漫画家になりたい喪女3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
漫画家になりたい喪女が雑談するスレです。
業界板では語りにくい喪女ならではの悩みなどを語りましょう。
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
漫画家になりたい喪女2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242201649/
2彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 10:58:35 ID:DS4PK/hE
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 12:49:53 ID:qRMaSfeh
>>1乙です
ついでに保守
4彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 13:02:42 ID:G80ow+vs
リアルうすいさちよ28歳独身が華麗なる4Get
5彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 22:13:35 ID:rtWl2W/G
>>1おつです〜

今更だけど紙を裏に透かして見たら人物の顔おかしいや…
6彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 10:48:56 ID:AINlNKnz
>>1おっつー
7彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 11:20:03 ID:zC/Nei7b
1乙〜
8彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 11:45:05 ID:ghaNYyoI
1乙ー!!

すごく初歩的な質問なんだけど、ベタで塗った服のシワって、
ホワイトでひいてるんですか?
私はホワイトの線が上手く引けなくて、シワ線のところはよけてぬったりしてるんだけど、
集中線がベタ部分と被るときはどうしても上手くよけられないので、
やっぱりホワイトで引くべきなのかなぁ?と思って・・・

付けペンで使えるようにホワイトを薄めると薄すぎて下の黒が透けるし、
かといって濃いとつけペンで使えない・・
もうなにがなんだか・・・
9彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 20:04:28 ID:IbpRavd/
髪も服も塗り潰す派だから分からないや…。
あたしも知りたい。
10彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 21:51:01 ID:ghaNYyoI
>>9
集中線で書くフキダシ(フラッシュみたいなやつ・・・名前わからない)とかが
ベタ塗りのキャラの頭と被るときはどうしても細いホワイト線が必要で・・・
色んなスレやネットサイト回っても明確な方法はかいてないんですよね。
だれか知ってる人いたら教えてください。
11彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 00:31:04 ID:bLy6yAKc
>>10
手持ちの漫画を参考にいろいろ試してみるのが一番いいと思います。
スゲーって思ったページをコピーして貼っておくといちいち漫画開かなくていいから楽
12彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 00:58:55 ID:Pc01v3vN
>>11
すみません言葉足らずでした。>>10>>8の質問の続きです。
一応やったのは
薄めたホワイトを付けペンにつけて書いたら全然線が出なかったので、
もっと薄める→色が薄すぎて下のベタがめっちゃ透ける。
獄細の筆で描く→服のシワなどには使えなくもないけど、
集中線のような定規を必要とする場面では使えない・・
ってかんじです。
これ以外の方法を思いつかないのでネットやスレで調べたのですが見つかりません。
プロの漫画家みたいなホワイトのまっすぐな線ってホントどうやってだすんだろう。
13彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 04:07:15 ID:7AYOao2D
http://hamusoku.com/archives/486570.html

同じ漫画家志望者として何か面白かったwww
14彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 05:36:08 ID:dqy07DWR
ここに一ページうpしてくれよ
まってるよ
15彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 07:44:07 ID:cbNfC6TJ
今、手持ちのミスノン(ライオン・青)にGペン突っ込んで
スミの上に書いたら、ふつーに白い線引けたけど・・・
16彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 08:41:21 ID:Pde7of6K
>>12
ミスノンは修正液だからすぐ乾いちゃうから
線引くにはオススメしないなぁ

ドクターマーチンの白なら水で薄めたら
インクの様に使えるよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tlshp/156006.html
画材屋さんへGO!
17彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 16:25:22 ID:tFPsNWKZ
すごい勉強になる!

みんなは学生?社会人?漫画書きつつ何してんの?
18彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 21:07:23 ID:Pc01v3vN
>>16
>>12です。
ドクターマーチンですか!
ありがとうございます、さっそく買って試してみます!
19彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 00:15:59 ID:lisBeaGP
同人でいいやと思って長いこと描きまくったが
もう二次したいものが無いから持ち込みしてきた
20彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 10:48:17 ID:5XKVQ7FO
>>19
持ち込みどうだった?

最近漫画より担当とのやりとりで頭悩ませる方が多いや…orz
プライベートの事はほっといてくれよ('A`)
21彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 13:13:36 ID:5McHeCd8
担当「休日は何してるんですか?」

うぜぇw
22彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 21:33:40 ID:DGKEwQ2C
某所で「マンガの話は担当がほとんど考えてる場合もある」とあってモチベーションが下がってるorz
担当からもダメ出し多いし
万が一デビューしても自分の考えとは正反対のものを描き続けなきゃいけないと考えたら…
自己満足オナニーマンガなんて同人でやれと思われるだろうけど

漫画家って大変だ
つらいけど今の私の現状で唯一頑張れるのが漫画だし…


愚痴すまそ
23彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 05:21:02 ID:yb0hCdAG
最近彼と別れてうろうろしてたら
このスレ見つけたんだけど、
今彼氏いないから参加してもいいよね?

>>22
担当と合う合わないって大変だよね
私は少年漫画だから余計にそう思う時がある
少年の気持ち分かれよって言われても・・・www
24彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 05:46:38 ID:jm/nkLue
ほんものの漫画家じゃん
25彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 09:05:19 ID:Np3GPlud
>>23
死ねよ
26彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 09:11:37 ID:7fTeJ4Rw
コミスタ買ったはいいけど
全然使い方分からん
27彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 09:35:17 ID:l1aycIx5
>>25
荒らすなよ・・・
今彼いないんだったらいいんじゃないの?
死ねはどうかと・・・^^
28彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 09:44:39 ID:5Q9DH5Mr
>>23>>27
ローカルルールも読めないの?
29彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 09:57:42 ID:l1aycIx5
>>28
細か過ぎw
短期間でも彼氏いたら駄目なの?
だったら私も出て行くわ
別に今モテないんだからいいじゃん
30彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 10:06:15 ID:5Q9DH5Mr
>>29
さようなら
二度と戻って来ないでね
31彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 10:16:32 ID:l1aycIx5
>>30
お前が出てけw
一々細かいなぁ
ヒステリックなんじゃね?
32彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 11:23:11 ID:LFupNt2K
20代、10代別漫画家志望スレあるからそっちにいったらどうかな?

担当と険悪な雰囲気になった…
33彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 11:38:32 ID:wjp/MJ30
>>32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1255277230/l50

嫌だよw
今見てきたらキモイオタクの巣堀www
こっちの方が居心地いいし^^
34彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 12:38:01 ID:3/+QLGgW
うわー空気読めない人がいるなぁ
35彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 13:59:16 ID:dARk9pS5
>>32
作品のことで食い違ったってこと?
それとも性格の不一致?

まだ賞すらとってないのに、あんまり売れたくないなあなんて妄想してるw
谷川史子さんみたいに淡々と描き続けられたらな
36彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 15:15:31 ID:R05WAwnb
一日一枚は人体デッサンを続けているんだけど、年初に一枚2時間だったのがが1時間半になり1時間になり、最近30分くらいで描けるようになったよ。
続けてやってみるもんだね。
37彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 16:02:24 ID:LFupNt2K
>>35
半々です…
色々悩んでつらい

今年から就活なんだけどどうしよう
一応内定もらった方がいいんだろうけど仕事依頼来そうだし…悩む
38彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 18:41:45 ID:jvvWENlv
投稿先変えようと思って買ってきた雑誌みてたんだが、
未投稿・未発表の作品って書いてあって、
今まで未投稿って規程は見た事なくて
よそでボツになった作品送ろうと思ってたからショック

ばれないと思うんだけどみんなだったら規程守る?
39彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 19:34:25 ID:5Q9DH5Mr
>>38
二重投稿ならやめとけ。絶対バレるし、2ちゃんでボロクソ叩かれるよ
少し前に二重投稿して叩かれてブログにも特攻されて閉鎖した人知ってる
たとえ先に出した方の雑誌で作品について詳しく載ってなかったにしても、ボツだったって事は
所詮その程度の作品なんだから、新しい作品描いた方が自分の為になると思うよ

どうしても他の雑誌にも見てもらいたいなら持ち込みしてみたら?
40彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 20:10:08 ID:zrrYohDB
>>39
捏造乙
41彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 07:03:29 ID:4QmAdhfq
一度でもボツになった作品をよそに出すという発想はなかったな

あー間に合う気がしねぇ!
42彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 07:17:06 ID:uj4IeKSr
没になったやつを切り貼りして別の話として再生する。
43彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 07:19:07 ID:uj4IeKSr
バキの作者は、コマ割り決めたら切り取ってアシスタントと作者で
分担して書き込むらしい。関係ないがな。
44彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 08:08:40 ID:GkCZk5JA
>>43
おもしろいなぁ

ところでよしながふみみたいな漫画描きたいんだけど
彼女はジャンル的になんなんだろう
45彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 09:51:15 ID:ndaJmidx
料理エッセイ漫画?
46彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 10:47:33 ID:bcx0H35k
描けば描くほど下手だということを自覚する(^p^)
うまくなりたいなあ
47彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 22:29:35 ID:0kWqn+xd
うpしてみれば成功するか判定するぞ。
48彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 01:41:17 ID:YyqpSBkZ
自分の漫画のキャラ
どんなに明るい子でも、根っこではネガティブな気がする…
やっぱり作者の性格がでちゃうんだろうか?
49彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 02:10:36 ID:jam4vCLG
出るねー。昔の漫画見返すと当時の心境もろで消えたいしwいい思い出だよ
参考書一冊まるまる模写して画力うぷ目指すぞ!と思って最後のページまで行ったことないが
今回は背景参考書最後のページまで頑張るぜいウホーイ!!
50彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 03:59:25 ID:5t9oT0Ot
>>44
よしながふみみたいな漫画はもうよしながふみが描いてるから
二番煎じはいらないんじゃない
51彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 10:49:46 ID:I6v18mV4
自分の描きたい漫画家になれるのって何%ぐらいなんだろ
5%ぐらいかな?
52彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 16:39:56 ID:B15+UOnm
>>51

そりゃ0%じゃないか?W
目指してる漫画家の画風に、って言いたいのなら崇拝して模写りまくれば画風は近付けるっしょ。
某わんぴそっくりの作者やら某やざわそっくりのエロ漫画家やらは、画風だけは本家に近いし
53彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 16:46:42 ID:I6v18mV4
ごめん間違えた
自分の描きたい漫画を描ける漫画家だ…
54彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 19:10:53 ID:JSbi29dv
何%とか出そうにも統計しようがないだろ
考えるだけ無駄
55彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 22:43:16 ID:E/LknjcV
前スレで初持ち込み予告したものです
一人反省会は終了してて、最後まで読んでもらえたら万々歳だ!と思ってたから緊張はしなかったw
前夜に一瞬だけきたけど

見せ方も描き方も未熟だから、とにかく描けと言われました
複数の編集部まわって今回出なかった指摘をしてもらうのもいいよ、
とアドバイスしていただきました
地方でそうほいほい上京できないから今回の原稿は封印するけど、年内に一本仕上げて投稿する!
ほんとにまだ一歩踏み出したばかりだけど、なんか自信になった気がする!
なんの自信かは分かんない!
56彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 22:57:05 ID:UeRL0n8C
漫画家的にも精神的にもいい刺激になったのかもね!お疲れ様!
人に、マイペースでいいから見せてねといわれ早半年。あとちょいで完成というとこ来てサボリグセキター!
まあいいや、ゆっくり仕上げよう。こんな人間になっちゃダメだぜ
57彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 00:16:12 ID:JOt5yNyU
ふと思ったんだけど、小学校低学年にしてジャイコの画力すごくね?正直うらやましい。
58彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 07:35:41 ID:ACGKYkFb
>>56
ありがとう
やっと一歩踏み出せた達成感かも

持ち込みをした、ということに満足しちゃって
燃え尽き症候群になったらどうしようと思ったけど大丈夫みたいで安心した
59彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 13:30:58 ID:dBfmdNBg
>>55
20代スレで叩かれてなかった?
60彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 18:28:27 ID:L2DkxFCj
>>55
61彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 21:29:04 ID:F/vXs1gj
コミスタ買ったけど綺麗な線描くの難しい…
でもこれで全てできたら最高だなぁ
62彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:20:55 ID:yiUUf6Cl
コミスタ、コマ割の仕組みがイマイチ理解出来なくて行き詰まってる…
変形コマとかバンバン作りたいのに、四角か三角のコマしか作れない orz
集中線とかトーンとかの機能は分かりやすくて便利なのに残念だ…
63彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 17:02:50 ID:a0xxsEJA
私はコマワリツール使えないときは直線ツールでやっちゃってるよ
コミスタの機能って全部使いこなせない
パース定規がよくわからないのが悔しい

トーンの機能は多彩で簡単だし便利だよねー
貼った後トーンの角度変えたり、濃淡変えたりできるし
拡大で修正が細かくできるからきれいな原稿にはなる所も好きだ
あと長めに勢いよくひいた線を使いたいところ以外消せるのとか
64彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 18:21:49 ID:JcXU2tbd
ちょっと聞きたいんだけど
ここにいる漫画家志望者って彼氏とか作ろうとしてないの?
諦めてる人限定のスレ?
私も=いない歴なんだけど、彼氏は欲しい派なんだ
出来るまで(最悪永遠)このスレ使っていい?
65彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 21:11:23 ID:7hcJVhRR
全然平気だろ
ちょっと頭使おうよ

彼氏欲しいとか欲しくない話はここでは
必然的にしないだけだよ
66彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 22:19:46 ID:D8uhFM9X
>>59
あっちにも初持ち込みの話書き込んだけど、アレたたかれてた?
67彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 13:33:35 ID:Hr7Uxe8J
>>66
気にしなくていいと思うぞ

しかし最初はいいネタだと思ったのに、描いてる内にありきたりに思えてきて凹むなぁ…
68彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 14:10:15 ID:0cCJm0w5
漫画家になりたいなら、少年少女の気持ちがわかりたいなら、
まずは恋愛をしろってんだよ!

失恋の痛さといったらこの世のものではない・・
でも痛ければ痛いほどそれまで知らなかった何かを一挙に
学ぶ・・
例え恋が終わっても、ずっと相手は胸に居続けるんだよ。
そんな世界をのぞいてこいってんだよ。
69彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 14:16:40 ID:OEMfdzP6
>>64
もう彼氏作ろうとしてる奴も使わないで欲しいくらいなんだけどw
喪女を受け入れろよ
70彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 14:17:57 ID:G2DZ2AUL
このスレの皆は百戦錬磨だと思いますよ…(乙女ゲー的な意味で)
71彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 19:09:10 ID:LS976LQ+
>>68
三分待つまで読んだ
72彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 20:51:31 ID:j+YEFoWs
漫画家で成功する人はリアルが充実してないことが重要 by 江川達也
73彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 00:24:56 ID:kE3IMF4i
>>64
いいよ

もし彼氏が出来た時は、何も言わず静かに立ち去るのが条件だ
74彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 03:02:17 ID:adA/LD1C
最近PCをMACに変えたんだけど、もうホント使いづらくてまいった・・・
コミスタにも対応してないし、SAIも使えないし。
windowsの時はわからない操作とかはネットで調べればだいたいわかったけど、
MACについて初歩的な操作とかを書いてくれてるサイトも無い。
ネームやるどころじゃないよ・・・
絵描くならmacのほうがいいですよ〜って店員さんの言うこと真に受けた自分が馬鹿だった。もう泣きたい
75彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 08:56:58 ID:PdoSaWqZ
>>74
店員も一般のCGを想定して漫画を描くとは思わなかったのかもね
76彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 09:55:00 ID:oHwlQA0V
>>67
ペン入れの段階で矛盾に気付いたりね!
プロになったって完全無欠な話は描けないんだし、
結局自分の力量以上のものなんかでるわけないんだから、
と思って開き直るよ私は!
77彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 13:06:15 ID:adA/LD1C
>>75
あぁそっか・・・
なんか別にお金もらって描いてるわけじゃないし、「漫画描いてるんです」
って出てこなかったなぁ。
初心者に対するサイトが一つもないってのが痛いなぁ。
もう返品したいよ。パソコン嫌いになりそう。
78彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 13:30:12 ID:adA/LD1C
連レスすまん。
コミスタはmac対応してました。
私の持ってる、wacomタブレットに付録で付いてきた
コミスタミニが使えないだけみたい。
すまん
79彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 21:07:33 ID:vGTssB9H
私もMac使ってたけど、始めの頃は憂鬱だったよw

友人に同人誌描かない?って誘われたんだけど、経験としてやったほうが良いんだろうか?
80彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 01:46:38 ID:dBKLy+qh
>>79
投稿と両立出来そうならやってみたら?
81彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 11:53:58 ID:Bvy68h3Q
同人の創作ジャンルは面白い人沢山いるから刺激になるんじゃないかな
82彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:19:57 ID:fCduBC45
>>72
ダメ人間な自分でもいいんだと思えるな…
けど作業に対してもぐうたらな自分は
「努力したからといって成功するわけじゃない、
けど、成功した人はみんな努力してる」
この言葉を忘れないようにしてる
作品は本誌でたまに読む程度だけどw
セリフちょこっと変えてます
83彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:58:13 ID:VeBPtH+L
>>82
なんかで聞いたことある!
努力は大事だよね…日々練習と苦悩、涙の毎日だよw
絵柄が安定しないから描きまくるしかない。
仕事もあるけど寝る時間勿体無くて最近4時間睡眠…


同人の話だけど、二次で活動しててそれなりに売上はあるけど、いい歳だし一次に移行しようと思ってる。
コミティアに参加したことあるけど、上手い人ばかりで不安だ…
持ち込んでダメだったものとか続き物とか出したいな。
早く漫画で食べていきたいよね。
84彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 02:20:20 ID:SaZcbmHF
>>78
コミスタミニで漫画を書こうとしていた事にびっくりしたんだが……
あれって体験版だろ?
85彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 10:13:56 ID:NinNzHs1
>>82
鴨川会長乙
86彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 10:53:12 ID:Sx1/i58M
>>84
そうなんだ?
Winの時はノートで画面小さかったからインストールすらしてなくて
全然わからないんだよね。
漫画描くっていうか、トーンだけデジタルでやりたくて。
あれそんなんもできないなのか・・・
87彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 19:48:54 ID:8t5zfQaY
>>79
よっぽど描きたいジャンルがないんだったらやめといた方がいいと思う
つねに漫画を描いていたいならいいかもしれないけど
88彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:45:43 ID:9CP7pHiW
同人、創作ならやってみて損はないんじゃない?
力試しになるから短期間なら挑戦してみるといいと私は思う
売上って客観的な評価に値する面もあると思うし
金かかるけどな
89彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 01:27:20 ID:kdD3N8El
>>79です。
意見レスどうもありがとう。いくつか参考にさせていただきます。
友人によると既存の作品の二次創作らしく私はあまり知らないから今回は断ると思うけど、
試しに読ませてもらったら面白いのもあって、上手い人も居て刺激になったと思う!
だからこそ逆に投稿の方に力入れようかな、とw
みんなも一緒に頑張りましょう。長文と変な締め方でごめん。
90彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 02:22:33 ID:miQF1Njc
うん、いっしょに頑張ろう!

自分の絵が好きになってきた!
今まで誰々より上手い、とか比較でしか自己評価できなかったけど…
他人と較べる自分を浅ましく感じようになった。純粋に自分の画風が好きになってきた。嬉しい
91彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 14:56:36 ID:H+ENAwfJ
>>63
パース定規が使いづらいなら3Dフレームがおススメ
フレームを調整してパース定規にスナップで簡単に描ける

下書きの段階で作成しておくと人物と背景のパースの狂いを抑えられる
92彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 14:34:47 ID:Yl6RWY1d
あげます
93彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 18:28:44 ID:tg92F1lE
ちょっと豚斬るけど、自分は以前に思うような絵が描けなくて
1ヶ月漫画から離れていた時期があった
リア友と旅行とか、男と遊んだり今までしたこと無いようなハメ外して遊びまくった
久しぶりにペン握りたくなくなって、しかも短編のアイディア浮かんでたので
30枚コンテ→下描きで全然違う自分の作品が出現したよww
ペンタッチは変わって無かったけど、描いてて楽しかったし良い作品が生まれたと思った

それがきっかけで担当付いたのが12年前なんだけど
すぐデジタルの便利さに引っ張られ10年くらいコミスタと写真屋とPCから離れられんかったわ
今はデジタルで描くのに拒絶反応起こしちゃって液晶画面に向かえないw
で、1年以上スランプに遭ったんだけど結論を言うとずっと同じスタイル(方法?)では
漫画はマンネリになって殻を被ってしまう、と。

劇的に上手になりたいとか、今までにないコンテ出したいと思ったら
今の自分を全部壊して別なことをやってみるのも手段かと… 長くてスマソ
9493:2009/11/16(月) 18:31:31 ID:tg92F1lE
打ち間違えた… ゴメン
久しぶりにペン握りたくなって だ
95彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 00:14:47 ID:R5malor7
書く板を間違ってる事だけはよくわかった
96彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 03:05:10 ID:f0fsYcVZ
こんなカス文章を書く人間でも担当が付くのか
97彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 05:30:03 ID:fMg8WmM8
イミフと板違いとで占めてるから全てにおいて打ち間違いかと思った
98彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 09:48:39 ID:5i9bIiKA
すげぇフルボッコwww
「たまに気分転換すると別の世界観が生まれるかもよ」の一言でよかったね。
これがデビューしてるプロの意見だったら納得しちゃうけどね
99彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 12:23:51 ID:iKYrz92h
10年以上もデビューできず燻りながらも描き続けてるんだ…!
ヨシっ自分もガンバろう!
100彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 15:22:21 ID:FihM32yn
トドメに、的確かつ鋭い精神攻撃…だと?
>>99…おそろしい子…!

