自動車学校に通っている喪女集合13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、引き続き免許取得までめげずに頑張りましょう!
検定落ちても周りリア充ばかりでも(゚ε゚)キニシナイ!!
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
自動車学校に通っている喪女集合11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259208174/

一発合格目指して頑張ろう
http://www.safety-driver.com/
http://www.safety-driver.com/i/
2彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 00:44:41 ID:kiNGuJUw
すいません。前スレは↓でした。

自動車学校に通っている喪女集合12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1267962852/
3彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 02:04:45 ID:ATA1hsQc
>>1
4彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 09:35:28 ID:PiYG9cQw
>>1私が建てなきゃだったのに…ありがとう!

みきわめダメだった…今まで指示器のタイミングも問題ないって言われてたのに、遅すぎる!早すぎる!って言われてもう何が何だか…
全てのタイミングが分からん
5彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 06:33:00 ID:Bgns1a+O
今日仮免試験だ……
緊張で夜寝たり起きたりして全然休めなかった
合宿だから落ちたら延泊っていうプレッシャーで緊張MAXすぎる
受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい。早く帰りたい
6彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 13:15:30 ID:p29mNE+M
さっき原付教習だった
原付ってこんなに楽しかったのか…!知らなかった
教官にも「上手だねー」とか言われて内心ニヤニヤしたり…w
車どうせ買わないし、免許とったら原付買っちゃおうかな
7彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 13:59:12 ID:2Eu3yIE/
原付といえば夜間停まってたトラックに気付かず突っ込んだだけで死亡って習って怖くなった
8彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 19:39:29 ID:UO+87kbZ
明日、卒検だぁ…

教官に「まだ不安が残るけど…()」みたいに言われたから更に不安倍増

路駐してる車とかフラフラする自転車とかいませんように…
怖いよ(´・ω・`)
9彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 21:06:47 ID:ckxsQtxH
原付買うなら2種がお勧め
小型AT免許があれば乗れる。面倒な2段階右折や30キロ走行がなくて楽
10彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 22:13:30 ID:PQG5e98F
明日効果測定…
合格しないと仮免が延期になってスピードコースの意味がないから何としてでも受かりたい
11彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 23:38:15 ID:PnWNPxiQ
スピードコースはプレッシャーだよね
自分もそれでつめつめだったから必死こいたよ
12彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 03:31:36 ID:Z7BPhV6S
眠れないから投下

青信号になったのに前の車が発進しないから『気付いてないのかな?』と思って
軽くクラクションを『プッ』って鳴らしたらその車の運転席から20代半ばの茶髪女が物凄い勢いで降りて来て
20代女『見えないんですか!?』って言ってきた
私『えっ??』っていう顔したら、20代女『あ・か・ちゃん・が乗っているんですよ』って
赤ちゃんが乗ってますのステッカーを指差しながらすごい剣幕でまくし立ててきた 
私の後ろにも数台の車からクラクション鳴らされて、その車にも文句言いに行ってた 

DQNってかヒステリ女は怖いんだお(・ω・)
13彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 10:11:47 ID:L9XP3bZk
只今修検中
あー学科テストもあったのね
上手く走れるかそれだけで頭いっぱいだ
緊張しすぎて死ねるかも
あと少しで自分の番だぁぁぁ
14彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 10:21:36 ID:So0ir4Tp
>>12
だから何だという話だよなww
気にするな(´・ω・`)
15彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 11:08:52 ID:gG8Ggf8t
これからはじめて授業受けてくるよ!
がんばって早く終わらせたい
16彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 11:17:32 ID:lFs/6CT2
先は長いよ!(b^ー°)
1710:2010/08/16(月) 11:37:03 ID:U7Vx6zbu
良かった、効果測定合格した
でも明日仮免の試験だから安心出来ないんだよね…
効果測定ギリギリだったから学科の勉強しないと
18彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 12:55:53 ID:L9XP3bZk
うへぁああ

仮免合格してしまった

ちょー緊張したぁ

クラッチ踏む時、ちょー足震えたよー
19彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 14:50:58 ID:TSJBPX83
>>9
原付2種って普通免許とは別に取らなきゃ駄目なんだっけ?
無知でごめん
原付買うにしても選び方が全くわからん…
「FLCL」のベスパのイメージしかない
20彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 16:02:58 ID:rfNbDGXi
路上怖すぎ、教官ウマ合わなさすぎ
本当教官によって良いか悪いかかわるね
最悪な人だと地獄だわ
21彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 16:29:37 ID:fPr/qsnm
>>19
そうだよ。
車の免許持っていれば普通自動二輪免許(400ccまで乗れる)が
10万弱で取れるから、できるならそっちを取ったほうがいいけどね。
バイクはいいよ。世界が広がる。

原付1種(50cc)乗るなら車の免許だけでok。
車種は見た目だけで選んで良し。
22彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 16:45:55 ID:vT8dwMiL
修検駄目だった
S字で乗り上げちゃった…orz
今までできてたのに、なんだかうまくできなくなった
早く帰りたいのに
23彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 21:02:54 ID:Car+/2I8
一段階のみきわめ駄目だった(^o^)/ もう何が駄目なのか分からないwwww やる気がまったくなくなった…。 もう免許とれる気がしないorz
24彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 21:23:27 ID:g7mWwdoD
>>23
大丈夫だ、IDが物語っている

もう少しで仮免試験
落ちるのも怖いが、受かって路上に出るのも怖い
ああああああ
25彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 22:07:47 ID:OZEXoSW7
>>24
私も明日が仮免試験なんだけど、激しく同意
今から変な汗が止まらん…
行位置とかもよく分かってないのに仮免試験とか無謀すぎるorz
ああああっ泣きそう
26彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:05:01 ID:TSJBPX83
>>21
なるほど
とりあえず普通免許とって、原付1種で慣れてから2種受けてみようかな
なんか二輪に興味がでてきた!アドバイスありがとう
27彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:15:32 ID:LWaGfxfA
今日初めて実車だったよ
緊張しすぎてハンドルガチガチ握ってしまって教官さんに何度も注意されたw
教官さんが若くてイケメンでいろんな意味で変な汗かいたww
28彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:10:47 ID:M6z4R2Kc
この前と今日イケメン教官だった。
ついに見捨てられたかと思ったけど、いつもの担当の先生が別の人(多分超短期の人)に乗らなきゃいけなかったみたい。
縦列駐車で混乱した……涙

最近ようやく運転が楽しくなった。
先週2回泣いただけ、意識が持てた気がする。
金曜日に卒検です。
29おじん:2010/08/17(火) 01:21:38 ID:1X+R75n2
ハンドルは軽く握るのがいいらしいよ
30彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 01:36:25 ID:5h6eFzjw
そりゃそうだ
31彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 07:15:02 ID:bzQN4cQN
教習所のオッサン教官たちってかわいいとか綺麗とか喪をおちょくるのが好きなの?
他では一切言われない人生なのに教習所でだけ異常だった
32彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 10:11:28 ID:z8vgGRMY
>>25
IDwwww
みきわめ受かったー(^o^)/ なんかめっちゃため息つかれたけどwwww
2回も落とされてるから哀れに思われたかなwwww
33彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 10:51:26 ID:QTHeNW3R
o(`▽´)o
34彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 13:08:34 ID:u5D5aClD
卒検、合格しました!
後は免許センターで学科試験のみ


運転が下手すぎて、第一段階12時間オーバー、第二段階6時間オーバーの私でも卒業できました
(教官も教習原簿見て苦笑いしてた)

やれば必ず出来るようになるよ!

35彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 16:00:13 ID:TG2ufe7x
今日は路上教習がダメダメだった…
頭がボーッとして、確認とか進路とかミスしまくった
一番危なかったのは国道の信号で青なのに一時停止してしまったこと…orz
そんなもんだから教官も「本当にわかる?大丈夫なの?」と心配してた
次は絶対頭スッキリしてる時に行こう…
36おじん:2010/08/17(火) 19:26:12 ID:1X+R75n2
おじんも青信号なのに一時停止しそうになったことあります。

横断歩道に人がいたら止まらないと一発不合格とか
きいてるから、思わず止まりそうになった。

37彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:30:08 ID:B6qGDKvd
路上や教習所内の運転中に信号が黄色信号になった、又はなりそうな時に
このまま行っていいのか止まったほうがいいのかというタイミングがわからない・掴めないのに
指導員が一切アドバイスせず『なんで止まるの?』や『なに行こうとしてんの?』って言われて困惑する
38彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:43:46 ID:8vUtcu9X
今日効果測定やってきた
AT限定なんだけど、MTとか二輪のことも出題されてマジでさっぱりわからなかった

だが勘でやったらまさかの満点合格w
運使い果たしちゃったかな…orz本免が心配
ギアとかブレーキのかけ方なんてしらんがな(´・ω・)
39彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 23:50:59 ID:seJ1ydmZ
あと5時間で卒験受けれるわー

ドッキドキでやんす
40彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 00:15:37 ID:j8jsXB/W
>>39
朝4時?(・ω・`)
41彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 00:34:40 ID:hUSO+2KI

あと5回車に乗る=あと技能が5回
って意味じゃないかな?
42彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 00:59:02 ID:6JNEsCQ3
>>34
いいな〜おめでとう!
私も頑張らねば
43彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 01:27:57 ID:lrPccIQZ
教習代20〜30万円支払っているんだから車にカメラ着けて自分の運転が客観的に見て悪いかどうかをわかるぐらいのことはしてほしい
教習楽しめた人は羨ましいよ 
自分は怒られる+何か小言言われながらだったから毎回びくびくしながら早く合格したいと思いながら通ってたから
44彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 01:31:46 ID:Lne6bm1z
>悪いかどうかを

良い訳ないんだから悪いに決まってるだろ…頭弱い子?
45彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 08:47:53 ID:B/GsuQc+
明日一段階のみきわめ(2回目)
前回ボロカスに言われてダメだったから心が折れて行く気が湧かない…
46彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:14:31 ID:yLNlgew7
>>45
私なんかボロクソ言われたうえに、みきわめ2回落ちたよ(^O^)
きっと私より運転下手な人なんていないwwww

仮免落ちた(^o^)/ なんかにぶつかりそうになって始まってそうそう中止。 全然気づかなかった…。 なんかもう免許とれなくていいと思ってる自分がいるorz
47おじん:2010/08/19(木) 03:43:26 ID:RjmVfrzm
どんまいです。

朝一(9時)から2時間運転、1時間学科の三時間のセット教習なのに
なかなか眠れませんorz
48彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 04:50:03 ID:CdKe4iMW
明日修了検定だぁ…緊張する。
ウィンカー出すのが遅いのと消えた時つけ忘れるって言われてるのが心配。

学科は効果測定と難易度的には一緒なんでしょうか?
難しいようならギリギリになるかも…落ちたくないでござる。
49彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 09:46:42 ID:unu0Y1jU
一段階のみきわめ(2回目)、ものすごく微妙な感じだったから「今のままだと微妙だけど頑張り次第では検定合格できそうな気もする…どうする?」と聞かれて私の予定上、検定まで間あくからもう1回挑戦することになった。

今日の教官、出来るとこはしっかり誉めてくれるし言い方が優しいからダメでも前の教官みたいに心が折れてやる気がなくなるどころか、やる気が出てきたぜ!次は頑張る!
50彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 10:58:13 ID:LTszKyVQ
>>48
私は効果測定より本番の試験の方が難しいと思った
はじめて見る標識とかもでたしw
車輪止め装置取り付け区間とかマイナーなの出すなや…orz
51彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 12:15:42 ID:NlJS2I07
下手くそだけどMTで取ろうとしてる。今日第2段階3回目でボロクソに言われた。こんなに言われたのは初めてで悔しくて泣いた。ミスした私が悪いんだけど、もう少し言い方があるんじゃないか…次は何も言わせないくらい頑張らないと。
52彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 12:40:37 ID:RYVf19xi
明日卒検!!
2月からの戦いに終止符が打たれるよう頑張ってくる。
53彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 13:55:39 ID:UYC3pWz3
まじか 長いな…

2ヶ月くらいでとれるんじゃね?と余裕に思ってたけど、
予約が取れないせいで全然進まない。
いつも満杯で、追加料金を払うと予約が取りやすくなるらしいけど
すでに30万近く払ってるのになー
54彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 14:23:01 ID:opm8rgXO
そりゃあ今は夏休みですから
そんなに早く卒業しなきゃいけないわけじゃないんだからいいじゃん 

55彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 14:29:11 ID:UYC3pWz3
え…早く卒業したいよ
56彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 16:58:23 ID:zkB9S5/v
明日卒検なんだが今日の見極めの時エンストしまくったから自信ない
57彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 18:13:01 ID:NGYFR79D
明日卒検!
左右方向変換はバッチリだけど縦列駐車は微妙…
路上は車が少ない時間でありますように…。
58彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 18:26:22 ID:4JUC881n
今日はじめて縦列駐車&方向変換やった
方向変換はなんとなくコツをつかめた感覚があったけど
縦列駐車クソ難しい…なんぞこれ。タイヤの位置が見づらい…orz
今日まで調子良くこれたけど、一気に不安になったわ
59彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 18:30:25 ID:CdKe4iMW
>>50
マジか…頑張らなければ…。教えてくれてありがとうございます!

ちょ、そんな標識本ですら見たことないwww
60彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 19:02:57 ID:b9TgDNE3

自動車学校に明日から合宿する予定なんだけど
一緒に御飯食べたりする友達ができなさそうで
不安… 合宿で参加したことある人いないかなー?
61彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 19:23:52 ID:czkFj3dW
君がリア充とも仲良くなれるなら大丈夫でしょ
出来なくてもたった2週間程度だからおk!
延長すると相部屋になるかもだから注意な
62おじん:2010/08/19(木) 19:56:10 ID:RjmVfrzm
ふ〜ほとんど寝てない状態でなんとか乗り切った。
明日は応急救護6時間。
63彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 20:43:00 ID:LTszKyVQ
>>59
頑張ってw

私も明日卒検!
初っ端から2時間乗り越した時は免許無理だって思ったけど、ようやくここまできた

明日の検定は方向転換をやるらしい
縦列は失敗したことないからそっちやりたかった…orz
やるだけやるかぁ
64彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 22:25:31 ID:1lYTTzC/
わたし今合宿中だけど友達すぐ出来るよ。
みんな免許とりにくる仲間?みたいなものだし、誰かしら話しかけてくるから。
65彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:29:45 ID:ckYnsU+0
うぜー
66彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 23:43:58 ID:b9TgDNE3

>>61 >>64

凄い人見知りしちゃうんだよね…
しかも自分から話題触れないから
ちょっと話題今のうちから考えとく!

合宿にくるひとって年代はどのくらいなのかな?
67彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 03:26:14 ID:Nfvol6Tg
今日2回目の修了検定なのに寝れない…
前回クランクでポールに当たって即中止になっちゃったからな…
補習でクランク・S字に重点をおいて練習したから次は大丈夫そうだと言われたけど
それ以外の場所もめちゃくちゃ不安なんだがorz
68彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 08:19:33 ID:i8AHay4z
修了検定行ってくる!
受かったら早速路上だ
しかも帰宅ラッシュの時間
69彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 09:09:16 ID:zXfgFsan
効果測定めちゃくちゃ難しかったけど、本試験は常識的な問題ばっかでかなり余裕だった
70彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 10:18:46 ID:/NAtvyoS
教習所って何でこんなにおっさんパラダイスはぁはぁはぁ

そして今から卒検。やばいよやばいよ
71彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 10:35:22 ID:6OoAByNR
私も今から卒検…

苦手…というかあまり走ったことない2コース
リア充くさい愛想ない女子高生と一緒だ('A`)
失敗してプギャーされないように頑張るよ
72彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 11:06:18 ID:N79rCmYl
>>51
私もMTで免許取ったけど、10時間くらい乗れば慣れてくるよ〜
女でMTは全然居ないだろうけど、頑張ってね!
73彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 11:26:52 ID:pB+bTmSK
今から卒検なんだけども苦手なコース&縦列駐車やることになったから受かる気がしない…
74彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 11:41:13 ID:6OoAByNR
卒検落ちた(´・ω・)
路上うまく行ったのに方向転換で脱輪して、テンパって持ち直せなかった…

泣きそうだがうちまで我慢する…
75彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 14:34:19 ID:ZEjx+Sd7
第一段階の補習&自由教習が多く、お金がかかったせいで
技能の予約ができなくなってしまったorz
どうしよう…焦る…
76彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 15:17:34 ID:/NAtvyoS
受った…

あとは学科試験だ…
77彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 16:54:34 ID:mwgXOqjs
担当の教官が好き
おっさんなのに…
技能始まる前胸が苦しくなる…
今日で最後だった…
可愛いこにはずっと通っててほしいけどねぇそんなの無理だもんねとか言ってくれるし大好きだった(泣)
78彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 17:00:26 ID:sclBc7C8
>52です。
卒検受かりました!!
このスレからも卒業です。
試験場でもがんばる!
今まで勇気をありがとう、みなさんも頑張ってください。
79彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 17:01:22 ID:i8AHay4z
68だが仮免受かった!
地獄の路上へ行ってきます
80彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 17:17:07 ID:70zZUN2w
卒研ウカッターヽ(´∀`)ノ
学科頑張ろ
81彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 17:38:49 ID:ye6f1UeJ
59ですが修検、仮免受かりました!

修検は絶対落ちたと思ってた。ギリギリだったろうな。。
仮免は効果測定(ムサシ)より勉強したし、わりと基本問題多めで簡単でした!

うはぁぁ路上頑張ろう。。
82彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 18:20:22 ID:7HRCFlJb
花嫁道具として、母親が無理矢理取らせたものの、36歳になっても全く結婚相手に巡り合えません。車運転が生理的に受け付けないため、40歳で独身だったら、失効します。意味がありません。
83彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 18:22:41 ID:7HRCFlJb
過去、結婚相手が見つかっても、無理矢理両親に別れさせられました。もう、結婚出来ないから、車免許は時間の問題です。大学も行かず、中卒で学歴を止めた方が簡単に結婚出来た。こんな両親の元で生まれた私は不幸だった。
84彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 19:19:38 ID:/NAtvyoS
みんな合格おめっとさーん!!(´∀`)
85彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 19:29:18 ID:VIXrUjHE
火曜から二週間の短期教習なんだけど、
就活や授業でちょくちょく休んでしまいそうだ…
この場合、教習始まる前に都合悪い日を全日伝えた方が良いの?
休む日が確定してから連絡(2〜3日前)でもいい?
あと、休むことで教官に迷惑かかったりする?
教えて貰えたら嬉しいです
86彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 20:59:26 ID:u6A06SZQ
わりと順調に進んでると思っていたけど
クランク何回もやり直しでいろいろ自信を無くした日だった
次は月曜日だけど行くのが怖い怖い怖い
がんばろ
87彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 23:04:05 ID:tRXaUgMm
S字?クランク?ができなさすぎてもう無理ぽ
2時間やったのにまだできない\(^O^)/あああ
88彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 23:55:40 ID:HenlzbeI
明日みきわめだ…
カーブで脱輪すんのが心配でついつい道路の真ん中走ってしまう
だからしょっちゅう「もうちょっと左走ろうかw」って言われる
明日は意識的に左走らなきゃ…
左に寄りすぎてカーブで脱輪しませんように
89彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:22:39 ID:Fw1doduG
無線2回目だったけど駄目すぎオワタ

・脱輪
・コース間違える
・ポールに突っ込む
・逆走する

自分がダメすぎて嫌になる
コース予習&イメトレしたが無意味だった…
90彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:36:35 ID:eAcFDO/h
>>>85
それでいいと思う。
むしろ2〜3日前に連絡するのは教習所の人からしてみれば、とても助かると思うよ。
91彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 02:07:58 ID:fS96HlvP
受かった人オメデトー!
仮免、卒検受ける人頑張ってー

明日久々の路上だー
2週間以内に免許取れますように(´`)
92彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:27:37 ID:kbhMBVQC
おっさんパラダイスって聞いてたのに担当ちょっと若いし怖いよw
ため息つくなよカーブすらできなくてすいませんww
すでに辞めたい入校2日目
93おじん:2010/08/21(土) 16:50:10 ID:SPGch3Dz
あきらめないで〜
94彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 18:06:55 ID:eAcFDO/h
>>92
あきらめんなよ!!!
95彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:07:50 ID:ZvVkzmvj
>>92
そうそう!あきらめめたらだめだよー
私なんか5、6回乗ってやっとまともにカーブ曲がれるようになったんだから
2日目で出来ないぐらい気にしなくていいよw

こんな私でもみきわめOKだった
月曜は仮免…おそろしい…
96彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:55:38 ID:T/MwGXnD
違う板でも自動車免許スレや合宿所スレがありますがネラーと会ったことありますか? 
今同じ教習所にいる方が一人いるようなので
97彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:03:22 ID:q5PYEfv2
卒検落ちたって母に言ったらすごくがっかりしてた…

うち父が単身赴任してて母と二人暮らしなんだけど、母も免許持ってないから
私が免許とったら病院も買い物も車で連れてってあげられるかなーとか思ってたんだけど…

母も期待してくれてたのに…なんか申し訳なくなった
何やってもダメな娘でゴメン

なんか次も自信ない…はぁ
98彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:24:04 ID:G/lqJlZ8
母は運転下手で、教習所でも何度も失敗したと言っていたので
私も何となく嫌な予感がして、補習無料コースを申し込んだ
そしたら数回目で早速補習になってバロスww

母とは疎遠だったけど、そのことをメールしたら返事が返ってきたのでちょっと良かった。
でも運転上手な親のほうがかっこいいよね
そういうこと考えながら、なんとか頑張るよ もちろん親になる予定は無いけど
99彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:13:30 ID:aDjixjd8
そういうコースがあるのは羨ましい
100彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:22:18 ID:G/lqJlZ8
>>99
大学生協から申し込んだせいか、色々なコースがあったよ。

しかし、追加金払わないと技能が実質全然取れないのは予想外だった
これからいくら金かかるんだろう
101彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 09:24:38 ID:EEYY6wJB
横断歩道がある交差点で左折する時、また歩行者を見落としてしまった…
これじゃ免許取って一人で運転するとき間違いなく事故起こすわ
もっと余裕を持って視野を広くしたい
みきわめ近いけどまだまだ無理ぽ
102彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 13:38:39 ID:+2C55puA
どうしても車はバイクに比べ視界が狭くなるからね 
103彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 17:14:47 ID:1pwyHzxU
複数教習やってきた
一緒にやったリア充と担当の教官がすごい仲が良くて…ギギギ…
しかしリア充より路上運転が上手くできて、心の中でプギャーしてしまった
こんなんだから友達つくれないんだよな…orz
104彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 22:01:35 ID:C7geyGue
教官はまあいいけど、受付の女の人が意地悪すぎて気が滅入る…
短時間だけど毎回話しかけなきゃいけないし
105おじん:2010/08/23(月) 22:44:37 ID:ZljplZDg
なんか疲れた

あと一週間なんとか頑張る
106彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 23:02:18 ID:OonKT8Ck
縦列駐車が難しすぎる
こんなに難しいのに合計3時間しかやらないなんて…
絶望だ
107彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 15:10:07 ID:SkEpj7oD
自分32歳でマニュアルで12時間くらい受けたところで
オートマに変更してもらった。さすがに無理だし 先生からも
今のままじゃ第一段階で5,6時間はいくかもなー 仮に受かったとしても
2段階目で相当苦労するって言われて旦那に相談。
いつまでも自動車学校に通えるわけもなく 自動車学校行くたびに仕事休んでも
いられないからオートマにしたんだけど

見極め二回おちた。運動神経なさすぎて泣ける。
通ってる教官が優しくて泣ける、 がんばれーガンバレーだし
あきらめない事が大事とか励ましてくれるだけ
自分のとろさがいやになる。
効果試験受かっただけなのにケーキ買ってきてくれた旦那にも申し訳ない・・・。
108彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 17:07:44 ID:FuvZRnne

見極めって何回受ければいいの?
109彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:01:51 ID:sLqxADXg
一回でいい
見極め貰えたかどうか原簿にかいてあるから確認すればいいよ
110彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:13:02 ID:lvCtrzG4
取っておいた方が便利と友達に言われAT限定解除したけど、MT車を購入しない限り乗る機会ないだろうなあ
でも、操作の面白さはわかったしAT車の運転も良い意味で余裕が出来たので良かった
111彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:15:58 ID:DXZWX6uY
セット教習嫌だーって思ってたら一人で受けれてラッキー!
…まあ明日は高速で多分誰かと乗るんだろうな
特に会話しないだろうし、まだいいかな
早く免許取りたい
112彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:53:42 ID:ZXTB7xBq
教官に「見ていない」とずっと言われている
自分では全体を見るようにしているんだが、具体的にどうすればいいんだろう
同じ様に言われてる人いませんか?
113彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 19:28:16 ID:0WNHtPYn
先を先を、遠くを見ろって言われて
遠く見てたら目先の信号見逃して
卒検落ちた。
114彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 19:31:23 ID:o5q04y2U
目的地を指定したら、あとはそこまで全自動で行ってくれる車が出ればこんな苦労しなくていいのに・・・
115彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 00:08:45 ID:aPera+mP
こないだMTで取って実家の軽トラ(MT)を運転してみたけど、
物凄い勢いで引っ張られて怖かった。操作感覚が全然違うわ。
116彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 08:35:22 ID:jDViEg77
私も遠くを見る。行く先行く先をみる。
って何度も言われた。見てるつもりなんだけどな。

はあー 今日も見極めでおっこちる人っているのかなぁー やだなー
自分の場合は スピード遅すぎ 進路変更の目視がダメ らしい。

どうしたらいいかな。一段階でこんなにつまずく人なんているのかな
117彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 11:05:53 ID:5SP26CaW
きのうやっと卒業できた
卒検の担当が今まで何回か当たってた人で全然ほめてくれることもなかったのに
試験終わった後にうまくなったねって誉めてくれた。
ちょっと怒られたりもしたけどすごい嬉しかった
その後、合格をお世話になった先生に報告しに行ったら
すごいいいこと言ってくれて泣いた。
教習所でこんなに色々学べるとは思ってなかった。
楽しかった
118彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 17:21:04 ID:7CZMFywa
test
119おじん:2010/08/26(木) 17:31:53 ID:ySAeyoGU
>>117 おめとん
120彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:08:10 ID:7CZMFywa
やっと免許とれた嬉しい
121彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 00:00:27 ID:I00do/7R
>>120
おめでとう!
122彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 01:16:18 ID:ukMTRUfc
日によって、特に教官によって運転にムラがあるのを直したい
単に対人恐怖・運転下手なせいなんだけど

昨日は年配で口悪い教官に当たって、最初はじじいうざって思ったけど
アドバイスが的確すぎて感動した
またあの人に当たらないかなー教えるの上手い人が一番いい
123彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 08:37:12 ID:qKFz1TwW
これから二回目の仮免いってくる。
うちのとこ一回目でだめだったら検定ごとに追加料金かかるんだけど、皆どうよ?
8000円とか、泣ける・・・・

これ以上金払えないので今日で終わらしてくる!
124彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 13:44:08 ID:gRf0tTHI
>>123
仮免受かるといいね!
うちのところも5250円かかるー。
でも追加料金がいらないプランもあるよ。

うちは今日、仮免落ちた…

S字クランクも坂道発進もできたのに
T字路で右折してから逆走してしまった\(^o^)/
次は絶対に受かってやる!
125彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 14:50:07 ID:qKFz1TwW
>>124 
ありがとう!お陰で受かりました。
でも8000円だと思ったら税込みになって9000円以上とられたwww

仮免おつかれさま。
次はばっちしキメてやれーw
126彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 16:36:48 ID:mVcyBnaT
isheyuudachiwakinekanae
127彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 21:19:49 ID:V8Zg2Y+K
女の運転は危ないからな
前しか見てないし
女は馬鹿だし脳みそ少ないから周りを見るよ余裕が無いんだろうな
128彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 21:22:48 ID:7gT6cZ6e
女でMTの奴って何がしたいの?


