親に抑圧されて喪女になった6 毒になる親

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
子供の自立を望まず共依存させる親の呪縛は
簡単には解けない。
子供が自立しようとしたら
侮辱して自信を削いだり、不安をあおったり
哀れっぽい言動をしたりして
必死に妨害工作を始める。
間違っても
『頑張れ、おまえならやれる。応援するぞ』
などと言うことはない。

娘の不幸を願う親。
自分を持つの禁止。
恋愛、お洒落禁止。
一所懸命やる気を殺ぐ。
楽しむの禁止。
人生を謳歌するの禁止。
自分より幸せになるのは許さない。

抑圧、嫉妬する親。

前スレ
 親に抑圧されて喪女になった5 毒になる親
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261744026/l50
2彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 00:18:16 ID:cxZbeOPA
乙!!
3彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 00:27:46 ID:pd9I8r/W
ここは、毒親とのトラブル・行き違い・嫉妬等で喪女な皆様が語り合うスレです。
単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネ。
発言には、喪女板住民への配慮を忘れずに。
マターリと語りましょう。

喪女板LR抜粋:
・自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です。
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は、
・【質問もOK】男にアドバイスしてもらうスレ以外では一切禁止です。


という訳で 毒親・家族持ちで弊害が出はじめ困っている、
または悩みのある喪女さんいらっしゃーい。
毒になる親からの精神的虐待トラブル・行き違い・嫉妬等で喪な半生を送らざるをえなかった皆様が語り合うスレです。
単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネ。
発言には、喪女板住民への配慮を忘れずに。
マターリと語りましょう。

喪女板LR抜粋:
自他共にモテない女性、男っ気無しの人生と認める人同士が語らう板です。
・「男性」又は「恋愛経験者、既婚者」の投稿は一切禁止です。

という訳で 毒親・家族持ちで弊害が出はじめ困っている、または悩みのある喪女さんいらっしゃーい。
4彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 00:31:22 ID:pd9I8r/W
5彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 00:35:27 ID:pd9I8r/W
「学習された無力感」というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼氏も出来ないの?」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である

6彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 01:05:51 ID:JfvEiV5v
前スレにトラウマになりそうな文章貼り付けてあると思ったら
こっちにも貼り付けてあるし…
動物実験って人間の醜さの最たるものだよね。
(かといって自分も色々な形でその恩恵受けてるから
最大の自己矛盾と自己嫌悪にもなるわけだが)
児童虐待とかのニュースも苦しくなるけど
動物系、老人系はそれ以上に無理だ。
動物と老人が昔から唯一の味方だったからだろうか
7彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 01:56:13 ID:ro3uJoaE
自分は心理学科の友人に相談したら
「それって欲求阻止っていうんじゃないかな?ノイローゼの一種かも?」
って言われた
そういえば、何か願望したら、その直後に欲望を否定してる自分がいる
で、そんな自分に満足してる
狂ってる
8彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 12:15:07 ID:0WPcjzRP
このスレと関連性のある映画
「キャリー」
「ピアニスト」
「秋のソナタ」

関連性のあるコミック
「天人唐草」

他にもあったら教えて下さい
9彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 12:29:45 ID:0WPcjzRP
母は男女の関係に関しては過剰なまでの反応を見せました』
『異性という存在は、徹底的に排除されていました』

―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。
この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に
貼られ』、弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、
「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。


ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html
10彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 14:50:04 ID:2EBUGQED
キャリー見たけど、正にこのスレのための映画ですた。
少し辛かった。
11彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 17:03:05 ID:w3lW7ogj
不細工+女としての常識ゼロな上に娘は敵ってタイプの母親…
もちろん人生積みましたとも
12彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 19:42:53 ID:2DTXQlF8
> 「化粧をしたら色気づいてきたと嫌味を言われた」という経験をした方は、
> 「そんなふうに大人びた私は汚らわしいのかな?ダメなのかな?」という感情を持つことが多いです。
> そして、その結果、「大人の女性(男性)になるのは悪いことなんだ」と思い、
> セクシャリティ(男性性や女性性、性欲など)を抑圧してしまいます。
> すると大人になっても、なぜか子供っぽい、中性的、少年、少女のようなファッションしかできない、
> セックスに嫌悪感があったり、自信がない、そんな男性や女性もたくさんいます。
13彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 20:24:46 ID:YSu5FUgW
>1
スレ立て乙。ありがとう。

キャリー観てみたいけど怖い。実写映像って夢に出るから。
天人唐草は読んだ。教えてくれた方ありがとう。この作者凄い…こんなテーマ、そう表現できないよね。
14彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 21:03:21 ID:ks+OXEVN
>>8
イグアナの娘

萩尾望都と山岸凉子はACがらみのものが多い
15彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 21:42:55 ID:2DTXQlF8
藤山直美が出てた映画「顔」
16彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 22:02:22 ID:2DTXQlF8
>14イグアナは喪女ではないよね
17彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 23:07:57 ID:LrLTsH+x
ここは母親に抑圧された人が多いんだね

うちは父親だわ
幼稚園くらいからしょっちゅう殴られて罵倒されてパワハラまみれ
母親に対しても亭主関白丸出しだった
おかげですっかり男性観が歪んだ
父親が仕事から帰ったら、風邪で高熱出して寝込んでる母親を
布団の上からガッと蹴り踏みして「おい!飯つくれよ!」と怒鳴る
こんなんだったから「結婚なんてしても不幸になるだけだから絶対しない」
って心から決めてた
だから今婚活ブームとやらで「結婚しなきゃ不幸、結婚したくない女は
ただの強がりで本当はしたがってる」って意見に違和感ありまくり

上で「女に厳しく男に甘い喪女」って意見出てたけど、
逆に男にすぐムカついて女には弱い喪女になったなぁ
18彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 23:46:30 ID:E021VXql
>>17
申し訳ないけど、あなたの父親は人間じゃないね
母親もあなたも苦労しただろうね・・・
母親は離婚しなかったのかな?

私は母親に高校やら将来の夢やら服やらすべて決められてた。
お金を払うのは親なんだという態度。
意見しても親の言うとおりにしていればいいの、の一点張り。

今では自分の意志がもてなくて困っている。
19彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 00:51:50 ID:SBELi/v/
>>17
私の家もそういう感じ亭主関白+男尊女卑
人に暴力は与えないけど目の前で物に当たったり物を外に投げ捨てたり

ひどいパワハラはあるものの暴力無しと給料入れるし
自分が資格がないから働けない金に困るって母は離婚しなかった
60越えた今頃母親が離婚とか騒ぎ出した。若い内しとけよ今更なんだよ
親の背景書くとながーくなるので端折ります

暴力や男尊女卑父親が嫌だと言いながらそういう男と結婚する母親
そんで娘に同じ事ぶつけてくる DV遭った人がDV男選んで子供にもDVと同じ連鎖だ

両親見てて結婚は無しだと思ったわ。男が根拠無く偉そうだとむかついてくるし
ビジネス以外では男と関わりたくない。結婚もビジネスだろうけどねこれは駄目だ。

20彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:04:09 ID:Bp7KMxh6
抑圧されて育って
それでも何とかしなきゃと自分で自分を育ててきた
何十年も頑張ってきたけど上手くいかない
とうとうアラフォーになっちゃったけど対人能力が未だに幼稚園児並み

こないだボランティアの精神科医に
素直さがないと指摘されて、ついでに
ご両親と仲が悪い人間は一生幸せにはなれないねって吐き捨てられた

どうすればよかったの?
無駄な努力なんかしないで子供のうちに死ねばよかったのかな。。。
21彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:16:22 ID:SBELi/v/
>>20
精神科医も相性あるからあまり気にしない方が良いとおもうよ
対人能力もないし会社で男に媚びる能力も外見も持ち合わせてないから
何でこんなに人生がベリーハードモードなんだろ
誰でも親になって良いなんての無くなればいいのにな
22彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:22:23 ID:Bp7KMxh6
>>21
ありがとう


私も見た目がアレだから色々とハードな日々だった。
性格もアレだしKYだし。

今アラフォーになってオバサン枠に入ったから
その部分だけ少し楽になったかも。
男性とも普通に話せるようになった。
まぁ愛とか恋とかは縁がまったくなくなって
KY言動してもオバサンは仕方ないなぁって感じで扱われてます。
23彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:31:56 ID:Rk9A6dUT
オバサンは喪女板から出ていけ
24彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:37:54 ID:Bp7KMxh6
え?ごめんなさい
年齢制限があったのね・・・
25彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:45:29 ID:Un3RrlZe
あー皆の話わかりすぎて親が憎い

小さい頃から親に抑圧・洗脳された子供は

何事も自分で決める能力がなくなるよね…

まさに自分

あれこれ決めたらまず親に怒られるんぢゃないかとゆう恐怖感。

親には知識や知恵を教えてもらった覚えはないから社会に出て何も無知な自分。
あの人らなんなんだまぢでw
26彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:45:35 ID:R1owGadv
へーい六枚さーん
27彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:53:05 ID:Rk9A6dUT
喪女板の年齢制限は29歳までです
28彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 02:02:45 ID:SBELi/v/
>>24
無いと思うわ。

>>27
嘘言うなババア
29彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 02:05:56 ID:AqzZn/S5
>>27
薬飲んで寝ろやおっさん^^
30彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 02:31:53 ID:tF5y8fkQ
つうかageんなよ…
31彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 05:25:21 ID:5qZcJmq4
毒親ってどの年代にもいるのでしょうか? 皆さんの両親は何歳ですか

32彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 05:35:29 ID:36ow1O6N
50代板にも毒親スレがあるから何歳でもあると思うよ。
33彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 05:59:27 ID:Jv18vxe4
>>25
同じだわああ。いつも頭ごなしにしかられてきたわ。
だから自分で論理的に考えたうえでいろいろ決断する
能力が一切ない。
しかも以前Yesで行動して怒られたから、
こんどはNoで行動するとそれでも怒るし。
基本理由は無しに怒鳴りたいだけなんだなあのババア。

「あんたを生んだせいであたし(母)の人生地獄だ」
それはこっちのセリフだボケえ!!
こんなことばっか言うから兄貴が失踪するんだこのゴミ親
34彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 06:53:34 ID:zlPjwBiR
両親と仲が悪いと一生幸せになれないとかw
その先生も自宅では毒親なのかもね

毒親と仲良く(笑)過ごすためには、子は自我を殺して
親の前では絶対服従するしかない訳で
そんな状態が子にとっての幸せだと思えるなんて気が狂ってる
3534:2010/02/24(水) 06:55:59 ID:zlPjwBiR
アンカー付け忘れた、ごめんなさい!
>>34の書き込みは>>20さんへのレスです
36彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 11:23:57 ID:o/MCaJKp
不安で泣いていても誰も助けてくれないとあきらめた赤ちゃんはサイレントベビーになる。

乳児院で天井ばかり見て、育った赤ちゃんは、不安を感じると天井を見て、落ち着く普通は、親の顔を見ると落ち着く。

意外にも、普通の家庭や姑と同居している家の子供もサイレントベビーになる子がいる。

笑顔やスキンシップがないと、自分はいない、存在しないんだ、透明な存在なんだと思ってしまう。



「自己不在」ってヤツなんだと思う。

過干渉の支配的な親って。

「お母さん」という立場を利用し巧みに子供をコントロールしたかとおもえば
幼稚園児の子供に「お母さん」の役割を求めてきたり。重度のAC。
それがなぜ子供を産めたのか謎なんだけど。

自己不在で他者との境界線もあいまいで、子供と自分との区別もつかない人に多い。

もう、親というかストーカーになっている。
とっとと縁を切るしかない。
37彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 13:58:57 ID:NOpaB0Yc
毒親って何のために子供作ったのって人多いよね
38彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:03:25 ID:NkUXP5PT
叱りつけてばかりいると 子どもは
「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば 子どもは 自信を持つようになる
広い心で接すれば キレる子にはならない

誉めてあげれば 子供は明るい子に育つ
愛してあげれば 子供は・人を愛することを学ぶ
認めてあげれば 子供は自分が好きになる
見つめてあげれば 子供は 頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば 子供は 思いやりを学ぶ
親が正直であれば 子供は正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば 正義感のある子に育つ
優しく。思いやりをもって育てれば 子供は 優しい子に育つ
守ってあげれば 子供は 強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば 子供は この世の中は
いいところだと思えるようになる    

「子供が育つ魔法の言葉」より
39彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:13:30 ID:zlPjwBiR
自らも毒親を親に持つ毒親の場合(お見合い結婚で
男尊女卑思考の場合が多い)特に意志も目的もなく、
結婚したら義務だから、とか、親に急かされたから、
等の他人任せな理由で事務的に子供を設ける場合が多いと思う

そんな親は、お前が産まれたせいで離婚できないとか
お前が産まれたせいで自分の時間がとれないとか
子供を勝手に家に住み着いた居候のように扱い非難する

不条理きわまりないね
40彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:30:01 ID:jET1E6hK
>>20
その精神科医、頭おかしい。
私も患者を差別する医者に当たり、人間不信が強まったよ。
あのクリニックがつぶれるように祈ってるもんw
41彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:35:06 ID:jET1E6hK
>>36
>「お母さん」という立場を利用し巧みに子供をコントロールしたかとおもえば
幼稚園児の子供に「お母さん」の役割を求めてきたり。重度のAC。

私が小学生の頃から、母親は子供に相談してた。
子どもがカウンセラーみたいなのやらされてた。
絶対に言い返さない子供にしか相談せず、大人には「良い顔」しか
見せてなかった。

>>39
まさにうちの親だ。
祖父母も親世代も、訳あり婚やお見合い。
愛情なんて感じたことがない。親戚一同、同じ感じ。

私は絶対に結婚しない。
喪だけど、喪を脱出するつもりもない。
一人がいい。
自分自身も信頼できないし、人間も動物も誰一人信用できない。

42彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:59:15 ID:NkUXP5PT
過去スレのまとめサイトがありました

ttp://blog.livedoor.jp/h204/archives/394347.html
43彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 20:10:26 ID:ZAdzasb8
姪のお守りのために育児板に潜伏してた時に実母が苦手スレで
毒親というのを知った。
既婚の人は姑さんを見て自分の親が毒だと気づいたり子供を授かって
自分の親が毒だと気づくみたいで絶縁してる人もいるみたい。

私は20代になるまで母親は完璧だと思っていて私が高校入る頃まで
母は私は早死にするかも知れないと事あるごとに言って
私を不安にさせたけど母の外面よくて私にだけ全否定し
馬鹿にし鬱憤をはらして私が悪いからあれこれ言うんだと
自分を正当化してる母親に気づいてからは
私が10代の内に本当に死んでたら私はもっと身軽な人間に
なっていたかもと思うことはある。
父親は瞬間湯沸かし器で切れると人でも殺しそうな勢いだけど
普段は母経由でないとあれこれ言えなくて母が怒ると便乗して
小言を言ってくるけど母は父親の態度も気に入らないらしく
父が怒り出すと母は怒るの辞める。
母の口癖は父とソックリそのせいで私は父嫌いに拍車が掛かったのを
不味いと思ったのか今は言わない。
母は私の態度が気に入らない時は思わせぶりに父の顔をチラチラ見るのが
私は本当に嫌だ。
因みに母が病気になったり死んでからじゃ文句を言っても
遅いと思いチョコチョコと反撃されない程度に恨み言をいっている。
44彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 21:16:05 ID:9YarBi8h
>>20
私もその医者頭おかしいと思うよ

自分は腕に火傷のあとがあって半袖を着れない
その事を相談したら「逆に発表の場を設けてみんなの前で見せてごらんなさい!
たいした事ないですよ^^」と言われた

…毒の独り言が怖すぎる
45彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 21:56:17 ID:kaPlp2pp
そこらの医者やカウンセリングに行くより
毒親スレで愚痴る方が
精神安定には有効だね
46彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 22:12:26 ID:ZzN9Gynt
普通に友達がほしいな

47彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 22:14:57 ID:w3BSkQyT
私も友達欲しいけど
20代後半にもなると友達が出来る状況が無い
なんでこの歳まで毒親に付き合ってたんだろう
48彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 22:23:08 ID:ZzN9Gynt
小学校のときから母のトラウマ聞かされてもう疲れた
拒食症になったとか、私にもっと兄弟いるはずだったけどおろせといわれて
おろしたとか、いじめにあったとか
自虐の「わたしの人生いやなことばかり」を小学生のときに聞かされた
顔色伺ってたけど母は「うちの子は顔色伺うような子じゃない」という
家族と暮らしたくないよ
何をしたいの?ときかれても答えられない
拒絶されたら怖い
最初は「応援してる」といいながら、自分が不安になると「やっぱりあきらめなさい」
自分の子育てが間違っていないか不安なだけ何なんだ
箸の持ち方さえ正しててくれなかった一方でモンペみたいな教育熱心さ。
まわりからは「いい人」って思われてる。
疲れたよ
49彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 00:10:43 ID:QYt43CBY
毒親って自分も子供の頃に、そうされたから自分の子供にも、
つい、やってしまうって言うけど「つい、やってしまう」と言ってる時点で確信犯じゃん。
そんな理屈で子供の大事な人生を、長年奪ってる親に情けをかけちゃいけない。
50彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 02:21:50 ID:8zc+ZUxN
家出て行きたいけれど出て行ったら今やっているバイトも辞めなきゃならない
バイトは結構楽でいいバイトなだけにがっかり
なんで親が毒なせいで変にまわりくどい小細工とかいろいろやらなきゃならないんだろう
バイトは続けたいっていうのが本当の願いなのに
51彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 02:38:59 ID:Tx0w5o9r
楽なバイトうらやましい 何のバイト?
52彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 02:47:56 ID:8zc+ZUxN
>>51
フードコートの片付け。
休憩室や作業する場所に冷暖房がないことを除けば
好きな時に休憩できるし人との接触がほとんどないし天国だよ。
他に色々な人が入ったけど食べ残し仕分けるのが汚いとかひとりぼっちなのが辛いとかで
どんどん辞めていった。
自分みたいな根暗な喪には天職なのに。
53彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 03:18:31 ID:1uKupwhm
毒親持ちの元に生まれると
良い子か出来ない子を演じる事が普通になるよな
良い子はプライドの高さからハブられやすい人生
出来ない子はいじめられやすい人生を歩む事になる
54彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 03:35:35 ID:Tx0w5o9r
>>52
今なかなかいい職場ってないから、天職だと思ったら長く続けるほうがいいかもね。
55彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 03:46:05 ID:1M9CMArA
小さい頃、姉妹で私だけ父親に殴られるのにうんざりして
母に「何で私だけこんな事されるの」ってキレたら
「人生は苦行なんだよ」って言われた
そういう話じゃないだろと
56彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 04:33:52 ID:LqA0uc3v
>>55
うちだとお前は妹に嫉妬してるからこんな事言うんだ
と、何でも私が歪んでると言うよ

でもさ金の事言われない、進学も出来た、自由に同棲、趣味部活の一方で
私は進学は金がないからNG 近場で働いて金全部出せ 出掛けるな 彼氏?嫌らしいからNG
嫉妬以前の問題だろうが
57彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 06:56:02 ID:lFeMRlif
そもそもあの人らの抑圧は何のため?
自分もこうだから子供も同じように同等化させたいとしか思えない。
希望の未来ぐらい見させてくれてもいいぢゃないか

なぜ暖かく見守れないのよ
58彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 08:26:18 ID:x/Cuqv/M
他人に攻撃を続ける巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った巨大顔面の化け者シモ○ノリが可愛い一般人や芸能人に嫉妬して叩いているのだろ
59彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 09:47:10 ID:x/Cuqv/M
一部の一般人を制圧して騙し誘き出してはお金を取る行為を繰り返していた卑劣なSH!!一般人の個人情報を捏造までして流し続けるSHが一般人を制圧しているのだろうね
60彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 12:28:27 ID:euO7RGQz
わざと嘘の知識を教えて娘を学校で笑い物にさせて面白がったり
体育の時間に、化繊の普通のブルマーではなく
私だけ紺色の綿パンツ(下着)を履くことを強要して笑い物にさせたり
気分次第で当たり散らしたり罵ったり
お洒落はもちろん禁止、更に入浴を禁止したり

母に酷い目に会わされたことを訴えてみたら
「そんなこともあったっけ、まあそれは実の娘が相手だからいいとして、」
とサラリと流されて、いかに母自身が素晴らしい人間で、可哀想であるかという話や
母以外の家族の悪口やら妄想やらを延々と聞かされた

罪悪感とか無いんだよね、だからいくら訴えても通じない
自分は可哀想だから娘に当たり散らしても問題無し!っていう
娘にも心があることなんて想像もできないだろう

家を出て独立しても無理矢理追いかけてきてうざい
笑顔で穏やかに対応して不条理な言動を受け流し
精神面で距離をおくしかないやね 
61彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 15:09:04 ID:ocVLbfeT
珍しく母親が悩みを聞いてくれるというので、円形で悩んでることを話したら
数日後には、学校中に広まっていて、みんなにpgrされたことある
後ろの子に「ねえねえ、肩に凄い量の髪の毛ついてるけど。よく抜けるの?w」
とか言われたりした。
どうやら家の母親の人脈はこうした自分以外の人間の弱みを情報として流すことで造られたようだ
こっちはずーっとぼっちだけどね
62彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 15:36:39 ID:jwakeydw
あるある過ぎて泣けるわ
買った物からやった事、行ったところ、全部流れてる
気付いたら何も出来なくなってしまった
63彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 15:49:28 ID:+29F/Ir3
>>57
そこまで冷静に娘への感情を把握していない毒親が多い。
「自分は娘思いでこの子が幸せになる為に心血惜しまずに尽くしてる
良妻賢母!こんな母を持ってこの娘は幸せなのに何不満げな顔してるのかしら」
という心境ではないかな。

でも娘が幸せそうな顔してるの見たらカーっと頭に血が上って
イジメなくては気が済まなくなるんだろうね。
ある意味哀れな奴らだよ毒親は
64彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 16:18:37 ID:5Y+qWQK3
チンコ脳とスイーツ笑がくっつくからこうなる 日本にちゃんとした大人って何人いるんだろうな
65彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 18:36:41 ID:fqK0SyM4
父親が基地外。
66彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 19:36:50 ID:JSwR6bvl
http://www.youtube.com/watch?v=zKme8gyl_YE
http://www.youtube.com/watch?v=BN_CRcKY4UM

これ毒母と最後和解してるけど
母親は絶対反省してないのにね
和解なんか目指すだけ時間の無駄なのに
と今なら断言出来る
67彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:15:32 ID:GxF/BTGh
>>17
全く同じだ
ほんと結婚に夢がなくなるよね
大きくなったらお嫁さんになりたいとか女の子の夢であるけど
本気で理解できなかったもん

大人になってうちの父みたいなのは少数派で
まともな優しい男性がいるのは頭では分かったんだけどね
やっぱり結婚は恐怖でしかない
優しくても豹変するんじゃないかとか
68彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:23:21 ID:YbuVeH+T
>>63
>でも娘が幸せそうな顔してるの見たらカーっと頭に血が上って
>イジメなくては気が済まなくなるんだろうね。

うちの母親もこれ。
でも、私が不幸すぎても厄介事が増えると思ってるらしい。
母親が躾を放棄して放任したり干渉したりですっかり自立できなくなった。
自立して家を出て行ってほしいなら子供のうちから自立できるように
私を仕込めば良かったのに。
69彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:39:26 ID:+arao8/N
親や家族が一番の理解者じゃなくてもいいんだね
普通は彼氏とか友達がそうなんだよね
家族は家族、親は親。話が合わないのも当たり前だ
だからみんな友達作ったり結婚したりしてるんだよね
当たり前のことなんだけどね。
家族にいえないことがあるなんて、なんてだめな人間なんだとか
思ってたけどさ・・・
70彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:46:53 ID:0owl21Sr
両親と仲悪いと一生幸せになれないか…。
その精神科医はおかしいし実際言われたら傷つくだろうが、
その台詞を親に言ってほしいな。
71彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:58:29 ID:hToQySgv
家庭環境が酷かったら
恋人に逃げて心の穴を埋めるのが普通だけど
それも出来ないようにするのが性的な抑圧系の毒親
72彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 23:22:08 ID:QA6SHtZX
毒親とそれにコントロールされてしまう娘の心理状況について

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
73彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 23:28:07 ID:jwakeydw
毒親系のサイトって大体脱出するためには
第三者の友達でもいないと無理って結論だよね
無理だわ
74彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 23:50:38 ID:DjE/hA3G
>>73
友達すら作れない私にとって、実に残酷な結論w
ネットが友達です。
75彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 01:47:32 ID:UG1FsRS8
私も無理だ
友達はもちろん、誰とも健全な人間関係を築けないもん
何このジレンマ
76彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 03:48:32 ID:bvue3qDi
「抑圧された記憶」「自尊感情」等々、
アメリカのセラピー屋がなんかくだらないことをおもいつくたびに
日本で信奉者というか便乗商売始めるやつがいて
本国で完全に滅びてからも日本ではなぜかガラパゴス的に生き延びるという現象の一例なのだが

「毒親」とか言ってるキモオタ童貞や似非メンヘル女は
もし攻撃対象である親が「完全に育て方間違った。すいませんでした」とケツまくってしまったら
その勝利が何をもたらすのかわかってるのかな

つまり自分はもう手の施しようが無いダメ人間に仕上がってることを請け合えって言ってるんだからな。
その結末が予想できないとすればもはや究極の甘ったれ
77彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 04:44:29 ID:24KYQwQm
>>76
全て解ってて毒親への怨みを吐いてることが解ってないとか
…いや、あんたわざと解ってて言ってるな
はいはいおやすみ
78彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 11:46:16 ID:2TI1qn+3
あーついにメール拒否設定にしたわ 手紙も破り捨てて 連絡手段は緊急のための電話番号のみ もういいや
79彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 18:48:58 ID:okvp2+LI
私は自立できないように徹底的に精神潰されたから、もう駄目だ。
短時間のバイトのみしているけど、30にして友達ゼロだし
もう駄目ぽ
金もない、精神もダメ
80彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 18:51:22 ID:okvp2+LI
職場でも信じられん位ターゲットになりまくってきた。
ひたすらスケープゴートにされ、ネタにされ、本当に
何一つ得しないままネタにされるだけされて馬鹿にされて
終わり。
奴らの思うつぼ、人間不信は死ぬまで続くよ。

そうやったら正当に扱ってもらえるのだろう。
そこらの子供よりも扱いが悪い。
良い人ねと言われて、そのままひたすらターゲット。
81彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 18:59:35 ID:okvp2+LI
職場のオッサンとかのターゲットになる。
イライラぶつけられて馬鹿にされて死ぬほどターゲット。
オッサンが嫌いだから、男も嫌いになった。
すべての人間が怖い。
82彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 19:14:35 ID:0olW5ua+
乙です
そのオッサンに対してどんな態度を返していますか?
83彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 19:54:16 ID:okvp2+LI
何か言うとおちょくられ、何も言わないと文句を言われ、
肯定するとニヤニヤして気持ち悪いので
「はははは・・」って感じでスルーしています。
とにかく必要事項以外は一切話さない、でスルーが一番です。
30年おちょくられてきて、これが一番の対処法です。
84彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 20:04:23 ID:okvp2+LI
ナメられても自暴自棄になって、やけ食いなどしない方がいいですよ。
私は本を読みまくったり、美容・健康の知識を得たり
一人の時間を充実させて生きてきました。
一人で旅行したり。
友達いないけど(ナメられて終わるから、作るのやめた)、
肌は死ぬほど褒められるようになったし、素晴らしい知識を得た。

みんな、「自分の興味あること」を無理せず楽しんだらいいよ。
嫌なこと・大して興味ない事は絶対にやらない方がいい。
無理してやると、後で信じられんくらい爆発するよ。
只でさえ私たちは抑圧されているのだから。

ネット依存でもいい、好きなだけやればいいよ。
私はそれで精神が落ち着いているし。
友達無理して作ろうとして頑張った時期もあったけど、
結局疲れるだけだからやめた。
これからもしかして出来るかもしれんけど、それまでは
自分の時間をさらに充実させようと思う。

私は普通の人と生きてる時間が違うんだと思って、とりあえず生きてる。
普通の人生押しつけてくる年寄りは無視する。
人の言う事は、良いことだけ取り入れて、巻き込まれることは無視する。
85彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 21:39:45 ID:qxoeYDnh
このスレのごく一部の人以外は抑圧ではなく虐待といった方が
あってる。よくぞ、子供時代を生き抜いたみたいな。
学校でイジメにあった人は親に虐げられて親に認められないことで
顔つきとか挙動に現れていてイジメにあってるような気がする。

親に抑圧されていても自覚するほど親に痛めつけられてなくて
勉強や仕事がそれなりに出来、友人作れなくても
ハブられない程度の社交術がある人は本人は気づかない気がする。

それに、ここの人達みたいな虐待すれすれの事をされたら
親の抑圧のせいだと言えるけど
そこまでの抑圧じゃない人で仕事や人間関係が出来ない人は
自分の努力不足に思ったり突き詰めて考えたら親が悪いとわかっても
ある程度の年になったら親が原因でもそれを声高にいうのは
どうなのかと思ったり親に認められたいとか
まだ親に期待したい人はこのスレとかは避けると思う。
86彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 21:49:08 ID:okvp2+LI
>>85
白雪姫(毒親の本)を読んで、「この本を読んで、自分かもと思った人は
大丈夫です」って書いてた。
自分だとは全く気付かず一生を終える人が危ないとか。
(気付かず他人に迷惑かけたり、苦しみ続ける人)

私も顔つき&表情、言動がおかしいといわれてた。
良い言われ方だと「変わってる」だけど、いつも笑われてネタにされてたな。
今考えても、つか今も辛くて毎日泣くけど「よく生きてるな」と思う。
誰からも親切にされず馬鹿にされ続け、生きてるだけで凄いわと
自分をほめたい。自分しかほめる人いないし。
87彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 22:09:54 ID:9KQlq8T3
誰かから親切にされたいなら
意地を張らずに友達や彼氏を作ってみてはどうかな
世の中実は悪い人ばかりではないんだよね
最初に出会う人間つまり親に冷遇されてたから
人と関わるのに自信が無くなるけどね



88彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 22:15:51 ID:9KQlq8T3
>>86
>自分だとは全く気付かず一生を終える人が危ないとか

私は人生半ばで気付いたクチだけど
気付いた後も苦しいよね、せめて思春期に気付きたかった
89彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 22:56:11 ID:MsLDZCoZ
>>84
私もいつかそうなりたい
もう親の目と社会の目の板ばさみはしんどい
誰からも見られず一人で充実して生きていきたいわ
90彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 01:29:00 ID:1ZEveJpf
毒親の特徴=長生き願望が並はずれてる

そういうこと
91彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 02:25:20 ID:KOSWDzuA
>>88
自分も30近くなって気づいたから苦しい、取り返せないものが多すぎて
思春期、せめて二十代前半で気づきたかった
でもネットがなかったら気づかないまま一生を終えていたかもしれなくてぞっとする
92彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 02:28:41 ID:Y9cMZKq8
みんなやっぱり自分自身のこと嫌い?
私は嫌いだ
自分を愛せない人は他人のことも尊重できないって本当かな
93彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 02:48:17 ID:0/u33FC1
>>20です。
性懲りもなく舞い戻ってきました。

学生の時は親と喧嘩になる度にヒステリー性の失語症になったりしていました。
社会人になってからはお金を貯めて速攻一人暮らしを始めました。
一緒に暮らし続けたら、親を殺すか自分が死ぬしかないと思いつめていたので。
当時は、その苦しさが何なのかは明確には分かりませんでした。

1997年に刊行された「日本一醜い親への手紙」と言う本を読んで、
私は始めて親を憎んでいいのだと気付きました。
それまでは自分がどうしようもないダメな子だと思っていたので、
この本は目からうろこでした。

ネット上で親との関係で悩んでる人を見かける度に、
相談に乗ったり、この本を薦めてみたりしています。
又、とにかく家を出て自立することを薦めています。

子供の頃から読書で現実逃避するのが唯一の自己防衛方法だったのですが、
年齢が上がってくると、小説とかは読まなくなって、
精神分析とか心理学関係の本ばかり読むようになっていました。
自分の苦しみの原因を知りたかったから。
で、まぁ色々な本を読んだ結論が、不幸の元からは速やかに遠ざかる事。です^^;

逃げの姿勢とも言えますが、強大な敵(子供にとって親は世界に等しい)とむやみに戦う必要はないんです。

又、毒親の子供は小さな頃から親のカウンセラーやってる人が多いと思いますが、
親に精神的に頼られて苦しいんだけど、親のお守りをするのが自己の存在意義になってしまって、
親子で共依存になってるパターンが多いので、そこも含めて、まずは物理的に離れるのは有効です。

お金がなくて一人暮らしなんてできないって人も多いと思いますが、
私が一人暮らし始めるまでに使っていた方法として、
地方の観光地のホテルや旅館の住み込みバイトがあります。

若いうちに早々に結婚するのが実質的な家出の人も居ますし、
大学進学で実家を離れるのも実質的には家出の人も居ます。

本格的に家を出る事が困難な方は、バイトにかこつけたプチ家出で、
数ヶ月でも家を離れてみたら気分も変わるし見方も変わると思います。

私はいまだに人間関係が上手くいかず苦しんでいますが、
それでもあのまま実家に居たら、今頃は墓の下か刑務所の中だと思うので、
さっさと一人暮らしを始めて、ちょっとは幸せになっていると思っています。
少なくとも悪夢にうなされることはなくなりました。

空気読まずに長文失礼します。
ロムに戻ります。
94彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 03:30:00 ID:FDUFoPO0
>>93
このスレの人にはハードルが高すぎる。
家を出ることすらできないよう、精神的に抑圧されているから。
95彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 03:32:54 ID:SU42FUL7
私も母親に包丁持って追いかけられる夢を見た事があるよ
96彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 03:44:18 ID:FDUFoPO0
>>95
私なんて子供のころ、母親を包丁で追いかけようと思ってたw
やらんかったけどね。
97彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 04:38:34 ID:G4ZMY3qn
やっぱり毒親なんだな、うちの親。
あるある多すぎ。
お見合い結婚、子供がカウンセラー、妹には甘い。
メンヘラーで一人暮らしできそうにない。
98彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 05:31:59 ID:SU42FUL7
>>96
わかるーもう親子で殺し合いだね
99彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 06:39:27 ID:lo/GPtLG
こないだ
ツルベ−と中居君の日テレ系の仰天ニュ−スやっていたけど
抑圧されて拒食症みたいになっていたって番組やっていたね

100彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 10:24:27 ID:86jSQGfm
>>99
あ〜。見たかった!
恋愛とか行動を抑圧されてたの??
好きな番組だけど、見てなかったわ…
101彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 10:27:10 ID:86jSQGfm
私が唯一世の中のために出来る事は、子供を作らないことだ。
家族や恋人を作ることを抑圧、すべてを抑圧したまま
人生を終えることが、役目だと思う。
10220と93:2010/02/27(土) 10:31:48 ID:0/u33FC1
家を出れないように精神的に抑圧か。。。
それは分かります。

あっさり自立自立と書きましたが、
私は母親と完璧に共依存だったので、
一人暮らし始めるのは最初はとても辛かった。
実家が嫌で出て行ったのに、分離不安が酷くて、
何故か毎日実家に戻って、寝る時間にやっと自分の家に戻ってました。

でもどの精神医学の本を読んでも、この辛さは共依存が原因だと分かるから
じょじょに実家に戻る日数も減らしていって、母親の私を繋ぎ止めようとする色々な罠も
(哀れみを買ってみたり、良心に訴えてみたり)心を鬼にして無視しつづけました。
でも心平和に一人暮らしを送れるようになるのに結局5年ぐらいかかりました。

以下は押し付けがましいので私の書き込みが気分の悪い人は読まないで下さい。





思い出したのでもう一冊本を紹介します。
毒親の正体が分かる本です。
対処方法も載っています。

「平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学」

この手の本を読んで親への感情を整理することをお勧めします。

又、今の自分を作ったのは親だと言う気持ちが強いと思いますし、それが事実なのですが、
結局自分を救うのは自分自身で行うしかないと言う事実を考えて欲しいと思っています。
助けを求める、助かる為に行動する。
それがないと一生このままです。

親が突然改心することは今後も一生、絶対にありません。
私達が精神的に抑圧されて辛くても同じ生活から逃れられないように、
親も精神的に壊れてる事をうすうすおかしいと思いながらも変わる事ができないんです。

助かりたい人がまず行動する。
結局これしか方法がないんです。

自分の家族が機能不全だと認識できている人は少数だと思います。
でも皆さんは気付いている少数派の方達だからこのスレに居るのではないでしょうか?

私は精神科医でも何でもないので、上手く言えないのですが、
家族療法に関して調べてみることをお勧めします。
タイトルを忘れてしまったのですが、家族療法に関する本を読むと、
なぜ子供が犠牲になるのか?って仕組みがわかります。

後、精神医学ではすでに古典の部類に入っているかもしれませんが、
行動療法とか森田療法が、救われる為のヒントになると思います。
103彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 11:17:14 ID:DWXm6GqW
カップル板にある「モラルハラスメント」スレも読んでると勉強になるよ。
そこに書いてある恋人を抑圧する連中の言動が毒親のそれとそっくり。
健全に育った活発な大人の女性ですら
ハラッサー(抑圧する側)のいいなりになって精神崩壊して行ってる。
つまり私たちは子供の頃から親からモラハラされてたんだよ。
社会では到底許されない事を親からされてきたんだよ。
104彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 11:19:55 ID:DWXm6GqW
だから、親が毒だと気付いてこのスレに居るのに
未だに共依存を続けるのは時間が勿体ないと思うよ。
ウツ気味で行動が出来なくなってる人もいるだろうけど、
動ける人は親を無視して距離置いた方がいいね。
105彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 11:35:30 ID:86jSQGfm
まぁ、毒親にもレベルやパターンがあるから…
今すぐ出れる状態の人もいるだろうし、出れない人もいるだろうし。
>>102さんが完全によくなるのに5年かかったと言うように、
人にも症状があるしね。
無理にやると、悪化するよ。

私はとにかく、毒まみれの親戚とは距離を置いてる。
親戚の集まりにも、理由付けていかない。
葬式があったらどうしようと今考えてるところ、行くか行かないか。
私はちょっとづつ変えていくタイプだから、人によってやり方があると思う。


>>104
危険だよ、その発言は。隠れ鬱の人がいきなり行動して、
一生を棒に振るくらい動けなくなるかもしれんよ。
動けても、無理に動いて取り返しがつかなくなるかもしれない。

私の現段階の対処法は、「毒とは関わらない、距離を置く」

住んでる地域が田舎のせいか、抑圧されて育った人たちが多くて
毒が沢山。
みんな、自分の方に巻き込もうと必死になってくる。
その人の幸せを願うんじゃなくて、自分と同じ方向に巻き込もうと
しているだけ。
106彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 11:38:23 ID:86jSQGfm
私、一度無理に行動してしまい、2年くらいヒッキーになった。
最初は、「あれ、自分って大丈夫じゃん」と思ったけど
段々元気がなくなってきて、ヒッキー。

>>103
人の影響ってすごいんだね。
普通に育った人ですら精神を冒されてしまうなんて。
毒って、文字通り毒なんだね…あたりまえだけどさ。

でも私も毒なんだよね、結局orz
107102です:2010/02/27(土) 12:00:32 ID:0/u33FC1
精神医学の都市伝説かもしれませんが
回復するには病むのにかかった年数と同じぐらいの時間がかかるそうです。

心穏やかになるのに5年かかりましたが、まっとうな人間にはまだなれてません^^;

一人暮らしを始めたのが23歳なので、
23年浴び続けた毒抜きが完了するのは46歳かな?^^;

無理をする必要はないのですが、
あきらめずに距離を置く努力は早めに始めたほうがいいと思います。
下世話な話ですが何をするにもお金がかかるので、コツコツ貯金を始めるとかね。

あ、ちなみにですが、
最初一人暮らしを始める時には怒りのパワーを溜めに溜めて勢いで家を出ました。
でも30歳あたりで心が折れて鬱になりました。
親と離れたら何もかも上手くいくと思っていたのに
自分自身の性格の偏りが原因で人間関係が最悪で、何て言うか絶望した感じです。
頼れる実家なんてものはないので、鬱でも働き続けなきゃいけないし、会社でも居場所がないし。。。
>>20に書きましたがオバサン枠に入ってから、かなり楽にはなりました。

鬱の治療にも5年程かかりました。。。

で、鬱で何箇所か精神科にはかかったのですが、精神科医は親子関係の話はなかなか聞いてくれません。
治療するのが仕事なので、愚痴なんか聞きたくねーよって感じですね^^;
108彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 12:41:00 ID:86jSQGfm
怒りのパワー満タン状態で家を出てってのは、危険だと思う。
私は一回爆発して親とやり合って、毒の存在を親自身に認識させた。
それが6年前。それから少しづつだけど人生穏やかになってきて
(親から毒を撒き散らされる回数が減ったから)。

病んだ年数と同じだけ回復にかかるとあるけど、私はその倍かかると思う。
何でも、作るよりやり直す方が大変だというよね。
リサイクルでも結婚離婚でも、最初より後の方が大変。

家での状態をほんの少しでも改善して、自分の好きなこと少しづつやって、
数年して家でるのがいいと思う。
ただし、20代くらいまでの人ね。
30過ぎたあたりで、「親とやりあって数年我慢」だと
手遅れになるかもしれんので。でも親とやり合うのはいいと思う。

幸い今の世の中、晩婚化だし、未婚でもなんらおかしくない。
時代が味方してくれているし、ネットもある。
友達居なくても、ネットの掲示板で質問したらすぐに
返信がくる。
これは便利。

欝病の人は心が弱っているし、あまり人の意見に流されないでね。
無理すると悪化するから。
鬱だと思わなくても、実は鬱だったとかよくあるから。
少しづつね、少しづつ。

109彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 12:48:54 ID:86jSQGfm
あとね、バイトも無理しないで給料低いのから始めたらいいと思う。
私も底辺職やってて給料も底辺だけど、無理せず何とか続いてる。
人間関係も底辺だけど、「底辺の奴らだし、無視すればいいや」と思って
関わらずに過ごしてる。
嫌になった時に、辞めやすい。底辺だから周りもすぐに辞めるしw

今まで働いて、一番精神的負担が大きかったのは、
給料も普通で働いてる人も普通の所。

イジメでも何でもそうだけど、「普通」が一番起きやすいらしいよ。
一番上と一番下は、意外と起きないらしい。
普通の人が沢山集まって、平均的な人たちっていうのが一番危ういらしい。
暇なんだろうね、平和で。
そんでターゲットになるのが、私みたいな人間。
だから私は変な人が沢山いる職場が一番合う…変だけどね。
110102です:2010/02/27(土) 12:52:30 ID:0/u33FC1
怒りに任せて出て行ったのは私のパターンなので
誰でも当てはまることではないですね。

私の母親は1ミリでも譲歩するぐらいなら一家無理心中だーってキャラなので
じょじょに改善なんかまったくできませんでしたので仕方なくって感じです。

いまだに結婚もできない娘をせせら笑ってますが、
いや、あんたのせいだからって言いたいのですが、
実際言ってみたけどまったく日本語通じませんでした。

勝手に一人暮らしを始めたから不幸になったのだと母親は思っています。
私から言わせると、一人暮らしを始めたから死なずに済んだでしょって感じです。

今は自分の生活は自分でなんとかまかなえてるし、
親と正面衝突しても帰って落ち着ける家があるので、
少しは親の前で堂々とできるようにはなっています。

あ、もうこんな時間。
すみません出かけてきます。
111彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 13:01:59 ID:86jSQGfm
私は首絞め合って喧嘩したよw
殺されるかと思ったけど、本を死ぬほど読んで研究したから
10時間くらい説教して泣き叫んで黙らせたww
それ数か月〜1,2年続けたら、段々大人しくなってきたよ。

私の人生、毒親の立て直しのためにあったのかもしれん。
早く死にたいくらい、疲れてる。
壮絶ですた。それが23の時。今29だけど、そろそろ落ち着いてきたので
家を出るかもしれん。
この土地柄も嫌いなので、出ていくかも。
新しい土地でやり直したい。

これまで散々だった人生なので、嫌なことあっても無視する
能力がついた。
何かもう、のたれ死んでもいいや。
誰一人と見方がいなかった人生だ(いじめとか)。
112彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 13:40:34 ID:BdQ0V/YD
毒親もまだ自身が毒だと気付いてないんだろうな
彼ら自身が人知れず親から受け継いだ毒が解毒されてないまま子を持ってしまった
ま、子供を持つまでに気づいていれば、余程の馬鹿でもない限り、子供なんて作らんし
113彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 15:25:44 ID:XfA9ditG
毒抜きというか精神的にボコられたら回復に
ボコられた分と同じ時間が余裕で必要ってのはすごくよくわかるわ
114彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 15:27:25 ID:aqUoZh4n
昔家はみんなそうだったから当然だったしとか言うね
何でもそういう人生だからと納得して生きてるとかいかにも出来た人間風に言うけど
自分が受け入れてるもんだから平気で子供にも同じ事をやって 昔からそういうもんだからと押しつけてくる辺り
どうも土人地域の女性器切除するババア共と同じ感覚のような気もしてきた
昔からだから、皆我慢して生きてる、ってね。自分が普通だと思っているから始末に負えない

自由と恋愛は悪的と教え込み、我慢と規則があるから僅かな自由が存在するんだとかひたすら苦しさを押しつけた
親は自分がおかしいとはほんと気付いてないからタチ悪いよ
時代的に考えが合わないこと、自分の考えが異常なことに気がつかず
全部子供が悪いから教育しないと!なんていよいよ虐めとしか思えない抑圧仕掛けてくる。

しかしながらうちの母親自由奔放な事を嫌悪し性を嫌悪し
そこまでストイックが好きなら尼でもなれば良かったんだよ


115彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 16:21:54 ID:TbtEfbUb
>>102
貴女の一連のレス、すごく共感しました

特に、不幸の元とは関わらない、
結局自分を救うのは自分自身で行うしかないというのは
同意です
私は親からは離れられましたが、かといってそこでめでたしという訳ではないんですよね
ここからどう生きていくかとなったとき
他の恵まれた人との違いに苦しんで絶望して鬱になった
でも上でも書いてる人がいましたが
他人と比べることをやめてむしろいままで生きてきた自分をほめるようにしているところです
自分は精神的に強い人間だと

でも社会に対する恨みのようなものはあります
116彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 17:21:03 ID:Fb80VqQq
もう嫌だ
干渉しすぎ
117彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 18:08:23 ID:Z7fPFyMW
今日目が覚めたら母親が電話で私の悪口言ってた。
さんざん文句言って「そういう奴なんだよ」とまで言ってたのに起きてリビング行くと、
いろいろしてやってるとでも言いたそうに、「これ好きでしょ?食べなよー^^」とか優しさアピールしてきて怖くなった。
前までは自分の前でも「あんた見てるとストレスたまる」とか文句言ってたのに、
今では陰で悪口言うようになってて何とも言えない気持になった。人間怖すぎる
118彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 19:13:09 ID:yFiu/U7j
普段ヒキコモリで朝と昼はごはん食べないんだけど
今日珍しく自分の昼ごはん作って食べた
そしたら案の定毒親に絡まれて最終的には
気に入らないなら出て行けってキレられた
否定的なこと言われるのが辛いから
言われないように自分を極限まで抑えて生活してるのに
ほんの少しでもその範疇から出たらこうなる
もうやだ
お金も行くあてもないけど出てく
119彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 19:49:04 ID:T25Svyva
勉強とか手先が器用とかなにかあったら
親から暴言や暴力を振るわれなかったかもと思う時がある。
母親似の兄も勉強が出来て傍目からは長男で大事にされてる風だたけど
兄弟げんかしても私がいつも悪いことにされる
そうでもないことが大人になってわかってビックリした。
私は父似だから父の不満も含めて母から辛らつなことされてると
思ってたけど兄は母自身の嫌なところが兄に見えるから
他の家族にわからないように抑圧していたのかと恐ろしくなった。
120彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:11:43 ID:Rn24XcdT
周りと話が合わず、中年(おばちゃん)とばかり話すが、話が合わない。
誰とも話が合わない。
一人でいるのが1番ホッとする。

デブでドブスが彼氏と歩いてるの見ると悲しくなるけど、
かと言って、いまさら誰かと一緒にはなれない。

今から中途半端に幸せに生きるのが1番辛い気がする。
だから徹底的に一人を貫こう、そう思う30間近の今日この頃です。

121彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:36:33 ID:Rn24XcdT
つか、昔だからとか時代とか関係ないよね?
だって、周りの人間みんな「その時代の親」持ちだけど、
普通に恋愛しまくりだもん。

つまり、毒が受け継がれてるだけだよね。
貧乏クジ引いたわ…
人生かけた貧乏クジ。
なんのために生きてるかわからん。
たぶん、人に馬鹿にされてネタにされるために生きてるわ。

29年馬鹿にされ続けて罵倒されて終わった。

抑圧されまくると癌になるって聞いた。
若い内に癌で死ぬかもしれん。
早く楽になりたい。


122彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 02:28:17 ID:pMEAYwpa
私小6あたりで自分の性格の悪さに気付いて、変わろうと努力しはじめたんだけど
毒親はそれを反抗的で生意気だと言って抑圧してきた
以来ずっと親と戦ってきたけど来月から一人暮らしだやっと逃げれるよ
やったー!…って一人で喜んでたら
妹が毒親から「今まではお姉ちゃん(私)が一身に怒りをかってたけど
お姉ちゃんがいなくなったら今度はあんたが怒られる番だね^^」と言われたらしい

…これってつまり次のターゲットはお前だってことだよね?
どうしよう
妹は私ほど図太くないよ平気なふりして隠れて泣いちゃうタイプだよ
ただでさえ学校で糞教師にいびられてんのに家でまで抑圧されたら…orz

考えるだけで怖い
本当にこれどうしたらいいんだろ
どうしたらいいと思いますか?
123彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 03:42:55 ID:/NSvX4xo
>>122
妹さんはまだ学生なんだ。。。
妹さんと同居は難しいかな?
124彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 11:12:32 ID:1ZMxEVdD
>>121
時代はあるんじゃないの?
あとどんな地域育ちかとか

私の親は恋愛や性はふしだら不謹慎って感覚
有るとき何を思ったか母親は
快楽を得るためのセックスなんか不謹慎だみたいな事言ってたな
まあ周りに男好き色狂い女が居たせいもあるだろうが
別に他人だしどうでもいいだろうに

勿論私も恋愛大禁止
結婚するまで性交渉許さないとか 何の権限だよ
それ以前に恋愛する様な年令振り切ったっていうの
女は楚々として性欲も持たず
結婚まで処女で旦那を喜ばせろって事ですかねえ
男尊女卑を嫌いながらどっぷりそういう思想なんだよね母はさ
125彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 11:39:01 ID:hEvpgJGL
>>108
親とやりあうのは無駄だって
家出てから自分の今までの恨みツラミを手紙かメールで一方的に送りつけて
絶縁するしかないんだよ。
一緒に暮らしてるだけで精神侵されて行くよ。
どうしても養われてる引け目を感じずにはいられないからね。
126彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 17:28:57 ID:WiRdrs/d
シュウカツ中ですが
母「どこでもいいからとりあえず出したら?」
書類提出。電車で40分ほどのところへ持参
帰宅
母「だしてきたの」
喪「うん」
母「やっぱりあきらめなさい」

どっちだ
昔から矛盾した事言われて混乱する・・・子供を思ってのことだろうけどさw
「忙しいから(ごはんつくるの)手伝って」→手伝う「ああもう!とろいから一人でやる!!」

「あんたはいつも一人じゃないの!」とか、事実を言うだけだし
一人で、対人恐怖でダメなのは十分承知してる
子供のころピアノ習っててうまく引けなくて、「おかあさんはできるよ!」とスラスラ弾く。
そりゃプロ(幼稚園教諭)だもんな・・・でっていう。
127彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:11:37 ID:rW89IaA3
キチガイを相手にするな
毒母親は娘が自分を追い抜かすのを一番恐れるんだ
就職先も自分が好きな分野に応募すればいい
毒母に監視されてると
どうしても地味な職業を選んでしまいがちになるけどね
128彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:18:00 ID:2+NECT7c
>>126
悪いこと言わないから早く家でよう。
つぶされちゃうよ。
129彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:22:25 ID:WiRdrs/d
>>128
うん、出たい。就職さえできれば・・・
一緒にがんばれる友達がいればいいけど
ふつうは友達と励ましあったり、面接の練習したりwするんだろうね
バイト先の店長だけがやすらぎ
自分の居場所がない。どこに行っても親が顔を出す。
行く場所を言いたくない。そこででしゃばって常連さんになる
いつも○○さんの娘だ。
「だったらしゃべればいいでしょ!自業自得」っていわれるだけだろうな
130彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:43:57 ID:7lCaTJEs
>>126
幼稚園の先生が毒親?怖い。
私の母もこんな感じだ。

ただ母の行きつけの店とかは親子だと思われたくないのか
教えてくれないし母は人脈を作るのが上手い人だけど
娘の私には人付き合いが悪くてもなんとも思ってないみたい
両親とも外では挨拶してるのに家庭内での挨拶が全くなく
両親からお早うは言われたことないし
私も親に挨拶しなくても何も言われない
お客さんがきた時だけ挨拶を催促されるだけだった。
母の得意分野、社交術を娘が上回るのが嫌なのかな。
131彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:48:10 ID:WiRdrs/d
>>130
そしてマイノリティーの肩を持つ。
発達障害だとかでほかの教員が適当にあしらう(それはそれで問題なわけだが)が、
自分は一生懸命見て、その子の家族に感謝され、結果ほかの教員にもほめられ尊敬される。
家では結構口悪いし、からかったりすることも多い。
後輩には「子供であそんだりからかっちゃダメ」といいながら、家では「喪子はどうせ小さい声でしか言わないw」と笑う。。。
132彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:50:05 ID:rW89IaA3
毒母は娘が内気にしてるのをバカにするけど
かと言って、娘が外向的で人生楽しむのは許せなくて烈火のごとく怒るよね
だから怒られるよりは馬鹿にされる方がマシ、という判断を娘は無意識下にして
喋らない人と関わらないことを選ぶようになる
133彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 19:05:29 ID:8/RFeoZI
>>130
教師とかが毒って、デフォだと思ってた。

