美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1245054857/

FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3
2彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 08:34:20 ID:5RRT0SR/
いちもつ
もう二年も行ってないんだぜ
3彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 08:34:22 ID:VavkC2Ev
【電話予約テンプレート】

★事前に決めておくこと★

・希望日時
必ずしも希望の日が空いているわけではないので、
第一希望の日時だけではなく、候補は複数考えておきましょう。

・希望メニュー
カット・カラー・パーマ・トリートメントなど。
どんな施術が必要か分からない場合、パーマやカラーの種類が多すぎて悩む場合等は、
当日に担当者と相談して決めたいと伝えましょう。

・担当者の指名
サイトや雑誌、現地で気になった美容師がいたり、
美容師ランク毎に価格設定がされており、かつ特に指定を必要とするような場合。
または特定の性別の美容師に頼みたいという場合も。
通常は指名無しで問題ありません。


★予約の流れ★

まず、「予約をお願いしたいのですが。」と伝えれば、
まともなサロンなら希望の日時・メニュー・指名の有無を訊ねてくるので、
それに従って伝えていきましょう。

※因みに電話の応対がよくないサロンは、多くの場合、質が悪いと言われています。
4彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 08:35:03 ID:VavkC2Ev
【FAQ】

Q:予約していないんだけど、今日美容院に行きたい!
 当日予約できる? or 飛び込みでやってもらえる?

 A:店にもよりますし、その人気の高さや時期(曜日や季節)にも左右されます。
  予約・受付枠が埋まっていれば or 要予約を掲げていれば断られるでしょう。
  ちなみに、直接来店して予約するのは殆どの場合問題ありません。

Q:髪型の相談ってどうすればいいの?

 A:理想のイメージや、希望の施術を伝える等色々方法はありますが、
  確実性が高いのはヘアスタイルの(生身の人間の)写真を見せることと言われています。
  嫌いなスタイルの写真もあれば具体性が際立って良いでしょう。
  サロンにあるカタログで相談も可能ですが、意に沿うスタイルが無い場合も。
  以下のようなヘアカタログサイトも活用しましょう。
  http://www.rasysa.com/
  http://www.beauty-box.jp/index.html

Q:ヘアカタの人って可愛いから気が引ける…。現場ではいつ写真を出せばいいの?

 A:万が一何か美容師に言われたら、ここで愚痴って次からは別のサロンを探しましょう。
  元々競争の激しい美容業界の上この不景気です、そんな美容師は遅かれ早かれ廃業でしょう。
  写真は、バッグを預けるときに「ヘアカタログ(切り抜き)が入っているので」等と
  伝えて取り出しておきましょう。  

Q:パーマや縮毛矯正と、カラーはどちらを先にすべき?同時にできる?  
  
 A:パーマ・縮毛矯正を先にかけ、1〜2週間置いてから、カラーを行うのが
  一般的なようです。(パーマ液でカラーが落ちてしまうとのこと)
  同時に出来るサロンもありますので相談してみてください。

Q:○○してしまった!こんな変なことしたの絶対私だけだよ…もう行けない…。

 A:大丈夫です。おそらく、その何倍も変なことをしたお客さんが何人もいるでしょう。
5彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 08:44:36 ID:HOfh/guG
>>1
おつ!これから予約してきます\(^O^)/ヒャッハー
6彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 09:20:28 ID:xRR/cXXW
>>1
雑誌の切り抜きじゃなくて携帯の画像見せても大丈夫かなあ
7彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 12:48:18 ID:BcV7Mr6p
>>1乙!

>>6
私もそのつもりでいるよ。大丈夫だと思ってるんだけどどうなんだろう…

近々行こうと思うんだけど、美容院いっぱいありすぎてどこに行くか決められない。
ずっとジプシーしてる。この前行ったところも微妙だったしorz
8彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:08:18 ID:+K2FcgpE
駄目!!ってことはないだろうけど
確認しにくい携帯画像より切り抜きのほうがいいと思う。
9彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:19:50 ID:kDXpYcmy
スレ立て乙です

>>前スレ990
時間はそんなこと無いと思うけど、財布と精神がヒーヒーw
でも定期的にオサレ空間に飛び込んでるおかげで、服や化粧に気を遣えるようになったみたい
その為にバイトも頑張ろうと思えるしね
10彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 15:25:15 ID:+lxUCX7M
別に携帯で大丈夫だよ
雑誌切り抜くの嫌だしネットから引っ張ってきても印刷するのが面倒だから携帯見せたりする
画面が小さいのは難点だけど
11彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 16:20:19 ID:WKhm/eQK
今はやりのAラインボブにして来た…あれ?自分可愛くね?顔以外…
でも頭のてっぺんからくせ毛だから縮毛矯正もして二万も取られた
美容師との会話疲れる
「チンゲが〜」とか言ってる客がいたけど自分は死んでもそこまで話せんな…
12彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 18:42:25 ID:7egafRSo
取られたって言い方おかしい
13彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:44:52 ID:vlSKd4M8
縮毛とカラーが一度に出来て、非大型店っていう理想的な美容院を見つけたんだけど、予約表見たら見事にガラガラだった。
あんまり評判よくないのかな…
以前縮毛矯正した美容院、カットの腕以外は条件よかったのになんで潰れちゃったんだorz

14彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:05:50 ID:0Zjjmr1+
お前らが結婚するとき、相手が成り済まし朝鮮人かどうかとか変な宗教に入ってないかとか興信所に調査依頼する?
15彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:34:45 ID:+K2FcgpE
どこの誤爆だよw
16彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 01:18:17 ID:LZT6i3Qb
お、新スレ>>1乙!

携帯で見せるだなんてもう現代的になったわねぇ
でもこのスレでそういう人がいるんなら結構もうしてる人多いんじゃない
時代も変化してるねぇ

中学の頃、軽くすいてくださいとかしか言えてなくていつも満足いかない髪型で
気づいてから、顔周りのサイドは短くしないで下さいって伝えて
まぁまぁな髪型になるようになった

17彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 05:55:00 ID:ttDiAwu/
原宿や渋谷の美容院で切ってる喪女いる?
敷居高く感じるけど実際どうなのか聞いてみたい。
18彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 08:11:09 ID:eMemdUui
美容院行ってきた

なにこの髪型
大失敗ワロスwwwwww
ただでさえブスなのによけいにブスになって鬱です
19彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 08:35:34 ID:z1jYLmv/
>>17
表参道の美容院に死にそうになりながら特攻して、そのまま通ってる
仕上がりはもちろん、ひとつひとつ丁寧に対応や説明をしてくれて嬉しい
高いだけあるなぁと思う いや本当高いけどw

ただ美容院がたくさんある場所なだけあってチェーン店の客引きが超強引
チラシはむやみに受け取らないが吉ということを知った
20彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 09:47:02 ID:ttDiAwu/
そうか 激戦区?なだけあって仕上がりも地元とかでやるよりはやっぱいいんだね。
表参道とか下手したら死に至るけど、ドスロリ?デブロリが平然と竹下通りとかを練り歩いてるんだろうしな
やっぱ気の持ちようだよね。自分も特攻かけてみようかな。

チラシ貰わないようにします ありがとう!
21彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 11:22:05 ID:NhTD3KPV
美容院きたよー
もう恥ずかしくて顔真っ赤(´;ω;`)
22彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 12:27:36 ID:Hyqu59MC
自分で前髪切ったら失敗したー!!!!!(^O^)/
23彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 13:17:09 ID:D4By9Mqm
>>17
行ける距離なら行けよな!
近畿の田舎住まいにはそれも叶わんのだよ!orz
24彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 13:25:44 ID:fWeSBLHs
一年半切ってなくて枝毛いっぱいの貞子ロング。行くなら顔のムダ毛処理してからじゃないと、美容師さんにドン引きされそうなくらい顔毛も生えてるし。いっその事床屋で顔剃りして貰うかな…
25彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 13:47:00 ID:B8TLaynu
これから行ってくる
近くのショッピングセンターで涼んでるけどドキドキする…
26彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 13:53:31 ID:UI1GMaHk
男の人に当たったけど前スレにあった
髪を切ってくれる機械だと思えばいいっていうのが効いた!thx

でもやっぱあそこ切った後の切れ毛がひどいや\(^O^)/
まぁ安いししょうがないか
27彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 15:40:57 ID:Z0jnALmz
ああ予約しちまった。表参道の行ってるが技術よすぎてやめれない…。
不細工芋モサだから店内で浮いてるしもっと安いとこ行きたいが…
28彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:49:57 ID:dYSGqmzi
久々に行ってきた。近所の住宅街にある小さな店。

店は雰囲気いいし仕上がりも気に入ったけど、
美容師さんがハリのある大声&ハイテンションで疲れた…orz
29彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 22:02:51 ID:hj/I6NbI
>>27
私も予約しちゃったよ…同じく表参道。セルフカットしてたから5年ぶりのオサレ美容室だ…緊張する。
2週間くらい悩んでたけど髪の量がハンパなくなってきて、自転車乗った後にトロール人形みたいになってる。今度こそ垢抜けヘアーとやらにしたい!
30彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 14:00:14 ID:QUiXaqRe
今さっき終わった
カットとカラーで2時間半かかってもうグッタリ…
仕上がりはどう見ても田島陽子だけど前のもっさりよりはマシだと思いたいorz
31彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 16:08:37 ID:DzdnGZtf
今まで敬遠していた1000円カットの店
店員は女性ばかりだし、お客に合わせて雑談とかあまりしないでいれくれる店だったから
すごく居心地がよかった
オサレな美容室でよくある尋問みたいな質問もないし、格安でこっちの要望通りに切ってくれて
すごくよかった。
32彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 16:34:25 ID:hvKRbexT
AVEDAが好評だったのってこのスレでしたっけ?
勇気出して行ってみようかなぁ…
33彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:19:24 ID:LyNcM5qY
カットだけでどんくらい時間かかる?
34彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:24:40 ID:oLy64o19
表参道の美容院スゲー!
オサレタウンで髪切る人はどこの店にしようってのは口コミで決めてるの?

行ってみたいけど、いっぱいあって何が何だか\(^O^)/
35彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:31:08 ID:4XvDqMn1
決死の思いでパーマかけたんだけど1週間経ってないのにダレてきた
やり直ししてもらいたいんだけど電話入れる勇気が無い…
36彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:33:22 ID:+owm82h4
>>31
私もちょっとオシャレ風1000円カット行ってきた!
お客さんは中学生やサラリーマンが多かったけど
サクサクっと15分くらいで終わっていくから恥ずかしくなかったw
4人美容師さんいたうちのまさかの男性に当たって汗かいた〜
「暑いでしょ?暑いでしょ?」って言われて余計恥ずかしいw
37彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:58:00 ID:BEE/cd4d
行く時の服装で悩み死ぬ。
38彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:00:34 ID:5TI5hJZF
美容院運が悪すぎる
地元に居たときはなぜか地元のDQN先輩が何人か美容師になって働いてて
しかも田舎だから若い人が行くような美容室があまりなくて仕方なく嫌な気分になりながら先輩のいる美容室に行ってた
絶対帰った後にpgrされてただろうな
最近引っ越したんだけど今行ってる美容室にもまた別の先輩が働いてた…
地元から離れてて都会でもなく、すごくマイナーな所なのにorz
家のすぐ近くでお洒落な割に安いし気に入ってるから他の所行きたくないし

中学の頃根暗で目立ってたから相手も私を知ってて話し掛けてくるから欝だ
39彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:33:29 ID:91I8SBIH
>>34
端から順々に行こうぜwww

雑誌とか友達の口コミとかじゃね
40彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:43:19 ID:j+VZJvGx
表参道に行けるやつらが羨ましいぜ。
地理的な意味で
41彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:45:38 ID:/KidUX9T
表参道行ってきた。
心臓口から飛び出るかも知らんとか思いながら行ったけど、自分の理想に近い髪型になって超楽だ!軽い!男の美容師さんだったけど小規模なとこだから1人が全部担当してくれて、しかもカットが上手い。今まで地元の美容院で¥6000近く出してたのがバカバカしくなるくらいだ。


↑(上の方へ)ホットペッパーで探して行ったよ。友達の口コミもたまにはずれることがあって、バカ高いシャンプーやら買わされそうになるので気をつけている。
42彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:30:39 ID:YAmuBg/2
馬鹿高いシャンプー!
イケメン美容師にしつこく言われ軽く流してたら
「使ってほしいな…。」って鏡越しに上目遣いで言われた。
あぁ、買ったとも。ニヤニヤされたw
43彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 00:52:00 ID:0E+n4CCq
男に上目遣いされたら引くww
44彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 02:48:51 ID:iuGMvTaD
もっさりしてて暑苦しいから今週辺りショートにしてくる予定。
久しぶりだから緊張する…
ぶっさいく恥かいてきます\(^O^)/
45彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 11:16:06 ID:VdHc4cq7
表参道とかいいなぁ…
地方住みだけど、こっちは下っ手くそなくせに値段も高い美容室
たくさんあるわ
46彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 11:18:12 ID:XSx/Mnda
あーもー
昔の人は髪悩まなかったんだろーなー
47彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:22:44 ID:gO9ZVpTz
来月友達の結婚式があるから、美容院に髪のセットを頼もうかと思ったが…
何て言えばいいか分からんばい(´・ω・`)
自力でセットできるよう今から頑張るか
48彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:54:36 ID:R4liM9X6
正直言ってプロがやるセットはマジですごい
せっかくのお友達のお祝いなんだし、フンパツしようぜ!
予約はそのまま「結婚式行くからセットしておくれ」でおk
全部アップにするかハーフか巻くか飾りは〜とか相談できるよ!
49彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 14:18:41 ID:/UULb0Th
今日初めて行った所で男の美容師さんがするはずだったのに
お店に行って受付したら、その美容師さんが「ちょっと待っててください」
と言ってきて、何故か女の美容師さんに交代していた

会ったとき顔引きつってたから私じゃ嫌なんだと悟った
50彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 16:21:58 ID:1b2U6QU9
初めて行った所で縮毛矯正してきました。
おばちゃん美容師さんが結構話しかけてきたけど、あまりプライベートなことには触れず
当たり障りのない会話や髪のケアの仕方など、トリートメントどうですか?などの営業トークもなかったし
カットも注文通りにしてくれた。そんなに高くもなかった。
肝心の縮亡矯正のモチがよければ美容院ジプシー終わりそうだ。
51彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:39:49 ID:gO9ZVpTz
>>48
レスありがとう

やっぱそうだよねぇ…
結婚式自体初めてだから何にも分からんけど、やっぱりせめて髪くらい綺麗にすべきよね
カットの予約すらビビるのにセットの予約とか怖いおorz
値段も高そうでさらに怖いけど、やっぱり地元の探してみるよノシ
52彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 09:31:41 ID:pmto6LEU
【福岡】焼死体遺棄事件、殺人容疑で辛英武被告ら2人再逮捕[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250607141/
53彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 14:30:37 ID:/LLm0vL8
逝ってきます…
しかし出かける間際に鼻の下に出来物が…
54彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:04:50 ID:AVK/Ft8P
美容師さんに聞いたけど、
カウンセリングの前に担当の人が来るまでとりあえず雑誌出されるでしょ?
その時にすぐ雑誌を読む人→美容師とお喋りしたい人
しばらく経って読むもしくは読まない人→ゆっくりしたい人だからあまり話しかけない。
心理テストじゃないけどそういう所までちゃんと見てるんですよ〜って言ってた。
ガイシュツだったらごめん
55彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:08:46 ID:P9qUfMDJ
>>45
都内に住んでるけど、表参道どころか近所の美容院も行けないよ orz
>>54
それは自分には当てはまらないなぁ。
56彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 19:14:57 ID:0zQM74zY
>>54
それって逆じゃないの?
すぐ雑誌を読む人の方がお喋りしたい人だと思われるの?
絶対逆の人の方が多いと思うけど。
57彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 19:21:42 ID:s24URTpO
>>54私は当てはまる
なんというか落ち着かないし
呼びに来られたら本片付けなければいけない→焦ってうまく片付けられなくなったら嫌だ
みたいな考えがあって本は読めない
さっさと呼んで切って帰してほしい
58彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:32:12 ID:9Y71y0ME
すぐ雑誌を見るけど、話しかけられるのは嫌だ
59彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:46:16 ID:ErYtVfoc
今日行ってきた
カットとトリートメントだけだけど超サラサラになったし満足
良心的な値段だったし美容師さんもいい人で美容院ジプシーが終わりそう
60彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 23:14:19 ID:am8ap4g/
1000円カット常連の喪が人生初めての結婚式の出席の為にヘアセット&フルメイクを予約してしまいました。

よく分からないので、好きな海外アイドルの事務所と同じ名前の美容室にしました。
着飾るのはたぶん最初で最後だな、うむむ。
61彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 23:25:03 ID:DHRNyX1K
自分の結婚式は?
62彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 02:57:32 ID:ToZY4E5N
そろそろ行かないともっさりプリンでヤバい
お金ないしリタッチとトリートメントだけ頼もうかな…
63彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 03:12:52 ID:5PCw4KJr
>>54
当てはまるかも。ただしカウセ前だけで。
鏡の前でだったら雑誌読む=話しかけんなだもんね。

昨日美容院行って来た。
ラピュタみたいな木が壁に生えてる感じの美容院にすればあんま緊張しないと気付いた
逆に、銀色でやたら鉄っぽい四角い美容院は緊張するなと思った。
64彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 07:54:10 ID:HQVOMHrz
>>54
それその美容師がそう受け取ってるだけだろww
65彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 11:08:51 ID:1VG+nDbG
急用が入って美容院
キャンセルした
キャンセル電話も対応がよかった。申し訳ない
またここにエクつけに
いこう
66彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 11:20:27 ID:x6QY67gI
予約した・・・めちゃくちゃキョドってしまった
1時からだ・・・緊張するよぉぉぉぉ
67彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:10:28 ID:twVSqb+8
ようやく予約する決意ができたのに電話つながらない
定休日は月曜、代休も火曜のはずなのに
店潰れたのかしら
でも呼び出しコールが鳴るってことはやっぱり休みなのかな
予約できねえ
68彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 08:12:36 ID:CPuuhqet
最近出来たところなので電話番号分からないし、特攻してくる。
当たりの美容室であることを祈る。
69彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 08:18:18 ID:WLOMJozA
あー
今日行くっていうのに鼻の下にニキビ出来た…
なにこれ なんなの(´;ω;`)
70彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 12:39:42 ID:Gzxzuopu
美容院に行くのが怖くて、自分で切って大失敗…!!

ますます行きづらくなっちゃったorz
71彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 15:05:05 ID:tV5ZUK0L
>>67
時期をずらした夏休みかもしれないよ。
7268:2009/08/21(金) 15:31:35 ID:CPuuhqet
あたりの美容室だったー!
美容師さんめっちゃ無口で、プロフィールの詮索はいっさい無し。
カットも上手だったし、かわいいワンコがいて撫でまわしてきた。
常連化決定。

でも、デブが調子にのってボブにしたらワカメちゃんになってしまた…。
73彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:28:18 ID:oRnB9Cik
明日行ってくる…

初めて行く美容室だからかなり緊張してる上、縮毛矯正するから何時間も留まらなきゃならんorz

いい美容室であることを願うわ…
74彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:54:03 ID:FYe8GZu5
>>73
私も明後日初めてのとこ行くよ。お互いいいとこだといいね

あぁそれにしても電話キョドりまくったorz噛まなかったのが唯一の救いだ
75彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:16:02 ID:x6kbD7fq
>>71今日電話したらつながりました
月曜に開けてて代休だったみたいです

あー、明日朝から緊張するわ
母に普通女の子は美容院好きなもんなんだけどねえ
って言われた
髪切るのは嫌いじゃない
リア充オーラ満開の空間と美容師さんが苦手なんだ
76彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:44:01 ID:s+DAxFdl
1000円カット行ってきた!よかったよ!
傷んだ毛先と前髪切って、全体軽く梳いてもらった
美容師さん切るのに一生懸命で会話も最低限だった
77彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:54:13 ID:1UvdyghK
>>73 >>74
私も明日初めてのとこ行くよ。いい美容室だといいね!
初めての美容室が不安すぎて昨夜、夢に見てしまった。夢では店員さんいい感じだったけど現実はどうなのか…。
あと服何着てくかいつも悩む。
78彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:08:13 ID:AvCDYnrI
>>62
何という私w
私もお金ないからリタッチとトリートメントだけしてもらったよww
79彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:06:59 ID:3Mcailss
>>72
いいなあ無口な美容師さん
できるものならそこに行きたいよ
80彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:39:46 ID:8iWC4wOE
今日、美容院に行ったよ。(30歳っす)
カットとカラーをお願いしたよ。
お金がなかったから、前にカラーしてからずっと黒いままにしてたよ。
そしたら、美容師さんが
「1年くらいカラーしてないですね。妊娠出産されてたんですか(^▽^)」




すみません。産後太りではなくて、100%ナチュラルデブっす。。。

でも、カットカラー後の自分を見たら、見た目若くなってたよ!
行って良かった!
81彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:43:31 ID:tT4CqJ0E
もう2年くらい同じ所に行ってる。
最初からよく喋る人なんだけど、最近はさらに私に慣れてきて、
恋愛話ばっかりで結構ウンザリしてる。
2ヶ月に1度のペースで行ってるけど、椅子に座るなり
「最近出会いはありました?」とか「最近合コン行きました?」とか
そんな事ばっかり聞いてくる。
最近車買ったと話したら「車なんか買ったら、男が寄って来ない!」とか
説教されるし。。。

この店、既に退職したリア充女に紹介してもらったんだけど、
私が話した事を全部そのリア充女に話しちゃうから、
下手な事言えない。

店変えれば良い話なんだけど、結構腕が良くて、
サービスも良く、価格も手頃でここ以上に良い場所見つけられないんだよね・・・。

明日、行くんだけど少々憂鬱・・・。
8280:2009/08/21(金) 23:12:27 ID:8iWC4wOE
追加っす。
プラージュという、関西中心(?)のチェーンのお店に行きました。
安いです。が、ここは田舎だからかしれませんが、結構すいていて、対応も丁寧でした。
ネットで値段見れます。
担当は選べないけど、静かに雑誌読んでたら、無理に話す必要なかったっす。
ちなみに用意してくれた雑誌は「女性自身」「女性セブン」「週間女性」等でした。。。


老婆心から一言です。
担当してくれた人によるのは、どの店に言っても一緒だと思います。
経験上、都心などの繁華街のホットペッパーなんかにガンガン載せている所は、
従業員が若くて今風、安い&忙しい=場に臆せずハキハキ主張できるタイプでないと、
自分の意見を通しづらいかも。。。
というのはありました(池袋に4年住んでました)。
もし都会に住んでいるのなら、あんまり繁華街ではない地域で、
そこそこ若者にもアピールしてるよという外観の美容院をネットで一度検索してみるといいかもです。
都会なら、近隣の人のブログや口コミが拾える確率が高いっす。
お客が繁華街より少ないので、割と丁寧に対応してくれると思います(自分はそうでした)。
83彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:12:50 ID:Db/Hx01s
初パーマかけたい…
髪の毛ぺちゃんこだからニュアンスパーマで
説明するの苦手だから失敗しても落ち込むだけで文句言えないだろうしなぁ
自分でセット出来るか不安だし…etc
こんな感じで1年経ちました はぁ
84彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:53:40 ID:oVTYSziD
長文質問すいません。

髪を切った姿を想像できず、髪型が絞れません。
美容師さんに複数見せて、どれが似合いそうか聞くのってアリでしょうか?
実践された方いらっしゃったら、美容師の対応や仕上がり等教えて頂けると助かります。
85彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:47:51 ID:ZjuepBZ2
のりPのおかっぱ(赤いメッシュの画像ではないやつ)マネしたいけど
きっと大木凡人みたいになっちゃうだろうなと思うとなかなか踏み出せない自分。
86彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 10:07:11 ID:nWVVdftB
>>84
迷った時は相談してるけど、髪質とスタイリングを考えて決めてくれる感じかな
似合うか似合わないかの判断は、
美容師さんの好みにもよるから、大きな失敗はしないだろう…程度に思ってる
相談すること自体はおかしくも何ともないよ

カラーを止めてから半年ぶりの美容院に行ってきた
カットだけだから早く帰れて嬉しい
話しかけないでオーラを出していたのか、
髪のこと以外、一言も話さなかったし話題も振られなかった…
87彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:37:17 ID:MEVnMY11
スレ違いかもしれないんだけど…。
理容院で顔そりしてもらった人いる?
一度行ってみたいんだけど美容院とは別ベクトルで敷居が高い…。
88彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:54:58 ID:E0/hxTqp
カット行ってきた\(^O^)/
痛恨のオーダーミスで宮崎あおいちゃんみたいなボブっぽい、でもショートほど短くないのにしてもらう予定が
ハリセンボン春菜ちゃんが鏡に写りました\(^O^)/
たぶん顔がエラはりだし片桐はいりになるのを防ぐための美容師さんの苦肉の策だったのかもww
まぁこれも有りだな。こんな短いの高校以来だなー
89彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:29:26 ID:rB1MPrv+
うはあぁあぁ
美容室行くだけなのに何でこんなに緊張してんだろ自分…

美容師さんの指名してないんだけど、男の人だったらさらにキョドってしまいそうだな…
90彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 15:01:51 ID:P594lAJl
いくの嫌になってきた…明日一年ぶりだ〜
施術中、寝たフリしてやり過ごすつもり
91彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 15:06:17 ID:FeA6z3n3
>>84
「こんな感じにしたいんですが、どんな感じが似合うか分からなくて、
相談させていただこうかなーと」とか。

自分の場合は何も持っていかず、どんな風にしますか?と聞かれたら
「ボブにしたいんですけど、短いのが似合うが不安なんですが
どんな風にすればいいですかね〜…。」と聞いたりしてます。
92彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:19:22 ID:iPvgNonU
2ヶ月ぐらい前にストパーかけてもらって
早くも根元の方がうねり始めてきたんだけど
どうしたらいいかわからず悩んでる…
カットだけしたらますますうねるだろうし、かといって
もう1回ストパーかけてもらうのも…どうやって頼めばいいかわからんorz
93彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:33:02 ID:Jqx0gV+Z
>>92
>…どうやって頼めばいいかわからんorz

これ以外をそのまま言えばよくね?
一緒に考えて提案するのも向こうの仕事のひとつだと思う
どうやって頼めばいいかわからないってことは
こうしてほしいって形があるってことだよね?
94彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:47:29 ID:6030Wlrt
>>88
安心しろ
テレビで春菜がカエラ風でってオーダーしたってさ
おまいもカエラだ
95彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 17:29:08 ID:x+tUhfrv
美容院恐怖すぎ。
どんな感じにしますかと言われ、きょどって言葉につまって
てきとーでいいですとかほざいてる自分。
相手もてきとーじゃ判断つかん罠。
もう2年ぐらい行ってない。自分で散髪用のはさみ買ってきて
家で切ってる。
96彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 18:07:08 ID:dT7Tc5aK
うひいぃぃ
前回やってくれた男の人が、無口だし腕良かったから今回も指名したら、
指名ありがとうカードみたいのが来たよ…
指名びっくりしましたとか書いてあるし…!!なにこれ恥ずかしい!
次行きづらすぎ…
お気に入りだったけど店変えたい勢いで恥ずかしい…マジでなにこれorz
9792:2009/08/22(土) 19:37:37 ID:iPvgNonU
>>93
でも予約はどうやってしたらいいのかな?
普通にストレートパーマで予約すればいいか。
98彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:12:22 ID:lGbqLCqM
>>96ごめん笑った
向こうにとっては喜ばしいことなんだから、普通にしてたらいいよ
99彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:37:46 ID:WcZVz0qu
>>96
www
無口で腕のいい美容師なんて貴重なものを
カードごときで離れるなんて勿体無いよ

無口で営業かけるタイプじゃないなら、なかなか指名増えないだろうし
技術で気に入られた感じが嬉しかったんじゃないか?
日頃スルーされがちな喪女が思いがけない評価貰ったときに
思わず舞い上がってしまうのと同じだとでも思って、次回も行って来い
100彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:44:57 ID:xGAsLMF6
明日で4回目なんだけどいい場所みっけた

都内で、広いフロアで美容師さんが十数人居て、みんな腕がいい
指名は有料だから私はいつも指名しないんだけどみんな上手いから問題ない
無駄を省いてるから値段が安い
カラー、パーマ、カット、トリートメントで1万
美容師さんも髪について意外は深く突っ込んでこないしすごく居心地が良い
101彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:05:55 ID:oVTYSziD
>>86>>91
アドバイスありがとうございました。
相談してみましたが、やっぱり言ってみるものですね

今日初めての所に行ってきた。
担当さんがいい人で、合うように切ってくれたし、会話もなんとかクリアしました
脱喪からはさらに遠い髪型になったけどキニシナイ!!
102彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:28:29 ID:wamNO8Cu
昨日1年ぶりに美容院いった

トリートメントどれにするか聞かれて、
いらないけど断れることを知らなくて迷ってたら
美容師さんイライラしだして伝票にペン打ち付けだした

あの人怖かったしイメージ通りに行かなかったし
もう二度といかん
103彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 12:37:33 ID:AuCFlRPq
>>96
かわいいw
104彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 14:17:05 ID:CHVQnyFt
>>98>>99>>103

>>96だけどありがとう!
まさかあんなんがあるとは思わなかったw
また頑張って行ってみます。
次もカードが来たりは…しないといいなww
105彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 17:03:10 ID:INv1+LL0
何ヶ月ぶりか解らないけど久々に行ってきた

担当が男の人で緊張して、いつも以上にキョドってしまった…
106彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 17:53:06 ID:7nWv/+vl
挙動不審だから店に入る時が嫌だな…
去年の11〜12月に切ってから行ってないから久しぶりに行こうって思ったら会員カード?みたいなやつなくした/(^O^)\
もう千円カットにしようかな
107彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 12:10:45 ID:4Gh3Q8oO
いつも他の店員とかにジロジロ見られてる感じがして落ち着かない。行きたくない。
「何あのブスwくんなよw」と思われてないかな…
108彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 14:02:15 ID:xGPFaNCZ
【新型インフル】邦人中学生3人が感染し中国の病院で治療−交流活動で愛知県から訪中[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250277548/
109彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 14:25:27 ID:Ekdf0Ogv
いつも雑誌読んでるんだけど、どうしても首が下向いて美容師さん的に切りにくいからだろうけど「ちょっと読むのやめてねー」といきなり後ろから雑誌取られた事ある。
一言断ってから客本人に置いて貰えば良いのにとムカついた
110彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 15:08:43 ID:iFvroPP2
>>109
ひどいな、それ…

明日か明後日辺りに行く!
緊張するなー
111彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:19:06 ID:+kgh80Ys
指名で女の人がいいって言うのちょっと恥ずかしいんですけど
別に恥ずかしがる事じゃないですよね(--)?あっ自分は女です
112彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:32:18 ID:T7W3APau
>>111
私は予約するときに伝えるようにしてるよー
世の中には男の人が苦手な人もいるし、いろんな人を毎日見てるだろうから大丈夫だよ

