喪女はどんな美容やボディケアしてるの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
肌の手入れから陰毛の処理、睡眠方法や食事で気をつけてること
小さなことから大きなことまで、喪女的生活の知恵を教えてほしい

特に夏は汗いっぱいかくけど皆はどんな対処してるの?
2彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 19:37:12 ID:AAAK79+c
>陰毛の処理

て、あなたほんとうに喪女?
3彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 19:49:17 ID:rJSy4pol
>>2
以前スイーツ生活してみるスレがあったんだけど
そこで出てきた陰毛の処理話が結構為になったから

こういう話題ってググってもなかなか見つからないし
一般的な知恵からコアな知恵まで雑談できたらいいなと
4彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 20:39:44 ID:c9DsRLN/
顔の歪みを治すマッサージくらいだな
5彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 20:59:26 ID:GVvCdG8n
コラーゲン飲料とってる。
でも飲み過ぎないように月水金曜日だけ。
あと顔体操。
6彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 21:00:39 ID:Fr9OKkwf
スイーツを目指すスレを見てから、やってること。
・踏み台昇降
・ローズヒップティー
・バナナ
このぐらいか。
7彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 21:07:12 ID:VsPhfK1t
>>5
チョコラBBのドリンクはかなり効くらしいね
8彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 22:29:16 ID:IRDx94W5
乾燥の酷い口周りはキュ〇ル、
他はオード〇ーゲをコットンでぱふぱふ

色白になりたいから冬でも毎日日焼け止め
ビ〇レのフェイスブライトミルク(ピンク)まじオヌヌメ!
これ使いだしてから肌綺麗いわれる
つけなかったら
『体調悪い?顔土色だよ?』
だって\(^o^)/オワタ

あと健康と美容の為に毎日フルーツ・野菜
毎日30分のサイクリング

毛は人目につきそうな部分(腕・指・足・顔)
陰毛は蒸れと痒みを防ぐ為に
生理前にカット


好きな人出来てから割と頑張ってるかも試練
9彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 22:29:32 ID:RKMrbDJQ
乾布摩擦
10彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 23:09:01 ID:VsPhfK1t
>>8
すごい
ダイエットしてたときは私もそれぐらい頑張ってた
あの時期は不思議なぐらい肌荒れ一切なかったなーニキビとも無縁だった
油物をほとんど摂らなかったせいで生理も止まったけど
11彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 23:46:42 ID:1fkNt33Y
日焼け止めと日傘。
体はロートのスキンアクアジェル。
顔はオルビスサンスクリーンオンフェイスライト。
朝と夕方の通勤時しか外に出ないから、これくらいで十分。
ビタミンBとコラーゲンのサプリを飲んでる。
飲んでいる方が肌に張りがある気がする。
12彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 00:10:35 ID:91pPQ59C
毎日納豆一パック食べる
リンパマッサージ
Lシステインのサプリ

お陰で、適度に痩せてて色白で肌にハリがあるブスになれました
13彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 14:19:50 ID:JZa3laqX
夏だから肌みせ考えなきゃいけないって分かってるんだけど
そんなに剃ってないなー…気がついたら剃るって感じ
親にまで剃れと注意されるときがあるよorz
でも無駄毛処理って忘れてしまう
14彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 22:12:33 ID:cG5opjGa
豆乳一択
15彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 22:23:55 ID:u9BCn7wG
二週間に一回はパック
しかし毛穴の黒ずみがとれないwwww
16彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 22:34:04 ID:3SC5tkUa
性感エステは受けないの 一石二鳥やん 恥ずかしがる事ない 相手は卑しい人間や 男いやなら 女もおるでぐぐり〜な
17彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 01:54:54 ID:VuJjJ3cY
私はなんとなく美容手抜きの気がするけど、今年夏だけで日焼け止め13mlのをもう3か4つ使い果たした。
1月に2つは消費してるけど焼ける・・・。
風呂上りに顔の形した紙にローション浸してパックしてる。
化粧水を冷蔵庫入れて冷やしとけばよかった・・・。
保湿はなんだかリラックス出来ていい。
18彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 01:58:23 ID:VuJjJ3cY
>>8
サイクリングって自転車ですか?
自転車って足太くなるとか言う人いますけど8さんはどうですかね??
サイクリングは気持ちいいですよね〜。
19彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 02:03:30 ID:yVVsUpw9
>>18
あなたなんかネカマっぽいなw

太ももは痩せたよ!
ふくらはぎムキムキになったけどw
無駄な脂肪は減ったと思う
2018:2008/08/11(月) 02:13:32 ID:VuJjJ3cY
>>19
レス有難うございます。
全くネカマじゃないですよ!(笑)
リア充っぽい人の雰囲気さえ敏感で、見た目も性格(?)も喪っていう感じです・・・。

太もも痩せたんですね〜。
サイクリングいいですね。

後、わざわざ訂正で長文になって<(_ _)>すみませんが、今使ってる日焼け止めは13mlじゃなかった。
26mlだった。
21彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 03:02:51 ID:x30uzA8J
>>8
何で伏せ字なの(笑)
22彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 10:49:14 ID:z/eNdQNA
>>21
2ch初心者かな
きもい絵文字だ
23彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 14:01:21 ID:x30uzA8J
>>22
www2ちゃんでじゃなくて、何でこの板で伏せ字なのか!?って言いたかったんだけどwwww
ID格好いいっスねw
24彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 14:47:07 ID:yVVsUpw9
>>20
すまん>>17読んだら違うぽいな
最近男多くて鬱陶しいから過敏になっていたorz
重ねてお詫び申し上げますorzorzorz

しかしひと月に2個は多いなぁw
気合いはいってますね〜

SPFはいくらの使ってる?
25彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 19:57:27 ID:/FVGQtKE
良スレの予感!!
最近ニベアボディのゴマージュとホワイトニングストレッチアップつかいはじめた
あと精製水でふきとり・パックに使ってるけど、冷蔵庫にボトル入れるのすぐ忘れるorz
26彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 23:02:01 ID:mNo7SRk8
生足見せてる女の子が多いけど肌綺麗な子少ないなぁ
ケアまでは言わないけど、蚊にさされてもあまりかかないほうがいいのに
27彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 23:09:32 ID:dQBOlut3
>>26
上から目線だねぇ
28彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 00:57:42 ID:cTtLOy4u
顔はアベンヌのみ、体はなし。
29彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:16:25 ID:1wzOwx2a
外食が多く栄養が偏りがちだからビタミンBとCのサプリ、後はザ・スピルリナと言う錠剤の栄養機能食品を飲んでる。スピルリナは一通りの栄養が取れて体の調子が良くなってきた気がする。
30彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 05:16:04 ID:uQjsVBwA
朝ランニングしたりしてる、あと週一くらいで水泳もやってる。
スキンケアはナチュラルなものを使うようにしてる

いい香りのハンドクリームが大好きで色々集めてしまう
消費するためにこまめハンドクリーム塗るようにてたら手がすべすべしてきた

喪でも清潔感があって健康的な人になりたいな
31彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 15:08:31 ID:vYNP/UIZ
皆色々やってるのね…良スレの予感。
私は夜にビタミンCの粉末(アスコルビン酸)飲んでる。
朝は軽いエクササイズ☆というか自分ペースでラジオ体操してるw
32彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 01:58:28 ID:OrCI/ryq
とりあえず乳酸菌はとってビタミン系のサプリと命の母でホルモン補給
薬局に売ってた薔薇の香りになるサプリも気になって買った
33彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 21:14:31 ID:b/2zCz6C
容姿向上スレ落ちちゃった?
ザーネとロゼット洗顔パスタは神
34彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 21:20:05 ID:6bilJgGT
洗顔はめちゃめちゃ泡立てて泡で洗うようにしてる。
乾燥肌だから化粧水はヒアルロン酸入りが好き
私はパックとして使ってるけど、ガスールはすべすべになるからおすすめ
35彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 00:43:50 ID:3/7lb3/E
このスレに触発されて、顔の産毛剃りと体のムダ毛剃り。
あと風呂の時に顔のミネラル?パックとボディショのスクラブでピッツァ部分をマッサージしてみた。
少しはましなっただろうか。肌がヒリヒリするのは気のせい気のせい\(^o^)/
36彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 00:56:56 ID:6k+rEt/z
>>35
スクラブと無駄毛剃りは同じ日にやらないほうがいいんじゃなかろうか…(べつの日にやってたらごめん
その後のケアも大事だよ〜上にもでてるけど毛剃り後にもザーネはいいみたいよ(やってたらごめん
37彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 01:12:22 ID:NhBQhDgv
毛は剃りすぎると黒ずむって聞いたんだけどマジなのかね?
一応体の毛を剃るときもクリーム使ってるんだけどさ
38彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 13:18:56 ID:ghM90eTu
シェーバー使うとつるつるになるよ
39彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 17:29:35 ID:O8hjfqDY
>>37
皮膚が痛むからじゃね?
ちゃんとケアすれば大丈夫だと思う
37みたいにクリーム使ったり、肌の敏感そうな日は避けたり、処理後に保湿とかね
40彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 22:57:12 ID:URBSxJCB
脇毛は「剃る」→生えてきたら「抜く」→また生えてきたら「剃る」→ループ

剃ってばっかり・抜いてばっかりだと
皮膚がボッツボツになったから試しに交互にしたら
何故かマシになったよ

あとニキビは
マキロンで消毒→プチン→奥から搾り出す→またマキロン
てしたら跡残りにくくなった

私だけかもしらんが
41彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 00:23:20 ID:lNd56F7y
37だけどいろいろ参考になったありがとう
>>40
その方法試してみる
ニキビはこの時期できやすくて困ってるんだ
42彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 01:35:16 ID:aiTGw2ty
>>3
そのスレkwsk
43彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 05:23:32 ID:3uCgEQpI
このスレ見てたらいつの間にかやる気が‥ww
無職をいいことに女捨ててたけれど、ちょっと頑張ってみるよ

参考にさせてもらいます
44彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 23:03:18 ID:PS+J7a8C
ビタミンBのサプリを飲み始めたら、
ニキビは出来ないし肌もプリプリしてるんだけど、
すんごいテカる。もう顔中アブラでテッカテカ。
45彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 10:29:40 ID:CBphb8TU
>>44
どこのサプリ飲んでますか?
安いからDHCの買おうと思ったのに、サプリ板で叩かれまくっててどれ買えばいいかわからん
46彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 11:50:24 ID:hr/Ywg3l
>>45DHCの亜鉛でフキデモノだらけになった。基本フキデモノ出ないのに
サプリはどこのがいいのか分からんね。
ケシミンはクリームとスティックどっちがいいのかな?
47彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 12:13:54 ID:nCdu7lEy
48彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 15:37:43 ID:ZvjJfr7o
最近はビタミン類にはまってる。
ちょっと前はコラーゲン、その前は野菜、その前は豆乳とコロコロ変わる。
49彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 18:46:33 ID:KQIKOV3G
私は小林製薬のサプリ飲んでるよ。
売ってるところが多いし、値段も手頃。
50彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 05:29:20 ID:PiFgegVl
8時間くらい寝ておけばニキビ・吹き出物には困らないとおも。
あと、できるだけ自炊当心がけて栄養には気をつけている。
今のところファンデーションに頼らなくていいくらいきれいな肌を保っている。
できものができたからと言ってさわってしまうのは一番ダメ
51彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 09:13:20 ID:UK3LlNOw
野菜も肉も魚もバランスよく。
睡眠たっぷり。
52彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 11:37:37 ID:vTh99/6f
>>1
陰毛の処理方法kwsk!
53彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 13:48:30 ID:kGGmh4ic
>>50
そんなもんでニキビできなくなるものなのかね…
確かに野菜とってないことが多いけど

アセモなのかしらないけど、最近やたらおでこにニキビができる
夏場になるとやたら汗かきやすいおでこにできるから憂鬱だ
54彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 14:02:55 ID:NR4wrXeA
>>50みたいな生活をしていれば
にきびはできにくくなる、肌の調子は比較的良くなる、とは思うが
誰もが>>50のようなキレイな肌になれるとまではいえないと思う
にきびが出来る人は出来る、テカる奴はテカる、小鼻は黒ずむ
私です…ハァ…
55彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 14:57:30 ID:YU2vOOEN
眉下とか眉間の永久脱毛がしたい
数日おきに切ったり抜いたりするのめんどくさ
56彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 18:43:59 ID:3GPW0DHx
最近気をつけてること。

・仕事から帰ったらすぐに風呂
ぬるめのお湯に入浴剤を入れて半身浴しながら読書。
蒸しタオルで毛穴をひらいてメイク落としをたっぷり泡立てて洗顔。
2〜3日に一回スクラブで足裏、肘、膝を軽くこすってマッサージ、ハンドクリームで保湿。

・食生活
納豆、野菜ジュース、ヨーグルト(無糖のものにゆず蜜をかける)を毎日食べる。
朝食をきちんととる。
夕食は炭水化物控目にして二、三日に一回は鍋ダイエット(金がないからもやし中心)。
・10時には眠る(睡眠時間は最低7時間確保)

効果はまだわからないけど暫く続けたら健康になりそう。
57彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 20:37:17 ID:0rt7x5q/
毎日20分ビリー
58彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 00:23:38 ID:IZrE71g4
>>56
鍋ダイエットkwsk
59彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 11:33:58 ID:Rg2D8jqn
>>58
鍋ダイエットはローカロリーの野菜中心の鍋をたらふく食べて痩せようというダイエット法
肉を入れるのなら少しで脂の少ないものにする
ごはん食べたりうどん入れたりはしない
水炊き、キムチ鍋、豆乳味噌鍋とか、味や素材にバリエーションをもたせると結構飽きないし続けられる

私は前日の残り汁にうどんを入れるか雑炊にして次の日の朝ご飯にしてます
60彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 02:05:03 ID:68WqKbuL
>>59
おおおおありがとう。
ダイエットもそうだけど健康にも良さそう。
煮込んだ野菜っておいしいよねー。
お肉は鳥にするとローカロリーで高タンパクだね。

一人用の鍋買ってやってみるよ!ありがとう!
61彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 22:48:59 ID:4tUvtKv/
良スレage
62彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 02:58:09 ID:w0zUbLml
喪女視点でのボディ全般雑談スレっての良いね

一時期コナミの家庭用スポーツゲームにハマってたな
あれ結構楽しめて運動できるから一年ぐらい続けられた
63彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 03:30:54 ID:UphrID2d
ヨガ
アスコルビン酸(ビタミンC)を炭酸水に入れて飲む
牛乳とバナナをミキサーにかけたのをコップ一杯分飲む(便秘解消)
氷で顔をマッサージ(毛穴引き締め)
食事は基本野菜中心で煮物系
毎日水かお茶を一日2?Pは飲む

こんな夜遅くに起きてて美容も糞もないけどね。
64彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 04:30:11 ID:aQ1qw7LN
・コラーゲン+セラミド入りヨーグルト毎日食べる
・できるだけ半身浴
・週に一回ハウスオブローゼのoh!baby使ってる。肌がつるつるになるし汗がダラダラでる。
・ランクル夫人のマッサージ?っていうやつを洗顔のときや風呂上りにしてる。
・冬は肌が乾燥するからボディバター塗ってる。馬油もおススメ
・たまに水パック
・毎日ウォーキング
・食事は基本和食。でもたまに好きなものを食べる。
・目が乾燥しやすいので肝油ドロップを食べる(関係ないか)

こんなもんかなぁ いろいろやってみると結構はまるよ。
65彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 07:23:11 ID:22qCL2VZ
モジョ板のダイエットスレかどっかで、夜の納豆は寝てる間に地味に効くときいて食べはじめたら顎のニキビがよくなってきた気がする
うれしい
おしえてくれたひとありがとう!
66彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 12:06:01 ID:y7AyaW1Z
そういや夜食に納豆食ってたら胸張ってきたなぁ
67彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 13:19:54 ID:zkf8NIq3
内面の溜め込みはは必ず外に出る
ネガや悪口ばかり考えてるとそれが顔に出るし、ストレスをためるとますます肌が荒れる
68彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 15:10:47 ID:GpoiHGuF
コラーゲン
ここ見てから気になってはいるんだけど、どこのメーカーにするか、タイプは粉末かドリンクかで悩む
69彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 18:07:39 ID:TjgJunmN
>>66
まじで?
ダイエットして胸なくなってきたから試してみる
70彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 21:50:56 ID:UphrID2d
そういえば私も豆腐毎日食べてたら胸がでかくなった気がする
気のせいかもしれないけど
71彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 22:39:40 ID:PVyaotDe
豆腐とグレープフルーツはしょっちゅう食べる。
ジムに行く。週に一度、スクラブまたは塩で体を研く。
爪は伸ばしてるので、綺麗にする、オイルで指先マッサージ。

規則正しい生活は本当に大事。
私自身は根がだらしいないので、休みの日とか
昼夜逆転とかしがちなんだけど、
そうなると本当にいろんな面でだれてくるし
気持ちもダウンして鬱っぽくなってくる。
いいことひとつもなし。
と実感を込めつつ、現在も昼夜逆転生活矯正中だ!
72彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 20:27:22 ID:DkFMXyO2
age
73彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 23:07:32 ID:pw+yO4OG
・洗顔は石鹸を丁寧に泡立てて洗ってすすいだ後、クエン酸水溶液をかなり薄めたものをつけ、再度よくすすぐ
オイリー肌かつ敏感肌だから顔のスキンケアはこれだけ
ニキビ減った
・顔の歪みとるマッサージ
・石鹸シャンプーとクエン酸リンス
頭皮のベタベタと体のニキビからさよなら
体も石鹸
・イソフラボンの化粧水で足マッサージ
ムダ毛キエロ
・腰まわし運動
楽だしウエストに効く
・毎日ヨーグルトとヨクイニンと亜鉛
・髪をまとめる時は椿油
ツヤツヤまとまる


意外とやってるような足りないような
喪ってことは足りないんだろうな…
74彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 23:36:21 ID:FXMx50Jm
手作り豆乳ローションいいですよ。
毛の生えるスピードが遅くなる。
毛自体の太さもだんだん細くなる。
75彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 23:56:19 ID:MP09zRsF
ボディケアとは違うかもしれないが
デスクワークでパソコン使いすぎて目がしょぼしょぼ
顔の筋肉がかたまってガビガビ(笑いがぎこちない)
手はマウスの使い過ぎで腱鞘炎寸前(手の筋が痛い)

職業病だけどどうしたもんかなあ…
76彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:14:46 ID:TvKypKus
>>73
私あごっていうかエラの高さが左右で違うんだけど
歪みとるマッサージでマシになるかな?
できたら詳しく!

あと尻と腿の境目が重曹でモミモミしてもザラザラなんだが
なんか改善方法あるかな?
77彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 09:59:50 ID:+Ofpxjsl
姿勢良く過ごすのを心がけてる。
猫背最高って思ってたんだけど、かえって疲れるのね。
78彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 10:01:49 ID:8JpzMxCH
>>76
73ではないけど。尻のあたりについて。
実行済みなら申し訳ないけど、モミったあと風呂上がりの
クリームやオイルで保湿は効くと思う。
あと重曹意外にも、刺激少なめでシュガースクラブもオススメ!
79彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 14:14:59 ID:h5Xo6mtq
>>76
>>73じゃないけど、顔の歪みなおす体操みたいなの本見ながらやってるよ
勝山浩尉って人が監修してる
『いつでもどこでも1回10秒で磨かれる 小顔体操・美肌体操』(タイトル長いw)ってやつ
私アゴが左右にずれてて歯のかみ合わせ悪かったけど
やったら少し改善されたよ
80彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 15:21:00 ID:TvKypKus
>>78
レスありがとう!
一応全身風呂上がりに化粧水+乳液で保湿してるんだけど
毛穴なのかな?産毛なのかな?なんか手触り悪いんだよね
シュガースクラブも調べてみる!

>>79
おお!有力情報ありがとう!
私も顎関節症気味だから、その本探して頑張ってみる
81彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 21:42:05 ID:yJiA67Gs
73です
>>80遅レス長文ですがよかったら
歪みとりマッサージは早川健二著「美顔矯正」ってのを参考にしてる
私も顎関節症なんだが、この本に顎関節症用のが載ってて力加減気を付けてやってたら少し楽になった
力強すぎないように毎日五分でも継続が大切
エラ矯正ものってる
尻のざらつきにはヨクイニンをススめたい
私は山本漢方のヨクイニン末を900円位で買ってる
飲んですぐはきかないが、気が付いたらよくなってるってききかたをする
私はむくみ解消の利尿効果が気に入って二年程飲んでるが、尻と太ももがつべつべw自分で触って楽しいwww
ただ漢方薬なので具合わるくなるようなら即やめてね
82彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 00:20:50 ID:CEuBpTK2
>>81
おおお詳しくありがとう!
その本も早速探してみる(`・ω・´)
尻の方も情報トンクス
ヨクイニンってハトムギだっけ?
ハトムギ茶とかでも効果あるかな?
明日薬局行ってくる!
みんなレス本当にありがとう
ここの人は優しいね
お互い頑張ろうぜ!
83彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 01:00:20 ID:yInnSfwu
粗塩マッサージしたらお尻がマシュマロになった
お尻触りながらニヤニヤしてる自分変態っぽいw
84彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 22:01:21 ID:RD0x+jF9
にんじんジュースも肌ツルツルになるよ
昔美容か化粧板にスレもあった
85彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 00:30:40 ID:DF4UfPVr
>>75
昔悩んでたよ
もしよければためしてみて
目の疲れにはツボ
目の回りは疲れに効くツボが多いから詳しくはググるか本見てくれ
力加減に注意、押して、離してを三回くらい
単純だが、効くよ
手の痛みにはいい香りのハンドクリームかオイル、ローションでもいいからつけてマッサージ
五分でいいから暇さえあればやる
リラックスしつつ痛みも和らぎ手も爪もツヤツヤだ
顔はフェイスヨガという名のヘン顔祭
鏡に向かってやってるとばからしさに笑えてきてなんとなく楽しくなれる
解消されるといいなー
86彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 00:34:28 ID:EfKp3zTz
手作り豆乳ローションて???
87彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 08:57:14 ID:PwPNE5vL
【手作り】豆乳ローションで抑毛【スパスパ】その19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1208678560/
88彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 09:27:08 ID:5j/+zfFU
>>86
豆乳ローション一年続けてるけど結構薄くなったよ。
続けないとまた濃くなるし作るのも面倒だけど。
89彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 14:27:36 ID:Lojza6ul
皮脂と角質は肌を守ると思い込み【お湯にろくに浸からない&手で撫で洗い→クリームがっしり】を何年もやってたらアトピーが出来た。ニキビまで併発して初めて間違いに気づいた。
以来毎日温かい湯で肌ふやかしてから垢すり。何年も間違ったことしてたからか毎日大量の垢が止まらない異常肌orz

入浴に疲れ果てる。ヨクイニン試そう。老化角質よ早く絶えてくれ。
90彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 22:04:21 ID:SUWr2KNr
>>85
ありがとう
レス読んでるだけで癒されたよ

目はツボ押しとホットタオルでちょっとよくなってきた
手の親指と人差し指の間の水かきの部分をぐーっと押さえると痛気持ちいい
ロクシタンのハンドクリーム使ったら手がつやつやしてきた
朝晩のケアの時変顔祭りもとりいれてみるつもり
目も手も酷使するのは良くないね
家にいるときはパソコンも読書も控え目にしてゆっくり音楽でも聴いてリラックスしよう
91彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 04:49:28 ID:xxwCbxOZ
ドライアイは結構きついよね
2chやってる人はその悩み抱えてる人多い気がする

ボディケアってわけじゃないけど、最近布ナプキンにはまってる
おりものぐらいなら布ナプキンの方が経済的だ
いままでおりもの用シーツ買ってたんだけどさ
92彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 05:04:08 ID:ROYpvwoK
>>89
垢すりって、皮膚ゴシゴシするんだよね?
大丈夫なの?
93彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 05:47:13 ID:he+zuiI8
クソスレ。LRを一万回音読しろ
94彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 09:20:26 ID:Xzx12wb5
効果は分からないけどとりあえず青汁飲んでる。
仕事柄夜ごはんが遅いので脂肪をためやすいから、
なるべく歩く、もしくは自転車を使う。
出来るだけ自炊をする。
あと、リラックスタイムを作る。
95彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 09:31:39 ID:jSsSEeVQ
>>89
今それやってるんだが
角質培養?駄目なのか
96彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 09:52:29 ID:hK5+Cq1c
脚の毛穴の色素沈着と埋没毛ってどうにもなんないんかなぁ。
地道に保湿しても効果出るのは数年先?
定期ピーリングとか高くてとてもとても(´・ω・`)
97彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 09:53:35 ID:xDVR/MwW
毛の処理したあとって何か塗ったほうが良いんだよね?
オススメなものとかありますか?

