【憧憬】喪女が就きたかった職業【現実】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
沖縄の水族館でイルカの調教師になりたかった
今はコンクリートジャングルでニート
2彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 11:37:59 ID:ZofCT/Fm
漫画家
3彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:07:50 ID:PQv+cKpU
ドモホルンリンクルをつくる人
4彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:34:19 ID:COAAAiJE
高校生の頃は航空管制官に憧れたな
誰よりも空間認知力があぼんしてるのに
5彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:59:13 ID:W6SU6UAR
グラフィックデザイナーになりたかったなあ
専門学校にも行ってたけどトロくさいわ不器用だわ人としゃべれないわで
結局あきらめた

専門職に就くには根性いるよね
みんなすごいと思う
6魔くん☆大好き:2009/08/29(土) 17:00:20 ID:wcNi9HnQ
魔くんのお嫁さん
7彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:04:26 ID:hEWcxd2w
バンドマン
8彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:07:51 ID:Bg/WdOL2
飼育係になりたかった
あとは獣医
9彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:21:22 ID:9g1P98LZ
専業主婦
10彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:21:40 ID:gYEpiyyY
かわいいお嫁さん☆
11彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:31:11 ID:qOJFxAW5
CA
仕事内容、制服、なにもかも華やかで幼い頃から今も憧れ。
12彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:34:23 ID:76eSWW7k
花屋
13彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:35:18 ID:AlCKEwq0
レースクイーン
14彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:46:51 ID:EwY7LT6q
まいにちかあさん
15彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:50:03 ID:1Ykft/aS
でも旦那さんしんじゃうよ
16彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:50:39 ID:BvS/SvDf
宇宙を研究したかった・・・
17彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:54:35 ID:HBGcc90l
路地裏の小さな古本屋

実際はそういうとこは人を雇わない
18彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:56:14 ID:rNFtQKOW
編集者になって本作りに関わりたかった
19彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 19:06:39 ID:tKc/dMQn
ディズニーランドのパレードで踊る人
何かの研究員
考古学者

実際は新人漫画家
20彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 19:29:10 ID:yrcqrLJ0
高校教師
可愛くて優しくて、生徒と仲良い先生

今の学校に、そういう先生いて憧れる
介護か福祉保育の道へ進もうと思ってるけど
もう少し早く気付いたら勉強したのになー
21彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 20:55:42 ID:YUrXqV1u
医者
激務だろうが割に合わなかろうが、皆から必要とされる仕事がしたかった
成績はともかく学費の工面がどうしても出来なくて医大への進学を諦めた

現在はブラック企業の事務
潰れるならとっとと潰れやがれ往生際の悪い
22彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 21:11:31 ID:OsgMOp16
声優
アニメor漫画に関わる仕事


夢のまた夢だ…(´ω`)
23彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 00:20:41 ID:EwjyBymO
警察官
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:27:38 ID:3J9LZ77i
薬剤師
院にも行きたかった
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:13:24 ID:ElJF0Pde
SE
バリバリのキャリアウーマンになりたかった

なったはいいが、身体が元々弱くて速攻で身体を壊して辞めた
現在はカウンセラー
人生、どこにどう転がるか分らない
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:35 ID:DRe8GDMZ
カウンセラーなりたいから羨ましい。
警察もなりたかった
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:03 ID:RDHjKo7E
行政書士とか司法書士になりたかった。


あ、まだ間に合うか・・・。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:41 ID:WxDyNbct
声優
才能も、それを補う努力をする根性もなかった
アイドル声優になれる顔なんかもちろんあるわけないし

完全にアマとしてネット声優、とかなら未だにやってみたい
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:08 ID:9ReomLpo
ネバーランドの住人
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:37 ID:XYkPuILY
声優

弱小養成所に入ったけど先生が嫌で辞めた。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:48 ID:SYx2xHnH
映画監督

まず人望が全く無い・・諦めますた
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:11 ID:pixEypEv
作家

現実はフツーの会社員
今の職業に不満は無いが、生まれ変わったら医師になりたい
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:36 ID:8lKgMz3h
アニメイトの店員
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:19 ID:HsuJFVFg
セーラームーン
 
 
今は食品会社で微生物検査とかやってる…
なんだこの人生
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:28 ID:InirpHCP
アニメーター
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:45 ID:o5ysOTD+
女医か薬剤師になりたかった
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:59 ID:j80GWWkx
子供の頃から本が好きで、とにかく本にかかわる仕事に就きたかった。
大学は文学部だったけど就職出来なくて、結局卒業後1年フリーターして、現在はハロワで見つけた個人病院の医療事務してる。

両親は就職してくれただけでいいよって言ってくれるけど、大学まで出してもらってこの現状って…と自分でも何やってるんだろうってよく思う。

職場の看護師には「喪子さんって何学部だったの?文学部?そこで一体何を勉強したの?今の事務の仕事に役立ってること?」って厭味ばっかり言われる。


つまりは進学とか就職とか、その都度もっと先のことを考えなかった自分の責任なんだけど。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:16 ID:wBSKCTgB
>>37
地域医療支援とか、特定機能病院って事務と看護師ってあんまり関わりないよね
小さい病院か診療所?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:02 ID:wBSKCTgB
>>38
すまん個人病院だったっての読んでなかったからスルーして
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:00 ID:EgSA3+N+
医者になりたかったなあ。小さい時から。
頭足りないし私立行く金も無いから薬に来たけど行ったら行ったで単位取れずに絶対留年してたわW
41彼氏いない暦774年:2009/08/30(日) 19:29:06 ID:4Toc9+vh
>>40
薬も6年だよね?公立?
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:37 ID:uwz+sJa4
お嫁さん。

現実は独身・もちろん彼氏なしのしがないトリマー。
犬大好きだからいいんだ…
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:51 ID:SgyuotoT
医者になりたい喪女さん多いね
自分は臨床心理士に憧れた
院まで行く学費なかった
今年から大学の奨学金返済に十数年追われる人生を送る
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:42 ID:RVuIlV8l
1で出てるが、イルカの調教師。

でも現実は幼稚園教諭。
子ども好きだからいいんだけどね…
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:54 ID:6o7oW5zt
ピアニスト

10年師事した先生が肺癌で急逝しちゃったから
声楽もやっててタバコなんかとは無関係な人だったのに。
前の先生と合わなくて嫌いになりかけたピアノを、また好きにさせてくれた恩師だった。
でも先生亡くなってショックでピアノ辞めちゃった…
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:39 ID:gzCNa+s8
喫茶店
アルバイトで現実をry


声優
某学院行ったら対人恐怖抱えて一年で辞めたw


今はガムの梱包してます。
47彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 23:06:54 ID:EwjyBymO
>>37
やな看護師…
気にスンナ。大学は職業訓練校じゃないんだ。それに学部に直結した仕事に就いてる人の方が少ないと思うよ。
48彼氏いない暦774年:2009/08/30(日) 23:42:58 ID:4Toc9+vh
リフレクソロジー