それに女の人が求める髪型って同性の美容師さんの方が知ってる感じがするから別に指定するのはおかしくないことなんじゃないかなぁ
113彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:37:14 ID:+kgh80Ys
>>112さん なんか安心しました!!
予約の時に言いますね(^^)ほんとにありがとうございます。
114彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:21:08 ID:JMkrGPgE
明後日の合格発表で合格してたら行ってくる。
何かきっかけが無いと行く気にならない。
115彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:22:06 ID:tzjBRWx1
明日は定休日と知らずに、エクステをつけるために、美容院に電話をした
そしたら、明日は定休日にも関わらず
エクステをつけてくれるとのこと!
電話対応もよかったし
あしたが楽しみだな
116彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:28:56 ID:AlCJOx2K
数ヶ月ぶりに美容室行ってきた。1500円くらいの安いところ。
カットしてくれたのは若くて綺麗でオサレなお姉さん。
男性にカットしてもらうのも苦手だけど、こういう完璧なお姉さんに切ってもらうのも苦手だorz
でも特におしゃべりとかすることもなく必要なこと以外は無言ですごせた上、髪型の出来は満足(・∀・)
117彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 01:02:04 ID:JBfkX3oc
>>111
1回だけ女の人でって指名したことある
快く承諾してくれたのはいいんだけど、話の流れで眉毛も整えて貰うことになって、眉毛は男の美容師じゃないといじれないとのこと。多分理容師の免許無いと駄目なのかな
で、その男の人にやってもらったんだけど、やたらと気を遣われた
担当してくれた女の美容師が何か耳打ちしてたからきっと女で指名したこと言われた
ちょっと肌触れますよーとか大丈夫ですからね、とか
別に男性恐怖症とかじゃないんで普通にしてくれてよかったのに
ちゃんと対応してくれたってことだからいいんだけどさ
逆に疲れたからそれ以来特に指名してない
118彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 02:12:05 ID:ytY+hPM/
<<109です
感じ悪い接客は薄々気づいていました。しかし私も当日予約ばかりしてたので向こうに取っても迷惑な客だったでしょう。
近所だしいつも希望通りにしてくれるから好きだったんだけど、次から別のお店も検討してみるよ(´・ω・`)
119彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 17:51:42 ID:4UKZpF+7
明日行く為に、さっき予約の電話した。
久しぶりすぎて緊張したけど吃らず話せたから良かったー。
でも店では挙動不審が半端ないと思うww
120彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:01:10 ID:cqRIMmRm
私も予約入れた。
久々だから緊張だ…
121彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:55:51 ID:YGQZTx7p
あの鏡におっきい顔が映るのが嫌だから、
ここ最近ダイエトしてたのに、今日ケーキ4つにチョコ一袋食べた。
明日、予約してあるのに…
おまけに生理になったもういきたくない
122彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:13:51 ID:sOaRGSZe
今日行ってきた!
初めてのところだったんだけど普通にオサレなガラス張りの感じの店内なのに
私を担当してくれた美容師さんが失礼だけど喪全開な感じのおばさんだったw
他の美容師さんは若くてオサレだったから緊張しちゃうし、
おばさんばっかりの美容院は落ち着くんだけど、髪型もおばさん風にされちゃうから
今日はすごく安心して髪の毛切ってもらえたぜ!
123彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 01:31:39 ID:Sm+e4ZQn
>>121
食べたものがお肉に変換されるのは2日か3日後だったはず!
おなかは膨らむかもだけど、顔は大丈夫!!
行ってらっしゃい!
124彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 02:01:50 ID:WRSWdGox
シャンプーとかカットしてもらってる時は雑誌読むなり寝てるふりをするなり出来るけど、店に入る瞬間とかが嫌なので伊達眼鏡かけていこうか考えてる・・・
125121:2009/08/26(水) 06:41:27 ID:+ib8NCa/
>>123
サンキュ!!
気休めに昨日の夜と今日の朝、
ちょっとだけどウォーキングしてきたよ。
顔は大丈夫なら安心した〜
126彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 08:43:28 ID:E3AGsIVV
いよいよ明後日だ…胃が痛い。
127彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 09:52:26 ID:WFQ7uoTO
いまから行ってくる
うわああああ
128彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 11:39:00 ID:g12R7FRS
>>111です。

>>112さん>>117さんありがとうございました!
いまから予約します。
129彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:30:16 ID:H1GTFaUd
電話が一番無理。そうやって避けてたら今日になってしまった。
明日から忙しくなるから当日予約するしか・・・。
不安すぎて涙とまんね。
昔からちゃんと自分で予約すれば良かった。

次からほんきだす。
130彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:46:02 ID:WRSWdGox
今日行ってくる…
まだだけど心臓がバクバク
131彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:57:12 ID:q2F/6Ntf
そろそろ行かないとなあ・・・嫌だなこんなもっさいの。
眉毛も全然整えてないしおわた
132彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 13:57:05 ID:Eeba9oYz
いってきた
美容師と客女しかいなかったから楽
すごいすっきりして形も気に入ったんだけどすきすぎ
エクつけに行くはめになったぞ、まあいいけど
133彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 14:36:15 ID:RElCndPR
予約して指定の時刻に着いたのに1時間も待たされた。なんか美容師もバカにしたような態度だったし…
店のイメージに合わない人物には二度と来ないようにひどい態度をとるという話を聞いた事あるが…泣けてきた。
134彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 14:54:39 ID:Eeba9oYz
多分気にしすぎだと思うよ
でも予約して1時間はひどいね
135彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 15:03:37 ID:RV+knX/j
携帯のホットペッパービューティーのサイトならクーポン使わなくとも
ネット予約できたよ!自分のとこだけかもしらんが
行きつけがホットペッパーにも情報載せているならおすすめ。
向こうからの確認の電話もないししっかりちゃんと確認しながら入力すれば
あとは予約した日に行くだけで自分はかなり心が楽になった。
136彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 16:05:53 ID:D4E6U528
>>135
あのシステム神だよね。
「お問い合わせください」になってた時だけ死にそうになりながら電話するけど、
あれのお陰で人間的なペースで美容院に行けるようになった。

しかし帰省してしまった今、その手が使えず最大の苦難が…
たかが美容院なのに、いつまで経っても慣れない…15分になったら電話します。
137彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 16:17:23 ID:zLIJcsuV
昨日ホームピックで自宅でカット出来る
自動のハサミ&髪取り器ミたいの3300円で売ってたから
買ってくれー!って騒いだ。
それくらい美容院行きたくない。
隣の客も
雑誌読みながら待ってる客も
リア厨臭い美容師もみんな嫌いだ
何とか妥協して
おばさんの美容師で無口な人いる時間帯狙って
30分チャリ漕いで切ってもらってるけど限界
家で自分で切る機械欲しい
138彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:42:46 ID:WRSWdGox
行ってきたー
緊張したし挙動不審だったけど髪の毛さっぱりしたし結構気に入ったから行って良かった。
美容師さんも対応良くて、ほどほどに喋りかけてくれたから良かったよ
139彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:36:01 ID:3WCOHwt3
この間行ったばかりって感じがするけど、もう伸びてきたわ
生活で邪魔に感じるくらい伸びてしまった
どうしよう。まだ行く場所も髪型の全く決まってない
いつも伸びた分だけ切る感じで髪型らしい髪型にしたことってないんだよなぁ

どうせ切るなら美人に切ってもらいたいわ。ていうかじゃなきゃわざわざ
美容院行く意味ないわけで。床屋でもいい訳で
金も無いから金額はできれば3000。多くても4000まで!
140彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 01:40:40 ID:W4xVNU9j
>>133
10分くらいならよくあることだが1時間はないな。
というか途中で文句言って帰るくらい勢いがないとダメだ。
喪として生きてる以上、悲観的になってストレス溜めまくりの人生よりもここは開き直って少し図々しく生きる人生の方が自分の為だと思う
141彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 02:28:06 ID:KRCUGfoL
重めパーマにしてから楽になった。しかしいい加減重すぎだから何とかせねばなあ。
またロックンローラーみたいにされんのか…。
142彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 02:36:11 ID:leBkK7aV
>>137
自分で切ってるよ
143彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:32:10 ID:wmjuMFVx
つーか何が買ってくれだよ
本気で嫌ならそれくらい自分で買え
144彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:32:54 ID:wmjuMFVx
>>137
リア厨はオメーだろ
何が買ってくれだよ
本気で嫌ならそれくらい自分で買えや
145彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 08:05:12 ID:fvZH0vTw
大事なことなので二回言いました
146彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 10:43:44 ID:gGAWIbH7
なんか人の半分くらいの速さでしか髪伸びないんだけど
染めてから2ヶ月は経ったのに根元から1cm位しか黒い髪伸びてない

今の髪型嫌なのに…orz
147彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 12:26:32 ID:axoOhVct
某EARTHで指名料600円出したら女性が良いって言ったのに男が来た上くしゃみした手を拭かずに髪切られた。
次行ったときに指名しなかったら前髪失敗されるし二度と行くものか。
148彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:02:50 ID:QXzQQlak
やばい雑誌見て適当に来たらリア充のすくつだった
しにそう
149彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:12:41 ID:5nGqD3+j
エクステつけたいよー
エクステ専門店なんだけどpgrされたりするのかな?
ギャルばっかりなイメージが…
しかも電話で聞いたら1〜2ヶ月しかもたないと言われたし、お金の無駄かなー
150彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:16:15 ID:gYJIXZXZ
みんな黒染したことある?
金ないし黒くするだけに5千円とられるのもなぁと思って自分でやろうか迷ってるんだけど、やっぱ美容院でやったほうがいいのかな
151彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:24:16 ID:BMBcbPFG
>>150
黒染めは美容師さんと相談したほうがいいと思う
前に自分もセルフ黒染めして美容室行ったら、次に髪色明るくするときに染まりにくくなるよって言われたから
152彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:36:09 ID:gYJIXZXZ
>>149 場所によるかも。渋谷で手頃な値段のとこは客も店員もギャルばっかだった。
「ここpopteenの○○ちゃんとか来るんですよ〜」とか言われたけど知らないし全然しゃべれずに散った。
代官山でつけてもらった時は同じくらいの値段だけどギャルはいないし店員も普通でやさしかった。好きなアーティストの話してたらその人の曲流してくれたりして、そこでは何度か世話になった
1〜2ヵ月だけど印象変わるしアレンジもできるし楽しいよ。
153彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:52:13 ID:gkRjjPL4
もうすぐ死ぬ思いで予約入れた日が迫ってる
恐い…行きたくない…でも髪伸びっぱだしもう限界orz
「お仕事なにされてるんですか?」って聞かれるのが一番恐い
ニートなのに…言えないorz
154彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:55:29 ID:gIAWsRhp
1年くらい美容院に行ってないぞ・・・
もうずっと自分で適当に切ってたから想像以上にボサボサ。
恥かしくていけねえ・・
155彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:58:34 ID:gGAWIbH7
>>154
1回1000円カットのとこでそろえてもらえばいいんじゃない?
それから美容院でおしゃれな感じにしてもらうとか…
1000円余計にかかるけどボサボサで行きたくないなら無駄ではないかなと
156彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:07:55 ID:rRzlaLzt
>>153
その場限りだし本当のこと言わなくても平気だよ
すっきりしておいで
157彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 16:21:10 ID:gYJIXZXZ
>>151そうだよね。ずっと黒でもいいかなぁと思ってるけどやっぱ美容院でやってくるわ!ありがとう
158彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:32:52 ID:5nGqD3+j
>>152
レスありがとう
店によるのかー
HotPepperにのってる池袋や新宿あたりでつけようと思ってた
やっぱり1〜2ヶ月たつと毛はボロボロですか?
せめて3ヶ月はもたせたい
159彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:46:48 ID:IJobjkUR
>>158
私は>>152じゃないけど、エクステの毛がボロボロになるより先に
エクステを取り付けた地毛の束の根元部分が気になるようになると思うよ。
抜けた地毛の毛根が目立ってくるの。
3ヶ月だとかなり線香花火みたいになるよ。説明下手でごめんね
160彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:48:58 ID:gYJIXZXZ
>>158 私はズボラだから2ヶ月でボロボロだったかな。きちんと手入れしてる人は3ヶ月くらい持つはずだよ。
ちょっと説明しづらいんだけど、自然と毛は抜けるじゃん。でも編み込まれてるからそこに留まっちゃうんだ。
2ヶ月くらい経って編み込みの根元を見ると抜けた毛がわかる感じになって、汚い話で悪いんだけどその抜けた毛の根元に私は白い皮脂?がついてるから、それがフケみたいに見えて汚いんだ…
みんながみんなそうじゃないのかもだけど。だから毛の傷みよりそれが嫌で私は2ヶ月でとってしまった。
毛先は傷んだとこちょこちょこ切ればいいしマメな人ならきれいに保てるはずだよ〜

長くてスマソ
161彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:04:46 ID:Cr9QEDxE
エクステは三ヶ月くらいしたら量が少なくなって根本が汚くなる
でもつけてるだけでボリュームでるし便利だよ
162彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:18:08 ID:g+o41rz/
>>153
>「お仕事なにされてるんですか?」って聞かれるのが一番恐い
>ニートなのに…言えないorz
求職中なんですよー
とかの受け答えでよいのでは?
163彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:31:27 ID:xZatYw2t
ニート白状したら、ものすごい上から目線で説教されたことがある。超トラウマ。
だから無職の人は絶対、会社員とか嘘ついた方がいいと思う。
164彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:57:39 ID:5nGqD3+j
エクステについて詳しく教えてくれてありがとう!
傷んだ毛は切ればなんとかなりそうだけど、抜けた毛はくっついたままで気になるよね。
納得できた。
手入れは大変そうだけど、一度はつけてみたいので挑戦してみます!
165彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:26:16 ID:wiBer9vg
美容院って眉毛ボッサボサで行ってもいいんだろうか
ボッサボサなのは眉毛に限らず額もだが
166彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:45:09 ID:gkRjjPL4
>>153です
適当に受け答えすればいいんだけど、キョドってしまいそうで…
前に「アルバイトです…」ってつい嘘付いたら、
根掘り葉掘り聞かれた上に「夢とかやりたいことないの?」なんて言われて自分もトラウマですorz
167彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 10:35:48 ID:69zm6oxW
ああ言うよね。自分は夢をかなえたとか思ってるのかな?
168彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 13:15:05 ID:mrJC8Jzx
みんなはクーポン使ってるの?
169彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 13:55:53 ID:EyaVSf/J
クーポン使って今日4時に特攻してくるノ
初めてのとこだから緊張するよ…
さっき思いつきで予約したんだが受付の女がドキュソっぼかったから鬱orz
前のとこも腕は悪くないけどドキュソだらけだから変えようと思ったのになぁ
170彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 14:22:37 ID:3Cgw8Bi3
おっ私もさっき4時に予約したよー
今黒髪でボブなんだけど、テレビ見て気が付いた
のりピーと一緒の髪型だ…!
わきまえてなかった
ショートにして中学生になってくるぜ
171彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 14:49:27 ID:tc0IOS0J
三時から…緊張でおなか痛い…髪酷いから頑張ってくるわ!
172彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 15:13:41 ID:MYezRt6k
今日特攻の皆様お疲れ様です

美容院で髪染める時が一番苦痛。
『お前が染めても似合わない(笑)』とか思われてるんだろうなぁ…

勇気なくてまた市販カラー…
173彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 16:07:42 ID:HZtWdswT
私もいつも市販。カラーとかパーマって時間かかるから無理。
今日初めてのとこに明日の予約しようと電話したら
「明日は休みですけど」って言われた。
定休は月曜だから臨時?なのかな
言い方が凄い素っ気なくて勝手に傷ついた。はぁ…
174彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:11:42 ID:YEA8xvW3
行きたいよぉ…切りたい(T_T)二年経つがいまだにダメだ
175彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:26:42 ID:tc0IOS0J
>>171だが終わった!担当の方が移転するみたいでダイレクトメールくれるって!

なんか嬉しかった。髪も最高になったし超満足!週末特攻組ガンガレ!
176彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:32:55 ID:9Sul0lhc
カリスマ美容師で無口で気前のいい従姉妹か姉か妹か伯母が欲しい

美容院いきたくねえ・・・
177彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:50:14 ID:Yn4tnEoV
可愛い友達に聞いてみたら、女性にしてくださいって予約してるらしい。
美容師から何故女性指名か聞かれたら、同性の方が仕上がりがいいからって答えるんだって。
次の予約気が楽になったよ!
178彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:52:52 ID:znIgyI1z
>>177
可愛い子に限るがな。

不細工に対してだと、同姓美容師は適当にしかやらないと聞いた。
男のほうが仕上がりがいいんだと
179彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:10:32 ID:772dSGZf
男の美容師さんはブサに対しては「可愛くしてあげたい」って思うとか。
本当が知らないけど、何となくわかるような気がする。
以前行った某ロープラチェーン店の女性スタイリスト、感じ悪かったなぁ…明らかにわざと変に切ってたし。

180彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:35:04 ID:p8JGqccA
この髪型にしたい!という髪形の切り抜きや見本などがあれば希望の通りか
それに近い感じに仕上げてくれるのが女性美容師で
「これくらいの長さで」とかアバウトに伝えてもその人に似合って、プラス男ウケが良い感じに
仕上げてくれるのが男性美容師だと聞いた。
聞いただけで本当かは知らないけどw

私は昔行った美容院で男性美容師に切ってもらった時、仕上がりは良い感じだったけど
「何の仕事してるんすかー?」「彼氏いるんすかー?」「休みの日とか何してるんすかー?」
などの質問がうざくてテキトーに「はい」「あぁ・・・」「そうですねー」などと答えてたら
「俺のこと変なヤツだと思ってるでしょー?」と真顔でいわれ、変なヤツだと思ってたけど
こっちは髪切ってもらってる最中だし、何と答えればいいのかキョドって以降男性美容師が怖くなった。
181彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 19:10:40 ID:Yn4tnEoV
うちの弟は逆?に女性美容師に頼んでたら、お客様カルテのメアドをみて女美容師からデートのお誘いが来てた。
私はデートに誘われることはないだろうけど、男と何話したらいいかわからんから同性がいいな。仕上がりよりも、異性だと髪切られながら尻に汗かくわw
182彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:02:06 ID:EyaVSf/J
特攻してきたぞー
珍しく大当りだた
雰囲気と技術どっちも最高峰
今まであちこちを転々としてきたジプシーだったがこれを機に定住民になろうと思う
皆もいい美容院に巡りあえますように
183彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:49:04 ID:2GpTFPuz
今日行ってきたんだが、超無愛想なジプシー系美容師が担当で無言でガンガン刈られた…
ちゃんとカタログで指定したのに、勝手にベリーショートにされて最悪だよ(:_;)喪にベリショはきつい
精神的、肉体的苦痛を味わった
184彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 22:04:30 ID:68XnuoMw
なんで言ったのと違う風に切るんだろうね
ホント謎だわ
185彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 12:28:09 ID:ofF9eITa
自分が行ってるところはカウンセリングの時点でさらっと絵まで書いてくれるから失敗はまずない
でもアシスタントの若い人たちがキャピキャピしててものすごく苦手
全部最初から最後までひとりの人がやってくれたらいいのに
186彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 12:29:39 ID:JdXbsNTI
>>185カウンセリングまでしてくれる店もあるんだ
おばちゃんが行くようなところしか言ったことないからビックリ
187彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:12:45 ID:bYAa0NTb
>>179
自分より美人な客には、嫉妬心からか、わざと変な髪にする女美容師もいるって聞いたことある。
188彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:41:24 ID:gTjio6KJ
これから行って来る。
久々だからちょっと緊張だけど
なんとか耐えるぜ!(`・ω・´)
189彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 15:55:49 ID:TxVZOge3
今日の17:00に予約してきた…
緊張で吐きそうだ
最近店変えてばっかりだからそろそろ落ち着きたいな
190彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 15:58:04 ID:brj1WGni
【図画工作】民主党、2枚の日本国旗を切り刻んで党旗を作る 鳩山代表は「党旗は神聖なマークなのできちんと作るべき」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250504701/
191彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:12:19 ID:aSItBJ7R
私も緊張する。
最初行く店ってカルテ記入するじゃん?
あの時に手が震えるw
普段はそんなことないのに…なんか病気かな。
192彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:21:47 ID:1hR+izz3
私も記入するとき足震えるよwがんばれ
193彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:31:49 ID:2wiZ2gHY
カールきつめのパーマかけたかったんだけど、
「髪短いんでぇ〜おばちゃんみたいになりますよぉ」
って無表情でダルそうにいわれた
もう一生パーマかけねぇ
194彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:51:34 ID:c+FI7vPb
パーマかけたら完全におばちゃんになった
誰がこんな細かいウェービーヘアにしてくれって頼んだよ?
ゆるふわパーマな髪型の切り抜き持って行ったのに!!
前髪も軽く毛先に動きをつけたいって言ったのになんで根元からパーマ掛けるんだよ?
根元立ちあがっちゃって一昔前の人だよ
文句言いたいけど、髪型変えたからってモデルさんみたいになれるわけじゃないしね、
って逆切れされそうで言えない
195彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:27:35 ID:1T4Fq49A
>>194
ゆるいパーマ希望しても根元にボリュームがないとへたるから
根元から巻かれる場合もあるよ
帰ってすぐシャンプーしまくればいくらかマシになるからがんばれ!
それでもだめなら市販のストパを放置時間短めにすると適度に緩くなるよ。
196彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:43:39 ID:c+FI7vPb
>>195そうなのかー
自分でストパなんて器用なことは無理そうだから、シャンプーで緩くなるのを
期待するよ!ありがとう
197彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:47:11 ID:+/XoFfKz
明日に予約したぞー電話なんてかけてしまえば30秒くらいでしまいだったぜ
ああああ、今からめっちゃ緊張する
あのオシャレ空間に長居したら消滅してしまうかもしれない
198彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 20:19:10 ID:TxVZOge3
>>189ですが無事生還
担当の方意外と話しやすくて良かった
でもいまだに手と足が震えてるw
199彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 20:31:16 ID:SP3FJt9l
肩辺りの長さから、前下がりボブにして貰った
髪切るだけだったのに2時間かかったよ
これは普通?
200彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 21:43:16 ID:hi8XXv1j
予約まだだけど明日切る!このかっこ悪い頭から脱却する!!
でも新しい所に行くつもりだから不安・・・。

かなりボーイッシュにしたいんだけど、ださい喪女が
メンズの切り抜き見せるのってどうなんだろう・・・怖いよー
201彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 23:22:50 ID:c+FI7vPb
シャンプーしたけどこのきつめのパーマは取れなかった
どうすればいいんだ もういやだ
なんでこんな時代に逆行したパーマをかけられるんだ
私はそんなに昭和顔か?
隣に座ってたリア充は可愛くしてもらってたのに

202彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 00:00:33 ID:pA9bxPX5
>>201
濡らしてままにしとくとか
203彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 00:21:44 ID:RRHWJIss
>>202濡らしたまま??
髪の毛引っ張ってドライヤーしたけど殆ど取れないよ
細かいパーマが綺麗に残ってる
傷むのを承知でもう一度やりなおしてもらうか・・・?
もしくは>>195方式で自分でストパかけてみるか
ますます喪女に磨きがかかったよ美容院なんか嫌いだ
204彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 00:59:29 ID:ctDGLswZ
>>203
どんだけ強力なんだよw持ちが良すぎて逆に羨ましいぞ
もう一度行くのが苦で無かったらかけ直しの方が無難かもね
ストパにしたって痛むことには変わりないし
205彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 01:51:34 ID:VZZqmBV3
>>204強力というか、ホントに細かいパーマがかかっちゃってて生え際とか毛先とか前髪とか
ぜんぜん伸びない。気に入った時はすぐに落ちるのになんなんだよ
やり直すしかないか。確かに自分でストパかけても傷むのにはかわりないし

しかし新たに入りやすそうで、適度にさびれてなくてお洒落で、技術もそれなりな美容院を
探すのはしんどい
しかもまた1から素性やらなにやら聞かれなおすんだよきっと彼氏はいるかとか
ほんと最悪だ
くそうくやしくて眠れねぇ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:45 ID:CnLS0rql
美容院に来たけど店も店員も客もオサレで私場違い感満載orz
ちょっとの辛抱だちょっと我慢したら終わるんだちょっとだちょっとだちょっとだ…
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:40 ID:aeUmj6Hu
やっといい美容師さんに巡り会ったけど腕が微妙…
でも会話が楽しくて美容室いくのが苦痛じゃなくなった

悩む…
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:52 ID:PqE9UM0A
今から行く美容院のホームページ見たら、ギャル系っぽ
エクステ専門店はギャル系が多いんですね。
あぁ〜緊張してきた。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:12 ID:RWC0fpnA
お前らが結婚するとき、相手が成り済まし朝鮮人かどうかとか変な宗教に入ってないかとか興信所に調査依頼する?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:44 ID:AhYizaFV
うわぁあああ、半年以上行ってねぇ
夏の間、結わえてゴマかしてたけどもう限界
オラに勇気を
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:37 ID:6QRkRA4a
リアルタイムで美容院にいる
なんか知り合い居るし帰りてぇw

>>210も頑張れ!
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:37 ID:Z377wZfl
土曜日に予約してみた。

1年半美容院行ってないから緊張する(((゜д゜;)))
カット中のトークが苦手(担当者自体はイイ人)だから、渡されたリア充雑誌をパラパラ眺めるけど、あれも苦手。
テレビとかあればいいのに。

とりあえず、頑張って脱もさ髪してきます。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:46 ID:hyYrYGqC
美容院いてきた
もう小さい頃から通ってる親父の知り合いの店だけど
今まで満足いく結果になったのは数えるほど
客層は40overばっかの田舎のお店だからなぁ

そろそろ年頃だし変えようと思うけどオサレな店怖ええ・・・
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:40 ID:PdNzVYzh
>>212
あればテレビいいかもね。
別に見たい番組じゃなくてもボーっとただ見るのもいいし、
「彼氏いるんですか?」とか「お仕事何してるんですか?」というプライベートな会話されるよりも
CM見て「これ使ったけど良かったですよ」とか、天気予報見て「明日涼しそうですね」とかの
あたりさわりない会話された方がマシだ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:01 ID:1Eiv9Vaq
明日の11時に予約した
かれこれ三年美容院行ってないのばしっぱなし貞子ヘアーに別れを告げようと思う
でも予約の電話の時、カットとトリートメント頼みたかったのに、電話のお姉さんに「カットだけですか?」と言われ、はいって答えちゃったよorz
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:05 ID:LqrU+mvF
ホットペッパービューティーからネット予約してきた!
本当は火曜日がよかったけど、火曜日に予約する場合は電話で問い合わせろってあったから水曜日にしたorz
初めて行く所だから今から怖い
カット+縮毛+カラーだから3時間はかかるんだぜ……
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:54 ID:T2zmOJP2
>>215
当日行ってからでもメニューの追加変更できるはず。
受付かカウンセリングの時にでも「やっぱりトリートメントもお願いしたいんですけど…」って言ってみるべし
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:12 ID:1Eiv9Vaq
>>217
そうなんだ!美容院行かなさすぎて知らなかった
明日、言ってみる!ありがとう
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:18 ID:2/hNgwGa
色が褪せてオレンジ色+量多すぎて分厚い髪を
軽くしてココア色にチェンジしてきた。
行ってよかった〜。髪がツヤツヤになって美容師さんが褒めてくれた。
ドラマとか旅行の話で盛り上がったし次も
怖がらず行けそうW
髪型変わると気分も変わるね。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:31 ID:4kachxOC
>>200だけど行ってきた!
男の美容師さんで、最初は無愛想に見えて怖かったけど喋ってみたらどうにかなった。
シャンプーしてくれたアシスタントさんが話しやすくて良かった!
髪型もいい感じ。良かったー。
221彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 20:29:34 ID:Ah+/gIHn
このスレでもでてるホットペッパーネット予約使ってみた
予約したのに仮予約の状態で1日経ってもあっちから確定の連絡ないから
なんだ結局電話かよ…ってな感じで、
通話ボタン押すのにえらく時間かかりつつもなんとか電話した!
電話ってなんであんなに緊張すんだろう?
緊張で声高くなったし震えた気がする
222彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 20:57:49 ID:v2g49LWg
シャンプーの人が超ヘッタクソでマジ痛いったらなかった
もうちょっと力弱めてくれませんか?言ったら態度変えるし…

メールフォームから凸してやるわ
223彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:12:13 ID:p+P1r/45
美容院とかサロンってトリートメントだけお願いしても良いんだろうか…
224彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:22:33 ID:PoVCUb0d
俺男だけどさ

このスレちょこっと見て思ったけど、そんなにお店の人たちにどう思われてるとか気にしなくていいと思うよ。

客のこと笑うような店なんて商売やってけないからね。

それに女の子が綺麗になりたい、とか思うのは当たり前?のことだと思うし。


未成年で女心を理解できない俺が生意気言ってみましたw
225彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:26:26 ID:y0u78nSL
本当の美容師ってのは、その人に合う美を提案することが目標であり、それが技術なのだから、喪女だろうと何だろうと堂々と行けば良いよ。
226彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:34:06 ID:W+20I1XS
そんなのわかってるよ
それでも苦痛や恐怖を感じてしまうのは別の話じゃん
227彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 01:43:05 ID:Q2aizKKI
>>223
問題ないと思う!
トリートメントに凝ってる店結構あるし
ヘッドスパもついてたりするね

>>224はなぜこんなスレ見たw

気にすることないって分かっててもなかなかね。
意識してしまう。
堂々と、か…慣れが1番かな
228彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 03:29:33 ID:a+t6UmvC
>>223
良いけどシャンプーブロー別料金の場合もあるから事前に確認した方が良い
229彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 13:52:29 ID:p+P1r/45
>>227>>228
ありがとう!
もう髪の毛死に杉でヤバいからちょっと行って来る…
明日の開店時間に予約しようと思ったら、今日お休み\(^o^)/
当日予約とかしたことねぇよgkbr
230彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 13:57:27 ID:twpk9m47
>>229
当日予約でも、あいてたら入れてくれるから大丈夫だよ
231彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 14:20:02 ID:nusVzrCR
前髪だけ500円くらいでカットしてくれるお店無いのかな…
パッツン前髪って維持したり調整すんの大変。
232彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 14:28:37 ID:EvZwc3Nd
>>215
行ってきた!20cmちょっと切ってきた
新規だからカルテ?みたいの書く時に足が震えたけど、担当になった男の人がひとつひとつの作業が本当に丁寧で、会話も髪の毛の事しか殆ど話さなくて、仕上がりも満足できた。勇気出して行ってきて良かった
髪もつやつやになったし、これからも通い続けよう
233彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 14:39:07 ID:yKRsyuAR
>>232
お前それ遊ばれてる可能性が高い。からかわれてるんだよ。
つまり「なかよしイケメン」なんだ。

女は好きな男にはそんなもてあそぶような真似はしない。
これは経験談からもそうだし、周りもみてもそう。
他の人も言っているが、今の段階じゃ付き合うのは難しいし、
もし付き合えても、お前のほうだけが本気で、向こうは遊び半分な状態。

それでいいのか? お前下手に出るのはやめろよ 強気でいってその女の
見る目を変えるよう努力してみろよ。
あと、もう一度言うけど「なかよしイケメン」だぞ。この言葉を忘れるな
234彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:03:09 ID:QB/eIcxD
>>233
この場合は違うだろ…
235彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:11:50 ID:YfO6jrtl
>>234
>>232の内容と全く噛み合ってないしただのコピペじゃないの
236彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:44:37 ID:m1y9H2JR
明日予約してたの忘れて予定入れてしまった
キャンセルの電話掛けようとしたら本日定休日
ああああああごめんなさい!!
明日朝一で掛けなきゃ…
237彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:20:23 ID:twpk9m47
>>231
前髪カットだけでもしてくれる店も多いよ
聞いてみるといい
238彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:20:38 ID:0iJFPOaB
なんという自己チュー。美容院じゃなく予定の方を断るべきでは。
239彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:28:47 ID:3n78q4qV
おびただしいほど白髪が増えたので明日染めに行くんだけど、
美容院で「白髪染め」っていう単語を使うのは大丈夫なのかなあ。
ああいうおしゃれ空間独特の、不文律的なNGワードが全くわからないよ…
240彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 17:07:28 ID:yNquKiWc
気づいたら、もう7年くらい美容院へ行ってないや…
行かなきゃ…でも勇気がない…
241彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 17:08:59 ID:nusVzrCR
>>237ありがとう。ちょっくらググってくる。
242彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:19:19 ID:6SaE31zS
【韓国】「化け物のようになってしまった」美肌術で10人が顔にやけど、婚約者と破談のケースも 専門医2人起訴[08/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249295568/
243彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 19:37:31 ID:DT7EWtfW
>>240
7年間自分で切ってたの?それとも伸ばしっぱなし?
私はあまりにも行くの嫌すぎて、自分で切ろうか考えてる・・・普通の人の倍の早さで伸びるし
244彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 01:27:37 ID:oIcMRXiw
ストレスで髪抜いちゃっててっぺんとか前髪辺りが微妙にハゲてるんだけど美容院でてっぺんとか前髪にも部分エクステってつける事できるかな?
245彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 01:39:57 ID:14YsJIxn
何が嫌って全てが嫌だな
246彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 02:06:03 ID:y0a0JHbh
エクステとか、逆に蒸れてしまうから毛根あるか確認して、毛髪改善した方が良い。後、取り外し可能なその辺に売ってる着脱出来る前髪。
247彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 02:16:55 ID:oIcMRXiw
>>246レスありがとう。毛髪改善&前髪ウイッグ買う事にします。
248彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:29:36 ID:4MZoLZZc
行ってきたー
カットトリートメントで1時間半。
あまりプライベートな話したくなかったから髪の質問をしたら
合う髪色だとかブローの仕方だとか髪の細胞?の知識とか
そういうのずっときいててタメになったw
249彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:38:57 ID:/4zVXJ3l
フランス人みたいな セピア色でセミロングのゆるゆるパーマが憧れなんだけど
美容室コエエ 3ヶ月に1回1000円カットOrz 1000円カット、いい加減顔覚えられそうで次行きにくい
250彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 17:45:17 ID:QLr3wtOn
いよいよ明日予約の日だ
初めてのところだから怖い…
でももっさい髪型を頑張って卒業するんだ…!
251sage:2009/09/01(火) 19:08:40 ID:WoHkWOQG
では
252彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:26:46 ID:mTHZSUd5
>>239
大丈夫だよ。
253彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:40:57 ID:bNe/fQh9
>>241
とりあえず、EARTHでは前髪ドライカットがメニューにあった
大体の大手にはあるんじゃないかな
値段は1000円か1500円だった気がする
254彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:52:52 ID:o4nqlWYn
くそオサレ美容院行って来た!男で、髪のこと以外一切プライベートなこと聞かれなくてよかったんだけど、逆に無言もつらかった…
雑誌が海外のセレブ雑誌とかばっか出されて全然興味ないしつまんねーし時間が長く感じたよ
255彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 20:22:00 ID:4UHeShFP
ブリーチって、カラーとは別に予約で言っておいた方がいいのかな?

