喪女で無職の人 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
働く意欲がある
失業中で職探し中
貯金を消費して生活
などニートではない人のためのスレです。

ニートとは?
職にも学業にも就かず勤労意欲が無いか
あっても実行出来ない人です。

ニートスレと分離しております。

前スレ
喪女で無職の人 14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246686329/

次スレは>>970を取った人がたててください。
2彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:48:34 ID:lb6tp2ao
テンプレに
次スレは>>970を取った人がたててください
を追加しました

立てられなかった場合は他の人に頼むなどしましょう
3彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:05:42 ID:cxuvFwJR
>>1
乙です。
4彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:19:37 ID:hAqfXqVx
1乙
明日2件面接が入ったー頑張るぞー!
5彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 00:43:14 ID:XpEW1zro
>>1

このスレが終わる頃には卒業していたい
6彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 11:06:08 ID:qmD8ua7r
皆さん、ひと月あたり何社くらい応募していますか?

私は三社とかです。
7彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 13:08:50 ID:hBAwk0v7
>>6
それは少なすぎでしょ(笑)
8彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 13:55:57 ID:soZhIBNF
>>1
乙です!

最近姉の友人達が三人退職&一か月程度で転職したらしいので
「まだ決まらないの?」
ってあきれられてるわ。
友人たちが優秀すぎるだけだよ…
9彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 14:18:20 ID:ZEzlZdfI
10彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 15:38:40 ID:vP4UUjHD
>6
私はひと月に1社とかもあるよ。エリアにもよると思う。
田舎な上に自動車産業の町だから、中小企業も自動車の下請けばっかりで倒産寸前…。
あと、まだ上場企業でも書類は通るので、悪条件すぎる零細には応募していないのもある。
11彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 16:09:39 ID:PPlHDqR/
電車で1時間かかる都心だと求人が倍以上あるよ
希望職種手当り次第に応募してたけどほぼ書類選考の時点で落ちる
交通費、通勤時間、写真、経験、志望動機、どれが原因なのかもう分からないorz

去年退職して某資格を習ってる間にリーマンショック到来、何の為に転職希望したのか…

>>10もしかしたら同じ地域かもしれない
前の職場が自動車部品製造の事務だったから面接のときに
「ちょうどいい時期に辞めたね」とまで言われたよ…
12彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 20:14:59 ID:/HyhdzHe
やっと決まりました。
最初はバイトだけど、1年以内に
社員になれるとのことなので、頑張ります。
無職期間1年以上で若くもないし
スキルもないからもうダメかと思ってたよ。
ここにはいつも支えてもらってました。
ありがとう。
13彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 21:24:01 ID:njilEKzH
アミューズメントホールのコーヒーサービスっていう仕事に派遣で採用された
しかし仕事内容が全然解らないw
時給が1500円だから断るに断れない
14彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 21:28:14 ID:DVE4uAjj
>>13
要はパチンコ屋のコーヒーワゴンの仕事じゃないか?
タバコの煙と騒音がひどいらしいから頑張ってね
15彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 21:40:41 ID:vP4UUjHD
>13
あれノルマ達成できなかったら減給とかあるんだよ。
派遣会社経由なら大丈夫だろうけど。
16彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 00:04:38 ID:tvYj65Gu
ただでさえ少ない求人を、馬鹿な女がかっさらっていくな。
楽な事務職は女限定ばかり。本来なら、事務処理能力も男の方が勝っているのに。
男の場合、どんな事務にでも創意工夫が入るからな。
まあ、”仕事”(作業じゃないぞ)レベルの女も時々はいる。けど、殆どの女は使えない。
なぜ、あんなに感情的で思いつきでしか動けない奴が多いんだろうな。
少しは物事を大局的に見て欲しいし、論理的に筋道立てて考えて欲しい。
ま、脳の構造が男と女で違うといえばそれまでだけど。 なんせヒトモドキだからw
17彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 00:21:47 ID:b+OvgVty
あら、有能ぶりたい馬鹿な男が来たわ
俺は出来るアピールする人ほど無能だったし陰では尊敬されていなかったけど
へ理屈はお上手だけど実践できないんですね…
その馬鹿な女に仕事を取られるほど使えない男だということは良く分かりましたわ
18彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 00:30:05 ID:9oxK6b4w
>>16
役場に怒鳴り込むのが趣味な浮浪者モドキと同じ臭いが致しますわ
19彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 02:51:29 ID:cG/b/SwR
>>16
また荒らしてるのか

小さな職場の事務員さん集まれ!★37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1248852146/
20彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 10:01:43 ID:Sypb5dH2
もうすぐまた2社面接行ってくるけど、どっちも落ちる夢を見た(;_;)お腹痛い。
21彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 12:40:30 ID:LwIVsihN
今から面接行ってくる。今度こそ採用されますように・・・
22彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 13:43:42 ID:NqGbCfYw
私も2時から面接だ
スキルもコミュ力も無いから笑顔を心掛けて頑張る
23彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 14:26:52 ID:NiuFSYyz
がんばって無職からあげ
24彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 14:29:31 ID:HpoHQD5c
ハロワの担当の人がマジいい人で申し訳ない
25彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 14:57:16 ID:fvk28hcA
5月からずっと求職活動してた自分にもやっと仕事見つかりそう
一度不採用になった所からお声が掛かった!美術館監視やります
短期だけど職歴のない人間には経験になるしありがたい
落ちてもこういう事もあるから何でも行動してみるべきだね
みんな頑張ろう
26彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 15:02:13 ID:rd6syog6
>>25
オメ!
短期でも羨ましいです
今日パートの二次面接行ってきました
一次は緩い雰囲気でほとんど何も聞かれなくて余裕こいてたら今日見事に撃沈…面接官二人で正社員バリの質問で
オワタ\(^O^)/
27彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 16:40:11 ID:g8X7bvds
最終面接終わった。結果はお盆明けだって。
もういい加減無職終わらせたいわ。
28彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:27:14 ID:5uoblIVy
これだけ女優遇の世の中で就職できないとか、本当に低脳なんだな。
女は、男のように過労死するほど仕事に打ち込まなくても良くて良い。
レディース割引なんかもあり、何でも女は優遇。
結婚して、繁殖と、体で夫の慰安に励んでおけば万事OK。
家事はスイッチ一つで済む。
結婚してから正社員になろうとする女なんかいない。パートでもしてりゃ、”よくできた妻”(笑)扱い。
良いなあ。女は無能でもマンコさえあれば、生きていけるんだから。
独身だったとしても、女ってだけでバイトなんかは即採用。
事務職などの楽な職種も女のほうが採用さやすい。

マンコがついてるだけで、男よりも体力、知力共に劣った劣等人種がのうのうと生きていける国が日本。
それなのに、ここの糞女は就職できてない。よほどえり好みが激しいんだな。馬鹿女が。
29彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:32:25 ID:j6DsBdAY
お仕事お疲れ様。
疲れてるね。熱い風呂に入って、一杯やって、ゆっくりお休み。
30彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:44:14 ID:zM47PDiJ
>>28
喪女板にきてるお前が一番低脳。
漢字読めないの?空気も読めてないけど。
取りあえず死ねよ勘違い野郎は
31彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:54:54 ID:cG/b/SwR
事務職になれない無職男の発狂です
以後スルーで
32彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 19:13:34 ID:9oxK6b4w
人間関係で3ヶ月で辞めてから臨時すら受からない
もう受かる気がしない
正社員なんて夢の世界
33彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 19:17:29 ID:oqYxOc3j
オフィスワークばっか追い求めてるといつまでたっても決まらないって気づきました
34彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 19:22:54 ID:gcwbZimj
保険切れるので、あわてて2つパートに応募。ひとつは今月末までの短期、もう一つは来月から。
短期には今行っているが、来月まで延長のお願いをされるかも。
フルタイムなので就活できないかもしれん…
35彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 20:11:32 ID:27jVQzBG
>>32具体的に人間関係どんなだったの?

私も3ヶ月で辞めました。変に下手に出てしまう癖があり馴染めず、かなり孤立しまくって辞めたから…次の会社が怖い。性格どうにかしなきゃだ…。
36彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 02:32:05 ID:ELgZUlS1
履歴書4枚連続で書き損じた…
ミスドの100円ドーナツ3個分損した計算。
今夜はもう寝よう
37彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 07:26:59 ID:g63PK5Qk
あたしは今度DTPの試験受けるんだ。
絶対合格して夢のデザイナーになるんだから!
38彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 07:42:56 ID:fjOmgmfS
無職半年で、昨日内定もらいました!積極的にコミュニケーションとってねと言われ、以前の会社は、人間関係で辞めたがら正直自信がないんだけど、自分が変わらなきゃだよね。

使用期間でクビにならないように頑張らなきゃ。毎日ここに助けられていました。本当にお世話になりました。
39彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 14:41:23 ID:rQh0vrMv
>>38
おめっとさん!
適度にがんばってね。
私も半年で決まればいいなぁ
40彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:12:33 ID:NwzuwqCy
前に派遣登録した所から仕事の電話きた
テレオペで時給1000円
研修中800円
断ろうとしたら理由まで聞かれた。
条件悪くて人がみつからないんだろうな…
去年は同じ内容で時給1200円だったのに。
不況なんだな…
41彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 18:02:57 ID:JExk860G
>>36
履歴書ってそんなに高いっけ?
自分の行ってるハロワでは、無料で履歴書貰えるよ。ごっそり貰って帰ってる。
42彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 21:23:13 ID:ELgZUlS1
>>41
親切なハロワだなー。履歴書無料は有り難いね
ウチの近所の文房具屋にはA4の履歴書は高いやつしか置いてないんだよね
2セット買って630円。8枚のうち綺麗に書けたのは2枚のみ。泣ける
43彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 21:32:01 ID:OpK175gM
100均で売ってるじゃん、4枚で100円とか
44彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 22:45:38 ID:Iqq479f6
履歴者はOPENOFFICEで作ってプリントアウトすれば?
そのまま記述できるし使いまわせるし。
字が汚い自分はプリントアウト派
45彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 22:51:39 ID:H+C3JyAe
履歴書 ダウンロードで検索したら結構あるよね
百均は、たまに書く項目が古臭くて書きにくいのがある
46彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 14:10:57 ID:fR2j+2Lg
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ >>1->>45 乙!
   /⌒      ( y) |
   |(◯)   ,γ,つつ ))
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'          |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|
47彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 15:35:51 ID:ab2u4OKZ
「採用なら連絡します。不採用なら連絡しません」
↑これ不採用フラグなの?
毎回言われてるから、まさか不採用フラグとは思わなんだ。
もちろん今日も言われましたonz
48彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 16:20:00 ID:ieFChAvS
>>35
それプラス、仕事のできる女先輩に目を付けられて
真横で悪口&質問無視&ハブり だった
49彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 19:32:41 ID:9Th8kitq
>>47
言われたけど3日後内定もらえたから大丈夫。
ただし私の場合はパートだけどorz
長く働くつもりではいるけど時給安すぎて生活がしんどくて求人情報まだ見てるよ。
50彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:29:02 ID:LDfWShaA
中国なんか女が産まれたら絶望する。
一人っ子政策で2人は産めないから。

男なら将来稼いで老後も面倒見てくれるけど、
女は邪魔なお荷物の存在。
中国の田舎の方行けば捨てられた女児いっぱい。
虐待で殺される女児もいるし、人身売買、性の商品として 中国マフィアに売り飛ばされる場合もある。
結論。女は役立たずで邪魔。しいて言えば、肉便器と生殖器として少しは利用価値があるぐらい。

51彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:30:27 ID:LDfWShaA
しかし日本では一人っ子政策なんてないから、役立たずの女が生まれても
男が産まれるまで、種付けに励めばよい。
日本でよかった。せっかく子供こさえても、女が産まれたんじゃ絶望する。
親が事業持ってても継がせられないし、男のように自分で稼ぐ術を持たないヒトモドキだからな。
強いて言えば、肉便器として売り飛ばせるぐらいか?
52彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:58:49 ID:XRGu1H6y
パートも視野に入れて探してはいるけど結構勤務時間が限られてる所が多くてついつい敬遠してしまう・・・
アルバイトと違って保険に入れるのは良いんだけどなあ
とりあえず明日もハロワで何時間待たされるかなorz時間だけは沢山あるけど

53彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 00:01:27 ID:4zvIkbGF
先週受けた面接の結果が気になってしょうがない
いい雰囲気で終わったから今度こそ採用されたいよ・・・
自分なんか全然努力してないって思うけどハロワに通うのも
履歴書を書くのも疲れた早く働きたい
54彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 00:16:40 ID:vP5ZO0fe
女に就職の斡旋なんていらないだろ、タダでさえ就職先がないこの時代にw
女はみみかきするだけで月に68万も稼げるんだ、ブサイクでも愛嬌さえ修得すれば
数十万は行けるだろ。なんで普通の会社に就職したがるの?
全く理解できない。風俗で売春婦やるか、ケコーンしてOO専用売春婦になればいいだろ
つーかもともとそれ狙いで、普通の会社に就職しても腰掛け感覚で
まともに働かないだろ
55彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 00:26:57 ID:nAJj90de
正社員希望だけど、あまりに求人が少ないので契約社員を受けた。
面接いったら実際の始業時間が30分早くて、それだとラッシュアワーにひっかかってしまい
家から1時間以上かかりますけど、大丈夫ですか?と言われるし
昇給も賞与もないけど、給料カット5%は既に実施済み。
悩むなあ。

56彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 00:30:18 ID:cId33RSS
ハロワに行って紹介してもらうために並ぶんだけど、最近は
率先力がある人が欲しいらしくて5枚中2枚は駄目になる\(^o^)/
「実戦経験がある人が欲しい」とか書けばいいのにw(書けないのはわかってるんだけどね)
商業高校を出てるけど、実戦経験がないから駄目とか悲しすぎる/(^o^)\
来月の連休までにバイトも含めて決まらないと実家に強制帰宅とか嫌すぎる

>>42
職務経歴書付きの4枚入りが100円のを使ってるけど、それは高いね
最近は書き損じて新しい履歴書を出したくないから消せるボールペンを使って書くようになったw
消せるから超便利。重宝してます


内定貰えた人、おめでとう!頑張ってくださいww
57彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 00:36:58 ID:sta4aEZ2
じゃあ24時間掲示板にも来る暇が無いくらい死ぬまで働きなさいよ無能男君w
種馬にもなれないニートが子孫とか風俗とか笑っちゃうわ
58彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 01:24:07 ID:WDCixpGc
>>56
実務経験かな?
59彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 01:27:59 ID:cId33RSS
>>58
うん、実務経験
確認もせずに打ち込んでた。指摘ありがとう
60彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:05:49 ID:vX8AcBvH
ついでに指摘すると
率先力じゃなく即戦力ではないか?
61彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:37:13 ID:sWsyl8QR
>>54さんの首が取れた!
62彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:46:42 ID:cId33RSS
>>60
あぁ、本当だ。文章力のない自分がもう駄目だ・・・

どこも内定貰える気がしない\(^o^)/
63彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 04:02:28 ID:w+xftS5p
高校の時に取った資格なんか何の役にもたたない…
役に立ったのは看護師免許…でも看護師だけはやりたくない…
64彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 06:22:45 ID:180OpkPV
>>63
看護士の資格もったいないなぁ・・
いまなら供給不足だから条件よくて引く手数多なのに・・
親御さんは何もいわないの?
65彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 06:45:17 ID:BYtXjx53
今日は雨だからハロワ行くのやめようw
66彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 08:30:37 ID:1YXfAfGg
先週末久々に書類送ったら何か安心してしまってる。
応募条件は満たすもののスペック的には不採用濃厚なんだから他の求人を探し続けねばならんのに…。
67彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 11:34:40 ID:up40P0Rf
>>63
看護師の友人に聞いたら、総合病院は夜勤があったりでハードだけど
個人開業してるとこはわりと楽だって聞いたよ
もったいないし、頑張ってみれば?
なんかあっての理由ならごめん
68彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 12:10:09 ID:nAJj90de
看護師だけはやりたくないって言ってるわけだし…。
私も病院勤めしていたけど、元看護師だけど今は別の仕事してる人って
結構多いよ。
うちのハロワの窓口相談員も看護主任だった元上司の看護師。行きづらいったらない。
69彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 14:13:22 ID:up40P0Rf
>>68
凄い運命的だねw
看護師って大変だし、相性があるもんね。看護助手してたからちょっとは解るよ

ところで、レジュメで書いた志望動機と提出する履歴書の志望動機は
まったく同じように書いても大丈夫かなぁ?
おもいつきませんよ^o^
70彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 14:53:46 ID:6ggNyU0H
皆はポートフォリオってどうしてる?
私はどうしても苦手なんだよねw
同人誌の表紙とかコスプレの衣装ならたくさんあるのに
71彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 15:46:31 ID:J3zZw/uX
医療・福祉系は、その後全然別の職種に転職する人多いみたいね。
私の友人も、何とか福祉士とかいう国家資格取って病院でソーシャルワーカーしてたけど、
「もう無理、限界」って言って辞めて、今は派遣で事務やっている。
確かに在職中は会う度にどんどん追い詰められたような顔になってて、精神的にかなりつらそうだった。
72彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 16:00:27 ID:gIrgvJaf
あっそ・・・
73彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 16:15:23 ID:x3s/lwaR
あたしは就職セミナーを受けたいんだけどお父さんが行っちゃ駄目と言ってた。
74彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 16:30:12 ID:+a1UVvXC
>>73
何故に…?

明日台風だから今日都内のハロワ行ってきた
ガラガラで人いなかった
とりあえず面接一件何とかとりつけてもらった
お盆休みだから面接は来週の月曜日
もう一件は書類選考…orz早めに作成して明日には投函します
75彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:25:15 ID:jfqu7WS3
面接受けてきたよ〜
もうすぐお盆休みピークかな?
落ちた時のことも考えて履歴書まとめ書きしとこう。

みんな辛いことも多いけど、がんばってこう。
76彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:27:19 ID:+lih9DBR
久々に美容室行った。嘘をつかないで「無職なので就活中なんですよ〜」と言った。「就活だって立派な仕事ですよ!」と言ってくれたお兄さん。元気でたよ。
77彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 20:26:11 ID:NF2PrG3q
>>76
よかったね。いい人だね。

勇気が出なくてもう随分何もせずにいたけど、さっきやっと一社応募した。
とはいえまだ面接の連絡も来てない段階なんだけど。
最初から落ちるつもりで、でも無駄にはならないって気楽な気持ちで受けて来ようと思う。
さて履歴書書くか。
78彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:30:53 ID:HAaz2lez
ハロワのお兄ちゃんが優しいの
好きになっちゃいそう
79彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:56:55 ID:UAS0eB8R
就職に有利になりそうだし漢検の勉強をDSで始めた
5級位は受かりそうな気がしてきた
80彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:14:43 ID:HhJ0zQIR
長期で安定した仕事につきたい。
81彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:27:25 ID:uFAyzvQi
童貞卒業させてください><
童貞板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36345/
童貞板避難所携帯用
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/36345/
82彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:09:03 ID:rLWDHq01
>>79
5級って小学生レベルだよ・・・せめて3級は頑張ろう!
準2級持ってて(´、ゝ`)フーンって言われる程度だけど、履歴書を埋める事はできるよね
83彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 01:10:16 ID:vH3kvgNU
>>70
新しく作った。
84彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 09:57:37 ID:vZmuS84q
>>83
何を?
85彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 11:11:03 ID:hsjdBRgs
ゆうメイトの事務は倍率高いよね?
86彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 11:25:33 ID:Wy/qj4wu
面接がえりに「他の受験者に比べてレベル低すぎ!あなたみたいな人がくるとこじゃない」と怒鳴られ、「なら2次選考まで呼ぶな!!」と反論したという夢を見た。リアルにそう思われてそう。でもすっきりしたので頑張る
87彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 11:39:23 ID:OnDInHbK
出会い系アフィリエイトなら頑張ればある程度は稼げる
http://550909.com/?f4024723
http://www.happymail.co.jp/?af4116071
88彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 14:26:45 ID:5UDrs4t/
前から監視してた求人の時間外労働が
40時間→20時間に変わってた・・・
これは何を意味するんだろう
あまりに人が寄り付かないから嘘書いたってことは・・・
89彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 15:34:40 ID:2SuMzWig
「仕事の次は、結婚だね」
会社員の真澄さん(仮名・34歳)が早めの夏休みを利用して、故郷に戻った時のこと。たまたま同窓会があったので出席したところ、聞こえてきたのが冒頭の言葉だった。
「私の地元は田舎のせいか、高校や短大を卒業して少し働くと、すぐに結婚する子が多いんです。早々に実家のそばに家を建てて子供を産み、専業主婦になるという子がほとんど。
東京で仕事漬けの生活を送る私なんて、完全に異分子ですよ(笑)」
周りを見回してみると、既婚者軍団が独女に詰め寄るシーンが何度も見られたという。彼氏がいない女性には「早く相手を見つけなくて大丈夫?」、彼氏がいてもまだ結婚していない女性には「何で彼氏がいるのに結婚しないの?」という具合だ。
「とは言っても、彼女たちは、決して悪気があってそう言ってるわけじゃないんですよね。本気で、『結婚しなくて大丈夫なの?』と、独身者の心配をしているんです。
都会では、そんな風に他人のことを真剣に心配していろいろ言ってくる人ってあんまりいないから、けっこう新鮮に感じました(笑)」。
彼女は、この時のことを振り返ってみて、一つ気付いたことがあったという。
「独女に『結婚!結婚!』と言う子は、たいてい25歳以下で結婚しているんですよね。30歳前後で結婚した子は、あまりそういうことを言わないんです。やんわり『考え方は人それぞれだし、事情があるかもしれないし』と言うくらい」。
つまり、早婚の人ほど「早く結婚しなくちゃだめよ」と他人をせきたてる、「結婚至上主義」というわけだ。
「もちろん、自分が幸せだから結婚を勧めるんだろうけど、独女に言うことで『結婚=幸せ』と確認したいのかな、と思ったり(笑)」。
別の地方都市出身のミナミさん(仮名・30歳)も、「25歳以下で結婚した人は、結婚至上主義が多い」という真澄さんの意見に共感する。
「以前、地元の友達が28歳の頃、既婚女性に『結婚と出産、どうするつもり? 今すぐ結婚したって超晩婚なのに』と毎日のようにせっつかれ、精神的に参っていました。その既婚女性は、23歳くらいで結婚しているそうで、『とにかく結婚しないと』と繰り返していたそうです」
http://news.livedoor.com/article/detail/4282926/
90彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 17:06:58 ID:F4yMqpID
電話したら「沢山応募が来てるんですよねー」って言われて、
アピールしてなんとか面接の約束はもらったんだけど、受からないだろうなぁ。
デザイン系の興味のある仕事なんだけど、実際手をつけたことがあるのはちょっとジャンルがずれたものばかりだし…
あと、あえて私服で来てくださいとかセンスが問われてプレッシャーなんだが…
まあ落ちるつもりで受けて来よう。
社会見学とネタ用に。前向きにいかなきゃね。
91彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 17:56:25 ID:Sbk4QPYQ
デザイン賞とった時に働いていたらなーと今になって後悔してる。
40過ぎると世の中少しずつ厳しくなるよねw
92彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 18:12:40 ID:6ueHE3ya
.              .‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
93彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 18:19:31 ID:QNACnaZ/
東京の耳かき専門店のバイトに応募してみたよ。
もし合格したら私も上京するんだよ!
94彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 19:53:23 ID:G6k0TfW9
バイトだけで不採用20社越えだったが、さっき繋ぎのパート(短時間)採用連絡がきました。
これからまた正社員や掛け持ちのバイト探すからまだ終わりじゃないけど、一歩進めた。
また頑張ります!
95彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 21:18:56 ID:L03Lb85q
どんなに落ち続けてもあきらなければパートだったらさすがに採用されるんですね。
努力の賜物でしょう。
本当におめでとうございます!
96彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 21:26:58 ID:45Ybi/Ub
友達に会社起こしたら雇ってよね〜なんて冗談言ってたことはあったけど
本当に知人が会社起こして、誘われた。
しょっぱなから借金まみれの会社で給料も激安(Wワーク必須)だけど、
またブラック行くよりは内情がわかってる所に行きたい気もする。
97彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 21:35:40 ID:rc+3vLAo
アツいね
98彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:23:45 ID:lA5eqiOX
履歴書書いてたらボールペンのインクが切れた・・・
途中まで書いちゃったし、ほとんど終わりかけだから他のペン使えないし
これが書き終わったら後は送る準備をするだけだったのにorz
先週貰ってきたやつで遅れに遅れてたからさっさと出したいのに_ノ乙(、ン、)_
99彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:15:53 ID:u4t7bcHw
この求人見て悪いけど引いた。これ見て受けたい人いるんだろうか・・・
ttp://www.job-j.net/gunma/job/29059
100彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:22:31 ID:MIOrAy0M
いとわろす
101彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:48:59 ID:Z1OOtm0V
何でわざわざ顔出しするんだろう?
それみて応募したいと思う人なんていないだろうに
102彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 01:03:08 ID:z9mroQFl
>>99
キモい・・・
見たところ、18禁のお店なんだろうね
信○書店みたいな感じの
103彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 01:04:50 ID:8OPjLrbG
一般的に写真載せた方が応募数あがると言われている。
職場の写真載せることで、同じようなタイプの人が安心して応募できるんだよ。
たとえば喪女だったら、ギャルメイクの女の子ばっかりの写真載ってたら
「なじめないかも?」って敬遠するけど、
ギャルは「ここいけそう」って応募する、そういう仕組み。
104彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 06:46:33 ID:4SslaD4e
103
kwsk
105彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 08:07:01 ID:0eWKvBuR
大勢が面接来そうな案件は変な人が来るのを予め省く為に、顔写真をあえて載せると聞いたことがある。
これにより対人力や他人に対する許容値が低い人、仕事に対する熱意や誠実さが足りない人は勝手に敬遠して応募してこなくなる。

106彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:21:18 ID:JazNNP0m
パートだけど採用連絡きました!
時給1000円の事務で採用枠が1人のところ。
本当は採用なら昨日連絡くるはずだったのに、こなくて諦めてたから嬉しい。
107彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 12:40:43 ID:q8V4sneH
>>106
おめでとー。
108彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 14:57:20 ID:5Je//lKO
受けて落ちた会社の求人が更新し続けて残ってると凹む…。
109彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 16:05:32 ID:FGkj4Iey
私が履歴書を送った時点で面接まで進んでいた人がいて、その人を採用することに決まったからとお祈りされた。
今後万が一欠員が出たときに連絡するから履歴書を預かって良いかと聞かれたのでOKした(もともと、不採用の場合返却なし)。
連絡なんか期待していないしいつまでも待てないから当然次を探すけれど、本当に他の人が先に決まってのお祈りで書類は通過レベルだったのか書類自体ダメだったのを角が立たないよう断ってくれたのか気になる。
110彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 16:18:11 ID:EyfpvvrG
>>109
ダメだったら預かってていいかなんて訊かないで送り返すよ。
沢山の応募が来るから採用する側はかなり大きな態度になってるし、こっちに気をつかうことなんてないんじゃない?
111彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 16:36:57 ID:8OPjLrbG
>109
たぶん、前に内定出した人が辞退して困ったことがあるんじゃない?
それか、入社後に人がすぐ辞めてしまった経験があるとか。
採用側って応募者が当然入社してくれるだろうと思ってるから、
内定出すと同時にお祈り出しちゃってる所が多い。
けど実際は辞退する人とかも多いのよね。

私はずいぶん前に、正社員で応募したところが契約で採用になって、丁重にお断りしたら
「もう他の人のところにお祈り送っちゃったよ!どうするんだよ!」と怒られたことがあるw
112彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 17:02:46 ID:P4/Nkxr8
>>106 おめでとー!暑さに負けないでがんばれ!

