虚言癖の喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
家族構成から血液型から何から何まで嘘をついてしまう
そんな喪女集合
2彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:45:46 ID:ZOgZ7BTC
私、体重80s以上もないから!!!
40キロ代だから。

本当だから!!
3彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:47:41 ID:qQpbN8Di
嘘つくなよデブ
4彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:48:08 ID:jiEYgxxi
分かる
嘘ついちゃう
5彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:49:20 ID:/TWEJ/np
処女じゃねーっすから
彼氏いますから!!

いや私が地味だからって疑ってるでしょ
ホントホントもう心に決めた人がいるんでする!!!
6彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:50:04 ID:qQpbN8Di
ちなみに私はO型なのにAB型と偽ってます
7彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:50:24 ID:H1p/oyI1
まったく意味のない嘘を付いてしまう私。
なんでなんだろ。

8彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:52:53 ID:qQpbN8Di
更に三人姉妹なのに一人っ子だと嘘をついてます☆
9彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:55:12 ID:n998Vjvh
こういう嘘ってスグにバレるのに何でついちゃうんだろ…

友達無くす前にやめなきゃとは思ってるんだが…
10彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:55:53 ID:FleyjO8I
>>8
でも一人っ子だって言ったら
「ご両親もっと頑張れば良かったのに〜」「我が儘なんでしょw」って言われない?
私も兄弟が痛い奴なので知られたくなくて嘘吐くけど、一人っ子だと言ったらそれも面倒
だから今は県内にはいないって嘘吐いてるよ
11彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:58:21 ID:qQpbN8Di
血液型とか家族構成とかは履歴書みられるとすぐにばれるから恐ろしい
12彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:02:39 ID:F5qbYc29
>>10
自分は>>8じゃないけど、それ言われる。それもリア充にw

人の家族計画に文句つけるなよ、と思う
13彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:21:01 ID:qQpbN8Di


14彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:25:50 ID:FleyjO8I
>>12
あれって何なんだろうね
事情で一人しか産めなかったってこともあるだろうに
何て無神経な・・・っていつも思う
これが喪女の発言ならば性格悪いって言われてたに違いないのに
15彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:28:40 ID:KsuEj26B
なんという私のためのスレ!!家族構成はもちろん親や自分の職業まで…
病気なの?この癖?なんか物心ついたくらいから嘘がぽんぽん口から出てきてた
16彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:45:00 ID:8JcA4Kdv
私ひとりっこなんだけど(←これホント)家族構成
言うたびに>>10みたいなこと言われて毎回ムカついてる
だから親が病気で私産むのがやっとだった的な事言ってるw
かあさんごめん
17彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:51:38 ID:VElbRCey
私も虚言癖あるわ。
母子家庭でめちゃくちゃ貧乏なのに、学生時代は社長令嬢で通してた
バイトしまくって稼いだ金を「パパから10万円お小遣いもらっちゃったぁ☆」
とかほざいたり、とにかく架空のお父さんを自慢してた。
今も会話のところどころに嘘が出る、いつかボロが出てバレるんだけど
18彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:56:28 ID:qQpbN8Di
架空の彼氏がいる件
19彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 19:12:43 ID:QFwxMImi
幼稚園のころから嘘つきまくりだった…
海外旅行いってきたとかトイレがめちゃくちゃ広いとか年上彼氏がいるとか
20彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 19:14:34 ID:Navmp9eC
必ず会話をシミュレートして、
信憑性を出すためにストーリーも練って、
ついた嘘に関すること徹底的に調べ上げるから
高校以降は嘘ってバレたことがない。

お菓子なんか作ったことないし、
インテリアコーディネーターや色彩検定なんか持ってない。
だから必死に勉強した。
ビーチバレーなんかしたこともないから、
夏は必死に日焼けする。

本当の私は薄っぺらな人間…
21彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 19:20:59 ID:KsuEj26B
>>17わかる…自分もたまに「あれ…?そんな事言ったっけ(汗)?あぁ〜そうだった(^^;)」ってボロ出るから


過去に飲みに行った店の人に出身校を詐称した(県立普通校→私立有名校)時のこと…たまたまその店のスタッフが「私もそこ出身だよ〜♪」名乗ってきて当然その学校の実態なんて知らないから「すいません…嘘でした」と大恥かいた…orz
22彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 19:33:12 ID:6XZbA1FQ
SNSでならよく嘘を吐く
23彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 19:46:10 ID:qQpbN8Di
今二人だましてるんだがばれそう
24彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 20:58:39 ID:uBsd+SYQ
虚言癖の人をまともに相手しててノイローゼになったバカな私が来ましたよ

人を傷つけない嘘ならついても別に良いと思うけど、悪気のある嘘は絶対やめてね
25彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 21:28:53 ID:qQpbN8Di
同窓会に行ったらばれそうだな
26彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 21:39:49 ID:KKPczEGS
むしろみんなが羨ましい。
嘘つきたいけどバレるのが恐くてつけない…
27彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 22:46:31 ID:qQpbN8Di
>>26はいい子
28彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:18:57 ID:fmg6idYB
サイコパスという精神障害?にかなり当てはまった。
慢性的に嘘をついてしまう方は一度診断してみてはどうだろう?
29彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:33:26 ID:skf5xFy6
今は大人になって虚言癖は無いんだけど中学校3年間は今、思い出してもすごく恥ずかしい位、嘘つきだった。

嘘をつきだした原因は中学に上がる時に転校して、私の言動や行動が自由過ぎるとゆぅか、おかしい(少し自己愛ぽかった)頭が悪い、だらしない等でいじめられたり、からかわれたりしてたから。
普通なら素直にダメな部分を直して周りに謝罪して迎合すれば関係も修復できたかもしれないのに、自分を守る為の嘘(成績が下の下なのに中位とか家が金持ち等)、自分を大きく見せる為の嘘(運動神経が良いとか霊感が強くて霊視できる等)を重ねて逆に自分の首を絞めてしまった。

一時は物珍しがって仲良くしてくれても、結局しばらくすると嘘つきの変人扱いになり皆、離れていき誰からも相手にされず孤立した
転校してしばらく1学期位までは小学校の時の仲の良い友達と遊んで寂しさを紛らわせていたけど、いじめられてる事を悟られたくなくて友達にまで嘘ついたり見栄張ったりしてたが、結局、同中の人と小学校の仲良しの友達が塾が一緒で私の愚行を聞いたらしく友とは疎遠に…

高校では思い当たる変な所は全て直して上手くいったけど、人にも厳しい性格になってしまった。

長文スマソ…
30彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:34:35 ID:tGUlU9UY
いますっごく幸せ。
好きな人とラブラブ^^
31彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:41:09 ID:Edp9rlwP
虚言というか誇大表現や曖昧な言動が多いかな
バレたらやばそうな嘘や自称霊感少女はないが、アパート住みをマンションと言い変えたり中小企業の所長?の父を会社の専務と言ってしまったり
32彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:41:22 ID:Go0WaPEn
今でも霊視できるとかいっちゃうw
相手が頭弱そうな場合だけだけど
33彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:56:51 ID:iCDRJRg6
>>32
頭が弱いのはお前じゃないのか?
34彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:59:30 ID:Go0WaPEn
馬鹿を踏み台にして上手く生きなきゃw
35彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 00:00:44 ID:4AoSrBxn
夜、小遣い稼ぎに個人教師してるんだけど
生徒さんがたには既婚と嘘ついてる。
嘘はこの一点だけなんだけど、こういうのも虚言癖なのかしらん。
36彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 00:32:53 ID:KsDrS80/
実際あった事をかなり脚色して話す。
例えば、ごはんに誘われた→告られた
みんなで野球見に行った→二人で野球見に行った
男友達と毎日朝から晩まで遊んでいた→一緒に住んでいた
順番が回ってきてリーダーになった→リーダーに抜擢された

