新社会人の喪女7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
スレが落ちたので復活します。
どんどん書き込んでください
2彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 13:27:56 ID:nIYhckv7
>>1
前スレ落ちたのかぁ
月曜日しんどいのう頑張ろう
3彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 13:28:46 ID:rTSgcsVB
>>1
スレ立て乙。
しかし、もうリアルに辞めそうだよー
4彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 13:45:01 ID:EL3CYcGl
新社会人で辞めて転職した人の話聞きたい
5彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 15:24:20 ID:70u6yefm
新卒3ヶ月で辞めて、来年4月から新しく働くために今研修中です。
やりたかった仕事我慢して就いた仕事だったから、体調も崩しちゃって。
新しい仕事は特殊な仕事だし、お給料も前の半分以下になるけど、
すごく充実してるよ。
6彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 16:45:46 ID:+i3UlDVo
私も新卒3ヵ月で辞めて、2ヵ月後に今の会社に就職。今4ヶ月目。
給料も休日も前より少なくなったけど、前の職場で発症した鬱は良くなってきた。
社長は怖いけど、それ以外の人間関係にも仕事内容にも満足してる。

……が、来月から異動になると先週突然言い渡された。
異動先の部署は物凄く激務で、サービス休日出勤、サービス残業当たり前。しかも給料は変わらない。
仕事内容もがらっと変わる。正直、私には合わない。

転職したいけど、新卒で三回も職場を変われないし、とりあえず耐える。
いま不況で転職活動も苦労したし、辞めたいって思ってる人は少し考え直した方がいいよ。
7彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 18:48:34 ID:h0ATaOmo
みんな年末年始の休み何日ある?
私の会社は29〜3日まで。28日は午前中の大掃除と忘年会だけだけど。
やっぱ26日から休みのとこが多いのかな?
8彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 18:54:47 ID:YiTmcBLs
私は31〜4日まで
職種によるんじゃないかな、うちは休み少ないから…
9彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:05:52 ID:rMHbsiuG
30日午前まで働いて4日から通常勤務だぜー。
夏休みも無いし休みは祝日と日曜の最低限しかないよ。
10彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:21:22 ID:upBib4pH
私は12/29〜1/3まで休み
でも年末年始でヒマだから31日に当番あててもらった。

今月から給料下がるし、
4月から住居手当なくなるし、住民税かかるし…と
試算したら食費がマイナスになったw
11彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:21:46 ID:2iRFvEUE
うちも休日は30日から3日まで。
年末年始くらい一週間は休みが欲しいな〜
12彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:46:39 ID:INJ44PMx
29〜3まで。
今年はカレンダーがいまいちな流れだよねw
13彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:49:14 ID:ZPomczoq
>>新卒できっかり半年後の10月頭に辞めて、10月半ばから今の所に勤めてる。
前に比べて残業時間とかが楽になったから、
「前職より楽じゃん」 と思えることが心の支え。
ちなみに同期50人の中で辞めたトップバッターでした
14彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:49:59 ID:RQDDNwgP
29日から休みだけど、28日に有給を取る!取るったら取る!ロングバケーションにする!!
直属の上司に確認したら了解するどころか羨ましがって、俺も取る!!とか言ってたし!
有給初めてだけど取る!敢えてここで取る!!予定表に!書き込む!!!!!
15彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:58:30 ID:jpUmYrqH
今日東戸塚で研修だった

同期に喪女いないかな
いないよなw
16彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:58:43 ID:ApY5sa2I
あら探しが趣味の上司がマジムカつく
今日なんか正しい処理について小馬鹿にするような顔で嫌味言われたから、
根拠を示したら、あっ…て顔になって、必死で他のミス探してたし

辞表を叩きつけてやりたいんだぜ
17彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 20:04:25 ID:luR39SMD
>>15
ちょw勤務地ww>東戸塚
横須賀線ですれ違ったかもしれないねw
18彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 20:07:50 ID:KMYVcQ+B
同期が3年くらい働いたら結婚して仕事やめるって言ってる。
学歴も給料も顔も私より全部いいのにもったいないなー。
19彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 20:25:56 ID:INJ44PMx
>>14
私もそれ考えてた
でもカレンダーに仕事納めってしっかり書いてるから
納めに休むのってありなのかわからなくて迷ってる
上司に「今年はもう有給取らないよね」とか言われたし無理かもw

上司の許可いいなー!
ロングバケーション楽しんで!
20彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 20:32:51 ID:+VzR+iUs
今週忘年会だ
新人は強制出し物披露。モノマネするけど正直逃げたい
21彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 22:21:44 ID:KH9vfek1
>>14
非常識。やめれ
22彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 22:23:07 ID:68JFDX2w
ボーナス出ました?
23彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 22:53:32 ID:GvYt/N4B
>>13
私は同期5人中3人目だったよ(8月に退社)
事務員だったけど仕事できなさ過ぎてクビ同然で辞めた


今は眼鏡屋で販売の仕事やってる
時間は前職より不規則だし、覚えることが多いし、失敗も多いし、店長からキツいこと言われてるし、コミュ力がない喪が販売なんてって思ったんだけど
意外にどうにかなってる…
この前、店長やエリアマネージャーから「喪女さんがいてくれなきゃ困る」っていってくれて不覚にも泣きそうになったwww

でもまぁ契約社員だから非正規になっちまったけど今のところ後悔してない
24彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 10:13:27 ID:/+xopfwv
うちの部署にお客さん(年配の女性)から電話がかかってきたんだけど、向こうは完全に喧嘩腰で困った。
部署の人達は全員会議に出てたんで「担当の者に申し伝えます」と連絡先と名前を聞いたら社長呼べ!って
騒ぎだして、こっちが何かを言う前に「今何とかならないならもういい!」とガチャ切りされてしまった
恐らく請求書の事で何か聞きたかったんだと思うんだけど言ってることがアバウト過ぎて頭の弱い私には
全く理解出来ず・・後でクレーム来そうで鬱だ
25彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 12:43:34 ID:cbAOaYfh
>>16
分かる。ウザいよね…
この前上司に教えてもらった処理やったら『私こんなこと教えてない!』てファビョられた
仕事のノート見せて『でもこれこれこうこうの処理ですよね?』って言ったら『教えても私はやったことないもの!』て意味不明にファビョられた
今日も忙しいのに『まだあの処理終わってないの?!』て言われた
あのね、君が仕事全部私に押しつけるから忙しいんだよ…
もう力なく笑うしかなかった
勘弁してくれ
私が仕事できるようにって思ってくれてるかもしれないが、明らかに能力値を越えてます
ムリです
26彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 18:17:09 ID:yKzgEV1u
年末のせいか変な客、問い合わせが多すぎ…
もう疲れたorz
すぐファビョるし…
もーやだ!
27彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 22:16:19 ID:AyJ3eUur
>>26
確かにおかしい奴多すぎる・・・本当に疲れるしイライラする。

この前年越せない爺がうちの部署にクレームの電話してきたんだけど
数十分後に「言いたいことがある」とチャリで会社までやってきて、
仕方なく課長が対応したら飯よこせだのジュース飲みたいだの物乞いした挙句
「俺毎週相棒見てんだよね。普段どんなドラマ見てんの?」とヘラヘラしてた。
なんでこんな奴が生きてるんだろうと思ったよ
28彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 22:29:47 ID:u7AUkwP3
まだ一年目なのに…。多目にみてほしい。習ってないもん知らんがなって言いたい。
29彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 22:55:50 ID:KWC9R+uP
おおおスレ立ってたのか!今気付いた!

しかしここ結構転職した人もいるんだな…
3年たつ前に異動か転職したいと思ってるけど、中々勇気が出ない
そろそろ雇用情勢が良くなってくるといいんだけど…
30彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 23:21:50 ID:7dNOkOC+
1人だけ嫌な上司がいる。1人だけ怒鳴る。1人だけ悪酔いして絡む。1人だけ空気読めない。
直属の上司じゃないから知らないけど何?それは優しさの裏返しなの?基地外なの?
懐いてる部下(女ばっか)はいるけど、DV被害者の共依存に見えるんだよ。バカみてぇ死ね
31彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 08:28:12 ID:cFfpgPX2
全部悪いわけじゃないけどかなり嫌な先輩がいる
あの人も良いところもあるって言う度にDV被害者になったような気分になる
32彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 16:56:23 ID:UrnwdJqK
親世代は石の上に3年というよね。
3年経てば会社のことわかるというか
っていうか半年たてば大体わかるんだけどね
33彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 17:29:03 ID:iwicQ8cK
仕事中に交通事故に遭って、初めて仕事辞めたいと思った
上司は優しかったけど、
体痛いしこれから仕事の度に事故を思い出しそうで怖い
34彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 19:15:15 ID:Yxt75A9C
>>33
お大事に。

チラシすまん
ほぼ毎日信じられないようなミスばかりしてしまう。
こんなだから、今は年末でめちゃくちゃ忙しい時期なんだけど、
私には手伝いすらさせてもらえなくなってしまった。
本当は課全体での共同作業の仕事なのに、
今日も忙しそうな中自分だけ残業せず先に帰らせてもらった。
「何かお手伝いできることはありませんか」とは訊いたが、
皆「…」(困惑した顔)でほんと死にたくなった
明日もすることがない…
35彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 23:57:13 ID:ythAhq/5
今日は朝から疲れた…
うちの課長と他の課の課長が私のすぐ横でいきなりバトるし(ビルの1フロア中に響き渡る怒声…)
亀裂入ってこの先どうするんだ状態w
暗い気分でいたら今度はこっちが請求書貰うお客様の立場なのに言いたい放題メーカーには言われて
(70%くらいでうちの責任者の怠慢だから仕方ないんだが)責任者の男に電話変わったら
180度態度変えやがった…多分女性だから色々言われたんだよごめんね。と責任者には
謝られたが理不尽すぎる…。こういうことが最近頻繁に起こってるから悲しい…
でもこれうちの責任者のミスだから謝るしかないのに何言われても無視しとけばおkと言われ…
なんかもうどうせいっちゅーねん
36彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 07:15:28 ID:Dak77G5S
毎日毎日仕事しながらいつも寝てしまう。
コーヒー苦手だからお茶のんだり市販の薬飲んだりしてるけど気がつけば寝てる。
先輩本当にすみません、見捨てないでください。
もうどうしたらいいのかわからないんです…
37彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 12:01:28 ID:PUwqMLPn
>>36
ものは試しで、苦手なコーヒー飲んでみたら?
38彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 17:20:06 ID:YSWepCrF
十分睡眠取ってそれなら
ナルコ?なんたら疑ったほうがいいのでは
39彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 20:34:59 ID:059hfY1y
どんな仕事してるの?
書類とかデータチェック?
40彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 21:50:40 ID:nKLjpanF
自己管理不足で仕事をまともにしないやつ大嫌い
41彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:25:31 ID:lzwPG5lL
まあまあ…本人も悩んでるんだし
嫌味に聞こえるかもしれないが、寝れるだけ静かで仕事もほどほどな職場みたいで羨ましい
転職したい
42彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:41:10 ID:mn8AuEtY
>>38
確かにナルコっぽいなと思った。
自分はストレス溜まるとなぜか猛烈に眠くなる。そういう時は階段上り下りしたり
トイレで30秒くらいウトウトしたりしてみてる
43彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:58:31 ID:V+TmL+YS
今月は休み4日しかないしボーナスもでない&今から帰る自分はなんのために生きてるのか分からないよ…毎日無情に過ぎてい…く
年末はどこも忙しいね
44彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 23:40:40 ID:sWxWk0DO
>>43
それはきついね…おつかれさま

私もしんどくて今朝出勤してたら涙がでてきてびっくりしたよ
まあ会社に着いてしまえば普段どおり頑張るだけなんだが


年末は忙しさに加えて世間のクリスマスムードにものすごく追い詰められてる気がする
喪だから諦めてるのにね
45彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 13:42:20 ID:6+mv93lu
>>28
同じく
何でも1年目の私に聞くな、
そしてなんでも私のせいにすんなと言いたい。
教えてくれなきゃ知りようがないことまで
私のせいにしてくる。
職場の人間も、家族も、友達の誰も分かってくれない
全部私が悪いんだって
46彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 18:41:42 ID:HHKJlxyA
今から忘年会だ
すげー嫌だよー
47彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 19:13:12 ID:Wf8GetY0
営業からの照会対応してるんだが、ある照会について先輩から教えてもらってた回答が全部間違えてた\(^o^)/

相手にボコボコにされた。しにたい\(^o^)/\(^o^)/
48彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 19:20:59 ID:zhE/jO6n
入社して3ヶ月足らずで3.5キロ痩せてた
ストレスのおかげ

この仕事してて初めてよかったと思ったわww







やめたい
49彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 19:37:13 ID:3nLvS8Ws
ミスをあとから責めるのは簡単なんだよ
大事なのはミスが生じるような人員配置をすんなってことだ…
明らかに人手が足りないのに、なぜ上司は後ろで優雅にネットしてるの?バカなの?
それで偉そうに説教たれんな
しね、氏ねじゃなくて死ね
50彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 21:19:04 ID:U/zpF4Yb
休みの連絡入れたのに、部長は私が出社すると思ってたらしい
会社に電話して「今日一日休みます」言ったのに、言った相手が
情報伝えるの忘れたとか何とか

終業時間だいぶ過ぎてから「ごめん、伝えるの忘れちゃった」て何

もういい、誰も信用しない
月曜行きたくない…どれだけ怒られるんだろうな…orz
51彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 22:43:34 ID:qWkl/7gU
明日忘年会だ…
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ行きたくねーよ!行きたくねー!!
52彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:16:01 ID:akovp6kP
ボーナスもらったちょー少ねぇ。今日も残業していま帰ってきた。明日は忘年会。しかも幹事
53彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:19:01 ID:AspOZa3/
>>52
お、乙だす
自分もボーナス少ねえよ〜0.5か月分さ
54彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 01:31:56 ID:MT1G74pJ
有休で帰省中の兄から聞いたんだけど、月収50万で冬棒180万だってさ
月収だけで私のボーナスよりもずっと多いだなんて・・なんて格差社会
お小遣い貰えたのは嬉しいけど、ボーナスの喜びは完全に吹っ飛んじゃったよ
55彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 07:40:16 ID:NQBUg7a2
新社会人で幹事って私にはできない
56彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 07:47:04 ID:4LFAo55o
>>54
兄ちゃんにお小遣いもらいなよ!
57彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 07:48:12 ID:4LFAo55o
小遣い貰ったって書いてあったね
逝ってくる
58彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 08:49:14 ID:7+gFVfkK
>>54
す、すごい…
私の父ちゃんをも越えてるw
どんな職なのか気になる
59彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 16:06:30 ID:MT1G74pJ
>>58
外資の保険会社で経理やってるよ
昔は国内系の保険会社にいたけど、今の会社に金積まれて引き抜かれたらしい
昔から頭よかったし、仕事もできるんだろうなー

あと、おそらく兄も私に似て喪だと思うw
クリスマスは実家で過ごすし、昨日母に彼女作れ、結婚しなさいと言われてけんかしてたからw
60彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 19:39:02 ID:uyGl7gsy
>>59
そんなスペックでも喪とは
お母様お見合い相手に同じく喪の私なぞいかがでしょうかw
結婚とか一生できなそうだ
61彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 12:05:41 ID:gd2/Vxy1
そういう高スペック喪男なら絶対いい人見つかるよ
つか自分が嫁候補になりたいぐらいだw
62彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 12:16:10 ID:paA/kPL7
職場内外共に出会いないし結婚は一生無理な気がする
ここまで来たら一生喪だよって言ったら、喪じゃない友達に諦めるなよって言われた
諦めたくもなるよ…
63彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 16:00:08 ID:gd2/Vxy1
喪じゃない友達に男友達紹介してもらえば?
私はそういうの大の苦手だから断りまくってるけどね…
64彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 20:35:58 ID:vkUBs+Na
モテる友達や先輩はいても、紹介してくれない
紹介したくないレベルのデブスだからだろうな、やっぱ
65彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 21:00:59 ID:+MkOivRO
年賀状、目上相手に「賀正」ってだめなんだね・・・
作り直しだ・・・orz
66彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 23:25:41 ID:uqxIE4lC
火曜に資格試験がある。
持ち込み可だけど難しすぎワロタwwwworz
67彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 03:23:38 ID:VAXfKTss
会社が倒産したよ・・
来年から無職ワロタ
68彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 13:12:19 ID:vO4ihhSg
>67
くわしく
69彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 18:59:26 ID:ZU7a/kdx

チラ裏すまん

社内の営業にめちゃくちゃ切れられた
じゃあおまえは一年目のときそんなにわかってたのかよ
だいたいお前に知識ないのが悪いんだろうが
一年目に完璧求めんの?自分神様なの?



自分が無能でした。ごめんなさい死にたい
70彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 22:04:00 ID:U/p17ZVp
これから先仕事は同じことの繰り返しだろうし、毎日変化がなさすぎて辛くなってきた
彼氏もできる気配はないし、ほんとにこのまま時だけが過ぎるわ
人生どうなるんだろ
71彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 08:24:19 ID:wn9RIgOS
げっ定期忘れた
会社遠いから電車賃痛い/(^o^)\
この時期はコートに色々入れちゃうから危険だよね
72彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 11:46:03 ID:DJ0lsoAn
みんな平日自分の時間ある?
私は全然。
1日7時間半も寝てるからいけないんだけどね\(^o^)/
73彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 13:02:17 ID:H9W1ZJbX
平日は資格試験(強制的)と寝るだけで手一杯だよ…

うわあああ仕事したくない
くそめんどい処理を何故私にばかりやらせるんだ?やったことないから分からんし、慎重になるし、ミスるの当たり前だろ
『ちっ、できてねー』とか糞しね営業
そこで雑誌読んでる局に持ってけよ!なんで私にばかり持ってくんだよくそしねみんなしね!
でもご飯食べたし、午後からまた頑張る…
74彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 16:26:56 ID:Fz5fnPB9
喪「書類作成お願いします」
局「喪山さん これなんだけどさ、今までこんな処理したことないから。断って」
喪「え、でもお客様のご希望で」
局「前の契約ではそうじゃなかった。ちゃんと確認したの?」

喪「課長、これこれこういう状況なんですが、こういう処理は良くないんでしょうか?」
課「客が希望してるなら処理してあげればいいじゃない。局に相談する必要はないんだよ?
決めるのはこっちで、あっちはただの事務処理だよ?」
喪「いやあの別に相談したわけでは…」

喪「局さん、課長とも相談したんですが、やはりこのように処理して欲しいと…」
局「客がうるさいからやっちゃえってこと?疑問は感じないの?
この処理をする必然性は無いと思わない?」

あああああああもうてめーら直接話せよおおおおお行ったり来たりさせんなよおおお
そっちで結論出して私に答えを流せよおおおお期限迫ってんだよおおおおお
75彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 17:15:03 ID:2imE6Yu9
今夜は営業所の忘年会/(^o^)\
営業所内の新入社員は幹事を強制的にやらせられる/(^o^)\
(自分しかいないけど)
しかも部長に『お前一発芸やれよ』とか言われた…

みんなの会社は忘年会どんな感じ??
76彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 21:16:08 ID:pQfbQNUA
ホテルでしゃべりながらコース料理食べて、お酒のんだ
そんくらい
77彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 08:08:49 ID:fz81gX5S
うちは焼き肉屋で食べて呑んで騒いだよ
上司はみんなべろんべろんに酔っぱらうから
変に気遣わなくてよくて楽だった
新人のくせにお酌とかまったくしてないw
78彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 08:39:18 ID:2ssudIG4
和気藹々と呑んでたのに、爺さんが怒りだすわ触ろうとしてくるわで散々だったよw
次の日から「忘年会がすんだから今年は終わり」って宣言して、
いつも以上に仕事してくれなくなった\(^o^)/

お客さんも含めて、中高年の民度の低さには心底びっくりだよ。
理不尽なことで怒鳴るし、無料でもらえるものにネチネチ文句言うし。
70代後半くらいの世代は礼儀正しく謙虚な人もけっこういるんだけどね。
古き良き日本人はその世代までだな。
79彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 19:52:52 ID:BZIj/a7g
忘年会はやらないのか呼ばれてないだけか(´・ω・`)

そんでもってクリスマス夜勤だよorz
まぁ予定なんかないけど、予定なんかないけどなんか寂しい
80彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 21:31:38 ID:ozxL/XlQ
新卒で転職ってやっぱり一年も職歴ないからキツイよね?
81彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 23:40:05 ID:cNHF5tJM
うん。
82彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 08:15:41 ID:Lr9VxJjb
たとえ再就職できても良くなるかも微妙
83彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 13:35:04 ID:YfhR7tdS
クリスマスあげ

同じく、イヴもクリスマスも遅番。
最近体内時計が狂いすぎて起きれなくなってきた
もう去りたい一心です
84彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 23:34:07 ID:jCzXyixv
仕事の一部でちょっとしたリスト入力をしなければいけなかったんだけど、
指導員の先輩からは「Aさんと同じように入力して」と言われたから、全く同じように入力した
そうしたら、更に上の先輩から、「他の人と違うけどどうして他の人見て同じように入力しないの?」みたいに言われた
確かにAさん以外の人とは違ったけど、Aさんに合わせろって言われたから、合わせたのに…

しかも私に直接言わずに、真横にいる指導員に言うもんだから何とも気まずい
指導員は事情をわかってるから私に特に怒ったりとかはなかったけど、
言われたとおりにしてるのに何故だめなのかって苛々してるしなんかもう疲れた…
85彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 07:19:30 ID:PWj4Ii0x
教えてもらった処理が間違ってるなんて日常茶飯事
うちなんか先輩だけじゃなく係長に聞いたことさえ何回も間違っててやり直しさせられた
もはや呆れすぎて怒る気にもならない

もう諦めてなるべくたくさんの人に確認して、
早く自分の力で仕事できるようになろうと決めて淡々とやることにしたよ

86彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 11:38:10 ID:iTEglDCQ
ふひひひ今日から休みなんだぜ…!!
87彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 18:14:33 ID:LXfkZrKS
明日から3日まで休みだー!
28は午前中大掃除だけあるけどね。
一時は辞めようかと考えたこともあったけど、来年からかなり楽な部署に配属されるからなんとか頑張る!
88彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 18:21:14 ID:/JLyG6Ts
間接的にだけど先輩の名前間違えて呼んじゃったよ…
森下→森口みたいな感じで

かなり失礼だよね
89彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 20:27:17 ID:+6a9ivMe
あー私もその手の呼び間違いしたことあるよ
間接じゃなくて電話で直で、相手は先輩じゃなくて部長クラスだったけど

しばらく穴があったら入りたいしにたい状態だった
90彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 23:05:32 ID:wNfrY++Y
忘年会いまおわた。
カラオケで何歌えばいいのかわからなくて、泣きたくなった。流行の歌とか全然わかんないよ…何歌っとけば切り抜けられる??
91彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 00:15:16 ID:OMzk6pCW
みんなは職場の人に年賀状って出す?
特に交流あるわけでもないし住所もわざわざ訊くのもあれだし出そうか悩んでる…
普通は年賀状って出すもんなのかな
出さないのって非常識?
92彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 00:33:48 ID:ZBK72Kdm
>>91
年賀状、昨日出したよー
うちの会社は中小だし、上司の人たちには出さなきゃいけないらしく
先輩が住所欄をくれた

でも私も先輩からその話聞かなきゃ出してたかどうかわからないし、
会社の人にこそっと聞いてみたらどうかな?
93彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 08:44:08 ID:f3OxBcRA
わたしは出さない。

来年なったらまた新入社員が入ってくるのか…。まだ一年目なのにな…。一年目だから仕方ないねって目で見てくれない。私みたいなぺーぺーが所長クラスと対等に話せって言うのがおかしいわ
94彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 09:43:15 ID:bxXZUS17
昨日の忘年会
700人くらいの規模で四国の田舎から出てきた自分にとっては
初めての大規模な忘年会だった。そこで毎年恒例の抽選会があって自分が2等の37インチのテレビが当った。
ボーナスで買おうか迷ってたところだから、もう今でも嬉しくてドキドキしてる。
今年頑張ったご褒美だと感じて、あと二日仕事頑張るよ。
95彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 10:38:31 ID:f4w1QDSe
>>91
うちの会社は年賀状禁止令みたいなのがでてる。
理由はよく分からん。
96彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 14:39:20 ID:EX6Ddqoa
>>91
うちも年賀状むしろ禁止
聞いてみた方がいいよー
97彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 15:24:42 ID:WS7RusZH
>>90
自分はELTとか歌って切り抜けてた・・
ちょっと流行からは外れるけど誰でも知ってるし無難かなと思ったんだけど
逆にダメ出しされたら氏ぬ
98彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 16:04:12 ID:d8W8BFmU
相談してもよいかな?かなり長文になりそうなので、興味ない人はスルーお願いします。
今居る会社を辞めようか本気で悩んでる。最初は定年まで頑張るつもりだったけど配属先に
お局が居て、その人からストレスの捌け口にされて暴言吐かれまくってる。
しかも、そのお局は私の兄弟(同じ会社で別の部署)をいじめて飛ばされてきた人。
四月に配属された当時から、挨拶しても全く無視で、話しかけられる時は文句言う時とかそんな
時だけ。人事部に一度訴えたこともあるけど、様子見するって言われたきりスルー
最近なんかやたら機嫌が悪くて、仕事も出来ない癖に残業するな、お前の方が私より残業多いのが
ムカつくとか、担当の仕事少ない(明確にこれと決まっている仕事は少ないけど、雑用とかやることは多い)
くせに残業するな、他の部署でこれだけしか仕事してないなんてありえないとかもう言われ放題。
年の近い先輩にお局と上手くいかないと軽く言ったところ、仕事が出来ないんだから嫌われるのは仕方ないし、
それは皆思ってることだと思うといわれた。
その人も一方的にまくし立ててくるし、探し物を頼まれたけど見つからなくて、報告しようと思ったら他の人と話してたから
話し終わったら言おうと思っていたのに、話が終わってすぐ「頼んだもの忘れてたでしょ?もう良いよ」とか
こっちの話も聞かずに決めつけてくるし、とにかくもう疲れた。
お局は言い訳しないとどんどん決めつけられてエスカレートするし、かといって反論したら生意気だムカつくって私の目の前で
他の人に喚くし、部長とかも舐めきってるから誰の意見も聞かないし、人事部も当てにならないし
兄弟の方はもうよく頑張ったから辞めても良い、一緒に辞めよう、親には自分もフォローするから大丈夫だって
言ってくれているんだけど、今後の事を考えたら今の安定した仕事を手放すのは勿体ない気もするし
かといって、最近体調崩して食事もまともに取れていない状態を考えるとこのまましがみついたら本当に病気になるんじゃないかと
思って凄く迷っている。
喪女板に居るくらいだから、当然彼氏も居ないし、結婚なんて本当に無理そうだからどうしたものかと悩んでる。
客観的に見て、これくらいで辞めるのってやっぱり甘い?
99彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 16:33:28 ID:EX6Ddqoa
就職難に辞めるのは勇気いると思う
でも、今の状況なら体(というか心)
壊して辞めるのも時間の問題ではないか
お局も先輩もちょっと行きすぎてると思う
新人の自分が言う事じゃないが、
新人が仕事出来ないのなんて当たり前だよ
新人にコレといった仕事がなくて、
雑用してたら1日終わってしまうのも当たり前。
その人たちは自分が新人の頃を忘れすぎ
100彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 17:21:16 ID:qjVy810d
四ヶ月前に辞めた会社の同期からメールが来た
辞めようか考えるらしい
その子は同期の中では一番仕事が出来る子で先輩達からの期待されてたのにな
まぁ会社の仕事内容は過酷だし先輩達はみんなきつい性格だったしなぁ
自分含めた同期がみんな立て続けに辞めていくわで彼女も辛かったのかもな

あの子辞めたら事務員同期全滅だ\(^o^)/どんだけブラックだったんだorz

あの会社の現場主義も大切だけど研修なしで一人で営業所に放り込むのはどうなのかな
101彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 23:14:41 ID:OMzk6pCW
>>98
凄く辛い状況にいるんだね。よく頑張ってるなって思う
会社で誰か頼れる、相談できる人はいないの?
歳が近い先輩って人以外の先輩とか
局の捌け口のせいで貴重な職を失うって本当に腹立たしいけど、
精神的にギリギリのところにいるなら自分に休息あげてもいいんじゃないかな…
まずは会社に訴える手段が他にないか徹底的に探してみるのが一番かと
102彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 23:59:32 ID:hGaj+/RN
>>98
上司や人事に言ってみても駄目なら、労働基準監督署に行くとかどうだろう
体調崩すというはっきりとした被害出てるし、「いじめ」だと思う
103彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 00:28:29 ID:nAjnil1I
>>98
性格歪んでる人にいったん嫌われたら最後だよね。
文面からして、もしかすると市役所か県庁かな?
だとしたら辞めるのはたしかにもったいない。
自分の部署を変えてもらうとかって無理なの?
104彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 00:49:36 ID:eTSjXjId
>>98
みんなも言うとおり、よく頑張ってるよ。えらいね。
体調崩しちゃったのか・・。
辞める前に医者に相談してみたらどうかな。
最初は抵抗あるだろうけど、聞いてもらうだけでも違うよ。
胃薬とかも処方してくれるし。
診断書もらって人事にかけあったりとか・・。

105彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 02:18:46 ID:WCVO9E+o
働いていいかどうか決めるのは会社側だけど、
働きたいかどうか決めるのは自分だと思う

よし、私もやめる。今の振り回されっぱなしの状況に我慢できない
自分が働きたいところで働きたいって思って何が悪い
精神的にも体力的にももう限界だ
106彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 12:18:58 ID:GNWfNVop
朝一で病院に行くのに半休貰って今から出社するとこなんだけど、お局様が更衣室で昼寝するのが
日課だから昼休み中に着替えるのは不可能だってパートさん達に言われた事を思い出して死にたくなった
昼休み終わるまでどこにいればいいんだ・・てか更衣室で寝るとか普通じゃないと思うんだけど、
なんで周りの人がそれを黙認してきたのかが不思議で仕方ない
107彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 00:42:33 ID:4IM4Aewp
よおおっし忘年会オワタ!gdgdだけど年とともに忘れてやる!
明日は部屋掃除して実家に帰る!帰るったら帰る!
108彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 07:53:54 ID:W4IBFgRc
電車が休日ダイヤになってる!

