喪女はどんな美容やボディケアしてるの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
肌の手入れから陰毛の処理、睡眠方法や食事で気をつけてること
小さなことから大きなことまで、喪女的生活の知恵を教えてほしい

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1218104617/
2右乳首陥没娘(上京区):2009/01/15(木) 22:48:47 ID:qY7GKLD1
ひとりエッチ
3彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 01:04:11 ID:CvV9S2FO
手作りで化粧水作るならやっぱりガラス瓶の方がいいかな?
プラスチックはアルコール消毒してもガラス瓶よりは持ちが劣るよね?
4彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 07:04:57 ID:N2QBsIQc
せいせい水はすぐ腐るから買いたくても買えない。。。
5彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 08:20:30 ID:0wFoOexI
睡眠たっぷり。
肉野菜魚炭水化物バランスよく食べる
化粧水は安くても浴びるくらい使う、くらいか
6彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 15:52:35 ID:bwgqXRRH
前スレでディフェリンゲル塗ったら乾燥が酷いって言ってた人へ。
オカンのエビータって言う乳液を塗ってからディフェリンゲル塗ったら乾燥しにくくなったよ!
良かったら、試してみて。
7彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 23:07:20 ID:O+57kTn0
精製水買ってきちゃったw確かに水なんだけど、化粧水つけるまでの繋ぎに。
バシャバシャつけて、水道水洗い流してパックして、それから化粧水。
今までもトラブルはそれほどない方だけど、これは続けたら肌変わると思う。
化粧水っても酒なんだけどね。美肌っていう酒の化粧水。あと喪の友ザーネw
8彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 04:38:30 ID:NsAFiPOI
私もここ一年は
洗顔→精製水(常に冷蔵庫IN)→馬油→化粧水→アイクリーム→美容液→コエンザイムQ10→クリーム
て順番。
乳液があわない。ちなみに馬油をこの順番で使うようになったら小鼻の黒ずみ減った。
9彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 21:34:39 ID:qI0OVx6o
>>3
ここより化粧板手作りスレの方がいいと思うよ。
10彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 15:13:48 ID:VRMbO2aD
油を先に塗って化粧水が肌にちゃんと浸透するのか心配
って馬油使ったことないからわかんないけど

みんな色々工夫してんだなー
11彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 19:47:07 ID:cUVXO7Ro
精製水とガスール使うようになったら汚肌改善してきた。
12彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 19:22:05 ID:skI+xFGY
ビューティースクワールのぜいたく化粧水とぜいたく美容オイル
使ってる、名前は微妙だけど、使い心地はいい、
スクワランオイルが好きな人なら気に入るかもしれない
13イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/01/19(月) 19:24:29 ID:mYWUZgYz
ボディケアーーッ!!
14彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 22:30:02 ID:VtFpFs6k
バスオイルって百貨店に入ってるようなブランドからしか出てない?
試してみたいけどドラッグストアにはそれらしいものがなかった
15彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 23:25:49 ID:Q7VbwGn0
test
16彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 00:52:51 ID:o60DyrbJ
胸元の毛穴ブツブツはなんなの?出来てる人いる?
顔や鼻の毛穴と同じなのかな?保湿ケアしろってことか。
パジャマや服につくのがイヤで、ボディに何か塗るの避けてたから・・・orz
17彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 01:11:49 ID:3xNbHmx5
今日ダイコク行って噂のあんず油買ってこようっと
かなりニオイするみたいだから会社にはつけていけないけど・・・
18彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 01:32:34 ID:eFNJKy5o
そこまで匂わないよ
19彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 12:07:01 ID:lWraMlEx
バイオイルつかってるひといる?
妊娠線が消えるらしいんだけど、本当なのだろうか?
使ってる人いたら使用感ききたい!
20彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 12:11:22 ID:kKnXIsMo
マッサージクリームでオススメのものってありますか?
最近、田中ゆくこさんの造顔マッサージをやり始めたんだけど、手頃なマッサージクリームがなくて…
21彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 12:24:30 ID:7Z5E8wgQ
>>219
妊娠してたんですか

胸の毛とか顔の毛が濃い…どうしたら綺麗になるの?
22彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 12:29:19 ID:acuSbtqK
>>19
妊娠線?肉割れじゃないの?
23彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 12:39:34 ID:B+3SHrUA
>>21
私も知らぬ間に生えてた乳毛どうしようかと思う
でも最近全身安い化粧水でバシャバシャしてたら
薄くなってきた気がする
24彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:58:01 ID:uSA0Gwa3
ちふれヲサブル→AHA洗顔→コットンでシーブリーズ→無印高保湿をたっぷり→ウテナの安い化粧水パック→ラッシュのミスゴージャスを薄く→目元にアテニアのインナーエフェクター

で肌の調子かなり良い。
無印が良い仕事してる。
25彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 03:26:57 ID:09O5PA8D
>>22
どっちも同じでしょ
26彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 23:52:27 ID:iNFCP+aG
>>20
ドルックス。安いしw

体にはザーネミルク、顔にはどくだみ化粧水とザーネクリームで今日もなんとか安定。
27彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 00:25:54 ID:D3Xv0xVx
>>20
ちふれの通称ヲサブル。
ウォッシャブルなんとか。
28彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 11:45:22 ID:0swQ1oxp
あほ毛はみなさんどうやって抑えてますか?
つばき油、スクワランはべたついてダメでした
29彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 12:02:59 ID:D3Xv0xVx
>>28
マトメージュっていう固形のワックスでおさえる。
DSでもバラエティショップでも売ってる。
30彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 15:40:21 ID:wxcg27Ct
ずいぶん前だけどPLAZAでVICTORIA'S SECRETのボディバターのテスターを塗ろうとしたら
可愛いおばあちゃんたちが「あらぁ〜いい匂いねぇ」とか言いながらわらわらと集まってきて
なんだか気恥ずかしくてその場は逃げるように店を出たけど
それ以来ずっと使ってる\(^o^)/いい匂い
31彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 21:26:21 ID:8ukVO4+9
bea’s upという雑誌に、ちふれ色々載ってた
しっとり化粧水の保湿力がスゴイみたい
サナのイソフラボン美容液が気になるな。店の試供で試して、香りとのびがいい
32彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 22:21:47 ID:BoGgTxBU
安い化粧水って、100均でもいいの?
ベトナム産とかなんだが……中国産よりマシなのかな
33彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 22:40:16 ID:Pg8PxAn/
>21、22

肉割れです
急にデブになって
肉割れができてしまってこまってます…
34彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 22:54:17 ID:BXkkDB2W
>>31
ちふれなら使ってるよー
しっとり化粧水もまあまあよかったけど、
今は同じ使用感で美白効果&ビタミンC誘導体の入ってる青い化粧水使ってる。
個人的には無印の高保湿よりべたべたしなくて好きw
35彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 23:46:03 ID:Cnnvc1oc
>>31
ビーズアップいいよね!
特にプチプラコスメの特集号の時は迷わず買う。
今号は買いだ。
36彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 01:59:23 ID:4Hd7ZuWv
>>30
それのスプレータイプ欲しいけど高いんだよね
37彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 08:05:25 ID:45lTE8+V
>>33
何キロぐらい変化があったんですか?
38彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 18:33:51 ID:XpbXwQUU
ファンデを塗ると鼻の皮膚ざらざらになって困ってたけど
ニベアサンプロテクト毛穴ケアジェルがすごく良かったの
これ使うと、きちんとまとまってファンデの付け心地も良くて
だけど・・・冬は売らないんだね・・・どこの薬局でも見かけないよ
39彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 03:41:31 ID:uB926Zqc
そういうときはネットで通販するといいよ
商品名で検索したら出るし
ついでに生活必需品も買って送料無料ウマーとか
40彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 21:50:58 ID:bYrBuwQ0
ボディケアは念入りにしてるんだけど、どうも最近皮膚の張りが減ってきた。
致命的に運動不足なんだよなー。

定期的に運動してる人はどんな運動してますか?
41彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 04:22:33 ID:DDFGLkw1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ボディケアについて熱く語るスレ 2 [化粧]
42彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 14:44:35 ID:T17Z58SZ
>>40
定期的というより会社帰りに一駅歩いたり、休日自転車で遠出したりを心がけてる
4キロほど減った
43彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 20:21:56 ID:QzXfD5l2
肌に潤いないからニベアの美白のたまに付けてたけど+αで豆乳イソフラボンの美白用も付ける事にした。
ニベアのゴマージュ使ってた時は若干白くなった。
手足は出るし美白ケア行き届くの大変かもだから首胸腹を集中的にしてる。
白くて潤いある子見ると本当羨ましい。
胸ないかわりにスリム色白に近付きたい。
元からの人ほどは無理だけど。
44彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 20:32:46 ID:PN5Fp3J+
首胸腹、なんとなく笑ったw
首は年齢出るっていうね。
ケアするに越したことない。
45彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 20:03:25 ID:K7uyizgQ
美容液(透明ジェル)を使うようになってから
肌ムラがなくなった!
46彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 20:04:51 ID:7Qg5cJLd
>>36
ヤフオクだとかなり安くで買えるよ
かなり香りが強いから苦手な人も多いけど
自分はあのアメリカンな香りが好きだ
47彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 20:58:36 ID:hUPMNwbd
マジョリカのブラウンのアイライナーが売り切れの店ばかりで皆使う色ってやっぱり偏るなぁと思った。
売り切れてたからファシオにしたけどマジョリカより高かった。
48彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 14:02:06 ID:85Lz+59R
@コスメって品質いいかな?
今度アイロンと初めて買ってみようと思うんだけど家電製品屋?で
買ったほうがいいものがあるのかな?利用してる人いる?
49彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 18:51:46 ID:ldrrVfIq
>>48
アットストアからクチコミ見ると、★の多い順に並んでるからなぁ‥
楽天とかのレビューも見た方が良いかも
50彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 19:35:21 ID:/wDI+mNc
ボディーケアはビオテルムが好きだ。
百貨店からなくなるってのは困った。
楽天って化粧品の偽物とかないのかな?あまりに安いから勘ぐってしまう。
51彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 06:07:41 ID:u1f83JHi
>>50
勘ぐる、同意。
箱にちょっと傷が付いてたりすると、安くなるらしい。
半額とか一体何があったのか気になる。
まぁ原価ぎりぎりまで安くなっても、おかしくはないよね。
52彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 02:15:26 ID:wOaSWVOP
豆乳と本格的な物ではないプロテインを飲みはじめた
何故か目覚めが良くなった
53彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 04:05:22 ID:ayCPt1sa
最近は鳥手羽煮たり、牛すね肉のビーフシチューにしてコラーゲン取ってる
年に勝てず肌に元気や弾力なくなって化粧がのらないのと
大人なのに口のはじが両方切れて治らないのが治ったよ
ただし、すぐ効果あらわれないから2週間は続けないとダメかも…
体質にもよるけど自分にはあってる
しっとりモチモチの肌はうれしいよね
54彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 04:17:11 ID:xvd+9jJb
実は顔洗うのはもっぱら水洗いです
汚く感じるかもしれないけど乾燥肌の・・というかアトピーの自分には調度いいんです
乾燥肌の人は水洗いでも十分油落ちる
汚れはスチームで
55彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 10:39:33 ID:k65+uiHz
ファンデを塗らないε(?????)з
合成添加物入りの商品を使わない
56彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 10:43:41 ID:LMIng+V4
>>54
私も乾燥肌元アトピー(アトピーは顔じゃなくて腕だけど)だけど水洗顔。
肌荒れ経験なし
乾燥肌の人は水洗顔勧めます。
57彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 10:56:04 ID:hvs+3/zh
足の裏スクラブ剤で洗って馬油…じゃ保湿出来なかったので
手の平でとろみのある化粧水とオイル混ぜて塗ったら良かった。
58彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 13:18:56 ID:mADZxb17
自分は朝だけ水洗顔
朝もちゃんと洗顔料使うべきってよく雑誌で言われてるけど
水にした方が調子がいい
59彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 15:22:10 ID:GeRhaL5F
>>53
口のハシが切れるのは野菜が足りないからだよ
旬でないハウス栽培の野菜は栄養素が1/3に減ってるから、
無闇に野菜=サラダ=レタスは意味ないんだと
60彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 15:25:07 ID:GeRhaL5F
あ、でも>>53さんの口のハシが治ったのなら良いよね
ごめんなさい
61彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 21:11:12 ID:Smdm0dPQ
無駄毛処理が下手。
肘や膝の処理は、どうしても間違って出血してしまう。
どうしたら上手くできるの?
62彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 21:14:18 ID:1HXwwc1j
資生堂のお粉がなかなかいい。ブルーのコンパクト(890円位)
軽くて肌綺麗に見えるし、クレンジングを使わなくても簡単に落とせる。
63彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 21:40:14 ID:1HXwwc1j
>>61
どこで処理するの?お風呂場?
石鹸の滑りがいいと勢いよくカミソリを動かしてしまうから切れやすいよね
部屋で処理してみたら?
乳液をつけて少しずつ剃ればていねいに剃れるし、
あとはティッシュでふけばいいよ。保湿効果もあって処理後しっとりだよ
もしもそれでも切ってしまったら、女性用シェーバーを使ってみたらどうかな
64彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 01:02:15 ID:RsHWiQod
>>61
どういう風に切るの?
T字カミソリなんてエグるか横に引かない限り血なんて出なさそう
65彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 06:46:21 ID:IXoNSkLu
>>63-64
レスありがとう
>>63確かに勢いよくやってる。
63の方法を参考に丁寧にやる方法を試してみます。
>>64浅いけどえぐれる感じ。
痛みで出血に気付くから何故なのかわからない。
66彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 18:13:38 ID:/VJgSujW
>>65
刃の当てる角度が鋭すぎるんじゃないかな?

カミソリで深ぞりしようと力入れたらすねをえぐって大出血、
1年以上跡が残って以来、シェーバー使ってるよ。
安い奴なら二千円ぐらいで買えるしおすすめ。
6765:2009/02/03(火) 08:54:27 ID:wpVCn+yP
>>66
剃刀の角度は気付かなかった。
注意する、ありがとう。
68彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 10:10:13 ID:/fTGDPoJ
蒸しタオルってどのぐらい熱がもつものなの?

熱くて持てないくらい温めても顔にのせたりするとすぐにぬるくなる
69彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 10:50:30 ID:x6e0KPWN
そこまで熱いのを顔にのせるのは逆に肌に良くないらしいよ
今の時期は気温が低いから熱も逃げてすぐに冷める
レンジを使って暖めるよりか、お湯を用意して冷めたらその度
濡らして絞るかまたは、顔に乗せたあと、ラップをかけると少しは冷めにくくなるよ
70彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 12:38:55 ID:ekRrt6Pv
>>67
風船にフォームつけて剃る練習してる人も居るって聞いた事ある、
面倒くさいし、怖いけど
71彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 13:23:40 ID:+CwFWH7x
豆乳飲むようになったら胸が大きくなって、
肌がきれいになってきた
にきび跡のケアでいいのあったら教えてほすぃです
72彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 13:34:47 ID:sIOmHmh8
>>71
まじで!今胸に悩んでたんだ!
豆乳飲もう!
73彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 15:50:43 ID:zUwL3OA/
豆乳は効く
ただし一日1リットルとかそういうペースでないと、わからないと思う
74彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 16:10:55 ID:+CwFWH7x
>>72
71だけど自分は週5で1ヶ月飲んだらAからBになったおw

ちなみに20を優に越えてるから成長期じゃないとオモ
豆乳オヌヌメ
75彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 16:35:48 ID:h9X4+W1+
自分は無印は科学薬品ぽくて肌にキツいから、Collage使ってる
あと化粧落としには、100%純オリーブオイルを使ってる
76彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 16:43:20 ID:0VaTHwgM
>>71
たま〜にエステ行くんだけど、ニキビ跡に炭酸ガスパックすごく効いたよ
パック直後、一気に肌が白くなっててビビッタw

あとリンゴ酢洗顔もニキビ跡やくすみにいいみたい。
私はまだ数回しかして無いけど、毛穴にはバッチリ効果ありました
ニキビ跡にも効果出てきたらまたレポします
77彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 16:49:22 ID:067OBDk1
豆乳飲み始めて2ヶ月以上経つけどいっこうに大きくならない・・・
むしろ減った?みたいな。
他にも、身体にいいと言われた食べ物が効かないことが多いし、
これって体質なのかな?
78彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 17:16:12 ID:QeWKhLXp
豆乳って摂取量守らないと発癌リスク高くなるよね
79彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 18:18:29 ID:6bWUaK2S
つーか一日1Lレベルで飲んだら普通に太るんじゃ…
80彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 19:01:01 ID:Tk79/S3z
豆乳は肌荒れにいいけど太るというか、体が全体的に丸くなる
人によって違うだろうが
81彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 19:12:17 ID:PmXAd5T6
ダイエットの時は夕食の支度中に飲むよ。お腹膨れるからいい。
胸が大きくなるかは分からないけど、生理が早くくる。
あと子宮が冷えるっていう考え方もあるらしいから色々調べてみて。
82彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 20:01:29 ID:067OBDk1
豆乳は陰性だから身体が冷えるっていうのはあるよね。
(それでも牛乳よりは何倍もいいけど)
温めて飲むとか、陽性のものに変えるといいかも。
83彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 20:26:19 ID:IqRHLuBt
>>73
飲みすぎるとホルモンバランスが崩れるから
一日200mlが限度と言われた
84彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 20:31:35 ID:/4yZAGN8
豆乳は女性ホルモン過多な人にはお薦めしないよ
自分子宮内膜症や卵巣嚢腫ある人なんだけど豆乳好きで毎日とか飲むとホルモンニキビ(生理前に出来るやつみたいなの)出来る
ちなみに生理も1週間以上だし、出血量もパネェ感じです
体調に合わせて飲むようにした方がいいよ
85彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 20:41:13 ID:b6czzbUN
私も生理期間が長くて出血量も多いタイプなんだけど
豆乳やら豆腐・納豆・きな粉大好きだわ…多分摂取しすぎなレベル
…気を付けよう
86彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 20:51:42 ID:OBts7IAl
わたしは豆乳飲み始めてから、体重変わってないのに、わかりやすく顔とか胸とかの体のラインが丸くなってきた
もともとがガリだったから、効果が出やすかったんだと思うけど
ちなみに毎日200mlくらい飲んでる
87彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 22:36:52 ID:6Kv/yy5q
豆乳5年ぐらい飲んでるけど胸は全く大きくなってない・・・
肌はきれいになったと思う
自分は1日おきに200mlぐらい
88彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 23:03:23 ID:x6e0KPWN
確実なバストアップにはならないかもだが
風呂上りに化粧水をつけて、ローズヒップオイルで保湿すると
ハリが出てきているような気がする
89彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 23:16:24 ID:TI2Uy2+k
私の場合、あまりに平坦すぎてハリとかそういう次元じゃないんだよなぁ・・・はぁ
90彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 03:20:32 ID:rjSUgEdL
みなさんが飲んでる豆乳って、コンビニの気分の調整豆乳とかですか?

それとも豆腐屋さんの本格派ですかね?わたしも飲もうと思いまして。ちなみに私はブスだけどローションパック、二日置きにしてます
91彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 16:19:09 ID:3MWp2nQu
私は調製豆乳の味が苦手だから無調製豆乳飲んでる。
メーカーも色々あるから、あちこち試し中。。。
豆腐コーナーの少し高めのものも気になる!
92彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:05:29 ID:1xMnSg50
>>90
無調整にプロテインのココア味入れて飲んでます、
今2週間目ですが
93彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:32:44 ID:Nq3xUoaH
自分は乾燥肌だからCurel使ってる
でもあんまり効果分かんない
あーぁ・・うっすら口元に皺みたいなのできてるし・・
94彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:40:10 ID:hIlh4VNF
口元と頬が乾燥する敏感肌だけど
セバメド?使ってたら結構いい感じになった
95彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:45:29 ID:x/5IwKKb
化粧水美容液乳液をちふれに変えてから生理前の肌荒れが起きなくなってニキビが減った。ボディクリームはボディショップの苺
野菜と果物を一日一回は食べるようにしてる。睡眠は6時間以上。快便
96彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 00:02:32 ID:BmJ3blvX
>>90
豆乳って、調整豆乳だと水あめとか入ってるから、
糖質が気になる人(ダイエットとかニキビとか)は、無調整の方がいいとおもう
一時期肌のために豆乳飲んでたが、味がどうも駄目で断念したなぁ
食べ物の好き嫌いとか1つもないんだが、豆乳のクセ苦手だ…
無調整はほんと豆腐の味しかしないよなw
97彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 00:28:11 ID:okV4MvFC
味は飲んでるうちにすぐ慣れるよね。

最近また飲み始めたけど野菜&果物のジュースと混ぜると美味いw
これドロッとなるから夕飯の代わりにしてもいいかも。
98彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 01:11:49 ID:U8JMc1CU
ジューサーミキサーに豆乳とバナナと蜂蜜放り込んでスイッチオン (゚д゚)ウマー
が定番。
季節や経済状況により、果物がみかんだったりイチゴだったりいろいろ。飽きない。
99彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 02:38:01 ID:/fWp28An
私は豆乳スープ作って飲んでるよ
白菜やしめじとか、とにかく冷蔵庫にあるもの何でも放りこめるし
簡単で豆乳独特の味もあんま感じない
100彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 16:04:59 ID:/mvPCIId
豆乳スープ美味しいよね。
私は白菜やネギ、カブなどを入れて味噌にしてる。
身体も温まるから一石二鳥だよ。
101彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 18:42:50 ID:3R/AmcUd
豆乳を人肌以上に暖めると栄養がどうとかって聞くけどね
102彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:02:37 ID:H2IHL+ik
紀文の調整豆乳焼いも味がおいしかった!
103彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:21:12 ID:4qqwXlWC
豆乳いいよね!
53歳で肌ピチピチのおばさんに、朝豆乳勧められてから毎日飲んでる。
お通じの調子も良い。一週間目位から肌がうるうるしてきた!
目元の乾燥に悩んでたんだけど、改善された。
佐伯チズが薦めてた豆乳とぶどう100%ジュースを1:1で割るのが旨すぎてハマってる〜。
104彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:21:41 ID:/A17o+cV
>>93
キュレルは添加物たくさん入ってるからよくないよ。
乾燥肌ならソンバーユおすすめ。ハガキ送ると無料サンプル(1週間は使える)くれるよ
105彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:33:13 ID:/4sGLCGe
豆乳飲むと胃が痛くなって気分悪くなってしまうorz
豆乳に代わるモノって何かないかなぁ・・・
106彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:49:22 ID:KTZxmEn6
私は納豆や豆腐が好きだからそっち摂ってる。
豆乳と比べて栄養が違うのかわからないけど。
豆乳は時々なら飲める。毎日や一日おきだとちょっと無理。
ジュースは良さそう。でもジューサーとマメさがないからできないw

毎日大豆食品食べてたらたしかに次の生理がキツかった。
ほとんど無痛な体質だからびびった。
107彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:52:05 ID:B555a66r
>>68
乾いたタオルを半分に折って敷いて、少し大きめのラップをその上に敷いてから、
半分に折ったタオルを広げてそれにお湯をかけて蒸しタオルするといいよ。
厚手のタオルにコップ一杯くらいのお湯がちょうど良い感じ。
肌→ぬれタオル→ラップ→乾いたタオル となるように。
作りたては熱いから上下に風を入れるために振り回したりしてから使う。
肌は42度くらいで再生するらしいから、蒸しタオルは凄く良い。

これは肌荒れしたときにするくらいで、普段は全く何もしてないなぁ。
むだ毛も一年中剃らない。
無駄じゃないもん・・・。必要だから生えてるんだもん。

豆乳は、中国産ばかりだろうし、なんかヤダ・・・。
高いあずきとさつまいもを煮て食べてる。
108彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 20:15:38 ID:KIiw5Qs2
>豆乳は、中国産ばかり
え、そんなの初めて聞いたけど・・・

私は県内産大豆屋さんで作ってる豆乳飲んでるけど、
やっぱり国産のもののほうがいい気はするね。
109彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 20:25:24 ID:B555a66r
ごめん、アメリカ産なんだね。大豆の主要輸入先。
でもなんか、飲んだり納豆食べると調子悪い。
農薬とかのせいなのかと思ってた。
110彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 01:24:43 ID:MnXi5IcF
豆乳は紀文よりスジャータの方がコクが無い感じがする、好みもあるだろうけど
111彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 01:29:34 ID:wV9zwLeB
大豆が合わないだけだろ
112彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 01:40:18 ID:T6FR88Yr
大豆は、枝豆を時期に収穫せず
ミイラ化させたもの(簡単に言ったらだけどねw)
大豆と枝豆はまぁ一緒だから枝豆食べたら良いんじゃない?
113彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 02:19:26 ID:yg7eW90r
長風呂してる
下手すると3時間くらい入っている
たまに途中で冷水で洗顔をする
体がゆるゆるになって疲れが取れる、肌もすべすべ

昔テレビで見たのだけど、ある国際モデルの人は
休日に8時間風呂に入っていると言っていた
やっぱ疲れるんだろうな
114彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 02:21:12 ID:MnXi5IcF
>>113
それくらい入った事あるけど、歩く足の感触がちょっと変な感じがした
115彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 02:40:41 ID:Fm2VQ1DO
8時間!?すっごいな
お湯に入りっぱなしではないのかもしれないけど、浴室に8時間って想像がつかん
116彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 02:41:07 ID:XHqu3rBN
>>113
ぬるくても長風呂は体によくないらしいよー
血管がいつ詰まってもおかしくないぐらい危険
下手したら心筋梗塞、脳卒中だってさ
半身浴ならセフセフらしいが。
>>114みたいに感覚がおかしくなったりしびれたりするとアウト
117彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 02:48:12 ID:MnXi5IcF
一応水とかお茶は大量に持って入ったけど、オススメは出来ないな、
特にメリットも感じなかったしね
118彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 03:00:43 ID:kdVg3afV
顔も体も洗えて、キュッとするのに潤いがあるせっけんのオススメないかな?
白雪とか牛乳石鹸とか使ったけどなんか乾燥しちゃうんだよね〜…
119彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 03:20:54 ID:IgfV3rLP
>>118
せっけんは使い心地に好みがあると思うよ。
私はマジックソープが好きだけど、この時期は乾燥するから
アレッポEXとか、ペリカン石鹸のいちごみるくせっけんとか使ってる。
いちごみるくは普通、アレッポはしっとりしてるよ。
牛乳石鹸の赤箱は割としっとりめじゃない?
顔を洗うのは、ナイアードのアルガンせっけんがよかった!
肌が柔らかくなる感じがしたよー。
120彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 04:22:44 ID:kdVg3afV
>>119
いちごみるく生活板のスレでも人気だねー。
アレッポ…アルガン…φ(.. )
牛乳の赤箱はしっとりではなかったぜよ
せっけんに潤いを求めるんじゃねえなってちょっと思うけどねw
121彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 07:01:59 ID:szkAsfiI
乾燥対策クリームは皮膚科でもらってるヒルドイドってクリームが最高
乳液タイプもあるよ
122彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 12:18:28 ID:PrSc7nqA
>>118
せっけんって肌に優しそうだけど、せっけんは基本的にアルカリ性だから
結局、弱酸性の肌の良いものも取ってしまうらしい。
つかCMの宣伝文句まんまだなw
地雷ブランドとか言われるらしいが、ファンケルはいいと思った。
ローソンで売られてる粉末の洗顔料。体用じゃなくてスマソ。
45回分とあったが私は二ヶ月くらい持った。
洗い上がりが、なんか自然な感じ。もちっとしてるというか、ふわっとしてるというか。
キュッとする洗い上がりは結局肌の潤いを削ってる証拠。
乾燥しちゃうよ。
123彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 12:22:56 ID:WL7TI7ov
ヒルドイドは最強だね(*^ー^)b
ソープはやっぱりラッシュが一番だな
冬季限定の、スノータフィーっていうドライフルーツ入りのソープがよかった
香りもいいし、しっとりするし
汚れもしっかり落ちるから、尻ニキビにも効いたよ☆
124彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 12:46:25 ID:TQNWxytW
ヒルドイドってピンクのチューブのやつだよね…。あれ優しい塗り心地だったけど会わなかったorz
あと、バニラ気分かなんかでやってたんだけど、皮膚科でもらえるニキビに効くローション?みたいのがあるらしいね…。椿姫彩菜とあややが使ってる〜!って盛り上がってた。
皮膚科さりげなくいいよね。飲み薬とか市販に比べたら安価だし。
125彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 15:51:55 ID:puiA4dtQ
LUSHはいいよね!
私はLUSHのシャンプーを一本使ってから、
市販のシャンプーを使うと髪にすごく負担がかかるのが分かった。
ラウレス硫酸Naが良くないんだっけ?