他にも多々ある。あーあ
37彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 00:54:32 ID:LecYHmf8
テストの点数でよく嘘ついてた。
中学のころ、点数聞かれたから教えたら「自慢かよ」って言われて、それ以来ずっと。
頭いい訳じゃないのに、頭がいい人みたいに見られるのは怖い。
38彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 01:23:17 ID:2CCYwIwn
2ch見てるのに、勉強してると偽ってる
39彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 01:37:03 ID:kUPawNVp
クラスにいたな…オーラが見えるだの霊が見えると言ってたコ

薄々みんな嘘っぽいと気づいてたけど

コティングリー妖精事件みたいで微笑ましい嘘だけど
40彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 04:12:54 ID:vPwKpYBA
どうでもいい話を少しでも面白くしたくて、その時思い付いたことを付け足して喋ってしまうorz
かなりしょうもないからバレても支障はないけど…癖になってる。恥ずかし
41彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 08:39:15 ID:DCGuSm3a
予想以上に伸びてワロタwww
42彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 09:29:55 ID:7eP++mdH
そういえば虚言癖の友達いたなー。影でクラスのみんなは笑ってたよw普通にばれるからね
43彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 12:13:04 ID:DCGuSm3a
>>42まじでか
44彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 12:47:40 ID:vV6y+LI5
中学に入ってから自然と虚言癖は治ったなあ
45彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 19:15:58 ID:DCGuSm3a
やめるコツとかあんの?
46彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 19:28:27 ID:kUPawNVp
なかなか止めれなさそうな私…ひとつの嘘のためにどんどん嘘が増えて今更本当の事言えない雰囲気○| ̄|_

虚言癖って物事を良く見せようとするのと逆に可哀想な身の上を演じる場合もあるらしい
47彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 21:12:56 ID:rcXSCnMq
話を円滑に進めるために嘘つかなくてもいいような場面で嘘つくことがある
それこそ癖になってるわ
後で苦しむことになるんだけどなw
48彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 23:04:52 ID:Pwn8Nc3s
アニメ観ないふりしてつべでひぐらし観てる
49彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 00:25:04 ID:Roo97PMV
よくあること
50彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 04:22:35 ID:EYqLx7A/
今日も自分のメンツを保つ為に嘘をつきまくりました・・・
ああ・・・どうしたら正直になれるんだろーか
51彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 08:37:20 ID:Roo97PMV
架空の彼氏と別れました^^^
52彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 09:00:27 ID:j3q7z4uN
>>50
まわりの人に全部嘘とばれるといいよ。まあ嘘だと気付いてる人ばかりだけどね
53彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 12:06:45 ID:Roo97PMV
これは病気です
54彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 12:21:53 ID:Lm3IGxbK
虚言癖だけはほんと直した方がいいよ
うまく立ち回ってるなんて思ってるのは自分だけ

嘘をついてるのは自分だけだと思ってるの?確証あるの?
周りがあなたの嘘を信じきってるフリをしている可能性だってあるのに
55彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 12:26:09 ID:zYvvGHng
イケメンのいとこがいる、それが好きな人だ、よく遊んでていいカンジ☆とか言ってたわーやばい
あと家は二億かけて建てたとか…。築年数もごまかしてた。
アイドルにサイン書いてもらった、道で声かけられて誘拐されそうになった等も

もうホントだめ
56彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 13:09:35 ID:PuEOdztd
はたから見てる分には
滑稽で優越感くすぐるからいてもいいよ。

70キロぐらいあるのに
ニューヨークで堂本光一と同じダンススクールにいたとかさw
細かくつっこんで追い詰めまくったらと奇声あげて襲い掛かってきて、
親呼び出し。
そいつの母親まで、
馬鹿にされてた。
公営住宅ニューヨーカー。
57彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 13:27:28 ID:5FHElwE+
>>56
しょうもない嘘吐かれてイラつくのは判るけど、
自分が困る嘘でもないし、生暖かくスルーすればいい話で、
虚言癖の人間を
奇声あげて襲い掛かって来るまで
追いつめちゃダメだろうと。

武勇伝のように語ってるほうが痛いよ。
58彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 13:36:45 ID:h4xuqQrv
>>56
私もそれやったことあるわ
襲いかかっては来なかったけど奇声発しながら泣いてた

虚言癖って病気なの?ただの嘘つきじゃなくて?
59彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 14:08:41 ID:IMocO8SI

  /´" ̄⌒`⌒ヽ´ ̄⌒`⌒ヽ´ ̄⌒`⌒ヽ" ̄⌒`⌒ヽ" ̄⌒`⌒ヽ,,〜プーン
../         ∧   \   ∧   \   ∧   \  ∧   \  ∧   \〜
/    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;; );;;;;;;;' ll ゙;;;;; );;;;;;;' ll ゙;;;;; );;;;;;;' ll ゙;;;;;;; );;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜プーン
/   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ`ー・- -・-.,`ー・- -・-.ミ,`ー・- -・-.,`ー・- -・-.ミ〜.
   リ    )( ・・)  ゙)  )( ・・)  ゙)  )( ・・)  ゙) )( ・・)  ゙) )( ・・)  ゙)
  i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ∵,,__⊥_,, :.ノ,,__⊥_,, ∵.ノ,,__⊥_,, ∵.ノ,,__⊥_,, ∵.ノ
.|  |i、.   `二´ ノ  `二´ ノ  `二´ ノ  `二´ ノ  `二´ ノ
ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ  ー‐ -イ  ー‐ -イ  ー‐ -イ  ー‐ -イ
== ==         \_      \_      \_      \_      \_〜プーン
=== =       ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
====   .( ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
=======ヽ ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
========ノノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
=========================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


60彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 15:47:36 ID:Roo97PMV
残念だがAAでは吹けない
61彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 16:52:53 ID:Npq0tfJ4
虚言癖の人、私の周りにもいたなぁ。
ああいう人達のつく嘘って、自己保身や悪意からの嘘じゃなくて
自分の妄想や憧れを垂れ流してちゃってるって感じの嘘が多いよね。
それだけに辻褄も合わず真実味もない、突拍子もない話が多かった。

みんな腫れ物に触るようにというか、嘘と知りながら
あえて騙されてやるって感じの不思議な接し方だった。
あれも一種の精神疾患なのかな。
62彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 20:24:09 ID:Roo97PMV


63彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 22:32:27 ID:IVzBxv6T
普通は思春期前後で止むらしいよ、虚言。
もっと小さい頃の嘘は大切な成長過程らしいけど。
64彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 23:59:12 ID:RDbNoI89
付き合ってた人がいて処女じゃないっていってる。
ばれてるかもな
65彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 00:42:37 ID:HWvO1sS5
>>61
わかるわかる
66彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 04:17:09 ID:KlnFY16w
>>61
そうそう
私の知ってるウソつき子は毎回どの講師にもベッタリで、講師達が困ってる。みんなはスルーしまくってもう目も合わさないからw
話し聞いてくれる人は講師だけ。講師もそろそろ限界っぽい。禿げなきゃいいけどな。