黒染めしてるから、明るめにカラーする時入らないと思うんだけど…どうすればいいんだろ?orz
カラーで予約して店行ったとき相談すればいいかな?
そもそもメニューにブリーチなかったけどないのかな…

誰か教えてええ
256彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 20:26:54 ID:S9cK5M7I
>>255
予約時にそのまま聞け
いま黒染めしてるんですけど明るめにカラーできますかって
257彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 21:31:05 ID:0MpTDHFv
ドライヤーかけてるときに話し掛けないでください。何言ってるか聞き取りにくいです。
聞き返すのも嫌だし、適当に相槌うってしまう
258彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 21:36:39 ID:TgA6SOdX
おしゃれで顔の小さい美容師さんと、
顔デカくてカット用のケープでてるてる坊主状態の自分の顔が鏡に並ぶのが苦痛
259彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 21:59:18 ID:4UHeShFP
>>256
あ、なるほど!予約の時に聞けばいいのか!
ありがとう!考えすぎて盲点だったw
260彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 10:24:09 ID:AczSR48w
ゆるめのパーマ二週間前にかけたがもうとれてきて毛先がまとまらない
通いやすいけど技術がそこまでなんだよな・・・
しかし新規で行っても失敗ばっかで結局いつもの店に戻ってしまう
月末までにどうにかしなきゃああめんどくせええええ
261彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:59:42 ID:95FwVsfL
今から行ってくる
緊張で死にそうorz
262彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:06:12 ID:OtnJcwxB
深呼吸!
263彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:16:30 ID:l0kYocGP
age
264彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:52:11 ID:w/w1EigN
あぁーホットペッパーで近所にある良さげな美容室見つけたんだけどネット予約出来ないよー
スタイリスト2人(男・女)なんだけど女性指名したい…
初めての美容室でカット・カラー・トリートメントなんて無謀かしら?
電話予約いやだわー
265彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:23:35 ID:95FwVsfL
>>261です、無事生還しました
カラーは時間がなくて入れられなかったけど、20cmくらい切ったからかなりスッキリした!
担当してくれた人もアシスタントの人もそこまで話しかけてこなかったからよかったー
266彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:13:24 ID:jMqXt+Fc
今日美容院行った!!
店員が二人しかいなくて、両方男だった
無謀だったか…疲れた…
でもいい人だった

で、パーマかけたんだけど、
「緩くかけたから、もう少し強くかけたいと思ったら、また来て下さい」
って言われたんだけど、当たり前だけど、また行ったらお金かかるよね?
金が…
267彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:17:46 ID:6ipktBKr
http://playlog.jp/_images/blog/y/u/yuistaff/200637787.jpg
http://playlog.jp/_images/blog/y/u/yuistaff/200637791.jpg
YUIちゃんは長いほうが似合うよ・・・
これじゃどこにでもいる何の魅力もないサル女じゃんか
268彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:23:01 ID:rPT9i7Lm
>>267
十分似合ってるよ
269彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:44:28 ID:LixVhiNQ
髪が延び放題だから美容院行きたいけど抜毛症で所々ハゲてるから美容師さんや周りの客に笑われそうで美容院行くの怖い。抜毛症の客がきても美容師さんはpgrせずにヘアカラーとかカットとかしてくれるかな…?
270彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 06:22:43 ID:JQ5yHlUe
>>269
個室のある美容院とか探してみては…?
271彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 06:54:22 ID:LixVhiNQ
>>270レスありがとう。探してみます
272彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 11:00:07 ID:sh5TACVF
あああ
あか抜ける為我慢してイケメンスタイリストが2人もいるオサレサロンに行くか
年齢層高めな緊張しなそうなとこに行くか迷ってはや1ヶ月
273彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 12:31:53 ID:U9PL9Je0
勇気出して行ってきたら
美容師男にセクハラされたよ
カットは上手くて常連になろうかとも思ってたのにさあ
どうしてこうも運が悪いんだろ
行く先々で結構悪意のある奴に出会ってしまう


こんなんだから何か新しいこと始めるのが恐怖になる
274彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:00:24 ID:GdGLXqmF
>>269
私も昔円形脱毛があったよ。
女の人1人でやってる美容院行った。
275彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:20:15 ID:r+xXP5u7
>>273
セクハラって…思い違いじゃなくて?
もし完全なセクハラだって言い切れるならクレーム出したら?
そういう奴が生き延びるのは嫌だからね
276彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:54:29 ID:4zqB5wOI
今から行ってきます…
簡単なカットだけ頼むつもりだけど、気が重いorz
思ったとおりのこと伝えられればいいんだけど。
277彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 14:29:22 ID:cVzKJ5XX
頑張っていったら、半端じゃないオンザ眉にされた。
まだ美容院に行けてないみんな、勇気は簡単にふみにじられるよ。
気を付けて…………………

278彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 14:38:16 ID:5eDDloMR
勇気を振り絞って行ってきた
美容師の兄ちゃんも姉ちゃんもカンジ良くて
カラーまでやってもらったよ@半年ぶり

出来上がりはバナナマン似だけどいいのさ
279彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 15:39:22 ID:LKKH7ANV
セクハラっていうかモロにチスされたことある。
シャンプーする時の布を整えるかと思いきや…
ギャーギャー騒いでしまって、家に社長さんが手土産もって謝りにきた。
それ以来シャンプーになると呼吸が苦しくなる。
280彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 15:56:52 ID:jOLBlt6w
>>279
そりゃ騒いで当然だわ。
それでその美容師はどうなったの?やっぱクビ?
281彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 16:33:48 ID:LKKH7ANV
>>280
いや、クビにはならなかったみたい。
減給+他の系列店に移動になったみたいだけど…
恥ずかしくて二度と行けなかったけどねw
282彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:34:45 ID:sh5TACVF
なんだよみんな喪と見せ掛けて可愛いからそんなことされるんじゃまいか…

災難だったがどんなに可愛い子でも滅多に無いはずだからそんな最低野郎のことは忘れるんだ

あーオサレなとこ予約したら電話対応がイケメンボイスでキョドってしまったorz
当日どうかプゲラされませんように
されてもいいから気に入る髪型になりますように
283彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:53:30 ID:oKWaQpi7
あー3ヶ月経ったから行かなきゃ…。髪もさもさしてる。
284彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 18:15:37 ID:KC+f/I0O
衝動的に電話してしまった
明日エク専門店行ってきます
うほほほほほほ
285彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 18:53:52 ID:4fSB4vVd
美容院でカラーのみ頼むのってあり?
髪の毛切ってから1ヶ月もたってないんだ…
286彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 19:02:09 ID:yBLw7Y+/
>>285
全然ありだよ
287彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 19:38:53 ID:MwhyuMQz
リア充に評判のいい美容院に行った時の話。

ちょうどクリスマスの時期だったこともあり、クリスマスだねー俺仕事だよー淋しいよーと喋り続ける美容師。チャラいし怖いしスルーし続けた。

その日の夜、顧客名簿見たのか、電話かかってきて、きみの最寄り駅に着ちゃった☆とかぬかしてきやがった・・・喪女だから簡単にヤレると思ったんだろう

美容師怖い。トラウマだ
288彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 21:12:30 ID:4fSB4vVd
>>286
おおありがとう
美容院嫌いの割に髪型飽きるの早いから馬鹿らしい
289彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 21:56:04 ID:fRqp0WOX
>>287
うわぁ…それはひどい
290273:2009/09/03(木) 22:28:37 ID:wLGcogSM
>>279
そのギャーギャー騒ぎ方を教えて欲しい
どんなふうにしたの?
喪女ってさあ、基本、自分に自信無いから
「お前なんかにセクハラしねえよ」って言われそうで遠慮しちゃうんだよね
そういう気の弱さに付け入ってセクハラされたかと思うとやっぱ許せない
泣き寝入りは絶対したくない


291彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 22:33:53 ID:oP9RcYpb
一年以上髪切ってねえや…明日行こうと思って早半年
292273:2009/09/03(木) 22:42:45 ID:wLGcogSM
>>287
美容院って初めに住所書かされるじゃん
それにバッグ預けるじゃん
中には家のカギ入ってる
シャンプー中にでも簡単にスペアキーの型を
取ろうと思えば取れるよね

私も今回の件で男の美容院怖くなった。
これからは住所も名前も書かないようにする
女性の上手い人を捜すようにする
293273:2009/09/03(木) 22:44:31 ID:wLGcogSM
ちなみに私が被害に遭ったのもオシャレな一応地元ではリア充系の人気店
294273:2009/09/03(木) 22:49:39 ID:wLGcogSM
加害者は根がヲタっぽいブサ系の店長なんだけどね
やっぱヲタ男は性格悪いの多いな
295彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 22:58:58 ID:szQR7swN
>>292
都心のオシャレなとこにいくつか行ったけど、住所なんて一度も書かされたことないw
296彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:03:38 ID:cdWWPq/m
ヲタでブサで学生時代は女の子とほとんど話せなかった
→美容師になったら店に来る女の子たちとたくさん話せるようになった
→あるぇ、俺ってばモテるんじゃね?イケるんじゃね!?的勘違い

みたいな流れなのかなと勝手に想像
297彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:59:46 ID:MwhyuMQz
>>292
287だが、まさにそう
もしかしたら来るんじゃないかってビクビクしてたら被害妄想がひどくなって、暴行され殺されるってとこまでいったw
1週間くらいは物音がすごい怖かったよ

こいつのせいで喪女っぷりが増したわバカヤロー
298彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:41:45 ID:hz7TEHBK
美容院、当日予約で行ってきたよ。
担当の人が女の人でよかった。
前のところは男でカラーの匂いと混じって
動悸がして気分が悪くなったのだけれど
今度のところは大丈夫だった。
ただアシスタントの話はつらかった。
「夏も秋もでかけない」って言ったらひかれたけど。
すごく頑張ったよ。
299彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 02:20:27 ID:B/GdQwpQ
でも美容室のカルテってコスメカウンターと違って住所記入拒否しづらくない?
長居するから最初に強気な事言えない。
名前だけでもいいのかな?
生年月日は書かないけどw
300彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 02:36:25 ID:8bsE24Nu
すっぴんで地元の美容院行った時に仕事の事聞かれて
適当に「販売員です」とか流してたら何の販売かしつこく聞いてきた
それでも適当に流してたら「ラーメンとかの飲食系ですか?」と聞かれて本当にムカついた。
なんで販売から飲食屋になるんだ。おまえが質問してきたんだから人の話位聞いとけ。
何であいつらって人が何の仕事してるかしつこくききたがるわけ?イライラする。
販売でも普段はめんどいから化粧しないんだよ!すっぴんでラーメン屋っぽくて悪かったな!
ラーメン屋が悪い訳じゃないがなめんな。
二度といかねーよ潰れろ
301彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 02:36:48 ID:fgKkPeM9
携帯ですまんが愚痴らせてくれ

今日、勇気を振り絞って美容院に行ったんだが
担当が見るからにDQN…
嫌な予感してたけど、とりあえず切り抜き出したら
周りに響くでっかい声で
『あ〜、ここに円形ハゲあるんで、
この髪型だと目立ちますよ?いいんすか?』ってorz
教えてくれたのは嬉しいが、皆振り返って見られた
恥ずかしくて氏にたい
302彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 06:29:04 ID:NCgkTLJ8
上手そうでマジメそうな人をネットで探して行ってみたら
ドキュンじゃないし丁寧に上手くやってくれて「いい所見つけた!」と喜んでたら
最後にセクハラだもんなあ・・・

なかなか当たりがいないね

女の美容師は女の客を(ライバル心から?)あまり可愛くしてくれないとか聞いたことあるし
実際はどうなんだろ
303彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 08:22:36 ID:7VpjjfCf
>>302
可愛い女性客ならそうかも知れないけど、喪なら大丈夫じゃねw
喪でもビクビクしたりせず、必死に取り繕ってはきはきしていればきっと大丈夫!
私は男性女性であまり仕上がりに差を感じたことがないな……。
取り繕った笑顔は誰が相手でもひきつってるけどw
304彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 08:24:20 ID:7VpjjfCf
あ、喪女=ブスでなくて可愛い女性客=リア充っていうつもりだった。
書き方が悪くてごめんね。
305彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 08:53:56 ID:xAptqPgM
きょう行ってくるorz
306彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 10:28:05 ID:9qXmHpk4
>>305
頑張れ!
落ち着つけば大丈夫!
307彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 10:52:32 ID:Cu+iNxr5
>>305
同じく!お互い頑張ろう…!
308彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:36:04 ID:AtyxVtWn
一年ぶり。今から行ってくる。頑張る。
309彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:42:03 ID:i+zXduCr
みんながんがれ!
美容院なんて畑だと思え!
310彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:48:53 ID:SZSybaSC
技術も接客もまあまあなところ見つけたんだけど、家から遠いorz
311彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 13:48:40 ID:nt3JsjHk
意を決してこの間美容院初めて行って来た
カットだけだったけど前髪切ったら顔に短い毛がつくよね。こまめにブラシで取っててくれたんだけど
終って店出てから手鏡で見たら顔に毛つきまくってたorz
絶対気付いてたよ。もう来るなってことかな
不細工だから?ダサいから?
それにしてもこの仕打ちはあんまりだ…
可愛くなりたいけどもう美容院行きたくなくなった…
312彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 13:55:56 ID:0/vANW1H
今日行った所男性担当だった。
男性苦手だなぁやだなぁ思いつつ話していたら
「なんで俺は美容師になったんだろう」「公務員になれば良かった」とか、
「勉強は真面目にしておくべきだった」などずっとグチを聞かされた。
聞いてもいないのに月給まで。
…疲れた
313彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:27:01 ID:XG2PzpSY
ああああ怖いけど今から行って来ようかな・・・どうしおう
314彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:29:26 ID:61oK0pTD
いつか行かなきゃいけないんだから、考えた日に行こう!
怖いけど、行ってみると案外新鮮で楽しかったと思うかもよ!
315彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:42:23 ID:mYHsZ6+Z
興味もないオサレ雑誌に没頭したフリして必要最低限の事しか話さないようにしてる。
客の年齢に合わせて雑誌を数冊持ってきてくれて、手の届く位置に置いてくれるんだけど、ファッション誌ばっかり並べられる。
本当は私もおばちゃん達みたいな週刊誌が読みたい
316彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:47:30 ID:WQyg85aa
>>315同感

自分にギャル系雑誌もってこられても…てよく思う
週刊誌のほうが読み応えがあるしなー

髪切らなきゃなぁ…
317彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:48:17 ID:8j+6/mqZ
>>315
「週刊誌ください」といえば持ってきてくれるよ。
週刊誌を置いておくと「老けて見られた!」「おばちゃん扱いされた!」と
怒ったりガッカリする人もいるので美容師も気を使ってるんだと思う。
318彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 16:51:24 ID:Bf/7ok+R
>>313 がんばって!
319彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:08:22 ID:lJSreEog
床屋行け床屋
320彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:21:49 ID:UovBFRPt
免許書き換え行かなきゃいけないからそれまでには行きたい・・・
指名替えしたいけど、違う人にしてくださいって言えないorz
321彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:34:22 ID:HU8VLqtz
ついたあああ
前の人待ち
322彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:36:30 ID:HTQixxy+
>>321
頑張れ〜!!!!!!
323彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:37:58 ID:3TdB3VxT
>>319
一瞬床抜け床に見えた
324彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:44:32 ID:lmZugQlx
>>300職業とかプライベートなことをしつこく聞いてくるスタッフにはあとでクレームでもいれとくといい


自分もあれこれ詮索してくる店に嫌気がさし別の店に通うようになった。過剰なお喋りもないし話すとしても髪とか美容の事だけ。楽でいい!
325彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 18:31:13 ID:AtyxVtWn
今終わりやしたー!凄く素敵なお姉さんだったし、カットもうまくて大満足だった。ここで勇気もらいました。みんな有難う。
326彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 19:21:52 ID:HU8VLqtz
終わったああああ
エク専門店ってどこもギャルしかいなくて楽だわ
美容院怖いよ美容院
327彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:28:47 ID:fddx4gVq
あの鏡が真実の自分の姿だと思うと………
鏡で確認とかいらんから、鏡の無い空間で切っていただきたい。
328彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 21:32:21 ID:NLE7MHD1
同和幹部?+公明党支持+(元?)暴力団+通名韓国人がDVやって、妻に反撃され、射殺されました。
人権擁護法が通り、彼がもし生きていていたなら、人権擁護委員になっていたかもしれません。

産経 民家で男性射殺される 大阪、妻を容疑で逮捕へ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806161335016-n1.htm
>大阪府茨木市北春日丘、元暴力団組員の土建業、金眞一さん(45)

朝日 妻を殺人容疑で逮捕 大阪・茨木の夫射殺事件
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806160098.html
>大阪府茨木市北春日丘3丁目の土木建築業、日島真一さん(45)

全日本同和会大阪府連合会役員名簿 キャプ
理事 日島真一 ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/dfbvdfvbfdg.jpg

ニュース映像キャプ 
公明ポスター自宅 ttp://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/9/e/9ea27755-s.jpg
329彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:36:33 ID:dBVh5pBf
5年ぶりくらいに美容院に行くんだけど一度に枝毛切って毛先揃えてもらってヘアカラーしてもらう事ってできるかな?
330彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 01:39:24 ID:cmqY27oP
もう一年半行ってない
プリン酷いしボサボサだし行きたいけど、あの空間が死ぬほど怖いし苦手
でも今の頭も相当恥ずかしい…美容師に笑われそう
誰か背中押して…
331彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 05:32:24 ID:Y4uFyZ10
>>329
もちろん出来るよ

>>330
美容師はプリンやボサボサ頭なんて見慣れてるから大丈夫
恥ずかしがらず堂々と行っといで!
332彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 06:36:44 ID:kqEdugKv
もう切らないとうんざりのレベルだが目ぼしい店がねぇ
床屋へ行けば楽だがさすがに今更床屋というのもな
市内には行きたい店が無い、が市内なら市外よりは垣根が低い
隣町まで足を伸ばせば選択肢はかなり広がるだろうけど、
どこにどういう店があるとかあんまり知らないしなぁ…
飛び込みで入ってもやってくれる?拒否する店もあるよねぇ
333彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 08:35:56 ID:lH1/9mYp
>>332
わかる。
私も髪型を変えたいんだけどボブ希望だから美容院選び慎重になってる。

下手すると田舎の子どもになるからなぁ…。
ちゃんと顔の形とか頭の形とか考えて、カットする前に美容師としての意見とか提案がほしい。
334彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 11:38:32 ID:RYLsaEv9
今日半年ぶりに特攻してくるよ\(^O^)/怖い
335彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 11:50:43 ID:dBVh5pBf
>>329です。
>>331ありがとう!
336彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 12:08:34 ID:CSNMrWCc
取り敢えず鏡はイラネ
337彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 12:25:43 ID:PGvqQ0ou
行ってきた!女性が良かったけどあいてなくて男性に切ってもらった。
雑誌読んでたらエロページでてきてあばばばば
仕上がり満足でした
338彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 13:24:54 ID:zz4TmNZ0
女性だけを売りにしてるくせに男のアシスタント入れんなよ最悪だよ
病気レベルで男がダメな人なんて滅多にいないんだろうけどそういう人間もいるんだよ
もう二度と行けない。つーか行けるとこないオワタ
339彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 14:27:31 ID:0NRxUuNA
行ったの3ヶ月前なのに、もう7cmプリンだ。
普通の人って、1ヵ月に1cm伸びるんだよね?倍以上ってどういうことだ?死ね!!
340彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 15:06:30 ID:5+As4dkk
なんで田舎なのに美容院が20件以上あるんだ…どこがいいのかサッパリ分からん
それぞれHPもあるけど口コミとかも全く無いし。悩む

喪女数名で美容院へ行くオフとかあればいいのに…
341彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 15:15:22 ID:c8vKXYzi
終わった!美容師さんと会話疲れた・・・嘘ばっかりついた。エア友、大活躍w
どうしたら彼氏が出来るのか、で延々トーク。楽しかったけど喪女じゃなかったらもっと良かったのに
せっかく綺麗にしてもらったのに自宅直帰という悲しさ
342彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 16:05:55 ID:/r8ZiqYV
>>341
エア友あるあるすぎて泣けた
お疲れ様!


さっき予約した。話しやすい人で良かったー
いつも予約電話かけるのが一番鬱で困る
343彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 16:14:46 ID:V27yZ3j6
>>330
私も高校の時ほんともさくてひどい状態からどうにか変えたくて行ったら
すごく素敵に変えてくれたよ!
終わってから「はじめすごかったもんね」って言われてお互い爆笑したww
今では7年の付き合いの美容師さんだよ。
きっと相性もセンスもいい美容師さんはいるよ!

兄弟とか友達もオススメ美容師さんを紹介してもらったらどうかなぁ
344彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 18:13:19 ID:0Wis1JKz
意を決して半年ぶりに行ってきたけど、なんだこの前髪は
美容院じゃこわくて鏡見れないから、家帰ってきて初めて確認して絶望したよ
しばらく外出れないorz
345彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:21:35 ID:38vSdSLr
美容室行って来た。新しくアシスタントさんが入ってた。超美人。超キレイ。スタイルもいい。
髪切り終わって、会計&サービスのダーツをその美人に応対してもらったんだが、私の顔見た途端に喜々?とした顔になって嫌にテンション高い。ブスだとわかって無愛想にされるのも嫌だけどさぁ…嫌だなぁ。
最近他の美容師の人にもなんとなくpgrされてる気がしないでもないし。
美容室変えようかな…最寄り駅にあって行きやすかったのに。
346彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 23:27:51 ID:fFexE0Lz
ちょっと気にし過ぎジャネ?
347彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 00:31:19 ID:lvh46/TQ
私なら美人に優しくされたら普通に嬉しいよ
素直に喜んでいいじゃん
348彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 01:39:00 ID:jmqRwaEl
そんなだから美人が付け上がるんだよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237799826/
349彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 09:41:44 ID:dmuikceA
今から美容院にいく…

気が重い
350彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 10:18:00 ID:6zi18jSr
前髪とサイドがアゴくらい、後ろ髪が肩につくくらいの長さで美容院に行った
「後ろ髪を短くしてください、サイドの短い部分とつなげてボブっぽい感じで」って
いったら『無 理 で す』と言い切られた
「そ・・・そうですか・・・。サイドと後ろ髪の長さが違うので結構気になってるのですが・・・」
いってみたけど『ええっとお・・・とにかく出来ません』の一点張り。
ここをこうしたらいいですよとか、これは無理だけどこうならできますよとか
のアドバイスもなくただ美容師(女)はこっちをみている
「じゃあ毛先だけきってください・・・」っていったら後ろ髪の毛先をちょんちょんと切られた
私のバカバカ!なんで違う美容師に替えてもらわなかったんだ・・・
351彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:00:21 ID:VQSustT3
>>346>>347
優しいっていうより、ただテンション高い。「ああ、コイツねWWW」みたいな感じ。なんかピンと来ない?そういうの。なんていうか経験から。。相手が美人だから無意識に(美人の)行動に敏感になって気付いちゃったのかも。
↑の感じからすると周りから普段pgrされてるってことにもなるし、行き辛い。
まぁ自分の顔&普段のトークがウソだらけっていう負い目があるんだけどね。pgrの要素たくさん。
ネガティブすぎるか…
352彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:12:16 ID:lPzSmEIa
初めて行く美容院に当日予約って失礼かな?

ホームページもなくて値段も分からないんだけど電話で聞いていいのやらorz

5ヶ月切ってないし明日から大学だから流石に切らねば…。
353彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:21:13 ID:phH9cX6w
>>350
そーゆー時は、ボブにするつもりだからそのつもりでベースを作ってほしいことを伝えるとよい
354彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:24:42 ID:phH9cX6w
>>352
全然失礼じゃないと思う。ダメならダメ平気なら平気と言われるだけ。それより値段が気になるから聞いといたほうが無難。電話対応が気にいらなければ切っちゃっていいとも思う。
355彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:30:59 ID:NQBNarOh
1000円カットってどうですか?
学生が行く所じゃないですかね…
356彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:36:21 ID:phH9cX6w
カットだけで最低でも5千円ぐらいのとこがいいと思う。
357彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:43:37 ID:6zi18jSr
>>353
そっかそういえばよかったんだね
あのときは美容師の無言の圧力が怖すぎて何いったらいいのかわかんなくなっちゃった
358彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 13:44:07 ID:Vf06qv5t
松田龍平・翔太の兄弟は成りすまし朝鮮人だから、あのレベルの顔でもTVに出られるの?
359彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 14:03:25 ID:5hIBnrLn
予約の電話できたああ!!
あとは行くだけ…頑張ろう
360彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 16:33:29 ID:r7Rdlxhm
今日行ってきたけど
高校生くらいの女の子と私しか客居なかったけど
男の店員なんか
わたしには適当な話しかしなくてだるそうなのに
もう一人の女の子には彼氏いるの〜?とか好みのタイプの話してるし
タヒねよww

私って彼氏居なさそうに見えるのかな?恋愛の話もされないし、なんか辛かった・・
高校生にも負けた
361彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 16:43:55 ID:nmtf7dr9
>私って彼氏居なさそうに見えるのかな?