自分は脇のケアしかしてないなw
ワキガだからなんとかストーンってやつを毎日塗ってる
98彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 09:57:01 ID:I9rHg5E+
>>95
人により違うと思う。様子見ながらやったほうがいいよ。
週に一度スクラブこすり荒い取り入れたりとか。
個人的にクリームがっつりはあんまり良くない感じ。
今はオイルをうすーく肌に伸ばしてる。これで、冬でもかゆかゆ出ない。
99彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 10:12:35 ID:ETMmgF3e
>>97
ザーネに化粧水混ぜてゆるくしたやつとか、ニベアボディのミルクとかジェル
アクアミルク?だったかな安いしいいよ
100彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 10:48:36 ID:xDVR/MwW
>>99
ほうほう・・・
わざわざありがとう
今までろくにケアしてなかったからよく分かんねw
ぐぐって探して見るッス
101彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 16:37:51 ID:ZXSxu828
>>89です。
憩いの風呂がストレス浴場になったから垢すりやめました。
柄の長い豚毛ボディブラシに変えたらすごく楽になった。
ちなみに重曹つけて洗ってる。石鹸ほど脱脂せずツルツルになるよ。

次は年期入っとる足だな。足裏全て、指も爪もガリガリゴワゴワ。
クリームは素足サンダルで汗かいた時にヌメらないかな。みんな平気?
102彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 16:39:17 ID:ZXSxu828
ごめんageちゃった。
103彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 17:54:03 ID:FXy0gCt+
体重は過食嘔吐><d
日傘は絶対。
リンパマッサージ。

週に1回はSALAのボディパック
2日に一回エヴィデンスのパック
週に一回クリニークのスクラブ洗顔

ふき取り乳液から集中美容液まではランコムでかためて
サプリはビタミンC、マルチビタミン、カロチン、ミネラル、鉄材を飲んでます。


スポーツジムにいく以外はほとんど引きこもりで友達も彼氏もいないので見せる相手はいません。
104彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 20:11:29 ID:Ruln2A8+
ここで見たものを実行し始めた

・コラーゲン摂取
ドリンクタイプを購入
・ビタミンC摂取
アスコルビンにするか、サプリメントにするか悩んでる
・粗塩マッサージ
@みてたら伯方の塩がでてたので、塩風呂などもやってみる予定

冬場は赤面になってしまうから、血行よくするために酒風呂もやってみる
あと ハンドクリームも欠かさないように気をつけてる

ここ見てると意識が上がるね。ホント感謝!
105彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 22:06:12 ID:dK1AVrMv
鼻の下の部分が青くなってしまうんだけど、どうすればいいかな?
106彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 18:09:34 ID:5yv0RX/v
>>101
>ぬめり
わかるわかる
自分あれが大っ嫌いで、クリーム使わなくなった
私はオイルだと平気だった
安物ばかりだけど
コープのスクワランオイル
生活の木のホホバオイル
髪に使うので有名な椿油
薬屋さんで下剤として売られてる加香ヒマシ油
これのどれかをお風呂上がり濡れたままぬる
もしくは安い化粧水かミネラルウォーターをつけて肌を湿らせてからぬる
一旦浸透させちゃえばぬるつかない
さらに+するなら薬局でミョウバンの粉末かってきてボディパウダーみたいにはたいとく
汗でないしくさくならないしさらさら
肌に合わない人もいるから注意、と一応いっとく
アトピーよくなるといいね
107彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 18:32:18 ID:5yv0RX/v
>>105
産毛だよね?たぶん
フェリエとかで剃ってみた?
それかエピスティック
お金かけられるならエステの糸脱毛
産毛が原因じゃなければナカーマかも
私は皮膚が薄くて目回りと口回りが真っ青に血管が透けてる
体調悪いとさらに青く目立つから良く寝て体調管理して、メイクの時オレンジ色のコントロールカラーでかくしてる
それでも駄目なら上からマットなオレンジのチークをふわっと
チークは絶対ラメパールなしでな
艶があると不気味だからwww
108彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 08:11:16 ID:Xpm8vcsD
>>104
塩風呂いいね
伯方の塩でも出来るのか。やってみよ
ビタCはここで出てた小林製薬のサプリ買ってみた
109彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 11:20:29 ID:bLFHHoXT
資生堂の錠剤でビタミン、コラーゲン、デトックスを飲んでる。
仕事が遅いから睡眠時間はあまりとれないんだけど
化粧のりは良い感じだよ!
110彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 13:49:37 ID:d3qRBokQ
>>107
>>105ではないんですけど、オレンジチークは何処の使ってますか?
111彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 14:29:15 ID:uPOTUO1d
今日から発芽玄米たべることにした
112彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 16:42:31 ID:dGzF/B2n
>>110
セザンヌの二色入りチークのオレンジ
マットとパールの二色のマットな方
大きめブラシにがしがしとって、ばさばさはらってからふわふわつけてる

>>111
自分も玄米始めた
便秘治してぇ…
113110:2008/09/07(日) 17:53:23 ID:d3qRBokQ
>>112
セザンヌですか!
私も青いのが悩みだったので、近いうち見に行ってみようと思います。
大きめブラシも探そうかな…
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
感謝します
114彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 18:31:59 ID:dGzF/B2n
>>113
ブラシは付属のじゃないの使うと全然違うからお財布が許せば買うのオススメ
うまく肌色に合うといいね
115彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:11:21 ID:jrFe3kuE
無印良品のブラシいいよ
安くて初心者には調子いいと思って使っとる
116彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:08:52 ID:jrFe3kuE
>>115
×調子いい
○ちょうどいい
117彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 12:42:46 ID:I14j1X14
ダイエットあげ
118彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 18:37:49 ID:pEPrePyD
まぁ容姿がまずいと真面な就職すらままならない

お金が無い、この国の美容、商品は金掛かり過ぎw

よってケアなんか一生無理。

つか人として諦めているからどうでもいいしな
最低限人と会うのだから適当に化粧しているだけ
まぁブスが何しても無駄
119彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 18:41:57 ID:awyCz9V8
日本酒を足に塗ったらさわり心地が良くなった…けど、毒米騒動でがっかりだよ
120彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 18:51:59 ID:yD8ISEJY
毎朝バナナ豆乳を飲む。
バナナ豆乳初めてから便秘しなくなった。
あと、ささくれが出来にくくなった。
お風呂上がりにボディローションを塗る。
夏でも意外と足がカサついてた。
ボディローション塗り初めてから、さわり心地◎
121彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 18:56:34 ID:uvU2r67F
2ヶ月に1回ぐらいは寝る前に腹筋してるよ
122彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 19:06:08 ID:n12bFKRo
全身筋肉なさすぎて触るとふにゃふにゃの体を健康的にしたいんだけど、
筋肉つけるにはどうしたらいいかな?
虚弱体質ゆえ痩せろとは言われないが運動して筋肉つけろと言われた
無論ビリー隊長は無理だったorz
123彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:31:20 ID:w4rfco93
>>122
ビリー隊長なんていきなりハードなところに行かないで、
腹筋○回×3セットを2日置きに必ずやる、とかでいいと思うよ。
124彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 00:04:16 ID:C0c2j7gH
>>122
ビリーはキツイらしいね
ちょっとやってみたかったんだけど

ゲーム感覚でやるダイエット法が一番長続きしたな
ちょい昔だとダンスダンスレボリューションとかさ
コナミあたりからだと、結構スポーツ系のソフトが出てる
ダイエットしてるときにはお世話になったよ
125彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 01:49:23 ID:kdB2bHCR
ひじや膝の手入れってみんなはどうしてる?
よく洗ってるつもりだけど、なんか黒い。
あとビキニラインもorz
126彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 01:52:59 ID:OVHMnSWF
一週間に一回ぐらい、スクラブで洗うです。
あと、まめにクリーム塗るといいです。
127彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 07:32:00 ID:Utni6hPy
>>123>>124
ありがとう
地道にコツコツ腹筋やりつつたまにゲームも取り入れてみる
短期間で効果出そうとするのが間違いだったよビリー…
毎日のストレッチと軽い筋トレで健康目指す

>>125
ひじやひざを付くクセがあると、皮膚が固くなって黒ずむから注意
ビキニラインはパンツのレースが当たったり、化繊のパンツはくと摩擦で黒ずみやすい
抵抗無ければ綿のパンツに変えるといい
どちらにしても基本は保湿+摩擦刺激を与えない
昔やってたが、たまのガスールパックとマッサージはよかった
128彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:22:54 ID:kdB2bHCR
為になる丁寧なレスありがとう!すごく参考になる。
>>126
やっぱ普通に洗うだけじゃだめなんだね。
今度はスクラブでごしごししてみるよ!

>>127
あんま気にしてなかったけど、ひじを付く癖あるorz
摩擦与えないように気をつける。パンツもボクサー型に変えようかな。
ガスパールーパックの口コミ見たらすごい人気だったね。
ちょっと買ってみるよ!

129彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:34:23 ID:KHIM5HQq
洗顔フォームに緑茶パウダー投入。

何となく白くなったような気がする
130彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:36:22 ID:dKWSiKwP
化粧水は鎖骨のあたりまでパシャパシャする
膝小僧や肘にもぬる
131彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:52:39 ID:EvstjJ9b
ポテチよりソイジョイ
タンパク質だから肌にいい
132彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 20:56:33 ID:GMYkSWEz
体洗う時は手で。今まで使ってた化繊のタオルは泡つくるのに使ってる。
なにがどう変わったわけでもないけど、手でも結構垢は落ちるから続けてる。
133彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 22:14:17 ID:DD0YH9XG
134彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 22:42:42 ID:KqzDV8Ul
心が汚染されていくと身体も汚くなってゆく
鏡みてびっくり
目が死んでる
135彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:22:57 ID:zmRSKvel
>>133
ちゃんとボディーソープは使ってるから大丈夫と思いたい……
自分の場合は角質保護とかではないので、手で洗う分湯にはしっかりつかるし。
忠告ありがとう。
136彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:51:02 ID:2MsnnMzg
>>135
優しいね
137彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 23:23:20 ID:OwTND7wr
便秘解消法ご存知の方いらっしゃいませんか?
薬常用でこのままじゃ自力が難しくなりそうで…
運動不足解消に腰回し体操始めた
音楽に合わせてやると意外と楽しいからコアリズムモドキと思ってる
しかし便秘は肌荒れ直結だな
顔色も赤黒くなるし
138彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 23:50:23 ID:fPJim/v6
便秘の度合いも人によるからなんとも言えないけど
私の場合は結局きちんとした生活をすることが一番効果あったかな
朝早めに起きて水分取ってしっかりごはん食べて身体動かしてたらしばらくするとお通じがよくなったよ

しかし生理がくると便秘になるんだよね…
139彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 23:51:52 ID:0kOyci+C
>>137
自分が一番効果あるのは水かな
飲みすぎはよくないけど意識して少し多めに採ると快便
あとバナナも良いかんじ
140彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 00:05:55 ID:bs+2Vccm
私も>>138と同じで朝余裕を持って起きて(少なくとも出かける1時間半前)
朝ごはんをしっかり食べるとちゃんと出るな。
前は休みの日しか出なかったけど、最近早起きしてたら毎日出てる。
141彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 00:39:24 ID:qRgRW00J
>>137
取りすぎはだめだけど、水分は多めに取った方がいいよ。
硬くなって出ないとかあるからね。
やっぱり、基本は生活リズムを整えて水分と食物繊維を取ることだね。頭が起きてから、食事。
私の場合はナタデココ(缶詰シロップ漬け)をシロップちょこっとだけ飲んで、食べてると次の日には来る。
整腸作用があると思いこんでるからかも…
ついでに、肌の調子が悪い時にはアボカド食べたらマシになってる気がする。
142彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 03:29:16 ID:vs8A38px
今日はいつもよりも下半身が熱い。代謝が良くなったのかな
143彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 04:50:30 ID:VvdveCgb
生活リズムは大事だよね(´・ω・`)
144彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 10:03:02 ID:2hNBlMI2
まず、杯の内側をきれいにせよ。そうすれば、外側もきれいになる。

                                 マタイ23章26節
145彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 11:29:59 ID:9IK80fzB
みんなありがとう
生活リズム整えつつ水たくさん飲んでみる
ナタデココうまそ…甘いもの断ちして長いから恋しい…
食物繊維だから代わりにキャベツ食べよ
今日から早寝早起き生活だ!
146彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 11:40:55 ID:ygOvFp1F
そんな貴女に寒天オススメ
147彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 16:27:22 ID:Qf/wptR+
個人的には腹筋が一番便秘解消になる。
148彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 19:56:35 ID:3XPRV+L/
朝一番にコップ一杯の冷えたミネラルウォーターもオススメ
149彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 20:53:45 ID:vHUv+00V
>>148
お腹下さない?

>>145
キャベツは豊胸作用もあるって有名だよね
試してるんだけど大きくなる兆しがねぇ…
150彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 22:17:38 ID:9IK80fzB
またしても情報が!ありがとう!
薬から離れたいから全部試してみるよ
解消したいな

>>149
それは初耳!
豆乳のが効いた気はするが、元がひんぬーなので微々たる差だw
151彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 00:39:31 ID:2XEa3WU8
>>150
キャベツは有名だよ
ググッたらすぐヒットすると思う

豆乳か…今度試してみる
乳がほしいんだぜ
もちろん理想体型的な意味で
152彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 00:27:39 ID:ibCl44Mw
25歳にして突然ワキガになった
化繊の服を着ると臭う
ショック…
耳垢とワキガは関係あるっていうけど最近やけに耳の中が痒いのも関係あるのかなぁ
153彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 02:13:42 ID:XYmkOaRI
便秘解消はタバコ
禁煙してからもう5年になるけど
朝にタバコ吸うとすぐしたくなった
154彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 18:24:50 ID:2b9QYbZg
>>152
ワキガって唐突になるものなの?
花粉は唐突になるらしいけど

それワキガじゃなくて食生活が悪い&運動してない(汗かいてない)から
体臭が変わってるだけな気がする。私のことなんだが…
155彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 20:02:38 ID:wrSLh314
>>152
私もそう!
いきなりワキガになった気がする!
でもコンビニのものばかり食べてるし27歳だから加齢もあるんだと思うんだよね、ワキガってよりは体臭がキツいって感じかなー…。
それはまたワキガとは別だよね、毎日ファンケルで青汁のMを飲んでた時は足や脇は臭わなかったから青汁また飲んで見ようと思う。
ちなみに便秘解消すると痩せるし肌が綺麗になるみたいに思う、青汁飲んで脇の臭いに効果がでたら報告に来ます!
ノシ
156彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 20:49:17 ID:2b9QYbZg
>>155
報告まってます
157彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 21:25:27 ID:ibCl44Mw
>>154
確かに食生活は悪いかも
運動はもともとしてない
ただ臭うのはワキだけで、しかもワキガの臭いなんだよね
加齢で体質が変わったんじゃないかと思う

>>155
体臭と食べるものって関係してるよね
私も青汁試してみようかなあ
効果あるといいね
158彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 22:19:49 ID:Enw6HcyW
足裏って気にしてなかったんだが、今日たまたま足裏用のやすりで優しくくるくるしたら
すげえぇふにふにになった!特に踵!
しかも歩いた時にちゃんと感触がして痛みが減った
ガサガサのケアって見た目うんぬんもあるが機能的にもちゃんと理にかなったものなんだな…
これからはちゃんと手入れしようと思う
洗った後化粧水とオイル混ぜて塗ったらツルツル
159彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 09:30:51 ID:Bl7XHqNc
風呂で体洗った後に食塩で脚全体とケツをマッサージ
すげぇwwwツルツルスベスベになったwwwwww
160彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 16:55:52 ID:VkiIeAIq
ここに出てる荒塩効果に興味がある
私もケツのあたりがザラザラしてるんだけど
続けてみても肌傷まない?なんか荒塩でこするって恐いイメージがある
161彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 17:21:21 ID:ArkhgsLM
毎日美白の化粧水と乳液を全身に塗ってるけど脚の色素沈着が消えない
162彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 17:58:38 ID:/2Ac7OuS
>>160

飽和食塩水を塗り付けてもいいらしいよ。
伯多の塩のホムペに、「自然塩浴」
のコーナーがあるから、そちらを参考に。

(回し者ではないが…)
163彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 18:23:34 ID:34f1XnQL
耳垢がベタベタしてる人はワキガっていうよね。
サンプル二人しかいないけどたしかにそうだ。例外もいるのかな。
幸い自分の耳垢はカサカサしてるけど…。
でも異様なほど汗かきだから体臭気になる。常に汗くさい気がする。
164彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 18:31:29 ID:SrjEj1Zm
自分27
年のせいか油っこいもの食べなくなって、野菜とかばっかし食べてたら体臭は和らいだような気がする
飲み物もジュースは一切飲まずにお水、お茶

でもタバコと酒が好きだから、結局は一緒かも
タバコは体臭と色素沈着にくるらしいよ

165彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 19:50:55 ID:4gGX9/Vd
>>157
自臭症と言って「私って臭いんじゃない?」
「ワキガの匂いする!」と思っちゃう病気もあるよ。
ワキガの人って脇だけじゃなくて全身の匂いが
強いことが多いから、脇だけってのは違うと思うんだな。

もし太った経験があるならそれが関係してるかも。
太ると明らかに臭くなった。
166彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 21:01:30 ID:Ym9AYkuQ
最近毎日化粧を落とさず寝てるから今日は化粧だけは落とす
すぐ寝よう…
睡眠を確保するのは大事だと思う
167彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 14:08:09 ID:VR/zLGUQ
小麦粉シャンプーいいね!髪がやわらかく、まとまりやすくなった
でもパーマ取れてきた…
パーマしてない人向きかな…
168彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 00:55:09 ID:0qY0oE0G
DHCのブルガリアンローズを飲み始めて4ヶ月なんですが、体臭にまったく効果ない…orz
169彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 18:12:53 ID:igRBJHGq
足が殺人的に臭い
仕事から帰って靴下を脱ぐとやばい
消臭スプレーも備長炭もだめ
正直お手上げさね
170彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 18:36:15 ID:m/ql5bfo
>>169
休み時間に足を拭き、靴下を変える
足は薬用の殺菌効果のある石鹸で洗う。
靴をまめに日干ししたりして清潔と乾燥を心がける。

あとなんかハーブの煮出し汁に足をつけると
いいらしいが忘れてしまった
171彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 12:38:13 ID:RPblWVH/
・化粧水つけた後にオバジCの一番安い美容液を塗る
・ビタミンCの錠剤飲む

オバジは気持ち色白になってニキビ跡も小さくなった気がする

前は腰回しやってたけど全然効果ないんでやめた
踏み台昇降かウォーキングやろうかな
運動してないから汗かかなきゃなーと思う
172彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 20:52:06 ID:yWB964ai
>>171
自分は腰回し効果あった
浴槽の中で毎日500回(というか5分)くらいやってた

ただ効果あるといっても左右にだけで、腹には効かなかった
173彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:21:47 ID:DD2k7QEX
どくだみ茶飲み始めた
マジ便秘治ってくれー


>>169
臭ってから消すより臭わなくするのが大切
毎日石鹸で洗い、たまに足の爪の隙間までブラシか楊枝使って洗う
あとデオナチュレのクリスタルストーンをオススメ
174彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:30:15 ID:FnlpabpZ
>>173
便秘はストレスも原因に含まれるらしいよ

以前一年ぐらい便秘に悩まされたときは一週間に一度はコーラックに頼ってたな
薬飲まないと漬物石抱えたような腹痛がして辛かった
便をだすときはだすときで、一週間分のやつを一気に出してたから苦痛以外の何物でもなかったし
175彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:34:10 ID:Zx7WYyKw
はじめて床屋のかおぞりいってみたよ
美容室だけでも緊張しちゃって苦手なのに、男しかいない床屋とかまじむりww
って思ってたら、実家帰ってお母さんの顔ツルツルしててさ
お父さんのよくいく床屋に連れてってもらってかおぞりしてきたんだって
んで、あまりにもよかったから喪女ちゃんもいってきなさいよってお金渡された

きもちよくて天国だった!あたりはずれあるだろうけどおすすめ
176彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 00:59:07 ID:CJGAZrkM
クマがひどすぎるOrz

目元超絶赤紫色!
顔と全身がもともと青白いしヤンデレを地でいけるよ
なんかいい物ないですかー?Orz
177彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 01:15:26 ID:BmzqdZkw
>>171
オバジでニキビ痕マシになるのかー!
買ってこよう。
178彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 01:19:35 ID:zMfXTACG
もずく食べたら体が無臭になる
179彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 01:44:49 ID:TavfU5Eb
>>169
もしかして仕事が楽しくなかったりしない?
ストレスから多汗になって足が蒸れて臭うようになるよ←私の場合だけどw

顔の歪み無くしたいんだけどローラーみたいなの使って本当に効くのかな?
最近いろんな種類あるみたいで悩むんだけども・・・
180彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 02:18:34 ID:2+WhTmAo
>>175
あれはスゴいよね
私も中学あたりまで 近所の床屋に通ってて、いつもサービスで顔やうなじを剃ってくれた
鼻の下とかツルッツルになって、違う感覚w
うなじや耳は毎回くすぐったくて、ビク!!!ってなってたなあ

今は自分で処理だから、たまにお願いしたくなるよ
特にうなじはキレイにしたい('A`)
181彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 23:17:44 ID:cF3BYwZn
にんにく食べすぎたら臭い
体臭ひどくなるけど肌の調子はよくなるなぁ
納豆とかキムチとかくさいものっておいしいし健康にもよさげだけど体臭がネックだ
182彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 00:15:59 ID:eak5z+O5
>>174
そうなんだ…ストレスやばい\(^O^)/
便秘が悪化して入院した事あるが、マジ洒落にならないから気を付けて

運動大嫌いだが、腰回しは楽で楽しいから続いてる
腹を動かすから便秘にもいい気がする
183彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 19:46:19 ID:OhQf4W3s
このスレ本当にためになるわ。age
184彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 19:58:49 ID:ltIvtDT5
>>180
男の人に顔なんて触られたことないから不必要にドキドキしてしまったよw
うなじいいなー私のとこうなじはなかったからやってもらいたい!

あと、ちょっと前に話題になったベビーフット?足の皮ずるむけになるやつ
あれやったよーちょうどむける頃に実家帰ったもんだから、家族に
「足の裏!やばいよ!新種の水虫!?」っていやがられたw
ほんとにずるむけだしツルツルになったから楽しかったよー
ただ3000円は高いから、お酢でもいいのかな…
185彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 21:44:20 ID:8YB6a2yU
足ネタ便乗して質問
どこかのスレでベビーフットと一緒に話題になった、足の匂い消しの名前教えてー
確かクレディなんとかだった気がする
で、それは間違いで正しい名前が出てたんだけど控えるのを忘れたorz
186彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 22:32:50 ID:XLf8IFoh
>>182
便秘で入院kwsk。
出なくなったってことだよね…?
自分ひどい便秘体質だから大腸がんとかも怖いよ。
187彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:31:26 ID:4SyQf0LK
>>182
私はかなりの快便なんだが、トマトとかいいよ!効くよ。あとプルーンのジュースの効果は半端でない。出掛けない日はプルーンで出すのが良いよ!
188彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 17:20:27 ID:iZ+4jbMh
>>187ありがとう!(´;ω;`)
トマト苦手だからプルーン試してみるよ


>>186
そのとおり、出なくなった
元々便秘気味だった所に、飲んでた薬の副作用と運動不足が重なって腸が動かなくなったそう
いつもの便秘かとほっておいたら、だんだん苦しくなってついに動けなくなって病院運ばれた
以下グロい長文注意

便とガスが溜まってお腹パンッパンで苦しいし、痛い
激しく吐くから水も飲めない
幸い手術なしで済んだが、管は上から下から突っ込まれたし、しばらく点滴して絶食断水
後でレントゲンを見たが腸が膨らんで胃とか他の臓器押し潰してた
自分の知っている人で便秘だと思ったら実はガンの腫瘍で腸が狭くなって便秘になってた人もいた
その人は手術で治ったが
たかが便秘とほおっておいて酷い目見たので、心配なら一度病院行っておいた方がいいと言いたい
気を付けてね
189彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 21:27:05 ID:/s1TRrlq
クマ対策にトマトいっぱい買い込んだぜー
カゴメのトマトジュース結構飲みやすい
デルモンテは濃ゆくてダメだた…

便秘こえぇなあ
自分も便秘ぎみなので運動しなきゃと思うけど、面倒臭くてやってないや〜
腰回し運動ってただ腰をぐるぐるすればいいだけなの?
190彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 23:09:21 ID:IOQ+2bCo
ものすごい便秘体質の友達に効いたのはこんにゃく畑だった。
ひとりで一袋空けるかのような勢いで食べてたけど。
191彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 01:31:11 ID:Ki3079zB
>>188
便秘こぇぇぇ
コーラックに頼ってる間はまだ軽症だったんだなぁひぇー
なんにせよ乙です(´;ω;`)

うちの母さんがサウナにはまって、かれこれ数年なんだけど
一週間に一度は2,3時間汗かいてる
かなり血行良くなるって言ってたな
192彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 02:03:33 ID:O6Wm7aWb
>>185
グランズレメディだったと思うよ。
193彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 21:34:52 ID:qs3NDCHb
生理前は特に便秘がちでおなかが張っていつも苦しい
でも今月は朝の野菜ジュースとバナナと納豆とヨーグルト食べ続けたらすっきり
あと麦飯にとろろかけて食べるとよく出る
194彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 23:40:50 ID:EAje5SV/
>>189
腰ってか骨盤を回す感覚でやるんだよね>腰回し運動
膝と足首の力は抜くけど上半身は倒れないように気を付ける
写真とかで見た方が掴みやすいと思うよ
雑誌とか
195彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 00:09:16 ID:NeARqp3H
少しでも時間と余裕の取れる人はジムがいいと思う。
いろいろ出来るし、お風呂も大浴場だから汗流せるし、サウナもある。
196彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 00:47:07 ID:WGDgyxUs
>>188
大変だったね
無事でヨカタ
私も便秘体質だったんだけど、ラブレ飲みだしてから調子よくなった
他に3人の人にすすめたんだけど全員がよくなったって言ってたからけっこう効き目アリだと思うんだ
197彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 00:54:15 ID:WGDgyxUs
あとミルマグもいいよ!
下痢になってしまうんだけどお腹は痛くはならない
お腹の中がスッキリとして気持ちいいよ
トイレにすぐいける状態だったらおすすめだよ
198彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 00:57:33 ID:WGDgyxUs
何度もごめん!
ミルマグは液体のがいいんだけど、固形だったら口の中でかんで粉にして水で飲むといいよ
199彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 05:20:40 ID:WGDgyxUs
ちょっと調べたら腸閉塞に下剤はめちゃくちゃ危険らしい
適当にミルマグをおすすめして本当に申し訳ないです
200彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 17:22:42 ID:GDG+WPNu
気付かってくれてありがとう
ラブレ探してみる!
ここの住人優しいな(´;ω;`)


運動頑張ってこよう
201彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 13:48:37 ID:hNwbz4ah
私は最近馴れたのかラブレきかなくなっちゃったよ…
ガスがたまり過ぎて仕事中苦しい。
202彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 20:52:40 ID:a/43KKiv
手足の冷えが辛い季節がきた…
古典的だが生姜が効くので家にいると食べるようにしてるが
一々切ったり擦ったりめんどくさい
粉末生姜てどうだろう?
食べたことある人いますか?
203彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 21:14:04 ID:WAA1NVuV
>>202
葛湯とかしょうが湯は効能に「温まる」とあるし、効果あるんじゃない?
204彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 21:37:59 ID:pW/peu+o
>>202
ピクノジェノールのサプリを飲んでから冷え性が良くなったよ、もし生理痛とか酷いタイプだったらおすすめです。
子宮内膜症で生理痛が半端なかったけど、ピクノジェノールを飲んでから生理痛もほとんどなくなった。
205彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 22:38:48 ID:PJg91Uwo
ひじの色素沈着というか角質というか、黒ずみって気付いた後にあれこれしてももう取れないのかな
スクラブしてクリーム塗り込んでも、よく朝なぜかカサついてる。
ベビーフットをひじに塗れば一皮むけるかな
206彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 23:58:40 ID:a/43KKiv
私はボディソープとスクラブとクリームをやめて、石鹸を泡立てて手洗いが一番よくなった>ひじの黒ずみ
年中ガサガサだしヒビ割れみたいな筋できるし冬なんか赤くなってたが、
たまたま石鹸使いだしたら段々よくなって一冬越したら赤みもガサガサもなくなった
私はたまたまボディソープが合わなかったらしい
あと体洗う時スポンジとかタオルとかブラシで擦ると黒ずみができるそうだよ
使うなら木綿の手ぬぐいがいいって薬局の冊子にあった
こすってダメなら擦らず触らず優しく洗うのも手かと
207彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 00:14:12 ID:Rpr21QWj
連レスゴメン
>>203
言われてみれば売ってる生姜湯って粉末生姜だよね
ありがとう試してくる
>>204
ピクノジェールが冷えに効くて初めて聞いた
生理痛も酷いから効きそうだ
探してみるよありがとう
208彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 05:31:36 ID:YVYmbCwD
>>205
夜の手袋みたいに、クリーム塗ったあと肘サポーターして寝てみるとかは?
209彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 16:59:15 ID:nENPEYb1
便秘なら、マイナーだけど恵命我神散がオススメ
胃薬なんだけど、腸にまできくよ。ただ、ちょっと高いのがね…
ケチって夜しか飲んでない割にきくし、アトピーも軽くなった。
サンプルがあったら試してみて。
210彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 16:47:25 ID:jjD/+II7
>>202
チューブでわさびやカラシがあるけど、あのシリーズでも生姜あるよ
211彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 22:47:37 ID:19UIaSbE
>>202
>>210の言うチューブ生姜を職場に常備して
生姜紅茶作ってるけど結構温まるよ
212彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 22:59:02 ID:GRmvBH+A
冷え性対策age