つか妄想を垂れ流すのは精神科行きだと思うんだ。
最近は婚活って騒いでる。大丈夫かよ・・・
67彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 21:36:45 ID:454tPinO
虚言癖かどうか分からないけどかなりどうでもいい嘘を頻繁につく
例えば電車に乗ってて釣り堀見かけた時
友「あー見て釣りしてる」
私「あそこ行ったことある(本当)、池に片足突っ込んだ(嘘)」
友「マジかwww」
とか、
母「お風呂入った?」
私「入ったよ(嘘)」
母「髪乾いてるけど」
私「乾かしたから(嘘)」
とか他にもこんな感じの色々
これは虚言癖に入らない…よな…
68彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 23:26:24 ID:IpPVvF1c
>>67
それが虚言癖。
69彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 23:36:59 ID:Cd/BvGNF
毎回毎回反省し後悔するのに、どうしてもとっさに嘘ついてしまう
小さな嘘が積み重なり、整合性が取れなくなってる
指摘されれば苦しい言い逃ればかりで更に嘘をついてしまう…
だからいつも誰かに裏を取られたりはしてないかハラハラしてる
今日話の流れ上「じゃあ(私)さんの名前出して○さんに聞いてみていい?」と言われ嫌な汗吹き出た


でもこういう嘘の根底にあるのは好かれたい一心なんだと思う
好かれたいから無駄に良く見せようとしたり、凄いと思ってもらう為に嘘をつく
70彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 00:00:39 ID:xPnSB0Mj
>>69
そうやって確認しようとされた時点で嘘ってバレてると思うよ
71彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 00:09:51 ID:9H/0HACP
虚言癖の人が同じ予備校にいて、何で嘘ばかりつくんだろと思っていたら
後ですごく苦労人だったことが分かった。
ずーっといじめられて不登校ヒキを何年もやっていたらしい。
だけどプライドが高くてそんな自分を認められないから、自分すごいんだ!
と嘘をついてたんだなと思う。

いつもそういう人のカモになるヘタレな私万歳\(^0^)/
72彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 00:12:21 ID:pYbpqmT8
>「じゃあ(私)さんの名前出して○さんに聞いてみていい?」

これは、すぐにバレるような嘘つくな
、って牽制でしょw
73彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 00:20:46 ID:864k/Ybx
あ、そういうことじゃなくて…詳しく言うと身バレしそうなんだけど、
私の高校にパンフレット置いて欲しいから、誰に言えばいい?って知人に言われて元担任の名前出したんだ
そしたら「じゃあ(私)さんの名前出して〜」って話の流れになった
パンフレット置きたい知人と元担任にそれぞれ別の嘘つきまくってるから、
万一私の名前出されて会話のネタにされたら話の整合性がまったくつかないんだよ
だから真っ青になったのさ…
74彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 00:31:57 ID:864k/Ybx
↑日付変わっちゃったけど69です
75彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 00:44:09 ID:pYbpqmT8
それだって嘘かほんとかわかんない
76彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 09:47:42 ID:iyx1CK0S
みなさんおはよう
77彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 12:15:42 ID:PVluDL3m
(=゜ω゜)ノこんにちは
78彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 12:39:42 ID:7tS/BWsc
どうでもいいところで嘘をついてしまう
自分でもなんでこんなこと言ってしまうんだろうと思うんだけど…
話をする中で少し大げさに話したりはしょっちゅう
昨日なにしてた?って言われても外に出たのに一日中家にいたとか
色々ありすぎて自分でもどこが嘘か分からなくなる
どうでもいいことでも本当の自分のことを話したくないという気持ちが働いてるのかも
79彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 12:52:02 ID:nCMW1uc+
時々しったかをしてしまう
すみません
80彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 12:59:36 ID:WKbiZtb9
>>78さん
それは人を傷付ける嘘じゃないから、あまり気を病まなくても良いんじゃないかな。
何となく会話に慣れてなくて焦って違う事を言ってしまっているように見受けられるよ。
違ってたらごめんね。

無職の私は美容院で「今日はお休みですか?」と聞かれると「はい」と答えてしまう。
どっちにしても土日の昼間に行ってるんだから仕事だったら無理だろう・・・
美容師さんてなんで分かってる事を聞くかな。
81彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 13:24:50 ID:iyx1CK0S
彼氏いるの?と聞かれて思わずいるよと答えてしまった
82彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 22:20:22 ID:iyx1CK0S
あげ
83彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 23:52:08 ID:y1nRQWAn
軽い嘘をよくつく
明日用事ある?と聞かれないのにあると言ったり
勘違いされてても訂正せずに相手に合わせそのまま
結果的に嘘をついたことに
84彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 08:33:40 ID:bg1T8kfx
幼稚園からの幼なじみが思春期頃からかなりの虚言症。
中2病的な妄想。
最後に会ったの二十歳だったけど治ってなかったw

神経質な親にかなり厳しく育てられたうえ、ずっと外見でいじめられてきたから妄想だけが心の癒しだったんだろうな。
85彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 16:22:37 ID:SnD8Ll07

86彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 16:24:58 ID:k4pEUjX3
誇張して言ってしまうのは前から指摘されてたので止めたいなぁw
87彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 18:24:41 ID:SnD8Ll07
その通りである
88彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 18:41:48 ID:Nh1Urlvz
友人に虚言癖のある子がいるけど、
バレバレな嘘ばっかりついてて本当痛々しいよ。
いちいち追及するのは面倒くさいし、
その嘘を誤魔化すために更に嘘を重ねてきて腹が立つから
「ふーん」とか「そうなんだ〜」とか適当に聞き流してる。

ここまでウザいと思ってるのに友人関係続けてる
自分もおかしいと思うけど。
89彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 21:16:38 ID:XFwG03s/
わかる
切るほどではないかなぁと思ってだらだら付き合っちゃう

信用はないけどw
90彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 22:44:34 ID:SnD8Ll07

91彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 23:28:00 ID:K1idpn2N
今この板にいることが既に嘘な人が殆どな件
92彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 23:35:56 ID:9lX1S144
まあ仲良くなるのはごめんだったけど話してて飽きなかったw
93彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 00:26:11 ID:I12HCLjk
今3年付き合ってる彼氏がいるって嘘ついてしまってるんですが死にたいです
94彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 00:36:24 ID:MeYlWncQ
本当に息をするように嘘ついてる
今やってる仕事の面接でも志望動機に「専門学校に行くためにお金を貯めたくて」嘘言って通ったよ
そして辞めるときも嘘言ってやめようと思っている
95彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 02:01:12 ID:XMcvb5Ub
仮病多い。
96彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 12:30:54 ID:I12HCLjk
>>95仮病とか当たりまえ
97彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 12:56:46 ID:q4y/HUKP
バレバレだよ
98彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 18:11:32 ID:d1Ix8SkB
仮病や面接時の嘘なんて虚言癖のうちに入らんよ
99彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 19:01:49 ID:v/c++D3Y
私の一番ヤバかった時期は中学校。
学校でも『お兄ちゃんと映画行った』とか。(本当はオカンと、しかもお兄がブサなのは知られてるのに)
それより文通相手に嘘つきまくりだった。
当然、クラス1のイケてる男子とつきあってるし、時には母子家庭。父子家庭。自分が双子。お兄ちゃんが双子。
部活もバスケだったり剣道だったり吹奏楽だったり。
文通相手は何人もいて人によってキャラがかわってた。

バイトするようになってからも、東北出身なのに関西出身といったり(本当は6ヶ月住んだだけ)、年齢も一つ上を言ったり。

なんでこんなに嘘つきなの?
100彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 22:26:22 ID:+F6Gu4Gm
>>99 病気です。
101彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 23:28:18 ID:I12HCLjk
>>99よくあること
102彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 18:45:19 ID:MuV09s9L


103彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 18:53:58 ID:Ubapao7J
>>99
負い目感じてる時点で周りは面倒臭いのか指摘しないだけでバレてると思う
よっぽどの玄人でなければ派手な嘘は成立してないよ
私ら雑魚は地味に地味〜に構築しては何でもない要所で放出してこうぜ
104彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 22:28:51 ID:gTukbDEI
>>99
こっちが聞きたいわw
105彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 23:02:45 ID:ESK64/Dt
>>99ですがいろんな人格を経験してみたかったように感じます。
だから属する集団が変わると(例えばバイトですが)無口を演じたり、天然っぽく演じたり、打たれ強い人を演じたり、かわいこぶったり……
多重人格なのかと考えた事もありますが。
文通に関しては自分でも怖いくらいに鉛筆が嘘が書いていきました。
なりきっていたと思います。そのキャラ故の嘘の悩みとか相談してましたし。

小説書いたり演劇部にでも入れば良かったのでしょうか。

あと若い頃は、人の体験談と自分の体験談がごちゃごちゃになりよく嘘をもうしてました。
芸能人の誰々と飲んだとか誰々と合コンしたとか。


………ここの皆はよくあるよね。
106彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 23:36:22 ID:MuV09s9L
架空の彼氏と別れてきてやった
107彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 00:16:52 ID:aGhonGQR
統合失調ってやつの域に入ってるんじゃない?
芸能人とか笑えないレベルの嘘だし
108彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 10:31:08 ID:1765fCwI
まじでか
109彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 10:46:59 ID:21CRmlJl
虚言ばっかだと嫌われそう
110彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 11:07:18 ID:XGerZ6ca
厨二病も入ってるな
111彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 13:00:46 ID:MoeJb8ia
虚言癖の自分が言うのも何だが、「こいつ虚言癖か?!」と思ったら深入りしないように。特に初対面でニコニコ愛想よく馴れ馴れしい奴に要注意。とにかく嘘臭い話には「あれ?この前は○○って言ってなかった?」と間髪入れずズカズカ質問して相手のペースを崩すことが大事。
112彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 13:43:34 ID:1765fCwI
家族構成と血液型を偽ってる
なんの意味もないのに
113彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 17:55:07 ID:1765fCwI

114彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 18:13:53 ID:ct8+5IX8
話の流れがスムーズになる嘘ならつきまくり 
父子家庭だけど面倒だから普通の家庭って言ってるし知らない芸能人も適当に知ったか 
みんなある程度はやってるかと
115彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 18:59:34 ID:Oll3jFVU
出身地北海道とか妹がいるとかわけの分からない嘘つきまくり…
パチで借金ありまくりで頭おかしくなってるのかもw
もともと頭弱いけどね…
116彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 19:00:36 ID:3xhtOmCQ
みんな今日は心おきなく嘘をつけるじゃないか
117彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 19:04:33 ID:cW0YFP+c
毎日がエイプリルフール。
118彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 19:05:53 ID:M/PvW9L8
うん
119彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 19:52:13 ID:1765fCwI
かわいい嘘ってなんだよ
120彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 23:09:24 ID:1765fCwI
たん
121彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 09:02:14 ID:jWGP0P2h


122彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 16:11:28 ID:XR4Naoy0
>>119可愛い嘘→まだまだ食べたいけど「もうお腹いっぱい」などと自分の感情を偽る嘘


悪質な嘘→事実を隠したり曲げたりしてつく嘘
(後々大変な事になる)
123彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 17:21:07 ID:bxyCBlCS
社会でやると犯罪にもなりかねない
だがそのリスクが良い
124彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 19:30:34 ID:jWGP0P2h

125彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 20:12:49 ID:5QbaDBdU
よく「体調が悪い」と言ってサークルを休みました
実際サークル行く前になると腹の調子がかんばしくない感じになりました
126彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 20:18:21 ID:nojDu4kN
>>125
それはサボリ癖であって、虚言癖ではないと思う
127彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 07:49:59 ID:KmdaNyf/
そうだぞ。
虚言癖の私でも皆勤賞だぞ。
そのかわりに毎日元気に虚言を吐いているけどな。
128彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 15:24:30 ID:JcDag5rL

129彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 22:12:24 ID:JcDag5rL

130彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 08:29:57 ID:wGUxEGI7
仕事の事でも嘘つく?
131彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 14:36:28 ID:m9nA3c4o
当たり前だろ
132彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 14:38:21 ID:9s+mu/5T
>>127
ワロタwww
133彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 17:26:38 ID:FYK0ZNdt


134彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 17:36:23 ID:oLa3nL11
幼稚園時代から虚言癖

なんでそうなってしまったのか謎…生まれついての虚言人間かな
135彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 18:05:00 ID:oX+jvbzx
私もそうだ。
幼稚園ではやらなかったけど家ではよく嘘泣きしてた。
やっぱり誰かに注目されたいからかな。
136彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 18:34:44 ID:z5coy6Jb
小5くらいの時に「美容師になれる一歩手前まで行った。ただ年齢が若いっていうだけでまだなれないんだよね」と訳の分からない嘘をついてた。
確かに髪の毛触ったりするのとかは好きだったけど、美容師てwww
今から思えば小5にもなってそんなこと言っても周りにはバレバレじゃないかorz
137彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 18:40:16 ID:oPvp2zPn
虐めにあったことある前提で話振られる時多いが、
運良く虐められたことないって話しているよ。
いつか本当のこと言って自分も話に加わってみたい。
138彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 18:43:25 ID:FkbJxLn+
>>67
あー似てるかもしれん
話を面白くするというか別に面白くもならない嘘を付く
プライド高いのは自覚してるがそれが原因だろうか

友「この公園いっつもエロ本落ちてんな」
私「おっさんが捨ててってるらしいね(本当)」
友「あー聞いたことあるわー」
私「こないだ小学生3・4人が輪になって読んでたわ(嘘)」
友「ははwww悪影響やなww」
私「あれが性の目覚めになったりすんのかねw(嘘)」

私「あ、リポD買おうと思ってたんだった、忘れてたわ(嘘)」
母「なら買おうか」
私「うーん、最近疲れてるからなー(本当)」
母「そうなの?」
私「うん、昨日も頭痛薬4錠も飲んでしまった(嘘)」

こんな感じ
ばれても別に構わないし、何でそんな嘘ついたのw程度だと思う
ポンポン嘘が出てくる、あたかも経験したことかのように
辻褄は合わせるしバレたこともない
嘘を付いた事柄に関してはある程度調べるし
なんなんだコレは
139彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:10:07 ID:Bt1eDX6i
>>114
これはやるな
私も母子家庭だけど「喪子さんのお父さんて〜」って話を振られたら嘘ついてやりすごす
テレビ見ないから芸能人も全然わかんないけど知ってる振りしてやりすごす
140彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:15:30 ID:oPvp2zPn
>>114
理由ってたぶんそれだ!
自分の場合正直言いたいんだが、言うと必要以上に暗い話になってしまう
141彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:39:03 ID:oLa3nL11
>>136wwwかなりの嘘だがなんかほほえましいよw
142彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:50:15 ID:VyRSXoH/
自分で言うのもなんだけどサービス精神が旺盛なんだと思う
話を盛り上げるために、嘘で装飾してしまう

