黒 髪 喪 女 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年

周囲が茶髪で埋め尽くされても、悪目立ちしても、どうしても抵抗があるんです。
別に黒髪にポリシーがある訳じゃないんです。
単に気が乗らないor面倒くさがりなだけなんです。
でも「別に黒くてもいいでしょ!フンッ!」と突っぱねることもできないんです。

前スレ  黒 髪 喪 女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1260169232/
2彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 18:56:41 ID:y3GbgB/k
>>1
乙です

伸びかけを切りたい衝動と戦う毎日だ
あと数ヶ月は続くだろう
3彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 23:13:27 ID:jt/g2shp
抵抗し続けるのに疲れはじめてるけど
染めるほうが面倒なんだよな
4彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 23:30:59 ID:S3CL1mrQ
>>1乙であります(`・ω・´)ゞビシッ!!
5彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 02:52:27 ID:WovN1hIb
染めると眉毛もいじらなきゃいけないからメンドイ
6彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 11:25:13 ID:SO0m4ALC
染めたいけど、就活中だから染めれないorz
茶髪になりたいな…
7彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 11:39:45 ID:og25JaGC
黒髪に濃い目の顔立ちでくどすぎるから
眉毛とアイラインは明るい茶色にしてる
8彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 12:01:51 ID:eM38uh9O
黒染めなんだけどなんであのピザギャは茶髪(笑)なの?おしゃれとか思ってんのかな?
9彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 12:22:59 ID:W2owEc5T
>>7
眉毛は染めてる?眉毛用マスカラ使ってる?
10彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 19:42:52 ID:og25JaGC
>>9
短く切って薄くしてアイブロウで書いてるよ
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:56:42 ID:5LiEYGm7
ストレスの多い生活してたら色素が薄くなって自然に焦げ茶になってきた\(^o^)/
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:19 ID:V/TR80yj
チークとリップは何色を使ってるか教えて。
私はチークはオレンジ系に落ち着いたんだけど、リップ選びがどうしてもうまくいかない・・
ベージュは死人だしピンクは浮いて見える。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:47:43 ID:tNDjWTwf
チークう→ジルのオレンジとピンクまざってるやつ

リップは最近はオレンジ
ビビッドなオレンジ夏っぽくていーよ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:23 ID:GTipVgAh
髪へのダメージが怖すぎる
プリンが怖すぎる
15彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 01:31:12 ID:o6p3oaFx
黒髪アゲ

自毛が茶色いから黒染めしてます!
黒髪ストレートセミロング+濃いめのアイメイク+綺麗系orギャル系の服。
この組み合わせ好きすぐる!!!
16彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 02:47:06 ID:NbN6LIWN
それでも喪女なのか・・・
17彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 03:14:22 ID:qLe8yqfm
モード系のガッチガチオサレより
ちょいダサめのnon‐no系の方がモテるよ

草食男子×森ガール系のカップルも増えてるね
同じ森ガでも雑誌に載ってるようなガチガチのはモテない
あくまで森ガっぽい、蒼井優宮崎あおい系

自分の好みの男性が、もし女性だったらするであろうファッションにするといいらしい
15みたいなのは、顔が残念でなければ綺麗系のホストっぽいのにモテるんじゃないだろうか
汚くないホスト系って希少人種だから周りにいなくてモテてないだけで
18彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 04:05:24 ID:fZ+DWzXP
モテモテモテモテうるせー!
鯛女板じゃねーんだよ!
19彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 06:19:30 ID:dp2Zz7mf
茶髪はビッチorDQN臭くて嫌だ。
20彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 06:24:52 ID:qVSPFOMN
朝6時からおなにー


おな喪
042
525
5179
立川
21彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 18:15:16 ID:ZZcFuArD
冬場はいいけど、この季節の黒髪は湿気吸ってかなりうっとおしいことになる。
22彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 19:29:34 ID:R4o+rQ6/
髪の色と湿気って関係あるの?
23彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 20:35:43 ID:ZZcFuArD
おかっぱなんだけど、普段はサラサラでいい感じだが
湿気含むと喪わっと膨らんで喪わ喪わになる。
茶髪でも膨らむのは同じだろうけど
やっぱり黒髪の見た目の重さは喪っぽさに直結だと思う。
24彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 21:00:47 ID:NbN6LIWN
喪わ喪わww

じゃあ染めたらいいよ
25彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 21:23:03 ID:ZZcFuArD
喪わ喪わなのは梅雨の一か月だけだから
染めるのもなぁ。
もちっと長かったらまとめられるけど。
26彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 23:15:59 ID:DcdybCkS
親に年齢相応に見えないから染めたら?って言われて茶髪にしてたけど、
茶髪にしてから黒髪の良さがわかった
でも黒髪だとどうしてもイモっぽくなってしまって垢ぬけないんだよな…
黒髪でもPerfumeみたいに垢ぬけたいもんだ
27彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 11:52:36 ID:bOzaNZcv
アドバイスお願いしたいのでちょっとあげますね

大学生、前髪が頬骨までのセンター分けで、後ろが肩甲骨
前髪だけは色々いじってみたけど
デコは出して目尻を隠すのが一番まともに見える というのが結論

夏だし、ちょっと気分変えたくてバッサリいこうかと思ってるんだけど
生まれてこの方ショートにしたことがないのでなんか怖い…
ショートでセンター分けってマズイのかな
というか軽くパーマとかかけてみた方がいいんだろうか

最近オシャレに目覚めたばっかで
ナチュラルと森ガールとエスニックの間くらいをうろちょろしてる
できればエスニックを離脱して林ガールくらいになりたい
28彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 12:32:17 ID:3hlzTaC1
センター分け前下がりショートボブは?
前下がりはあまり角度つけて揃えすぎるとモードっぽくなるから
鈍角めにして毛先もナチュラルにしてパーマかければ森っぽくなるのでは
29彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 12:34:10 ID:aoh6lKTC
>>27
どんな顔かわかんないけど黒髪でストレートのショートは難しいと思うよ
ちょっとアレンジできるくらいの長さがあったほうがいいかも
黒髪のパーマはかわいいよね
ある程度のイメージは自分で決めて美容師さんに相談するのがいいと思う
30彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 12:52:17 ID:bOzaNZcv
>>28
おー…なんかそれっぽい気がする
センター分けのボブってアリなんですね

>>29
ロングでもアレンジとか滅多にしないからいっそショートの方がいいかなとw
いまいち自分で決められそうにないので、カウンセリング付きのとこ探してみます

森ガール系の雑誌ってロングしか載ってないからモデル探すのが大変だ…
でも重ね着で髪も下ろしてるとモサさ爆発だと思うんだよな
31彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 21:07:13 ID:JtC1p5SF
>>29
参考にしようって気があるだけまだいいよ可愛い感じがする
私なんて喪だから黒じゃなきゃいけないって義務感すらあるもん
32彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 21:59:08 ID:JWmPDVXS
別に喪だから楽しんだらいけないことはないさ
私はのっぺり純日本人顔だから黒髪が一番てわかってるからだけど
彫りが深かったりハーフ顔だと明るい髪色にしたら3割増し可愛くなることあるし
33彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:06:53 ID:1InCzQnt
周りに染めないの?とかパーマかけたら?とかよく言われる。

でもなんとなく、痛むのが怖いから乗り気じゃない。
料金も高そうだし。
34彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:34:31 ID:STHs+S87
パーマかけたい
今はストレートだから海苔みたい
35彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 16:50:56 ID:GVzXElHW
喪だから黒髪わかるw
茶髪とかにしておしゃれ気取るのが恥ずかしすぎる。
服装もモノトーンかデニムで超シンプルに落ち着いてしまった。

いまセミロング〜ロングの当りだからすっごいもさいw
とりあえずモサモサは回避したけど、どうやったら暑苦しく見えないで済むんだろう。
パンパンの丸顔だからアップヘアはなるべく避けたい。
女子アナがやりそうなサイドを少し残したハーフアップとかかなあ・・・
36彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 11:13:07 ID:XDCBvAQi
私ももっさいよ!癖毛だからなおさら
髪だけのせいじゃないけど
矯正かけてんのに、茶髪にしたら
髪が死ぬかな
キレイな茶髪の人いいなあ…

てか本当に黒髪ってはやってんのかな?
金髪とかは減ったけど、おしゃれな人ってやっぱり
手入れされたきれいな茶髪な気がする
37彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 12:18:12 ID:koUMOY8Y
流行ってるって言われてた時期もあったけど、見ないよね。
私がスイーツの巣窟の大学に通ってるせいもあるけど、友達にもあまりいない。
でも雰囲気を褒められるのは嬉しいなあ。
一時期茶髪だった時は全く褒められたりしなかったからさ。

前髪をややパッツンにして、若干斜めに流れをつけて、ハーフアップにするのにはまってる。
パフュームのあ〜ちゃんみたいな。
ピアスとかに綺麗な色の石を使うと映えるよ。
38彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 12:56:26 ID:Us8IvBIW
そういやパフューム全員黒だな・・・
39彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 20:45:35 ID:PS+7lF8m
>>38
3人でそう決めてるんだって

私は肌荒れが怖くて染められないんだけど
顔周りはすっきりするように編み込みとかしてるよ
黒髪の多すぎる後れ毛は汚く見えるから気をつけてる
40彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 22:04:53 ID:BM5DcKEX
41彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 12:53:46 ID:zSyYSez/
学生の時、50代の先生が
「年くったら大概の人はお金かけて髪を染めなきゃいけなくなるんだから
若いうちに自前の髪を楽しんでおきなさい」
って言ってて、確かにそうだなーって思って、それ以来ずっと黒髪。
でも髪の量が多いから、美容室に行くと毎回
「カラーをされた方がより軽やかな感じになりますよ!!」って言われる。
確かにそうすれば手っ取り早く軽く見せられるけど、
カラーをしなくても、その他の技術を駆使して軽やかに見せるのが
美容師の仕事だろうがと思ってしまう。
42彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:55:33 ID:SklyVz++
年取るとどうしても髪にコシがなくなるもんね…

通勤中によく大学生見かけるけど、黒髪は滅多に見ないわ。うちが田舎なだけかもしれないけど
だいたいパサパサの茶髪が群れをなして歩いてる。髪の長さも前髪の形もみんな同じ
茶髪でもちゃんと手入れして綺麗だったらいいんだけど、そんな人滅多に見ないからな…
たまーに見る黒髪の子はショートカットだったりで、艶があって健康そうな髪しててすごく好ましい
43彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 22:00:49 ID:Y9Nae36n
校則厳しい系の女子高生の黒髪はキレイ。

昨日、電車で前に立ってた喪女の長い黒髪がボサボサ過ぎてこっちが悲しくなった。
路線と方向からして女子大生かな?
服や持ち物も・・・だったけど、髪だけでもちゃんとすればちょっとは印象変わるのに。
44彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 02:49:17 ID:5Y6FIx1Y
大学生で黒髪の子を見かけると、おっと思ってしまう。
そんくらい自分の周りでは希少だわw
似合ってなくても茶髪にしちゃうもんね。

黒髪でツヤツヤでサラサラっていいよね・・
はやく伸びないかなあ。
45彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 06:33:31 ID:w5Fxfuuk
>>41
技術を売るより、脱色剤とかの化学薬品売る方が手っ取り早くボッタクれるから。
46彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 06:49:45 ID:s1AvSs0X
>>45
長いこと通ってたお気に入りの美容院があったが
黒髪にしてから毎回毎回、トリートメントトリートメント勧められて
(酷い時は、シャンプー後、カット後、マッサージ後の3、4連発)
おまえらはトリートメント星人か?状態になったので
店を変えたよ・・・

必要な時は時々お願いしてたし、髪質だけは元から良いんだけど。
まあ、ノルマなんだろうな。
47彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 17:45:57 ID:1r1b5hAC
一回染めたらパサパサになったから黒髪にしてる
多分手入れが悪かったんだろうけど
ついでに癖毛だから年中ボブ。垢抜けない
48彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 15:29:11 ID:WFzbHrT0
確かにトリートメント大好きな美容師いるよね
かなり割りがいいんだと思うw
49彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 20:37:22 ID:Q5Rh+Tl2
今度茶色に戻す予定だけど、黒髪だと髪のことで色々言われて鬱陶しかったなぁ
茶髪が標準みたいな風潮だからなんだろうけどさ
50彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 00:32:30 ID:7DIdrN/r
専門学校でクラスなんだけどついに染めてないのが女子で私だけになってしまったw
でも染めたくない縮毛矯正かけてるから傷むだろうし
51彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 06:53:34 ID:H06kcBKc
>>41
>カラーをしなくても、その他の技術を駆使して軽やかに見せるのが
美容師の仕事だろうがと思ってしまう。

そうだよね!

髪の毛軽く見せる→染める=可愛くなりたい→整形する

だと思う。
52彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 08:31:06 ID:8iT86fg9
実際、お隣では整形するのが普通でブス迫害が酷いんだよね
ブス=整形してない=しろよw って感じで
まぁ黒髪→染髪は必ずしも可愛くなれるわけじゃないし
お試しでやってみて気軽に戻すってのもできるんだけどね
53彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 09:48:47 ID:YNnUuB4y
似合う色間違えて可哀相なことになってる人大杉
したい色と似合う色は必ずしも同じじゃないのにさ〜
54彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 10:03:26 ID:SY+ipR9t
黒髪にしたいからちょっとずつ色戻そうとしてるんだけど
美容院で色染めると抜けていく 
地毛もどっちかというとアッシュ系の茶色だから真っ黒に染めると生えてきたとき目立つし
55彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 15:59:23 ID:SYM/DqGJ
>>41-44
同意。染める前に髪質変えろ。可愛くなりたいんなら、痩せろ。
センスを磨け。ツルッツルに自分を磨けってんだ。
56彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 15:19:44 ID:gVsdZPAS
ぱっと見そんなにわからないように初染めでホームカラーで染めた
最初は喪さすぎる自分の黒髪が嫌て嫌で染めた 染めた後しばらくは染めた髪がなんか嬉しかった
でも新しく生えてきた髪の方がやっぱり綺麗 染めなきゃよかったと本気で後悔してる
57彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 22:25:49 ID:zgKBvv31
ここ一年くらい染めてたけどまったく似合ってなかった
その上、肌はくすんで見えるしプリンになると不潔感たっぷりだし…かなり悲惨だったわ
やっぱりおめめぱっちり人形フェイスじゃないと茶髪は似合わないんだろうなぁ
58彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 15:43:19 ID:kttBC3Jr
ブスはおとなしく黒髪
59彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 04:57:32 ID:h960a1IN
基本髪を薬剤で加工するのがこわい
色は素の黒で気に入ってるけど、くせ毛はやっぱモサいよね…
縮毛かけたいけどこわいな
60彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 21:21:22 ID:5/PjYZNX
一度やると延々と続くループが待ってると思うと
めんどくさすぎて染める気になれない
61彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 23:32:11 ID:G7ORDXCF
>>60
同意。
黒髪でもトリートメントとか色々手入れすりゃ綺麗になるのはわかるんだけど
自分顔デカブス喪だから
髪がへたると顔余計にでかく見えんのよね

だから極たまにしかトリートメントしない
62彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 01:41:25 ID:dw4w14fn
ほんとあのループ嫌だね。
一度プリン状態の時、職場の女に「汚い!!」って
はっきり言われてから面倒くさくなって黒髪のまま。
トリートメントも毎日してるけどキシキシ。
かわいい服きてもモサイし顔は煎餅だしなんかもうおわっとる
63彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 01:53:49 ID:6T4e3Wr/
>>60
同意

まだ染めたことないけど確実に似合わない
色黒で顔デカの私は黒髪ひっつめが一番似合う
64彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 02:43:57 ID:tqE6zDHB
>>62
トリートメントよりシャンプー変えた方がいいのでは。
65彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 02:55:27 ID:rfEXdREC
美容院に行くと「なんで染めないんすかwwww」って聞かれるのが嫌
似合わないんだよ…
66彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 03:24:22 ID:OJf7zKu9
芸能人とか金持ちは美容院で頻繁に髪に栄養を入れてもらってるから、
黒でも茶でも艶があって綺麗だよね
庶民はそんなお金ありえないし、綺麗な髪なんて夢のまた夢・・
最近紫外線でゴワゴワのギシギシだし
おまけに汗で痛むし
悲しい
67彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:19:04 ID:tZTEaQbE
68彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:27:09 ID:reU0aYnF
千代の富士の娘の秋元梢ってどうやって手入れしてるのかな?芸能界で一番理想の髪

ブログやってほしいけど情報がない
69彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:49:03 ID:I+Dk/m+u
ググったらウィッグみたいなのもあったけど、
サラサラだし丈夫そうだしキューティクルが綺麗だね
父親ゆずりだと思うよ
ウルフも、凄く髪が綺麗だった記憶がある
(ウルフのファンだったからw)
70彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:53:11 ID:0seEPI4f
ウルフw懐かしい響き!
かっこいかったよねウルフ
71彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 04:56:45 ID:I+Dk/m+u
うんww
72彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 05:36:36 ID:NQQekItJ
私も財力に自信ないから染めない派。
染めたら確実に痛んでパサつくし。

で、黒髪ロング。
仲間ゆきえにならず、月影千草だが。
なのでいつもお舟さんヘア。
黒髪でトップ団子にしたら風呂上がり女にしかなんねーし。
73彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 08:36:51 ID:/W/z94la
街歩いてもテレビつけても髪の毛染めてる女ばかり。
なんだかなぁ・・・
74彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 09:28:09 ID:ldpPTnFH
黒髪は幼くみえるんだろうな
よく茶髪の大学生とかから年下として扱われる
75彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 14:58:11 ID:TQ3px9qq
昔染めたら500円玉大のハゲができた。
治った後も小さいハゲがよくできてた。
染めるのやめてからは一度も禿てない。
毛根を痛めつけるような事はもうしないわ。
76彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 18:27:29 ID:K08HuNMg
>>74
顔自体が童顔なんじゃないかな?
77彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 08:40:33 ID:UpGj1/2M
私は黒髪+すっぴんでいると5歳以上若く見られるな
78彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 12:26:28 ID:79qEjcC+
黒髪より茶髪の方が若く見えることはまず無い。
79彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 14:20:53 ID:wNSnfZ/O
黒だと宗教の勧誘されまくりで困る
染めるのもメンドクサイから染めんけど
80彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 18:08:40 ID:FW1hj6ac
染めてる人は、大体何ヶ月ごとに染め直しに行くんだろ
美容院自体、苦痛でなるべく行きたくないから無理だなぁ…
81彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 08:53:39 ID:tTTmHC6Y
手触りはサラサラしてるんだけど艶がまったくないや
82彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 22:50:49 ID:2tDnjK96
癖毛で悩んでる喪女は癖毛用トリートメントすると少し楽になるよ
元々染めなくても焦げ茶なだから染めようって気が沸かない
数トーン明るくするためだけにプリンや枝毛気にする生活したくないし
83彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 17:48:29 ID:YE3LXdod
>>74
茶髪にしてた十代より明らかに今は実年齢より若く見られる
老け顔で単に見た目が実年齢に追い付いただけかもしれないけどw
84彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:13:48 ID:ur0/nI97
黒くしたらえらい芋っぽくなったw
85彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 23:45:35 ID:2Mw8bm8Y
自分の地毛に自信を持ちましょう。
あなたの髪の色は生まれたときに決まった色。自信は外に溢れ魅力となります。自分に自信と誇りを持って
86彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:07:41 ID:GcDzwkWR
乾燥してパサパサして潤いがないから黒髪でも年齢より若く見られない(・ω・)
87彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 00:34:38 ID:GvCGO8VQ
韓国のシャンプー使ったらツヤツヤになるらしいよ
高麗人参とかが入ってていいらしい
買ってみようかな

88彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 02:04:20 ID:A5nYhT97
アジエンスってたしか高齢人参入ってた気がするよ
そういやみんなシャンプーって何使ってる?
89彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 04:10:50 ID:qWPFHBSx
アジエンスは痒くなったから無理だった
今は安い石鹸シャンプー使ってる
けどあんまり良くない・・
90彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 04:13:05 ID:iO7pkJXQ
エッセンシャルを一式使ってるけど毛先ギシギシ。

無添加シャンプーにかえてみようかなぁ。
91彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 05:02:22 ID:qWPFHBSx
今、無添加の液体石鹸シャンプーを使ってるけど、
父がそれを一回使ってすごい不機嫌な顔で風呂から出てきた
「あんなもの買うなよ。オ○ム真理教みたいで気持ち悪い」って…w
日頃から、「少しは茶色にしなさい。暗いな」とか言ってくるし
なんか気分が悪い…!
92彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 05:39:47 ID:T69Qg/aW
いろんなスレ見て茶髪にするか黒髪継続か悩んだけど、
美容院で決めることにする(・ω・)

でも黒髪パーマ憧れる(・ω・)
93彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 07:01:28 ID:T3DTPH7s
黒髪パーマいいよね
似合ってる人って肌の白さが引き立つし綺麗に見える

シャンプーカウブランドの無添加シャンプー使ってる
髪に合ってる感じはあまりないんだけど、これ使い慣れてから香りの強いシャンプーが駄目になってしまって変えるに変えられない
94彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:35:25 ID:mxfABRyh
5000円のシャンプー使ってます
95彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 20:44:25 ID:QkMvFkYI
やっぱ髪にいいのかね
96彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 01:52:02 ID:17UF6dnZ
SALA(ピンク)一択!
自分でSALAいうだけあって超サラサラになる!
97彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 02:21:06 ID:soSvKMa0
>>56
亀だけど同意。

染めてた時はお風呂でヘアパック、ドライヤーの前にも流さないトリートメントつけて乾かして
ヘアケアには気をつかってたつもりだけどパサつき縺れが半端なかった…。

染めてない今は、シャンプー・コンディショナー・タオルドライの後何もつけずにドライヤーで乾かしても
毛先まで指通りが凄く良い。

98彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:22:00 ID:uXLSDDNB
黒髪パーマ大失敗して早1ヶ月。
無かった事にしたい…
光浦靖子が、毛皮のマリーズのボーカルの髪型してる感じ。
湿気で膨らむしゴワゴワだしもう嫌…
99彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:33:32 ID:Xs2nBqOh
黒髪ショートボブなんだけど、白い服よく似合うようになった
憧れたけど似合わなくて着なかった白ワンピースも誉められるようになった
嬉しい

でもTシャツが手抜きファッションに見えるようになったよ
どうすればいいんだ
100彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:35:27 ID:tKBgyu+R
黒髪パッツンは幼すぎ?
101彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:41:45 ID:57ub7F16
102彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 00:45:58 ID:ilxwdkCU
似合えばいいのでは?
明らかなおばさんになって黒髪ぱっつんしてる人は流石に異様だけど。
103彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:00:51 ID:JVWDFKIx
今宿麻美に憧れてショートにしたわけだが…
毛先跳ねるし艶がないし、ましてや黒髪だからまるで中年オバハン。
あれは黒髪喪女には無理だと悟ったorz
ボブにしたら大木凡人になるし、もうどうしたらいいんだ…
ブラックジャックに骨格から整形してもらいたい
104彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:09:37 ID:Xs2nBqOh
今宿、今黒髪ショートなの?ショートのイメージはあるけど茶髪だとおもってた

黒髪ショート〜ボブ(短め)のモデル、芸能人いるかな?
雑誌でもすくなすぎて…
105彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:20:52 ID:3j6DaL/Q
色は無視して髪型だけ参考にすればいいのでは?
雑誌なんかは美容院とか美容業界と組んでるから、
読者にカラーリングさせてお金を落とさせたいがために、あんまり黒髪は扱ってないよ
106彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:38:36 ID:6ub7z94S
>>104
モデルだったら伽奈、TAO
女優だったら満島ひかり、ちょっと前の宮崎あおい
あたりが思い浮かんだ

黒髪ショートって似合うと本当にかっこいいし素敵だよね
長いのに飽きたらやってみたいとは思うけど勇気がない
107彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:45:12 ID:LUiNcyOx
AKBのあっちゃんの髪型に憧れる
黒髪でももさくない、透明感がある
ほかの黒髪の子と何が違うんだろうと思ったら髪の艶だった

美容院でどうやって注文したら良いんだろう
あっちゃんみたいな髪型がいいなんて言えないし・・・
108彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 02:00:47 ID:Vsg0NoWe
>>105
美容院行くと必ずカラー勧めてくるね
好きで黒髪維持してるんだからほっといて欲しいと何時も思う
109彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 02:52:00 ID:/emd/Xh9
黒髪は艶やまとまりをキープしてないと一気に暗く老けて見えるね。
自分は艶はいちおうあるんだけど、広がる髪質でアホ毛がすごくてなんとなく汚らしい。
110彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:26:40 ID:097FgJlF
>>107
「黒の重めにしたくて…、あ!例えばAKBの真ん中の子みたいな!」
と途中でたまたま思いついたように言うというのはどうだろうか

今年から黒ボブにしてる
形は気に入ってるんだけど髪質のパッサパサ感がどうしようもない
トリートメントしてるんだけどなー
111彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:13:01 ID:ONJ9xyXQ
茶髪→自分は気に入ってたけど周りからは不評。
デジパ→超不評。家族や友人からは「どうしてパーマかけちゃったの?」と言われる
巻き髪→顔の雰囲気と合ってなくて髪型だけ浮いていると言われる。確かに似合わなかった

そんなこんなで結局黒髪ストレートロングに戻したら誰からも何もいわれなくなった。
ブサ喪女が変に色気付いてオサレなんてするなってことですね。
112彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:42:26 ID:6ub7z94S
>>107
でも、あっちゃんちょっと茶っぽくない?
地毛かもしれないけど、ananの表紙だと焦げ茶だった
113彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:59:19 ID:xxbm2G6D
茶髪にしてたけど、頭皮弱すぎて何回か染めたら抜け毛が酷くなって
生え際がスカスカになったので黒髪に戻した。それから1年経つけど
まだ2〜3割くらいしか回復してない・・・
114彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 10:15:45 ID:s8cWbzgO
私もテンパで小学校からストパー、矯正やってて大学で三年染め続けたから
生え際うすい。仲良しのこにはハゲテナイ?って言われるレベル
回復するのかな?もうそめないぞ!
115彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 10:23:30 ID:Bgc2Tudt
私も矯正してたせいか前髪の生え際、アホ毛やばい
矯正してたって言っても間隔空いていたのに
これ以上痛めることは出来んなあ

>>109
同じだわ
私の場合艶もないが
116彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:25:50 ID:O0UyO+Tr
傷んで茶色くなった髪を元に戻す方法はありませんか。
117彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 21:06:36 ID:IfDB6VLu
加齢のせいで(っていっても24歳だけど)髪がチリチリゴワゴワになってきた。
もともとサラサラのストレートだったのに・・・もうまっさらの黒髪ロングは
キツいんだろうな・・。
118彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 21:55:31 ID:xjO3J0vR
あるある
私は23だけど、髪質変わってきたなと感じてる
かなり気を使ってるんだけどね
119彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 21:58:31 ID:8ehtZPki
元の髪のほうがきれいって言える人がうらやましいわ
くせ毛の自分は、直毛が傷んだのよりもずっとぐちゃぐちゃの髪が生えてくるから
120彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:07:03 ID:37e3YIjf
中学生と高校生のかわいい子の画像あります。
http://img156.imageshack.us/img156/2426/73781472ds1.jpg
↑このリンクからどうぞ。
みたら、絶対に感想を書いて下さい。
121彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:57:26 ID:73+FPR4G
↑うんこ
122彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:07:33 ID:OgUb/svJ
シャンプー以外何もしていない自分がとてつもなく怠惰な気になるスレだな
123彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 22:11:37 ID:q2aDtw29
漆黒セミロングのうざさに耐えられなくなったので
BECKの時の中村蒼の写真を持参してマジで超々ベリーショートにしたら
レンホウと言われた
124彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:50:25 ID:nTJlRE37
26過ぎれば髪質やっぱ変わっちゃうのかな…
他人にストパーかと言われた地毛で、癖もつかないサラサラストレートが
得体の知れない髪質に変わってくと思うと怖いわー…
髪の質だけしか褒められて、素直に『ありがとう御座います』って言える事がなかったから…
先日ショートにしちゃって、今ロングにしとうろ髪縛ったり髪縛ったりして頑張ってるんだけどなー
ほんと、髪だけでいいから他人から褒められたいという心の声が、ね!
喪女がおこがましい!ってわかってるんだけどね(´;ω;`)
125彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:53:26 ID:nTJlRE37
誤字;しとうろ=しようと
とりあえずシャンプー後のその他諸々の後タオルドライでそのまま就寝の習慣がいかんのか?
26年間そのままだったんだけど…

皆オススメのドライやーとかある??
126彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:51:07 ID:AWihz3CR
毛先がぱさついている時はヒアルロン酸をドライヤーの前に手でのばしてもみこむように
つけてる。高いシャンプーとか買うより、効果はあった。
一回に少ししかつかわないから(一滴でも多い方)小さいのを買 ってワンコインですませられるし
ドラッグストアーでサンプル品(15ml)ので三か月はもったよ
127彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 13:55:12 ID:wGBComkO
ドライヤーかけた方がいいよ
実家にあるイオンなんたらってドライヤーは確かにさらさらになった

ずっと黒髪だったんだけど、白髪を数本発見したから染めたよ・・・まだ20代なのに
老けて見られるようになった気がする 年相応っちゃそうなんだが
128彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 11:16:06 ID:rpIb3aC4
真っ黒すぎてギャグのようだ
129彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 11:24:10 ID:p6PxG3Qs
茶髪とか死ぬほど似合わない
純日本人顔
130彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 12:57:19 ID:p+R/WFrG
漆黒にしたいけど似合わなそうなので黒髪に見える位の暗い色にしてるヘタレが来ましたよλ...
なんだかんだ言って可愛くないと黒髪なんて似合わないんだ
無理は言わん、それなりに見える様にして欲しい
131彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 13:41:50 ID:ZBBI+FRA
カラー代がもったいなくてもう2年ほど黒髪
今年の夏こそは自分で染めようとカラー剤買ってきたけど
めんどくさくてできないうちに夏も終わりそうだ
自分が終わってる…
132彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:35:07 ID:yIhd/OQI
黒髪だとリップメイクと肌をしっかりしないともさくなる
133彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:38:24 ID:MjHAHygW
同じくベリーショートにしたけど似合わないからさっさと伸ばしたい
早く伸びる方法ないかな…
134彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 15:46:43 ID:1lcdHNzB
眉上ぱっつん&黒髪パーマの組み合わせに憧れてるけど
すさまじき丸顔だから抵抗ある。悲しい
135彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 16:33:12 ID:IAsBIMw8
美容室で染めませか?と言われないorz
136彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 22:48:51 ID:KFVHEoHn
染めようって決心したんだが、最近ストレスで太ってきた。
茶髪デブと黒髪デブ、自分を許せるのはどっちだろう…
137彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 07:07:39 ID:6eOLuUDk
>>136黒髪デブだけどモンゴル人って言われたよ…
138彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 12:10:16 ID:vSUFKVlb
ちょっと前に髪質の話題がでてるけど、あるあるでびっくりした!