人に直に気持ちよくなってもらいたい。




49彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:15:06 ID:NnAGCKB9
上の看護婦は大卒を妬んでるだけに感じるけど…
50彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:32:02 ID:q8ilqFDl
妬んでるかもしれないけど、看護婦>医療事務なんだよね。
薬剤師も看護婦にいびられたりするらしいよ
若い医者でさえも。
51彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 02:39:41 ID:zRcrOEho
・漫画家
小さい頃から絵描くの好きだったけどあまり進歩がない。人体デッサンも凝った構図もまともに描けない、良いコマ割も面白いストーリーも思い付かない、要するに全く才能がないと気付いたから。
それでも諦めきれないんで細々と創作同人やってこうと思う。

・声優
声質悪すぎワロタ
カサカサしていてノイズみたいな声だよ。癒し声とは程遠い。

現実は普通に会社で事務員やってます。
52彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 03:43:04 ID:tbGZm9uF
>>33二日くらいやった事あるw
電話とるのが嫌で辞めた
53彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 04:20:01 ID:q5QLpDBV
警察官とか弁護士


54彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:30:36 ID:hQ/0/q2i
>>47
ありがとう。
その看護師には結構ああいうこと言われるからその度にへこんでたけど、これからは気にしないようにするよ。
大学で勉強したことは今の仕事には直結してないけど、他人に無駄と言われることでもない、と開き直ってみる。

>>49->>50
妬みもあるのかな…。
でも看護学校出て看護師として働いている彼女を見ると、私は何も言えなくなってしまう。
看護師>事務の図はやっぱり自信の差かも。


やりたかった仕事にも就けず、生まれてこのかた彼氏もいない。
どこをどう間違えたんだ…。

…長文レス連投ごめん。
55彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:35:11 ID:BinyCcTl
医者弁護士警察
56彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 06:30:43 ID:hsw+/xyL
声優か薬剤師
57彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 16:28:52 ID:oa5mhXSF
>>26
>>43
カウンセラー(心理士)なりたい人、結構いるんだね。
私もなんだけど、喪女なのにカウンセラーってw
と思って自問自答の日々。

>>25 さんは実際にカウンセラーやってるんだね。
私もがんばって院行くかな・・・
58彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 22:32:28 ID:xaBQOvjp
ゲームのグラフィッカー
美大出たのに絵下手すぎて無理ですた\(^o^)/チクショー
59彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 07:04:07 ID:FFeEfhyu
保守
60彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:21:25 ID:jR0tkHhd
0L

課長とかいいたい
61彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:32:41 ID:cIXyW/WE
幼稚園の卒アルにけえきやさんて書いてあった。
リア充の巣窟なんかいけねぇww
62彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:08:28 ID:FVdRQNu0
トリマー
犬猫にかかわる仕事がしたかった

今は、性格悪いと叩かれがちな看護師してる
自分もだんだん心が醜くなっていくような気がして辞めたい
63彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:18:18 ID:wsQcCCHG
SPに憧れるわぁ
64彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:21:52 ID:0ClVjdtt
看護師になりたかった
専門行ったけど実習についていけず2年の途中でやめた

病院に関わる仕事がしたかったから今は医者だけど可愛い看護師さん見ると今でも羨ましい
65彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:26:11 ID:BGO/gJTq
お嫁さんになりたかった(´Д`)
66彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:30:52 ID:y4rm78W+
国連職員
アラビア語を専攻できなかった時点で諦めた
67彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:41:56 ID:crjQifFS
雑貨屋とか本屋とかをひとりで経営するのが夢だった。誰もこない店でひとりで延々読書したい。
68彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:52:54 ID:QwAonbyS
自衛官

国のために戦う人になりたかった
自衛隊の航空機とか救助ヘリのパイロットになりたかった
超勉強したし、体力つけるために水泳や陸上やってたよ

高校2年で一生ものの病気発症して夢オワタ
今は普通に会社員してるけど今でもなりたいよ

皆、今からでも頑張れる人は漏れの分まで頑張ってくれ
体が大丈夫なら何でも出来るから
69彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:01:10 ID:79RbDWjP
>>37
まぁ就職のこと考えるなら文学部は選ぶべきじゃなかったよね。就職板見てもそう言われてるし。
自分は人文学部だけど、就活苦労した時に人文なんて選ばなきゃよかったと思った。法・経営・経済・商学部以外は応募しないで下さいとかあったし。
高校時代は通訳、大学では銀行員になりたかった。結局違う所に就職。
70彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:02:35 ID:105SHY/w
出版社で編集
通訳
最近では映画配給会社に勤める

ほとんど有名人に会いたいとかミーハー心。
通訳は洋楽ミュージシャンを好きになって英語分かりたい、と思ったのがきっかけ。
通訳でセレブに会えるとは思ってないけど。
71彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:07:24 ID:I2CLhXt0
獣医
1浪したけど成績が全く届かず諦めた
私立は試しに受けてみたけどやっぱりダメだった
そういえば医学部目指して4浪も5浪もしている人が予備校にわんさかいたけど、
そういう人たちの精神力凄いなぁと思う。

今は公務員目指して勉強中
72彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:41:59 ID:kwyqgcCC
声優
昔からアニメ声ともてはやされてた
けど現実問題生きられるか考え断念
友人製作のゲームに声入れさせてもらったりする
ニート時代に養成所(笑)行ったりしたが詐欺られる
アキバアイドル(笑)の話が出たが代表が病に倒れ立ち消え

今は立派に大企業様で働く社内ニート事務
嫁行きてぇorz
73彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:03:15 ID:7yF6ZoWn
CAになりたかった
世界中を飛び回るのが夢なんだ
74彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:07:29 ID:Ycfp6t+x
お嫁さん

でも現実は派遣の仕事を経て今は何にもないニート生活


芸能人

人から好かれるどころか周りの人間にさえ空気扱い。これと言うほどの特技もなければ売りになる様なものもない
75彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:14:18 ID:svWlemV3
児童施設の先生
子供の頃にやってたキャンディキャンディを見て
ポニー先生とレイン先生の職業に憧れた
しかし現実は保育師なんてピアノ弾けないから無理だし、もしなれても需要がかなり少ないから諦めた
76彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:23:34 ID:JHLZ6LSO
【理想】
音楽家
医者
プログラマ

【現実】
大学受験失敗メンヘラ底辺事務職
77彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 20:39:39 ID:dnowia7k
>>75
児童養護施設なんかで働いたら精神が歪むよ
やめて正解。
78彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 21:40:43 ID:zC9Sawas
>>76
私と入れ替わる?

