喪女が見ると鬱になる映画・小説・マンガなど3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
引き続き、皆様の思いのたけを綴ってください。

2(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1230469493/
初代スレ(こちらもdat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1210509791/
2彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:02:35 ID:ms+jUfXa
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:02:27 ID:t84R9gNt
>>1 乙!
4彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 19:03:11 ID:73tJMUZ+
このスレ初めて見つけたぜ

つ「セカチュー」
5彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 19:41:51 ID:owecC3+R
キャットストリート

皆輝いてるんだよ…
輝けない自分が惨めになる。
6彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:36:15 ID:QxJaAaoK
恋愛モノは正直どうでもいい。
男女関係なく仲間でワイワイやる学園モノとか
仕事をバリバリこなすキャリアウーマンとかの話が鬱になる。
友達すらいない底辺ワープアですよ
7彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:38:27 ID:Q3vun3pN
時をかける少女
面白いけど青春過ぎてもうね('A`)
8彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:50:10 ID:fs0ujbdE
恋愛系のバラード
9彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:06:59 ID:tth8CcE0
めっちゃわかるwww
10彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:25:20 ID:324ABzGM
>>7
あれはほんとに死にたくなった
11彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:41:31 ID:sS9H/cp4
時かけは鬱になる…
主題歌のガーネットもいい曲なんだけどさ…
あんな風な男友達ほしかったよ
12彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:44:40 ID:t84R9gNt
改めて>>1スレ立て乙です。

今さっき前スレで聞いた高鈴の愛してるPVを見てきたんだけど
何これw反則w
ゼクシィ(笑)より地味だけど確実にきつい。しかもリピートしてしまうw
タイアップのアニメは喪にも優しかったのに。アニメとも合ってるのに。

DQN恋愛物の純愛(笑)は全く心をうたないのになー。
13彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:46:46 ID:tSfk+qFs
>>1乙です!

時かけは濡れ衣着せられていじめられる男子にしか共感できなかったなー
14彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 03:41:00 ID:EA75PP1G
タッチ
作者自身が人を見下すタイプなのか、
南や達也の和也への気の使いようは、ものすごく上から目線を感じて仕方がない
15彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 04:25:03 ID:2Okai8DD
>>14
あだち漫画は他の作品も主人公カップル以外の扱いは冷たいよね。
特にヌサイクと噛ませ犬へは。

実際に元漫画家でアシの「バカ兄貴」がいて
タッチも彼との関係を元にして描いたって説が有名だから。
あだち自体がそういう(上から目線の)人間でFAだと思うよ。
16彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 18:16:38 ID:EA75PP1G
>>15
教えてくれてありがとう、検索してみたよ
そのバカ兄チャン、赤塚プロにいた人なんだね
すごく面白そうな人だし、あだち充とは違った才能に溢れた人に感じるけど…
劣等生呼ばわりされてるけど、実は優れた才能の持ち主で表舞台に…って
厨房がいかにも好みそうな話は、その辺のコンプレックスがあったのかな?
17彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 05:46:11 ID:AJytICll
なんだその決めつけ
タッチ全部読んだわけじゃないくせに
西村とぶすな幼なじみは悪くなかったじゃん
18彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 12:40:26 ID:tb6TZ/I2
どこにも全部読んでないなんて書かれてないが
19彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 19:31:13 ID:zo6X9zY1
>>17
タッチの西村(……ってフリーザの声優さんが声をあててたキャラだよね?)は
後日談が鬱。
スポコン物で変化球使いって点で十分フラグ立ててたけど
他作品の主人公は強化ガラスの腕だったのに……。
選手生命まで立つことはないじゃん。
20彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 19:36:46 ID:zo6X9zY1
>>19
立つ→断つに訂正で。

クロスゲームの女子マネは性格美人でかわいいけど
そういうヒエラルキーがあること前提の世界だからな……。

少年漫画は女性の作者でもブスには冷たい作品が多いかもね。
21彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 05:08:45 ID:mPLj6Cvr
少女漫画もブスに冷たいよ
ブスは性格が悪くかかれます
22彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 20:47:33 ID:ELvZXrr/
ブスだから僻み根性丸出しに違いない
だからブスに美人の恋愛邪魔させよう

とばかりに書かれてるのを見ると辛くなる。
僻むも何も、世界が最初から違いすぎて、そんな気すらおきないのですが(泣)
23彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 00:55:32 ID:cy7epM6v
男ならブサイクでも中身はいい奴だったり見せ場があったりするキャラもいるけど、
ブスはお笑い要因か意地悪な奴ばっかりだよなあ
そして男女共にピザキャラは食い意地が張っている
24彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 15:03:40 ID:yvgS9l0r
サザエさんとかドラえもんとか、子供向けアニメはブスに対して特に残酷
サザエさんの花沢さんはそれでも優秀な女の子として描かれてるけど
ドラえもんはやっぱ男作者だからなのか、鬱になることが多い

のび太はダメ生徒に見えるけど、本当は素晴らしい素質をもった優等な人間という
人生一発大逆転要素を持っているんだぞ設定もウヘァだが
ドラえもん登場人物のwikiに、「しずかちゃんは焼き芋が一番の好物だけど
イメージダウンを気にしてあまり口にしない」って書かれてたことはもっと鬱
もうこの頃から自分の美しさや、その自分に対するみんなの視線をはっきりと自覚していて
自意識過剰になっている成績優秀な美貌の小学生・源静香
しかもこれが作者の理想の女性って…
25彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 00:49:55 ID:EE3rIW0O
男性作者の女性の描写って固定観念の固まりだったりすることが多いよね。
綾辻に一時ハマってたんだけど
「鼻が上を向いた」ビッチが何人も出てきたよw

性格の悪さがにじみ出た表情とか、コンプレックスを背負ってきたから
性格も歪んだとかなら、まだ理解もできるんだけど。
外見に関してそういうのと掛け離れた決めつけのある作者の作品も
軽くヘコむ。

>>24
のびたはストーカー気質と未来を捩曲げて寝取ったり……っていうのが
受け付けない。。
後、マジメなのに報われない出来杉とか
才能があって性格美人なジャイ子とか。
喪男のドリームが詰めこまれすぎててあれが子ども向けだと思うと('A`)
ってなる。
26彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 05:24:10 ID:pjs5JsAq
ジャイ子は才能あるし、モテ夫くんと仲良くなれたじゃん
27彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 12:18:34 ID:PWnwaN3+
ブスの描写に不満がある人は
映画「しこふんじゃった」を見るべき。
古い映画だけど今見ても充分楽しめる。

顔の美醜を問わず、
私はまさこほど良い女を知らない。
28彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 15:28:52 ID:N9+hgBih
余命1ヶ月の花嫁
病気になって一生あんな死に方できそうにもないし
なんか見て冷めそうな気がする
29彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 22:30:49 ID:z6ElnQQY
余命一カ月って変な噂あったよね?
結局嘘だったの?

ブス描写といえば、みぎわさんだけど・・・
あれもよくよく考えたら残酷だな。
30彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 22:32:55 ID:vyX1Wpao
みぎわさんは前向きだからマシでしょ
31彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 23:13:36 ID:7XfOPHA2
みぎわさんは性格悪いからな‥

可哀想なのはみどりちゃん
32彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 23:22:15 ID:NGOWwYjd
>>21
少女マンガ描いてるヤツなんてブサやオヴァ多そうなのにな
33彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 23:38:05 ID:rusdIY+Q
>>28
あの話は花嫁がきれいだからよかったんだと思ってしまう
彼も友達もいないまま生きてるのもつらい
34彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:11:19 ID:uO1WG0bA
>>32
少女漫画なのにブスばっかだったら流行らないだろ
35彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 11:06:52 ID:FMEJYOm7
ストーリー漫画は自分の願望たれ流しだし
(種村とか矢沢とか安野とか新庄とか)
ギャグ漫画家には美人が多い(らしい)という……。
(こちらは岡田あーみん位しか知らないけど)

でもヌサイクなのにちやほやっていう展開の漫画でも
なんだかんだ言ってこのスレで名前があがりそうな気がするw
このパターンって、最悪 整形したりもするし。
36彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:47:19 ID:D9+u1zoQ
>>29
本人とその友達がAV女優で、その友達が実は主人公の彼氏とできてるって噂?
噂というかAV女優なのは事実みたいだけど
37彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:33:40 ID:i3iI+ejh
ブラックジャックで、鉄棒の選手で人気者の男子学生とその幼なじみでピザな女子学生の話
あやふやにしか覚えてないけど、男子の女子に対する冷たい対応とか
男子が腕を怪我した途端に離れていく取り巻きとか
色々と憂欝な気持ちになった記憶がある
最終的にはハッピーエンドだったと思うけど
38彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 19:12:27 ID:1QZd1s2e
>>35
ヌサイクなのにちやほや設定の小説なら読んだことあるよ。
漫画家マリナシリーズとかいうやつ。
主人公のブサイク漫画家が美形たちにモテまくるという話。
ねーよwwwの連続だった。
39彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 22:02:10 ID:b/aJiZbR
>>35 新井理恵も、下品な不条理ギャグマンガ作家とかの方が実は美人が多くて、
絵がキラキラした恋愛ストーリー作家はその逆が多い…みたいに書いてたw

>>37
あの子は痩せれば美少女になりそうだよねw
40彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:31:35 ID:1NnhdHnf
>>38 あったなw藤本ひとみw
マリナシリーズはのだめが流行った時にも自分の周りで話題になってたw

あの人の女性向けラノベは
ドジでまぬけな〜とか平凡だけど実は〜とかシンデレラストーリーの
オンパレードだった記憶が。
大人向けの小説はメロドラマ状態でびびった覚えがある。男性向けはトラウマ物だし。
全盛期を過ぎてからしか知らないけど、結構人気あったんだよね?
41彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 18:11:40 ID:6FPtNPzK
楠桂のビターバン
最初、表紙で藍川雛子を見て好みだと思ったら内容は義理父に性的暴行されて
妊娠、中絶、出産ていう鬱になったよ。
エゴイリスト←主人公が嫌い。
不倫全般←美化しすぎで男の愛人やその子供はいい人ていうオナニー設定
42彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 20:09:00 ID:BW/ymvAK
楠桂って女性なの?
ごめんなサイコなんとかという漫画、昔りぼんでやってたな。
絵柄が少女漫画っぽくないと思ってたら、
ジャンプで連載してたり不思議だった。

43彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 20:29:01 ID:h4i10nt+
今更ながら「プラダを着た悪魔」を見た

最初から何もかも(恵まれた美貌、スタイル、恋人に仲間 学歴やら記憶力含む才能)を持って いる主人公がたいした苦労もなしにトントンと成功への階段を上がり、何のひねりもないハッピーエンド…

今時こんな映画も珍しいな
よく考えたら、公開前と後ではスイーツマスコミの持ち上げ方が全然違ってたような
44彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 21:25:41 ID:438yxfna
悪魔の花嫁

あれもぬさいくに厳しい話が多かった気がする
45彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 22:06:11 ID:eMNg0CS6
臨死!江古田ちゃんは?
46彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 22:31:56 ID:okPh0Nqs
>>41
八神くんの家庭の事情とか、鬼切丸とか描いてた人なのに
なんでそんな方向に?楠桂のホラー漫画好きだったのに。
47彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 02:21:44 ID:pgn880JT
>>42
読者投稿誌で昔「美人姉妹(双子)漫画家」として有名だったよー。
でも自分もりぼんと少年・青年誌の作品しか知らなかったから
>>41見ておどろいた。成人誌とかレディースみたい……。
48彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 08:40:55 ID:EOD8pMdH
君のせいとかいう、元いじめっ子がいじめてたのと
付き合う話ってどうなの?
49彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 10:31:33 ID:fr8Vmiii
天然コケッコー映画版
みずみずしすぎて泣ける場面じゃないのに泣いてしまう
一緒に登校とか放課後にキスとか彼のアノラック着たりとかああああああ
50彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 14:16:45 ID:9Y62JDSr
>>28
AV女優で病気で苦しんで早死にとか、可哀想だし本人の人生は全然うらやましくない
それに死んだ彼女で金もうけしてるみたいな彼氏だし・・・違う意味で鬱かもな
恋空の逆バージョンて感じがする(死ぬのが女、儲けるのが男)

「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」って歌歌ってたグループの叶わなかった初恋の歌
「世界は〜」はドラマ電車男の主題歌だったしなんていうか好きならいいじゃないか!みたいなポジティブな感じで好きだったけど、
初恋の歌(題名失念)は失恋した男の子が思い出にしてポジティブにやってこう!みたいな感じの曲なのになんか歌詞がリアルで鬱になった
PVに出てくる女の子も超かわいくて、可愛い子は歌詞みたいに色んな人の思い出の中に残れるんだろうなあって。
誰の心の中にも残れない喪女にはきついです(;ω;)
51彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 16:32:15 ID:51/6pgDw
鬱アニメだと聞いて「無限のリヴァイアス」観たんだが最終的には主人公カップルが幸せすぎて鬱になったわwまさかこんな形で鬱になるとはw
52彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 17:02:02 ID:dZI8DCnn
けいおん!
あとカルピスのCMが爽やかすぎて…
53彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 18:37:30 ID:syLqd4P5
ブタのいる教室。 南極物語。 動物好きにはキツイ
54彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 18:39:11 ID:51/6pgDw
>>52
けいおんは鬱だなwみんな可愛すぎるよー!
55彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 19:27:43 ID:9PfsKRf4
スプラウト!!
56彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 21:33:43 ID:W5pieqOH
>>53
ブタはガチ鬱
犬飼ってるんだが、段々ブタとうちの犬(丁度大きさも同じくらい)が重なってきて…
最後のブタ視点でトラックの荷台から妻夫木や子供達が走ってくるのを見てる時はほんとうわあああってなった

一緒に行った友人家族の横で嗚咽しながら泣いた
今思うとそうでもないが
57彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 21:37:28 ID:Rgec6GFD
>>48
モバゲの小説だよね?
鬱っていうか、昔いじめてたくせに反省せず猛アタックする主人公にかなりイラッとする。
58彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 21:46:41 ID:CTaiLX6P
>>52 カルピスのCM解る!
耳をすませば タイヨウのうた とか見るとあああーってなる
59彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 21:50:11 ID:MSYvVB1U
誰が見ても多分鬱になるだろうが。

・ホテル・ルワンダ
60彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 22:58:20 ID:6vcTfZvi
豚の話は映画見たことないけど元ネタの映像見たことある
どう見ても教師のオナニーにしか見えなくて、巻き込まれた児童と豚が可哀想過ぎて鬱にはなったわ

大量の豚育てて肉にする養豚場や精肉業者の人たちと一匹をペットみたいに育てた児童達じゃ全然違うっての
命を食べている自覚持たせるなら精肉工場見学とかだけで十分なのに、わざわざ育てさせて殺すのはよけいなことに思える。
映像と共に賛否両輪の関連記事みたけど「無計画過ぎ」とか批判されててほんとにうなづけた。

スレチごめん
でも世の中こんな教師ばっかなんだろうかと思えてきて鬱になるVTRだった。見せられる大学多いんじゃないかな文系なら。
61彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:44:03 ID:pgn880JT
豚ってドナドナ系だったのか。キツいな……。
あらすじしか知らなかったから
猫村さんの人のポークみたいな落ちかと勝手に思ってた。
教師が悪趣味すぎる。プロの仕事と子どものお遊びじゃ違うのに。
62彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 10:29:41 ID:Ts6Wcz5T
安野モヨコ『脂肪という名の服を着て』
喪女じゃなくてもショックは受けると思うけど、救いが無さ過ぎて辛かった。
63彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 16:56:47 ID:uy1v6lrm
>>56>>60>>61
同意。
あらすじとか見てピーちゃんが覗いて聞いてた時、涙。
ピーちゃんも感情があったんだね。
あの場にいたら肉食べれなくなりそう。
64彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 19:32:21 ID:uWZojLJD
あの教師ピーちゃんが死んだあとで児童全員に「ピーちゃんとの思い出の絵^^」描かせて絵本にして出版してなかった?
可愛がっていたペットが死んだばかりの子供に「そのペットの絵描いてみてよ^^」って言ってるのと一緒
気が狂っとる
65彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 20:02:34 ID:uy1v6lrm
鬼畜だな。
痛い苦しい思いで死んでいったピーちゃんを思うとね。
66彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:12:47 ID:lSY5OxUU
ベイブでは食用に連れてかれる豚は、「人間に食べられる」じゃなくて確か「豚の天国に行く」って考えてたな
67彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 02:37:23 ID:5ok5D5Nl
人間に例えたら、
レクター博士に惚れこまれて特別待遇されて、
自分もとりこになった所で結局クラリスは喰われました。
みたいな話だよね・・・。

愛玩と食用の区別をちゃんと付けないと、
逆に命の大切さや価値観があいまいになっちゃう気がする。
そんな教えをうけた子供が近い将来、
可愛がってるインコを焼き鳥にしたりしなきゃいいが。
68彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 11:20:37 ID:OeT++3kj
>>64
マジで?
子ども達がかわいそうすぎるし、教師には
被災地の倒壊した家屋前で記念撮影してるような嫌悪感しかない。
病気や死を売りにしてるケータイ小説(笑)なみにタチが悪いと思う。

愛玩動物として飼ってた家畜を
よその離し飼いのペットに噛み殺された自分にとってはあらすじだけで鬱だ。

個人的には西の魔女が死んだのニワトリの描写も同じ理由で鬱。
映画は学校のシーンが短いけど生々しくてそこも辛かった。
原作も映画も好きだけど過去のトラウマがピンポイントでえぐられる。
69彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 17:34:49 ID:htugFO+c
モテキ 久保ミツロウ

喪女というか22才処女で主人公の女友達の顔が他の女に比べて簡素で
口調やリアクションがヲタ臭いのが、あるあるwと思いつつも鬱になった
主人公は喪(?)男だけど、過去の描写が破壊力があった
70彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 01:42:18 ID:go8B7K+c
多分ガイシュツだろうけど、山田詠美の短編がトラウマ
タイトル忘れたけど、確か放課後の音符の中の一編
リア充男女のグループが喪女を嘲笑目的でグループに入れて反応を楽しむ話
あれ一応ハッピーエンドなのかな?
71彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 02:18:28 ID:34ynujrU
>>69
久保ミツロウは337のラストのドロドロした急展開で鬱ったよ。
でもヲタ臭いキャラと喪っぽいキャラを描くのはうまかったから
モテキも気になってきたw
72彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 09:47:29 ID:er+T5pQx
ハリーポッターと謎のプリンス読んでるんだが
ジニーがロンの童貞っぷりをpgrするシーンがまじできつい
ジニーまさかこんな子に育つなんて
73彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 14:35:30 ID:I+6lvgJv
昔いたピチカート・ファイブというバンドの「私のすべて」という曲が鬱
74彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 14:57:22 ID:NPWWU5DT
何をみても恋愛がでてきて
必ずその登場人物には恋人がいるかもしくは好きな人がいるという設定で話が進む
ドラマやマンガ、小説。

みてるだけで鬱になる
75彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 15:54:08 ID:4t+jiJBz
何かもうテレビ全般がつらい
CM、ニュース、ドラマ、アニメ、問わず
かわいい、美しい、それなりにチャーミングな女性が出てるの見るだけで
糞ブスは世に存在しちゃいけないんだなと思って鬱になる
男は多少不細工でも才能があれば存在できるのに…
辛い
76彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:02:03 ID:A9qo2Atd
Mariaの漫画は絵が好きなんだけど
キレイで純粋な女の子がカッコイイ男の子に
惚れたり惚れられたりもうやめてくれ
「あんたみたいな心の綺麗な人が
あんな奴に汚されてくの見てらんねーよ!」
コッペパン食べたい
77彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:02:03 ID:F4Gx5D2P
>>66
ブタの外見も大好きだけど、正直、豚肉も好きで頻繁に食べる自分の
矛盾に悩んでいたけど、なんだか救われた気になった。ありがとう。
自分にできるのは自分が頼んだり買った豚肉は絶対棄てないで
美味しく食べることだな、と思った。

これだけじゃなんなので。
知り合いのブログに書いてあった小説のあらすじだけで読みたく
無くなった。ほのぼのとした歯医者を舞台にしたライトミステリー
らしいんだけど、中に「事故で顔がいったん崩れるが、親類が
医者で治療をして可愛い顔になった女子高生が、それからデートの
前の日になると「私の顔って左右非対称でおかしいんじゃない?」と
わざわざ歯医者にききにくる」という話があるそうだ。で、今は
カワイイ顔になれたんだしよかったね。顔がダメなままじゃかわいそうだもんね、
みたいな会話がかわされるそうだ。けがしなくても可愛くない人は
どうしろと…
78彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:13:05 ID:N6b3BU8f
あずきちゃん

あいつら…まだ消防なんだぜ・・・??
79彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:18:32 ID:A9qo2Atd
あずきちゃんはほのぼのな絵だからかな、
あんまり鬱にはならない
でも竜一だかとのキスあたりは
得も言われぬ気持ち悪さに少し鬱になった
80彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:29:08 ID:Va+UkptW
>>70
灰色がテーマカラーの雲?とかいうタイトルじゃなかったっけ?
曇り空みたいなの、アノコとかってリア充の会話があるやつだと思ったんだけと…

山田詠美は面白いけど脱喪からヤリマンになる話が結構あるイメージがあるw
81彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 17:14:37 ID:xPjy4OUX
喪女ならホタルノヒカリ嫌いだよな
82彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 17:27:43 ID:ilCsIEn8
結局、顔なんだよねって思う
83彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 21:42:53 ID:tRVX6R22
RADの いいんですか って曲

…喪女には許されない気がしてしょうがない
84彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:27:17 ID:Bv8W4zeX
>>72
ジニーがあんなヤリマンで、ハリー以外には優しくない子になるとはショックだった
しかも作者曰くあれが「ハリーの理想の女の子」なのもなんか無理だ
ハリーはウィーズリー家の一員になりたかっただけなんじゃね?
と思ってしまったわ
ハリー両親達のリア充DQNっぷりも結構鬱になる
85彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:36:00 ID:rYVd7PBO
山本文緒の短編はどれもこれも喪女が読むにはきついな
喪のうえに病んでる話ばっかりだし
86彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:43:25 ID:fE1slszh
ジニーはハリーに恋してたからカマトトぶってたけど、
考えてみれば、フレッド&ジョージの妹なんだよねw
そしてハリーもジェームズの血を引いてる
親子だなーと思う 色々
87彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:35:22 ID:RCs0VyId
>>85
「みんないってしまう」は、
買ったこと忘れて二冊買ったw
88彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 18:22:10 ID:a9WNKNRG
どんな作り話でも、よっぽどのことがない限り
主役より悪役の方に肩入れしてしまうひねくれ者の私…。
特に三角関係とかで、あて馬にされちゃう人に感情移入してしまう。
89彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 00:48:39 ID:E/xGLKNK
愚行録
リア充すぎる被害者夫婦
90彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 10:10:14 ID:50tvwaN9
昔なぜか小野塚カホリの漫画にはまってた
今読むと凹む
息でもするように恋愛というかセクースするんだもんな
91彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 18:40:31 ID:OLzsLbF3
小説なんだけど北杜夫さんの『まっくらけのけ』
当たり前だけど感動した反面杜夫氏はリア充だよね。と再確認したよ
まぁ、茂吉のご子息なんだし当たり前だろうけどさ。
ロリコンの話とA氏がお亡くなりになられた話が鬱というか…
92彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 20:15:47 ID:t4TcAxF0
映画で「200本のたばこ」
大晦日一人ですごしたら明けた年彼氏が出来ないから
必死でパーティーめぐりする話(たしか)
そして最後はみなハッピーエンド
おもしろいし好きなんだけど、たまにハッとして鬱になる
大晦日一人とか・・・今は家族がいるけどそのうち一人になるんだろうな・・・
93彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 20:31:18 ID:OO8F6Jvp
森茉莉の甘い蜜の部屋。父と娘のかなり濃い愛情の物語なんだろうなぁみたいな予想で読んだら、
それだけでなくヒロインの魅力の虜になって破滅していく男達の話だった。しかも、ヒロインの家庭
教師役として不細工で意地悪な女が登場。ヒロインの父親が自分で雇ったのに、影で化け物呼ば
わりされる。ヒロインを慕う使用人に「あなたみたいな人とは結婚しない」と言われたりも。ヒロイン
の母親もヒロインを産んだら用済みみたいなことを思われている。唯一好意的に書かれる女はヒロ
インに献身的に尽くす、素朴で女性を感じさせない女中だけ。
別に美人に意地悪とかしてないけど、美人に意地悪するブスとか男に邪険に扱われる女が出てくる
といたたまれない。でも、そういうキャラが登場する話って結構多い。
94彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 21:28:28 ID:YiyGQFtn
中高生が出てくる作品全般
どんなコメディタッチでも、自分が過ごせなかったようなリア充生活だから、
笑いよりも涙が先に出てくるよ…
95彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:54:52 ID:XPXQpIMZ
>>78

漫画の中学生編のあずきのビッチぶりに激怒した
96彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 01:59:59 ID:2QARWezO
>>49
同志よ
ああいう過ぎ去った日々を淡々と見せられたら欝になりますな
青春学園ものは欝になる要素が満点
97彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 02:03:48 ID:g2BKzFZe
>>94
はげどう
制服の女の子が出てくるだけで鬱になる
オタク向けの漫画でも少女漫画でも何でも
98彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 02:13:40 ID:tVJ3+LlG
>>95
KWSK
99彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 02:18:45 ID:+iAALR7n
あずきちゃんは秋元康だからなあ
100彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 02:30:59 ID:cGFFl1IL
>>90
小野塚の漫画はビッチだらけだけど、「サンドリヨン」はデブ喪女が主人公だから共感できたな

最終的にイケメンとフラグ立てやがるが
101彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 04:39:35 ID:K2hazzgK
あずきちゃんで思い出したけど、水色時代のあとがき漫画がキツかった
友達と彼氏に手伝ってもらいました
ここまではよくある話だ
以降、彼氏の自慢が始まる
年下で医者の息子で云々
結局その人と結婚したんだろうか
しなかったら気まずいだろうな
102彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 06:47:53 ID:k5AF/R3v
高階亮子だっけ?のブスで不幸な女の子が、死体から
つくった身体で美しくなる奴。
103彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 06:59:23 ID:h8BfeAJG
>>67 これがゆとりか…
104彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 08:09:29 ID:8bvWzhoi
>>31
みどりちゃんってちびまるこのだよね。さくらももこ自体だいぶブスだから…
みぎわさんは将来モテるよ。アゲマンぽい。
105彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 08:17:36 ID:J14QfGRF
>>93
甘い蜜の最大の鬱はあれが著者本人と実の父をモデルにして書かれたことだと思う
娘も娘だけど森鴎外変態すぎる
106彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 08:37:41 ID:F4+ft8jR
>>98
小学生の時に仲が良かった、初恋の相手でもあるゆうのすけくんが卒業式と共に引っ越し。
あずきはさびしい思いを抱えながら中学入学し、連絡がなかなかとれないゆうのすけくんのことを思い続ける。
そんなあずきにちょっかいをかけてくる新キャラのイケメン少年。
あずきはイケメンに惹かれていき、キスをしたり、一回乳をさわられたりもする。
そこにゆうのすけ帰還。父親の会社がつぶれたりとゆうのすけは色々大変だった模様。
相変わらずかっこよく優しいゆうのすけを前に、あずきは二人の男を巡って悩むのだった。
107彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 09:20:39 ID:J4/Lpclk
絵柄と真逆のストーリーだなwww
108彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 09:25:04 ID:4bOjZ6KE
マスコミが伝えない反日国家韓国の実態

韓国ドラマは天皇射殺や
日本に核ミサイル撃ち込むシーンがいっぱい

92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
109彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 10:35:37 ID:N0jHiPh9
>>60 亀だけど同意。
あのドキュメンタリー、リアルタイムで見たけど教師の無計画さに呆れた&
鬱になっただけだった。
当時自分も小学生だったし、子供たちがかわいそうすぎて涙。

最近になってあの教師が本出したり、民俗学の雑誌なんかでインタビュー受けて
「自分はPちゃんの最期を見届けました(キリッ」
「子供たちには貴重な体験をさせました」
みたいな事をのうのうとしゃべっているのがありえない。
それをまたどっかの教師が真似して、生徒にニワトリに名前付けて育てさせて、
泣いて庇う生徒から無理やり取り上げてカラアゲ作ってその生徒に食わせたと
いう話もマジでぞっとした。
完全に児童虐待なのに「命の尊さを学ぶ授業」等と美談にされるという
狂った世の中に絶望した。
110彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 10:52:41 ID:a71xRqcw
秒速5センチメートル。
なんぞあの鬱アニメ…
111彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 10:55:09 ID:sc5kqP3b
時をかける少女

5分で死ねる
112彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 11:24:16 ID:3umhkSKK
>>111
同意
113彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 12:29:22 ID:THPRl1cR
>>111
号泣したよ

違う意味で
114彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 13:03:35 ID:7Uq5ju9B
カンナさん大成功です!