昔ダイエットしてたとき真夏なのに
汗かきながら鳥肌立ててたぐらい酷い冷え性にかかったことがあった
あれは酷すぎた…orz

肉類もとらないと保温体質になれないよーっと
213彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:43:55 ID:rbxERtm9
>>210>>211
冷蔵庫見たらチューブ生姜あった!
紅茶ないから味噌汁に入れたらウマーで暖まった
手軽だから今年はこれやってみる
ありがとう
>>212
大丈夫?
肉かぁ…貧乏過ぎてw食べてないや
週一でも食べるかな
214彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 20:31:06 ID:KUfrwDoa
冷え性対策にモフモフの靴下買ってきた。
かかとの保湿効果も期待。
215彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 20:14:42 ID:iEx7MMBW
そろそろ肌がカサカサする季節になってきた…
顔はいいとして体の保湿って何したらいいんだろう?ボディローションとかかな
216彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 21:11:55 ID:NXtAocuh
以前足のガサガサボロボロにヴァセリン塗って一晩おいたら大分良くなった。
でも冬は基本厚着だからボディケアってほとんどしないや。
217彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 21:33:18 ID:W5+m7B5B
>>215
ボディローションいいお
肌水とか安いのでも違うお
足りない気がしたらボディミルクやボディバターを上に
218彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 11:51:51 ID:fjb1k1+q
ボディケアはでかボトルの化粧水をたっぷり(SOCのヒアルロン酸使ってる)
その上にボディクリーム(ファンケルやオルビスの)使うけど、無いならフェイスクリームでも代用可
顔には合わなくても体に使えるから良かった
219彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 12:00:43 ID:vPUJG0dt
>>211
横入りごめんね!
紅茶は何をつかって作ってる?
220彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 12:02:03 ID:091BM1PO
ずっとビフォーですもんね!!!!

   by松本人志
221彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 12:30:44 ID:KqFoV9Fp
家用のもふもふ靴下が気持ちよすぎて脱ぎたくない…。
外出したくなくなった。
222彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 14:00:32 ID:nAJRsxif
もふもふ靴下ってどんなの?
冷え性だからとても気になる
223彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 15:32:05 ID:4nG4RhQQ
冷え性用靴下みたいなのは、よくドラッグストアで売ってたな・・・
他にも色々あるんかなぁ(・ω・`)

足冷たいし踵もガビガビでもうパックリ割れてる・・ひぎいい痛い痛い痛いぃぃ
軽石買ってくるお
224彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 17:00:06 ID:VUJ2S9LP
以前、薬局で野菜の皮むきみたいな形の踵削りの道具を見たんだが
あれで削らなきゃいけないほど踵がガチガチになってる人って居る?
自分がどう想像しても拷問風景にしかならなかったんだが…
225彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 21:27:17 ID:aN0aPpbx
>>224
うちの母は踵がびがびで、軽石で磨いて(削って?)るよ。
表面が厚く強張っていて痛みはないみたい。
ピーラーみたいなのは見たことないや…

肘が黒ずんじゃった。
太ってるし肩汚いし、これ以上不衛生に見えるのは大変だー…
長袖の季節の間にどうにかできるかな。
226224:2008/10/06(月) 13:01:33 ID:E54JWaCH
ググってみたらコーンシェイバーっていうやつでした。<踵削り
改めて見るとピーラーとは全然違う外見でした。
自分にとっては、足裏を「スライスする」行為が衝撃で記憶違いを起こした様子…。
227彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 21:12:58 ID:2QtqT+UM
踵とか肘の角質の手入れは重曹風呂が効くなぁ
むしろ毎日重曹風呂入るとたまに気になるとここする位でやわらかくなる
しかし風呂上がりの保湿が面倒で続かない

今日フリースのルームシューズを買ってきた
靴下はいてから履くとぬくぬく
もふもふ靴下も欲しい
228彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 00:46:14 ID:bLALibql
>>219
遅くなってごめんね、紅茶はごく普通のティーバッグ使ってます
便秘対策も兼ねて、甘味が欲しかったらオリゴ糖入れたりして


ちなみに私>>76なのですが、あれからヨクイニンと塩揉み始めたら
尻のザラザラがかなり無くなって参りました!
みんなありがとー!愛してるー!!
229彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 19:18:03 ID:j1eAuauO
スレチかもしれないんだけど、ロクシタンのハンドクリーム使っている人いますか?
お世話になっているバイト先のマネージャーさん(女性)の誕生日に
ロクシタンのハンドクリームを贈ろうと考えています。
効能はどうでしょうか?
水を使う仕事で結構手が乾燥するので良いかなと思って…
230彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:01:54 ID:i45EUMn4
>>229
ロクシタン自体はいい。けど天然ものにこだわりすぎて
においがちょっとダメと言う人も少なくない。
効能はすごくいいと思うよ。
私もにおいがダメで買わなかった。でも貰うなら嬉しいかも。
231彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:16:37 ID:4C6GvLUs
体の古い角質を取るにはハウスオブローゼのoh!Baby が良いってよく聞く
232彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:29:42 ID:5v6VDWQN
>>229
ロクシタンのハンドクリームってシアバターだと思うけどボりすぎじゃね?
入れ物は可愛いけど、メドウズならもっと安いし自然派かと思ったら
ラウリル硫酸入りとか全てにおいて中途半端なイメージがある。

あくまで自然派ヲタの個人的な印象だから世間的には悪くないだろうけど。
ハンドクリームに限定するならヴェレダも悪くないよ
233彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:31:56 ID:5+lKV9fw
ハウスオブローゼいいよ!
初めて使った時は感動した!
ただ保湿しっかりしないとカピカピになってしまうので要注意。
234彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:36:29 ID:YNyxJyql
>>229
どんなハンドクリーム使っても手がガサガサだった母が最近使いだして、かなり気に入ってたよ。
香りは昔のハンドクリームみたいな、レトロな感じ。
235彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:41:16 ID:773CoFcR
>>230,232さん
ありがとうございます!
あんまりショップを知らなかったので、参考になる意見が聞けて助かりました。
香水とかもあまりつけない人なので、>>232さんのヴェレダとロクシタン、
二つを実際に行って匂い等試してきます。
なんだか私も欲しくなってきたw
236彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 13:43:25 ID:773CoFcR
>>234
おおおやっぱり効能凄いんですね!
二つとも買って、一個は母と使おうかなw
レスありがとうございました。
237彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:57:43 ID:8yKEEQ4G
足の裏ツルツルにしたい!
ベビーフット試したいけど…
使ったことある人いる?
感想教えて(*^o^*)
238彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:37:18 ID:ShoETILy
・顔も身体も安物の美白洗顔をたっぷり泡立てて洗う
・ストレッチや散歩
・部屋の掃除などこまめに身体を動かす
・コンディショナーを洗い流した後さらに洗面器にお湯を張ってコンディショナーをパール大くらいお湯に溶かして毛先に塗る。それから洗い流さないトリートメントをドライヤー前に毛先中心に手櫛で塗る。
これやってからホントに髪が柔らかくなって艶々になったよ。
239彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 21:02:19 ID:5v6VDWQN
超コシの無い細い髪だからこれ以上柔らかくなったら困る

手作り石鹸(ディスカウント率10%)で頭の天辺から爪先まで洗う
石鹸がサッパリ系の時は風呂上がりにラ・カスタのヘアオイルを毛先に馴染ませる

髪にはナッツ系のオイル、シャンパン等のアルコール入りが良かった。
軽くまとまる。
手作り石鹸にしてから抜け毛が驚く程減ったけど、季節の変わり目なんで
又抜け始めた・・・。あと市販シャンプーの時代からのフケ症は収まってない

地肌の乾燥が気になるときは生協の化粧水を頭に振り掛けてる
クエン酸でリンス効果もあって一石二鳥
240彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 21:55:10 ID:LBvNkRxM
>>237
ベビーフットやったよ〜。今までざっらざらでぱっくり割れてたかかとが
まじでツルツルになった。高いけどやってみてよかったよ
ただ、足の裏やわやわになったから、長く歩くと足裏がちょっと痛いような気がしなくもない
241彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 22:51:31 ID:5HN4qDMx
ベビーフット買ってみた。で、試してるんだけど
足のひたひた感がうぜぇ。2時間も待ってられるかな…orz
242彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 03:43:25 ID:DkCLl9xV
まつ毛はまつ毛エクステがいいよー。カユイけど。
ダイエットも美肌も便秘もサプリより、漢方薬が効くよ。

気になるシワや皮膚の凸凹は、ヒアルロン酸注射がオススメ。
年間7万円だけど化粧品に高いお金かけるくらいなら効果確実。
それと、 プラセンタ注射。
元気になるよ!
むだ毛はレーザー脱毛です。

そのかわり、化粧品や石鹸にはお金かけてない。
石鹸は純石鹸で全身洗う派。
お顔のパックは蜂蜜で、お肌ツルツルだよ。

ただいまホクロ取ろうか考え中です。
243彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 00:04:58 ID:a1d/x8Yd
ここで言われている塩でケツ洗うのって
肌がガサガサしそうで不安だったんだけど、なんか良さそうだね
244彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 00:08:00 ID:w2nGOcRc
洗いざらしです
245彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 06:51:02 ID:bEiEiHXr
ボディローション塗るのがめんどくさいから冬はしっとりする入浴剤を風呂に投入
乾燥すると痒い季節になってきた
246彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 14:11:51 ID:yNaTTsP/
以前ひと冬中、干し芋を食べてたときがあったんだけど
一日に半袋は食べたせいか、おならがとまらなくなった
常におならが出る感じで、おならが待機しているような

干し芋の食べすぎは良くないぜ?と住人に注意しとく
247彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:53:51 ID:BwJDdZKk
入浴剤に重曹や蜂蜜入れるとしっとりだよー
フケ症や静電気の人も頭皮を蜂蜜パックするといいよ←頭に蜂蜜塗ってお湯で流すだけ。
シャンプーは石鹸、リンスはクエン酸です。
248彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:53:56 ID:PxxXLtci
この間フェイスマッサージ?
いわゆるエステに初めて行ってキター
めちゃくちゃきもちよかた
249彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 20:45:52 ID:5xNRcp51
>>247
どっちも角質とるから極端にがさがさの人にはお奨めできないかも。
私は最近オイルにはまってます。
この冬はスクワランと手作り生薬化粧水とひまわりオイルにドライハーブを漬けたもので乗り切る!
250彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:14:19 ID:s/ZTLg+a
246はスレチだけど、それは皮を一緒に食べないせいだよ、とレスしとく。
皮まで一緒に食べると出ないよ。
今年の冬は焼き芋で。vit.Cタプ-リでウホホーィ!かもよ。
251彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 01:15:15 ID:mf2e/XZp
ビタミンCは熱に弱かったような

このスレみて体に安い化粧水たっぷり使うようにしたら調子いいかも
特に首と肘と膝は念入りにつける
252彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 07:41:26 ID:oWM+wv1B
私も脱毛行って、保湿しろと言われてから体に化粧水つけるようになったけど
二の腕が特にモチモチすべすべになって癖になってる
顔もこんな風にモチすべになったらいいんだけどなー
253彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 18:30:54 ID:/0zrnMyf
>>252
顔にしかしてなかったんだけどボディにも良いのか…
う…うらやま…でも全身塗るとなると金かかりそうだ

化粧品道具は豆乳イソフラボン使ってる
安いし肌にも合ってる感じ
254彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 18:33:47 ID:2NZdyZ4P
>>251
安い化粧水ってどんなやつ?
255彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 18:38:52 ID:OLEe3dzS
香りの強いボディミルクが好き
256彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 18:40:47 ID:xFGW1zQ5
LURH使ってる喪女いる?
257彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:26:54 ID:VeiITEeT
スクラブ入りの洗顔フォームを母が買ってきてくれたんだけど
刺激が強すぎて顔には使えなかった
捨てるのももったいないし足の裏用にしたらツルツルになってきてうれしい
258彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:35:01 ID:sVdVlvBI
美容器買う契約してきたぜー!!
高かったけど、担当良い人だから後悔してないさ!!
アフターケアもばっちりだから安心!!
うぉっほーい!!
259彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:42:19 ID:3CSM5KKv
大丈夫かー!?ww
260彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:52:04 ID:Ny+8vbF8
気合いの入った風呂
ラッシュのハーバリズムで洗顔
シュワルツコフのシャンプー・トリートメント
ボディショップピーチのシャワージェル
ハウスオブローゼのスクラブかラッシュのスクラブ
ボディショップのボディバター

普段
薬局で買えるもので洗顔
ビオレUで体洗う
ラックスのアミノ酸のやつかアジエンス
風呂上がりはニベア

風呂に入って洗う時に今日あった事を思い出す
んで流す時にはそれも流すイメージ
ニベアのボディミルクは安くていい

面倒くせーよ、金ねーよなら
ザーネクリーム1個買うと良い
全身にいい、顔にもいいが
特に尻のザラザラに効く!
261彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 02:36:29 ID:a8B7gh9x
262彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 00:26:50 ID:sYwu8jFQ
>>256
ラッシュ好きだよ〜
何回かリピートしてるのは「マリンに恋して」「髪様」「天使の優しさ」で、
使ったことあるのは「ハーバリズム」「華麗なる饗宴」「プリンスクリーム」「チャリティポット」「モンローウォーク」「アメリカンクリーム」「ロンドンハード」「ティーツリーウォーター」「フレッシュフレンド」「パワーマスク」「ビーナス誕生」「ショコラ・リップ」

あとはサンプルでもらったヘルピングハンドとひとしずくだな。

ラッシュ信者ではないけど効果があるものは効果あるので使ってる。
店員がウザイから行くの億劫だけどw
263彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 02:59:15 ID:S1Yg8loz
>>253
遅レスだけど、体に使う化粧水は安いので十分だよ
自分はちふれ使ってる

>>262
ラッシュ店員のウザさは異常
最近は天使のやさしさ持ったらすぐレジに行くようにしてる
髪様っていいのか
顔関係のしか使ったことないけど、今度買ってみる
264彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 15:52:08 ID:sNu8Hlkk
ボディバターに興味がわいてきて店頭で色々試してたんだけど、匂いに酔ってそのまま帰ってきた…
265彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 16:14:10 ID:iW5jIBEP
たまに塩洗顔。しっとりするよ。
266彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 19:00:22 ID:vJQExRhQ
生活の木一色
267彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 21:43:57 ID:A6yY/kV5
ヘアケアは何使ってます?金ないから今日ダイソーで椿油買ってきた。
よくあるキャリアオイルはべたっとしてしまってダメだった
理想はツルツルサラサラだけどふわっとボリュームもある髪・・
268彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 21:59:48 ID:0Sehr0c/
サンナホルっていうシリーズ使ってる。
傷みまくってた髪がツヤツヤサラサラになった。
ただめちゃくちゃ高いよ。
興味あったら見てみて。
269彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:00:26 ID:0Sehr0c/
あ、お金ないって書いてあるね…。
ごめん。
270彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:11:50 ID:cUIw7Bif
いち髪のトリートメント使ってる。
DS行ったら600円くらいになってた。
自分は髪の扱いかなり雑だがさらさらになるしあんまり痛まない。
ジェノスのヘアクリームはマツキヨで300円(定価600円)くらいで買った。
緩めのクリームで重くないけどまあまあまとまるかな?
271彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:13:59 ID:hR/VatUm
ニベアボディのさっぱりを使ってる。安いし背中にニキビできないし。


これのしっとりを使うと、何故か寝汗を大量にかき夜中目が覚める('A`)
272彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:21:55 ID:uHeWroHB
ロクシタンのボンメールソープって顔面も使えるのかな?
トラブルもないし匂いも良いから使ってしまってるけど…
273彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:24:31 ID:MNEDzAeD
>>267
LA Sanaはいいよ〜
小さめサイズで1000円くらいだったかな?
かなり前にかったのが全然いっぱい残ってるw
毛先がツヤツヤになるよ!

足のリンパマッサージ用になにか買いたいんだけど、お勧めありますか?
274彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 23:25:54 ID:XU7qx/f0
>>256
私もLUSH好き。
ミスゴージャス使ってから吹き出物が出来なくなった。
275彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 14:32:51 ID:EWh/UptY
下鳥の女王乳塩ていうローヤルゼリー入りマッサージソルト
良い。
塩が結構刺激あるけど。
ボディクリーム使わなくてもよくなるかもしれない。
ものぐさな自分も、これのマッサージタイムは楽しい。
276彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 15:47:15 ID:UJPno8X/
>>267
柳屋本店のお姫様のパーフェクトヘア美容液w
DSで異彩を放つ箱に入ってる奴ですw
でもツルツルになって指通りも良くなるし、重くなくて良いんですよ
唯一薔薇の香りが影薄いのが惜しいですけど、安いのにいい仕事しますよ
277彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:20:41 ID:UU8/WZty
オリーブオイルでヘアパックってやっぱ髪専門のやつじゃないとダメなのかな?
家にある食用オリーブオイルでパックしてみたけど、なんかベタついただけだった
タイルとかオイルでぬめったところの掃除も大変だったよ・・・
278彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 01:23:24 ID:kYxeuw2l
DSで買ったあんずのヘアオイル中々良い感じ。
うっすらいい匂いで髪の毛ツヤツヤw

食用のオイルは……プレシャンプーに使うにしても重くないかな?
多分、処方が全然違うんじゃ…。
279267:2008/10/18(土) 13:03:24 ID:E7UsyuxX
皆さんありがとうございます。参考にします。
280彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 13:30:15 ID:93fWG5Vw
>>267
100均のは使ったことないから分らんが椿油も結構良いよ。
大島椿は中国産らしいのでやや高いがかづら清本舗の使ってる。
匂いきつくて耐えられん時はシリコン入りのヘアオイル等に切り替えてます。
お嬢様の美容液私も持ってるわw薔薇の香りは結構するように感じたけどな。
281彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:36:41 ID:dOPv61BQ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ドライ】湿度差のある付き合い 70【ウェット】 [カップル]
★★★悲しいかなメイク美人★15人目★★★ [化粧]
282彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:59:32 ID:gguCtGOx
ボディじゃないけど…
リップバーム・クリームでおすすめってある?
特別乾燥するわけでもないけど、唇って結構顔の印象左右しそうなんで…
あと、鼻の近くや目の下の毛穴が気になります…
283彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 05:24:18 ID:v5L4NckM
>>282
いい大人だけどもぎたて果実使ってる、ジャニには興味ないのですが
あの強めの香りが好きで
284彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 08:16:50 ID:B2aoxq1C
>>282
リップスレ見てきたら参考になるよ。
私はマジョリカが気に入ってるけど高いのでムルムル、サベックスと併用してます。
285彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 23:54:40 ID:cecsXwjN
>>282
なんだかんだでサベックスのジャータイプが一番だなぁ、自分は
286彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 22:23:28 ID:gieftAwc
最近美容関連にお金使いすぎてやばい
服や化粧品、スキンケア用品、健康食品‥
2ちゃんやネット見てるとなんでも色々ほしくなってしまう
でもたいした効果はでていないという事実
お金でなんとかしようという根性がいけないのだろうか
綺麗な人ってあんまり美容にお金かけてないイメージ
それがまた好感度につながってるんだろうな

何かお金をかけずに綺麗になれる方法はないかなぁ
面倒くさがりだから即効性ばかりを求めてしまう
287彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 23:28:18 ID:9coIrfGy
このスレ見て美容に気を使い始めたんだが
楽しいねっ!!!なんか「自分は女なんだなぁ」て思えてくる。
爪磨いたり髪トリートメントしたり楽しいね!!
288彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 05:11:02 ID:sxHe4gM5
>>286
分かる、ネットだと送料合わせにもう一品‥ってなったりするからほんと泥沼w
ボディケア用品が10本ぐらい溜まってるよ
まあ消耗品だからいいけどねこれから沢山使う季節だから楽しみだw

あと香水がフルボトルで80本ぐらいある、殆どここ数年で買った物なんだよ‥ネットは怖い
289彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 15:17:42 ID:GDYdSCP8
>>287
かわいいね

あんず油、髪さらさらになるしいい匂いだけど朝髪ボッサボサになってる
髪が柔らかくなるからかなあ
290彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 15:48:32 ID:XU5No7SM
>>282
資生堂のモアリップって市販の口唇炎、口角炎治療薬(医薬品)
使ってる。8gで1000円弱もするけど、今まで使った中で一番いい!!!!
口紅塗った後に上塗りするとグロス代わりにもなるし(チューブ式だから)
皮むけないよ!!!!ずっとうるうるwww
友達にもお勧めしたら「ちょい高いけど・・いいなコレ!!」って言ってた。
一回使ってみなされ。
私は3本目。変なグロス買ってカバーするよりずっといい。
291彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 15:53:33 ID:q963fk8h
よか石鹸いいよ
292彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 16:17:56 ID:wxvW8CuD
これから全身乾燥でかゆかゆになるからLUSHのマッサージバーってゆう固形ボディクリームを塗りたくってる。
カカオバターたっぷりだから最初はベタつくけどあとから肌がほんともっちもちになるw
香りもいいし冬は10本近く使っちゃうかも。
「情熱」ってゆうローズとジャスミンの香りのがお気に入りで同僚に毎回エロい匂いと言われるw
293彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 16:37:58 ID:v5Vr9DRi
ってゆう
294彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 16:56:35 ID:vR6TruyZ
>>292
私もそれ使ってるよ!
去年のクリスマス限定のやつを気に入って10個買ったのに使い終わらない…賞味期限がorz
だから友達に配ってるw

あとラッシュはパラベン入ってるから肌の弱い子はかぶれるよ!
私は大丈夫だけど妹がバスボム使って体がブツブツにかぶれてた!
295彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 16:59:51 ID:wVmPri1X
>>294
こえええええ
LUSHって天然素材っていうイメージあったから、
かぶれるなんて、怖っ!
296彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 17:07:28 ID:sgIVCnP2
>>291
私も基礎化粧品はよかシリーズを使ってるよ!
使用前・使用後の肌色を資生堂のメークコーナーで測ってもらったら1トーン明るくなっていた。
確実に色白になっていた。
297彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 17:24:53 ID:vR6TruyZ
>>295
あの強い香りや色はどう考えても合成着色両や香料だと思う。あくまで推測だけど…

でも物によってはいいのもあるし、自分に合う合わないがあると思うよ!
でもラッシュって本当に手作り?なのかな?製作者の名前とかあるけどイマイチ信用ならぬ
298彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:56:36 ID:fAPdgyV5
>>297
普通に着色料、香料入りだよ

匂いと見た目は良いんだけどなぁ…。
界面活性剤入りまくりで肌荒れるのと店員がうざいから最近買ってないや
299彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 10:34:15 ID:DYcbpkEr
基礎化粧、洗顔石鹸、ボディーソープは材料買って自家製。
メーク落としはオリーブオイルw(乾燥肌の人オススメでもちゃんと洗顔石鹸で洗いながしてね)
怠りがちだけど自家製は半月で使い切らねばならない上、材料も封切ったら3ヶ月〜半年以内に使い切らないとイカンので私にはちょうどいい。
作るのは手間だけど、どうせオフの時は暇だしね〜orz
オリーブオイルはセルフヘッドスパにも良い(気がする)
後は自家製ハーブで美容茶を作ってみたりと…。
でもどんなに手間をかけても顔の造りが残念過ぎるorz
300彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 02:55:42 ID:7ntV2trY
>>299
石鹸からハーブまで手作りなんてすごいね!その根性すごいなーって思いますw
いろんなことにマメな人なんだろうな・・

ズボラな自分にはありえない話ですw
301彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 04:26:58 ID:gjvlcBYF
282だけど、レスくれた人ありがとう。
今持ってるのがくすみ消しとか色付きのやつなんで、欲しかったケア系の情報多くて参考になりますた。
もぎたて果実、中学の時友達がよく嗅がしてくれたw今思えば変態www

302彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 05:18:20 ID:mxRqMBHd
ダイソーのならかしわ ナチュラルパック、
産毛抜けて良い!!だんだん薄くなってきたし
100均コスメバカにしてたけど他のスレで聞いて使ってみたら凄い抜けるw
パックがフサフサしてるよ
303彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 09:46:21 ID:K0NW6pm5
夜甘いものを一切食べないようにしただけでニキビ減った
やっぱり食生活って大事だと痛感
304彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 05:00:12 ID:nh56dc/6
ちゃんと夜に睡眠取るのが健康にも肌にもいいんだろうけど、最近ちゃんとした時間に眠れない…
生活リズム狂いすぎて顔に元気がなくなってきた。
305彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 18:04:31 ID:f3Tuhyeq
乾燥がひどいからまめに化粧水で保湿するようにしたら肌の調子がよくなったよ

あと睡眠と食事って大事だね
寝ないと肌荒れるし食べないと便秘になるし
朝すっきり出ると一日快適に過ごせる
306彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 05:28:57 ID:NMu4gphS
美顔器買ってから美容に対する意識が高まった気がする
高かったけど色んな意味で買って良かったなと思うよ
307彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 08:14:56 ID:o6B7q/HC
美顔機使いたいけど金属アレルギーだから使えない‥
308彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 08:59:55 ID:GkRNOgyQ
美顔器か!
この間夜中の通販でやってて欲しくなったw
手持ちの化粧水でいいってのが嬉しいな
309彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:15:51 ID:aIZ/hSZz

310彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 14:07:52 ID:47p/ieh7
>>306
おぉ
あれ評判いいよね
311彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 20:06:08 ID:BVNPeUjI
シャンプーのとき、目に入らないようにリンスをまつ毛に塗って流す
これを1ヶ月続けてたらまつ毛伸びた
元々まつ毛の量が多いので、本数が増えたかどうかは不明
312彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 21:29:43 ID:S0hBxs31
危なげだなwwww
無難に睫毛美容液にしたほうがいいんじゃまいか
313彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 21:39:27 ID:du0Ht/dG
キャベツダイエット始めてから糞づまりに悩まされてたんだが
昨日の夜オクラ納豆食べたら今朝ズビズビ出た!!!
何やっても出なかったので嬉しい。マジでオヌヌメ。
314彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 03:29:56 ID:Yhfd/5mO
>>311
キレイカフェみたいだなw
315彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 03:43:43 ID:t9mqI4AB
>>313
鼻づまりかと思ったら糞づまりかw

ダイエットに水切りヨーグルト作って余ったホエーが
美容にいいと聞いたので風呂入った時パックしてる

美容なのかは分からないが化粧するときリキッドファンデとか
日焼け止めの上にベビーパウダー叩いてる
脂性の人とかにはとてもいいと思う
割りと長い間あぶらとり紙無しでサラサラだから
というか、ベビパ使ってからあぶらとり紙いらなくなった
使うときとても飛び散るのが難点
316彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 15:15:35 ID:VU4trRPs
ベビパ暑い時期は重宝する
ストッキングの前に脚にはたくとまとわりつかなくて便利
317彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 17:19:25 ID:UhmqtYXH
今日初めてエステ受けてきた。
やっべ、超気持ち良かった!
肌もちもちだし透明感でるし、また今度行こう!
318311:2008/10/28(火) 21:33:21 ID:68HnU6An
>>312
目を閉じて少量を軽くつけるだけだし、しみたり目に入ることはなかったけど危ないねw
地味顔だからあんまりまつ毛フサフサになってもキモい、美容液の効果がわからないからリンスでやってみた
これ以上伸びたらますますキモくなるので中止

>>314
キレイカフェは知らないけど、取ってるメルマガに載っていたので興味本位で試してみた
319彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 23:57:05 ID:/YG1S8mo
ピザだから塗る面積広くてボディクリーム塗るのたいへん
320彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 06:38:03 ID:i4p/Hm+K
>>316
香水と混ぜてフレグランスパウダーにしてる人も居るよね
321彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 11:03:35 ID:/DMO6af+
いままで髪の毛、どんなにお風呂でトリートメントしてもぱさぱさだった
朝に洗い流さないトリートメントしてもダメ。
美容師さんのアドバイスで日中洗い流さないトリートメントをつけ直すようにした
(会社にトリートメント常備して朝、昼休みにつけ直し)
これでだいぶパサパサ改善されました。
322彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 11:39:45 ID:vWRZi0GT
323彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 12:17:38 ID:m6qrSve4
脱毛後のケアどうしてますか?
自分は脱毛機つかうんですが埋没毛や毛穴で,見た目も手触りもザラザラ..。
タイツやストッキングがないと脚がでる服は着れませんorz
エステしかないのでしょうか..
324彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 19:18:12 ID:uanFL53a
セルライトが半端ない。
もう足全体立つだけでもボコボコ…
毎日せっせとあざで切るくらいもんでるんだけど…
何かいい対処法ないかな?
325彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 21:42:46 ID:i4p/Hm+K
>>324
お部屋は畳ですか?
326彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 21:53:19 ID:RI4i7ZBL
>>313
キャベツなんか、便秘によさげなのに不思議だね。
327彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 23:19:47 ID:Uywl0ts+
今日ボディショップのボディバター(モモンガ)を初めてつけたんだけど、匂いの持ちがいいね
首もとクンクンしたらまだいい匂いがする。幸せー

でも時間経つと手足は普通なんだけど、デコルテや首がベタベタしたままなのが気になる。つけすぎかな?
328彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 01:35:11 ID:WIy39wC6
>>321
私もパンテーン使ってた頃パサパサだった
特売だった「SALA」に浮気したら
これがすぐにサラッサラに!!