私は休みじゃないのにヽ(`Д´)ノ
109彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 18:13:22 ID:YSz8NMVN
私も昨日仕事だったんだけど休日ダイヤで焦ったよー。
しかも取引先に聞きたいことがあって電話したら休みでやんの。
30日は休日でも祝日でもない普通の平日なんだけどな。
休みも今日と三が日の4日間だけだし。
仕事はそんなきつくないし絶対つぶれることのない会社だけど休みもうちょっと増やしてくれよorz
110彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 21:11:51 ID:45IS+dYC
私も昨日まで働いて4日からまた仕事だ。
でも会社の人たち好きだから結構会えてうれしい
イケメン先輩多いし、女の先輩も優しい
まあいっぱいムカつかせたと思うけどorz
よくこんなクソ喪女に耐えてくださったな・・・
111彼氏いない歴774年:2010/01/03(日) 23:35:05 ID:3J47R9u2
明日から仕事だー

銀行の窓口で働いてるけど、同じ支店に配属された同期との差に凹む
新人は時間が空いた時とかに、ATMの前に立って勧誘をしなくちゃいけないんだけど
いつも私の方が行けって言われる
ATM前より窓口に来たお客さんに対しての方が営業しやすいし数字も上げられるのに…
あとチラシ類の補充とか、お客さんに渡す粗品の補充も知らないうちに私だけの仕事になってた
私がお客さんに必死に声掛けてシカトされたり、補充が遅れて怒られたりしてる時に
同期の子が窓口にぼーっと座って他の社員と談笑してるのを見たり
たまたま窓口に定期預金を作りにお客さんが来て、それがその子の営業成績になるのを見たりすると
その子が悪くないってのはわかってるのに、ついその子を恨めしく思ってしまう・・・

新年から長文の愚痴で申し訳ない
明日からは気持ちを切り替えて、その子はその子、自分は自分って割り切って仕事できるといいな
112彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 17:23:02 ID:2Dbajqnd
サ−ビス業の人は今日から休みの人いるよね
あと春先に遅れた正月休みとるとか
どうなんだろうね
小売とか流通とかそういう方面の喪女さんも多いのでは?
113彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 00:09:47 ID:aRVj70TQ
>>98
まだ見てるかわかんないけど、病院行って診断書貰って、上司に提出するなり休職したらどうでしょうか
飛ばされるべきは相手だよね
114彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 01:45:53 ID:Zh03lb58
新年会やっとオワタ
これで朝普通に起きて仕事行くとか…こんにちは寝坊フラグ\(^o^)/
ガンガン説教されたから明日から頑張る
115彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 05:45:45 ID:PnQaOczs
今日から会社始まる。
でももう辞めるんだ。今日病院行って診断書貰ってくる。
>>98さんとほとんど同じような状況で、12月の始めにもう上司に辞めるって相談したんだけど
辞めさせてもらえなくて、そのまま一週間働いたら急性腸炎で倒れて入院した。
それからずっと休んでたけど会社のこと考えるだけでもう頭痛吐き気めまいとかひどくて無理。
お局が人事で、いじめの主犯格だから辞めさせてもらえないかもしれない。
あの人外面だけはいいから上の人達はいじめの事実も知らないし。
でももう行かない、このまま休み続けて解雇されたい。
でもそういうわけには行かないから一応退職手続きはする…。
もう今日休みの電話入れるっていうことも考えるだけで気持ち悪い。眠れない。
この一ヶ月で体重5kg減った。睡眠時間3桁行かないと思う。
116彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 12:13:02 ID:lhBQGWue
去年の夏頃にうちの部署に異動してきた男性社員がちょっと苦手だ・・
普段は気さくな性格で周りからも好かれてる人なんだけど、仕事ぶりはいい加減で大ざっぱ。
その人に指示されてやった事が後でトラブルの原因になってることがたびたびある。
しかもその責任が全部私に降り懸かってくる。会社の人達からは私=簡単な事務仕事も出来ない馬鹿
程度にしか思われてなくて、信頼はほぼゼロの状態。口うるさくても汗臭くてもいいから、
ベテランのオサーン社員に戻ってきて欲しいよ
117彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 14:33:30 ID:VM0qtII+
上司、自分は有給とって休んでるくせに、有給とってる間に私に「これやっといて」
って言ってきてなんかモヤっと来る
別にその仕事は全員出勤日の8日でもいい仕事
自分休んどいて、出勤してる私をあてにするとかそれが管理職なのかよ
あと、定時前に帰ったとき上の上司が怒ってたこと知らないだろ・・・

118彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 22:22:07 ID:T2AoLxC1
先輩に嫌われてるかも…。

「喪ちゃんも飲み会これるって」
って他の先輩に言われたときの何ともいえない表情が忘れられないorz
どうやらお呼びでなかったらしいよ(´・ω・`)
119彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 21:46:18 ID:+JYwEDFV
私も先輩に嫌われたorz
「次間違えたら顔殴るからな。」とか、「殺す」とか言われるんだけど、こんなんで傷付く私は甘いのかな

その先輩、最初はめっちゃ優しくしてくれて、「頑張ってるね。喪さんには期待してるから」って褒めてくれて、
同期との差に凹んでた私は嬉しかった
でも、私が落ちた試験に同期が受かった辺りから雲行きが怪しくなってきた

しかも、上に書いたようなこと言われると、ついビクビクしちゃってたら「おどおどしすぎ」って飽きれられた

先輩こないだまで私の同期の悪口言ってたのに、最近じゃ同期を猫可愛がり
私とは目も合わせてくれない…

長文でごめん
なんかもう会社がつらくて、行きたくなくて、朝とか線路に飛び込みそうになる
そしてそんな心の弱いゆとり全開な自分にまた凹む

前向きに頑張ろうと思っても先輩の、以前との態度のギャップに傷ついちゃうよ
120彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 01:16:00 ID:yGm+/otE
>>119
先輩変な人だね
殺すなんて言葉を会社で聞いた事ないよ
なるべく気にしないようにして、
線路に飛び込む前に辞めよう
辞めてから死んでも遅くない
121彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 07:58:20 ID:Y8qOWBvg
>>119
それはつらいね(´・ω・`)
完全にパワハラだから、我慢することないって。
他の先輩上司、人事にはやく相談した方がいいと思う。
122彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 19:29:45 ID:Nhqi6zj4
辞めてから死んだんじゃ遅いっしょw
在職中なら先輩ははっきりと「後輩いじめ殺した奴」になるわけで
普通は会社にもいられないし場合によっては民事罰とかあり得るかもじゃん

線路に飛び込む前に辞めていいんだし、辞める以上は絶対に死ぬべきじゃない
もったいなすぎる
もっとまともな人の多い職場だって探せばあるし
フリーで稼ぐとかいろいろやれることはあるんだから
123彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 10:21:39 ID:SGU6oFiR
会社専属のメンタルケアみたいな
指定医院はないのかな?

124彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 11:31:26 ID:6iHvWmaH
なんか薄気味悪い人だね
うちの上司も冗談で間違ったら消すぞとか言うけど殺すとか殴るとか 
真顔で言われたら自分もびくつくわ 
人事にソッコー相談したほうがいい
125彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 12:23:26 ID:iY8PhmH1
このスレのみんなに平穏が訪れることを切に願う
一生懸命やってたらそれを見てる人がきっといるはずだよ
126彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 13:21:25 ID:RLo6bFGm
4月から社会人になるんですが、何か今のうちにやっておいた方がいいようなことってありますか?
既卒だし高齢だしで人間関係も不安だ・・・
127彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 21:14:19 ID:gqeDgpKM
入る業界にもよると思うけど、
基本的なパソコン操作、ビジネスマナー、電話対応とか?
わたしは会社の研修で教えてもらったことだけど、やっぱり大切だよね。
人間関係で大事なことは挨拶をしっかりして笑顔でいることかな?
あまり力になれずごめんよ。
頑張ってくださいね。
128彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 01:05:09 ID:c2BClgA8
>>119
本当に死ぬくらいなら死ぬ気で勉強して
次の受験でその試験受かれば全部丸く収まるんじゃね?
129彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 01:36:56 ID:EQDm2wXA
同期に対する不満をつらつらとメモ帳に書き出してたらこんな時間になってしまった
(もやもやしたりするときは文章にして考えを整理する習慣がある)
ただ人に対するネガティブな感情を文章にしてしまって
こんな相手とまた会社で顔を合わせて仕事しなきゃいけないのか…とより鬱になった
勢いで書いただけでA4一枚分になったし
週明けの出社が嫌だ…
130彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 03:16:18 ID:n5/UzcRQ
私の同期。ちっちゃくて可愛くていつもにこにこしてる。
すごくほんわりした感じの子なんだけど、
資格とかも自主的に取ったりしてる優秀な子。
当然おじさま達はめろめろで、しょっちゅうお菓子あげたり
ご飯やお茶に連れて行ったりしてあげてる。
かといって女の反感を買うタイプでもない。


ちなみに私はその子とは真逆の喪女であんま職場にも馴染めてない。
その子が楽しそうに仕事をしてる姿を見るとすんごい落ち込む…
131彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 17:13:53 ID:eusxrRSU
>>126
思いっきり遊んでおいた方がいいよ
長期旅行とかほんと行きにくくなるし

>>130
痛い程気持ちわかる
同期がハイスペックだと凹むよね
同期はいない方がよかったなあ…
あるいは異性がよかったなあ
132彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 17:44:16 ID:WE66Cv/M
>>130-131
同じく・・・生理前で落ち込んでる時は羨ましくて嫉妬してしまう
彼女は本当にいい子で、こっちは絵にかいたような地味デブスだから
当然の事なのにさ
可愛いし、ピュアだし、優しいし、料理だけじゃなく掃除洗濯までやるし
私が男でも特別扱いするよ、あんな子
133彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 19:02:15 ID:58Z4xqTl
>>126
金使いきってもいいから遊ぶ、旅行すること
もし資格が必要な仕事ならその勉強
私は勉強してなくて入社後苦労したww

>>130
私の同期も可愛くてコミュ力あってなんでも要領よくこなす子だ
性格いいから私もその子のこと好きだけど
やっぱり自分との差に泣きたくなるし嫉妬もしてしまうよね
134彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:44:48 ID:wp4ivpel
4月から働くんだけど
かばん就活のときに使ってたやつじゃダメかな
探すのめんどくさい
135彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 20:17:35 ID:490ASWBv
>>134
私この間まで就活のやつ使ってたよー。
会社にもよるだろうけど最初のほうは様子見の意味でも地味なやつ使ってたほうが無難。
新人研修とかの研修時には身だしなみうるさく言われるから、普段はもっと
カジュアルなの使っててもその時だけ就活の使ったりするし。
最初は地味なのにして、周りの様子見ながら移行していけばいいんじゃないかな。
136彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 20:23:29 ID:wp4ivpel
>>135
いかにも就活って感じ丸出しになるのを心配してたんだけど
別に大丈夫そうかな・・・。
買うのめんどくさいし就活用のでいいや。
給料入ったらゆっくり選ぶわ。
137彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 20:37:23 ID:9c2N/mqo
外食とかサービス業の喪女いる?
138彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 22:30:19 ID:o/TU2yB/
>>137
サービス業になるのかな
ビジネスホテルのフロントで働いてるよ
139126:2010/01/11(月) 23:02:42 ID:sdkb0Un/
>>127
>>131
>>133
ありがとうございます!なるほど!
遊びつつMCASの勉強してみます。
140彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 00:12:22 ID:SdeqloWe
>>136
ちょっとでもpgrされたら
「派手なのダメかなって思って><
 私センスもないですし><」
ぐらいの謙虚さ見せとけばOKだと思う
141彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 00:58:42 ID:nNjG7Cs0
うちの会社と同じ系列にカーショップとかGSがあるんだけど
そこのお客さんとかが間違えてうちの部署に電話をかけてくる。
そんなのスタンドなりカーショップなり直接連絡してくれよと思ってしまう。
バイトの採用やら請求書の発行云々を聞かれても、ヒラ事務員の私1人が
判断できない事が多すぎて、担当者に伝えることでいっぱいいっぱい。
中にはマジギレして本社にクレームの電話を入れてくるお客もいるから
その都度凹む。上司は中身のないgdgdな会議を常習的に行ったり、
フラっと休憩に行ったまま戻ってこなくていざという時に全く頼りにならない
いつも私一人でどうにかしなくちゃいけない。そんな時にお局がやってきて
私の電話の対応を責める。タイミングよく帰ってきた上司や、
カーショップの店長が電話をかけてきて私の対応のまずさをため息交じりで
責めたてる。毎日がそんな感じで市にたくなる。
飲み会やらゴルフばっかりやってないでマジで助けてくれ・・・
142彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 01:30:10 ID:+/KtmCEZ
明日はミスしませんように
143彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 01:12:52 ID:S+KW/Yj/
信じられないようなミスをやらかしてしまった・・・
会社行くの怖いよ・・・
144彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 00:25:31 ID:ScsbNq54
朝(早く行かなければ行けない)と帰りの雑務をするのが1年目の仕事なんだけど
やっと後2ヵ月半で解放されると思ってたのに、今年新入社員が部署に来ないらしいorz
これもう1年朝早く行って雑務しなきゃいけないのかな…
先輩も全員通ってきた道と思って仕方ないと思ってたけど、不公平感を感じる…
145彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 00:47:55 ID:Hn4TholP
>>144
うわぁぁ…乙。私ももしかしたらそうなるかも

以下愚痴。
自分も何かにつけて雑務とかの仕事が多くて
一年間だけの仕事だから!と自分に言い聞かせたり
年の近い先輩に「次の新人が来るまでもうちょっとだね。がんばってね」と言われてた
今年は偉い人の気分と都合が良くて、部署での飲み会が割と多い年らしく
しょっちゅう幹事に駆り出されてる
宴会の準備でこういう場合はどうしたらいいでしょうか?と一つ上の先輩に相談したら
「ごめん。私の代は忘年会も新年会も花見もなかったんだ。課長さんに直接相談したほうがいいよ」
と言われる始末。
先輩が悪いわけじゃないけど、いいなぁ楽できてたんじゃん…と思ってしまう

で、そんなうちの部署に次の新人が来るか微妙らしい。
3か月くらい前には次の新人の指導員が決まるそうなんだけど、
部署で全然そんな話題が出ないよ。どうなってんだろう
146彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 01:33:05 ID:ScsbNq54
>>145
今年は不況だからね…
うちは新人が必ず大量に配属される部署だったのに、この不況・採用制限で変わってしまった…
割と年下と仲良くなるのが得意だから、雑務交代以外でも楽しみにしてたのに残念だなぁ
147彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 15:53:06 ID:smmKhLbv
資格の勉強めんどくせええええ
入社してから8つ目。もうモチベーションが保てないっつーの\(^o^)/
148彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 17:07:44 ID:qVUwvmJv
>>144
同じだ・・ちょっと楽しみにしてたんだけどな。

ただでさえジジババばっかりで若いってだけで微妙に目の敵にされてる所が
あって居心地悪かったのに。思いっきり若くて元気いっぱいな女の子とか
来てくれたらいいのにな
149彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 22:31:55 ID:JnagWAfF
うちは逆に新人入らないといいなあ…
もうすぐ1年経つのに相変わらずダメダメだから、比較されて落ち込むのが
目に見えてるしorz
別の部署にみんな入りますように
150彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 22:48:50 ID:6Zw8+2Wi
>>149
私もそっちだな
雑用は面倒だけど雑用してる間は責任ある仕事しなくて済むし
こんな後ろ向きな考えだからダメなんだろうな
151彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 21:03:32 ID:uknGZh0u
会社が傾いてるwww
どうしよう私クビ候補かも…
152彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 01:44:29 ID:njajtAb+
私なんて傾いてないのに首が飛びそうだぜ
153彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 19:03:46 ID:GjmpFC6u
あたしも首が飛びそうww
はぁ。
154彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 20:21:58 ID:j9zneX6j
中小メーカー勤務の喪女さんいますか?
自分の内定先が休日について「土日など・当社カレンダーによる」って定めてて
有給もないみたいなのですがブラックなのかな…
ちなみに交通費や住宅手当、社会保険なんかはあります
でも面接一回だったしやっぱやばいのだろうか…
155彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 03:58:01 ID:oDEn9633
せっかく早めに寝たのに急に目が覚めてしまった。ちょっと愚痴らせて下さい

明日(今日)は同じ部署の人達が全員ゴルフに行くとかで一日戻って来ないらしい。
一瞬耳を疑った。そんなもん休日に行けばいいじゃん。てか、こういう事が許されていいの?アリなの?
しかもそんな時に限って厄介なクレームの電話が来たり、お局があれこれケチ付けに来るんだよな・・
仕事の事とかいろいろ聞きたくても、無意味に会議(夕方から飲み会)ばかり開いてて本当に困る。
担当者を出せって言われても、肝心の担当者が常にいないからどうしようもない
代わりに用件だけ聞いて上司の机に伝言メモとか置いといても読んで貰えない事が多い。
頼むから仕事してくれ
156彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 22:56:58 ID:Uuh0yNMu
1年以上働いてるのに実習生バッジが取れない。自分より後に入った子は2ヶ月で取れた。先輩にも「なんであなたに仕事を1人で任せられないかわかる?」と聞かれた。
もう何もかも嫌 
157彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 18:01:50 ID:qe+JXQDc
当社規定ってあれじゃない
会社によっては12月に忙しかったり
3月に忙しかったりと会社によって違うからかな
たとえば1か月間ほとんど休みない時期あったけど
他の月は週休2日+他に休みあったりと
会社によって違うという意味だよ
158彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 15:58:09 ID:TFKgo7gL
会社辞めたい!!!!

ほんと自分のいる部署の空気悪い!!!
最近身動きが上手くとれんwww

ほんと細かく指導されてキツイwww
切手の貼る位置、宛名シールの貼る位置は封筒の大きさに対して絶対に美しく!!セロテープのとめ方、クリップのとめる角度にも気を配れ!!
棚の埃に気を配れ、ファイルに入れた紙は絶対に飛び出さないように、
掲示物をとめる磁石の色は全て統一しろ、 メモを渡すときには、役職+様をつけて「お疲れ様です」や「よろしくお願いいたします」の一言を添えるように!!

他にもまだまだあるお。
…いい加減辛いよ。心がやられる……www
159彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 17:36:23 ID:DQpKPApb
言ってくれるうちが華だよ。
私はついに今月から注意すらされなくなったww
同期の子は新しい仕事どんどん任されているのに、私だけ空気扱い。

もう3月で辞めるわ・・・
160彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 21:17:47 ID:cwA0dXh5
>>159
一緒ww
もう雑用頼まれることすら無くなってきたよ。
私にやらせると何やらかすか分からないから。
私って多分アスペだわ
161彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 00:34:29 ID:DjGiJ4xb
来年から社会人なのですが、バックって
リクルート以外だとどんなのがどんなのがいいかな?
>>134>>136でも出てたけど、同期はリクルート以外の買うらしくって…。

とりあえず初めの研修の3ヶ月間・スーツに合わせて使うもので
http://shopping.nikkansports.com/visualCluster/454591541/pricehl
の黒とかはどうでしょうか?派手ですか?
162彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 01:35:16 ID:qAd0A6cP
テスト
163彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 02:50:16 ID:oUZ+QqsO
>>161
社会人として、というより会社によるものだから一概にはいえないかな…

多分、よっぽどじゃなきゃ(パーティー用みたいなのとか、リュックとかw)基本的には大丈夫だよ。
会社の雰囲気で決めればいいと思う。

携帯からなので画像は見てません。
すまん。
164彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 02:51:17 ID:TcUhL9G+
もうこのスレを卒業しなきゃいけないわけか…
165彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 04:07:51 ID:Pj2TRIyf
あと約2ヶ月で新人じゃなくなるね。はっやー。
このスレは、次の新社会人さんたちに受け継がれるのかね?
もしくは社会人2、3年目のスレが立つのかいらないのか
166彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 07:58:15 ID:Zhv2Agld
ドコモ規制解除された!
167彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 09:09:48 ID:424ONCLR
書き込みできる!

もう空気でいいや。金もらえるならという
ひねくれた考え方をするまでになりました。
168彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 17:40:56 ID:LJHEJs6w
普通に休めるところが羨ましい
サービス業だから土日休みないのは当然だけど
休日出勤で手当ても出ないのって悲しすぎる…

でも学歴もアレだし新卒でやめるとすぐに就職できなさそうだし
今は耐えるしかないなぁ
169彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 20:12:53 ID:2KRGduDW
2、3年目スレ欲しいなあ
多少気持ちに余裕ができる分転職考える人も増えそうだ
170彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 22:23:03 ID:bZarX8mC
同期が寿退社しやがった
うぜー
171彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 22:31:14 ID:rFkj+3qk
就活スレ→内定式スレ→新社会人スレとずっといた者としては
ここは普通に社会人2年目の喪女スレとして継続したいなー
このスレ自体も前の代から引き継いだわけでもないしさ


172彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 22:34:03 ID:LJHEJs6w
>>170
羨ましいなw
薄給喪女としては先のこと考えながら
それでも働いていかなきゃならんもんな
173彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 23:45:32 ID:rerznTKa
>>171
スレタイは
【入社】2009年新規採用の喪女【入庁】
新規採用を新社会人にしてもいいし。
こんな感じですかね。

>>170
べ、別にうらやましくなんかないんだからねっ
174彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 17:55:48 ID:DzA6M4ox
1年目で寿退社ってすごいねw
おもいっきり会社なめてるじゃん
辞めるまで風当たり強そう。
175彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 21:08:16 ID:FcoZNTut
私の同期もこの間寿退社(もはや死語)してったな
しかも最後に有給を全て消化しいきやがったW
176彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 00:29:35 ID:XQg2DQ4J
流れ切ってすまん
明日とても尊敬する同性上司の誕生日なんだ…
その上司も私が特に慕っている気持ちを知ってくれてて。
何かプレゼント渡したい。だけど立場的に渡してもいいか悩む。
ちなみに私はおめでとうと言われるのみでした。皆様ならどうしますか?
177彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 01:41:49 ID:lbrvYxGN
渡せばいいじゃん
モノ贈るのが重すぎるかもって心配なら
食べ物とかなら楽しんでもらえたあと形はなくなるしいいんじゃね?
178彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 12:12:23 ID:P0nx5xYJ
わたしは支店に最近配属になった
昨日、歓迎会だった
社会人の飲み会めんどくさい!
同じ音楽の趣味で話が合う男の先輩がいるんだが
メール魔で
飲み会のあと、その音楽仲間たちと、わたしの社宅に「襲撃したい」的なメールおくってきた
襲撃てか、飲もうよ!的なもんだと思うが
男性が苦手なわたしは冗談でも怖いわ!
普段良い先輩だけど、やっぱり襲撃は怖い
179彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 12:47:02 ID:J5o7aqB3
実家暮らしだから贅沢しなきゃ大丈夫なんだけど、
色々差し引くと毎月カツカツできつい。いつまでも実家にいれないし。

もう1万位手元に残ると凄く楽だから内職でもしようかな…と思ってるんだが、副業やってる人いる?
180彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 13:24:58 ID:y07wsz0n
そのままを送ればいいんじゃない?
「襲撃ってwww怖すぎますw
遊びに来るならいいですよ(リア充的絵文字)」
みたいな
181彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 16:32:53 ID:BTshooRh
最近ストレスなのかなんなのか買い物に使う出費が跳ね上がってる。
この2ヶ月で使ったの普通に15万を越えてるし。
交遊費もかさむ時期だったから手元資金がなさすぎるorz
でも来月海外行くのが楽しみ。
182彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 17:19:23 ID:dHaSMNi1
4月入社なんだけど未だにどんな服でいけばいいのか分からんwww
私服なのは分かっているが同期いないし会社の先輩の私服の雰囲気ももう忘れた
アンサンブルとかが無難だろうけど浮いてたらどうしようと不安だらけ

あと初めのうちはお金がないので
安くてシンプルなお勧めOLブランド教えてください
183彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 18:29:19 ID:vLc4X1xb
ROPEが安くてかわいいと思うよ
ただちょっとサイズが大きいような気がするので細身だったら気をつけてね
184彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 19:22:03 ID:/34yA4FN
>>174
姉が一年で寿退社したけど、幸せそうだ
もともとやりたい仕事でなかったのは分かるから、まあ仕方ないんだろうなーと思う
父は『高い学費払ってこれかよw』といまだによく言うがw
なんにしろ羨ましい…
185彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 20:40:54 ID:dHaSMNi1
>>183
情報ありがとうございます
地元にROPEあるみたいだから行ってきます!
186彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 00:33:09 ID:XHPXbBob
宮崎あおいの「泣かないと決めた日」を見た。
新人いじめのドラマだけど今見ると全然人ごとに思えなくて泣きそうになる。
いじめられてるわけではないけど。
社会って厳しいなと実感。
187彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 01:43:26 ID:cFIwirOU
ビジネスっぽくないメンズのふざけた時計しか持ってないから
新しく仕事用に時計買おうと思う
事務仕事だけど必要だよね?
時計高いから今のでもいいかなあと迷う
スーツにぜんぜん合わないけど
新たに買うなら予算は2万前後
みんなどんなの使ってるの?
188彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 02:01:09 ID:MIvMPd+b
>>186
あのドラマ、冷凍庫閉じ込めとかさずかに現実にはないだろ〜的展開もあるけど
なんつーか同じ新人としてはひっかかるものがあるよね
自分はドラマのストーリー紹介見ただけで泣きそうになった
それからどうでも良いけど、宮崎あおいじゃなくて榮倉奈々だよ
189彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 16:35:33 ID:1q+SHgYl
>>180
レスありがとう
そう送ればよかったわ…

またメールきたし、妹にはヤリ目じゃないかとか言われるし
明日、仕事いきたくないわ…
男怖い苦手
190彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 20:23:48 ID:NIWYgbto
>>187
コーチとかFolli Follieとか家電量販店なら2万前後のも売ってたような(曖昧すまん)
シチズンのウィッカもお手頃価格だけど子供っぽいだろうか
時間狂わなければなんでもいいんだけどね
ANAのグランドホステスやってる子は、ブランド物禁止だからイオンの1900円くらいの時計使ってたよ
191彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 22:12:27 ID:VOQDC6gh
>>187
私はウィッカつけてる。
デザインもかわいいの多いしお勧め。

仕事用で買うのだったら、
エコドライブとかソーラードライブとか名前がついてるけど、
太陽光電池使用がオススメ。
電池交換しなくていいし、
調子が悪いようだったらすぐにわかるし。
192彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 22:29:40 ID:Fzr0fFC5
パワハラに悩んでる
もう いや(;_;)
193彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 22:44:37 ID:k2uzJrIp
来週中にOJTに辞意を伝える…!
でも言ったら、辞めるまで冷たくされたり、質問とかにも答えてくれなさそう。会社に居づらくなるな…鬱。
194彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 00:01:07 ID:IypPSCOf
私もウィッカ使ってるよー!
10周年記念のピンクゴールドので、可愛いけど仕事も普段も使える。
先輩とか同期がどんなの使ってるか観察するといいんじゃないかな。
195彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 01:51:50 ID:1Vv3pIxx
>>190
たくさん教えてくれてありがとう!イオンだとそんな安いのが売ってるのか。

>>191
太陽光電池とか知らなかったありがとう。

ウィッカ人気なんだね。ちょっと調べてみたけど種類がたくさんあっていいね。
しかしほかのブランドとかもいろいろ見てて思ったんだけど
見やすい時計ってあんまりないもんだな。
196彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 09:01:51 ID:1MLrPUyN
私も来年辞めよう
197彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 10:19:49 ID:727T11PC
もう"新"じゃなくなるね…

先月の給料より10万以上も少ない!なんじゃこれ!やめたい
198彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 12:32:10 ID:pZqqgpCA
私1000円と1900円の時計使ってるよw
デパートとかで買った革っぽいベルトの時計
安物でも今のところ問題無く使えてるし気分によって使い分けしてる
199彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 21:41:00 ID:i+XnIMmR
私もウィッカ使ってるわ
知り合いで使ってるの見たこと無いし喪女御用達かもしれんww
かれこれ3年になるけど電池交換ないのが素晴らしいよ
でもエコドライブ+電波時計が欲しかったんで
本当はシチズンのクロスシーの全体がピンクゴールドのが
大人っぽくて欲しかったんだが定価5万もする・・
次の茄子で買おうか迷い中・・・
200彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 00:35:27 ID:2qJnPZxA
太陽電池でもなんでもないんだが
ヴィレヴァンでロゼモンの腕時計に一目惚れした…
華奢上品可愛すぎて正直似合わないんだけど忘れられない
201彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 14:57:46 ID:iS5F6kwy
質問なんですが、春から新社会人です。
会社自体はビジネスカジュアルなんですが、
初めの半年だけ研修でスーツを着ます。
もちろん、会社の雰囲気によって変わってくると思いますが
新人の研修期間のスーツで

http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0034/0034_56301.asp?cat=cate001&bu=123456&book=0039&anken=SL09FA007_001

みたいな、スカートの裾がかわいい感じのスーツって
一般的に着ないほうがいいのでしょうか?

私の入社する会社はたとえばビジネスカジュアルで
「襟・袖がなくてはいけない」と定義されていても
普通に襟がない服を着ている人がいっぱいいる感じです。
髪の色も明るい感じの人もいたし…。

一般的な意見で良いので、アドバイスお願いします。
202彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 15:40:50 ID:T+eEMgO2
>>197
ほんと…後輩が入ってくると思うと焦るわ。
そしてその給料おかしくない?勤務時間は変わってないんだよね?
203彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 15:41:46 ID:T+eEMgO2
>>201
研修中はリクスーが無難
204彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 16:38:58 ID:69Wrxs87
研修は就活でつかってたスーツが基本
205彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 22:28:26 ID:Vtc7PxeL
>>201
研修中のスーツはリクスーが無難

ビジネスカジュアルについては私の会社も似たような状態なんだけど
少なくとも私服解禁になってしばらくは会社の規則を守ったほうがいい
誰に言われるわけではないだろうけど、
「この子はそういう子なんだ」=規則は知ってるはずなのに守らない子なんだ
と上司に印象づけたくなかったらやめた方がいい
カジュアルさを上げる時は同期の様子を見ながらでいいと思う

新人がそういう軽視されがちな規則をきちんと守って仕事をすることで、
周囲の人の気を引き締めさせる効果があるそうですよ
206彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 23:09:47 ID:2EIhiTfK
スーツではないんだけど私なんてまだ就活のために買った真っ黒なシンプルなコート愛用してるよw
せっかく買ったのに就活中の数ヶ月しか着ないなんてもったいなさすぎるから
会社行くときいつもそれ着てる。
研修で大手町とか歩いたときは見るからに就活生だったけど気にしない。

207彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 00:29:46 ID:j4igD7yM
上の画像のスーツは単体で見たら地味で無難に見えるけど
周りが絶対リクスーばかりなんで完全に目立って浮くから
やめておいた方がいい。


うちは服装に関してはかなり緩いんだけど先日のスーツ着用の時にまさにそういう状態に
なったwもうそろそろ1年経つのに皆リクスー。怒られないけどちょっと恥ずかしかった
208彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 01:15:40 ID:Sz0I9WoQ
後二ヶ月もすれば2年目になるというのに、いまだに指導員休みの日はテンパる
なんでわからないことだらけなんだろう…
自分が入社したとき2年目の人はほぼ1人で仕事してた気がするんだが…
夏頃は仕事のある生活に疑問を感じなくなってきてたのに最近輪をかけて仕事が嫌でたまらない
209彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 10:14:28 ID:9IE753Ek
先輩から「バレンタインはお返しとか面倒だから、気をつかってやらなくていいよ」
と言ってくれた。
内心ほっとしたけど、先輩たちはみんな贈ってるみたい・・・
やっぱり新人だから用意しといたほうがいいのかな?
同期の子たちと共同名義でチョコ買いに行くべきか、余計なことはしないほうがいいのか。
210彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 14:38:47 ID:laNrRc9z
合同で買ってお返しは結構ですって言っとけばいいんじゃないかな?
先輩が贈ってるならなおさら
211彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 14:47:36 ID:LId3/07K
そろそろ一年たつけど退職する人いる?
212彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 19:24:03 ID:IQeaZn9N
めっちゃ退職したい…もう無理死にたいし禿げそう
でも、今辞めたら転職まじきっついよね
本当に死にたくなるまで我慢…
213彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 20:16:43 ID:wc8w1xwm
どれだけ辛いの…?大丈夫?
214彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 21:56:48 ID:J6YY4aP/
たまに仕事が上手くいくと後で重大なミスが発覚するんじゃないかと
不安になってしまう。1年経つのに信じらんないって言われそうで怖い
もうミスしたくないよ・・・
215彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 22:32:34 ID:Bm7XtF41
まだ辞めてはいないけど、私はハローワーク行ったり、ネットの求人を見たりするようになったよ。
でも、どこもやっぱり厳しいんだね、、、ウチだけじゃないんだもんね。
同族で創価な上に薄給、新人バックレ率の高いこの会社から早くオサラバしたい!
216彼氏いない歴774年:2010/02/06(土) 14:49:34 ID:/oHh43cW
同族で草加はきついね・・・・。
私も辞めたい。仕事なんて週3のアルバイトくらいがちょうどいい。
ボーナスいらないからフリーターになりたい。
でもフリーターになるとますますちゃんとした結婚から遠のくだろうなとか
考えると実際に行動しようって気にならないし。
大学生に戻りたいよー
217彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 00:23:12 ID:L+I/1fYI
上司からクビをちらつかされるようになった。市にたい
218彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 19:36:45 ID:gdhXsP0y
ふと気になって有給とか含めた自分の年間休日数数えてみたら、
入社した4月から来月までの予定含めて130日台後半になりそう
結構恵まれてると思うけど、一年の3分の1以上は休んでるなんて嘘みたいだ…
休みの日は仕事のこと考えないって決めたのに
気付いたら仕事の心配なことばっか考えててなんだか休まらないな
219彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 21:09:58 ID:XG1fPJD9
今の会社も仕事も大して好きじゃないのに2011年卒の新卒採用に関わることになった。
仕事の魅力とかを学生に語らなくちゃいけないらしい・・・。
学生からの質問タイムみたいのもあるみたいだしめんどくさいな。
ただそれに関わってる間は仕事しなくていいから楽っちゃ楽か。
220彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 21:39:04 ID:DrCJSFXo
週の頭だってのに先週末にしでかした不始末の片付けから始めなくてはいけない
明日が嫌で嫌でたまらないうああああ
誰も叱らないのはまだ回収可能だからか叱るほどじゃないからか叱る価値もないからか
どれだああああ多分三つ目だああああもうやだああああ
221彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 23:03:39 ID:o0L5LXGe
>>219
一年目でそういうのやるってことは評価されてるんだよ
222彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 16:29:14 ID:wzHg54QQ
>>218
恵まれすぎwワロタwwww
96日の私涙目。
1年目から終電逃すまでサビ残とかどんだけブラックなんだか
223彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 19:24:07 ID:oOSpYggn
私は147日休み、加えて社外研修を同期に代返取って貰って
サボったの含めると150日台後半くらいだな・・・