>>109 分かるよ。何度も体験したよwめげないぞ。
113彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 17:04:44 ID:P4/Nkxr8
間違えた>>108だ。
114彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 17:45:08 ID:cqug2kLp
ハロワで緊急時の連絡用にって携帯の番号とアドレスを聞かれたから教えたんだけど、何か嫌な予感がするんだよね・・・
115彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:54:07 ID:rWxmEdgG
嫌な予感とは?
自分も教えてしまいそう
116彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 23:45:40 ID:n/NNoVDh
働きたいんや、見た人いる?
物凄く鬱になった
117彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:19:23 ID:Wp6FgTM6
さっきの特集・見入ってしまった。
真面目な人達ばかりなのに…
と、同情する立場ではなく、同士なんだけど。
ワタシの方がネタが豊富なので、取材来ないかなぁ
118彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:53:20 ID:pwTjzSmq
>>117
局に手紙かメール出してみたら?
番組の感想とか、自分の方が云々〜て
内容で送れば、第2弾制作する時にお呼びが
かかるかも。 
119彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:21:24 ID:4E68ix+n
いや…おまいら、あれよりはマシだろ…

フォークリフトの人はないわ。面接に私服とか…

高校中退で悔しいと泣いてた人は、どうか幸せになってほしい。
120彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:59:48 ID:Wp6FgTM6
>>118
働きたいんや第2弾!結婚も仕事も行き遅れ
…親には見せられないっすorz
121彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 02:45:15 ID:DCgHaAJW
またお祈りが来たよ・・・
面接では即戦力になりそうとか色々と良いように言われて
和やかな感じで終わったけどやっぱり不採用
もう何がダメなのかどうしたらいいのかわからん。
愚痴ってごめん。他に言える人がいないんだ。
122彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 07:54:58 ID:uhq98Ukl
「中学で一緒だったAちゃん、去年教員採用試験に受かって○中学に勤めてるんだって。Bちゃん、東京行って国際線のスチュワーデスしてるんだって。Cちゃん、県職員の人と婚約して来年の春に式だってさ。Dちゃんは大病院の看護師だって。」

と親に言われた。AやDは中学時代からテキパキして面倒見が良くいかにも教員や看護師向き、Bは美人で気配り上手で県一番の進学校から東京の有名私大に進学、Cは顔も性格も普通に可愛く短大→ちょっと働く→結婚という一昔前の女の幸せイメージだった

「なるほど〜、でもみんないかにもでつまらないね。1人くらい意外な変身をしてても良さそうなのにね。ガハハ!」と言ったらひっぱたかれた…

中学までは成績が良かったから親は歯がゆいんだろうな。子供の頃から常にクラスで浮き気味、不器用で何やってもダメ、高校からは勉強について行けず、おまけにブスじゃこの不況下仕事なんか見つからないよ…

親は「怠けてる、就活する気がない、みんな20も30も面接を受けてるんだ。あんたは4月からの就活で面接に出かけたの3回くらいだろう!」というけど面接してくれる会社がないんだ…

吐き出させてくれてありがとう
123彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 11:44:52 ID:uww7+KhK
我が家も最近、近所に毒喪っぽい人が越してきたんだけど
30にして中古だけど一軒家購入だよ
役人でコツコツ貯めたんだって・・・将来親の面倒みるのに

もううちの親に嫌味いわれまくり・・・自分居場所ないっす
124彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 12:53:05 ID:v6sTPe9n
正社員時代かけもちでバイトしてた人いますか?
年末調整とかどうでしたか?
問題あった?
教えてください
125彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:07:47 ID:zaeG2YJs
>>124
私の人生には正社員時代なんてありませんわよ(>_<)
126彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:29:00 ID:BI25zzoc
二次面接に私服でこいと言われた…グラフィックデザイナーの面接なんだけど、私服に全く自信がない。
127彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:33:30 ID:lMUhTmf0
久しぶりに早くからハロワに行ったのに、紹介所で電話してもらっても
お盆休みのせいかどこの企業も出ない・・・・
職員さんの話じゃ「今日からお盆だから・・・・・」って言われた
もの凄く気を使ってくれて優しい人だったのが救いだった・・・(´;ω;`)

そして郵便受けを見たら今日からお盆休みで複数のお祈り通知orz
全部折り曲げずに送られてきたのが幸い
128彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 14:03:20 ID:I5mHLuhj
>>127
> 全部折り曲げずに送られてきたのが幸い

どういう意味?
写真は使い回しできるけど、志望動機や日付書いちゃってる履歴書の使い回しってできなくないか?
129彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 14:28:03 ID:jcDgu8KL
128
あなたは履歴書が使い捨てだと言うの?
そんなだから不採用ばっかなんじゃない
履歴書のリサイクルは常識じゃんw
130彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 14:50:42 ID:J1NvObyk
消せるボールペン買ったから履歴書、折られてなかったら手を加えて書き直して使い回してます
履歴書折られていても写真だけはキレイに剥がして使ってます
131彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 14:59:15 ID:GeNsk/gz
>>122
中学→高校の流れが同じ。
昔の同級生が立派すぎて立場ない。
高校で真面目に勉強してたら今が変わってたんだろうなぁ…
日本から脱出するのが夢…
132彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 17:17:10 ID:uww7+KhK
自分は毎回履歴書書き直してるよ
その会社で志望動機違うし、気合い入れ直しの意味もこめて

>>126
元デザですが、あの世界は本当服装とかゆるいんだよね
私服って意味はお洒落じゃなくて気軽にって意味だと思いますよ
だからといっていきなりジーンズではなく、派手じゃない普通の小綺麗な感じでどうでしょうか?
133彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 17:45:39 ID:lRFVEO/x
自分も写真は使いまわすけど履歴書は使いまわしはしないな
パイロットからでてる消せるボールペンは万年筆で書いたものと並べるとインクの色が薄くていまいちだし
200円くらいの安い万年筆つかってるけどボールペンより見栄えがいいし字がきれいに見える気がする
134彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 18:35:06 ID:mA7MlNyq
先週、書類選考の会社2社に履歴書出したら、第二希望の会社からソッコー面接に呼ばれ、行って来ました。
でも引っ掛かる部分があって第一希望の会社からの連絡を祈るように待つ中、今日第二希望から採用通知が届いてしまいました…
そもそも本人の意思を確認せずに採用通知を送り付けてもいいものなのでしょうか?
こんなご時世だし先に採用を出してくれた会社に嫌でも繋ぎのつもりで行こうと思ってたんですが、通知の中に引くぐらい物々しい誓約書等が6枚も入っていて怖くなりました。
それと8/17に出社する事と書いてあり、問い合わせようにも先方は今日から16までお盆休みとのことでした。
どうしたらいいのか分からず、胃が痛いです…
135sage:2009/08/13(木) 18:55:30 ID:tp7QG7Ag
>>132
グラフィックデザイナー興味があるんですが、
どうして辞めたんですか?
136彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:12:29 ID:ZHGWL3Xu
グラデはかったるいよw
137彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:36:02 ID:Tms5uuFr
>134基本的に採用側は応募者が断ることは想定してないものだけど、
いきなり採用通知送ってくるところはあんまりよくないよね。
しかし誓約書が6枚もあるなんて、普通の仕事なの?
特殊な業界ならそういうのもあるのかもしれないけど
138彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:37:32 ID:eIevjWdC
>>134
気が進まない会社に就職しても、続かないよ。
よほどお金に切羽詰ってないなら、じっくり活動しなよ。
勝手に出社日まで決め付けて、問合せの猶予を与えないのはブラックっぽいね。
私も以前、面接後翌日に内定、すぐ来いとか言われたから辞退した。
139彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:40:54 ID:cBoAm+NB
>>138
kwsk
140彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:50:07 ID:b4fiPgQW
お盆は無職には少し辛い行事だね…
今日お墓参りと親戚の家に行ってきたけど
いい歳して結婚もせず無職だから肩身が狭かった…
141彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 20:18:02 ID:E5gEsd4t
確かにお盆は辛いよね
親戚の家へ行ってもお年玉貰えないからw
142彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:03:46 ID:uww7+KhK
>>135 社長のパワハラで体を壊してしまったんで

でもこの仕事しかしてないから潰しきかなくて今困ってるよ
143彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:20:06 ID:yJ5qna3s
それくらいで逃げてるようじゃかたが知れてる
デザイナー以前の問題じゃん
どうせまた逃げ出すんだからやめときなよw
144彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 22:32:30 ID:GeNsk/gz
かた
145彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 22:54:39 ID:tp7QG7Ag
>>142 レスありがとう。
上司が嫌な奴だと最悪だよね
146彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 23:48:01 ID:mA7MlNyq
>>137
不動産鑑定の会社で、私が応募したのは一般事務です。
保証人とかもあって、ちょっと今親とゴタゴタしてることもあって結局書類揃えるのは無理なんですけどね。


>>138
辞退しようと思います。
いつでもいい訳でなく、17日の出社時間の少し前というピンポイントで電話しなくちゃいけないのが気が重いですね…
147彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 04:45:16 ID:mun1kSMW
>>76

眠れず覗いてみたらスゴイ泣いてしまった(;_;)
すごく素敵な美容師さんだね!

無職歴4ヶ月、仕事が決まらない事で色んな事がうまくいってない自分にとってすごく染みました。

今のツラい転職活動の「お給料」は未来の素敵な自分であるよーに…

みんなガンバロヽ(*`Д´)ノ
148彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 15:18:25 ID:3uVNo9N8
採用されたんだけど辞退した
向こうの条件が悪すぎだったから、後悔は無いはずなんだけど
高望みしすぎてこのままずっと決まらないんじゃないかと思う。
前の会社を上司のパワハラで辞めたから、慎重になり過ぎてるとこもあるけど。
149彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 17:37:32 ID:UhHD0Miy
Gデザイナーってほんと潰しがきかないよね…
私もグラフィックデザイナーで探してるけどなかなか難しいね。
応募者の数がどこも半端ないし…
150彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 18:05:22 ID:b1CfBrku
>>149
そうなんだ
田舎にはそういう求人年に数回しか出ないよ
クリーニング屋の求人見つけて応募したけどどうなることやら
151彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 19:11:46 ID:mun1kSMW
最初はそこまで感じなかったけど、エントリーして採用ゲトするまでに時間がかかりすぎるのが、ここまで沢山エントリーしてるとかなり苦痛になってきたよorz

「よし、頑張るぞ!」
「もぅダメなのかな…」
この2つの想いが短期的に繰り返される(汗)

仕事してないと何をしてても心から楽しめないよ(>_<)
152彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 19:26:36 ID:Z6Kpx46w
>>149わたしもGデザイナーでさがしてる。

フォトショップの、解像度の変換する際に「チェックをはずす」とかの意味がわからない。解像度とかむずい。

こんなんじゃ受からねー
153彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 20:06:11 ID:wG4weURY
専門学校を卒業してるわけでもなく完全に独学でイラレもろくにさわったことがなく
フォトショはアニメ風イラストを描くぐらいしか扱ったことがなくマスク?クリッピングパス?それ何ですか?ってレベルで
グラフィックデザイナー志望で応募してくる人が多くて困るって
知り合いのデザイン会社の人が言ってたなあ・・・
154彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 20:20:52 ID:CRoDNkVm
グラフィックデザイナーって名前が、かっこいいからじゃねw
あとやっぱ、座ってできて、絵に関する仕事だし。

独学でも、気合のこもった作品持っていけば、採用の可能性はあると思うよ。
自分も専門学校じゃなく、夜間だけのスクール出身だけど、
何枚か作品見せたら採用してもらえた。ただ、もう10年前の話なので参考になるかは怪しい。
155彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 22:36:10 ID:lYjZw+Gz
お盆は何もやる事無くて不安だー
何社も落ちると一生、職に就けんじゃないのかって思ってくるorz
駄目だ、何か資格とか取って自分を安心させよう・・・
156彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 23:55:56 ID:mun1kSMW
>>155
同じくorz
お盆でしかも土日の明日明後日は履歴書書きだめしてお盆明けに備えるかー
157彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:08:40 ID:QyVYyoYC
無職長引いてて普通の土日でさえいたたまれない気持ちになるのに今週はお盆もあったりで不安が増幅されたよ…
でもぼやぼやしてるとすぐに9月の大連休がやってきちゃうから恐ろしいね。
158彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:32:33 ID:q3NMq6uV
皆さんは正社員の求人に応募しているんですか…?

159彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:40:55 ID:cAfxDSlA
そうだよ〜
今まで派遣してきてもう派遣には戻りたくないので(汗)
一人暮らしだし29だし、正社員で腰据えたい
160彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 10:02:01 ID:NVDemeG/
>>158
もともと工場で派遣切りに遭って無職になったからね
できることなら正社員で、と考えているけど
新着求人は派遣が目立つ
年中出てるような職種は危険な感じするし
161彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 11:04:24 ID:IMa9chbw
試用期間できられた人いる?
162彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 12:11:45 ID:cAfxDSlA
>>160と一緒。
社員、パートの人とそんなに壁なく楽しく仕事できていたけど、派遣は結局いざとゆう時その会社の人間ではなく、派遣会社からの派遣って感じさせられる。

今回の派遣切りで結局残ったパートさんたちだけではやっていけてないらしく、切られた後にやっぱり戻って欲しいとか勝手なこと言われたし…

今は正社員も絶対に安心とは言えないけど、これから年重ねていくほど難しくなるから30前で正社員になっておきたいかな。

今までアルバイトと派遣に甘んじてたツケかもorz今気付けて良かったとも思うけど。
163彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 22:36:23 ID:2HFCbKzo
最近なんでもいいから働きたい!頑張ろう!って気持ちと
無職が長くて「次はちゃんとつとまるかな」って不安が交互におきるよ・・・
164彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 00:23:07 ID:a9mXifuV
確かなものは闇の中

まさにそんな感じ
165彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 06:43:35 ID:hfpBRFic
>>164
B'z好きかい?
166彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 14:27:30 ID:reQitCkb
>>161
私は試用期間終了後に正社員契約しないで解雇されたよ
中途なのに即戦力になってないし、新卒みたいに育てる気も無いと言われました
なんか自信無くすし誰からも必要とされてない気持ちになった
でも頑張るしかないんだよな先が見えないけど
167彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 16:42:15 ID:sHKHb/QE
>>161
ヒドイな………
どんな職種?経験者だったの?
168彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 17:35:29 ID:L9pG897G
>>166
そういうのって本来、雇用しないという正当な理由に成り得ないよね。
内容証明で正式な解雇事由を要求すれば焦ってなんらかの対応してくるかも…
ああ他人事ながらムカつく
169彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 18:43:12 ID:Er/fxPkM
とりあえず面接申し込んだところが
通勤条件がめちゃくちゃ悪いことが後から分かった。
連戦連敗中の私が受かるわけねーよwwと思いつつ
もし受かったらどうしようという微妙な気持ち。
170彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 20:04:26 ID:a9mXifuV
>>169
わかる
焦る気持ちと冷静な気持ちがグルグル
上を見たらキリがないけど、自分の人生だからね
171彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 20:14:21 ID:sJe3UzOM
>>166
私も同じだ。
入社前に社長と何回か面談したのに、
やっぱり会社のカラーに馴染まないって
言われた。あとは同じく即戦力になりきれてないって。
確かに先輩の雑用は率先して引き受けてたけど、
自分から企画出したりできなかったから、
当然だったかもしれないけど、
その時は与えられた役割を必死でこなしてた最中だったから
正直、納得がいかなくて、みっともないけど
ボロボロに泣いた。
三年たった今もあの三ヶ月間は、何がいけなかったのか、どうすれば
良かったのかふと考えてしまうことがあるよ。

中途入社は本当に甘くないんだっていうのを
身をもって学べたのは良かったかもしれないけど。
172彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 22:42:27 ID:NALxW8Ji
>>161
亀だけど私も試用期間で切られた
2か月強働いて3か月目くらいで正社員の約束だったけど、首になった
話を聞いてたら正社員になんてする気が無かったみたい
話を聞いてたら>>171と同じように会社の色に馴染まないって言われたよ
実力もあるし、即戦力にもなるって言われたけど会社の色には馴染まない・1人では伸びるタイプって
言われた。直球に言ったら協調性が無い
強調してるつもりだったし、先輩にもそう言われてたのにごねるにごねられて首だよ
納得いかなかったけど、将来を考えると自分の店を持たない限り実のならない職種だから
辞めて正解だったけどね。好きでないとやってけない仕事だしね

でも早く次の職に就きたい・・・・・orz
173彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:37:34 ID:ruc19WhW
社風とかカラーが合わないって頑張ってなんとかできるもんでもないからねえ。
「どう考えても社風に合わないけど、資格を沢山持っているから」
という理由で採用された会社があわなくて、ストレスで体調崩してしまったよ。
「この人はあわない」と思ったら採用見送ってくれた方がマシな気がする。
私の後任の子達も「社風があいません…」っていう理由で半年で退職しちゃったし。
性格診断を重視して、同じタイプの社員集めている企業にいたこともあるけど、
とても雰囲気がよかったな。
174彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:59:35 ID:D2eT5jw4
「会社の色に馴染まない」って理由はヘコむよな・・・
何か人格欠陥者にかんじる
175彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 00:29:14 ID:y7rU3EKf
でもなんだか納得いく理由な気もする。
仕事がズバ抜けてできることよりも、中の人たちとうまくやっていけるか、会社の色に合うかが一番大事かもしれない。
女子は特に。
176彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 10:15:44 ID:W8HbjmM7
今日ハロワに行ったとしても新着求人なんてあるんだろうかorz
でも不安だから行かずにはいられないんだけどね…
177彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 10:26:34 ID:QeJlNoRq
>>176
パソコンでハロワの新着求人チェックできるよ
パソコンなかったらごめん
あと、登録したら希望職種の新着求人あったときにメール来るようにできるよ。
178彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 10:57:13 ID:pKCeu/JA
最近ハロワに行くだけで安心してしまってニートになりかけの自分が恐い
179彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 11:09:07 ID:UGH06+UN
また落ちた。
受かったら絶対頑張るのに。本当に落ち込む
180彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 11:37:24 ID:KIgTfRxs
>>179
お菓子でも食べて元気出せ。

一週間たつのに会社から全然連絡来ない…
はっきりして欲しい
181彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 13:24:52 ID:UAyQvYMy
今月は2敗
あさって3度目の面接
派遣だけど不採用の確率高い
企業側は即戦力がほしいらしい
今まで言われたことしかやって来なかったから厳しいだろうな
面接で緊張するようなことはないけど
182彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 15:20:39 ID:iJ+j06+K
>>177
企業によってはネット掲載しないから定期的にハロワで検索したほうがいいと聞きましたが…
183彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 15:51:41 ID:Nf9h5tob
ネット掲載時期とハロワの掲載時期ってズレが生じるからはっきり言って
直接ハロワに行って検索かけた方が効率いいよ
ネット見て、翌日にハロワに行ったら無いって事が多々あってネット検索するの止めたよ
184彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 16:31:33 ID:NpCYT9I1
>>166-175の流れは身につまされる
耳をつんざく糞明るい人たちと、地味ダサで暗い人たち、派手美人と地味ブサ
社風ってなんだよ怖い
どっちかに染まれば生き延びられるのか
185彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 16:56:19 ID:RTL1AA26
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…本当に死ぬよ??
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\早く死ねよ脳なし ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l          ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
186彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 17:26:00 ID:8IjpZorh
面接の結果の電話が来ない…!
いい感じだったけどあれか、落ちたのかーー!!
いやだーorz

明日もハロワ行くよ、がんばるよ、とっことんがんばるよ。
187彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:52:02 ID:y7rU3EKf
>>186
面接結果待ちが一番落ち着かないよね。手応えあったなら尚更…
私なんてソワソワするうえに「電話番号書き間違えてたらどーしよ…(゚Д゚)」とか変なことまで考え出すよorz

木曜日はやっと面接にありつけて頑張ってくるヽ(*`Д´)ノ
久々まともに人としゃべるからチョット楽しみw←末期
188彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 03:19:36 ID:goEeNXCH
寮完備って面接でどんな部屋か教えてくれるのかな?
今住んでるとこ家賃高いから寮なら安いだろうし応募してみたいが、住みたくない様な部屋だったら不安だ。
189彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 05:37:44 ID:B5hBDH6t
ありがとう。
すごい元気出た(⊃ω;)

死のうかと考えてたけど明日からまた頑張る。
190彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 11:40:18 ID:KEeOxiDl
今面接終わったんだが帰り際、誰もいない通路で散々言われた
「人間関係で辞めるなんて大抵自分のコミュニケーション不足でしょ?
人のせいにしすぎw他の職種の方が良いんじゃないw
君の望む職場なんてさ世界中探してもないと思うよpgr
帰り道で泣いてる
191彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 11:47:54 ID:AdlX9pvN
↑大丈夫か〜 元気だせ〜
そんな会社入らんでよかったと思え
192彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:01:34 ID:KEeOxiDl
>>191
ありがとう
言葉が心に残りそうで嫌だなぁ…
193彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:30:24 ID:e58dKZsn
>>190
面接お疲れさま(^-^)
しかし腹立つなヽ(*`Д´)ノ
>>191の通り、そんなアフォがいる会社とわかって良かったじゃない!
そこまで言われたら私ならプツンだな。ニッコリ笑って「ありがとうございました!」で終わり。
いっぱい泣いて今日はゆっくり休んで、明日からまたガンバロ( i_i)\(^_^)
194彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:37:23 ID:TFtLxKCm
人間関係で辞めたとは言わないほうがいいよ〜。たとえ自分に落ち度が無くても、面接官は「性格に問題があるのか」と思っちゃうからね。
195彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 13:21:06 ID:5/iaLi/l
>>190
そんな会社こっちから願い下げだ
入ったとしてもロクな事無し
次行こ次次
今日はゆっくりしなよ
196彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 13:36:03 ID:bpyeyJ3A
ハロワに行って応募ししても
どうせまた落ちるんだろうなぁ〜って思ってしまう
300人の中の1人なんてなれないです/(^o^)\
だからといって妥協はできないんだよね…
197彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 14:56:29 ID:e58dKZsn
>>196
でも宝くじだって買わなきゃ当たらんぞ!
まだ応募してるだけ確率はあるわけだ!
198彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 15:43:54 ID:XGPhmPDS
受けるとこ全部「結婚退職 または 出産退職」の補充で
残ってる女子社員が24〜25くらいのとこばかり。
こういうところは女性社員に長くいてもらいたくないのかなあとも思う。
受けに来ている応募者は圧倒的に「20代後半から30代前半の独身または既婚子持ち」
というできれば長く居座りたい感じの人が多いんだけどね。

199彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 17:37:54 ID:1ahWoshh
やっとどうにか転職先決まって昨日出勤したんだけど、無理だった
この時期に贅沢言ってる場合じゃないのはわかってるんだけど、雰囲気も条件も
あまりに合わなくて今日行けなかった…
休むって電話入れたらかなり嫌な対応されたし(当たり前だけど)、気まずくてもう行けない
自分なにやってるんだろう…
人として終わってる
200彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 17:41:05 ID:PauKsY3j
>>199
失敗から学ぶことは多い
外からじゃ見えない部分だししょうがないよ
余力があるなら気持ち切り替えて次に進もう
201199:2009/08/18(火) 18:05:27 ID:1ahWoshh
>>200
レスありがとう

親から電話きて正直に話したらやっぱり散々怒られた…もちろんそうされて当然なんだけど

でももうあの会社は行けないし、何とか気持ち切り替えて活動頑張るしかないよね
またやっと入れたのに無理めな職場だったらどうしようとか考えてしまうけど
202彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:18:53 ID:e58dKZsn
>>201
無職4ヶ月の間でそれ2回経験しますたorz
この厳しい中採用もらえて周りも喜ばしておいて…自分どんだけ甘いんだよって。
でもこうなったら納得いくまでやるしかないよ。
採用もらえたことってかなり自信になったんじゃない?
頑張ろうよ!!お互い。
203彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:21:47 ID:rjbcBuce
ちなみに>>199とか>>202とかは何がダメだったの?
雰囲気とか曖昧なものじゃなくて。
204彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:47:28 ID:e58dKZsn
>>203
私の場合、一つ目は病院の医療事務だったんだけど、受付でみんな固まってずっとくっちゃべってるとこだった。患者の悪口とか円になってしゃべってて、患者チラチラ見てるし。そんな雰囲気に耐えられず。自分がハタチ位なら我慢してたかもだけど…
二つ目は小売店。入れ替わりが激しい店で割引とかシステムが結構複雑なんだけど初日からレジをやってしかも教えてもらえず無視orzそれでも必死に覚えよーと頑張ったつもりだけど、忘れてもう一回聞くと「一回で覚えられないの?」と。
激忙しい店だからベテランさんもミス多くてイライラしてる感じで。

今は採用されるだけありがたいのに甘いよなー自分とは思ってるけどどっちとも3日で行けなくなってしまった…
205彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:47:40 ID:aqyQ4wgF
数回で行きたくなくなる会社って、どんなとこなんだ。
206彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:51:00 ID:z+Cnnhnn
そもそも仕事って最初の数回が一番行きたくないでしょ・・・・
207彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:57:08 ID:WfPxI4I3
199でも202でもないけどミーティング中でさえセフレとかキスマークとかおっぱいとかの
エロトーク炸裂(男女問わず)で入社早々辟易してる。
うまく会話に加わることができず愛想笑いしてたら
喪さんすっごい真面目だねーって言われてめっちゃ浮いてる。
見るからに喪の私が何で雇われたのか謎で仕方ない。
無職期間半年でやっと仕事に就けたのに…
208彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:07:03 ID:e58dKZsn
>>207
何系の仕事?w
209199:2009/08/18(火) 19:18:14 ID:1ahWoshh
>>202
お仲間がいてちょっと安心しました
お互い頑張ろう

>>203
ひとつは残業がすごく多くて一年のうち3分の1は終電近いことが判明
(面接では残業はさほどないと言われてて、残業代もつかない)

あと、いやな体育会系って感じで先輩男性たちが怒鳴り散らしたりパシリさせてる
雰囲気が無理だった

女性たちもこそこそ他の社員の容姿をけなして笑ってたりしてていたたまれなかった
210彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:27:30 ID:83hF5bvP
 
211彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:29:14 ID:tXpgxp1k
今日ハロワ行ったら凄い親身になって相談してくれる職員さんがいた
やる気出たよっ、頑張る!!皆も頑張れよ
212彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:57:27 ID:PauKsY3j
無職期間終わって働き出した頃がメンタル的に一番脆いからね
第3者は「甘い、贅沢だ」で片付けるけど
軌道に乗せるまでが大変
213彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 20:18:18 ID:oNKG0mt4
そうなんだよねー第三者は他人だから我慢が足らんとか何とでも言える。
ただ最初のうちが最も仕事行きたくない時期ってのも当たり。
214彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:09:14 ID:hUqp8Qpa
どうぞって声が聞こえなくて不安になりながら入口に入った早々、面接官に「恐る恐る開けないで」と真顔で注意された;
面接も履歴書や性格についてグサグサ言われた/(^o^)\

早く面接慣れしたいorz
215彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 23:53:34 ID:sIoA+LBD
先月末で退職し、求職中。
この間初めて面接に行った。

「経理はほとんどないんだよ」(でも『経理・不動産事務』で出してましたよね?)
「あー、うちは簿記関係ないねww」(いやとりあえず勉強したっていいでしょ??)
「面接短くてごめんねぇ」(不採用ってことっすか??)

…なんかムカつくなぁ、と思って今日の午前中に応募取り消しの電話をした。
午後になって「不採用」の通知が届いた。
複雑な気持ちになった。
216彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:15:21 ID:eGNgtuBr
面接に行ってみないと分からないこと多いよね。
面接してみてダメだったところは自分とは縁のなかったところ。
違う会社に縁があるからだ!と思うようにしてる。
217彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:22:51 ID:ewP+PBfU
どうしたらいいんだ…
明日面接なんだけど、会社の事Yahoo!で検索してたらQ&Aに被害者というのが出てきた。
嫌な予感がして2hで調べたらもろ会社名の被害者スレがあって詐欺商法だと書かれてる。
TVの情報番組で紹介された事もあって、かなり面接楽しみにしてたのに…
普通だと思う企業が叩かれる事もあるから2hの情報が全てじゃないとは思うけどなんか一気にテンション下がったよ。
明日どうしたらいいんだろう…
218彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:26:57 ID:mcSN97/S
>>208
接客系サービス業です。
エロい仕事ではありません。
喪な会社で働きたい…
219彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:42:53 ID:/RZmK3hB
>>216
ありがとう!
良縁探しにまたがんばります。

自分的には、仕事がつらくても人間関係が良好だと比較的長く勤務できるから、
はなっから「ここはちょっと…」と思う職場は避けるようにしてる。
別に理由なんてないのに、なんとなく相手にバカにされた気がするので、
こうなってよかったとは思ってる。
220彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 02:31:35 ID:iR30aJom
241 :恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 02:28:35 ID:xFkRaLLo0
【自分のスペック】32歳 180cm 細身 顔は普通
【相手のスペック】24歳 目測(88/60/84)で柴崎コウ、タイプの美人(俺好み)
【交際期間】 半年
【告白したのは?】常に自分。本気で惚れた女じゃないと後悔するので自分で選ぶ。
【結婚願望】結婚は不明
【婚約有無】不明だが予定はある
【年収は、どちらが上か】 私=1000万〜1200万(外資系) 彼女=300万前後(医療事務)
【割勘派?奢り・奢られ派?】 私が全て奢る派です。
【デート代の比率】 私=100% 彼女=0%
【貯金有無&可否】私=5000万〜 彼女????←アテにしてないので不明

【現状に満足か】

このスレ読んでると奢り男を叩く男性が居るので、私のような女に餌を与えて奢られて
【当然女を大量生産】するオッサンがウザいことだろう。確かに私はこれまで彼女に100%奢ってきた。

・車で送り迎え
・ホテルは勿論、デート代も全て奢り、お土産なども奢り
・誕生日には高級レストランで食事してプレゼントを渡している

しかし、私もタダでこんなに投資してるわけじゃありません。私は女性の好みには五月蝿いので
本当に自分好みのタイプ以外の女性じゃないと付き合いません。なので、彼女が私の期待に答えられなくなったら
(美貌・性格・尽くす心・愛情・などなど)が欠ければ、直ぐに別れます。

元彼女が泣いて寄りを戻そうとしたり、現在の彼女に嫌がらせをしてきた元彼女もいましたが、1度終わった女性と別れる
場合はそれ以上の女性と付き合うようにしているので完全に終わらせます。(場合によっては警察)

私は女性に尽くすタイプですが、君主は自分で選びます。それに至る資格が無くなれば女性とは別れます。
奢りタイプの男性や女性を叩く方は女性のリスクも考えるべきですよ。所詮は20〜27歳ぐらいまでの短い華なのですから・・・
221彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 11:13:50 ID:APBgjpWu
面接して一週間過ぎたのに結果連絡が来ない…
どうなってんだ…
次行くか…
222彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 12:08:51 ID:5M8dULPv
面接行ってきたよー。
説明が下手な自分が嫌。スマートにはきはき答えたい(´;ω;`)
223彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 13:02:46 ID:X2uhN3QS
普通は面接に行く度に慣れて緊張しなくなるんだろうけど、
自分の場合は「次こそうまく話さなきゃ。今度こそ採用されなきゃ」と考え過ぎちゃって
かえって緊張するようになってしまった。

昨日の面接、全然うまく話せなかったよ。
来週の面接は大本命だし、もう少し落ち着いて話せるようになりたいわ。
224彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 13:16:22 ID:ErYtVfoc
ダメ元で受付嬢の仕事に応募してみた
書類選考とかなくていきなり面接だから向こうもびっくりするだろうか…
225彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:05:38 ID:Aakt0PSx
ここの住人の喪女で面接に行った人は皆、書類選考突破してからの面接ですか?