人に親切にされたことがないから、他人との接し方がわからない。
134彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 19:20:04 ID:/NSvX4xo
世間から「先生」と呼ばれる職業の人にまともな人間はいない ←鉄板
(医者・弁護士・教員ect...)
135彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 19:23:17 ID:PZVGu4Rk
母は私が3歳のときから塾へ通わせ、成績が悪ければ食事抜きの生活。
父はギャンブル好きで変態で自分勝手な人。
136彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 19:31:04 ID:FubtxW6S
>>90
うちの母親はまさしくそれ
小さい頃から「震災とかあってもなにがなんでも生き延びるの!」とか言ってたなぁ
もちろん私は真逆で、早く自分の寿命来ないかな〜と常々思ってます


私も、父親も母親も両方不倫してたから全く結婚願望とかないや
結婚式で親に今までお世話になりました等の手紙を読むイベントあるけど、あんなのもまじやりたくないきもちわるい
金銭面以外で親のお世話になったと思わない

両親から離れたくて上京して正解だと思ってる
おかげで自分でもわかるほど性格丸くなったし、ファッションに気使えるようになったし、思い切り趣味に没頭できるようになった

まぁ未だに両親と和解できないけどね
母親は更年期障害か更に毒っぷりが酷くなった
父親はエロサイトとか出会い系とかにはまってるみたい
きもちわるい

長文ごめん
137彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 20:46:17 ID:OZon1gev
娘が自分より上の世界に行くのがイヤなのか、小さい頃から、
「ウチは金ないんだからね!」と大学進学を阻止してた。
金がないときに、母親は浪費するのに(今がそう)。

自分は学校の成績とか、全然普通だったのに。
まぁ、そんな年齢になるまでに、すでに病んでたけど。
こっちが将来に強い不安を抱えてる時に、工場とかレジ打ちとかを、
進めてくるんだよね。

もう病みまくりで働ける状態ではないが、未だに母親の頭の中は、そんな感じ。
子供が上を目指すのが許せないんだろうね。
正直もう、死んでほしい。
138彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 20:52:24 ID:f2GhiMNw
うちの母親は私を昔から毛嫌いしてて食事は私には与えられないからいつも
外食してる。私がちょっと何かするだけで気ちがいみたく罵倒するから
係わらないためにはいいと思ってる。
家では私以外が食卓を囲んでる。捻くれても仕方ないよね?
社会でも自分の捻くれた性格を抑えられなくて本当に嫌だ。
139彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 20:54:22 ID:whVqVV9H
外がこわい。
うまく楽しむことできない。
みんなが私をバカにしてる(ような気がする)。
社会でどうやって生きていけばいいのか分からない。
仕事していても気持ちがついてこない。
人との距離がうまく取れない。
私は人格障害の診断下された。
もう何年も経った。
年を取った。30間近。
こうして掲示板に書くことが唯一自分の存在を刻み付ける行為。
140彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 21:07:16 ID:b/dQiH8Y
毒母親と共依存になっちゃってるの自覚してるから親元離れて上京したい
それなのに地方から上京して仕事探すっていうと不動産屋に断られっぱなし
ゲストハウスにまで断られた
部屋がないと就活できないのにさ
どうしろっていうのよ
141彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 21:10:53 ID:Mt83aDph
>>140
保証人になってくれる会社あるよ
住み込みもあるし
方法はあるから、頑張れ
142彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 21:55:45 ID:SqA3ur81
私のことを妊娠中に母親が薬(ヤバい系ではない)
飲みまくって奇形になった。
妹の時はさすがに気を付けたらしく五体満足で成長。

ちょっと体調悪いからってすぐ薬に頼った弱い
母親が許せません。
そのとばっちりを全面的に受けることになったのは私なのに。

私が無理にふつうにふるまっていると自分の障害を
克服した、って自分に都合の良いように解釈する
母親がおめでたすぎて泣けてくる。

奇形のせいで接客業なんてもってのほかだし
見知らぬ人の視線が怖くて帽子とマスクなしで
外出できないし、幼児に指差されたりするし
恋愛も就職も規制を受けてきました。

結婚は十代の頃にあきらめました。
自分と一生をともにしてくれる男性なんて
どんなにがんばっても見つけられそうにないし、
一万分の一くらいの確率でみつかったとしても、
相手の男性やその両親、生まれてくる子供に
申し訳ないから。子どもが幼稚園に入ったとき
「○○ちゃんのお母さんてなんであんな変な顔なの?」
とか指差されたら子供がかわいそう過ぎるからです。

つまり、何を言いたいかというと私はお母さんのことが
嫌いで嫌いで仕方ありません。
今度生まれてくるときは他人になれますように。

長文失礼しました。
また気が向いたら書き込みさせていただきます。
143彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 02:31:40 ID:5kpW20ff
>>126
あーうちの母親と似てるw私を見て
毒「ちょっと太ってきたんじゃないの?少しは痩せたら?pgr」
まあそうだよな、そろそろダイエットしないと、と思って2ヶ月で4sほど痩せたら
毒「もうそんなに痩せなくてもいいんじゃないの?」だってよ。
矛盾w超矛盾ww

大学出て就職して12年、転職も1回やったけど、ほとんど一人暮らし状態。
楽だよー。自分の意思で変わる世界を持つと。

>>140
私も保証人になってくれる会社使って(多少金かかるけど)一人暮らししてるよ。
方法は結構ある。あとはあなた次第。
144彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 02:37:14 ID:5kpW20ff
あと前にここに書いた、毒から逃げるために必要な一覧表を置いておく。
---------------
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC ※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話・充電器
---------------
逃げる際にすること一覧表
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
※住民票について(DV被害者さん向け)
 基本:住民票を動かさないこと。
     住民票がなくても国民年金の受給や国民健康保険の加入、学校の転入手続などできる
念のため・・・
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が出来なくなり、
家族は勝手に戸籍が取れなくなります(※)。だから、
   1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
   2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
   3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き

※毒は、自分の名前が出てくる書類である子世帯の戸籍をいつでも理由なしに取得できるのですが、
「戸籍の附表」については、DV、ストーカーなどの届出実績(その他、個別事情については、窓口で要相談)があれば、
開示拒否請求ができる、ということなのです。これは、住民基本台帳法に基づく措置です。
つまり、現住所にかかる住民票と、それに連動する戸籍の附表を非公開とすることで、保護をはかるという趣旨なんですね。
戸籍謄本だけなら、取得されても、本籍を現住所に移したりしていない限りは、直接の不利益はないと思います。
145彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 04:15:48 ID:lmzqR5cw
キチガイ毒親の葬式に動きたくもないし、介護なんてもっての他だ
もう成り行きに任せて突然死するか、早く身辺整理して先に毒より死ぬくらいしかないんだけど
色々あって険悪になって、何とか普通に話せるようになった兄弟との間にまで割り込むな・・・
お前が「男なんて」と言いつつも男尊女卑、男の子様なのは解ったよ
「いつもお前が威張りくさって。(兄弟)は働いて疲れてるんだぞ!なんでも優先させろ!」
テレビとか風呂とかね
最近は何を思ってか、真冬にまで玄関ドア開けっぱで兄弟が帰るのを待ってる
そんなにお待ちしているならお前が外で三つ指ついて土下座して何時間でも待ってろ
互いにいい年になったし、互いに不要な争いする気力も体力もないから普通に対等に、とりあえず兄弟が
急いでる朝とか時間ない時に場所譲ったりしてんのにさ
兄弟が可哀想だから我慢してたけど、クソ親に気を使って怒り押さえこむのも限界
私の機嫌が悪くなるから(別に兄弟には当たらない)逆に兄弟が気を使う始末
この意味も解らない白痴だからすぐ「お前の我儘で(兄弟)がこんなに気を使って…」と来る
キチに注意も、同じこと言っても兄弟がちょっとでも声荒げると静かになるのに私は駄目

どこか遠くに飛び出せるだけの額でいいから宝くじ当たらないかな…
唯一の希望だよ
146彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 04:24:30 ID:lmzqR5cw
人間て自分が想像できる範囲か、自分が実際に経験した不幸に近い人には同情するけど、それ以外
は「信じられない」って言うよね
ホームベースもないし、突き詰めたら自分自身の全否定になるし、家族に恵まれないって生まれた時点
で終わってる
147彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 12:47:24 ID:A7Dbe7/M
彼らは思春期のことを遠い目で懐かしそうに述懐してくるよね
この前なんて、その頃の自分の失敗談を座興にされたので、ムカついて
同じころの親の失言や無理解を指摘したら、そんな昔のこと今でも覚えてんのか!
ときたもんだw
いつものパターンだがw
148彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 18:02:42 ID:kK52ANLV
去年位にやってた「サマーウォーズ」っていうアニメ映画を観て
なんか気持ち悪かった
あれが家族なの…?未知の世界すぎるよ
一緒に観た子は感動した〜!って言ってて死にたくなった…
149彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 21:51:43 ID:eBf1ATOW
家族全員求職中の家ってなかなかないよね
父だけは公務員勝ち組(離婚別居)だわwww
なんか家の中ギスギスしてるわ
150彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 22:40:12 ID:XMQ837ZD
>>149
弟はゲーオタで大学院生の就活中
母親は家事さえまともにやらない主婦
私はワープア非正規社員

そんなこと言ったら私の家も終わってますね。
151彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 23:33:43 ID:n9l8WFYi
毎朝寝癖が酷すぎて鬱
お風呂入った後ドライヤー使いたい
152彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 01:15:44 ID:rrgwFgnj
自分23だけど母が50。26,7の人と付き合ってる
よく行くご飯矢のカウンターで店員さんに恋愛相談。
そして「肉体関係はないんだけど〜」とか言ってる
気持ち悪いんだが
ちなみに自分に25の兄がいる
子供と変わらない年齢の男と付き合うなんて・・・
153彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 01:31:50 ID:eUNsxGw5
家庭環境悪過ぎる・・・ってか孤児の方ギリマシって位
親からはなれて引きこもってるけど
この先何も無い
こういう環境だと出会い系とかに引っかかるんだろうけど
ゴミの巣窟って分かってるし
人間なんて弱い人間見たら踏み台にするしね。

何か趣味見つけたいけど・・・何も考えられないよ
春からジムくらいは行って人との会話になれたい(出入り口の挨拶のみ)
154彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 07:05:56 ID:27tcWScS
大学生になるからこれからの交際費を稼ぐためバイトしようと思ったんだ。
そしたら親に猛反対されて(大学に慣れるまでダメとか)、皆がしてるバイトを私は許可してもらえない。
面接申し込んだのにと反抗したら親が面接先に電話入れて断ってた\(^O^)/
私、一人で何もできない子のレッテル貼られるwww
大学に慣れるまでに皆バイトしてるって言ったら人は人、ウチはウチとかわけのわからない理論。
この理論だけは何がしたいのかわからない。
旧家のように誇れる家でもないのに何がウチはウチだ。
言い返してもしつこい反撃に遭うからここでしか書き込めない私も私。
一番の反抗は死だとも考えている
155彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 08:55:43 ID:G03F6qjh
うちはバイトしてもいいけど養われてるんだから家に全額入れろって言われたな
する意味が見いだせなくてやめて社会性なんてちっとも身につかなかった
お金に困ってるわけじゃなかったからただのいやがらせと束縛なんだよね
156彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 08:59:51 ID:6Ukb4I4O
うちもよく言われたw「ヨソはヨソ、ウチはウチ」って
いつも周りの子と同じような行動をさせてくれないんだよね

自主的に何かをしようとすると必死に阻止してきて
「お前は一人では何も出来ないんだから」と罵ってきた

でも親さえ側にいなければ何でも出来るもんだよ
独立して働き始めたら家事も仕事も普通に出来た

それでも未だに「お前は一人では云々」と罵ってくるw
157彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 11:43:33 ID:K/68FBpT
ある日友達の家に遊びに行ったら、友達のママンはDQN臭の全く無いおしとやかな
素敵な奥様って感じだった
家に帰って
「△ちゃんのお母さん、優しそうですごい綺麗だった!テレビに出てそう!」
て言ったらウチはウチなんだよ!って思いっきりみぞおち蹴られたw
158彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 13:19:04 ID:H22KR664
毒親ってよそはよそうちはうちって言うくせに、
○○さんは××大学行って〜とか●●くんは△△就職したのにお前は〜
っていうのもよく言うよね。
そんな昔の事いつまでも言うな→お前は昔から〜とか。


こんな家庭に生まれていなければ普通に生きられたのかな。
159彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 13:31:17 ID:usaL3YuV
お前ら、へそ曲げすぎ
160彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 13:55:29 ID:f4iZ0Vvf
158激しく同意

○○大学行きたい!に
「家から遠い」の一言とか意味分からん。
結局家から近いとこ入って死ぬ気で家から通った。
誘われても遊びに行けなかった。本気で死のうかと思った。
体調壊して入院した時は父から離れてホッした。
4月から一人暮らしだけど、3カ月に一回は帰ってこいとか馬鹿か。

これで早く結婚しろとか言ってくるから本当に憂鬱だよ。
161彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 15:48:04 ID:ijj0GFWc
絶対通らないだろうなwってとある就職試験受けようと
履歴書出しに行った日、「あきらめろ」っていわれたのが一ヶ月も後を引いている。
出す前は「とりあえず受けてみたらいいんじゃない?」といわれたぶん、ショックだ
受かると思うほど社会がわからない子供じゃないんだけどね
「子供のかわいそうな姿を見たくない」って言う人なんだよね・・・
今に始まった古戸じゃないけど、自分の不安を消したいだけ
その不安を子供の不安に投影して、子供の不安を取り除くことで自分の不安も消える、みたいなかんじだ。
162彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 16:18:08 ID:fuOBvj7b
毒親家庭+イジメのせいで
誰にでも攻撃的で物事を常に諦めてる
他人と付き合っていくには妥協と常に自分を底辺に、な
後者側に寄るしかないんだけど
分かっていながらもチャンスはどぶに捨ててしまうし
常時抑制状態が普通になってしまい
生きながらにして死んだ様な人生
163彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 17:25:59 ID:l9izk5Tk
このスレまだあったんだ、よかった…

頭痛がひどくて神経科に行ったら原因不明で精神科に行ってみる?と言われて行ってみた
つらつらと今までのことを話してたらお医者さんは絶句してた
すごい頑張ってきたんですねって言われた
いっぱいしたいこともあったけど我慢してきてた
皆と同じようにしたかった
親は我慢しなさいとしか言わなかった
最近ようやく親はまずいかもしれない、ぐらいに思うことが時々あるらしい
しかしやることなすことが全部見当はずれなんだよなー
そんな少し優しくされたぐらいで解決するようなものじゃない
20年以上かけてぼろぼろにしてきたんだから穴を埋めるのには20年以上かかるよなと思う
164彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 17:52:50 ID:8Zs0JQhG
>>161
娘が幸せへの欲求を持ちだしたら
途端にそれを否定してやめさせようとするのは
毒親がよくやる手だよ

子供の可哀そうな姿を見たくないのではなく
娘がが自分の支配下から去っていくのを許せないんだよ
165彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 18:43:00 ID:AhRd219d
自分が幼いときに両親が離婚しているんだけど、クズ父が20年位居候してた。
先日私が友達と会うと言ったらそれだけで怒りだして最終的にふるぼっこされて
しまった。出て行ってくれと言ったので家は出て行ったけど車を持って行ってしまい
駐車場に寝泊まりしてるらしい。病院に行きたいので車を返して欲しいんだけど、
今度会ったら殺されそうで怖い。一昨年前も同窓会に行こうとしたら暴行された。
一体何様なのか分からない。なんで人に会うだけで殴られるんだ。
166彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 19:10:43 ID:KJW3Oen3
3月12日金曜の13時から
NHKBS2で[秋のソナタ]が放送されるよ

見ても救われはしないけど
毒母と共依存になってる娘役の演技が上手いよ
167彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 21:36:54 ID:6g5+xGxo
共依存って他人からは仲良し親子に見られない?
結婚してないと居心地のいい家だからしないんじゃないかとか
上げ膳据え膳で甘やかしてるからしないんじゃないとか
母の友人は言うらしい。
168彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 21:59:11 ID:KJW3Oen3
だからタチの悪い虐待なんだよ
傍目からも明らかな虐待なら
娘もこんな親とは早く縁を切ろうとするんだけどね
169彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:10:02 ID:L3pv2EJk
お前らの最低ぶりには笑えるな。何でもかんでも親のせいにして自分は被害者面。犬の糞にも足らぬクズが揃いに揃って2ちゃんで愚痴大会か?

もう一度言おう。

お前らは最低だ。
170彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:15:58 ID:a+qLHCQM
今までニートで親が仕事しろしろ言ってたから、バイト掛け持ちして貯金しようと思って親に相談したら
ガソリン代でないから車で行く価値ナイとかいきなり言われた

あれやれ!とかうるさいから、がんばろうと思ったらすぐこれだ
171彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:16:07 ID:XqNBM0SR
>>169
ようクズ親
172彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:20:03 ID:98yYKL0V
スルーしましょ
173彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:20:46 ID:6g5+xGxo
>>169
暇人だな
174彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:40:39 ID:hZUp6UV4

秋葉原事件の殺人鬼はこうして作られた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264735918/l50

1 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 12:31:58 ID:pQ/caz1k
28 名前: 名無しさん@十周年 Mal: 投稿日: 2010/01/29(金) 00:05:38 ID: +1zc88O50
>>21
殺人鬼加藤を作り出すための加藤のママの尽力は涙なしには語れないお(^ω^ ∪)
加藤のママ的教育方法を箇条書きにするから、各自準拠しろお。

・宿題の作文は一字でも間違えたり汚い文字があると、部分的修正でなくて原稿用紙丸々書き直し
・子供が欲しいものは申請させて全部チェック〜の買ったら感想文。モチロン誤字脱字は(ry
※最終的に子は物を欲しがらない良い子になるお
・テレビは基本見せない。ドラえもんとまんが日本昔話だけ許可
※加藤は周りの友達がエヴァとかみてるだろう時に高2までこの方針だお
・賢い子にするため、漢字の熟語の問題だして十秒カウントダウン。十秒以内に答えられないとビンタ。痛くて泣くと次の設問で泣きながら正解だしても泣き声うるせーのでビンタ。
・ゲームは土曜日に1時間。基本中の基本。名人も言ってたおね。
・漫画&雑誌は論外。
・友達を家に呼ばせない
・彼女厳禁
※加藤は中学の時の賢さと運動神経のピークで彼女できそうだったので、ママが別れさせたお。彼女の家に乗り込んで「お前勉強の邪魔」つったお。
・ママが機嫌悪いときは晩御飯を床にぶちまけて子に食わせる。新聞紙を床の上にひくのはママの愛だお
※パパは助けないお、弟は横目でみてるお。
・極寒の青森で下着姿のまま子を家の外に閉め出す。近所の人が「もう勘弁したって〜」て来るけど、子を思えばこそなので聞き入れちゃだめだお。

こんな感じだお。お前等も子育てガンバガンバo(^▽^)o
http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
175彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 00:22:18 ID:acAo65AK
自分で、ここまで子供を潰したくせに、娘を愚痴相手にしても、
本気でいいと思っている。
「友達少ない」と嘆く人だが、都合のいい時だけ娘を友達にしたがってる。
諸々の事情で、今は病院にすら通えないけど、一人で病院に行ってた時は、
帰りに母親と待ち合わせして、一緒にご飯食べてた。
こっちは楽しくないけど、なんとなく母親に合わせていた。
176彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 01:49:19 ID:+9KZdFld
相変わらず大した事無いのに不幸の自分語りメンヘラばっかだな
177彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 07:31:09 ID:wuDq4SX0
>>176
>176も不幸話すれば?
このスレに執着するからには何か鬱憤があるんでしょ
178彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 10:36:13 ID:V3kvVJjU
自分の親>>174にある、加藤の親と同じだ…
うちの場合は父親だったけど。
高校卒業した年に、ずっと親の悩み事聞いてくれてたお兄さんと初めてデートして、
(手つないだだけ)
家帰ったら鬼の形相の親がいて、殴り倒されて、家族全員の前で土下座で謝らされた。
そのお兄さんにも電話でどなりつけ、謝罪させた
汚らわしい、色気付きやがって、ふしだらだ、と。
なぜ親が知ってたかというと、当時携帯なんか持ってないので、
連絡はパソだったのを、姉が盗み見し、密告してたのだった


179彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 10:40:06 ID:V3kvVJjU
ごめん、サゲ忘れた

実の家族が、一番傷つけてくる。
他人のが、よっぽど優しいよ
その場限りとしても。
180彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 10:51:14 ID:ZnSBQ0WG
最悪だな…

しねあいつら
181彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 10:59:58 ID:C82XIx6W
日本の親どもって子供ですなあ 国会で議論しろよ日本の親どもについて
182彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 12:40:21 ID:5y8GRGOY
>>178
お姉さんは親に異性関係抑圧されてた?自由にさせてもらってた?
片方は抑圧されてるのに
もう片方は自由にやらせてもらってるケースが多いんだよね
183彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 13:42:55 ID:Ud77SBkj
なんか、女って大変だな・・
母親は同性だからたいして可愛がってくれなかったり
父親は変な奴で虐待されたりって。
男なら母親はまずべったべたに甘やかしてくれるし
父親は同性だから無害だし。

意外と家庭内で大変な思いしてる女多そうだな。

そう言えば俺のねーちゃんも
お母さんは私のことたいして可愛いと思ってないよ
アンタが一番可愛いんだよ、って何度か言ってたな
んで父親にはなにか子供の頃イタズラみたいなことされたらしくて
30過ぎて子供いる今でも「あの男死ねばいいのに」としか言わない・・w

俺は平和だったなぁ、家庭内で。
184:2010/03/04(木) 13:45:40 ID:Ud77SBkj
あ、男なのに書き込みしちゃってごめんねw
ついコメントしたくなってしもた。
185彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 14:00:38 ID:V3kvVJjU
姉は、付き合ってる人いたよ。
私と、二番目の姉にはやたらきつかった。
学費も私だけ出してもらえなかった。(二番目は出してもらった)
ことあるごとに比べられて、格下扱いだった
だから姉は、いつも私をバカにしてたよ
でも大人になってからは、一番目の姉も、親の期待を一心に受けて戦ってたのかなぁ、、
と想像できるようになったよ
大嫌いだけど
186彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 14:03:08 ID:V3kvVJjU
上のは、>>182へのレスです
187彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 14:35:44 ID:5y8GRGOY
>>186私は期待を一身に受けて将来の職業も限定されてたのに加えて
異性関係も一切禁止だった、そしてダメ人間に成長

他の兄弟は就きたい職業も自由、恋愛も自由にさせてもらっててリア充に成長した
188彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 14:55:37 ID:Hf2S6FcT
父親が一人暮らしの家にまでやってきて、保健証はどこだ?保健証を出せ!とか叫んでた。
理由を尋ねても同じセリフの一点張り。問い詰めたら、どうやら生活保護を受給してると疑ってたらしい。
で、保健証を見せたら見せたで、生活保護を受給する奴なんてのは屑だからな!俺が許さんとかいって帰って行った。
あんたのおかげでそんなの受給せんでも、もうとっくに底辺の屑だから安心しな!
189彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 15:44:53 ID:V3kvVJjU
>>187
じゃあ、うちの姉とは全然違うね。
うちの姉は道楽で大学二回、浪人生四回、社会人二年で辞めて、
高スペックの男見つけてさっさと専業主婦になりました


負けたくないけど、たまに憎くて憎くて、それから寂しくて、自己嫌悪で、いたたまれなくなるよね

スレチだけど、こないだMichael Jacksonの、they don't care about usの歌詞を読んで、涙出たよ。
私たちも、なんらケアされることなく生きてきたんだよね
ここのスレの人には、聞いてみてほしいな

190彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 17:23:58 ID:JkTiVVLJ
毒だった上に何度も親のセックスを見た
ありえねぇと思ったのが平日の朝、私や妹達がまだ学校に行ってないのにしてた
いくら狭い家でも子供に見られないように工夫するもんじゃないのかな…
191彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 19:07:00 ID:becNaIy/
毒親は子供の精神衛生など何も考えて無いんでしょうね
いい服着せて飯食わせて、高い教育費さえかけてたら
親として合格だと思ってるんだろうね
192彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 19:38:52 ID:OlT0PSy+
いい服どころか、粗食&ボロ服ライフだったお でも
「寝る場所も食べるものもあって、これ以上なんの贅沢があるんだ」
って言われてた

親自身は、弾きもしないのに数百万円のピアノを買ったり
新車をポンポン買い換えたり、優雅だったけど
子は当然のように極貧生活だった
家族旅行とか家族で外食とかそういう思い出も一切なし
193彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 19:49:41 ID:C82XIx6W
毒親と行く旅行なんて楽しくないよ 外食も
194彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 19:58:46 ID:YiW/RThL
>>191
うちもこのタイプの親だな。
クラスメイトに比べて
色々なところへ連れてってもらったり
珍しいものを食べさせてもらったりしたけれど
親と行動する=親が脳内で思い描く行動をしなければいけない
だから
私が何か動くごとに怒鳴られ
「お前はどうしてそういうことをするんだ」と詰られたりしてた。
「トイレ行きたい」とすら気軽に言えない。
この行動がこの場の正解なのかどうか?ばっか考えて
結局わけわかんなくなって無反応無表情になってしまったり
写真にも微妙な顔ばかりでさらに父の逆鱗に触れたり…
常にビクビクしていて楽しい思い出は一個も無い。
あそこ行ったという地名の記憶はあるが
中身の記憶は一切無い。
親が眉間にシワ寄せて怒っている顔しか記憶に無い。

子供を「連れてってやった」「食わせてやった」
俺合格!俺親ちゃんとやってる!!って
親の親や親の兄弟達や世間へのアピールの行動だったんかなと
195彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 20:10:47 ID:C82XIx6W
いつも感情を押し殺していたから、きれいな景色を見ても何とも思わなかった
196彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 20:25:17 ID:qnqayuOk
>>191
うちの親もそんな感じ
今は「こんなにお金をかけたのに思うとおりにならなかった!謝罪と賠償ry」って狂ってる
うるさい
一銭も払わねーっつの
197彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:07:08 ID:Qr37YRVa
>>174
なんか涙出てきた

人殺しは絶対に許せないけど、加藤に少し同情してしまう
198彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:16:12 ID:wXbQ9PwN
ネットで知り合った順風満帆に生きてきて挫折を知らないっていう東大生に
うちみたいな家庭環境に興味あるって同情的に言われてつい話してしまった

そしたら全部聞いたあとでせせら笑い
ま、そんな環境で育ったらおかしくなるよね
一度歪んだらもう二度と戻れないよ
ネットで人信じるなんて頭おかしいね、それが歪んでる証拠だよ
ってねちねちと罵倒された

思い出したくもない嫌な思い出
199彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:20:39 ID:urcqhd8R
普通の女性になれるように育ててくれてたら
こちらからいくらでも親孝行するのにね
子供は無条件に親の事好きだよね
関係を壊してきたのは親側じゃないか
200彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:21:08 ID:1fLLA5Ce
>>198
ちょーうけるんですけどww
ざまぁwwww
201彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:30:18 ID:e6GqZh8N
貧乏でも温かい家庭ってみんな健全に育つよね
人間に必要なのは精神的な豊さだって改めて感じる
202彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:37:36 ID:gvb/J9p/
>>198
酷いね
203彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:38:55 ID:6W7xHg63
今就活中なんだけど、書き損じのESを母親に見られないように部屋のゴミ箱にぐしゃぐしゃに丸めて捨てたのに
それ広げて中の文章も読まれてて、さっき母親が馬鹿にしたような感じでESの内容を父親に話してた

見られたくないからわざわざぐしゃぐしゃにしたのに、ゴミ箱漁って見るって何なの

それについて問い詰めたら最初は全く知らないみたいにしらばっくれてたくせに
こっちがブチギレながらしつこく言ったらやっと認めやがった


そんなに文句あるなら親子の縁切って構わないし、お前はいなかったものと思うことにするから今すぐ家でてけ!!とか叫んで発狂してるし


独立したら一切関わらねえよ糞が
204彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:13:10 ID:6DahbsGA
>>198
いや、というか歪んでるのはその東大生だろう…。
一度歪んだら…って。
相手に向かって言ってるつもりで、それ自分のことですよね?と逆に
言いたくなるね。普通の人は、他人の不幸な事情を聞き出して、それを
ネタにしていたぶるようなことはしない。そんな必要ないし。
そんな貧しい精神をもって、いったい何が「順風満帆」なのやら。
205彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:16:52 ID:OlT0PSy+
>>200
醜いね
206彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:23:34 ID:ow6qzJ+N
>>203
独立してからって(笑)
自立も出来ない人間はバカにされて当然だよ。何歳まで親の世話になる気?その上言うことだけはいっちょまえ。まず身の程を知れば?バカなの?だから必要とされないんだよ。
ここのスレは自分を客観的に見れない未熟な人間が集まって傷の舐め合いしてるだけじゃん。バカみたい。
207彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:31:13 ID:21mivYh0
家族が嫌いスレは荒らされてないけど
こっちのスレの方が親に精神的に圧迫されて
荒しを追い出すほどの気力もないのを
わかっていて荒らしてる気がする。
208彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:47:57 ID:v/3mbQD4
こんなところに来て荒らしする人がどんな人か知りたい。興味本位で。
親御さんか、幸せな人か。

>>203
それうちの親もやってたw
なんかこちらが文句言うとすぐ出てけって言われる
だから〜出て行くために頑張ってるんだからねぇ……

うちは親が病気になって不安だからという訳分からん理由で
職もクソも無いクソの塊みたいな地元に残る羽目になったけど

就活頑張ってね。


20920です:2010/03/05(金) 00:26:03 ID:dZTi5kio
例のボランティア精神科医が
ただの内科医だということが今日判明しました。。。orz

どちらにしても人の心の分からない人ってことに変わりないのだけど
210彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:59:47 ID:tRWGATPA
>>207
ま、スルーでいいんじゃないの。
相手すんのもマンドクセ( 'A`)
211彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 03:21:44 ID:pvpnRgr5
>>205
貴様のツラがな
212彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 03:33:03 ID:4VgMlTzj
>>208
自分の基準でしか物を見れない人なんじゃないかな
自分の考えが一番正しいと思いこんでるんだよ


うちの毒親もそうだ
「自分がどう思うか」ばかり
自分の発言や行動で人がどう思うかなんてどうでもいいんだよ
娘の郵便物を見ようが娘のプライベートを人に話そうが「良いじゃないそれくらい!」
あんたにとっちゃ良いかもしれんけど娘にとっちゃ滅茶苦茶嫌なことなんだよ
213彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 04:13:15 ID:C7G1DWAv
週4位で夜飲みに行っては朝帰ってくる母
帰ってくると外にも聞こえるようなでかい声で私の悪口ばかり言っている
こっちは専門学生でバイトもしてて毎日2時とかに寝て朝は7時には起きないといけないのに、わけのわからない悪口で4時頃に起こされる

今日もだ。
自分でよく頭おかしくならないなと思う
どうしたらいいんだろうか
214彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 09:41:57 ID:kPDbqXJ6
>>231
今は家でてるんだけど、私もよく頭おかしくならないなって思ってた
でも、一人暮らしして、すでに頭がおかしくなってたのに気付いた。幻聴あったり顔面神経症とか、自律神経がおかしくなってた
気を付けてね。今は耐えるしかないだろうけど、準備が出来たら全力で逃げて
215彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 10:55:04 ID:kPDbqXJ6
↑ごめん、アンカーミスです
>>213へのレスです
216彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 11:01:33 ID:Czy6j6JU
>>213
弟はあなたの空想上の存在では?のコピペ思い出した。
病院いったほうがいいような。
217彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 11:07:37 ID:RCMkVQ9n
あんまりことごとく非難批判否定ばかりされるので
自分がよく分らなくなりました。
40越えてから 大学行ったらだの東京行ったらだの彼氏作ればだの海外旅行行ったらだの
オシャレに金掛けたらだのいいだしました
そんなの今のように精神がおかしくならない若いうちにさせてくれってはなしだ
おかしくなってしまったまま年取った今何を見いだせと言うのだ
精神病は甘えって考えの親なので医者もなにも行けなかったけど
一般の健常的感覚じゃないもんな 普通の人と喋ってるとずれまくってるし
幸せとか希望とか年だから逆に何かにチャレンジとか無いもん

ただ親と完全に離れて家に対するお金の心配したくない


218彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 11:35:14 ID:YPL+qDEu
着替えしてたらたまに娘の体をチェックするかのように毒母が覗きにくる
マジ気持ち悪い
219彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 11:58:38 ID:tIAussuQ
>>217
>40越えてから 大学行ったらだの東京行ったらだの彼氏作ればだの海外旅行行ったらだの
オシャレに金掛けたらだのいいだしました

40歳過ぎてから、○○したら?と親が言い始めたんですか?
それはひどいですね。30歳越えてからでも今更感があって遅いと思うのに。
既出だけど、毒親って将来の可能性がほぼゼロか極めて難しくなった頃に
今更のように、○○したら?とか、○○がしたいのならあんたの自由にしていいよ
などと薦めてくるよね。可能性がある若い頃には散々抑圧したり、
散々厳しく禁止したりしてたくせに。あれは不思議だが、何故だろう。
もちろん我が家もだよ。
220彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 12:03:43 ID:Cpi0i1Tn
うちもそうだよ
今更やっても無駄なことが分かってて言ってるんだと思う
女としての地位を絶対に脅かされないからね…
221彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 13:31:07 ID:RCMkVQ9n
ごめんなさい 相変わらず長いわ

>>219
そうなのよ 30代まで酷かったよ
親は地元に土着させて金いれさせて面倒見させたりしたかったんだよ
田舎は都会より優れているとかもの凄い勘違いしてる人たち
バブル時期に首切り多発不景気っていう田舎の何処が勝ってるんだ?

金を使う事は悪と刷り込んできた 少ない小遣で自分の物買っても嫌な顔するんだもん
何で自分勝手に買うの 何で親に相談しないのって 自分で働いたお金なのに?

30後半にやっとローンでノートを買った
今度は親はPCばっかり!今の若い人は携帯依存PC依存でちゃんとした人間関係がとか言ってた
うんざりして 周りの人間の噂悪口馴れ合いよりPCで情報拾う方が有益だと言ったらキレキレだった

外出もダメ恋愛もダメ金使うのもダメって言ったらネットしか無くなるよね
ネットで誰が死にかけたとき助けてくれるんだとか言いだしたけど
別にこんな人生長く続かなくていいしリアルの人間が必ず助けるなんて限らないのにね

いちいちいちいち私のやることなすこと不満らしいわ 
なのに40越えたら今度は何でもしていいから幸せになってとかwwwざけんなよ







222彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 14:41:44 ID:z8QAYP6J
思い出したよ毒のにっくき矛盾発言。
「人生観なんて人それぞれだから、今の人生観などにこだわるなよw」(最新の発言)
「そういう生活態度じゃ、人生観(もちろん親が誘導した)変えちまって、取り返しつかんぞ!」(10年前の発言)
後者の発言録音しときゃよかったぜ。
223彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:45:59 ID:43SqCnGz
本人に直接言えばいいものの、ネットでしか言いたい事が言えない。

コレがお前らの弱さな

ネットで愚痴り合って一つでも解決したのか?
224彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:35:57 ID:UMD6fnO6
直接言ったら殴られたり蹴られたり物を壊されたり食事を抜きにされたり
225彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:47:25 ID:zZvFoBid
>>224
自意識過剰だよ、気にしすぎ。それは貴方の思い込み。
そんな親がいる訳ないだろ。直接言えないことを親のせいにして責任転嫁するな。
親に直接言えば分かってくれるし、解決できる問題だ。
226彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:10:13 ID:Cpi0i1Tn
>そんな親がいる訳ないだろ

( ゚д゚)ポカーン
227彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:22:54 ID:UweoOYvh
愛子さま不登校だって可哀そう
ここの住人なら根っこの部分の理由がなんなのか解るよね・・・
228彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:23:00 ID:1TLIU7lC
>>225
世の中まともな親ばかりじゃないんだよ

うちの親は話し合いなんかできない
かっとなると弟に包丁つきつけて一緒に死ぬか?と言ったりする父親です
大声出すので近所でもキチガイだと有名w
警察が家に来たこともある
229彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:39:38 ID:UweoOYvh
普通に育った他人には理解出来ない異常な親だからこそ
私たちは今まで一人で苦しんできたわけで・・・

荒らしはスルーしとけって
230彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:57:57 ID:rH/L/Dbk
>>227
ニュースの全文読んだ?
231彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:58:14 ID:UMD6fnO6
思い込みじゃなくて実際にやられたことを書いたまでなんだが
232彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 21:01:09 ID:uuyY1uuG
両親は一人娘の私を他の兄弟より厳しく育てた結果私はいつも孤独感でいっぱいでだった。
愛されたいと望んでいたのに言えなかった。
私は女の子だから愛されないんだろうと自分で思うことで現実を理解しようとしてたんだと思う。

そんな私を尻目に兄弟たちは母親に可愛がられ、甘やかされていた。
一方私には家事をしろ、女の子なんだからあれしろ、これしろとばかり言って
平等な愛情を注いでくれなかった。
甘えると「くっつくな」「気持ち悪い」「赤ちゃんか」と言われてた。

反発すると「お母さんを馬鹿にするのかお前は!」と父親から殴られ、蹴られ、外に放り出される。
家事をしない私は愛される価値がないのだと思い常に自分を卑下していた。

輪をかけるように負の連鎖は続き、思春期になると兄弟から性的嫌がらせをされるようになった。
男性への嫌悪感が一層増した。

現在の私は夢も希望も持てない、何を考えているのか自分でも理解できない空っぽの人間になった。
そのくせ不安だけは常に感じている。
外に出ても人に笑われてるようで怖いから、ずっと下見て歩いてる。誰も信用できない。
人に興味が持てない。
それでもまだ母親に愛されたいと思ってる。愛されたところで私は変わらないって分かってるのに。

自分は最底辺の人間だ
生きてる意味も分からん
233213:2010/03/05(金) 22:49:35 ID:C7G1DWAv
>>214うん、とにかく早く家を出たいよ。ずっと睡眠不足で身体おかしくなってると思う。でも働かないと学費無いし。
>>216そのコピペがどんなだか凄く気になるw
とりあえず幻聴とか幻覚はないんだけど、心が荒んでるのか、誰にも心の内を見せられないで愛想笑いばっかしてる毎日です。
234彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 01:25:28 ID:Rwxv5bc/
荒らしが来るたびに思うんだけど、
虐待されて親に殺される子供がいる以上、虐待されてるけど死んでない子供も絶対にいるはずなんだよね…
そこのところはどうなのかなといつも思う
235彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 01:30:27 ID:S4OQxIoC
>>234
アメリカでは「サヴァイバー」、まさに「生き残り」としてカウンセリング受けたりするけどね。
日本では、誰にでも分かるような肉体的・経済的DVに対してはようやく支援されるように
なってきたけど、精神的なDVで、しかも毒親みたいなタイプについてはまだまだだと思う。
236彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 01:36:32 ID:IOHEo9Ic
ボロボロになりながら生きている子達は確実にいるだろうね
でも世の中からは荒らしの言うように
「そんな親はいない」「そんな子供はいない」で
通されてしまうから、社会問題として大きく取り上げられることは無いんだろうね
無関心と無理解は最も厄介な凶器だ 罪悪感もなく振り回される鋭利な凶器
237彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 10:51:47 ID:NjMfQLgE
>>230
読んだよ
何が言いたいの?
238彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 11:01:49 ID:alDVrb7X
毒親交通事故に遭って口利けなくなって車椅子よ
大金は入ったし、脳やられたからそう長くは無い

それまで、毒親がやった悪業を考えれば因果応報

虐待されて育ったとしても、お金が入れば勝ちね
239彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 11:26:54 ID:NjMfQLgE
おめ
240彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 12:32:52 ID:YG1W41nR
>>237あれは別に愛子様の親のせいではないでしょ。
複数の男子が適当な女子達に暴力ふるってるだけで、決して愛子様だけがいじめられてるわけじゃないし、そもそもいじめじゃない。
よくあるじゃん、男子が女子グループからかったりするのってさ。あれの延長だと思う。

って、これは私の意見だけれど>>230もこれが言いたかったんじゃない?
だから「全文読んだ?」ってことかと。
あの記事から「愛子様の親が悪い」ってなるのは、深読みし過ぎなんじゃないかな
241彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 12:46:51 ID:K2RRrgv1
愛子さまが人づきあい出来ないのは
親からの愛情が不足なのもあると思う
学校や社会は家庭で親と培った対人スキルを発揮する場所なんだけど
機能不全家族ではまず親としっかり関われないから

なんか雅子さまって過干渉ママとかぶるんだよね
夫と上手くいっていない
キャリアを捨てて地味な立場に収まってしまった不満
そういう不安定な気持ちで子育てしてたら
愛子さま系の感情を表に出さない暗い子に育つ
242彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 13:23:01 ID:oZrDGtBm
>>240
愛子が暴力ふるわれて学校行けなくなってるのにいじめじゃないとかwww
243彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 13:41:44 ID:Rwxv5bc/
スレチ
244彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 14:22:01 ID:hfJv4k0Q
>>241
巣から出てくるな
245彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 16:25:33 ID:KJRLGjii
私も無表情な子供だったな
なぜなら私が楽しそうにしてると毒母が不機嫌になるから
学校でもボッチだった
246彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 17:42:26 ID:bB/MWjs3
うちもそうだったな
笑ったり楽しそうにしてると舌打ちされたりイライラぶつけられた
学校でもいじめられたし家でも慰めてくれるどころかそれを嘲笑う親しかいなくて
うちはなんでこうなんだろう、居場所がどこにもないって思ってた
それで部屋にこもって一人で妄想おえかきとかするようになったら
今度はそれをあげつらって否定されて、もう何してもダメだった
247彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 17:45:13 ID:YxmOa2VL
>>245
こういうのってサイレント・チャイルドなのかな?
248彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 17:58:35 ID:IOHEo9Ic
自分の部屋がある人が羨ましい
自分以外の家族は全員自室を持っているし
家には空き部屋だってあるのに
私は通路に机と寝床を置かれて
常に家族の誰かに監視されている状態だよ
着替え中だろうがお構いなし
こっちの都合関係なしにいつでも毒親が話しかけてくるので
落ち着いて考え事をすることすら出来ない
249彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:01:58 ID:bB/MWjs3
>>248
私部屋はあったけど監視するとか言われてドア外されてたよ
階段の横の部屋だからいつも覗かれて動物園の猿の気分だった
250彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:30:22 ID:UF8Nxs3k
>>249
私も
弟は自室のドアを閉めることを許されているのに
私のは開け放しておかないと怒られてた。
着替えの時閉めていただけで
ものすごい説教をされた。
「お前は家族に隠し事をすることがあるのか!!!」って
251彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:51:42 ID:kobn1XEa
貧乏で部屋が全室家の物で埋まってる状態で
部屋があっても自分の物が置けないし親が毎日しょっちゅう監視と物を取りにきたりで落着かず

挙げ句にお前は部屋で何をしてるか分らないとか言い出して茶の間のとなりに移動
何をしてるかってイラスト描く位なんだけどね
親子にプライバシーなんか不要ってのを地でいく親なので無神経だったよ
お前が何考えてるか全て知っておかないととかって書きかけ手紙や日記見てたり
人から届いた手紙も読んだり 知人の電話番号どういう関係かとかまで。

そういう個人のことにまで介入してきて あの人はあの手紙でああ書いてたけど
あの人だってあなたをおかしいと思ってるのよとか、個人でつけけた日記や手帳の内容に一方的に怒りながら書き込みしてきたり
勝手に読んで勝手に意見書き込んだり 日記での感情に対して怒ってきたり
普通の親子関係ってそういう事するものなのか?親は教育してるんだから当然って言ったんだけど

貧乏で金の不自由 親の過干渉で時間や行動の不自由 成人すれば親の為に人生捧げろって勢い(これは東北人のせいか)
それで親子関係上手く行くわけがないのに
何でうちの子は他所と違って親を大事にしないんだとか兄弟仲が悪いんだとか騒いでる
定職中はお金それなりにいれてたのにその言いぐさだしさ


252彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 19:55:48 ID:fH65gqZx
例え部屋あてがわれたとしても自由は無いよね
年頃の女なら可愛く部屋飾り立てたりしたいのに
なんでも母親が相談もせずに勝手に物を買ってきて
自分でコーディネートするのは許されない空気になってる

それから部屋に好きなタレントのポスターやらカレンダー置いてるのって
私にとってはリア充の証なんだよ
253彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 20:05:04 ID:7eUYBesq
なんかもう人として終わってるやつは子供作るなといいたいよね。
254彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 20:21:44 ID:kobn1XEa
>>252
ポスターね 憧れた
好きな女性アイドルの小さな写真を飾っていたが
親が有るときもの凄いぶちきれて(成績悪かったのかも
目の前でビリビリにして捨ててた あの人何かあると大事にしてる物わざわざ壊すんだよね
部屋には大事な物置いておけなくていつも困った ムカツク度わざと壊したり捨てたりするから
255彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 21:21:55 ID:fH65gqZx
生活の中のほんの小さな楽しみが許されないんだよね
普段親の目が怖くて何も買わないんだけど
本買って持ってたら早速検閲されてけなされた。
256彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 21:43:42 ID:3Z+QJqAz
おやも殺せずか
257彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 22:55:57 ID:vahh6llS
>>182
ここに書ける程大した話じゃないけど我が家は間違いなく、そのケース。
うちは父がアル中でよく家庭内暴力。それを支える凄く優しい母(を演じてる。)
父の家庭内暴力に内心毎日怯えてたのは勿論
母は普段は優しい分、少しでも機嫌が悪くなると
私だけを罵倒したり叩いたり物を投げつけたりしてきた。
しかし、一学年下の妹は全く何もお咎めなし。
おまけに妹は要領の良い優等生に育った為
母は喜んでますます妹を自由にさせる。
妹が居ない事が多いので家事なども自然と私に押しつけられるようになる。

「どうしてそんなに気が利かないの!」
「あんたは妹子ちゃんと違って人間の出来が違うから何やってもダメなのよ!」
「早く出て行きなさい!」・・・これらはいつもの常套句。

2人揃って昔からあれほど「早く出ていけ」と騒いでおきながら
いざ進学となると「家から通える大学以外は絶対受験するな!」と言い出し
受験する学部にも色々注文つけてきて
結局、全然興味の無い大学に進学する事になった。
担任の先生は「本当にやりたい事がある学校が良いのでは?」と言ってくれたけど
逆らったら何されるか想像つくから、「これでいいです」って答えた。
勿論妹は「何処でも良いから、夢に近い学校に行きなさい。」と言い
私が許されなかった浪人と県外受験をして行きたい学校に進学。
今は自宅を出て夢だった看護師になってる。勿論超絶リア充。

私は卒業して3年は何とか働いてたんだけど
夏頃からODやらで病院に運ばれて今は無職。

今、理由に気づいてない両親は気を使って私に接してくれてるが
小さい頃から何度も本音を聞かされて
何をしても許されなかった私はどうしても心を開く事が出来ない。

長々と自分語りゴメン。
258彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 00:37:01 ID:C2xmjNXK
うちの毒親は、大半の時間はフレンドリーでニコヤカで親切で
人を懐かせてからメッタうちにするのが楽しくて仕方ない、って魔性のボダタイプだから
同性や男性がいくらフレンドリーに近づいてきても、一瞬も気が抜けなくなった

命がけの経験で身に付いた習慣だから、なかなか抜けるものではないよ。


一般的に、毒親の最大の特徴は、子供に子供なりの感情がある事実を認識できていない事だと思う。

たとえばシツケというのは「よい行動」「よい考え方」が何かを教える事なのに
毒親は「よい感情」はコレです!と、子供に押し付ける。
あるいは行動や考え方を教えるべき時に、感情や人格を否定する。

普通の親だと「○○を嫌なんだろうけど、とりあえずやってみなさい」と叱る所を
毒になる親は「○○を嫌だと思うお前はどうかしている」というような。

これは、寒さを寒いと思わず熱さを熱いと思わなくなる事と同様に無理難題だけれど、
子供は柔軟性に富むので、やがて自分の感情がなにか、分からなくなる。これが怖い。

てきぱき生きるには、感情の素直な反応が、欠かせないから。
259彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 00:56:58 ID:59Op0ZXk
前ここに書いた事あるけど

こんなデブスな私に奇跡的に彼氏ができた
私が決して逆らえなかった私の親にくってかかってくれた
「○○虐めるやつは例え○○の親だと容赦しない」
「わかるか、俺は本気だぞ。次泣かせたら本気で殺す。俺の人生と引き換えにしてやる」
普段ぼややんとして決して怒らない優しくて、ともすれば甘いくらいの人なのに

ありがとう
あのとき死なないで良かった
励ましてくれたみんなありがとう
みんなも幸せになれますように
260彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:06:52 ID:eMYEq/WO
>>259
良かったね
なんでここにいるんだうらやましい
261彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:08:48 ID:rET8UOPk
彼氏ができたの自慢したいのか。お花畑なのか。自分の世界に酔ってるのか。スレチは出て行け
262彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:22:00 ID:5QAhiCIK
色々ちゃんと考えて昔の事は整理したいと思ったんだけど
大人になった今考えるとあの仕打ちはあのとき思った以上に理不尽だろとか むしろ怒り爆発で過呼吸と号泣で
一気に疲れ切ってしまい無気力になることがしばしばだ
自分の考えが偏ってるのではないかと思い冷静に考えようとしたのだがorz

親に抑圧されまくったので未だにやりたかった事が燻ってて
もう出来ない年齢だというのに未だに妄想してしまう 
遊びでも勉強でもね あとその時代の流行とか

親はお前がやる気がないから金出さなかった やる気があるなら借りてでも進学させたとか言うんだけど
金がない貧乏だ、地元から出ること許さない親の面倒見ない子供は極悪といつもいつも刷り込んで
金使うなといわんばかりだったし、意を決してお願いすれば圧迫面接ばりにああいえばこういうでこっちが疲れて終了。
そして本気ならもっと説き伏せられたはずとか言う、凄く卑怯だ 
こういうの毎度だから学習してしまって始まる前から終わらせる考え方になってしまった
それで無気力だったりすると激怒して今の人間は自由すぎて選択肢が多すぎてこう無気力なんだとかとんでも教かよ

263彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:28:51 ID:XkNHkrn6
私は彼氏ができて逆のことが起こったよ
打ち明けて同情して怒ってくれて自分だけは味方だって言ってくれて
これで自分も幸せになれるんだと思った

ところがいざ親に会ったら簡単に外面のよさに騙された
「良い人たちじゃないか」「おまえのこと思ってくれてるじゃないか」
外面だけはいいことも弁が立つこともその影でどんな仕打ち受けたかもちゃんと話してたのに
「疑うわけじゃないけど…おまえの過剰反応もあるんじゃないの?」
「仲良くできるならわざわざ波風立てたくないし」
ただの威勢だけはいい日和見男だった

唯一の味方をなくす気持ち、誰もいなかった時よりつらかったよ
264彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:30:15 ID:eMYEq/WO
だからスレチだって
265彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:32:38 ID:GoKcghnV
ここは喪女板のはずだけど、このスレの皆はモテモテなんだね
266彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:51:57 ID:gQvHKft8
うえええ
このスレでわざわざ彼氏いるとか出来たとか自慢すんのか
ますます落ち込ませたいのだろうかw
267彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 05:23:53 ID:rBzno+I+
確かにちょっとスレチ。
ここは喪女板なんだから。

でもまあ、幸せになってくれ。
268彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 06:47:05 ID:fOwtE3EG
一人暮らしで猫を可愛がってる
親にはされなかった、言われなかったことを、猫にはしてあげる
癒されるよ
猫が甘えてきたら、
○○ちゃん、喪子が好きなの。喪子も○○ちゃん大好きよ。
とか、バカでキモいけど自分で言って、親にこんなことを求めてたんだと気付いて泣ける。
人にはまだ無理だけど、前よりトゲトゲしなくなった気がする
ここから猫好きとか動物虐待の話が無理な人読まないで






小学生の頃猫を飼ってた、縞のかわいい猫で、九ヶ月くらいだった
その猫が冬、車のエンジンに入り込んでるのを知らず親がエンジンをかけ、
足がちぎれて飛び出した
怯えて隠れる猫を、縁の下から這いつくばって救出した
親が病院に連れてく、と言って車で出て行ったが
途中で山に捨てた、と言って帰ってきた
どうせしぬから、と。
大泣きしたら、親が、
おまえ一人のせいで、みんなが面白くない。みんなが不愉快だ
と罵倒した
お腹が減ったと、外食に連れて行かれた。行きたくない、は通用しなかった。メニュー選べなかった
親が選んだ料理には肉が入ってて、猫の足の切断面をみた自分は食べられなくて、泣いた
そこでも、また同じように罵倒された
みんな、見てた

ごめん、ごめん、ごめん
助けてやれなくて
269彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 08:44:23 ID:yIe6o6H/
もうちょっと子供の気持ち考えてあげたら良いのに。

喜びや悲しみは対大人みたいに「くだらない」とか「そんな事くらいで?」とか言うのに怒りだけは子供と同じレベルで怒鳴り散らしたり暴力ふるったりするんだもん。

反論すると「嫌なら出て行け」
最強だな。
270彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 11:37:05 ID:wujBRZES
両親が怖い
最近一人暮らしを始めることになったんだけど、
私の気に入った物件を猛反対
勝手に不動産屋に電話して断ってた
あげくのはてに二人で勝手に物件決めてきてるし・・・
いつまで子供に依存する気だろうか
271彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 12:16:05 ID:2MrNCamw
毒親もちは住宅事情で苦労する
保証人制度ほんとやめてほしいね
絶縁したから引っ越せないや…
272彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 12:46:09 ID:Eg1Mm2vP
母親とリビングでTV見てて面白くないし話すことないし自分の部屋行こうと立ちあがると
とたんに話しかけてきて部屋に行かせないようにしてくる
階段上ってるときも話しかけてくるから頭おかしいんじゃないか
273彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 14:10:01 ID:a2ypU/+V
2時までしかやってない病院に、1時半に行こうって言ってきた
家からその病院まで30分かかるのに…
時間ぐらい小学生でもわかるぞカス

また今週も全然目が見えないままでの生活が始まるのか
一人で検査に行けたらいいんだけど、検査で使う薬が強いから支払いも一人で帰ってくることも難しい…
274彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 16:39:51 ID:K6Ywncwh
みんなの親って、親自身も毒親持ちってことない?

