが鳴った時に退席者の波に紛れて教室入ってきて、
こそっと余ってる受講カード取って書いて、出席のフリしてる人って、
自分の行動恥ずかしいと思わんのかな…
961彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 20:50:46 ID:LMXqiZEm
学祭で準備とか結構手伝って、色々な人と話したり関わったりして仲良くなれた気がしてたけど気のせいだった\(^o^)/
もう入学して半年近く経とうとしてるのにまだ学校に馴染めない…
962龍 ◆.TyRGRZz5rCw :2010/10/25(月) 21:29:12 ID:MLnLx73z
960

偽善者だなうぜぇ
963彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:10:01 ID:xddKr6ym
つか学校から電話来るとかどこのFランだよ
小学生みたいな扱いだな
964彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 22:18:20 ID:vB1Wnq4z
同じゼミの男子が大教室で一人で授業受けてた。
で、あの人一人かぁ〜珍しいなぁ〜って何も考えずに見てたら、目が合った。
物凄く恥ずかしくなって思わずバッて逸らしたのだが、なんか絶対勘違いされたよなぁ…。
あんなブスに好かれたよーうわー最悪だーって思ってるよなぁ。
本当に申し訳ない。違うんだ。死にたい
965彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 23:56:33 ID:efz1c51H
>>960
わかるわそれ
自分の所は、講義開始直後に前列から名簿を回して出席をとる。
開始直後位に教室に入って前列に座ってしまうと、名簿は既に回された後で欠席になってしまう。
後列に行けば、例え30分遅刻しても出席になる。
でも、後列はリア充達が席を確保していて座れない。

ギリギリ遅れてしまった自分も悪いけど、このシステムに納得がいかない…
966彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 02:19:10 ID:XvSWZXVV
>>961
そういうイベントごとの時ってみんな仲良くしてくれるけど、終わったあとまで続かないよね。
最初のオリエンテーション旅行で、やたら口数が多くていろんな人に絡みに行ったから
「高校の時とは違って頑張った!私ぼっち回避wwww」とか思ってたけどそんなこと無かった。
周囲はみんないつの間にかグループ作ってて、私だけ本当に仲がいい人がいないままで、
周りからは「ああ、こんな人もいたね。で、名前何だっけ?」みたいな扱い

それどころか一部からは馴れ馴れしくてウザいって評判を受けてしまって、心が折れたorz
967彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 07:15:57 ID:g3+yZnp+
>>956
なんという私!

よく、集団でくっちゃべってるとき私が発言すると一瞬静かになる
失言だったかなと後で反省するけどそんなおかしなことは言ってないような
あとどちらを選ぶかで迷っているとき、私がこっちはどうかな?と提案したものがよくボツになる

もう全部めんどくさい
私何やってんだろう
968彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:09:37 ID:hfC4Dkn4
ハーフパンツはくの忘れた
さみーよ
最終まで授業あるのに/(^o^)\
969彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:38:18 ID:wFc4EP5/
ゼミの発表で、みんないる前で「あなたは結局何を伝えたかったんですか?」と聞かれた
たしかにレジュメは適当だったが恥ずかしくて死にたい
家でレジュメ破り捨てた
970彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:49:25 ID:5fXCp+c1
席同士の間隔が狭い教室なのに
目の前にやたら太った人が座ってしまった…黒板見えねー
971彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 14:11:31 ID:WE6dhHjR
次の授業が、50〜60あたりのおじいちゃんの文学の傍聴授業だけど
出席とるのいつも忘れてチャイム鳴る数分前に出席とるの開始
人多いし、のんびりしててイライラする
972彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 15:30:24 ID:PcfqWDFX
やたら寒いし雨がなんかいつもより痛いと思ったら雪降ってた……。
まだ10月なのに……本州なのに……。
973彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:13:23 ID:fANSrSFO
関西寒すぎてはげる
974彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:34:19 ID:0+wlK1go
今日すっごい寒かった〜
厚手のコート着たいけど昼間急に暑くなったりするし困る
975彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:55:22 ID:AEfgvVBB
明日はもっと寒いらしいけど晴れるっぽいからまた服困る……
976彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:45:30 ID:TJUW5Hvl
パーカーとかカーディガンとかの薄いのしかなくてコートとか持ってないから寒すぎてしぬる
977彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 21:10:30 ID:ZZBZw/8c
>>976
わかる
最近急に冷え込んできたから着るもの困るよね…
コートってなんであんなに高いんだろ
978彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:09:32 ID:wqLq2m/f
>>970がいないみたいだからスレ立ててみる
979彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:15:36 ID:wqLq2m/f
立ちました