【理想】
事務員
駄菓子屋経営

【現実】
零細ITでプログラマ
帰れない。残業代ない。辞めたい。
事務職は新卒で大手〜零細まで50社近く受けたのに、全部落ちてね…。
79彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 14:14:56 ID:kQ/cyJsJ
あげ
80彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 16:07:59 ID:ZaE+j24K
心理学者になりたかった。
実際は大学すらも行ってないんだけど。

今は細々と商店を経営してます。
81彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 16:36:03 ID:CHthWEGW
栄養士になりたかった
82彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 16:47:14 ID:37O2lAPw
アニソン歌手。
まだ諦めてないけど
83彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 18:34:51 ID:R5KyV20H
お花屋さん
ケーキ屋さん
スポーツ選手
84彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 18:58:36 ID:zoh7LXOD
夢 良妻賢母
現実 ぺーぺーカウンセラー
あと五年以内には夢を叶えたいです
85彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 19:24:15 ID:/+QAvO4W
小さい頃はお花やさんとかお菓子やさん
小さい頃お菓子屋さんに行くと、そこん家の子供がお菓子を食べてるのを見て
お菓子屋さんになったらお菓子食べ放題なのかと思っていたから
86彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:42:37 ID:nLYAXlNb
華やかな仕事してみたかった
制服可愛かったり、接客だったり…
あと働きマンみたとき、編集って格好いいなと思った

お得なコネクション?ある仕事いいな
あとネイルとかしてもよくて、財布ひとつでお洒落なカッフェーに行けるような場所
87彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 21:16:27 ID:rbW1U7ir
アパレル関係の販売員とか憧れてた頃もありました
今は夢も希望もないよ葬儀屋なんて
88彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 21:41:05 ID:/OU6QI65
>>37
すげー。その看護師性格悪すぎ。
89彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 23:21:51 ID:rqIVGp/r
キャビンアテンダント

制服着てみたいしいろんな国にいけるのがうらやましい
90彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:47:48 ID:DCOoQj9r
CAは男ウケいいのも羨ましい
ハイクラスな男性ばかりが集まるパーティーで「CAです(はあと)」と言ってみたい
飛行機の中でメアドの書かれた名詞を渡されてみたい
テレビの見過ぎ?
91彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:48:31 ID:DCOoQj9r
名詞 ×
名刺 ○
92彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:04:28 ID:kr1O3ohL
獣医になって自分の動物病院開きたかった
93彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:22:15 ID:dLAxPFLv
やっぱCAになりたかったな〜!
これでも小5から大1までは本気で目指してたんだよ。
どこでどう転んだか、気が付いたらさびれた零細企業の事務員…。
おまけに就職した途端に喪嬢様…。
94彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:30:53 ID:9HhgMEFm
小学校…ケーキ屋さん
中学校…トランペット吹き(吹奏楽やってて楽器で食べていけたらいいなと思ってた)
高校…インテリアデザイナー
大学は一応建築系に進んだけど勉強してるうちにエクステリアに興味を持ち
でも今はあまり関係のないCADの仕事してる
何一つ夢を叶えられてないわ
95彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 18:43:07 ID:DCOoQj9r
思ったんだがCAやってる喪女なんているんだろうか?
いなくもなさそうな気がする
美人だけど見掛けによらずズボラだったり気が強すぎたりして喪とか
今まで医師、弁護士、尼さんなんてのもいたなあ
96彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 18:54:04 ID:sMlDRhqL
一緒にコミュニティを盛り上げてこ〜

http://www.otakuma.net/index.php/login
97彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 19:16:27 ID:9p4VeYti
子どもの頃は漫画家になりたかったけど、だんだん、あ、無理だな…って気づいてきて、高校の頃からグラフィックデザイナー的な仕事に憧れはじめて、今は、無事にグラフィックデザイナー。
…だけど、同年代より給料が低い…。
結婚という未来が見えない喪には不安すぎる…
98彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:32:19 ID:ZNqGnX8y
OL(事務)
コミュニケーション苦手だしあんま人と関わらないイメージがあったから
結局そんな仕事はなんだろうな

看護学生で、来年から看護師(予定)
私なんかがお金もらって働けるのか
99彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:19:33 ID:CNNYjDoM
>>95
いるのかな
CAと言ったらモテ子、リア充の代名詞みたいな気がするけど
案外いるのだろうか。
100彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:20:38 ID:HRFm0JPS
新聞記者

もちろん最初はスクープ飛ばしたりする大新聞社会部や海外特派員に憧れたけど
スポーツ新聞の下世話な記事も書いてみたかった
政治学専攻して、マスコミ志望のための講座にも出席して頑張ったんだけど
アタマが足りなかった
いや、自分の努力不足だな

今は小さい会社の普通の事務職
101彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:10:07 ID:D8iJZC/p
>>95
CAはいないっぽい
自称モデルはいたけど
102彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:20:33 ID:oCPWh3bt
昔はお花屋さんとか言ってたけど、医学科受かったから順調に行けば医師になれる。バリバリ働ける医師になりタイ。
103彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:22:15 ID:p0PMiSpS
CAはやまとなでしこのイメージがあるからねw
ただ国内線の飛行機の場合そんなに美人いない気がする
ファーストクラスは美人多いのかな?
104彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:28:27 ID:N4Nc1caz
ムツゴロウさんと宮崎駿の弟子になりたかった。
今無職
105彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:49:35 ID:cWtW1ZNN
CAの履歴書って全身写真とかいるんでしょ?
しかも面接もコミュ・容姿重視。喪には厳しいだろうね。

知り合いに一人いたけど、激務・薄給・正社員になれないらしく
最近はすぐ辞める子多いみたいだね
106彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 17:00:06 ID:dKMdC4Su
定年までフルタイム勤務で月18万円貰える
単純作業の工場でマッタリと働きたいよ
107彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 00:50:21 ID:iF3INS9J
読者モデル
写真が好きになりたい。
108彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 09:22:17 ID:ms15k2Ma
女らしくないけどプロダイバー
水中写真家とかインストラクターとか子供の頃からなりたかった。
海が好きだったから海に関わる仕事がしたかった。潜水艦にも乗りたかったな…

今じゃしがない事務職のOL
ダイバーにはなったけど薄給なので、年に数えるほどしか潜りにいけない
109彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:10:47 ID:eotEGhn4
キャリアウーマンになりたかった。
バリバリ仕事して稼いで部下もいて自立して、っていう。
一応自立はしてるけど、ただの事務。
性格的に飽きっぽいし、有能じゃないからただの事務があってる。
110彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:14:29 ID:QNlvrJOc
喪女の職業スレ見てると嘘かもしれないけどCAって書いてる人が二人ほどいるよ
111彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:39:44 ID:IgLAzrAJ
CAて美人じゃなくてもなれるよ
化粧で化けられればおk
あと身長ね

つかネ喪もいる板なんで信じちゃダメだw
112彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:41:36 ID:GLDOWCK4
毎日、お茶汲んで〜コピー取って〜みたいなステレオタイプOL
本当に存在するのか分からないけど
もしくは図書館の司書
113彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:44:04 ID:N+e/Yi3d
バリバリ働いてパンツスーツで一人喫茶店でカツカレー食べるようなOL
か、獣医になりたかったぜ。
今じゃ水商売上がりの無職
114彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:50:35 ID:BLfarauw
じゃあ漏れがお前の獣医になってやんよ
115彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:52:26 ID:N+e/Yi3d
逆にしておくれポチ
116彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:06:12 ID:ix+ScY57
獣医さんになりたかった…もしくは飼育係。

今は弱小代理店のコピーライター。毎日うそ書くのつかれた。
117彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:54:15 ID:2nW1K4fI
子供の頃は天文学者