いや単なる病気かw
143彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:56:40 ID:FYK0ZNdt
超絶マイナス思考のくせに嘘ばっかついちゃうからばれるのが怖くて怖くて夜も眠れない
144彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:58:03 ID:eOteTgJt
>>138
話の中心にいないと不安になるんじゃないかな
145彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:58:24 ID:JUzYUJqj
去年は丸一年ニートだったんだけど
友達には適当にバイトしてると嘘ついてたw
日常会話でも芸能人の話とか知ったかするのはザラ
146彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:07:19 ID:7YoAKVz1
二年前丸一年ニートだったんでなかーま発見うれしす
147彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:31:20 ID:dSJdRTKW
一番古い嘘の記憶は、父親が年とってて(母より15も年上)それが恥ずかしくて、
「父親は仕事で遠くに住んでる。一緒に暮らしてるのはお爺ちゃん」
と友達に嘘ついてた。
今考えるとひでえ。
148彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:57:11 ID:EaDsT4P9
友達に虚言癖疑惑が浮上中。

家族の話(容姿・趣味等)が前と違う。初体験は13歳(たまに14歳と言う)で相手は中学の先生。歴代の彼氏たちの話で、同じ人なのに話す度に付き合ってた時期が違う。可愛いから彼氏がいなかったってことは無いと思うけど…。
最近、遠恋中の彼氏が急遽親戚の血筋の家元を継ぐことになり政略結婚、彼の家から黒服の使者が来て別れさせられたって話を聞いてから疑い始めた。
しかし私の人生が割と波乱だったせいか、むしろ彼女が私の身の上話を疑ってるw

大好きな子だから信じたいし、軽く流すのが吉かな。
149彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 21:14:34 ID:EaDsT4P9
友達に虚言癖疑惑が浮上中。

前言ってたことと話がよく食い違う。歴代の彼氏たちの話が、同じ人でも話す時々で付き合ってた時期が食い違う。初体験の相手が中学の先生(話す時によって13歳のときと14歳のときがある)。
最近、遠恋中の彼氏が実は名家の家元で家を継ぐことになり政略結婚をさせられ、彼の家から黒服の使者が来て別れさせられたって話を聞いてから疑い始めた。
可愛いから彼氏がいなかったってことは無いと思うが…。

大好きな子だし普段はいい子だし、信じたいから軽く流すのが吉かな。
150彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 21:49:54 ID:EaDsT4P9
連投(しかも微妙に違う)上に弱冠スレチ、すみません。
書き込めてたことに気付かなんだな。
151彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 23:40:02 ID:FYK0ZNdt
熱が出たと嘘ついてきたわよ
152彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 00:06:03 ID:JUWxYz8U
昔こんなんだったなあ
友達ゼロになってひきこもって、新しい人生を始める時にもう嘘はつかないと決めた。
153彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 00:51:23 ID:16MtnmjO

154彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 01:43:46 ID:8Bp8UKM8
レイプされたとか振られたとか病気で子供できなくなったとか最低の嘘をついて人に優しくしてほしかった
今思うとほんとキチガイじみてる・・
155彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 06:24:13 ID:MXyU+3uV
私も似たような事言ったことあるよ。反省してる。
156彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 08:54:23 ID:16MtnmjO
>>154さすがにそれは
157彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 11:13:19 ID:FC1KGbQV
不倫したとか捨てられたとか嘘をついたけどその嘘が私の評価をあげることには
ならなかった馬〜鹿
158彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 20:43:54 ID:Rilrc34T
交遊関係とか、経歴っていうか過去の話、家族の話は捏造だらけ…
何してるんだろう私…と思うんだけど、もう10年くらいこんな感じ
この人と共通の友人とかいて嘘だってばれたらどうしよう…とかばっかり
馬鹿みたいだけど、やめられない…見えっ張りなのか…
159彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 21:55:41 ID:16MtnmjO
彼氏いるよ とついに言ってしまった
160彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 21:58:55 ID:Z8Xy6VbY
(脳内)彼氏いるよ

と考えれば罪悪感もあるまい
161彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:51:40 ID:eTIkR/xm
家族にも、友達にも、彼氏にも、覚えてないくらい嘘だらけ
辻褄あわせばっかりうまくなった
最近自分でもどこからどこまでが本当なのかわからなくなってきた
162彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 01:13:21 ID:7TWl5cMT
163彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 01:39:12 ID:M4aJpjhh
>>162
きっとこのスレですら嘘をついてしまう可哀想な子なんだろう
164彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:15:44 ID:Dk8d/NSf
私はとある芸能人と友達で、もう7、8年は2ヶ月に一回くらい「そういや昨日?おとといか。○○から連絡来てさ、、」とかなんの実りもない嘘ついてる
ほんっっっと意味不明
165彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:39:02 ID:o3DGlGgQ
リア充の友達と喋る時、よく言うこと「うちの大学って男子少ないしレベル低いからいい相手いないんだよね〜」

ほんとは単にモテないだけなのにね
166彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:41:22 ID:5IrPzSkv
全く何の脈絡の無い嘘はやめた方がいいけどね
話をオーバーに言ってしまっとか、多少の見栄は人間だから仕方ない
167彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:45:00 ID:UdUT+DWb
花粉症じゃないのに花粉症とうそついた
168彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:47:13 ID:lQa7hb33
ストーリーテラーになればいいよみんな
169彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 07:55:28 ID:gm5YEZwm
自分が嘘ばかり言ってるから、人を信用することもできなくなった
きっと相手もどこかで嘘を言ってるんだな、とか
これは本心じゃないよなーとか…すぐ思っちゃう
自分がそんなんだから人まで疑ってしまう
今18だけども、小さい頃からずっとそう…
こんな自分嫌だ
170彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 12:01:32 ID:1seKRDnh
中学時代、自分と同じ喪女で明らかなウソばっかついてる人いたけど、
話おもしろいし、ひねないし、部長だし、気配りもできるし、
虚言癖と風呂入ってないみたいな感じを除けば本当にいい人だった。

友達としては本当に問題ないから虚言癖も
自分の中で本当のことにしておいたんだけど、
やっぱ自信がなかった故の行動なのかな。
金目当てで来た(と思われる)男には結構貢いでたみたいだ。
171彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 13:05:36 ID:IMTs1xLj
嘘と真実の区別がつかなくなったときに虚言癖が成立する
嘘だと自覚してるならまだ救いはある
172彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 13:55:27 ID:KTQscBAv
バイト、今日は休みだったんだけど、店長から「悪いけど来てくれん?」って電話あった。けどだるいから「風邪引いて寝込んでるんで無理っす」って鼻声で断った。
173彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 14:24:38 ID:4qkE5a0v
>>172
皆するよ
174彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 15:32:29 ID:qOIsZfUj
>>138
なんという私
175彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 19:46:13 ID:kR9Ng3KZ
>>172
そういうのじゃないと思うんだよね
176彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 21:38:10 ID:7TWl5cMT
>>172よくあること
177彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 21:40:09 ID:lQa7hb33
嘘でしょって見破られても
嘘じゃない嘘じゃないって言い張って余計自分の首しめるし
178彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 21:46:32 ID:NOhFLKHg
人格すらウソなあたしはどうしたら…素が酷すぎ
おしゃべりしても相手に話を合わせた嘘しか言えない
179彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 22:08:18 ID:5Me2l5S0
人生の大半が嘘
バレて恥ずかしい思いしてもまた嘘つく
気付くと嘘ついてる
罪悪感はない
嘘なのか本当なのかわからなくなる
自分が本当はどんな性格なのか、どんな人生だったのか、もうわかんね
180彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 22:35:40 ID:5vgGHRqv
釣りごめん
181彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 22:55:56 ID:jRkdS46L
気付いて無いだけで周りにはばれてるよ
『あの子はよく嘘をつく』なんて思われて信用されてない
みんなばかじゃないからね
182彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 23:06:39 ID:h1PoyfXA
私は嘘なんかついたことない。
にちゃんですら嘘つかない。みなさん可哀想な藻女ですね、けど私が一番可哀想です。
183彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 23:11:56 ID:4+ZgaLi/
>>179