ネガ大学生雑談スレ63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288098776/
980彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:22:52 ID:gP1lArQQ
>>979
乙です。

ゼミ始まるのが恐くて仕方ない…他人の前で自分の意見言うとか絶対キョドる\(^o^)/
981彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:14:50 ID:BxqF+UyM
学祭行かなかったら、クラスのみんなから痛い視線を向けられるようになった
明日、縦コンです。死にたい。酒なんか飲んでられる上京じゃない・・・
982彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:48:29 ID:DQurwnbN
私も飲み会行きたくない・・・
どうせまたおばさんの独壇場になって悪口ばっかり聞かされる・・・嫌だ
983彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:23:00 ID:qqd9dlru
>>981少人数な大学なの?学祭行かないくらいで咎められるなんてあるんだ
984彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:30:46 ID:gYls6emS
そんなクラスだったら自分辛すぎて学校行けないなあ
985彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:31:50 ID:5piDwdMJ
>>983
いや、地方国立大です。学部で300人くらいかなぁ
学科(30人くらい)でお店出したんだけど、私はバイトあって行けなかったんだ
準備も片付けも手伝ってないから白い目向けられるのは分かるけどさ・・・

なんで学科のみんなでやらなきゃいけないんだろう?
大学生にもなって「みんなでみんなで」が口癖で恥ずかしくないの?って言いたい
やりたい人でグループ作ってやればいいのに。思い出作りに巻き込むなよ・・・

愚痴ってごめん。明日学科必修だーやだなー死にたい
986彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:35:36 ID:symacUlU
駅弁ってそんなことするんだ
マンモス私大最高やな\(^o^)/
987彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:45:44 ID:TkMRVkYZ
>>985
うちも似たようなもんだ
学祭では何も出さなかったけど、狭い人間関係が居心地悪すぎる>少人数な学科
男女の比率おかしい(30人程度のクラスで女子が一桁しかいない)し、
その中でくっついたり離れたり繰り返してるリア充ばっかりだし
友達なんて出来る訳あるかー…

私以外の女子で仲良しグループ形成してるっていうのがもうね
ぼっち上等だちくしょう
988彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 02:45:09 ID:FRrm6l1v
附属でも何かの繋がりがあるでもない近隣の中高生に、
図書館の利用開放してるのやめて欲しい…
小声だから喋ろうが勝手でしょ、みたいな子もいるし、
制服姿の子が大人数で机囲んでテスト勉強してんの、違和感感じて仕方ないw
横通る時の視線が怖い。
989彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 03:29:37 ID:ze4qNROn
大学なのにそんなところあるんだね…びっくりだ
うちんとこは学祭行かなくても何も言われなくて良かった…
がっつり実家帰省するわ
990彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 08:53:31 ID:EkbW7BB9
ゼミで学祭出店するとこもあるから3年になってサークル辞めてもおちおち安泰ではいられないなあ
とにかくこの時期は鬱すぎる… 苦手なサークルの先輩に学祭出店の相談メールしたらめちゃくちゃ感じ悪かったし…
991彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 09:27:28 ID:tdluFEK2
なんでサークルのメンバーに相手にされてない私が代表なんだ…
文化祭の準備なんて進んでねーよ!

先輩に段取りについて相談したら「任せる、好きにやって」の一言
じゃあ文化祭の出店中止にするぞ
992彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 12:15:32 ID:fWJdijGe
文化祭関係ない私は明日から7連休だよ
特にやることもないからだらだらして終わりそう

最近だらしない生活してたら早起き出来なくなった
朝の1限と2限に間に合うように起きられない
もう3回休んでしまった…
自分が惨めでアホらしくなる
993彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 14:08:46 ID:niobodvJ
>>992
私なんて午後の授業すらもっと休んでる…
三回なら今からやり直せるよ
994彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 14:57:38 ID:axsUBedG
新スレありがとう。

語学の先生に変な苦手意識を持ってしまって授業に行きづらい…
予習をちゃんとやって時間通りに学校に着いても教室にたどり着くのが怖い。
でも単位も危ない…

995彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:03:00 ID:symacUlU
違和感感じる

とかかいてる人って本当に日本人ですか?
996彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:06:59 ID:cvB2iD18
日本語として間違ってはないよ
たいした知識もないのに、他人をとぼしても恥をかくだけだよ
997彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:12:49 ID:YlfFZzhW
と…貶す…
998彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:20:48 ID:symacUlU
Fランまじぱねーwww
と・・・とぼす??
999彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:22:44 ID:njZF705z
>>996
お前ゆとりすぎだろ
日本人じゃないだろ?
恥ずかしすぎる
1000彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:26:28 ID:9hRHCZMj
1000なら喪女思い切り後ろから抱きしめられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。