今26なんだが、前まで堅い・太い・多い!って感じだったのに、今は細くなって張りがない。
悪い意味でふわふわしてる
髪をびよんと引っ張ってはなした時、またはちぎれた時、緩いうねりが出来る状態に近い

こうなる前は電車とかでこういう髪質した、40代くらいのロングの女の人に嫌悪感抱いてたけど、なるんだね。

ただ、もうロングはやめる。
139彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 23:59:46 ID:EBMTf4aF
ハゲるのが怖いんだ。
実際一時期染めただけなのに抜け毛がヒドいんだ。
染める時地肌が悲鳴をあげるんだ。

染めた上パーマかけれる娘が羨ましい。
雰囲気柔らかくなるもんな。
いいなぁ
140彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 10:28:57 ID:C42RbWbJ
>>138
髪も老化するんだよね。もう死んだ細胞のくせに生意気だよ。

私は縮れてる毛だらけ。あきらかに生える場所が違ってる。
まっすぐとギャランドゥの混ざったのがいやでパーマかけた。
そしたら今度は生え際の色とか、部分的に焦げ茶になってきた。みっともないよー。
141彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 17:39:52 ID:0aN2p66R
髪も細くて少なくネコ毛だし、もう染めるのやめる
でも小学生からある白髪抜くの面倒だな
142彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:03:31 ID:bBTHDElZ
抜くと余計増えるってのまじかもしれん
うちの婆ちゃん前ばかり抜いてたから前ばっかり白…
143彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:07:30 ID:bBTHDElZ
上で髪質について出てるけど、幼稚園児って髪綺麗だよね
144彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 18:22:44 ID:Zn+X+YPC
私も10代半ばくらいからうなじとつむじ付近の毛がうねってきたな…
(陰毛よりカールゆるやかな感じ)

これは何が原因なんだろう。
もうストレートに戻ることはない気がするなあ…
145彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 22:33:05 ID:CGbD4TiE
おばさんがパーマかけてる率が高いのなんかわかる気がする
めんどくさいし、毛はうねるし、少なくなる
それらを一番ましにするのはショートカットパーマかもしれん

髪の毛染めたくないけど、白髪がチラホラ出てきて憂鬱

髪質が老化するのわかるなぁ。鬼椿奴みたいな感じでしょ?なんかうねってるって言うか栄養なさそうになるよね。
146彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 08:12:08 ID:Y1+iwTZb
若白髪が嫌でカラーしてたんだけど、いちいち染め直すのが面倒すぎる
日本人らしく黒髪で生きようかな
147彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 09:21:29 ID:ozLEwZRq
黒髪でもストレートパーマあてたらそれなりになるよ。
染めるとプリン回避の為に何度も染めなきゃだけどちゃんとした美容院でストレートパーマあてたら半年くらいもつしお得だと思う。
148彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 11:34:37 ID:JIaTizoQ
黒髪ショートなんだけどカジュアルな服似合わないよー
みんな何系の服?
149彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 12:28:39 ID:cNZZsT/d
>>144
陰毛風の頭髪は毛穴の詰まりが原因らしいよ〜
毛穴すっきりさせたい…


黒髪の人はどんな系統の服着てるの?
何にも合わなくて辛い。
昔は当たり前のように黒髪だったのに
一回染めるとすごい黒髪に違和感
150彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 12:44:02 ID:L/GETqmL
私はずっと黒髪だけど幼く見られたりダサく見られたりすることはないかな。
むしろ色っぽいとか頭良さそうとか女子アナにいそうとか言われて良いことしかない。

洋服はシンプルを意識してるかな。
アンサンブル+膝丈スカートの普通の時もあるし
151彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:13:23 ID:qYriaCo9
>>150
女子アナにいそうな雰囲気で
顔立ちがいいから大人っぽく見られるの
色気もでてるみたいふふふ
152彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:31:09 ID:r0EhZfLZ
>>150
釣りだと思うけど、ネ喪ですね?
153彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:31:25 ID:FfIK1tOZ
>>150
ドヤ顔が目に浮かぶフヒヒwwww
154彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:48:26 ID:80h5RrcJ
宮崎あおいちゃんは絶対黒髪の方が似合ってる、あと長澤まさみも
155彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:48:56 ID:cEI8dE3I
漫画のヒロインみたいなさらさらの長髪に憧れてるんだけど、何が足りんのだ。
黒髪に赤ぶち眼鏡とかいいなーと思ったけど周囲にエロいw変態w女教師w調教wと笑われた。

服装は色んな意味で派手だからシンプルにしたら私も女子アナになれるのか?
156彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:52:35 ID:FiK5EwX5
宮崎あおいは焦げ茶がかわいかったよ
食わず嫌いに出たときの
カメラCMの明るい黄色い茶髪は微妙だね
157彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 14:05:33 ID:kgHXXtuq
アンサンブルに膝丈スカートとかダサすぎ
158彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 14:09:26 ID:kgHXXtuq
黒髪に赤縁とか完全ヲタ女
159彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 14:10:16 ID:xpktgfDk
自分は黒髪ショートにしてからはもっぱらユニッセクスな格好が多い
背も高めだし、どちらかというと男顔が黒にしたらもっと強調されたのもあって
この夏はふっつーにTシャツにジーンズだった。
多分秋、冬もふっつーにVネックのニットかタートルにジーンズだと思う
茶髪時代に買ったワンピが黒髪にしてからまるで似合わず全滅したのが痛いorz
160彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 17:50:12 ID:/bcdgtao
似合うよ!ワンピース
161彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 17:52:30 ID:3eKhUbWT
すごいよ!マサルさん
162彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:11:11 ID:byX27S0h
空だって飛べるさ!
163彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:21:50 ID:lN1srQU+
なんだこの流れw

茶髪時代と言えば黒の服が似合わなくなった

重くなりすぎるんだよねー
164彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:29:39 ID:BX/2xLne
重くなりすぎるわかる
でも貧乏性だから明るい色のストールやアクセと組み合わせて無理矢理着てるw
165彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 07:23:31 ID:8cS98v+y
黒髪美人なら何着ても似合うよ!
166彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 12:37:30 ID:u5MTNQit
きのう、まえがみをくろくそめました。
ほうっておくと、せきぐちひろしになってしまうからです。
らいしゅうは、しゅくもうきょうせいをかけにいこうとおもいます。
ほうっておくと、おうやんふぃふぃになってしまうからです。
167彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 12:43:53 ID:YPDRCTu3
ショートなので重すぎるとは感じないな
ボブ目指して頑張ってるけど重くなっていくかな?

ボブにTシャツとかおしゃれだと思うけど黒髪だときついの?
168彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 13:04:22 ID:R8By7WJS
秋冬になれば服も重たくなるから大丈夫でしょ
あと一言でボブと言っても色んな形があるから
重くない黒髪ボブにしたいんだけどーって美容師さんに相談するよろし
169彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:09:12 ID:G4wvoSm9
メイクとか髪のセットの問題じゃないかなー

私は黒髪にしてからきちんとメイクしないと喪さいし野暮ったいよ
髪もちゃんと巻いたり手入れしないとひどい様…

でもちゃんとしていたらTシャツジーパンでもすごく雰囲気に合ってると言われるようになった

あとこれは黒髪関係なく自分の体型に合うものを着るのが大事だよね
170陝西加油!甘粛加油!:2010/09/11(土) 14:30:40 ID:Ook2OxzH
防寒着が届き熱烈感謝する陝西省広坪村の人民!
http://img.hexun.com/2008-11-07/110993475.jpg
http://news.hexun.com/2008-11-07/110993472.html
171170:2010/09/11(土) 14:31:52 ID:Ook2OxzH
誤爆
172彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 00:14:28 ID:DAuUsT3X
エラが張っているのを隠そうと伸ばしてパーマかけて頑張ったけど、いまいち。
黒髪だからか?染めたらマシになるかな
173彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 00:48:57 ID:M4OdxQ0m
久々に黒にした
暗い、恐そう、気が強く見えるだの大不評
姪っ子に「髪の毛黒いね可愛いね、茶色はもっと可愛いね」って言われた
四歳児なのに気ぃ遣わせてしまった…
174彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 07:40:52 ID:BLi/mSyO
黒髪に戻したい
地毛の色で生きてく
175彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 07:56:45 ID:p8GnHTbe
>>173 ワロタw
176彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 08:22:38 ID:wLb7N2Vh
黒髪の女性綺麗なんだけどな。
やっぱり似合う似合わない、あるんだろうね
177彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:19:28 ID:GGklrw/W
三歳でそんなにかわいく気を使えるなんてすごい…
絶対将来はモテリア充だな
178彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 15:08:47 ID:a8UYQjVc
>>173
小さいのに角の立たない言い方を心得てる…
179彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:07:49 ID:ZwXFWiZL
>>173
姪っ子の優しさに泣けた
180彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:13:48 ID:114QgcNS
黒髪で巻き髪ってどうなんだろ
181彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:49:49 ID:HSHxRuuN
>>180エッセンシャルのビビアンスーとか?
かわいいよねービビアン

でも基本黒髪はツヤツヤサラサラが合うから毛先だけ内巻きにするとかがよさそう
ストレートすぎると中高生みたいだよね
182彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:59:23 ID:txaoUBQ9
てす
183彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:54:10 ID:29JseVMf
>>180
かわいいと思うよ
職場のトイレでよく見る人が黒髪ロングの巻き髪で横結びしてるけど
黒髪でも華があって、女の子らしくていいなーと思ってる
184彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:18:30 ID:utbmkcv5
185彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:25:40 ID:ETuqIpiP
こげ茶やん
186彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 14:42:26 ID:YF0S8fvU
>>184
半分は普通に染めてるじゃん。どこが黒髪に見えるのか。
187彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:15:45 ID:ZKXI5Rx+
男なんじゃない?
前も茶とこげ茶にしか見えない写真貼りまくって
「やっぱり黒髪は最高だな」とか言ってた馬鹿いたし
188彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:39:13 ID:1mAFVwIp
>>184
どうでもいいけど三番目の人は中国でフォトショの女王って呼ばれてるw
189彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:25:44 ID:MoRA1RIN
>>184
一枚目の人は髪の質感がウィッグっぽいね。
190彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:38:28 ID:XyROHbJf
三枚目がビックリ系フラッシュみたいでちょっと怖い
191彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:26:55 ID:ZqSgRVQ5
只今、黒髪に染め直し中
もう茶髪にする気は当分無い
プリン気になるし髪痛むし、世の中みんな茶髪で同じは嫌だ
天の邪鬼な性格だけどさ
192彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 12:47:10 ID:khzKZNwv
春馬きゅんが黒髪ロングが好きって言ってた。
だから黒髪続ける。

※ただしry は言うなよ。

193彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 13:34:32 ID:0l8TF8Iw
不二家のペコちゃんまで茶髪になる日が来ようとは
194彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 13:38:14 ID:0l8TF8Iw
>>184
染めてるじゃん

>>187
超手間をかけたナチュラルメイクを見抜けなくて
すっぴんだと勘違いしてる男と同じだよね
195彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 13:39:09 ID:toDsE3oy
>>184
www
どう見ても一つ目と二つ目はDOLL
人形です
196彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:51:00 ID:smhSq4GY
>>195
どう見ても人間なんだけど。
世の中には人形みたいに顔がちっちゃくて整ってる子もいるもんなんだよ。
197彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:51:43 ID:0hjlnKZo
フォトショ
198彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 17:08:52 ID:arXZygkX
>>196
肌質見れば一目瞭然
人間だとしても加工されまくってるのが分かる
199彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 02:40:39 ID:6fkLlkgw
一度くらい黒以外にしてみても面白いかなーって思い始めた
200彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 11:57:14 ID:bmarpjtT
漆黒に染めてる人いますか?
ボリュームはあまりある方ではないので重くはならないとは思うけど、
今は胸の辺りまであるロングで緩めのパーマ…やっぱり重たいのかな
漆黒にして似合わなかった時にすぐカラー変えられますかね?
心配ばかりでなかなかカラーリングに踏み切れないorz
201彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:05:51 ID:D7w9582i
真っ黒にしたら他の色は入れにくくなるって美容師の人が言ってた
イメージ知りたいなら一日とか一週間だけ染まる奴使ってみたら?
漆黒になるかはわからないけど…
202彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:20:06 ID:QtLguQOK
明らかに黒ってのは嫌だから地毛に近い黒に染めた
203彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:21:10 ID:TAWML1+K
ここの人は喪故に黒髪のままで染めた事がないってパターンが多いのかな?
茶色くしてみたけど似合わなかったり不評で結局黒にしたって人は?
204彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:41:51 ID:bmarpjtT
>>201
なるほど、一週間で戻るのがあるんですね、セルフカラーで短期間試してみればいいのか!
知らなかったから早速ググってきた

黒髪自体が似合わない様なら戻るし、重かったりバランス悪ければ改めてカットとカラーリングすればいいし
なんてくだらない事に悩んでいたんだろう
レスありがとうございました
205彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:47:49 ID:SkRC12bU
>>203
ノシ
高校3年間、大学4年間茶髪で、社会人になって黒髪にして
それからまた茶髪にしたけど黒髪のほうがしっくりきて今黒髪。
黒髪だと若く見える気がする。肌も白く見えるし。
206彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:12:56 ID:TAWML1+K
>>205
おぉ、似たような感じノシ
スーツ着る仕事だから黒髪の方がよく見えるのかな?
と思ったらそんなことはなかった
黒の方が似合うってことに気付いたw
207彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 19:55:13 ID:YHery01u
逆に、あまりはっきりしない顔の方が茶髪似合う気がする。
佐々木希みたいなハーフ顔はまた逆に茶髪がキマってるけど
黒髪が似合うのは本当に美人な人だけって姉ちゃんが言ってた(妹は残念な黒髪喪女でごめんね)

黒髪だと

髪がきれい
きれいな黒髪はけっこう珍しい
染めたらそんなきれいな黒髪には戻れない

てな嬉しい評価があったり

大人しそう(良くも悪くも)
真面目そう(後でボロが出るので、良くも悪くも)
とっつきにくい
無表情が怖い
幽霊屋敷に出てくる(ストレート長髪の時)

と言われたりするから難しいね。
まあ私も少し若い頃は色んな色に染めたい、違う自分が見たい的な願望があったけど
アジア人特有の髪なのだからそのままでいいや、て事で落ち着いてる。
Perfumeにハマってからはかしゆか→のっち→あ〜ちゃんを真似ようとして
今日あ〜ちゃんになるべくパーマかけてきた(髪が固くてコテじゃ巻けない…)
調子のってごめんなさい状態になったけど、私はあ〜ちゃんだと思ってる。
Perfumeぽいって言われると心の中でふひひしてる
もうここまで来ると、白髪になるまで一度も染めないんだろうな…
208彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 20:05:44 ID:49R8zQsC
このスレで言うのも何だけど、黒髪に拘るより1回染めた人のほうが似合うものを知っている気がする
例え黒髪が一番似合う人でも、似合う黒と似合わない黒がある
髪傷むし、人によって信条もあるだろうから(ナチュラル志向とか)強く薦めはしないけど
209彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 20:16:51 ID:/ui9UVfH
黒髪だと、服もメイクもかなり気を配らないと
喪っさ喪さの宗教関係者みたくなるよね。

なので、私は真っ黒よりワントーン明るいこげ茶に染めるよ。
髪も老化するんだよね。ちゃんとケアしててもなんかパサパサする。
210彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 07:45:54 ID:k8TxvcBX
世の中、茶髪だらけで同じは嫌だから敢えて黒髪にしてる
211彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 07:56:06 ID:OxMtZRxu
茶髪にすると老けて見える、1週間は薬品臭い、ギシギシする
伸びたときプリンになるから嫌だ
今は伸ばし中で半年美容院行ってない
胸まであるワンレンストレートにするつもり
212彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 08:12:44 ID:rT8PsvMD
ハイキングウォーキングの黒髪ロングの男、キモいからバッサリ切ってほしい
黒髪ロングは女の髪型だろう!!
暑苦しい!
213彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 08:32:58 ID:k8TxvcBX
>>211黒髪ロングいいね
私も髪伸ばしてる最中、黒髪+パーマ(初)にするために 
214彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 08:35:54 ID:rT8PsvMD
あと昔の金八先生もマツコデラックスもバッサリ切って!
215彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 09:47:25 ID:ilW4HjBk
茶髪巻き髪時代に駅前や街中でスカウトやキャッチ、ナンパが迷惑過ぎたので思い切って茶髪巻き髪ロング→黒髪ロングにシフト

黒髪のメリット

身持ちが固めに見えるのかナンパは減った
何よりセットが楽
(櫛でとぎ洗い流さないオイルトリートメントで艶だし+コテで毛先整えるだけ)
メイクに高級感が出る
色を使うのが楽しい
馬鹿に見えない
痛んでみえない
顔色がくすまない
色白度と透明感が増す
服装を選ばない
プリン知らず

デメリット

若く見えるのか居酒屋に入れても身分証提示しないと酒飲めない
そういう時に限って身分証無いので、悔しいから「車にあるので取って来ます」と嘘を言い逃亡
余りにもセットが楽でたまに茶髪が恋しくなる
クラブのキャッチ、ヘアモデル勧誘、宗教勧誘、ストーカー、痴漢が茶髪の時より増えた
髪の艶や痛みケアに茶髪以上に気を使う
216彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 10:16:17 ID:fT7HGkC2
もう染めんの面倒だし白髪でも生えない限り染めなくていいわ
217彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 10:20:25 ID:bneD+NVF
>>214
昔の金八ワロタ
218彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 10:56:18 ID:zGIF9FSR
黒髪セミロングだったのを黒髪ボブにしたらやたらとウケがよかった

染めるのはメンテナンスが大変だからやらない
月一美容院とか拷問すぎる
219彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 12:43:46 ID:IU8rfCeY
>>215
途中まで読んだ
自分のことを自慢したいことだけは伝わった
220彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 12:50:00 ID:JXwuMWC6
カットモデルやってるから美容院代が毎月かからない 
ようは髪の毛がめっさ多い
221彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:19:05 ID:/ytrKCZO
チョコブラウンとかアッシュ系かローズブラウンが似合うんだけど
染め直しがめんどくさい
暗い色だからプリンにはならないんだけど
色が落ちるとすぐ黄色い色合いになってしまう
それがものすごく似合わなくて貧乏くさく見えるんだよね…
222彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 21:23:01 ID:/ytrKCZO
基本めんどくさがりだからそのぐらいなら地毛でいいや
と黒髪にしてますって事でした
223彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:32:15 ID:tucQ53Kr
自分の髪、美容院でトリートメントかけてもマットというかつやがない
サラサラになるんだけど、ツヤがない
ツヤがある人のツヤの色が、白だとしたら
自分のツヤの色はグレーって感じ
ツヤツヤだと黒髪でも垢抜けてみえるよね
224彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:47:14 ID:u6BCb4Wp
茶髪でプリンになってる人大杉。
225彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:51:23 ID:VKbaOA52
私も艶の輝きが少ない
もっとツヤッツヤになりたい。でも縮毛矯正はもうかけたくない

染めてても艶々な人はいるから、何か方法があるのかなとずっと思ってる
でも、染めている方が艶々に見えるのかも
226彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 23:28:05 ID:6KHfxNQ/
艶がなくてパッサパサでもっさりしてる???
髪に艶効果があるらしい美容液買ってきたからしばらく試してみる
227彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 23:30:28 ID:6KHfxNQ/
あれ何で文字化けしたんだろ ???→…です
228彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 00:04:53 ID:3cY90cfo
ストパーかけたいなーとずっと思ってたんだけど、自分の顔面を見てたらだんだんストパーなんて似合わないんじゃないかと思えてきた
というかどんな髪型にしたってどうにもならないような気がしてくる…なんて言っててもなにも変わらないからとりあえずかけてみるけど…
もっと顔が整ってたらなあ
229彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 04:54:58 ID:HcyS7Zz6
私もストパーか縮毛しようかずっと迷ってる
美容室行って仕上げにブローでつやつや真っ直ぐにしてもらうと綺麗と言えば綺麗なんだけどあんまり似合ってないような…
かといって今の中途半端なくせ毛のままでいるのも…
思い切ってかけてみようかな
230彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 05:11:13 ID:EGzwozEh
どうせ年取ったら白髪染めするんだから今は染めない
231彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 07:56:32 ID:xYypwYg3
職場の茶髪巻き髪だったギャルの子が黒髪ストレートにした。AKBに触発されたらしい。
この調子で黒髪人口増えたらいいな。
232彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 11:31:56 ID:F0k7M79W
当方、黒髪ショート喪女
ナカノなんとかっていうワックス(軽めの)使ってるんだけど、他のも試してみたくて

他の方がたは何使ってますか?
233彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 14:57:32 ID:h05o17tZ
貞子は黒髪のイメージダウンに多大なる貢献をしたな
あれ以降だろ
貞子が悪い意味で黒髪描写のてっぱんになったのは・・・
234彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:13:39 ID:xDUN5on2
>>233
貞子と同時期くらい?に、オウムの信者とかもあったな。
髪が伸びる呪いの日本人形とか・・・神秘と不気味はいつだって紙一重。
235彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:22:44 ID:wl64nMZo
貞子は悪いイメージの代名詞のようだけど、リアルで貞子っぽい人ってあまり見ないな
オウムの信者っぽい人はけっこういる

それが怖くて前髪切ったけど、黒髪で前髪短いとぶりっこっぽいのが嫌だ
236彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 18:04:27 ID:73SkukSz
AKB=黒髪とか言うけど、ほとんどのメンバーは焦げ茶or茶な気がする
逆に黒髪の方が少ないイメージ
237彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 18:19:29 ID:1iLsY/Bf
黒髪で清純派とかいうけど、本当にそう。実際は焦げちゃ
238彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:05:37 ID:JQwXqE4x
色の事もファッションの事もなにも分からないオタ男が
ギャルじゃなくて濃い色の髪ならなんでも黒髪って言ってるイメージ
239彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:08:54 ID:HYQByT+O
大学3年間茶髪パーマで就活中は黒のストレートに戻してたんだけど、
あまりにも就職が決まらなくて気がつけば全部地毛の黒髪になっていた。
今更染めるのも面倒くさくて結局そのまま。

年配の人には褒められたりするけど、勝手に気弱で大人しい女認定されて
見るからに喪男な風貌の人に物凄い上から目線な態度を取られることが増えた。
240彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 23:40:22 ID:aDkUPvkj
仲間ゆきえぐらい美人だったらセンターパーツの黒髪にしてた。
私がやると黒い長谷川直美っぽい。いけてないビヨンセだ。
241彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 04:10:39 ID:RXjVhU9y
黒髪センターパーツって憧れる
艶々の美ストレートロングも良いし
ゆるく巻いてふわっとさせたり、サイドに毛をたらし残りをハーフアップするのも好き
前者のイメージが仲間ゆきえなら後者は竹内結子あたり
美人ならやりたいんだけど…
242彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:18:15 ID:geV70tTs
ストレートパーマかけてみたけどなんかカッパみたくなった……
ちゃんとケアしたら毛先落ち着くかな……
243彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 20:44:48 ID:pUlJfw5b
美容院でストパ頼もうとすると、矯正勧められるのが嫌だ。
ストパかけるとスタイリングが楽になるのに・・・
244彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:02:16 ID:e7YekhF7
むしろなんで矯正じゃだめなの?
矯正したけど腕のいいところでやったらそんなに痛まずに自然なまっすぐになるよ。
腕のいいところって言うのが探すの難しいけど・・・。
私はホットペッパーで矯正の評判がいいところにしたよ。
245彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 23:49:46 ID:XPqFj9ss
染めたことないから分からないんだけどさ
黒に戻して、ここまでは染めた黒、ここからは地毛そのままの色
って簡単に判別できるの?
246彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:01:14 ID:B+F6cpdB
>>245
けっこうわかるもんだよ
光が当たった時とか特に。黒への染め直し、安い市販のものを使うと緑がかったりするし。
美容室でやってもらえばそれなりに違和感なくできるのかもしれないけど
247彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 10:46:28 ID:o1jFnzPf
山形県が18歳以下の髪の毛の脱色・染色を規制する条例制定を議会に提出
脱色・染色に使う薬品は販売者に購入者の年齢確認義務付けへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
248彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 13:12:42 ID:enQDo4Rf
釣り臭プンプン
249彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 14:23:40 ID:KyPzUlg3
泡のオキシーとかいうCMで佐々木希が黒髪にしてたけど目茶苦茶かわいかった
250彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 14:47:02 ID:gCjcoc2a
色んな髪型(ex.ソフトドレッド、疑似アフロ)、色んな色(ex.赤、茶)をしてみてから
結局地毛に落ち着いたんだが、地毛になってからというもの
「髪の毛真っ黒ですね、地毛ですか?」と訊かれることが非常に多くて
自分の髪の毛が他人よりも黒いということを初めて知った。
道理で染めるとき色入りづらかったわけだわw
251彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 19:07:40 ID:CnBKBawg
>>250の髪と頭皮が心配だ
252彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 23:29:01 ID:nBkpcvgo
>>244
刺激が強いのと、毛先の傷みが気になるからかな。

高校〜大学2年までは矯正やってたけど、頭皮が真っ赤になって徐々に髪が抜けて
気がつけば見事に薄毛になったのでもう3年くらいやってないよ。
24になった今でも3〜4割くらいしか回復してない。そこそこ高めのお店で
施術してもらってたからショックだった。
253彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 00:01:25 ID:Tw2v7x0b
やや赤毛にしていた人が脳の病気になって手術をすることになった
開いたら頭蓋骨が同じ色だった
という話に驚愕して以来染められない
254彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 02:01:15 ID:bOVjESCM
>>253
実は血だったというオチ。

似た話で妊婦の腹から赤ちゃんが出てくる時にシャンプーの香りがするなんてのもあるね。
眉つばもいいところ。
255彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 19:56:42 ID:YxH5mHs3
>>253
じゃあ黒染めしてる自分は頭蓋骨真っ黒だw
256彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 16:32:30 ID:b5qUxTG7
美容院で黒染めしてきた!