今は某ゲーム会社で正社員
売り上げプラスなら給料あげろ、デブ眼鏡の毛布臭いから洗え
OLになって女仲間とランチ行きたい
118彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:40:15 ID:QNlvrJOc
獣医さんって喪女が多いよね
私も頭良かったらなりたいなって思ってたけど、やっぱ私には頭良くても無理かな
何匹もの犬猫の死を看取るのが辛すぎるから
犬が入院した時、犬の入院する部屋に何匹もの年老いた寝たきりの終末期の犬がいた
次の日に行くと既に何匹かいなくなっていた
毎日看ている獣医師さんや看護師さんってすごいと思った
119彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:57:52 ID:X3HIYgU7
私は動物園か水族館で働きたかった。
現実は靴屋の店員
デパートとかの華やかな靴屋じゃなくてエプロンして子供靴売ってる
子供居てもおかしくない年なのに
明らかに年下のお母さんにお姉さんに履かして貰いなさい!とか言われる。
もうヤダ!
120彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:58:50 ID:BLfarauw
どうせこのまま待ってれば魔女になるけどな
121彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:13:11 ID:Qg1c9Rgp
モデル、土屋アンナみたいなバンドボーカル

今は無職デブスだけど、何とかダイエットとお洒落、仕事見つけて

夢叶えてみせる!
122彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:39:43 ID:6Dw2rUgu
獣医になって絶滅動物救いたかった
あと動物の病気を研究する人
123彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:58:54 ID:yxgzr8Ec
>>116弱小だろうが自分のコピーが形になって世に出ているならよいじゃん。
私は弱小プロダクションのコピーライターという肩書きの作業員だが、世に知られたコピーなんか何もないよ。今日もチラシの構成でダメだしされて帰宅した。
文章をかく仕事したかったけど、本読まない、学ばないぐうたら向上心なしの人間じゃあ、なれるはずもなかった。
124彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:02:18 ID:lmZFeEZq
>>121
ガンガレ


薬剤師か医者になりたかった
激務だろうが何だろうが一生食うに困らない仕事だから

しかし現実は半分デスクワーク、半分現場作業の中途半端な事務
性には合ってるんだろうが定年まで勤めたいとは思わない
125彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:16:43 ID:xYdKAyOX
小説家とかイラストレーターとか、創作する仕事に就きたかった。
しかしそんな才能などなく、現実は薄給事務員。
ワードエクセルだけじゃなくて、自分の技能で稼ぐ人に憧れる。
126彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 04:48:43 ID:/RZ85Een
獣医になりたい、画家になりたい

今勉強費用稼ぐのに水商売のはしくれやってる
はやくお金作って勉強しなきゃ
127彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 04:57:30 ID:4o9B8q9m
漫画家小説家バンドガールモデルあたりになりたかった
今は社会経験のない実家住みフリーター
ヒキニートじゃないけどこの先不安すぎる
128彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 05:17:30 ID:vXHcj0b7
ポンキッキーズのレギュラーになって、着ぐるみでBOSEくんや瀧と遊ぶのが夢だった
番組終わっちゃって夢散った
その後漠然と女優になりたいなーとか思ってたけどきっかけが掴めず
とりあえず職を転々とする夢の迷子・・・
ふと、このままババアになるの恐くなった。きっと、あっという間だ
>>121のやる気に満ちた精神が何より羨ましい
129彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 10:37:12 ID:5EmAaLb5
舞台女優かなぁ…ミュージカルとか出てみたかった。

中学で演劇部入ったけど、やっぱりセリフ覚えたりするのが大変で根性無い自分にはムリ過ぎた。役も脇役しか貰えないし。

幼稚園のお遊戯会ではピノキオにサメの怖さを教える魚トリオ(赤青黄の青)という、あっても無くてもいいような役だったし
130彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:54:15 ID:MEmcY162
>>64
看護学校中退したのに医師になったの?それも凄いね…
131彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 02:13:00 ID:8Y1CBa9V
>>128
あの頃のポンキッキーズは良かったよね!
私もBOSEと遊びたかった。
安室と爛々のコンビも可愛かった!
132彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 12:11:32 ID:FJ82BWDY
システムエンジニア

凄腕キャリアウーマンで、最新技術を駆使し、便利な世の中を構築。

→現実
学力足りずデスマーチの孫受けPGや派遣しか就職先が無く断念


CA

ドラマに出る様な華やかな女性になりたかった

ルックス・語学力が残念な為、学校の入学すら断念


そして現実はウンコ産む機械
133彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 12:30:59 ID:TtIRlRF5
警察官になりたかった→身体基準が足りない
小説家になりたかった→二次創作が限界
秘書になりたい→経験者に全敗、新卒カードを無駄にしてニート(今ここ)
134彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 13:22:55 ID:KQBND6qB
海外ドラマのXファイル見すぎてFBIの捜査官を夢見てた。
それもイケメンの相棒とペア組んで殺人事件に挑む捜査官。
今はERの見すぎで医者になりたいなぁと非現実的な夢を見ながらタウンワークをめくる日々です
135彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:57:07 ID:sRzk8okm
ブライダルプランナーになりたかった。

幸せカップルに囲まれ、その二人をさらに幸せにしちゃう仕事ってステキッ☆
って思ってたけど、今じゃメーカーの営業事務でお客さんからのクレームにウンザリ('A`)
136彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:37:55 ID:8rQO7O+V
夢と現実のギャップが残酷だなw

夢が現実ならさぞや素敵で親も鼻が高かっただろうに
137彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:46:44 ID:LvTswdH+
精神科医になりたかった
でも勉強嫌いで飽き性だから無理だった
後ギタリストになりたかった
現実は引きこもりorz
138彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:48:23 ID:dqjOBQKG
国家公務員(官僚)
国を福祉の豊かな誰にでも住みやすい国にしたい
ドラマ「官僚達の夏」みたいなの憧れる

→現実
学歴と地頭の時点でもうすでにアウトです
だけどとりあえず人の役にたつ仕事につきたい
139彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:48:25 ID:LvTswdH+
あ、思い出した後写真家になりたかった
140彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 02:48:35 ID:WJP/zktk
おいしいご飯やさんを経営したい
ケーキとかお菓子もだす
イメージはかもめ食堂
日本もいいけど、外国の田舎でもいい



現実は風情ゼロのコンクリートジャングルで闘うOL
お金は着々と貯まってるから、いつか親しい人にだけ
場所を教えて蒸発する
141彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 09:36:46 ID:QmnRpJMa
>>135
喪にはきつくない?
142彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:00:52 ID:mRHvGIxd
>>134
私もあこがれたな
FBI捜査官
ただ女性がエリート過ぎて自分との能力の差に欝になってくる
飾り気がないのに仕事ができるところが格好良かった
143彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:16:03 ID:qNtibWFY
監察医

144彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:30:08 ID:avVjL4C0
小中学生、アナウンサー
高校、広告代理店社員
大学、企業の広報部

年を追うごとに夢そのものが現実になってて悲しいな
145144:2009/09/12(土) 00:33:57 ID:avVjL4C0
あれ?途中でいっちゃったorz

