大学生・大学院生・短大生の喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
大学生・大学院生・短大生の喪女さん集合!
2彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 21:20:22 ID:hchuG4NH
ここで、おばさん大学生の私が…GET
3彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 00:21:35 ID:85BTfg4L
3ゲット
4彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 00:37:30 ID:hYMFzyF5
どうやったら大学が楽しくなるのか、先輩方に教えていただきたい。
5彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 00:39:14 ID:Zdv/X7T9
>>2
いくつ?
6彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 21:57:11 ID:ckUaYh2g
就職活動も大詰め
7彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 22:25:18 ID:amFIsvib
大学院生と短大生を一緒にしないで!
8彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 23:13:50 ID:uU+NAFmh
夜間の生徒でもぉkかな?
9彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 23:16:27 ID:3l5GZzNz
>>7
短大卒の私涙目wwwwwwwwww
10彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 17:49:17 ID:Lk/W1WbR
生徒と学生は違うよ
11彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 19:31:15 ID:1BavFnhX
就活どう?
12彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 19:33:57 ID:W/PrDeNn

結婚して子供とか産んで母親になりたい気持ちと、

都会に住んでるから青春したいなって気持ちがある。
13彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:51:21 ID:xtlAr0jI
保守age
14彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 23:07:06 ID:Vp+1MmE0
ここで、今日他校との飲み会で飲み屋に携帯忘れて一人引き返した私が通りますよ

心配されるでもバカにされるでもなく迷惑そうな顔をされただけ

喪女クオリティばんざい\(^o^)/
15彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 05:07:14 ID:o3oD9OwD
お〜>>1ありがとう
学生の雑談スレ欲しかったんだ
ついでにあげとく

明日2限からなのに眠れない自分\(^O^)/
16彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 06:22:40 ID:LOA3T81e
大学そこそこ楽しい
17彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 06:52:28 ID:8fP8/8OF
大学結構楽しい。
けど服がない…
18彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 07:22:26 ID:ta0KWiMq
>>16>>17
いいなあ
高校の時は楽しかった?
19彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 14:56:15 ID:13Yfll4H
大学院かなり辛い、まるで刑務所。
20彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:22:30 ID:U3LTAozR
私現役の女子高生なんだけど、オープンキャンパスでかっこよい人にアドレス渡すのってアリかな?
21彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:37:30 ID:5OQQR3QA
本当に喪女?
22彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:45:17 ID:U3LTAozR
>>21
本当に喪女ですorz
23彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 19:37:02 ID:ADz45ALS
まずスレチ
24彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 07:47:18 ID:kdPHRsSJ
誤爆かと思ったw
25彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 10:53:25 ID:hGRqZm+n
大学になったら男子が「〜ちゃん」と呼んでくる
今まで名字だったのにキモいと言いざるをえない
26彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:35:50 ID:Xabl41NS
>>19
理系?文系?
27彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 15:12:18 ID:QxY/cnP/
某国立女子大の院生さんいらっしゃいませんか…?
28彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 00:28:14 ID:vdibuZHq
このスレ院生多いのかな
こないだ院試受けてきたよ。内部だけどオワタ感満載\(^o^)/
29彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 15:24:24 ID:2CyJnZy3
>>28
私も院試間近…
受かる気がしないorz
内部生ならきっと大丈夫だよ!
私は外部だから不安でしょうがない
30彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 15:40:50 ID:i3Ziepvb
院なんて来るもんじゃないよ・・・\(^o^)/
31彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 04:03:44 ID:JctaJbSG
>>30は理系?
3230:2009/07/09(木) 09:42:15 ID:LNB2Yz3L
>>31
うん。
33彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 22:00:53 ID:JctaJbSG
>>32
>>31です
自分文系だもんでわからないけど、理系はしんどそうね
院生ってバイトする余裕あるのかな
3430:2009/07/10(金) 09:57:11 ID:mcbAZzeU
>>33
うちのラボはコアタイムが短いから、
修士以下は殆どバイトしてるかも。
でもほかの研究室で朝から晩まで実験してる人はそういう余裕ないんじゃないかな
35彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 12:37:19 ID:/jmyqWNS
不合格通知いただきますた