ずっとナチュラル系のものを使用したいんだけど、高くて難しい・・・・
似たようなもので安めのものってあるのかな?
126彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 16:31:10 ID:szkAsfiI
スノータフィーぐぐったら2月末までだとぅ??
ちょっと今からLUSH行ってくる ノシ
127彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 01:58:18 ID:OmeyvDAH
>>123
私も尻ニキビ消したいです
LUSHの石鹸をどうやって使ってますか?
泡立てて優しく手洗い?
ナイロンタオルでゴシゴシ?
128彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 11:44:32 ID:tVKXO/+C
>>127
ラッシュじゃなくても、体の手洗いおすすめ。
化粧板に専スレあるくらい。
私はナイロンタオルで牛乳赤箱をもっこもこに泡立てて手で洗う。
お尻のざらざらと背中のにきびが消えた。
129彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 14:37:22 ID:mpkPi8+w
>>127
泡立ててやさしく手洗い。
荒いのこし、流しのこし、水分の拭きのこしが一番怖いと思うんで、
しっかりケアして、清潔にするといいと思う。
130彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 14:57:14 ID:AkBpj3CP
背中に手が届かない\(^o^)/
131彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 16:26:53 ID:JVGTJzKA
>>130
私もだw
だから背中は棒つきのスポンジで軽くごしごししてるよ。
132彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 16:50:24 ID:wjFMuxMf
身体を手洗いしている人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1210393821/
133彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 17:06:58 ID:NNaTMW/G
43 :メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:04:20 ID:u6TYlULq0
5,6年くらい前からタモリの言うこと信じてw手洗いを
してた。
去年の夏、汗をすごくかいた時があって無意識にお腹の辺りを
掻いたの、そしたら・・・・垢みたいなのがぼろぼろ出てきて
びっくりしてその日数年ぶりにナイロンタオルで洗った。
その後掻いたら何も出てこなかった。
今はデートの前の日だけナイロンタオルで洗っているよ
134彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 23:04:20 ID:Tzi4z6lV
ラッシュのソープくせー
でも癖になるー
可愛いし

しかし凝りはじめるとお金掛かるなほんと‥
シャンプーも高いのにしたら髪質が変わりすぎてやめられなくなった
135彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 03:52:08 ID:LUUHD9R3
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ボディケアについて熱く語るスレ 2 [化粧]
【HABA】HABA【ハーバー】23 [化粧]
136彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 04:10:09 ID:6vwX3prt
>>124
オードムーゲかな?
松平けんさんも絶賛してたから欲しくて仕方ない

石鹸はハーバーが気に入ってる
つか、ハーバースレあったんだww、見てくる!
137彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 07:41:11 ID:suEPT5YP
お風呂あがりにボディーローションで全身マッサージ
女を忘れてはいかんと思った
138彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 17:04:50 ID:v+lflggp
「ラウレス硫酸Na」がよくないって聞いて成分見て選んでるんだけど、
普通のシャンプーにはほとんど入ってるよね。
髪のダメージが半端ないから入っていない物を使いたいんだけど、
ナチュラル系のシャンプーじゃないとこういうのってないのかな。
もう少し安ければいいのに。
139彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 17:12:35 ID:Zqw13VR1
125=138?
140彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 17:35:40 ID:+ApiNwrC
>>138
一般的な洗浄成分だからねー。
半端無いダメージでもとりあえず艶々にしたいなら、シリコンたっぷりの人工系がお勧め。
傷んでる部分をカットして健康な髪にしてから、生えてくる髪(頭皮・毛母細胞)のためにノンシリコンにすれば良いかも。
髪の毛自体は生きてないから、一度傷ついたら自己修復はない。
トリートメントで外から補給したり、手触りを良くしたりはできるけど。
141彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 18:02:54 ID:64UdLVBo
アネラのマナソープを使い始めてから
ニキビ減ったし洗い上がりが結構気に入ってる
142彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 18:29:29 ID:NSPqaUWE
>>138
せっけんシャンプーを使ってみるのはどう?
私が使ってるのは匂いないけど、安いよ。
でも合う合わないがあるかも。
143彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 18:44:15 ID:pXCF1exg
>>132のスレから抜粋

33 :メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 01:28:42 ID:SkhEeCs1O
洗面器にスポンジ入れてお湯入れる。
スポンジにだけお湯が残るようにお湯捨てる。
ボディソープ2プッシュ位入れる(私は洗顔石けん)
スポンジを握って離して握って離してを十数回。
こんもり泡泡。
これを体に塗りたくりながらやさしくさする。
顔も体も同じくやさしく泡泡。
日焼け止め塗ったときはこするより泡をつけてしばらくおくと落ちやすい。


元泡嬢より。

37 :33:2008/05/15(木) 00:57:55 ID:8tb3S2TDO
追記レスです。

今ナイロン使ってるならスポンジとかわざわざ買いなおさなくても
ナイロンのをぐしゃっとしてスポンジ代わりに使えますぞ。
体それで洗うわけじゃないからあわ立てば素材はなんでもおkです。

あとはそこにはちみついれて保湿系にしたり
肌が強ければロゼット洗顔パスタとかとか硫黄系でさっぱり美白だとかなんやらかんやら。

おためしくだしあ。
144彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 19:08:31 ID:v+lflggp
>>140>>142
参考になりました。ありがとうございます。
痛んだ部分の修復ができないのなら、
これからは栄養や生乾き時の摩擦に気をつけるようにします。
あと石けんシャンプーやノンシリコン物も探してみよう。
145彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 19:46:57 ID:wtjnSyr3
ピュアナチュラルはいわゆるナチュラル系だけどお手ごろだよ。
たまにドラッグストアで値段下がってるときもあるし。
これだと、頭痒くならないし。

>>142
私はあわなかった。残念だ。
石鹸と、酢とスクラブで身軽な風呂生活を送るのにあこがれていたのに。
146彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:39:24 ID:6XSeH8Vs
前にここに書かれてた水洗顔、5日位試してるけど
なかなかいいかも。肌が落ち着いている。執拗に脂っこくならないし
なめらかだよ。化粧石鹸での洗顔は夜のみ。
以前は肌が赤らんで痛い時があったけど(肌の油を取り過ぎていたのかな)今はそういうことがない。
147彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:50:49 ID:bVw9weA8
ここ数年、朝は洗顔してません。
精製水たっぷり浸したコットンで拭き取りするだけで
化粧水とか次のステップへ。
夏場とかは拭き取り化粧水を水で薄めて拭き取り。
数年前酷く肌が荒れてたときに皮膚科で顔を洗うなと言われ
試行錯誤した結果今のやり方に落ち着いた。
肌調子いいよー。
148彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 22:08:09 ID:SD0Y8id3
短パン
149彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 22:17:45 ID:fnBMEEvw
朝に顔洗わないと顔色がドス黒い。
洗顔料は使わないけど、ぬるま湯に顔つけて軽くすすいでる。
150彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 22:24:42 ID:Peuyggtn
温泉マジで効くよ。歳取ってからすごく感じるわ。
週一で二週間通ってるだけだが肌の調子良すぎバロスって感じだぞ!

男がいれば触らせてやりたいものを(´д`*)ハァハァ
151彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 22:33:03 ID:fnBMEEvw
週一で二週間通ってるって、つまり二回?
152彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 22:48:27 ID:HzRtm/Jz
>週一で二週間
ごめんワラタw
温泉って近くにないなあ
マットには水虫菌が必ずいるので感染しないように気をつけてな
153彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 01:37:26 ID:AN4/0x+u
とうとう顔のレーザー脱毛することにした。
まめに剃っていたんだけど(二日に1回)、さすがに肌荒れるし時間かけるのもいい加減嫌になったので。
あと剃ってもすっぴんだとうっすら青くてさ…。
所詮女友達や家族にしか見られないから良いけど何より自分が凹むw
まだどの位費用かかるか分からないけどとりあえず3回で8万程度。

化粧水は結局美顔水に戻ってしまう。
費用対効果を考えると保湿さえしっかりすればこれが最強。
あと乳液はポンズダブルホワイト使ってるけど、肌がワントーン明るくなるししっとり潤う。
ニキビ肌で部分的にかさつく自分の肌にはこの組み合わせが一番。
154彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 01:42:03 ID:jYRuvmU4
温泉効果はすごく分かるなあ。某有名温泉街に出張で泊まることがときどきあるけど、
ビジネスホテルでも大浴場は温泉になっているから、翌日の肌はすべすべになる。
>>150の書き込みだと「たった2回?」と思うかもしれないけど、でも本当に1回入れば
全然違いが分かるよー。有効成分、恐るべし。
155彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 13:02:21 ID:ClvBZ3FR
>>154
今までで温泉効果感じたことないよ・・・orz
スパランドみたいなとこだったからかな
美容旅行すごく行きたい!!!

彼氏と温泉に行く妄想しつつ今日もボディケアがんばる
156彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 13:11:18 ID:njdbWNf9
温泉賛同ノシ
私もつい先日行って実感した!
ただ、温泉によっては髪がきしんだり痛んだりする事があるから上がる前に髪だけシャワーで流した方がいいけど。

眉がどうしても左右対称強弱上手く書けなくて遂にサロンで眉アートしてもらったよ…(刺青みたいな数年消えないヤツ)
多少痛かったが満足!!
女優眉ステキw
157彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 19:22:26 ID:kox84SOJ
あげ
158彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 21:19:20 ID:7w4MdwmT
眉毛は時期で太め細め・黒茶、色々変えたい時もあるからなー。
献血もできなくなるし。とてもできない。
159彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 00:45:02 ID:6O09nTT9
自分はとりあえずドラッグストアに売ってる眉プレート?みたいなの使って整えてみたら印象ちょっと変わった。貝印が出してるやつ。
まあ他人からはわからないかもだが。
でも不器用かつ正しい眉のあり方が分からん私にはすごくありがたかった。

160彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 03:20:22 ID:9/hubtA7
>>159
>不器用かつ正しい眉のあり方が分からん
わかるそれ
161彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 03:41:03 ID:5mDJ/MWm
>>143
ありがとう、試してみよう。

顔はニキビも吹き出物も出来なくて調子が良いのに、
胸元&背中がブツブツ…
顔にはバッチリ化粧水染み込ませてるのに身体は放置してるからかな?
162彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 03:43:31 ID:PXXWxdn6
尿素配合のクリーム
163彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 05:36:17 ID:dPYqaCZL
リムーバーはずっとソフティモ、
クレンジングはずっと松山油脂系(リーフ&ボタニクス、肌を潤すシリーズ、MARKS&WEB)
顔は安売りの適当なやつ
愛しの美肌水

ちふれ美容液ノンアルコール

パックスナチュロンのハンドクリーム(顔に使っても平気)
たまにピュアナチュラルの化粧水+美容液で済ます。
ピュアナチュラルは安いし、スキンケアマンドクサなときに便利だから常備してる。
164彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 05:54:32 ID:dPYqaCZL
連投すまない。
>>161
自分は背中には出なかったけど、胸のニキビ・ニキビ痕が酷かった。
昔、行きつけの内科で、風邪だかで診察してもらうついでに聞いたら、年齢的なものもあるから、仕方ないと言われた。
別に誰かに見られることもないからほっといたら、知らない間にキレイに消えてた。
あんまり気にしすぎない方が良いのかも?
シャンプーやリンス、ボディソープが原因のこともあるらしいから、変えてみるのも良いかもしれないね。
165彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 16:18:18 ID:Kmn5zzIF
みんな肌や美容のために食べてるものってある?
私は野菜と果物をたっぷり食べるようにしてるんだけど、
菜食のせいかどうにもくすみやはりの無さが目立つ・・・
やっぱり鶏肉とかが効くのかな?
166彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 16:47:56 ID:JG3IaYix
週に2回

角質除去タイプの化粧水+イオンクレンジング器で汚れ取り

保湿タイプ化粧水でシートパック

しっとりタイプの乳液で保湿

翌朝もっちもち〜
167彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 17:12:16 ID:8gQ4C6RF
DHCの睫毛美容液やってるーそれくらいだけー
168彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 17:20:00 ID:eMIROZAX
浴槽風呂に重曹入れてる
シミが少し薄くなったよ
169彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 20:56:14 ID:vh955lP2
朝に顔を洗うのが億劫だったから精製水の拭き取りで済ませてみた。
朝の忙しさが軽減された。
そしてやっぱり顔がドス黒い一日だった。
170彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 00:22:10 ID:yYu/N50e
>>169
残念だったね。
どうしても拭き取りがいいなら収れん化粧水とかは?
ビオテルムは収れん化粧水じゃないけど、
洗い流しのいらないクレンジングだし代わりにならないだろうか。
171彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 02:22:17 ID:h4f+dp2e
>>169
あるある、自分には洗顔があってるみたいだ
172彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 04:08:23 ID:k/927S2S
>>165
ビタミンCを飲んでる
風邪を引きにくくなった=肌が前年よりカサつかなくなった
飲む量は2000mgを目安にしている
173彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 10:38:42 ID:CoZX487v
私も先月からビタミンCとBを飲み始めたよ。
そんなに効果分かんないだろうなーと思ってたんだけど、肌がふっくらした気がする。
鼻の毛穴を除いた頬とかの毛穴が目立たなくなった。あと平日はお菓子絶ちしてる。良い感じ。
174彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 10:43:35 ID:W4XJLX3p
ビタミンCは効くよね。頬のカサカサが明らかに治るよ。ヒアルロン酸もかなり効く
175彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 16:27:55 ID:rEhApUZ2
いいな、私はサプリメント効いた試しがない。
ブランドによって質が違うだろうけど、吸収されないんだろうか・・・
176彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 18:31:42 ID:hkuNXTF+
シャンプー変えようと思ってるんだけどみんなどのシャンプー使ってる?
177彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 18:41:38 ID:hJ9I0/QB
LUX使ってるけどパンテーンが好き
178彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 19:20:14 ID:k/927S2S
>>175
サプリは一ヶ月くらい様子見しないとだめよん
医薬品みたいにはっきり効果のでるものじゃないから
あと、日本のサプリは含有量が外国のサプリと全然違って少ないから
効果を中々実感できないと思う
179彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 20:22:19 ID:rEhApUZ2
>>178
>日本のサプリは含有量が外国のサプリと全然違って少ない
そうなの?知らなかった。
そういえば、健康志向な父は海外のオーガニックかなにかのサプリを取り寄せてたなぁ。
一ヶ月以上飲んでも効果なかったので、
そこらへんも検討してみようかな。
180彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 20:44:04 ID:bc175bQE
角質ケアはやってるか?
181彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 21:52:37 ID:0u7+Fhn3
>>176
ボディショップのハニーを使ってる
傷んだ髪用で匂いもいいし使用感もいい
個人的にすごくお勧め
182彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 22:31:46 ID:Zn5HtUSU
>>176
LUSHとパンテーンを交互に
週1でLUSH入れて、パンテーンは普段使いでって感じ
183彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 22:52:12 ID:vU06j3mC
男性の○○液は質の良いタンパク質のかたまりらしく、
顔に塗ったりするととても肌に良いらしい。
提供してくれる奴はもちろんいないけど・・・・。
184彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:05:06 ID:0bBpZZda
キモ死ね
185彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:34:57 ID:M8MDJapV
>>183
あれウソだよ。
186彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:42:28 ID:vCZceE6a
>>179
アメリカのサプリメントなんか1日の摂取量遥かに上回る含量でしかも呑み込めないほど大きいらしいw
はいってる容器もめちゃめちゃでかいってw
蓄積性のある成分のサプリメントはもちろん気をつけなきゃいけないし
水溶性ビタミンとか蓄積性のない成分だと過剰症はまずないけど
結局体内で使える量は決まってて余分は体外に出てくから
アメリカとかの巨大なサプリ飲んで効果的なのかどうかは疑問なんだって
薬学部の教授の受け売りなんだけどねw
187彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:43:44 ID:s9yeCFIb
んな臭いもんを・・・塗りたいという発想が信じられん
188彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 01:15:32 ID:+KFxx6mD
>>176
日本未発売のハーバルエッセンス使ってる
汚れ落ちるし種類も香りも多くて楽しい
189彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 02:01:12 ID:wsEtPb1V
J&Jの薄紫のクリームってかローション?塗った!
いい匂いじゃ。
190彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 06:12:33 ID:m3Ivgv49
美顔器使ってる人いますか?
いま気になってるんだけど、高いお金だすだけのことはある?
191彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 06:19:46 ID:ohQuh4Re
>>176
わかばのジューシィジュエル、香りが香水のジューシィジュエルのまんまで凄く良い香り
香りはちょっと強めで中々消えない
192彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 12:31:05 ID:xt4I53XZ
>>176
シャンプーとかにこだわりはないけど、椿油はいいよ

長崎の五島の椿油なんだけど、ドラッグストアなどで売ってる中国産椿油とは全く仕上がりが違う
本当にこれはオヌヌメ

滅多にイイ!!と言わない母もこれを使って感動してた
193彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 16:18:05 ID:VXS4t5pU
>>186
父が飲んでいるのもデカかったからそれだw
どうやら噛んで服用するらしいけど、うさぎの餌みたいで激マズだった。
身体に優しいもののほうがいいけど、日本のもののほうが手軽だからなぁ。

DH○なんてかなり割引されて売ってるし。
194彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 16:53:26 ID:FHvVR12F
>>165
サプリはよく飲むの忘れちゃうから
シーズケースだっけ?アレを1ヶ月おやつ代わりに食べてた。
大きいボトルを会社に置いて休憩時間にポリポリ。
すぐ排出されるってきいたから1日中まんべんなくなるように。
ずっとポリポリ。

酸っぱいものが好きなだけでビタミンはおまけくらいのつもりだったけど
止めたら鼻が詰まるし、喉が痛いし。心なしか毛穴も気になってきた。
少なくとも食べてる間、肌の調子は右肩上がりだった。
週の半分くらい飲んでるコラーゲンの効果が上がってたのかもしれない。
お菓子もなめたモンじゃないですよ。

あとは水分最強。
あったかいお茶(麦茶でも緑茶でも)を1日中飲み続けるってくらい大量に飲むと
調子がよくなる。
195彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 17:15:52 ID:3eRI9V4V
>>176
長いこといち髪使ってたけど、最近ヴィダルサスーンに変えたらサラッサラになった
シャンプーって同じのずっと使ってると効果が薄くなる気がする…
196彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 17:31:00 ID:NhejljAF
最近めっきり暖かくなったからウォーキングが楽しい。
一人だとついつい引きこもり生活になってしまうから、なるべく外に出るように努力してる。
日差しは肌には良くないと言われてるけど、やっぱり太陽の光を浴びると気分が良くなる気がする。
気持ち的にね。
197彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 21:44:33 ID:4Aj9JnBL
毎晩ローションパック
毎晩湯船につかる
体は手洗い(週一で垢擦り)
ボディクリームは欠かさず塗る

毎日これだけ欠かさずやるようにしたらいい感じ。サプリは錠剤苦手で断念したけど豆乳とアセロラドリンクは出来るだけ毎日飲むようにしてる
198彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 22:06:30 ID:Ko2DUWOP
>>190
顔・体対応エステ業務用30万買ったことあるけど、確かに良いよ。
フォトショ加工したのかってくらい部位が細く小さくなるしプリプリな肌になる。
今手ごろに売られてる物が同じ効果あるかわからないけど、
2,3万なら買ってみて良いと思う。
手ごろなのが流行る前に買っちゃったから、安いのがあったらそっち買ってた。
エステ用は効き目が凄い分、将来ドッとぶり返しがきそうで怖い。
あと美容板とかに専スレあると思う。
199彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 04:22:43 ID:U2kXjI6U
200彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 07:27:06 ID:F12X7yIE
化粧板でそれ見たな
201彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 07:40:08 ID:F+XtbvQ/
・寝起きにヨガ
・朝晩ローションパック。
・お風呂で週2回リーフ&ボタニクスのフェイススクラブでマッサージ&パック。
・お風呂で週2回フィーノのプレミアムタッチでヘアパック
・飲み物は温かいお茶を飲む
・なるべく野菜をたっぷり食べる
・1時前には寝る

肌の調子は良いよ。吹き出物と肌荒れ無くなった。
202彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 09:17:29 ID:VkFNfPU0
モデルの美香さんが何年も前からつちまやの「不思議な水」って化粧水を絶賛してたんだが
売ってるのが高速道路の中津川PAなので機会があったら買おうと思ってた。
で、先日その中津川PAに寄ったので2本、クリームも売ってたから買ってみて使ってるんだけど
これイイわ!私は敏感肌・脂性なんだけど、これをたっぷりスプレーしてクリームを塗り込むと
肌理が細かくなってツルツルになった。
乾燥肌の人には潤いが足りないかな。私みたいに敏感肌かつ脂性肌の人にはすごいお勧め。
天然湧き水らしいんだけど、本当に不思議な水。安価で大容量だからローションパックにしても良さそう。
絶賛してるけどまわし者ではないですw
結構売れてるみたいでコーナーが設置されてたよ
203彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 10:00:36 ID:lPowKJRD
>>195
それ私も思ってた
ひと月〜ふた月経ったけど、明らかに当初よりも
頭皮の匂いが出るのが早くなったw
薬だって、ずっと同じの使ってると慣れて効きが悪くなったりする薬あるもんね
そろそろ種類変えようかな

204彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 17:10:16 ID:4Iph35m0
喪女ならロゼットの洗顔パスタ使うだろ?と思って
このスレ開いたら誰も使ってなかった
絶望した!
205彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 17:45:04 ID:Lw8r5KOm
ロゼットの洗顔パスタ、家族が使ってたけどあの匂いがダメだ。
私はドクターブロナー社のマジックソープ使ってる。
香りが良い。
206彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 19:39:38 ID:JLACOHCQ
>>204
子供の頃から10年以上使ってるよ。毎日ではなく時々だけど
すっきりしていいよね
207彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 22:23:07 ID:0HZEviPl
アルガン石けん買った
5日くらい使ってるけど顔つるつる( ゚Д゚ )
208彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 16:13:00 ID:zSwenEvw
肉割線(妊娠線)ある人いる?私は膝、太もも、ふくらはぎ(膝の裏あたり)、尻 に沢山ある。
好きな男性と良い感じになってもふと頭に「好きな人にこんなん見られて良いのか。こんな肉割線だらけの女がこんな良い人と付き合っちゃだめなんだ」って感じな言葉がよぎる。なんかもう病気orz
肉割線消したい・・・
209彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 16:24:32 ID:P/kQBwBI
>>208
肉割れは消えないらしいね。私も太ももにあるよ
二の腕ブツもあるし、治らないものばっかり…。
210彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 16:30:56 ID:jbFC/729
>>208
中学時代から胸にあるよ。
嫌だったから直す方法探しまくったけど,予防法しかorz
211彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 17:22:19 ID:gesR8WQx
>>204
@コスメショップで売ってたから買って来たよ
これで一皮むけた喪女になるぜ

別のもの買いに行ったクリニークのカウンターで毛穴落ちが早いことを相談したら
角質除去化粧水を薦められた。
一応試供品ももらったけど、3回分程度じゃ何にもわからないよー
角質ケアみたいなのは特にしてないんだけど使ってみて変わったって人いる?
ピーリングジェルとなんか違うの?
212彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 22:43:28 ID:F1mObFTU
>>211
まあ試供品は肌に合うかみるためのものだしね。
毛穴落ちは、化粧前の保湿しっかりすると大分変わるよ。
私は、クリニークは保湿に弱く、除去に強いっていうイメージを勝手に持ってる。
だから角質除去すすめられたんじゃないかと推測。
213彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 06:52:15 ID:IlCgWyFk
>>208
両腕に‥
ちなみに体重など何かきっかけはありましたか?
214彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 06:51:36 ID:LWXRcHkE
>>208
私もお尻にあるよ。中2くらいで一気に体のラインが変わった時に出来た。
でもこの2年くらいで薄くなった。太ってもないし消えたわけじゃないけど
よく見ないと分からないくらいにはなった。尻には色々やってるので
その中の何かが効いたのかもしれないけどそれも違うと思う。なぜかは不明。
215彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 09:18:18 ID:lBAeXK+n
>>213
水泳部に入ってて、引退したら8キロ太ったせいだな・・気付いたらあちらこちらにorzもうプール入れないや。。。
216彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 11:10:57 ID:ZsHnAOxD
とにかく肌に負担かけないように優しく、優しく泡で洗うようにしてる。
週一でスクラブ使ってたら、心なしか胸の肉割れが少し消えたような気がする。
217彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 15:41:04 ID:2HIlSbR1
>>216
なんのスクラブ使ってるの??
218彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 16:32:48 ID:nQ98inVL
・洗顔(シーランマグマ)はネットで泡立ててゆっくり時間かけてる
・化粧水は3本使い(ビオレの安いやつ→美白化粧水→シーランマグマ)
・身体にも化粧水つけてニベアでマッサージ
・寝る前はストレッチ

を細々続けてたら、BAのお姉さんに「きめ細かくて色白ですね。うるおいもありますし!」とかべた褒めされた。
あと身体が引き締まった感じがする。
顔は散らかってるままだけどw頑張って自分磨き(笑)すると誓った2009
219彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 19:50:14 ID:ZsHnAOxD
>>217
親が使わなくなったニュースキン?だったかな
それのクルミの細かい殻が沢山入った奴。
本当にわかり辛くてごめんね。
220彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 01:28:45 ID:SWCgGNpD
前スレだったかに書いた、半額になってたハーバルマッサージオイル使ってるものです。
あれからほぼ毎日足と尻と腕、あとちょこちょこ腕や背中に塗ってます。
(ここで教えてもらった風呂上りに濡れたまま塗ってタオルでポンポン拭くやり方)
理由は分からんけど良く眠れるからか、眠りの質?向上か、冷え性が治って、
朝起きたら自然と●が出るようになった→吹き出物減。
なんか効果気にせず使ってたから余計嬉しいです・・・

あと仕事後に習い事行ってるんだけど、そこで友達にいきなり腕触られて、
すべすべ!赤ちゃんじゃん、何この肌!と言われずーっと握ったり撫でられたりしてましたw
生まれて初めて言われた。
221彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 02:06:54 ID:djQjM/hB
よかったのう。精進してもっときれいになるのじゃ。
222彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 12:26:17 ID:FcORNLWS
私は肉割れ線に効くらしいクリーム安かったからダメ元で使ってみた。やっぱ消えなかったけど肌が柔らかくとぅるとぅるになったw
223彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 12:44:15 ID:HHj7q02k
オイルケアはいいよね
自分は尊馬油の液状タイプ使ってるわ
ボディショで新しく出たローズオイルも気になるけど
誰か試した人いる?
224彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 13:48:10 ID:RbcPUF/o
みんなムダ毛ってどう処理してる?
脱毛器欲しいけどどうなんだろうか
225彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 16:22:05 ID:F0n2YpVu
私もオイルケアしてる。
あまり流通してないけど、シノアドアのアロマの香りが好き。
226彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 16:27:40 ID:WARu3s6V
>>222
肉割れ前スレだったかで皮膚科でもらったやつが効くって書いてあったから
貰いにいってきたら凄く効いたよ。薄くなった

227彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 16:43:30 ID:ZAZbYyHO
>>224
何年も抜いたり剃ったり自己処理を続けたけど、
毛穴が色素沈着したり鳥肌みたいにブツブツしてきて
毛の有無で悩む以前の問題になってきたので医療レーザーの脱毛に切り替えた。
ちなみに脇・V・ひざ下の8回コースで10万位。
8回コースで今7回目が終わったとこだけど、大満足。
チクチクザラザラしてたひざ下が今はキレイすぎて泣ける。
228彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 17:00:44 ID:xVmcyDst
肉割れ始めの頃は皮膚がヒリヒリ痛かった
そんな急激に太ったわけじゃないんだが…
最初は赤(紫っぽい)で痛々しいんだよね。もう白っぽくなってきたけど
229彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 20:01:45 ID:doES2iNe
>>224
ある程度伸ばしてから入浴後に脱毛機
根元からスポスポ抜けるよ
抜けきらなかったものは毛抜きで抜く
最後にシェーバーで綺麗にする
その後消毒スプレーでケア(消毒大切、しないと赤くただれる場合がある)
230彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 22:16:23 ID:FcORNLWS
>>226
肉割線って時間経つと皮膚が凹むけどそれも改善される?昔っから沢山あるからもう線は白くなってる。赤いうちじゃなきゃ効かないのかな?
質問ばかりごめん
231彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 04:11:29 ID:IcNdoG4q
>>223
体にジョンソンベビーのベビーオイル使ってる、冬は特にいいよね
232彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 06:03:35 ID:atKk1JS7
手作りで豆乳ローション作ってる
もう4年ぐらいたつけど、簡単だから続いてる
体毛めっちゃ薄くなるよ!おすすめ!
233彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 13:36:57 ID:ZuItlUbg
豆乳ローションって陰部に塗っても効果あるかな?
毛の量が多いから定期的に少しハサミで切ってるんだけど、ちょっとだけ切るとちくちくして痒くなる
しかし放置していると毛がパンツサイドからはみ出るから気になって仕方ない
234彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 16:10:50 ID:c4vpY5tc
豆乳ローションは良い噂聞かないなぁ。
私は肌に合わなくてダメだった。
体毛濃いからかなり期待してたのに・・・
235彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 17:26:02 ID:7ES2CP/5
私もダメだったなあ
普通の化粧水全身に使ったほうが体毛薄くなったよ
236彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 18:40:36 ID:+9cRYlkU
むしろ豆乳飲んだほうがいんでね?
237彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 20:52:15 ID:DVfysO1I
加圧エクサパンツが猛烈に気になる。
腹筋やジョギングもしてるけど、やっぱりお腹周りがまだポヨポヨ。
普段の運動の時に穿きたい。
やっぱり値段が値段だからお試しできないし。
ググっても宣伝ばっかりだよ。
238彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 22:54:14 ID:Ua3s2UrS
ヘチマで身体洗うと体毛薄くなるってほんと?
239彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 23:05:33 ID:+8J9aop5
これから薄着になるもんね
体毛薄くさせるコツ私も知りたい
240彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 02:16:34 ID:J8Faeo5t
241彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 02:48:18 ID:YO5nCwBm
>>237
ウエストひねる運動してみた?(ヨガとか)
こういう自分は腹筋&ヨガでくびれができ、お腹は平になったものの下腹部のポコンとしたのが気になる。
斜めからのアングルだと目立つ。
素人だとこれが限界なのかな。

顔のレーザー脱毛行ってきたけどチクチクして痛ーっw
最終的に7万かかりそうだけど安く済むといいな。
242彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 09:38:19 ID:nN9DeC2J
mixiで話題になってたフリフリ運動でウエスト細くなった
243彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 16:35:11 ID:0ATkvMFg
mixi楽しそう、いいなぁ。
フリフリ運動ってどんな??
244彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 16:43:25 ID:iV7K/ojL
タモリダイエット?
245彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 16:52:14 ID:BpaRUxmO
フリフリ運動kwsk
246彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 17:21:30 ID:5INoeVmo
洗顔白雪の詩、化粧水ヨーグルト、美容液ちふれのノンアルコールの。
安く済ましてる・・・
247彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 19:35:22 ID:0ATkvMFg
ちふれって敏感肌にも良いって言われてるけど、
私はヒリヒリしたりニキビできたりであわなかった。
安くて安心な素材を使ってるらしいから気になってたのになぁ。残念。
248彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 19:43:23 ID:TeT48/eh
私もちふれ製品は合わなかったよ
ところで手作りでファンデとかつかってる人いる?
色が黒いから財布と肌に優しくて色の合うファンデが見つからないので
いっそ作ろうと目論んでいるだが
249彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 00:25:25 ID:8PccvRWa
Yahoo!知恵袋についてはここで語れ Part8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228012483/l50
(・3・)喪女板に貼って来い言われたから貼りに来たYO!
    スーパー超絶イケメンハーフが貴女の心を癒しまくるYO!
    見物料は無料だから皆来てYO!NE!
250彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 00:30:29 ID:eytvuEWH
ファンデじゃなくてごめん。
私はネットで材料を買って、フェイスパウダーを手作りしてる。
好きな材料を混ぜるだけでかなり簡単。
敏感肌なので市販のファンデが使い辛くて、パウダーだけにしたら肌がなんだか楽になった。
敏感肌用ファンデも自作してみようかな。
251彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 01:23:33 ID:l++N1/VU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ボディケアについて熱く語るスレ 2 [化粧]
【HABA】HABA【ハーバー】23 [化粧]
ログピってどうよ? [ブログ]
ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP) Part27 [化粧]
ボディバターについて語ろう! [美容]
252彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 02:18:14 ID:T9NpE0OV
私は宿泊しないといけない行事では友達だけでなく先生にも同情された程毛深いorz
両親に永久脱毛やっていいか聞いたら父親に
オキシドールをぬったら徐々に色素が薄くなっていずれ生えなくなると言われた。
これって本当なのかな・・・?
253彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 02:53:50 ID:ZwetWAF9
脱色するけど肌も傷めそう。茶髪にすると将来禿げるぞ的な感じだね
永久脱毛のほうがいいと思うけど両親に相談するってまだ未成年?
254彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 04:13:36 ID:T9NpE0OV
高校生です
でもたった2泊3日の宿泊行事だったにも関わらず毛が生えてきてかなりリア充達にpgrされたんですよorz
それでせめてムダ毛の量が人並みになりたいと思ったんです
255彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:19:08 ID:MnA5OYMW
泣きながら訴えれば親も承諾してくれそう
自分が気にしてなくても他人に馬鹿にされると傷つくもんな
切実だ…
256彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:23:13 ID:MnA5OYMW
ビタミンC入り美白拭き取り化粧水が自分にとって神だった

なくなったから新しいの買おうとしたら品切れで2週間くらい拭き取りしなかったら
超絶美肌に生まれ変わっていたのに、また元通りのボコボコ白ニキビが髪の生え際等にできてしまった

その商品の効果があるかどうかって使わなくなって初めて気が付くんだな
今日やっと手に入れた化粧水。また今日からやり直しだぜ。
257彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 16:24:00 ID:iwwyYIQw
>>254
参考になるかどうか分からないけど、
上のほうに上がってる手作りの豆乳ローションは肌に合う人にはお勧めだよ。

私はそれ無理だったから、DHCのヘアレススキンクリーム使ってる。
劇的な変化はないけど、使い続けるうちに薄くなってるから効果あるみたい。
258彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 17:46:02 ID:78HtWYLH
>>256
生え際って・・・、それはシャンプーか洗顔の濯ぎが足らないから
259彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 21:59:45 ID:rLk5Nk+c
>>254
てことはもうクラスメイトには毛深いってバレてるんだよね。
何年生でクラス替えがあるのかわからないけど、もう知られてるなら今無理にやる必要なくない?
脱毛ってお金かかるんだよ。
ご両親はあなたの学費で普通は精一杯のはず。
貯金だって今使う必要ない。
将来自分で働いたお金でやれば誰も文句言わないよ。

今頑張ってバイトして急いで脱毛したところで
毛深くてpgrしたリア充が、今度は脱毛したことにpgrするだけ。
260彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 22:18:47 ID:/CALs5pe
ニキビ出来やすいからってシュウウエムラの高い化粧水使ってる子
顔洗って拭いてるとこ見たら生え際に泡がモッコリ残ってた…
驚きすぎて言えなかったよ…
261彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 01:49:30 ID:E4kFJEL8
>>258
シャンプーの後に洗顔してるし
洗顔もシャワーぶっかけて濯ぎ足りないってことはないくらい濯いでるんだが
何がいけないんだ教えてくれー
262彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 01:58:45 ID:UsN4iQYs
>>254
お風呂で剃る時間なかったの?
263彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 09:07:15 ID:2vRVf5Kt
>>261
もしかしてお湯で顔洗ったりしてない?