保障はできないけどまだつかってなかったらお薦めだよ
329彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 02:42:59 ID:i+K+p8vf
モモンガクソワロタwwwwwwww
330彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 11:14:12 ID:M7NLRa+I
モリンガか、びっくりしたwww
331彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 21:05:24 ID:Llaktxv0
>>326
体を冷やすから
逆にあんまりよくないんじゃないかな
332彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 03:59:17 ID:SUMeXzS7
>>328だけどSALAじゃなくてh&sでした
勘違い失礼しました
333彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 10:44:31 ID:VtrF0DYy
>>331
へー
334彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 11:24:37 ID:UHTGDTx6
納豆一日2パック食い

これで便秘減ったし痩せても乳維持出来ていい
あと便臭もなくなった
335彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 19:44:51 ID:5zAWaSGh
てす
336彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 00:03:41 ID:PJ3nKEGg
>>334
良さそうだね。
一時期納豆ダイエットとかって有ったけど
効果なくても美容にはいいだろうね。

でも納豆苦手なんだorz
337彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 00:29:00 ID:laFjkGEh
昨日ダウンタウンDXに毎日豆乳1リットル飲んでる芸人が出てたんだけど、
肌普通だった、特別綺麗でもなければ、特に汚いわけでもなく、
若く見えるかと聞かれれば特にそんな事も無く
338彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 00:36:06 ID:NeM8dHnh
豆乳は身体を冷やすから子宮に良くないらしい。
冷えは子宮に直撃ダメージくらわすそうで。常用するもんでは無いと食養の先生に習った。
339彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:10:47 ID:TuGziveQ
焼き芋味の豆乳はおいしいよ
340彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:12:52 ID:cODSZ4WP
豆類の取りすぎは体に悪いじゃなかったっけ?
341彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:23:56 ID:trb2rKy4
そういえば一時期話題になってたね
でも適量ならいいみたいで私も毎日納豆食べてる
便秘が少しずつ改善されてきた
それから朝バナナと水をたくさんのでたらもっと良くなった!
あんなに頑固だったのに最近毎日出るから嬉しい
肌も前より綺麗になってきたよ

>>339
焼き芋味おいしいよね
見つけたら即買いしてしまう
342彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:31:32 ID:xxuvqV0D
キャベツも納豆もバナナも大好きだ!
やってみようかな〜もう便秘で苦しい思いしたくないわorz
あと、豆乳って苦手なんだけど今は焼きいも味なんてのがあるんだね!初めて知ったw探してみようw
343彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 08:09:15 ID:exSB1F7V
私は紀文の黒ごまきな粉味の豆乳が好きだ。
無調整のほうが体に良いと聞いて無調整を飲んでたんだけど、
無調整は味がなんとなく好きになれないんだよね…
キムチ鍋に豆乳入れてもうまい。
344彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 21:52:21 ID:qCv+mxqT
無調製豆乳大好きだし明日から毎日飲もう
ついでにかなりの野菜嫌いなので青汁を溶かして飲もうと思うんだけど、
青汁飲んでる人いる?オススメあったら聞きたい

胃痛持ちなんだがLG21で治らないかなーと毎日食べてる
効果はまだわからないけど、すごくウマー
345彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:43:21 ID:0qXMrG3T
入浴剤のポードペシェいい!物凄く温まるしツルツルする
346彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:50:20 ID:I7gJcixc
自分、アトピーで皮膚むけまくり傷だらけガッサガサだったんだが
尊馬油を風呂上り大量に塗るのを1週間くらい続けたらかなりましになった
ほかのどんなクリーム塗りまくっても塗った1分後くらいには
元のガッサガサ状態に戻って全然よくならなかったのに
値段は高かったがかなりうれしい

ただ普通肌の人は必要以上に塗りまくるとニキビ発生するらしいので注意
347彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:56:11 ID:r2A+bSC3
>>346
それって塗った部分の毛が濃くなるんじゃなかったっけ・・・?
348彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:57:15 ID:kPR2QVU/
乾燥肌の入浴剤にはクナイプのカミーレがオツツメ。
自分もアトピー持ちだが乾燥でパックリ割れた肘裏とかに効果あり。
349彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:57:33 ID:I7gJcixc
>>347
多少眉毛の伸びるスピードがはやい…ような気がするようなしないような
自分はその程度だった
350彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 09:27:24 ID:J2DdknsD
ジョンソンのボディケアローションがいい匂いすぎて、まめに塗り塗りしてしまう
お肌すべすべ!(・∀・)
351彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 09:44:12 ID:JXDNbkjO
ボディショップのボディバター(フルーツパッション)に、乳液を少し混ぜて風呂上がりに大量に塗りたくってる。

豆乳イソフラボンの化粧水、乳液、ヒアルロン酸美容液、ワセリンは朝晩欠かさず。

毎朝、黒酢ドリンク飲んでる。

どんな寒くても水で洗顔。
もっちもちの肌で、特に顔肌は良く誉められる。
352彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 09:54:54 ID:uK4qs82U
風呂上がりにジョンソンのベビーオイルでボディマッサージ

水パック+ヒアルロン酸パックで保湿しまくりんぐ。

サプリはコラーゲンとビタミンB、ローズヒップティーと、あと誰かがtv言っていた豆乳+青汁+すりゴマを毎朝飲んでる。
353彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 12:28:43 ID:wW72NE4o
>>350
同意!ドリーミースキンローションが好き
354彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 16:05:21 ID:QC3VxG0S
>>350
ジョンソンは中国産かなり多いから気をつけてね・・・。自分は使ってたジョンソンの日焼け止めが中ご(ry
355彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 16:35:47 ID:fDHWI8qk
ジョンソンの日焼け止め使ってるw
気にいってたけど将来の肌が心配だから捨てるわ…
356彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 16:46:24 ID:FWhbLJeE
自宅に1日居る時でも、とりあえず毎日日焼け止め塗る。
毎晩風呂上がりのストレッチと腹筋。
半身浴最低20分。
化粧水はケチらずたっぷり付けて保湿。
洗顔はよく泡立てて生クリーム状にしてから優しく洗う。
髪のトリートメント。
まつげを伸ばす(生やす)エッセンス付ける。

を地道にやってます(´・ω・`)
焼けてたけど色は白くなった気がする。トリートメントの効果で髪サラサラにもなった。
357彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 19:07:37 ID:F4lJ9O2l
こんなにやっても脱喪できないなんて・・・・・  
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::               
          /                      ヽ ::             
         /                     ヽ::           
358彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 20:10:33 ID:1FLAji9P
個人輸入したL-システインを含んだサプリを飲む。美白と二日酔い防止。
ネイルはペディしかしないので爪はまめにカット。やや巻いてるのでゴミが溜まるため。
髭と指毛をレーザー脱毛。
毎日トリートメントをする。
基礎コスメとマスカラ、アイライナーは多少高くてもがいいものを使う。
気分が落ち込んでる時はデパートのカウンターコスメを見に行ってなにか購入する。

サボってるつもりがけっこうやってるな・・・と思ったけど
スイーツの美容に対するストイックさとこまめさには到底叶いやしない。
359彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 21:01:58 ID:0V0KRr/y
スイーツのそういうとこ尊敬するよね。
いや、別にスイーツ嫌いじゃないですけど。
360彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 22:48:02 ID:XNayQ8Nt
最近なんかしらんが自分のボデーを愛したくなった。
お試し半額セールとあったので、ハーバルマッサージオイルなるものをポチった。
アロマがブレンドされてて、足の裏に塗るとなぜか超絶よく眠れる・・・。

快眠がツボったので、調子こいて足全体とか腕とか、
肩凝りひどいから肩に塗ってたら、スイーツばりのご褒美習慣(笑)になってた。
かかとのひび割れ・ヒジのガサガサなんかデフォだったのに、ツルピカ。
アロマの効能かしらんけど食欲も抑えられてちょっと痩せたし。
生まれて初めてだ。女の子っぽい夜の過ごし方してるの。
361彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 22:53:19 ID:2Ep6P5QS
>>360がなんかかわいい

でも、足裏って気をつかうと調子良くなるよね
結構寒がりだったんだけど、足裏マッサージするようになってから改善され始めた
前よりたくさん食べてるし運動もしてないのに前より痩せたし足って大事だよね
362彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 01:34:54 ID:ayudHupC
>>360
【嗅げば】香水ダイエット【食欲なくなる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191065901/
363彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 02:09:10 ID:/NJpfMRj
>>344
アサヒ緑健の緑効青汁がいいよ。
青汁というより抹茶+緑茶て感じで全然抵抗ないよ。
スザンヌとか松山千春氏が愛飲で有名になってる。
364彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 06:02:56 ID:Bp/I/4x8
>>360
> 最近なんかしらんが自分のボデーを愛したくなった。

> ご褒美習慣(笑)

いいこと教えてもらったけど、キモイ。まさにスイーツw
でもこういうキモくてスイーツ的なノリが良い人の方が、
美容の効果ありそうだし長続きするんだろうな。
365彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 08:56:41 ID:WGOOhfs4
朝バナナいい!!(・∀・)便秘解消される
水もいっぱい飲んでたら気持ちいいくらい出るようになったw

次は唇の荒れだな…
年中カサカサで皮剥けけまくりorz
何かいいのないかな…
366彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 09:05:49 ID:Ox9zgFgE
>>364
文にすると途端にスイーツ(笑)だけど感情としては正しいというか自然なことだと思う
自分を労ったり綺麗にしようと思うのは大事だよね
367彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 09:17:22 ID:7tBbBNOv
>>365
ヴェレダのリップクリーム凄く良いよ
他ので荒れた口一回で治ったよ
千なんぼでちょっと高めだけど
368彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 09:50:39 ID:gZSoAsix
>>360
良かったら教えてください当方、鬱餅で眠れません‥
369彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 10:04:58 ID:i4NuzJ5+
おまいらそこまでやっても脱喪できないこと悲しくないのか?

私なんて髪トリートメント毎日と身体にベビーオイル塗って終
370彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 10:37:07 ID:BihVTzoj
>>369
自己満だからいいんだよ
何より、美容に何も気を使わないと自分が更に駄目になっていくような気がして怖いorz
371彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 10:57:41 ID:iZ/LWI+t
>>365
わしは資生堂のモアリップを推す。荒れた唇の頼みの綱じゃ。
372彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 11:23:06 ID:iIMPIAbm
>>360
>>361
快眠と冷え改善なんていいねえ!
眠りが浅く冷え症なのですごくうらやましい
マッサージはよくあるツボ押し棒みたいなので押すの?
それとも手にオイルとかつけて押すのかな?
373彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 11:47:22 ID:PyQsW3YQ
香りの強いボディケア物ばかり買ってしまう
374彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 12:05:29 ID:O38NcltE
ほぼ毎日ローションパック
髪はトリートメントやら美容液やらでサラサラに
顔用のコロコロ?でマッサージ

最近恋してないからやる気が出ないんだよね
375彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 15:00:06 ID:fjHDBMno
>>364のレスとか見てると
アンチスイーツwってただのひねくれた怠け者にしか思えないな
376彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 15:10:15 ID:RjQJXMbz
>>360
ぐぐってみたらなごみ、休息、ゆとりの三種類あったけど
どれにした??
377彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 15:42:29 ID:IJDbMAJo
>>350
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私はエクストラリッチを風呂上がりに塗ってる。
マレーシア製だったから、多分大丈夫だよね…。
378彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 17:43:59 ID:O1+9YGMK
>>377

私もジョンソンのドリーミースキンが欲しかったんけど、
クリームは中国産だからマレーシア産のローションにしようか、
オイル好きじゃないがカナダ産ということで
オイルウォーターにするか迷ってる…
マレーシア産ってあんまり聞かないけど使い心地とか匂いの劣化とかどうですか?
379彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 18:08:08 ID:pLwO4EJa
>>378
ドリーミースキンローション使ってますが、いい香りはそのままで、
さらっとした使い心地です。
でも適度に潤います、他のスレでは顔に使ってる人も結構居ました、
ボトルには顔にも使ってもおkと書いてあるので問題は無いと思いますが
380彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 21:34:13 ID:O1+9YGMK
>>379
レポありがとうございます
ローションとオイルウォーターどちらにしよう…中国・韓国産は避けてるだけど
マレーシアは評判きかないですよね
他にオイルウォーターを使ってる方いらっしゃいますか?ベビーオイルみたいな感じですかね?
381彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 04:08:55 ID:xFO3N0hM
@でもみれば〜
382彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 04:23:24 ID:W7AWy7FT
ドリーミーのラベンダー使ってるんだけど、確かにいい匂い
でも匂いがすぐに飛ぶんだよなぁ
保湿効果ならボディショップのボディバターの方が保湿性は高い
383彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 11:03:34 ID:Ue7GBvFV
香りすぐ飛ぶよね、良くても翌朝の8時まで
384彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 23:24:55 ID:BKBpV+SI
>>360です。
レスくれた方ありがとー。なんか嬉しかったほんとに。
>>376
ググったのか!wまさしくそのシリーズ。
休息とゆとりを買ったよ。
においは、休息はスッキリ+甘い感じで、使いやすい。
ゆとりは、最初は柑橘系で、イランイランというアロマが少しエロいにおいをさせる。
→すぐなじんであったか〜いにおいになる。
私はだんだん病みつきになってきてゆとりにはまったよ。

ちなみに付け方は素手で塗りたくってたまに揉むだけ。器具は使わない派(面倒だから)。
足からひざ、腕と肩をニコニコ見ながら塗って、浸透したら寝るだけだな。
他にいい方法知ってる方いたら教えてほしいです。

アロマとか目に見えないものを信じてこなかったけど、
自分がやってみて超絶眠れたのと肌ピカになったから、自己満だがニヤニヤしちゃうぜw
参考になったら嬉しいです。あと、このウルふわモテ肌(笑)誰か触ってくれ・・・ww
385彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 02:06:33 ID:CnhGxnND
ボディローションとかっていつ塗っていますか?
オイル系はお風呂場で良いと思うのですが、
よく顔のスキンケアをしてから部屋で塗るという話を聞いて、お風呂場で塗る自分は少数派なのかと疑問に思って‥
386彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 03:33:43 ID:OtcmxLOS
私も風呂場でやってる。
387彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 03:37:44 ID:Q6h5FtpF
お風呂場のほうが浸透いい気がするなあ
388彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 08:45:15 ID:qTv53wgG
おふろ上がりにボディショップのボディフィネスシリーズでマッサージしてます。
効いているんだと思い込みながら擦り込んでる。
389彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 11:51:59 ID:dZGIHScN
お風呂場で塗るって初めて聞いた!ちょっとカルチャーショック。
いつもベッドの上でもみこんでるわー
390彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 15:24:54 ID:0k5397KF
水分拭き取ってすぐケアしないとどんどん浸透が悪くなると大高姐さんが言っていたよ
私ももう全部風呂場で塗ることにするよ
391彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 16:54:41 ID:/ZiJoMre
ミシャの寝てる間にパックするやつ浸かってみたら良かったです。
いつも起きたら顔テカテカなのに、しっとりすべすべ。
続けたら毛穴に効くかなーと期待。
392彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 16:55:28 ID:bjLvJw27
背中のニキビはどうにもならぬのか…
393彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 16:59:09 ID:/ZiJoMre
>>392
お風呂に重曹入れたらいいよ。
私は背中もお尻もぶつぶつしてたけど今はつるつる。
394彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 17:18:13 ID:qcm9RVvF
>>371
おまえ語尾が泰葉っぽいな
395彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 17:22:36 ID:L8gpzerJ
髭が濃くてすぐ剃るんだけど、青くなってきた。女なのに・・
これからは抜く
痛いけど
396彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 17:41:06 ID:454HBvA9
抜いたら青くなるって聞いたけどどうなんだろ
私も口のまわり青っぽいorz
397彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 18:36:05 ID:XzHi/n/G
>>384
376です
詳しくありがとう!
私もフワモテウルピチキュン肌(笑)目指して頑張るわww
398彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 20:02:44 ID:dZGIHScN
>>390
そうそう!なので脱衣所に化粧水だけ置いといて、顔と首と胸元だけ塗ってる!
私が読んだ雑誌には、顔拭いて30秒以内って書いてあったから急いでペチャペチャしてるwww
アロママッサージとかは寝る前なんだけどね。
399彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 15:41:57 ID:JAJE8C6g
風呂場は私もカルチャーショックだ!
でも塗ってから服着るとベタベタしない?つけ過ぎてるのかな?orz
400彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 15:56:42 ID:KKpLH4eA
30秒となると、お風呂場で顔のスキンケアを先にやりたい所だなぁ
シーラボとかオールインワン物ならいけるか
401彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 15:57:55 ID:StHyCZVm
私はオイル使ってるけど、身体が濡れている状態で塗るから風呂場。
402彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 16:20:29 ID:QREs7Lrf
体には香りの強い物を使ってるんだけど、
お風呂で全身につけた時は香りが長続きしない&香りが弱く感じる
でも普通に部屋に居てちょっと乾いたな〜と思ってつけると物凄く香りが強く感じるんだよね
全身に塗って鼻が慣れたんだと思うけど
403彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 16:29:19 ID:Gbql+lE4
髪が硬くてトリートメントしてもあんまり変わらない…
硬い髪にもいいやつあるかな?
ちなみに今はロレアルの使ってる。

ニベアのスキンミルクが欲しいよー
404彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 16:36:51 ID:Q4vTcNga
ロクシタンからシアバターの新製品のボディクリーム貰ったけど
なんかピカピカするやつが入ってる!!!なんだこれ
405彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 16:40:51 ID:Q4vTcNga
試供品ね
406彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 16:54:55 ID:FUDjivLK
最近カカオバターとゆうやつを買った!甘い!ガサガサなおるかな…
407彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:14:42 ID:2IPduupX
みんなかわいい感じのクリーム使えていいなぁ
私なんて痒すぎるからラナケインばっかりだよ(´・ω・`)
408彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:15:59 ID:XeGcRTZU
美容?ボディケア?
んなもんしてねーよ面倒臭い


3年前に友人からパック貰ってしたのが最後だよ
409彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:33:22 ID:Bqt94nDv
みんなはボディ用のクリームなに使ってる?
ボディショのバターは使ったことないんだけど全身に塗って臭くならない?
今までは北川本舗の美肌をつけて、乾燥するとこにユースキンかザーネ。
最近香りものもいいかなと思い始めて。店員怖いからオススメある?
ハーバルマッサージオイルも気になってる。
410彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:40:55 ID:kUw7+fAU
Q10スキンクリームっての使ってる
安いしめちゃ潤う
411彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:58:18 ID:err6kyUO
>>409
ボディショバターは正直くさいよ。
匂いに敏感といわなくても、あれはなかなか強烈。
ただ、自分が心底惚れ抜いた香りなら堪えられるのかなと思う。
412彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 18:02:39 ID:YPxpoaFq
ボディショップのバターは香り強いよね。
自分はサツマを使ってるけど、大好きな香りだからたまらなく幸せwww
413彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 18:17:03 ID:Ue9TBgRg
今日初めて前から気になってたボディショップのボディバター買ってみた。
やっぱ全身に塗るとくさいのかな…。
414彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 18:20:15 ID:jtHQEv0m
>>403
エッセンシャルのディープケアパックってやつがオヌヌメ。
ちょっと重めかもしれないけど、サラツヤになるよー
メタリックオレンジのパッケージで凄い目立ってるやつですw

>>406
私も最近気になってる。甘い香りするならいいなぁ。
効果出てきたらレポよろしく
415409:2008/11/07(金) 19:03:26 ID:Bqt94nDv
やっぱり臭いんだ。@見てると全身に塗ったりしてるっぽいのに…。
いいなと思ったクワイエットナイトクリームは高くてな〜。
本に五千円はポンと出せるのにクリームには出せないとこが喪。分かっちゃいるのに。
416彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 20:03:52 ID:fbqG9kwc
ボディショップは夜使うならおkだと思うけど
朝とか出かける前は止めた方がいい気がする。
ちなみに自分はプラム大好き。
好きな匂いだとめんどくさいボディケアもする気になるんだぜ
417彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 20:58:24 ID:o1CigtNo
たしかにボディショップのバターは夜がいいかも
仕事場の人が昼休憩のときいつも手に塗ってるけど、いい匂い通り越して臭い…ちなみにその人がつけてるのはストロベリー。グレープフルーツとかのサッパリしたやつならまだマシかも。

ちなみ私は最近おしりのザラザラ&ブツブツのひどさに衝撃をうけて毎日ドラッグストアで買った1000円くらいのスクラブ&ボディローションつけてる。そしたら2週間くらいでかなり良くなったよ!
418彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 21:15:59 ID:rFG6gmPr
私もケツのザラザラなんとかしたい
オリジンズのグレープフルーツの香りのスクラブ使ってるけどまだちょっとザラザラしてる
アプリコットの粒は効き目がイマイチなのかな。
次買うときは塩のスクラブにしよ
419彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 21:30:02 ID:TGLxj7N7
塩いいよいいよーでも沁みるので、シュガースクラブにしてる。
420彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 21:58:41 ID:Gbql+lE4
>>414ありがとう!試してみる

>>419
シュガースクラブってどこに売ってる?
肌弱くて塩使えないから欲しい(´・ω・`)

このスレ、美容板はハードル高くて行けない自分に超ありがたいw
421彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 22:00:50 ID:8rvQLFDV
毛の処理どうしたらいいのかわかんない…
腕や脚は剃るけど、背中やおしりやお腹にも薄い毛が生えてて気持ち悪いww
薄いけど産毛って感じでもないから困るorz
422彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 22:06:37 ID:TGLxj7N7
>>420
雑貨屋とかロフトみたいなところで売ってる。
私はハンズで買ったよ。
大き目のドラッグストアにもあるかもしれない。
ローラメルシエからも春に限定品で発売されてた。
どのみちそれほど種類は無いし、おいてない場合もあるので
気長に探してください。
423彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 22:54:53 ID:Jz4Qif0z
ボディショップのバター類は、まわりに香害扱いされてしまう。
もちろん夜使ってるんだけど残り香が強すぎて臭いみたい。
特に甘い食べ物の香りが人間からしてくるってのがおかしいと…

人工的な物よりアロマの方がいいかな?って思ってきた。もし香りがきつくなければ使ってみたいかも。
彼氏もできた事無いのにボディケアとかpgrだが、好きなんだよ…
424彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 22:56:14 ID:97Inj8yQ
自分も今スクラブしてきた(゚∀゚*)