休みすぎてやる気無い私ワロタw
224彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 20:17:19 ID:VmTVMhJN
>>222
私も公休は104日だよ。
二時間前後はサビ残だし。
正直体力的にしんどい時もある。
待遇の良さで選んだわけじゃないから覚悟はしてたけど…
まあお互い頑張れるとこまで頑張ろー
225彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 12:05:09 ID:116KudOW
みんな手取りどれぐらい貰ってる?
226彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 14:43:06 ID:EmHpimxu
16万
正直もう少し欲しい
227彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 21:08:44 ID:w8ze9PG4
明日有給とってせっかく2連休にしたのに帰りの電車に乗ってるときミス訂正し忘れたことに気付いたorz
先輩にばれなければ多分なんとか訂正できるだろうけど、心配で気が休まらねぇ
228彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 22:15:12 ID:VR3MSxx4
本当にすいませんすいません。
仕事トロくてすいません。
「なんでまだ不備(本社に)戻せないの?」
→不備対応したくても日常業務が押し寄せてくるんです。
しかも先輩に聞きづらいからです。まず自分で調べてるからです。
「ファイル頼むね」とボンと資料をおいていくからです。
はぁ・・・しかも先輩が休憩に出たときに限って仕事がドシドシくる・・・。
凄い言い訳したくて(今してるけど)叫びたい衝動にかられるw
にしても私ぐずだし使えない新人だけど、それにしても業務量が多い気がする・・・。
先輩には「そう思わないから手伝わないからね(笑顔)」って言われたけど。
この仕事好きだけど、合わないのかもしれない。
明日は休みだ。ゆっくり休みたい。
愚痴長々ごめんなさい。
229彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 23:14:33 ID:cXYVq5Iq
みんなバレンタインに会社の人にチョコあげる?
小袋に分けられてるのがたくさん入ってるようなの買ってきて
何個かずつ渡そうかと一応思ってるんだけど、
プライベートでチョコ選びなんてしたことないからどこで買えばいいのかも分からん\(^o^)/オワタ

どういうの買えばいいんだろう…
230彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 00:56:17 ID:OvB9JB49
自分とこは連名であげる予定。
そしてチョコ選ぶ係りになっちまったorz
チロルチョコのちょこっと気餅をばらして渡す予定。
231彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 11:19:22 ID:LltYStTO
部署内の女性社員で金出し合って買う
そして私もチョコ買う係になってしまったww
一応役職者は1000円位、他は500円位で買ってきてとは言われてるので百貨店のチョコ売場で買ってくる予定
232彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 12:32:45 ID:ouYaxFGA
流れ切るけど書かせてください

自分営業で、これから初めて一人で客先訪問するんだけど、ムチャクチャ緊張するww
出来る限りで準備もシミュレーションもしたけど超怖いww
怖くて草生やさずにいられないwwウザくてごめんwwww

でも私…お客さんにうまく説明ができたら、気になってる先輩にチョコ渡そうかと思うんだ…
233彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 18:07:45 ID:6ehv5xsF
>>232
がんばれ!応援してるよ

234232:2010/02/10(水) 21:25:06 ID:ouYaxFGA
>>233
レスありがとう

客先行ってきた!
説明はちゃんとできたけど、そもそも準備が一部足りてなかった…
というか、そのことに対して準備が必要だってことすら気付けてなかった\(^o^)/
ちゃんと考えてるつもりでも、自分で思ってる以上にまだまだ周りが見えてないというか、気付けないことが多いんだと痛感したよ
頑張ろう…

そして先輩にチョコあげていいですかメールをしたいんだけど勇気が出ない…
235彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 01:44:41 ID:AdeGzK21
メアド知ってるくらいの関係なら
軽く聞いてみればいいと思うよ!
義理か、本命かなんてわからんだろうし
236彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 02:20:22 ID:AdeGzK21
連レスすまんがたまってること書かせてくれ

同期の子が本当に可愛い。顔も可愛いし性格もいい。
私もその子が好きだ
でもあまりの差に耐えられない
かろうじて仕事は出来ると言ってもらえたりするけど

喪女→30代独身ババア→お局→クビ→無縁死
同期→仕事あまり出来ない→ほっとけなくて可愛いv→
守ってあげたい→ケコーン→家族と幸せ

これしか想像できない
なんか消えたくなる。生について悩むわw
237彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 13:54:32 ID:vJ252/pw
入社前から>喪女→30代独身ババア→お局→クビor定年→無縁死
のコースだろうと考えて昇給があって潰れなさそうな所に入社した自分
別に悲しくない…もん
238彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 16:40:17 ID:1Qp57tYs
さあ仕事終わったし帰るぞと思ってたら、課長が急に営業さんを怒鳴りつけ始めて
営業さんが半ベソみたいな状態になって・・うわぁぁぁ超気まずいどうしよう
「おっ、お先にしっ失礼します・・・」とキョドりながらそそくさ帰ってしまったけど
その課長普段からパワハラ気味だからたぶん些細な事でキレてんだろうな。
なんかこっちが泣きそうになった。
239彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 12:07:39 ID:iSRoSHsY
自分がなに言ってるかさえも分かってないくせに、人に理解を求めるバカってなんなの?しねばいいのに
団塊世代早く消えろ
240彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 19:17:22 ID:l56mgg+q
先輩と折半で買ったバレンタインチョコ、振休で帰った先輩の代わりに
夕方私が配ったんだけど、言い回しを失敗して私はチョコに関与してない風に
皆様に受け取られてしまった/(^o^)\あああ課長そのチョコ選んだの私ですううう

別にお礼やお返し目的ではないけど、何か切なくて悲しい気分
241彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 23:09:42 ID:VSpv/quH
久しぶりに先輩に怒られたよー
自分のレベルが低いことを自覚しろってさ
なんだそれ
言われた内容改めて思い出すとレベル云々の問題じゃなくてただの入力ミス
確かにミスした自分が悪いんだけど、何もそんな言い方しなくたっていいだろうに

こんな風に全く反省できないあたりがダメなのはわかってるんだけども
きつく言われるとこうやって逆上しちゃうのは昔からの性格だから、どうにもこうにもね…

はぁ…いらいらする
242彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 15:55:18 ID:p7SmwARZ
仕事うまくいってるよーみたいな書き込み全然ないね。
私も最近お局さんのプレッシャーで胃が痛い。でも銀行勤務だから一週間
連続でお休みがもらえて、来週はお休み。
リフレッシュできるかなー。楽しみだ。
243彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 16:54:26 ID:0l93JeKY
>>242
多分そういう人はもうこのスレ見なくなってる気がする

なんか今日は何もやるがしない
出かけるつもりだったのに寒くてこたつから出られないし…土日が無駄に過ぎていく
244彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 13:47:10 ID:r1I4XeFe
>>242
銀行は残業多くて大変じゃない?
245彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 22:23:17 ID:FwZcoljW
>>244
銀行残業全然多くないよ。遅くても8時には全員支店から出る決まりになってる。
大体いつも7時過ぎに退社してるかな。
仕事終わってから飲みに行くのも余裕だから時間の面では不満はない。
でもやっぱり細かい作業が多いからそういうのが一番ストレスの要因になってると思う。
246彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 17:38:38 ID:H4jqkSQb
ああああああ今日まで1週間休みもらってたんだけど
また明日から仕事だあああああああ
しかも休んでる間にミスが発覚して携帯に電話までかかってきたから
本当すっごく行きたくねぇえええええええええ
仕事も溜まってそうだしお局の嫌味に耐えながら仕事をしない先輩の尻拭いとかする毎日が
また始まるかと思うとすっごい鬱だあああああ
247彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 19:01:39 ID:Evju+AJL
>>201
亀だが、うちの会社は研修中でリクスーは少なかったから、絶対ダメという事はないと思う。


仕事も辛いが人間関係がめちゃくちゃつらい。
同期が仲良くわいわい話しているのに、自分は輪に入れないのがつらすぎる。
会社が入ってるビルのコンビニとか行きたいけど、同期に会うのが嫌で行けない………
なんでこんなに孤立してるんだろう…辛いよ…
248彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 19:46:57 ID:HLykqFoL
今の仕事どうしても長く続ける気になれないしゆっくりと転職活動始めることにした
とりあえず1社書類出してみたけど、久しぶりのこの感覚何か楽しいw
良い会社があったら受けるってスタンスで焦らずやってこうと思ってるけど
3年目に突入する前には異業種に転職出来てるといいな
249彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 22:59:03 ID:OoEV0UCn
age
250彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 09:37:18 ID:yTWzfyP+
退職することになった。
身体壊して通院するように言われたけど、有給使い果たしたし、上司と相談して辞めることにした。
せめて4月まではやりたかったけど、もうどうしようもない。
みんなも身体には気を付けてね。
251彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 13:56:13 ID:H6+kGAFM
気づいたら同期の仲良しグループみたいなのの一員になってたw
温泉旅行いったりオールで飲んだり合コン連れていかれたり男紹介されたり。
リア充って毎週土日埋まってるうえに平日も平気で飲み行くんだな。
土日どっちかは家でのんびりしたいよ。
252彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 18:40:18 ID:az4m2SxN
今日同期会だったけど、急用って言って帰ってきちゃった
まわりはいつの間にか仲良くなってるけど私はぼっち
顔くらい出さなきゃと思ったんだけどなぁ
253彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 20:43:34 ID:xjFAb071
>>251

なんか楽しいっていうのが滲みでてるね…
254彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 02:46:01 ID:SSebdS80
来週は土日に休日出勤するように言われた\(^O^)/
いわゆるデスマってやつですかww
255彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 03:02:46 ID:juN3AKSW
>>251
喪女板を卒業する日も近いかもね。おめ
256彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:23:23 ID:lK2eXlwk
>>245
残業自慢なんかしたくないが
うちの銀行は残業、というかサビ残多いよ
やっと一人増えて楽になったけど、
ベテラン二人減ったのに補充なしの状態で辛かった
257彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:27:31 ID:N00Oi4Uf
仕事に拘束される時間が長い分、プライベートを充実させて楽しみたいけど
最近、土曜は金曜の疲れを取って、日曜は明日からの体力温存の日になってきてしまった
学生の頃も全く充実してなかったけど、あの時は時間の縛りがなかったからなぁ
なんとかこの流れを脱出しないけど…
258彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 00:59:34 ID:pUSlRm/s
今月の新入社員研修(本社支社の同期が全員集合)の話。
同じ支社配属のギャル女が「○○君(同期一の人気者イケメン)とはあんまり話したことないんだよね。」
と言っていたはずなのに、本社の同期(リア充・フツメン・オタク含む)と集合して
飲み会になったら「○○(↑の下の名前)と先輩とこの前合コンしてさーwww」
といかにも仲良い・同期以上の関係であることが判明。
しかも本社や他の支社のリア充・フツメン連中がみんなそれを知ってて
喪女でキモオタな自分にだけ話が回ってない。

入社して1年近くたつのにこの扱いorzまあのけ者は慣れてるけど。
259彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 01:06:04 ID:ucouMRKw
>>250
お疲れ様
ゆっくり休んでください
260彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 23:18:05 ID:50lQ5vLk
4月から新社会人になるのですが給料ってだいたい4月に貰えるんですね
バイトの給料日感覚で月末締めの翌月支払いだと勘違いして
3月めちゃくちゃバイトしなきゃやってけないと思ってた…
今から給料の事ばっか考えててます\(^O^)/
261彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 07:57:02 ID:8d0wYA60
一年半で辞めたら次見つからないかなあ?しかも異業種に転職したくてしょうがない
もうこの仕事限界だ。
262彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 23:01:14 ID:bZbkzA7u
一年半で辞めたらというより今のご時世だから難しいんじゃないかな。
でももう辞めるって決心ついてるんだったら転職は早めにしたほうがいいよね。
263彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 01:05:49 ID:BpejbTeh
>>261
自分も同じ状態
変に今の仕事でキャリア積むより
異業種転職なら若いうちに始めたほうが良いと思ってるんだけどどうだろ
リーマンショックで一気に景気が悪くなったように、今度は急に景気が上向いたりはしないんだろうか…
264彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 21:30:49 ID:CG4/S330
ああ景気がよくなるといいね
人も増やしてもらえるだろうし
そうすれば休みもとりやすいだろうし
苛々して怒鳴るお局も少しは穏やかになる…ならないか
はあああ辞めたい
265彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:19:24 ID:UWhM2r+8
>4月から新社会人の給料もらえるんですね
私は4/25日に出た
もちろん研修が10日あったのでその分も含まれるよ。
ただ3ヶ月間見習い期間みたいので
何か変な扱いになるんじゃなかったっけ
7月から普通の身分になるよ。

初任給でなんか買ってあげなよ
実家近い人はご飯でもいいと思うよ
266彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 00:00:57 ID:fIUxXCNT
うちは試用期間なかったよ
ある所の方が少ないんじゃない
267彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 15:03:53 ID:zdA9LRYu
残業150時間が4月から続いて辞めました
手取りは18万
今就職活動中だけど景気はやっぱり悪いね
268彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 20:41:51 ID:n9VsRIOB
>>267
お疲れ
そんだけ残業して手取り18万なら
辞めて正解だと思う

ちなみに前職どんな業界?
269彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 22:11:28 ID:Jyjw3mjC
>>265‐266
ありがとうございます
初任給で家族でご飯でも食べに行こうかな
270彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 22:36:55 ID:wt7HU0Ya
>>267
150時間って毎月!?
50時間の残業でも結構辛いと感じるのに150時間とか想像もつかない…
IT系だけど、ひょっとして同業者だろうか
ともあれお疲れ様
271彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 23:18:23 ID:4ky5kzDM
>>270
50時間でも結構やばくない?私40時間が限界だ
家がかなり遠いってのもあるが
他の会社の友達はみんな、残業なんてないって言ってる
本気でうらやましい…
272彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 07:08:16 ID:ABUJQ1V+
でも150時間残業したら残業代だけで30万くらいになるよね・・・
273彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 21:26:01 ID:DAHJb8wf
なんか職場の同僚&先輩と鼠の国に行くことになった…・
急な話すぎてメンバーも中途半端
(お互い顔見知りだけど、休日をこの面子で過ごすのには「?」がつく)
正直私なんて人数合わせで呼ばれたとしか思えない
行きたくないな…・
274彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 21:52:34 ID:v9D8mXhV
>>273
自分は呼ばれなかったよ。
同期が「喪女が居ると雰囲気悪くなるから誘わないで」みたいな事を先輩に言って
先輩もあえて声かけなかったみたい。
次の日、同期の子が私以外の同期(男全員と、行けなかった女)にお土産のお菓子配ってた。
その週の金曜に、一緒に行った先輩が「お菓子余ったから・・・」と私に持ってきた。
別にいらないのに。
275彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 23:44:09 ID:xGGfFKIv
泣かないと決めた日っていうドラマやってるけど見てる人いる?

あれ見てるとすごい鬱になる。
あんなにひどい会社あるのかなーって思うよ。
私の会社はみんな仲良くて飲み会も楽しいからいいけど。
あのドラマやりすぎなのかな・・・。
276彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 23:55:29 ID:Nruf16pp
あそこまでじゃないけど、お局から散々いびられている私が来ましたよ。
そんな私は>>98
結局兄弟がストレスで統合失調症になって休職中
人事部に休んでいる理由を聞かれて、仕事のせいだと行ったら家庭に問題があるんじゃないかと
言われた。
ちなみに病院でストレスの原因は仕事だとはっきり言われている。

もう本気で潰れてしまえば良いのに。
277彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 10:26:20 ID:KTmztXGJ
>>275
私もいじめで退職したことあるから、やりすぎとは思えない
女性の多い職場だったのでちょっとしたことで空気がギスギスして
いじめの標的もころころ変わる。

昨日は無視されたと思ったら、次の日ニコニコ顔で接して来たりと
精神的におかしくなりそうだったわ。
278彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 14:36:44 ID:aVb6PJ5b
レス有難うございます267です
4月から残業150時間でした。大きめの商社です。
最初は親も「このご時世にせっかく総合職で入った会社を辞めるなんて・・・」
と言っていたが、残業が続いて嘔吐なぜかしゃっくりしまくりwで胃が変形してドクターストップが
かかったら辞めることを許してくれた。命の方が大事だと。

根性さえあれば何でも乗り越えられると思ったけど体は正直だと思った。
自分語りすみません。

今は再就職に向けて再び就職活動の最中です。
279彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 15:25:38 ID:GLruNj4d
商社の総合職は大変だよね。
友達(男)が総合商社で働いてるんだけど、サビ残しまくり、休日出勤分は給料なしで
連続休暇もきちんと日数分とれてないって言ってた。
残業もちゃんと数えたら100時間くらいは越えてるって。
ワーカホリックもいいとこだなって思ったよ。
280彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 19:24:57 ID:kV7pH0Pb
みんな大変なんだね。
私なんか事務職でいつも定時帰りだから残業したいって思う。
残業ないから給料も毎月一緒で特に楽しみないや。
281彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 20:13:57 ID:ybMNsyYp
いや・・・定時で帰るほど素晴らしい事はないと思う
>>278みたいに残業150時間で手取り18万(税引き前で24万ってとこ?)
じゃ、全く割に合わないよ
サビ残って最悪の風習だよね
282彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 20:24:00 ID:7oYpHTnF
異動で残業のほとんどない事業所に行くことになった。
今まで残業代込で手取り18万〜19万。
これから手取り16万弱。引越しに伴い、家賃も上がるし…どうしよう。
283彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 21:38:47 ID:/NJsKgtZ
>>280
ほんとうらやましい
残業地獄だと自分の時間なんてないよ
毎日家かえって風呂入って、それだけで就寝時間が早くても2時とかになる
朝は6時前に起きて会社行って・・・金曜日になるころには体ボロボロ
終わるわけないって量が毎日あるから、最近じゃ終わらせようって気すら起きなくなってきた
お金はあっても、帰る頃にはお店全部しまってるし、土日は死んだように寝てるし

あと一年だ
あと一年がんばったら転職するんだ・・
284彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 19:57:34 ID:vKep1ITU
事務だからほぼ毎日定時で上がって、18時には家で夕食してるw
安定した会社に就職してよかった
285彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:59:24 ID:lDO/vqyy
浦山鹿
つか、やっと書き込めたw
286彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 07:12:44 ID:0biRU/oq
一般職採用だから定時で帰れてのんびりできるかな〜と思ってたら
配属先がクソ忙しい部署らしく毎日残業で仕事内容も総合職と同じだった
まさかコミュ力皆無のこの私が営業やるなんて思ってなかったよ…
わずかな残業代は出るけど手取り15万くらいだし総合職の同期は同じ仕事してるのに20万以上もらってるらしいし
むしろ人件費の点では総合職より一般職の私の方が安いから総合職の同期が定時で帰らせて私を残業させるなんてのもよくあるし
愚痴を言っててもしょうがないけど納得いかないなぁというのが正直な気持ち
287彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:36:14 ID:nSiLHLJg
同じ仕事させるなら給料もその分欲しいよね
288彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 18:34:22 ID:HkOxqoa4
疲れた
日曜も出勤しなきゃ
まあどうせ予定は皆無なんだけど
もうほんと生きてる意味ないわ
289彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:03:28 ID:/ZTrz+n0
まぁ結局
入った会社じゃなくて配属先が大事だよね
290彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:15:10 ID:2EWrD7Yu
>>289
それが全てだよね
あー配属面談の前に戻りたいや
291彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:07:17 ID:bKHgKywQ
先輩から注意されたことに対してどうしても納得ができなくて、自分にも言い分というか弁解したいことがあってもそこはやっぱり抑えるべきなのかな
今まではそういうことがあっても、そうですね、すみませんとか言って聞いていたけど、
いやちょっと待て私にも言いたいことあるんですけど?っていうのが重なって我慢できなくなってきた
292彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 22:31:56 ID:nSiLHLJg
どうしても我慢できなかったら「私はこう思ってるんですが、間違っているんでしょうか?」とでも聞いてみたら?
293彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 23:03:05 ID:0aMUyQfq
ただ言い分とか弁解するだけじゃなくて「だから今後こうしたい、こうした方が良いと思う」みたいな方向に
話の結論を持ってく形にしたほうがいいんじゃないかな
たとえばミスしてしまったとき、その原因が先輩Aと先輩Bで同じ仕事に微妙に違う指示をつけられたせい、とかなら
「今後は先輩方のうちのどちらかに指示を絞ってもらいたい」みたいに訴えるとか

でも明らかに「教育的指導のつもりでいるようだけど、お前それ言いたいだけちゃうんかと」みたいな上司とかいるしね…
ウチのお局とか「あなたに言ってもしょうがないけど」と前置きすればよその部署の手際の悪さとか
愚痴でも悪口でも何でも言っていいと思ってるらしい
私に言われても改善の手だても権限も無いし本当にしょうがないのになあ
294彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 23:08:11 ID:4T4dTaSO
はぁ、上司が素敵で毎日幸せ
オヤジ最高
295291:2010/03/06(土) 19:39:25 ID:Bx1olPbH
>>292>>293
そうだね
確かに意見を交わさないことにはただ悶々としてるだけだもんね
先輩によって指示が違うっていうのは、たまにあってすごい困る
参考にします、ありがとう

なんか気軽に仕事のことを相談できる人が会社にいないのが辛いな
296彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:19:30 ID:+PFqAsmF
あと少しで2年目だね
相変わらず怒られてばっかりだわ
297彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:11:52 ID:+00xJoiT
「4月からはあなたが教える立場になるのよ!」って怒られてる私が通りますよ
298彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:13:22 ID:jygCio94
誤解されて注意されるときとか悔しいよね。
おばちゃんのいやみももちろん嫌なんだけどそれ以上にそれを言われてる理由が誤解だから
どうにも納得出来なくて悔しくてストレスがたまる。
本当に単に自分が知らなくてミスしたのなら教えてもらったら納得できるんだけどさ。
誤解なのに注意されて上司にはダメだと思われるのがいや。
でも口答えしたと思われるのも面倒だからと思うと何も言わずに謝って済ませて終わっちゃう。
こんなんでいいのかなあ。
299彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:13:31 ID:U1prcStW
私がある書類作って上司に判子もらうんだが、
その上司がよく知りもしないくせに「〜と書くのは間違ってる」、
「正式名称は〜だから〜と書かなきゃだめ」とかいちゃもんつけてくる
で、それに従って直したわけだが、全部上司が間違っていた
書類作成後に判明したから、私がまた作り直すハメになった

後で「あれ間違ってましたよ、私ので正しかったんです」って言ってもとぼけるし、そんなはずないとかふざけるなよ。
提出先の機関に確認したんだから間違ってるはずないだろ!
300彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:02:44 ID:ezX4jHja
>>298
わかるわかる
私の場合言ったとしても、またさらにそれを否定されるから心が折れる

一個上なだけでなんであんな偉そうなんだよおおおおおおお
301彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:50:27 ID:kd8+fR4B
>>296
もう学生じゃなくなって1年経つなんて信じられん
この仕事だらだら続けながら年取っておばさんになるのはごめんだ…

自分はむしろ最近怒られるっていうか注意されることが増えた
同じ部署の同期で一番怒られてると思う(ていうか他の子は多分特に怒られたりとかないはず)
前榮倉奈々のドラマで、「誰かみてくれてる人はいる」とかって話があったけど
自分ではかなり頑張ってるつもりなんだけど、周囲に伝わっていなのかもしれん…
302彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 21:07:18 ID:mScu4vwT
もうすぐ人事異動の発表があるよね・・
かなりgkbrなんだぜ
303彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 00:36:31 ID:wYNLQrz4
今夜勤中\(^o^)/

月15日出勤、日勤夜勤交互、残業月35時間、手取り18万(社宅につき家賃、光熱費なし)の私はまだマシなのか…

みんながんばろうぜ!
304彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 20:05:19 ID:7l/BxwAz
数日後に説明会なんだけど
(高校卒業してるけど)制服でいったほうがいいかな?
それとも、スーツかな?
どなたか教えてくれませんか…
305彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 12:20:34 ID:aMF4ZgT0
スーツにしなさい
306彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 23:19:39 ID:vGFoYBlU
全く同じ仕事をしてる同期が何人もいるだけど割り当てられてる仕事量が恐ろしく違う
元々そんな気がしてたけど、みんな大変なんだし気のせいかもって思うようにしてた
だけど、数確認したら自分の抱えてる案件は同期の倍とか…
気のせいどころじゃねえ…

いくらなんでもそこまで違うとは思ってなかったよ
かといって別に私が仕事できるとかってわけじゃなくて、単純に配属されたチームの悪さ
なんだかなぁ…いくらなんでも偏りすぎだろ
307彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 23:57:12 ID:yrDn24td
>>306
自分もまさにそんな感じ
同期が定時で帰ってくなか、残業がデフォルトな状態
最初はなんで私の部署だけこんなに忙しいんだろう
ひょっとして私はすごく要領の悪い人間なのかと思ってたけど
今はもう沢山経験を積んで同期の一歩先を行くチャンスだと思ってる

ただ、そう思うようになってから
今度は特に向上心もなくゆるゆる仕事をしてる同期に対して
すごーくイライラするようになってしまった
最近はもう同期とお昼ご飯食べるのが楽しくないや
とっととご飯食べて資格の勉強したいのに…っていつも思う
308彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 18:25:52 ID:NgRHLw4M
向上心のないゆるゆるOLでごめんなさい><
ほとんど公務員みたいな独法で働いてるから、毎日楽してお金貰うことしか考えてないや
309彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 20:42:14 ID:cH420Tnx
辞令が出て、営業に行くことになっちゃった・・・
本気で辞めようかと悩んでる。
310彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 23:43:33 ID:R9AKGWFH
せっかくだから営業やってみてもいいと思うけど
失敗したってまだ初心者なんだから周りもまだ甘くみてくれるし
311彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 15:38:09 ID:nmR63B9x
職場に恵まれて成功してる喪女も多いんだね
羨ましいなぁ…
312彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 21:48:05 ID:JaZS/rrC
>>307
まったく同じ状況だけどそんな風に思えない…
とにかく仕事内容と量がつらすぎて職場の人とご飯食べると、気分が悪くなって全然ご飯食べれなくなる
職場の人はみんな悪い人じゃないんだけど、顔を見ると嫌でも仕事を連想してしまう
たまに他の部の同期とのんびりランチするのだけが今の生活の救い

睡眠不足でクマひどいし服買うヒマもないしますます喪女になっていく

配属で一人外れ引く辺り我ながら喪女っぽいと思った
早く転職したい
313彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 19:58:03 ID:isaAQSlc
314彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 21:51:41 ID:GOHZcusU
来月から新社会人として働きます。サービス残業多い会社だと知ってgkbr
315彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 23:49:03 ID:rYQs90XN
おお、もうこのスレとお別れか・・・
喪女in職場に行くしかないのか
316彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 01:18:00 ID:WQTMGGes
前も話に出てたけど2年目スレ立てない?
細々とずっと続いてきたし、そこそこ需要ありそうだし良いと思うんだけどなー
ただこのスレを使い切ってからなのか、
4月からそのままここを新社会人に明け渡して、改めて別スレ立てるかは微妙なとこだけど
このスレに励まされてきたし2年目には2年目の苦労もあるし、ここなくなったら嫌だな…
317彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 01:22:50 ID:WQTMGGes
連続スマソ
2年目にするとまたややこしくなりそうだから、
リーマン板みたいに2009入社とかにした方が良いかも

tk自分このスレの存続に必死だなw
318彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 13:11:29 ID:OQpFbhsS
10年入社11年入社って増やして行くの?
リーマン板じゃないんだから止めた方が良いと思うけど…
319彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 17:22:12 ID:CZB1hV8M
最近は新社会人ならではの話題も減って、喪女in職場スレと大して違わないからなあ・・・
私はこのスレを来月入社の後輩に明け渡して職場スレに移るつもり。
320彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 17:27:55 ID:CpV+4/VU
就活スレ、内定式スレ、新社会人スレとなんだかんだ2年以上ここにいるんで、
なくならないで欲しかったんだけど…まあそれも仕方ないのかな…
321彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 22:37:30 ID:OQpFbhsS
ここに移ってきたように職場スレに移動すれば良いだけなんじゃないかと思うんだ
人それぞれの思い入れがあるのかな
322彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 22:55:25 ID:QSxC75Ze
>>319,321同意
このスレと喪女in職場の両方を読んでるけど、
最近はスレタイ見ないとどっちのスレ読んでるのかわからない。
それくらい話題はかぶってる

09入社だけでスレを存続させられるほど人がいないと思うな
一年で7スレってこの板のなかじゃそこそこの早さだとは思うけど
最近は初期ほどの勢いもないしね
それに入社年で区切ると、転職した人とかはどうするの?っていう感じがする
「4月から社会人になる喪女」のときからいて、
実際このスレにはかなり励まされたので、思い入れもあるけど
学校を卒業したのと同じように、そろそろ新社会人も卒業しないとってことではないでしょうか
323彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 21:26:29 ID:4c00ld1O
あげる。今日初出社。先輩達誰も興味なさすぎワロタ。気まずい…わからないことだらけだ…。
324彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 23:10:23 ID:IaSceYhv
今日初出社って新卒で?!

この前同期と、先輩と少人数でご飯食べに行ったときに先輩が「うちの部署は1年生が
いい子達が入ってきてくれたから良かった」ってことを言ってくれたのが
すごく嬉しかったなー。
これからは自分も先輩になるわけだから、後輩に元気をあげたり励ましてあげられる先輩になりたいと思った。
325彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 14:40:37 ID:t8xgBprF
>>323
私もあと一週間で初出社を迎えるぜ
お互い仕事頑張ろう
326彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 00:27:49 ID:JAR36gK9
>>323
乙。私も今日(昨日か)初出勤だった
これからこのスレにお世話になります
327彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 17:47:16 ID:TWdlTnD6
4月に向けて何着スーツ用意しましたか?
私は2つボタンの黒(リクスー)と1つボタンの黒しか持ってないんだけど、グレーやベージュとか買うべき?
うちの会社は部署によって雰囲気違うみたいだから、今は買わないほうが無難かな?
328彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 22:09:23 ID:JAR36gK9
>>327
うちんとこは私服だけど、最初はあんまり買わずに様子見ていくつもりだよー
とりあえずスーツをリクスーのほかに2着程度買って着まわそうかなと思ってる
スカートだけグレーとか買い足せば最初の1週間くらいは様子見に使えそうな気がするけどどうだろう
雰囲気わかってから買うほうが無駄にもならないだろうし自分も安心しない?