漫画家志望者スレでちょいちょい日本語あやしい人見かけるけど、
大丈夫なんかなと思ってしまう
101すまんが漫画家になりてえんだ :2009/11/17(火) 19:01:37 ID:+w4AxiSj
け なんだここは。

http://x68.peps.jp/ raidez
102彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 22:18:01 ID:fMg8WmM8
>>100
原稿で疲れ果てた時の休憩と眠気覚ましにスレ巡回するからとか
103彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 12:23:19 ID:iJqQqvgi
分かりやすい釣りに反応するの止めよう
みんな全力でスルーしようぜ
104彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 05:44:05 ID:KhoO0H/g
>>102
なるほど
105彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:44:57 ID:y3c1tUz0
少女漫画誌で1ヶ月の投稿数が一番多いのってどこだろう りぼんとか?
106彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 11:32:33 ID:2AVCkLSU
週刊少年ジャンプ単行本歴代累計発行部数
※●は現在連載中のもの

●ONE PIECE(1〜55巻) 1億7000万部
DRAGON BALL(全42巻) 1億5000万部
●こち亀(1〜163巻) 1億5000万部
SLAM DUNK(全31巻) 1億2000万部
●NARUTO−ナルト−(1〜47巻) 9400万部
ジョジョの奇妙な冒険(シリーズ) 7000万部
●BLEACH(1〜41巻) 6000万部
北斗の拳(全27巻) 6000万部
キン肉マン(全36巻) 5300万部
キャプテン翼(全37+18巻) 5200万部
るろうに剣心(全28巻) 5100万部
ろくでなしBLUES(全42巻) 5000万部
ダイの大冒険(全37巻) 5000万部
幽遊白書(全19巻) 4700万部
●HUNTER×HUNTER(1〜24巻) 4600万部
テニスの王子様(全42巻) 4200万部
Dr.スランプ(全18巻) 3500万部
CITY HUNTER(全35巻) 3500万部
BASTARD !!(1〜23巻) 3000万部
コブラ(全シリーズ) 3000万部
107彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 11:34:07 ID:2AVCkLSU
●銀魂(1〜31巻) 2800万部
遊戯王(1〜36巻) 2700万部
DEATH NOTE(全12巻) 2650万部
魁!!男塾(全34巻) 2600万部
聖闘士星矢(全28巻) 2500万部
ヒカルの碁(全23巻) 2300万部
シャーマンキング(全32巻) 2200万部
●家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
きまぐれオレンジ・ロード(全18巻) 2000万部
アイシールド21(1〜35巻) 2000万部
ROOKIES(全24巻) 2000万部
地獄先生ぬ〜べ〜(全31巻) 2000万部
キャッツ アイ(全18巻) 1800万部
●D.Gray-man(1〜18巻) 1800万部
花の慶次(全18巻) 1700万部
トイレット博士(全30巻) 1500万部
封神演義(1〜15巻) 1330万部
プレイボール(全22巻) 1300万部
リングにかけろ(全25巻) 1300万部
まじかる☆タルるートくん(全21巻) 1260万部
BLACK CAT(全20巻) 1200万部
サーキットの狼(1〜13巻) 1100万部
はだしのゲン(全10巻) 1000万部
I''s<アイズ>(全15巻) 1000万部
銀牙−流れ星銀−(全18巻) 1000万部
ハイスクール!奇面組(全20巻) 1000万部
みどりのマキバオー(全16巻) 900万部
いちご100%(全19巻) 約800万部
●ピューと吹く!ジャガー(1〜17巻) 750万部
To LOVEる−とらぶる−(1〜16巻) 500万部
魔人探偵脳噛ネウロ(全23巻) 440万部
珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-(全6巻) 400万部
●バクマン。(1〜5巻) 130万部
●ぬらりひょんの孫(1〜7巻) 130万部
●トリコ(1〜6巻) 130万部
108彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 11:36:59 ID:2AVCkLSU
 尾田栄一郎(34歳) ONE PIECE(1〜55巻) 1億7000万部
 岸本斉史(35歳) NARUTO−ナルト−(1〜47巻) 9400万部
 久保帯人(32歳) BLEACH(1〜41巻) 6000万部
 空知英秋(30歳) 銀魂(1〜31巻) 2800万部
♀天野明(36歳) 家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
♀星野桂(29歳) D.Gray-man(1〜18巻) 1800万部
 うすた京介(35歳) ピューと吹く!ジャガー(1〜17巻) 750万部
 椎橋寛(29歳) ぬらりひょんの孫(1〜7巻) 130万部
 島袋光年(34歳) トリコ(1〜6巻) 130万部
109彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 08:49:43 ID:UfRWp1iW
少年ジャンプで頑張ってる喪女っていたんだ・・・・・・頑張りすぎだけど
110彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 10:56:32 ID:3Qyl5KXA
いや、これ質問板にも張られてたからただのコピペかと
少年誌目指してる女性、今は多いと思うよ
いないと思ってる方が逆にめずらしい
111彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 20:26:04 ID:gTBZ0BMd
ネームがうまくいかなくて凹んできた
もうすぐ前回の結果がでるから緊張してたまらんし
前向きって難しいなぁ…
112彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 00:33:53 ID:hKarkykO
みんなネームって何回くらい書き直すもんなんだろう
私は、プロット→シナリオ全部書き出し→簡易ネーム→本ネームって感じじゃないと作れないから、
本ネームでの直し自体はあんまりないんだけど、すごい時間がかかる・・・
箇条書きプロットからいきなりネームから描ける人がうらやましい
113彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 04:08:10 ID:yhry9zbk
>>74
その店員おかしいよ
いまどきデザイン=マックなんて考え古いよ
デザイン系で一時期MAcにしかないソフトあったけど
今はwindowsで出来るもの

ただ慣れたらMACの方が使いやすいよね
114彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 07:51:14 ID:VBuIwBaE
藤子不二雄Aとか鳥山明とかネームすら切らずにいきなり下描きから入る人たちの頭ってどうなってるんだろ
115彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 12:18:14 ID:hKarkykO
>>113
うんほんとそう思った。これでも調べて買ったんだけど、
やっぱ使わないとわからないね。

macだとカラー処理できるフリーソフトがgimpしかない。
フォトショ買うしか無いのかなぁ。
最近慣れてきたら、ウィンより操作は簡単だと思えてきたけど、
クイックタイムプレーヤーも使えたり使えなかったりで、
なんか信用が薄い。
116彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 14:16:26 ID:yhry9zbk
>>115
ワコムのタブレットならphotoshopエレメンツがついてなかった??
カラーだけならあれで十分だと思うけど
自分はMACとWIN持ってるけど
立ち上がりが早い分MACは好きだけどね
あと、液晶の見映えが断トツできれいだし

クィックタイムはカスタマイズしないと制限されてるけど
ネットでクィックタイムより使いやすい再生ソフトはたくさんあるよ

あと、今のINTELのMACならWindows使えるから(ブートキャンプ機能)
OS持ってるなら試してみては?
自分のは古い機種なのでよくわからないけど
普通のwinと同等の働きはするらしいから

詳しくはmac板とかで聞いてみるといいです
117彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 20:38:54 ID:hKarkykO
>>116
ついてる!あれでできるのかぁ!
説明書きに「デジカメ画像の編集やデジタル画像の加工ができます」
って描いてあったから、写真対応でイラストのカラーとかには向いてないもんかと勝手に思い込んでた。

クイックタイムのカスタマイズとかブートキャンプ機能とかよくわかんないのでググってやってみます。
mac板は、初心者スレでも全然付いていけなくて・・・w
ここでこんな良いアドバイスもらえて良かった。
ありがとうございます。
118彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 18:18:21 ID:0I5X6Heb
>>117
よかったね!
エレメンツは普通のフォトショの機能がいくつかないけど
イラストだけなら問題ないはずだよ
あと、本屋にエレメンツで漫画や絵を描く方法の本があったよ
参考になると思うよ、付属のCDとかにブラシとかトーンのパターンとかあった気もするし
119彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 23:17:05 ID:mvMd0Iyd
ELでもずいぶん楽しめたっけなぁ 今はデジタル描ける環境じゃないから
ずっとアナログだが 今はsaiってのが支流なのか

120彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 11:01:43 ID:iqEmnJn8
自分もsai気になってるんだよね・安いし
デジでカラーイラスト書いてみたい

ここの住人はデジで漫画描いてる人多い?
自分はアナログだけどトーンと背景はデジにしようかと思ってるんだけどやっぱりコミスタ買えばいいのかな?
でもあんまり機械使いこなせない人間なんでデジは無理?
121彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 18:05:02 ID:Zgax2zSx
>>120
漫画はアナログ。デジタルはど〜〜しても好きになれない
122彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 22:31:19 ID:Uhy/CNfK
今回順位が少ししか上がらなかったのが凄く悔しい
次やる前に画力あげに専念した方がいいんだろうか…
123彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 02:00:03 ID:JA82MD5B
少ししかじゃなくて少しでも上がったと考えるんだ
124彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 13:44:32 ID:VYhv6JNv
>>118
うん、良かったー!お試しなのに本まであるのか!
これで頑張って年賀状つくる。

>>120
私もデジタルというかパソコン自体あんまり知識も無いんだけど、
saiは結構簡単だった気がする。それでも参考書?は買ったけど・・・
慣れちゃえばかなり毛財的だと思った。
saiのトーンテクスチャ(素材)もあったから、saiでもトーン処理できるのかな?
自分はやったことないんだけど・・・どうなんだろう
125彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 01:35:57 ID:3DvuTxai
SAI使ってるけどカラーうまく使いにくい…
だから線画はSAI、カラーはフォトショ使ってる
デジで漫画描くならコミスタが無難だよ

関係ないが1日10枚目標にしてるんだが描く度にパース崩れてきたorz
これ意味あるのか?
126彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 11:18:17 ID:0Vh347mj
>>125
1日10枚、背景描いてるってこと?
10枚原稿仕上げてるってこと?

どっちにしろ、ペースが早すぎる。
もうすこし丁寧に仕上げるようにしたらいいんではないか。
パースはやり方覚えちゃえば崩れようがない
127彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 13:43:18 ID:C1l+brzQ
>>121
同意
さいきんカラーはお上手な人多いけど、画力が残念すぎる
PC触ってるとつい遊んじゃうし
128彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 23:00:38 ID:Gr5sG+Xj
決めた!
次、持ち込み行く!
129彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 10:16:39 ID:Y4tLUsU/
おお!ガンガレ
自分はまだプロット&ネーム状態だけど正月休みまでにはペン入れできるようにしたいな
そしたら投稿してみる
130彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 18:59:36 ID:ZNFLMBbz
>>129
ありがとう
お互い頑張ろうぜ!
131彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 10:38:44 ID:zrwaiKd7
ここって恋愛相談とか乗ってくれる?
友達いないし同じ喪女なら聞いてくれるかなぁって思うんだけど・・・
132彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 12:27:04 ID:DzRrWYJZ
>>131
漫画に関係ないなら恋落ちスレが無難と思うよ
このスレ一人か二人、漫画家なりたいなら恋愛なんかすんなって憤ってる人がいるもん

あ〜〜〜恋したいけど出会いすらねーわ
133彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 14:19:07 ID:t8tnAdrr
>>131
【もうすぐ】恋に落ちた喪女part54【クリ(ry】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258865090/
134彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 20:00:39 ID:oTYSVO5B
漫画の登場人物に関する恋愛相談なら大丈夫かと。
>>133の方で意見を集うのもある意味リアルな意見が聞けそうだけどねww

漫画家になりたいなら恋愛するな!って言うのもどうかと思うけど
正直リア充だったら漫画家目指すきっかけすら無かっただろうなー
135彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 21:58:56 ID:s5JiZFzq
ここって少女漫画志望者多い?
136彼氏いない歴774年:2009/11/29(日) 16:05:10 ID:CZbgy8kE
どっちかって言うとそうなんじゃないかな?
137彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 00:38:50 ID:Sh5xO90I
>>135
多分
138彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 02:25:01 ID:HRzVm8WQ
漫画自体はあんまり好きじゃないのに漫画描きたい、って変かな…
やる気出て描いても途中で酷すぎて落ち込む→放置を中3ぐらいから繰り返してる。
その度に違う話にしたくなるから、漫画が出来上がって投稿まで行った事もない…
けど、また頑張りたくなってきた。

ところで、背景ってどうやって練習するの?
資料や雑誌をひたすら模写?
139彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 02:58:37 ID:znEVG5K+
>>138
描きたきゃ描いたら良いと思うよ。
ただ好きでも難しいわけだから、好きじゃないなら無理だな。

背景は模写すればいい。
いろいろ役立つスレとか見てサイト探してみると良いよ。
140彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 05:31:56 ID:HRzVm8WQ
>>139
レスありがとう。
そうだよね。
でも、やる気がある時に少しずつでも描いていきたいな。
背景の練習も頑張るよ。
141彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 14:59:36 ID:MxhrqPU/
相談というかつぶやきというか…

自分の漫画はずっと、少年もしくは青年漫画向きだろうと思ってたら
「えっ少年とか青年じゃない…どっちかというと女の子向け」
って最近身内に言われてとても悩んでる…

知り合いや友達にも、空気系・雰囲気系ですね、心情とかよく描けるね、とか言われてたのはそれだったのかな。
確かにアクションとか描いてないし、心情描くの好きだけど…
しかし絵柄はキラキラしてないし寂れた感じの背景描くし、トーンもあまり貼らない、少し暗いというか落ち着いた内容…

目指してる雑誌がアフタとかI KKIだったから、そういう女の子向けの雰囲気系の雑誌知らなくて…
クッキー?バンチ?(マイガールとか…)GENZO?
同じような作風や作品創りしてる方、持ち込みや投稿とかどこ行ってます?
142彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 18:04:17 ID:MoOG6wGm
>>138
私も漫画の好き嫌いが激しいから、あんま読まない方かも。
でもコマ割りとか演出とか漫画から学ぶ事も当然あるし、やっぱりある程度読まないとダメかなーとは思う。
漫画だけ読めば良い訳じゃないけどね

>>141
私も最初は少年誌目指してたけど絵柄や雰囲気の女っぽさを隠せず挫折したな。今は少女中心に青年向け目指してる
アフタヌーンとかビームあたりだといろんな雰囲気のがあるけどどうだろう。
やっぱ少女っぽさも少年っぽさもカバーできる青年系が一番描きやすいんだろうか
143彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 18:05:15 ID:GuE0s+1Q
>>141
男性が描く絵と女性の描く絵には圧倒的に違うからね…
私はまたジャンル違うけど男性向成人誌に持ち込みしててハンデを感じるよorz
少年誌や青年誌を意識するならそこに掲載してる絵の勉強しかないような…
こればかりは絵を見ないと分からない
144彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 18:11:21 ID:Bw+mixMY
>>141
>空気系・雰囲気系・寂れた感じ・落ち着いた内容
って聞くとぱっと思いつくのはフィールヤングかな…
でもアフタとかIKKIって少年・青年系じゃないのも載ってるよね
だから王道アクションものじゃなくても、気にしないで良いと思うよ。
あとネムキとかエロティクスFもカテゴリわけし難い雰囲気漫画が多い。
あとはー…女の子向けかは微妙だけどバーズとかかなぁ
145彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 19:31:05 ID:ovFPXSlg
足の先描くの難しい
146彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 00:47:28 ID:AWUPbjao
鳥山明なんかは全くといっていいほど漫画読まないで有名だったよね
147彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 03:08:19 ID:hSUlXn1z
>>146
ドラゴンボール後半に関しては本人も好きで描いていた訳じゃないしね。
それであのクオリティとは本当に凄い。

鳥山明は大好きだし憧れるけど、格が違い過ぎて漫画家として尊敬が出来ないww
148彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 11:19:34 ID:3ESY8ohZ
自分も自分でどの雑誌が向いてるのかよくわからない
よく読んでるのは白泉だけど、なんかあの中に入っていく
のはちょっと違うなと思う ストーリーが考え付いても
小学生が考えたような浅さで現実逃避でファンタジーに逃げてしまう
学生時代の楽しい思いでもなく学園ものが明るく楽しく描けない 
そのくせ昔CLAMP読んでたせいか馬鹿に人物がキラキラ系
背景もパース狂いw 浅野いにおみたいなやけにリアルで
細かい描写ができたらな 背景も心情描写も
149彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 16:47:09 ID:L8Xafibs
作風でどの雑誌か迷ってるって人
「この雑誌ならまぁ載っても不自然じゃないかな」でいいと思うよ
割と色んな絵柄受け入れてる雑誌もあるし

漫画家になって家にずっと引きこもっていたいわ
漫画で飯食ってきたい
150彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 02:36:24 ID:GoClIH0Y
一発ドカンと当てない限り食ってくのって相当キツイだろうね
100万部くらい売ればと平均以上の暮らしはできるのかな
151彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 19:22:24 ID:1HJqSK90
100万部って大ヒットじゃね?
152彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 23:36:40 ID:2US0NeAp
成功してる漫画家って結婚とかもしてるのかな?
なんかムカつくな
最遊記の人もずっと付き合ってる人がいたんでしょ?
なんで漫画で成功してる人に限って男いるんだろ・・・
不公平だよ
153彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 23:45:12 ID:fyp3bEt5
大御所、高橋留美子先生は未だ独身だよ

まぁ人それぞれ 気にしない気にしない
154彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 23:48:30 ID:z3748g7P
BL漫画描きたいけどエロいシーンで躊躇してしまう
友人のBL漫画家はそういうのサラっと描いててうらやましい
155彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 16:54:20 ID:ppDNbs/u
>>150
単行本そうとう売れないときついみたいだね
156彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 17:20:06 ID:khDghX1k
高橋留美子はデビュー当時から、売れるものを描ける才能を買われてたから
アシスタントも女性しか入れてもらえなかったし
ずっと男性と接触するのを制限されてたんだよね。
だから婚期を逃したって本人が言ってた。

高橋留美子ぐらい成功してて保護されてる人か、人間性に問題ある人以外
成功してる漫画家は付き合ってる人いるだろうね。
157彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 19:40:31 ID:LcvNQBj9
>>156
マジでか・・・
今も制限されてるのかな?
高橋留美子みたいな金持ちで才能もある人なら、
歳とってても結婚相手いそうなもんだけど。
まぁ金はあるし、今更必要ないってあきらめてんのかね。
158彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 19:56:21 ID:8c3Vl3sM
そういうのに寄って来るのは、金目当ての下衆ばかりな予感
ここまでいけば漫画は恋人でいいんじゃないかなー
自分が高橋留美子なら財産一人占めして老後を満喫したいわw
159彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 22:03:11 ID:xw2bhybb
高橋留美子って確か凄い巨乳だったよね
写真見てびっくりしたよ
制限されてなければ普通に彼氏ぐらいいたのかな

でも高橋留美子ぐらいの才能があって成功できるなら
結婚できなくても良いかなと思ったりもする
勿論恋人いたらいたでそれにこしたこともないけど
160彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 22:16:57 ID:LcvNQBj9
金持ちに惚れるヤツは金目当ての下衆ってちょっと極端な気がする。
同じくらいの地位や収入のある人と結婚すればいいだけだし。

なんかさ、経済的に一人でやっていけるとしても子孫は欲しいよね。
これは人間の本能だからなぁ。
161彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 22:50:25 ID:F4gOUQi+
男は巨乳より美乳が好きみたい
162彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 00:16:47 ID:Vn0xIfZJ
>>157
さすがに今は制限されてないと思う。
ただ50代だし世代的に結婚しなかったら、行かず後家と言われるから
婚期逃した以上独身貫くわって感じなのかも。

私も高橋留美子くらい才能あってお金もちになれるなら
生涯男と添い遂げられなくてもいいw
163彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 02:42:02 ID:eGvfuFUF
女性漫画家って結婚や出産を機に
作風が変わってしまう人も多いからねえ
尖った作風が売りだった人が妙に丸くなっちゃうとか
才能のある人なら生涯独身も有意義な選択だと思うな

才能ほしい才能!
164彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 04:49:17 ID:7lMRIiZl
漫画ってプロットでああでもないこうでもないと想像してるときが一番楽しいよね
キャラ表、ネームの試行錯誤、下書きで四苦八苦、ペン入れ仕上げと
想像するだけで絶望するんだがwまあやるけどドMだなと思う
プロット段階で頭の中にあるものが一番完璧ってのがわかるから一層w
165彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 09:23:21 ID:Lq7rTjwq
>>164 わかる!
想像の中の漫画と実際に描いた物の落差といったらorz
描きだす前は神作品だったのにw
166彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 15:59:35 ID:TccSziop
投稿してる人いる?
締め切りに向けて原稿中かなー
167彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 21:43:38 ID:Yio/C/Jb
絵柄について迷って相談した者です。
参考になる意見や雑誌情報ありがとう…!
友達に聞いても微妙な反応だし、このスレ為になる。
目指してるとこと、あと自分に合いそうなとこ持ち込みしまくるよ!
まあまだプロットすらできてないけど…
早く漫画で食べていきたい。

>>166
来年すぐのコミティア(出張編集あるのかな?)か春あたりに持ち込むよ!
担当さんつくように頑張る!
168彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 21:26:09 ID:yYa07Euv
漫画描くの楽しい…はやく漫画家になりたい

個人的に映画鑑賞って、漫画を描くにあたってとても参考になると思うんだけど、ここの住人的にはどうなんだろうか
169彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 05:19:58 ID:uzc90EMg
>>152-163
恋愛、男の話すんなって言ったろ?
出てけよ糞ビッチどもw
170彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 11:49:10 ID:y/A3UzJf
何日も前のレスに必死すぎて怖いんだけど・・・
いつもの人か

>>168
映画は構図とか見せ方の参考にと思って見てるよ〜
でも最近は人間関係やちょい役だけど存在感濃いキャラの見せ方とか
作品の雰囲気の出し方?がとても参考になると思い始めた
ドラマやアニメより、作品それぞれの空気が映画の方が強い気がする
171彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 21:05:32 ID:ykCc7ruL
あげます
172彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 04:57:10 ID:6zR2tIXj
処女の私が恋愛もの書いていいのか
173彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 12:41:28 ID:i0b6OjV8
飽きもせず同じ話題ばっかり…
アホか
174彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 17:47:33 ID:ysxzxJgI
必死で気持ち悪い人

>>168>>170
映画は良いってよく言われるね。
自分は邦楽しか見ないような奴なので勉強不足なんだなーと思うわ。本当は海外作品も見て学ぶのが一番なんだろうけど
映画でも漫画でも小説でも、好き嫌いせずに手出した方が勉強になるね
175彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 17:49:04 ID:aEwJc/FR
>>172
漫画に限らず表現全てにおいて
自分の中にある材料でしか人間は料理を作れないもの
176彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 18:42:57 ID:PIldLUQA
映画はいいね
特に古い洋画は、見せ方、魅せ方、勉強になることがたくさんある
シットコムなんかのドラマも、伏線の回収の仕方とか、結構参考になると思う

勉強でなくても、名作に触れるのは良いことだしね
177彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 22:23:43 ID:NM6E59PU
長所を伸ばして短所を潰していけばいいだけなのに、頭がごちゃごちゃしてきた…
みんなは自分の漫画の長所短所ってわかる?
178彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 22:38:36 ID:JbaoiIi5
>>177
自分は絵柄は凄く褒められるからそれが長所かな。画力は低いけどw
短所はもうあり過ぎて…orz話作りが下手以前にネタ選びが酷い
担当に、「あなたが考えるネタは大体つまんない」って言われた\(^o^)/
179彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 23:26:35 ID:R5PN0J8v
>>172
専門学校のおばさん講師が漫画家になりたければ彼氏作るなって
言ってたけど、どういう意味だろう?
普通に彼氏いる子で担当付いてる子もいるし、
いなくても上手くいってない人いるから関係あんの?って思うんだけどw

私は少女漫画家志望だけど実体験無いから想像ばかりで書いてて
たまに、経験を生かせる人が羨ましいと感じるんだ
でもおばさん講師の話聞いてたら想像だけの方のが良いもの書けるのかな?って
思わされるんだけど、どうなんだろうね?
180彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 01:32:36 ID:tG60EQEd
服のシワむずっ
181彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 05:55:21 ID:pwbh1v+S
誰か絵うpしてみてよ
182彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 09:26:32 ID:kyobNwsI
つ いいだしっぺの法則
183彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 19:37:40 ID:tG60EQEd
担当ついてる人の絵がみたい
184彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 19:54:35 ID:fwJDo8Rh
普通に考えて2ちゃんに載せるわけないだろ
185彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 23:52:29 ID:gL2KZwAP
>>152
峰蔵さんは高校から18年間付き合ってたんだよね。
でもピークに忙しい時は8本位同時に仕事してたうえ、ご病気もあってそれなりに苦労したと思うよ。
186彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 00:19:49 ID:PVsf0X9f
思い通りの絵が書けない…
187クレ夫:2009/12/11(金) 07:06:39 ID:Vd4lCWFo
ネタに尽きたら、小説でも読んでみませんか?