私は書類選考がなかなか通らなくていくつかの職安で添削してもらったりして
直したものを送っているんですがうまくいきません…
226彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:29:48 ID:x+a5ZGwr
長期無職で、アルバイトすら受からない状況。
親には「アルバイトすら受からないなんて選んでるか甘えてるかだよ、はっ」
と吐き捨てられた。
もう選んでられない状況で必死でやってるのに…
結果が出せなければ意味無いってわかってるけど、全然採用されないよ。
愚痴、ごめんなさい。
227彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:10:44 ID:UDRaSPLc
長期無職ってどのくらい?
私3ヶ月無職なんだけど数ヶ月働いただけでその前にも半年無職なんだよね
あー
228彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:23:39 ID:+zhpIiD1
>226
親世代にしろ、同級生にしろ今の求人状況は働いてる人たちには想像もつかないから仕方ないよ。
これだけ失業率が問題になってても、転職したいから仕事やめるって言う人もいるし、
派遣の人でも派遣切りにあってない人たちなんかは
自分が切られるはずないし、自分の経験をかってもらって高い時給がもらえてると思ってるよ。
当事者になってみないとわかんないんだよね。
229彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:28:29 ID:V+D+nsYM
数ヶ月の職歴なら履歴書に書かなくても大丈夫?
短期間で辞めてるから印象悪いし
聞かれたらバイトって事にして・・・
230彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:31:39 ID:XeLenirF
>>225
父が人事やってたことあって色々聞いてみた。
まず最初に見るのは写真らしぃ。美人ならそりゃ良いが、喪でもスピードで撮らず、ちゃんと写真屋で撮り、感じ良く映ること。
後は年齢、通勤時間、丁寧な字か。
とにかく写真が一番大事。
書類選考はヨイショしまくり、誉める。
しかし面接は対等だから自分の意見をしっかり持つ。
231彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:53:42 ID:2RSQ/6NI
今日から仲間にいれてorzみんな書類送るときの封筒ってどこの使ってる?
232彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 19:33:41 ID:F6qAmFUI
>>231
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
233彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 19:45:34 ID:PFDFJIaN
>>231
コクヨの履歴書用紙にあるA4の封筒

本命じゃないとこは、100均のB5封筒に履歴書2つ折りにして送ってる
234226:2009/08/19(水) 20:18:11 ID:x+a5ZGwr
>>227
長期無職=年単位です。無職期間が3ヶ月なら全然いけますよ。

>>228
おっしゃる通り理解してくれる人間は皆無です。
最初っから正社員だけでなくアルバイトも応募していたんですが、
バイト→あなたみたいな人がバイト?社員狙ったほうがいいよ(すぐ辞められても迷惑だし)
正社員→スペックたりない。年食ってるからいらない。
もう死ねってことですか?と言いたくなります。
親は不景気でもバイトはすぐできるでしょっていう感覚らしくて、そのバイトすら
普通に30倍40倍の倍率で。

貯金は底を尽きかけてるし精神的に追い詰められるし。
これから自分はどうなっていくんだろう…。
235彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:02:18 ID:vSMVWlBj
今日ハロワで紹介してもらった案件、連絡なしで書類送って
いいって言われたけど後でよく見たら電話連絡の上で送付って書いてあった
担当さんに言って連絡してもらったほうがいいかな?
236彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:03:33 ID:/RZmK3hB
>>229
履歴書の書き方マニュアル本には、
「たった数ヶ月でも社会保険加入歴があるなら書くべし」とあったよ。

私は新卒で入ったホテル業の配膳係を3ヶ月で辞めたことをどうしても書きたくないけど、
書かざるを得ない…。

>>225
21歳の頃から31歳の今までに正社員とバイト含め4ヶ所入退職繰り返してるけど、
(しかも職種までバラバラ…)書類選考で漏れたことはない。

たぶん、けっこうおおげさに自分の能力をアピるのと、
比較的字が綺麗なせいかな?
面接で手跡をいつもほめられる。

まあ、ほめられたところで結局落ちるんだけどね…。
237彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:14:26 ID:Yx9iIaPS
今日面接に向かう電車の中でずっと喪仲間&無職仲間だと思ってた友達からメールが来てさ…

結婚することになりました。彼氏がいること黙っててゴメンね。喪子のこと傷つけたくなかったの。

というような内容だった…
おかげでクレペリン全く集中できず。
プライベートと仕事の切り替えが出来ないのが悪いって言われればそれまでだけどタイミング悪すぎorz
238彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:39:39 ID:V+D+nsYM
>>236
え?でもそれアルバイトじゃなかったの?
真面目だね
239彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:41:37 ID:V+D+nsYM
喪子てw
240彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:22:51 ID:/RZmK3hB
>>236
いや、正社員⇒バイトから準社員⇒正社員⇒正職員という流れです。

年金手帳見れば一目瞭然だし、書かなくてもバレるわな。
職場によっては年金手帳出してくれってところもあるよね。
241彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:24:42 ID:UDRaSPLc
年金手帳って加入してもかかれた事ないから真っ白なんだけど
242彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:50:30 ID:V+D+nsYM
>>241
役場とかで年金に関する相談すると「自分で書きましょう」って言われるよ
243彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:59:40 ID:Gki4P/jE
就活も婚活もうまくいかない…
中途半端で、なんかまわりにもあたっちゃって、最終的に自分バッカ責めて。
の繰り返しで出口見えなくて壊れそう。

自分、幸せになれるんだろうか、と日々悶々としてしまう。
244彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 00:11:48 ID:cKzMVg88
>>243
一字一句自分が書いたのかと思った…

今日母親から電話で仕事のことを軽く責められたら一気に涙が溢れてきて、
就活も婚活も全然うまくいかないのを当たり散らしてしまった
んでその後激しい自己嫌悪

結局努力が足りない的なことを言われたけど、なんかもうどうやっても私は幸せに
なれないんじゃって気がしてきた

暗くてごめん
どうにか気持ち切り替えないと…
245243:2009/08/20(木) 00:31:02 ID:77pC7PVb
ここは暗くていいスレじゃね?w
私なんて実家だから、毎日親と顔あわせて心無い言葉浴びてるよ…
不採用の通知も郵送で来るから(採用ならTEL)、親に企業の封筒(未開封ではあるが)も見られるしね。

自分の努力が足りないのは解ってるけど、なかなか動くのは大変。
頑張って動いてみたところで、この不況で内定もらえるのはほんのひとにぎり。
「私こんなに頑張ってるのに、なんで認めてもらえないの?いつになったら就職できるの?」
そんな事の繰り返し。

部屋も散らかってるから、明日掃除でもしようかと思う。
小さい事だけど、気持ちちょっとは切り替わることを願って。

そんで2週間ぶりぐらいにハロワ行ってみる。

246彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 00:59:47 ID:/+xSzsZv
今は実家住まいなんだけど「就職が今年中に決まらなかったら来年から一人暮らししてもらう。
今まであんたを甘やかし過ぎだった。私は本気だから!!」と真顔で言われた……。
そんな私は三十路で勿論それなりに働いていたから貯金は沢山は無いけど少しはある
今も必死に就活してるんだけど不採用ばかりで泣けてくる。ホントに焦る。面接行って一週間連絡無し。盆前に書類選考で応募した6社連絡来ない。
もうどうしたらいいんだろう………。働かせて下さい。
247彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 01:24:41 ID:zwi6vnca
私も実家住まいで、そこまでキツいことは言われないけど辛い時がある
書類が通って面接が決まったと言えば
「でもどうせ今回も落ちるんじゃないの?」
落ちたら落ちたで
「やっぱり今回もダメだったね」
期待かけられてる人の方がずっと辛いだろうけど
毎回こんなこと言われるとやる気失くす・・・
しかも今月で無職1年でその前にも空白期間あり
もうどうしていいかわからん
248彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 01:28:50 ID:0bE410hr
>>246
一人暮らしさせたら必死で探すだろうという考えのようだが、
家賃が払えなくなったら親に泣きつけばいいって考えがあるだろうし、一緒だなww
むしろ無駄に貯金が減るだけかwwアホな親だww

やるなら徹底して「家賃が払えなくなっても知らん、ホームレスでもやれば?」を実行できる親じゃないとな!
249彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 01:41:44 ID:cKzMVg88
私も実家住まい
>>244は今両親とも旅行に行ってるから電話で話した)

んでやっぱり、実家にいるから甘えててちゃんと就活してないんじゃと思われて
父親は「選り好みしてないでもっと危機感を持て!」とかいつも言ってる
>>246さんと同じく「こんな調子なら家を出ていってもらうしかない」とかも
言われてるけど、私は貯金も全然ないから本当にヤバイ…
250彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 02:01:11 ID:VXrMvLiJ
自分家の母親はこんな感じ
何もこんな暑いときに就活しなくてもいいじゃん
熱射病になるよー秋からでいいんじゃない
不況なんだし無職なら旅行でも行ってきたら〜
ねーご飯食べに行こうよー
父親も今の若い人は大変だしなーまーがんばれーくらい
昔からあんまり教育熱心じゃなかったし適当だからこんなもんかな
二人とも公務員だからいまいち危機感がないというか
若くもないし結婚もできなそうな崖っぷちな娘だというのに
なんか自分で自分を叩いていかないと
このまま無職期間延びてしまいそうだから実家無職は怖いよ
251彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 02:12:47 ID:WuFiUI3w
履歴書をFAXで送れって言われてその場で名前と携帯の番号をハロワの人が教えたんだけど後々考えたらなんかFAXっていうのに抵抗あるんだけど、蹴っちゃって大丈夫かな?それとも電話いれるべき?
252彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 08:21:40 ID:2/XPPWrh
母は理解してくれないけど
父は就職活動資金くれたりして
理解してくれてる。本当にありがたい。
かなり昔少しだけ人事してた父に聞いた話

履歴書が雑でもとりあえず呼ぶ。
色々話して最後に
「お前、なんでも言うこと聞くか?」
ここではい!と返事したら試用期間。
その間に頑張れば正社員。
頑張らなければ即終了。
これで今も残ってる人多いみたい。

採用してもらえれば絶対頑張るのに・・・
ちなみに女の子は写真で決めてたって。
今は大手ならそんなことできないけど
零細はまだやってるってさー・・・。
今日もバイトだけど面接頑張ってくる。
落ち込むだろうけど、美味しい
ご飯でも食べて頑張る。
253彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 09:10:15 ID:CeRF0/PM
昨日面接で、アンフェア(ドラマ)のマイク持ってる人似の面接官に、
趣味を聞かれて、ピアノと映画鑑賞です。と答えたら、
小さな声で「暗っwスポーツは…しそうにないねw」と言われた
どんくささが滲み出てるのは百も承知だが、面接先でよく、
スポーツはする?って聞かれる事多いんだけど活発な感じがして、
好印象なのだろうね…
みんな趣味を聞かれたら何て答えてるんだろ
254彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 09:17:04 ID:O4gOEnRp
長く就活してると、どこで妥協するかで迷うよね
自分の理想にあった職場って無いに等しいし
何かしら妥協しないと就職できない
少しでも余裕あると「ここじゃなくても他にあるかも」って考えてしまう
昨日、面接受けた会社の社長さんが「今日ここでは決められないだろうから、
一度家に帰って考えてあとで電話ください。」って言われた
こういうパターンは初めてで驚いた
255彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 10:58:56 ID:SlmM/zya
一人暮らしだけど、ウチの親は戻って来いとか、まだ働かなくても…と言う始末。プレッシャーはないし、応援もないけどw
前職の内定もらった時は2人ともテンション低くて、少し寂しかったっけ

>>254
良い社長じゃないかなぁ。慎重に考えてって事でしょ?
前職は第2本命かつ面接時に内定を言われたんだけど、(第1本命の結果待ちと、個性的な社長だったので不安があり)、返事は今日中に…と言ったら、キレてしまい結局押し流された。
その後奇跡的に第1本命から内定出たけど、そこは泣く泣く蹴ったよ。

結局2ヶ月で辞め今=無職に至るけど。

良く言えば年貢のおさめ時。しかし妥協せずにポリシーを貫くと後で後悔することはないけど…。
難しいトコだけど良く相談して決めておくれ
256彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 11:32:00 ID:nhbh9V7f
>>253
会社の業務に関係なくてもスポーツが趣味の人は体力があるって意味で好印象
学生時代まで運動部でしたってのは趣味が読書だの映画鑑賞だのの人よりはそりゃ有利だよ
257彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 11:33:01 ID:B9PBq9Bh
本当にどこで妥協するかは難しいとこだと思う。
あまりにこだわりすぎても無職期間が長引くだけだし、
かといってあまりに妥協しすぎても結局長続きしなくて、
また就職活動ってことになりかねないもんなあ。
258彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:18:19 ID:cKzMVg88
>>257
だね
私は去年焦って決めた会社が酷くて結局半年しか続かなかった
また同じようなこと繰り返したくなくて多少慎重になってるんだけど、
親からは甘いとか我慢が足りないとか言われる

そりゃ死んだ気になればどんなに酷いところでも働けるだろうけど…
そんな人生もどうなんだろうって思ってしまう
社員がみんな仲良しで仕事が楽でお給料良くて近くて…なんて有り得ない高望みを
してるわけじゃないのに
259彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:23:11 ID:O4gOEnRp
>>255
相談相手がいないから悩む
その面接でボックスティッシュと1000円分の商品券と缶コーヒーもらえた
面接者全員に配ってるのかな・・・
260彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 13:20:15 ID:qwsU+9/E
>>259
凄い、気前がいい所だね
相談相手がいないならここでちょっと悩みの箇所を話してみてくれれば
レスできるよ
261彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 13:49:49 ID:SlmM/zya
>>259
交通費の名目で商品はありだと思うけど、ティッシュにコーヒーは普通ないよなWその社長・気を使うお人柄なのかも

ちなみに
http://ww.wor9.net/
ここで前職を調べたら、年平均3ヶ月に一回は求人を出すトコだった。やっぱりねってな感じw
参考にして下され
262彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 14:14:17 ID:O4gOEnRp
>>260
面接のとき見せてもらった現場がかなり蒸し暑いところで・・・
女性も頑張ってたけど、体力的にできるか不安に(´-ω-`)
こっちの返答次第で採用も十分あるけど
内容はクリーニング

「すぐ辞められても困るから、よく考えてから答えを出してほしい」って
「とりあえず」な気持ちで入るなら断った方がいいのかな、と
どうしてもクリーニングじゃなきゃいけない理由もなくて
263彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 15:32:35 ID:qwsU+9/E
>>262
事務とかではなくて作業員?
蒸し暑いと夏場最悪だね、でも動いていたいって人には向くと思う
他に給与、休暇日数、昇給、賞与、人間関係は大丈夫?
あなたが何を優先するかが重要だよ
入りたい業界、職種がないのならクリーニングでも別に良いと思うよ
264彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 16:14:49 ID:O4gOEnRp
>>263
説明では作業員って言われたよ
アイロンが主だとか
人間関係に関しては、入ってみないとなんとも・・・
妥協しないといけないから不安だけど考えてみるよ
265彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 16:25:25 ID:qt6BTcK2
ん?女って充分社会では優遇されてるし、楽な仕事は皆女がかっさらっていくのに、

…何をこのスレでは悩んでるんだ?

ソープとかの風俗という逃げ道があるだろ。甘えるな。
266彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 16:25:45 ID:9glc73QC
>>262

クリーニングwwww底辺中の底辺じゃんwwwww

クレーム業界NO1wwwwwwwwwwwww
267彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 16:44:29 ID:qwsU+9/E
>>264
頑張ってね。どこかで妥協はしなきゃいけないけど、
妥協してばっかりだと入った後辛いだけだからね
268彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:13:40 ID:/+xSzsZv
>>262
クーラー効いてても蒸し暑いの?もう秋の気配とかニュースでは言われているけどまたまだ暑いもんね
真夏にクーラー無しでアイロンはキツイよね…
やっぱり長く働きたいもんね。
時間無いだろうけど慎重に考えてみて下さい
頑張れ〜
269彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:14:41 ID:77pC7PVb
作業員かぁ。。給料とか人間関係とかが、そこそこいいなら、
そこで働いたら全然イイと思うけど、
ただ、書き込みでもあるように、しんどい作業には違いないね。
更には底辺なんて思われる(客とか、周りの人から)事もしばしばあるんじゃないかと。
これはあくまで一個人の意見だけれど。
正社員とまではいかなくとも、女なら、派遣で事務とかは受けないの〜??
270彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:43:26 ID:O4gOEnRp
>>267
ありがとう
思えば、社会人になってから常に妥協してきた気がする
>>268
エアコンは受付のところだけで作業場は窓ガラガラ開けてた
直径20cmくらいのパイプが天井にあって風出てたけど・・・
271彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:51:29 ID:O4gOEnRp
>>269
もともとデスクワークの派遣してて今年解雇されてるからね
怖いな、と
272彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 18:51:29 ID:77pC7PVb
>>271
そうなんだ。
私これから派遣の事務受けようとしてるんだけど、それあるとこわいな。
その前に、応募者多数だから、受かるかどうかもわからない…
273彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:07:52 ID:SlmM/zya
底辺って…働いている人に失礼すぎる
社長の気遣いが不憫に思えてきた
このご時世だから>>271じゃなくても後釜はたくさんいるでしょ
社長のために、その仕事辞退したら?
274彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:10:25 ID:VpRxyY9y
今日ハロワで職業相談してきたら
狙ってたとこが志望者70人だって…
いっきにやる気なくした
275彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:12:26 ID:HsSHv4gh
まじで何より競争率が半端ないよね…
ハードル上がりまくり
276彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:32:31 ID:ueRgh3WK
私は志望者300人のとこ受けた。面接行って面接官が教えてくれてビックリ。
小さい会社だったけど、自分が良いと思ったところは他の人から見ても良い訳で・・・。
結局落ちたけど、面接の経験にもなるし良いと思ったところは応募してる。
簡単には内定出ないけど。
277彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 20:28:06 ID:O4gOEnRp
>>273
選べるほど求人あるなら応募してないけどね
278彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:43:29 ID:KJ/2XvOx
このスレで自分の考えの甘さを自覚出来てる人は5%ぐらいしか居なさそう・・
殆どの人は時代や不況のせいだと痛い勘違いしてるっぽい
きついようだけど環境や時代が変わろうとも駄目人間は結局駄目人間のままだよ

今1番必要なのは自身の相応ラインを理解すること
もっと端的に言うと、自身の価値(現実)と希望とでギャップがありすぎな人は決まらなくて当然
279彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:36:38 ID:vsY+ewyt
>>276
>自分が良いと思ったところは他の人から見ても良い訳で・・・。
これは本当に同意。
自分が受けるところは、常に数百名の応募があるものと覚悟してる。

私も少し前、社員数10数名の会社へ奇跡的に面接に行けたけど、
応募は400名超えてたそうで(某有名転職サイトから応募)。
面接に行けるのは、全応募者の1割もいないと思うと恐ろしい。
でも私も>>276同様、いいと思ったところにはどんどん応募してる。
受けなきゃ面接の可能性さえないし。
280彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:57:18 ID:g8OUKS5/
応募集まり過ぎて、筆記試験行うみたい
ハロワで募集されてた求人なんですが
だいたい既卒の筆記試験はSPI、一般常識どちらが多いですか?
281彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:00:54 ID:77pC7PVb
紹介予定派遣でも筆記あったなぁ。
SPIか一般常識かは、既卒新卒というより業界によるかも
282彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:15:43 ID:sbGSpUOv
>>278
そんな自分の程度をちゃんと計れてる人なんてあらゆる分野で少なくないか
高望みしすぎな人は確かに仕方ないと言えるけど
レス見てるとそういう人はそんなに多い印象は受けないけど
283彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:16:09 ID:C9A281lc
お前らブスなんだからもう死ぬしかないだろ。
美人なら風俗で通用するが、お前らはダメだな。
284彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:22:50 ID:g8OUKS5/
>>281
医療系ITサービスです
時間もないし、どっちをやれば良のか…
285彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:45:06 ID:77pC7PVb
>>281
大手ならSPI関係が多いと思う。
名前知れてる会社ならどっかに筆記の種類が何なのか出てるとこもある。            
少数精鋭の会社なら、一般常識が多かったりする
自分の経験上。
ただ、SPIでも成績より、性格検査の方を8割重視する大手企業もあった
286彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:46:13 ID:77pC7PVb
ごめん、>>281でなく>>284です
287彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:50:08 ID:bgeln9O8
>>284
派遣法改正されています
派遣先で問題があっても責任は派遣元事業者
派遣は気をつけてね
雇用保険法も改正されてるし
288彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 00:51:19 ID:0cewbUJL
無職になって約2ヶ月
だんだん怖くなってきた
このままずっと無職のままなんじゃないかと思うと眠れなくなる
親にも申し訳ない…ゆっくり決めればいいって言ってくれてるけどorz
とりあえず資格の勉強頑張りながら求人チェックしよう…
289彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 01:36:18 ID:75G+M60R
1日9時間労働で病院じゃなくて会社なのに
休憩時間が80〜90分とか書いてあるところが結構あるんですが何かあるんだろうか?普通は60分だよねぇ…。休憩時間そんなに要らないのに。
290彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 01:40:32 ID:GpqEyTL2
>>289
実働が9時間なら、法的に決められた休憩時間を書いてるだけのような気がする。
291彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 02:32:00 ID:AZsgjxcd
自分は無職になって3ヶ月で相当病んできた
もうこの状態精神的に限界だと思うからバイトでもはじめようと思うんだけど
自分の性格だと新しいこと始めるとそれをどうしてもがんばろうと思っちゃうから
やっぱりこのまま就活にちからをいれたほうがいいかなとも思う
292彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 03:00:47 ID:eXYmfGWW
私も無職になって3か月
来月の5連休までにバイトなり就職なり決まらないと連れ戻すって言われた
祖母からも圧力がかかってるし(母伝いに言われてる)本気でヤバイし怖い
働いてるときは直ってたけど、無職になってからまた手遊びが酷くなってきて指先の皮を捲るからボロボロ
一種の自傷行為に近いんだろうなーと考えて無職なのが非常にストレス\(^o^)/
293彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 08:07:44 ID:muZYef72
無職なのって本当に怖いよね。非正規も視野に入れてみようかと思うけど、運良く非正規が見つかっても結局は自殺を明日にするかちょっと先延ばしにするかくらいの違いに思えてきた。
周りの友達が看護師、教師、公務員、旦那が大手企業に勤める専業とか勝ち組が多いのも余計に鬱だよ…他の子たちも少なくとも無職どころか非正規はいないし…
294彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:13:47 ID:0G8kc8sp
私も今月末で無職期間3ヶ月
寝ても熟睡できない
夜中突然目がさめた瞬間すごく寂しいような焦るような気持ちになってて、
わーっ!と叫びたくなる

出かけるお金もないから面接とか登録とかの用事以外は引き込もってるけど、
みんなは何して過ごしてる?
295彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:26:24 ID:svailtWC
ヤフオクやってる。
無職でお金ないんで自作のイラスト出品してる。
小遣い程度にしかならないけど。

あー就職活動しないと…でも自分に見合う求人さえない…
296彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:51:06 ID:krSMlSgp
私は半年・・・もうすぐ7ヵ月になってしまう。
お金を使うことに罪悪感があるのと
体調を崩して、ご飯一人前食べれなくて
食べても冷や汗と4時間以上の胸やけが
続いて気持ち悪い。
体重が40キロ切ってしまった・・・。
正社員もバイトも関係なく面接受けてるのに
受からない。昨日のもだめだった
申し訳ない。もっと一生懸命探せとか
こんだけ落ちるなんてお前に欠陥があるとか
言われて、事故に巻き込まれないかって
毎日思ってる。でもそうもいかないね
297彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:53:40 ID:Tsp3RwKq
バイトすら受からないってさすがにネタだよね?
298彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:03:18 ID:D1euqg4x
田舎住まいだけど、歯科助手のアルバイトで50倍、
個人の弁当屋アルバイトで70倍の競争率。
バイト決まらない人がいても不思議じゃないと思う。
299彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:06:23 ID:Tsp3RwKq
大卒で、それなりの資格を持ってればバイトなんてイヤでもすぐ受かるよ。
300彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:20:48 ID:svailtWC
親が介護職に就いてるんだけど、今度40前の新人職員さんが病院の援助で看護学校行くらしい。
本当に困ってる人は看護師を目指すのもアリかも知れない。
私も親に勧められたけど明らかに適性がないので無理。
301彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:25:55 ID:Tsp3RwKq
ここにいる人たちって大学出てないの?
302彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:34:05 ID:3ExZeKwC
大卒じゃなくて悪かったな
専門士の資格で悪かったな
どうせ最終学歴が専門学校卒業だよ
303彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:36:16 ID:Tsp3RwKq
>>302
そんなに自分を責めるなよw
304彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:36:53 ID:faS0d4OP
今は大卒でも就職は難しいんじゃない
自分は短大しか出てない無能だが
305彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:43:19 ID:Tsp3RwKq
今のご時世、確かに大卒でも就職は難しいが、少なくともバイトは簡単に受かるよ
自分は教員免許を持ってるから学習塾の非常勤講師に一発で受かったし。
306彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:58:55 ID:faS0d4OP
荒らしとしか思われないよ…
307彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 11:09:28 ID:gWJYksr0
バイトだと、大卒でそれなりの資格を持っている人間は敬遠されることもある

事務系だとまた別かもしらんが
308彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 11:18:18 ID:75G+M60R
バイトの給与からから税金払って国民年金払って健康保険払うのは相当キツイよ……
失業給付もらっている間はせめて正社員で探そうと思う
年齢的にも正社員になれるのは今だけなので…
309彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 12:16:57 ID:dTxFg0TO
偉いなみんな。私なんか大卒で決まんなくて卒業して1年半くらい経つ。でも不安とか焦りの感覚麻痺してきた。でも無月経になった。ストレスかな。
310彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 12:40:28 ID:3G/LHFiF
国立4大(ワースト3くらいだけど)出ても派遣すら受からないよ。
学歴より資格だと感じた。

医療・介護系以外で何の資格とったら役立つかなぁ…
311彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 13:24:32 ID:DwGPJ+/9
夏も終りの気配だね。
すぐ秋がきてハロウィンでクリスマスムードに街が包まれてカップルいっぱいで
ホームアローンを見たくなるんだろう。

うあー夏の間に決めたいよー!
面接行っくるよ!
312彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:13:54 ID:v1PYGzMa
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ │ │さ│ │思│私│生│い│私│ │┃
┃ │ │よ│ │っ│の│き│ま│は│ │┃
┃ │ │う│ │て│よ│る│ま│今│ │┃
┃ │ │な│ │い│う│希│で│日││遺┃
┃ │ │ら│ │る│な│望│あ│死││書┃
┃ │ │。│ │は│ク│を│り│に│ │ ┃
┃ │ │ │ │ず│ズ│失│が│ま││ ┃
┃ │ │ │ │で│は│い│と│す│ │ ┃
┃ │ │ │ │す│死│ま│う│。│ │ ┃
┃ │ │ │ │。│ん│し|ご│ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │だ│た│ざ│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │ほ│。│い│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │う│ │ま│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │が│ │し│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │い│ │た│ │  |┃
┃ │ │ │ │ │い│ │。│ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │と│ │ │ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │皆│ │ │ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │が│ │ │ │ │  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
313彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:28:14 ID:MWEP5PSy
遺書くらいズレ直せや!
314彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:51:16 ID:JTA1Vu4S
某人材紹介会社に登録したら
「目下ご紹介できる案件がございません」だってさ・・・
315彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:26:33 ID:CGc9kZIH
310
派遣すらなんて見下してる時点でアウトだからw
学歴とか資格の前にその考え方を変えないとw
316彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 17:15:13 ID:3G/LHFiF
>>315
もう変えたw
今は派遣しか応募してないw
317彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:14:16 ID:K67U7HfB
>>285
ありがとう、一般常識やっとくわ