なんか萌えるよ?
129おじん:2010/08/28(土) 17:27:16 ID:mr9Kehw+
いよいよ31日に二種の卒検を受けることになりました。

横断歩道に人や自転車がいませんように。
130彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 00:23:57 ID:wW8FXsd9
こないだ、すっごい怒りまくる+見下してくる指導員に当たってしまった、、
この人自分の時は除外してくれませんか?って教習所に頼むのは問題あるかな
指名はできるみたいなんだけど。

目つきが不良ぽいのでそのことが本人に伝わってしまったりしたら怖い、、
131彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 17:52:58 ID:1QPWX541
栃木・矢板市のコンビニに車が突っ込み、店の窓ガラス突き破る けが人はなし
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00183457.html

栃木・矢板市のコンビニエンスストアに車が突っ込み、店の窓ガラスを突き破るなどしたが、けが人はいなかった。
窓ガラスが粉々になり、店内の商品は散乱した。
事故が起きたのは矢板市のコンビニで、29日正午ごろ、28歳の女性が車を駐車させようとしたところ、駐車場の車止めを乗り越えて、そのまま店内に突っ込み、車は窓ガラスを突き破って、本棚を押しのけて止まった。
当時、店内には複数の客がいたが、窓から離れた場所にいたため、けがはなかった。
警察によると、運転していた女性は経験の浅いドライバーで、事故車両には初心者マークがついていたという。
この女性は、「停車する際に、アクセルを踏み込みすぎた」と話しているという。


停車するのにアクセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーら免許とっても初心者マークと紅葉マーク一緒に付けとけよ
周りが多少は注意してくれるからw
132彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 05:48:00 ID:QTDRfyMe
>>130さんこんにちは。受付の方に相談してください。
今後、乗車拒否をすることができると思います。お金を払っての50分間の教習時間はとても大切です。どうか楽しい教習時間を過ごしてくださいね。
133彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 08:29:02 ID:3jviw5+E
楽しみに行ってんじゃないんだよポケ
人の生き死にに関わること習いに行ってる覚悟をもて
134彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:00:53 ID:cpgbwBEU
第一段階の検定する前に5,6時間も補修うける馬鹿っていますか?
きっともう 笑われてるだろうな 話題の人になっちゃってるかも〜

みんなは第一段階程度だと見極めも検定も一回って通ってるんですか??
うらやましい 
エスとかクランクはうまいけど ときどきハンドルの切り方が遅かったり
細かいところがダメって事で 補修ばかり受けてる。。。

ハンコの数がどんどん増えていく。どうしよう。
135おじん:2010/08/30(月) 14:12:52 ID:521I6XcA
いよいよ今から見きわめ
いつも通りにやれれば合格するはず…
136彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 15:53:15 ID:s/tzSK+4
test
137彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 15:55:44 ID:BoIOR6nx
やっと見きわめだ
全然自信ない
138彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:09:04 ID:s/tzSK+4
>>134
40超えて免許の必要になり先週まで通ってた。

ドン臭いのは承知だったが、1段階で10時間、2段階で5時間overだった。
もうすっかり不出来で有名な人扱いだったよ。

見たことある子やバスで同じルートの子が
どんどん卒業していくの見て、スクールバスの運転手が超イヤミだった。

時間かけて、運転慣れて、卒業できた。

横柄な教官や嫌みな教官にぼろくそ言われて
自分の無能さを痛感した3カ月だったが
ココ見て、みんなにて頑張ってよ。

134さんも頑張れ。





139彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:12:20 ID:s/tzSK+4

誤字やら多すぎですまん。

下から2行
「ココ見て、みんなも頑張ってるんだって思って頑張った。」です。
140彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:42:15 ID:7lEnXs7R
明日卒検だ
合格しますように
141彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 16:52:37 ID:SyhKGzQe
10月になったら大型二輪をとりに行くつもり
142おじん:2010/08/30(月) 17:00:02 ID:o+AYZqcO
ふう
なんとか見きわめ合格したけど、いろいろ危なかった。
明日卒検

みんながんばりませう。

帰りのスクールバス、リア充二人が弾丸のようにしゃべりまくって
しんどかったorz
143彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 01:02:52 ID:fPyS/6MA
バスの運転手になりたくてバス会社に入って教習受けてるけど、
女で大型車ってやっぱりドン引きされますか?
144彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 01:19:24 ID:12SYckp4
MTなんだけど、練習中に教官から「今からでもATに変えられるからね〜」って言われた
向いてないってことかな…?
まあ変えるつもりは無いんだけど
145彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 09:54:16 ID:iQSunHc3
>>143
かっこいいと思います
146彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 12:09:57 ID:4obDNRDv
卒検受かった!
なんかすごい褒められて…照れる…。ニヤニヤがとまらんw
嬉しいなぁー!
147おじん:2010/08/31(火) 14:59:24 ID:OuI7LhIR
>>146 おめでとう!やりますな。

おじんも二種の卒検合格しました。
なぜだか絶好調でスイスイいきました。
横断歩道に人や自転車が全然いなくてよかったー
148彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 15:27:08 ID:c9Pwe6sz
高速受けるはずが規制やらなんやらでシュミレーターになった
ラッキー!…なのか?
149彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 20:56:40 ID:oGbec3Tz
卒検受かって卒業する時、教官にお礼の挨拶とかしに行くべき?
あさって卒検で、まあまず一発で受かる自信もないけど無駄に心配性だから受かった後の事まで気になってしまうw
人見知りだからすごく仲良くなった教官とかは特にいないし毎回違う教官だったけど
一人だけ8回ぐらい担当になってくれた人がいて、その人とはまあまあ喋ってたからどうすべきか微妙
しかもその教官は誰とでもよく喋る人らしいから私より仲いい教習生いっぱいいるし
私のことなんか印象に残ってないと思うから別に行かなくていいんかな…
150育 ◆9DL3dN/NuM :2010/08/31(火) 21:21:13 ID:8jBEwn3b

ウダウダうっせーぞ
嬉しいに決まってるだろ
151彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 21:22:47 ID:+Yj5VoXW
今日卒業してきました。
たまにしか通えないから長かったー。
行く前は嫌で嫌で仕方なかったのに、終わってみれば
いい思い出しかないよ。楽しかったなぁ。寂しくなるわ・・・。

>>149
私はしてないw
学科でよくお世話になった先生だけ、廊下ですれ違ったので
「お世話になりました」って言ったけど、
うちの学校の指導員はチャイムが鳴るとすぐ詰め所に行くので、
教習以外で会う機会もないよ。
152彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 22:37:49 ID:qBFMo2tv
>>149
卒業したらお礼?というか、免許取得したよ〜と報告に行くついでに、
何か教官に渡したらどうかな?
あと、もし渡すとしたら1人の教官(担当教官)だけに
渡すんではなく他の教官たちにもどうぞという感じで渡したらいいと思われ。
153彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:12:46 ID:12SYckp4
好きな先生がいるか、超迷惑かけたなら別だけど、特に「挨拶しに行くべき」とは思わない
多分ほとんどの人がしてないと思う

車酔いがひどくて困る
自分で運転すれば大丈夫になると思ったのに…
154彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:28:36 ID:WFapb9ed
自分は挨拶に行くとか、そういうの苦手だったから何もしなかったな
そこまで仲良くとかなかったしそのまんま卒業した
丁寧に教えてくれた教官の名前は卒業時のアンケートで一応お礼書いておいたくらい
155彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:33:37 ID:WEkVxKvT
しょっぱなから2時間連続で入れたら緊張のせいか具合悪くなったなぁ…
今は大丈夫だろうけど疲れるしいつも1時間だけしか入れなかった
明日は見極め、頑張りたい
156おじん:2010/09/01(水) 00:56:22 ID:KBx3wqjl
>>154 同じく

157彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 10:39:10 ID:1icUDKwu
初めての技能教習だったけど、18回もエンストした…
多分、1回あたりの教習でのエンスト回数はギネス記録かもw
158彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 12:27:53 ID:RjrrRVSI
たった今卒県落ちた。
自転車のおばちゃん見落とし、
障害物よけるときに対向車にぶつかりそうになった。
一人だけ部屋の外に呼ばれるこの悲しさ・・・くやしいようくやしいよう
159彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 12:29:35 ID:RjrrRVSI
うわあ上げてしまったorzごめんね・・・
160おじん:2010/09/01(水) 13:20:09 ID:KBx3wqjl
>>157>>158
どんまい

あす、試験場で学科受けてきます
161彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 19:51:55 ID:LFApX5eX
>>149です
みんなありがとう

別にわざわざ行かなくていいよね
廊下で会ったりしたらその時にお礼言うことにします
なんか渡すのもいいけど人見知りなんで緊張して無理っぽいですw
162おじん:2010/09/02(木) 11:48:10 ID:dZGHYUDY
やたー
二種免許もらったよ

謝謝m(_ _)m
163彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 12:31:10 ID:01JRuhnY
路上が結構楽しい…
でも人見知りするし話の幅が狭いから沈黙ばっかりで教官の人に毎回申し訳ないよ
164彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 17:48:11 ID:zrs2jSiL
本試験の学科試験落ちた…
私ひとりだけ…しかもあと1点足りないだけorz
また明日、クソ遠い会場まで朝早く行かないと行けないと思うとツラい
明日は受かりますように
165彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 22:15:44 ID:5zPPamcK
仮免の期限今月で切れるのに卒検落ちた…あと1回しか受けるチャンスが無いorz

方向変換とかダメダメだし…緊張のあまりぶつかりまくったし最悪だ
166彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 14:32:27 ID:nHSs7vif
ついに明日卒検だ!
神よ我に味方したまえ
167彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 14:38:40 ID:whPePo1a
       ∧∧  
      ミ ・д・ミ
      /   |      え〜、どうしようかなぁ〜
    〜'0U Uつ
     [三三三三三]
    /、_人__人__人_ヽ_         
  , 「゛ ‐--------‐ " l、 
  |   |猫 神 様|    |  
168彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 20:51:49 ID:apphilEc
検定になるとめっちゃ緊張して気が気じゃなくなるな…緊張和らぐ方法ないかな(´・ω・`)
169彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 15:33:44 ID:PXDfv9Pn
>>168
自分はワザとあくびして、余裕あるもんねーって気持ちを作ってみたり
逆に、緊張しろ緊張しろ〜って緊張のピークを早めにもってきてみたりする。
自分もいつも緊張してお腹痛くなるよ、一緒にがんばろう。
170彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 15:33:51 ID:zPjCrwo6
166だが卒検受かったー
あとは本免だ
171おじん:2010/09/04(土) 18:25:23 ID:IWRnajEn
おめでとう

本免学科は合格率70%だからね
172彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 11:58:43 ID:ToksWvYI
昨日から通い始めた。
何もかもはじめてのことだから本当緊張する…!
担当の教官がすごく好み(黒縁メガネ+色白さん)だから別の意味でも緊張www
取り敢えず、今日は学科だけ受けに逝ってきますノシ
173彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 12:37:14 ID:PIl9erp1
来週に卒検があります
自分なんて覚え悪いし教官は厳しいしで
最初は行きたくなかったけど今では
卒業したくない気持ちの方がが強いです
時間の都合でいろんな教官と乗せてもらえて
いい教官ばかりだったから会えなくなるの寂しい…
174彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:24:41 ID:P/60vx7o
応急救護を受けてきたぜー
自分の通っている所は3時間で、受けた人は全員で9人だった。

やり方の紙を見ながらで良いと言われたし、
心臓マッサージで手がひりひりしたのは辛かったが、
内容はさほど難しくないしで安心したよ。

ただ「AEDを探してきて貰えますか!?」と言う所を
「LEDを探してきて貰えますか!?」と
大きな声で堂々と間違えたのは恥ずかしかったwwwww
175彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:50:33 ID:IQCFqNI6
ちょっとだけよ〜
176彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:14:56 ID:as1a7HSC
>>171
東京で受けたけど、合格率6割だったよ〜
そしてあたしも落ちたw
177彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 20:39:48 ID:QrHSQBf8
もっと合格率は低い感じがするけど 
東京ならやっぱ鮫州にする?
178彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:59:07 ID:g6iczK2a
受かるのだいたい半分ちょいくらいのイメージだな
自分時は7割もいなかった気がする
ちなみにうちから一番近いという理由で東京@府中でした
自分も落ちたけどまだ次受けに行ってないんで早く行かねばw
179彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 00:46:09 ID:gS6C/dfb
>>174
こういうのが嫌でなかなか勇気が出ない。
運転だけさせてくれーorz
180おじん:2010/09/06(月) 00:55:23 ID:PXcmHSIo
負傷者発見!
周囲確認
出血なし
呼吸確認、呼吸なし
だれか〜来てください!
>>179 あなた救急車を呼んでください
>>178 あなたAEDを探してきてください
181彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:06:17 ID:elX1ClT5
今から修了検定
初めて指導員以外の人を乗せて運転するの緊張する
182彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:27:02 ID:M+0mO2/p
もうすぐ卒業だあ(泣)
あのおじ様たちに会えなくなるなんて本気で悲しい…
こんなに辛い思いするなら通わなければよかった(泣)
183彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 09:32:15 ID:BIxUc+Ax
応急救護は4人同時にやったからそんなに恥ずかしくなかったな
自分は何より危険予測ディスカッションが嫌だったw
昔からこういったのは大の苦手だし、はやく終わらないかなって何度も時計見てしまったw

そして今からみきわめ行ってきますノシ
184彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 10:21:09 ID:wjCqYNwC
応急救護は自分の班だけ女が自分一人だったが、
ぼっちスキル高過ぎて辛くなかった…
ていうか男女どの班関係なく会話がほとんどなかったなwww

それにしても予約とれなくて辛い。
なかなか自分の都合とも合わないし…あと2ヶ月も期間ないのに('A`)
185彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 12:39:07 ID:rcyhmUuA
一段階の検定でおちた。

s字いつも余裕だったのに乗り越えてしまった・・・。

まじついてない。どうしよう。
しかも検定にいくまで5時間くらいオーバーしてこのありさま。

あともっとスピードも出さないとだめって言われた。
一緒にやった女は合格してた。私だけ落ちた。まあs字のりあげてしまったから
仕方ないんだけどね。
186彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 13:46:42 ID:elX1ClT5
仮免の学科試験満点とれた!
満点賞うれしいなー
187彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 14:01:07 ID:Xa5wM7VY
応急は一人だったんだぜ…
指導員が感じの良いリア充女子でまだ助かったけどな
188彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 14:20:54 ID:QX4arbiy
免許取得から1週間の女がコンビニに突っ込む 
栃木県でこんな事件があるから気をつけて
189彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 00:27:16 ID:nHGubK+P
本免まさかの一発合格だった!嬉しい

落ちた人は成績表もらえてたみたいだけど、受かった人はもらえないのか…
何点だったのか気になる
190彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 06:25:50 ID:6BaLbzis
>>189おめでとう!実は自分も昨日一発合格した!
私のところはもらえたよ。95点だった。
191彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 10:11:54 ID:StyPewdI
ああああああああいもう行きたくない行きたくないよおおおあああああっ\(^O^)/☆
教官に言われたい放題ワロスワロス
「はい、はいって言ってるけど全然直ってないでしょ。行っていいんですか?じゃなくて行・っ・て・い・い・の」って言われた他にも色々鬱だしのう
192彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 10:40:52 ID:qHFm1BwJ
今日高速なんだけど怖すぎ死ぬかもしれない
死なないように頑張る
193彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 12:46:53 ID:MTNNqZOp
>>192 私も先週行ってきた。
合流は少しだけ怖かったけど、疾走感が癖になるよ!!
194彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 13:42:02 ID:2pbAwSnF
あぁ…あの人のおしっこ飲んであげたくなっちゃう…
195彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 14:52:44 ID:pH8MPZA2
卒検受かったー!
最初は合格できるか不安でしょうがなかったけど受かってよかった
もっと何回も不合格になるかと思ってたから正直、こんなに簡単に受かってちょっとびっくりしてるw
駐車とかクランク全然できてないし

とりあえず後は本免だけだ
みんなも頑張って!
196彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 02:54:13 ID:vS+Nqciy
うおお…やっと二段階の9あたりまできたよ!
でも教本読んだらこれから縦列駐車や自主経路、
危険予測ディスカッションとハードな内容てんこもりでビクビク。
197彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 10:57:05 ID:kFMkgulK

本免の自主経路が覚えられない
地図とGo○gleマップの写真を使って目印や曲がる場所をまとめた
しかし今日の練習では散々な結果に

「道が覚えられないんじゃなくて、覚えようとしてないだけ!」
…何時間もかけて予習復習しましたが無理なものは無理でした
地元でも迷う方向音痴です

もうやだ帰りたい
1時間後に別の経路を走る
無駄だとは思うが今から必死に覚えることにする
198彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 11:23:25 ID:egHMjdcY
自分も道覚えられなくてやばいよ
試験でも間違えたらと思うと…
さっきみきわめられてきた
担当の先生不在で代理の先生と乗った
最後くらいよく知った先生にみきわめてほしかった…
卒検頑張らなきゃ
199彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 12:01:35 ID:t3Akj+D1
第一段階の検定でまた落ちた。 二回目・・・・・

もう本当にいやだぁ。。

見極めで5時間くらいオーバーで検定で二回も落ちたし。
どうしてこんなに馬鹿なんだろう。ちなみに今日の検定では
ハンドブレーキ解除しないまま走って注意されたし。
これって本当はこのじてんで 中止だったのかな それとも原点で終わるのかな
あと 踏切を通過しないで止まってしまった。どうしたの?って教官に言われた。
教官から二回も口出しされてるし。はぁ。 胃が痛いし自分の馬鹿さ加減に泣ける。
200彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 12:13:45 ID:vR1zrSCl
>>199
免許取得するの諦めろよ!ハンドブレーキって何だw?
そんなん付いてる車ってあんのか?
201彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 12:49:55 ID:7uJwqXZR
>>200
ハンドブレーキは手を使って操作するブレーキのこと
サイドブレーキとも言うがこれは和製英語なので注意

ハンドブレーキってだいたいの車についてるでしょ
202彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 13:00:51 ID:t3Akj+D1
自分の場合 一日でも間があくと 何か必ず一個忘れるとわかった。

ああああああああああああああああああああああああああああああ
やはりこれが30代になると免許取るの難しいよといわれるところなのかな
203彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 13:00:54 ID:uDN0vq+8
自分も1段階かれこれ25時間オーバーしてる。筆記は出来るけど実技は難し過ぎる…曲がる時左に寄せろて言われても数秒したら忘れるし…車の操作でいっぱいなのに左に寄せることなんかいちいち覚えてられないし。
204彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 13:14:18 ID:vR1zrSCl
>>201
教官もハンドブレーキって言うのか?
サイドブレーキだろ!
もしくは足元なら、パーキングブレーキとかフットブレーキ。
みんな真面目に書き込んでるの?
AT限定免許で、第一段階で時間掛かる人は免許取得諦めなよ!
必ず事故るぞw
205彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 14:15:39 ID:YtR1BpoT
>教官もハンドブレーキって言うのか?
サイドブレーキだろ!
もしくは足元なら、パーキングブレーキとかフットブレーキ。

>>204みたいに細かいどうでもいい事で一人熱くなる奴って相当痛いよな
まじでどっちでもいいからそんな事w
206彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 14:56:07 ID:IogtwL/5
>>204
私の使ってる運転教本にはパーキングブレーキ=ハンドブレーキ(レバー式と足踏み式)とありますけど?
P26抜粋「制動装置…四輪車ではフット(足)ブレーキと、駐車している時に車が動き出さないようにするために使うパーキングブレーキ(ハンドブレーキ)があります」
P27抜粋「フットブレーキは走行中の車の速度を落としたり、止めたりするときに使います」

大昔にド田舎で免許取ったようなジジイが間違った知識振りかざしてw
二度と書き込むなよ恥知らずが
207彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 15:35:46 ID:0CW5ea2T
エンジンブレーキというものがどこにも見つからないのですが…
208彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 15:39:41 ID:Ed/wvqpL
>>199
私もハンドブレーキ解除しないで走り出して
おかしいなぁと思ってたら教官に注意されてパニックになって
もうダメだとおもって開き直って運転した
でも仮免もらえたよ
がんばろう
209彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 16:02:58 ID:WRmGYvgG
高速、教官(男)と男2人ですごい気まずかった
特にサービスエリア寂しかった…
210彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 17:03:47 ID:t3Akj+D1
質問なんだけど

ハンドブレーキ解除しないと何点原点なんですか?

あと、踏切を通りこさないといけない部分で車が通りすぎるのを待ってしまって
どうしたの?って言われて踏切を通ってしまったのと、S字で乗り上げた場合は合計
何点減点だと思いますか?今日は この三つを失敗して
不合格だったんだけど 合格は70点以上。なので30点以上減点されてるんだけど
ほかにも減点される部分あったのかな 。
211彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 17:11:22 ID:YtR1BpoT
他にも自分が気付かない部分で減点されてたりすると思うよ
212彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 17:15:48 ID:mb/umJBj
明日修了検定です
ハンドブレーキとか、普段忘れまくってるので心配…
クランクで脱輪したら、戻れる気がしないので一発勝負だ

コースは当日発表されるらしいけど、覚えられる気がしない
つか普通のコースを頑張って覚えたけど意味ないw

>>207
つりかな?
アクセルペダルから足を離すと、ブレーキがかかった状態になること。
エンジンブレーキという装置がある訳ではないよ
213彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 17:52:29 ID:Mu6TKzd7
>>202


30代でとったけど、なんとかなるよ。


今思えば、教習は楽しかった。

214彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:01:52 ID:vR1zrSCl
>>210
ハンドブレーキは解除忘れなければOK!
解除しないと、相当アクセル踏まないと動かない。
解除してれば、平坦な場所だとアクセルから足を離してもトロトロ動く。(AT車)
踏み切りは文面では理解出来ない。

S字は大きなSを描いて走れば大丈夫だよ!

以上 がんばれ!

MT取得目指してるんじゃないよね?
ATにしなよ。
215彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:28:11 ID:LQpxYPuG
S字クランクはハンドル操作より、
スピードをできるだけ落として、焦らずゆっくり進むのが大事
って教官に言われた。

昨日から路上に出たけど、いきなり交通量多い道路に出て緊張した…
トラックとかが多いから教習車とか気にせず車間詰めてくるし、前にもどんどん入ってくるし。
トラックまじこえー
216彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 21:12:56 ID:9kZWwKZR
路上走ってると田舎でよかったなぁって思う
都会は怖くて走れない…
217彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 21:21:13 ID:uDN0vq+8
田舎が羨ましいわ
218彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 01:50:55 ID:h3l5f+Jt
初めて技能受けた
超怖かったけど楽しかった!
しかしこれからはS字とかクランクとかが待ち受けてるのかー…難しそう
219彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 10:50:36 ID:eRNedyif
仮免の為に頑張ってる人もいっぱいいるんだね
路上に出ると所内よりも難し楽しいから頑張れw

エンジンブレーキは自分も最初よくわからなかったけれども、
ハンドブレーキやフットブレーキと違って、エンジンをじりじりと
動かさないようにしてゆく事=エンジンブレーキってイメージかなあ。
ギアを重くして速度を落としたりとか、単純にアクセル踏まないとか。
ATはクリープ現象もあるからあんまりエンジンブレーキ効かないんだよね。

>>210
踏切を通り越さないと…って踏切の手前で信号でもあるの?
踏切の前では一時停止、耳と目で前と左右確認!ではないのかい。
S字に関しては、乗り上げたまま走ったら検定中止レベルの減点、
すぐに気付いて後退してハンドル切り直したらー15点くらいで済んだような…。
ただカーブで膨らんでるとか確認のアクションが小さくて
教官に気付いて貰えなかったとかで5点くらいずつじりじり減るからねえ。
220彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:45:04 ID:rl5Pqklo
そろそろ免許取りに行こうかと思ってるけど。
普通コースと安心パックどっちにしようか約五万円の差で悩む…。
221彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 15:11:01 ID:NL96nmmT
>>220
それ悩むよね
こればっかりは運転してみないと自分がどんだけなのかわからないしw
MTで自信ないなら安心パックの方が余裕はあるかなと思うけど
222彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:03:44 ID:Msz2A5u1
>>220
ATなら普通で大丈夫じゃないかな
しかし安心パックじゃないと追加料金をとるために
判子を押さないようなブラック教習所もあるらしいから注意しろ
223彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:39:27 ID:eP3sDZdz
修了検定受かったー!

急発進したり、失敗しまくりで駄目かと思った。
担当が優しい人で、最後に「足震えてるからガタつくんだよw緊張しすぎだよーw」
と言ってくれた。おまけしてくれたんじゃないだろか…

>>220
5万の差は迷いそうだね
私のとこは、5千円くらいの差だったから
1回補修になったら元取れる?と思ったけど。
224彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:26:08 ID:CPJ3jXNe
みきわめ受かったー

明日は仮免試験だ…怖いよ。学科も技能も緊張ハンパないわ
225彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:59:41 ID:r5fOYTK/
明日は技能の予約が入ってるから胃がキリキリするよ 
授業のほうが楽だわ
226彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:19:44 ID:JZ3dRxlg
>>220
5万って高いね
私のところは1万だ
227彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:26:48 ID:eRNedyif
学科が難しくて大変だ
第二段階(危険予測のイラスト問題含むやつ)の
100点満点の効果測定問題がどうしても90点台にならん。
86点辺りをうろうろ…。

深読みし過ぎる+読み抜かしが多いって自分良い所ないなー('A`)
228彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:37:08 ID:gjf7PPVx
二段階に行けただけ十分じゃん。自分なんか半年過ぎても一段階終われてないし
229彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 02:07:38 ID:NwPYxCa+
ひいぃい明日入校してくる頑張る
230彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 02:10:26 ID:C5BJvCNn
>>228
なぜ一段階で止まっているんだい?

サボって期間が空いちゃって…という理由なら
自分も二ヶ月半サボったせいでギリギリだから一緒に頑張ろう(`・ω・´)

それに普通免許って最短で2週間あればとれるらしいから、
半年過ぎちゃっても今から詰め込んでいけば全然間に合うと思うんだぜ。
231彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 07:18:27 ID:XHQUCimH
言われたことが出来ないからかな。左に寄ったり黙視したり100回以上言われてもできない。
232彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 07:42:31 ID:aSnjND+V
二段階みきわめ前にして体調不良で1週間入院してしまった…。いきなりみきわめの予約とって受けねばならん。びくびくしてたら3日たってしまった。しかも今専門辞めるか辞めないかでゴタゴタ…。息が詰まりそうだ。
233彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 11:15:40 ID:Ptp0JMmR
昨日卒検落ちて今日補習行ってきた
色んな先生に「あれ昨日卒業したと思ってたw」て言われたw
でも一番世話になった先生にも会えたし明日もう一回頑張るぞー
234彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 11:35:58 ID:C5BJvCNn
キープレフトは自分が走行車線の中央に来るようにすれば良いんだよ
運転席って右に付いているから自然と左に寄るよ。

基本的に確認は自分の曲がりたい方向に、首をくりっと回せば全部
確認出来ちゃう。
(前のミラー→サイドミラー→目視 の流れ)
曲がりたい方向が壁際だったら巻き込み確認も追加。
もちろん交差点では基本の右見て〜左見て〜を忘れないようにね。

個人的には声に出すのがお勧め。
「次右折!後方確認!ウィンカー!ミラー見て目視!巻き込み確
認!寄せます!!」
ってね。教官は独り言の多い生徒でも何も言わないし、目視の動作
が小さかったときでも確認する気がありますってアピール出来る。
自分も理解できないうちはウィンカーと逆の方向を確認したりしたよ
でも癖になるくらい身体に叩き込めば大丈夫だ。

教習を怖いと思わずに、ちょっと車飛ばしてスカっとしてくらぁ!
って気持ちで気軽に行ってらっしゃい。応援してるぜ。
235彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:10:30 ID:FfIK1tOZ
仮免技能落ちた…orz

練習では大丈夫だったのに試験で初めてS字脱輪するわ、左折の巻き込み確認忘れるわ、挙げ句の果てに一時停止を無視。

もうやだ…一緒に乗ってた男の子に呆れられてた気がした
236彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:12:05 ID:tN09fe2Y
卒業した
ちょっと泣きそうになったw
良い人ばっかりだったからなあ
237彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:31:34 ID:6AJTv9fW
サイドブレーキ上げたまま発進したら後部座席に座ってるスキンヘッドの男に笑われたよ 
UZEEEE!
238彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 20:22:00 ID:dtn9+aJy
担当さんに初めてちょっと怒られた。
調子づいてたかも。路上はもっと神経質にならないと。
というかあの程度で泣きそうになった自分の打たれ弱さに驚いた。情けないぜ。

ぼちぼち復習しよう。
239彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:07:36 ID:Pa8CDqBe
免許取れたー!
このスレにはお世話になりました
皆がんばれ!
240おじん:2010/09/10(金) 23:49:13 ID:WnCCL/Xg
卒業おめでとう!
素敵なカーライフを!
241彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 04:40:18 ID:pFDWK6d0
>>239
合格おめ!
見てるかわからないけどお祝いじゃ!