『成人式も黒髪で出るつもりです』と言ったら
担当の美容師さんが猛烈に賛成してくれたからなんかよかった^0^
257彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 17:09:59 ID:WNeg17dF
同じ黒髪でも髪質でだいぶ違うよね
細くて柔らかい髪質より太くて硬い髪質の方が垢抜けないと言うかもっさりして見える気がする
258彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 17:40:50 ID:Gp0QacGG
>>257
それなんて私
太くて硬くて量が多いのにほとんど梳いてなくてアホ毛も多いので喪ッサリ感満載です
259彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 18:20:12 ID:MfAzm2Pj
>>258
なんというおまおれ
260彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 18:22:22 ID:wKNHJNWj
仲間ノシorz
でも顔立ち的に茶色よりは黒の方が似合うから黒にしてる
矯正かければマシになるけど高いのがね…
261彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 18:27:57 ID:NQ2N+b8J
蒼井優な感じか
262彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 19:39:25 ID:FZ2ob2b7
>>258>>259
あれ・・私がいる。。

私、最近白髪が増えて増えて・・。
染めたいけど茶髪は似合わないし困ってる。
263彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 01:41:23 ID:YijoPLJr
私は白髪出るまで黒のつもり
白髪染めまでそめないぞ


黒髪気に入ってるから40くらいまで染めたくない
264彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 01:58:47 ID:TgHREL1t
白髪増えたからどうしよう…っていうレスの後にその書き込みは、ちょっと違う気が
265彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 03:14:59 ID:llLNISMQ
黒髪いいよ黒髪

夜のお仕事してるんだけど
美容師のトップスタイリストしてるお客様がきて、髪触らせてもらったら
トゥルントゥルンな触り心地だった。
なんてゆーか…赤ちゃんの汚れなき髪の毛、みたいなw

聞いたら、ここ数年カラーもパーマも一度もせず根本から生え変えたらしく、やはりそれなりに手入れしているらしい。

よって、黒髪推奨。



あぁあの髪の毛もう一度触りたい…。
266彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 04:23:20 ID:Yq2OWBoA
私くらいの年になると、若い時に髪染めたりするのは、非常に勿体ないと感じる
黒髪は若さの象徴
267彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 04:34:00 ID:BSCw+die
黒髪だけど6歳から白髪あるよ
268彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 04:39:47 ID:o03/Jzft
白髪が一気に増えた
抜いたり染めると地肌が傷んで白髪増えるって聞くし
これどうすりゃいいんだ
269彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 04:46:57 ID:KKT7FhSb
白髪染め始めた
暗いアッシュブラウンが黒髪に見えていい感じだった
てか普通のブラウンは全部撃沈した
270彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 07:26:46 ID:IxB2LVkv
>>269
本当人によるんだなぁ…
かなり暗めの色だとすすめられアッシュブラウンにしたけどなんだかおかしな事になった
赤みのあるココアブラウンの方が自分には暗めの色になる(黒髪っぽい)
髪の細さとか顔色とかによるのかな?
トーンダウンは別料金だろうかorz
271彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:00:56 ID:PpwhCH3t
>>253>>254
シャンプーの話は..風の噂でしか知らんけど
頭蓋骨〜の話は、どっかの監察医が司法解剖の話題で同じような事を書いてたのを読んだわ(「死体は語る」的な本)
「近年遺体の頭蓋骨の裏にタール状の物質が付着している事がよくあるのだが、調べるとこれは髪染めの成分で」とかで
一般書籍のわりに、医者らしくけっこうまじめに考察してあって、説得力があった。

良い大人が発がん性や催奇形性のリスクを冒して髪を染めるのは喫煙同様の「しないほうがいい、賢くない選択」だと思う
272彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:40:46 ID:J+gyADe0
じゃあ白髪はどうりゃいいんだって話になるな
273彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:44:43 ID:3waaWTgx
ノンシリコンでいいシャンプーないかなあ
274彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 01:15:34 ID:hkh3IudT
>>265
この間いかにもヤンキー上がりっぽい金髪の美容師に
「キレイっすねーツルツルっすねー」って執拗に髪なでられたよw
275彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 01:19:34 ID:4CIUvVvC
>>272
それより
真面目に日本語使って下さい。
276彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:16:57 ID:J+gyADe0
白髪染めもあんまり良くないんだよね
277彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:18:46 ID:2sPqJnf+
若い頃からカラーリングしてる人は中年になったら大変だよ〜
278彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:29:43 ID:HOkOSgn4
皆さん長さはどれくらい?
ショートだと和田アキ子みたいになるしマッシュ目指すと市松人形
夏帆みたく伸ばしたいけどうなじ毛深いからくくれなくて無理だし
279彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 02:35:15 ID:i1WfvGaB
鎖骨位。
カラーもパーマもしてないのに、酷く痛む
実家に帰ったらばあちゃんに「鬼ばばみたい」って言われた…
280彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 09:42:28 ID:/wqxj5hO
背中の真ん中くらいまである
デブスだから似合わない…
でも黒髪ロングが好きなんだ
281彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 11:43:38 ID:X35Mx5O1
今は肩より10cm下ぐらい

黒髪好きなんだけど、パーソナルカラーが夏らしいからピンク系のカラーした方が似合うらしい
同僚男(イケメン既婚者)にも染めた方が可愛いよと何度も言われたり、秋だし悩む…
けど一回染めた時に半端なく痛んだからもう嫌なんだ、マニキュアぐらいにとどめたい
パーマは必須だからプラスカラーもやると艶皆無のばっさばさになるorz
282彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 15:37:33 ID:dd4oNg/d
私もパーソナルカラー夏でおまけに虹彩の色が結構明るい茶色
髪の色は瞳の色に合わせると良いって聞いたけど
そうすると明るすぎてなんか変
かと言って普通の暗めの赤入れた色にしても
最初はいいんだけどすぐ色抜けして黄色くなって余計に変になってしまう

結果もう地毛の黒が一番いいんじゃね?ってことに落ち着いた
喪だから毎月美容院とか行けないし
283彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:47:10 ID:wbq3XGL/
Mステで見たけど、Perfumeのあーちゃんが可愛くなってる
ああいう髪型いいなー
284彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:03:43 ID:nTzTKy6R

この長い黒髪は流行に流されないんじゃなくて、自分のスタイルが確立できてないだけ
染めると痛むから、パーマは髪によくないから、切ると夏暑いから、とか言い訳ばかり
ちょっとのリスクも払えないんじゃお洒落なんてできないわな

「長さも十分で状態もいい、これからどんな風にでもアレンジできる状態」を
死ぬまで保ってもしょうがないんだよね

でも似合う髪型が想像も付かない
髪型まで自分探しとかあーあ
285彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:49:07 ID:jfAOduoo
成人式の写真を12月に撮るし、今の茶髪が明るくなったら黒染めしたいな
でも黒髪でおしゃれに見せるって難しいよね…
黒髪好きなんだけど、それがネック
286彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:53:22 ID:HP7fLE7I
最近の喪板って、10代多すぎ
若さすら売りに出来ないような年代に突入したモテない女が集うスレかと思ってたわ...
287彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 04:18:26 ID:0cTePSCc
>>265
トゥルントゥルンって馬鹿か
喪女板半年ROMれ
288彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 10:24:10 ID:vVhp8Ue0
>>287
265でもないけど、トゥルントゥルンって何か駄目だっけ?

最近の石原さとみさんの髪型は、黒髪だからこそかわいいなぁと憧れるが、あれはきっと顔を選ぶ髪型だよなぁ
289彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:46:41 ID:uHsKEuUI
世の中、道を歩けば茶髪ばっかりで嫌だから黒髪にしてる
人と同じってのが虫酸が走る
290彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:55:38 ID:SedLEfaj
これからは黒髪のギャルだね
291彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 14:01:00 ID:2ROzgCmp
そろそろ黒髪ブームくるんじゃないかな
10年も茶髪続いて食傷ぎみだろう
292彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:34:33 ID:9JCP1qYr
>>289
中二病
「虫酸が走る」という言葉チョイスセンスまで完膚なき中二病
293彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:53:02 ID:J5eR/qpm
髪が日焼けで茶色っぽくなってるよ・・・しかもカスカス
艶がほしい
294彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 17:22:08 ID:khShny+Y
竹内結子のような美髪になりたい
たまにツバキのCMにでて振りかえる自分を想像してる
295彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 18:12:05 ID:UHSVIHxo
黒髪とは言い心がけだな
今のジャンプの看板漫画ぬらりひょんの孫の敵ボスこと
羽衣狐様も黒髪だしな
ウンコ色に染めると将来損するよ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1286004054116.jpg
296彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:41:45 ID:diXhZE1i
>>289
(^ω^;)
297彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:56:27 ID:oyx+W+iw
21年間一度も染めたことない友達の頭を触る機会があったんだけどすごいトゥルントゥルンだった。ちなみにシャンプーやトリートメントはパンテーンらしい。
最近黒に戻して美容院の糞高いシャンプーやらトリートメントも使ってて髪にそこそこ自信あったけど、こんな髪質を取り戻すのはもう無理だなぁと悟ったよ
頭皮が痛くなるしもうカラーリングはしないと決めた
298彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:01:05 ID:5WLx+htV
自分は最近いち髪使ってるけど、結構ツヤツヤになった…気がする
逆にツバキは合わなかったなー
299彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:23:01 ID:Uk65A90O
カラーリングやパーマしてて、その上色々気をつけてなくても髪綺麗な人は綺麗だよね
同僚にそんな人がいる、シャンプー類はパンテーンらしい
安上がりで良いな…
それとか、市販のカラー剤使って自分で染めたりしてるのにツヤツヤだったり
心底羨ましい
300彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:34:18 ID:GvP/bMHE
自分に合うシャンプー探すのなかなか難しい
前はパンテーンが合ってたのに
今じゃパンテーン後、しっかり濯いでも頭皮につっぱり感が出る
また合わなくなったのかよ・・
301彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:20:28 ID:xYPHyzVa
黒髪で美人って最高だと思う
302彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:35:59 ID:P6MV0f2y
同意だかこのスレにそんなのはいない。

しょーこーみたいなやつらだらけだ。
303彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:44:30 ID:+Insx1xh
黒髪童顔細身色白の人最強説
304彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 10:30:37 ID:lJehv5da
そこらの可愛い茶髪リア充さんたちが黒に戻したら、
それこそ不細工黒髪の喪女はピンチだわ
305彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 10:58:49 ID:u4O9AiuP
モッサイから中学生に見える。
パーマかけてみれば?って言われるけど、
美容院で長時間耐えられないのが大きい。
もう少し髪伸ばそうかなと思っても癖毛というか、絶壁なので
大陸の女みたいになる。
306彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 13:11:49 ID:7bQbpM7m
>>299
パンテーンは安価なわりにはあなどれんぞ
元々痛みにくいならパンテーンで十分かも

最近ツバキやいち髪アジエンス始めしっとり系のシャンプーが多すぎて困る
さらさら系出してるメーカーがほとんどない
私はしっとり系つかうと油分多すぎてベタッとしちゃう
さらさら系増やして欲しいけど需要ないのかなぁ
307彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 15:06:09 ID:YRzzJCeH
>>306
パンテーンとかエッセンシャルって、ここ何年かで随分改良されたんだね。
どちらも苦手だったけど、最近使ってみてびっくりしたよ。少し前までは匂いが独特だったし、
使用感もあんまりよくなかったのにな・・。シャンプーも日々進化してるんだな

パーマは髪が傷むと思い、ダメージが少ないと評判のリカールをかけてみたけど
周りから似合わない似合わない言われて凹んだ。
308彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:16:18 ID:4C92dt6/
>>297
自分一度も染めてないけど、乾燥しててパサパサだよ
カラーリングとか関係無く、生まれ持ったものだと思う
309彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:22:23 ID:6EwYZr8N
剛毛多毛くせ毛でトリートメントやりまくってもバサバサな爆発髪の自分は
カラー、矯正、パーマとやりまくってた頃が一番落ち着いた髪質だった
こういう髪質は多少傷んでた方が扱いやすい、と美容師に言われたこともある

でもめんどくさくなって今黒髪
爆発するからまとめ髪ばっかり
矯正ぐらいはかけないとやっぱりダメかもしれない
生まれつき細くてまっすぐな髪の人が本当に羨ましい
310彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:19:12 ID:LM28bg6G
>>307
確かにデジパよりリカールの方が傷みは少ない気がしなくもない
けど、2週間ぐらい自分の頭が臭くて臭くて仕方なかったな
他人にはわからないらしいし、臭いの持続力も人によるみたいだけど
ダメージ弱い分、長持ちしないんだよね、リカール
元々ちょっと癖毛なのに、2ヶ月ぐらいでほぼカールなくなったし(2回かけて2回とも)
パーマに定評のある美容院でデジパをかけるのが一番だという結論に達した
311彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:33:01 ID:ihKWz+s6
>>306
パンテーンはさらさら系?
312彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:50:40 ID:2QsL+3Nd
>>310
わかる。臭いよね、なんかとうもろこしが焦げたみたいな感じ・・

313彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 21:37:29 ID:LM28bg6G
頭皮はベタつき易いけど、髪はパサついてるし艶が足りないからヘアケア類選びにくいわ自分
アウトバストリートメントは毛先を中心につけてって言われるけど、根元5cmとか10cm辺りのところから艶は欲しいし
今使ってるのが合ってないせいもあるんだろうけど、加減を間違えると濡れ女になってしまって難しい
314彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:35:14 ID:2rCJjY6N
カラーしなくなって浮いたお金で高いシャンプー買いまくった
といっても4か月で一万ちょいか
髪の毛も頭皮も元気になるし最高です。
315彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:39:59 ID:DyNhInpT
パンテーン使ったら枝毛だらけになった私もいます
316彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 23:47:40 ID:CoFxWbAi
私も油性なもんでしっとり系シャンプーだとにきびがひどくなって合わない
今h&sの緑の使ってる
高いシャンプー使いたいけどお金ないからさー

てか髪さーやっぱ染めたいよ〜茶色のほうがかわいいよね優しい色好きだしさ
317彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:03:04 ID:uGx4j9dR
染めたいけど面倒くさい
とりあえずパーマあててフワッとさせたい
318彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:07:16 ID:Vea9YHO3
>>311
パンテーンはしっとり系
前はしっとり系でもいけたけど
シャンプーが変わったのか体質が変わったのかダメになった

黒髪でべったりとか重すぎる
319彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:09:28 ID:RJjM28DS
>>316
染めたいなら染めなよw
仕事の都合?

髪だけは丈夫
髪だけは
320彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:28:55 ID:rLpkRNTf
>>319
うん…
髪の毛明るいといちいちいわれるのうっとーしいから自分から黒にしたんだよねぇ
ますますもさくなったからたぶん上の印象はいいんだよ
け、ど、さぁーはぁ〜街ゆく女の子茶色はストレートも巻いてもかわいいよ
321彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:49:31 ID:Lbc/MAu9
>>303
それが本当なら自分は最強だ!
でも>>303の条件より顔が美形かどうかだよね…
その条件だけは満たせないんだぜ?
322彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:53:00 ID:IpwfTvFw
石鹸シャンプーに椿油
簡単でいいぞ
髪で泡立った石鹸をそのまま体洗いに使ってる
肌にも優しくて一石二鳥
頭皮も健やかで3日洗わなくても痒くない臭くない
323彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 03:09:00 ID:dcQSydvM
就活でここ1年くらい黒髪
染めてた頃と比べて大分髪質が良くなった、というか蘇った
やっぱ染めると傷むよな〜でもそろそろ染めたい
324彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 06:53:54 ID:h/YG9MWW
>>316 >>318
自分も最近しっとり系があわなくなったみたいなので、
今度h&s試してみます。
今朝みたいに雨の日は濡れたワカメ状態…
325彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 09:38:34 ID:0NqOv8l/
私はパンテーン合わなかったな〜
髪はともかく頭が痒くなった
頭皮が弱いのか単純に相性なのかわからないけどアミノ酸系のほうが合ってるみたい
326彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:24:05 ID:16XcGsjK
昔パンテーン使い続けたけど変化がなかった…

今CMで美容師が絶賛してるよね。
美容院へ行くとアレは良くないって言われるけど。
327彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:30:38 ID:F3BOqHug
今黒髪に染めてる 美容院で!
茶髪飽きたから出来上がりが楽しみだ
328彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:31:23 ID:2Ye8zEOy
>>327
私も先週黒に染めたよ
肌が白く見えて良い
329彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 16:25:09 ID:mFbiFj6O
やっぱ市販のは色落ちするね、ダークブラウン並みに戻った
美容院で黒髪にしてもらおうかな
330彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 16:32:55 ID:R0VJh5YD
黒髪で美人な子がいてその子に憧れて…w
すみませんでした。
髪型だけでも真似したかったんです。
331彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 06:53:22 ID:C9q4UgoB
髪だけ綺麗なおばさんが同僚にいて、その人がh&sが合ってて凄く良い!っていうから青い方をしばらく使ってたことがある
けど、何とも思わなかったなぁ
特別悪くもなかったけど、良くもなかった
ヘッドスパのマスクだかトリートメントだかは元々割りと気に入ってたからたまに買うけど
オーブリー他ノンシリコンを注文しまくったから、もうちょっとジプシーしよう
332彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 18:20:27 ID:1XRnJR3n
>>325
>アミノ酸系シャンプー
良ければどんなシャンプーがあるか教えてくれまいか?
自分に合うシャンプーってとりあえず試してみないとわからないからジプシー気味になる
合わなかったシャンプーは家族が使う事になるのはあるある?w
333彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:00:00 ID:X2EAimdO
髪痛みすぎてる
334彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:28:15 ID:z0ZgkTYM
>>331
うちの母も凄くいいって言うな・>h&S
私はあのシャンプーを使うたびに髪がきしんでダメだったけど
335彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:49:26 ID:JgtoToXX
全部自毛にするまでかなりかかるからヘアカラーで他色に変える気力がわかない。
どうせ茶髪にしても現実変わらんし…って消極的理由から黒髪です。
336彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:49:55 ID:HDW0TSh+
中学くらいまではくせ強くなくて
わりと真っ直ぐよりだったんだけど、
突然くせ毛になったw(気がする)
あほ毛も尋常じゃない+パーマで
トリートメントしても、
物凄く硬い髪が若干柔らかくなる(気がする)だけ
何か良い方法ないかしら…
337彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:47:29 ID:5fWjEX5X
どうせいつか白髪染めするから地毛でいいや、と思って
かれこれ5年くらい黒髪だけど、生えてくるのは薄い茶色が多くなった。
最近髪全体が茶色がかってきたし…いよいよか…
338彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:19:24 ID:wXMGRJ7B
小中学校くらいの頃、そういう髪を見つけるたび
「金髪はえてる!」って喜んでた事を思い出した
339彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:44:50 ID:4ICrvIga
>>336
自分もそうだった
中学途中までは少なくともほぼストレートだった気がするんだけど、
いつの間にやらくせ毛になった模様

だからストレートに憧れて憧れて二年ぐらい前まで縮毛矯正してたわ
でも、試しにデジパかけてみたら、そっちの方が似合って驚いた
直毛よりはくせ毛の方がパーマ保ちそうだし、良かったのかも

毎日トリートメントしたら?
あと、人が良いっていうヘアケアでも合う合わないって大きいから、ヘアケアジプシーするしかない
340彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:57:41 ID:HDW0TSh+
>>339
336だけど、ナカーマ!
ほぼストレート(小学生)からくせ毛(中学生)になって、
何故か高校で天パと言われるようにw

自分もパーマ感あった方がいい気がするんだ
(ストレートだと狩野みたいになる)
もしかすると髪(神)のお告げかもw

トリートメントは二日にいっぺんくらいはしてる
とりあえず明日から毎日してみる!

おkヘアケアジプシーね
とりあえずぐぐってみる
341彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:22:09 ID:x3LQ1Lzr
くせがあるだけならパーマでもいいけど
剛毛多毛くせ毛の三重苦だとパーマかけるとごわごわになるよ
縮毛矯正の一択すぎて泣ける
342彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:01:28 ID:HDW0TSh+
いやいや自分もくせ毛剛毛多毛だ
根本的に髪の太さがもう太い
髪は関係ないけど、
顔が濃いめなんで、髪のボリューム加減で
バランスをとってるつもり
(本当自分のストレートは気持ち悪い)

しかしすいても直ぐモサモサなるから、
美容院行くのがめんどくさい…
343彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 08:43:40 ID:HxbuyYRO
思春期にくせ毛になる人結構いるみたいだね
自分もその一人…
344彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:13:39 ID:zYkjA0gG
今更でなんだけど
髪に合う合わないってよくわからない
どれ使ってもフケや油がとれて清潔になるだけ
シャンプーによってそんなに仕上がり変わるものなの?
345彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 13:56:38 ID:jSrQTWq3
>>344
私はシャンプーによってフケがでやすくなったり頭痒くなったりする
あと乾かすときの指通りとか
そういうのがないんならそれだけ元が丈夫ってことじゃないかな
346彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 23:41:36 ID:aJJBlp0g
>>337
分かる!私はそれに加えて以前は太く硬めでハリのある毛質だったのが
最近は細くコシがない毛が増え、毛量自体は多いはずなのにトップぺしゃんこ状態になってきた。
白髪、女ハゲのコンボがいきなり来そうで怖い。
347彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 09:10:37 ID:L2OGLZZs
一応市販の染色剤で染めてあるんだけど店にいったら黒髪言われた。
自分でもちょっと黒いかなー?って思ってたけど。
親にどう?ってきいたら確かにちょっと暗いけど光に当たれば「ああ、染めてるな」って分かるよーって言葉を鵜呑みにした私が悪い。
もうすぐ知り合いの結婚式があって振袖着るからこのまま黒髪で通すよ
348彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:44:50 ID:5LHwAeHG
今後染める日は来るんだろうか
今のところ人生プランに全く組み込まれていないw
349彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 02:36:46 ID:GoOkB8f8
剛毛多毛ごわごわでもっさいから染めようと決意した
やるからには失敗したくなくてパーソナルカラーを色んなサイトで調べてみたけど
どこも違う結果出て似合う色がますます訳分からなくなったw
350彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 07:57:54 ID:n82gwRAs
友達が毛先にパーマかけて他はストレートの髪型にイメチェンしてて可愛かった。
(友達は茶髪)
真似したいけど黒髪にはきついかな?別に私は美人じゃないし
351彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 08:17:46 ID:q8MCcJno
ボブみたいな感じ?ワンカール的な?
大丈夫と思う!
私も前してたよ。似合ってたか定かではないけど
違ってたらすまん
352彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 10:25:51 ID:n82gwRAs
いや長さはミディアムでパーマはゆるふわっぽいかんじ
レスありがとう
353彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:20:57 ID:rxouYsTF
>>350
顔がわからないから言い切れないけど私は黒でもおかしく無いと思うよ〜
もさ重くならないように鋤いたりして軽さをだせば大丈夫じゃないかな
354彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:11:13 ID:wMENMrgR
黒髪にしたらプリンをきにしなくてよくなったのは良い
しかし不細工なので黒髪だとモサモサ感がはんぱない。
ストレートの顎位のショート・前髪パッツンというおかっぱヘアがそれを助長させてる
藁にもすがる思いでお金がたまったらパーマかけてもらってちょっとでも人間に近づきたいよ
355彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 18:00:14 ID:dxfCd8TJ
最近トリートメント変えて、コンディショナー無くなったし毎日それでトリートメントしてたら、かなり艶が出てきた気がする
シリコン入ってないトリートメントだけど
自分ももっさいからカラーしようか悩み中
パーソナルカラー診断の人にも色変えた方が良いって散々言われたし
でもプリン状態が許せないし、かといって、根元だけでも頻繁に染めるってのもなんか抵抗がある
356彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:16:21 ID:kxLQ14pC
親に染めた方が大人っぽいって言われて染めてみたんだけど、染めてから顔色がくすんで見える気がする
まぁいつも顔色は良くないんだけどw
市販ので黒にしようかと思ってる
357彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 21:18:40 ID:UEyRzxPn
昔は髪の色をどうにかしなさいと怒られていたのに、今は染めなさいと怒られる。
もう飽きたんだよーいろんな色の髪・・・
358彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 09:54:44 ID:c3+ZK7wY
染めないの?
パーマしないの?
切らないの?
伸ばさないの?

切ったら
どうして切ったの?