私の母親も、毒親(ややこしいので婆と呼ぶ)持ちで育った人だった
正直、私よりも酷い育てられ方だと思った
でも、母親は最後ま婆に対抗できず、成人しても家から出られず、給料のほとんどを家に巻き上げられ、結果、結婚という形で逃げることになった

でも、その結婚も”家から出たかったから”という理由だから、散々なものだった
今は、母はその婆と、夫と弟と実家でいっしょに暮らしている(もちろん私の実家でもある※私だけ一人暮らし中)
私が子供の頃から、母は婆のことを”早く死んでほしい””施設に入れたい””憎んでいる”と怒鳴りあっていたのに、
昨年婆が大腿骨骨折して半寝た切りになった時、
「可哀想だから(病院じゃなくて)実家に帰してあげたい」といったあげく、「だから(実家を)引っ越そうと思う(今はエレベーターが無い家のため)」と言いだした

私は小さいころから母親の婆の悪口を聞かされ続けたせいで、今更何言ってんだ?施設にいれちゃえばいいじゃないかとしか思えない
これはなんなの?「なんだかんだいってやっぱり婆のことが好きなのよ、やっぱり親子ねえ」といい話なの?
それとも、母親は婆と未だ共依存なの?

正直、母は自分の毒親である婆に最後まで逃げられない人生を送るんじゃないかと思う
私は絶対母親みたいな人間になりたくない


>>271
保証人制度は保証人会社を使って解決、
緊急連絡先だけは必要となるので、友人に頼む(私の場合は年上の友人だったので結婚した姉という設定でお願いした)
今まで人生どうでもいいと思ってたし、今もあんまりそれは変わってないけど、この一件で友人は本当に大切にしようと思ったよ
275彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:54:19 ID:9qfZgv8B
しにたい
なぜ産んだの?
276彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 18:11:09 ID:ceSF9gSC
>>274
うちは父が強毒なんだけど
自分がACと自覚してから色々見たり考えたりしたら
父もACだと見えたよ。

戦後のゴタゴタ期生まれで
兄弟もたくさんいて親の愛情をおなか一杯もらえなったんだろうと思うけど
同情はしない。
大人になれば自分の中の鬱憤を晴らす手段はいっぱいあるのに
親は子供にぶつけて鬱憤を晴らし抑圧したこと
現実を突きつけられると怒鳴って人のせいにして暴力ふるって逃げるし
自分のした事言った事に自覚ないし向き合おうともしない。

こんな奴に振り回されてきたのかと思うと
悔しいよ。
277彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 18:29:56 ID:PA/rDx5F
異性への憧れや興味を持てない
278彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 18:35:28 ID:ceSF9gSC
異性へは恐怖と劣等感しかないよ
279彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:27:49 ID:r/EuHlfm
>>274
うちの母親もそう。
祖母は母が20代前半で死んで母は祖母から受けた事で嫌な事は
私にはしてないけど母が気づかない無意識の内での
抑圧は残っているみたいで私は精神的にたぶん母が祖母にやられた様な
抑圧を無意識にされてる。
因みに母は祖母を毒親だと思ってないみたい。
祖母を名前でさん付けで呼んでたとか姉もいるのに食事作り固定とか
怒ると箒や物差し持って逃げると外まで追いかけるとかされてるのに
昔は何処もこんな感じで普通だと言っていた。
280彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:37:43 ID:GD0IUFTK
>>262
寝ている間に私が書いたかと思った
35の今になって、当時お前のやる気次第で好きな大学に行かせてやれたとぬかし始めた
高3当時、母親の買い物依存による借金で毎日武富士等が取立に来てたっての
その頃から返済のためにバイト代や給料巻き上げられ数少ない友達と遊べず若い頃の思い出皆無
妹はわがまま三昧だったのに

最近虐待のニュースきっかけに心の整理始めたら、号泣・過呼吸・不整脈がでて死にたくなってた
でもこのスレに出会えて同じ境遇で家出られた人もいると知ったお陰で自分のために生きてみようと思えたよ
いま死んだら確実にあの母親と同じ墓に入る事になってしまうし、それだけは絶対にイヤ
今の目標は親と縁を切り、見知らぬ土地で再出発し、最期は無縁仏として供養してもらう事だよ
密かに貯金始めてていつか家出られると思ってる
281彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 20:14:26 ID:Ag/SFcDr
親ってだけで過大評価されてるのがムカツク
子供利用して生きてる寄生虫なのに
こうはなりたくないし人間嫌いで、潔癖症だから
孤独死確定
儚い、誰にも相談出来ない恥ずかしい事ばかりで
毎日酒やギャンブルに逃げてひきこもってる
ああああああああああああ
282彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 20:23:58 ID:5aT3h5sf
このスレ、一応喪女板にあるけど
ここの人って男にモテたいとかも考えた事無いから孤独になってしまった人が多いんじゃない?。
性的抑圧をする親に気を使って異性に興味無い振りをして生きていたら
本当に興味を持てなくなってしまった。
283彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 20:44:24 ID:6zUkAbuq
>>282
それ同意
男に対してもそうだし
友達に対してもそうだし
オシャレに対してもそう。
小さいころから何をやるにも文句を言われ、
時には殴られしてたから

結局興味があるのは二次元にだけ〜
みたいな駄目人間になりましたw

最近になって「やりたいことをやれよ」と親は言うようになったけど
何をしていいかわかんない。やりたいことなんて何も無い。
今まで散々否定しまくってきたくせに。
良くそんなことが言えるなあと思う。
284彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 22:25:04 ID:Eg1Mm2vP
小さいころから過保護に育てられ
そんな自分に嫉妬した兄に暴力振るわれてきた
中学不登校高校通信制…鬱病発症
いざ自分が成人したら脳みそに母親の存在がこびりついて
何をしてても楽しめない自分が出来上がってた

買い物行っても早く帰らなきゃとか焦って
結局何も買えずに帰ったり馬鹿みたい

誰に話しても家出ればいいじゃんとか親に甘えてるだけじゃんって言われ
理解されない
この苦しさなんなの
285彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 23:26:57 ID:a2ypU/+V
>>282
もてたいというかかなり精神の発達が遅れてる?と思う
中高生ってジャニーズとかファッションに興味を持ったり、父親の服と自分の服を一緒に洗われることを嫌がったりするけど
そういうのが一切なかった。というか反抗期が無かった。
今は20代前半だけどようやく芸能界に興味を持った、という感じ。
ファッションにはまだあまり興味が持ててないし、一緒に洗われることも別に嫌じゃない。
暴れたい衝動みたいなのはあるけど、下手に年をとってる分暴れた後のことを考えてしまう…

あの子なんでずっと機嫌悪いの!?意味わかんない!みたいなことを親が言い合ってた。
ドアを全開にして、わざわざ聞かせたいみたいだけど空気読めないからスルーするお
286彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 00:57:28 ID:zsoVu20U
>>280
なんかあれだけの仕打ち受けたのに
親にはお前が一番我が儘で自由で人生謳歌してるとか言われると暴れたくなるよ
それは学費の為にバイトするとか全くしなかった弟に言えばいいのに。
親にはそういうふうにしか認識されてないんだな 
ぼんやり考えるといつもそういう事で頭が一杯になって苦しくなる
まずいねえ 毎日の積み重ねが何十年にも及んだから仕方ないけど
仕事行くときも 親や家に金入れるためだけに働いて
一方で兄弟は自分の為だけに金も時間も使ってると思うとやるせなくなる 会社行く前が一番荒む

早くお金貯めて逃げて下さい。出遅れた分巻き返すのは大変だけど。
287彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 01:02:29 ID:d8wL+qKI
異性交遊は悪、モテたいと思うことすら悪と刷り込まれてきた

大学の新入生歓迎の飲み会で、女の新入生は自己紹介をする度に
「彼氏はいますかー?」と聞かれてたんだけど
みんな「募集中でーす」とか「ラブラブです☆」とか明るく返す中、
私だけ「い、いません!ぼぼ募集もしていまぜん!」とか
キョドりながら叫んでドン引きされたw

当時は自分なりに必死に答えたつもりだったけど
冷静に考えたら私、めちゃくちゃ頭おかしい人だw
288彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 01:22:19 ID:u9wtjR+o
過干渉だけど、子供の心の機微だけには干渉しないのが日本の毒親です
289彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 07:32:50 ID:zUE0A4zc
>>288 その通り
290彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 12:24:34 ID:ZrCnYGxF
汚い話になるから、嫌な人はスルーして

私は小6で生理がきたんだが
どうも量が少ないみたいなんだ
まだ実家にいた高校生の時に
母がいきなり「喪子は量が少なくていいね」
と言い出した
最初は意味がわからず、そう?って答えてたんだが
あまりにも、それを言われるから
不自然に思えてきた
ある日の生理の時「喪子は量が少ないのにナプキン換えすぎだ」
と言ってきた
どうやら、汚物入れから私の使用済みナプキンを拾って確認していたらしい
一気に血の気が引いた
それからストレスで半年に一回しか
生理が来なくなった
291彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 12:45:24 ID:+fQS+r40
>>290
それなんてホラー

でもうちの母親も似たようなもんかも
なんか興奮すると体触ってくるときがあるんだよね、胸とか股間とか
私がキレても、何で怒ってるのか分からないみたい
って書いてて異常さが実感してきた・・・気持ち悪いよ
292彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 13:17:39 ID:TwZm0EcA
>>291
それもなんてホラー…
ていうか興奮っていうのもどういう状況かわからないけど
自分だったら親がそれでファビョろうが真面目に精神科を薦めるレベル
293彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 13:44:38 ID:ZrCnYGxF
>>291それがずっと続いたから気持ち悪くなって
母がトイレに入ってる時に突入してやった
そしたらやはり私のナプキンを拾って見てた

私:何してるの?

母:…(焦って汚物入れに戻してる)

私:気持ち悪いんだけど

母:喪、喪子の体の具合いた、確かめてるの

私:私は私で健康管理してるから

母:生意気言うんじゃない

だが、この突入が裏目に出た

弟が捨てたアレした後のティッシュ見るなり
「またいやらしい事して」とエスカレートした
捨ててある鼻かんだティッシュですら
「お元気ですね(笑)」とみんなの前で言ってた
正直弟には悪いと思ってる
294彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 13:50:24 ID:xWLftrv/
気持ち悪りぃ
もう、そこまで来てると
キチ●イの域だね
295彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 14:08:05 ID:nbm7zs8X
毒母は娘の人生で「主役」として振舞う
でも厄介な事だけは脇役に回って傍観するだけ
296彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 14:11:48 ID:mbultgvr
子供を一人の人間だと思ってない証拠だよね。
297彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 15:04:57 ID:zsoVu20U
中学くらいの時かな胸大きくなったのと触ってきた時はキチガイと思った
後にも先にも1度きりだけど無神経だよなあ
普通の親子関係でそういうのは普通なの?私は不快に思ったんだけど。
親は性的な事嫌悪するけどあれなんだろうね?不始末があったらこまるからとか不始末起こす条件下に居ないっての

うちは貧乏で1人1室なんてのが無かった
私は女なので机しか私物が置けない様な狭い部屋ながら弟と別になったけど
弟2人は就職迄狭い部屋2人一室2段ベッド机も2人並びの長机(親が自作
更に家の物が収納されベランダがその部屋にあるから洗濯物干し取込み等でよく入る
あの年代で同室は結構酷いと思う
弟には甘かったけど弟にも疎まれてると思う 

昔は自室なんか貰えなかったんだ!と必ず自分の生い立ちと照らし合わせて
いかに贅沢かを言うんだけど時代が違う考えも物の豊かさも変ってしまってるのに
その辺全く考えないで 親は貧乏だからを理由にすればなんでもまかり通ると思ってる辺りもどうかと思う
貧乏夫婦が世間の平均以上に子供産んだり頭悪いのが丸わかり

298彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 15:09:37 ID:MrEgir08
性的な事嫌悪するのは
娘が男にチヤホヤされていい思いするのを阻止したいからじゃない?
299彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 15:26:02 ID:Y9XIRhKd
毒って自分のこと聖人君子みたいに思ってるよね
自分は絶対に正しい、間違っていないって。
こうも自分の非を認められない人もいるんだと思うと可哀相でならない。
今になって「そんなこと言ってない!」って、こっちはハッキリ聞いてるんだよばーかwwww
それを指摘しても「聞き入れてもらえないアテクシかわいそう」で悲劇のヒロインぶるし
本気で自分は悪くないと思ってる。本当に可哀相な生き物だよ
300彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 15:34:14 ID:ZrCnYGxF
>>297体触られる事はなかったけど
ブラジャーのサイズについてpgrされた

中学生では大きい方のDカップだったんだが
「その年でDカップ(笑)いい成長してるのね(笑)」

しまいには洗濯物を母のブラジャーと私のブラジャーを
並べて干して「喪子のブラジャー(笑)(笑)」とバカにした言い方で
笑い転げてた
301彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 15:40:26 ID:sxg/pSER
長文&自分語りです。








今まで何かと「女の子なんだから」と家事等させられてきたけど、
それは体の良い理由でただこき使われてるだけなことに最近気づいた
>>297の言うみたいに時代が変われば考えだって変わるのに、しょっちゅう
私があんたぐらいの歳は〜と不幸語り。でも実際は好き勝手に生きてるDQN
小学生ぐらいからずっと家事等をしない=溜め息をつかれたり嫌な顔をされる
=嫌われる、と思って何でも従順に従ってきたから兄弟にもナメられてる。

一度学校にいるカウンセラーに相談したことあるけど、そのカウンセラーの答えは
「家に籠もってばかりじゃなくたまには外に出たら?家事は代わってもらって」だって。
確かに買い物とか行きたくなるけど常に家帰ってからしなくちゃいけないことを
考えるだけで行く気も失せるくらいなのに…
今は早く就職して一人暮らしを始められるようになるまで耐えるしかないと思ってる。

このスレを読んでると自分がこんな性格(人見知りが激しく疑り深い)に
なったのもまぁ仕方ないかとちょっと心が軽くなる
302彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 15:44:03 ID:zsoVu20U
>>298
お堅い方のキリスト教でもないのに
キリスト教ばりに処女にこだわる両親で参ったよ
田舎者だからそう言うことに異常に拘るのかもねえ

多分弟のオナヌーも許さないって勢いだったろううちの母親・・・
何か凄く前に快楽のセックスなんて有り得ないとか怒ってたし。だがしかし何故私に言う・・・
母親、性で気持ちいいとか思うのはふしだら女って認識なんだろうね
父親の性欲処理と子供欲しいだけで応じただけなので私は清いと思ってるんだろうか
時代が違うし感覚も違うからどうとも胃炎けど

裸の写真とか見つけて死ぬほど怒るとかわざわざ机の上に出してやるとか意地が悪いんだよね
そっとしておけばいいのにさ
303彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 22:22:20 ID:QsjcEKAm
>>300
嫉妬してるんだね
どっちが子供なんだろう
ナプキンチェックとか気持ち悪すぎる

まだうちの毒は可愛い方だと思えた・・
304彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 23:03:59 ID:GVqs8kiO
うちは生理やブラ話がタブーで、それゆえ思春期成長期につらかったけど
(今も恥ずかしくてブラを母と一緒の洗濯機に入れられない、ブラしてるって気づかれたくない)
過剰にそれらに関わってくる親も怖いね
305彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 00:11:31 ID:WmIdCpMA
豚切りスマソ

うちの毒母は娘の人生や生き方だけでなく心まで支配しようとしてくる
自分と考え方が異なるだけで「あんたとは話したくない」「二度と話しかけるな」
「嫌ならさっさと家を出て行け」と言われる
幼い頃からの毒母の教育?しつけとかいろいろあって
今は全く男性に興味を持てなくなって、「結婚とか恋愛とか興味ない」と言ったら
「あんた病気だ」って言われたよ
あははw本当に病気かもね。何もかも遅いよ
すごく疲れた、こんな人生早く終わりたい
306彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 11:21:36 ID:LXnqLhDz
うちの毒母は性的に抑圧してくるのは娘に対してだけで
男兄弟のエロ本がその辺にあろうが容認してた(まあそれが当たり前なんだが)し
男兄弟は女子との恋バナを平気で親にしてたし親もそれをほほえましく聞いてた。

だから家の中で喪は自分だけ
生まれ持った素質はこっちの方がいいのになんでこんな目に会うんだろう。

307彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 12:38:57 ID:/GAuqade
>>306
>男兄弟のエロ本がその辺にあろうが容認してた(まあそれが当たり前なんだが)し

これはちょっと当たり前ではない。
308彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 14:01:52 ID:J8WHSaGR
当たり前でしょ
男として健全に成長してる証拠なんだから
309彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 14:14:43 ID:5OhHBLt+
エロ本隠し持ったりするのは当然のことだよね
うちの親、兄弟がエロ本隠し持ってる事を、他の兄弟の前とか親戚の集まりの場とかでプゲラして話し出してたよ
普通ありえないよね
子供を一人の人間だと思ってないんだなーとつくづく思うよ
居ないときに勝手に部屋の掃除と称して机漁ったりしてたしね
普通じゃない、って注意しても「親が子供の物を見て何が悪い!ふじこ」って感じで全然反省しないし
やっぱ毒親からは離れて身を守るしかないんだろうね
死ななきゃ治らないもん
310彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 14:43:43 ID:OQCzHVXY
うちの母親は、近所のおばさん(同級男の母)がリビングのデッキからエロビ
が出てきたとみんなの前で暴露してたと、食卓でpgrしてたことがあったな。
正直そいつ(同級)のことが嫌いだったからざまぁ〜wって思ったものだが
その後自室に戻って冷静になると、自分のこと(レディコミ保有や寝小便等)も
近所、更には学校の連中にも筒抜けなんじゃないかと思い背筋が寒くなったよ。
311彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 15:01:46 ID:/GAuqade
>>308
本気で当たり前だと思ってるの?
男の兄弟がいる家でも、
その辺にエロ本があるのは当たり前ではないよ。
すごく変だよ。

>>309
隠し持ってるなら当たり前だよね。
312彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 17:46:50 ID:/SZ4NhNU
>>311
うっかり隠し忘れってのは有ると思うが堂々と出しっぱなしは居ないのでは?
人様の感覚なので絶対どうとか言えないけど
高校とかそういうの興味持って当然だし隠してるならそういうもんだで良いだろうに
間違った性の認識された上に間違い起こされたらこまるとか言って怒ってるし 
そういうのを父親から注意して貰わないととかもうさ・・・凄い大事になってた
うちなんか不良でも夜で歩くだの出来ない家なのに。
あとは成人した弟の非常識な女友達の事でもあの女とやったに違いないとか だから何なのって話で。

私も25、6頃1冊のレディコミわざわざ引っ張り出されてもの凄い怒られたし軽蔑しまくられた
とにかく性的な物、快楽が伴う性は超絶下品という考えのご様子で。
うちの母親はお上品な性なんでしょう つかだったら産むなって思ったけどね
こんなガチガチ過干渉で生きててもクソ面白くも何ともないわ
313彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 17:48:21 ID:/SZ4NhNU
>>312
間違えた>>308にだった
314彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 18:15:27 ID:gK9p0cOr
抑圧されまくった結果、性欲も恋愛感情もゼロな人間に育ってしまった
恋愛映画とかドラマとか恋愛モノが全て苦手
羨ましくて辛くなるとかなら可愛げがあると思うけど
そういう感情も全く沸かない 誰が誰とくっつこうがどうでもいいとしか
思えないし、内容に共感出来なすぎて眠くなる

同人誌とか読んでホモ恋愛に萌えてる人も羨ましい
すごく楽しそう…

なんかもう自分が嫌すぎる 女として以前に人としてオワタ\(^0^)/
315彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 19:52:43 ID:vrWLJO7u
私もしょっちゅう文句言われるから
能面みたいな顔して生きてる
動物位にしか興味湧かない
人間は気持悪くて、憎悪の対象だ

親のいい道具として育ったと感心するわ
今も同居してたらぶっ○してた。
316彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 22:25:05 ID:TDs5ewVR
家族からの抑圧に気付かないうちって、人間関係も気を遣うばかりで
疲れるばかりだった。自分のほんとの意思や感情なんて出したことなかったよ。
作り笑顔のおかげで優しそうな子と言われながらも、人を見る目がすごく冷めてた。
愛情たっぷり受けて育った天真爛漫な人なんて大嫌いだったわw
今は素直にそうなりたいと言える。
親と同じでずっとクレクレだけの愛情乞食だったけど、愛情ってお互いに与え合わないと
駄目だね。
317彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 00:12:14 ID:MXy3cALj
>>312
だよな。そんなに性に対してお上品で、一生の間ずっと厳格でいたいのなら、
最初から子供産むなっておもうよね。子供作るためには、子作りの為のセックス
しなきゃならないんだしさ。親だって子供が確実にできるまではバコバコと
子作りセックスしてたくせに。
318彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 01:49:53 ID:ZUeghCyT
30歳になったんだけど
わざとらしくなにかにつけて「もう30なんだから」って言われる。
「早く結婚しなさい」とも。
最近それでイライラするようになって「そういうのやめて」と怒ったら逆ギレ。
「小さい頃からあんたには恥をかかされてきたんだ!」とヒステリー声で説き伏せようとする。
いつもこう。最後はヒステリー声で逆ギレして「全部あんたが悪い」で終わらす。
この人は親になるべき人じゃなかったと思う。
他の姉妹も似たような性格(喪女)に育った。
いろいろあったけどなんか疲れた。
感謝もしてる。でも歪んだ親だと思う。
319彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 02:08:01 ID:6Kr3wFVW
ころころ変わる考えに振り回されてきた
今は、スルーすればいいんだとおもうけどなかなかだなあ
深い意味はない、ただの愚痴なんだから・・・
320彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 06:29:32 ID:RVzkrmuq
ここって女しかだめなのか?
男でもそういうふうに育てられるやつもいるんだよ
恋愛とかななし
321彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 06:32:54 ID:RVzkrmuq
家庭教師が女とわかれば、却下
男子校に行かされる
ジャンプとかに乗っているグラビアも禁止
なぜかサッカーのワールドカップも禁止だった。
もちろんNHK以外禁止
ありえんだろ。
322彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 07:09:07 ID:dKN3L9dm
>>320
ここは喪女板です。
女しかダメです。
メンヘル系の板に男女兼用のスレがあります。
喪男板にも類似スレがあるんじゃないですか?
(行ったこの無いので知らないけれど)
男性の方はどうかそちらでお願いします。
323彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 07:30:46 ID:RVzkrmuq
了解
324彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 12:49:27 ID:Qzp2R9Tm
年齢=彼氏いない歴なんだけど、最近母と祖母が成人式の時の写真でお見合いを企んでいるらしい
まだ二次元しか興味ないのにな
その前にまだ大学生だし両親は普通の会社員だし
その時の写真も眼鏡外せとかpgrとかされながら撮ったやつ
オサレ眼鏡じゃなくて眼鏡が無いとまっすぐ歩くことすらままならないんだけど
今時お見合い写真は眼鏡NGとかあるの?
325彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 13:39:53 ID:gh7/Mtfw
すっごく腹がたったから書き込む
専業主婦の母親が完璧主義過ぎていやだ
独り暮らし中に、昼間から夜までのバイトやってて、そういう日は夕飯はコンビニですませてた、
なんて言ったらコンビニで買うなんて考えられない、単価が高い、ムダ金つかうな、
朝昼のうちに夜の分も自炊しておけ、スーパーがあいてる時間に合わせて帰ってこいだって
朝昼は大学行ってるしそのままバイトにいくし、夜10時まで労働中なんだから
9時開店22時閉店のスーパーなんていけるわけないじゃん物理的に不可能、専業から見たら怠けにみえるわけ?
いまどきスーパーの総菜とかコンビニの弁当とか全く使わない人っているの?
それでいてメイクとか身だしなみ程度(15分程度)にやろうとすると、いつまでやってるの?とか言ってくる
アイライナーマスカラマニキュアファンデにチーク、普通の女子なら持っててしかるべきだと思うんだけど
買ってくると全部ジト目で見やがって!
何もかもに対して完璧主義メイクもぴっちりしなさいってんなら潔癖なやつだなあと思うけど
私が楽しんだり望んでやることが気に入らないだけじゃん
とか怒りながら一番キモイのはちっとも理解してもらえなくて悲しいとか思ってる自分だよ

>>324
単なるイメージだよ 眼鏡は暗いとか真面目そう過ぎるとか
太いフレームだと顔に少なからず影が落ちるから顔色に影響あったりする
326彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 14:06:30 ID:nJ0AfH5/
327彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 18:39:40 ID:Qzp2R9Tm
>>325
なるほど…サンクス
眼鏡かけてる方がアホが緩和されていいと思うんだけどな

うちの親もメイク道具を買ってくるとそんなものにお金使って!って怒ってた
別にブランド物じゃない、数百円のものなのにw

世間知らずすぎる親がむかつく
塾講のバイトをしてたんだけど、それを言ったら「じゃあ仕送りなしでいいわねー」って
あとで知ったが時給5000円ぐらいあると思ってたらしいw高杉ww
サビ残のおかげで時給は600円台だよ…
大学の友達は一人暮らしでもブランド物ばっかり使ってたり外食ばっかだったりバイトすらせずにサークルやりまくってるのに
旅行行きたかったなーって言えば「でもそう決めたのはあんたでしょ?」って言ってくる
お前がいきなり仕送り減らしたから貯金を崩して生活しないとダメになって行けなくなったんだよ
328彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 20:17:15 ID:LXvll19g
仕送り頼ってる時点で…と思ったけどこのスレでそういうことはいっちゃ駄目なんかな
詳しい事情は知らんけど
329彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 20:26:28 ID:poyCZRFc
私もさすがに、仕送り止められたから旅行行けなかった云々は
ちょっと甘いんじゃないのと思う
数百円のメイク道具でグチグチ文句は可哀想だけどね









330彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 20:27:53 ID:poyCZRFc
余計な改行が入った。スマソ
331彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 23:57:12 ID:Qzp2R9Tm
IDも変わっちゃうから最後に書くけど、私が住んでた場所は田舎でバイトがほとんどなく時給も安い。
当時やってたバイトも不定期で週に1回あるかないか。
電車の本数も少ないし終電も早いから他の場所に働きに行くこともできない。
奨学金ももらってたけど親は働いてるからなんとかもらえたレベル。
だからどうしても仕送りに頼らないといけなかった。
留年する人も毎年何十人と出る学科だったし。
332彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 00:22:28 ID:cusMpDDl
>>321
くどい!!お前はいい訳が多い!!本当に嫌なら仕送りになんか頼らない。
お前は甘いんだよ!!ああ言えばこう言うとしつこい!!
333彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 01:12:06 ID:0eg0sycf
だね。
もう来ないでほしいよ。
334彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 01:48:28 ID:Gfs3jdUy
私は4月から働くんだけど、やっと毒親の干渉から逃げれると思ったら今までかかった学費を返せと
言われた。
給料が20万しか出ないのに、その半額を渡せと。
生活できないのに・・・

それを言ったら、そんなの知らんと。あんたには今までお金がかかったから回収すると。
姉は偏差値40代の大学に行って、どこの会社にも受からなくて父のコネで入社。
実家に住んで(父と母は仕事上、もうひとつの家に住んでる)実家くらいで一人暮らしみたいなもんだから
悠々自適と暮らして、給料は全額自分の物にしてきたのに。
私だけ、「お前にはお金がかかった。姉妹は平等にしないといかん」と言いだし、
だったら、財産をいらないから。学費が財産分けみたいなもんだからと言ったら、ふざけるなと言われた。

さっさと結婚して早く出ていきたい。
335彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 03:02:38 ID:J4T5qVIV
いい訳が多い、嫌なら出ていけ、お前は甘いってうちの親と一緒だ…
336彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 06:32:47 ID:axFhqJCU
>>331
仕送り止められたせいで大学行けなくなった、とか
一人暮らしの家賃も払えなくなった、食べ物がパンの耳しか買えなくなったってならそれは酷いと思うけど
旅行に行けなくなった…だからな…

毒親が悪いところも勿論あるだろうけど
それにかこつけて、本当に自分で選択したことにより生じた結果まで
毒親のせいにするのは、後々良いことにならないと思う
337彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 08:41:13 ID:Ykt3McyR
>>334
うちの親もいきなり同じ事言ってきたことあるよ
毒親の洗脳の真っ最中だったときには、間に受けて親に仕送りするの前提でお金のやりくりを必死で考えたりしたけど、
払わなきゃいいんだよ
ただの屁理屈か、幸せにさせない為のただの嫌がらせなんだから
実際、お姉さんとの扱いが違いすぎる。
うちの親も、私に対しては今までの金返せって言うけど、兄には言わないんだよね。
かかってるお金は同じ位なのに。ただ兄が好きだから要求しないだけ。ただの愛情の差。
10万も返す正当な理由なし。無視無視。
338彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 13:36:18 ID:Qxxg/koN
愛情偏ってることを親は認めないしね
弟には愚痴程度だけど私には金返せこんなに掛ったとかあの時立て替えたとかそういうの言われるよ
私がボーナス出したり、親の旅行に有る程度出したこととかそういう事まるで忘却して
してやったことばかりを主張して お前は無駄に金ばかり使ってといつも言う

癪だし金全額返そうと凄い働いてカリカリしてると
お前はそんなに金が好きなのか人生金じゃないのに、守銭奴となじってくる
何言われてもどうでもいいのでさっさと金払う分は払い 自分の分は1円でも払う

両親共々自分達は兄弟間でも損な役回りばかりだったというけど
子供にもやってることには何も感じないみたい
特に自分の好みじゃない子供には負担どんどん掛けてくるねえ
339彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 13:38:55 ID:Qxxg/koN
追加
私は金がないと言うことで進学も一人暮らしもさせて貰えなかった給料は全額没収
弟は進学一人暮らし就職しても金なんか入れない
私より弟のがもの凄い金使わせてた状態でした
340彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 17:14:48 ID:CXElpwXM
早く家を出て社会人になりたいって思ってる
でも六年制の大学に入ったからまだあと四年も実家にいなければならない
好きな事や趣味はろくにできないし生まれてこのかた勉強だけやれと言われ続けて最近ちょっと辛くなってきた
逃げ場がほしいと思って始めた趣味でようやく芽が出始めたんだけど、親に秘密でこのまま続けていけるのかなと不安
341彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 18:46:46 ID:ruH9uAG7
家の毒親は金を出し渋るってことはなかった。
頼んでもいないのに高い教育費や晴れ着を買ってくれた。
だから毒親に不信感を持たずにずるずる共依存状態が長引いちまった。
こんなに金掛けてくるのはやっぱり愛してくれてるからだ、と錯覚してた。
普段着る服はあまり持ってないんだけどね(節約もあるけど抑圧されてオシャレに興味無かったから)
おもちゃ類やなんかはねだった事もなかったな。
そういう欲も退化してたんだろうな。

今、親が毒だとはっきり認識しながら学生生活出来てる人がうらやましいよ。
342彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 20:22:54 ID:s0N7QXAz
>>340

同じく。歯科か医学部か知らんけど、医学書代だけでも半端ないでしょ?
親は自分の娘が医学部はいったとそういう事だけは言いふらしてる。
それでいて、「あんた医者になって稼いだら、お母さんに返すのよ」ってww

343彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 21:21:53 ID:PbS8+enW
どうしてこんなクソ女から生れたんだろう、と思ってたけど、
私が居なかったら全部弟が受けていたんだと思えば少しは気が休まるかな…
うちの母弟の半ストーカー状態だし、一人っ子だったら色々危なかっただろうな弟
でも不可解な罵倒を受けずに済むのと、好きなことやらせて貰えるのはやっぱり羨ましいわ
344彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 03:32:24 ID:wUbMo2E4
ウチの親もお金はかけてくれたけど、
赤黄青の3種類の服があるとすると、
わたしは黄色が好きなのに、
「わたし黄色は嫌いだから赤と青どっち欲しい?」
と聞いてきて下手すると赤青2着買ってくれる。
でも、欲しいのは黄色だったので、
自分で稼ぐようになって黄色い服買ったら、
「そんな色買ったの。まぁ好きなら仕方ないけど‥」
みたいに言ってきてウンザリしてしまう。
345彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 15:40:23 ID:mmwtovDn
色々な毒親いるけど子供の欲求の退化は共通かもね…
やりたいと思いつつもやろうって気力が沸かない
346彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 15:44:19 ID:fJlEaN0w
あれダメこれダメで何やっても叱られた結果
本当に無気力でやる気のない人間になったな…
そういう状態をも哀れんだり嘲笑されたりするけど
きっとそこまでがプレイの一貫なんだよね
私ダメ人間の英才教育だよ
347彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 16:55:20 ID:1BCNmoQB
貴方のためを思って
貴方が失敗するの見てられない
老婆心から

自分の安堵と保身のために子供を奴隷にしたいだけ

断れば
どうせ親の言ったような結果になる
お前に出来る訳がない
やって失敗しないと分らないバカだから失敗してみたら

こうなると失敗が許されない
失敗すれば子供のことなのにそら見たことかと激怒嘲笑軽蔑

生きた心地がしないよ
前から書いてるけど うちは貧乏だから金が絡むでしょ
そうすると金の無駄とかタダじゃないんだからとか
誰がお金を出すのとか金の圧力が先に来る

踏ん張る前に金で諦める 自費で頑張ると言ってもそんな金あるなら家に出せだしね
あほくさやる気出すだけ無駄
348彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 23:56:04 ID:VExNDlb/
娘に男がいないのを可哀そうだとか思わないんだろうかねえ、毒親は
349彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 00:12:42 ID:OE7t2lBb
毒母って娘が幸せになるの嫌いじゃない?
350彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 00:16:35 ID:wzAE0ENe
すがって死ぬまで顔色窺ってて欲しいんだよね。
娘はペット・サンドバッグ・カウンセラー・家政婦の論理和。
351彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 03:15:44 ID:QrOIGzD4
私も最近になってようやく毒親だって気付いた。

不思議なことに、気が合う友達が揃いも揃って、絵に描いたようなクソ親父持ちで、
ヘビーな話ばかり聞いていたから、自分の家がおかしいとは気付かなかった。

気が合う友達がそういう環境の子ばかりなのは、自分も似た環境にあるからなんだね…。

私の都合より、自分の都合のほうが大事な親だった。
私は単なるカウンセラー&はけ口なだけだった。
愛されていると思って、親孝行だと思って、提供してきた手間と時間が悔やまれるよ。
352彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 09:01:51 ID:x12satl0
毒親が兄弟のところへ行ってる
数日で戻ってくるんだけど
何も変わらない汚い部屋だけど空気が清清しい
起きた瞬間に頭が重く、あれの声や姿みるだけで無表情、何も言わないように口は引き結んだままの能面
作ってなくて済む
ペットに普通におはようとか挨拶してる
自分が欲しいから勝手に買っただけのまずいインスタント食品や出来合い惣菜を要らないと何度言っても
通る度に食え食えとキチガイじみて言ってくるのもないから栄養と量考えてある程度好きなもの食べれる
こんなささやかな事が嬉しくてたまらない
何してても一々「お前何してんだ」テレビ見て笑ったり、つい独り言言うと「何独り言言ってんだキチガイに
なったのかw」
ペットに語りかけるにしても寂しい奴だなwとか、もしくはキチ(親)に何か言ってるのかと勝手に解釈して
絡んでくる
ペットにまで一々男女持ち出して「女はやっぱりずうずうしいな」とかやめろ
発情期になった時どう下劣に騒ぐか考えたら思いやられる…

自分が身元引き受けになる限りしたくもない葬式その他をしないとならないから半端な所では死ぬな
このままどこかへ失踪して帰って来なければいいのに…
353彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 09:30:50 ID:z8QGVhsW
初めて好きな男子ができたとき(確か小3)
バレンタインデーにチョコを渡したいって相談したら
「どの子?」って言われて学級写真見せたら
「へえ〜○○君っていうんだ。なんか目がギョロッとしてて気持ち悪いね。
この子が好きなの?え〜・・・ふん、そうなの」でシカトされた。
本気で好きだったから子供心にショックで自分の部屋で泣いた。
顔だけで判断するなんて・・・。しかもその男子は結構イケメンだったのに。
ライバルはちゃんとチョコ渡してた。ホワイトデーにも飴玉もらってた。
まあ、あの頃の自分は自尊心があったしかなり明るかったし喪じゃなかった。
変に男女関係に敏感だった。親が50代だったし色々とズレてたのかな。
男子と遊ばせないし、交際していいのは社会人になってからだと言われてた。
中学生になってからはいじめやら持病やらで精神的に病んでいた。
しかも何故か父が「喪子、恋はしておいたほうがいいよ。
思い出に残るからな」とか矛盾した発言しまくり。
だけど意外に性にはオープンだった。
小学生の頃は親戚の家へ行ったときに「喪子ももう胸が出てきた。
だからもうすぐで生理もくるんだ」と親が皆の前で言った。
その他にも趣味を否定されたりして何も楽しむことができなかった。
唯一得意な絵を描いているときも「そんなくだらない漫画描いてないで
描くなら風景画とかを描きなさい。」と言われてた。将来の夢は漫画家だった。
そうして人とまともにコミュニケーションが取れない喪になったとさ。
こういう親って普通なのかな?父は「子供をバカにしたりするのは普通だろ」と
言ったけど。今でも容姿についてからかったり、なんでも悪い方へ話を進めたがる親。
「親はレールを引く役目。おまえはその上を文句言わずに進むだけ」とも言われていた。
354彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 09:38:38 ID:z8QGVhsW
あ、あと父が怒ったらよく物を壊した。
後になって「あーこれ壊すんじゃなかった。おまえが怒らせたからだ」と
言われた。
テレビで格好良い男の人が出てても素直に「この人カッコいいよね」とかは
口が裂けても言えない状態。っていうか男の容姿を親の前で褒めることが
できない。たとえ小さい男の子(小学生)でもできない。恥ずかしい。
355彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 09:41:33 ID:iXOjkm3W
>>349
うん、でも私が母親だったら我が娘がレズでも腐女子でもないのに
ずっと彼氏もいなかったら可哀そうでたまらないと思う。
ましてや喪にさせるように育てるなんて考えられない。
やっぱり毒親って頭おかしいよね。人格障害かなんかだよね。
356彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 11:46:28 ID:/EnheOTM
ここ読んで私の親も毒かなと思った
思いつくことを挙げてみる。長文・自分語り御免

小さいとき両親とも怒るとキレてよく暴力をふるった
髪の毛を持って引っ張り回して頭から外に放り出された
親としては血が出たり、痣にならなければ暴力もしつけのうちらしかった
特に母親は一度キレると物を使ってきた
鉛筆で刺されたり、弟のおもちゃの立体駐車場wで殴られたりした
(それが私の頭で砕かれたので弟は泣いた)
また父親はちょうど思春期になった頃から、私が寝ている時に
ベッドにのし掛かってきたり、抱きついてきたりするようになった
何故か塾に行くことを嫌っており、それに反抗すると
階段から蹴り落とされそうになった
あと趣味のイラストを描いていると無理矢理奪い取られ
必ず馬鹿にしてきた
漫画も同じで、見せないと
「親に見せられないものを読んでるのか」と叱られた

そして両親ともに私をけなすことはあっても、殆ど褒めることがなかった
頑張っていい成績をとっても、それで当たり前
外見についても昔から散々に言われてきたので全く自信が無い
高校も大学も国公立に受からなければ、私立も浪人も許さないとのことだった
しかし、弟はどちらも受からず学費の高い私立に通っている

今まで「親が絶対、これが当たり前」と思っていたけど、
ちょっとおかしいよね?
今は県外の大学に入って一人暮らしだから、かなりマシになった
絶対に実家には帰りたくないし、自分がいつか親になった時も
あういう態度をしないようにしたい
357彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 12:15:20 ID:fIEopNJW
うちの親も毒
毒親の共通点は息子には甘く、娘には辛く当たる
実家暮らしの人が居るならリアルに一人暮らしのプラン立てた方が良い
毒親と居ると自分の人生台無しにされるって気付くよ
358彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 12:20:11 ID:lnBuCVTI
「女は結局カワイゲだよ。カワイゲがあればどこでもやっていける。」
思春期に散々外見をなじってきた毒親が最近吐いた一言
何を今更・・・
359彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 12:34:40 ID:iXOjkm3W
娘が可愛げ(女らしさや色気)を出したら
烈火のごとく怒ってきたくせによく言うよね
360356:2010/03/13(土) 12:58:27 ID:/EnheOTM
くどいけど追加で
小さい頃からよく母のカウンセリングをしていたのを想い出した
小学生に「仕事辞めたい」って、今考えると可笑しくて笑っちゃうね
ちなみに両親共に教師だっていうんだから恐ろしい
361彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 14:47:23 ID:S+hpFJlL
うちの毒母も教師だよw
学校では生徒を叱らないのがポリシーだそうで
「自分の子供ぐらい好きに扱って何が悪い!」と言いながら
学校で子供相手に我慢しているストレスを
娘にぶつけてくる
楽しいお母さんです
八つ当たりの自覚はあるらしいけど罪の意識は無いらしい
362彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 15:27:15 ID:TE1q50J5
うちの場合
父親が母親に対して見下しと奴隷扱いしてたし
子供のことは全部丸投げで自分は仕事以外一切何も関知しない状態だったので
子供だけが味方って言う状態にしたいのと間違いや面倒起こされると母親のせいにされるからと
やたら過干渉でうるさいし、八つ当たり?そういうのも多かったきがする
本人は子供に八つ当たりなんかしないとか子供を可愛くない親が何処にいるとか
親も人間だからとかなんか色々言うけどね
親は良いわけが通用しても子供が親を嫌うことは全否定だしお前がおかしいって事になるから
不平等だよねえ。親だって間違うなんて言いながら親を否定するな許せって自分達に甘いよね
363彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 15:34:57 ID:ZFx3/YZz
ここ見てて思ったけど、自分の親もそうなんだけど
毒親って子供に恥ずかしい・惨めな思いをさせる人が多いね
特に性的に。
性的なもの以外にも多いけど。
何なんだろうね一体。
そういうのが子供の自立を妨げてるって分からないのかな
364彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 19:02:11 ID:TVSzttco
生まれて初めて通販で肌色以外のブラを買った。
それで今までのの古い方を捨てようとしたら
20年前に親に頭下げまくって買って貰ったのだった。
穴のあいた下着を「見えないから平気」と言う毒親。
両親とも教師だから貧乏なわけじゃないのに。
365彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 19:08:24 ID:DIcdVpZB
なにこの教師率の高さ。うちは祖父母4人が教師だぜ。
366彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 20:31:01 ID:0frp2Tlc
思うに、他人の子どもを育てるのは上手いが自分の子は下手なんだろう
新米教師の頃は、他人の子どもでも精一杯教育してきた
そのうちだんだんおろそかになってきた頃に、自分の子どもが出来る
教育に関心が薄れたころに子ども、教育めんどい⇒抑圧してコントロールしやすいように
結果がこのスレ
367彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 21:44:11 ID:lmCUFl4D
教師になる奴って単に子供を「駒」としか見てない奴が多いって話じゃない?
自分の一言で動かせる駒。
生徒ならまあ保護者の目があるし、そんなに抑圧もできないが
自分の子ならやりたい放題
「駒のくせに自分の意思を持ったりするのは生意気だぞ!認めん!」てな感じかな
368彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 21:53:42 ID:S+hpFJlL
まさに駒だね!

電話する時には私が言う台詞を親が指示してきたりするし
自由意志を持つの禁止、お洒落禁止はもちろん
私の性格も趣向も全て命令通りにしなくてはならない
少しでも素を出すと「お前はそんな子じゃない!」とキレる
369彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 23:48:16 ID:Mu43+j4C
うちは親が毒親+ギャンブル依存で、父親もまともに働かない貧乏な機能不全家族
離れに住んでる祖父母も孫を都合の良い駒としか思ってない自己愛メンヘラって感じで・・・
家の中に「安心して頼れる大人」が誰一人いない、崩壊状態だった。
しかも家族構成的なものや家の立場(未だに屋号とか聞かれるレベルのド田舎で、曾祖母時代は裕福だったらしい本家)、更に大人達の外面の良さのせいで
余計に偏見の目で見られて、勝手に「優しい親を持った、金持ちの家の恵まれた娘」って感じで
事実とは全く間逆の偏見が暗黙の了解のように広まっているのが余計に辛かった。
物心ついた幼い頃から、いつも「体や権力だけが大きい、身勝手な妹弟達の後処理や尻拭いをする」って感じの人生。
平穏な時期が全くといっていい程なかったし、金も絡んで生活が苦しくなるから余計に息苦しかった。
家庭環境がこうだと、友達と会っても自信持てない。
私の世代って、本当に家族の話が多くて、息苦しくなる。
何も知らない、明らかに自分より遥かに裕福で恵まれてる人たちに
普通の範囲の家族の愚痴(テストでしかられただの喧嘩しただの)を聞かされ
最後には「あんたはいいよね〜こんな悩み分からないでしょ」見たいな嫌味なんて日常茶飯事。
勝手に「あんたは恵まれててずるい」ってハブられた事もあった。
カウンセラーや教師までも、偏見の目で見てくる。
もう世間に対する恐怖や憎しみがハンパない。
今唯一信頼出来る友達のお母さんも、私に対して「あなたは苦労知らずだから」とか言ってきて会うのが怖い。
「世間一般で優しいとかイイヒトとか言われてる人の、無神経さや闇」を嫌でも垣間見てしまうと言うか。
370彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 02:11:05 ID:N1MMh7Ec
母親に関する疑問点を書いてみたら「母親もアスペっぽい」と言われた。
自分の書きこみを冷静に見たら、そう思えなくもない。

母親は機能不全家族で育ったんで、自信がなくて何もできない人かと思ってた。
子供心に母親だけは、自分が思ってる以上に酷くないって思いたかったんだよね。
例え元凶が母親でもさぁ。

小さい頃から少しずつ疑問を感じながら、ここまで考えられるまで長かったな。
家族全員がダメ人間ってスゴく恥ずかしかったけど、謎が解けた感じがする。
371彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 02:54:38 ID:AiyA+epT
>>369
ホント、親としての最低限の勤めを果たせないような幼い親や爺さん婆さんを持っちゃうと
こっちがお姉さん・母親代わりになって面倒見たりフォローしなきゃいけないんだよね・・・
本来面倒見てもらうはずの子供という立場の自分が
遥か年上で人生経験もつんでるはずなのに、自分よりも幼くて身勝手で常識がない親や祖父母の面倒を見なくちゃいけない
情けなさ、惨めさ・・・。苦しいよね。
>体や権力だけが大きい、身勝手な妹弟達
この表現もホント分かる。
やってる事や精神年齢は凄く幼くて、幼児みたいなわがままさなのに
「親」「大人」という権力や影響力はしっかり持ってるから本当にタチ悪い。

>>370
>子供心に母親だけは、自分が思ってる以上に酷くないって思いたかったんだよね
これも本当に良く分かるわ・・・
うちの母親も、自分では自覚してないけど完全にACで、親としてはかなり問題がある。
でも、この家庭内にまともな人が居ないなんて現実を受け入れるのはあまりにも辛すぎて
つい無意識のうちに母親を庇う様な思考回路になったり、母親にだけ甘くなってしまう。
372彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 03:01:21 ID:NyvD+X75
しにたい
なんでも欲しいものを買ってもらえる妹
一日ずっと妹のための買物
妹のための親

原因不明の病気で苦しんでいても放っておかれる
いつ買ったのかわからないぼろぼろの物を使い続けないといけない
欲しいと言えば自分の金で買え
周りの物はもうほとんど限界
服も下着も鞄も靴も靴下も
妹はなんでも新しいもの
傷一つない鞄や靴がいくつもある
何万もする服をいくつも買い与え
私が千円のシャツが欲しいと言えば自分の金

でも私がしんだところで
娘をなくしたかわいそうな家族という目で見られ
保険金で潤った生活をするんだろうなと考えると
ただしぬのも癪なように思う

病院のお金と薬のお金が欲しい
ちゃんと病院にいきたい
サイズのあった服が欲しい
色のはげていない鞄が欲しい
生地が薄くなっていない服が欲しい
度のあった眼鏡が欲しい
ひものきちんと結べる靴が欲しい
心配してくれる家族が欲しい
373彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 03:51:58 ID:N1MMh7Ec
>うちの母親も、自分では自覚してないけど完全にACで、親としてはかなり問題がある。
でも、この家庭内にまともな人が居ないなんて現実を受け入れるのはあまりにも辛すぎて
つい無意識のうちに母親を庇う様な思考回路になったり、母親にだけ甘くなってしまう。


これも、正に私の気持ちです。
きっと機能不全家族って、そうやって子供の心が閉じ込められていくんでしょう(-_-)
374彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 12:36:26 ID:ZDeJ2kbW
オヤジに虐げられてる可哀そうな母親、は仮の姿

実際は母親もオヤジ同様毒親なのが多い
375彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 14:20:04 ID:j3zFkG+3
日本総結婚なんて勢いだった時代とか正気の沙汰とは思えないよ
女性の地位が低かったし田舎じゃ特に低かったからそうする風潮だったのは分るけど
貧乏ブサイク性悪はもとより日々毎日健常と池沼のラインをフラフラ日和見で
ギリギリ健常みたいなヤツでも結婚とかもうね 
そりゃ完璧まともなんて家柄無いとは思うし有る程度は仕方ないけど
子供に負担が来るような状態どうにかしてくれよ
考え無しに産んだやつが子供にどんだけ苦労したとか言うなよ

18になったら親を扶養する義務無しとか法律ではっきりしてほしいわ
じゃないと、育てて屋やったのにとか恩きせばかりで厄介だわ
思うとおり動かないと恨み言みたいな事しょっちゅう浴びせてくるし困るよ
376彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 15:25:41 ID:+CLIQh83
友達に「いい年なんだから化粧しなよ」ってうるさく言われる


化粧したら親に殴られてたのがトラウマなんだ
化粧水つけただけで怒鳴られて怯えて肌ボロボロだった高校時代
377彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 15:56:24 ID:p0lW06Cs
娘を「不浄なメス」としてしか見られない母親
気持ち悪い
早く死ね馬鹿
378彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 18:34:26 ID:MmzasHPM
>>376母親は化粧水使ってないの?
379彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 13:37:52 ID:4i4eeG5d
このスレ見てたら昔、母親にもう死のうかと言われたことを思い出した。
今ならこつちもそれが本望だよww
今だから思うがその気ねぇくせに口にすること多すぎ。自覚ないんだろうけど。
うちもブラジャーとか買ってもらえなかったなぁ。ちゃんとした女性らしい一面を持ったお母さんがいる
子たちがブラジャーし始めたのを見て私も買ってもらったけど終始高いだの不機嫌だったなぁ。
あんたは化粧もしてないんだから恋人もバイトも受かるわけないと言うけど同じく興味を持てば不機嫌に。
だからどうしたいわけ?どうしろと言うの?
自分の下着や化粧はそそくさと買いに行くくせに。死にたいわ。
380彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 14:09:58 ID:2lkcfRdt
>>378
毒親は自分はよくても娘はダメがデフォですから
381彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 15:43:45 ID:6zXU9FaT
今就活してるんだけど、親が毒だとマジで神経磨り減るわ。
しにたい
382彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 15:47:26 ID:he97CZGa
毎日が嘲笑の嵐です
383彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 15:48:44 ID:HlRu308q
自分の子が希望職に就けることを応援、なんて筈はなく
ひたすら親の意見・希望を押し付けてくるよね…
384彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 16:15:43 ID:oq5ZgZAa
地味で男にモテない職種だと毒親は喜ぶよ(^o^)
385彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 16:22:27 ID:w79X/MS3
素直でいたらわかってくれる時もあるけど良く喧嘩になるなぁ
386彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 16:34:24 ID:6zXU9FaT
地元にいて欲しいだの(クソ田舎で職なんてコンビニバイトくらいしかない)
介護はどうだの(ばあさんが要介護のため。資格なんて無い)
下手な鉄砲数うちゃ当たるで受けてみろというくせに
お前には受からないよとか平気で言うし
職場が都内だから、お前には東京での暮らしなんて無理という理由で
せっかく最終に進めたところに電話かけて
「選考を辞退します」とか言いやがったり

母親が馬鹿すぎてやばい。
最近は年のせいか馬鹿+ヒステリー起こすようになってきた。

父親はまともなのに。
387彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 21:13:42 ID:QcoNYuNj
そんな妻を見て見ぬふりの父親もおかしいよ
娘をガス抜きのサンドバックにさせて高見の見物なんて
388彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 21:15:55 ID:K3WHCofV
なんで仕事探すのを親に黙ってなかったの?
389彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 21:44:24 ID:6d1u8lTL
母親の目の届くところに電話番号書いたもん置いとくなよ
390彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 21:45:07 ID:Q3uPuKZ8
>>381>>383
ひたすら受けた企業の荒探し
毒親の要望に沿わない部分があれば全否定
不採用通知で落ち込んでるところに、文句と愚痴の嵐で精神すり減りすぎて精神なくなるわ
391彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 23:22:38 ID:QcoNYuNj
このスレに居るんならもう毒親は無視しなよ。
数年後毒親は
「そんなにやりたい仕事があったんなら
親の反対なんか振り切って就き進めばよかったのにw」
と、いけしゃあしゃあと言うよ。
392彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 23:56:51 ID:qsM3XCF7
わたしそれ一言一句違わず言われた。
毒親が面接日時の連絡ハガキ捨てたんで、
面接に行けなかったんだけどね。
メールとか携帯とかない頃だったから、
1日中家にいる毒親が郵便物捨てたらアウトだった。
393彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 00:03:58 ID:wv/8qvfL
お前ら、色々あったんだろうけど親孝行はちゃんとしてやれよ!!!
394彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 00:04:37 ID:cKAqY/V+
今までし過ぎて自分を失ってしまった者達です
395彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 01:50:58 ID:v6Yx81zE
>>356
もう読んでないかもしれないけど、最後が疑問形で終わってたから、一応考えを言わせてもらうと、

殴られている時点でおかしいよ。

他人は殴らないわけでしょ?
でも、我が子は殴る。

子供相手なら、何をしても許されると思っているんだよ。
396彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 02:24:11 ID:CKFMc3Ln
>>8
山岸さんの漫画には親の抑圧を描いたもの多いよな
「ラプンツェル」の話
「鬼来迎」は男の子だけど、何か身にせまった
タイトル忘れたが、霊感少女が追いかけられる話、押し入れから鬼がのぞく話