    \  オ-ニーニワチョ-イ!    /  +
      \  オニーニワチョーイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
242彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:33:19 ID:qQSQX00M
経路教習っての受けてきたけど。目的地で駐車する時、危うく車庫近くに止めそうになった・・・教官( これ、卒検時だと、それ迄減点されてたら此れで完全アウトね。)だって・・・気を付けねば
243彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 16:31:51 ID:5LElqH6S
今日から路上だあああああああああ
緊張でgkbr
244彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 16:58:57 ID:NQP0Hgxq
ずっとROMってたけど卒検合格パピコ
私の学校は担当制で、ずっと同じ指導員に教わってたんだけど
クールなナイスミドルなんだな
お互い無口だからあんまり会話なかったけどw
本免受かったら免許証見せに行きたいと思うんだけど
お礼にハンカチとか持っていったら迷惑かしら
無難に菓子折りの方がいいと思う?
245彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:20:20 ID:1aMsXSBi
卒検合格したー!!
担当教官にもっとお礼言いたかったけど何か恥ずかしくて
ありがとうございましたとしか言えなかったよ…

>>244
自分はお菓子にしたよ
悩んだけど喪女から形に残るものもらっても
気持ち悪いかなとかいろいろ考えちゃってさ
246彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 20:02:39 ID:aH39muBm
>>244 >>245
おめでとう!凄いなぁ
とりあえず運転慣れたし教官いい人けど
休憩室のリア充こわいよ…
リア充に当たらない時間帯ってないのかなorz
247彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 23:48:49 ID:v7OA5Op5
>>240
>>241
遅くなったけどありがとう!
248彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 02:25:43 ID:2uIl8Z8I
自主経路行ってきた。
補助ブレーキを2回程踏まれたよ…ハンドル操作も駄目出しされたし。
でも自分が形だけの確認(ミラーの内容まで見てなかった)をしていた事や
自転車の追い越し、障害物の回避をもっとゆっくりやらねばならないことを
きちんと再確認できて良かった。

しかしこれらの頭に入れた事が体現できるようになるまでには
しばらく時間がかかりそうだが…('A`)


HANA規制とかいって板別規制になったから嬉々として書き込み。
免許とれた人おめでとおおお
勇気湧いてくるぜ!
249彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 05:30:52 ID:CqRMThG9
みきわめも仮免も卒検も落ちまくったけど昨日なんとか卒検合格した!
みんなも頑張れー!
250彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:56:34 ID:l48EZntP
今月の7日に卒検合格したんだけど、その次の日くらいから体調悪くなり出して、発熱&下痢&腹痛&頭痛の症状が出てものすごく辛い目にあったorz
短期一括コースだったから22日間毎日行ってたし、慣れないことして疲れたり、緊張したり合格してホッとし一気にきたんじゃないかなぁと思ってる
他に思い当たる節がないんだよね…
しかも妹にまでうつしてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいだorz
今は大分治ったけど腹痛と下痢がまだ酷い
こんなことになるなんて自分だけだろうけど特に短期コースの人は体調管理に気をつけて!
251彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:12:17 ID:LBTK6dQs
自転車漕いでるときに物陰からノンストップで飛び出してきたオバタンに当たりそうになったから、かつてない運動神経で乗ってたチャリを投げて回避してダイハードばりに転がった。オバタンは颯爽と去って行った、不快。
右足にダメージを受けて小指の爪を失った。歩くのがピョコピョコになった。次二段階みきわめだったのに、ちょっと痛み引くまで車校は休みになってしまった。最悪だぜ……
252彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:27:59 ID:9YLJ6rLN
免許取り立ての介護福祉士(18)がコンクリートの土留めに衝突し死亡 
253彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:59:19 ID:/QGTSjzV
卒検受かっちゃったから卒業しちゃったよー
大好きな先生にもう会えないなんて悲しいよー
なんかあっという間だったな
254彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:28:06 ID:1LiPKUNh
第一段階の検定って 仮免の技能試験の事なのかな

3回落ちた。
次4回目。 泣きたい。みんな二回目あたりには受かるんだろうなぁ
255彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 10:58:33 ID:+cTJza24
>>254
人それぞれだよ。
大丈夫!今の内にたくさん失敗しておけば
2段階に行ってからは結構落ち着いて運転できると思うよ。
私はうっかり1回で受かってしまって路上が散々だった。
256彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 18:16:07 ID:1LiPKUNh
そっか ありがとう。
次は絶対受かってみせるよ
257彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:41:53 ID:9V5cHfuB
高速教習シミュ行ってきたー
一緒になった子がすごい勢いでトラックに衝突して、
画面がぐるんぐるん回っててめっちゃワロタw

女3人だったが、自分最年長で年下ぴちぴちが眩しかったぜい。
258彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:17:14 ID:pYDkaMPH
今日、仮免のコースを練習した。
車の運転していたら突然ちっさいキリギリスが、ボンネットの隅に乗ってきた。
まあたぶんすぐに飛び去るだろうな〜とか思っていたら、予想以上に長くしがみ付いていた。
よく見ると触覚が風に揺れていて、笑えてきて堪えるのが大変だった。しかも、だんだん中央に寄ってきて、否応なしにその虫くんと目が合うようになってしまった。
途中からもう1匹飛んできて2匹になった。そいつは窓に張りついていてちょっとびっくりした(その子はすぐに飛んでったけど)。 

虫が来たのは、道路脇で草刈りをしていたのが原因みたい。
259彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:19:59 ID:LhyVo+8P
だらだら 小汚い格好で通っていたが 学生時代「ステキ」と 思っていた人と、再会!

俄然 自動車学校に対して、やる気が出た。

しかし、車庫入れに 四苦八苦。
260彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 21:32:57 ID:QCXxyzej
車庫いれの練習なんて一度もやってないのは教習所が違うからですかね?
こっちは縦列駐車でした^^;
261彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 22:10:13 ID:neyHme8k
>>258
うちの教習所も今日草刈りやってたwww
踏切での一時停止で窓開けようとしたら、「開けなくていい!」ってめっちゃ怒られた

今日が検定の本番じゃなくてよかったね!
検定がんばってー
262彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:21:10 ID:LhyVo+8P
>>260 縦列駐車お疲れ様です!
こちらは、縦列 車庫入れセットでした!
263彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:24:37 ID:nGJxbyKS
うちも車庫入れやったよー
車庫入れと、ボロ車ばかり止まっている駐車場で駐車の練習
いざやると全く入れられなかった・・
スーパーとかで普通に止めてるおばちゃんを尊敬したw
特別項目?だっけ?
それがうちでは駐車になっていたみたい
264彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 08:22:49 ID:PBIwAeDy
勝負に強くなる風水とかないかな
色とか。食べ物とか。
265彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 12:52:18 ID:PfqgBDLd
路上でるとたまにちょっと速度オーバーしてしまう…
ブレーキやたらと踏むと後ろの車嫌がるかなぁと思ってなるべくアクセルで調節してるんだけど、
速度落ちるまで時間かかるからそうなっちゃうんだよね。
やっぱ気にせずブレーキ踏んで速度落とすべきかな。

>>264
化粧板に風水スレあるよ
色についてかなり詳しく書いてある
266彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 13:01:38 ID:k89fb5Ut
ブレーキで速度調節はいかんでしょ
267彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 14:40:34 ID:4pUcombZ
エンジンブレーキ使うべき
たまに初心者でもない車がブレーキ踏みまくっててチッとなる
268彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 15:04:17 ID:k89fb5Ut
自動車学校通ってた時
デブス+無職+暇なので毎日通う+閑散期+下手くそすぎるMT
だったんだけど、初めて会った指導教官達にうちに就職すれば?wだのMTにしたのは仕事でも使えるようにだってねーとか知られてて気持ち悪かった
そうだよね…教官の間で話題に上るのはきもい生徒についてだよね…
269彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 15:44:36 ID:ZO5FSmWe
苦情入れるほどじゃなくても、無礼なこと言ってくる指導員って腹立つよね
金払って客としてやって来てるんだから踏み込んだ事は言わないでいいのに
270彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 17:23:24 ID:mJ6oqSuk
特別項目受けてきた!
あれって山が近いと山道だったりとか
場所によってバリエーションあるんだよね。
自分の所はひたすらバックの練習(バックでクランクとか)だった。

そして相変わらず学科がやばい(^P^)効果測定受かる気がしないのだが
271彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:16:14 ID:UGaZ+4E5
ウヒョー!卒検合格したよ!!!
イッツミラクル!!
模擬試験三回落ちて、
更に見極めも三回落ちた自分もようやく卒業出来たよ…。
本当に卒業まで長かった…
272彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:59:30 ID:GnhdOTmn
>>271 おめでとー!!!よかったね〜♪
273彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 19:13:57 ID:PBIwAeDy
おいら3回おちて4回目に満点で合格した。見極めも3回くらい落ちたの
あ 技能ね。 つらかったけど本当にうれしい!!!!!!!!!
いっつみらくる!!

合格するって本当にうれしい しかもすっごいほめられたし!

来週から二段階だけどうれしい 車の運転も楽しくなってきた。
自分の場合は 遅くて有名だったみたいだけどすんなりスピード出せるようになった日が
鍵だったのかも。それからはもうするする検定合格した。
車に少しなれるきっかけってあるよね。
274彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:14:57 ID:qkG810kJ
>>273
おめでとう!!
路上に出ると運転がもっと楽しくなるよ
275彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:45:47 ID:xnvpRDdv
特に高速がね!
276彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 10:56:40 ID:0djaC1fh
第一段階2回目の見極め
信号無視、脱輪、クランク失敗、右折失敗、方向指示器忘れ
他にも色々して注意されまくったのに通ったw
277彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:27:09 ID:Vvy2KTtl
思ったんだけど見極めも検定も、初めて見た先生とかがやる時あるけど
自分の知らない所で自分の評判とか普段の車の練習の特徴とか
教官同士でお話してるのかなって思った。

だから普段失敗しないとかするとかもいろいろ聞いたりしててわかってるから
見極めで若干おかしな運転しても通したりするのかな。
自分の場合はどの先生からももっとスピード出せって言われてみんな同じ事言うなと
思ったんだけど 先生たちの間で スピード出さないって有名だったと
聞いた。だから 検定受かった時も先生に 「今日は前に比べてスピードも出てたし
すごく良かったですよ」って言われた。 前に比べてって言うけど、入所して
3時間目あたりに一回だけついた先生だったんだよね。よく覚えてるなと思った。
278彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:54:28 ID:4g8cFhdB
そういうの嫌だなあ
ブスなのに化粧濃くておしゃべりで有名だろう私は
279彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:06:17 ID:uSWyt23+
高速行ってきた。休憩中に一緒に乗ったイケメンに話かけられたけど、
全然話し弾まなかったよwwwwもう一人のかわいい娘とは楽しそうに話してた。

悔しいとか思ってないwwwむしろ話しかけられただけで儲けもんと思わなきゃな。
280彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:22:31 ID:Ja7bEEBP
なんか自分の知らない所でどんな人とか話されてるとしたら嫌だなぁ
きっと先生も経験からしてなんとなく生徒の癖とかわかるんだろうけど
無駄に自意識過剰な所を治したい
281彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:44:21 ID:rVVkNHfg
お前らのいろいろな話はでるからな。
ま、悪い話は殆どないから安心しろ
282彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:51:17 ID:uRiR3Scp
自分は運転だけは相性がよかったらしく
苦労という苦労もなかった。
だから褒めてる話しだからいいと思ったのか、私の教習だと楽だとか
そういう風に裏で話してるんだよ〜と言っていた。
でもその後、こういう子もいるんだよ〜、と他の教習生で出来の悪い人の話をされたり、
十何時間もオーバーしてるのに安心パックだからこっちの損だ、
とかそんな話をされて、一気にテンション下がった。
まぁその話をされたのは主に二人の教官だったけど、裏で皆で話してるんだな、とは思ったよ。
283彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:20:20 ID:JEM3TlgN
たった今二段階の見極めで落とされたぜ…ショック!
今日見極め受かっとかないとだめだったのにww
初めての教官しかも女で緊急しまくり、経路間違って焦る、初めて方向展開で失敗
思わずちょっと涙出たしww知ってるおっちゃん教官がよかった…あぁ…
284彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:26:19 ID:ax8P2E3B
教官が教習中にメモを取っていることがある。
見てないけど、皆同じようなメモだし教習生の癖とか書いて回してるんじゃないかなと思う。
ちょっと気まずいし、悪口は論外だけど、情報を共有することは役に立つ場合もあるんじゃないかな

路上始まったけど怖すぎる
何mかの感覚がつかめなくて、合図出すの早すぎwっていつも言われる
285彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:39:09 ID:Vvy2KTtl
そうそう。
私もこの間初めての先生にあたったんだけど
メモってた。別にその先生って検定員じゃないと思うし
私はおっさんを一人結構指名して乗ってるから 今後あたるとしても結構先だと
思うんだよね。でもやっぱり私みたいに 時間オーバー検定3回ともなると噂に
上るんだろうな。しかも私30代だから目立つと思う。 他みんな若いから
若い子だと下手だろうがすぐ忘れられると思うよ。
働いてる先生も受付も30代が多いから覚えられるのも早いんだと思う。
286彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:02:08 ID:ug7wHn0d
路上を走っているときに、危険予測のイラスト問題とまったく同じになる事あるよね。
みきわめの時に歩道を走っていた自転車が、歩行者を追い越そうとして
結構な速度で狭い車道にスィーっと出てきたときには冷や汗かいた。
あと3台連続駐停車の間から車道に歩み出すおばちゃんとか…。

検定のときに出現しませんように。
287彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:53:22 ID:+VOCkCHA
常に出現しませんように。
288彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 08:14:58 ID:T3d7/tAB
只今、関東は大雨です 
こんな日に路上運転する私はとてつもなく運が悪くバカなんだと思う
289彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 10:02:22 ID:ZdjrtnDs
仮免受かった!けど、今日原付教習あることなんて聞いてなかったぜ!
290彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 10:07:58 ID:722XmlQe
>>289
おめでとう
原付ちょっと楽しいぜ
291彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 10:30:31 ID:ZdjrtnDs
>>290
ありがとう!
原付楽しいって聞くけど、私どんくさいから心の準備ちゃんとしとかないと不安で仕方ないので、別の日にしてもらうことにした
292彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 10:43:37 ID:s22YVrEM
原付教習はエンジンのかけかた教えてもらって
コース一周するくらいだから楽しい
293彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:14:05 ID:z8vsnrGo
同じ同じ

任意だったので、乗る予定はないけど何事も経験だと思ってやったよ
女は私だけだったけど楽しかった。原付おもちゃみたいでかわゆす
294彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:53:58 ID:beQcNsjT
原付教習ってオプションとかでなく普通に受けさせてくれるの?
もうすぐ卒業だけど、そんなもんの気配のかけらすらないよ
普通受けるもんなの?
卒業したら原付乗りたいから羨ましい
295彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 17:04:46 ID:vefLPIlG
元々自転車乗れなくて原付講習もボロボロだった私\(^o^)/
楽しめた人が羨ましい
296彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:20:26 ID:TLYE3qhi
今卒検待ちだけれども、自分の所は原付教習なかったなー
でも自宅に原付あるから卒業したら別途で教習受けようと思っている。
297彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:31:42 ID:iflRtXKf
へー、原付教習がないところもあるんだ。
うちの学校は必須ぽくて、皆当たり前のように受けてた。
自転車乗れない子だけ見学だったと聞いたけど。
でも乗ってみると楽しいよね。真夏で暑かったけど楽しかった。
秋だともっと気持ちいいだろうね。
298彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 00:34:41 ID:xuzN8PhO
原付講習は人が多くて時間がないから、またがってエンジンかけるくらいのことしかしなかったw
意外に立てるときに力が結構いるんだなぁ〜と思った
299彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:17:20 ID:Ki7d2zdK
手帳の、卒検の判子押すところが4つまでしかないんだけど…4回落ちたらどうしたらいいんだ…
300彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:26:43 ID:p+RwlyL9
無線やらないまま見極め通してもらえた
ちょっとやってみたかったな
301彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:04:45 ID:XFvkFUTd
>>299
その上からあらたに紙を貼り付けるだけだから安心しろw
たしか合宿の仮免で4回落ちると帰らされるんだっけ?
302彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 17:17:02 ID:cYSHgYgX
普通の実習だと思っていたら見極めだった
巻き込み確認を何度か忘れたりエンストしたりと
細かい失敗は何度かあったけど通ったよ
不安だからもっと厳しく確実にして欲しかった…
303彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 18:08:28 ID:UfnjDlho
車庫入れ難しすぎワロタ
よりによって苦手な教官に当たるしwwwww最悪だwwwwwww
304彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 19:33:53 ID:E+sX/K2b
男の人苦手だから教習超辛いw
毎日冷や汗かきまくりだorz
305彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:29:37 ID:029uj7ug
私は男の教官の方がいいな。
でも、男苦手な人は時間中辛いだろうね

ギアと間違えて教官の膝触ったことがあって、
「お前が女でよかったな、性別によってはセクハラやぞ」って言われてから
何か意識してしまう 今ではそんなことないけど

厳しいおじさんが意外と優しいとほろりとしてしまう
試験頑張れよって言ってくれたり、雨の日の終了時に濡れない所に停めてくれたり
306彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:41:24 ID:uva2+c8W
ったくよ!お前らな、もう少しブレーキをやさしく踏めよな!
毎回カックンカックンってムチ打ちなるわ。
ま、しゃーねーな。
でもな、いい加減おぼえろよ
307彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:01:43 ID:oVESqt6i
>>305
自分もギアを探してる時に教官の膝触っちゃったことある
意外とやるもんなのかな
308彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 12:12:54 ID:U/fQCGi5
修了検定落ちた。
脱輪した後切り返しをし終わった直後に「残念だけど、減点超過で・・・」
って言われて検定終わった。
でもその後もコースは全部走った。
309彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:39:15 ID:DuoMeFqb
>>308
ドンマイ。次がんばれ!

二回目の卒検受かった!!
あまりに緊張しすぎだったのか教官に笑われた…
でも私の好きな教官で、落ち着いてやれば大丈夫、焦らなくていい、とか言ってくれたから安心した
駐車の時のハンドル切るタイミングまで教えてくれたんだがいいのかあれ?w
でも緊張のわりに落ち着いて運転出来た。
そこは教官もほめてくれたし合格出来て良かった
好きな教官だったから会えなくなるの寂しいなー
免許取れたら時間あるときまた遊びにおいでって言ってくれてホロリとしてしまった
310彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 14:49:22 ID:oE3aNr4M
落ちたとわかったのにそのままやらせるのはいいことなのか?
311彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:07:15 ID:bYgGDIbr
次の検定のリハーサルだと思えばよろし
312彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:24:15 ID:pdi7rafK
>>305
ww
313彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 20:34:07 ID:jFB0RchL
明日 修了検定だ…
1時間でコース覚えられるか心配。
運転するので精一杯だから、コースとか簡単に吹っ飛びそうww
しかも今日 散歩してたらコケてズボン破けたしwwwww

受かる気がしないよ…
314彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 21:00:00 ID:OVsf0gkJ
私は明日卒検ですぜ。
朝8時半からとか…眠いわ通勤で混んでいるわで地獄を見そうだ('A`)

>>313
仮免のコースは教官がちゃんと指示してくれるから大丈夫だ!
それに道を間違えても減点対象じゃないから、それよりも安全確認と
線からはみ出さない走行を意識してがんがれ。応援してるよ。
315彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 21:39:42 ID:jFB0RchL
>>314
ありがとう!

修検の説明書?に、必ずコースを覚えて下さいって書いてあったんだ。
教官が指示してくれたら嬉しいけど、そうじゃなくても頑張るよ。

ちなみに私も朝8時半から検定だ
お互い良い結果が出ることを祈ってる!
316彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:20:37 ID:ZZ8oaDQ1
車自体とは関係ないけど…雑談スレ見つけられなかったのでここに

今日車校でおそらく同じ大学の男子らしき人見つけたんだ
大学から家が遠くて、近所で同じ大学の人なんて見たことないし
同大学の人なんて今まで駅でさえ見たことなかった
しかも車校は家に近い方を選んだ

なのにその男子は学部も一緒で、一年の時に授業の班も同じで、
帰るバスまで同じでバス停一個違いで…


くそっ…喪男じゃなくて喪女さんなら友達フラグだったのに…
こんな偶然嬉しくない、そして相手もそう思ってるだろう所がもう\(^o^)/

スレ汚しすいませんでした
317彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:23:07 ID:3JCA0hGd
それ恋人フラグだよ^^
318彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 10:38:06 ID:NgXk1YQF
修検受かった!
よかった…

仮免学科がんばろう。
319彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 13:03:29 ID:TP3duKv8
卒検受かった。
渋々合格にしてくれたって感じで嬉しいやら先が不安やら…。

>>318
オメでとう、学科も良い結果になることを祈るよ。
320おじん:2010/09/19(日) 18:06:01 ID:YNXoKIsT
卒業おめでと
321彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 02:10:40 ID:sAh+2D/L
縦列うまくできなくて教官が明らかにイラついてた…
もう泣きたいよ
322彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 19:31:30 ID:1/AjkltY
仮免の練習走行中に前の車に接触してしまった…
教習の最中ならまだしも家族といるときにとかもう死にたい…
行けってのシカトしてちゃんと前の車が左折しきるの待っとけば良かった
323彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 19:51:26 ID:Bcj3Tq6A
>>322
補助ブレーキw
324彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 23:18:26 ID:OIb4VBJk
>>322
うわぁ・・どんまい
高い勉強だと思ってプラスに考えるんだ
今後は気をつけるようになるだろうし、対人じゃなかっただけよかったじゃないか

でもそれってどうなっちゃうの?取り消しとか仮免に何か影響あるのかな?
教習じゃないってことは、仮免許持って自家用車で練習してたんだよね
325彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 00:34:33 ID:knYwmodM
>>322
仮免許証ってもらえたの?
私のは教習所預かりで手元には無いんだよね
326彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 00:58:57 ID:wl64nMZo
私は自分が持ってるけど、教習のとき一々提示するの面倒だからそっちの方がいいと思う
教習以外で乗ることもないし。
折り曲げちゃ駄目とか言われたから扱いにも少し気を使う(財布に入れられないとか)

322はあれだけど、そうやって練習できる環境があるのはいいね
327彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:12:13 ID:/yImOtvj
いま卒検終わった
自主経路の終着点見逃して、通り過ぎてから駐車になっちゃった…
今思い返しても終着点がどこだったのか分からないやw
曲がってすぐ停まるような経路にすれば良かった
328彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:47:30 ID:eshZy+5N
本試験オワタ\(^o^)/
今回合格者多い中私は落ちた/(^O^)\
すげー萎えるwwww
なんなのwwww


ダメージでかい……orz

みなさん頑張って下さい(´;ω;`)
329彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 12:43:01 ID:D4tSV47P
今日ついに路上デビュー!
緊張しすぎてお腹壊したwww
第一段階の時に当たったことのある指導員さんに当たることを願う…
330彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 13:55:47 ID:tiKN4LOd
卒業したけど縦列駐車や方向転換のやり方忘れた
全く意味ないな
やっぱり乗らなきゃいけないんだろうけど乗らないなあ
331彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:15:58 ID:xctSHdTA
>>330
自分も
実際に止めるときに目印になるポールがあるわけでもないしね
332彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:39:22 ID:/MV+PgWQ
卒業したては頭からの駐車でいいでしょ
徐々に練習すればいいだけだし
333彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 16:08:19 ID:vtIno6v7
話しそれるけど、慣れるとバックからの方が簡単と言うけど車庫に止める場合は
駐車、発進時に排気ガスで汚れるから前からがいいよ
334彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 16:13:54 ID:a5SWw6yx
いやー、免許とれたは良いけど車道緊張するなぁ…。
やっば運転って慣れだから普段から乗らないとダメだね…
335彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 16:22:10 ID:Thle21ow
>>333
でもバックで出ることになるから危険だよ。
336彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 16:37:00 ID:F5i//dq0
>>333
それどんな整備不良車?
337彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 17:06:37 ID:BmZ2j5NQ
あのな、お前ら教習学校なんて最低限のカリキュラムだって言ってるだろ。
交通量の少ない場所で練習しろ!
ベテラン面せず初心者マーク付けとけよ。
338彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 17:22:16 ID:riMD8a/W
喪のくせに偉そうだな
339彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 18:13:45 ID:Mc5NowmS
ここって絶対車関係の板からやってきた人(特に男)が出張してそう
そしてずっとここで見張ってる気がする
わざわざ出張してまで説教厨お疲れ様です^^
340彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 18:15:24 ID:vtIno6v7
>>338
337はあなたと同類のおっさんだよw
341彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 20:10:37 ID:xctSHdTA
>>333
排気ガスが車庫に籠もるってこと?
342彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 20:22:11 ID:m0yzZc72
さっき自主経路行ってきた

相性の悪い先生にボロクソに言われると地味に凹むわー…
まぁどんな理由につけても配慮が足りない自分が悪いんだけどさorz
343彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 21:24:50 ID:IpODo4IU
>>336>>341
いくら低排気の車でも毎日出入りを繰り返していれば排気ガスで車庫が黒く汚れる(らしい)
車屋さんに聞いたので実際どのくらい影響が出るかは知らない

>>335
確かに一般の道路だと車や人が来て危ないね
344彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 00:08:48 ID:pFZ65bXl
明日卒検だ
今日のみきわめ10日ぶりの運転でボロボロで補助ブレーキ2回も踏まれたのにみきわめ良好とかおかしいだろ…
345彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 09:06:28 ID:M/P72M9D
>>344
頑張れ!

今から卒検だ
頑張ってきます!
346彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 11:45:21 ID:tQd3FLj5
卒検終わったー…
ダメかもwww泣きたいwww
347彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 17:29:52 ID:AqhAsZLK
>>343
なるほど
でもうち車庫なかったwww
覚えておくね
348彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 20:29:44 ID:9dzZTs0T
初めて路上に出た。
緊張のあまり無心になっていたらなんかニヤついていたらしく、
「楽しそうだね…」と若干引かれ気味だった
349彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:05:41 ID:+5kNSnsR
適正検査総合でCとかだった。

でも運動機能が EとかDとかCだらけ。
性格の方は普通だったけど。Eなんてなかなかいないよね?
350彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:17:25 ID:VwNy3JKq
>>349
私判断力かなんかがEだったよwどんだけ優柔不断なのかとへこんだ

明日卒検だ〜イヤだ…怖すぎる
351彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:29:24 ID:qIIoSvpv
>>348
あるある

怖いと笑っちゃうんです!って言ったら顔と名前覚えてくれたwww
352彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:46:23 ID:AQh4XUwp
>>348
つまらんアドバイス
前のめりで座っても見え方は、変わらんよ。
シートによりかかる姿勢で運転がいろんな面でいいよ。
353彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 08:00:32 ID:02rnUbaz
最初やった適性検査の結果がA〜Eの内Dで
運転適性度が五段階中1だった…
技能は5限受けてるけど縁石乗り上げエンスト起こしまくり。
半クラが中々出来ないから発進もろくに出来なくて死にたい
354彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 10:19:22 ID:3J123EIq
勇んで試験場に行ったらまさかの祝日だったでござるの巻
最近空いてる日が祝日ばっかりだ…。
355彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:10:34 ID:gCAQ2cxn
私 柔軟性がE。総合でC
性格とかも大らかとか小さい事にくよくよしないって書いてた。

おおざっぱのくせに頑固みたいな感じなのかなw
356彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:45:00 ID:EZR21Md7
>>342
教え方の上手い指導員は、余計なこと言って生徒を緊張させたりしないようにしているからね。
そういう指導員は、教え方も人間性も屑。
357彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:47:15 ID:EZR21Md7
>>322
それも、指導員に非があるね。
きちんと補助ブレーキをふまなかった点、行けと急かした点。

>>321
縦列なんて、世の中の大半はあまりできないだろ。雲助は得意かもしれないが。
358彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 12:13:14 ID:3J123EIq
学科の練習できる良いサイトはないだろうか。
musasiは簡単な問題が多過ぎる気がするし、運転免許学科試験合格問題集は一通りやってパターンを覚えちゃった('A`)

テンプレの問題集サイトはほとんどリンク切れなんだよなあ。
359彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 12:18:18 ID:Lzjn5ltJ
もう十分なんじゃね?w
360彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:39:57 ID:XKhA0lkx
卒検受かった〜!仮免は一度落ちたけど、今度はなんとか一発でいけた。

みんなも頑張ってくれ
361彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:55:46 ID:7lZLld3P
>>358
じゃあ問題!
免許証不携帯を防ぐ為に、免許証をコピーし車検証入れに保管。(ダッシュボードの中)
いつも免許証は財布に入れてたが、財布を忘れてしまった。
免許証提示を求められ、コピーを見せた。
有効?無効?
362彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 15:40:16 ID:kl+5PQp5
原付免許は既に持っていたのだが疑問が湧いた。
2車線道路でも交差点の直前で右折車用の車線が現れ3車線になる道路があるけど
この場合2段階右折するべきなのだろうか
363彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 15:59:50 ID:QMNKiNZV
>>362
する。

昔、2段階右折で右ウインカー出しつつ直進している時、
右折車に突っ込まれそうになって死ぬかと思った。
右ウインカー出しながら直進するって危ないよね。
364彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:19:25 ID:3J123EIq
>>361
免許や保険のなんとか書はコピーじゃ駄目だった、はず!
不携帯で注意だね。無免許と不携帯の違いに注意だー。
だから答えは×…であってるよね?