でもやっぱり先輩方が最初の頃の服装どうしてたか気になる
329彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 23:09:59 ID:rdGDnRfj
4月から出勤なわけだが…
こないだ挨拶にいった時、リア充チックな女性社員に冷たくあしらわれたお(`ω´)
早くもイジメのヨ・カ・ン☆
330彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 23:19:21 ID:66ke5b/O
>>328
一年前新社会人になりました。
自分は入社して最初の二ヶ月はスーツ着用
その後は私服(ビジネスカジュアル)っていうところなんですが
最初の二ヶ月はリクスー2着で十分事足りた
スーツを着る機会なんか滅多にない仕事だから買うのはもったいないし
周囲の同期もみんなそ2〜3着で着まわしてたよ
インナーはさすがに多少買ったけどね。私服通勤になってもつかえるやつ

私服は職場の人の服装を観察しつつ、スーツ着用期間に買いに行って準備した
服装に迷うなら同期や年の近い先輩に相談すればいいよ
新歓とかで良い話のタネになると思う
みんな同じ悩みを抱えてるからw
331彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 23:25:38 ID:TWdlTnD6
328です
ありがとうございます
とりあえず買い足すものの目星だけ付けておいて、必要そうだったらすぐ買いに行けるようにしますw
332彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 14:21:59 ID:YMQJjzmW
やばい来週入社なのに服装とか髪型とかバッグとか靴のこと全然かんがえていなかった…
バッグってリクルート用ので平気かな?
あとスーツはリクスー1着しか持ってないんだけど、毎日同じスーツってよくない…?
333彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 17:33:24 ID:KZhL6Gru
>>332
私も全く同じだけど
様子を見て土日にでもスーツ買い足せば平気じゃないかな
334彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 20:47:27 ID:4EMWe33O
>>323です。服装、髪型なんて気にしてる余裕が無い鏡見る時すらない。気持ちも余裕が持てないいい…。
335彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 11:00:21 ID:7+6DbDoo
髪染めなきゃパンプス買わなきゃバッグ買わなきゃ
ああ…欝
336彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 11:31:44 ID:/aW3cfYF
なんとか一年頑張ってきたけど、最近先輩に決定的に嫌われたよ
仕事に厳しい人だから私の態度が気に入らなかったんだろうな・・・
337彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 13:51:00 ID:DiQB2JAw
>>336
先輩、ぜひkwskお願いいたします
338彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:17:29 ID:/aW3cfYF
気持ちの上げ下げを仕事中に見せちゃったり
責任から逃げるような態度が透けて見えたんだと思う

甘さにはほんと厳しいです
339彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 17:41:06 ID:eiUbj+Xd
私も一年経つのにあんまり馴染めてないような気がする・・・
先輩と個人的に飲んだりご飯行ったりとかしたことないし。
まあ私も休みの日まで仕事の人に会いたいとは思わないけど。お互いさまなのかな。
厳しい業界だから同期とはそこそこ仲良くなれたかな。
340彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 22:28:21 ID:wW+kB9w0
もう後数日で社会人2年目か
そりゃこのスレにも続々と2010の人達が来るよなぁ
最初の研修は楽しかったなー懐かしいようなもう1年経ったのかよっていうか
341彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 00:58:37 ID:BQkxXuFQ
私は研修のときが一番嫌だったな。
周囲には性格合わないリア充スイーツばっかで、
研修内容も中高生に教えるようなマナー講座とか、飛び込み営業とかで、
時間かけた割にほとんど何も得ることのないようなどうでもいい研修だった。

配属された後のほうがずっと楽だよ。
適度にお茶飲んで休憩できるし、同じ職場には大人しい人が多くて仲良くなれたし。
342彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 00:01:47 ID:tSkxyy7r
辞めたい。
新人のうちが一番辛いっていうし、一人前になるまでは頑張りたいけど、
「代わりはいくらでもいる」って言われて萎えた('A`)デスヨネー
343彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 00:07:45 ID:tciGbc8t
>>342
同感。3年は頑張れって言われるけど3年働いても一人前にはなれなそう・・・
辞めても不況の中新しい職見つからなそうだし。
一年経って評価があるんだけど、レポート?書くのも嫌だし上司との2者面談が恐怖だよ。
344彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 00:30:39 ID:swVJHYua
未経験職に行くなら3年もいたら年齢制限でアウトくらうこともあるし、
第二新卒枠が使える今しかないと思って転職活動してるよ
うまいこと決まると良いんだけど…難しい
345彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 07:37:11 ID:dldjxlVW
確かに業界変えないなら三年は頑張らないといけないけど、
業界変えようと思うと「三年もその仕事しててなんで今更この仕事に変えるんだ?」
ってなりそう
早く辞めたいし、転職活動頑張らないと…
346彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 20:13:36 ID:76jsZahQ
違うとこで働いてた友達が3月づけで事務職に転職した。
給料はそんなに変わらず年収400弱で5時あがり。うらやましすぎる。
ノルマに追われない職につきたい。
347彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 07:26:03 ID:kwDu4iLm
>>346
えっうらやましい
その子って2009年度入社の新卒?
私も頑張ってみようかなあ…残業きつすぎ
348彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 12:30:49 ID:wb6DcEjo
ああ、今年から社会人wwwwww
しかも住み込みで今から向かってるwwwww

(´・ω・`)緊張する
349彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 17:04:57 ID:LYvcWAnX
>>348
住み込み大変そう…がんばれ
350彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 19:01:34 ID:tRg2v827
事務になりたかったなぁ
サービス業ってサービス業以外には転職できなさそうで辛い
351彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 19:14:53 ID:U6wHhQd6
>>346
待遇良すぎじゃない?
このご時勢に凄いな…
352彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 07:52:46 ID:nLk8mwy8
あー今日初出社。
新しく越してきたアパートもなんだか怖いし
よくよく考えたらこの仕事私に向いてないような気がして怖い…
明日入社式を迎える喪女のみんな、がんばろう。
353彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 09:53:44 ID:ekpeiRy+
ああああ明日から仕事だよおおおおおおおおお
先輩と仲良くなれるか不安だ・・・
354彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 10:16:50 ID:JqVDk2wV
明日提出の証明書が1枚ないことにに気付いて親に早く用意しないからと怒られた
こんなんで事務やっていけるのか自分
ああ明日から欝の始まり…
355彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 12:08:31 ID:s7lHgC6K
あした新入社員代表でみんなの前で読むんだけど、今日会社に行って他の先輩社員と入社式のリハしてきた。
マジ鬱だ。このまま逃げたい。失敗したらどうしよう。今から震えてる。
356彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 13:04:28 ID:S3Gfei0T
>>355
新入社員代表なんて凄いじゃん!絶対大丈夫だ頑張って!
ちなみに自分も明日東京で入社式だ。田舎者なのに…電車怖い…。
357彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 13:12:11 ID:2NOYBn0D
今日入社式だというのに、早速電車に乗り遅れそうになった
走ったせいで髪も化粧もぐちゃぐちゃだ…
ハンカチもティッシュも忘れたし、明日からはもっとしっかりせねば!!
358彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 15:04:04 ID:8wHa/zIa
あー明日から緊張する…
早く風邪なおりますように!!
359彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 15:43:06 ID:GHAaRLBF
>>354
おまおれ

今更ながら高卒工場勤務とかの方が自分に合ってたような気がする
自分のことなのにそれすらできないのに、他人への気配りが重要な事務なんてできそうにないや…

10日間の研修、馬が合いそうな同期がいるといいなあ
360彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 15:45:07 ID:6OLvhOz9
同期の間で浮かないか不安
というか内定式の後の懇親会で既に浮いてたかもw
…………明日本当に嫌だなぁ
361彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 15:52:50 ID:KUR0hS/2
いよいよ明日から出勤だ
同期はいない、卒業ぎりぎりの内定だったから契約等書類も明日初めて見る、
毎日5時半起きで1時間半通勤、非常勤、激務で有名な職種…と、不安だらけだ
制服あるけど、他は何着ていいかわからないからしばらくスーツだなぁ
怖いよー怖くて怖くて仕方ないよー
あと夜道も怖いんだよー職場、周り山で何もないんだよー
人事の社員さんが苦手なんだよーorz
362彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 16:34:11 ID:QP9bXtMF
本社だと通勤時間1時間だから新宿勤務が良いなあ
そしたら25分で着くのに
363彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 16:46:05 ID:NoMZ6CuN
今日って明日入社式だからお休みとか実家が近くにある人は一時帰宅
とか多いのかな?
入社式ある人の場合だけど
研修終わってさぁ
364彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 17:09:09 ID:eiDLrSgl
バイトしたことないから挨拶とか電話対応とかとても不安
とりあえず気合い入れてく

気合い入れすぎて前髪切りすぎたからちょっと鬱
365彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 17:32:16 ID:QhN9vq3j
髪型ってロングの場合は束ねていった方がいいのかなぁ…
366彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 17:41:41 ID:crmRGKXX
自分はお辞儀した時に邪魔になる横だけ束ねるつもり
367彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 17:48:19 ID:mdCJcz9y
私はとりあえず明日は黒いゴムで束ねて行ってみる
就活生みたいかなぁ…皆どういう風にしてくるんだろう
なんか長いとめんどくさいから土曜か日曜にばっさり切りに行こうかなー

あー緊張する…
368彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 17:54:19 ID:6OLvhOz9
入社式の後すぐに泊まりで合宿生活
家帰りたいな、10日間も集団生活とかあわなかった地獄すぎるw
高校の入学してすぐの合宿でギャルと同じ部屋になって
辛い思いをした記憶がよみがえるよ
369彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 21:27:18 ID:4LsibziU
今更ながら自分ぼーっとしすぎてた
でもここ見ると皆一緒だと思って安心できるよ

だからなんとか会社耐えれる。
たとえ同期で浮いてても!
370彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 22:33:52 ID:pI5TVH5x
うう……明日の入社式いやだよお。何で建設業界なんかに入ったんだよ私……。
研修とかでも計算とかマジ意味わかんねwww
昼間でぐうたら寝ていたいよお……一ヶ月以上も夏休みがある大学生活に戻りたい(´;ω;`)
371彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 22:50:26 ID:sYtWI6OF
あと2日かと思ったら土曜出勤あったあああああ
てか給料いくらもらえるのかすら知らないんだけどそんなもんなの…
薄給って事は察してるが入社決まっても未公開って
372彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 23:17:45 ID:aGNNcNE5
>>368
10日間合宿ってもしかしたら同じとこかも?九州の企業?


明日入社式だけど、会社が指定したホテルに泊まることになって初めて同期と顔合わせした
ケバい子いなくて寧ろ喪っぽい子がいて
パン職なのに喪っぽい子とって大丈夫なのかこの会社とと思いきや、
食事の席でいきなり結婚云々の話になって結婚したらやめないといけないの?と言い出した子がいて
喪とは思えない台詞にああ彼氏とかいたことあるからこんなこと言えるんだろうなとションボリ
373彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 00:00:04 ID:JqVDk2wV
今日から6時起床の社会人です本当にありがとうございました
374彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 00:19:19 ID:rnvTgLIU
私も同じく6時起床の生活が始まる…
働く前から辞めたいw
375彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 07:54:44 ID:YQaW0Wz1
みんな超頑張れ
376彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 08:17:49 ID:dlWyF38h
>>372
九州の企業だけど
私は一般職とかあるとこじゃないんだ\(^O^)/
頑張らなきゃいけないのに既に辞めたい自分がいる…なんというへたれ
377彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 08:35:29 ID:iH/L1jsA
怖いよう…
早く家に帰りたいよう…
378彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 08:39:40 ID:y+Pcyne1
これから初出勤だ〜!
緊張するけどがんばってくる
379彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 11:21:31 ID:GgJmcyro
>>373
上には上がいる。自分は5時半w

ほとんどが今日なのかな?私は5日スタートだけど昼夜逆転しててヤバい
本当に起きれるのかw
380彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 12:19:36 ID:u9zcznKt
同期一人だからすでにぼっち飯ですwww
381彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 18:18:25 ID:iH/L1jsA
同期いなかった\(^o^)/
あーあ自己紹介の時点で失敗してもうたwww
覚えることいっぱいあって大変じゃー。頑張って早く仕事覚えなきゃ。あと職場で浮かないように気をつけるぞ。

食堂のランチの量が多くて不味かったから明日はコンビニで買おうかな…。
でも周りの人皆持ち込みしてないから合わせた方がいいのかな。

私も明日からは6時起きだ…。学生生活に戻りてぇ…。
382彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 18:48:18 ID:rnvTgLIU
いやーやっと家に帰れる…定時あがりが唯一の救い。
明日頑張れば土日だ!
社会人初日でもうこんな事ばっか考えてる私(^O^)/
皆がんばろー
383彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 19:40:17 ID:sBFKnX+Z
配属になった店舗、今年の新人は私ひとり…
入社式でみんな同じ店舗いたー!とか言ってるなかで
すごいぼっちでした。
384彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 20:10:17 ID:kWCWVQ7l
同期いなくて上司とマンツーマンで研修だった
ワーキングシェアで明日はもう休みなのが唯一の救いだが
月曜に今日やった範囲のテストやるとのこと
薬品の名前なんて簡単に覚えれらんないよ
385彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 22:37:32 ID:QuSIfrHu
ニュース見てたらまだ2010卒の子が就活してるのやってて泣いてしまった
私も秋ぐらいまで決まらなかったから、何度死にたくなったことか

配属された課がすんごい良い雰囲気で、同期も年上ばかりだけど皆よい人だった!
良い環境で仕事できるって幸せだね、頑張りますお
386彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 22:39:40 ID:UCJNC7L6
火曜まで休みない死にたいwwww
387彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 22:53:59 ID:OD/u1aqA
どういう状況になれば冷やかな目で見られず仕事辞めれるか常々妄想してる
事故って入院とか縁起でもない事ばっかだけど
388彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 23:09:40 ID:93Rcturt
>>379
ナカーマ。明日も5時半起きか…
早起きしなきゃ!ってプレッシャーのない眠りが如何に幸せだったか
今になって身にしみるわ…

明日が歓送迎会だけど今日も上司に誘われ飲みだった
今日は少人数だったけど、明日は多いから挨拶回りとか行くべきなのか迷うなー;
389彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 23:37:06 ID:CqY2UTkX
今日初めて同期と顔合わせした。
新人は私と彼女の二人。
で、その子シンプルなのにオサレだった…

デザイン関係の仕事だからある程度は予想してたけど、
さっそく私の存在が薄れたよ
390彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 07:10:52 ID:1Uck0XUv
おはよう今日もぼっちだけど会社行かなきゃ
同期ってやっぱ大事だなって改めて思った
同期いる人うらやましい
なんで自分はこんな小さな会社入ったんだろう
先輩お昼誰も誘ってくれないし

って小学生みたいなこと考えてると涙が止まらない
まだ仕事してないけどもう辞めたい
391彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 10:03:35 ID:g4q+8U7H
今日は会社休みー!
年6回ほど土曜出勤だが土日休みは楽だし助かる


昨日同期4人でGDとかやって結構仲良くなれた
配属違うけど仲間なんだしこれからも仲良くできたらいいな〜

来週からはついに部で研修…電話応対ろくにしたことないから不安だ。
てか飲み会とか全然誘われないw新歓ちゃんとあるのかな……4人だけだしないのかもな
392彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 14:53:26 ID:DfRd7Uws
うちの会社は今の時期忙しいから落ち着いたら新歓するよって言ってた
飲み会行きたくない(^q^)
393彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 17:33:16 ID:YzM/1VP+
10日間の研修で男女仲良くなってるけど根っからの人見知り+喪のせいで一人浮いてるw
30人以上いるから余計悪目立ち

配属先は新入社員自分一人だけだから同期から浮くとか心配しなくていいのになあ
便秘だし早く帰りたい
394彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 19:26:40 ID:f/d4+z39
あはははwwwwww
やめwwwwちゃっwwwwwwたwwwwwwwwww


ちょっと丈夫な縄買わないと
395彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 20:06:20 ID:3P1MyVU+
>>394
辞めたの?ブラックだった?
396彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 20:16:14 ID:10x8fiRX
キレイな広いオフィスのOLさんとか浦山しいな
憧れていた丸ノ内OL
工場にある支店に配属された自分\(^O^)/
397彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 21:26:08 ID:7s6aRcHp
2年目だけど、いきなり異動になっちゃってまた1からやり直しだよ・・・
あーあーあー
398彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 22:06:11 ID:xIH7MWUq
同期飲みとか出席はしてるけど
どうせイビられるか何かして
自分が一番に辞めるんだろうな…って思うと
誘われても行く気失せる
399彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 22:13:23 ID:uEYkVc3m
>>393
私と同じだw配属は同期数人一緒だけど。

皆私に話しかける時だけ気つかってて嫌になるし、
それが辛くて家で久々に泣きまくりだ…
小中高のクラスみたいな人数だからやっぱりいくつかグループができてるけど
私はどこにもちゃんと属せてないから妙に焦ってしまう…
特定の仲いい子を作ろうと必死になってしまう
400彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 22:15:31 ID:UgazTYWC
400孤立
401彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 23:10:42 ID:3P1MyVU+
休日の今日は一日中家でゴロゴロしてしまった
明後日から五連勤と考えると嫌でしょうがない…
バイト五連勤とかやってたけど、仕事になるとこんな欝なものとは
402彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 02:07:12 ID:fId1CJcy
違うから……すかしっぺしたのは私じゃないから……
403彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 09:43:57 ID:f2WNQ9ym
合宿中だけど今日一日は外出許可が出て自由にしていい
みんな観光地めぐったり飲み会するみたいだけど
私は一人ネカフェですw
これでますます浮くのはわかってるけど、毎日人と一緒にいるのが苦痛で仕方ない
404彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 10:54:29 ID:iKDHlkqT
>>394
どうした?
405彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 12:49:03 ID:qQ5gwWzN
同期に喫煙者がいなくて辛い・・・。
喫煙室でおしゃべりしたいけど、お局やオッサンしかいなくて鬱だ。
406彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 14:00:35 ID:f2WNQ9ym
他人の恋愛話なんて糞つまんねーんだよ
マジで喪女にはつらすぎる会社に入ってしまった
407彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 16:53:52 ID:2ZfyZvn2
喪女向きの会社なんか無いよ
408彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 17:15:50 ID:UpKNAm1m
確かに喪女向きの仕事ってなんだろうって考えてしまったw

明日からまた会社か…
今週来週は外部研修とか商品勉強についてだから まだいいけど
来月は配属先(一人)で仕事の研修も始まるし先輩と話せるか不安だし
東京だけど田舎勤務だし人生楽しいことってあるのかな
409彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 17:48:19 ID:iKDHlkqT
今日買い物行く予定だったが、意外に寒くて1日中引きこもってたw
リア充はお構い無しに行くんだろうなー
明日から1週間始まるし体力温存だと捉えようw
410彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 19:14:05 ID:sqAJ9MgF
仕事がある限りこの世に楽しいことなんて無いな…
411彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 19:33:06 ID:cIEJElB3
休日はずっとゲームしてたー
8日締切のレポートがある気がするけど気のせいだと思いたい
412394:2010/04/04(日) 19:58:14 ID:8xDYXSLb
初日から馬鹿馬鹿連発
「やめちまえ」「帰れ」当たり前

今朝、同期の子もやめるってメールあった
あれはないわ、と思った
413彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 22:23:48 ID:nMgbfAHr
>>412
酷すぎるwブラック企業なの?

うちの会社は社員さんがひたすらアットホームとか言うけど営業だからやっぱり怖いよ

明日から配属だけど先輩の雰囲気怖かったw
めっちゃ電話鳴ってて忙しそうだったし残業も普通にありそう


とりあえず明日6時起きだから今日は早く寝よう
新人は掃除だから早く行かなきゃ
大変だー胃がいてえよ
414彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 07:22:33 ID:X6bE8b4T
おお…今日も会社かぁ…
しんどいぜ〜
まだ研修なのに配属後私はやっていけるのか、いや、やれない
415彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 07:50:35 ID:4j/JAiq5
>>414
なぜ反語w

雨で電車遅れ気味だし湿気で髪ボサノバだし月曜から躓いてるよ…
416彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 11:54:30 ID:WRQY34gK
他の企業とやる外部研修の昼にさっそくぼっちになったw
というかみんな外食してるし持ち込みの自分涙目wwwww
417彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 18:08:01 ID:yfYOrkFu
・研修が来週からだから4月1日から課に配属されて何もわからず挙動不審
・先輩が電話取るの早過ぎて恐ろしい&電話とれても相手の声ボソボソで聞き取れんw
・極めつけに、私以外は全員男ww技術職だからしょうがないんだけどさ

皆さん優しいし、同期の子いるから恵まれているんだけど、緊張しすぎて疲れ果てた…
418彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 19:58:23 ID:zIyarvHN
誰か……オタクの女の子はいないのか……。会話できる時としない時の微妙な距離感がせつない……
419彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 20:33:21 ID:OtXH4r0l
ももももう無理なんれすけども^q^
つーか田舎育ちの女子校育ち(しかも中学から)の私が建築系の会社なんて向いてないに決まってんじゃん・・・!
なんでこの会社受かっちゃったんだろーねーーーーーーーーあはははははははははは
あー男怖いよーーーーーーーーーーーーーーー^^^^
あーもうねーやめたいのやめたいんれすのジャッジめんとですのーと
420彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 20:57:56 ID:yo6kQRHd
まだ3日目なのに求められるものが大きすぎる…
そんなにすぐにできるわけないじゃん!
忙しくて即戦力が欲しい課に入れないでよ!
男ばかりで孤独だよ…
公務員がこんなに辛いなんて
421彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 21:10:48 ID:EN0VJDhm
みんなお疲れ!

今日から仮配属でオフィスに飛び込んできたが
自分の電話応対のクソさに吐き気がしたよ\(^O^)/
クソすぎてだんだん外線とらせてもらえなくなったw
それからずっと書類のハンコ押してたよ雑用万歳


ほんと喪にもほどがある
422彼氏いない歴774年:2010/04/05(月) 21:23:54 ID:vpDoQGLP
明日初出勤だ…
市場の威勢のいいおじさん達怖い\(^o^)/
423彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 20:59:00 ID:5XiSYVPv
金融なんだが理解できんwもう辞めたいw
424彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 22:32:04 ID:RJ7OJpEZ
大学時代の空気キャラからいじられキャラに進化したwwwww
放っておかれるのもキツイがいじられまくるのもキツイwwwwwwwwwwww
425彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 22:45:30 ID:CfSEoRie
ぼっちもいじられもきついよね
そんな私は順調にクイーンオブボッチへの道を突き進んでいるwww
426彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 00:05:48 ID:by3fuoUM
失言してしまった\(^o^)/なんかいっつも何かしら言葉足らずで誤解されてしまう…なんでこんなんなんだろ…
427彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 06:43:50 ID:T6mbzxvx
飲み会ばっか嫌だ
早く帰りたい…
428彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 06:44:57 ID:T6mbzxvx
さげ忘れた
ごめんなさい
429彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 17:46:38 ID:L6bPeSHG
会社つまらなすぎワロタwww
まあ働くんだから楽しいわけはないけど話す人いないし
続ければ職場にも慣れてまあ普通になるもんかね
430彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 21:35:53 ID:CWyyMQX+
怒られて笑われてバカにされて25日にお給料貰うんだよ?
と上司に怒られた。

どうやら怒られるのが新人の仕事らしい。怒られるうちが華ってことか
431彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 21:47:36 ID:DSmPHXRh
社会で生きていける自信がなくなりましたwwwwww
432彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 21:56:20 ID:3Ah1jYrC
3月31日に奇跡的に内定もらえたのはいいんだが、
小中高大と暗い学生生活を送ってきた自分に予備校事務の仕事は憂鬱すぎるww
どうせ男子生徒にあの新人ブスだのなんだの言われるんだろうな…
しかも校舎長を除いて上司と先輩は女ばっかで今から人間関係怖いお。
433彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 22:02:06 ID:81T6Xqwo
入って間もないのに資材や商品の発注・受注に関すること全て任されてる
荷が重すぎて本気で辛い
人少なくて面倒見てくれる人いないし(やり方教えるから後よろしくね、で放置)
自分以外60才前後のおっさんおばさんしかいないし…早く辞めたい
434彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 22:27:30 ID:iZ1lPocC
同期で彼氏持ち三人、元カノいた人二人、喪私一人という状況きついおw
レクレーションでくじ引き外れて女神役とかになってしまったけど
同期男たちはどう考えても伊東美咲似の美人プッシュですwwww
435彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 22:40:06 ID:XnuBJEQX
職場男しかいない
もう無理
436彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:01:53 ID:SgoI4vC9
私服で通勤嫌だな
早く制服欲しい…
437彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:03:23 ID:ntoaVFyG
研修中だからまだ直属の上司の顔わからない

優しい人ばかりだけど口下手な自分には喋りの上手すぎる営業のプロたちは会話の相手としてハードル高すぎるんだぜw
438彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:10:49 ID:wPXaH3hG
同期は10人以上(全員女)いるが確実に喪は私のみ(^O^)/
今はそこまで話ていないがこれから恋愛話とか出てくんのかな まんどくさ
まぁ仕事の方が面倒なのは確かだが
439彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:28:09 ID:OVwHwRMx
みんな・・・強く生きていこう・・・
新人だから何もできないのは当たり前とはいえお金もらうのにこんなんじゃだめだよな・・・
要領悪くて仕事遅いからせめて周りを楽しませられる明るい喪になりたい
いじられキャラ羨ましいよw
440彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:45:24 ID:sJhVoZXi
もうおまいら全員辞めちまえよw
441彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 00:24:03 ID:wrhmCIkv
辞めたいけど今の仕事より待遇のいい企業に転職出来る自信がない。
自分さえリア充非喪だったら希望に満ちた新社会人生活になってる所なのに…
442彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 00:57:08 ID:OdByoFYM
>>432
自分が書いたのかと思ったw
私も憂鬱だよ。胃が痛い…。
443彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 01:27:37 ID:wrhmCIkv
>>442
なんという奇遇ww
中高生の団体怖くて街中で避けてるくらいなのに、クラスの副担任とかgkbr
なんでこんな人間が採用されたんだろ?まぁどうせ出身高校が地元で1番の進学校だからだろうな…
私自身は落ちこぼれでしたけどww
444彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 02:42:07 ID:gcaDUjQI
うちも入社したの結構良い会社だから辞められないwwwあとオタクだから金無いと死ねるしww
445彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 07:26:32 ID:bFWathBb
仕事覚えられない
休みが無いのに薄給…
446彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 08:11:50 ID:3iK0hFDM
>>445
私も
週休二日の人が羨ましい
447彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 08:24:40 ID:Wnqx3LMo
体力的に続く気がしない
448彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 11:26:55 ID:fY5mOUzY
同期悪口ばっかで怖い
休み月7日
給料安い

もう疲れたよ…
お見合い受けようかな
449彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 12:31:23 ID:dtZJ2ANu
>>448
今月私も7日しか休みない
あとはカレンダー通りみたいだけど
薄給パン職だから6月のボーナス楽しみ
450彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 13:07:18 ID:BpxHDRMZ
就職課から勧められた会社に入ったんだけど産休とかなかった今知った\(^O^)/
調べてない自分が悪いしまったく気にもしてなかったんだけど
まあ結婚出来ないしいいよねうん

基本ぼっち飯なんだけど今度先輩がお昼連れてってくれることになった
これだけでモチベーションが上がるぜ
451彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 18:45:29 ID:XVu8h5Fl
仕事ちょっと楽しくなってきたし私のチームにいる先輩方は良い人ばかりだけど
課全体とかの飲み会が嫌だ
あと同期と歳近い先輩方との絡みがいやだ
同期私以外全員男だから良い意味で孤立(ガッツリ絡まなくても済むことが)できて楽だったのにw
そして将来、異動になるのが怖い
今のところ、ずっとここで良い
チラ裏ごめん
452彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 19:29:28 ID:ums72jwe
「喪女さんってお嬢様?」
「バイトとかやったことあまりないでしょ?」
「あー塾の事務のバイトねぇ…」
「一般常識が無い…あ、いや無いわけじゃないけど世間一般の話題とか雑学についていけないタイプ?」

今の時点で使えないやつ認定された件。 言われた時は笑うしかなかった。
周りが要領良い子ばっかで、とろい自分が本当に情けない。
453彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 19:45:45 ID:4AV6Atr1
私も新人の頃は散々「お嬢様だな〜w」と皮肉を言われた。
あと「喪女さんには打っても響かない」「腫れ物に触るように接してる」とも言われた。この時ばかりは心が折れた。
だから怒られキャラもある意味才能だなぁと思った
454彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:00:10 ID:rgNPC2Zs
あうあう
事務だと思って入社したのに営業部に配属された…
これからどんどん営業するんだってwもう一人の同期は事務なのに


喪に営業なんて無理wほんとに無理鬱だもう死にたい辞めたい

てか顔可愛くないと営業無理だろ
なんでこんな20年間彼氏ナシ不細工を採用した……誰も買ってくれないよ



君には期待してるって言われた
あはははははは氏のう早く氏のう
455彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:16:27 ID:/IkX4Bif
同期がリア充ばかりで孤立してしまった
研修が終われば配属はバラバラだから、研修よ早く終われ
456彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:16:29 ID:dtZJ2ANu
同期の男どものランク付け(彼氏したい、結婚したいなど)をして欲しいと
同期男どもから同期女子皆に紙が配られた
しかも自分の名前書いて
どうせ可愛い子の結果しか興味ないくせに喪ブスまで配んな
DQNしね
457彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:21:10 ID:DR8T9EsH
とうとう明日電話対応の練習と実施だ…
電話ダメなんだよホント家でも苦手なのにどうしよう
テンパって住所だ電話番号だの
聞いとかなきゃいけない事聞かないまま切ったりしそうだ…
もう電話対応やってる人、研修した人、
アドバイス求む…
458彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 20:30:11 ID:oz+/LgWJ
学生の時コールセンターでバイトしてたよ。
相づち打ち過ぎないで、まずは相手の話を落ち着いて聞いて、自分が少しゆっくりめに話て、会話のスピードも落ちるし、
聞き漏らしがないか不安なら、チェックリストみたいなの作れば良いと思うよ。がんばれ〜。
459彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:19:54 ID:PNEtljCv
泊まりで研修になる。一部屋複数人。
見たかんじ、みんなブランド物で私物を固めてるし、高そう。
私はといえばブランドも分からないし全く持ってない。持ち物の貧困さで引かれないか不安だよ…
460彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:30:11 ID:cQmrgJuT
>>456
そんなの書かなくてよろし
461彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 22:59:08 ID:Ch9z9DUX
朝早すぎワロタ休憩なさすぎワロタ初日から電話応対ワロタ
高卒の子より遥かに仕事できない死にたくなる。
462彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 23:08:21 ID:zqZUILML
二年目でまだまだ新人なんで電話番やってるけど、まず聞きながらともかくメモを取ること大事。
最初は聞いたことない会社の名前とか言われて焦るけど、
聞き取れなかったら、もう一度お名前よろしいでしょうか?って聞けばおk
一緒に頑張りまひょ
463彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 23:33:51 ID:A8VAJH+k
新人研修もうやだ…

同期が一人しかいないから比べられてはバカにされてる気がするorz

能力云々ではなく、要領の良さが違いすぎる
464彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 23:41:28 ID:/XyMNPr7
>>457
研修無しで、初日から課に配属された私が通りますよ
自分も今まで電話が死ぬほど苦手な人間だったけど、
仕事と思って一週間やったら割と慣れてくるものだよ…割と…
・わからなかったら『恐れ入りますが、もう一度お願いできますでしょうか』みたいに聞く
・難しい会社名とかは、忘れないようメモして貼っておく
これだけしてたら、大丈夫、挙動不審と呼ばれた私でも何とかなるから大丈夫
ガンガレ
465彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 23:56:47 ID:98WsIHAs
>>463
安心して、私もだ。

同僚何人かいるけど同じ部署に入れられた子との出来の差が激しく違って落ち込む
しかもその子からも色々と命令されるし軽く鬱('A`)

先輩からも気に入られてて、軽く鬱('A`)
466彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:21:53 ID:fUVKEdML
休みが週一、ボーナス無し、有休無し、拘束時間14時間、手取り月給15万
辛い
自分の愚かさに涙がでてくる
もっと将来のことちゃんと考えて行動すればよかった
467彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:43:44 ID:OeZ5EcVe
話相手がいないって結構辛いな…
468彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:51:29 ID:6aRGBNv5
明日歓迎会だorz
偉い人と何を話せばいいんだ…
469彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:54:55 ID:au7X0IJa
>>466
業界はどこ?正社員なのに有休ないの?
470彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 02:40:33 ID:EQ4zgMHS
高卒で就職して辞める辞めるって思いながらあっという間に2年目だ…こうなったら3年続けて辞めて好きな事するわ
471彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 02:52:09 ID:fUVKEdML
>>469
美容師です
しかも明らかに向いてない…
472彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 06:49:48 ID:CH0YT8+y
やっと金曜日だ!!
今日が終われば土日…頑張ろ!!!!!
473彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 06:54:28 ID:IzN0ND1Q
>>464
あれ、私がいるw
電話大嫌いだったけどだいぶ慣れたわ

>>472
自分は不動産会社の事務だから土日出勤だよ…
他業界の友達と休み合わなくて泣ける
474彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 08:19:06 ID:Ugxxk8DM
今日も頑張るぞ!
475彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 08:30:33 ID:svhPVjPs
正社員として入社したのに研修期間は時給制\(^O^)/
いつまで研修か言われなかったし\(^O^)/
しかも社長がアンチ年金制度らしく自分で手続きしなきゃならない\(^O^)/
仕事は割と楽だが人間関係がつらい
476彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 12:21:45 ID:QG929T9m
配属先が工場の上の営業所になりそうオワタ\(^O^)/
日テレ水曜ドラマみたいなオフィスに勤めることが夢だったのに
まあ本社が下町だから無理だけどしょせん人生こんなもん
田舎だし女性少ないしモチベーション上がるものがない\(^O^)/\(^O^)/
まあこんな我が儘仕事ちゃんとしから言えよって感じだけど
477彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 12:37:34 ID:qgvZg3yS
秘書やってたけど担当者に暴力振るわれて退職しました\(^o^)/
今日から無職\(^o^)/
478彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 14:21:13 ID:OeZ5EcVe
やっとお昼だ\(^o^)/

>>477
大丈夫…?
479彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 15:55:25 ID:au7X0IJa
新卒なのにろくに研修ない\(^o^)/
プリント読み上げられて「こういうこと気をつけてね」と言われるだけじゃ覚えられん\(^o^)/
しかも同期なし唯一の新人\(^o^)/
子供苦手なのにうっかり教育業界に採用されてしまった
生徒と講師の先生怖いよ…というか引きこもり気質なもんで人が怖いんですが。
480彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 16:50:03 ID:mYS8iGcv
>>479
なかーま
同期いても比べられて大変だけどいなきゃいないで寂しいよね・・・
輪に入りづらいし・・・
481彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 18:09:09 ID:Ugxxk8DM
今週もやっと仕事終わった。
採用1人だけのような小さな会社で研修なしで業務をやりながら仕事覚えるやり方で仕事してるよ。
やっと電話出るの慣れてきた。
女性の先輩方がとても優しくてお弁当一緒に食べたり一緒に帰ったりしてて意外と楽しいかも。
482彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 18:39:09 ID:4Zrchm4C
自分以外の同期の女の子がみんな派手で群れてる
数人しかいないのに自分だけぼっち(^O^)
はやく研修おわれ
483彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 18:40:19 ID:rhdjY86W
技術職で入ったから周りオッサンだらけだけど、喪な自分にもめちゃ優しいw
同期で同じ課の男の子も超良い子
仕事は大変そうだけど、とても恵まれたな気がするヤホーイ!
484彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 18:49:11 ID:WXmcOTZD
OJTの先輩が男性だった
若い男性と話すの久しぶりだからどもりすぎて嫌になるわ
コミュ力なすぎて泣ける
485彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 20:28:23 ID:noZPURND
私も同期いない\(^0^)/比べられることはないが、今はもう辞めた1年先輩の女性がすごくできる人だったらしいよ!
私、その人の後釜とか無理wwww
成績よかったのに1年で 辞めるとかww馬鹿ww
完全にこいつ出来ない新人だって思われてるんだろうなー。去年の子は出来た子だったのにって思われてんだろうなー。

名前とか呼び間違えられるしね、前の人とwww
私、いらない子ですよね
www
はぁー死にたいよ。
486彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 20:50:26 ID:NHrvcZ0q
>>484
あれ私いつ書き込みしたっけww
しかもイケメンなんだよ…優しいんだよ…
惚れてまうやろー―――\(^O^)/
487彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 21:24:14 ID:0l3u4ell
なんか恋の予感がありそうな人羨ましいわ。
うちなんて事務職のみだから女ばっか…
まぁ男がいたって喪の私には何の意味もないかもしれないけど、
この環境も死ぬまで独身決定フラグですかwww
しかも今日配属されたんだが、
皆にあまり歓迎されてない雰囲気でワロタw