こわいの多かったな

もっと怖いのは、少し前まで、自分のことではないと思っていたことだった
397彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 08:44:33 ID:b+gyVwdr
>>386
あなたの母はお婆さんの介護を手伝ってほしいだけ。または、介護の愚痴の聞き役がほしいだけ。
出れるなら家でたほうが。がんがれ
398彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 09:10:31 ID:fv5K1HNO
うちは、子供の時勝手に手紙とか読んだり(親の権利とか言って)
受験の時は、私が出かけてる時に勝手に結果の電報を開封してたよ。
友人は、親に先に知られるのが嫌だし、どうせ落ち着かないからと言って合格発表の日は休んでたよw

えらい違いだなと思った。

うまくいってる家の親って例え子供と言えどもある程度の距離を置いて遠慮があるんだよね。
多分毒親に共通してるのは距離感の異常さで、子供のものは自分のものだから何をやってもいい
子供の人生は自分のものだから好きにしていいと考えてる事だと思う
399彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 09:24:20 ID:XtGVPlm1
同意
他の家では子どもにも権利があると知ったのは中学時代だった
幼いころから親に言われた通りにしないと怒られてた
とにかく家の中での親は、何をしても許されるという意味で神に等しいもんだと思ってた
毒親の脳内では、家の中にある所有物の一つとして、「子ども」ってもんがあるんだろうなぁ
400彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 11:59:19 ID:hNkvI37k
基本的に人間扱いされないよね 命令に従うのがデフォ

うちの毒親は親大好きで未だに親にベッタリ甘えている
親に意見したことが一度も無いのが自慢だそう
娘が自分の親と仲良くしようとすると必死に阻んでくる
おかげで娘は家庭内で孤立 訳わからん
401彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 12:10:25 ID:1kPB0lG1
孤立上等
402彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 20:03:52 ID:08u+8hEm
毒親って、精神的に子供に甘えてるんだろうね。
お金や家に住まわせてあげてるけど、その引き換えに、私の命令を聞いてもらう、私の奴隷になってもらうという感じで。
毒親自身がガキで大人になりきれてないんだと思う。
だからこそ、子供のちょっとした言動が許せなくて、怒鳴ったりするんだろうね。

うちの母親は何をやっても、文句しか言わないわ。
彼氏と付き合ったり友人と一緒にいる時は、文句を言わないで褒めるようにしてる。
もし文句を言いたくなったら、褒めてから言うとか気を使ってる。
誰だって、ただ文句しか言われなかったら面白くないでしょ。
子供がストレスのはけ口になってるって、親がガキなんだよ。
それに気付いて、なんとなく絶対的に見てた親を上から目線で馬鹿にしてみるようになった。
そういう目線で見るようになったら、ガキすぎて親のやることも笑ってやり過ごせるよ。
こちらが下手に出ることもなんとかできるようになった気がする。
403彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 20:33:46 ID:o8dAs1Vw
2ちゃん中の毒親スレを見て来たけど、ここが一番しっくり来る。

私は今アラフォーだけど、子供の頃や学生の頃、受験、就職活動のゴタゴタ…
ほぼ全部のレスが自分と重なる…

もしかしてこれは走馬燈?
404彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 21:52:40 ID:lDebRbdn
この頃じゃあ
大人なんだから親の事を年寄りだから煩いんだなとか
暖かく許すとか気持を分ってやるとかしなさいといわれた
お前等いい加減にしろよ。子供持つ資格ねーーわ
身内で血縁だからってあまえんなよ
子供だったら全て寛容に親を許し何をされても親を好きで居続けるとかどっか舐めてるんだよ
親も兄弟も嫌いだけど 親兄弟だからと無理矢理仲良くする必要もないかと思ったわ
あいつら利用することしか考えてない
405彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 22:14:01 ID:whXKPsyP
お前らは何も悪くない
406彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 22:52:29 ID:08u+8hEm
家族の愛情に恵まれるって一つの財産だよね。
お金とか才能と同じくらい幸せなことだと思う。
いい親に恵まれた人は、それを当たり前と思ってる。
親に苦労した人は、人間関係の基本を親のお手本にしてしまうから、人間関係に苦労すると思うよ。
私がそうだった。
親とそっくりな事をやって、嫌われまくってたよ。
やっとこの年になって家を離れて、親の呪縛から逃げれた気がする。

大学生になるまで長かったわ。
407彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 23:04:09 ID:ItPuyfaC
>>398
私も。
思春期の頃とか部屋探っては見られたくない手紙やら日記やら何でも読まれまくった。
しかも読んだ事を隠すどころか、しょっちゅう内容をネタにしてきたり。
408彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 23:40:17 ID:Z29Bts1g
親に愛されたら
他人とも自然に交流出来て
大人になってからも愛のある生活送れて・・・

なんでこんな基本的な幸せも得られないんだろう
何故自分が貧乏クジ引かなきゃならなかったんだろう
どうやってこの思いを消化して生きて行けばいいんだろう
409彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 23:41:15 ID:Z29Bts1g
不公平だよ
子共の時苦労して
大人になっても苦労する人生しか送れないなんて
410彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 23:55:38 ID:wv/8qvfL
おまえら、親になってみ
子供のこと無関心ではいられないから
411彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:06:27 ID:v6Yx81zE
私も不公平だと思って、私より先に脱毒親した人に愚痴ったら、
「親の老化や死に心を動かされないから、その分得はしている」
と言われた。
ほんの少しだけいいこともあるみたい。

ただ、無事にそう思えるようになるまで、
親に対する期待を完全に消滅させておかなければいけないな、と思った。

「いつか評価してもらえる日が来るかも」とか、未練が少しでも残っていたら、
親が死んだとき、とうとう最後まで振り向いてもらえなかったという気持ちに襲われそう。
412彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:07:26 ID:GWw2I/k0
>>410
どっか行け。
413彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:09:36 ID:hwbccZea
小学生の時、書きたくもない日記をムリヤリ書かされてた。
当然、毒母はしっかり毎日チェックしに来てた。
小学生っていっても、そんなに変化に富んだ毎日でもないし、
語彙力も表現力もさほど無いんで、自分では3行も書ければ御の字だった。
でも毒にはそれが許せないらしくて。
少ない書き込みに逆上し、日記帳のカドで頭を何度も力一杯殴りつけ、
口汚く罵りながら蹴ったり叩いたり。
ボロボロになった日記帳を顔めがけて叩き付け、捨て台詞吐いて書き直しを命じてた。
自分でボロボロにした日記帳を見てまた逆上し、「せっかく買ってやったのに云々」とかなんか
言いながら横に居座って書き直すのを監視してた。
もちろんダメ出ししながら手は出す足は出す。

日記ひとつでこんなだもんで、日常生活は本当に地獄でした。

そのくせ年取ってからしれっと言うわけ。
「あの時は自分も若かったからしょうがない」
そんな腐れた言い訳が通用すると思うな。

結婚は、最も向かない組み合わせ同士がくっつく
子育てに最も向かない者が子を作る

たしかこんな言葉があったと思う。
多少の例外はあるかもだが、まったくその通りだと思うよ。
414彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:17:32 ID:GGabMAKu
こんなスレがあったのか
ここ読んで同じような人がいるんだと知って泣きそうになった

もう本当に母親が気持ち悪くてしょうがない
電話勝手に聞いてたり姉から貰った手紙勝手に読んだり部屋掃除したりメール見られたり
自分男にも似たようなことやって何度も喧嘩になってるのに何で学ばないんだろう
私が浪人したいと言ったらお前に出来るわけないから云々って基地外みたいに怒鳴りつけてきたのに知り合いの娘は三浪四浪して獣医大学に受かったんだとか意味の分からない嫌み言ってくるし何であの人が親なんだろう
普通の親が良かった
あの人がいる前だともう笑えない
415彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:22:26 ID:XDXP0so/
>>413
親は良いよね
親だって若かった
親だって間違いは起こす
親だって初めて親になったのだ
親だって悩んだ
親だって子供は選べない
親だって親だって
言い訳ばかりだ。子供に言い訳なんか許さない癖に自分には大甘
あと私の育て方が悪いからこんな(思い通りにならない)子供に育った
貧乏低学歴田舎夫の性格が悪いって時点で産むの躊躇しろっての
誰でも子供バカスカ産んでた時代のが今の少子化よりも異常よ
416彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:25:30 ID:ezIu/Mu1
自分がされた些細なことに素直に怒りや悲しみの感情を出せるのって、
自分の人生を取り戻すための第一歩だよね。
ひたすら自分を責め、自分で自分を抑圧してるよりは健全だ。

家族は、悪人ではなく単に未熟で卑しい人たちなんだけど
いくら悪意が無いからといって、許せない。
417彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 00:56:45 ID:VLjVIkMT
自分の親が毒親なのはもう変えられないけど、
んじゃどうすれば幸せになれるのか?
記憶が重くて死んで楽になりたいとばかり考える。
418彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 01:27:10 ID:aRs4rj19
血のつながりに意味はない

自分を愛してくれる人が家族だよ

毒親ならば縁を切りましょう
419彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 02:08:37 ID:GWw2I/k0
そうだよね、私はまず、毒親から精神的に距離を置くことを心がけてる。

親であっても自分を大事にしてくれなかったのだから、
まして他人は自分を大事に思ってはくれないだろうって気持ちがわくし、
正直、現時点では、人間は誰一人、自分自身でさえも、信頼できないでいるけどね。

そのうち、解毒したい。
420彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 02:14:16 ID:CtPtLG0t
>>406
まったくだね
私も、ほんとうにそう思う
私の場合おぞましいのは、親に、うちは親の愛情にあふれたいい家庭だ
というような言葉を心からの言葉という前提で言っていたことだ
それがないと、親は、うちがそんなに気に入らないのかー!と言って私の口を裂こうとした
ああ、おぞましい、おぞましい
421彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 03:04:31 ID:lIzIVvrH
母親に発達障害の気があると確信してから、どうやって上手く言いくるめ、
利用してやろうか?って考えるようになった。
愛情とか持たないほうがいい。

幼い頃に子供を廃人にさせるほど傷つけて「人に頼らないでよ!」
「親に期待しないほうがいいよ」なんて言ってくる親だし。
普通に育ってきてないから苦しんでるのに「普通のことができないとねぇ」
と言ってくる。
多分、自分に出来ないことすら子供に、ぶつけてるんだと思う。

他家族全員が末っ子をスケープゴートにして、ちょっと精神的に回復すると、
親も兄も精神的に頼ってくるし。
もともと明るい性格だったの、自分だけだからね。
422彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 08:41:27 ID:wbGPyWE9
母親、何事も自分の思い通りに支配しようとする。何か意見を言えば、口答えしやがってとキレで殴られる。
子供の頃は、一度キレたら数日間飯も作ってくれなくなるので、話がもつれるのが恐ろしくて、全て従った。

小学校高学年の頃は、服買ってもらえなくて、婦人服の古着与えられてた。なんとかそれらを組み合わせてマトモに見えるコーデ考えてたら、「色気付きやがつで」と殴られた。学校では「薄汚いオバサン」と陰口言われてた。

子供の捨てたゴミチェック、友達からの手紙、交換日記勝手に覗くのはこの手の母親のデフォだね。読んでも黙ってればまだいいのに、「こんなこと書いて」など内容や友達批判する。見られても困らない無難な事しか書けない。子供の人権とかないよ。

もちろん趣味、進路、バイト、就職、全て決定権は母親が握って支配しようとする。
受験は受からなかったのを幸いに、彼女の希望でない所に進んだが、就職では苦労した。それみたことかと罵られた。

生まれて来たのが間違いだった、早く死にたいと7歳の時に思ったのに、死ぬ勇気がなくてここまで生きてしまった。

弟は小遣いもちゃんともらえていて、男だという事で基本かわいがられていたけど、支配に耐えかねて18で家出した。

私は働いて金ためて、27の時にやっとのことで独立して、他県に逃げた。
自分の勧めた同県の物件に住まないのが気にくわないらしく、向こうからしばらく連絡を絶ってくれた。

が、しばらくして父親が死んでいよいよ一人暮らしになったら、サンドバッグが誰もいなくて落ち着かないのか、手のひら返して「食事作ってあげる」などと平日夜に私の所に来るようになった。

来なくていい。とむげにもできず、言われるまま自宅の鍵を渡したら、私のいない昼間に勝手に友達呼んで茶飲み處にしていた。夕方早く帰宅した私が驚いて、母の友達の前で泣きべそかいてやったら、友達の方が遠慮して来なくなったらしい。

よそ様の古着未だにもらってきて私の所に持って来る。無表情で受け取り、次の月の古布回収に出している。

長文ごめん、自分の事やっと書ける気持ちになった。
423彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:03:59 ID:WmfDivXD
>>422
それでも母親大事にしろよ!
424彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:05:40 ID:7VHrWe9Q
父親に嫉妬で彼と別れさせられ母親は彼をうざがっていたのに掌を返し
お前が結婚しないから周りから馬鹿にされるとぶちぎれてます。
しかも私がお前の年の頃はもっと可愛かったしもてていた。マスカラしないと
まともな目になれない癖にこのおばちゃん!おばちゃん!おばry
哀れ通り越して情けなくて泣きたい。自分にも。
当のうちはこんな親なのでヒキメンヘルです。一人暮らし始めたからゴキブリ入り
カレー食わなくて済むお
425彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:05:50 ID:Mou1RtYb
やだよ
426彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:07:20 ID:Mou1RtYb
小学校のときゴキブリ入り弁当食わされたなあ
427彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:20:32 ID:7VHrWe9Q
Gカレーの他に母の歯入りジュースを飲んだし友達にも与えていた。
Gカレーは強制だしGが浮いてる部分親はなんか食べてるし。
成人して彼と付き合っていくうちにうちの家は基準がおかしいという事に気づいたよ。
できたら普通の家庭に入って普通に過ごしたいけど普通を知らないし怖いから
他人の親の家に行くとおじげづきすぎたり優しくて泣いたりする。料理変じゃないし
428彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:27:03 ID:wbGPyWE9
>>427ちゃん、ハエの幼虫忘れてるぉ
コクゾウムシもカツオブシムシもいたでしょ

貴女のウチだけじゃないよ大丈夫w

429彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:36:37 ID:7VHrWe9Q
>>428のレスも気を使ってくれてんだか暗に汚い話はやめろって言ってるのか
わからなかったけど笑って励まされた。笑わせてくれてありがとう!
>>425も気をつかって2回レスしてくれてありがとう。さて、バイトいてこよう。
終わったら毒親読んでまた引き籠るか…
430彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 09:58:39 ID:KsNoH81B
>>428は普通に意味不明
431彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 10:09:07 ID:L3epUo20
モテる人は、たまにはスレタイ読んでくれると嬉しいな
彼氏が出来るレベルの容姿とコミュ能力があれば
結婚で親から逃げられるよね
また新しい彼氏を作って幸せになってください
432彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 10:41:59 ID:NA+OG/7P
>>392
遅レスだが、大事な手紙や小包は郵便局止めにしてもらえ。郵便きてるって気付かれる可能性低いし、確か本人じゃないと受け取れないから。
433彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 12:13:53 ID:XDXP0so/
>>432
それ前にやったことあるんだけど
何で個人のたかだか月数枚の為に局留めしなきゃならんのだと言われたり
郵便局員が察しの悪いバカだと結局家に連絡入れたり
忘却して局留めしなかったりで逆に親に激怒されたよ
今はどうだか分らない 民間企業になったし手紙自体が減ってるだろうから
大丈夫かも知れないが、局員のミスが多かったよ
お金掛る私書箱システム使おうか考えてしまう
434彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 19:46:14 ID:Fgt9E7B8
毒親の様子をここで読んでると、メンタルに異常がある人ばかりじゃん。
毒親ってたいてい、見栄っ張りで外づらだけ異常にいいんだよね。
それで、内に対しては、見栄を張ってストレスがたまった分、好き放題やるんだろう。

親子関係がうまくいってて、友人も多い人の家に行ったことあるけど、マイナス減点式じゃなくて、褒め合う感じなんだよね。
たいした事無くても、お互い褒め合ってる。
毒親って間違えて、親の皿を子供が食べた時「こいつは!」となるじゃない。
でも、普通の家は、「じゃあお父さんの分に、私のをわけようかね?あんた量が多いんだから気付きなさいよ〜 」みたいな空気なんだよ。
誰もたかが、それくらいで責めたりしない。日常にユーモアがあって余裕がある。

毒親はそういう心の余裕がないんじゃないのかな?それは、じぶんが精神的に未熟だから、対人関係にストレスを感じていっぱいいっぱいで。

435彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 22:12:19 ID:XDXP0so/
親は頭がおかしいと思うわ
人様の前だとごもっともな事ばかり言うし
子供第一に考えてますからなんて風だし他人には良い親に見えるだろう
でもねえ育てられてるこちらからすればキチガイとしか思えないのよね
親を神格化することばかりするけど、お金出してくれないし、全部お前が悪いだし、
自分達に非があっても全部許せ忘れろそれが大人だとか言いだして 
そこまで自分達を偉いとか思わせなくては満たされないんだろうか



436彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 22:20:05 ID:sc2Mb3BX
地域のごみステーションの掃除の当番がうちだったので「やっとけ」と母。
帰って来ると「カラスよけネットがぐしゃぐしゃだ!ふざけるな何故ちゃんとしない!大体お前は…」と説教開始。

家出てるんだからしらねーに決まってるだろ(ネットが設置されたのは最近)
ゴミは捨てられるようにちゃんと上にあがってたから大丈夫だと思ったんだよ
そもそもやっておいてくれてありがとうございましただろ
好きでバイトもせずに家にいるんじゃねーよ病気なんだよ
昨日病院に行って薬もらってきたとこだろ
病院の先生だってあまり無理はしないように、ちゃんと休んでって言ってるんだよ
通院費と薬代で苦しいのにその上これとこれ買ってきてねお前の金で、はねーだろ
おとんも毒だけどおつりが出るくらいはくれるぞ
437彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 22:31:07 ID:sc2Mb3BX
>>434
なんかわかる
うちのおかんは仕事から帰ってきたら言うことが100%仕事の愚痴。
仕事でうまくいかないことがあったら子供に八つ当たり
やらなくてもいいことをわざわざやって仕事を増やしてるし…
対人関係というより器がかなり小さいような。
帰ってきたけどお風呂まだ出来てないときうちの親はキーッ!ってなってるけど
別にまき割からする必要があるわけじゃないんだから風呂掃除してセットしておけば飯食ってる間に出来るんだしさ…
438彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:10:18 ID:DoUuN/81
毒親って、何も教えず、知らせずでも
子供が何でもできてるってのを期待する傾向あるよな
それができてないとキチガイみたいに怒る
あきれるくらい虫が良過ぎる
439彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:20:57 ID:WmfDivXD
お前らってダダこねてる子供と一緒だな
440彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:29:10 ID:L3epUo20
ただの愚痴で長文カキコ、失礼します
どこかで吐き出さないと頭が爆発しそうなので…

うちの毒母は明らかに統合失調症なんだけど
病院に連れて行こうとすると激怒するのでどうにもできない
正常なのは母の方で現実を見ていないのは私、と説教されてしまう

集団ストーカーや近所の人の嫌がらせ(妄想)と戦う母に
ギチギチに抑圧&虐待&洗脳されて育ったけど
家を離れてみてようやく母が神ではなく病人であることに気づいた

世間から見たら、可哀想なのは病気の母の方で、虐待された子供は

生涯を掛けて親に愛情を注ぎ、面倒を看るべきなんだろうなあ

私もいつまで精神が持つか分からないけど
母がこれ以上世の中に迷惑を掛けないように頑張るつもり

でもやるせない やりきれない なんだろうこのモヤモヤは
441彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:32:44 ID:DoUuN/81
毒親は、心外なことに対し、拒絶反応がはんぱではない傾向もあるな
話も聞かずに後ろ向いてさっさと逃げ出すような
自分の世界ni閉じこもりたいんだろう
その世界に子供も引きずり込みたいんだろう
442彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:39:41 ID:WmfDivXD
>>440
そんな親でも自分の親だからな。
やはり面倒は見なくてはいけない
つらくても苦しくてもやらなきゃダメ
ま、鬼になることも必要だが・・
せめて、あなたが将来子供を育てる時には自分のようにさせないように
良き母親になれ
443彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:46:45 ID:DoUuN/81
>>442
そういう思い込みで子供を自分の世界に引きずり込むんだよね
毒親は
子供の幸せや成長よりまず自分の安泰
子供のことなんかまるで大切にしてないから
親のめんどうは見れたら見ればいいんだよ
世の中見れない人なんかいっぱいいる
444彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:52:06 ID:B/ah6kKR
まあ、基本的に、自分のめんどうを見させるために
子供の心を徹底して破壊して、成長出来ないようにした親が勝ち
ってことですけどねw
子供の成長なんて知ったことかが親の本音w
445彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:13:45 ID:0kM8zpgK
そういうお前等も子供を持ったら同じになるんだよ。
娘が淫乱な女になったら嫌悪するだろ。
446彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:18:38 ID:DQRZ78cT
>>445
え?結婚も子供も人生に無いのに何を言ってるんだ?
同じようになりようがない
447彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:28:04 ID:0kM8zpgK
>>446
じゃあ仮にでもいいけどさ。
仮に結婚して子供を持ったら娘が淫乱な女だったら嫌悪するだろ。
それがお前等の母親なんだよ。
448彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:59:03 ID:DQRZ78cT
>>447
てか何で淫乱って話に持って行ってるの?
今性の話してないじゃない
449彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:59:40 ID:1v0lGlUH
親子関係が良好な母親の気持ってどんなのかな?と思ってたら、
母子一体感があるらしい。自分は娘の黒子なんだと。
それ読んだ時目からうろこだった。
母子一体感があるから、娘がおしゃれな格好をしてるのが母の誇り、娘が褒められると黒子の自分も評価された事になる。
娘の成功の影の立役者みたいな気持らしい。
だから、娘が幸せだと、それは私の働きのお陰とほくそ笑んで母も幸せな気持ちになるらしい。

毒親って親子一体感がないんじゃないのかな?原因は分からないけど。私の母は、私が彼氏と付き合ったり可愛い洋服を着たりする事に嫉妬してた。
自分は高価な化粧品を使って、娘には「お前はいらない!」と言う感じだったな。
白雪姫の母親が我が子に嫉妬する感じと似てたわ。
娘が美人になって可愛い格好をして、褒められるんじゃなくて、自分がおしゃれな格好をして他人の賞賛を浴びる事を一番として
娘の服装なんて「あんたは若いんだから、何着てもいいでしょ?」とか平気で言う人だった。

450彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:02:44 ID:1v0lGlUH
自分が毒親にならない為には、親子の一体感が大事なんだと思う。
子供の幸せ=自分の幸せと変換できる気持ちが持てるか持てないかだと思うな。

子供が一番の親って、自分の洋服代や化粧品をけちってでも、子供に可愛らしい洋服を着せたいと思うらしいよ。
うちは違ったわ。
よその家って、厳しくしつけてもそれをフォローする愛情を感じるときがあるから、
親子関係がうまく行くんだと思う。
毒親認定される親は、それがないんだよね。
飴とムチなのに、ムチばかりだから、子供に憎まれるんだと思うよ。
451彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:31:48 ID:qMv9MbeH
万が一子どもが出来たら絶対幸せな家庭にしたい
間違っても子どもの可能性を潰すような親にはなりたくない
可愛い格好とかたくさんさせてあげたい

毒親見てると心からそう思うわ
452彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:44:41 ID:sg9kDAEl
でも一体感てのも持ち過ぎると問題あるぞ
娘がうまくいっている時に一体感あり過ぎると
うまくいっていない時にはそれのために、自分の気分を害したとして
娘を責めることもあるんじゃないのか?
自分の親は、自分の着るもの、やること、全部支配したがり、全部うまくいくことを期待している
うまく行ってることは,自分の手柄のようにうはうは言ってるが
うまく行かない時は、えげつない言葉でこれでもかと私を責めまくる
自分の人生を台無しにされた気分になるんだろうね
一体感というのも、共感してくれるという意味ならいいのかもしれないが
支配になってしまうんだろうな

毒親は、自分の人生がうまくいかなかった(その一番が自分の結婚、夫への不満)ことへの
代償、うっぷんばらしとして娘の人生を乗っ取ることが多いんだよ
距離感がつかめなくて、家庭をぶちこわしているだけ
453彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:46:08 ID:1kNQHeQz
>>449
>私が彼氏と付き合ったり可愛い洋服を着たりする事に嫉妬してた。

彼氏いるなら喪女じゃないじゃん。
454彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:46:08 ID:DQRZ78cT
うちの両親は自分達が出来なかったんだから
子供のお前等がそれを越えた事するんじゃねえって感じかしら
高い物買うな旅行行くなお洒落するな進学するな都会出るな異性と仲良くするな
お金なんか幾ら入れたところで娘だから当然 評価ゼロ 馬鹿馬鹿しいわよね
455彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:47:41 ID:0kM8zpgK
>>451
まだ子供でしょ。こんなに早く色気づいてどうするの?
と思ってるんだよ。君のお母さんはね。
娘思いだろ。
君だって母親になったらそうなるよ。
娘が男を誘ってばかりの淫乱なんていやだろうに。
456彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:53:44 ID:sg9kDAEl
思いっきり恋愛して、それで世間にも迷惑かけたけど
自分自身の人生だから悔いはない
みたいな親が、子供にも幸せになってほしいとか思うのかもねえ
毒親って、結婚に不満があって、自分の不満を何かから取り返したくて
それが親や夫へは貞淑でいたいから
叩けば自分の思い通りになる子供になるんだろうな
457彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 02:01:46 ID:VN9u/A8N
淫乱タンは意図的に釣りを楽しんでるね
娘のPCの履歴を盗み見てここにたどり着いた毒親様かもしれんけど
458彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 02:18:21 ID:qMv9MbeH
>>455
親から愛されていない人間はその足りない愛情の分を性愛で埋めようとする傾向があるらしいね
毒親は自分で自分の首を絞めてるね

彼らの思考回路って本当にどうなってるのか気になるわ
オシャレ=色気づいた 男を誘ってる って自分の娘に対する物の考え方なのかよww
セクシャルなことから離れよう離れようとして結局それに囚われてるんだもんなあ
459彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 02:45:08 ID:DQRZ78cT
大した付き合いもしないで(清い交際と言うべきか)結婚して
60越えても父親と別れたいとか思い出し怒りや愚痴吐きまくる癖に
娘には結婚前提じゃないと交際は許さないとか縛り上げてどういうつもりなんだか
何も分らない相手と結婚前提で付き合うとかww
自分が失敗しておきながら娘には結婚は我慢だの言うから笑わせるね

多分その清い結婚生活が不和になってもお前が悪いとか言われるに違いないw
うちの親何でも私が原因だって事にするからねー
460彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 03:07:57 ID:WKdThFcX
洗脳されてるから気づかなかった
461彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 03:22:20 ID:1v0lGlUH
こういう人って、自分より下だと馬鹿にしてる存在が、自分より幸せになる事に敏感らしいよ。
まさに毒親の事じゃない?

結局、実の娘だから幸せを望むけれど、自分と同程度には不幸でいて欲しいという気持ちが、根底にあるんだと思う。
牢屋主の気分なのかね?
自分が誰かに支配されてストレスを感じてる人ほど、誰かを支配したい欲求にかられるんだと思う。
そのいい対象が子供になるんだろうな。
犬でも飼えばいいのに。ペットには気の毒だけど、子供にあたられるよりましだと思うよ。
462彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 04:30:36 ID:gDCi5921
ペットか…私は犬飼って父親の毒っぷりに気づいた
ご飯と散歩は義務感から(やっていたのは自分と妹)。愛情はない。何かを買ってあげたりはもちろんない。
言うこときかないととにかく暴力。犬は始終怯えていた。
まさに自分だった。
母親が病気だったので家の主導権は父親だった。
教育には熱心。他には無関心だが一々了解をとりつけないと何もできなかった。
でも、母が病気だから…と、おこずかいが少ないのも、物が買えないのも、家中心で考えるのも仕方がないと思っていた。
本当は言う通りに動く子でいて欲しいだけなんだよね。
気づいてしまった時は本当にショックだったわ。
463彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 04:33:59 ID:+ifnHcxw
母親がかなりアレなんだけど、全て自分の意見を押し付けてくる
私=お人形で、友達に自分のお人形を見せびらかしたいから飾りつける感じ
ていうか、育成ゲームに似てるかな?
命令することで自分で好きに子どものパラメーターを上げていって、大会に出して勝たせるって感じ
私の意見とか気持ちはまるで聞いてくれなくてさ
すぐヒス起こすし、何かの切欠で機嫌悪くなると子どもに当り散らすし
スポンサーは親なんだから、私の思う通りに育つのが子どもの義務でしょ?って言ってた
ここの親みたいに、ダメになるよう躾けているんじゃなくて、何でも完璧を求めてきた
例えば、子どもは勉強が仕事だから成績は常にトップを目指せ、トップになれないのになんで遊んでるの?
トップになれないならなれないなりに、死に物狂いで勉強に励むものじゃないの?なんでそれをしないの?
その義務を果たさないでこの家に住んでいるなんて違反行為だから出て行け…とかそんな感じで
自分はスイーツ(笑)なくせに、なぜかこういう、脇目も触れず死に物狂いで完璧を目指せって言われてた
他の子はそうしてるのになんでお前はしないんだとか、お前は他の子より劣っているんだからもっと頑張らなきゃいけないでしょとか
なんでそんなに必死なのか分からなくて怖いてかきもい
こういうの世間一般では「娘の幸せを第一に考えている証拠。娘思いのいい親だね^^」とか言うんだよね
ステータスのために愛情の伝達や親子関係を犠牲にするのがいい親か
子どもってのは「親子だから(爆)」で何も言動に表さなくても愛情を読み取るエスパーか
お前らもこの愛(笑)をいっぺん味わってみろや
464彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 07:11:25 ID:sg9kDAEl
>>463
自分の親もステータスを上げることだけは望んでいたよ
でも親よりえらくなったり、幸せになったりすることは御法度なようだ
もちろんステータス上げは、親が世間からよく思われたいから世間の目ばっかり気にしている親だった

>脇目も触れず死に物狂いで
> 他の子はそうしてるのになんでお前はしないんだとか、お前は他の子より劣っているんだからもっと頑張らなきゃいけないでしょとか

こういうのも言われたなw
ステータス上げてやったのは親だから、その分親にも尽くせ
全てが親のための人生みたいな扱いだった
465彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 07:24:05 ID:sg9kDAEl
しかし親は自分自身のステータスは上げようとしない
自分が何かを学ぼうとは決してしない
私のも、口で言ってわめいてさえいれば、いつのまにかよくなってると思っている
よくならないのは私の努力が足りないから、このバカめ
ということしか言わない
確かに死にもの狂いになるけど、もともとノウハウがわからないから
回り道ばっかり
親は怒ってさえいれば、思い通りのことが起こると思い込んでいる
思い通りにならないと、狂ったように泣きわめく
ノウハウがわからに上に、親のキチガイに付き合い続けるだけで
時間とられるから、ますます行き方のノウハウがわからなくなるばかりだった
466彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 07:54:45 ID:I1XATiyE
>>465
そうなんだよね
子供がやっとの思い出見つけ出した道を
ぶっ潰しまくるくせに
何も教えない
子供が思った事、考えた事と反対の事を言ったり
罵倒してれば親の威厳が保てると思ってる

子供が何か悩みを持った時
普通の親なら悩みをちゃんと聞いて踏まえたうえで
子供目線で一緒に考えたりアドバイスをしたりするだろうに
うちの親は
「悩みを持った事自体が間違いだ!だからおまえはダメだ!」と罵る。
上から目線で子供に何かを言う=教育&しつけ
だと思ってる。
467彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:13:24 ID:1v0lGlUH
>>465

それは言えてる。結局親が身についてないものは子供に教えられないんだよね。
学力にしろ、音楽にしろ、スポーツにしろ、ものになってる子の親は経験者が圧倒的に多いじゃない。
ただガミガミ言えば、子供の成績が伸びると思ってるのか、単なる親自身のストレス発散か?

親ができなかった事はたいて子供もできないんだよw
親から子供にしてやれる事って、親自身が身につけてるモノ+αくらいの微々たるもので、
何もできない子供を見て、まるで駄目駄目な自分自身を見てるような気持になるのかな?
同族嫌悪というか。

私は大嫌いな父親に顔が似てる事が一番許せないわ。目をつむった時とかそっくりで吐き気がする。
将来整形したいと本気で思う。
マイケルジャクソンが実の親が嫌で、整形したという話を聞いて共感したわ。
468彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:18:20 ID:1v0lGlUH
>>466

毒親って「親の威厳wwww」にやたらとこわだってるね。
うちもそうだわ。
っていうかそれを守るのに必死。
祖父がそんな感じだな。もう死にそうなくせに、家長としての威厳は死ぬまで渡さん、みたいな感じで
孫に嫌みを言って(姉にはベタ褒め。長女だから)必死に保ってるわw

なんか小さいね。こっちもその威厳とやらを、損なわないように演技してやってる。
親に対しても。
そういう演技ができるほど大人になって、毒親の攻撃も少しは減ったわ。

豚もおだてりゃ木に登るって本当だなと思う。
くだらない。毒親には木に登ってもらう方が好都合じゃない?
469彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:32:39 ID:eVgvC852
>豚もおだてりゃ木に登るって本当だなと思う。
くだらない。毒親には木に登ってもらう方が好都合じゃない?

その通りなんだけどさ
自分で登っててくれればそれでいいんだけど
お前のせいで木に登れない、登らせろと要求したり、
背負って登ってやって木の上に置いてやって
その上で自分は降りて、親を下でひれ伏して仰いでみせないと気がすまない
ってこともよくあるからね…
それが続くと自分の生活はめちゃめちゃになるし疲弊する…

470彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:33:10 ID:bzDupHiN
>>461
毒親は嫌いな子には自分に害が及ばない程度に不幸で居て欲しいそうだよ。
余りに貧乏になられると自分にも害が及ぶから困るから
自分の7割ぐらいの幸せしか味あわせたくないんだそうだよ。

「親の七掛け幸福論」という本も出てる
471彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:37:34 ID:eVgvC852
そうそう、親は自分に害が及ぶことにすごく敏感だ
そうなりそうなことには猛烈に過剰反応する
テレビ見ててもそのへんばっかり気にしている
子供が幸せになりそうなことは、体はって邪魔するくせに
472彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:51:29 ID:1v0lGlUH
>>470

その本を検索したら、面白いページが。
http://www.momocafe.oheya.jp/blog/archives/2008_6_7_104.html

毒親の心理をまさに言い当ててる。
473彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 08:55:46 ID:1v0lGlUH
>>469

書き方が面白くて何故かわらってしまったw
毒親って、喜劇として観客になったつもりで眺めると、案外滑稽なんだろうな。
昔からあるちゃぶ台をひっくり返すのも、家族の前でなめられてたまるかという威嚇行動であって・・・

回りも絶対、小ささに気づいて笑ってると思う。
うちの父親の話をある人に言ったら、「人のお父さんの事を悪く言うとあかんのは知ってるが、一言言っていいか?オヤジさんチイセー」と
笑われたよ。
まあそれを本人に伝えると、顔を真っ赤にして反撃するだろうけど。
474彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 09:45:52 ID:pdCEmhxl
なんか伸びてるね。

うちは、子供の良いところは親の躾と遺伝の賜物
悪いところは子供のパーソナリティのせいって父親だったよ。
色々嫌になったので家出して、それ以降は自分の良いところも悪いところも
全部自分で責任取るつもりで生きたら物凄く救われた。全てが好転したよ。

それ以外にもギャンブル、借金、酒飲みで酒癖最悪、暴言暴力、性的圧力、色々問題があったんだけど
私がいなくなって実家の荒れ方はマシになったらしい。
つまり私はあの家にいない方が、双方のためだったということだ。
産まれてこなかった方が、平穏だったということだ。
私という存在は実家にとって、癌だった。

母は、そんなこというな、産まれてきてくれなかったらもっと酷かったに違いないと涙するけれど
じゃあ今、私が居ない方が双方平和な事実をどう説明つけてくれるのさ、って言うと
黙っちゃうもんね。

とても虚しく寂しいけど
結果的にいなかったほうが良かったとはいえ、産まれてしまったものは仕方ないし、死ぬのも大変なので
私を必要としてくれる社会で生きてくことにした。
475彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 11:17:01 ID:0z+qaBbb
>>470
父親がまさにそうだわ
怠けると無視で遠隔操作するくせに、頑張りすぎたり高い目標設定すると
冷水浴びせる言葉(身の程弁えろとか)が降ってくる
この人はなせ家族を作ったんだろうと今もって謎
他の家族は彼には無関心で前に進んでるのに自分だけが未だにそんなこと考えてる
もしかしたら、彼は自分みたいな存在を切望していたのではないかとまで勘繰ってしまう
476彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 12:25:37 ID:UZn078Vp
性的な抑圧が一番つらかった。それがなければ今頃とっくに新しい家族を手に入れられてたよ。
あれだけ娘が大人の女になるのをタブー視して阻止してきたくせに
娘がモテない年齢になると途端に態度を変えて
娘に男っけが無い事をバカにしてくるんだもの。
477彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 13:40:11 ID:fBFl+5eE
弟と妹がいる長女だけど、
父は私と母だけ無視して、まるで居ないかのように振舞ったり、
かと思えば弟妹に私の悪口を一生懸命言って聞かせてる。
母は自分だけが除け者にされている、と私に愚痴ばかり。

聞く人がいないと辛いのは分かってるから聞くけど、私はどこにもはけ口がない。
彼氏なんかもちろん、友達もいないから。

私が仕事の休みの日に少し遅くまで寝ているだけでボロクソに罵倒するのに、
ニートの弟が毎日ゴロゴロしていることに対しては、
「お前はよく頑張っているなあ、ばか姉のせいで辛いだろう」と。
なぜそう思うのか分からないが、弟がニートになった責任は私にあるそう。

ちなみに弟は県外の大学に在学中で、そっちでの家賃も払っているのに、なぜか家にいる。
もう何年も、です。
だけどお金がないのは私が家に寄生しているからだと言われる。

早く出て行け、と言われ、私も早く出て行きたいけど、母や妹を放って行けない。
そもそも、男は皆けだもので頭には性のことしかない狂った生き物だと
母に教育されてるので結婚なんか無理だ。誰からも必要とされない。死にたい。
478彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 13:41:26 ID:jrWKnAhD
>>475 他の家族と同じようにすればいいじゃん
家族はそれでなんとかできてるんだろ?
479彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 13:48:51 ID:kflRtRn0
負け惜しみじゃないけど、
小さい頃から抑圧されて我慢の連続の人生だと
彼氏とか本当どうでも良いや。そこまで気が回らない
どうやって生き延びるか或いは早く死ぬかって事だけ
あと一番身近な人間が信じられない様な感覚植えつけられてきたから、
他人も心のどこかで信じられないし
480彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 15:31:50 ID:oE0aIZP4
父親氏ね
清純なボク(キリッ
を気取ってエロ本とかそういう類のものは一切持っていない
それはいいんだけどそのせいで娘に欲情してる
着替え中にしつこく話し掛けてきたり
なにかにつけて触ろうとしてきたり気持ち悪い
頼むから普通のエロ本買ってきてくれ
娘の下着オナネタにすんな

性格も典型的な毒親だし
アダルトチルドレンだし

あと、前パソコンでかなりマニアックな二次ロリエロ画像見てるとこ発見してしまった
私はもうすぐ出て行くんだけど
そんな家に中学生の妹残して行くとか不安過ぎる…orz
481彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 15:44:16 ID:4/7YYZ7c
>エロ本とかそういう類のものは一切持っていない
>前パソコンでかなりマニアックな二次ロリエロ画像見てるとこ発見
いまどきならその類はデジタルデータで持つのが普通。
デリカシーなさすぎだと思うけど
482彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 19:25:43 ID:mrzvblJI
>>476
今書きに来たらドンピシャな内容。自分も性的抑圧を受けていた。
気持ち悪い話だけど、入った後のトイレが変な臭いがする、もう誰かと性交したんじゃないかとイミフな疑いをかけられていた。
性交したことないけど、したら排泄の臭いも変わるのかとまじで悩んでた。
何度も、セックスなんて気持ち良くないよとか、レイプされたいのかと言われた。
こっちは普通に生活してただけなんだが…

成人してからは彼氏はいないのかとしつこく聞かれたよ。
いるわけねーよ。人間不信だよ。
483彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 19:43:26 ID:eQrhl2/f
うちは寝ぐせ直すための整髪料使っただけで
男誘ってるのかと責められた
もう二十歳過ぎてた時の話

それから着替えの時に娘の体チェックするように見るよね
毒母親って
484彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 22:11:22 ID:W9QDcTcE
青春時代の熱さ(笑)だの何かに打ち込むことの素晴らしさ(笑)
だの普段ぐーたらしてる人から言われても何の説得力もない
説教がクサイ演技っぽくて見てて恥ずかしくなってくる
私じゃなくて説教してるかっこいいオレが好きなのはわかったから
もう手遅れだし時間の無駄なんだからほっとけよ…上辺だけの言葉を押し付けられすぎて疲れた
485彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 23:29:33 ID:eVgvC852
ほんと、毒親って子供を汚らわしいとでも言いたげな目でみて
貶めるようなことばっかり言うね
言うことはほとんどが虐待、セクハラ
今から考えると、逮捕してほしいくらいのセクハラ発言ばっかりだったよ
ああ、気持ち悪い
486彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 23:30:00 ID:+zB7kngo
毒親が子供の自立を阻止しようとするのって、
常に自分の手元に「自分より格下」を置いておきたいからだよね。

そりゃあ自分より格下の者なんだからこれ幸いにと言いたい放題、
やりたい放題しても、所詮格下のくせに、お前は格下なんだから貶されて当然
搾取されても格下なんだから仕方がないどころか当たり前だ、などと
勝手な理由を付けて自分の理不尽な行動を正当化。

なおかつ自分の方が「格上」である事を
いつでも・どこでも・気軽に・何度でも・気の済むまで・徹底的に
確認するには手元に居てもらわないと困るからなんだろうな。

あ〜、
いろいろ思い起こしながら打ち込んでると、なんか毒親のクソっぷりに
悔しいし悲しいし、その遺伝子なんかを受け継いでる自分も嫌だ

巨大隕石かなんかが自室目がけて衝突しないかな
早く消えてなくなりたい…
487彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 23:45:52 ID:eVgvC852
子供を格下扱いして虐めなければ精神安定できないほど
人間としては人格も何も最低だってことだ
ほんと、ただのイジメ大好き人間
488彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 02:27:16 ID:T/gsNnfn
私が大学という存在を知った時から「ウチは金無いからいけないんだよ!」
と言ってる母親だった。

ホントに金無いからとか、母親が中卒だからかな?って思ってたけど、
父親がそこそこ学歴あるのに、それを知られないように親戚ぐるみで、
口裏合わせて隠していやがった。

たまたま父親が置きっ放しにしていた書類を見て知ったんだけど、
普通そこまでやるかな?
そもそも、ずっと働きたがらなくて浪費だけしてるのは母親なのに。

兄は工場の正社員になったが、給料が低いので通信制大学の広告とか見ては、
私と兄に勧めてくる。
毒親の行動って分からない。
489彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 03:20:01 ID:c7SCCJ+5
トムクルーズの娘のスリちゃんを見てると、愛されてる子供の笑顔って可愛いなぁと思う。
本当に無邪気で、自分のしたい事をやってる感じがする。
ジョンベネちゃんもそういう感じだったな。

親に精神的に虐待を受けてる子って、目を合わせないんだよ。
大人が、目を合わせようとしても、そらそうとする。こっちが見てる事に気づいていながら、
気付かないふりをしてるんだよ。
で、母親は医者と話すのに夢中になって、子供の事なんてどうでもいいという感じ。
母親の恰好がおしゃれなのに、子供の服装がみすぼらしい場合は虐待を疑って、注意しろと医療関係者の間では言われてる。

なんとなく、虐待を受けてる子って分かるよ。
親に愛されてる子は愛想がいい。帰る時も「先生さよなら」と笑って出ていく。
親に虐待されてそうな子は、母親のみ挨拶して、親も子供に「先生に挨拶よ」と促さないし、子供もさっさと出て行く。
母親が妙に医者に媚びを打って、自分の育児の大変さを訴えるのに、子供の事は眼中にない感じで、
子供の診察に来ていながら、延々と自分の事ばかりしゃべり続ける。そういう子を見ると、将来いじめないで欲しいなと心から想うわ
490彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 03:49:33 ID:c7SCCJ+5
そういえば思い出したけど、毒親って洋服を勝手に捨てない?
私は部屋着として、タオル地で作られた長いワンピース、(天空の城ラピュタのシータみたいな感じ)
の服を色違いで6枚持ってたんだよ。
それに黒のスパッツをはいてた。
肌さわりもいいし、デザインも可愛いし、オシャレだし。タオル地だけど、どこまで安っぽくもなく、普通のワンピースとして着れそうな感じの高級感はある
それを浪人終わって、一回荷物を実家に持って帰った時に、母親が全部捨てたのにはびっくりした。
何故?と怒ると、「気に入らないから」と。

今になって母親の気持が分かるわ。なんとなくその部屋着は、少女っぽいというか、ロリータぽい感じだったんだよ。
母親からすると、娘がそんな可愛いワンピースを部屋着として着られると、イラットきたんだろうね。
いかにも愛され姫ワンピというか、彼氏に愛されて、大事にされて女の子が着てそうなデザインにイラット来たんだろう。
寝まきもかねてたから、なおさらね。
母親の女としての嫉妬って怖いわ。自分は本当にああはなりたくない。
491彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 03:59:08 ID:c7SCCJ+5
高校の時とか、母親が好みそうなばば臭い洋服を着てたわ。
いかにも、男受けしそうな姫系ワンピなんて「ダサイ」と絶対に買ってくれなかった。
私にすごく似合ってたのに。
で、もっさいデザインのグレーとかピンクでも、お婆さんが着そうなくすんだピンクとかを着せて満足したてわ。
家庭に女は二人もいらない。自分だけで十分。自分が夫に女性として見られてないのに、娘に女らしい服を着せせるわけにはいかない。
自分が女としての幸せを享受できないのに、娘にそれを味わわせるわけにはいかない、という感じだった。

うちも、女の子らしい可愛いワンピースとか「まだ早い」とかさんざん言って、
今は「オバサンがそんな若い子のデザインに合わないわよ」とか言ってる。
それが母親の狙いだったんだろうな。
私が23歳の頃から、「23歳なんて若くはないよ。オバサンだから」と言われてきたわ。
今から思うと、はあ?という感じ。23歳なんて、若い娘として皆一番楽しんでる時期じゃん。
自分の娘には可愛らしい格好をさせてあげて、お姫様気分を思い切り味わわせてあげようと思うよ。
それが母親と同じにならない一番の方法の気がする。
492彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 04:05:46 ID:0C29XIA2
>>490
うはっwwあるあるwww
服勝手に捨てるし勝手に自分のものにしたりする
でも「勝手に捨てないで」とか「返して」とか言えないし
何枚も同じもの買うのが金銭的に辛い
493彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 07:12:33 ID:3iEeVrQB
服だけじゃないな
仕事とか日常のために用意していたものを、勝手に捨てたり
わからない所にしまっちゃったりする
必要な時になわかるようにしておいたのに、いつのまにかどこかへ行ってしまう
いざという時に困って時間をロスすることだらけ
494彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 07:16:09 ID:3iEeVrQB
>>489
でもトムクルーズn娘がどうかはわからないよ
結局汁ことのない他人だし、芸能人だからね
親からえがおんでいるように強要されている可能で胃だってあるし
世間でいい態度でいる子供は、親の世間体のためにがんばっていることは多い
一見笑顔でいても、実際はひきつっていることもあるし
影で虐待されていることは多いと思う
495彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 07:45:56 ID:3iEeVrQB
変換ミスだらけですみません
一応意味は通じるかな…
496彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 10:47:39 ID:xfVmcmOk
私も小さい時の写真は子役並みにすごく愛想よく笑って写ってる。
普段はすごい暗い子だったんだけど。
ていうか明るくキャッキャしてると母が不機嫌になるんで
こどもなりに気を使って暗くしてた。
497彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 11:10:14 ID:kI2JhG7z
>>491
まったく同じ。
小学生〜高校初期まで、服は男物、女らしさを感じさせない物、髪型はベリーショート強制だった。
一緒に買いに行くんだけど、綺麗な色合いや女性らしい可愛いものは「ダサい」。
くすんだ色、グレー、紺、黒で、かつボトムはパンツしか駄目。
眼鏡も華奢で可愛いデザインは駄目、ふちがぶっとくておばさんぽい眼鏡を選ばされた。
娘を女にしないように腐心してたよ。
高校入ってしばらくしてバイト始めてから自分でスカートとか買った。
その後ロリータになったんだけど、絶対子供の頃押さえ付けられてた反動だと思う。
498彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 11:27:20 ID:kI2JhG7z
連投ごめん

二十歳まで一緒に住んでたんだけど、その頃にはすっかりお姉系になってた私。
自分で買った新しい服を着てると、「それお母さんも着れそう。私そういうの似合うから」と必ず言ってたな。
張り合いか?とにかく不愉快だった。

一時期は本当に洗脳されてて、男並の髪型も好き、ズボン好きだと思い込んでた。
でも今子供の頃の写真見るとやっぱり変。友達たちに比べて自分だけもっさりした格好。
子供らしさも女の子らしさもない格好。それこそ40すぎのおばさんが無頓着に服着てる感じ。
髪型は眉と耳を出すショートだし。今はロングだけど、輪郭からしてショート似合わないんだよね。
似合わないことを強制的にさせられていた。悔しい。
万が一子供を持てたら、女の子は女の子らしく、男の子は男の子らしくふさわしい格好をさせてあげたい。
499彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 12:14:32 ID:KAZU49hC
家の中で自分のアクセサリーや時計が消える。家族の中に泥棒がいる。
500彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 12:58:28 ID:VVoMfcFg
>>497
同じだ
小さい頃はスカートなんてって馬鹿にしておばさんぽい変な服着てたけど
自分で服を買ってる今はスカートしか持ってない
ロリータも大好き
まだ勇気がなくて着てないけど
501彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 13:30:54 ID:y+26SeVQ
ばばあむかつく
おまえみたいな糖質がガキを産むなカス女。
しねブス( ̄(●●) ̄)
502彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 13:32:09 ID:uVG2KQcy
うちも勝手に小物や服持ってかれて返してくれたことがない
それどころか使ってみて気に入らないとそのへんに放り出してあったりする
新品の靴履いてかれて泥だらけにして帰ってこられたこともあった
いずれも文句言うと逆ギレして「そんなこと言える立場だと思ってんの!?」

常備薬もない家だから自分の分は自分で買って部屋に置いてるんだけど
それも病気すると哀れっぽくちょうだいとか言ってくる
買って返してね、補充してねって毎回言うんだけどしてくれたことはない
病気の私になんて冷たい娘だって逆にこっちが責められる
そんなこと言ってこっちが病気の時には「ほら見なさい、不摂生してるから」とか
「自業自得よ」と蔑んでマトモに看病なんかしてくれたこともない

もういやだ
503彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 21:56:43 ID:1D+NUPVM
うちの毒親のよく言ってた言葉を挙げましゅ

自業自得(病気の際に浴びせる言葉)
共存共栄(害虫と)
あんたの物は私の物
504彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 21:57:55 ID:iI9hZnIw
毒って子供が具合悪いときですら放置するよね。
こんなに医療も充実した時代なのに・・・
505彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 22:20:55 ID:0C29XIA2
うちのはケチなんだよな
あんたは居候なんだからとか言って医療費くれない
506彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 22:48:26 ID:+OAMCgFR
目を合わせない・見られているのに気づかないふりって、わかるなあ。
自分、いまだにそうだし。もう反射。
他人と合わせられない。たまに勇気を持って合わせるけど内心おどおどしてる。
猫とか目を合わせると警戒するっていうけどそんな気分。他人を信用してないからなんだろうな。
薄っぺらい自分を見透かされそうなのも嫌なんだよね。
507彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 00:09:43 ID:x9M8N5+7
自分もそんな感じだし、本当に、人と話せない
親が家のことを他人に言ってはいけないと言い
私が言ってしまったことが、親に気に入らないこととして耳に入ると
ものすごく怒られた それもかなり細かいことまで
親の恥、家の恥ということらしいのだが
基準が何かはわからないだけに、とにかく家のことは話さないようにするしかなかった
すると、他人と深い話などできなくなった
いつも話しちゃ行けないだろうか、これはだめだろうか
そればかりが気になって話すことが恐ろしいほど抑制された
他人と話すことも苦痛でしかなくなり
結局他人と話すこともしなくなった
親しい話ができる友人も,当然いない
508彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 01:27:54 ID:x0fP/djW
>>503
自業自得よく言われるw

私は虚弱体質なんだが、体壊すたびに心配してくれるどころか、もし将来大病を患ったら迷惑だから早くこの家の戸籍から抜けろと言われてる。そして生保でも受けて医療費を賄えだって
509彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 02:07:21 ID:x9M8N5+7
毒親って、自分と、家に関しては、他と比べてこんなにいい
とよかった捜しをするくせに
気に入らない子供に関しては、他と比べてここはだめ
と悪かった探しばっかりするんだよな
510彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 02:36:45 ID:gpuHJi6F
自分に関しての向上心が全く無いよね
511彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 02:38:05 ID:ygg3Z2G0
お前のことを心配している
大事に思っている
幸せに鳴って欲しい

とは言うんだけど
可愛いから家から離れて欲しくないとか
親にならないと分からないとか
そんな拘束するなら子供なんか産まない方が良いのにな
よその子は都会に行きたがらないとか怒るんだけど
田舎の人間に田舎のしきたり的理由で散々虐められて
住んでどうするんだ?と思った
その辺大人になれば乗り越えられる筈皆も大人になって変わった筈とか
希望的観測や想像で物言うなよ 実際大人になっても変わらんぞ
向上心知的好奇心の欠落ストーカー級過干渉でひどいもんだった
でも親は全部なじまないお前が悪いってはなしだもんなあ
512彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 02:43:53 ID:x9M8N5+7
子供に近くにいてほしいんなら
せめて親がその価値がある人間になればいいのに
狂ったように、邪魔するばっかりだもんな
尊敬とか、愛情とか、全部間違いだったとわかったわ
513彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 03:48:31 ID:kc1gNzBR
毒親って、子供の物は自分の物と思ってるね。
私がドン引きしたのは、小学校の時大嫌いだった女の子の親に、その兄が外国に行くとかで私に断りなく
勝手にスーツケースを貸した事。
親が返しにきてびっくりした。
「人のものを勝手に何貸してるの?はあ?」と怒ると、「あんたはもう外国行く事ないでしょ」
スーツケースがボロボロになって汚れて帰って来たのを見て、本当に腹が立った。