スレ進むの早いね、無職多いんだorz
318彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:22:37 ID:k2eDLukV
100年に1度の大不況だからね・・・頑張ろうぜ
今日、ハロワに行く予定だったのに行けなかったorz
郵便受けを見るとお祈り通知が山ほど着てるし、泣きたくなる
319彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:23:00 ID:muZYef72
医療系の求人サイトから個人のクリニックに応募の問い合わせしたんだけど、クリニックにしては珍しくメアドが載ってたから「診療中は忙しいので電話ではなくメールで連絡しろ」ということかと思ってメールにした。
でも今になって最初からメールなんて非常識だったかな?電話にすれば良かったかな?と後悔。

明日電話で問い合わせし直すべきかな?
320彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:09:55 ID:LhEcwq20
>>319
おちんちんしゃぶりますから内定くださいという気持ちでいきなさい。
321彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:13:06 ID:LhEcwq20
>>317

それとフェラチオのテクも磨いとけ。
包茎の皮を剥くとあらびっくり。
白いちんかすがいっぱい。

それを舐めてくれたら嬉しいです。
322彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:14:13 ID:LhEcwq20
>>316
諦めるな。
お前にはまだ風俗業界がある。
ちんちんをしゃぶるテクを身につければどこに行っても通用する。
323彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:54:05 ID:sXpwFkxt
大不況のおかげ?でこのスレが賑わうってのも皮肉な話だね・・・w
324彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:12:53 ID:LhEcwq20
>>323
暇そうだな。
俺のちんこでも舐めるか?
325彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:24:23 ID:8+NWjlep
このスレの連中は、何を悩んでるんだ。
どうせ結婚して男に寄生してガキ産んで終わりの癖に、いちいち男の邪魔をしてくるな。
結婚以外にもソープとか風俗の逃げ道もあるだろうが。
危機感が男とは全く違うんだよ。馬鹿が。

女はブスでも、マンコがある限り結婚という逃げ道がある下劣で姑息な動物なんだから、
ガキ産める様にカラダの自分磨き(笑)でもして婚活にでも専念して置け。
326彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:06:11 ID:96UGinZk
今の時代、結婚は逃げ道じゃない気が(^^;)女もガッツリ働かないと子供育てていけないよ〜orz
327彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:47:53 ID:0r7GCpJN
ID:LhEcwq20
ついにこのスレにも光臨か、氏ね
328彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:55:53 ID:5iMkR9iE
すみません、皆さんに質問です。

ハロワで「1社ずつしか申し込みはできない」といわれ、
(「ある程度結果が出ちゃえばいいんだけどね〜)」とも
結局8月2週目から活動し始め、まだ2社しか紹介してもらえてません。

こんな世相だし、そんなチンタラチンタラ活動してる余裕はないのに、
これって仕方ないのでしょうか?
329彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 02:36:17 ID:qMCaoWnX
>>326
女は風俗でバイトだな。
風俗で男のちんこをしゃぶればガッツリ稼げる。
330彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 02:37:30 ID:qMCaoWnX
>>327
俺のおっかけか?
安心しろ、俺のちんこをしゃぶらせてやる。
331彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 02:39:06 ID:qMCaoWnX
>>328
あいている時間を有効活用しろ!
風俗に行け!
そして汚いちんこを1日10本はしゃぶって来い。
そうすれば時間はあっという間に過ぎる。

まぁ、お前が美人であればの話だが、
ブスならピンサロだな。
332彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 02:40:13 ID:qMCaoWnX
>>328
何でも俺に相談しろ。
そうすれば俺のチンコをしゃぶらせてやる。
333彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 05:31:51 ID:qMCaoWnX
ブス共、安心しろ。
俺はブスとは結婚しないが、チンポだけは舐めさせてやる。
334彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 08:40:18 ID:bFPax5YL
>>328

ハロワによって制限が違うみたいだけど、一社ずつはひどいね
うちの近くは五社平行で応募できる

もし近くに他の大きなハロワがあるようなら、そっちに行ってみたらどうかな?
335彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:10:38 ID:qMCaoWnX
>>334
求人紹介の待ち時間は1時間くらいだな。
1時間あればホテルでセクースして戻ってくれば
ちょうどよい。
336彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:13:58 ID:qMCaoWnX
ホテル代がもったいなければトイレでセクースすることも可能だ。
どちらかを選ぶかはお前次第だ。
ただトイレでのセくースはおちんちんを洗えないから即尺が基本だ。
337328:2009/08/22(土) 11:52:31 ID:5iMkR9iE
>>335
「求人票の印刷は5枚まで」ということなので、
当然5社までは応募可能だと思っていたのですが…。
ハロワによって違うんですね。

月曜に窓口でもう一度確認してみます。
ありがとうございました。
338328:2009/08/22(土) 11:53:46 ID:5iMkR9iE
>>337
すみません、>>334さん宛ての間違いです。
339彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 13:24:42 ID:P7TJxLhd
ここの人ってどういうのに応募してる人が多いの?
事務、作業員、医療関係
バイト、パート、派遣、契約、正社員?
340彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:05:53 ID:dd6bpwbf
私は事務員
勝手に皆事務員だと思ってたけど
事務じゃない人も大変なのかな?
341彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 17:40:06 ID:qMCaoWnX
>>337
回答です。
まずはあせるな。
10社応募したければ5社を2回にわければいい。
待ち時間は長くなるが、その時間はSEXできるじゃないか。
時間は有効活用しろ
342彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 17:41:00 ID:qMCaoWnX
>>339
それ以外の職種で不況の影響を受けない職種がある。
それこそが風俗だ。
343彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 17:42:20 ID:qMCaoWnX
>>340
事務員同様ソープ嬢も事務的な仕事だからお勧めだ。
ちんちんを舐めてゴムをつけないで挿入。
NSというがな。
344彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 18:48:50 ID:CVctaWDd
やっと受かったとこがテレオペって書いてあったのに
テレアポだったorz
来月から来ていいよと言われたけど、
2ヶ月間1つも契約とれなかったらクビだって。
しかも最初の2ヶ月間は研修期間で時給700円
断ったほうがいいよね?
345彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:04:07 ID:bFPax5YL
テレオペかーしかもノルマ有りなんだ?
切羽詰まってなかったら断るなー私は…
ただ、もう貯金0とかならやる
346彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:12:51 ID:9FT2/hoc
ママでも子供連れてスロット行くとか?
347彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:22:36 ID:hTNIYAnS
>>344
その時給なら探せば他にもありそうだし、断るべきだよ
348彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:26:09 ID:uEcdbtCa
エステティックスクールのボランティア職員のサポートスタッフに採用されました
でもボランティアだから基本的に無給だって
断った方がいいのかなー
349彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:49:59 ID:TUrd/lRY
ボランティアって仕事じゃないじゃん。
無給で働いてそのあいだ就職活動できないんだから、ますます採用から遠ざかると思うんだけど…。
350彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:59:27 ID:CVctaWDd
>>345>>347
だよね〜ありがとうやめとこう。
貯金0ではないが、20万弱…。焦る…。

351彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:42:26 ID:53Ilhy2+
ここの皆は三国ヶ丘のセフィーロ専門店の求人ってどう思った?
352彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:48:09 ID:/CU0CWeN
>>347
2年前なら的確なアドバイスだったなwww
353彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:51:15 ID:Xt0GOPso
バブルの頃の求人を知ってるから今は就活すらするのがバカらしい。
こんなだったら素直に生活保護もらった方がお得ね(笑)
354彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:56:54 ID:Ot1LWK4L
>>305
これはあたしの主観だけど今は求人に学歴はあんまり自重されないみたいよ
355彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:30:03 ID:ya0HV97X
新卒以外は、

 容姿>年齢>職歴>学歴

これが現実です。
356彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:34:01 ID:P7TJxLhd
>>355
ヨウシはどのくらいが合格レベルですか?
357彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:53:34 ID:ya0HV97X
容姿っていっても不細工でも笑顔とかはなしやすさとかいろいろだろうからわからない。
面接してるのに不採用っていうのはそういうのが足りないみたい。
経験やスキルを理由におことわりされるのは単なる方便(角が立たないから)
だから真に受けて資格とっても採用されなかったりする。
358彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 23:25:49 ID:47aAqW2/
容姿が云々ていう議論は不毛じゃないの
笑顔が大事だよな
自分はあんまり上手くできないけど
359彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:49:35 ID:3X9A2TsB
一般事務なら経験もまあ大事だけど慣れれば誰でもだいたいできるし
感じの良さじゃないの
前いたとこは美人でもブスでも感じが悪いタイプは落とされてたし
履歴書がしっかりとかかれてて感じがいい人が採用されてたよ
ただ年齢が30歳未満は確かにそうかも27,8くらいまで
360彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:53:24 ID:zbNN3f3X
>>359
30過ぎたら熟女専門の風俗しかないだろ。
そこで爺さんのちんぽをしゃぶるしかないな。
361彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:54:11 ID:zbNN3f3X
>>358
あとはフェラチオのテクニックがものを言う。
いまのうちにいろいろなちんぽをしゃぶっとけ。
362彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:55:37 ID:zbNN3f3X
>>357
真の資格とは何か?
それは経験である。
ちんぽを舐めるテク、そしてアナルを今のうちから鍛えておく。
痛がっているようではダメだ。
363彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:56:48 ID:zbNN3f3X
>>356
容姿の合格レベルはほしのあきだな。
それ以外は諦めるしかないのが現状。
悪いことはいわない。
風俗で出直しておいで。
364彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:58:30 ID:zbNN3f3X
>>355

ちょっと違うな。
正確には
SEXテク>容姿>年齢>職歴>学歴

チンカスのついたちんこを今のうちからしゃぶっておくことこそが
重要だ。
日本人は包茎が多いからチンカスがたまりやすい。
365彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:59:17 ID:zbNN3f3X
>>354

何度も言わせるな。
おちんちんシャブシャブだ。
これさえ出来れば定年までいられる。
366彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:00:31 ID:zbNN3f3X
>>353

そういうことをいっている時点でお前はダメだ。
人よりもっと努力しろ。
努力とはわかるな。
ティンティンおしゃぶりだ。
汚いちんぽを今の内から即尺しとけ。
367彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:01:37 ID:zbNN3f3X
>>350

ソープなら稼げるぞ。
俺がこのスレにいてよかったな。
今の俺のアドバイスは100パー的確だ。
368彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:02:41 ID:zbNN3f3X
>>349

風俗もある意味ボランティア精神がないとできないぞ。
他人が嫌がることを進んでやる。
といってもどこの仕事も一緒だ。
あまえたことを抜かすな。
369彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:03:34 ID:zbNN3f3X
>>348

同じ無給でもそこらの浮浪者のちんぽをしゃぶっていた方がまだいいな。
370彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:05:01 ID:zbNN3f3X
>>344

マジレスするとそこは辞めておきなさい。
風俗で心機一転頑張りなさい。
即尺風俗店が今増えており、この業界は不況の影響を受けないのが特徴。
悩む必要なんてない。
371彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:06:00 ID:zbNN3f3X
>>345
今は仕事を選んでいる時ではない。
だからこそ風俗だ。
372彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:06:46 ID:zbNN3f3X
>>346

今は人妻風俗もはやっているからお前にもチャンスはある。
俺から言わせてもらえがチャンスはそう何度も回ってこない。
373彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:07:31 ID:zbNN3f3X
>>347

そうだ。他にもある。
それこそがソープだ。
即尺・NSで頑張りなさい。
374彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 16:27:02 ID:8+yJVLNJ
頭おかしいな
375彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 16:30:50 ID:Az+ijBZ2
というか日曜の午後にこんな内容一生懸命連投してるなんていじらしい
376彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 17:02:07 ID:5+qQJnvp
かまうと喜ぶからスルーしれ

送った履歴書コピーし忘れて志望動機忘れてしまった/^o^\
377彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 17:42:52 ID:40zENb3m
あさって面接。
志望者多いそうだから、笑顔と若さをアピールして頑張ります
バカな女に見えないように頑張ります
378彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 17:44:29 ID:KN4f4czi
>>376
どうせセックス要員だから、メイクと勝負下着とマイクロミニのスカートで挽回だ!
379彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 18:29:57 ID:7TCaE2Yz
若さをアピールw
高齢無職にイヤミですか
380彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 18:37:04 ID:tyNKctyS
>>379
(゚Д゚)ポカーン
381彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 18:40:58 ID:LBP/2fD3
待機期間も終わり、9月になったら失業保険の申請しに行こうと思うんだけど
9月半ばには失業前から予定してた海外旅行が控えてます
その場合、旅行後に申請しに行ったほうが無難なんでしょうか?

給付・職探し期間に旅行なんて…と言われるとか、ハロワ指定日と重なる恐れがあるとか(;´Д`)
問題なければすぐさま申請手続きしに行きたいです
382彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 18:54:56 ID:pySDSZKT
申請は待機前に済んでるはず。
待機後の認定日(説明会)の日程はもう決まってるでしょ。
そこで出頭日の説明を聞けばよいじゃん。
383彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 19:08:38 ID:QTdMz+gd
>>381
無職になったらハロワに失業保険申請してその後3か月間の待機期間が与えられるんだよ?
認定日は失業保険申請したときにきまってるじゃん
まさかハロワにもいかず自宅待機だけしてたわけじゃないよね?
384彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 19:38:19 ID:WJJz+vNl
認定日って申請した時にドンピシャで伝えられると思うんだけど何に悩んでんだ?
まさか>>383の言ってるように申請自体まだなのか?
旅行行くほどには懐にまだ余裕あるみたいだしさっさと申請しに行った方がいいよ。
それか認定日まだ聞いてないとかの勘違いなら確認した方がいいよ。
認定日に行かないと一部を除いてほぼ保険需給できない。
385彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:21:13 ID:zbNN3f3X
>>384
あせるな。
まだ風俗があるぞ。
それでしのげばよい。
しのぎのつもりが一生の仕事になるかもしれんぞ。
386彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:22:04 ID:zbNN3f3X
>>383

その間はバイトできないから
無料でホームレスのおちんちんおしゃぶりに限るな。
387彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:23:05 ID:zbNN3f3X
>>382

お前は文章力がないな。
ソープで接客とはなんぞやというものを学習してこい。
チンカスのたまった包茎ちんぽはいいぞ。
388彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:24:04 ID:zbNN3f3X
>>381

何度も言わせるな。
何が旅行だ。
そんな暇があればソープでバイトしろ。
そこで次の転職先につながる接客をマスターすべき。
ちんちんのしゃぶりテクが急速にあがる。
389彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:24:48 ID:zbNN3f3X
>>380

ポカーンと口をあけている暇があればちんぽを加えてろ。
390彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:25:43 ID:zbNN3f3X
>>379

安心しろ。
お前には熟女専門の風俗店がある。
もうソープは無理だが、熟女は一部のマニアには人気がある。
391彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:26:28 ID:zbNN3f3X
>>378

その通り。
面接ではちんこをしゃぶって泣き落とし作戦決行だ。
392彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:27:36 ID:zbNN3f3X
>>377

頑張ってきなさい。
途中で受からなそうだなと感じたら、
「おちんちんしゃぶるから内定ください」と泣き付けば内定ゲットだ。
393彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:28:25 ID:zbNN3f3X
>>376

そのくらいPCに落としておけよ。
包茎の皮を剥いてチンカスを舐め忘れたのと変わらんぞ。
394彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:29:30 ID:zbNN3f3X
>>375

俺に絡んでくるとは俺のことが好きなんだな。
実は俺もお前のことを愛していた。

抱いてやる。
今からチンカスを溜めて3日後に待ってる。
その頃には白いネバネバチンカスがいっぱいだ。
395彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:38:10 ID:LBP/2fD3
>>382->>384
レスありがとう
そしてごめん、見栄張りました…解雇です(´・ω・`)
お金にはまだ多少余裕ありますが、一人暮らしなのもあってガンガン減ります
396彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:47:58 ID:5+qQJnvp
>>395
頑張れ、そしてハロワに行って来い
万が一、旅行と重なっても職員に話せば日程変えてくれるから
自分の金で旅行するんだから、誰も文句は言わないよ
397彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:13:23 ID:zbNN3f3X
>>395

どういたしまして。
困った時はお互い様です。
どうしてもお金に困った場合は風俗がお勧めですよ。

398彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:14:24 ID:zbNN3f3X
>>396

そうそう。
別にソープでバイトしようが、それは本人の勝手ですよ。
ハロワは関係ないですよ。
399彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 22:00:42 ID:3otRJeRY
>>395
解雇なら会社都合退職で待機期間なしで失業保険うけられるじゃん。
認定日に諸事情があり国内にいないと伝えれば認定日ずらしてもらえるかもしれない。
ちゃんとハロワに聞いてみなよ。

あと失業保険受けてる間は就職する意志があり活動実績があることが大事であって、
旅行にいこうがなんだろうがハロワとは関係ない。
400彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 01:27:06 ID:butHjtQ9
>>399

そうそう、国内にいた方がいい。
ソープで働けば海外旅行した気分になるよ。
401彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 15:01:49 ID:FsA87X75
だらだらニート3ヶ月して一件目の歯科助手だが仕事決まった
402彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 17:11:47 ID:lWaf9T72
明日面接が決まった。久し振りだからgkbrしてる\(^o^)/
403彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:02:56 ID:Ay9ezHGk
>>402
ガンガレ!
404彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:27:51 ID:butHjtQ9
>>402

俺のティンコでもしゃぶってくれ。
そうすれば面接も内定ゲットだ。
405彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:28:36 ID:butHjtQ9
>>401

俺のおちんちんもチンカスが溜まりやすいので見てくれないか?
これは無駄にはならないと思う。
歯医者でも充分生かせる。
406彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 12:40:04 ID:q47vR+9W
応募できる求人すらない
407彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:12:46 ID:y09nxszy
バイトすら決まらないまま無職期間1年
面接受けすぎてその場で結果がわかるようになってきたw
毎回最後に丁寧にお辞儀されて落ちてる
もうこの先ずっと無職なんじゃないかと思えてきて怖いよ・・・
408彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:30:01 ID:smvowJPp
>>406

諦めたら最後だよ。
頑張りなさい。
頑張ったら俺が抱いてやる。
なんなら中だししてもいい。

これは俺の本心だ。
409彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:31:08 ID:smvowJPp
>>407

たかが1年だろう。
大丈夫だ。
もし決まらなければソープに行け。
そこで恥ずかしいプレイをすれば何もかも忘れるさ。。。
410彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 15:54:46 ID:9N6T95Ve
>>407
バイトでも1年受けても落ち続けるって冗談だよね
バイトは1,2回しか受けてないとか辞退したとかだよね?
411彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 16:08:27 ID:smvowJPp
>>410

恐らくソープの面接だろう。
ソープは容姿がそれなりでないと厳しいからな。
もうソープは諦めて熟女専門に行け。
お前は30過ぎだな。
412彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 17:07:31 ID:CDiW5pqX
>>407
私もそろそろ1年だけど、数える位しか面接受けられてないから、尊敬する 
いつも書類で落ちるよ
今日は久しぶりの面接だったから舌噛みまくってしまった… 
やっぱ面接は慣れだと実感
不安だけどお互い頑張ろう!
413彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 17:23:35 ID:pOLwX66E
web選考でお祈りメールきたけど、一文字抜けてて気が抜ける。落ち込みも焦りもない。ヤバイ。既卒だし採ってくれないだろどうせ(-_-)ってオーラが出てしまうんだろうな。はあ
414彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:33:57 ID:smvowJPp
>>412

舌の使い方がいかんな。
どうすれば克服できるか?
それはソープに行くのが早道だ。
ソープでは舌のテクを様々流用する。
ティンティン、アナルとありとあらゆる舌での対応が求められるから
まずはそこで経験したほうがいい。
415彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:35:22 ID:smvowJPp
>>413

頑張れ。
お前も吉原のソープに行け。
そこで接客とはなんぞやということを勉強してこい。
ここでの時間は無駄にはならない。
俺が保証する。
とりあえずちんこをしゃぶりまくれ。
それが内定への近道だ。

416彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:20:33 ID:y09nxszy
>>412
私も面接に行くより書類で落ちてる数の方が多いよ
レスありがとう!お互い頑張りましょう!
417彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 02:23:46 ID:lbutZGmO
>>416

俺もお前が決まるまでアドバイスしていくから負けるな。

アドバイスだが、ソープの面接に行きなさい。
そしてアナルSEXを覚えなさい。
はまると気持ちいいぞ。
418彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 11:51:50 ID:46iLrpoJ
またお祈りキター…
419彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:43:47 ID:FXyBPgux
一時からバイトの面接・・・
無職となって早2ヶ月。
もう落ちるのは嫌だよ。
受かりますように。
420彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:56:55 ID:ciCjiquc
ここにも粘着の馬鹿いるんだ…ソープがどうたら、馬鹿かと…
421彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 13:16:36 ID:798Jr7wA
このスレの連中は、何を悩んでるんだ。
どうせ結婚して男に寄生してガキ産んで終わりの癖に、いちいち男の邪魔をしてくるな。
結婚以外にもソープとか風俗の逃げ道もあるだろうが。
危機感が男とは全く違うんだよ。馬鹿が。

女はブスでも、マンコがある限り結婚という逃げ道がある下劣で姑息な動物なんだから、
ガキ産める様にカラダの自分磨き(笑)でもして婚活にでも専念して置け。
422彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 13:18:06 ID:7XlwEp4I
無職三ヶ月目。
職業訓練行こうとしてる矢先に
書類落ちだったはずの会社からメール来て「やっぱ面接するから来て」とか言われた……
こういう事ってよくあるの?

まぁどうせ落ちるんだろうけどさ。
423彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 13:20:34 ID:QaX6vfEn
今時、結婚が逃げ道って…
そんな世の中だったら悩んでないよ。
424彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 17:26:36 ID:5p2VKVNb
職業訓練合格したー!
これで資格もとれてしばらく失業保険貰える・・・
どうにか食いつなげそうだ
なんかしばらくダメダメ続きだったから
職業訓練の合格通知書が輝いて見えた。
この気持ち久々だ
425彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 20:31:36 ID:3s0H73Oq
先週面接した所、今日連絡あるはずなのに来ない・・

今日面接したところは医療の受付なんだけど
「毎日怒られてみんな泣いてがんばってきた」人ばかりらしい
「泣くのはいいけど院内ではやめてね」だそうな
本当は何も言える立場じゃないけど、万が一この会社から採用連絡あっても
辞退すると思う
426彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 20:45:17 ID:3s0H73Oq
>>424 おめ!わかるよその輝いた気持ちってやつw
資格もとれて保険もって、うらやましいな
がんばれ〜!
427彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 21:53:08 ID:FkbGOapX
私は職業訓練校で酷いいじめにあって一週間で退校に追い込まれた。
だから訓練校はお勧めできないな。
428彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 22:30:25 ID:Cy1gyStm
>427
職業訓練校は学生時代と同じ雰囲気よね。職場なら社会人同士、波風立てずにうまくやるけど
期間も決まってるし、遠慮がない。お昼休み一人とか、飲み会誘われないとかいう人も普通にいたわ。
私はそんなの無視してずっと勉強していたから資格類も全部とったし、成績優秀者として賞ももらった。
だいたい陰口叩いて喜んでるような人って頭の悪そうな主婦だったりするし、
そういう人は結局何ひとつ資格とらずに終了したりするんだよね・・・。
429彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 23:20:21 ID:5itelQ1y
パソコン系だからか、女の人はまともだけど
男が変なの多かった>職業訓練
パニック障害とか2ちゃねらーだと公言してきて
こっちはリアクションの取りようが無かった

でも、エクセルワードが出来るようになったから
事務系にちょこちょこ採用してもらえるようになった
430彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 23:21:08 ID:lM4zJXSf
はいはい 努力して資格とった成績優秀者のあなたは偉いですね。
2chで陰口叩いてる分には問題ないしね
431彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:07:44 ID:AZq2Ot8F
>>429
おめ、まあ職業訓練は学校じゃないんだからそんなのは
ほっといて勉強に励むべきだよね

私はエクセルワードできても採用がないぜ/(^o^)\
今週はじめて金曜面接だー、役員の人が凄く堅そうだった
すげー不安だorz
432彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:05:16 ID:Lvk/MNUk
>>418

あきらめるな。

といってもお前にはもうソープしかない。
吉原・金津園のどちらかを選べ。
433彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:06:03 ID:Lvk/MNUk
>>419

2ヶ月ならまだ大丈夫。
半年たって決まらなければソープに行って
我慢しろ。
しゃぶりまくれ。
434彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:07:12 ID:Lvk/MNUk
>>420

お前はそういうひねくれたところがダメなんだ。
お前はソープではまず通用しない。
せいぜい熟女専門風俗しか出来ないだろうな。
そこでおしゃぶりとはなんぞやを勉強してこい。
チンカスを即尺できたら認めてやる。
435彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:08:03 ID:Lvk/MNUk
>>421

そうだ、そうだ。
女は所詮SEXするための道具だ。
テクニックを磨く方が重要だ。

436彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:08:54 ID:Lvk/MNUk
>>422

お前にとってはチャンスだぞ。
そこで面接官のちんこをしゃぶってこい。
そうすれば絶対に内定をゲットできる。

俺の言うことは間違いない。
437彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:09:45 ID:Lvk/MNUk
>>423

結婚が全てだ。
だからソープに行けと何回もアドバイスしている。
ソープで結婚相手を見つけるんだ。
愛人契約でもいい。
438彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:10:41 ID:Lvk/MNUk
>>424

それプラス夜はソープでバイトだな。
昼はスキルアップし、夜は接客のスキルアップで
半年後はお前は超有名企業に就職できるぞ。
439彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:11:35 ID:Lvk/MNUk
>>425

ソープを経験した女は強い。
お前もソープを経験すればどんなことでも耐えられるようになる。
ソープで即尺してこい。
440彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:12:30 ID:Lvk/MNUk
>>426

お前も人のことを喜んでないでソープで勉強しろ。
バイトでいいからNSしてこい。

NSとはゴムを着用しないことで生中出しだ。
441彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:13:24 ID:Lvk/MNUk
>>427

だからこそ、何度も言っているがソープで勉強だ。
ソープで接客をマスターすればどんなことにでも対応、
また応用ができる。
442彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 09:35:13 ID:fUXstMF5
朝日ソーラー 
セクハラ 営業さんより、支店長が酷かった。
昼間寝てばかりいて、何もしない癖に偉そうにしてて、それなりの地位がある奴こそ、
嫌な奴ばかり。 当時の林社長にはゴマ擦りが上手い人は出世してたね。

営業さんは支店長に殴られ蹴られ、コップや一升瓶が割られて、壁も穴だらけで、
どんな会社だよ?って感じ。
まぁ、朝日に勤められたら、他でどんな仕事でもやっていけそうだよね。
事務って、朝の1時間ちょいで仕事を済ませてしまえばあとは一日する事ないし、
暇なのに給料はそれなりに貰えてたから、楽だったなぁー
朝日は、男社会だから女子社員に対して横柄な態度をとる奴らもいるよね。
でも、あたし事務の分際で偉そうにしてたし、若かったから営業にチヤホヤされて
営業さんを舎弟のように扱ってたかも(笑)
時間と共にあの朝礼に慣れてきちゃうんだよねぇ。
毎日、サラ金から営業さん宛てに電話があったのには、驚いたよ。
あたし自身、サラ金とは無縁だったから、ビックリだったわ。
でも、これも時間の経過と共に慣れてしまって、営業からお金を渡されて返済の
振込みを頼まれたりしたっけ。お駄賃くれたから。行ってやってたけど。
443彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 12:39:37 ID:uC76aEBu
退職理由が待遇が悪かったなんだけどこれって理由にしても大丈夫かな?
試用期間が終わってもきちんと雇用してくれなかったとか
休日出勤があったとかなんだけど・・・弱いかなぁ
444彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 13:46:36 ID:Lvk/MNUk
>>443

あまり社会を舐めない方がいい。
ソープで鍛えなおすことをお勧めする。
ちんぽこをしゃぶって接客をマスターしてこい。
話はそれからだ。

あんまり社会を舐めないように。
445彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:10:40 ID:B5WjFWeY
一般事務って、やっぱり25歳以下の女性限定の職業なのかな。
年齢不問って求人に書いてても、お茶汲みとか若い女の子がやってる
イメージだし。。
前に居た会社で募集したら、30過ぎのおっさんが応募してきてワロス。
不採用通知つくるのめんどうだから応募してこないでほしいよ。
446彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:19:55 ID:lQsJvdj2
前、ハロワで見かけた事務求人で、募集年齢25歳以下
っていうのがあったよ。

35とかはよく見るけど、25以下ははじめて見た。
447彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:06:21 ID:Lvk/MNUk
>>445

一般事務であると27までだな。
それ以上はダメだ。
そうなるとデリヘルに行って結婚相手を見つけるしかないな。
お前もそろそろデリヘルで結婚相手を見つけろ。
DBとハゲがセットになった客がくるぞ。
448彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:07:32 ID:Lvk/MNUk
>>446

28以上はデリヘルだ。
何度も言わせるな。
30以上は熟女専門風俗店しかない。
これはもはや常識となっている。
一般事務なんてだれでもできる仕事だろう。
そんなのは20前半の女で充分。
449彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:06:28 ID:I0IBV6k+
>>428
けっこうしんどい状況の中で訓練修了したんだね。
そんな不真面目なヤツがいるなんて、勉強や再就職のためじゃなくて
雇用保険の引き延ばししか目的じゃないんだろうな。
本気で勉強したくても、今は職訓受験もすごい倍率で、受けられない人が大勢いるのに…。
そういう奴は許せないわ。
450彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:35:03 ID:+ew88b76
火曜日に面接受けた会社から封書が来てた 
お祈り早すぎだろ…と思いながら開けたら、一次選考通過で筆記試験のお知らせだった
郵送で来た場合、今までは全部お祈りだったからびっくりした 
筆記頑張らにゃー
451彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:33:38 ID:Lvk/MNUk
>>450

大丈夫だ、お前は間違いなく落ちる。
俺の勘は100パーあたる。
452彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:34:39 ID:Lvk/MNUk
>>449

ソープ業界も大変だよ。
テクの勉強を怠ればすぐにお客様からの指名が途絶えるから
たえずちんこをしゃぶっていないといけない。
どこに行っても大変だよ。
453彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 00:17:21 ID:j4aeqzbJ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
454彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 13:45:22 ID:h2Xhs9Du
ああああ
今から面接だよ/(^o^)\
やばい、緊張する
455彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 14:06:44 ID:P0LEdeQd
大丈夫!少し緊張するくらいがちょうどいいさ。頑張れー!
456彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:28:21 ID:PVLiU7ov
>>455
ありがと〜
行って来たよ、緊張して何言ってるかわけ分からなくなった^o^
しかも想定外な事だらけ、受かってると良いなぁ
457彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:33:53 ID:RJlNN/5y
失業率が5.7%だってさ。
こりゃ厳しい…。
458彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:48:51 ID:EzIi5e/6
実質10%は超えてるでしょ
459彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 02:01:20 ID:a7VELKxh
なにがどう実質なのかわからん
460彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 10:34:32 ID:ff4gksp5
>>458
馬鹿?
461彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:58:32 ID:5+qcUYaF
まあ私もそうだけど、職安に登録していないから失業率にカウントされていない。
アルバイトしながら仕事探している人も完全失業率には入らないし、
そういう数字の誤魔化しがなければ求職者はもっと多いわな。
462彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:32:05 ID:lA2I0SVl
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
463彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 19:13:03 ID:N0LY1ftq
21時までに連絡なかったら不採用だって…
今日一日中ドキドキして携帯が手放せない…なんて鬼畜なんだ!
464彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 19:44:43 ID:FqThdGYr
バイトでもレギュラーで働けてるだけ偉い。無職だからってひきこもりになってたけど別に正社員でなくても収入すらあればいいんだし、採用されるならバイトでも構わないとすら思えてきた。社員登用もあるし
465彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 23:30:54 ID:8GAeggb/
>>463
どうだったのか・・・
466彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 22:29:02 ID:x47r/FQQ
喪なのにアパレルのバイトをWEB応募してきた…。受かる気がしないが面接がんばらなくては。
467彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 08:42:58 ID:ulG7cusb
ハロワで夢だった職種の正社員の求人を見つけた。
なかなか求人に乗らないのでこれに賭けてる。
今日面接だ。
受かりますように。
468彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 09:39:33 ID:Tj5U6cz1
>>467
専門職かな?がんばれ!!