面白いけど
キツイ…
115彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 13:36:20 ID:FKEkZgKh
>>98
>>106
ていうか中学では段々そのイケメンと付き合って
学校でも評判のラブラブカップルに
しかしゆうのすけ君が帰ってきて揺れてキスしちゃったりして
結局ゆうのすけ君とくっつく
当時子供ながらに龍之介(だったかな)可哀想と思った
116彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 18:47:10 ID:3TAxjVuf
    / ̄ ̄ ̄ `\ 
   /:\___从__ヽ  
   i::/ ''''''  ''''''' i  
   |:/ (●) ,  、(●)|
   (6    ,ノ(、_,)、   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ    ト==イ  ノ < 三輪車は卒業したですぅ〜
     \_ `ニ´_,/   \______
      (====)
      ( ⌒))   _
三 / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄/\
三  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄


117彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 18:56:38 ID:Bk0EujtW
>>115
中学で付き合ってたのは竜一だよ確か。
意地悪だったけど結局緑川さんが一途であずきなんかより良い
118彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 19:14:49 ID:oLpQB+6m
>>115
ただのビッチだ…中学生のくせに

一途なヨーコちゃんがかわいそうだよね
119彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 19:20:36 ID:HlvTLbqw
>>114
きつかったな〜W外見で人を判断しないはずの心優しい彼氏が
カンナさんの整形前の顔を知った時の態度とか。
最後はハッピーエンドだけどカンナさんは整形しなかったら
彼氏とは結ばれなかっただろうね…。
120彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 19:25:07 ID:1wQ3dtW5
>>72>>84
ジニーがロンの童貞pgrするのは無理ないでしょ
だってロンはジニーの恋愛事情にうるさく口挟んで束縛してきたじゃん
ジニー自体気が強い子だから、見張られたり指図されるの嫌いだし、そりゃ怒るよ。思春期だしね
ジニーはチョウチャンみたいにナヨナヨしてないから、ハリーとお似合いだと思う


欝小説は太宰治の斜陽かな…
結局努力しても報われないで不幸になるなんて欝すぎる
不幸の連鎖って恐ろしい
121彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 19:55:13 ID:GKwXDIqC
>>103
森茉莉は文章が華やかな反面写真が喪っぽいから反動からくる妄想話なんだと信じてたのに…
122彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 20:56:06 ID:c6xu0ZPt
>>105
だとすると、相当甘やかされたんだろうなぁ、茉莉さん。
そういえば森鴎外って舞姫の作者だっけ。
留学先で女性を妊娠させて捨てた上に、日本でできた子供はファザコンにしてしまうなんて…。
123彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 21:47:13 ID:UIy0q9NF
スレチだったらごめん

さっき見た「誰も知らない泣ける歌」(だっけ?)
で、HYのSong for...って歌が出たんだけど、
ある女の子が昔やっていた
バンドの仲間で、密かに好きだった彼がいて、
よく二人で↑の歌を聞いていたらしい
その彼が急にくも膜下出血で倒れ、
死ぬ前に実は両思いだった事を彼の親から知らされる
という話だった

どこの携帯小説ですか?
しかも当時厨房って…
中学時代登校拒否児で青春というものを
知らない自分にはキツ過ぎる
違う意味で泣けた
見た目が純粋そうだったのがせめてもの救い
124彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 22:11:19 ID:XQt8Ug1I
>>67
前後例えられてねーwww
125彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 22:12:12 ID:XQt8Ug1I
前後じゃない全然だ
ちょっと喰われて来る
126彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 00:37:13 ID:ufmE7Lqs
モテキの主人公の過去に鬱になる
25歳で、恋人いない歴ryで、ピザってそれなんて私
127彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 04:09:08 ID:oGNT1DCW
西原理恵子が読めない。
生き方が絶対に相入れないと思うが、
正論なのはどう考えても向こうだから
本屋で見ただけで鬱になる
128彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:01:06 ID:aGC4GIJh
林檎と蜂蜜って漫画。

リア充がどうのとかいうレベルじゃない。
129彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:05:21 ID:4i9Fbsbu
ちょっと古いけど「ビバヒル」毎週NHKで見てた頃は夢中になって
はまってたんだけど、終わったら鬱になってたな・・・
学生時代にあんなリッチな青春したかったよ・・・
130彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:05:39 ID:uzwHjFP9
映画ゴーストとかどう?

お前らにもツインソウルとかソウルメイトとかいるんだろ。きっと、多分。
131彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:15:58 ID:u+T8pJkk
>>122
舞姫はフィクションでは?
132彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:16:01 ID:2lEctCaz
あのこと一緒

なんぞあいつら…
133彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:20:30 ID:B2NuRdYc
宮崎アニメの耳をすませば

人生やりなおしたくなる
134彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:24:35 ID:EjmdYZ+t
映画「キャリー」は?
爽快とも言えるがやっぱり後味悪い。
135彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:25:25 ID:S0RPhlUD
キューティーブロンド(映画)
好きなんだけど大学生活が破綻してから駄目になった
金持ちで美人で努力家で頭も良いって…てか金持ちなのが嫌だ



ビギナー(ドラマ)
これも大学生活破綻してから…
136彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:43:04 ID:Ybi4C2wf
笑点の大喜利

白い奴の独身ネタ…
137彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:54:17 ID:pkOxR4tK
時をかける少女

これは本気で落ち込むわ
138彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 20:58:51 ID:9xY72d/J
>>131
作者自身の留学体験が反映されてる小説だよ
子供が出来たかどうかは分からないけど、
ドイツ人の彼女は鴎外を追って来日し、関係者一同に追い返されてる
官費留学生の女性問題なんて、
当時にしては大きなスキャンダルだから揉み消されたらしい
写真も何も残ってないから本当のとこは分かってないけど、
一説としては有力な説だよ
139彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 21:36:35 ID:zhW5cCCi
>>131
ヒロインのモデルとなる女性が実在するという説があるだけだから、
>>122は言いすぎた。ごめん。
140彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 22:59:11 ID:SukZr8NL
見たことないけど、ケイオン!
141彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 07:11:09 ID:b6DZB4Pj
東のエデン
リストランテ・パラディーゾ

萌えると同時に落ち込むのは何でなんだ……
142彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 10:51:57 ID:jAxJYFWW
最近今更ながら君に届けを読んでる
呼んでる最中はこのこのーw萌ゆるすwwとかノリノリなのに、
一冊読み終えた後のあの淋しさといったら…昨日なんて泣いちゃったぜ
143彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 22:30:34 ID:XboK/Puf
若い女が年取ったおっさんに恋するていう男目線のオナニー作品。
ロリーター。
年取った女や妻を悪者にしてる
144彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 01:36:45 ID:U0l2vSmO
>>143
リメイクの方かな?
元祖ロリータは男の思い通りにはいかずに、ロリータが小悪魔だった
145彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 02:33:38 ID:GeBBayaF
>>144
>>143じゃないけど知らなかった。
谷崎の痴人みたいな感じなのかな?
こちらは鬱というか個人的に良さの全く分からない話だから何とも言えんが。
146彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 09:15:37 ID:z9IaClNh
時をかける少女は
てめー全部わかってやってるだろ
どうせ男二人からちやほやされる状況を失いたくないんだろカーッペッ(゚д゚)と思ってしまう
自分嫉妬しすぎ
147彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 12:33:25 ID:JqTnLxUV
初代スレから時かけの嫌われっぷりと言ったらw
自分は嫌いどころか、カーッペッしすぎて
もはや名前すら出したくないほどその作品に近寄りたくないw

スレ違いになるが、ちょっと前にケーブルで見た「はいからさんが通る」は鬱にならないな〜
少女漫画にありがちな超ご都合展開なのにw
主役の性格が強くてあっけらかんとしてるからかな?
そんな彼女でも、容姿をプギャーされてる時の小さくなりようは
自分を見てるようで辛くなる…
148彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 14:42:09 ID:ZCDAwBI3
>>146
同意。
いじめられ子がいじめっ子に反撃するシーンはさすがにいじめられっこの方に
同情したよ。
キレてもしょうがないのに何で彼を責めるんだろうと思った。
149彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 23:06:56 ID:mZOcZA8h
家畜人ヤプー

白人が人間様で、黒人は奴隷扱い、黄色人種は家畜扱いという
SFかつSMな世界観で有名な小説。
人種以外にも白人女性が白人男性を下のものとして扱っているので
フェミニズム作品というとらえ方をされることが多いけど、
あくまでも作品中で強い立場にいるのは「白人で美しくて精神力も強い特別な女性」だけなんだよな。
白人女性でもスペックが悪けりゃ扱いが悪く、
黒人たちは父権制で、女の立場は非常に低い。
あげくに黄色人種の女たちは人権すらなく、
改造されて新たな家畜を産むだけの子宮としか扱われない感じ
どんな世界でも美しいものが一番なんだな
150彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 11:38:26 ID:qLSjNA4m
>>149
どこかの占いサイトだったか、「人は、美しく、明るく、温かい場所に集まる」と書いてあった。
確かにそりゃそうだけど、人間はどんなに醜い人でも、「心」というものがあるということを書いてくれる作家さんや
漫画家、映画、ドラマ…そういうのは少ない気がする。
151彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 16:56:26 ID:lzfqPyOR
海外映画やドラマで「プロム」って出てくるけど、
日本人で良かったーといつも思う。
絶対一緒に行く人いない!
152彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 21:26:32 ID:qC2J8rSv
あー、分かる。
アメリカで喪女だったらもう最低カーストって感じ。
日本はまだまだ喪女に優しい国だと思う。
喪女の行く場所だって沢山あるし。
153彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 00:31:59 ID:56ErpsW2
アメリカの喪女が真っ先に殺される「エレファント」も残酷だよね
犯人は学校カーストの最下位にいる、リア充に虐められてた喪男だし
アート的で映像は綺麗だし問題提起としては良い映画だけど
いかんせん救いようがなさすぎる
154彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 00:50:20 ID:4rFJfo9a
プロムと言えば「キャリー」?
でも痩せてるだけ良いじゃんと思う。
原作を読んだら生理ネタが物凄い生々しく書かれててヤバかった。
155彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 13:19:24 ID:EfoDEGsg
音楽だけどボニピンの「JOY」
大塚愛みたいなのとはまた違う感じに死にたくなった
156彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:39:22 ID:ycRiOQjJ
ゼクシィのCM
好きな人が三年彼女と付き合ってて結婚を考えているという自分には拷問
157彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:46:09 ID:47Jn3Tkk
ゼクシィのCMは、拷問とかの前に腹が立つ
出てくる女がどいつもこいつも世の中舐め切ってるようなのばっかに見える
158彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 01:50:13 ID:8y3VlTUY
山田花子のマンガ。
自分が見ていた世界がそこにある…
159彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:21:11 ID:9VtR0rxL
ん〜、でも喪女はアメリカでは結構ドラマになったり
ロマンス小説でヒロインになったりしてるじゃん。
日本でブスがヒロインになることは無いけど。
(まあ、ブスの瞳に恋してるがあったか)
160彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:26:19 ID:9VtR0rxL
アラフォーとかコンカツとか、男にもてない女の事は居ないものの
様に扱われるよね。男は恋愛してこなかった層に言及されてる
のに。実際は、女も喪女や若い時は男いたけど今は全然モテナイ
っていう層は多いと思うんだが…。
161彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:35:01 ID:zKZ9vLtw
>>159
多分現実が悲惨すぎるからロマンスとかドラマとか
現実逃避手段が確立されているんだと思う。
162彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:36:26 ID:zKZ9vLtw
>>160
視聴者、消費者の中心である女性の反発買うわけには
いかないからじゃないかな。生々しいじゃないですか、
喪女をドラマで扱うと。

連投すみません。
163彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 22:13:43 ID:xP21NEir
>>159
つ漫画家マリナ
164彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 02:14:59 ID:8lByTkz5
そういえば
SEX AND THE CITY
パイロット版第一回最初の三分で挫折w
165彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:46:01 ID:jTMqdvH3
お買いもの中毒な私!
宣伝用立て看板見てるだけでケリ倒したくなった
166彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 21:20:02 ID:xvqe52ir
167彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 22:01:57 ID:bdwgb4OM
大好きだけど「初カレ」…。

高校生なのに、何も努力してないのに
橋本くんに愛されたり
イブシとか男子校生と交流があったり、リア充すぎるwww
チロとそれ以外はスペックほぼ同じなのに
半分過ぎたところで鬱になってしまった(笑)
168彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 22:30:18 ID:00K1Io76
>>121
たぶんそれもあるんじゃないかなーっておもう。
そうじゃなきゃ、あんなリアルな女教師キャラクターとして
登場させられないよ・・・

あの人はエッセーとかでも言いたい放題だよね。
なんだっけな、山口ももえか誰かにも「顔立ちが下品」とかなんか言ってた
気がする(ちょっとウロオボエ)
相当な曲者なんだろうなー・・・
169彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 01:38:35 ID:OZgO14la
女が嫌いなだけなんじゃないの
170彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 03:58:29 ID:KRuNuGYb
森茉莉は父親から「お前はすべて上等」と始終言い聞かされてたからね
絶対的に愛され肯定されてきた自信があるんじゃないのかな?
171彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 11:15:21 ID:VNXs4cvD
鴎外と茉莉…周囲からすればハタ迷惑な父子だったろう
172彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 13:12:08 ID:vdb767Y+
喪としてはそこまで自分に自信を持てるのはちょっとうらやましい気がしなくもない
昔だから許されるような面もあったろうな
173彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 13:23:45 ID:VNXs4cvD
もちろん当人はいいんだろうけどね、ただ周りからすれば…
174彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 16:58:57 ID:mOOjxtcc
マイナスって問題になった漫画、古本屋で2巻までしか
ないから見てないけど。最終的にどうなったかは
気になるけど読みたくない
175彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 00:33:54 ID:SsT9e8tZ
マイナスって山の中で子供の死体を焼いて食べるシーンが問題になって回収されたやつだよね
むしろそれ以外のエロ描写の方が問題ありの漫画だったような…
176彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 08:45:44 ID:Ehpm5vyA
森茉莉って若いときは美人だったと思うけど。
母親が外を歩いてるとき、どっかの芸者さんが思わずストーキング
しちゃう程の美人だったし。
177彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 21:54:31 ID:kM+ndN5y
>>176
若い頃の写真見たことあるけど、のっぺりしてて普通の顔だったよ
モテたとしたら、育ちの良さとか気位の高さが滲み出てたのかな
178彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 23:21:12 ID:Jh0tuNVH
>>174
あの漫画はけっこう行き当たりばったりで粗が目立つものの、
大筋は親のDVのせいで性格歪んだ女性が本当の意味での自立を手にする物語だから、
一回通して読んで欲しい
最終回はものすげー爽やか
179彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 01:39:32 ID:m3nKG5fM
>>174
マイナス懐かしいな
人食シーン抜かした完全版が出てるはずだから読んでみてほしい

回収騒ぎなんてやらかしたら漫画家終わりじゃないのかと心配してたら
微妙に改名してはるか17でドラマ化までして、凄い作者だなーと思った

何の罪もない女子生徒をひん剥いて、足広げてベンチプレス?に縛って
人目につくように放置するシーンはぞっとしたけど体の弛み具合がエロかった
180彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 04:42:10 ID:nRwrZGW+
>>158
自殺したんだっけ?
作者の外見は喪には見えないけど
喪女の描写が残酷なほど的確だよね…
持ってるけど1度しか見てない。辛くなる
181彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 07:25:58 ID:8DfSGtpi
>>179
完全版には食人シーン入ってるよ
182彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 09:49:10 ID:1I4LthnI
>>180
造形より、いかにもメンヘラって感じだったのを覚えてる>山田花子の容姿
今生きていれば、ネットで彼女に共感している人たちと
交流することもできただろうに

喪の描き方もすごいが、リア充や普通の人と呼ばれている人間たちの
無自覚な酷さの描写も素晴らしい
でもリア充はあの漫画読んでも、理解できない奴がほとんどだろう
183彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 21:44:58 ID:7XsBgqFm
見たことないけど、ハルフウェイ。

恋空は何か嘘くさい日常を超えた話だけど(一応実はなんだっけ?
なんかハルフウェイとやらは
紹介文見ただけでダメだ。
184彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 22:41:07 ID:A9Qdqycm
>>180
確かアスペだったらしいね
185彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 11:28:00 ID:Zuq3JUBq
海外ドラマのフレンズ
面白くて好きで観てるんだが
一応真面目なモニカやロスでさえ何人もと付き合って当たり前なんだなあと思うと凹む
フィービーがたまに電波発言をして白い目で見られると
自分を見てるようで切なくなる
186彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 14:17:29 ID:vmylHaYH
鬱になるっつうか、昨日ピーチガールをふっとおもいだして
youtubeでアニメ見てたんだけど主人公が四六時中恋愛しか頭にないクソビッチすぎてひいたwww
あれを読んでいた中学生当時はそんなこと感じなかったんだけどな
187彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 17:46:23 ID:x9KLfwlD
>>186
へー、ピーチガールってアニメ化されてたんだ
ぜんぜん知らなかったw
188彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 20:01:21 ID:IzKwPxHj
サエが病院に運ばれた時でさえ
頭の中は『あたしはとーじと岡安どっちにしたらいいのかしら…』
だったね、
189彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 00:32:08 ID:v+oHSQMV
ハナレグミの光と影って曲が有線でよくかかってるんだけとケモノのように抱き合ったとか
鬱だ
190彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 05:08:16 ID:CYlOX+2L
新曲?
191彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 17:55:09 ID:xkcUYtSv
曲といえばミドリカワ書房の顔2005
続編も鬱になる
192彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 17:58:11 ID:llK+o++f
レイプ
193彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:10:10 ID:/FfeJcQJ
小学生ぐらいの時に少女マンガ見ながら
「いつかこんな恋ができるのか」とか考えていた自分に鬱になる
194彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:13:08 ID:eS+JTbwu
今ちびまるこちゃん観てるけど戸川先生の奥さんが美人で落ち込むw
いい男は必ず美人選ぶよね……
195彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:22:06 ID:FoSsw2Sq
>>191続編は個人的におもしろかった
196彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:48:06 ID:1QXF+zpv
>>193
幼い頃は、誰でも自分が主役で当然の時期だからね。
それが思春期になれば、はっきりと己の運命がわかってしまう。

>>194
ブサい男も美人選ぶよ。
美人から選んでもらえるもらえないは別として。
ある作家の作るマンガでは、中身の良し悪しでさえ、
まずは美人であるという前提がなければ語られもしない。
美人以外はチンコ立たないから。
197彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 19:44:33 ID:EByDYAFq
ちょっと前だけど、だぁ!だぁ!だぁ!かな。
198彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:17:36 ID:SqY1NRtN
榎本ナリコの漫画
199彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:34:16 ID:eavqwSET
少数意見かもしれないけど「ちょびっツ」

(少女型)パソコンすら男に愛されるのに自分は・・・
200彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:43:35 ID:8zjrY+LM
>>199
この前全部ブックオフに売った
一冊10円だった
201彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:27:19 ID:UjRTuCrv
エヴァンゲリオン
202彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:31:47 ID:xW0M4i8c
天然コケッコー
漫画しかみてないけど、いい子なそよちゃん見てると鬱になる
203彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:55:52 ID:AW8R9xYj
>>202
おもしろいよね
(美人で)誰かにすごく愛されてる人見るともう鬱
204彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 02:23:29 ID:Hft/b7Fg
浅野いにおの漫画。
特に「ソラニン」なんて読んだ日には、自分の人生の意味や価値やらを考えて欝になる。
205彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 02:24:37 ID:PU921prO
浅野さん、あんた薄っぺらいんだよ。
206彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 04:08:26 ID:kv9V6kDN
>>194
鬱になるポイントがマニアックすぎるw
207彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 17:44:59 ID:XpsUqvIh
>>129
同士よ
気付いたらドラマの中の人と同年代になってしまった
昔はすっげー大人の話で自分には無関係だと思っていたけど今や…
208彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 23:55:57 ID:MXX+80tM
>>204
ソラニンは
流行っていた事すら知らなかった&平積みになっているのを見ても
メラニンと忍空しか思い浮かばなくって、だから喪なのかなぁ
と鬱になった。

脱喪したいわけではないけどね(´・ω・`)
209彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 01:38:09 ID:5lsbVI77
映画の「バッシング」
あらすじ知らずに見てたんだけど、冒頭から主人公がいろんな人に嫌がらせばかりされてる話だった
職場くびになったり悪戯電話かけられたりコンビニ出禁になったり
自分見てるようで鬱になった
ネットでよく調べたら中東で武装グループに人質にとられてた主人公の帰国後の話だったみたいだけど人間の嫌な部分が多かったから鬱になった
210彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 01:57:31 ID:qKJAcH3N
>>202
自分もこんな田舎に生まれてたら…と鬱になる

耳をすませば
飛び降りたくなる

キャットストリート
25年目のキス(映画)
ねーよwwwwと思いつつも鬱になる

なんというか、恋愛ものよりも、男女関係なく友達がたくさんできたりして
リア充っぷりを見せつけるものに弱い…
211彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 03:38:19 ID:yH9Biu8U
ケータイ小説でごめんなさい

イン ザ クローゼット

喪女が売春、整形、ネット中毒などなど
表紙のデコ電にだまされたよ
212彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 21:35:19 ID:MbAQCpF8
小島功(黄桜のカッパの絵を描いてる人)のイラストが好きで
この人のHPを覗いてみたら、可愛いらしくもどこか色っぽい子供カッパや
美女カッパが目白押しでウハウハ!

と同時に、自分もこんなカッパたちのような子供だったら、
そして、こんなに艶っぽい美人に育ってたら、どんなに親に可愛がられただろうか、
どんなに幸せだっただろうか、と考えてしまい悲しくなった。

鑑賞用のイラストでブサイクが描かれることなんてないもんな。
人々に不快感を抱かせるだけで、何の役にも立たないもん…
美しい外見の人は、そこにいるだけで皆を楽しませてくれる。
私は何のために生まれたのかなぁ…
213彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 21:51:49 ID:/OHLyvP7
気持ちはわからんでもないけど
美カッパのイラストでそんなに悲しまなくてもいいんだぜ
214彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 22:09:55 ID:MbAQCpF8
ゴメン、今日、通りすがりのカップルにブブーッ
215彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 22:11:28 ID:MbAQCpF8
手元がすべって途中で書き込みしてしまった。
>>214の続き
通りすがりのカップルにブブーッて私の顔見て吹かれてショックだったんだ。
ごめんよ、ブサイクで。
216彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 01:50:19 ID:RQJePDn0
モテキ
作者がリアル喪女だからと思ったけど中々苦しくなった。
217彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 00:35:14 ID:IYIpyEgB
>>211
喪女がケータイ小説とかpgr・・・と思ったけど
検索して読んだら結構面白かったw
リア充との生まれもった格差とか暴走っぷりがなんか滲みる。
218彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 05:07:19 ID:qlPzhRhV
フルバ

なんかもう周りにモテモテな美男美女が不幸面してるだけでスゲー腹立つんだが
219彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 00:07:04 ID:uH9jES88
通り過ぎざま傘を貸してくれるドコモのCM
喪だったら素通りどころかpgrされそう
ドコモのCMはリア充満載で苦手
220彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 10:42:11 ID:oMP0sh5E
>>209
こんな糞映画がカンヌに出品されたのかよ
バッシングされた理由を考えろよ
221彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 15:13:26 ID:MXeAsm3h
スレチかもだけど、笑ってこらえて!の結婚式の旅とかこんにちは赤ちゃんの旅とか見ると鬱。
ああいう、女の幸せドキュメントっぽくされると、現実をまざまざと見せつけられると言うか・・・
自分には到底無理だし。
222彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 00:45:31 ID:K3dllHUp
>>221
すごく分かるわぁ。
ああいったあったかいの見ると最近は「うわー、死にたい」って言うようになってしまった。
そしたらすかさず家族から「お前も痩せて彼氏作れ」みたいな突っ込みが入る。デブでサーセンw

今週のDMCはすげー鬱だぜ…。ギャグ漫画のくせに。
作者のコメントも同様に鬱★
223彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 01:29:51 ID:rJxqbKf8
根岸ブス連呼のやつか…私も鬱…
ギャグ漫画なんだからブスはもっとおいしく使って欲しい

作者のコメントkwsk
224彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 01:55:51 ID:K3dllHUp
>>223
アシスタントに24歳で童貞のやつがいるw、みたいな感じのことを書いてた。
225彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 02:22:16 ID:rJxqbKf8
d
サプリ 主人公が作者の自己投影ぽくてきつい 作者元広告代理店だし…
    一人勝ちっぷりなものを臆面もなく紙面に出せるのがなんだか鬱

東京アリス 鬱と言うか立ち読みしててこのページにちょっとでも当たっただけで
      喉を掻き毟りたくなる程嫌 ページめくり損ねた自分に鬱
226彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 16:26:33 ID:neMR6DPL
>>211
携帯だから今すぐ読めると思って読んだが鬱になった
227彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 17:04:57 ID:dWh3p15N
>>226
なんて検索したら出てきた?
検索してみたけど読むとこが出てこない
228彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 17:30:15 ID:HIe8lwgq
インクロはハマったわ…
喪女ゆえの劣等感みたいなのがまさに…って感じで。最後は泣いた
今インクロ星に願いをってやつ読んでる
229彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 17:39:53 ID:D8aWl++c
最強伝説黒澤
自分の30年後ってこんな感じかなぁって鬱になる
230彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:10:52 ID:WnPnRLq4
SPEEDの曲を10年前に聴いた時は
「ガキが色気づきやがって。けっ!」
て感じだったが、今聴いても全く同じだった。

もうね、
「若すぎるだけでちゃんと愛しあってる・・・」とか、
「ヒールの高さであの女に負けん!!」とか、
「今日は本気だから」
みたいのが・・・
231彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:14:03 ID:6bvruBje
ドラゴン桜
232彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:26:20 ID:TzZMgAAW
過去にレス飛ばすが
>>25
出来杉かわいそうだよな
アイツ一番いいヤツなのに…

のびたは、「いざというとき仲間思い」とか「優しい」が
アピールポイントなのかもしれんが

出来杉は同級生にも優しいし、おじいちゃんおばあちゃんにも親切
常に仲間思いで顔も良くて勉強も出来てスポーツ万能
でも偉ぶらないでまじめかつ優しい

のびたよりはるかにいい子なのに、しずかちゃん…OTL
233彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:41:29 ID:JHU1HHsj
女だけど、自分がダメダメ喪だけに、たしかにしずかちゃんは理想の女の子だなぁ。

できすぎは、少年漫画じゃ嫌われしライバルなのは、デフォだしなあ。

現実世界でもしずかちゃんみたいな、優秀な女性ほど、ダメ男なのび太タイプ選ぶからなあ…。

男はイケメソでもダメ男でも、得だなあと思う。

男はダメ女は選ばないし。
234彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:54:04 ID:UXGayYjS
ん?
そうでもない。
ダメ女でも美人かかわいい子なら世話好きイケメンが現れるから
235彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:54:12 ID:COB/ynyR
しずかちゃんは原作だと悪女だよ

私はジャイアンがいいな
男らしくてけっこう優しいし
236彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:55:08 ID:TzZMgAAW

ジャイアン 「おうのびた!新しいバット買ったんだ!
       ためしに殴らせろ!!」

237彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 21:58:57 ID:JHU1HHsj
>>234
だから美人か可愛い子の時点で、ダメ女じゃな(ry

この場合のダメ女って、私含め、ブスがデフォだからね?
238彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:04:53 ID:tTGY3lue
>>212
ちょ・・ヒゲとボインの人かシヴィな
239彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:05:42 ID:TzZMgAAW
手に負えないブスでも金持ちの娘だと、簡単に彼氏できるけどな
ソースは大学教授の娘と、医者の娘の知人


時かけはさんざん既出ですね、わかります…
240彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:33:41 ID:XFEoZUtn
ママレードボーイはなんかもう耐えられない…
昔は普通に見れてたのが謎。
241彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:41:06 ID:mAg2K+7r
「Sex and the city」
友達も彼氏もいないひきこもりの自分には絶対無理。
242彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:44:11 ID:TzZMgAAW
>>241
逆に、ドロドロしたああいうの見てると
リア充ってそんなに幸せでもなくね?って思わないか

自分が辛いのは、さわやか青春ラブコメディとかだ…
243彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:50:21 ID:GwpYN3G7
ふしぎ遊戯
一人わけろや
244彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:58:59 ID:TzZMgAAW
>>243
あれ、作者がそうかそうかだと思うと
うらやましい気分も消える…ハズ
245彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:59:33 ID:6pklVBlv
少女マンガ全般だが特に嫌いなのがハチクロ。
リア充が集まったらあんな相関図になるのか…
246彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:59:45 ID:mAg2K+7r
>>242
そういう考え方もあるね。
青春ラブコメかぁ…。ラブコメってだけで息苦しくなるのに青春までついたら死んでしまう。
247彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:02:33 ID:JHU1HHsj
アメリカンパイとか、おばかエッチな、青春コメディは好きだなw
248彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:05:51 ID:TzZMgAAW
>>245
リア充ってあんな感じなんかな?
ハチクロって絵汚いし、ストーリーにリアリティ無くて
読みながら何度もスリープしてしまったんだが…
いや、雰囲気可愛いし売れてる理由も分かるんけどね

>>247
「ラブ」がつかなければおいしくいただけ
…いや、やっぱうらやましいです
249彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:12:40 ID:6hbIUvFC
ゴーストストーリーだな
250彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:12:50 ID:dXz321j0
読解アヘン
読むと自分の学生時代の無意味さと彼らの青春と比較して鬱になる
でも気になって読んでしまう
男友達とか彼氏欲しかったぜチクショ
251彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:15:24 ID:6hbIUvFC
ゴーストワールドだった
252彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:17:46 ID:5S/iv+h3
ハチクロが恋愛漫画だと思ってる人はマンガ夜話見てきたらいい
筋金入りのオタク漫画ですよ
253彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:21:35 ID:mAg2K+7r
自己啓発の関連本。
「工業哀歌バレーボーイズ」は読み終わった後に何故か落ち込む。
254彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:22:51 ID:5+r+eFdc
>>252
なんで?描いてる人がオタクだから?