いとこの結婚式には、その妹に私の着物を貸そうとしてたらしい。
いとこが断ったらしいんだけど、それを後で聞いた時も、「自分のを貸さない癖に、なんで人のを貸すんだ?何考えてんの?」と怒った。
「何怒ってるのよ〜。貸さなかったんだからいいじゃない」とか笑ってた。

母は本当に自分の着物は一切貸さない。母のお気に入りの姉のも差し出さない。
以前、母が父に傷つけられたタンスを絶対に買い直させるとか言って、デパートの婚礼たんす売り場のフェアをやってた時に、一緒に行った。
すると、売り場の人が「お嬢さんのですか?」と皆聞くんだよ。
当たり前じゃん。24歳の初々しい娘と、婆さんがセットで婚礼たんすを見てたら、普通は娘の物と思うでしょw
あんんまり言われるから、私は離れて違う売り場に行ったんだけど、恥ずかしかった。

514彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 03:57:40 ID:kc1gNzBR
母親はいい格好をする時に、私をうまくだしに使う傾向があった。
例えば、自分の姉に会いたい時に、祖父母に文句を言われるから、「私の引っ越しの手伝い」という名目で来て、
実際は、「あんた自分で荷造りしときなさいよ」と言って、叔母と待ち合わせてショッピング。
夜になって帰ってきて、「何しにきたん?こんでよかったよ」と言うと、「一石二鳥でしょ?娘にも会えて、姉にも会える」と。
「どっちもつかずになってるのに、何故気付かないの?」と言うと

「それはあんたの理論でしょ?お母さんは一石二鳥だと思ってる」って・・・
呆れた。
私の持ち物を勝手に貸して、他人にいい格好をするなんてざらで、決して自分のものは貸さない。
姉の物は絶対に他人には貸さない。私の物だけ。
何度抗議しても、改善する気持がないらしく、無駄な事を悟った。

この人はこういう人なんだな、と。他人のふんどしで勝負してきた人なんだろうな、と。
祖母も似たような性格なんだよ。
私が修学旅行で買ってきたふくさやのカステラを1個しかなかったから、祖母にあげろと言うから
祖母にあげたら、祖母はそれを持って、自分の娘の所に行って、大手柄で皆で食べたらしい。
後で、叔母から電話がかかってきて、発覚して唖然とした。

私が食べたいのに、母にあげたら、母も食べたいのに、祖母にあげろと。
それで祖母にあげたら、祖母は祖父と二人で食べる所か、自分の娘の家を尋ねる時の小道具として持参したって・・・

呆れてものが言えなかった。母も自分が食べたかったから、「あのババア、自分が可愛いのね」と怒ってたけど、あんたも同じことをよくするだろ?と思った。
515彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 04:03:05 ID:LhR61g3I
おみやげなど、帰りの電車で食べてしまうのがよろしい。
516彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 04:06:38 ID:ygg3Z2G0
>>512
そばに置いておきたいとか言うと親の愛情っぽいけど
置いておいたところで何するのもダメとか押さえ込むしね
単に自由にされるのが気にくわないんだと思うのよ
そう思われても文句言えない位抑圧してきたけど
親はお前の生活態度が悪いから、きちんとやることやってれば何でもさせたのに
こういう言いぐさだからね絶対親は折れない。こんなのと住みたいと思わない

517彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 07:10:29 ID:kc1gNzBR
すごく有名なお菓子だから、皆部屋でパクパク食べてのに、大事に持って帰ったんだよね
親に食べさせたくて。
それをここまで政治wに使われるとは思わなかったわ。

浪人してた時に、祖母から手紙が来て、祖母が父親の事を大好きなの知ってるから、嘘でも
「お父さんはすごいと思います」みたいに書いたら、それを法事で集まった親戚に祖母が見せびらかしたらしい。

いや〜びっくりしたよ。そんなの見せるかいwwww
祖母的に、自分の大事な息子が、実の娘に褒められてるのを嬉しくて嬉しくて見せたかったんだろうね。
後で、母から聞いて、二度とこの婆さんに手紙なんて書くもんかと思った。

人の手紙を、こういう風に利用するとは思わなかったわ。
今は誰も自分を大事にしてくれないから、私が幼稚園くらいの時に書いた、「おばあちゃんは頑張ってるから賞をあげます」とか
「長生きしてください」とか書いた手紙を眺めてるらしい。
自業自得なんだろうね。多分それもいろんな人に見せたんだろうな。
最悪。
518彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 07:13:22 ID:LhR61g3I
馬鹿は罪ならず、されど大馬鹿は罪。
519彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 07:32:15 ID:x9M8N5+7
外に行けば酷い目に会うよ、おまえなんか酷い目にあえばいいw
というのが親の言い草
いつも、私が酷い目にあって、
ほうら、お母さんの言うことを聞かないから!
と言いいたがっている
そして私に親の価値を再確認させ、謝らせたいと思っている
だから、絶対助けない
さらに、うまくいかないように追い込もうとする
親に迷惑はかからない程度にだめなほうへ誘導したりして
子供をなにもできないほうへ、ただ親のちょっとしたありがたさを見せようと
追い込んで行くのが毒親
520彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 09:04:25 ID:fvX0VwDk
4才児のお人形ごっこかよ
こっちは人形じゃないよ、意思のある人間なんだから
思い通りに動かそうとするなよ

ひどいトラウマになる出来事に遭遇すると、精神年齢がそこでストップするといいますよ。うちの毒母は少女時代、毒婆に完全ネグレクトされてたらしいんで、その辺で止まってるのかもしれない。

本人は「婆と違って私はよくできた親(キリッ」のつもりだから、やんなっちゃうよ。
だが毒の連鎖はまっぴら御免です
521彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 13:13:01 ID:R9Mli75t
>>519
これわかる。
女王の教室で阿久津が生徒達に向かって吐いた皮肉
「いい?世の中の大人にとって子育てほど面白いことはないの!」
を思い出した。
522彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 14:02:08 ID:Q+iPZgDr

過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1262060929/
523彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 14:28:38 ID:idYiA82C
母親の目見て話せない。
その他の人もそうだ。
今自分は自立しようともがいている。
対人関係ではなんで?っていうぐらい異性と衝突ばかりする。
やんのかおめぇ?っていう気持ちにすらなる。
きっと私の周りも毒だらけ。

524彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 14:41:44 ID:zSuHpMNe
Youtubeより

3月19日8時30分ごろ、京浜東北線北浦和駅を過ぎたあたりでの出来事です。
優先席でイヤホンの音漏れを注意された初老の男性が、注意したお年寄りを怒鳴りつける様子です。
怖かったので動画を撮るのが精一杯で、自分も含めて誰もお年寄りを助けてあげられなかったのが残念です。
動画を撮って、降車駅の川口駅で駅員さんに見せたのですが、上に報告しておくとのことだけで特に
その電車に連絡をしてもらえるとかはありませんでした。
被害者のお年寄りに許可をもらったので、動画をUPすることにします。

http://www.youtube.com/watch?v=mWQ1nq5dLVI
525彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 18:52:29 ID:SSbw2jd2
自分よりブスで低スペで性格悪い奴でも親が恋愛禁止しなかった家の奴らは
彼氏作って結婚して人生楽しんでる
この恨みどうして晴らそうぞ
526彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 20:01:00 ID:ygg3Z2G0
>>525
デブブスが彼氏や旦那と歩いてるの見て
うちの子の方が可愛いのに何で靴rしが出来ないんだと思うといってるが
お前等が恋愛は結婚前提の男じゃないとダメだとか次男じゃないとダメだの煩く取り締まったんだろが
由緒ある金持ち箱入りとかそんな家でもなくド貧乏ド田舎者夫婦の子供に何勿体付けてたんだか

しかし弟の子供を自分の子供より可愛いとか孫は特別なんて言ってるの聞くと反吐が出る
自分の子供の人生潰して良く言うわ だから動物的感覚の本能優先のバカは嫌いなんだ
いわゆる子宮で物考えるとかチンコで物考えるタイプ
527彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 20:01:40 ID:ygg3Z2G0
>>526
何で彼氏が、だね打ち違えた
528彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 22:44:12 ID:9zSIcKME
うちの毒母親は自分の娘と同じ年頃の女がデートしたり結婚したりして幸せそうなのを見てもなんとも思わないみたいだよ。
そもそも自分の娘が感情や性欲を持った人間だと思っていない。
男性とつがうべきものである、という認識が欠如してるようだ。
一生自分のいいなりになるロボットでいて欲しいんだろう。
欠如してる割には娘の成長に嫉妬して潰しにかかってくるんだけどね
529彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 23:39:16 ID:zhZT090U
うちの母親はピンクの服ばかり進めてくる
ピンクだけならまだしも(好きじゃないし似合わないけど)それにフリルだとかスパンコール付きだとかもうね
反抗したおかげで私服は白黒灰ばっかだ
530彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 07:51:44 ID:jO06SzA0
>>33
お兄さんが失踪して、母親はどういう風になった?
じぶんも失踪を考えているのでちょっと聞いてみたかった・・・
531彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 09:23:32 ID:eBavDHhe
もう嫌だ・・・あまりにも異常なんで冷静に分析してみたが
父が発達障害、母がACの人格障害、爺さんがアスペの買い物依存、婆さんがそれによって精神病んだ孫に粘着する糖質
当然そんな状態で家庭生活が成り立つはずがなかった・・・。
我慢しかない揉め事処理機、都合の良い人形、そんな人生。生き地獄。相談相手は誰一人この世に居ない。
もうこれだけで十分死にたいのに
更に世間で当然のように間違った知識広まってるナチュラルに偏見、差別される要素が自分にあって
こっちの苦労なんて何も知らない奴らに好き勝手事あるごとに勝手な妄想で人生人格全否定される。
一見何の問題のなさそうな人から、同士だと思ってた人にまで。
だから世間に出たってどこにも逃げ道が無い。憎くて憎くてしょうがない。
世間の大半が敵状態。
死にたくないけど、死ぬしか救われる道が無い。もういやだ・・・なんで産んだの。本当に疑問。
生まれたくなかった。というか生まれたことが間違いだったとしか思えない。苦しい。
532彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 09:33:39 ID:+uzCDhCE
わかるわかる
普通の家庭だと信じて何とか守ろうとしていた子供時代
こんなに異常だったのは自分の家だったのだと知って
それを認めなくてはならない現実
少しもなおそうとしない親ども
途方にくれるよな
533彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 09:36:42 ID:+uzCDhCE
自分にキチガイがとりついていて、すっかりキチガイに取り込まれている
逃げようにも、自分自身もキチガイの中で無力化しているらしく逃げようがない
外への道はずっと前に断たれている
もうどうしようもない
534彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 09:48:52 ID:dUSlm+kZ
>>531
>更に世間で当然のように間違った知識広まってるナチュラルに偏見、差別される要素が自分にあって
何なのかさっぱり見当つかないので気になる。
535彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 10:20:26 ID:+P0UD1/J
非行に走った人いる?
わたし住居進入と窃盗。ゲーム点で深夜に入って盗んだお
警備員の車が来たのを確認してからうまく逃亡しました
近所の店に売っちゃったところで足がついてお縄になりましたがね。
家裁の係官の前に母親と座って話し聞いてるあいだ、ずっと横目で睨まれてたw
536彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 10:49:36 ID:4s+rQCpi
>>533,534
毒親は親子間がしっくりいかなかったり娘がヒキ体質だったり喪なのを
「娘は発達障害なんだわ、困ったもんだ」、という結論に持っていこうとするよね

障害があるのはお前らの方だろっての
537彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 10:56:33 ID:4s+rQCpi
610 :名無しさん@八周年 :2008/05/18(日) 13:50:04 ID:R0SKlSH10
毒親に人生つぶされた人ってなにげに多いんだよな
うちの母親もそうだ
あの執着パワーと直感はまじすごいと思う
どんなに離れて暮らしてても追いかけてきて
俺に友達や恋人がいるとわかると割り込んできて関係つぶしにかかってくるからな

母親が夜中に電話してきた時、俺の部屋に彼女が来てる事を直感で察知して
真夜中に何万円も使ってタクシーで乗り付けてきた時は
顔真っ赤にして目が血走って鼻息荒くして本当に鬼の形相だった
今では彼女作る事もあきらめたよ
もう一生結婚できないまま人生終る事を覚悟した
その方が俺も楽だからな
もし生まれ変わる事があるなら次はただ普通の親のところに生まれたい


620 :名無しさん@八周年 :2008/05/18(日) 14:02:47 ID:xD1s3y5z0
>>610
楽ってわかる
健全な人は、なぜ改善する努力をしないのかって思うだろうけど、
箱の中から足を出すとその足めがけて槍が飛んでくるのを
何度も何度も経験すると、足を出さなくなるの
出さないで箱の中にいたほうが楽なの
でもたまに夜中とかに、何で生きてるのかわからなくて
心がぎゅーってなる
全身を壁とかにたたきつけたくなる
538彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 11:08:27 ID:+uzCDhCE
>母親が夜中に電話してきた時、俺の部屋に彼女が来てる事を直感で察知して
真夜中に何万円も使ってタクシーで乗り付けてきた時は
顔真っ赤にして目が血走って鼻息荒くして本当に鬼の形相だった

このコピペ,他でも見かけたが
これは、母親が息子が彼女を作るのを許せないということなのか?
で、この時何が起こってこの人はどうしたのだろう?
それが気になる
539彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 11:24:03 ID:5MjFRMGE
寺山修司の母親を思い出した
540彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 11:43:49 ID:QFMeb3X5
>>538

分かるわそれ。
うちの場合は、祖父がわざと、例えばオリンピックの開会式とか皆が見てるであろう時間にわざと
電話してくる。電話番号を教えろと言われて教えたら、こんなにかけてくるとは思わなかった。
それで、早く終わってほしいから適当に答えてたら、「誰かいるんか?」と。

父親もそうだ。電話をかけてきて、出なかったら、誰かといると思ったのか「送った荷物を開けて感想を言え」とか延々と。
「化粧を落としたから、夜中にこっそり取りに行くわ」とメールしたら、「今いけ」とキチガイみたいに電話とメールが20件くらいきて怖かった。
その日は、本当に家にいて、風呂上がりだったんだけど、彼氏と彼氏の家にいると思ったんだろうね。
その日は母が、いない日で、気持ち悪かった。本気で。

異常な執着。母親も以前は荷物を勝手に送りつけてきて、それについての感想がなかったら、電話攻撃。
姉が、一度意見してくれたらしい。「それぞれ事情があるんやから、娘に電話するなと」
それを、「金出してやってるのに、自分の子供にかけて何が悪い!」と答えたらしい狂人。

死んでほしいと思ったわ。
541彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 15:05:16 ID:PtAFNW3Q
>>540
そもそも友達も居ないから電話なんか掛ってこないし電話とか苦手だから
急に呼び出し音が鳴ると驚く 更に親だとキョドる
いつも今どこ誰かと居るのって聞き方するからだ
一人で居て、一人だけどというと何か音の聞こえ方が違うとか言いだして
嘘つきやがってみたいな詰問口調になってくる だから電話が凄く嫌い

親に紹介できないような人間とコソコソと!みたいな感じだし
知人経由の知人なんか出来るとチェックしまくって
その人とはどういう経緯で知り合ったの?なんでお前と関係出来るの?とほんと煩い
いい大人なんだからほっといてくれ。
出会い系でもやってると思ってるんだろうか。タダマンしたい男と誰が会うかよ…
542彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 16:12:26 ID:+uzCDhCE
>>540
>「誰かいるんか?」

いたら何が悪いんだろうね?
犯罪のことを気にしているんならまだしも
ただ邪魔するためだけにかけてくるってのは不思議だ
そうまでして男と付き合わせたくないにしても
その理由は、単に手放すと勿体ないからってだけにしかなってないんだろうね
543彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 17:50:24 ID:jI9vPp5d
>>9にもあるように
自我を持たれては困るから恋愛を阻止するんだそうだ
でもこういう毒親も娘(あるいは息子)が年食ってきて
もう情熱的な恋愛をするのは無理だであろう環境になってくると
今度は「彼女作れ!結婚もしないで恥ずかしい。大人になりなさい。」など説教してきて
コロっと態度を変えるんだよね。
544彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 18:05:32 ID:PtAFNW3Q
>>543
結婚する気があれば誰とでも出来るだろすぐしろって感覚だからさー
結婚するつもり無い癖に恋愛なんかでいちゃつくんじゃねえ不潔 みたいなのりだ
相性無視だもん
545彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 18:25:57 ID:9kKMN3HN
>>540
背景書かないと分からないんだけどそれだけ見ると前半の爺ちゃんが気の毒。
皆ってことは家族ぐるみで電話番号すら教えてなかったってことでしょ?普通じゃありえん。
あとわざとかどうかも分からないのに…オリンピックとか興味無い人は
相手が開会式見てるだろうとか気遣い回らないもんだし。
546彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 18:49:13 ID:fKO0e/Zo
そんな風には思わなかったな
547彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 19:07:22 ID:9kKMN3HN
爺さんからどういう酷い事されたってこと書かずに
家族から隔離されて連絡もするなって状態だけ書いてあったらただ不憫にしか感じない。
うちは両親は超毒だったけど祖父母が助けてくれた口だから
老人系は贔屓目に見てしまうのかもな
548彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 19:23:25 ID:oSdkazDe
もう親じゃないだ…
ひとりの他人、会社にいるお局と人を顎で使う上司
そんなやつらだろ
549彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 19:47:17 ID:vKsyb8LL
ずっと異性との関わりをタブー視させられてきた人間が
歳食ったからって結婚できるわけ無いのに。

見合い等で結婚は出来てもパートナーと対等な関係を築けず
寒い結婚生活になるのが目に見えてるのに。

まあそれが毒親の狙いだな。
憎い子がときめきやワクワクを感じるのは許せないんだから。
550彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 01:14:59 ID:EopD+4c0
>>547
まあ、他人の背景もわからないレスだからな
一応ここに書き込んだ以上,何か辛いことがあったんだろうけど

確かにじいちゃんばあちゃんは孫に優しいことは多いけど
毒父,毒母を育てたのはあいつらだと考えるとね
自分ちは結局、毒親の攻撃から守ってくれなかったからな
551彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 02:43:55 ID:CypjqOiu
>>549
禿同
娘の幸せは片っ端から潰そうとする毒母
おかげで異性に対して興味なんてなくなったよ
恋愛、結婚とは全く無関係の人生
なのに今更いきなり結婚の話題とか出されても既に人間不信になってるから苦痛と嫌悪感で仕方がない
552彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 03:05:52 ID:EopD+4c0
結婚、それは娘の配偶者が自分をちやほやしてくれる、
それが望みの毒母
553彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 03:33:59 ID:Ep/soY9X
周りニート、エロゲ好き、メンヘラだらけ。
私も含め、親もみんな視ねばいいのに。
毎日世界を呪って一日が終わる。
554彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 06:34:37 ID:IL7Dh5X3
>>542

それは、誰かいたら、「こんな遅くに男と一緒にいやがるふしだらな娘」と持って行けるからだよ。
うちは爺が一番のキチガイでいろいろあったんだよ。
特に、長男長女教の爺は、二女が姉よりいい大学に行って、姉より美人で、姉よりいい結婚相手と結婚できそうなのが
悔しくて悔しくて、なんとか私を貶めたいと画策してくる人だったから。

例えば、「お前は二女やから相続権はないんやぞ。お姉ちゃんから土地を分けてもらって裏の家に住まわせてもらうんやぞ」とか延々と。
最初は何を言ってるか分からなくて、「うん」と返事してたら、
「こいつは何度言っても分かりよらんからな」とか憎まれ口を。
後で母親に「なんでうんと返事してるのにそんな事言われないとあかんの?」と質問したら、「あんたが、怖いからでしょ。」と言ってたわ。

後から考えたら、牽制してたんだよね。私を。いい気になるなよと。
555彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 06:36:53 ID:IL7Dh5X3
父親も夜にすごいしつこく電話してきて、出なかったら「何やっとるんやこんな時間まで」となるから
「いいかげんにしてくれ。もう24歳なんや。何が悪いの?」と怒鳴ったら、しばらくやんだけどまたかけてきたわ。
しかも母がいない時を狙って、夜中の2時まで延々と。それは自分が昼間寝てたから眠くないからで、
私は明日もあるのに、それには都合なし、延々と愚痴と嫌みを言ってきて、それを馬鹿正直に聞いてた私。
アホらしいわ。
本当に。
556彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 07:04:49 ID:IL7Dh5X3
実家に帰っても、父親のコメントが気持ち悪くて、(化粧法とかについてコメントしてきて)もしかしてこいつ私を女とみてんの?と吐きけがした。
それに微妙に母親も気づいてるんだよね。

浪人してた時は、○子と話すと落ちつくとか言って毎日かけてきやがって。
それを母に言ったら勝ち誇ったように「お父さんに言っておいたからね。もうかかってこないだろうね」と言われて
母親の嫉妬を感じた。

姉には、全くそういう事をしないんだよ。あの父親は。何故かというと私は母に似て、姉は父親そっくりだからだと思う。
そのせいか、母親に憎まれて損な役回りだったわ。
557彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 10:35:20 ID:QLbXK5H/
>>554
>「お前は二女やから相続権はないんやぞ。お姉ちゃんから土地を分けてもらって裏の家に住まわせてもらうんやぞ」とか延々と

すげー時代錯誤w
しかし、頭がタイムストップしているジジババって
こういうこと言いたがるよな
おまえは立場が下なんだから大人しくしろ
みたいな規制の封建制度な価値観の押し付けみたいな
ことしてそれで人をみじめな立場において愉悦に浸っているみたいな
558彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 11:25:00 ID:XTCdd4t0
私は長女だけど
下の兄弟(母親似)よりなんでも成績が良かったり
飲み込みが早いのを毒母は疎ましく思ってたようだ。
自分もその毒母の気持ちを察して
なるべく自分の出来る所をみせないように地味に生きて来たのに。
私が抑圧されて喪なのに、下の兄弟が恋や結婚で追い抜いて行くのを黙って見ていたのに。
「あんたは昔から自分が兄弟より頭良くて器用なのを
お父さんに見せつけて来た!!」って言われた時はショックだったな。
この母親かなりの教育ママで私にも「優秀な子」になるのを求めて来たんだよ。
なのに相反する黒い感情もずっと持っていたなんて。

こんな母親の下に生まれると人生詰む。
559彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 11:45:08 ID:QLbXK5H/
毒親は、子供に対し、いつでも被害者意識と優越感を持ちたがるよな
とにかく何でもいいから被害者意識と優越感を持つ部分を見つけたがる
それがさっきまで言ってたことと矛盾することであっても

だから、子供一生懸命努力して、親の優越感に貢献することを望むけど
努力をほめてやると屈辱だと感じて、今度はそこに非難する材料を見つけたがる
そして努力がうまく実りそうになると、劣等感に火がついて
子供を精神的に叩いて引きずりおろそうとする
560彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 11:58:59 ID:QLbXK5H/
>>558
>「あんたは昔から自分が兄弟より頭良くて器用なのを
お父さんに見せつけて来た!!」

お父さんに、かw
この毒母、ダンナに媚びてるよな
毒親って仲悪くて憎み合ってることが多いくせに
たまに子供を貶めて機嫌とったりすることがあるんだよな
子供を犠牲にしてやっと相手を大事にした気になるってやつだ
561彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 12:49:29 ID:zzeKxTg/
結婚も子孫を残すのも全ては自分の生活(サバイバル)のため
これが日本の毒母の共通項
それでいて内心「生活力がないのは男女不平等の社会制度のせい、結婚は親に強制されたし」
とか本気で思ってる
この前なんか「あんた等がいなくて生活力もあったら、とっくにあの人(父)とは別れてるわ」
ときたもんだ
で、時々私を吊るしあげては、腐れ縁の結び目(笑)を締め直すんですよねわかります
ふー・・・
疲れたorz
562彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 12:54:33 ID:QLbXK5H/
>>561
>あんた等がいなくて生活力もあったら、とっくにあの人(父)とは別れてるわ」

別れたた別れたで、新しい生活のビジョンがあるわけでもない
また不満しか言わないのが見え見えなんだよな
単に不満言う立場がほしいだけ
満足したそぶり見せたら損と思って家族と張り合っている
そんな奴が親やってたら、家はすさみまくるな
563彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 14:29:56 ID:GAH6WiZo
>>558

私も長女でその言葉を父本人に言われた。
私が幼い頃からわからない事があったり知らないことがあると
とことんバカにし蔑み人格否定しまくった奴が何言ってんだと。

言われなくても何でもできるカンペキな子を求めておいて
カンペキにできそうになると粗探しをして人格否定をする繰り返し。

最近、父は末っ子で
長子に対しコンプレックスを抱えてるっぽいってのが見えたけれど
なんで私がそのコンプレックスの器にならないといかんの?
やってられんわ。
564彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 15:13:21 ID:NCHcZ172
>>561
昔の女は生活力が無く今みたく職の自由もなく勉強もさせて貰えず
だから結婚して男に養って貰わなくちゃ行けないから離婚できなかったとか言うわ

絶対水商売には手を出さない清いお母様でして。

ま こういう人夜業界入っても騙されて貧乏でバカな男とくっつくだろうしな
依存度高い人は人生男次第って感じだね
565彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:02:46 ID:myDo4OBn
学生の頃は勉強しろ、色気出すな、男見るな、とさんざん言われ
社会人になってからも友人と旅行に行くと言えば、男と行くんじゃないだろうな・・・と言う始末。

そんな親なのでずっと秘密裏につき合っている彼氏のことも絶対話さなかったが、
30も後半になったら今度は、男いないのか早く結婚しろ、出会いを探せ、結婚相談所入れ、に変わった。

彼氏の存在に勘づいた親はさらにしつこく、男いるんだろ親に紹介しろ、なんで紹介できないのかお前は冷たい、人非人だ・・・
などとうるさくなってきたので、
「うちは前から恋愛の話に関してはタブーだったじゃん?だから話さないよ」と言ったら
もう今更誰とつき合おうが文句なんか言わない、頼むから男のこと話せ、と言うので

「じゃあ自分にもし彼氏がいたとして、毎週彼氏んち泊まりにいくわ〜、とか、彼氏と旅行行ってくるわ〜、とか言ったら
快く送り出してくれるわけ?全然そうは思えないけど?」と言ったら
結婚を前提としない付き合いはふしだらだから認めない・・・などと言う。
お前がそんな考えだから彼氏のことも極力話さないようにしてんだっつの!全然昔と変わってないじゃん!馬鹿かいな本当に。
566彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:16:43 ID:atZP6U9h
このスレを見てると、喪女板のローカルルールって何だっけと思う
モテてよかったね、親に負けずに彼氏と幸せになってねとしか言えない
567彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:17:29 ID:hZ+zpuK1
>>565
ここは喪女板なので彼氏のいる奴は禁止。よく読め
568彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:24:38 ID:atZP6U9h
次スレからはスレタイの「喪女」を
「もてない女」に表記を変えた方がいいかもね
彼氏持ちの皆さんがスレタイを見てすぐに分かるように
569彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:37:15 ID:+98nXL+P
彼氏がいても、毒親に監視されて嫉妬されてるなら、いないのも同然だよ
書き込む気持ちは分かる

それも喪女と同じ
570彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:38:10 ID:AWyubxPo
いや彼氏いるのは軽症だから
571彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:39:00 ID:+98nXL+P
私も同じ状態だったから、565さんと同じだわ。

うちの場合は、別れたけどね
572彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 16:50:32 ID:atZP6U9h
現彼氏持ち、元彼氏持ちの人は書き込まないのが喪板のルールなんだよ…
彼氏がいないも同然って個人的なルールを持ち込まれても困るよ…
せめて、彼氏関連の書き込みは控える等の配慮をして頂けたらな
573彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 17:14:31 ID:NCHcZ172
よく過去の話だから、別れたから良いか 的に書き込むよね
徹底するなら恋愛経験者NGとかスレタイ入れた方がいいのかもねえ


574彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 17:32:40 ID:QLbXK5H/
「もてない女になった」だから
彼氏はいたことはあるけど親のせいでぶちこわされた
というのならかなりあてはまらないか?
親さえ邪魔しなければもてていた可能性があるスレでもあるんだから
575彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 17:53:11 ID:QLbXK5H/
親のせいでぶちこわされた

男と付き合うのが無理な状況、性格であることが暴露

以後、男と全くつきあえなくなる

これはありそうだが
576彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 18:29:34 ID:tVngBHR+
>>573
喪女板自体が彼氏がいる人、過去に彼氏がいた人は
書き込み禁止なのに、なんでこのスレだけが
「彼氏はいたことはあるけど親のせいでぶちこわされた 」人が
書き込みOKになるのか理解できない。
577彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 18:47:25 ID:NCHcZ172
>>576
恋愛経験少ない人ってのももててないって事でしょ という解釈が多いのかな

ルール忠実に守っていきたい人には
彼氏が居たのは過去だし今居ないしいいじゃんって気分で何度も書かれると嫌かも知らんね



578彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 18:49:08 ID:NCHcZ172
彼氏が過去居たという人は人生相談板の過保護過干渉親のスレの方があってると思うわ
579彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 19:16:54 ID:tVngBHR+
>>577
最近、やたら彼氏がいる人、過去にいた人の書き込みが多いね。なんでだろ。
やっぱり適齢期くらいから高齢喪女になると、一度でも交際経験がある人と
一度も恋愛&交際経験すらないスキル無しのド素人では、
雲泥の差があると思う。一度でも彼氏がいた人は、将来的にも恋愛や結婚できる
可能性は十分にあるというしさ。
580彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:22:13 ID:FwLD0Udv
ここ読んでたら、フラッシュバックみたいにイヤだったこと思い出してきた。
コツコツ貯めてたお年玉で買った普通のSF小説を取り上げられて
バッチンバッチンビンタされて、捨てられた(ゴミ捨て場から回収した)

あとは中学校のとき、胸が大きくなってきたとき触られたり
ぎょう虫検査の青いシールを家族の前で取られたり
今思うと軽い性的虐待に近いね。全部母親にされたんだけど。

父親からは思い切りグーパンされてた。原因はよく思い出せない。
たぶんどうでもいいことで、大人の男の本気の拳を受けてたよ。

30過ぎて親も弱くなってきて、やたら頼ってくるようになった。
母親は借金をこさえて、たまに金を無心してくるけど、「金がない」で断ってる。
581彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:24:23 ID:gpx0swEv
>>576
まあ、確かに今いる人、これから続きそうな人は禁止してほしいけど
このスレは、もてないことと親毒の因果関係が重要だからなあ
一度親にぶちこわされ、それ以来彼氏できないというのは
毒親がいかにもてないことの原因となるかの証明でもあるんだがな
もちろん、本人の性格形成に親が影響しているということも含めてだが
なぜもてないか原因を探るという上ではね
582彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:30:42 ID:gpx0swEv
ま、自分はもてるもてないがよくわからないな
男ってのが、結局自分にとっての男ではなく
親にとっての婿という観点しかなかったみたいなもんだから
親にしか選択権ないみたいな
そういう中で、付き合いみたいなことはしたことあったけど
恋愛感情ってのは皆無で、相手はさっぱりわからない人間で
親は、うちにとって都合がいいかどうか追求したり
おまえが性格悪いからうちに来てくれないんだとか、わめいて要求ばっかりしてきて
自分はすっかりわけわからなくなって頭抱えているうちに潰れて話はどこかへ消えた
どうやら裏で親が何かやってたらしくはあるけど、本当のことはよくわからない

結局もてない以前の問題なのかもしれないけど
583彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:31:44 ID:466YJ0rg
彼氏がいたことのある人でも書き込み禁止です。
このスレだけ例外っていうのはおかしいです。
584彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:53:52 ID:NCHcZ172
この状況で元彼がとか書く人は釣り師じゃないかと思えてきた
585彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:57:05 ID:gpx0swEv
まあ確かにな
自分は彼氏は結局いなかったと思っているけど
586彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:03:33 ID:oHAzC+OH
でもこのスレは例外!って勝手に思ってる人昔からいるよね。

毒親に負けずに早く解毒してね。頭の
587彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:07:18 ID:+98nXL+P
彼氏ができかけたけど、親によって全力で阻止された人とかも悔しさだけでは同じだよ。
私なんか中学生の時がそうだったよ。
周りは皆付き合ってけどね。

母親の嫉妬と嫌がらせで、ヤバイと察した。お母さんが女として幸せになれないんだから
お前を幸せにしてたまるもんか、みたいな意気込みで本当に怖かったよ。
ホラー映画みたいに。
588彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:25:56 ID:oHAzC+OH
>>587
だからなんなんだよ。
私は持ち物から友達付き合いまで逐一チェックされてたよ。
値段から見た目までね。でババァが気に入らなかったら日付が変わるまで説教。
みんなが持ってる流行りのもの、かわいいもの
なーんにも私には無かったな。
友達もそう。何日も前から絶対ねって約束してたのに
家族より友達のほうが大事なのか!!!
って一々ファビョって無理矢理連行されてた。

私は昔から学校でぼっち。
ババァはうちの家族は仲良し家族♪
子供の都合?子供のメンツ?
私たちが金ぜんぶ出してるから知ったこっちゃないしw
言うこと聞かないなら裸で放り出しちゃえ〜
っていう自己中。仕事も私の了解を得た所じゃなきゃダメ☆
コネ作ってあげたから絶対行けよな。私の顔潰さないでねっ!てのがまるわかり。
恋愛もオシャレも全部諦めろってだから
結婚も諦めたよ。



早く死んじまえ


589彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:59:12 ID:qGIO2jw3
男女の付き合いってどこまで彼氏とか彼女とかいうのって微妙だしな
恋愛して結婚したわけでもなく、いがみあい、牽制し合い
結局子供にあたりまくるうちの親どもを見ていると
あいつらを彼氏彼女という仲とかとても思えないしな…
590彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 23:34:10 ID:68kPnGhI
今日ママに捧げる殺人って本読んだ。
ちょっと性的描写がグロいけど
毒母親って大なり小なり娘に対して
性的に抑圧したり外見に嫉妬したりってあるね。
他にもそういう抑圧を受けて歪んだ娘の小説あったら教えて下さい
591彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 00:05:43 ID:u8Fo8Z0Z
>>561
>「あんた等がいなくて生活力もあったら、とっくにあの人(父)とは別れてるわ」

まさかうちの母親と同じセリフを吐く親がいるとは思わなかったw
うちの母親は機嫌いい時はいいんだが、突発的に暴言を吐いてくるから油断できない。

機嫌がいいので仲良く喋る→と思ったらいきなり暴言を吐かれる→「なんなんだ…仲良くしなけりゃよかった」
この繰り返しで嫌になった。
だからもうこっちからは距離を置いた接し方をしているが、あまり状況は変わっていない。
母親と仲良くできてる友達がちょっと羨ましい。
592彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 00:13:53 ID:K1sSp+ms
うちは父親が典型的なダメ男なのに母親はベタ惚れ
父親が原因の苦労も全部私のせいにする
家庭内で起こった問題も電気つけっぱなしだとか水こぼしただとか
小さい事も全部私のせい
父親と母親がタッグを組んで私をいじめて憂さ晴らし
これも辛いよ
593彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 00:17:50 ID:1yrJS+8r
>>591
私は追加で「あんたなんていらなかった。生まなきゃよっかった!」も言われるよー。
自分の暴言忘れて、変な娘に冷たく当たられる可哀想なアタクシ気取ってるわ。
594彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 00:50:36 ID:y6V2TNdu
>>593
私は更に「実際堕ろそうと思って病院行ったけど決心つかなくて仕方なしにあんたを産んだ」って聞かされたよ
しかも小学生の時に
595彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 01:05:10 ID:3Bg2D7G3
>>560
>>561
うちもそうだ
毒母があることないことを毒父に告げ口
毒父が私を殴る
毒母うれしそうに参戦
ちょっと私をかばうふりもしてみたり
でも毒父があっさり私を許そうとすると煽る
夫婦で子ども吊るし上げて夫婦の絆アップ
いいかげんにしてほしい
596彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 02:30:55 ID:X8qCDygC
>>589
とりあえず結婚しとけば健常者って感じなんだろうな
いつも結婚は忍耐だの我慢だの言ってるよ
でも年金貰う年までゴタゴタ喧嘩して別れるだの冷戦になって
何が忍耐だよあほんだらと思うわ


597彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 02:42:41 ID:nKkY84Qg
ここの人達が毒親との縁を断ち切って
真っ当な人生を歩む日が必ず来ますように

ブタギリだけど

親に捕らわれずに自分の人生を生きてくれ
598彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 07:15:12 ID:ItphOFTu
親というストーカーであり洗脳者である存在から逃げられればいいけどねえ
599彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 11:25:14 ID:9pOAZ9Ov
毒と言うのはねぇ世代をひょいと超えては人にへばりつき遠隔操作で破壊工作をするもの
物理的に逃げたからどうということではない

つ犬神家の一族の佐平翁
600彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 12:05:46 ID:yNmrDfw2
>>599
あーそれわかるわ
家の親は自立したらしたで途端にいい親アピールしつつ金をねだりはじめたし
601彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 12:37:54 ID:I49UFlTo
鬼女板でも「今はいい夫と舅姑に恵まれたけど・・・」と言いながらも
毒親への不平不満を未だにグチグチ言ってる人がいるから
一生恨みは消えないんだろうな
602彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 12:46:02 ID:JWJmeBwA
>593,594

そういう自分の出生が祝福されなかった話を聞かされるのって、存在を否定されているのと同義だよね。
以下自分語りスマヌ。

「お前を産む前におろした事がある(からおろしたくなかった)」
「お前を産む時はほんと辛かった。苦しんだ」
「お前が産まれたとき、(義母に)電話したら夜遅かったから怒られた」
「(弟が)産まれた時は(男だから、義母も)喜んだみたい」
「お前が産まれた時は結婚前だったから非難された」

おまけに周囲の大人にまで
「おまえはでかくてお世辞にも可愛いといえなかった」
「コインロッカーベイビーにならないで良かったね」

とか言われるし。

母親の自分の結婚を嘆くその口でそんなこと言われたら、
自分がいたから結婚せざるを得なくて離婚もできないと言われてると受け取るさ。

おかげで、家庭内の不和は私が発端なんだからと思い込んで緩衝剤になってきたよ。
期待できない父親の代りに自分が大黒柱にならなきゃとか思い込んでたよ。
うちの母親は(方向はどうあれ)自分を好きで頼りにしてると知ってたからさ…。

でももうがんばりたくない。我慢できない。
いつまでたっても家族の緩衝剤でバランサー。
私はあんたの夫の代りでも親の代りでもATMでもカウンセラーでもないよ…。

そういえば佐々木輪子の漫画「HEAVEN?」の主人公の母親も毒だよなあ。
603彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 13:26:27 ID:X8qCDygC
子供が好きだから産んだとか
子供のためなら死ねるとか
まあ子供思いの良い親なセリフは沢山言ってこられたけど
でも行動がね、過干渉とか考え方が全く違い不快感を覚える状態だから
このひとら子供の事じゃなくて自分のことばかり考えてると言う方が正しいよなと思っている

はっきり産まなきゃ良かったと言われる方が捨てやすい
柔らかい暴力ですわ
604彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 14:57:26 ID:br4H4ivV
食べる量を減らすと「ダイエットwwwねぇ、ダイエット?www」
服を自分で買うと「最近wwwwおしゃれにwww目覚めたww」
着替えてると「めかしこんでwwwどっか行くのwwwwww」
何なんだよこの家族の反応…これで化粧やりだした日には何て言われるか
家族に年上の姉がいてくれたら、メイク教えてくれって意地でもすがりつくのになぁ
605彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 15:46:00 ID:YLY4Vddf
テレビ見てると友達みたいに仲のいい親子が
街頭インタビューで出てきたりするけどああいうの羨ましい
娘がみんなオシャレな服着せてもらえてて・・・
606彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 17:12:13 ID:OILdbuDj
辛い…
愚痴書けるうちはまだなんとかなってるんだ
頑張れ自分orz
607彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 17:16:39 ID:YBDGgmIy
>>604
その家族の反応はそんなに珍しいことでもないと思うけど..
被害妄想じゃない?
608彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 17:37:09 ID:15tWA6nJ
摂食障害だった人いる?
抑圧系の毒親と摂食障害の問題はセットだよね

609彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 18:07:37 ID:6D1QzFCi
>>608
現在進行形です
嘔吐なしだけど
610彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 18:59:04 ID:mvSQ0ksA
友達の家にお泊りに行くのが憧れだった。
もちろん両親はダメの一辺倒。
相手の家の両親に迷惑をかけるからダメとかそういう理由じゃなくて
今思えば自分の監視下に子供をおいとかないと怖かったんだと思う。
遊びに来た友達と晩御飯を家で一緒にしたり家に泊めるのはとても喜んでたのに。
23になって働いててももまだそれ。一人暮らししてる友達とかでもだめ。
飲みに行ったりも許されない。
弟は深夜に遊び行っても友達のとこ泊まっても何も言わないのにっていつも不満だった。
内心この歳でまだ所有物扱いされるのかと呆れたわ。信用するとかそういう気持ちは無かったんだと思う。
いくつになろうが娘は俺たちのものだ!ってね。

今は家を出て一人暮らしして、自己責任で何でもやってる。
家出たからって夜中中遊びまわったり人の家に泊まりまくったり迷惑かけるようなあばずれなんかになってない。

親は今でこそ普通になったけど昔は理不尽さに耐えられなかったわ。
しょっちゅう両親から「遊びにおいで」ってメールが来るから寂しいんだろうなって思うと罪悪感を感じる・・・。
611彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 19:32:03 ID:D5pQhfGY
>>608
ノシ
14才頃。食後に自然に逆流してきてた。
家にはいつも胃もたれするような食事しかなかったし。
自分の部屋にエチケット袋常備してるのがばれて、大目玉食らった。
高校行って、心許せる友達ができた頃、いつしか治った。
今思えば、摂食障害だったんだと思う。
612彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 19:33:48 ID:FuHAOdrA
>>607
釣り?


>>610
>しょっちゅう両親から「遊びにおいで」ってメールが来るから寂しいんだろうなって思うと罪悪感を感じる・・・。
罪悪感を感じることないよ。
家から出られてよかったじゃんか。帰りたくない自分の気持ちを大事にしたら?
613彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 21:14:21 ID:JWJmeBwA
>>610
わかるよ…罪悪感感じるよね。嫌いになりきれないからだろうけど。


思い切って今日初めて自分が実家に帰る事を拒否した事で母に泣かれた。

自分も理由を言うに言えず泣くのを堪えるのが精一杯だった。
言ったところで否定されるし受入れられないだろうからね。
もう離れたかった。側にいたら共依存のままでかつ自尊心が削られてくばかりだったから。

でも罪悪感が今ひどい。泣きたいのに喉でつまってる。泣きたいのに涙をとめてしまう。
私がいなかったら、あの家で母が父とさらに不仲になるんだろうと思うとなおさら罪悪感が募る。

40前にもなって、自分はまだ父母に愛されたい子供のままだと思い知らされたよ。
なんで自分の気持ちをもっとはやくぶちまけなかったんだろう。
もっと子供の頃に消化しておくべきだった感情が渦巻いてる。
614彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 22:03:42 ID:KA5i0YNk
墓守娘とか言う本をみたんだけど、みなさんも本当に悔しいおもいを抱えながら
生きてるんだなぁと察します。特に愚痴ですら親の悪口を言うのとは何だ!という
世間一般の認識があるせいかなかなか口に出して親の文句も言えない世の中だから
余計に陰鬱にもなりますよね・・・こういった場でしか吐露できないような内容でも
ありますしね・・・自分は初潮がきたことさえ言えない関係だった・・
簡単に縁をきれる相手でもないですし、こういった問題抱えている人いっぱいいるんだ
とわかっただけでも(申し訳ないが)ホッとする
615彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 22:08:47 ID:13J7uyjh
飼い犬に対する反応と子供への反応が同じなんだろうね。

うちはメスを飼ってたんだけど、ある夜に音がするから、見てみたらオスの野良犬が来てて、母がソッコー
避妊手術させた。1歳半くらいだったかな?

それでも、うちの犬に恋をしてそうな雄犬が、うちの家の前を通る時に、必死に覗こうとしてたらしくて
犬でもそういうのあるんだね。いじらしい。

そしたら、その犬から見えない所に犬小屋を移動させたんだよ。
うちの犬は恋もせず、数年前に死んだけど、ずーと子犬いて欲しかったんじゃないかな?
子犬というか、無邪気な赤ちゃん犬でいてほしくて、犬でも大人になって恋をするのに、必死で邪魔してたよ。
案外そういう飼い主は多いと思う。
「うちの○ちゃんに、わるい虫がつく」とか言って避妊手術させる人も多いし。

犬に対する気持と、娘に対する気持が同じなんだと思う。
616彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 22:16:27 ID:D5pQhfGY
そう、ヒトではない。
檻から出ないよう、飼い主の言う事を聞くようによくしつけられた犬だね
犬のしつけ乙 、と親に言ってやりたい
617彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 22:25:56 ID:6D1QzFCi
>>615
犬は子犬産まれたら飼えるのかとか問題もあるけど
その雄犬、いじらしくてかわいいね。

うちは犬飼ってクズ父がだいぶマシになりました。
最初は反対してたのに。
618彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 22:54:13 ID:0t4CXOYO
みんな恨みより慈しみが多く持てますように
619彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:09:42 ID:oLe0Uq+N
慈しみは毒親に強制徴収され続けて底を尽きました
620彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:37:37 ID:PS0uycwV
家の毒親は犬の恋愛やサカりには寛容だったな

他の兄弟の恋愛やエロ系にも寛容だった。人生に恋愛やエロが不可欠なのは解っていて
それで気に入らない奴にだけ抑圧しているんだよ。

抑圧されてきたのは自分だけ
621彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:45:25 ID:oLe0Uq+N
女は女中と思っている
622彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 01:36:58 ID:l2/CirLz
街頭で母と娘がおしゃれして、ピー子さんにチェックされてる親子なんかを見ると
なんとなく、母親もおしゃれに夢中で、だから、娘にもオシャレを許すタイプという気がする。

うちの母は、娘が色気づくのを必死で邪魔してたけど、母自身も太ってて、センスがダサくて、オシャレや恋を楽しめてなかった気がする。
本当は、母はおしゃれして夫と映画とか行きたい人だったと思う。その夫はそういうのに無頓着で、食事中に、ぶーとおならを平気でするような奴だからさ。

自分が楽しんでるから、娘にも楽しむのを許すタイプと、本当は自分もおしゃれをしたいのにできないから、娘にも許可しないタイプがいるんじゃないかな?
もちろん。自分のオシャレを諦めて、娘が着飾ってる事に喜びを感じる母親もいるだろうけど。
623彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 01:52:38 ID:l2/CirLz
母は他力本願で、夫にエスコートされたいタイプなんだよ。
でも、実際は父親は機転が利かない馬鹿で、小心者でなんの頼りにもならないチキンで。

うちなんて、お母さんにサクラ紅茶のおいしいやつを入れてあげたら、喜んでたよ。意外だった。母親はそういうのをずっと求めてたんだなと思った。
本当は、夫に「これでも飲みなよ」みたいに、優しくされたいタイプなんだと思う。
親が、精神的にガキなんだね。
姉は、「母親にこんな高いおいしい紅茶を飲ませてやる必要ないわ」とか言ってたけど、毒親予備軍だたと思った。
親が、私が子供の時に、「子供にこんな高い紅茶を飲ませるなんてもったいない」というのと似てる。
624彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 01:59:00 ID:l2/CirLz
自分が幸せでない事を悔しく思ってる毒親ほど、他人(娘)の幸せに敏感なんだと思う。

だったら、自分が幸せになれるように行動すればいいのに、そうはしないで、「旦那が甲斐性なしだから」とか「子供が親を大事にしてくれないから」とか
常に他人のせいにしてる限りは、幸福から逃げてるよね。
母親も、父親も似た者同士で、幸せになれないのは、「相手が○○してくれないから」という考えをする人だった。
毒親の思考パターンは多分どこの家も同じじゃない?そういう考えをしてる以上、絶対幸せになれないわ。

うちの姉も、他力本願で、「いい人に出会えたら」とか言ってるけど、自分が「いい人」にならない限り、「いい人」に出会えるわけないじゃん。
本当は出会ってるんだろうけど、相手にされるわけないじゃん。
まずは自分磨きなんだよね。
625彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 02:17:34 ID:goumF/ZV
本当にこのスレには助けられてる。ありがとうございます。

自分だけじゃないって思えるのがこんなに助けになると思わなかったので…。

どうしよう、泣けてきた。
名前も顔も知らない人の方がどうしてこんなに共感できるんだろう。

あと、自分は生きているだけ他の不幸な人よりもラッキーだと、
思わなくてもいいと思えるようになりました。感情はついていけないけど。


ちょっと間違えば○○しそうな自分も、
なにも出来ずに何もしないまま孤独死しそうな自分も、
本当に、本当に助けられています…。
626彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 02:42:19 ID:oLe0Uq+N
>>624
その姉さんも、親に洗脳されてる感じがするな
幸せになれない方向を信じ込まされてるっていうか
627彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 03:00:05 ID:1oM0NQNp
うちの母親もオシャレ全否定、異性関係全否定、私の存在自体否定する。
父親とは見合い、そして父親は空気。
服は母親が気に入った物しか買ってくれない、
ブラ買ってくれない、生理も否定、風呂着替え覗いて来る。
友達関係も排除されてきたから、ぼっちで、学校の休み時間も一人で暇だから勉強してた。
成績はかなり良かったけど、あんたみたいな生意気(成績が良い)女は嫁の貰い手がないとか、
大学なんか行っても、嫁の貰い手がなくなるだけとか、散々邪魔してくれた。
幸い、父親は、大学は行っておけ、勉強はしておけという人だったので、
大学進学。
母親は普段から全て人のせい、離婚できないのはあんたのせい、
スーパーで牛乳買い忘れたのはもあんたのせい、
あんたが産まれたせいで、私はブスになった等・・・
社会人になったら、給料全てよこせ、親につくせと来たけど、
ふとした拍子に言い返してみた。
『なんで自分がスーパーで買い忘れたものを、私のせいにするの?私なんか関係ある?』
って。
しどろもどろ答えてたけど、あ〜この人(母親)は馬鹿なんだってやっと気づいた。
『また生理きたでしょ?あんたは汚い』って言われたから、
『自分だって生理あったでしょ?あんたも汚いの?』
って言ってやった。
めちゃくちゃ怖かったけど、今は地味に仕返ししてる。
とにかく母親が全力で否定してた、かわいい洋服着て、流行の髪型にした、
『男でもできたのか?汚らわしい』
って言われたから、本当は出来てないけど、
『そう。』って簡単に答えてみたら、
いかに、私がバカで淫乱で汚いかを語る語る。
バカ?あんた私より学歴低いでしょ?
淫乱?自分達だってSEXしたでしょ?
ワナワナしながら、自室に篭ってた。
仕返ししたって、何も生まれないし、私が思い描いてた親子関係は絶対にもう持てないけど、
やっと家を出る決心がついたよ。
628彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 03:01:03 ID:GFX5mZy9
>>624
それはあるねえ
結婚生活や夫や家族に期待しすぎなんだよ 
主に夫が結婚記念日に何してくれるとか誕生日ならこうとか
ささやかなのでもやればいいのに父親もキチガイ親に飼育されてるから
人にきを利かせてプレゼントだのねぎらいだのしやしない 
貧乏のせいもあるが自分の物は買っても妻には買わないとかね

両親の環境も過干渉キチガイ親で自分で行動するなって抑圧家庭だから
自分で動けないみたいなんだけど
だからって娘に同じ事をしてこれが普通の教育だとかお前らがぬるいんだよとか
そういうの言ったり押しつけるのはね。

家帰るとか前日から疲れるよ 行ったら行ったで何もしなくても体調おかしくなる
気疲れ起こすんだよね。
今一人暮らしだけどほぼ仕事で忙しくて金なんか家に仕送るから自由じゃないし
一方で弟は自分の金で自由に暮らしてるので考えただけで毎日毎晩イライラくるよ
629彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 04:21:02 ID:l2/CirLz
私は実家に帰った時、風呂掃除を一番最初にして、お湯を沸かして、自分はシャワーのみにしたんだよ。
掃除した綺麗なお湯に母親に浸かってほしくて。
最初に入れと勧めても「ゆっくり入りたい」とか言うから後になるんだよね。
そしたら、「あんたしもを洗って入った〜? 」とか言ってくるから、「私はお湯に浸かってない」と呆れて答えた。

年頃の娘にそういう発言をして、貶めたいんだろうなと思った。
これで将来結婚相手とか連れてきたら、子供時代のうんち関連の話とか絶対すると思う。貶める為に。

前も親戚の前で「この子トイレで本を読むのよ」みたいに暴露して、大笑いになってたらしい。
いとこ(男)がすかさず、「○ちゃんってトイレで本読むらしいな〜きたね〜」とか言いに来た。
それで、母親が私を笑い物にして、笑いを取ってる事を知った。

それを必ず親戚の前でやるんだよ。親戚の家は3つあるけど。
どうも、娘をスケープゴートにして、笑い物にしてると、自分がネタにされないと計算でやってるみたい。
とりあえず、娘のネタを出して、笑わせておけば、自分や夫との仲とか、触れられたくない話題にならないと踏んでるんだと思う。
630彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 08:08:06 ID:oLe0Uq+N
>>629
子供の頃はその垂れ流される不満がよくわからなかったけど
結婚生活に不満たらたらだったんだな、毒母は
その不満をダンナにあてつけたしというのも子供への虐待になってるんだ
夫がダメだっかたら、子供に一種の白馬の王子様を期待してるって感じ
しかも自分の所有物的王子様だから虐待もいくらでも自由
とんでもない過剰期待だよ

で、その父親も母親に不満持ってて家族に愛を持たず
家族には自分をちやほやすることばかり要求し
それがないと機嫌悪くなりまくり
時にそういう機嫌取りをしてくれない子供への虐待の時だけ仲よくなる
毒両親最低!


631彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 08:48:22 ID:l2/CirLz
まあ、皆ここで相当苦労してるから機転のきく人間になってるんじゃないの?
私の友人とか、機転がきかず、教授とか来てるのに、堂々と上座に座ったり、先生に重い物を持たせて平気だったり機転がきかない奴がいるよ。
きまずい空気を払しょくできない奴とか。ここでこう言えばいいのにとイライラする。
いい勉強をさせてもらった。
親に愛されてのほほんと生きてきた人って、イライラするくらい馬鹿な奴とか空気が読めない奴とかいるわ。

自分は親のお陰で少しは機転のきく人間になれて、感謝してるわ。
人間系の狡猾さや巧妙さを教えてもらえたし、いい面もあったと思う。
よく、人に「大人やな」と言われる。こんだけ毒親に苦労してれば、空気も読めるようになるし、考えも読めるわ。
632彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 12:14:45 ID:IKpITlWV
でも、親に愛されてきた天心らんまん系って、どんな集団に属してもスケープゴート
に堕ちる心配だけはないんだけどね
633彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 12:56:55 ID:632gRSbG
そう、他人の気持ち汲み過ぎていつも損な役回り。かといって感謝もされない。

こういうのを過剰適応と言うらしい、これからは他人に対してもっと鈍感に横柄になろうと思う。
634彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 13:29:12 ID:ZjJ07HNr
>>627の母親は病気だと思う。まともぢゃない

毒親と言ってる一部の中には親が精神的な病気もってる人はいるだろうね
635彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 14:00:02 ID:NqvIt1dk
ベーシックインカムで利権ブタのクソどもをギロチンに
かけようぜ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=mctpTyIBt_I

月8万に現実味  最低所得保障「ベーシック・インカム」普及へ「日本ネット」設立★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269402534/l50
636彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 20:35:55 ID:xn6StWKl
母に存在を否定されてきた
今でも自分が生きてて良い理由が見付からない
普段は、やりたいことが沢山あるから死にたくない、と思うようにしてる
でも最近自分がやりたいことをやってるときに罪悪感を感じるようになった
もう駄目かもしれない
自分が死んだ方が良い理由が沢山ありすぎる
死にたくない
637彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 22:38:18 ID:1ytDNJpQ
死にたいけど死んだらあいつらが喜ぶだろうから死ねないんだよね

生きてても何も楽しめないんだけどさ
638彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 22:47:33 ID:oMA9Wcai
ブラ買ってくれないとか着替えのぞくとか、
なんかすごい共通点ある人多いな

自分が最近気づいたこと
毒親にひいきされた兄弟は自分よりも毒の濃度が高い
昔はひいきされる兄弟がうらやましかったけど、
毒濃度が高い人間になるよりはましとおもた
639彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 22:50:12 ID:Hhr1BLGh
>>638
それは言えてる

私は兄が長男と言うことでひいきされてたけど
今はすっかりメンヘラの引きこもり
640彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 23:01:42 ID:qvxpqG/7
毒親と会話できる人はすごいな。
私は顔見ただけ・声聞いただけで気持ち悪くなるんで無視してる。
生理的に駄目な顔と声してんだよね。
生まれつき不細工とかじゃなくて、人生ずっと人を妬みまくって
邪悪な人相になった感じの顔してるの。
話し合って毒と認識させた人は尊敬するわ。
641彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 23:34:42 ID:1ytDNJpQ
うちはひいきされてた方の兄弟はリア充に成長し仕事も順調で人生成功してるよ
毒親と仲良くて、プレゼントしあったり仲良しごっこやってる。

苛められてた方の自分はお先まっくら
こっちの方がスポーツも勉強も出来たんだけどね
なにせ抑圧されてコミュ力が無いから
642彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 23:48:15 ID:WQKwEiKC
毒母、ものすごい人相になった。
アル中父も退職後、顔立ちがより卑しくなった。
ここ2年くらい会ってないけど、醜悪化がさらに促進してるだろうな。
心中の毒が外見に出るという、生きた見本になっていただき誠にありがとうございました。
もう結構です。
643彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 00:28:28 ID:9x0Dwd2Q
今のうちにこのスレに会えてよかった
毒母は私に当たるんだ。私は大丈夫だけど、私が家を出たら妹に当たりそうで不安
644彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 01:13:41 ID:9Acqa85j
>>638
ブラもそうだけど、ショーツも生理用ナプキンもそうじゃない?
女性の性に関するもの全てでしょ。

大学生になって、お金がなかったから、下着とパジャマを送ってくれと言ったら、
アニマルプリントのパンツとかパジャマとか送ってきてびっくりした。

小学生か?って感じ。
645彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 01:16:18 ID:9Acqa85j
うちも姉は毒親にひいきされて、いい思いをさんざんしてきたけど、
すごい毒を吐いてるわ。あれ見て、自分が男なら絶対に選ばないだろうなと思った。
顔もブスで、オバサンのくせに、言葉使いは悪いわ、性格悪いわじゃ何もいい事ないし。
本人も結婚に遅れてる事を自覚してて、焦って、周囲に毒をまきちらしてる
言葉使いも下品で、完全にいきおくれ。
オバサン化してる。
あれは多分本気で結婚できないと思う。
本人は「医者と結婚できるwwww」と思ってるらしいよ。
笑ってしまう。
646彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 02:13:06 ID:ptAxY5Qy
>>631
機転がきくというのはむしろ気の使い過ぎで
実際は、ずれたことをやっていたりということはよくあるし
それは毒親の刷り込みで、本来はやらなくてもいいことをやったり
毒親の仕打ちのことで頭一杯で大事なことに気がまわらなかったりだから
必ずしもいいことばっかりではないと思う
いや、本当に大事にされて育てられたら、やればいいこととやらなくていいことの区別くらいつくからね
やらなくてもいいのにやらなくてはというほどの強迫観念が残ってしまうんだよ
それを感謝しちゃったら、それこそ、洗脳の賜物ってものだよ
647彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 02:19:58 ID:j5TJSTcK
>>646
そういう一面がありうるのも事実だけど、文字で伝えられることには限界があるからね・・・
648彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 10:19:18 ID:9Acqa85j
>>646

私なんて、かきものしてる所に教授が来て、話しかけてきたから、座ったまま答えてたら
「君、さっきから偉そうだな」とか言われてびっくりした。
でも、確かにもう一人いた学生は、教授が来ると立ちあがって、直立不動の姿勢で答えてた。
「えっ?なにこいつ?」と思ったけど、「はい、申し訳ありません」と立ちあがって、ひたすら低姿勢。

めんどくせーと思ったけど、こういう奴もいるんだと勉強になったわ。まさに毒親そのもの。
こっちが、立ちあがって、ぺこぺこしてたら、教授も「ふん、、まあ許してやるか」的だった。
確かに座ってたけど、教授にものすごい笑顔で、話してたのに、びっくりした。
「こいつ生意気だな」と思ったんだろうね。毒親も案外、こういう気持で嫌がらせを言ってきてたのかね?
どっちが上か分からせてやる、みたいな感じで。
649彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 10:24:24 ID:rcEhI9V2
>>646
思い当たる節があるわ。
一番嫌いな奴(もちろん向こうも嫌ってる)に無理して下らないお世辞連発したりとかね。
ほんと我ながら馬鹿みたい。
そのくせ、数少ない味方(後で判明)を意図せず蔑にしていたり。
650彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 13:48:30 ID:L2bEF4vn
>>639
メンヘラヒキになってるなら本当の意味での「ひいき」はされてなかったんでしょう。
毒親関連の本かサイトを兄に教えてやれよ。
651彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 14:31:12 ID:gDRUcLPP
成人してんなら反抗しろよ
どうとでもなるじゃん
652彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 14:32:20 ID:gDRUcLPP
651はリロードしてなかった
スルーして
653彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 15:22:42 ID:9Acqa85j
>>649

意外とそういうのって人は見てるよ。
嫌ってる奴にでも頑張ってコミュニケーションを取ろうとしてた姿を。
鈍感な奴は気付かないけどさ。

私も、頑張ってお世辞とか言ってるのに、偉そうな態度を取られると、調子に乗るな!と思うけど、
そういう自分の事を評価してくれる人もいるから、なんとか保ってる。
654彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 16:51:46 ID:PSVqBL4W
>>646
同意
毒親の元に生まれると自尊心が育ってないから、適切な人間関係を持つのがすごく難しいんだよね
踏みつけにされたら黙ってちゃダメなのに、我慢しちゃってますます踏みつけられたり。
自惚れとは違う、自尊心
毒親持ちだし、難しいんだけど。
655彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 18:30:24 ID:ZropS+MS
やっと毒親と離れて一人暮らし始めたのに
誰かに愛されたいって気持ちが強くて連絡とってしまう
そしてその度に衝突して、改めて自分の親は毒なんだと再認識して絶望する
もうこんなのの繰り返し嫌だ
温かい家庭に生まれた人がうらやましいよ
私はもう死にたい疲れた
656彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 19:57:38 ID:otXsI45y

結婚や家庭は牢獄と思ってしまう
普通にお嫁さんになることに夢やあこがれを持てるように育った奴らがうらやましく憎い
657彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 21:48:17 ID:7MC8vMpf
疲れた死にたい。

死んでもいいと思う。
倫理的には問題あるけどホントは誰も止めないから。

コミュ力付けようと練習してるけど人と衝突ばっかしてる。
ふだん仕事してるだけなのにめちゃくちゃ欝になる。
病院は行ってる。

せめて信頼できる友達が欲しい。
658彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 22:21:20 ID:YgrDc62k
この淫乱親子なんとかしてくれ
JKの娘と母がエロトークしてる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13773795
659彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 00:28:32 ID:gJUN5Gka
>>644
うちの母親も散々性関係抑圧したくせに
他所の子は彼氏もいて結婚も子供もいるちゃんとした大人なのに〜><
って言う。そのくせ小学生が着るような
キャラ物の服ばっかり買ってきて着ろって言う。
口では自分の子は大人って言うけど
意識の中ではいつまでも簡単に操れる小学生のお子様程度にしか思ってないんだろう。
660彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 02:17:34 ID:6mw1XpEi
>>659
うちも似てる
他所の子を結婚してるとか褒め上げるくせに
私には男と付き合うような状況を汚らわしいもののように扱って
侮辱する
どないせいっちゅーねん
661彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 09:26:12 ID:T1Fmb9Fe
性抑圧のオンパレードの母が毎日のように褒めちぎってた、知り合いの娘さんが
出来婚したときには、抱腹絶倒した。
「清純清純」が口癖だったのにw
どんな清楚な女でもやるこたやってんだよ!
662彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 10:35:54 ID:FK8Hg74k
>>645
実際は毒人間より
それのサンドバッグになってきた人間(ここの住人)みたいな奴の方が
行き送れて損な人生送るようになるよ

663彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 11:19:44 ID:GE2tsC7b
>>661
その時、母親は何か感想を言ってた?
うちも近所で母が「あの子は真面目でいい子だ」といってたひとが
学生で、でき婚した。でき婚直後は
「あの子がそんないやらしいフシダラな子だなんて思わなかった」
とショックだと言ってたのに、私が三十路過ぎた頃から
今度は言う事がかわってきて、そのでき婚した娘のことを

「山田さん(仮名)ですら、結婚して、もう子供が3人もいると
いうのにあんたと来たら結婚もせず何をしているの!!
子供を3人も産んで、家事も子育てもしている山田さんのほうが
あんたよりも何倍も偉い。もっと見習いなさい!!」と
でき婚を賛辞するようになった。

でき婚直後は、裏切られたといってショックをうけるけど
毒親はそのあとすぐに立ち直るよ。とくに自分の子供が
適齢期過ぎても結婚できない場合は、でき婚の子を褒め始める。

「山田さん家はもう孫が3人もいて親孝行してるのに、
あんたと来たら!!」とか「あんたの年齢だと普通なら
もう10歳前後の子供がいるんだよ!!山田さん家だって
小学生の子供がいるってのに!!あんたは、ろくに子供も
産まないくせに一体何をしているんだ!!」みたいにね。
664彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 11:21:36 ID:GE2tsC7b

>>659
>>660
うちもそうだよ。男女交際とか厳しく禁止してきたくせに
今更のように、彼氏がいたり結婚してる既婚者の事をすごく褒める。
こっちは恋愛経験すらないのに、結婚した人を例に出して、
「あんたの同級生は皆、結婚しているというのに、あんたと来たら」
とか結婚するのが当然だとばかりに言う。交際経験も無い私に
結婚結婚いう。そして既婚者を見習えという。
とくに子供産んだ子持ちを褒める。性的抑圧しているくせに、
性交渉の結果の子持ちを褒めるのは矛盾しすぎて意味が分からない。
納得できん。
665彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 12:51:38 ID:DAAlKWXV
毒親の行動ってどこも似てるんだな

娘のモテ期に性的抑圧をしてブスでもなかったのに喪にさせておいて
娘が年食ってモテない年齢になったら今度は娘に男がいないことをバカにし始める。

もう娘が自分(母親)よりいい恋愛や結婚が出来ないのが確実になると
急に態度変えてくるんだよ

666彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 13:07:00 ID:1wEPsPl/
上の方に上がってた、7かけ理論という奴だと思うよ。
娘が自分の幸福を100とした時、半分以下の幸せなら焦るけど、7割くらいの幸せに
抑えたい。100を超すとイライラして、不幸にしたくなるというやつ。

667彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 13:52:06 ID:gcpUAHNn
父親がクソ。
幼い頃から暴力振るわれてた記憶がある。
母もなにかと暴力を振るわれてる。
かと思うと仕事とか外の世界では
臆病で押しも弱くてぐちぐちと
家で文句垂れるくせに。
家でばかり威張りくさって
暴力を振るう。なんなのこれ。
母も母で時間は絶対に守らない。
家の片付けをしない。手伝うと
勝手に動かすなとキれる。
時間を守らないことを指摘すると
論理が破綻したことを言い
逆ギレ。

最初は自分が我慢弱くて
意思薄弱なのが悪いんだと思い
抑えてきたけど
高校3年のときについに爆発。
家出してそのまま学校は不登校になった。
連れ戻されて両親に理由を聞かれたから
正直に家庭がもう嫌だと
言ったのに認めずなぜか
自分の所属していた部活のせいに
して学校に抗議。
部活のせいにされたのは、たぶん
その部活がけっこうハードな運動部で
コーチとかも厳しいことを知っていた
から。部活の状況を話したのは確かに
自分だけど自分自身は、そんな
厳しい部活だけどやりがいがあって
楽しいんだとも言ったはずなのに
自分たちの中で勝手に解釈して
モンぺまがいのことをした両親、
とくに父親にその時本気で失望した。

それでも学校や部活の仲間が
呼び戻してくれてなんとか夏休み前に
学校に戻れたけど
なぜか父親は自分の功績だと
思ってる。お前は自分の哲学()笑 を
語ってただけでこれっぽっちも
響いてないんですよ。私の中に。
不登校の期間も今も毎晩のように母に
怒鳴り散らし近所迷惑だし
私の不眠症も 相変わらずです。

これで母親は早いうちに
誰かと結婚しろと言う。
結婚?なにそれ?永遠に暴力を振るわれて
子供の居場所をなくす儀式ですか??
668彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 13:57:47 ID:RXuNweM5
>>663
あんな清純で真面目な子だからきっと男に騙されたんだろうとか
免疫がなかったのが災いしたとか、とにかく彼女には非がないみたいなこと
言ってた。
兎に角持論を曲げない人達だからね毒という人種は。

それにしても毒親の子に対する嫉妬は常軌を逸してるよ。
子からエネルギー吸ってる吸血鬼だな。
669彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 15:10:02 ID:MI9MT6nQ
だから早く離れないと生きるエネルギー吸い取られる
670彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 21:41:54 ID:nxQhgJ1n
もう吸い取られた(+o+)
671彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 23:08:55 ID:Z4tKw9dQ
親との関係により人生が行き詰ってる人、読んでみてね
http://coaching-m.co.jp/reportaaa.pdf
672彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 01:01:16 ID:5WwWNEAv
母親は自分の不出来さに劣等感があって、結婚してから働こうとしなかった。
子供たちには絶対に大学にいかせないために、小さい頃から徹底的に阻止していた。
結局、兄は工場の正社員に落ち着いたんだけど、給料が低いと愚痴る。

学歴のある父親だって、普通の会社員で高給取りでもなかったのに、
そんなの予測できることじゃん。
金がない時期にかぎって、浪費しまくるし、父親にまで当たるし。

「お金は子供が持ってくるもの」って思考で嫌なんだよね。
かといって、もう母親に抵抗する力がない。
11歳の頃から廃人にされたからね。
人生を返してほしいよ。
673彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 02:06:30 ID:gQg4DdkN
とことん魂抜かれた挙句毒母に吐かれた言葉
「あんた、同級生にこんなに引き離されて悔しくないの?」

orz
674彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 02:17:20 ID:hZbMyeqe
性的抑圧ある家多いね。私もそうだ
高校時代、オフ会で出会った同い年のメル友(男子でオタク)がいいたんだが、
ぶっちゃけ両思いと勘違いしそうなくらい仲良かったんだけど、ある日電話しているところを母に目撃された
ただの趣味友(実際アニメ語りだし)だと言っても、男と話してたんでしょ?誰?どこの人?と詮索
同い年と言ったら、その年代の男はヤることしか考えてないだのいわれ
それから2時間くらいえんえんと男は狼、危ない、レイプされても知らんなどの話をされたわ
趣味友で、たまたま性別が男ってだけなのになにこの説教、それくらい分かるっていうことずっと説教された
その後、その人と電話させろだの会わせろだの会わせないなら住所調べるとかキチガイな話されたので
なくなく携帯から電話番号メアド削除…
あの時親が邪魔しなかったら喪じゃなかったと今思うよ、
それぐらい素敵な人だったのに、思い出すだけでも涙出てくるし腹立たしい

親が学歴厨で、歳の離れた兄は母の毒が一番酷い時に
勉強(母が家庭教師のように勉強教え込んでた)させられた完全に無気力毒人間に。
ぶあつい参考書とかで思い切り殴るとかはまぁまぁだけど
算数が理解できないからって皿割ったりするか?めちゃくちゃこええよ
私は幸い歳の近い妹と一緒に勉強を見られていたので、お互いに母の文句を言い合うことで生き延びた

兄は中堅どころに受かるも、大学生になった途端母は一人で全部やりな教育に切り替え、
常に毒に洗脳されきった兄中退。
今思えば兄は本当に可哀相だと同情するよ。勉強を押し付けるのは良くない
675彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 03:01:12 ID:9lQ2BSo1
>>674
私の母親だったら何も言わずにコンドームと何故かパンツを送ってくる
男に買わせたい私としては失望した
友達なのにも関わらず嬉しそうに使ってた
676彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 09:35:34 ID:+ygxcbfR
うちと似た家多いな
ほんとうに性的嫌悪感をこれでもかとおしつけてくる
顔を歪めて声を歪めて
ふだんはいい人の時もあるんだけど
ちょっと自分の価値感の許容量を超えると、もう豹変して基地外みたいになるというか
それも毎日毎日

いや,本当に病気だたんだろうかと感じるよ
677彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 12:07:17 ID:AQYTNUop
>>674 >それぐらい素敵な人だったのに、思い出すだけでも涙出てくるし腹立たしい

毒母は娘の相手が素敵な誠実な人だと邪魔してくるんだよね。
「レイプされたら危ないでしょ!」は言い訳で本音は正反対。
いざ娘がだれかにレイプされてもその時は内心喜ぶのが毒母。
678彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 12:19:35 ID:Xll6fl+K
娘が幸せになるのが許せないだけだからね
679彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 13:20:03 ID:qFApdSLc
思春期に買ってきた生理用品とかブラとかを男性家族の前でバラバラと出させる
とかってのは毒母としてデフォだよね?
あと男の影があったらものすごい詮索&激怒、
従順に従うと声色変えてあんたのため〜っていう決まり文句。
最近ではまさかそういう経験無いよね?ホテルとか行ったりしたことないよね?とか
経験あっても無くてもどっちにしても恥ずかしいから言えんわって言うと
無いままでいてほしいわ。ってもう三十路なんだけど…
680彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 14:25:08 ID:GIIqj0O7
ここ読んで、もしかしたらうちの親って毒なのかな?って思った。(みんなの経験とかに比べたら温いから確信ないけど)
うちの親は外面がすっごくよくて、友達はみんな「喪子さんの親っていいよね〜」とか「喪子さんちはみんな仲良しだね〜」とか言う。
親の機嫌がいいときはまぁそれなりに普通の家族だと思うのだけど、たまにちょっと理解しがたい。
たとえば
・私が遅く帰ってきて、家事が満足に出来てなかったらすごい形相で怒る。
・自分(母)がいかに仕事を頑張っていて、子供のために犠牲になっているかを延々と語る。
・子供が親に尽くすのは当然、私も親に尽くした
・子供が給料を親に全額渡すのは当然、私も親にry
・子供が親の希望を聞くのが当然、私もry
・うちは自分(母)がいるから家族が成り立っている、お前らなぞオマケ発言
・化粧をすると「色気づくな」「似合いもしないのによくやる」
・透け感のある素材の服を着ると「見せつけたいのか」「乳が見えている」
・ちょっと体調を崩すと「今までの報いだ!」などと言って喜ぶ。
父は完全に母の言い分しか聞かず、どれだけ母が間違っていても最終的に怒られるのは私たち。
第一志望の大学に受かっていたけど、何の興味もない地元の大学に入学させられた。
就職先も、親が希望する以外のところを受けたら、信じられない!ありえない!と罵倒の嵐。
姉は4年付き合ってる彼氏がいるけど、「あんた(姉)に彼でも居たらねえ」などと言って存在を認めようとしない。(何度か挨拶に来ているのに)
もう姉は諦めているというか、親が言うことも右から左へ受け流している。何を言っても無駄だと。メンタル面が弱い方だから心配。
弟もいるけど、割と放任されていたように思う。
私が幸いしたのは、姉弟の仲がよく親に対する不満を言いあったり、解決策(無駄だけど)を考えたり、お互いを微力ながらの理解者としていたこと。
もしいなかったら、私はめちゃくちゃ無気力だったかもしれない。
私は無駄だとわかっていても割とがんがんぶつかっていく方なので、親が到底邪魔できないところまで上り詰めてやろうと思っている。
そしてざまあみろと言ってやろうと思っている。
681彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 14:58:38 ID:as8ioPz1
母親のおかげでどいつもこいつも母親みたいな要素持ってるんだと思えて
人間と関わる気が起きない
責任転嫁・甘えと言われれば終わりだが
どうにもこうにも生きづらい
自尊心ってなに?
682彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 15:40:20 ID:zZDB1nPm
親は老人になって多少いい人そうになったけど
でも今までされた仕打ちは許せないんだよな
貧乏だと言う理由で進学はNG自力で行けと言うも自力でいくのすら反対通信で良いだろとか勝手に決めんな
とにかく異常に地元から出すのを嫌う 親元に残るのが当然という

その地元残ったところで自由に外出させないとか流行の服は下品だ高いと文句
彼氏NGとか金は一切親に渡せとか
そのくせもっと良い会社に再就職するには資格が居るんだ資格取れと尻を叩き
本当になんだったんだろう私の人生は
若い頃時々コンサートには行ったけどそれを人生で楽しいことがあったんだから良いじゃないとか
私は息苦しくて逃げ場探してたのでそれが楽しかったのかもう分らない

今頃自由にして良いよとか本当にバカにしてるよ
それすら寛容にしてやってる親に感謝しなさいだしさ
こんなんなら産まれないほうがましだったな 一番楽しい年令はイライラと絶望で終わったよ
中年になってあの頃着たかった服だってもうきれない 
勉強も教養も何もかにも全て今更 やる気があれば年取ってからでもとかふざけるなよ
683彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:11:37 ID:JERRuLM5
>>682タン今いくつ?
一番着飾りたい年頃にファッション抑制、地味婆状態強制もここの人のデフォだと思う。
私はアラフォーの今になって、失われた80年代を取り返すべく、ティアードのスカート履いたり、キャラ物の痛い服着てみたりしてる。
共に取り返さないか?

684彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:18:19 ID:KW+KkpNT
許さなくていいし、言うこと聞く必要無いよ
毒親は頭おかしいんだから

本当なら加藤みたく犯罪犯して親も普通に生活出来なくなって当然な状況だったのに
娘は自分ひとりでただ我慢して生きて来たんだから

もう十分すぎるほど親孝行してるじゃん
685彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:53:49 ID:zZDB1nPm
>>683
私今年で40越えたよwww
親なんか今頃だよ 自由な服着て良いんだよとか

そして普通の服すらセンスが悪いの。安物ばかりの店で選ぶせいか色出しも質も悪いしね
でもばばあだしお金無いから妥協でいいや みたいな感じ

昔着たかった服は着てみたいけど そういう場所も無いし
皆は部屋で着てるのかな?
ゴスロリとボディコンが着たいなあと森高千里着てたフリフリとか
686彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:56:13 ID:Y1w7L83F
お前らってさ、ただの被害妄想だろ
687彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 17:07:49 ID:PDtyFbBa
だいぶ昔キャミが流行ってた時、キャミとデニム履いて友達と遊びに行こうとしたら、
後ろから母親がダサい部屋着持って走ってきて「これ上から着て行きなさい!」って追いかけられた。
そんなの嫌って言ったら家まで引き摺り戻されて父親も加わって滅茶苦茶怒られたよ・・・。
何であんなに目くじら立てられないといけないんだ。もっと冷静に怒れないのかと。
何が悪くて怒られてるか分からなくて心の中は悔しいばかりだった。

友達の家に行くのもやめてずっと家で泣いてた。それが腹が立つといって
翌日までずっと両親とも私に嫌味ばかり言って暗いだの何だの言って叫んでた。
688彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 17:25:03 ID:Xll6fl+K
毒親って感情をこれでもかというくらい子供にぶつけてくるね
思い通りにならないと言って狂ったように吠え
言うとおりにすると、今度は生意気だと言って吠え
とにかく現実が気に入らないという感情を子供にぶつける
689彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 17:29:05 ID:fAVI+L56
親のはけ口、ただのサンドバッグだもの
何したってしなくたって気に入らないんだよ
やだやだ
690彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 18:11:29 ID:FVZlt9KS
毒親って叱るんじゃなくて怒るよね
感情丸出しで
691彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 19:34:41 ID:7yRzqt/L
小さい時、母に「お菓子作って」と頼んだ
「イヤッ」即答された…

それから成長して自分でお菓子や食べたい物を作るようになった
そんなもの作って…という顔されるし、実際言われた

なのに作ったお菓子は必ず「ちょっと頂戴」と言って横から食っていく
正直腹立つんだが
作る行為は認めないけど、食いたいってワガママだよ
692彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 20:03:11 ID:xoAdJpv2
叱るというのは、相手を良くしようとしてやる行動だから
相手が無知故に間違えた場合には、間違いを指摘した後に
なぜ間違いなのか、今後はどうすれ
いいのかについて教えてやるもの

毒親の自称「叱る」にはそれがない場合が多い
ただ、ダメだとかお前は馬鹿だとか罵るだけ
なぜ罵るのか理由を聞かれても「親に口答えするな!」と怒鳴るだけ
693彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 20:33:14 ID:rFLuecz9
>>692
そうそう
何がいけないのか聞くと
口答えするな
お前はそんなこともわからないのか
だからお前はダメだ
とさらにエスカレートするだけ

何かを悩んだり疑問に思っても
悩む事自体がダメだ
そんなこともわからないお前がダメだと
罵られるだけ

でも親は(うちの場合は父)それを躾だと思ってる。
自分は立派な親だと思ってる。
694彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 21:09:24 ID:efb1PUnx
時代錯誤
695彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 21:10:28 ID:Otxz3f9M
父親が単身赴任してた時の母がひどかった。

当時私高3、重度知的障害持ちの弟と3人暮らしで、弟の介護疲れで毎日母に八つ当たりされた。母は心身体調を崩してて、私は毎日10時間受験勉強しながら家事もこなし、父親の代わりに愚痴を聞いてた。

大学生で一人暮らししてる兄貴がうらやましかった。
母には毎日「私はこんなに頑張ってるのにあんたは何もしてない」「勉強は自分の好きでやってるんだろ」「喘息がつらい」とか言われてた。

たくさん勉強してたのは、できるだけ家にいたくなくて塾が閉まるまで残ってやることないから勉強してたからだった。

毎日罵倒されて死にたかったけど、毒親持ちの親友と悩みを相談し合ってたから乗りきれたんだと思う。

父が帰ってきてからは普通に戻ったから、母は寂しくてうつになってたんだと思う。私ひとりで母と弟を支えてたことを父も兄も知らずに無神経なこと沢山言われて悔しいけど、母が元気になったからまあいいかと思ってる。
696彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 21:54:04 ID:hZbMyeqe
>>677
最初で最後の脱喪フラグだったよ
連絡を切った後も、度々(というかしょっちゅう)男についてくどくど説教するようになって、男=気持ち悪いと思うようになった…。
普通に接してるだけなら嫌悪感とか何もないんだけど
性的な意味での「男」、自分が「女」として扱われると、気持ち悪さが湧き上がるようになった

今また違うメル友とメールしてるけど、今度会おうといわれて、電話もされて、
その電話の口調が気持ち悪く感じて(ふひひwとかじゃなく、女として扱われているような優しげな口調ね)
普通にメールできなくなった。心の奥で「こいつ気持ち悪い」と嫌悪感出すようになった
ずっと友達でいたかったけど、相手が私を女っていう意識で話しているのがすごく気持ち悪く感じた

普通は女として扱われることは幸せなことだよね、大事にされてるってことなんだから。
なのに私は胃から何かがあがってくるような気持ち悪さだけが這い上がってくる。
普通は嬉しがるよね、特別扱いされているのにね、気持ち悪いの、こんなのおかしいよね、

私は一生男の人とは付き合えないんだ
697彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 23:55:40 ID:Q8ktAFP4
既出かもしれないけど
【社会】「ほめる育児」で社会適応力高い子育つ 親子400組調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269680881/

今からでも自己暗示みたく自分を褒めて再教育とかできるかな
698彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 00:38:08 ID:qvGPUy60
ずっと親に貶されてきて、それが当たり前だったから
褒められることになれてなくて、褒められると居心地悪くなってしまう
うれしいんだけど、どうしたらわからない
「ありがとう」とか「やったー」って素直に言えればいいのに
「こんなのたまたまだし、わたしなんか…」って変な空気にしてしまう
699彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 01:02:46 ID:5QId66SS
>>683>>685
毒親に苦しめられたまま大人になった奴の気持ちなんてわからない
無邪気な若喪女ちゃんにはこんな風に言われちゃうから辛いよねぇ

垢抜けたい喪女 7

544 :彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 23:57:19 ID:O2WOQRFo
好きにしろよ
としかいいようがない

自分なら、若いうちしか好きなものは着れないから着るけどね
よくおばさんになってから趣味が爆発してる人いるし
ああいうのは若いころに出来なかったことを取り戻そうとしてる感があって痛い
若い時の痛さとは比べ物にならないと思う
700彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 06:56:23 ID:Dtp3fZ3I
>>689
なるほど言われてるな。
たがほっておいてくれ、今の若い人に何言われても、当時の自分の毒親ほど怖くないのでw

>>685
ゴスロリ、ピンクハウス、森高とかアイドルのミニ衣装への憧れ、あるあるー。
とはいえ全身コテコテだとさすがに危ない人だから、自分の服のフリフリはブラウスぐらいの一部にして、フェイクパールのロングネックレスとコサージュしたりして、80年代の気分を味わってる。
がっつり全身コーデは、こっそり着せ替え人形に着せてる。いい年してこれも痛い趣味だけと、他人に迷惑かけなくていいw

家にたくさんある人形見て、親がどう思ってるか知らんわ。昔チャラチャラするのを許さなかったせいで、喪子が壊れたと思ってんだろーな。
701彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 10:00:27 ID:T8nDm8VI
>>695
それってこのスレと関係ない感じがするけど
702彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 10:02:00 ID:T8nDm8VI
>>698
それあるな
たまにほめられると、ほめてくれた人のために
なにもかも尽くさなくてはいけないような気持ちになり
実際そういう行動してしまう
そして,結局、かえって気持ち悪がられたり
おかしな行動とって変な奴扱いされるだけで無駄な時間過ごしてしまう
何かに操られてしまうみたいでやだやだ
703彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 10:34:43 ID:Ecd7q4Gz
自尊心がなくて卑屈になってしまうんだね。分かる。
褒められても、嫌みかと一瞬身構える癖がついてる。
相手にそういう警戒心がばれてる。

それで、褒めてくれた人にやたらと尽くして、舐められたり。

人との距離感がおかしいんだろうね。毒親被害の最大のポイントはここかもね。
メンタルに問題がある人は、人との距離感がおかしい人が多い。ボーダーとかも。
毒親被害者にけっこうボーダーがいると思うんだよね。私もその気がある。
704彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 11:19:02 ID:zAS+7Ozr
たまにすごく他人と盛り上がって大笑いしたり幸せな瞬間があるんだけど
「こんな私(親になんでもかんでもけなされてるダメな私)がこの人達と関わってていいのかな、迷惑だよね・・・」と
自分から疎遠にしてしまうことがよくあった。
向こうは仲良くなりたがってくれてたようなのに。
705彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 11:29:50 ID:EdQzz+eW
>なにもかも尽くさなくてはいけないような気持ちになり
>褒めてくれた人にやたらと尽くして

あ〜これ聞いて思い出したのがサンキュー事故。
右折時などに対向車に譲られると、相手の好意に応えようと性急な運転となり
結果バイクや歩行者を轢いてしまう事故のことで、昔路上教習でどの教官にもこれを注意された
適性結果に出てたのかもだけど、人間関係ではず〜っとサンキュー事故の繰り返しw

優しくされても泰然と構えてる人ってどういう神経してるのか知りたいわw
706彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 12:55:24 ID:oLDOQ14x
>>699
うん そう言われるの分っているから外では着る気も無いよ・・・

>>700
私ガッツリ着込んでみたい。夢だな。





707彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 13:35:26 ID:Eu8uLDOz
抑圧喪女さん大変身!みたいな番組があるといいのにな
ビューティコロシアムみたいな感じで美容のプロを揃えて

高齢喪でも、プロの力があればロリータとか、昔着たかった服装に
見合う容姿に仕立て上げてくれるかもしれない
708彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 15:10:21 ID:9u6l9KWV
>>703
自尊心の無さって他人には丸わかりなんだよね・・
しかも性質の悪い奴ほど自尊心の低い人間を見抜くのが上手いし
709彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 15:33:11 ID:kUklUYOg
母親ってキツイんだなぁって年取るごとにわかってきた気がする
近所付き合いとか・・うちは親戚が多いし尚更だけど。
親戚のおばさんが旦那の母親と喧嘩して別居になってから
親戚全員で集まることが一切無くなったのはちょっと寂しかったけどwwwww
母親は面倒なことがなくなって良かったと思ってるかもしれない
何だか結婚って怖いよ
母親のヒステリーと外面の良さには悩まされていたけど
もういいよ私をストレスぶつける相手にしても
710彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 15:44:59 ID:PcqtVac0
春日某っていう精神科医が何時だったかこんなこと言ってた。
「彼ら(人格障害者)は、医者の自分が気持ち悪くなるくらい、なんかこう、無防備なんだよ。大丈夫かよってくらい。」
無防備=自尊心欠如を意味するような気がして、この言葉、ずっと頭に残ってる。
711彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 16:48:28 ID:Nr2mc+6K
>>706
おばさんになってから趣味が爆発も別にいと思う
他人に迷惑かけない範囲でならね
いつまでも抑圧ひきずって、毒親と同じ道を歩むよりは
712彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 17:57:18 ID:5QId66SS
外国じゃ、好きな格好をしているからって
おばさん痛いwなんて言う価値観ないんだろうね


388 :スリムななし(仮)さん:2010/03/27(土) 21:20:48
若いほど良いなんて、アメリカや北欧にはないだろうな

少なくとも、イギリスにはなかった。

イギリスの老人はすごくおしゃれだった、

日本では驚かれるような目で見られるであろう、蛍光色や派手な柄の服を

来た老女性をいっぱい見た。

知り合いもそんな日本が嫌でイギリスに住んでる、40代だ。

398 :スリムななし(仮)さん:2010/03/28(日) 00:54:12
>>388
フランスに短期留学したとき、私もお洒落なお婆さんたくさん見たよ
あっちでは年齢を重ねるほどにお金かけて着飾ってる感じ
日本では中年以上になると「もう歳だから」って言ってお洒落しなくなる人が大多数だけど

402 :スリムななし(仮)さん:2010/03/28(日) 01:33:26
>>398
おしゃれを自分で制限する分には自由だけど
第三者が「若作りpgr」しちゃうのが日本だからね…
この板でも若い格好(正確には好きな格好)した
高齢を叩くレスいっぱい見かける
713彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 18:02:25 ID:Nr2mc+6K
日本には他人をバカにし貶めることで安心する傾向が根付いてしまっているのだろうか?
他人の、迷惑をかけるでもない趣味を笑って自分は真面目だと主張したがる人ほど
心は不満でいっぱいで何かにぶつけたがる歪んだ困った人間だ
714彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 18:35:09 ID:ykpjRFtp
日本人はダサい 遅れてる
715彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 19:50:21 ID:7yT5IFGE
でも日本も外国人が多くなってるから変わっていくんじゃないかな?
716彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 20:14:10 ID:oLDOQ14x
枠にきちんと入らない人間は何処までもバカにして良いという風潮だしね

親に抑圧されてて色々出来るようになったのが40以降ですなんて言っても
周りはハア?だしな
そもそも抑圧って何?嫌なら出てけば良かったじゃないって言われて失笑されて終わりだわ

親のキチガイっぷりなんか他人には分らないから仕方ないけどね



717彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 20:55:00 ID:Dtp3fZ3I
そうね。普通の家庭の人には話しても分からないから、誰にも言えなかった。
この年になってやっとだけど、ここで毒親のことを愚痴って、事情を理解してもらえるのはとてもありがたく思う。
718彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 21:12:14 ID:XOCWF+nA
枠に入ることも大切かもしれないよ・・・

私はおしゃれがしたくて
当時誰にも絶対に言えなかったけどイモが沢山いる中学時代に
ワックスつけたり髪の毛染めたり眉毛剃ったりしても日々言い訳を考えて
注意されても
いや違うんすよーみたいなことを言ってたら先生に何も言われなくなったし
クラスの人にも何も言われなくなったんだけど
「こいつとは絶対に関わらない方が良い」みたいになって
結局みんな離れていきぼっちになってしまった
719彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 21:13:14 ID:XOCWF+nA
ああすいません家庭のスレだったorz
720彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 00:30:06 ID:ZpoEfRPo
毒親叩きならおkだけど、日本叩きはやめろ。スレ違い
721彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 00:34:39 ID:5K7qTZtw
娘の不幸を願う親。
自分を持つの禁止。
恋愛、お洒落禁止。
一所懸命やる気を殺ぐ。
楽しむの禁止。
人生を謳歌するの禁止。
自分より幸せになるのは許さない。



これ全部うちの母親にあてはまるわ
喪女ではないんだけど、男性と恋愛し付き合うと必ず不機嫌になる
ヒステリックになって当り散らす
で、恋人と別れて意気消沈してると嬉しそうに声をあけてくる
この繰り返し
もちろん自分が娘の見合いを探す気もなく、見合いの口があっても
娘には知らせず片っ端から断ってた(後に親戚や友人から
あなたのお母さんに見合いの話をもって言ったけど、あなたの耳に
届いてる? と聞かれ仰天)
722彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 04:48:51 ID:K5eaC9GJ
辛いので吐き出させてくれ…。

うちは俗にいう一卵性親子で、母親との関係
がとても強い。
他から見たら気持ち悪いくらい仲が良くて、私もそれを疑問に感じずに今までやってきたのだが
いい歳して友達も恋人も作ることを許されない。独立することも許されない。
と、ここまできて最近やっと母親の呪縛に気付いた。
何とかこの状況を脱したい。
同じような境遇の人又はそれを克服した人いませんか。
723彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 07:15:56 ID:TEujvQ7N
>>722]
うちも似ている
虐待部分が強くて実際はもうへとへとなんだけど
娘が譲っている限りは周りから仲よく見えてしまうんだろうな…
毒親はちょっと気に入らなくなると、いつまでも怒り続けるから
それも嫌でご機嫌取るように大人しくしてるけど
何も許されないし、何もかもに抑圧が入る
もう疲弊しまくり
724彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 09:03:04 ID:1ZhHZ3z6
そんな親には肩たたき券でもあげとけばいいよ
するかしないかは自由
725彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 22:59:35 ID:tNlp4Whp
母親が人間関係を全然分かってないようで怖いわ。
転校先の学校が合わなくて、最後に意地悪してきた奴と、
「また仲良くすれば?」と言ってくる。
その子が嫌だって、ちゃんと伝えたのに。

「○○ちゃん、アンタがいなくて寂しそうだったよ。」
とか言ってたけど、そいつが何で一人で寂しそうだったのか考えたことないのかな?
もともと嫌われてる奴なんだよ。
そもそも寂しそうにしてるのは実の娘なのに、その辺は無関心なんだよね。
726彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 08:39:24 ID:oktdwIu1
金金うるさいからむかつく
こっちが体調悪くなっても金の心配ばっかりグチグチネチネチ。
病院代払ってくれるならそれでもいいと思うが、一銭も出してくれないくせにネチネチ言う資格ねーだろ(笑)
727彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 17:33:12 ID:KP2k3wpU
うちは田舎の古い土地柄だからと、やれしきたりだ
男女交際ははしたないだのギュウギュウ縛られて育てられた
でもご近所の同年代の子はみんな自由奔放に恋愛して結婚して
彼女達なりに幸せな家庭を築いてる
何故自分だけ孫が抱けないのかグチグチ言ってるうちの母
そりゃ仕事終わったら一秒でも早く帰れ、休日は寺だ法事だ家のことやれ
ろくに外出もさせない外泊もさせないじゃ男なんかつかねーよw
728彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 12:20:01 ID:2xoh0Ayd
毎日毎日、彼氏いないことや結婚できないことをバカにするようなことを言われる。
芸能人が結婚したニュースが出れば「あんたはいつになったら結婚できるんだか」と言われ
孤独死についてテレビでやっていたら「あんたもこのままじゃこうなるんだよ」
結婚結婚、孫がいないとか毎日嫌味を言われる。

20歳くらいのときは私もまだ友達もいて夜、飲みに誘ってくれる子がいた。
でもちょっと遅くなるとものすごく怒られたし流行の服を着てると
めちゃくちゃいろいろ言われた。
ピンクのカットソーを着ただけで「ピンクなんて着ちゃって!」とか。
学生らしい服を着なさいとかわけかわらないこと言われてた。
あの頃はかわいい服の上にダボついたダサいパーカーを羽織って家を出てから
外で脱ぐということをやってた。

30歳になってからあれだけ男女交際とかに嫌悪感あった両親が
急変してすごく嫌だ。
父親は行き遅れを心配してるっぽい感じだけど母親は少し嫌味臭いから
なんて言って返したらいいかわからない。
729彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 14:21:00 ID:yFF+VYI8
毒親ってさ、オシャレ禁止するくせに、自分はセックルして私を生んだってのがもう…
これ考えると、ものすごい怒りが爆発するんだよな。

高校生の頃、親のセックル中の喘ぎ声聞いて、ムカつくからそれ全部仲良かった学校の先生(男)
に話して、親に先生に挨拶に行かせた。「いつも部活でお世話になってます」とか母親は言ってて
母親がかいた恥を思うと、いい気味だった。
730彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 16:16:11 ID:P4hp+guT
散々恋愛禁止しておいて自分が若い頃はモテてモテて仕方なかったとか
次々求婚されて困ったスタイル良くて美人だったとか自慢三昧
自分はこんなに素晴らしい女性なのに何故娘のお前には男ができないんだとか
本当に意味がわからない
731彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 17:44:10 ID:ZKeKw/yY
うちの親は厳格に教育されそれを従順に守ったことを誇りにしてるからなー
それを私にも押しつけてきて反発すると
私の親はもっと厳しかっただの殴られただの言いだしてさ
普通自分が受けて嫌だと思えばやらないじゃない?同じ事やって
お前のがましとか言うって事は そういう教育受けても我慢したお育ちが良い私という気になってるのかな

732彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 18:44:36 ID:HiwEFfhu
親が人生で嫌だと思った事全部されてるんだろうな
人生に対する壮大な仕返しと鬱憤晴らし
うちの場合は底辺体裁婚だから特に酷いと思う
まともな学歴、常識がないから正解が普通じゃないし、
今を学習しようという向上心も無い
お約束のように子供の好奇心向上心は否定したあげく踏みつぶす
父親は自分が一番に立てるのが家庭内だけなので暴力振るって言いたい放題
小学生に育ててやってる、ここは俺の家だから出て行けとか無いわ…
母親も理想の家庭に夢見てるだけの自己愛
子供のほうが(当たり前なんだけど)年齢的にも
時代的に優遇されてる事にコンプ持ってるのが良く分かる

そして自分らが育てて(金出して)あげているのよ(キリッだから手に負えない…
これが普通に出来ないなら子供なんて作るな
733彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 21:45:25 ID:6X0SgO3y
そう、子供の頃毒親から
「育ててやってる、文句あるなら出てけ」
って恫喝されて、実際戸外に一晩追い出されてた。
今だとそれが虐待だと分かりますw

見てろ
介護のとき同じセリフで恫喝してやんよ
734彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 22:11:44 ID:n9fzcesE
介護のとき仕返しされるざまあwwww


今日も一日苦痛だった。
735彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 02:59:41 ID:2/WKDXAb
やりたい事は押さえ付けられ、全て我慢させてきたくせに
「あんたは夢や希望がないのか」
「彼氏は?結婚は?今いくつ?一生一人で働くの?」
うるせえ!!夢の芽は早々に摘んで、異性嫌悪になるようにエイズや性病やレイプの話を延々と吹き込み、今更何?
「暖かい家庭を築きたいと思わないの?」てなんなわけw
さぞ自分は楽しいんだよね?子供の邪魔して人格壊して。
おかげで今でも人が怖くて会話が苦痛。過小評価ばかりしちゃう。
ブス、馬鹿と言われて褒められた経験がないから、褒めてくれる人も信用できないし…

本当重罪だよ、毒は。
736彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 05:19:19 ID:wcbvVHXK
親には誉められないな 誉められたのだろうけど記憶にない
いつも怒られてばかりだったし大抵見下されてたので

あと何でもかんでも話せ話さないから分らないとか
空気で察すると言うことが出来ないから鬱陶しい
怒る種探す為に神経使ってるようなところはあったけどね
私が学校で散々虐められてたのにさっぱり分らなかった
言わないから
何か無かった?って聞いても無いって言うから信じてたしそんなのお前が悪いって
そしたら今度は
お母さんだって通知表配布の時お前達のこと人前でアレコレ忘れ物が多いとか言われたり
虐めにあってたようなもんだった 
何で自分だって自分だってって言うんだろこの人
何でもそうなんだけど私だって苦労した私だって我慢したお前より大変だったとか必ず言う

どうしろっていうんだ?何で人の話を聞けないんだ?何でも大したことないという流れにするので
嫌になってもう何も言わないようにしたけどね 子供の時はそういうの分らないから
自分がひたすら我儘で嫌な人間って決めつけて生きてたよ 
737彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 08:39:32 ID:GxUlhNRe
母が怖い
母は自称超能力者なので、他人の思考を読めると言い張っている
私の思考も勝手に読みとって(決めつけて)、
私に対して「母の作った私」に対する説教をしてくる
だからいつも会話が噛み合わない

このスレにあるような抑圧もされて辛かったが、
母が精神的におかしいことに最近気づいてからはもっと辛くなった もういやだ

病人の妄想の中の小さな世界で飼われていた自分が情けない
違う場所に生まれ直したい
738彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 20:24:38 ID:yB2e3gAR
ここに居る人たちが相談できるような窓口ってないのかな・・・。
私は鬱になって精神科に相談に行って薬漬けにされたけど。

治ったのは実家を出て働いたおかげ。
739彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 23:50:41 ID:aFy91CKH
寂しくて憎くて疲れた。
新生活に浮かれ立つ人を見るのが辛い。

自分がひどい不細工じゃないって大人になってから分かった。

いつも憎しみがひどくて疲れて現状を変えるための行動ができない。
740彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 02:04:51 ID:dnD/sRNZ
ほんと、入社式のニュースなんて毎年見たくもない
人生の華やかなスタートを切れる人との違いが天地の差
741彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 04:04:34 ID:MmLfhnR7
若い頃に色んな経験して失敗して、それがあって大人になるのに
毒親に全部奪われてるんだよね
人は信用するな!親の言うことだけ聞いてろと育てられたし
親の顔色伺うだけの人生だったと言っても過言じゃない
二十歳越えて、自分には何にも無いよ
他の人がまぶしく見えるし、年取ればとるほど埋められないものが増えていくし
もう何して生きていけばいいか分からない。
虚しくなるばっかり。親も恨む。
742彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 05:37:18 ID:/6U3eXnw
母親が1人になりたい でも父親が許してくれない とか怒っていた
うちの父親は俺様至上主義で絶対服従で家族に優しいという所がなかったので
我慢していた母親が年金目前で怒り爆発させている
父親が全部悪い別れたいってさ
でも私にとっちゃ2人とも悪いと思うわ。
とばっちりは子供に及んでいるのだから。

最初からおかしいかっただの貧乏だっただの騙されただの言ってるので
早々気付いたなら離婚すれば良かったじゃないかといえば
昔は離婚すると不利だっただの女の職がなかっただの私が腹にいたからだのいい訳ばかりなんだよな
だって腹くくって飲み屋で働く人や工場で働いたりそういう人居たし。
働くの嫌なら私なんか堕ろして離婚して身軽になれば再婚だってあっただろうしそれが合理だというのに
更に気にくわないのが嫌いだ合わないと良いながらその後子供産んでること
旦那は嫌だけど子供は欲しいってやつ?

頭が悪すぎて聞いてると萎える。
こいつら何がしたかったんだろう?子供に貧乏強いて親の言いなりにさせようとして
恋愛も娯楽も縛り上げ挙げ句にこの結婚は失敗でしたとかさ 
743彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 09:04:51 ID:Vi0YpXgh
ハーバードかどっかのケイリー教授によると、

小さいころに親から叩かれたり外に放り出されたりした子って、
力で対応していいんだってことを脳に体験的にすり込まれてしまうから、
年を重ねて頭が固くなっていくにつれて攻撃的になるケースが多いんだってね。
アホ親がモンスター子に復讐されるのは自業自得だけど、
モンスターが社会にばらまかれるのはやっかいだねw
744彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 12:32:37 ID:Z22R6cUf
まともな親なら娘が淫乱なヤリマンなんていやだろ。
さりとて結婚しないのは困るだろ。
当然の発言だよ。
なんでそんなにひなんするのかな?
745彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 12:47:29 ID:Evc4ydOP
自称まともな親の毒親様、今日も娘のPC監視作業お疲れさまです
746彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 13:07:52 ID:Evc4ydOP
●年齢相応な女性らしい服装を心がけ、周囲に不快感を与えないように配慮する
●同姓・異性ともに適度な交流を持ち、対人能力を磨く

…というような人として当然なことを厳しく禁止しておいて
淫乱にならないように配慮してやったとか言われても訳わからんわ
747彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 13:32:56 ID:Z22R6cUf
●年齢相応な女性らしい服装を心がけ、周囲に不快感を与えないように配慮する

どこが相応なの?どうせ男を誘うようないやらしい格好をしてるんだろ。
748彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 14:01:48 ID:Evc4ydOP
747さんは物事の価値基準が男受けするかしないか、の一点しか無いんですね
貴方が男性のことで頭が一杯なのはよく分かりましたが
他人も皆、貴方と同じだと決めつけるのはよくないですよ
749彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 15:25:21 ID:XNBjq8b9
女を叩く女スレってのを見たけど
スレに特攻してた自称女嫌いのネ喪が典型的な毒婆思考でワロタw
名誉男性思考の女って、毒になる母親の特徴も兼ねてるよなあ
750彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 16:34:34 ID:geBKCFT9
親が買ってきたり、子供にこれを着なさいと認める服は
上着がダボダボのトレーナーで、下がGパンだけど、
これのどこが男を誘ういやらしい恰好なのか理解できない。
嫌味をいうから毎日パーカーかトレーナーしか着てない。
751彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 14:46:47 ID:n3JMdvWp
「男誘ってどこが悪いのよ!
あなたが私を一生養ってくれるの?」って毒親に言い返してやれば?
752彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 09:40:05 ID:A6EiTNi/
>>747
男を誘ういやらしい格好ってこれだっていうのが思い浮かばない
水着やレオタードの類は日常着ではないしなあ
異性に性差を視覚的に訴える意味でスカートとか?
身体の線に添うカットソー、パンツやジーンズも尻の形見えるしなあ
いやらしい目で見れば尼さんだって軍服だっていやらしくなるんだろうし
なんていうか>>747の脳がエロいっぱいつまってるから
そういう発言するんだろうなって思うんだ
753彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 12:28:37 ID:dbQHoyxl
女なんて男誘っていい男ゲットするのが幸せの近道だよね

娘が魅力的に成長するのを喜ぶべきなのにそれを怒るんだよね毒親は
754彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 12:53:27 ID:yGK9zc9M
親にけなされた事しかないから自分に自身が持てず周りの人間全員に馬鹿にされているように感じる。
実際そうかもしれないけど(笑)
755彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 13:27:24 ID:Ixs1bKWV
親は子供が自分より幸せになるのを許せないって本当にそうだなあと思う
頑張って勉強したりいろいろ磨けと言うし、それをしないと怒るけど
それが順調にいったりいい結果が出そうになると、また難癖つけて怒り、
それが悪いことであるかのようにまくしたてるんだよね

外見も奇麗にしていて、人に嫌われないようにしろとか言うくせに
実際に好かれるのは許せないという
756彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 13:36:35 ID:hGln+jyK
二重拘束ですね
相反する矛盾するルールで相手を縛る。

757彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 16:34:51 ID:KWSPdeeM
長文失礼
毒親の元で育ったから子供が寂しい思いをするような事に関するものがものすごく嫌い

託児所保育所は基本的に許せない。虐待や子殺しのニュースには殺意が沸く
漫画によくある親の都合で親と子が離れ離れになるっていう感動的な話でさえも「なんでこいつ無責任に子供産んだんだろう」って思う
ドラマや漫画の設定で片親や共働き、別居があるだけで反応する
放任主義が正しいと思ってる馬鹿や育児にストレスを感じてる新米ママの話も見ててイライラする
758彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 16:52:14 ID:Ixs1bKWV
親から完璧なこと、親にとって都合のいいことばかり求められ
それ以外は拒絶、暴力暴言を受けて育った心の障害だよな
親はそのくせ自分の弱さ,ダメな部分をごまかし嘘をつき
子供に見ないこと、感じないことを要求してばかりだから
759彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 16:55:44 ID:sc+3mNh6
バイト先の人とお花見するからお弁当作るって言ったら、母にすっごく文句いわれた…
「玉子焼き作るだけで後は冷食でいいじゃん」と言われたので、「いや,他にも作るよ」って言ったら文句言われたorz
料理しちゃだめなのか?料理もできん女になるぞ?