私もハロワでなかなか求人出ない職種で求職中で、もう諦めようかと思ってたけど、467読んで妥協せずに求人出るの待つ事にした!
469彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 09:43:47 ID:R3HHD71y
>>467
羨ましい!頑張れ
私も>>468とおなじかんじです
うまくいくといいね
>>468と私にもいい求人あって、今月中に楽しく仕事出来てますように
470彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 11:16:24 ID:h3ycJfId
医療系の技術職なんだけど、小さなクリニックに応募しようとしたら事前に見学に来て欲しいと言われた。
正職員の募集なんだけど見学はスーツで行くべき?それとも少し改まった私服の方が良いのかな?
471彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 11:37:44 ID:C9WLbxV7
>>470
無難にスーツでいいんじゃないかな

私は明日正社員の事務の面接があるんだけど
場所が分からないから面接場所下見に行って来る
7月から無職になって初めて書類通ったからドキドキするしなんか怖い
472彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 12:05:17 ID:pl8sjLtA
牧場の仕事に応募したけど、不採用っぽいなぁ
今日中に連絡くるみたいだけど、それ関連の大学も出てないし資格もない…
最近不採用ばかりで将来が不安だ
473彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 14:09:07 ID:vyAzZt7H
先週、面接受けて結果は週明けに連絡しますって
週明けって言ったら今日だよね?明日もはいるのかな?
あ〜もう、何も出来なくなるからはよ連絡ください/(^o^)\
474彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:07:59 ID:h3ycJfId
>>471
ありがとう。スーツで行ってきます。
募集が少ない職種でもし落ちたら次いつ求人が見つかるか不安だから、見学だけとはいえ悪い印象を与えないようにしないととドキドキだ…
475彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:11:27 ID:NfruXdII
皆どこで就活してる?
私はネットとハロワなんだけど、最近ネットではエントリーしても
返事すら返ってこないよorz
返事ぐらい返してくれたってええでないかい、不安になるよ・゚・(ノД`)・゚・。
476彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:03:38 ID:9nw6DC4P
ネットは全然通らないから使ってないな。とらばーゆなんだけど。
ハロワの方が書類通る。
477彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:14:15 ID:Z7CdMZNW
ハロワって若年者トライアル採用みたいな国からお金出る制度使えるからかな
職歴無の自分でも面接呼んでもらえたことあった
でも変な会社も多数紛れ込んでるから注意が必要
478彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:15:49 ID:EgX3C8HM
私もネットとハロワ

さっきネットで求人見てたら、すごく楽しそうな仕事あったんだけど、専門・短大卒以上、○○(その職種)経験ある方って書いてあったんだけどさ
それって勿論短大出ただけじゃなく経験もなきゃだめなんだよね…

すっごく興味あるんだけどなー
479彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:43:54 ID:aOFurff9
はたらいく、とらばーゆ、タウンワーク、ハローワーク辺りでいつも探して受けてます
30歳以下の若年者トライアル制度で正社員採用されたんだけど、試用期間3ヶ月後に解雇されてしまった
なのでトライアルは怖いからもう受けないかも
自分に能力が無いから悪いんだけどさ…
480彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 17:24:47 ID:V5N/cWDA
ハロワで他に申し込みも無いし大丈夫だろうと言われていた、日本料理店の接客に落ちた。今日はいい運勢のはずだったのに…。でも飲食店だし、思い直せばいいお店でもなかったから、働いてからしんどくなるより、落ちて良かったと思うことにした。
明日は他社の販売の面接だから頑張る
481彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 17:25:51 ID:uFu/6hYJ
482彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:44:58 ID:6C8Zoq3/
辞めたくて仕方なかった派遣先を今日で辞めました。
契約満了(自己都合)なのに会社都合として処理してくれるとのこと。
とりあえず失業保険をあてにできるようになって一安心だけど
人間関係を築けず浮いてたり、物覚えが悪くて迷惑かけまくったり、要領がとにかく悪すぎたり…
思い返さなくても反省すべき所が沢山。
次の職場ではもう少し上手に立ち回れるようになりたいな。
明日から就活頑張ります。
483彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 20:00:47 ID:+Azx92JZ
>>482
お疲れ様。
こういうのってホント、縁というか運だよね。
次は>>482がいい職場にめぐり合えますように
484彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 23:32:27 ID:6C8Zoq3/
>>483
ありがとう。
485彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 09:34:21 ID:lfXA4WyV
>>478>>479
やっぱりネットだと厳しいよね、今日もハロワにおじゃましてきますorz

若年トライアルって何か障害もった人が受けられるのかと思ってたけど
若い人対象ってだけだったんだ、自分バカス
486彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 09:45:52 ID:TlT6mObo
>>485

トライアル使えよ。
その方がいい。
487彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 10:20:53 ID:XGIw+2Mk
職の話をしてるので、もしかしたらスレチかもしれんが…
みんなは国民年金どうしてる?
私春から払ってないことに気付いて(しかも今そんなお金を出せるわけもなく…)愕然としたんだけど、督促状って来ないのかな…?
488彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 10:59:54 ID:QVP55hmA
>>487
私は親に払ってもらっている もちろん仕事決まったら返す
督促状はわからないけど義務だから来るんじゃないの?

>>480
私も1人しか受けてないので落とされたことあるよ
しかも他の人に決まりましたって苦い嘘つかれた はっきり言えばいいのに
489彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:17:35 ID:+h+LkRDS
>>487
役場に行って手続きしてもらったよ
免除の手続きもしてくれたので
安く払ってるよ

でも市民税と健康保険が高いよ〜

早めに行った方がいいよ
前に知らなくて何もしなかったら100万近くの金額になってた
490彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:28:55 ID:+h+LkRDS
あ。100万ちかくっていうのは
年金だけじゃないから心配しないでね

年金納付期限は2年くらいみたいだから
社会保険事務局とかに相談してみたら?
491彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:17:26 ID:DzC9MBV3
みなさん、スーツはジャケット着てますか?
暑いから脱いでても大丈夫ですかね?
492彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:29:42 ID:spSoVkCP
>>491
スーツの中は半袖のシャツ着てる
会社の近くに来たらジャケット着て面接受けるよ

今から横浜に面接行って来ます
無職歴三ヶ月になってからの正社員の面接だから
何聞かれるのかと思うと怖くて怖くてたまらないです……
493彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:42:57 ID:DzC9MBV3
>>492
ありがとう。
やっぱりその時は着た方が無難なんですね
冬物だけど気合い入れて頑張ります!
494彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:48:41 ID:VcM7L6hQ
最近バイト始めたけど
親からもらってたこづかいのほうがバイトの給料より
高いw
安月給辛いw
495彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:58:35 ID:MF9iD5Mj
9月かぁ・・・無職7ヵ月目
低学歴低スペックの私はもう働けないんじゃ
ないかなって思うけど
お給料もらったら税金払って美容院行って・・・
って想像して頑張る!
496彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 13:00:20 ID:9Yje6smB
>>489
その100万近い滞納金(?)は支払ったんですか?
497彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 13:50:07 ID:+h+LkRDS
>>496
貯金でぎりぎり払えたので払いました
その後すぐ就職出来たから良かったんだけどね

また無職になったので
前回の失敗はしないように早めに手続きしたよ
498彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 16:49:39 ID:hS5fydgx
あーもうだめだ
パートや臨時ですら全然採用してくれん。職業訓練校受けようかな…
訓練校の試験にすら落ちたら立ち直れなさそうだけどこのまま失業保険の給付終えるのは嫌だ
499彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 17:13:53 ID:9Yje6smB
>>497
レスありがとう。お疲れ様でした。
きちんと手続きしなきゃだなぁ
500彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 17:39:44 ID:COEETcdF
今日もまたお祈りが来たorz
今日のとこは「きっと大丈夫」と思ってた会社だからショック大
33歳なんて転職市場じゃ高齢者だからなあorz
501彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 18:14:18 ID:XGIw+2Mk
>>487です
レスありがとう
とりあえず近いうち手続きしてきます!
うちは親も貧乏すぎて頼めねー\(^o^)/

今月で決めたい…!
502彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 18:38:01 ID:PmQzyRzZ
>>492
私もこの前横浜の会社の面接受けてきた 
もしかして同じとこだったり…しないか 
久しぶりの面接だと何を聞かれるか怖いよね
私は1年間空白あるから、聞かれたらどーしよー状態だったよ 
もちろん聞かれたけど
503彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:32:47 ID:hcDFQ6MZ
>>494
実家の金持ち自慢かよ!!!
正社員にならなくても親の遺産でヌクヌクだわぁ〜♪
ってか!!???死ねよ!!!
504彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 04:40:49 ID:X81uXA19
もちつけ
505彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 09:54:49 ID:fEFIK47X
凄い良い案件、是非働きたいっ!!
と思っても、どうせここも数百くらいの募集人数が集まってるんだろうなぁ
とネガティブになってまう^o^
506彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:36:06 ID:NjpBrT80
死にたい
507彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:11:09 ID:2AWY6zxp
>>505
本当にね。私はネガティブにはならずどんどん応募してるけど、
超奇跡的に面接に呼ばれたら、面接行けただけで満足してしまうよ…受からなきゃダメなのに!
まず応募しなきゃ面接のチャンスも得られないし、一緒に頑張ろう。
508彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:51:29 ID:G5qfVGKj
面接に行ってきたけど3分で終わった
履歴書の学歴・職歴の欄を見た瞬間に向こうの態度が変わって
ほとんど何も聞かれずこっちからの質問も途中で切られて終了
まだ2日だけど今月も無職のまま終わりそう\(^o^)/
509彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:59:06 ID:MU5y8L0z
>>498
年齢にもよるが女性だったら、結構すぐに見つかると思うよ。
えり好みしすぎなんじゃないの?
フルタイムの事務よりも接客業とか4日程度の所の方が良いよ。
正社員でも将来的にバリバリ仕事をしたいわけじゃないんでしょ?
将来は旦那捕まえて結婚したいんでしょ。
職業訓練は、切羽詰った男性のためのものだよ。
510彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:44:51 ID:oaVf530x
↑のような書き込みは何度も見たな
511彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:57:55 ID:fEFIK47X
>>507
ありがとう、頑張るよノシ

履歴書送りまくってるけど面接までいかないよ
字が汚いせいだと分かって練習してるけどなかなか上手くならない
512彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:11:52 ID:FeQFV69C
無職5ヶ月目にしてようやくハロワの求職登録してきた…
これだけ長い間家にいると登録しただけで達成感を感じてしまってやばい
皆は次から次に受けてて偉いなぁ…自分このスレにいていいんだろうか
まぁこれから期限切らさんように頑張るけども
スレチだったら指摘してください…。
513彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:20:16 ID:RkHoMEj/
長文でのグチすまん
某政令市で就活中だけど、面接前の問い合わせの段階で通勤時間や手段のことでかなりツッコまれる…
電車が行ったばかりだったりしたら待ちを含めて一時間はかかるよね?遅い日は会社を出られるのが20:00くらいになるし次の日も8:30始業だよ?それにもし○×線止まったらどうするの?など。

3月までは首都圏で働いてて通勤時間一時間半、仕事が終わるのも22時くらいだったから自分としては平気だということや電車が止まってもバスで通勤する、もし採用されて生活が落ち着いたら車を買うとは話すけどいつも苦笑いされるよ。
近所の求人なんかいつ出るかわからないし車なんか簡単に買えないしこのままどうなるんだろう…
514彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:29:56 ID:e6mhbs/I
車必須の政令市・・・そんなのあるんだ!
というか、そんなのを政令市にすんなよ!ww
515彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:46:05 ID:RkHoMEj/
>>514
うん…通勤条件の良い中心部周辺はすでに人が飽和状態なのか郊外の募集が多いんだよね。

求人が多い職種じゃないから多少遠かろうが万が一通勤費が自腹になろうが働きたいんだけどなあ。
516彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:57:17 ID:+4d2nRgJ
面接行ってきたけど自分ダメすぎる。
正社員や臨時では倍率高くて採ってくれない。

>>513
私は車必須な超田舎に住んでいて、この辺りではまずローンくんだり車を買ってから、というのが普通だけど持ってない。
面接では>>513さんと同じく「採用されたらお金を貯めて買います」と言っても
「ははは…話にならんな」みたいなのが伝わってくる。

無職でお金も求人も無いから動ける範囲は限られているのにどうしたものか…
517Miss名無しさん:2009/09/02(水) 17:02:33 ID:4i4Hjvz0
>>508
学歴職歴見ただけで態度変えるってひどいな。
でもそんな会社は、こっちからも願い下げだよね。
変な会社に引っかからなくてよかったと思って、次を探そう。

>>511
字も練習してるし、丁寧に書いてるんだからきっといい返事があるよ。
>>511の努力が通じてくれるといいね。
518彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:23:27 ID:JZj5zsKl
先日面接に行った会社から、約束の期日を過ぎても結果連絡未だ来ず。
面接時、「○○日までには必ず電話連絡します!」と力強く言われたのに。
従業員数ひと桁の零細企業ですが応募者数60名超、
書類選考通過&面接実施は5名程だと聞きましたが
5名→1名に絞るにしては時間かかりすぎかと。
第一志望なのに・・・会社への不信感も募ってくるし、
ここ数日は連絡待ちで緊張しっ放しだし。
愚痴ですみません。
519彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:59:12 ID:7fIUEcur
>>518
私も期限過ぎたけど連絡こねぇorz
いつまで待ってればいいのか困るよね
予定が組みにくくてやってられん
520彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:04:37 ID:dIKCcUL0
いつまでに結果連絡くれるって聞いたなら
それを過ぎたらこっちから電話して聞けばいいじゃん
なんでいつまでも待ってるの?
521彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:04:38 ID:PF85z4uD
バイトも就職も決まらない・・・・
無職歴だけが過ぎていって、もう鬱になりかけてる
死にたい
522彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:09:16 ID:EkV/ynST
みんな、貯金はどのくらいある?当面は困らないほどある?
自分は家賃はらわなけりゃいかんのが痛いわー
バイトでもしないとダメかも
523彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:15:44 ID:7fIUEcur
>>520
ですよねー\(^o^)/
でも週明けって言ってたけど来週中だったかな、と自分の記憶を疑いはじめてしまうんだ
524彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:21:07 ID:4GOrj/F8
>>521
年齢にもよるが女性だったら、結構すぐに見つかると思うよ。
えり好みしすぎなんじゃないの?
フルタイムの事務よりも接客業とか4日程度の所の方が良いよ。
正社員でも将来的にバリバリ仕事をしたいわけじゃないんでしょ?
将来は旦那捕まえて結婚したいんでしょ。
職業訓練は、切羽詰った男性のためのものだよ。
女性は男性より優遇されてるんだから、ガマンしないと。
525彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 20:15:57 ID:YDTUT7qd

<路上生活者>6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査

 路上生活者の6割以上がうつ病や統合失調症など何らかの精神疾患を
抱えていることが、東京の池袋駅周辺で精神科医らが実施した実態調査
で分かった。国内でのこうした調査は初めて。自殺願望を伴うケースも
目立ち、調査に当たった医師は「精神疾患があると自力で路上生活から
抜け出すのは困難。状態に応じた支援や治療が必要だ」としている。
【市川明代】(毎日新聞)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000050-mai-soci

           _____
 +       / ⌒     ⌒ \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  キタ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━!!!!
        |     モェェェイ      |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o
526彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 23:04:15 ID:GTAnloxO
職業訓練の受講を一度は考えた事がある人なら知ってると思うけど、種類があんまり豊富じゃないんだよね。
Webデザイナーとか、プログラマ養成コースみたいなのばかりだった。
IT系に進みたい人にはオススメだと思うけど。
527彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 23:51:15 ID:Pilqrg3G
実家暮らしで生活の心配ない人は後回しにしてほしい
528彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:42:22 ID:g9mE6liV
みんな必死なのは一緒さね
529彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:57:14 ID:Uo8atEaV
一人暮らしの人だって実家帰ればいいんじゃないの
生活の心配なくなるでしょ
530彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 01:39:58 ID:Mk35CZcH
>>527
世の中、実家の家族みんなが無職を許してるってわけじゃないんだからね!ふじこふじこ

>>529
世の中、実家がある人ばっかりじゃないんだからね!ふじこふじこ
531彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 02:49:55 ID:zr/NWBPH
実家に帰ったら帰ったで毎日肩身の狭い思いする事になる
532彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 07:36:43 ID:cDXpcCkf
まだ正式に採用されたわけじゃないが、正社員の募集で受けに行った会社に「初めはパートで正社員登用の機会アリ」という条件を提示された(結婚してるか聞かれて、していないと言ったら「あー…じゃあ正社員希望か…」とガッカリした顔をされた)

もし受かっても休日の多い月は収入がかなり悲惨なことになりそうだし、正社員になれると保証されてるわけでもなくむしろ半年くらい後には正社員どころか解雇を言い渡されるんじゃ…しかしパートでも社会保険もあるし収入0よりは良いかもと悩む

結婚してる人やその予定がある人はパートでも良いんだろうから羨ましいな…
533彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 10:12:03 ID:fbiDHIZ5
連絡遅いな〜と思ってたら案の定オチタ/(^o^)\
534彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 11:13:22 ID:CMLEh0G6
もう志望動機を考える作業はいやだおorz
535彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:01:47 ID:utLOXduK
収入・仕事内容は良いけど、人間関係や労働環境が悪い職場
皆さんだったら応募しますか?
536彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:02:52 ID:zPyNRISy
パートで社会保険入れてくれるなんて、いい会社だよ。社会保険に入れたくないから、短時間しか働かせてくれない所増えてるよ。
537彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:30:54 ID:TZ6ndhlu
顔も美人じゃなくキョドりと声が小さいなど問題が多々ある女は事務なんて
採用されるはずないですよね…?
 かといって接客できるはずもなく もう自殺するしかない状態

538彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:36:31 ID:iyyYnHlZ
>>537
事務営業接客経験あるが、事務は仕事内容は
焦らずミスにさえきをつければ楽だった
ただ何より事務は若い女性、リア充、お局と厳しい女子高状態だからコミュ力ないと人間関係でつらくなる
接客や営業はコミュ力ない自分でも大丈夫だったよ
お客様と接するより同期や先輩とグループに入り世間話するほうがつらかった。

539彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:44:32 ID:iyyYnHlZ
連投ごめん
コミュ力ない自分が一番楽しかったのは意外に営業 なぜかというと
事務→周りの女性は仕事を真面目にやるとかより コミュ力のある人間や仲いい人間しか評価しない グループ業務だから真面目だと色々押し付けられるだけ、空気読めるかどうかが評価ポイント

営業→お客様はまず仕事を誠実にやることや一緒懸命結果を出すかで評価する
口だけで愛想のいい上司が仕事を私に押しつけてることを同期や先輩は理解してくれる
仕事もひとりひとり違うから誰もずるはできない
友達多いタイプなら事務いいとオモ。
不器用で要領悪い自分にはむかなかった
540彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 14:40:28 ID:bHSy1uBM
私はブスだから親が無理して大学入れてくれた。
給料安くても正社員で将来1人でも生活できるようにと。
なんとか入れた会社も人間関係に疲れて5年で辞めて無職歴半年。
高卒リア充美人の妹は辞めてもすぐ仕事が見つかる。
派遣だけどね。
でも今は派遣も厳しいらしいが、辞めて1日で来週から仕事決まったーとか言われて落ち込む。

私だって派遣ならって思うけど、
妹は美人で彼氏もいるから腰掛けでもいい。
お前は結婚できるのか?
と言われると言い返せないや。
541彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:11:37 ID:u5riA8e+
ハロワとネットと求人情報誌でバイト探してるんだが連敗中。
募集出始めて間もないのに倍率高いとこばかりで、2枠に9人とか、1枠に8人とかばかりのとこだった。
今はこれがふつうなのかな。

どこにも求人を出さずに店にだけ張り紙しているところあるけど、そういうところの方が倍率低くて多少はいいのかな?
もう貯金が無くなりそうだから焦る。
542彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:19:58 ID:6FSrW6eW
わたし職歴捏造してるよ
逆に今の時代に派遣や契約だったら職歴にならんっておかしいよ
やってること変わらないのに 騙される方が悪い
543彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:20:07 ID:GaQQM5WW
>>541
金つきて餓えてしねばいいのに(笑)
ばーか
544彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:35:05 ID:KUmas57f
>>542

今はこの時代だから調べるよ。
545彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 17:52:01 ID:w9DCrHCs
>>541
私が前バイトしてた所は、社長が物凄くケチでバイト足りないってのに店頭にしか張り紙しなかった。
ネカフェだし店が2階だしで誰も張り紙なんて見ないのに。
張り紙だからか時給が低いからか倍率も低かったよ。

その他にもダメな所ありすぎて店長もはっきりしないから直接社長に文句言いまくったら時給上がったw
しかし辞めてやったぜ。
546彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 18:19:34 ID:t9LBIfmc
>>524
じゃあ、お前が職業訓練受けて就職して養ってくれよ。
そしたらパートで我慢するわ。
547彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 19:43:23 ID:Mk35CZcH
>>539
コミュ力という概念が違うというか、
友達や恋人がたくさんできるように明るく話題豊富にふるまえる。
相手に理論的に分かりやすく、納得させられるように説明できる。

あなたは前者は無いけど、後者はあったから営業できたんでしょ?
コミュ力0というと、両方とも無いという認識なんだけども。

以前に電話応対で「今おれが言ったように、そのまま、その通りに言えばいい、それだけでいい」
と言われて、やらされたわけだけど・・・・・これが言えないんだな。
何度も練習させられたけど、ダメなんだな、これが・・・。
接客はマニュアルだけしゃべってればいいようだけど、それすらできないわけだww
548彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 20:30:49 ID:VN83LJtF
就活するのにも金が必要。
そろそろ貯金もなくなってきたから平日夜と土日祝バイトしたいんだけど、それすら見つからなくて困ってる。
バイトの求人本当に減ったよね。私が高校生の時はその辺いっぱい募集されてたのに。
今日面接だったファミレスも昼間無理と言ったら良い顔されなかった。
昼間は就活したいから予定空けておきたいんだよね…。
企業からいつ電話がかかってくるか分からないから、平日夜も本当は出たくない。

なんか愚痴っちゃってごめんね。みんな頑張ろう。
549彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 21:18:26 ID:0jW+ZOtk
バイトも「就活中」ってのがわかったら落とされるよね
長く勤めて欲しいから、「うちの給料だけじゃ食べていけないでしょ?だから主婦や学生さんがいいんだよね」って言われた事あるよ

正社員も駄目、バイトも駄目って・・・なんかだんだんモチベーション下がるよ
愚痴ってごめん
550548:2009/09/03(木) 21:40:29 ID:VN83LJtF
>>549
面接で「昼間出れないの?何か他の仕事してるの?」って聞かれたけど
馬鹿正直に就活中とは言えず「ちょっと用事があるので難しいです」しか言えなかったorz
なんて言ってごまかせば良かったのか。

居酒屋だったら夜しか営業しないからこういう質問困らないのかな。
夜中に働くと生活リズム狂うから嫌だったけど、
もうそんなこと言ってる場合じゃなくなったよ(´・ω・`)
551彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:39:14 ID:JJU60yrX
お前等、高望みしすぎなんだよ。
今日もまた内定辞退してきた馬鹿がいたぜ。

うちは試用期間の一年は無休で無給の諸手当なしだけど、
四大卒で三十以下なら職歴は問わずだ。
正式に雇用されれば御の字だろ。

ホント、文句言い過ぎ。
552彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:54:04 ID:KUmas57f
>>551

そこで働いているお前は悲しくならないか?
553彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:55:11 ID:KUmas57f
>>551

お前はその会社のかませ犬になってるぞ。
普通の奴はかませ犬なんてごめんだろう。
辞退がまとも。
554彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:57:58 ID:s1NE3FbI
>>552>>553
それコピペですよ。
555彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:58:59 ID:KUmas57f
>>554

違う、違う、今俺が書き込んだものだよ。
556彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:00:01 ID:KUmas57f
俺なら当然辞退する。

俺はお前の会社のかませ犬じゃない

とな。
557彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:11:10 ID:wBflKOKH
>>551コピペ乙w
558彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:34:03 ID:fQKCuCPj
そういうことか。
釣りか。
559彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 01:20:13 ID:psWfnG7i
一次面接通過して筆記試験があるんだけど、この日時に来て下さいって封書で連絡が来たんだけど
メールで「参加します」って旨を送った方がいいのかな?
560彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:22:42 ID:qgNkrGDc
たぶんそんな参加表明はいらないと思うよw
561彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:29:52 ID:aPqrjhQR
いま無職だけど来年から専門学校行く
それまでなにしよ…引きこもってばっかだ orz
562彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:38:30 ID:n+KzPEDE
今面接受けてきた
通ってるといいなー
反応は悪くなかったと思うけど
前にもそう思った会社でお祈りされたから怖い
563彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:49:05 ID:7xAxJJY4
履歴書をエクセルとかで作って手書きしてない人いますか?
友人が全部印刷してるけど、正社員でもちゃんと通るよって言ってたんだけど
どうなんだろう
564彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:56:58 ID:jq4BJRnR
>>563
気にしないって人と字を見てその人の人格を見るって人の半々
あまり期待というか、気にしない方がいいよ

少し前に面接で落ちたバイト先に電話してもう1回面接してもらう事になった
受かるかは微妙だけど、食い下がってみるつもり\(^o^)/
無職歴が続いて精神的にキてきついけど、頑張ってみる
565563:2009/09/04(金) 13:13:55 ID:7xAxJJY4
>>564
レスありがとう
手書きかどうかで印象変わるわけではないんだね
566彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:09:00 ID:UjcmxEMH
私は前まで印刷してたけど、手書きに戻した。
特に理由はなくて、その方が履歴書作った!ってかんじになるから。
でも結局は中身なんだけどw
567彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:19:15 ID:9HhCBQjp
面接で履歴書の年齢見るなり「若い人はすぐに休むから困る」と言われた
だったら面接に呼ぶなよ・・・電話で年齢伝えてるじゃん・・・
568彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:35:49 ID:FcRJpEVp
朝に電話したら折り返しかけてくれるって言ったからついお願いしてしまったorz
まだ連絡こないからこっちから掛けても大丈夫だよね
ほんと、何でこんぐらいで悩むようになってしまったんだろうかorz
無職7ヶ月目突入したし・・・
569彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:02:36 ID:HBxpZ8Ws
履歴書は出来るだけ丁寧な字で分かりやすく書いてるつもり…
履歴書はハロワの人に添削してもらったけど不安

ハロワ求人の備考欄には履歴書は手書きでってよく記載されてるから履歴書は手書きがいいんだろうね

火曜の面接の結果連絡来ないよ…
570彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:12:50 ID:d5jfoW4Z
面接の結果が金曜日にわかるから
なぜかこっちから電話してほしいと言われたから
したら不採用とかムカつく
しかも名乗ってもどちら様ですかとか
採用者のみ連絡というシステムがなぜできない?