現実はくそつまんねぇ金融業界の事務職
広報を希望したが一番したくなかった部署に配属されてつまんない日々
たまにもっとやりがいのある職に就くことを夢見てた子供の頃を思い出すと切なくて仕方なくなる
146彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:39:32 ID:JcXZvDW4
夢→メイクアップアーティスト
最初はテレビ局のメイクさんになりたかっただけだけど、
中三でロードオブザリングに感動して特殊メイクやりたいと思ってた


現実→私立外大に通う語学しかできないNNT
小中はよく美術で誉められてたし、やっぱアート系の仕事したいかも
147彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:40:49 ID:Zv7FqFXx
漫画家。

好きな漫画家さんがアニメーターから漫画家だったからアニメーターになった。

けど慣れない土地の寮でボダと二人暮らし、薄給過ぎる月給、職場の人間関係、自分の才能の無さ、に一年でぶっ潰れて今は零細事務職。

専業でやってくのって、石に噛みついて更に噛み砕くような根性ないと無理なんだと思い知った。
148彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:48:47 ID:1NfG0NRK
このスレ、CAになりたかった人結構いるんだね。

私もその一人で今年受けたけど、最終で落ちた。ここまでいけたことが奇跡なのに… 
なりたかった人はそれ以降も受けたりしてるのかな?
149彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 01:21:21 ID:fOeBY4d5
保育園〜小学校低学年→保母さん
小学校高学年→水族館でイルカのトレーナー
中学校→声優かイラストレーター
高校→翻訳家
大学→本屋さん

現実→本屋さん
夢はかなったけどやっぱり夢と現実は違うよね
全然関係ないけど、適職診断とかやると
必ず作家、歌手、画家とかのクリエイター系を勧められる
確かにクリエイティブ職は好きだが売れなかったらそれなんてニート
150彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 16:35:10 ID:SaD/VIol
クリエイティブ職に判断されるのは社会適応能力がないからだと思う。
喪女には多そう。
151彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 08:37:05 ID:IWnhpHgK
適職診断って、こういうところが活かせるから向いてるってプラスの意味で向いてる場合と、
他にどれも無理だからこれしかないってマイナスの場合があるよね
自分もやたらクリエイティブ系の結果が多かった
もちろんマイナスの意味で
152彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 17:26:44 ID:6UX2ebCJ
私はいつもバラバラw
153彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 18:07:53 ID:tL/9+ALQ
私もクリエイティブ系の仕事に憧れてた('A`)
154彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:32:20 ID:GM+RqyjW
弁護士になりたかった
頑張ってローも卒業したのに新試験を二振りして撤退。

現実は裁判所事務官として裁判官や書記官にこき使われる毎日
155彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 00:53:53 ID:pBYHwRJb
落ちないようにあげ
156彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:30:22 ID:n9MKctOl
専業同人になりたかった
資金不足でレジバイトしてたら
欲が出てグラフィッカー正社員に転職
時間無さ杉ワロスwwwで辞めた
今はまたバイトしながら細々と漫画描いてる
157彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:55:25 ID:XHL4xHML
夢 デザイナー

かわいいお洋服をいっぱいデザインするゾ☆とか思っていたけど、
学生時代あまりにも自分の創造力と画力のなさに、別の職種ににげる。

今はそっちの知識のなさと腕の不器用さに('A`)な毎日。ちなみに現職はパタンナー。
デザイナーを間近にみてて、やっぱ自分には向いてないかもって思った。
158彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:56:31 ID:y+Ve3I7Q
ベーシストになりたかった。
現実は、私はこのバンドで食ってくから!!→大学進学やめる→うまくいかないバンド活動→ボーカルとドラムが他バンドに引き抜かれる→大喧嘩してバンド解散→プーww

今はバイト掛け持ちフリーターwww専門学校に行くための資金集め中
159彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:00:27 ID:T0BaOEcH
保育士
地元の短大がDQNの溜まり場なのと、尊敬する先生から「ヘルニアになって辞める人多いからやめとけ」と言われやめた…
今は小中学校事務になりたい

現実は県庁の契約社員…未来が見えないお('A`)
160彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:01:41 ID:OA6aGFo0
医者とか薬剤師とか研究者とか、とにかくそっち系に今でもなれるもんならなりたいと思ってる
でも現実は頭が足らないのとうちにお金がなかったのと
中学から道はずれたのとで20後半になってもフリーターorz
来世に期待…したいけど無理だろうなぁ
161彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:17:06 ID:JQmw+050
小説家。
一時期活字中毒になってて食事が疎かになるくらい本読んでた。
しかし受動的に読むのと能動的に生み出すのは違うんだなと気付いた。
中学までは犬LOVEで獣医になりたかったが、ある日から犬苦手になって嫌になった。
今は無職ですフハハ
162彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 03:22:03 ID:qkQ7MGzK
声優、アイドル、保育所、教師などなど夢はいっぱいあったが今はメンヘラプー太郎…\(^o^)/
163彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:24:17 ID:PRx+AbrM
>>148
最終まで残ったの?凄いね

私は再来年辺り既卒で青い所うけるつもり
164彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 09:17:10 ID:mEyHBh3D
>>160
薬剤師だったら偏差値低い所いっぱいあるじゃん。1200万位するけど。
勉強の心配はいらないと思う
165彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:42:43 ID:g8810Ya0
あげときます
166彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:43:54 ID:xXw3lgRL
救命認定看護師
167彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:48:50 ID:BOZuS6dI
夢:CA(小学生の時)

現実:海運会社勤務


現実は思いっきり地味だなぁ…
168彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:54:24 ID:jiRIca1J
看護師orアイドルor占い師
になりたかった。
169彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:57:41 ID:eDP6VKfz
ピアニスト教師編集者お嫁さんば
170彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:19:25 ID:g9fb7Ijk
夢→小学生:弁護士
中学以降:歌手(笑)

現実→航空系

今の仕事は自分じゃなくて変わりに誰かいればいい仕事。
自分にしかできない人の役に立つ仕事がしたい。
こんなだからんなだから中二病。
171彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:32:16 ID:KYVloxTa
ジブリで映画作りたいです
172彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:34:17 ID:tmgT/Z6G
昔は看護婦になりたかったなぁ、今じゃ看護師か

現実はFラン留年5年生
バカすぎる自分に嫌気がする('A`)
173彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:37:16 ID:Ebmz2ioS
獣医か漫画家になりたかった。

現在は獣医になって病院作ろうか、みたいな話をしてる。
ただ最近は忙しすぎて絵すら描いてない。
獣医ネタの漫画描いてみたい。
174彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:43:54 ID:1TsRwyNw
>>87
アパレル店員の喪女てけっこう居るよね

葬儀屋いいなぁ…かっけぇ
175彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:50:51 ID:QqgWXkDK
夢→外資系で海外勤務

現実→英語教師

今年新卒だからまだ可能性はあるけどなぁ…。
176彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:04:59 ID:JmVfkGRQ
子供の頃の夢→ケーキ屋さん、宇宙飛行士、先生
現実→銀行員
今の夢→104の中の人