>>358だとすごいやり込んでるように見えるけれども、学科苦手だからぐだぐだだよw
苦手なタイプの問題が文章丸暗記状態になっちゃってるから
(この文章の積載量の問題は確か○だったな…みたいになっちゃってる)
もっと数をやりたいんだよなあ…って。

というかテンプレがリンク切れしているのは自動車運転免許学科スレの方だったや。
失礼しました;
365彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 18:35:22 ID:7lZLld3P
〇〇〇
青赤赤
↑↑→
こんな信号初めて見たよ〜なんだこりゃw
366彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:39:04 ID:burBU3OE
ナニコレ意味わからんw
367彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:42:19 ID:Lzjn5ltJ
青だけど直進しか出来ない
赤だけど直進だけ出来る
赤だけど右折だけ出来る

ってことかな?(´・ω・`)?
368彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 15:20:14 ID:mRN0Fclx
今日本面受けて免許貰って帰ってきたよー
ここには大変お世話になりました(゚∀゚)ノ

府中で受けて、今回の合格率はだいたい60%で例年に比べて良い方だって言われたなあ。
自分のあたった問題は比較的深読みしなくて済む物が多くて助かったけれども、これも運だなあと思ったよ。

センターの地下で食べたカツカレーが美味しかったw
369彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 15:22:23 ID:zxF1QNSP
おい、その免許こっちに寄越しなっ(´・ω・`)
370彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:16:17 ID:mRN0Fclx
>>369
緊張による腹痛で下痢臭のする免許で良いならやるよ…!!(゚Д゚ )

原付講習のない教習所に通っていたが、免許もとったしと
興味本位で自宅の原付に乗ってみたら猛烈に難しかったでござる。
なにこれ…発進が猛スピードなんだが…。
371彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:19:55 ID:xWcT0MTs
卒業した方に聞きたいんだけど、初心者マークってもらえた?
てっきり教習所がくれると思ってたけどくれなかったから自分で買ったわ
ホームセンターでマグネット2枚組み600円ぐらいだった
でも百均でも売ってるの知らなくて損した
372彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:30:13 ID:LRX2VgE4
仮免学科落ちた‥
実技の方は合格だったけどギリギリだったと思う
縁石乗り上げて、途中で気付いてバックして戻った
試験官に「すごいことになってたねw路上でたらパニックになる人多いから、気を付けてね」て言われた
学科ってどうやって勉強すりゃいいんだよ
日本語の意味が分からない問題がある
373彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:43:59 ID:lYTEUgJO
>>371
自分のところは卒業式のときに貰ったよ
でも、どうせ運転する機会ないだろうからあんま意味がないw
374彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 16:53:07 ID:PRZ2zrgx
今日、初路上だった。
死ぬかと思った…

地元の教習所が潰れて、地元から離れた所に行ってるから路上が未知の世界でびびった。
卒検までに周辺の道覚えないとな…
運転でいっぱいなのに経路覚えもプラスされて辛い。

とりあえず今から道ググるよ
375彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 17:03:59 ID:2QoaY+YY
>>371
100均のはすぐはがれそうだし下手したら塗装まではがれそうだしいいじゃん

良かったら誰かうちのあげるんだぜ…
兄弟のと合わせて無駄に6枚もある


昨日キンコメのコント見たら教習所の悪夢見て久々にカキコ
376彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:21:13 ID:CMHC/LDH
>>371
犬が乗ってますマークも買うんだw
377彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 01:38:59 ID:cB1HtT3S
>>374
私も地元から離れた場所の教習所通ってたけど、路上も沢山の時間乗るし指導員が
経路の目印になるビルなんかを教えてくれるから、あまり間隔空けず乗るとすぐ覚えられるよー

そんな私は地元の道がよくわからない…チャリや徒歩は毎日通る道なのに
運転になるとここどこ?状態で毎回カーナビのお世話になってる。
カーナビなかったら遭難する。
378彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 11:24:17 ID:vAiovG4l
>>376
最近よくリボンがくるっと輪になってるようなデザインの付けてる車見るんだけど、なんだろ?
ピンクリボンみたいなマークなんだけど違うやつ
379彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 13:18:39 ID:KpHyolj0
>>378
これ?
ピンクリボンやレッドリボンなど、その色によって異なる啓蒙を促すリボン運動。
より多くの方々へ理解を広めるツールとして、今、リボンピンズが注目されています
http://www.pins.co.jp/09ribon/09ribon.html?gclid=CKnD_LTcoaQCFQy3bwodwgsk4Q
380彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 13:35:57 ID:v9fMTCtR
お洒落感覚ぽいな
381彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:17:10 ID:93Qv/Y2K
>>379
わざわざありがとう!そうそう、こういう形でアロハ?みたいな柄とか見た
こういう福祉医療系ではなさそうだから、単にアクセサリーなのかな
382彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 16:21:58 ID:3iDMOaLK
私の姉もつけてるけど
「それ乳がんのピンクリボンみたいだね」って聞いてみたら
「そうなの?」と返された。

本人曰く
可愛いし友達もつけてたから〜らしい
完璧お洒落感覚だわ。
383彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:15:52 ID:rpiwqCP7
>>374だけど
>>377ありがとう

同じ場所でも方向が違うと分からなくなったりするけど、少しずつ覚えるようにするよ。


今日は応急だったけど、1人ずつやらされたから周りの人にまじまじと見られながら
「大丈夫ですかーー!!?」って声張るの恥ずかしかった…
必要なことなんだけどね。
384彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 18:34:31 ID:vIslqYzQ
歩行者や自転車や駐車車両を避ける判断基準が分からない
「あれを避けるには合図いるんですか…?」って聞いたら呆れられた
言い訳させてもらえば自分は普段原付に乗ってて、
当然道路を走っているが合図出して追い越す車なんていない
障害物が路側帯の線より道路側だったら合図を出せばいいの?
それとも追い越すときにセンターラインをはみ出さないと確信したら
合図無しで追い越していいのだろうか?
広い道路だと避ける時に車の流れからはみ出すけどセンターラインは越えない
って場合もあるから本当に分からない

長文スマソ。みんなは合図を出す出さないどういう基準でやってる?
385彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:45:43 ID:/OdRh+WE
>>384
合図の基準は私もわからない。難しいよね。
教官には路駐の車を避ける時に中央線を越えそうな時は合図出してって言われた
三車線の大きな道路のときは合図出さないで追い越してても何も言われないから
合図いらないんだなあ〜って思ってる

386彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 22:19:00 ID:5P/hH5aE
秋から合宿に行こうと思ってるんだけど合宿は大変でしょうか?
集中して取った方が良いかなと思ったんだけど疲れるかな。
387彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 00:49:18 ID:h+kDwtkZ
卒業した奴は、今の心構えを5年10年経っても絶対忘れるなよ!!
運転するときは、常に緊張感を喪って交通ルールを守れ!!
何回も言ってるが事故で嫌な思いや大ケガ・死亡なんてことにならないために喪な!!
388彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 00:52:47 ID:C4C+HCL8
>>384
自分的な感覚だとセンターライン超える時と車線越える時は必ず合図してる
基本的になるべく出すようにしてるので、注意されたことはないな
というか教習で追い越す時って、1メートル間隔あけようとすると
自分は実際には1.5メートルくらい横に行ってしまうので、
まず車線やセンターラインをオーバーしてしまう
389彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 01:35:07 ID:RaLsMFcy
>>386
通学で取った私は、合宿で一気にとる人凄いなと思う
頭ついてかない

あと合宿は判定が甘いから卒業者が交通事故起こす割合が高いらしい
安いけど
390彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:41:49 ID:ibCRqXmU
合宿って凄いと思う
技能はどうにかこなせても学科が覚えれないとおもってやめた
391彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 20:45:23 ID:huGG08f6
ここは現在進行形で通ってる人が多いスレだから
合宿経験者は少ないんじゃないかな

私も合宿と迷ったけど結局通学にした
当日にならなきゃ教習所や宿泊場所の雰囲気も分からないし
友達同士ならまだしも一人で行くにはリスク高いんじゃないかと思う
確か資格全般板に合宿免許スレあったよ
392彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 20:45:50 ID:VEqsDAlk
通い→ゆっくり取れるが○ヶ月以来行ってないなどで時間が掛かるし、料金も高い
合宿→最低でも1日技能か勉強が入るため最短16日で取れる。料金も安い。バイクと合わせた同時教習もある
私は同時で取った
393彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:15:16 ID:iLwW2/ky
友人は合宿で取ってたなあ。
自分はコミュに自信ないし、頭も悪いから通いにしたがw

合宿先は大体田舎だから、二段階目の実技が楽だときいたよ
通いは予約が取れない事が多いのが辛いね。
自分はスピードコース(家から通う合宿みたいなもん)がおすすめだなあ
本当に予約がとれなくて辛い思いをしたからww
394彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:21:02 ID:RaLsMFcy
そういえばその2段階が田舎すきて、都会で走れなかったって書き込み見たことある
私も通学で取っておきながら交通量多いとこ怖い…
395彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 01:43:21 ID:6xkoPpok
スピードプランだったけど、
技能は毎日乗ってる方が慣れるのが早いから合宿とか短期は良い思う。
396彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 09:53:46 ID:I62TSzl4
今から卒検…
パニクってどこの車線走ったらいいか分からなくなりそう\(^O^)/
397彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 12:40:37 ID:vfiIwe8i
今日は雨だから視界悪くてかわいそう
傘差して自転車乗ってる輩には注意して
398彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 14:11:23 ID:gakgS4Yt
哀れw
399おじん:2010/09/27(月) 19:39:41 ID:ku6GVjXY
おじんが教官から聞いた話では、自分の自動車の
半分以上がセンターラインを越える場合に
合図を出すように言われたよ。

実際走ってて、歩行者や自転車との間隔を開けるために
ちょっとはみ出すことはよくあるけどいちいち合図は出さないね。
ただ横にバイクとかがいたら危ないから
ミラーと目視で素早く確認してから避けるようにしたほうがいいと思います。
400彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 20:05:58 ID:zpHw/Ro6
車体の半分以上を動かす移動をするとき
+センターラインを踏んでしまうとき
はウィンカーが必要だと習ったなあ。

ウィンカーを出したせいで減点になる事はないが、出し忘れた事は減点に繋がるから「ここはウィンカーが必要かな?」と思ったら出してしまうが吉、と言われたよ。

自転車の追い越しをするときはサイドミラーに十分に自転車が映ってから進路を元に戻すんだぜ!
高速で追い越しするときもミラーを注意するんだぜー。
(動いている物を追い越すときはきちんと距離を確保しないと車のお尻が接触してしまう為)
401彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:55:53 ID:Nglivg34
原付で30Km40Km出せばかなり速く感じるけど、
車だと同じ速さでも遅く感じる不思議。
前を走る自転車の速さがつかめずにギリギリで避けて怒られた
402彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:28:11 ID:gTGOPuPW
慣れないと40キロでさえ早く感じるが慣れると高速で100キロでも遅い(直線だから)
と感じる不思議
403彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 10:47:50 ID:D1v0D/Pt
>>384
道路交通法の第五十三条では
「車両(自転車以外の軽車両を除く。第三項において同じ。)の運転者は、
 左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、
 又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、
 かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。」
とありますので、厳密に言えば、車線内での少々の移動でもホントは合図を出さなくてはいけないです。

ただ、ふつう自転車をよける程度で合図を出す人はいないですのが、
車線を跨いでよけなければならないほどの障害物の場合、
後続車への促しも含めた意味で、合図は出すべきです。
404彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 10:53:04 ID:D1v0D/Pt
あああああ スレを勘違いしてました!
男の書き込みでした、すいません!無視してください!
ウィンカー出しながら吊ってきます 失礼しました
405彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 10:59:13 ID:xTi7c4IE
正直な人。
406彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 11:12:12 ID:qhBfWo67
一段階の頃は30キロでも早く感じたけど
路上だと40キロでも遅く感じる。 知らないうちに50キロあたりになってて
おこられる。

しかしあんなに嫌だったのに路上楽しい。早く運転したいって思えてきた。
407彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:03:05 ID:GVs5VOAJ
セクハラされた!あのやろー
408彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:40:29 ID:2OuaUBRl
>>404
わざわざ喪女板という文字をクリックしてここにきてレスして、しかもレス番号まで合ってて一体何をどう間違えたというんだ。

性格を形成する段階での教育のされかたは間違えてそうだけど。
409彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:45:53 ID:mTmnV5SQ
読解力無いと学科は難しい
410彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 13:15:26 ID:PFwiqbht
ただ、道路には沢山の進入路(道に面した駐車場とか)や交差点があるから
障害物回避の為のウィンカーなのか右の建物に入る為なのかが紛らわしいという理由により
一般のドライバーは障害物の為にいちいち合図を出さない事が多いです。

でも、教習車はちゃんと出さないと駄目ですよ!
この駐停車はウィンカーが必要かな?と迷ったら、ドアから人が出て来る事を予想して、ウィンカー出して少し大きめに避けちゃうのが一番良いと思います。
411彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 14:54:42 ID:Fdf5sRLm
第一段階で技能がなかなか進まなかったので第二段階では技能を優先させたら
学科が追いつかずに暇になった
技能ならキャンセル待ちとかできるけど学科はこちらが合わせなきゃだからなー
412彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 15:22:16 ID:PFwiqbht
学科を受けると次の時間はキャンセル待ちできないしね…なかなか学科と技能を上手く詰め込むのは難しい。

卒検の時に自分だけ縦列駐車で泣いた。
窓から車体の位置を確認しようとしたら窓ガラスに頭を強打して更に泣いた。
413彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 15:59:16 ID:QvEib7zT
お金ないかわり時間あるから合宿で免許取ろうと思うんだけど、喪にはキツいかな?
友達少ないから友達も出来たらいいなーと思ってるんだけど
ここ2ヶ月他人とまともな会話したことないが
414彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 16:10:47 ID:Fdf5sRLm
合宿安いつっても、洗濯や食事やネットは自費ってところもあるから
そこらへん調べて最寄りの通学とどっちがいいか比べてみたらいいと思う
415彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 17:44:59 ID:qVdCd0/J
>>342

亀だけど、まさに今日自分が同じ状況だった。
今まで、運よく優しい人に当たってただけなんだなって痛感したよ。

自分が悪いんだから仕方がないんだけど、
一度にたくさんの駄目出しを受けてパニックになってしまって、
今までで一番酷い運転をしてしまった・・・
元々覚えが良い方ではないし鈍くさいから、
これでますます不安になったよ・・・
頑張るしかないんだけどさ。
なんかただの愚痴だね。ごめんなさい。
416彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 17:59:24 ID:NQ2N+b8J
相性悪い教員にあたると本当にだめだ
注意される度に不機嫌になって注意力散漫になってしまう
2段階の半分まできたのに
1段階でやったら絶対落とされるようなミス連発してしまった
こんなに運転がメンタルに影響されるなんて自分危険すぎる
417彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 21:35:59 ID:OkbMVE9S
お金の事を考えたら断然合宿だろ(社会人は除く)
特に大学生なら
8万くらいは違ってくるから
418彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 22:37:24 ID:touiG/BK
2ヶ月間教習所行ってなくて、久しぶりに行ったら習ったことほとんど忘れててワロタ
初歩的なミスが多かったからかなんなのか分からないけど「次ミスしたらお仕置きしちゃうよ〜」とか言われた
気持ち悪いし、鳥肌たった

また教習所に行かなくなりそうorz
419彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:39:37 ID:E+Dx53gU
お前らってさ、もう少し素直になったらどうだ。
せめて教習中ぐらい。ったくよ
何ふて腐れた態度してんだよ。
かわいい子や美人なんか素直だぞ。
少しは見習えや!!
420彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:53:39 ID:PFwiqbht
喪女板はスルースキルが必要な難しい板ですね。

>>418
それで行かなくなってまた注意されて面倒くさい思いをするよりも
ちょっと我慢して頑張って通って、とっとと卒業してしまう方がおすすめ。
指導員がランダムならそうそう何回もその人にあたらないだろうし、
担当教員として固定されているならば受付に相談しに行くのも一つの手だ。
がんばれ、応援してるんだぜ!
421彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 00:32:30 ID:3xuyGB/E
>>418
私の通っているところは、お気に入り登録みたいなのがあって
気に入った指導員と気に入らない指導員を登録できるけど
そういうのあれば利用してみたらどうだろう

私はなぜか今までに5回くらい当たった指導員がいるけど
急にヒステリックに怒りだすじいさんなので
多くの人からお断りされてるんじゃないかと思っている
422彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 00:50:17 ID:w8v9/pIz
この指導員がいい、みたいなのは特にないけど
この指導員は嫌だ、ってのはある
うちは指名が出来るけど、
その人以外なら誰でもいいからいつも指名でどうしようか困る
423彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 02:18:21 ID:xmjLVa7/
>>422
すごくよくわかるwww
補習覚悟で毎回違う先生を意識して選んできたけど、目新しい先生もほぼなくなってツライ。
あの馴れ合おうとする雰囲気が嫌だ…
424彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 02:45:16 ID:oCkqA4I4
>>418だけど
>>420>>421
ありがとう!
喪女板の人やさしす^^
幸いにも私の通う教習所にも指名制度があるから、その気持ち悪い教官を避けることはできる
だがしかし‥一度指名しちゃうと卒業まで指名した教官になる
そこまで気に入った教官がいないorz
どうしたものか
425彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 11:20:18 ID:FWiDbnqY
>>424
担当してほしい教官を指名できるけど、避けたい人も指名できるから
配車係に相談してくださいって最初に説明もらった
この教官以外でお願いしますって頼んでみたらどうかな?
426彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 17:28:51 ID:yJqxQZ1a
>>424
たった2ヶ月で全部忘れてるなんてありえないよwそんなのお前が一方的に悪いだろ。
なんで教官のせいにしてるの?今まで何もかも人のせいにして生きてきたのバレバレだよw
馬鹿で無能なんだから人ひき殺す前に諦めろよ。それが障害者のお前が唯一人のためにできることだよ。
427彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 17:32:10 ID:1M2F2loC
ボロクソに言い過ぎワロタw
428彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 17:40:31 ID:u6UmIREJ
これから技能だ
なんかまだ自分が運転してることに現実味が沸かなくてこわい
そして技能云々の前に経路覚えられる気がしないんだぜ…
429彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 17:55:30 ID:3xuyGB/E
今まで路上だったのから急に駐車になって
あまりの地味さに一気にテンション下がったww
430彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:07:36 ID:12UU8w9G
ちょっとしたレスをみて反射神経的に障害者だなんだと
誹謗中傷まがいのレスをするお前さんの運転の方が心配だよ。
カッとなりやすい(しかもすぐに攻撃的な行動に出る)人が運転する車は怖い。
みんなもゆとりのある運転を心がけようね。

>>428
2段階の最初の方なのかな?
例え教習車だとしても、包丁を使うような緊張感を忘れずにね。
自主経路はグーグル使って道順を予習しておくと良いって聞くよね(・∀・)
でも道を間違えても停車して地図みて迂回して…って復帰方法があるから大丈夫。頑張れ!
431彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:34:51 ID:EUFf3Mip
自主経路難しいよね。半泣きだった(´;ω;`)
みんな頑張ろう
432彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:43:34 ID:1M2F2loC
自主経路はたぶん教えてもらってると思うけど
建物とか何個目の信号をとかの目印を覚えるのが大事だよ
教習車を煽ってくるような輩はいないから落ち着いて運転すること
433彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:22:11 ID:bfC7MUIr
今日一段階のみきわめだった

私はひどい緊張性とコミュ力低い&男性苦手で車の運転も最悪でもう判子いっぱい
そんなんだからリラックスして乗れる教官が二人くらしかいないんだが、
こんなんじゃ駄目だと思って違う人も指名して乗ったら今日ひどかった…教官原簿見ては???ってなってたし

自分もパニックになってもうS字クランク乗り上げまくり、青なのに止まったり
指示器もメチャメチャ目視できてない、右折時に右によるのもなんもできてなかったって
修了試験が団体で組むと聞いて更に絶望したし、本当泣きそうだ

もう行きたくないけど明日みきわめ二回目頑張ってきます
本当に取れるんだろうかこれ
434428:2010/09/29(水) 21:41:49 ID:u6UmIREJ
>>430
走る凶器だもんね…気を引き締めないとだよね。十二分に気をつけます
それから、実はまだ一段階ですw
周りの人とかここ見てたら方向音痴な自分死んだな…と思って。グーグルフル活用して頑張るよ
しょうもない呟きにレスくれてありがとう
435彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 23:16:28 ID:w8v9/pIz
>>433
頑張れ
深呼吸して落ちついて頑張るんだ
436彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:48:48 ID:0wuaYpXq
>>433
お前さんなら出来るさ。
反省点が分かってるからな。
これからだぞ!!
よ〜く復習して適度な緊張感で挑め!!
437彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 01:43:42 ID:sK2dDtdw
自主経路 6種類くらいある
んで当日のこの通路って言われるんだよね?

引っ越してきたばかりで 目印の公園もいまだにどこにあるのかわからない。

ただまっすぐの道が多いからまだましだ。。。 6種類のうちの中の一個は
自分の家の向かいがスタートだし。。

今から行っておこうとは思ってるんだが、自転車では遠いしどうしたらいいものか。
438彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 07:04:02 ID:mXPyKyuT
雨降ってるし行きたくない
服もない
学科ねむい…

車乗るときガッチガチで口パッサパサになる
439彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 08:08:39 ID:F6Us3D7v
学科も終わって、あとは技能で3日通えば卒検だ。
最初は運転に慣れない・コミュ力なさすぎで緊張しまくってしんどかったけど
ふとしたきっかけで教官と話すようになってから楽しくなった。
運転にも余裕が出てきたし。(ミスもするけど)

卒業するの寂しいよ…
まだ卒検前の効果測定も卒検も受かってないけどなww
440彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 13:05:43 ID:bwqFClvx
仮免絶対落ちたわもうやだ(^O^)
乗り上げたことないクランクに乗り上げて涙目…
今結果待ちだけど帰りたい
441彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 13:59:37 ID:KSs1gE04
この前自家用車で仮免の練習中に事故った>>322です。
おかげさまで卒検受かったよ!
みんなも頑張って!
442彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 14:21:26 ID:jZ//IC1v
おめでとう!パチパチ
443彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 21:48:56 ID:XR9kOx2n
シュミレーターで高速の教習やったけど無法地帯すぎてワロタ
100km/hで走らないと追突されたりいきなり歩行者が現れたり
北斗の拳の世界のような高速だった
444彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:51:03 ID:pLtzL5ce
実際の高速を体験しろよw
445彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 23:40:14 ID:mXPyKyuT
>>443
北斗の拳の世界なら
殺られる前に殺らないとな
446彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 23:53:59 ID:CyeyXLLp
楽しそうだな

今度高速だけど、ちょっと前に学科で「教習所で高速教習中に死亡事故」の
ニュースを読んだから怖すぎる
447彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 00:47:42 ID:QJkDu5Ud
効果測定受かった!土曜日はついに卒検だー
2月から通い始めてここまで長かったww
448彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 01:15:18 ID:wAK/WIWF
>>447 
通いで2ヶ月ないいほうじゃん
知り合いは10ヶ月通ってたららしいから
449彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 01:22:00 ID:1d1WXpzM
>>443
自分の時に一緒になった学生が、高速シミュで(なんかアクセルやブレーキが鈍いシミュレーターだったせいか)
激しく人と衝突してマリオカートばりにスピンしてたよw

シミュじゃなくて本当の高速に乗りたかったなあ
補助ブレーキがない車で教官抜きの高速が初体験とか…戦慄。
450彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 23:27:12 ID:/Pu0AmFu
去年の7月から通い始め、おとといついに免許をもらうことができました
卒検前のみきわめで
「卒検を受けられるようなレベルじゃない。最低でもあと2時間はかかる。」
と言われて落ち込んでいた時、このスレに出会ってすごく励まされました
正直教習所では良い思い出がなく、もう近くを通るのも嫌ですが、免許を取れたときは本当に嬉しかったし苦労が報われた気がしました
どんなに時間がかかっても、通いさえすればいつかは卒業できるのでみなさんも頑張ってください
451彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:46:40 ID:NaTOj7g8
>>450乙。
しかし後半たかが運転免許に壮大すぎるw大学受験かよ
452彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 08:06:28 ID:+2pY1f38
今日はこれから高速教習だ…
死なないように頑張ります。
453彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 08:36:03 ID:V2/MsodO
今日これから卒検だ
すでに緊張でお腹痛いけどがんばるお(`・ω・´)
454彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 09:57:12 ID:7oUya5o1
怪我で丸々1ヶ月休みして今日いきなり二段階みきわめ。3時間予約とったから2時間は練習のつもりでやるかね
455彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 10:26:08 ID:RhrlA0LA
>>450
乙カレー

私も時間かかったからわかるよ
学科は最初からほぼ満点だったのに、運転しだすて全然ダメで言われた事何度やっても出来なかった

教官には泣かされ、親には馬鹿にされ、友達はどんどん卒業…
安全のためにはしょうがないんだけどね。

私も教習所の近くはあんまり通りたくない。
456彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 10:33:49 ID:XGjJCONB
>>455

今度、教習所の近くのお店行こうよ
457彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:45:55 ID:7oUya5o1
うはーみきわめボロクソだったぜ。路上は良かったのに方向変換やらバックが終わってた。やっぱり1ヶ月休むと駄目ね。
458彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:05:43 ID:ZGo20IlG
一週間後に講習行く予定の喪もいいかな。
今から一週間後のこと思うとガチで逃げ出したくなる。
みんなのレス読んでると教官って相当怖いらしいし、まだ行ってもいないのに中年の男教官に怒鳴られてボロ泣きして、以後トラウマになる想像ばかり働く。
>>1の問題集使って勉強してるけど全くチンプンカンプンで泣ける。
せめて基礎知識だけは覚えて、来るべき日に備えるよ…
459彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:04:11 ID:VJOcyykO
最近の教習所はマナー指導とかもしてるみたいだし、態度悪い指導員は少ないと思うよ
460彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 00:45:32 ID:cu5Q2HIl
態度の悪い指導員なんかいないから安心しろ!
ビシバシしごいてやるからな!!
ま、すれ違っても愛想よくキチンと、あいさつすること。
当たり前のことが出来ん喪もいるからな。
461彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 01:13:43 ID:n4SZLKnT
怖い指導員の話を聞いてたから結構ビビッてた今のところそんな怖い人いないな
きっと大丈夫さ
462彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 07:40:04 ID:Y+9QY9qy
いつものおっさんうざいわ
朝から頭にくる。コテでもつければあぼんできるのに
463彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 10:17:53 ID:KGisIjQu
来週から通い始める・・・
怖いよ、やっぱやめとけばよかった(´・ω・`)
464彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:05:19 ID:lXYE1moz
群馬栃木茨城ドライバーが集う国道50号
その壮絶さは半端ではない
465彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:22:45 ID:Y5Wnhuqf
ほとんど会話とかしない教官が路上の途中で寝ちゃってたんだけど
事故ったらどうする…おそろしかったわ
466彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:53:52 ID:TnmnA23e
教習中に指導員さんと車以外のことって何か話す?
自分、挨拶と指示への返事と質問くらいで…余計な会話はない。
乗れば乗るほど質問がなくなり会話が減(ry

路上の赤信号が辛い\(^O^)/
467彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:54:39 ID:ZAneQHoL
二段階の最初だけど やばすぎて泣ける 本当にどないしよ

やはり運動機能EとかDとかCばかりだったのか 本当に 苦労している。
先生方って、適性診断の結果みて教え方とか変えてるのかな。

一段階の時厳しくて怖かった先生が急にやさしい教え方になっていた。
468彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:22:39 ID:vxoQjZ2c
危険予測で久々にAT乗ったけど、怖かった。
アクセル離しただけで勝手に動くとか、年寄りがよく事故起こすのも頷ける。
469彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:46:03 ID:lXYE1moz
>>466
集中したいから話しかけないでほしいよ