雰囲気最高とか言ってる人まじうらやま。
仕事始まってから辞める事しか考えてない
しかし辞められないオソロシス
488彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 22:25:47 ID:au7X0IJa
>>487
同じく事務の女性と管理職のおじさんばっかだけど喪の私にとっては気楽でいい。
むしろ男子学生と接するの憂鬱ww初日からDQN学生にブス言われた気がするし…
手取り16万、年間休日120日だから我慢して働きますけどねww
489彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 22:45:02 ID:QjWYFowr
私んとこデザイン会社だけど30以上の既婚者男と若いおねえさんしか居ない
若者イケメンとかいないから気楽でよかった
しかし営業のおっちゃんカッコよすぎて惚れた/(^o^)\
490彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 22:48:11 ID:a1Nm8i2l
うちの事務は男女比が3:1ぐらいだけど逆にやりにくいよ
リア充男女同士がしょっちゅう遊びに行ったりしてるけど喪の私は誘われないしねw
491彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 23:52:22 ID:RKbeF45d
同僚の子達とはなんとか上手くいけてるけどいかんせん先輩との付き合いが…

イケメンな先輩に無駄に意識しちゃってもういやだ
よく目があっちゃうししにたい
人間関係鬱
492彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 00:01:13 ID:dpXjvoyZ
とにかく笑顔で元気よく
あと職場での力関係把握して、
お局様に嫌われないように気をつけてればなんとかなるよ

偉そうなこといっておいて自分無職
医者いきながら一年耐えたけどもうしがみつけない
みんなは頑張りすぎないでね
時には鈍感力も必要だ
493彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 00:14:59 ID:BooUbFFh
明日で研修終わり!共同生活&リア充からようやく解放される
あとは最後の飲み会をどう乗り切るか……宴会いやだ
494彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 00:15:38 ID:PXNSh8fJ
>>490
> リア充男女同士がしょっちゅう遊びに行ったりしてるけど喪の私は誘われないしねw

もともとそこまで仲良くないくせに、誘われない私かわいそう系の、卑屈なやっかみやめれ

誘われても困るくせに。
卑屈な姿勢がくせになってるのはよくない
495彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 00:20:56 ID:mV8ZsHfi
>>494
いや別に卑屈になってるわけではないよw
女子同士は凄く仲良いから今ぐらいが充分自分には合ってると思ってるしね
496彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 00:23:29 ID:8aR1aVAy
JALなんかは年内いっぱいは研修らしいね。

先輩から化粧やスカーフのお洒落な巻き方などという優雅な研修してる
ニュースが流れていたけど、本当に住む世界が違う人たちなんだな・・・
と泣きたくなった。まぁ、あそこも今は大変だとは思うけどさ。
497彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 00:36:21 ID:NwngbLvn
つーか喪なんて卑屈の塊だよね
498彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 02:30:14 ID:x+ADD5Dm
実習下手すぎて叱られまくりww同期の中でもなんか浮いてるし
10日間合宿生活キツイ…もう既に辞めたい
499彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 06:53:16 ID:gMaYXaT3
>>488
わたしかと思った。
職場女しかいない。出会いなくて若干ショックだったけど、
職場の皆さん気さくでおっとりしてて優しくて本当に良い人ばかりで良かった。
業務も「6月までゆっくり教えるから焦らず覚えてね」って甘々指導だし

手取り20万月休10日、8時半出勤17時上がり。
喪なままでいいからずっとこのメンバーでこの仕事したい
500彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:16:42 ID:CoXddPXi
>>499
新入なのに手取り20万てすごいね
501彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:26:56 ID:XTsmNtx3
会社の雰囲気は落ち着いてて安心したけど、同期がマジでムリだ…
リア充DQNばっかりでノリに着いていけない
女が自分1人だけだから、めちゃめちゃ絡まれる
飲み会とかどぎつい下ネタ・セクハラ混じりで真喪の自分にはハードル高過ぎる
今までの彼氏何人?1人もいねーよ
下ネタ大丈夫?大丈夫な訳ねーだろ
この中で付き合うなら誰?意味わからん質問してくんな
何カップだ?セクハラで訴えるぞ
肩を抱くな手を握るな髪をベタベタ触るなああああああ!!!!
上手に流せないから本気で困るし気持ち悪い
お前ら女なら何でもいいのかよ
喪女は空気扱いでそっとしといてくれ
配属先違うのが唯一の救いだ…
502彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:37:38 ID:PXNSh8fJ
>>499
> 手取り20万月休10日、8時半出勤17時上がり。

うらやましい…
手取り17、月休8日、7:30出社で残業ありまくりんぐの残業代なっしん
503彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 11:16:45 ID:twFNygjZ
こんな時間まで寝れて嬉しい…!けどいっつも六時起きだから変な感じだ

>>499
自分もほぼ同じ勤務スタイルだけど手取り16w
都会のほうなのに…いいねー
504彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 11:38:51 ID:0bv+NzqJ
飲み会でうざい課長補佐の机周るの忘れてた…
後で行こう後で行こうと思って結局挨拶してねえ…
やばいやばいやばいやばい
505彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 14:02:10 ID:ONzFhcBj
なんか職場が女ばかりとかおじさん、既婚者ばかりだとか言ってる人いるけど喪女には
関係ないじゃん。
506彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 17:55:13 ID:QDHgmCjE
>>504大丈夫だよ
私なんて課長にも課長補佐にも挨拶せずに
サッサ帰らしてもらったからw
507彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 18:01:00 ID:96AnEwvX
うはww受付の入口に1番近い席与えられたwwwwwwwwww
「今日から喪さんがウチの顔ですから頑張って下さいね!^ ^」って
こんな若いだけの喪ブス看板娘にしてどうすんだよwwwwwwwwww
ていうか実は視線恐怖症なんですけどwwwwwwwwww

隠れたい…
508彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 18:21:12 ID:UBbvruMr
どこの会社?
ていうかデブスほど柳原可奈子みたいに開き直るのが社会というものどんまい
509彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 18:41:28 ID:BUWZgfF1
高学歴ワープアスレに仲間入りしそうなのに
大学の友人からキラキラした近況報告メールきて鬱。
こうして周囲と自分との間に広がる差に耐えきれなくなって孤立化するんだろな


同期の女の子、かわいくてスタイルよくてほんといい子なんだけど、
唯一の同期が私なんかで申し訳ない
510彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 18:43:03 ID:7pOmF2fZ
向こうは引き立て役がいて正直嬉しいでしょ…
まさに自分が今引き立て役なんですが
511彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 19:14:36 ID:twFNygjZ
>>505
男社員が多ければ、男ゼロの職場よりも0.1くらいの出会いの可能性が出て来るかもしれないし
まぁ出会いとかよりも、素敵な社員さんに萌えながら仕事したかったわ
512彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:29:16 ID:lpDJmJ9T
仕事中自分の頭が働かなくて情けない
仕事中も言葉に詰まって先輩をイライラさせて迷惑かけてばかりだよ
判断力も反射神経も元々劣っててトロい方だけど最近とみに酷い
513彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:31:26 ID:lpDJmJ9T
うわ仕事中仕事中って二回も書いとる
落ち着け自分
514彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:42:15 ID:NV5clZiz
学生時代の友達によると新入社員歓迎会みたい飲み会が
温泉あたりで泊りがけの会社あるんだな
私の会社は人少ないしないわ
さえないおっさんと飲んだりしても詰まらんと思うし
30前後が氷河期で抜けている会社だからね
515彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:49:04 ID:LBT+Uu+J
飲み会で色んなテーブル回ってビール飲まされて死ぬかと思った
先輩が一緒に回ってくれたんだけど、私ビール全然飲めてなくて溢れそうだったから、コップ交換してくれて先輩がそれ飲んでくれてた…
これって間接キスじゃね、と内心かなり慌ててるから喪なのか
516彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 21:03:03 ID:mX1WMJZS
>>514
うちの会社も33歳?前後5年が本当に少ない。@本当の氷河期10年間(95卒から05卒)。
私も就職で苦戦した方だからかわいそうな世代と思う。人口も200万越えだし。他社もそんな感じらしい。
それに反して、A20代中盤の先輩は多すぎ。@の10年=Aの4年って人員数感じだ
517彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 21:04:50 ID:EtzmgmCK
>>457です。>>458>>462>>464ありがとう
月曜からもっと取らないとダメだ
何か、周りの職員さんに私のへったくそな電話対応を聞いて あーあ…
って思われそうで、恥ずかしくてビクビクしてしまうんだよな…
実際はそれぞれの仕事に忙しいんだろうけど…いやそうであってほしい

>>515
おまいかわいいなw
518彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 21:13:27 ID:LBT+Uu+J
うわぁあぁぁあ
二次会あるとは思わずさっさと帰って来ちまった
電車乗ってる時に先輩から電話来て二次会の存在知った
勝手に帰るとか絶対印象悪いよorz
519彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 21:44:09 ID:lJlFTRSb
今日、辞令交付式で一人だけ本社勤務になった…
同期15人もいるのに心細すぎwwwやってらんねー!!
DQN多かったけど皆、明るく優しい感じだったから仲良くなれると思ったのになぁ
520彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 21:54:39 ID:BooUbFFh
10日間の研修がようやく終わった
別れる時同期のリア充女の子が泣いてくれてうれしかった
こういう時感情のまま泣ける女の子がうらやましい
どこか冷めてしまっている自分が嫌になる…

自分が喪じゃなかったら…というか男女関係なく人間が好きになりたい
521彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 22:25:17 ID:GE555qBk
違う店舗勤務の人に惚れてしまったけどもう会う機会ねーよ…
新卒(研修期間)の分際で連絡先とか聞けるわけないし
もう話すこともほとんど出来ないと思うとすごく残念だ
まあ新卒の前に喪女ですけどね…
522彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 23:34:39 ID:J9VGKCdS
ちょwみんななんでそんなに給料いいの
私のところ手取り12万だよorz
というか新卒って営業でも16くらいじゃないの?(手当はもちろん除く)
523彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 23:43:59 ID:t/6ecrh3
好きな人が出来ちゃったけど望みが薄すぎる…

同期が好きなんだけど、後ちょっとの研修で仲良くなれると思えない
524彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 23:50:44 ID:zYRgxnTa
自分と同い年の先輩がいる
同い年の人にぺこぺこ頭下げて下手に出なきゃいけないとか
情けなさ過ぎる泣きたい
525彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:05:32 ID:eTaowuTM
普通に年下の先輩いるけど、先輩は先輩だから頭下げるのが当たり前
526彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 01:07:28 ID:evJcTYfd
年間休日って普通どのくらいなの?
うち土日祝+年末3日休みで、その他どっかで有給最低10日は必ず消化って感じなんだけど、
盆休みないってことは少ない方なのかなと萎え気味
それ以前に同期がリア充すぎてさっそく浮いてるw 嫌われてる気もするし
仕事に支障さえなければ嫌われててもいいんですけどね
527彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 01:16:54 ID:92ZB9Imn
うちは土日のみ休み、GW1週間、夏休み1週間、年末年始1週間と年休10日だよ
結構多い方なのかな?
別に旅行に行く相手もいないんだが…友達はこんなに休みないし

実際のところ、友達と遊ぶためにわざわざ年休とって遊ぶとかするのかな?
彼氏との記念日Wとかプチ旅行でもない限り、わざわざ年休って取るもの…?

私は年休とってでも遊びたいが、友達はそうでもなかったりするのかな…とか思うと…
528彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 01:53:37 ID:DW1x9r2P
入社してから腸の調子が悪い……。何というか便秘気味。休みになってやっと普通に出る様になった。
まだ研修中だっていうのにこの様じゃ仮配属になった後どうなる事やら\(^o^)/オワタ
529彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 08:15:15 ID:8jn5iQi3
>>526>>527
多いとこ羨ましい。
自分の会社は年間休日108日…
ちなみにGWは土日しか休みない/(^o^)\
これに+有休10日だけど、一年目から取らせてもらえるのかな…
530彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 08:49:11 ID:njML3cAZ
自分とこはカレンダー通りの休み+お盆3日休み+年末年始休み6日+会社創立記念日が休み
あと有給
有給は入社半年経たないともらえない

手取りは14万くらい
531彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 09:22:24 ID:oLFvnjgg
先輩たちでさえなかなかとれないのに新人が有休なんて言ったら嫌われるよww
私が早く仕事覚えてみんなが有休とりやすい環境を作らないといけないなぁ…
532彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 09:46:19 ID:/Koxhzt6
はいはい、良い社員ですねw
533彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 09:56:03 ID:sEIJk/VU
>>522
大卒?なんの仕事?
福利厚生充実、残業なし、休みがたくさん、とかならまだいいけど、どんな感じ?
534彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:17:15 ID:jOurfstf
自分のところも先輩若い女の人とおばちゃんばっかりでやさしくて雰囲気すごくいい。
でもなんだかそれが逆に気を使ってしまう。同期が同い年じゃないのもなんか変な感じ。

田舎の会社だけど全国展開でいろいろしてるからそこそこ名前が知れてて
親がすごく喜んでくれてるのがうれしい。
でも今までずっと東京だったから田舎は退屈できつい…車も持ってないし

合コンとかしてくれないかな…喪だから彼氏は出来ないだろうけどそれくらいしか楽しみないよ…
535彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:31:09 ID:jslNJecY
入社2年目の喪女スレ立てたので
該当の方は移動願い〜まぁっす
536彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:51:13 ID:ZVvDHHc0
>>527
すんごい羨ましい!
大企業?何系?

うちんとこは年間120日+有給10日だけどサービス業から土日祝、盆暮れの休みが皆無w

まあ一般的な休日なんてどこも混んでるし高いし、誰かと遊ぶ予定なんかないし・・・
と自分を励ましてます\(^O^)/
537彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:01:49 ID:oLFvnjgg
平日休みなのは意外と便利だよね。病院や役所も開いてるし、他の店も空いてる。
私は偶然親と同じ業界に入ったからちょうどよかった。
538彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:09:47 ID:dlqMkbXj
新人懇親会で二泊三日伊豆温泉合宿行ってきた
一人暮らしでハムスター飼ってるってDQN男がいて、馬鹿だからハムスター連れてきてた。
ストレスに弱い生き物なので初日の夜には死亡。
何故か同期の女3匹号泣。それを尻目に、死んだハムスターをトイレに流すDQN男。
合宿にまで連れてくる大事なハムスターじゃないのかよって思って、呆れながらも
ちょっと話をしてみたら、ネタになるから前日に700円で一匹買ったとのこと。
ほんと糞な奴だった。ある意味凄い慶應大法のU君
539彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:21:03 ID:4BOeK4n1
月5日休みで有給あんま使えなくて残業代無くて手取り10万の私って…

まぁ派遣だからしゃあないか……
2年だけ働いて早く中途採用のとこ探したい
540526:2010/04/11(日) 11:46:00 ID:vEAVmFQs
皆やっぱ多いんだなー羨ましい
お金目当てで総合職に就いたけど休みの少なさに絶望した
1日の拘束時間も研修中から10時間だし
家遠いから朝7時に家出て帰ってくるの夜9時以降とか
給料はそこそこかもしれないけど、時給換算したら相当低い気がするわ
541彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 12:31:51 ID:905tcdUU
サービス業かつ、4週4日休だ
しかもまだ交通費貰ってないときたw
通勤往復で1000以上飛ぶから毎日の出費ぱねぇww


辞めたい……
542彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 12:41:07 ID:PuzYO+A2
体壊すか精神病む前にやめた方がいいよ
543彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 12:43:46 ID:+M9N1D1i
有給は一年目から20日で年休148
残業なしの事務
手取りが14万なのがネックだわ
544彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 12:53:03 ID:905tcdUU
>>542
だよね
でも愚痴でもこぼそうものなら親に根性なしと言われる毎日さ

体も心も病んで、しかし鞭打って60まで仕事行き続けて…そこまでして正社員で働く意味ってなんだ、と思う
ちゃんと40代で死ぬから、バイト・パートのフリーターやりつつ自分の趣味に走った方が人生幸せじゃね?と……
545彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 12:55:07 ID:eQFnRUgx
サービス業の正社員は過労死多いから注意した方がいいよ
546彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 14:28:25 ID:diW2Qp/3
>>543
死ね
547彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 15:33:55 ID:92ZB9Imn
>>536
大企業だけど、Fランパン職です
手取り18万
福利厚生かなりいい
やっぱり大企業だから制度はしっかりしてるけど
パン職だから同期がリア充過ぎて死にたいよ\(^O^)/
土日休みだけじゃなく、平日にまでゴハンや飲み会、毎日予定ぎっしり☆
彼氏はもちろん、サークル仲間、中学高校仲間、同期同士と交友関係がはんぱないよ…

(失礼だが)喪っぽい子までそんな感じなんだよ…
パン職怖い…
548彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 16:47:44 ID:gtCCOzsL
精神科デイケアみたいな場所に勤務なんだけど、スタッフは皆優しいんだ。
でもメンバーさんに信用してもらうまでの道のりが長くて心が折れそう。
昨日もボーダー持ちの人に振り回されてへこんだ。知識はあってもやっぱり私も人間だ。
549彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 17:36:09 ID:evJcTYfd
>>543
郵政だろそれw友達にもいるわー
郵政は将来が不安だけど、休み多いのが羨ましいよね
550彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 17:46:38 ID:vkEn/Qu4
小さな会社の事務だけどなぜか給料20以上(手取りは19くらい)
休みはカレンダー通り(1年に4日土曜出勤)残業はそんななくて有休10日
ただお盆休みが有休からとられて土日含んで4日しかない\(^O^)/
大学なんて毎日休みみたいなもんなのに振り幅でかすぎワロタ
551彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 17:54:43 ID:evJcTYfd
>>540
土日休みで104日だっけ?
プラス祝日15日で119日+年末3日で122日、そんなに少なくないじゃん。
それに有給10日完全消化なら132日で恵まれてる方なんじゃないの?
まぁ総合職なら休出とかもあると思うけど、
100日以上休みがあれば人は働けると小売年休90日の私がほざいてみる。
552彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 18:45:19 ID:/Koxhzt6
パン職なのに自分の体力なさすぎて毎日しんどい…
アフター5を楽しみたい☆とか思ってたけど、帰りに本屋寄るくらいが限界。週末も近所をうろついただけ。
あぁ明日からまた仕事だなんて…
553彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 19:27:14 ID:dmGbgVEM
サービス業
土日祝休みなし
年96日しか休みなし
夜から朝まで、朝から深夜まで仕事がある日がある
給料は他社より多く貰ってるけど、そんなに給料なくていいから休みが多くほしいです…
事務がしたい…
554彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 19:45:55 ID:HZgbdF1I
初任給が18万って安い?
実家通いで他に金使うことないからほくそ笑んでたけど皆結構貰ってんだねorz
あとみんなは初任給で親や祖父母に何あげる予定?
555彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 19:58:45 ID:njML3cAZ
>>554
実家通いならそれだけもらえれば十分でしょ
祖父母と両親にはあげるよ
祖父母には花とか、両親には毎月一万返す予定
556彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 19:59:00 ID:fHtfE7VQ
普通じゃない?こっちは研修なしでいきなり配属だよ
そんで初任給26万+手当て12万+夜勤ect  24時間診療所だからきっつい
557彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 20:06:53 ID:TC5rJG3b
高卒で零細企業勤務
基本給18万
休日110日
有給10日

年休120ほしかった。
家から車で5分だからまぁいいか…
558彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 20:22:41 ID:vEAVmFQs
>>548
そうなのかな…個人的に盆がないってかなり萎えるんだけど
年休は一応20あって、うち最低10日は絶対消化ってことになってる
ただ、前に先輩が「うちは休み消化する風土がない」って言ってたし、
実質休暇なんて110あればいい方なんだろうなーと
>>554
総合職だけど初任給20万だよ
交通費くらいしか手当てつかないし、18万もあれば充分な希ガス
559彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 20:42:28 ID:mbzsDgte
あー明日からまた研修か。しかも雨だから只でさえ混む線が余計に混んで時間遅れそうだな
560彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 22:20:22 ID:tWIXeIIP
今のところは仕事も特に問題ないし、課がかなり年離れた人ばっかりだから気楽だ

しかし宿泊研修や全体の同期との飲み会とか鬱すぎ…私だけ男と馴染めてなくて明らかに浮いてる
「も〜○○君てバカなんだからぁ☆」みたいなノリが永久にできない辛い
561彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 22:25:37 ID:Ztr+mD9g
サービス業だからか
研修合宿中怒鳴られまくりワロタwwww
社訓とかちゃんと暗唱できないと罵声飛び
店舗実習でうまくできなさすぎて怒鳴られ叩かれ、怒鳴られ…
怒鳴られるのが怖くて怯えながら仕事してたw

ワロタ……(´;ω;`)
562彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 22:50:54 ID:eQFnRUgx
>>561
こういっちゃなんだが、早めに脱出することをお勧める
563彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 00:58:21 ID:tPkoWb36
>>561
普通にバイトとかしていた方がまともな休みと給料貰えると思うぞ
564彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 07:31:10 ID:xO9liZhc
>>561
きついな‥郵政グループのどこか、確か郵便事業?は研修きついってきいたことある


こっちは基本土日祝日仕事で、月間9日で公休118日、有給10日
正直もうすこし休みほしい
565彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 07:53:58 ID:Oz34BmZj
今日から配属先で働く
私服で通勤いやだ制服通勤したい
566彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 08:27:07 ID:QlWlPznW
最近一般職の子達が少し苦手になってきた
まだ社会人になって二週間で、出来ること対して変わらない
むしろコミュニケーション能力の高さとか尊敬してるし、
職種違うからと言って見下すとかはかけらもない
でもこっちが総合職ってわかった瞬間ことあるごとに「○○は総合職さまだからーとか」、
初任給の話や総合職の男の子紹介してって人がいる
初任給で既に額面6万以上違ったりするから知らないふりするしかないし...
そういう子ばかりじゃないし、仲良くなれた子もいるけど、
なんだか身構えてしまう
567彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 09:13:24 ID:lcd6dgWg
そういえばうちの職員は総合職とか一般職に分かれてないんだよな。
職種は一応事務だけど運営に関わる仕事全般やらなきゃいけないし。
どうしても女性は寿退社していく人が多いってだけで、仕事が出来れば役職にも就ける。
上司も先輩もまだ若いから当分席は空かないと思うけど。
568彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 10:59:10 ID:5jnMS41+
>>562>>563>>564
ありがとう
外食なんだ…ちなみに王将ではないw

毎日皆の前で社訓や経営理念を暗唱させられたりしてる
店舗実習では私の実習先の上司がそうなだけかもしれないけど
散々怒鳴られたw
「なんでこんなこともわからないの!?」
「常識で考えればわかるだろうが!!」
「どうしてこんなことするん!?」
とろくて鈍いからずっと怒鳴られまくり、できなすぎて腕を何度か叩かれた

自分がやった仕事の手際が悪かったせいか
実習先のパートさんも渋い顔して、目の前店長に愚痴こぼしてたしwもう涙目w
というかずっと泣きながら仕事してたw
自分の不甲斐なさとか、迷惑ばっかりかけてることが凄く辛かった…
配属先は治安の悪さと口の悪さで有名な地域で、家族から遠く離れての一人暮らしだし
もう不安しかない(´;ω;`)
569彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:50:01 ID:sHu9Fk/d
できる仕事なさすぎてか
「excelの勉強でもしてて」と言われ、今日3時間も放置された\(^o^)/
勉強してお金もらうとかいいのかww
早く役に立てるよう頑張る…。
570彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:21:37 ID:hDGF2ir+
先輩の仕事増やしちまった\(^o^)/

何も聞かないとまずいし、必死に質問した結果がこれだよ…
初っ端から凹み過ぎワラタ
ワラタ…
571彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:38:31 ID:xa2MQg3o
何していいかわからない
年度末で一段落着いたようで特に急ぎの仕事もないからってマニュアル渡されて放置…
急いで覚えなくていいよと言われるけど早く出来るようになりたいよ
明日は思い切って色々聞いてみようかな
572彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 19:13:58 ID:ziJyZwaC
仕事できねえ…
そそっかしい性格なのに銀行とか入る自分バカス
仕事3日目ですでに涙が出そうwww
573彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 20:00:36 ID:hZWBbV4p
銀行って離職率高いイメージ
574彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 20:06:56 ID:Oz34BmZj
疲れた
電話対応難しすぎる
8時に出社して6時に終わるとかきつい
575彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 20:25:23 ID:2JQcv+10
みんな乙です。自分も今朝早速ミスっちまった…
周りが出来る人ばっかりだから余計凹むなー
576彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:02:14 ID:qrIEkG1H
なんか色々と疑心暗鬼になってるわ
577彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:55:29 ID:9XXvt63a
すでに辞めたくなってきた・・・
明日がつらい
578彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:20:38 ID:OlN4757n
みんないい人たちだけど自分仕事できなそうすぎ
まだ一週間かそこらだから今できないのは当たり前としてもこれからもできるようになる気がしないぜ・・・
579彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:26:49 ID:tPkoWb36
うっかりウトウトしてしまってお局に怒鳴られたウヒョー
580彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:36:32 ID:d+cKi6Gl
職場でよく寝られるな
581彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:37:23 ID:kdEwSRRj
今日まで新入社員だから、集合時間早かったけどもう早く集まらなくていいみたい
でも明日から何時に行こう
研修のおじさんは新入社員にできることは先輩より早く行くこと、って言ってたけど先輩就業1時間前に来てるよ…
それにこんな新人が早く行っても仕事あるのか
582彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:40:05 ID:OlN4757n
体育会系だねぇ
それともそれって当たり前なのかな・・・バイトはしてたけど社会常識というものがわからないよ・・・
583彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 23:05:00 ID:8SpUUAqv
>>568
この間ワイドショーで王将の社員研修特集見たから、
てっきり王将かと思ったら違うんかw

大丈夫?がんばれ…というか無理すんな
584彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 23:34:06 ID:hb1ZXRQn
まだ一週間なのにもう飽きたwwこれをあと最低3年とか絶対無理
月曜からもう土曜のこと考えて、あと5日か…と思いながらやってる

世の中の社会人みんな偉すぎる…フリーターになりたいよおおお
585彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 23:35:38 ID:RMlWtedA
新入社員に告ぐ
勤務地の女性相互図を素早く察知する
指導員が女なら1年は黙って言うことを聞いとく
電話応対は率先してする
…これで後々随分違ってくるぞ 
586彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 00:10:24 ID:wCM1DHGX
分かった事は居眠りを防ぐ方法の一つに飲み物が必要だという事だ。
587彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 00:43:34 ID:g9s22aJx
>>574
8時出社19時退社の私に謝れ
先週まで20時半退社だったんだぞ?
通勤時間含めたら6時出勤の22時帰宅
しかも研修ってことで手当てつかねーし、勤務記録カードには17時に退社したことになってる
想像に違わずブラック度がパネェッス
588彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 05:44:22 ID:0kgNLe4i
今は新人だから8:30出社で定時の18時退社。
もうすぐ残業させられるから20時すぎに退社だわ‥
定時でくたくたなのに耐えられるかなあ
589彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 06:51:46 ID:V99eeXW2
疲れ切って昨日は10時半に寝た
帰ってすぐ風呂に入らないと晩飯食べた後風呂はいる気なくすね
今日は10時には寝たい
590彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 07:34:51 ID:+QAYepM7
本社にいったり工場実習したり何気に忙しい
一人だから余計に大変だけど派遣のバイト感覚で今日は頑張ろう

あーバイト時代が懐かしいパートさんや社員さんとみんな仲良かったし
でもバイトも3年続けたから楽しかったんだし
仕事もそれくらい働けば楽しいのかもしれない…?
591彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 07:36:13 ID:O8SSw9oY
>>589私がいるw
さてはて今日も
30日休みとれるように頑張って
仕事終わらせなくちゃ…
592彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 08:04:08 ID:ibQPivFp
今日はお昼からの出勤だったはずなのに行事でみんな午前中から出なきゃいけないみたいだ。
先輩見てると結構残業してるんだがこれはサビ残フラグ?タイムカードチェックしとかなきゃ…
593彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 08:09:02 ID:LMPHRUzR
>>570
新人は質問するのが仕事なんだから、いいんだよ。

というか、やることなくてぼーっとしてても、
自分から動いて失敗するなり先輩に迷惑かけるなりしてても、
これだから新人はって言われるんだから、それだったら動く方をおすすめする。

みんな頑張れ!(二年目の喪女)
594彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 08:13:51 ID:CwHeI8YH
仕事がこんな楽しいなんて思わなかった!
喪だから土日の方が暇で退屈w
会社行ってる方が人と会話出来て幸せ
595彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 09:55:59 ID:894Dr3e1
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行って来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
596彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 12:52:00 ID:wS4GPAVc
入社して三週間…
新卒ひとりだし、先輩社員に死ぬほど迷惑かけすぎてる。
でも「謝らないで全然いいから、仕事覚えていこう」っていつも優しく言ってくれる。
イライラさせてるってのは態度でわかるんだけど、お局さんみたいに怒鳴ったりしないひとつ上の先輩社員。
自分がすごく恵まれてる気がしてきた。
まだまだ覚えていかないといけないことたくさんだし、マニュアル以外のことこそしっかり覚えていかなきゃ。
先輩に安心して一時間休憩をしっかり取ってもらえるよう頑張る!
とりあえずテンパっても冷静に対処していかなきゃ。
長文ごめん!!
597彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 20:57:01 ID:dStX9dTp
がんばる
598彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:02:37 ID:V99eeXW2
今日は昨日より疲れなかったが、やはり電話対応がwwww
社外からかかってくる電話なのに社内の人間に対してつい○○さんと言ったり尊敬語を使ってしまう
営業さんの名前全部覚えてないし顔が一致しない

金曜歓迎会してくれるみたいだけど、話下手だから何話していいのかわからん(´・ω・`)
599彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:14:34 ID:sxgRnhEl
朝礼が軍隊みたいでびびった
600彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:42:24 ID:fxFSSWME
誰ともあんまり喋らない喪女っぽい先輩が
入ってからずっと励ますような視線をくれていて嬉しかった
この仕事の仕方わかる?教えようか?って言ってくれたのも嬉しかった
なのになんでかその時ちょっと引いてるっぽい断り方してしまった上に
僕が教えることになってるんでーって指導員のリア充先輩に話遮られた
喪女新採の私にシンパシーを感じて優しくしてくれてたのかもしれないのに…
申し訳ねえ…申し訳ねえ…
601彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:46:15 ID:M7xtg44z
>>600
良い先輩だね
仲良くなれるといいね
602彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:56:01 ID:cfRaotKo
ミス多いってか仕事が遅い私……orz
遅いわりにいい加減だし最悪だな

先輩口調優しいけど私教えながら紙にペンでぐちゃぐちゃ線書いたりしてて明らかにイライラしてるよw怖えぇええ

Excelの使いかた忘れた
勉強しようかと思ったがもう寝ようw
てかもう仕事向いてない私…
かといって結婚もできないしもう人生オワタ
603彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 22:36:38 ID:e7/3dxvE
>>598
何という私w電話はどうしてもテンパってしまううえに、
相手の言うことをそのまま復唱してしまうから〜さんって言ってしまうorz

>>600
良い先輩だなぁ…明日コソっと、
昨日はありがとうございました、ところで〜〜なんですけど…
みたいに簡単な質問してみるのはどうだろう?
そのままにしておくのはもったいない希ガス
604彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 13:31:47 ID:EbXJIDME
同期の皆に、ある同期と私がくっつきそうだと思われてる
(はっきり言わずにニヤニヤしながら「見守る」とか言われてる)
全くそんな気はないし、はっきり言ってタイプじゃない。きっと相手もそう
なんか凄く、あの、からかうようなにやついた空気?が苦手だ
決してJJじゃない。ブスだからからかわれるのがしんどい
605彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 13:53:57 ID:lGWQi8Ro
入社早々風邪曳いてしかもこじらせて昨日早退今日欠席^^
社宅に越してきたばかりで土地勘もないので総務の人がわざわざ病院まで送り迎えしてくれた(´;ω;`)
早くも自己管理できてない役立たずでワロタ。
気管支炎になってずっとゴホゴホぜぇぜぇ言ってます。せきが酷くて涙が止まらん。。
606彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 14:39:56 ID:JeC5CBR6
明日から店舗配属…
仕事できないのに副店長なんて職位ワロス
役たたずだから気が重い
607彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 17:15:46 ID:B/emwh4k
>>604
なんとなくわかる、暇を持て余したリア充どもの遊びだよね
非リア同士の男女を本人たちにその気がないのに
無理矢理カップルにしようとニヤニヤする
もし相手がイケメンだったとしたらもちろん全力阻止するくせに
(いや、間違っても喪がイケメンと付き合うことにはならんが)
リア充女おそろしす
608彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 18:34:55 ID:y4qddoxk
研修終えてまだ3日しか経ってないけど報酬金5千円もらえたw

耳が遠いのか、名前が全然聞きとれない……事務なのに致命的すぎる\(^o^)/
609彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 19:23:21 ID:PduqXWxs
仕事忙しいけど楽しくなってきた
ずっと今のモチベーションでいたい…
610彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 20:36:35 ID:2sXYTkx6
>>601なんかすごくいい人だね