ついでにその化粧水の商品名教えてください。気になるー
264彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 10:07:31 ID:/fk7yZNc
>>261
白ニキビは保湿が足りないんだよ
化粧水つけるとき、頬など手の当たりやすい所はばっちりでも
でこやサイドの生え際まで行き届いてないってこと結構あるよ
265彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 16:49:25 ID:EpDb5mGc
>>254
私も毛深くて馬鹿にされたことあるから気持ちよくわかる。
自分は働き出してから自分のお金で脱毛受けたよ。
254さんがバイトできる環境だったり、かなり貯金を蓄えてるのであれば脱毛我慢することないと思う。
pgrした人達はすぐ忘れるだろうが本人は毛を見るたびに辛いと思うよ。

もしいつか脱毛する機会があったらエステ店のはおススメしない。
皮膚科がやってる医療レーザー脱毛が良かった。
効果もあるし、しつこい勧誘もないしね。
266彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 20:25:51 ID:E4kFJEL8
>>263
お湯…
気をつけるようにはしてるんだけど寒いから湯温はやや高いかもしれぬ…
自分的神化粧水はベキュアの美白拭取り化粧水です

>>264
保湿かぁ
確かに頬はバッチリぷりぷりだけど、サイドは手抜いてるかも…

気づかせてくれてありがとー
湯温低めに隅々まで保湿頑張るよ
267彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 21:53:57 ID:OVUi2QqK
>>256
商品名教えて


私はデルメッドのサンプルとマスクシートを使って、見違えるほど肌が綺麗になった
けど(本当に実感したニキビ痕も消えた)高過ぎて買えない。
268242:2009/02/22(日) 22:22:56 ID:kxnv8TmG
>>243>>245
遅くなって申し訳ない
フリフリ運動・・・まず踵をつけたまま、つま先を90度ぐらいあけて立つ
背すじを伸ばして、体の中心を意識する
肘を軽く曲げて体をひねる
こんな感じです
脚痩せコミュで出てたんだだけど、脚よりウエストやヒップに効くように思う
269彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 00:43:17 ID:Sa6qDFld
>>267
VECUAの「ホワイトニング リファイニングローション VC」
このシリーズの前のを使ってたんだけど、リニュったらしい。
270267:2009/02/23(月) 01:01:56 ID:guTxv+vH
>>269
情報d
HPに行って見てきたけどなかなか豪華でちゃんとしてる成分だね
サンプルがあったら試してみたいな
271彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 16:14:24 ID:AdWGqCvu
>>268
待ってましたー。
確かに捻るからウエストやヒップに効きそうだね。
早速やってみよう。
272彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 23:03:41 ID:AaddmnqP
美白は一年中している
肌が弱いのでdプログラムシリーズを使ってる
美白美容液ももちろんdプロ
ただし日焼け止めは滅多に塗らないんだよな・・・
あとやっぱり保湿は大事だね
今のところ肌だけは問題ないよ肌だけは
273彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 15:29:11 ID:R0KRzLE8
デリエの美白タイプを愛用中。
私もいつの間にか敏感肌になったらしい・・・。
肌質って変わるんだねぇ。
274彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 16:40:53 ID:Q9ZYFjBZ
美白美容液は体にもぬっている
しかし購入する時BAさんにはそれは言わないw
勿体無いって思う人が多いみたいだしね
いつかB地区にもぬってみたいw
275彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 18:43:44 ID:1xRlAHnG
首のしわが酷いんだが、どうしたらいんだろう
適当にぐぐったら 首を伸ばすやら、クリームを塗るやら書いてあった
みんなはどんなことしてるの?
276彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 19:09:59 ID:6lvnPqBg
>>275
作った事ないけど、首の皺にはローズマリー軟膏が効くらしいよ
手作りだけど。ローズマリーに含まれる成分がいいとか
277彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 19:18:31 ID:l8h3E9rE
水道水
278彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 19:22:34 ID:LATRaJnr
>>274
体に塗るから普通にB地区にも塗ってる。
頑丈な肌なのか荒れないし色も薄くなったよ。
最初は気のせいかとも思ったけど最近確実に薄い。
まだ塗り始めて二ヶ月経ってないのに。
といっても日焼けしたら真っ黒になるタイプの肌色なんで、薄くなったところでピンクにゃ程遠いw
279彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 19:40:40 ID:xgMUkk/S
昔?化粧板で見たけど、顔だけ美白に力入れて白くなって
明るいファンデになって、また更に顔面だけ白く見えるような
そういう人っているみたいだから>>274の使い方はいいと思うよ
280彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 19:44:07 ID:aSx70+ZU
>>275 スポーツしてたとか、紫外線大量に浴びてる人や皮膚が薄かったり、アトピーでもシワできるよ
とにかく保湿してクリーム塗る(専用のものでなく、安いのでおk)
後は面倒だけど、春〜秋までは紫外線をできるだけ避ける
日焼け止めクリーム塗る、日傘やつばの広い帽子かぶるとかね
281彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 20:23:33 ID:7sai++dg
>>275
枕の高さが合ってないとできるらしい
282彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 02:44:00 ID:Bz6xxN4p
>>275
ダイソーのスッキリひきしめのど専用ジェル(スロートクリーム)
ってのを使ってる、
一重スレで見たんだけど、目蓋をスッキリさせる効果もあるそうで
283彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 02:48:31 ID:y8YcuCcY
284彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 03:58:06 ID:DWqHNocF
子供の頃から首のシワあるよ・・・
くっきり酷い
285彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 06:28:59 ID:+72lWu4n
首短いからシワ見えなくてよかったー\(^o^)/
286彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 12:23:30 ID:JGap7tyI
私は、この前 合コン.com の合コンで会った人にデート誘われて

ドキッとしたのが、

いきなり電話がきて、「今、駅から家までの帰り道なんだけどちょっと

電話付き合って」って言われてその中でデートに誘われた。

すっごい胸キュン★

この胸キュンが一番の美容の秘訣だと思う(28歳より)
287彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 23:25:05 ID:nThfSrNj
こにゃろめ 貼り杉

DHCがなぜか合わない
オイルクレンジングはいいけど、ローションはどれもしっとり過ぎて
ニキビが出来る。ローションしたあと水で洗いたくなる、ガッチリシットリだよ
288彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 03:36:46 ID:hCHLoffv
今はふりふり運動って言うんだ。
スワイショウの変化形だよね?
腰をまわすやつにしても、体を振るやつにしても
気功・太極拳だから腹式呼吸すると効果アルヨ
おネエMANSでやってた美腰エクササイズをするなら
山田クリニックの山田式ゴムバンドを併用するとよいね。

それにしても、おネエで美腰が出たときは
「今更?」でびっくりしたよ。
ふりふり運動で有名なのは西野式の由美かおる
289彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 15:37:53 ID:mcefWYky
>>287
私はDHCのクレンジングオイル、ダメだ。
匂いのせいか、重くて薬っぽい感じがする。

それ以前に、オイルタイプのクレンジングって肌に悪いんだよね。
負担をかけないようにミルクタイプが良いと聞いたことがある。
290彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 05:49:51 ID:SYgWgv0G
>>289
オイルタイプって負担かかるんだ!初めて知った。
乾燥する上にニキビがんがん出来る肌で、色々な洗顔や化粧水使っても改善しないんだけど
ひょっとしてクレンジングがあってないのか。ミルクタイプ探してみよう。
291彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 06:08:55 ID:FJsNI+qn
脇と膝下しか脱毛してないけど本当にめんどくさい
エステとかで脱毛したいけど、どこがいいのかとか安全かとか色々心配…
人にやってもらうのも抵抗がある
いい脱毛方法ないかな
292彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 07:13:49 ID:dEY1m1ye
>>291
12月にIラインを医療レーザー脱毛(エステじゃない方)したけどすごくいいよ!
人前で股晒すのと痛いって噂あったから抵抗あったけど
やってみたら何で今までやんなかったのってぐらい手間掛からなくなったし、
何よりコンプレックスが解消されて自分の体に愛着が持てるようになった
永久脱毛オススメです
293彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 07:23:22 ID:lAfpfW8I
>>292
何処でやったの?

>>291じゃないけど
294彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 07:43:06 ID:NZKYmYqI
まつげ美容液を昨日から使ってるんだがどうしたら目に入らないように上手くできるんだか
どうしても右目だけ液が入ってしまう
助けて詳しい人
295彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:06:02 ID:205y39Su
>>294
どういうタイプのまつ毛美容液使ってるの?
マスカラタイプのをずっと使ってるけど目に入ったことはないなあ・・・
296彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:19:56 ID:ijJEh9yY
>>294
歯間ブラシでするといいよ
297彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:22:36 ID:NZKYmYqI
筆タイプでアイラインを引くように塗ってるんですがどうしても右目だけ入ってしまう::
298彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:27:09 ID:YGzI95AP
>>290
オイルも悪いわけじゃないよ。
濃いメイクならミルクよりオイルの方が向いてる。
ロゼットのミルクレ愛用してるけど、よく落ちるから乾燥は結構するよ。
あと乾燥肌ならW洗顔の必要はないと思うよ。
299彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 10:40:19 ID:Q134obAW
メイク落としならちふれのウォッシャブルコールドクリームいいよ

>>282
それはいいことをきいた!探してこよう
300彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 12:43:51 ID:hr2jodE4
私はヲサブルだめだ
毎日毎日あんなに時間かけてられない
301彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 13:44:31 ID:1qjXllW+
先日、旅館の大浴場入った時に70くらいのおばあちゃんの下半身(後ろ姿)見て「あーあ肉割線無くていいなぁ」って思っちゃった・・・。もう自分虎の子みたく尻や太ももやふくらはぎに線あるからなぁ 男の人これ見たらドン引きかな\(^O^)/よって永久独身
302彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 17:09:57 ID:/V22zGIm
>>290
オイルタイプは肌の皮脂を必要以上に奪ってしまうからよくないって
佐伯チズさんの本に載っていたよ。
なのでミルクタイプのクレンジングと、
アイメークはそれ専用のものを使うのが良いそうです。
303彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 17:30:32 ID:Xq6gENID
足にヒールだこが出来てるんだけど
みんなはケアとかしてる?

かかとはつるつるに出来たのに
爪先裏が汚すぎて…
304彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 18:49:12 ID:oTauG+l3
>>302
地図は信者がすごいよね。私はあんまり好きじゃないな…
305292:2009/02/27(金) 20:13:31 ID:dEY1m1ye
>>293
一応名前は伏せるけど江東区のとある皮膚科でやったよ
処置後赤く腫れた時用に薬も貰ったけど結局全然腫れなかったし
「わりと濃い目ですが頑張りましょう!」という訳の判らない励ましを頂いた私でも効果あったから
やってみる価値はあると思う 悩んでるならぜひ
306彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 23:09:46 ID:205y39Su
佐伯チズか・・・久しぶりにコットンパックするか
すると違うけど面倒・・・
307彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 01:26:46 ID:9WyG1ZF/
>>301
ナカーマ
私は持病のために飲んでるステロイド剤のせいで、肉われがひどいw
これって治らないみたいだしねえ。何かいい対処法はないものか。
308彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 01:37:16 ID:Dj6/OOQV
>>303
最近やっとこさ足裏ケア始めたとこ

左足親指の付け根にできてたタコ?がカッチカチだったんだけど
軽石でなんとか柔らかくできたところだよ
フランフランで売ってた持ち手付きの軽石が使い易くてよかった

もっとやるなら保湿クリーム塗って靴下履いて寝るとかじゃない?
309彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 03:11:29 ID:VsWw+CrB
>>304
元から肌が綺麗な人だもんな、若い頃から美肌が自慢だったそうだよ
310彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 03:24:41 ID:Q3Ewcm1v
そうなの?年相応にしか見えん。
化粧水パックはいいけど、ミルクレ拭き取りのみとかってガッツリ化粧してる人には向かなそ
311彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 06:19:33 ID:2PEGJh2t
足裏のカチカチで悩んでるなら、一度ベビーフットを試してみては?
私はべろりと一枚向けてつるつるになったよ〜
それから手入れは毎日つるつる保ってる

美容板にスレあったはず
312彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 06:55:37 ID:iU3fceda
パックすると毛穴が開く気がするのだが、その後の保湿が足りないから?
313彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 13:13:54 ID:EvSSvY7K
>>312 パックといってもいろんなタイプあるよね めりめりっと剥がすタイプはあまりよくないよ
(鼻の毛穴パックとか)普通のシートタイプはいいと思う
パック後に毛穴が開くならパックかその他のスキンケアが肌に合ってないのかもよ
私は市販の安いものだと毛穴開くからさ
314彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 14:33:09 ID:KMxlvxSQ
フケ出てるかもしれないorz
頭のてっぺんを指先でガリガリっとやったら少しフケっぽいのがハラハラと…
シャンプーがいけないんだろうか?
それとも乾かし方?
315彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 15:12:23 ID:Jaod16b+
>>314
リンスを洗い流しきれてない可能性も。
316彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 20:10:55 ID:VGc44LFh
二重あごがひど過ぎて泣ける・・・
横から見るとブルドッグにしか見えない。
317彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 02:58:52 ID:U/9IsdWi
>>313
眉間がどうしても毛羽立つ時、毛穴パックすると落ち着くんだよね
皮を剥がしてる事になると思うんだけどさ
318彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 03:55:04 ID:QLg6uAdv
>>313
やっぱり剥がすタイプってその後の保湿に力入れないとダメなんすねー
ちょっと前に話題になってたダイソーのならかしわパックに挑戦します
しつこいくらい保湿がんがる

精製水でローションパック→しつこく化粧水→精製水溶きザーネでフタ、で大丈夫かな…
319彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 04:24:14 ID:BhgCErkp
毛穴パックした後はちょっと冷やしたタオルで収斂した方がいいって言われた
やってたのがちょっと昔だから、アテになるかわからないけどw
320彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 04:28:09 ID:AtI89wd1
>>313
色々あるよねごめんね。
普通のシートタイプのパックだよ

パック後手触りは凄く良くなるんだけど、毛穴が残念
パックって気合い入れたい日の前日とかにやるんだけど、
結果やらない方が良かったなっていつも後悔するよ
321彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 21:57:09 ID:SNgY+SBb
今日無印で化粧水(しっとりタイプ)買ってきた
ヒリヒリしないし潤うし安いし最高!
これまで母親が使ってたAVONのミッション(これはこれでとても優秀)使ってたけどこれで充分かも。
バシャバシャ使ってやるぜ
322彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 22:08:09 ID:bqIjAPDG
剥がすタイプのパック後は、氷水につけたスプーンでペタペタ冷やすと
いいとTVで見たことがあるよ

今まで化粧水は手でドバドバ付けてたけど、最近イッコー流の
ティッシュでローションパックしてる。肌がモチモチになって気持ちいい
323彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 00:46:28 ID:69d+UJSK
ティッシュローションて?
324彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 01:06:50 ID:xm1JZnw0
ティッシュにローションを含ませてパックでしょ
325彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 01:36:12 ID:fH+ap6GF
>>317
全然関係ないけど眉間をキレイにしてると運気上がるらしいよ
326彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 06:15:51 ID:m2QfEcsJ
>>325
私も何かで見た!
ちょっと意識してる
327彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 09:18:42 ID:vchpTVnm
>>325
AYUMOの開運メイクかな?
額からあごまでの一直線のラインを意識して綺麗にするっていうの
私もやってる(^0^)

ダイソー行ったんで、酒しずくという化粧水買ってみた
すべすべ・もちもちになった!!
「100均化粧品なんてw」って思ってたけど、美容板で評判になるわけがわかったわ〜
328彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 15:38:14 ID:RFq9ZKrm
アルビオンのスキンコンディショナー使ってる人いますか?
329彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 11:28:28 ID:0DlzHziH
合う合わないが激しい化粧水だよね、アルビオンのスキコン。
@コスメに使ってる人の口コミ載ってるよ。
いってらっしゃいノシ
330彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 14:01:33 ID:llwHbsVV
>>328
私は全然だめだったなぁ
付けたら肌がさがさ真っ赤でかゆくなって1週間は死にそうだった
331彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 17:02:04 ID:5pdaCXUV
@cosmeって見るの疲れない?
自分の美に対する意識が低いせいか、あの口コミを読むのが面倒だ。。
当たり前だけど、プロの文章と違って読みにくいし、
他の人の口コミの先入観で批判してる人も多いんだよね。
332彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 17:12:07 ID:ph1z0n3A
>>331
「1回使って捨てましたワラ」とか「ぁたしにゎ合ぅ☆」とかイライラする…w
333彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 17:25:11 ID:1+WnbyW8
>>331
ヲチられてる人もいるらしいね
でも丁寧に書いてあって参考になる意見もあるから自分は見てるよ
334彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 19:56:40 ID:1pTG4Bo1
ここでビタミンCがイイ!!と読んでから、毎日飲み続けてたら毛穴目立たなくなってきた!
あと肌白くなってきたが、雪肌精のおかげかもしれんのでそこはよくわからん

335彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 21:38:17 ID:4ytqr3s3
少し前にコットンパックとかティッシュパックの話題でたけどみんなどのくらい顔に貼り付けてる?
あんまりやると却って乾燥してよくないって聞いたんだけど
5〜10分くらいだと絞った時にだいぶローションが出てきてもったいないなーと感じてしまう。
336彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 23:35:59 ID:54D6QDGU
私は3〜5分くらい置いた後、首や腕や足をパッティングしてほぼ使い切ってる。
肌が丈夫だからできるのかも。
337彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 11:49:05 ID:XdcLvvZx
IKKOや地図が3分とか言ってたので3分パックしてる
338彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 13:06:52 ID:cBRxhY0a
パンツで擦れたり汗疹でできた股の黒ずみがすごい気になる
これ解消する何かいい方法ないですか?ピーリングソープで洗うとか?
こんなん自分だけの体質なのかな
339彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 16:37:45 ID:LL0fYhu9
>>335
私はスチーム効果も狙ってお風呂でやってるんだけど、
上がるまでやってる。
そうか、やりすぎはよくないんだ。
340彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 20:12:31 ID:/GE4MpDE
>>338
Vラインとか足の付け根なら、リンパマッサージで色が少し薄れた気がする。
マムコはもうしょうがない。
341彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 20:21:45 ID:HWE1iGfh
>>338
自分もかなり悩んでる
ピーリングしても解消されないし、どうしたら良いんだorz
342彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 20:25:00 ID:fed85kom
コットンパックはみんな思ったより短いのかー
>>336案はその手があったかという感じ。
デコルテがあんまりきれいじゃないから、今度からその辺バシバシしてみる。

>>339
コットンが先に乾くと、逆に顔の水分を吸ってしまうと聞いた。
お風呂なら確かにスチーム効果はありそうだから、それはそれでアリなのかな?
でも水道水が肌に良くないからって精製水で顔を洗う人もいると思うと、その辺が気になる。
343彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 22:35:00 ID:cBRxhY0a
>>340
ありがとう、リンパマッサージ。考えになかった!やってみる!
>>341
そうだよね、元が色黒なせいもあるけどボディケアとかどうでもいいって
してたら黒ずみはんぱねえと思った。汚らしくて泣けてくるw
344彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 23:51:15 ID:/GE4MpDE
>>343
これをやれば薄くなる!と思ってやるとガッカリすると思うw
美容にもいいみたいだし、ついでだと思って気長にやってもらえれば。
345彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 00:29:32 ID:DWmOhGuN
>>344
いやいや、希望を持ってやるのは楽しいから好きだよw
ありがとう
346彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 23:02:05 ID:2rIgWNyD
Iライン黒ずんでても脱毛って可能かな・・・
なぜここが毛深いんだorz
347彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 23:45:41 ID:nIzGyIw8
大事なところだからさ!
348彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 15:18:46 ID:f7qIfj0H
なんかやっと化粧に目覚めたというか、
今やる気あるとこだけど、
サイトや意見を見過ぎたり考えすぎたりして疲れてきてしまった・・・

もうどれがいいのかわからん
お財布と相談もしたいし、買って駄目だったらとか、
ニキビもひどいし、毛穴パカーンだし、でも保湿もとか、UVもとか、
アレもコレもと考えてしまって駄目だorz
愚痴ってごめん
349彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 16:03:51 ID:HX++cVfn
>>348
最初は安いものからそろえていけばいいとおもうよ
下地やベースメイク系はセザンヌとかキャンメイクとかどうかな
シャドウやグロスは、KATEがラメラメしてお勧めだよ

自分も高い化粧品あんまり使ったことないし、彼氏もいないし
勉強中だけど、一緒にがんばろう
350彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 16:57:24 ID:KElV/v7E
美肌水って使ってる人いる?
自分の肌にあう化粧水がないので、作ろうかと
思ってるんだが、使用感ってどうだろう。いたら教えてください
351彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 17:57:40 ID:f7qIfj0H
>>349
ありがとう
効果効能に何を求めたらいいのかわからなくなってしまって

しかも初心者の自分はいきなりデパート系の高い値段にビビってしまって
みんなこんなに化粧やってたのか!とか
出てくる単語やブランド名もさっぱりわからず、焦って自分も何かしなきゃとぐるぐるしてました
焦らずまずは手近なところから始めてみるよ
352彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 19:14:19 ID:41kz4NtP
>>351
若いなら、デパートとかのあんまり高機能の見ても最初は混乱するだけだから、
化粧水はアクネケア用、UV対策は化粧下地と日焼け止めで、ってカンジで
ドラッグストアらへんのラインを機能絞って選べばいいんじゃないかな。
コットンパックとかで水分たっぷり補給すれば毛穴は結構目立たなくなるし。
頑張って!
353彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 19:36:17 ID:WrxHGGBe
>>350
私は可もなく不可もなくだよ。
現状維持程度。
使い心地は、自分の好きなように作って好きな使い心地にしたらいい。
354彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 10:14:40 ID:ZfYPIqtJ
しみが気になって、基礎化粧品を美白系で揃えていますがあまり改善されず、どなたかオススメのあったら教えてください
ちなみに今は
化粧水→雪輝精
乳液→エグザージュ
最後→HAKUです
355彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 10:25:03 ID:IteF1UXd
ラインで使えば

てか化粧品の種類なら店頭のお姉さんにきけ
356彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 11:31:51 ID:NF3ryD5V
日焼け止めって今の時期はSPF低い方がいいの?SPF50とかは刺激強いかな
357彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 11:32:11 ID:r5y2IoLx
>>354
美容系に強い皮膚科に行って同じ質問してきなよ
358彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 12:06:33 ID:aOHphg1T
>>356
答えになってないけど以前SPF50++はないと日焼け止め効果あまりないと聞いた
それも定期的に塗り直して、それでようやく日焼け防げるんだと
まあ化粧する時はそこまでじゃなくていいと思うけど
359彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 12:56:25 ID:NF3ryD5V
>>358
ありがとう
化粧しないからSPF強めがいいかもね
360彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 14:48:07 ID:kq3KFcPK
レジャーなんかですごくつよい紫外線の下へ行くとかでない限り、
SPF35以上は同じだってきいたよ?
肌への負担が大きいぶん、35以上のを日常使いするのは良くないって
361彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 15:56:28 ID:8147njqh
普段使いは10〜30だよ
50とかスキー場やビーチだよ肌荒れるよ
塗りなおしはなんでも必要
362彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 16:04:05 ID:5wvyYZ7C
>>354
美白効果を謳ってる
化粧品はやめた方がいいよ。
乾燥肌になりやすいし

サッポー美容塾見てみるのオススメしまつ
363彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 16:15:56 ID:oY5VxW5/
>>354ちふれの青化粧水
シミに効くか分からんが、ニキビ痕が薄くなって肌も白くなったよ
364彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 16:31:24 ID:9Ar+42UK
>>354
私もちふれの青化粧水をおすすめしたい。抗炎症作用で肌荒れも治まり、色も白くなった。化粧水と乳液をあわせても2000円でお手頃ですよ
365彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 21:54:50 ID:U343Cduc
>>350
良しも悪しもないけど安定してる
自分の肌質に合うグリセリンの量を調節することが大切
多過ぎるとべたーとしてニキビ出来るし、少なすぎると物足りなく感じるし
防腐剤無添加なので冷蔵庫保存が基本だけど
もしも室内に置く場合腐りやすいから少さいボトル容器に入れるといいよ
あと自分で研究してみて、ホウ酸をほんの少し入れる事で長持ちするよ
>>354
HAKUは素晴らしい。見込みある化粧品だと思うよ
366彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 03:34:16 ID:5sTHqoaG
美容部員喪だけど

>>348
皆さんがレスしてる通り、無料のない範囲で自分の肌悩みに合わせて化粧品を選ぶのがいいと思う。
気になる物があったらカウンターで相談して、サンプルもらったり、タッチしてもらって「様子見てみます」で帰ってから考えてみてもいいよ。
高い物をチビチビ使うより、安い物でもしっかり使った方が肌には絶対いいし、ブランドにこだわらず、自分に合う物が早く見つかるといいね!

