喪女の登場する漫画・小説など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
昔あったものを復活させました。マンガや小説、映画やゲームなどに出てくる
喪女っぽいキャラについて語らいましょう
2彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:26:05 ID:E/GYJ0q4
彼firstloveだっけ?の最初の方の主人公
こっち側の人間だと思ってたのに…!
3彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:55:06 ID:o63MM6Bb
岡崎京子のリバースエッジに出てくるモブキャラ
ビッチ妹の姉と言うポジションだが喪すぎてワロタ
結末もエグい。
4彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 18:26:42 ID:lPz/+gCB
赤毛のアンのマニラ?だっけ
高齢喪女、兄と二人暮らし…
5彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 20:24:33 ID:zsv2ckV3
山岸涼子の天神唐草
6彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 00:46:15 ID:CgcxCjqy
懐かしいスレ!

・映画『25年目のキス』(原題:never been kissed)
学生時代をエンジョイできなかった主人公で新聞記者の喪女(ドリュー・バリモア)が、
高校生活の記事を書くため自分を高校生と偽って取材する。
そこで主人公はある人に恋をするが…

・小説『わたしが・棄てた・女』(遠藤周作・著)
戦後間もない東京。ある男子大学生は雑誌の文通コーナーで、
地方から集団就職で上京した冴えない若い女と出会うが…

もっと色んな喪女作品を知りたいな〜
7彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:05:17 ID:yxt3LjPB
桐生夏生の「グロテスク」
まず主人公が冷めてるアテクシカコイイ系の喪女
そしてその友達がとんでもなく勘違いブス

最初主人公好きだったけど最後かなり幻滅してしまった。
そして喪女の末路を見せつけられているようで鬱になった。
8彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:43:35 ID:apy8WtHL
カンナさん大成功です(だっけ?)
9彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 22:27:15 ID:Pi24PM7F
山崎マキコの「ためらいもイエス」
高キャリア喪女のラブストーリー
家庭に問題があるせいで恋愛に対して臆病になり、おしゃれを捨てて仕事に生きてた主人公が
お見合いをきっかけに化粧したり合コンいったりして変わっていく
主人公は美人だし頭も切れるから自分とは全然境遇が違うんだけど、
こんな風にかっこいい女になりたいと思わせてくれる

姫野カオルコの「ひと呼んでミツコ」
超能力もちの喪女のギャグ小説
こっちの主人公のほうが共感できるw
10彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 01:02:40 ID:gkXAl3vR
コールドケースってドラマに喪女が主人公の回があった
11彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 11:57:43 ID:LlcBMeKS
『銭ゲバ』で有名なジョージ秋山の『恋子の毎日』の夏子。皆知ってる?
12彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 11:58:53 ID:JIGhmmJP
林真理子の葡萄が目にしみる(;ω;)
13彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 12:04:13 ID:G0mdYRGm
豊島ミホの底辺女子高生
エッセイで笑える&あるあるネタが多い
14彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 12:08:31 ID:PEy5O8mI
>>4
マリラじゃなかったっけ
そうか、マシューはお兄さんだったのか…
15彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 14:44:47 ID:1S9LDaVt
他のスレにも書いたんだが…
赤川次郎の「ト短調の子守歌」に出てくる麻子っていう女の子

中学の時の国語の教科書に載ってた

暗くて足遅くて何事にもドジで、クラスの仲間に入ろうと頑張ってるのに上手くいかない子。
16彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 17:13:47 ID:94pJzPEt
内舘牧子の『BUSU』
最初図書館で見つけたとき題名に衝撃を受けたw
立ち読みで全部読んだくらい入りやすかった

内容は主人公の喪女が浮かばれるかんじ
喪女故のひねくれた考えとかが面白かった
17彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 23:40:34 ID:auA/D4wF
ちびまるこちゃんの野口さんは喪女に成長したであろう
18彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 23:40:43 ID:6aZB1l4s
>>5
天人唐草かな?あの主人公は顔は悪くなかったんだけどな...
19彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 23:43:13 ID:X/41sabt
ちびまるこちゃんといえば野口さんよりみぎわさんより
みどりちゃんだっけ、あの子が気になる
20彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 23:48:20 ID:4uglVjpc
中退アフロ田中のロボこと二階堂礼子
21彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 23:51:29 ID:auA/D4wF
そういえばそんなのもいたwwwこれ女?ってやつ
さくらももこはブスと性格の悪い人物を描くのがうますぎて
時折DISられてる気分になる
22彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 23:59:53 ID:auA/D4wF
21は>>19にあてたもの
23彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 00:41:18 ID:WVrTTxws
吉川トリコの処女同盟第3号
終わりかたが勝ち組だけど途中まではあるあるだとおもう

>>8
あれ意外に泣けるよなー
でも私自身の名前がかんなだからなんかよむのがつらいwwww
24彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 01:49:19 ID:3YZbAe8a
>>21
よかった、思い違いじゃなかった!
野口さんは見方によっては孤高、みぎわさんは自分に満足してそうだけど
あの子は見た目も性格も非リアすぎる

「誕生日会を開きたいけど呼ぶ人がいない」って、微妙な友達のまるこ(面倒くさそう)に頼んで
呼ばれた男の子が嫌そうにしている話だったかな
子供心に「あぁ…」って思った
25彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 08:23:13 ID:NNVSivAS
ちびまる子はそこらへんの描写が秀逸
26彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 09:29:23 ID:pe3jQf9o
久保ミツロウは喪女喪男描写が上手いよねw モテキのいつかちゃんとか
ネカフェで語るシーンとか心に来た喪女も多そう
27彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 17:01:03 ID:3C/6oFa1
いくえみ綾さんの「潔く柔く」の
笹塚一恵や千家百加は、喪女ではないかもしれんが
喪女としてはなんか応援したくなるキャラだ。。

どちらも好きな男に、美人で巨乳な彼女がいたり
美人で性格のよい女に片思いしてたりする。。
だからなかなか振り向いてもらえないっていう設定。。

けど、安養寺寧々は好かんな
28彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 17:24:26 ID:hx7XcPOy
>>4
マリラはギルの父親とちょっとラブってたから喪ではない。
マシューは喪っぽいけど。でもアニメ見てて普通に惚れたわw
29彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 19:33:15 ID:PmajMS4p
なんだ…マリラお仲間じゃなかったのか…
マシューいいよね。寡黙でやはり喪っぽくはあるけれど優しいし。
30彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 19:37:52 ID:f+pTKe4F
海月姫の尼〜ずが面白過ぎる
31彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 20:00:46 ID:8UOUmWuz
映画でも良し?ソーラバーチ主演の「穴」。主人公そっちのけで好きな人と友達がやり始めてそれ見てるだけっていうシーンが痛い

野口さんもあれだけどジャイ子もヤバイ。中学入ったら確実に虐められる
32彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 02:19:49 ID:ANx9gLeL
女と女と井戸の中って映画の主人公
もうね…

少公女セーラのミンチン先生
ドラマより昔のハウス食品の先生を鮮明に覚えてるw
あんなおばさんにはなりたくない

どっちも高齢喪女だなw
33彼氏いない歴774年:2010/01/03(日) 23:57:11 ID:3TMVhb8p
上甲宣之『コスプレ幽霊紅蓮女』
ネガ思考、いない歴=年齢で友達もペットのフェレットだけ
主人公の苦悩や言動に共感して泣ける
読みやすいし、都市伝説が好きな人にもおすすめ
34彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 09:36:50 ID:Ujofg0hx
前もこのスレすぐ落ちちゃったんだよなぁ。喪女出演作ってあんまりないのかな?