僕も小説書いてるので良かったらネタにでも使ってください。
どちらか一人がそれで有名になれば、同時に2人ともが有名になり
業界への足がかりのチャンスになる気がします。

有名な漫画、デスノートも
原作者とシナリオライターが分業していますし、
これからの時代は、協力は欠かせないと思うのです。

とりえずは互いを知る為にも気楽に遊びに来てください〜〜

僕は主に「小説家になろう」というサイトで主に執筆してます
188彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 07:53:12 ID:MIw1CyKH
高橋留美子は鳥山明とお見合いしてたよね
鳥山さんは違う漫画家の女性と結婚したけど
189彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 09:36:49 ID:QQJLAY1i
漫画家とではなく、漫画と結婚したと堂々言える漫画家なんて
留美子先生くらいだろう
190彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 09:43:02 ID:zAg4GCYT
女性漫画家で世界的にみても成功したのって留美子だけだよね
セラムンはあれ一本だし 留美子は少年誌であんだけヒットさせたからね
まあ二度と現れない才能でしょう
191彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 12:02:32 ID:zLmhcheQ
>>185
ははww
どんだけリア充なんだよw
あんなキモイ絵描いといてブスじゃないの?
高校からとかありえねぇw
192彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 12:15:12 ID:0TQ7XVLJ
このスレ悲愴感漂ってるww
193彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 13:15:18 ID:s5DreQGv
最近一人変なの湧いてるね
194彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 18:02:03 ID:ZrhC4URy
描けば描くほど死にたくなる
195彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 18:16:00 ID:wF347NYI
描く時間すらない
196彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 21:34:58 ID:BHNDXqPb
メインキャラをとことんDQNにした方が作りやすいんだろうか
もうネタが浮かばねぇっすw
197彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 01:31:11 ID:W0a+mB1C
>>188
まとまってたら大変なことになってたねw
ハンターとセラムン夫婦なんか足元にも及ばない
198彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 04:41:15 ID:7wNzOzBA
鳥山明の奥さん悪いけど凄いブスなんだよなー。
鳥山明は成功して金持ちで、若い頃は痩せてて結構顔もいいのになんで?って感じ。
人柄なのかね。
199彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 05:46:04 ID:TABEw+hc
>>191
峰倉さんは仕事し過ぎで病気悪化させて子宮摘出してるし
旦那さんは子宮無くした後に結婚申し入れたんだよ
200彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 05:57:14 ID:GOGdyoMI
鳥山先生のルックスを褒めてる人って初めて見た
201彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 08:47:38 ID:ogxjvz93
>>199
凄いな・・・
子宮なくした後にプロポーズか
これで落ちない奴いないんじゃない?
私は仕事し過ぎて病気悪化させても誰も慰めてくれない…
202彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 09:22:52 ID:xeB6frx+
漫画だったら熱い展開すぎるなw
203彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 11:57:44 ID:rTr+OBv6
漫画家の逸話なんてどうでもいいからもっと技術的な話しようよ
204彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 00:57:18 ID:isFtUfta
話題振れば流れが出来るんじゃね?
205彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 01:55:36 ID:UgjzTQ9f
誰か絵うp
206彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 03:22:06 ID:r4SwuVks
>>141
そういう空気や雰囲気で見せたり心理描写でみせる演出は女性作家特有の表現方法だよ
男性でもいるけどやっぱなんか違う
色々な漫画を読んで自分の作品を客観的にみた方がいい
絵柄も大事だけど絵なんて描いてたら変えてけるけど自分の作風はセンスと感性だからなかなか変えようと思って変えれるものじゃない
207彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 03:48:36 ID:cbCU4Iud
モヨコも成功してない?
208彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 03:56:26 ID:EVbnOR6s
>>201
おまい最低だな
209彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 11:03:15 ID:419Btfsq
>>208
どういう意味?
210彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 11:13:00 ID:NZyAbnAa
私も>>208の意味がわかんね
211彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 08:30:47 ID:ul/1SuLR
え?なんでわかんないの?
212彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 12:32:49 ID:aeW0ovis
>>211
教えてくれw
無駄に気になってしまう

もしかして嵐?
213211:2009/12/14(月) 14:58:53 ID:ul/1SuLR
>>212
言葉で言うの難しいな。とりあえず嵐ではないよ。
>>201の言う事に反応してるのは>>208と私だけみたいだからただの神経質だと思ったらスルーしてくれ。
>>201の意見は、病気になったおかげで幸せになれたから良かったじゃないって聞こえるんだ。
あと、それが羨ましいって言ってる様にも聞こえる。
確かに結婚は幸せな事だし羨ましいとは私も思うけど何か違う。
会社クビになった人に、暇ができて良かったじゃないって言ってるみたいな。
ご本人さんのブログでお医者さんとのやりとり読んだから過剰反応してるだけかもしれん。
長文スマン。
214彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 15:32:53 ID:OrWLFIpJ
わかるよ。言葉で言うの難しいけど、そういう経験した人に直接>>201のような事を言ったらすごく失礼だよね。
なんて形容すればいいの?軽はずみで不謹慎?そういうニュアンスだと思う
215彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 16:35:32 ID:aeW0ovis
>>213
丁寧な説明さんくす
でも、今一分からない
私が鈍感なだけかもw
そういう感性がある人は羨ましいわ
言葉の裏が見えないから文面のままにしか受け取れない…
216彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:35:26 ID:R5vkmYMg
>>213マイナスに受け取り過ぎな気もする…。

まぁ感じ方の問題だからなんともいえんが、
スレチが過ぎるのでそろそろ漫画について語ろう。
217彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 00:03:32 ID:9FGkr9vI
話が思いつかない><
218彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 03:04:27 ID:sUznZZ+2
じゃあ漫画についての質問だけど、
主人公が片思いする気持ちはスラスラ描けるんだけど
恋人になってからの会話とかは想像できないんだ…
みんなは自分が経験してない事とか描ける?
ちょっとエッチだけど、
初めて男性と一晩を共にした後とかのリアクションが全く分からんw
持込した時に編集者に変に思われないか心配…
219彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 16:38:49 ID:eSNtyUEe
朝目が覚めて、隣を見ると彼の姿が。昨晩のことを思い出した主人公は、真っ赤になってキョドるか撃沈するか、幸せそうに笑うか。そんな感じに自分は想像する。
まあ結局は喪だから現実との違いはまったくわからないけどw
220彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 19:36:16 ID:1G9PeR7M
>>219
そういう時の心情って想像するコツある?
何ていうか私は割りと退屈な人間だから、余り色んな妄想とかしないんだよなぁ
経験した事意外は想像でってよく本にも描いてるけど
どうやったら詳細に想像できるんだ?
>>218の例くらい細かいと全く分からない
それこそ、全く知らない世界を描けと言われても…って感じなのだが
221彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 22:48:46 ID:p+mVk7el
>>220
心情が想像できないのは、経験がどうこうというよりキャラクターが掴めてないんじゃないかなぁ
自分に経験がないことでも、このキャラはこう感じるだろって、パッと思いつくくらいまでキャラを練ってみては

あるいは、想像するのは諦めて、自分の描きたい展開に都合のいい心情にしちゃうとかさ
222彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 00:12:58 ID:djfYFenj
ここって男がさり気なく混じってるよね・・・
キモイ
223彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 00:20:13 ID:acXajAq2
>>222
m9(・A・)
224彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 12:20:41 ID:toZy0A3e
>>219だけど、自分は>>221の言うとおり「このキャラならどうするか?」とか考えてるよ。 
キャラが決まってれば案外するする行くんじゃないかな?
225彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 13:11:30 ID:/S86YOYp
>>224
想像だけで描けるもん?
例えば誰もがあまり経験してない事だと、想像だとしてもバレにくいよね
だってリアルと比較出来ないからさ
でも、恋愛経験とかだとリアルを経験してる人がいっぱいいるから
想像で書いたらすぐに変だとか思われないかな?
剣道知らない人が剣道漫画を描いて、素人に見せて面白がられても
剣道知ってる人からしたら、めちゃくちゃで意味不明だったり…
恋愛とかそういう経験ってしてる人が多いから、
見破られるんじゃないかって心配になって考えられないのは
ただの心配性なのかなぁ…

例えば恋人同士が部屋でどういう会話するかとか…
一応先生(専門学校の)に聞いたんだけど
どうであるか、よりどうあって欲しいかで描きなさいって
指摘されたけど、なんかめちゃくちゃ妄想丸出しの
有り得ない恋人のやりとり描いて恥さらしにならないかとか
無駄な事ばっか考えてしまう

恋愛もん描けないよ…
プロットで詰まっちゃう
226彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 13:45:18 ID:ZpYUG3cS
経験するか、想像するかの二択でしょ結局。
確かに専門知識うんぬんは想像だけじゃカバー出来ないかもだけど、
恋愛とかは人それぞれなわけだし、恋人同士はこういう会話をする、って固定観念にとらわれなくてもいい気がする。

>>224の言う通りキャラを掘り下げていくしかないと思う。
227彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 14:16:42 ID:/S86YOYp
>>226
掘り下げても分からないんだよなぁ…
例えばさ、
普段無口でクールな人が、主人公と二人きりのときはデレるってのは
普通の事なのか?・・・とかさ

もし、普通だとしたらそこを特別の様に描くと
何当たり前の事偉そうに描いてるの?とか思われそうで…
想像だけじゃ経験には及ばないけど
想像するために知識は必要だよね…
カップル板に知識集めに行くのは嫌だなぁ…
ananとか買うけど恋愛必勝法とか見ると何か虚しいしさ
228彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 14:45:08 ID:d/Dx1CA1
>>227
考えすぎな気もする。
どんなに恋愛経験してて漫画描いても
これって作者の趣味丸出しだよねwだとか
コイツ男(女)にトラウマがあるんじゃね?wwとか
好きかって良いように作者の趣味や経験を推測されたりするのは
漫画家だったら避けられないと思う。
実際自分がそうでなかったとしても

前にこのスレで良い漫画を描くためには自分の恥もプライドも捨てろって見たよ。
229彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 14:58:03 ID:8a0Vl+Ip
チンポ見せてやろうか?
230彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 16:29:30 ID:9OwXYQWp
>>229
m9(・A・)
231彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 16:46:56 ID:djfYFenj
>>227
漫画で普通の恋愛なんてあるわけないじゃん
現実離れしてるのが漫画なんだから
リアリティ出しすぎようとするとかえって嘘くさくなる
232彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 18:05:56 ID:K6GGUbLm
そういやブログで彼氏いるって公言してる人が、批評で「現実的すぎて盛り上がりがない」って言われたって書いてたな
233彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 19:20:14 ID:9OwXYQWp
>>232
彼氏いる女がみな滅びる漫画を描こうかな・・・
原因不明だけどみんな突然爆発する
そしてモテナイ女の時代が来る
世界中の女がモテナイ女だけになる!!


はぁ・・・
誰か漫画のアイディアくんない?
234彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 19:32:15 ID:ZpYUG3cS
225、227漫画雑談見てもまったく同じキャラ・台詞なんてないでしょ?
ちょっと現実的じゃない会話のやり取りでもそれ含めて自分の漫画、個性じゃん。

想像しても微妙、雑談見てもなんか違う、経験はできない、じゃああなたはどうしたいわけ?
正直呆れるわ。
235彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 20:22:08 ID:9OwXYQWp
>>234
m9(・A・)
236彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 20:43:23 ID:K6GGUbLm
世の中にはいろんな人がいるから、台詞や行動だってそれだけの数があるはずだよ。

それに漫画家にだっていろんな人はいるんだし、○○だから不利なんてこと考えないで
逆にそれを生かして個性にするくらいの勢いは必要だと思うな。

○○だからダメなんだ…って言ってる人は、きっとそれを得たところで何も変わらないよ
237彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 21:10:31 ID:acnuy2YD
ここにいる人はフリーターさん?学生さん?それとも正社員で働いてる?

今正社員なんだけど、書く時間が全然ないよ…
238彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 21:24:47 ID:9OwXYQWp
>>237
kwsk
仕事とかどう?
残業とかやっぱりあるの?
私はフリーターだけど仕事就くか考え中
バイトは週3で8時間だけど、
バイトある日は仕事終わると寝てしまうw
毎日仕事とか考えられないわ
学生羨ましいなぁー
239彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 22:33:55 ID:acnuy2YD
>>238
高卒で地元企業入りました(一応一部上場企業だが、2chに単独スレが立つほどブラック)
一般職で一日8時間半(内1時間休憩)。
残業は多ければ月20時間くらい。11月がそうでした。
お金は貯まるが時間が無い…(-言-)


ブラックならではの事情もあって春で辞める予定なんだけど、この際だから一回真剣に漫画家目指したいなぁ〜と思って。
ならやっぱり238さんみたいにフリーターでいた方が書きまくれるのかな?
しばらく遊べる額は貯まってるんだ。
でも、フリーターでも正社員でも漫画書く環境の厳しさがそう変わらないなら、正社員になったほうがいいかなぁ…とか思って迷ってる。

長文失礼。
240彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 01:35:00 ID://lUwB0L
>>237
フリーター。もう最高にいいバイト先なんだけど、今が繁忙期だからかなりきつい…時給も低いし
両親夜勤で弟妹らは子供だから家事もしなきゃいかんし

けど暇だとダラケちゃうから忙しい方が好き。
241彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 02:00:44 ID:zpOh38Xg
ニートは私だけか
242彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 11:35:23 ID:Q/xFB7wG
働いていても時間を見つけて漫画を描く人は描くし
フリーターで時間が自由でも描かない人は描かないよ。

ソースは私w
持ち込み上手く行ってた時は時間がないなりに頑張って描いてた。
フリーターになって時間が有り余っても編集の反応が悪くなったら
描かなくなっちゃったよ…。 3回だけ読み切りで雑誌に載ったけど
もう年だし、ちょっとあきらめモード。
243彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 17:51:28 ID:oBgM/ZFe
>>237
正社員だよー。でも月30時間以上残業のブラック。しかも労働基準法違反?
っぽくてあのハロワですら紹介禁止というブラックさ。事務なんだけど営業
の方に問題ありっぽかった。時間は土日しかないよ…土曜なんか疲れ果てて
アイディアすら出ない。体より目の疲れからくる頭痛が酷い。デスクワークから
また何かを描く作業って身体的に辛いなと実感。まだ若いから大丈夫だろ
とか余裕ぶっこいてたら本当になりたい職業目指すのが困難とか泣ける。
244彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 18:34:30 ID:EYOD9Ysz
毎日10時間労働の社員だけど、毎月余裕で一本漫画仕上げてる。
学生の時も毎日バイトしてたから全く忙しいと思わない。
ただどこかのスレで晒されてた、主婦で赤ちゃんが居て社員をしてるのに毎月持ち込みしてる人は凄いと思った。
245彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 19:43:39 ID:N2LUO0LB
>>244
みんな意外と頑張ってるんだ…
前に持ち込みに行ったら
『少女マンガ家は寿命短いよ、早く作品描いていかないと感性が駄目になる』って
言われた…
いっそのこと少女マンガ諦めてゼロサムとかGファンタジーとか目指してみようかなw
私はニートだしね
でも、結婚も出来ないしバイト経験もない私が、
このままニートで漫画家目指し続けるって世間から見たらどうなんだろう?
人生詰むんじゃねwww
246彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:21:09 ID:oEHTmi1r
ネーム出来た!!
でも冷静になって読み返してみると、何これ…('A`)
最後ら辺またノリで描いちゃってるよ…。ノリで漫画描くなって言われたばかりなのに…orz
ああ胃が痛い…
247彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 00:29:57 ID:RtUes5JG
>>244
既婚の漫画家志望の人って意外と居るよね
理解ある家族ですごいなと感心する

自分は正社員だけど来年辞めてフリーターになる予定
そのほうが時間を有効に使えると思ったんだけど結局は自分次第なんだよね

絵を描くときって誰かの作品をイメージすると崩壊しない?
段々下手にというか、可愛い男しか描けなくなった
昔の絵柄を見て意味も無く落ち込むw
248彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 08:23:45 ID:lrHXME0V
正社員かフリーターかの話題振った者ですが…

みなさん状況教えて下さってありがとうございました。
フリーターになって、漫画を書くのが仕事のつもりでだらけず頑張ってみます!
249彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 09:40:15 ID:165rjc8g
>>248
ガンガレ!

みんなはネームって、どれくらいのサイズの紙に描いてる?
私はA4を4分割で描いてるんだけど、この前担当に小さいって言われた…orz
本当はA4を2分割が良いんだろうけど、今のサイズに慣れるとそれ以上は描き辛いんだよなぁ
250彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 14:12:09 ID:/pm8yQ9M
小さい方が描きやすいし扱いやすいからなくしたりもしないしね
私はB5でずっとやってるんだけど少数派かな。
251彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 02:47:29 ID:95Y8FDA2
マジでストーリーが思いつかない。絵を書くのは好きだけど話が思いつかないんじゃあ始まらないよね。
諦めた方がいいのかな
252彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 10:46:13 ID:HqkTBZ1C
>>251 絵がかけていれば話がイマイチでも
「あの子は絵はいいんだけど、話がねぇ・・・」って事で
デビューしたら原作つけて貰えるよ! 前に進めー!

自分の考えた話を描きたいのなら、物語を研究だわ。
253彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 11:09:13 ID:95Y8FDA2
>>252
助言ありがとう!
とりあえず自分なりに頑張ってみるよ。
絵も描けてるかっていったら微妙なんだけどね…
254彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 13:22:20 ID:toIK9ctQ
みんなデビューまでの自分内期限とか決めてる?

自分は2年やって無理だったらあきらめようかと…
ちなみに漫画家目指し始めてもうすぐ一年、今21歳

でも25歳くらいまでは粘りたいなぁ…
255彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 15:08:39 ID:wSZc2ZOu
自分は投稿誌の受賞者の年齢とか見て、28までには結果でなければ諦めようと思ってる
今23だからあと5年か…
256彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 15:21:15 ID:CKfZv+57
みんなに聞きたいんだけど
ジャンルは少女マンガ?
私は最近少年漫画にシフトしようかと悩んでるんだけど
ジャンルとか雑誌ってみんなどうしてるの?
257彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 12:27:11 ID:Ns+N4Gbz
私は少女漫画だよ
アクションとか描けないから少年誌は無理だ…
絵柄もバリバリ少女漫画だし

昔読んで面白いと思った作品が多かった雑誌に投稿してるよ
258彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 13:14:05 ID:3VKfhMlA
「漫画家志望の投稿者ブログ」みたいなのやってる人いる?
私はやってない
259彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 14:05:28 ID:12gjnNR/
>>256
少女マンガだよー。でも絵柄と描きたい話はマーガとかより花ゆめ系。
一時期は少年漫画もいいなと思ったんだけど絵がめっちゃ乙女だから無理ぽ

>>258
私もやってないよー
そんなうまいもんでもないしヲチられたら嫌だからね
他の人のも見ない。
260彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 18:06:55 ID:S6JBp+Yw
>>256
私も少女漫画
描きたい話も絵柄もバリバリ白泉系だから

>>258
ブログかぁ
一時期やってみたかったんだよね…
261彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 20:34:41 ID:9+PTufYR
志望者ブログはマメに見てる。ワタシだけかなw
ブログ主さんが同じ投稿先だと、つい見に行ってしまう。
原稿の画像と一緒に批評とか細かくアップしてあるとありがたいんだよね。
でも結果出る前に表紙とかストーリーをまるっと載せるのはどうかと思ったりする…。
もしその作品が賞取って掲載とかになったらマズくない?
262彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 23:28:44 ID:8/Y0AZX7
喪のくせに青年誌目指してるよい
どうしても10代主人公が描けない。あと女主人公も…
263彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 23:36:10 ID:h5kg9aNS
>>262
私も青年誌目指してる!
ホラーにSFにエロ、描きたいのが沢山あってこまる。
264彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 00:37:25 ID:FY3l+ZKs
>>261全部の雑誌がそうなのかは分からないけど、個人でやってるホームページ(営利目的じゃない)に載せているならおkって書いてあるのを見た。
265彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 00:55:50 ID:nLkbE9mp
しかし投稿済でないものをあげちゃうのは軽率な気がするわ〜
266彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 09:56:33 ID:ylAAU7cA
>>265
うん、せめて結果出てからにした方がいいよね。
話や構図をパクられる可能性もあるかもだから、過去の投稿作品ならおk、と編集さんに言われたって記事も読んだ記憶がある。

でも持込みの記事は勉強になるなー。
一度行ってみたい気持ちはあるけど打たれ弱いから無理だ・・・。
その前に交通費が無理だ・・・。
267彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 15:17:41 ID:E5NF24G6
mixiやってるからmixiの漫画家志望コミュも見てる。
持ち込みトピックがあって、色んな出版社の対応が書かれてて勉強になる。
268彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 16:45:05 ID:f/bEDC0f
漫画家になりたいなら漫画以外をよめってばちゃがいってた
269彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 20:34:21 ID:E5NF24G6
私は漫画が読めないけど漫画家目指してるよw
活字とイラストが好きで漫画家になろうとしてるんだ。
270彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 22:59:11 ID:Hv04a5Tn
わたしも別に漫画好きなわけじゃないけど漫画家目指してるf^_^;
映画が好きで映画監督になりたかったけど難しいので、自分でキャスティングもシナリオも担当できる漫画に夢をかけてます
271彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 21:13:50 ID:f5AthpEu
おまんまん!!
272彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 01:00:57 ID:AfZdzmCC
>>270
>映画監督になりたかったけど難しいので
漫画家になるのだって簡単なことじゃないと思うよ
映画監督になるより簡単とかいう職業じゃないと思う
273彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 11:26:35 ID:UixTLHEZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4229840
 飛影はそんなこと言わない
274彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 13:16:33 ID:zKBMrARC
>>272
そんなにムカムカすんなよw
映画監督よりはお金かからないしなりやすいってかチャンスが多いと思うけど
>漫画家
275彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 13:21:52 ID:zKBMrARC
てかどこにも簡単になれるなど書いてないw

私も漫画あんま読まないな…。コマ割の参考にするくらいで好きな漫画ない
276彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 13:22:44 ID:OuHVOqoD
なりやすいってわけではなく、ただ目指し方がわかりやすいってことだろうね。
277彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 13:46:20 ID:7Wf3kCNR
漫画描くの楽しい。
コマ割りも背景も人物も車も描くの楽しい。
これで速さがあればいいんだがな!
278彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 16:26:33 ID:JQg8ogY3
>>273
糞ワロタwww
こうはなりたくないわw
279272:2009/12/24(木) 01:01:21 ID:XC0EvXMn
>別に漫画好きなわけじゃないけど
>映画が好きで映画監督になりたかったけど難しいので
っていう>>270の文章読んだら特別漫画家になりたい訳でもなさそうだし
漫画家になるためには漫画をたくさん読むべき!とは思ってないけど
漫画好きじゃない人が描く漫画ってどうなの?とか、
自分は真剣に目指してるのにってちょっとムッとしてしまって。

邪推しすぎてしまったかな、ごめん。
280彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 01:41:33 ID:vAbIYGZo
>>279の気持ち理解できるよ。
>>270は映画も漫画も小バカにしてる感じがする。

でもさ、所詮他人じゃん。「漫画家志望だけど漫画好きじゃないしww」なんて言ってても実力があればオッケーだし、なければないでバカの戯言だし
他所の志望者の誠意や漫画好きかなんてどうでもいいし、>>279が漫画好きで描いてて毎日が充実してたら充分だよ。
なんか酔っ払っててうまく伝わらないかもしれないけど、他所の志望者なんてどうでもいいじゃない。漫画好きでも好きでなくてもさ。自分がうまくなれればさ。
だから自分の信念に沿わない、あぁコイツなめきってんなぁみたいな奴がいても自分には関係ないしスルーでいいと思うよ
281彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 05:01:34 ID:ER3jl3+C
みんなクリスマスって知ってる?
私は知ってるけど・・・知らないwww
寂しいからクリスマス終わるまでこたつで寝てよ^^
282彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 20:23:10 ID:02TExkZ+
メリークリスマス!