今日は注文してたラッシュが届いたのでラッシュヅクシだた
ケツのザラザラに軽石入りの踵用スクラブ使ってきたw
ツルツルになればこの際なんでもおkさ…

あと、なんとなくついでに買ったハンドシェイクってハンドクリームが甘い杏仁豆腐のニオイで意外にヒットだた
425彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 23:00:33 ID:QREs7Lrf
タオルを使わず、バスリリーで泡立てて手洗いしたら
スクラブ使ってもザラザラが取れなかったのにツルツルになったよ
乾燥もだいぶマシになった
426彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 23:18:20 ID:Pm4vsRh9
>>423
うわ、ボディショップのバター愛用してるわw
超乾燥肌で、アンタ何で体中に小麦粉まぶしてんの?みたいな状態が改善したから
それ以来ずっとお気に入りなんだけど・・・塗りすぎに気を付けるわ、ありがとう。
427彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 23:52:26 ID:x13pfM0g
なに小麦粉まぶしてんのw
428彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 23:59:48 ID:lWl8me0a
みんな偉いな。
自分も乾燥肌だったけど、小麦粉と
米粉とコーンスターチを水ときして、加熱して冷まして
トロトロになったのり?でお風呂で全身マッサージ
するだけにしたら、治った。。
石鹸で洗うのがダメみたいだ。
それでメイクも落とす。バニラエッセンスとか入れると
癒されるよー。
ぶっちゃけ、ヌルヌルしてるからローション(ry
429彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:01:06 ID:w/1vvWPT
なんかアットコスメのさくらのコメントみたい
430彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:03:46 ID:hduw7ZEc
>>425
バスリリーがパイズリーに見えちゃった
ごめんお

ジョンソンのフォーベッドタイムのローションがいい匂いだ〜
寝る前につけるとリラックスして眠れる
431彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:10:05 ID:w5roIgoA
ボディバターは体を洗う前にたっぷり塗って、その後洗い流すって使い方をしてる。
こっちのほうが湯上がりほのかに香るんで好きだ。

それから個人的にはアロマセラピーアソシエイツって所のバスオイルがお勧め。
高価だけど香りはいいし、ボディオイルにしてもおk。
半年に一度、ボーナスみたいに買ってる。
432彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:18:29 ID:d6GvKeZt
ネイルに興味が出てきたんだけど、自分でジェルネイルとかやってる人いる?
サロンも行ってみたいけどそれはハードル高すぎる気がして…
433彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:28:25 ID:ueSzyCPN
ボディショップってやっぱりみんな使ったことあるんだね。
私敏感肌なのか分からないけどボディショのボディバター使うと
毛穴が痛痒くなって赤いぷつぷつが出ちゃう。
去年は仕方ないから皮膚科で薬兼保湿のクリーム処方してもらったんだけど
市販ので肌に優しく保湿出来るのあったら教えてください。
434彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 02:05:30 ID:mgahrxeD
ボディショは香りによって保湿力が違うらしいね、
マンゴーは保湿力が高いって聞いた、夏向けの香りのような気がするけど
435彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 07:28:55 ID:I8Pyltm4
>>433
ベビー用のとかは試した?
ベビー用でなくても「赤ちゃんも使える!」と謳ってる商品結構あるし、使ってみては。
436彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 08:05:42 ID:ibpSb9Gv
尻がでかいのをなんとかしたい
ダイエットでも補正下着でもいい
この尻が憎い…
437彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 11:33:13 ID:maiB4ljy
>>433
無香料で良いならなめらか本舗のボディ用乳液とか…かなりさっぱりめだけど肌が柔らかくなるよ
これだけだと潤いが足りないから薬局のオリブ油を混ぜて使っていた
ボディショよりはラッシュのマッサージバーが肌に優しくてしっかり保湿できたけどやはり私は時々痒みが出た
私はオーガニックものには刺激感じた事ないから今はオーガニックの使ってるよ
ロフトとかで買える
個人輸入もオススメ
438彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 13:01:56 ID:41xQNvtV
おふろに重曹っていいんだーしらなかった!
最近なぜか腕にニキビみたいなできものが出来るからそれにも効くといいな!
439彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 15:40:12 ID:CSK7Vv9Z
>>435
ありがとう。ベビー用確かに肌に良さそうだね。
ジョンソンのベビーオイルはあんまり効果なかったけど
ベビー用のボディクリームとか探してみます。

>>437
ありがとう。なめらか本舗初めてきいた自分知識なさすぎですねorz
オーガニックも肌に良さそうだねー。ロフトいってきます!
440彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 18:39:14 ID:ePlJXI3C
肌が弱いのかクリームを使うと痒くなるからオイルを使ってる
お風呂で濡れたままばばっと塗ってなじまなかった水滴をタオルで押さえておしまい
オイルも合わないのがあってオリーブオイルと椿油はニキビができるからスクワランか馬油かヒマシ油
香りをかぎながらマッサージしたい
スイートオレンジとグレープフルーツのエッセンシャルオイル欲しいがエッセンシャルオイル高いぜ…
441彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 22:17:44 ID:CyZiVJNV
最近アロマの話題よくあがるね。
なんとなくアロマってうさんくさいイメージあったんだけど、
変に香料付きまくってるのより天然だしいいよね。
とりあえず>>360の言うオイルをポチってみる。楽しみー

>>436
私も同じく尻デカ。
ヨガでヒップアップにききそうなのやったりしてるけど今一つ効果が表れないorz
最近つまさき立ちで歩くといいって小尻の友人に聞いた。
442彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 23:58:25 ID:A5TeGemA
>>441につられてオイルぐぐったら、他にも色々あって好奇心で見てしまった。
アロマライトのポワールってやつ(カボチャパンツみたい!!)がテラかわいくてやばい。
学生の自分には高いからすぐ買えないけど
平成20年のきょうびカボチャパンツて・・・(*´Д`)ハァハァ
443彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 05:23:22 ID:Quqnt3Rr
>>440
ベビーオイル良いよね
444彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 07:37:19 ID:NwEQtByT
>>441
私もでかい、風呂掃除で凹む‥
ってか下半身全体が太いんだけど、お尻と太ももが同じサイズw
ここからお尻って凹みがない
445彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 09:39:12 ID:NiMUbXJB
お風呂あがりにベビーオイル塗ってたら痒くなって背中に発疹が出来たよ。かかりつけの皮膚科の先生に、ベビーオイルは成分がキツいのもあるって言われたから気を付けて
446彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:11:43 ID:sOwTmByq
100円化粧品スレ見て、ダイソーで315円(笑)のヒアル入のクリーム買ってきた。
薔薇の香りがかなりいい。
塗り心地もベタベタせずにサラッとしてるからボディ用にしてる。
447彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 17:33:54 ID:UR77NhJA
仕事がキツくてストレス過多だから無印でアロマポットとアロマを買ってきた。
アロマはリラクゼーション効果が高くて自律神経失調症の改善にもいいらしい。
普通のアロマよりもタイアロマを試してみたくて買ったってのもあるけどw
448彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 19:43:29 ID:bU2Tt4kA
>>441
ヨガとつま先立ちかー。ぐぐってみる。ありがとう!
尻がなければなぁ。っていうか下半身全体がヤヴァイ
クリスマスにケーキ食うため頑張るわ

運動って大事だよね。高校時代かなり頑張ってた時期があった。
雑誌に載ってた体操を毎日きちんとやってたら、体重は減らなかったけどなんとなく全身引き締まったよ。
運動のおかげで程よく疲れて、よく眠れるし。
449彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 04:01:03 ID:086I25Za
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ボディケアについて熱く語るスレ 2 [化粧]
★★★悲しいかなメイク美人★15人目★★★ [化粧]
ダイエットブログ・ダイエット日記ウォッチスレ [ネットwatch]
450彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 05:46:36 ID:Yn8yT6SY
みんな髭とか腹毛とかどうやって除毛してるの?
451彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 07:12:31 ID:qhTr+Aw7
>>450 髭は百均のカミソリで洗顔後にじょりじょり

腹毛は放置
見せることないからね
452彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 07:44:10 ID:JHaO14Ct
下の毛の処理の仕方を教えてください
やり方わかんないからボーボーです
453彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 12:48:11 ID:A5iqe9dq
>>450
抜いてる、最近太いのだいぶ減ってきた
でも細いのどうすればいいのかわかんね
454彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 13:39:53 ID:8UAM1seO
腹毛…肌が真っ白なのに毛は黒くてきもすぎる
カミソリで剃っても腹がブヨブヨ&毛が細くてほとんど剃れないよーorz
二の腕のブツもなかなか消えない。これは仕方ないみたいだけどね(´・ω・`)
455彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 19:34:54 ID:9od2BGJT
今日コジマ電気で3000円の加湿器買ってみた
ただし取り寄せで受け取りは来週のよう
(一番安いのは2000円くらいからあったけどペットボトルを突っ込む仕様がなんとなく許せなくて・・・)

今まで使ったことないけど冬場の肌や喉にきっとすごくいいよね
わくわく!
456彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 22:23:32 ID:iiaM5tHm
>>452
私夏にめちゃ好きな人ができて、はじめて除毛処理した。
プールとか誘われた時に剛毛3D飛び出すハミ毛になるからね。ナチュラルのままだと。
青い紙箱に入ってるVeetってやつだよ。
まんまん丸見せで鏡を使って塗って放置して取って風呂。
私なんか尻毛もブワッで(´;ω;`)ブワッだからすごい量だったけど、きれいになってたわ。

結局、見せる機会なかったけどね。分かってたけどね。
457彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 01:35:16 ID:MjO1ZA5l
私も毛の話参加させて下さい
顔の産毛はどれくらいのペースでどうやって処理してますか?
私は毛が全体的に濃いめで
今はえらの辺りがふっさふさで揉み上げとつながってるorz本当に男みたい
ここで見た床屋の顔剃り行ってみたいけどふさふさすぎて行きにくいしなぁ…
458彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 02:57:39 ID:74+kRPyd
>>457
ダイソーのならかしわナチュラルパックっていう剥がすパックで抜いています
始めてから半年ちょっとくらいなのですが、
段々薄くなってきて2週に1回だったのが、1ヶ月くらいに1回に減りました
459彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 03:06:54 ID:a0yPBKNs
話ぶった切ってすまん

>>433
自分はエモリカのバスタイムローション使ってるがお薦め!
自分ベタベタするやつ嫌いなんだが、これはベタベタしないのに保湿力抜群だよ!
460彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 11:36:57 ID:0gjes3fY
>>458 いいですねー 除毛用パックというジャンルがあるんですか?
今度ダイソー行ったらぜひ見てみよう
461彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 15:27:05 ID:74+kRPyd
>>460
いえ、普通のハックとして出しているのですが、産毛が抜けてイイ!と前に化粧板で話題になったんです
462彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 16:06:48 ID:SNYjp6Na
股の締めつけあと?股関節の黒ずみをとりたいのですが
なにか素敵なグッズはないですか?
463彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 18:23:59 ID:KYhK0dBs
リンパマッサージしときゃいいと思うよ
464彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 21:26:40 ID:Dpa6oEBL
昨日DSで買った粗塩スクラブがネ申だった。
733円で体がスベスベ
バンザイ\(^o^)/バンザイ
465彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 22:46:33 ID:Nxn+haGB
>>457
床屋まで行かなくてもカミソリ買ってきて自分で剃ればツルツルだよ!
ドラストとかに良く売ってるプリペアってカミソリシリーズが安いし品質良くてオススメ
T字型より小回りきく眉剃りが個人的には良かった
466彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 23:32:30 ID:55/mlI5H
アロマて色々ありすぎて悩むから生活の木でセット買ってきた
ボディオイル作ってマッサージしたらすごいいい気持ち
効果を気にせず好きな香りを選ぶのがいいや
467彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 00:17:20 ID:sHvVSG43
携帯からごめん
いつもお風呂上がりにボディローション塗らなきゃって思ってるんだけど、
お風呂出て、体拭いて、化粧水いろいろ塗りたくって…ってやってると最近はもう寒いの我慢できなくて服着ちゃうからローションはまぁいいやめんどくさい…ってなっちゃう

みんなどうしてるの?寒いのは我慢?
468彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 00:21:43 ID:92fJLlbm
お風呂に持ち込んで、濡れた体のままあったかいお風呂の部屋の中で塗ってる。
469彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 00:51:25 ID:yY0/rSHY
みなさんお尻になにか塗る?
つぶつぶやざらざらが治ったりした人いません?
470彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 01:08:00 ID:loCBGHPH
>>469
尻でスレ内検索しろよ散々出てるって言うのに‥
471彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 01:15:45 ID:yY0/rSHY
>>470
あるんだ!ありがとう
472彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:10:11 ID:92fJLlbm
冷え性じゃなければヨクイニン飲みなされ
そんなつもりはなかったのにケツがすべすべになった。
ヨクイニンスレでもケツすべすべ報告多数。
473彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:17:42 ID:yY0/rSHY
>>472
ありがとう!
今このスレ見てきました
ヨクイニンですね
調べてみます
474彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:18:42 ID:uCzVlT2I
>>472
お前みたいな奴が居るから>>469みたいな馬鹿が増えるんだよ、
ヨクイニンの話だって>>81で出てるだろ、つかお前>>81なんじゃねーの?
違っていたとしても疑われたのは自業自得、自分の行動を恨め
475彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:22:35 ID:h+zN8v08
>>474
お前は何様なんだよ偉そうにw
476彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:25:51 ID:vo80+YfA
小シワだらけの鬼女だな
477彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:26:08 ID:92fJLlbm
>>474
まあまあ。ちょっとでも、イライラすると
ビタミンCの血中濃度がガクッと下がるよ´`

リラーックスリラーックス
478彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:28:48 ID:yY0/rSHY
469です私が悪いですほんとごめんなさい
479彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:29:21 ID:QUKrt+2s
>>467
私顔はパジャマ着たあとにケアしてる
480彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 02:39:06 ID:b1B2UBCG
>>477
>>474は暑くなりすぎだけど、スレ内検索って答えが出てるのに教えるのは
他のスレでは嫌われている行為だと思う。
同じ質問が増えてうんざりする住人が増えるような事になったら嫌だな
481彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 10:47:32 ID:eM/L4aOS
上の方で出てたお風呂場でボディケアっていうやつ、私は初耳だったから昨日試してみた!
ラッシュのマッサージバー(オイルが固形になってるやつ)を、タオルで水分拭き取った足と腕に滑らせてみた。
まず、当たり前だけど体も熱いし風呂場も熱いからマッサージバーが溶け安すぎてビビった!
クリームやローションのが向いてるかな・・・
マッサージバーの減りがめっちゃ早くなったし。
まぁそれで馴染ませて、けっこうぬるぬるだったけどパジャマを着て、いま起きたら皮膚が柔らかくてぷるぷるしてる!
やっぱり肌が水分含んでるうちに塗るのが大切なんだね。
マッサージバーがするする溶けていく感覚も好きだからしばらく続けようと思う!
482彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 11:22:57 ID:NtVjZihD
数年前から陰毛がマジで半端なく剛毛になって困ってる…
ある夏になんかイラッとして(蒸れも気になったし)、剃刀でジョリっと短く・尻周辺・ビキニライン剃ってからかなぁ…?
本当に昔とは比べものにならないくらい太く濃く固くなってしまった。
椿油とかクリーム塗ったり…→効かない。
ヒートカッターも試してみたが剛毛には歯がたたずパンツからチクチクはみ出るはみ出る痛い痛いwww。
陰毛対処、ググり倒して疲れた…。
誰かいい知恵持ってませんか
483彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 13:15:16 ID:Sk39rzV7
>>482>>456もあるみたい。
ここのスレ見てると浴室でオイルぬって寝るの気持ちよさそう
買ってこようかな…
484彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 15:50:33 ID:BN2TZ2Rz
風呂場で長居できないからな
心配されるしw
部屋戻ってから暖かい部屋で塗ってる
485彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 16:59:12 ID:ixq0P5pg
>>483
ありがと。全部スレ読み済みです。
>>456って除毛クリームを局部に塗ったのかな?
除毛じゃないクリーム系は試し済みだけど、
アソコだけ、剃刀でちょっと滑らせても赤くボッツボツになる肌なんだけど大丈夫かなぁ…。
@みてもボツボツ死者多数だが。もう決死の覚悟でやってみようかな…。
座っても歩いてもと毛がアソコに刺さってもうマジで痛いよ…。歩く凶器!!www
変わったのはアソコだけだが、豆乳も飲んでみようかな。中から毛質改善。なるか。
486彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 17:27:38 ID:dWqGWClt
自分もなんとなく見たエロサイトのせいで
陰毛が気になってきたなぁ
全剃りは引くけどIライン(っていうの?)は
きれいにしたいって思ってしまった
487彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 20:55:50 ID:0Shr2SYC
まんまんはもろに粘膜だから、剃刀をじかに当てるのは怖い。
なので私はまず毛をまっすぐ引っ張って持ち、
「縦」にハサミを入れてカットしてる。
縦に引っ張られてるまんまんの毛に対して直角にハサミを入れるんじゃなく、
軽く斜めになるように、美容師のカットのごとくチョンチョンと。
こうすると剃刀当てるよりは安心だし量も若干減る(気がする)。
488彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 23:23:26 ID:55FNO4Dn
>>485
>>456ですが、除毛クリーム、もう穴ギリまで塗ったよ。なんつーの、フチギリギリ。
穴にはさすがに毛生えてなかたwww
そんで15分ぐらい(最初はビビって10分、2回目以降は15〜)待って、
青いスクレイパーみたいなのでこそげて、ティッシュでふいて風呂だな。
実家ならその15分間、音楽聞くとしてもイヤホンはダメだぞ!いいか絶対だぞ!

風呂上りのまんまん周辺がAV女優みたいで、なんか、なんつーの、恥ずかしかった^^^^^
おいでませ私の秘境^^^^
489彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 02:03:19 ID:b+BJkqk4
呼ぶんじゃねぇw
490彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 02:06:23 ID:Z3r28kgs
行ったら帰ってこれなそうwww
491彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 02:09:48 ID:95b7Y9iS
量や長さには是非スキバサミをオススメしたい
492彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 02:59:40 ID:C0sDmc0x
>>482

自分もかなりの剛毛なんだけど、ビキニラインをどうにかしたくて
本来は脇用っぽいムダ毛を目立たなくするジェル(豆乳とかのエキス入り)を買って一年程塗ったよ
徐々にだけど剛毛がただの毛になってきているので効果あるかも知れない
493彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 03:05:30 ID:b+BJkqk4
そういえばダイソーに髪用のカッター売ってるよね、
シャギーとか前髪用って感じで、
コームの内側に歯が入ってるから安全だし下の方には使った事無いけどやってみようかなw
でもそれでチクチク感が解消されるとは思えないけど‥

あと前ニッセンのカタログにアンダーヘアー用の処理機が載ってたな、
毛の先端を熱で切るから毛先が丸くなってチクチクしないんだとさ
494彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 15:37:53 ID:R95e4ZSq
陰毛は医療レーザー脱毛行ってるよ

まあ・・・ジムのプールに入るくらいで
別に誰にも見せるわけじゃないんだけどさ・・・orz
495彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 16:57:15 ID:pgcyzaD2
二徹した
感想なんかしたことなかったのに肌が…顔じゅうの肌に亀裂が…冬にあしにできるサメ肌みたいなのがorz
ローションパック!
オイル!
泣きたい
496彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 18:35:57 ID:lWwn691x
睡眠は基本ですから。
497彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 23:58:04 ID:oZ0mHkcn
このスレざっとさらったけど風呂場で保湿してる人多いんだね。自分もやってみよう
濡れた肌にオイル使ってる人って何使ってるの?馬油とか?
今使ってるニベアのボディミルクはそういう使い方には向かなそうだし…
参考までに何使ってるか教えてほしい。オイル以外でも。
498彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:39:58 ID:WnRTm8wK
>>360ですけど、今まで普通にベッドの上で適当に塗りたくってたんだけど、
お風呂で濡れた体にってここで知って実践してみた!!
SUGEEEEEEEEE!!!!11

なにこれみなさんこの手法ずっと昔から知ってて実践してたんだ??!
そりゃみんなキレイだよな〜〜〜!
手入れというか、塗ったあともすごい楽だし(ここ重要)、風呂場も自分も超絶いい香りした!
うちの普通の風呂なのに、あら!ここはL.A.?とかセレブ気分www

マッサージオイルってこう使うのか・・・、教えてくれてありがとう!!
仕事で疲れた体が、もうほんと超〜いい匂い!すっべすべのモチモチ!
よく眠れそうだ〜〜
499彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 02:20:36 ID:kMampiLR
オイルは濡れたままでやるほうが馴染みが良いんだよ。
だから風呂場でやってる。
ちなみにオイルはヴェレダのを使ってる。
無印のスクワランもええよ。
500彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 07:33:55 ID:4pCbfCRr
ってか部屋で塗る人が多くて驚いた
丁度全裸だからそのまま塗るのが楽で風呂塗りしてたんだけど
501彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 08:23:32 ID:tPO3dW/o
>>499

え?無印のスクワランて生産中止じゃなかった?

売ってるのかっっ!!?
502彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 09:20:15 ID:kMampiLR
>>501
今年の春頃に入手したのを先日使い終わったところ。
生産中止になってたのは知らんかった。
503彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 09:44:46 ID:jmfpNIgv
>>500
実家だとねー。風呂場に置いておくと
「なにこれ使っちゃお」って家族にバンバン使われるし。
毎日持ち歩くのも面倒で部屋になっちゃうんだよね。
504彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 09:54:29 ID:4pCbfCRr
>>503
なるほど‥そういう事情もあるんですね
私も実家なのですが、シャンプー、ボディミルク、ボディソープ、洗顔料、
タオル、漫画、時計、歯磨きセット、入浴剤、バスリリー、お茶等を
大きめのプラスチックのカゴに入れて入浴のたびに持って入ってるんですよw

置き場所はお風呂のフタです
505彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 10:17:23 ID:jmfpNIgv
>>504
すげw

…もしかしてそれが女の子として普通?
今度給料入ったら可愛いお風呂用バッグ買おうかな。
506彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 12:57:57 ID:iehZcNW1
なんか修学旅行みたいだ
507彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 15:00:07 ID:zSEIknz+
>>497
食用オリーブオイル
508彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 19:14:21 ID:BZ3hySdm
>>505
お風呂用バッグもかわいいが、
日常使いには100均の四角いカゴ(バスケット)が使い勝手いいお。
ちなみに私はマイバスグッズは風呂場に据え置き派
509彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 19:25:37 ID:BK7ifr/w
>>504 >>508
私も実家暮らしで結構使われちゃうんだよな><
今夜さっそくそのアイディア使ってみようと思います
510彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 07:10:21 ID:Y1qUPFqB
オイルじゃないから部屋塗り一筋
511彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 08:12:22 ID:Nr+XJvR5
濡れたままオイル塗ったらべちゃべちゃにならないんですか?
オイル塗った後は体を拭いてもいいんですよね?
でもそしたらオイルまで取れてしまうし…/(^o^)\
512彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 08:31:26 ID:CITvfOHI
>>511
乾いた体に塗るのと違って、べたつきないよ。
そのために濡れた体に塗る。

オイル塗ったあとは、タオルで拭くよ。
拭くっていっても、ポンポンって抑えるような感じで水分を取る。
オイル使って無くてもそういう風にしたほうが肌に負担がなくていいよ。
513彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 09:36:30 ID:Nr+XJvR5
>>512
そうだったんですか
無知ですみません…
どうもありがとう
514彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 12:26:00 ID:5DCpsimp
>>512
ナルホドー
515彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 23:14:52 ID:IdAbQQbh
単なるウォーキングじゃ続かないから犬の散歩も兼ねて毎日歩く
コアリズムを買うお金がないからフラフープを回してくびれを目指す
風呂場では酒粕と米ぬかその自力配合したペーストで全身パック&マッサージ
風呂上りには100均の化粧水&乳液を景気良く塗りこむ

やっている事は普通の女子っぽいのに・・・思考回路が喪である事を止められない
516彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 23:54:04 ID:gjb7Xpqi
>>512
勉強になった。ありがとう(´З`)ビュー
517彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 02:31:52 ID:xccwcpsK
>>512 オイルは老いるって化粧板住民がいってたしね…
518彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 06:45:57 ID:HUTCFzv1
>>517
なんだそりゃw
519彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 06:56:29 ID:CWzX4Oar
>>511
濡れたマンコにオイル塗ってオナヌしろお。
520彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 09:22:19 ID:mCXcXyst
大高姐さんのハンドケア本買ったよー
最近ハンドケアに凝ってる
手が綺麗だとなんか穏やかな気持ちになるね
521彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 10:07:41 ID:BRtpHkyJ
>>520
あの人の肌の美しさは異常
美容家で唯一信用してるw
522彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 10:09:22 ID:7OPE2cux
>>520
kwsk
手が汚いからハンドケア興味あるんだよね
523彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 10:14:29 ID:7o8Sstbm
>>520
実物見たことあるが、雑誌で見た通りの雰囲気の人だったw
524彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 12:40:14 ID:2tixNPdc
大高姉さん…ですか?
初耳です
525彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 12:44:37 ID:9LTSxFk3
>>521
自分も唯一好きな美容家だ
肌も綺麗だし雰囲気も美容のプロとしての説得力があるね
526彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 21:00:42 ID:nR7bmS4w
ぐぐっみた
下の名前は博幸さん?
知らなかったけど、色々な意味で興味深い
527彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 21:23:21 ID:hPR1n63M
ここって化粧の話も大丈夫なのかな?

付けまつ毛が全然うまくつけられneeeeeeeee!!!!!!!
ぎりぎりにつけたいのに、手が滑ってまぶたについてしまう!!
528彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 01:30:35 ID:arWL9UVW
そんなあなたに
つ先の細い毛抜きかピンセット
つけまつげ用クリップも便利

美容に睡眠は基本なのに眠れないぜ…
529彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:13:49 ID:ntsjNofw
>>525
口が悪くない所が凄く好き、美容家って上品な口ぶりで毒吐く人多いから疲れちゃう
530彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:44:34 ID:3Kyhh62G
昨日イオンスチーマを購入。
初期投資に目をつむればこれからエステ行くのを考えなくていいから楽だわ。

一回使っただけやけど、毛穴全開な感じになって気持ちいいよ〜(*´д`*)
531彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:47:28 ID:GwBfMZ0N
>>530
角質が壊れちゃうからちゃんと離れてやるんだよ*´`*
532彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:50:39 ID:Fh6nWOve
昨日髪洗わなかった
喪でも毎日洗うべき?
533彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:54:23 ID:uiZEjN7+
>>532
人間として
534彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:54:23 ID:ntsjNofw
>>532
お湯だけでも結構落ちるから、シャンプーは2日に1回って言ってるモデルが居た
でもコンディショナーは毎日するんだと
535彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:55:43 ID:GwBfMZ0N
ギトギトにならなくて臭いがなければ洗わない方が髪の毛にはいいと思う!
私なんかは午後には前髪がべたっとなりはじめるから、
朝と夜風呂はいってます…
536彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 08:02:37 ID:5bZslolB
私もシャンプーは2日に一度
お湯荒いとトリートメントは毎日だわ
毎日は髪の毛傷む
537彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 08:12:41 ID:3Kyhh62G
>>531
了解しますた(;^_^A
538彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 08:16:08 ID:Fh6nWOve
>>534-536
すごく参考になった!どうもありがと
私も髪が痛みやすいからシャンプーの日とお湯洗いの日に分けてたんだけど
毎日シャンプーじゃないと臭いに決まってるとリア充友人に否定されてちょっと自信なかった
頭油ベタベタ体質なわけではないし、今の洗髪パターンを続けることにするよ
539彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 21:51:41 ID:tPwUzy1x
このスレ見て、ならかしわのナチュラルパック買ってきた!
腹の産毛が濃いんだけど、ボディにやっても効果あるかな…?
540彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 07:15:13 ID:/rVCOY7M
>>539
顔の産毛はほわほわだから抜けるけど、
お腹のは産毛でもしっかりしてるからなぁ
541彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 08:06:05 ID:CpSLGScI
今、全身に化粧水塗ってから乳液も塗ってるんだけどめんどくさくてしょうがない

化粧水省いて乳液だけ塗るのはダメなのかな?