「地獄でメスが光る」は主人公の喪女が美女に脳移植される話だよ
「るきさん」はリアル喪女っぽい。友達のえっちゃんが特に。
「ハルチン」はフリーターの生活って感じ
35彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 18:15:51 ID:LZUC6u13
喪男の出てくるのなら結構多い気がするんだけどね
36彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 20:30:40 ID:23IAK7Gc
今月のデラックスベツコミ(読み切り系漫画)に「喪女っ子マホちゃん」って作品があったよ。
37彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 21:34:50 ID:ef+Snimr
野梨原花南の「天使ズ」は見事なデブ喪女が主人公
しかも最後には脱喪して彼氏まで出来てる
38彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:02:41 ID:lEdpCbwg
良スレあげ
39彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:09:58 ID:3Qx1yo83
>>31
亀だけど
ドラえもんの話でジャイ子といい感じになる男の子の話があったような…
趣味の絵繋がりで。あとのび太の婚約者はジャイ子になる可能性もあったから
ジャイ子って意外とリア充人生を送りそう
ポジティブブスは強いよ
40彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:34:28 ID:yBQ4lS9B
>>39
当時映画館で見たんだけど、
それプラス、エンディングロールが終わった後、
左手薬指に指輪をしているほっそりとした手が
ジャイアンと、多分ジャイ子も写っている少し古そうな写真をボードに貼り直してるシーンがあったよ
最後に指輪がきらりと光って終わった
流れから見てあれはジャイ子の手に違いないと今でも思ってる
41彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:54:42 ID:XkzApP2u
ちびまるこちゃんの話題が出てきたが
作者のさくらももこが漫画家になるまでを描いたエッセイ漫画読んだら
さくらももこ自体が喪女だった
一度しか読んだことないから内容うろ覚えだけど
思春期になり男子と仲良くなっていく周りの女子と
いつまでも子供趣味で男子とも打ち解けられない自分とのギャップが、ああ喪女だなぁって思った
42873:2010/01/11(月) 20:12:24 ID:zeuhDkg0
でもさくらももこは漫画家になってすぐ、20代前半で脱喪してるんだよな・・・
43彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 21:17:43 ID:u4hXCj6X
>>3
ヘルタースケルターの主人公も元喪女だっけ?
44彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 16:01:14 ID:a2uK0m0J
男が作者の作品の方が喪女出てるかも
最低な役で…
45彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 22:27:21 ID:MmetSzLV
サウスパークから、スタンの姉のシェリー
弟から見た姉って感じのキツイ性格だけど、イケてないことを悩んでるあたり喪っぽい
海外の喪女って感じ
46彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 22:41:18 ID:qt8grHwI
>>31
ジャイ子は兄貴が最強すぎてまず男からは苛められないな
母親も肝っ玉母ちゃんだし、あんな感じに上手くやっていくんでねえの
そのまましおらしく育っても男の子受け良さそう
でも今のジャイ子声結構可愛いw
47彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 11:27:40 ID:Wa7NKIFk
ヤマトナデシコ七変化
今日からドラマやるみたいだけど…
48彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 18:59:56 ID:8tXhk2/D
ピューと吹く!ジャガーのビューティ田村
面白いけど素直に笑えないという
高菜も喪っぽいし
49彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 14:19:24 ID:ry5Da1rI
高菜さんは容姿はかわいいんだろうけどかなり喪っぽいね

フツーの女の子だったらまずあんなとこいないだろうし…
趣味もひたすら喪だし2chにも常駐してそう
50彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 21:44:06 ID:iQG7V5yJ
喪女じゃないけどおおきく振りかぶっての主人公の
オドオドした感じが、挙動不審な自分と重なって鬱になった・・・
51彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 22:21:34 ID:EaA/9F8D
あげ
52彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 22:59:49 ID:UJdGbM5v
君に届けって一見喪っぽくみせてるけど全然違うよね
ひどいイジメでもなく怯えられてるだけ、ただ主人公がちょっと変われば周りの態度も優しいし
最初からなぜか人気者に好かれてる不思議
53彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 00:19:10 ID:ArV/LtB7
君届は喪女といえば喪女だろうけど風早に好かれてる時点で喪女にはなれないかw
でも他の男子には避けられてるし「何で風早があんな女と付き合うの?」みたいな空気だからちょっと喪っぽい
周りで主人公に優しくしてくれるのも一部の友人・知人・風早関係だけだし
54彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 00:43:54 ID:gnyOClda
桐野夏生のグロテスクだな
55彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 01:33:51 ID:1G4LBufz
ひうらさとるの白雪姫殺人事件
犯人の女教師が喪女だがメガネにひっつめ髪といういかにもな感じ。
年下の美少年に入れあげ女子高生を殺しちゃう顛末が泣ける。
56彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 01:41:30 ID:foL9khYO
川原泉の作品群は喪思考の女の子が多いと思う
笑う大天使の史緒さんは最後まで男性との描写もなく独身を貫いてた
恋愛ものが多いけど、いずれも喪女の理想の恋愛って感じがする。好き
川原先生がそもそも喪女っぽいからなのかもしれない
57彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 01:55:15 ID:M3AfP4sq
爽子は風早が他の子を好きになったらどうなるんだろうな…
おおふりの三橋とか爽子みたいなタイプは助けてくれる人を見つけるのが上手そうだけど
58彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 02:28:57 ID:Rdzs9WdF
「おるちゃばんえびちゅ」の主人公たちが引っ越してからのアパート住人にデブス喪女がいる。
いつも1人でなんか食べてる。
59彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 03:01:44 ID:FLyDVE4h
アダムスファミリー2はアダムス家の子供率いる喪グループがリア充キラキラスイーツどもに逆襲する話
60彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 05:32:27 ID:zqVX/C55
あーあったなそんなシーン
キャンプの演劇のあれね懐かしいな
61彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 13:52:41 ID:bt+gpgEB
『自虐の詩』の熊本さん
62彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 21:39:37 ID:g02jYj1i
熊本さんは結婚して子供も出来てる
ものすごく漢気のあるいい女だったから
見る目のある男には好かれたってことだ
ここの喪みたいにもてないことを他人のせいや親のせいになんかしてない
63彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 14:31:30 ID:8GVdsG8b
蹴りたい背中は共感できまくりだった…
しかし作者美人だが。
64彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 14:36:32 ID:9CZMiutp
>>56
分かる。が、できる喪女って感じで決定的にダメじゃないんだよね。
やっぱり作者の人柄かな……。
65彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 14:53:19 ID:ZHjafn4E
エルメェス兄貴
女性とは思えんくらい男前
66彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 15:19:19 ID:Q41xYzNi
喪女表象研究を趣味にしようかと思ってきたよ。

今度図書館でこのスレで挙がったの借りてくる
67彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 15:35:10 ID:MvMHCaUR
桜ホスのれんげちゃんだな
68彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 15:48:20 ID:Wrjg5NlW
>>58
えびちゅの飼い主のお姉さんは、ソバージュにボディコンのイケイケOLだけど
昔はパッとしない喪女っぽいよね。根はマジメそうだし。・・・だから甲斐性なし男に引っかかる。
しかもアニメ版での声優が富沢美智恵で(まつざか梅とか神崎すみれとか、火野レイの人)
見栄っ張りでプライド高そうだから、昔の黒歴史は絶対いわなそう。

アパートの隣人といえば、あの新婚さん。変な宗教入ってていつもお祈りしてる。
69彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 15:54:42 ID:QdZuX8RP
たたりちゃん一択
70彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 20:34:18 ID:g3d0/PwH
ムーミンのモラン最強
71彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 01:12:12 ID:RNMOU32L
>>63
いやあれは主人公可愛い設定な気がする
高校出た位で彼氏出来たり告白されそう
人間関係めんどいけど彼氏はいるタイプ