電話代も交通費も返せ底辺倉庫キモイ70過ぎくらいの社長らしきボケ爺
571彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:18:14 ID:JzNdlpQK
>>568
自分なら先方の都合が良い時間に折り返してもらった方が良いんじゃないかと考えてしまう。でもまた掛け直すのが礼儀なのかなとも確かに悩むね。答えになってなくてごめんなさい。

先月28日に求人サイトで見つけて連絡、31日に見学、昨日履歴書を郵送した会社、1日付けで求人情報を更新して目立つように急募になってた。サイトの説明によると情報が更新されるのは求人を出す連絡から約一週間後らしい。
これと言った応募者が来なくて情報の更新を頼んでる間に自分が連絡したなら良いけど、見学に行った時気に入られなくて企業がその日のうちに求人情報の更新を頼み、たまたまタイミングが良くて翌日には更新されたという感じですでにお祈りが決まってるなら嫌だなあ。
572彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:46:12 ID:1oAiLhZB
履歴書は手書きのがいいに決まってるじゃん。
印刷は雑だって思われるよ。
573彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:51:06 ID:j+FTrC3J
面接の時間を30分間違えてた。
せっかくのチャンスを自ら潰すとか…相手先にも迷惑かけたし最悪だorz
とにかく次いこう!
574彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 18:01:18 ID:WLhsCSMD
親死ね
575彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 18:11:31 ID:psWfnG7i
>>560
ありがとう 
確かに参加表明はいらないかw 
筆記勉強しなきゃなぁ 
筆記試験って言ったら大体はSPIなのかな? 
以前筆記受けたところが「現在の公定歩合は?」「現在のダウ平均株価は?」「MRIの意味は?」「代理人を英語で何という?」とかだった 
自分には難しすぎたが、これが普通なら無理すぎる
576彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 19:02:14 ID:U4+YP99T
>>575
ちょww難しすぎだ、まったく分からないww
だいたい、中小は一般常識、大手はSPIだとおも
ただ一般常識でも原価計算とかちょこっと出てくる時もある
577彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:53:53 ID:4E8N1j2l
>>563
履歴書は手書きがいいよ〜。

私は以前選考する側の立場にいたけど(人事ではないが)、
職歴・職能が同じで、なおかつ手書き+丁寧な字の履歴書と、
そうでない履歴書の2名が選考に残ったら、
トップの人たちは前者を採ってることのほうが多かったよ。
手書きだから絶対落ちないわけではないけど、良い印象を与えたいならきちんと書くべき。

特に事務職を目指すなら、なおさら自筆のほうがいい。
履歴書は手書き、職務経歴書はエクセルやワードで、という人がほとんどですよね。
578彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 07:24:00 ID:+TG7Vlmi
就職のアドバイス受けるセミナーでは、何社もうけるときや字が汚い人や
急に履歴書を作成するひつようながある場合のためにもパソコンで作っておいて
プリントアウトするだけにしといたほうがいいって言われたよ。自筆じゃなければダメとかないみたいだよ。
579彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 08:23:52 ID:h374ympl
いやだから自筆じゃなきゃ絶対ダメってことじゃなく、自筆の方がベターってことでしょ
残る確率が高くなるってこと
580彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 09:29:20 ID:c1UiKxP9
字は汚くても丁寧に書いてあれば好印象って聞いたことある。
よっぽど自分のスペックに自信があるなら印刷でいいんじゃない?
暇で履歴書書く暇いっぱいあるし私は手書きだな。まあ低スペだしw
581彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 09:40:10 ID:67SjzdUq
字が汚くて丁寧、神技ですね
582彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 11:19:12 ID:OHuDWx6k
>>578
>何社もうけるとき

こういうのが、透けて見えるから手書きのほうがいいのでは?
自分が見たことがあるのは、作成日付と志望動機欄以外は印刷で、
空欄は自筆という履歴書。
明らかにそこだけ書き加えて流用してんだな、と。
583彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 13:09:36 ID:bLKaIzIN
前職で中途採用に関わったことがあるんだが
履歴書何十枚も並べてみると
字が汚くても丁寧に書いてるってのはわかるよ
字が汚いというか雑な人はすごく目立つ。走り書きしたのが丸わかり
というかそういうので性格でるな〜と思った。結構走り書きの人多いよね
下手でも一字一句止めはねとか正確に書けば下手でも丁寧に見える
事務職なら手書きが仕事上必要な事があるから手書き優先だね
584彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:50:01 ID:S7Uo55Aj
字がキレイって意外と得するよね。唯一の私の自信あるとこ…
顔もキレイだったらよかったのに\(^o^)/
585彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 18:01:47 ID:eoR54ARL
>>584

整形しろ。
586彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 18:09:26 ID:Etg25A8m
  \:.:.:.:l        ──--  _
                        ヽ:.:レ                 ̄ ー、
                    ,  '  〉'        丶    丶     `ヽ、
                   /  , / .  . :    : .  : .  : .丶: . : . : . : . : .  \
                     /   / / : .  : .   . :; . : , : . : . ヽ: . : . 、: . : . : . : .:\
               , ′  // :.{: . : . : . :  . : . : ._: .A‐--.、: . ; . : . :} . : . : . : . : .ヽ
              / : . .// : . !: . : . : . : . : . :.イ: ∧:∧: . : `ヽ: . : .j: . : . : . : . : . :ハ
                 / . : .:/ { .__LA、: . : . : . : . :/:./:./ V ヽ:\: .: .!: . /: . : . : . : . : . : . ∧
             / . : . : . :./: . ハ: i. : .: . : . /:.///    \'\:ハ:,イ: . : . : . : . : . : . : .:∧
            / . : . : . : ./: . : .N ヽヽ: . : . : .:/ V / , -─-、`V' ハ: . : . : . : . : . : . }. : . ',
           ,′. : . : . : . : . :ト;.ヽ  ヽ\: . : .;イ   / ∠::::::ヽ\、  !: . : . : . : . : . : .j: . : .:〉
             { . : . : . : . : .'、: .! ヽr--ミ ∨:./′    ´ ):::::::::', 》  !:/ . : . : . : . : . ,' . : .く
              { : .!. : . : . !: . ;ヾ、 /  zkミ、 ∨       {ーイ:::::::rv〃 ;/: . : . : . : . : .:/: . : ._:_.ヽ
             {: . !: . : . : . : .ヾ、 《  ' }:::ハ        V::::::::彡 ′ /: . : . : . :/: .:/: . : . :\'`
               !: .ハ: . : . : . : . ヽヾ, {イ:::::リ        `¨¨´   /: . : . : . : ./: / }:\\`
            !:.! V: . : . : . ヾ;、 ヽ 弋zソ         /  ̄ ヽ /: . : . : . /// ノ:.:.:.!`
              !:! ,へ:ヽ: . : . \  __.  丶       `ー─ '/. : -‐7´ X  /:.:\:ヽ
              !!   \:>:-:. ゝ_ ノ___r== ‐-、      ̄   ,ヘ┬:.:.:.:´:.:.:.\  `
    ┌──┐   ヽ      /´〃ハ>::::::::::::::::::::`::..、  ヽ      /  {:.:.:.:∧} ̄``
    └──┘            ´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  }    /    ,..┴:::::::::::::ハ
      _ --┐        ,.:´::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::} ,()  /    /::::::::::::::::::::::::∧
       L,  --┘      /:::::::::::::::::::/-フ:::::::::::::::::::〃-‐ ´     /::::::::::::::::::r┐::::::::::ヽ
┌,┌─┐◎   /\  __/;:::::::::::::::::〃 /:::::::::::::::::::// \     /:::::::::::::::::::{二, ,二}::::::::::\    /7
│| 'コ [    / / / /'7::::::::`::ー:´:::::::::::::::::::/, ′ ∧   /::::::::::::::::::::::{二 二}─_ r,::::\ / /
│| 'コ [_ _\/   / / /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::/ /   /::∧. /::::::::::::::::::::::::;へ、'┘_..{_'1i 〕`' / /へ、_,. ┐
. L! 〈 0 ハ〉`つ〉    { /   // /::::::::::::::::::vV´/    /::::::://::::::::::::::::::::/ ー-二}:::::::, -´-、 〈__/\_/
587彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 19:06:40 ID:JyBpqii0
字が汚くても丁寧ってよくわからん\(^o^)/
一字一句きちんと書いてあるって事?

正社員は諦めてないけど、あまりの選考の通過の悪さに派遣登録をした
バイトも探してるし、早く何とかしたいよ\(^o^)/
この無駄にある資格を誰か見てくれと思う
588彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 19:09:20 ID:Etg25A8m
>>587
どんな資格ですか?
589彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 19:39:32 ID:NQYBlw64
文字が下手でも丁寧かどうかってことでしょ。
590彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 20:14:39 ID:JyBpqii0
>>588
履歴書に書いてあるのは、英語・ワープロ(2種類)・情報処理・硬筆書写とか
色々あって合計で11個くらい書いてある\(^o^)/
ほとんど3級・2級・準2級だけどね

派遣サイトに登録してさっそく2件ほど応募したら1つからもう電話が着て面接が決まった
かなり速くてびっくりしてるんだが、派遣ってこんなもの?
面接がんがってくる(`・ω・´)
591彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 20:26:19 ID:OHuDWx6k
>>587
>>583をじっくり読んで…。

私も字だけはほめられる。
でも普段は走り書き用と清書用の書き方を使い分ける。
そして、「もう少し丁寧に。書き直し!」と言われることもある。

丁寧=心をこめて書いているかどうか、かな。
592彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 20:42:41 ID:hljVjuTG
資格関係あんまり書くことがなくて小学校の時取った珠算2級書いて
欄を埋めてたら、面接官にこれはどれくらいすごいの?ってツッコまれたことがあるww
まさかこのご時世にそろばんについて聞かれると思わなかったから思わず笑ってしまった
ことがあるw…すごくなんかねーのはわかってますそっとしていてOTL
593彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:43:54 ID:Ss++7i2P
志望動機が埋まらない^o^
考えることを停止したいよー/(^o^)\
594彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 01:14:22 ID:36N0wYy3
みんな頑張ってるねー。
結果はどうあれ、頑張る気持ちが大事ですよね。
595彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 10:01:27 ID:+Ij/vAkT
事務職って基本的に地元の人しか採用しないらしいね
東京とかでさえそういう感じらしいもう事務はあきらめたよ
簿記の試験勉強しなきゃならないし職探ししなきゃならないし
お金ないからバイトもしなきゃならんしハロワ遠いし死にたい
596彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 10:04:56 ID:WdFdFnjY
履歴書はメールに添付してねって言われたんだけど
スキャナして送るか、エクセルで送るか悩むorz
ハロワ紹介状はスキャナじゃなきゃいけないけど、
普通履歴書はエクセルで作成するよね?どっちが良いんだろう
597彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 14:04:23 ID:oKhPKe4S
>>596
添付するファイル形式は指定はなかったの?
ふつう指定があるもんだと思うけど
悩むならメールでどういう形式で送るのがいいか相手に都合がいいか聞いてみてはどうだろう?
598彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 16:42:08 ID:WdFdFnjY
>>597
そうだよね、レスありがとう
聞けばいい事をぐだぐだ悩んでたわorz
599彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 17:22:50 ID:8r+0+9Gy
          ∧_∧____ 
    ___  (´∀` ,) //| 
    <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/  
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:                                                  >━━
   │                 
   │  このスレにいる住人の末路は?            
   │             
   │      
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:刑務所                   × B:刑務所                    >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:刑務所                   × D:刑務所                    >━━
    \________________/  \________________/
600彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 00:23:44 ID:3d1hXLhr
ハロワいくのもなかなか大変ですよね
601彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 00:56:03 ID:wPH6aSNp
なんかもう女性が欲しいんだろうなっていう求人が見当たらないわ。
派遣で超低賃金とか、扶養内でのパートならあるみたいだけど、
ハロワでフルタイムだしたら、事務系はほとんどなし。
一時期目立ってたテレアポもなし。
あとは肉体労働系が多いな。
602彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 00:59:58 ID:tnILaLkb
いま事務やってる人がしがみついてるんだと思うよ
やめたら次が見つかりづらいのわかってるから
603彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 02:50:13 ID:0m33l7zN
今は身の回りの雑用は個人負担で処理する職場が増えた為、事務自体の必要性及び存在性の意義が見直されてる時代。
「事務は必ずしも必要ではない」ことに企業が気付いてしまったから、今後も待遇や求人数は悪化するばかりで良化はありえないよ。
これからの職場で必要とされるのは「責任と負担を一人分背負えるだけの能力及び人間性が自立した人材」のみ
604彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 03:28:57 ID:wPH6aSNp
私前職が病院営業なんだけど、営業職の内容みても女はイラネって感じがするのよ。
事務仕事は非正規に切り替えやすいってだけで、いなきゃそれなりに仕事まわらないものなんだけどね。
保育士とか看護師もパート採用ばかりだもんね

605彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 04:32:34 ID:2QbtvxWs
>>561
何系の専門?何歳なの?
606彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:34:47 ID:hGtiVYU4
>>604
事務員さんがいなくても仕事は回るよ


その皺寄せが他に行くだけで・・

現場から見れば事務員さんは必要不可欠だけど、いなくなればいなくなったでどうにかしてしまうから、現場を知らない上層部は
事務員はいらないと判断を下す


これから過労死増えると思う


私営業してたけど、+事務処理もしてた。
死ぬかと思った。
だから体壊して辞めた\(^O^)/
607彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:33:43 ID:vHLfO39a
派遣サイトに登録して応募した会社から連絡があったんだけど、
電話で応対してくれた人がすごく態度が悪いし声も聞きとりづらかった・・・
選べる立場じゃないんだけど、派遣と言えどもこんな態度をするような先輩が
いるんじゃ働きたくないって思ったんだけど、電話をして応募を取り消すって言った方がいいよね?

派遣サイトは1個しか登録してないのにサイトの応募履歴を見るとその企業が無い
どこで応募したのかがわからない、PCの履歴を見ようにも翌日には消えるように
設定してあるからわからないままどうしよう・・・・・
608彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:07:56 ID:9XF6YgvR
面接受けてみて“ここで働きたい”と思ったところから採用された!
すごく嬉しいのに、決まった途端すごく不安になってきた
自分に出来るのか、ちゃんと周りとうまくやれるのか、等々
でも頑張るしかないよね

ここのスレのみんなも希望通りに働けますように
609彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:40:52 ID:lY2bkCxr
>>608

おめ!あやかりたい。
610彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:47:18 ID:lOBXrHkS
>>608
おめ!!もう戻ってくるなよw

最近ハロワで応募者数が減ったようなきがする
前は200人とかちょっと良い案件だと普通だった気がするけど
611彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:58:08 ID:t06eqdDC
>>608おめ!
今日合否結果来るはずなのにまだ連絡がない…
あーあ。
612彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:08:53 ID:X+aEndZg
面接行ってきた。
社長さんに、
「今ってすごいですね。 応募者たくさん来て驚いちゃいました。
お断りしたらごめんなさいね(´・ω・`)」
って言われてきましたw
シャチョさんは良い人っぽかったけど、店長さんが
ちょっと合わないかもしれないかな?とは思ったので
うん、まあ、いいけど。

ふー…(´・ω・`) 次いこ次。
613彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:10:20 ID:aKNIqnsX
>>608
おめ!私も頑張る
614彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:38:40 ID:Zt/FLnZo
>>607 選べる立場じゃないのはわかるけど・・・本当ひどい派遣は人を人と思わない態度とるよね・・・

>>608 おめでとう!不安だろうけど頑張って
615彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:04:15 ID:sA9Nz1Ob
>>611
連絡きたの?
ワタシも今日なにかしら連絡があるはずなんだが……放置決定
諦めて次!と言いたいが、ついに持ち駒切れたよ…orz
616彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:09:47 ID:nOLndDPE
>>608
おめでとう!!長く働ける人間関係が良い職場でありますように祈っておくよ

>>611>>615
同じく私も合否連絡来ない…orz
火曜面接受けた所なんだけどさ…。
その間に書類3社に応募しました
617彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:10:13 ID:uGQezlJj
働きたいのに求人なさすぎwwwwなんという大不況www
618彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:46:07 ID:U2GFUbuS
私も今日連絡来るはずだったのに来なかった。

4連敗・・・
619彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:04:19 ID:pk1w71UG

×不況で仕事が少ないので競争倍率が上がった。

○不況で給料が減り既婚女性が働きだしたため競争倍率が上がった。
620彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:10:44 ID:BkKu5CTh
最近投げやりになって 一時間に3つも応募書類完成させた
志望動機とかめちゃくちゃ適当
本当金さえもらえればいいんだよ
きょうハロワで41歳男性が一般事務に応募しててビックリした
電話口では断られていなかったけど 世間知らずなのか特殊技能あるのか
621彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 21:47:24 ID:WIvEWTgq
>>547
亀レスごめ。そうなのか…コミュ力って友達作りや話題ふり話上手なことかと思ってた。
しかし自分は論理的でもなく「思いつきで動くな、あせるな考えろ」といつも言われてたw
褒められたのはとにかく必死すぎて一生懸命さが伝わるってのと
パシリ体質で言われたこと断らない、むしろ頼まれるのが好き、プライドがないことくらい
大企業やエリートでもないなら営業や接客は
余計なプライドがなくお客様の言うことを全部肯定できればむいてる気が。
自分必死さとプライドのなさののかいかクレーム処理も得意だったw
皆嫌がってたからやってたが苦痛でもないし許してもらえた
622彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:11:05 ID:ig1fUm9v
          ∧_∧____ 
    ___  (´∀` ,) //| 
    <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/  
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:                                                  >━━
   │                 
   │  このスレにいる住人の末路は?            
   │             
   │      
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:刑務所                   × B:刑務所                    >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:刑務所                   × D:刑務所                    >━━
    \________________/  \________________/

623彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:42:03 ID:R3X7y48W
隣県の派遣会社の家電量販店のレジに応募し
明日現地近くで面接になったのですが
持ち物は証明写真とペンと身分証明書だけらしいんですが
派遣の面接はどういう流れなんですかね?

ファミレス前で待ち合わせなんですがそこで面接するのかな?
それとも派遣先に行きそこの人も交えて面接するんですかね?
無知ですいません・・・
624彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:18:14 ID:HswAT6X8
先週応募したら、翌日採用者が決まったとメールが来た。
しかし、その人が採用に至らなかったようで、
(辞退したのか?)
筆記試験の日程のメールが来た。
来週と思ってたら、明日(火)か明後日(水)だった。
めっちゃ急…
受かる気しないけど、勉強がてら行くか…
625彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 09:41:29 ID:xNloTyPI
派遣って面接したら法律違反じゃなかったっけ

>624 
そんな失礼なところ行かないほうがいい
と言いたいけど筆記の練習にでも利用してやれ
626624:2009/09/08(火) 10:25:51 ID:HswAT6X8
>>625
月曜から募集かけてたけど、
私が応募したのが木曜だったのもあって、
次の日、採用者が決まりましたメールだったのだと思う。
今週も募集かけてるみたいなので、
今週の水曜以降に応募した人は
来週が試験という感じでいくのかもしれん。
ま、明日行ってみる。
急募なのかな…と思ったが、
連休があるから急いでいるのかも…
627彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 13:55:21 ID:QxbPhuSr
出会い系のサクラですら
「今は経験者しか採用していません」
って……orz
628彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:19:11 ID:0RDXnw6f
今日も面接に行ってきたけどまた5分程度で終わった
このまま一生無職か自殺するしかないのか・・・
経験あっても雇用形態がバイトだと全然意味ないね
629彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 16:15:30 ID:BSwg/eov
もうすぐ無職歴半年に突入してしまう…orz
630彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:02:56 ID:CE01OArc
正社員じゃなくても、社員なら女性はOLっていうのかな?
631彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:14:26 ID:ugEVxb7i
人間関係で春に会社辞めてから
ダラダラと合いそうなとこ見つけても
このご時世競争率も高くて落ちてる…
最近は金ないし働きたいのによりごのみして(接客は嫌)
つい先日も面接したけど落ちた
あんな底辺な会社でも落ちるなんてと思ったけど、
年齢制限も資格も経験も学歴もいらない仕事なんて
応募もたくさん来るに決まってるし
もう応募の電話さえ躊躇してるししたくない
毎月カードの払い込みもあるのに
もうどうでもよくなってる
この人をぜひ採用させたいみたいな
アピールポイントも落ち着きもないし、
大学まで出させてもらって何してんだか…
632彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:14:29 ID:8RKh+C+P
>>630
OLはオフィスレディの略なので
オフィスで働く女性(主に一般職)なら正規雇用じゃなくてもいちおうOLなんじゃない?
近年一般職総合職の概念がなくなりつつあってて
キャリアウーマン的な総合職は正社員、一般職的な仕事は派遣でやとうって会社が多いだろうし
633彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:27:24 ID:9FINC9uJ
新卒時ですら一般職の求人は少ないよね。
634彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:51:06 ID:CE01OArc
>>632
どうもありがとう。

自分は無職期間1年を乗り越えて、7月からようやく事務で働き始めたんだけど、正社員じゃないんだよね。
取り敢えず、正社員を目指す位の勢いでOL頑張ります。
635彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 19:30:17 ID:8gE9zDaT
また駄目だったかも。
もう履歴書と職務経歴書書くの嫌だよ。
ストレスでチョコの暴食が止まらない。
100社とか受けてる人マジで尊敬する。
636彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 19:56:56 ID:OQgxoMpV
さっき面接終わった…。…約1時間長かった。
テンパりすぎてニヤニヤしてしまったから気持ち悪かっただろうなぁ…orz
受かりますように願うしかない!!
637彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 21:04:38 ID:Gg7vBvN2
>>636
お疲れさま! 
一時間って長いね 
そんなに話したらテンパるを通り越してだらけちゃいそうだ 

私は筆記受けてきた…ら、前に受けた別の会社の筆記試験とまったく同じ問題集 
やったー!と思いきや、答えは見せてもらえなかったし、そこは筆記で落ちたことを思い出した\(^O^)/オワタ
638彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 21:23:50 ID:JTogw1hu
派遣の面接を受けてきた
身分証をコピーされて、スタッフシート(個人情報等)を書かされて、誓約書を書いて
シートを見ながら「未定な日はどういう日ですか?」(カレンダーがあって出れる日等を記載する)と聞かれた
予定を聞かれるとは良いんだけど、身分証をコピーしたり写真撮られるのは普通なのかな?
初めて派遣の面接だったんだけど、これが普通なの?
639彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 21:48:07 ID:OPpFqeCe
最近は書類選考時に紙ベースで履歴書送ると、落ちても書類が帰ってこないところが多い。
郵便がきても通知だけとか。
春〜初夏頃までは、紙ベースで出してもたいてい帰ってきたのに。
プライバシーの観点からなんとなく怖いし、写真も使い回しできないしで嫌だ…。
同じ郵便料金使って不採用通知送ってくるなら、一緒に書類返せ。
640彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:02:05 ID:Ld9KR9J4
>>638
あるっちゃある

名前書いた紙持たされてデジカメで写真取られたときには
流石に引いたけども
最初から、写真付き履歴書持ってこいと言ってくれよと
641彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:02:11 ID:PlZNq/Sb
>>638
喪女の派遣スレあるからそっちで聞いたほうが良いと思うよ
642彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:39:30 ID:AwT/1AOR
>>638
それって派遣の面接というかただ派遣会社に登録しただけということはない?
643彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:52:12 ID:JTogw1hu
>>640-642
レスありがとう。
ネットで派遣サイトに登録して応募したところなんだ。
事務アシスタントとして応募したけど、企業的には派遣もやってるみたい。
「他にも別の仕事をやってもらいます」とか言われたけど、どうなんだろうね。
派遣会社に登録しただけなのかな?
写真付き履歴書を持って行って提出したにも関わらず写真撮られたよ
名前を書いた紙は持たされなかったけどね。
644彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 23:54:35 ID:fHsyCvEx
>>604
亀だけど、保育士さんて保育園につき正社員枠が決まってるらしいよ?
そして寿とか出産とかがない限りなかなか辞めないんだって。
やっぱりわざわざ国家資格とってまで職を得た人って堅実なんだなぁー・・・
って保育士の友達の話しを聞きながら思った。
645彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 01:52:40 ID:8ldYqpQ2
前のバイトやめて早半年ニート…。流石にもう毎日が無駄すぎる
でも一歩が踏み出せない。働かなきゃと思うけど働きたくない
四大卒でニート、しかも一生喪女とか馬鹿娘すぎる
646彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 07:45:43 ID:3eanzU+H
不合格がすでに決まってるっぽい面接ってどうモチベーション上げたら良い?
ちょっとマイナーな資格が必要かつ待遇が他社に比べてあまり良くない会社で先日現場面接と所長との雑談をしたんだ。過去に1人応募があったけど条件が折り合わず辞退、それから1ヶ月くらい応募なしで自分が申し込んだとのこと。
で、明日正式に所長面接なんだけど求人を見つけたサイトを改めて見たら現場面接の翌日付で求人が更新され翌々日付でハロワにも求人を出してた。
今、明らかに自分が気に入られなかったんだなと凹んでるとこ。交通費まで惜しい気がしてきて全くモチベーションがあがらん。かといってわずかな希望を捨て切れず辞退の連絡をする勇気もないんだ。
647彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 08:46:42 ID:etRleCql
ハロワで更新されてなくても>>646は辞退してた気がする
全然その職場に行く気なさそうだし

私の読み違いで、本当はやる気あって背中を押されたいなら押すよ
頑張ってください
648彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 08:49:26 ID:Jhtyf/nx
>>646
まだ雑談をしただけでしょ?
ならまだわからないよ

応募者が来ないぐらいマイナーな資格が必要なお仕事なら、それぐらいの保険はかけると思うよ
やっぱり複数見比べたいて本音はあるだろうし・・

だから期待しすぎずに、でもベストを尽くすぐらいの心持ちで頑張ってきてよ
649彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 11:22:24 ID:JoTf3s5Q
お祈りキター
もう持ち駒ねぇー
涙止まらねぇー
650彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:16:12 ID:Umw0udoM
泣くな(´;ω;`)
がんばれ!
651彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:21:58 ID:Umw0udoM
無職で暇な時間、みんなはどう過ごしてる?
週1でハロワ、面接は週に0〜2社受けてる。
その他の暇な時間は、ゲームアニメ漫画2ch三昧…orz
さすがに遊んでばかりだと飽きるよね。

バイトしようにもそれすら求人が少ないし\(^o^)/
就活してるってことがバレると雇ってもらえないから必死に隠すけど、
働ける時間が少ないとフリーターとしても不利で雇ってもらえないよ(´;ω;`)
652651:2009/09/09(水) 14:22:55 ID:Umw0udoM
書き忘れたけど、家事もやってます。
両親共働きなので
653彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:02:51 ID:sGH9rJYu
2駅と近いので受けたが、
応募資格を経験者のみにしといてくれ、
筆記試験 できんかった。
654彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:08:37 ID:sdWNaa0l
ごはん食べたら歯欠けた
無職だから治療行く時間あってもお金ない\(^o^)/オワタ
655彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:33:52 ID:HxSzQz9Y
実家暮らしだからホントはやりたくないんだけど家事やってるよ
あと2ちゃんとラジオとテレビ
ラジオはテレビより結構面白かったりするよ
失業給付受給中でバイトはしてない…
一週間で20時間以内ってなかなか見つからなくて…
交通費なしだと馬鹿らしくてさ
656彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:19:34 ID:6tgmjLdq
>>651
週2〜3くらいハロワに行って、暇な時間は生活用品の買い物行ったり
外にフラフラ出かけたりしてる。家では2ch・ゲーム・ネット
ネットでも派遣サイトで応募したり、リクナビでネット応募したりもしてるよー
1人暮らしだから家事ももちろんしてる。しないと溜まって後で泣く

今日、面接受けてきた\(^o^)/
自分的にはいい感じに言えた事が嬉しかった。
でも話を聞くと採用されたら本社じゃなくて支社に出勤らしくちょっと厳しい/(^o^)\
地下鉄1本で40分くらいだから大丈夫だと思うけど方向音痴だから凄く心配・・・
初めて面接の時に給料の事を喋られたけど、脈ありなのかな?
657彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:51:14 ID:3eanzU+H
>>647-648
ありがとう。もう不採用決定なんだと思ってたのは本心だけど、本当は「まだ希望はある」って言って欲しかったんだと思う。
前回の面接で通勤時間のことをかなり言われたから、もし近い人が応募してたら完璧アウトだろうけど頑張ってみる。
658彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 21:39:02 ID:10nL6zfq
前職を辞めて、アルバイトで繋いでいた自分も、今日初めて正社員の面接受けてきた。
一週間以内に二次面接への合否の連絡が来る…
打たれ弱いから、落ちたら盛大に凹むだろうなぁ。