中の人はよく知らないけれどとにかく人間と接しない仕事がいい
177彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:47:56 ID:VBQlFPp1
小→編集者
中→報道記者 正義感溢れるジャーナリストになりたかった
今→カメラマン 記者の方にお伺いをたてる毎日ですw
178彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:50:48 ID:RFhZzOF1
>>164
国試も金で買える?
179彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 01:08:54 ID:bhTa91Mx
職業じゃないし漫画だけど幽白の
幻海師範みたいなたくましい女性になりたかったね
180彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 20:36:51 ID:/XGWMt3a
良スレあげ
181彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 20:44:43 ID:HYbHqgsr
今の夢→事務職

現況→保健師(市役所職員)

対人援助職はもう限界だ
事務処理だけしていたい
182彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 20:56:38 ID:aPv4KoRB
小さな頃からの夢→エキゾチックアニマルを扱える動物看護師
今→飼育係目指す専門学生

犬猫より小動物の授業受けたいなど、その他諸々の理由で飼育系に入ったが、10年温めたの夢が捨てきれずにいる。
飼育系から看護系に就職かー厳しいなーははっ
183彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 21:00:25 ID:4bPjpzHf
ほんとのこと言ったら女優とかモデルになりたかった
かなわない夢すぎて泣ける
184彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 21:04:07 ID:l3R3zUc3
夢→モデル
現実→獣医

母親には「ちょっと小綺麗な格好してれば西川先生みたいにテレビ出られるわよ」
と慰められるが未だにオファーは来ません(^p^)
185彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 21:13:25 ID:pxiELBpS
現実でも皆しっかり働いてる人多いんだなあ
尊敬します
186彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 21:21:43 ID:PNbMKfIQ
夢→パチンコ屋店員

今→経理事務
腰と耳が悪いからパチ屋店員になれっこない
コーヒーガールにもなりたかったがあれは顔が命だからな〜
187彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 22:52:50 ID:hYeLFn61
昔の夢 お花屋さん、ペットショップ店員
現実 新人トリマー
高校の時に、花か犬で専門学校迷いました。
ペットショップは専門のときに現実を知り、生体販売のところにだけは就かないと決めました。

今だに憧れるのは人を綺麗にする仕事
顔が良ければヘアメイクやエステを学びたかったです。
188彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 17:39:01 ID:/blDcTjz
>>184
獣医凄い
189彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 17:46:00 ID:3+oWSjKC
獣医さんって喪女多い?
お世話になってる動物病院の女医さんはみんな喪女っぽんだけど
派手なリア充とかもいるのかな?
190彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 17:58:39 ID:byBJjxjW
仕事自体は間違いなくリア充だろうね
人間相手にするのと違って、ストレス感じることもないだろうし
収入もいいだろうしね
191彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 18:05:54 ID:eYVKgGcP
みんなの現実の職業が私の夢だよ…
192彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 18:06:13 ID:ftWRPzeo
夢 :設計士(小2〜高1)  ホテルウーマン(高2〜)
現実:福祉系大学生

施設に就職してもベッドメイキングはできるんだから…
193彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 18:51:21 ID:3+oWSjKC
>人間相手にするのと違って、ストレス感じることもないだろうし

それはないと思うけどなあ
命に関わる仕事は犬も人間も同じ
医療ミスで訴える家族も少なくないってどこかのHPで見たし
うちの歴代の犬どもは何度か病気で危ない目に遭った
その度に獣医さんって犬を死なせてはならないっていうプレッシャー凄いだろうなあって思ったよ
194彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 18:59:33 ID:myAF0Npt
獣医学部って私立と公立どっちが入りやすいんだろうか?
195彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:01:41 ID:3+oWSjKC
>>194
どこかの板にスレがあったはず
196彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:03:30 ID:/ilgOs6v
夢→スチュワーデス

現実→歯科衛生士

喪で衛生士は地味に辛い……
197彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:06:56 ID:rp5Dxgh/
喪でスッチーの方が辛そうだが…
198彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:07:07 ID:3+oWSjKC
199彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:13:46 ID:lEMyzHYz
また自虐風自慢スレか
200彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:16:33 ID:3+oWSjKC
スッチーの喪って人は喪ではなく、ただ恋愛面倒くさいって人では?
201彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:19:29 ID:8U6xnRBK
夢→OL
現実→ショップスタッフ

ハロワ行ったら事務職は宝くじ当たるより難しいと言われた…
202彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:28:14 ID:PWFMICHb
喪女だからこそ自虐風自慢をしたがる
その性格が故に喪女
悪循環
203彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:32:34 ID:9E32mgXd
夢→お菓子関係、音楽関係、美容関係

現実→車の部品を外観検査
204彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:05:40 ID:FnzANNSv
アニメーターかゲームのグラフィッカーになりたかった、
夢って歳になった今でも胸の奥底に燻り続けてるもんだね。
205彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:43:17 ID:pu0BzHHU
夢→
大卒
救命医
精神科医
SE、プログラマ

現実→
高卒
底辺
メンヘラ
事務
206彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:47:42 ID:zEu1OAOy
幼稚園→スチュワーデス
小学生→アイドル
中学生・高校生→ロキノンの音楽ライター


小学高学年でいじめられはじめ、根暗になり、
中学からはロキノンに傾倒してたw
今は公務員目指してます…
207彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:55:10 ID:VjsvSIi4
夢→アナウンサー 
現実→ニート

こんなデブスでどもりがひどい奴がアナウンサーなんて無理だっていうのに・・・・
208彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:21:13 ID:g8UsFAyG
夢→外交官
現実→ニートのあとなんとか派遣で事務員
生きててごめんなさいってレベルなのに
なんて壮大な夢を描いてたんだ\(^O^)/
209彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:43:07 ID:QDgOQZhK

夢:ミュージシャン・漫画家

現実:ホテルウーマン


どうしてこんな事にorz
210彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:46:47 ID:ktgEfWtg
夢:ファッションデザイナー
現実:パタンナー

まだ諦めてないお(`・ω・´)
211彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:53:09 ID:pzT/KICj
>>210
近づいているね。ガンガレ
212彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:01:32 ID:pzT/KICj
夢 弁護士 CA で素敵な旦那さんとかわいい子持ち
現実 公務員で喪
213彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:04:07 ID:fE8s0mM8
公務員裏山・・・
214彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:07:34 ID:PMSZ9ukQ
夢→考古学者

現実→看護学生

あれだ。現実的になってしまった
215彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 01:00:00 ID:HiCbG4lU
夢→お嫁さん


現実→生涯独身


♪若さもねぇ、資格もねぇ、美しさも女ならではの恥じらいも気遣いもねぇ
おらこんな人生いやだ〜orz
216彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 01:11:11 ID:2X4hkrEf
夢:病院薬剤師→結婚→DSのパート薬剤師で化粧品コーナーをチラチラ見ながら仕事する
現実:病院看護師

医療系という意味では間違っちゃいない。
給料と精神負担は半端なく差がありすぎるorz
化学と英語が大嫌いなんだよ…。化学式がわからなかった。
217彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 01:28:24 ID:mNAptx9M
みんな普通にいい仕事してんじゃん
218彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 02:02:38 ID:VVkzFNeg
夢→SE
現実→事務員