会話するのが下手すぎる指導員がいたらしく普通は教習以外の話題を提供したりして
会話していくのにその指導員は「何か質問ありますか?」としか言わないから
当然、教習や実技に関することだけを質問してた

実は指導員からすると「指導員の趣味はなんですか?」等の質問待ちだったらしく
趣味もオタが好きそうなガンダムやゲーム等まで幅広かったからそっち系の話しがしたかったそうw
だったら早めに指導員の方から「僕はガンダムとか好きだけど君は?」とか言えばよかったのにw
470彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:40:25 ID:cu5Q2HIl
他愛のない話はするぞ!
けどな、ある程度上達してからだ。
471彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:02:55 ID:f8ncoKXt
ここは喪女板です帰ってください
472彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:17:12 ID:ZAneQHoL
8月にスピードコースで入ったけど
週2,3回のペースでいっててまだ二段階の最初の段階ってやっぱり
遅いのかなぁ。

みんなにまだ行ってるの?って言われる。
473彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:48:23 ID:mTBT2Mbd
スピードコースってことは余計にお金払ってんだよね
優先で入れてくれるとか
週2,3回のペースならその進度でいいと思うけど
それなら普通のコースでもよかったんでない?
自分もこの前卒業したスピードコースだけど、
週6,7で行ってたから早かっただけで週2,3ならそんくらいかも
474彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:50:40 ID:Ht7IRjcf
自分はハイスピードコースってのでやってる

上手くいけば実質2週間通学で卒業出来るってコースだけど
入校して6日後に仮免試験とかきついわ…
475彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 02:05:09 ID:dcQSydvM
>>474
私も2週間コースでこの前取ったよ
仮免やってすぐ卒検、本免だったから忙しかったw
でも集中してできるからダラダラ長期で取るよりはいいと思った
476彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 02:23:05 ID:4KA/iyHV
なんかさ、いきなり最近離婚したとかかわいい友達いない?とか言われると冗談でもひく
趣味の集まりとかでの初対面の人ならまだしも教習所の教官で超年上でこれは…
477彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 02:32:16 ID:k9FbaacI
>>476 あるあるw
478彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 09:11:26 ID:4tpXpcbb
うおー、起きてみたら超雨だ。しかも頭超痛い。火曜日に卒検で、今日の午後に自由教習なんだけど、どうしよう。本気で頭痛いぞ、これは
479彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 16:03:05 ID:zEvOelGB
卒検前にかえらぬ人になってもあれだから、休んだら?
明日頑張れ!
480彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 16:08:35 ID:iq866x/N
帰らぬ人ってww
481彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:19:40 ID:4mOm1xUf
修了検定だ…あああもう緊張ああああああああ
学科の勉強してるけど、もしかしたら実技5分で終わる場合もあるからねって聞いて怖くてたまらない

運転不安定ド下手、対人恐怖ありでいろいろ最悪な状況で実技受けるのこええええ
何回落ちるんだろうか本当
482彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:40:21 ID:cPqBAI0G
自由教習って何ですか?
483彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:31:16 ID:0CItGWkH
複数教習で
私・めちゃかわいいスィーツ・若い男性教官という最悪メンバーで教習することになった。

もう男性教官は私なんて眼中にないって感じでスィーツにベタベタ。
露骨にかわいがるかわいがる。
んでスィーツが
「お腹痛くなってきたから休みたい〜><」とか教習中にすっとボケたことを抜かしだしたにだが
その教官「それなら仕方ないな。後は喪子が運転しているか」と言って
結局教習時間の8割方私がハンドルを握ることに。
その間も教官は道を支持する以外はずっとスィーツとお喋り。

もちろんスィーツは補修無しでしっかりハンコを貰ってました。
心底ふざけんなと思ったし美人って得だよなぁと惨めになった。
484彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:43:39 ID:iq866x/N
>>483
乙。ひでー奴らだ自損事故起こせばいいのに
その指導員は明らかに職務怠慢だけど、
チクったら嫉妬みたいにとられるだろうし嫌だよね
485彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:46:28 ID:ajWJYTlZ
>>483
最悪なのは教官と美人じゃなくて惨めなあなたの方ね
見た目も中身も嫉妬で醜い>>483に対して当たり前の態度でしょう?
ふざけんなって陰口叩くしかできないのならブスはブスなりに自分磨きでもすればいいのにw
486彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:50:34 ID:ajWJYTlZ
>>484
>>483と同じデブスなの?www
こんな嫉妬しか伝わってこない愚痴に同情できるなんて可哀想
487彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:33:00 ID:j9GVrvAw
>>483
後部座席のスイーツだけに話しかける面倒臭さ
それならビッチに運転させろよ
488彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:52:22 ID:uciJXc3J
煽りたいならもっと適当なレスにすればいいのに
無理してる感ありありでなんかかわいそ
489彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:23:40 ID:rEUJO78G
>>483
どんまい
わかりすぎるほどわかる、が、そういう嫌な事はさっさと忘れてしまおうぜ
楽しいことを考えるのだ
490彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 03:58:55 ID:91Z7yZ/c
>>483
複数教習ってメンバー次第で車内の居心地最悪になるよね。
似たような経験あるからよくわかるわwww
491彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 11:36:15 ID:vmGZjJXP
1ヶ月丸々休み→バイト先で時間帯責任者に進化→色々あって専門中退→また車校通いだし、二段階みきわめ奇跡の通過→体調不良でダウン、な私が金曜日に自由教習受けて、土曜日に卒検予定。
492彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 13:22:31 ID:rqAZl5WL
高速行ってきた
一般道よりはるかに楽で笑えた
493彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 13:26:18 ID:0mGUb0oE
同じく。空いている時間だったのもあるけど楽しかったな
合流さえ乗り越えれば楽すぎ
494彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 16:20:02 ID:Z97T3Hih
高速教習、S.Aでの休憩前に駐車エリア内をぐるぐる回って色んな場所で駐車の練習させられたよww
495彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:34:35 ID:jchaXWUw
複数教習だったけど私と男の子と二人だけだったけど
先生別にエコひいきもなくて普通だった。
私が行ってる学校って可愛い子もぶすも男もみんなに対してだいたいみんな
同じ態度だね。 でも私を超ばかにする先生が一人だけいるけど
別にいーやって感じ。 違う子には がんばってね☆とかだけど
私には まぁーがんばってください。みたいな。

あからさまに違うわけ。本籍東京が気にいらないのかな 最初は普通だったのに仮免
とってから急に って感じ。仮免はずっと原簿にはってるから本籍ばればれだよね。
田舎って怖いわ。 みんな愛想笑いとかしてるし。東京は淡々としてて楽なんだけど。
496彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 19:46:25 ID:M8aYf/oz
明日仮免とれるといいな…
全く自信がなくてさっきから溜息連続だわ…
497彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:10:39 ID:uFZbSZPP
今日から通い出したよ!
安全性テストみたいなの受けたけど
運動機能のとこほぼ全部Dだったよ!(´・ω・`)
498彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:06:19 ID:giwWKPaT
>>496
私も明日修検だぜ
しかも三回目だよw
499彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:17:43 ID:NMa3JZQP
明日卒検だが今まで特に補修もなくやってこれたけど、このまま免許とるの怖いわ
一度ミスをしたら慌ててさらなるミスを誘発する
歩行者に気付かないことを注意されたら今度は歩行者に夢中になって信号を見落とす
もっと車に慣れて落ち着いて運転できるようになってから卒業したいわ
500彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:40:44 ID:SEa5UwCk
仮免学科試験落ちた…ド下手が実技受かったからすごいショックだった
いつも解いてる問題とちょっと傾向違うなぁって思ったらそれぞれの県の公安何とかが作ってるのか
ネトだけじゃなくやっぱ問題集買おうかな
501彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:35:48 ID:ynYUXiMM
区内にAとBの教習所があって私はAの方に通っているんだがこの前
BがTVで映ってて、生徒は神様です。的な扱いを受けてる様をみてBにすればよかったと後悔
指導員の方から挨拶、ドアまで開けるのが当たり前で鬼教官もいないらしいし

ちなみにAとBも無料バスが出てて通える範囲内だった
502彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:46:31 ID:7KyuRuTB
>>485
>>483ではないが、おまえ、腐れ自動車教習所指導員だろ。
きちんと運転していないのにハンコ押すのはルール違反。
きちんと運転操作してないで雑談に気を散らすのは職務不履行。
503彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:47:38 ID:7KyuRuTB
>>485
外見がどうであろうが、きちんと運転を観ているのが指導員の役割だろうが。
なんのために30万円前後金払ってんだよ。
504彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:48:54 ID:7KyuRuTB
>>460
生徒のあいさつを無視する指導員もいるがw
505彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:49:18 ID:0mGUb0oE
気持ちはわかるけど、今更蒸し返す人って何なの

>>501
生徒は神様とか、ドアまで開けるとかきもい

せいぜい数ヶ月だし、教え方が上手いとこが一番いいと思う
教習所によって、卒業生の事故率が結構違うらしいと聞いて
教え方の違いってあるんじゃないかと思ってる
506彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:44:17 ID:EdFFOv1M
おい、スゲー綺麗な子が入校してきた。
これは是非、担当したい。
しばらく楽しくなりそうだな。
親切丁寧に教えるぞ!!

507彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 02:42:04 ID:JVAqDzm2
自主経路難しいなぁ道覚えられないよ…
508彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 03:54:52 ID:exh1gZLC
このスレ読んでると自学に通っていた頃を思い出してキュンとするわ。
自学2度と行きたくねぇ…

>>500
学校から問題集を配られなかったのかい?。
私のとこは仮免・本試験・各効果測定は学校から配布された問題集から
全く同じ問題がそのまんま出題されたよ。
一応武蔵も必死に解いたけど、試験対策としてはあまり役に立たなかった。

>>507
卒検の自主経路は右折一回左折二回のもの凄い短距離(マジで数分で終わる)
だったからそんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ。

皆がんばれ〜
509彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 06:23:57 ID:cnzDv0aP
>>508
ええええええええ

今日仮免なのにムサシしかやってない\(^o^)/
510彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 06:39:32 ID:DJy+q2ZM
ムサシだけでも大丈夫だと思うけど
まだ時間あるだろうし、心配なら教本読んだり問題集やればおk
511彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 08:09:03 ID:22adbL0j
免許とったの10年くらい前だけど未だに自主経路の意味がわからん
512彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 08:45:11 ID:kDfJRSzO
学科より実技のが遥かに心配だ……
513彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:30:06 ID:UIo6X8rT
いや、学科>技能 
って言っても学科は当てさせられるのが嫌だ 

自主経路は確かに右左折3〜4回して終わりなんだが知らない土地で運転しながらはきついと思う 
514彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 17:10:55 ID:GL491OfC
私まじ知らない土地で全然わからないよ 
ほんと 右折とか左折も二回くらいで一見簡単そうだけど
まったく聞いた事ない店だの本屋だのでわからない。

今日自転車でコース一個いったけど、他のコースを自転車で行ったら
二時間以上かかりそうだ。
一個しか曲がらないとかでも、その一個は何番目の道路なのかも
本当に初めてだとわからないよ。きついね。地元が一番いいと思う。
都内で車多かったりしてもだいたいここに何があるかわかるしね。
515彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 17:16:55 ID:d5iiBFkm
カーブが無理!必死になってハンドル回しすぎ戻すのも必死すぎ
あと一つのことに集中すると他のことを忘れてしまう
慣れって怖いなあ…しっかりしよう
516彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:04:37 ID:cnzDv0aP
>>510
ありがとう!仮免取れたよ!

短期コースだから即路上練習行くってなって緊張したけど
教習コース走るよりもかなり楽しめた
517彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:18:07 ID:g1cD6K27
自分注意散漫だから事故起こしそうで怖い AとBを踏み間違えてコンビニに突入系のニュース見る度膝ががくがくする
518彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 00:30:21 ID:lxcYKiN2
>>516
おめでとう!!
路上教習はドライブみたいで楽しいよね。
私は第一段階では苦労したけど第二段階はサクサクすすんだ。
519彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 02:54:41 ID:HZe2BnmQ
免許取りたいんだけど、比較的空いてる時期や時間ていつですか?

あとATとマヌアルどちらを取る人が多いんだろう
お願いします
520彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 03:45:36 ID:lxcYKiN2
マジレスで申し訳ないが
自分が通おうと思っている自学に直接問い合わせた方がより正確な情報が手に入るかと
521彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 04:41:13 ID:1e8/gm/d
ペーパーのまま一年が経ちそうです
練習に行った人いますか?
たぶん路上に出るだけでパニックに陥りそうなのですが
522彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 04:56:09 ID:HZe2BnmQ
>>520
マジレスで嬉しいです
学校によって違うのか
それすら知らなかった
トンです
523彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 10:50:22 ID:KHWWcuas
ハザードだっけ?注射の時の処置って

普通に止める→ハンドブレーキ→ハザード でオッケーですか?

出る時は、安全確認→ハンドブレーキ解除→ハザード消す→出る

でいいんでしたっけ? 
524彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:24:39 ID:zpflen3t
今から修検行ってくる…怖いよぉ
525彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 16:35:20 ID:0I3twO2M
教習所に通っているのにハザードなんか使うかよ
マジで言ってんの? 
左ウインカーだけだ
526彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 16:42:27 ID:YZtMxcpo
ん?路上に駐車するときでしょ?
>>523で当ってると思うんだが
527彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:40:41 ID:KHWWcuas
うん。路上に駐車する時、一度お手本を見たけど
一度も試した事ないから不安だったんだ。
どうもありがとう。>526
528彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:56:36 ID:ZD+FkK/z
免許取ったあとはハザード→止まる→ハンブレorフットブレーキのほうが良い

ブレーキだけでいきなり停まられたら迷惑過ぎる。
529彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:58:35 ID:l08eksjt
卒検って学科のテストもあるの?
卒検の時の実技ってどんな事やるの?
530彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:21:16 ID:LAa2Ix95
>>529
お前みたいなどんくさい馬鹿は何しても受からないから心配いらないよ
531彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:25:03 ID:gXbG/R/E
10年くらい前に取ったAT限定をMTへ限定解除してくる。
落とさずうまくいけば月曜に卒業できる。
ちなみにペーパー歴10年。当時仮免2回、卒検1回落ちたのは覚えてるw

運転向いてないのはわかってる。
けど、臆せず乗れるようになりたいんだ・・
532彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:54:20 ID:x3u61ndI
バカな癖に無理してMTで取ったら人の倍くらい実習掛かったw
最終的に優しい教官が「可哀想だからもういいよ」って卒検受けさせてくれたよ/(^o^)\
そして運転歴8年で短期免停一回。事故三回
自信ない人にはAT勧める
533彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 19:17:46 ID:R0sV5eoj
色々あって通算半年以上通ってる
土曜日やっと卒検の予定が今になって無理になった

大学の講義があるから次受けれるのは来週の土日しかない
悔しさ&怒りのぶつけ所が無いぜアハハハハハ…
534彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:23:02 ID:yzMwiN4D
名古屋に住んでいた時期があるので
特に車線を指定せず「バス専用標識があっても原付や小型特殊は通行できる」
という問題が納得いかないw

名古屋では道路の中央寄りがバスレーンだった
しかしバス専用の標識があったかは思い出せない
535彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:00:19 ID:2DdtdEZ2
>>532
うちのオカン(AT)が
「MTは脚が3本ある男しか乗れないんだよガハハ!」って
弟に言っていたのを思い出した
536彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:26:36 ID:OoM4Un2w
お前らさ、殆どの乗用車なんてATなんだからATにしとけよな!!
坂道発進で暴走族みたいに吹かしてクラッチが焼ける匂いは好きになれんわ。。。
537彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:37:51 ID:CYh/Wg/Z
仮免許期限6ヵ月をすぎてしまった…
でも自身の入院とか身内でいろいろあって行けなかったからしょうがないと割り切る。
これはまた仮免許の再試験があるんだよね?
538彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:31:24 ID:505warkR
どそまい
たぶん見極めも受けなきゃならないんじゃないだろうか
539彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:56:13 ID:xDtO5r2w
>>532 
事故したときの車はATだったの? 
540彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:01:23 ID:ApHVdLil
・赤の合図の前に、黄色の合図

例えば、右左折する時や左に寄せてとまるとき等、
ブレーキを踏む前に、まず黄色の合図(右左折、ハザード)をすること。
そのことによって、後ろの車に意思を伝えることができて
後ろの車は余裕をもって準備をすることができるし、交通の流れもスムーズ
になる。ひいては安全につながる。
541彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:26:00 ID:DmRlyPeQ
うちの教習所でやった中間テストも模擬試験も
あまりに簡単すぎて不安になった
こんなんで本試験通るんだろうか
542彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:01:32 ID:bFPmo34j
自動車が必要な地域に転勤になったんだけど…

もう私免許とか絶対無理だ\(^O^)/
まだ第一段階だというのに、教習所内でバイクと激突しそうになったり、カーブができなかったり…
しかも効果測定に落ちたんだぜ☆仕事の合間に、教科書ボロボロになるまで勉強したのにだぜ☆

雪道でも大丈夫なよう、なんとか自転車を改造できないか、真剣に考えている。
543彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:44:34 ID:cqaTLh5G
今日初路上行ってきた
路上出る前は60キロとか出せない無理無理(;ω;)って思ってたんだが、いざ出てみると軽く60オーバーw
教官に「スピード狂だなww」て言われた\(^O^)/
544彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:20:35 ID:Eo0r+uej
9時30分から卒検!!!予定が1か月伸びた取得だが、今まで以上に気合いと集中してくる。水曜日は免許センターだ、緊張
545彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 03:22:06 ID:4IXBsUv8
>>542
コース内は狭いし信号やら交差点やらが多くて運転しにくいよね
実際の道路は広い一本道ばかりだから路上にでるともの凄くラクだよw

少なくとも教習の難易度は第一段階>第二段階と感じた。
仮免とってからの教習はただのドライブ。
546彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:05:51 ID:8AMi5CHf
今日は卒検なのに雨+生理だ…
コンディション最悪だけど、当日キャンセルできないから行くしかない。

歩行者と路駐してる車ありませんように
547彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 14:39:09 ID:Eo0r+uej
卒検無事合格しました!!嬉しくて家に着いたとたんに布団もふもふしながら「ぶぎゃらばぁまはwww」と奇声あげてしまった。来週公安です、はい
548彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:05:08 ID:5dq+LM9O
卒検まで自主経路あるんだ
めんどくさいし絶対パニックになる
549彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:15:44 ID:obS4B/dz
入校してとりあえず二日で一段階の学科全部終わらせた。
技能はまだ三回だけだど全然駄目すぎる
曲がるときの目線をいつも注意される
550彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 10:36:21 ID:CPphd6q1
今日の卒検、自分のベストを尽くしました。
どうか無事に合格出来ますように…!
551彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 10:55:58 ID:DMAdrN8q
>>550が落ちてますように。
552彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:38:21 ID:L2OGLZZs
ゴミクズ
553550:2010/10/10(日) 12:11:10 ID:CPphd6q1
卒検受かったああぁぁー!!!
今週の水曜日免許センター行ってくるよ!

これから卒検受けるみなさん頑張れ!
554彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 12:52:18 ID:fCLi04WJ
>>547 >>553
すげええええおめでとー!
私もがんばらなきゃ…本免の学科が難しい
555彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:19:19 ID:kpPFHm83
次の卒検前見極めまで三週間も間空いてしまった
自由教習受けようかなあ
556彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 18:45:30 ID:vaTwy2/2
今日入校してきたよ。緊張して死にそうだった。
まさかの学科マンツーマンはキツかったわ…。あああ車に実際に乗るの怖いいいいいいい
557彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 21:03:25 ID:RIu2SS5r
合宿で来てるんだけど見極め落ちたw
普通に仕事あるから一時帰宅する

次に来れるのは2週間後。
やべえ。絶対忘れてるよ・・・
558彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 21:27:24 ID:IAshNJIA
「女だから車の運転が下手なのは仕方ないでしょ!」 女の過半数が「女性だから」を定期的に言い訳に活用
http://www.japanjournals.com/dailynews/101007/news101007_3.html
559彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 21:33:18 ID:HkYA4x3S
男でも若くて暴走したり、加速が急だったりな輩は、車の運転が下手だと言える。
560彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 21:53:29 ID:vomcwqfB
卒検受かった!!

当日は雨で、水溜まりに侵入しまくりで「もっと右寄って!」を連呼され
今までなかった歩行者飛び出しに2回も遭遇したり散々だったけど
何とか合格できました。

長かったけど2段階入ってからあっという間だった。
1段階の方が苦労したよ。
卒業できてよかった…
他の皆も卒業目指してがんばって!


…とは言ったものの卒業するのが寂しくて仕方ない私。
世間話楽しかったなあ
平日休みなくて、免許センターに行くのは11月になるから、学科を引き続き頑張るよ。
561彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:17:11 ID:7D2Z/ysQ
>>557
私も途中で1か月以上サボったけどなんとかなったから大丈夫
合宿じゃなかったから途中の教習も3〜7日は間隔を開けながらダラダラ通ってたw

562彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:44:42 ID:P1pcOkCb
縦列の仕方忘れたああああああ

ポールがみえる位置とか
うちの教習所独特の入れ方で教えられたから
忘れたのが痛すぎる
563彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 08:21:33 ID:gYgUiSrt
>>562
馬鹿じゃね
障害者は免許取ろうなんて思うなよ
564彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 12:37:58 ID:dazUegbj
ついに免許取れた〜!!!8ヶ月長かったよ…
出来上がった免許の写真見て鬱になったけどww
565彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 12:52:58 ID:ZfAnl87Q
>>564
おめでとう!

自分は、仮検散々だった…
また受けるのか………
566彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 12:54:26 ID:ZfAnl87Q
連投スマソ
sage忘れた……
567彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 13:48:43 ID:ynoBe0uQ
今AT普通の2段階をやってる。
技能教習を予約した紙に、この時間にこれをやるって簡単に書いてあるんだけど
「限路」→路上を走る、「高速」→高速を走る、「原1/2」→原付 とかは分かるけど

今日やる「A特」がどうしても分からん
何やるんだろう・・・
568彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 15:00:29 ID:jc4JoZ44
Hしてたら、
ブップップップッなど音がしたW
恥ずかしい〜よ!
569彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 15:17:02 ID:sThsrTvm
出てけ
570彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 16:05:52 ID:pPaImWey
>>567
特別教習?なのかな?
それだと教習所によって違うみたいだけど
571彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 18:57:55 ID:14UWEm4N
>>570
きつい傾斜の山道を重点的に2時間運転しっぱなしだったよ

結局何の略だったんだろう
聞いとけばよかったなあ
572彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 18:59:14 ID:eyU5UX0r
明日仮免の学科試験です(学科だけ落ちた)
問題集みんなやったけど、受かるかな?今も復習してます
573彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 19:09:58 ID:A0pjT15v
ATでやってるけど、本当にMTにしないでよかった。
第一段階ですでに挫折気味だ、頑張らないと…。
574彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 00:37:07 ID:cTvLzepL
>>572
仮免の学科落ちるなんて人聞いたことない。冗談じゃなくて?怖いよ。
そこまで馬鹿で今まで普通に生きてこられたの?
仮免落ちるような人は運転しちゃいけない人。免許取るの諦めてほしい。
575彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 05:26:48 ID:bnRxjURq
今日は本免許試験だ。簡単簡単とは言うが不安。効果測定ギリギリだったし行きの電車で暗記頑張るか
576彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 06:41:17 ID:EUBXuUo2
>>575
私も今日の午前中に本免試験だけど、MUSASHIと問題集のみで通るか不安だ…
577彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 06:49:47 ID:bnRxjURq
>>576効果測定よりは簡単で仮免のチョイ上くらいの難しさとの噂。市販の問題集がある程度出来ればokらしい。1回目は駄目元&様子見で……
578彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 06:57:07 ID:pCqS3r2M
>>574
自分は>>572じゃないがそこまで言う意味が分からん
メンヘラ臭するけど大丈夫か?
579彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 07:38:06 ID:09nrUBsV
>>578
ここは前から煽り厨いるから
釣られないでスルーでいいよ
580彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 08:37:23 ID:yA3NWDTm
今日卒検受けてきます。
せめて緊張して失敗しないように頑張ろう。
581576:2010/10/13(水) 10:45:24 ID:EUBXuUo2
>>577アドバイスありがとう!

さっき無事に合格しました!
悩んだ問題も何問かあったけど合格したので良しとするw
582彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 10:57:54 ID:u+0ipTWM
自分も今日8日ぶりに学校。
んで方向転換と縦列を一時間だけうける。

あれってやっぱり、どこの学校も  この窓にこのポールがきたらハンドルを右に
回す。とか次にここの窓にこれが見えたらハンドル戻す とか
そんな感じで教えられるの? 一時だけ受けてるけど そんな感じだった。

はー でもまじ自動車難しい。
583彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 12:41:10 ID:7TQMKSln
まぁ煽りをするメンヘラ女よりは馬鹿ではないので大丈夫ですね(^^)
584彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:52:11 ID:WabGgZv3
仮免落ちるのはNGで効果測定や本免落ちるのはOKってどういうことよ? 
585彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 14:05:17 ID:bnRxjURq
無事に免許いただきました。このスレにはお世話になりました!みんな頑張れ!
586彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 14:11:17 ID:6dQCYTDw
>>574
仮免の学科落ちた人が免許諦めなきゃいけないなんて聞いたことない。
ストレス溜めすぎなんじゃない?怖いよ。
そこまで捻くれてて今まで普通に生きてこられたの?
思いやりのない人は運転しちゃいけない人。公道走らないでほしい。
587彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 14:20:03 ID:jV3/lbHm
>>582
ま、そんな感じよ
あくまでも教習所むけや合格させるための教え方だからな。
実際は、そんな覚え方ではダメダメよ。
乗る車の長さや幅の感覚や車がどのような動きをするかを体が覚えると
大げさな言い方すると目隠しでも縦列・方向転換出来るようになるからな。
588彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:22:58 ID:aLfXxRjU
初めての技能から四日目
今回は担当が元スケ番みたいな先生に変わって、久しぶりの運転の緊張でガチガチになり、しかも夜で見えにくく、歩道から外れまくった

そしたら、呆れられて「いつもこんなんなの?」と言われて悔しくて泣いてしまった

メンタル弱い自分、、
こんなんじゃ社会人になれない
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:08:07 ID:oOsALQlY
ヒマそうだの。
592彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 19:40:31 ID:wKBDE2rC
お金の支払いってローンあるよね?
これから通い始めようと思うのでこのスレにお世話になりますw
593彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 20:33:02 ID:+ZSNciOT
なんだこの暇人は
594彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 20:36:23 ID:ErXcnDL0
免許取れなくてイライラしてるんじゃないかな
595彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 20:58:59 ID:lnaVCprp
効果測定合格したけど91点でギリギリ…
本免心配過ぎる
596彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 03:04:42 ID:ygsSoYsk
仮免学科試験の勉強しなきゃ
>>1のサイトはあらかた解いてしまった
597彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 08:04:24 ID:wLCRwF0T
今日は仮免学科2回めのチャレンジだ…今回こそ合格したい!行ってきます!
598彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 11:19:57 ID:SjUHch6D
この前自分が運転してるところをビデオに撮って、それを見ながらディスカッションするという授業があったんだが/(^o^)\
ブスすぎて映像を直視するのがつらかった…これなんて羞恥プレイ…
599彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:22:58 ID:ew37UFcZ
二段階の見極めも終わったし、いよいよ明日卒検だ…
自主経路で走ったあとに車校に戻って
今度は縦列、右バック、左バックのどれか一つをやるらしい

どうか簡単な縦列になりますように!!
600彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:16:35 ID:OQQuMb8l
てすと
601彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 04:01:13 ID:JMh9iDei
>>598
それは一人で?まさかみんなが見てるとか!?
602彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:39:47 ID:saJh7Edz
卒検合格した…!
路駐いなくてよかった
603彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 16:12:41 ID:3iDlh4E+
卒業検定受けてきた
前の人がこいつよく受けられたな大丈夫かよと思ってたら
そいつと一緒に落ちたwwwwwwwwww
604彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:27:46 ID:Av1uscaT
なんだか意外とするっと卒業してしまって寂しい自分がいるw
休憩室で1時間でも2時間でもぼーっとできたし、決められたコースを走るの
結構楽しかったんだけどな
意外と運転好きなのかもしれん
もう終わりか
605彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:59:36 ID:JLiPnAvS
>>603
ざまあwwwwwww
卒業検定なんか落ちるなんてお前知障なんだな
事故って死ね
あっ運転免許さえ取れてないんだったね^^
606彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:47:51 ID:W1mtRI6v
っ【リーマス】
607彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:29:07 ID:eMmyjfHy
問題集やらないで>>1のサイトだけで仮免受かった人いる?
買わなくてもいいかなって思ってたんだけど不安になってきた
608彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:03:25 ID:EPs1m2b8
問題集もなんにもやらんでも受かったよ。

常識に念頭置けば大丈夫じゃね?少なくとも自分はそれで平気だったよ。
609彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:17:46 ID:uBKtQC5K
>>601
いや、2人でやったよ!基本は2〜3人でやるらしい
二段階の危険予測の学科でやったんだけど学校によっては無かったりするのかな
610彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:31:48 ID:R6kOy2Ct
危険予測で同乗した2人に話し合いのときにぼろくそ言われたけど、教官がかばってくれたよ

優しい人でよかった
611彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 08:17:45 ID:Ymwb3IOq
仮免は易しい問題がほとんどだったけど
一段階中ではまだ習っていないのも何故か1〜2問混ざってたなあ
612彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:45:01 ID:vnd/pVUG
>>609
やっぱり一人じゃないんだね〜。
ほんとそういうのやだな…

初めてハンドル握ったけどカーブすら完璧にできない…
ハンドル戻すのがうまくいかなくて送りハンドルだっけ?になる
必死になりすぎなんだよなー
でも運転めちゃくちゃ楽しい
613彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:46:59 ID:Ymwb3IOq
カーブは曲がった行き先の遠くを見ながら、
最初は車体が擦れるの覚悟で感覚で曲がってみて
って言われてから小回りで出来るようになったよ
614彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 14:48:04 ID:eLP12DYt
高速まじ寒気やばかった
疲れた
はやく卒業したい
615彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 16:38:28 ID:EAuJ856K
もう通い初めて4ヶ月経つのに、まだ一段階の技能から抜け出せない。
頭悪くて鈍臭いくせに、意地張ってMTにするんじゃなかったよ。
期限まであと5ヶ月もないし、卒業できるのか不安で仕方ない。
616彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:14:20 ID:c1LplS1B
いますぐATに変更しなさい
617彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:27:41 ID:4Hx2lsTc
女はATという風潮(笑)
618彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 19:04:16 ID:C4ftG2vU
下手くそすぎて教官に申し訳なくなってきた…。
ごめんね教え方が悪いんじゃないんだよ
619彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:44:02 ID:EAuJ856K
>>116

でももうあと3つクリアで卒業検定なんだよね…
ここまできたら、もう頑張るしかないと思ってるんだけど、
やっぱりATに切り替えた方がいいの?

620彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 22:16:31 ID:UfMyP6dM
>>619
教官と相談したほうがいいのでは
621彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 22:44:22 ID:1gBEH0wC
送迎バスでいつも酔うw
うう…まだ気持ち悪い
622彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 00:07:59 ID:H03bKHfW
ちょっと愚痴な
なんでウインカーとワイパー間違えるじゃ!!
一段階の初っ端なら分かるが、いい加減覚えろ!!
イライラするわ
623彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 01:37:13 ID:ThxHbcDb
私も最初マニュアルだったけどすぐ変えたなー
13時間目あたりに 先生に 「このままだと10時間超えるかもしれないな」。
もっと早くみつもっても、5、6は確実だなって言われて変えた。

今二段階の終わりだけど、本当に変えてよかったと心から思っている。
一段階でしくじってる人は、路上だと相当大変だと思う。
ありとあらゆる場面でギアチェンジだの半クラは大変そう。
でももうちょっとで修了検定?なら ギリギリまで頑張ってみたらいいと思う。
もったいないしね。
624彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 02:11:30 ID:2Xd856wt
うんちの自分でもとれたしそんな難しくないよ
慣れるまでが大変だけど…
慣れたらミッションのほうが面白いよ
625彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 09:18:10 ID:CNtIG/NR
>>623
あなたみたいに要領が悪くて運動音痴じゃない限りマニュアルで大丈夫でしょ
626彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:07:41 ID:iwDbB5Lv
ハンドル操作って難しいんだね…くじけそうだorz
627彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 11:21:28 ID:JIn3kYd7
オートマなのにすっごい苦戦してる。本当に難しい。車の運転あってないんだろうなー
路上でも小さい道だと空走距離っていうか、走ってる位置がわからなくなっている。
サイドミラーでちょうどいい位置を走ってると思っていても
もうちょっと右でもいいよって言われる。

二段階の見極めおちたし。今日も見極めだけど いつ受かるかわからない
628彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 11:59:43 ID:mO700i8L
2ヶ月ぶりの技能で、しかも初めての路上教習受けてきた!
場内より広くて運転はしやすかったけど、速度調節するのに必死でいろいろ目線変えたり確認したりするのが大変過ぎた…

この調子だと2段階も数時間オーバーしそうだな
629彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 16:30:08 ID:LH+NPiuL
初めて運転したけど、カーブしてからハンドルを戻すタイミングが掴めないままだった
カーブの度に注意されたけどよく分からなかったよ…
630彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:55:10 ID:RvLcFZvx
>>629
昔の自分を見ているようだ…。
私も初めは物凄く注意された。
でも自転車や一輪車と同じで練習を積み重ねていくうちに
いつの間にか自然にできるようになってるから大丈夫さ。

ちなみに私は少なくとも第一段階の間はぼろくそに注意されっぱなしだったw
何度心が折れそうになったことかw
631彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:32:33 ID:JIn3kYd7
二段階の時、障害物って結構よけるけど
障害物よける時にもっとスピードだしていいとか
対向車いない時はおもいきって追い越して とか言われる?
632彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:51:10 ID:9q2JWqaf
ま、一段階が一番おもろいからな。
アラ探ししてボロカスに言ってストレスの発散にもなるから、
やっぱ一段階に、どSになって調教しまくって上達していく過程が
楽しいわ。


633彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 04:49:20 ID:b8OUDmqs
ドS過ぎる教官にあたったら、迷わず窓口に報告するんだよー
できれば教習所選びの時点で、セクハラやパワハラ撲滅に力入れてます!とか
(自分のところはそういう宣言書が貼ってあって、窓口に連絡御願いしますと書いてあった)
嫌な教官を拒否できます、みたいなシステムがある所を選んだ方が良いよ。

心の悩みがあるときに運転しない、と教本にも書いてあるのに
心の悩みの種になるような教官が隣だと元も小もないからねw
634彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 05:37:12 ID:ApKlvyv4
>>629
わかる!
「車体が真っ直ぐになったら即!!」って言われるけど、その即が無理!
真っ直ぐになったときに急いで戻してるつもりだけど、
必死すぎて送りハンドルになったりハンドルがカサカサで滑らなくて曲がったまま進んだり…
しかも「手離したらそのあとすぐ両手でハンドル握れよ!」って…テンパっちゃう

親の運転とか見てたら手のひらをハンドルを当ててスーッだよね
私もいつか片手でかっこよくキメてみたいわ…
635彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 05:41:32 ID:ApKlvyv4
連投ごめん
>>631
私は言われなかったなあ
もう障害物避けるのに必死すぎるからかもしれんw
631さんは言われたの?
ところでみんなカーブでハンドル戻すの1回目で出来た?
636631:2010/10/21(木) 11:15:27 ID:8ymeJLFh
カーブでハンドル戻すのは一段階の時ちょっと言われたけど
あんまり言われないな。

昨日 狭い道路で自転車が車の左側はしってて、目の前が小さい交差点で交差点の先に
自転車のかあさんと小さい子供があるいていた。

信号は青だったから先生が「信号が赤になる前に自転車追い越して行っちゃいましょう」って
言うから、行こうとしたら 黄色になった。

だから、行かなかったんだけど、先生的には今みたいな状況を見て
黄色になる前にざーっと自転車追い越して、交差点の先を自転車などが
通る前に突き抜けないといけないんですよ。って言われた。

厳しすぎない?それとも普通? 怖すぎてそんなギリギリの事まだやる勇気がない。。
でもそれが大事なんだろうか。
637彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:39:51 ID:oZvBZZlI
>629
私もカーブのハンドル操作が出来なさすぎて鬱だったけど
今日急に上手く出来るようになったよ!!
教官にも上手く出来ると運転するの楽しいでしょ?って言われたよ。
そんなに分かりやすくテンション上がってたのかなw
629さんも焦らずじっくり頑張れ〜
638彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:28:38 ID:C09jQ0ih
>>629です
励ましてくれてありがとう
今日何周かしたら出来るようになったよ!
でも一回ブレーキとアクセル間違えてしまったw
実際の道路じゃなくて良かったもののヒヤリとした
一個出来ると一個抜けてしまう…頑張らねば\(^o^)/運転コエエ
639彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 01:43:42 ID:OerxUnVt
>>638
早く消えろ
長々とうぜえんだよ
人に迷惑かける前に死ね
640彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 03:00:39 ID:hopqnjud
何か嫌なことでもあったのかwwwwww
641彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 06:33:27 ID:8zhj8wT9
>>633
私の教官、自分以外には愛想いいから無理だったわww
しかもまず受付嬢がギャルで話し掛けづらい雰囲気だった
642彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 14:23:34 ID:Pg9VSDdh
合宿で免許取った人いる?自分これから合宿申し込もうと思うんだがリア充ばかりいたらボッチ確定だw
合宿中は暇だからゲームでも持ってこうかな…
643彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 20:51:44 ID:tz4Uwssy
やっと昨日免許取れた!
学科試験の難しさは、
効果測定>>>>>>>卒検>本免>>仮免って感じだったな
644彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:13:18 ID:TMNK7fyu
>>643
本免の学科試験ってどゆこと?
645彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:16:45 ID:TMNK7fyu
ごめん、間違えた
>>643
卒検の学科試験ってどゆこと!?
646彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 21:49:02 ID:vvRjGL3h
>>645
自分とこの車校だけかもしれないし
重要な学科試験って程でもないと思うんだけど、
卒業実技試験に合格した後に本免対策テストみたいなのも受けさせられて
そこで50点取れなかったら本免受けさせないって言われたよ

70〜80点代が結構居て地味に難しかったけど、さすがに50以下は居なかった
647彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 23:16:57 ID:KiPnzJqw
>>646
自分の行ってたとこもそんな感じだったよ
点数はうろ覚えだけど90点以上なら翌日でも本免OK
80点以上ならそれ以降、それまでに勉強し直せとかだったかな?
車校ごとに受験人数の制限?か何かあるような事も言ってたような気がする
何回か受けさせてくれるからその日のうちに90点以上取って翌日に試験会場で会った人も居た
648彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 05:25:43 ID:WxlYffZQ
>>642
来月から行こうと思って申し込んだよー
オフシーズンだからリア充大学生でキャッキャしてるわけでもないだろうし
すごく気楽に構えてるんだけど…
逆にこんな時期だからこそ、わけありな感じの人が多そうだ
自分もそう思われるんだろうけど、気の合う人と仲良くなれたら合宿中楽しいだろうな
649彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 07:38:56 ID:MumAGIgV
今日仮免だ!
おとつい教官に君は受かるのは難しいよとか言われたが頑張って見返したる!
650彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 13:31:58 ID:6WXnfyL/
>>648
すげい!行動的で羨まいぜ!自分も今月給料入ったら入校料理お金貯まるから
651彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 13:42:01 ID:6WXnfyL/
>>648
すげい!行動的で羨まいぜ!自分も今月給料入ったら入校料が完璧に貯まるから申し込みする!
雑誌の合宿紹介の写真とか見ると大学生みたいなリア充達が仲間内でキャッキャしてるのが多くて尻込みするよね…
でも行かなきゃいけないし、学校近くにシングルのアパート寮があるからそこから通う予定。
食事も三食、ビュッフェ食べ放題だから太って帰って来ると思うw
がんばらなきゃ…
652彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 13:56:52 ID:6WXnfyL/
途中で送信して誤爆しちゃったぜ…
ごめんなさい…
653彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 14:18:51 ID:lBlKZGbL
卒検受かった…二月から通い始めて色々有って今日まで延びたから嬉しい
654彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:11:08 ID:MumAGIgV
649だが仮免受かった!
あんまり相性合わなかった教官も変えて貰えることになった!

このスレはいつも参考にさせてもらってる!
みんなありがとう
655もじん:2010/10/23(土) 17:50:20 ID:TzL9MK7w
合宿って、大学生くらいのリア充と免許更新忘れとかで
急いで免許を取りたいおっさんがいるイメージ

あくまでもイメージですのですいません。
656彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 21:27:07 ID:OiM+9coE
今日卒検受かった
全員合格だったし、やっぱり修検よりは簡単なのかなぁ
657彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 23:27:04 ID:CNjxENIS
今日教習所の申し込みしてきた!
よっしゃ頑張るぞー
658彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 23:56:10 ID:fnfSOyH9
乗る日にち空けても同じ人だけ指名しまくってる人いる?
659彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 00:03:47 ID:mOOjg7p1
>>623 
ま、MT批判するのはよくないけど乗りたかったら限定解除すればいいだけだしね 
>>642 
つるんでも各個人で1日の予定がバラバラだからあんま一緒に行動できないよ
御飯を食べる、夜一緒に行動するくらいしかなぃ
寮じゃなくホテルに泊まれば一人でも目立たないと思う 
ただし料金が高いけど
660彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 00:05:29 ID:YaSw474U
指名してないのに、
一日3時間同じ教官だったことはあるw
3時間目はもう話すことなくてつらかった
661彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 00:14:20 ID:q3ezYXSq
>>653
二月からってどれだけどんくさいんだよw
事故起こす前にさっさと死ね
662彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 00:54:03 ID:8iAoSCuZ
>>661
そんなこと言ってると自分が
663彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 01:02:38 ID:NJfdOfPN
>>661
653だけど色々有ったっつーかメンヘラ化して病院のお世話になったんだ
おそらく事故以前に死ぬと思うよ、ごめんね!
664彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 15:14:44 ID:Sd1eRB1f
車超楽しい
まだまだスピード出すの怖くて40が限界だけどw
しかし教官に左右されるわ…今日はめっちゃ怖い人で嫌だったなー
665彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 16:11:50 ID:hgRQtKVY
これは教習所通っていたころの話だが 通っていた教習所は迎えにきてくれる方式で
やはり教習所に通い続けると自然と人の運転とかみてしまうものだ。ある日教習車で教習所にむかっているとき
スピードや踏切の一時停止および音の確認をおこたっている運転をしていた。(スピードは40kmのところ70近く出していた
ふみきりはそのままスルー)気にはなったので何日か調べてみたらほぼ全員の教官がこのようなことをやっていた。
このとき俺は「こいつらこんなんで車の教習偉そうにおしえているな」と思った。同時に「こいつらたいしたことねえな」と思って
いやだった教習を乗り切った(心の中で嘲笑いながら)
666彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 20:00:26 ID:NOtUvEPz
確かに指名したはずなのにはずされたっぽい…
これで三、四回目くらいだ
こういうことってあるのかな?さすがにショック
667彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 21:42:53 ID:OtXKngL/
他の人もその先生を指名してて、そっちが優先されたんじゃない?
668彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 22:11:24 ID:Z1zNED7H
明日仮免受けてくる…
既に生きた心地がしない
669彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 22:17:57 ID:NOtUvEPz
>>667
コンピューターでしっかり管理されてるからそれはないと思うんだけどな…
その人教習所で二番目に偉い人らしいから弄れるのかなと嫌なことしか思いつかない
670彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 09:57:53 ID:iL7FbVRn
>>668
お前なんか受かるわけないじゃんw
死ね
671彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 14:37:44 ID:sucgIi+R
>>661>>670は同一人物だろう
余程構ってほしいのかww
教習所には働きながら通っている人もいるんだから当然半年かかって卒業した人なんて多くいる
これを考えつかないなんてバカww 
視野が狭いんだろうね^^;
672彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:10:36 ID:Y+unhzrh
^^;

673彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:01:12 ID:GEsXDdcs
僕は男ですがオートマ取るのにとても時間がかかっています
今も教習所に通っていますが人と目が合うのが怖くて友達が作れません。教官にも怒鳴られて怖いです
ここの喪女さん達とは話が合うだろうと思いレスするのですが、女性と話すのはとても緊張するので
つい照れて暴言を吐いてしまうのです。すみません。許して下さい。

670よりw
674彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:35:53 ID:U2WQYunC
一段階の技能の時間オーバー決定orz
基本優しい教官だけど今日は一時間ほぼ無言で腕組んでた…
呆れたんですよねごめんなさい
前輪が脱輪しまくりとかないわ…もうやだ
675彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:55:51 ID:vSirRFUV
手が掛かるほどかわいいって言うし
大丈夫大丈夫
676668:2010/10/25(月) 20:30:04 ID:9+7Ee3oo
仮免受かった!
当たり前なんだけど、試験後の教官からのアドバイスが的確すぎてドキッとしたww
取得するまで頑張る!
677彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 21:05:15 ID:mA2ND1JR
車車車
車3つで轟木です
678彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 21:36:37 ID:BSZ/WRg1
木はどっから来たんだ
679彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 10:47:53 ID:wKIgAsTc
>>674
一段階でオーバーって知障なの?
他人に迷惑かけるな死ね
680彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 15:53:32 ID:qcdJiLuG
>676おめでとうございます!

今日から教習所通い。
しょっぱなから教室間違えたりと自分痛い子すぎる\(^o^)/
681彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:59:05 ID:if+Moerw
教習所が嫌になったらこれ見て元気だせ
http://storage.irofla.com/?name=monacar&type=swf
682彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:46:02 ID:UzLyQ3Dq
いつも朝行ってるんだけど昨日初めて夜に学校受けたら
リア充っぽい若い子ばっかりだった
教官のテンションが全然違ってワロタ
683彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:50:08 ID:UzLyQ3Dq
学校じゃない学科でした
684彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 21:02:10 ID:1kscEzu+
人によってテンションが違うというのは仕方ないけど自分も一番嫌だった所だ
前も誰か言ってたけど
高速でリア充と一緒になったら覚悟しといた方がいい
685彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 07:42:49 ID:iGQmvNMw
今日修検… <br> 不安だけど頑張ってくる!
686彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 07:54:25 ID:RYYlJtJI
>>685ならできるよ!がんがれ!
687彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 12:56:59 ID:NZHAc86w
さっき卒検受けてきた。
対向車が来ないうちに右折しようとしたらあまり減速せずに曲がってしまった。
場内に戻ってきても右方向転換で左に寄り過ぎてしまって脱輪すれすれ…
合格発表が不安だー
688彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:02:52 ID:opUzYZlz
>687
お疲れさまでした。
受かってるといいですね!

自分は今日初めて車に乗りました。
腹筋に力が入ってたみたいでお腹が痛い…orz
689彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:07:11 ID:2ioWlXYy
本免落ちたw
効果測定97点だったから余裕ぶっこいてたら87点でしたwww
勉強するのも、また行くのもめんどくさー
690彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:57:00 ID:iGQmvNMw
修了検定落ちた!
まー次頑張ろう!
691彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 14:16:20 ID:nhk7AmCv
落ちる奴なんているの?
障害者の方ですか?
692彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:46:48 ID:zilW3Ks8
車校行ってる時はムサシやりまくればいいけど
本免前は卒業するときとかに貰う過去問プリント重点でやってた方が良いよ
693彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:19:44 ID:Pse149X0
過去問貰えるとかいいなぁ
694彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 23:22:40 ID:D0pWT+qp
ま、勉強しても本番で知らない問題が出るからなw
695彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 01:51:25 ID:x7EHpO7j
>>691
自己紹介乙
696彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 06:45:13 ID:PmklMEVz
本免がんばる
697彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 10:16:45 ID:F50WyCnR
帰りたい…
698彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 11:06:44 ID:Y4vuLW3d
本免受かった!!
免許証の写真って免許センターで撮るんだね
自分で持ってったのを使うと思ってたから素っぴんなんだがw

もうブレーキを踏んでくれるオッサンたちが隣に座ることはないと思うと寂しい
699彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 11:31:36 ID:UAyGJivx
私も、卒業したから、来週受けに行くんだが
隣にすわってくれていたおっさんたちがいないと さみしいよね
別に嫌なおっさんとか一人もいなかった学校だったし。
700彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 12:07:35 ID:O6cHijcz
帰ってきた…
701彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:01:28 ID:DSjDisL7
自分も免許取って結構経った今でも
アクセル踏んでるのにあんまりスピード出ない時はブレーキのおっさん思い出すよ
もう体の一部になってるんだな
702彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:13:42 ID:EXLHq85h
ブレーキのおっさんww
初めて一人で乗った時、一番リラックスして運転できた指導員が横に乗ってるつもりで走ったなぁ
お守りみたいなw
703彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 00:02:05 ID:ovABYin7
効果測定難しいね
受かる気しなくて見きわめの方キャンセルすることにしたw
急にバイト入ったからっていうのもあるんだけど
もうちょっと勉強しないと…
704彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 09:46:57 ID:4I8kOniP
効果測定は家でムサシやりまくったのに自分も落ちたな

後で先生に聞いたら、
家でするムサシと学校の 学習室でするムサシとは問題が少し違うらしい
学習室のムサシをやってた方が良いって言ってたよ
705彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 13:38:27 ID:OEj/M2Ch
>>704
落ちるって冗談でしょ?
障害者の方ですか?
事故おこす前に死ね
706彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:09:51 ID:W+fUFBw0
なんでこいつレスがワンパターンしかないんだろうww
707彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:36:31 ID:I769Dnuy
レス乞食だからこうやって構って欲しいんだろw
708彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:41:33 ID:u+pmUhan
確かにwww
709彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:44:10 ID:Edllsgbf
まさに今日、効果測定でわからなかった問題が学校のムサシで出て、
家でたくさんやったのに今更出るなよw なーんて思ったわ
そうか問題が違うのか・・・
710彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 17:06:31 ID:Zf5zqTBE
>>709
問題というかちょっと変えてあるからよくよんでないと間違う
711彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 17:20:40 ID:zA5oyB27
>>704
確かムサシって二種類くらいあったような
ちなみにどっちも家で出来る
712彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 18:28:50 ID:srWg0daV
来月から自動車学校に行くことになったけど、
別に最短で取れるコースにしなくても、
冬休みとかじゃないし、混んでないよね。
713彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:46:40 ID:B/wzQqsM
>712
今月入校したんだけど今一番人が少ないらしく教官に
いいときに入りましたねえって言われたよー。
お互い頑張ろうね
714彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:29:05 ID:k7nW7QV8
長期休みで混んでる時期は
学科のひとつの教室に50人ぐらい集まるって聞いたことがある
715彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 00:43:11 ID:sSG0DV68
>>712
死ね
716彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 02:00:03 ID:C/2XuJsP
本免試験会場で警官の隣で運転したよ。
合格者のなかから抽選で選ばれて、各学校の指導がきちんと行われているか見るためらしい。
座学を免除されて一足早く免許証を貰えた。
こんなことってあるんだな。
717彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 13:07:33 ID:DwprYy8P
>>716 
抜き打ちは2ちゃんで初めて聞いて驚いたが自分の時は誰も呼ばれなかっしそんな話もでなかった
都道府県によるのかな 
ちなみに東京都鮫州センターです 

718彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 14:17:31 ID:C/2XuJsP
>>717
係員の人が当選者にこっそり伝えていたから、もしかしたらあなたが知らないだけかも。あるいは不定期なのかもしれないね。
指名された人はガチガチに緊張しないように運転してね。私の場合、同乗者全員がSカーブで脱輪していたから。
719彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 20:03:56 ID:79irXJ+c
選ばれるかもしれないから運動靴はいてけと言われてはいたけど・・・
やっぱ本免実技ってあったんだなあ

運転ってクランク、縦列、バックで駐車のどれかひとつって感じかな?
Sカーブ脱輪しても合格できるの?
720彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 22:52:58 ID:kJpL0Jjx
>>717
自分も同じく2ちゃんで知るまで全く知らなかった@東京府中
721彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 00:14:01 ID:brixWP/B
>>719
コースをひと通り回るだけだったよ。
途中でSカーブと坂道、進路変更あり。駐車とかはなかった。Sカーブは練習していて自信があれば普通にできるとおもう。
やっぱりある程度厳しい学校のほうが技量がつくからいいね。
722彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 00:15:55 ID:brixWP/B
あと追記だけど、あくまで学校の指導具合を見るだけで本人の当落は関係ない。合格が決まったあとのことだったからね。
723彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:23:26 ID:y1KTx7e4
卒検受かったーやっと卒業だ
そういや一度女子トイレに指導員(男)が何食わぬ顔で入ってきたことがあったんだけど
事務所に言うの忘れてたわ
アンケートに書けばよかったかな
724彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 16:32:48 ID:Q0knGP3c
>>716
すごい確率だよねw

結構知らない人も居るんだね
幕張免許センターは毎回抜き打ちが内2名いますからお前らビビんなよって言ってたよ確か

免許付け足ししに数回行ってるけど一度も当たったこともなければ見たことないけど

ところで今、中型限定解除通ってんだけど明日卒検になっちゃった
無理だよ絶対無理
九分九厘無駄な卒検代払わせやがって畜生
725彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:50:29 ID:MIc2ebRE
昨日、初路上だったんだけど大雨だし夕方はもう真っ暗だったし恐ろしかった。
もちろんグダグダ。今日は晴れてて良かった…。
726彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:23:08 ID:y69py9nR
免許センターの個室トイレの壁に
「絶対合格できねーよ・・・」って落書きあって笑った
727彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:48:53 ID:IcNo4Z1H
好きでもない教官にずっちお口説かれて気がめいる。
卒業しても実家に見に来るとか言ってるし、
今日は離婚するからとか言い出した・・・

もう担当外してもらうよう頼む。本当に苦痛。
728彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:57:17 ID:ZulLgSDC
まさか自学スレにまで自虐風自慢が書き込まれるとは…
729彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 00:20:17 ID:qzd1mXNJ
>>728
嫉妬乙
730彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 10:23:47 ID:1OF7oc1r
教官の悪すぎる冗談でしょ
喪だから反応面白くてバカにされてるんだよ
私らは喪なんだよ、気を確かに持てw
一年に百何名をも見る教官がなぜ喪を口説くと思うんだww


てか、苦情言えば代わるんじゃん
モゾモゾはっきりしない態度とってない?だと、いつまでもこのままだよ
731彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 13:46:22 ID:IOuMLV0F
教官と食パンの話で盛り上がってしもうた
732彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 14:50:06 ID:H0ROLbUZ
生理中で、いつにも増してドバドバ血が出て自分でも臭いと感じるくらいだった
そういう時に限って運転する日で、私と教官二人きりの車内に充満する悪臭…
「なんか暑くない?」と窓を開けた教官…
申し訳ないのと恥ずかしいのとで消えたくなった
せめてこの必要ないのになぜかある子宮を消し去りたい
733彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 15:09:02 ID:/Q6cRNiS
>732ドンマイ

今日は初めてS字とクランクした!
最初は数回脱輪したけど、1時間終わった後
珍しく褒められた\(^o^)/
734彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 20:28:13 ID:5hohzWOy
もう何回も路上で運転してるのに、路駐してる車を避けられないorz
そして何回も同じ注意されて補助ブレーキ踏まれる
怒られるし、出来ない自分が情けなさすぎて泣いた
なんで出来ないんだよ‥
735彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:02:32 ID:NAmtP6Sv
>>734
馬鹿は死ね
736彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 10:43:03 ID:VG/DTm2x
昨日卒検落ちた
しかも今まで全く問題なかったつまんないことで失格になった
卒検代5000円と延泊代8000円が…とか考えてしまってそのあとずっとクラッチ踏む足がガクガク震えてた
やっぱり無理だ、マニュアルだめだ無理だ死ぬ
737彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 15:31:40 ID:IaxYxs3+
>>736 
ドンマイ 
お金は気にするなよ 
738彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 17:48:47 ID:XwQwoNu0
>>736
去年の話だけど私も卒検落ちたよw
がくがくに緊張して凡ミスをしてしまったw

1万や2万なんて長い人生で考えたらはした金さね
事故らないための勉強代だと思えば安い安い。
今では卒検不合格も良い思いでよ
739彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 18:56:16 ID:oayT3CRO
今日二段階でシュミレーションしたけど
一時停止無視・信号無視・正面衝突・死亡者二名
と路上だったらとんでもない事になってた。

740彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:09:43 ID:CNwPiKIg
>>739
死ね
741彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:10:27 ID:+C4tPS79
シュミレーションって映像見ながら運転するやつかな?
うちの車校には無かったから裏山
742彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:48:07 ID:Of2o/SUA
吊り橋効果、おそろしあ…
743>>736:2010/11/03(水) 15:10:29 ID:wj0B9tKA
>>737>>738
ありがとう!今日受かりました!
ちなみに超過金3万でしたw

取得中のみんな、頑張ってね!
744彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 15:51:42 ID:p7Y9BGlw
教習所卒業して、免許取れたから早速親の車借りて楽しく運転!
…のはずが、卒業してから1ヶ月のブランク(平日休みなくて免許センター行けなかった)は大きかった

まず交差点で右左折した後のハンドル戻すタイミングが分からない、大回りになる。
特にバックは散々だった。
駐車の練習もしたんだけど、コースみたいにポールがないから全然ダメだし
バックの時にどっちにハンドル切ればいいのか、
ハンドルを切った後の動きが予測できなくて親にダメ出しくらいまくった。


卒業してからも当分は苦労しそうだよ…
745彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 17:11:48 ID:+C4tPS79
>>744
自分も免許取った後のバック駐車は散々だったよ
車が違うのもあるけど、車校行ってた時よりも感覚が掴めなかった

近所の広い駐車場に親と行って練習しまくったな
746彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 23:24:23 ID:wFWoh7yV
>>739
シュミレーションは実際と感覚が違いすぎて運転しづらくない?
計3回シュミレーションやったけど、右左折もぶつかるわ、白線はみ出すわで
駐車もうまく出来なかった
しまいには画面見てたらくらくらして気持ち悪くなって最悪だった
747彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 00:09:37 ID:qARShmYg
>>746
死ね
748彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 03:16:10 ID:YJ/yBgGS
>>740
>>747
久しぶりに来たけどまだコイツこのスレに張り付いてたのかwwwwww
749彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 07:22:00 ID:d+IpLPXf
免許取得後に教習所に挨拶とか行った?最後にお礼を言えなかったからモヤモヤしている。別に仲良かったわけでもないし、行きたくなかったのに変だよねww
卒業して1週間もしたら忘れてるかなw

750彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 12:06:49 ID:ML2rVIk3
10時頃、効果測定しようと思って部屋(職員室と兼用)に入ったら、
偉いおっさんから「今から検査でココ使うから、午前中いっぱいは駄目」
って追い出された…。

それなら一昨日言えよ!
と、イライラしながら待合室で2時間自習。

社長だか所長だかわからんが、
さっきのおっさんが豆腐の角に頭ぶつけて死にますように^^
長文愚痴スマソ
751彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 15:08:54 ID:9Q+i2NOa
>>748 
しかも毎回IDが変わってすぐに書くしねw
752彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 15:09:53 ID:WAuzIKVQ
男「運転免許はMTに限るだろw」

女「じゃあ免許とった後はMT車乗るの?^^」

男「ぐぬぬ」
753彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 23:09:58 ID:SveEgALI
夏ひきこもってたら今月末期限だわ
運転どへたくそのクセにMTにしたのが間違いだった
車の流れが全然読めてないって…
日常生活でも空気よめないのにもう無理だわ。
おかあさんごめんなさい…
754彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 15:35:29 ID:ig1Nf+BY
>>753大丈夫だ、免許取得したら親孝行さ!

