ハローワークに通ってる喪女3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 10:11:36 ID:Eegv9Wkb
これから知り合いのコンビニへ売れ残り弁当を貰いに行ってきます。
トイレ、駐車場掃除を30分しなけゃダメだけどね。
これから知り合いのコンビニへ売れ残り弁当を貰いに行ってきます。
トイレ、駐車場掃除を30分しなけゃダメだけどね。
これから知り合いのコンビニへ売れ残り弁当を貰いに行ってきます。
トイレ、駐車場掃除を30分しなけゃダメだけどね。


ここはカットしよう
953彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 10:37:12 ID:oOOZjZA2
>>938
初めてのハロワで酷い思いしたね
でも、そんな人ばかりじゃないから今回ばかりは運が悪かったと思うしかないね。

あと、意見箱って置いてない?
うちのハロワは出入り口に意見箱ってあって、匿名で投書出来るのがあるんだけど
そういうのがあれば、苦情として投書してみては?

いくらなんでも酷すぎると思う。
954938:2010/06/18(金) 11:18:26 ID:lPGzyic7
>>947
>>953
慰めのレスありがとう
初めてで何も分からなかったけど、この発言ってやっぱり普通じゃないよね
言われたときは緊張しすぎて聞き流してたけど、後から思い返して腹が立つやら悲しいやら…
もうあの人に会いたくないけど、今日これから履歴書を見せに行かなきゃ(´・ω・`)

でも2回目で少しは雰囲気に慣れたと思うし、また何か言われたら言い返してやる!
ってくらいの気持ちで行こうと思う

意見箱も探してみるよ
どうもありがとう
955彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 14:59:22 ID:VoW2Jv+A
上のほうで、どこ行っても雇ってもらえるような人でないと相手にしないと書いてるけど本当?
こいつは無理だと思ったら(例えば暗いとか、コミュ取れないとか)電話かけてくれないの?
956彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 15:27:51 ID:l/0qnTCS
>言われたときは緊張しすぎて

あるある。言われた時は嫌みでもあんまり意味について考えてなくて、
後から思い出してムカムカしたりする。その時嫌みがえしでもできればいいんだけどね。


>>955
そういう理由で電話をかけてくれないなんてことは、向こうも仕事でやってるからないと思う。
ただ職員によって対応が様々だから、冷たい対応をする人もいるのかもしれない。

ちなみに、自分は事務のパートに応募しようとしたらなぜか「甘い」といわれて止められた。
でも、そんな職員でも他のところにはかけてくれた。なんでそんなこと言ったのかは謎のまま。
957彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 15:47:29 ID:+auT/Lv9
>>955
無理そうな人は「面接を希望されますか?」と言いながら顔を歪めるよ
「経験は全くないんですか?」「面接してくれないかもしれませんね」「難しいですね」って
紹介を辞退してほしそうに対応する
それでも希望すれば電話はかけてくれるけど
958彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 15:51:45 ID:oM4AHxze
あー今度の月曜に面接だ…
電話の感じからして怖そうなオッサンだった…gkbr
959彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 15:54:31 ID:+auT/Lv9
それとどこでも採用されそうな人は職員の方から
「こういう会社で募集してるけど行ってみない?」って紹介してる

昔小さい会社で人事の手伝いしたけど、ハロワのデータを持ってた
求職者の年齢、大まかな住所、持ってる資格、経験が書かれてるリストを
そこで会社側の欲しい人材に連絡取ってくださいみたいな
960彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 16:36:56 ID:97laTqmE
書類通った!
961彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 16:56:16 ID:8UXX2z4A
>>960
おめでとう!
962彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 19:05:42 ID:XxDsqiE9
上でたびたび出てくるけど、ハロワ職員に「求職者の希望を止める権限」があるのですか?
求職者が「私で大丈夫でしょうか...」とアドバイスを求めてるなら分かるけど。
私の感覚では、違和感を感じるのだが...。
963おじん:2010/06/18(金) 19:31:05 ID:ZLXQ5zFe
また落ちたorz
964彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 19:34:12 ID:VdvSLeWd
>>962
ネタだから、信じるなよ!募集条件に求職者が該当すれば、応募を断る事は出来ない。
自分が就職出来ないからって、ハローワークの対応が悪いって言いたいだけ!
965彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 21:04:48 ID:XxDsqiE9
>>964ありがとう。
だが私も>>957のような対応された事あるんだわ...orz
求人企業側から何かいわれてるのかなぁ。