地元ではそれなりの大学(地方の国立)出たけど、東京ではふ〜ん程度の扱いでコミュ力無いから就活全滅。
大学の友人は東京の良企業でSEになり29歳で年収650万。
自分300万…
私は学生時代と生活レベルが変わらず、友人は部屋の家具からお洒落になっていて華々しい…
コレが現実の厳しさというやつですねw
219彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 03:06:19 ID:MIdUuMb5
夢 パイロット
現実 看護学生 やめたい
220彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 03:41:29 ID:+j5GcMp6
夢:漫画家、印税生活


現実:事務職 年収200万台、喪 生活費足りずにクラブでアルバイト
221彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 03:51:27 ID:m1dT5a8K
>>218
SEって2ch見てて全くいい印象がなかったけれど…
激務使い捨てとか
222彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 04:39:35 ID:liTieQhE
夢→インディ・ジョーンズ
現実→ニート


無理
223彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 06:18:29 ID:BhoH1x9R
国際公務員かマッキンゼーでバリバリ

保助看orz
224彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 08:36:43 ID:VVkzFNeg
>>221
忙しいのは確かみたいだけど、激務使い捨ては元請けの大手ではなく下請けの話。どの業界も下請けは似たようなものでしょ?
私は無名企業の下請け激務なんてやりたくなかったので事務に逃避した
225彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 08:47:26 ID:cRetJWLe
小学生→花屋さん ケーキ屋さん
中学生→テレビ局で働くAD
高校生→公務員 事務職 駅員

来年から、駅員です
226彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 09:49:32 ID:EnvsOCTc
夢→漫画家
現実→キャバ嬢

家で地味〜にカリカリ描いてます…
227彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 14:35:11 ID:pvJi51aI
夢→声優
現実→福祉系大学

小学生の時からずっと声優ヲタなんだよ
とりあえず何でもいいから声優さんに関わる仕事がしたい
228彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 15:44:02 ID:aT+Ti6EW
まだ大学生なら望みはあるんじゃ?
オーディションとか受けてみたらどうよ
229彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 19:11:33 ID:Cp6Anhm1
幼稚園→お花屋さん、画家
小中学生→漫画家
高校→画家

美術に目覚めて美大目指したが金が無くて今はフリーターで金ためてる。
230彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 23:48:44 ID:w3uEmOZI
中学生まで保育士になりたかった。
その勢いで超倍率の高い保育の勉強のできる高校へ入学。←この時点で選択を誤った

大学も保育系に進学。
しかし実習を繰り返すうちに何か違う、と思いいろいろあって公務員を目指す事に。

一番働きたかった国税が一次試験で落ちて、なんとなく受けてた郵便局に引っ掛かるがまさかの民営分社化。
5、6年前なんでもっと勉強しなかったんだろうと悔やむ日々。

今になると秘書とか駅員とかいいなぁと思う。
駅員、一生喪でもやってけそう。
231彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:12:33 ID:tVnMlzpz
幼稚園の頃は化粧品屋さんになりたかった
232彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:21:58 ID:Z+yChTeK
幼稚園の卒園アルバムにはおようふくやさんになりたい。と書いてあるが、
現実は服屋なんて店員が怖くて入れない自分になってしまったw
今は、作り手にならなりたいと思っているけど。
なにもかも覚えが悪いから無理だな。
233彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:22:52 ID:D5exw5Ob
小・中・高→漫画家
大→アナウンサー・CA
現実→銀行

女が夢から覚める様子が手に取るように分かる並びww
てか喪女がアナウンサー、CAはないだろ・・・馬鹿。昔の自分ひっぱたきたい
234彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:25:16 ID:LGEBe8p+
小・中学生→漫画家
高校生→途中まで漫画家、途中から作曲家かアニソン歌手
専門学生→アニソン歌手か声優

現実→ニート
…あれ…?
235彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:28:59 ID:8Z8OOaQz
中学二年の時に睡眠薬や自殺用の青酸カリを手に入れるために医師になりたいと思いました。
236彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:33:23 ID:a84hV0AY
久保帯人 男
1977年6月26日 32歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円
独身
http://www.youtube.com/watch?v=g9kDMgdXgJQ
237彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:47:57 ID:l3Gd3sjx
>>233 でもエリートだからいいじゃないですか!
238彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:56:46 ID:oySFlJQe
夢→お医者さん→保育士→教師


現実→介護福祉士→退職→教採浪人
239彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:57:34 ID:5cgWiqo4
>>237
なんで銀行員がエリート?
240彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:59:50 ID:D5exw5Ob
>>237
エリートじゃないよ、全く
激務でこきは使われるけどね、はは。
241彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:02:32 ID:CuacI3mA
パン職は給料安いしね
242彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:06:16 ID:GILeVEo1
事務職の人職業スレとかでが卑屈な理由なんとなくわかった
243彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:10:34 ID:GoWbBOh3
私も現在金融パン
昇給もほとんどしないわ手取り少ないわ客に怒鳴られるわノルマきついわで…
小さい頃、歌が上手いと言われて歌手に憧れてたな
今はアイドル声優と在宅ワークに憧れてるよw
244彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:20:49 ID:xnJHbkXU
高校のとき、映画やアニメの監督になりたいと思うようになった
でも、コミュ力なさすぎて諦めた
今は福祉関係の仕事につこうと思ってる
245彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:18:02 ID:MAE2/55I
一般職でも銀行勤務だと転職しやすいよ。


生まれながらの貴族になりたかった…
利子で食べていくんだ…
246彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 02:25:21 ID:KgX4k7SS
夢→漫画家
現実→メンヘラニート大学院生
247170:2009/09/21(月) 22:38:26 ID:bA2M+ZU9
>>197
キツいよ…リア充にいじめられる日々だよ…
最近後輩にまでナメられてるよ…ヽ(´ー`)ノ

>>200
女だらけだから出会いがないよ。
喪だから合コンなんて誘われないしね(笑)

という訳で喪にはあまり向いていないと思う

転職してぇ
248彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:04:02 ID:udqNvuOK
銀座のナンバーワンホステス
249彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:20:41 ID:wzy+v16G
幼稚園→お花屋さん
小学校→獣医
中学校→保育士
高等学校→教師
大学→銀行員

はぁ…繋がりねぇなぁ。肩書き大好き自分…。
250彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:37:13 ID:KE4vLOHh
>>247
CAの方ですか?
やっぱりいじめとかあるんだ・・・
251彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:37:53 ID:7Dxfkuqj
>>249
いやー、でも全体的に結構堅実な仕事じゃないか

このスレ見て他の人って結構子供の頃から堅い職希望の人が多いのを知った
いかに自分がチャラチャラした人間かということもね・・・
252彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:42:02 ID:2l4GbU84
天文学者
薬剤師
司書


…司書なら今からでも!
253彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 00:46:04 ID:Y6wP8qW/
夢→医師
現実→CA

斜陽産業。不規則な生活。腰痛。 
転職したく、最近は弁理士目指して勉強中…
254彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:30:31 ID:gq1L2UvI
夢↓

医師
司書
天文学者

現実は引きこもり
255彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:33:27 ID:1ITeDOMn
幼稚園→ミッキーになること
小学校低学年→ケーキ屋
小学校高学年→映画監督
中学校→特に無し
今→特に無し
いつからこうなってしまったんだろうか、、
256彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:34:42 ID:75SXOQiz
高校で勉強さぼって文系の大学入ったのは間違いだっただろうな