しにたい
36彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 01:34:27 ID:gTiQ2wNf
院に受かって今一年目だけど、ここは地獄だ
指導教官から毎週馬鹿にされたり怒鳴られながら論文書いてる
先輩からは雑用をたくさん押し付けられるし、
もともと院生不足で入学出来て、ラッキーと思ってたけど、
実はものすごくアンラッキーだったんじゃないかと思いだしてきた。
37彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:07:12 ID:9TOG3DdL
死にたい
もう大学やめよ
38彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 22:37:36 ID:17ERwjW0
頑張れ!
39彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:11:34 ID:CBZzaDfx
就職にあぶれて内部進学して、修士1年になりました。
装置に囲まれた部屋に一日12時間いるのには慣れました。

出会い?ねーよ。あるわけねーよ。
理系なんだから、男選び放題じゃーん…とか言われるが、
周りの男は「より豊富な選択肢が欲しい」と思ってんだよ!
40彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 23:42:36 ID:/E14E23h
ただいま文系修士一年…まあ男なんですけどね
女の子のほうがやっぱり苦労してるんだね
毎日うじうじしてる自分が恥ずかしくなってきた
41彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 00:51:51 ID:I0wU9BJ2
既卒でロンダしようかと思ってたけど、院ってきついんだ…
文系だけどね。院卒後って就職あるのかな?
自分の周りに院進学ってほとんどいなくて、どんな感じかなと思って。
大学は比較的のんびりした感じだったから、院も同じような感じかなぁとナメてました。
42彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 02:53:22 ID:I0wU9BJ2
ラボ?コアタイム?って何ですか?

ロンダで行くくらいなら就職しとけって感じ?

やりたい仕事は前々からあったんだけど、体力的に自信がなくて諦めた。

文系行ってる人は内部からですか?どんな感じかkwsk
43彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 03:33:04 ID:6WMYf69K
いいじゃん、院卒だが学部卒扱いで入社すれば?お給料は学部卒と同じだけど、管理部門とか行けそうじゃん
44彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 07:27:52 ID:V59rcY6N
文系の院なんて、よっぽどその分野が好きでない限り行くべきでないと思う
理系と違って、院卒じゃないとエントリーできない職種もないし
ロンダで院試の勉強がんばって、
4月に院入って環境の変化に慣れて、
半年後の10月には就職活動が始まるんだよ
なんかもったいないと思わない?
45彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 13:38:50 ID:5XUcURN2
>>41

>大学は比較的のんびりした感じだったから、院も同じような感じかなぁと
確かに就職は考えず、教養のためと割り切ってそういう楽そうな院に行くのもありかも
でも、ロンダ考えてるんだよね。ロンダ先になりそうな一流大学の院だったら、どこも厳しいと思うよ
学部とは全く違う

>文系だけどね。院卒後って就職あるのかな?
基本、ないです。専攻にもよるけど。英語や中国語などの語学系なら大分ましらしいけど。
一度、オープンキャンパスにでも行ってみて、院生の生活がどんなふうかとか就職の有無など聞いてみた方がいいんじゃないかな?
なんというか、あなたが考えている院と現実の院との間があまりにもかけ離れているような気がする
46彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:00:55 ID:ArpQZSi+
>>43-45
ありがとう。
確かに自分の考えている方向性とは違うのかも。
就職に有利な資格学んでいる程度がいいのかな。。

もう少しじっくりよく考えて、下調べしたりして検討してみるよ。
47彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 02:11:50 ID:WK5zAWAz
みなさん院試の語学対策ってどうしてましたか?
入試要項見たら筆記は2ヶ国語、面接は母国語以外の元気らしくて愕然としてます。
あと1年じゃ到底間に合わない…
48彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 08:30:16 ID:flPObJgS
>>47
過去問を解いてみて、どれくらいのレベルの語学力が必要とされているか確かめるとか
でも、今どき2ヶ国語なんてレベル高い大学院に行くんだな
まあ、あと一年もあるんだよ!必死に頑張れば大丈夫だよ
49彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 02:02:54 ID:zh9Zbga5
>>48
ありがとうございます。
経済的な面から国立志望なので2ヶ国語なんです。
今日、ゼミの教授や助手に助けを求めたら、やるしかないでしょ!と言われ…
とりあえず死ぬ気でやってみます。
50彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 13:24:43 ID:s5HPI//L
50
51彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 14:06:14 ID:0Vv//Vjr
院生の人って忙しいんですかね…
これは院生でない私がアドレス聞いてもいいものか…
52彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 08:14:02 ID:PP9POJZb
学部によるんじゃない?
53彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 02:55:08 ID:0bf50uiU
理系は実験で死ぬ程忙しい。
54彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 07:13:04 ID:M8JifGgI
修士2年・・・
卒業出来る気がしない・・・
でも院で留ってどうよ?
55彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 16:00:31 ID:/o8N5jAi
>>51
文系でも、ガチで大学教員目指している人たちは死ぬほど忙しい
金持ちで就職しなくてもよかったり、定年退職した後に教養を磨くためにきている人たちはのんびりしてる