仲良くなれるといいね
611彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 20:39:53 ID:SysfFUjV
>>572 仲間だ(´∀`)
大雑把だから業務に対応できる気がしてこない…不器用だから札勘横読みどころか縦読みもできん
一年前の自分をビンタしたい
612彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 21:12:04 ID:+WJ45XRZ
今、研修の同期飲みから帰ってる
二次会あるって言われたけど、明日の仕事が〜という理由で、帰ってしまった自分
(というのは建前。飲み会での人付き合いが苦手で大学時代から一次会で帰ってた)

去り際に旅行の話で盛り上がった爽やか男子が追い掛けてきて、
携帯番号交換しましょう!と言われた
それだけで鼻血出しそうなほど意識してしまう自分て終わっとるわ…社交辞令だろうにw
こんな喪女でごめんね携帯番号交換してくれて有難う

もちろん今まで人と付き合った事などありませぬ…ハハハ…ハァ
二次会出ればなんか変わったかなーありえないな…
明日も仕事頑張りますお
613彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 21:28:59 ID:PWNswDKw
みんな残業代でますか?
614彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 21:53:51 ID:4l0irWFt
>>613
残業代は給料の中に50時間分くらい組み込まれてる。
50時間以上残業した場合は超過分が支給されるよ。
615彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:00:20 ID:COtMo534
>>613
全額出るけど残業すると怒られるらしい
なんか研修でいろいろ回ってたら色んな嫌な部分が見えてくるな…
616彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:05:54 ID:SOl0edMC
新入社員のなかで微妙に孤立しはじめてるかも
数人いる男は男同士で仲が良い
私のほかにもう一人いる女の子は可愛くてコミュ力抜群。
男の子達とも自然に会話できる。
一方の私は愛想笑いみたいのしかできず、自分から話を振れず
がんばって話してみると会話を途切れさせたり微妙な空気が流れて
なんかもう…
だれからも話を振られなくなってきた。当たり前だ。
可愛さもできれば欲しいけど、今は会話力が切実に欲しい。
617彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:10:46 ID:wOYmXkBW
入社して2週間、配属してまだ4日。
今日初めて電話営業したよー。
緊張疲れで体のあちこちが痛い。
同期はわりといい人たちに恵まれたし、先輩や上司も頼りになるいい人たち。
実家通いで片道1時間半くらいかかるという部分さえなくなればかなりいい職場かもしれない。
頑張ります
618彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:37:57 ID:ZN4tXZkj
あたしも一時間半くらいかかるけど
一人暮らしの人の生活聞くと実家でよかったかもって思うよ

なにより家帰ると落ち着く
619彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:38:48 ID:ySVrBnTE
もう二週間か・・・
何もできるようになってねーぞ・・・
620彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:48:48 ID:N8w2zV40
先輩の怖い面を見すぎてやれそうにないと毎日落ち込んでる

でも今日おじさま上司に「元気か?頑張れよ」と声をかけられてちょっと楽になった。

来週には別の部署に飛ばされるから怖い
621彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 23:27:19 ID:xWiRiruA
今研修中だけど早くもぼっちだw
つか、既にグループができてるから入れない
話そうと思えば話せる人もいるけど、その人が属してるグループの邪魔する気はないしね
懇親会もしたけど、その人達と話しただけで何も変わらないし広がらない
人見知りすぎて話が続かないし根本的に話してもつまんないんだろうな
明日も半強制の飲み会があるんだけど行きたくないよ
呑まないからお金勿体ないし、さすがに居づらいわw
622彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 00:07:51 ID:bRWbLl/w
仕事にやりがいはあるけどやっぱりまだ学生時代が恋しいな
院に進学した友達をうらやましく感じる。
とか弱音吐いてごめんなさい。
明日もがんばろう
623彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 07:40:20 ID:FEW93Sh7
>>621
右に同じく
強制懇親会、二回もあるらしくて\(^o^)/
どこのテーブルからも邪魔扱いされたらどうしよう
もう鬱…
624彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 08:06:24 ID:omPujc+Z
みんなおはよう!
座学研修、退屈すぎる・・・(´・ω・`)
625彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 08:12:37 ID:LaUKfNIy
今日も行きたくないけどいくしかない…
高望みしないで自分の身の丈にあった仕事にすればよかった
仕事の内容が高度で教えられるたびに憂鬱な気持ちになる
いじめられてた頃に登校する時の気持ちと
出社する時の気持ちが一緒だ…
かびんちょも再発してきたようだし
仕事楽しいと思える日がくるんだろうか…
626彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 11:56:09 ID:MTNr0GNT
サービス業の喪女いる?
やっぱり銀行員とか事務のほうが多いのかな
627彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 12:25:42 ID:YedZpuP3
明日歓迎会してくれるみたいだけど、一次会で帰るってまずいよね?
私一人のためにしてくれる歓迎会だし……
でも女性社員皆一次会上がりみたいだし、私一人だけ残るの嫌だなあ
628彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 18:21:48 ID:TuJF9d7S
普通に上がっていいと思うなぁ
集まる人数にもよるだろうけどさ
629彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 18:57:42 ID:ZoRSaqGk
>>626
ノシ
サービス業だよ、底辺の
630彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:51:11 ID:ACMA+13o
ミスってか仕事が雑すぎて先輩の仕事増やしてしもたw
コピーも満足に取れんのかよ自分


ほんと鈍臭いし遅いし不器用でどうしようもない
何ヶ月かしたら今の事務仕事から営業になるけど
コミュ力ないから結局どっちもできないよww

もうこんな出来損ないを間違えて雇ったオマエラが悪いんだと開き直るしかない
631彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:55:07 ID:xAGpw8L0
わたし看護師…
急性期病棟だから今でも死にそう…
632彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 22:03:42 ID:K5sgjRM6
>>631
大丈夫?
身体が資本だってよく言うけど、生活環境が一転した上休みも不定期だと思うから辛いよね…
温かい物食べたり気分転換したりして乗りきるんだ!!

私は商社に総合職入社したんだが、まだ何もできないならせめて電話くらい出ようと思って今日初めて内線とった。

かなりファビョったがなんとかなった。

習うより慣れろってことを学んだ。
取り次いだ先輩に「緊張しなかった?大丈夫だからね」って言われて、惚れてまうやろーーー

こんな私に丁寧な研修受けさせてくれて、甲斐甲斐しく教えてくれる先輩社員&会社のためにも頑張ろうと思った。
633彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 22:41:51 ID:pbza56nf
最近は私宛てに電話がかかってくるくらいまで仕事させてもらえるようになった
自分から電話することもあるけど、敬語が上手く使えなさ過ぎて泣きそうw
仕事に追われて時間経つのがあっという間だ…明日が金曜とか早過ぎ
だが嬉しい
でも、研修とかもなかったし
まだまだ知らないままのことがありそうってかあるから、いつか重大ミスやらかしそうで怖い
長々ごめん
634彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:09:23 ID:4acrHShH
総合職で入社したもんだから周り男子ばっかり

影で総合職の女はロクな奴いねーpgr的なこと言われるし、
男子が固まってるとこには馴染めないし、
女子とは仲いいけど班分けでは必ずバラバラにされるし、
もうなんかストレス溜まりまくり
泊まり込みだから一日中そんな状態

就活間違えたかも
635彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:32:11 ID:TfAhkm2H
なんか皆先輩いい人だね。
いいなぁ。

私は金融で新人四人いるんだけど、同期が電話出て内線の掛け方教わってないからわからなかったら女の先輩が冷たい顔で「研修でやったんじゃないの」ってつぶやいてた…

あんたは新人のときなんでもできたのかって感じだよ。

他の先輩は新人がきたってことで自分の雑用を全部私に引継ぎやがった…

今までは三人でやった雑用を私一人。

優しい先輩なんて滅多にいない!

偉そうにしてるだけ!
636彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:35:43 ID:/EqfOUeJ
喪女で総合職とかすごい。
頑張れ!というか頑張ったんだろうな。
637彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:57:45 ID:h4LgAS1k
皆すごいよね。
金融とか商社とか総合職とか…同じ喪女としてなんか嬉しい。

私は地元中小企業の事務員なんだけど、部署が男3人+私だから人間関係が楽。
人数少ない分繁忙期は私も外にかり出されそうだけど……
今の所ヒマすぎて毎日半分は雑談…w仕事くれww
638彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:59:08 ID:K5sgjRM6
>>636
自分は一生独りで生きていく覚悟で総合職にしたんだ…
今のところ何もできないのに給料もらうの申し訳ない…

今日一般職の同期が
早く寿退社したいって言ってるのを聞いてなんだよこれ目から汗が…ってなったのは内緒なんだぜ

639彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 01:48:18 ID:G9Y9mXNZ
昨日職場の人から、新入社員の営業は入っても半分はやめていくって話を聞いた…
就活のときに面接で離職率について質問した時は、そんなこと言ってなかったぞ!
会社のそういうところが信用できないんだ!
やめたくないよ!田舎だからあとがないんだよ!
640彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 06:02:31 ID:jaeW7T6K
>>635
大変そうだね…
私の指導の先輩も怖い
わからなくてもすぐに聞いたら怒られるから、
一通りやってみてから見てもらったら少し間違ってたんだ(自分で修正できる範囲)
そしたら私の仕事を増やさないでって言われたよ…
その人に聞きづらいから他の人に聞くと不機嫌になるし
今日は何言われるのかと思うとほんとに会社に行きたくない
毎日残業あるし、仕事中は忙しくて走り回ってる感じだし、
長く続けられる気がしない
辞めたい辞めたいって思いながら出勤する日々です
641彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 07:50:21 ID:b3755HVV
信用金庫で働いてる人いる?
642彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 08:01:25 ID:f38k4sqV
明後日ITパスポート受ける文系喪女いる〜?
やばすぎて死にそう
643彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 13:22:35 ID:GIPtTtY9
>>641
ノシ
644彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 18:51:28 ID:kOtW4dDh
>>641

ノシ
645彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 19:19:42 ID:RlDzYRBk
明日明後日休みだヒャッフーイ



まあ特に予定ないけど
このまま仕事→土日引きこもり→仕事で死んでくのかなorz
646彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 19:58:00 ID:6SkoVsHc
>>641
ノシ
毎日あの仕事の繰り返しかと思うと絶望する
朝早いし
647彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 20:01:33 ID:GnqvIm8g
>>641
ノシ
やめたい
648彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 20:41:13 ID:6xLOUt90
>>641
ノシ
限界が近い。。。
649彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 21:44:56 ID:lvVSvKLj
なんで?
650彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 22:23:01 ID:I4KBgST5
信金組多いんだね

歓迎会終わった
一次会で上がれたので助かった
年齢関係なく社内の人間みんなリア充すぎて人見知り+ひき喪の私には居づらかった
営業さんの帰社時間がばらばらで一年に二度くらいしか飲み会がないということだから助かったが
651彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 22:29:33 ID:eI0zEkc7
>>640

優しい言葉が身に染みるよ〜

もう残業してるんだね。
私は3ヶ月はノー残業なんだ。
私より大変そうだ!

私たちは絶対先輩みたいにはならないようにしよう。

絶対後輩に優しくするんだから!

ただ年くってるからって偉そうにされても困るよね。
652彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 22:36:11 ID:q6F4pbOd
早速上司に嫌われた\(^O^)/
つい口答え?したらその時からガン無視。。。
近場に私しかいなくても遠くの同僚に頼むのがつらい。。
あー自分があってても、意見言っちゃだめだね。
それ以外はいいんだけどなー
653彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 22:56:15 ID:y53cEwwU
明日も仕事や

先輩がこわすぎて死にたい
654彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 23:26:15 ID:z93bS2WY
>>652
そういう変なとこプライド高い先輩ってダルいよね…

納得いかないかもしれないけど、
明日ちゃんと謝ったほうがいいんじゃないかな。

プラス「アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。」
とか一言添えてさ。

なんか社会人になると、
色んな矛盾や不満をうまく自分の中で処理して、
なおかつ周りの人に対しても上手に立ち振舞えるようになることが必要だよね。
マジめんどいわ…
655彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 23:30:09 ID:oulDUFuZ
先輩はみんな優しいけど自分の担当持ったら出来ないヤツと思われそう
今日から電話受けと領収書作りとかいろいろやった
けど電話引き継ぐ先輩の名前間違えたしかも女の人
すぐ謝ったけどもういろいろとオワタ\(^O^)/
656彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 00:04:59 ID:GJY2s/jY
>>654
レスありがとう!
謝るタイミング逃したー!ちゃんと仕事して信頼回復目指すしかないのか・・・
つらいー
上司が50過ぎの男性なんだけど、気難しいんだよね。
普段から私の名前覚えてないらしく「そこのーなんだっけー」とか言われててちょっといらってしてたんだよね。
心の広さってより、スルースキル磨かないと仕事してらんないかも
657彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 01:34:35 ID:1EnctE/8
市役所の喪女いるかな
658彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 03:18:31 ID:HKGXCb4b
配属が決まった。
残業当たり前、時間に追われる部署になってオワタ\(^o^)/
しかも上司がめちゃめちゃ怖い…

やっていけるだろうか…
659彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 07:40:48 ID:R2ClPrlV
木曜にあった飲み会辛すぎた…
私含め女5人いたのに他の4人だけで固まって盛り上がってて完全私ぼっちw
男性陣は私のことスルーw
ほんと一人で食べるか飲むか携帯触るかしかできなくて
帰りたすぎて泣きそうだった

次の日仕事あるってのに2次会突入するとかになったから
私がいない方が良いと思って私だけ退散w

一応建前でも引き止めてくれたし1人の先輩がわざわざ駅まで送ってくれたけど
もう次から行かない方が良いよね…
660彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 08:32:42 ID:chBVlewO
>>659
私もほぼ同じだったよ!
暇だから時間潰すために食べ過ぎて気持ち悪くなった…
しかも私以外の男女全員が盛り上がってキャンプとかいろいろ計画してる
誘われるだろうけど行きたくねえええ行っても行かなくても気まずくなるよね
661彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 09:02:48 ID:OteEzhV7
>>659
携帯いじっちゃだめでしょ…喪は空気だから黙ってても誰かが話しかけてくれるわけないのに
さらに壁作ったら汚物扱いされて大変なことになるんだから
662彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 09:31:44 ID:zSFWeBtx
昨日の歓迎会つらかった…
宴会てどうすればいいんだろう
1個上の先輩がテキパキ動き回ってたけど
自分できる気がしない。
次回から自分がやらなきゃいけないんだよね…

おまけに会話はずまずボッチorz
飲み会も仕事なんだな…鬱
663彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 09:39:16 ID:R2ClPrlV
sage忘れごめんorz

>>660
だよね…
私のとこも夏に海行こうとかなってたwそして下手したら来週また飲み会があるよ…どんだけ飲み会すんだ…
次の飲み会ある日は残業で行きたいけど行けないって言おうかな…

>>661
今じゃ反省してますorz
でも食べまくって飲みまくって限界だったから他にすることなかった…
女の先輩方もちょこちょこ携帯触ってたけど喪新人が触ってたらだめだよね…

たまーーーに急ーーに話ふられると常に「はいっ?」て聞き返してからの返事だしw
あの空気よめないクソ喪新人…って思われてるだろーなアハハ

>>662さんの言う通り、本当飲み会も仕事だ…
もし次誘われて行くことあったら、挨拶してない人には挨拶して、携帯触らないようにして自分から動かなきゃ…
これまた長文ごめん
664彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 10:05:09 ID:rMJ4c+7M
パートが怖いw
仕事が出来なすぎて目に見えてイライラさせてるのがわかって辛い
アウェー感が辛い
まだ少しなのに辞めたくてたまらない……
底辺サービス業だから銀行員とか憧れてしまうw
665彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 10:10:22 ID:5USpR4sf
>>657
市役所じゃないけど公務員だよー
新採飲み会、獣医、ナース、児童指導員やら建築化学やら
色んな職種の方がいてウキウキしちゃった
666彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 11:07:41 ID:q7oN0UJx
事務だけど昨日の書類段ボールの整理で筋肉痛w
意外に肉体労働あるのね…
667彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 11:09:53 ID:Jm7bAc2c
配属先の人間関係はいい方だと思うけど、会社に宗教・体育会系っぽいところがあってついていけない
毎朝経営理念とかの唱和
創立者の著書を買わないといけないかもしれない
創立者の著書の輪読
運動会とかがある
それ以外はいい環境だと思うんだけどな
668彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 11:40:13 ID:sok6cyby
>>657
ノシ
役所はほんと、部署によるよね…
うちは楽な課だけど、はやくも異動がこわい
669彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 11:55:29 ID:Lw5LsBk/
先生やってる人いないかな?

新卒私一人でつらい
670彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 11:58:08 ID:7X5fA8YM
>>657
ノシ
男の職場に配属になったよ
周りの人は面倒見がいい感じだからなんとかやっていけそうだ
女の職場よりいいかもしれない
671彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 12:11:51 ID:aJXypnFs
最近寝不足で辛い…
昨日歓迎会だったけど頭痛いし酒弱いし最悪だった。
やっと明日は休みで嬉しい。帰ったら8時間寝るぞー
672彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 12:14:51 ID:xY9oc1fY
>>656
社会人になって数週間の人間に口答えされたら誰だって怒るよ!
新入社員は世間では社会のことは何も知らない人間ってことになってるんだから。
673彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 13:04:40 ID:oE3Ac1oy
歓迎会で一発芸をやらなくちゃいけない
できる芸なんて無いし、場が冷めたら気まずいし、一体どうすりゃいいんだ…

同期の美人リア充の子と比べられるのも辛いよorz
674彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 13:15:46 ID:yCKx4uLz
>>657
市役所だよ!
専門職だけど女ばかりの職場です
みんな優しいお姉さん&お母さんで目から汁…

電話や窓口でどもりまくりorz
初心者なのに部長を助手席に乗せドライブという試練をクリアしたので
なんかどーにでもなる気がしてきた。
675彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 15:35:42 ID:1EnctE/8
市役所の喪多いね!
自分もだけど配属先まだ決まってないから緊張するわ
同期は良い子多くてやっと仲良くなれたのに
676彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 15:51:16 ID:wnYbey5/
>>669
養護学校の先生してるよ。
忙しいけど、生徒可愛くて毎日楽しい。

同期は多いけど、世代はバラバラだよー
677彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 16:26:32 ID:IGZs8sCa
明日のこの時間は月曜からの仕事のことを
考えて鬱になってるんだろうな。
土日も仕事のことばっかり考えてしまう。
休みなのに休まらないよう。
678彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 20:13:59 ID:HJSIJKiz
>>634
なんだか同じにおいがするw
合宿所、駅からまっすぐ徒歩25分だったりしないかね
679彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 20:36:17 ID:y4xMBJpx
銀行市役所信金とくれば
次は農協の喪女か
JAはさすがにここはいないか
680彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 20:52:03 ID:F4XZRkaV
同期の女の子で飲んできた
自分だけものすごく馴染めてないけどもう開き直った
681彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 21:00:24 ID:ecTuXNVt
いっそのこと最近のこと何もわかんないわ〜的なおばちゃんキャラか世間知らずな純粋キャラでいけばいいと思うんだ
私は人付き合いより仕事できなさすぎなのが辛い・・・いちいちテンパりすぎわろた
682彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 21:19:42 ID:4+2r8tHh
>>678
桜が綺麗だったりw
683彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 21:35:36 ID:Lw5LsBk/
>>676
669です
仲間!!私も特別支援です
養護教諭だけど
同世代の先生はいるんだけど中々話す機会がない…
保健室にいることが多いので先生方と仲良くなれないのが悩み
684彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 21:49:10 ID:ube4mu1Q
>>657
ノシ
受付だぜ…死にたいくらい頭が悪くて仕事が覚えられなくて死にたい
685彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 22:35:48 ID:5M9/aKq2
挨拶のタイミングと敬語が悩みの種
ちゃんとしようって気持ちはあるのに
うっかり挨拶し損ねたりすることがたまにある
686彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 23:19:14 ID:pyeMcfIQ
SEの喪女いる?
明日試験なのに出来る気がしないwww
687彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 23:53:21 ID:n9gTNc3A
>>686
ノシ
文系出身で春の基本情報とらなきゃやばいのに
まず無理オワタ
688彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 00:48:09 ID:2iBYESQU
>>667
宗教ぽい、体育会系の会社で人間関係が順調なとこは、
おそらく会社の考え方に皆洗脳されていて、皆同じ考え方・価値観になってるから…だと思った。

ウチもそうだ。
まだ右も左も分からない身だから特に違和感もないけど、
会社のやり方に疑問を持ち始めたら終わりのような気がする…
689彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 02:04:04 ID:/mtFM62p
凄く大変だけど、同期達がいい人ばかりだから毎日楽しい。

が、異性の同期の一人を喪女ゆえに軽く意識してしまったら、顔がまともに見れなくなって、
向こうもそれに気づいたのか、無視じゃないけどなんとなく避けられるようになった(勿論仕事上はないけど
仕事仲間にこれはまずいなぁと思いつつ、話しかけようとしても反応が怖くてなかなかいけない。
なんかもうどうすればいいのやら。


というか大学時代もまったく同じことがあってワロタwww成長しねーなwwwww
690彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 07:18:52 ID:fnUlcUVe
駅員になった喪女いる?

まだ研修中だから気が楽だけど、GWの忙しい時期から駅に配属されるよ
周りは男ばかりで有る意味気は楽だけど、まだ学生気分な高卒組が平気で下ネタ言いまくる辺り…なんかもう…
配属先もこんなのばかりだったら本当嫌になりそう
実際客対応で精神的に病んでる人が、多いみたいだし
691彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 08:55:57 ID:dpJdT3f4
同期の男が誰が誰だかよく分かってない状態で間違いメール送ってしまった…
暗い感じの内容だったから、次会った時気まずいし他の人にも教えてたらと思うとひぎいうおぉぉぉ
692彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:17:05 ID:ETchWVej
皆、先輩とかに何か頼まれたとき
「はい、かしこまりました」って言ってる?
「はい、わかりました」って言ってる?
693彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:19:34 ID:yDnRa+5E
>>418わかりましたかな
694彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:20:22 ID:yDnRa+5E
>>693
ごめん>>692
695彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:22:58 ID:5JiviQzF
>>682
朝夜は二種類から選べるのに、昼食だけ一種類しかなかったりw
696彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:23:30 ID:dSqHSiqn
>>686
>>687
二人とも頑張れ
697彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:28:20 ID:F/6bt9z0
>>679
JAだよノシ
仕事できなさすぎてつらい。
698彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:36:17 ID:g41bQFE/
指導役の若手先輩に嫌われたっぽい。
先輩は顔が広いから嫌われたら仕事がうまくいかないかもしれない…

まいっか。先輩○ね○ねぇ〜い
699彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:36:30 ID:vITSeJwX
>>695
その情報でピンときた!!

>>682じゃないけど、自分も今そこにいるwww
700彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 10:09:54 ID:QPjkZYhp
日曜日だが疲労がとれん
701彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 10:12:57 ID:QPjkZYhp
連投すまん
>>699
私もそこにいるわノシ
般職のほうだが
702695:2010/04/18(日) 11:09:04 ID:5JiviQzF
やっぱり仲間たくさんいたんだね
10卒就活スレにそれっぽ報告あったから、いるとふんでたんだw
辛いこともあるけど総・般ともに頑張ろう
703彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 11:45:35 ID:H6JaNtGp
市役所なのに喪女がいないってのはどういうことなの…
なんか喪女って歳を経るごとにどこにいるんだかわからなくなる
昔は各クラスに四人くらいはいたのに…
704彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 12:53:27 ID:0Xu2RKKF
みんな仕事任されたりしててすごい
自分まだ電話受けるくらいしかないし定時に帰ってしまったし
先輩は自分に教えてくれる時間のせいで残業していたけど
何か手伝った方がよかったんだろうか…
いても聞くばかりで余計時間かかるから今の所帰ってるんだが
705彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 13:42:17 ID:0iFeKxFx
>>704
定時になって自分に任された仕事がなくても帰らず、
とりあえず直属の上司に「何かすることありますか?」と聞くくらいしなきゃ
そしたら、向こうから「帰っていいよ」と言われるはずだから、言われたら帰ればいい
定時なんで帰りますじゃ感じ悪いよ
706彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 13:51:54 ID:OF8+MpXa
女の職場しんどい…
私が入る前に職場の人間関係で色々あったみたいで
ことあるごとに先輩たちが「前までいた人たちは後輩いじめがひどくて〜」と昔の先輩の悪口を言う
仕事を丁寧に教えてくれるけど「私が新人の時は何も教えてくれなかったんだ〜」とまた過去との対比
なんか「私たち昔の先輩と違っていい人だよね?よね!」みたいな押し付け?自己満?を感じる
正直会ったこともない人の悪口聞かされても困るし聞いてて嫌な気持ちになるよ…
707彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 15:06:58 ID:4hEObJdS
自分の部署が暇すぎてびっくりした
事務で簡単な仕事ばかりだし、先輩も「暇なんだよねw」って言ってぼーっとしている時間が多い

必ず定時に帰れるし最初はラッキーとか思ってたが、不安になってきた…
ちゃんと自己分析せずにただ安定した仕事選んだ自分を後悔してる
友人がやりがいある仕事をはじめた報告聞いて余計に焦ってる

長文で申し訳ない…
708彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 15:57:00 ID:0Xu2RKKF
>>705
もちろん終わりって言われたから帰るんだけどね
やっぱ何かありますかくらいは聞かなきゃ駄目だよね
新人一人だから何までやればいいのか分からんことだらけ
709彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 15:58:09 ID:8IuxSgE2
仲間いすぎワロタw
来週試験控えてるから勉強してる
少しずつ資格取っていきたい
710彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 16:06:54 ID:v2Po37+P
今起きた
実家に戻ったんだが、結局掃除とか任される…当然なんだけど。
1人暮らしも大変だけど家族がいても大変だなって最近思う
今日こんな寝れたんだし明日からまた仕事頑張ろう
711彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 17:12:10 ID:1zww2RVt
たんぱん
712彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 18:38:09 ID:xMl3NA7v
法事で休みをもらったんだけど
次に出勤したとき、休ませて頂いてすみませんとか、一言いった方がいいかな?
上司忙しそうだから迷惑かな?
713彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 18:39:29 ID:KpkncV+v
>>712
言うべき
714彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 18:46:33 ID:54x5eLWh
>>669
仲間。私は高校の英語教諭やってる。授業(準備)と部活指導で毎日ヘトヘト・・・。
715彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:23:09 ID:ETchWVej
1時間だけ昼寝と思ったのに
今起きたww
明日からまた5日間か…
なんか…こう…
ゴールが見えない感じと言うか…
なにかに不安になってきた
716彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:48:38 ID:y61fSLj0
社会人になって友人って必要だなあってなんかしみじみ思う。
平日楽しみなんてないし土日にリフレッシュできる趣味とか友人がいないと
ほんと生きてる意味わからなくなる。その友人と遊べるのも月一回くらいしかないけど…
本当は彼氏なんかいたらいいんだけどね…
学生時代出来なかったんだし女ばっかりの職場だからいまさらできる気もしない…
男の人微妙に怖いし
717彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:15:32 ID:aC+jfnGB
勉強してる人偉いなぁ
自分も何か目標持たなきゃな…このままだと大学同様ダラダラ過ごしちゃいそうw
大学は超時間の使い方下手で後悔したから社会人は上手く使いたい
718彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:15:52 ID:/v/tiRPp
>>716
まったく同意
719彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:23:43 ID:i1Ddf1Mi
>>716
私も同意

一人いるならいいじゃん
私なんてUターン就職だから数少ない友達もみんな都会住みで会いに行けないんだぜ
会わない友人だんだんフェードアウトするし
かなり鬱になる
地元友達ゼロだし
生きてる意味も働いてる意味もわかんないし

このまま馬車馬のように働いて孤独に死ぬのかしらって最近思う
720彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:33:09 ID:Z88oaPI9
学生の内は学校に行けば友達に会えたし別に土日遊んだりしなくても、暇とか思わなかったし全然苦じゃなかった。
だけど、社会人になったら友達と会うのも全部約束したりしないとできなくなったから、自分から関わり持たなかったらどんどん疎遠になってしまうよね。

休日が楽しくないと、ほんと何の為に働いてるのか分からない。
721彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 20:48:30 ID:eb7rHsMR
722彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:02:34 ID:s7gTEQqG
私も友達と全然会ってないけど淋しいとか思ったことないなぁ…。
元々独りでいられる時間が1番気楽で好きだから。
休みの日は朝ゆっくり起きて家族でのんびりするだけで充分。
723彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:02:35 ID:xMl3NA7v
>>713
ありがとう
こういう社会的な常識がわからないから困る
724彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:13:20 ID:Kq0/t3Er
同じような人いっぱいで安心した
マジで何の為に働いてるのか分からない
愚痴る友人もいない
ニートになる勇気も死ぬ勇気もない
それだけのために働いてる
そして明日がくる
725彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:22:53 ID:y61fSLj0
みんな同じように思いながら働いてるんだね。

でもなんか今思えば学生時代もずっとこうだった気がする。
特にやる気も目標もなく平日はだらだら学校かよって家でご飯食べてネットしてテレビ見てるだけ
休日も昼間で寝てテレビ見たりゲームしたり数ヶ月に1回くらい友達と遊んで愚痴っての繰り返し。

喪女云々で彼氏がいないからとかそういう問題じゃなく自分の生きることへのやる気のなさが嫌だ…
726彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:28:28 ID:A5XSCqpc
明日仕事行きたくない・・・orz
今頃憂鬱なんだろうねあんたら
平日は職場のパソから婆叩きご苦労様〜
727彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 22:06:04 ID:GV5fFuHL
今日から一人暮らし不安過ぎる…

私が彼氏がいなかったり、友達が少なくても大丈夫だったのは
家族のお陰だったと今更気付いたよorz
728彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 22:08:09 ID:/v/tiRPp
>>724さらに同意
友達みんな自分より忙しいんだろうけど、こっちから誘わなきゃ誰も誘ってくれない。約束しても必ず遅刻してくるし、何なんだろうと思う。
余裕ないせいで心が狭いのかな。
いま片思い?してて息苦しい。振り回されてしんどい。もう抜け出したい。
変な夢ばっか見る。
はあ明日から頑張る気力ない。不毛な考え事ばかりするのに疲れた。
729彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 22:19:36 ID:vITSeJwX
>>709
自分も明日テストだ!!
お互い頑張ろう
730(≧∀≦):2010/04/18(日) 22:21:29 ID:L0jJ8EJ9
アメブロ 名前♀みーたん♀ ブログのタイトル♀りくたん♀のブログ 読んだらコメしてあげてね 友達がこいつの知り合いだけど顔面まぢ汚すぎてやばいらしい全然金使ってないのに自分はエースだって言いふらしちゃうバカ女。ブログにも風俗の仕事書きまくり。
ホストの為に風俗やってる女
731彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 22:38:26 ID:A5XSCqpc
明日仕事行きたくない・・・orz
今頃憂鬱なんだろうねあんたら
平日は職場のパソから婆叩きご苦労様〜


732彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 22:53:16 ID:N6Wr9zrf
4年の頃に就活うまくいかなくて悩んでたとき、ゼミの先生から「何も考えずにただ単に社会の歯車になれるならいいけど、
そうじゃないならもっと他の選択肢も考えてみては」という感じのことを言われたことを思い出した。
能力があればそうしたいけど、先生が言うところの社会の歯車的な仕事さえままならない。
でもこのまま毎日好きでもない仕事に従事してそのうち死ぬのかと思うとゾッとする。
就職(就活)しないでフリーで好きなことして生計立ててる友達が輝いて見えるけど、そもそも私にはやりたいことがないや
733彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 22:55:28 ID:QPjkZYhp
みんな明日からまた頑張ろう
734彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 23:01:57 ID:BOBatG9W
>>733
がんばろう!
735彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 23:02:46 ID:ETchWVej
>>733頑張ろう!!

次からの土日は充実した2日間を送れるように計画たてようかな
計画たてるだけでも楽しくなれるだろうし
736彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 23:04:23 ID:A5XSCqpc
明日仕事行きたくない・・・orz
今頃憂鬱なんだろうねあんたら
平日は職場のパソから婆叩きご苦労様〜
737彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 23:26:18 ID:iAJzG+E9
行きたくない…でも行くしかない。
738彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 00:05:00 ID:7OGHIwoO
なんかもう、社会を崩壊させたい。
739彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 00:30:07 ID:J3pLFhZ4
私もあんまり職場は好きじゃないけど、お金をもらうために働いてるんだと割り切ることにしたよ。
その給料で親孝行したり欲しい物買えるんだからまぁいいか〜って。
大学4年の時、家事手伝いという名のニート状態にも飽きてたしね。
740彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 00:33:49 ID:uBd0L+PW
仕事も先輩も何も問題ないけど、同期の男が果てしなく気持ち悪くて会社行きたくない
私は一人行動の方が好きなんだけど向こうはやたら一緒に行動したがる…
なんで男なのにそんな鬱陶しいくらいベタベタしたがるの?