してる人いない?
542彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 08:46:51 ID:0eHquEOF
>>541
顔用乳液なの?
ボディ用なら化粧水いらないやつがほとんど。
必要なら、化粧水の後に使用って書いてある。
だから特に書いてないなら省いていいと思うよ。
543彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 09:01:23 ID:CpSLGScI
ありがとう!
でも、乳液って油分だからまず水分を化粧水で与えたほうがいいのかなと思って、
まぁ一度やってみる。
化粧水、乳液とも顔用を全身に塗ってる
544彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 10:35:13 ID:KTT9QE6u
ジュジュの加水分解コラーゲン入りで動物性不使用と書いてるけど


加水分解コラーゲンをググると牛、豚の皮等から作るって書いてるの
どれ信じていいのか。

パックスのボディークリームの表示成分を見ると動物性のは入って
なさそうだけど

動物性不使用とは書いてないから入ってるのかな(゜_゜)
545彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 10:45:18 ID:Xk3QaSV3
>>544
魚から作ってるのかもよ、気になるなら聞いてみれば?
546彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 11:06:02 ID:KTT9QE6u
魚も動物??
合成界面活性剤不使用をとるか、動物性不使用を取るか
まあ聞いてみます。

ママバター、シアバターも気になるなー。
使ってる人いる?
547彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 11:56:37 ID:iV9DUp4e
急に空気が乾燥してきたね〜
顔がピキピキする…
馬油が気になる
548彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 12:30:19 ID:3ER+lcoh
バユの獣臭が駄目だ。
オイル塗って外出たら
日焼けするんじゃないの
549彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 16:44:53 ID:rvU+5xIG
すごくいいけどね。馬油使ったら肌が劇的に変わったよ。
今はよほど酷い生活をしない限り吹き出物はでないしもっちりして肌が綺麗と言われるようになった。
といっても、馬油だけを使っているわけじゃない。
勿論日焼け止め対策もするさ。
他の板に専スレあるらしいしそこで自分に合ったやり方見つければいい。

ま、馬油が駄目ならしゃーない。
でもピンからキリまでだから匂いの強さも色々だと思うよ。
慣れた今では何とも思わない。
550彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:54:36 ID:3ER+lcoh
そうなんだ、
私はシアバター買ってみた、スッゴい硬くて蝋燭みたいでびっくりした。
全身使いたいけど25グラムしかないからすぐなくなりそうf^_^;

手に使ったけど体温でのびて溶けて、保湿されてるなって感じ

生活の木のシアバターも今度試してみよう
551彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 22:21:16 ID:2ofoz6TT
北海道のお土産で馬油買ったけど臭いっていわれた。
良かれと思って買ったのに・・・・・
552彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 22:26:44 ID:pvt7+a9T
ソンバーユていうの使ってるけどそこまでにおわない
自分はユースキンとかそういう薬っぽいにおいのほうがだめだった
553彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 23:49:08 ID:3ER+lcoh
化粧品の裏に肌に合わない場合は
お医者さんにって書いてるけど
皮膚科行って調べて貰ったら
自分がどの成分が合わないか
解るのかな?

それがわかったら入って無いのを
買えばいいし
554彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 09:24:39 ID:/h4ClwSF
>>553
美容に力入れてる皮膚科だとできるかも。
一度調べて行ってみては。
555彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 10:17:45 ID:QCJfUAmc
シアバターワックスが乗っかってるような感覚がどうも苦手だった
556彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 10:25:36 ID:7M+qaldX
小豆島のオリーブオイルシリーズがすごくよかった、オイル、モイスチャークリーム、石鹸。肌弱いけどぴりぴりしないしマジオススメ。
557彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 19:02:40 ID:NGPFKw89
鼻の毛穴の汚れが酷い
558彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 19:07:31 ID:SwbDC8Qp
マジックソープは?
私は買ったもののまだ
試してないので
黒ずみが無くなるみたいな事書いてるよ
559彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 02:32:53 ID:wVMPJs2O
馬油、一瓶まるごと酸化させた\(^o^)/
560彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 02:36:44 ID:YgnX9gk/
>>559
どんなふうになんの?
561彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 02:52:20 ID:wVMPJs2O
>>560
電気カーペットの上に放置した。
とろっとろに溶けた馬油は、酸化臭をぷんぷんいわせております・・・orz
562561:2008/11/22(土) 02:55:25 ID:wVMPJs2O
ちなみに、見た目は全然かわらない。
酸化臭は、乾いた古い木のような臭い。
563彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 03:43:58 ID:ChdR5JXc
>>558 オゥ、イッツマジック!
564558:2008/11/22(土) 13:09:43 ID:+jp0y2nR
マジックソープ今日開封してみた
洗濯と洗顔に使ったけどまあまあ。。
565彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 20:29:06 ID:/0tfO5JN
いまさらだけど濡れたまんまオイルって楽だしいいね。
顔用オイル、いまいち使い方がわからなかったからこのスレに感謝
お湯に浸かって顔マッサージ→全身に使ってる
と調子のってガンガン使ったら5千円のオイルが1週間で半分以下に…(((( ;゚Д゚)))
持て余してたからいいんだけど。次はもっと安いの買ってこよう…
566彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 23:45:55 ID:eCiX3L76
顔マッサージ、効果あるだろか
クマがひどい
567彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 23:47:03 ID:SDhsLGF0
なんかクマが取れる洗顔があるらしい・・・
知ってる人いる?人づてに聞いたから自信ないんだけど
568彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 11:33:32 ID:S/4Zpofm
熊は睡眠不足と血行不良
だから、マッサージと目もと用の
パックは効果あると思うよ
でも目元は皮膚が薄いので
優しくマッサージしたほうがいい
569彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 12:33:31 ID:3Nx2EALp
>>565
濡れたままオイル話は体限定の話だと思ってた。
顔!?
顔マッサージいいなぁ。クレンジングを兼ねて?
普通のスキンケアにオイル加えるとニキビできるけど、風呂ですぐ洗い流すなら使えるかしら。
570彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 12:39:23 ID:t6HwQqcn
私はマスカラ・アイライン等の?黒い色素沈着が酷くて悩んでる………
下睫毛のキワ〜下まぶたがうっすら黒い…!!
クマじゃないよなこれは。
それに気づき危機感を感じてから
お湯で落ちるマスカラ頻度を増やす&毎日丁寧にクレンジング…してるんだけど、
黒いよ…黒いよおおお…!!
571彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 12:51:34 ID:1J2O7nEv
マスカラの色素沈着は
めんどくさいけど
コットンを目の下に添えてその上で綿棒にオイル付けて落とすのがいいよ。
肌に直接付かず、コットンにマスカラが付くようにする
めんどくさいから続かないけどね
f^_^;
572彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 14:11:38 ID:UrWsPKHS
>>558
夏にマジックソープ1ヶ月程使ったんだけど、合わなかった。
根の深い吹き出物がいっぱいできて痛くて…。ボディもイマイチ。
今は手洗いに使ってるけどなかなか減らないし、匂いはすぐ飛んだ。
合う人もかなりいるようだけど、合わないと悲惨だから気をつけて使った方がいいよ!
573彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 00:42:46 ID:8wnAx6Ki
冬になったからかフケが特にひどい
なんなんだ雪のようだ肩がゲレンデだ
もう泣きそう
574彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 12:29:33 ID:Xs/p3yCi
乾燥してるからね、頭皮も乾くのかも
シャンプーの頻度を減らすか薄めて使うかしてみては?
熱いシャワーも乾燥まねく
一番いいのは皮膚科で聞く事だと思う
シャンプーの仕方、頻度、フケ用シャンプー置いてある所もある
575彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 14:31:35 ID:p6+OqpK0
うん、ほんとに悩んでるなら皮膚科行くのが一番いいよ
1人で悩んでないで病院行ってみ
576彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 18:01:55 ID:EMotCpO9
顔と頭皮は繋がってるし
皮膚は同じだから
頭皮にも化粧水してから
ドライアーで乾かしてるけど
577彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 23:03:47 ID:SzrEsP7g
最近疲れ顔の時はザーネでマッサージしながら数分パック。
洗い流すと、きめの細かいふわふわ肌になるんだよー。
あの地味なパッケージでよくここまで…wザーネ大好きだ。
578彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 04:25:00 ID:qVyaAG5C
ふわふわ肌ってw
579彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 06:12:17 ID:06hXBZi/
>>566
こないだおもいっきりいいテレビで田中宥久子のマッサージやってたんだけど
かなり変わってた、クマ用のマッサージもあったし
つべ探してみると良いかも
580彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 10:02:24 ID:KseCvvrU
ふわふわ肌ってなんかあれだね
布団を思い出すね
581彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 10:14:57 ID:ITweWzBe
はんぺん、を思い出した。
582彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 03:46:08 ID:O3kGXv0s
>>579
世界で受けたい授業でもやってた<造顔マッサージ
めちゃいいよ!
出演者の顔もみな小顔に変わって見えたよw
583彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:31:09 ID:rU2MONbQ
クロワッサン特大号にも載ってるみたいだよ、今日の朝刊に広告載ってた
「第2特集 手をかければ、必ず美しくなる 田中宥久子さんの続・造顔マッサージ進化版」ってやつ

クロワッサンって大人向け雑誌だと思ってたけどたまに役立つの載ってる
ちょうど一年くらい前に載ってたTAKAKOのリンパマッサージもすごい役立ってる
584彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 20:06:48 ID:peylTsXZ
>>582
私は今は無きオジサンズ11で見てからやり始めた、
やったあと顔がスッキリして見えるわ
585彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 20:20:50 ID:5oMZkYMp
>>584 造顔マッサージって初めて知った。。。難しくない?
586彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 22:51:12 ID:peylTsXZ
>>585
動画見ながらやれば簡単だよ、
デスクトップにYouTubeのマッサージ動画のショートカット作ってすぐ見れるようにしてるw
587彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 22:55:46 ID:jWtcR+Ky
リンパに敵うものなどない
588彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 23:01:17 ID:Hdp3RJzF
造顔マッサージ、あずきのチカラってピローで目周辺とリンパ周辺温めてからやってるけど効果が上がった気がする

あと前のほうで出てた大高博幸さんが定期的に顔に鍼打って貰ってるって言ってたんだけど、顔鍼やった事ある勇ましい喪女はいるかい
効果とか痛みはどうかとか知りたい
589彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 23:03:54 ID:5oMZkYMp
>>586 サンクスモニカ

ぐぐってくる!
590彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 23:33:11 ID:khWo1jdJ
もう24歳なのだけど、最近になってやっとお肌のことを気にするようになった。
ずっと小鼻に角栓畑ができていたのが、ちゃんと保湿するようになったら消えたよ。
でもやっぱり白ニキビができる。白ニキビどうやったらできなくなるんだお
591彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 00:30:14 ID:6zcFg2+m
1.オイルじゃないクリームのクレンジング←マッサージするように軽く念入りに
2.洗顔時はぬるま湯か水を使う
3.拭き取り化粧水をコットンで←クレンジングと洗顔しているにも関わらず汚れ(角質)が取れる
4.保湿化粧水
5.美容クリーム

1〜3に注意するようになってかなり改善した。
白ニキビ、毛穴の黒ずみ改善、夜まで仕事しててもお肌が潤おってるようになった。
生理時にホルモンバランスが崩れる時は突然赤ニキビができてしまうこともあるけどね。
592590:2008/11/27(木) 00:53:18 ID:Q8bTzJai
>>591
参考になるわー。今までクレンジングはオイルだったし、洗顔→保湿化粧水の順だったので
かなり改善の余地がありそう。やってみよ…
593彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 02:10:16 ID:0Yx/Sqbr
私はオイル使ってるけど、調子いいよ。
シュウウエムラのやつ。
オイルは肌に悪いように言われてるけど、いいもので使い方間違えなければ大丈夫だと思う。

オイル好きだからちょっと主張してみた
594彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 03:23:44 ID:DNYipIvN
オイルは使うなら、質のいいのを選ぶべきっていうよね。
シュウウエムラの高いw

私は日ごろはクリームでクレンジングしてるけど、
4.5日に一回オイルでやるとすごくすっきりする。
あと、夏場は日焼け止め落とすためにオイル中心になる。
相性の問題だけど、毎日だとちょと乾燥気味になるんだよね。私は。
595彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 09:51:19 ID:3gBEsvUD
クレンジングじゃないけど、
コーセー プレディアの、スパ・エ・メール アロマエッセンシャルオイル11使ってる、
ハーブの香りみたいなのがついてていい気分だよ
オイル塗った後蒸しタオル乗っけてる、肌ふっくらするよ
596彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 10:00:56 ID:Ph7hd+Zv
>>595
それ私も使ってる!いいよねー!
洗顔後に顔につけて軽くマッサージして風呂につかると肌がふっくらする
乾燥肌にほほんと神アイテムだわ
コスメデコルテのフューチャーサイエンスの新しく出たオイルも気になる…
597彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 22:10:21 ID:iuyf93yw
オイル美容、流行るらしいね
私は馬油、エミュオイル、シアバター、カスターオイルが好きだ
アロマは効能気にするとわけわからんので好き嫌いで選んでる
日光には当たれないから精油入れたオイルは夜だけ
598彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 22:43:58 ID:Ijw4DaIL
スパ・エ・メール使ってる人が結構居て驚きw
599彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 23:15:46 ID:KgywBizj
私はずっとケラチナミン
尿素大好き!
600彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 23:25:28 ID:uBnTilMx
ダイソーで繭玉見つけたんだけど使ってる人いるかなあ?
気になってるんだけどあと一歩が踏み出せない
601彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 23:42:42 ID:65Vg5Mn8
>>600
繭玉、ダイソーじゃないけど使ってた。良かったよ。

毛穴パッカーンが日々のオイルケアや保湿だけじゃ足らない。肌モチモチなのにorz
602彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 23:46:52 ID:uBnTilMx
>>601
即レスありがとう!
今度行ってまだ残ってたら買ってみる
603彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 00:01:05 ID:ICrQvlx+
>>592
毛穴開かせてからクレンジングね
でないといくら一生懸命顔磨いても意味がないのだ
自分はクレンジング前に湯船につかって毛穴開放してる
オイルにしろクリームにしろ、自分に合うのが見つかるといいね

あー、あと部屋の加湿にも気を遣った方がいいかもしれない。
今時仕事場に加湿器がなかったんだけど、上司にお願いして買ってもらった\(^o^)/
風邪やインフルエンザの予防に役立ちますから!!!と力説してw
604彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 00:06:56 ID:eGBMURjE
>>601
毛穴ケアの後、ひきしめないと、パッカーン継続になると思う。
クレンジングや毛穴パックの後、ひきしめ化粧水や冷やした化粧水で毛穴をひきしめてみて。
今の季節なら、洗顔のすすぎの最後に、水道水でバッシャーンとやるのもいいよ。
605彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 00:20:27 ID:+pmNHfKO
>>599
尿素は使い続けない方がいいらしいよ

あと尿素は皮膚の中にある水分を表面に吸い寄せるだけで本当に潤っているわけじゃない
中が乾くので注意
606彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 01:26:08 ID:TzZIOWz+
使い続けると皮膚硬くなるしね尿素
607彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 01:34:45 ID:bN0TqSLG
>>604
うおー、洗顔最後は水なのに毛穴パッカーンだよー;化粧水を冷蔵庫って続けられなかったし
ちふれでしゅうれん化粧水は出してないのかな?拭き取り化粧水とは別だよね?
608彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 02:02:59 ID:/CrKmqP1
>>607
もうやってたんだ、スマソ。
氷のかけらをのせてひきしめる、という荒業もあるけど、毎日出来ることではないし…。

収斂化粧水(アストリンゼント)は、ウィッチヘーゼルとかが効果があるみたい。
ちふれからは収斂化粧水は出てないはず。
あえて挙げるならカーマインローションだけど、臭いしパウダーが顔に残るw

あと毛穴パッカーン対策としては、洗顔の見直し。
アイテムそのもの、アイテムの使い方、使うタイミング等で良くなることもあるから。
(自分は、クレンジングはジェルやクリームよりもオイルの方が良かったし、
洗顔フォームから石鹸にかえて、泡立て方を覚えなおして…と見直すところありまくりだったw)

いろいろ工夫しててダメなら、食生活や生活習慣が原因かもしれないけど。
609彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 02:03:43 ID:TFoeps3m
1.LUSH「マリンに恋して」で洗顔
2.製清水をプレ化粧水代わりに使用。たっぷり。
3.エテュセ化粧水をコットンでぺちぺちとパッティング
4.エテュセ美容液
5.髪を乾かす
6.LUSH「プリンスクリーム」を顔と髪、首に塗る
7.LUSH「肌への愛情」を手足に塗りながらマッサージ

頬と顎の乾燥に悩んでたけど、パッティングするようになってから乾燥しなくなった。
空気を肌に含ませるように、顔がひんやり冷たくなるまで優しく叩き続けるらしい。
洗顔は今までシャワーを直に当ててたけど刺激が強すぎるから良くないらしい…

LUSHの接客が苦手だけど洗顔は凄く良いので我慢して買ってる。

気が向けばたまにLAVAのダイエットヨガを1時間やったり
造顔マッサージしたり、イオンスチーマー使ったり
体整形マッサージしたりしてる。

あとは見たり触れてくれる人がいれば良いんだけど…(´・ω・`)
保湿のお陰で手足なんかしっとりふにふになのに…
610彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 02:25:31 ID:JSJ7dUwe
乳首が乾燥してかいーんだけど
611彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 02:39:15 ID:qlLrxdp1
私も乳首痒いw
かいちゃって傷みたいになってるし最悪だ
しかもなかなか治らないorz
612彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 02:43:11 ID:iy1wa29q
>>609
ラッシュ高くない?いくら?
欲しいのたくさんあるけど目移りしすぎて結局買えないw
613彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 02:50:09 ID:iy1wa29q
>>607
毛穴パッカーン('A`)人('A`)ナカーマ

>>604>>608
勉強になるなぁ。鼻の毛穴は保湿でなくなったwwww
が、頬はモチモチなんだがパッカーンはまだ目立つなぁ。
そっかー、洗顔かなぁ。。。今まで毛穴無視ってたからツケかな。。。
614彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 03:28:41 ID:TFoeps3m
>>612
マリンが1週間分780円、
プリンスと肌への愛情が1600円ぐらいだったような。

マリン、朝夜で1週間分って言われたけど2週間以上経っても無くならない…。
高いけど洗った後の肌のさらぷに感と
化粧ノリの良さに惚れたので通販頼んでしまった…。

良い香りがする物好きだから癒されて肌が良くなってきたのかもしれないけど。
肌への愛情なんかバニラ臭がするから洋菓子大好きな自分にはかなり良い(*´Д`)ハァハァ
615彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 03:59:44 ID:h0SaeVMZ
クレンジングオイルとかの原料のミネラルオイルって響きは良いけど石油らしいね…
使いすぎると肌がくすむので私はマジックソープ(グレープフルーツ)でメイク落としてLUSHの「天使の優しさ」で洗顔してる
616彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 04:31:13 ID:pMhhAWBC
既出、スレチだったらすみません

歯を見せて笑うと顎に白ニキビ?角質?みたいなのが大量に出現するんだけど、これはどうしたら消えますか?

歯を見せて笑わなければ何もでない、お風呂あがりでも歯(ryすると現れます…
617彼氏居ない暦774年:2008/11/28(金) 05:16:54 ID:faUs9KX+
にきびが出来た場所に黒くて小さな点?みたいなものが残るんだけど、
これってどうすればいいのかな…
何かアドバイスがあったらおねがいします

野菜ジュースを毎日飲むようになってから
トラブルが少し改善されつつある!
618彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 05:33:35 ID:/IupheaE
>>617
紫外線を避けて、ビタミンCを取る。
色素沈着(シミ)と同じような手入れをすればいいと思う。
凄く気になるならピーリングとか

毛穴パッカーは、
風呂上がりに化粧水やらなんやらした後、
氷のうとかで冷やせばいいって聞いたけど誰かやってる?
619彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 05:39:56 ID:CYdHvT4d
>>611
グリセリン買えw
手のあかぎれグリセリン二日続けて塗っただけで治ったよ
薬局のおいちゃんにグリセリンくださいって言ったら後ろの棚から出してくれるよ
620彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 02:27:42 ID:nm3cW6fI
>>608
以前化粧板にあったスレに、氷を使うとシミが出来ると書かれてた
理由は何だったっけな‥
621彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 03:32:00 ID:qYvSWbZO
週3でマッサージクリームでマッサージ→蒸しタオル。
週2、3で超音波美顔器でトリートメント。
クラランスの小顔美容液を朝晩使ってプラチナローラーでコロコロ。
ここまでしないと顔が小さいと言われない。
整形します。
622彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 04:08:35 ID:/73fPGUV
普通でいいじゃん
623彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 10:04:54 ID:1qA2Ruq0
この季節、頬の赤ら顔が悩みだよ
何かで読んだけど赤ら顔って肌が乾燥してるからなるらすぃ
624彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 12:39:55 ID:/BlRNjtE
>>609
ネ喪…。
625彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 13:51:20 ID:mBLv5yI/
美容に気を遣ったらネ喪なのか
初めて知ったわ
626彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 14:14:31 ID:AU7cqZXK
>>624
おまえもがんばれよ
627彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 15:54:46 ID:lmUhIHmN
>>610-611
皮膚科に行くのをおすすめするよ
わたしは「びらん性湿疹」?とか言われて、完治することはなく
薬で抑えるしかないとのことだった
放っておくと茶色くてがたがたな輪になっちゃうから
もし気になるなら行ってみるといいかも
628彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 16:00:14 ID:ajPfa66L
>>625
別にそんなことはないでしょ。
ただ彼氏が欲しいと思わない喪にとっては
見たり触ったりしてくれる人が欲しいってのはきめえw
喪にも色々いるね〜。
629彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 16:09:49 ID:1qA2Ruq0
>>628
確かにw
美容なんて自己満でしょ
630彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 02:11:55 ID:w5dHLZUI
>>628
別にきもくはないでしょ
例えば美味しい料理ができたとき他の誰かにも食べてもらいたいって思う人もいるのと同じじゃないかい?
なかには誰かのために綺麗になりたいって喪女だっているだろうよ
631彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 09:45:45 ID:jQLSFx+R
はいそのとーり
じゃおしまい
632彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 03:59:38 ID:obfSubh1
ボディファンタジーっていうラインのコットンキャンディって香りのボディローション使ってる
朝仄かにいい香りがして何か女の人って感じw安価なのにイイ
633彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 08:12:57 ID:w+9P7aP/
>>630
料理てwww
気持ち悪い
634彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 12:04:19 ID:gCdOve6y
美容皮膚科に行ってケミカルピーリングしてきた
なんとなくよさそう
もう少ししたら顔脱毛もしたいな〜
明日は今日よりキレイになれるのかな
楽しみ!
635彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 12:38:57 ID:m3IDpxL9
>>633
料理を気持ち悪いと思うのはさすがに病気
636彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 14:58:39 ID:+YcmRpbe
冬になると、いつの間にか下唇にピーっと口にそって白いモノが出来るんですけど(口内が乾燥してるから?)、対策ってないですか?
レジのバイトやってて、お客様に不快な思いされそうだし、みっともないし…で恥ずかしい。orz


コマメにリップクリーム塗ったりはしてるんですけど。
637彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 16:40:19 ID:Elyham8p
>>632
私そこの香水使ってる。容器がビンじゃないから持ち歩けて(・∀・)イイヨイイヨー
638彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 17:14:59 ID:gCdOve6y
>>636
それ経験ある
べたっとした感じのやつ?
リップクリームの使用をやめた方がいいと思う
あたしはワセリンに変えたらすぐよくなったよ
ちょっとグロスっぽいけど唇の色も健康的になったしリップ使ってた時より頻繁に塗らなくてよくなった
参考までに。私は日興リカのサンホワイトっていう商品使ってる
リップ買うより断然お得だしネットで買えるから気になったら試してみて
早くよくなるといいね!
639彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 17:57:19 ID:rP4hyXHW
>>636
カピカピ剥がれるやつ?

>>638
ワセリン薬局でもDSでも売ってるね
640彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 19:04:38 ID:JwnAOT2c
>>635
…自分を料理に例えるのが気持ち悪いんだと思うけど。
641彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 19:09:46 ID:TVeI/nIn
642彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 19:10:19 ID:TVeI/nIn
どこをどうみたら自分を料理にたとえてるんだ…
643彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 22:08:39 ID:7QCivQed
綺麗になって私も食べてもらいたい☆てことか?
深読みしすぎでワロタwwwwww
644彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 22:14:50 ID:obfSubh1
>>636
びろーんとなるやつ(ティッシュとかで頬をこそげ落とすとついてくるブヨブヨした膜の様な物)
だったら、歯磨き粉買えたら良くなったよ、
刺激が強すぎたらしい、同じくリステリンでもこうなる
645彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 22:22:16 ID:2IOlhIJD
>>633
>>640
ひねくれすぎ
646636:2008/12/02(火) 22:43:50 ID:+YcmRpbe
>>638>>639>>644
ありがとうございます。
私のって、ぬぺーっとしたヤツなんです。
冬になると気が付くと、必ず出来てる。orz


ワセリン、サンホワイト日興リカ……探してみます。
歯磨き粉も変えてみます。

ありがとうございました。
647彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 04:16:40 ID:P2S4ZwTd
>>609は書き方がちょっと、なだけで気持ちはわかるけどね。
ケアもして身体が白くてスベスベでも、オッパイのトップが薄いきれいな色でも
誰にも知られずにこのままただ朽ちていくのか・・・と思うとなんとも虚しいってのはあるでしょう?
たとえ自己満足でケアしてたとしても。
女心ってやつです。
648彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 06:08:19 ID:ScxtnQe5
>>646
アセス、オーラ2、リステリンでぬぺっとしたの出てきた、
クリアクリーン、アクアフレッシュエクストリームクリーンは大丈夫だった
649彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 07:37:59 ID:JeH9cNl8
歯磨き粉かー
自分へのごほうび(笑)で何かいつもと違うの使ってみたい
おすすめってある?
実用でも、味でも。
650彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 09:43:19 ID:cNoOeF0E
>>649
ピュオーラ、スミガキ
スミガキのスミは炭のスミだから歯ブラシが若干黒くなる。
でもおすすめじゃ。

651彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 10:12:26 ID:USHT7qbA
>>636 >>646
あんまり酷いようだったら皮膚科を勧める。
うちの母がリップクリームで荒れて口の周りがすごいことになったけど
病院行ったら瞬殺だった。
病院でも保湿用のクリームとか出してくれるので
他のを試してもダメだったら相談してみるといいよ。
652彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 10:37:23 ID:0QSWjBz+
虫歯あったら口臭くなる?
小さいころ歯医者でめちゃめちゃ痛い思いして、歯医者さんの指かぶりついてめちゃめちゃおこられてから
怖くていけてない(゜д゜;))))

クチクサなおったひと教えてください!
653彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 11:06:56 ID:bQOD89wc
>>652
口臭の原因は様々だからなんとも言えないけど
虫歯で臭くなることもある。

でも長年行ってないなら歯石かもね。
歯石は人間誰しもつくし歯磨きではとれないから
歯医者行ったほうが良いと思うよ?
歯肉炎とか歯周病の原因にもなるし、歯周病になったら口臭ひどくなるから。
654彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 14:06:39 ID:JeH9cNl8
>>650
スミガキぐぐった。何これすげー気になる…
今までと違うサッパリ感だと…?
いいもん教えてくれてありがとう!