一連のやりとりで、このスレにありがちな可愛くない服をわざと着せられるって書き込みを思い出したw
760彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 17:28:12 ID:Ixs1bKWV
うちの親は、他の人によく思われるように、女らしく料理とかきちんとやれ
みたいに言うんだが
いざ、やるとなると、お前にはできないからやるな
という感じの嫌味を言って,強硬にやりたくなくなるようにしてきた
あまりに親の嫌がらせが強いので、結局やろうとしたけど止めることばかりだった
親は、女はああいうことをやるべきだと主張してくる一方で
私がやろうとすると、お前にはできない、やるな、みたいなことばっかり言っていた
確かにやり方を教えてくれたこともほとんどない
親の都合よく動くことだけを要求してたな
761彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 23:10:29 ID:V75A3Sve
あるある
料理できないと家事出来ないと嫁に行けない
とか言いつつ、私がいざやろうとしたらお前には無理だ!と反対
だからといってしないでいると『ほらお前には無理だろ、言ったろ』と嬉しそう
普段から『お前なんか早くいなくなれ、この家から出てけ』と言う癖に
私が一人暮らししたいという旨の発言をしたら、お前には無理だ!と反対
他の子が一人暮らししてると聞くとその子を褒め、お前も一人暮らしすればいいのにと言う
だって反対したじゃん…と言い返すと『駄目だなんて言ってない!』とキレる
もうどうすればいいのか分かんねw
762彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 04:56:51 ID:M0LWJEyB
>>761
料理に限らず一事が万事そのループだから
学習しちゃってやる気なくすんだよね
はなからどうせ拒否されるバカにされる押し通せば失敗は絶対許されない(親が激しくなじってくるから)
シミュレートしただけでもうお腹いっぱい そして何通りも許可貰う方法考えてみるけど
落ちは一緒だからばかばかしくなってやる気なんか起こさなくなる

親は親だって経年とともに変わるしお前だって大人になるんだから
ちゃんとやりたいことを理詰めで話せば許可するのに とか言うけどさ
絶対ないから。どんだけ時間掛けて説得したって喧嘩ごしに
お前は譲歩をしないだの人の意見を聞かないだの言われておしまいだったし。
やればいいじゃない、やって失敗すればいいじゃないとか呪いの捨て台詞で許可だしたり
結局やるなって意味だもんね。進むの諦めるっての

今更東京行けとか彼氏と出かけたらとか勉強すればとか言い出すし
本人は理解のある親ぶってるけど何のつもりよ。
かねのことでも幾ら掛かった無駄にしたと言われ続けたので養育費用支払う気で働いてるけど
他はもうどうでもいいや。目的なんかもうない。年取ってるし自分の貯金もないし。
763彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 08:25:26 ID:/P3rtTaw
毒親はキチガイとしか思えない
実の娘にたいするあの強烈な負の感情はどこからわいてくるのか不思議だ
自分の分身なら幸せに過ごしてくれた方が自分にとっても得なはずなのにね
764彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 09:51:44 ID:ogHj91kV
幼少期は、本気で余所の家の子になりたかったよ…
そうなれば自分の親に優しく接して貰えるから

毒親って、外面だけはとても良くて
余所の子には寛容で優しかったりするよね
765彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 10:24:32 ID:aOYRDvcr
>>762
同じ過ぎて噴いたw

東京での就職は「私が通えない所は許さない」って母に潰された
氷河期で死に物狂いで取った大手の内定だったのに…
地元の糞田舎じゃ手取り10万も無い仕事しか無くて泣く泣くそこに就職
そこから半分以上家賃として家に入れさせられるから貯金も殆ど無い
そのくせお前には甲斐性が無いとネチネチ
兎に角私が外出するのを制限するから仕事以外で一人外出なんて
せいぜい3ヶ月に一度くらいでそれもネチネチグチグチ
出発前に具合が悪いと言い出しキャンセルさせられた事も少なくない
なのに国際結婚した私の友人達を引き合いに何故お前には
それができないんだと罵倒する
できないならその友人達を旦那連れで家に呼べと言うが
それは自分が英語喋れるから披露して自慢したいだけだろうがwwww
私が自室の掃除してるといつも横で監視して
どの引き出しに何を入れるか家具の配置もインテリアもいちいち指図
捨てるゴミの中身までチェック
もうアラフォーに足が届こうかという娘の全てを仕切って何が楽しいんだろう
766彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 11:38:24 ID:GnBJNImE
そんなの許すな
767彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 13:52:55 ID:+6fyzAhu
>>765
ほんと理解しがたいよね
色々問題が絡みすぎて考えを整理しようと過去を振り返っても何重もの問題が絡み合ってて
結局まとまるわけが無く腹を立てて終わってしまう。だからこういう感情は死ぬまで続くと思う
フラッシュバックもよく起こす。最近は大学進学反対ばかりされたこと思い出して暴れる
この進学するという事柄にすら色々嫌なキーワードが幾つもあるので単純に行けなかった悔しい じゃ済まない

とにかく親のご希望通り高卒家から通勤圏内就職となった
給料は低いのに親はそういうこと全く認識して無くてバブルだから好景気だから給料良いだろって。
明細見て知っているだろうに、それでも年々凄いベースアップしてると激しく勘違いしてて
家に入れる額が少ないと嫌味を言い続けたし、自分のもの買うと怒り狂っていた

弟ばかり方持つのも不愉快だった。私のように理屈っぽくないから可愛くて仕方ないようで。
でも理屈がないのだから自分優先で親をあっさり切り捨てた
その辺からかな 親が私持ち上げしはじめたのは。

物語やドラマじゃないから私は親を許すとか大団円なんて事にする気はないけどね
とにかく大学進学をNGし続けた事は許し難い。何で自費で進学するプランすら潰したのか。
高卒って事で今では田舎でもまともな仕事がない。先々考えて大学行きたいって話してたのに
親はバブルのTVに出る浮かれた女子大生しかイメージが無く金食い快楽娯楽許すまじって大反対だった
私が30越えて大学行きたいと言ったときもこの就職難にと反対。40なって今更行けとかほんとうに悪意としか思えない
768彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 17:39:15 ID:BzqV5pMu
あ〜もうしんどいな
いい加減疲れたんだぜ
自殺する勇気があればね
769彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 23:06:09 ID:GnBJNImE
ワーキングホリデー行っちゃいなよ
770彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 00:36:56 ID:2Wv8EQc7
何やろうとしても「絶対無理だから」
やらなかったら「他の子はできるのにあんたはどうしてry」
やって失敗したら「それみろ」
もうね…
過保護に育てられると自立できないって本当だわ
色んな経験が足りないから同世代からも浮くし
771彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 01:19:50 ID:WwpwOFov
毒親が自身の毒を抜く唯一の方法
それは我が子を追い詰めて苦しめること
だから彼らは親子ともに年老いた頃になって漸く、呆れるくらいに偏屈さが消えうせる
ムカつくほど単純になる
四季折々の花鳥風月に感じ言ったりとかね
772彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 02:01:27 ID:hn45clmU
>>770
それは過保護ではなく、過妨害だからな
773彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 04:29:54 ID:24R0OfFz
自分の思う通りに子供がならなかった話になる度
私の育て方が悪かったのだという母親
お前なんか理想の子供じゃない失敗品と思ってるのがひしひし伝わります
ほんとすみませんね。
周りの家の子は同居して仲良く暮らしてるだの親にこんな大金出しただの
家買ってやっただの旅費出してくれただのそういう話題振ってきます
一応気を遣って幾らか出したり誕生日送ったりしたけどしょぼかったですかね。
そういうのしなくて良いのよといいつつやらないと変なとき話に出されて嫌味言われそうだから
クレーム回避でやっておくけどさ。もう神経使うのもお金使うのも嫌になってきたよ

774彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 05:01:56 ID:pOC9uNi0
金の無駄


775彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 10:49:16 ID:SIq4jqGC
親に対して何かしてあげようという気持ちがどうしても湧いてこないんだよね
表面上言う事聞くのはそうしないと後々面倒だからという気持ちからでしかない
世間は親孝行して当然という風潮だから、親への情が湧いてこない自分に
罪悪感持ってしまって苦しんだ時期もあった
でもそう思える人は親がやっぱりまともだったんだと思う
してあげたい、孝行したいと思える親とそうでない親とがあるんだと
割り切って考えられるようになって随分楽になった
結局親の因果応報なんよ てめえ勝手な因果にまで巻き込みやがって畜生め
776彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 11:18:01 ID:7+IogX0d
ひどい娘だね。
子どもができても、そのこにそういう扱いを受けるよ。
777彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 12:19:13 ID:gFJyIVea
>>773
可哀想
それは親が悪いわ
それでもちゃんとプレゼントあげたりしてるあなたは偉い
778彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 12:26:42 ID:SIq4jqGC
>>776
なんとでもどうぞ
自分の見栄の為に娘を893に嫁がせようとした親なんか孝行に値せんわ
結婚も出産もできないだろうしするつもりも無いから
こんな負の連鎖は私で終了だわ
779彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 13:02:05 ID:gFJyIVea
なぜ893?
780彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 13:48:14 ID:SIq4jqGC
>>778
何かのハズミで見合い話が来た
893でも地元では権力持ってるからね
ハッキリ言われたよ
親孝行したかったら嫁げ
お前にできる、させて貰える親孝行はこれだけだって
他の無難な見合話はことごとく潰しておいてなんなんだと
781彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 13:50:55 ID:SIq4jqGC
レス間違いスマソ
>>779へでした
782彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 14:31:56 ID:gFJyIVea
>>780
娘を自分のコマ、所有物だと思ってるんだろうね
うちは無関心親だからタイプは違うけど
普通の親の下に生まれた人達との間には埋められない溝があると思うわ
783彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 15:00:06 ID:c8YrJLbH
でもここで偉そうな説教する奴って
自称普通の親の下で育ったまともな人間なんだよね?
やってる事見てるととてもまともには思えないんだけど
784彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 15:01:34 ID:c8YrJLbH
わざわざスレ違いの説教で優越感感じる根性は卑しいし
その内容が「自分らは思いやりがある、おまえらはない」にしては
他人の事情を汲んだり想像する能力欠けてるじゃんてことね
785彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 17:00:19 ID:24R0OfFz
>>777
もう年金年令だしああいう物言いは直らないだろうが(もう期待してない
何か言えばお前は親にもっと酷いことを言ったりやったりしたんだ!と
過去を遡ってその時の事を延々上げ連ねてくる。そしてお前はこのように酷いことを親に浴びせた言われて当然だ。って。
何日も続くから精神的に疲れるんだよ。
合わないんだからお互い独立した生活すればいいのに
1人暮らしは傲慢になるとか偉そうで独善的な考えになる人間の摩擦がないと我儘でだらしない人間になるとか
そんな金有るなら家に金入れろとかそこまで遊び歩きたいのかとかもうありとあらゆる負の作用ばかり連ねる
ギフト関連やお金渡すのは、やらなかったことを後々ネチネチ言われたりすること回避のため
偉くはないんだよ。感謝したり思いやりの気持で渡すなら良いだろうけどね。私のは厄介払いのまじないみたいなのりよ
786彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 22:12:42 ID:faasNttO
このスレがドラマ化したらいいのになあと思った

いろんなタイプの抑圧喪女達がこのスレで励まし合いながら
精神面での独立、ひいては脱喪女を目指して頑張るストーリー

そんなドラマが流行ったら、全国の毒親を持つ人達の励みにもなるし
毒親の存在を知らない一般の人の偏見も少しは和らぐかもしれない

まあ毒親本人は、ドラマを見ても自分のことだと認めないだろうから
変わることは無いだろうけどね
787彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 22:57:37 ID:gviDS5ek
やめとけ、こんなに酷い人間がいるんだから
私なんて当然全然よねwとか、これくらいはやっても大丈夫なのよねwとか
斜め上に判断されておそらく良いことないよ
788彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:26:35 ID:Hh4rZBqd
底辺で一日12時間以上コキ使われる34才喪。数ヵ月ぶりの休日を、ヒスで台無しにしてくれる毒親。
789彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:49:58 ID:24R0OfFz
休日って憂鬱だったよ
当時週休2日だったので2日も家に拘束だったしその間親は嫌味ばかり言うし
家の仕事をやらないとかネチネチ言われるけど母親丸々休日にさせろって意味だったんだろうな
ちなみに母親は主婦
金曜日なんか夜飲み食い外出許されるわけもなく真っ直ぐ5時半に帰宅させられ
土曜日朝起きが8時とかだともの凄く怒られたし勿論ここでも朝食を作らないでお前はお客かと嫌味
嫌味小言を言われなければ茶の間で団らんの強要
なんかって言うとお前が悪いだらしないって怒られてばかりで苛苛してたよ
私も若いのに外出NG、金使うNG、お菓子も自分の分だけ買って食べると狂ったように怒るしNG
ファッション誌見ててもいい顔しない、男友達の月1くらいの電話も激しく怒鳴り切らせ異性関係NG
んで、正社員でも田舎だし低賃金でお金が無いし家にいても怒られるのでと休日バイト入れたらこれまた怒られた
会社もDQNで居心地が悪かったし家もこれだしで休日が辛かった
親は何がそんなに不愉快なんだろうね?私もわからんくなりました
790彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 01:29:26 ID:8HX1iT3e
あんたたちは本当にどうしようもないよ。
性格がゆがんでいる。同じ喪女でも親が好きすぎる喪女スレの方がよっぽどかわいげがあるよ。
娘ならああいう娘が良かったよ。
791彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 01:38:26 ID:2M0D8466
最近、監視だけでは飽き足らずについ書き込んでしまう毒親様が頻発していますね
792彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 06:22:31 ID:FS02eeWr
毒親はストーカー性格だからな
つい嫌味を言いに追いかけて来てしまう
793彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 12:47:17 ID:d6udB2GX
友人に30過ぎていつまで家の話してんのって言われて愕然とした
自分はいつも当たり前のように親兄弟の話をしていたけど
思い返せば友人達がそういう話をしたことは殆どない
それが親と自分の関係が普通じゃないと気づくきっかけだった
やたらと会話に家の話が出て来る人にそれとなく聞くと
家族との関係が不自然な例に高確率であたる
みんなはどうですか?
794彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 16:11:32 ID:V04Lmdgf
自分は、親や家のことは話すの禁止だった
恥になると思われたらしく、家のこと、自分の本音、話さないようきつく洗脳された
本当の自分は隠したままなので話すことが何もなく
誰と話すのも苦痛で、つまらない奴扱いされて
友達ができなかった
795彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 21:52:17 ID:+p4Wnmfo
今は毒親から離れて一人暮らしです。
いつも要領よく毒親側について、私を批判してた姉から、こんなメールが来ました


「自分の気持ちは大事にするけどいつも家族の気持ちは踏みにじってきたもんね」


毒親は、私を親に従わない、素直さがない、頭でっかちのクズだといつも罵倒しました。
その言葉がまんま姉に刷り込まれてることが、今回のメールでわかってつらい
気持ちを踏みにじる?
親のいいなりにならなかったことがそんなに悪か?
くやしい

こんな風に毒は連鎖していくのかな。
796彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:26:51 ID:144i/XeI
私は姉妹とも縁を切りつつあるよ。
毒親は、あることないこと吹き込み、姉妹同士いがみ合わせて育ててきた。
その結果社会に出てからも、同じ業界で仕事してた姉たちに、裏切られ業界を干された。
本人たちは気づかれてないと思ってるみたいだけど、私から連絡することはもうないと思う。
妹には罪はないけど、私と関わると妹と姉たちとの関係にヒビが入る。
だから妹とも連絡を絶った。
妹は姉たちとうまくやっているから、そっとしといてあげたい。
私は、私の育ってきた環境を全て捨てなければいけない、と言い聞かせて、頑張ってる。
797彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:58:58 ID:lTsNoxYw
うちは親が無理矢理
兄弟仲良くとかって連絡取らせようとしたりする
それもお前が老後弟に面倒になるかもしれないでしょだって
私が我慢させられて弟の分までお金渡すはめになっているのにこのいいぐさ
弟贔屓も良いけど大概にしとけよ。最近じゃ面倒見たくないという振る舞いを受けて
私にご機嫌取るけど その辺親は恥ずかしいともなんとも思わないんだね。
図々しい生き物だよ
798彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:54:53 ID:qmpk99u2
毒親って子供が可愛がってるペットを人質に取る傾向にない?

うちは犬と亀を人質に取られたよ。
犬は母親が世話をしていて、母と私で可愛がってるんだけど、
父親にとって面白くないことがあると(犬は無関係)、大きく足踏みをして犬をおびえさせたりして楽しんでる。
(涙目で「辞めてよ」とわめく私と母の姿を見て楽しんでるといったほうが正しいかも)
亀は父親が自分でペットショップで買ってきたんだけど、掃除が面倒なのか、
「近所の沼にこいつ捨てようかな」とよく言う。
私と母が「そんなことをしたら可哀想だ」と言い返すと、
「じゃあお前らが掃除をするのか!」と怒る。
そして、「私たちが掃除をするよ」と申し出ると、
「お前らには出来ない。亀の水槽の掃除は大変で難しいんだ。だから俺がやるしかない」と言ってくる。
ペットを人質にして自分の思い通りにさせたいだけなんだよなぁ。
799彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 06:35:04 ID:Aa3PU+Jg
>>178>>185>>795 です

姉のことは大嫌いだけど、どこかで彼女も毒親の被害者だから、と仲間みたいな感覚でいたから、
自分が一人暮らし始めたのも、親に従わなかった諸々のことも、
理解してくれてるんじゃないかと期待してしまってたみたい
バカだなぁ私
いい加減、家族に対する未練を断ち切らないと…

彼女は結婚してるから、そのうちに子を作るんだろうけど、怖い。毒親になりそうな予感。
800彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 10:01:17 ID:QahHhrwb
とりあえず毒親って脳天気だよねw
毒吐きまくるし撒き散らしまくるから、こいつ等ネガか?って勘違いしそうになるけど
基本とんでもない脳天気。
これに気付いた瞬間、これまでの人生が毒に嵌められてきたのだと気づく。
まるでオセロのように、世界が反転して見える。
でもその時は年齢的に再スタート不可になってる・・・
連中の高笑いが聞こえてきそう。
801彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 10:32:09 ID:7h8/9kW6
>>795
それは死ねるわ
こういう悲しみって毒親持ちの人間にしか理解できないだろうけどね
普通に幸せな家庭で育った人間に話しても「どこの家にも色々あるんだよ」と言われるのがオチ
彼らの言う色々なんてこちらからしたら幸せ家族のちょっとしたドタバタであってさ
802彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 10:57:34 ID:dNYeOWWO
うちだって親と喧嘩して二、三日口聞かないとか普通だよ〜なんて言われても
まともな親の子とは根本的にバックグラウンド違い過ぎる
普通の家なら後腐れなく収束するんだろうけど
こちらは一言表現を誤っただけで無限地獄になるからな
家で気ままな発言というものを一度でいいからしてみたい
803彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 11:15:27 ID:7h8/9kW6
無限地獄わろたw
的確すぐる
804彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 13:50:20 ID:htNOjEsR
いつも不安を煽られて、臆病な人間になった
805彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 15:06:53 ID:waxWYUm0
既出かもしれないけど、姫野カオルコの「ドールハウス」は身につまされる。
806彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 23:42:55 ID:0GOAsiv7
唯一の趣味であるコンサートに行くことすら嫌な顔される。
数ヶ月に一度、自分のお金で誰にも迷惑かけずに行ってるのに…
本当はコンサートなんてどうでもいいんだよ。それが現実逃避できる唯一の手段ってだけ。
でもそろそろ現実見据えて一人暮らしの資金貯めないとね。
出て行くと言った瞬間の親の顔が今から楽しみw
807彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 04:38:41 ID:oNWTsviR
>>801-802
わかる。世間一般の価値観や奇麗事にもめちゃくちゃ憤りを感じるし傷つけられる。

よく家族の愚痴を言ってる友達が居るんだが、その愚痴があまりにも普通で平和で
私なら今更過ぎて全然スルーするような事をめちゃくちゃありえない出来事のように話してて
そういう愚痴を聞けば聞くほど、いかに自分の家庭が酷いのか思い知らされて嫉妬や劣等感がハンパなくて苦しくなって泣きたくなる。
しかも、その子の家に遊びに言ったときも
悪気はないんだろうが、ちょっとした流れで向こうの家族の愚痴を長々と聞かされて
「だから完璧な人間や家庭なんてないし、みんな何かしら不満はあるんだから
あなたもいろいろ不満はあっても
ちゃんとお父さんお母さんの事認めてあげなきゃ駄目♪」
ってその子のお母さんに言われて、正直イラッときた。
そりゃ正論だし家の悩みなんて誰でもあるだろうけど
家の場合、そういう普通の家族によくある不満の範囲じゃなくて
完全に家庭や生活が成り立っていない、機能不全家族の状態で
離婚するかしないかまで来てるのに。両親だけじゃなく祖父母まで毒だし。
しかもついこの間また毒父親のトンデモ行動に打ちのめされたばかりで
それを紛らわすために昨日は友達と楽しく過ごそうと思って
家族の話は自分からださないようにしてたんで
「何も知らない癖に・・・」って激しい憎しみを覚えてしまった。
まあ機能不全家族や毒親なんて外から見れば普通の家庭にしか見えないから
まさか内情がこれ程悲惨な状態だなんて普通はわかる訳が無いし
何も知らないからしょうがないんだと必死に言い聞かせ
イライラを押さえ込んで笑顔で対応した。
友達の「マジ恵まれない」って愚痴も
こっちから見ればただの贅沢かノロケにすら聞こえてしまい、イライライライラしてしまう。
その友達の母親は
「みんな何抱えてるかなんて外から見れば分からないんだし
目の前で一緒に幸せそうに笑ってる友達だって実はあなたよりもっと辛い思いしてるかもしれないんだから
自分だけが悲劇のヒロインみたいに思っちゃ駄目」
と、一見正論を言う割には
うちの家庭に対しては外身だけ見て「何の問題もない」と決め付け
「あなたはこういう苦労知らないでしょ?」とでも言いたげに、よくある家族のドタバタレベルの愚痴を大げさな感じで聞かされたり
結構無神経なこと言ってくるし
「こうだからこうなの」みたいな思い込みや偏見でいろんな人に余計な口出しをして傷つけている。
あと、普段はむしろこっちが「あんたは幸せそうでいいよね」みたいな事を言われまくってて
グッと堪えてる側だったから
「もっと言われるべき人が沢山居るのに、私がたった一回意を決して愚痴ったらこれかよ……」みたいな理不尽さを感じてしまった。
こういう、世間的には『いい人』に見られる人間の
都合のよさやいい加減さ、無神経さを垣間見てしまい
嫌気がさすし傷つく。
結局誰も理解者なんていないんだな・・・と絶望する。
他人である友達の家の方が遥かに居心地はよくて
でも自分は所詮他人で、どれだけ憧れようがこの家庭内に入ることは出来ないわけで。
幼稚な毒親の何がタチ悪いって 周りから見れば全く普通の家庭に見られるところ。
だから理解者も居ない中、子供だけが悶々と悩むしかない。
母は最近やっと離婚を考えてくれているようだが、
どうせ離婚しても近所からは「我が儘な嫁と子供だった」とか好き勝手言われるんだろうな。
父親は外面だけは一流だから。
もうだめだわ。色んなものに対する憎しみや悲しみがハンパない。
しかも、もう既に世間から好き勝手偏見で物言われて間違ったイメージや偏見だけが一人歩きしまくってる被差別要素が自分にあるから
自己紹介や家族の話題のたびに事実と全く異なる的外れすぎる偏見で好き勝手今までの人生決め付けられる。
同じ機能不全家族で育ったりした人やメンヘラっぽい人でさえも
こちらに対してだけは平然と差別だと気づかず差別するし。
だから人と関わるのも苦痛になって、人を病的に避けるようになったし
そういう偏見差別を聞きたくないからテレビも見れなくなった。
もう嫌だ。みんなが敵に見える。世界が本当に白黒に見える。常に息苦しい。
長くなってすまん。家のこと語るの初めてだから愚痴が止まらない
808彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 06:26:22 ID:S3FxvkXs
>>807すごい長文、よっぽど溜め込んでたんだねぇ…
辛くて吐いた言葉が、ただの愚痴だとしか受け止められないのはきついな。
自分だけ不幸ぶってるんじゃねーって暗に言われてるんだもんな。しかも親ぐるみで言ってくるとか、どんだけだ。
なんというか、友達甲斐のない人ね。

わからない人には、わからないんだよ
でも、わかる人も、多分ここには沢山いるし、
どこかで心配してみつめてくれてる人もきっといると、信じたいな

809彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 07:39:49 ID:uPWAJv/5
>>808
そこそこ幸せな人って他人の不幸や苦労に鈍感だからね
挙げ句にほんのり上目線でお説教風とか
810彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 08:25:16 ID:j2R//ooy
自分の愚痴は社交辞令程度に言って、他人の辛い話なんか聞く耳持たない
ってのが社会の人なんだろうねえ
他人に聞いてくれる人がいるってのは、全く期待できない
ということは長年のことでわかったよ
こんなに、「相談する人がいない世の中」ってのもどうかと思うなあ
811彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 08:59:41 ID:O5R9GrkU
人様は自分の経験からしか物事を判断できないものだから
まぁ仕方ないと言えば仕方ないんだけど・・・
その友達ももっと年齢が行けば、理解できないことに関して、
せめて余計なことは言わない処世術を身につけるんだと思う

アドバイスしてくれたり
注意してくれたり、愚痴聞いてくれたり
そういう事してくれる人の存在は本当はありがたいものなんだけど、
毒親持ちと言う通常の範疇から離れた私達は、
多少人格に難があっても、毒への理解の高い人にしか理解して貰えないね・・・

身の回りの「嫌われ者」、普通の人が避ける人
こういう人達と話してみるとめっちゃ理解してくれる^^;
理解してくれるし愚痴も聞いてくれるし、共感もしてくれるけど
こういう人達と付き合うのは、
「嫌われ者」からの毒も受け入れなければならないのが辛い

でねしばらくすると気付くんだけど、
自分自身も「嫌われ者」と同じなんだって
要は類友なのよね・・・

毒親の元に生まれたのは本当に大失態だけど、
そんなの世間様からしたらどーでもいいことだからね・・・

以下差別を助長するつもりはないのですが・・・分かりやすい表現として

自分の所属する場所(学校とか会社)に障害者の方が居たとします。
その障害は、障害者本人に責任はなくて、本当に不運だとわかっていても、
その障害への愚痴をタマにでも愚痴られて、時々それについて慰めたりして
だけど、その障害者からは内心「何も知らないくせに」とか思われて
そういう気持ちがなんとなく滲み出ててたりすると、
障害に対して差別するつもりはなくても、そんな状態が何年も続くと、
いい加減にその人格に対してウゼーって思ったりしない?
いくら慰めても力になっても、その障害がなくなるわけでもなく
同じ愚痴を何度も聞いて、たぶんこの先も何年も聞くことが分かりきってて
誰が悪いって訳ではないけど、何でこんなボランティア?みたいな
気分になったりしない?

で、ですね。
職場に車椅子の人が居て、その人とは席が近いのでよく喋る関係なんだけど、
愚痴を言ってるところは一度も聞いたことがないです。
たぶんね、愚痴ってみて嫌な思いを今まで何度も味わってるから
世間様には愚痴を言っても無駄だし不愉快になるだけだって
学習してるんだと思う。

私達は・・・まぁつまり精神的な障害者なんですよ。
ただ、頑張れば何とかその障害を克服することができる。
血の滲む努力が必要だけどね。
世間様は毒親持ちの本当の苦しみは分からないけど、
その障害は努力で何とかできるだろ?って思ってる。
だから誰でも内面に多少の苦しみを持ってるのに
何を一人だけ甘えてるんだって反応になるのだと思う。
812彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:04:14 ID:O5R9GrkU
つづき

なので、愚痴はこういうスレで吐いて
リアルでは普通の人のフリをして、
人様の普通の幸せを内面やっかむことがあっても
そんな気持ちは一切表に出さないのが
結局は私達ができる一番幸せに近い生き方だと思います。
813彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:07:36 ID:yzMwlcUY
そうだね
普通の家庭で育った人は異常な親がいるってことが理解できなくても
しょうがないと思うし
毒親持った人間じゃないと分からない
814彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:12:52 ID:O5R9GrkU
あぁ;;連投ごめんなさい
書き込みしてから思い出してしまうので・・・

つづき

私が今までの人生で学んだことは、愚痴を言うと侮られるってことです。
>>811に書いた通り、私達の周りの人は
私達から多少でも毒を浴びてて内心「ちょっとどうなのよ?」って思ってる。
なので、毒親持ち故にってことではなくて、
一般的に誰でも経験する辛いこと(例えば会社のバカ上司とか)の愚痴を言っても、
全て「また毒親絡み?」「性格が歪んでるから大げさなんだ」と曲解されて、
何事につけまともに相手にして貰えなくなる。
ので毒親の愚痴を言う相手は慎重に選ばないとね・・・
私はネット上のココみたいな掲示板以外では毒親のことは喋らないことにしてる。
815彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:13:35 ID:j2R//ooy
>>811-812
言ってることは自分も言えそうなことなので、すごくわかる
ただ、ずっと普通の人のふりしてきたからそのとおりにやってるんだけど
加納なら毒親から離れたいんだよね、解放されたいんだ
毒親の圧力を少しでも緩めるには他人、第三者の力が必要ってのはあると思う

>ただ、頑張れば何とかその障害を克服することができる。
それはどうかな
圧力がなく障害だけが残ってる場合に初めて立つスタートラインであって
まず圧力がなくならないと、立つこともできないってあるんですよ

でも一般の人に期待したら,絶対だめだね
他人の家庭に介入して、かえって悪化させたら責任重大だし
特に今の時代はそっちの方で、全部介入した人の責任にされたりする可能性だってあるから
みんな怖くて臭い者には近寄らないんだよね

だから、専門の人に相談した方がいいんだろうけど
その専門家が少ないんだろうな
学校の先生も全くあてにならないし
816彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:19:18 ID:j2R//ooy
一つ言えば、毒親が毒親で機能不全家族であり続けるのは
家族がすっかり孤立した状態で、密室状態になり続けているからなんだろうと思う
親は子供の言うことには耳を貸さない
けれど他人の言葉には敏感だし、格上の人の言うことは聞きたがる
親にも、少しはさとしてくれる人がいればな、と
思うことはある
もう無理なんだろうけど
817彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:32:06 ID:yzMwlcUY
毒親からは離れるしかないと思う
変えることはできない
818彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:36:59 ID:j2R//ooy
離れてもべったり付いてくるのが毒親だからね
819811-812,814:2010/04/10(土) 09:41:28 ID:O5R9GrkU
>>815
>圧力がなく障害だけが残ってる場合に初めて立つスタートラインであって
>まず圧力がなくならないと、立つこともできないってあるんですよ

まったくもってその通りです。
なので毒親から物理的に離れるのが一番最良の方法だと私は思っています。
世間様も「そんなに親が嫌いなら家を出たらいいのに」って思ってると思う。
>>815さんは学生さんみたいだから普通に考えたら一人暮らしは無理かもしれないけど、
世間様は「結局我慢できる程度でしょ?」とか「本当に嫌だったら私だったら家出する」とか
勝手なことを思うものなので、なかなか厳しいです。
毒親に、家出を実行する程度の活力すら奪われてるのが真実なんだけどね。

私の場合は学生の間は、社会人になってから一人暮らしをするのを
唯一の楽しみにして耐えていました。
以前少し書いたけど、毒親から離れて一人暮らしを始めてからが
本当のスタートラインで、それから自分で自分を育てると言う
気の遠くなる作業が待ってるんですよね^^;
学生の時は一人暮らしを始めたら何もかもいっきに好転すると勘違いしてました^^;
楽しみにしていた一人暮らしを始めても、心の中の辛さは何も変わらなかった。
現在は何年も何年も自分自身をケアしている状態です。
途中何年間かは鬱にもなって精神科に通ったりもしました^^;

>だから、専門の人に相談した方がいいんだろうけど
>その専門家が少ないんだろうな
>学校の先生も全くあてにならないし

学校の先生は専門の教育を受けたカウンセラーじゃないから、ピンキリだよね^^;
一般的な児童心理学は学んでると思うけど、特殊な事例までは
よほど興味を持って学んだ先生じゃないとわからないと思う。

例えば精神科の医師。
これも経験測で語るとピンキリです。
やっぱり専門の医師じゃないと・・・。
私が鬱で通ってた医師は毒親の話を聞いてくれたけど、
そういうのは保険適用できるのが15分間なので
ジックリ話は聞いてくれないです。
保険外のカウンセラーなら話をジックリ聞いてくれると値段が高いです。
1時間15000円くらいだったかな?
私は利用したことがありません。

でね、そういう人達に相談したところで
根本的な解決方法は「毒から離れること」これしかないんですよね。
相談したところで親が生まれ変わって心を入れ替える訳ではないから。
医師がしてくれることは、毒親からの迫害で、
何か精神症状が出た時に、その症状に対してのケアだけです。
私の場合は鬱になったので鬱の薬を処方してくる。
その程度なんですよね。。。
ドラマや本なんかの実録物で出てくる様な
立派な専門家に出会う事は宝くじ当たるくらいの確立です。

学生だったら病院にかかること自体が
先に毒親の説得が必要だし、
(病院は親の同意がなければ未成年への医療行為は通常はしてくれない)
親ってのは子供が精神科にかかるなんて
絶対に認めてくれないし・・・
難しいね・・・

メンタルヘルス板かメンヘラサロンで質問したら答えが見つかるかもしれないです。
820彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:46:34 ID:y7U+paVp
いじめの問題を、いじめられっ子が変わるしかない
ですませられたら、それこそ何も変わらないし
いじめっ子が増長するだけ

821彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:58:30 ID:O5R9GrkU
>>820
いじめっ子を誰かが退治してくれるのを待ってても
誰も退治してくれないよ?
自分でできる事をまず先にやらないと何も変わらない。
いじめっ子が心を入れ替えるのが一番最良だけど、
そういう実現不可能なことを期待しても
貴重な時間を無駄にするだけよ。

自分の時には助けてくれる大人は居なかったけど、
自分が発言力の強い大人になった今は
辛い思いをしてる子供と出会った時には相談に乗ったりとかはしてる。
だけど、その子の親を変えることは・・・まぁ不可能です。
いじめっ子を退治することも不可能ですね。

辛い子供を本当に助ける方法は毒物から離すことだけど、
そこまで一人の人生を背負ってあげれるほどの
甲斐性なんて一般的な大人にはないですから。
822彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 10:06:54 ID:y7U+paVp
なんか、自分は克服した今は何でもわかっちゃってる人

がやたら上から目線で偉そうなんですけど
823彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 10:08:34 ID:O5R9GrkU
>>822
まだまだ克服はしてないのですが・・・

上から目線・・・
そうですね^^;自分の書き込み読み直してみて
えらそうだなって自分で思いました。

ごめんなさい。
ロムに戻ります。
824彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 10:34:18 ID:T3PS0hOB
特に母親が頭悪いし、すぐ何でも批判するとんでもないやつ。
噂話大好きで自分は無職でまともに働いたことないから悪い意味で世間知らず。
すぐ金金言って大学も金かかるからいくなとか、専門学校すら金かかるからいくなとか
しねばいいのに
825彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 10:34:21 ID:GwOlpdXN
私の父はすごいよ
アル中+タバコ
とにかく1しかしてないのに10やったようにホラこく

モラルなし(卒業式とかイベントごとに平気でジーパンでくる)母が言っても俺の勝手だべで終わる

口癖は「感謝しろ」「自立しろ」「依存するな」
性別だけは男だけど後は女そのもの感情論でしか動かない
散々言ってきたクズなのに母が離婚を持ちかけて別居したら急に弱くなり
母宛てにメールボム「ひどいよぉ」「愚痴とか聞いて欲しいな☆」「もう会えないのぉ?」みたいな女が打つような気持ち悪いメール打ってきやがった

私が精神的な病気になってしまい休職し母の元で療養してる時も関係なしに
「会いたいなぁ☆」「助けて欲しい」「愚痴聞いて☆」
あげくに離婚したら全てが無くなりそうだから
という自分の理由で窓口で凍結しやがったw
どこまでクズなんだwもはや誰も構ってない

多分隣に居たら間違いなく殺してる
826彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 11:32:16 ID:/JMU5E9N
>>824
一体どういうつもりで子作りしたのか聞きたくなるね
昔の農家じゃあるまいし、何もせず手をかけず労働力にしたいだけなのか
いかせてあげたいけど苦しいから無理だとか、そういう親心のないんだね
827彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 12:25:18 ID:k+TvYmwG
自立できないように育てるのが毒親じゃないの?
過保護に子供を自分の物みたいに扱う
反抗期=自立心を抑圧するから、共依存の関係になって
精神的になかなか離れられなくなる
何をしてても親に何言われるかずーーっと気にしてる自分がいる
まともに育ってないんだよ。何の経験もしてないから大人になってない。
年とともにどんどん惨めになっていくわ
828彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 12:34:39 ID:k+TvYmwG
>>802
>一言表現を誤っただけで無限地獄
>家で気ままな発言というものを一度でいいからしてみたい

これすごくよく分かる
家族で感情のある人間らしい会話なんてしたことない
家の中でコミュニケーションも取れないのに、外で人間関係築ける訳がない
829彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 13:54:42 ID:o1r9/Uar
>>828

> 家の中でコミュニケーションも取れないのに、外で人間関係築ける訳がない

そんな事ない 家と外の世界は別
外で一々私は家がこうだから、とか育った環境云々とかで
自分の可能性閉ざすのは勿体ない

「普通の家」がみんな幸せとは限らないし
好きな事して生きればいい
830彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 17:06:52 ID:pZ6XB8Dj
>>829
育った環境云々を気にして行動してるわけではなく
何も出来ないダメ人間になっちゃったところで気付いて今書き込んでるんだよ
軽々しく好きな事やれと言われても出来ないから悩んでんじゃん
831彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 19:36:03 ID:EHOqGgSg
好きなことをするにしても、それを非難されたらもう精神的に無理。
好きなのに好きになるのを止めてしまう。
好きなことをするのにも許可が必要だと思っているみたい。
認めてもらえないとしてはいけない。
そういう気持ちが心の奥にずっとあって、それが解けない。
832彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:28:33 ID:joHnH/Y1
ちょっと心にたまってきたので汚い言葉で愚痴吐きします


子供の頃から同級生が憎たらしかった
こいつら自分勝手好き勝手に振る舞いやがって、家の子供として生まれてきたらそんな自由許されないんだぞ
小さい頃から毒親様のご機嫌とりしながら生きていかなきゃならなかったんだ
楽しそうに笑ってる奴、家のような毒家で生まれ育ってもそんな風に心から笑っていられるのか
なんで学校から帰って来たら外に出ちゃ駄目なんだよ夏休み冬休み春休み、いや一年中外出禁止ってなんなんだ
友達と遊びに行っただけでなんで怒鳴られ殴られるんだ
おかげで仲間外れになりいじめられた、それはもう壮絶な学校生活だったよ、よく耐え抜いたもんだ自分
外でも家でも気の休まる場所なんて何処にもない
味方なんて一人も居ない
一生消えないぞこの恨み
幸せそうな奴全員憎い
みんな自分と同じ目にあえばいいんだ


………毒吐きごめん、ここでしか言えないから…少しスッキリした、普段こんな事ばかり考えてる。自分もすごい毒持ちになったもんだなあ
833彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:44:04 ID:VKra83OD
母親が弟にばっかり優しくてして私には冷たい。
化粧しないで適当な服きてたりしたら、周りの子はみんな化粧とかおしゃれな服着てるのにあんたは〜とか言ってくるくせに私が化粧したり大人っぽい服着るとまだ早いだのなんだの言ってくる。
意味わかんない。
就職して周りの同級生とかほとんど一人暮らし始めて私ももう22だから自立して一人暮らしして毒親のせいで今まで我慢してきたこととか好きなことやりたいのに親が、
「あんたが一人暮らしなんてできるはずがない!それにあんたが家をでてったら誰が病気のおばあちゃんの面倒みるのよ!?あんたが家でてったら借金払えなくなるじゃない!…」と延々と説教された。
ちなみに借金は親が浪費して作った借金なのに「あんたを育てるのにお金がかかったから仕方なく借金したのよ!あんたのせいよ!」ってなぜか私が悪いみたいないい方して私に払わせようとしてくる。
もう縛られた生活に疲れた…早く自由になりたい…

長文スマヌorz
834彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:57:43 ID:+p/iVKt1
誰かSkypeで話さないかい? 愚痴聞いてあげるよ
SkypeID:kine505
835彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 22:09:03 ID:o1r9/Uar
>>830
ゴメン
でも今までキツい人生だったからこれからはもう好きに生きていいんじゃない?
って言いたかったんだ

私もロクな家じゃなかったし、つまんない理由で夢捨てちゃったけど
やっぱり悔しくて今地味な仕事してお金貯めてる
進学しようと思って。
836彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:36:18 ID:pJ5a3dTG
自分はもう年だし、結婚ははなから諦めてるし、夢というか好きなことも
重圧に負けてできなくて、なんかもう余生のような人生を過ごしているよ。
多分これからも淡々と淡々と過ごしていくんだろうな。
死ぬまでの道のり全部。

友達もいない。会社でも浮いていて、周りと会話なし。
それすらもういいやと思っている自分がいる。
多分自分は誰も信用できない。他人がいると心が安らがない。
家の中に人がいるのは、いつ殺されてもおかしくない状況だと
なんで周りの人はわからないんだろうか。
包丁も皿も、武器になるものは沢山ある。殺そうと思えば殺せる。
そんな状況で寝るのは無理。落ち着けるわけない。

早く終わらないかな。何もかも。
それだけを待っている。



837彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:48:22 ID:NtheoIEQ
つらいな
838彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 01:34:49 ID:ivy4f1jQ
>>836
家から出られないの?

旅行とか行ってみたらどうだろう 思い切って海外行ったり
一人でもいいんじゃない。
839彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 01:57:07 ID:ZBejBDRQ
ずいぶん前に小さくニュース記事になってたんだけど
50代の男性が窃盗(だったと思う)で捕まったんだけど
その50代男性は一度も結婚したことがなくてずっと独身
80歳の母親と同居二人暮らし
なんで盗みを働いたか理由なんだけど
これがなんとエロ本を買うお金が欲しかったから
男性は工場勤務でまじめに働いてるんだけど
給料は全て毒母が管理していて、
そこから小遣いを貰ってたらしい
その小遣いってのが月いくらじゃなくて、
欲しいものがあれば都度毒母に申告して、
その金額だけ貰うらしい
で、エロ本なんて許される訳ではなく
もちろん風俗も行ったことがない
裁判官からしたら50代男性がエロ本買うお金を
母親がくれないから犯罪ってのが理解できなくて
「あなたいったいいくつなんですか?」と異例の発言

この記事読んだ時に自分の末路だと思った
840彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 02:01:07 ID:EZvICYho
>>839
かわいそうだね
841彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 02:21:43 ID:u7oRr1m4
母子家庭なので、傍目から見たら仲良し親子かもしれないがもう限界。
毒母の顔色を窺うばかりの人生が本当にキツい。
友達や彼氏を作らせないように「あんたは頭おかしいから皆から嫌われてるんだよ。」と毎日ずーっとチクチク言われて自信喪失。
バイト禁止・外出禁止。全て母と行動を共にしなくちゃならない。
メール一つ自分で打ったことない。いつまでも私が幼児でいることを望む。
極めつけに「あんたは私の分身なんだよ。」
もう発狂寸前
842彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 02:22:38 ID:jRv4jCMp
>>839
そりゃひどいね。しかしそういう毒親ほど長生きするんだね。
もし親がそんなに長生きせずに60代70代くらいで死んでたら
その男の人も気を遣わず自由にエロ本買い放題で楽しめたかも
しれないのに。憎まれっ子世にはばかるの典型だね。
843彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 04:01:41 ID:ObhnuNI1
毒に対して一番聞いたのは無視だなあ
無視というか呆れというか

毒が何を言っても漫画でよくある「何言ってんのこいつ…」みたいな顔で見る
効果覿面だった

それと私に言った暴言や行動を全て「そんなの言ってないしやってない」と言い張るから
「○年前から言われたらすぐにブログにつけてる」と言い返した

自分も相当毒だなあ
844彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 06:47:08 ID:5bR16cFB
>>839
あーうちもこういう感じ。何でも親が管理するもんだと思っている

そしてこの人エロ本なんか万引きして嫌らしいだのばばあになじられてるんだろうな
ばばあは潔癖症なんだろうなセックスは神聖な物よみたいなさ

そして裁判官はそういう人間の洗脳は知らないから何歳ですかなんて言えるんだな
845彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 06:51:14 ID:5bR16cFB
>>843
そういうことするとお前だってこういっただのああいうことをして迷惑掛けてきたんだとか
過去の話持ち出してグジグジ言ってこない?
うちは必ずこうやって反撃してきてらちがあかなくなってしまう
自分が正しいと思ったら何時間でもバトルする みたいな親なので鬱陶しい
親への耐性はつかなかったどアレルギー起こすわ。ほんと嫌
846彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 09:45:51 ID:Yuzt5o6+
もう幼児のころから
過去のことで、お前はあんなことして迷惑かけたよな、とか、
親があれほど言ったのにこうやって失敗したとよな、とか
確認したいみたいにねちねち言う
それも、小さい頃の細かいこと、こっちがよくわからなくてうまくできなかったこと
それをさも、親の思い通りにならなかったことの被害者意識みたいに
これでもかとハラワタから絞り出すような声でいい続けたよ

怒られてる=自分が悪いと痛くていたくてしかたなかったけど
どうしていいかわからなくて無視するような態度になると、今度は、親をばかにしてんのかー!
と泣くまで脅して,暴力
親はこっちをいじめないと気がすまない精神の持ち主だった
847彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 09:50:29 ID:Yuzt5o6+
大人になっても、反論などすれば、
口答えしやがって、とか、おまえは悪だ、悪になったなあ〜!
とまた絞り出すようにねちねちねちねち
>>839の家庭とかなり近く、交友関係も親の許可が必要だったので逃げ場もなく
それでも、こういう知識を知って、あんたのやってることは、こうだ!
と言ったら、少しは意外そうな、驚いたようなところはあったな
でも、よく、私が、最近は悪い本がいっぱいあるからねえ〜
みたいなことは昔から言ってたな
自分はテレビの言うこと、そんまんま私に対して言うくせに

要するに、毒親は自分のやってることは酷いこと、自分自身でやってること
という意識がないんだよ
848彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:15:41 ID:ivy4f1jQ
>>839
これすごいね
この親も相当だけど、息子も息子だと思うよ…
働いてるんだし、50になるまでに家出るきっかけなんかいくらでもあったろうに
こんな親おかしいって思わなかったのかな
息子もマザコンだったんじゃ
849彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:53:14 ID:LyWEKgXs
妹への依怙贔屓が酷い専業主婦の母親
バイトできる年齢なのに服やら下着やら化粧水まで買い与える

徒歩10分の駅まで送り迎えしたりする

私にはバイトで疲れて帰って来ても愚痴を聞かせたり命令してきたりするくせに
私がやろうとすること全て否定から入る

学生時代はとにかく勉強が全てみたいな感じで友達すらいなかった

この家に居るなら死んだほうがマシな気さえしてきた

家出しようかな
850彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:03:23 ID:VfhX6tsV
>>848
マザコンと言ってしまうのは簡単だがねー
自分も親にすっかり洗脳されてた頃はそういうこと言ってたよ
今は管理され抑圧された人間が、出て行くことができないというのはわかる気はする
多分、飴と鞭が交互に縛り付けてきたんじゃないかな
昔みたいに、奮起して出て行けばそれなりに頑張れたり、親も諦めたりできる時代ならともかく
851彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:15:21 ID:F7l5ibI+
>>848
たぶん同意レスを募ってryって目論見なんだろうけど、敢えて言うと・・・
 

それってブーメランですよ。
852彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:51:13 ID:ivy4f1jQ
すいません。
853彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 12:30:57 ID:2vRij8hk
>>851
冷静でいいレスですね

うちはネグレクトだから幼児期の話なんて聞いたことないや
聞いても知らないんだろうな
いつハイハイしだしたか、しゃべり出したかなんて興味すらない
下手したら車の中でアッチ死にしてたんだろうな
854彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 13:35:39 ID:VfhX6tsV
幼児期なんて子供本人にとってはどうでもいいことですよ
幼児が幼児でいるのは本人の責任ではないのだし
自我が芽生える前だから洗脳されて、その後の人生が壊れるかどうかは決まるだろうけど
親が手がかかる赤ん坊〜幼児の時に、親が被害者意識を持ち過ぎて
いつまでも引きずったら、虐待はえんえんと続くだろうねし
855彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 15:48:24 ID:sSB+0APY
クソ母親死ねこの老害
いつまでも生きてんじゃねー
856彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 22:40:57 ID:8qcOgmx9
やっと自分中心に考えることが出来るようになった
25だけど初めて母に「くそババア」っていえた 反抗期なかったし…今更だが
857彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 00:52:01 ID:7SFdjLdN
私は母子家庭、父親の顔は知らない。
もう25だけど、母親は私の事を色気がないとか、男っ気がないなんて言って来る。
そのくせ、未だに男女交際禁止、スカートも禁止。
口癖はあんたのせいで、仕事できない、結婚できなった。
母親が私の年にはもう私は7歳だったのに。
好きな男と好きな事して、好きでこの道歩いてきたくせにって言い返したら、
いつの間にそんな卑劣な事覚えたのってキレられて、
ヒステリックに一晩中叫ばれたよ。
おかげで家出る決心できた。
なのに、何かと妨害してくる。
私が稼いだ金ないと今の生活できないもんね。
お前はもう行き送れ、一人でどうやって生活していくんだって言われたけど、
家事を全くしないあんたのせいで、料理とか色々な手続きは自然と出来るようになってんだよ。
そこだけ感謝してる。
自分こそ、私がいなくなって生活できるの?
料理できない、ごみの分別すら出来ない。
言ってやって、青くなる顔見てて心からざまーみろ。
858彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 01:28:25 ID:cpHRvVcp
本当の母親が何処かにいて、いつかきっと迎えに来てくれるに違いない。
そう思って希望をつないでいた。
残念ながら、実母。
すでに私も中年だけど、母親は絶対長生きしそうで怖い。
859彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 01:59:38 ID:JcpICXfh
>>857
文章力ありますね
貴女みたいな人に憧れます
860彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:16:08 ID:1I1UzeBD
自分、21の専門学生です。
『キャリー』て昔のなんだけど 映画、観た事ある人いますか?