仲良い友達も遠く行っちゃって誰にも愚痴れなくて辛い…
もう純粋に気持ち悪い…どうしたら良いんだ本当…
741彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 05:58:20 ID:aI5s6e7A
おはよう
社会人になったらもしかしたら小中高校生の時みたいに
また激しく行きたくないっていう気持ちになるかもしれない
って思ってたらやっぱりそうだった
固定された人間関係の中に長時間いるのがすごく苦痛…
仕事は難しいうえに忙しくて毎日残業がある
女ばかりの仕事だから気も遣うし
今日から五日間も行きたくないよおおおorz
大学生の頃に戻りたい…ああ欝だ…
でもそろそろ用意しないと間に合わない
742彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 06:06:11 ID:aA6jqk+O
まず5連勤がきつすぎる
743彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 07:18:12 ID:9QRg51HV
私なんて6連勤だぜ!
もちろん残業あり
744彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 07:24:13 ID:xy7hHfOQ
みんな今週も頑張ろう!
今日から一ヶ月工場研修だ…。
早く都会に戻りたい!
745彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 07:24:38 ID:sd1nbU0A
>>707
遅レスだけど
事務で暇で安定してるって裏山しい限りだ
どんな部署なのか知りたい

あー今日から一週間また電話とりに明け暮れる
いやだいやだいやだ泣く
746彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 13:05:02 ID:XiT9cq6I
なんか月曜日から忙しくて、もういやだよ
5連勤耐えられる気がしない
747彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 14:10:31 ID:GR4X304i
朝一で事務所に忍び込んで私物を持ち帰りやめてやったw
更年期を迎えた上司のヒステリックかつ理不尽な怒号で
毎日誰かしら泣いて謝ってる事務所で頭がおかしくなる一歩手前だ

はいすみませんでした、○○さんはいつも職場のことを考えてくれています
はいすみませんでした、○○さんはいつも優しい言葉を私たちにかけてくださいます
はいすみませんでした、○○さんの言うことはいつも正しいです

これだけを1時間連呼する残業とかどうかしてるw
748彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 19:21:33 ID:JKQkG6Nw
>>747
なにそれこわい
749彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 19:39:48 ID:+SnSvMP1
>>747マジキチすぎ


うちの短大てなんだかんだでお嬢ばっかりだったんだな…。
私のまわり既卒で家事手伝いでらくらくニート生活やってるよ
どんだけ親甘いんだw

私もスネかじれるならニートになりたい
なんて楽しそうなんだ…
750彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 20:18:57 ID:X0LiKgNu
>>749
うちもw美術系だったってのもあるけど実家が都内の子たちはろくに就活もせずに
デザイナーのワークショップとかヨーロッパ旅行だとかアートな生活(笑)してる。
でもそこまで裕福な家の子じゃないし喪なのに将来心配じゃないのかな…
逆にその神経の太さがうらやましい。
751彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 20:53:01 ID:fbxSTxtl
うちは短大じゃないけど、就職決まらなかった子たちは海外へ行ったりしてる人が多い
「就職決まらなかったからぁ〜海外生活楽しんでくるのぉ☆」だってさ
一応留学という名目で親の金で行くらしい…金持ち多い大学だったからみんな優雅で羨ましいよ
相手がいれば留学じゃなく結婚したかったらしい
752彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 21:08:17 ID:W8Bs77Ji
お昼がつらいなあ
先輩4人の中におじゃましてるんだけど、頑張って質問したり話しかけても目が合わない
なんか微妙な雰囲気漂ってるし嫌われたのかな
どうして私はいつもこうなんだろう
何がいけないのかな
753彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 21:54:23 ID:HuPFfJDy
配属先がかなり暇。元々非常事態でも起きない限り平和な部署な上大半の仕事は男性社員がやるから困る。
同期は電話対応や書類作成とかどんどん学んでいくっつーのに私駄目じゃないか。
上司にはコネ入社多分バレたしな。つか上層部的には扱いに困るから平和な所で飼い殺しって事だろうか。
754彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 22:21:43 ID:xHzlTyas
サービス業で毎日、お客様の顔色を伺いながら仕事してる
常連さんはクレーマーばっかり
でも、3日に1回休めて残業がほぼ皆無なのは有り難い
お盆も正月も無いけどね
755彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 22:46:18 ID:+lzek48X
>>752
辛いよねー
でも月並みだけど、こっちが心底好きになってたくさん話し掛けるのが1番だよ
キツいけど、いつかきっと報われる
756彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 00:07:12 ID:0LvMUlCT
夜型の仕事なのでさっき帰ってきた
食生活おかしくならないように頑張って毎日野菜炒め作って食べてたけど
今日は疲れたので大好きなペペロンチーノ作ってやった\(^o^)/
明日も仕事なのに…ニンニク臭しちゃうかなorz
でも好きなもの食べたし明日もまた頑張る…
ゆっくりお風呂つかって寝てリセットしよう
757彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 00:27:46 ID:JfLVruiG
中途採用で明日から仕事だけど、超怖い。
同期なんていないし、馴染めるかどうか…。
758彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 19:50:10 ID:hLmESBej
支店に配属されることになって田舎だから嫌だと思っていたら
その支店に若いイケメン営業がいた\(^O^)/
早く支店で働きたい\(^O^)/
759彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 21:04:20 ID:yxnOq4Pk
一般事務で今研修中だけどまともに仕事出来なさそうで死にたい
つかPCを自分がここまで使いこなせてないとは・・・!こっちが逆に驚いたZE☆
マジで先輩すいませんすいませんすいませんすいま(ry
そして手先の器用さには割りとそこそこイケてると思ってたんだが
どうやらそれも思い込みだったようですね\(^O^)/
電話応対もパニくるし普段ニコニコ優しいおっちゃん上司を明らかに不機嫌にさせるし・・・
・・・・・・・私って人を怒らせる天才?
あああああああああああああああああああああああああああああああ
もう何のために生きてるのか分からないよおおおおおおおおおおおお
多分先輩女子社員が私のいない所で「アイツ仕事できないよ」って情報交換しまくってんだろーなorz
色んな研修部署回ってる最中なんだけど必ずヘマやらかすしなorz
ああもう死にたい
760彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 21:53:22 ID:QLhaJxp7
1年上の先輩が上司に毎日むっちゃ怒られてる
私はまだ3週間だから結構甘く見てもらってるけど
1年後私もそうなりそうでびくびくだよ
761彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:06:36 ID:rrgledym
あぁぁぁぁぁぁぁ!!
今日ミスをした…
慌てて先輩に報告行こうと思ったら、先輩は他の仕事中
たまたまそばにいた社長がその先輩呼んでくれた…!

社長にも先輩にも申し訳ない…人に話しかけられなくて済みません…
762彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:14:57 ID:w/+ezJM3
あーしんど
早くGW来ないかな

今から寝たらまた朝が来るのか…
寝てるときは幸せなんだけど辛い
763彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:44:05 ID:2JzUtScz
GW楽しみだけど、終わりごろに会社行きたくねええ!って言いまくってるの安易に想像できる
764彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:45:03 ID:WcPrwOF+
去年就活してた頃に比べたら今は天国のようだ
765彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:46:56 ID:YXsW5xbj
GWまでまだ遠いよ・・・
766彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:53:01 ID:KRzydk4z
GWはいいんだけども、GW明けの「GWどこ行った〜?」的な会話が今から鬱
767彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 22:55:20 ID:wY4xkazt
じゃあGWなどない私は勝ち組ですね
768彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 23:00:35 ID:PmJg03DR
GW過ぎるあたりで辞める人1号がまず出てくるんだよね・・・。


769彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 23:03:38 ID:Rkv0rkek
同期の男子がみんなきさくな人ばっかりで、腕つかまれたり肩もまれたりする。
からかわれるのが最近嫌じゃなくなってきた…フヒヒ。しかし皆彼女餅。
770彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 23:38:12 ID:Fac1KYCl
同期の男性陣が女子を露骨にランク付けしている情報が入ってくると鬱
771彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 00:22:30 ID:Mal3+ykW
今まだ研修中だけど、あちこちで男女のロマンスが生まれてる。
おまえら恋人いるだろぉおお!
恋人と一ヶ月も離れてるから、ただ人肌恋しいだけだろおぉおお!
男同士でもイチャイチャしだしてるし。

はぁ……次から次へと、喪に相談されたって困る。
そして誰にも特別な好意を持たれない自分の魅力の無さに嫌気がさす。
772彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 04:46:01 ID:l/eRehIH
↑それはある意味人事部の洗脳じゃないの
仲間意識植え付けて会社の忠誠心誓うみたいなw
マインドコントロ−ルみたいなもんでしょ

男同士いちゃいちゃ?
まさかひざの上にのってごはんとかw
ア−ッて世界じゃないよね?
773彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 05:36:58 ID:dQS5vQda
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
774彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 05:42:17 ID:dQS5vQda
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
775彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 19:06:46 ID:XI2ye34K
初出勤終わった。
配属された部署はスタッフ3人だけで20代前半の女性ばかり。
研修なしでしばらくフリーで動いて、分からないことは質問して覚えていってって言われた。
もう何していいのか全然分からない、同僚も帰り道同じなのに挨拶なしで無視して帰られたし。
うまくやってく自信がないよ…。
776彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 22:12:41 ID:JBUq8lQO
今さらながら土日休のところが羨ましい。うちは月の半分、土曜に半日出勤がある
完全週休二日制のところとは年間休日数で相当差がつくよー
それで残業多くて薄給だからなあ…。先輩が優しくて職場の雰囲気がいいことが救いです
777彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 23:05:48 ID:Lyp0Br7m
もう辞めたい
確実に一年もたない
778彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 00:20:32 ID:R/IuOVVf
私にOLは向いてなかったんだ
779彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 01:02:27 ID:YCcQvv44
今日、給与形態?の説明があった。
やっぱりいろいろ引かれると…あんなもんかぁ…
なんか、フリーターの友達の方が稼いでそうで怖い…
でも福利厚生や賞与がある分、正社員のが良いに決まってるんだよね?
分からなくなりそうで怖い。
780彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 05:03:37 ID:bIcV/ffW
地方で働いているとと夏休み1ヶ月ぶっ続けてバイトで働くよりは安いってことあるわ
そうかもしれん
賃金安いししゃあないな
781彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 05:32:20 ID:R8/llbhK
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
782彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 05:38:02 ID:R8/llbhK
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
783彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 18:42:19 ID:AP6/HMOp
違う部の同期が、毎日お昼に誘ってくるんだけど、正直微妙…
夕方に『明日のお昼はどこで食べますか〜??
明日は○○部の△△さんも誘ってみようと思ってます〜☆』っていうメールが来る

で、お昼を食べるメンバーが毎日増えていく…今日は男女合わせて11人いてワロス
皆も毎日毎日メンドクセ…な顔してるけど、誘った本人は気付かない&断れない雰囲気
ついでにその子は毎日お弁当持参なので、外で食べる訳にもいかない…
上司は皆さん自分の席で食べてるし、お昼の誘いは週1とかで良いんだけどなぁ…

みんなはお昼どんな感じなん?
784彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 19:18:54 ID:ER+ij7MQ
喫煙者が平然と煙草吸ってる狭い休憩室で食べてるよ
785彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 19:58:30 ID:DtNWpB8P
>>783
うざいし面倒だねw
他の同期はその昼食誘ってくる同期のことをどう思ってるの?

自分のところは四時くらいまで営業の人はみんな出払っていて、事務の人しかいない
事務はそれぞれ役割分担されていて、昼食行ける時間もばらばらだから、
昼間応接室で携帯弄くりながら、テレビ見ながらぼっち飯の時もある
お局様と昼食同席するよりはぼっち飯が気楽でいいんだけどな……

電話口の声が全く聞き取れない…
まじで耳が悪いのかもしれない
786彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 20:19:47 ID:Bgzk0icH
生理前の眠さが半端無くて研修キツイ
生理休暇ならぬ生理前休暇取得したい
787彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 20:29:31 ID:AP6/HMOp
>>785
メールで忙しいからお昼無理です〜と断っても、わざわざ部までくるから、皆ため息ついてるよ…

私も電話の声全然聞き取れなくて死にたくなるよ
二回聞き返すと、相手がイライラしてくるのがわかって余計にキョドっちゃう
耳よくなりたい
788彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 20:36:09 ID:eVSfFwPf
15日締めだから今月給料満額出ないらしいorz
人事の人そんなこと言ってなかったじゃん……
789彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 20:50:06 ID:YKzE5SQU
退職のことばかり考えてるよ
社長がちょこちょこ顔出しては頑張れ!しっかり勉強しろ!って声かけてくるし
ぼっちで馴染めないし、肉体的には楽だけど精神的にしんどいわ・・・。
ここで辞めたら人生詰むぞって自分に言い聞かせてるけど
790彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 21:59:00 ID:BmEPTrHr
>>789
分かる。でも他も今の仕事と大して変わらないんだろうなぁ…
791彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 22:44:34 ID:32tzPzju
>>783
事務で電話番とかあるからだいたい席で食べてるよ
先輩も席で食べてるからたまに話したりする
当番がない日はランチに連れていってもらったり
営業さんは外で食べてる人多いけど
792彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 04:18:04 ID:s/ZmnKvo
スーパー勤務なんて恥ずかしくないですか?高卒の馬鹿ばっかの職場でしょ?
私達のような大卒女子からすれば、自分の旦那や彼氏がスーパーなんかで働いてたら恥ずかしくて人に言えない…。

低学歴、低能、なんの資格もない、あるのは体力だけ…。

店長が…なんて話してるけど、こっちからすれば只のスーパーの店員ですから。
頭悪いから信じられない対応とかするもんね〜。

で、漢字くらいは読めるの?

よかった私大卒でw
793彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 06:18:07 ID:SvzHhSTI
今日、職場の他部署との懇親会があります。25人くらいいるのですが、新入社員は私のみ。気をつけるべき点を教えて下さい。
794彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 06:53:42 ID:R5Clg/cE
新入社員一人ならきっと良くしてくれるよ
ニコニコ笑って静かにしてればいいよ
795彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 07:00:52 ID:gWA10y5y
やっと金曜だ…
GWだけが楽しみで耐えてるから連休明けが怖い
796彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 07:04:04 ID:Dn4oZKYs
>>794
仲間
しかも6月って祝日なさげだし詰んだわ
797彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 07:04:56 ID:Dn4oZKYs
間違えた>>795宛てです
798彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 07:51:58 ID:SvzHhSTI
>>794
ありがとうございます。
緊張し過ぎて吐きそうだ…
799彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 08:45:39 ID:qAzkdGhO
あ〜はやく仕事覚えたい。
配属されて二週間、まだいつも「次は何したらいいですか?」状態。
先輩に割り振ってもらわなきゃ仕事ないから
忙しそうな先輩に、私に仕事を与えるっていう仕事を更に増やしてしまう。
習ったこといかして
自分から仕事見つけてサッとやりたいとこだけど…
担当が決まってないし勝手に動けない。
みんながバタバタしてるとき手持ち無沙汰になったりすると
言いづらいわ、でもぼーっとしてられないわでオロオロしちゃうよ。
800彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 12:56:29 ID:b7Na3/mf
給料日だキャッホー\(^o^)/
と思って銀行いったら家賃払えるくらいしか入ってなかったwwwwww
10日〆だから満額もらえるとは思ってなかったけど、
現実の厳しさに打ちひしがれています
親に頼りたくないし、なけなしの貯金崩すしかない・・・
GWの予定白紙にもどそー\(^o^)/
801彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 19:34:51 ID:SKXl+3w6
給料日というのをすっかり忘れていた
せっかく朝給料明細を貰ったのに、あけずに机の中に入れっぱなしだw
振り込まれた金額はネットバンクで確かめられたけど
仕事が六時までに終わらないから、営業時間内にお金引き出せないんだw
802彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 19:53:32 ID://X5qdLj
こっちの初任給は来月の15日ですよww
GWは引きこもってようかなww
803彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 23:16:04 ID:tnAY/BDg
>>802
仲間だwwwww
節約して給料日まで頑張ろう
804彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 00:05:41 ID:xLoJKFj7
まじ鬱
やってるつもりでもそれは努力じゃないんですよね
805彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 01:28:05 ID:ibidAkN2
厚生年金引かれすぎワロタ\(^O^)/
来月は倍入るからそれまでは頑張ろう

伝票ゆっくり打って確認して間違えるってもう詰むしかないオワタ
製品番号をカタログで調べながら電話とりながら
で伝票作ってるから遅いくせにミスがあるって…でも先輩が優しくてまた申し訳ない
来月には伝票くらいまともに打つ、慣れればできるうん
806彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 07:24:06 ID:PoOXGjJa
近所に職場の人がたくさん住んでた…
気軽にツタヤとか本屋で変なもの見れないよ…
807彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 10:20:28 ID:4NROSbOM
同期の職場恋愛話に全く交ざれない自分が辛い
仕事場は仕事をするところ、仕事さえちゃんと出来ればいいって
思い込むようにしてるけど、こういう時自分が
所詮ブス喪なことを思い知る
このまま、同期が結婚やら家庭やら作って幸せを築いていくなか、
自分は影で「お一人様」と笑われながら喪を貫いていくのかな…
808彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 11:35:09 ID:qcTfZMpr
会社の制服が大きい所為でさらにやぼったく見えてしまうorz
サイズ頼み間違えたのは自分の所為かもしれないけど
採寸もしないでサイズ聞くっておかしいだろ
メーカーによってサイズが違ってくるんだから、着て見なきゃ自分のサイズがいくつかわからんだろうが
809彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 13:25:41 ID:VxJ5Prfw
給料25日って言うことは似よう休みだよね
今日入っているのかな?
それとも26日?
どういう扱いになるのかな?
810彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 13:49:48 ID:5hjv3Qb2
>>809
会社による。
811彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 15:10:07 ID:lRwNd8/K
>>809
私のところは金曜日に振り込まれてた。
812彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 17:41:45 ID:3Xstnjty
仕事で致命的なミスをする
→みんなに多大なる迷惑をかける
→なのにみんな私を責めない(普段はめちゃ恐いお局や女上司まで「いいよいいよ大丈夫だよ」とか言う)
→なんか……さらなる申し訳なさで凹みまくり

リアルでのドジっこ属性なんぞ要らないんだよぉおおお
813彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 18:04:12 ID:boiTDTJF
教員だけど、学校ってこんなところだったのか?!と思う毎日

子どもと保護者の方は好きだけど、先生方がこわい
814彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 20:07:15 ID:sI69Gkaq
給料日は27日!楽しみ。
手取り少ないけどボーナスがあるからまぁ…プラマイゼロかな
815彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 21:06:21 ID:harEwo60
理解し切れてないのにもう一回説明してくれと言えない時がある
来週からは「ウザイかな?」とか余計なこと考えずにちゃんと質問するぞ
メモとる癖もしっかりつけなきゃだ
816彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 01:54:49 ID:JWF1xnZg
研修で一緒のグループになった同期5人で飲みに行った
男3人女2人なのだがもうひとりの女の子が
可愛いくて気がきいて、ノリも良いというパーフェクトな子

ちょっといいなと思っていた男の子がいたんだけど、
その女の子のこと好きなのがまるわかりだった
飲み会中の態度とか、行き帰りに傘さしてあげたりとか

歩いてるときはその状態+残りの男子2人でしゃべってて
色々怖気づいた私はぼっちで歩くというかたちに・・・
なんでこうなんだろう自分は。久々に死にたくなった
せめてもっと面白くて、気さくな性格になれればいいのに
817彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 09:30:25 ID:X9DwjStr
女5人(事務4技術1)、男25人(事務1,技術24)の飲み会で、
しょこたんをもっと清楚にした感じの清楚系で可愛い子(技術職)が男に囲まれて
その他4人は固まってすみっこにいたよ。
社会人になると性格がおとなしくてもとにかく可愛い子がモテるんだなと実感.
しかも可愛くて工学部卒で技術職とかすごすぎる。
818彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 10:45:54 ID:C5wbRh6D
入社して一週間経つけど全然馴染めない…。
仕事の流れ、お客様の関わり方とか分からないことは積極的に質問してね!
って言われた後放置でどう動けばいいか分からない…。
質問したら最初だから私たちの動きを見ながら自由に動いてって言われるだけだし。
入ってすぐは研修があって、仕事の流れややり方を教えてくれるものとばかり思ってた。
819彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 11:38:28 ID:YV0zwd6v
金曜に飲み会があって、同期の男のひとりに「俺、お前に気があるかも」と言われた。

よっしゃあ脱喪フラグktkr!!!!と思ってたら、
次の日の朝に「昨日のことは忘れてくださいorz」とメールがきた。


せめてorzは付けないで欲しかったよ…
820彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 11:48:38 ID:NCpaPkfU
>>819
そのときの819の反応にもよるけど、
普通に「変なこと言ってごめん」ってことじゃないの?
821彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 12:05:01 ID:1OTrf9Jl
女「男君彼女いる?」
男「別れたばっかりです」
女「喪子ちゃん彼氏は?」
私「いないです」
周り「キャーッv男君どうよ?☆」
男「うっ俺○○がタイプなんで…」

なんだこの一連の流れウオアアアアアア!!フリーな男と私をいちいちくっつけさせようとするリア充うざ
822彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 12:05:25 ID:3yYzQ+23
同期がいないので、仕事の同じ悩みや愚痴を話せる相手がいなくてストレス。
女の社員は10人もいなくて、自分以外は20後半〜30後半。
皆さん新卒で入って何年も一緒なわけで、本当に仲がよい。
プライベートでも遊んでるらしく、休憩なんかも仲良くお喋り。

しかし、自分だけ歳が離れてるからか「よそ者」扱いというか・・・。
輪の中に入れないし、つらい。
営業部だから仕事は男の営業さんにコキ使われてきつい。
何で男はあんなに威張ってんだ?
ほんと何様なんだよ・・・。
823彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 13:38:13 ID:Q9cclg87
>>822
ああああわかるわ…
みなさん別に無視してくるとかじゃなくて本当に優しいんだけど
私も気安くため口で誰かと喋りたい
慰安旅行とかバーベキューとか強制参加であるっぽいけど
どんな顔して一人ぽつーんとしてればいいのやら
824彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 14:23:11 ID:5WiXpmQp
歓迎会開いてもらったんだけど、全然なじめなかった…
先輩が楽しい?とか飲んでる?とか疲れてない?とかよく声かけてくれたんだけど、
それって楽しくない疲れた顔してたってことだよな…と自己嫌悪で消え去りたくなってる
他にも先輩が代行とかパーキング代とかいろいろ出してくれて申し訳ない…
今までは「新人だし緊張してあんまりしゃべれないのかな?」くらいだったんだろうけど、
昨日の飲み会で「こいつまじで暗いしノリ悪い」に変わったな…
明日会社行きたくない
825彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 14:54:02 ID:C5wbRh6D
歓迎会開いてもらえるだけでも羨ましいよ…。
826彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 15:24:17 ID:dF/99y9r
うちの会社は高卒と大卒が入り交じってるんだけど
この前仕事中に高卒の男の子(麒麟田村を暗くした感じ)
にメアド教えてくださいって言われて超気持ち悪い
(元々男の人がちょっと苦手です)
その時は「今度休憩時間にでも〜^^」ってやり過ごしたけど
他の女の子達(高卒)に聞いてみたらみんなにメアド聞いてるらしくて
仕事終わりに毎回メールくるとか「俺女の子みんなにメアド聞いてるんだ☆」と自分から言いふらすとか
いろいろしつこいらしくて教えたくないんだけどなんて言って断ったらいいか…
会社入ったばっかりで女子にアプローチかけるとか気まずくなるとか思わないの?とか
陰湿な感じなのにそんなにがっつくとか高校時代どんだけモテなかったの?とか
もうほんと気持ち悪い…!
どうしたらいいと思いますか?
827彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 18:19:04 ID:tC4NJLgm
教えてあとシカト
828彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 19:50:10 ID:rIu5WA6g
今まで「喪女ちゃん」と呼んでくれていた先輩から、気づいたら「喪女さん」と呼ばれていた。
何かしたかと思い返してみても、思い付かない…

その先輩に限らず、他の社員からも壁を感じる。
他の同期はどんどん馴染んでいってるのに…会社行きたくないorz
829彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 20:40:46 ID:Ta5TGftp
>>824
私なんか先々週の歓迎会で、支店長から「俺たちのこと馬鹿にしてるでしょ?」
とか言われてしまったんだがorz
確かに早く歓迎会終われとか心の中では思っていたけれど、
別に馬鹿にしてないし、面白くないネタ振られても笑顔で対応していたつもりなんだけどな…
830彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 20:54:10 ID:h60SWuId
>>822>>823
うわあああ仲間がいて嬉しい!
例えば服装の相談とか、注意されてちょっと凹んだ話とか、
先輩には話せない・話すほどじゃないような
些細なことをタメ口で話せる相手がいないって
結構ストレス溜まる… orz


>>826
全員に聞いてるって周りに言いふらしてるなら、
勘違いされないように女性だからってアプローチかけてる訳
じゃないってのを強調したいからではなく?
下手に逃げるのも意識してるみたいだし、
私も教えた後全スルーするかな
831彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 22:12:55 ID:ATbgD5KO
仕事行きたくないよー
早く29日にならないかな
832彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 22:25:26 ID:bdm7VOGb
明日歓迎会なんだけど・・・週明けいきなりってきつくね
てゆか不安すぎるボッチ確定
833彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 23:20:16 ID:Ta5TGftp
>>832
きついね
週末に飲み会だったら、たとえ飲み会でまずいことしっちゃっても
土日挟む間に周囲は忘れてくれる可能性があるけど、
次の日また会うとなると覚えているからねー
834彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 23:30:55 ID:VmmmRbMT
昨日まで6連勤で今日1日休みだった
あっという間に終わってしまった/(^o^)\
29日の休みまで明日から3日間…
たったの3日間なのに死ぬほど鬱…orz
しかも29日は友人と遊ぶからいつもより楽しみな分、3日間がものすごく長く感じそうだ
835彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 00:01:19 ID:MmwIFJSU
給料日が来月の20日・・・生きていける気がしない。
とりあえず明日になったら大学生協に払ったお金が少し返還される・・それでしのごう・・。
836826:2010/04/26(月) 02:59:31 ID:fxb+O5yy
>>827>>830
レスありがとう
アドバイス貰っといて何だがメアド教えてる所を想像しただけで気持ち悪い…
自分喪すぎ\(^0^)/オワタ
なんか同期集めて何かの幹事してくれるとかならさらっとメアド交換出来そうだが
そんなタイプの人じゃないし
ただ女の子とメールしたいんだろうなぁと思うと…
とりあえず今日会社で話出たらどうにか頑張って乗り切る!
837彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 04:39:22 ID:4F6XUkIE
生理が辛い…
うちは生理休暇どころか基本休みなんかない会社だから、
仕事は面白いかもと思ってるけどこれからやっていける自信ない
っていうかなんで喪なのに生理痛なんてあるんだよ!
今後とも出産どころか結婚する予定すらないのにさあああ!!
838彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 06:09:39 ID:93nL3qxN
行ってくる…今週乗り切れば連休が待ってるぜ!
839彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 12:13:44 ID:APY8az1H
配送場所に送る伝票打ち間違えたから電話したら
若干注意された…二回目だから当たり前だけど
ああ早速使えない自分この先不安不安不安不安
840彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 13:26:41 ID:FZuY0Iyj
連休も仕事だ…
841彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 14:18:12 ID:ojk/7dEe
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
842彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 18:54:39 ID:oVVOL7fT
先輩に影で何も出来ない、役に立たないってばかり言われる
ほとんど仕事を教えず、たった一週間で何が出来るんだよ
843彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 19:30:13 ID:hkSCNKad
>>823
>>830
うあああ!仲間!
自分の会社も女性社員の先輩はみんな優しい感じ。
だから意地悪されたとかわざと仲間はずれにされてるわけじゃないけど、
やっぱりうまくあの輪には入れないんだ。
自分なりに話しかけたり頑張ってはいるんだけどさorz

同期がいないと本当駄目だ。
対等に話せる相手がいないこのストレスにびっくり。
気疲れ半端ないね。


今日、給料明細を貰った!
何も出来てない自分が手取り17万円って申し訳ない気分だけど、
記念に何か買おうかな。
844彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 21:08:02 ID:1p2Xr7UV
給与明細もらった。私も手取り17万w
でもバイト時代の給料+交通費が加算されてるからなー来月は減りそう。

半分以上は貯金するつもりだけど、何に使おうかワクワク
本当に研修からのこの3・4月しんどかった。

845彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 15:18:38 ID:WYRTCJUm
私に指示をしてくれていた先輩のところに報告に行き
話し掛けたら違う先輩だった・・・
「え、なんで俺?」って言われてハッと顔を見てようやく気づいたorz
うわあああああああ恥ずかしいぃぃぃ!
「すみませんまちがえました!」って慌ててその場を離れたけど
しばらく汗ダラダラだったよ・・・
846彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 18:42:59 ID:xN1IZ7Vd
一足遅くなってしまったが、来月から晴れて社会人になります。契約社員だけどね
今度親と寮の下見に行くんだけど、菓子折りとか持ってた方が良いの?
私はいらないと思ってるんだけど…
847彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 19:32:23 ID:tLX31Eag
入寮してから菓子折り持ってお隣さんに挨拶した方がいい
付き合いなくても最初は肝心だし
848彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 19:34:57 ID:xN1IZ7Vd
>>847
あ、ごめん。書き方悪かった
会社の人にって意味です
849彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 20:30:11 ID:tLX31Eag
>>848
会社にはいらないと思う
職場に菓子折り持って挨拶行ったら場違いな感じになりそう
850彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 21:32:09 ID:xN1IZ7Vd
>>849
そうかーありがとう
でも実はもう親が買ってしもうた
下見の時に一緒に立ち会う人に渡すだけだから、場違いにはなら・・ない、よね…
851彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 14:02:24 ID:oCGgyfcb
同期の子とどんどん差をつけられてる。
昨日は自分がみじめで涙が出た。死にたい…
852彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 15:26:51 ID:bX6VP6aI
今日社長主催の私的飲み会あるらしい
同期に聞いて初めて知ったよorz
新人3人の中、私だけ誘われてないとか笑える/(^O^)\


誘われたところで昨日の夜から体調不良で何も食べてない胃では
宴会どころじゃないんでいいんですけどねw

頼むからお昼ご飯をせめて1時半には食べさせてくれorz
5時とかもう夕食じゃん…
853彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 20:29:06 ID:4Tud3IIt
おっさんばっかりの職場だから喪でも優しくしてもらえるww
すごく申し訳ない気持ちになる
854彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 10:25:07 ID:Mj/4IiBf
明らかに私邪魔なのに遊びに誘われる…お金貯めたいし互いに気まずいんだけどなあ
同期にとっては私がどうとかじゃなくて、全員参加に意義を見出だしてるみたいだ
メールが来る度に誰からなのか不安になって胃が痛くなるし、四六時中凹んでる自分ワロス



























855彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 10:25:51 ID:Mj/4IiBf
改行がおかしくなったすいません
856彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 11:50:25 ID:XAc9RY5+
なんかどこどこの会社が企業に数千万円の賠償金
原因は職員の操作ミスによる〜
とか言うニュース見ると人ごとながらに胸がちぎれそうになる
ニュースになるってことはよっぽどだしさ…
857彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 19:34:56 ID:Q70CWlDF
明日行けばGWだ!
毎日ゲームするぞー
でも明日歓迎会がある\(^o^)/
858彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 05:55:13 ID:pBFdB2iX
残業きつすぎ…
859彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 18:44:59 ID:Y96xfMsq
今日会社自体が暇すぎた
担当の先輩がお休みなのと休日前もあって今やらなくていいような仕事をやってた
電話は取るようにしてたけど電話もあまりならないし
これじゃ給料泥棒だあああああ
860彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 20:29:28 ID:rGLM56YK
そろそろ五月病…なんか研修課題中って電話取ったりとかのタイミングが難しい…
電話も先輩の机にしかないし。同期も研修終わったら別の支店に行くし。
なんか仕事軌道に乗るまでだるそ…
861彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 20:41:28 ID:u+JzzGLc
GWでも仕事だー
まぁ3日間休みがあるからいいけど、特に予定ないし
ゴロゴロ過ごしちゃいそうだから良かったのかもw
862彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 21:05:17 ID:EWfUDRDJ
今日の飲み会
先輩同期含め、近くにいた周り全員が関東の国立大出身者で、
一浪MARCHの自分に対して『○○さんて▲▲大だよね?そこ第一希望だったの?』
『へーそこに○学部あるんだー知らなかったわ』と言われてワロス
おまえら察しろよwww
「ほんっと英語できなかったんで、○○大学入れてすんごいうれしかったです〜グヘヘ」
って馬鹿っぽく言ってかわした訳ですが…