理系にいってれば、得意分野が何かしらあったような気がする

それか、もう開きなおって美大に行くべきだったのかもしれない

大学入学後に、経済学に興味ないことがはっきりわかって悲惨だった
中退したし
257彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:49:38 ID:O2QoapdW
小学校→画家
中学→自衛隊
高校→獣医師
現実→Fラン薬学生

進級・卒業・国試・就職・奨学金返済と心配な事が山積みで、たまに逃げ出したくなる
258彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:57:37 ID:75SXOQiz
昔の友人で、大学入学後に進路を変えたがっていたやつがいたが、そいつは結局諦めてSEを目指しはじめたようだった
もう交流はないからどうしてるのか謎だ
259彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:58:23 ID:H0BFHhkk
夢→画家、漫画家、洋菓子職人、硝子職人

現実→PT学生
260彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:58:31 ID:Yb1ZNdui
夢→ピアニスト
現実→葬儀屋
261彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 18:02:38 ID:CeS5ZHak
夢→超人気同人作家

現実→ニート
262彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 18:05:25 ID:SHjUXSoB
医学部の大学院卒業して医学博士を取りたかった‥‥。
B判定の公立医学部2校を受けたが両方落ちて滑り止めの私立薬学に‥‥
あの時は絶望のあまり3s痩せたwww
今は大学院目指して尽力中。製薬会社入ってそれなりの富を得たい
263彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 18:22:11 ID:HEN4G1bK
>>258

弁理士の試験って、ちょい昔と内容変わったよね!?

一時期は目指したが…

これからは理系の時代だよねぇ〜

ただいま人生先見えず、事務職。
264彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 18:45:52 ID:KqA4vaml

画家
医師

現実
銀行辞めて派遣
しかも今月で切られる
来月から無職…人生オワタ
265彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 19:19:23 ID:wszKHVPv
夢→奈美恵様みたいな歌って踊れるアーティスト
現実→ファミレスのパート
266彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 19:26:57 ID:cIj6S+he
夢→ダンサー
現実→ダンスのレッスン通いながらバイト販売員

まだ諦めてないよ!
267彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:07:14 ID:wszKHVPv
>>266
凄いね、頑張って!
私も彼女の後ろで踊ってみたい…
268彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:11:55 ID:C/078bJO
夢→花屋かスチュワーデス

現実→自由業
269彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:36:47 ID:OOKU8b/s
理想→絵画修復士


現実→高校の美術教師
270彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:05:34 ID:ivqAuQHV
夢→新薬研究

現実→事務パート
271彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:11:50 ID:VwihnaBp
夢。。漫画家、デザイナー
現実。歯科技工士


もともと人前に出たりとか派手な仕事は向いてないと思ってはいたが
薄給、不規則&不健康な生活、歯科医師からの暴言の数々にくじけそう
272彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:13:11 ID:RJ5XKyHv
夢→モデルか服屋の店員か編集

現実→無職

華やかな職業って外見もある程度ないとむりだよね

夢だった花屋でバイトしたことは自分で自分を誉めたい
273彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:17:28 ID:YBlc/Cx4
夢:出版社で図鑑や地図の本づくり

現実:建設業系の一般事務

いつか億万長者になったら出したくても出せない研究者に本を出してあげるんだ。
きのこの図鑑や世界中の薔薇の図鑑、カカオの図鑑、レースの図鑑とか自分の好きな図鑑も作るんだ。
274彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:20:04 ID:36feRiP0
幼稚園→ケーキ屋さん
小学生→動物園・水族館の飼育係
中学生→なし
高校生→なし
大学生(今)→とりあえず大手企業

消防時代、飼育係になりたいと言ったのを当時好きだった人に鼻で笑われてから廃れた。
275彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:20:28 ID:OPYCFD/A
夢→アイドル☆

現実→引きこもり
276彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:32:35 ID:f4KYbBdJ
小学生 パン家(パンいっぱい食えるから)
中学生 精神科医(自分がどういう人間か知れるかなという理由)
高校 ツアーコンダクター
(世界中行けるから)
277彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:46:17 ID:As39xVJQ
夢→漫画家

現実→エレベーターガール
278彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 00:19:00 ID:xFKOSzx+
夢→デザイナーかメイクアップアーティストかスタイリスト

現実→ヒキニート


毛ボーボー汚肌キ喪女が夢みてもどうにもならなかった
まず長袖しか着られねーよ
汚肌青髭だから化粧し合いっこだとか美容師免許なんて無理なんだよ
279彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 00:42:57 ID:vzdsXTUL
幼稚園→お花屋さん
小学校→和菓子職人
中学校→薬剤師
高校→公務員
ちょい前→モデル、駆け出しアイドル
今→上記の仕事辞めて勉強中。やっぱり薬剤師になりたい
280彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 02:05:18 ID:aNCK2EeO
夢 政治ジャーナリスト
現在 某風俗雑誌の記者

親にも仕事内容恥ずかしくて言えない。
281彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 02:13:38 ID:p3o74Q34
>>280
おー、ちょっと現在の仕事気になるw
教えてスレに降臨してくだされ。
282彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 02:20:26 ID:LNctFrU3
幼稚園:アイスクリーム屋さん
小学校:幼稚園か小学校の先生
中学・高校:雑誌の編集
大学生になった今では取り敢えず職につければいいと思ってます
3年後には景気良くならねーかな
283彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 07:37:13 ID:ClY+8P0b
夢→バレリーナ
現実→Fラン大学生(公務員志望)

才能ないから安定した職に就くことを最優先しようと思う
来世で夢叶えてやるw
284彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 13:58:17 ID:9NNVzUbG
幼稚園 看護婦さん
小学校 お花屋さん
中学校 小説家
高校 心理カウンセラー
短大 とりあえず地元に近いところで仕事したい
現在 金融機関窓口

本気でなりたかったのはお花屋さんや小説家だったな…
ごめんねあの頃の自分
285彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 21:59:57 ID:7bBBid33
アニメーター

某アニメーター科に入学したが挫折して中退した。
十年後ぐらいに自宅から歩いて十秒ほどの近距離に大手アニメプロダクションが移転してきてショックだった。
286彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 02:36:40 ID:GbGkK0Sn
>>225
夢叶ったんだね、、おめでとう!



小学生→CA
中学生→医師
高校生→〃
現実→現役医大生
287彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 02:58:56 ID:aJyEhVsD
幼稚園→ケーキ屋さん
小学校→刑事さん
中学校→?
高校→作業療法士
大学→?色々。伝統工芸士、矯正関係、法律事務員

現実→法律事務員に一旦就くが辞めて、現在料亭の仲居&psw通信学生&伝統工芸系教室通い
まだ将来定まってないwww大丈夫かねwww
288彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 03:53:06 ID:jA3CzO+O
漫画家→児童文学作家→グラフィックデザイナ→ゲームクリエイター

現実→ゲーム会社就職→鬱退社→漫画家アシ→BLデビュー(今ここ)
289彼氏いない歴774年
クリエーターって意味では夢叶えましたねw