個人的に君に届けはスーパー鬱漫画だと思う。
風早みたいな良い奴は、居ない。絶対に。
255彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:35:05 ID:APIjxIB0
グッドモーニングコール
256彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:51:07 ID:5+r+eFdc
>>74
亀ですがあるあるあるあ(ry
面白い推理小説見付けて楽しく読んでたら良い男とであう→どぎまぎ→デートまでこぎつけるオプション付きで('A`)
ちなみに続編では前途の良い男と付き合ってるっていうね!
女が主人公だとどうしても恋愛要素が出るのかな?今まで手に取った作品はそればかりだw
257彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 23:59:36 ID:TzZMgAAW
推理小説じゃないが、まったく恋愛要素ゼロの作品あるぞ

十二国記

もうものの見事に恋愛要素なし!
別の意味で鬱になるということと
いつ完結かわからない、という二点を除けば
こわいものないね!
258彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:02:32 ID:fztQ69PJ
>>257
確かに原作だと、ものの見事に恋愛要素皆無だよなwww
アニメ版ではちょっとあったけど。
259彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:16:13 ID:tz6Yzqc2
最近のスイーツ漫画は
本当に哀しくなる…

中身見なくて、帯が見えただけで鬱

帯アオリ
「両思いになった○子と●男…
でも、好きになったことで不安もたくさん。
もっと、わたしを見て欲しい…☆」


ウボア
260彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:33:22 ID:U9iS7BXl
恋愛要素がない漫画って

ドラゴンボール
ワンピース
ハンターハンター

位しか思い浮かばない。
261彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:34:56 ID:tz6Yzqc2
>>260
じゃあ、頑張って出して見るか…

ネウロ


…えーと、えーと…
262彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:36:53 ID:k6zhrQ7v
>>260
そんなあなたにゴルゴ13
263彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:42:23 ID:vefSFxJF
>>260
バッカヤロウ
ナミもロビンもべっぴんモテ子だしチチなんか異性人とヤッてんだぞ!
ハンタは…まぁいいな。

264彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:46:08 ID:uS3y7mlA
ゴルゴ13はたまに交尾シーンがある
265彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:46:40 ID:cRI2UToN
>>218
同意
266彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:46:43 ID:2acYOfhK
少年青年漫画はごく一部のラブコメ除けばほとんど恋愛要素無いような
267彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:48:06 ID:tz6Yzqc2
>>266
セクシーシーンと
主人公×ヒロインが昔は定番だったけど
今はちょっと減ってる?のかな??
268彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 00:57:20 ID:OCRqJrZ7
ジパングとか
269彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:06:58 ID:2acYOfhK
あー確かに、セクシーシーンも入れたらいっぱいになるなぁ
セクシーでは鬱にならんから省いてたわ
誰が誰を好きとかなら、あんまりないような気がしたんだが
270彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:08:25 ID:Z33fIeT/
最強伝説黒沢が最強
271彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:11:29 ID:tz6Yzqc2
>>269
アレだな
ルパンのふ〜っじこちゃ〜んでは
あまり鬱にならないのと同じ原理か
272彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:15:03 ID:3Nu0mlwE
>>270
これは喪的にガチだな
もしリア充が読んだら「何コレ超笑える〜w」とか言いそう
273彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:17:35 ID:r0OAZ2As
天地人
兼次のハーレムっぷりといったら('A`)
性格良し、顔良し、頭も良い。リア充この上ない。
逆に景勝は喪っぽくて応援したくなるw
274彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:35:59 ID:tz6Yzqc2
若干スレチになるが、恋愛色の無い少女マンガ思い出した
「これは王国の鍵」
あとはシラネ

ピーチガールみたいに、極端に自分の環境と違う漫画は
逆に楽しめる
胸に来るのは、フレッシュ!!青春モノだな
275彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:55:40 ID:UfplReGP
>>254
描いてる人もだけど、描き方が
夜話見れば分かるよたぶん。この漫画がスイーツ受けしたのにびっくり
リアルってどこが?それどころか虚構だなあ、と思う。
ハチクロは初期から大好きだけどね

微妙にスレチだから一応考えたけど、潔く柔く。
谷川史子作品もかな。おひとりさま物語?はたぶん味方だけど、あるあると思うと余計辛いw
276彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 02:01:35 ID:cPXTRSba
>>274
そっちは10代向けの小説じゃなかったっけ?(ついでにタイトルの「鍵」もひらがな)
いちおう恋愛もあるにはあるけど、主人公が恋愛するわけじゃないし舞台がファンタジー世界だからあんまり気にならないんだよね
続編の現代編は男の後輩に懐かれたりするけど。
真面目寄りではあるけど友達もちゃんといて異性も気になる「普通の女の子」な主人公を見てるとなんか鬱になる

274が言ってる、良く似たタイトルの少女漫画はほのぼのしてていいね。
277彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 02:22:42 ID:EIwtwI7d
インクロ読んできた
ちょっと共感してしまった自分が嫌だorz
278彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 12:59:26 ID:81uOX8Nz
>>277
私もw
主人公が他人とは思えないんだ…
279彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 17:42:14 ID:Uza6rifK
今うちの地方で再放送してる「プロポーズ大作戦」

幼なじみ・高校大学時代の仲間(グループ交際?)・先生と恋仲・三角関係(ヒロインの取り合い)・ヒロインのお家は裕福etc…

あーしにてー
280彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 18:59:21 ID:OauXjA2U
>>276
うろ覚えだからタイトルまちがってたかもしらん
すまん

281彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 22:36:18 ID:+ZEac85o
前から読みたかった座敷女を古本で見つけて買って読んだんだけど怖いていうより悲しい気持ちになった。
282彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 22:39:30 ID:ZbewR6Vy
ロビンってモテなのか?
283彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 23:36:27 ID:YcURz4BH
>>263
わかる。微妙にハブかれてる景勝と過去の自分が重なる…
284彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 23:38:52 ID:YcURz4BH
間違えた>>263じゃなくて>>273
285彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 13:57:41 ID:oojXJ3Sl
恋するマドリ(映画)
恋の奇跡(ドラマ.漫画)

高校が舞台のキラキラした少女漫画全般
286彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 21:20:54 ID:EV0LHq40
永野のりこ作品
作者はけっこう美人みたい。
まぁそんなもんだよね、ハハ…
287彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 07:19:09 ID:gZsZWJiL
あさのあつこのガールズブルー読んでるんだが欝すぎる…
リア充スイーツ女子高生のケータイ小説(笑)みたいな話だった
もう読み進めたくないのに「すごいよかったから読んでみて!」って言われて一方的にだけど貸してもらったものだから読んで感想言わないといけない…
暗い青春送ったからキツすぎる
288彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 20:52:38 ID:/iiEH8GH
>>253
虎子の事ですね、わかります
でもあんなに(性格の)いい女って他に知らないわ
一途で大らかで料理上手で浮気されようとひたすら待ち続ける女……
宮本(だっけ?虎子の彼好きな人でチョビヒゲ)がなんだかんだ
言って大事にしてるのもうなずける
289彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 23:11:00 ID:7DXrNZCm
>>102
高階良子の「地獄でメスが光る」だね。
少女漫画板の恐い漫画スレかなんかで興味もって古本屋で買ったんだけど暗い話だよね。
ストーリー
容姿が醜いために家族からも虐げられてた少女が自殺を図ったところを
ちょうど実験台を探してたワケありの外科医に拾われる。
色んな人間の臓器をつなぎ合わせた美女の身体に脳移植され、少女は美女の身体を手に入れる。
モデルになったりファンだった俳優に言い寄られたりひとときの喜びを味わうが
結局醜かった自分を消し去ることが出来ず死んでしまう。

この漫画を読んで思ったのは、喪女は例え美しい外見を手に入れたとしても
美女にはなりきれないんだろうな・・ということ。
やっぱり人間は中身の要素が大きくて、それまでの人生で培われた他人からの扱いによる
自分でつけた自分の位置づけは簡単には消せない。
以前は彼氏さえ出来れば幸せになれると思っていたが
喪女的トラウマを持つ女は幸せを掴むことは予想以上に困難なのかもしれない。
290彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 23:34:36 ID:aUUcrW7q
夢野久作は効くな…
「火星の女」なんかもうね、しばらく引きこもりたくなるorz
291彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 02:06:33 ID:4RD3euMX
少女漫画板のトラウマ漫画スレでたくさんレスがあった「天人唐草」っていうのを読んでみた。
ものすごい重たい話ばかりで鬱になったわ…。ま、期待どおりなわけですけど。
292彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 02:31:47 ID:8TObf73Z
>>289
>喪女的トラウマを持つ女は幸せを掴むことは予想以上に困難なのかもしれない。

ってたしかに。トラウマを負ってしまった時点で負け組かも。
髪結いの女や鯛女だけどヘルタースケルターもそういうパターンだね。
293彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 10:01:54 ID:ek05yPyx
自分の人生がまさにそうだしな・・・

キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
294彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 09:49:00 ID:1hzVQcRj
午前3時の無法地帯

パチンコ専門のデザイン会社に就職した女の話なんだけど、
最初は「ブラック企業でも逞しく働く!」という話で好印象だったのに
学生時代の彼氏と別れる前から同じビルで働く男といい感じになって、
しかもその男は既婚者で…という展開に('A`)
いい歳した登場人物が大真面目に女子力女子力言ってるのもキツイ。
295彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 16:17:24 ID:zF0N0gCc
>>289
>喪女は例え美しい外見を手に入れたとしても美女にはなりきれないんだろうな・・ということ

実際、そうだなと思って見てたのが、アメリカの整形番組ザ・スワン。
整形して外見は本当に美女になったのに、素の表情が喪だったころと同じで暗いから
美女に見えないというパターンがほとんどだった。
元から可愛い子が自然に身に付けてる表情や姿勢がまったくできないんだよね、喪女は…
296彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 00:31:29 ID:Oc8THujk
今日のサザエさん

ワカメが見たと言うセーラー服の美人女学生(実はフネのこと)を探すカツオ
タラヲも、お隣でセーラー服の女性の後ろ姿(実はおカルさん)を見たと言う
セーラー服を着てたと知られたくない二人はウキエさんに協力してもらい、
ウキエさんの友達をワカメとタラヲが見たセーラー服の美人女学生ということにする
その友達が、失礼ながら可愛くなかった
あからさまにがっかりするカツオ。「そんなもんだ」と言う波平

ウキエさんの友達に非は全くないのに、可愛くないばっかりに…
なんだか見てて悲しくなった
297彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 10:14:45 ID:QB0Qaurj
>>295
興味深い番組ですな。日本のBCみたいな感じか。
やっぱり見た目が綺麗でモテる人って、昨日今日出来たものじゃないから
無理がないんだよね。自分が丁寧に扱われることに慣れてたり
どんな態度を取れば相手が自分を好きになってくれるかわかってたり。
喪女はどうしたらpgrされないか・・失礼な扱いされても平然としてられるか・・
とかだもんな。
「カンナさん大成功です!」はそこをコミカルに描いてギャグにしてるけど
精神がたくましくないと死にたくなるようなことばかりだよなぁ。
298彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 10:30:37 ID:wEIiuFtK
>>291
あれは確かに喪の最終形の話だと思う。
好きな男に振られたとかならともかく
それすらもなくていきなりレイプだもんな。
映画だけど『ウェルカムドールハウス』ってのも
喪が見ると確実に鬱になります。
299彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 11:35:40 ID:gHw23aCn
>>294
あの漫画は何か変だよね、やたら絶賛されてて
300彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 13:13:45 ID:KmwiMnko
>>294
それって、夜中になるとズボン脱ぎだす眼鏡の同僚とかがいる漫画だっけ?
301彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 14:41:39 ID:CQZzRofB
>>298
ウェルカム・ドールハウス昔に見たよー
もうラストとか覚えてないんだが、妹がすごい可愛くて両親にも差別されてるんだっけ?
何か主人公も特に性格良いわけでもない感じで。
あと、いじめっ子みたいな少年とキスとかしてたような…
302彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 17:37:45 ID:totqoUrX
動物のお医者さんも、恋愛要素が無いんだなぁ。
303彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 17:45:36 ID:Ps1BcBbr
広末の「ダイスキ!」は今聴いても殺意が沸騰。

永井もこんなコブつき中古のどこがいいんだか。
304彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 19:01:02 ID:ndEJ+77H
BE LOVEで連載してる障害者が子持ちで子育てしてる漫画

他の連載に比べて、絵がやたらりぼんやなかよしみたいな少女なのに内容が…
最初から読んだ訳じゃないから詳しく知らないけど、
障害者が子持ちなのに、健康な私ときたら…
とか、実弟が障害者だから、生々しく感じて気持ち悪い
障害の種類にもよるだろうけど、知的障害者が子を生むのってどうなんだ
305彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 21:48:13 ID:7aem/20j
>302
最終巻のあとがきでそこらへん読者から突っ込まれてた気がする
本物の大学もあのくらいドライだったら楽だったのになあ…
306彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 23:17:09 ID:e78eZRJr
>>300
何その変態w
307彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 20:38:27 ID:pMrszh6H
>>290
あれって喪女が鬱になるような話だっけ?
男共はクズだったけど、命を張った見事な復讐だった気が
少女二人の絆も強くてさ
308彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 01:32:47 ID:zvWbWDAq
>>300
その変態の漫画です。


最近読んだのでは、宇仁田ゆみ「酒ラボ」

可愛くてモテる女と気の強い喪女への男キャラの態度の違いが露骨すぎてなんか凹んだ。
しかし農大の醸造系研究室が舞台ってどうしてももやしもんのパクリに感じる。
309彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 16:10:32 ID:NjC+LU1/
age
310彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:24:51 ID:lDLuVoRv
>>308
舞台がかぶってるぐらいでパクリ呼ばわりはひどいがな
確かに喪女へのセクハラじみた発言はちょっと引っかかった
作者はリア充だろうしなあ 好きだけど
311彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 11:17:45 ID:8YGNyiD8
少女漫画のヒロインでありがちな、
暗い過去や恵まれない家庭環境でも卑屈にならず、明るく優しく元気な美少女キャラ
を見るとなんか落ち込む
312彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 13:46:45 ID:9W9MDOKE
>>311
世界名作劇場とかでもよくあるね。
原作しか知らないけどパレアナ(ポリアンナ?)とか小公女とかを読んで
感動してた昔は純粋だった。
313彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 15:22:43 ID:EELxt5RT
さんざん既出だけど「天人唐草」とか「夜叉御前」('A`)
ホント山岸りょう子は女の不幸のデパートだぜ!orz
314彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 16:59:14 ID:chA5J64u
な。喪女板にギシスレあってもいいくらいだぜ・・・
315彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:42:29 ID:VV5EIgU6
>>308
ありがと
その実は既婚者だった男も男でなんかあれな人だし、ショック受けて凹んでた主人公も
「え?」って早さで結局またその男といい感じに戻るし、
まだより戻したげな元彼ともなんら罪悪感なく会って喋って、って感じじゃなかったっけ確か
あの漫画自分も苦手だ
316彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 01:24:31 ID:sek/7L6T
なんかそういうのってよくキャラを練ってないんじゃないかと思う。
浅い性格付けだけで強引にストーリー進めてしまうんだろうなあ。
読んだことないから単なる予想だが
317彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 12:22:12 ID:sMAdoqvB
>>151
かなり亀だけど
沖縄には「プロム」あるらしいぞ(ソースは沖縄出身の後輩)
その子が高校が私立だったからあっただけかもしれないけど
卒業式のあとドレス着て軽い立食パーティーあったらしい


個人的に鬱小説は綿矢りさの「蹴りたい背中」だなぁ
冒頭の教室での描写がリアルすぎて…
318彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:31:18 ID:mgxvCPWQ
崖の上のぽにょ
319彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 17:59:41 ID:Z9MxrarN
高校デビューはもはやファンタジー過ぎてついていけない
ヘこむ上に異世界のマンガを読んでいる気分だ

スイッチガールはなんか平気だった。リア充漫画だけど
320彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:03:32 ID:eN5tx/DB
おおきく振りかぶって

鬱になる
私高校で何してたんだろうって思わされる
321彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:10:03 ID:TMeT0wVO
宮崎駿系アニメ

単に子供の頃見すぎで飽きたってのが理由
322彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:15:29 ID:RxtQMQgW
>>320
わかる!!皆キラキラ楽しそうで仲良しでさ…

でも面白いし応援したくて読んでしまうw
323彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:25:11 ID:3tsc0xZH
古い作品だけど、もしかしてヴァンプ
可愛くてスタイル良ければバカで中身がなくても
男女問わず美形に好かれてもてもてになれるって話

主人公がメインでない話は好きだけど、主人公が上記だからダメになった
主人公がいなきゃ好きなんだがな…
324彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:30:30 ID:qsbdHXkJ
ヤマトナデシコ七変化 /はやかわともこ

テライケメン4人の下宿(洋館みたいに綺麗)に世話、管理人として
喪でホラー、オカルト大好きなスナコっていう主人公がなんやかんやで
イケメン1人と良い関係になってリア充ちっくになっていく
でもスナコちゃんは喪オーラでてるけどスタイル抜群で実は美人なんだよね。
面白くて好きなコミックだけど読み終わった後じんわり鬱になる感じ
325彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:46:20 ID:mQmlbakc
>>323

そんな話だったか!?wwwww

ただあの作者は、女の子の持つ瑞々しいエロさを表現するのが好きだから、ああいうキャラが主人公だと動かしやすいし楽しいんだろ。
ヴァンプに出てた所要キャラは特に、皆美しかった(当時は志保に憧れていたな)
326彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 00:09:22 ID:Zc4FtMxV
「零」シリーズ  ホラーゲームの。
特に刺青の聲が最強。
エンディング見た後の孤独感がヤバいwwww
自分だけ置いていかれるというか迷子みたいな感じ…。


>>289
お茶漬け海苔のホラー漫画でもそんな話あったなぁ…。
327彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 01:39:57 ID:F78bPAlO
少女椿
みどりにすら嫉妬する自分おわっとる…
328彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 01:51:07 ID:PgP7uND5
マジレスするとエヴァ
EOEを見た後の放心状態なんかもう・・・ね

まぁ一番好きな作品だけど
329彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 07:53:58 ID:9GbyjgDZ
今日は見ると鬱になるgoogleの日だぞー
googleのロゴすら人を鬱にさせるなんて
330彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 12:21:48 ID:pzzk5Cgg
戸田誠二の漫画
好きな漫画家だが読み終わった後、どうしようもなく憂鬱な気分になる…
心を抉られるというか…喪は関係ないかもしれないけど…
特に「唄う骨」はレディコミの掲載作品が多かったからか鬱率高い

「流血女神伝」
これも大好きな作品だが主人公カリエを恨む女性達の気持ちに共感しすぎて泣くwww
最終シリーズタイトルが「喪の女王」というのも…
331彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:46:25 ID:AntMVJpt
戸田は最近やってるスキエンティアはどれも素敵な話で好きだな
332彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:54:14 ID:RSfGF1A9
テレ東でやってる大食い見てたら凹んだ
可愛い子をちゃん付けで推してて、太った参加者には体型いじりしかしない
実況に可愛い子のブログが貼られたが、メンヘラぶってるのに怒りを感じた
333彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 08:22:07 ID:dzGvix9O
スタッフが被ってるだけで無関係なのはわかっている
サマーウォーズの予告を見るたびに時をかける少女を思い出してしまう
334彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 18:34:24 ID:8mUzQytW
>>>333
わかる
ていうかサマーウォーズも十分地雷臭いよw
あの少年が脱喪して青春する話だろうし
335彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 19:16:48 ID:PwW6CQOL
>>330
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246541739/40-41
これって唄う骨だよね
姉が可哀相すぎてああああ
336彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 21:17:25 ID:ZX3wkfGe
>>240
主人公のみきって可愛くてリア充でもてるのにめちゃめちゃ喪気質じゃない?
なんか親友のめいことか、ありみ先輩は綺麗でかっこよくて自信に溢れてる感じするのにみきはなんか違う
彼氏がバイトはじめただけで「絶対浮気するんだ!」と鬱になってあてつけで自分もバイト初めてみたり、
彼氏の留学先で外人の女の子にからかわれて精神的に負けて逃げたり
なんかそういうとこ見てると鬱になる・・・・なんつーか自分に自信がないとこだけは自分に似てて、自分に自信がないやつに彼氏できるとこうなるのかなって。
337彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:55:18 ID:0zR6imOm
岩明均の「風子のいる店」
風子が美人だから、しどろもどろな性格でもまだ回りは受け入れてるが、
ブスだったらどうなるかと考えるだけで恐ろしい。
338彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:47:01 ID:pC7r8j0f
確かに可愛いから許されてる感は強かったな
でもブサなみさこさんへの扱いが優しい漫画なのでまだ鬱成分は相殺されている
339彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 21:20:32 ID:H4rnHfep
映画「モンスター」。

主演女優の演技とかストーリーには圧巻したけど、
これ見て自分の人生は終わりだと鬱になった…。
なんか見込めないというかなんというか。
ますます悲観的になったわ。
340彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 12:24:39 ID:A7wCvfMH
小さいころは「シティーハンター」の冴羽リョウが好きでテレビに夢中だったけど、
今は自分の顔の程度がわかっているから、欝になる。
リョウが助けるのって美女ばかりで表面では美人扱いしていない香も美人だし。
ブスや喪女を助ける話があってもいいのに・・・
リョウにも見放されたのかと思うと欝だ。
341彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 17:37:49 ID:mMSjRV87
「光とともに…」漫画版。

美男美女夫婦でしかも旦那はエリートで金持ちの息子
困難を乗り越えてキラキラ美談チックだけど
自閉症児の親が不細工底辺夫婦だったらどうだったろう…
342彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 17:56:51 ID:PS954Gil
ハリーポッターだろJK
343彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:11:34 ID:K/aO9NK7
>>324
ヤマナデ好きだったな〜
スナコちゃん普段は喪なのに、何かあった時に自分の考えをしっかり持った美人さんみたいに描かれてて、喪の姿に勝手に共感してると何か落ち込む。
344彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:39:40 ID:qwA2jKsz
アラベスク
読むといっつもノンナが羨ましくなる
ミロノフ先生…
345彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:43:50 ID:sHhYIRZw
天人唐草だろー
響子が自分すぎて欝る反面
なぜか読んでると安心する
なにげに響子は自分イケてると思っちゃってるとこ恥ずかしくなる
山岸涼子はすごいよ
346彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:54:34 ID:qwA2jKsz
天人唐草も鬱な話だが、自分は色々悩みながらも頑張って進んでいく
充実してる系の方が自分がいかにくだらない人間か思い知らされてブルーになる
響子みたいな喪女っぽい話は割と楽しめる
347彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 20:15:19 ID:fGGuy8lv
ごめん 今酔っ払ってて度忘れで出てこない

ABBAのダンシングクイーンがテーマ曲で「父親候補が三人いるの!ギャハー!」母娘そろってリア充 つかヤリマン みたいな映画のDVDのCM見るたびにめちゃくちゃブルーになる

何なのあの下品さ
父親候補が三人て、同時期に三人て中出ししまくってたってことじゃん
なんでそれを「笑っちゃ〜う」みたいなノリで映画にするのか
キモいし意味不明すぎ
348彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 20:16:28 ID:H0ASHcH1
悪魔の花嫁には結構喪女でてくるよな。
美奈子がリア充すぎだけど。
349彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 20:24:02 ID:KF+gkem6
乙一の小説読んでると
自分と似たようなキャラが登場してきて痛い・・・

でも暖かく終わる「暗いところで待ち合わせ」は好きだ。
喪女と喪男の話。
350彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 20:33:37 ID:8aeoCXvx
>>347
わかる。
マンマ・ミーアだっけ?
あの主題歌が何ていうかリア充専用っぽいというか…。
351彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 22:03:46 ID:KROpQP6r
オタリーマンのシリーズ
モテないネタ、友達少ないネタに共感してると、突然元カノ話がでてきて裏切られた気分になるw
352闇病み兎:2009/07/10(金) 22:41:41 ID:iFOtVDS0
古屋兎丸の漫画は、誰が見ても鬱になるぞ〜
353彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 00:31:42 ID:HoLSJKkS
>>349
>>352
乙一古屋のコラボ漫画あったな
各話の主人公がいちいち自分に見えて鬱った
354彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 15:52:01 ID:4h0mNSJD
>>352
兎丸のマイケルジャクソン追悼漫画は泣いた
355彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 22:38:03 ID:GUUGs6Oq
兎丸って結構知られてるんだね。
ガロ系?ってなんか手を出しにくい存在だったが、今度読んでみよう。
356彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 06:49:02 ID:2NLcMOV7
このスレ的に古屋兎丸で特におすすめなのは何?
357彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 13:38:20 ID:VN8GnsCK
>>347
私もあれ公開中にチラシ読んで鬱っていうかむかついた
父親が今まで誰だか解らなかったってことは今まで父親として自分を娘だと認めて世話してくれた男はいなかったってことだろ
つまり三人のうち一人が本当の父親だったら今まで娘放置してたってこと
そんな男を結婚式に引き出してきて何がしたいのwww「そんな人でもお父さんダモン!て思える心のキレイなあたし♪ってこと?」って邪推してしまった
あとチラシの「父親とバージンロード」ができない花嫁は不幸みたいな言い草がむかついた
358彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 20:16:02 ID:3oIpRTjQ
娘ができたこと自体はみんな知らないんじゃなかったっけ
しかしABBAの曲目当てに行ったら呆気に取られた
あの母ちゃんビッチすぎるからファンタジーだと思うことにした
359彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 20:23:34 ID:m/OjtZA5
>>357
パパがどんな人か知りたいの。ママの日記読んだら何か3人もいたけどいいよね☆ミ的な
スイーツな娘心ってのはキッカケにしか過ぎなくて、本筋は母親とその父親候補の恋愛模様な映画です。

泣いて騒いでも結局はどれが本物の父か分からぬまま、土壇場で結婚を辞退した娘の代わりに
一番の池面と結婚しちゃうんだもん。喪板の住人はこの映画嫌いな人のが多そう。
360彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 20:59:57 ID:8b/RL+RL
劇団四季版のミュージカルを観たけど
自分は普通に感動したけどな…マンマミーア…

映画版はストーリー違うのか?
361彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 21:34:18 ID:xzyT2KUp
ゲームで、ペルソナ4。
すごく面白かったしハマったんだけど
リア充グループでキモメン犯罪者フルボッコとか、
デブスや年増の扱いあたりに結構キた
362彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 21:38:18 ID:m05n1lPo
ももち麗子作品
363彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 23:35:26 ID:mM/f3OA7
「水曜日」ってイラストブログ

この主人公どう見てもスクールカーストの最底辺と目糞鼻糞なのに、自分はコイツらとは違う・モテたいって…
それに底辺のコの書き方に悪意が感じられて嫌
364彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 01:27:41 ID:estz3aVH
>>363
読んできたけど主人公の気持ち分かっちゃうのが嫌だった…
男子が可愛い女子と自分とで態度に差があるのに苛立ったりする割に、
自分より野暮ったい子を見て自分はこいつよりはマシと思ったり
見たくなかった気持ちをえぐり出されてるようだと思った
心のさびしい人間には違いないけど、
あるある…と思ってしまう人は結構多いんじゃないかな。
365彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 01:57:30 ID:LhK9Cpx/
>>363
底辺の子の見た目と言動が痛すぎて酷い
終始鼻毛出っぱなしとか、弁当食べてる時にキュウリ使ってオナニー話とか
いくら主人公が中間層だからって、そこまで下げる必要ある?と思った
366彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 05:08:59 ID:R6+IGxD+
水曜日ぐぐってもそれらしきサイト見つけられないんだけどなんてググればでてくる?
367彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 05:21:04 ID:CKINCy9B
>>366
冬川智子でググって、エキサイトブログで連載されてる
368彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 06:48:17 ID:R6+IGxD+
>367
ありがとう!見つけられた。
主人公に共感できる部分が大杉だったw
369彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 11:23:25 ID:xNeqW1kt
自分が高校生時代はあんな風に自分の位置を決めて
上をうらやんだり下を蔑んだりしなかったので
なんかいちいち大変そうだなーと思った。
370彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 12:18:09 ID:EuzWBdBc
乙一の「Calling You」の主人公のリョウが喪女っぽくて感情移入した
友達がいないこと妄想力がすごいこと不器用なとこ…

途中までいい感じだったのに(´;ω;`)
371彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 04:16:49 ID:fYNB9B7A
>>363
何度か喪女板ではこの漫画の話題見たことあるけど、作者がリアル喪女って感じ
別のサイトでの漫画でも男ひでりの主人公が彼氏いる人に対して
「毎週チンコ入れられてるんだ、いいなー」とか思ってたりして少し引いたな
下ネタ好きな自分を面白いと思ってそうだし悪意のある絵とか性格が悪そう
もてないと性格歪むんだなーと思わせる
372彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 15:58:29 ID:0Ipp6A2G
「いでじゅう」
好きな漫画だし、キャラも皆好きなんだけど
あんな青春なかったな…と絶望する
部室でだべってバカやったり合宿行ったり放課後遊びに行ったり
学校を舞台にしたラブコメはキッツイわ…
373彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 17:18:19 ID:oiOGSR9L
水曜日が思っていたよりも可愛い絵柄でびっくりした
374彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:05:08 ID:PAwcEtXp
ハチミツとクローバー
恋愛カタログ
ハツカレ

\(^o^)/
375彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:27:41 ID:SRKTTub0
学園モノのエロゲー、ギャルゲー
あれは本当に鬱になる

>>363
さっき読んできたがあれは酷い・・・
男女関わらず醜いキャラは大概性格悪いとかかませ犬とか損な役ばっかりだから腹が立つ
正直言って登場キャラがみんな美少女だけど恋愛要素が全くない「咲」のほうがマシ

結局さ、男だろうが女だろうが、顔が酷けりゃ脱喪なんて夢物語なんだよね
大学の漫研の友達に、顔は残念だけどスタイルいいし絵もそれなりに上手いのに恋愛経験ゼロの男が居るから証明できる
376彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 07:30:31 ID:Rag3PyAi
そうでもない
顔がひどいけどコミュ力があるからなんか受け入れられて彼氏も普通にいる人や、
特にコミュ力が発達しているわけではないが、なんつーか同レベル同士でくっつく人はいる
そして後者は脱喪しようが馬鹿にされる、というか不細工同士がカップルになることにより通常の三倍に醜さが増幅される的により馬鹿にされる
「へー、この子も彼氏いるんだ でも不細工だよね」的な水曜日の扱いは結構あるあるだった
377彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 18:26:31 ID:bHD6VQeb
少女漫画全般
(若いし可愛く描かれてる)
恋愛ハリウッド映画全般(美人女優だろ)

共感できない。
378彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 18:57:17 ID:rOfPaMmw
ハリウッド女優とかのパパラッチとかも悲しくなるな たまに
ファッションメインで見てるけど彼氏と手繋いでるショットだったり
チューしてたり誰だって恋してんのが普通なのね・・・みたいな
379彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 19:10:27 ID:9+on8vDT
>>378
すごいわかる。
スクリーンやレッドカーペット上では綺麗で非現実って感じでまだ大丈夫だけど
プライベートのスーパーリア充っぷりを見てこの人たちも同じ人間なのか…ってなるよ。
380彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 19:35:25 ID:rOfPaMmw
>>379
そうそう!海外セレブなんて普段は雲の上の感覚なんだけど
現実味を帯びた時フッと悲しくなるねw
それも年下(十代とか)だったりすると余計自分の存在価値がわからなくなるよ
381彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 01:37:34 ID:+YOmlO5/
アッパークラスだしね・・・
382彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 02:46:46 ID:OcKFss8G
>>376
ちびまる子ちゃんで似たようなのがあったな
まる子が美男美女カップルを見た直後に不細工なカップルを見たんだけど、
翌日「すごい不細工カップル見ちゃったよw」て話のタネにしてた
当時はオチにばっかり気をとられてたけど、今考えたらまる子性悪だよなあ
383彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 03:21:43 ID:9jUI3Fho
漫画のまる子の性悪さは異常
じいさんの年金と寿司屋の話には殺意がわいた
384彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 03:41:39 ID:8bqwRRqB
ちびまる子は作者の小さい頃の話だよね?
作者の顔見たが山田花子にそっくりだったぞ
385彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 04:08:57 ID:+l/u1qtm
ちびまる子は確かに作者の小さい頃をベースにして書いてるけど、ノンフィクションぽいのは最初だけみたいだよ。
実際のさくらももこの祖父は小学生の頃ほとんどぼけててアニメや漫画のようないい人ではなかったらしい。
漫画では幼い頃想像してた理想のおじいちゃん像を段々描くようになったって、エッセイかNHKかなんかの特集でやってるの見た。