>>54
むしろ院の方が留年している人は多いよ
修論書けなくて留年している人もちょくちょくいるし、
お金がないから休学してバイトして授業料を稼いでいる人もいる
56彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:36:00 ID:+jlp/7tJ
>>53
レポートもあるから大変だよね
57彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 03:46:13 ID:+cTkf8mT
>>27
あなたを頼りたい
58彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 00:26:43 ID:qCG7lJfW
院生多いね
59彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 00:54:56 ID:3PRR2PnT
私も高齢喪女院生。
しかも文系ドクターなんで、はっきり言ってオワットル…。
でも今更辞める訳にもいかないし、毎日半死状態。
60彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 23:52:54 ID:C4dE+lqd
頑張れ
61彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 00:04:17 ID:fqBEPu3v
四年制大学の保育学科なんだけど、毎日1限〜5限(18時40分)まで授業ビッシリある…。週1でレポート有り。
ちなみに通学時間は片道2時間。バイトなんかしてる場合じゃない。
62彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 01:39:25 ID:+DYLqnxv
教育系の修士2年。
教採の勉強で修論そっちのけ状態。
しかも修論は進んでなさすぎる\(^o^)/

そんな終わってる状況なのに後輩に赤い実はじけた\(^o^)/
63彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:36:43 ID:mWBDjWX2
>>59 文系ドクターとか憧れる ぜひ頑張ってください
64彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:43:29 ID:OwnjXo9V
いや文系博士はめちゃめちゃ成果を上げない限り大学院重点化の犠牲者になる・・・

将来どうするんですか?企業?公務員?教師?・・・アカポス?
65彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:43:44 ID:cyu7ECMO
みんな真面目だなぁ、恋愛とかしなてないのかな?若い内だけだよ。
66彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:46:30 ID:OwnjXo9V
うるさいうるさいうるさい
67彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 01:00:25 ID:mWBDjWX2
>>66 ブリジットジョーンズを彷彿とさせるw
68彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 01:00:42 ID:i12fRtjk
>>65
若いうちの一時の感情でする恋愛には興味ありません
69彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 22:29:51 ID:gqVRXAtN
大学生の時に一目ぼれした人が物凄く性格の悪い嫌なやつで
色々嫌がらせをしてきたり、ちょっと気があるふりをして、私が喜んでいるのをかげで笑われてたりで
トラウマになってしまった
あんなひどい目にあうくらいなら、一生恋愛しなくてもいいや
70彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 20:29:07 ID:HYTwD/Ez
酷い男だ
71彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 00:25:44 ID:uUwZawvD
イケメンかな
72彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 03:29:50 ID:cpOkJqTO
本当にそういうことってあるんだね
73彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 15:48:08 ID:mGwTeA4+
少女漫画だとその後身近な男の子が慰めてくれる
74彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 15:58:27 ID:3V+rq3uA
>>67
バーカ
アスカだよ
75彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:07:12 ID:vBmQwwMu
>>74
ルイズだろjk
76彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:53:59 ID:072gJu0J
シャナも知らねえのかお前ら
7766:2009/08/20(木) 21:58:23 ID:Zly3JRan
66だけどシャナのつもりで書きました
訂正しづらくてなんかごめんなさい
78彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:27:17 ID:bgeln9O8
>>69
その人、あなたを好きだったのでは
79彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:37:19 ID:Zly3JRan
流石に好きなら気を持たせて影で笑ったりはしないだろ
80彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:27:06 ID:/vj/w+T8
だよね
81彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 01:20:24 ID:qAvgipPm
からかわれたんだね
82彼氏いない歴774年
あげ