クチクサは歯以外に舌にも原因あるってさ
舌苔っていって舌についてる白っぽいの。
自分もよう知らんし、口臭治ったかは分かんないけど、とりあえず舌クリーナーは快感。
655彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 14:28:24 ID:dcBMOUvy
舌用のブラシ買ってみたけど、すごいオエッてなるw
656彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 20:08:11 ID:9mpLSDa+
>>652
言いたい事がいまいちわかんないんだけど、
・652は口が臭い
・自分では原因不明。あるとしたら虫歯?
・口臭が直った人、あんたの口臭の原因を教えてくれ(やっぱり虫歯だったの?)
・口臭の原因が虫歯なら、怖くて行けませーん

ってこと?
もっと普段から頭の中を整理して自分の生活を見つめ直せばりゃ口臭の原因が自ずとわかってくるんじゃねーの
657彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 03:58:32 ID:W1elcTlX
>>649
マーガレットジョセフィンに小さいサイズ(10〜30gぐらいだったかな)で色々なフレーバーの歯磨き粉が出てるよ
ロフトとかネットで売ってる、フレーバーはバラとか色々なフルーツ系からカレーまであるw

1回分が、ガムシロみたいなケースに入ったマウスウォッシュもあるんだけど
これも20種類くらいあるよ
658彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 10:57:34 ID:VLdnjW3R
フリスクの類って口臭防止効果本当にあるのかな?
ハッカ臭+口臭の状態になってないか心配だ
659彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 11:57:33 ID:jECO6OuJ
口臭は体調悪かったり、胃が悪かったりもあるよ。自分が常時口臭い人間なのかはわからんw
660彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 23:29:41 ID:koSozEd9
自分はいっぱい舌苔付いてた頃はクサクサ
普段あまり水分摂らなかったんだけど、多めに飲むようになって改善した
汚れ摂るケアしてもあまり綺麗に取れないし、
あんな悩んでたのにアッサリ治って拍子抜け
661彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 05:53:43 ID:exjzJQAM
虫歯のある部分を思いっきり吸うと凄く臭い‥
662彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 06:22:42 ID:jNg4PgrV
>>661
膿じゃない?
結構酷い虫歯でしょ
ほっとくと歯根膿嚢でめちゃめちゃ痛いことになるよ…

意外と気を使うよね
口臭ケア
663彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 13:08:36 ID:soW0Wqqg
オイルは体が濡れてるうちにてあったけど、スキンミルク(ニベア)の場合は体拭いてからのがいいんだろうか?
昨日濡れてる体に塗ったら水が弾いて塗りにくかったような…
664彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 17:07:25 ID:IwqSRSPg
口が臭いのって口が乾いてたりすると匂うよね。
唾液少ない人は細めに水とかお茶で潤したほうがいいと思う。
665彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 17:25:31 ID:O7ekSBuW
>>664
口臭は鼻づまりも原因しているらしい
私、鼻水がたまりやすいから鼻周辺が臭いよ
ちゃんと鼻をすすげば問題ないんだけど痛いからなかなかやらない
666彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 22:40:25 ID:jNg4PgrV
めんどくさくて蓄膿ほったらかしなんだけど臭うかな…?
667彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:27:44 ID:C8R6hfK7
>>663
体拭いた直後の、肌が温かい内に塗るとか。
668彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 02:06:47 ID:QVK8Z43W
>>666
まあキスする機会も無いし
669彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 02:10:31 ID:MrhAQYzy
そりゃそうなんだけど…ね(泣)
670彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 02:21:52 ID:hYWnUNGQ
>>666
確実に臭いw
671彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 03:04:19 ID:MrhAQYzy
>>670
実体験に基づいて言ってる?
耳鼻科行ってくるお…(泣)
672彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 03:14:56 ID:hkFinh+T
30分くらいでも寝たら口臭くなる
無意識に口開けて寝て乾燥してるのかな?
673彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 09:02:35 ID:kv2XRYNe
>>663
ニベアは乳液だからね。
体はふいてからのほうがいいと思う。
674彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 14:32:12 ID:vF1zWfFY
>>667
>>673
そうだよね
拭いてから塗ることにします!
675彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 05:24:25 ID:ZDIYtjKE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ボディケアについて熱く語るスレ 2 [化粧]
どうしようもなく肌が汚い人の嘆きスレ(´・ω・)31 [化粧]
小さな職場の事務員さん集まれ!★33 [独身女性限定]
676彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 07:13:56 ID:mbT5N/Qr
この時期は加湿もかなり大事だよね!
みんな加湿器とかかって加湿してる??
677彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 07:58:57 ID:F4+fCf4/
半身浴ついでに風呂場から部屋に湯気を漂わせる。
678彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 08:21:12 ID:HXDZH0OS
今度初めてカルジェルを体験してくる…今から楽しみでドキドキしてるw
でも甘皮酷いし爪に縦筋やら小さな凹みが何ヵ所かあるから、ネイリストさんに「何この爪…」って思われないか心配だ(´・ω・`)
そういえばこのスレの人でガスール洗顔してる人いる??
679彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 08:24:05 ID:drLYqUmO
乾燥対策に濡らしたタオルを部屋にかけてるよ
テレビで見てから実践してます
680彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 08:50:20 ID:aPIRMDp/
加湿器買った!
乾燥知らずになりました。
681彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 10:48:28 ID:ruPifE4G
うち1Rでノーパソとデスクトップ両方あるんだけど、加湿器置いても大丈夫かな
今の所濡らしたタオル下げてるけど、
暖房器具がエアコンしかないからタオルには荷が重すぎる気がする
682彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 11:35:21 ID:mbT5N/Qr
加湿器つける時はビニール被せるとか…?
683彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 12:21:47 ID:V9RvGEQp
>>681
天井から雫が落ちたり、パソ自身に結露しなかったら大丈夫じゃないかなあ。
ある意味梅雨で部屋がじめじめしてるのと一緒だし。
684彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 12:40:26 ID:U7+XR6i1
>>681
加湿器問題ないよ。むしろ乾燥による静電気が…

私も1Rだけど、エアコンが無い。
ホットカーペットとオイルヒーターで冬は何の問題もないけど
夏は地獄。よく毎年乗り越えられるなあ@23区内
685彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 12:46:29 ID:ruPifE4G
ありがとう!加湿器買う決心ついた
部屋の隅っこに置くことにする
686彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 14:31:56 ID:My7iNHZx
>>678
私アトピー持ちで、指にアトピーあると爪がボコボコに歪むんだけど、会話の流れで店員にそれを言ったら、意外とそういう人多いから大丈夫ですよって言われたよ
687彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:40:58 ID:HXDZH0OS
>>686
同じくアトピー持ちだ…
指の間接とか皺だらけでお婆さんみたいだし、指見せるのが本当は恥ずかしいよ
やっぱりアトピー持ちの人は爪にポコポコ凹凸出来るものなのかな??
やすりで磨いても穴が深すぎて全然平らにならないし
リア充みたいな綺麗な指先や皮膚に生まれたかった(´・ω・`)
688彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 18:54:29 ID:jxs4ty/G
>>684
私の部屋もエアコンないけど、今年から
・爽快バブシャワーのエクストラクール(通称白熊)
・UNOのクールボディミスト
・ギャッツビーのアイスデオドラント ボディペーパー
の3品でかなりマシに過ごせたよ。
持続性はそんなにはないんだけど、もし、特に敏感肌とかじゃなかったら、来年の夏、試してみてはどうでしょ?
689彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 22:50:58 ID:80CeMgcu
>>678
私ネイリストだけどそんなこと思わないよー
むしろちょっとくらいトラブルあるお爪の方が「綺麗にしてやる!」と燃えるw

>>687
アトピーじゃなくても爪周りの皮膚が荒れてると爪も荒れやすいですよ。
磨きすぎると薄くなっちゃうから、気をつけて。
ラメ入りマニキュア塗ると凸凹目立たなくなるよ。
690彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 02:47:39 ID:3DwUdehG
ネイリストの喪女・・('A`)
691彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 04:49:27 ID:AHO8Ve2p
>>676
アロマオイルじゃなく、香水入れられる加湿器が欲しいな
あればだけど
692彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 04:50:38 ID:AHO8Ve2p
ア、AHO‥
693彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 04:51:06 ID:RsJ1fX5K
アホや!
694彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 04:51:16 ID:KxHcFo1U
ちょっwwwID凄いwwwwww
695彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 05:35:56 ID:HW0uWGaD
加湿器にアロマオイルってさ、分離しないの??
油って蒸発するの?
696彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 09:47:08 ID:45p5oGd9
無印のアロマなんとかがいいんじゃない?
正確には加湿器じゃないかもしれないけどイオンスチームが出るんだよね。
アロマじゃなくて香水がいいのなら駄目だけど。
697彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 10:30:46 ID:QpeFv/pR
ペットボトル用加湿器を買いに行ったら売り切れてたorz
ハンズでデカイ扇子みたいな加湿器買うより、どうせならイオンスチーマー買っちゃったほうがいいかな?
698彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 16:12:36 ID:sAGs26cR
このスレ見てモチベーション上がってどうしようもないので吐き出させて下さい

胃腸の機能が低下気味で肌が荒れてたからペリエ箱買い、食事の前後に飲んでる
柿の葉茶と青汁とヨクイニン飲み始めた
食事の前に良質のオイルを飲んでる
食事は生の野菜や果物を最初に食べるようにしてる
体は極力温めるようにしてる

外からのケアは完璧だったけど肌荒れ治らなかったから今度は中からだー
頑張って結果出すぞー
おおおおおおおおお
699彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 18:20:45 ID:MH6NeQTm
肌の水分が足らないのか、ワセリンやクリームじゃ乾燥直らない
合わなかった化粧水をスプレーで体中につけたら乾燥よくなった!
ところで、安くて低刺激な化粧水ご存じないでしょうか
今使ってるのは1500円で140mlです。
700彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 18:35:03 ID:RqZF3kmH
無印いいよ
701彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 18:44:11 ID:MZXG818i
>>678
ガスール洗顔してるよ!精製水で溶いてます。
最近は忙しくてやってないけど、ヨーグルトの上澄み(乳清)混ぜてお風呂でパックとかも
702彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 20:49:35 ID:/8umKgV+
>>699
ハンドクリームより化粧水がいいよね!
私はダイソーで500_g210円のが肌に会っていいwwwwちなみにベトナム製だと。信じていいんか(´・ω・`)
703彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:33:06 ID:ABYy4c8T
>>698
体温めたいなら、生野菜より温野菜にしたほうが良いかも。
そんで、食事前に飲んでいるという良質のオイルをそのドレッシングにすると
ビタミンの吸収もよくなると思う。
今の飽きたら、いちど試してみて。
704彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:39:09 ID:b3Ix4CHw
骨気が気になってるんだが、セルフでやってる人いる?
とりあえず骨気メゾットは買ってみたが、やはりサロン行った方がいいのかな?
705彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 01:12:59 ID:CpHYbfSU
みんな美意識高くて尊敬だ
みんなお風呂で体を洗うタオルはどんなものを使ってる?
ナイロンタオルはよくないって聞いたんだけど
706彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 01:39:14 ID:7D2CM3ng
ローシルクのタオル。その前は麻と綿の混紡のやつだった。
でも毎日は使わない。タオルでごしごしやるのは5日に一回くらい。
それ以外は手で泡(モッコモコ)をなでつけるようにして洗ってる。
707彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 03:20:56 ID:XNWpY+a6
>>699
クリーム肌水はどう?
500mlで420円位だったけど値段の割に優秀だと思う
風呂上がりの保湿前に全身に吹き付けて浸透させてたら肌の調子良くなったみたい
乾燥してゴワゴワのシワの溝に剃刀が引っ掛かって血まみれになってた肘や膝も刃がスルスル滑る様になった
708彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 09:19:08 ID:gZt92pKT
>>699
セザンヌ マイルドプラスのフレッシュローションは?
弱酸性タイプ・パラベンフリー・無香料・無鉱物油・無着色・ノンアルコールで
120ml¥504だよ
709彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 09:25:47 ID:wtmvXycv
無印の高保湿化粧水めちゃめちゃ保湿してくれるよ。安いし。
マジで無印に感謝する、化粧水だけは
710彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 10:06:21 ID:WdsbhFlQ
みんなこんなに頑張ってるのに、喪女なんだよな…
711彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 10:19:09 ID:875CNHi0
>>710
おまえも頑張れよwww
712彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 18:53:43 ID:nNJ3J1cC
>>711
懐かしのジミーちゃん乙

やってる?
713彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 19:19:03 ID:HNTkb8e9
やってるやってるぅ
714彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 21:57:24 ID:9yqdIf2+
>>709
化粧水だけはw

無印って時々「?」っていうのあるよね。
物は悪くないけど値段と中身が一致しないというか。
けど私も時々化粧品だけお世話になる時がある。
715彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:11:32 ID:xWEeUbVD
無印の化粧水買ってみよう!

今までずっと普通に化粧水を手のひらに取って
顔とか体にぺぺぺっとバッティングしてたんだけど(お風呂上がりも乾燥した時も)、
霧吹きにした方がメリット多いのかな?
716彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:20:58 ID:OoqFcjYi
無印の化粧水は評判いいよね
友達から良く薦められたよ

あと豆乳イソフラボンシリーズも安いのに結構使い勝手が良いよ
周囲で使ってる人、多い
717彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 23:00:58 ID:uugQn1tg
イソフラボンシリーズは肌が女らしい手触りになって良いよね
718彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 04:07:05 ID:wQY2pNUu
どんな手触りだ
719彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 04:53:21 ID:y0xDY2dE
イソフラボン可も無く不可も無くだったな‥
720彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:03:48 ID:PJdpVTOy
>>714
確かに…めちゃめちゃ安いってのもあれば、これはないって高いのもあるよね。
novとキュレルしかヒリヒリしない私に突如現れた無印化粧水は神だた(´ω`)
めちゃめちゃ安いのと、スプレーに出来るのに感動したw
今使ってる高保湿バージョンはスプレー出来ないけど…

>>715
高保湿化粧水の方はヒアルロン酸入ってるからか、ちゃんとスプレー出来ないので、スプレーにしたいなら、しっとりかさっぱりをオススメ。


721彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:11:09 ID:VDUydKiK
>>718
私は使うとしっとり明るいやわ肌になる
>>719を見ると個人差があるみたいだね
全身用乳液やすいからまあ、興味あったらドウゾ
722彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:14:36 ID:PJdpVTOy
イソフラボンってめっちゃアルコール臭しない?
私昔アルコール&エタノールに弱いって気付く前、
ウキウキでイソフラボン買ってきてパックしたら顔真っ赤で、
蒸発したアルコール?にも反応したのか目まで真っ赤だった…

その後ヒアルロン酸原液を薄めて化粧水として使った時顔が赤くならなくてびっくりして、
はじめて、もしかしてアルコール&エタノールを使ってない化粧水つかったら顔赤くなら無いんだって気付いた…
今まで化粧水使ったら顔赤くなるのが普通、私の体質なんだって思ってた。

お酒のめない人ってやっぱ化粧水でも反応するよね。
人生の楽しみ二つ減ったわ…

723彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:17:06 ID:PJdpVTOy
連投スマン
思い出した
イソフラボンの乳液、顔に使えないからってケツに使ったら鳥肌みたいなぶつぶつが、すべすべになったよw
ボディクリーム塗っても綺麗にならなかったのに…
724彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:17:55 ID:VBXheOeE
サナの豆乳イソフラボンの化粧水と乳液なら使ってるよ〜
もちもちする
顔につけて、手に余ったのを毎回乳首に塗ってたら
コゲ茶だった乳首が濃いピンクに変色したYO!
でも乳首の先っちょだけ・・・
乳輪はコゲ茶なままだよ(ノ∀`)
725彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:26:11 ID:VDUydKiK
>>723
なんでケツだけ特別待遇なんだよw
嗅覚鈍いからエタノールはわからんかった
726彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 05:49:13 ID:PJdpVTOy
>>725
ケツ特別待遇ワロタwww
いや、多分におってはいるんだろうと思うよ!蓄膿の私で分かるんだから
私がちょっと神経質にかぎ分けてるだけかなw
727彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 09:42:48 ID:qyvagY4e
>>715
どうなんだろ?まんべんなくつけられるという点では霧吹きの方がいいかもね。
吹き付けたら一カ所10秒ずつくらい、包むように優しくハンドプッシュするといいよ〜
全然染み込み方が違うと思う。もうやってたらごめんね。
728彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 09:56:08 ID:H/VfahJw
ラッシュのハチミツ石鹸使ってる。
あとシャンプーで脇洗い。
風呂上がりにはローズオイルヌリヌリしてる。
首にするとシワが薄くなった。
729彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 10:28:35 ID:ULlCc473
シャンプーで脇洗いはどんな効果があるの?
気になる
730彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 11:14:00 ID:H/VfahJw
>>729
しっとりして白くなる
いっぱい泡立てるのがコツ
731彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 12:07:38 ID:l+dv9Uzt
>>728
首のシワって・・・
いくつくらいから出るの?
732彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 12:40:15 ID:hA40uDtY
高校の時に激ヤセしたらできたよ>首のしわ
以来10年以上痩せようが太ろうが消えない
要はあれってたるみの跡とかだと思うんだ…
733彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 13:09:50 ID:OyJT2L6g
首のしわって人によっては小さいときからある人もいるよね
マッサージとか保湿とか気を使うと良さそうな感じがする
734彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 13:52:53 ID:H/VfahJw
>>731
二十歳過ぎくらいからかな。
半年前から使用してるんだけど随分目立たなくなったよ(*´`*)
735彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 14:40:01 ID:Z0dZAKo4
首のしわは枕も見直したほうがいいよ!
736彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:14:34 ID:qyvagY4e
山田優本人だかお母さん(すごくきれい)だかが、
しわが寄らないように首にタオル巻いて寝てた。
見た目苦しそうだから参考になるかは微妙だけどw慣れれば平気なのかなー
737彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:14:52 ID:tS/x/PCY
肉割れ線ある人いる?学生時代、部活引退したら8キロ太ってケツ、太股、ふくらはぎ、膝、にできた・・・orz体重戻ったけどやっぱ消えないや。鬱だ。。。
肉割れ線のせいで好きだったプールなんてもう行けない。。。
738彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:24:37 ID:PJdpVTOy
うpしてくり!
739彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:28:43 ID:OyJT2L6g
>>737
あるよー。脂肪線。思春期の体重増加時にできるんだよね
最近の子ってみんな足出してても全然そんな線ないよね
中学時代なぜポッキーを貪りおやつと称してはチャーハン
ばかり食べていたんだろうか。悔やむ
740彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:33:12 ID:U28hDrU/
あの線て消えないよね……
たまに美容整形のコースで除去紹介されてるけどそこまでする気にはなれないし。
尻にガッツリ浮き出てるから鬱になる。。

妊婦さんが予防に保湿クリーム塗るって聞いて、
気休めかもしれないけど最近ボディバターすりこんでるよ。
741彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:35:07 ID:PJdpVTOy
>>738>>737に言ったです
742彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 15:54:18 ID:BvpOj1IR
>>737
自分もあるよ。
ふくらはぎの裏?とか胸とか尻とか脇あたりとかとにかくほぼ全身みたいなww
なんかもう諦めたよww
まだ太いしね。
743彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 17:53:04 ID:vpSXaS7g
肉割れは一生消えないらしいね・・・・私も下半身にあるよ
グラビアとか見るたびに綺麗な肌見ると鬱になる。

首のシワのために武田久美子?はまくらしないで寝るらしい
744彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 19:10:27 ID:tS/x/PCY
>>737です
この悩み分かってくれる人いて良かった〜・・・。
>>738
ごめん。ちょっとそれは苦しいorz
745彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 19:21:38 ID:jpbzoovk
太もも外側にあった
どうせ妊娠したら腹にもできるから諦めてる
746彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 19:47:41 ID:ULlCc473
>>730
そうなんだ
ありがとう!

自分子供の時からあるよ、首のシワ。
普通の体形の子供だったけど。
おすぎとピーコのピーコがあの年齢で首キレイなんだよね
ま、十何万のクリーム使うとか言ってたけど。
オカマちゃんより汚い私の首w
747彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 20:51:18 ID:Ruz8Zaaw
体→顔→頭の順番で洗ってたんだけど、
今日はなんとなく体→頭→顔で洗ってみた
なんかすげー鼻の頭つるすべしてる
748彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 21:05:32 ID:CmiXuoJF
今度は 頭→顔→体で洗ってみ。もっといいことがあるかもよ。
749彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 22:08:29 ID:BO/7n0ke
頭→体→顔で洗ったらいい事ないですか?(´・ω・`)
750彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 22:17:13 ID:vpSXaS7g
ヒントつ泡
751彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 22:58:33 ID:t31F6Ma5
上から順番にやる方がいいかと
752彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 12:53:01 ID:5qlBD+n0
あげ
753彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 15:14:37 ID:XDkq0g1B
最近ぼでーばたーとかクリームとかやたら目につく

喪女のくせに良い匂いさせたらなんとか…って思うけど、体臭+シャンプーでそのうえぼでーまで匂いつけて大丈夫なもんか?
754彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 15:19:09 ID:IZSmMcie
シャンプーのにおいなんてすぐ消えちゃうし、ボディバターもそこまで残らなくない?
体臭は清潔にしとけばおk
755彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 15:23:38 ID:o3XeYtVR
ボディバターは物によっては香害レベルだよー
特にボディショ
ピーチタルトとかいう香りがあるやつも酷かった
756彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 17:01:40 ID:+WBgr8Ed
ボディバターの香りはは夜の風呂上がりに塗って、
翌朝には肌に鼻つけないとわからないくらい飛んでるレベル
服着たらほとんどわからない


と香水代わり(笑)に使いはじめたのに撃沈した私が通りますよ\(^o^)/
塗りたてで服着ると匂いつくから朝は塗れない。
757彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 17:15:14 ID:UEzvdL78
>>753
バター系が塗りたいならシアバターとかどうよ?
臭いはきつくない(ほぼ無臭)し最近どこでもよく見かけるし
758彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 00:13:13 ID:J4XHcDt/
エステに脱毛行ってくる。脇だけね…。
勢いで予約したけど、なんか段々憂鬱になってきた。
美容院以上に喪女には眩しい世界だよ。
759彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 12:34:19 ID:dV5Zvqtp
みんなありがとー!
そーか匂い飛ぶのか…

香水には踏みこめんがえー匂いの女になりてー!!
760彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 15:49:22 ID:I2mGGhKl
>>759
気兼ねせずお気軽にどうぞ

喪女の香水スレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211652395/
761彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:04:45 ID:aM+jSZik
>>758
喪であろうがなんであろうが、不要な毛なのだから永久になくなった方がいい
堂々と行くんだ!!!

・・・ところでエステで脱毛?何脱毛するの?
美容外科とかで医療レーザーやった方がいいと思うぞ
762彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:50:27 ID:eTUmAzvn
>>737

肉割れ線かわからないんだけど、座った時とかに三段腹になる部分のシワ?線が消えないorz
これは何なんだろう?セルライトとかとも違うよね?
どなたか消えた方いますか?
763彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:53:45 ID:M/KYsjXY
>>737
私も太ももとお尻の間(つけね?)に線がある
あと乳房と脇の間にも(乳がんかと思って焦って検査してもらったら乳がんじゃなかった)ある
いったい何なんだろう?