雰囲気の良い会社就職できたなあと思ったけど
飲み会になると本性というか、けっこう皆、学歴に対するプライドというか
見下し感がハンパなくて凹んだ
GWは大学の友達に会えるので癒されたい…
863彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 21:20:59 ID:ZVtOPVld
来月からやっと社会人になれる!
三交代制で遅番も早番もあるんだけど、何か注意点あれば教えてください
肌がボロボロになるとか聞くから…
864彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 21:51:17 ID:/xXFyuuk
うちも早番・遅番あるけどまだなんとか肌は大丈夫。
その代わり体がついて行けなくて、即熱でて風邪長引いたw
ちなみに早番で6時前起き、普通〜遅番で7時〜7時半起き。
いつも22、23時ごろにバタンキューするからまぁ…それなりに寝れてる
目覚ましアラームは最低3回分設定しておいた方がいい。
865彼氏いない歴774年:2010/04/30(金) 23:14:18 ID:ZVtOPVld
>>864
おっ肌は大丈夫かー!よかったよかった
問題は遅刻だね…ちゃんと寝れるように今から生活整えないとな
学校と違って簡単には休めないから体調も崩さないように気をつけないとね
アドバイスありがとう。社会人頑張りましょう!
866彼氏いない歴774年:2010/05/02(日) 16:00:34 ID:5XqZ1jGR
体調崩した…これが噂の五月病か…
まだ入社して一ヶ月なのに、早くも先輩に嫌われてるorz
ああGWある人羨ましいよー
明日会社行きたくない…
867彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 13:02:45 ID:g+k3sbqT
ほんっっっとうに苦手な人だと
その人のことを考えるだけで震えだしたりする
問題なのはその人が指導担当でこれから先もずっと横に座ってるってことだわ…
がたがた震えてるのは接客にびびってるんじゃなくあなた様にびびってるのです…
868彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 21:55:46 ID:sjonn1l3
大学生に戻りたくて仕方ない
ただなんとなく日々を過ごしていただけだったけど
もうあの生活は帰ってこないのかと思うと気が狂いそうになる
869彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 22:22:02 ID:5gWohrmd
喪なら頼りになるかっこいい系の女の先輩にドキドキするよな・・・?
870彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 08:16:28 ID:p2dfG5JF
かわいすぎて天から降臨なされたのかあなたはって感じの先輩にドキドキしてるな
左手の薬指に指輪してたけど…だからなんだよって話だけど…
871彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 08:17:30 ID:iUOGbYtL
>>866
私も嫌われてる…
最近挨拶を返してもらえなくなったし

これから仕事だ行きたくねー
872彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 09:25:27 ID:co9hN0pw
>>869わかる
私も、めちゃくちゃ頼りになる先輩(女性)がいる
仕事でもその先輩を始め、すごく支えてもらえてるしGWも7連休にしてもらえて地元にも長めに帰れてるから、せめておみやげもちゃんとしたの買ってまた仕事がんばろ
873彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 17:11:16 ID:WG0d3d7c
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
874彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 05:09:44 ID:tshSxz3/
コピヘ乙〜。

明日から仕事ですね
875彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:42:51 ID:f/mitacd
>>862
遅レスだけど、MARCHで基本国立卒の会社に入った方がすごくね?
学歴以上に魅力を感じたから採用されたんだから全く気にすることないよ!
学閥があったらキツイけど社会人になったら個人の能力が問題だしね。
876彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:22:51 ID:0dKFOtub
何とかやってるけど来週ある同期飲みが面倒くさい。付き合いだから行くけどさ……。
基本女子だけでわいわい飲んで好きな人は移動してって風で良いのに、幹事が無理に男女混ぜこぜの席にするのが嫌だ。
877彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:37:13 ID:H2hFkm/f
男にも気の合う人はいるかも知れないよ
あんまり性別気にせず、人脈作りだと思って参加しときなよ
878彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 11:39:31 ID:3DARvGgk
今月からやっと社会人になれるんだけど、ネットをつなぐか迷ってる
大学だとレポートや就活で家にネットつないだ方が便利だったけど、
社会人でもやっぱりネットできる環境の方が良いかな?
879彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 14:23:38 ID:/J43NkRr
>>878
うん
880彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 21:49:39 ID:BhP1hZfq
生保レディにげんなり…
もう他のヤツ入ってるからいいって言ってるのにしつこい
881彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 21:57:37 ID:UpdAE9+b
GW明けの2日間つらかった…
みんなお疲れ!
882彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 22:51:06 ID:/BD52lHq
会社行くと必ず午後から気持ち悪くなって吐いちゃう
母親がせっかく弁当作ってくれてるのに申し訳なくて消えたい…
友達はみんな就活中で相談しづらいからこのスレ見て何とか頑張ってるけど、さすがにしんどい
883彼氏いない歴774年:2010/05/08(土) 10:37:29 ID:Vb9DFGTi
同期は保険の勧誘がすごいってこぼしてたけど、私は一度も捕まったことが無い
良いことだと思うけどカモにもならなそうだ…って思われてるのかと思うと泣けるw
884彼氏いない歴774年:2010/05/08(土) 13:38:24 ID:5DVsDR77
仕事を正確にと注意されてしまったorz
うっかり見落とししないように気をつけなければ
885彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 05:55:56 ID:Q2Sm96i6
今度、初めて飲み会(新歓)がある
それはいいんだけど、
後に多分行くであろうカラオケで何を歌えばいいんだかがさっぱりだ…
みんなならどうする?どんなの歌う?
自分は地声が低いから女性の歌とか歌えないんだが
886彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 08:23:40 ID:IdJJjMLu
>>885
声が低いなら中島美嘉とか宇多田とかAIとかYUI?
私はいつも大塚愛とかYUIとかいきものがかりとかの有名そうなの歌ってる
あと同年代が多いとスピードとかグローブとかELT、マイラバの中学くらいに流行ったのを歌うと懐かしい〜とか言われる。
887彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 15:36:06 ID:IHbLPfLA
>>885
一次会で帰ってぼっちになろうぜ!
カラオケ嫌いだ…
888彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 19:23:42 ID:L34fnNAo
学生時代はまわりも彼氏いないのが普通でいつもモテたいねーなんて他愛もなく言ってたんだけど
今の職場だといない事が珍しいらしく周りが彼氏の離しばかりする。先輩もまだ2年目なのに結婚して退職。
総合職なのになんだろうこのスイーツ空間…女ばっかの職場ってこんなもんなの?
唯一の同僚は喪らしく恋愛話とかまったくしないからよかったと思ったのに…
昼食のとき先輩と一緒になるとふたりでだんまりになってしまう。
889彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 23:40:53 ID:JVvftF/1
女の集団ってさ、男女比率としての多さじゃないよね純粋な数だよね
3人いればあぶれる、それが喪女クオリティ…
研修一ヶ月目にしてぼっちだけど同期女子群はリア充スイーツしかいない
彼女たちから敬遠されてるので男子群からも遠巻き
明日から文庫本装備して頑張るよ辞めるわけにゃ行かないからね
890彼氏いない歴774年:2010/05/12(水) 19:22:36 ID:vncCOcgd
上のほうにも書いたけど、自分は同期がいない。
更に女の先輩社員は自分以外の全員に彼氏or旦那がいるというリア充集団。
ただでさえ同期がいなくて一人ぼっちなのに、
先輩社員が休憩時間は毎回「私の彼はぁ〜」「私の彼はぁ〜」
とそれぞれ彼氏の話をひたすらしている。
色々な意味で入れないし苦痛だ・・・。

仕事で嫌なことあっても同期がいないし、
先輩社員も信用できない(理由があって)し、
毎日ストレスで気分悪いよ。
はー

891彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 20:03:23 ID:OlN1S4XY
偉い人の話を聞いてると猛烈な眠気に襲われてウトウトしまう
病気かなんかじゃないかと思うくらいヤバい
本当になんなんだろう…研修明ける前から終わってる
892彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 20:25:54 ID:0REYJnB4
もう辞めたい…
893彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 20:40:37 ID:hRymXqXq
私ももうやめたいよ…
でもまだ配属されてなくて同期のみとの研修中だから頑張んなきゃなぁ・・・
894彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 22:51:21 ID:cAUA6T4w
何でスイーツ女って独身の時は男の話ばっかして結婚したら子供の話しかしないのかね?
偏見かもしれないけど
895彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 23:37:15 ID:bysjHazj
私より4〜50代の女の人の方がキャピキャピしてるわ…
本当はお昼休みは読書してたい。
私が根暗なせいで周りがギクシャクしてて辛いよ
896彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 18:04:06 ID:dNRtQyiR
飛び込み営業やらされてる
何で自分から進んで客に嫌われに行かなきゃいけないんだろう…
昨日は公園のベンチに座って泣いてた
職場の雰囲気が悪い方が100倍マシ
897彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 20:50:17 ID:qqjSk+rA
>>894
それしか話題が無いからだと思うよ
898彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 23:50:33 ID:R92BXYf8
>>894
田舎だと特にそうだよね。彼氏か旦那か子どもかドラマの話題だけ…
ねちねち彼氏いない事とかちょっと変わった趣味のこといじられてめんどくさい。
東京帰りたいよ…友達に会いたい…
899彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 23:53:15 ID:0bw3XjPq
社内行事やら飲み会が嫌
なんで仕事以外の時間も顔合わせにゃならんのよ
いちいち集まりたがる奴いるけど
社外に友達いない訳??って思う
愚痴すまん
900彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 16:26:16 ID:jI1POfTl
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
901彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 19:08:50 ID:PYVdSiUZ
明日からまた仕事かー
そこまで嫌ってわけではないけどなんとなく憂鬱だ
902彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 19:49:15 ID:K5d0IDhJ
明日から仮配属だ
仕事はともかくお昼が辛い
903彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 20:36:59 ID:xUteuk6v
休みが終わるーorz
904彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 21:53:27 ID:5ISomLqa
>>899
自分も先週あった新歓はツラかった…

ずっと上司にビール注ぎに行ったり、挨拶したりしてメチャクチャ疲れた
しかも酒が入ったせいで、絡んでくる先輩とかいたりして
あんなの歓迎でも何でもねーよw


905彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 12:03:26 ID:4VcbRT7g
でも男じゃなくて良かったよ
ゴルフとか草野球とか大変そうだもん
906彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 12:54:06 ID:S8slk8pz
仕事辞めたい
他に内定貰えなかったとはいえ
私にサービス業なんて無理だったんだ…
経営も店の仕事も興味が持てない
907彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 15:32:57 ID:O1q0GZag
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
908彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 19:54:21 ID:+2dwKzi2
>>905
>ゴルフとか草野球とか大変そうだもん

えーー
そんなの未だにあるの?
909彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 19:57:40 ID:89rKkBS/
給料少ないけど、仕事は結構楽しいし、
他の職種に進んだ友人から比べたら楽

でもパン職だから、ずっとこの仕事していられないんだよな…
今のうちから色々と資格とっておかなければいけないと思いつつも
家に帰ってきたらごろごろしてしまう
910彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 20:02:28 ID:Rc+cbEk4
パン職の人って30過ぎたらどうすんの?
911彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 20:07:02 ID:U7bIlXFM
わたしの会社はパン職のおばさんも結構いるよ
結婚して育児休暇とって復帰という人が多い
912彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 21:30:26 ID:51rctsJe
おばさんがずっと居残るから
若い子が入れないんだよね
今年の金融がパン採用減らしたのも
退職が少ないかららしい
結婚して退職する時代じゃないし

今パンの人はそのまま居残るのがベスト
給料はいまのおばさんたちほど上がらないだろうけど
913彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 23:14:05 ID:B17cys4W
あんま簡単に辞めない方がいいよ
こんな風になっちゃうよ

ハローワークに通ってる喪女3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1271952587/l50
914彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 00:06:17 ID:xlsICgac
働き始めてからずっと毎日胃が痛いし下痢だし憂鬱…
上司にメンタルヘルスに気を付けてね^^って言われてるけど既にキツいです
915彼氏いない歴774年:2010/05/19(水) 22:57:43 ID:Ejfgd1CK
社会人になって以来毎晩帰ってから泣いてる気がする…
916彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 10:49:37 ID:bZDqmvds
>>914>>915
私も同じ現状だ

思った以上に仕事に興味が持てない
好きなことにも興味が持てなくなってきて、今じゃ寝ることが一番幸せ…
土日が休みじゃなくてもいいからせめて火と水が休みとか
定期的な連休が欲しい…
五日働いて休み、一日働く日挟んで休みとか不規則で結構キツイ
サービス業だから仕方ないけどこれがずっと続くのかと思うと憂鬱
辞めてしまいたい
917彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 20:49:57 ID:FdN2eGIC
一本白髪発見した…
大学の実習の時以来だ
体も精神もいっぱいいっぱい
918彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 22:58:17 ID:MFnOAkub
仕事よりも同期の馴れ合いのがキツイ
全員出席前提で誘ってくる奴なんなの
919彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 23:23:17 ID:IO+yxjom
私も仕事自体はつまらないけど不満はないんだけど人間関係がめんどくさい。
同僚いないけど女の先輩多いのってつらいなあ…
愚痴る相手いないのきついよ…
920彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 14:48:38 ID:eggbtwW8
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
921彼氏いない歴774年:2010/05/23(日) 20:16:12 ID:lZfZbtpS
手取り14万かあ
先輩たちはどうやって一人暮らししてるんだろう…
922彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 13:56:39 ID:J3poQMQH
職場で初めてワンワン泣いてしまった
今までも八つ当たりとか聞いてもちゃんと教えてくれなくて、自己判断でやったら
怒鳴られるようなことがあっても耐えてきたのに
昨日は頭の中で線がぶちっと切れたというか、こらえられなくて
素丸出しで泣いた


仕事に興味も愛着もないし、上司とも気が合わないし、疲れてるのかな…
楽しそうに仕事やってる友人を見てると
どうして私はこうなんだろって自己嫌悪や劣等感ばかりがわいてくる
923彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 20:30:31 ID:TrnwV2+c
ここで仕事苦痛職場ボッチを見かけるたびに自分だけじゃないのかと思って安心してる
同期飲みにも誘われない昼時に一人でご飯食べてても超えかけられないボッチがここにもいるよ!
924彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 21:16:28 ID:O5iX1Sdw
>>922
先月の私と一緒だ…
まずやってみ、と放り投げておいて「どうしてあれやってないんだ」
「早くこれ終わらせろ」「要領が悪い」
アドバイス求めても「それを考えるのがお前の仕事だろ」

新人に何求めてるんだこいつら、とブチ切れて泣いてしまったよ。
その後少しだけ教えてもらえるようになったけどね


925彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 22:25:40 ID:QiDFVUEU
同期の中で一番仕事ができない
出来なさすぎることが申し訳なくて辛い
家族や友達は「新人だから仕方ない」って慰めてくれるけど
上司をイライラさせることにも、こんな能力なしなのに
お金貰ってることが申し訳ない
明日行きたくないけど行かなきゃ…
926彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 12:21:16 ID:6+OjhrKY
仕事なんて今はできなくても仕方ないよ。
出来ることからやる気をみせることが大切だと思ってるさ…

同期の中でちょっと浮いてるから同期飲みが結構だるい…
なんでみんな会ってすぐに打ち解けられるんだろ
でも全く誘われないよりいいのかな
927彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 21:31:34 ID:h49DF/45
>>926
会社の辛さって、仕事20%・付き合い80%な気がする。
仕事だけもくもくとやっている会社があるなら
転職したい。
928彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 21:35:34 ID:wrcmt1pf
人間何でもかんでも人づき合いでしょう
疲れる
929彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 23:52:00 ID:pH7qimV6
給料日だったけど、20日分しかない先月の給料と大差なかったんだが……
先月よりは多く働いたはずなのになぜだ?
来月はボーナスがあるから楽しみ
930彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 00:21:24 ID:08Xj37HS
今日は上司二人と飲みだあ……。面倒だな。
931彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 15:17:42 ID:N2n4+IS4
>>929
最初から満額支給だったんじゃない?うちも最初から満額支給だから先月と今月は
全く同じ給料だよ。
今日ちょっとだけ体調悪かったから会社さぼっちゃったわw
932彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 21:45:25 ID:1nQo2Tss
毎日家に帰ると泣いてる
怒鳴られるのが辛い
聞いても自分で考えてしろと言われ
自分で考えてすれば、ケチをつけられ…
怒られることはあってもほめられることはない
悲しい……消えたい
933彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 07:21:56 ID:FOmk+Nr4
給料低い。が、超まったり。仕事ほとんどなくてネットサーフィンか、飽きたら勉強してる。実働6.5時間。周りの人はとても親切。
やめられない…
934彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 18:45:07 ID:e6UrHMq+
>>933
給料いくら?
私は手取り15万、実働9時間〜10時間だよorz
手取り20万あれば毎月10万は貯金できるのになあ
高卒で就職しておけばよかった
そしたら今頃400万は貯金あったのに
935彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 20:24:25 ID:rLX3wk7t
頼まれた仕事(事務系のもの)は普通にこなしてるんだけど
電話応対や来客応対でテンパってしまう…
あとは備品を出しっぱなしにしてしまったり
もうこの辺は自分で気をつけるしかないよね…
936彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 20:38:10 ID:hvzlp/Ye
あー日帰り旅行行きたくねえ
どうせ新採と二年目(幹事組)しかこないのにまじ誰得イベントすぎる
誰も望んでないし楽しくもないし大事な休みぶっつぶして金まで取られるとか…
同期&歳近いスイーツ連中とまったく仲良くない自分には地獄すぎる
なんか行かなくていい理由できないかなー…
937彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 20:46:23 ID:CmXgjggd
>>934
私も手取り15万、拘束時間9時間だ…
それプラス通勤時間が往復2時間だから自分の時間がかなり削られる
でも近場では働きたくなかったから仕方がないと思ってる
土曜出勤が月1〜2回あるから疲れがとれない

こうして自室に篭ってる時が一番幸せ…
寝たいけど寝たらすぐに朝が来るから鬱
938彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 22:03:37 ID:doWyDz6n
内定ブルーもひどく、就職死ぬほど不安だったけど、最近会社が楽しい
言われたことをこなすので精一杯だけど、
職場にも馴染んできたし、毎日何かしら発見があって面白い
質問に答えてくれないエクセルのイルカも可愛くなってきたw

なのに、会社に馴染めるかなという不安はなくなったけど、今度は一生喪かもしれないという不安で眠れない
もう心配事を捏造しているとしか思えない
根っからのネガティブ体質な自分が恨めしい…
939彼氏いない歴774年:2010/05/28(金) 21:13:16 ID:9e+NvL0s
私も>>933みたく毎日暇だ・・・仕事の絶対量が少なくて自分に回ってこない。
しょっぱなからこれじゃあ転職したとき困るよー
資格の勉強でもしようかな
940933:2010/05/28(金) 23:41:54 ID:9/SA1Uhg
>>934
遅くなってごめん。
手取りで19万だよ。でもボーナス無し。(正確にいうとボーナスを12ヶ月で割って毎月もらってる。)
まだ一年目だから、一応年功序列で昇給する…らしい。
941彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 00:59:18 ID:5K6Jcd9v
自分は今月の給与の振込み額が10万なかった
家賃とか財形とかで引かれてるとは言っても水光熱費通信費出すと残り6万
後は食費と交通費で消えちゃっうから正直将来がめちゃくちゃ不安
三年区切りで辞める人多いって聞くし30超えてる女の人が全然いないから長く勤められそうな雰囲気じゃないorz
それもあって大学の社会人入試狙ってるから学費稼ぎたいんだけどその貯金にも回せない

来月から本格的に仕事に組み込まれるから超過勤分は絶対貯金しよう…
942彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 01:45:46 ID:KcyyHimm
もう辞めちゃった喪女いる?
943彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 12:06:37 ID:9Dl276wQ
すーパーの業務ってさ、別に誰でもできる仕事じゃん。レジ打ちの人とか椅子に座らせても全然平気だと思うんだよね
あとゴミを集める収集車の工夫の少なさ(腰を曲げてゴミ袋を直接触って回収w)とかが、実はまだ先進国じゃないなぁ、と思う
ああいう底辺といっては失礼だが、その人たちが楽に働けるような工夫や環境って別に悪いことじゃないと思うけど日本では、なんだか苦労してます感をアピールする無駄な作業がどの業界においても
発生しやすく効率の点からいえばはなはだ馬鹿げて見えるものがある

あと、レジを手伝うべき、ってのは現金に関わることだからむしろリスクマネージメントの観点から大変危険。日本ならではの発想
今に外国人のレジ強盗が増えてくれば、『手伝えや、カス』な発想をもうしなくなるような気がしないでもない。これは平和をはかるバロメーターだなww
944彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 13:34:38 ID:0pn+4Rs+
レジ打ちを座ってやると効率が悪くなる
客に対しても失礼だし
945彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 14:27:48 ID:WdmwWIWM
教育係のちょっときつめ(わりと誰に対しても)のベテラン先輩、
挨拶も返してくれるし
質問すればきちんと教えてはくれるけど
今週はなんだか冷たい…
思い返せば、一ヶ月前にもそんな時期があった気がするんだが
月末で苛々してるだけだと思いたい…
もう人間関係で悩みたくないよ
946彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 22:24:26 ID:ZGGyFAgR
>>936
わかる
947彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 01:40:04 ID:hpDKjdJY
まぁ月末は色んな締めがあって忙しいからね
948彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 08:15:23 ID:OY6wkONs
>>945
生理じゃないの?
949彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 21:04:28 ID:rPFiCBdF
950彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 22:26:14 ID:ZudZzDxG
月曜日がくる
951彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 00:15:11 ID:9Mimn+XX
月曜日なんて永遠になくなっちまえ
952彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 09:44:46 ID:yIRZoR9k
創業記念日で今日明日お休み
嬉しい
953彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 11:07:26 ID:rW6+0SIE
底辺小売は、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、底辺小売たちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、底辺小売が威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
954彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 01:05:56 ID:C5cFpOuh
上司からAという業務とBという業務のどちらがやりたいか選べと言われ、
同期の前でそのことをポロっとしゃべったら(相談したわけではない)
それ以来「結局どっちにしたの?」だとか「もう結論出した?」などとやたら聞かれてうざい
お前ら私の上司でも先輩でもないし、そもそも部署やチームが違うんだから、私がどっちを選んだって関係ないだろうが
他人のことなんだからほっといてくれ

955彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 09:07:42 ID:tkP/lByV
>>954
他人に介入して欲しくないんだったら最初から何も言うなよ、
と思ってしましました。
956彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 19:28:08 ID:TVH0r6e/
確かに、というか何度も聞かれるほどに
まだどっちの業務をするか選択してない時点でどうかと思う
957彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 12:25:06 ID:oJqQK81e
あー人付き合いめんどくせ
最初は新キャラばかり出現して楽しかったけど、もう相手の顔色見ながら話しかけるの疲れた
人と話すのめんどくせ。あーめんどくせめんどくせ
958彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 18:15:25 ID:XUp6px5b
頭痛い
やめたい
959彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 19:39:57 ID:jLi/GumI
二回連続で失敗した
少しずつ「使えないやつ」評価になってゆくのが怖い
960彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 20:01:33 ID:Yv/ad5cf
まだ水曜日…
あーあした会社行きたくねえ('A`)
961彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 21:12:52 ID:HzoWPgFY
もういやだ
一ヶ月目はしっかり者だねって言われてたのにどうしてこうなった
962彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 21:49:42 ID:UrHA2u/Z
仕事なんてマジメにやってたら負けだよ
怒られる事が前提でテキトーにやらなきゃ
963彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 22:11:15 ID:lDiG8Kpp
今年の4月に高卒で就職したんだけど
基本給が17万って安いのかな?

964彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 22:27:30 ID:ZRV9FSXo
それに手当てとかついて20万超えるぐらい?
満額17万なら手取り13万ぐらいだし、かなり安いよね
965彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 22:36:07 ID:fXbSFNkD
よくある額だと思う
966彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 22:45:08 ID:jMeqchfo
地方じゃよくあるよ
967彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 23:18:37 ID:xMT+ZMIW
大卒だけど基本給15万だよ・・・
そこから各種手当てがついても手取り15万いかない。
968彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 23:53:24 ID:2VWab7Q1
私も大卒だけど手取り13万だよ…しかも東京。

同期としっくりいかない…
969彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 23:55:23 ID:SqkynqPK
手取り18.5万で交通費満額出るけどボーナスも退職金もないよ
しかも昇給もない
この先どんなに仕事任されるようになっても新人と同じ給料
残業代は早朝と深夜(22時以降)にずれ込んだときしか出ない
つまり連日9時から22時まで働いたって給料は18.5万(実際13時間労働もめずらしくない)

仕事内容が好きじゃなきゃ続かないよ
970彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 00:43:51 ID:iLnjyn6J
なんか苦しいときは夢追う勇気ないのに
いざ安定すると追いたくなる
971彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 07:37:58 ID:ut1m4/IW
>>963
高卒で17万は高い
高卒なら14〜16万位が平均
972彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 07:44:36 ID:E8b31Kcw
ちょっと質問だけど夏のボ−ナスって入社1年目の新社会人ってもらえるだろうか
ちょうど6月の中頃だよね夏の支給日は。
不景気でもらえない会社もあると思うけど
世間一般ではどうなの6月と12月でOK
1年目の夏でもらえるものか
まあ大した金額じゃないけどくれるのか?どうなのか?

まさかいきなり入った新人がボ−ナスどうですか?
見たいこと聞けんし
困ったもんだ。

私の会社は新人研修に3ヶ月は試用期間みたいなこと書いてある
紙渡されたもらった記憶があるんだけど
今のところ20万ちょい正社員として毎月入っているんだけど
どうなんだろう。

試用期間って言葉ひっかかるんだよね

973彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 19:19:50 ID:LTJkM59S
職場が暇すぎて精神的につらい
何も出来ないのに何もする事がない罪悪感は異常

コミュ力無いし、ガツガツしてないから、私に来た仕事も他の暇な人に奪われる

暇なくせに毎日残業とか。
学生時代のバイトの方が忙しかったってどうなの
974彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 19:44:28 ID:wcU1uI1m
>>973
なんで暇なのに残業するの?
素朴に疑問
975彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 20:46:42 ID:epMkaTi2
転職したい…
特別就きたい職業がなかったからなんとなく今の職種に就いたけど
ダメだ…向いてないわ…
書類関係を一切触らない、国語力を必要としない業種って何だろう
やっぱり清掃関係かなぁ
976彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 21:11:12 ID:tTDrUc4t
>>973
暇すぎて辛いの同意
毎日やることがなくて業務に関係ある雑誌?を何冊も読んでる
まだよくわからないからウトウトしてヤバい

鐘が鳴った瞬間帰るけどなんで残業してるの?
977963:2010/06/03(木) 21:11:25 ID:DB7oF9U2
>>964
手当てとかついて20万だったけど所得税や年金やら引かれて17万だった

>>972
私も一年目だけどボーナス貰えるよ
私のとこも3ヶ月は試用期間って言われた
978彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 21:17:32 ID:onpJgkVk
>>977
高卒でそれなら十分高いと思うよ
専卒で病院勤めしてるけど同じ給料だし
979彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 22:07:46 ID:N1z1VJSF
20万うらやましい
うちは日割で初任給13万だった
もちろんボーナスは前期の積立てから出すので
新人はもらえないみたい
980彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 22:17:26 ID:OyLnMl7v
教務事務で手取り18万だけど夏のボーナスはないよ。
まぁ3〜4ヶ月しか働いてないのに半年分の賞与出るわけもないと思ってたけど。
それより仕事が自分に向いてなくて辛いよ…
福利厚生と上司・先輩との人間関係に不満はないんだけど、
週に2〜3日くる講師の人たちとどう接していいかわからない。
年配の先生に対しては大学の教授と話すようなノリで大丈夫なんだけど、
20〜30代の先生は微妙に歳近いからどのくらい砕けた話し方や態度取っていいのかが難しいんだよね…
喪だから男の先生は緊張しちゃって駄目だし…
給料低かったらむしろ迷わず辞められたんだけどなぁ…
まぁ人気講師に嫌われたら新人教務なんてすぐクビにされるんだろうけどね。
981彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 22:26:02 ID:8U/vfsxB
みんなすごいね……
もはやハイソサエティーすぎて別次元の会話
982彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 23:13:08 ID:zX+mZJDz
「若い新採の女の子が入る」 そう聞いてみんなは期待してただろうに、こんな
根暗喪が入ってしまってすごく申し訳ない…いい人ばっかりだから尚更辛い。
2ch見てると余計な会話や馴れ合いのない所で働きたいって人けっこう見かけるし、
そういう職場増えればいいのになぁ

私のとこは高卒で手取り11万強だよ。職場用の服や化粧品買ってたらすぐ
金欠だ、車買う余裕ないからみんながうらやましい…
983彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:31:14 ID:8Bldrv5p
販売業なんだけど、実績も出せないし上司や先輩は優しいし、
>>973さんと同じで、暇すぎて辛い。
同僚たちも優しくて楽しいんだけど、
実績が出ない時点で、私は一切仕事になってない。
辞めたくてどうしようもない。

因みに手取り10万。何もしていないから、妥当。
984彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:32:39 ID:8Bldrv5p
>>983
連投ごめんなさい。
何もしていないっていうのは、実績計上できないっていう意味です。
勿論、商品についての勉強等は頑張ってるし
事務的な作業もやらせてもらってるんだけど…。
985彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 19:04:10 ID:9maU7OZ0
986彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 19:45:05 ID:5C6TsH5g
トレーナーに嫌われている気がしてきた
忙しいみたいで普段から『資料読んどいて〜余裕あったら電話取って〜』で放置されてたけどそんなもんだと思ってた
でも『実機操作して操作覚えてきて、マニュアルこれだから』で送り出されてもそもそも実機のある場所がわかりません…
行けば分かると言われても、さっぱり分かりません…
見かねた通りがかりの人が連れてってくれました…
実機室着いても電源の場所が分かりません…実機始めて生で見ましたよ…
オリエンテーションで来てた他の会社の新人担当さんが見かねてオリエンテーションに混ぜて下さったので操作はちゃんと覚えましたよ…

いまの部署に配属になったのも辞めさせたいからだとしか思えなくなってきた
でも辞めてなんてやるもんか。


とりあえず目下の悩みは夏休みの日程。
下手に連休なんて取ったら出社拒否しそう…
987彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:31:21 ID:IEYHthuG
たんぱん
988彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:59:34 ID:htTdA5yI
社員旅行中だけど、やっぱりあぶれてる。
リア充スイーツな同期は外の景色見に行ってるけど私は部屋で2ch…

いつもの独りぼっちは嫌だけど、一人だけふかふかの布団でゆっくりできる今はすごく心休まる。
989彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 22:08:23 ID:RIioO202
>>988
おつかれ
ゆっくり休んでね
990彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 09:34:50 ID:QbnuND6W
社員旅行とかつらすぎる…
負けるなよ…
991彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 09:47:58 ID:/WVCCd+V
暇すぎて辛いとか羨ましい
底辺サービス業で、毎日忙しい
給料安くて休みなし、地元にも戻れそうにない
仕事自体にも興味がない
毎日憂鬱でもう辞めたくてたまらない
992彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 12:45:13 ID:8PrWewEi
1日までずっと研修で、2日から職場に配属になったんだけど、配属3日目で「夏休みの希望とるから月曜日に出して」とカレンダーが回ってきた

夏休みって新人はどうするもんなの?
みんなお盆時期に固定?それとも好きに取る感じ?無しの人もいるのかな?
993彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 13:11:04 ID:B1y67Jtv
>>992私はお盆終わってからくらいに、10日間とって実家に帰るよ
そのために仕事早く済ませて休暇中の引き継ぎ書類つくらないとだ
994彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 13:20:02 ID:k4kX2IeY
次スレは?
995彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 13:28:31 ID:U/MzRb8D
5月後半から仕事し始めた。
土曜は半ドンなんだけど、私みたいなパン職以外は普通に仕事してる。
まだそんなに仕事もないから、きっちりに帰ってるんだが、今日どうやらトラブルがあったらしく急にバタバタし出した。
が、できることもないので定時で上がってきちまった…
一応「電話番とかしてた方がいいですか?」って言ったんだけど「いいです^^」と一蹴されたよ!
まあいても役に立たないんだけどな!
申し訳なさばかりが募る…
996彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 15:35:07 ID:eDIjez3s
次ぎすれ立ててみる
997彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 15:39:06 ID:eDIjez3s
998彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 17:48:11 ID:0p2uvWIW
>>997
乙!!
999彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 20:19:25 ID:/uDa9O5v
>>997乙!
梅がてら数日間引きずってる愚痴
配属された課が新人がすぐにひとりで仕事始められるって感じじゃないので
曜日固定でいろいろな課を回って手伝ってるんだけど
その中のひとつの課のパートさん(社員と結婚してる・中国人)が
うちの課の先輩(♀・30中から後半くらい?)に頼まれ事をしたときに
先輩が読んでた時間より早く終わらせたらしくて「ちゃんとやった?」と聞かれて大憤慨…
一緒に作業してるときに「あの人性格ワルいヨー」 「彼氏いないんでしょ?」「(性格がキツいから)だから結婚出来ないんだヨー」
と言われて人のことながらグサッときてる…
パートの人は親切で可愛くて人見知りの自分にしては心開いてたし
先輩は先輩で仕事バリバリやってて優しく指導してくれて憧れてるし
どっちも好きだったから悲しい…
しかも自分が言われたわけじゃないのに「だから結婚出来ないんだヨー」って言葉がずっと胸の中でもやもやしてる
そうじゃなくても会社の人に「なんで彼氏いないのー?」って聞かれてまくってHP削られてるってのにさ…
1000彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 21:41:56 ID:k4kX2IeY
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。