私もそうだよ。
だいたい知人の体験談は自分の体験したことになってるし。
そんな感じでポンポン嘘がでる。
184彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 00:35:27 ID:wTY+X7/h
>>179
自分すぎる…私の人生、捏造ばっかり。
1日で数えられないほどの嘘をつく。人によってつく嘘も違うし、
私という人間は、嘘や捏造でできてる。それをとったら何も残らない。
185彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 03:18:27 ID:QhXi4Y8W
知人に虚言の子居るけど一応気付いてないフリはしてあげてる
きっと寂しさからだし
でも周囲は分かってるよ
186彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 04:50:14 ID:8gXvwII5
それはその子が人に好かれる女だから
大抵の虚言癖のある女は嫌われる
私を含めて
187彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 23:00:42 ID:uhK+2lVB
落ちすぎ
188彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 17:57:55 ID:BKoXIndr

189彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 00:28:58 ID:D855nbD1
我ながら病気の域に達してる
一生なおらない気がする
190彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 01:26:44 ID:7EL47LwZ
愛してくれる人が出来たら治るんじゃない
191彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 02:03:42 ID:uHXIKWnP
全スレに同意…なんで嘘ついちゃいうだろう。
罪悪感は全くない。
意味のある嘘もない嘘もつくからもう何がなんだか自分でも分からない
192彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 02:53:14 ID:yMTgDE7y
無意識のうちに誰かに何かを気付いて欲しいとか指摘して欲しいとか
自分のことを見て欲しいとか無言のSOSを発してるんじゃないかな
ストレスたまってるとか緊張してるとか
自分自身もそれに気付いてない可能性もあるし
193彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 03:00:43 ID:7EL47LwZ
歳とって精神的に成長すれば治るから大丈夫だよ
194彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 03:02:38 ID:qCIfj1IR
微妙に嘘ちりばめる癖があって、もう嘘か本当かわからなくなっちゃった記憶ってない?
195彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 03:03:43 ID:GoLPcAcK
みんなみたいな嘘じゃないけどよく
自分「あ、○○だ」
友達「うそ!」
自分「うっそー」
みたいな嘘ならよくつくw
キレられるぐらいつく
196彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 18:57:47 ID:PmvgRcT5
自ら孤独になるような事しちゃうって悲しくないの?
人を傷つけて何とも思わない?
ある意味自傷行為だね
197彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:00:46 ID:PmvgRcT5
今気づいたけど ここでの話しも嘘?
198彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:19:13 ID:KDCHPYR+
何でかわかんないけど、昔から虚言癖と盗癖がある。
やめたいし、自分でうんざりするのに、息するのと同じように癖が出る。

今は、オクで安く買ったブランドものを「親からもらった、親がいっぱい持ってるからくれる」とか
友達に言ったり、楽天で外資コスメ安く買ってるのをケチケチ使ったりしてるのに
「たっぷり使ってるから、もう○本目、ラインで使ってる」とかブログに書いたり・・

先日は、百貨店で忘れ物の袋をサラッと拾って持って帰ってきてしまった。
中身は新品で買ったばかりのものだった。ブログに、「彼氏にアクセ買ってもらいました」と画像入りで書いた。

親は工場でラインなのに、その会社の総括事務長だってウソついてる。
199彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:31:49 ID:iNeIfN5/
>>198
「何でかわかんないけど」じゃなくて
親がお金持ちで裕福で恵まれた娘ていう設定を守るために嘘ついてる。
嘘ついてる理由ははっきりわかるよ。
200彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:47:09 ID:KDCHPYR+
うーん、昔は実際、裕福だったんだよ。
じいちゃんばあちゃんが生きてる時は、その地域では「お金持ちの子」だった。
そのときの方が虚言とか盗癖ひどくて、じょじょにおさまってきてる感じ。
昔はほんとにひどかった。

上に書いたのは金持ち偽装がメインだけど、状況と反対のウソをついてしまう。
金持ちで、高い子供服ばかり着てて、ほめられると「でもこれ、おさがりなんです」とか
習い事いっぱいしててすごいと言われると「知り合いの先生だから、タダにしてもらってるから」とか。

フルートやピアノ、琴とか昔習ってたのに、なぜか「習い事はしてなかった」とか今の友達に言っちゃうし。
201彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:48:03 ID:UWDRU3ke
処女じゃないのに処女だって言った\(^o^)/
202彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:48:59 ID:UWDRU3ke
まちがえた逆だ
203彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 19:56:01 ID:quib40M4
可愛いお店で何か買うとき、自分用なのに
「プレゼント用でお願いします」ってつい言ってしまう
204彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 20:02:11 ID:S5zSDBSp
205彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 20:20:34 ID:8nNTxFyx
>>203
自分にご褒美でいいんじゃね?
今度私もしてもらおう。
206彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 22:00:45 ID:1eHHavy3
男嫌いになった原因で友達に一回脚色して喋ってから

現実と嘘が分からなくなった。

確かにベッドに誘われたけど…私が下ネタ言ったりしたからだし

レイプされそうになったわけでもないのに
エピソード的に人に語っちゃった(笑)

ホントはお父さんの女癖が悪くて心閉じちゃったのに 今2ちゃんに書いてても認めたくないし。

だからレイプされそうになったが原因でいいや。

あと男に元々興味すらなかったから、レズ疑惑かけられるのも嫌だったしさ。
207彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 22:21:00 ID:uiquqJi9
>>200
昔は知らないが、今は自分をよく見せるために嘘ついてる。
金持ちなのにお下がりだって言ってたって話をわざわざ書くあたり。
貧乏だから嘘ついてるんじゃないとアピールするって事はプライドの現れだから。
金持ちだった思い出にすがってるんだよ。
それが治れば虚言は治るんじゃない?
208彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 14:02:59 ID:RDZZ0A5a
このスレ共感しすぎて泣ける

もう諦めてる
治すのなんて無理だよ・・・
209彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 16:27:11 ID:PLDsHHLe
イメージが出来上がってから嘘をつく、または嘘をつくとイメージが出来上がるために
そのイメージが記憶されて時間がたつと嘘なのか真実なのかわからなくなる
そうして嘘を積み重ねることになる
真実じゃない事をわかってると同時に嘘じゃないとも思ってる
取り返しがつかなくなってから嘘だとわかり後悔する
210彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 16:31:33 ID:iv6uk5pA
面倒な仕事振られたくなくて、残業も嫌で
「元々体が弱いんです」
「昔は年に2回は入院してたんです」
「幼少の頃○歳までしか生きられないって
 医者に言われたんです・・・でも、もう
 その年を過ぎましたから生きてるだけ得です」