求職者の個人情報(経歴等)をつかみ、
「希望職にアポイントできるかどうか」という権限を握ってる、
いわばハロワ職員は強者なんだよね。こっちはなかなか逆らえないと思う。
皆が下手だから偉いと勘違いしてるのか、失礼な人が多く無い?
「お前はどんだけ偉いんだ!」と言いたくなるよ。

人って一回その人と同じ立場になってみないと分からないものなんだなぁ...。
それは私もだけどさ...(´・ω・`) 長文スマソ。
966彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 21:09:08 ID:V1YQ+30S
株式会社ウチダ和漢薬 東京本社事務所

ハロワで紹介状もらって応募書類郵送し、直後に面接に来てくれと連絡があり、先方の指定時間通りの時間に面接へ行きました。
すると、面接担当者が来客中との事で待たされ、少しして事務員の長らしき女性と何の担当者か不明な年配の男性がきて、
面接担当者が来るまでの繋ぎみたいな感じで、会社の内情や軽く仕事内容 を説明され、
その後質問があるか聞かれたので疑問を感じた仕事内容や事前にHPで調べた会社の業務内容等を質問したりしたが、
その後、間が持たないのか事務員さんと年配の男性で内輪話的な話した り、私に更に他に質問はないかとか聞いてきたり、
明らかに面接担当者が来ない間を繋ぐのに困っている感じで、挙句の果てに「担当者が来客中なので、これ以上質問がなければこれ で…」と、
面接らしき面接もなく帰された。
因みに、この雑談面接中、話の脈派からいきなり外れ「車の免許あるか」
と聞かれた。
「ございませんが…必要でしたか?」と、
求人票の必要資格に書いてなかった事なので聞いたら、「社長が得意先に行く時に『お菓子持って行くから買って来て』とか言われた時、
買い行くのに車運転できる人がいなくて〜…◯◯ちゃん(恐らく他の事務員さん)は免許持ってるけどバイクしか乗れなくて車の運転は嫌だって言うし」とか
言ってた。
そして3日後、書面にて「応募書類を検討した結果、採用を見送ります」との返答が来た。
面接らしき面接をしてないとは言え、一応面接をしに来社したのに、「応募書類を検討した結果」って…
こっちはガツガツ就活していて、貴重な時間割いたのに。
雑談面接だったけど、それでも応募書類じゃなく面接の結果不採用って 言って欲しかった。