エビちゅ懐かしいな
児童誌にも載ってる漫画だったのにエロ要素入ってるとか
72彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 01:15:13 ID:RNMOU32L
クレヨンしんちゃんの上尾先生(美人だけど)
松坂先生も徳郎さんがでるまで彼氏いない歴=年齢だっけ
むさえちゃんは喪女…じゃないか
73彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 07:00:58 ID:lG2ZU4bT
「おめーの席ねーがらー!!」の原作者すえのぶけいこが今フレンドで描いてる
「リミット」のモリコ(森重アリサ)。

デブで顔ブツブツでネクラ、タロットやったり漫画描いてる→クラスのリア充に漫画回し読みされて笑われる。

サバイバル編で狂って鎌ふりまわすけど
74彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 07:15:04 ID:M4sDfBOn
元々女性むけの娯楽として書かれたストーリーには深刻なカナシイ喪女は人気商売である以上なかなか出しにくい

出てきても↑みたいな「モンスター」として。
別に宇宙人でも地底人でもよかったけどドブスがキレて変身するほうがその作品内でおさまりがいいだけ

男性誌のギャグマンガや青年マンガ誌ではそういう縛りはない
山科けいすけ「お仕事しなさい」のブスOL三人など、イヤな意味でリアルで笑える
新井英樹のマンガに登場する小汚い風俗嬢…は、「喪女」ではないのか。定義上は
75彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 09:02:25 ID:nIvad/05
>>72
むさえは小中学校とか早い段階で脱喪してそう
大人になってから誰かと付き合ってるのが想像できないけどw
76彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 04:30:37 ID:HFxVhspa
>>71
エビチュって児童誌に載ってたの?
伊藤理佐だからアクションやまんがタイム系の大人向け(でも18禁じゃない)だと思ってた。
最近の作品は知らんけど、えびちゅや甲斐性なしが「ま○こがま○こが(ry」とか
言ってたり、ご主人様と甲斐性なしがバックでパコパコ描写が普通にあるし。

アニメ版はエヴァの庵野が監督やって、エビチュ役がミサトの人(三石さん)という豪華さ。
77彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 04:49:41 ID:HDFJDREm
児童向けバージョンは見事に下ネタ排除されてたよ
エロい方しか知らなかったから
人ん家で見つけたとき「えっ?これほんとにえびちゅ?偽もん?」と混乱した
78彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 07:31:35 ID:FgLSc/M7
test
79彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 07:36:53 ID:FgLSc/M7
>>56
川原先生はたしか真性だった気がする

宮部みゆきの古本屋さんの探偵シリーズ知ってる人いる?
おじいさんとその孫が主役の短編集
その中でまんま喪女の人の話があった
80彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 00:09:18 ID:oUVb/kMq
>>79
確かに川原先生は「わしらこのままいけば妖精(ニンフ?)になれるね〜」みたいなことを書いていた気がする
川原先生の漫画好きな人は喪女度が高い気がする…もちろん私も好きです

81彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 21:05:10 ID:Z1V/HhHi
>>77
伊藤理佐は「マ●コがババッと裂ける」「緑色のうぃんうぃん」がないと
物足りないよね。パコパコ描写もしかり。
しかし、理佐タンも戦車とパコパコしてマ●コがババッと裂けて娘を産んだのか


漫画の喪女といえば、ミラクル・ガールズのみかげをライバル視してるメガネ女。
どっかのお姫様に似て可愛いんだけど、オタクっぽくて言動が極端で引かれそう。
82彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 21:15:40 ID:AbEvLlO8
テレビだけど「トリハダ」はよく喪女のお話やってるね
タイトルうろ覚えだけど保身に必要な最低限の代償とか喪女が主人公だった
83彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 01:07:40 ID:6lWN1smx
群ようこの小説にも今で言うニートの喪女の話があった気がする
働かないから男と縁がないし、親がアパートだかを持ってるから
親が死んでもその収入でひとり暮らしていくだろう・・・みたいな話
84彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 05:50:24 ID:bUb0VraY
【レス抽出】
対象スレ:喪女の登場する漫画・小説など
キーワード:マートル



抽出レス数:0

ハリポタの嘆きのマートルが出てない…だと…?
85彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 15:07:33 ID:qzJBohDu
そういえばいたなw
86彼氏いない歴774年:2010/02/06(土) 14:09:35 ID:yT/hxQVo
吉田修一の「悪人」も、一緒に逃げる女性や、殺された女の子の同僚が喪女かな
前者は「かわいくない方の双子」の片割れで、同僚はどちらも年齢=いない歴。
うち一人は見た目リア充キャラだけど実は…って設定。
吉田さんは喪女に対しての目線が優しいと思う。少なくとも「悪人」ではリア側のがきつい描写されてる

>>26
モテキ面白いし好きなんだけど、あまりにも「おま俺」が多すぎて辛いわw
87彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 19:09:28 ID:EAmvF9Mh
まんが日本昔ばなしの「月ヶ瀬」っていう話
色黒ブスで行き遅れの喪女が主人公なんだけど、娘を心配する親の描写とか、
自分のことを皆影で笑ってるんじゃないかと思うところとかが、
いつの時代も変わらないのだと考えさせられる ようつべに動画あったんで興味あったら見てください
ttp://www.youtube.com/watch?v=QggVnan6fhs
88彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 00:56:35 ID:/nkukI+G
花より男子の優紀は一見喪っぽく見える
89彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 01:09:14 ID:jUymgiOS
>>79
寂しい狩人の歪んだ鏡だね
あれちゃんと由紀子が自分で自分を見て思ってる表現と、
古本屋のおじいさんが訪れた彼女を見て思う表現が違う感じなんだよね
うまく言えないけど、歪んだ鏡好きだな
90彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 02:15:46 ID:l9m8nijs
>>70そういえばモランって本当は女だったっけ…!?
アニメだと声が滝口順平だったけど
91彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 02:39:44 ID:7eB6hjwm
田辺聖子の「ジョゼと虎と魚たち」に収録されてる「うすうす知ってた」って話
本を読んで泣いている時の自分の表情が気になって鏡を見る、とか
無意味に手刀で空を切るとか
全体的に私すぎて死にたくなった
92彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 03:04:44 ID:pQ0IBToD
漫画「孤高の人」も事務員

道を踏み外した喪女のような気がする、処女ではないんだが


あと森文太郎君が大好きです
93彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 00:35:10 ID:jSCk8XeS
>>70
モランはおばあさんだよ〜

そしてムーミンパパは誰からも愛されずに育った事を知り、複雑な気持ちになった。
94彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 23:31:02 ID:+fhrv3/w
>>>91
私も思った!田辺聖子うますぎだろ。
95彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 23:58:51 ID:kCQSd50U
>>79
読みたいな
タイトルはなんですか?
96彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 05:53:48 ID:tcqW3p5E
イケてない10代ってエッセイ本
主人公が喪女っぽい高校生(といっても中間女子グループの中の下レベル程度)
自分より下の喪女をなんだかんだで見下していてダメだった
97彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 14:42:29 ID:rYwvton/
98彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 17:11:24 ID:jXWSjGRl
おじゃる丸のうすいさんだな
99彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 19:57:38 ID:L2XGmk4H
足子先生
100彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 20:25:10 ID:UZVwhUNh
>>97
ありがとう!
101彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 09:19:02 ID:gmw6cPI+
喪男の登場する作品ならいっぱい見たことあるけど喪女ってなかなかないなあ
102彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 10:11:24 ID:9sc/tauT
それほど喪女なんて少なかったってことだろうね、多分
103彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 12:06:21 ID:/jA6uvdX
>>96
それ元々ブログで、喪板の欝漫画小説スレでも常連だったよ
104彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 12:23:54 ID:gaUPEBpu
映画の「鮫肌男と桃尻女」のトシ子は喪女っぽい
原作の方は知らんけど。
女+喪男の組み合わせは多いけど男+喪女の組み合わせって
あんまり無いから結構記憶に残る