顔見た事ないからなんとも
362彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 16:59:36 ID:J86+u56a
リア充友人に連れられ2年半ぶりに行ってきました。
髪が厚・硬・多と三拍子そろっていたけど切ったらさっぱりした。
案の定『3人分切った』とか言われたけど気にしない。
また数年は行かなくて済むから。
363彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 17:05:51 ID:gjNHIKW9
放置して伸びきったボブをエクステが馴染み易いように軽くしたい
エクステは他店の安い店で付けたいんだけど、この場合なんて注目すればいいんだろう
カットだけしに行く美容院でもエクステを取り扱ってるから、失礼じゃないかとか考えちゃう
364彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 18:37:44 ID:9PyUbk8P
美容院行ってきた
すさまじく髪の量が多いので基本二人がかりでたまに三人がかりになりつつ
なんとかパーマまで仕上げてくれた
美容師に囲まれてなんだか緊張したよ
365彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 02:44:18 ID:lINetsHy
>363
普通にエクステに馴染むようにって言ってるよ
他店の行きつけの安いエクステ専門店に通ってるので〜って普通に言う

なんの仕事してるんですか?^^が一番困る…
ボカすと風俗と思われそうで適当に「デザイナーで〜」とかほざいてるけど
会話も美容師の仕事♪とか思ってるなら会話術の基本学んで欲しいわ…
366彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 09:30:15 ID:qiXBYvuU
連休までには行かなきゃ(´・ω・`)
行くんだ!!
行くぞーー!!!
367彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 10:59:30 ID:wFTgv0Qn
どうしても一人だと外出られないんだが
家族同伴で行くのってアリかな?
1年以上切ってないからさぼさぼすぎてどうしようもないよ orz
368彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:43:12 ID:TznoZfPD
ほっとペッパー見るだけで結局行かないことが多い
369彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:44:32 ID:TznoZfPD
>>355
カットしてもらうだけならアリだよ
とりあえず量が増えすぎた髪をすっきりしてもらえるよ
雑誌の切り取りもっていって、「こんな感じでお願いします。」といえばOKだよ
370彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:32:14 ID:KI04lBfh
1: 2009/09/07 10:40:16 wB5W8Z2S0
ホットペッパーの美容室のネット予約だと、カット等のときに
・楽しく話したい
・静かに過ごしたい
ってのを選べて、好きな雑誌、希望のヘアスタイル等を書く欄もある

先にカットとかカラーとかも決めてしまえるから
予約したらあとは店にいくだけ
話せないやつはとりあえず「予約した通りで」って言えば大丈夫
371彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:37:47 ID:yKgSUn/4
いい加減もっさりしてきてやばいから来た……けどやっぱり恐い。無理だ。きょどる
普通におしゃれな所にいける人凄い
372彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:45:51 ID:TznoZfPD
>>371
とりあえず1000円カット
私は3Qカット行ってる
373彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 14:06:31 ID:39PYLF2n
>>367
お母さんや姉妹(いるなら)が美容院へ行くついでに
一緒に行けばいいと思う。
自分も昔、そうだった。
374彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:12:31 ID:2sOpK1PR
>>365
ありがとう!
勇気出して近いうちに行ってくる
375彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:02:49 ID:M1lqZ/Gd
行ってきた〜。
太い硬い長い多いの4重苦の髪を四時間かけて縮毛矯正。
髪型のみ仲間由紀恵が完成…。
楽しいお姉さんが担当でした。
どうなることかと思ったけど行って良かった。
みんなもがんばれ!
376彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:14:08 ID:yKgSUn/4
371です。>>372さん背中を押してくれて有り難う。
その店名は知らなかったんで別の1000円行って、おもいっきり短くして沢山すいてきました。これで当分は行かずにすむぞー
1000円だとシャンプー類無しで切るだけだから(歯医者はともかくあの仰向けが特に苦手)短時間で脱出出来たので良かったです。
切って整えてもらえるならば私には1000円で充分だ。安いし早い綺麗。
…ただシャンプーがないと髪や服に毛が凄い気がする。そのままどこかへ出掛ける方はご注意を。散髪後自宅で髪を洗い着替えれば問題ないが
>>355さん。
学生だから1000円なんか〜〜ではなく、値段はどうであれ髪を整えてもらえればさっぱりして気持ちいいです。
周りの人に自分からお店や値段を話さなければいいだけですしね。

長文失礼しました
377彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 23:12:01 ID:mT9zeVT7
親に髪型がQ太郎みたいだって言われた…
さすがにまずいと思い、北川景子ちゃんみたいな髪型にしたいんだけど
キモイ自分が景子ちゃんみたいにしてください、なんて言ったらpgrされるよな…
髪型ちゃんとしたらブスでもマシになるかな?
378彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 01:01:54 ID:yy0bJMqp
あの髪型は美人しかやっちゃ駄目だ・・・
379彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 01:52:01 ID:Ke3ellE/
頑張って美容院予約して行って来た!
男苦手なんで予約の時に女性にしてくださいって言っといた
担当になったおばちゃんにニヤニヤしながら男性だと緊張しちゃうのー?って
言われた…
もうやだ。美容院なんて大嫌いだ
380彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:18:16 ID:KxG0Bei4
勇気出して行ったのにカワイソス。
そういう人が気にしてることをいちいち発言するのやめてほしいよね。
しかもそういう人に限って声がでかい。
381彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:38:26 ID:iQl7DQpA
緊張して寝れない
自分ホントに情けないわorz
382彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:06:07 ID:vKTpnqOQ
今まで自分で切ってたから、
ガッタガタなんだけど
その事に突っ込まずに切ってくれる美容師いないかなあ…。
383彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:11:46 ID:ozSZR5ku
半年以上切ってなくてロッチの中岡さんに似てきた
癖が酷いからいっそパーマかけたいけど
頻繁に美容院行かないといけないのは嫌だな
なんで人間は髪なんて生えたんだろう…
384彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:17:10 ID:bBZ9m7rY
本当面倒ですね
明日人生初縮毛矯正してきます
週末は結婚式に呼ばれたからセットしに逝かなきゃだし・・・お金は飛んでいくし何より面倒臭いよorz
385彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:20:19 ID:4SedVG1q
>>382
「十年くらい自分で切ってて〜いよいよどうにもならなくなってきたから勇気出して来ましたwww美容院とか超緊張するwww」
こんな感じで自ら笑い話に持っていったら美容師も笑ってくれて気まずさは一切無かったよ
386彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:35:07 ID:vKTpnqOQ
>>385
カミングアウト、ありですね!
不安で悪い方にしか考えてませんでした…。
ありがとう!頑張ってみようかな
387彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 08:57:30 ID:bJOZUB0b
>>378
そっかぁ…
脱喪な髪型にしたいんだけど、どうすりゃいいか…
388彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 13:22:43 ID:gjZLl3Ds
>>373
レスありがとう。
次に妹が髪切りに行くときに付いて行ってみるね!
389彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 13:45:39 ID:m/hvoxIr
あ〜ひさびさに行って来るか・・・
一番ましな近所の美容室、リア男ばかりで話のかみ合わなさと言ったら・・・。
笑えるほどだ

まあ、静かに雑誌読んで、話しかけんなオーラ出すけど
390彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:45:43 ID:Xr105Uwv
髪を切りに行くってのはいつまで経っても慣れないね
まぁ問題は髪型だよね。注文が困るよね。これと言って希望の髪形とか
ないんだよね。とにかくまずうざくないこと
それと金ないから最低でも2ヵ月半(できればもっと)は持つのがいい
でもまたいつもと変わらない坊ちゃん刈りもちょっとうんざりって感じだしな…
しかし世間のピーヒャラしたような奴らと同じようなのも嫌だし
まずは、髪型だ。髪切らないと今は何も出来ん
391彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:45:59 ID:QlD66/k+
予約の電話した
声が震えてカミカミになるしひっくり返るしでもう部屋でひとり赤面だった
野良犬に追われてダッシュした時くらい心臓バクバクだった
今は明日の事考えて胃が痛い・・・
392彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 16:30:54 ID:LtEEI1HH
いってきたぜ
あんまりお客さんもいなくて、奥に座ってるお客さんもずっと静かに雑誌読んでて安心してたけど、ちらっと見たら鏡にうつった自分だった…
393彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 16:38:01 ID:bBZ9m7rY
初縮毛矯正してきた
今まで2000円以内でケチって梳きまくって癖毛を目立たないようにしていましたが、かなり痛んでいると言われてしまい当初の予定より+3000円の出費になりましたorz

あと、扇風機で髪を乾かしている事を話したら、「ちゃんとドライヤーで乾かしてくださいね」と念を押されました・・・

でも仕上がりは自惚れながら嬉しかったり
394彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 16:53:26 ID:xjcXnsrK
暗い照明の美容院のほうがいいけど入りにくいよね
395彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:20:41 ID:9eMZ/N6V
予約って、ある程度店に馴染んだら最初に名乗っちゃってもいいのかな?
いつも「予約したいんですが」で始めるんだけど
名前聞かれて名乗った途端に「ああ、○○さん!どうも〜!」ってなったり
最近じゃ向こうから当てられるようになってしまって
電話の仕方変えた方がいいのかと悩んでる…
みんなはどうしてる?
396彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:08:58 ID:5ytfo3sy
>>395
細かいこと気にしすぎでは?
でも「予約したい」と初めに言った方が向こうも電話受けやすいんじゃないかな
395さんを知らない新人がいつ入るかもわからないしね

今日私も行ってきたんだけど、担当してくれたお兄さんがやさしくて
引きもせずゲームや漫画の話に付き合ってくれたよ!
pgrされなくて良かった
397彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 23:10:12 ID:41d8CNK0
age
398彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 02:45:25 ID:xiYj2uqS
ホットペッパーって本屋にあるの?
完全に一人でやってる美容院とか聞くけど、いくら探しても全然見つからないorz
アシスタントいない一人だけの所はないのかな?

美容院苦手スレで大評判だったAVEDAの厳選の所も仕上がり微妙
美容師で固まってチラチラ見て何か喋りながら笑ってたし行きづらい
399彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 02:57:00 ID:OfRXm5cr
明日行くけど店着くまでに汗かいちゃって、切ってもらってるときに
汗止まらなかったらどうしようか心配になって眠れない
400彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 03:03:28 ID:OUv+NVeM
>>399
前汗だくで到着したらしばらく汗引くまで冷風当ててくれたよ
参考になるかわからんが
401彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 03:33:43 ID:DP5e6sJQ
>>398
ホットペッパーコンビニとかTSUTAYAとかにある。
402彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 04:17:42 ID:MoVxfehh
目が悪くて普段は眼鏡なんだけど、眼鏡とられたら雑誌もらっても読めないんだよね。
雑誌に手付けないでいるとすごい話しかけられるし、「雑誌変えますかー?」って聞かれるし、どこ見てればいいのかわかんなくて泣きそうになるけど、見えもしないのに雑誌開いててもなんか気まずい…
でも学校始まるしもっさりプリンをなんとかしなくちゃorz

トリートメントって、かけた後売りつけられたりするの?
403彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 04:37:56 ID:QWZro5Rf
見えていないのに見てるふりしてた時、ノンノの恋人とのセッ○ス特集開いてたことある…
家に同じ雑誌があって気づいた
404彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 06:29:54 ID:ZbhL28KH
髪は自分で切ってパーマだけ美容院でかけてる
それでも二時間ちょいかかるから会話がもたないもたない
ストレートは子供っぽくて今さら戻せんしこれが一生続くと思うと…ああ…
405彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 07:38:40 ID:LMftPl/s
美容板見てボブにするの怖くなってきた…。
ちゃんと型紙通りにとか梳きすぎないでとか口酸っぱくして言っておこうと思う
406彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 08:05:49 ID:EaAGIQgg
酷い癖毛だから半年に一回は縮毛矯正をかける。縮毛矯正時間かかるから苦痛…ただカットするだけだったら早く終わるだろうしまだ気が楽なのに。
お金もかかるし、これから先ずっと矯正かけ続けなくちゃならないと考えると憂鬱になる。いっそ頭丸めたい。
あとドライヤーかけてる時に世間話されても聞こえない。
407彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 08:49:58 ID:RPjnkpa+
髪の毛切るとき何してる?
本読んでていいのかな?
切った髪が入るからダメなのかと今までずっと読まないで目をキョロキョロさせてたんだけど
今回ロングからショートにするから時間がかかりそうだ…
408彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 09:53:01 ID:OO0jjPbp
>>407
私はずっとだされた雑誌を読んで話しかけるなオーラをだしてるよ
昔、雑誌を三冊だされて物凄い勢いで読んでいたら
美容師さんが他の雑誌を10冊くらい持ってきたことがあったw
ページに挟まった髪はたまに本をパラパラってやって下に落とせばいいと思う
基本的には客が帰った後に新人美容師とかがキレイにすると思うし、
あまり気にしすぎる事もないよ!
409彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 11:20:55 ID:wHeOy6v5
美容師「緊張してる?」
私「…(眠いだけなんだけど)いやぁ、ははは…大丈夫です。」

美容師「結婚してるの?」
私「いえいえ、全然」

美容師「今日の為にその服買ったの?」
私「…違います。」

美容師「この流れパーマ?くせ?」
私「くせなんです。でも縮毛してこれ以上傷んだら嫌なんで…今かなり傷」
美容師「(かぶせ気味に)そうだね」


なんか相手に悪気は無いのは解るけどうまく会話出来ないし、
どうも内心「大人しい地味ブスだから気を使ってあげないと」と
思われて馬鹿にされてる気がする。
髪型も持っていった切り抜きと別人だった。
まあ髪質や量が違うのはわかるけど、ここまで再現出来ないなら
最初から無理そうだと言って欲しかった。
出来上がった後に「ここはこうだからこうしておきました」って言われても…orz
だから美容院って嫌なんだ。
410彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 13:24:51 ID:3EVXaZ1R
予約の電話ができないorz
411彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:23:24 ID:q2WBdcE1
>>410
頑張れ!
いざとなったらホットペッパーのネット予約だ
412彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:58:50 ID:o0tXX5di
>>409
注文したのとまったく別の髪型だったなら、クレーム入れてもいいんじゃないかなぁ
電話で言えないならメールでもいいと思うし…。元気出してね
413彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:17:05 ID:3EVXaZ1R
>>411
ありがと。
さっきやっと予約の電話いれた。
414彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:37:20 ID:1qKe7QoY
頼んでもないのに仕上げアイロンかけられたよw
途中でやめてとも言えず

どこの高校生だようわあああ
415彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:21:58 ID:L3j971nF
今日仕事後美容院いくんだけど、まじで話し掛けてくるのやめてほしい どうしたらそれが伝わるのか。。新人ぽいアシスタントに限ってべらべらとどうでもイイ話をしてくる。ドライヤーの時話してこられても聞こえないっつーの!
416彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:04:33 ID:yTlPl4wQ
1000円カットに突撃してきた!
1年以上放置したもっさりロングをすっきりショートボブにしてもらったよー!
明らかに時間20分以上かかったので少し申し訳ないw
お客さんが少ない日だったから、大分丁寧にしてもらったんじゃなかろうか…。
長期放置中のチキンさんにはとりあえず1000円カットおすすめしとく。
店によるだろうけど、自分は当たりでした。
417彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:06:38 ID:0sD8o5yw
>>416
どこの1000円カット?
418彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:19:32 ID:I/zgGYf3
喪オバだけど、若い子向けのオサレな美容院に、やっと予約の電話いれた!
電話するだけで脇汗ダラダラだよ
初めてのお店なのでカットの上手い人に、と言ったら店長(男性)で良いですか?
って言われたけど、やっぱ女の人でお願いすれば良かった・・・orz
419彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:45:31 ID:uSbXr6C4
【社会】 「タバコ吸って肌が…」 タバコ吸う女性、顔が老化…禁煙治療の現状
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/09(水) 14:30:13 ID:???0
・外ではタバコを吸わない瞳さん(会社員・29歳)は、「あなたってタバコ吸うでしょ?」と仕事先で
 知り合った女性に指摘をされた。「若いのに肌があれているから」悪気のない正直な言葉だけに
 瞳さんはショックを受けた。最近化粧ののりも悪いし、眼尻にチリメン皺が目立つ。タバコは肌に
 よくないとは知っていたが、このままではタバコ顔になってしまうかもしれない。
420彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:54:03 ID:/M34mkSW
いつも寝たふり
私の場合はたまたま地元球団の野球の話題に詳しいので、野球話に興味のある美容師だとその話ばかりしている
食いついてくれれば最強
421彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 18:16:04 ID:lfS8Oh0j
>>409
あるあるあるある…
喋りにくいなら無理に喋らんでいいからっ!って思う

とにかくあの全体的なオッサーレ感が嫌だ
堪えられん

切ってもらってる間もスイーツな雑誌しか読むもんないし、すぐ飽きるんだよ
昔のジャンプとかマガジンとかサンデーとか置いてくれよ

あ、でも頭皮マッサージと肩もみサービスはありがたい
気持ちイイ(・∀・)!
もう2年近く美容院行ってないけど、マッサージ目当てに行こうかなぁ
422彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 18:16:52 ID:0sD8o5yw
ホテルの中の美容室はしゃべらなくて良さそうなんだがそうでもないのかな?
423彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 19:09:02 ID:pwbmEQNR
明日2ヶ月ぶりに行ってくる!
話しかけられませんように
424彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 19:18:36 ID:kEi7E+yk
日曜にかけたパーマがもうすっかり取れてしまった。
8000円もかかったのに…
でも美容師さんにも「…かかりにくい髪質みたいだけどワックスとかでどうにかなるからww」と
言われてしまったため今さら文句もつけにくい。
一週間以内ならやり直ししてもらえるってほんとかな?
425彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 19:23:42 ID:0sD8o5yw
普通は直してもらえるけど
426彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 20:04:57 ID:yTlPl4wQ
>>417
地元のイオンの中にあった3Qカットだよー
427彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 20:19:19 ID:eHsWrmyJ
>>424
大抵はかけ直してもらえる
店によって技術保証期間が一週間だったり、10日だったりするよ
まず電話して問い合わせてみるといいよ
428彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 21:33:43 ID:MPf14DwU
1500円カットのチェーン店へ行こうと思ってるのですが、シャンプーは別料金とあります。
シャンプーをしてもらいたく無い場合、家でシャンプーしていってもいいんでしょうか?

シャンプー無料券あるけど、できるだけ苦痛な時間は短くしたいんだ…!
429彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 22:12:35 ID:qRjJVSUu
>>428
私、家でシャンプーしてから行ってたよ。
1500円だとシャンプー台に行かずに乾いた髪のまま切ってくれる。私が行ったところはそうだった。
430彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 23:04:53 ID:cMO1cPFF
いつも千円カットに行ってる
よけいな話をしないでパパッとやってくれるし。
美容院のあのテルテル坊主のように
自分のデカイ顔がデンと乗るのが嫌だ。
431彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:00:43 ID:5BoPip2L
>>429
ありがとう
シャンプーしてから行く!

1000円カットのほうが安くていいんだけど(500円しか違わないけどw)
うちの近所のとこ女の人が入ってるの見たこと無い…
1500円のとこは女の人も結構いるから行く、
ああでも行きたくないなーああああ欝欝t欝
432彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:21:43 ID:KCUALgT+
質問なんだけど…
今ボブなんだけど、乾かしただけじゃ毛先が好き勝手はねちゃうから、毛先だけ内巻きにパーマかけることって可能なのかな?
あと、できるなら、普通のパーマ?かデジパとどっちがいいんだろう…
電話怖いよorz
433彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:32:09 ID:1xFwWTVo
1年半ぶりに行って30cmバッサリ切った
行ってよかった
434彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 02:40:15 ID:Wk2/mSX8
旅先の美容室にふらっと立ち寄れば、その地域の話題とか聞いて話すネタも尽きないような気がする
地元の美容室が辛い
435彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 02:41:15 ID:Wk2/mSX8
本当はパーマとカラーもセットでやりたいけど
時間かかりすぎる
436彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 02:57:20 ID:Uemsc1L0
>>432
内巻きパーマ出来るけど、ブラシと一体になったドライヤーでブローするだけでも変わるよ
完全に乾かした後ブローするとちゃんと形つくよって前カットしてもらった美容師さんが言ってた
でももしパーマするならデジパの方が落ちにくいとは聞く
437彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 03:15:08 ID:ZmyGMYHt
>>432
毛先だけいけると思う。自分はデジパのがオススメ
なんかかけた後キシキシしないし持ちがいい
デジパのが3割ほど高い?お店によるのかな?そこらへん鑑みてお試しあーれー。
電話頑張れ!
438彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 03:44:08 ID:KCUALgT+
>>436-437
ありがとう。
デジパのほうがいいんだね、それで予約してみるよ
電話怖いけど、がんばるね!ありがとう!
439彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 08:53:59 ID:1cZNd5hp
みんなお洒落さんだな
ボブとかパーマとかは美容院行かないと無理ぽいもんね
440彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 11:53:47 ID:i22BM06D
日曜日にカットの予約してきたぞー。
電話はやっぱり緊張した‥。妹と行ってくるよ!
441彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:36:54 ID:fIsu5leH
初めての客には新人がつくって本当?
初回は店長だったから私の場合は2回目かな
今回3回目なんだけど前回の人指名してしまったよ・・・・。
前回失敗されたわけじゃないけど不安になってきた
442彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 13:29:55 ID:mf9m/Q4F
電話できた…
明日行ってくるけど今から死にそう

>>441
そうなの?初めて聞いた
でも失敗された訳じゃないなら新人さんでも別にいいんじゃないかな
443彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 14:43:23 ID:QddBaSJF
カットカラーの予約した
16時半だけど電話する前から手汗はんぱねえ…
ショートにして約半年経つから伸ばしたいので切りすぎないで下さいって言うのと、カラーはここでピンク系がおぬぬめって書いてあったからそれを言おうと思う
担当誰でもいいって言っちゃったから激しく後悔
444彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 15:40:53 ID:nA+oEVuW
さっき行ってきた
黒に近い色に染めてボブにしたけど
似合わねえやwww
はあ・・・
445彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 16:15:26 ID:Wk2/mSX8
同じ料金なのにインターンみたいな人だったら損だよね
446彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:24:43 ID:/35u3j4A
終わった!さっぱり!
予約して行くのがどうしても憂鬱で、初めて行った所だけど、空いてたから飛び込みでお願いしてみた。

カットがものすごく早い。
「手抜きと思われちゃうぐらい早いんですけど、ちゃんとやってますからね〜」
独自のカット技術を説明しながら20分くらいでカット終了。
しかし、その後1時間も話しされて疲れた…。
美容院に対して熱い思いがあるらしく、聞いてて感心したけど。
男の美容師さんにしては話しやすいし、次回は予約してもう一度行ってみようかな。
447彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:57:45 ID:xRq7GkzB
【大阪】タクシー盗んだ韓国人逮捕、「どけや、ばばあ!」と通行人に悪態つきクラクション、現金見つけると「よっしゃー!」と声★2[08/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250610570/
448彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 18:44:10 ID:Klf/O8rc
明日お初で1575円のところに行ってくる!
美容院は一年ぶり
こういうところは、ごちゃごちゃ話しかけられずに済みそうだ
449彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 19:29:05 ID:fIsu5leH
行ってきた。頭が軽いwww
>>442
今回も失敗されなかったです!よかった(^^)
450彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 20:48:38 ID:QddBaSJF
ピンク系って言ったのに超オレンジwww
色見本ちゃんと指差したのにな…
あと顔が毛だらけなのにぱっぱっとしか払ってくれなかった
これで6000円は高い
451彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:04:17 ID:9RIiZ/dI
>>450
まだ髪に色が馴染んでないんじゃない?
しばらく経てばピンクっぽくなってくる・・・・・と思うよ、たぶん。
452彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 22:16:03 ID:TmrBZNUj
明日1000円カット行ってくる
ネットで口コミ調べたら疑いたくなるようなマンセー具合だったので真偽を確かめてくる

良いところだとありがたいなぁー
453彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:35:42 ID:ZNDqYs7Y
明日初めてパーマかける
1年ぶりに美容院行く…鎖骨ちょい下の長さなんだけど、パーマかけたらかなり短くなるかな?
454彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:42:47 ID:MhjRs6ns
>>452
なによー裏山
都内ですか?

髪切りたい…
455彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:53:12 ID:Dm54bGMp
明日予約するぞーー
明日こそするー!!
456彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:58:57 ID:x0j2pTFJ
来週中にはカラー行きます
3年も通ってるのにまだ慣れない
つむじの1円禿恥ずかしす
457彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 00:06:02 ID:J2gnoVUr
カットカラーパーマで約5時間
まるで別人になったw
458彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 00:53:36 ID:2a1fQj+i
別人にはなりたいけど、5時間は拷問。
459彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 01:32:02 ID:ObUBQj0G
ずっと指名してた人が他の店に異動してしまう旨のハガキが届いた。
必要な時以外話し掛けてこないから楽だったのになあ

その人が異動する前に髪切りに行くべきか行かざるべきか…
460彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 02:35:53 ID:CvUvJGME

8000円のパーマと
4900円のパーマじゃ質は段違いなんだろうか。

安いパーマでも大丈夫?
かけたことなくて不安だけどお金がない…
461彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 02:42:25 ID:L5PXqehq
安いパーマかけまくったけどさ
とにかく高いのにしとけ
ハゲ予備軍になるかもだし
462彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 02:51:30 ID:Nx+/oIzk
>>460
安いパーマ 効くけど副作用がぱない

高いパーマ 副作用少なめだけど安いパーマに比べたら効きが甘い
463彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 02:53:31 ID:H1eag/wf
元々8000円なのに期間的に4000円セールのはどうなんだろ?
464彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 10:58:48 ID:l0pQp2/c
今からカットしに行く
AKB48の某メンバーの写真をみせるよ!!
顔は共産党の志位委員長に似てるけどな!
465彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 11:03:06 ID:eopPPlWU
自宅から徒歩5分圏内の新しい美容院に直凸で予約入れて今帰ってきた。
今日の午後3時に入れてもらっちゃったw
シャンプー、カット、ブローで2500円。
失業中の自分にはありがたい。
受付の対応が丁寧で、アットホームな雰囲気だったから入りやすそうだわ。
466彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 13:43:51 ID:lT34ZWSl
452です
>>454残念ながら茨城なんだわ

母と行ってきた〜
気さくなオバチャンでした
いい仕事してますた
9月は客があまりこないらしいから喪女にはチャンスかも
467彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 14:09:44 ID:DKenYs3r
一年以上行ってなかった美容院に久し振りに髪切りに行ったら

「○○(以前働いていた職場)にはまだお勤めですか?」

ホラー
468彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 14:42:06 ID:Nx+/oIzk
>>467
カルテ
469彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 14:56:19 ID:j8QUspvU
美容師に「半年ぶり?もっとですよね〜」って言われて焦ったことならある
受付でもどのくらい前に美容院へ行ったか書かされるし、
もうその話は勘弁してほしいんだが、そういう時に限って
「どうしてたんですか?」「今日はまた何で?」
などと延々事情徴収は続く
470彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 14:59:11 ID:18DdGR9d
>>464
AKBが一瞬KGBに見えて焦った…
471彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 15:05:57 ID:FNpxZROp
カルテには「カット中は会話しないで雑誌を渡すこと」とかそういうことも書いておいてほしい・・・
っていうか1週間前の新聞とかでもいいんだ。活字を渡してください
472彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 15:18:42 ID:DKenYs3r
>>468
だからそのカルテの中身がホラーって話
473彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 15:57:15 ID:KAHtKBb7
カットしてもらって髪型気に入った時が悩む
可愛いですとか素敵ですとか自分を褒めてるみたいで…。
髪型可愛いですで大丈夫?みんななんて言ってる?
474彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:01:46 ID:9RsVVV/L
小栗旬がイケメン扱いされてる時点で世の中との壁を感じる
475彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:09:29 ID:uUioD8/6
>>473
自分はそのまま可愛いーなんて言ってるよ。横に座ってた子たちも言ってたのまねてるww

エクステつけてる人に質問なんだけど、エクステ+カラーってのは、自毛をエクステの色に合わせてカラーしてくれるって事だよね?
初めてエクステに挑戦してみようと思うんだがいまいち分からなくて・・・。
476彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:18:23 ID:weDhzL5S
そろそろ大学始まるし、髪の色もプリンだから行きたいけど
「夏休みどうー?」と聞かれる確立100パーなので行きたくない
全くエンジョイしてませんが何か\(^o^)/
477彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:20:23 ID:q4RD7Mm2
美容師と話さなきゃいけないのが嫌で、半年〜一年に一回しか美容院に行かないんだが、
最近行った美容院は必要以上に話しかけて来ないし、職質もされなかった!
こういう美容院を増やすべきだと思うんだぜ・・

>473
私なら、 凄く良いです!ありがとうございます!って言うなー
478彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:30:35 ID:NZyI+Amk
今日行ってきた
ボブにしてパーマかけたら髪型だけリア充になった
479彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:30:54 ID:CazEbR/I
>>473
私は
……はいっ、いいです
ありがとうございます

って言う。
480彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:34:41 ID:MPUXtpSQ
ネットのヘアカタログ見てたら「小悪魔」「愛されウェーブ」とか恥ずかしいキャッチコピーを
付けるのを何とかして欲しい…
ダサ喪女の分際で「モテ」とか書いてある切り抜きとか出せない

とか悩んでいる間に前回から半年以上経って美容師に怒られるw
481彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:05:30 ID:KpBzTf0d
今日パーマかけてきた

思いの外良かったーただ、中学の同級生がアシスタントしてて気まずかったわ。。地元の美容院じゃないのになあ。。
482彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:06:32 ID:o62dz6TF
ここ自分で切ったんすかw
ここ自分で染めた?w
切るのどれぐらいぶりっすか?w

ああああああもう許して下さい
483彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:07:47 ID:wXne38DR
>>480
そんな失礼な美容師、変えればいいのに
484彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:34:54 ID:j8QUspvU
>>482
ヒーーーーーーッ、もう勘弁してえええええええ!!
485彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:20:55 ID:UYo32bpz
なりたい髪型がない。
486彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:57:02 ID:w0IytE1y
なんか美容師に怒られるwって使う人多いけど
別に失礼だとは思ってないんだよ
専属のヘアメイクさんみたいで嬉しいみたいな感情なんじゃないかな
ソースは私の周りのリア充
「怒られるって?何で?変なの!」って言ったら
その質問がウザいと言われたけどこれは私が悪かったと思う
487彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 19:15:34 ID:qtT3dy0D
怒るって言っても軽く「コラコラw」みたいな感じだしね
488彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 19:22:39 ID:l4X5z2hK
切ってもらってきた!
自分史上最高に気に入った。これで顔が美少女だったら擦れ違った人が
振り向いてみとれるんだろうなフヒヒwと考えて鏡見たら泣いた。
シャンプー、カット、ブローで1500円なり。
489彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 02:44:25 ID:w1IKIAw6
明日朝いちでパーマしてくる…
でも開店直後ってあんまりお客さんいないよね
店員にプギャーされそうでこわい
490彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 03:20:56 ID:W7xIUacm
>>474
ほんとうだよね。あれがイケメンとは時代は変わったね
安田美紗子が可愛いって言われるのも本当にわからない
491彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 08:52:11 ID:E8y1UwfM
今日行く予定・・・緊張して胃が痛い。
誰か私に勇気を分けてくださいw
492彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 09:08:19 ID:Is/8OaTB
>>490
安田美紗子は笑顔がかわいいと思う
493彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 10:10:47 ID:BkVUnSm3
>>482
そういう失礼な事言う美容師、いるよね
接客業なんだからちょっとは気を付けてよと思う
494彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 11:13:10 ID:yl9X6q8b
さっき電話予約してきた
足も声も異常にガタガタ震えてお腹痛くなってきた
電話だけでこうなると無事に美容院行けるのか心配だ
495彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 12:55:36 ID:yA922sVf
はじめてパーマかけてみようと思う
お腹の調子悪いからかけてる最中下痢の波が来たらどうしよう
496彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 13:09:47 ID:pUANQ05A
>>486
>>487
そういや私、怒られたことはないわ
コラコラwは同じ高さにいるとみなされた時に、
親しみを込めて出るんでしょうか?

私の場合、見て分かってるのに聞いてどうすんの?ってことを語尾上げて
○○ですかぁ〜?って聞いてくる感じ
ちょうど>>482みたいなこと言われる

どうしてわざわざ見下されに行くの?と思われるだろうが、
美容院変えてもこういう扱い受けることが多すぎる
497彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 15:52:09 ID:X1q6Cung
初歩的な質問すみません…
パーマかける日って一緒にトリートメントも出来ますか?
498彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 16:06:27 ID:26SPeNvM
喪なくせに近所での失敗が怖くて、県外のカット6000円のリア充美容院に行ってる
物凄い場違いだし、友達なんて一人もいないのに適当に嘘だらけの話合わせて…
ふと鏡を見て自分が情けなくなる
499彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 16:32:00 ID:sUwizAq/
>>497
できるよーしなきゃ傷んじゃうよ
>>498
その勇気がほしいよ…うらやま
500彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:08:54 ID:mZa8fTc6
美容院逝って来た・・・今までで一番嫌な対応されたよ
やっぱ喪オバが若い子向けの美容院なんて行くモンじゃないね・・・。
おとなしくアヴェダに行っとけばよかった。
501彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 20:14:48 ID:DDGVzTn9
美容師には技術だけじゃなく接客態度も学ばせるべきだと思う

一般客と見せかけて美容師の対応チェックする、とかやって
ダメ美容師は淘汰されていけばいいのに

個人的には美容師とタクシー運転手が接客業としてありえない尊大さだと感じる
502彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 20:18:48 ID:wE/g5lyz
パーマ当てたら
椿鬼奴の地毛Verになった
オワタ
503彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 21:23:23 ID:Fip2oaew
デジパかけたんだけど指でクルクルして乾かすのが案外難しい
片手にドライヤーをもって片手で髪をクルクルなんてできなくて・・・
でも、ドライヤーを台などにおいて固定したまま両手を使ってクルクルしたら
かなりマシになったかな?私みたいな不器用な人にオススメ
専用のスタンドも売ってるらしいので気になってる
504彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 23:54:39 ID:zaxu55vY
皆髪の長さどれくらい?
今胸の下ぐらいまであるんだけどさすがに切らなきゃまずいかな
危ない人に見える
505彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 00:18:49 ID:G47dwm8e
髪ブラは男の浪漫と聞くが喪女に必要かどうかは自己判断にまかせる

危なく見えるかどうかは、カットの形と色によりけりじゃないか?
506彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 01:56:35 ID:GGXXpA7n
>>500
アヴェダって行きやすい美容室なの?
507彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 04:50:49 ID:Hkoy+LP1
>>498
私かと思った
今日行ってきます
508彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 11:10:14 ID:dXSRyX8H
美容院行きたくなくて、先延ばししまくってたら
もうすぐお尻にまでかかりそうな長さになってしまった…
ネットで当日予約できるとこを探しているが緊張で手が震える

509彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 11:20:11 ID:FCYmtfjW
>>508
お尻まで!?
凄いねー ガンバレ!