…さて原稿しながらケーキ食って、サンタさんにネタを下さいってお願いでもしてくるか。
283彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 20:35:29 ID:ku9reyic
落選したあああ!
でもめげない!次回作も頑張るわ
284彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 22:28:16 ID:Y2Wbij3p
みんな原稿用紙はどこの使ってますか?
地元がデリーターしか取り扱わなくなったんだけど
以前ペン入れしようとしたらめちゃくちゃ滲んだので買うの躊躇してるんだ・・・
運が悪かっただけかな?
285彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 01:52:31 ID:y1D6mhvf
>>284
わたしもデリータ。
近くの店に売ってないから使ってるけど、紙弱い気がする。
ICが描きやすいって聞いたから、今度使ってみたい。
286彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 13:49:07 ID:1wnRNV/l
とりあえず絵をうp
287彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:43:06 ID:36QtBvXW
>>286
まずは言い出しっぺがうpしてみよう!
288彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 07:38:52 ID:kAqyeqAS
ネタがうかばねえぇ
とりあえず主人公は性格が暗い喪女ってことは決定w
289彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 15:58:01 ID:kZwlMihb
またコンペ落ちた…orz
今回は全然期待してなかったけど、やっぱ落ちたって言われると凹む
次頑張るか('A`)
290彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 01:39:23 ID:djLpjMtE
画材代お金掛かるけど、Gペン使うの楽しすぎるww

でも投稿できるくらいの絵には全然仕上がってないからしばらくは練習あるのみだな。

以上チラ裏。
291彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 11:20:14 ID:jVDw1Col
ここって漫画家になりたい喪女だけじゃなくてすでにプロの漫画家の喪女も混じってるの?
292彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 19:18:33 ID:jXvpPwK0
>>291
うん、いそうだね
でもまだ作品載ったか載らないかの新人さんくらいだと思うけど…

自分も早くそこまで行きたいなぁ
293彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 01:06:02 ID:o5NA0mdC
おまんこ恥ずかしぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
294彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 02:31:14 ID:R2OW7Cyu
今年の抱負
なりたい→なる


絶対成果あげてみせる。
295 【大吉】 【1443円】 :2010/01/01(金) 02:43:38 ID:od8UkCWl
あけましておめでとうございます。
このスレのみんなにとって素敵な一年になりますように。
296彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 12:59:30 ID:yTKPJo/B
あけましておめでとうございます
今年は3作描いて送るぞ。そして2年以内にデビューする!
297彼氏いない歴774年:2010/01/03(日) 18:51:06 ID:u9xmwy68
わ、私もデビューする!!!!
諦めるもんか!たとえ下手でも萌えられなくても、
なるったらなる!最後に笑うのはここの住人じゃー!!!!

298彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 01:03:32 ID:PUKZmVH1
少年漫画で作者が女だとスレとかで必ずといっていいほど作者の話題になる
良くても悪くてもこれだから女はみたいな
どうにかならんのかね・・・
299彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 08:38:36 ID:g+Q2NJr/
>>298 どーにもならんので無視しておくといいよ。

きたがわ翔とか弓月光とか、もっと昔なら
赤塚不二夫や楳図かずおだって少女漫画を
描いていたことがあったんだから別にいいじゃない
…と思いながら。
300彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 11:01:16 ID:jJCTVlu9
age
301彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 11:49:59 ID:uYIoeDPB
編集者である私が来ましたよっと。

モバイル媒体で漫画家を常に探してるけど、
絵より話しかける人のほうが少ない気がするなぁ。

うちはモバイルだから枚数に制限ってないんだけど、
最後駆け足になってバタバタ終る作品の多いこと多いこと…
締め切りの所為かもしらんが。

良い人がいたらスカウトしたいとは
いつも思ってるからみな頑張ってね。
原稿料安いけどさ…

ちなみにうちはエロ禁止の女性向け健全媒体。
雑誌で言ったらyouとかメロディみたいな作風を歓迎している。
頑張れ。
302彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 08:20:52 ID:NZr1RaL/
>>301何コイツ
303彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 09:21:05 ID:qDfNWhr8
>>302 助言的なものと応援でしょう、心を広く持とう。
304彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 21:55:22 ID:NZr1RaL/
編集者ってみんなこんな偉そうな奴等ばっかなのか
305彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 22:36:06 ID:kc1GxtF1
編集さんは色んな人がいるよね。
というか>>301さんはどこの人なんだろう。仕事くれw


先日、編集さんに絵が古い、というか表情が古いと言われた。
あと、カラーの塗りが古いと。

とにかく、絵柄や表情は研究あるのみと少しずつ変えようとしてる。
もちろん自分の個性は潰さないように。
塗りはなぁ…。
今時?なのかわかんないけどアニメやギャルゲ塗りが苦手というか、
水彩っぽいような、少女漫画な塗りが好きで、
ギャルゲ塗り意識しても最終的に少女漫画になってる。手癖になってんだな…。
実際他の人とカラーを並べた時、自分のが浮いてて凹んだ。
目標定めて頑張る。
今年は絶対頑張る。漫画で食ってけるようになるどー!
306彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 22:48:40 ID:/VR81rRM
301だけど。

皆が偉そうと感じたのは
こっちの要求ばっかりポンポン書いたからかなぁ?

もちろん対個人になったらこんな言い方しないよ。

もうちょっと相手の気持ちを考えるし、
悪い所があるならオブラートに包んでそれを伝えて
改善策を一緒に考える。

ただちょっと驚いたのは>>301でえらそうだと感じちゃうんだなぁってこと。
私はただ出会いは意外と近くに転がってるから頑張ってねって下心無しに言ってるのに。
上から目線に感じちゃうのか…

でも実際、原稿料とスピードと作品の質ってのは常に天秤にかけられている物なんだよ。
それを頭に入れていた方が、絶対デビューしやすいと思うよ。
307彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 01:25:59 ID:FmDr34xX
微妙にスレチだからちょっと遠慮してもよかったのかもねw
編集者と志望者の交流スレとかもあるし
308彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 12:53:31 ID:wDP1mKsH
自分は偉そうとかそんなには思わなかったけどなぁ
持込とかだったらもっときついこと言われそうだし
と思ったらカリカリしてるのはNZr1RaL/一人だけだった
309彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 17:00:17 ID:UWW7ANdV
え・・・実際に持込して意見をもらうのと
ネットでの発言を真に受けるのとでは全然違うでしょ
310彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 20:55:31 ID:e1suFacx
>>309同意。

編集者の話とかリアル過ぎてあんまり聞きたくないな、正直…。
311彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 23:22:56 ID:4dj1NdqN
>>309
うーんと、持ち込みの話は例えで言ったのであって
これよりキツイ忠告や上から目線の話し方をされる機会なんて
ネットでも実生活でも幾らでもあるからそこまで気にすることでもないんじゃ?
ってのを言いたかったんだけど、誤解させてゴメンね。

あと補足だけど>>301の意見を真に受けてるつもりはないよ。
312301:2010/01/15(金) 02:47:53 ID:u19g3cGS
漫画家に「なりたい人」のスレだと思ったから、
編集側の、ビジネスに偏ったドライな意見を書いた。
けど、これから自分が進もうとする道のリアルが
知りたくない人もいるんだね。
でしゃばった私が悪かった。

夢見てるだけならドライな意見はいらないものね。

あと私が言うのもなんだけど、
私の意見を真に受けてる人なんか誰もいないんじゃない?

心の片隅に置いて
必要な時参考にするくらいでしょ。
情報の取捨選択ってそういうことだと思うけど。

荒らしてすまん。消えるわ。

313彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 06:27:14 ID:789eWmbZ
陰で「何話してるのかわからない」とか言われてそう
314彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 09:53:01 ID:gd/ewFFb
>>311>>312
負けず嫌いww
315彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 12:28:24 ID:ARTfESot
おまいら仲良くしなさい。

両親が離婚予定で実家を売り払う事になって、いろいろと自分のものを
いま住んでいる部屋に運んできているんだけど…小学生の時に描いた
鉛筆描き漫画が出てきて吹いたw 

しかもシブがき隊のヒット曲の歌詞を漫画にしてるしw
316彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 01:30:57 ID:qz+w6KIR
彼氏が欲しい・・・
317彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 07:04:00 ID:yySbVHkH
318彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 04:51:54 ID:+aBXCfik
>>306
自分は参考になったよ、ありがとう!
最近、「丁寧な原稿は好かれるが、締め切りに間に合わないと仕事にならない」って途方にくれかけてたから。
丁寧に早く書かなきゃならないんだよね〜。
319彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 09:02:40 ID:2QwUssaR
>しかもシブがき隊のヒット曲の歌詞を漫画にしてるしw
ちょっと見たいわw

世界中の誰も書いたことないような奇抜なアイデアが常に浮かんで
徹底した取材と膨大な資料に基づいて製作する研究心、学力、行動力があって
いつの時代にも合わせられてなおかつ受けのよい独自の絵が描けて
もちろん背景や仕上げも丁寧でスピードも速く、カラーも芸術的で
数十年描いても決してファンが離れることはない


すげぇ・・・一流漫画家って仙人じゃんw
ちょっと鬱になっては筆がとまってしまう私には無理だ
320彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 10:47:08 ID:c06nYjuA
>>319
男キャラのセリフに「じたばたするなよ…世紀末が来るぜ」とかあるw
とてもみせられん、スマソorz

背景や仕上げは、ほぼアシにまかせている漫画家さんが多いよー。
321彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 12:51:52 ID:34FD+gho
女性作家が描く男性キャラってなんかキモいのが多いから(内面も言動もあり得ないような)
多分自分が男性キャラ描いてもすごいキモイ事になりそうで怖い
322彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 22:22:29 ID:YFQ0Bch5
139 :なまえないよぉ〜:2010/01/06(水) 22:02:01 ID:40BeXOzX
エロ漫画はやっぱ女作者ものがいいぞ
ちゃんとストーリーあるし陵辱ないから安心して読める

鈴玉レンリが最高
まぁ実際は男かもしれんがwww
323彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 22:24:18 ID:YFQ0Bch5
149 :なまえないよぉ〜:2010/01/06(水) 22:49:54 ID:eDL/a6k6
河本水希を始め、女作者のラブコメは妙に女の性格が生々しいし
エロにも変な清潔感があってどうも好かない。

逆に男作者が女キャラ動かしたほうが、男が理想化した女を
描き出せるからか結局、男作者の作品の方が好ましく感じてしまう。
らきすたも含め。
324彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 00:12:55 ID:2DZEUFi9
バイトしたら出会いあるかなぁ
325彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 00:27:54 ID:q7i3ebUe
最近寂しい
気兼ねなく漫画の事語れる友達が欲しい
326彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 01:35:47 ID:guUYntUC
>>321
>女性作家が描く男性キャラってなんかキモいのが多いから
そんなはっきり・・・
327彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 09:35:40 ID:ecwGp80/
まぁ読者として読むと「うーん…」という男キャラもいるよね
ナルシー俺様キャラでちょっとイタかったり逆に
女主人公に優しすぎて女に都合よすぎたり
二次元とはいえ読者の理想の男性像もいろいろだから
いろんな層の読者に受けるキャラを造るのも難しいね
328彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 11:24:21 ID:L6QQ0i1T
ギャグは絶チルのようでシリアスは幸村誠のよう、
絵柄はこの二つを掛け合わせたようなのが理想…

最近理想はあくまで理想なんだと理解しはじめた。
329彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 15:34:13 ID:pL3Kxggt
漫画がかけるくらい絵が上手くなりたいなと思う
330彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 16:22:13 ID:/n6ipmk/
↑下手でもおもしろい漫画はたくさんあるよ。
それから、絵は漫画書く回数かさねればうまくなるし。
331彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 04:29:57 ID:lYbB35Tf
漫画家になりたいけど女の子としても生きたい
両立は出来ないのかな
332喪女魂 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/21(木) 18:43:55 ID:HepGLTRk
りぼんの勝利の悪魔の同人書いてみた

http://abon.houkou-onchi.com/
333彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 22:04:47 ID:y2fQjhcm
俺様な王子様キャラが少女漫画じゃやっぱり強いからね
自分も理解できんけど
素朴で優しいキャラよかこっちのが需要あるし
まあ男向けは男向けで暴力的なツンデレや有り得ない妹キャラ、無口な根暗キャラとか人気あるし
最近は君に届けが面白いと思ったけど某スレで主人公に都合のいい漫画とあって納得してしまった…
334彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 07:52:14 ID:bqgwEcoP
君に届けに限らず、主人公にばかり都合のよい展開って
少女漫画の王道じゃないかな
「パッとしないアタシ」がなぜかモテモテとか、よくある
335彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 14:13:40 ID:ry5Da1rI
>>325
その悶々とした想いを創作意欲に昇華させるのだ!!

私もなるぞ!!食べていける青年漫画家に!!
なるったらなる!!
急に熱くてゴメン!!
336彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 21:02:55 ID:7J8A4YdP
憧れてた大御所作家さんにお会いする機会があったんだけど
延々と一昔流行ってたコピペとかアスキーアートの話とかしてて引いた
この絶望も何かの糧にしよう…
337彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 02:41:33 ID:RD7bsjnV
>>331
最近の漫画家はそんな感じの人多いんじゃないかな
少女マンガは可愛い人多いらしいしね
338彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 06:35:07 ID:YWb44YI9
>>336-337 
私の手伝いに行っている漫画家さんの仕事場は
私以外のアシも全員可愛いんだぜ・・・orz

しかし憧れの漫画家さんに会うとガッカリする事が
多々あるので気をしっかり持って会わないとダメだ。
339彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 16:40:31 ID:MROE96Ck
>>338
名前はいいからそれ以外詳しく教えて><
340彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 01:59:30 ID:/B6NTRQV
携帯規制中だからかあんまりレス無いね
地方住みの自分から見たら仕事場に行けるだけでもうらやましい
アニメ―ション制作の勉強をしに学校に行ってるんだけど、
やっぱり漫画家になりたい。描いてるときは確かにきついけど
やっぱり好きだ
341彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 11:57:09 ID:x7wDOua4
やる気があるうちは大丈夫だよ〜。
私みたいにやる気が薄れてくるとヤバい。

とにかく回数持ってきゃいいんでしょ、って
数ばっかり多くてやる気も内容も薄い。

皆さんは自分自身に負けずに頑張ってください。
342彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 12:02:42 ID:nYwaIBAy
【作画オタク(作豚)初心者のためのテンプレ】

作画@wiki
http://www18.atwiki.jp/sakuga/

アニメーターのサイトとかまとめ
http://www15.atwiki.jp/anisite/pages/13.html

WEBアニメスタイル
http://www.style.fm/

日本を代表するアニメーター:井上俊之(カリスマ)
http://www.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc
http://www.youtube.com/watch?v=wgKTFBzoabU

アメリカを代表するアニメーター:グレン・キーン
http://www.youtube.com/watch?v=vdwByOaft3o
http://www.youtube.com/watch?v=RZA6nitNeYw
343彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 12:45:38 ID:reJh8Ssi
>>332勝利の悪魔の人たしか同い年だったな・・・
もうこの年齢なら連載もってないといけないんだろうけど
初投稿作すらまだ描けてない・・・とほほ
この人みたいに見かけほとんど女の綺麗な顔した男子も
個人的には描くの好きだけど需要あるのかな
344彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 18:41:47 ID:+pLFGvn4
>>343
男の娘は今需要あるよ、そういうキャラよく見るし自分も好き
ただ少女漫画的人気はわからんな…

あとおせっかいだが、まず投稿しなきゃ何もはじまらんぞ!
345彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 21:32:33 ID:reJh8Ssi
ういッス 
なんとか投稿まで辿り着けるよう頑張るよ

昔なら強くて男臭くて優しいってのが王道だったんだろうが
今は下手すりゃ女子より綺麗な顔してるけど強くてちょっといじわる
+やる気がない
ってキャラが多い気がする 今の子はいじわるキャラが好きなのか
346彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 13:36:24 ID:8p5ppGfc
>>345 初投稿描き始めて1年以上経ってたりしていないよね?
投稿しようと決めてから三ヶ月以内には描き終えていないと
現実が見えない。

頭であれこれ考えて無駄にキャラ設定作ったりするよりも
ガーッと描いてワーッと出版社に持っていったり送ったりした方が良いよ。
自分の知り合いが細かくキャラ設定するわりには一度も投稿していないんだよね。
漫画家目指しているから〜って大学も中退して、結局30代後半になった
現在フリーターしながら同人誌描いてる。同人誌描くのが悪いわけじゃないけど
プロの作品みては文句ばっかりで自分の方が上手いとのたまってる。

>>345は若そうなので頑張って欲しい。
347彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 18:17:55 ID:zBB7UKal
実際描いてみると思い通りにいかないもんだよな
でも完成したときの達成感は凄いぞ〜!
348彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 22:46:40 ID:WxatWsqe
今日郵便局行って原稿出してきた!いい結果が出るといいな
349彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 22:53:50 ID:dZ5N3dfC
お疲れ様!私も頑張るぞー
350彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 20:44:10 ID:d9Xp0Iqj
>>346 345です。そんなに若くないです…81年生まれです

ペンいれまで持っていっては気に入らなくて
最初からやり直ししてみたり、同じストーリーをページ数
変えたり、結構優柔不断だなと自分で思う。
今下書きしてるのは2ヶ月くらい前から描いてるけど
絶対完成させたいのでがんばって書いてます。
仕事や親の自営業の手伝いなどで時間取られて描くのは
仕事が休みの日の夜中とかになってしまう
一人で夜中に描くのが集中できるというのもあるけれど
仕事ある人はいつ頃描いてますか?
351彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 22:36:26 ID:/KNikN4K
漫画家と小説家に憧れててROMってたんだが、気持ち悪くてムズムズする文章があったからこれだけは書き逃げさせて欲しい
>>187みたいな文章を書く人間に「小説家」は厳しいと思うんだ・・・!
某山田氏に憧れてるならともかく
352彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 02:14:22 ID:RYd1pCWO
自分の場合、不思議と仕事はじめてからのがはかどってるな…

この半年で3作描いて、今次作品の下書きに入ったとこだ
353彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 03:02:48 ID:GCM/XH9j
作業の合間に漫画家志望のブログ見てたら高校生多くて腰抜けたw
みんな本当に絵上手いな。このスレの人もみんな上手いんだろうな。
あと自分より遥かに上手な人間が漫画家諦めるって知ってすごく落ち込んでる。
私にはどうしようもできないことだけど、こんな私でもやってていいのか不安だ。
みんなはネガティブになった時どうして奮い立たせてますか?
354彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 16:07:01 ID:fMmkTwWU
なーに 私にしかかけないもんがあるんじゃいって思うことだよ
355彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 23:41:51 ID:UqhOSwGp
漏れら神出鬼没のageブラザーズ!
元気のないスレは放っとけないのさ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
356彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 09:36:23 ID:0Fx8tjsW
スッキリで現代版トキワ荘の女版放送してた。
見た目の良い子がデビューしてた。
357彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 10:07:48 ID:+21n3t8x
見た目良かったか?w
自分某少女雑誌目指してるけど最低限集中連載はしないと
コミックス出ない(これでも昔より出易くなった)から
あんな簡単に本出る事にビックリした。羨ましい

まわりに漫画描いてる子いないから同じ志望者の子とああやってお互い
漫画描きながらルームシェアって憧れる
358彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 12:12:57 ID:27RQeh1b
喪女専用トキワ荘スレを立てて
そこでコテハンになって皆で頑張るとか
どうかしら
359彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 13:37:23 ID:Q8H/zdSI
>>358 それはちょっと心惹かれるかも

ところでパソコン買い換えたくって、これを機にデジタル原稿考えてるんだけど、
saiとコミスタ入れるとしたら、メモリどのくらいいるのかな?
資料関係とかもできればスキャンして処分したい
あと、ネトゲもする
詳しい人・環境似てる人いたら教えて!
360彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 08:08:22 ID:ZSGZrjan
担当の定義って何?
名刺もらったら担当ってことになるのかな
特に宣言とかされなかったんだけど
361彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 02:47:18 ID:pwM71Dgk
下手でも美人なら枕して担当ゲットとか見たんだけど
本当かな?
色んな点で美人は得だよね…
ムカつくわぁ
362彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 05:03:46 ID:4ns5HkXH
多少は仕事が貰えようと、そんなので大成はしないでしょ。
面白くなかったらヒットしないもん。
なんだかんだで実力が物を言う厳しい世界だと思うよ。
363彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 08:52:34 ID:e1jPkNuM
でも美人は目をかけてもらえる率高いよね。
プロットやコンテを見てもらう打ち合わせと
称したデートなんつーのがあるらしいよ。

この間、一部のにちゃんねらーが伝説の読みきりと称える
某作品を描いた漫画家さんとお会いする事が出来た。
いろいろ話をさせてもらって、モチベーション上がったので
自分、まだもう少し頑張れそうな気がする。
364彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 21:46:52 ID:SolAuztS
>>361-363
ブスのくせに枕営業できて羨ましいとか漫画舐めてるの?
そういう低レベルな話して欲しくないんだけど…
365彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 07:05:09 ID:bsklC/oV
そうカッカすんな 2ちゃんなんだから諦めてスルーしろよw
366彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 08:17:49 ID:7CfsAtby
「ブスのくせに」とか>>364の立ち位置は何処よw
367彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 19:22:23 ID:XqHrZQSN
どうせここにいる奴で可愛い奴なんていねぇよw
368彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 04:56:07 ID:u6tHinyA
まあそりゃ喪女板ですから
何言ってんだか
369彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 18:01:26 ID:8wxY+yHA
喪女の中にも可愛いのはいると思うけどw
男が苦手だから・・・みたいなね
私もそれだしw
370彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 18:13:59 ID:WAvR65vL
オッケー、このスレの人全員可愛い設定でいこうぜ
私、木村カエラ似!
371彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 18:26:42 ID:ei+uVkGT
私は容姿端麗文武両道で学校中の噂になるほどの美少女だけど、
内に秘めた巨大な暗黒の力のせいで、いつ他人に危害が及んでしまうのかビクビクしてるよ…
そのせいで周囲を遠ざけちゃう、私みたいな喪女もいると思う
372彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 18:40:15 ID:46y6uCuW
私も美人だから読みきり何度か描いてるけど
それで生活していないからデビューじゃない。
373彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 18:55:29 ID:u6tHinyA
デビューって賞とることじゃないのか
担当ついて連載目指すのがデビュー?
374彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 21:27:10 ID:0nPa49TT
私も可愛いってよく言われるしちやほやされるけど
男の人には美人過ぎて近寄り難いって言われちゃう
皆もそうだよね?
375彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 21:36:17 ID:46y6uCuW
>>373 賞とる事ならもうとった。
でもそれで生活出来ないからデビューじゃない。
376彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 21:40:25 ID:u6tHinyA
生活出来てるかどうかとデビューは正直関係ないと思うんだがな・・・まあどうでもいいか
377彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 22:33:41 ID:2tbhbhnU
私も不老不死の超絶美少女故に
人間と関わる事を避けてるから結果喪女だけど
デビューってのは雑誌に読切でも1本マンガが載る事だと思ってた
378彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 22:57:43 ID:WAvR65vL
特別な事情で成人するまでは表向きは男として生活しているので
女としては喪な木村カエラ似の私も、
デビューって雑誌に初めて漫画が載ることだと思ってた