あとガンツのタエちゃんも一応喪女と言っていいのかなあ
玄野と付き合ってるし最近どんどん可愛くなってきたから元喪女ってとこか
105彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 13:22:01 ID:41/j7pU0
東村アキコのひまわりの後半に出てくるウイング関先生

自分喪であれレベルの喪だったから笑えなかった。
特に持ち込みした先の編集さんに惚れたくだりなんか自分が入社したばかりを思いだす…
海月姫の尼ーずなんで大学生活での漫画研究部でのクラブハウス(部室)を見ているようで堪らない…
あれにプラス常にボーイズラブのドラマCD(男声優の喘ぎ声ガンガンはいりまくり)が流れてたとか…
あの漫画より壮絶だったぜ…
106sage:2010/02/16(火) 18:17:10 ID:GqTZima9
http://tuitui.jp/2010/02/k01-jaiko-boyfriend.html
ジャイ子彼氏いたのか…
勝手に同類だと思っていたので地味にショックだ。
107彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 20:26:18 ID:r11E/7fH
恋愛カタログの笹錦さんだっけ?
自分にそっくりで泣いたなあ…
108彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 20:27:13 ID:jChULgPP
ゆでたまご氏、名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
109彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 07:25:55 ID:ufhelBS1
喪女なら津村記久子読むよな
アスペ、喪ラハラ、フリーター、「女の童貞」・・・
自分からしたらリア充だけど 恋愛メインじゃなくて読みやすい
110彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 20:05:37 ID:uO4KpP23
幸田文「きもの」の主人公るつ子は喪女じゃないか?
なかなか面白いお
111彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 17:28:10 ID:FHviG83U
>>105
書こうとしたら書かれてたw
同じく過去の自分を思いだして関先生の空振り加減見てていたたまれない…
112彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 00:30:27 ID:pazx0oVx
「グロテスク」の和恵とか喪女っぽい
下巻では娼婦になっちゃったからちょっと違うけど‥‥
でも付き合ったり普通の恋愛はできないみたいな感じだったよね
113彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 01:19:20 ID:gRKj8xwL
葡萄が目にしみる、最初から最後まで喪じょ。しかも太め
114彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 01:28:00 ID:e8MhsFjU
>>107
私もだww

でもあの人最終的には漫画家のイケメンボーズとデキ婚するんだよな………

それを読んで違う意味で泣いた
115彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 01:40:21 ID:VWIDKQMF
児童向け小説の「おちゃめなふたご」シリーズ(知ってる人いるかな?)の、
真面目なパメラとかデブのアルマとか、双子ちゃんとあんまり仲良くない人たちはみんな喪っぽい
あとマドモアゼル…ばりばりのオールドミス…
116彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 02:28:34 ID:rbPbVvCh
「るきさん」のえっちゃん。見てて痛々しい
117彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 13:00:35 ID:y0x3KqD6
7SEEDSのナツが喪女すぎる
118彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 00:39:08 ID:dbsTyVV9
わたくし率イン歯ー、または世界
話自体とか文は好きなんだけど読み終わってつらかったなあ
119彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 06:28:03 ID:HZLStdos
「ヘザース ベロニカの熱い日」のウィノナ・ライダー
スクールカーストてっぺんのいじめっ子リア充のパシリのウィノナが
転校生のクリスチャン・スレーター(だっけ)にのせられてフルボッコするんだよ
ぶっちゃけ妄想だと思うんだけど喪の潜在願望をくすぐるよ
120彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 00:25:01 ID:uYRWhUt7
>>112
喪だね
和恵の病み具合には悲しくなってしまう
実際の東電OLの人も喪女っぽい

未だグロテスクを超える喪小説はないと思ってる
121彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 15:23:51 ID:6ttqSZDn
「ガラスの動物園」
「ピアニスト」ハネケ監督
「顔」藤山直美主演
「キャリー」
「群青の夜の羽毛布」セックス依存症なので厳密には喪では無いが
「若草物語」の3女ベス
122彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 13:51:59 ID:+29F/Ir3
東電OL殺人事件
123彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:11:23 ID:s17kOpff
不思議のたたりちゃんしかいないな・・・
でもたたりちゃんは呪井くんとあれな関係なのだろうか
124彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:18:30 ID:nFlhWFGL
あずきちゃんのジダマ
リア充(ヨーコちゃん)の策略が失敗するごとにメシウマしてる所にねらーの風格
さらに男嫌いなところにMojoの風格をかんじる
125彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:28:37 ID:0y8b2I3n
>>117
ナツに共感しすぎてつらい
だから、春チームより夏Bのが見てて楽しく感じる
最近ナツもフラグ立ちまくりで脱喪しそうだね
私は蝉丸よりアンゴとくっついて欲しい多分少数派
126彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 22:25:05 ID:NNtc7atR
「ツ、イ、ラ、ク」という小説の、愛という女の子
好きな人に執着し必死にアピールするも片思い
「末摘花の容姿の六条御息所」とか書かれててまさに喪女
フェミ女教師も出てくるが、彼女も喪女っぽい

あと、島本理生の小説の主人公たちは皆根暗でメンヘラ気味
喪女ではないがどことなく喪女っぽい
127彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 23:30:08 ID:hFaT6W6w
>「末摘花の容姿の六条御息所」
最強だな
128彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 23:32:23 ID:A6qxjVh/
こわいww
129彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 23:39:23 ID:uPOY55fn
げんしけんの大野と荻上 大野は喪女か微妙だが
130彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 02:50:56 ID:uxHh7kOW
>>129
大野さんを喪女と言うのは喪女に対して失礼だ
131彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 10:51:41 ID:Lnzsd6J4
>>129
荻上は頭硬くて人間不信なとことかまさに喪女だね
最後脱喪したけど
大野さんは違うんでないかw
132彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 12:19:58 ID:RiJJ/ZTd
おじゃる丸のうすいさちよ
133彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 12:28:03 ID:ssx8nEVW
>>126
「ツ、イ、ラ、ク」の作者姫野カオルコの他の作品は主人公がほとんど喪女
「ツ、イ、ラ、ク」はむしろあまり喪女が出てこない作品

愛は大人になってから結婚して妊娠
フェミ女教師は結婚して子供もいたはずだが
と思ったが転校生のみゆきちゃんがいたな

134彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 19:30:50 ID:0olW5ua+
マッチ工場の少女
135彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 21:03:07 ID:k89SprbL
神野たたり
136彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 02:21:33 ID:ijj0GFWc
美咲が丘ite
137彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 11:43:45 ID:A1+BXSkv
花とみつばちの、もてようと決心したさえない主人公(♂)が街で出会った
眼鏡のさえない喪女。職場で処女とあだ名をつけられるとか、切羽詰まって
円校で処女を捨ててしまおうとしてるあたりがかなり衝撃的だった。
あと無駄毛の手入れしてないとこもリアルだったなあ。
138彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 11:48:39 ID:onMcQ/Sc
昨日読み返した少女漫画
岩館真理子の「わたしが人魚になった日」
好きな人になんにもできないでただ見てるだけの喪子ちゃんの話
やることが極端で馬鹿みたいで泣けた
139彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 12:54:24 ID:UZC5aZoZ
なんの漫画だったか忘れたけど