>>354
SPF=日焼け止めできる時間の長さだから、通勤・通学に使う位なら数値の低いもので大丈夫だよ。
数値の高い物は、日焼け止め効果を重視してる物も多いから、スキンケア効果も望むなら、毎日使いしなくていいと思う。

>>356
ブランドの長所(美白、保湿など)を生かすなら、基本的にライン使いした方がいいのかもしれないけど、今使ってる物を気に入ってて、変える事に抵抗があるなら、シミの部分だけに使えるスペシャルケア的な物を加えてみるのもいいかも。
化粧品は薬ではないから、シミを完全に消し去るのは難しいし、効果も実感しにくいかも知れないけど、お手入れがんばってね。


長々と失礼しました〜。
367彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 15:40:36 ID:FZMNd33z
>>366
参考になりました。
「高い=効果ある」気がしてしまうけど、
今気に入っているものを使い続けながらそこにプラスしていくのも良いんだね。
私もシミがひどいのでじっくり選んでみよう。
368彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 22:01:49 ID:Mz1ko4rQ
>>366
美容部員喪なんているのか!
ぜひあなたに化粧のそうだんしたいよ
差し支えのない範囲で答えてほしいのですが、どこのブランドですか?
369彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 22:40:59 ID:bOE2auTk
>>348
自分メイク大好き(喪のくせにとか思わせたらごめんね)で、肌悩み似てる。
毛穴もなかなか小さくならない、色白くならない。
でも自分なりに安いやつだが化粧水とクリームでしっかり保湿してメイクも楽しんでるつもりだよ。
メイク雑誌買って研究した。(高いのばかりだからあまり真に受けちゃいかんが)
基本は安い物好き。
セザンヌのお粉やキャンメのチーク使えるよ。
自分はチークが大好きでかわいい入れ物も好き。
だからお金ためてたまにアナスイやジルスチュアートのチーク買ってる。
学生時代、私がアナスイ持っててクラスのボス(かわいい)に取られそうになったが抵抗したよ…大切な物だから。

私は喪だしかわいくないけど、自分をかわいがってやりながら一緒にきれいな肌目指して、かわいいメイク研究して楽しもう!
長文スマソ。
370彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 23:00:12 ID:/mktXznB
TIFFAの涙目アイライナーいい

かわいくなりたい〜モテたいもてたい
371彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 01:36:58 ID:Cl31Jb/1
ああ美しくなりたい
372彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 03:17:44 ID:sOVE3ju4
風呂上がりにつける化粧水でお勧めありますか?
ボディバターは良く見かけるけど、身体用の化粧水?ってないんですかね?
373366:2009/03/10(火) 04:09:43 ID:3sU9aP0b
読み返したら

×無料のない範囲で
○無理のない範囲で

でしたねorz

>>367
香りや感触が苦手とか、ほんの些細な事でもストレスになって、結果的に使わなくなってしまうパターンも多いので、好きな物を使い続けるのはいい事だと思うよ。
個人的な好みで言うと、美白モノだと、アルビオンが好きです。
自分が勤めてるメーカーではないけど、ヘアアイロンでヤケドして、シミっぽい跡ができてたんですが、だいぶ目立たなくなりました。

>>368
美容部員喪は、ここに存在しますw
一般的に派手なイメージの職業かもしれないけど、色んな人がいますよ。
勤務先は、メーカー名を出してしまうとアレなので、某百貨店の某外資系メーカーとしか言えません…ごめんなさい…
実際にカウンセリングするのがベストなんだとは思うけど、どんな事が気になるのか、よければ聞いてみたいです。


若干スレチぎみなレスだったかもですが、失礼しましたー。
374彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 04:50:42 ID:XiT5gNm1
うちの方の水道水は普通に美味しく飲めるから、別に問題ないかと思って
毎日水道水で目を洗ってたけど・・・
目が痒い人のスレにて、水道水で目を洗うのはやってはいけない行為らしい
精製水で洗うべきとあったので今はそうしてる
前にここで見たけど、洗顔後に精製水で顔を拭くといいんだよね!?
それやってみたらちょっとビックリ。洗顔後なのに汚れが落ちたよ!!
肌が本当に清潔になった気がして調子いい。これはこれからも続けたい
375彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 05:00:55 ID:tce5OvlS
精製水をスプレー容器に詰め替えて洗顔後に顔から水が滴る位シュッシュするだけでいい。
ふき取りは下手するとビニール肌になるからお勧めしない。
376彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 07:57:18 ID:GIlLRBLO
髪がツヤツヤの人ってどうやってるの?
377彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 08:24:09 ID:TT5q/j5J
ビニール肌ってよく聞くけどどんなものなのかわからない
378彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 11:24:52 ID:WLNjSg9B
>>376
つ トリートメント
379彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 11:42:55 ID:DlGWGMTM
>>376
グロススプレー使うといいよ
380彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 12:27:13 ID:GIlLRBLO
>>378-379
レスありがとう

美容院でスタイリング剤が落ちていない人が多いと聞いて、クレンジングタイプのシャンプーを週一ですればいいんだけど、凄く傷むらしい
それを聞いてからスタイリング剤使いたくないんだ
朝はとかしてから洗い流さないトリートメントでセットしてる
髪質は前より良くなったけど、やっぱりグロスとか使わないとツヤツヤはしないね
381彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 16:21:41 ID:hCS3H+Hk
私も髪の毛超痛んでてゴワゴワ・・・
ヘアカラーの人体への危険性を知ってから染めてないんだけど、
ダメージは残ったままだし切るしかないのかなぁ?

シャンプーも「ラウレス硫酸」の入っていないものを使うほうが良いらしいので
良いのもがないか品定め中なんだけど、
ナチュラル系のコスメサイトを見てると市販のコスメが危険なものに見えてきて怖い・・・
382彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 18:06:18 ID:tce5OvlS
痛んでる部分がカラーしてた頃の名残の部分なら切るしかない。
もし、もうカラーしてた部分が無いのに痛んでるなら、
シャンプーの成分にこだわる前に、洗い方や乾かし方、寝方、栄養状態を気にした方がいいよ。
383彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 19:59:10 ID:WLNjSg9B
>>381
その部分だけ切ったらいい
ついでに美容室でトリートメントしてもらってウマー

成分にこだわりすぎな成分厨みたいなのいるよね
シャンプー前後に、お湯で頭皮をよく流すと良いって聞く

職業柄ヘアカラーができない職場にいくんだが、遅れをとらないため、
自然なツヤツヤ黒髪で勝負しようと思ってた・・・
だが若白髪体質だから、白髪染めをしなくちゃいけない・・・
人体への影響もあるし、ツヤもなくなるし鬱だよー
384彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 02:44:03 ID:VXfLKgyx
無添加シャンプーならせっけんシャンプー。
私は手間かかりすぎと判断してやめた。
385彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 04:06:08 ID:O9HVVkjG
子供用のシャンプーもオススメだよ
キティちゃんとかキャラクターが描いてあるやつ
アミノ酸とか馬油が入ってて、目に入っても痛くない安心成分
386彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 10:41:20 ID:5DnKBqKZ
私も石鹸シャンプー脱落した
根元はきれいになるけど毛先が何をしてもバサバサで・・・
今はアミノ酸の使ってるけど子供用という手もあるのか
いいこと聞いた
387彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 11:26:52 ID:R/o9dbHZ
私もいいこと聞いた
385ありがとう
石鹸シャンプーは専用のリンスしてもギシギシして
髪乾かすときに大変だったから脱落
388彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 11:31:18 ID:R/o9dbHZ
お、やっと書きこめるのか。連投すまん
350だけど>>353>>365
使用感想教えてくれてありがとう。つけた後ぶわっと痒くなったんだけど
間違えてグリセリンカリ液入れてたよ。またチャレンジしてみる
レスどうもでした
389彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 16:22:08 ID:47UXVmht
>>381です。
>>382>>382>>384>>385>>386の方々ありがとうございます。
痛んでいるのはカラーの部分だけ・・・かと思ったらそうでもなかったので、
乾かし方や髪にいい食べ物も意識しようと思います。

子供シャンプーは盲点でした。
無添加ものよりお手軽そうなので試してみようと思います。
390彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 16:06:48 ID:TAOGLnSA
Dr.プロナーのマジックソープ使ってる人いるかな?
口コミで「メイクも落ちる!」っていうのを見て気になって買ったんだけど、
洗い終わったあとに顔を掻いてたら爪にファンデが詰まってた orz

マスカラや口紅は仕方ないとして、これってどうなんだろう?
自分はパウダーファンデを軽く塗るくらいで薄化粧なほうだと思うんだけど・・・
391彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 16:39:10 ID:SEWdumzg
>>390
最近のベースメイクものは粒子が細かくて毛穴や肌のキメに入り込みやすいから、
たとえ薄化粧でもクレンジングをおすすめする

化粧も落とせる〜じゃなくて、ちゃんとしたクレンジング。
392彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 20:23:00 ID:TAOGLnSA
>>390
うーん、クレンジング専用のものをつかうほうがいいんだね。
「ハリウッド女優も使用」とか書いてあったからこれは違うんだと思ってたんだよね。
はぁ。
393彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 00:40:11 ID:50jutw4r
肌のキメに入りやすい、クレンジングうんぬんの流れに乗ってちょっと相談。
昔から探し続けてるんだけど、日焼け止めやファンデ等を肌に入り込ませないようにする、
下地以前に塗る、「下地の下地」ってないのかなぁ?
肌をバリアするような。
394彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 16:26:33 ID:hyuNZvfQ
>>393
私も肌への影響が気になっているので
乳液で「化粧下地にも」と書いてあるものを使ってます。
メイクって、肌にどのくらい影響しているんだろうね?
395彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 19:49:51 ID:WO8U4inr
昔、ふわっぴぃって名前の皮膚保護する泡あったね。
ママンが下地の下地として使ってた。
396彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 20:57:42 ID:r6WKifFR
ケア
397彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 23:41:57 ID:G8tq9bJZ
クレンジング(化粧落とすやつ)お勧めありますか?

ちなみに下地はドクターシーラボ使ってます。
最近泥パックでBODYSHOP使い始めたけど、顔にはちと刺激がきつい…
シャンプーとリンスはLUSH使ってますお。
398彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 16:13:16 ID:dyowANFs
ムダ毛自己処理してたら埋没毛&色素沈着がひどい..orz
金かけずに自宅で綺麗に処理&ケアするにはどうしたらいいでしょうか?
399彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 16:22:57 ID:Ewmr5vKP
毛抜きで処理すると埋没毛になるよね
伸びた毛を皮膚から引っ張り出して、今度はその部分がシミみたいになったり
400彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 16:33:49 ID:pZJm9jNd
小顔ローラー(?)でお勧めありますか?
401彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 16:50:15 ID:NzIQEgI1
私はクレンジングはハウスオブローゼのブルーミンシリーズのジェルを使ってる@26歳やや乾燥肌
BAさんに言われて朝もクレンジングするようにしたら確かにつるつる度アップした
めんどいしすさまじい勢いでクレンジング減るから、今はたまにしかしないけど
クレンジングは高い物がいいはマジだった
かわりにメイクアップ用品はチープにした
402彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 17:43:40 ID:iZHBcHae
クレンジングは高いものがいい、に賛同。
ゲランのクリームクレンジング、コスメデコルテAQのクリームクレンジング、SK2のオイルクレンジングはお勧め。
SK2はケチらずたっぷり使うのがコツ。ドラッグストアで割引で買えるから最近はずっとコレだ。
403彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 19:41:30 ID:V4f5L/oh
みんなそんな高価な化粧品使ってるんだ
404彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 19:50:12 ID:1+4PDc0W
そういう問題じゃなくて、高くても安くても自分に合えばいいじゃまいか。
405彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 20:10:18 ID:MgV0GPBl
自分はステファニー化粧品(通販)使ってる(25歳敏感肌) 電話勧誘もあるが、仕事して家に居ない人なら問題ないかと
ここのジェルクレンジングは馬鹿高いが、高いだけあって?すごくいいよ
荒れないし落ちもいいし、しっとりするし
クレンジングだけは高いの使ってる
406彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 21:41:19 ID:0DivU2M/
>>317
ダイソーのヘナ(粉末の方)使うと、髪の痛んだ隙間にヘナが入って
天使の輪が出来るし、ちょっとハリも出るよ
407彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 21:50:40 ID:ABoLYeP3
クレンジングってティッシュでオフしてる?それともぬるま湯で洗い流してる?
ティッシュだとどうも強くこすりすぎてしまって痛い。でも洗い流すだけじゃ落ちてない気がしてついやってしまう
408彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 01:51:52 ID:Vn/6tNFZ
風呂はいるついでにやっすい毛穴ケア向ミルククレンジングを
バババーっと塗ったくるだけで済ましてる私戦慄
当然毛穴消えやしないぜ
>>401
朝もクレンジングってビニール肌になったりしない?
409彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 01:57:55 ID:WtmhsgRs
私もDSのメイク落とし兼洗顔料でお風呂ついでにもしゃもしゃしとるよ
特に何の問題もないけど

朝なんて顔すら洗わねえw
410彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 02:18:12 ID:/UdEjqWp
>>408
長い期間朝晩クレンジングしてたわけじゃないからわからない
ビニール肌ではないと思うけど…どうなんだろう
411彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 18:06:39 ID:8D/5h1L1
>>409
夜のうちに老廃物が溜まるから、朝の洗顔はしたほうが良いよ。

私は美容研究家の岡江美希って人の方法を見て、
エキストラバージンのオリーブオイルでクレンジングしてる。
これできちんと落ちるし、落としたあとも肌がしっとりしてていい感じです。
412彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 18:25:12 ID:uMeBsaXo
朝の洗顔止めてからの方が私は断然調子いいよ
年齢や肌質によるだろうけどね・・・
413彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 20:33:11 ID:VtadyLOS
ブログとか化粧板とか見てラッシュの熱狂的ファンが多い気がするけど何故?
安心、安全だから?興味はあるけどネーミングセンスが恥ずかし過ぎて買えない。
414彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 21:12:45 ID:8D/5h1L1
>>413
LUSHは「自然のものを使っている」っていうのが良いんだよね。
あのネーミング私は嫌いじゃないなw
髪様っていうヘアパックを買ったんだけど、これは効果あった。
お酢の匂いすごかったけどね。
415彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 21:49:09 ID:VtadyLOS
>>414
レスありがとうございます
なるほど・・・やっぱり天然で安心出来る所が人気なのでしょうか
何度かショップに入ってみたんですが店員の対応が苦手で
amazonで見たりしてるけどネーミングが恥ずかしくなるw
とりあえず試しやすそうな石鹸やバスボム買ってみようかな
416彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 23:05:44 ID:SEzTHxFR
ラッシュは質がどうこうより、ブログには書きやすいよね。みんな知ってるし可愛いもの。

私はハーバーの石鹸が神だわぁ。何年目かな。
旅行もこれを持っていかないと吹き出物でちゃうし荒れる。でも使ってることは言えない。喪らしく地味すぎ
417彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 00:01:26 ID:i0XM8vrZ
バスボム風呂窯が半端なくぬるぬるになるよ
色も濃くて風呂窯にしみがつきそうなくらい
使ったらすぐに風呂窯洗った方がいいよ
418彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 01:15:09 ID:odPI9+dG
>>377
私も気になってます。
ビニール肌って具体的にどのような感じなのでしょう?
419彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 09:19:01 ID:7+HqgaQv
ラッシュのあの色みて、安全て思える?
420彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 10:34:59 ID:qyVUIdkD
何使っても平気だったのにマジックソープとLUSHの固形シャンプーは肌に合わなかったなぁ。カユカユブツブツになった。
天然成分に合わない物が入ってんのかな
421彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 13:48:13 ID:6fnbtGRn
喪女ならLUSH知らない人のほうが多くないか?

422彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 15:12:07 ID:/1aBYBje
LUSHマジで知らない
423彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 15:24:33 ID:gaAJStsM
知ってるけど値上がりしたのと店員の態度がむかつくから買ってない。
酒粕でパックしてる。
424彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 15:52:15 ID:sTJ0GDKI
シャンプートリートメント→COTA

化粧水・乳液→エリクシールホワイト美容液→HAKU
アイクリーム→RMK
クリーム→エリクシールホワイト
            来月から無職‥
425彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 16:01:19 ID:fW0drhbO
メンタムさえあればいい
426彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 17:11:01 ID:u8371+hc
>>421
住んでる所にもよると思う
427彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 17:16:14 ID:x6KH2G7Z
私は嫌な感じの店員さんにあたったことないな。
場所によるのかね?

LUSH使うと市販のシャンプーとかでは刺激が強すぎてダメだ。
お金さえあればシャンプーもボディケアも全部LUSHにしたいくらいだよ。
428彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 17:26:19 ID:YDFtGFGh
>>424
COTAいいけど高いよね
429彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 18:23:21 ID:7hoVy/jE
>>421店員がうざくて買えない
430彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 18:36:01 ID:i0TXBjS6
>>427 ラッシュのシャンプーってそんなにいいの?
431彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 19:28:08 ID:x6KH2G7Z
>>430
うーん、私は良かったかな。
初めはキシむ・・・って思ってたけど、
市販のシャンプーみたいな刺激がなくて髪が健康になっていく感じがしたよ。
(そのあと市販のシャンプー使ってみたらギッシギシになって怖くなった)

でも、コスメとかそういうものって「人による」としか言えないよね。
432彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 20:12:27 ID:i0TXBjS6
>>431 そうだね。次のシャンプーをロクシタンとラッシュのどちらにしようかなと考えていてさ。参考になったthx
433彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 22:48:45 ID:7hoVy/jE
みんな高いシャンプー使ってるんだね
ラッシュや、ロクシタン使うと、髪質よくなる?
434彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 22:54:03 ID:rF2+ZdwJ
かゆくはなくなった
435彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 22:55:04 ID:bAK/iAR9
添加物の量はロクシタン>ラッシュな気がする。
どっちも着色料、保存料入ってるけど
436彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 22:55:22 ID:/1ES+VSg
前ロクシタン使ってたけど、私の髪では普通のシャンプーとほとんど変わりがなかったよ
ただ、香りは好きだったな
髪洗った直後はかなり強烈だけど、寝て起きるといいかんじになってる
437彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 01:17:20 ID:gjL/cP/I
高いシャンプーって100mlあたりいくらぐらいから?
438彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 01:31:43 ID:f6a31c9K
ラッシュのシャンプーの洗浄力はすごい
かといって髪が傷むわけではない
ただコンデショナーがいまいちだったな
香りはココナッツでよかったけど
今はルベルのシャンプー
自分には合っているみたいで(・∀・)イイ
439彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 16:17:38 ID:jw2g1hC4
>>437
100mlあたり換算は分からないけど、
ドラッグストアで売っているポンプサイズよりも高いレギュラーサイズとかもあるよね。
自然派のものとかのほうが高い気がする。
440彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 08:03:24 ID:EBM3aNA2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ボディケアについて熱く語るスレ 2 [化粧]
自分のイタい過去で「あぁ〜」ってなる 29度目 [生活全般]
思わず吹いたレス集合 その102 [既婚女性]
441彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 09:00:56 ID:xQV1zD1S
>>437
いくらっていうよりはDSで売ってない商品っていう感じ。
442彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 16:19:08 ID:ipnSP/IA
最近ようやくパックをするようになりました
443彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 21:33:57 ID:rzJvTfz8
あんず油でシャンプー前にパックするとイイ感じになる
444彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 23:49:31 ID:ktYlxFqI
香水芳香消臭
http://dubai.2ch.net/aroma/
445彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 23:57:44 ID:2VyQ8fBk
>>443
イイ感じ(笑)
ブスが何やっても無駄だから
イイ感じとかありえねー!
勘違い乙ww
446彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 02:02:09 ID:WUFQ2QaZ
生まれつきシミともアザともつかないものが両頬にあるんだが、こういうのある人いる?
昔は気にしてなかったけど、最近気になってきた。
普段化粧しないんだけど、ためしにファンデでこれを消してみたら、かなり印象が変わった。
どうやったら消えるんだ…
447彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 03:54:26 ID:zhqB+kVl
コンシーラーは?痕的なものを隠すのにいいと思うよ
448彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 12:27:27 ID:juZSqkBk
>>446
カバーマークのカバー力が一番強いファンデ、やけどの痕とかアザ隠しに使う人結構いるみたいよ
たしかリキッドじゃなくてパウダーだったはず
449彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 12:56:26 ID:TlYbL9+I
肌への負担を考えるならリキッドじゃないパウダーのほうがいいかもね

美容系はシャンプー以外全部ばら園で揃えてる
保湿力はあんまりなんだけど匂いが好きで使ってるw
450彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 16:10:39 ID:VCOfsqzv
>>443
私はエキストラバージンのオリーブオイルを使ってる。
しっとりするよね。
シャンプー前にパックすることでより浸透しやすくなるんだそう。
あと、シャンプーの刺激から髪を守る効果があるとか聞いたよ。
451彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:03:58 ID:6PGp2qY1
>>446
>>448の補足
一応カバーマークはデパートで売っているものと、
医療用のアザや傷を隠す用(たしか通販のみ)の2種類ありますよ
452彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 18:08:38 ID:bPJkLFI6
頬ではないが蒙古斑が未だに消えないorz
予定ないからいいけど恥ずかしい
453彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 21:48:40 ID:h84HTxhV
カバーマークって結構厚塗りじゃない?
454彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:33:38 ID:GWukx+TY
>>443
私はシャンプー前に椿油
まとまりがよくなってイイ
455彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 16:40:54 ID:mEdVsodL
>>446
>>452
生れつきのシミが顔にあってずっとコンプレックスで皮膚・形成外科に相談しにいったら
生まれつきのアザやシミ、蒙古斑を消すレーザーをしてもらったよ
456彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 19:29:35 ID:/W87RLDR
>>446です。
レスくれた人ありがとう。
そういうの通販雑誌でいくらか見たことあるなぁ。
もう一回見てみるよ!
レーザーは…未知の世界だ。
昔、母に「大人になって消したくなったらレーザーがあるよ」と言われた記憶がある。
ググってみたけど、期間や値段もいろいろなんだね。
457彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 05:55:18 ID:2w4KMtBR
自宅まつ毛パーマキットが神。
ここ数年ずっとまつ毛パーマをかけ続けていたけど、
元々美容院すらあんまり好きじゃないし、サロンで色々勧誘されるのが正直辛かった。
ネット見てたら自分でやっても大丈夫そうだったので自己責任でチャレンジ。
もう10回位自分でやったけど、サロンに謙遜無くちゃんと仕上がるのですごく満足している。
何より費用が安い(約3000円で一ヶ月半に1回で4-5回分)。
458彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 17:20:51 ID:sLgTeQXC
りんごとバナナにハマって毎日食べてる
ものすごくお通じがいいし、寝不足なわりに肌の調子もいい
459彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 01:01:08 ID:JsDAxC4g
ハイチオールC飲んでたらすんごい色白になったよ。
唇がピンクになった。
やっぱりLーシステインが良いのかな…と
460彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 01:09:29 ID:JVtcydBC
>>459
サプリスレでLシステインで白髪に…ってレス見たけど、どうとも無い?
美白にはよさそうなんだけどなぁ…
461彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 02:06:58 ID:3+APF7Lw
みんな乳首(乳輪)ってケアとかしてる?私は乾燥して皮膚が切れて、更にそこが傷病みして膿んでしまって乳輪の色がマダラになってしまったんだけど何とか元の色に戻せないだろうか…
あと乳輪周りの毛って処理するもの?

なんかヘンなことばかりで申し訳ない…
462彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 04:06:23 ID:p7M7zqt5
>>461
全然わからないことだらけだ
毛って産毛みたいなの?
乾燥した時にボディローションやボディミルクでケアしてたら、そこまで酷くならなかったんじゃね?
463彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 09:39:48 ID:3+APF7Lw
>>462
そう産毛みたいなやつ 一度剃ったら太く長くなった気が…orz
保湿剤付けたり色々試してみたんだけどね…やっぱり美白美容液とかが良いのかな?よくピンク色になる!って宣伝されているクリームとかは効くのかな…
464彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 10:46:54 ID:gXh0BtNW
>>461 自分は乳首の皮むけて、自分でむいてしまったらそのまま新しい皮が
再生されなくなったよwぶつぶつもあるし、毛も濃いのだけど、まぁ見せる人もいないので放置してる
剃るんだったら慎重に危ないからね
465彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 10:50:37 ID:5OIwWkoJ
乳の毛ぬいたら痛かった
もうやんない
466彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 12:25:31 ID:ZN8upqLh
鼻毛も痛い。
あと地味に足の親指の毛も抜くと痛い。
467彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 09:15:30 ID:2P6uXc+Q
>>463
白くならないよー
あんな広告信じるな!

変なことして医者行きになったらどうするの?><

>>466
鼻毛と足の親指は涙出た
もうやらんw
468彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 14:28:28 ID:FP+31g/0
>>459そんな事言われると、めちゃめちゃ飲みたくなる
469彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 14:39:00 ID:8gyxHmhE
乳首なんて陥没してるから黒くも白くもならないし・・・
470彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 15:24:45 ID:tTLEI5AC
シャンプー&リンス、ラサーナはどうですか?
今トライアルキット使ってるんだが
髪の毛さらさらになった!
けど高いんだよね
471彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 15:45:10 ID:V2sdlXEO
専門サイトでもハッキリ言われてるけどラッシュはシャンプーにラウリル硫酸naってのが一番入ってて成分的にはむしろ最悪だよ 
健康毛な人ならまぁともかくカラーやパーマしてる人や敏感肌の人はアミノ酸系の優しいので洗わないと自殺行為に近いよ 
確かにノンシリコンではあるみたいだけど…
購入考えてる人は調べてみることをおすすめします 
私も一時期全部ラッシュで揃えました 
でもあれはチープさが可愛いのであって安全でも自然でもないよ 
色と匂いで想像ついてると思うけど…
472彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 16:36:50 ID:dn93B33B
髪(多毛癖毛)
コープアミノシャンプー
ピュアナチュラルしっとりトリートメント
黒バラ椿オイル
ヘアイロン前はウエラのスーパーリキッドヘア

肌(混合肌・顎によくニキビ(ホルモンの影響か)
メイク落としエルベナのデイープクレンジングオイル
納豆化粧水+スクワランオイル
たまにAPPS美容液かレチノール誘導体のクリーム

体(毛深い)←イライラがピークの時は剃りながら風呂場で寄声
ミノンボデイシャンプー
大豆イソフラボンのARPローション
乳首が乾燥するのでスクワラン笑

体内
ビタミンC・Eのサプリ
ココア(豆乳・オリゴ糖)・納豆・もずく・果物(りんごバナナキウイ)
海苔・トマトジュースは毎日

最近の昼夜逆転生活がたまに傷・・・。
473彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 19:22:37 ID:tTLEI5AC
474彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 01:07:18 ID:vGCYgPER
>>459
長期服用してると内臓やられるよ
475彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 01:08:54 ID:vGCYgPER
>>470
ラサーナの海草海泥スクラブ大好き
476彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 01:54:33 ID:5Vp0F11h
ずぼらだから

リンスインシャンプー使いたい

W洗顔不要なもの使いたい

洗顔後はこれ1つでOKてやつ使いたい。

良いのあったら教えて下さい☆
477彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 02:29:58 ID:s0aZfaz3
そう書いてあるの使えばいいじゃん
楽させてくれて効果もある化粧品がいいとはワガママな
478彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 02:45:00 ID:R6rZZy6T
シャンプーとトリートメントを市販のものから美容室専売品に変えたら、
かなり髪質が改善された
デミのミレアムシャンプーとサニープレイスのナノサプリ トリートメント、
洗い流さないタイプではモルトベーネのオイルリペアエッセンス
モルトベーネのは甘い洋梨の香り、デミは野生の花の香りでどっちも好き
479彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 06:16:08 ID:vGCYgPER
>>476
エスコスのオレンジシャンプーはいいよ
仕上がりも香りも、私は香り目当てで使ってるんだけど
480彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 07:26:41 ID:c7TKE9aQ
>>474
トランシーノの方がやられそうでいまだに躊躇しちゃう
481彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 13:02:47 ID:wOOWY+w0
>>474
マジで?
皮膚薄くて擦れるとすぐ色素沈着するから
ハイチオール処方されてるんだけど
482彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 13:35:45 ID:BJTFb0Nc
岩盤浴ってどうなんでしょう?汗が多く出て肌が綺麗になるのかなー
483彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 16:24:29 ID:59csRpyu
>>474は大袈裟に言っちゃったんじゃないかな。
どっかで変な風に教えられちゃったのかな?
不安を煽るような言い方は良くないよ。
ハイチオールCくらい大丈夫だよ。ましてや適切な量を飲んでれば尚更
肝臓に蓄積するような物も含まれてないみたいだしね。綺麗に代謝されるものばっかり。
逆に肝臓のデトックスみたいな効果があるよ。そこから肝臓に影響を与える→肝臓に悪いって話が広がったか、
元々アレルギー反応だったりしたのを、ハイチオールC自体が悪いと勘違いした人からきた迷信じゃないかな…

こういうのよく聞くけど、無知なのに聞いた話をまんま真に受けて
不安を煽るような言い方する人は、勉強した方が良いと思う。

でも日焼け対策には、なにより日光に当たらないってのが一番だよね。

484彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 00:53:18 ID:Rc7GQK9q
ビタミン剤とると体臭くっさくなるからやめた・・。色白にはなったけど。
ハイチオールCはどうか知らないけど
胃が弱い人は一時期はやったアスコルビン酸とかビタミン剤とるの辞めた方がいいよ
胃に負担かかるから。
485彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 01:04:40 ID:Q0t9QZTJ
アスコルビン酸は白くなるね!
私はヨクイニンで美肌になったよ。
ヨクイニンはお尻が赤ちゃんみたいになるw別に見られることないけどさw
ニキビじゃない、ちっちゃいぶつぶつがあったのが無くなった。

妹は私があげたビタミンBで劇的にニキビ減ってたよ。
486彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 01:08:44 ID:Q0t9QZTJ
いややっぱり妹は野菜嫌いでビタミンBもだけど、野菜食べさせるようにしたのもきいたのかも

今でもニキビ出来たらビタミンとってるみたい。
487彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 01:09:03 ID:a/6BqX+Z
>>484
くっさいのはビタミンB群だよ 無臭性っていうのも探せばあるよ
488彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 01:30:05 ID:pO9D0GMI
>>483
うちの母も検査で引っかかって医師にハイチオールC飲んでるせいだと言われたんですが‥
数年前に他のスレでも同じような書き込みをみましたし、
引っかかった当時なのでもう2年前になりますが、その時2ch内も調べたんです。