とか、次から次へとホラを・・・
まぁ、それっぱく顔色悪く見えるメイクしたり
偽装工作も欠かせないが。
211彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 16:38:31 ID:cAHXGmRi
嘘をつくと周囲はどんどん離れていき、ずっと孤立する定めなのだよ
212彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 17:09:21 ID:Kbh+MZMS
虚言癖同士で友達になったらすごそうだね。
213彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 17:38:34 ID:0WPT/g+s
>>210
油身子さん?
214彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 21:44:21 ID:TXPPumkh
本当か嘘かが自分でもわからんくなってきた
215彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 01:23:34 ID:3B7lMvxD
彼氏いたってことにしてる
本当は年齢=彼氏いない暦なのに

そしてウソがばれてるっぽい。
よって、恋愛話になると自分に矛先が向かないか気が気じゃない。
かといって実は彼氏いたことありませんなんて今更いえないしなあ。

216彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 17:06:03 ID:SS0UAbgn
>>138みたいな嘘ばっかりついてしまう
会話をうまくいかせるためには嘘つかなきゃいけないなんて、
どんだけ会話下手なんだよorz
すらすら出てくるからまたタチが悪い
217彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 17:06:21 ID:Y/bsDXlk
>>200
> うーん、昔は実際、裕福だったんだよ。
なんかこれも虚言に見えてきた
218彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 22:32:10 ID:GZPkdSZk
いずれ友達いなくなるんだろうなあ
219彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 23:52:45 ID:2pmaQspt
同意
220彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 07:56:09 ID:zr4yWmRP
信頼失うし、大切な人も離れくよ
221彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 16:02:31 ID:OSh5esxt
わかっつる
222彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 19:08:01 ID:ScLsS7Re
高校の頃は本当に酷かった
・おばあちゃんはフランス人
・今はブスだけど小さい頃は美少女でモデルをやってた
・お父さんは東大卒の商社マン
・本当は広尾に家がある
・岡田准一似の彼氏がいるetc・・・
なんでこんな嘘吐いたんだろう?
223彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 19:13:23 ID:seEaf3aj
自分も、別にお金に困ってないし友達の中では実家に余裕あるほうなのに
無意味に嘘ついたりしてしまう。

家大きくていいね、外車いいねって言われても、まだローンあるよーとか(実際はない)
でもヴィトンとか「高い」と思って買ったけど、別に親にもらったしとか言っちゃう。
逆に嘘つくクセが抜けない・・



224彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 07:48:11 ID:XCNxegKT
今日は病院行くとか言って早退してきた
225彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 07:51:09 ID:++fF3hbF
本当はみんなウソってわかってるよ
226彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:16:31 ID:lUmgRy9T
>>222
おばあさんはフランス人と言った時点でウソだとバレてるだろw
227彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 00:43:43 ID:y45yZZER


228彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 00:59:58 ID:nmRu8M66
喪友にセフレが出来た
好きな人と脱処女して喜んでるけど、
自分の立場を考えて鬱になってる…みたいな複雑な感じになってたから
私の「うはwwwセフレと脱処女きめぇw」という気持ちと
何とも言えない悔しいような焦りとを抑えたくて彼氏出来たと言った
一気に顔から血の気が引いて静かになった友達。

その感情良く分かるよ。私がセフレの話聞いた時に感じた気持ちだよ。
馬鹿な事をしてしまった。どうせそのうちバレるのになぁ
229彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 01:31:28 ID:acVZu58M
>>213
ちょw油ヲチ?
230彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 04:36:56 ID:A9HNGJIt
>>228
虚言を真実にする力を我々は持っている。
言わば、有言実行ってことでがんばれ。

231彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 01:52:59 ID:dfrnxw1I
みんな
あげるわよー
232彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 03:17:32 ID:d+uCwRQo
なぜ?www
233彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 03:46:44 ID:H3rjh+kT
普通に嘘つき
マネージャーに朝掃除しましたかって言われて「はい、しました」って言うし
(実際細かい雑巾がけとかガラス拭きとかやってない)
勉強のために行けって言われた展覧会行ってないのに行きましたって言うし
(だからその作者の知ってる作品で話繋げただけ)
ちょっと終業報告が遅れて聞かれたら「最後のお客様が長くて」とか言うし
(別に違う。モタモタしてただけ)
下らないような細かい嘘をつるりとついてしまう
もちろんそれが積み重なって後から困るのにやめられない
自分馬鹿なんじゃないかなあ
234彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 10:49:01 ID:4+6aLYRp
>>223
それぐらい普通普通^^

意味のある嘘→普通普通
訳分からん嘘→頭可笑しい
235彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 03:05:23 ID:tHLHtumH
短パン
236彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 03:41:34 ID:wAfrSTnd
>>233
分かるなぁ・・・
嘘がツルッと出てきて内心だめだと思って焦ってるのに
何か顔とか凄い冷静で自分であきれる

幼少期に、嘘つくつもりはなかったけど
引っ込み思案で言えなくなって結果嘘になったという経験が
罪悪感みたいなものになって残ってる気がする…
237彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 05:36:28 ID:nqgxZXlR
私も友達に彼氏がいるって嘘ついてるや
エア彼氏は本当にいるけどねw
嘘つき続けたくないから、もう別れたって言いたいけど
何で別れたのか事細かに聞かれた時の対応がめんどい

238彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 07:48:05 ID:oV0wbPIX
>>237
このスレのほとんどの人達なら、それすらスラスラ言えると思う。
ばれるばれないは別にして

少なくとも私はそう。
239彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 08:28:49 ID:2764pH1v
本当は
嘘だってバレてるんだよ

みんなの生温かい視線を感じないのかな
240彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 08:50:53 ID:pnynGrM2
どんなに巧妙に偽装しても
彼氏がいるって嘘は絶対周囲にバレていると思う。
241彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:28:20 ID:rBgePCSG
特に仲良くはないが、母子家庭育ちで、女の子が学校行って一番遊びたいだろう時期(10代半ばから20代にかけて)に家がお金に困ってた子が虚言で見栄パリだった

高校は全日制言ってなくて、定時さえ辞めたりして最終的に通信なのにいかにも普通の高校行ったように言ったり成人式も行ってないのに行ったとか
くだらないことに何かと見栄を張り対抗してきた

他にも執着してきたり気味悪いこととか嫌なことがあり切ったけど虚言っていうかボーダーぽかった
ボーダーの症状にも虚言癖があるみたいだし
人間関係の築き方や距離感ってだいたいは普通の家庭環境とか学校生活でも学ぶもんだなぁって思う
242彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 17:06:52 ID:MH6G9WRT
>>233
要領いい人なんだよ
そういう嘘はつけるようになりたい
ちょっと覚えとこφ(..)
243彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 08:38:31 ID:Xn4L1DzG
すぐ知ったかぶりしちゃう。
会話に出てきたものを全く知らないor名前だけ知ってるくらいなのに
あたかも全て把握してるように振る舞ってしまう。
映画だったら見てないのに見たかの様に、本だったら読んでないのにry
掘り下げられたら何も言えなくなって変な空気になるのに馬鹿だ
244彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 23:34:44 ID:Uv9S+N7q
あるある…

虚言癖って、精神病なのかなあ。最近本当にやばいと思い始めた。
自分が言うこと、ほとんど嘘で、何にも深く考えずに口からぽんぽんと出てくる。
自分が怖いわ
245彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 23:55:02 ID:P8uQIyKp
>>243
わかる
メイちゃんの執事とかまったく見て無かったけどリア充達の会話に知ったかぶりで入ってたわ
「ヒロかっこいい〜」の一言で全部大丈夫だった
あの子達の会話どうなってんのw