どうしろと・・・
359彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 13:01:43 ID:h2bhbozY
私はボブの黒髪がモサくなるなぁ。黒髪でもミディアム〜セミロングで軽く梳くと良くなる。でも今は重めが流行りだから、ヘアカタログが全く参考にならない。黒髪のゆるふわパーマは可愛いと思う。
360彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 13:28:49 ID:SBj4Bh37
黒髪ロングだけど中国人みたいって親に言われたから
染めるお( ^ω^)
361彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 15:38:45 ID:sB2+V/vB
>>359
私も一緒だ
一度重めのミディアム(ボブがそのままのびた感じ)にしたけど、もさ具合がひどいからすぐすいた
今はゆるふわロング目指してすきながらのばしてる
のびたらしたい髪型画像集めてるけどどれも茶色だからイメージ違っちゃいそうで不安だー
362彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:50:17 ID:TPoAylzL
染めたいとも染めなくちゃとも一度も思ったことがない
気分が変わる日は来るのだろうか
363彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 10:59:00 ID:vRCVPw3N
白髪になったら明るい色に染めようかな
白と黒のコントラストが激しいとかなり頻繁に染めないと目立って大変らしい
364彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:22:18 ID:t1bIIo2X
>>358
わかるw前行ってた美容師に同じ事言われた
365彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 13:33:20 ID:lkaXEKlk
>>358
特に意味もなく言ってるんだと思うよ
366彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:52:23 ID:G0+s+f4o
  ,,ノ'⌒ヽ、,
  (;;;:......__.,.:;;;) 
   ̄ノ ( ̄
    (,,. ..,)
367彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 13:21:31 ID:pVwAVHCV
【女性】黒髪に似合うファッション【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287288499/
368彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:24:55 ID:gWfcIuyl
雑誌で今ピンクがかった茶色がオススメらしい
女の子っぽくって凄いかわいかったけど自分には似合わないな・・

ストカールかけたから何もしない黒髪よりは軽く見える!
セットも楽だしね
369彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:35:30 ID:VFhCmxfR
さっき鏡観たら気づかなかったけどプリンになってた…
茶髪だと顔がくすんで見えるし、いっそのこと黒く戻そうかな
370彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 03:15:09 ID:7y4kQOux
ショートにして二ヶ月で徐々にうざくなってきた
染めるとモンチッチ確実だし
伸びるまでは黒しかないや
371彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 21:11:51 ID:eQmDewhN
>>368
ストカールいいなあ・・

コスメパーマとかはやったことあるけど、元々パサつきやすい髪質のせいか
お手入れがんばったのにゴワゴワしてしまったよ
372彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:19:48 ID:oeFlciOw
茶髪ぱっつんふわふわ系(笑)にしていましたがようやく全然似合ってないことに気付いて、黒髪センターにしました。
肩くらいなので、AKBみたいに黒髪ロングにしたい為エクステでもつけてみたいなあ。
エクステを試された方いらっしゃいますか。
373彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 12:43:37 ID:Tl0ExYdd
いらっしゃったら何やねん
374彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 13:35:07 ID:6cvLBBSb
楽だから黒髪ボブだわ。伸びてきたからまた切ろうかな
我ながら変わり映えのない喪な髪型だ
375彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:54:03 ID:faEmN5Fn
だめだ…染める気力が湧かない
ヘアケア面倒だし、
どうせ染めてもブスはブスって思ってしまう

はぁ…でもせめて頑張ってるブスにならなきゃ…
376彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:00:48 ID:pEujPjhc
>>375
全て同意
377彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:07:52 ID:cuQrABRi
また流行が若い子でいう定番?に戻って、シャギーが流行ってるな。
たしかにシャギーは流行というよりただの定番。
千円カットでもすかすかにすくシャギィ。百均で売ってるシャギィバサミ、ヘアカッター。市販のヘアクリームにもシャギィをまとめる用とか書いてある。だからこそ飽きたし今更だ。
しかし華原朋美か工藤静香かってストライプスーツ、衿立てシャツに、シャギィが似合うのもまた事実。
紫リップ、茶色ネイル塗れば完璧。
またこういうヤンママ寄りのギャル?て感じなお姉さんチラホラみるね
378彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 15:58:36 ID:AzB2H2jQ
黒髪に染めたのに完全に色落ちした
毛先は完全に痛んでるし
379彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:08:33 ID:sYawipRN
痛んだ髪は切るしかないって美容師歴12年の知り合いがゆってたよ
380彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:30:27 ID:dPd0aQfT
私、高校卒業したら染めたいって思ってたけど専門が黒髪じゃないとダメだから黒髪なんだけど…
自慢にもならんけどロリコンに好かれる。
381彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:54:10 ID:As1aAyBx
喪女臭が滲み出てるからじゃね
382彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:04:12 ID:idZEpy+R
>>349

> 剛毛多毛ごわごわでもっさいから染めようと決意した
> やるからには失敗したくなくてパーソナルカラーを色んなサイトで調べてみたけど
> どこも違う結果出て似合う色がますます訳分からなくなったw
383彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:06:45 ID:idZEpy+R
ごめんなさい!!
間違えて意味不明な書き込みしてしまったorz
本当すいません!!
384彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:04:38 ID:58949Au8
意味不明なのは>>349の方だから大丈夫w
ネットでパーソナルカラーなんか診断できないのに、
何か勘違いしてるよねこの人。
385彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:43:16 ID:UrCoR4LD
茶髪にすると肌がくすんで見えそうな気がして黒髪のまま。

でも茶髪のほうが肌が明るくなるという人もいるんだよね。
386彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 21:11:34 ID:Vyg9bxLf
黒髪だと、よっぽどサラッサラとか物凄く綺麗な髪じゃないと汚く見える気がする
外出して少し時間が経ってふと鏡を見た時にショックを受けることがよくある…
自分、黒髪は黒髪でも本当に真っ黒だからか重すぎるんだよね
やっぱりパーソナルカラー通りに染めるべきか…
387彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 12:13:52 ID:Kq6/wDnc
医療系の学部行ってて実習のときは黒髪必須だから毎回染めて戻してめんどくさいしずっと地毛のままなんだけど
黒髪だとケアがんばって本当に綺麗な髪を保たないと一気にもさくなるの凄くよくわかる

この前ロフトで売ってた使うとヘアケアとヘアマニキュアが同時にできるとかいう
エブリのカラートリートメントつかってみたけどかなり良かったよ
ブルーベースなのでブルーかなと安直に色選んでみたけど、
数回使うと痛んで茶色がかってた部分がなんか鉄色というか金属っぽい色に染まって
黒い部分も透明感がある澄んだ黒になってツヤもでてサラサラになったしなんか綺麗な髪に見えるようになった
色味が私にはあってたのか肌も色白で綺麗に見えるみたいだしいい感じ
チューブから出したときはすんごい群青色でびびったけど黒髪に乗せる分には
いくらやってもニュアンス程度でいかにもな青!にはならないみたい
明るいところでみたら髪のツヤにちょっと青みが混じってるかな〜?ぐらいかと
ヘアマニキュアだけどタオルや枕が染まるってことないし肌も染まらないから使いやすいよ
使い方もシャンプーのあと普通のトリートメントと同じように使うだけ
ただ素手でがしがしやったら爪の白いところの裏側だけは微妙に染まっちゃったから
爪伸ばしてる人は毛染め用手袋使ったほうがよさげ

388彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 16:32:57 ID:dXYqunoa
>>387
ああいうのって気休め程度かと思ってたけどちゃんと染まるんだね
私も使ってみよう
389彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 11:18:12 ID:YXOOJww3
>>387
商品名教えて!
390彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:15:27 ID:RUrZrHtY
前に他板の黒髪スレかどっかで話題になった、ホーユーグラマージュヘアマニキュアが気になって仕方ない
ピンクを使ってみたい
けど、二年前ぐらいに美容院で染めた箇所に、本当にピンクがのったら困るなと
染めたとはいえ、更に染め直して黒髪になってるから大丈夫なのかな
391彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 12:49:34 ID:gB5acDYu
年長の人からは黒髪にしてるとその方がいいねって褒められる。
392彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 13:01:08 ID:ze1hwMpV
>>387
わたしも医療系の学部で黒髪じゃないとダメ。
髪をまとめないといけないから実習が終わったあとは
ほどくとボサボサで一気にもさくなる…
その商品よさそうだね!
一気に染まるわけじゃなくて
毎日使うことによって染まるのかな?
気になる!
393彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:29:23 ID:AfIMiZCy
>>390
ヘアマニキュアは金髪(白金?)に乗せると発色する物だから、黒髪や茶髪に乗せてもわからないよ。
光に透かしたら「ピンクがかってるかな?」って感じ
394彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:13:45 ID:HEqoLjW3
冬のせいかな・・・髪の毛がパッサパサになる・・・
395彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:20:09 ID:mcK4tCQy
来月パーマかけようと思って予約いれてもうた。
緊張する…。
冬はメイクとかも少し派手になってもいいから楽しいね。
赤や紫の色を合わせたい。
396387:2010/10/27(水) 20:15:17 ID:xQTDjBx9
>>387
エブリ カラートリートメントだよ
これ↓
http://item.rakuten.co.jp/annadonna/c/0000000167/

>>392
一度に一気には染まらず数回使うことでだんだん色が入る感じだね
トリートメントとしても優秀だし普通にお風呂でトリートメントとして使う感じ
ただたっぷり使って表示されてる時間以上に放置したらその分色が入りやすくはなるみたい
最初使ったとき30分くらい蒸しタオル巻いておいてたら痛んで茶色担ってた部分は一発でかなり染まったから
続けて使うとだんだん濃くなって、使わない期間が長くなるとだんだんあせてくから
そのときの髪の状態と好みにあわせて使う間隔調整したらいいと思う
私は今週1くらいでやってる
ほんとタオルが染まったり枕や服が汚れたりってことがまったくなくて
匂いもフルーツ系だし手についても石鹸で洗えば落ちるから染めるの全然めんどくさくなくておススメ
不思議なことに流すときその時点で水があんまり青くないんだよねー
よっぽど色素の吸着力が強いんだろうか?
397彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 14:04:11 ID:Wq6/X3I4
髪型ってどうやって決めてますか
もさくなりがちなのでいつも悩む
398彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:34:38 ID:YxiPKSWw
>>397
自分もいつも悩む…
健康だけど特別綺麗ではない黒髪ロングで量も多いので、もさくなりがちで…
今度、雑誌で見かけた「前髪マッシュバング&パーマ&姫カット」ってのにしてみたいなと思ってるところ
…だけど、これやっぱりカラーしないと駄目なのかな、黒髪じゃ重いかなーと考え中
でも喪女だけに美容師さんに希望を言うのが恥ずかしくて、ほぼお任せにすることが多い
399彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 22:53:34 ID:rYwqLUUH
>>398
姫カットは喪女には難易度高い気がする。顔が大きく見えそうだし、人を選びそう。
とりあえずマッシュバングとパーマだけしてみて、様子をみてみたら?
400彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 04:39:36 ID:+STkAD3g
>>399
そうかー…姫カットは顔大きく見えるのね、元々どちらかと言うと顔大きいから無理かなぁ
すでに前髪多めでデジパだから、それだとあんまり変わらないんだよね
カラーは避けたいからどうしようか悩み中
401彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 08:01:47 ID:0rmKOsTl
そもそも綺麗でもない黒髪ロングというだけでも厳しいのに、姫カットともなると…
402彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:15:52 ID:K/T72ntT
今度の祝日縮毛矯正かけにいく!
はじめてだから心配だけど、くせ毛とおさらばだと思うとワクテカする
403彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:58:53 ID:qGvHYCq/
黒ならセミロングあたりが限界じゃない?
分量が増すとホラー度も増しそう
404彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:15:44 ID:U19wBaKA
>>403
でもAKBとか黒髪ロング多いよね
405彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:31:23 ID:k9sR0+LL
黒髪は童顔じゃないと似合わないよ 老け顔[男顔]黒髪はおばさんになるだけ
406彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:38:52 ID:5n8g2cdC
オタ男の目には宮崎あおい系のロリ清純美少女みたいのしか映らないんだろねw
栗山千明、常盤貴子、黒木メイサ、中島美嘉、中山美穂、松下奈緒、柴咲コウ
ちょっと思いつくだけでも大人顔、男顔の黒髪美人はいっぱいいるのに
407彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:52:11 ID:NUo6KtHK
パーマかけてない人って朝のスタイリングって何してる?
アイロンとか使うの面倒で適当に寝癖直しつけて梳かすだけだ…
408彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 09:51:40 ID:IlNPf9/a
>>407
ささっととかして終わり。
でもベッキーとかローサを見てたらこれじゃいけないのかもしれないと気付き始めた。
するんとした流れるような…説明しにくいけどww

アイロン買おうかな……
409彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 12:23:25 ID:p/zcyxC4
アイロン使ってお洒落にしたつもりがどう見ても大木凡人
もう知らないこのまま出かける
410彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 19:23:52 ID:6z8oFmgp
むしゃくしゃするから今から染める
411彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 22:28:31 ID:Zwu7yYVU
むしゃくしゃして色変えまくった結果黒に戻った

似合わない色や自分の新たな好みが色々わかって結構楽しかった
412彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 23:23:17 ID:eWpIauc/
30cmくらい切ってボブ+パーマにした。
ふわふわして気持ちいい。やっぱパーマかけたほうがオシャレにみえるなぁ
413彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 23:24:46 ID:6b8ySxqu
私も若さにまかせていろんな色にしたけど結局地毛の黒に戻った
パーソナルカラー診断受けたら黒が一番似合うって言われた
ワロスw
414彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 13:38:57 ID:f2y/Ch8F
>>413
黒が合うってことは冬の人?
良いなー羨ましい
415彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 13:52:05 ID:vbWYnOk7
ヘナで黒く染めた人いますか?
自分で黒染めしたのに落ちて来ちゃったし髪の毛傷んでるから、ヘナで黒く染めようと思ってるんだけど
ニオイとかかなり残ったりしますか?
あと本当に傷まずにちゃんと綺麗に染まるんでしょうか?
416彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 18:55:03 ID:5GhNm2TS
死ぬまでに一度くらい染めてみるか・・・
417彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 20:34:02 ID:fx35sb/J
私は白髪が出てきたら白髪染めもかねて染めてみようかと思ってる。
それまではずっと黒髪のままでいる。
せっかく傷みもない真っ黒な髪なのに、わざわざ傷ませて染めるのがもったいない。
でも年齢的にそろそろ白髪出てくるかなぁ。嫌だなぁ。
418彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 01:41:53 ID:Ig0ZCcFA
ちょっと前黒髪にしたけど、似合ってない気がしてきた
明るくしたい…
419彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 02:28:00 ID:uRFLLoC+
他人に黒、茶どっちが似合うか聞くと参考になるよ

自分では勝手に茶色が似合うと思いこんでても第三者から見れば黒のが似合うとか結構言われたりする
自分ではわからんもんだ
420彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 04:13:12 ID:V0t4ERx5
目細い人が茶髪ならなんだか顔がさっぱりした顔になるね 目がすごく大きい人は黒髪にあわない
421彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 12:02:24 ID:VEUdSk62
>>414
亀レスだけど冬です
ブルベ冬って自称姫のせいか色白美人なイメージあったんだけど
自分地黒ブスなのでそうでもないらしい(他にもそういう人の報告あるし)
黒髪も色白じゃないと暗くなる、似合わない、と思い込んでたよ
422彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 13:59:25 ID:+WEFTNad
>>415
人によっては頭皮痒くなるとかあるから気をつけてね
423彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 14:46:07 ID:H8u/FiOb
>>420
断言しちゃうの?
目が大きな人の黒髪は似合うし可愛いと思うけど
424彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 14:56:16 ID:dtXRQMKz
なんで目がでかいと黒髪が似合わないの?意味がわからん。
むしろ黒髪が似合う冬の人って、目が人一倍でかい人が多いじゃん。
芸能人を見ても明らかに目がでかい人ばっかり。
425彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:15:16 ID:VEUdSk62
私もくりっとしたかわいい形ではないけど目は大きいな
眼力が強すぎると茶髪だと負けちゃうとかそういう意味?
426彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 15:16:09 ID:VEUdSk62
あ、逆か…
眼力が強すぎると黒髪だときつくなっちゃうとかそういう意味?
427彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 19:39:02 ID:exVMbfck
柴咲コウとか栗山千明とかかわいいよね
黒髪が顔立ちの良さを引き立ててると思うよ
428彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:26:30 ID:eUmcfsju
黒髪が左右されるのは肌の色だろ・・・
429彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 05:55:21 ID:JNM2T72t
黒髪が合うのは冬の人の特権だよね、羨ましい
自分はそこそこ色白らしいけど夏なので黒は合わないんだとか
でも地毛真っ黒黒なんですがw
で、確かに一回試しにちょっとカラーしてみたら、似合う似合うと言われた覚えが
黒に戻してからも、会社の人に茶色いほうが可愛いんじゃないかと言われたり
でも黒髪が好きなんだよねー
プリン状態も許せないし、お金かかるし傷むのも嫌だし

冬の同僚が黒に染めたら、物凄く似合ってた
目は細いし小さいんだけどね
430彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 13:58:52 ID:PLnuW1b8
最近月一美容院が面倒で黒髪にした
自分は秋だけど茶髪よりいいと周りに言われたけど今までの服が合わなくなったから買い換えなきゃいけない…
431彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 03:25:05 ID:upqUWN1K
黒髪に憧れて明るいベージュから黒にしたは良いが反応悪すぎワロタ
orz
432彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:12:54 ID:AR6vu0Si
白髪染めした。結構よく染まって気分良いw
茶髪のほうが白髪目立たないのだろうが黒髪を死守するよ
433彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 19:40:54 ID:8nRwndVI
白髪染めと通常のではそんなに違うのか
いや別にどちらも使う予定無いけど
434彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:06:21 ID:lkLDCZkW
昨日黒髪にした。それまではオレンジ系のブラウンだったんだけど。

なめられないようにオシャレ頑張んないと
435彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:14:14 ID:IDNYR3nt
エラが張ってる人って、黒髪だめなんだだろうか…
もう光浦な自分に嫌気が差しまくりなので、染めようと思う。
OL向けファッション誌に出てくるような、果里奈みたいな真ん中分け茶髪にする。
黒髪で前髪あるコケティッシュな感じが本当は好きなんだが、エラがそれを許さない。
436彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 23:18:37 ID:O+4Exbrh
>>435
髪の色より形じゃない?
似合う髪型見つかるといいね
437彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 03:00:50 ID:XaRuc1y4
自分も下ぶくれ&エラ張りフェイスなので髪色変えようか考えてる
眼鏡でショートだから光浦っぽくなるorz
438彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 11:48:08 ID:jYccDzTM
エラ張ってて黒髪の友達を思い出した
でもその友達は黒髪似合ってるよ

439彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 14:00:17 ID:xMYPWH1Y
色じゃなくて形だよね
私もエラ張りだけど隠すと不自然になるんで結局輪郭出してるわ
その方がすっきりする
440彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:20:23 ID:FzWSIc9p
>>438それはそのお友達がそこそこ美人さんなのでは…
441彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 12:50:03 ID:UelFckT5
>>440
いや、決して美人ではないな、普通
体は物凄く細いけど、顔はエラ張りかつちょっと丸っこい

あと、エラ張ってて、更にあごが激しくしゃくれてる友達も、黒髪似合ってるわ
パーソナルカラー冬だからか、髪型変わって無くても茶色よりずっと合う
442彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:51:03 ID:WxAnf8cI
私もエラ張りだけど、色によって気になるとかは無かったな
黒だと目立つって人は茶色の方が輪郭がぼやけるとかそんな感じかな
443彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 00:25:39 ID:zA/fmbDK
雑誌のチョキチョキガールズ最新号で黒髪の特集あったよ
ショート多目だったけど、このスレの人たちには需要あるかな?
444彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 15:18:05 ID:qPKlt57x
あるよー
445彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 18:49:42 ID:wchOATRB
エラハリ頬骨突出、新大久保で韓国人にお仲間だと思われ、
普通に話かけられる顔だけど、黒髪重めボブで前髪ぱっつんにしてる。
まるっこいボブだからエラハリ頬骨が隠れて小顔に見えるよ。
輪郭に自信がない人におすすめ!
446彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 19:54:57 ID:7Fld9N6w
あげ
447彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 21:45:28 ID:kjcNvOjK
黒髪が好き
でも似合わない
染めてショートにしたときが一番反応が良かった

以来黒髪は見て楽しむものと決めている
黒髪が似合ってる人を見つけるとすごく嬉しくなる

今、アトピー酷くて染められないから黒髪
会社の人に染めないの?変身したくない?と言われた

今はできないんだよ それなりにオシャレ頑張ってるつもりだったのに…

ショックでかい
448彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 22:04:33 ID:TIGnPM0j
>>447
私もアトピーで染められないからずっと黒髪。
人に聞かれると、なんて答えればいいかわからなくて毎回迷う…素直にアイコンっていうのはなんとなく抵抗がある。

顔はいまさら変えられないから、服を髪に合わせるようにしてる。モード系なら少しは黒髪がおしゃれに見える気がして
449彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 00:50:04 ID:L6wqdWFi
今までずっと黒髪だったが上司命令で初めて染める事になった
ものすごい真っ黒で周りの人達から似合うし髪だけは綺麗って誉められてたからすごくショック
あと数日でこの黒髪とはおさらばか、似合わなければ染め直せば良いと言われたけど一度染めたらもう今の髪質に戻れなさそうだな、とか考えたらなんか悲しくなってきた
450彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 01:01:49 ID:pz+3gqhd
>>449
分かるよ
私も染める事の何が怖いって髪質がもし戻らなかったらって事だから・・・
髪の色を変える事自体には興味があるし、綺麗に染めてる子は素敵だなと思うけど
髪質だけはずっと褒められてきただけに、手放すのに抵抗感がある
451彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 01:13:09 ID:nmpdh8gl
>>449

上司命令で染めなきゃいけないなんてあるんだね…
逆ならよくありそうだけど

どうにもならなそうなので、せめて染めた髪も似合うとよいね!
452彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 01:15:46 ID:YC3IgWFr
上司命令で染める…?
えっ?どういう事?そんな事あるの??

Perfume、道重さん、昔のゆうこりんなど
好きなアイドルが皆ポリシー持って黒髪にしてるので
真似したくて黒髪。Perfumeは特に参考になる

でもたまに思いっきり金髪+ピンクメッシュとか
秋色()甘めブラウン()で愛されカール♪
服も甘ギャル()ガーリー()にして、つけまして
バk…じゃなく頭ん中ゆるふわ()みたいな喋り方してみたくなる
一週間くらいそれやってまた元に戻りたい
453彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 01:20:04 ID:2oRunMmJ
>>452
分かる
最近だと盛り髪がとても綺麗に決まってる人を見て羨ましくなった
簡単にビフォーアフターと変えられればいいんだけどね
それが難しい
454彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:23:11 ID:24zY/P6I
染めた翌日に、同僚に、「髪の毛黒くて艶があって、いつも綺麗ですよね」と言われたことを思い出した
角度的によく見えてなかったらしい…
自分比で、最近艶が無くなったと思ってたけど、それでも割りと綺麗だったらしいとちょっと嬉しくなった
地毛が真っ黒黒だけに、今の茶髪はどうも安っぽく見えて嫌だ
パーソナルカラー夏だし、合ってるとか雰囲気が柔らかくて良いとか何人かに言われたけど、自分が嫌だ
戻したくてたまらん
455彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 00:47:20 ID:2D3V0U7F
茶色に染めたことあるけど、染めた後は完全放置の酷いプリン頭だった
3年がかりで毛先を切りつつ黒髪ワンレンロングにした
髪質かツルツルしてて茶髪より気に入ってる
黒髪の方が肌が明るく若く見えるし
CanCam系の服も茶髪より映える感じ
456彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 01:15:53 ID:KMsmjXss
ファミレスのバイトの面接で髪染めない?って言われたことがある
フロアの女の子は茶色でも良いよって
気持ち悪いからバイトも断ったけど
なんでそんなことまで他人に干渉されなきゃならんのだ
457彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 09:48:25 ID:7ySiLTTI
>>456
それは仕事だから茶髪にしたいのに、黒にしてます、って人が多かったんじゃないの?
だから、髪型は自由です。くらいの話だと思ってればいいよ。
458彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 18:46:51 ID:taaIhHQT
大学の時に茶髪にしたんだけど、あれだけ黒髪はモサイから染めろと
ごちゃごちゃ言ってきた人達から「似合わない」コール・・・
その後パーマかけたら更に不評だったので、なんかもうどうでもよくなって
黒髪のストレートに戻した。もう白髪が生えるまではずっとこのまんまでいこうと思う。
459彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 20:32:22 ID:r8hcVT/i
>>458
試した結果、色もスタイルも生まれ持ったものが一番似合うってことじゃないの?
羨ましい限りです
パーマもカラーもせずにすむなら、傷みにくいだろうし
460彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 08:30:40 ID:8PCQMik3
喪鯛メル友雑談避難所
http://yy703.60.kg/momo/
461彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 22:47:06 ID:HTTFYpKJ
黒木メイサや山田優は黒以外似合わないよね
462彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 22:53:51 ID:Aw/iVCNe
同い年の宇多田ヒカルが茶髪にしてて、若く見えたから染めようかなぁと
職場で発言したら、先輩方から物凄い無言の視線が送られてきてビビった。
お前が言うなよ的な憎悪の篭った視線だった。
怖かった。
もう、白髪が目立つ歳になるまで黒髪で通そうと思う。
463彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:33:27 ID:StjxjJfq
ポニーテールの結ぶ位置を横にずらした髪型が大好きなんだけど、誰か喪女でやってる人いないかな?
いたらデートしたい
464彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:36:39 ID:B8zpQdPz
465彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:40:28 ID:ZH9ib4cn
…隣にいるひとのほうがかわいいね
でも上智だって素敵だね(*´`ω)
466彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:44:19 ID:eh75VBx0
えー右はブスじゃん
左可愛すぎ
467彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:46:49 ID:ZH9ib4cn
好みあるからねえ
自分目じりがきゅっとしてるひと好きだからさ
468彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 01:43:55 ID:LCzfLhrs
髪質とか気にしてる人はウィッグとかどうだろう
昔に比べて手が出しやすくて長く使えるの多い気がする
469彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 02:24:27 ID:ikl48yCh
>>449
染めた後のケアを研究するんだ!!
470彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 16:33:13 ID:kZ57uUaJ
黒髪の方は、まだ地方から出てきたばかりの子みたい
471彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 18:04:49 ID:8Dyxp2+B
チョキチョキ見た
モード系寄りでクールなの多かった。
大事なのは色より髪型だなと思ったよ
472彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 22:40:40 ID:Sa2X0c+j
>>464
可愛いじゃん、今まで顔を見たことあるミス大学の中だと一番好きかも。
茶髪にするならこんな髪色・髪型が理想だな。
473彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 20:39:46 ID:DQWoE080
>>464
上と下の写真だと印象が随分違うね。
メイクと撮影の仕方のせい?黒髪の時はかなり子供っぽく見える。
この人は茶色の方が垢ぬけて見えていいね。
474彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 21:37:23 ID:4+0PMY3p
黒髪喪女とオリエンタルなセックスしたい
475彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 12:06:55 ID:xJs89SeX
椿油を使う、お味噌汁を飲むと髪の毛が黒くなるって本当?