ヘアカラーしたみたくて…でも美容院だと『お前染めてどーするpgr』ってなりそうで自分で染めてみたww

素人目には上手に染まったと思うけど、プロからみたらバレバレなんだろうな。
…今度は余計に美容院行きにくくなった気がする
510彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 14:43:55 ID:ehXwLA+w
そろそろ行かなくては。
6ヶ月も行っていないよもう。
風呂上りにいつも憂鬱になる、ボサボサ、もさい。
511彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 15:47:03 ID:tRaXik35
私も半年くらい切ってないんだけど、周りから見るとボサボサもさもさなのかな?
自分じゃよくわからない。
512彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 17:06:40 ID:/fv/Smas
縮毛矯正には1万円くらいかけるべきかなぁ
安いとこだと7千円とかであるけど、ちょっと怖い
でもお金がない
513500:2009/09/13(日) 18:29:14 ID:jS13AGLS
>>506
吉祥寺のアヴェダは落ち着いてるけど、吉祥寺という土地柄か、どこか庶民的で
喪オバな自分でも行きやすかったです。サービス(?)のハンドマッサージも良かったし、
美容師さんもタメ口じゃなくて大人な優しい対応でよかったです。
ただ、高いのでお金に余裕があるときじゃないと行けないですが・・・orz

今回行ったのは、アヴェダの取扱店だったけど、コンセプトサロンとは接客態度も技術も雲泥の差だった
あまりにひどかったのでクチコミサイトに投稿したけど、モヤモヤは収まらず。
泣きたい・・・。
514彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 19:09:34 ID:MaSP4Ds5
今日行ってきた!
思ってたよりちょっと短いけどこの方がいいかも!

こちとらリア充ぶって服の話や学校の話で「いつもまえむきな わたし:)*」してるのに、美容師(男)がカップルに対する愚痴を延々、しきりに同意を求めながら喋ってきてワロタ
喪バレwwww
515彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 19:19:45 ID:ifov98KS
私は胸下ロングで半年行ってない。さすがにそろそろ10センチ斬って
梳きたいが、間が空けば空くほど逝きづらいorz
516彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:45:08 ID:ZsFhwIbp
>>509
自分は市販の泡で染めるやつ買って自分で染めたけど
その後美容院行ったら「どこか他の美容院で染めてきたの?」って言われたよwびっくりした
517彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:47:48 ID:KQ/NPX2r
泡で染めるやつ匂いが駄目だったなー。結局一回しか使ってない
518彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:29:10 ID:oGedVPrX
ロングだとどうしても「まだ行かなくてもいいや」って余裕で一年くらい行かないことが多いから、思い切ってちょい長めのボブにした!
セットも楽だし切ってよかったよ
519彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:32:46 ID:Pvh0dmAV
プリンってきたから行きたいけど

連休前後は話題がなくてきつい
ぼっちだから休みの予定はなんもないよ!\(^O^)/
520彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:47:29 ID:VvKTae+3
age
521彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:02:30 ID:ZIqFYvB+
人や車がよく通る道路に面した美容室へ通っています。
カットされる時に座らされる座席って、
外から見える席は美人、なんでしょうか?
私の指定席は外からは決して見えない奥の席・・。
お客が少ない時でも変わらず・・

やはり美容室からしたら美人が見えた方がいいんだろうなー
522彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:12:09 ID:lpHHaoPx
>>521
私は真ん中とかの席が開いていても一番入り口に近い、
つまり外から見える位置にいつも座らされる
外が表通りだから恥ずかしい
前は真ん中に座らさそうになったけど、急に方向変えて端っこに行かされた
なんか他の席とはちょっと離れててぽつーんだったよ
前に調べたけど美容院によって、美容師の間で席のルールある店もあれば、ない店もあるみたい
523彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:18:50 ID:9gxv1Y7g
すげーオサレな美容院を最近近所に発見した 調べたら結構有名なとこみたい
モサモサだから行ってみたいけど行きつけのとこも無難〜良の仕上がりだから悩む…
初めてのとこだから失敗したらこええええし、めちゃくちゃキレイなとこだから気おくれもする
あー悩む
524彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:32:44 ID:/ymjC/0s
今日髪切ってきた!
自分にあった美容院探してたんだが
hotpepperビューティでアットホーム系で検索したらいいとこ発見した!
スタッフは全員女の人のみのとこだったので勇気出して電話かけて行ったら
すごいいいとこだった!切ってくれたお姉さんもいい人だったしこれからそこに通うと思う
525彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:43:42 ID:rZ/5/+SN
今日行きたいんだけど
髪の毛が顔に掛ったの放置されたら
苛々しそうだー、いつもいいずらくって我慢してたけど
舐められてるんだよな、金払ってるのに・・。

あーそうやって色々考えると
もう出歩けなくなる。
526彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:11:23 ID:3sKUIkB1
>>504
乳首隠れるくらいの長さ
気に入る店がなくて一年半行ってない
そろそろ切りたいなあ
527彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 10:22:24 ID:AJpwzoeO
今勢いで飛び込みした。待ってるけど、ドキドキする。
帰りたいなぁ
528彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:54:27 ID:5AbQKCOm
今日ホットペッパーで予約した。
結構リア充系のとこだから心配
529彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 21:31:26 ID:t2JzXbJv
はー今日行ってきたんだけど、失敗だったわ。
ショートにパーマかけたんだけど、ぼあぼあになった。
母と姉には「ノッポさんかwwww」って笑われるし(´・ω・)
天辺のとこはボリューム抑えて下さい、って言ったのに膨らませて乾かされたよ。

ちゃんと説明もしてくれなかったから、クレームつけたって無駄だろうし、もうやだ。
二度と行かない。
530彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:03:22 ID:TOCLH/tG
いや、クレームはつけてもいいんじゃない?ちゃんと説明してくれなかったんでしょ?
もう二度と行かないなら、メールでもいいからクレームしちゃえ!
531彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 12:12:33 ID:XG7LjR+s
ああやばい。予約の電話入れようと思うけど手に汗が・・・ 
カラー+エクステって何時間かかるかな?
532彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 13:04:22 ID:2c89Gpxm
前行った美容院で、
「何で髪切っちゃうんですか?」「髪染めないんですか?何で?」と聞かれてすごくウザかった
533彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 15:17:34 ID:+7bZlFhs
去年の12月から切ってない。まさに貞子状態。プラス不細工デブなので、歩いていたら気持ち悪すぎて二度見される。美容院行ったら行ったで嘲笑されそうだし、もう嫌だ死にたい。
534彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 16:05:27 ID:fTVTGQ6P
前髪すかすかにされた
どこの90年代だよ
こんなんなら最初から前髪いらねーよ

髪切る=有り得ないほどすかすか のイメージが出来ていつも行き渋り、結果がこれです\(^o^)/
おい、美容師てめぇの頭がこんなにされたら嬉しいのかよ
535彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 17:57:54 ID:McoeDKkf
美容院行く度にシャンプーやらトリートメント勧められるのが嫌だ。
今まで行ってた美容院は初回のみだっただけに驚いてる。
もう4回ぐらい行ってるのにな・・・、買うまで続くのか・・・?
何言われようともバカ高いシャンプーなんて買うつもりないから言うだけ無駄だけど。
536彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:59:14 ID:iLi5cUgP
今日行ってきた。
シャンプーのときわっしゃわっしゃ豪快に洗われて痛かった!
爪立てて洗ってる感じ。しかし文句言えないチキンですw
537彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:55:50 ID:iOTXsZBx
そろそろ逝きたいけど、アホ毛抜きすぎてちょっとハゲっぽく
なってしまった。生えるまで我慢するかorz
538彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:51:12 ID:rS985dxP
くしゃみしたてで髪に触るな
539彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:54:35 ID:fVLZFwUL
沢山のスレがDAT落ちする理由

喪女板には、もともとキモイ粘着の荒らしが住んでいました。
喪女板のエロイスレは殆どこの荒らしが立てていました。
このエロ荒らしは、自分のスレにレスがつくと「ぐへへへへ」と喜んでいました。

ところがある日、魔ー君が喪女板に来てスレをいっぱい立てました。
そして、エロ荒らしの立てたエロスレよりもいっぱいレスが付きました。

エロ荒らしは悔しがり「魔ー君の所為で良スレがDAT落ちするんだ!」と嘘をつきました。
本当は、魔ー君が来る前とスレが立つ数はそんなに増えていませんでした。

でも、本当に良スレが落ちるのは、エロ荒らしがこっそり《 良スレに似た名前のスレ 》 を
沢山立てて魔ー君のしわざに見せようとしていたからでした。
『あれ?まだスレが殆ど埋まってないのに次のスレが出来てる?』と思ったことがあるでしょう。あの犯人がエロ荒らしです。

エロ荒らしは自分の縄張りから魔ー君を追い出そうとしました。
だけど、エロ荒らし一人では魔ー君に勝てないので≪魔対策スレ≫をみんなを騙して利用しようと考えました。

エロ荒らしは騙した人を使って、魔ー君のスレにみんなが書き込みしないように書込み禁止のコピペを貼らせたり、
魔ー君のスレが見えなくなるまで関係ないスレをめちゃくちゃに上げさせました。

エロ荒らしは、魔ー君が大嫌いなので、魔ー君の方がスレ立てが上手だったりレスが付いたり、魔ー君という愛称で呼ばれたりするととても怒ります。
このままでは、エロ荒らしの喪女板攻撃が止まりそうもありません。

そこで皆さんに、エロ荒らし対策の協力をお願いします。方法は簡単です。
↓のスレに行って、エロ荒らしの新しい愛称を考えてあげてください。

【注意】 最近の糞スレ乱立について 3 【喚起】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252414821/

魔ー君にだけニックネームがあることをエロ荒らしはとても僻んでいるはずです。
(注意:ニックネームを書き込むときはsageでお願いします)
540彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:23:17 ID:7zvWvV4V
1000円カット行ってきた(・ω・`)腕もまぁ普通で20分くらいで終わり。余計な会話なし(笑)
ラジオかかってて妙な静かさも無くて快適だった

それよりも入れ違いに店から出てきたオサーン(金正日似)に道を空けたら鼻息荒くしてスゴい勢いでチャリこいでったwwww
541彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:37:39 ID:ThEY3WyD
勇気出して原宿の店行ってきた。何店舗もある人気店だから、喪女ぽい人もちらほらいた。
値段高いけど、さすが髪型だけは可愛い&今風になった・・。
やっぱ前髪の微妙なラインからして近所の店とは違って、感動した。
542彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:49:52 ID:2oYqcV0C
彼氏いないって答えたらかなり長い時間沈黙された。
初めからいないことぐらいわかってんだろ?会話の流れ考えといてくれよorz
543彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 04:30:10 ID:eqWOdo0h
>>535
私の所も行く度トリートメント進めてくる
しかもシャンプー中に

いい加減空気読め
544彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 05:19:58 ID:WjOeOkzN
最低4ヶ月は間空けないと行かないんだが、やはり前髪だけ邪魔だし切りたい…
時間と金と美容院行きたくない病の理由で、全体は切るまではしたくない。
多分通ってる美容院で前髪カットやってくれると思うんだが、
今回も早4ヶ月以上行ってないので、だったら普通に切れよって感じで前髪だけ頼むのはちょっと…
新規店で前髪カット頼むか1000円カット挑戦するか悩む。どちらが早く終わるか?
1000円カット経験者の方はQBハウスですか?
あそこ客も店員もオッサンしか見たことなくていつもとは別の勇気がいる…
545彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 14:04:46 ID:qn/kbVs7
美人と平凡の境界線って難しいよね
とびきり美人ならわかるが微妙なラインってある。雰囲気美人ってのが
546彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 14:37:29 ID:pWRLIQNj
金がなくて行けない
547彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 14:41:42 ID:lHUfJn3K
なんであんなに高いんだろうね。下手糞なのに
548彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 16:16:20 ID:8DeekS+D
頭のおかしい人が自治をやりだしたから大変な事に

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252414821/500-501
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252414821/503-505

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252414821/506-507

口汚く罵っている方が、別IDを沢山持ってるキティ番長で、
ふつうに問いかけてるのが喪女板住人です。

あなたにはどちらがまともに見えますか?

この状況を見ても判るように、このキティ番長は人を騙すために板悪化の元になると
判っていながら魔対策スレをたてました。とても魔を憎んでいるんですね。
私怨で自治の名を騙り人を騙し、逆らうと口汚く罵る悪人が
喪女板に居座ってるって気持ち悪いですね。


試しに例のスレにいって 「気に入ったスレに書き込んで何が悪いの?」
と下げて書き込んでみてください。
あなたにも別IDを使って暴言を吐きまくりますよ。それがあのキティ番長の本性です。
気をつけてください。
549彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 23:02:45 ID:z9sVOt3B
そろそろ行きたいけど、今までの担当はもう辞めていない。
予約の時、他の美容師よくわからなくて指名したい人いないから、
その時間に空いてる人で〜って言ってもいいのかな。
550彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 23:10:00 ID:FIYqHEeI
>>549
指名しなかったらあいてる人になるでしょw
551彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:53:22 ID:iPADBRaB
今月行けそうもないな・・金もないし
前髪切っちゃったから行きたくねー。
来月行ったら言動といい、カットといい
凝視してちゃんと言えるようにしなきゃ・・・。
はぁー疲れるー
552彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 01:30:28 ID:/tVMhLow
余計な会話もないし、カットも上手な美容院
見つけてちょっと嬉しい。
何日も経ってるのに未だに髪がサラサラ!
髪の量がハンパないけどすきばさみ使わない店初めてだ。
ただ男の人一人だけでやってる店だから
行くまでとカットの最中は何だか息苦しいww
553彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 02:16:05 ID:CP6Dvyw4
今度普通の美容室でカットモデルをして貰おうと思ってるんだけどどんな髪型にすればいいかわからないorz
554彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 02:39:58 ID:tgGZmkP6
カット練習台って募集してくれれば行きやすいのに
モデルと書いてると躊躇するよね
555彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 02:52:15 ID:V0IsUQDv
うんうん、それが青山とか原宿とかだと更に躊躇するw
でもリア充気分を味わいたくてついつい頼んでしまったりしてな…
556彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 04:20:38 ID:/Ldxlhuc
最後に美容院に行ってもうすぐ3ヶ月…
傷んでる上に少ない髪にカラーとパーマ当てるのはまずいよねorz
しかもカット+パーマだけで余裕で1万越えしてしまう…金が…
557彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 09:12:06 ID:Itq6CCxw
>>552
すきばさみ使わないで丁寧にカットしてくれる方がボリュームが落ち着くよね。
3年前に引っ越してからどの美容院いってもすきばさみ使いやがる。
「使わないで下さい」なんて生意気言えないし…。
558彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 09:15:02 ID:6DnqATWP
夜のテンションで原宿のオシャレな店を予約してしまった…
スタイリストが美男美女ぞろいで少し後悔w
絶対挙動不審になるわ、どうせ初めての店だしリア充装って行くか。
559彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 10:59:20 ID:rW3Inz4W
今渋谷の美容院に向かっている。たまらなくドキドキするな
終わったらレポさせてね
560彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 11:42:31 ID:RGJzW4oY
内巻きにしてくれって言ったのに外ハネのダサイ髪型にされた…
美容師に「内巻きにしたいなら自分でコテでやってね」て言われたんだけど、これって普通?
パーマあんまりかけた事なくて…。
561彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:22:30 ID:SdJOEs45
ひぃ…緊張した…今しがた1時に予約しました。
「人間として最低限の…」とか一人で呟きながら頭を洗い歯を2回磨き一番マシな服を着て行きます
562彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:35:59 ID:7MhqpQfZ
>>560
異常
美容師の失敗を誤魔化された
563彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:47:48 ID:zXAWlzFx
金泥棒の金田雅子、何処の美容室でもええだろ。
564彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:53:19 ID:2tiapxOq
電話予約が苦手でいつもネット予約だ
565彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:53:22 ID:wl+CTS3a
もう最後に行ったのが何年前かも分からないぐらい美容院に行ってない…
多分もう4年は行ってないと思う…
一度でいいからしっかり髪切って茶色に染めてパーマしてもらってどれだけ変わるか試したいけど勇気出ないorz
566彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:02:27 ID:sgTq8pNA
先週勇気出して行ってきたけど、美容師がタメ口で不快だった。彼女らはお友達感覚なのかしら
567彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:27:30 ID:0yHv94/G
ストレートロングで、カラーもしていない私
数年前は貧乏で化粧もせず、服もユニクロ、カバンは無印

半年ぶりに美容院に行ったら、受付のお姉さんが上から下までじろっと見て、
カバンにも目を。。。顔はブスだし。

私の担当になったのは明らかに新人。
ファッションに気を使わないブサイクには、適当にやっても文句言われないと思ったんだろね。
同じ値段なのになんかむかついた。


他の美容院に行ったときも、髪を全部下ろしたまま、カットされ、5分でカット終了。
家に帰ってチェックしたら、バラバラ。


今は、少しおしゃれして化粧もしていくようにはしています。
568彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:30:27 ID:Q8juOL9w
失礼な店員ですな(-_-メ)
569彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:34:09 ID:dO0BWHiL
一度イベントでリア充の友達とそこそこ有名なサロンのブースで切ってもらったら、
私だけpgrされたorzそれ以来青山原宿は怖くて行ってない。
ispotのクーポン使って銀座に縮毛かけに行ったこともあるけど、
そこはかなり感じ良かっし仕上がりもよかった。
普段は30代半位の夫婦がやってる所に通ってる。
スタッフは若くないほうが行きやすい…
570彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:43:28 ID:JZ+KnxwW
>>565
私もずっと美容院に行かずに伸ばし放題にしてる…
痛みまくってごわごわだし最近なって白髪まで生えてきたから、
今日勇気を出してカット・カラーの予約しました…gkbl
571彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:51:27 ID:ic7gkNxc
あばばば!毛先よくみたら点みたいな枝毛まみれ!だったので
勇気を振り絞って半年ぶりに予約した。発声練習までしたのに
第一声が少し裏返った。26にもなって電話するのに心臓バクバク
って異常すぐるorz
572彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 14:20:54 ID:zXAWlzFx
すっぴんブスださい服ばかり着ている金田雅子
美容室通い出来るのか
そんな金があるなら返せ
573彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:23:21 ID:J8GuZPVb
>>557
すきばさみ怖いよねぇ。。
えらいすかれすぎてDQNの子供の後髪みたいな状態になったことある。
若干トラウマ。
「すいてください」じゃなく「量調節してください」って言うようにしたら使われなくなった気がしてる。
574561:2009/09/17(木) 15:48:32 ID:SdJOEs45
帰還しました。
池面の視線に耐え半年ぶり&初カラーの試練を乗り越えました。
これからは気兼ねなく服屋に入れそうな気がします。そして友達作りたい。(私事ですみませぬ)

後の者、次に続けええぇぇえっぇええ!!
575名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:53:12 ID:51QxfnDY
勇気出して行ってきたー!
しかし「肩よりちょっと上くらいの長さにしてください」と言ったらベリーショートになった
ベリーショートって可愛い系の服似合わないよね?…出来ることなら引きこもりたいです。
576彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 21:00:08 ID:oP816IBM
後ろがさすがに重くなってきたので
前回、無駄に話しかけてこず、
カットも上手かった(伸びてもモサくなりにくかった)ところに行ってきた
シャンプーの人(ギャル系)が下手で爪があたって痛くて、一時後悔したけど
カットは今回の人も静かにちゃんとしてくれて良かった!
まとまるように梳きすぎないでくれるし、
これで苦痛とジプシーから解放されそう。いままで長かった…
577彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 22:15:51 ID:Nj14H8dJ
明日一年ぶりに行ってくるお!
いままでの担当さんが辞めちゃったから不安だ…
578彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 22:43:23 ID:0Zb1EYoA
渡された雑誌をパラ見してると、
「それ可愛いですよね〜」とか話しかけてこられる。
話を合わせないといけないんじゃないかと思って必死になるのでキツい。
あと、やたらパーマとかカラー勧められるけど、
どうやって断ればいいのかも毎回よくわからない。
お洒落に興味ない人があの場にいていいのか不安で仕方ないので
3年前から自分で切るようになった。
579彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:12:09 ID:zzzZ+oOw
通っていた美容院が無くなってしまった…。

スタッフが自分に合っていて上手くて家から近い所をまた一から探すのが面倒過ぎて伸ばしていたが、限界がきつつあるのでとりあえず近場から行ってみようかな。

どうか当たりでありますように。
580彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:57:06 ID:GIak2bEi
初めて行く店で担当指名する人っている?
同じ値段ならやはり上手い人にやってもらいたいんだけどどうなのかな…
581彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:06:13 ID:SfP8ooRZ
おっさんが一人でやってるとこ怖いもの見たさで入ったら
すげー腕よかったwでも一対一だから会話が面倒なんだよな
582彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:08:20 ID:JDuLrsRi
>>581
独立してる美容院なら技術ありそう
583彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:08:39 ID:BfIm8fXZ
対人恐怖だから3年は
行ってない

もう無理
584彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:29:07 ID:SQNeO8FR
>>577
私も今日行くよ!
美容院のドア開けるあの瞬間が嫌で嫌で仕方ない。
585彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 06:33:21 ID:IWFJqYCF
一年三か月くらい行ってない。
どうやったらあの空間が得意になれるんだろう。
586彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 09:59:18 ID:Qw0LreL2
盛り上がって自然体な人を見ると、素直にすごいと思うよ。
昨日行ってきた。
モンチッチみたいなチビ男に、「インパクトのある顔じゃないからストレートは似合わない。パーマかけれ」と余計なアドバイスをされ、かけたらパンチパーマ状態に(涙
暇なんで壁のモデル写真見てたらアシスタントのゆとりに「こういうの、あこがれますかあ〜pgr」
そして、仕上がりに呆然としていたらレジでおつりを放り投げるように渡された。
これだけ下手で失礼な連中にでくわしたのははじめてだ・・・。
587彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 10:36:38 ID:nbNiuQ5Z
個人で経営している小さな美容院オススメ。
良い人ばかり
588彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:05:12 ID:0lYQW2pe
人生で一度だけいい感じの店、美容師に会った事がある
同性で、丁寧ででしゃばり過ぎない自然な間の会話
でも高い!貧乏な自分にはめったに行けない

節約とはいえ安すぎる所は
精神によくないかもなー・・・。
589彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:05:43 ID:7ZiN43kZ
TBS「サンジャポ」で「やらせ」

TBSが日曜午前に放送しているバラエティー番組「サンデー・ジャポン」で、街頭インタビューに同一の男性が度々登場、
この人物にスタッフが事前に出演依頼をしていたことが6日、分かった。

 TBSによると、この男性は昨年12月から今月までに4回登場。1、2回目は偶然に街頭インタビューをしたが、
その後は番組ディレクターが事前に取材日時を伝えていた。

 このうち3回目(2月放送)では、柳沢伯夫厚生労働相の発言をめぐり、「街行く人」として男性のコメントを紹介。
TBSは「誤解を与えかねないものだった」としたが、発言内容の誘導や金品の授受はなかったという。

 同社広報部は「バラエティー番組の演出の許容範囲内であると考えているが、
今後はテーマとインタビュー内容をより精査するよう配慮する」と話している。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070406-OHT1T00215.htm

画像
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/c/ccd5ff5b.jpg
590彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 12:01:21 ID:5i+5KK/z
青木さやか 友近みたいに顔幅の広いから
ヘアカタログのモデルがみんな小顔で困るわ。
これにして下さいって言っても
「おめーには無理だからwww pgr」されそうで。
591彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 14:08:16 ID:lURlkZIu
>>575
可愛い系の服ってのがどういうのを指してるかは分からんが、
むしろショートヘアの方が可愛すぎる服をさわやかに着られると思う。
592彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 14:52:10 ID:SQNeO8FR
行ってきた
ハアハア

愛想笑い疲れた。
593彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 18:03:04 ID:3/jvj6At
おしゃれなおじちゃんがやってる美容院に行ってきた。
対応も丁寧で感じよかった。
やっぱりスタッフの人数が少ない方が断然行きやすいね
594彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:44:15 ID:YWwmZLQI
白髪数本でてきたぐらいから美容院行くの嫌になったな
595彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 05:14:59 ID:OGG2dRfE
そろそろ行かなきゃ
596彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 09:54:18 ID:saXks2Qu
今日予約しなきゃ…
髪のセットの予約なんかしたことないから手がいつも以上に震える
友達の結婚式行くのも今さら怖くなってきた(´・ω・`)
皆綺麗になってる中で自分一人喪…あばばばばば
597彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 11:18:26 ID:I79ALHwD
もう4ヶ月行ってなくてパーマもだるだるしてきたし、バイトの面接受けたいからいい加減行かなきゃと思って火曜日に予約した。
カットとカラーとトリートメント頼んだけど、パーマもかけたい…
でも、そしたら何時間拘束されるのかorz
598彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 11:46:46 ID:fJYkoHFX
今、帰還。産休で担当いないため、おまかせにしたら初の男性。
私はカット中ずーっと雑誌に逃げるタイプなんだけど、彼は髪を手前に
伸ばして長さを調節するタイプみたいで、「雑誌すんません」が
何回かあって申し訳なかった。指を通して梳き具合確かめて
と言われたけど、どのくらい梳いたかよくわからない鈍感で
申し訳なかった。そして今日の私は受け答えが一段とぎこちなくて
しばらく引きずりそう。


職質とか雑談も無しで、わざわざアイロンかけて仕上げてくれたけど、
担当復帰予定の春まで行かないだろうな。
599彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 12:24:11 ID:GqXSLfCp
お気に入りの美容師さんが産休に。。。orz

求職中で面接もあるから、髪切りたいんだけど、どこに行こうか悩む。

街中の見るからにお洒落な美容室は気おくれするし(美人だったら堂々と入れるのになあ)

ブスな自分よりもブサイクで、まったく洒落っ気がない友達(失礼!)が行っているという美容室に行こうかな、と。

そういう基準で美容室選ぶ自分がかなすい。
600彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 12:37:05 ID:MWAkv75i
カットで予約したんだけど後からパーマも頼んだら迷惑かな?
601彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 12:39:43 ID:BNHSDc+O
今から3ヶ月ぶりに行ってくるよ
夏休み何してたか聞かれるんだろうなー…
何もしてませんよバーロー\(^o^)/
602彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 16:24:16 ID:/94qxByR
半年振りに美容院行ってきます
とても憂鬱です…手に汗かいてきたハァハァハァハァ
603彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 16:34:38 ID:I1uNI+ol
緊張しすぎて汗ダラダラ垂れてきて、美容師さんに「暑いんですか?汗でてますよ」って笑われた
604彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 16:39:10 ID:vmtA3j4U
半年ぶりに行って約20cm切って人生初パーマかけた。
仕上がりは見せた切り抜きと全然違くて泣けてきた…。
当初の予定通り縮毛にしとけばよかったよ…早く髪伸びないかな。
605彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 17:24:47 ID:muvZyCR+
リア充が通うようなお洒落な美容院へ行く人、すごいね
私は個人が経営していて、1人で全部やってる所しか行けないや
606彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 18:28:06 ID:lQ+rixTG
二週間前にパーマをかけてオシャレな感じにしてもらったんだけど
前髪部分が伸びてきて目にかかりだした
オシャレな髪型は維持するのが大変だよ・・・めげそう
607彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 20:18:28 ID:dxdFGtTc
今日行ってきた!!本当は駅近くの所行きたかったけど時間と金がなかったので近場で。頭軽いし毛先のチリチリもなくなったし、シャンプーの量も減るなヒャッホーイ(*゚∀゚*)
でも何時もの所用事以外話かけてこないのは凄く良いけど最後の仕上げが古くさいというか…おかげで毎回家までダッシュだぜ!今日は若いリア充っぽい人だったから平気かと思ったけど甘かったぜ!初めてトリートメントして貰ったけど違いが全然ワカンネ
もっとオシャレな美容院だと凄いトリートメントなのかな…やってみたいな
長文スマソ
608彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 20:25:11 ID:+FbEKnkI
>>607
改行しろ
609彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 22:27:40 ID:eVXqCFvE
雑誌OZ BeautyのQ&A特集(46〜49P)、かなり参考になると思うのでオススメ。