でも漫画のまるこが性悪なのは変わらないけどw
386彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 04:30:18 ID:MTRTy0i6
>>382
そのぶさいくカップルを野口が見たいといいだし一緒に見たら
まるこ「すごい不細工だよね」
野口「男のほう、私のお兄ちゃんなんだ」

こんなオチだったよねw
387彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 05:36:37 ID:E/SuY49r
>>382
じゃあお前はあのカップルをネタにしない自信があるんだな?
388彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 07:02:54 ID:Iu/0hgrr
世の中の失恋ソングには喪女は共感できないよね。
どれも付き合って別れた歌ばかり。
あなたのキスを数えましょう…?
389彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 11:25:00 ID:ZmozwiDo
>>388
そういう時は元カレを愛犬に置き換えて聴くw

…orz=3
390彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 23:49:39 ID:nDxXqSC9
最近頻繁にハリポタがテレビ放送されているから見ているが、ハリーが嫌な奴にしか見えない割に先生からちやほやされてて何かもやもやする。そう思ってたら今日ので父親も嫌な奴だったのでますますもやもやした
391彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 23:57:08 ID:mTf89V42
>>390 だって色々はしょってるんだもん>映画
原作知らない人が映画見てもそう思うだけだろーね

魔女宅と耳すまとあと何かのジブリが夏休みに放送…
耳すまの欝さはガチ
392彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:03:06 ID:6jywlytb
>>378
でもプライベートの写真だと、同一人物?てな位アレな写真もあるよね。もっと良い写真載せなよって思うような…。

「オナニーマスター黒沢」
アハハ、何だコレ。
本編は勿論、元苛めっ子が一番人気ってのもけっこうキツいものがあるな。
393彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:11:25 ID:wTpd9cHy
バトルロワイアル読んだら少し鬱になった
喪だと女の武器は通用しないし力弱いし仲間作るコミュ力ないし\(^o^)/
394彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:15:57 ID:4OO0HWhi
土屋隆夫の小説で、ブスというよりバケモノ顔喪女のミステリーが読後orzだった。
短編なんだけどタイトルど忘れ。
395彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:17:10 ID:sIJS21Kd
>>391
原作結構はしょってるんだ?親の事言われて切れるくせに人の親の事悪く言ったり、自分の傷には敏感だけど他人を傷には鈍感なんだなあとか思った。原作読んだら印象変わるかなあ
396彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 01:36:20 ID:jjnFWDBs
>>395 映画は確かに原作端折りまくりだけど、原作でもハリーが性格が悪くなると言うか思春期特有のDQNにはなるよ
まあ、ハリーの知り合いが惨殺され過ぎて多少ひねくれても仕方ないと感じるようになるけど
個人的にハリポタは苛めが蔓延しまくりの学校とか、英国っぽい陰湿な悪意が渦巻いてて鬱になるわ
日本では珍翻訳で子供向けに装っているけど海外では一応ダークファンタジー扱いだからね
397彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 02:52:15 ID:k/Noh6H1
つみきのいえ

こんなありふれた幸せさえ
喪な私には経験できそうにない。
泣いた。
398彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 07:44:02 ID:i6AKVrhr
らいか・デイズ

こいつら、小学生かよ……
甘酸っぱさに萌えてるけど、
時々我に返ってものすごく凹む
399彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 00:53:02 ID:N6EsAjhk
「どぶさらい劇場」(青林堂)>オエ・・
400彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 01:06:41 ID:w6GVvcyR
OC

美人リア充金持ち白人って……
コンプレックスどんだけ逆撫ですれば気が済むんだよ
401彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 01:23:25 ID:mM+mzcuK
耳をすませば

映画館見に行った時、こんな恋愛してぇぇえと思った。そして、今みると…
402彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 01:27:49 ID:fCIt/0+2
官能小説

浮気許せない。喪の自分が心配する事じゃないが、信じてた相手の裏切りとか…もう信じられない
403彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 01:57:28 ID:YXkDkBcy
ハリポタは原書を読んだけど、ハリーの親達の話で欝になった
あの辺はリア充DQNマンセーくさくて読んでてツラい
もしあの親の元で裕福に育ってたら、ハリーは相当嫌な奴になってたろうな
と思わずにいられない
404彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 02:01:01 ID:w6GVvcyR
>>403
kwsk
405彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 03:12:40 ID:5N97eiAW
ユビサキから世界を

設定がリアルすぎて鬱だ

主人公たちはクラスで4番手のくらいのグループだったり
たまにぼっち(クラスでキチガイ認定されてる)の子をいじめたり

そつなく生活してる感じが嫌い
406彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 03:14:42 ID:tyozxVWM
>>376
確かに、申し訳ないけど「彼氏いるんだ」って言われると「え・・・」てなるような子に彼氏いることある
サークルでお洒落も化粧も頑張ってるのにどう見てもいろいろ間違えちゃってる(色の合わせ方とか)顔も並以下な子がいるんだけど、その子が
「今彼氏いて二人目なんだけど、皆は彼氏彼女と週何回ヤってるぅ?彼と何回やればいいかわかんなくってえ」とか変なアピールしてドン引きされてたらしい。
多分元喪女で「あーこいつ彼氏いなさそう」と思われがちなの解ってるから二人目だの性体験だのアピっちゃうんだろうね。
たしかにああいう描かれ方はあるあるかも・・・・だからこそ鬱

>>392
あれタイトルに騙されちゃだめだよな
眼鏡の子を散々いじめたやつがヒロインになるとか・・・現実はそんなもんだろうから本気で泣けた
無理やり好きでもない奴に告白させられたりとか、間違いなく眼鏡の子の一生の傷になるのにいじめた側は一回謝ったら晴れて善人扱い、ヒロイン認定かよと。

>>404
ハリーの父親は学生時代スネイプをめちゃくちゃ虐めてたとかそんなんだったと思う
でハリーの母親は「虐めはだめよ><」とか言ってたくせにそいつ(父親)と結婚。
でも確かハリーはそれ見て鬱ってた(さすがにこれはだめだわ、みたいな)気がする。ごめん読んだのがもう何年も前なんで・・・
407彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 03:41:26 ID:CCKDRz3G
熱い思いを語るのは良いがせめて5行以内にまとめてくれると
もっとモテるようになるぞ
そして国語力もつくぞ
408彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 08:53:03 ID:pPGR45lK
>>407
アドバイスも良いが5行以上の文章も読めるようになると
もっとモテるようになるぞ
そして国語力もつくぞ
409彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 09:41:46 ID:leZAVbQw
>>406
ブスや性格悪いの(両方の時もある)に限って彼氏がいるから不思議。

ハリポタ、大体合ってる。教授大好きな私はハリーの両親が大嫌いだ。
あれだけ虐められても普段は何だかんだ言いながら、いざとなったらハリーを助けたりしてる教授が好きだ。
410彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 09:54:18 ID:S9l8AIpl
>>408
良いことを言った!
411彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 10:02:51 ID:p6T2ml2U
アラフォーの自分が10代の頃に流れていたコカコーラのCM
「そのま〜までいいのさ。」「イエース、コーーク、イエース」とかいうCMソングとともに
いつもキラキラした笑顔の登場人物がわんさか出てた。

若者だけじゃなく、ジジババも出てたけど、異様にきれいなジジババだったわ。

実際は糖分と添加物のカタマリの飲み物なんだけ
412彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 10:13:31 ID:pkbhqodX
>>406
ハリーの気持ち代弁吹いたwww
413彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 11:03:30 ID:R7a2bpAg
しゅごキャラ!は鬱になる。
主人公たちのすさまじいリア充っぷりとスイーツ(笑)ぶりにものすごく心を折られるよ…
彼らまだ小学生なのに…

最近の小学生向けアニメのリア充っぷりはやばい
414彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 11:50:30 ID:YXkDkBcy
>>404
既に語ってくれてる人いるけど、ハリーの父親は集団でスネイプに対して
衆人監視の中で逆さ吊りにしてズボン脱がせるような陰険なイジメをするくせに
自分の仲間内の弱者にだけは優しくて、ハリーの母親には猛烈アタック
ハリーの母親もイジメは駄目!とか性格悪っ!とか言ってたくせに
自分の前では傲慢さを脱ぎ捨てたから〜な理由でハリーの父親とあっさりくっつく
ハリーの父親達がスネイプを苛める理由も、「あいつの存在自体が害悪」とかそんなの
そんな苛めの中心人物に限って、何故か卒業後も
色んな人に評価されていたという現実がなんとも欝…
父親の諸行知ったハリーの反応には少し救われたけどね
415彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 12:54:40 ID:V/uOxL8m
たったいま「Y氏の隣人」読んでるんだけど、植物になったきも男が
私にすごい似てて鬱になった・・・もうこういう人間は死ぬしかないのか
416彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 13:02:53 ID:S9l8AIpl
JRだったか旅行会社だったかのCM
リア充の女の子達が仰げば尊しを歌ってるやつ
ディズニーランドで耳付けて
卒業旅行シーズンになったら流れてる
417彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 15:31:02 ID:JunfvvYJ
>>415
その漫画鬼門…
それって欲求がなんも起こらない箱に引きこもる話だっけ?
418彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 21:43:21 ID:vT8b3J9l
ハリーポッターってそんな話だったのかよ…じゃあその両親って駄目な奴じゃん
419彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 04:30:05 ID:WifK5XyB
スネイプとハリー母はいわば幼なじみでスネイプはずっと彼女を好きなまま死んだよね
420彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 08:22:55 ID:vQMf2hTR
……ハリポタ、両親のDQNぷりに付いて行けんわ同級生は無意味に犬死にするわで
以降放置してたけど、スネイプ死ぬのか……。
本人も性悪なハリポタ人気は嫌だったけど、今頃こんな形で再度鬱るとは思わなかった orz

ルーキーズとかみたいなDQNヤンキーマンセーもんも苦手。
実際に学級崩壊の被害にあってたりするとマジでむかつき、番宣ややたら持ち上げる評価に鬱る。
421彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:37:25 ID:I8EicyKs
ハリポタはdqn両親より、そんな両親を素晴らしい人物だっただの
正義感があっただの、愛が云々と評価する周囲がなあ
お前ら、虐め見てただろ、と
特にダンブルドアは嫌いだ

悪魔の花嫁
ブスは幸せになれない話盛りだくさん
サッカー部か何かのイケメンエースが、皆の嫌がる仕事も進んでやるいい子だって理由で
地味な喪に惚れて言い寄るんだけど、喪はエースがやった悪事(と喪が勘違い)を
口止めするために自分なんかに声かけてると思い込み、墓穴行動取って
結局ゲンメツされて破局
疑心暗鬼になる喪の気持ちもよくわかるし、イケメンが性格もいい奴なんで読んでて悲しくなった
422彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 17:07:06 ID:2befdrCO
ハリポタは辛かったな…
ハリー両親は個人的に好きなんだけど、あんな事したくせにジェームズはちゃっかりリリーゲトしてるのがね…
因果応報はないもんか…
痛い目見りゃ良かったのに…

これだけはなんなので、プラネテス
凄い良かったんだけど主人公達がみんな真っ直ぐで眩しかった
途中で夢を諦めた身としては辛いものがあった
423彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:46:51 ID:lyeYwZ7y
これはダントツでハイスクールミュージカルだな
天下のリア充ガブリエラが羨しくて…完璧だよあの子
シャーペイは人間味があって好き
424彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 18:32:41 ID:A9imxIIA
高校デビュー 鬱度100% もはやファンタジー
ハツカレ   鬱度20% 何故か割と平気だった
スイッチガール 鬱度5% リア充美人の話だけどやや親近感が持てた
君に届け    測定不能 読んだそばから窓から飛び降りたくなる衝動に駆られる

こういう漫画読んで鬱るってことは少なかったんだが君に届けと高校デビューは駄目だ
へこむのに面白いからつい読んでしまって死ねる
425彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:44:45 ID:yYhT5G60
>>422
因果応報はあったんじゃない?
殺されたんだから
426彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:54:45 ID:kx8dhdQl
>>425
確かに、ハリー父のイジメグループは皆不幸にはなってるな
427彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 20:22:16 ID:N9JJ/M27
ハリポタってそんな内容なのか…(((((゚Д゚;)))))


14才の母
もうね、言葉にできない
428彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 23:09:00 ID:OyuNsdxg
エヴァのアスカとか山岸りょう子の天人唐草思い出すと今更ながら所詮親も友達も男性も
誰も助けにならないんだ、どんなに辛い人生でも独りで生きていくしかないんだと思って欝になる
429彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 23:51:22 ID:H/XwSsh6
NANAとか、天使なんかじゃない
などの矢沢愛全般
リア充の苦しみなどが語られてて
もの凄く鬱になる。
リア子の聖書なので、一応人から貸されて
大体読んでる自分・・・
430彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:03:07 ID:kiIgjlKr
>>386
野口さんで思い出したけど、去年実家に帰った時、中学生時代みなから貧乏って思われてた上、
野口さんって呼ばれてた子と再会して

その子は医学部現役合格、実は家は地元の名士で病院経営したりもしてる、
成長して色白美人になってた、実は中学で人気があった男子の初カノだ
った、ということを知り愕然としたのを思い出した。
431彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:07:17 ID:gfQ43Fvl
>>428
旧作のアスカは優しくされても自分で遠ざけてるから正直自業自得だと思った
新劇みたいに感謝くらいはしないと
432彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:42:18 ID:bsiXA//I
少女漫画の実写ドラマ化は十中八九テンション下がってへこむ
ノリと顔だけでやってる軽さに生気を吸い取られる
433彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 01:04:51 ID:77uIZi7N
>>170
今更このスレを最初から読んだがw

森茉莉、最初は「愛されやがって」って思ってたが、自伝を読んで見方が変わった。
森鴎外は、茉莉だけを溺愛したわけじゃなく、4人の子ども全員を溺愛した。
4人とも、「自分が一番父親に愛されていた」という伝記を書いてる。
が、女房にはそっけなかったらしい。

森茉莉はお嬢様婚して子どももできたが、家事まるでやらない。
離婚して(されて)、1人暮らししてた部屋は四畳半の汚部屋。
死んだとき、万年床の枕のまわりには埃が土砂みたいに溜まってたそうだ。
こういう生き方は、相当自我が強くないと無理だから、親の愛が核にあるのは確か。
耽美でない私小説的な小説には、喪女な主人公がでてきて、貯金の心配したり、
家主に嫌がらせされたりしてる。長文スマン
434彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 01:10:12 ID:F2knGqRa
おくればせながら冬川とも子の水曜日ブログみてきた

女子高だったからあそこまでじゃなかったけど
共学だったら…恐ろしい

実際に大学でも主人公みたいになってるし
ノリの悪さといい虚しい背伸びといい胸が痛い
435彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 01:45:07 ID:9m47eymS
こないだやってた踊る大捜査線2の雪乃にイライラした
あっさり犯人に拉致されて、助けに入ったすみれが撃たれて手術してるというのに、
さほど心配してるようにも見えず、真下のプロポーズ受けようかなと考えていた
作品的に重い場面ばかり続くといけないと思ったのかもしれないが、萎えた
すみれは腕の傷で婚約解消した過去があり、
また傷が増えたら結婚どころじゃないという対比なんだろうけど…
436彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 03:09:29 ID:DWZKOj2a
>>433
ある意味すごいな、この生き様も
437彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 03:33:59 ID:A4taNtpV
>>425
私も、完璧な罪のない両親が殺されてハリーは不幸な幼少期を・・・とかだったら酷いけど、
両親にも知らず知らずのうちに人を深く傷つけていた過去があって、幸せの絶頂に殺されるというある意味罰を受け、
ハリーはそのとばっちりを受けた(親の罪を償わされた?)。
この世には完璧な聖人君子も他人を傷つけない人間も罰を受けない人間もいないって意味だと勝手に解釈してたw

総合的に見たら結局いじめられた側よりハリー両親のが幸せそうに見えてやっぱ鬱だけど。

これだけじゃなんだから

ジェイン・エア
ヒロインの卑屈なとことか、陰で「なんであいつあんなブスなのw」とか言われるシーンが自分と重なって泣ける
でも顔が並以下でも才気にあふれてたから結局幸せになれるラストだけは重ねられず鬱。
438彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 03:46:13 ID:DWZKOj2a
どちらにせよ鬱ならむしろジェーン・エアを裏側から書いた「サルガッソーの広い海」などが喪的にはいい気がする
狂女バーサが主人公
439彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 10:20:08 ID:pUzIfA2h
>>438
教えてくれてありがとう。
日本語版はもう絶版だからペーパーバック版をぽちって来た。
440彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 23:58:22 ID:HYXxiiKt
BASARAでイケメンが主人公に「空を見ていろお前に贈るものがある」といって
日蝕のあれを指輪と称するロマンチックなシーンを思い出して鬱になった
あんなプロポーズされてえええええ
441彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:25:58 ID:OngZCHpd
うわああ懐かしいな朱里
そのシーン鼻たらして大号泣した記憶がある
442彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 16:13:12 ID:gZHoLZKG
ARIA、しゅごキャラ!
望んでも叶わない世界が展開している
仕事上手くいってる人はARIAはなんともないかもしれない

おおきく振りかぶって
主人公の卑屈、回避ぶりに同情同調し易いが
実家金持ち、部員、クラスメイトに恵まれて
あとは上っていくだけの話だと気付くと鬱になる


443彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:32:34 ID:1+mZiSkl
しゅごキャラは単なる萌え漫画って感じでリアリティもないからそんなに鬱らない
後は同意
444彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:01:24 ID:dHH+3H9f
>>440エリーのアトリエっていうゲームの恋愛イベント思い出したわ
あの現象ってダイヤモンドリング?とかいうんだよね
445彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:02:33 ID:6pCWeSHj
「少女A」ていう小説。
女装して女子高に潜り込む中学浪人の男話なんだけど
同級生の可愛いヤンキー女にあっさり男バレして童貞捨てて
「ふたりでセックス部だ」とかいってその子とやりまくり。
主人公がヤンキー女以外の子の事をやたら悪く言ったり、
女子高での描写(悪口の相手をイニシャルで呼んだり
下らない事で自治厨が沸いてモメたり)も妙にリアルで('A`)
ヤンキー女も家庭の事情で色々あってかわいそうな子だったんです話にも閉口。
主人公は喪っぽい同級生に懐かれるけどウザがって
その喪っぽい子は変な方向へ進化して救われないまま終了。
最終的に、ヤンキー女との思い出は青春の一ページ…みたいな
書き方にもムカついた。
どんな本でも買ったからにはしっかり読むのが信条だったけど
話のアレさと文章の読みにくさで腹たってきて途中から斜め読みしたわ。
そもそも女子高に潜り込むってんなら美少年設定にしとけ。
446彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:20:10 ID:LB68pf4P
しゅごキャラ!はファンタジーだから、
あむちゃんがんばれ!みんながんばれ!って微笑ましく見れるな。

自分は同じ作者の新しく始まったローゼンメイデンが駄目だ。
主人公大学ではぼっちだし、バイト先でもpgrされるし、
この世界は変えられないとか言われるしもうね。
447彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 02:05:10 ID:fsxvlUPf
超パワーでどうせ解決するって展開なんだろーな、現実は甘くねーよなと思うと鬱になる
感情移入しきっている人はだめだめな主人公が超パワーで救われることで
自分も救われた気になれるんだろうけど、現実の人間に萌えファンタジーな展開は訪れないんだよな
448彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 12:58:34 ID:K0LWXd4q
風に舞い上がるビニールシート

主人公をうらやましがる友達と同じ目線でしか見られなかった。
金も男も仕事も一等地のマンションも手に入れて、この上子供がほしいとか
夫と常に一緒に暮らしたいとかどんだけワガママだよ。
勝ち組リア充のくせにグジャグジャ不幸ぶってんじゃねー!
アフガン行って撃たれちまえ。
449彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 13:16:38 ID:klEsyyGz
ハチミツとクローバー

キュンとするたび自分にも恋心がまだあるのか、と思い知らされる。
450彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 13:26:12 ID:F/SbZabt
>>446
どこら辺で鬱になるかの違いなんだろうな
しゅごキャラ!は「好きに生きなきゃ!夢を諦めないで!
ネガティブいくない!リア充万歳☆」なノリの主人公たちが
既に色々諦めてきた自分には眩し過ぎて鬱だ
でもスーはかわいい
451彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 15:17:15 ID:wn0Q7mQT
百万円と苦虫女
就活失敗→どっちもどっちのいさかいからDQN男に訴えられて前科持ちになり
自立のため家を出てアルバイトでお金を稼ぎながら全国を転々とする話なんだけど、
主人公のキャラや境遇は喪丸出し、良く考えると結構嫌な奴なのに
どこに行ってもかわいくて仕事が上手いとちやほやされる

海ではサーファー男に惚れられ
山では名産品である桃のキャンペーンガールをやってくれないかと依頼される
これ主人公が蒼井優だから成り立つんじゃないの
デブス喪な自分だったら…と想像したら鬱になって途中観るの止めた
非正社員喪女の将来への不安感なめんな
452彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 15:44:50 ID:DVylJjoy
あたしんちのみかん

家族仲はそこそこ良し
男女共に友達がいる
後輩にも慕われてる
好きな人にドキドキする

他の両親やユズの話は何ともないのに、みかんの高校話が載ってると憂欝になるw
こういう普通の学生時代送りたかったなあ…
453彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 15:51:44 ID:id8iQ4fo
ライフ

なんか いろいろと思い出す
454彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 16:27:05 ID:94ckygXT
僕等がいた
イライラする
455彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 22:21:43 ID:Y+8U9W1S
>>452
分かる分かる。
みかんもだけど、周りの子達も見てて鬱になる。
皆普通に幸せになるんだろーなーって感じ。
ユズピを好きで無理して頑張るあの子(名前失念)に一番喪オーラを感じるww
456彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 01:08:18 ID:CP7sRznX
重/松/清の「き/み/の/友/だ/ち」
連作短編で、毎話に登場する
一見周囲から孤立してる喪女っぽい足の悪い子が
実はすごくいい子で空気も読める。
周りの人達が落ち込んでる時にいつもこそっと助けてる。
喪でひねくれてる自分と比較してイヤになる。
457彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 14:21:04 ID:MyMkFnvU
女だけど湘南純愛組見てると鬱になる
学生時代にあんなバカやっててもリア従たちって卒業すると
すぱっと人生切り替えてまともに生活できるから尊敬するわ

私、本当に中学の頃と何一つ変わってないもの・・・
何も得てないし成長もしてない
458彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 18:00:20 ID:qPPQqEd6
>>455
石田も喪っぽいなあと思う。変わってるだけかな
でもユズいるしね…
459彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 18:29:21 ID:yD+2kC/0
たまたま検索してた物にひっかかって読んだネット小説?が酷かった。
ストーリー
主人公の女は地味だけど上司の色男と不倫してる。
影のある美青年と偶然知り合いその日のうちにセックス。
上司との関係も持ちつつ美青年からも猛アタックされる。そのうち妊娠する。
青年の影の理由は高校時代の彼女の自殺、その彼女に主人公がソックリというベタな展開。
上司が妻と別れたから結婚しよう、俺の子じゃなくても大切に育てるからと求婚されるが断る。
一人で産んで育てていく覚悟は出来てるの、とか言ったくせに美青年のプロポーズを受けあっさり結婚。
やっと手に入れた・・私の可愛い天使(美青年のこと)・・・。おわり

主人公の女が最も嫌いなタイプで読み終えたあと吐きそうでイライラが止まんなかった。
大人しい顔して裏では不貞を繰り返し、都合よく若い男ゲット、結局顔かよ。
死ね!死ね!地獄に堕ちろ!!と架空の人物にこんなにムカついたの初めて。
ていうか作者の美少年萌えドリーム全開っぽさも気持ち悪い。
イライラしながら最後まで読んじゃったことを今でも後悔してる。
460彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 12:56:37 ID:90KBgPSQ
あずまんが大王はさわやか青春ものだけど
461彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 13:24:29 ID:VRkoi+mN
>>452
わかる
浪人中にあたしんちのミカン見ながら泣いた
流行りの服買ったり、友達たちとお茶したり、合宿したり、男友達いっぱいいたり…
一人暮らしするときのために可愛い小物集めてるのも可愛い
462彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 13:32:57 ID:6kSDnfhW
ケータイ小説(笑)だけどモバゲのインクロかな
主人公が喪だから共感する
書籍化もいいけどあれはドラマでやるべきw
喪の壮絶な人生劇場ってかんじ
463彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 14:29:48 ID:rFVudDGf
イグアナの娘
全部はまだ見てないけど色んな意味で鬱になる
464彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 15:08:02 ID:6mcvkSDj
スレチかもしれないけど
ちょっと前に散々やってた癌で亡くなった花嫁映画はCMだけで鬱になれた
アフラック?のスケートのヤツや、あなたに会えて〜本当に〜良かった〜も
喪で毒親持ちなせいか幸せな家庭系は刺さりまくる
465彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 01:47:28 ID:F75S7wfC
会社の星っていう番組
ためになるから見てるけど…
出てくるリア充社会人たちと自分を比べて鬱
466彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 01:52:48 ID:qH17ZFlI
何か変だけど好きだけど同時に凹む
情熱大陸やワンステップみたいな職業のドキュメント番組?
多くの人は何かしら使命を持って生まれてるんだなあって思う
私が使命から漏れた少数の方の人間だから
467彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 18:24:47 ID:yD8lm8+Z
>>464
自分も毒親持ちだけど、毒親物も鬱になるから苦手だな。
マイコーの死亡特集の番組やタイトルは忘れたけど
トルコ人が監督のトルコ移民@ドイツの話(毒親と親不孝者の3家族の話)
はたまらなく鬱になった。
家族愛物の方が幸せになる分まだマシ。モンペ臭を感じるものは嫌だけど。
468彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 22:47:33 ID:RuqR7Z4G
「ちはやふる」

面白いと思うし、作者のあれこれに口を出す気もないけど
主人公たちのリア充っぷりに鬱。特にちはや
超美人で全国一を目指してて美形の幼馴染からも好かれてて、でも他に好きな人がいて、喪に優しい
とりわけきついのが、あの部全体が全国を目指してるのに、輝いて見えるのは美形組だけって所
喪っぽい男の子とちはやがくっつくことも、
喪っぽい女の子とまつげくんがくっつくこともないんだろうなと考えると鬱。
顔がよければ見え方も扱われ方もまったく違うなんてリアルすぎる
469彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 22:50:37 ID:fstNGz9o
もう一人の女子部員はそんなに喪っぽくなくね?
巨乳で、可愛らしいタイプのようだし
だが大方同意
470彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 20:59:02 ID:N4uSky2m
いくえみ綾の潔く柔く
女主人公が幼なじみの死でトラウマにより 男性と距離をおいているような設定なのに
足のむくみを気にしたりフルメイクなど 外見を綺麗にする気力があったり
男を寄せつけたりしているのがおかしい
他の作品のように地味なキャラなら共感できたのに
クッキーということで子供向けなのかなw
いくえみスレも子供ばかりで嫌になったw
471彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:35:37 ID:nHb6h5y5
いくえみ綾って何気に読んだあとモヤモヤする漫画多いよね
漫画なのにイライラする
それに気付いてから読まなくなった
472彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:55:08 ID:NdK4YFRK
>>470
いろんな所で書き過ぎ…
ファビョりの域だ

私ももいくえみは好きじゃないけどね
潔く柔くに限らず。
473彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 23:23:38 ID:N4uSky2m
>>471
私は惰性で読んでいます
いくえみは地味な女の子が主人公の話も沢山あるし、
カンナもそんな感じならよかったけど・・ イライラします

>>472
いろんな所になんて書いていませんけど?
本スレと喪女板の該当スレに少し感想と意見を書いただけw
ファビョってたのは本スレの子供達だよw
474彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 12:29:22 ID:hHaE4jRS
少女漫画は鬱にならない奴の方が珍しい
昔のは別として
475彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 11:46:33 ID:M2RU4z66
>>473
それってマルチじゃないの?
十分うざいよ。
476彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 12:46:37 ID:LxbQ34br
原作はあまり知らないが、「乙男」のあらすじ
イケメンが可愛いもの好きだから可愛いし話にもなるのであって、
ブサメンだと「キモwww」で終わるんだろうなあ…と思ってしまう
ギャップ萌えなんて男も女も美形しかできない
477彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:06:03 ID:oGB990eR
今日魔女の宅急便やるのか…
個人的には耳をすませばより魔女の宅急便の方が見てて鬱になるんだよな…
うまく説明できないけど耳をすませばみたいな恋愛要素は自分には非現実的すぎて
自分と切り離して見れるからあまり鬱にならないけど魔女の宅急便は
恋愛要素以外の部分が心に刺さる感じ
478彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 22:22:41 ID:J3BNcHtu
>>477いきなり変な服で知らない街に行って優しい人が家に住まわせてくれるとかないよねw
479彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 00:20:24 ID:tlVpXNpb
>>463
イグアナの娘、リアルタイムで見てたけど毎回泣いてた気がする…

原作読んだら、鏡に映る自分の顔がイグアナに見えて
母親に嫌われる設定以外、ドラマと全く違ってて、
ドラマは面白味がなかったように感じた

あの時代にドラマになった漫画で、南くんの恋人も見てたけど、
近年のドラマ化で初めて原作読んだら、これまた内容がドラマと違ってて、
あまりのひどさにショックを受けた。

南くんがドラマはいいやつなのに、原作が…
480彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 12:43:32 ID:FIKjSyDu
>>479
私も南くんの恋人はドラマ版が好きだっただけに
原作読んだ時はショックだった…

二人のエロシーンとかちよみが死んじゃった理由とか
リアルといえばリアルなんだけどね…orz
481彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 02:12:12 ID:iFsK1xuv
既出だけど「僕等がいた」