髪の毛荒れてて変色してて切りたいけど
伸ばしててもうちょいで胸辺りになる位だから今切るのは辛い…。
見た目だけでも美しい黒髪になりたくて頑張ってるんだけど…。
デビルズトリックの黒辺りで染めようかな。
476彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 02:54:45 ID:eBEFaPZa
>>475
そんなんで黒くなるわけがない
477彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 13:17:13 ID:AnzRDvfw
>>464
茶髪の方が垢抜けてるね
黒髪でも可愛いんだけど
478彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 08:22:01 ID:TtfuH9re
毎日味噌汁のんでるけど毛質までは変わらない
479彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 10:15:04 ID:XdzMj/me
>>475
丸刈りにしてみろ
黒髪になれるぞ
480彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 10:34:29 ID:knXgRs/K
顔大きめの友達がジャニのコンサート行くからってパーマかけてた。顔自体は整っててかわいい系なんだけど、全体的にやや細かめのクルクルにしてたのが全然似合ってなかった。本人はご満悦のようだったから否定はしなかったけど
実際やってみなきゃ分からない部分って結構多いからなかなかイメチェンに踏み切れない。
481彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 11:21:28 ID:a8hFWrfi
>>464
上の写真は何か中学生にいそう
茶髪のほうが断然大人らしくなって似合う人っているよね 逆も然り
482彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 22:07:22 ID:val4KJ9z
大学内で話したことも無い黒髪の女の子が茶髪にして、
尚且つ可愛くなってると落ち込む。

やっぱ茶髪のほうが垢抜けるのかな…
483彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:20:19 ID:v/WNGyO/
茶髪の可愛い子が黒髪にしてやっぱり可愛いほうが凹むよ
484彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 03:16:39 ID:RCnABBam
昔染めてたところがだんだんと色抜けてきてすごく変な状態になってる
早く黒染めしなきゃ
485彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 14:28:50 ID:C7Vy7V5M
昨日黒くしてきたー
本当真っ黒。毛先も前髪も一切梳かずに、全部同じ長さにしてもらったからリアルに市松人形なんだけど・・・
朝おきてふと鏡みてビクッ!!!ってなったしww
次の春までは黒髪喪女だぜ
486彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 21:18:48 ID:7eOcSP4l
就活に備えて黒にしたけど、元が金よりの茶髪だったからカツラみたいで違和感あるって周りから言われるw
瞳の色素が薄いと黒髪は違和感あるみたいだね…
487彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 10:26:48 ID:Iy3bq7JF
自分は元々目はかなり茶色いけど地毛真っ黒黒だよw
元々こうだし(多分色は母譲り)全然おかしくないよ
まぁ、パーソナルカラー夏だから茶髪の方が似合うらしいけどね
単に見慣れてないだけじゃない?
更に、パーソナルカラーに合ってないのかもしれないし
自分は地毛の黒髪の期間が長かったから、むしろ茶髪が落ち着かないし変な気がする
488彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 14:39:19 ID:DbiEjyNr
私も地毛真っ黒黒で目だけ茶色いよ
特に違和感もないしパーソナルカラーは冬なので合ってると言われた
単に見慣れないだけでは

でも茶髪にした方がやわらかく今風にはなるよね
489彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 15:55:18 ID:lAVIOuNX
髪型はポニーテールが一番好きなんだけどね
最近あまり見ないからね
490彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:46:34 ID:VlD9eqq6
黒髪ぱっつんストレートにしたら
20代なのに中学生みたいって言われた
今までもらえてた化粧品の試供品配る人にもスルーされた
あぁ悲しい
491彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:02:29 ID:yiJipKVt
それは本当に若く見えたのかどうか、微妙なところだね
492彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 21:46:33 ID:KFRMkCTz
若く見られたっていってるだけじゃん
つっかかるなよ。老け顔なの?
493彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 01:47:56 ID:PwRM2jMU
>>429歯肉炎
494彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 02:37:05 ID:5qB6HuRi
>>492
あなたがつっかかってるよ。
お姉さんなのか中学生なのかわからない人ってたまにいるじゃない?
そういう事だと思うよ。
495彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 03:10:41 ID:4+0NJ50+
喪やオタには多いよね
単にノーメイクだったり子供っぽい服着て年齢不詳なだけの
「学生っぽい」と言われるタイプ
そして本人だけはそれを褒め言葉だと思っていて童顔と勘違いして自慢する
496彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 03:11:48 ID:4+0NJ50+
補足
>>490がどっちかは分からないけど
そういう人が多いから誤解されても無理はないと思う
ちょっとJJっぽい臭いもあるし
497彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 03:16:25 ID:NHo55iGQ
>>490だけど
今までも黒髪で前髪がない?横に流した感じだったから
黒髪が原因でスルーではないはず
前髪ぱっつん重めだとモサイ感じがする→中学生なイメージかな
童顔じゃないから染めれば歳相応かも
498彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 03:20:56 ID:NHo55iGQ
>>496
20代でもう良い大人でそれなりに着飾ってるつもりなのに
中学生って言わるのがどこがJJに読めるんだ…
30代が20代に間違われて嬉しいとかのレベルと一緒にしないでくれ
499彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 07:24:08 ID:JqeYFMfW
>>498
あなたの文面からそれが読み取れないからね
500彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 12:59:59 ID:WE1UTr5G
垢抜けた人見ると、みんな髪染めてたり
矯正やパーマ当ててるね
自分これでいいのかなーと思う

だけど毛先にパーマ当てたり矯正したりしても壊滅的に似合わなかったorz
黒いの好きだし色もこれでいいや
501彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:12:37 ID:ElsQPS54
>499
>490の文章からはjj臭感じないけどな。
jj臭感じる人は老け顔がコンプレックス?
前髪揃えるとどんな顔の人でも若干幼くなるからオススメだよ
502彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:16:14 ID:ElsQPS54
>>501です。
アンカ失敗したorz
503彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:19:28 ID:4+0NJ50+
いるよね、批判=嫉妬としか受け取れない幼稚な人
本人か擁護か知らないけど自己紹介乙にしか見えなくてしょんぼりな気分になるから
前髪気にする前に性格気にすると若干普通に見えるからオススメだよ
504彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 15:53:53 ID:hD3pKDlW
>>500
自分が気に入ってるならそれでいいのだ
505彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:19:24 ID:ElsQPS54
>>503
いやいやあなたこそ自己紹介乙ですよ。
嫉妬じみた批判しか書けない>>503こそ髪の色より性格を気にしたらいかがですか。
jj批判をしているからちょっと擁護してみたらこのレス
こっちこそしょんぼりです。
エンドレスで続きそうだから次
506彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:31:01 ID:VNrbKpqq
ボブ風+パーマとれかけ+センター分けだったけど髪切ってきた
顎のつけね?耳の下よりは普通に長くパーマ途中からかけてボブでセンター分け

髪型的には失敗ではないんだけど、
何か男の人みたいになった、元々若干の男顔なんだけどさ…
最近は男の人も髪が長い人も多いから、男の人はみんな短髪にすればいいさ…

色々と思ったことあるけど、パーマとくせ毛で髪に艶がない
いくらパーマかけても髪が綺麗じゃないとちょっと厳しいよね…
507彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 19:13:27 ID:1S5B5rbs
黒髪に戻して一年が過ぎたが、昔の証明写真とか見るとキモく感じる(茶髪時代)
外国人の黒髪に憧れて髪色戻したんだけど、ハッキリ顔に黒髪っていいね
何もかも違いすぎてあんまり参考にならないけど画像集めてまわってるw
508彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 19:25:54 ID:20euRGP9
おまおれ
色白童顔じゃないと黒髪似合わない、って思い込みでずっと明るい茶髪にしてたけど
当時の写真見ると田舎のDQNみたいで気持ち悪い、全然似合ってない
地毛が真っ黒だから戻したら対比で顔色も前より白く見える
色黒だと思い込んでたけど髪色のせいだったのかもと思った
509彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:42:08 ID:ZI36iOJP
>>508
黒髪の方が気持ち色白に見えるよね
今日朝礼の時に何となく女性陣の髪色をまじまじと見てたら
かなり茶髪の人二人は綺麗にしてるけど二人とも顔色黒く見えた
40オーバーの所謂お局様は真っ黒で延ばし放題でもさいんだけど肌色は白く見えたよ
510彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:51:28 ID:c9mYdQ8/
バージンヘアーが一番。
511彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:43:15 ID:bIq2Kj2I
外人は皆、黒髪の東洋人が好きなんだよ
酸化させてくすんだ茶髪とブロンドでは全然違う
茶髪というか垢抜けた髪色を求めて女性を見るなら外人男性はブロンドを求めるだろうしね

ちなみに黒髪の東洋人は神秘的で奥ゆかしさがあるっていうのが外人男の東洋人好きの意見
512彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:05:59 ID:056RLLo6
外人にモテる前に日本j(ry

それはそうと友達が茶髪にしてて、悪いけど全然似合ってなかった
ずっと染めたかったらしいけど綺麗な黒髪だったのになあ
茶髪似合う似合わないって顔立ちよりも肌の色かもね
その子浅黒いから茶髪おかしいのかも
513彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:58:10 ID:OJDttrGy
私は茶髪の方が色白に見える気がする
地毛の黒髪時代から白い白いと言われてはいたけど、何となく今の方が白く見えるような
単に皮膚科通いで肌が綺麗になったせいもちょっとあるかもしれないけど
まぁ、人それぞれだね
514彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 10:26:56 ID:zVoifFhl
白人と黒人が周囲にいる環境だと
染めようって気がなくなる
ブロンドもブルネットも白人最強だし、でも艶めく感じじゃない
黒人の涙ぐましいストレート(ものすごい出費で収入に余裕がある人じゃないと持続できない)
を見るといろいろ考えさせられるし
何もしないでただの黒髪がここまで艶があるのかと改めて気づいた
515彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 17:57:51 ID:ta4pWGKS
美容院に行くお金がない
516彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:41:53 ID:Vaf/Iw/k
今茶髪なんだけど、いちいち染め直すの面倒だし
染めるにもお金かかるから黒に戻したい。
黒に戻した人は黒染めしたの?
黒染めってわざとらしい真っ黒にならないかな?
517彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:12:01 ID:ZAruY+ni
私はダークブラウンに一度染めなおしてあとは伸ばしっぱなしにした
518彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 18:12:30 ID:MeovPsdA
akbとか見てると、あと黒魔術みたいな人を見ると
染めなくてはと思ってくる
519彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:42:37 ID:PSnKP7n/
>>516
プリンは嫌だと思ってセルフで黒染めしたよ、泡タイプが使いやすかった。
染めた直後は黒!って感じだけど1週間くらいで嫌でも少しずつ色抜けてくるから
わざとらしさとかはあまり気にしなくて良いと思う。
520彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 10:05:14 ID:mRmCN2fE
セルフの黒染めはムラになりやすいから止めたほうが良いと美容院で言われたよ
まぁ、自分の店でやってもらったほうが金になるってこともあるんだろうけどw
地毛真っ黒なんだけど、黒に染めて貰うより、暗めダークブラウンにしてハイライト?入れて貰った方がツヤっぽいかなー
来月カラー予定だけど、どうしようか考え中
地毛が黒すぎるだけに、特別明るい色じゃなくてもプリンになるのが嫌でたまらない
521彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 21:53:25 ID:tl7kRfDa
ここ数年ずっと地毛黒。
ちょっと飽きてきてホイルですじすじに濃いブラウン入れてもらった。
光に当たればわかる程度だからメッシュってほどでもない。
プリンにもならない(と言うか目立たない)ので楽。
カラーより値段も安いし。
522彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 22:17:58 ID:rXmRw3Wv
数年前に就活した時に黒髪にした。
自分でヘアカラー買ってきて家族にやってもらった。一発で綺麗に黒くなったよ。
就職決まった後も、人事部から「内定式は黒髪で」「入社式も黒髪で」
「研修も〜」ととにかく注意があったので染められなかった。
今は内勤だしとやかく言われる部署ではないんだけど、
めんどくさくって黒髪のまま通してる。

心なしか茶髪の頃よりも髪が健康になった気がする。枝毛が無くなった。
トリートメントも高価なものじゃなくても大丈夫。
黒(というか地毛)にしてメリット大きかった。
523彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:35:25 ID:QoRq5L3r
周りの男は黒髪が好きらしい

世間の男は抱いたそうじゃね?

茶髪好きはDQNが多いし
524彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:55:41 ID:nFmrvWmt
黒髪が好きって言う男って偏ってるから嫌い
だいたいちょいダサめのお嫁さんにしたいランキングに入りそうな
清純系ぶりぶりアイドルみたいの想定して物言ってる

自分が好きな黒髪はモード系、かっこいい系だから相容れない
525彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:00:06 ID:M5sGaQEv
俺の



オチンポ



ブヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:07:12 ID:ckZsOhPY
モード系黒髪は一番素敵だと思う
自分はどうしたってモサ系になっちゃうけど
顔次第だね・・・
527彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:55:05 ID:8B2h0Nqx
黒髪にしたくて黒染めしたけど不自然で肩下まであったのを思いきってショートにして地毛に生え変わるの待っててやっと全部地毛になったんだけど最近また髪の毛茶色くしたくなってきてしまった…でも断然黒いほうが肌が白く感じるんだよね。粗は目立つけどw
528彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 18:08:11 ID:LMb4MPwH
黒髪喪女ってある種の男を引き寄せるよね
529彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 20:16:55 ID:hZxJHCTl
>>528
引き寄せないから喪女なんだけど
530彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:00:04 ID:0BFcOaWV
禿げるのか怖いから染めない

531彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:30:21 ID:uwmmaTJ8
>>526
自分もどうしてもモサ系になってしまう・・・

就活終わってから落ち着いた茶髪にしていたけど、職員の平均年齢が高めなのと、
職場のお局様(ボサボサ黒髪・ノーメイク)があれこれうるさいために仕方なく
黒髪にすることになった。会社の規則では特に派手すぎなければOKらしいけど、
女性社員はオッサン社員やお局様にあれこれ言われるのが嫌で、みんな地味目にしてる・・
532彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 00:06:18 ID:MjYEbDb4
昔一度染めたけど、
お風呂あがりに髪が触っていた部分の皮膚が赤くなって痒くなった。
それ以来染めていないけど、自分には黒が一番合っているように思う。
533彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 09:57:43 ID:3PSH+LBq
茶髪ってダサイよね
534彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 11:22:31 ID:vfJelhFb
>>532
つパッチテスト
535彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 11:25:16 ID:uOclrrl0
1年ごとに黒髪にしたい衝動→茶髪にしたい衝動→黒髪(ry
が来てて、去年の春ころに黒髪にしたからまたそろそろ茶髪にしたくなってきた
536彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:11:04 ID:Dpecnwbw
>>528
変質者のことだな…
537彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 23:37:05 ID:3GjIYuQo
変質者すら寄ってこない
538彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 20:25:50 ID:Wr8hua+h
自分には黒髪が一番似合ってるって自信を持って言える人と、パーソナルカラー冬の人が羨ましい
539彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 18:25:57 ID:IcgYI6Nt
黒髪にしてから、電車の中で変な老人によく絡まれる。
あと座ってると優先席じゃなくても、妊婦や老人がよく前に来る。
好きなように音楽聞いたり、本読んだり、ゲームしてる人が羨ましい。
540彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 16:29:13 ID:irV5Fj/L
茶髪パーマから黒髪ストレートにしたら服屋のギャル系店員の態度が以前より冷たくなった
馬鹿野郎もう買ってやんねーぞ
541彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 19:17:02 ID:XoF1mBTJ
こっちのスレもよろしく
喪女のヘアスタイル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1294568107/
542彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 01:22:12 ID:WN/QuVU6
>>539-540
あるある。大人しくて地味な印象に見られてるのかな・・
543彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 02:37:12 ID:HCDeCR9l
黒髪の子と一緒に居ると落ち着く。
544彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 03:59:24 ID:dFvD2Ps9
545彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 08:13:41 ID:vQvrRe/L
黒髪にしてるとキモ男が寄ってくるから気を付けよう
546彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 22:28:58 ID:6V6atjJh
キモ男で思い出した。今思い出しても身の毛がよだつ。
私は海外で暮らしてるんだが、一年ほど前は黒髪ストレートで背中まであった。

当時夜に道を歩いてたら、後ろから来たデブくてモサい男に
「市電に乗ってた時からあなたの髪にガムがついてるのを見てたから取ってあげる」
って言われて「えっガム!?どこどこ」って慌てた。

「ここは暗いから明るいとこで見て取ってあげる」って言いながら、明るい所を素通りして
どんどん人気のないところに行くんだ。

で、「コイツ怪しいぞ、どうやって穏便に逃げようか」と思ってたら
「君の髪を150ユーロ(約16,500円)で売ってくれ。今ハサミを持ってるからすぐ切れるよ」って
言われて内心「ぎひいいいぃいいい!!」だけれども平静を装いながら
「嫌です。家で自分で取るので大丈夫です。ご親切にありがとうございました」って
逃げようとしたら、「いやいや今取ってあげるよ」って半ば強引に髪をつかまれて(その日は後ろで一つに縛ってた)
毛を「ブチブチブチィ!!」って引きちぎられて、「ホラ、取れたよ」って
ガムじゃなくて引きちぎった髪を2、30本見せてきた。

「な、何なの今何されたの?あの大量の髪って私のだよね…」ってショックで呆然としてたら
「僕美容師で近くに住んでるんだ。僕の部屋でマッサージしてあげる」って言葉でハッと我に返って
「いいえ、嫌です!」って大声出してダッシュで逃げた覚えがあるわ。
547彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 13:43:35 ID:1g4g7gLN
コピペ…?でも怖すぎキモすぎ
548546:2011/01/14(金) 22:43:20 ID:yZvS2kzN
>>547
いやいや本当に私が体験した話だよ。
「今ハサミ持ってる」なんて言われたから
どうやって相手を刺激しないでうまく逃げるか
一瞬のうちに色々考えてたわ。
549彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:40:20 ID:aPP3LIGo
たしかデンマークに、髪フェチが高じて女性を殺した殺人犯がいるよ…。
無事とは言えないけど、それ以上のことをされなくて本当によかったね。
喪だと変質者にも目をつけられないと思いがちだけど、
おとなしそうな女ほど狙われると言うし、気を付けるに越したことないよね。
550彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 21:01:18 ID:IkJ6YPWZ
>>546
こ 怖すぎる…
束で髪を抜かれるなんてむちゃくちゃ痛そう

自分も黒髪でウエストあたりまでの長さだけど
今日は髪おろして出かけたら、髪が風で下から煽られて、四方八方に乱れてる姿が
車の窓に映って妖怪みたいでフイタ
こりゃキモ男も寄って来れまいよw
551彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 21:08:27 ID:YhQHXO2y
乳ロングだけど、ベリーショートにしたい衝動
黒髪ベリーショートは部活中学生になるよね
552彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 01:23:01 ID:oHXnq4pf
>>551
前に何回もロング→ベリーショートにしたことあるけど
カットのうまい美容師さんに切ってもらうことをお勧めするな。

あと中学生になりたくなかったら日々きちんと
スタイリングするか否かが決め手だと思う。

顔立ちとか顔や頭の形や髪質とか、ここが欠点だからこうして欲しいって
美容師さんに告げて話し合ったら失敗が少ないと思う。
553彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:09:55 ID:zO3qBWT6
黒髪ショートが伸びてきたけど切りに行くの面倒くさい
554彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:19:51 ID:KFipk5Cl
私にベリーショートを勧める人がいて
やってみたら猿そのものだったんだけど
その人に似合うからそれがいいとか言われて
小さないじめだったんだろうかとさえ思う

髪質も剛毛だし染めたことなくて
スタイリングもしたことなくて
化粧もしてなかったあの頃
似合うはずないのに

自虐自慢ではありません
555彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:37:16 ID:gQ4u+06r
どうせブスなんだろ
556彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 23:44:40 ID:us2XlSn2
ベリーショートなんて元の顔がきれいじゃない限り無理
罠だわね
557彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 14:08:11 ID:vBM4hO7S
その人に男っぽいと言ったから恨まれてるかも
558彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 21:24:59 ID:woRSSzFM
茶色にしたら見事に似合わず1時間で黒に戻した
559彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:33:23 ID:Q5c6YdXC
>>558
今週茶髪にする予定なのに〜;;
560彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 00:26:51 ID:chfQmVnm
>>559
画像ソフトとかで自分の写真を茶髪にする作業に戻るんだ!
561彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:07:43 ID:gIlvy7+/
初茶髪にして似合わないと思って戻して以降ずっと黒髪だった。

先日瞳の色と同じ色にしようと思って
ほぼ黒の茶に染めてみた。いいかんじ
562彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 21:01:24 ID:Z9PSPCW7
気になってる人が黒髪の長い女性がタイプだと聞いた

1年計画で腰のあたりまで伸ばした。
手入れが大変だが何とか形になった。

さぁ、いよいよ告白だと機会をうかがっていたら忘年会で
その人は小柄な女性が好きということが判明

今年も喪女生活は続く・・・
髪型は結構気に入っているのでそのままにした。
563彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 21:07:23 ID:50TUfuZi
カラー入れると1〜2ヶ月間隔で美容院行かないと伸びてきた所が気になるけど、
黒いと半年行かなくてもバレない…フヒヒとか思ってたが
さすがにマツコデラックスみたいになってきた。
自分みたいなものぐさには無理やりでも行く理由を作らなければいけなかったと痛感。
564彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 23:09:55 ID:uLm+5pm6
規則で黒髪にしてるんだけど、やっぱものぐさには黒髪ショートはダメだね。母に「中学生みたいww」と笑われたorz

自分としては、黒髪のままでアジアンの馬場園みたいなボブにしてみたいけどちびまる子のようになりそうで躊躇してる。

565彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 23:52:14 ID:cXgt1fyn
>>564
超危険じゃねーかw
馬場園のフォルムは真っ黒だとホラーになりやすくない?w
566彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:15:30 ID:58228X0b
黒髪ロングのセンターにしてアジアンビューティー図ってみた。
そしたら、三回連続で往年のテレサ・テンに似ていると言われた。
567彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:23:47 ID:1OK8/KmW
瞳が薄い赤茶だから何となく目だけ目立ってる気がする。黒なら良かったのに
568彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 08:58:09 ID:baT6X24T
>>565
やっぱダメかねw
髪形考え直そう…

黒髪はホントに髪質&顔がよくないと似合わないよねー
私が黒髪ロングにしたら、髪が硬いし多いし絶対マツコデラックスになる自信あるww
569彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 11:41:40 ID:COxJH05h
黒髪でモサくないイメージはキャビンアテンダントみたいなやつかな。
綺麗に纏めてババ臭くないバレッタで留めて、前髪を横に流すだけで全然違うかも。
とは言いつついまショートにしようと思ってる…。
いま肩までで前髪横わけの女子中学生ヘアだから、ショートヘアにしてカッコイイ服買い漁って来たい。
以前ショートにしたときは清楚系の服来てたら周囲には意外と良かったみたいだ。
仕事中とかは諦める。むしろあえてのモサでいく。
570彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 13:26:26 ID:6bp74KZx
真っ黒ロングは前と顔の横が重たくなるから姫カットにして横をスッキリさせて
前髪すいてちょっと軽くしてる。

ただし丸顔やホームベース顔の人にはオススメできない。
571彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:07:16 ID:4EnY4ein
>>567
生まれつきなら別に目と髪の色違ってもいいんじゃない?おかしくないと思うよ
自分は髪真っ黒黒だけど目は結構薄めの茶

姫カット憧れるけど、喪女にはハードル高い気がする
572彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:42:25 ID:vkORbTwl
>>568
それはあなたが黒髪が似合わないだけでは?
顔がよくなきゃ駄目なんてことはないと思うんだけど…
現にマツコは黒髪似合ってるし
573彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:05:39 ID:9a0UE1Zu
マツコも別に似合ってないじゃんw
変ってほどではないけど。

黒髪が似合うかどうかに顔の良しあしは全く関係ないよ。
パーソナルカラーが冬の人なら顔の造作関係なく黒髪が似合う。
それ以外の人は黒以外の髪色の方が似合いやすい。それだけ。
特に春の人は黒髪だとかなり違和感があるね。
574彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:23:40 ID:g4w7qVAo
いや、冬でも茶髪似合う人もいるし春で黒髪が似合う人もいるんだけど…
もっとパーソナルカラーのこと勉強した方がいいよ
575彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 02:11:45 ID:AEdVEmQ4
マツコを基準にするなw
あれはキャラが全てに勝ってるんだよ多分
576彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 09:03:59 ID:18wNc1a1
パーソナルカラー冬以外でも、地毛が黒髪なら黒髪いけるはず
黒の度合いにもよるんだろうけど
あと肌の色とか
577彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 11:26:48 ID:i3gdGsw4
でも冬の人が黒髪だと確かに独特のハマり感がある
茶髪も黄みのない茶なら合う人多いけど黒のハマり感にはかなわない
578彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 12:31:14 ID:18wNc1a1
うん、確かに、冬の人は何より黒髪が似合うんだろうなとは思う
冬と診断された同僚が黒染めしたら、肌の透明感まで増して見えて、凄く似合ってた
地毛真っ黒の自分には、冬の人が凄く羨ましい
髪色で悩む必要ないからなー
579彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 15:19:48 ID:URtjpHqE
>>565
麗子像w

地毛が焼けやすいのか、すぐ赤くなってしまうので定期的に黒染めしてる
10代の頃はこんな事なかったのに…老化か?老化が始まったのか?
580彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 17:34:25 ID:ZNxvABfa
髪の色が抜けるのは老化現象だと聞いた

私も25歳過ぎた頃から黒が褪せた様な色の髪が生えるようになって
綺麗な黒じゃなくなってきたよ
581彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 19:53:42 ID:URtjpHqE
>>580
レスアリガd!
やっぱりそうなのか…>老化
10代の頃より今の方がずっと気をつかってるけどどうしたって子供の綺麗な髪には戻れない
子供って柔らかいのにサラサラしていて羨ましい
582彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:32:09 ID:H5mfpq1b
自分の子供の頃の写真を見ると年齢が一桁の時は髪がまっすぐで絹糸みたいにツヤツヤなのに
小学校中学年頃になると既にゴワゴワした癖毛になってツヤは失われてた…
583彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:41:37 ID:l2y/cRKj
>>582
おまおれ
小学生高学年からそんな感じ
昔は親に適当に切ってもらうだけでさらさらのツヤツヤだったのに
なんでこんなゴワゴワ剛毛癖毛になってしまったんだろう…
色も昔の方がアッシュっぽかった(今は真っ黒)
584彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 18:39:52 ID:gp3cphYo
伸びたら黒髪のままでウェーブかけるぞ〜wktk
585彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:10:29 ID:Dxj5vC3J
>>582-583
大泉洋もストレートだったそうだよw
小学生の時の写真見せて「この頃はストレートだった」「ある日をさかいに急に天パになった」と…
自分も癖毛なんだけど確かに中学生の頃まではストレートだった
なんかあるのかな?
586彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 21:33:10 ID:MgKFMzyg
私も高校時代くらいにくせ毛発生した
父親がかなりの天パなんだけど子供のころは硬くてまっすぐだったらしい
やっと目標としてた長さまでのびたのでパーマかけたい
そしてこのまま黒髪でいこうかカラーするか迷う
587彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 22:02:07 ID:TvK0eVfv
あー自分は中学生ぐらいから癖が出てきたな
それでも高校終わりぐらいまでは綺麗な髪だったな、何も気を遣ってなかったのに
今となっては…ヘアケア頑張ってもツヤが足りん
シリコン嫌いなせいもあるんだけど…
588彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 02:28:59 ID:l/stnr0C
私は逆に天パだったのが、癖毛程度に収まるようになった
何だろうね?生理とか、女性らしい体つきに変化する
第二次成長期が髪にも影響するのかな
589彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 16:02:32 ID:eBlOov3Z
あるとしたらだけど出産でもう一度体質激変するらしい
590彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:18:24 ID:72h58ZYN
おとこだけど黒が似あう人って
可愛い人なのかね?
好きな人は黒だな、清純に見えるねやはり
守ってあげたくなるな
591彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:33:10 ID:wa4khnvU
子供の頃は酷い癖毛で髪の量もやばかったけど
中学になってからストレートになったw
前髪の癖はまだ多少あるけど…体質で変わるのかね
592彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 21:47:33 ID:kSuq+1XS
>>586
カラーとパーマは同時にすると髪がかなり傷むらしいよ。
美容院のお姉さん曰わくパーマ→カラーがいいみたい。
でもカラーって伸びたら根元染め直したりしなきゃだから金かかるし、めんどくさくていつもパーマまでしかできないw
593彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 09:49:01 ID:jRFADlEz
パーマとカラーは別の日が良いとは言うものの、そうすると余計にお金かかるからねー
594彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:17:40 ID:QXFOGIv0
真っ黒は似合わないけど明るい茶も似合わなかった
暗めの茶が一番マシだと気づいた
今度また染め直してもらおおう
黒髪似合う人は憧れるなー
595彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 20:16:02 ID:E4/8V+vL
黒髪ボブにしたら好評
今までの無駄に長い髪は何だったのだろうw
596彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 03:34:40 ID:vZZoBCNE
>>592
やっぱそうだよね
とりあえずパーマかけて飽きたら考えようかな
597彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 10:05:08 ID:VPXh/cxo
>>595
ボブは最初の可愛さをキープするのが大変だよね
ちょっと伸びると感じが変わるし