しかも、郵送で応募書類を返却してくれたのだが、その中に応募書類と一緒に送ったハロワの紹介状も入ってた。
ハロワの紹介状って、企業側が、不採用にしたとか書いてハロワに送るモノでしょ?
その紹介状を応募者に送り返してどーすんだよ。
こーゆーのって、よくある事?
私が採用するに足りないと判断れたのは勿論私に問題があったのだろうから、それは文句ないんだけど、対応が全体的にバカ過ぎる気がする。
返却されたハロワ紹介状は、私がハロワに持っていかなきゃならんのか?
「堅実な事業してます」とか胸はって言ってたけど、事務作業は素人以下じゃんって思いました。
967彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 21:12:43 ID:V1YQ+30S
株式会社ウチダ和漢薬 東京本社事務所
東京都荒川区東日暮里4-4-10  
968彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 21:17:56 ID:oOOZjZA2
>>962
断ることはしないけど、「難しいですよ」とか「応募者多数ですけど」
とかは言われるなぁ
で、「それでも応募しますか?」ってなる。
まだ20代前半の頃は求人とか勧めてくれたけど、
後半になった今はそういうのも無くなったな・・・
969おじん:2010/06/18(金) 21:21:46 ID:5iDFJLLi
とりあえずウチダ和漢薬の商品は買わないことにするか・・
970彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 21:25:44 ID:+auT/Lv9
>>965
企業から何か言われてるとかじゃないけど、今までの採用実績から考えて
「この人だったら採用されないだろうな」って人は辞退してもらってるんだと思う
本人のためといえば本人のためなのかな
971彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 21:51:20 ID:XxDsqiE9
>>968>>970
レスありがとう。
なるほどなぁ...めげずにがんばろ↑↑
972彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 22:11:29 ID:VdvSLeWd
>>965
ハロって求職者に公開してる求人票と、職員がバーコードでなぞって、画面に出る求人票と多少内容が違う年齢不問でも35才までだったり、男性希望だったり、会社まで近い人だったり、その他たくさんある。
だから、>>968>>970書かれてる感じの
言われ方もあるんだよ。
だけど、ダメ元で面接希望しますって言えば、紹介状は発行してくれるよ。
973彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 23:05:13 ID:KswTcr18
>>965
私らからの税金で食ってる公僕のくせに偉そうなんだよね
その人から給料貰ってるわけじゃないんだから腹立ったらガツンと言いなよ

早期就職手当てや次回失業保険の為に仕方なく通って紹介してもらってても
限度があるわなー
974彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 23:26:49 ID:l/0qnTCS
応募した求人の紹介所発行してもらう時、職員二人で求人に対して何か言っているようだった。
戻ってきたときに、「何か問題でもありました?」って聞くと、
「いえ、良い会社だって言ってたんですよ〜」と言葉を濁した。
どう考えてもそんな雰囲気じゃなかったでしょ・・・。なんかあるのなら言ってよ・・・
もう面接練習のつもりで行ってこよう・・・
975彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 01:18:00 ID:xZUC3zHf
何回書いても履歴書がうまくいかない気がする・・・。
字は汚いし自己PRは伝わらないし書き方は間違えるし写真は暗いし・・・
しかも取り直すお金ないしorz
976彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 01:21:08 ID:xDN2W2OD
ハロワの紙には採用は5日後とか書いてあったのに即日採用…正直そういうの困る。面接して、会社の雰囲気を見て2〜3日考える時間がほしい…
いや、お金が必要だから受かるに越したことはないけれど…何せチキンだからもう今日の昼出勤かと思うと吐きそう(既に吐いた)

しかも正社員前提で入れられそうで迷惑だorz状況資金貯めるだけなのに…
977彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 02:42:29 ID:rKrcymFt
お金無いなら、オマンコ、ヒリヒリするくらい、頑張れば稼げるよ!
女を捨てないで〜
978彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 09:29:16 ID:4TWKOpK5
昨日、立て続けに二社から面接の連絡きた
やっぱ面接は1ヶ月に2回が限度だな
979彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 11:25:23 ID:n78NuNjV
次スレ立たなかったので、誰かお願いします。
980彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 11:27:29 ID:BjP0eHUt
次スレ

ハローワークに通ってる喪女3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1276914398/
981彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 11:43:36 ID:BjP0eHUt
一日の面接で採用が決まって今月25日から仕事が始まる!
さっき電話キタ
「いやー、実は業務を縮小しようと考えててね・・・いやあ申し訳ない」

ハハハ ハハハ 内定がなかったことになりました;;

ぽまいらも油断すんな!
つか土曜に言ってくんなよ・・・
982彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 14:27:55 ID:BjP0eHUt

◆ブラック企業チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @社員の背中に刺青  A取扱い商品が覚醒剤  B専務を代貸しと呼ぶ   
 C警察がよく顔出す  D殉職者が多い     E社長の小指がない
 F社長車が防弾車   G社長室に日本刀   H社長室から女性秘書のあえぎ声
983彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 14:46:10 ID:uFRC+6wX
>>932
>年齢的に(来月35になるorz)悠長に訓練なんか受けてる場合じゃないけど
>年齢がきついだけにそれを多少なりともカバーするために資格が欲しいし