漫画家を名乗るには生活出来るレベルじゃないといけない気はするけど
379彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 00:21:24 ID:hiz1PB06
>>369-378
・・・てめぇら男だろwww
さっさと出てけw
380彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 16:31:18 ID:L43K9e5P
少女漫画って学園もの中心だけどさ、学生時代〜現在もいじめられてるから
学校まじさぃこぅ一生トモダチ☆ってのが書けないし書こうとすると苦しくなる
主人公がいじめにあってる漫画はたくさんあるけど最終的にはいじめっこと
友人になってハッピーエンドが多いし
 前なんかの雑誌の新人でいじめ描写がリアルで最終的にはいじめは無くならないけど
それに一人で立ち向かうってところでラストになってて上手いと思った
でもこうゆう暗い部分はホラーでしか受け付けないかな
381彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 04:12:55 ID:lCSS+Z2A
>>380
無理に書こうとしなくてもいいんじゃないかな
友情ものを書かないといけない事情があるならともかく、
380が今までにしてきた経験があるからこそ漫画の中で生きる題材もあると思うよ
私もいじめられた経験があって、そういう題材を自分で取り扱うのは苦手だけど、
やるなら開き直って笑える方向に持って行きたいな
いじめられるごとにエネルギーが溜まって地球の平和を守るとかw
楽しい気持ちで書けるようにお互い頑張ろう

さて、ネームに四苦八苦してくるか
382彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 21:53:03 ID:rvjRwE44
>>380
私もいじめられ組なんだが
逆に漫画内容はずっと憧れていたからか
学校・青春・友情・恋愛!みたいなかんじになる
描いてて悲しいわ…

>>381みたく開き直って笑える方向ってのもいいなぁと思った

捏造らしいが藤子F先生の
「卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい」
っての読んで泣いた
383彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 23:46:18 ID:4QbtwbCt
さくらももこが心の師匠♪
384彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 11:51:22 ID:5nJjn3ZN
漫画のために乙女ゲーとかで擬似恋愛楽しんでたら
ハマってしまったwww
恋すると綺麗になるっていうけど
多分今私スゴイ輝いてるよw
385彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 22:57:35 ID:1Z3fTxTU
うおっまぶしっ
386彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 21:42:53 ID:XKuI+RwS
カリカリ
387彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 18:43:43 ID:INBGyPph
「描きたい時に描く」だったら同人でいいんだよな
自分は「描きたくない時にも描ける力」が足りない
モチベーション上がんねー
描けば描くほど自分の下手な漫画が嫌になるー
結局は甘えなんだよなぁ
よし頑張ろう
388彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 04:04:58 ID:Dt65i6u9
漫画かけるとかすごいね
自分は漫画をおなに-みたいに書きなぐるみたいにしかかけない・・・・しかも書いててあきちゃう
内容とかこまわりとかに自信もてない
389彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 09:46:42 ID:AfhzeQms
ジャンプの藍本松みたいに22歳で連載してる人見ると
鬱になるね^^
390彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 11:03:41 ID:+rdq9XmR
自分自身が大器晩成型だと思えばなんともない。
とは言いつつ、世話になってる漫画家さんが
14歳デビューだったので、手伝いに行って
知った後はしばらく凹んだw
391彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 11:18:14 ID:+xQSOzae
1日1枚ペースって遅い?
1日で2枚以上描けたことがない
集中力なさすぎか
392彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 16:04:27 ID:CJxKq3kf
>>391
某動画でプロの漫画家がペン入れしてるところの動画が
あって見てみたらかなり勉強になったよ。
1日1枚かー…ギャグ絵なのか書き込みの多いものなのか
わからないけどちょい遅筆?動画の先生は1コマに30分くらい
かかってた…。ギャグなんだけど、すごい丁寧だった。

私は元々手の温度が通年で汗をかくほどに熱くて(冬も)
すごい汗かいて原稿用紙ふにゃってたんだ。だから拭きながら
やってた。…んだけど女性漫画家さんの動画見てたら運転用で
指先だけ布がないグローブみたいなの付けて作業してて、
こうすればよかったのか!って感動した。というか気づくのが遅すぎたw
393彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 20:16:16 ID:mGP2sKr7
>>392は手の下にテッシュひかないで描いていたのかな?
自分は小指と薬指の間にテッシュの端挟んで
手の下にひいて描いてたよ、昔。

いまはミスプリしたコピー用紙とかしいてる。
394彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 21:38:02 ID:21jQyHaD
>>393
利き手の下に敷いてたんだけど、片手で原稿用紙を押さえてると…。
コピー用紙もいいかもなぁ。
395彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 07:15:02 ID:UnoBVAKS
このスレって平均年齢どれくらいなの?
私29歳だけど、そろそろ30代漫画家志望スレに移転しようかな…
396彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 10:31:46 ID:BLqlLmi5
今年で25になるフリーターです・・・
みんなお仕事に就いてるのかな?
397彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 11:39:05 ID:M2W+AcEM
>>396
私も25でフリーターだよ。しかも今年で26…orz
もう後戻り出来ないところまで来てる…。

正直正社員で漫画描いてる子が羨ましい。描く時間少なくて大変だろうけど。
反対に知り合いの正社員で描いてる子はニートになりたいって言ってるわw
お互いメリットデメリットがあるよね。
398彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 16:27:20 ID:GDWnpKlD
>>395
私は23。なんとか学生中にデビューしたいな…

少女漫画家を目指してるんだけど、
相手の男の子がかっこよくない、マニアックすぎると言われる。
自分の理想の人を妄想して描いてるからショックだ。
次は別な出版社に持込する予定。
399彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 18:07:29 ID:kfe3T4GK
彼氏持ちでリア充満喫しながら投稿してる人を見ると鬱になる…
漫画家の道くらい他に何もない喪女に譲ってくれと思ってしまう…
400彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 20:00:36 ID:xMU9ZHVM
>>395
私は21でフリーター…しかし描く時間がありすぎると逆にダレる…
401彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 20:05:10 ID:x0wvcsZw
>>398,400
あんたらまだ若いじゃん…
喪女板なんて5年後くらいに来て
今の内に必死に頑張れば
彼氏とか出来るんじゃないの?
・・・と30手前で後悔してるババァがレスしましたw
青春を夢見てももはや手遅れさ^^
402彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 20:45:22 ID:9KZRkqxn
30代から言わせて貰うと>>401もギリ若いw
自分は手遅れがてらに行ける所まで行ってみる。
403彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 02:44:08 ID:cyntxMcW
>>397
おお、同い年だ。
私は正社員だけど辞めたい。
理不尽なことで苛々したり、漫画家になりたいのに何やってるんだろう…とかストレスが溜まる。
あと時間が本当に無い。作らないと出来ないんだけど…

最近「もういい歳なのに」が頭をちらついてうまく漫画や絵が描けない…
いい歳なのに結果出せてないとか、絵の仕事したことないとか、この歳でこの絵wとか。

最近若くて上手い子多すぎる…
404彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 08:21:04 ID:Q0SKzEgQ
私ももう手遅れwまぁ年齢制限は無いとは言うけどね…

ちらちら2chでも言われてるけど小学館て…やっぱりまゆたん騒動の
とおりなんだろうか 今はまともになったのかな
ちょい色気のあるラブシーン描こうとなると
少コミかチーズあたりかなと思ってたんだけど

集英社は絵を重視、白泉社はストーリー重視??講談社は割と自由?
どこに投稿しても描かせてもらうにはそれなりのコミュ力必要なんだけど
やっぱりそれぞれ自分の肌にあった出版社てのがあるだろうし
数社持ち込みに行った方っていますか?
405彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 18:04:46 ID:+0ndaKHE
年齢とかの話はご法度だろ
>>395-404は出て行ってくんない?
まじウザイんだけどw
406彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 18:08:19 ID:hP4MAR71
子供のころよく漫画描いてたなー
ネズミが主人公でいろんな冒険するお話ww
描きながらすげえ楽しかった…
407彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 21:48:35 ID:Ru3fB1Yy
今年中に一位とりたい
408彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 23:28:46 ID:XkwTeMmM
引くほどキモいルックスの漫画家っていなくなったね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267664279/
409彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 01:27:35 ID:TdxRIJXb
>>405
テンプレに年齢話禁止って書いてたら分かるけど、何でダメなの?
私なら歳近い同志見つけられたら、なんとなくやる気も倍になるけどな。

頑張って今年中にデビューするぞ!
410彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 07:29:05 ID:pVfLo2nr
>>409
嵐出て行け
411彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 09:33:37 ID:exxpHF7k
>>405=>>410


>>404
数社…というか、1年で3社持ち込みに行ったことあるよー
少年〜青年系なので参考になるか分からないけど…
その時の原稿、今見たら全体的に真白でよくこんなの持ち込んだなってレベル。
集英社(SQ)、幻冬舎、小学館(IKKI)の3社だけど、どこも絵もっと頑張って・このストーリーで
何が言いたいか分からないって言われたw
あとコミュ能力はどこも必要だな…談笑したり面白い漫画について話したし。

集英社、幻冬舎はストーリーについて作者がどの程度理解しているのか(主人公は何がしたい?とか)
って感じで聞いてきて、こうすれば面白くなるのでは、とか、こんなヘタレに丁寧にアドバイスしてくれた。
特に幻冬舎は担当が女性だったからか(関係ないか)飴と鞭使い分けつつって感じでタメになったな。
小学館は失笑って感じだったな…アドバイスもあまりなかった。まあこれは実力不足だと思う。
集英社では名刺貰ったけど、とにかく絵の練習したかったのと話が思いつかなかったので
連絡しなかった。後悔している。

今年は投稿も持ち込みも頑張る。
412彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 11:27:54 ID:lgWc+FMP
投稿だと評価高いのに持ち込みで顔見せすると
一気に評価下がったりしない?
自分そうなんだけどw

コミュ力はあると思う、接客バイトもしたことあるし
ひとりで何かに参加した際にはその場で友達作ったりできる。

いつもあと一歩でダメになるんだよな〜。
413彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 14:30:59 ID:IvzOP1Vm
>>411
IKKIって作家や作家志望に対していいイメージあったけど
失笑だったんだ…少しショックだな
もちろん、編集者によって違うんだろうけど
小学館ってちょっと前悪いこと言われてたけど、IKKIもそうだったんだろうか
414彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 17:23:30 ID:J9cSYKWQ
IKKIは創刊当時からいつ廃刊になってもおかしくないので覚悟してくださいって
連載作家陣は言われてたようだし、あんまり新人に力入れてないのかもね。
415彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:25:51 ID:miDtMU9d
ニュー速+の 可愛すぎる漫画家スレ 見て描く気失せた。
少し休むわ・・・明日から元気出す。
416彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 13:20:20 ID:t1D7VRIw
>>415
そういう話題出すなっつってんの
・外見
・彼氏(男の話題)
・年齢
この3点に触れるKYな奴はこのスレから出て行ってくれない?
ウザイしムカつくから
417彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 14:41:21 ID:ToClb/Do
むしろそんなんで凹めるって可愛いなーって思うわ
元々他人は他人自分は自分な正確だし喪として悟り開いてしまった私は
可愛い子見ても何も思わないwwwむしろ視点が男wwww
418彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:27:59 ID:Dz/4Cy+D
>>417
男は消えろ
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、
もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止。
最低限のルールも理解できないのか?
419彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:57:37 ID:ToClb/Do
いや女だけど…まあ不快にさせてしまったなら謝るわ
男って「視点が」ってだけの話なんだが理解できなかったんだな
そんなピリピリするほどのことでもないと思うがスレチだしこの辺にしとくわ
420彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 18:58:28 ID:q7vw8Rgd
>>419
キチガイだから相手にしないでいいよ^^
・外見
・彼氏(男の話題)
・年齢
…の話したら駄目とか意味分からんしw
勝手にルール決めないで欲しい
421彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 20:55:48 ID:CXWE18NH
年齢の話するなウザイとか言ってるの同じ人?
422彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 21:43:04 ID:YqKSCKWb
いくらなんでも反応が異常だろJK
423彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 21:44:33 ID:1DACdlzt
>>419
わかるw
被写体としてみちゃうのかな?
可愛い子とか女子高生とか見るとテンションあがるわ

不思議と創作意欲わくんだよね〜
424彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 19:34:52 ID:I457YbQS
喪女で漫画化志望者って意外と少ないね
このスレも止まってるしw
425彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 04:07:57 ID:GJPgM3Lk
いやみんな制作活動中なんだよw
あとドコモからだとアクセスしにくいような?

来週初持ち込みしてくる!緊張する!
426彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 14:14:48 ID:xv2HKl3a
今ネーム中

少女漫画希望なんだけど
少女漫画はやっぱり恋愛が望まれるらしい
喪女として何を描けばよいのかさっぱわからん…
漫画って自分スペックばれるよね ガクブル

427彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 18:37:24 ID:BJFyXbp+
少女マンガ志望の人に聞きたいんだけど、雑誌の
ターゲット年齢層が同じところに投稿してたりする?
小学生向けのりなりゃと、マーガ別フレ花ゆめララは読者層
違うよね?自分の絵柄がマーガとか別フレ向きではなくて
りなちゃと白泉系が合うと思うんだけど年齢層が違うと思うし…。
自分の絵柄がどの雑誌の色にあってるかを重視するか、
投稿する作品のターゲット年齢層を合わせて選ぶか迷ってる。
428彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 20:23:21 ID:lu631m2c
>>363
伝説のよみきりって?
429彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 22:34:40 ID:wDJYG88g
>>428 どうせ妄想だからスルーしてあげて。

みんな頑張ってるな〜、私ももっともっと本気出さないとダメだー!
430彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 00:27:05 ID:608Z9dSk
マッパ先輩と予想ww
431彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 19:05:38 ID:b57WiaXR
>>430
マッパ先輩が何か知らないけど
男とか先輩とかそういう単語は禁止のはずだろ?
荒らし出て行けよ
432彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 20:50:21 ID:S+hpFJlL
このスレに居着いている男嫌いタン、
男嫌いっぷりが徹底的すぎて面白いなw
素で漫画のキャラになれそうだ
433彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 22:44:08 ID:dgqCSmaV
男って単語と先輩って単語が嫌いって
相当へんてこりんな人だな、>>431は。
434彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 02:14:42 ID:LTg2mdfE
>>433
流石に変とか暴言吐くのはどうかと思う
ここには色んな人がいるわけだしw
435彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 02:29:03 ID:PsRVM0Yn
            )\
         /し´  ヽ  人
      入_丿     レ´ )
     /           (  ,λ入
 )ヽ (´      ∩ ∩   `~   (
(  ( _,)     ∠ニニ●コ      _ ノ
ヽ  `     /// \ / \  (´
 `ヽ、_   // .|  (゚)=(゚) |   ヽヘノ)
    )  //  |  ●_●  |     丿
  (し´ (( /        ヽ   /
   ヽ  )) | 〃 ------ ヾ | (_人
    )  ̄ \__二__ノ    (

   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  < すごい熱血漢を感じる。今までにない何か熱い熱血漢を。         >
  < 夢・・・あきらめようとしてるんじゃないですか?何言ってんだよ!!    >
  < どうしてそこでやめるんだそこで!とにかく最後まで頑張れよ!!    >
  < できるできる絶対できる気持ちの問題だ積極的にポジティブに頑張れ!>
  < 駄目だ駄目だあきらめちゃだめだ!NEVER GIVE UP!!!       >
  < 崖っぷちは最高のチャンスなんだぜ!!?もっと熱くなれよ!!!!! >
   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
436彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 05:36:53 ID:JGyyH03O
投稿者としては高齢だし外見も喪女でコミュ力無いから
ある程度の年齢になってからは怖くて持ち込み行かなくなった。
まだ若い人は今のうちにどんどん持ち込み頑張って
437彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 16:26:30 ID:FLkGWA9w
>>431
マッパ先輩ってタイトルの電波漫画だよ
438彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 17:13:21 ID:tj3ysPDt
担当ついたよおおー
小さな第一歩!
439彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 17:56:45 ID:2UcnfzOY
>>438
うおおおおおおおおおおめでとおおおおおおおおおおお!!!
440彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 18:11:17 ID:9K3+zmpN
>>438
すげえええええええ
おめでと!!!!
441彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 19:02:24 ID:PsRVM0Yn
喪女はやれば出来るという事が証明されたな
442彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 19:30:49 ID:XBvPadf5
>>437
嵐死ね
443彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 23:53:30 ID:IYi+7tRZ
>>438
おめ!!!!すごいな!!
質問なんだけど担当って「今日からよろしく☆」みたいな感じで付くの?w
444彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 23:59:46 ID:XBvPadf5
ブス女共w
コレ見て一言www

2008年

高校3年生 

セックス経験率 

男 47.3%

女 46.5%

グラフ
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg
445彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 00:22:48 ID:eXuGbFnL
皆、ありがとー
>>443なんか「じゃ、今度はネーム送ってきてー」て
軽い感じw
まあこの業界では一度担当ついても見限られたら
フェードアウトされるのもザラらしいので
うかうか喜んでもいられないみたいw

446彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 09:54:21 ID:PDasCkse
>>445 それは…担当付かなくても言われる・・・よね?
447彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 18:39:25 ID:o9VxLB1h
喪女板には男も多いってホント?
448彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 20:11:53 ID:xjpfoaml
>>447が男なら本当、喪女なら違う。
449彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 21:18:49 ID:MLEAuEkD
>>446
うーん、よくわからんけど
名刺ももらったし、雑誌の締め切り形態について教えてもらったり
ネームがよければ雑誌に載せるよとも
言われたんだけどちがうのかなあ?
まあ、なんにせよもし載ったら身元ばれない程度に
報告しにくるyo
450彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 21:52:23 ID:xjpfoaml
>>449 いい報告待ってます!

自分は漫画を描く技術だけは持ち合わせているので
持ち込み行くと「投稿作品ちょっとコピーさせてもらってイイですか?」
言われて、おk出すと後日アシの紹介ばかりされるんだけど
そういう方いません? 
アシの仕事はもう何十年もしてるから飽きた。
そろそろ再デビューの夢を見るのはヤメ時かもなー。
451彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 13:40:59 ID:aumj+GhJ
まんまん見せい (`・ω・´)
452彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 18:43:19 ID:Je6gk8KL
女のエロ漫画家がエロいマンコいおっぱいイッパイ描いてるだろ
453彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 19:09:12 ID:8IhMFTfS
454彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 23:12:43 ID:TW5JucUb
同じく漫画描いてる子にプロット見て貰ったら、
「私はこういうキャラ好きじゃない!」とか「こういう展開嫌い!」とかそんなんばっか言われた
そういった主観的な感想も参考になるけどさ…。何か逆に迷いが大きくなったorz
455彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 03:51:27 ID:SuslYRpy
>>454
迷いがあるならコンセプトをはっきりさせること
誰にとって魅力的に見られるかを考えれば
万人に受け入れられようとすることもなくなり
方向性がしっかりする
感情的な意見ほどためになるものは無いが
友達の考えと自分の作品のコンセプトを照らし合わせれば
その友達の意見を参考にすべきか無視すべきか分かるはず

>>447
男の話はすんなって言ってるだろ
消えろよ
自分の恋愛の話とか男の話したいなら
他所でやれ
師ね
456彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 12:13:47 ID:kemXg0Xj
男友達の話も禁止なの?
どんだけ厳しい戒律だよw
457彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 14:34:35 ID:rWo0a3tN
男の一文字だけでどれだけカッカしてるんだか
458彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:38:01 ID:PbKoIt6v
散々言われてる事だけど、
漫画について話せる友達が欲しいよー
お互い意見交換が出来る関係に憧れる…
459彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 01:08:14 ID:ryAuQTzb
>>458
とととと友達になりませんか
携帯コンテンツしか書いてないですが
コミスタも先月からですが
460彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 02:22:06 ID:PRmkUbpK
>>459
なななりたいです友達マジで
でもどうしたらいいんだろうw

自分フルデジタルだけどコミスタ持ってないす
イラスタとフォトショで描いてる
コミスタ欲しいな 使い易い?
461彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:11:04 ID:T2jLIjzZ
>>458>>459
わわわ私もお友達になりたいです
超アナログ、トーンカッターもないほどの
高齢喪女ですが
462彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 17:49:19 ID:3bc2EJn/
友達いいなぁ。進行状況教えあったりすると刺激されて
創作意欲わくよね。ギャグ志望だけどまざりたいなぁ。
463彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 22:57:42 ID:kb5Xk4aY
いいね
お互い手伝いとかもできるだろうし
464彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 23:50:04 ID:g/Kdum/R
やっぱ大学とか学生時代にそういう友達を築いておくべきだったんだろうな
友達を作れってのはこの歳になってようやく痛感するな
465彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 18:52:57 ID:EiY9y5K3
今ネーム終えて下下書き
(皆が言うところの最終ネームの段階)
終えたんだけど
意見とかくれる友達がほしい…
ペン入れに戸惑う。
466彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 15:46:29 ID:zcfRzpuf
>>459>>461の流れに癒されたw

漫画友達って同士というか戦友というか、そういう関係になれれば良いけど
妬みとか嫉妬とか絡んでくると嫌だな〜と思う。でも、そういうのも乗り越えつつ
お互いが切磋琢磨出来れば良いのかな。ともかく友達欲しいです
467彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 17:27:47 ID:GKf6Hmql
昔通った専門学校の先生に、悲惨な裏事情聞いてしまってから、素直に漫画家になりたいと思えなくなってしまったよ…。
みんな頑張って有名になれよ!!
468彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 18:05:40 ID:TUryM2lt
悲惨な裏事情なんて、どんな職業にもあるものですよ
469彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 19:02:26 ID:iT/ANy5M
漫画なんてかなりクリーンな業界だと思うけどな
実力が全てだしね
470彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 19:14:12 ID:TUryM2lt
業界の裏事情って、マンガのネタとしては大変オイシイよね
ネタ集めの意味で、専門的な職種の短期バイトなんかすると
すごく楽しい。多少辛い思いをしても、いいネタゲット!って感じで
ついニヤニヤしちゃうw
471彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 22:54:13 ID:peJpnsrh
こんなにポジティブな漫画家志望の喪女が居たなんて
まだまだ世の中捨てたもんじゃないね
472彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 09:01:24 ID:OkFjEzX7
一応漫画専門学校の男子に
喫茶店誘われてるんだが行ってみようかな…