メガネ、三つ編み、そばかすの大学生で
「田舎から出てきた内気な純情少女」って感じのキャラ。
別にメガネとっても可愛くはならない芋っぽい子。

主人公に想いを寄せるが、主人公には彼女がいて
でも特に奪おうとすることもなく身を引く。

「誰とも付き合ったことが無くて、守ってたわけじゃないのに処女で・・・
こんな人生になんの誇りもない・・・」
みたいなセリフがあって、印象的だった。 

それが、話の中盤からモテないコンプレックスを爆発させてキチガイキャラになる。
淫乱気味になって、身近にいた気弱なブサイクな男と付き合って処女を捨てようとするけど
ブサイク男はドン引きしてやろうとはしない。
それもまた喪女っぽい。

このキャラが主人公のストーリーを読んでみたかった。
140彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 13:03:03 ID:dc/p2J70
誰が…誰が幸せになると言うのだ!
141彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 05:42:25 ID:2sBcIuiC
山岸凉子の「舞姫(テレプシコーラ)」
あくまで外見だけの話だけど
主人公姉妹と一部の女の子以外はほぼ喪っぽく描かれてる気がする。
142彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 15:21:14 ID:tFl40La7
杉浦日向子の百日紅
北斎の娘お栄が喪女
作中では独身で喪だけど、実際はその後結婚して出戻ったとか…
お栄の春画見て北斎が「自分の顔が悪いから敵のようにかくのよ、女の絵はうまい、でも男は(男をしらないから)俺の絵をはめてるだけ」というセリフをはく。
うまいなあと思った。
あと北斎門徒のイケメン絵師に惚れたり、蔭間茶屋にいってもやらずにかえったり…
143彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:08:51 ID:AubgYiww
『グロテスク』借りてきた。春休みは喪女文化に浸ろうっと…

カウリスマキ監督の『マッチ工場の少女』をずっと見たいと思ってるんだけど、レンタル屋にあるの見たことないや…
144彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:52:05 ID:DMdo82hY
機動戦士ガンダムTHEORIGINのローゼルシア 
世話した内縁の夫を愛人に盗られしかも子供(シャアとセイラ)まで2人作っ
て、自分は子供出来ないから内縁の夫に捨てられる。
妻は悪で愛人は善いかにも男目線て感じがした。
>>55
懐かしい。
読みっきりだよね。
その教師が好きな子の相手役を次々に青酸カリで殺すやつだよね。
狂った教師と最初に殺された人が遊び人で妊娠してたていうのが衝撃で怖かった。
145彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:09:02 ID:9tzf3SIp
>>116るきさんのえっちゃんわかる!!うけるよね
146彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:11:36 ID:yn1GMFba
確かにえっちゃん喪女w
るきさんの事を仲間と思いたがってるけど
147彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:20:43 ID:eR1jP3Sm
えっちゃん大人気w おぼろげながらあの時代を知ってるとなんとなくリアルなファッション想像できるんだぜ
男受けしないハイファッションな雰囲気が喪的素敵!
148彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:23:32 ID:yn1GMFba
DCブランド的な?w
149彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:34:49 ID:mKIOQLDN
るきさんってまったり在宅の仕事してて、えっちゃんみたいな友達がいて
地味な好みやぼんやりした性格が許されるというか絵になる雰囲気と容姿で
普通にモテて、案外思い切った行動する大胆さがあって…
派手なキャピキャピリア充て感じじゃないけど多くの喪女にとって羨ましい要素そろえていると思う
でもえっちゃんも喪女は喪女でも結構充実した喪女ライフを送ってる感じ
150彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 05:39:37 ID:Pj6uGoF+
月刊スピリッツという漫画雑誌で連載中の「淀川ベルトコンベアガール」の主人公かよちゃん。
純粋な喪女って感じ。
151彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 12:22:43 ID:XhflVGRL
主人公じゃ少ないかもしれないけど、脇役とかモブならモジョいっぱいじゃない?
152彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 12:49:34 ID:6OZAH1K0
100万円と苦虫女
153彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:55:56 ID:CFYTMAg+
あれ芋虫じゃなかったのか
154彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:48:05 ID:9AXzdiBp
うみねこのなく頃にの縁寿は喪女っぽい
155彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 22:02:29 ID:kactNTUV
結構前だから記憶がおぼろげだがうみねこ本スレの住人ですら
「いじめられる方が悪い」とか書いてたような。。。
あれが美少女設定ならこんなこと言われないんだろうな
156彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 22:59:31 ID:Uo/k5JrT
えっちゃんは「恋愛以外はリア充」って印象なんだけど
パーティーでも堂々としてるし、年末に泊まりがけでスキー旅行行ったりするし
おしゃれでコミュ力ありそうだし
あんまりもてないかもしれんけど「喪女」ではない、みたいな
157彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 23:21:09 ID:7WXkB2jr
>>155
画像見たけどああいうのが「美少女」キャラなんじゃないの?
158彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 23:30:23 ID:CFYTMAg+
あれじゃどれが美少女でなにが美形なのか…
159彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 19:24:57 ID:XT7Bge2K
ドラマ「すいか」の基子さんは喪っぽい。
このドラマは高齢喪女に物凄くお薦めしたい。私もハピネス三茶に住みたい
160彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 19:50:27 ID:IILJ+PXg
漫画雑誌でたまにブスと美人やっているときある。
161彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 20:12:26 ID:elAM9pZD
>>159
すいか私も大好きだ!もたいさんもいい味出してるよね
あの頃は大塚愛も応援していたのにな…

雁須磨子の「いばら・ら・ららばい」
いろいろな角度から心が痛いがオススメ
162彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 20:19:37 ID:XIdAY7F6
いくえみ綾の
カズンのぼん、キスミークイックのありとか。
163彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 22:40:50 ID:MT2AHUvd
マイナーかもだど、
千秋聖の『そーだ!そーだ!』の主人公、えんちゃん。

美少女じゃないし、そばかす顔だけど可愛くて好きだった。
えんちゃんがクラスの中心でみんなが一致団結するのも読んでいて和んだ。
あの作品は何度読み返しても好き。
サカホン格好良すぎて、顔も性格も理想だった。
あぁー久しぶりにまた読み返そう。
164彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 22:48:37 ID:MT2AHUvd
あ、作者の名前を間違えました。聖千秋でした。
165彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:30:21 ID:upeqvlUg
吉田修一「7月24日通り」の主人公
高校時代に告白されたことはあるんだけど、そこで「自分の立ち位置」を
意識してしまったり、「若くて美しいカップル」を手が届かないものと
見てたりする淡々としてる喪女

告白してきた男を馬鹿にするわけではないけど「自分を好きになるのは
クラスではこういうグループの男なんだな。そうだよね。」という
醒めた感じでいるところが喪女くさいと思ったw 
H経験もあるしイケメンとも付き合うけどね(ただし壊れそう)
166彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 11:25:56 ID:Rbqd4WHa
>>165妄想癖があるところも、そうだよね
167彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 12:12:45 ID:IYf67Rlv
7月24日通りのクリスマス
168彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 20:34:44 ID:TbDKsy7f
奥浩哉の「変」
どう見ても女にしか見えない中性的美少年と長身のイケメンのラブコメなんだけど
長身イケメンと他のイケメンが漫画対決(笑)するストーリーに出てくる滝川美咲というキャラ
漫画を描くのが趣味で、イケメンに漫画の描き方を教える師匠っていう役柄なんだけど
男以上に高い背・艶のない短髪にメガネというルックス、部屋が漫画関係のものばかりで女の子っぽさゼロ
性的なことに潔癖だったり、小さくて可愛い女の子になって男に可愛がられる夢を見たり、たまらなく喪女
169彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 14:49:30 ID:uz+7Z3eg
下妻物語
170彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 19:44:20 ID:bcPZhowU
ただ君を愛してるの宮崎あおい
171彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 05:01:57 ID:K5WOPfyO
>>168
滝沢さんは喪女じゃなくないか?
美人だし巨乳だし彼氏イケメンだし…