彼氏の方は絶対DQNだと思ってたけど
後半になって頭がいいことが判明して鬱になった
これがリア充か…
482彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 04:27:44 ID:MYnIbSYD
今さっきまでドラマのアネゴ見た
私の今の状況が状況なだけに鬱になった
ラブコメなのに涙なしでは見えない…
内定ほしいよ就活終えたいよ
オヤジと結婚したくないよ若い恋したいよ縁談とかお見合いとか絶対したくない
もうやだ…この先私はどうなるんだろう
483彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 04:32:11 ID:MYnIbSYD
>>482
ごめん、どうでもいいけど書き忘れ
篠原涼子の役は仕事バリバリ喪女だけど、
内定すらもらえてない私は同じレールにさえ立てない
就職できなかったら可愛い可愛い新入社員にも逢うことはないわけだ
もうやだやだやだ、人生終わりにしたいな
484彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 06:03:40 ID:t3bkasWA
ジョージ朝倉
好きだけど、鬱になる。

あんなリア生活したことない、
無理すぎて飛べるぐらい無理。
読むと鬱確定に認定お願いします。
485彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 06:56:53 ID:ZGa8sDB2
一条ゆかりの漫画はどれも鬱
髪と服さえ変えたら美人に変身!イケメンに優しくされまくって・・・
つか美人とかカワイイとか持って生まれた要素が大事と強調してるよ
486彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 09:35:43 ID:CvVONAVL
>>485
一条ゆかりって巻き髪のきつめの美人が自己投影じゃないか?
なんかもう老害の域に達してると思う。

クッキーの石田拓美?の連載。ただキモイ…
487彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 10:48:52 ID:cuo4B/X2
恩田陸の夜のピクニック
ちょうど高校卒業する直前に読んで衝撃を受けた
あぁ私の3年間ってなんだったんだろうと思って死にたくなった
スイーツが好みそうなコテコテの恋愛物とか少女漫画とかは別になんとも思わないけど
学生のときにしか体験できない、経験しとくべきだった青春ものはひどくヘコむ
488彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 10:53:08 ID:mcBlW4ds
>>487
わかる…
恩田陸はとにかくどれを読んでも自分の学生時代の情けなさを思い知らされて
凹むから読まないことにした
489彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 11:32:59 ID:92Rktjdz
>>486
でもリアル一条ゆかりは四角い顔にガッチリ体型なんだな
ソバージュだけど漫画と全然違って衝撃をうけた
四角い顔でも中味はリア子、つか私は美人風味満載
490彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 12:32:04 ID:GAUp5eSW
西村しのぶの漫画キャラ
美人 スタイルよし 仕事順調 金余り 年下の彼氏
491彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 12:45:24 ID:7SH2Og1I
あの子と一緒
勧められて読んだが一巻の途中でギブ…
リア充怖い
492彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 13:19:07 ID:4b7YZqLU
蠅の王

リアル十五少年漂流記
信心深くておとなしい子は殺され
常識忘れなかったいじめられっこはメガネ奪われるわ
テンションあがってたからって無意味に殺されるわ
最後は総出で山狩りだぜ
493彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 15:10:28 ID:wUimGw9p
今月9でやってるブザービート
皆が皆リア充すぎて眩しすぎて死にたくなるよw
494彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 18:56:37 ID:lpde9jGY
ゲームだけど、「ルールオブローズ」
大好きな作品だけど、始めてみたときはすんごい鬱になった。
グレゴリーおじさん怖い・・・。
495彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 14:09:35 ID:jfixCw2x
美女と野獣

しかもヒロインのほうでなく
野獣は魔法が解ければイケメンなのに自分は…な方向で鬱
496彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:15:56 ID:bzz0Uu32
>>495
獣フェチな自分は結局、顔や金かよ!とふに落ちなくてモニョる。。

汚肌+ブサイク+ストレスハゲ持ちの自分はブラマヨとブラマヨ以外の人とのトークを見てそう思うな。
漫才中はそう気にならないけどバラエティーでの容姿弄りは苦手だ。ブラマヨに限らず。
でも、ブラマヨなんかハゲとブツブツ以外は普通かそれ以上じゃん……とリアルに鬱る。。
497彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 10:51:43 ID:a7Wi/GJ8
>>477-478
ニシンパイの婆さんの孫以外にはいい人しか出てこないしね。
(彼女にしたってひどい悪人というわけでもない。つか、そこまで情報がない)

でも、夢と希望と、人間存在に対する信頼を胸に旅立った十三歳の少女が、
薬漬けにされて売春宿に叩き売られるなんて話にするわけにいかないしな。
現実の世界ではそういうケースの方がずっと多いわけだが。
498彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 16:52:40 ID:U126aFo9
サマーウォーズの地雷臭がすさまじい。観てないけど。
ノスタルジック青春ものはもうCMだけでヘロヘロになれる。
499彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 19:05:53 ID:uUGWtpVg
ヨイコノミライ

一部の喪キャラへの救いのないオチが鬱になる…。
500彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 19:47:25 ID:fGLFggvL
あれは結局顔で幸せになる話だからな
501彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:46:01 ID:W9T1SLeh
ちょっと精神的に弱ってる時は
リア厨向けのファッション誌の表紙見ただけで凹む
表紙に載ってるモデルの子たち可愛いすぎる…キラッキラしとるがな…
ああいう子達は学校生活の闇を知らずに大きくなって
立派なリア充になるんだろうな
502彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 09:58:26 ID:QM7gLY2H
既出だがあずきちゃんはダメだったなあ
結局こういう、まあまあ可愛くて目立ちすぎないポジションにいる
「そこそこ」の女の子がちゃっかりモテるんだよなあ…と
小学生の頃だったけど、現実と照らし合わせてリアルさに鬱になった。
中学生以降の展開なんてもうリア充乙。
どこにでもいる普通の女の子の平凡な幸せを見せられるとキツいんだ…
能動的なヨーコちゃんの方にまだ好感をもてたあの頃
503彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 10:06:01 ID:xhW9jBHh
青空エールっていう漫画
耳すまとかと同じ欝さ、ただひたすらうらやましい
好きなんだけどね
504彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 12:10:48 ID:g3K6vx2j
>>502
あずきは本当ムカつくな
たいした努力もしないし別に可愛くもないし
しょせん男が考えた少女漫画だし共感もくそもないけど
めちゃモテ委員長のアニメこの前初めて観たけどOPで消した。あずき系女は嫌いだが、委員長タイプは本気で鬱になる
モテ努力するリア充、顔もかわいくみんなの信頼も厚いと。
505彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 12:26:52 ID:zJANxDEo
あずきは色々とむかつくやつだが
そのむかつき感がリアルというか共感はした
506彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 21:08:17 ID:2r3X6hy6
作者男!?と思ってwiki見たら、秋元康原作だったのか…
507彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 00:16:24 ID:grK4Bvlq
サマーウォーズ1人で観に行った
親戚一同が集まる設定や田舎ののんびりした舞台は好きだったんだけど
案の定、最後で鬱になった

あと、かわいい女の子なら多少迷惑なことしても許されるんだなぁ、と
喪があのヒロインの真似事やったらそれこそ殴られるだろうな
508彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 00:46:45 ID:ceZ03CPs
脱喪報告スレじゃないところでの脱喪報告
まさかそんな話になるとは思わず、心の準備ができていないのでびっくりしつつ凹んだ。
しかも展開が少女漫画みたいだし。
509彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 01:37:34 ID:XPttGD35
さんざん既出だがハリポタ
最新作の恋愛がらみがもう…
ネタバレになるかもしれないので数行あける





あー思春期の男女ってこれが普通なんだよねって落ち込む
ハリーもジニーが気になってるのに店員と会おうとしてるし(口臭気にしてミント食ってんじゃねーw)
ジニーもビッチ
あのロンが「キスしすぎて皮むけた」とかもう…

ただロンとハーマイオニーはもどかしくてほほえましくて好きだがこんな青春なかったと鬱になる

あとハリーとハーマイオニーの、男女関係ない友情もうらやましい
510彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 09:18:33 ID:WKZMxvEn
中高校生青春群像と仕事エンジョイ系は全部鬱
あと鬱とは少し違うけど、普段足手まといだったり
目立たないような出来の悪いキャラが
周囲の皆に認めてもらえるシーンが泣けて困る
511彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 10:11:47 ID:jztStDBV
>>509
皮むけたってどういうシチュエーションだよと思ったら
唇の皮か
512彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 22:32:03 ID:GKzEACCM
何の疑いもなくち○この皮だと思ってた…

はんにゃの番組の、小学生がねるとんぽいことする企画。
出演する子役は、小学生なのに交際経験あったり、雑誌モデルだったりとにかくリア充。
自分の小学校時代とあまりにも違いすぎて欝になる。
513彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 22:40:49 ID:VsEOPhjJ
>>512
外野三方から内野一人を狙う、ドッヂボールの企画も大嫌い。
あれ普通にいじめ助長だろ。訴えろよPTA、BPO。
514彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 15:59:01 ID:Yp+/cYBJ
コンビ名忘れたけど、漫才コンビでひたすら相方に「消えて〜」「死ねよ〜」とか言ってるの見てると鬱になる
ネタが面白くないから死ねとか消えろとかいう言葉がストレートに響く
515彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 16:59:26 ID:UfYLGuY0
ザ☆パンチかな
どうでもいいけどあのコンビのパンチの方、今じゃあんななりしてるけど
高校の時の写真が痩せてて整った顔立ちにやや長髪でかなりタイプだった
516彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 19:04:23 ID:Yp+/cYBJ
>>515
たぶんそのザ☆パンチです。
517彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 20:32:58 ID:eu4LOWgY
喪女ブログアンテナに登録されている、何個かの喪女ブログ
518彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 19:31:40 ID:jDb9LWeh
水色時代
小学生の私は中学生になったら優子と同じように優しい彼氏と
一生付き合える親友が出来ると本気で信じていた。現実はできる訳なかった

ハチクロ
才能もない、金もない、頭も良くない、美人じゃないのないないづくしな私には誰にも恋愛感情を
もたれなかった竹本君しか感情移入できなくて最終回で結局凡人には仕事するくらい
しかないんだなと思い知った
519彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 19:50:41 ID:uy5ahj0U
>>518
水色時代懐かしい
自分にもこんな未来があるんだと信じていた幼い日の私よ…
520彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:17:06 ID:8RvwiKaP
ポカリとかカルピスのCM見ると
自分にはあんな時期なかったな〜としみじみ思うわ
521彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:31:31 ID:6P5FqC3K
>>518 水色時代、中学生で妊娠しちゃった先輩の話あったよね?
   あれは消防の時読んで衝撃だった。

岩井志麻子はいろんな意味で地雷だな。
「嫌な女を語る素敵な言葉」って本読んでるんだけど、
出てくる女が美人も十人並みもブスも揃って性悪ばっか。
自分が童貞でこの本読んでたらおそらく二次元かホモに
走ってる。
522彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:34:25 ID:t72BmwZ2
「地獄でメスが光る」

ブスは人間扱いされない
523彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 21:42:37 ID:CwZU2qJE
今更ですけど>>354 私もその4コマ見て泣けた…。
524彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 00:25:45 ID:C8tUJTbY
サマーウォーズ
感動したしおもしろかったけど最初の方と最後の方が、、、、
美人は得だね
鬱になった
525彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 03:05:35 ID:pj7Q9uEu
>>372
はげど
中学生までこの漫画大好きで全巻持ってた
自分にもこんな高校生活が…とか淡い期待さえ抱いてた
でも高校入った途端そんなことは不可能なんだと気が付いたからブックオフに売った
526彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 12:46:24 ID:eFll9Y/Z
>>518
そういや竹本君って誰にも恋愛感情もたれてないよね…
今さら気づいたよ…orz


それどころか彼の知らないところで話がどんどん進んでくし…
狂言回し的な役割とはいえ一応主人公なのに…
527彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 14:15:20 ID:PuhbA71t
何度か出てるけど、しゅごキャラ!

キャラを押し付けられ、それを演じて
心閉ざしてる身としては刺さりまくり
528彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 14:58:02 ID:KE+lJ7co
今夜はここで大人気の「時かけ」がやるみたいだね
観とくか悩む・・・鬱になったら嫌だし
529彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 16:01:55 ID:LDH3hVSV
>>528
私の場合、鬱になるより主人公にイライラした
530彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:28:58 ID:KE+lJ7co
時かけ観たけど別に大丈夫だったわ
ボーイッシュな主人公も嫌いじゃないし…
強いて言うならあの学校内の雰囲気そのものが青春っぽくてきつかった
自分の高校生活は破綻してたので…

でもうっすら覚えてる内田有紀が昔やってたドラマのと大分違った気がした
531彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:11:40 ID:Gdt1He5B
私は原田知世がやってた時かけもバッチリ記憶にあるよ…
532彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:46:26 ID:KE+lJ7co
喪姉さん…ちなみに知世版も鬱になりましたか?
533彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:55:01 ID:1QBTfE/8
今朝の地震で大量の本に埋もれて亡くなった女性(43)のニュースで鬱になった
534彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:57:18 ID:YNpgjNKK
今日始めてみたけど
始まった瞬間見るのやめようかと思った…
女1人に男2人なんて状況無さすぎる…
とりあえず終わってからコンビニにプリン買いに行ったけど
前に安倍なつみがやってた記憶がある
535彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:59:12 ID:+uTbSjG6
高卒なんで大学生活を描いた作品は総じて無理
大学デビューすればこんな生活がおくれていたかもと後悔ばかり
536彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:04:20 ID:KpS9Ca2j
>>535
ミートゥーよミートゥー
537彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:11:17 ID:ngm3krmM
>>535>>536
今から大学入れば
上位の大学なら高齢でもあまり浮かないんじゃね?
538彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:50:14 ID:Xfp98x2y
喪女が大学に現役で入っても
映画や小説みたいな生活おくれないかと
539彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 04:23:50 ID:3PDK4ya3
和泉かねよしの漫画
昔ちら見しただけだけでうろ覚えだけど
作者のフリートークも漫画もあまりに性格の悪くて引いた覚えがある
喪女タイプの人間を否定するような発言ばっかりだった
もしかして同属嫌悪ってやつか
540彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 04:35:08 ID:8hL6auUd
>>526
竹本君ってあの自転車で旅をした人だっけ?

あの天才は森田だっけ?あいつも誰からも恋愛感情抱かれてなかったような
ストーリーからもはぶられてるし
541彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 04:40:26 ID:V5aNHOQD
>>540
森田さんはみんなのアイドルだから
542彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 05:11:13 ID:ORDcchkb
梨木香歩の
「沼地のある森を抜けて」

読み終わった後、とてつもない悲壮感に襲われましたorz
テーマは、命の循環。人間は命のバトンを渡していく事で続いてきた、みたいな内容。


私でストップさせてごめんよ、という気持ちになったよ。そしてラストの森の中でのセクロスシーン。もう嫌だ(ToT)

ま、村上春樹の二番煎じみたいな感じであまり好きじゃなかった、ってのもある。
543彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 05:27:21 ID:3SfRlbk8
時をかける少女、1時間だけ観た。なにあのリア充…。映画のオシャレ臭も鬱になった。
いじめられてた高瀬くんだけかわいそうだと思ったけど、高瀬くん自体も性格悪そうだし
実際にいたら近づきたくないタイプなんだろうなぁ。
サマーウォーズ観に行こうって誘われてるけど、同じスタッフが作ったなら鬱になる可能性が高い…。
544彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 07:19:15 ID:gpOY4d79
時かけ、耳すまはもう殿堂入りでいいんじゃねww
545彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 07:27:59 ID:vo3hEmiX
この前テレビでやってたトランスポーター
主人公のハゲオヤジが荷物としてトランクに入れた女性を助けるんだけど、
ブスだったら放って置かれておわりなんだろうなぁー…と
その女性もアジア人なんだけどなんか媚びがあるタイプで話自体もビミョーで
見てて腹が立って途中でチャンネル替えてしまった
リュック・ベッソンの映画の女性はなんか苦手だ…
546彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 08:48:49 ID:NUR6BJhN
>>546
旅先のホテルで見るものなかったから私も見たよ…。
ブスがいきなり脱いで迫っても、逆にバズーカで撃たれるだけなんだろな…

マイナーだが三原ミツカズ「死化粧師」に出てくる末期癌で死んでしまう高齢喪。
なんだアレ…自分の将来を見てるようで心がいたい。
その高齢喪は人と関わらず真面目一本の生活を送ってたから自分の葬式には誰も来ないだろうって
寂しさ抱えながら死んでいくんだが、彼女の親切さを忘れなかった人がたくさん見送りに来たというオチ。
私だと六畳一間の木造古アパートで孤独死して腐乱臭で発見されるのがオチだ…
547彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:02:02 ID:SdhVYfEl
>>535-536
わかる。
高校生の話で進路の話題のシーンとかも嫌だ…
ハチクロは別に何とも思わなかったのにな
森田さんはなんか好きだし
548彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 12:07:26 ID:BYwW0cea
>>540
はぐちゃんに恋愛感情持たれたよ
まぁあれは天才同士が引かれただけかもしれないけど
549彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 14:44:30 ID:24I1NqBx
ハウルの動く城が地味にクる

最終的に喪のドリーミングストーリーっぽい上
ヒキ、長女の愛されオーラ無しで貧乏くじっぷり、
機能不全家族に理想の家族を見せつけられる
550彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 19:52:11 ID:FW31O8uA
百万円と苦虫女

鈴子が喪女っぽくて、見てるうちに悲しくなってくる映画だったwww
蒼井優だから綺麗に見えるけど、これがふつう顔or不細工だったら悲惨なんだろうな…
551彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:29:29 ID:bhmfrKZY
喪女のみなさんはブザービートみてる?
552彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:07:25 ID:IPmRoH7j
ちらっと見た
553彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 21:29:36 ID:kdgtxvX0
>>551
CMだけで泣ける
世界が違いすぎる
554彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 02:08:54 ID:zxgCdzoI
海がきこえる、時かけ、ノブタ、マイボス

どれも進学校が舞台だから鬱だ
商業高校でぬくぬく育った自分としては
純粋に受験勉強に励む姿をみると学歴コンプを感じてしまう
余談だけど自分がノブタのようなクラスにいたら
絶対胃潰瘍になるw
555彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 15:03:00 ID:mYS7VD/W
>>539
和泉かねよし作品のあの毒は恋愛漫画を描くことへの照れからくるツンデレ的なものが多分にあると思う
だが喪女バッシングは作者のリアルな本音って感じでへこむわ
「人間は恋愛してなんぼだし、そういうことに価値がある 不細工だからどうとか言うより先に整形でもしろ
 だが整形したって天然美形には敵わないからそこらへんわきまえて大人しくしてろ」
みたいなのが全作品に共通した思想って感じだ
556彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 10:25:25 ID:pMiX9Wzc
物陰から足拍子 内田春菊
ビッチというか基地外作家だけどもやっぱりウツw
557彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 11:06:28 ID:Z+gwdPFk
>>529
同意
主人公のせいで周りがとばっちり受けてるのに
マンセーとまではいかないけど特にお咎めなしだもんね
558彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 11:49:04 ID:F4Fp7Can
フィーヤン系の漫画一時期集めてたけど
成人した今となったらどれも読んでて憂鬱になる
559彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 12:17:32 ID:IxWjgMSa
>>557
時かけはわからないけど
DQN行為がヒロインヒーロー属性と神(作者)の力で
許されてるのは見ててイラっとする
喪がやったらドン引きかフルボッコなんだろうな…みたいなやつ
560彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:24:12 ID:Nq5x0FNf
ホタルノヒカリ。
いやいやあんた素敵な美人だよ!
干物女な描写もあるけど、
いい家庭に生まれて素直で可愛いくて、
だからこそ干物設定が読んでて辛い。
561彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:46:47 ID:h4SOtfM9
パリパリ伝説
パリに住んでる漫画家の4コマエッセイ漫画なんだけど・・・
読むといつもなんとなく自慢聞かされた気分になる
フランス人男性と結婚してパリに住んでハーフの娘生んで、でも仕事もしてますってか
いくらオチに自虐っぽい描き方しても拭いきれない、
「私良い生活送って充実してます☆」臭がぷんぷんするよ
ちなみにこの作者のストーリー漫画も苦手・・・自分に酔いまくってそうで
562彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:23:59 ID:Djva9blt
ブザービートは、カンヂヤさんが喪女っぽいので
「美人の引き立て役の不細工って痛々しい…」と
そこがむしろつらかったりする。
ヒロインも友達も普通に美人女優のほうが安心できる。
563彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 02:04:58 ID:dEa53j8Z
>>562
カンジヤシホリちゃんのこと言ってるの?
決して不細工じゃないと思うけど
564彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 07:54:38 ID:nEH7kJRR
本谷有希子の「あの子の考えることは変」

日田のリスクヘッジの件が、思い当たる節過ぎてあああああってなる
てか、この人の作品全部あああああってなる
だが読んでしまう…ここまで自意識抉られる作品も珍しいと思うんだよね
565彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 08:02:35 ID:3oj9I6tq

ママレードボーイ
神風怪盗ジャンヌ

少女漫画は大体欝になるな…

少年漫画のちょっと切ない系くらいが良い。
566彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 11:18:40 ID:e443iUly
少女漫画の主人公は基本可愛いリア従だからね
25になったらヒロインのポジティブさが受け付けなくなったw
567彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 13:01:51 ID:DookE5vN
>>564
わかる。
私は「生きてるだけで、愛」って小説読んで鬱ったorz

本谷さんの文章は嫌いじゃないんだけどな…
568彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 13:47:54 ID:VMQJKEcR
雑貨屋とかで売ってる一期一会とかいうシリーズの文房具
ポエム自体はクサすぎて寒気するんだけどイラストみたいな経験したことないなあって…
これからも無いんだろうな…
569彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 14:24:53 ID:UmK9EmSt
青木琴美
僕の初恋を君に捧ぐ
僕は妹に恋をする

はぁ…
570彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:14:21 ID:ONyKJf+t
下がり過ぎage
571彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:26:21 ID:bAoFvcGE
『NANA』未だにあれを神視する一般人が周りに多い。
感情移入できなさすぎて辛くなる。
572彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:42:38 ID:brsy+TIi
東京フレンズかな……
東京リア充むかつく
573彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:24:13 ID:Spe90NFK
マーマレードボーイはおもしろいと感じるのに
ハチクロ、時かけあたりはタイトル見ただけで鬱になる
よしもとばななとかも苦手だ
574彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:27:53 ID:ll35CcuK
日本のキラキラ青春ものは全部スルーします
575彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:48:20 ID:Jk3nptXQ
NANAは鬱になるというより、げんなりする
なんだこの中二病って感じで

でも周りの子には絶賛されてる。よくわからない…
576彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 00:05:10 ID:m0CGdUKp
映画「ミス・ポター」

電波喪女ポターが素敵男性をゲットするのは嬉しい反面、自分と比較するとなんか泣きそうになる。
577彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 01:01:18 ID:AjY39X97
映画「虹の女神〜rainbow〜」

男友達がいる喪女ってこんな感じなんかなって思った
死ぬまで報われねー想い

そして男友達さえいない自分にはリア充ぷりが羨ましい
578彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 07:38:18 ID:XOZoQcdk
アグリーベティ

顔はともかく、普通にリア充じゃん。
打たれ弱いし彼氏もいない自分からしたら…
579彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:05:58 ID:NXBdkRVE
パコと魔法の絵本

もしパコが不細工だったら…
あのまま死なずに40歳になったら…
そう考えるとニコニコしながらは読めない
580彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:31:19 ID:2Z/VRa5/
あげ
581彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:49:20 ID:wT9N0gWB
時をかける少女
君と僕。


羨ましい
582彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:50:49 ID:zw/vhlyS
漫喫で久々にNANAを読んだ。。
別にNANAを神格化してはないけど、あまりの鬱展開に思わず泣いてしまった…。
主要人物が死ぬとか、ケータイ小説(笑)まっしぐらな展開だけど、無駄に甘い漫画よりは受け付けれた。
でも死んで「ざまぁwwww」とか言う喪女が沢山いそう。
583彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:15:54 ID:TW5KWVmh
映画
オールドボーイ
584彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:22:20 ID:kQ3M+3PU
ハリポタ
例のあの人の誕生エピソードが鬱
父や兄から虐待受けて育ったブサイク喪女が
イケメンに恋して、惚れ薬を作り飲ませる
イケメンは喪女に惚れ二人で駆け落ち、喪女は身ごもるも
惚れ薬の効果が切れたイケメンは逃げ出し
喪女は男の子を生み息絶える・・・
585彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:31:04 ID:luHwCSFG
>>584 分かる。最初本読んだ時びっくりしたしね
ブスだとこういう運命なのか…

まぁ7巻でスネイプに泣かされたから吹っ飛んだけどw
586彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:42:36 ID:XaaXb57X
>>501のおかげで、同期の女の子となんか合わない理由がわかった
良い子なんだが、あっちは暗闇知らずの可愛いリア充、こっちは地味デブス喪
そりゃ話合わないよ…

少女漫画とかは結構平気
私にとってはフィクションでしかないから
周りの人のリア充話が1番破壊力ある
587彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 15:47:03 ID:izg+qni0
>>584
まじか…
ハリポタは初期の雰囲気が好きだったから
後半とのギャップがきつくて挫折した
リア充たちの物語だと気付くまでは楽しかったのに
588彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:22:08 ID:k2M1Xwdm
冬川智子の水曜日を最近知って書き込もうと思ったら、もうとっくに出てたんだね
高校の頃の自分の立場が正にあんな感じだったから、古傷をえぐられた
作者の実体験だと思うが、そこまでブスではない位だけど、コミュ力が全然ない女の思想がリアルすぎる
589彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:40:20 ID:ZVJjw8T+
漫画やアニメじゃないんだけど夏の高校野球
好きで毎年テレビ観戦してるけど
自分は高校時代何にも取り組まずダララけた毎日送ってた、青春とも無縁の生活だったなあと
キラキラ輝いて一生懸命がんばる球児たちをみながら毎回落ち込んでしまう

やり直したからって青春送れるか分からないけど高校から人生やり直したいorz
590彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:47:55 ID:VTTLXzYG
>>589
同意
高校バレーも堪える
なぜか駅伝は平気
591彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 17:19:37 ID:mRH2tZdD
高校野球繋がりで「おおきく振りかぶって」
本編はともかく一期EDの歌が滅茶苦茶鬱
過去特に挫折や不満がなかったり、
現在リア充だと痛くも痒くもない良歌なのがまた…
592彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:43:01 ID:P9nR7GKw
>>589
スタンドのチアガールとかがテレビに映ると鬱になる。
チアなんてリア充にしか許されない行為だよな…。
593彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:15:34 ID:0iLQtDLG
>>591
わかる
2番が特にやばい

愛も希望もなくて 大切なのは自分だけで…

ウワアァァァァァァァ(>'A`)>
594彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:11:10 ID:gE1nbnjJ
フツーに漫画を語るスレって喪板にはないんだね
登場人物が変態だらけだけど、なんだかんだで美形ばかりの
リア充物語「ゆびさきミルクティー」が続きを絶望視されていたものの
連載再開&未収録分一気に二冊単行本化だー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org57113.png
595彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 23:59:57 ID:Tue1Yd0m
>>594
こんなのがあったんだけど気がついたら>>1000いってた
【マンガ】今日、何を読んだ【小説】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231687462/

だから、その2をたてようと思ったけど規制中で無理だった……orz
596彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:14:53 ID:LKryRpg2
>>592
同意
洋画や海外ドラマのリア充女子学生=チアって
イメージが強いせいかも
597彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:17:47 ID:JGKMNS7i
小さな恋のものがたり
ほのぼのした作風が好きだが、チッチがもててるシーンを見ると・・・。
かなり古い漫画だけど、親友にも彼氏いるし、いつの時代もリア充はリア充。
てゆうか岸本さんタイプだし。
598彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:19:10 ID:Uq94wzVq
チアにも土台専任っぽいドッシリした人もいるじゃないか
599彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 14:24:01 ID:xmI6p4rv
>>594-595
新スレ立ててきましたので誘導します
【マンガ】今日、何を読んだ【小説】 2冊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251002362/

と書くだけなのも何なので自分のも
「友達100人できるかな」
凄く好きな話だけど、こういう小学生時代を送りたかったと思った途端にどんと落ち込んだ
600彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 14:24:59 ID:xmI6p4rv
ageてしまいましたごめんなさい
601彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 14:57:54 ID:ZtpbMlIr
>>588あれ見てると主人公の女どんだけ自分以外の周りの喪女見下してるんだよ・・・
と落ち込む
602彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 15:52:32 ID:+Ymj5NXj
マンガじゃないが、尾崎豊が苦手
テレビでたまに曲が流れたりするがイライラする
こいつに本当の底辺を味あわせてやりたい
603彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:06:40 ID:K9TeHkha
マンガなどではないが、知り合いのリア充のブログ・mixiが
見てて一番鬱になる読み物だと思ったw
604彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 07:58:50 ID:no7vNspQ
>>603
ブログやmixiはキツイよねw
リア充含め、世間の大半を占めるいわゆる「普通の人」の
自己顕示欲や自己愛ぶりがダメだ
しかもその辺り無自覚でやってそうなのがますますダメ
自分たちが正義でいられる人の行動ほど暴力的なもんはない
605彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 11:55:50 ID:ZUAzTARU
>>602
見知らぬ人のうちの庭で薬のやり過ぎで全裸でのたれ死んだんだから
十分底辺を味わったと思うよ。
606彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 12:41:54 ID:pC+oQrtz
>>591,593
どんな風に生きても 幸せになれないよ

踏み出せないまま 変われないと決め付けて
この羽根を折り曲げた

ウワアァァァァァァァ(>'A`)>
ものすごい破壊力でした…でも歌詞上手いなあ。
607彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:22:03 ID:hrvw/mZ/
大久保ミツロウの「モテキ」
一巻は「あーわかる」くらいなノリで読んだけど
二巻の喪女の話がきつかった・・・
一巻のときと「わかる」のレベルが違いすぎた
608彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:24:02 ID:hrvw/mZ/
×大久保
○久保
すみません
609彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:25:10 ID:AQOBcLUD
モテキ
皆がいる前で処女バラすってDQNすぎる
バラされた子もなんでそんな男が好きなんだ
主人公のブス差別も鬱になる
お互い様だけど

スイッチガール
絵も綺麗だしギャグも面白いけど
自分と同じ傾向の派手系の男を「遊んでそう」と見下したりとか
父親と眼鏡の扱いがひどすぎる

ママはテンパ
キャラ作りのために子供の前髪ぱっつんにしたり顔に字を描いたり子供が可哀想すぎる
「嘘じゃないです実際にやっちゃいました!」アピールにもひいた
ノリからしてしよこたん思い出す