すごい高齢なんだね。普通なら小学生の子供がいるような歳だね。
984彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 16:40:57 ID:pVNyBBwe
>>981
え?!ちょっとなにそれ酷すぎる・・・
そんなこと許されるの?
ハローワークに言っても何とかしてくれないのかな
こっちは真剣なのにね。採用に責任持てよって感じだね
・・・大丈夫か>981。
985彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 18:03:59 ID:+nj3q7Eh
県外の求人に応募したいんだけど、面接で聞かれたらどうしようかと悩んでる。
素直に「一人暮らしがしたい」とか言ったら即効帰らされそうだし…困った。
986彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 21:19:14 ID:r+B63p8i
次スレ

ハローワークに通ってる喪女4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1276914398/
987彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 23:04:38 ID:qqrE+7qC
>>981
なんと言っていいか分からないけど、もっと良い職場と縁があるのかもよ。
988彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 14:08:19 ID:hgIDhQSD
今月からハロワ経由で応募した財団のバイト辞めたい。
財団って色々だろうけど私が言ってるところはハズレだ。
やっぱ一般人には常識としてありえないことだらけで怖い。
挨拶しないのが常識とか、あの色々な種類のペットボトル飲料や
真っ白なコピー用紙の無駄使いは税金なのだろうか・・・
989彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 22:24:43 ID:P9gHx3kM
明日、明後日と2日連続で面接なのに、ノープラン

面接内容考えるのが辛い
その場のトークしか頼るものがない
990彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 22:52:42 ID:WqBqpxp0
職務経歴書書くのが面倒くさい…
自己PRと志望動機も考えなくっちゃ…あああああ
991彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 23:18:09 ID:P9gHx3kM
職務経歴は辛すぎる
一年しか働いたことない自分は、スカスカの職務経歴書を送るのが申し訳なくなる
ハロワから詳しく書けば〜とか言われるが詳しく書いてもスカスカなんだな
992彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 00:33:41 ID:K7nEbMbr
>>991
自分なんか4年もニート暦ありますよorz
ホントにバイトも何もしていない、純粋な無職でした
この空白期間をいかに言い訳するかが大変です
しどろもどろになるからすぐに見破られてそうですけどね
993おじん:2010/06/21(月) 02:46:11 ID:lXdVCDGR
派遣でバイトしながら資格の勉強してましたとかかなあ…
ちょっと前まで保険がない派遣のバイトも多かったし。
994彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 03:47:42 ID:wrPcG0WX
私は雇用保険がない所でバイトしてた期間を延ばして書いてるよ。
立ち上げたばかりの会社で約4ヶ月働いてたがそれを3年とか書いてるw
995彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 07:24:33 ID:yOuDVOsK
>>994
嘘はやめれ
996彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 07:26:46 ID:Z1Fush0n
郵送でお祈りの時に、クリアファイル返さない会社がちょっと腹立つ
997彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 08:38:57 ID:yOuDVOsK
わかるww
就活始めてから、クリアファイルの消費率が半端ない
100均のありがたさが分かった
998彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 10:13:42 ID:KqbW571U
クリアファイルを返さない会社
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258851075/
999彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 10:15:38 ID:KqbW571U
知り合いの社長が言っていた。
クリアファイルが無くなるとハロワに、いい条件で求人出すんだってさ。
電話連絡不要、履歴書・職務経歴書を郵送、書類選考を通過した人だけ
連絡するみたいに備考欄に書くんだってさ。
すると山のようにクリアファイルとクリップが手に入ると言っていた。
しかも中には、商品券や切手を同封してくるやつもいてウハウハだとか
言っていたよ。
1000彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 10:20:27 ID:r4IW87lQ
面接行ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。