同じ漫研の部員二人は喪女だと思う
172彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 18:51:32 ID:eDeuIg8S
>>171
何?
そりゃ喪じゃないわ
173彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 17:01:11 ID:mPT7I8pC
あげ
174彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 17:20:40 ID:LG7JTqZE
海月姫買ってきたw
蔵之介みたいな友達欲しい
175彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 22:59:55 ID:N7RDMCTx
スラムダンクの流川親衛隊の一人が私にそっくりすぎる
176彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 12:50:47 ID:Br09r4dx
山本文緒は喪女かくのうまいと思う

特に「みんないってしまう」のなかの「泣かずに眠れ」
一瞬だけ彼氏?できてるから正確には違うかもしれないけど
性格とか境遇が喪女すぎて、読むとああああってなる
177彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 00:51:55 ID:QZhEHyaR
田辺聖子の「玉子に目鼻」って短編の主人公・みっちー。
最後は脱喪できるかどうか微妙なところで終わるが、太ってるのがコンプレックスで恋愛に縁なくて喪女。
でも、みっちーはすごくいい子だなと思った。
前にも出てきたけど田辺先生はリアルだけど暗すぎない喪女を書くのが上手い。
余談だが、みっちーの兄がイケメン設定で「福山雅治似って言われる」ってほざいてて吹いたw
178彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 18:29:27 ID:wqMU62TI
嶽本のばら 「ミシン」の傘子「下妻物語」の桃子
179彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 13:22:02 ID:b1dXAhRC
乙女ウイルスって漫画に出てくる処女漫画家
同漫画三巻に出てくるOL
180彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 21:33:44 ID:F0zBSMob
>>157
アニメ版は美少女だけど
原作版は正直あまり可愛くない。
あれは作者の絵の問題じゃなくて設定でも不美人なんだっけ?
181彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 21:59:32 ID:MAG7joU5
『モテキ』がでてない…?

いつかちゃんてキャラが喪女。かわいいけど。
非処女だけど。

登場人物に共感しまくるw
182彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 22:11:42 ID:kfoDbpJp
死化粧師4巻に出てくる末期ガンに侵された高齢喪女。
友人や同僚とも深く付き合わずコツコツ事務員の仕事をし、唯一の趣味はプリザーブドフラワー作り
「これでいいんだ」と無理矢理自分を納得させながらも、きっと自分の葬式には誰も来ないとか
独りで死ぬのが恐いと思いつつ死んでいく。

金だけは貯めてたからホスピスに入れたし、根暗だけど根は優しい真面目な性格のお陰で
葬式はたくさんの人が来てくれましたなオチだったが自分じゃこうはいかないだろうな…
ボロアパートで孤独死か、ホームレスで無縁仏とかシャレにならん
183彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 19:12:01 ID:ZDA1ymg8
映画だけど「ピアニスト」
痛々しい
184彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 21:44:27 ID:Yghy3Q9w
西炯子の短編集「電波の男よ」に載ってる「波のむこうに」は喪女の新任教師がある日美女になって…という話
185彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 14:05:29 ID:Ur1cPqAS
ほっしゅ
186彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 08:40:47 ID:YCBcnRVw
>>182を読んでみたいけど読まない方がいいような気もする
187彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:36:21 ID:XsaHCf9V
絶望先生のことのん
188彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 17:38:58 ID:1ZQcdmSJ
ageておきます。保守。
189彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 01:25:26 ID:zqsXHHFd
大島永遠の女子校生(女子高生?)
クラスカーストの描写があったけど、オタク・地味グループが・・・。
190彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 01:31:23 ID:W+CV7Eq7
>>181
いつかちゃん、処女喪失のエピソード悲しかったなあ
でも非処女だから喪じゃないのが残念
藤本で喪失してほしかった
191彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 07:38:20 ID:BTmGxzNL
清水玲子「秘密」の名前忘れたけど
うんこ投げる父親の介護に疲れて妄想患ったドスロリおばさん
いたいいたいいたいいたい
192彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 12:36:56 ID:PzYkR9R7
尾玉なみえの『マコちゃんのリップクリーム』に出てくるザイアーさん。
男性経験0だし、某巨大掲示板の住人だし。
193彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 20:54:16 ID:ueLfXky+
秘密はきついわ
194彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 18:08:25 ID:NA2tPZpU
ほしゅ
195彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 01:54:53 ID:pFAMvLVH
fu
196彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 01:23:12 ID:KMIFOPs6
秘密ってそんな話だったんだ
197彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 11:40:49 ID:VdAkGMq4
「白鳥麗子〜」の作者のマンガは喪が多いね。
一見イケイケ(死語)だけど実は処女で男に免疫ないパターン。
198彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 16:50:23 ID:6EM9dNDg
ジャイアン名言集

なぐりぐあいをためさせろ。
えいきゅうにかりておくだけだぞ。
これからずっとおまえはおれのどれいだ。
スネ夫の物はおれの物、おれの物もおれの物。
ゴウモンにかけてもききだしてやる。
おれがこの手で皮をはいでやる。
のび太はおれのえものだ 。
「のび太ボーリング」!!
話さないだと?拷問だ!
俺は今ムシャクシャしてるんだ!
誰でもいいからいじめてやる!
バット買ったから殴らせろ!
おまえら、スクラップにしてやるからな!
動物実験だ、のばせ!
腕の二、三本へしおってやる!
逆らうものは死けい!
命はないものと思え!
首吊りだ!ガハハ!
正しいのはいつも俺!
199彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 17:13:43 ID:tlTpoL8O
首吊りだ!ガハハ!
っていったのジャイアンだっけ?
200彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 17:34:30 ID:6EM9dNDg
201彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 10:09:52 ID:eeNjudNS
>>192
まさかここでザイアーさんの名前を見かけるとはw
ザイアーさん携帯のメモリーは三件しかないし獣にも軽くあしらわれるし
サマーホワイトの称号持ちだし孤独検定六段だし立派な喪女だよね
でも顔自体は美人だし何もかもが自業自得な気がしないでもないが
202彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 15:34:43 ID:0aKYS4x9
僕の小規模な失敗

登場するのは喪男だけど
203彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 15:39:33 ID:jXNWp6QT
小説「きっと君は泣く」に喪女がいる
204彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 16:10:24 ID:lQSHo0uy
やまだないと
コーデュロイ
205彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 16:19:44 ID:sYZbBleW
>>191
2巻の天地も喪っぽいなと思う
天地……
206彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 16:42:37 ID:Jx+dxHef
>>189
女子高生かなり好きだw
クラスカーストはやけにリアルだったなー
オタクグループはまさに真喪
207彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 19:34:55 ID:qZQ2jCEr
>>205
彼女のことはもう言わないでくれええええ
208彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 20:51:55 ID:Qa5gX78T
>>205
あの仕事空回りぶりは自分を見てるみたいで辛かった
青木に認められる夢もひたすら悲しくなった
209彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 00:39:42 ID:nYBm/8AP
リンキンパークのNUMBクリップ…


ってマルチでごめん
アレは… 重い…
210彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 19:18:52 ID:awasmvf7
松本清張の「鉢植えを買う女」(というタイトルだったと思う。)
主人公は喪女ではあるけど、同僚に金貸して利子取るサイドビジネス
もやってて、当時としては高級な風呂付アパートに住んでるという設定。
経済的に自立してるし、頭もいいからいいんだけど。
211彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 13:59:58 ID:+WSo7zLY
星新一で、べただけどたまには救いのある話。