母の服用暦は2年いくかいかないかぐらいでした、年齢のせいもあるでしょうが、
他の病気との兼ね合いでこうなったわけではないので、私は飲まないようにしています
ソバカスが気になるんですけどね‥
489彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 04:22:28 ID:l3xUl+ba
>>485
ヨクイニンどこで購入されてますか?
ニキビにいいと聞いて、気になっているのですが・・・
490彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 04:26:38 ID:Q0t9QZTJ
>>489
コタローの粉のやつですよ!!
一番オケツに効果がきましたww
ちなみに、冷え性の人にはあんま良くないらしいですから気をつけて下さいネ!
491彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 20:13:37 ID:9fwMMydm
>>470
美容板でも評判いいね
高いけど買うわ
492彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 12:32:48 ID:BlSqyUMR
質問なんですけど抑毛ローションって効果ありますか?
493彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 13:06:01 ID:dm0yrhku
>>461
時間が経てば少し良くなるかも
私は小学生のころ下着の摩擦で右の乳輪がかぶれて皮がほぼ全部剥けた
以後組織液的なものが分泌されて下着に張り付いては脱ぐときに剥がれ…
恥ずかしくて親に言えなくて、上の状態を繰り返してたら右乳首及び乳輪が腫れ上がった
カミングアウトして皮膚科に行って治療して、皮は元通りになったけど
以来十年、まだらっぽいのは少し良くなったと思う
表面はまだぼこぼこだが…

もしまだ皮が剥けたりするようなら、恥ずかしいだろうけど
女医さんがいる皮膚科探して治療してもらったほうがいいよ
色を治すなら、いっそ美容整形医に相談するといいかも
何にせよデリケートな部分だから自己判断で勝手に色々しないほうがよいと思うよ…

長文乱文スマソ
494彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 14:36:56 ID:Is/wP9gc
最近あらゆる事が面倒なので、普通の安い牛乳石鹸をよく泡立てて洗顔するようになった。
ちょっと乾燥するから保湿だけしっかり。



………あれ、肌綺麗になった?
495彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 16:14:56 ID:R1EL8SWw
牛乳石けんは肌にやさしいとかで評判だよ。
偶然立ち読みした@cosmeの本でも、
高い化粧品に混ざってランキング入りしてた。

化粧品の効きはプラシーボ効果が大半を占めてるって聞いたことがある。
そう考えると、
確かに安すぎる化粧品使うとテンション下がるけど、
高価な化粧品にそれだけの効果を期待するのも無意味なのかなって思っちゃうなぁ。
496彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 18:00:43 ID:8ZE80Y9P
みんなボディクリームってどこに塗ってる?
足と腕だけ?
497彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 18:04:50 ID:rFKD4djE
脚、腕、デコルテ、胸、お尻と腰。
プリケツになってきたw
498彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 19:26:07 ID:g2FaKU70
ザーネがいいっていうから全身塗ってるけど臭い
499彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 00:04:38 ID:Is/wP9gc
短パン
500彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 00:51:11 ID:OU6aSE8C
>>494-495
@の評判見て、体は前から牛乳石鹸でずっと洗ってたから
先月中頃から顔も牛乳石鹸にしてみた。
私も肌きれいになったよ!
石鹸以外にも基礎化粧品を見直したから、牛乳石鹸だけのおかげじゃないかもだけど
肌事態が綺麗になったかんじ。
嬉しい。ありがとう。
501彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 22:15:22 ID:lB6vZTSi
ナショナルのスチーマー買おうかなと思ってるんだけど使ってる人いない?
いたら感想ききたい
使い方はスチーマー→水分拭き取ってからクレンジング→スチーマー→化粧水→冷やす→乳液系でいいのかな?
冷やすタイミングがわからん
502彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 00:37:51 ID:0Z9csSx0
>>501
美容板にナノケアのスレあるよ
503彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 02:04:05 ID:5KUwE3Ql
保湿しても保湿しても吸収されてない感じ…
504彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 02:28:32 ID:xsCmxyIh
>>503
食いしん坊さんな肌なんだよきっと


『まだまだ食らい足りぬ!』
505彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 02:56:36 ID:qjGWcMqO
アスコルビン酸5年以上毎日飲んでるけど、
胃は強くないほうなんだが大丈夫かなぁ
506彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 13:39:55 ID:M1Ttjtzt
>>505
私もずっと飲んでる。
量によっても負担はかわるよね。
原因不明の体調不良があったら、ひょっとしたらアスコルビン酸の摂取が原因かもしれない。
507彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 14:12:51 ID:bwrgtLgi
アスコルビン酸Naだったら、ナトリウム摂りすぎで体調不良になるかもね。
アスコルビン酸そのものが悪いんじゃないと思うから誤解しないでほしい。
508彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 20:42:34 ID:LvwipmGr
>>503
化粧水の前につける保湿水をつけてみたら?
化粧水の入りを良くしてくれるみたい
前にイッコウさんがメーク前の女の子につけて肌を柔らかくしてたよ
509彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 22:34:34 ID:nCBhdf3w
>>508
保湿水って導入液とかって名前で売られてるようなやつ?
510彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 23:22:12 ID:LvwipmGr
>>509
導入液のことだよ
511彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 02:05:59 ID:DALvyUE7
>>509
花王 ソフィーナ HADA・KAのディープブーストはかなり良かった、まだ売ってるかな
512彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 02:27:47 ID:mhSOSNur
信者じゃないけどアムウェイ使ってます(信者の売り方自体は嫌い)
最近はネットショップでも取り扱ってる所があるから
アムウェイのクリーミーマッサージを入浴中に塗って風呂の蒸気でパック、その後指でマッサージ
私は顔色が悪いのだけど、翌日は良い色になってる気がする
洗顔は蜂乳クリーム石けん
スチーム美顔器は安物
保湿機能しか使わないからこれで上等

513彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 02:48:31 ID:RfgTF9pd
薬局で売ってた徳用のヨクイニン(粉末)を飲み始めた
4日しかたってないけど尻がすべすべになってきたような…?
プラシーボ効果かな?
514彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 03:02:49 ID:8G20ytPW
成長ホルモンとボディオイル(輸入)と天然化粧水(輸入)使ってる
成長ホルモンは3ヵ月使ったら休ませないといかんが
肌がツルツルになる(高齢者が使うとよい、副作用もある)
515彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 04:49:48 ID:e/yvM4xT
>>504
食いしん坊さんな肌

なんか可愛らしい表現だ
516彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 05:21:24 ID:8ZVIpxkV
>>513
お尻だけすべすべになるの?
517彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 10:01:06 ID:VQ1PpDP5
>>514
成長ホルモン、内臓肥大起こさないの?
シワとかに効いた?
舌下錠の成長ホルモン?

質問攻めでごめんね
518彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:36:23 ID:iPGB0PBi
すみません、美容というか上方のことなんですけど、教えてください。
ttp://farm4.static.flickr.com/3635/3371770735_6abd71ef29_b.jpg
↑この髪型にしたいのですが(顔は無理なのでそこは突っ込まないで下さい)、
自分の髪の長さは肩下10センチくらいで長さが足りません。
エクステをつけて、セット(?)とかすれば、この髪型になることが出来るのでしょうか?
また、この髪型はこうやって作ってあるんだよと分かる方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
お願いします。
519彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 03:02:57 ID:h8ruOAJD
>>518
エクステはショートヘアにでもつけられるから、エクステつけてコテで巻いたら出来るよ。その巻くのがかなり難しいですが…私にはw
パーマでもこんななるけど、エクステにパーマかけられるかは知らないから他の人にパス。
もしパーマがかけられるとしたら、デジタルパーマで大体の形を作ってもらって、毎日軽くケア&セットするくらい。

髪色は多分小顔になるように陰影つけてるはずだけど、面倒ならセルフで1色染めでもそこまで変わらないと思う。時間とお金に余裕があるならカラーも美容師さんに頼むと良い。

とりあえずこの髪型にしたいなら美容師さんと相談するのが一番確実だよ。
気にしてなかったら申し訳ないが、美容師さんはモデルの顔とか客の顔とか気にしないらしいからpgrもされないし、印刷して持ち込むのがいいかと。
520彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 03:25:05 ID:iPGB0PBi
>>519
めちゃめちゃ詳しい&ご親切なアドバイスありがとうございます。
すごく参考になりました。こういう髪型に憧れていたけど、どうやったらできるのか謎で・・・。
美容院に行って相談してみます。
ありがとうございました。
521彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 04:09:07 ID:vcIqDtr3
めんどくさい日用に
オールインワンのスキンケアを、必ず1個はあるようにしてるんだけど
ドクターシーラボ系とか…
でも一番安いからと手を出してなかった
化粧水+乳液とデカくかかれたやつが
ものすごい良かった。
ベタつきはあるけど、ニキビ出来ないし

598くらいで詰め替えも有るから
お試し感覚で使ってみて欲しい
合わなかったら体行き
522彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 04:14:13 ID:cj/xVJCg
商品名ぐらい書けよ…
523彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 05:01:47 ID:ZYEGJkkj
会社pdcだっけ?わかるよ〜
今170円くらいでお試しサイズも出てるね!
使ってみよう
524彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 09:11:49 ID:qCMabWjS
>>505
アスコルビン酸は、日中に飲んでも大丈夫でしょうか?
飲んで、屋外にいるとシミの原因になったりはしませんか?
525彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 11:36:19 ID:ZKJUf3/0
とりあえず前から気になってたフェイスクリエという美顔器を
オクで安く手に入れたんで届くのが楽しみ。
高い美顔器も欲しかったけど初めて使うもんで安いの買っちまったい。
526彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 14:41:13 ID:U6KjG5iV
石けん派なんだけど色々使いたくて困るw
ちゃんと乾かせばお風呂場にたくさん置いても大丈夫だろうけどねー
527彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 19:19:55 ID:haLyR1fl
みなさん体洗うスポンジ類は何を使っていますか?
自分はキュレルのタオルなんですが、
もっと手軽なスポンジがいいかなとか思ってたりします。
でもナイロンは肌に悪いとか気になる・・・。
528彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 19:48:50 ID:6Aoyd7xs
私はずっとナイロンタオル派だったんだけど急に肌が痛いと感じるようなってビオレのタオル使ってるよ〜。

スポンジを使う人って背中ちゃんと洗える?体柔らかいの?スポンジのが可愛いデザインが多いよね。
529彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 00:47:49 ID:mbxx72FB
>>527
25年間普通のタオルだったけど、
1年前からバスリリーで泡立てて手洗いしてます、週1くらいでスクラブも使ってます

何気に専スレもあったりします
身体を手洗いしている人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1210393821/
530彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 02:41:12 ID:9xAua1Rm
今日からまた整体通います。顔の歪み、O脚、顎関節症、骨盤の歪み、体の歪み直したい。最近左肩がピキッていくから辛いし
531彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 15:20:51 ID:2d8BQ+DT
体洗うのにタオル使うと乾燥して痒くなってしまうから手洗い派。
手洗いがいいって専門家とかも言ってるはずなんだけど
誰だったかタレントがテレビで手洗いしてるって言って
「汚いw垢落ちてないだろwww」て空気になったのは納得いかなかったなぁ
532彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 16:54:38 ID:9xAua1Rm
整体行ってきた。姿勢が良くなったー骨をならしたりしないし良かった
533彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 18:33:21 ID:5U+nsO9z
>>531
手洗いだと背中が洗えない…
泡伸ばすくらいしか出来ない
534彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 18:44:15 ID:InMRILQ/
一時泡で手洗してたけどふと体擦ると垢がぱさぱさ剥がれてくるのに気がついて辞めた
535彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 20:49:26 ID:CLzkO2ea
昔からナイロンで洗ってる。家にあるものがナイロンだから習慣
やわらかめで洗えばそんなに肌には悪くないような気がする
私もTVで見て泡洗いしたことがあるけど面倒で続かなかった
536彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 00:09:27 ID:0ofWj2yS
>>534
あるあるw
537彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 00:22:01 ID:uE1Z2xF4
喪女がボディケアだなんて、豚に真珠みたいなもんだね
538彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 00:59:07 ID:LmNCblPB
同じブスでも汚いままより磨いてきれいにして
笑顔でいる方が見てて気持ちがいいじゃん。
539彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 01:00:28 ID:VCgP3uTQ
それもあるし趣味でもあるし
540彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 01:50:21 ID:Ix7AEP5F
週二くらい、垢すり使って洗う
ケアは化粧水つけて、ニベアかな
541彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 04:21:28 ID:wJFyQxLz
>>540
あかすりスッキリするよね!
今日やった。

いろんな入浴剤を試すのが好き。
お土産でもらった温泉の元とソルト系の入浴剤入れたら
バカに大量の汗が出たwww
でもどっちの効果だかわからないwww

ボディショかヴェレダかジュリークのオイル
暖かくなったらセラムっぽいゆるいのを脚、腕、デコルテに塗ってる。
毛孔性苔癬だから半そで着るためににそろそろケラチナミンを腕に塗らないと。
↑ブツブツとか、その中に混じって埋没毛があったりでホント鬱。
542彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 09:44:39 ID:y9Op73jt
>>529
週一でスクラブ使うのと毎日タオルとどっちが肌にいいんだろ。
スクラブの方が肌に刺激強そうだけど
543彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 11:07:37 ID:EXbb+3AC
>>541
腕のブツ、ケラチナミンぬると治るの?
夏でも長袖だよ…
544彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 14:26:28 ID:mF6aiGfH
>>543
尿素?かなんかが効くらしくて、
ケラチナミンにはそれが多くは言ってるからいいらしいよ(^o^)
気になっていろいろググったら出て来たからダメもとで去年短期間だけやったら少しよくなった!
個人差あるかもしれんが、今の時期からちょいちょいはじめれば
変化はあるかも。
545彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 14:44:09 ID:KOLoje7i
あかすりと顔の脂とるためにシルクのボディタオル使ってる
化粧水はヴェレダの化粧水とボディオイルと香水(海外輸入)
石けんもオリーブ石けんや真珠成分含む石けん、お風呂は
週一であかがとれる入浴剤かクナイプの入浴剤

ケラチナミンってそんな効果があるんだ早速試してみる
ブツあるからてっきり食生活とか遺伝かと思ってた
546彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 14:58:47 ID:mF6aiGfH
>>545
とにかく尿素が効くらしい!ケラチナミンは20%と高配合だからいいみたい。あと、太ってると悪化というか増えるらしい。

趣味合いそう!
クナイプいいよねw
前ドンキで一番デカいやつが980円だったw奇跡すぐる…
オリーブ石鹸って何使ってるの?
547彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 15:01:11 ID:h8TnekwY
体は石鹸と手ぬぐいで洗ってる。
自分には今まで使ったどのタオルより肌当たりが良い。
カサカサしなくなったよ。
そろそろ薄荷石鹸をおろしたい。
548彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 17:30:47 ID:k0hqcwUs
尿素は長く使わない方いいらしいよ。
肌が硬くなっちゃうんだって。

腕のブツブツは温泉で改善されたな。
岩盤浴も、小さいニキビならひっこむ。
行ける距離にあるなら週一くらいで通ってみてもいいと思う。
私は近くにあるから週ニで通ってる。
549彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 18:42:26 ID:JmPaEFjY
腕の裏(肘から上)にブツブツがあった時は、直接手で石鹸を塗って洗っていた。
ナイロンタオルを使うようになってスベスベになったよ。
ちなみに、成人までアトピーに悩まされていてナイロンタオルなんてとんでもない!と思っていたのに、ひょんなきっかけで使うようになってトラブルも無いし、肌は綺麗になるしでナイロンタオル様様って感じ。
長文スマソ
550彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 16:38:46 ID:BX4tVo9S
ここで何度か低刺激というか、
ラウレス硫酸なしのシャンプーについてカキコしてたんだけど、
今使ってる無印良品の石けんシャンプー(マイルド)すごくいい!
全然きしまないし、香りも良い。
使っていたらゴワゴワだった髪が柔らかくなったよ〜。
551彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 10:33:23 ID:bLKDlVT+
ミネラルファンデ使ってる人いない?
無理に洗いおとさなくて良いから、肌への負担も軽くなるとか!
肌がすごく薄くて、ファンデ塗れば塗るほど負担かかってどんどん肌うすくなるし、
クレンジングもしなきゃいけないけど、
すればするほど肌がうすくなってくし・・・で、
困ってて・・。
角質培養も長年やってるんですけど、
全然よくならないんですよね。

552彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:43:55 ID:eD/Lm8Zb
お風呂上りに体中に雪肌精をつけるようになったら、すごくしっとりモチモチで白くもなった。

急に顔の肌に合わなくなった感じがして、でもデカボトル買っちゃったんでやったんだけど
手足の黒ずみが白くなってよかったよ。
親と友達にも、なんか白くなった?って聞かれた。(デコルテと腕、白い!って)
また顔にも合うようになってきたからもったいなくなってきたけど。。

逆パターンとして、秋冬ごろにお風呂上りにLUSHのボディバター?(固形のやつ)をつけてたら
なんか黒ずんだ。油がよくなかったのか??香りは大好きだったから使い切ったけど・・
553彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:49:53 ID:oxxN+Fmq
化粧水も乳液も、ジメチコン?ポリマー?のようなものが
入っているやつの質感がどうもペタペタツルっとした感じで好きになれない
まったく自然派とかそんな人間じゃないんだが、なんでだか合わないぜ。
きのうから乳液の代わりにスクワランオイル使い始めたが、なかなか良かった。
水みたいな化粧水にオイルっていう手入れでしばらくいってみようかな。
554彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:06:57 ID:KCVzm1vN
>>552
お風呂上りにって、まさか塗ってそのままじゃないよね。
ラッシュのボディバター(黒のならブラックベルベットだよね)は、シャワーで流しながら使うものだよ。
でも、それだとすぐ無くなるから、ボディバター塗ってから流してるけど。
555彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 16:44:56 ID:Z0mKTK7c
>>553
私もあのツルツル苦手だ
顔や体は平気だけど、髪はダメ
ノンシリコンのシャンプーなのにコンディショナーはシリコンがっつりとか多くて困るよね
556彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 19:19:02 ID:eD/Lm8Zb
>>554
ボディバターじゃなくて、マッサージバーでした。(「やさしく愛して」と、「月の粉」)

まさかブラックベルベット塗って「黒くなった!」とは思わないよw
マッサージバーを手で溶かして、うすく保湿してたんだけど、よく使ってた部分が日焼けみたいになった。
これが油ヤケなのか?と思ったよ。
そのまま冬に日差しに当たらなくなってもよくならず、雪肌精でぐんぐん白くなったので助かった。
557彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 22:24:52 ID:Bq3nj2dZ
>>549
自分もナイロンタオルじゃないと体が気持ち悪い。
肌に優しそうなガーゼタイプはオイリーな自分の肌質に合わないんだよなぁ。
むしろムズムズする。

ハンドクリームはユースキンが一番良い。
帰宅後毎日擦り込んでたらくすみがなくなったし、いつもスベスベ。
ただベタベタするのと匂いが気になるので外出前に使いたい時はフロレナを使ってる。
558549=554:2009/04/11(土) 22:49:08 ID:KCVzm1vN
>>556
そっかぁ。私はマッサージバーは使ったこと無いんだ。
ほんと油焼けかもしれないね。
今はボディショとかのボディバター使ってるけど、同じ意味で腕を出す季節は躊躇するね。
なにはともあれ、白くなってよかったね。

>>557
人気のあるバスリリーもナイロンタオルと同じだしね。
通説ほど悪くないよね。
ハンドクリームはシアバターが入ってるのが好き。
ロクとかLUSHを気分で使い分けてる。
559彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 22:49:37 ID:XABm13b3
小麦粉+牛乳
パック。びっくりするくらい白くなったしニキビも改善した。
560彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 22:54:42 ID:HVIVC5TU
>>551
化粧板の角質培養スレの方が確実役に立つと思う。
561彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 22:58:37 ID:drcSRSc5
>>559
kwsk
562彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 23:53:35 ID:PAsgDiEu
>>559
そこに緑茶を少々。
563559:2009/04/12(日) 01:00:33 ID:YUUNUH3D
>>562
緑茶が合わなくて改良した結果なんで自分は入れません(>_<)
>>561材料は小麦粉小さじ1,5と牛乳小さじ2だけ(適当でいんだけどね)
洗顔後湯に浸かりながら二つをだまがこれ以上消えないなってくらいに混ぜて顔全体に塗る。(※牛乳は小さじ1残しておくこと。パック自体の割合は粉:乳=1,5:1)ちょっとおくと渇いて来るのでその部分に残しておいた牛乳を上から塗る、乾いたら塗るの繰り返し。
564つづき:2009/04/12(日) 01:02:52 ID:YUUNUH3D
体暖まったら湯船出てぬるま湯でしっかり流して(鼻の穴に進入したパックを無心にほじくりだす)水かけて終わり。しっとりするのに匂いは残らない感じがイイ!
565彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 01:08:25 ID:+7SeH6LR
キレイカフェみたいな内容だな・・・
566彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 09:38:52 ID:rgkAYcxf
香水芳香消臭板(生活カテゴリ内)
http://dubai.2ch.net/aroma/
567彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 10:05:33 ID:eLIjstpK
踵のケア(保湿について)ってどのタイミングでやってる?
風呂上がりに脱衣所で何かつけるとマットに吸い取られちゃう感じがするし、部屋戻ってからだと床がヌルヌルするし、寝る前だと布団が汚れる気がして、どうしたら良いか分からない。
結局フットケアサロンでやってもらいっぱなしで、悪循環かもと思いつつもこまめに通うことになってるんだけど、なにしろ費用が…orz
皆さんどうしてますか?
長文スマソ
568彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 10:40:12 ID:XI4ypZDW
私は部屋戻ってからだな。汚れるとか気にしすぎない事にした。
そんな事心配してたら何もできない。まあ塗った後、動く時はつま先歩きするぐらいw
569彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 10:56:28 ID:aUo803Wy
>>521
20代前半だが、私もソレ使ってる。
母親が昔これ使ってて馴染みがある、ニキビとか出来たりしないし
塗るだけだからすごく楽だ。
でも若い時からこれだけで大丈夫なのか心配になる。
570彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 11:44:04 ID:qftmdV2A
>>567
お風呂で火山マスクで角質ケア、お風呂上りに洗面所でそのままフェイス→ボディ→(パジャマ着る)→ハンド→フットの順でケアしてる。
フットケアの時はイスに腰掛けて塗ったらバスマットの上で爪先立ち。
その後の移動もしばらくは爪先立ち(笑)
幸い短時間でサラっとするクリームだからそれ程気を使わないかな。
571彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 13:33:43 ID:elsNFWff
オルビスの踵だけの靴下いいよ
572彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 13:47:44 ID:qftmdV2A
>>571
それ、前使ってた。
就寝前から朝まで履いてたけど、自分の体温で保湿する感じ。
脱ぐと蒸発して乾燥しちゃうんで使わなくなったけど。
でも、フットケアの後に履けば、床を汚さずに済むしケアの効果高まるかもね。
573彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 14:01:54 ID:Hm0XPSZb
ローズヒップティーを毎日飲んでる。
美肌に効果があるって言われたから気休めに飲んでるけど効果ある気がする。
あと水は毎日1,5lのんでる


574彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 14:42:14 ID:J1x4QprA
男のオナニーは美容によくないと聞くけど女のオナニーはどうなんだろう?
女性ホルモンが出るのかな
575彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 14:55:26 ID:IE8ijaoF
栗だと男性ホルモンが出るってさ(栗はちんこが退化したものだから

中だったら女性ホルモンでるかもね
576彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:06:14 ID:b93Fpqo+
マロングラッセが一番気持ちいい自分はどうすれば…。
577彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:10:10 ID:xNv/JYXU
マロングラッセおいしいよね!食べたい!
578彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:20:15 ID:fdHWhOIu
>>577
wwwwwwwww
579彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:40:17 ID:Kx8RN7Ti
>>575
あれってちんこの元じゃないの?
性教育で習った気がするけど
580彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:53:06 ID:5kD1YRdl
このスレで取り上げなくていいし
581彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 00:42:27 ID:JJocsIac
>>551
まだミネラルファンデ使ってないけど興味あり。あちこちで出してるよね。この間はロレアルのを試してみたwイイカンジ
582彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 00:43:01 ID:tDeHyJHU
>>564
キレイカフェ懐かしいw
583彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 02:26:18 ID:5jNMiy9l
今更ながらあんず油買ってきた。

何かべたつくし好きじゃないなーと思ったけど、お風呂上がりの半乾きに使ったらいい感じ。
いい匂いだ〜…
584彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 07:18:21 ID:YTMLuume
顔は石鹸手洗いでもすっきり垢落ちるのに
体を石鹸手洗いすると垢のこるんだよなぁ
やっぱ皮膚の厚みや頑固さが違うのからかね
585彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 08:00:11 ID:fy/5vo+2
>>584
顔はクレンジングとかもするからかな
586彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 18:46:43 ID:Gp3v8p1s
ジェルクレンジングした後
ピーリングジェリーすると
肌が異常にすべすべして気持ちいいww
587彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 00:10:26 ID:nZ9lSUlY
>>559
ありがとん、昨日やってみたよ
どのくらい続けたら色白になるか楽しみ
588彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 09:24:45 ID:qIOeLSgE
肘膝の黒ずみ?ってどうやったらとれるかな?毎日洗ってるけどなかなか落ちない
589彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 09:49:28 ID:UIiYTa5Q
洗って落ちるものではないw
肘膝をつくから青アザの一種の場合もある
590彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 10:35:29 ID:h34d1YSJ
>>588
ゴマージュ&良く洗う&しっかり保湿
寝っ転がって本を読んだり携帯いじったりしない(肘をつかない)
これで肘のくすみは相当解消されるよ
ボディ用に安くて大量に入ってる化粧水を買うと便利
591彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 22:28:20 ID:FQ0gfcla
二十歳過ぎた姉がシミが出てきたと悩んでた

自分も今からちょっと対策しなきゃ…と思うんだけど日焼けを防ぐ以外に何かある?
最近シミ対策の美容液のCMしてるけどどうなんだろう
592彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 23:40:50 ID:fioEHqnF
>>591
Lシステインがぶのみ。
593彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 23:52:19 ID:Z9gxecMQ
お姉さんが二十歳をようやくすぎたということは591はまだ十代?
十代の経済力でやれることなんて限られてるだろうし、
普通に日焼け止め塗って、基礎化粧を怠らず、日差しをできるだけ避けるくらいじゃないの

ハタチでしみなんて早すぎる
よっぽど日に当たってたか肌質でしみソバカスができやすいかとかだと思う
594彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 06:19:20 ID:9oo+pBd9
まだ早いっていうけどシミは何も老化だけではないぞ
595彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 11:50:24 ID:Db2oG+nM
手首に香水をつけるおばかさんにもシミできるね
596彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 12:39:07 ID:upHd37vo
乾燥肌なんだが
2、3日に1回体洗う
いやもちろんUV塗った部分や脇とアソコと足先は臭いから洗うんだけど
それ以外は洗う時でも少し撫でる程度にしてる
刺激するのが良くないからタオル使わないで手だけで洗ってる
そしたら背中と胸元のニキビがなくなったし、脚が粉ふかなくなった
597彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 13:54:03 ID:Dt2+FAg1
手で体を洗うのと似たような感じだね。
598彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 13:55:50 ID:9oo+pBd9
手洗いだと垢残ってかゆくてたまらなくなる
んでかきむしると爪の中に垢びっしり
皮膚は傷だらけ
それならタオルで洗ったほうがまだ肌に優しいと気づいた
599彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 15:06:52 ID:wvHIVQf1
手洗いは良くなる人も悪くなる人もいるんだね
私はニキビやブツブツが減ったし垢もナイロンタオル時代と変わりないから手洗いになった
しっかり泡を立てるのが肝要
600彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 17:05:18 ID:YBvKKdm6
>>593
え、自分は18歳あたりからシミが・・・
もともとソバカスがあったから体質なのかなぁ。
>>591
そんな経験から、
とりあえず日焼け止めはしっかりしたほうがいいです。
朝塗っても2〜3時間後には効果がなくなるから、
その都度塗り直しor UV効果のあるパウダーをつける。
できたら帽子や日傘も持ちたいけど、これは恥ずかしいよね
601彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 17:50:14 ID:YBfcV8IN
シミ対策は若ければ若いほどいい。
できてしまったものを消すより、出来ないようにする方が簡単安全。
10代の頃焼きすぎて後悔している。
602彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 01:42:42 ID:6iqMV/nW
シミ対策は5年後10年後のためにも若い内からして方がいいって言うよね
確かに出来てからでは遅いし

夏だけじゃなく日常的にハイチオールCなどのLシステイン成分の錠剤を飲んだり
日焼け止め効果のある化粧下地を使ったり、化粧水も美白に効くやつ使ってる
603彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 09:11:12 ID:ubNtWC4B
すごーく色白な友達も、白いのに美白モノ使ってるって言ってた。
くすみが取れるし、透明感が出るんだって。一年中、美白系の化粧水で
高い安いはあんまり気にしないで使い心地で選ぶらしい。

ハイチオールはとにかく白くなるらしいね。システインは肝臓にもいいとか。
肝臓悪いと顔色も悪くなるから、よくなると白くなるんだろうか??
父母が飲んでるけど、確かにシミは薄くなったような?黄ばんだ顔色だなと思うこともなくなった。
自分はチョコラBBなんだけど、ハイチオールにしようかな。
604彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 11:41:09 ID:ef6Qa8Cs
白肌の方が、シミとかくすみ目立ちやすいし、出来やすいもんね
605彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 11:58:47 ID:6MNX0cu8
自分23なんだが一円玉の半分くらいの大きさのしみができてるorz

しかもかなり大きくなってきてるし目のしたにもかなり小さなしみが…もう何なのorz できやすい体質なのかな…ちなみにニキビ肌で脂性肌
606彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 12:45:41 ID:Cl8a+kU6
相談させてください。
スペック→22歳、敏感肌、乾燥肌、美容知識偏差値30