でも似合う髪型が見つかって良かったね
598彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:33:03 ID:XHu+7KTs
ショートボブが1年くらいかかってセミディになったのでコテで巻いてみたら…
に、似合わない…ぐんと老ける。
左側の髪だけ巻いたんだが、左側の顔の方が目力が弱くなって見える。
ボブ〜ミディアムの毛先内巻きが当社比で最良だや
599彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:07:52 ID:K+TvoGP6
黒髪かなりショートにしたら、周りの反応

バレー部に入ってそう、宝塚にいそう

似合ってるらしいから大丈夫…か…
600彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:11:21 ID:6BO2FHgK
黒髪ロング喪女です
椿オイルで毛先を潤すようにしてから髪褒められるようになりました
是非やってみて下さい
601彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:26:40 ID:km8iCzv5
なんか最近うねりがひどくなった…美容師さんに「あれ?巻いてます?」って言われた

私が巻いてもマツコになるだけだからストレートが良いのになぁ
602彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 10:17:02 ID:tzjB7Gq1
>>589
かなり毛抜けるらしいよね
怖い
ま、あるかわかりませんけどね
603彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:21:12 ID:IEDwLfSQ
スレタイでソフマップの人が
頭に余裕で浮かんだ
604彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:49:19 ID:WVMR8WCx
黒髪♀好きって言う♂は黒髪なの?
やっぱ茶髪は茶髪が好きなの?
605彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:11:43 ID:2hjRlD/O
大学生になったら染めてみようと思っていた時期もあったが、
あっという間に就活の時が来てしまった・・・。
606彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:43:48 ID:PVRjutm2
607彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 17:46:58 ID:IEDwLfSQ
>>606
はぁああああ?
こっちだから!!
ttp://blog.m.livedoor.jp/news4vip2/c.cgi?guid=ON&id=51726596
608彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 21:54:49 ID:UOP4PJ9I
昔もそんなにキレイな髪じゃなかったけど
パーマはかけたことなく、ずっと直毛だと思ってたのに
数年前から髪がこまかく波打ってる。(ちょっと陰毛に近い?)
かなりロングなんだけど、髪を一本つまんで毛先まで滑らせると
スーッとじゃなく引っかかる感じ。
老化もあると思うけど整髪料が嫌いで、たまに流さないトリートメントぐらいしか付けたことなかった。
ここまで痛んでるなら、いっそバッサリ切りたいけど
せっかくここまで伸ばしたのに勿体ないって思いもある。
609彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:18:31 ID:dzAJkEwz
>>608
よっぽどきれいな髪ならともかく、
陰毛っぽいうねった髪をロングにしてるなんて不潔っぽく見えるだけだよ。
しかもそれで黒髪って、はたから見たら相当見苦しいんじゃない?
ばっさり切りなよ。
610彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:30:25 ID:8kSu84Dj
・がっちりケアしてくれる店に行く
・バッサリ切る&残った陰毛のケア

二択だな
611彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 17:52:46 ID:XkGv97Ji
まとめてるならともかく、ロングヘアをおろすなら、ケアを頑張って綺麗にしてないと見苦しいよね、汚らしい印象
ある程度美人とか可愛い子なら髪綺麗じゃなくても良いかもしれないけど
612彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 19:24:37 ID:NEG0BJBw
いや、髪形がきまってないと顔には目が行きにくいらしいよ
美人でも難易度高いと思う

逆に言うと髪形が完璧なら顔は少々ごまかせるのではないかと思っている
613彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 20:48:42 ID:sdyWtDau
確かに、美人でも髪がいたんでるとガッカリするというか、魅力が半減
見た目普通でも、髪がキレイだと身だしなみもちゃんとしてるように見えるし
健康的だと思う。
614彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:47:25 ID:08VwwxUR
>>612
うーん流石にそれはどうだろう
髪は結構綺麗だね、としか思えない
615彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 16:48:34 ID:IB1aejSk
汚い髪の分量多くてもいいこと無いと思うんだけど…
腰ロングとか姫カットとか喪女のには鬼門だよ
616彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 14:23:16 ID:pMSWiPDp
ボブとかセミロングあたりで適当に手を打っておけばいいのに
なぜハードルをあげにいってしまうのさw
617彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 18:41:28 ID:k4GmpFL2
黒髪ボブもなかなかハードル高くないか
自分は量が多い&くせ毛だからすいて縮毛かけてミディアム〜セミロングが一番なじむ
ボブはチャレンジしたけど妙に古臭くなって似合わなかったからすぐ軽めのショートに変えた
618彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:20:40 ID:tA7SOgcM
黒髪はキモ男ホイホイだから気をつけようね。。
619彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:06:34 ID:uHjQFx7p
>>618
黒髪ストカールで美人の友達、中身はリア充なんだけど清楚系の服装もあってか
オタ臭する奴に好かれてたなあ。
あくまで優しく対応してたらオタクが暴走してた。

ってかストカール可愛いよね。鎖骨下15センチくらいが扱いやすそう。
黒髪でシャギーだとダサいけど、カールかけるだけて柔らかそうだし、後ろ姿も可愛い。
長身限定だけど。
620彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:46:35 ID:bIXpfkX6
冴えない男を遠ざけたいなら染髪することをおすすめします
621彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 17:01:47 ID:YNwDuAEZ
お前ら自意識過剰すぎるだろ
キモ男でもブスには興味ないでしょ
622彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:36:32 ID:S3vj0rfE
ブスにも興味のあるキモ男はいっぱいいるんだぞ!!
623彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:16:23 ID:Rr7sjpKq
染める液があわなくて一回染めたっきりで今は完全に地毛
ボブにしてもすぐ伸びて結局中途半端だし…せめてツヤツヤになりたい
624彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 12:18:50 ID:ixmUCaIv
髪が黒いってだけで「俺でもイケるかも」って勘違いするのがキモ男クオリティ
625彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 15:21:04 ID:hRqyd9R6
前髪パッツンボブは地味顔には似合わないかな?
626彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:26:57 ID:P1MeelwR
ちょっと化粧したらいける
627彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:24:37 ID:VIDTL0Vs
>625
自分地味顔だけどパッツンボブ。
前髪を眉上2cm位でラウンド状にカットしてもらってちびまるこは回避。
両サイド、前髪共に自然に丸みが出るようにお願いしてる。

デコが広いなら眉上やってみても面白いよ。
私はこれが楽で、ワンレンボブやめて5年くらいこの髪型です。
地味顔を髪型と化粧でカバーしてる…できてると思いたい。
628彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:37:23 ID:q8xNLcrC
自分も顔も地味だけど、保釈時ののりぴーみたいな
すごくシンプルで地味な髪型にしてる。
それでも結構気に入ってるw
オアシズ大久保さんみたいなのも好きだけど
あれ位は黒髪ではさすがにヤバそう…
629彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 00:05:45 ID:0LiTPjMx
黒髪に憧れてしてみたけど
地味顔じゃただの呪いの人形だ
化粧濃くしたらいいの?
憧れの髪型が似合わなかったから
もうしたい髪型がわからなくなったよ
髪虐めたくないから黒髪のまま行くけど
630彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 00:45:17 ID:JfrUmvyJ
ボブにしたらどうやっても、ちびまるこにしかならないんだけど
631彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 01:24:25 ID:MV/uxqNt
私もだ
だから次はもう思い切ってショートにしてくる
632彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 01:49:13 ID:NYY8D8Wo
黒髪ショートは憧れるけど、私がやったら少年のようになってしまいそう…
伽奈さんみたいなしさっぱりしょーとが似合う人になりたかった
633彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 05:49:19 ID:Sxp5WRWd
少年になるだけマシだろ
あたしなんて岩だよ
634彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 10:54:44 ID:+3kzgb//
日本人形みたいな髪型にしたいんだけど、パッツンボブで丸みとか何もつけずストンとしてる方がいいよね?
635彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 11:35:01 ID:HfI8bCkv
>>634
その方が日本人形に近くなるね
カールさせる場合内側の方が短くなるように切るらしいから、そういうのはやらずに全部長さ揃えてバツッと切ったようなイメージ
なかなかハードル高そう
636彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 12:03:55 ID:wNiH6MtR
黒髪ロング前髪無しなんだけどあまりにも地味だ地味だと
言われるから前髪切ってしまった
頑張って伸ばしてたから既に後悔
637彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 13:57:15 ID:+3kzgb//
>>635
黒髪前髪パッツンだけでもちょい浮き気味?なのに、見事にすべてパッツンと揃ってたらやっぱ浮くかな?
でもあぁいう髪型が好きなんだよなぁ
638彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 15:06:50 ID:4ylzaAVB
特に制限されないなら髪形なんて自己満足だし、似合う物を追求するのも好きな物を楽しむのも自由だよ!
639彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 16:46:34 ID:9LqnSosu
大きいホールに近いコンビニでバイトしてるんだけど、就職説明会にくる女子大生の黒髪は勉強になる。
ほとんどが
中途半端な長さを頭の真ん中でポニテ
長めの髪をハーフアップ

っていう感じ。就活で黒髪ボブの人って結構珍しいみたい。
みんなそれなりに可愛くてうらやましい
640彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 17:00:41 ID:zU/5vFax
鎖骨の長さにパッツンで人形みたいって言われる
良くも悪くも
ボブは似合わなかったショートは悲しいくらい似合わなかった
維持に手間もかかるしもう絶対しない
641彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 00:04:49 ID:LsY8tv+Q
首の太さで印象が左右されるよねショートは
ショートに憧れて一回やったけど首太いせいで膨張して見えたよ…
シャンプーすごく楽だったけど
642彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 02:37:56 ID:mdCisI5k
>>634
今これだ、肩ぐらいにしてくれって言ったら「ハネますよ?」って言われてこれになった
切られた瞬間にどうしてこうなった!ってなったけど、他人からだと中途半端な鎖骨丈よりマシに見えるらしい
ただ鎖骨丈よりも更にフルメイクが地味に感じるようになった
発色の良いシャドウかリップを使わないとダメそうだ
643彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 13:05:04 ID:UFxRbZ+O
自分の周りだとやっぱり黒髪の方が男女供に受けがいいな。
元が、太くて硬い真っ黒髪だから肌に馴染むダークトーンに染めてるんだけど。
ただ黒髪だと清楚系ヤリマンの疑いかけられるんだが…そんな事ない?
644彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 16:16:05 ID:r/N3nBdL
ねーよww
ただ、根暗っぽく見られたりおとなしそうに見られたりする。
おとなしそうに見られるのは別にいいが根暗はヤダw
645彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 16:36:20 ID:/l06tp1z
私はオノヨーコって言われるよ。
暗いってより、よく言えば芸術家みたいな、変人に見られる。
顔と髪型服装で変わるんじゃないかね?ワンレンロングのせいもあると思うけど。
脳内では仲間由紀恵とかビビアンなのに、おかしいなァ…
646彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 17:44:06 ID:s0V6wQxh
脳内ビビアンあるあるww
エッセンシャルのCMの吉高とビビアンかわいいよね
647彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 17:55:12 ID:LZ1hNSYM
ビビアン全然黒髪じゃないじゃん。
648彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 17:57:33 ID:Xo4Js+Zd
まぁ実際黒髪にしてるのは
清楚系を装って男をひっかけたいビッチか「黒髪のアテクシ」に酔ってる中二病メンヘラ女か
単に染めるのが面倒なヒモノ系しかいないからね
パーソナルカラーが冬だからとか職場の規制でとかはごく一部
世間で黒髪pgrの傾向があって当然だわ
649彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 18:07:50 ID:Gt7+bryy
おまえら捻くれてるなあw
650彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 18:08:56 ID:rDAJ+8pJ
>>648
これはひどい
651彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 18:21:05 ID:AhLZ+jqN
後ろ髪は鎖骨下くらいのパッツンで、前髪は目の上くらいのパッツンなんだが
出掛ける時に髪巻いて、鎖骨くらいまでのボブ(月9の戸田恵梨香みたいな)にして、前髪もカールさせて行ったら、友達に石原さとみ目指してんの?って言われた・・・

芸能人の名前出されると惨めになるからやめてくれorz
652彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 19:13:12 ID:rUVWt7lk
なんか変なのが紛れ込んでるなあww
653彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:12:28 ID:gqJOQB9n
むしろなんで染めるのかわからん。
トレンドはどうしても欧米よりになるからそれに合うように服・メイク・髪型が外国人風になるのはわかるけど、日本人の顔・骨格に合うもんじゃないよね?合ってない人のが多いと思うけど、染めるのが当たり前なこんな世の中じゃ
654彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:17:30 ID:D5P+yB47
黒髪喪女な自分がいうのも何だけど、明るい色合いのファッションが良く似合う今時の
可愛い子なら、何色の髪でもそれなりに良く似合うと思う
ただしイケメン(ryと同じで、女も素材が良ければ明るい髪色も普通に可愛い
655彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:41:00 ID:ONY47x8C
外人だって髪染めるよ
天然ブロンドの白人って意外と少ない

※ただし(ryの例を出すと、素材が良ければ黒でも茶でも似合うわけでw
ブスは大人しくパーソナルカラー診断受けて無難な髪色にするのが一番なんだよね
瞳の色だって真っ黒の方が少数派なんだし

でも定期的に染めなおすのが面倒なので染めません(^o^)
656彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 03:08:48 ID:gqJOQB9n
>>655
それは知ってるよ、ただ自分に似合うかどうかでやってないというか…
なんか、韓国人タレントとか違和感感じる事ない?(カラとか)あんな気分を街行く人に感じる。もちろん似合う子もいるよ。まあパーソナルカラーになってくるんだろうけど
657彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 04:04:41 ID:DDj8ueCw
よっぽど明るい色でもない限り、傍目におかしい!と思うほど似合わないってことはないと思うけどね
批判的な見方をしすぎなんじゃない?
658彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 06:43:39 ID:M96HIX3x
いろいろ試したけど黒が一番飽きない
659彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 11:07:00 ID:5t/++J0L
わかる
結局染めても黒に戻る…を何度も繰り返してる
もう染めない
660彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 14:34:48 ID:zb3zv7Ir
私の場合、眉毛が髭かってくらい黒いし太いからアイブロウで明るくしてる。その眉毛に合わせる為に髪を少し染めてる。
似合っていれば何色でもいいと思うけど、逆に真っ黒の髪が似合う人って少ない気がする。メイク、ファッションも合わせずらい
661彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 17:05:39 ID:cTiF68kM
地毛も眉毛も目も灰色っぽい黒なんだけど、日本人なら別に普通だよね?
662彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 21:05:56 ID:DV9nkSGg
姫カットにしたいけどボブだからできない・・
663彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 23:13:59 ID:e7guujr+
喪女で姫カットとか気持ち悪すぎるだろ
664彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 23:21:48 ID:sHLTo9q0
パーソナルカラー診断したら冬だったから安心して黒髪です
665彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 01:58:26 ID:cTJvQxSf
黒髪だと年相応に見られない気がする。
まぁ世の中の女性(特に大学生)はほとんど茶髪だからな…
ちなみに私は年上と思われがーちー

今度、ボブ+パーマにしてみようかな。
666彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:39:23 ID:nlwJ5Ou1
姫カットって浮く?
667彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 05:00:00 ID:xl3zP0uR
悪い事言わないから喪女なら姫カットは止めた方が……

今黒髪を伸ばし中
黒い部分が耳より下でそれ以降が色が少し抜けてるが今はこのまま我慢して
暖かくなったら色が抜けてる部分をバッサリ切ってショートにしようと思ってる
668彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 05:30:49 ID:Jtd29hBF
自己満足だって割りきれて自分が好きな髪型出来れば良いって人以外はやめといた方が良さそうだよね、姫カットは
669彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 19:19:52 ID:3nR2tKgi
そんなに変かな?
姫カットしてる人が痛い人が多いから?
670彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 20:52:33 ID:UHVxkfKS
オタク&ゴスロリ&メンヘラ御用達って感じ>姫
上記三つに見られてpgrされて見下されても別に気にしないわって人ならいいんじゃない?
671彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:08:49 ID:gJU9z6XB
マツキヨとかに売ってるル・キアラって名前のヘアカラーの黒染め使ったことある人いる?
安いから使ってみたいんだけど@にあんまり口コミないから迷ってる
やっぱり泡カラーとかのほうがいいのかな?
672彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:25:20 ID:mgWBCWDX
姫カットのワタシが通りますよ。

普通にやると前髪が重くなりがちだから軽くしてもらってサラっとした感じにしてる。
長身で細面の人は似合うよ。

自毛が真っ黒黒なんでサボると汚らしいからきちんとツヤが出るように手入れしてる。
明るい場所だとキラキラ光っていいかんじ。

身長がちょっとアレ(184cm)なんで黒髪の圧迫感がすごいと言われるが
そんなことは気にしない。
673彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:27:51 ID:o/Qx3USA
184て嘘だよね?
674彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:50:23 ID:o/Qx3USA
ごめん、嘘って言い方は失礼だった
675彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 03:47:45 ID:3VnMcP4z
それだけ長身だと、はっきりいって姫カット云々の参考にはならんだろ
676彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 04:11:02 ID:u9YlZ6Pv
やってる本人、しかも喪女が自分で似合うって言っても信憑性ないよね
677彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 07:07:09 ID:PT2lD+0p
その身長で姫カットはちょっと…。
小さくて色白の子がしたら似合いそう
678彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 07:11:33 ID:ips4Xfpd
身長高い方が姫カットって似合ってるよ
身長低くて姫カットって子どもっぽすぎる
結局好きずきだからなんとも言えないけどね
679彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 07:22:36 ID:yapXAe61
職場の痛い人が姫カットしてるから嫌なイメージが強いなあ
680彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 07:24:48 ID:wEsMH9sV
>>678
184ってバレー選手より大きいくらいだよね
175以上になると姫カットはよっぽど細身のモデルさんか綺麗!可愛い!って女の子じゃなきゃ似合わないよ…
ましてや黒髪パーマなしで喪女だとちょっと
681彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 07:56:02 ID:XvTnvgmO
バイト先に黒髪ロングの外人さんがよく来るんだけどめっちゃ可愛い
同じ黒髪でも自分とは大違い
私顔でかいからなぁ…
682彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:01:50 ID:5q/aD0iT
姫カットって何だか知らなくて、エッセンシャルのCMのビビアンみたいな
くるんくるんのパーマを想像しつつ、ググったら全然違ったwww
あれが姫カットなのか!
西洋じゃなくて日本の姫なのか!
確かに喪女で黒髪姫カットだと、なりきってる感がちょっと痛いかも
683彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:06:55 ID:PT2lD+0p
結局顔かよ。。
なんで姫カットだけ叩かれるんだろね?他の髪型はそんな事ないのに
684彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:14:11 ID:EQfKlcrC
姫カット、個人的には身長が平均より少し高めで
色白、パーソナルカラーが冬で
輪郭がキレイでスラッとしてる人しか似合わない気がする。
勿論姫カットが似合う雰囲気の顔じゃなきゃ…。

…要は喪女には相当ハードル高いって私は思うorz
685彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 08:59:22 ID:QLXjPsIM
姫カットって、ふざけてるようにしか見えない
686彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:07:33 ID:ndneKHB+
アニメ系なのかな、と思う
687彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:17:04 ID:AboDtQ5O
688彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:24:34 ID:iRrFYsh1
染めるのって子宮に悪いってよく聞くんだけど本当なのかな?

言葉が悪いけど8回染めると奇形が生まれる確率が上がるみたいな噂を聞いた。
本気で心配してるわけじゃないけど染めてたの怖くなって黒髪に戻した。
これから当分黒髪を楽しみたいなー
689彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:28:49 ID:Q8WX0RV9
姫カットってたしかに似合っていれば素敵だとは思うんだけど
ちょっと現実的じゃない髪型のような気がする。
だから余計に違和感を感じてしまうのかも。
690彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:45:18 ID:q8fPzXFB
染めずに綺麗な黒髪できる人うらやましい。
黒髪にしたいのに色素が抜けやすいみたいですぐ茶髪になっちまう。どうにかならんかね。
691彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 12:04:25 ID:6RW4XpGM
姫カットして、長い髪だけゆるく巻くとヲタ臭くならないよ
茶髪前提だけど…
692彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 13:47:54 ID:k9sHnPLd
>>672の場合は確実に似合ってないパターンだね。
「圧迫感がすごい」って、なんかしずちゃんが黒髪で姫カットにしてる感じをイメージするんだけど。
少なくとも似合ってる人にそんなこと言わないよね。
自分は姫カット似合うと思ってる感じなのが不思議。
693彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 14:09:03 ID:RviDRHNe
姫カットって前髪パッツン+サイドパッツン+後ろセミロング以上だよね
前髪パッツンってほどじゃないけど下ろしてて鎖骨くらいなセミロングな自分も見ようによっては姫カットに見えるのかな
694彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 14:28:43 ID:6RW4XpGM
>>692
鬼女くせー
695彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 15:22:35 ID:fG3xCJML
鬼女臭い奴ってまず認定して妄想を根拠に理由づけするけどそういうマニュアルでもあんの?
696彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 15:49:05 ID:iR5AOStn
絵に描いたような姫カットじゃなくてもそれっぽい感じじゃだめなの?
大学で見かける子なんだけど、姫カットっぽい子いる
ただし、この子は茶髪で可愛いことを前提にして話すけど、
前髪なし(センター分け?)で、顔周りだけ顎のラインで切ってあって、後の髪は長い
ワンピのハンコックみたいな感じって言ったら雰囲気わかるかな
ただし、顎の辺りの毛先はパッツンじゃなくて、梳いてあると思う
ボブショートにエクステつけたみたいな形と言うか何というか…
その子は緩く巻いたりサイドでまとめたりしてて可愛いよ
私は今、黒髪でショートだから色々アレンジできるの憧れるわ
697彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 17:13:38 ID:vgGuROxS
>>696
姫カット自体が嫌いって話じゃなくて
「黒髪の喪女」がその髪型にするリスクというか難しさについて
皆話してるんじゃないのかい?
そりゃ可愛くて茶髪だったら垢ぬけて見えるだろうよ。
そうじゃなくて、黒髪のもてない女が姫カットにしたら
どうなってしまうのか、っていう・・・。

まあ、私には似合わないだろうな。
似合う人は裏山!
698彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 18:12:44 ID:iqVirDWl
>>696の言うかわいい茶髪姫カット(ハンコック風)を想像したら西野カナになった
699彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 18:13:55 ID:PT2lD+0p
まぁ、ようは顔がすべてって事ですよww

パーツが小ぶりな子とか似合うと思うよ
700彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 20:16:50 ID:X8MWUmp3
今の柴咲コウみたいな髪型に憧れる
701彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:41:35 ID:rPfovANJ
今、茶髪パーマ姫カット流行ってるよ。
702彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 05:36:38 ID:cbQlm386
前髪なしのは姫カットとは言わないんじゃないのか
単に前髪伸ばしてるロングだと思う
姫カットって要するにヘルメットから後ろ髪が出てるような髪型でしょ
703彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 14:36:36 ID:Y0agfdqn
ヘルメットwwww
今パッツンボブで見事にパッツンだから、ヘルメットみたいって
いわれたよwww
704彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 15:07:27 ID:AYOfSDl4
>>702
そうそう、前髪パッツン+サイドパッツンのロングヘアじゃなきゃ姫カットじゃないね
まさにその通りだと思う>ヘルメットから後ろ髪出てる
定期的に姫カットの流れになるけど、黒髪喪女が何故わざわざその姫カットにするか不思議でならない
そんなに背負わなくてもいいのにと…
サイドをパッツンではなく軽くし顎のラインの長さなら黒髪でも可愛いと思う
705彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 15:17:05 ID:QDZzkQuu
>>703
どんまい!
…でもちょっと703のヘル見てみたいw
706彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 15:25:52 ID:3O1OBw6t
茶髪パーマの姫カット風は雑誌でも見たことあるし、良いんだろうけどね
今スレで話題になってるのは、喪女の、しかも黒髪ロングの姫カットの話だから
こげ茶ぐらいにして、パーマかけてたら姫カット風でもいけるかなーと考え中
707彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:10:20 ID:Xjuwsao3
BERU様の姫カット
www.zeechan.com/a/src/1296298494937.jpg
708彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:11:47 ID:Xjuwsao3
>>702>>704
ちょっとはファッション紙読んだら?
709彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:22:58 ID:DMm07VI5
710彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:33:22 ID:9sloDCsH
>>702
>>704
前髪はあろうと無かろうと、サイドが口元あたりまでのパッツンで後ろが長けりゃ姫カットだろ。
711彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:42:13 ID:bsVhEVVN
まだ姫カットの話が続いてたんだw
20歳までで人並みに可愛い子なら良いんでない?
712彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:46:48 ID:gJmoGGGs
昔みた枝毛カッターが欲しいんだが最近見ないね。鼻毛カッターの小型盤みたいなのでヒートカッターになってるやつ。
713彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:59:18 ID:Y0agfdqn
二十歳までとか意味わからんしww
したい人はすればいい、ただそれだけだろ?
髪型何て自己満足だし。
714彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:01:48 ID:YKy5El+b
高校生の時に天パなのに姫カットしてた

あぁ、黒歴史……

今思えばロッチ中岡の姫カットでした

715彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 21:00:06 ID:8STc49YZ
他板で黒髪の舐められ率は異常というレスが続いていたのを見て
来週末少し染めようかと思うようになった。
716彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 21:44:28 ID:gz9fDRry
舐められるというかオタクっぽい男が寄ってくるから気を付けて
717彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:25:00 ID:YVlD6GV1
黒髪の皆さん、眉毛は何色で描いてますか?
718彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:28:34 ID:N81DklII
>>713
確かに自己満足なんだけど、2chの喪女板まできてモテないことを自覚しているタイプの人間が、
敢えてハードルの高い選択をしているから、そりゃ突っ込まれても仕方ないわなって話だと思う。
これが美容板やファッション板なら、ほんとにただの個人の自由でスルーなんだけどさ。
わざわざ喪女板の髪型スレに書き込む以上、喪女の髪型という前提で読み手も解釈するんだし、
純粋に髪型の話がしたいなら上述のスレに行けと思うわ。
719彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:52:26 ID:iZtjZLbc
>>717
眉自体を薄めにして暗めのブラウンで埋める感じ
720彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:53:56 ID:89FajhOA
>>717
オリーブブラウン。馴染むからおすすめ。
721彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 23:24:07 ID:cbUy8cfh
>>717
濃いブラウン。
茶髪にしてた頃は、眉ブリーチして濃いブラウンで描いてたけど
黒髪に戻してからは眉も黒で、アイブロウは同じ物を使ってる
今度、また眉ブリーチしてみる予定。
722彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:00:20 ID:xf5xBwI5
>>717
私も濃いブラウンだな
髪色に合わせて黒やグレーも試したけど茶の方が馴染みが良かった
723彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:02:23 ID:UV+zfJJ6
私も濃いブラウンかオリーブ的な色味のブラウン
724彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:47:30 ID:rZue/OZH
私は眉尻だけグレーのペンシルで書き足してる
725彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 04:11:41 ID:UiVdzkSf
私はグレーだな
726彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 15:39:14 ID:2zm0bGR3
パッツンボブでストパーは鬼門かな?
癖がちょっとあるから、かけようかと思ったんだけど…
727彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:00:27 ID:JrMO8nEA
>>726
私癖毛でボブにしたことある
ハネがひどいのと艶が出にくいのとで扱いづらかった
黒で癖毛でボブってなかなかのもさ度だったからペチャンコにならない程度にストレートにしてもらうと扱いやすそう
728彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:20:10 ID:tdaSYHRg
汚い金髪アフロから、黒にして肩にかかるくらいでストレートにチェンジ。前髪も眉にかかるくらい。