容姿に自信のない地味喪女が美容クリニックに行って
帰りのエレベーターで乗り合いの男性から、きれいですねって言われる。
それから喪女は本当にきれいになっていく。勿論男は美容クリニックの仕込みだ。
でも男の人にきれいと言われて自信をつけるのが、一番の美容の肝なのだ、みたいな話。
212彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 20:13:55 ID:TwifkfNu
星新一…好きだぜ!
213彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 10:47:14 ID:5hxsSj7p
「月の子」のリタって喪女かな?
頭はいいけど不美人って設定だっけ
絵柄的にはそんな壊滅的ブサではなく見えたけど…
214彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 21:06:22 ID:5daNKCcw
>>110
ないだろと思って検索したらあってフイタw
美人リア充な姉がいるところ
喪の母が姉を贔屓するところ
るつ子自身の意固地で潔癖なところ
友達に恋人が出来た瞬間のモヤッとなるところ…
なんかうまく言えないけど、喪女ならではの妙なこだわりが通じる気がする
私はあるあるだった
215彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 17:00:46 ID:yS6YI9lP
天然コケッコーの漫画描いてる子
216彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 02:18:10 ID:Ck8Unfhc
みづき水脈の短編集にあったなぁ。
桃香の勝ち!だっけ。
217彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 15:49:43 ID:rVs2j/KH
バクマンの岩瀬が結構喪女くさい
美人だし頭良いし才能有るんだけど
妙な頑なさとか頭の硬さとか
好きな人に対する斜め上のアピールとか

たまに読んでると胸が痛くなる
218彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 01:24:39 ID:l3KlDsbl
大昔に読んだ児童書「ふー子の悪口日記」
主人公のふー子(小学生)が母親と近所のおばさんの
おしゃべりを聞いてるんだけど、おばさんがふー子の妹二人を
「お人形みたいで可愛いくていいわねー」と絶賛してるのを聞いて、
(次は多分私のこと言ってくれるんだ。
 どんな風に褒めてくれるかなー)とドキドキしてたら
そのままスルーされた場面が結構クる。
219彼氏いない歴774年:2010/05/12(水) 02:10:19 ID:p4evQj2F
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY48CMAQw.jpg
これを忘れてはいけませんよ
喪女板を見るくらいですから
220彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 10:37:52 ID:AcJz4o8w
w
221彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 13:46:59 ID:Lr/H6NfR
清水玲子「秘密」
つらすぎる現実から脳内で逃避する中年喪女の話が突き刺さりすぎる…
しかも脳内で作った妄想ビジョンを人に見られてるし

なまじ絵が端正なだけに美麗な登場人物との落差が残酷だった
222彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 14:21:32 ID:xChOZ5H1
薪さんや雪子みたいな仕事ばりばりな美人にあこがれながら
あるあると思うのは天地だったりするわけよ…
223彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 14:17:47 ID:16OOWGzA
>>219
何の漫画?
224彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 02:20:24 ID:JNZy1yvW
けいおんとかハヤテとかあずまんが大王とかの萌えアニメ

に出てくる女教師はなぜか

みんな喪女。
225彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 02:27:17 ID:pxqwzouY
萌え系はロリキャラマンセーで
歳とった女はみんな男に飢えてる必死ちゃんにしたがるからな
226彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 21:13:45 ID:5Y7psM8q
>>224
ほんとだ!すげえ!


・僕たちと駐在さんの700日戦争
主人公の仲間の一人に恋する喪女がいて、
その告白するまでをリア充男目線でいい感じに書いてた。
喪女を喪女として認めた上でまるごとヒロインにしたのが好印象。

・ちびまる子ちゃん
美人の姉と比較されて屈折する高校時代のまる子の話があった。

・AIRとかCLANNAD
メインヒロインがどっちも深刻なぼっち。
観鈴ちんは他人と仲良くなれない呪いがかかってるし、
渚は三回目の三年生のとき、学校でものすごいぼっちだった。
227彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 17:24:09 ID:rNG3lowg
>>43
そうだよ
228彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 17:31:33 ID:MS/WW3XZ
魔法使いサリーのよしこちゃん
229彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 20:40:19 ID:Yy1YhBI0
漫画、小説でなく携帯ゲームだが、「脱出狂想曲ワルモノ」ていう脱出ゲームのレンが眼鏡喪女だった
少し病んでてもえました
230彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 01:56:08 ID:aDI5VkvE
山岸涼子のブルーロージス
231彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 14:14:12 ID:+FL8EGa7
山岸涼子のパンシー
232彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 21:40:34 ID:tbqWE6Uf
末次由紀 君の黒い羽根シリーズの13トワイライト

泣ける
233彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 19:11:41 ID:BmgKu/Pf
姫野カオルコの『喪失記』
イラストレーターを職業にしている主人公が30代の処女。
結構美人の設定だから、そこだけ気に掛かるけど精神構造も生活環境も喪。
234彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 07:56:37 ID:J+1ky7nD
昔、性コミだかチーズだかに掲載されてた中原みぎわの『恋なんてできっこない』って漫画のヒロイン
眼鏡でネガティブ思考で、そのくせ気が強くて正に性格の悪いブス喪女のテンプレ

いや、イケメンのクラスメイトに盲目的に愛されてるから実質喪女じゃないんだけど
付き合ってからもネガティブ思考が改善されるでもなく、デートに穴の空いたセーター
来てたり、押し倒されて親の伸びきったパンツ借りて穿いてた事を思い出して狼狽えたりの
服装の無頓着ぶりは喪女が見てもドン引きする。
(※注:ギャグではなく、寧ろドロドロ気味な正統派少女漫画です)

それでも漫画だからイケメン彼氏は見捨てたりしないけど、実際あんなだったら絶対
早々に見捨てられてる
235彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 22:20:36 ID:QMH94mSl
ロマサガ2のアマゾネスの村
ちょっと違うけど
喪女板見てたら思い出した
236彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 22:58:18 ID:kYj8xPfY
既出かもしれないがGANTZのタエちゃん
でも最終的にイケメン彼氏をゲトして脱喪しました^^
237彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 23:06:13 ID:zrkkY9mI
タエちゃんは男から見た都合のいい喪女像って感じで苦手だ
喪故に控えめで男に従いただ優しくHも拒まず
にこやかに何でも受け入れ望みと言えば側にいることだけ

全力でねーーーーーーよ!!!!!!!とつっこんでしまう
喪女板に沸いてるやたら喪に媚びたり彼女になって欲しそうにしてる男って
こういうの求めてるんだろうなと思って萎える
238彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 14:21:19 ID:niCnRzag
>>223
武蔵野線の姉妹 だったかな
239236:2010/06/06(日) 16:49:16 ID:ZS+6ePPy
>>237
しかも多恵ちゃんてよく見ると可愛いから完全な喪女ではないわなw
すまんw
240彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 20:00:44 ID:3zQNREnb
「若い真珠」平岩弓枝

温かい家庭で何不自由なく育ってきた奈知子は14歳。
最近、気になる存在の次郎がいる。
一方、母の死により京都から上京して働く久美。
次郎と列車で偶然知合った久美は、奈知子と次郎が急速に親しくなっていくのをねたみ、
二人の仲を切り裂こうとする。(あらすじ)

いやーもう奈知子の真っ白さがまぶしいよ
喪女的には久美の気持ちがわかって辛い
241彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 20:48:46 ID:UR0b4u80
「シンカン」というアンソロジーコミックの「私は気まぐれサラダ」という内田春菊が描いた漫画

お弁当を食べてた喪女が、その時話しかけてきた同僚に好意を持つ。
その後は、友達相手にいかにお弁当を食べてるときに話しかけられることがめんどくさいかをチャート形式で力説したり、
同僚が別の女性相手に話してるのを見かけただけでドキドキして友達に相談したりする。
そして、友達の恋愛について聞いて、「もっと恋愛のこと知りたいよ〜」と言いつつ終わる。