やっと第二段階にいける。みきわめから1ヶ月ブランクあって不安だったけど、
合格できてよかった…
今年中に卒業したいから頑張るぞ!
755彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 17:00:58 ID:ucx/N0MQ
教官に「同じ所は失敗しないようにして、新しい失敗をして成長をしよう!^^」と言われたのにいざ失敗したら
「はあ〜??前出来てたじゃん、なんでできなくなるの?怒怒」
とキレられたでごさる

口先だけの教官め!氏ね!!(♯^ω^)

新しく習った所を失敗しろと言うことだったんだろうか
756彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:21:15 ID:qYnYPDhU
>>755
自分も似たような事思い出した
とある教官と一緒に組んだらその教官がやたらと色々な生徒にフレンドリーな人だったのだが、
その教官と建物内で会ったときに挨拶したら無視された
自分だけか。たまたまだったかと思っていたら他の生徒もそうだったよう

よくTVで女性が男にボディタッチして男が「コイツ俺のこと好きなんじゃないの?」と勘違いさせるが
まさにこれと同じ感じがしたよ
757彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 11:54:39 ID:cMn3goUY
卒検受かった
なんかあっさり全員合格しててワロタ
758彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:32:40 ID:FY+rspm8
修了検定落ちた!
ショックだけど平常心で運転できるように落ち着いてまた頑張る
759彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:11:08 ID:pDNidDCY
わ〜なんか涙出てくる
うれしい
760彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:12:15 ID:pDNidDCY
>>759
誤爆です
すいません
761彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:01:06 ID:OcZu2fnq
【女の運転】バックで衝突→急発進で他車にアタック→店に特攻→客5人跳ね同乗者怪我。本人は無傷
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101103000127
運転していた女性はパニック状態だった」と話していた。

【女の運転】女子高生 飲酒運転し13キロ逃走
http://www.sanspo.com/shakai/news/101106/sha1011061210010-n1.htm
また大阪
762彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 12:13:53 ID:2x82fauf
卒検おちた\(^o^)/
これで二回目。
期限今月末。
教習車も気つかってんのか二回とも簡単なコースにしてくれたのに落ちた。認知能力が低すぎるみたい。もう救いようないと思われてるだろうな。
もう免許とれても絶対運転しないんで卒業させてください…
ただでさえ鈍くさいのにマニュアルにした自分をほんとに呪いたい消えたい
763彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 12:38:04 ID:2x82fauf
ごめん
×教習車
〇教習所
764彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 12:46:49 ID:ESCAdMOZ
>>759
上のレスがレスだけにあれだったね…
765彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 14:32:50 ID:fkI9vLN+
第二段階は地域によって難易度違いすぎるよね
京都は路駐地獄
766彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 19:49:02 ID:ZWmom6zh
>>765
京都の路駐も嫌だけど
東京、名古屋とか都会にある車校も想像するだけで嫌だなあ

田舎が良い
767彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 22:36:31 ID:XQC3OI7J
>>762
ATにしなかった理由は何?
768彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:39:06 ID:t9Q6516H
>>767
深い理由はないよ。どうせ取りにいくんだし…と軽い気持ちでやったらこうなった。普通の人なら問題ないんだろうけど自分が鈍くさい喪女だということ忘れてたよ。

今日補習受けてきた。
今更黄色信号で止まる時の止まらない時の距離感がわからなくなって補助ブレーキ発動。教官にもこのままだとまた落ちるかもねと言われたしもうどうしたらいいんだろう。どんどん運転が怖くなる一方。取りあえず安心パックに入ってたことが救いだ。
769彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 20:44:34 ID:cK41tej9
>>768 
横断歩道の信号が点滅か赤になったら車側の信号も変わるから
黄色信号なら止まっておけばいいよ

地元警察は黄色信号で渡ってたw
770彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 22:22:49 ID:fQf7EgGX
>>768
目の前の信号が黄色になった…という時には

じょじょにブレーキを踏めば停止線前で止まれそうだぞ!
→止まる
急ブレーキになっちゃうかも…。
→アクセルは踏まず(速度は上げずに)交差点内を通過する

と考えると良いよ。
交差点手前で黄色信号になった!って時は後者にあたる訳だから、
玉突き事故防止の為にも通過しちゃう。
できれば少し遠くまで意識して、早めに信号を見付けられるようになると良いね。

>>769
の歩行者信号説はもちろん正しいんだが、初心者が意識するのは意外と難しいんだよね。
自分は歩行者信号見過ぎて脇見だと教官に怒られた事があるw
771彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 15:40:18 ID:j5ADcH16
明後日に修検の予約をしてるんだけど、今日生理始まってしまった('A`)
鎮痛剤飲んだら頭ポワーンとなりそうで飲めないよ…
明日のみきわめが上手く出来るか不安。。
772彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 09:43:31 ID:hFktwQ5s
>>771
落ちて死ね
773彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 10:32:03 ID:WtmJsNS8
>>771
私も今日がみきわめだ
がんばろう
774彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 10:46:54 ID:Ok1QoRZF
今日は一日中居ようと思って、昼の弁当と夜の分の弁当を作り小腹空いたときのためのお菓子も買い、
ウォークマンもフルに充電して準備満タンだったのに寝坊して全部ぱーだ…
予定狂いすぎワロタ
775彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 14:10:07 ID:R3mUTxgl
二月末が期限なのに効果測定を勉強するのがだるくて夏以降自動車学校に行ってない…
そしたら今日来てくださいって連絡があった
久し振り過ぎて心臓に悪い
少しずつ勉強しなきゃ
スレみたけど二段階はあっという間に終わるってほんとかな?みんなも頑張ろうね!
776775:2010/11/10(水) 16:01:56 ID:R3mUTxgl
時間間違えて乗れなかった\(^o^)/
うわあああ超情けないorz
これキャンセル料取られるんだよね?担当の人も受付の人も何も言われなかったけど、人生の勉強代として大人しく受け止めておきます…時間間違えるとか超失礼すぎる…
次の予約(土曜)までに効果測定合格しとけって言われたからまじで頑張らなきゃ!
777彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 16:56:01 ID:s0Qd0hvP
>774>775ドンマイ

自分>771ですが、みきわめってコース暗記しなくてもいいんだね
修検当日は暗記なのかなー頑張って覚えねば。
明日は晴れみたいだし頑張るぞ!

チラ裏スマソ
778彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:06:24 ID:4YFaPYbf
>>776 
その場合はキャンセル料は発生します 
約5000円くらいです 
ドンマイケル
779彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:40:54 ID:iAJtCctC
履歴書に(AT限定)って書くのが恥ずかしかった
仕事で軽トラ使うことがあって即、限定解除したわ
採用の時に迷ったらATを落とすって人事部が言ってたぞ
780彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:50:57 ID:RcnJ3yyK
>>775
私も1月頭で期限で10月下旬まで効果測定前で放置してたw
土日しか行けないからやばかったよ。
今年の夏は暑過ぎて行く気しなかったんだよね。
今2段階だけどとりあえず順調 一緒にガンバろ。
781彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 06:23:51 ID:7NO5qZs9
修了検定一発で受かった〜!
検定員さんにも褒められたし嬉しい
効果測定がんばらないとw
782彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:27:42 ID:YIP7pwq3
>781おめでとうー!
私も同じく一発合格したよ。
学科が心配だったけど、受かって良かった…
783彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 11:44:52 ID:JGWmLWQz
昨日二段階にして初めて怒られたw
今まですごい甘やかされてたからガツンと来たわ。気引き締めよう
784彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 01:02:41 ID:mPa0+uKJ
>>783
どんなミスをしたんだw
785彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 05:54:15 ID:JvBkEh6d
>>783
甘やかされるなんて美人?
786彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 11:33:02 ID:FfCirJrJ
もうすぐ三回目の修了検定だ…
緊張する。
いい加減受かりたいなぁ…
787彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 15:04:23 ID:m4ycVfoi
土曜日はなるべく来たくないのに、
「応急救護は人数揃わないとダメなので来て下さい^^」
と言われたので仕方なく登校。
やっと1時間経ったけど、あと2時間もある…('A`)
788彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 15:56:40 ID:iUH/U9eo
指導員のブログか書き込みで見たんだけど
一番困る生徒はちょっと指摘しただけで叱られてると思って萎縮しちゃうタイプらしい。
そういう生徒には言いたいこともセーブしてなるべく褒めるようにするみたいだよ。
私は説教されるのが苦手だから何か言われる前にすいません!連呼してる
おかげでド下手なのに全然怒られない。むしろ笑顔で励まされる。
でも目が笑ってない…w内心ビキビキしてるんだろうなあ。
789彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 16:16:18 ID:9BvQIuQs
明日一段階のみきわめなんだけど、一番最後に
発着所に停車するときにウィンカーってつけておくもの?
つけろっていう教官と何にも言わない教官がいてどうすりゃいいのか分からん。
普通に考えたらつけるべきなんだろうけど…。
790彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 17:06:35 ID:m4ycVfoi
>789
自分は付けましたよー
791彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 20:26:04 ID:9BvQIuQs
>790
ありがとう!やっぱり付けるもんだよね。
792彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 21:37:10 ID:XNjdZ8KI
前ここでウィンカーつけ忘れは減点されるけど
つけすぎでも減点にはならないって言ってる人いたね
どっちかな?と思ったら取り合えずつけとけば良いらしい
793彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 08:13:48 ID:0qvenJ6H
>>788
そのブログ読んでみたい
なにかヒントを…!
794彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 11:57:12 ID:chID26WN
789だけど、みきわめ終わったよー。
カーブで脱輪して苦笑いされたけど明日検定受けて来ます。
発着所のウィンカーはつけ忘れが一回あったけど何にも言われなかったw明日は気をつけよう…。
795彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 22:58:58 ID:C70SSptR
実地教習初日に外周と右左折を一通りやらされて
教官に「運転するの今日が初めて?」と言われた
もうアホかと
796彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 18:36:10 ID:sFTY+u7H

無線教習は、双方向通信だから気をつけろよおまえら。
おれは一方通行と勘違いして、

無線「じゃあ発進して」
おれ「うっせーんだよ糞が。発進してくださいだろ馬鹿」
無線「つぎ右曲がれ」
おれ「ぶっころすぞてめー何が曲がれだこんのやろう」
無線「聞こえてるから。さっきから。ちゃんと返事してな」
おれ「・・・・・あ・・はい・・・・わかりました・・すいません・・・・・」

おれは貴重な1時間を落とした。


797彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 19:20:19 ID:AjBEEdMu
うちの学校は双方向じゃなかったよw
しかしご愁傷様だね…
798彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 21:07:20 ID:2ByjXL+5
なんかこれと似たようなシュールなコピペがあったな

複数教習ってどうだった?
来週やるらしいんだけど教習所に知り合いいないから怖い…
799彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 01:48:01 ID:aR+Wm/yz
初めてムカつく指導員に当たったwww
800彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 02:09:20 ID:HjdYeHu1
みんなすごい。
本当に尊敬する!
自分の中で車運転できる人は喪なんかじゃないっ

自分は軽めだがパニック障害だから免許とれない
怖い
801彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 02:11:28 ID:a+SuuUOg
>>798
三人教習で残り二人が友達、もしくはDQNじゃない限り普通だよ
他の人も自分の運転で頭一杯だし
802彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 12:49:00 ID:yZSDmssW
仮免学科落ちた\(^o^)/
しかも落ちたの自分だけとかワロタww
泣けてきた…
803彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 15:34:06 ID:wZ6IPC5k
>802ドンマイ
次回がんがれ(`・ω・´)
804彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:25:30 ID:4k4BWVA1
学科行けただけすごいよ。私は修了検定落ちたZE★
明日また検定だ〜。落ち着いてやらねば。学科も勉強しないとなあ
805彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:31:02 ID:Vq06HT9G
昨日シミュレーターしたんだけど、おじいちゃんひいてパトカーと正面衝突したorz実車じゃなくてよかた
806彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:41:10 ID:HL8QeLLr
木下ゆきなって26回学科落ちたらしいね
で、期限切れで免許もってないそうだ
807彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:48:39 ID:VYwdh/IN
  ┃  U  ┃  U  ┃
  ┃  U  ┃↑U  ┃
  ┃  U  ┃□U  ┃
━┛       l    ┗━━━
         丶、    
- -         ヽ、 - - - - -
             ' -
━┓              ┏━━━
  ┃  U  |  U  ┃
  ┃  U  |  U  ┃
808彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:00:23 ID:Rns1tV6N
>>806
mjd?
バカを通り越してもはや伝説だな
809彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:14:20 ID:Rns1tV6N
>>796
え、ちゃんとお互いの声が聞こえること確認してから発進するだろ、普通…(汗
バカなの……?
あぁ、バカなのか
810彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:25:33 ID:vp9usGM1
>>801
ありがとう。予定が早まって今日いってきたww
思ってたよりなんともなかった!

しかし問題は運転だ…精進します
811彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:35:16 ID:mrcA0zT8
教習所の先生が気になる…。
優しくすんなー(T_T)ボゲェ

楽しい会話とか…嬉しいけど、車の中だと二人きりで申し訳なくて胃が痛い…。
812彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 00:01:44 ID:OTA/vzDD
813彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 04:17:41 ID:HZBnYM0B
今の時代それも仕事のうちや勘違いすな
814彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 04:20:22 ID:cVmaBDmu
【ユッキーナ】自動車免許の学科試験に26回落ちた木下優樹菜、27回目の挑戦をドキュメンタリーに?テリー伊藤が提案[11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289926433/


こいつガチで知的障害だね。
それか日本語が理解出来ないとか?
815彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 05:56:55 ID:sQZ+NUmJ
明日仮免学科試験だ
六時間勉強したので受かりたい
816彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 10:36:20 ID:YTgPO4/+
仮免落ちた\(^o^)/
わかってたことだが悔しいな
練習のときはダメダメだったS字はうまくいったのに順調だったクランクで脱輪とか…とほほ
817彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 15:32:52 ID:IzGi3vJY
2回目でやっと仮免取れたよー!
脱輪を気にするあまりスピードなさすぎて最後に怒られたけどwなんとか取れてよかった
明日予約してきたけどもう路上行くの?分かんないけどまあいいや
818彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 17:36:58 ID:riQQ4+wm
>816ドンマイ
>817おめ!多分明日から路上だよ。

今日は縦列駐車とバックの練習をした。
意外と楽しかったからびっくり。
819彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 19:56:05 ID:9jqpsDk5
私もこないだヒーとかギャーとか言いながら縦列とバックやったww
クランクが簡単に思えてくる不思議
820彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 00:45:45 ID:qyC8EhF/
クランク、S字カーブで脱輪する話を聞いてたから
絶対脱輪するものだと思ってたけど脱輪しなくて安心したw
けど、明日は右曲がりのカーブをやる…
あと自己採点?だかをやる。
821彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 13:17:41 ID:9CEr2n5w
路上楽しすぎワロタ
822彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:59:17 ID:WGXcvtDQ
>>816
仮免落ちるなんて知的障害者なの?
一発で受かって当たり前でしょwwww

馬鹿は死ね
823彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 17:37:57 ID:WVOLd7CV
今日初めて、教官にハンコもらえなかった。
結構ショックなものだね…。
最近、高校生が多いのか予約がなかなか取れないから、免許獲得が更に遅くなりそう。
824彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 20:48:57 ID:5Zl+ypk+
免許取れたー
このスレにはお世話になりました
825彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 21:40:29 ID:cZWrQQ+d
>824
おめでとー
826彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 21:50:15 ID:/1x84aYo
卒検でMT含む男が2人、ATは男1の女2で回ったんだが落ちたのはATを選んだ男だけだった 
焦って赤信号を無視しそうになったらしいく危うく事故を起こすとこだったらしい 
教官に怒られてたよ 
827彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 21:50:41 ID:NoT4Vzrn
もう学生が沸き始める時期か…
828彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 23:02:45 ID:wDuP6G74
今日仮免受かったー
けどキョロキョロし過ぎって言われた
829彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 23:11:17 ID:cFls6HkP
>>824
>>828
おめでとう!
830彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 01:47:42 ID:60iw4hgI
仮免前の考査98点で悔しかったw

あと、ちょっと誰かに言いたかったんだwスマヌw
831彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 02:20:57 ID:rhf7sMD9
夏に免許取った私も自慢させてくれ
本試験の学科満点だったww
今年一番すごい出来事だ
832彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 05:01:21 ID:DfEWY37s
もう高校生いるの?
明日入校式に行く予定なんだけど、今なら人居ないと思ったんだけどもう来てるんだね。
ニートだから毎日行くから教官とかに働いてないの?とか聞かれたらどうしようとかアホな事ばっかり不安で眠れない
うあぁ怖いよ
833彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 08:03:15 ID:tDAgpdPx
路上すすまないわたし涙目
自動車学校鬱すぎて
死にたい
はやく卒業したい\(^o^)/
834彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 09:18:19 ID:wiDGbBRc
今日応急だよおおお
応急やりたくなさすぎて今度今度って後回しにしてたら、卒検一歩前まできてしまた\(^O^)/
3時間連続頑張るお
835彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 09:55:18 ID:HVfGnynm
>>834
私も今日応急だ!3時間も嫌すぎて逃げたいけど耐えてくるぜ☆
836彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 10:40:33 ID:AmURH9ky
昨日応急終わったよー。
結構楽しかったよ。
すごく為になる、有意義な講義だったわ。
837彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 13:20:47 ID:wiDGbBRc
応急おわた
女の子が良い子ばっかだったからなんとか乗り切れたお^^
あと2回乗車したら卒検だ
838彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:37:52 ID:aerdLyEo
やべー高速恐すぎる
ずっとこんなスピードで当たったら…って考えてた
839彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:57:06 ID:HVfGnynm
応急終了!
一緒に受けた人がおっさんだったんだけど、最後の方で『まぁ一番いいのは応急救護しないといけないような状況になった時はさっさと逃げることですよね!普通そうしますよね!』って言ってドン引きした…
840彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:07:40 ID:z7sTD93Z
けど、当事者以外だったら、自分も
逃げるけどなぁ。。。

変に責任を負いたくないじゃん
841彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:37:29 ID:ra7n4c8a
特に何も考えずMTにしたけど、MT楽しすぎる!ロボを操縦してるみたいで一体感が好きww
逆にATが怖くて乗れない…ギア操作とクラッチ無いと不安感が…
来年から乗ることになる職場の公用車はATらしくて寂しい
私用もATになるだろうしなあ
842彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 16:43:03 ID:3RwhTBAv
今まで職場柄4回講習受けたことあるけど、
一回だけ職場でリアルに先輩達がやってる時があって、必死で怖いどころじゃなかった
けど後から自分に置き換えたら怖くなった
それからは超真面目に講習受けるようになったなぁ

まぁ人生何があるかわからないし、
家族が救命手当しなきゃいけない事もあるかもだし
せっかくの機会だから応急救護は真面目にやって損はないよね

>>841
いいなぁ自分のロボはいうこときかないw
この前初めて教習でATに乗った時の感動といったらなかったよw
843彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 22:16:44 ID:DfEWY37s
今日行ってきました!
昔別の教習所で挫折したから今度こそ免許取る!
ニートだから毎日行く。
自分が運転なんて物凄く不安だから真面目に頑張る。
844彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 22:55:58 ID:afkUvnft
卒検落ちた。交差点と縦列駐車で減点超過。
トイレで泣いた。来週の水曜日にまた受けることになったけど、
今日ので自信失くした。正直、落ちると思ってなかった。
誰か励ましてくれ。
 
845彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 23:36:21 ID:3LA8RgXP
>>844
落ちると思わなかったってことは自信はあるんでしょ?
じゃあ大丈夫じゃん。
教習所の検定落ちたくらいで泣くなー
846彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 01:21:41 ID:8VANKed/
明日高速だ…怖い
それ以前に複数いるってことが嫌だ
後ろから知らない同世代の人に見られながら運転ってのが一番緊張する
教官はみんな良い人ばっかだから教官と2人でやりたいわ…
847844:2010/11/21(日) 02:39:27 ID:FNL6P3ls
>>845
ありがとう。検定落ちて涙が出た時は自分でもびっくりした。
水曜日の検定、頑張るよ。ありがとう。
 
>>846
高速は初めは怖いけど、スピードに慣れたら信号も歩行者もないから、
その分だけ楽だよ。複数だと緊張するのは、よく分かる。
頑張れ。


 


 
848彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 13:34:47 ID:pwqehdVk
>>847
846です。
高速楽しかったよ!
好きな教官だった上に、一緒に乗った人が明るくて優しいイケメンで、3人でお喋りしたりして凄く楽しかったww
友達いないから会話することが嬉しかった…もっと高速乗りたかったぐらいだ
849彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:40:08 ID:QoXOOW3p
信号待ちで車が故障して動かなくなった。リアルに押して動かす日がくるとは…。
850彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 16:38:55 ID:o/XCv/an
昨日はじめて車運転したんだけど難しすぎるorz 
あれで時速50Km/hとか出したら間違いなく事故る
あぁ自動車教習中の生徒が事故で亡くなりましたというニュースが一面を飾りそう
851彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 19:20:33 ID:wtvzi6Dv
喪女板に車の運転が怖い、みたいなスレありましたよね?
免許は取ったけど運転・駐車が怖い、苦手みたいな…
もし分かったら教えて下さい
明日からペーパー講習に行こうか迷い中です
852彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 21:40:39 ID:2PBuIIyz
>>844 
交差点ってことは右折する時に何かしたってこと?
853彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 01:01:11 ID:V411+/YR
右折とは限らんよ
854彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 03:39:08 ID:SYx4Q6ZU
>>850
大丈夫。初めは恐くて落ち着かないけど、気持ちが浮つかないようになったら楽しいよw
速度は20ぐらいから徐々に…つっても私も40が限界w

>>851
あのスレ好きだったなあ
もうないね…
855彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 07:56:55 ID:ntSM0vkL
交差点曲がるときに歩行者に気をとられエンストしたとか? 

自分のときはやたら若い女性教官が3人もいたからか、ちょっとした補習だけで卒業できた
856彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 11:10:43 ID:fXTAilBp
ブスリア充2人が待合室でうるさい
事故って死んでほしい
857彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 11:24:34 ID:V411+/YR
バイトが夜中まであって眠たさに負け、
今日キャンセルしちまった…免許が遠退くよ…
明日もバイトあるし無理なスケジュール組むんじゃないな…
858彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 12:01:05 ID:3PbWTCQS
合わない教官っているもんだなあ
別に嫌いじゃないんだけど一緒に乗ると緊張して疲れる…
859彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 13:54:38 ID:zgJWUMx5
今日卒検のみきわめだ!
教習所通いはじめて、はや6ヶ月‥長かった
今月中に免許とれるように頑張ってくる!!
860彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 14:49:00 ID:v8YaV1uA
教官が気持ち悪い
彼氏いるの?
いないの?かわいそう〜
おじさんが彼氏になってあげようか?
パパがいるから怖くないよ
とかなんとか
たしか私より年上の30前の娘がいるはずなんだけど
フレンドリーなつもりかもしれないけど私は無理だ
861彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 15:00:11 ID:r6VzW+NH
それセクハラじゃんw
キモイよ
862彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 01:15:35 ID:m7GDRs07
はじめて技能2時限受けてきた。
若いイケメン教官多くて困った。たぶん5人ぐらいは居た
絶対あたりたくない!!
汗かくし緊張感ハンパないしアドバイスがあんま入ってこないし。
しかも愛想ないブスと2人きりとか申し訳なかった
おっさんがいいよ…
863彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 04:50:52 ID:guKVGqlG
イケメン緊張するよね…
でも昨日イケメンに当たって最初すごい緊張したけど
めちゃくちゃ優しいし、話しやすい空気作ってくれるし
指導上手いしで、後半は全然リラックスできてワロタ
噂では生徒にかなり告白されてるらしい…そりゃモテるわ
1時間だけだけどイケメンと話せて泣けた
リア充はあんな楽しいことを毎日してるのかと思うと更に泣けた…
864彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 18:12:27 ID:UapD/rkO
明日修了検定だけど、不安すぎてイメージトレーニングに集中できない…あぁぁありえないミスしなきゃいいな…
865彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 20:27:08 ID:Qx3lWc/q
>864
落ちてもいいやーぐらいの気持ちでリラックスして頑張れ〜
私は緊張しすぎて順路間違えたよ…
866844:2010/11/24(水) 15:46:12 ID:bbKeskt4
>>852
>>855で正解です。
 
卒検、受かった!
これでやっと平穏な日々だ。
 
867彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 11:03:21 ID:7p5ImMra
マニュアルで路上、クソ楽しいんだが
運転がまるでなってない

上達したい(´;ω;`)
教官に溜め息ばっか吐かれて心が折れる(´;ω;`)
未だにハンドル補助されるし、ヘタクソでごめんなさい(´;ω;`)
868彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 14:14:21 ID:+IWD57JK
時間過ぎてるのにシャトルバスが来ない…orz
明日の今頃は高速走ってるとか怖過ぎワロタ
869彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 14:52:33 ID:Ig1Uzrir
>>867
クソ楽しいなら上手くなるよ!
好きこそものの上手なれ
870彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:07:39 ID:7p5ImMra
>>869
ありがとう(´;ω;`)

明日の路上もがんがるお(´;ω;`)
871彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 11:50:31 ID:nzqqwv50
明後日から合宿に行くよ
リア充ばっかだと想像すると怖い
免許よりも周りの環境が不安だ・・・
872彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 17:42:17 ID:zh9XdUuO
周り10代ばっかりで辛い
873彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 08:22:07 ID:yreqOYrx

残り3ヶ月しかないって教習所から電話きちゃった(;ω;)
874彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:07:48 ID:erLwbsPT
>>873
三ヶ月あるなら何とかイケる!
875彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:24:59 ID:SwkCgLcM
今から三ヶ月ならとにかく1月の間に取らないと
厳しいんじゃないか?
今すぐ予約取って、さっさと卒業しちゃいなよ。
876彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:33:24 ID:yreqOYrx
>>874
>>875

ありがとう!
学科は全部終わってるから
予約取りまくって頑張る!!!