Q. どうしますと聞かれてもなりたいスタイルがない!
Q. サロン帰りの仕上がりを再現出来ない!
とか美容院苦手な私には「あるあるww」と頷く内容だったw

自宅スタイリングとかのやり方も
載ってるよ。実際出来るかどうかは明日試すw
610彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 23:25:39 ID:KOPF21TU
もさもさでバナナマン日村状態
でも行きたくない怖すぎる\(^O^)/
611彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 23:46:04 ID:dxdFGtTc
>>608 ゴメン、読みづらいね
612彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 01:24:07 ID:xgLQUi11
1ヶ月ぐらい考えてて今日やっと切って来たんだけど、郊外にあるそれほど
おしゃれじゃない美容院に行ったんだけど、カットブロー3600円か〜まぁ
しょうがない範囲、普通かなって思ってたんだけど、会計の時に4500円
請求された。ちょっとびっくりしたけど、シャンプー別料金だったんだね
シャンプーしますかとか一言も聞かれてないのに。自分はカットとしか
言ってないのに。シャンプーって普通2回するの?1回の所もあるような
前回行った所はシャンプーしますかって言われてしないって言ったけど
4300円ぐらいだったからきっと込みの値段でしなくても結局それだけ取られた
損したね。自分の中では髪切り代って3000円が基準って感じだけど、
普通は3700円ぐらいが普通なの?3000円の所と4000円の所だと切る前の
カウンセリングが違う気がする。4000円の所だと意外と入念にやりそうな
感じ。結局自分は簡単に済ませてしまうけど
今日は切り抜き持ってった。切り抜きは没収されちゃった。ネットプリントで
60円も掛かったのに。他の所でも髪型雑誌持ってくる所もあるけど…というかそれが
普通なの?その場で雑誌見て決めるの?普通は行く前から決めてくもんじゃないの?
613彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 01:30:14 ID:zA3O/h8s
>>612
読みづらい、長い、要点をまとめろ、推敲しろ、日本語で書け
614彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 02:38:36 ID:6svhXdOt
>>612
読んでて目が滑る。
615彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 05:15:26 ID:Uvchc9bK
>>612
半年ROMれ
616彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 08:25:34 ID:79vZf2Rd
10時半から初めてのとこ行くよ!
受付がアホそうだったからマジで不安だけど
617彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 08:52:44 ID:RhhDw0Q2
1人で美容院いくの怖いよ…
618彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 10:52:48 ID:Fzn7P39d
前、NHK教育「一期一会」っていう番組で、
アニヲタっぽい喪女が椿姫彩菜に、リア充が通う美容院に連れて行かれていたけど、
明らかに店員はその喪女を見下しているのがバレバレで、見てるこっちが辛かった
619彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 10:59:19 ID:zkXTsQOH
助けてくれー
今買い物してたら駅でトントンさせられて
美容院の勧誘だろうなぁとシカトしたら
行ってる美容院の担当美容師だった\(^O^)/オワタ
一人ですぐ終わる買い物だったし化粧してたけどファンデとチークの適当化粧だったし色々ヲワタ
これからバイトですって嘘ついちゃったし、10月頭にいくっていっちゃった
服も前行ったときと同じ服だし死にたい…
620彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 11:04:30 ID:/AwilTv8
今美容院
街中の方じゃないしオサレといってもほどほどだろう、と思ってたらオサレすぎ、客リア充すぎワロタ
今まで行った中でダントツでおしゃれだ/(^o^)\
621彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:09:50 ID:E/3LGxCd
突撃してくるぜ
いつも話し掛けてくるリア充店員の攻撃がこわい
連休の予定とか聞かれたらどうしようorz
622彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:44:29 ID:pxPogLsQ
年齢聞かれて、結婚とか良いお相手居るんですかとか話振られたら怖いから
全くしゃべらず、本をずっと読むか寝てるふりが多いな
623彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:46:23 ID:79vZf2Rd
帰還した
ポイント縮毛矯正・カット・トリートメントしてきた
施術は早いわアイロン痛くないわ安いわ腕は良かった
今までで一番良かったが、ダンディイケメンの店長指名すりゃよかったw
624彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:50:44 ID:o4V8Ypzx
>>616
私も明日初めてのとこ行くよ!
そして受付が若干態度悪くて不安・・・
625彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 14:33:52 ID:E/3LGxCd
帰還した
改装してて男増えすぎワロタオワタw
「1月以来切ってないんすねwそりゃ重くもなりますよね〜www半年以上ですもんね〜www」を三回くらい言われ明らかにm9(^Д^)プギャーされたorzしかも12345月…ってわざとらしく指折り数えないでくださいorz
うるせーよ
626彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 14:43:12 ID:hKHVcW7a
指折りまでして数えるのかw馬鹿なんじゃないのそいつ
627彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 15:47:49 ID:Uuz2q0aB
いまから初めてエクステつけにいってくる…
とりあえずハイライトとローライト入れたいんだけどちゃんと伝えられるか不安
しかも立地が渋谷とか客ギャル多そうで怖い
628彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:25:04 ID:KvsuNp8p
美容師って定期的に髪切りにくるのが当たり前だと思ってんのかな
金がない人だっているんだし
切らなくても命に関わらないし
5〜6千円はそう安い金じゃない。
勘違いしてる人多いね
629彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:28:46 ID:hKHVcW7a
というか2ヶ月に一度に行く人が異常。
630彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 19:35:51 ID:BJDKCV/3
歩いてたらカットモデルのチラシもらった。
雑誌載るわけじゃないから容姿はあまり関係ないんだろうけど、
それでもこんな喪がカットモデルとして予約取っていいのだろうかと悩む。

半額くらいになるから行ってみたい気持ちはあるんだけどね
631彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 20:54:00 ID:tWuRE1ox
え、きっちり1ヶ月半周期で行ってるんだけど行き過ぎ?
友達いないからわからん
632彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 21:48:31 ID:Icr9PPYG
スレタイ読める人ですか?
633彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 22:25:16 ID:00LlJOnc
カット中は終始雑誌見てるんだけど、感じ悪いかな。話かけられたら
答えるようにはしてるけど。美容師の邪魔にならないように
ちょっと離して腕プルプルさせてまで読んでるから変な客だ。
634彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 22:27:26 ID:o4V8Ypzx
ショートだったけど伸びるとすぐ崩れるから1〜2カ月おきに行かなきゃならんかった
ロングにしてからは半年行かなくても済むから嬉しい
635彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 00:05:29 ID:tcDyu4ak
受付の人が女の人でしかもめっちゃ美人。
カットは女の人指名してるんだけどリア充過ぎて話しかけられるのが辛い・・・
かといって男の人にするとここで書かれてるような事言われるんじゃないかと不安に。
お金も馬鹿にならないし勉強して自分でカットしよーかなぁ。髪の毛の話だからね
636彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 02:59:03 ID:ZIDMQz6i
女でもおしゃれな所が苦手なんだ?リア充と非リアでは行く店が変わってくるんだ?
おしゃれな所はリア充(君らこの単語好きだね)が行くんだ?
637彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 04:59:07 ID:QFR+px0t
美容院の鏡が嫌すぎる
前髪も上げて顔丸出しだと余計不細工になるorz
638彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 05:29:05 ID:YijeeSkx
この前担当の人がお休みで代わりに男の人がカットしてくれました。「今までできた彼氏を父親に見せたことある?」って聞かれて鬱になりました。ついでに前髪切ってもらったことは良いがちゃんとブローしないとガリガリガリクソンみたいorz
639彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:57:16 ID:H/8sa7x2
これからどこにいかれるんですか?とかお仕事はお休みですか?くらいならまだしも
(適当にお茶を濁せるし)彼氏関係の話になると誤魔化しが聞かないな
きっと私に聞かれたらキョドると思う・・・
640彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 09:08:18 ID:a2UDVfeG
1575円の店に行ってきた
入るなり一斉に観られてキョドったわ…
シャンプー台のにぃちゃんは、なんだか場違いな感じの
チャラ男
美容師は年齢不詳の男…でも、手早くちゃんときってくれて
よけいな話もしないし、よかったよ
顔や襟足についた毛も、ちゃんとブラシではらってくれたし
これで充分だ
641彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 09:18:39 ID:QM0Cicp1
今日美容院行ってくる…
顔のデカさカバーできる髪型にして下さいって言うの変かな
642彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 10:47:03 ID:YqGNaTZ/
全然変じゃないと思います

私も行かねば…
2軒行ってて、どっちも微妙なんだよね
かといって新しいとこ開拓もめんどくさい
あああ〜 めんどくさい!
643彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 11:44:17 ID:mA6LZpom
カット指名料込み6000円って高いかな?
パーマやカラーすると2万超え…
644彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 11:51:49 ID:vRUeiW9c
これから初めてのとこに凸してくるよ
マンガ豊富っていうから期待してるけどこええええ
645彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 14:25:06 ID:OEodAi+S
さっき初めて千円カット行ってきた!担当してくれた人がオサレなお兄さんだった。髪型の確認以外はほとんど喋らなくて良かったんだが…お兄さん腹チラしまくりで目のやり場に困ったw
646彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 15:26:45 ID:arF7v4J+
>>644だけど行ってきた!
今まで男性の美容師にあたって成功したことなかったけど今回は当たりだったよ
猫村さんもテンパリストも面白かったし無難な会話も出来たし髪型だけは可愛くなって満足だ!
647彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 18:37:20 ID:mA6LZpom
>>646
千葉ですか?
648彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 18:48:56 ID:Eh+fbQf9
>>647
何故w北海道です
649彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 18:57:12 ID:c3XFBZ41
約1年ぶりに行って来てさっぱりしたんだけど、
リア充に「すごい似合ってますねー。カワイイですー」と、静まり返った職場で言われ
顔真っ赤だし、あからさまに受け答えにキョドってたし、罰ゲームかよってくらい恥かしかった。

褒められ慣れてるリア充の社交辞令も兼ねた嫌がらせって、本当にすごいと思う。
リア充にマークされない様に、まめに美容院に行くようにしよう
650彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 18:58:49 ID:gINqFvPP
>カワイイですー

その言葉、状況の悲惨さを物語るな
651彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 19:13:37 ID:v/NarjcY
>>643
指名料なんているんだ?都会だからかな
自分はカットだと4000円台のイメージだ
652彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 21:08:25 ID:bCjqOe0Q
のりPの会見のおかっぱ真似したいけど
あれは可愛いからあの髪形似合うんだろうな・・下手したら大木凡人だよね
あれぐらいショートに挑戦してみたい
653彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:39:24 ID:0XwTKkyF
ボブはいいけどあの前髪はマネしないほうがいい
654彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:54:14 ID:wJsKlRom
>>652
あの髪型そこまでおかっぱじゃない気がする
と、母に菊人形みたいと言われたおかっぱ頭が言ってみる
前髪斜めにすると可愛いと思うな
655彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 02:30:06 ID:NTG3XjWk
美容室に行くことがそんなにオオゴトで生きていけるの…?

平和だねぇ、、、ニッポン。
656彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 02:46:07 ID:MMsGu4dQ
美容院ってさ特に男の人が担当だと
終わったあと顔に付いた毛をちゃんと取ってくれないよね
肌触りのいい毛のブラシとかで綺麗に払って欲しいよ
頭だけきれいでも、外で顔に毛が付いてるの発見したりすると恥ずかしい
657彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 03:55:56 ID:PnoYGtqM
シャンプー別料金なのに勝手にシャンプーするってどう思う?
たいしておしゃれでもないのに4500円だよ
658彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 07:42:32 ID:tgbwGRgv
>>657
違うお店行ったら?カットのみなら別にシャンプー要らないよね

私も事前にシャンプー料金の説明されなくて会計の時びっくりした記憶がある
パーマかけたからシャンプーするのは仕方ないけどもやもやして二度と行ってない
ちゃんと料金形体説明してくれるお店か
クーポンでも持ってくかしないと安心して美容院行けないな
659彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 10:43:50 ID:U93mN9w/
デパート(阪急)に入ってる美容院(サロン?)に行くのは無謀だろうか…
660彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 11:17:21 ID:Bux/oKzx
オーダーとかカウンセリングしたあと、
会計は○○円ですが宜しいですか?
って聞いてくれるところあるよ。
財布の中身気にしなくてカットとかできるから良いよ。
661彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 11:22:03 ID:jrN/8qio
ほお
662彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:01:43 ID:HDPQBRqc
もうかれこれ5ヶ月たったわ
前下がりボブにしてたからのびたらサイドがびよんびよん
結んだり巻いたりしてごまかしてたけどそろそろ限界だ
行かなきゃ…
次は伸びてもまとまるような無難カットにしてもらおう…
663彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:18:52 ID:rDM5gsTg
美容院行ってきた。
良い感じのお店で
これから行き着けのお店にしたいとは思うんだけど
余所より料金が高め。
月一で通うにはお財布ピンチかも。
盛んにパーマ勧められるし。
664彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:24:37 ID:9QAHyoxu
「パーマはいいです」って無表情できっぱり言うといいよ
665彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:28:15 ID:rDM5gsTg
連投ごめん。
今日担当して貰った美容師さんが超美人だった。
見惚れた〜。
顔が超小っちゃくて細くてスタイル抜群だった。
鏡を直視したら自分の顔のデカさに
とても堪えられそうにないので
鏡越しに超絶美人の美容師さんをガン見してきたよw
眼福でした。
666彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:33:52 ID:rDM5gsTg
>>664
美容師さんに次回は髪が纏まる様に
パーマかけましょうねーとか言われたorz
いやパーマとか別に良いんですけど……って感じなんだが。
ってかパーマ高過ぎ。2万はする。そんなお金無いし。
カラーも好きじゃない。

単価低い客でごめんなさい。

あー次行く時、断り切れるか不安だ。
ほんとこういうの苦手……。
667彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:48:33 ID:wSPwFNCF
まさに今向かってる…4ヶ月ぶりだー
いつも髪形とか色とかどう伝えていいかわからず
「前と同じように…」って言ってしまう
668彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 13:13:15 ID:GA8f3Ogt
1時から予約してたのに遅刻してる…
行きにくすぎるorz
669彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 14:16:35 ID:nABQiK2x

ユダヤ製、人工地震が来るぞ・・・・・

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://go★ldentamat★ama.bl★og8★4.f★c2.com/

★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★

警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/125★3494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/125★2991726/
670彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 14:19:52 ID:ICF4rqqO
>>618
けどあの人、目が大きいし鼻筋通ってて顔小さいから磨けば簡単に脱喪しそう(持田真樹っぽかったよね)。

ただ磨いて可愛いくなったら、男に騙されそうな気もする。
671彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 14:26:21 ID:Ch+SqQ8f
>>665
毎回「今日はどんな感じにしますかー?」って
ニコニコしながら頬と頬をつけて拷問してくる担当の人がいるwww
672彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 15:59:18 ID:42QeeWqc
髪切ってきたー!カットで六千円と高いけど、人はいるし何より犬が二匹もいて楽しい。

動物好きな喪女には犬や猫がいるサロンおすすめだよ!
パーマ中は犬と遊んだり、カット中は犬の話したり出来るから美容院での時間が苦痛じゃなくなった

あと今度カラーモデル頼まれたから行ったらレポします
673彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 16:28:25 ID:8mYgcnsL
妹の旦那が美容師な自分は勝ち組だな
昨日家で前髪だけカットしてもらったぜ
674彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 16:45:36 ID:lYNyjqS4
女らしくしてみようと髪をのばしてみたら
男顔が強調されただけだった…。
切ろうと思ったが予約が面倒なうえに
どんな頭にしようか思いつかない。
あああ。
675彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 21:53:09 ID:p9FnWGGd
>>666
どうして自分の髪なのに決められないの?しかもお金が掛かるんだし
私も美容院は苦手だけどそれとこれとは話が別だ
美人な担当さんにメロメロなのかもしれんが>>664でおk
676彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:19:26 ID:TWBwjTpU
>>672
動物好きだけど、逆にかわいそうになる。
臭そうだもん、薬品の匂いとか。
677彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 00:58:08 ID:Xv1bSBkI
不安で眠れない
678彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 01:00:06 ID:JfZP67LZ
長めのボブにしてもらったんだけど毛先すごいそろってる。
ハサミを真横に入れてザクッて切ったみたいな。
幼児期に母に切ってもらってたのと同じ髪型w
「段入れますか」や「毛先揃えますか」ぐらいは言ってほしい…
679彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 01:06:30 ID:IPkI5t/M
新しい髪型にしようと意気込んだが決まらない
街中で他人のヘアスタイルがいいなとか思っても写真とか撮れないし
直毛過ぎるからパーマかけてみようかなとも思うが似合わなかったらどうしようと思ってしまう
美容室に行く以前の問題だ
680彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 01:22:14 ID:08yMJO0A
勇気出してせっかく行ったのに前髪おかしい…
2週間以内なら前髪カット無料らしいからまた行ってくるかorz
681彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 01:26:27 ID:DafQ2cXf
切ってきた。なんだか向こうが雰囲気にあわせて切ってくれたら、
室井佑月そっくりになってしまった…オォ、ナンテコッタイ
自分は長くしてみたかったが、おまかせにすると大概ショートになる。
…そっちのがまだ似合ってると受けとるべきか。

同じような人いないかな。
682彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 01:41:29 ID:JDFRm0Wk
前髪切った後にブラシではらってくれない男の美容師多すぎ…。
683彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 04:23:07 ID:KtdyEZzZ
私男だけど、髪型の注文さえ決まってればどこへ行くかというのは
それほど悩むことじゃないと思える
しかしその髪型が問題なんだよなぁ。だからこそどの店にしようか迷うんだ
684彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 09:51:15 ID:zTFabs8u
あと20分ほどで突撃してくる…緊張してきた
前回から四ヶ月も経っちゃったから何言われるかこわい
髪なんか伸びなきゃいいのに
685彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 12:29:03 ID:/kIS4+hc
>>672
最近犬OKの美容院とか増えてるけど、どう考えても犬が可哀想
あんな毛が落ちまくっててカラーやパーマの匂いが酷いとこにいるなんて虐待に近くない?
自分の大切な犬は絶対に連れて行きたくないし、看板犬がいても可哀想で見てられない
686彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 12:53:47 ID:utO3Q2Ub
これからカラーしに行ってくる!
最近ずっとホームカラーだったから緊張‥‥
687彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 12:54:12 ID:stbz04QV
縮毛予約入れたあばばばば
デブ喪なのにネイルケアも頼んじゃったよあばばばば

688彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 13:23:18 ID:Gzb4eiqR
>>685貴方みたいなひとが真の愛犬家だと思います
689彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 13:25:47 ID:2x//4Vew
犬に服着せて「キャー☆かわいー☆」って人は単に犬をおもちゃとしてみていない
690彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 14:22:24 ID:2sfN1uUq
>>689
>おもちゃとしてみていない
ならいいじゃないw

品種改良のせいで、寒がりな犬に服着せてるみたいだけど
691彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 14:25:40 ID:2x//4Vew
>>690
おもちゃとしてしか見ていないって打ちたかったんだwミス
金村義明と堂島ロール 卑しい糞朝鮮人ネットワーク
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238928437/
693彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 14:48:10 ID:XhLlkhvF
これから突撃。
お初の美容院。
緊張で汗だく。
これが終わったら、妹とガッツリ焼肉食べに行くんだ……。
694彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 16:57:29 ID:utO3Q2Ub
>>686だけど行ってきた〜!
担当が若いイケメンお兄さんだった。
なんで男の美容師さんてイケメンが多いのかな
695彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 19:09:15 ID:kmgA5aRS
ヒント:髪型、洋服
696彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:16:02 ID:4kJI2tIs
カットシャンプーで1980円って書いてるとこ
これだけでOKなのか不安。トリートメント500円とかカラーも勧められて結局5000円ぐらいになりそう
697彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:20:53 ID:3GTJ3/RD
>>696
すごい!なんでそんなに安いの?

髪染めたことなくて胸まである貞子なんだがパーマかけたいと思ってます。
デジパとか普通のパーマとどう違うんだ。
カットとパーマで一万円じゃ足りないよね・・
698彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:24:33 ID:4kJI2tIs
>>697
キャンペーン価格とかで結構あるみたい
カットパーマorカラーで8000円ぐらいのところもある。
699彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:25:26 ID:4kJI2tIs
ほっとペッパーとかで探してみればあるよ あとWEBとか
700彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:31:38 ID:3GTJ3/RD
>>698
>>699
レスありがとう!
一万円以内ですみそうで良さそうなところ探してみる!
701彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:37:05 ID:xKVp02MV
http://mikosuma.blo○g.shinobi.jp/Entry/115/ TBS捏造の証拠 カルデロンの裏側 
http://mikosuma.s120.coreserver.jp/play/ 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html
 ★元の取材と6分30秒からのNHkの編集後とくらべてみると びっくり!★
シナ人は人殺しで大嫌いだ今は治安が悪い 日本人が懐かしい戸締りもいらなかった」
日本統治が終わった事を悲しがってる台湾のおじさんの話を 日本を恨んでると編集
 NHK ジャパンデビューへの抗議デモ■ 9月26日岡山 26日「NHKの大罪」着て掃除
27日 札幌 10月12日(月祝)杉並区 二千人委員会「チャンネル桜支援講演会18日 松山市
NHKを叩きまくるスレ5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238977454/l50

■700兆の価値の尖閣油田を中国に献上する鳩山友愛を称えるマスゴミ■
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4770040318/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
★中国は日本を併合する★ レビュー尖閣諸島付近に埋蔵量世界第2位のイラク油田や北海油田に
匹敵する海底油田があることをいったいどれだけの国民が知っているのか?…

「移民もうお断り」「移民受け入れで仕事なくした」…米国の意識に変化★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241742904/
「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させアフガンを平和にする道もある」
英 ブラウン首相に…NYで鳩山の連続赤っ恥発言 23日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253715474/

小選挙区民主 33,475,334票(47.43%)  自民 27,301,982票(38.68%)
小選挙区は一票差で決まります 300万人がマスコミの嘘を知ればいいだけです。
http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

静岡と神奈川の来月の補欠 オザーサンもし負ければ大ニュースになると死に物狂いで
大口団体へ工作してます これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
9割反対している制度に国民のお墨付きを与え てしまい 以後はネット監視規制で
外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すらできなくなります
参政権を通すことで参院で公明を取り込み、一党独裁政権になります
702彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 07:43:34 ID:4L2JyKuO
美容院って客が全員自分より美人だよね。と言うか自分底辺の客だよね。
鏡に映る自分見ながら常に超ニッコリキメ顔してるリアってなんなんだ…
私は鏡に映る大福餅みたいな自分の顔を直視できん…
703彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 07:54:37 ID:XuaR2VYV
>>702
わかる。美容院に行く日は普段より頑張って丁寧にメイクして出かけるのに、店の鏡見て愕然とする。

美容師さんと鏡越しに笑顔でやりとりなんて無理ッスよ姉さん!
704彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 11:00:50 ID:AsY8nYis
モサァとしてる事に気付いて一念発起で来ちゃったよ…ガクブル…
したい髪型も決まってない
これからどうしたらいいんだ…
705彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 12:53:03 ID:GVVOZYa5
自分の髪って変な癖と多毛のせいで、扱いづらい髪らしい
だから技術が良い人のとこ行かなきゃならないけど、そういうとこはオサレすぎるんだい…
706彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 14:37:38 ID:qma/A6fz
行ってきた…疲れたよパトラッシュ…
カラー剤がいつも凄いしみるんだけど私だけ?何これ禿げるの?
でもしみても熱くても出来が気に入らなくても言えないorz

カットモデルとかヘアスタイルモデルをやったことのある人っているかな?
美容院が苦痛というスレで聞くのも変かもしれないけど
707彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 15:08:10 ID:0nK9ZFFF
>>706

カットモデル何度かしました。
普段は行きたくないけど、こういう時は
お役にたてるならという気持ちになるのですんなり行けます。
喪に声かけてくるだけあって美容師さんも内気っぽい人が多いですw
708彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 15:10:21 ID:N6ddi4ur
美容院…。鏡にうつる自分の顔がいや。いつも髪で隠してるのに、それが全開になるでしょ。
おでこはシワだらけ、眉毛が生まれつきなぜかないから書いてるけど
いつもいつも形が整っていない。描きましたって眉毛で大顔で全開…
非常に苦痛だけど、行かないとまさにホームレス状態になるから仕方がなくいく。
おまけに縮毛矯正必須だし。毎回2万以上かかる。
担当の男性がずっと大人の落ち着いた人だから行ける。
これで担当が若いにーちゃんだったら絶対に無理。
709彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 15:24:29 ID:N6ddi4ur
そういえば、昔美容院で「顔が大きいので、目立たないような髪型にしてください」
って勇気出して言ってみたら、隣で施術中の美容師が爆笑した。
最低の店だったな。2度と行ってないけど。
710彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 15:33:34 ID:1v6lZ3z7
>>705
わかるかも!!

前行ってたとこの人うまくて(あまり)話しかけてこなくて好きだったけど(男の人)
暫く(1年くらい)行ってなくて電話していなかったら嫌だから他の家から近いいとこのオヌヌメの場所行ってるけど…
時間かかるはあんま私の髪の扱いが出来ないようで言っちゃ悪いけど下手で嫌だ

4,5か月行ってないな…
711彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 17:55:32 ID:+Fox2ACE
よみづれえワロタ
712彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:32:04 ID:OkiRRlXb
ほんとだw
なんとなく読む気にもならなくてスルーしてたけど、読んでみてビックリ。
よくこんな読みにくい文章書けるね。ある意味すごいわ。
どうでもいいようなことにいちいちカッコしてるのが特に気になる。
713彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:35:06 ID:SAdZS4Ze
>>712
お前スネ夫みたいな奴だな
714彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 19:04:27 ID:nH32GJ8M
>>706
それ近い将来ハゲるんじゃね?
薬剤が染みたり頭皮が痛くなったりしたら、すぐ美容師に言うべきだよ!
「染みたりしたらすぐ言って下さいね」って言われなかった?
というか、染める前に腕とかに薬剤付けてテストしてもらった?
715彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 19:23:15 ID:rfj6tZvW
私もいつも染みる。この前あまりにも染みて痛いから言ったら
我慢我慢の一言だけ…
なんかムカついたけど、それ以上言えず。
マジで薬剤でハゲるかと思った。
716彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 19:31:32 ID:KCUR1/YW
今日行って来た
カラーもパーマもこしたことないって言ったら驚かれた
28歳でカットしかしてもらったことないって珍しいのかなあ

717彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:05:18 ID:35nBeVT0
>>708
縮毛矯正2万は高い気が
私中学の時からずっとかけてて、今までに何度も美容院変えてるけど高くてもカット込で2万はいったことない
718彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:28:54 ID:I5FtQCXI
明日行ってくる!ロングのままパーマか、ちょいボブにパーマにするか迷うなー
719彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:37:04 ID:X67sujiQ
ボブは以前やった事あるけど大失敗して姉歯ときみまろのヅラみたいになって
会社休んだことある。
720彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:42:14 ID:y/lvWM9c
今日勇気だしてpgr覚悟で表参道の美容院行ったら
担当の美容師さんが優しいお姉さんで仕上がりも良かった!
アレンジの仕方も今まで行った美容院の中で一番丁寧に教えてくれた。
アシスタントが同年代の男性で最初テンパったけど、
喋り下手な自分でも会話がちゃんと続いて、珍しく嫌な思いもしなかった。

予約の電話かけるのが緊張して出来なくて予定より二週間位行くの遅くなったけど
本当に行って良かった!
やっぱりちょっと高いけど通い続けられそうだ。
721彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:23:49 ID:IW8C2yKt
今流行りの重めのボブにしてみようかと思うんだけど、アレってカットだけでああなるの?
パーマとかも必要かな…
722彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:27:14 ID:aa+CuKVJ
>>721
うまい人がきちんと丁寧にやれば、カットだけでも十分可能
もちろん髪質にもよるけど。
723彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:36:02 ID:IW8C2yKt
>>722
おー有難う!
あの内側にくるんってなってる奴がパーマなのかどうか気になってたんだ
でも今ロングのパーマだから上手くいくかどうか心配…
724彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:37:03 ID:BLl1tGOY
パーマかけてきた!
頭だけかわいくなったけど
スタイリングができなくて頭洗うのが怖い…
まあ駄目でもスネイプ先生みたいな頭になるだけだよね。
725彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:06:06 ID:CvSeaXJo
夏休みだったから帰省してて、一回だけ他のサロンに浮気した
うーん、なんだか行きづらいwww

コンプレックスありすぎて全部伝えようとするとすっごいしつこい奴みたいになるから困る・・・
・頭頂部がぺたんこ
・男顔
・首が短い太い
・鼻が低い
・エラ張り
・面長
・目が小さい
・顔太ってる
・パーマかかりにくい、ぜんぶ右寄りになるへんな髪質
・分け目がはっきりしない

はあ。。。なんだこれ
726彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:16:41 ID:5/scJd+V
なんでわざわざ美容師にコンプレックス伝えなきゃいけないんだ
727彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:17:31 ID:bcigfvXQ
>>720
羨ましい…店名や検索のヒントを教えて頂けないでしょうか。
728彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:18:33 ID:Th5Eid0+
>>724  スネイプ先生wwwわかりすぎるww
729彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:21:37 ID:SAdZS4Ze
>>725
頭の形や顔の形についてはカバーして貰うように伝えるけど
・鼻が低い
・目が小さい
まではちょっと細かすぎじゃないか?ww
まとめて「地味な顔立ちでも似合うようにしてください」くらいでいいんじゃない?