授業でペア組まされてる子が、まんまキャリー的育てられ方したらしいです。
明るくなりたい!打ち解けたい!自分もおしゃれをしてみたい!みたいな事を 小さく打ち明けられました。

私がしてあげれる事て なんだろう…
861彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:24:08 ID:JcpICXfh
キャリーについて軽く説明をしたまえよ
862彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:28:08 ID:iCuVfTM9
キャリーはここの住人ならずとも必見の名作だよ
トミーが素敵なんだよ〜

>>860
ただ話を聞いてあげるだけでいいと思います
863彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:30:46 ID:8WkKQ74j
母親のコミュニケーション能力がズレ過ぎてる。
子供の頃だけど、転校先の学校に適応できなくて(この頃から病んでた)、
協調性0で一度仲良くすると、子分扱いしてくる子に捕まった。

自分は当時「その子がイヤだ!」って両親に伝えていた。
なのに学校に行けないほど、病んでる娘をよそに、
「○○ちゃん、アンタがいなくて寂しそうだったなぁ」
とか言ってくるんだよね。
何故か未だに「また仲良くすれば?」と促すし。
今更関わることないよ。

自分がいなくなると、なぜ独りぼっちで寂しそうなのか分からなかったのかな?
集団で遊んでると、よく問題起こす子だったんだけどさ、母親はドラマみたいに、
キレイに和解できるとでも思ってたんだろうか?
864彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:40:29 ID:/uW/PxIL
(1)
リアルで人に相談すれば常人には理解できないし親は上手く猫被る(被相談者に媚びる)ので「親のせいにするな」で一蹴が
落ちなので他人相手なら刑事罰確実なことすら闇から闇。親は余計味をしめて支配してくる。
気がつくと向こうが保護されるべき歳になり、介護や墓守から逃れられなくなる(ソースは更年期のアテクシ)。
定年まで勤め上げられたのはスケープゴートを躾の名目で八つ当たりのサンドバッグに仕立ててガス抜き出来たから。
865彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:41:18 ID:/uW/PxIL
(2)
妹は真逆の蝶よ花よの待遇を満喫し、さっさと親を切り捨てて人に押し付けた。
親も大事な娘には遠慮。妹は勿論親を見ていて同じようにアテクシを下僕扱い(人前では姉をたてるふりなど朝飯前)。
世渡り上手甘え上手でアテクシを悪者にして粗大ゴミの片付けは自分には関係ないと余裕。
いざとなれば嘘泣きで親戚筋の同情を一心に集めるなどお茶の子サイサイ。外国永住者の中でも幅を利かせてるのに
まだ欲張って人の僅かな居場所まで奪うなら、親も持ってってくれ。リタイアビザ引取ビザが出る国なんだから!
866彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:44:53 ID:JcpICXfh
文句あるなら自立すればいいのに  みつお
867彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:54:42 ID:3ObDIORN
そうとう古いギャグを
使っているだべや
喪スレだからなあ

うはははっ
868彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 03:02:20 ID:/uW/PxIL
親しか出来ない方法を駆使して進学就職結婚全部邪魔して、エロ本の人とおんなじだから
ここでもどうせ言われると思った。詳細で特定されるしで説明できないからね。
親の悪巧みに気付き逃げられる年には、人生立て直しでにないよ。自分は貯金するしかなかったが人脈ゼロだし
持病で親に小遣いを遺してやるのが関の山。
869彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 03:04:11 ID:/uW/PxIL
(訂正)持病で早く死んで
870彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 03:28:13 ID:/uW/PxIL
年取って心のてん足に気付いても、歩けるようにはならないのだよ。足が有ってもな。
871彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 10:03:54 ID:mmuf6C0A
私は母親の姉、つまり叔母が憎い
事あるごとに私の成功や自立を罵り悪者に仕立て上げ
母親と一緒に私をこきおろし
実母であるが、母親の葬式にも叔母の葬式にも出ないつもりでいる
叔母は一刻も早く死んで欲しい
872彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 11:14:20 ID:JcpICXfh
嫌なら縁切ればいいのに みつお
873彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 12:30:15 ID:k03H5c+c
供依存地獄というやつだ
874彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 13:45:35 ID:7SFdjLdN
共依存から抜け出すのはエネルギーがいるよ。
一緒にいても辛い、でも自分から突き放すとなると、さらに自分は冷たい人間なんじゃないかとか思ってしまう。
私は縁を切れたけど、職場の人が理解あって、色々話し聞いてもらったり、
唯一の友達も似たような境遇でその子が私が脱出する良いモデルになってくれたから、
逃げる勇気が持てた。
母親からの戻って来いメールが来て、胸が痛むたびにここを見て、
自分を客観視するようにしてる。他人の体験談みてると、冷静になれる。
875彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 14:08:09 ID:/8KYuxWJ
母親の妹からのメール読むたびに大号泣
母親に一切相談せずに叔母に相談
「喪がちゃんと考えてると知って嬉しいよ」「何かあったら話してね。飛んでいくから」とか。
ヤバイ涙がこみあげてきた
母親が大嫌い。でも一緒に買い物行きたい
家を出たい。でも離れるのが寂しい
876彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 14:13:19 ID:PhWNHoL2
>>12
> 「化粧をしたら色気づいてきたと嫌味を言われた」という経験をした方は、

うわ〜これ、まんま私のことで驚いた。
おしゃれに目覚めたての思春期の頃、登校前に髪の毛をドライヤーでセットしていたら
「色気づきやがって」だの「お目当ての男の子いるの?」だの、意地悪な顔して言ってきた。
何か悪いことをしてるような後ろめたい気持ちになった。
元々は女の子らしいファッションが大好きだったけど、いつもけなされた。
今では化粧もせず髪もボサボサ、ズボンばっか履いてる。
「いい年して浮いた話もない。奥手だ」とか言っててアホかと思ったわ。
877彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 14:21:38 ID:7SFdjLdN
ただただ文句を言いたいんだよね。
聞きながしてはだめだと思って、言い返したよ。
『メイク禁止、オシャレ禁止、
男を好きになるなんて汚らわしいって言われたのに、
なぜ今になって浮いた話もひとつもないなんて言いだすの?』
って言ったら、
『お前はバカだから話すだけ時間のむだ』
って、私に話しかけるたびに、
『時間の無駄なんじゃない?』って答えるようにする。
自分の言ってる事が理論的でないという現実を突きつけると、
もう思考がショートするらしく、最近大人しい。
でもよそで愚痴ってるんだろうけど、
実の娘に嫌われるなんてよっぽだって、親戚から同情の電話がきた。
878彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 15:03:48 ID:+epS24Ow
>ただただ文句を言いたいんだよね。

本当に…
毒親なんざ世間的にはイエスマンで良い人ぶってたり
KYで他人から避けられてたりするんだろうから
自分が意見を好き勝手に言っても良い相手、
ストレスのはけ口に見下したり攻撃しても大丈夫な対象が
「子供しか」いなくてそうなるんだろうな
879彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 15:18:34 ID:ID4/E3Q9
>>876全く同じ。
でも私が今喪女で将来子供を作れないことは唯一良かったことだと思う。
私ももし餓鬼生んだら、
うちの毒母みたいになっちゃうだろうし。
(娘の幸せや成功や恋愛を僻み邪魔しそう)

その負のループを私でたち切れる。
うちの母の母(祖母)も毒母。
きっとずーっと続いてきたんだろう。負と毒のループが。
家族を作れないのは少し寂しいけど
これ(ループを終わらせる)が私の使命だとも思う。
880彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 15:38:03 ID:5gA76y+j
親子、境界線がハッキリ分かれてお互いが個人個人になったらまたいろんな話ができる。
身体は月日が経つと勝手に産み出されるけど、
心はつながったままで徐々に双方共に成長し分離できるのだと思う。
精神が分離し産まれた時が本当の自分誕生かもしれない。
寂しい、怖い、心配…ネガティブな感情は距離が近いほどヒシヒシと感じる。
でも近すぎて共依存だとお互いどうしようもできなくて共倒れになる。
一回手放すと全体像が見え何が必要かわかる。
自分に足りないもの、親に足りないもの、
違う視点から見ると世界が広がるはず。
人間死ぬまでに完成することも少ないかも。
皆が未熟と踏まえたら相手にも自分にも優しくでき…
たら、いいな〜。
881彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 15:39:04 ID:PhWNHoL2
同じようなこと言われた人多いんだね。自分だけじゃないんだって思った。
また思い出したけど中学か高校の頃、近くのコンビニに買い物に行こうとすると
こんな夜に出歩くなんて。お尻の穴に手ー突っ込まれるぞ!」とか酷い事言われた。
あの時はなんでそんなこと言うのか意味がわからなかった。
今思うと相当DQNな母親だ。情けなさ過ぎる。
882彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 16:49:59 ID:eX60ahyf
>>881

言葉の暴力って母親から言われると腹立つよね
友人と思っていた人に言われてもそうだけど
883彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:35:23 ID:5gA76y+j
>>882

>>881

> 言葉の暴力って母親から言われると腹立つよね
> 友人と思っていた人に言われてもそうだけど

ってこれは言葉の裏にあるものを見て?
厳しい、否定、へんな言葉、それら自体に確かに傷つくよね。
それは伝えないと相手がわかってないこともある。
もしかしたら逆の気持ちがこめられていたかもしれない…
と失言がいつも気になる私が言ってみる。
でも逆に伝わること自体ダメよね…
884彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:40:00 ID:0edWh/hy
まともに文章書けるだけの気力がないかもだけど吐き出し。

小さい頃から兄貴びいきがものすごかった。
兄がやってた部活の試合は行きたくもないのに毎回必ず連れて行かれ
食事中の話題は兄の部活の話で私は会話した記憶がない。
高校も大学も母親が手助け。兄の「怖い奴がいたからこの学校は嫌だ」の一言で
推薦決まってた大学を蹴って母親が必死で別の大学探してきたのは今でも笑える。
影では兄に「お前は俺と違って大事にされてない」「お前なんか嫌い」と
散々言われてた。自分でもその通りだと思ってた。
兄が私立しか行けないせいで志望校変えさせられたし。いつも兄優先。
兄は就職した今でも家に金は入れないで好き勝手遊びまくってる。
でも私も大学入った途端にうつになって中退したから兄のことだけを悪くは言えない。
休学したいと言っても鼻で笑われ無理して通った結果うつが悪化して
家から出られなくなった結果ではあるんだけど。
今ニートみたいなもんだけど全身症状がひどい。内臓も骨もボロボロ。
もちろん誰も心配してくれないし、ちょっとでも辛いっていうと
自分が悪いの一言で終了。
基本的に何か悪いことが起こった時の原因は必ず私。
でも良いことがあると他人、つーか母親のお陰だと説教される。
親を非難しようものなら責められ泣かれ家族扱いされない。
だから自己肯定感が全くない。
なのに「お前は卑屈すぎる」って怒られる。どうしろっていうんだ。
885彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:43:02 ID:/uW/PxIL
葬式に出ないと言える人は裏山。他の誰かが上げてくれるんだ。
親の悪事に気付いたときには要介護、糞尿まみれで葬式になだれこみ
死んだ後は一人で墓守、と一生祟られる生地獄コースもあるよ。
助けてはくれないのに口出し邪魔だてする、余計な妹や親戚はグルで実質身寄り無し。
886彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:57:04 ID:bVGjzqnY
うちは父母が毒で昔から酷いことばかり言ってきた
散々勉強させといて成績悪かったら罵倒、なのに大学入試の当日キレて車から放り出して金品奪うような真似をする
(隠し金を持つ癖がついてたし警察に駆け込むと言ったら助かった)

うんといい大学に受かって平和だったけど今度は「社会に適応できない」等の嫌み
腹立ったから内定蹴って貯まってた金で一年フリーター
内緒で就職して家出した

親戚の集まりの度バカのふりして「社会に適応できないって言われたんで(笑)」
「誰もお前のこと好きじゃないとか言うんですよ〜(笑)」等バラしてる

ゴルフしかしてないクソ親父より力もあるから暴力にも訴えてこなくなった
あいつら子供が成長するって知らないのかな
887彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:05:16 ID:x7Emj8gx
>>886
あなたタフだな
私はもう人生詰んじゃったよ
888彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:48:43 ID:X0wpdfii
なんか… 親に色々求めすぎじゃない?
恋人じゃあるまいし
距離を置きなよ
洗脳だとか自分でわかってて言いなりになるの?
誰も外に向かってないもんちょっと怖い

キモいエロ本50歳の男を擁護したりどうかしてる
889彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 19:34:32 ID:F1tXjsny
いい大学出てるのに意味不明な文章書かないでよ
890彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 19:35:54 ID:GWTzPtu/
2 出世ウホφ ★ sage New! 2010/04/12(月) 19:21:58 ID:???0
また、葬儀費用とは別に心付け(チップ)を要求する葬儀社があり、専用の封筒を用意していることもある。
1回の式で5〜15万円にもなるそうだ。松澤代表は、
「大切な人が亡くなって普通の精神状態ではない時に要求され、葬儀社の言いなりになることが多々見られます。
本当におかしなことです」と強調する。

■葬儀ベンチャー、外資系、流通大手が参入
あんしん館では葬儀を行わない、火葬のみの直葬が18万9000円、密葬・家族葬が36万7500円、白木・花祭壇が52万5000円、
オリジナル花祭壇が84万円、グレードアップした祭壇が105万円から、とはっきり値段を打ち出している。
プランによって寝台車や布団、ドライアイスなどが含まれる。また、「終わってみないと分からないので、
見積もりは出ない」といってごまかしたり、多額の追加料金がかかったりするケースもあるが、
同社は見積もり通りの価格しか請求しない。

葬儀にかかる費用のひとつひとつをオープンにしたティア(名古屋市)。遺体を運ぶ寝台車が3万円(同一市郡内)、
その時に使う布団が1万1000円、ドライアイス1回分が5300円、消臭・防腐剤が1万1000円などとなっている。また、
入会金1万円(ウェブ申し込みは8000円)を払って会員になると特典を受けられ、総額50万円5300円の割引になる
(58万円以上の祭壇を使用した場合に適用)。
外資系企業オールネイションズ・ソサエティ(東京都中央区)は3つのプランを用意している。霊柩車代、お花代、
マイクロバス代といったオプションについても明瞭な料金設定になっていて、必要な分だけ上乗せするという仕組みだ。
ここも入会時に1万円払って会員になると、いずれのプランも10万円安くなる。

流通大手のイオンも09年9月から葬儀の窓口を設置し、葬儀社と提携して6つのプランを用意している。
基本料金は全国一律29万8000円〜148万円だ。
定額制や低料金を売りにした葬儀社が増えている。しかし、前出のあんしん館・松澤代表は、
「葬儀業界がオープンになったとはまだまだ言えません。ホームページを作っていても肝心の料金が出ていないこともあります。
また安くしてサービスの質も下げることも見られます」といい、値段に見合う葬儀を安心して行えるようになるのはまだまだ先のようだ。
(おわり) >>彼氏いない歴774年
891彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 19:42:46 ID:PhWNHoL2
説教したいだけの人って何が目的なんだろう
892彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:02:27 ID:f9z1gjbY
>>860
その相手の子、まだ知り合ったばかり?
それなら注意した方がいい
下手に深入りすると全力で寄りかかられて依存されるかもしれないから
親しくもないのに自分の不幸な境遇を喋る人ってちょっと問題あるよ
893彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:12:32 ID:fLSYJiTs
うちもさー母親が毒なんだけど、なんで父はあんな女と結婚したんだろうって思う
父親も教育に向いてないとはいえ毒ではないんだけど、よっぽど人を見る目がないんだなあ…って思う
ていうかナルシストだから他人に興味なさすぎかもな
父とは確かに家族なんだけど、不思議とヨソのおじさんみたいにあんまり親近感がないんだよなあ
894彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:18:17 ID:cmhKV7eL
親の介護、妹二人になんとか押し付けらんないかな。
遺産放棄とかで介護の義務からのがれられなかったっけ。
葬式も誰も呼ばす火葬とお経だけとかにして簡素にしたいな。
私もだけど親も友達いないし親戚にも相手にされてない。

好きな服着たり出掛けたりするときうるさすぎる。
妹たちには特に縛りないのに。
進路決めるときもダブルバインドで苦しめられた。

895彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:43:09 ID:ikps3d0J
ちょっとお聞きしますが、自分は兄弟姉妹の一番上で、母親も兄弟姉妹の一番上。
うまく付き合えないのはそのせいかと思うのですがみなさんいかがですか?
私のまわりをみても、そんな感じがするのですが‥
896彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 23:02:13 ID:/tgulSca
>>895
ノシ
897彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 00:47:10 ID:zK+SufaG
ずーっと働いたことがなかった母親が、少しだけ働いてみたけど、
50代にしてガンガン怒られてたらしい。
「もっと周りのことを考えて!」とか言われてたみたい。
普通の人だったら、ありえないミスして呆れられてたんだろうな。

なんか難しい仕事だと「恥かくから嫌だ」とか、しょうもないこと言ってる。
恐らく独身時代も、職場で頭ごなしに怒られるのが、当たり前だったのかもね。
ずっと働かなかったのは『自分が不出来』というコンプレックスから。
なのに「ストレス溜まるから」と言って金がない時に浪費する。

自分にモラハラしてる親の実態がこれだ。
だから11歳の頃に私を潰したんだ。
自分の精神年齢より大人にならないように。
898彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 01:06:26 ID:l15flkYN
>>897
11歳で何があったんだ?
899彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 01:19:01 ID:GQZlMfsw
母親が10歳の壁を越えられなかったってことなんじゃないの?
900彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 02:01:13 ID:zK+SufaG
>>898
学校生活が辛くて、神経が衰弱してた時に、相談しても罵倒ばかり。
こっちは助けを求めてるのに、鼻で笑ったり相談から逃げたり。
極度の人間不信になって、その後は廃人人生。
勇気を出して自分の気持ちを伝えても、ずっとそんな感じだったよ。
自分じゃ分からないからって、母親のほうがパニック起こしたり。

兄のほうは、もっと小さい頃に潰されてる。
何があったか知らないけど、母親自身が「当たってた」とか言ってるし、
きっと酷いことしたんだと思う。
兄のほうが共依存で母親から離れることは一生なさそう。
901彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 02:13:37 ID:0jLduwVZ
まあ、人のことを気にするのも大事だけど
ここではまず自分のことだよ
親はそういう気持ちを利用するしね
902彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 02:55:08 ID:vFT9wLIE
つうか親>>>兄弟>>>>>>>自分の土台を成長課程で作られて、
おかしいのは自分の性格だと親や世間から思い込まされ
親の毒に気付いたときには手遅れだから、ここで愚痴るしかないんじゃない?

気付いて親とすっぱり縁を切れる環境にあるなら即実行できる訳で。矢ガモに「自分で矢を抜きなさい」と言われても。
903彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 03:16:44 ID:vFT9wLIE
連投すまん。
自分を含む生涯独身決定超高齢喪女は人と目が合った瞬間の表情がもう駄目。
本人は緊張・恐々なのに相手には敵意・拒否にしか見えないほんの一瞬目つきがもうね、全く違う。
その点似たような不細工な顔してても「妹」は、ぱっと笑顔が出るんだよね作為なく。勿論さっさと結婚して幸せにしてる。
いくら真面目で正直でも埋められない何かがどうにもならないのは一生引き摺るらしいわ。orz
904彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 03:31:54 ID:jlrrpcFv
接客業は無理かな。。。
905彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 09:03:25 ID:XAV71UYl
>>903
>本人は緊張・恐々なのに相手には敵意・拒否にしか見えないほんの一瞬目つきがもうね、全く違う。

これすごく分かる
906彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 09:06:06 ID:pbUkRC+T
父親とまともな会話したことない
中味のない会話だからする必要がないし、いつも最低限の短文で答えるだけ
昔は怖くてビクビクしてたけど、今は相手も自分自身にも無関心になってどうでもよくなった
自分か相手がさっさと消えればいい
決まりきったことの命令、近視眼的な考え、プレッシャーをかけるような口調、気分にむらがある・・・
常に楽しくない家庭の空気が渦巻いてる
家庭機能不全って言葉をきいてああこれなんだって思った
907彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 09:22:47 ID:DPB2fA/B
もうアラフォーだというのに何故いちいち外出許可がいるんだ
最後に私用外出して友人達と食事したのは半年前
基本母の運転手としての外出しか許されない
外泊なんてもっての他
仕事からの帰宅も一分一秒でも早く帰れとせかす
ネットのおかげでなんとか友人達と繋がっていられるけど
誘われてもなかなか出ていけないから漠然と疎遠になっていくのが怖い

そんなでどうして彼氏作れなんて言えるんだ…
908彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 11:05:16 ID:l15flkYN
>>900
そっか 大変だったね

私も学校嫌いで似たような状況だったな
小学校のとき登校拒否ぎみだったんだけど、私の話なんか聞かずに怒鳴るばっかりで、毎朝泣きながら登校してた
その事が重りみたいになってて、最近母にその事をメールで「つらかった」と言ったら
ゴメンね、て返事がきて拍子抜けした(多分それ以上に何でいきなりそんな昔の事を??とびっくりしたと思う)
思えば私も心開いたことなかったし、向こうも元々冷たい性格だからなんかまぁいーか、て思ったよ。
909彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 11:26:45 ID:7riuvrj1
>>907
親は彼氏作れだなんて思ってないとおもう。
結婚しない前提での彼氏なんて必要無し。もしも彼氏を
つくるのなら結婚前提での彼氏ならばおk。
ただし、婚前交渉や、デート、お泊りは一切禁止。

要するにお見合い結婚みたいな、結婚前提での彼氏しか
つくっちゃいけないということだ。真喪にそんな高度な
見極めができるわけがないから、男女の付き合いもデートもせず
いきなり結婚相手を見つけるのは不可能。
910彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 12:48:45 ID:sASGV90z
>>903

その目つきや態度について、親やリア充の妹から繰り返し繰り返し繰り返し、指摘される。

「あんたは初対面で会話する前から、もうこいつは格下に見てもいい人間、奴隷にしてもいい人間だって普通の人にはわかる。
それを隠そうとして壁を作ってるから、もしかしてバカにはクールに見えるかもしれないけど、会話したら最初の挨拶の声だけで、こいつは利用していい人間だってわかる。
あんたはどこに行っても誰からも、嫌われるか格下扱いされて利用される。
そういうオーラを自分で出してる」

もう何回も言われた。
だから人間関係が上手くいかないんだって。

そんな事を言われても、どうすればいいかわからないと答えると、
「そうやって、わからないとか言って自分を変える努力もしないから、あんたはダメ人間だ」

じゃあ、どう努力すればいいのか聞いたら、

「そうやって他人に甘えようとするからダメ人間だ」



本当に、どうすればいいかわからない。
911彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 12:52:24 ID:6BpOhZnX
>矢ガモに「自分で矢を抜きなさい」と言われても。

上手い事言うなあ…
誰か気付いた人に抜いてもらうか
矢を刺したまま生きるしかないんだよな…
912彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 15:10:48 ID:Wd+vD+Mn
学生時代、どうして半人前なのに親になんてなるんだろうって疑問に思ったものだけど
よく考えたら、自分の足で立てない半人前の癖に欲望だけは人一倍だから依存する相手を探すんだね
同年代の既婚の人を見てもそう感じるわ
ところが、いざ結婚すると相手が万能器具であるという勝手な幻想はもろくも崩れ、所謂倦怠期に入る。
が、しかしそもそも孤独耐性も半人前故、腐れ縁を続けたまま、互いに鬱憤を募らせる。
そしていよいよ家庭内に生贄を作り出す。
913彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 16:48:45 ID:MI6luUWS
結婚したら一人前と認めて貰えるから結婚するなんて人居るからなあ

914彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 16:53:44 ID:mVugcWGH
それは今でもそうでしょ。結婚したら一人前っていうのは。
うちの親もそう言う。結婚してこそ一人前と。

だったら男女交際認めればいいのに、男女交際はふしだらでいやらしいから
ダメだと一切禁止してきたから結婚の機会も無いがな。
915彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:00:52 ID:MI6luUWS
結婚して一人前だから恋愛しないでさっさと見合いで即決しろって事じゃないの
親の眼鏡にかなった男なら即決即売するけど娘は男物色すんなって思ってるんでしょ
処女じゃないと傷物扱いで売りに出すとき高値に出来ないから
今時男は処女に拘るのか?とは思うが親としては新品状態の娘=自分達の躾が行き届いている
ふしだらじゃない女ですって感覚じゃないかね
ま、そんな見合いの相手は多分処女より非処女若くて可愛い女の方が好きだと思うけどね
結婚したから一人前ってのもおかしな話だと思うけどね
916彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:15:25 ID:DPB2fA/B
「結婚したら親の苦労がわかるからお前も結婚して子供産め
所帯持ったら遊ぶ暇なんて無いんだからお前の持ち物は全部捨てろ
私は姑小姑に散々苛められて苦労して云々」

自分が苦労したから私にも苦労しろと言う
娘が苦労しないのはズルイとか思ってるんだろうなあ…
でもあんた恋愛結婚で好き好んで家に嫁いできたんだろうと思ってしまう
917彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:18:27 ID:EqxHZ5zu
今まで池沼スレスレの気持ち悪い男にしか好かれない。
池沼にもこいつならどうにかできると舐められている気がする。
918彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:18:48 ID:fpQfxqjo
結婚して一人前って一体何がどう一人前なんだろう
919彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:23:59 ID:DPB2fA/B
>>918
肝心な子育て失敗しといて一人前も無いよねぇ
結婚したから一人前じゃなくて
一人前だから結婚できてちゃんとした家庭持てるんではないかと
920彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:31:45 ID:mVugcWGH
>>915
レスが遅れてスマソ。
お見合いしかダメなら見合い相手を紹介すればいいのに
見合いの機会も無いよ。それどころか自分は重い持病持ちで
持病の他にも他人に感染する肝炎持ってるから、(肝炎の状態も
あまり良くない。ウイルス量が多くて他人に感染する量らしい。)
通常でいうとお見合い相談所すら登録できなかったよ。
ああいう所は条件で健康な人と決まってる所もあるから。

娘が欠陥持ちなのに、お見合いだけで結婚しろと思ってるなら
親自らお見合い相手を探してくればいいのにそれもしない。
921彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:33:03 ID:MI6luUWS
私の弟は家に金なんかだ払わせても自分が出したことは殆ど無い
結婚してすぐ子供出来て金がないから金仕送れと無心する糞だけど
一人前扱いされてるな
親の老後の分や生活費なんか出していても私はボロカス言われてるし
お前のような独り身は勝手気ままに生きている。既婚者は我慢の中生きているから大人って
お前等私の金や自由を抑圧しといて何寝言言ってるの?って思うわ
922彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:40:21 ID:mVugcWGH
>>915
ちなみにもしも処女に拘ってるなら自分は処女のくせに肝炎だから
はっきりいって結婚後、性交渉で肝炎は感染するよw
旦那に肝炎感染させても、はたしてそこまでリスクを負って結婚してくれる
男がいるとは思えないな。将来確実にガンになるんだぜ。
お見合いって条件ありきなのにさ。こだわる点が違うだろ。www
いくら娘が、躾が行き届いていて処女でも、結婚後セックスしたら
肝炎(将来はガン)になるって分かってて結婚する男なんざいないだろww
923彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 17:56:09 ID:MI6luUWS
>>920
親は性格さえ良ければ結婚できるとか性善説で生きてるのかしらね?

人って病気持ちなんていえば性格云々抜きにして離れるし拒否されるのにね
健常者はわざわざハンデ持ち好きにならないもんなのに。
見合いは値踏みする場だしますます難しいだろうに

ちょっとあなたの親の考えはよく分らん





924彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 18:52:40 ID:mVugcWGH
>>923

>>920 >>922です
>人って病気持ちなんていえば性格云々抜きにして離れるし拒否されるのにね

そうなんですよ。世の中、神様仏様みたいに優しくて、人間が出来た
いい人ばかりじゃない。ほとんどの人は、結婚前から
病気持ちだなんて分かったら、迷惑だし面倒だから結婚を断る。
(大恋愛して相思相愛で男性側から惚れられてる場合だけは
別だけど。そんな例は滅多にない。)

ましてやエイズの次に悪名高い、肝炎だなんて
今でも偏見がすごくあるしお見合いで結婚相手がいる訳がない。
病持ちこそ恋愛して、恋愛結婚じゃないと結婚できる機会が無いと
いうのにうちの親は恋愛一切禁止してきた。肝炎の治療もしてるけど
色々難しくて完治できないでいる。そうこうしてるうちに三十路過ぎた。
私はもう結婚は諦めてるけど、親は結婚結婚、子供子供とうるさい。
近所の○×さんは結婚して子供も作って、一人前だというのに
あんたときたら云々〜とか文句と嫌味を言う。

うちの親は、結婚して子供作れというけど、
肝炎患者が子作りの為に生でセックスしたらどうなるよ。
旦那に肝炎感染させて一家全員まとめて肝炎だぜ!?
母子感染の危険だってある。あと肝炎になると一生保険にも入れなくなる。
(保険会社から断られる。)

健康な男の、だれがこんな肝炎女と結婚するかよって思うよ。
罰ゲームでもあるまいしさ。
925彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 19:22:06 ID:hsGRHXbS
むしろ肝炎の男性とお見合いをしたら、同じ悩みを共有出来て親密になれる気がす
同じ理由で結婚できない男性もいるはず
お互いの痛みが分かるから支えあえるいい夫婦になれそうだよ
926彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 20:14:28 ID:86vyhbFT
>>925
肝炎どうしで夫婦関係もつと、病状が更に悪化するんだよ。
最近知ったんだけど、肝炎ウイルスというのがあって、遺伝子タイプごとに
ウイルスの種類が違うらしくて、肝炎患者どうしで関係をもつと
病状が悪くなるらしい。喪女はともかく、男は、せっかく結婚したのに
一生性交渉無しに耐えられるかというと耐えられないと思う。

結婚して夫婦になったのに、一生セックス無しに耐えられる男がいたら
聞いてみたい。
927彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 20:16:16 ID:86vyhbFT
ID変わったけど>>926>>924です。
928彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:16:18 ID:MI6luUWS
>>926
そうなんだよね。
ウイルスは変っていくから厄介なんだよな
HIV同士も駄目だしね。
>>925は煽りだと思うが、ロマンチストな考え通用しないし現実見た方が良いよ

両親は病気について知っててそれを言うのなら相当悪意を感じるわ。

そんなの延々言われたらストレスで悪化しそうだね。
大丈夫か?





929彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:46:11 ID:86vyhbFT
>>928
毒親についても諦めているけど、それでも愚痴りたくなるんだよね。
だから、このようなスレで愚痴らせて貰っている。
親は肝炎についてはもちろん知ってるけど、性交渉がどうこう・・・とか
肝炎と性に関する部分は全く知らない。肝炎が性交渉で感染する可能性が
ある事とか、肝炎同士は関係持てない事とかね。こういう事は私が独自に
ネットで調べて初めて知りました。

もともと性について、厳しく禁止して抑圧してきたから、
病気についても勿論、性に関する事は最初から考えないというか、
ハナから除外してる。肝炎が世間の偏見がある事とか、男女交際や
お見合いや、結婚の障害になることについても全く知らない。
わざわざ、説明するのも馬鹿くさいので説明していないから
親は知らない・・・・。だから、ふつうに結婚結婚、子供子供いうんだろう
と思いますが、無知とは恐ろしい・・・・・・。

病気は毎月検診うけてるから大丈夫ですよw 急激な進行もないので。
930彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 10:24:47 ID:HGOPcCjh
親に細々言いたいことはあるのだけど
あまりにも多すぎるし言ったところで意味が分らないであろう親

そうそう国民年金支払いを半額免除か全額免除受けようと思ってたとき
母親が私たちの年金になるのに何故払わないとか烈火の如く怒った
少子化の話がでれば私たちの老後の福祉に金が掛かると嘆き
自分達の事ばっかり訴える なんかこういう事言われると苛苛してくる
こんな風に何でも自分の老後の年金ばかり計算した不安訴える親居る?

どうせ私たちは年金は出ないよって話してると
政府が何とかしてくれてちゃんと払ってくれるはずとか
人事だからって適当なこといいやがってよ
何でも自分の老後の事ばかり訴えるからむかついてきたよ
私が都市部出たいと言ったときも親の老後の面倒見てもらわないとこまる
子供が親の面倒をみるのが当然なんだとかもう自分のこと優先

自分は外出する自由もお金もないので
家のためだけに仕事行くか寝るかネット。最近じゃ鬱悪化してしまい死にたくて仕方ない 
幾らお金いれても親なんて当然と思ってるし馬鹿馬鹿しくなってきたんだよ
931彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 11:54:54 ID:Xxs0j2pI
うちの母親は父親に性的な嫉妬があるみたい

私が小学校2〜3年生の時
父親の仕事の車に乗る機会があった
私は「わーおっきい!」とか「揺れてお尻痛い;」とか
初めての体験だったので楽しかった

その日の夜母親にその事を話してた
母親は「喪子よかったね!」と穏やかだった
私があの一言を言うまでは…

お父さんの車の後ろに裸の女の人のカレンダーあったよ

この一言で空気は一変

どんな人の?どこまで見えてた?お父さんは見てた?
もう一瞬で鬼の形相

記憶障害だけどはっきり覚えてる
932彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 12:01:35 ID:BKuEcXA9
ドラマやニュースなんかで過干渉な親のシチュエーションに遭遇すると
「この親はおかしい、子供を束縛している。子供には子供の人生が…」と
トクトクと語り出すうちの過干渉毒親
毒親って自分を客観視できてないのに自分は思慮深いできた人間だと
思い込んでいるから始末が悪いよね…
933彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 12:36:08 ID:6rU53/fh
>>932
うちの暴力親父は、DVやイジメの事件が起きるたび
暴力はだめだだの尤もらしい御高説を垂れるよ。
ちょっと気に食わない事があると、
妻や子供に拳を振り上げ怒鳴り散らしてたくせにね。
934彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 13:36:03 ID:z/848TUZ
結婚を急かす毒母に「でも、自分みたいな出来損ないはすぐ離婚すると思うよ?」って
皮肉ったら、「あら、そんなに自分のことを卑下することないのにハハハハねえ?おとーさん」だって。

935彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:30:27 ID:Cq2APfKv
こんな糞家に生まれてきたくなかった
936彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 17:55:12 ID:2KCqXYlC
毒親って、生活の基盤となる衣食住についてまで子に制限をしようとしてくるから
子は常にストレスが溜まりまくるんだよね

やたらカロリーの高い食べ物を大量に食べることを強要したり
地味で暗い印象の服装を強要したり、
親の許可無しに服を買うことを禁止したり
自室を与えずに子の行動を監視して、その行動について日常的に指示命令を下したり

親からしたら「子のためになる、思いやり溢れる躾」のつもりなんだろうけど、ほぼ虐待だ
937彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 18:07:50 ID:kLztunI6
ふがいない娘で申し訳と思うけどさ、母親の気分に振り回さるのが嫌だ。
理不尽だけど、自立できない自分も悪いしな…
938彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 19:17:14 ID:6ne/ZGi/
私は自立しても、いつまでも自分の所有物だと思われて、たかられてるよ。
親類から預かってるはずのお金を使い込んで黙ってるのはほんの一例。
親が死んだら苦情処理と恨みの代襲で一気に身内が敵になる。
939彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 19:23:37 ID:Xr4HzngC
うちの毒父は教師→校長→教育委員会に勤めたイメージどおりの真面目そうな人間。(外面は)
だけど家族にみせる本性は恐い。
教職についた人間とは思えない愛情のなさ。思いやりのなさ。無関心。

学歴コンプがあるため他人への判断が学歴ひとつで決まる。
また、貧乏を経験してることから何事にも見栄をはる。
おまけにネガティブで無愛想。いつも家族の何かに怒ってる(←これが一番嫌だ)
趣味なし楽しみもなし。

そんな性格はストレスがたまるのか、些細なことで家族に癇癪おこす。
八つ当たりは朝飯前。

世の中の仕事を知らないくせに、民間企業や小売業、他業をけなす。
とりあえず教師なら立派な人物という位置づけだったりし、
教育の世界しかしらない歪んだ世間知らず。

極めつけは子供が嫌いなんだそうだ。
ああ、だから私には無関心だったんだよ。

小さい頃、母方の祖父祖母がよく面倒みてくれなければ
もっと明らかにぐれたかもしれないが、優しい祖父母らに気も使ってて
なんとなく内面に怒りをためる性格になっちゃった。

それでも父からくらった癇癪を笑いに昇華させたり
色々親を恨まないように考えたり、悩んだりしたけど
もういい加減、自分の心から父だけ切り離しちゃおうかなと
思ってる。全て右から左。何も感じないように。

とはいえ家族を考えるとどうしても毒父のことがうかび
心が全部イライラしてくる。考えなきゃいいのにどうしても恨みが出てくる。

現実逃避だろうけど、アメリカのコメディ映画に出てくるような
ファミリーの父親だったらどんなに楽しかったかなあ なんて思う。

うーん、まだあんな毒にでも愛されたいのか自分...
940彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 19:47:26 ID:kLztunI6
母親に降り懸かる不都合は全部家族のせい。
私に降り懸かる不都合は私のせい。
そうばっかりでもないだろうよ…。

八つ当たりで責任転嫁。
いいよな…
941彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:44:50 ID:am5V5UAQ
親が嫌いである

だけど自立は面倒臭いのである

だから2ちゃんで発散しながら親のすねをかじる生活を続けているのである

これからもずっと

ずっと
942彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 00:10:02 ID:0AUxtemt
お前らなんていらない子だよ
943彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 00:26:01 ID:eSqLnl2e
合宿で運転免許取りに行くって話を最初は快諾したのに
いざ予約すると
合宿は免許取り消しになった輩しか行かない!通いで取れ!お前が何考えてるかわからない!
の一点張り

まただー私の決断を全否定
また始まった

祖父母の通帳を自分の手元に持ちながら年金食い潰して
会社休んでまで男に会いに行き
その男にギャンブル資金まで渡した挙げ句
高校生の妹にまで金借りて
保険も勝手に解約して金受けとってる奴に、何考えてるかわかんないなんて言われたくないわ
944彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 01:26:04 ID:W68da9RL
このスレ親に抑圧されている喪女だろ
945彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 01:41:04 ID:dfem1rr6
自民党が揺らぎ始めたころからだね、毒親という概念が白日のもとに晒されたのは。

946彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 09:08:55 ID:Jx7Au6J3
疲れた
全てに疲れたよパトラッシュ
947彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 09:47:20 ID:/6V4ooFq
もっと前からあったけどな
毒親スレは
核家族化が進み
毒親の牢獄に一生閉じ込められる子供が増えて
事態は深刻化しているだろうけどな
948彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 13:39:18 ID:hGdZLXIo
毒親やDQN親戚一同は結婚しろしろとうるさくプレッシャーをかけてくる。
喪ってだけでキチ外扱いされてる。
でも万が一相手が見つかっても、あんな親恥ずかしくて紹介できっこない。
まともな会話は望めないし、肝心な時はいつもなんかやらかして
ぶち壊してきた親だから。何度親に恥かかされて泣いてきたか分からない。
949彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 14:31:26 ID:Jx7Au6J3
姉の結婚でも毒母のせいで散々揉めたから(姉はお見合い結婚)
姉と毒母との間で心身ともにズタズタにされた
あれと同じ事を今度は当事者でやるなんてもう絶対無理
最初は社会的地位の高い仲人さんに気持ち悪い位尻尾振ってたのに
今は暇さえあれば私に仲人さんと姉の嫁ぎ先の悪口垂れ流してる
「見ててみろ、絶対離婚するから」だってさ
950彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 15:04:01 ID:QXjfIuuI
親の感情の起伏の差が激しすぎて疲れる。
機嫌の良いときは気持ち悪いくらい良いのに、
その10分後にはもう皿割ってたりする。鬼の形相で。
外出時だったら人目もはばからず怒鳴り散らす。みんな振り返り注目の的。

普通、機嫌悪くてもある程度は制御できるじゃん。
それがまったくできない。子供よりタチが悪い。
951彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 15:04:14 ID:uFLmkgXG
娘が幸せになる結婚なんて全く望んでいないんだよね
親の損得感情だけ
うるさく結婚進めても、世間体のためだけ
具体的になり出すと感情的に
妨害しだす
セクハラ言葉連発で嫌がらせ
おまえなんか誰が好きになるものか
とヒヒヒと笑ってみせる
もう疲れた
952彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 16:34:24 ID:u58VDsBo
>>950
それって更年期障害じゃないの?
または脳障害
たまにあるらしいよ、抑制出来ないのは病気かも
953彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:22:34 ID:4NuybGHG
>>950
私の母親も30代の頃そんな感じだった。>突然ヒステリー
子供の頃は、毎日怖かったな。母親の気分を損ねないように顔色伺って。
その母も還暦を迎えた今は、感情の起伏に関しては比較的穏やかだよ。支配的なのは変わらないけどさ。
954彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:24:24 ID:ggJWHCvy
今はどうにか冷静に毒親をみてるけど
子供の頃の自分はまだ判断力がなかったし
理不尽にどなってる親にさえ好かれようと努力してた。
それがただ空しいのと怒りとでごっちゃの感情。
955彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:49:10 ID:rY/W3QPr
うちの毒母は70代になりいよいよ痴呆の予兆
何度も同じ話を繰り返し性格は凶暴化している
それでも束縛の手は緩めないどころかむしろ強くなった
私ももうすぐ40代になる
全てが空しい
956彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:01:30 ID:FGOBE6xV
>>951
ネオ麦みたいな親だねw
頭が中学生のまま止まっているんだろうなw
957彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 00:04:01 ID:E6WkRaJL
<<943
なんで毒親って言うことがコロコロ変わるんだろう。

ほんと振り回されてばかりで嫌だ
958彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 01:05:23 ID:gj3XiUmx
私に怒鳴り散らしたり、馬鹿にしたり、嫌味を言ったりすることでストレス発散する母。
言い返したら「あんたのためを思って言ってやってるのに感謝することもできないの?
そんな僻みっぽい根性だからどこに行っても嫌われるんだよ」とか言われる。
私の失敗は小学生時代のことまで引っ張りだしてネチネチネチネチ言うくせに
自分の吐いた暴言は全く覚えていない。
その上、「そんな昔のことまで覚えて恨んでるなんて、あんたって本当に根性曲がってるね」とか言いだす。
そのくせ、機嫌のいいときには急に優しくなって
「いい母親」をやろうとする。

もうイヤだ。いい加減疲れた。
それでも憎みきれないのがまた辛い。
959彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 01:05:26 ID:CSm69vsA
理由なんて単純で、そりゃあ子供を愛してないからでしょ
嫌いだからこそ、自分の言葉ひとつで子供が唯々諾々と従ってる姿を見て楽しんでるわけで
歪んでるよね
960彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 01:07:07 ID:CSm69vsA
>>959>>957へのレスね
961彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 01:34:37 ID:xQAz+Cep
ここの住民を楯に無事に成長、今は親からきれいさっぱり解放されてる兄弟姉妹はラッキーね。
962彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 02:14:43 ID:GIP2Tc1H
>>958
いつ私が書き込んだんだろ

踏み台にして逃げた兄弟姉妹はもう清々してるでしょ
人に責任とか押しつけて自分達だけ何の心配も悩みもなく生きるんだから

逃げた兄弟姉妹を未だにひいき目で見る親
逃げて全ての不自由を押しつけた兄弟姉妹

たまに帰ってきて自分の子供をほらおばちゃんとこ行っておいでとか苛つく
お前の自由と快楽の象徴の子供をほら姪っ子可愛いだろなんて位に渡されてもさ
そもそも子供嫌いなんだから気を遣えよ糞が

てなわけで家族内でもローカーストの私は家族嫌いよ

963彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 02:34:41 ID:IgDhWXUj
>>960
957です。
やっぱり愛されてないんでしょうね。

今、親とは離れて他県で暮らしているのですが実家の犬を人質にとられています。

毒親が、世話が大変で金がかかるから引き取れと言ってきたので、お金を貯めてペット可賃貸に今月引っ越しました。

当初は快諾したいたのですが、その後急に引き取らせないと毒親がゴネてきました。
もう意味分かりません。

電話で話しても一方的に「もう決めたから!ね!三年後だったらいいよ。」
って何の根拠で三年後?

話しが通じないのが嫌だ、昔からすぐコロコロ意見変えるなよ。

父も毒母の言うとおりにしろとのこと。
ああどうすればいいんだ。

母は一年前にくも膜下で生死をさまよったが今は後遺症もなく元気ピンピンです。
しかし、それ以降に強く言えない自分がいる。
もうだめだorz
964彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 06:19:46 ID:gfeeFmw8
精神的虐待、身体的虐待、性的虐待らしき行為(メインは兄からで稀に親も)
の3拍子揃い踏みだったから本当につらい苦しい
家に居たら息が詰まって、胸が苦しくて、呼吸できない感覚が生まれてから今までずっと続いてるわ
生きてるのに息したことない
暗くて冷たい深海に沈められて延々と一人でもがいてる感じ

生きてて苦しみしかなかったよ
楽しいって思ったことがない
生まれてくる必要なんかなかったんだよ
苦しみ、悲しみ、憎しみ、絶望、孤独...それら一切の負の感情を味わう為だけに生きてるわ
当然生きる意味なんかもなく自害したけど毒が阻止
私に生きて欲しいとかじゃなく自殺者が家族にいるなんてみっともなくて恥ずかしいからという体裁

もういいわ もう疲れた
抵抗するのも逃げるのも疲れた
もう何もかも疲れた
何でもいいからもうゆっくり安らかになりたい
965彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 11:42:13 ID:+woR7ykn
とりあえず家出たほうがいいよ。
そのほうが気分も変わるだろうし。
966彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 14:10:04 ID:z3662YFn
逆にとことん寄生してやれば?
利用するだけ利用してやればいいじゃん
967彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 15:09:39 ID:0U1Saf8k
何言われても傷つかなくなってきた
親はそれが気に食わないらしいけどどうしようもない
968彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 15:25:09 ID:7LKluVbp
みんな幸せになれますように
969彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 01:31:18 ID:WsGlf+tx
奴隷って、一生奴隷のままなんですね。
愛玩対象の姉妹に子供が生まれたら、余計待遇が酷くなった。
そのうちその子供からも奴隷扱いされるんだろう。
どうでもいい人間だから自由にしてくれるんじゃなく、束縛・搾取するために必要なんだよな、奴隷って。
970彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 01:32:42 ID:ljrHnCCr
>>967
いいな
自分は子供の頃からこんなに繰り返されてるのに
何で麻痺しないんだろう?って思うけどダメだ
むしろ逆に過剰反応して条件反射で涙出る
971彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 03:37:38 ID:g0AiEayK
私は、なるべく顔をあわさないようにしてる。
親だからって愛してくれるわけじゃないんだって、毎日言い聞かせている。

ただ、たまに、他人の母ちゃんネタ(辛いときに励ましてくれた系)を見かけると、
目から涙が噴き出す。
972彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 17:46:04 ID:2uWbOYSI
ネット解約されてブチキレ殺傷って他人事じゃない感じ
喪+田舎住まいだから娯楽がネットしかないと言ってもいい
鬱憤が溜まりに溜まったとこで
嫌いなヤツに唯一の娯楽取り上げられたら発狂もするわ
973彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 19:15:44 ID:VuOudG0d
>>971
そうだね
羨ましくって悔しくって涙が出るよ
自分も
974彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 20:24:01 ID:ljrHnCCr
>>971
分かる
自分も別に愛してもらえると期待してるから涙が出るんじゃなくて
さんざんそう言い聞かせて普段麻痺させてるのに
なにげない一言に傷つくんだよね

もうすごく辛いとか悲しいとか思わないし涙が止まれば忘れるんだけど
ただ言われた瞬間条件反射でだーっと涙が出て胸が痛くなる
でも気持ちは何も感じてないのにおかしいな、って感じなんだ
病んでると思う

逆にやさしい話とか言葉はものすごく惨めで悲しくなる
975彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 01:07:43 ID:06kXi2Yp
976彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 01:53:29 ID:68jtpI8J
>>975
なんだこの怪しいサイトは。前世とか書いてあるじゃないか
977彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 02:27:14 ID:WUp5dQy9
母親が恋愛中毒な人っている?
ウチがそうなんだけど
自分が子供の頃は担任の教師や同級生の親に色目使ったりで
今は会社の後輩とか出会い系のメル友とか自分と同じような年齢の子と浮気してる。
んで母親が浮気してる理由は子供のせいだとわけわからないこと言われて
父親からは暴力受けて育った。

こういう母親を見て、父親には殴られて育ったから、
自分が「女」「可愛い」「きれい」をアピールすることに凄い抵抗感がある。
978彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 02:32:53 ID:06kXi2Yp
>>976
直リンじゃないから安心だと思ったが。
前世とかを抜いた、親の手口の記述がまとまってるから転載した。
979彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 03:46:41 ID:tP39BnXZ
母親の愚痴聞き役になってるんだけど、最近父親の身代わりとして怒られてるんだなって気づいたよ
本人に言いたいけど言えないことをそのままこっちに当ててくる
般若のような顔で唐突に怒り始める
私は愚痴のゴミ捨て場じゃないよ…もうやめてくれ
980彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 10:02:40 ID:DYfEeldW
>>979
それ、私も最近わかった
母親の妙な不満、怒り、下品な悪口の叫び、意地悪は
実はかなりの部分が父親(夫)に向けてのあてつけだな、と
両親仲悪いし、お互いに改善し合うとか,向上心がないから
何か言えば何か反応が返る子供にあたっているんだな、と
父親も何も改善せず、ただ無視してまるで引きこもりみたいな性格だになってるし
本当、私はまるでゴミ箱だよ
981彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 11:02:47 ID:DGeLTTbZ
親との共依存って恐ろしいよね。
自分も、ここまで続くと思わなかったし。
このスレ見るとアラフォーの人も結構多いし。
982彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 13:26:01 ID:EbPRMpO3
うちは母が特に毒で過保護だった。

日がのびると今でも思い出すことがある。
高2の夏。日はのびて19時でも明るい頃だったかな。
チャリ通だった私は学校帰りに 友達の家に寄り 帰ろうとした。
スーパー出入り口を通りすぎようとしたときに、母が出てきたとこで遭遇。
時刻はその時点で19時30分前くらい。
家までは3、4キロくらい離れてたけどチャリで20分もあれば、充分帰れた。
そこで「もう遅いから自転車をここに置かせてもらって私の車で帰ろう」と
突拍子もないことを言う母。
「まだ明るいし大丈夫だよ」
「冗談じゃない、もう7時半になるのに高校生をウロウロさせられない」
「冗談じゃない、って…まだ部活帰りやバイトの子もいるよ?
真っ暗じゃないし。それに明日の通学はどうすんの。スーパーにも迷惑だよ?」
「あんたねぇ、こんな時間に事故でもあったら、あそこの娘は
そんな時間にうろついてたからだって笑われるのよ?」
「そんなに遅いかなぁ?」
「当たり前でしょう。じゃあお店の人に話してくる!」
私はそれまで部活やバイトの経験がなく、中学の時に6時30分に帰ったら
家の鍵を閉められたこともあった。
母の中では私はいつまでも「幼い子供」だったのかと思う。

すぐそばで出入り口のカートを整理してた店員に話し出す。
「はぁ?」という顔をした店員。
「こんな夜遅くだと危ないんで!だから明日までここに置かせてください!」
回りの人もチラチラ見てて恥ずかしい。
もうダメだと思い、降りきりながらチャリをこぎ走り出した。
そしたら「喪子〜!お姉ちゃん〜!(←私は長女なので家ではこう呼ばれる)
お姉ちゃんいい加減にしなさい!喪子〜!」と大声で
私を呼ぶ母の声が後ろから聞こえた。
その道は知り合いや同級生もよく通る道で、実際、同じ高校の子もその時いた。
何事?と見られて恥ずかしかった。

私の方が先に家についたんだけど、母が帰ってきてカンカン。
「やってやったのに」感が強いよね、毒親って。
でも、あのとき勇気を出して降りきれて本当によかった。
983彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 17:00:19 ID:1h0jyds7
典型的毒親の婆大嫌い
はやく癌にでもなって苦しんで死ね
通り魔にでも刺されればいいのに
984彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 17:04:23 ID:HLmNgFyu
>>983
純粋に疑問なんだけどそこまで口汚く醜い事が言えるのって
純粋に育ちが悪いの?性格が悪いの?
それともそれも毒親の影響のうちなの?
985彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:02:51 ID:eMynQijo
毒抜き
986彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:08:43 ID:eMynQijo
短パンがひどい
987彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:29:33 ID:JRW3Vww1
さすがに脛毛ボーボーで学校にいくのはまずいから、忘れないように紙に「毛剃る!」って書いたんだけど、
母親に何書いた?って聞かれて上記のことを言ったら
「ケッ、またそういう下らないことばっかり気にして…」って言われた。
なんでそんな些細なことでそこまで言われなきゃいけないの…


しかも最近「お前みたいな人間はどこの大学にも行けない」というようなことを言って私のやる気をそいでくる。
私にどうなって欲しいんだよ!
988彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:51:16 ID:NxHO6Nky
>>987
>私にどうなって欲しいんだよ!

親専用サンドバッグ
989彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:38:00 ID:ALlMkoD9
や〜っと実家を出られるようになったから、引越しの手続きで市役所に行ったんだけど
住民税と国保税の滞納額を調べてもらったのね。そしたら28万近く滞納してて
愕然・・・。高卒で働いて月給10万程度しかならなくて 一万しかおこづかい
にもらってなかったのに 税金も払ってないんだよ馬鹿親は・・。兄も工場で働いて
10万は家に入れてて 毒母は障害者年金あるのに・・・。
そんなにうちは貧乏だったのか。。どうせ抑圧された子供なんてちゃんとした仕事にもつけないし
将来稼いできて金を産む鶏にもならないんだから ちゃんと育てられないなら
子供なんか産まなきゃいいのに・・・。離婚する頃に私がおなかにいたんだろうけど・・。
高校の奨学金も40万近くあるし、もう疲れた・・。でもがむしゃらに働くしかない!
自分の滞納している国保や税金だけ払って親なんか見捨てようと思う。
関東から京都に引っ越せば 金ない馬鹿親は追いかけて来れないしww
自分がどれだけの事をしてどれだけ私に嫌われて恨まれているか思い知ればいいww
毒親とは本当嫌な思い出しかない・・アタマ殴られて血も出たり・・
小さい頃おたふくかぜをほったらかしにされて 後遺症で難聴になっちゃったし。
働くのも難しくてコンプや偏見に悩んでいたのに さっぱり普通の人扱いして
働け、働けばかり言うし・・
お前だって耳悪くて障害者だし頭も悪いだろ!私が中学の頃から既に働けもしなかったくせに!

今もコンプが強く残ってて働いたり人と接するのが怖い・・
障害があって更に貧乏な家庭で毒親だったから劣等感がハンパないし。
唯一お買い物が好きだから一生懸命働いて欲しいもの買おうと思う。
いままで毒親に金取られてばかりだったから・・・。
あんな家出られてせーせーしたわw
兄も毒母と一緒になって私を罵声したし 母と同罪。
導親が作ったカードのローンもお前が払え!wwざまアみろ
どんだけ私に嫌われているか思い知れww
990彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:40:29 ID:mHBFzQg7
毒親の親も毒親なのが普通?
991彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:50:23 ID:ao5F0NbA
たんぱん
992彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:18:50 ID:M6yVlJjI
マンスレマジか
993彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:26:19 ID:noqEITW0
親は子供がどのように考えて思っているかを把握しつつ、それを裏返す形でせまってくるから質が悪い。
冗談を言い合い笑顔にあふれてる家族をみると正直羨ましい。
994彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 00:10:38 ID:AA5lMiVo
>>990
普通かどうかは知らないけど
私の家の両親ともそんな育ち。
昭和20年当りの親は男尊女卑の家長制度で暴力が普通とかうちの親は言うけど
よその親は同じ田舎育ちでもそんな過干渉でもないし超貧乏でもないようだったけどな

子供には自分の育ったような抑圧は無く育てたいと言いながら同じ事してるよ
自分達は親の抑圧を我慢してきたのに何でお前ら我慢しないの?我が儘だ!だもん
いつも自分達の子供の時受けた事を照らし合わせる
何で子供欲しかったのか理解できない 子供が可愛いなんて言うから尚更不可解


995彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:36:57 ID:jGplnbx4
>>990
祖父母(母の両親)は立派な人だった。
けど伯父(母の兄)は昼間から酒飲んで暴れるダメな人だった。
祖父がが伯父を家から追い出したみたいだけど、
後に母は酒飲んで暴れる父と結婚した典型的な共依存者。
996彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 04:14:48 ID:ey+SydWF
>>990うちの毒親は親も子も不幸にした疫病神…。

>>989おめでとう!
若いし遠くに逃げて大正解。新しい環境でお幸せに!

洩れは親の悪運が圧倒的に強く、どうしても縁が切れなかった。
急逝した大叔父が最期に「毒父は、喪女が可愛くて一生離さんぞ」
と言い残したが、傍目からも見え見えの束縛っぷりだったらしい。
本当に可愛ければ、高齢喪に来た縁談を本人に隠して一方的に断るはずがない。
盲目的に可愛がった娘からはとうに捨てられているから、なりふり構わずって感じ。
997彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 07:41:04 ID:rWWEeFbp
>>990
母方のおばあちゃんはおっとりしてるけど、
じいちゃんはすごく細かくて厳格だったよ。
社会人の時に門限9時で飲み会とか付き合いある日は大変だったって。

父方の両親は、一見おおらかっぽいけどネガティブ発言が多い。
父もネガで父の妹は鬱餅らしい。
998彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 11:18:24 ID:BxC0QbTH
何でも自分が決めた事は絶対強制で自分本位の毒ババア。
こいつに人格破壊された
999彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 11:20:10 ID:U9LI3L0u
999
1000彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 12:06:31 ID:N6fMnD5u
何度も親に蹴られてあざができたよ

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。