なんか上の人のレス見てると
何事も経験だって思えてきた…
473彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 00:19:18 ID:tZSeYKqj
漫画のネタになるかもって考えるようになってから
嫌な事があっても落ち込まなくなったw
474彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 17:41:08 ID:iKDHlkqT
>>470>>473
すごいな…その姿勢見習うわ
475彼氏いない歴774年:2010/04/06(火) 01:35:59 ID:rfQRSPYs
初めてちゃんと漫画描いて送った賞のWEB発表が明後日だ
賞取った人は事前に連絡来るイメージがあるから(賞の横に受賞者コメント描いてあったりするので)
今ちょっと凹んでる
ここの住民の中では低い目標だろうけど
せめて佳作くらいでいいから賞取ってみたいわ
476彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 13:04:34 ID:olal17ic
送った漫画、賞に全然かすりもしなかったわ
次は失恋物でも描いてみるかな
恋愛物はダメだけど失恋物は得意だ
477彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 16:01:45 ID:QYjPKqC8
ここのブス喪女って仕事しながら漫画描いてるの?w
それともニートか?www
どっちにしても女としての幸せ見つけたら?w
478彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 16:55:14 ID:+8WMu/ep
残念ながら、このスレには美女しかいないんだぜ…
479彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 17:22:30 ID:5BNCXEGe
美人の上に漫画家を目指すだなんて輝いてるな
480彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 19:45:24 ID:HBRQVuQo
美女を描くなら誰にも負けないと自負している
481彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 22:49:06 ID:E1eRqrtB
4コマ誌で毎月投稿ページとかある雑誌ってあるかな…
調べてみたら芳文社は年に一回しかなかった
しかも締切終わったばかりorz
482彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 08:01:45 ID:yGZWsllQ
4コマ誌ってそんななんだ・・・
出来るくらいなら既にそう思ってるかもしれないけど
持込とかにしてみるのはどう?
483彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 16:15:03 ID:nmzXzzGs
仕事しながらアシしながらネタを練ってる。
人との触れ合いが少ないからかまとまらない。
絵は一応それなりなんだけどネタのまとめが下手で苦しい。
484彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 16:50:51 ID:8yzuYQHP
>>481
えっ4コマ投稿しようと思ってるんだけど
投稿受賞のページがあるやつじゃないとやっぱデビューって難しいの?
投稿大募集!ってページは毎月あるけど
485彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 05:52:48 ID:AXWHq0JE
ネットが普及したからかトレースとかパクリとか
年々過激に叩かれすぎてて恐ろしい
自分は絵にあんまり自信がないから
絡みのある絵とかは版権フリーのポーズ集を見て
描いてる
背景は雑誌とかにあるのを参考に透視図使って描いてる
アシスタントの経験が無いから分からないけど
数年前まで漫画家のお宅拝見みたいな番組でも
殆どの作家さんが雑誌の切り抜きを収集して
それを参考に絵を描いてる様子とか普通に
放送されてたのに、最近はそういうのも
許されない感じがする

自分としては漫画の歴史はパクリと共に
発展してきたって感じだし漫画家だからって
なんでも想像だけで描くのは限界がある
それだけだと説得力がなくなる
実際に自分でそのシーンを撮影とかも
難しい所とかあるし
リアリティをだす為には絶対資料が必要

漫画からのパクリ、完全にトレースが
一目瞭然なのは勿論駄目だけど
検証サイトとかみると部分的に線が重なってるとか
構図が似てるってだけで凄い叩かれて
漫画家生命が危なくなってる作家さんとか
純粋に可哀相になるし、物凄く恐ろしく感じる
星の数ほど漫画があるんだから
ストーリーだって構図だって似たものがあるのは
仕方ないと思う
好きな漫画家から影響受ける事だってある

普段、漫画関連のスレは見ないんだけど
今たまたま覗いたらびっくりしたので…
アシスタントとかやってる方、業界的には
どういう感じなんですか?
486彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 16:47:03 ID:DxBH8CyA
背景等の資料は漫画家さんが自ら撮影に行っているよ。
撮れないもの(過去の街並みや立ち入り禁止の場所)なんかは
本から資料として見て描くけど、ちゃんとした出版社は
編集が許可貰ってくれて、ページの端に「資料:○○より」って
感じに出所を載せてる。

想像で描くしかない小物や服なんかは、既存のものの
一部を描き変えたり、頑張って想像して描いてるけど。
487彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 00:48:10 ID:z2zpauLP
明後日には出さなきゃならんのに、まだタイトルもキャラの名前も決めてないって…
自分の計画性のなさに泣けるw

とりあえず前回以上の順位を目標にするぞ!
488彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 14:53:26 ID:NYhytesP
投稿した4コマ載ったからウッキウキで買って読んだら他の投稿者と思いっ切りネタかぶってた…
その人の方が絵上手いしネタも面白かった…
まだまだ頑張らなきゃと思ったよ
489彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 22:35:15 ID:38+16cTl
>>488 おめおめ!季節ガラやイベント的に
かぶりそうなネタは避けた方が無難。
490彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 01:21:18 ID:HG0Cs9ao
自分で撮影は確かに欲しい角度が撮れるし
それだけの努力も必要なんだろうけど例えば人通りの多い所で
建物目当てで急にシャッター切ったらたまたま前に
いた人がぶち切れないかと思うチキンな私…
自分でも急に目の前の知らない人が写メだの撮ったらかなり嫌だな
漫画材料で資料集めが一番重要だし大変だね
491彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 08:36:34 ID:vHreNv4y
>>490 観光客の気分で建物を撮ってるわ、自分。
あえて建物を見上げながら『スゲー建物だぁ』みたいな顔して。

怒られたら、済みませんって謝って
制作の資料として建物を撮影してる旨を伝えて
それでも怒ってるようなら目の前でその人の映った
データ消して確認してもらう。
492彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 18:31:22 ID:bkJ5AlWh
>>489
ありがとう
でもまさかロリコンネタがかぶるとは思わなんだ
493彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 23:44:33 ID:2Igy2kxf
4コマって難しいよな
簡潔にまとめるのが苦手な自分には無理だ
494彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 02:49:58 ID:DXC9cGvO
最近、フルバを読み返してるんだが、初期の紅葉は本当にいい子で泣けてくる
あと、この漫画って由希が主人公だと思う
495彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 02:50:51 ID:DXC9cGvO
すまん、誤爆した
496彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 10:14:28 ID:xCNKDZFW
>>494
誤爆か…
フルバが元で漫画家目指しはじめたからビックリしたw
497彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 10:28:30 ID:IuWctQ/X
まさかのフルバ話w
自分もフルバ(というか作者)が元で雑誌決めたw
由希はもう一人の主人公って感じじゃない?確か作者がそんな事言ってたような

ネーム出来ない…orz
今月はもう諦めようかな…って前も言ってたな…
498彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 14:48:33 ID:SELlQT9+
先の展開とか、ラストどうやって収拾つけるかに行き詰まった時に
みんなどうしてる?
描きたいシーンはあっても、起承転結を考えてストーリーを
完成させるのにすごく時間がかかるんだよな…
夏までになんとか一本描き上げて投稿したいんだけど。
499彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 18:30:58 ID:xCNKDZFW
>>498
そういう時は潔く放置するなぁ

で次の話でも行き詰まったら、放置した方に戻る
結構時間置くとすんなりキャラが動いてくれる場合があるよ
500500:2010/04/18(日) 02:28:24 ID:ayNeyG9z
500
501彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 15:48:54 ID:uKaKeJA9
かっこいい男が描けない…orz
見た目的なのは頑張れば描けるけど、内面的なかっこよさって何だろ
502彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 17:29:48 ID:1K/Yzfdf
>>501 ヒロインが惚れる男性の内面こそが、かっこよい男性。
例えば、優しいところに惚れたら【優しさ】だ。
503彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 23:09:04 ID:oW1YiDMv
私はヒロインを通じて読者にも恋させるつもりで描いてるな
ヒロインの恋心に読者が置いてきぼりにならないようにしてる
504彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:34:42 ID:SnZemOcS
何描いてても面白くない気がして手が進まない。

こういう時みんなどうしてる?
505彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 11:26:20 ID:jP+Jg+Mc
気分転換に出掛けたりするよー。人が沢山いるとこでもいいけど、私は車で一時間
くらいかけて県境の方に行ってる。ドライブ好きだし目に入ったいろんなものが思わぬ
ネタを生んだりする…ような気がするw県境の方に自然に囲まれた神社があるから
散策も兼ねて歩き回ったり。あとは部屋の掃除とかしてる。頭がすっきりすると
これまでと違った考え方が出来るようになって、作画ペースが上がったよ〜。
506彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 14:19:51 ID:UX0adLJU
休日に気分転換しにショッピング行くと
カップルばっかで気分悪くなるわ
だからビデオ借りにツタヤ行って帰りコンビニ寄って
ビール飲みながら映画観るのが気分転換www
20代前半の女とは思えませんな〜
507彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 18:08:26 ID:x0kv4cPE
508彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 22:45:55 ID:Rc4Iqgk0
明日の朝までにネーム終わらせないと本気でヤバイ
つか本当は今日中に終わらせるつもりだったのに…orz
清書と同時進行だけどこれ終わるのかなぁ…はぁ…
509彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 09:51:25 ID:/hKZjHVW
>>505
レスありがとう!
地元がまさに散歩するのにぴったりかもしれない。
夜景の綺麗な日に原付飛ばすのも楽しいかな!
焦らないのが一番だよね。
510彼氏いない歴774年:2010/04/22(木) 19:14:05 ID:d9StL17K
さっきショッピングモールで
高校生のカップルがベンチにただ座って
雨の中傘をさして歩く人を見ていた
何が楽しいんだこいつらwって思った瞬間に
ああ・・・そうか
二人でいるだけで楽しいんだ・・・って
悟って死にたくなった
511彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 03:09:37 ID:1jZj9VVS
就職活動してると昔からの夢だった漫画家になりたいってのがどんどん増してく
ずっと絵の練習(勿論プロから見たらへそで茶を沸かすレベルだと思うけど)しててどうしても諦めたくない
でも漫画家なんて大博打もいいとこだし、何より大学まで行かせてくれた両親に申し訳ない気もする…
それに夢追いかけるのにはお金が居るしなあ…
でも漫画だけ描いて生活したいわ…
512彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 07:34:46 ID:TAxMfZIL
>>511
高卒でバイトしながら漫画家目指して結局就職もせず
数回誌上に載るものの自分の漫画で食べる事ができないまま
20年近くアシで生活している私に言わせて下さい。

就職はしておいた方がいいです。マジで。
513510:2010/04/23(金) 17:55:58 ID:1jZj9VVS
>>512
レスありがとう
やっぱ人生そう上手くはいかないもんだよねえ
就活がんばりつつ漫画も描こ
514彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 13:31:33 ID:7KtjoYkT
漫画家志望の若い人は一度就職してみてもいいよね
といっても今は就活大変そうだけど…
自分も会社で働いてみて仕事の辛さや楽しさとかがわかった気がする
会社には色々な人がいるから人間観察にもなるし
自分で稼ぐお金で漫画や雑誌、小説を買うのは嬉しいし
好きな本の発売日とか映画の封切り等を楽しみにして
仕事中のテンション上げたりとか

働いてる人が合間に手にとってつかの間でも楽しめるような漫画を
描きたいと思って漫画家志望に戻っちゃったけど
まあ自分はリストラされたんだけどね…長文スマソ
515彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 23:55:25 ID:mgtW4MwG
うおぉ
泊まりでアシ行ってる間に規制解除されとった。
明日も行ってきます。
毎月〆切 超・破っててコワイヨー
516彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 18:42:14 ID:s7mPivC7
戦友たちよ!乙です!

ネーム通ったよー
今年は月産ページ増やしたり、
コミティアでオリジナル書いたりして幅を広げたいです
517彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 22:25:45 ID:SA+irGmy
トーンが上手く使えない…orz

せめて陰影だせるようになりたい
518彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 02:29:24 ID:tExGCcBS
519彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 03:51:58 ID:UpvTymHA
>>518
ねぎまSUGEEEEEEEEEEEEEEE
520彼氏いない歴774年:2010/05/01(土) 20:08:27 ID:eqtv7x52
GWみんなどっかいくの?
私はアリス イン ワンダーランド見に行くよw
一人で・・・
521彼氏いない歴774年:2010/05/01(土) 21:08:10 ID:lvL9SJSg
一人でかw

まぁ私は出かける予定も無いんですけどね
522彼氏いない歴774年:2010/05/01(土) 21:56:54 ID:4reKCxev
現代もののファンタジー+恋愛を描いてるんだけど
2つのものを1つの作品に入れるって本当に難しいね…バランスが…
ファンタジーの世界観もしっかり伝えて、恋する主人公の気持ちも
読者がおいてけぼりにならないよう描かなきゃいけない

フルバとかヒカ碁とか夏目とか、本当にすごいなぁって思う(ヒカ碁は恋愛そんな無いけど)
523彼氏いない歴774年:2010/05/02(日) 11:30:20 ID:VtKW+8gR
私は全部ファンタジーで描いてるからバックグラウンドからなにまで想像で
描かなきゃいけないし、難しいね。しかも現代ものしか描いたことなおから余計に
>フルバとかヒカ碁とか夏目とか
私も好きだ、うまく取り入れてるよね、お互い頑張ろうぜい!
524彼氏いない歴774年:2010/05/02(日) 13:54:36 ID:jVgdlqrz
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100502/13/amimitan/ea/95/j/t02200293_0240032010521523374.jpg
私的に頑張ったんだけどこの作品をなかよしに投稿していいのだろうか・・・どっちかというと花ゆめかな・・・?
525彼氏いない歴774年:2010/05/02(日) 19:23:50 ID:pszu4PCo
花ゆめっぽい感じだね。内容によるだろうけど。
それより瞳の色はみんな一緒なの?ちょっと気になった。
私もこの間出版社に投稿してみたよ。結果とかどのくらいで返ってくるんだろう。
526彼氏いない歴774年:2010/05/02(日) 20:30:25 ID:AQJNxnsl
>>524 【ちゃお】はどうだろう?内容にもよるけどね。
527彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 02:56:12 ID:pMo86X58
ちゃぶ台でいつも描いてるんだけど、腰痛めそうだから机買おうかと思ってる。
大きさ的にはどのくらいが使いやすいかな?

あと、みんなどんなの使ってる?
528彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 09:21:17 ID:G74RlRZA
>>527 奥行きよりも幅が広いのが絶対イイ。
とは言っても、奥行きもそれなりにないと困るので
そこのところは要注意。

手前寄りの中心にB3のライトテーブル置いて
左右に30〜40センチずつ余裕があるといい感じ。
左右が無理な場合はインクや画材道具、飲み物を置く方向に
余裕があると快適!
529彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 13:43:56 ID:G83dzBCa
>>524犬夜叉すきそう
530524:2010/05/03(月) 14:29:39 ID:MD80VNrE
目の色は他の全青コピックが死亡したから・・・orz
なんていうか、私神様キャラ系を作るのが好きなんだ・・・。
麒麟とか獏とか猫又とか九尾の狐とか(多すぎるので略す
でもなかよしラブリーで神様系のお話が始まるらしい・・・あれ、スレチ?(初心者なり)
やっぱ花ゆめかなぁ・・・ちゃおは無さそう・・・
別の作品で、なかよし→アニメ化を狙ってr(略
>>527
私はいつも太股の上で描いてるよ
>>529
何故分かったのwwwwwww
531彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 17:11:37 ID:pMo86X58
>>528
丁寧なレスありがとう!感動だっ

幅150奥行60のテーブルにしようかと思うよ!このくらい幅あれば充分かな?
532彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 17:29:41 ID:vW8/+1JO
やっぱちゃぶ台って腰に悪いのかー
何とも無いから使ってるけど、やっぱ
悪くなる前に予防しておいた方が良いよね
あと足がかなり疲れるし
533彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 17:38:01 ID:FNG+0icI
>>530
私も今神様系描いてるんだけど
意識しすぎなせいか、最近神様系漫画が増えてる気がして尻込みしてる…orz(ちゃおにもあった気が)
なかよしのその新連載も、投稿先全然違うし読んでもないけど
同じような設定なんじゃないかって思うとペンの進みが鈍っちゃうよ。

まぁネタが同じでも料理次第で別の作品にはなるはずなんだけどね…
534524:2010/05/03(月) 18:27:27 ID:MD80VNrE
>>533とは気が合いそうだお(^ω^*)

ちゃおも神様系やってるんだ・・・
ミルモでryで卒業・・・あれ、スレチ?(初心者(二回目))
535彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 22:45:05 ID:WzOY98Ma
神様系と聞いてモンスターエンジンの神々の遊びが思い浮かんでしまった
っていうか太股の上で描いてるってどんなんだw
斯く言う自分は学習机で描いてる

ネットで拾ってきた画像なんだけど
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/8/0/8023f53f.jpg
雑誌選びの参考になるかも
536彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 08:00:13 ID:4Nrsqd7k
投稿者スレも幾つか見てるけど
レスの殆どが、既存作家を悪く言うとか
(このレベルならいけるわw的な)
雑誌の批判・受賞者についてあーだこうだ言ったりなんかで
ウンザリした…とにかく今日も、己の精進あるのみだな
537彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 00:52:22 ID:9ziEHvgX
538彼氏いない歴774年:2010/05/08(土) 11:22:25 ID:1GvQbu5B
ここにいる人に聞きたいんだけど
皆はどこの漫画雑誌狙ってる(?)の?
539彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 00:31:30 ID:AIRbvxe+
私は少年誌狙いたいんだけど、絵柄が少女漫画よりなんで少年誌は諦めた
はなゆめかなぁと思っているが、絵柄が合ってるのか分からんw
少年漫画風にもいけず(コテコテの)少女漫画風でもない私の絵はどこ
狙えばいいか迷走中orz

私も皆の聞きたいわ、雑誌の色に合わせてるのか、自分の絵、話しに合う雑誌
探してるのか
540彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 14:53:34 ID:K/AQwKzp
私はゼロサム志望
少年少女誌というか描きたいものが描けるトコがいいし
少年漫画は憧れだけど少年の需要が分からないし
少女漫画はああしろこうしろって決まってる感じの閉塞感が苦手

今ニートなんだけどバイトくらいはした方が良いかな…
みんなは働きながら漫画描いてるの?
541彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 17:32:28 ID:FjI+Bgpl
自分はこの春、高校卒業した浪人生
バイトはした方が良いんだけど、できてない…
実質ニート生活のりぼん志望
542彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 09:39:02 ID:r+zHsMEf
>>540しがない深夜バイト手取りも少ない

>>541若いねぇ…りなちゃは投稿者も若者が多くてまぶしい

はなゆめって自由にいろんなジャンルが描けそうで憧れる
クセがなければ絵も多少古臭くてもいい?みたい
しかし、ストーリーがかなりレベル高くないと無理そう 花夢スレ見ると読者の目も肥えてて
狭き門という感じがする

>>535を見たとこ自分の絵はマガ系だけどマーガレットってなんか…苦手
アニメ化を狙うとしたらりなちゃか あまりセクシーなの描けないけど
やはり雑誌(出版社)選びで今後大きく左右されるものなのかな
543彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 14:04:16 ID:mj6q5Sin
やっぱみんな少年漫画に憧れるんだなあ…
今はほとんどが女性読者ばかりだって聞くけどやっぱりそのあたりと関係あるのかな
544彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 15:09:40 ID:dml1pMfO
自分は昔花ゆめに投稿したことあるけど、批評シートに
絵柄やストーリーの傾向から青年マンガも視野に入れてみてはどうかと
書かれてた。遠回しに「ウチに投稿してくんな」ということかと思った。

その頃は少女漫画を志してたけど年食ってきたし…
でも青年漫画とか想像つかん。
エンターブレインとかIKKIとかあーいうノンジャンル系(?)もいいかも。

545彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 12:44:24 ID:t6Z59vAh
自分は子どもの頃からりなちゃ系列を読んでて
その頃から漫画家に成る!と思い込んでたので
何も迷うことなく、当たり前の様になかよしに投稿してるけど

最近自分の描く漫画が、少女漫画ならではの
「恋」とか「ドキドキ」を苦手としている事に気付いたw
何か、寒いんだよねぇ…。読むのは好きなんだけど
かといって少年漫画や青年漫画風でもないし、絵柄はりなちゃっぽいし(目はキラキラじゃないけど)
「ドラえもん」とか「ポケモン」「魔法陣グルグル」みたいな
女向け男向けの境があまり無い作品を描きたい…そういう雑誌って、学館の学年誌くらいか
546彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 15:22:04 ID:k5dohfh2
分かるよ〜
自分もりなちゃ系で育ったので、普通にりなちゃ系に行きたいって思ってたけど
自分の描く絵柄では、例えば髪の毛のベタ等はつやのない真っ黒塗りが好きだったり
目の中も書き込むより、ささっと軽く塗る程度が好きだったり
線も少ない方がシンプルでカッコいいなって思ってそうしてるけど、
りなちゃ系はどれも正反対のがうけるような気がして。

好きなのと、合うかどうかってやっぱり別問題なんだよね。
547彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 22:31:13 ID:otnA+fKJ
こだわりを色々持つ前に、パパッと
何も考えないで投稿した方が良いよ。

いま現在、なかよしのAクラスにも入れないレベルだったら
あーだこーだ言う前にドーンと投稿しなって。
548彼氏いない歴774年:2010/05/12(水) 10:39:28 ID:eEKspJev
何か偉そうだな。勝手なエスパで話進めてる
でも正論だと思うよ
549彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 01:43:11 ID:TEajPpa/
話豚切りごめん

みんなどうやって絵の練習してる?
枚数こなすほど上達するとよく聞くので、ひたすら描いてるんだけど
全然上手くならない。
550彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 10:36:22 ID:IW6EqiOj
上手い下手は個人の感覚によって違うからなんとも言えんけど
細かく描いてる人や憧れてる絵師(漫画家ではない)をヒントにして描いてたら
「前と画風変わったね」と言われた 小学生の頃からよくアニメキャラを
真似して描いてたな 自分と全く違うタイプの絵を真似して描くと新しい
発見があるかも
551彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 22:20:36 ID:ALZi3zEi
私は練習でも、全身描ききるようにしてる。苦手だった手や足が描けるようになったよ
よく沢山描いてるのに上達しないと聞くけど、描けば描くほど、上達はするはず
>549が上手くならないと思うのは、練習法に問題があるのかも
苦手な部分は、無意識に避けてはいない?得意な構図ばかり描いてるのでは?

私も壁を越えたら次の壁にぶち当たってるけど、描きまくれば上達はするから
お互いがんばろう!1
552彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 20:00:13 ID:Q24/fjoZ
>>550>>551
亀レスごめん

ありがとう。今すごく憧れてる絵師がいるから参考にしてみようと思う。
練習法は多分問題ある…おっしゃる通り苦手な部分を避けてます。
練習した絵を見る限り。
描きまくるぞー!
553彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 00:07:08 ID:ZIkoFEJ3
地方在住でもやってけるのかな?
東京に出て行かなきゃならない頻度とかどんくらいだろ
554彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 00:28:53 ID:FZo6so5m
>>553
自分もそれ疑問だなぁ
漫画家の人って皆首都圏に住んでるイメージだから
555彼氏いない歴774年:2010/05/19(水) 17:43:48 ID:XIBJcL4T
>>553
前に何年間か商業誌に漫画描いてた者だけど
住む場所はそんなに関係ないと思うよ
現に私はデビュー時は兵庫住みで今は大阪在住

私の場合は受賞の連絡、基本的な連絡、仕事の依頼
原稿についての手直しが必要な所とかは全部FAXと電話だった

ちなみに連載してたのは四コマ漫画の雑誌です
余り参考にならなかったらごめんね
今は単発で仕事来たら描く程度
556彼氏いない歴774年:2010/05/19(水) 21:05:26 ID:uh7Ve1UA
>>555
なるほどーありがとう
地方でがんばる!
557彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 14:34:58 ID:/hBX5nGR
三社に持ち込みの予約いれた。。もうやっちまったもんは取り消せねーぜ!
絵うまくなりたいー。一枚絵とかを描く時と漫画描く時の絵柄の差がすごい。なんだろう
558彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 20:47:37 ID:N9HDznLb
漫画家&原画家ら「口蹄疫問題大変だからコミケに来る大量のキモオタから金を搾り取るわ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274339963/
559彼氏いない歴774年:2010/05/23(日) 10:56:27 ID:mvS/dSb5
「地方でやれない事はない」ってだけだと思う
やっぱ首都圏の人の方が良い。編集に直接会う機会も増えることだし
560彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 14:50:20 ID:qDoF/BXq
最近になって私は漫画家目指してるから
喪女で良かったなぁとしみじみ思う

同じ漫画の専門学校の友達が
結婚して子供もいるんだけど
大変で漫画描く暇無いって言ってた
確かに恋愛したり出来るのは羨ましいけど
私達はある意味幸運なんかもね

561彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 17:13:21 ID:KbS50Ks0
素晴らしいポジティブシンキング…!