私は変にされたら嫌だからなるべく注文は伝えるけど
「注文多くてすみませんw」と一言断っておくよ。
美容師さんは細かく注文つけてくれた方が分かりやすくて助かるそうです。
730彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:53:28 ID:X67sujiQ
私も青山・表参道にカット行こうかな。
何度か行った事あるけど雑誌読んだらいけないのと、値段高いんだよね。
しかも緊張してトイレとか途中で行きたくなるしww
カラーカットで13000円ってあの辺じゃ安いほうなのかな?
731彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 00:49:36 ID:s995BSxN
そうそう、今重いの流行ってんだね。
知らなくてスッカスカボブにして貰っちゃった\(^O^)/
襟足浮く浮くw

まぁ流行りなんてどうでも良いんですけどね。







黒髪で重くしたら日本人形みたいになる?
732彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:06:09 ID:auGDUpgl
>>731
言われたよ、美容師さんに日本人形みたいだって。黒髪ぱっつん肩下ワンレン。
引きこもりの色白だから黒髪だと日本人形みたいだねってさ。誉め言葉のつもりみたいだけど、正直嬉しいよ。

でもまあ黒髪ってだけですごく重たく見えるし、量多いとなおさら。
後日お直しに行ってすいてもらったよ。黒髪重めはあまりおすすめできない。猫毛、量少な目ならまあなんとかという程度。


私は肌が汚いから明るい美容院はやだなあと思って、割りと大人目(おばさんばっか)のとこしか行けない。
落ち着いてるとこだから、なんとか発狂しなくて済む。鏡で自分の顔見ながら何時間も過ごすなんて考えられん。
733彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:17:05 ID:s995BSxN
>>732
そういう髪型って個性派おされさんじゃないと
持て余すよね。

私はやめといた方が無難かな。

でもパッツン前髪には凄い憧れる!
自分は顔でかい上に左右非対称だから
全然似合わないのは分かってるんだけど。
734彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 10:45:30 ID:S3mrOhIO
これから逝ってくる
緊張して死にそうorz
何回行っても慣れないんだよなぁ
735彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 19:02:19 ID:NptAVSTC
なんでドコ行っても、トリートメント勧めてくるんだろう。
一瞬にして萎える。都内の美容室たくさんある地域。
736彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 19:02:41 ID:jLhP4NhH
明日予約したけど、今無職だから美容師との会話怖い
737彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 19:39:02 ID:UmN7lSS2
>>735
美容院って勧めてくるところ多いよね
7千円ぐらいのトリートメント勧められた時はびっくりしたw
738彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:47:46 ID:+Plenht7
自分で髪をカットできるブラシってどうなの?
739彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 23:31:30 ID:hsRfOekM
千円カットに初めて行った
予約の電話がいらなくて美容師と会話しなくていいからかなり気が楽だ
私の行動のどこが可笑しかったか知らないけど、吹きだして笑った
スタッフがいる美容院、さようなら
740彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 00:43:03 ID:kSTzt+yw
初めてカラーしてもらったら生え際だけ妙に茶色だったでござる
ネイルケアのトップコートが半日でベロンと剥がれたでござる

…新しい店探すか
741彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 01:52:01 ID:uLFlE/rx
どうせ家に帰ってから髪洗うからトリートメントなんてどうだっていいのにね
洗ってる途中で「トリートメントは?」と聞かれると「NO!」なんて言い難いよね
それを狙ってるんだろうけどさ
742彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 01:53:49 ID:uLFlE/rx
千円カット まさに機械に頭入れて自動で切ってもらうのに限りなく近いよねw
こういうパーマ2000円とカラー1500円もあればいいのにな
743彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 04:06:43 ID:0gH6oQfG
こんなんなりました
どうですかね?
http://imepita.jp/20090926/146340
744彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 15:56:01 ID:7pYZ9nWP
自分もトリートメントのやりとりが一番嫌だ。
絶対喧嘩みたいになってしまう。
もうあいつら何なの
あと美容院とかパチンコ屋とかゲームセンターとか、
なんかこう質の悪い店員多いよね。客見て噴き出したりとか。
底辺美容師って大概ヤンキー上がりだからなのかな。
745彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 16:29:28 ID:g7wPa/NA
>>731
重めが流行ってるけど、似合わない人には本当に似合わないし
すぐに更に重くなってきて鬱陶しそうだよ
黒髪だと日本人形になる…一歩間違えれば、自分で髪切った感じの、ダサさ全開の人になりそう
746彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 17:13:04 ID:a4hyo+l7
美容室行くのためらう人はやっぱり常連が少なそうな
ホテルに入ってるところとか、デパートの中にあるところとか、空港にあるところとか、旅先ではいるしかないと思う
常連のおしゃれな人がいくような街中のビルに入ったor店舗のところってすごく入りにくい
747彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 19:45:29 ID:z3DzFM4P
>>744
トリートメント勧めるのは、お店の方針なんだろうね。
ほんっっといやだよね。私が行ったとこは都内有名美容室だけど、
毎回毎回勧めてきて、
次に行った別の店も、勧めてきて、げ!!! と思った。
748彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 19:55:39 ID:YTJxVlRC
どこでも勧められたことないけど
貧乏に見えたからかな?
髪の毛ツヤツヤだからかな?
749彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 21:11:10 ID:ebSqCbNB
明日美容院だ。。いっつもトイレ途中でお願いして行ってしまう。。
やだなー行きたくない
750彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 21:28:40 ID:7pYZ9nWP
>>748
カラーしたら普通どこでも勧めてくるよ。
すんごい値段のまであるから笑えるw
後安い店に行くとびっくりしたんだけど、
「後処理代は別料金になります♪」
ええええーーーーって思った
751彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 21:48:34 ID:g2OYVDvZ
私の行ってるところはパーマかけると一ヶ月分のトリートメントを無料でくれる
752彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 21:50:29 ID:Id0wAgUW
髪切ってきた
「髪の量多いですね」って言われたから
「乾かすの大変です」って返した。
そしたら
「多分私より乾かすのに時間かかると思いますよ〜
太くて固いし、クセも有るし、襟足の生え方も変だから大変でしょ」と言われた…
何もそこまで貶さなくてもorz

これだから美容院は嫌だ
753彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 23:01:30 ID:Wu9KsPlz
>>751
そのトリートメント?
754彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 01:14:14 ID:UYggtp5I
>>752
なんか、敬語の使い方すらおかしい美容師って多すぎない?
まともに喋れないなら何故話しかけてくるのかと毎回疑問に思う。

自分が最近出会ったのは何を言っても「でしょうねー」という美容師。
馬鹿にしてるとしか思えない。
そしてあの職質まがいの質問攻め。
美容師ってこういう言い方良くないけど、いわゆる普通の人が少ないと思う。
大阪だから余計にかもしれないけど、敬語すら使わず
「自分どっからきたんーー?!」が枕詞の美容師すごく多い。
市ね!!と思いながら無視。
755彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 01:16:19 ID:MwE0Y0w9
美「休みの日は何してるんですか?」
私「何も予定がない時は(いつもです)インターネットしてます。」
美「へぇウチパソコンないんですよ〜。何見てるんですか?」
私「だいたいmixiですかね(2ちゃんです)」
美「あ、僕も携帯でmixiやってますよw面白いですよね〜どんなコミュ入ってますか」
私「あ、そういえばくせっ毛って治らないんですか?(私生活聞いてくる奴うぜえええええ)」
美「そうですねぇなんたらかんたら」

カ ッ ト に 集 中 し ろ よ
756彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 01:27:01 ID:IA0pvVWH
自分ピザな故に美容院がコェー。
しかしこのままボサボサ頭を放置するのもヤバイし、気が重い。
757彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 01:36:59 ID:PRzFjVty
>>752
なんで美容師さんってわざわざ髪質悪いとかズケズケ言うんだろうね?
そんなの自覚してるのにさ…美容室ジプシーだけど、毎回言われるよ〜…つらい。
758彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 01:40:27 ID:jl6Mm/09
>>756
分かるよその気持ち…!
自分も巨ピザだから美容院すごく苦手だ…
しかもこの四月から都会に越してきた故新たに美容室を開拓 できずにいたんだ。
しかしそろそろ見苦しいにもほどがあると一念発起して今日予約入れてきたよ!
オサレっぽいけど、こじんまりとして雰囲気良さそうなところだから、がんばってくる。

しかし遠いんだなこれが…
759彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 01:45:40 ID:Be+KShVD
喪女っぽい美容師さんに当たったけど素晴らしい腕だった
会話も気楽だった。ありがとう
760彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 02:15:45 ID:beUDfYG4
割引期間が切れる前にカット&カラー&パーマ&トリートメントの予約したいんだけど
やっぱ拘束時間すごいかな・・・?orz
761彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 08:42:57 ID:tn5M9xYp
今からだよ。雑誌四じゃいけない店だからやだなー
でもカットの技術は上手いから割り切ってるけど
鏡ずっと見てるってきついよね
762彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 08:46:44 ID:UYggtp5I
雑誌読んじゃいけないとこって、
どういう営業方針なの?
763彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 09:12:37 ID:/2byAFLB
来月こそ切りにいかなくちゃ・・・
頭モサモサになってきた

>>760がんがれ!!
764彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 10:32:47 ID:FZSpDNgx
前髪下げると前か後ろか分からなくなってるくらい伸びてる!
眉毛太くて濃いから前髪で隠したいのだがパッツン似合わないから出来ないんだな
ストレートもかけて貰いたいけど前やった時長時間緊張したせいで吐きそうだったし
最後まで下向いててやりにくかっただろうなぁ。
まぁ言いたい事は今から行って来るってことです。
765彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 11:25:18 ID:UWKEPTxn
あげ
766彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 14:05:57 ID:MjQ0sIDH
行ってきたぜ。
美容師との会話は苦痛だったけど、もっさりしてたのが軽くなった。
それにしても自分の汗の量はんぱなかったorz
767彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 15:42:26 ID:PjTt8TLa
私も今帰宅。
せっかく青山まで行ったのにあそこらへんはボブに微妙にしたくなるのかな?
もっと切って欲しいって何度も言ったのに、はねるからとか言われて切ってくれず。。
なんかこれで15800円は痛い。。オワタ
768彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 19:52:06 ID:sPy6g4rP
美容院大好きな私としては切る髪があるのは羨ましい
先月二回も行って美容師さんに笑われてしまった…
769彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:13:44 ID:6C1aCC5B
私の代わりに美容院いってほしい
770彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:13:46 ID:SX0fV+jh
>>768
なんでこのスレに書き込むわけ?
771彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:17:58 ID:sPy6g4rP
>>770
美容院でスレ検索しますた
772彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:31:59 ID:CiCaGO7p
休日は出来るだけ仕事の事を忘れたいのに、毎回根堀り葉堀り聞かれて嫌になる
美容師にとって、管理栄養士がそんなに珍しいものなのか?
773彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 22:07:20 ID:UYggtp5I
なんか職質しろってマニュアルでもあんのかねw
どこ行ってもおんなじ事聞くよなw
もう最近メンドウだから専業主婦です。とか言い張ってる。
話終わるよ。
たまに旦那さんどんな?とか専業って収入いくらあるの?みたいな
市ね!!って思う人が居るけどね。
774彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 22:57:59 ID:6C1aCC5B
ていうか、職業とか聞かれても嘘教えるだろ普通
775彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 23:52:25 ID:4EaVtR7V
そういえばどっかの芸人が色んな美容院行って、職業聞かれた時に毎回違うこと言って反応楽しんでるってのがあったな。
文房具屋を経営してるとかw
何が一番売れるか聞かれて三角定規って答えたら「へ、へぇ…」で会話止まったらしいww

そんなことより来週は必ず髪切り行くぞ
776彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 00:12:30 ID:QNCPjqKe
シャンプー後にマッサージしてくれたお兄さんの触り方がやらしかった
ねっとり揉んで最後に指先を残してソフトになぞるみたいな
悪寒と快感すれすれのゾクゾク感を味わいながら声出ないように必死で耐えた
喪女には刺激強すぎる…
777彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 01:32:23 ID:grmBcfI2
777
778彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 01:36:07 ID:11Xed7V0
カットは女の人がいいけどシャンプーは男の人がいいな、力強さが違うので
こないだ行った美容院では女の人だったけど表面だけをカシャカシャやられただけで全然
気持ちよくなかった
779彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 08:42:34 ID:c9jsMKLl
>>774
なんかウソつくのって面倒じゃない?
なんでこいつ相手にいちいち考えて答えなきゃいけないんだと思うと
同じトコ通ってたら話題振られるしさ
もし虚言癖扱いされたら腹立つ
780彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:06:37 ID:rMUsrhLM
今度大切な面接があるからしっかりした美容室に行こうと思う
でも自分で切ってたの突っ込まれるの嫌だな
しかも矯正だから会話の間がもたなそうだ…
781彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:52:58 ID:tBcbnNgb
>>774
あなたみたいに無職なら嘘吐くけどねw
782彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 11:48:24 ID:hCKrAnI9
>>775
芸人だったら次々嘘話思いつくんだろうな
783彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:39:53 ID:ZxP4EKmY
へーみんな正直なんだね
処女なことも正直に話すの?
彼氏できたことないことも?
【韓国】釜山の整形外科、また別の患者が重体[09/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253585599/
785彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 20:36:47 ID:QVPraaH/
>>776
キモイわ
786彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 21:11:10 ID:HEKmIsh3
初めてのところに予約なしで行ったらマズいですか?
予約したくても電話番号がわからんorz

歩いて5分くらいのところなんだけど・・・
787彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 21:14:06 ID:ZxP4EKmY
受付で予約すればいいし・・・
788彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 03:02:06 ID:p+ZwBplu
>>786
予約してないんですけどいいですか?って聞いて、無理って言われたら予約してくれば良い
789彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 10:25:37 ID:nh9HvnbX
行ってきます‥!!!!
790彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 11:18:20 ID:ne/S6363
こんな性格の悪いキチガイが魔対策といってやりたい放題だから喪女板の空気が悪い

糞スレ対策のキチガイが住人を罵倒まくっている現実

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252247679/212 2009/09/21(月) 01:05:36 ID:jBO4w3zV
いまだにマジレスしてる馬鹿はしね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251379501/346 2009/09/20(日) 12:20:17 ID:Bc2naZGJ
お前ら少し前の書き込みくらい読め
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253421327/8 2009/09/20(日) 14:40:19 ID:Bc2naZGJ
マジレスする馬鹿は情弱の新参とみなされます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252618321/70 2009/09/20(日) 14:47:32 ID:Bc2naZGJ
いまだにマジレスしてる奴なんなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253323394/29 2009/09/20(日) 21:54:25 ID:Bc2naZGJ
文字読めないの?馬鹿なの?死ぬの?
迷惑だから出ていけやボケ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253414339/6 2009/09/20(日) 12:23:19 ID:Bc2naZGJ
携帯の人もきちんと読んでください!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253414389/33 2009/09/20(日) 23:53:33 ID:Bc2naZGJ
お前ら文字読める?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253414389/7 2009/09/20(日) 12:40:42 ID:Bc2naZGJ
携帯の人もきちんと読んでください
マジレスする馬鹿は新参情弱とみなされます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253414708/4 2009/09/20(日) 12:24:08 ID:Bc2naZGJ
騙されないでください!
マジレスする奴は新参の情弱です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253424885/4 2009/09/20(日) 14:37:16 ID:Bc2naZGJ
騙されないでください!
マジレスする馬鹿は情弱新参とみなされます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253433396/7 2009/09/20(日) 23:52:31 ID:Bc2naZGJ
いまだにマジレスする馬鹿は出ていけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253438821/21 2009/09/20(日) 23:50:49 ID:Bc2naZGJ
今だに騙されてマジレスしてる馬鹿ってなんなの
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252247679/238 2009/09/25(金) 23:55:39 ID:SUq5SXzp
お前ら少し前の書き込みくらい読めねえのか馬鹿どもが
迷惑なんだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253414532/67 2009/09/25(金) 23:52:29 ID:SUq5SXzp
お前ら馬鹿だろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253421327/15 2009/09/25(金) 22:14:54 ID:SUq5SXzp
お前ら馬鹿か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252009219/293 2009/09/25(金) 01:52:34 ID:SUq5SXzp
>>292
お前が馬鹿
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252790785/68 2009/09/25(金) 14:07:53 ID:SUq5SXzp
お前ら少し前の書き込みも読めないわけ??
迷惑なんだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253414512/22 2009/09/25(金) 00:12:36 ID:SUq5SXzp
お前ら信じられないほど馬鹿だな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252247679/192 2009/09/19(土) 11:48:45 ID:WdRw3D/e
お前ら死ね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250862535/332 2009/09/19(土) 11:51:05 ID:WdRw3D/e
お前ら少し前の書き込みくらい読め情弱どもが
791彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:50:28 ID:11b7X7sC
あーーーいい加減リタッチしないとプリンやべーよーーー行きたくないよー
792彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 16:00:32 ID:F+BNHWto
半年振りに行ってきた
挙動不審で汗かきまくり。ずっと本読んでたら話しかけられなかったのは良かった
でも店員さんの見下した感じの視線が辛いw
793彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 16:48:07 ID:P5m8u2ki
携帯の画像(写真)見せて「こういう風にしてください」って頼むのってアリかな?
そういう頼み方した事ある人います?
紙媒体として持ってった方が良いのかもしれないけどプリンター壊れてるw
794彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:00:11 ID:AvOmDYB2
あるよー
そのものズバリで携帯に保存した画像見せた
795彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:17:06 ID:OPeq30Oi
>>793
そういうのって美容師さんによって違うのかな?
前こういうふうにしてください、とそこにある雑誌見せたら「できません」の一言
もうちょっと説明してくれないと納得できないよ
怖くてもう美容院行けない
796彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:31:42 ID:ojGpe86h
住所書かせるってなんか意味あるの?
手紙きたりすんのかな?
797彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:36:09 ID:vR0KW7oJ
私は住所書かないよ。

今日行ってきた!ボサボサで行ったら「普段アレンジしないんすか?」って聞かれて「下手なのでしない」と答えたら、切ったあと巻き方やらアップの仕方やら教えてくれてセットまでしてくれた!
行って良かった!!
798彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:36:32 ID:uNUb1Z/V
>>796DMとか送る美容室も結構ある。
届いたハガキを持っていくと、〇%オフとかね。
799彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:52:32 ID:sPTQFmgi
>>796
誕生月とかに割引券付きでDMというかハガキ?が来たりするよー
800彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 18:47:01 ID:P5m8u2ki
>>794>>795
有難う!
そのまま携帯の画像でいくわ
予約の電話緊張する
801彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 18:49:22 ID:NIIxqmkK
地元のショッピングモールに入ってる美容院安いから入ったら
いかにもチャラ男っぽい人に当たって
嫌々会話してたら「友達いるの?」って言われた
802彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 18:52:06 ID:I3MRcu/V
ワロタ
803彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 20:12:39 ID:emmF8W2o
なんで美容師に気を使わないとならないんだろうねえ
アホらしいよね 
804彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:00:16 ID:ES6ekbqk
>>796
お中元お歳暮送ってくれたよ。
805彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:02:00 ID:RuEmOX9J
昔チャラ男美容師に当たったとき、
「1年くらいカットに来ない人いるじゃないですか〜アレはないっすよね!伸び放題が〜云云」延々悪口聞かされてムカムカした
お前みたいな奴に当たったら当分行きたくなくなるだろうよ・・・と思いながら聞いてたわ
806彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:07:34 ID:GqyqWTjx
今日行ってきた!
いつもの担当の人はもう分かってるのか
あんまり話し掛けてこないので気が楽なんだけど
髪乾かしてくれた人(めちゃ見習いっぽい)が
やたら雑談仕掛けてきて(´Д`)ウヘア
でも仕上がりは満足だし、カット2100円で安いから許すw
807彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:22:37 ID:z5HHnrnv
エク付け替えにいったら担当違ってて最悪
808彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:33:44 ID:8rSmPaiO
男美容師はデリカシーないのが多すぎ
だまれバカ男
809彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:41:46 ID:HdvDKUdW
はじめて行った美容院で「イメージ的にかわいいって感じなんで、それにあった風に」とか言われて、
かわいいとかそういう言葉はすべて社交辞令→気を使わせてしまった→恥ずかしいってなるから
そんな年じゃないんで、かっこいい、仕事ができる感じにしてくださいって言っちゃう。
ほんとはかわいい系に憧れてはいるんだが、気恥ずかしくてかわいい感じにしてとか無理。
810彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 23:59:21 ID:ZR/rxzU9
髪切らなきゃ…
811彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 00:28:35 ID:c6JWM/ii
いい加減やばいから明日行ってくる
今から緊張してるわ・・・
812彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 00:32:37 ID:4dl/hOHm
かわいい系か。
聞いた話によると

男性美容師さん
→男目線だからキュート系やフェミニン系、セクシー系など
女性らしい雰囲気を無意識の内に意識してる。
またそういうスタイルが得意。

女性美容師さん
→女目線だからカッコイイ系、クール系、ナチュラル系など
女目線で良いと思うスタイルになる。

らしい。
だからそこまで見越して
男受けが必要な人は
敢えて男性美容師さんを指名するらしい。
813彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 02:15:09 ID:xbU8Omve
へぇー。私の担当は女の人。
てか、今度の週末美容院だ…嫌だ行きたくないよ。
814彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 02:25:50 ID:/Ezapep1
>>812
私はずっと2年くらい女の人だったけど、最近男の人に変えたら、
今まで髪型で褒められたことなかったのに、似合うとか職場の人に言われて、
じぶんでも合ってるかなと思う。
女の人が担当だった美容院のが客も多くて評判もよかったけど、
なんか、髪型としてはやりすぎだったみたい。
すごくおしゃれな人とかには合ったのかもしれないけど。
ていうか時々、この髪型は私には使いこなせませんとかいってたんだけどな。
815彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 04:40:19 ID:/39x71k+
今日5ヶ月ぶりにカットとカラー行ってくる
初めて行く美容院ってこともあって
憂鬱過ぎて寝られねえ
816彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 05:42:59 ID:j90top3H
>>815
私も今日行くよ
今日パーマやカラーや色々やるのにこんな時間まで全く寝てないから
昼間眠気に耐えられなさそうだ・・・しかも人生初パーマでどうなることやら
ともに頑張ろう・・・!
817彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 09:43:50 ID:KvMaVbJR
今日行ってくる
ひぃぃぃぃ緊張する
818彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 11:22:34 ID:JeTSuM37
もう3ヶ月近く行ってない…さすがにマズいよなぁ、そろそろ行っとくか
ああ怖い
819彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:22:01 ID:tf+cBcCJ
>>812
あんまり関係ないかもだけど、高校まではどこの美容院行っても絶対男の人が当てられた
喪な子供だからって練習台だったんだろうか

最近?専ら1000円カットっすw
820彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:19:30 ID:NF34W1uL
全員女性の美容院があった
行ってよかったよ、雰囲気も髪型も満足

男だと変に近づいて切ったり
しょーもない眠くなる会話だったり
髪型に集中できなかった(それが作戦なのか)
821彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 14:56:37 ID:btasxoMT
私もこれからカット行くわ
半年以上ほったらかし+前髪だけ白髪あるから鬱だ…orz

思いきってカラーもやってもらおうかな
822彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:00:02 ID:gVnWLTy2
整理始まる前にパーマかけたいから明日行ってくる
3か月ぶりだ…今から緊張してきた
シャンプーとかドライやー中に話しかけるのはやめてほしい
823彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 17:52:21 ID:ApDTeqi1
真面目なだけが取り柄のヲタなんです。
だから「大学どこ?」ってわざわざ聞き出してきたくせに
大学院名聞いてドン引きするのやめてください。
「休日何してます?」って質問もイヤ。
休日も研究室にいることが多いし、学校ない日もネットか漫画なんて言えない…
頼むから黙って髪だけ切ってください。ホント苦痛。
824彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 20:04:05 ID:etoF2NlY
行きたいけどなりたい髪型が無くてずっと行ってない。
825彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 20:23:24 ID:N8jDFWuO
AVEDAのコンセプトサロンおすすめ
落ち着いてるし他の客もみんな静かだったよ
隣に座ったお客さんが終始無言で気楽だった

あと個人経営の美容院とかもいいけど、逆に二人きりのほうが緊張するって人もいる
826彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 22:20:02 ID:Uzv1ytnG
猛烈にボブにしたくなって昨日近所のおばさん向けチェーン店行ってきた
新人さんっぽい人が担当してくれて最初gkbrしたけど上手だったし
注文もちゃんと聞いてくれて良かった!
安くて早いし、うまい人に当たれば最高なんだけどたまに地雷もいるからなあ・・・
827彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 23:47:57 ID:Ca0+Yx3I
今日行ってきたんだけど鏡に映った自分の顔があまりにでかくてびびった。
鏡の半分が顔なんじゃないかってレベル

もうほんと死んでいいですか
828彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 23:56:05 ID:i+6OyvBo
2年ぶりに髪を切った
自分で切ってたので長さ揃ってなかったらしくセルフカットばればれWW
829彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 00:10:04 ID:CD6KWwDt
まだ1ヶ月しか経ってないけど明日行ってくる。いつも早く行かないから行きにくくなるんだよな…
830彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 00:12:52 ID:C/yykzDb
半年ぶりに地元の美容院行ってきた
初めて行ったところだけど仕上がり満足
雑誌読んでたいのにずっと話しかけられるの辛いorz

でも髪触られるの好き
気持ちよすぎる
831彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 00:47:59 ID:/Igon7YS
私は逆だ。髪触られるの苦手、嫌い。髪だけじゃなくて体とか手とかもダメだ。
女の人でもとにかく触られるのがダメ。近くに居られるのも苦手。

ってか雑誌とか本読んでるのに話しかけてくるやつ何なの?
傍に居られるだけで嫌だってえのに
832彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 01:28:18 ID:2q1iiYdl
雑誌とか読めるような人いいね。
目悪くて、めっちゃ雑誌と距離近くなる
頭下げちゃうし
切ってる人に迷惑かけそうで、出来ない
833彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 01:34:04 ID:uBCSg01F
話し掛けてくるのは、そのお店の営業方針?だからかな
美容師だって、仕方なく話し掛けてるのかもしれん
雑誌読みたいので話し掛けないで下さいって言えば良いんでないの?
834彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 01:35:43 ID:Zyc8ZNBF
この間ふらっと行った美容院が、
強面の元ヤンっぽいお兄さんが一人でやってる美容院で、
怖い…どうしよう…と思いつつも逃げられないので切ってもらったんだが
髪型の希望を聞く以外全く話さないお兄さんで気楽でヨカタ。
私が汗だくなことについても完全スルー。
喪女なんかさっさと終わらせようってことだと思うけど、
決して感じ悪い接客というわけでもなくしかもカットも上手だった。
それから3ヶ月…
またそこに行きたいんだがリピる勇気がまだない…
835彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 05:22:28 ID:JY8gdJuT
今日行く予定
ロングだけどもうばっさりいっちゃおうかな
836彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 08:54:53 ID:3Xq9UujC
>>834
そういう出会い大切だよー
私なんかお兄さんのサービスでアップまでやってくれたけど、
最後にバサっとカバー?取られたら
汗だく&上に着てた服洗濯物生乾きだったみたいで
死にたい悪臭がぶわーーと漂ったよwでも何も言われなくて、
恥ずかしかったけどリピった。

余談だけどどうしてあの洗濯物の匂いって、
朝気付けないんだろorz
837彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 11:32:16 ID:7vOAv+qK
予約しちゃった手震えた
パーマだと長いからお茶出されたらトイレ行きたくなっちゃうんだよね…
838彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 14:32:00 ID:hotFhYjd
>>837
私なんてパーマで4時間拘束されたにも関わらずお茶すら
出てこなかったぜ・・・

喪だけどお茶くらい出してくれてもいいじゃない!そこは二度と行ってない
839彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 15:48:52 ID:mP/2V5Hc
客商売なのに、ここまで見下してくる連中も珍しいよね。
美容師ってたいがい底辺商業高校とかから専門いってるよね。
840彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 16:07:13 ID:MLBmJsNO
でもいなきゃ困るからね
それが彼らを増長させているのか
841彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 16:18:09 ID:GIN+zn0T
>>839
それ以外どうやってなるの?
842835:2009/10/01(木) 16:54:38 ID:u35U5R8d
ばっさりしてきた
チョー軽いね、軽すぎる
モサ顔だから、ショート鬼門かと思ってたけど
ロングのときとあんまり変わりなかった
これならずっとショートでいいや
843彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 16:59:22 ID:fSM6zgZI
最悪www
無表情+目付き悪い+声低いからなんか態度デカイと思われた気がするwww
パーマ液流れてきてないか聞かれたから流れてきてますって言っただけなのにwww
なんであそこまでへりくだるのwww
こっちがすみませんって気分だよもうやだ帰りたいwww
844彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 18:14:08 ID:bxmDFKeE
いろんな美容院をめぐってやっと落ち着いたと思ったら、最近店舗移転してやたら広くなってただのチェーン店みたいになってしまっていた…
予約時間ぴったりに行ったのに30分待たされ、髪の毛洗った後、5分ぐらい放置、座らされた席の下には大量の髪の毛、マッサージやセットも雑。
前は三席しかなくて、アジアンな感じのまったりしたサロンだったのに…
なんだか悲しい
845彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 22:01:37 ID:6+61Fg+N
前髪増やされた・・・
横の長い髪をがっつり前髪にされてしかもぱっつん
切る前に聞いてくれてもいいのに・・・
今風呂入って乾かしたら浮きまくりでワロタ
846彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:22:33 ID:8VqH0nWz
ワイドバングやめてくれっていちいち言わないとダメなのかなぁ
やたらしたがる美容師いるよね
847彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 02:17:19 ID:aqXXmdh/
マッサージの時顔ってどうすれば良いんだろ
気持ち良さそうな表情するとか?
848彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 09:12:02 ID:SEyVvn0p
>>836
それ洗濯物の臭いじゃなくて、836の汗の臭いと体臭だと思う

自分の体臭って、自分じゃ気づきにくいから。
849彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 12:28:00 ID:/5e/9QDv
今から初予約電話…
ああ緊張する…
850彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 12:36:47 ID:/5e/9QDv
電話した!!
無茶苦茶緊張した。
いままで、近所の顔見知りのおばちゃんところにしか行ったことないから、
どんな格好して行けばいいかわからん。
やっぱお洒落していったほうがいいのかな?
髪弄るのに邪魔にならない程度に。
851彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 13:26:02 ID:odqb1AN6
>>850
自分が好きな恰好をしていくのがいいと思う
美容師さんはその人の雰囲気を見て、それに合うよう髪型を微調整したりするらしいから
852彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 14:42:12 ID:xbnYallJ
これから行ってくる!
こわい
853彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:07:03 ID:gJ4xZZ3N
>>851
そうか。ありがとう。
近所のおばちゃんの時は本当に適当な格好で行っていたからなあ…
行く時になって焦らないように今のうちから考えておくよ。
854彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:30:07 ID:c/VYhr1A
予約してきた・・・パーマって言えんかった・・つかれた・・・
855彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:09:37 ID:1OkJiDVA
明後日7ヶ月ぶりの美容院
切り抜きは用意したけど、めちゃくちゃ小顔の可愛いモデルさん
こうなれると思ってるわけじゃないし、美容師さんも髪型だけって
わかってるだろうけど、毎回「こんな感じで・・・」の瞬間がものすごく苦痛だ
856彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 18:37:26 ID:GUsxm6Ti
美容院行ってきた!
いつも行ってるお洒落な所じゃなくて
小さい頃から知ってる知り合いの店に行ってきた。
普段より落ち着いて行ってこれんたんだが
「前髪作りますか?」とか「この辺ボブでいいですよね」
って専門用語が全然わかんなかった…。
でも仕上がりは良かったー!
しかし髪型は可愛いのに私は可愛くない…。
どうすんだこれ。
857彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 19:00:15 ID:pKGMFHUt
みんな美容師と話すの苦痛とか言ってるけど、私基本的に話かけられないよ。
髪型の希望とか、今何をしているところっていう説明ぐらい。
よっぽど話掛けるなオーラ出してんだなって改めて思う。
858彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 20:41:09 ID:EXNlgeWd
私も必要なこと以外美容師から話し掛けてくることない
やっぱり話し掛けんなオーラがでてるんかね
859彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 20:47:05 ID:odqb1AN6
話し掛けんなオーラを習得したい
雑誌とか読んでても横から「この子かわいいですよねー」とか
いちいち話し掛けられてすごく疲れる
860彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 21:17:21 ID:bXVuqgoM
髪質上どうしても月1程度で通わなきゃならないんだけど、
最近美容師が馴れ馴れしくなってきて本気で嫌だ。
無駄に肩とか触ってくるし、髪の毛いじって遊んだりしてくる。
3年弱くらい通ったけど、次回から新しいとこにするつもり。
常連とは言え、友達じゃないんだから距離感は保ってほしい。
861彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 23:02:09 ID:p/grCHWg
喪で引きニートで男性美容師ぐらいしか触ってくれないから
三ヶ月に一度の栄養補給にさせてもらってます。
今日切ってもらった人は、程よくオシャレで、程よくもの静かでたまらなかったw
帰り道で、遅れてた生理が突然やってきたwwww
勘違いかもだがプチセクハラさえ嬉しいと思ってしまう自分キモイw
862861:2009/10/02(金) 23:04:08 ID:p/grCHWg
あ、スレチだったw
でも切られてる途中は汗だくで会話は出来ないです
妄想だけさせてもらってるw
863彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:31:53 ID:Nqfrs4Lj
>>862
おもいっきりエンジョイしとるがなw

意を決して今日行ってくるよ!
ホットペッパービューティーでネット予約した。
「あんま話し掛けないで」とか「来店したらまず料金教えて」とか選択出来るフォームがあったから一通りクリックして、
希望スタイルの画像貼って、絶壁だから頭の形気にならないようにして欲しいとまで記入した。
言いたいことは全部入力出来たし、後はまな板の上に乗るだけだ!
864彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:57:56 ID:iwXgHstn
>>863
ホットペッパーってそんなとこまで細かく指定できるんだ…いいなあ

私も今日特攻だ。
初めて行くとこで初縮毛矯正…今からgkbrです。
865彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 10:05:09 ID:iwXgHstn
ごめん上げちゃった…
866彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:18:17 ID:xCBwUppD
美容師さんと喋るのは大丈夫だけど、あのオシャレな雰囲気に緊張してしまって
この前倒れたw
イケメンにシャンプーされてるときなんか意識が遠のく
こんなんだから喪なんだな
867彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:30:23 ID:5owQQnCc
逝ってきます


海__λ....
868彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 13:06:46 ID:iwXgHstn
行ってきた!
ひたすら漫画読んでたw
変に話しかけてくるでもなくよかった。
縮毛矯正したんだけど、さらっさらになった
869彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 14:36:14 ID:QrwVmMfx
おげげー
今から行ってくる
4ヶ月ぶり…怖すぎる
870彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 14:54:03 ID:Qe/bzsUL
わたしもはやく行ってストパーかけたい
いい美容院見付けたから行きたいけど緊張する
871彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:08:50 ID:YjeAW1wy
行ってきた!大きな鏡やっぱり見れない。眉毛整えてもらって恥ずかしいけど少しはマシになるからすごい
872彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:15:49 ID:Ed7k1Y/j
勢いで予約入れたけど、顔面膿ニキビだらけの化け物なんだ
化粧で隠せるレベルじゃないし、だいたい美容師ってメイクのプロでもあるよね
こいつだらしない生活してんだな…と美のエキスパートに思われてこよう
873彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:16:54 ID:mRVZtBLc
行ってきた。
髪型は可愛いけど、似合ってなさすぎワロタ。
ゆるふわパーマ…
874彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:29:02 ID:pSmumb4G
予約してから美容院来たのに30分も待たされてる…
美容師の人数以上に客がいるなんて回せる訳ないだろ
ちゃんと考えて客入れればいいのに
875彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 16:02:41 ID:Nqfrs4Lj
行ってきたよー!
私も初めて縮毛矯正かけた。
ホットペッパーに入力したこと一切読んでねえw
カラー&縮毛矯正で予約したのに、カラー忘れてるwww