ただ今フリーター兼受験生なので常にスッピンです。毎日のようにバイトや勉強のために日中出掛けなければならないので、
一応spf25程度の日焼け止め、手袋、帽子(どちらもUV加工でない)等の紫外線対策をしています。
最近よく女性雑誌で「日焼け止めの上からファンデーションを」「SPFは30くらいで」などとあるのを見て、今の対策じゃ不十分なのかと不安になったのですが、
敏感・乾燥肌なので色々とためらってしまいます。

1、SPF25くらいの弱めの日焼け止めのみ→クレンジング不要で肌にやさしい。でも不十分?
2、SPF25日焼け止め+ファンデーション→化粧とクレンジングのダブルの負担が肌に。まだ1の方がましなのでは…
3、SPF30〜の日焼け止め→クレンジングが必要になるので肌に負担。まだ1の(ry
上のようなことをもんもんと考えて、結局1にする毎日です。
荒れたことがあるので、化粧とクレンジングには紫外線並みの害があるのではと考えてしまい、なかなか踏み出せません。
ワガママですが、肌を大切にしつつ紫外線もきちんと防げる…というのが理想です。
どなたか助言をお願いします。
607彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 13:28:49 ID:X5c+iZUs
>>606
今使ってる帽子や手袋をUV加工の物にしてみたらどう?
608彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 13:35:14 ID:EPLa48ie
>>606
UV入ってるパウダーをはたくのはどうでしょう
ファンデよりずっと軽いよ

日焼け止めはクレンジング不要と書いてあるものでもしっかり落とした方がいいよ
日焼け止めが肌に残ってるのが一番肌に悪いんだって。
肌に優しい、自分に合ってるクレンジングを見極めるのも大事だよ
609彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 14:28:21 ID:9dDPealD
ハイチオールは白髪出る説が気になる
610彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:01:58 ID:g/fzFJ6/
あげ
611彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:24:36 ID:Cl8a+kU6
>>607
そうしてみます。探したらなぜかUVカットパーカーが出てきたのでそれも併用しようかな…
ありがとうございます。

>>608
パウダー、よく知らなかったので調べてみたのですがいろいろあるんですね。
刺激も少なめなようですし、早速明日どれか買ってみようと思います。
ありがとうございます。
612彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 23:28:47 ID:Cw+grTgG
>>551
ミネラルファンデ使ってるよ
アイメイクとかがっつりやってなければ洗顔料だけで落とせると思う
慣れるまでちょっと使いにくいかもしれないけどカバー力は結構ある
DSとかで売ってるのの中には、添加物入りの似非ミネラルがあるから注意した方がいいよ
私はいつもソニプラで買ってる

あんまり参考にならなくてごめん
化粧板にもスレがあるから、そっち見てみるといいかも
613彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 06:28:18 ID:rwrM0wCq
江原道のクリームファンで使ってる人いる?
サンプルもらってつけたんだけど、なんかしっとりイイ感じかも。
614彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 09:55:22 ID:qv5yBxQW
>>611
今更だけど、ソラノベール敏感肌用はSPF35あるよ
同じメーカーから出てる安くてドピンクのキャップのならSPF30でしっとりめ
上記の日焼け止め+ルースパウダーならモコモコに泡立てた石鹸で落ちる
615彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:04:33 ID:IV47WrTI
>>613
サンプルいいなーカバー力高いらしいから使ってみたいけどトライアルセット買うのも‥
使わない物も入ってて
616彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:34:05 ID:JZRGynxR
こんにちは。生まれてから19年間一度も化粧した事なくて化粧品の名前や必要な化粧道具などはだいたいネットで調べてわかったのですがどうしてもわからない事がいくつかあるので教えてくださいorz
アイライナー、チーク、口紅、グロス、コンシーラー、アイシャドウ、リップ、マスカラ、ファンデをとりあえず百貨店で買ってみたのですが他に何を揃えたらいいかわかりません。
母親がいないので化粧の知識が全然なく恥ずかしながら本当に全くと言っていいほどわからないんです。
この前試しに買ったメイク道具でメイクしてみようと思い、ファンデやアイシャドウやチークなど肌に直塗りしてみて化粧を落とす時は普通の水で落としてみたのですが…皆さんはいつもどういう風にされてますか?良ければ教えてください。
長文ですいません
617彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:43:36 ID:Tbnu8Eav
雑誌みたら早いよ。あとファンデ塗ったらメイク落とし使いなよ
618彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:48:12 ID:bDVQPVEh
化粧落としというものがあるのに、なぜ、どう考えてもおかしいのに水で落とすのか。
化粧落としを使って、ぬるま湯で落とせ。
うちは母親いるけど全然化粧しないし、会話もほとんどしないし、化粧する友達もいなかったから自分で試行錯誤したよ。

下地とファンデーション、チークを塗って、ビューラーで睫毛立てるだけでも最初はいいんじゃない。
あと、眉毛の周りのボーボーを整える。
物足りないなら、物足りない部分を足せばいい。
アイラインとかね。
アイラインは加減できないとおもいっきり変だし人によってベストの太さや長さが違うから、
雑誌も見ながら自分でコツを掴むしかない。
なりたい顔があると化粧もしやすいね。

てか、いきなり百貨店に飛びこむ度胸があるならそこのお姉さんに教えてもらえばいいよ。
619彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:53:50 ID:YhGHn8Ph
母親に教えてもらうものじゃなくて
年頃になったら友人や雑誌や店員を頼りに覚えるものだろ。
卑屈すぎる。
620彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:58:39 ID:ktbq0H7m
>>616
ファンデの下地買った?
>>617の言ってるようにメイク落とすクレンジングとかかったほうがいいよ
水だと落ちないから色素沈着しちゃうよ
化粧の仕方は雑種とかつべとかでもメイクの仕方の動画もあるし
姉妹がいれば聞いたらいいしお母さんに聞いてもいいと思う
ファンデがリキッドかそうでないかでコンシーラーの順番も変わってくるよ
621彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 12:02:48 ID:AaWJLCnT
自分もよく分からないでやってる人だけど、アイブローはいらなさそう?
眉が途中から薄くなってる自分には必需品だよ
眉毛が濃いめなら整えるだけで平気かもだけど
アイカラーなんかで色を入れると、すごく化粧した!って感じになるけど、
最初は色の合わせ方とか入れ具合が難しいし基本的な事だけでいい気がする
19なら隠すものもあまりないからコンシーラーすら要らなさそう
622彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 12:06:38 ID:IV47WrTI
初心者スレへどうぞ
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド15つ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221840352/
623彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 13:14:17 ID:fLZ5Gijl
>>620
ちゃんと嫁!
624彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 13:25:00 ID:ktbq0H7m
>>623
616読んでから全然リロしてなかったんだ、ごめんなさい
625彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 14:02:22 ID:AaWJLCnT
>>624
623は母親がいないって本人が言ってる件について言ったのかと
626彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 14:36:33 ID:8/ZXZ5dg
普通に釣りだと思うんだけど
喪女は優しいな
627彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 14:56:10 ID:mT7Z75ss
>>626
喪女から優しさを取ったらただのブスだからね
内面からにじみ出る美しさ(笑)とやらを信じて優しく生きるほうがいいさ
628彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 15:19:37 ID:ktbq0H7m
>>625
さらにごめんなさい
母親がいないっての>>625に指摘されてから読み返して気付いた
>>616には重ね重ね悪いことをしてしまいました。気分をがいしてごめんなさい
629彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 17:08:54 ID:axOWjlOB
本当に善喪女多いな
お前らが美しくなって脱喪女する祝いかけたからな
覚えてろよ!

>>609
ハイチオールじゃなくて輸入物のLシステインサプリを
飲んでたけど白髪はでなかったな
長期間飲まなかったから内蔵への影響はわからない
630彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 20:11:52 ID:AFXkpLFg
小鼻専用のブラシは無くてはならない物だ
顔洗う時に使うんだが長年適当に洗ってたのが災いして、黒ずみ毛穴ボコでひどいもんだった
このブラシでくるくる洗うようにしたら一週間で毛穴が小さくなり、黒ずみもだんだんましになってきた

あとの問題は頬上部に出てきたシミなんだけど…ハイチオールに頼るかな
631彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 20:32:45 ID:7MdaJDiU
脱毛について質問
脇の脱毛を店でしたいと考えてるんですが、
自分は超くすぐったがりなんです。
脇は勿論、腹とかちょっとつつかれただけで転ぶかうずくまって動けなくなるし、
心電図も人の3倍は時間がかかります。
施術の方法とかにもよるだろうけど、どれくらい体を触られますか?
こんな人間でもできるかな…。
632彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 22:15:38 ID:KUewd/YJ
気になってる店にカウンセリングにいくのお勧め
予約してどういう手順で何をするのか詳細を聞くだけでもおk
633彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 23:10:59 ID:29EnVMDe
>>630
ブラシの品名くわしく

DSで見つけた安いシートマスクを毎日使うと何だか調子がいい
化粧水を何度もつけるのが面倒だからこっちのが自分には合ってるみたい
634彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 19:44:58 ID:btEL0bhz
洗顔後には必ず精製水で肌を綺麗にし、化粧水の代わりにも精製水を沢山吹きかけ
その後美容液で整えるを1ヵ月続けたら、肌に透明感が出た
何年も居座っていたニキビが治ったし、悩みだった肌むらも解消した
精製水で綺麗にしただけなのにすごい効き目
635彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 20:38:51 ID:owZZQ2bX
>>616さん、まず自分の肌がブルベかイエベで合うカラーが大体把握出来るよ。
化粧板にもURL貼ってあるし、ググれば出てくるよ。
ファンデだけとっても、自分の肌に合う、合わない、くすみがかっちゃうとか
ブツブツ出来るっていうのもあるから、あとはもう色んなのを試していくしかないね。

636彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 22:08:14 ID:t9x8BvB8
>>632
行こうと思った店のホムペみたらジェルを塗るらしいのです。
それがどの程度のことなのか…。
それも含めて相談すればいいですよね。ありがとう。
637彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 01:34:08 ID:khsd/3Vr
洗顔をマルセイユ石鹸に変えてみたら小さいポツポツが少し治まった気がする
洗ったあとの肌の感じも良い

ちょっと高いけど買って良かったよ
638彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 13:48:07 ID:GcO3Na0I
>>634
精製水は神w
前スレで知ってから私は化粧水と精製水と1:3の割合で交互に吹き掛けてる
悩んでた毛穴がなくなりモチモチ肌になったー!
639彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 14:32:09 ID:ReeH7SXY
基本的な保湿や睡眠の他は
日焼け止めは思いっきり太陽に当たる!って時だけ塗る
たまに乳製品を食べる
いろんな妄想をしてニヤニヤするw
一日一回は必ず声を出して笑う
とかかな
変なのばかりでごめんw
640彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 21:03:03 ID:w4kjPBLP
精製水あんまり効かないなー
まあ朝の洗顔代わりと風呂上りに染ませたコットンで拭いてるだけなんだけど。
もっと>>638みたいに吹き付けたりしないと駄目かな?
化粧水コットンパックは朝晩やってるんだけどなー
しっとりしてるって感じは無いのに、脂気は感じるし吹き出物もでるんだよね…
641彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 23:31:21 ID:LDOafced
人によって良いものは違うだろうからね。
効かないと思ってるのは、元が良いからじゃないかな。
642彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 23:33:27 ID:6nxcosu3
勝手な考えだけど
精製水は水道水の塩素などを落とすから肌にいいと聞いた。
だとすると>>640の家の水道水は割と綺麗だということだ
643彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 00:56:51 ID:tiD3eNN+
>>640
便秘はしてない?
精製水で吹き出物は消えないよ
644彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 07:51:05 ID:Ik1XCIe0
精製水って冷蔵庫にいれないとだめですか?
私も買って試してみたい
645彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 09:08:52 ID:/JL/F/Jt
精製水はいいものだけど、結局はお水でしかないから
ものすごくキレイになれるとかそんな期待をかけてはいけないw
これからの季節は朝冷やした精製水パックしてからスキンケアすると
化粧の崩れを防げる。
646彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 09:17:55 ID:BEY+ah2/
そうそう、ただの水。
私は化粧水の前に精製水のパッティングでぷるぷるになったけど。
その後ちゃんと化粧水・乳液しないと、たぶん入れた水分出ていってひからびてたと思う。
ただの水だから冷蔵庫に保存しないと腐るよ。
647彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 09:20:47 ID:Ik1XCIe0
>>645.646
ありがとう
やってみます!
648彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:12:47 ID:1q6JxDfd
精製水
649彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:18:09 ID:zjCsJhVh
・常温のミネラルヲーター1日2リットル
・半身浴

快便で体軽くてとにかく肌つるっつるになる。
寒くて冬場はやってないけど。
650彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:26:00 ID:mwXEDNnl
>>633さん
確か井田ラボラトリーズから出てるTSURURIという商品名です
他社のアクリル毛のブラシもあったけど、馬毛100パーという所に惹かれた
651彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:39:59 ID:nosxpneJ
精製水は腐りやすいから開封したらすぐ使わないとダメだよ。
652彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 15:48:05 ID:ctGzbcXx
>>650
d
探してみます
653彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 17:13:42 ID:O+QvlI2d
>>649
水分2lは、体質によって合う合わないがあるから胃が弱い人などにはお勧めできない。
自分はそれで冷えの悪化・胃を悪くした。
654彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 01:10:38 ID:I6Cv7VFx
リムーバーの匂いがダメな人に朗報!
ネイルフロートはクレイ系で無香料でいいよー
栄養クリームでもあるから少し丈夫になってきた(゚∀゚)

スレチだったらすまそ
655彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 06:16:00 ID:Dqao27Vv
>>651
腐ったのって匂いとかでわかりますか?私アホだから腐っても使ってそうでちょっとこわい
656彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 08:11:28 ID:9upfDu+H
冷蔵庫に入れてたら腐らなくない?>精製水
なかなか減らなくて1ヶ月くらい使ってるけど腐ってないよ
657彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 10:32:40 ID:wjMtFM/y
>>653
たしかにそれはあるね。
常温でゆっくり少しずつ飲むのが大事。

コントレックスでやった時は体が硬水受け付けなくて
ものすごい体調崩したなー。
快便どころか便秘になったし。
658彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 11:01:54 ID:qlAcjaE+
コントレックス不味くて気持ち悪くなった
平気な人は平気なんだろうけど個人的にあれは駄目だったなー
659彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 11:29:48 ID:69qz+ns7
私もコントレックス苦手だったけど、半身浴後の飲み物にしてみたら慣れた。
(喉が渇いて、味わうことなくゴクゴクッと飲んじゃうから)
今まではゼロコーラ飲んでいたけど、コントレックスのほうが
身体にはいいよね?
660彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 13:48:23 ID:l3CYQAZS
精製水、開封後の使用期間の目安は1週間だってさ。
661彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 14:11:16 ID:5EcEpPdT
>>630
10代の頃、毛先が極細の歯ブラシで鼻周り磨いてたなぁw
毛穴の汚れ落とそうとw
662彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 14:27:48 ID:wjMtFM/y
私は吐き気、喉の不快感、腹痛、便秘、節々の痛み、倦怠感
だったよ('A`)>コントレックス副作用
極端な性格だから、「これは絶対イイ!」と思って
急激に大量に摂取したのもかなりまずかったと思うけどね。
ゆっくり摂って慣れるんだった・・・。

>>659
ゼロコーラとコントレックス比較しちゃダメでしょw
コントレは食事制限ダイエットで不足しがちな
栄養素がいっぱい含まれてる。
663彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 14:37:25 ID:9NP5omul
便秘に良いってきいてコントレックス飲んだけど
きかなかった…
664彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 15:03:48 ID:pZ8fEAlE
増えるわかめダイエットに食えば快便どころか下痢になった
油モノとか制限してる?してたら便秘になる気がするが
しいたけとか食物繊維たべて便秘改善しないとね
665彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 16:02:46 ID:5EcEpPdT
金属アレルギーだからコントレックス飲めない、
666彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 16:06:22 ID:9NP5omul
>>664
便秘は今は回復してるんだ、ありがとう
発酵食品が苦手だからビオフェルミンに頼ってる
きれいな腸は美肌の母だから気をつけないとな('A`)
667彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 17:09:21 ID:Dqao27Vv
>>664
増えるわかめダイエットって何ですか?
668彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 17:52:48 ID:QZQ+Jl32
ふえるわかめダイエットがどんなもんか知らないけど、以前、晩ご飯をヒガシマルのうどんスープにふえるわかめをどっさり入れて、うどん風味ダイエットした事ある。
約1か月で10キロ落ちた。
1日置きに卵落として一応たんぱく質摂取。
健康無視で取りあえず緊急で痩せたい人にはおすすめ。
お汁は残してね。あと、麺・パン禁止してました。
669彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 18:56:41 ID:l3CYQAZS
増えるわかめダイエット、じゃなくて
増えるわかめをダイエットとして食べてみたらおなか壊したって話じゃないかな。
670彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 19:03:37 ID:POrYy0Hd
>>668
10キロって元はどんだけデブだよ
そんな乱暴な食事制限はハゲ薄毛、汚肌、生理不順、
果ては摂食障害で一生メンヘラだぞ

携帯からごめーん(>_<)
671彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 19:20:07 ID:6WsEieOz
コントレックスって嘔吐直前のよだれに似ててやだ
672彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 19:45:46 ID:etX+edW8
ツルリの毛穴用の筆買ってきたよ〜
かなりソフトだから肌に優しい感じで良かったよ
教えてくれた人ありがとう!
673彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 19:52:30 ID:wfNvE8Jo
>>649>>653
あたたかい白湯オヌヌメ熱いのは粘膜いためるらしい
674彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 21:20:02 ID:ipm/iT5E
>>672
フェイスブラシは使いすぎないようにね。
675彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 21:50:35 ID:YiaxBVtE
AHAのクレンジングリサーチソープ、顔には刺激が強過ぎたからボディウォッシュ用にしてみた
泡wwwマジぱねぇwwwww
676彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 22:03:56 ID:OtaBpT59
左右反転しない鏡ってどこにあるのかな
677彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 22:13:49 ID:JY6UZ1RK
私もリバーサルミラー欲しい!
678彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 22:19:15 ID:6gPraFw3
ロフトやハンズに売ってるよ
近くになければ通販でぽちってください
679彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 22:20:03 ID:1sN9GFm+
>>668
わかめは消化されないでウンコになるから
水分吸ったわかめで大腸破裂とかしないのかな。
680彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 23:31:55 ID:fACG5n6V
>>654
おお、こんなのあるんだ
しっかり落ちるのかな?ちょっと探してみよう
681彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 01:10:27 ID:l0Nc3zLM
>>677
あれ今売ってないって聞いたような‥
顔のゆがみスレで、でも2年前ぐらいだけど
682彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 01:11:37 ID:ovmxDSwg
毛が生えると聞いて、馬油をまつげ周辺にぬりはじめた
あとおでこにも
683彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 01:59:48 ID:Kue1OZvj
携帯からカキコ
このスレで知ったのかな?
アイメイクやマスカラをハーバーのスクアランで落とすようにした
確かに伸びてきたが一重なんで目立たない\(^o^)/
684彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 09:23:05 ID:z37K9HiH
佐伯チズの本読んでから
ダブル洗顔とオイルクレンジングとコンシーラーやめた。
685彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 13:28:06 ID:rtfmOAW0
>>684
同じく
特にダブル洗顔は必要ないことだった
686彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 16:32:50 ID:z37K9HiH
>>685
ナカーマ
ほんと、ダブル洗顔いらないね。
今は無添加クレンジングフォーム一本w
安いけどかなり優秀だよ。


話変わるけど、水たっぷり摂取&玄米クリームブラン食べ始めたら
ありえんぐらい便通が良くなった。
汚い話だけど今日は半日で2回大漁旗が立った。
お腹の中スッカラカンで気持ちいいw
687彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 16:36:42 ID:z37K9HiH
連続スマソ
ついでに肌もつるつるぺかぺか"(no´∀`o)η`
688彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 18:26:18 ID:urlhKB3j
快便だと美肌になるよね
毒素が抜けたかんじ
689彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 21:23:44 ID:6raX0kV4
リバーサルミラーって言うのねwさっそくポチった
690彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 22:05:25 ID:4zT4A0Lt
リバーサルミラーと毛のブラシポチッた
691彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 22:13:58 ID:lUJVymYH
>>684
コンシーラーはなんでダメなの?
692彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 22:42:51 ID:2VmghuSL
>>665
金属アレルギーの人はコントレックスだめなんですか!?
そういえばそんな話聞いたことあるような…
普通のミネラルウォーターはどうだろう
今温泉水飲んでるんですが
693彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 00:59:32 ID:SauGAGAw
>>692
温泉水甘くて美味しいね!
普通のミネラルウォーターでもクセとかミネラル量みても、
わからないから飲んでみないとな〜
酸素水とか高いけどよさそうコンビにでも売ってるし

ヴィレダのボディオイル少なくなってきたから注文しないと・・・
694彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 01:16:18 ID:iGYE4bW6
>>691
よれてシワに見えるからじゃなかったかな。
あと塗るとき擦るから肌がくすむからだったかと。
うろ覚えでごめん。
最近読んだんだけど、自分の悩んでるところしか読んでて頭に入らなかった。

あと、チズ先生の本で覚えたことと言えば
「化粧品は懐石料理式に」ってことかな。

肌の上で化粧水美容液などごちゃごちゃにするんじゃなくて、
化粧水つけて、しっかり3分くらい経ってから美容液、さらに3分経って乳液(クリーム)。

当たり前のことなのかもしれないが、
化粧を誰からも教わらなかったから次から次に手早くつけてた。
695彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 09:29:37 ID:OKupZFHf
>>691
乾燥しやすくなってどうのこうので・・・・
塗れば塗るほど逆効果だって力説してた。
シミやクマを目立たなくしたいなら、
そこ以外のポイントに力入れろって言ってた。

>>694
懐石料理やったwwww
でもめんどくさくて最近は「早食い式」になっちゃってる('A`)
あ、それから油取り紙やめたな、チズ本読んで。
696彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 09:32:15 ID:OKupZFHf
>>692
コントレックスと金属アレルギーとの因果関係って
ほんとにあるのかな??
ググってもそれらしい記述がない。
私は単に日本人が硬度の高い水に慣れてないから
拒絶反応起こしてるだけだと思ってたんだけど。
697彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 10:18:27 ID:JDha4EDB
金属アレルギー云々は知らないけど
アレルギー体質の人に硬水合わない人は多いよ。
解明はされてないけど、
軟水で生まれ育ってるから、硬水、というかカルシウムだとかマグネシウムだとか必要以上にとると分解されないだとかさえrにくいだとか。
硬水だと石鹸とかすのに軟水の2倍必要らしいから石鹸カスが肌に残ったりとかで、負担も大きそう。
698彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 15:48:35 ID:M+zeZYDB
>>665
>>692
私も金属アレルギーだけど金アレの人は一度血液検査うけたほうがいいと思うよ
どの金属に対してダメなのか把握しといたほうがいい。
コントレックスに含まれてるミネラルはカリウム、マグネシウム、カルシウム
サルフェート(硫酸塩)だから金属アレルギーでも飲めなくないと思うけどね

>>697同意!
あとお水って本当に合う合わないって激しいよね。
硬水でも硬度とphでだいぶ変るし。
699彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 03:51:16 ID:XQKqAbwq
>>698
テストしたけどミネラルウォーター飲めない、
ついでににがりもだめ、知らないで当時流行ってたにがりダイエットやっちゃって
酷い肌になった
700彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 06:19:34 ID:UYdlvimk
>>699
テストって血液検査やって自分のアレルギー原因調べたってこと?
結果わかってるのにミネラルウォーターのんだってこと?
ミネラルウォーターって言っても軟水硬水、硬度もphもあるのになぁ。
701彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 09:27:18 ID:ejavapvt
暖かくなってきたからプール通い再開するぞー!
702彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 12:29:42 ID:FSSw1nce
自分は海外の水はやめてる。
自分が生まれ育った土地の近くの物が水も食事も一番だよ(公害汚染はのぞいて)。
って千利休も言ってた。
703彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 14:24:52 ID:ejavapvt
>>702
そういうのを突き詰めていくと
マクロビオティックに行き着くけど
あんなのとてもじゃないけどできない。
お金と時間が有り余ってるセレブのためのものだよ('A`)
704彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 17:36:42 ID:sPBQQT3U
突き詰めていってもマクロビにはならないと思うけど。
705彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 18:31:06 ID:ChQdsyKn
死んで
706彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 18:38:28 ID:u8vK1PF1
私は食べる事が大好きなんでマクロビとかは無理だなぁw
野菜も肉も魚も何でもバランスよく食べて綺麗になりたい
707彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 18:41:14 ID:aGbMvv/T
私も食べること大好きだから無理だ
708彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 18:56:22 ID:I9d+i0FX
私は食べることが大好きだけどマクロビやり始めてるよ。
玄米ご飯美味しい!
野菜たくさん食べるせいか便秘もしにくくなったし、体臭なんかもしなくなった。
炭水化物大好きなんでこれはいいかも。
709彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 19:40:23 ID:sPBQQT3U
マクロビやってないけど、玄米大好きだからずっと玄米食べてる。
710彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 20:07:55 ID:LuearauC
玄米良いよね!我が家は米(玄米)を精米しに行ってるが
精米しに行かなくていいから楽だし、水につけてれば柔らかいし
よく噛むから腹も多少減りにくくなった、親は昔玄米だったからか
精米した米じゃないと嫌とかいうが玄米のおいしさに目覚めてほしいよ

711杉山:2009/04/24(金) 20:35:57 ID:VzUKGD0K
精米なんてさせねぇよ
712彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 22:10:38 ID:sPBQQT3U
夏。
713彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 23:37:30 ID:ChQdsyKn
jhdjhdhjfdjhn
714彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 08:26:29 ID:CyWYWEsj
でも玄米って胃が弱い人は胃痛になる
715彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 13:08:14 ID:yzsvWkym
そうみたいだね、友人は玄米とか雑穀米でお腹を下す
716彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 15:54:40 ID:qddvVeRr
かなり亀だけど、このスレで出ていた牛乳と小麦粉のパックすご過ぎるよ!
試しに顔でやってみたんだけど、もともと肌白いからよくわからなかった
それで次に片手の甲だけやってもう一方のパックしてない方の手と比べてみたら
違いは歴然
肌が白くなってるのはもちろんのこと、毛穴が目立たなくなったし
肌の赤みもとれたし、なんだかしっとりしてる
それに肌の肌理が細かいw
教えてくれた人ありがとう!これから毎日やります
717彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:30:44 ID:pD63vpM8
>>714>>715
そういう人は玄米も雑穀米もお粥にするといいよ。
もっといいのは玄米餅。そのままで消化にいいから吸収もいいしね。
718彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 18:38:36 ID:KVifVoj+
玄米は浸しておくのがどうも面倒になっちゃうんだけど、白米よりはと思って胚芽米食べてる。結構おいしいくて好き。
719彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 18:50:51 ID:FVU9gYtv
>>716
何分くらいパックしましたか?
720彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 20:19:01 ID:zqNVY507
>>716
へー。やりたーい!けど牛乳の味と匂いだめだから
他に代用効くものないかなぁ。
721彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 21:12:33 ID:ZoCG1bx6
>>686
快便という単語に敏感な今日この頃。
その玄米ブランは例えば朝食代わりに1日1食として摂るってことかな?
自分も試してみよう

便通よくなるだけで肌の調子全然違うよね
腸ん中が空っぽていう感覚ほんと気持ちいい!
722彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 02:59:57 ID:xrikN4RS
金属アレルギーは駄目な物によって食べ物も制限されるね、
チョコやナッツ、コーヒー、香辛料などなど
【銀歯】金属アレルギー【アクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1185955175/
723彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 08:40:51 ID:WadBZLrA
顔筋体操はシワができる。
あと、二重の人はまばたきする度に周りの筋肉が動くから
老けやすい(シワとか)。

これ知ってから体操はやめた。
724彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 12:58:01 ID:PD2LRUKm
冬に冷え性対策で足湯を始めたら、寝つきが良くなって
かかともつるつる。ユニットバスだからあきらめてたけど。
マッサージするのも楽しいよ。
725彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 14:28:34 ID:yQ+xS/3z
最近は洗顔・パックなどで顔のスキンケアに力を入れてたら、
その成果が出て、だいぶ顔が白くなってきた。
そしたら首の肌色が目立って、顔だけ白さが際立ってしまい、
スッピンなのに顔だけパウダー塗りたくったオバハンみたいになってしまった…。

首は顔と同じスキンケア用品を使ってOKなのかな。
それともボディ用?
皆さん、首はどんな手入れしてますか?
726彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 15:55:07 ID:cE+tQ8g4
>>725
顔の手入れのついでに首から鎖骨したまで塗り広げる。
ボディの手入れのついでにあご下まで塗り広げる。
考えてみたら首が一番手入れされてるな。
727彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 16:38:14 ID:7LZWJWOd
>>719
遅くなりましたが、15分です
728彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 17:23:04 ID:PxDOlm63
>>725
顔の手入れのついでに首までやる派
習慣にしちゃえば楽だよ
729彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:48:39 ID:61ZeJFhT
>>727
ありがとうございます!
自分で考えていたよりとても長くて驚きました…
3分ちょっとで終わらせるところだった、危ない
早速やってみたいと思います
本当にありがとう!
730699:2009/04/27(月) 15:22:05 ID:K6lJVfl0
>>700
皮膚科のパッチテストで調べました、
私はニッケルとコバルトが駄目なのですが
特に医師から食事面の指導が無かったので、
アクセサリーや、ファスナー等には気をつけていましたが、
食べ物は全く気にしておらず、
2chのスレを見て検索するまで食事面の知識は0だったんです。
731彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 15:46:01 ID:eMKtjORI
皮膚科ってパッチテストもしてくれるんだ?
アレルギー検査って血液検査しかしたことなかった。
それ以外思いつかなくて頼んだこともなかったけど。
732彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 15:55:11 ID:PxswBi5X
うんちを顔に塗りたくるちゃんこ!
733彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 18:17:15 ID:Xko06CT1
日焼け止め塗るのめんどくせ
734彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 20:02:16 ID:lhO7QeyG
日焼け止め、毛穴もカバーしてくれるから私はありがたい
ただ独特の臭いがいや
735彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 17:12:30 ID:k0zgw+HD
>>734
あの匂いがなければいいんだけどね。
私はあの独特な匂いがダメだからニベアの使うようになったんだけど、
強力紫外線カット!みたいなやつじゃないとイマイチ安心できない・・・
736彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 20:05:29 ID:HgoUEy2F
クラランスの日焼け止め、全く日焼け止めくさくないしすごくいいよ。
オレンジのフタで、SPF30のやつ。(今、詳しい名前忘れてしまっててスマソ)

去年から使ってて、沖縄行っても焼けないしすごくよかった。
香りは、無臭ではないんだけど日焼け止め臭はゼロ、せっけんの香り?がするよ。
サンプルがあるかはわからないけど店頭で試せるしおすすめ。もう3本買ってる。
737彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 21:24:17 ID:wqW+5dx/
日焼け止め塗ったら、乾燥しまくりで粉吹いてるよ…
しっかり落としてるつもりなんだけどなあ
乾燥しない日焼け止めってこの世にあるの?
738彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:20:06 ID:Bs3stVD4
そうそう、乾燥する
そして私の肌、水分を欲しがってる気がする
ローションパックとか美溶液パックしようかな
739彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 00:17:58 ID:GJzlKsvA
美溶液パック…なんて贅沢な!
しかし効きそうだな〜
740彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 05:56:30 ID:BbNq45pl
パンツのラインの黒ずみとかって消えるのかな?
ちょっと気になる・・・・

叶姉妹みたいにノーパンで過ごして、
ビタミンCとって、
あとはなにができるかな?
741彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 11:11:13 ID:9kJHgu1C
>>737
イプサのブライトビジョンいいよ!
742彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 11:44:07 ID:nY7zqJiS
勇気出して針治療に言ってみた。
次の日つるつるになったけど体質変えないといけないらしいorz
743彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 12:25:08 ID:VjNwycEv
ほうれい線が酷い
化粧して笑うとクッキリ跡が残るorz
744彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 14:54:29 ID:RYrJvizi
ずっとショート〜ボブで、ロングまで髪を伸ばしたことがない。

で、エクステつけようと思うんだけど今の長さが顎したくらいのボブでもつけられるのかな?つける長さは普通に肩下くらいでいいんだけど…。
あとやっぱりカラーも一緒にしたほうがきれいに仕上がるのかな。

経験者のかた、ご教授お願いします…
長文スミマセン。
745彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:22:21 ID:9f+Q6fLG
>>744
一度だけしか付けたことないのでアドバイスにはならないかもしれないけど、
私は、まず本数を指定して→店においてあるままの長いものを付けてもらい→希望の長さまでカットしてもらったよ。
カラーはやったことないけど・・・
お店によって違いはあると思うけど、まずは長いものを付けるのはどこも同じかな?
746彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:51:55 ID:HxlkYOiv
>>744
ボブでもできるよー
カラーは似たような色のエクステつけてもらえるから大丈夫
ただおもいっきりシャンプーできないし、質の悪いのつけるとキシキシしちゃってしょうがないから気を付けてね
747彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 18:16:37 ID:RYrJvizi
>>744です。

>>745>>746
詳しく親切にありがとう!
美容院に電話する勇気がわいたよ(`・ω・)とりあえず、カラーなしでつけてみます!