青年漫画の女の扱いというか贔屓の仕方が嫌になってきたから最近少女漫画ばかり読んでるけどどっちもどっちだな…
喪に優しい漫画が読みたい
610彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:35:40 ID:+Zq26hST
>>609
>喪に優しい漫画
「野田ともうします」はどうだろう。
地味喪女の大学生野田さんが主人公で、この子が決して卑屈になっていないところがいい。
611彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:55:20 ID:dvhGg0Vk
かわいすぎる海女さんの友達の心境を勝手に想像して凹んでる
オッサン達がポーズをリクエストしてる中、一人淡々と潜ってるんだろうかとか
612彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 00:24:34 ID:lXsOE+Zy
『恋をするのが仕事です』ってゆうエロマンガ。
絵が好きで読んでるけど、なんか私の理想のカップルの理想の性生活で鬱。
613彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 02:14:52 ID:jbNkNfGX
「くすぶれモテない系」っていうエッセイ
モテ子は見ためばかり、圏外ちゃんは見下しても良いっていう考えが透けて見える
他と違ってサブカル系好きなモテない系素敵でしょ?な中2っぷりも満載
喪女板的なものを求めてたら全くちがくて鬱った
614彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 02:47:17 ID:bFk2HA/f
喪にはつらいと言ったらモーニングのシマシマかな。

>>609
いつかの話はやっぱり来るよね・・・・
ブス差別というか作者も明らかにブs(ryだからそういう現実を描いてるんじゃないかな〜
今週の雑誌掲載はいつかざまぁしたい人は見てくれば良いかも。私はいつか好きだから落ちたけど。
615彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 05:09:38 ID:Zq/ahXf5
>>613
あれは書いてるの男だからしょうがない
616彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 05:30:58 ID:9k5GTSab
>>613>>615
ああ、読んだことある。あれの作者オカマなんだよね
雑誌別にモテ度の図案書いたりもてない女の男の趣味(かなり主観入ってる)だったり
ものすごくピンポイントな層に向けて書いてんな〜と思った
あのうっとおしいまでの理屈っぽさが男っぽくて、なんか納得した 
あと作者のサブカル趣味が読んでて恥ずかしい
617彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:07:20 ID:bTFNwBfD
>>614シマシマ読んでると嫉妬とかそういうの超えて心が荒んでくるw
リア充男女の腹の探り合いこわいわww
618彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 03:57:22 ID:qAvgipPm
>>611
もう1人の顔思い出せない
619彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 21:37:19 ID:CIAmClyq
古いけど西村しのぶの「美紅・舞子」
サバサバ系で毒舌な愛人体質wの美紅とお嬢様で美少女の舞子
ただのギャルじゃなくて自分なりのポリシーを持ってるとことか
NANAのようなベタベタ系の友情じゃなくお互い認め合っているのが粋でなあ…

ラストで美紅は先輩(彼女持ち)と舞子は同級生の彼氏と初体験するんだけど
そのドタバタも高校生らしくていい。脇役もいちいち魅力的でかっこいい
有末みたいな軽いノリの先輩に声かけられてーとか思ってた当時の自分w
漫画自体はキラキラしてるのだが…喪には眩しすぎて鬱
620彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 21:52:56 ID:OiGTVUi7
>>618
中の下の丸顔って感じ
621彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 08:58:04 ID:BWbcvSoY
クレヨンしんちゃんのまつざか先生の恋人が死ぬ話
622彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 10:03:37 ID:UToTkPkj
>>619すげーびっちな登場人物w
623彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:48:20 ID:XOOP65+Y
>>622
好きな人とそれぞれ初体験したってだけでびっち扱いなの?
ちょっと驚いた
624彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:13:38 ID:ZMuqkHzo
彼女持ちを寝とるのはビッチ云々以前にアレだわー
陽の末裔の咲久子みたいな清々しいビッチはむしろ好きだが
625彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:28:29 ID:/Paa7X/S
>>624
彼女の方は彼と美紅が寝た事知ってもけらけら笑ってた。
626彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:40:52 ID:IVHTzJsN
>>623彼女持ちと浮気する女に何言おうがかまわんだろ
627彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 16:37:07 ID:jZdwOWpY
>>622ビッチはいい過ぎ
せめて泥棒猫かアバズレじゃないと
628彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:17:44 ID:GLeoYWqn
>>624
寝取ったわけじゃなくて一回ヤッて気がすんだらしい
先輩の彼女は先輩が美紅にちょっかいだしてるのを知り
「暇つぶしでうるさくしないで」と美紅に往復ビンタくらわせた強者
でも二人がヤッた事を知ったら、しょーがないわねーと笑い飛ばす
美紅のほうがあきれて「なんでそんなに先輩に寛容なんですか?」と

何だかんだ言って先輩と彼女の絆にはかなわないっていう
サードガールもそうだけど西村しのぶってこういう三角関係好きだよな…
629彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 11:44:53 ID:7IEkDwvs
関西ローカルだが「よーいドン」金曜日の「関西ワーカー」のコーナー。

才能に恵まれ、そしてその才能を職業に結びつける才能に恵まれて、
毎日、誇りと喜びを持っていきいきと仕事をしている人たちの様子が紹介される。

恋愛よりも仕事充実キラキラ系が応える、というコメントはたまにこのスレで見るが、
正にそれ。しかもノンフィクション。

それを言うなら、レポしてるロザン初め、毎日TVで見る全ての芸能人や、
周りのリア充たちもそうなんだけどね。
630彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 13:46:46 ID:TQvSgMUY
上記のような理由で、
「徹子の部屋」とかのインタビュー番組、トーク番組は例外なくアウト。
負け組のくせに楽しんで観られる家族が羨ましい。
631彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:04:16 ID:9Sul0lhc
高校デビューっていう少女漫画
632彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:16:48 ID:d56HXshC
君に届け

暗い主人公はよくよく見ると美少女?みたいなですね。あ―誰かこっち見ろ。やっぱ見んな。
633彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:21:59 ID:CJCxnWnr
のだめカンタービレ

千秋みたいな男がいい
634彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:58:43 ID:iMZx9wUe
>>632
同意
せめて「オリベ」くらいブサじゃないと納得できないよね
635彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 19:16:13 ID:r1Tto0BO
>>632
笑ったら案外可愛いとか中の中か上ランクじゃないとないよねww
ブサが笑ったらもっと悲惨になるっつのwww
636彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 22:50:14 ID:OGVxcuDR
今日始まった「派遣のオスカル」に欝ったorz
自分がどんだけ負け組なのか改めて思い知らされる…。
637彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:36:49 ID:8QVfioBi
いきものがかりの「コイスルオトメ」
http://m.youtube.com/watch?v=SjhOD6ZMs44&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

何度見てもキュンキュンきて
鬱になる…
喪なのにリア充て…
638彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:46:49 ID:pwPO8PsN
イタズラなKISS
入江くんみたいな完璧な旦那さんに優しいおばさん
来世が怖いくらいの幸せだ…
639彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:37:07 ID:NjzDn8RY
琴子は根性あるし自分の力で幸せを掴んだイメージ


間宮兄弟を読んでるとモテない描写がリアルすぎて泣きそうになる
子供のときの思い出も自分の重なってつらい
640彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 01:52:02 ID:LVxIW/aS
でも琴子は入江くんの友達に可愛いと思われるくらい可愛いしあれがブスだったら成り立たないよね
641彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 07:05:27 ID:EhE40HhF
イタKISSは黒髪でオールバックの男友達(?)に対する態度がいじめみたいで読めなかったよ。
自業自得な時もあるけど、さりげなく無視されたり無意識にハブられてたりしてたのが鬱。
いじめる側って最初はあんな風にいじめられっ子を扱って、エスカレートしていくんだよね。
642彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 11:03:45 ID:hQHOkWu3
既出かもしれんけど「となりの801ちゃん」。

可愛ければ超絶腐女子でも彼氏できるんだという衝撃。
彼氏をネタにした同人誌とか、なんで許容されちゃうわけよ!?
しまいにゃ結婚しちゃってるしやっぱ外見ですかそうですか。
643彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 11:50:02 ID:V38CTPZq
801ちゃんは見たら即死だろうと思って読んでないぜww


映画愛のむきだし
メンヘラぽいが自分の気持ちを堂々と現し、成果を得られる行動を起こせるヒロインの義母に鬱った
行動力って大事ね
644彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 11:55:33 ID:xjvKnHfx
少女漫画なんて…
645彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 11:59:30 ID:hkk0pb9p
小中学生の時読んでた少女漫画はヤバい
体に電気が走る
646彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 15:22:52 ID:RTj4whTa
少女漫画で鬱になるみんなは少年漫画を読もう
この前君に届けを読んだ後でARMSを読んだら、君に届けの
キャラ全員の悩みがすごくちっぽけに思えたから
647彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 15:33:41 ID:NEFKhZwX
戦争の悲話ていうAV広告見て鬱になった。
648彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:40:49 ID:60graOqz
ちはやふる
普通の小学生だった主人公が美少女高校生に成長した瞬間から鬱になった
競技かるた漫画に美少女設定はなくてもいいだろ…
649彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 22:20:15 ID:WgSTwY+G
女性漫画家って美男美女ばっか描くよね。(てゆうか美形しか描けない?)
書き分けの方法は99.9%髪型だったりするし
やたら美人設定にする漫画家は個人的に技量が低いと思ってる
650彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 22:23:03 ID:AdZQ5QMS
美男美女設定じゃないと読者が食いつかないんじゃない?
設定上は美女じゃなくても、絵面がきれいじゃないと少女漫画は成立しないと思うし
651彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 02:14:02 ID:iKG1R0Pf
かわいい、美人、しっかり者、明るい、頭良い、愛されキャラ、芯がある

これらの要素を必ず一つ持ったヒロインが登場するジブリアニメはなんか鬱になる…
大好きなんだけどな
652彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 02:31:28 ID:nHlGO3s+
男性漫画家の描くヒロインは性格は優しかったりキツかったり何パターンかあれど、
顔が可愛くて痩せてるのにおっぱい大きいのは鉄則。あと髪が綺麗なストレート。

多くの男性の潜在意識にブス、デブや貧乳でテンパの女は存在価値ないのをあらわしてる。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:30 ID:V0PlCW2Q
ミュージカルと映画になったマンマ・ミーア!
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:17 ID:k/h+nwLK
美男美女でまくりの少女漫画でも「HIGHSCORE」は欝にならんなー
後「花より男子」とかも
逆にスイッチガールはダメだ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:38 ID:k6xjVhPp
4コマはギャグだからな
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:50 ID:eG+cAen/
>>646
ARMSと比較しちゃいかんだろwww
命がけで戦ってる話なんだから
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:48 ID:OjJ4fkPW
西村京太郎の「週末の殺意」
喪女なら犯人の心情がよく分かるはずw
徳間文庫の「十津川警部 愛憎の街 東京」に収録されてます。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:21 ID:c9uoEvRo
>>649
女キャラのバリエーションって大体の漫画家はアイドル級の美人かモンスターにしか見えない激ブスの二パターンだけだと思うよ。
男キャラはかっこいい、かわいいのからモサいものまでいろいろ描けるけど女キャラは
裸にして坊主にしたらまったく見分けがつかない漫画家とか腐るほどいる。
描き分けにこだわっていて髪型や服装に頼らずとも見分けられるようにしたいとか
そういう特別な信念が無い限り女キャラは皆同じような顔にするのが普通。
659彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 22:21:49 ID:SDkYue5a
>>642

801ちゃん、コミケで見かけたけど
特にかわいくない、どちらかといえば喪女だったよ。
積極的+プラス思考+ターゲット絞りが上手だったんだと思う。
660彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 00:17:45 ID:jJQ8iDHc
もててる人を喪女扱いとはこれいかに

801ちゃんの作者は精神的にかなり脆くて
対人関係が原因で会社やめたぐらい。
80ちゃんはフツーに社交性ある男女問わず友達の多い子のようだから
むしろ作者の方が801ちゃんをゲットしたようなもんだ。
自分の趣味をあそこまで暴露してる漫画を最終的には許し、
コミケの手伝いまでするとか度量も広い子のようだし。
661彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:23:09 ID:D7ciRM8q
ご本人?
662彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 00:14:53 ID:iK278VbW
>>661
アイタタ
663彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 00:42:19 ID:DRs75v4J
801ちゃん作者が精神的にアレなのはガチだよ
801ちゃん描き始める前(たぶん彼女と出会う前)の作者のサイトのキャプ見たことあるけど
猟奇エロとか陰険なネタの4コマ(中2病な高校生くらいの女の子がかっこつけて自殺サークルに参加したらレイプされたとか)
が満載だった。絵柄は801ちゃんの時とあんまり変わらない。
ぐぐれば出てくると思う。

小学生〜中学生向けの少女漫画全部
小学校や中学校で恋愛とかなんだよ・・・死にたい
664彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 05:11:07 ID:zQ/zuwv7
下がりすぎage
665彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 23:21:05 ID:UPbMHftV
キーラ・ナイトレイ主演の「プライドと偏見」で、主人公の相手役であるダーシーには、従姉妹の婚約者がいる。
一瞬しか出てこないけど、眼鏡かけてて陰気な感じで喪っぽかった。
ダーシーに何とも思われてない彼女が、ちょっと可哀想だったなぁ。
666彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 23:31:58 ID:Q3jW7M4u
もう既に上がってるけどいくえみ綾の「潔く柔く」は鬱通り越して怒りが湧いてくる
真喪の自分からすれば正に誰得としか言いようが無い
これリア充なら楽しく読めるんだろうなあ
漫画相手に言うのもなんだが市ねと思うわ

いくえみがいつまでも「少女」漫画を描いているのも気に入らない
周りのレベルが低いからって適当に描いてるのが透けて見えてる
667彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 00:03:14 ID:Eax/OJmA
※※※喪女のみなさんにお願いです※※※

キチガイスレ乱立とその定期age、それに伴い既存スレが落ちるという事態に
対抗するため、普段の書き込みをsage推奨のスレ以外はageをデフォにするようお願いします
喪女の力を集め、常時ageでキチガイを追い出しましょう


Q. スレ立て魔って何者ですか?

A. ニュー速VIP板などに生息するスレ立て荒らし。女性を叩くスレを数年間に渡り立て続ける。
  ●を焼かれるごとに買いなおすなど、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせている。

〜スレ立て魔の特徴〜
スレタイに男○%女○%、「女の子」、不自然なスペース
本人だとバレバレなのに何十回もID変えてレス
やたらソースが古い強姦等のニュース
魔女の宅急便、キキ、アップローダーのドメインがkiki.ms


最近の糞スレ乱立について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251472798/
668彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 01:32:28 ID:UzYiEapB
>>666
>いくえみがいつまでも「少女」漫画を描いているのも気に入らない

わかる!!
いくえみの漫画ってあるときから読んだ後になんだかむかむかするというか
居心地の悪さみたいなものを感じて、それが何なのかわからないけど
とにかくそれからはあまり読まないようにしてた。

そして考えたところ「若者」ばかりを描こうとする姿勢が自分は嫌いなんだと気付いた。
それが良い悪いじゃなくて、方向性が相容れないから読むと気分が悪くなるんだ。
669彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 07:11:08 ID:88Pv/nFJ
散々既出だろうけど山岸涼子作品
喪女の半生を漫画化しました!的な短編多くて鬱すぎるw
670彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 10:52:34 ID:4BGT4dAU
YAWARA!

バブル時代は本当に就活楽勝だったのか・・・
家に求人が山ほど届くなんて今では考えられん
671彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 19:00:10 ID:FLSQInvE
昔はそうだったらしいね
就職情報誌に企業宛の応募ハガキがついてて、送ればもれなく内定出たとか
我が社を希望した理由に堂々と「福利厚生がいいから」って答えたとか(それでも内定が出たらしい)
先輩の話を聞いて目ん玉飛び出そうだった
672彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 21:03:53 ID:l0kYocGP
あげ
673彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 22:08:57 ID:dBoWaD4Z
>>670
そういえばそんな場面あったなー。

浦沢直樹のスポーツ漫画ってそこいらの少女漫画顔負けのラブロマンスなんだよね。
主人公が顔も性格も可愛くて、才能もあって、少し冴えないけど自分を理解してくれて優しくサポートしてくれる大人の男に想われる。
絵も構成も上手いから面白く読める一方、主人公が羨まし過ぎてもう…。
674彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 02:55:36 ID:uiNAViiE
>>668
同意ありがとう

いくえみはたしか中学から漫画家デビューしてるんだよね
若い頃は若者を活き活きとリアルに描けてたからイラつかなかった
しかし今時の若者描こうとしても、もうオバサン視点のペラい若者像にしかならないんだよね
どう書けば受けるか分かっちゃてるから尚更深く突っ込もうとしないし
自分と同世代(30代から40代)の話描けばと思うんだが漫画しかやってないから出来ないんだろう
プロだったら調べ捲って描けよと思うのだがぬるま湯につかっちゃってる感じ
「私がいてもいなくても」の漫画家は流石リアルに描けてて面白かった
主人公が糞だったがw

叩き捲ったがこれでも「バラ色の明日」まではファンだったよ
675彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 04:06:03 ID:n6ZIDJkk
>>674
668だけど、674さんとは感じ方が近いのかな、同じようなことを思っててびっくり。
作者自身の等身大に近い世代にもスポットを当てて漫画を描けばきっと、
薄い、読者を舐めた(ように見える)漫画にならないんじゃないかなぁとか思う。
けど漫画しか描いてこなかっただろうからいつも人物が高校生〜フリーターどまりで
作家にとっての社会人経験て物語に深みを持たせる上で重要なことなのかも。
「一貫して若者を描く」のがポリシーにしても、それだけじゃ無理があるよ。
それでも「私がいてもいなくても」はこの人の中ではかなりいい線いってると思ってた。
その後位から残念になりだしたような。ジッパーに描いてたのは酷かった。
「バラ色の明日」の頃は良かったね。
私もこの人の表現力とかは嫌いじゃないから持ち直して欲しいよ。
676彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 15:49:23 ID:kQ/cyJsJ
あげ
677彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 15:51:26 ID:/Pv8LJ8y
シャイン

天才ピアニストが統失になり克服するような内容だったかと
678彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 18:10:03 ID:nvCQ66yP
>>677
あれはジェフリー・ラッシュとジョン・ギールグッドに萌える映画です
じゃなくて克服してないけど社会的に認められたところで終わってる
それよりもお父さんとの確執が解消されないままだったのが鬱だったなリアルで
679彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 04:12:58 ID:IwZvqnvK
クリスタルケイのベストアルバムのCMが鬱になる
10年間いくつの恋をしましたか?ってorz
680彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 07:44:34 ID:JgUVOR0X
クリケイは在日で草加って噂あるから嫌いだわ…

「水曜日」なんかここの皆とは違う視点で鬱になった。
主人公はオシャレ組にはいりたくて悶々としてるみたいだけど、仲いい友達二人は彼氏持ちでカワイイし主人公を見下してる感もないし、今のままでも少なくとも私の高校時代よりは十分リア充じゃんか…というひがみが沸いてきてしまう。

681彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 19:43:20 ID:Ldy4d+XM
なるたる
鬱すぎる。とくにのり夫が…
682彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 19:52:18 ID:sYR8IlC4
なるたるって、出てくるどの女の子もかわいくて男の子から思いを
寄せられたりしてるけど、だれも羨ましく思えないのはある意味すごい
と思う。
シイナとか喪女が見てると鬱になりそうなキャラだけど、あんな風に
なりたくない…
683彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:03:38 ID:48uQlsYC
なるたる読んでる時は自分が喪だとかどうとかあまり考えないな
特にのり夫の最期のくだりはあまりにも凄惨で、人として胸が痛い…
684彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:39:08 ID:39POokVA
>>682
石田くんはうらやましかった
685彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:42:53 ID:/FeRAP0b
>670
ヤワラ以外みんなブス。
最初、嫌がってるのに無理やりやらせるヤワラが可哀想だった
大学生の親友の子が好きだった。

686彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 02:52:59 ID:luAOGZPk
保守
687彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 03:07:58 ID:65X3oDrP
>>684
いっけえー!やっちまえーーー!!
って鼻息荒くして見守ってたけど結局…
でも石田君はいい奴だったなあ
688彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 03:25:07 ID:vYRg8ecw
ジョージ朝倉のハートを打ちのめせ
自分の殻にこもって妄想の素敵な彼氏いればいいもん、
妄想の中では私は普通の子じゃないって思い聞かせてる子に
いい年していまだに共感してしまう+その子は結局最後に殻を破れるんだけど
その子の倍生きてる自分はまだ妄想の世界に生きてる事にこの上なく絶望する
689彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 07:39:49 ID:dxy1s0rh
時計仕掛けのオレンジ
ポスター部屋に貼ってあるww
690彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 08:53:28 ID:Jk6AVCW7
>>452
ベア研のデブ眼鏡な後輩見てると鬱。
部員たちが、KYぶりを小バカにしてて、いじめっぽくない?
後年、いじめが問題視された成果?後輩の登場シーンが激減。
691彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 14:59:48 ID:qlsksnqF
「タッチ」の浅倉南と「H2」のひかり見てると鬱になる
692彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:50:09 ID:GBscHP4v
あだち充の漫画は何気にこのスレの定番。
こんな出来た少女いねーよって落ち込んでたけど、ここで誰かが
「あれは男の幻想」と言ってたのを見てから
リアルな青春じゃなくて男の理想ドリーム少女と考えたらまだマシになった
693彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:57:50 ID:CUxFbLj6
気になったから、なるたるを携帯で一気読みしちまったぜ…
のり夫…orz
694彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:22:34 ID:nnUS5jNQ
海がきこえる

はいはい青春青春さわやかさわやか
695彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:55:38 ID:TD/ZlVnb
でもそんな青春をリアルに楽しんでるような人達もいるんだよな・・・
696彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:03:03 ID:z7PvCoGC
仲良し家族モノ
さわやか青春モノ
楽しい同居、一人暮らしモノ

やっぱり自分が望んでも叶えられないもの程きついわ
697彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:17:17 ID:OJn/rT3F
原作版の「スケバン刑事」
主人公サキがモテ過ぎだろ!
なんか戦いもあるけど、異常にサキがいい男達にもてすぎて
なんかなーって思う。
698彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 00:36:04 ID:iRuEW5eL
NANA
まったく共感出来ない。
ビバリーヒルズ白書みたいにグループ内でやりまくり…
699彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:49:56 ID:D8iJZC/p
ノブが可哀想
700彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:53:13 ID:qj7RFasb
君と僕。
時をかける少女

2つとも大好きな作品だけど見ると憂鬱になる
でも好き
701彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 18:21:46 ID:NzJZKQrS
グミ・チョコレート・パイン

グミチョコは自分が男だったらこんなだったろうなーと勝手に共感してたのに
パイン編がだめだった。
美甘子が小悪魔すぐる
702彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 21:16:18 ID:OeGuUBbc
海がきこえるは欝にならないけど話自体が微妙…。
合う人には合うんだろうな。
703彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:06:34 ID:LqIZuCYi
喪とか関係無いけど「SOIL」
なるたるには及ばないけどグロ鬱
704彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 23:16:45 ID:A01bN+js
阿倍まおの「あなたの恋人になりたいのです」って曲
最近のラブソングの中で一番心にグサグサ刺さる。こんな気持ちになったことさえない…

水曜日って漫画は似たようなことあったなーって笑えて鬱にはならなかった
これからコミックエッセイ劇場で連載されるから楽しみだ
705彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:59:09 ID:OlkmMfCn
あげますよー
706彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:33:41 ID:c/9ZF+9T
>>702
未だに見たことがない
テレビじゃやらないよね
707彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:42:19 ID:qaMSFx4+
グッドモーニングコールだっけ?
昔りぼんで連載してたやつ
小さい頃は好きだったけど、最近読んだら鬱になった
自然と漫画のような高校生活になるんだと思ってたあの頃が懐かしい…
708彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:52:48 ID:E4FRcLXw
↑なんだか掴み所なく、それ程劇的な話ではないんだけど、何故か大好きです。憂鬱ってより切なくなる具合がハマる。
この夏に東京から高知まで行ってしまいました(高知が舞台の話なんで)。
???と思う方もいると思いますが、一度御覧になること勧めます。レンタルビデオの宮崎ジブリ関係の片隅にある店にはあると思います。
709彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:40:30 ID:CfEnyTE5
友達いない私は「らき☆すた」ですら鬱になる
710彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 00:45:47 ID:/9GuZeNb
私はいくえみ綾の潔く柔くが鬱になる
みんな普通にリア充なところが
鬱殺す気
711彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 00:57:28 ID:hKTXdxeV
岡崎京子
大好きなんだが読むたびに体力使う
712彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 00:59:14 ID:E/KzzgYB
少女漫画は総じて鬱になる
映画大好きだけど恋愛映画は数えるほどしか見てない
713彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 02:34:05 ID:7EJlZZkt
なるたるをたるるーと君と勘違いしてた
のり夫と思っていたのはじゃば夫だった
みんな何であんなのに悲観的になってんだ馬鹿ジャネーノと思ったら
私がまぎれもなく筋金入りの馬鹿でした
714彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 04:54:21 ID:DzoPgU8w
>>680
在日っつーかコリアンハーフ。
父親は黒人だったはず。
715彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 09:05:54 ID:KwV6TsyG
>>713
www
716彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 09:11:59 ID:A/V+gT/v
可愛くて小柄で細身の天然ドジっ子な愛されキャラ(笑)
実は暗い過去やトラウマがあるけど、みんながいるから大丈夫だよ☆
事件が起きてもあたしの心のこもった台詞でまーるく治めまっせー

こういうキャラがいると、イラッとすると同時に憂欝になる
可愛い容姿も友達も何も持ってないから
偏見だけど逆ハー漫画に多い気がする
717彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 10:19:13 ID:auUvE8pt
ふしぎ遊戯の美朱みたいなキャラにいらっとくる。


718彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:05:02 ID:afeR+wxy
のだめが地味に鬱。
見た目モサいし行動もドンくさいのに、才能あるから許されちゃってイケメン
でこれまた才能ある彼氏までできちゃう、っていうのが。
仲間がいて、家族も頑張って音大入れてくれて見守っててくれて、何より自分
の好きなことができてるのが羨ましい。
そして千秋みたいな彼氏欲しい。

ハチクロはもう絶対見られない。鬱過ぎる。
ああいう音大・美大ものってダメだ。
普通のキャンパスライフですら見てて辛いのに、才能にも容姿にも仲間にも恵
まれた人達なんか見てられない。
719彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 21:10:47 ID:AV/WlQEJ
>>718
ハチクロは全員片想い漫画じゃなかったっけ?
720彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 09:42:50 ID:T3D933fA
ハチクロは最終的に主人公と数名以外はカップルになるよ

風林高校の青い稲妻がたった17歳だと気づいたとき鬱になった
あんな青春送りたかったなあ
721彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:56:58 ID:I/4DUwx0
ハチクロは恋愛を差し引いたとしても、
良い家族、仲間(しかも男女混合全員顔良し天才込み)に恵まれた
好きな事を極める楽しい大学生活ってだけで鬱になれる人もいると思う
722彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 08:10:04 ID:VXiRsuDg
ハチクロ読んでみようかな
723彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 08:15:28 ID:oGx6i1E5
>>722
自虐的な気分の時に一気に読むといいよ
724彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 11:24:36 ID:a5DHHdy0
ARIA

好きな仕事に就ける幸せと良い仲間のコンボ
725彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 20:17:24 ID:r44MpMh1
グミ・チョコレート・パイン

まだパイン編の途中までしか読んでないけど
主人公視点では喪の幻想をぶち壊す展開に鬱
美甘子視点では喪の幻想を具現化したような展開に鬱になった
726彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 01:27:48 ID:76KSXvvR
スレ立て魔(笑)=●対策に常時ageお願いします
727彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 01:51:32 ID:GgaPl4C+
人間交差点
なんつーか考えさせられる(時代背景とか)
728彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 08:55:55 ID:ikg32RYt
遅レスだが>>666を見て、そういやあだち充もかなり高齢なのに
いつまでも少年漫画ばっか書いてるなと思った
絵柄から見てもそれしか描けないんだろうが、何かの雑誌に
「50過ぎても10代ヒロインのパンチラ書いてるあだち充」と皮肉書かれていてワロタ記憶があるw
考えるとキモイw
729彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 23:55:52 ID:3VDYU+V5
きもいは言い過ぎだろw失礼だな
730彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 02:41:42 ID:iD6v/SDE
君に読む物語

未亡人がかわいそう過ぎた。
731彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 03:34:38 ID:MN5lY7kh
ラースと、その彼女見たらちょっと心配になった…
自分もラースみたいになるんじゃないかと。
もしそうなってもうちの家族じゃ即病院送りにされちまうだろう。
732彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 09:49:22 ID:3V4T1uBN
マンマミーア

島民全員に心から祝福された結婚式・・・。
733彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 10:25:32 ID:ploUGzvL
凉宮ハルヒの憂鬱

ハルヒの性格がキツくて怖い。
でも顔が良ければ許されるのかと思うとこっちが憂鬱になる。
734彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 13:26:40 ID:2F8ZAs1j
ハルヒはあんまり許されてない気が・・・
周りが許してるのはハルヒの趙能力が原因だし学校でも孤立してる

ただ一話で一人キャッチボールしてるシーンでぐっと来てしまった
735彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 13:34:08 ID:P55+ziVH
保守
736彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 13:48:51 ID:OouAjhuL
アンネの日記

あんな状況でも恋をして、夢を持ち続けて、どんどん大人になっていく
アンネの過程を見てたら自分の屑さ・幼稚さが嫌になってくる
737彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 22:21:40 ID:3rwEzbTu
中村明日美子の2週間のアバンチュール