そうだね、喪という時点で、個人で創作物を制作するには
恵まれた環境を手にしていることになるのかも
お金も時間も自分のやりたいことに費やせるし

…ちょっと切ないけどさorz
562彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 21:27:48 ID:SwhD7qFh
私は喪女だけど彼氏は欲しい
諦めてるけど願いが叶うなら死ぬまでに結婚もしたい
563彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 00:30:30 ID:JH7AtZGA
漫画家になって「美人すぎる漫画家」って呼ばれたい
564彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 00:36:59 ID:raqGFLSH
私もいくつもの事を両立出来ない性格なので、ある意味喪女で良かったかなと思ってる
昔ある男の人と親密になれた時期があって(もちろん彼氏などではないw)、
メールの返信だとか、相手の趣味に話題を合わせる為時間を使いまくってたりで
とても漫画が描ける状態じゃなかった…

彼氏とか出来ようものなら、そっちに全神経が持っていかれるか
漫画に必死になりすぎて、連絡が厳かになりFOされるかのどちらかになる気がする。
けど恋愛漫画描く上では色々致命的だよなぁ…
565彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 00:45:10 ID:Y2yov3+p
そういえば、一緒に創作同人活動をしていた友達も
彼氏が出来た途端に次々と漫画を描くのをやめていったなあ…

当時の仲間のうち漫画を描き続けているのは私ひとりになってしまった
566彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 07:45:54 ID:tvmv2s6o
子どもが出来たら子育て漫画描きたい。
567彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 08:21:11 ID:grOSmYC8
私はもう男の人と雑談する事もないから
前に一回親しくなった時はネタになる!ネタになるー!やったー!
としか考えてなかったよ・・・
568彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 14:42:49 ID:mkX7nLGV
夢を見るならタダだぜ
569彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 03:01:52 ID:npo3ejLJ
何か言い訳してる人いるけど
選んで今の状況にあるんじゃなくて
誰にも相手にされないから喪女なんだよ?
まるで彼氏いらないみたいなスタンスで話してる人いるけど
正直イライラする
何が美人過ぎる漫画家だよ
殴ったろか?って思うわ
570彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 03:16:58 ID:yz3b5uyM
>>569
夢のないお人だ お気の毒に
571彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 14:58:49 ID:ejfe3nTs
ネームの出来いかんで、ありきたりな話でも
読み応えたっぷりに出来るらしいけど
今、折角面白そうな話考えたのに、コマ割りが糞すぎて
宝の持ち腐れ感が半端ない…
572彼氏いない歴774年:2010/05/28(金) 22:29:58 ID:ZZiFMCVc
>>569
同意
573彼氏いない歴774年:2010/05/28(金) 23:48:11 ID:qqaYeI/r
美人な喪女が主人公の漫画とな
574彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 23:08:36 ID:B0anqBzN
>>569
反論するわけじゃないけど
少なくても私は誰かと付き合いたいとは思わないし
告白されても多分断ると思う
誰にも相手にされないとか言わないで欲しい
575彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 02:41:27 ID:ZXTsyx24
じゃあなんで喪女板にいるんだろ
576sage:2010/05/31(月) 03:08:01 ID:ucQgWc0m
ちょいと質問なんだけど
漫画アシスタントの仕事を得るために
上京しようかしまいか悩んでるんだ
漫画家ならともかくも、地方では
アシスタントの仕事先が少なくて・・・
誰か他に私のような
悩み持った人おらんかね?
577彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 03:08:41 ID:ucQgWc0m
あげちゃった
ごめんよ
578彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 03:32:00 ID:w6w3T8Jp
>>569
同意
なんか喪女って喪女板にいるのに勘違いしてる人多い気がする・・・
漫画家はボケと突っ込みが一人の中で出来ないとダメらしい
ボケだけじゃ創作が成り立たないんだと
579彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 05:33:34 ID:kFg2bDzx
少なくともこのスレにはガッキー似の私が居るから安心しろw

というか冗談も通じないのに(ry
580彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 07:59:04 ID:7ZS4taSy
別に男がいるのが偉いわけじゃないし
喪女=ブスって訳でもないでしょ
美人の喪女もいるだろうし
私みたいに普通の喪女もいるし
誰にも相手にされないわけじゃないし
相手さえ選べば男も出来ると思うよ
そこまでする必要が無いだけ
581彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 08:16:12 ID:CIp8JOOK
>>580
>誰にも相手にされないわけじゃないし
>相手さえ選べば男も出来ると思うよ
>そこまでする必要が無いだけ

あら、もったいない。
リアルに言ってみたいわ、そんなセリフw

>>576
アシ仕事をすでに見つけてあるのかな?
希望する所で必ずアシが出来るわけではないので
そこは気をつけたほうがいい。腕に自信があるなら
自分を試すのに「3年だけ!」とか期間を決めて
上京してみても良いんじゃないかな。

でも上京してアシになると自分の作品なかなか描かなくなるよ、
プロの漫画制作に関わる事でなんか満足しちゃうし、色々と
お出掛けも楽しくなるし。経験者は語る。
582彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 14:25:35 ID:DgOw1EWp
自分の考えを無理に押し付けるのはどうかと思うよ、いろんな考え方の人がいるんだし
自分と違う考え方の人をキイキイ叩いて思い通りに改めさせようとするより
そういう考えの人もいるんだな、と適当に受け流して
脳内キャラストックを増やした方が自分にとってもお得だと思うよ
583彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 21:12:02 ID:LZnY0l5Q
ネームを直しつつ清書中
完成に近づくにつれ、これ面白いか?と自信が無くなって来たorz
584彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 21:22:20 ID:CIp8JOOK
でも最後まで描ききらないと名作は世に出て行かないんだよね。
585彼氏いない歴774年:2010/05/31(月) 23:57:46 ID:7ZS4taSy
将来が不安だ…
恋人いたり結婚するならバイトとか働かずに専業主婦でもいいけど
このまま年取ると親は先死ぬし
月々10万弱の収入じゃやっていけない…
今は27歳で正直焦ってきてるんだけどみんなどうしてる?
一人で生きていくには資格とかあった方がいいかな
586彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 07:25:13 ID:BUctKBZW
亀レスすみまそ

ちゃぶ台で漫画はきついぞ
自分修羅場で坐骨神経痛になりました


今資格勉強中です。
やっぱり将来は不安。
でも投稿している暇がなくなる…
587彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 20:17:27 ID:bcYiZ1QI
588彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 10:59:27 ID:WmQqkA4B
今年19の大学生です
長文ですが、アドバイスしてやるよって方、お願いします…

小学生の頃は漫画家目指してて、自分でもよく漫画を描いてたんだけど
進学校に入学したのを期に勉強、勉強…
気付いたら目指すものも変わり漫画も読まない描かないって感じになってた
でも最近、また漫画をよんだり絵を描くようになって、
また漫画描きたい!って思うようになってきた
ただ、だいぶブランクあるせいか漫画の描き方を忘れてる…
話のテンポが悪かったり、物語展開がうまくいかない…
こういうのはどう模索したらよいのか…なにかアドバイス頂きたいです
589彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 11:12:42 ID:/mRf3UVY
>>588 
まず初めに、こった話を描こうとしないで
とりあえず16ページ作品を半年以内に最後まで
1本描きあげられたら漫画家になる夢を追いかけてみていいと思う。

半年で16ページ1本も描き終えられないようなら
大学卒業後は漫画家あきらめて就職する方がいい。
590彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 12:14:33 ID:WmQqkA4B
>>589
アドバイスありがとうございます
とりあえず今頭の中にある話をまとめてみます
とにかく描ききる、を目標にして頑張る
591彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:17:23 ID:Z2xy1Ncw
今年専門学校に入学し、通いつつ漫画家を目指そう!と意気込んでいたのですが、実際に通ってみたら行くだけでいっぱいいっぱいになっていて、自分の漫画が全然描けていない状態です。

辞めるにしても、生計を立てるためにバイトを始めて、学校に通っていた時と同じようにいっぱいいっぱいで漫画が描けない…なんて事態になるんじゃないだろうか、と不安です。
そもそも親に払ってもらった学費諸々も返しつつ、自分の生活も維持しようなんてアルバイトで可能なんだろうか…?
と、将来に対する不安が…

漫画と生活、両立が難しい。一つのことでいっぱいになってしまうなんて、情けない…

このまま黙って学校に通い続けたほうがいいのか、学校を辞めてフリーターになるか迷っています。
こんなことになるなら高校卒業時に就職を選択していればよかったんだろうか…今更ながら後悔
592彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:34:06 ID:m4+y7tOf
イラストやデザインの学校ではないのかな…?
まだ6月だし、忙しい時期なんだと思うよ
学生の期間なんてあと数年しかないんだから
今は学生時代にしか出来ないことを沢山経験すべきだと思う
アルバイトと学業の両立の大変さも、乗り越えたら大きな財産になる
今、全てを放り出して描いた漫画よりもやるべき事をこなしてから描いた漫画の方が
良い内容になっていると思う いい経験をすることがいい漫画を描くことに繋がるよ
593彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 04:32:21 ID:RLn0xiac
私もそう思う。
年とるから焦るだろうけど、絶対学校は卒業するべきだよ。
漫画しばらく描けなくなっても。

今の厳しい世の中、保険(学歴や得られる技術)は絶対掛けるべきだし、バイトと漫画で生活立てようなんてはっきり言って甘い。
漫画家目指す人って、社会人やりながら投稿して普通だと思うよ。

後、社会経験ある人の描く漫画の方が絶対面白いよ。
私いい年齢なんだけど、漫画読んでるだけで作者の社会経験推し測れるし、社会経験浅い人の漫画はすぐ分かるよ。
薄っぺらいし、ずっと生き残れない。
594彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 18:59:08 ID:Ge1u3p4L
>>593
例えば誰が社会人経験ありの漫画家さん?

これから漫画勉強するときの参考にしたい。
羽海野チカさんとトライガンの人くらいしか知らないもんで…
595彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 19:11:48 ID:Z2xy1Ncw
>>591です。色々とアドバイスありがとうございます。
やっぱり学校を続けることにしました。学校も続かないようじゃ、漫画も投げ出しかねない!
ので、頑張ります…

>>594
コゲどんぼさんとか?
現在進行形でイラストレーター兼OL兼漫画家だったような…
社会人経験がある漫画家さんは沢山いる気がー
596彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 20:13:48 ID:QVaSepII
というか、社会人経験ない人のほうが少ない気がするけど。
“社会人”のとらえ方にもよるだろうけど。
597彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 20:34:24 ID:RLn0xiac
うん、一杯居るよね。

>>594
と言うか社会経験無い人の漫画が読んでて分かる。

社会人(の私)が読んでも、話や主張や登場人物の考え方にに違和感を感じてくる。
リアルじゃない事は作風もあるから悪い事じゃないと思うけど、読んでて共感しないのは致命的だと思う。
598彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 20:49:35 ID:gg4rThFR
お前らどうでもいい話してないで漫画描けよ
将来のことなんて考えても分からないんだから時間の無駄
599彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:19:28 ID:Z2xy1Ncw
確かにそうだ
投稿用の漫画完成させる
600彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:42:29 ID:Ge1u3p4L
>>595-597
レスサンクス。漫画家って、20〜24でデビューのイメージが強いから(自分が興味ある人を調べてたらそうなっただけだが)社会人経験ない人が圧倒的に多いのかなと思ってた。特に週刊の漫画家さん。



さっき憧れの人のデビュー作見た。デビュー(てか投稿作)から傑作ってwヘコむ
601彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 10:42:54 ID:p5gsJqQI
髪のベタツヤがムズい。
あと、ベタフラッシュ。これってペンの入りと抜きで描いてくんだよね?

よかったら両方コツとか教えてくださいorz
602彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 11:13:56 ID:zFywp4P+
ベタフラ描いた事ないや。全部トーンで済ませてる
めちゃくちゃ絵上手い子も、「トーンの方が綺麗だから」って言ってたからつい

でも描けるけど描かないと、描けないから描かないじゃ違うよな…orz
603彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 11:48:48 ID:mK+tdtcp
私はベタフラとか木とか、雲(トーン削るの)とか自分で描くのが大好きなんだけど
載ったら全然読者には分からないんだよね(載った事あるけど友達にもトーンだと思われてた)
それはそれである意味嬉しいけど、
あれだけ時間かけて描いても、トーン張って5秒ですんで読者にも分からないなら
素直にトーンですませた方がいいのかなぁとか思ったりする。

投稿作で自分で描いてるのとトーンとでは、編集の評価が違ったりするもんなのかね?
604601:2010/06/06(日) 19:59:04 ID:p5gsJqQI
レスありがとう。

技術的な面で効果線を自分で描けた方がなんとなく安心かな、と思って。というか、フラッシュのトーン持ってないorz
でもいざという時のため、トーンは持っておいた方がいいのかもね。
ありがとう。
605彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 07:00:46 ID:E8LuDJVt
ここ見てると自分も頑張らないとと思えてくるよ

>>588です
>>589
あの後、自分でも不思議なくらいスラスラ話を纏めることができて、
まだネームの段階だけど取り敢えず20ページできました…!
誰かにアドバイス貰えたっていうだけでやる気が出たのかも
描いてて凄く楽しくて、やっぱり自分は漫画描くの好きだって再認識しました
もうちょっと頑張ってみます
とにかくアドバイス頂けたことに、有り難うございました
606彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 16:35:54 ID:te6DLCIO
りぼんに4コマ投稿してきたぞー!少しでも成績上がってるといいな
607彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 19:08:57 ID:DHYqh0bF
昔彼氏いたけど今はいないって人用の漫画スレないから
ココ使っていいですか?
608彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 19:11:57 ID:KMoL5tgE
言いわけないでしょ他行ってください
609彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 19:23:21 ID:iDvwmwaF
あくまで漫画の話だけをしていれば誰もスレ違いなんて言わないのに
どうしてモテる人はわざわざ言葉に出してモテアピールしようとするんだろう
610彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 00:11:04 ID:PHsJ1Gu0
俺男だけどってわざわざ言う男と同類だよね
611彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 03:42:02 ID:VUYNvMb/
>>610
男はこのスレってか
この板から出てけよ
男がいるってだけで不愉快なんだよ
気持ちが悪い
男は禁止って書いてるのに字も読めないんですか?
頭おかしい人は病院に行って下さい
ちなみに男の話題も禁止
612彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 04:23:12 ID:ZySe7U1r
>>611
バカ?

ちゃんと読め、っていうか“男”って言葉に過剰反応し過ぎww
613彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 05:19:33 ID:SviFCOUy
ベタフラとかはアシ要員として
評価されるんじゃないだろうか
614彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 06:08:32 ID:SviFCOUy
ネームうってる夢みたのに
内容忘れた…
615彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 08:59:39 ID:oA/f18Vb
>>605見てると、漫画の基礎が既にできてるんだろうなと思った
なんかもう、そういう頭になってるんだろうな

自分は全然プロットが出来ないよー
話が考えられないよー!
616彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 11:49:15 ID:GjvMwZ54
>>605 前向きでイイわ、是非頑張ってほしいです!

>>615 自分自身がいま何を描きたいか
 わかっていたら筋書きが出来そうだよ。
617彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 23:34:33 ID:4kBTXn62
>>603
出版社によって違うらしいってのは聞いた事ある。
デジコミおkの所もあれば、
新人は手描き原稿じゃないと!な所もあるとか。
なんで、時間の短縮の為ならトーンでもおkの所もあれば
新人は手描き(ryの所もあるって聞いたよー。
618彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 04:11:08 ID:qO1gl2J4
ネーム、しぬほど時間かかる…
こっちの方がいいとかぐりぐりいじってわかんなくなって
プロット自体いやになってきたりしてもうもうもう
魂抜けるもういやああああああああ

自分は完全デジコミなんだけど、
駄目なところもあるんだね
619彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 16:09:42 ID:1c+YbUl2
自分もネームとプロットに時間がかかりすぎて
なかなか作画まで辿り着けない〜orz

やっとネーム完成して読み返すとコマ割りがワンパターンで
全くメリハリがないんだよなぁ

プロの作品のコマ割りを模写したりして研究してるんだけど
自分はどうも立体的に物を捉える能力が欠落してるようだ
620彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 00:03:45 ID:NSe23SJe
私もコマ割りは何年やっても苦手だし慣れない
頭の中にはアニメの絵コンテみたいのがあるんだけど、どうっしてもコマを割れない
621彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 01:02:55 ID:Xa0mutaV
私は構図を考えるのが苦手だな。
油断するとアップばかりになっちゃうから、なるべく全身も入れてみたりとか、
俯瞰アオリも入れるようには心掛けるけど。
622彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 05:19:46 ID:jOPn4zzM
みんな、ネームってどうやってる?
小説風にしてるか、箇条書きにしてるか…。
あと、手書きか、何かソフト使ってるかとか。
自分は小説もどきのダラ書きにしてるんだけど、
どうも効率悪い気がして。
それに、完全に妄想のダラ書きなので、
ネーム見てもらうのがかなりの羞恥プレイだ。
623彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 06:09:16 ID:igtJtQ8Z
>>622のはネームというよりプロットに近いかもね。呼び方も捉え方もそれぞれだから何とも言えないけど。

私はコピー用紙にネーム描いてるよ。便所の落書きより酷いけど…。
624彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 11:07:53 ID:/5mYsEGV
>>622
私もノートに小説もどき書いて、それをもとにコピー用紙にネーム描いてるよ
ただネーム段階で完成に近いキャラ、背景しっかり描いちゃうから時間かかる
効率悪いかなと思うけど全体のバランスをイメージしやすいからこのやり方で
自分はいいと思ってる

これが正しい!ってのはないと思うから自分にあったやり方でいいんでない?
625彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 18:48:38 ID:xYIVWL/5
ネーム一応完成させたから担当に送りたいけど見せるのが怖い
今まで「投稿レベル」「何が面白いの」「つまんない」って言うのを呆れ口調で散々言われて臆病になってしまった
このくらいでへこたれちゃいけないのに、今度は何言われるんだろうと思うと物凄く躊躇ってしまう
一稿目のネームなんだからそんな重く考えなくてもいいとは思うけどさ…orz
626彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 19:58:50 ID:igtJtQ8Z
>>625
そんなにはっきり言われるもんなのか…。
来月持ち込み行こうと思ってるんだけど、やばい、尻込みしてしまうw
627彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 06:08:20 ID:v5Zpv/qO
>>622だけど、>>623の言う通り、
ネーム→プロット の間違いです!ごめん。
効率的なプロットの書き方って何かないかなーと思って。

>>624もありがとう!
完成に近いとか凄いなー。それだと原稿に起こすの楽?
自分のネーム、本当落書きレベルだわ。
「これ何してる絵?」とか聞かれる。酷い。


>>625
持ち込みじゃなくて、付いてくれてる担当さんが言うの?
散々言われた後にでもアドバイスとか貰えたらありがたいけど、
それもくれないのかな。
628彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 07:08:55 ID:SLyo3PX2
好きなことを仕事にし、大成している人がいる。
彼らは、夢と富と現世肯定の精神を持っている。
そういう人たちを横目に、やりたくもない仕事を薄給でし、
現世否定の精神で生きていくのは耐えられない。
好きなことを仕事に選びたい。
世界は夢を叶えたもののためにある。
629彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 08:09:58 ID:njTjzmTD
そういうことは好きな仕事をしてから言った方がいいよ。

好きな仕事をしているなら>>628が言う
【やりたくもない仕事を薄給でしている人】に対して
「耐えられない」とか言わない方がいいよ。
世界はそれで回っているんだから。

みんな好きな仕事ばかりしていたら社会の空気は流れないよ。
630彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 20:35:03 ID:o3JhW8PW
>>628はコピペのはず。どこかで見たけど思い出せない…
631彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 20:56:24 ID:CAs+o3oV
まーでも好きなことして金もらえるんなら、それが一番だけどね。
632彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 05:54:13 ID:jmq5URE7
実はプロになった後輩に
同人で出したオリキャラをパクられた。
ので、どうにかしてプロになって
取り戻したい…
頑張って投稿するか…
633彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 08:20:39 ID:C4T2mgwO
自分は持ち込み原稿を読んでくれた編集の人に
その人が担当している新人漫画家に読みきりで
ネタをパクられたよ。

創作に悩んでいた新人にネタ提供したんだろうな。
見せ場もセリフも同じでゾッとしたよ。
634彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 09:26:39 ID:SZeKsPGv
>>633
それは…酷いし、怖いね。

ネタなんて漫画家にとっちゃ肝みたいなもんなのに。
635彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 18:08:06 ID:KK4HM2o5
>>633
同じような目にあった人を知ってる。
その人は編集部に連絡した上で、自分の投稿作品のコピーを送った結果
編集長と新人作家から謝罪を貰えたようだけど
やっぱり自分の考えたものを他人の名前で描かれたのは堪えたみたい。

誠実な人に見てもらえるかどうかは本当に運だよね…
636彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 19:52:14 ID:fM7+ejCX
どんなに自分が先に考えて描いたものでも
先に公の場(商業誌)に発表・掲載されたもの勝ちなのが悔しいよね。
自分も露骨にパクられた時は頭真っ白になった。
>>632
下手すると632がパクったと思われかねないから気を付けてね
>>635
それって結局謝罪は裏ですまされパクった事は公表されなかったって事?
その新人が連載持ったりして単行本出てもパクった作品(読みきり?)は
収録されないとかそういう処置って事なのかな。

訴えたその人も凄い勇気だね。
そんな事したらそのあと投稿続けても編集部と気まずいだろに。
637彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 21:56:59 ID:4DNozT5X
>>633
似たような話を前に聞いたことがあるなぁ
だいぶ前だから記憶がうろ覚えだけど少年誌だったかな。
ひょっとして投稿作品や持ち込み作品からネタをパクるって
割としょっちゅうやってることなのかもね…

事例があるわりに公になってないってことは
投稿者は泣き寝入りするしかないのかね
638彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 08:25:31 ID:GUsXjuwi
まずまわりに話しても「デビューの才能ないのに
パクられたって何言ってるんだ、こいつw」って
思われるだけなんだよね。ネタ振りに才能は関係ないし。

だから泣き寝入り。
>>635の友達は成功例だと思うよ。
639彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 17:24:54 ID:S4D7HgH2
………持ち込みするのが怖くなってきた
640彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 22:31:40 ID:XiwjAtjF
ここって商業やりはじめた喪女も書き込んでいいのかな…
まだ数本しか載っていなくて漫画家とはいえないんだけど…
スペックとか晒したほうがよかったら書くよ
641彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 02:30:00 ID:KbjpCwe7
>>640
私はいいと思う。というか、参考にしたい。
でも身ばれしないように気をつけてね。
642彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 03:48:37 ID:zXjddUmh
すいません初めてきたんですが
皆さんは少女漫画家と少年どっちでしょうか?
643彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 05:46:55 ID:dOYMSf/X
まずはsageてくれ
644640:2010/06/18(金) 18:29:58 ID:OUzz254M
>641
ありがとう。じゃあスペック書くね。
年齢…20代(年齢=喪女歴)
ジャンル…BL
デビューのきっかけ…持ち込み
持ち込み、アシスタント経験あり

一時期プロ足してた。下手だけど。掲載後他の出版社から声掛けて
もらったこともあるけど続かず。
上に出てたネタのパクリ経験したことある。他の先生にはそれを超える
作品を描くしかないといわれて描いてたけど自分は遅筆だしなかなかうまくいかない。
いまだ泣かず飛ばず掲載されず。

こんな自分でよければ質問受け付けるよ
645彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 18:58:51 ID:IsWGQm58
>>644 投稿だと評価いいのに、持ち込みに行って姿晒すと
必ず評価下がったり、姿晒す前は編集さんがノリノリだったのに
姿晒したとたん「ウチの雑誌に作風が合わないので、他誌に
持って行った方が・・・でも、アシの仕事探して居たら紹介してあげるよ?」
って言われる。アシ歴長いから絵を描く技術だけは
無駄にあるのが災いしてるのか・・・。

やっぱ作家の容姿って関係ある?無い?
646640:2010/06/18(金) 19:39:12 ID:OUzz254M
>>645
それは気のせいだと思うよ。服装とか多少小奇麗に見えるように気を遣った方が
いいけどそれはしてるよね?考えられるのは年齢とかかなあ…
BLでは30代の人もざらにいるけど少女誌や少年誌では20代後半にもなると
デビューは厳しくなってくるみたいだから。
自分は持ち込みの時カラフルな服装にしたら電話での打ち合わせの時
服とかショップとか興味あるならこういう話どうでしょうとか
ネタを提案されたことはあるよ
参考にならなかったらごめん
647彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 19:56:54 ID:IsWGQm58
>>646 そっかー。気のせいか〜・・・。
小奇麗にはしてるよ、デブだけど。
648彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 19:59:27 ID:soxzCRFi
>>644
都内在住?
649640:2010/06/18(金) 20:02:15 ID:OUzz254M
>>645
だったらネガティブになってるだけだよ。容姿がきれいで男性編集に贔屓
される話はきくけど…まれに愛人になったりね
逆で損した話はきかないよ

あと私もピザだから服装だけは気をつけてる
650640:2010/06/18(金) 20:04:31 ID:OUzz254M
>648

地方だよ。場所かいたら身ばれするから言えないけど
今では沖縄で描いてる作家さんもいるから勇気もらってる
いい時代に生まれたと思う
651彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 20:52:37 ID:soxzCRFi
>>650
おおー地方でもいけるんですね!