目元メイクにムダに力が入ってしまったらしく翌日からの呼び名がハク様。
本当にありがとうございました。喪女は何やってもダメですね。
729彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 12:09:03 ID:42cB5Wij
ハク様www
730彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 12:37:54 ID:5nEb9xHo
>>716
そうでもないよ
色んなタイプの人から受けが良い。ギャル男は知らないけど
731彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 13:05:00 ID:ZggXX3oc
黒髪は大人しそうに見られるっていうけどアイラインひきまくりのガッツリメイクしてるから、怖く見られるw
732彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 13:20:45 ID:3hIcFrn6
>>728
ハク様美人じゃん
私がそんな感じの髪型だったときウォーズマンって言われてたぞ
733彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 20:46:21 ID:gACnRAUN
734彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 20:50:14 ID:0sNqXDzQ
普通〜ちょっと残念な見た目の人がヘアスタイル変えただけでこんなに!みたいな画像じゃないと参考にならん
735彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 02:03:40 ID:DZAMGZVw
正直ヘアスタイル検索サイト「らしさ」は美人探しか私と同じようなブス探しにしか使ってないわ
736彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 02:20:45 ID:svHpW2J0
雑誌見てもヘアカタログ見てもパーマばっかりで参考にならない
737彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 16:40:04 ID:ilda2pm2
みなさんアイラインは引いてる?
738彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 17:38:49 ID:eMSbMm++
>>736
そうなんだよね。
自分はシンプルなのが好きだけどどこ見ても大体ゆるふわゆるふわ…。
たまに黒髪があってもクレオパトラとか
モデルも日本人ですらなくて個性的な髪型ばかり…

ちょっと昔だと歌手も女優も黒髪多いよね
そういう時代のドラマとか映画見るの好きw
739彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 18:07:39 ID:NWfhphjn
黒髪は前髪アリのロングが一番しっくりくるような気がする
740彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 18:29:49 ID:Pfw5QNcO
>>739ちゃんと髪の手入れしてつやつやにしておけば誰がやってもかわいいよね。
しかしボサボサだと喪度大幅Up☆
741彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:06:49 ID:oIh3kmQ5
ロングよりセミロングでパーマが一番誰にでも合うと思う
742彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:10:21 ID:AomJwWBI
あーちゃんみたいなパーマ憧れるがパーマ痛みそうで悩むな
743彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:36:54 ID:JwZrC9tj
このあいだ顔面偏差値スレで黒髪ストレートの子が晒してたけど
幽霊とか幸薄そうとか散々だったな
やっぱシンプルな髪型って顔に左右されるんか

みんな巻いたりしてる?
744彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 21:59:04 ID:iANvf9wM
巻き髪似合わないからずっとストレート
男顔派手顔だからむしろ顔の周りに何もない方がいい
まとめ髪多し
745彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 06:30:59 ID:Nc84aKJC
癖毛なせいでモサくなくおろすためのセットは時間かかるからまとめ髪多め
ヘアアレンジが好きだから動画とか探しては練習してる
お団子は寝起きのボサボサ状態だとボリューム出やすくて楽だったりする
746彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:53:17 ID:Mj6owwHS
腰までロングとかよくこのスレで見るけど正気か?
超美人とかスタイル完璧とかじゃない限りどうひいき目に見てもモサいオタクor異常者だよ

上原さくらが地毛で腰までロング(ピンク系茶色)にしてたのは似合ってた
747彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:55:59 ID:YtxI/q5n
伸ばしても乳首までだな。しかもかなり軽くして…
それ以上だとヤバイ
748彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:58:36 ID:K+H9ToHk
高校のころ腰まで伸ばしてたけど、切ってからそのくらいに伸ばしてる人を見るたび
「自分もこんな風に気持ち悪いと思われてたのかな…」ってショック受ける
自分の髪は平気でも、他人のは不潔に見えるもんだね
749彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:29:48 ID:fw5fPcw2
ビフォー→背中の真ん中くらいのロング
アフター→顎ラインのショートボブ

…にした結果すごく評判がいい
同世代の男女はもちろん、後輩の女の子、マネージャーのおっさん、おばさん社員さん、
食堂のおばちゃん、出入りの業者さんなどなど、切った翌日は顔見知りの人に口々に
可愛いとか短いの似合うとか言われて有頂天になった
長かった時は規則の関係でまとめてたんだけど、短くしてから朝めっちゃ楽
シャンプーも少なくていいし、顔立ちが明るくなったって言われていいことずくめ
切った時は、ふけ顔の中学生と思ったが、ここまで褒められるんならこれでいいこれがいい
750彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:32:29 ID:E+H4njnE
よかったのん
751彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:33:22 ID:hYwsskc/
凄くきれいな髪だとしても、高校生以上の超ロングヘアはキモイと思う
オタク友達が大学卒業後も黒髪ロング地毛のまま(ほぼストレート)で、会う度に、汚らしいなぁと思ってた
752彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 01:09:23 ID:LnYPNVDs
黒髪超ロング、高校時代クラスにいた
いつも三つ編みで一つにしててそれでも腰まであった
突然ショートにしてきた時はびっくりしたけどさっぱりして印象良かったな

最近鎖骨と乳首の真ん中くらいまでのびてきて、ここまでのばしたのはじめてだからもうちょっとこのままにしようかなっていう気持とケアや乾かすのが時間かかるししんどくなってきたからバサッといきたい気持が葛藤中だ
753彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 14:48:38 ID:gNwmerwI
美容院が苦手だから母に切って貰ってる
でも転勤になっちゃって、それから伸ばしっぱなし
美容院怖いよーでも髪が邪魔過ぎ鬱陶しいー!
とは言ってもまだ乳のあたりなんだが
754彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 14:50:55 ID:ylMrIgbn
段入ってるけどへそくらいまでの流さだ
切りに行きたいけどめんどくせえぇぇ
755彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 14:53:07 ID:wmmBbImR
それだけ伸ばせるって事は綺麗な髪なんだろうな
羨ましい
私は剛毛癖毛だから肩より下になったらもう下ろせない
まとめるしか道はなし
756彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 16:05:32 ID:6EQ/WTAI
髪は何色でも腰まである人は手入れちょっとでもサボると汚くなるだけ
マメな人にしかオススメできない。
757彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 16:46:27 ID:ogDGNYjm
男だけどストレートヘアーに憧れる…
いや、髪を伸ばしたいという意味じゃないよ。元々の髪質がストレートなら手入れもお洒落も楽しそうだなって
758彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 20:04:09 ID:f9A15s1a
>>755
むしろ、そんなに綺麗じゃない人程ロングで下ろしてるイメージが無くもない
自覚がないんだろうね…見苦しい
759彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 22:26:23 ID:Jzu2U5eq
>>758
わかる。この前見た人はボサボサで絡まりまくりのロングでキモかったw
なんか臭そうww
760彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 23:54:04 ID:/8P2v9lb
下手すると、昔のオウム真理教の信者にいそうな感じに見えるよね
761彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 00:18:52 ID:r7qbAbf3
確かに…。でも、以前そういう子がショートヘアにした時、なんか一気に雰囲気変わるというか、垢抜けたな〜って思った。

762彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 00:22:27 ID:9QT3PTPM
そんな友達が、顎のあたりで切り揃えても印象あんまり変わらなかったw
ちょっとすっきりはしたかな、本人比でってぐらい
やっぱりボサボサ頭なのに何もせず下ろしてるってだけでね
763彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 04:36:05 ID:0B/XOwwu
黒髪喪女だけど近いうちにピンクのエクステでメッシュ入れてくる
顔が顔だけにどんな印象になることやら…恐ろしいけどファッションに合わせることを重視するよ
764彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 01:21:22.26 ID:Gy/WxLz/
765彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 01:59:53.31 ID:zxEmUZ7K
陳小予(チン・シャオユ)さんカワイイな。
766彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 20:12:02.67 ID:K9g+ISwp
髪の長さを胸元から肩まで切ったんだけど誰にも触れられない
やはり染めないとたいして変わらず見られるのかな
767彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 22:10:58.05 ID:W2XQ+Xqp
ざっと見たけど749のような例もある
胸元から方だとそんなに変わってないように見えたとか
768彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 22:37:11.93 ID:8/PkfCmP
今日髪を後ろから撮ってみたんだが全体的に見て切り方?がV←こんな感じで真ん中だけ長かった…なぜ
明後日切りに行くがこんな変な感じで伸ばしてたとは
769彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:47:50.77 ID:1NemvoON
くせ毛じゃないけどストパーかけないとパッツン前髪がうねってしまう。。
M3Dストレートって普通のストパーと何か違うの?
770彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:16:51.49 ID:BDquzj5c
M3Dって詐欺かなんかじゃなかった?
771彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 12:39:04.00 ID:FwMJVELS
うねるってことは幾らか癖があるんでしょ
772彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:07:08.67 ID:K3LBcFAi
てゆーかm3dって何?
773彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 01:49:55.04 ID:FbrL7cta
>>768
私も髪切りたいと思って本屋でヘアカタログをパラ見してきたら
ミディアム〜ロングはバックスタイルがそんな感じの髪型多かったよ
流行りなのかね?
774彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 13:44:29.01 ID:sHO1/48a
重めのミディアムボブでパーマかけてたけど、
取れてきたんで軽めのショートにしたらそっちの方が断然よかった。
やっぱ、黒髪で重めって難しいよなあ。
775彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:29:27.79 ID:f14HpOCs
べいべ
776彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 20:27:13.71 ID:EPneqCg0
かしゆかとか栗山千明みたいな黒髪ロング素敵だ
ああいうのってどんなふうにお手入れしてるのかな
あこがれる

>>768
軽さのあるロングヘアにするためにVにしてるのかも?
後ろが―だとより重たい感じになる⇒下手すると暗い印象になっちゃうから
想像だけど
777彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 01:30:47.61 ID:8UG4OFhn
777
778彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 02:38:09.00 ID:uJ1IsSBh
>>776
もともとの髪質もあると思う

バイト先で髪色注意されてしまったから、黒髪にせざるを得なくなった
黒髪だとイモっぽくなってしまうから困った…
779彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 03:14:13.32 ID:jyYreAzU
ググってみて、M3Dは疑似科学(例:マイナスイオンやプラズマクラスター等)で
詐欺でマルチで宗教じみてる物なんだと解釈しました。
780彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:31:58.20 ID:TG4N0Iqy
オパイ隠れる位の長さで優し気な明るい色にしてゆるふわなパーマかけてみたかったんだけど、
ロムってたらとりあえず髪切った方が良いと思った
こまめに切ってるもんでなかなか時間が掛かり、
やっと鎖骨下の長さまでのびてきたけど黒髪ロングできもくてサーセンorz
781彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 15:42:05.81 ID:+kvH9S21
西野カナ黒髪にしたね
782彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:38:24.94 ID:WuT9CYom
ここの人達はミディアム位が多いのかな?
自分は毎回あご位のボブだけど
ショート!って感じにしたくなってきた
ラストフレンズの主題歌歌ってた時の宇多田ヒカルみたいな
783彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 17:28:41.72 ID:sOKONDQx
>>782
私は胸が隠れるくらいまである
ショートカットにしたこともあるけど、結局またロングに戻してしまった
私はスタイリングが壊滅的に下手で寝癖を直すことすらままならないから、ロングヘアでいろいろヘアアレンジする方が楽

上にも出てるがかしゆかのさらさらヘアうらやま
一般的な髪質の人が真似るならやっぱり縮毛矯正するしかないかな
784彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:49:17.97 ID:pCK0SXdv
髪型的にはショート似合うんだけど剛毛癖毛だからできない
矯正で維持は大変すぎるし結局肩ぐらいのまとめられるギリギリセミロングに切ってもらって
伸び過ぎたら行くのくりかえしだ
785彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 00:38:01.27 ID:/At7jHGd
自分はショートにしても飽きてすぐエクステつけてたから長いほうがいい
首からのサラッがないと落ち着かない
不器用でコテも苦手だったからパーマかけたら楽だった!またかけるよ〜
でも、痛みすぎなんだよねえ…
786彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 00:41:22.27 ID:Sy4a55cz
>>783
その黒髪、ちんぽ見せるから見せてくれまいか?
787彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 00:48:27.56 ID:bYHdRuY4
小顔だと何しても似合うよね
小顔小頭になりたひ・・・
昭和体型から脱したい
788彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:11:53.43 ID:CI5vkwT2
毎度腰下まで伸ばしては肩で切り、を繰り返してる。
今は胸下。
一度ロングで矯正したら、その後癖毛が少しマシになったよ。
剛毛癖毛はある程度ないと結びにくいよね。
団子にまとめたり横で結ったり、セットもブローもいらないから楽。
可愛いシュシュなんて似合わないけど。

色入れないと重いよ、とか言われても目が黒いと本当に似合わない。
789彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:22:26.99 ID:Sy4a55cz
>>788
すげぇなそれ
おっぱいも隠れる?
俺はシュッシュッしたいよ
790彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:26:41.01 ID:Sy4a55cz
つか黒髪ロングってどの程度?
うpってくんないかな
口まで写す感じで
791彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:31:43.21 ID:na39KMQc
>>788
私も色々試したけど結局黒しか似合わなかったよ

くせ毛だけどかなりすいてもらったのと腰まである重みのおかげで
調度良いくせ毛具合というか、くせ毛風パーマwみたいになった
でもやっぱり春夏は重苦しいね
792彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:33:58.48 ID:Sy4a55cz
>>791
その髪見せてくんない?
793彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:45:19.64 ID:/fG878EV
自分も黒髪ロング。乳はまだ半分しか隠せない。
このくらいまで伸びれば結構楽になる。
時間がないときはお団子したりバナナクリップなるものもあるし。

茶髪だと多少適当でもシュシュなんか適当に結んでべば
それなりに見えるけど、黒だとつやつやストレートか
小林麻央みたいなきちっとした巻き髪とかじゃないと
ただのモサイ人になるよね
794彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 02:37:49.72 ID:lmDlNyjr

黒髪ロングが似合う人羨ましい
自分はロングだとなんか
もさっとした感じになってしまう。
結局ボブが一番似合うらしいんだけど
内巻きにブローできないしどうすれば\(^o^)/
795彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 03:07:23.83 ID:SjGNyohW
カーラーおすすめ
あとはアイロンかな
796彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 03:10:33.19 ID:/fG878EV
>>794
自分もボブにして内巻きパーマかけたけどブローが下手で結局伸ばした。
時間かけて内巻きになったとしてもやり方が悪くて2時間もすれば
ピンピン跳ねてくる。

去年あたり結構内巻きボブの人いたけどあれどうやってキープするんだろう
797彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 03:24:25.76 ID:/fG878EV
>>795
今度やってみます
798彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 04:23:21.78 ID:JnzcL4FO
髪の毛を巻くのってどのくらい傷む?
今まで髪の毛にあまり手を加えたことがないせいか髪質は悪くないので巻いて髪質が一気に悪くなったら・・と思うと手が出ない
799彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 11:48:53.28 ID:RkyyepcI
>>794、796
切る段階で、美容師さんに内巻きにしたいっていったら
自然に内に纏まるように切ってくれたよ。
乾かす時に、上から下に風を当てると内巻きってほどくるくるではないけど
毛先は内向きに収まるようになった。
セットはコテは苦手だから、くるくるドライヤーでやってた。
全面がブラシタイプのやつでhotで数秒巻いてcoldでそのままキープ。
あとはケープかけとけばそれなりに持ってくれる。
800彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 11:54:33.03 ID:0e78YPwa
この髪型可愛いけど、この人の動画のヘアスタイル凄い可愛い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SvqeYgxoWTc
801彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 06:04:08.81 ID:9cB64jhm
益若つばさが一年ぐらい前から黒髪にしたいらしいけど
仕事上のイメージがあるから出来ないんだって
なんか可哀想だね…
802彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:20:44.05 ID:i22Hi+0r
黒髪でいかにギャルっぽくなるかで研究してくれりゃいいのに
髪色ひとつでそれっぽくなくなるならニセギャル
803彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:47:30.26 ID:bCFdEyUf
清純派で売ってる女優が明るい色にできないのの逆みたいな感じ?
でもあの人が黒にしてもギャルなイメージは抜けないしそれはそれで見てみたいな
804彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 03:00:49.99 ID:igqDsHvW
益若ブログに黒髪の写真があったけど似合ってたよ
なんか人形みたいだったけど
805彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 10:35:35.92 ID:5/uobipa
>>800
凝ってるね
806彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 23:18:36.75 ID:SHStMppJ
黒髪age
807彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 23:21:05.78 ID:SHStMppJ
はぁ?

age!!
808彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 23:30:17.18 ID:IxjKL6Ze
うらやましい
私は白が混ざってきたよ
809彼氏いない歴774年:2011/03/18(金) 00:37:06.31 ID:ZQo8NL3j
わたすも
この前、数本発見して凹んだ…
黒だから余計に目立つ
これ以上生えませんように…
810彼氏いない歴774年:2011/03/19(土) 16:58:37.91 ID:q0hLv7CM
パッツンにしたら、まるこちゃんになったw
811彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 21:45:41.24 ID:d8JmsnAl
黒髪くせ毛だから、なんかだらしない感じだし、モッサリしてる…。どうしたらいいんだ…。
812彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 10:50:09.93 ID:EasOjAoQ
>>811
ストレートパーマか縮毛矯正は?
私も黒髪くせ毛で、自然な感じになるように根元2pあけて縮毛矯正かけてるよ
813彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 13:27:04.74 ID:tgc6Yrle
腰のあたりまで伸ばしてて、シャンプーのCMみたいにツヤツヤ真っ直ぐにしてるけれど
手入れがすごくメンドクサイしお金かかる。
サボるとあっという間にボサボサで汚らしくなるからなぁ。

もうバッサリやるか・・・
814彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:52:41.07 ID:WMcioGD/
切る前にうp希望
815彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 17:55:16.60 ID:cO5fovwX
キ喪男きめえ
816彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 18:16:03.76 ID:bwjueFNx
>>812
レスありがとう。
ショートカットなんだが、まっすぐなりすぎたりしないかなぁ?
817彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 20:55:20.54 ID:B6PeUEL0
>>816
私もショートボブw
私の髪が硬いせいか、かけたけは割とまっすぐで馴染みが悪いんだけど
3週間前後で馴染んで自然な感じになってくるよ
美容師に相談してみて、縮毛矯正なら「自然な感じで」と伝えてみたら?
818彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 21:58:49.65 ID:Sp3goyhs
前にこのスレでも話題になってた姫カットにしてる人見たw
やっぱりちょっと・・って人だっただけに浮いてたw
819彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 19:43:25.77 ID:ToPwdsmd
>>816
そう美容師さんに頼んでおけば大丈夫だと思うけど
820彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 13:31:53.75 ID:l3xAbrOJ
重めボブからショートにした
すっきり
821彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 19:05:50.28 ID:xORTgWR3
>>818
姫カットはかなり可愛い人や小顔の人でも
顔デカ・まん丸顔に見えるからな…
822彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 09:24:17.64 ID:0GhAfchW
平安時代の絵巻みたいな、まさに姫カットってやつは
顔まわりを丸くふくよかに見せるための髪型だったらしいね
823彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 20:08:20.87 ID:0q5oJ5nY
ショートカットでパーマの人っているかな?
今度パーマあてようかと思ってるんだけど、黒髪ショートのパーマって難しいかな…。
カタログ?は茶髪ばっかりであてにならん。
824彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 06:46:58.94 ID:uNLTh618
>>823
一歩間違えるとおばちゃんになりそう…
けど、いつだったかテレビで見たティーン誌のモデルは可愛かったよ
マネして黒髪ショートパーマにしたくなった
825彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 15:44:38.87 ID:P69BsWVW
姫カット可愛いと思うけど、やめといた方が無難だな
826彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:37:12.14 ID:yQHJbZv+
>>825
そうだな
827彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 16:51:36.27 ID:WnJ81VYq
姫カットで画像検索するとおもしろいな
やめといたほうがいいわこれは
828彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:09:35.58 ID:02ss8P5h
なんで良いじゃん
パッツンの事でしょ?
違和感あるのは服がコスプレとかアニメっぽいんじゃない?
ブスはやめた方が良い?
829彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:10:35.49 ID:02ss8P5h
>>825
可愛いと思うのにやめといた方が良いとかやっぱり日本人って変だね
830彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:29:16.90 ID:T/OuMeto
AKBの子がよくやってるみたいに、顔周りの髪を輪郭に沿わせるのは変だとは思わないけど
http://attitude.livedoor.biz/image/20090911_02.jpg
http://popspace5.com/img/idol/akb48/kikuchiayaka_img/004.jpg
こんな感じにサイドの髪を軽くしないでぱっつんにしちゃうのは人を選ぶと思う
http://image.blog.livedoor.jp/akiaki80/imgs/b/9/b961b018.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/tsubakichi3/imgs/0/3/03d7156f.jpg
831彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 17:49:34.18 ID:NUZrn9GU
結局は顔ですよ
832彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:15:15.63 ID:Y9LDPR3z
姫カットは可愛い髪型だからこそ可愛い子しか似合わないよ
833彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 18:38:07.34 ID:E9rOTFnw
830の一番上見れなかったけど
2番目は姫カットでもパッツンでもない気がする
3番目は姫は姫でもあんみつ姫カットか…変すぎる
4番目を覚悟して見たら意外と普通だと思った
834彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 19:17:21.16 ID:6LYsyfWS
今年26になるけど一度も染めたことない黒髪
髪を切りにいくのも半年に一回ってぐらいのズボラ女なので向いてない
おまけにケチだから金が勿体無いと思ってしまう


おしゃれに敏感な人が染めるのは分かるけど、化粧っ気もなくて見掛ける度に同じ服を着ているような人が茶髪にしてるのが理解できない
なんの為に染めてるんだろうか
髪色を変えると得られる効果ってなんだろう
835彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 19:47:28.22 ID:g3QuKeSV
既出だったら申し訳ないけど、くせ毛や傷みに悩んでる人は
一度黒髪戻し(普通にドラッグストアとかで売ってるやつ)を試してみて欲しい
美容院でトリートメントしたみたいにしっとりサラサラになるから
黒髪なら色を気にしなくていいし、茶髪にはできない技だよ
但しナチュラルブラックを選ばないと黒髪が更に黒くなる
836彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 02:22:12.57 ID:sspv9XwZ
>>829
それが日本人だよw
ていうか、姫カットはロリコンのキモヲタに受けるからキモイ
キモヲタがキモくなければ、日本女性だって姫カットを楽しめたのに残念
837彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 10:17:18.26 ID:YWerRz5M
このスレ見てたら黒髪にしたくなったので黒染めした!
傷んで開きまくりだったキューティクルが閉じた様でサラサラ。
上でも言ってるけど、マニキュアはキューティクル閉じる作用があるからトリートメントしたみたいになって嬉しいw
838彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 19:01:50.48 ID:5bAyWfZ8
ついに免許証が黒髪写真になったぜ。
茶髪写真と比べると老けた感もあるが、自分の地味な顔立ちには似合ってると思ってる。
何より枝毛や切れ毛がかなり減ったし、プリンも気にしなくていいし、かなり楽になったな〜。

友達も地毛黒髪目指し始めたよw
839彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:59:18.38 ID:VMZxnVME
>>838
おめ。
茶髪の方が老けて見えがちな気もするけどねー
840彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:26:54.84 ID:NmtHY167
可愛い人が茶髪にすると更に垢抜ける…
茶髪にコートカワユス…
雑誌で茶髪のモデルが来てる服が黒髪には似合わない…
全体的に暗い服が更に重くなって全身ドヨーンって感じ
でも喪女かリア充に関わらず
黒い方が良い人と、茶髪の方が垢抜けて可愛い人がいる気がする
あと似合わなかったり老けて見える人は
同じ系統の茶髪でもカラーが顔色に合ってない調合なんだと思う
私はまたカラーチャレンジしたいな
841彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:52:46.38 ID:u7gMhjYO
てゆーか姫カットにしてるのがオタっぽい奴ばっかだからうわあ・・
って言われるんじゃね?
842彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 02:56:53.44 ID:RKgTwkrd
つうか、しつこい
姫カット興味ねえし
843彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:14:02.28 ID:jvvJQpaQ
じゃあ他の話題出せや。話題も出さんくせに文句ばっーかりwww
844彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:01:51.49 ID:yQbM1tZC
面倒くさがりで手入れが嫌なので生まれた時から黒ロング
その髪で同窓会行ったら綺麗な黒髪だと褒められた ワーイ
845彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:35:28.82 ID:hxZy4oi/
茶髪だと簡単にあかぬけるけど、痛むと金に近くなって見た目が汚くなりやすいよね。
たまに暗くすると気分転換にもなる
846彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:48:38.64 ID:PkncfORG
黒髪が肌色や顔にバッチリ似合うというより
黒髪で素朴な可愛さが出る人がうらやましい
もうなんかただのもっさり中学生みたいで泣きたい
847彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:18:43.51 ID:3srYsTOb
美容院で切って貰ったら毛先が結構揃ったようになってしまいましたが
暗い感じに見えるでしょうか?
もう一度行ってもっと軽くしてもらうか悩んでいます。
アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
http://pita.st/n/amtwxyz2
848彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:22:11.20 ID:hxZy4oi/
>>847
裸?
849彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:24:54.24 ID:uoictIBL
>>847
分け目のせいでなんか地味に見えた。
そんなことより、裸なのが気になりました。
850彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:30:21.35 ID:ayUI0nem
キ喪男が寄ってくるぞーい
851847:2011/03/31(木) 18:08:51.24 ID:3srYsTOb
すみません、肝心の毛先が見にくいかなと思いまして…
お目汚し失礼しました。
編集しましたのでもしよろしければアドバイスをお願いいたします。
http://pita.st/n/fkosuvx0

>>849
レスありがとうございます。
分け目がはっきりしすぎているということでしょうか?
852彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:12:18.80 ID:YmV/QvIL
髪薄いね…
853彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:26:55.77 ID:PkncfORG
>>851
別に暗い感じしないよ。
毛先もこれくらいで良いかと。
髪の毛にボリュームがない感じがするから
もう軽くしないほうがいいと思う。
854彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:31:02.93 ID:liPnOdFz
毛先別に重くないと思うよ。そのままでもいいと思う。
私はデコ狭いからでこっぱち可愛い。
855847:2011/03/31(木) 18:53:54.31 ID:3srYsTOb
みなさんありがとうございました!
856彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 20:28:21.77 ID:lZcutJfZ
ここは姫カット不評だね。
細顔、卵型ならアゴのラインでそろえれば結構いい感じなんだけどな。

でも手入れが面倒だぜ・・・
857彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:53:15.60 ID:fiFTKM6U
今日前下がりのボブ(結構短め)にしたんだけど
家族から超不評。なんかモガ?っぽいらしく。。
自分でもちょっと短過ぎたかなって思ってるんだけど
どうにか今っぽくみせれるアレンジってないかな?
858彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 16:18:53.09 ID:k5ZwAzcN
>>857
毛先だけかるーくアイロンで巻いてみたら?
859彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:06:34.17 ID:HTZJx+ZC
髪は大事にするんだぞ。髪を染めて脱毛症起こした人もいるから
頭皮もダメージ受けるし、酷い時は頭蓋骨まで染まってしまうらしいな
860彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 01:17:16.59 ID:L5Qep3Ja
黒髪の喪女さんとか想像しただけで抜けますっ・・・
861彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:27:17.16 ID:e5UcD6Zr
くせ毛な人はVSのヘアイロンを買うべき。
一日中ストレートが続きオススメです。
髪に艶が出てサラサラなストレート髪が手に入る。
縮毛矯正をかける必要が無くなります。

「ヘアイロン ランキング」で検索すれば出てきます。
862彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 23:29:56.10 ID:e5UcD6Zr
訂正
「ヘアイロン ランキング」じゃなく「ヘアアイロン ランキング」でした。
863彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 02:52:09.43 ID:GrxePnVG
この前髪切ってきたんだけど、想像していたより短めでおかっぱになった
人前に出る時とかもまさに悪目立ちしてそうだorz
864彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 08:02:40.88 ID:vtu6Sg0n
モガとかおかっぱになったっていう人はこういう感じ?
http://www.fashionsnap.com/streetsnap/2009-09-14/1775/
これを機にこんな感じの個性派おしゃれさんデビューとかどうかな…喪にはハードル高いけど…
865彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 09:27:09.63 ID:4P6fu/Ys
昨日美容院でカット、縮毛、トリートメントしてもらった!
2万近くして痛い出費だったけどつやつやサラサラになった!!