結局、弁当食べたとき以外同僚と話す場面もなく、恋が一つも発展しないまま終わった点や、
お弁当時の会話という結構どうでもいいことについてあれこれ考えちゃってる点が非常に喪女っぽいと思った。
おまけに、友達は喪女がめんどくさいと思うような性格の人間を恋人として選び、
喪女自身はまんまの私を理解して受け入れてくれているように見える人に惚れていたのもリアルにありそうな話だった。
242彼氏いない歴774年:2010/06/12(土) 17:36:29 ID:OYfOJq3J
>>239
タエちゃんってケイと付き合い出すと急激に可愛くなるよな
作家の書き方の癖の所為なんだろうけど
恋でキレイになりますってかぁぁぁぁ!!!!ペッ!!!!ってなる

でも好きなんだけど…タエちゃん…
243彼氏いない歴774年:2010/06/12(土) 22:06:11 ID:cWcK30Pk
タエちゃん、登場時はブサイクというかかなり地味に書かれてたけど
後半の美形化が凄い
ヒロインは美形じゃないと務まらないということか
244彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 20:47:05 ID:euBnH4A/
うろ覚えだけどタエちゃんと付き合いだしたのって
罰ゲーム嘘告とかからじゃなかったっけ?
私なら絶対警戒して信じないわ…と思ったからタエちゃんはまだ喪レベル低いと思った
245彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 02:21:30 ID:6Wz3+//q
「野田ともうします。」の野田さん
喪女だが個性豊かすぎて逆に人が集まってくるタイプですごく魅力的
私も野田さんと大学生活送りたかったなぁ

雑誌公式HPで無料で読めるから知らない人は是非読んで欲しい
246彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 14:17:53 ID:MXLktU02
ちびまる子ちゃんは、喪女が多すぎてつらい。
特にみぎわさんと野口さんは代表選手っぽい。
247彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 18:07:16 ID:zKDi8QBF
いちご100%の西野つかさが通う高校の教師が喪女っぽかった
248彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 15:24:05 ID:6F+1WjXp
横溝正史「七つの仮面」

主人公美沙にストーカーするレズ女りん子がまんま喪女
陰毛ヘアーに牛乳瓶メガネ、巨体に男のような低い声とブス描写がハンパないww
ネタバレになるから詳しく書けんが話の中でもいかにも喪女って扱いされてる
249彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 23:27:26 ID:TqPMTuoR
あげ
250彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 03:15:31 ID:mHg+YVex
津村記久子全般
「君は永遠にそいつらより若い」「婚礼、葬礼、その他」が好きだ
251彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 13:46:16 ID:pukOq9JN
森絵都の「ラン」の主人公の妹。

極端なブスではないが、化粧っ気なく地味な事務員。
唯一の飾りはポロシャツの胸についた個性的なワンポイント
(松の木とかの和柄の珍しい刺繍)。
読んでて「松の刺繍ポロなんていいじゃん」と思った次の瞬間、
「多分オシャレでやってるんだろうけど、そのチラっと目に入る刺繍が
男を遠ざけてるんだよ・・・」
と主人公がモヤモヤするシーンがあって、自分の事を言われたようで軽く凹んだ。
252彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 17:44:50 ID:OFNsBAFJ
こじかの白井先生。高齢処女だけどがっついてなくて諦めたような感じなのが萌える。
253彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 18:24:25 ID:AzqWMrt8
>>252
前は喪だったけど、今は同僚のガチムチ先生からアタックされてなかったっけ?
254彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 20:27:36 ID:OFNsBAFJ
>>253
まじでか!将来はこんな喪女を目指そうと思っていたのに…
でも先生可愛いしな。おめでとう
255彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 20:45:38 ID:60RYvMrn
街でうわさの天狗の子

姫のクラスの子たちは喪だらけ
256彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 14:27:17 ID:VGbvdEW7
山田花子の漫画の主人公はみんな喪だよな
しかもかなり悲惨なタイプの

楽しい系ならピューと吹くジャガーのビューティー田村とか喪っぽい
ピヨに好かれようとして勘違い行動とったり、ストーキングしたり。
あと高菜もかるく喪っぽい(ハマーに好かれてるけど)
コミュ力が無いとことか、緊張すると暴走するとことか

おなじ喪なら楽しい喪でいたいな
257彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 21:29:11 ID:rgO/f85Y
「午前3時の危険地帯」っていう漫画
本屋さんでお試し小冊子があったから読んでみたんだけど
主人公が黒髪天パ(?)の眼鏡っこで
集団面接で話振られてパニクってどもって赤面フリーズしたり
高校時代の係決めのときに仲良し3人組だけどやりたい係の定員が2名で
「いいよ、私○○やりたいから、二人でやりなよ」って自ら申し出たり
なんかもう思い当たることがありすぎてあうあうあーってなった

ちょっと大きな漫画で1000円近くしたから買わなかったけど
漫喫で見かけたら読もうと思う・・・
258彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 17:58:36 ID:A2VR0VNQ
>>246
みぎわさんは、メンタル的にはぜんぜん喪女っぽくないと思うな
周囲の空気おかまいなしに、好きな人に超真っ直ぐで、折れない。
ああいうタイプが最終的には恋愛を勝ち取ってたな。私のまわりだと
259彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 20:43:53 ID:OOvGE7aX
いまどき「きれい」は素材より金・手間・センスだからな
貪欲な子はそれだけきれいになれる。

全然身なりに気を使わないけど美しい、ってテンプレ最近見ないわ。
260彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 14:20:13 ID:r5RLfFn5
「タルジャの春」のタルジャ
主人公が33歳喪女
261彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 21:13:10 ID:2l8m+wTl
>>258
料理が得意とか意外に女の子らしい部分をアピールして周囲に感心されてるよね。
花輪君は無理としても彼氏ゲトは余裕だろう。
今はブスでも成長したらわからんしね。
262彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 17:15:19 ID:0BAz7IEY
>>258
その通りだね、自意識過剰な人が喪になりやすいと思う
みぎわさんには、ヤワラちゃんに通じる願望達成能力の強さを感じるし
野口さんは趣味の人って感じで、それで上手く世渡りできそうに思う
263彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 20:16:41 ID:xUgpKQNT
ちびまる子ちゃんで喪の代表格は前田さんだと思うんだ
あの融通きかなくて周囲をイラッとさせる感じとか
264彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 00:17:59 ID:pEm4lfKy
よしよし。林真理子の葡萄が目にしみる出てるね
さっき読み直してみたらこれ高校の時の課題図書だったみたいだw
自意識過剰の喪女は読むべき
265彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 13:12:03 ID:bBO6gJ8Z
ほしゅ
266彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 22:12:44 ID:hFUE7Ju7
林真理子の「初夜」
喪女の自分にはおそろしすぎてあらすじすら書けない
起こり得るリアルなのかと思うと泣ける
喪女の父親の話です
267彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 17:57:29 ID:EwbaWmw5
ブレイクカフェのブル山
銀魂のキャサリン
ガンダムオリジンのローゼルシア
>>261>>262
同意。
子供の顔は変わるていうしね。
みぎわさんはリア充ぽっい。
前田さんと男みたいな顔した子が私に似てる。

黒い
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:06:51 ID:8gkPnMQw
>>161
『いばらら』いいよね。出ててびっくりしたww
地味女、平良さん結構リアル喪女だと思う。
いかにもな喪女(海月姫あま〜ずとか)じゃなくて、冴えない普通女っぽい喪女。
彼氏出来てハッピーエンドなんて甘い話じゃないけど、ちゃんと、ちょっと救ってくれる。
269彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 15:31:55 ID:y8KcaOlg
チェーン・ポイズン

ミステリーだけど、喪女の心理描写が細かい。
話もおもしろかった。喪女の将来と死について考えさせてくれる一冊。
270彼氏いない歴774年
保守