皆偉いよ、ここ読んで凄く元気が沸いた。
659彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 22:49:53 ID:Z94Den5b
ポスト見たら先週受けた4社のうち2社からお祈りktkr!
先週は面接いい感じにできた!と安心してたからかなり泣けた。
月曜も面接受けたけど面接官から貰ったパンフレット忘れて帰ってしまった…オワタ
親からメール来る度に泣きそうになるよ…
660彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 03:11:34 ID:ZH8BY/3t
先週面接受けたところが、今週中に連絡が来る予定
その間にハロワ行って次を探すか、この返事が来るまで待つか…
落ちる前提で動かなきゃいけないっつーのが悲しいな
やっぱハロワ行ってこよ
661彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 04:12:34 ID:U6JiK/w/
面接の時の鞄、みんなどれくらいの大きさ?
セカンドバッグ並みの大きさしか持ってなくて>>659みたいに資料出されたらモタモタしそうだ
ドキドキするなぁ
662彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 05:07:35 ID:Ds9xqvyQ
資格無し職歴無し高卒28歳で正社員受けるのって無謀だよね?
よく高卒以上、資格免許不問、未経験OKとは書いてあるけど、嘘だろと思えてしまう。

あと製造や販売系の正社員でもスーツで面接したほうがいいのかな?
長年フリーターだったせいでスーツ持ってない・・・
663彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 05:32:59 ID:F/CHK9LS
>>661
面接でセカンドバッグはなしだろ…
新卒リクルートみたいなカッチカチの黒鞄じゃなくてもいいが
派手じゃないA4サイズの書類が入る鞄でいくのが一般的じゃないか?
面接で会社案内とかのパンフレット貰うのはよくあることだし、
履歴書持参の場合折らずに持って行った方がスマートだと思うが。
664彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 06:24:46 ID:s1/x/EeA
贅沢な事なのかもしれないけど、大手企業本社でヘルプデスクしてる…
でも実際にはやることなんてなく1日中Webブラウジングしてるだけ…
社員ならともかく、派遣の出向先がたまたまそこってだけ。

こんなことやるために就活してたのかなぁって思ってる。
一応自活できてるけど、就活してた頃の方が頑張ってたなぁって…
経歴に載るわけじゃないし、スキルアップが望めるわけもないし…
勉強して資格とって転職考えるべきなのかなぁ。
665彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 08:05:18 ID:kIOfw9H5
>>662
んなことない、そりゃ職有りだった人に比べたら難しいのは当然だけど
そういう人もいっぱいいるよ、まだ28なんだから諦めるな。今から職歴つければ良い
正社員でなら先方から指定されない限り基本的にはどんな業種もスーツだよ
666彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 09:00:17 ID:jdb2j4LR
実家だから甘えてしまう‥のかも。いつか何とかなる‥みたいな
バイトも日雇いとかで、なかなか入れないけど、登録先掛け持ちしたらとか知人に言われてキレるし、誰とも連絡とってないや
667彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 11:43:03 ID:nX+ROBp4
これから面接と試験だぁああ/(^o^)\
緊張するよ、でも初めてよりはいくらか平気になってきた
やっぱり、慣れなんだね
668彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:18:36 ID:3Vc+yVRw
母から無理矢理扶養を外された
父はいいといってくれたのに
その上、家に金入れろと言われる

やべぇ保険料と家に入れる金どうしよ
669彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:43:46 ID:rLr97zkZ
正社員なんだけど厚生年金と雇用保険加入無しなら考えなおしたほうがいいと思いますか?
670彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:54:46 ID:4n9Knu4r
>>662
私も29才であなたと同じ経歴だよ
お互い頑張ろうぜ
671彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 13:43:14 ID:bB2L3Rhn
>>669
せめて雇用保険ぐらいはあるとこじゃないと。
辞めたり、クビになっても失業保険出ないよ
672彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 14:19:04 ID:De4bLs5g
>>662
>>670
私も同じく29歳で同じ状況!
私は結構正社員で応募してる。とにかく頑張ってアピール、感じ良く。
この年齢で正社員になっておかないと後で更に難しくなるみたいだから。
未経験でも入社できたら必死で勉強しようと思ってる。
ちなみに>>662、どんな職種でも正社員はスーツで活動!スーツは一着は必ず持っておいた方が良いよね。
みんな頑張ろうヽ(*`Д´)ノ
673彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 14:30:18 ID:NJ+Rcz1s
またおいのりきた
しにたい
674彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 14:57:49 ID:VoDV4xF2
20歳女
引きこもってます
バイト面接明日だ・・・鬱
675彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 16:26:47 ID:nX+ROBp4
面接行ってきたよ〜、一時間半もずっと面談してた
多分落ちた/(^o^)\
676彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:08:13 ID:TH2yCnUI
昨日の夕方のことなんだけど、書類選考中の会社からの電話を取り損ねてしまったんだ
またかけ直します。って留守電入っていたから、今まで待っていたんだけど音沙汰無し

この場合、待っていた方がいいのか、こちらからかけ直したほうが良いのか
どうするのが常識的なんだろう?悶々として他の事に手がつかないから
失礼かもしれないけれど、電話かけて結果を確認したい
677彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:15:48 ID:x3lF8dUV
すぐに電話!
私も同じ経験ありだけど、二度と電話が来なかったorz
次の日でも電話しておけばよかったよ
678彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:22:45 ID:318AqSAC
司法書士取れば一生人生安泰だよ
679彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:42:37 ID:E6gSNUOM
>>663
ありがとう
前の会社ではA4くらい大きな鞄は女の子は身軽が一番と敬遠されてたから感覚がおかしいまんまだ
大きな鞄発掘してくる
680彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:48:50 ID:mm1fKxgc
>>676
まったく同じ状況でメールみたら面接の案内がきてたー!

メール見てみるか、履歴書にメアド書かなかったら連絡してみたほうがいいかもよ。
681676:2009/09/10(木) 17:53:17 ID:OgLhMpKg
>>677
電話かけてきた

掛けなおしていないと確実にスルーされていそうな
雰囲気だったから良かった
書類で落ちてばかりだから、とりあえず面接経験
出来るだけでも嬉しい
ありがとう
682彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 18:52:48 ID:hcxiSxc1
>>681
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃断┃; 。
   ; 。 ・┃り.┃・ #
  。 ;゙ #┃し.┃# 。
  ゙・# : ┃ま┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  ( ゚ω゚ ) |
  :/  つΦ
683彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 20:16:54 ID:faCcdUjk
連休明けたら本気だす
684彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:03:47 ID:CJV1Poio
昨日電話かけたら「もう決まっちゃったんですー」って言われて、さっきサイトを見てみたら更新されて
未だに受け付けてる(ちなみに一般事務)
これってもう一度電話しても同じ台詞を言うんだろうな…。
685彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:56:53 ID:iYCh5SkV
喪女板ってたまにびっくりするくらい常識ないなって思う
このスレって社会人なり立てとか二十歳前後の人しかいないのかな
電話を折り返すべきかとか面接でセカンドバックはどうかとか
2chで聞かないとわからないことなのか?
686彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 22:18:28 ID:F/CHK9LS
>>679がどういう仕事を志望してるのかによるが
バイトならそこまで鞄の大きさは気にしなくていいと思う。
でもリクルートバッグの基本サイズはA4。
もちろん女子社員はお飾りってとらえてる会社で小さい鞄持つような女の子を募集してる求人もあるだろうから
そういう場合は面接でも機能性より見た目第一でいけばいいんじゃないかな。
687彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 22:59:57 ID:3kUWQ/Wq
学生の妹に
「なんで働かないの?」ってよく聞かれる。
とりあえずでバイトしてたら
「なんでもっといいバイトしないの?」
「そんな職場で満足?野心ないの?」
って聞かれるし働かせたいのかどうなのか・・・
これでケンカすると私が家族に責められる。
今日も面接行ったけどグチグチ言われた
明日も面接。早く仕事決まらないかな
688彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:01:57 ID:vCs1SRC+
>>687

そんな時は彼氏とSEXして慰めてもらいなよ。
689彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:15:20 ID:nX+ROBp4
>>685
常識がないわけじゃないんだよ
不安なんだよ、後から考えたら簡単な事なのに
不安で頭抱えて、裏の裏までよんで、袋小路に陥る
だから冷静に答えが出せる人は気が向いた時は助けてあげて
690彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 23:51:15 ID:s1/x/EeA
>>689
いい人だなぁ。
そだね、誰かに背中を後一押しだけしてもらいたいなんて時もあるもんね。
主観が歪んでるって思い込んじゃったりすると、今回も間違った事してるかもって思って、
そこから踏み出せなくなっちゃう時がしょっちゅう…。
そんな時はちょっとした言葉でもありがたいなあって思ってる。
691彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 01:41:59 ID:3gNgmBY9
大好きなお店から内定を頂きました!
販売ではなく裏方の仕事です。
小さいお店なので正社員だけど雇用保険以外はないのですが、好きなことして働けるなら
いいかなあと思ってます。
まだ結果待ちが何社かあるので全部の結果が来るまで先方には返事を待ってもらう予定です。
30社くらい面接で落ちて朝落ち込んで泣いていたので余計に嬉しい…けど試用期間という
壁があるのでここからが本当の戦いだと思ってます。前職は試用期間で切られたので。

ここのスレを見ていつも励まされてきました!
みなさんに素敵なご縁がありますように…!!!
692彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 01:44:09 ID:MAXnO4+C
>>691

君いい嬢だね。
頑張りなさい。
君みたいな人で出会えればよかったな。

変な意味じゃなくてね。
693彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 07:19:28 ID:yR+xZ2XR
昨日受けた面接は最後の持ち駒だったのに、気に入られなかったのが丸わかり&不採用フラグがバンバン立ってずっと憂鬱だった。

でも今引いてきたおみくじで
願事 叶うが自然に身を任せなさい
待人 早い時期に来る
勝負事 幸運を掴み勝利できる

と出ただけでちょっと立ち直れたw単純すぎwww
本当は今日は休んでまた来週からと思ってたけど、前向きにハロワ行ってくる
694彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 13:59:52 ID:f8eMIvRB
さっき電話で不採用って言われてまた落ちた
もう履歴書書くのも志望動機考えるのもハロワ行くのも疲れた
前向きな書き込みしてる人ばかりなのに愚痴ってごめん
695彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 14:12:29 ID:MAXnO4+C
>>694

オレで良ければ抱いてもいいが?

696彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 15:16:06 ID:3vz3M+gU
>>691
オメ!がんばれ!
ちなみに、先方には何て言って待ってもらってるの?
前に内定もらった会社に、返事を一日待ってほしいとお願いしたら内定取り消されたことがあるから
よかったら参考までに教えてください
697彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:19:30 ID:g7wV+tGg
>>691
オメ!

自分は昨日で職業訓練が終わってまた無職だorz
この際パートやアルバイトしながら事務の経験をつんでいこうと思うんだけど
20代前半だからできれば正社員を目指した方がいいってハロワで言われた
実際パートってどうなんだろう…
698彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:51:29 ID:YE/4nNF7
>>696
691です。
先程先方に電話しまして、まだ選考中の企業があってちゃんとした対応がしたい点、
できれば連休明けから働きたいと伝えたところ、いつ頃正式な返事ができそうかと
聞かれたので来週の金曜日と答え待って頂けることになりました。
まず内定の連絡がメールだったのである程度は融通効くかなと楽観視してましたw
あとオーナーわりと強く出ない方だったのでw
前の会社でも同じようなことを話して1週間待って頂きました。
参考になるかはわかりませんがこんな感じです。
699彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:58:45 ID:B7A7lgwY
今週中にくるはずの連絡がまだこない
あの会社の定時は確か17:30
あと30分で電話くるのかよーくるわけないよー
不採用なら不採用で、ちゃんと連絡だけはくれよー
700彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:29:29 ID:ZfgQw5Qd
>>699
来た??
701彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:31:45 ID:RIDSMkLF
パートナー派遣の案内が来たんだけど内容はただの日雇いみたい。
時給がいいから悩む(-_-;)
702彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:47:42 ID:Gs7xrmi+
>>700
私はアレが来たw
703彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:00:12 ID:jRJ/YFUF
最近DTPデザイナー関連の求人が絶望的にない。
ここまで来るともうパートの事務でもいいかなって妥協したくなるよねw
704彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:18:29 ID:RYS5rRQU
ここの皆はこの間のアロマ検定の試験ってどうだった?
705彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:24:25 ID:M0mj8Pvv
なんだか落とされても何とも思わなくなってきた。どうでもよくなったのか、やるだけで満足してるだけか‥
事務志望なのにエクセル使いこなせないから覚えだしたけど、早くやっとけって話だよな‥
706彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:26:33 ID:sSojYz8u
明日面接でもうドキドキする…… 何回受けても面接苦手だ
707彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:41:24 ID:jr4zR8D4
私はワードなら得意げ
何せ同人誌作るのに15年は使ってるから(笑)
708彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:51:27 ID:5FTpROhh
今数えてみたら40社落ちてた
これ以上受けて決まった人もいるだろうけど
自分は一生このままな気がしてきた
709696:2009/09/11(金) 20:47:45 ID:C+v/QRLM
>>691=>>698
ありがとう!
次にもし内定もらえることがあったら、返事を待ってもらえる会社だといいと思うよ
ますば試用期間がんばって!
710彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 22:35:29 ID:D5jgYMnE
お祈りされたとこからまたお祈りメールが来てた。
忘れてたとはいえ、追い打ちやめてくれw
711彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:37:23 ID:UTD21XJb
>700
こなかった…orz
一日中携帯握りしめて待ってたのに
そして、今日は電話どころかメールすら一通もこなかった
携帯壊れてんじゃないかな、もしかして!
712彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 10:45:03 ID:PwSLeAON
面接2週間後になった/(^o^)\
もっと早めにお願いすれば良かったのに「はい」って言っちゃった、自分バカス
713彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 17:58:18 ID:Xr03rTh5
また落ちたよ…。

親は私が頑張ってても上手くいかないの知ってるるからあんまり聞いてこない。
けど、友達が、会うたびに色々聞いてきてウザイ。
ほっといてくれ。
714彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:17:46 ID:dNAjw3Pm
ごめん愚痴らせて。
友達から「ぉ金貸してほしぃな??必ず返します☆」ってメールが来た。
何に使うのか聞いたら、彼氏の誕生日にプレゼント買って、
自分へのご褒美に○○の服とか買ったらもう車買うお金足りなくて〜だとさ。
「前言ったと思うけど、今無職だし余裕無いんだ」って返事したら
「もういい。ってかまだ決まってないんだ?早く決めなよw」

あぁあ
仕事決まりたい……
715彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:24:58 ID:+2q0QFJQ
>714
おまいさん・・・それは友達じゃねえだろ。
716彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:28:25 ID:dVX+BDkJ
>>714

俺でよければ抱いてあげてもいいが
717彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:46:26 ID:RkSs9U18
>>714
うわうっぜ。
そんなスイーツ風人もどき、切ってしまえ。
お仕事につくには精神衛生的によくなさげ…


今日派遣の登録行ってきた。
履き慣れないパンプス履いて向かってたら靴ずれで踵大出血!

でもとりあえずきちんと済ませてきた。
早く仕事が舞い込んできますように…
16日は別の面接だ。
718彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 20:02:23 ID:B0c4ciX6
今日面接中に急にコンタクトが合わなくなって涙が出てしまった。
「ちょっと注意した程度で泣いてるwwww」って思われてるだろうな…。
へこむ。
719彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 20:55:12 ID:zNNOFY1m
720彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 22:19:09 ID:BuL6ESjI
>>714
ていうかそもそも友達とすら思ってないだろ、そいつ
721彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 22:30:24 ID:XaFlIp32
基本給13万+保険料等2万+歩合給
なところ受かったんだけど、社会保険も雇用保険もないよ…
これってどうなんだろ…
皆さんどう思いますか?
ちなみに交通費は出ます
722彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 22:37:01 ID:j5iWsND2
>>721
自分がやりたいと思う仕事なら経験を積むためのバイトだと思ってやる
そうじゃないならやらない
723714:2009/09/13(日) 00:31:30 ID:Fih2Qk1L
ありがとう、みんな。
やっぱり友達じゃない…よなぁw
ただでさえ少ないのに、また一人減っちまったい!
無職だと何するにもネガ思考になるわ…
724彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 00:42:40 ID:JN3F2Bjm
>>723

俺がいるよ
725彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 00:54:43 ID:VjVEYubK
前の職場にバイトに行かないといけない。
バイト話を聞いた時には、
その頃までには仕事が決まってると思って、
安請け合いしたけど結局無職のまま。
pgrされそうで怖い。
行きたくない…
726彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 01:04:41 ID:BRHwTgJA
>>721
最低でも雇用保険は絶対あるところがいいと思う
あまりオススメしない

私は試用期間終了後に解雇だったんでつくづくそう思ってる
727彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 16:35:39 ID:Zs0UVBDl
使い捨てっすか…
728彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:06:44 ID:PPwaEFzm
また落ちたよ……
729彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:12:19 ID:I/xGqH+6
>>721
それだと手取り十万代だよね
社会保険も雇用保険もないところはやめたほうがいいと思う
正社員になる意味がありません
730彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:38:18 ID:gqUDX87w
>>729
それ以外今はないぜ?
731彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:31:54 ID:XGzqQbhK
>>721
都会や田舎など地域差の問題もあるし、当人の能力や資格及び年齢にもよるから一概には言えないな
変に慰める気も陥れる気もないので客観的な一般論を。

都会の案件で年齢も若く経験や資格もあり、コミュ力や人間的魅力ある人だったら論外の収入。
逆に田舎で20代後半以降で大した経験も資格も無い場合はそれでも充分。
書類審査や面接で幾度も落ちてる人は、自分の価値以上の条件を前提にしてるから
732彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 22:45:37 ID:y20cAorl
どうしよう、面接の時間忘れてしまった
時間を書いた紙をなくしてしまった/(^o^)\
自分最悪、何て言って先方に教えてもらったら良いですか?
733彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:12:06 ID:AwgapsVY
>>732
素直に謝って聞くしかないと思うよ;
734彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:40:28 ID:p7haINOn
>>721
ど田舎ですが、そのお給料も低いと思うけど、
社保なしは論外だよ。パートや派遣やってたって社保に入れるところ結構あるのに。
735彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 04:10:08 ID:mczj79ZS
かなり特殊だけど
代議士の私設秘書やってた時は似たような条件だったなぁ。
福利厚生なんて全くないし、給料もコンビニバイトのほうがマシなぐらい。実家じゃなきゃ生活も出来ない。
しかも選挙落ちたら秘書も即無職だし。
それでいて世間のイメージは皆悪いことやってる、みたいな…

まぁ経験積みたかったし、好きでやってたので納得してたけどね。

というわけで、その仕事をやりたい度合にもよると思う
736彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 07:02:24 ID:qSGbbwFU
正社員なら事務職でもいいよってお父さんが言ってた。
737彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 10:18:07 ID:pfhRVeb7
今日バイト面接なんだが、バイトから社員になった人いますかっていう質問は
していいものなんだろうか
738彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:23:24 ID:Ej7LJXR5
>>737
私聞いたことあるよ。気になったら大体の事は何でも聞いていいんじゃないかね

ハロワ行って来る
739彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:26:59 ID:pfhRVeb7
>>738
じゃあ聞いてみるよ

正社員目指してたはずがお金なくてバイトで終了しそうだ
どうなるんだよこれからの人生
740彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:49:04 ID:TRy/9K2G
すっごくやりたい仕事(バイトだけど)の面接行ってきた。
面接官が「社員登用がありますが、興味ありますか?」って聞いてきて、
自分は経験積んで自分でも納得できる仕事ができるようになれば
是非とも正社員で頑張りたい!と思ってたんだが
もう一人居た応募者の人が、
「まだどんな仕事内容か経験してないので分からないですし、
やってもないうちからなりたいと言ってしまうとそれは嘘をついているという事になってしまうので
今の時点では分かりません。」
と答えたもんだから、気弱な自分は
「私もやってみないと分かりません…」
って言ってしまった。
そのあともその人に押されっぱなしで、チキンな私は
まったく自分の思ってること言えなかった。

このことばっかり考えて寝られない。
なんで自信持てないのかな。本当嫌になる。
741彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:17:51 ID:Ynb4DQLp
二時から面接gkbr
今日のところは私風情には立派なところだから受かるわけはない
面接の練習と思っていくのだ
ヒッヒッフー ヒッヒッフー ヒッヒッフー
742彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:21:54 ID:h+LJcxDG
いい男と結婚もできない。仕事も無い、喪女カワイソスww

イケメンエリートと結婚できた私は勝ち組!子供とお昼おいしかった^^
743彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:38:00 ID:pfhRVeb7
>>740
流されるのも喪女ならではって感じするよね私もそうだ
普通の面接ならいいけど集団面接だけはいまだに無理
744彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 14:44:10 ID:Ynb4DQLp
早かった上に和やかに進んだので脈ナシだな
連休明けから気合い入れるから神様許して
745彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 15:16:22 ID:vvcmiXWX
>>744
私もだorz
一緒に連休明けたら頑張ろう
746彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 15:40:40 ID:jgBTHtld
ちょっと教えていただきたいことがあります
ハロワの担当の人ってこの先ずっと同じですか?
今日初めて行ったんですが、担当になったのがすごく無愛想な人で、
これから通うのに気が重くなりました…。
違う人になればいいんですけど…
もらったカードに書いてある担当窓口の番号は、なぜか今日と違ってました。
747彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 15:44:08 ID:5EGvah7P
>>744
私も2時から面接で和やかに進んで早く終わったよ
シルバーウィークとやらが終わったら頑張ろう
748彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 15:52:38 ID:Ej7LJXR5
>>746
自分は都内と23区外のハロワしか行ったことないけど、ハロワの窓口担当者は行きあたりばったりでその都度バラバラだよ皆。
ハロワ窓口担当者は選べない。選べたらいいのにね。
都内某市の30代後半(?)の既婚女性が明らかに感じ悪くて嫌だ。正規職員なのか不明。
そりゃ仕事だし他にも待っている人沢山いるのは分かるけどさ…
749彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:03:54 ID:OSqqleVU
>>748
うちは40代くらいの女性が最悪だ
凄く横暴だし、相談窓口にいると嫌だなぁって思う
紹介状出す以外の重要な相談は窓口で名指しすると考慮してくれるよ
750彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:03:55 ID:Up34jeci
何故こんなにも仕事が決まらないのか…
道ゆく楽しげな人達を見るの辛くなって、
ハロワに行くのも嫌になってきた。
ひきこもり状態になりつつあります…
みんな明るく頑張ってて偉いね…
751彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:19:54 ID:kSOSxcJj
販売のアルバイト落ちた…
もっと明るい方を求めてる〜的な事を
オブラートに包んで言われたから覚悟してたけど…
どうしよう…ってまた探すしかないんだけどさ
752彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:20:55 ID:jgBTHtld
>>748
違うんですか!よかった…どうもありがとうございます。
でも、こっちのハロワもそうとは限りませんよね…
とにかく次行ってみないと始まりませんね。頑張ります

私の担当だった方は男性ですが、女性のほうが陰湿そうで嫌ですね…
753彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:55:18 ID:ppjH37hr
来年の公務員試験も視野に入れようかと思ってるんだけど、仮に学科を突破できたら前の会社に成績や退職の理由など調査が行ったりするのかな?
使えないからリストラしたなんて言われたら受かるはずないよなあ
754彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 17:10:35 ID:wURG9Y1l
書類落ちとか死にたい・・・・

そりゃうんこのような経歴だけど、
アピール出来るとこなんて皆無だけど・・・・

人柄と仕事ぶりは定評があるんだぜ・・・・・・・
発揮させもらうことも出来ないなんて・・・・・
無病息災で生きてきた人しかまともに生きれない世の中ってなんなの・・・・・・
世界なんて終わればいいのに
755彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 17:48:52 ID:DjMg+QZJ
>>746
前にハロワのバイトの面接受けた時に聞いたんだけど、大きいハロワの窓口は7割はバイトらしい。
田舎でも友だちが受付のバイトしてたし、バイトさん多いみたい。超ストレスらしいから、当たられちゃったのかもね。すごく親切なひとも居るし、次は良いひとに当たると良いね!

写真屋さんで履歴書の写真撮ってきた。現実見た。緊張して、キツい顔になっちゃうんだよな。もう少し柔らかい印象にならないかなー
756彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:25:19 ID:fFARaef4
決まったよー!
道に迷って遅刻という最悪なポカをしたのに、どうにか拾ってくれました
明後日から研修行ってきます
ああー良かったー!めっちゃ頑張る!
ここにいるみんなも希望の職につけますように!
757彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:28:45 ID:WJEpIz/8
>>756
早速祝ってやるぜ。
おめでとう!!
758彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 19:49:00 ID:pfhRVeb7
ハロワと言えばさあ
いつもは飯田橋の35歳以下の人だけが利用できるハロワ行ってるんだけど
この近所のところ行ったら、職員の人コミュ力0で話通じないし
中年のおっさんが職員にロクな仕事ない!とか言ってキレ出したりして怖かった
759彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 19:50:18 ID:WWdE5VPH
>>756
おめでとう!
自分も続けるように頑張る!!
760彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 20:30:54 ID:Rrdtg1rl
先月末に派遣切りにあい、久しぶりの転職活動にまだ慣れずにいる
他の板でも見ますが、やはり和やかな面接はお祈りフラグなんすかね

今日行った面接すごく優しそうな社長さんと役員さんで、面接行って余計働きたくなったけど
ご丁寧に面接の1時間後ぐらいにお祈り電話くれたよ
「せっかく時間使って来ていただいたのにすみませんね…。他に経験者の人がいたので…」ってorz
761彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:02:17 ID:cDuTfGOo
>>760
和やかな面接がお祈りフラグかあ…どうなんだろうね。
無愛想な雰囲気の面接でも落ちるし、どうせ落ちるなら
和やか面接で落ちる方が気分いいけどね…。
ただ、和やかに話が進んだ場合は面接後に志望度上がるから、落ちると辛さ倍増だわ。
でも面接のたった1時間後にお祈り電話ってきついね…お疲れ様。
762彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:36:50 ID:iXRsu+wA
>>754
>人柄と仕事ぶりには定評がある

自分で言う不遜さがダメなんだと思う
763彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:52:58 ID:Rrdtg1rl
>>761
レスありがd。
先週面接受けてきたところも一社あるんだけど、こっちは今週いっぱい結果待ち。
でも凍えるほどガクブルの張り詰めた面接だったorz
面接官に頭下げて退出した瞬間オワタ\(^o^)/と思った
今日更新の求人は応募できるのないし…連休明けるまで耐え忍ぶしかねえっす…
764彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 23:28:28 ID:wURG9Y1l
>>762
あまりにも目から鱗だったんだけど、自分の数少ない良いとこをあげつらうのが就活じゃないの????
接客しか実務経験ないからアピール出来るとこなんてコミュニケーション能力とこまめに動けるところぐらいだよ。
それが不遜に映るなんて世界ひっくり返ったよ。
皆はどんな自己PR作ってるの?