ちょっと疑問なんだけど、美容院のトリートメントってどのくらい効果続くんだろう?2週間くらいかな…。
866彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 05:36:12.69 ID:8Ef42yCP
>>858
アイロン持ってないんだー
やっぱり持っておくと便利かな?

>>864
そこまで奇抜ではないかな。
下手だけどこんな感じです。
友達には堅いOLと言われている。。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY09feAww.jpg

867彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:55:46.33 ID:egFLORgQ
>>864
ブスな人って奇抜なのに逃げるしかないよね
次のひろこさんの可愛いこと
美人っていいなぁ
868彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 02:55:10.97 ID:RcuPp9/S
AKBのまえあつみたいな、少し長めの前下がりボブはどうだろうか
あの髪型は黒髪のほうが似合うと思うけど迷ってる
869彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 06:33:30.45 ID:wvU3QVn3
>>865
亀だけど、美容師は自宅ケア頑張った上で2〜3週間っていうよ。でも高いトリートメントやってもそんなに保たない気がする…
髪も肌と同じで、どんどん水分が蒸発するしね。エステ行ったからって2週間も効果が持続しないのと同じかなぁと思うよ
870彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 14:00:50.25 ID:hfwi5Z3H
>>866
私もアイロン買ったの結構最近で、まだ練習中。
今のところ感じてるのは、
良い点:ヘアアレンジの幅が広がる
悪い点:使いこなせるようになるには練習が必要、きちんとケアしないと髪が傷みそう
ということかな。
コツがつかめるようになれば便利だと思うよ!
871彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:43:38.59 ID:g0iEqUbv
雨が降ったらチリチリの陰毛みたいな毛が爆発するのを何とかしたい・・・
ドライヤーでからからに乾かしてケープで固めてもすぐ元通りになるし清潔感ゼロで泣きたくなる。
むかし茶髪だった頃は何故かモジャモジャにはならなかった。
なんでだ・・・
872彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 16:53:42.81 ID:vrvYSGCv
>>867
ひろこさんが>>864の人の服装と髪型したらやっぱり可愛いかな?
864の人は髪型や服を無難に綺麗にしてニッコリすれば全然印象違うと思う

873彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 19:05:37.07 ID:9v4LTGp6
逃げるしかないってほどひどくないよね
無難な格好してれば普通の人
874彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 16:56:24.41 ID:JkTE2IGq
目が離れすぎてるんだよ
875彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 14:47:28.20 ID:4q0ppsB7
>>871
水分足らないのでは?
クセ毛スレでクリームがどうとかってあったよ

天然ストレートの人いる?
ずっと胸上くらいの長さだったけどショートにしたい
でもサラサラ過ぎて下向いたり風吹いたりすると邪魔で…
榮倉や長澤ほどショートにしないと駄目かな?でもあれはパーマかけてるよね?薄毛進行中だからパーマは避けたい…
他にどんなヘアスタイルがあるかな?
アドバイスくだされ
876彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:08:06.69 ID:TQb8Flm+
>>875
黒髪直毛でショートは難しいよ
毛の量が多くても少なくても中学生みたいになるよ
私はもう二度としないw
ボブならかわいいんじゃないかな
877彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:13:33.62 ID:bBgIMOjE
私もショートはオカッパになったw
うんと腕のいい美容師さんならちがうのかねぇ
878彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 11:30:44.24 ID:K6HYd2dm
自分も中学生になったw
せめて前髪は作らないでおけばよかった…
879彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:53:35.27 ID:z++5B3TL
就活で黒くするついでにショートにしたら、暗いし重いしもっさい中学生になった
まっすぐ+髪多めで、結ぶと毛先がひとつにまとまってなんか気持ち悪い…
どうにかアレンジする方法ないかなorz
880彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:45:23.46 ID:ZcWwJKHV
ショートカットにしたらみんなで中学生になるんだねw
私も現在進行形で中学生だw

パーマかけたらマシになるかな?
逆にいってオバサンになりそうだけど…
881彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 15:58:43.75 ID:vztbGOYF
鋤いて貰ったり前髪アレンジしないと中学生かorz
みんなも苦労してるんだね
肩上で毛先勝手にウェーブしてるといい感じだよ
882彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 17:10:36.53 ID:ezsrpscM
元々ゴワゴワの天パだったから
ずっと縮毛矯正の黒髪ストレートロングなんだけど
ある時パーマしてみたくなって美容師さんに相談したら
「縮毛矯正してますし、そもそも髪が硬すぎてパーマあたらないと思います…やめといた方が…」
「時々コテで巻けばいいと思いますよ^^」
って言われて結局何もできず
縮毛矯正してたらパーマ無理なのか、しらんかった
883彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:11:03.44 ID:WWP5vjPa
少なくとも、矯正が残ってる部分はデジパでもパーマかかりにくいと思う
けど、方法はあるんじゃない?
他の美容院行ってみれば?
884彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 21:43:58.62 ID:hvKWXzxV
私もおかっぱにしたら中学生っつーか野口さんになったよww
すげーガキっぽくなった
885彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:07:29.63 ID:pIqOYafj
>>882
一緒すぎて泣ける
地毛が縮毛で、しかも大きくうねってるから
縮毛矯正しか選択肢がない
矯正ってただでさえ髪が傷むから、これ以上傷むのが怖くて
カラーリングやパーマはできないし踏み切れない
もっと色んなヘアスタイルしたいのにな
矯正かけるとラクだけど、他なんにもできなくなるよね
886彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 15:52:58.40 ID:JE3Ye4xZ
黒髪セミロングなんだけどかわいいヘアアレンジ方法ないかな
いつもコテで巻いてるんだけど雨の日はストレートにもどっちゃうからゴムとヘアピンでアレンジしていきたい
ただの一本縛りだと黒いのと短いので中高生みたいだしポニーテールとかお団子にするのにも長さたりないし
あと不器用だから難しいアレンジもできない
だれか簡単でかわいいヘアアレンジ教えてください
887彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 17:07:57.09 ID:W2ZxG13O
セーラームーンみたいなおだんごってリアルでやってたらイタい?
888彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 21:52:12.43 ID:V5n0rsTv
すみません、黒髪にほんの少し色味を入れるトリートメントの話題が前に出てたと思うのですが、商品名わかる方いませんか?画面メモしてたけど消してしまって...
889彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:29:31.10 ID:wsT8W3oO
>>888
>>396かな
「トリートメント」でスレ内検索したら出たよ
890彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:50:36.16 ID:V5n0rsTv
>>889
ありがとうございます。スレ内検索ができるのですね!それもググッてきます
891彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 00:30:49.97 ID:AiD04DSh
>>882
私も天パで硬い髪質だけど
デジタルパーマで根元の縮毛矯正とパーマを同時にすることが出来たよ
892彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 02:38:42.31 ID:sO3k634F
>>891
私もそれやってみたい
髪の傷み具合は?
893彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 09:14:36.52 ID:ynaCj+Vx
>>868
あの髪型かわいいよね!私も気になってるけど丸顔で首が短いから躊躇してるよ
首もとがスッとしてる方が似合いそうな気がするんだよね‥
894彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:25:32.09 ID:5R8c6sc/
パーマかけたら毛先パサパサになってただの手入れ不足の天パみたいにorz
染めてないけどちゃんとおしゃれしてますよアピするつもりでパーマにしたのにますます喪臭くなってしまった…
895彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 01:37:40.43 ID:prNQirX3
美容院行きたいけど怖くて行けない
髪染めたいけどめんどくさい

オワテル^q^
896彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 20:33:23.58 ID:WSqSEC2k
今日美容院で痛んでる毛先部分だけカットして、梳くのも極力控えめにしたらパッツン気味になった。
呪いの人形みたいな感じになっちゃった…
まぁ、それは別にいいんだけど、仕上げにアイロンをかけてもらったら、
自分の髪だとは思えないくらいサラサラになった。

アイロンは髪の毛痛む…けど、このサラサラを味わってしまうと欲しくなるな。
やっぱり髪の毛に艶があると全然違うね。
黒髪だけじゃなくて、茶髪とかでも言える事だけど。
897 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 19:48:27.68 ID:N7oWqWke
いいな、黒髪。生まれつき茶髪な私は憧れるよ。
もしかして、このスレは黒髪の喪女のみが書き込めるのかい?
だとしたらすまない。いわゆる衝動書きをしてしまった。
私も成人になったら染めたいな。横槍申し訳ない。ROMに戻る。
898彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 20:41:46.08 ID:xr6fXz8N



899彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 21:19:40.56 ID:/0E/fAWP
芋かどうかは実物見なきゃわかんないけど、地毛が茶色い子は色素薄くて可愛いイメージ
そして無理に黒染めすると変に浮いちゃうイメージ
900彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 21:31:24.44 ID:SbbZlHoi
全体的に色素薄くて髪も茶髪どころか白髪まであるけどパーツが残念だから可愛くないぞwww
黒染めすると逆プリンになるね
901彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 18:35:44.48 ID:2GtOc1B5
まぁ友達には羨ましいってよく言われるんだけど、地毛って知らない先生にはよく怒られるしで大変だったよw
本当に地毛が茶髪って大変だorz
902彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:39:58.03 ID:yiY1T6mP
黒髪だと年配の人に評判良い
ただ傷んでくると茶色くなるから黒の上に更に黒染め
キューテクルも増すし傷んでも目立たないしおすすめ
903彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 01:42:24.64 ID:+Zg/Gy8n
同フロアの売り場に黒髪ショートの女性がいる
多分私と同年代くらいだが、老若男女問わずウケが抜群ですごい
おじさん社員も可愛がってるし、おばさんパートとも明るく会話
派手系の女の子とも違和感なくきゃっきゃしてるし、
私みたいな地味喪女にもにこやかに挨拶してくれる
この間は出入り口で鉢合わせして、台車押してる私のために
わざわざ出たのに戻ってドア押さえててくれたんだ
いつもニコニコしてて元気だからショートがよく似合ってる
かといって美人なわけでもなく、すごい溌剌とした宇多田ヒカルみたいな感じ
904彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 01:52:37.12 ID:KoIy64vH
>>901
友達が、就活の時どうしようか迷うぐらい茶髪だったよ
普段はうらやましいけど、その時は大変だなぁと思った。
「黒くしようと思ったけどさ、黒くしたら伸びたとき根元が茶色くなっちゃうんだよ…」ってボヤいてたなぁ。

>>903
ちょっと前の黒木瞳みたいな美人ショート憧れだ
最近もモデル出身の女優さんでいるよね<大人なショート
905彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:28:49.07 ID:BfwXH5Wk
白髪や黒々した感じに見せる為に
美容院で黒に染める
地毛で黒々してる人って以外と少なくて
変なオーラって言うか個性が出るから
特定の人にモテるようになるからそっち狙うといいかも

茶髪が多ければ黒髪が有利ですよ
906彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 15:12:26.56 ID:OXhZ6K6o
好きで黒髪なのに友達から「なんで染めないの?今時染めないなんて(ry
とか言われてうぜええええ!!皆が皆、茶髪巻き髪が似合うわけじゃなかろうに
こういう奴に限って黒髪が流行りだしたら一目散に黒にするんだろうなー
907彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 16:42:04.88 ID:s4Gh/ESm
高校卒業したらみんな染めるのが当たり前みたいに思ってるやつがいるよね
別にそんな義務ねえんだよ
でも私はめんどくさくて染めてないだけです…
黒髪でもそれなりに見えるヘアスタイルをみつけたい
908彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 19:10:05.56 ID:x1WHx6Gv
黒が好き、茶が好き、地毛は黒、地毛は茶、何でもいいさ。
彫りの深い人ならともかく、まっ平らな顔で金はありえない(笑
909彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 00:11:29.04 ID:c4LSPwMR
流行ってるから染める人も一定数いるだろうね
友人に睫毛バサバサな濃いめ顔美人がいるけど茶髪似合わない
910彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:38:11.08 ID:NVcFNCVy
>>905
特定の人って誰だ?
911彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 10:52:49.83 ID:VI3y2l57
>>910
喪男
912彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 11:06:29.20 ID:B1sUxq6u
喪に限らずハイスペック男にも好かれるよ
逆に髪を染めると喪男、普通男、ハイスペック男の誰もが相手にしなくなる
913彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 16:05:35.98 ID:umbtiPt4
喪男に好かれるのは黒髪でも気弱そうだったり地味な人だろw
914彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 17:15:49.24 ID:YN6FTsF6
もてない女板で語られてもねー
ハイスペック男w
915彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:12:22.00 ID:uobjCyNQ
黒髪でもモード系とかならキモ男はよってこないだろw
それこそ姫カットとかならヲタホイホイだと思うw
916彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:22:09.71 ID:+rzzTq3k
ガッキーやあおいみたいに美人だと黒髪が良いけど
顔もスタイルもさえないしファッションセンスもないから
黒髪だと野暮ったくなりすぎるので落ち着いたブラウンに染めてる
明るい雰囲気になったと周りからは好評
917彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:29:48.25 ID:fmH3Rj31
染めてみたいけど男の人ってほとんどが黒髪って聞いたら
なんとなく染めたくなくなった。

というか、染めてしばらくしたら黒い髪伸びてくるけどどうすんの?
全体を染め直すの?
髪痛みそう
918彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:31:12.91 ID:fmH3Rj31
917誤字。
「男の人ってほとんどが黒髪派だって聞いて」です。
919彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:51:03.90 ID:+NLGmaeL
男がどうとかキモイぞブス
920彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 14:58:25.43 ID:XJlf6uVz
男ですが、似合ってれば何色でも良いと思います
バッツンはキモイです
921彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 15:00:26.07 ID:Ydo4yIE7
茶髪にしてもてなかったよりも地毛である黒髪でもてないって方が傷付かないからな
いくらでも言い訳に使えるからね
922彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 17:50:07.14 ID:T4grV3lk
メイッビー♪
メイッビー♪
いいっわけ♪メイッビー♪
923彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 19:38:37.42 ID:ZzyEGtWi
>>910
特定と言うか、
頑張って流行に任せて染めてもモテないのなら
その流行の逆にした方有利ってこと
924彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:51:47.96 ID:cvhaGzpJ
ミディアムでAラインパーマから、ロングにシフト中。
パーマ部分が茶っぽくなってしまって心配だけど、綺麗に伸ばせてると思う。
まだ乳首にも届かないけど。

黒髪だとヘアケアに夢中になってしまう。
次から次へと試したくなって使いきれない\(^o^)/
オイル系4つと乳液系4つも所持している。
さらに@コスメ見ては購買意欲をかきたてられているわけで。
バカにも程があるわ…
925彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:35:00.79 ID:8pD0TYqo
ヘアケアに夢中わかる!黒髪の場合ちょっとボサボサなだけでも
汚く見えるから気を付けなきゃならんよね。
ストパーかけようかな。そしたらさらさらになるよね。
926彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 01:51:07.15 ID:F7rKVTq6
>>925
黒髪の方が汚く見えるの?
じゃあダメじゃん
927彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:06:22.80 ID:3rflSxym
黒髪でおじさん受けがいいのは本当なのかな?電車でおじさんが黒髪の女性を結構な時間観察というかガン見してたからワロタw
928彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:28:05.72 ID:+S54LeEk
見てるだけなら害はない
見るくらいはさせてあげようか
929彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:11:15.71 ID:LkBhs14V
>>927
おじさんは若くて汚くなければなんでもいい生物w
930彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:22:01.42 ID:LkBhs14V
えーとつまり、モテない女でも年上狙えば結構いける。
女子大生までは特にね。
25歳ぐらいから狙えばいい
同年代やそれ以下はブスの扱い酷いよ。
本当にブスにしか見えてないからね。
931彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 01:34:31.85 ID:1kpWwMe2
なるほど。おじさんはよっぽどじゃないかぎり許容範囲広いんだね。黒髪+ぽちゃだったら最高だね。
932彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 18:13:44.59 ID:nKBNFtJp
やむを得ない事情により、本日を持ちまして26年半の黒髪人生に終止符を打たせて頂きました。
本当にありがとうございました。
いつか戻れることを願って。
933彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 04:48:18.64 ID:nRq7NU8h
やむを得ない事情kwsk
934彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 06:15:55.45 ID:GNfd3uCX
職業柄です
スポーツ関係の資格を取る講座を受け始めたのですが
講師の大先生に「あんた雰囲気が暗いからまず髪に色をつけなさい」と言われました
染めても多分雰囲気あんまり変わってないと思います
だって喪女だもの

以上、失礼しました。
935彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:44:53.06 ID:9OYKV+Na
なんだよそれw
仕事関係で染めろってのもおかしな話だなw
936彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:25:35.28 ID:chpbTEbF
かーちゃん服の売り子やってた時は店長から茶髪を強要されてたよ

田舎のババアしか来ない服屋に、そんなの要らんっつーのって
髪染めを手伝いながらいつも思ってた
937彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 03:20:05.85 ID:uXqyqJ46
>>934
職業柄関係ねえw

まぁ服関係なら強要されてもおかしくないが
938彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:01:52.07 ID:bY+FIE4+
黒髪にしてから眉がどうにもしっくりいかず、模索していた。でも4B鉛筆を使ったらなかなかいい感じになった。

佐伯○ズ、馬鹿にしててごめんなさいw
939彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:18:02.76 ID:q2hLny1y
>>918
男の人に好みを語らせると、黒髪すっぴん(薄化粧)最高!化粧とか髪染めるとかイラネに落ち着くけど
実際にモテてるのは、きっちり作り込んだナチュラル風メイクにやや茶色いふわふわした髪の女の子ってパターンが多いと思う
「男は黒髪派」って結局のところ「化粧や髪に凝らなくても可愛いくらい素が良くて清楚な雰囲気の子が好き」
くらいの意味な気がする
940彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:32:19.03 ID:jGJcG0IK
そんな話は散々既出だからどうでもいい
そもそも男なんかどうでもいい
941彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:36:22.52 ID:wMUEgPW4
ボブが伸びてもっさい。
呪いの日本人形みたい。
伸ばしたいけど伸びるまで待つの嫌だなぁ…
942彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:41:02.89 ID:sAd3lCCe
>>941
大丈夫、いつの間にかあっという間に日々は過ぎてうっとおしいくらい伸びる。
前髪作りたいけど暑いし、すぐ伸びるんだろうな〜…。
943彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:44:35.36 ID:RB/QCY5G
つげ櫛使ってみたらいい感じ
髪だけは綺麗になってきた
944彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:17:37.03 ID:1Dkt0cjC
つげ櫛いいよね!!
子供のころから使っててめちゃくちゃ臭くなっちゃったけどww
945彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:31:41.12 ID:IBFjk+eQ
つげ櫛は一度使うと手放せない不思議な魔力。
あんず油で必死に磨いてます\(^o^)/
946彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:24:57.85 ID:RB/QCY5G
喪つげ櫛仲間が!
毎日歯の汚れを歯ブラシでとって、椿油をつけたコットンで磨いているからすごく愛着あるよ
百均の桃の木櫛も気になってる
黒髪に和モノってテンション上がるよね\(^o^)/
947彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:41:06.38 ID:zi3TNr/7
つげ櫛と椿油ググってみた。

日本古来の物で天然ヘアケアなのか。
静電気がでなくて、アロマ効果もアリとはいいかもしれない。

おかんかばあちゃんが使ってるかもしれんから明日メールしてみよう。
948彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 00:11:11.56 ID:aZ6zbga4
今ストレートだけど飽きてきた…
パーマしたいけどパーマも飽きるかな…
949彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 12:37:45.99 ID:pRSXuOOb
あたしもパーマあてたいよ
だけど黒髪でくるりんパーマが似合うのか悩み中
950彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:49:34.00 ID:Fk1vavQa
ツヤツヤの茶髪は結構いるけど
高校生以上の年齢で綺麗な黒髪の人ってあんまり見たこと無い
951彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:58:03.12 ID:O/iDQpmI
肩に付くか付かないかくらいの長さのボブなのにカットモデルがどうのこうのって声かけられた
そんなに似合ってないのか…夏に向けて切れと…
952彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 15:00:06.70 ID:NObDAKQO
つげ櫛って上等なものは代々使えるくらい物持ちいいけど
他人の髪になじんだ櫛を譲り受けるなら新品を買った方がいいよ
靴のすり減り方が人それぞれなように
櫛を入れる腕の角度等も人によるし
天然物なので髪を歯に通した年月分は確実に摩耗してる
100年以上昔の櫛を実際に見たけど何というか強〜い情念がこもってそうで
一度はいただいたものの、丁重に謝罪をしてお返しした
953彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 03:23:40.64 ID:0bNa1/xL
>>950
希少価値が高いね
需要>>>>>>>>供給って感じだね

まあ髪綺麗ってだけで需要ありまくりなんだけどさ・・・
そればっかりはDNAだからなぁ・・・
954彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 14:49:54.52 ID:uc5CPmeW
ボブにしたら、こけしちゃんって言われたw
これだから地味顔は・・
955彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:07:52.62 ID:s4fvzitc
お菊人形か市松人形ですがなにか?

夜中トイレ行って鏡見たらびびったわ
セルフ肝試し
956彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:13:32.70 ID:MCjmw07A
黒乙女だから黒髪ロング姫カットにしてるけど、ケアが大変でいつも先っぽが枝毛でふさふさ。
つげ櫛は使ったことないから買ってみる。
椿油とヘアクリームだったらどっちがいいかな?
957彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 15:23:04.58 ID:+kvSXDiJ
今年の町内会の肝試しに一役買ってくれる黒髪喪子ちゃんいないかな
ただ神社の裏からフラ〜っと出てくればいいだけなんだけど

報酬は黒胡麻饅頭かイカスミパスタで
958猫犬大好き:2011/05/21(土) 18:54:36.05 ID:cdzIT3jN
かしゆか、目指しなよ
959彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 18:58:35.64 ID:CYiHgDi4
かしゆかは可愛過ぎ
ハードル高い
960彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 19:07:29.57 ID:/ygUXtuI
大学入りたてのころウキウキで黒髪にパーマしたら母親に大仁田厚にそっくりだねとpgrされてパーマが恐怖
961彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:23:11.36 ID:JNHASzSF
母ひでえw
962彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:08:24.92 ID:/PH4OM7B
母は時として遠慮ないから困る

私も染めないのかってよく聞かれるけど、染めるんだったらとっくに染めてるわ!と思う
プリンはやだし、だからと言ってお金もそんなに使いたくないし
めんどくさがりでまめに美容院に行かないから絶対みっともなくなるのは目に見えている
というか昔は一回ぐらい染めてみたかったから茶髪にしてたけど、やっぱりみっともなかった

今は黒髪だけど染めてた頃よりはあか抜けてるはず
茶髪よりも黒のほうが似合うと言われたからそれを信じてる
幼く見られたことはほとんどない幼く見られた時は服装のせいだったと思う
963彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:24:33.47 ID:0lQoIHYW
私も父親に、染めてもっと派手にしなさいってよく言われる
ほっといてほしいw
964彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:39:59.51 ID:M+zzml42
顔が地味なのに染めたら変だよね
でも染めなかったら更に地味になるという矛盾・・
965彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:38:30.44 ID:NRhBY+HO
一回染めてみて考えればいいじゃん
染めるとやっぱり華やかになるよ
966彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:07:01.64 ID:u5xR5PD/
地味だから髪染めるのはおかしいって感覚がおかしいと思う

人によって黒髪のほうが似合うとか染めたほうが似合うとかは普通にあるけど
それ顔立ちとは関係ないよ

染めたことないなら一度染めてみるのもいい経験だと思う
967彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:44:31.28 ID:SL3KvaQi
つい最近仕事で髪を黒くさせられた開口一番母に「ごはんですよ」みたいな頭だと笑われた
もう一歩も外に出たくない
968彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:56:36.07 ID:ir7dMlSD
髪の毛が痛むから染めない
969彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:41:46.51 ID:3ZB5EQ6V
髪染めたばかりに髪傷めてハゲる人もいるしね
970彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:12:06.46 ID:eTQBYFfR
一回も染めてないのに痛んでるよ私\(^o^)/
971彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 16:56:30.70 ID:CVmWO6Is
髪だけは黒髪でつるつるで綺麗だと褒められる
972彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:38:22.31 ID:6p24no7x
市販のカラーリング剤で3年ぶりに染めてみた…鏡の中自分に違和感ありまくりw
973彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:28:29.26 ID:qoYYZo/N
パーマあててきた。
セミロングだったんだけど少し切るくらいでってオーダーしたのに、完全に前髪パッツンのショートカットにされてパーマあてられた\(^O^)/
髪をスカスカにされたから寝癖ボサボサの中学生にしか見えない\(^O^)/
切られすぎたってのもあるけど、黒髪ショートカットパーマは美人にしか無理だと身をもって確信した。
974彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:42:22.94 ID:QaIYrL18
前髪パッツンて変なのかな?
良く言えば若くみえるかなって所かな
975彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:44:41.79 ID:bS1HXut0
染めるのイヤだから
ウィッグつけてるw
気分転換になるから楽しいよw

まぁでも…
ウィッグつけたまま外出したことは、まだないけど…w
976彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:59:01.83 ID:W6hdjL9A
短期間で地毛→茶髪→黒染したけど、私は地毛が一番自然で落ち着く
メイクも持ってる服も合わなくなって染めるんじゃなかった
977彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:03:38.99 ID:N9SmBLWy
>>967
ごはんですよみたいな頭ってどんなだ?
978彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 02:34:01.04 ID:KCZnVrL2
>>977
母いわくなんかこう黒くてベターとした感じらしい私の毛質の問題かと
もっとサラサラな髪だったら黒髪が理想だったのに…
979彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:45:54.07 ID:+9s0XMUB
べチャッとしてるって事w?
雨の日は髪がボサボサになるー
980彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:04:28.62 ID:KCZnVrL2
>>979
そうそうなんつーか油が残ってる感じなんだよね昔からシャンプーとかサラサラするの使ったり美容院とかでも色々聞いて試してるんだが黒いとその髪質が余計に油っぽく見えるみたい
981彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:56:08.34 ID:CyStNJev
黒戻しした髪の質感って重く見えるよね
染めました、というか塗りました!って感じの
ごはんですよというのはそれを表現してるんだろうな
染料のせいなのか今まで明るい色を見慣れていたから違和感を感じているだけなのか
982彼氏いない歴774年
黒髪でサラサラツヤツヤだったらマジ綺麗だよね
前髪ストパーかけたいけどノリみたいになりそうw