卒検も学科試験てあるよね(´・ω・`)?
877彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:07:11 ID:7REuUY5C
模擬テスト不合格だた\(^o^)/
878彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:32:00 ID:TisUeiFJ
縦列楽しい
879彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 22:35:22 ID:Yio6stZg
土曜日に仮免とれた!
途中さぼり気味になったから2ヶ月掛かっちゃったよ
これから冬休みになって高校生増えるから予約取りにくくなるみたいだし
さぼらないようにしなくちゃね〜
880彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 22:59:23 ID:ZgJWjwSJ
>>876
卒業検定は教習所でやる技能試験
合格したら教習所卒業で後日、運転免許試験場で学科試験
って感じでした
がんばってください
881彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 07:01:39 ID:IJK9PylN
>>876
うちの学校は二段階効果測定(学科)と卒業前効果測定(学科)に
受かっていないと卒検(技能)受けられないよ。

あー、技能もだけど学科もがんばらなきゃ…orz
882彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 15:31:42 ID:vgpNkjph
明日はいよいよ本免試験日…(((;゚Д゚)))
883彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 20:12:22 ID:y2np7P2O
土日祝しか行けないのに、最近すぐ希望者で埋まってしまって
予約が取れない…

乗車する度、緊張しないでとかリラックスしてって言われる
緊張症治らない
教官にとっては自分は嫌なタイプだろうなぁ
884彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 22:29:56 ID:Ipdqc4tl
>>864 ですが、なんとか無事に仮免受かりました(^^)
みんなのアドバイスに励まされた。
私も含めて、いけそうな人は、がんばって混んでくる前に卒業しよう!
885彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 03:53:28 ID:G3ABUpeY
クランク、S字がどうしてもできない・・・。
今日復習2回目だったのに全然できなかった・・・。
教官はみんなやさしいし丁寧に教えてくれてるのに、
すぐパニックになるし理解力ないしでもう自分がいやになる
次回もその復習だ。次こそはできるようになりたい!

886彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 11:58:34 ID:2j02y+cs
>882ですが本免試験なんとか一発合格できました。
まだのみなさんも頑張って下さい!
887彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 13:47:53 ID:JqxFGgyD
もうすぐ高速に乗ってくる
怖いけど誰もが通った道だよね・・・がんばる
高速終わったら、あともうひとがんばり!!
試験とか試験とか試験とか不安だけどやるしかないなあ
888彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 14:16:38 ID:Kpp4bf3w
がんがれお!!
889彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 15:53:57 ID:Afq0RJ4W
うおー、私も明日高速だーー。
>>887はもう乗り終わったかな?
お疲れ様!
890彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 18:11:59 ID:2j02y+cs
>886は卒業検定の間違いでしたorz
本免がんばるぞー
891彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 20:19:08 ID:JqxFGgyD
>>887だけど高速無事終わったよ!
やっぱり緊張して最初はガチガチだったけど
乗ってるうちに慣れてきた!
交差点もないし走ってる分には気楽だったかも。
>>889もがんばってね!応援してますノシ
892彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 22:44:58 ID:R6OZtLUU
スレ違いでごめん。

配送の仕事やってるんだけど、このスレを見ては
初心忘るべからずって自分を戒めて安全運転に心掛けてます。ありがとう。
893彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 22:56:49 ID:06jPEA5r
んなこといちいち書きに来なくていいよ
894彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 23:36:33 ID:6CoTBnvR
カリカリすんなよ

>>892
仕事がんばってね
895彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 00:28:23 ID:qe/wfhOi
みんな学科の勉強ってどうやってる?
先生は多少はポイントみたいなの言ってくれるけど、量が多くてどこから覚えたらいいのかさっぱりわからん…
ノートにまとめたりしたらいいかな?
いい方法あったら教えてください。
896彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 01:30:44 ID:VILLmb5g
>>895
私は教習所でもらった問題集とwebの一問一答を解いて
間違えた問題をノートにまとめて勉強してるよ!
最初はノートにまとめようと思ってたけど時間が勿体ないから
問題解きながら覚える形にしたよ

頑張って免許とろーぜ
897彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 06:04:59 ID:2xlU5Kkt
それぞれ覚えやすい方法っていろいろあると思うけど
私は>>896と同じように、直接問題をどんどん解いて
覚える形が一番良かった。
その方が引っ掛けとか問題の傾向とかわかるし。
お互いがんばろう。
898彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 13:14:37 ID:yYJktk23
>>880
>>881
遅くなっちゃったけどありがとう\(^o^)/

今日はこれから高速行ってくる!!
899彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 23:37:07 ID:CaccDKNM
はぁorz
900彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 23:43:41 ID:VILLmb5g
>>899
どうしたの?
901彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 02:19:23 ID:WWnGMmgk
みんな!12月4あたりから高校生がざっと増えるぞ!気をつけろ?
902彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 03:34:40 ID:E3Qzy/qD
やべーもう3ヶ月くらい行ってないわ
学科は出来ても実技…やっべー
903彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 04:08:04 ID:G1lUZSLy
>>896>>897
そっか、なるほど!
とにかく問題をたくさんやる事だね。
間違えた問題まとめるの真似させてもらう!
ひっかけ気をつけないとな。
ありがとう!みんな頑張ろうね!
904彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 04:10:47 ID:Au8uE317
>>901
うわ ほんとだw
予約うまりまくってるw
905彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 09:51:23 ID:doGXGnaG
路上怖い
隣に教官いなきゃ事故ってたとこだ
マニュアルなんだけどうまくいかない
頭で理解しているつもりでも実践できていない
頭の中で情報の処理が全く追いつかない
何でこんなに要領が悪いんだ?
マジで脳味噌壊れてんじゃねーの?自分´;ω;`
906彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 10:13:29 ID:Y0y7GgMM
今日は高速だぜー
怖いけど楽しみなんだぜ
907彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 13:38:48 ID:1idhyo49
昨日高速乗ったけど楽しかったぜー
合流はほぼ教官がやってくれたから
一人で乗る時怖いぜーw

明日見極めなのに雨だぜ…orz
908彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 16:16:24 ID:Y0y7GgMM
>907
語尾真似しないでよw恥ずかしいじゃないか…
雨の方が歩行者がいなくていいって言われたよー
雨に負けずにがんばるんだぜ
909彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 17:06:39 ID:1idhyo49
あ、確かに雨だと自転車とかは少ないかもだぜ!!

って真似してごめんねw
がんばるよー!ありがとう!
910彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 19:13:11 ID:eOrmZ+Bh
>890ですが、今日無事に免許ゲトーしてきました!
ケータイと筆記用具忘れてかなり焦ったけど、
筆記用具は販売も無料貸出しもしてたので、忘れんぼう喪女にも安心でしたw
これから受けるみなさん、どうか諦めずに免許取得して下さい!
911彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 00:22:11 ID:24SG6FHp
第一段階の修了検定が週末にある
今から緊張しまくり
912彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 09:47:58 ID:AxcP7W8N
今日は女教官だッッッ!!!
怖いが気合い入れていくぞッッッ!!!
913彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 16:49:33 ID:sXYyXguc
女性専用プラン選択してる人っている?
教官も常に女性がつくっていうコース最近わりと見かけるんだけど
914彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 00:08:20 ID:1jtT+ssT
自分は普通のだけど、
でも教官はどっちかといえば男の人の方がいいなぁ
もちろん女の人でも良い人いるだろうけど、柄悪いねえちゃんって感じの人とかもいたし
まぁ要は男女関係なく、教官の当たり外れは有るだろうから
普通のプランで、教官を選択出来る方が個人的にはいい気がする
915彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 10:02:04 ID:UsBnCOG/
私の通ってるところ女教官いないよ・・
若い男の人が苦手だからおじいさんっぽい人を指名してるんだけど
この前、指名した人が休みで代わりに若いイケメンに当たったんだ
緊張したけど、いつもの教官より教え方が上手くてよく学べたよ
916彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 17:21:58 ID:Ai5XBUeZ
ダメだ。左折の時に車があったから怖がっちゃったら脱輪しちゃった。
自分が悪いんだけど、教官が最初からやる気ない感じで、焦ったのか不安になったのかわからんけど、集中出来なくて、ますます呆れられちゃって、辛かった…心が折れてしまった。
自信がなくなったし自分が運転するの怖い
誰かにぶつけたり本当の路上であんな事したらどうしよう。
またあの教官だったら怖い。
右折も怖い
誰か助けて…
917彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 17:23:12 ID:avB+xHFS

今日見極めだったんだけど
おまけで合格みたいな感じだった・・・
方向音痴だし運転も下手だから
卒検心配(´・ω・`)
918彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 10:21:17 ID:EiV4stSi

昨日一緒に乗った人にまた会えればいいなぁ… 
 皆も優しいイケメンに注意してね!
919彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 12:18:01 ID:fDN3P7bX
イケメンラッキーって思えるメンタル、マジで羨ましいな
イケメンはこちらからお断りいたします。

今日仮免検定だったけど途中でシートベルトしてないのに気付いたw
オワタって思ったけどなんとか合格できた
一発アウトなのかと思ったけどそうじゃなかった
920彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 13:09:25 ID:EiV4stSi
>>919
私もそうだったっていうか今もそうなんだけど
私がすごく怒られてる時に(八つ当たりされてる感じ
お前教官だからって調子乗りすぎww そこまで言うことないだろw
って言ってくれて終わった後に君はよく頑張ったwww ってジュース奢ってもらった
見た目チャラチャラしてるだけにびっくりした
921彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 15:27:05 ID:QiUmrBHh
担当が清楚なイケメン教官とわかったとき、光の早さで老後までを妄想した
2段階も終わりそうな今、助手席の窓を開けて屁の口真似をする教官の横で笑い転げている
922彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 18:21:44 ID:x3xqmISD
昨日学科受けに行ったら風のせいなのか途中で
停電?になり授業は無効になってしまったよ…
あとはビデオ見るだけだったのになあ
923彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 10:17:28 ID:o1SC9n3O
卒検受かったー!
あとは学科だけだーー!
でも早起きつらい・・
924彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 15:04:34 ID:ilI1lgI+
>>923
あと少しだーがんばれー!
925彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 17:59:06 ID:or3mpKxG
>>923
がんばれー!!

本免学科試験前に裏講受ける?
たくさん勉強はしたけど保険として受けるかどうか悩む…
926彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:01:31 ID:RieAv72c
仮免受かったw
学科の勉強は効果測定の時しかできなかったから
ダメもとで受けたけど大丈夫だった。
しかし、間違えた問題がどれか分からないのはイタいね
5問ぐらい間違えたと思ったのに49点だった
927彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 18:02:56 ID:or3mpKxG
>>926
わかるわ。
悩んだ問題が正解だったのか間違いだったのか
わかんないって困るよね…。
点数と解答教えて欲しい。
928彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 23:25:57 ID:o1SC9n3O
>>923-924
ありがとー。

裏講って何?うちの教習所にはないかも…。
なんか練習で教習所内のテストはうけさせてもらえるみたいだけど…
たぶんうけないでいくと思う。
929彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 15:25:22 ID:NJvMrSvt
あああ効果測定落ちたーorz
明日また頑張ろう…
930彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 20:13:35 ID:ouWynCBm
>>917
私も次がみきわめで方向音痴だから卒検不安だあああ
大きい道路や小さい道路が混合しててまじで道が分からないよ
どうしよう・・・orz
931776:2010/12/07(火) 20:26:06 ID:2Org8a8d
>>776です

やっと仮免合格しました

効果測定は25回くらい受けた\(^o^)/
予習なし復習中心でだらだらした結果こうなりました…
あまりにも受けすぎてクリアした時完全燃焼して次は仮免だとゆーのに全く勉強せず仮免前夜にやっと焦り一夜漬けで物凄い不安なまま受け、
悩んだ問題が10問くらいあり、絶対落ちたあああ何で勉強しないんだよおおお私のバカあああ
と後悔の嵐でしたが、結果は合格との事でびっくりしました

効果測定であんだけ落ちたのに仮免は一発で合格したのが未だに信じられないw
もしかして裏で取り引き?があったんじゃって勘ぐってますw

効果測定落ちまくった事、めちゃ恥ずかしくて話題のネタにすらできないorz
リアってこういうのもネタにできるんだろうか…

>>777さん
>>778さん
>>780さん
かなり遅くなりましたが、レスありがとうございました。嬉しかったです。

本免はもっと計画的に勉強しなきゃ!
932彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 21:20:34 ID:KJxZczyq
ちょっと前だけど卒検とおった!
2回おちて期限の3日前だったけどなんとかなった
落ち込んだときここで助かったからみんながんばれー
わたしみたいな糞虫でも受かったからいける!

ただ試験受けにいくのめんどくせえ
また期限ぎりぎりなよかんんんn
933彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 23:37:29 ID:ehfALANJ
明日から教習所通いです。
全然自信がないんですけど、補習が15時間以上はタダなので補習代を含めて33万以上払ったと
思って開き直って頑張ります。

運転免許取って宝くじに当たったらフェラーリに乗りたいと夢見てたんですけど、
フェラーリって高いのね・・・。
フェラーリ買うんだったらマンション買うわ。
934彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 01:18:38 ID:IgN5klk1
昨日卒検受かったー!
仮免前の検定で2回落ちたのに、一発で受かった。
運転怖くて二ヶ月位行かない期間あって、もう諦めようと思ってたけど何とかやり遂げたー!

卒業したけど、気になってた若い指導員に会えなくなるのがすごく寂しい……その人に指導してもらった時は緊張し過ぎて失敗ばかりしてしまったけど、優しい人で好きだった…

後は試験だ!
ここの皆さんも頑張って!
935彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 08:52:20 ID:HaiSXNc+
>>933
私も街で見かけてかっこよかったからBMW乗りたい!とか思ってて
ワクテカで調べたら高すぎてフイタ
外車って維持費や修理も半端なく高いらしいね
936彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:17:51 ID:+J1nhI21
二輪の問題出されてイミフだった。クラッチとか曲がるときの姿勢とか知らねーよw今でも知らねーよw
937彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 19:06:44 ID:7S0UJiAp
少し前に調子に乗って怒られたって書きこんだ喪女です
その後注意を受けることなく何とか卒検までこぎ着けました〜
技能よりも学科が不安だけど特攻してくる!
938彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 20:51:22 ID:nmUpZKfq
あと3時間乗車したら卒検なのに道が覚えられない
ていうか覚えないといけないのかすら分からない
939彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:44:10 ID:dNUBsCQt
いま合宿免許中なんだけども、学生の集団がいてまともに走れないorz同時に何人走らせてんだorz
おまけに担当が若いイケメンリア充(♂)で他の人には世間話してるらしいのに、私の時だけギアとハンドルさばきの話のみ。ちなみに私が出来なさすぎて会話が途切れることはない\(^o^)/
路上に出れる気がしないんだぜ\(^o^)/www
マニュアル難しいです川orz
940彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 23:09:19 ID:dBtmteQ8
みんな頑張ってるね!

最近夜間で路上に出てんだけど、鳥目のせいか全然みえない/(^o^)\
今日はとりあえずDHCのブルーベリーのサプリで凌いだら心なしか見やすかった気がする。

みんなは暗い道路、くっきり見えます?それともそんなもん?
私の眼がやばいのかな…
941彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 01:34:46 ID:+076+7Gn
夜乗ったことないなー
怖そうで乗れないw

>>938
自主経路で不安だったら、地図見て覚えていた方がいいんじゃないかな
自分方向音痴だから、ちゃんと暗記しないと絶対本番テンパって忘れるw
学科の自主経路受けた時点で道順大体暗記して、
それから技能受けると覚えやすかったよ
あと自主経路じゃない項目の時でも、
教官にここ○コースの○○でしたっけ?とか聞いて確認してる
942彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 07:39:04 ID:/zkK8p30
女は路上出るなよカス。
943彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 08:12:59 ID:jnvciRwv
卒検受かったよ〜!!

うちの学校は技能の時間の自主経路で通った場所のどこかが
そのまま卒検の自主経路になるから楽だったわ。
知らない道でいきなり自主経路だと大変だよね…。
944917:2010/12/09(木) 11:35:08 ID:PZzZg63t
卒検おちた
開始10分ぐらいで
もう行きたくない(´・ω・`)
945彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:54:19 ID:av8tkBnS
横断歩道を渡るおばさんが最初だけ小走りで途中から歩くパターンはなんなんだよ

10年落ち程度の元高級車(特に車高短)はDQN率100%
トヨタのアルファードかベルファイア・エスティマ乗りは運転マナーの悪い奴が多い
どちらも厄介なので関わらないほうがいい。
946彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 21:22:01 ID:iQRCmV7p
>941
レスありがとう
やっぱり覚えた方がいいよね
参考にさせてもらいます
947彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 01:26:21 ID:swOsFeLP
一昨日入校して昨日トレチャーの授業だったんだけど、トレチャーの時点でよく分からない。
ギアとハンドブレーキの使い方の時点で意味不明・・・
教官は「慣れないうちは良く分からないかもしれないけど実車で覚えて行ってね」としか
言わないし、最初か補習決定か!?

学科もよく分からない。

取り敢えず出席のために授業には出てるけど、内容を理解できない。
みんな一緒?

948彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 11:56:33 ID:uJondpBD
>>947
トレチャーは実車と感覚が違うから違うけど、
ギアとハンドブレーキは使い方覚えないと駄目だよ
意味不明なら教本見て予習して行くほうがいいかも

学科は試験があるからしっかり復習をするべきだよ
私は何回も教本読んで問題解いて覚えてるよ

頑張ろうぜ
949彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 18:11:29 ID:HsQy4/ju
>>947
エンジン始動の時はよくわかんなかったなあ
教科書と教習車ではちょっと違うからだってさw
950彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 19:09:29 ID:8FSoa8Qt
>>947
発進や停車の仕方、ミラーやシートベルトの合わせ方なんかは画面見ながらやるから
その時はできるけど、ギアのそれぞれの意味なんてすぐ覚えられなかったよ
とりあえず家帰って運転教本みて、パーキングとリバースとドライブの意味だけは覚えた。
それ以外は文読んでも理解できなかったし。
学科の授業もそうだけど、意味がわからなくてもその時しっかり聞いてさえいれば
実技や学科が進んでいくうちにちゃんと分かってくるよ
最初の実車の時も一からちゃんと教えてくれる。
私なんて実車3時限目までハンドブレーキは引いた時効いてるのか下げた時に効いてるのか、
あやふやなままやってたし混乱しまくりだった。
ギアの2(セカンド)なんかは坂道とかで使うんだけど、二段階の学科でやっと真の意味が理解できたしw
学科とか順不同だからこんなんでいいのか?って不安になるよね
951彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 22:38:04 ID:YjySdRVJ
もしマニュアルで受けてるなら
ギア、ハンドブレーキはわかるようにならなきゃ
あやふやなままじゃ発進すらできなお…
952彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 02:56:56 ID:DatFAkN8
この前教習所内で実車した時、私が運転してる横で指導員が鼻くそほじってて腹立った
後半眠そうにあくびしてたし
毎回指導員が変わるので次は当たりたくないな
いつもおじさんばかりだからイケメン当たって欲しいって思うけど当たったら当たったでたぶん緊張するだろうな
953彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 07:26:57 ID:CuGz745x
は、鼻くそ!!酷いなそれ・・・
受付でクレームとか言ってチクっちゃえ
あとアンケートみたいなのに書く時ない?
私は今まであったことを書きまくったよw
954彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 08:41:07 ID:8PEjSKHL
今日卒検だ!
がんばるぞ(`・ω・´)
955彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 13:22:12 ID:5W7BRAqv
>>954
がんばれ!
どうだったかな?

私は明日卒検だ
久しぶりに乗ったら今まで出来てた縦列も方向変換もボロボロ…
道も覚えてなくて迷いそうになるわでかなり凹んだorz
もー明日アウトだわ\(^o^)/
956彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 14:01:52 ID:8PEjSKHL
954だが卒検落ちたorz
路上はほぼ完璧だったのに縦列で脱輪した…
また来週土曜に頑張る!

>>955
ありがとね
私の二の舞にならないように頑張って!
957彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 14:15:13 ID:5W7BRAqv
>>956
どんまい
次は縦列だけ気を付ければ合格出来るってことさ!

縦列って脱輪したら落ちるのか…とりあえず明日は冷静に運転する
958彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 16:09:21 ID:rez9vO/p
私も火曜に卒検だ〜
なにかとんでもないことをやらかしませんように
もう路上はいいから縦列の練習したい…
959彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 17:50:32 ID:lhB6kYEK
昨日免許無事取れたー。
皆も頑張って!
960彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 01:30:53 ID:1Eqxy20r
1週間後に卒検なんだけど、最後の運転からちょっと期間空くから不安だ
みきわめも受かると思わなかったし。
自主教習?受けた方がいいんだろうけど金ない

縦列は1度失敗すると戻せる気がしないから頑張らないと…
961彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 02:36:11 ID:qd/mtK0P
トレチャーが終わって火曜日に初実車です。
自動車学校が担任制で教習を受ける教官が卒業まで一緒なんですけど、相性の良い教官に当たると
いいんだけど…。

学科は昨日までで4時間受けたんだけど、やっと不安なく授業について行ける自信が付いた感じ。

実車が不安ですorz
962彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 15:27:19 ID:4RAuaJZo
>>955だけど卒検受かった!
自主経路は道間違えたり散々だったけどw
安全運転すればおkらしかったので良かった
963彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 15:40:09 ID:6LBQebiY
脱輪はマイナス20点って教えられたなーうちの教習所だけかもしれんが。
脱輪する前にバックするのは減点にならないって。
明後日仮免だー
964彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 23:26:26 ID:zIvEVuG+
>>962
omedetou!
965彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 18:25:10 ID:5O7yHH1C
明日はみきわめで明後日卒検……○| ̄|_無駄に緊張するからなぁ
落ち着いていかなきゃ
966彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 11:39:27 ID:tbpcWKGb
卒検受かったどー!!
疲れたよ〜
967彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 11:49:32 ID:gpZBV+lS
>>966
おめでとう!!お疲れ様!
あと少しで免許ゲットだー、もうひとふん張りがんばれー!
968彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:58:40 ID:F5VSjQWS
今日はそれぞれの運転を撮ったビデオを見ながら数人で危険予測のディスカッションをしたんだが
自分の運転姿があまりにもブス&挙動不審すぎてビデオまともに見れなかったwww
途中軽くミスして教官に指摘されたとき「え?あ!すみません!」って普通に言ったつもりだったんだが
ビデオでは「デュフwあ、う、うぇっwフ、フヒヒwwす、すみませっ…フヒッwwww」みたいな感じでどうしようかと思ったわ
969彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:27:14 ID:l7tC5yDG
ワロスw
ビデオとか地獄だ
それが普通なの?
970彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:44:23 ID:zBW9fHKg
フ、フヒヒ
971彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:29:41 ID:FN2/VQE8
>>968
アニメに登場するキモオタ(男)まんまじゃんww
972彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:40:44 ID:F5VSjQWS
>>869
私の通ってるところではビデオがデフォみたい
割と最近導入したらしいから、全国共通ではないんじゃないかな
上の方にも似たこと書いてる人がいたから他にも使ってる教習所はあるみたい

>>971
女で悪かったなwwwww
973彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:09:29 ID:bFmcRHvP
もう7回も乗ってるのに全然運転できない…
今日も回数だけこなしてて基礎がなってないって言われた
クランクも全然できないし、車体感覚がつかめない

しかもこっちはやる気満々で教科書だってしっかり読み込んで臨んでるのに
毎回教科書読んでないでしょ?とかもっと積極的にやりなよとか言われまくってる
会話苦手でほとんど喋ってないからなのかなぁ…(;;)
974彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:15:33 ID:brYlKfae
2時間実車に乗ったんだけど全然慣れなくてまともに運転ができない・・・
カーブもまともに曲がれない
ハンドル操作がまともにできないのにこれ以上教習を進めていいのか?
補習代を考えると頭が痛い。

うちは教官が担任制なんだけど、教官が人がいい人で良かった。


975彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:59:25 ID:yAemclS4
>>968
どんまい
うちも危険予測でビデオ録画だったw
自分が一番最後の運転だったんだけど、ディスカッションの時間が足りなくなって
自分の分の尺が短かったのが幸いだったw
976彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 05:31:49 ID:uOciZm++
>>974
最初は誰でもそんなもんだって。慣れるしかない。
あと、カーブは一定のハンドル操作にしようとせずに
「こんだけハンドル切ったらこんだけ曲がるんだな」ってのを確認しつつ、外にいってれば内に
内にいってれば外にちょっとずつ調整すると良い。
977917:2010/12/15(水) 08:10:01 ID:XKYjy4Rr

先週卒検落ちたから
今日は補習(´;ω;`)
978彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 18:24:59 ID:6vQnX281
>>968
この動画を思い出したw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10684732
979彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 07:33:40 ID:tearyhAE
>>977
おつかれ!
私も先週落ちて、明日補習だ
お互いがんばろう!
980彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 07:35:39 ID:tearyhAE
>>977
おつかれ!
私も先週落ちて、明日補習だ
お互いがんばろう!
981彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 15:55:20 ID:Omh7q5pw
私の通ってる教習所の先生って本当良い人なんだなって思う
ランダムでたいてい違う先生なんだけど
いつも丁度いい具合の接し方だし
3回ぐらい同じ先生になるとすごく話もはずんで楽しい
駄目な所も指摘されるけどフォローもしてくれるし
次卒研なのが淋しいぐらい
982彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 20:15:06 ID:pZpHZ2K+
>>980
ありがとう(´・ω・`)
今日なんとか卒検受かったよ!
途中で補助ブレーキふまれそうになったけど(´・ω・`)
980も頑張ってね^^
983彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 20:30:23 ID:Dqgl9KEf
今日劇場版銀魂のDVD届いたけど、土曜日修了検定だからガマンする。
受かっても落ちても土曜日開ける。
右折左折の時とかカーブの時のハンドル戻すタイミングがわからん…いつも遅いって言われる
明日みきわめなんだけど、みきわめダメだったらオーバーだからもう一回乗らないと修了検定受けられないって事なのかな?
イマイチ仕組みが分からない
984彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 21:21:52 ID:kn5Gndus
卒業できたけど試験場遠いくせに午前だけ受付でイラっとする
起きれなくて行ってないけど早く行かなきゃ…習ったことほとんど忘れたけど
985彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 12:28:37 ID:h6MOFK14
やっとで見極め貰えた…!
月曜日卒検だ。一発合格できるようがんばる!!
986彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 15:28:18 ID:5eI12Ylb
無事に学科も合格して免許取れた!!良かったよ…安心した……早かったなぁ

皆さんも頑張って下さい!
987彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:20:51 ID:vhIhUjUY
今日セット教習
ちょっくら死んでくる
988彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:32:40 ID:3oOCfbP/
次スレマダー!?
989彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 23:41:24 ID:fQecOAfy
>>980いないみたいなんで挑戦してきます
990彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 23:44:16 ID:fQecOAfy
出来ました〜

自動車学校に通っている喪女集合14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1292597009/
991彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 23:55:09 ID:3oOCfbP/
>>990
992彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 08:38:31 ID:uG1cSb4d
>>990 スレ立て乙!

今日二度目の卒検だ…!
方向転換に不安が残るが頑張るぞ
993彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 11:14:16 ID:D2p7LDEv
>>990乙です
>>992ガンバレ!
私も月曜日卒検だ…不安すぐるorz
994彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 17:26:30 ID:uG1cSb4d
>>992だが卒検受かったよ!
年内に試験場行って免許とりたいな

>>993 ありがとう!あなたも頑張ってね!
995彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 17:29:15 ID:uG1cSb4d
ごめんあげちゃった
996彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 18:33:09 ID:znTniDg7
うめないと消えるからどの道おk
997彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 19:15:44 ID:Cfu8XXWH
>>973
私もクランク全然できなくて6時間復習してやっとできたよww
ブレーキがちゃんと使えてない、ハンドル切るタイミングが悪い、
回すのも戻すのも遅いのがその原因だった。
最後に教えてくれた女教官ができてないところを基本から教えてくれたおかげでなんとかできるようになった。
教官の教え方が自分に合う合わないもあるし、今度は973ができない原因を見つけてくれる教官と乗れればいいね
998彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 23:17:28 ID:iMz/6ALz
みんな
999彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 23:19:08 ID:iMz/6ALz
頑張れ
1000彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 23:21:29 ID:iMz/6ALz
自動車学校に通っている喪女集合14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1292597009/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。