一つも履歴書通らないから一度ハロワで講習受けに行くよ・・・
765彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 23:58:31 ID:0LkNI/Qg
もう2年半以上の無職だ・・・
面接は色々受けてるんだけど、その度に酷い断られ方して少し心が折れてる。
一番ショックだったのは、応募してから2週間過ぎて電話来て、募集の内容は変更したからあなたは無理!みたいな
ことを急に言われたこと。
履歴書の返却を求めたら「返さないといけないの!?あーハイハイ!!」ってやけくそに言われるし。
働く意欲はあるのになあ・・・
何でこういうとこばっかに当たるんだろう。
766彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 00:09:17 ID:3qZwR7y/
>>764
うん、ハロワで聞いてくるといいよ
767彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 00:11:58 ID:X4niqZQe
面接受けるたびにいやな記憶が
768彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 00:44:30 ID:zAbqCNqI
>>754
762じゃないけど、754がどんなところに応募しているかわからないから選考基準も検討つかないし、
754がどれだけ真剣にどれだけ悩んで考え出した自己PRなのかは想像できないけど
何度も履歴書を送付しているのに一度もその先に進まないって言うのは、履歴書がつまんないからじゃないかな?
履歴書の自己PRだけでも多数のサイトがあるよね。
みんなが少しでもポイントを稼ぎたいところなんだと思う。
一辺倒な文面送り続けて、こんなに送ったのにまたダメだったって悩む前にもう一度見直してみようよ?
不遜に映る文面なら、客観的に754を評価している文面として面白くさせればいいしさ。
面接になればもっと具体的な面白い経験談とかで気を引くことだってできるんだから。
769彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 01:23:03 ID:IxhF0sOx
細かいとこだが…シャツの第一ボタンってとめてる?
履歴書の写真・面接のときと教えてほしい…
金ないのにボタンないの買っちゃったんだ
770彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 01:31:11 ID:QkVPZyU/
>762
就職活動は自分を売り込んでナンボだと、私も思う。
応募書類や面接で謙遜したって仕方ないし。
>754はハロワでいいから応募書類を添削してもらったらいいよ。

771彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 02:11:17 ID:T4zD6ysc
>769
自分は止めてる
ただ、シャツを着るのは履歴書の写真だけ
新卒じゃないからいかにもリクルートって雰囲気はどうかと思うので
面接の時はモノトーンのインナー着ていく
772彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 05:25:13 ID:Hu1lP+xu
>>769
私は止めない
転職なんだし清潔感あればそこまで細かいこと気にしないでいいと思う
773彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 07:52:56 ID:xwqP29Ml
自己PRは書き方かな
内容は同じでも書き方によって扱いずらそうな人と判断されて
落とされる人もいたから
しかしうんこみたいな履歴で仕事に定評があるって結びつかないような
気がする…それならもっとましな経歴になるはず…
774彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 12:38:37 ID:QkVPZyU/
>773
仕事をまっとうにする人間ほど長続きしない会社ってあるんだよ…。

私の悩みは前職(6ヶ月間だけ勤務)にやってた仕事が書類の改ざんだったことだ。
やばい部分を削除して、別人になりかわって印鑑を押しサインを書く。
面接で前職の担当を聞かれるとしどろもどろになる。
775彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 12:49:21 ID:9XDA5yBO
ちょっと相談させてくれ!
前面接で「前職のお店では1日どれくらいの売上がありましたか?」って聞かれたんだ
前のお店はほとんどオーナーの趣味でやってて、売上が1万あったら上々だったんだがw
とっさにうまく言えず馬鹿正直に答えたら聞き返されて呆れられた…そりゃそうだ
今後のために何かうまい答え方あったらぜひ教えて頂きたい
776彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 12:54:38 ID:2eIqF7TB
生まれてこの方就職活動をした事がない…。何をどうしたらいいのか全くわからない…orz
777彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:25:44 ID:3aLWUBoa
面接って普通何分くらい?15分って短くない?
778彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:26:17 ID:3atMKzb+
>>775
商品自体の金額がとても安いので、一日一万行けば良い方でした。
売り上げは低いよう見えますが、一度来て頂いたお客様リピーターになる事が多く、
商品やサービスには定評がありました。
とか??


>>776
有名就職(転職)サイトをいくつか見てみて、職探しの流れを頭で理解する。
そんで、良いと思ったところに実際応募してみて、経験で理解する。
身近な人に聞くのも良いし、ハローワークに行くのも手だし、
自分のやりたい職種によって多少変わるだろうから、とにかく調べる事から始めてはどうでしょ?
779彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:31:03 ID:3atMKzb+
>>777
私の場合は30分から1時間ぐらいが多いかも。
15分ぐらいで終わったこともあった。

これから面接行ってきます!!!
780彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:32:56 ID:I1K5o2gB
>>779
頑張って〜、レスを見てるとあなたなら大丈夫でしょって気がしてきた
私も頑張らないとなっ
781彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:36:15 ID:O1Q0Ab5M
>>776
なんで生きてるの?貴女?バカなの?死ぬの?
782彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:59:02 ID:3aLWUBoa
>>779
だよねぇ
15分の面接で受かったケースあるんだろうか
はー お祈り待ちかなぁ
783彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 15:49:10 ID:OdTN8UP8
バイトだけど今から面接行ってきます!
雨降りませんように
784776:2009/09/15(火) 16:22:36 ID:9uexaeE6
>>778
ありがとう頑張る( ´;ω;` )
785彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 19:27:51 ID:Lwqq1RqQ
今日バイトの求人2件に電話するつもりが
「即日面接だったら困るなあ…」なんて思ってるうちに時間過ぎちゃった
よく考えたら、行けない日を指定されたら変更をお願いすればいいんだよね…
なんで気付かないかな自分のバカバカー
結局逃げてるだけじゃないかと…よし今から履歴書書きためる!絶対!
786彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 19:35:48 ID:7pfdWb38
>>785

PCで作成してあるから時間なんてかからんだろ。
787彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:58:51 ID:7ZUKxATA
>>782
あるよーノシもちろん正社員で
最初から面接時間が1人当たり10分しか時間割り当ててなかったらしく
その時はそんなこと知らんから15分で結果は後日となってこりゃ落ちたわと
思ったが翌日採用の電話がかかってきたよ
15分でも他の人より長かったらしいw
今は特に応募してくる人数が凄いんでどうしても時間が短くなるみたい
1時間やっても落ちるところは落ちるしこればっかりはわからんよ
788彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:22:47 ID:IxhF0sOx
>>771
>>772
ありがとー
そうだよね、あんま気にせずに行くわ!
789彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:18:52 ID:X4niqZQe
残業が(自分的には)厳しくて体壊したので退職
国立大卒、TOEIC900、関連業界に経験ありなので
似たような業界なら書類は通る
でも「体力的に続けられるかな?」って視点でみちゃうから
面接ではやる気ないと思われて落ちるし
残業の少なさそうな職種は書類で落ちる

結局自分は楽しようとするからだめなんだろうなって分かった
790彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 23:34:42 ID:FxsRuuAH
>>789
そんなことないんじゃない?体壊したなら体力的に続くかどうか気にするのは当たり前だよ
というか前職を退職した理由でどうせ体壊して…って言ったら残業の多いところ
からはどうせ逆にお断りされるさww
自分も突発難聴になるわ、抗生物質飲まなきゃ高熱が1ヶ月くらい続くわで医者もお手上げ状態で
辞めたよ。また忙しいところに行って再発するほうが怖い

それだけの経歴があったら経験無い職種でもなんとかなりそうなのに難しいのか…
791彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 23:39:12 ID:7pfdWb38
>>789

これが男なら書類は通るはずだよ。
女だから通らないんだろうね。
792彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:00:01 ID:QkVPZyU/
>790
私は789ではないけど、前に残業で体壊したっていっても相手はたいして気にしない所もある。
私もそれまで病気らしい病気ひとつしたことないのに、不正出血が止まらなくなって
両親にも説得されて病気療養することに。
次の会社では正直に「残業で体壊した」「月60時間までなら対応する」とはっきり伝えた。
求人票には月10時間、面接でも「うちでは前のようなことはありません。60時間もいきませんよ、体壊しますからね」と言われたところが
月100時間越えが当たり前。繁忙期は月1休みのとこだったので、半年で辞めた。
それ以来、採用試験には通らないね。なによりまた仕事と睡眠以外何もない生活になるのも怖い。
793彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:11:47 ID:lrTeWsIU
無職期間がだらだら続いていくせいで最近ガチで調子悪い\(^o^)/
右耳に違和感があって痛いし、情緒不安定になってるし生理不順までなった
ストレスでイライラして友達に八つ当たりして喧嘩したし(謝って許してもらえたけど)
何かもう自分がこの世で生きてく価値なんて無いくらいに落ち込んでたけど、
このスレ見て皆頑張ってるから頑張れてる。皆頑張ろうぜ!

チラ裏スマソ・・・履歴書書いてくる
794彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:46:26 ID:VJQO6uzJ
>>793

安心して。
あんたみたいなロクデナシはよくてアルバイトしか決まらないから。
795彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:52:32 ID:8NHFH8Ch
私は前のとこ、院長の奥さんとケンカして辞めたんだけど
(と言うより、辞めさせられた)
自分甘いって思った。
周りに就職活動してる人いなくて、
なんでこんなことになってんだろ…。
って、すぐやる気無くすけどココ見ると頑張れる。
796彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:57:45 ID:e2LWEZ0E
皆、正直だね
残業が多くて体をこわしたではなくて、
残業が多くて体をこわしてしまうと思い退職しました、で良いのでは?
何もいらない事まで喋らなくても良いんでないかい
797721:2009/09/16(水) 02:43:21 ID:DF6Vc3hV
>>721です皆さんありがとうございました
保険等が無いのもきついのですが、皆さんの意見を見て一番やりたいことを考えた結果、違う会社の面接も受けようと思いました!
あした(今日)面接なのですが、『スーツでなくて構いません』とメールが。
しかしバリバリの私服で行くわけにもいかない…
皆さんならどんな格好でいきますか?
質問ばかりですみません。
798彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:54:27 ID:DF6Vc3hV
すみませんあげます
799彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:03:55 ID:VJQO6uzJ
>>798

俺に処女をか?
処女膜を破らせてくれるのか?
800彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 07:41:29 ID:1Vdn6MJF
>>797
スーツじゃなくてもいいって言われてもスーツでいいんじゃないの?
自分なら堅めのオフィスカジュアルで行くかな
私服でかまいませんていわれてもジャケットは必ず着ていくよ
社会人だしオフィスワーク志望だしね
801彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 07:59:52 ID:bYYZ1/N6
>>797
私服で来てくださいって言われない限りスーツおk
802彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 11:32:36 ID:e2LWEZ0E
圧迫面接だった〜/(^o^)\
久々に強烈で挫けそうだった、でも絶対見返してやる
早く就職して経験積んで後悔させてやる
帰ったら、簿記の勉強するべ
803彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 12:55:42 ID:LvuvMuZF
え〜っと、あの、とか声が震えたり的はずれな答えはするしあげくのはてには面接中に履歴書の退職月を書き間違えてることに気付いた。(受かったら謝罪するけど)
多分また落ちたわ…。
804彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 17:58:49 ID:WkZJjw5N
>>797
少し前にス、ーツ買うお金のない人のためにスーツ寄付みたいな新聞記事読んだ。
そういう人のための「スーツでなくてもおけ」なんじゃないかな。
持ってるなら着ていけばいいし、適切な私服を着る自信があるなら私服で。
805彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:26:45 ID:oB4XAUc1
面接行ってきたー。
応募が100人以上とか…受かる気がしないorz
でも面接官の人が良かったからそれだけでも癒されたよ。
806彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:43:51 ID:YHwZPxT5
内定もらったよおおおおwww
嬉しいよおおおw
でも前の会社に源泉徴収とか諸々の書類返してもらってないorz
小さな会社だったから忘れてたよ、皆も気をつけてね
半年以上も無職だったのに気づかないなんて
807彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:00:49 ID:CPgXJMew
>>797です
皆さんレスありがとうございました!スーツで行ってきました。
応募者すごいいたのですがみんなスーツでした。良かった…
望み薄な面接でしたが皆さんのおかげで頑張れました、ありがとう。
808彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:11:10 ID:tB/xbYDL
>>806
おめでとう!
もう戻ってくんなよ!!
809彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 21:09:48 ID:8qIfYZ1l
バイト決まった!!!
でも決まったとしても正社員は諦めていないので、
バイトしつつ就活は続けるつもり。
無職期間にピリオドを打ってやったぜ!
810彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 01:34:56 ID:P45Y4Ydn
おめでとー!!
811彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 10:09:41 ID:Kfz2fGfm
お祈り来た
O社が倒産しますように
812彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 10:44:25 ID:/3CVdqGs
>>809

ちょっと悲しいな

813彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 12:18:29 ID:dgVGqNPr
>>812
なんで?所詮バイトだから?
814彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 14:26:35 ID:NFwZEjhl
>>812
809本人だけど、確かに何で?
バイトでも4か月も無職だったときと比べたら、ずっとマシだよ。
親の負担が減ったんだから嬉しいよ。
そんなに正社員でないと駄目なの?
815彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 15:43:37 ID:6+7lUyrZ
そりゃやっぱり正社員がいいよ。
所詮バイトはバイト。
自分も含めて、今まで一度も正社員になれなかった人って、欠陥人間なんだと思う。
まだまだ世間では正社員になって当たり前みたいな考えあるし、いい歳してバイトなんて恥ずかしいよ。
最近バイト辞めてしまったから、フリーター以下だけど、
バイトしてたときも正社員の知り合いに会うと引け目感じたし、向こうもちょいちょい小馬鹿にしてくるし、
親でさえも無職よりはマシだけど、やっぱり恥ずかしいらしくて、
近所の人に私のこと聞かれそうになる前に急いで逃げてきたとか言ってるもん。
816彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 16:24:41 ID:yhmQoCWF
>>815
正社員がいいのは当然だけど、完全無職が長引くのとバイトでも働き口見つけるのとではどっちがいい?
正社員経験はあるけど次が決まらずに正社員にだけこだわって延々無職なのと
正社員なかなかなれないけど、バイトでも単発でも働く機会を得てる人間、どっちが人間的な欠陥があると思う?
欠陥がどうとかいちいち決めつけるあなたもあなたの母親もどうかしてる。

欠陥とかいちいち言うもんじゃないよ。
817彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 16:48:45 ID:rVfScJHT
>>815が言わんとしてる事は、
自分に対して「だから自分は他の人より頑張らなきゃ!」と
前向きに進むための自戒の言葉として自分の胸にとどめておくにはいいと思うんだけど
これから頑張って働くぞ!という人に向かって言う言葉ではないよね。
アルバイトですら決まりにくいこのご時世だから尚更。
818彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:06:01 ID:P45Y4Ydn
今日ハロワに行ったら、帰りに出口で変なおばさんが三人いた。
ハロワ帰りの女の人に手当たり次第に声かけて、なんか勧誘してたみたい。
私も声かけられたけど、仕事してるって嘘ついて逃げた。

一気になんか疲れたよ…。
819彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:56:27 ID:ugokKE1Y
>>818
自分もハロワの帰りに一度、女性に声かけられたことがあるよ。
その時は「アンケートに協力してほしいから○○に来てほしい」って
言われて、突然連絡先を聞かれたな。
連絡先は、見ず知らずの人に教えるわけにはいかないので、
相手に名刺と案内チラシをよこせと言い、こちらから連絡すると言って追い返した。
(もちろん追って連絡はしてない)
保険会社の人だったから、アンケートを装った外交員の勧誘かな?と思った。
嘘も方便、逃げてきて正解だと思うよ。お疲れさま。
820彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:57:49 ID:LNThR4zP
就職したいけど、どんな仕事がしたいのかわからないや。
821彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 23:55:58 ID:Kfz2fGfm
最近アルバイトからしか社員引き上げないっていう会社もあるくらいだから
正社員だからしょうもないって時代でもないし
あと、不安煽ってスキルアップしましょうっていらない英語教材買わせる
人達いるらしいから勧誘気をつけた方がいいよ
本屋とかにもよくいる
822彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 10:14:16 ID:KzhD1yVL
>>816
結局は無能な人間の逃げ台詞にしか聞こえないな・・・
先を見れば無駄に歳だけ重ねて最後は終わるのを伸ばしてるだけ
結局、確実な可能性を無くしてるとしか思えない
823彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 10:29:00 ID:y8yjqwxt
来月から職業訓練に通うことになった。
これで就職の間口が広がればいいな…
824彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 01:30:49 ID:PNux+CUj
無職に詐欺をはたらく人達がいるなんて、酷い話だ・・・w
825彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 03:50:14 ID:+vNKTrnZ
女の場合永久就職専業主婦という道があるんだからそっちで努力しなさいよww
826彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 04:21:21 ID:whQVeVA/
アンタに言われてもね…w
827彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 07:16:59 ID:wdijhAvR
私の就活・・・
卒業  「あひゃひゃ。酒飲むぞ〜」
国試も合格   「あひゃひゃ。酒飲むぞ〜」
翌日 「そろそろ就職先探すか」
就職課に行って求人票もらう  「う〜ん。ここにするか」
tel 「そちらで働きたいんですけど?」
   「はい。では面接するので来て下さい」
面接当日  「う〜ん。ジャケットくらい着て行くか。スーツはいらんだろう。
       友達はジーンズはいてったって言ってたな。」
面接  「じゃあ来月から来て下さい」
就活終了
そもそもこんなもんだろ?卒論書いてたら就活する気起きないし。
828彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 08:41:27 ID:gwdKy0+2
採用連絡きたー!!!!!!!!
サービス業で土日祝ないけどうれしい!!!頑張る!!!
829彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:38:26 ID:Dr54vw2S
>>828
オメ!


直近の職歴が二日しか行ってないから履歴書に書いてないんだけど、
保険関係でバレたりするのかな?
年金手帳とか渡す前に辞めたのに、厚生年金の手続きがされてたみたい
保険のことよくわからないんだけど年金番号わからなくても勝手に手続きできるんだね
830彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:40:04 ID:tSUMK3tz
>>822
もともとの話のはじまりは
「正社員になれないからずっとバイトでいいや(諦めてる)」
じゃなくて
「正社員になかなかなれないけど
生活費稼ぐためのバイト決まってひとまず無職脱出できて良かったー!
(正社員を諦めてないので就職活動も続ける)」
っていう前向きな喜びのレスなのに、
勝手に前者の話にすりかえて無能とか欠陥とか言い出す方がおかしいよ。

> 先を見れば無駄に歳だけ重ねて最後は終わるのを伸ばしてるだけ
> 結局、確実な可能性を無くしてるとしか思えない
正社員決まるまで一切バイトしないで貯金食い潰しながら無職のまま、
なんてまさにこれじゃない。
831彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 14:20:32 ID:ALe6jlNk
>>829
保険加入してれば、記入しなきゃね。
年内中に次の仕事決まれば、年末調整の時、今年働いたトコの源泉徴収票をすべて出さなきゃいけないから、ばれちゃうし。

確定申告するって言って逃げるか、バイトと言い張れば、記入しなくても大丈夫かなと思うけど。

直近の短期離職は書類通過率は格段に低くなるからね(経験談)
短期離職を受け入れる器のでかい会社が見つかれば良いね
832彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 15:44:47 ID:jeGzXt7o
シルバーウィークとやらでハロワも休みだ
みんな連休中どう過ごしてる?
833彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:16:39 ID:AqWKnbNT
>>832

私はひたすらオナニー
834彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 17:09:28 ID:rQg0Mut8
30代後半で正社員転職成功した人いないよね?
835彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 17:43:08 ID:AqWKnbNT
>>834

いるわけないじゃん

836彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 17:53:33 ID:fMHix8GD
>>834
そんな事例はいくらでもいます。
40代でも50代でもいくらでもいます。
837彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 11:04:07 ID:yskaRyaw
私設更生施設で少女殴る=傷害で経営者ら逮捕−京都府警

不登校の生徒などを預かる京都府京丹波町の私設更生施設「丹波ナチュラルスクール」で、
入所していた中学3年の少女(14)を殴ったなどとして、府警捜査一課などは9日、傷害容疑で、
同スクール経営者朴聖烈容疑者(60)=京都府南丹市園部町城南町=と
責任者森下美津枝容疑者(55)=同市園部町半田=を逮捕した。
朴容疑者は「しつけで殴った」と容疑を認め、森下容疑者は「見ていただけ」と否認しているという。
 調べでは、2人は8月3日、同スクールで、入所していた兵庫県の少女の顔を殴ったり体をけるなどし、
顔面打撲のけがを負わせた疑い。
 作業中に入所者同士のトラブルがあり、朴容疑者が少女を殴ったという。同月13日未明、
少女ら3人が京丹波町のスーパーにいたところを南丹署員が保護し、「暴行を受けるので逃げてきた」と話したことから発覚した。
同15日に府児童相談所が立ち入り調査し、別の少女3人を保護した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090900463

>朴聖烈容疑者(60)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0909/OSK200809090034.html

>江波戸(えばと)聖烈(せいれつ)容疑者(60)

京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008090900076&genre=C1&area=K00

>江波戸聖烈容疑者(60)

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080909k0000e040047000c.html

>江波戸聖烈(えばとせいれつ)(60)
838彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 17:11:14 ID:2yfXFngJ
         ___
         |    |
         |    |   新卒でも仕事が決まらない世の中
         |    |
         |    |  職歴無し(半端)な高齢女の出番はない       
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus_all
839彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 17:12:30 ID:K3Yk4bmx
>>838

もう死ぬしかないだろ
840彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 17:52:55 ID:/5mPQr2v
もうなんかぜんぜん面接通らない
印刷履歴書だけど書類は資格のおかげでばんばん通るんだが、
職歴が汚いのを面接で突っ込まれて終わる

面接にいくお金がすげーかかる
もうなんかなくなりたい死にたい
841彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 17:54:45 ID:K3Yk4bmx
>>840

死ねばいいと思うよ

842彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 18:17:54 ID:L5JKldDj
あせることなんてないよ。いまは時期がわるいんだし。
しばらくのんびりして自分の好きなことでもやるとかでもいいんじゃない?
843彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 20:26:09 ID:0ebhN1/g
やばい 知らないで超ブラック企業の最終面接に進んでしまった
どうしよう 断る方法を考えてくれ 断るのすら怖いくらいgkbr
844彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 05:52:40 ID:Ht6GUbHK
あらら
845彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 09:03:09 ID:f9YIEH6b
やばい朝になってしまった腹をくくって面接行ってきます
というかブラック企業ってすごいね一時面接終わって1時間後に明日最終ですって
電話が来た ありえなす
846彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 10:39:35 ID:HsiOyaVq
>>845
とりあえず行くだけ行ってみて、面接練習台にしてしまえば?
もし内定になっても、どうしても無理なら辞退すればいいと思うし。

ところで、生活費のためバイトをしなきゃなんだけど、
皆さんはバイト面接の時に求職中であることは伝えてる?
847彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:30:36 ID:5Eo9X70s
         ___
         |    |
         | 無 |   現代は新卒でも仕事に就けません
         | 職 |
         | の |   無職の皆さん・・・安らかに眠ってください      
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus_all
848彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:58:47 ID:GZR1ch97
>>846
正社員を探しながらの食い繋ぎのバイトだって事は隠してる
一人暮らしで生活キツくて…
849彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 23:32:02 ID:ZrG5dmiW
>>848
風俗でバイトしたらどう?
結構稼げるよ
850彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 08:06:16 ID:X75hxPn2
あっそ。お前だけやってろ
851彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 11:04:45 ID:Slvd+PPf
>>846
今のバイトは言わないで入ったよ。
すぐ辞めるなんてバカ正直に言ったら採用されないと思う…
852彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:23:51 ID:xHBJEBw7
ブラック企業に受かってしまった…。・゚・(ノД`)・゚・。
一瞬断ろうかと思ったけど契約だしどうしてもお金が必要なので逝ってきます\(^o^)/
853彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 19:49:07 ID:f0BY0epB
>>852
ナカーマ 10月からブラックで働くことが決まりますた
ブラックって光の速さで採用通知来るよねw
ああ、来年迎えられるかな
ということでこのスレのみなさん今までありがとう
こんな別れ方はしたくなかったよ
854彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 20:03:38 ID:CpMvtjV3
>>852-853
おめでとう。ブラックはきついけど生活費稼ぎながら良い転職先が見つかると良いね。
とにかく体だけには気をつけてくれ。

自分は契約社員してたけど今年の1月に会社の業績不振で契約満了で失業。
去年までの貯金と、失業保険頂けてなんとか凌いで来たけどそろそろ本気でヤバくなって来た…
前代未聞の不況年と言われ不採用通知を何十通と受け取ったけど、明日面接2件あるから
それに掛けてみる。
今は来年の税金諸々が安くなる事を励みに頑張るよ。
855彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 20:28:14 ID:3I8NFQF9
>>854
ダメなら俺が面倒みるよ。
856彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 07:13:35 ID:nhaDM6uS
今日面接だー 緊張してて怖いよ これで仕事きまんなきゃ本当に首つる羽目になるかも
857彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 07:53:01 ID:5gYzfYzo
同じく私も面接です…。
今月頭に別会社で面接受けて以来で久々。
緊張するしなんか怖い…。
何聞かれるんだろう…はぁ
頑張ります。
858彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 08:54:50 ID:+u7u0oJJ
5連休初日の土曜日に出かけてて企業からの電話に出れなかった・・・
「またかけます」って言ってたけど、待ってた方がいいのかな?
859彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 09:50:11 ID:/o3aadpC
>>858
連休休みの会社だったら今日から営業してるだろうし、自分からかけたほうがいいよ!
待ってるほうがつらいと思うし・・・
860彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 15:41:09 ID:t3muF9Xx
         ___
         |    |
         | 無 |   お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
861彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 17:43:27 ID:bQQB3IfH
もうあまりにうまくいかなくて死にたい。本当に来世で報われるかな。
第一希望で最終までいったけどダメだった。最終で落とされるのは2回めだ。
862彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:08:50 ID:67v0Q9VE
米出産件数、4割近くは母親が未婚 黒人では7割超える

米国で07年に生まれた赤ちゃんのうち、4割近くは母親が未婚女性だったことが、米国立健康統計センター(NCHS)の報告で明らかになった。
人種別にみると、黒人では同年に出産した女性の7割以上が未婚だったことが分かった。
NCHSが先月末発表したデータによると、07年の出産件数430万件のうち、未婚の女性による出産は170万件。02年に比べて25%以上も増加した。
また、同時期に発表された統計によれば、未婚の母の割合は人種間の開きが大きく、白人では28%にとどまったのに対し、中南米系は51%、黒人は72%に上っている。

ソースCNN
863彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 20:31:41 ID:cPlCybKo
またお祈りきた…
もう嫌や
864彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:04:52 ID:SZg70Dlt
>>863

だったらもう諦めろよ
馬鹿かよ
865858:2009/09/24(木) 21:13:11 ID:5ZvhjtGB
>>859
ありがとう。
あの後、1時間後位に向こうからかかってきた。面接が決まりそうだよ
866彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:55:12 ID:/o3aadpC
>>865
よかった。
うちは連休中に送ったレジュメ面接にすら辿り着けず・・・
放置もあり凹ってます
867彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:56:09 ID:t3muF9Xx
>>865

あぁ・・・面接にわざわざ行っても


最後は不合格な姿が思い浮かぶ
868彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:07:15 ID:SZg70Dlt
>>867
だったら行くなよ、ボケが
お前なんかが受かるわけねーよな
869彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:29:37 ID:nUCd4UC6
>>868 よく読めよ!! 
870彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:49:26 ID:R2d/LqhS
誕生日プレゼントに仕事がほしいです
871彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 00:03:59 ID:SZg70Dlt
>>870
お前には無理だ
よくてバイトだな
872彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 11:08:47 ID:hOj4651K
>>870
今日誕生日なのかな?オメ!
870にも自分にも良い仕事が決まりますように
873彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 13:51:08 ID:iObozG1/
結婚してる姉は2ヶ月で次の仕事みつかったっていうのに
私はまだまだ時間がかかりそう(´;ω;`)
食いつなぎのバイトも見つからないし気持ちが焦る。
来月22だよ…orz
来週ハロワ行ってくる。求人あればいいな。
チラ裏失礼。みんな頑張ろうね
874彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 14:41:55 ID:2+d/VCPU
無職ニート友達いないからここみると安心するわ…。21だけどハロワ行ってるんて終わってるww
早く仕事見つかるといいんだけど。
875彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:23:07 ID:I/TLpUtd
>>873
高卒wwwww
しかも22歳で無職とかwwww

おまけにいい歳した女が彼氏も無しwwww


この不況で全てが手遅れ
876彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:27:29 ID:ooj1reAQ
みんなはなんか資格持ってたりする?
私は簿記2級、FP3級、宅建、普通自動車免許くらいしか持ってないんだけどどこか雇ってくれそうなとこありますかね?26歳の大卒女です。。。
877彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:38:39 ID:vy8OYPSW
>>870 おめでとう!>>870が受かりますように
878彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:40:43 ID:eUFtqY3Y
>>876
そんな持ってて羨ましいよ!私も見習おう。
そういう資格だったら、事務とか雇ってくれると思う。
876さんだったら、秘書検定取るのも楽勝じゃない?
確か、11月に試験だったから、間に合うなら受けてみたらどうかな。
なんか、秘書検定ってもってると、だいぶ面接とかでも違うらしいよ!
あ、いい意味でね!


同じ年の無職歴2年の友達がいるんだけど、
「またダメだった。こんなじゃ、いつか彼に捨てられるかも」
って言われて、彼氏いるだけいいじゃないか…!って凹んでしまったorz
仕事探しの辛さは皆一緒なのに、こう妬んでしまってはいけないよね。
うん、頑張ろう。
でもなんか悲しさが抜けないんだよね…はぁorz
879彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:41:35 ID:HSQd3yFu
もう貯金おわるのに仕事もバイトも決まらない
しにたい
880彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:50:42 ID:uSkPy+dq
お祈りきたーーーー


家電量販店のバイトすら受からない自分オワッテル
881彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 16:52:17 ID:iObozG1/
>>875
どこにも高卒と書いてない件
882彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 17:00:54 ID:I/TLpUtd
         ___
         |    |
         | 無 |   現代は新卒でも仕事に就けません
         | 職 |
         | の |   無職の皆さん・・・安らかに眠ってください      
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus_all


883彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 17:02:30 ID:k1NoKDoJ
正社員の採用の連絡が来たんですが、すごく悩んでます…。
時間給制で基本給が13〜15万円(手当一切なし)/交通費全額支給
賞与なし/育児休暇あり
退職金あり(勤続一年以上)/土日祝休み(毎週)
各種保険は加入してくれるみたいですが……。

皆さんだったら働きますか?
884彼氏いない歴774年
ハロワの求人って殆どこんなんばっかだよね
見送って次が見つからなかったら嫌だからとりあえずそこにするかな