結局3000円のトリートメントと、1600円高いメニューの縮毛矯正+カットにすることになって、
予算オーバーするからカラーはそのままスルーさせて戴いたw

使用中のアイロン無造作にブラブラ首から下げてるからぶつけられて火傷するんじゃないかとひやひやしたけど、
技術での不満はまあそれくらいで、
激安店ゆえであろうサービスの大雑把さが逆に気楽で、
ほとんど緊張せず三時間過ごせたよ。
髪の毛はまっすぐサラサラツヤツヤになったし、伸びたら又行く!潰れてなかったら!
トータル9000円でした。みんなも検討を祈る!
876彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 16:13:49 ID:HTYSIC2G
金欠+いつもの美容師さんと話したくなくて1000円カットに行こうと思う
お願いした通りにカットしてくれるのかな?
失礼だけどあまりにも安い料金だからちょっと不安
鬼太郎みたいだからいい加減なんとかしなきゃ
877彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 17:06:23 ID:rxogU87N
やっぱ安いとこはそれなりに微妙な出来だよ
今度はちゃんとしたとこ行こう…
878彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 18:20:18 ID:kurYkXKT
これ使ってみようかな?使ったことアル人いる?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FQOMYO/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
879彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 19:20:16 ID:7l2eHJzq
縮毛矯正とカラー同時にやるお金無いから、とりあえず矯正で予約したんだけど
やっぱりプリンの方が目立つ気がしてカラーに変更したくなってきた…
明日の午後の予約なんだけど、当日矯正かカラーか迷ってるって相談しても大丈夫だろうか?
880彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 19:50:20 ID:nTGdZZkS
>>879
相談はどんどんしたほうがいいと思うよ〜

今日ストパーかけてきたぜ…
またシャンプーがいつものお兄さんですごく申し訳ない気持ちになったorz
会話を弾ませられない自分に嫌気がさすわ…
そもそも話題がないから話せないっていうw
881彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 19:57:42 ID:HZuCj3Cx
大丈夫だよ
向こうも人を見て対応変えてるはず…
882彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:07:20 ID:56f54RYZ
美容院が嫌すぎて1000円カットでベリショ→ウィッグ購入。
これで2年は美容院行かなくてすむぜ!
顔洗った勢いで頭も洗えるよ。
883彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:34:28 ID:HOS3SGNl
ショートボブで前髪パッツンにされた…。
運転するときにセルのメガネをかけるんだが
どう見ても天津向…
ほんとうにあ(ry
884彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:55:13 ID:hYP8fqoz
土曜に結婚式に行かないといけないんだけどまだ髪どうするか決めてないんだ!
化粧も普段ほぼノーメイクだし…
どうしよう
885彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 23:05:33 ID:56f54RYZ
バリカン購入→丸刈り→ウィッグ

行っっっっけエェェェェェ!!!
886彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 23:10:25 ID:kurYkXKT
>>885
数年前それ思いついてネットでウィッグ注文したら7000円詐欺に遭った
887彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 23:24:19 ID:H/yzAKwW
1000円カットって実際どうですか?
やっぱり、いかにもな感じの仕上がり?
888彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 00:00:44 ID:pc0RmwTQ
>>887
ベリーショートにしてくださいと頼んだ15分後、鏡の中に両津勘吉がいた。
それ以来行ってないな・・・二年かかってやっとセミロングまで伸びたよ・・・。
889:2009/10/04(日) 00:05:33 ID:NzArD9X2
ごめん…男だけど…
やっぱ話かけられるのは辛いもんなの?
どんな風だといいのかな?
ぜひ、意見を聞かせて欲しい…
890彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 00:42:28 ID:fmgESCJC
こないだ行った美容院の美容師さんは元1000円カットでやってた人らしい
とにかく手際がよくて驚いた
891彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 00:45:21 ID:tWbTb7i8
明日縮毛矯正の予約入れてきたぜヒャッハァー
やっと陰毛から開放される……

開放されついでに髪ウザイからショートにしたいけど「ショートにしてください」っていうと美容師に毎回苦笑いされる
たしかに髪が少し伸びると広がっちゃうけどさ
892彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 02:44:06 ID:6MTkcpAz
可愛い髪型にしたくて美容院行きたいんだけど
皆おしゃれだし何か場違いな気がする・・・高校生のガキが行くと変かなあ・・・
自分でやると失敗しそうだから眉毛も整えたいけど、頼むの恥ずかしすぎる
それに目が悪いせいで髪とか確認するために、いちいちメガネとってもらわなくちゃならんのが・・・
会話もダメだしどもっちゃうし
ああだめだもう何か全部において恥ずかしい
893彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 02:57:02 ID:Qrs5TgBn
>>892
高校生は一番行っていい年頃だし
恥かいても背伸びすべき年頃じゃないのかね
恥ずかしくて何もしないまま成長するといい大人なのにガキ臭くて行き辛いなぁとなる
894彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 03:04:27 ID:6MTkcpAz
>>893
ありがとうございますっ・・・!
勇気を出して今日予約の電話をかけてみます!!!
895彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 03:17:47 ID:E22liFKE
あー、今日美容院かぁ…ニートなのに何話せばいいんだよ。
896彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 05:58:58 ID:XYDWZAC4
>>895
休養中だの就活中だのフリーターだの学生だの適当に言っとき
ちょっとしたあれですで大丈夫よ
897彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 06:17:51 ID:E22liFKE
>>896
ありがとう。
898彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 08:48:40 ID:upcFI0Bl
今日縮毛矯正かけに行くんだけど
根元は縮毛、毛先は普通のパーマかける時って
縮毛+パーマの値段とられるよね?
毛先巻くのが面倒だからパーマもかけようと思うんだけど
値段やばいことになりそうだ
899彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 10:12:43 ID:8hqKSE85
ニート美容室という店を知っている
900彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 10:53:19 ID:oK+Ug0IW
ホットペッパーのWEB予約してる人いる?
電話だと緊張するからWEBがいいんだけど珍しいのかな…
901彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 10:59:25 ID:8hqKSE85
ホットペッパーWEB予約>>863>>875あたり
902彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 11:05:43 ID:OqlO/cyQ
>>900
緊張するならWEBでもいいと思うけど、電話の方が色々相談できたりいいと思う
903彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 11:47:13 ID:aureQGy4
これから行くんだけど前に行った時とほぼ同じ格好してきちゃったあばばば
904彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 11:56:35 ID:QPLmSA+d
>>898
私もやったことあるけど、縮毛は部分だけの料金になるからあんまりかわらなかったよ
一応聞いた方がいいとは思うけど
905彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:10:04 ID:Y/Bw9RmK
半年ぶりに行ってきた
縮毛矯正かけて生え際が落ち着いた
はー一大行事がおわったぜ
906彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:29:52 ID:oT409tGF
美容院では綺麗に整うのに自分じゃ全然綺麗に出来ない…
907彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:43:11 ID:uZgIvsTR
今まで行ってた美容院がキャパ以上にお客を詰め込むようになって
予約してるのに40分待ちとか、明らかに雑な仕上がりをするようになったんで
別の美容院に行ってみた。

私以外のお客が5人とも50代以上のマダム風の人で店選び間違えたかと思ったけど
接客がすごい丁寧で自分好みのコンサバ系の髪型にしてもらえてよかった。
今までは小馬鹿にされたりギャル系の髪型にされたりしていい思い出がなかったからさ・・・
908彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 15:40:06 ID:OMRHJWl+
美容院変えたい。みんな、どういうところに行ってるの?
地元の美容院か、都会までいったほうがいいのか悩む・・・。
クセとか強いし量多いし、腕がいい美容師探さないと絶対おさまらん。
909sage:2009/10/04(日) 15:59:17 ID:YclH9FjW
原宿表参道より、銀座とかがいいんじゃないかな?高そうだけど。
910彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:09:22 ID:oNvGK6jQ
>>908
土地柄で選ぶといいかもしれない。銀座とか。やっぱり都会や高級住宅地が在る所の方がいいよ。
原宿渋谷とかだと客も店もキャピキャピwしたリア充臭が凄いがマダムな土地だと落ち着いてていい。
OZmall、クチコミ参考になるしお得なプランもあるし、ネット予約だから本当にオススメだよ。

私も前は「近いから」って地元(田舎)で切ってたけどやっぱり伸びてきた時の形が違う。
地元カットは伸びたら一気にボサボサになるけど、都会カットはそこまで崩れない。
911彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:12:05 ID:oNvGK6jQ
>>909
銀座被ってしまったw スマソ
銀座はそこまで高くないよ。地元よりはずっと高いけど。
同じような値段の原宿とかの美容院は技術が伴ってないのにボってると思う。
912彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:22:37 ID:MwurGjrg

あたしは
自由が丘かなー。

若者〜おばさん まで
いるから気が楽、
キャピキャピの若い子も少ないし、いいと思うなー。
913彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:40:33 ID:1xjBXU7a
表参道いってる
喪友に紹介してもらったんだが居心地いいし
したい髪型とか自分はうまく伝えられないたちなんだけど、上手く汲み取ってくれる
その美容院に変えてからまわりの反応がいいので嬉しい
914彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:50:52 ID:2qZLGgL9
喪女板でさえも、原宿とか自由が丘とか表参道とか、
修学旅行でしか行ったことのない土地の美容院に行っている人がいることを知って、
おまけにその話で結構盛り上がってることを知って死にたくなった。
やはりスーパーに併設の美容院に行ってるのなんて私くらいだし、
そこでもおばさんと子ども以外見たことないし、死んだほうがいいのかなって本気で思った。
そろそろ髪切りにいかなければいけないけど、こんなキモ顔の奴が行ったらまた馬鹿にさせるし、
自分で髪すけるカットブラシ買おうかと検索したら、6000円くらいして、
美容院2回分の値段だと思って愕然としたけど、そのブラシを何年も使えばお得だと思ったけど、
髭剃りみたいに刃を替えたりしなきゃいけないらしくて死にたくなった。
915彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:59:57 ID:OpSEydbF
喪女だからこそ間違いないところに行くんじゃない?
現に私の周りのリア充とか可愛い子は、都内まで行ける距離でも
口コミで開拓したような地元の美容院行ってる子も多いよ
本当におしゃれでかわいい子って、安いものとか身近なものでも
うまく取り入れてるんだよね
まぁ彼女らは元が良いだけかもしれないけどw
ようは自分に合ってると感じるとこならそれでいいかと
916彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 18:00:30 ID:E22liFKE
髪切ってきた。
ニートって言わなかったけど仕事は?と聞かれて
探し中ですと言っといたw
917彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 18:05:55 ID:PfjEnPtz
>>915
そうなんだよね
元が悪い上に美容に情弱だから、結局高い有名なところしか行けない
今から原宿行きます
918彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 19:56:14 ID:G4QlD3hc
二か月ぶりに行ってきた
おばさんばっかの美容院だったのに、最近男客が増えてきて気まずい
919彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 21:14:27 ID:eXj2uFCU
5ヶ月ぶりに行ってきた!

初めての所で予約無しで特攻だったんだけど、待ち時間にパソコンが使えて待ったって感じがしなかった

担当のお姉さんが職質しなくて会話も少なめだったので居心地良かったよー

カット・カラーが3000円でトリートメント足しても6000円で済んで安かったから次回も行こうかなあ
920彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 21:24:09 ID:tqpKcdD/
矯正4時間もかかるけど、1回行けば半年はしなくていいんだ…耐えろ
ダサデブスでも半年のうちの4時間じゃないか
恥かいても次は店変えればおk!
と言い聞かせる
921彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 21:34:10 ID:0cki80Hv
今日行ってきた
前髪も切る?段差つける?ぐらいしか話しかけられなかった(´・ω・)
922彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 10:04:21 ID:4SZkrm+b
今から行ってくるお
痛んだ部分切ってボブにしてくる
あー緊張する
923彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 11:41:37 ID:cjegy1+B
前に切ってもらった人が、瀬戸こうじ?って人の髪も切ってた(ネットで見た写真で一緒に写ってた)。
この男の人より不細工で顔デカな女ですいませんて感じ…。
924彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 12:14:53 ID:bJ9r/QNj
今の担当の人は男だけどあんまり話しかけてこないし楽。話しかけたときの客の様子みて話しかける量考えてるっぽい。
毎回満足のいく髪にしてくれるし。

皆も女より男の方が良いかもよ。男はあんまり話しかけてこない気する。それに男の方が力あるから髪がかたい人は男が良いかも。
925彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 12:27:14 ID:NwMd1FwC
東京ローカルな話題は別のところでやったら?
926彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 12:27:39 ID:oAIeCL/c
おととい縮毛矯正かけたのにもううねってきた\(^o^)/
かけなおしてもらえるのかな?
927彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 12:44:37 ID:hw0w6CLp
節子、それ痛まないか
928彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 12:48:14 ID:v2TlUx1i
女性だけの美容室ってないかなー。検索してもみつからない。近所のこじんまりした美容室ならオバチャンだけだが縮毛とかできる技術なさそうだ
929彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:02:30 ID:LgDdWR75
女性だけのとこだとどうしても技術が落ちそう
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】パチンコ献金25%の赤松農水相、拉致実行犯釈放嘆願書に署名した千葉法相
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090926/bks0909260751006-n1.htm
931彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:13:00 ID:NTcLa8bP
都内ならあるよ。
行ったことないけど、男が苦手すぎて女のみのは探したことはあるw
でも男の美容師のがうまいと言う人も多いから腕がいい人なら男でも我慢してやってもらいたい…

が、怖ええww
932彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:17:44 ID:22OdWmdi
男性美容師でもウザい人はいっぱいいるよー
これまで切ってもらった人の中では、男性のほうがチャラすぎたり失礼だったりで
男性にはいいイメージがない……もともとだけどw
女性ウケするスタイルでいいんだ、もう
933彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:18:37 ID:v2TlUx1i
>>929>>931
d。男の方が上手いんだねー。五年以上美容室にいってないし自分でもつれた髪とかジョキジョキしてるし
わけわかんないくらい若白髪増えてるし洗う時や乾かす時に髪後ろにまとめられたりしたら顔面面積二倍になるしなかなか踏み出せない
934彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:55:57 ID:75Go0v57
店長の男にやってもらって技術がうますぎて感動した事がある
女でも上手い人いるけどそういう人は歴が長い
935彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 14:14:59 ID:Cxtvb+6R
男のほうが上手いっていうより、
男のほうが女の客を可愛く良くしてあげようっていう気持ちが強いんだと思うよ
936彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 15:41:17 ID:4MxsFErs
自分ベリーショートなんだが
大抵ソリとハサミ併用で切られるんだが
男性は短髪に慣れているのかハサミだけでザクザク思い切りよく切ってくれる
でも女性の方が優しくて気楽なんだよなぁ
937彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 18:49:12 ID:WXj6llJ2
美容院で人生初の眉カットをしてもらったんだが、緊張のせいで汗ばんだおでこを触らせてしまって、ごめんなさい美容師さんorz
938彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 20:27:27 ID:XfuPAAJd
>>936
私はいまだかつて優しい女性美容師というものに会ったことがないよ…('A`)うらやま
939彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 22:44:26 ID:oPjBkH4x
>>923
瀬戸康史か〜結構好きなんでうらやましい
身長結構あるのにそこらへんの俳優の誰よりも小顔だったりする
940彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 00:45:05 ID:RJLr724f
いつもカラーやパーマで長時間かかるせいかもしれないけど、
やってもらってる途中、お手洗い大丈夫ですか?って聞かれることがよくある
気を使ってくれてるんだろうけど、自分はかなりトイレが遠い方で正直必要ないし、
なんか恥ずかしい…
941彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 02:08:05 ID:jnc5R7oa
>>925
都会コンプおつ
942彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 02:28:12 ID:jnc5R7oa
黒髪ボブ→南キャン山ちゃん。もしくはガリガリガリクソン。

黒髪ロングストレート→むうらじゅん。もしくは初期のふかわ。

茶髪ソバージュ→木の実ナナ、ムッシュ。

喪女だと髪型までネタ化してしまう。
銀座の美容院行って少しでも身なり清潔感溢れる喪女になって来る、、、いつか。
943彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 07:47:17 ID:388bbVcM
チャパツソバージュって今いんの?
944彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 10:54:25 ID:swE7VZT1
弟が凄くお洒落でお客さんから信頼されている美容師。
お店も立派で綺麗で、大人の女性の美しさを引き出すのがモットー。
だけど私はキモ喪女wいくら弟とはいえ多忙だし私の髪なんて汚いだろうし触らせられない。
引き出せる美しさなど無いわ。頑張って千円カットで切って貰うけど
そこの店員にすら申し訳ない。勇気を出して行くレベルorz
945彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:29:23 ID:xUTI3FuL
>>941
925じゃないけど
そう書く941の方がコンプレックス持ってると思うよ
946彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:58:26 ID:o0s+D4x+
個人的な感想
表参道:希望通りっていうか街歩いてる人達と変わらぬ個性のない髪形にされる
    失敗というわけではないので一番無難

都内:金をかければ丁寧にカットしてくれる(カット&パーマ&カラーとか)
   カットのみだとまるで流れ作業

地元:大概思い通りの髪型にはならない 
947彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 14:07:41 ID:FxcaZE1o
話しかけてこないから無口な美容師かと思ってたら、
後から担当した隣のリア充っぽいコとはかなり楽しそうに話してた
別人のようだった
948彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 14:25:27 ID:Jc9TvwkD
>947
あるある。
今行ってるとこの女美容師さんも、話かけて来ないからそういう人なのかと思ってたら、
他のお客さんには笑いながら楽しそうに世間話しててちょっとショックだった…
もうそろそろ髪切りに行かなきゃな…
949彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 18:06:07 ID:q/7W2eA0
キモデブキョドりの自分がお洒落な美容室に行って
「私を一番綺麗に見せるスタイルにして下さい」とか言ったらどうなるんだろうw
950彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 18:15:16 ID:QAg27IJX
>>949
無難な感じになると思う
お任せにすると大体そう
951彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 20:13:07 ID:P2XTqez7
美容院行きたくないから櫛でとかして薄くなるように頑張ってるけど
毛先が肩より下にくるからもう限界かも。
952彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 20:35:06 ID:+xdV/Ai6
行きたい美容室ないし。

厚みすげえ出てる…
すきたい…
しかも髪型の希望がないんだあ。
953彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 21:12:47 ID:+KCopx2Z
喋りかけてくるの本当に苦痛
母親と同じとこ行ったら、前から母が私の話題を出してるらしく
初対面の若い女の美容師が私の趣味とか知ってていろいろ話かけてきた
「C(歌手)のファンなんだよね?私も大好きなんだよ〜」
「最近ライブ何回も行ったんでしょ?あちこち行くなんて変わってるんだね〜」
「その人が昔やってたバンドって変なのだったよね〜あれは無理だよね」
「なんか意外だね、ファンに見えない〜すご〜い、本当に意外〜すごいよ〜…周りにもびっくりされない?」
「あんま歌聞いたことないけど、どんなん歌ってるの?」
「Cって結婚してたよね?相手どんな人だったの〜?結婚してたって知ってがっかりした?今は彼女とかいないの?」とか…
実はその人の過去のバンドが本命だし
あと、なんかファンにふさわしくないって言われた気分で凹んだし
プライベートなんて興味ないよって思ったり…
後で親から聞いたけど、その美容師はグリーーンやEXILEのファンだったしで…
とりあえず好きじゃないのに好きって言うなよ…

954彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 22:49:37 ID:e93Skf5Y
うわひどい
母親にも言って別の店に替えさせたれ
955彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 22:55:27 ID:+KCopx2Z
>>954
母はその美容師のこと気に入ってるから自分だけ変えるつもり

書き忘れたけど一番むかついたのは
切らないでと頼んだのに黙って勝手に前髪と襟足切られたこと
「私のポリシーが許さないんで〜そのまま帰せないと思ったんで〜家に帰って泣かないでね?」
とか言われた
なんか…舐められてるんだろうか?
956彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 00:13:47 ID:PQYT9Enk
美容師の本分は「どんなに変だと思っても、お客様が満足して帰る事」らしいから、
あなたは悪くないと思うよ。
でも、もしかしたらよくしようと思ったのかもしれないし、
その人はどうかと思うけど、
相談してもいいなと思える美容師に会えるといいね。
957彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 00:21:45 ID:YWe5EXuM
美容室に髪の毛結んでいっちゃ駄目かな?
髪の毛がもさもさすぎて結ばないと外出れないんだけど…
958彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 00:42:12 ID:ByGjmWqL
>>957
シュシュで結ぶくらいならすぐ外せるし全然問題ない
959sage:2009/10/07(水) 01:02:02 ID:KvR3pH8F
>955
うわぁ…私なら途中で帰るわ
960彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 01:15:17 ID:KJD9SbA5
>>953
Cってのが誰なのか気になるwww
ペニシリンの?
961彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 07:31:47 ID:1MjE/8DV
台風接近中!
この混乱に乗じて帰りに突撃しようかな、雨で空いてそうだし
昼休みにでも予約電話いれれば済む話なんだけどね…
962彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 10:25:27 ID:sPpKUNqJ
>>941
何言ってるの?
一地方の話題がウザイんだけど
963彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 11:14:18 ID:hagXyyJG
デジパかけたとき、リア充美容師に
「コテとかブローいらずだから、友達と旅行するとき楽になりますねー!」
っていわれて、数ヶ月間胸にトゲが刺さったままだ
そろそろ美容室行かなきゃorz
964彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 11:22:41 ID:ssRCL61F
同じ美容室行くとき、前回の髪からだいぶ崩れてると「せっかく綺麗に切ってもらったのに
相手が私だったばっかりに、うまくセット出来ずにすみませんw」って申し訳なくなるよね。
965彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 11:59:10 ID:1MjE/8DV
セットできないどころか、伸びっぱなしだから申し訳なさすぎるw
もっとこまめに行けばマシなんだろうけど…4ヶ月ぶりに行ってくる
966彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 13:16:10 ID:GIOFSDyz
あんまりパーマおしてない、カット技術で売ってる店に
パーマ予約してやった
これって死亡フラグ?
967彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 16:12:13 ID:Kjw3sse0
>>960
千聖さんじゃないw
Gacktです

Gacktのファンと知られると、「私も(歌は一曲も知らないけどTVでのキャラがおもしろいから)大ファンだよ〜」
「私も(曲は好みじゃないしキモイけど、顔やキャラが)大好きだよ」
てのがワラワラ出てくるから悲しくなる
156やあとジャニーズ系にもありそうな傾向だけどさ

なんで美容師ってあんな馴れ馴れしいの?初対面なんですが…
年下の客にはタメ口聞ける特権でもあんのかと…
968彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:28:07 ID:LnY/eW18
ちょっとした不審人物と化しながら行ってきたよ!
長さは変えなかったけど重いところを減らしてもらってちょっとスッキリ
今回の担当はあんまり答えづらい質問してこなくて良かった…
台風と兄弟の話で乗り切った
969彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:26:44 ID:sLQyNDWS
行きたいけど、やりたい髪型が思いつかん。安易に美容院特攻したらスカスカにされそう。
とりあえず一年行ってないでやっとミディアムからロングになり量が重くなった。
ここで慎重に美容院選びとかしなきゃならんだろうし、とりあえずスカスカだけはさけたい…

本当はバッサリ切りたいけどこれも失敗が怖いしなwやりたい髪型…あるけどないみたいなw
970彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:29:21 ID:PQYT9Enk
昔、オープンしたばっかりの美容院に行って、
「何かこうした方がいいって事があったらジャンジャン教えてください!!」と言われ、
「美容師は話しかければいいと思ってるのか気の無い世間話が多すぎる。
プライベートに立ち入ってくるし、それが一番嫌です。それが無い所を探してる」と正直に答えたら、
美容院全体が静まり返った事を忘れられない
結局最後まで客自分しか居なくて、
しかもカラーとパーマとカットお願いしてたから3時間近く、
足音が響く程静かな中、美容師5人と自分だけだったw
あれは未だに思い出すとそわそわする経験w
自分が出た後悪口大会だったんだろうなぁw
971彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:41:15 ID:uNRz1NCg
>>970
お前勇者だな
972彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:41:50 ID:ByGjmWqL
>>970
それはwwwwよく言えたねw
973彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:47:04 ID:m6EiPsYz
>>970
2度と行く予定のない美容院で言ってみたいなww
974彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:55:55 ID:V22kEDMQ
就活を意識して黒染めに行こうと思うんだけど
色持ちさせるには当日シャンプーしない方がいいんだよね?
都合で日曜しか行けないけど、来週までサイドの爆発具合には耐えれそうにないorz
975974:2009/10/07(水) 19:01:18 ID:V22kEDMQ
あ、まとめ髪にしたら多少は誤魔化せるか
976彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 03:32:45 ID:+PN5UMIs
フリーペーパーに地元の有名店のクーポンが付いてたので行った。
工藤静香メークで青みピンクの口紅付けた40過ぎ位のそこそこ偉いっぽい美容師に
特に注文しないで切ってもらったら柔道の塚田さんみたくされますた
他に若いスタッフが沢山いるからマシになるかと思ったらw
しかもすっげー上から目線な態度だった。それから行ってない。
おまけに店のオーナーが地元で有名な女性議員でそうかそうかw絶対投票してやんねw
977彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 11:17:42 ID:6DJeKO3R
今予約の電話しました…
4ヶ月ぶりでかなりモサモサな長さになってしまった

今から緊張しまくってるけど明日特攻してくる!!
978彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 11:24:55 ID:mYUwk+i4
>>970
神ww
あなたの言うとおりだよね…でも美容院ってそれが言えない空気なんだよなあorz
979彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 14:14:44 ID:DmZpWK/4
なぜか美容師のグチ聞かされたりしてねw
あれだよ、自分のひどい顔を見せ付けられて、なおかつバックを取られてるからね。
あー……、そろそろ私も行かなきゃなあ。
980彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 14:44:12 ID:DYnJ8oP5
次スレ

美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女 15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254980450/
981彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:40:57 ID:p6qRgN5Y
>>980
982彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:54:33 ID:ymOpU0Qb
>>980
乙です

勇気振り絞って、さっき電話で予約した。
なのに予約の時間忘れ…た…orz
穏やかな男の人の声で対応されて頭真っ白。
前回は事前にメモしてたのに何で今回は何も用意せず電話したんだああぁぁあ
983彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 16:32:35 ID:EFXLsfzR
984彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 14:01:10 ID:enHtCh5t
今日夕方予約入れた
4ヶ月ぶりだ
担当だった美容師さん辞めちゃったから
今度の人どんな感じかな〜とドキムネ
985彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:41:49 ID:Ms6Q+cPv
さっき行ってきた
初めてのところでいきなりタメ口でこられてびびったけど
髪のこと以外話しかけられずほっといてくれたのでよかった
986彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:45:54 ID:YXjwzn0z
皆オシャレなイケてるところ行ってるの?
自分は普通の美容院(特にイケてないけどスサレてもない)
だからか行くまではあまり緊張しないけど
行ってからその日の美容師の機嫌や
忙しくてイライラしてる店の雰囲気を客として感じるのが嫌
神経質すぎかな
あと常連になると多少手抜きされてる気もする
だからほんとは何回かの間隔で同じとこ行きたくない
けど髪型は気に入ってるし…
髪型気に入ると何回も通う可能性あるから
こっちは行きづらくならないよう変に気を使う
もっと気分で今回はどこ行こうか変えられるような
行きつけの美容院があればダメならあっち行きゃいいやと割り切れるけど。
まだ開拓してないし怖い…
人間不信の自分には会話したりしなかったりの
上辺だけの会話が苦手だから
パーマやカラーの2時間が苦痛
普段は面白いキャラなのに
上辺の社交辞令的な会話になるとめちゃくちゃ普通のつまらない内容w
美容師さんの会話もめちゃくちゃつまらないけどね
987彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:02:13 ID:iV+8oLuR
怖くて2年以上行ってなかったが意を決して近所の美容院に特攻!
男の美容師登場gkbr
矯正かけようと必至の覚悟だったのに直毛ロングだから不要と言われ
あっさりカットとトリートメントで済んだ
間が抜けたw
話もスムーズ手際も早く値段もロングにしては良心的

最後の仕上げにブラシで引っ張りまくる所が多い中
手ぐしでブローしてもらえたのが好印象だったわ
髪サラッサラになってほっとしたー!
988彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:53:11 ID:9uwJkp1C
今日昼から行ってきた。
初めてパーマかけたんだけど、パーマ液流した後の自分が
チリチリの焼きそばが乗った団子にしかみえなくて
ブサイクすぎて消えたくなった。
帰ったら母に「なにそのソバージュww」って言われた
たぶん髪型はいいと思うんだけど、顔が古臭いからそう見えるんだろうな
もう明日大学行きたくない
989彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 19:20:14 ID:+UH2ZpNG
>>988
私も前まったく同じようなことになった
髪乾かすときにドライヤーで丁寧に伸ばせば少しはマシになるよ
990彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 19:40:03 ID:pNjJNwjh
>>988
急いで風呂入ってガシガシ頭洗え
多少はマシになる
991彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 20:02:48 ID:KTr1Rqjf
髪切られ過ぎたーなんだこれ、ヘルメットか。どんぐりか。
早く伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろうめ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ伸びろ
992彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 20:07:16 ID:rjcrzWwU
短いとそうでもないんだけど、長くなると洗髪して風呂から上がって化粧水付けて...
とやってタオルドライするまで時間が掛かれば掛かるほど髪が臭いんだよね。
なんか雑巾みたいな匂いがする。
タオルドライするまでゴムでまとめているせいかなぁ。
だから長くなると余計に美容院が遠のく。
行く時必ず洗って行くから当然美容院でも臭いだろう。><
993彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 20:26:49 ID:9uwJkp1C
>>989>>990
ありがとう。アドバイスどおりにやってみるよ!
直毛だしすぐにとれると思うんだけど、自分がこんなに
パーマが似合わないなんてちょっとショックだ…
994彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 20:39:03 ID:oIyezAne
似合うパーマは必ずあると思うよ
ヘアスタイルがたくさん載ってるサイト見るとほんといろんなのあるし
似合う似合わないは顔周りをどうするかによって決まると思う
995彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 20:48:35 ID:+UH2ZpNG
パーマって一口に言っても色々あるからね
美容師さんと相談して似合うのを探せばいいと思うよ
996彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:34:27 ID:UGK7GO9g
この髪型にしたいけど
いくらくらいかかるだろ
カラーなしで
だいたいなにパーマなのか分からない・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan020419.jpg
997彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:55:34 ID:3OkzBHfR
また美容師がイケメンだなー。
てかこの画像を見せるんじゃだめなの?
998彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 22:05:27 ID:UGK7GO9g
ちょっとお金が心配なんです
1万5000とかだったら諦める
7000円までなら許す
貧乏なんです
999彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 22:10:59 ID:kAWJ2/7i
明日突撃…
1000彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 22:12:03 ID:kAWJ2/7i
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。