去年の年越しはバイトの人達にカウントダウン誘われてたんだけど
当日に寝坊→メール無視→ズル休みのコンボをしちゃって
普通に仲良しなら「ごめん寝てたw」で済んだんだろうけど
年越し一人な私をリア充達が誘ってくれたのにそんなメールしたら即死亡じゃないか…
と、凄いテンパっちゃって…とにかくバイトは辞めたくなかったから「事故りました」のメール送った\(^o^)/
保険とか事故の状況とか説明ボロボロになりながらつき通しましたw

首痛めた設定だったからしばらくバイトはロボットダンスのような動きでやってた
思い出しても滑稽すぎて泣ける
246彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 00:12:51 ID:YiAZTTRl


247彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 00:29:41 ID:Er247W1L
こんなに喪な女に告白してくれた彼と付き合いたいけど付き合えない。その人は、すごい憧れの人で遠い存在だったからまさかこんなことになると思わず、でも気にしてもらいたくて嘘吐きまくってきたから。諦めるしかないのかな。隠し通して付き合える嘘ではない。
248彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 00:47:01 ID:nSz3jWRU
>>247
付き合う前に嘘だった事を言うか、どんな嘘か知らないけど、その嘘を現実にするとか…

私も嘘って言うのか
その場の雰囲気を壊さないように、よく知ったかぶりをする。
あと、心配してないのに心配してたふりとか、携帯のメモリーから故意に削除した相手とたまたま会ったら「携帯壊れたw」とか…
嘘って言うより小心者…orz
249彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 00:49:52 ID:Ab+0LXeJ
>>247
好きな人の嘘は許せるもんだよ
思い切ってカミングアウトしてみな
250彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 11:16:57 ID:0iBCq/C2
嫌われたくないからなんだと思うけど、話題がないとき必ず作り話してしまう
姉妹達、変なエピソードくっつけてごめんよ

親友にだけは虚言癖打ち明けてあるのにそれでも嘘吐いてしまう
251彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 23:37:59 ID:pNyHb4t4
252彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:26:16 ID:vRmLKmKo
なおしたい
253彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 08:25:16 ID:gOGxAHPU
馬鹿正直な人とか憧れる。嘘つくって選択肢頭の中にないのかな。
職場の人に彼氏いないの?とか聞かれるとついいますとか答えてしまう。
254彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 11:30:37 ID:+3tQHlZS
>>253
それって見栄なの?
好きな人に聞かれても彼氏いるって言っちゃうの?
255彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 12:12:09 ID:RHgBejDU
>>245そこまで小芝居できるなんて女優みたいじゃないw
256彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 17:11:09 ID:gOGxAHPU
>>254
見栄もあるしめんどくさいのもあるかな。
職場にはほぼおばさんしかいなくて、何かある度に「彼氏?」みたく聞いてくるから。
若い子は彼氏いるのが当然とでも思ってるんかな。
好きな人には見栄はらずいないと答えますw
257彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 19:19:51 ID:iAEU0uEO
喪友が最近好きな人が出来たらしくて会話が恋話ばかり。
それは良いんだけど同時に恋もしてない駄目な女wwwとか馬鹿にされる。
ついに切れて「彼氏出来たよ^^」と嘘吐いた。
そしたら喪友はめちゃくちゃ焦って「どこの人?どんな人?どうやって知り合った?」などなど聞いてきた。
普段から脳内彼氏はいるから設定に矛盾は無しで、
スラスラ〜と答える私に余程イライラしたのか
ついに「写メは?^^」とニヤニヤしながら(まぁ嘘とわかってるんだろうけど)聞いてきた。
「はい^^」と爽やかに2ショット写真(上半身裸の生々しい物)を見せたら絶句していた。
はははは…フォトショ様流石だわ。すっげー空しいけどw
258彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 09:24:39 ID:7Fp7XCmP
こえー
259彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 10:23:53 ID:3A2DU6kV
>>257私がいる
私は読書が好きなんだけど、色んな本読んでると色んな情報・設定・ストーリーがどんどん頭に入る。それを覚えてるととっさの嘘もスラスラ出てくる
260彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 12:05:45 ID:j1GLcpEl
喪女の共通点ってなんだろう?
ちなみに今まで出会った喪女は一人っ子が多かった。
261彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 12:18:10 ID:O0OjqrT2
嘘をついた方がいい時と、本当のことを言った方がいい時とを
上手く見分ければ嘘だなんて絶対バレないからなあ
なんで嘘がだめなのかも分からん
円滑なコミュニケーションとるために多少の嘘は必要じゃね?と思う
最低な人間だとは思うが、なおそうとは思わない
正直者には一生なれない
262彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:50:14 ID:yI+izaet
シネマ
263彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:01:25 ID:VMWvCV2A
やばい嘘ついちゃった。あたしもうダメだ…
264彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:12:21 ID:SJWFWihy
>>263
じゃあ死ね
265彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:20:06 ID:Xg3KLVTa
>>263
気になるから詳しく
266彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 10:45:05 ID:3c8QytAY
いつから虚言癖なんだろう
リアルに小学生の時からかなあ…
267彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:43:29 ID:0LnMBjEJ
バイト辞める理由に「留学することになりました☆」と嘘ついたら、
出発日と言ってあった前日にバイト仲間の一人が、1万円の餞別を持って家に来た。
店の従業員全員から集めたらしい。
今さら嘘とも言えず受け取った。
さすがに生涯ついた嘘の中で一番罪悪感覚えた。
しかもそれから一ヶ月くらいしてから銀行で店長にバッタリ。
しどろもどろに自分が今ここにいる理由を言ったけど(語学学校の先生が突然辞めちゃったとか)、
ありゃ完璧バレバレでした。
268彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 07:38:52 ID:kw+ZNE9q
てかそのバイトの人いい人だな。
嘘ついたのはいけないかもしれないけど
その人には嘘だったってこと伝わらないほうがいいかもと思ってしまった。
269彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 01:45:31 ID:6y3rc07A
あげ
270彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 16:14:45 ID:hG4/ogx+
なんで自分はこんなに嘘つきなんだろうと思ったら
母親も昔から見栄っ張りで嘘つきだったよ。
昨日、口裏合わせるように言われた。悲しいね。
遺伝もあるのかな…。
271彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 19:57:32 ID:pK8h5RWc
272彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:01:42 ID:vEaS5jKQ
うちの母も嘘つき。
「自分は何で、つかなくてもいい時まで嘘つくのか」と自分自身不思議だったが
母親がそうだった!
しかも私が誰よりも親に対して嘘を重ねるのと同様に
母はおばあちゃん(同居してる自分の母)に必死で嘘をついてるよ。
嫌いな母親に反抗した先が
母のような嘘つきだったなんて、悲しい。
273彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:09:17 ID:B3TuVOa6
言ってること全て嘘の人がいたけど一種の病気?

告白されたシチュエーションとか具体的すぎてヤバい
ある意味想像力豊かなんだろうか
274彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 02:50:08 ID:IivytIPd
虚言癖というか、とっさのときに良いごまかし方ができない。
いつも変な嘘ついて相手に変な印象与えてしまう…。

今日なんかどうしても行きたくない合宿に誘われてしまって、思わず苦しい嘘をついてしまった。

23でこれか…。

いっそハッキリ行きたくないと言えば良かったのかも。
我ながら機転が利かなくて恥ずかしすぎる。
「行きたくないんだな」っていうことは伝わったと思うけど、私の処世術は幼稚園生並みorz

親にならスラスラ上手く嘘つけるんだけどなぁ。
他人相手だと明らかにバレる嘘ばかりついて墓穴だ。
これからはハッキリ本当のこと言おうかな。
275彼氏いない歴774年