ケアをしっかりしないとだめなんだね、ズボラーだけど頑張ります。
憧れのくるくる巻き髪に挑戦するぞー!
748彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 21:03:24 ID:E7ho5/x2
>>744
ご教授じゃなくてご教示。
749彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 11:07:51 ID:7+opCpRy
>>736さん
もしよかったらもっと詳しく色々教えてください!
>>737さんのように私も日焼け止めは苦手です…まぁあんまり外は好きじゃないんですが
750彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 11:57:47 ID:6VYaAD8A
>>686
無添加クレンジングフォームkwsk!
751彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 15:14:52 ID:fBBcr4O3
リバーサルミラー届いたけど、うつった顔が普通の鏡で見る顔と変わらなかった
752彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 15:23:09 ID:2e6P0v3z
髪がすぐ乾燥してうねったり広がったりしてたけど、THANNのシャンプーとリンス使い出したら直ったよ。
ボディケアもだいたいはここ。
753彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 15:24:54 ID:zOj78tbU
たっぷり寝るのが一番だよね
基本中の基本なのだけど難しい…
754彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:56:20 ID:n72GJ9Qb
>>751

左右対象ってことはおまいさん美形だな
755彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 21:54:18 ID:uYWa/hkR
左右対称に不細工な可能性もあるとおも
756彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:21:47 ID:1YboRfjN
確か山Pって左右対称らしいね
757彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:28:41 ID:rA5WFaKf
無添加クレンジングフォームはオリーブオイルの奴がいいよ
ちょっといくらかはわすれてしまったが 草花木花?のやつは天然だし良い
758彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:36:47 ID:ODjga1ez
私もリバーサルミラーと普通の鏡でみたのと変わらなかったな
左右対称な不細工が映ってました☆

759彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:39:02 ID:OW2QeF2I
760彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 23:02:27 ID:r4eySKcA
リバーサルミラーじゃなくても写メで画面に写った顔と、その後保存した顔が違う

クレンジングシートだけで済ませて寝たら翌日肌がガビガビになった
洗顔って大事だね
761彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 23:48:26 ID:2LCR24eN
鼻の角柱だしだけは毎日欠かさず。しかも指で
762彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 00:00:16 ID:SMRvqdjp
友人に貰った「繭玉(かいこ)」を使ったら良かった!
鼻の毛穴もポロポロ取れるし、肌がツルツルになった。
やり過ぎるとヒリヒリするので月一ぐらいにしてる。
763彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 02:28:07 ID:TbwF032f
リバーサルミラーって、写メでの鏡像画像とまったく同じ見え方?
鏡像画像にするとすごい凹むんだよね…不細工さに拍車がかって
手作りでリバーサルミラーて作れないかな
764彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 02:38:34 ID:4OMN9WDe
私の携帯鏡みたいに映るんだよね、気を使われているのか‥
765彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 03:35:34 ID:xXjRA40i
タモリ式入浴法
もう、喪もここに極まれりで笑っちゃうけど、肌ツルツルになるしラクだし止められない
冬でも脛が粉ふかない
766彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 07:16:31 ID:5sxD9+pg
>>765
kwsk
767彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 08:00:39 ID:FaKoVWR0
>>754 小栗旬並の鼻の下を持つ不細工ですぅ><
768彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 08:30:52 ID:FoyHlYQT
>>766
グーグル先生が詳しく教えてくれるってさ
769彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 08:47:57 ID:i26rm33l
>>743
分かる。
770彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:16:26 ID:FaKoVWR0
身長160なら体重は48くらいがちょうどいいかな
771彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:51:08 ID:CxrYWm+Z
+10でおk

つかスレチ
772彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:59:18 ID:cI1vWmo7
+10っていうのは160/58なのか
それとも170/48なのか
773686:2009/05/02(土) 18:02:19 ID:uGRI74Kk
>>721
規制かかってて超亀レスでスマソ。
クリーム玄米ブランは夜ご飯のときに小袋1袋(2枚)食べてるよ。
ほんとは朝の方がいいんだろうけど、
おならも結構出るから仕事終わった後にしてるww

合わせて水も一日かけてしっかり摂れば
腸がぐるんぐるん動くよ!
774彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 19:06:21 ID:ZV/azbhA
>>773
おぉレスdです
おなら出るのか…それはマズイなww
水いっぱい飲むのって結構大変だよね
頑張ってみるよありがと!
775彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:18:18 ID:OHdz4hbE
効果的な脚痩せ法ってないですか?
776彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:27:33 ID:DDpWwz5H
>>775
私も足細くしたい・・・・
体重自体は普通なのに、足太いよ・・・
777彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:27:57 ID:aaV9PMPE
>>771
160/58はぽちゃ
778彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 21:46:17 ID:+cWWrKGO
>>775>>776
スクワット、踏み台昇降
779彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 22:06:04 ID:urBC5mEW
足や背もしたいけど、私はブルドック並みの二重あごをまず何とかしたい。
もうすぐ夏なのに、二重あごがひど過ぎて髪をくくれないよ。。。
780彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 22:17:48 ID:+hsqsENN
ニキビができやすくて困ってる
生活習慣や食事は悪くないと思っている
たぶん化粧品が原因なんだけど、敏感肌すぎて大抵のものが合わなくてニキビ多発してしまう
化粧水と保湿液なんかいいのないかなー金もないから下手に試せないorz
グリセリンと水だけの保湿液は保湿が全然足りなかった
781彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 23:10:22 ID:v+FkC4+J
二重あごは体重落とせば体・顔すっきるするから大丈夫じゃない?
お金あるなら即効効果でる脂肪吸引しかないような、、、
あとは顔にローラーあてて顔マッサージかな、
自分はコレで顔すっきりしてると言われたよ

782彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 23:30:34 ID:hdcGCUCU
>>780
オードムーゲはどうだろう?
自分は原因不明のニキビに悩まされていた時
オードムーゲでだいぶマシになった。
783彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 00:53:27 ID:bwkDEUMB
私、化粧落とした後にワセリン塗るくらいしかやっててない。
ボディケアなんて、無駄毛剃るくらい?
みんなえらいなあ…
784彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 03:03:35 ID:U8BIDuMF
>>782
値段plz
785彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 04:23:01 ID:HdmvP60m
>>784
782じゃないけど、60mlで500円くらい。
ただ販売店が限られてるので詳しくはググってくれ。
古びた薬局なんかでよく取り扱ってたりする。
私はネットで安くなってるやつ買ってるよ。

これで毎日ふき取りするようになって、
すぐには効果が感じられず浮気したりしたが、結局戻ってきて、
気付けば目立つにきびは出来なくなっていた。
時すでに遅く、クレーターだらけだけどなorz
786彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:33:38 ID:MHIvGker
>>780
乾燥肌でも水分不足でニキビ出来る事あるよ。

私はクレンジング→洗顔後オードムーゲをふき取り用として使ってる。
その後水分補給してる
787彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 20:28:07 ID:vKo85zxK
「オードムーゲあります」ていうのぼりが立ってる薬局たまに見かける
最初は怪しげな精力剤だと思ってた
788彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:11:42 ID:jNz8fkm4
吹きでものが出来たらアルビオンのスキンコンディショナーを使ってる
789彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:19:09 ID:GtVYyoCV
オードムーゲローションてワキガにも効果あるんだ3600円と高いが
気になってしまう、風呂あがりに全身につけれそうだな
790彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:03:53 ID:b43NNQax
>>789
そういう用途ならシーブリーズのアンティセプティックいいよー
私は脇臭防止にいつも使ってる。
よくある制汗ローションみたいに服にシミも出来なくていい!

まあワキガと呼ばれるレベルまで行くと効くかわからないけど…
791彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:13:50 ID:De7Uhsme
>>780
敏感肌用のキュレルとかセバメドの化粧水&保湿クリームお勧め。
どっちもドラックストアで買える。
でもセバメドのほうが取扱ってる店が少ないかな…。
化粧水はたしか150mlで1890円。
私は冬に肌が乾燥しまくって、キュレルで毎日コットンパックしてたら、
こないだ肌診断ですごい水分量の数値がよくなってました。
792彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:29:51 ID:3c8QytAY
明日仕事帰りに、友達とボディショップ寄ることになった〜
今まで行ったことないんだけど、良い機会だし何かボディケア用品買おうと思う!
何かオススメとか知ってる人いたら教えてほしいです〜
793彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:33:48 ID:prHmK5g8
>>792
今の季節だとグレープフルーツのジェルかバターがおすすめ
さわやかな香りだし、使い心地もさっぱりだからムダ毛の処理したあとの保湿とかに使ってるよ
794彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:55:12 ID:k+525KlW
>>792 もこもこの泡つくれる丸いやつがおすすめ
795彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 00:27:45 ID:QQdhUcbE
バスリリーっすね
796彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 00:50:58 ID:jUpXaHSx
>>792
私はホワイトムスクっていう香りが大好きだけど、友達には『ばぁちゃんちの匂いする』って言われた

線香の匂いが好きな人はいいと思う

もんのすごい喪の私でも気軽に立ち寄れる店だから気にせずいってください
797彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 01:12:00 ID:HZYmu4l3
パックは化粧水代わりに毎日やってる
安いやつを冷蔵庫で冷やし風呂上がりにつけます
満遍なく保湿出来るし、してる間に他のことが出来るからよい
798彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 01:22:15 ID:i7oban/r
>>792
私はアナーニャとネロリジャスミンが好き!

まだ有るか分からないけど、これからの季節リフレッシングフットスプレーも良いよ。
799彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 06:01:42 ID:ycXj3dsA
>>792
マンゴーのボディローションオススメ
ポンプで使いやすいし、ローションの割りに結構潤う
でもべたつかない、香りの好みがあるから確認してね
800彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 08:01:32 ID:0uwjyTFK
胸と背中に常にニキビがある
跡もちらほら
体のニキビってどうすればいいのか誰か教えてください
顔と同じように化粧水?
それともボディクリーム?
801彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 09:13:36 ID:mxZlk7NO
>>800

背中のは吹き出物
胸のは乳首じゃね?
802彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 09:23:12 ID:6S9eQx3z
>>800
髪の毛を洗ってリンスを流すとき、廃液が身体に行かないように流す。
髪の毛を洗った後で身体を洗う。

…普通すぎて参考にならないか
803彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 09:25:04 ID:rZqGBBfE
白くなる方法とかないのかな。日焼け止めちゃんと塗ってるのにまた茶色くなってきた。
804彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 10:12:48 ID:M86Bz+Sp
母お手製のどくだみ化粧水使ってたら肌白くなってきた。
安価だし、自分の肌に合わせて作れるしいいね、これ。
805彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 12:27:55 ID:w4FlqrIA
>>803
地黒だけど日焼け止めを塗れば美白になることをしった。1日の間に塗り直しするとより効果的みたい。
あと日陰を選んであるくだけでもかなり違うのでお試しあれ!
>>804
kwsk
806彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 13:19:35 ID:M86Bz+Sp
>>805
どくだみ化粧水 作り方
でググると沢山出てくるよ
807彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 13:29:06 ID:DNPv7SsY
リバーサルミラーを買って1年ちょい
初めて見た時はひどい歪みっぷりに発狂しそうになった
それでもめげずに毎日毎日女優のように鏡に映った自分見続けたら…
あら不思議!今鏡に映る自分の顔に歪みなし
下顎がかなり右にずれてたので
気が向いた時に左に動かす以外歪み対策はしていない
肉体の神秘を感じた
808彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 13:53:41 ID:BGE9pL2b
おめめたああああああああああああああああああああああ
809彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 13:55:51 ID:IqSQdINv
このスレググらない人多いね
グーグルにアク禁でもされてるのか
810彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 15:01:40 ID:ksjWUvDW
>>807
おめめたぁぁぁおぁぁおめでとう
811彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 15:07:46 ID:IXrTrq+X
>>800
背中、胸ニキビには「桃の葉エキス」が効くよ!薬局とかで売ってて1000円くらいのはず。赤ちゃんのアセモとかにも使えて、肌弱い人も平気だよ。ベタつかないし。見つけたら使ってみてください(^_-)-☆
812彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 00:59:37 ID:/KxXGjND
お風呂場にボディミルクおいて、体拭いてパジャマ着るまでの間に付けるようにした。
そしたらおしりがすごいつるつるになった。
そういやめんどくさがって、部屋ではおしり出してまで塗らなかったな。
これから夏だけど、継続して冬に痒くない体になりたい。
813彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 04:11:27 ID:vT5rWhbL
>>809
な、ほんと呆れる
814彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 04:15:15 ID:xlqD8Qd5
>>812
これからの時期は水分じゃないかな?
油分よりも水分のほうが大事だと思うんだけど・・・

でも>>812が調子良いって言うならOKかも。
前にも風呂場でローションつけるといいって話しあったもんね
815彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 06:35:28 ID:lyOSvYiO
トゥヴェールのプレミアムパウダーっていうの買ったらニキビ出来た。
今までニキビ出来なかったからショックだ
816彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 08:51:30 ID:thWrx7PK
重曹パウダー(赤い入れ物に入ったイチゴ毛穴なんちゃらってやつ)買ったら使い方(量とか)間違えたのか肌にあわないのかピリピリして頬全体が蚊に刺されたみたいにふくれて赤くなった

少し冷やしたら治まったけど今もザラザラする
こわい…(;´Д`)
817彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 12:18:13 ID:4lF1yvGn
>>816
パッチテストなんてしないもんな〜次から気をつけて

プラチナ入ってる安いクリームつけてると自分の肌に合ったのかツルツルで気持ちいい
ライスパウダーも顔のボコボコを隠してくれるので使ってる、米で作ってるから
洗わなくていいのが一番
818彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 17:01:16 ID:+rK4tFHl
合わなくて肌が赤痒くなった時の冷やし効果は最強だよね
やばいときは理性なくなるほど全身かきまくりで死亡するし
そんな時のために自分はフェルゼアDX20常備してる
メントールの冷やしとリドカインの麻酔効果と抗ヒスタミン薬で
すーっとおさまってくれる
819彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 19:28:56 ID:dKA5PCMq
朝晩ローションパック
ロゼット洗顔パスタ
ザーネ
夜グレープフルーツジュースを飲む
豆腐を食べる
で、寝不足なのになんか化粧のノリがめちゃくちゃいいぜ!!
なんだこれは!!!
820彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 21:28:26 ID:92jDCLWG
歯の矯正とわき毛の脱毛始めるわ!
821彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 22:42:03 ID:kIP/iVeN
精製水買って来ちゃったwwwwww
ちょっと買うのに憧れてただーwwwwww
毎日シュッシュするぞ!
822彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 23:21:01 ID:thWrx7PK
>>817
うん、パッチテストしたことない
私ネットでプラチナは肌によくないって聞いたけどどうなのかな…?なんかプラチナは体に蓄積されるだけとか…でも肌に合うならいいと思うんだ
一応そんな話もあるみたいだよということで

>>819
夜のグレフルっていいの??
>>821
なんかかわいいなwww
823彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 23:24:24 ID:q9w4IAXU
グレープフルーツって食欲抑制効果あるよね
お肌にもいいのかな?
824彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 00:05:20 ID:U25K5Ovr
食欲抑制効果あるのかな?
少なくとも私には当てはまらないようだ・・・
825彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 00:52:51 ID:9oCEK42g
なんかネットで発見したんだけど背中の毛とりにエピロングての
見つけたがこれで取れるのかなあと疑問
ググればすぐ見れるし背中の毛が多い人はドゾ
826彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 02:10:03 ID:TDFZSo6q
>>823
専用スレがあったりする
【嗅げば】香水ダイエット【食欲なくなる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191065901/
827彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 02:16:34 ID:LRqjMvXX
>>823
胸焼けするよね
それで物理的に食欲出ない
828彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 02:16:47 ID:eL54LSxF
ヘチマコロンもらってつけてみた
今更ながらすっきり、さっぱり。
簡単でいいよねあれ。
829彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 02:18:03 ID:pYC4JmHI
>>821
精製水、自分も最近始めた!
化粧水だけの時より顔色よくなったし毛穴ぶつぶつ小さくなったよ!
馬油もやってみてるw
イッコーに影響されてスイーツ化してきたかもw
830彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 03:13:27 ID:85ogCGvi
ここの書きこみだけみると喪女もかわいいのにね・・・・><
831彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 03:34:21 ID:rTOaayWj
背中ニキビの事書き込み多いけれど、ウェディングドレスの時背中開いてても「綺麗だなぁ」と思ってたけど、コンシーラーを塗りまくってると聞いた。
わたしはドレス着れそうもないけど
でも塗りまくらなくても綺麗な背中がいいよね
832彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 04:09:45 ID:85ogCGvi
私背中日焼けしてるから・・・・ウエディングドレス自信ないや・・・><
833彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 04:43:07 ID:FWWKhnDy
>>816
粉の洗顔料だよね?
たぶん力入れすぎだったんだと思うよ!
私も念入りにこすったら赤くヒリヒリになったけど、優しく洗ってみたら何ともならなかったよー
834彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 04:44:09 ID:dh37wBtI
>>832
大丈夫だよぅ。あなたは着ない><
835彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 04:58:53 ID:Mvi4byr/
風呂場に置いても変質しなそうなローションやボディミルクってあるかな?
湿気やら熱にやられそう。洗面台や脱衣場は置く場所ないし。
836彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 05:17:28 ID:lrVIy1qJ
>>831
そこで白無垢ですよ
837彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 05:46:09 ID:dwlTqq2J
鼻の毛穴が嫌すぐる。
838彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 05:50:32 ID:mmOZyl+7
>>835
お風呂用あがりに塗れたまま塗る用の・・・なんだっけ?それ
839彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 07:36:49 ID:elqLaS2D
>>833
たしかに強くやってたわ!しかも使い方にやさしくって書いてあるし…
自分の使い方が間違えてたんだね
バカな自分


私も精製水買ってみようかなー
840彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 09:19:01 ID:Mvi4byr/
>>838
あー。なんか聞いたことあるなそれ。
全然思い出せないけどw
でもヒントサンキュー
841彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 10:25:07 ID:wzuta4rR
エモリカ
842彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 12:53:19 ID:9pcG3/AX
何にもしてない
843彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 13:02:21 ID:Q62TTbFM
基本中の基本だけど、早寝早起きを心掛けるようになってから肌の調子がまるで違う
844彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 13:09:44 ID:SxR7EE8k
仕事辞めたらノンストレスで、劇的に肌も髪も綺麗になった
煙草も吸いたくなくなった。体重も減った。鬱も出ない
正直ビックリ
845彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 17:02:15 ID:UeJfV5x2
スキンケア大好きでシャネルとか高級化粧品色々使ったが、
100均のアロエシリーズが一番肌に合うという悲しみorz
我ながらさすが喪女だと思ったねw
846彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 19:05:54 ID:gswNgf5t
あれれ…今気づいたがリバーサルミラーの使い方間違ってたわ…
847彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 21:13:15 ID:hSf+g6fr
>>843
やっぱり早寝早起きいいんだね
何年もの間、早寝したことなんて数えれるくらいしかないよ…
若いとは言えない年齢になってきたし、さすがにヤバイな…
私も生活リズム変えてみよう!
夜更かしが身体に染みついちゃってるんだよな
848838:2009/05/08(金) 01:01:53 ID:/gVrxCRp
>>841
そうだそれだありがとう!!

エモニかじゃないのをぬれた肌用にしてお風呂場に置いてるけど
今のとこ問題なし。
849彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 02:09:13 ID:rJcVrh61
>>800
風呂に重曹を大さじ3杯くらい入れてみ
入浴剤に重曹が入ってるので入浴剤として考えるといい
背中の吹き出物、なくなりますぜ
850彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 06:00:06 ID:MAgNu42t
>>849
重曹は乾燥もする
851彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 06:12:06 ID:tjHVxbrQ
そこでエモリカの出番ですね、わかります

大さじ3って足りるの?
えらい少ないイメージあるんだけど
852彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 21:21:11 ID:b9mKZWPA
ボディショップのエイズキャンペーンのリップバーム買ったら
コンドーム付いてきた。使い道ねぇよ…
853彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 22:18:54 ID:1ZYxNTgR
>>852 うわーガグブルだな・・・・。
ゴムって期限があるから彼氏持ちにあげちゃえば?
854彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 22:33:28 ID:mUg0Vxnn
期限なんてあるんだ?
やっぱ劣化すんのか
855彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 23:18:48 ID:GNiIvYMU
一生使う予定のない私には期限なんて関係ないや…
856彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 23:22:21 ID:tzhvZ2YU
あんず油近所のドラッグストアどこにも無かったから楽天で注文した。
効果あるといいなぁ
857彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 23:36:01 ID:gh+Etb1S
乾燥して痒いからムヒの乳液タイプを全身に塗りたくること1週間
なんか腕や脚がつるつるしてきた!
858853:2009/05/09(土) 00:12:38 ID:+mawu50D
ゴムは劣化しますよ。
普通の輪ゴムは劣化すると伸ばしたときブチって簡単に切れます。
だからコンドームも弱くなるはず。
見たことないけど箱か包装袋に消費期限書いてあるんじゃないかな?
859彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 01:31:02 ID:S84tmw92
リバーサルミラーってあれマジなの?ほんとにあんな風に人に見られてるの?\(^o^)/

道理で初対面の人に冷たくされるわけだ。まさに顔面凶器。暗く見えないようにってなるべく笑顔作るようにしてたけどもうやめるわ。笑顔も顔面凶器\(^o^)/


と、これだけではなんなので。最近ヌーディオーラっていうシャンプー使い始めたら、今まで堅かった髪が柔らかくなった。ちなみに高い方の奴
860彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 01:47:39 ID:a2ZoqLk2
ソイエで腕脚ワキ毛抜きまくった。
ムダ毛を目立たなくするらしいボディミルクを塗りたくる。
しばらく使っているが、あまり効果は感じられない…

マジックトゥラブいい匂い…(´=ω=`)クンクン
861852:2009/05/09(土) 03:01:36 ID:1cG1dlUA
レスくれた人ありがと。

使用期限書いてあったよ…
来年の10月まで使えるって…
大きさ的にあぶらとり紙かな♪とか思ったのになんと…
お財布に入れました(o・ω・o)
リップは香りがいいし、少しで潤うしよかったよ
862彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 03:18:19 ID:lIR2ijtf
>>859
リバーサルミラーどこで買ったの?
863彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 04:26:21 ID:9E5qNydP
>>852
水風船にして遊んでみてはどうだろう。
864彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:20:59 ID:xHixekCa
>>860
長年それで抜いてたけど、やっぱり脱毛行った方が肌の負担も軽いしツルツルになるよ
865彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 19:43:13 ID:jfLcL3Ef
>>859
同じくヌーディオーラ使ったら髪がめっちゃ柔らかくなってびびったw
自分は安い方のトライアルでシャンプーがノンシリコンのやつ
866彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 22:02:39 ID:066GZSq0
>>821で精製水買ってきた人間だけど、
すっごくいい!賞賛されてる理由が分かった気がするwwwww

もう次の日から肌がぷにぷに!!
身体も乾燥ひどかったのに、こまめにシュッシュするようになってから潤ってる!
ニキビも早く治ったし、精製水様ありがとう


あと、馬油使ってる人って顔に塗ってるんですか?
867彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 23:45:05 ID:tsdTkNkv
>>852
それって「イエス!リップバター」ってやつ?
私も買ったのにコンドーム付いてこなかった。
いや全然使う予定ないけど、店員さんからも「こいつはいらねぇだろ」って
判断されたのかもと思ったら凹んだorz  一応頑張ってメイクとか洋服に気を使ってるのに
喪臭が消えてないんだろうなorz
868彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:01:25 ID:T+0vsLr6
>>866
効果でるの早いね
羨ましい
自分もやってみようかな

せめて肌ぐらい…
869彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:12:53 ID:OzA4qBX1
>>867
わたしも買ったけどゴムついてこなかったよ。
店舗により差があるのかな。
870彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:16:09 ID:LboCDtXw
精製水って良いのかー、アヴェンヌ高いからそっちにかえようかな
871彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:21:37 ID:XCD22lf5
>>870
私は効果あったけど、ただの水だから過度の期待はしない方がいいよ。
あくまでプレ化粧水みたいな感じで、メインにはやめた方がいい。
ふきとりならミネラルウォーターでも精製水のかわりになるらしい。
872彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 05:28:51 ID:1f1bw8xZ
>>860
私もマジックトゥラブのボディミルク使ってるいい香りだよね〜
873彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 11:10:26 ID:aNE7uWDI
今日アナスタシアに眉毛整えに行ってくる。初めてだからガクブル…
874彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 22:24:02 ID:h7oCw8I6
流さないトリートメントでオススメないかな?
今までDHCのバージンオイル使ってて、試供品でピンクのやつも使ってみたけど
あんまり変化を感じない…
875彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 22:31:20 ID:sHaxWqd1
杏油とか?コスパはかなりいいけど、効いてる感じはしない。
876彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 23:20:37 ID:g56ex21e
ケラスターゼ
877彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 23:42:55 ID:I0RSCv5X
脱毛に40万かけて毎晩風呂で全身マッサージしつつオイル塗って
あがったら膝を化粧水パックしつつまた全身にボディミルク。
毎晩布団の中でつるつるな足や腕をナデナデして悦に入る
週に1回くらい喪のくせになんという無駄!と我に返るけど
手足ナデナデするとやっぱり金も毎日の手間も惜しくないんだぜ(*´Д`)
878彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 23:46:36 ID:s0q55bGN
ビバニーズのアミノ酸シャンプー、高いけど髪の毛つるつるになる
879彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 00:30:32 ID:zWZiPteu
脱毛いいな〜。
一部やったんだけど、そのクリニックは料金が高くて続かなかった。
安くて良いクリニックが見つからないんだよな…。
880彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 00:49:45 ID:5Z6iAyC2
>>866
顔に塗ってます。
イッコーさんがソンバーユというのを紹介してて、雑誌とかでも話題みたいだよ。
馬油スレありますよ。
881彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 02:11:45 ID:AWFLHjy0
脱毛いいね。
私もうらやましい!
私がお世話になってる個人サロンでは、
アトピーというか、ステロイド使ってたり使ってる人は脱毛オススメしないって言われてしまった。
肌が赤くなる可能性が高いからって。
けど脇脱毛はやってみようかと計画中。
ほんとは足や腕もしたいんだけどなぁ。
太い毛が生えてるとかではないけど無毛という訳ではなくて、
カミソリで剃ってるんだけど高確率で傷作っちゃうorz
もっとカミソリを選ぶべきかな…。
882彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 02:14:25 ID:AWFLHjy0
訂正