リア充臭のするローズにはムカついたけどさすがにかわいそう
絵がきれいなのにセックスシーンが生々しいのにちょっとびびった
738彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 22:25:39 ID:iA+UbreY
>>713
クソッ笑わせんなwwwwww
で、なるたる読んだ感想は?
739彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 22:36:05 ID:hULiUzYM
ジャバ夫のくちびる思い出した
740彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 20:16:17 ID:l3aee99I
よつべで見たBirthdayってドラマの予告編
向井理目当てで何気なく見たんだけどすんごい欝になった…
リア充カップルが誕生日に高級ホテルでイチャコラwww
自分の人生には1ミリもこんな事望めない…もう二度と見たくないわ
741彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 10:12:39 ID:WYhVF9FQ
>>733
ハルヒは現実にいたら底辺喪か痛い子扱いだと思う。
742彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 13:09:58 ID:u7n7KbAj
痛い子になるのはわかるけどあの美貌と性格で喪になるのは有り得ないだろう
あれは間違いなく喪とは違う階層だ
743彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:28:03 ID:zCF0sq+7
戦争、虐め
後、架空人物はどうでもいい。
実際にいた人物の話し見ると鬱になる。
成功しました。
美貌、名誉、玉の輿。
744彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:43:05 ID:ruZ04QI0
>>743
自分も。
そういうノンフィクションは堪えるなあ。
同じような立場であればあるほどちょっと…
自分の無力さにへこむ。
745彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:56:18 ID:JIpH4wht
ハルヒ「ちょっとキョン!宇宙人探しに行くわよ!」
キョン「お、おい…」

リア充「うわぁ…また涼宮さんやってるよ…」
リア充「あの子痛いよね…」
とかクラスでは完全に浮いてそうだなぁ

これだけじゃスレ違なんで↓
マンガならダウト。元喪な主人公に共感したはいいがあんな恋愛できないw
他の少女漫画とは違ってる雰囲気は好きなんだけど。
映画なら赤い糸。pgrするつもりで見たら欝になった。
746彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:10:43 ID:E+vMx9ok
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22543.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22544.jpg

この画像見た時、いろんな意味で鬱になった
可愛いのにAVとかはもちろん、「初Hの後は垢抜けちゃってw」とか・・・
747彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:20:06 ID:Yywm8pth
今日のロンドンハーツ
748彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 23:33:42 ID:1NeR/mne
TGC
749彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:37:58 ID:sHtUKPxd
動物が残酷な目に合うもの。救いのなあラスト。
レイプ、虐待、不倫。 744
同意。
自分が哀れに見える。
750彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 01:28:24 ID:sMAR6IK3
>>749
携帯小説ってやたらレイプ話が出るらしいね(読んだ事無いから知らんけれど)
今は流行りなのかね?
751彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 07:48:02 ID:sy6qz8t3
悲劇のヒロイン、汚れちゃった可哀相なぁたし的な感じを出すのに手っ取り早いんじゃないの
752彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 20:22:20 ID:l3HUGNXO
おしゃれゼロー色気ゼローって歌ってるCM
子供に歌わせてるのもなんか嫌
753彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 22:35:26 ID:sHtUKPxd
750751
同意。
不謹慎だよね。
754彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 23:03:14 ID:AMUNg+rc
田村由美の7SEEDS
主人公の一人の喪女ちゃんがいじいじした性格を責められるくだりは
読んでてきつかった

755彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 23:09:43 ID:bl7v5bJl
「すーちゃん」
背表紙の解説に「共感できる」って書いてあったので買ってみたけど
ほわんとした画のわりに、すーちゃんの本性がキツすぎてしんどい。
756彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:02:47 ID:SrISlzib
>>754
春の方のヒロインの眩しさもきつい
まあ大好きな漫画なんだけどさ
757彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:05:41 ID:I6aj+yJ3
>>755
「結婚しなくていいですか」の方だけ読んで
なんか違うなぁと思った
確かにすーちゃんは喪なんだけどなんか違う
758彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:48:22 ID:530AWLrv
今やってるジャイケルマクソンの素敵ガールズコレクションが非常にムカつくぜ
759彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:55:56 ID:HqGjmJHm
オタクに評判が滅茶苦茶良い京アニのアニメ作品が演出とかを含めて何か嫌だ。
大人気なハルヒ、フルメタやAIRとかもアニメの手柄ではなく、ただ原作が良いだけだと思う
というか原作の方が明らかに面白いのに、ファンが京アニの作画と演出のおかけで売れたとか言ってるのにモヤモヤする
760彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 01:11:44 ID:HqGjmJHm
>>759 スレと板を間違えました
ごめん誤爆だから無視して下さい
761彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 08:53:20 ID:fR60CHxR
>>713
こりゃひでえwww
762彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:35:32 ID:TJzDg8EI
好きな番組なんだけど笑ってコラえては鬱になる
幼稚園児にすら色々と負けてる…orz
763彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 13:59:00 ID:NRtBA28N
>>736
あんな状況だからこそ出来たのではないのかなぁとも思ってしまう。
あの状況には絶対なりたくないけど。
764彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 23:36:21 ID:UIHGiOBt
桐野夏生の「植林」っていう短編。
「グロテスク」もそうだけど、この人はなんでこうも喪女の
気持ちがわかるのか。
電車に乗り合わせたカップルを呪うところ、バイト先の若いリア充女に
卑屈になりつつも憎悪を募らせるところ、街中を闊歩するギャルたち
に嫉妬するところ、全部覚えがある。
最後も後味が悪い。
765彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:13:04 ID:Y+vCKriS
ハクバノ王子サマ
766彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:26:00 ID:fg56FykR
>>764
著者は超美人なのにね
767彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:26:28 ID:vdWBEm5w
花とみつばち
768彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:55:13 ID:uGBfOn/Q
ライフが最強。
高校時代まさにあんなだった。
まさか担任までは荷担してなかったけど、リーダー格の巻き髪ぶりッ子と、その腰巾
着のヤンキー風女がリアルすぎる…
769彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 05:53:36 ID:Xe6vYk5K
>>720遅レスだけど笑ったw
久能先輩ww
乱馬やシャンプー達は15、16歳か
若いな…
770彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 15:41:41 ID:T54vBAtq
>>711
岡崎京子の作品って、一見リア充向けと見えて実は…っていうのがすごい
世の中、綺麗ぶって素敵ぶってるけど、ふざけんじゃねぇよっていう…ご本人も事故から復活できないしな…

関係ない話になるけど、喪女板見てると、読書家が多いなと思う
自分、有名なものぐらいしか知らない馬鹿だからかな
周囲のリア充はそんなに漫画や小説なんか知らないし、読まない
771彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 14:17:57 ID:tVnMlzpz
>>768
本当にあんなのいるんだ
772彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 14:53:20 ID:TwXa3hE2
時をかける少女。
あの苛められっ子の扱いが酷い。彼の気持ちわかる。
773彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 14:58:08 ID:xnJHbkXU
>>772
振られた主人公の友達とかも可哀相だよね
774彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 15:57:10 ID:mw8s0Scy
嫌われ松子の一生。
あとでコメディだとわかって泣けた...orz
775彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:10:10 ID:gA5+sne0
>>774
でも最後に主人公の男の子の彼女が医学部に進学するとか、
自分の生きたい道を選ぶっていう大きなテーマが隠れてたと思うな。
そう思うのは喪だからかなぁ…
776彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 23:57:23 ID:ogCGBKWr
キン肉マン
兄が持っててなんとなく暇つぶしに読んでみたけど
テリーマンいいヤツすぎるだろぉ・・・こんなにいい奴見たことねーよorz
楽しすぎるけどタッグトーナメント編辺りで眩しすぎる友情に鬱になった…
777彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:16:23 ID:AjxG9VZr
773
周りが冷たすぎる。
778彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:21:11 ID:AP1EJ8zo
朝、かおるさんはいつものように仕事に出かける準備を。
朝食は冷蔵庫にサンドイッチとお茶。

そういえばリラックマとコリラックマが見掛けない。

かおるさんは家中辺り探したがいないし窓から外を覗いてもいない。

…でもキイロイトリはかごの中にいる。


ああそうだ。
私が書いてる絵本が出版社に認められて嬉しくて何度もその絵本を読み替えしてる内に現実と交錯してしまったんだ。
と、かおるさんは仕事に出かけました。

朝の光が眩くてとても気持ち良い。
今日もどこかでリラックマとコリラックマがだらだらごろん。



今日もどこかで

779彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:41:19 ID:Syvdj2n8
桜沢エリカ全般
780彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 09:00:27 ID:Syvdj2n8
島耕作がやりちんすぎてきもい。

黄昏流星群も、高齢者がリア充で色恋沙汰ばかりにうつつを抜かしていてキモすぎる。

恋愛なんて超個人的なテーマを全面に出すのに意味があるのか理解不能。

他人や架空の人物の毎日のうんこの形態に興味ないのと同じではなかろうか。

「ちはやふる」とか「医龍」とか色恋ない展開のほうがハマるなぁ。

とは言っても「いたずらなキス」「ハッピーマニア」は好きだった。
しばらく少女マンガを読んでなかったので、ハッピーマニア・重田にははじめは驚いた。少女マンガにあるまじきありえないヤリマン!

その後、私は少女マンガを処女マンガと非処女マンガ、と分けて考えるようにした。
有閑倶楽部は処女マンガなのに、「プライド」は非処女マンガだなぁ、と。神野、コンドームつけなかったのか?とどん引きしてます。
781彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 09:14:58 ID:VkXE/1BR
男向けの凌辱とか肉便器系同人全般。
782彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 09:21:57 ID:VkXE/1BR
>>770
リア充より時間が有り余ってるからな。あと喪は内省的な傾向が強いと思う。


岡崎京子、一部は欝と言うより元気になれるな、ヘルタースケルターとか初期のとか。
リバースエッジ、うたかたの日々辺りはウボァーとなるけどw
783彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 11:15:06 ID:RiFaTVrU
>>779
激しく同意。
一時期読んでたけど生きてる世界が違いすぎる。この人の漫画によく出てくるゲイすらも好きになれない。
同じゴージャスな世界観でもあまりに非日常的な作風の一条ゆかりの方が読みやすい。

祥伝社系は喪にとって鬱になる漫画多いよね。
784彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 03:32:55 ID:Gm5PJZoM
うろ覚えなんだが、大塚愛の「大好きだよ。」とか言う曲の歌詞がやばかったような…
彼の帰りを待ちくたびれて寝ちゃったけど、帰ってきてキスしてくれたのが夢の中でもわかったよ
みたいな歌詞…しかも10代の時作った曲です☆とか言ってたような
大体タイトルの「。」があざとい
あ〜リア充の日常ってこんななんだ…って発売当時思った
相当来る物があったのか、カップルって言うと何故かこの歌詞を思い出す
785彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 04:21:31 ID:ctghZ+Vo
大塚愛と言えば初めてさくらんぼを聴いたとき
ズガーンと頭にきたなぁ
すごい衝撃が走ったわ
786彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:06:03 ID:PGXo1btr
>>773
いじめっ子達みたいな奴のほほんと幸せになるんだよね。
イジメラレっがブッチ切れて消化器いじめっ子に投げようとしたのわかる。
投げるのは良くないけどやった本人達に立ち向かっただけまだ根性ある。
787彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 18:46:10 ID:PYkdyex0
>>785
どのへんが?
788彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 19:22:38 ID:n1wqS1tV
>>785
初めて聞いた時エロゲか萌えアニメの主題歌にしか聞こえなかった
そっち方面とは全然関係ないと後から知った
789彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:21:07 ID:fiR2Z//k
>>788
黒毛和牛もそっち系ぽいよね。歌詞がエロい意味にとれる
790彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 05:45:32 ID:tD7DcPL2
水沢めぐみの「キラキラ100%」って漫画
ヒロインは最初喪女なんだけど、勢いでイケメンに告白したらOKもらえて、
色々あってどんどん可愛くなっていき、彼氏とはすれ違いが多いながらも仲良し
ヒロインの思考はいつまでも喪女っぽくてそれゆえの失敗が多いのが見ててウワアァってなるんだけど、
だがしかし結局は自分とは世界違いすぎて逆にへこむ
「地味系グループ(喪女)」「キラキラグループ(性格容姿共に◎)」「ギャルグループ」と別れてて、
ギャルに喪女が嫌味言われると過去を思い出して鬱だし、
キラキラグループが完璧すぎて嫉妬にまみれて鬱だし、なんかもう鬱
791彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 14:12:05 ID:s5OyaGts
>>784
宇多田ヒカルも、「Automatic」を発表したのが十五歳の時だから破壊力凄まじいよね。
(発表したのが十五歳だから書いたのはそれより前かも知れないし)

デビューからもう少し時間が経ってからだけど、タモリさんが、
「その年でよくそんな大人っぽい歌詞が書けるね」と言っててあああーってなったの覚えてるよ。
792791:2009/09/23(水) 14:25:47 ID:j3WFNtQp
ちなみに、中島みゆきが「時代」を発表したのは二十三歳の時だが、
そっちはあんまりあああーっとはならない。
(別の意味ではなるけど。どんな才能と洞察力と精神年齢の高さだ、みたいな)
ただ単純にすげーな、と思う。

やはりみゆき姐さんは喪女の心のわかる人であり、
所謂リア充スイーツソングの作り手ではないからだろう。
793彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 15:51:05 ID:BRNsTeg/
スレチかもしれないが、最近テレビに出て来る
新人海女さん2人組の扱いの差にあああーってなる
二人共可愛いのに、片方が華奢で今時顔過ぎるんだよな…
794彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 16:10:05 ID:Mk53QbFe
Coccoの強く儚い者たちを最初に聞いた時はショックだったけど
今聞き直すと「帰ってから皆で楽しめばいいじゃないか!」と思ったのは自分が大人になったのか
795彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 01:47:21 ID:2ggaKfP5
>>793
まああからさまだよね…
片方が可愛すぎるからああなんだろうな
796彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 10:01:06 ID:FQ/BNcOx
>>794
あの歌詞はなんだか歪んだ世界観だなという感想しか
抱けなかった。手首切る人と切らない人は根本的に
相容れないんだなと。
797彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 12:46:53 ID:NnnO4kw3
>>796
手首ラインは大きいよねw
イメージでキライなだけではないんだと思ったわ
798彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:10:20 ID:5+mzHIAg
ニノの天国で君に会えたらのドラマ見てたら超絶に死にたくなったよ
799彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:38:11 ID:CWrg/Hco
あげ
800彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:52:24 ID:D1iA1Vfy
800とったらいいことある!
801彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 02:00:37 ID:NJFHF2cn
鋼の錬金術師
アニメにしても映画にしても終わり方がモヤモヤする
802彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 02:06:52 ID:219nxug0
>783
同意、なんだか嬉しい!ありがとうございます。

祥伝社でもハッピーマニアはやりまんすぎて驚いたが、楽しく読めました。安野は喪心がわかる人なんだよ。デブコンプレックスの話しとか、ふくちゃんの眉ナシすっぴんとか、女の裏面を突くよね。

803彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 02:36:11 ID:rwfXYFsK
>>786
本当だよね
そういえば時かけ見た人、気付いてる?
真琴が調理実習で失敗した時、真っ先に消化器を持ってきたの、高瀬くんなんだぜ…
804彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 02:50:07 ID:Q1/Qt5IO
○○ feat. ○○系の曲。
男と女で歌ってる曲だとほぼ恋愛関係の歌詞。
西野カナのファッションが好きでブログ見てるんだけど
時々曲の詞の説明がある記事読むと、「うわあああああああああああ」ってなる。
805彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 03:32:43 ID:/mUTvH5n
>>790
あれはやばい
表紙見ただけで凄いダメージ
高校デビューやラブコンなんて比じゃない
リア充がリア充らしい生活を送ってる漫画を見ても「私には手の届かない世界だなあ」と思うけど、キラキラ100%はなんか違うよね
喪からリア充になるパターンが似てるからか、君に届けもかなり凹む
806彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 05:04:09 ID:vBX4q1La
嫌われ松子やっぱ鬱だわー
松子は友達いたし教員免許も美容師資格も持ってるけど自分にはないし
松子より悲惨だろうな自分の人生の終わり…
807彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 09:34:22 ID:pzLwNOAo
松子は愛されていた時代もちゃんとあったからね。
最後まで気にかけてくれる人もいたし。
自分は親が亡くなったら(兄2人はいるが超絶仲が悪い)
気にかけてくれる人なんていなくて、
ミイラ化して数年後、市の職員か警察の人に発見とかじゃないかな…
808彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 11:17:59 ID:j5YMFI8h
>>803
知っている。だから感謝せずてんぷらの失敗を押し付けた真琴に本当に腹がたった。
本当に真琴が自己中過ぎて見たあと胃が痛くなるほど腹が立った。
809彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 13:04:53 ID:WaKT6HzF
ハチクロや少女漫画は
いくらリア充でも実際にはありえないだろって思えるけど
真琴みたいなタイプは実際に結構いるから嫌だなあ
810彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:56:13 ID:0rvpiqIP
クラナド
結局は主人公の女の子が可愛いから通学路で男に声かけられて始まった物語じゃん。それが悪いとは言わないけどありがちなリア充カップルの話なのに何故オタクにうけたのか解らない…
811彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 17:46:18 ID:pwMMpYwq
>>810
主役は男のほうで、元々ギャルゲーだから主役がモテる構成は当たり前
+悲劇設定、鬱展開
812彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 19:55:34 ID:qm3dx6rR
既出かもしれないけど、極上!めちゃモテ委員長

ちゃおで連載しててアニメも絶賛放送中の作品
好きな男の子ために何が何でも美人になってめちゃモテになっちゃいますわ☆
あと自分だけじゃなく、周りの恋に悩む女の子もめちゃモテに変身させちゃいますわ☆
なストーリーで、今時は小学生でもこんな意識なのかと思うと怖いわ
813彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:04:02 ID:K+q8xjt5
コスプレ★アニマル
みんな主人公の事好きになるorz
男子陣いけめんだから余計おちる
814彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:09:51 ID:azm9gFVh
天地人
815彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:13:15 ID:azm9gFVh
感動のアンビリー。
すごい人間を見て鬱。
816彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:15:08 ID:gIrJCQTk
>>772
同志がいたなんて

元リア充の母に言ったら「?」で一人もやもやしてた
父はDVD買うしもうかんべんしてくれorz
817彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 21:41:10 ID:CpFtVOP6
みなみけ

毎日家に友達が遊びにきてくれるなんて夢のようだ
818彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 22:31:44 ID:YYl7n92M
>>597
母が持ってたw
私も岸本さん派だ
トン子ですら彼氏がいるのに私は一体
\(^o^)/
819彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 23:42:51 ID:YPmrNOrH
さっきまで放送してた今週の化物語…
820彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 13:40:09 ID:T4xqiNg7
>>783>>802
分かる、素朴ダメ女設定な主人公もがモテモテビッチだから破壊度凄まじいわ
南Q太の書く女はビッチだらけだけど登場人物が基本メンヘラぽいからまだ憂鬱にならないなー
821彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 13:51:36 ID:XEAum+/o
>>812小学生から恋愛至上主義&容姿重視って…
泣きたくなる
822彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 13:56:17 ID:nHi9B5xr
そんなもんだと思うよ



823彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 14:56:47 ID:DTjBMOgi
バクマン。
無茶苦茶面白くて毎週楽しみさ!
だけど漫画家なのにリア充過ぎて、私の学生生活を思い出しては鬱になる
あと萌えヲタキモいって感じで悲しい
824彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 17:24:34 ID:TRech0w0
東京グラフィティーという雑誌。
これが今時の若者なんですね…orzってなる
825彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 21:18:55 ID:738NSFCJ
ハチミツとクローバー 1巻
はぐみのキャラ造形は犯罪もの

となりの801ちゃん 4巻
今日、孤独のグルメのドラマCD買ったのは801ちゃんのおかげ
826彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 21:19:25 ID:738NSFCJ
ごめん誤爆
827彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 00:00:49 ID:/JLLAXof
>>824
あの雑誌は地雷。
カップルスナップだの同棲スタイルだの弱ってる時に見せられたら自殺しそうになる
828彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:34:18 ID:HDz0ERkx
NANA立ち読みしてたら、内容が自分とあまりにも
違う環境と生き方だから貧血起こしてしまって
店の前でしばらく座り込んでしまった
829彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:34:19 ID:DP181qZz
>>824
そんな雑誌あるんだ
830彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 00:09:33 ID:+Zgk6AN3
>>824
ああいう素人スナップは全部やらせだよ。

…そう思わないとやってらんねorz
831彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 01:33:38 ID:YZWm+iox
素人スナップ、全部とは言わんがやらせ多いよ

タッチのみなみちゃんを見ると鬱になる。
あの子、トイレに人閉じ込めたりしてんだぜ?
なのにお嫁さんにしたいキャラとしての地位を確立している事実にへこむ
832彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:37:47 ID:hBcaFHSb
>>831
人閉じ込める経緯をkwsk
833彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:37:48 ID:LqAAnei6
花より男子は地味にやばい。
834彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 10:28:50 ID:eZ/Smok+
女性ファッション雑誌全部
835彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 11:52:53 ID:0we6D6ys
今度、始まる「マイ・ガール」ってドラマ

雑誌でストーリー読んだ時は何も思わなかったけど

予告を観てたら「こんな清純なカップルでもやることやるんだなぁ」とか考えちゃって鬱に

原作も絵のタッチとか好きだし買おうかどうしようか考えてたけどやめようかな…

一番嫌なのはそういう考えに至った自分だったりするorz
836彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 17:04:39 ID:xrRIEfl0
ハイスクールミュージカル
右も左もリア充ばっか!!!
ノーフレンズな奴には間違いなく生き地獄だろあの学校。
曲はどれも大好きだし、話も面白いんだけどね。
837彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 18:33:06 ID:lDhkoMoo
アメリカってパーティー(恋人同伴が原則)多いから喪は大変だろうね
838彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 00:00:34 ID:iyfZ9Tm+
アメリカでは喪はどんな扱いを受けるのかが「エレファント」
っていう映画を見てるとわかるような気がした。
あの映画も実話を基にしてるだけに色々ときつい。
839彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 00:08:30 ID:kYyXHQT5
喪女板のネガティブなスレは全部鬱になるのに見るのやめられない…
840彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:34:20 ID:69Gu4NCF
白旗の少女
841彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:08:11 ID:MloAyf3d
久し振りに見たここの某顔文字スレ
喪には淡い恋すら許されないのか…いらん悪意すら感じてしまうなぁ
842彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 21:07:24 ID:a1EPQUNu
場を弁えず少女漫画みたいなスレ違いのネタ投下した奴が
悪かっただけ。そんなに一つの事から想像膨らませて
被害妄想する辺りが喪の原因か
843彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:31:57 ID:pyON+tCz
エリノア
知ってる人は少ないのかな?短い作品だけど、殿堂入りしてもいいと思うw
粗筋だけでも鬱だ。
844彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:52:03 ID:VuxUQNaf
君に届け
貞子のリア充さにイライラしたのと話し引き延ばしすぎるから漫画買うの辞めた
まあ最初からギャルがお友達になってくれるのもありえないしな
845彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 06:22:41 ID:ze6Ew3su
映画「ホステル2」
一番最初に殺される喪女が可哀相で…
良い子なのに周りからは馬鹿にされ殺され方も一番酷い
ハリウッドホラーにおける否モテキャラの扱いの残酷さって徹底してるよなあとあらためて感じた作品
846彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 18:22:55 ID:pOUq9fpE
キャリーは超鬱映画。
別に主人公の子ブスじゃないじゃん。
847彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 18:41:26 ID:vwSUID2x
アグリーベティでモジョ二人でクリスマスにキャリーを観るっていうエピソードがあったよw
848彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 19:48:53 ID:2YJqc1nX
でも、ホラーってカップルやDQNもたくさん死ぬけどね
849彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 20:32:02 ID:qVnBStBL
最初に死ぬのは最初にセックスしてた奴らだもんね。

生き残るのは処女。ただし美女に限る。鬱。
850彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 05:58:17 ID:+h2r6m5n
ハウル
851彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 06:04:06 ID:ugpOJdJ/
>>841
誰も悪意なんて持って無いよ。ただあそこは
【顔文字でキャラを作って小説を書くスレ】 じゃないんだよ。
喪女の恋愛小説が見たかったら、自分でそういうスレを立てて
リレー小説でもスタートさせたら良い。
852彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 07:08:13 ID:bhycP+og
>>789
黒毛和牛はあからさまに不倫ソングだよね…
大塚愛は色々と鬱になる。なんでだろう。
でも東京フレンズみて少し浮上した。これも何故かわからんが。
853彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 08:32:18 ID:1zqhQCHX
>>851
同意。むしろいきなりキャラ萌え少女漫画みたいなネタ大量に書き出した
人の方がそれまでのスレの雰囲気壊したという意味では悪質だと思った。
誰か別の人がさくっと恋愛ネタ完結させててホッとしたもん。
絵師様と同じで自分の萌えストーリー披露する場にスレ利用したって感じ。
854彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 10:20:07 ID:x40MeGBO
>>847
ベティは初回から彼氏持ちだし喪じゃないな

話は面白いし仕事に一生懸命なベティは可愛いけど、恋愛絡むとダメ女すぎて嫌だ
シーズン2は地獄だった…堂々と不倫するとかなんなの
855彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 13:27:31 ID:vw+zM+bu
ホタルの墓
はだしのゲン
白旗の少女
硝子のウサギ
まだ子供の主人公達が大人でしっかりし過ぎで大人の自分が情けなく見える。 動物が酷いめにあっている作品。
可哀想な象。
南極物語。
856彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 13:37:35 ID:8m0J55u9
ここでよく名前出てる時かけをこの前見たけど自分は大丈夫だった
最後の方、普通に泣いてしまった
今まで学園ものは見ると鬱になってたけど、今回それがなかったということは完全に自分とは
別世界の人たちと思ってもう割り切れる領域にまで達することができたということなのかな…
857彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 17:20:29 ID:w8vNrw/k
よしながふみの大奥

いや喪でなくとも漏れなく鬱になれるが、自分があの世界にいたらと考え出すと更に……
858彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 19:02:06 ID:oF1/uf2L
大奥世界は状況的に平民は彼氏がいなくても当たり前って感じっぽいし生きていけそうだ
859彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 22:44:50 ID:2GVvmo9d
「種付け」といって堂々と女が男を買う世界だしね。
婿が取れるのは金持ちのお嬢様だけ。
860彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 23:59:36 ID:ZYWiaXlA
彼氏彼女の事情


喪には色々と厳しすぎる内容
861彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 11:57:16 ID:xXASOTgn
>>858-859
いや、自分があの世界に生まれたら、子種を得ようと必死で溜めたお金をふんだくられた挙句に
相手は「今日もこんな顔の女とかよ」とあからさまなうんざり顔で
行為も適当に済まされるんだろうなとか考えた訳だが
862彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 14:50:15 ID:w/k6q1OJ
昔、葉月りおなと管野美穂がやってたドラマ「恋の奇跡」だっけ?
の原作マンガを読んだら
ネタでなくシリアスで、不細工娘の顔に紙袋かぶせて林間の場面があった
いまだに思い出すとウツになる
863彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:20:05 ID:JYVwpKDR
私の中の喪女のイメージっていくえみ凌の私がいてもいなくてもに出てくるカレンみたいな人なんだけどその通り?
864彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:43:13 ID:W2Vb93/6
>>863
あんな一目でわかるようなエリート喪女の方が少ないと思う
865彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:52:16 ID:QNJnH2PS
カレンって2chっぽい掲示板に漫画家の悪口書いたり、他人の携帯から男の番号チェックしたデブスだっけ?
866彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:51:12 ID:eQRN4Es2
>>844
貞子、美人過ぎだよね。
867彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:53:06 ID:eQRN4Es2
>>862
その漫画だったんだ!私も友達の家でその漫画読んで、
すごい嫌な気分になった。でも、題名思い出せなかった。
868彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 10:20:51 ID:b0FPdtya
君に届け、途中まで読んでたけどやめたから間違ってるかもしれないけど、
風早君が爽子を気になるきっかけって爽子の笑顔なんだよね?
(第一話で、道に迷ってる風早君に道教えて「ありがとう!」の後の)
読んでて、こりゃ美人じゃないと無理だな、と思った

あと風早君も欝になる
イケメンでスポーツマンで優しくて人気者、ってリア充すぎるだろ…
869彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:09:10 ID:w9+Ysix6
>>862
それった「レッド」じゃない?
昼ドラにもなった。
870彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:41:54 ID:DxdI52Hx
レディース雑誌でホモレイプもショッキングだった。
871彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:49:57 ID:M44ngYD8
>>827
カップルスナップがカップルスナイプに見えた
狙撃してどーする
872彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:57:29 ID:DxdI52Hx
悪女の入門。
もてない女とは別世界。
873彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 13:17:32 ID:DxdI52Hx
ベアトリーチェ。
本当の話なのでショック。
874彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 13:17:52 ID:0hOeybuj
>>809
嫌なとこリアルなのに、それを美化してるからイラっとくるよね
ハチクロはよくわからないけど、鬱になるで有名な耳をすませばは
もう別世界でリアルさに欠けるからあんまり気にならない
875彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:01:36 ID:iwXgHstn
きみはペット

結局皆リア充なんじゃん。馬鹿
876彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:02:08 ID:HZuCj3Cx
フィクションで鬱になったことはないな
所さん笑ってこらえての結婚式の旅の再現VTR見ると凹むw
みんな良い出会いしてるな
877彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:55:53 ID:DxdI52Hx
同意。
878彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:58:50 ID:yDz/Wjbq
笑ってこらえての結婚式の旅はリア充向けのコーナー
879彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:06:33 ID:+LlXXbn8
結婚式の旅って、たいてい花婿さんが花嫁さんに一目ぼれ
っていうか会った瞬間に気に入る場合が多いような…
逆はあんまり見ないね。
880彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:13:41 ID:ZNATFOly
男が一目惚れして結婚した場合、旦那の浮気率がとても低いらしいよ
お嫁さんは幸せもんだね
881彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:23:20 ID:PxMHwb6G
結婚式の旅は家族で見るのきつい
嫁が同い年とか年下だと死ぬ
882彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:24:32 ID:SPN1ubF/
元銀座ホステスの蝶々の本はどれも欝になる
「ブスの嫉妬乙、悔しければモテてみたら?」って至るところに書かれてるし
883彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:59:37 ID:0K6yg7XF
ちぃちゃんのお品書き
小学生が飲み屋で料理するって設定もうへだが、
母親が酒呑んでばっかで働かないとか、
それはネグレクトや虐待じゃないのか。
いくら料理が壊滅的だから、娘は料理上手で楽しんでるから、とか
そういうことじゃないだろうって、すごく嫌な気持ちになる。
天才ファミリーっていう漫画に出てくる天才少女とか。
親がダメ人間でまだ守られるべき子供が働く設定は嫌い。
多分、自分の家のトラウマなんだろうけど
884彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 01:32:21 ID:/6Sgz+jY
>>862
脱線するけどなんかの古典SF小説でもそのネタあるって聞いたな
わりと有名なタイトルだと記憶してて「たった一つの冴えたやり方」かと思ってたら違ったようだ