アナログかデジタルどっちで描いてますか?
デジタルだとデータで編集部に送ったり?
デジに向いてる人、向いてない人ってありますか?
652640:2010/06/18(金) 21:57:01 ID:OUzz254M
>>651

私は完全アナログ。地元で描いてる友達はオールデジタルだけど…
BLはまだアナログ原稿のが見てもらいやすいんじゃないかな。デジタルだと持ち込みや
投稿の際は出録しないとだね。足先の先生もみんなアナログだった。
自分はもうすぐ一部デジタルに移行するつもり。

向いてる向いてないはわからないけど、線がガサガサして味のある人はアナログ
のほうが味が出ていい感じだし、綺麗な画面を追求してる人は
デジタルがむいてる印象だね。
友人は納得いくまで描き直したいからという理由でデジタル移行したみたいだよ。
653彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 22:59:25 ID:fPlIRDVo
やっぱ年齢関係あるのか
自分はそろそろアウトな年齢になるから
年齢欄無記入で投稿しようと思ってる
654彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 05:02:26 ID:4FC/rG35
ジャンルだと少女漫画が暗黙の年齢制限一番厳しい気がする。
少年誌青年誌は高齢けっこういるし。
面白ければ何歳でも載るけど年齢上がる程そのハードル高い。
655彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 14:40:30 ID:0itlSp3k
おおまかなストーリーは思いつくんだけど(世界観、冒険の目的、人物配置?など)
キャラ設定ですごく悩む。主人公の性格とか善人風から悪人風までどれでもかまわない→決まらない
性別も悩む。二人組とかだとどんな組み合わせにしようか…とかもう悩みまくる。
キャラを先に考えて「キャラが勝手に動き出すんだよね」みたいな人ウラヤマシス
656彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 22:55:55 ID:56Bcu3Or
>>655
分かる。自分と全く違う個人を考えるだけでも難しいのに、そのキャラが魅力的じゃないと駄目だもんな……。

自分、よく喪女板の二次元男性萌スレ覗くんだけど、みんな本気でキャラを愛してるから、正直そのキャラを作った漫画家さんが羨ましい。

キャラの誕生日を祝ったりとか、キャラの名前を指輪に掘ったりとか……。
もし、自分の作った漫画のキャラが誰かにそこまで純粋に愛してもらえたなら、嬉しすぎて死にそうだ。

私もあんな風に愛してもらえるキャラが描きたい。なかなか難しいけど頑張るわ。
657彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 01:42:16 ID:HAJ29liX
キャラ作りは難しいよね。ストーリーが先行してしまう
個性的なキャラを作ったつもりが「普通」と言われ、凹んだ・・・
658彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 03:33:41 ID:61BaABD2
自分はキャラとストーリー考えてる時が一番幸せだ
ピースがはまるみたいにカチッとキャラとテーマがはまる瞬間が楽しい
ただし圧倒的な画力不足で思ったものを紙に再現するのに時間と労力がかかる上に笑えるほど下手

趣味でやるぶんにはいいんだけど、
プロだと数倍のペースで一定のクオリティを保たないといけないから死ぬ
659彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 10:22:40 ID:D8hTpT+2
自分はいつも大まかなストーリーだけ決めて、そこにそのキャラならではのエピソードを入れて構成してくんだけど
最終的に原形が全くなくなっちゃうんだよね…

良く言えばキャラが動いてくれるんだけど、悪く言えばストーリーが行き当たりばったり。
今描いてるネームもどうしてこうなった状態だ…
660彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 22:55:45 ID:jQFDcgqF
私もいつもキャラが薄いって言われて涙目。
自分ではこういう子!って思いながら作ってるつもりなんだけど
読んでくれる編集にはやっぱり「どんな子か分からない」って言われる…

例えば恋愛漫画だとして、相手の男の子が大金持ちとか生徒会長とか、大人気アイドルとかなら
インパクトもあるしそれだけでキャラも立てやすいけど
そうじゃない普通の学生の場合、どうしたらインパクトあるキャラを見せられるんだろう。
やっぱり台詞とか行動なんだろうけど、何をさせても「このキャラならではってのがない。普通だし薄い」って言われちゃう
661彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 01:33:15 ID:42yyJPnk
キャラ設定とか性格は、とにかく大げさに作る事にしてる。
あと、話と直接関係無いショートストーリー(いっそジャンルまで変えて。少女漫画なのにSF妄想等)とか妄想してみたりする。
こういう状況だとこのキャラはどう動いたり話したりするのか?と考えてニヤニヤする。
そうすると特徴がはっきり見えてくる。それどころか、初期設定と性格変わってきたりする。
でもそれらをやりすぎるとただの変態キャラになってしまうのが難点。

それと、漫画参考書とかにも載ってるけど、口調とかクセとかを1つくらいはいれる。
話には直接関係無くても印象つけやすい、かもと思って。

とは言いつつ難しいんだよクソ言うだけなら簡単なんだよクソ。
見た目とか考えるのも難しい。キャラデザとかしてる人凄いわ。描き分け凄い。
あと話がなー…。
点と点を繋ぐのが難しいよー
662彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 01:39:35 ID:O4jIT+QL
>>661
>初期設定と性格変わってきたりする。

これだよ…これだからキャラが定まらなくなる!
あとキャラの引き出しも少ない。「ツンデレ」とかテンプレ通りになってしまうというか
663彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 10:56:07 ID:t8+/EACT
>>656
自分もそれ思う
キャラの個別スレとか見ても
こうやってファンに愛されるキャラを作っていきたいな〜と


キャラクターについてだけど、私は見た目にインパクト持たせるのが得意。
だけど普通の何も結んでない髪の子とか描くと、一気に平々凡々で
無個性な人になる。結局外だけで中身を作るのがヘタクソってことなんだけど
普通の子を魅力的に描ける人って凄いなーと思う
664彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 19:59:11 ID:GJVDSFG4
描かなくちゃいけないのに漫画を描く気がおきない……
665彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 21:45:48 ID:W1YlHLV6
みんな趣味ある?
若いと普通ならオシャレとかショッピングとか
恋愛に絡む趣味を持ってると思うんだけど
私は縁が無いから漫画描くことくらいしか趣味が無いんだ…
しかもその漫画も最近上手くいかないし
何か他に気晴らしになること探してるんだけど…
映画好きなんだけど前行ったらカップルばっかで
逆に落ち込んだし
666彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 21:52:56 ID:kUHvr2NK
なんかコミケの原稿に追われて投稿用が・・・
667彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 23:31:09 ID:VO3M+az3
描きたいネタはあるのにネームやら構図で躓いてまったく進まないw
モチベーション下がった時とかは皆どうしてるの?
668彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 08:03:00 ID:B/tcSY3R
>>665 気晴らし散歩で野良猫観賞
669彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 09:39:55 ID:9mdMwnPk
自分は描きたいネタはあるのに、ストーリーを練るのが苦手
はぁ…
あと背景が描けない。人物もヘタクソなのに気づいた
よっしゃー頑張るぞー!
670彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 17:12:14 ID:n8ViHXgn
>>665
ジョギング、読書、エレキギター

特に運動は、漫画制作で凝り固まった筋肉がほぐれるからオススメ。
自分はジョギングを始めてから、肩こりが大分マシになった。
671彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 07:50:15 ID:1+2hDHU5
>>670
エレキギターとか多趣味でかっこいいなぁ…
私は何も特技ないから技術がいること何も出来ないや
趣味なんて寝ることくらいかな
672彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 08:27:36 ID:YjwGN302
読書がいいよ
学術書なら漫画書く際の背景知識やメッセージ性に反映したらいいよ
小説なら話作りの勉強にしたらいいよ
海外の児童文学なんかは話作りやメッセージ性の宝庫だと思う
文豪の性格をキャラ作りのモデルにしちゃうとかね
673彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 09:15:28 ID:+5Ta/v07
映画館とか美術館に行くよ。
家から出て別の事をしたら
気持ちも切り替わっていいんじゃないかな?
図書館でネタ集めするのも楽しいよ!
674彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 19:23:08 ID:m+ssWfLI
写真撮るのが好きだから
花とか風景とかを気ままにバシャバシャ取ってる

今年23で一応就職もしてるけどやっぱり漫画家になりたい
休みの合間にちょこちょこキャラ設定やネームプロット作ってるけど
もう自分の年齢のころにアニメ化して大成してた人もいるんだよな…
と思うともう決意するのが遅すぎたと思ってしまう
ジャンヌは種村が20の時の作品だということに驚愕している
675彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 19:54:06 ID:S9WRDH7f
一人旅いいよ、観光したり美味いもの食べたり
一人で遠くに行くのに抵抗あるなら、地元観光とか意外な発見があってオススメ

そんな自分はたった今、宿泊先のホテルで原稿中だったりする
676彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 09:57:08 ID:YEskkPNl
>>675
一人旅とか自分は無理だわ…
正直まだ自分の可能性とか諦められてないから
そういう人が集まるトコとかカップルが集まる所に行くと
虚しく感じる…

前に持ち込みした時に一人でディズニーランド行って
来なきゃよかったなって思った…
677彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 10:07:25 ID:i/Fn8fAc
旅でいろいろ経験するのいいと思うよ
ひとりだと感じたことを熟考できるし
ディズニーランドとかの列では、同じく一人ぼっちの女の子に話しかけるw
678彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 10:29:09 ID:NJnh4rIc
なんだよこのまったり具合は
679彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 11:31:29 ID:83bZlofY
一人旅はできるけど一人ディズニーはハードル高すぎ
680彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 11:37:10 ID:UgG6I9mN
関東に住んでるなら一度やってみたい気はするw>一人ディズニー

自分は九州住みだからさすがにそこまでの勇気はないけど、
漫画家になったらネタとして話せそうだよねw
681彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 11:52:27 ID:ATgOoMFQ
現在「週刊少年ジャンプ」を支える漫画家

尾田栄一郎(34歳) ONE PIECE(1〜55巻) 1億7000万部
岸本斉史(35歳) NARUTO−ナルト−(1〜47巻) 9400万部
久保帯人(32歳) BLEACH(1〜41巻) 6000万部
空知英秋(30歳) 銀魂(1〜31巻) 2800万部
天野明(36歳) 家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
星野桂(29歳) D.Gray-man(1〜18巻) 1800万部
うすた京介(35歳)ピューと吹く!ジャガー(1〜17巻) 750万部
椎橋寛(29歳)ぬらりひょんの孫(1〜7巻) 130万部
島袋光年(34歳) トリコ(1〜6巻) 130万部
銀魂意外と売れてないな
683彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 14:02:45 ID:6UdTNJO4
収入少ないからバイトのシフト増やそうかな・・・
でもそうすると漫画描く時間が減るし・・・どうしよう
684彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 15:44:45 ID:M+IiJs9Q
>>683
何のバイト?
685彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 11:04:07 ID:dYlrs3hQ
>>684
スーパー店員
686彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 15:58:32 ID:yGpeNLpV
アシスタント問い合わせしてきた。受かるといいなー
687彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 16:43:38 ID:BwepmjVx
周りの友達がどんどんデビューしていくのが嬉しい半分焦り半分だ
自分も大きな賞とったけどそこから前にずっと進めないでいるのが何ともorz
気にしない様にはしてるけどやっぱり気になっちゃう…
688彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 00:17:40 ID:GpLV7+1t
キャラ萌えで読んでくれるような人がいる程の
キャラを作ってみたいもんだ
689彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 09:54:19 ID:flDIWL9o
>>681やっぱり週刊連載は若い人多いね 体力との戦いだものね

30代の人が賞取ってると「お互いがんばろうぜ」と励みになる
私のような高齢者が気軽に投稿できる雑誌なんてないもんなぁ
レディコミはちょっと違うような気がするし
690彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 21:22:28 ID:aiKCZu1y
民主党の有田芳生候補(比例区)が、ベーシックインカム導入を公約/自民党・公明党が推進するアニメ・漫画規制への反対も表明
http://twitter.com/takapapacom/status/16896224961
http://twitter.com/walkinglint/status/16898247710
691彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 16:21:43 ID:DPS903sh
>>689
BLは?
692彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 17:15:58 ID:zG8CgNjT
次の締め切りに間に合わせるか、それとも納得いくまでゆっくりやるかでいつも悩むんだよなぁ

前回ががくっと成績落ちたから、今回は尚更悩む
693彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 18:30:24 ID:8ljd5JTN

ネタがすでに頭の中にあるときは勢いが大事だから勢いでガーって描く

ネタが何もないときは吸収の時 映画とか小説とか読んだことのない作家の漫画とかに浸って
694彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 18:39:39 ID:VT5aU5yz
エロマンガ家になりたいけど、アングルとか難しすぎだよなあ
695彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 19:44:06 ID:IXScY8MQ
漫画家友達ってどうやったら出来るんだ…
うらやましい
元から友いなだから、夢について語れる友達とか絶対出来そうにないwww
696彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 23:37:37 ID:jMrWebdg
今日扉の下書き描いたんだけど、久々に本気で絵を描いた
いつも横着して想像だけで描いてたんだけど、鏡見ながら描いた
というか、本当に絵心を込めて一生懸命描いた
一時間半も掛かっちゃったけど、かなり充実感がある
なんか一皮向けたかも
697彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 12:30:52 ID:hMAPlnLA
ベタ塗り苦手
センスがないのか、塗ってみて
ああ微妙だ…ってなることが多い
698彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 13:17:16 ID:yZuo2JYY
客観的にかなり画力ある友達がいるんだけど、漫画を投稿したことはないみたい。
ストーリーが浮かばないからだって言ってたけど勿体ないよなぁ。
そういう人、けっこういるのかな?
699彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 13:47:35 ID:I8AGK6i2
漫画家とイラストレーターはまた別だしな
700彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 13:56:28 ID:goIr/YJE
物語を作る能力と絵を描く能力は別物だからねえ
客観的に見たら勿体なくても本人からしたら妥当な判断なんだろう
701彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 15:42:35 ID:YAaZ+SGN
人気アニメーターが描いた漫画がつまらないのはよくある事
702彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 19:27:44 ID:m4WEp6Sj
確かに絵が上手いに越したことはないんだけど、結局は話とキャラの作りと魅せ方が飛び抜けてる人が連載持つんだよね
703彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 16:38:26 ID:HZor13Yc
水色シャー芯を買ったがいいが、本当に印刷に写らないのかドキドキするぜ!

というかミントブルーでも大丈夫なんだろうか…
704彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 01:45:12 ID:hlfPsedY
デジタルでいつでも受け付けてるとこに投稿してみたんだけど
2ヶ月経っても返事来ない。ダメでも批評はくれるって書いてあったのに。
このくらいかかるのが普通か、それとも問合せるべきだろうか。

>>695 私も漫画家友が欲しいよ!
705彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:01:15 ID:Ak6VVn1z
駄目だ…どうしてもストーリーが厨二方向に進んでしまう…orz
706彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:43:05 ID:zHwOHw2i
>>705
自分もだ……。
ストーリーもキャラも、厨二病から抜けきれない

っていうか、自分が未だに厨二病設定大好きだから駄目だ……
707彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 22:15:40 ID:stxhjJaF
二人とも大丈夫、厨二じゃなきゃ面白いストーリーは思いつかないよ

自分は厨二ぬけてきてネタが思いつかん…

708彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 12:11:10 ID:qp31OEXB
厨二病でもキチンと組み合わせて筋の通った物にすりゃ、大丈夫。
そこが一番難しいけどね。
709彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 11:39:05 ID:aaUgwhh8
ペンネーム迷う
名前って後から付いてくるものなのかな?
良い名前だから売れるという保障もないけど
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:20 ID:V690MnVI
作家さんや投稿者の人ってキレイでお洒落な人多くてもにょる…
自分にもダサすぎてもにょる。ああ変わりたいな
711彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 05:36:45 ID:kdlKKl2c
同年代の子がどんどん結婚していってる…
漫画とは関係ないけど関係なくない感じで凹むわ
712彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 16:51:52 ID:F0VbsPqf
え?あぁ、うんそうだね
713彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 17:59:00 ID:Vu1qUJkJ
漫画と結婚しよう
714彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 12:25:22 ID:4E5OfjkJ
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/index.html
これオリキャラでやってみたらあるあるすぎて泣けてきた
いっそこれらの要素片っ端から入れまくったら
逆におもしろくなるんじゃないかとか思い始めた
715彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 14:10:17 ID:TbqWT1CT
10点だった

これってファンタジー系の漫画だったら、結構高得点になっちゃうんじゃないかね
716彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 23:32:48 ID:CyeSi6R3
>>712なにコイツ
717彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 01:41:33 ID:CcOUuapb
>>711
じゃあ死ねばいいじゃん
718彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 15:21:28 ID:bNiZMaRu
なんか漫画描いてると自分の内面にじみ出てきすぎて気持ち悪いw
しかも無意識レベルで・・・プロット段階で今回は完璧にエンタメできてると思っても
詰めてくと必ず見つかるwwwエンタメに徹しきれない自分に腹立つ
719彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 03:16:58 ID:HwAywecL
>>717に結婚という言葉は禁句ですww
720彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 03:34:47 ID:aRF1PqNe
>>719
その程度で私を辱めたつもり?
あさはかなおとこ…
721彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 10:13:12 ID:ik7HW5zV
結婚かぁ…
今23になるけど正直諦めてるよ
出会いも何にも無いし…
前に話題になったけど最遊記の作者って
昔からずっと彼氏いて結婚したみたいな話し合ったけど
何で漫画ばっか描いてて結婚したり付き合ったり出来るんだろ…
純粋に疑問なんだけどやっぱ彼はアシとかなのかな?
722彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 13:29:41 ID:sSn0/tom
>>721
学生時代だったら出会いは転がりまくってるんじゃないかな
723彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 23:14:29 ID:QtDNmssN
出会いの無さや彼氏がいないことより
ネタがなかなかまとまらないことや担当がいないことに焦りを感じる
724彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 04:22:57 ID:mcY+QMXx
高橋留美子は50過ぎて独身・・・
725彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 10:26:40 ID:b6mnf+Jn
両親がお見合い結婚の相談してた…
結婚したくないしお見合いですら相手にされるわけ無いのに…
漫画ばっか描いてたブサ喪女を嫁にしたい奴なんかいねぇだろwww
なんで親って娘に結婚してもらいたがるんだろ
正直迷惑だし化粧すらまとも出来ないのに
お見合い写真撮るために着物まで買ってたわ…
726彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 15:35:05 ID:b2oFIcMv
何事も経験と思ってやってみたら?
漫画のネタになるかもしんないじゃん
727彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 18:00:35 ID:huXva0Yn
紳助が恋愛は免疫がいるとか言ってたけど、わかる気がする
自分は男と話す事もなく高校を出て
彼氏いない歴=年齢のままだけど
今更付き合うだの結婚だの怖くて無理
心配しなくても、そんな話は無いけどw
728彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 03:49:35 ID:lJPSTY4N
良いなあ
お見合い用意してくれるような親がいて
結構裕福な家庭なんだろうな
でなきゃ漫画ばっか描いてらんないと思うし
少女漫画家とかお金持ち多いよね
729彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 07:31:53 ID:FEuFzBq8
お金持ちの少女漫画家って昔のイメージ
730彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 12:22:22 ID:UphNGoHX
だね。今のお金持ちの少女漫画家っていうと、新條まゆとかNANAの人?
…何かエロで儲けたって印象しかないや;
731彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 20:11:26 ID:tkgwdCmx
神尾葉子でしょ。
この人たぶん家も裕福でお嬢だったんだろうな。
732彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 00:36:47 ID:XW2vgLVj
age
733彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 01:59:48 ID:NcdgsQGr
最強なのは武内直子
734彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 10:08:40 ID:Wp0jcB/A
投稿作って冒険しちゃうね
何本か話のネタくらいのストックあるんだけど
担当とか出来たらちょっとプロット渡しにくいだろうなというのから
描いてるよ…
735彼氏いない歴774年
>>734
自分は冒険しようとしても何故か無難な方向にいってしまう。
冒険して他の人とちょっと違う何かを見つけてもらえたらいいなと思いつつ orz