ステロイド使ってたり→過去にステロイドを使っていたり

です。
連投すみません。
あぁ、美容に悪い時間だ…orz
883彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 02:48:58 ID:j3HQMEhS
>>875あんず油、お風呂で使うトリートメントに混ぜるといいよ!しっとりまとまる。
ちなみにコスパって言葉は
×値段の割に量が多い(@コスメとかではこの意味と勘違いしてる人多い)
○値段に対して質が良い、 らしいよ。
余計なことをごめん。
884彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 04:53:03 ID:zRaY1Q7k
>>877

ゴージャスだね!恭子みたい
885彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 04:54:09 ID:zRaY1Q7k
ごめん恭子様だったorz
知り合いでもないのに呼び捨てしてごめんなさい…
886彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 12:53:49 ID:gEH7y7F3
ワロタ
887彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 15:36:15 ID:lNa7A5Jx
>>867->>869
亀&説明不足ごめん。

私が買ったやつは最初からおまけ付きのやつと
なにもないやつがあって、やっぱ買うならおまけ付きじゃね?
的なノリで買ったらコンドームだたよ…

一緒に買ったアロエのクレンジングもいい感じたよ〜
精製水気になるから買ってみる!
888彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 17:39:59 ID:lNa7A5Jx
…あ。
868は関係なかった…ごめん

酒しずく買った〜!でもヒアルロン酸が見つからないよ…
889彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 18:26:57 ID:bTGb2XGL
ここにデンタルケアに詳しい人います?
歯の黄ばみを手軽なものでホワイトニングしたいので、おすすめを教えてもらいたいんですけど…
890彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 18:50:44 ID:CBCLdLfG
>>875-876
ありがとう。ケラスターゼ調べたら良さそう!って思ったんだけど、
ローテーションに加えるには懐が寂しいので杏油試してみます。
椿油みたいに匂い気にならないらしいから楽しみだ。

あと、>>883も参考にさせてもらいます。ありがとう。
891彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 18:51:38 ID:b9ZACfpz
>>889
私は歯医者さんでやったよ
保険きかないから三万くらいかかった
歯形をとってマウスピースみたいなやつを作ってもらって、ジェルの薬をそのマウスピースに入れて口にはめて2時間くらいはめるやつ
ホームケアで毎日2週間くらいやったんだけど中々白くなったよ
ちなみに上歯6下歯6本

去年の9月位にやった
でも気をつけて歯磨きしてなうと段々黄ばんでくる
なので先日、銀座の歯医者で光かなんかを当ててすぐ効果がでるやつもやったよ
それはクーポンのフリーマガジンに載ってたから少し安く出来た(8千円くらい)
効果あったけど、それも何回か回数やらなきゃみたい
どちらも人によって染みたりするみたいです

あと歯の白い横線?が目立つよあになる

お茶の黒ずみなら意外にオーラツーステインクリア(歯磨き粉)で落ちる気がするな
長文ごめんね
892彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 22:47:47 ID:mqPDUbA3
893彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 05:57:46 ID:qjUq4DGp
>>889
たばこ吸う?
アパガード良いよ。私はアパガードスモーキン40gを買った
2週間もしなくて目に見えて白くなってきたよ!長年の紅茶緑茶好きで、人より黄ばみが目立つ程度だった
でもまだ真っ白にはならない。歯の色は個人差があるからいいんだけど

とにかく真っ白にしたい!なら>>891のように歯医者かな
894彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 11:46:29 ID:9pcYlZWj
歯は一生物だから
むやみやたらに市販のホワイトニングキットとか使わない方がいいよ
895彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 12:20:19 ID:sIZsmcTh
漂白剤を使うホワイトニングじゃなくて、歯医者で歯石除去と一緒に着色汚れを落とすだけでも全然違うよ。
特に普段からコーヒーや紅茶を飲む人。
半年に1回行ってる。毎回4000円かからないぐらいだったような
896彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 12:36:07 ID:895rQ/21
馬油いいよね〜。基礎モノはこれしか使ってない。
精製水使ってたけど、今は水道水だし。ひと手間は蒸しタオルぐらい。
けど肌の調子は最高。よく手入れ聞かれる。
あとラッシュ好きじゃないけど天使の優しさはたまーに買う。
897彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 12:37:05 ID:rTGtbru2
疲れていつの間にか爆睡している事が多く、
ボディケアとかデンタルケアなんかめっちゃくちゃ…
そういう事が学生時から持続されておる。

最近自覚して、化粧水とかやり始めてるが、遅すぎ…
しかも合わないのか敏感肌なのか、スキンケアすると顔にデキモノばっかだし。
薬用とか無添加でもヒリヒリする。
898彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 12:37:36 ID:fdOEMen9
>>889
レンブラントっていう銘柄の歯磨き
昔歯科医院に勤めてたときホワイトニングしてた人に売りつけてた
でもこれだけ使っててもかなり白くなるよ・・・
899889:2009/05/12(火) 17:14:48 ID:UDtHBT2a
皆さんどうもありがとうございます
やっぱり歯医者に行くのが一番なんですね
紅茶やコーヒーが好きなので、黄ばみがちなんですよね
とりあえずすすめてくれたのを試してみます
900彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 17:26:56 ID:MJKjMznD
>>895
うちのかかりつけの歯医者は白さは人それぞれ!肌が黄色なのに歯が白いなんて!
と毎回言われてやってくれないお
アパガードは友人もやってるけど日常使いで充分白くなるよ
901彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:11:58 ID:TEEin+VQ
ちょっとアパガード買ってくる
902彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:22:23 ID:ksKhvcSH
私はちょっとアパホテル泊まってくる
903彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 03:52:22 ID:YNOaUqC2
>>902
節子!それちゃう!ただの休暇になってしまうよ〜〜〜


ステインクリアつかってるけど、アパガードにしようかな。
904彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 17:07:49 ID:5SpHm9AU
私は生まれつき歯が黄色いんだけど、これはアパガードじゃ無理かな?
タバコ吸ってないし、コーヒー・紅茶もほとんど飲まないから、
生まれながらにすっごく損した気分だ・・・
905彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 17:45:35 ID:ShHdSg7B
なんだかここ1年くらい髪の毛がゴワゴワしてます…
手櫛したら引っ掛かる/(^o^)\ナンテコッタイ
今使ってるシャンプーとリンスはエッセンシャルです。ついでにヘアパックも
いいなーと思うのは柔らかいサラサラ髪なんですが、いいシャンプーとかあったら是非教えてください!
906彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 17:58:56 ID:UFMvtbHN
>>891
歯医者でやるオフィスホワイトニングは強いからすぐに白くなるけど
外だけだからすぐ戻っちゃうよ。
ホームホワイトニングは弱いけど中からじっくり白くするから長持ちする。
907彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 20:22:03 ID:SGmM1ESc
908彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 21:12:49 ID:BXMqfrbX
>>905
自分もエッセンシャル合わなかったよ
髪の毛バサバサになっちゃった・・・
オススメは、いち髪かなぁ
サラサラになってすっごく気に入ってる

馬油使い始めた!
まつげに塗ると伸びるらしいし、ちょっとウキウキw
909彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 02:40:35 ID:6H2JupdU
私はラックスでなんとかまし
ツバキの白やh&sも結構良いかと

傷みが酷いから美容院のシャンプー使いたいけど高いよね・・・
910彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 02:47:04 ID:QEmRFWv7
クエン酸でリンスおすすめ!
サラッサラになる
DSのサプリ売り場に売ってるし安い。残りは掃除にも使えるし水とハチミツで割ってドリンクにもなる。疲れ取れるよー

リンスとしては小さじ半分を洗面器のお湯に溶かしてドウゾ
911彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 05:04:40 ID:oOt0hd/h
100円ショップの掃除コーナーにも置いてるのを見た>クエン酸
もし合わなくても掃除等に使えるし試してみようかな・・・
アホ毛をなくしたい
912彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 09:10:53 ID:AGPTXMpl
クエン酸やってみようかな
私フケが出やすくて頭がぺたぺたするからリンスを最近してないんだよね
前にヘッドスパに行った時、リンスは小指の先くらいでいいって言われたから、もういいや〜とか思ってw
よくないのかな…?
濡れてる時はゴワゴワだけど乾けばもとから髪の毛がやわらかいので別に気にならない
傷みが気になりゃ乾いた髪用のトリートメント少しりゃいーかなと思ってた

クエン酸の他に酢もいいってこのスレにあったような…
913彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 12:00:29 ID:MoLQ6D/n
せっけんシャンプーいいよ
最初は洗いにくいと思ったけどなぜかすぐ乾く
914彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:36:15 ID:aZSl2xZc
>>905
私も石けんシャンプー使ってる。
無印で安かったので↓
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076101017
ゴワゴワになるかなって思ってマイルドのほうを買ったんだけど、
泡立ちもいいし洗うのもひっかからなくておすすめ。
ゴワゴワだった髪が柔らかくなったよ。
915彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:42:46 ID:T+gT3y/S
私も石鹸シャンプーやってる
あと>>654の書き込み見て最近クリームタイプのリムーバー買ったけどなかなかいい
顔のクレンジングやるのと似た感じで落とすのが楽しい
916彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 18:04:44 ID:AGPTXMpl
>>913.914.915
石けん派多いねー

普通はだめなのかな?
>>914さんは無印で買ったみたいだけど専用のがあるの?
917彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 20:26:30 ID:aZSl2xZc
>>916
>>914です。
普通のはダメというか、私は成分が気になるので石けんシャンプーに変えたんだ。
無印のヘアケアコーナーに普通のシャンプーと同じように置いてあるよ。
定番商品みたいで目立つ所に置いてある。
安いし詰め替えようもあるから、髪にあえばお得かも。
918彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 21:10:29 ID:SiXfuPx/
>>916
普通のではないけど、白雪の詩っていう無添加せっけんでシャンプー→クエン酸リンスってしてたよ。
正直めちゃくちゃ手間かかった。
泡立てて流すときは、からまりまくってきしみまくる。
その後のクエン酸リンスでさっらさらになったけど。
めんどくさがりには向いてない。
919彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:36:18 ID:6F94pfZ5
風呂場に常に石鹸が5〜6個置いてて、気分次第に好きな石鹸で体も顔も髪も洗ってる。
リンスはミヨシのクエン酸リンス。
ドライヤーする前に杏油で潤い補給。
たまにシャンプー前にオイルトリートメント。
お陰で無駄に髪はサラッサラ(笑)
920彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:48:36 ID:dPVhOf9m
ガサガサ踵が二週間でつるつるになる薬買った
ずぼらな私にぴったりの、簡単お手入れ。
1日目に、二時間だけ足を薬液にひたすと、一週間後につるつるになるらしい。

これから試します!
921彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:58:27 ID:/ZdrJ13B
自分も石鹸シャンプーを試してみたんだけど、どうしようもなく頭皮が痒くなってしまって駄目だった…

無添加の石鹸が駄目で、わけのわからん成分の入った市販のシャンプーがいいのは何故なんだ…
922彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:15:35 ID:ODoqRE8d
>>905
国産の椿油オヌヌメ
これ使い出してから正直シャンプーなどどうでも何でもいい
923彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:19:51 ID:yoDt8XyR
>>905
デミ ミレアムシャンプーおすすめ
髪さらさらになった

石鹸シャンプー、私はなんか苦手だった
あのギシギシ感が耐えられない
姉は愛用しているので、合う人は合うのだなとは思う
924彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:38:32 ID:zIPZyzWH
925彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:49:01 ID:ylwgHVYS
家に帰ってパンプス脱いだときの臭いに絶望したorz

フットケアで何か良いのある?
スクラブで角質落としたりしたらニオイましになるかなあ
926彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:08:58 ID:pSiFAoHC
気軽な感じで、歯磨き粉試してみてー。
私はこれで結構良くなった

後、菌が繁殖しないように、パンプス買い換えた。
927彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:21:30 ID:614jovrL
杏油と椿油のどっちか試そうと思うんだけど、
両方使ったことある方いますか?
928彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:28:19 ID:QORQbkVj
>>923

デミだったらミレアムよりシーズンズのがいいよ
新しく出たシリーズだから配合成分も洗い上がりも格段によくなってるよ
929彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:28:37 ID:HVeDgPws
>>921
石油が頭皮に染み着いちゃってるのでは?

私も最初かゆくてしょうがなかったよw
いきなり固形石鹸つかうのではなく、液体シャンプーにしたら?
パックスナチュロンのがおすすめ
930彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:36:38 ID:c8vxHfG+
久しぶりにヘソの掃除したらなんか…自分がこわくなったよ\(^o^)/
931彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:37:45 ID:HkqUTYyn
>>925
クリニークのワキ用のやつ、足にやってもいいみたいだよ
店員さんが言ってた
932彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:40:26 ID:HkqUTYyn
>>930
へそ掃除すると腹痛くならない?
わたし昔すっごい垢がたまって丸い固まりがヘソの穴についてるけどゆらすと取れるから乳歯を取るような気持ちで痛いけど取ったらすんごい臭かった(汚い話ですまん)
それから気がむいた時にほずったり綿棒で掃除したりしてるけどやりすぎるとおなか痛くなる
933彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:44:08 ID:ilEgZ2a0
>>921
乾燥が原因の頭皮のかゆみじゃないかな
石鹸はなんも入ってないぶん頭皮が乾燥しやすいんだよー
普通のシャンプーは乾燥防止にいろいろ入ってるから痒くならないんだと思う
無添加は全て良いとは限らんよ
934彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:54:15 ID:c8vxHfG+
>>932
お腹出してやるから冷える&刺激するからお腹こわすのかな?
私は平気だったよ〜
むしろお腹こわすの期待してやったのにw
935彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 00:55:14 ID:gUtpJEjW
>>241
超亀だけど顔のレーザー脱毛のその後どんな感じかまだ見てたら教えてほしい
顔の毛がうぶ毛と呼べないくらいありえない濃さで本気で考えてる
やりたいけど跡が残ったらとか色々考えてちょっと怖い
936彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 01:15:15 ID:ABACTYIN
>>928
おお。それ初めて聞いた
早速チェックしてみる、ありがと

>>934
本当かどうかは知らないけど、
おへその内側に入る分、通常より刺激を吸収するものが少なく
モロに内蔵へ刺激が伝わるからやり過ぎるとお腹が痛くなると聞いたよ
937彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 01:21:19 ID:oyrqGPkF
>>934
オイルでふやかしてから優しく拭うと
お腹痛くならないよ
938彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 08:38:29 ID:EYL3oRnC
>>925
っグランズレメディ
色々試したけどこれ最強だよ。マジオススメ。
939彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 19:29:31 ID:KlHAf3VU
いつもお世話になってるこのスレでちょっとお聞きしたい。
元来ニキビ赤み毛穴に悩まされな肌。
長年基礎化粧品に関しては色々探しまくって試してきて、
時々浮気はしてもだいたい○○に戻ってくるっていうような自分に合うものを見つけたが、
クレンジングだけはどうしてもコレ!!っていうものが見つからない…
化粧品等特に何も変えていないのに、最近白ニキビ発生と毛穴が酷い。特に鼻周り。
一番重要視しなきゃいけないクレンジングから見直したいのだけれど、
何かおすすめありませんか?
940彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 20:27:05 ID:Qw5bs8gx
>>938
確かにそれ最強。
でも前はヤフオクで送込1000円ちょいで買えてたのに最近高い。
941彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 21:05:42 ID:wZ9MMIeT
今日化粧する時、いつも使ってるパウダータイプのアイブロウが見つからなくて、昔使ってたケイトの茶のペンシルで書いたんだけれど顔が老けちゃった。
今時茶眉って古い気がする
942彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 21:56:06 ID:4zM6o990
眉は髪の色に合わせるでしょ。
細すぎ眉毛は古いかもだけど。
943彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 22:54:51 ID:/TuMmnXd
>>941
若いと似合わない色でも老けないけど
老いると似合わない色を使うとさらに老けるよ
944彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 00:51:18 ID:E/xGLKNK
ボディショップのクリエイトミーパクト
前から気になってて、やっと購入して使ってみた。
ファンデーションは今まで抵抗あったけど
時間経つと自然に馴染んでくれて良いわ。

ファンデケースは評判悪いので止めて置いたけど
使ってる人居る?
945彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 11:24:39 ID:50XKampy
>>939
それ化粧板の方がいいよ。
でもおすすめ教えてほしいなら、せめて今まで使ってきたやつとそれのどこが良くないのか、
値段や好きなタイプとか条件くらい書かないと。
教えてクレクレになってるよ。
946彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:24:10 ID:OmjX6M3X
>>944
昔あった二段式のは限定色がたまに出たりしてすごく気に入ってたけど、
現行の縦長のやつは値段のわりにちゃちで好きじゃない。
自宅では、レフィルの入ってたケースから取り出さないままでメイクしてるよw
947彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:55:34 ID:Lqe12fnj
>>941
どっちかというと目の色に合わせたほうがいい気がするのは私だけ?
ちなみに自分は髪は真っ黒だけど瞳が茶色いので眉も茶色にしたらいい感じになった気がした。
喪だから誰も化粧変えた?とか反応してくれないけどねw
948彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:02:40 ID:3WOVzZUI
眉マスカラはブルジョアのが好き。
949彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:18:35 ID:CaoE8PG0
>>946
そうそう、チャチな癖に1300円位するんだよね。
改良すれば良いのに長い間あのままだね
950彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:50:12 ID:C6J0P6yb
脱毛機使っていたらふくらはぎの皮膚が少し巻き込まれ痛い思いしたorz
すぐ消毒したけど痣にならなきゃいいな
951彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 08:20:18 ID:3RCO4+uA
>>950
今は大丈夫?冷やした方がよかったかもだけど…
952彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 08:40:09 ID:JcbmV+1k
>>939
高いけど、コスメデコルテAQのクリームクレンジングか、SK2のオイルクレンジングが良かったよ
オイクレは悪い悪いと言われるけど、5〜6プッシュたっぷりつかって素早く落とせばいい。
1000円台の安物は何してもだめだった。
マッサージしながら落としたいときはデコルテAQ、早く落としたいときはSK2と使い分けてる。
953彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 08:43:20 ID:y+1LW7Gb
二の腕ブツとすぐ生えるすね毛がムカつく
ブツは治らないと思うけど…
すね毛は剃ったそばから皮膚下スタンバイが始まる。透けて見える。
しかも毛が固く放置したら3cmくらいになるし髪の毛かよってくらいツヤもあるw
一時流行った豆乳だかパインだかのローションは効くのかな?
954彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:32:07 ID:FKMw7GPG
>>953
私も同じ状態で悩んでて
豆乳ローション使って数ヶ月なんだけど全く変化なしです。
なので最終手段、レーザー脱毛を検討中です。
955彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:43:37 ID:pMYJXWnS
>>935
241ではないんだけど、レーザー脱毛やったから参考になればと思って書かせてもらいます。
頬、鼻下、眉間、でこをやったよ。顎以外の顔全部。
元々鼻下や眉間は男の髭並みだった。毎日剃刀で朝剃ってたくらい。頬は週一で剃ってた。
大手の某美容クリニックで、1年かけて2ヶ月毎に照射して計6回行った。
照射中はゴーグル付けて何されてるかわからなかったけど、大体の予想だと、
ジェルを顔に塗る、照射、ジェル拭き取り、赤みがあると薬塗ってくれる、
こんな流れで進んでた。
照射は涙が出るほど痛くて、皮が薄く骨が皮膚に近い場所(うまく説明できなくてごめん)は
特に激痛。眉毛の上とか、頬の一番高いところとか、こめかみ。
通ってる間の1年間は剃る間隔が長くても平気だった気がする。鼻下や眉間は週2回くらいで、頬は月1回くらい。
少し毛は減ったかな〜生えるの遅くなったかな〜ていう感じで1年の施術終了。
終わって今で1年半経つけど、毛量や剃る期間の間隔は元に戻った。
かぶれたり、シミや跡が残ったり、肌荒れしたりすることもなかったけど、毛が減る事はなかった。
13万くらいかけたのに、あんな痛い思いしたのに・・・。
私はしなければよかったと思う。
人によって違うのかもしれないし、クリニックによっても違うのかもしれないけど。

956彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:13:39 ID:s8ApCOh9
>>955
それは医療レーザーですか?
医療レーザーの値段だとしたら安すぎるように思うので、
エステとかの脱毛のように思ったのですが
957彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:25:51 ID:bSDMaF+N
>>955
レスd!
そうか、私も男並みなんだが効果出ないこともあるんだね…
顔の毛は濃いとは言ってもやっぱり他の部分に比べたら薄い場所だから効果出にくいのかなぁ
参考にさせてもらいます
958彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:36:56 ID:t9Vl8SIQ
>>949

未だに2段式の使ってるけど
今のケースの方がかわいいと思ってた。
959彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:37:46 ID:ZnViJCXr
医療レーザーでもそんくらいじゃない?
安すぎるって事は無いと思う。
960彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 17:53:55 ID:KQ2zJW4O
せっけんシャンプーってトリートメントしてる?
したらせっけんの意味がないような気がして迷ってる
961彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:28:47 ID:oiGv60xU
トリートメントは椿油やあんず油でしてる人が多くない?
米のとぎ汁とかでやってる人もいそう
962彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:56:17 ID:KQ2zJW4O
>>961
ありがとう
963彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:44:57 ID:C8p7R40i
>>953二の腕ブツ私もある。
小学生のとき皮膚科行ったら、30歳くらいになると自然に治ると言われたんだが…どうなんだろう。
モデルさんのつるつるな二の腕見るとうらやましくて仕方ない…
幸いひどい赤みとかはないんだけど、夏場腕出してると「鳥肌たってるけどクーラー寒い?」とか言われて答えになやむ
964彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:57:32 ID:bKRtDX3u
ここ最近、腕や足が乾燥してるのか、部分的にかゆい……
今まではそんなことなかったから、どういうことをすればいいんだか
ボディケアでしてることと言えば、ムダ毛処理後にイソブラボー(豆乳ローション)を
つけるくらいしかしてないんだけど、豆乳は乾燥にも効果あるのかな?
何かオススメのものがあれば教えてください
965彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 04:02:38 ID:hS67QCfZ
>>963
モデルにブツ持ちはいないのかね
普通の芸能人ではたまにいるみたい。デブ特有のイメージあるけど痩せてる人でも見たことある。
スタイル抜群で顔も綺麗な人にはブツ出来ないのかね。
私は赤みもある。暑くても腕出せないし。そもそも腕太いから出せないけどさっ…
966彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 08:17:37 ID:hLVdEi06
>>956
医療レーザーだったと思います。キャンペーン中かなんかで2万円くらい値引きの時期に申し込みました。
他のクリニックと比較したりもしなかったので、安すぎるのかはわかりませんが・・・だから効果なかったのかなー。
967彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:47:42 ID:L2JgqH3L
>>965
例えあったとしてもモデルは修正してるだろうね
968彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 21:03:27 ID:rFUZ0d1d
今日初めてまつ毛パーマやった。
お姉さんが凄く綺麗でやってもらうの恥ずかしかった
まつ毛短いからあんまりまつ毛パーマって感じはないけどまつ毛パーマはいいと思った。多分リピーターになるかも
969彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:56:55 ID:3UYDQWeI
でかニキビが出来たときってどうすれば治りが早いんだろう…
とりあえずオロナインつけてみたりしてるけど、全然駄目だ
970彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 06:32:02 ID:XpvwxU77
>>969
私は皮膚科でもらった薬つける。
あとは触らず清潔にする、できればその部分のメイクはしない。
刺激を与えないのが一番だと思う。
971彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 13:56:17 ID:IqeKKw6N
>>970
レスありがとう
皮膚科の薬って市販のやつより効くのかな?
なるべく触らないよう気をつけてみるね
972彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 14:53:26 ID:urmiJ3aD
二の腕ぶつぶつはピーリングや脱毛で治るってきいたことある!
973彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 15:59:38 ID:65LQ6P1e
ムダ毛処理後の薬のCMやってた!
気になる…
974彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 21:10:12 ID:lObod+iA
>>974
おすすめ。
今までは毛を剃った後でかゆくなったり赤いぶつぶつ出来たりしたけど、
その薬を買って使ってみたら大分きれいになった。
もちろん個人差はあるだろうけど、試す価値はあると思う!
975彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 21:14:23 ID:v/mNNWGW
>>974
商品名kwsk
976彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 21:15:56 ID:/xG0zE0i
皆さん無駄毛の処理とは関係なく太ももの裏の毛穴ブツブツしていませんか?
ちなみに美容板とか参考にして
ニキビ体質ではないけどビタミンBとヨクイニン粉末3袋くらい飲み続けたが効果なかったよ・・・・
977彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 23:04:36 ID:83GEuFS6
骨盤整体行ってきた。
やってすぐはよくわからなかったけど、
風呂入る時服脱いだら体の形が目に見えて変わってた。
風呂上がり体が軽いし…。
不健康だったんだなぁ私。
978彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 23:30:52 ID:lObod+iA
>>974ですが自分にレスしてたことに今気づいたw
ほんとは>>973宛でした。
商品名はケアレケアであってるよね?DSで千円弱くらいだった。

それ塗った後に体用美容液(今はニベアの美白のやつ)を
プラスしてたら脚がすべすべになった。所詮自己満足だけど触ると気持ちいいw
979彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 07:11:16 ID:9lzTJtJX
>>969
10代ニキビじゃなければスクワランはどう?
ニキビにスクワランオイルを夜にちょい付けし、朝昼は放置、帰宅してまたちょい付けで1週間以内に治る。私の経験ではね。
この間コメドにも効いたw

オイルより固形スクワランが垂れなくていいけど今は固形なくなったかな。曖昧でゴメン
スクワランはHABA以外にHABAから分裂したnanaって会社も出しててCM展開してない分HABAより少し安いって前案内来た。確かにスクワラン使用の違いは感じられないから好きな方どうぞ
通販だから何処でも買えるしニキビなら大量に消費もしないから安いお試しキットでしばらく分は治るとおも
980彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 07:12:14 ID:9lzTJtJX
長文だった…スマン
981彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 11:14:14 ID:jfpIOW3p
ふと思ったんだが体用の無添加石鹸で歯磨きしても害はないのだろうか?
982彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 11:18:23 ID:NoPSWmoF
口に食用以外のものは辞めておきたまえ。
983彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 11:28:45 ID:vUZGoMDI
>>979
長文で丁寧にありがとう!
昨日堪え兼ねてラッシュのニキビに効くパック買ってしまったよ…
お試しキット検索してみる!
984彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:04:10 ID:sW5UQcE+
>>981
純石鹸なら歯磨きにつかう人いるよ
無添加石鹸はシラネ
985彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:29:24 ID:+QN6kSYQ
>>981
害より香料に堪えられるのか、それよりそれは欧米の躾だよw
悪い言葉使いした子供に親が石鹸で口を洗うかうがいかしたってさ
香料のキモさで二度と悪い言葉を言わなくなるとか
986彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 17:40:54 ID:1Ove5cdT
>>977
骨盤整体いいね
私も今度いってみようかな
987彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:37:13 ID:UI7/7U7J
混合肌で困ってる。
家で化粧した時は潤ってるのに、仕事場着くとアゴ周りが乾燥してるorz

スプレータイプの化粧水探してるんだけど、何か安くて良いのありませんか?
988彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:48:32 ID:CDX3mahX
>>987
アベンヌ良いよ
989彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 01:00:50 ID:T7CkpRJj
>>987メイクの上から化粧水スプレーしても、蒸発して余計水分奪うだけって読んだことある。
ファンデを使い分けるとか、乾燥する部分にハンドクリーム塗ってから下地とかした方が早いかも。
既にやってたらごめん。
990彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 01:12:27 ID:S9eTvxrq
>>987
なんかIDきれいだな。
988にも書いてるけど、頻繁にスプレー化粧水できないならやめた方がいいと思うよ。
何度もハンドプレスしたり馴染ませられる時間があるなら別。
Tゾーンのてかりがあまり気にならないなら、ベースを変えてしまった方がいいんじゃないかな。
991彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 13:50:21 ID:CpyrsZ61
981です。レスありがとう。使おうと思ってるのは白雪の詩なんだが…
992彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 16:47:54 ID:HnzryLXR
この時期は紫外線防止のために日焼け止めの塗り直しをしたいんだけど、
日焼け止め→ファンデ→ルースパウダーを塗った顔にUVカットのものを塗り直すなら、
そのまま上からUVカットのパウダー叩けばいいのかな。
それとも1度化粧を何かで拭き取ってから日焼け止め塗り直すべき?

みんなはどんな風に対策してますか?
993彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:21:33 ID:Ko6Zlrqh
当たり前だけどやっぱり化粧落としてから寝ないとだめだと思った。
夜、目にアイクリームつけないと朝化粧がうまくいかないし悪い事だらけ
2ちゃんねる見てるとキリがなくて寝ちゃってやばい
994彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 11:33:32 ID:NnM9jS9H
>>992
レジャーでもない限りファンデかパウダーを上から塗り直したらいいと思うよ
995彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 15:16:43 ID:TK51teH+
髪がちょっと染まりすぎちゃって明るくなったら接客中、お客さんが絶対馬鹿にしてるような気がしてならない
馬鹿を見る目で見られてる気がする
悲しい
996彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 16:16:34 ID:geuWtzQe
いいかげん化粧覚えないとな…ってなって初めてビューラー買ったんだけど、
これおもしれーwww
997彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 16:29:27 ID:f6ec0GDF
>>994
ありがとう。
塗り直す時はそのまま上から塗ればいいのかな?
それとも、1度何かで拭き取ったほうがいいんでしょうか?
ヒキで"化粧なおし"するシチュエーション皆無だから何も分からなくて・・・すみません。
998彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 17:05:43 ID:OQPmpq4a
浮いた皮脂をティッシュオフしてSPF値の高いパウダーを
重ね塗りで大丈夫だと思う
ドロドロに崩れたり、重ね塗りしたらヨレそうなときは
乳液でふき取って最初からやり直しで
999彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 18:04:16 ID:9+6UZqxs
新スレたてますた

喪女はどんな美容やボディケアしてるの?3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242982935/
1000彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 18:08:52 ID:XBh4893n
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。