誰か知らないかな
885彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 21:44:54 ID:+B8Vnxnu
彼氏彼女の事情は主人公たちの心情に全く共感できなくて投げたなあ
見栄張りたくても張れない身としては意味がわからない
勉強運動見た目がいいなら後はそのままでも十分リア充だろう
886彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 23:12:25 ID:c+94BShr
虐め漫画、ビタミンが鬱。最後は感動した。
887彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 23:32:01 ID:+WsXXkUc
映画「ゆれる」ベッドシーンで真木ようこの腰にオダギリの手が絡む場面
くびれたきれいな腰の皮膚が手で撫でられて動くんだけど
自分あんなに肉薄くないから、絶対あんな風に動かない!!と鬱
痩せた人はああなるんだなとじっくり見てしまったw

映画の内容も弟と違って喪な兄が悲しくて鬱
888彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 00:25:41 ID:xrtTy/Jz
>>887
わかる
イケメン弟のオダギリとは再会した日にsex
喪兄の香川には「触らないで!」と一喝
あの扱いの差には泣ける
889彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 02:39:36 ID:A52Vehi8
ハチクロは鬱になったな
何が鬱かってみんな才能あふれて
やりたい仕事バリバリしてるところ…
しかも美大だし
美大とか芸術系の漫画って鬱になる

みんな才能あふれるリア充ばかりのなか
唯一、感情移入できる凡人竹本君の最期が悲しすぎる
留年はするは就活失敗するわ
恋愛も片思いのままだし、最終話でありつけた仕事も
自分探しの旅で偶然出会ったところに就職だし
なんのために自分探しの旅してちょっとたくましくなって帰ってきたのか…
どうみても妥協にしかみえない

オタク臭くてリアリティなくて
恋愛模様もなんか中学生みたいで幼稚なのに
こういうとこだけリアル
890彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 02:51:36 ID:PApUSpwR
>>889
宮大工の仕事は妥協なんだろうか?
あれはあれで本人のやりたいことだと思う

あの漫画はメガネが二人ともむかつく
891彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 03:08:14 ID:A52Vehi8
>>890
わからないけど
私には結局妥協してるようにみえた
自分探しの旅で宮大工の仕事に興味をもった後、
最終回までその事にあまり触れてなかったからかなあ…
なんか唐突にみえたんだよね
だから妥協してるようにみえたのかも

>あの漫画はメガネが二人ともむかつく
この漫画、眼鏡四人くらいいない?w
真山と野宮?
892彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 10:48:48 ID:AaHOC2wL
ハチクロってただの小ネタヲタク漫画と思ってた
あんなに売れてびっくり
893彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:01:24 ID:Hzmk1Bq2
エビータ。
愛人の子供が美人女優から大統領夫人になって本妻や子供や孫のこと考えると鬱になった。
実際にあった美人が成功して神様みたいな話は鬱。
894彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 16:41:19 ID:aiAdruxp
世にも奇妙〜でやってた「美女缶」。
妻夫木と女の子がイチャイチャしてる場面が妙なリアリティがある。
海辺のデートの場面なんかマジで幸せそう…。
二人共ちゃんと顔は整ってんだけど、雰囲気は普通の人っぽいから、本当に理想の彼氏・彼女っぽい。
895彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:28:37 ID:0QZrRJs5
>>894
昨日のは観てた?
すき焼きのやつを除けばダイレクトに鬱になるような話ばかりだったよな。
(すき焼きもだるかったが)
個人的には、「呪い裁判」の最後の方で一瞬だけ映った、
リア充スイーツを呪う喪女っぽい子が印象に残った。

>>883
「じゃりん子チエ」もそうだよね。
896彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:50:13 ID:TwxiFkEG
>>883
あと、「ジャングルはいつもハレのちグゥ」。
チエちゃんは適応力があって動じないし、昔の日本が舞台だからまだ見られるが、
ハレのような、いかにもACっぽい子供が主人公の作品って好きになれない。
しかもそれを陰湿な笑いのネタにしようとしてるんだからタチが悪い。

実際、身内に老人介護の経験がある人には、お笑いのボケ老人ネタは楽しめないし、
機能不全家庭で育った人には、ああいう漫画は楽しめないんだよな。
897彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 14:23:47 ID:wh5hN6iy
今度始まるドラマ「おひとりさま」の相関図見て
うわー、こんな職場で働きたくない!って思った。
女教師たちの「女」としてのライバル心が怖すぎる。
観月ありさが美しいんで、ドラマは一応見るつもりだけど…。
898彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 21:46:51 ID:gC5mauCA
少女漫画は全部欝だなぁ…
SFでもスポーツ物でも、ヒロインが出てきたりするとそこで欝になる
あー、これからこいつと恋愛するんですね、みたいな
でも今の映画とかゲームとかってほとんど恋愛を絡めてるよな
RPGとかさ、恋愛いらねーだろ? 冒険だけでいいのに
899彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 03:07:53 ID:ue5fT7x0
>>889
自分は山田さん見てると鬱になるな
やっぱり美人は得をするのかと
関係ないけど野宮の魅力がさっぱりわからなかった



あと海外ドラマのOC
900彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:28:13 ID:d9laXefA
君に届け
漫画ではなんとも思わなかったけど、アニメ見たら机に頭打ちつけた
901彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 21:42:10 ID:YD5hAray
私も今君に届けみた。泣いて死んだ。でも面白いから多分見続けてしまうわ
なにあの心の綺麗なベストカップル
902彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 10:13:56 ID:OJjOCLhp
罠だよ罠
903彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:22:22 ID:PRsuavjN
>>883
赤ちゃんと僕も小学生に幼児の世話丸投げしてるんだよね…。
昔は実ウゼーだったが、今読むと親父はキチガイか?としか思えなくなった。
904彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 02:12:17 ID:/sb404XG
ハルフウェイ
キスシーンないだけまだマシか

学生の恋愛物は9割方鬱
905彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 14:31:39 ID:wVvKeYJ3
>>896
ボケ老人で思い出したけど、白鳥玲子の作者が書いたボケ老人の漫画が
全然笑えなかった。
最初はギャグマンガのはずだったのに、どんどんシリアスになってひたすら
鬱展開に。
言っちゃなんだがちゃんと考えずに作られた漫画の失敗作って感じだった。
906彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:10:24 ID:4EIta9E7
>>898
ですよね・・・
住む世界が違う人のための漫画だよ
907彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:24:02 ID:T3mo9nFI
チャングムの誓い。 天才見て鬱。
908彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:41:42 ID:n3cTvUIm
呪怨だろ
909彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 16:05:47 ID:X6BV0mJR
漫画も読んだけどドラマの砂時計
杏役の小林涼子が可愛過ぎる
自分が杏ならただの幼なじみどころかそれ以下で…
自転車の二人乗り、両想い
それとは程遠い学生時代
フジに片思いしてた杏の友達には少し共感した
910彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:07:53 ID:rEb3I9qH
>>896
ハレグゥはコメディに見せ掛けてるだけだと思った
主人公の家庭環境が異常に重いし、つい作者の育った環境を邪推してしまう
911彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:38:18 ID:Mbc3xgF5
>>910
筆者の家庭環境については、学校の先生の娘と聞いたが、
2ちゃん情報なので信じないでほしい。
「ハレのちグゥ」でデビューしたのは十六歳。

ウェダとクライヴが結婚した辺りで読むのをやめたが、
登場人物の誰一人として好きになれず、最後までイライラしながら読んでた漫画だ。

天野こずえなんかは気が合いそうな人だなと思ったが、
金田一は友だちになりたくないタイプの人だと思った。
912彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:59:46 ID:T3mo9nFI
ハレの出生がレイプ。ギャグにしては重い。
913彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 22:10:19 ID:Z1HuMN0P
>>889自分も真っ先に鬱になるのがハチクロ

まず皆がリア充すぎだし女子の見た目が可愛すぎる(映画含め)
何の才能もないので、惨めになる…
短大卒だけど、あんな絵に書いたような『これぞキャンパスライフ!(笑)』ってのを送ってみたかった。
周りが個性的なのもうらやましすぎる。
914彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 22:23:15 ID:tDp+zpuG
>>852
ヘルス嬢の歌かと思った
それかセフレ待ちかお気に入りの出張ホスト待ちの女
セックス歌詞ばっかで不倫歌にすらなってない気がする
915彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 23:19:03 ID:8Q+hk0At
100レス位遡ってみたが、NANAも君に届けもハチクロも、
私に似ずリア充わんこ系弟から、借りて読んだ事実に鬱…

妹ならまだしも。
916彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 23:30:28 ID:ZOqmxho3
読んでいた頃から
グイン・サーガで自分に最も似ている人物はアリストートスではないかと疑っている
917彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 00:07:56 ID:U8uUBwx4
萩尾望都の「ゴールデン・ライラック」

萩尾望都は好きなんだけどこれはすごい鬱になった。
とびきりの美人は何しても男性から愛されるし、お金持ちと結婚できて幸せになれるよ!!
っていう内容。
918彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 03:31:49 ID:p2Vjb8/u
今テレビで見た『恋するマドリ』
919彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 03:58:50 ID:COAtwVO+
>>891
メガネかけてるやつ6人くらいいた気がwww
真山と野宮、名前忘れたけど姐さんと姐さん好きな人
あとリカさんのサポートしてたおじいさん、商店街のお兄さん
全然関係ないけど
920彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 05:49:34 ID:spTNuL3B
極上めちゃモテ委員長はヤバい

あと北川景子
なんか知らんがテレビで見かけたら鬱になる
921彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 07:04:51 ID:V/LQSzI6
「プリティウーマン」
きもいよね。
売春婦、しかもストリートガールだよ?
買い手は不細工なエロオヤジ、売り主は不潔で頭の悪いDQNでビッチな肉便器のはずが?なに?あれ?


遊廓映画は不要な不快さはなく見れるんだけど。
さくらん、寒椿、吉原炎上、などね。
922彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 07:12:09 ID:V/LQSzI6
ところで
「花より男子」
は、大丈夫ですか?
もしかしたら欝になるかも、、と今まで読んでないのです。


「タッチ」嫌い。南がブスなら進まない話。


「めぞん一刻」管理人さんがブスなら進まない話なのに、、こっちは大好き。

923彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 07:29:15 ID:V/LQSzI6
宮川なんとかのマンガ全般。
名前わかんなくてすんません。少女まんがで集英社で別マとかコーラス系で。

やたら肌の綺麗そうなしろっぽい男女ばかりで髪の毛サラサラ。男は全員首が太すぎて、男の体型が皆同じ。
女の子はまんまるおめめキラキラで、乙女すぎ。
どんな育ち方したらあんな乙女になるんだ?
金や容姿で悩んだことないのかね。

どす黒い女を見たいなぁ。スピリッツ「電波の城」の詩織はまあまあ黒くてよい。
昔のマンガだけど「ドクターGの島」が、ブス喪には衝撃的だった。

名作喪男マンガは山ほどあるよね。「ボーイズ・オン・ザ・ラン」「モテキ」「花とみつばち」「Bバージン」「上京アフロ田中」


名作喪女マンガ、、って何だろ。

924彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 07:29:49 ID:661c82Ma
>>591
わかるわかる
凄くわかる
地味EDて言われてたが私にとっちゃ鬱EDだった・・
後これは喪じゃなくても鬱になるだろうが、
ぼくらのとなるたる。
世界にどっぷり浸り込んじゃってハマればハマるほどキツい

別の意味で時かけは鬱になるだろうから見てないな
サマーウォーズとかも見たいけど見たくない・・・
925彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 08:13:56 ID:rZB3ffUc
種村有菜作品
どの主人公も可愛くて才能あってか弱くて男女共にモテまくり
まぁ作者が喪っぽいから自分の幻想重ねてそうだけど


あと「よつばと!」
よつばが一番小さくて、周りの大人たちからチヤホヤされてて、
子どものよつばに嫉妬してしまう自分に鬱になる。。。
926彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 08:27:10 ID:6bNPDYaE
>>920
めちゃもて委員長はやばいね
将来有望な非・喪の小学生低学年女子がキャッキャッ言いながら見るアニメなんだろうけどさ
927彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 08:29:24 ID:Gio/oQVg
種村作品に限らず、りぼん系は美少女完璧主人公が多い気がするなぁ
928彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 09:30:41 ID:08nXElGm
もて王は面白いのに
929彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 10:02:41 ID:T0K3JOpM
もて王クソ面白いねwwwww
 
3月のライオン、主人公自立してて職場の人、美人3姉妹にやさしく
してもらえて、なにに不満があるんだと?なんで不幸そうなのと


930彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 10:05:35 ID:7bHdpkGU
久しぶりに『先生!』読んで陰鬱な学生時代思い出した
931彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 10:11:00 ID:OB6c/KGz
>>922
初期とはいえいじめられっ子がいじめっ子を好きになるという超展開
頭がいい設定とはいえ外見は平凡の主人公がもてもて
挙げられる地雷はとりあえずこんなところか
932彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 10:25:05 ID:IUvHum2b
花男、つくしより加藤夏希がやった役のほうが性格もよくなかった?
933彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 11:29:57 ID:Oi7bnYok
・舞台が中学〜大学の恋愛物
・平凡設定なのに可愛くて人気者なリア充
・「磨けば光る」系

この三つが特に苦手
だから最近は、恋愛色が薄くてキャラの大半が大人の漫画ばっかり読んでるw
934彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 11:35:47 ID:ZVu0saCa
ばくまん

主人公カップルはまぁ喪女に優しいと思うが、
シュージンとカヤのカップルが鬱陶しい。
というか大したこと無い理由でつきあってるな・・・。
まぁ現実もそんなもんだろうけど。
935彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 11:38:32 ID:ikmaMu2S
リボンやちゃおなどの少女マンガは、虐められっ子が可愛すぎる。
漫画家のきもさが引き立っている
936彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 12:19:33 ID:0GO9Hu6P
僕らがいた
矢野みたいなやつをなんで好きになるか分からん

四巻読むのを辞め最終巻だけ立ち読み
喪女っぽい山本さんの話が鬱だった

でもWikipedia見たら山本さんと矢野同棲するの気になってきた
937彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 12:24:04 ID:rZB3ffUc
>>927
同意。少年漫画だとわりとそうでもないのに・・って思ってしまう。
悟空やルフィやナルトや花道なんか、才能はあってもおバカな三枚目扱いだし
938彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 12:26:21 ID:9Gjkj9a8
めちゃモテ委員長にはショックを受けた
こんな小さいうちからモテを意識するものなのかと
これで紹介してるテクニックを小学生は使うのか?
そして効くのかがある意味興味深い
939彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 12:29:50 ID:2u3IcUPS
>>929
同意
何が不満なんだあいつw
リアル喪女ストーリーを作ったら普通の人はウソだと思うだろうな
940彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 12:31:24 ID:B4gag2yM
天使な小生意気

好きなんだけどね
941彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 14:40:35 ID:/0wPd3so
web漫画もいいのかな
『はねむす』でググッたら出るんだけど…
絵柄だけで判断すると、みかん絵日記とかそういう感じの
古臭いほのぼの物語かと思ったら、セクロスを匂わせる描写が多すぎorz
「腰が痛いから回数を減らしてもらおう」とか「女の匂いがする」とか、
挙句の果てに、養女の猫耳をこっそりパクって、自分の妻に付けてプレイを
懇願するとか。
ほのぼのかと思って見て、衝撃を受けた。
942彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 14:45:23 ID:2KDIfylW
やたら人気あるけどハリーポッターが苦手

以前好きなキャラクターの話になったときに、特に居ないけどあえていうなら
一番普通っぽい男の子だからロンかなー貧乏のコンプレックスもわかるし
みたいなこと言ったら、でもロンって血統差別があるあの世界で数少ない純血だし
父親はコネでWCのチケット大量に手に入れられる中央省庁の役人だし
本人も監督生でクィディッチの選手なんて卒業後の人生勝ったも同然だし
私立の寄宿制名門校に子供7人も入れられる稼ぎある時点で貧乏じゃねえw
みたいなこと言われて、なんか落ち込んだ
確かにめっちゃリア充だな…

親世代のあれやこれやはリア充こそ正義な話だったし鬱すぎる
943彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 18:08:31 ID:1mhs32BF
>>935
いじめられっこが不細工だったら救いゼロじゃねーか…
944彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 19:15:19 ID:oPRzAT7J
>>925
よつばの愛されっぷりも鬱だが隣家の三姉妹も美人可愛い性格いいで鬱になったわ
長女の友達もクール美人だし。よつばはなんであんなに無邪気なん
945彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 19:45:42 ID:o2G4BDG8
web漫画なら「堀さんと宮村くん」

一気に読んですごく面白かったけど、
あんな高校生活送りたかったって軽く鬱になる
946彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 23:03:54 ID:6KjVf9OB
フィーヤン全般
947彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 23:08:48 ID:OB6c/KGz
喪女漫画、ジョージ秋山「銭ゲバの娘プーコ」は該当作品だと思うけど
面白かったのにあっという間に適当なオチがついて打ち切られてしまったんだよなorz
あと小説だけど姫野カオルコ「ひと呼んでミツコ」は喪女小説だと思う。大好きだ

>>929>>939
あの漫画はそこに主人公だけが気付かんのが肝では
嫌いな話じゃないけどはよ気付けと
948彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 03:59:13 ID:SbraaUFq
「赤んぼ少女」はどうだろう?
タマミは喪女だよね
949彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 14:09:10 ID:UF17+g6t
タマミが化粧した自分の顔を見て、何をしても化け物は化け物であることを悟って
泣いてるところとか、ヒロインの相手役の男の子に影で
「キモイ」
って言われてるのを聞いちゃったところとか、色々と辛い
描写があるなあ。
950彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 14:26:01 ID:ipydPR8E
>>949
でもタマミの化粧した顔、読んだときめちゃくちゃ笑ったな
可哀想だけどあれは笑うところで、あの漫画はギャグ漫画だと思った

楳図かずおは「谷間のユリ」って短編があるんだけどそれはもろ喪女の話だよ
暗くて友達も恋人もいないOLがひっそり暮らしながら向かいの会社の男に片思いするの
その男がイケメンとかじゃなくて優しそうなおっさんってところが妙にリアルだなぁ…と思ったよ
その喪女の顔が楳図先生にどことなく似てるのが泣ける
951彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 22:19:04 ID:bjcx/27u
ID:V/LQSzI6 なにこいつ怖い
952彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 00:50:55 ID:RtFu6Bws
架空の美女はどうでもいい。生身の絶世の美女佐々木希や皆藤愛子見ると鬱になる。
953彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 01:03:09 ID:vkQ89Kij
「金魚屋古書店」のあゆさんの学生時代の話
才色兼備で人気者で漫画にも詳しいって…
でも一番欝なのは、あゆさんが漫画の話しても誰も陰口叩いたりしないところ
私が漫画の話なんかしようものなら絶対pgrされる

欝というか羨ましいのかもしれないw
954彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 01:29:59 ID:1y0Si6yj
亀ですが
>>411
喪姉さん!よくわかります
コカコーラのCMは憧れと同時に鬱になった…
男女がさわやかテイスティにまー楽しそうに
さっきダウンロードしてきてしまった
やっぱ好きだけど鬱

あとJR東海のクリスマスのやつもキツかったな
955彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 02:35:47 ID:6sVEA8A8
未読だけど
ハチクロ
あらすじ読んだだけで鬱になってきた。

才能あって美形で仲間がいて恋も出来てて大学にもいけてるって
どんだけ
自分とかけ離れすぎてて共感できねーー
956彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 02:55:00 ID:su++WG33
ジョージ朝倉の『ハートを打ちのめせ』と『ピースオブケイク』は破壊力ヤバス
ジョージ信者なんだけど…
957彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 03:41:55 ID:wt7s2QHj
ここに挙がってるの、ほとんどが評判聞いて読んでないのばっかりだ
読まなくてよかったなと思うw
958彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 03:46:18 ID:ICA4rSEu
>>945
堀宮同意
自分もちょっと前に最初から一気に読んで鬱になった
桜は喪っぽいけど、頭もスタイルも良いしあれだけ友達いるしリア充だよね…
男女混合グループって憧れだったな…
959彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 05:17:04 ID:enVVIfw4
>>928-929
もて王てなに?
神聖モテモテ王国しか思い浮かばない。
960彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 07:21:48 ID:D/YGoatu
>>959
大臓モテ王サーガだと思う。

星型の乳首の女を7人集めるとモテモテになれるんだっけ?
あー、とりあえずジャンプでやってた漫画だよ。
961彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 08:56:29 ID:hiPSa5rk
>>955
ハチクロ読んだら自分は外見と仲間と才能と見守ってくれる人抜かしたはぐと
外見と(ry抜かした真山と、外見と(ry抜かした森田を足して2で割ったようなもんだよなと思った
3でなくて2なのは喪女は欠点を1.5倍増しに出来るという仕様によるものです
962彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 09:06:12 ID:ZVyNAPVS
上に出てるけど、ハレグゥ
医者のくせに患者に手を出すわ、妊娠させるカス男の代表みたいな保険医と、
上手くいってなかった家庭を更にギクシャクされ、
一人でジャングルで子育てすることになったのに、
その原因と今度は避妊に気を付けながらも関係をもつウェダのビッチっぷりがうつ。
そんなビッチなのに、作中では何故かモテる。
なんかもう、理解出来ない人種すぎる
963彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 10:11:56 ID:v/VtmV9d
>>962
一度目の妊娠→家出される→一人ジャングルで子育て
という流れは、ウェダやクライヴがどうこうというより、
シナリオに無理がありすぎると思ったけどな。
幾ら別の世界の話だとしても、両親のあの対応は考えられないだろう。

でも、全文同意。
子供そっちのけで、あんな軽率な行動を取る(しかも同じ男と!)ヤリマンクソビッチなのに、
みんなからチヤホヤされて、マドンナ扱いだもんなw
964彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 11:22:56 ID:w9Oar49H
ハレグゥの作者の人って
今は女装男子と普通の女性のラブストーリー描いてる人だよね
似た設定で繰り返し描いてるからこのテーマに何か思い入れがあるんだろうかと思う
965彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 17:08:39 ID:lEbhmM07
>>854
高校生のころのエピね

あれは相手が悪すぎて同情
966彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 18:14:59 ID:v/VtmV9d
>>910 >>964
筆者について言えば、あんな嫌な人間ばかり出てくる嫌らしい話(性的な意味ではなく)を、
十代で描いていたのかと思うと、確かに、どんな育ち方してきた人なんだろう、という気はする。

ハレのような、傍から見ていてイライラするようなヤツを、
いじめたりからかったりしたくなる気持ちは誰しも持つことがあると思うが、
やっぱりそれは、自慢すべきことでも、望ましいことでもないんだよな。
弱い者いじめをしたり、人を笑い者にしたりする方に共感したり加担したり、
それがクールなことででもあるかのように描いたりする人を見ると、
つくづく、屈折してるな、ひねくれてるな、歪んでるな、と思う。
967彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 21:01:58 ID:SdrFf0t3
ハルフウェイの破壊力はすごい
968彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 23:37:14 ID:2yNmIzvT
>>934
一巻しか読んでないけどシュージンが怖すぎ
いかにも喪女や自分より格下の人間を馬鹿にしてそうなリア充ぶりが
ああいうタイプってリアルにいそうだから余計鬱になる
969彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 00:49:03 ID:tVLS3/bR
ラブアクチュアリー

クリスマスに向けて恋人作るぞ!的な内容
最後は皆彼氏or結婚出来てハッピー☆みたいな

なんという鬱設定
ほんと('Α`)ウヘアってなる
970彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 07:22:17 ID:9te008vk
ハレのちグゥ
ひたすらイラつきながらみてた
といってもちょっとだけだしアニメしかみたことないけどね
うまくいえないけど
恋空とかディープラブをオタクギャグ漫画にしたみたいな感じだったね
そのギャグも押し付けがましい感じで嫌い
鬱というより気持ち悪い漫画だったわ
現実で言うと地味でオタクで男に興味なさそうなのに
男好きのヤリマンみたいな
チグハグさというか病的なものを感じる
ちょっと言いすぎかw
971彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 09:27:38 ID:duCTjk2d
>>970
いや、巧い!
私がこの漫画に対して抱いていた違和感、嫌悪感を的確に言葉にしてくれている。
972彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 11:13:43 ID:zftSBZZE
>>969
ああ、あれか。皆が幸せになった中、喪女っぽい人だけ振られるんだよな……
973彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 12:19:25 ID:YDTls/z2
ラブアクチュアリー昨日レンタルしようと思ったけど、やめといてよかった
974彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:34:18 ID:b8Q8/wYv
>>941
一気に読んじゃった。
鬱だとは思えなかったけど、面白かった。
教えてくれてありがとう。鬱じゃなかったから
自分の場合ちょっとスレ違いだけど。
975彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 22:09:57 ID:jRwa8gmk
>>956
私もジョージ信者なんだが、作品全て鬱になってくる。
浅野いにおも同じ。
976彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 02:08:24 ID:0ZSiAQwC
君に届け鬱過ぎる…何もかもありえねえよ…
977彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 05:46:25 ID:WEL0vFVo
>>972
その精神病んでる弟持ちの長年片思いOLさんを一番応援してたのに、
幸せにならなくて何でそこだけ現実的なんだよ、夢見させてくれよと思った。
姉弟愛ってことなんだろうけど・・
978彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 06:37:01 ID:b1j70EOy
>>976
席取っ替えてのところで思わず画面消したわ。何あれやめて
979彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:16:09 ID:VRTI/xlu
ハレグゥってそんなにアレなのか。
パプワくんをオタク向けにしたようなギャグマンガかと思っていた。
980彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 11:30:14 ID:M49z1a2U
パプワくんも作者が痛かったけど、作品は好きだったな(「南国」の方ね)。
ほとんど恋愛が絡んでこないしw
ハレグゥは十代であれを考えた想像力には脱帽するが
親の話はもうちょっとなんとかならなかったのか。
981彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:30:13 ID:sogzUMIr
>>980
ギャグ漫画の筈なのに、読んでてちっともおもしろくなくて、
ただひたすら鬱陶しくて不愉快なだけなんだよな。>ハレの両親のエピソード

ってな所で、新スレ行ってきたいと思います
982彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:34:11 ID:sogzUMIr
ただいまです

喪女が見ると鬱になる映画・小説・マンガなど4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255491171/
983彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 16:11:38 ID:jrHx8J+K
>>982
乙 梅がてら

海月姫がを読んで、面白かったのだがなんだか息苦しくなった
雑誌で立ち読みしてたときは単純に面白かったのになぜだろう
984彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 16:43:12 ID:MH1rH0Zq
>>982乙!

ナチュラル系インテリア雑誌が鬱
オサレな家に住みたい…
985彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 16:48:54 ID:0mSlw574
>>984
なんかわかる
1人暮らしの部屋紹介とかも…
986彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 23:00:51 ID:Jk+Azcj6
みんなあんな部屋に住んでるんじゃないの?
自分の部屋が汚いだけかと思ってた
987彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 23:37:09 ID:MH1rH0Zq
キレイか汚いかより、頑張っても無理な感じの…
出窓とか外国っぽいキッチン装備とか
カフェみたいなカウンターキッチンとか出窓とか
自分には縁がねーよと思うと鬱になってくる

それはそうと、さっさと部屋片付けれやー
988彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 09:36:36 ID:jTt20oDW
あの手のオシャレ部屋は撮影のためのやらせ半分だと思っている。
989彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 11:55:34 ID:TPnomtJh
>>861
かなり亀だが今回の新刊で見事に>>861のような意見に対する答えが出たな
吉宗の「私は美しい男に興味がないので〜」の台詞は
そんなわけねぇよと思いつつ、妙に説得力があるというか
吉宗様カッコヨス


あと、アメトークの「中学時代にイケてないグループに所属していた芸人」の回かな…
みんな芸人だから大概の話は面白おかしく脚色されてるけど
たまに傷口に塩を塗るようなエピソードがある…orz
990彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 13:44:19 ID:TF/rNr8Y
自分の部屋がない、家がボロい、実家住まい等不満があったりすると
個人部屋特集という時点で鬱だと思われ

自分がどう頑張っても無理な理想を叶えてるモンは全部鬱だ…
991彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 21:16:54 ID:bppRJgqT
>>982
992彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 21:27:00 ID:G1i/Z++0
>>967
しかも全部アドリブなんでしょ?
台本通り〜ならまだ作り話な感じでいいんだけど
アドリブってこと知ってすっげー鬱になったw
リアルすぎる
993彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 22:58:23 ID:eMHOwdm7
映画でJUNO
これ公開時のCMで「全米の女の子達皆が共感!!」とか言ってたけど
こんなもんに本当に共感してたら偉いことになるぞ…
とにかくジュノの性格が嫌 映画自体が妊娠や子供に対する考え方が軽率過ぎる
994彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 02:05:49 ID:pisULVaU
最近やたら流れる春夏秋冬って曲が鬱になる…
995彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 02:41:32 ID:WT/mcns/
あれKREVAが歌ってるんだと思ってたら違ってびっくりした
声も見た目も似てるから本人の新曲だと思っていた
996彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 03:32:04 ID:dU7w1k7S
リア充の為の名曲
997彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 03:36:34 ID:/Idm797g
>>987
出窓をすごい欲してるのはわかったw
998彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 03:47:22 ID:ljnAhA2F
「僕の妻ってどうでしょう」
いっつも嫁ネタ。
雑誌とタイトルが変わっても登場人物変化なし。

目の下にクマのあるオドオドした男が主人公。
こんな男に嫁がいて、なんで私に旦那も彼氏もいない?と欝。

999彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 04:01:30 ID:ljnAhA2F
舞台はありですか?

劇団四季「ウィキッド」がつまらなすぎた。
主人公は喪女の緑なんだが、共感できない。
どこがいいのかよくわからないイケメン王子とよい仲になるが別にイケメンでもないし人柄のよさも全然出てない。
緑の妹が、会話するたびに敵になったり味方になったり意味不明。
最悪なのはラストで父娘の対面をするんだが、父のおっさんは間男してナマで中だししてヤリ逃げしてるんだよね。感動の対面なんてするガラじゃねーだろ。鬼畜。

何がよいのかさっぱりわけわからない。10回見ました〜、なんて奴がいるが、金持ちの道楽はわかんねー、とむかついた。
1000彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 04:02:03 ID:WT/mcns/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。