急激にやせたわけでもないし、体型は変わってないのに…
運動不足が最近気になってるからそのせいかな?
764彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:54:38 ID:M/KYsjXY
ちなみに自分は細めの中肉中背
ここ一年でできちゃったんだよね…とりたてて変わったことはなかったのに
765彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:58:44 ID:lr2G8wCJ
>>761
医療レーザー脱毛やってみたいんだけど、何回くらい通う必要あるのかな?
エステは敷居が高いのと、断れない性格だからいけないwww
766彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 22:29:23 ID:J4XHcDt/
>>761
エステだよ。
かねがね医療でやりたいと思ってたけどエステにする事情ができたもんで。
まあ薄くなればいいかなと思う程度だから。
詳しく書くと突っ込まれて後悔しそうだからやめるw
次は医療レーザーにしたいな。

>>765
病院の方がいいと思うよ。
自分はエステで試しに光当てて貰ったけど結構痛かった。相当濃いんだな。
レーザーはあれ以上かと思うと自分はダメかもしれんw
私も断れない性格だが、むしろエステで鍛えてもらったwww
前に美顔で行ってたとこ、営業が凄くて泣いたこともあったよ。勿論不要なプランは泣きながら断った。
今日いったとこはそれに比べたら可愛いもんだ。
767彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 22:34:48 ID:J4XHcDt/
変な受け答えになっちゃった。定番の光脱毛って奴だと思うよ。
768彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 23:28:59 ID:aM+jSZik
>>766
そっかw
余計なこと言ってすまぬ

>>765
脇ならだいたい3回くらいかな
濃さとか個人差があるからなんとも・・
該当スレ行った方が色々情報得られるとおも
769彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 12:15:02 ID:yHEgCwLg
あげっつ
770彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 17:26:18 ID:HNAfQ9Ib
最近オーガニック好きだからオーガニック化粧水等かった。ローズじゃなくてシアーにすれば良かった
771彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 19:23:39 ID:CZeoFyro
>>770
シアバター?
772彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:59:07 ID:HNAfQ9Ib
>>771 確かシアーなんとかっていう商品名。ローズの方は乾燥+軽いアンチエイジング効果があって、シアーの方は肌本来の自己再生能力を引き出す効果があり最もシンプルなもの。コスメキッ○ンの商品
773彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:23:48 ID:3euCfd0n
ドンキで買った、クラシエの化粧水+乳液+ゲルが入って1kのヤツが
アルコール臭すぎるwww
774彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 22:06:20 ID:I9+8pwVi
このスレ見てイソフラボン買ってみたけど
自分にはすごく合ってるみたいで、肌もちもちで良くなってきた。
すすめてくれた人ありがとう。
775彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 10:57:58 ID:O0t+bacw
>>773
ありゃりゃw
776彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 13:14:40 ID:bsYip/Hq
>>773
もしやモイスタージュ?
あれ臭いけど使い心地はなかなかいいよ
777彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 22:37:55 ID:hoeQW9bR
仕事行くのに化粧は欠かせないんだけど、最近乾燥のせいで鼻が大変。
ファンデ塗ると皮がめくれまくって、毛抜きで剥いて応急処置。
化粧水や乳液たっぷりつけてるんだけどな…。

あとコンシーラーって、どの段階でつけたら良いの?
ファンデ前?後?
778彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 22:43:01 ID:DNSIsZnb
>>777
ファンデの種類による。
・コンシーラー→パウダーファンデ
・リキッド・クリームファンデ→コンシーラー
779彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 22:45:31 ID:TdxINGz+
>>777
老化角質が溜まってるのかもしれないから、毛抜きより
粒子が入ってないタイプのゴマージュをしてから、
朝晩しばらくローションパックを続けてみたらどうだろう。



コンシーラーはファンデ後パウダー前だよ
780彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 23:09:49 ID:znpY04y4
>老化角質が溜まってる
私もそんな気がする
拭き取り化粧水続けるだけでもマシになると思うよ
781彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 23:52:24 ID:hoeQW9bR
777です。
老化角質か…美容に疎いので考えてもなかった。
みなさんありがとう!
コンシーラーも仕上げ寸前なもんかと思ってた。
これを機に勉強してみます。どもでした!
782彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 08:42:14 ID:SLr6oRuI
肉割れにはなにが効くのかな?

太ってる頃からあったけど痩せた今ももちろん消えない…
783彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 10:35:29 ID:vegTrfPj
>>782
自分も気になって調べたことあるけど、一生消えないみたいよ
784彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 19:53:45 ID:PJiwm4iA
ここ十年で基礎化粧品代○十万かけて出た結論が
「安くてもいいから、たっぷりの化粧水で保湿するのが一番」
…うん、それこそ長年あちこちで言われ続けてることだね!私は○十万をドブに捨てたね!

orz

私も無印の化粧水愛用者です。安くて量が多くて質がいい。
同メーカーのローションシートで毎朝晩パックすれば、実にあっさりと美肌になれます。
乳液は別ラインをお勧めします。無印の乳液すっげえテカるよ!ブスがテカると本当に怖いよ!妖怪油すましって感じだよ!

個人的な経験から言えば「週に1度はリッチなパックを」とか「休日はお手入れをひとつ増やして」みたいなのは
あまり効果がない気がする。それどころかローテーションが乱れて肌が崩れやすくなるような…?
毎日同じものを同じ使い方で長く使い続けるのが一番かと思われます
785彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 21:13:02 ID:HtaPQJdd
乾燥した肌が酷い…orz
薬局で買ったベビーオイルを塗っても塗っても乾く

とくに乾くのが太ももと下腹部と陰部
なんか乾燥して皮がはがれたのか白いのがパリパリめくれる
オイル塗っても効果ない感じだし、お風呂に入って体洗うときはピリピリする

やっぱ保湿クリームのほうが効き目良かったorz
ちふれサイコーっす
今度買ってくる
786彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 00:47:52 ID:I4rY0zBH
鎖骨あたりに毛が(産毛?)生えてるんだが
そりにくい・・・
なにかいい方法知ってる喪女さんいますか?
787彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 01:39:58 ID:a7URoihn
>>785
病院の方よくない?
そこまで乾燥するのは異常だよ。
陰部にちふれって怖いな。
病院に行きたくないなら睡眠をしっかり取るとか沢山栄養を取るとかしたら?
外がダメなら体の中から変えてみるとか。
皮膚の乾燥というか、それは体の不調の表れだと思う。
788彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 05:04:46 ID:itDWvd9R
>>785
アトピーじゃないかな
ひどくなるまえに病院いったほうがいいよ
789彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 13:31:19 ID:v5B7lmC9
785さん
アトピーとかだったら一番病院がいいけど乾燥だったら下手にベビーオイルとかで油分だけ加えるより
一度化粧水とかをたっぷり肌になじませて水分を与えてからオイル塗った方が断然いいよ(・ω・)/

790彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 15:01:15 ID:SGr0Mi+m
>>786
>>302はどう?
塗るタイプだから窪んでる所もフィットしそう
791彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 22:01:40 ID:wyiXI7jN
>>786
電気シェーバーいいよ。
名前が分からないけど眉毛用のペンシル型は産毛に最適。
音がうるさいし機械ってどうなの?と思って使わなかったの後悔した。
792彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:27:29 ID:dYo9JxrI
>>791
鎖骨はやりにくいよ
793彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:45:04 ID:FzuQJNAe
「ラッシュ」はどれも素晴らしい
特にパックの華麗なる饗宴は神
794彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:46:37 ID:T/5c/sJZ
そうなんだ。
なんか抵抗あるんだよねあの店。
795彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:52:17 ID:C2bcuqpt
ラッシュの匂いが無理
796彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:53:37 ID:tnE8G8R5
同意

香料が強すぎて頭痛と吐き気をもよおしてしまうので近づけない…
797彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 01:00:25 ID:IgBKJdqz
店の前通るたびに公害だと思ってる自分がやってきましたよ
798彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 01:10:45 ID:NMrIdLH0
美肌一族のパックしかしてねぇ
799彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 01:18:12 ID:XybV7Rpv
久々にラッシュで購入したら「エコのため」w包装ぷちぷちのみワロタ
あそこはいいものもあるけど重なる値上げやらで評判悪いね
800彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 03:23:21 ID:dYo9JxrI
>>795
ラッシュの店員が臭いを撒き散らす為にボディソープを撹拌してて
凄く迷惑だった
801彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 03:35:12 ID:kDgSlC6x
LUSHは臭すぎて店の前すら通りたくない
空腹の時ゲロ吐くかと思った
802彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 05:14:51 ID:hBlEwplg
店員のテンションがすごいよね
803彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 05:50:25 ID:3ZHtZqHf
ちょwラッシュ叩かれすぎw
自分はラッシュの石鹸好きだけどな。まぁ物によるけど、フルーツ系や蜂蜜のは好き
香りが強い分体臭も消せるし

でも石鹸以外は全部ボディショップで揃えてるわ
顔にはEシリーズ使ってて、特にアイクリームが素晴らしい保湿効果で気に入ってる
ボディバターも良い匂いだしカサカサしなくなって良い
こういう系統のは自分の好みの匂いを探すのが楽しい
804彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 08:32:58 ID:kDgSlC6x
商品自体が悪いわけではないと思うけどね
匂いがきつすぎて店に入れないから試せん

香害と言えば個人的にはロクのスリハの匂い好きだったのに香害になるから買えなかったw
805彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 11:17:10 ID:T/5c/sJZ
最寄のボディショップ潰れた
リップバームが唇ズルムケでそれ以来買ったことないけど
あそこってさりげなくコンドームとかも売ってんだね
縁がなさすぎワロタ
806彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 13:36:53 ID:XRX0WclT
>>805
あれ何かわからなくて手に取りそうになった自分\(^o^)/

ラッシュのはちみつの石鹸がものすっごい甘い香りで好き。肌もスベスベになる
でも店員は嫌いだ
807彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 14:51:22 ID:YHVfnPBw
>>6のスイーツを目指すスレってどこ〜?
私も知りたいです。
808彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 17:56:44 ID:0AYJ0cwt
自分もコンドームわからなかったわ・・・
喪友もわからなくて「これなにー?」って聞かれたとき滅茶苦茶焦った
809785:2008/12/20(土) 20:24:24 ID:nzExh0Ay
やっぱベビーオイルが合ってなかったのかな
ベビーオイルやめて、>>789のアドバイスを参考に
化粧水とクリームと肌荒れ手入れ用の保湿クリームを
風呂上りに塗ったら、二日目に痒みがおさまった

もしまた別のベビーオイル塗るときがあったら化粧水も併用してみる
810彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 00:10:13 ID:OvDa9wFW
知り合いの紹介でエステ無料行けることになったけど尻、太もも、膝、ふくらはぎにある肉割れ線見られたくない・・。勿体無いけど断ろう・・・・
811彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 00:22:41 ID:usjksTZF
>>810
エステの人なんて肉割れ見慣れてるだろwww
気にすんな、行け行け!改善させてくれるかもしれんぞ
812彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 03:12:38 ID:wNq2GzE4
>>810
遣り甲斐を感じてくれると思う
813彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 13:53:31 ID:CPwsC5t+
>>810さん行っておいでよ!!
pgrなんて、意外とされないもんだよ*^ー^)

私が最近はまってるのは、手作りパック♪
LUSHの商品にずっとあこがれてたんだけど、なかなか買うチャンスがなくて、
自然派ボディケア品なら、自分で作れないかなーと思ってやりだしてはまった
調合するものによっては、美白などにもかなりきくよー
814彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 15:27:38 ID:VqGAzsj7
LUSH人気だなぁ
私も地元にも最近できたよ
人けっこう入ってるっぽい
815彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 21:39:22 ID:8EHELzgY
首から胸元がザラザラ
デコルテはモウコセイなんとかとは違って白コメドのブツブツがたくさん
いつの間にか潰れた形跡は穴だらけで蓮コラ・・
816773:2008/12/21(日) 21:59:14 ID:XdLnMYSW
>>776
そうそう、それそれ。

貧乏性で買っちゃったからには使ってるけどw
臭いさえ我慢すれば案外悪くないね
817彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 22:07:20 ID:LdUp46Qs
>>803
ラッシュのアイクリームには期待してなかったけど、店行って見てよかったら買う事にしようと思った。
「髪・肌・爪に潤いがないと近寄る男のランクが下がる」って蝶々の本に書いてあった。
自分全てパサパサだから、これからは、ツヤツヤで美白効果のある物を使って毎日潤ってたいと思った。
818彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 22:25:30 ID:CPwsC5t+
>>817
いい言葉だね! 何か、強迫観念に駆られそうw
スキンケア&ヘアケア&ボディケアがんばりま〜す♪
819彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 00:18:24 ID:mkHWAMXa
最近めちゃくちゃ顔色が悪い。
元々肌が黒いので、青白い病的な顔色の悪さじゃなくて、土気色、ゾンビ色みたいな顔色の悪さ。

目が西川きよし的にデカいので、目の下に影ができてクマも目立つ。

マッサージしたり、コンシーラー使ったり、ピンクの下地を買ったり色々やってみたけど、やり方が悪かったのかあまり効果がない。

不細工なのはしょうがないがこのままじゃ人間の顔ですらなくなりそうだ。
助けてくれ。
820彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 09:55:07 ID:ixyifOMn
>>819
化粧板で聞いたほうが早い気がする
821彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 22:19:37 ID:BxclfcpR
>>807
これだと思うけど残念ながらdat落ち
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195887761/
822彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 23:03:24 ID:BghGp7sz
>>819
ちょっと心配だからレスしとくネ☆
それ肝臓や腎臓の機能が低下してる可能性もある鴨…
症状は疲れやすかったり、詳しいことは解らないんだケド、
健康に気をつけてみて…☆
823彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 02:05:04 ID:rHWlz8V7
>>819
冷え性?
824彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 22:07:58 ID:BG9pt/gM
>>817
アイクリームはラッシュじゃなくて、ボディショップのじゃ?>>803
825彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 01:36:49 ID:iG2HrxUJ
うん
826彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 02:08:55 ID:H8Lexz6A
827彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 03:11:59 ID:/NU13ZiV
あちこちのスレでザーネクリームの話題を見て、買ってみた。
化粧落とす時は、ザーネたっぷりでぐわしぐわし→水洗顔(たまに洗顔料使用)
風呂上がりは、ザーネ+SOCプラチナ化粧水をぐわしぐわし。
生理前にきびが顎に発生していたのができなくなって、
顎のにきび跡も薄くなった気がする。
鼻のヌルテカと鼻の毛穴の茶色っぽさと目元の皺も気にならない。

あとは、保湿怠ってた1年間で開きに開いた鼻の毛穴を…orz
828彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 11:52:49 ID:jUl1SNLo
>>827
私もザーネ使ってるよwニキビ跡にもきいてくれるといいが
化粧落としにそんな風に使えるんだね
鼻の毛穴に効くか分からないけどガスールがけっこういいよ
829彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 20:35:02 ID:qd4F/bXT
ザーネ私はイマイチだったな、期待しすぎたのかもしれないけどね
830彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 20:47:52 ID:pBKpd+PM
>>827 梅津和夫乙
831彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 22:00:48 ID:N8C+TY9K
ガスールを最初に使った時、手で試した
洗い流した途端シミが薄くなってびっくりした
でも顔には全然効かないww
あとクリニークのグロス荒れないと聞いて買ったら本当に荒れない
これはいいね
832彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 22:22:39 ID:+Qt922kw
ヴェレダのシトラスクリーム使ってる。
乾燥肌がひどかったんでけど、、これつけるとすごく肌が潤うよ。

少しべたつく感じがして、シトラスの香りがすごいけどおかげで今年の冬は
あんまりカサカサしなかった。
833彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 00:16:24 ID:/GrDNupk
>>831
クリニークのグロス、本当に荒れないよね。

目尻のシミが目立ってきたんだが、何かいい対処方法あるかな?
ビタミン剤とかクリームかな
834819:2008/12/26(金) 00:42:11 ID:suufUqNf
亀レスでごめん。皆さんいろいろありがとう。

>>820
化粧板はなんかちょっと怖くて尻込みしてたんだが、そんなこと言ってる場合じゃないよな
覗いてみる。ありがとう。

>>822
めちゃくちゃ酒飲み、膀胱炎によくなる・・・腎臓も肝臓も当てはまるフシが多い。
気をつけてみる。ありがとう。

>>823
かなり冷え性です。
835彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 17:39:03 ID:VExw0UsV
最近、ほうれい線が気になるんだけど、何かいいケアないかな?
836彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 19:35:48 ID:nHGxx4yo
>>835 ググれブス
837彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 15:21:28 ID:lQB/c8FD
ドクターシーラボのニクワレクリームがおすすめ。
838彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 17:04:57 ID:8ECGhuFS
口紅、すぐカピカピになってしまう
リップクリームも赤ちゃん用だし、肌の弱さが恨めしい・・
839彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 18:12:08 ID:m8AuHPOO
鼻に細かいブツブツ、毛穴がひどいです。
それくらいで皮膚科に行くのは大げさですよね。
医者って、なんか人を鼻で笑うようなところあるからなかなか行けません。
何か治す方法があったら教えてくださいよろしくお願いします。
840彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 18:30:33 ID:m8AuHPOO
>>821
実は私が相談してました。
ありがとうございます!
841彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 03:03:51 ID:MkoyMcGz
>>831
ガスール、何か例えようが無いんだけど何かピカピカになるよね
842彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 03:14:29 ID:df7nww35
>>832
ヴェレダってロフトとかにあるやつだよね?乾燥半端なくて粉ふくから
シトラスの香り好きだし試してみようかな…。風呂あがりに化粧水
(顔にあわなかったから身体に使ってる)つけて色々なメーカーのボディクリームつけてもい
まいちでorz
843彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 03:26:05 ID:1pKnO34C
最近ばら園ライン使いしてます。とにかくいい香りで癒やされる。
おすすめがボディクリームかオイルを寝る前にぬる。
ばら園の薔薇の香りは女性ホルモンを安定させる効果が高いらしい。
まぁそんなんは知らないけど良い香りでぐっすり眠れる。
短くても質の良い睡眠とれるようになったよ。
あと香りだけ期待して買ったヘアパックがかなり髪いきかえった。
しっとり、さらさらでありがたい。
ばらの香り好きな方はどうぞ使ってみてほしいなぁ。
私は体と髪は自分の好きな香り重視にしなきゃ、ケアがめんどくさくてサボってしまう事に気付いた。
ばらに揃えてからは手入れが楽しくなったよ。ありがたい。
844彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 05:16:34 ID:gDulWEIv
妊娠線、肉割れにラッシュのこころ
と店員に言われたので買った。
今ほぼ毎日太ももと腹に使用中
全身に使ったら、スッゴい減りが早いから
使い切って、まだこのスレあったら報告する
845彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:53:20 ID:BgIu2ZMh
>>843
>ばら園の薔薇の香りは女性ホルモンを安定させる効果が高いらしい

マジで?人口の香料でもそんな効果あるんだ???
最近薔バラの香りが好きだ。ハッピーバースデイのボディークリーム使ってるが、
それにもホルモン効果あるんかな?
ばら園も、ロクシタンとかよりも安値で買えるからいいよね。買ってみようかなぁ。
846彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 02:33:09 ID:nRXG8tIq
私もハッピーバスデイのボディクリーム使ってるよ。
個人的にはばら園より好みな香り。
さらにボディソープが欲しいけど、
ラッシュの柑橘系のシャワージェルも好きなんだよなぁ。。
847彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 04:59:33 ID:u7AVYUZr
>>839
化粧板の住人ですら悩みまくってる問題。
化粧板や美容板の専門スレの方がいい。
質問するんじゃなくて、レスをきちんと読んだら回答はえられるはず。
848彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 06:47:05 ID:tNzp8XJe
どうぞ
〜薔薇のコスメが好きな人 その5〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225145944/
849彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 07:28:52 ID:38cFKqSD
顔の乾燥が気になって、ちふれの美容液買って使ってみた。
寝るときにマスクしてることもあるかもしれないが、ほっぺしっとりしてる(・∀・)
今まで自分がいかに手を抜いてたかが分かる…。
850彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 08:09:20 ID:/K1PyQb7
ザーネ買って見ようかな。
お風呂に浸かりながらザーネ塗ってるとか言う人いるよね
851彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 10:01:33 ID:8TUJJAwI
LUSHは匂いがダメって不評だね…。
確かに匂いきついけど、どうしても「天使の優しさ」っていう洗顔料が使いたくて
昨日買って使ってみた。すごいモチモチになったし、鼻のきったねぇ黒ずみが綺麗に
取れた!!!! まじ感動したよ。
852彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 10:08:51 ID:q7AJcnwc
>>851
天使の優しさ使ってるとくすみがとれる気がする
石鹸はみつばちマーチが好きだー
853彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 10:41:16 ID:uNjX8cOu
>>846
ウーッシュ!のことかな?
あれの匂いをかぐと美味しそうで唾が出てくるw
854彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 18:20:03 ID:nCbgwLhX
ちょっと助言ください
目をかきすぎて まぶたがカサカサになってしまいました
ちふれの乳液で保水してるんですが なかなか直りません
ボディバター塗ればなんとかなるかなーと思ったけどだめでした
みなさんはかさかさになっちゃったら何塗ってます?
855彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 18:30:24 ID:NFaBtis1
目のまわりは非常にデリケートなので、
アイクリームか、お医者さんへ行ってください。
856彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 18:53:21 ID:2U4Aq0z/
ボディバター顔に塗っちゃだめだよ。
年末年始だしワセリンとかでしのぎつつ>>855の通り皮膚科に行くべきだよ。
857彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 20:08:08 ID:nCbgwLhX
おおお 皮膚科ですか
行ったことないです この機会に行ってみようと思います
ワセリンかあ ワセリンのリップいいですよね
ありがとう!!
858彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 04:24:35 ID:XYKeUzrI
>>857
ボディバターより、シアバターだね
859彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 05:56:07 ID:AmKTb29w
>>854
馬油かなー
生臭いっていう人もいるけど、鼻の穴に突っ込まないかぎり気にならないし
860彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 08:50:50 ID:DeUYSWvC
>>859
馬油は目の周りのブツブツ原因になるって噂があるよ

目周辺のブツブツは一度できると処置なしだから要注意
私もブツブツに悩まされて病院行ったら、完治させる方法はないと言われたorz

奥の手でレーザー手術があるけど、それさえ完全に直る見込みがない上に
レーザーによる傷のほうが目立つとか
861彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 08:58:57 ID:XYKeUzrI
633 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/12/28(日) 10:53:31 ID:JZGss3PB0
>>632
621じゃないけど、目の下の皮膚は薄いし筋肉も少なめなので、
重い油分を頻繁に使うと、重さに耐えれなくなって
逆にしわやたるみの原因になりかねないと聞いたことがあるよ。
よく馴染む水溶性の保湿をたっぷりして、
軽く馴染みの良い油分で薄く蓋をするほうがいいんじゃないかな。
862彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 10:51:12 ID:BOFPoL12
シャボン玉石鹸で洗顔。そのあとシーラボゲルのみ
863彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 11:13:19 ID:mm5nFDK2
可愛い!可愛い!私超可愛い!!!!!
864彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 13:15:42 ID:SNnjYVvi
>>863
必死乙
865彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 15:14:14 ID:dejexXcg
友達と話してて、体を洗う時、何を使っているかで盛り上がったんだ
私はボディタオルみたいなものを使ってるんだけど、みなさんは何で洗ってますか?

最近乾燥が気になるんだが、ボディタオルで洗うのってよくないかな?
866彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 15:21:51 ID:mm5nFDK2
>>864 超可愛い!超可愛い!私超可愛い!!!!!!
867彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 15:26:50 ID:/GGopKDx
いや、わたしの方が可愛いし。
868彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 15:35:35 ID:+Iz1ZlI6
>>865
私は一週間のうち半分はモコモコの泡で手で洗う。
週2でタオル使って洗う(絹と綿の混紡)。
週1でスクラブやなんやら。

乾燥が気になるなら、タオルやブラシなんかで
ごしごしやらないほうがいいと思うよ。
869彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 17:00:40 ID:SNnjYVvi
私も手で直接洗う
たっぷりの泡でね
週1でスクラブハンドマッサージ、週1でナイロンタオル
870彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 18:21:59 ID:mm5nFDK2
>>867 まだまだだね。私の方が可愛い!超可愛い!100倍可愛い!
871彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 18:26:38 ID:Go9j+JxX
私はジルスチュアートので揃えてる。あれは幸せな気分なるわ
872彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 18:30:12 ID:DOsvzV94
まあ自分に言い聞かせるのってホントに顔変わるみたいだし・・・
鏡の前で毎日私はかわいいっていい続けるとか雑誌にのってたし

身体ってナイロンタオルでごしごし洗うのってあんまりよくないのか・・・
知らなかった
873彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 19:47:52 ID:g/mWXeUu
柔らかいボディタオルよく売ってるよね。あれなら大丈夫なのかな?
泡立てまくるの大好きだ。

毎日かわいいって言えばかわいくなるの?
やってみたいかも…
874彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 22:19:07 ID:dejexXcg
>>865なんですが、答えてくださってありがとうございました

しばらくは手で洗うようにしてみたいと思います
けど、背中が届かなさそうで若干不安が…
手で洗う派の方は体が柔らかそうですねー
875彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 23:20:16 ID:vElE2pT9
スティミュルを使ってるよ。もう長いこと。
全然へたれないからお勧めです。
876彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 10:22:17 ID:JnIp5Xy3
最近美容時間内に寝るようにしたら肌がフルフルになりかけてるw
877彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 10:30:22 ID:tH4kCa0Z
>>873
ナイロンタオルだとナイロンの刺激でかさかさにならない?
アトピーの友人は手か、ガーゼで優しく洗っているそうだ。
878彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 10:32:25 ID:1xHUkgiA
私身体は乾燥肌だから毎日泡モコにして手で洗ってる
上がるときに濡れたままの身体にオイル塗ってシャワーかけてるんだけど
乾燥からくる痒みがなくなってかさかさしてた肌がつるつるになったよ
879彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 11:27:57 ID:1sBlGSkQ
あけおめ。
結構肌強いと思ってたのにマジックソープ?使ったら顔中ヒリヒリするよ。ラッシュのシャンプーでも痒くなったから
天然成分の中に合わない物があるんだろうか。ダヴ買ってオロナイン塗って初詣行っておとなしく寝よう(´:ω;`)
880彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 11:29:47 ID:1sBlGSkQ
ごめんなさいageちゃったー
881彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 11:35:04 ID:79+80y8q
あけおめ〜☆
>>872
私も自分に可愛いって唱えよう(^_-)〜☆
882彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 11:58:45 ID:/mysqbjy
>>872
ナイロンタオルは肌に負担をかけて黒皮症を発症することもあったり
年をとった時に皮膚が毛玉みたいになる疣ができたりする事もるよ
883彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 13:31:10 ID:oXONOtFf
綿100のボディタオルなら大丈夫?
ナイロンタオルってそんな恐ろしいものだったのか…
884彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 14:39:39 ID:MLLKl0kf
個人差はあるけど、肌はあまりガシガシやらんほうがいいのです。ソフトにね。
885彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 14:43:10 ID:oXONOtFf
やっぱそうだよね。でもついついガシガシやってしまう\(^o^)/
なんか泡だけだとアカが落ちた気がしなくて…
886彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 20:26:13 ID:WnWSryb8
和紙タオル使ってる
887彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 23:35:02 ID:woylRiDF
子供の頃おもいっきりナイロンタオルでゴシゴシしてた!\(^o^)/
今もタオル使ってたけど今日から泡立てネットで泡立ててて手で洗います・・・
そういえば顔も泡で優しく洗うようにしてからキレイになった
888彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 23:47:57 ID:GTzz/3gH
これ見たことある?
パックしたらちょっと毛穴縮まったので嬉しい

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1676.html
889彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 10:55:09 ID:dvf/pNCU
>>888
良さそう!やってみる。
ついでに、なんかめでたいレス番だね。
いい事あるよ!
890彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 00:53:30 ID:f6Rr6mhG
500円玉を使って肌をマッサージするのを想像したから
スレを読んでてずっと違和感があった
経費が500円ってことか
今度暇な時やってみよう
でもスレ主は男性みたいだから普段こまめに肌の手入れをしている女とは違う気もする
891彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 00:55:43 ID:JbGWbxpG
>>890
でも、その方法は女子に聞いたって書いてあるから問題ないとオモ
892彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 07:03:23 ID:MyevuXI6
>>872
逆にブサイクブサイクって思うとブサイクになるのかな?
893彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 12:48:22 ID:E81PK+66
なると思う
894彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 15:06:09 ID:34Yw5Fpa
ロクシタンっていい?
895彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 15:12:57 ID:LIXT6Y2S
いいよ
896彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 15:25:29 ID:YQVKuH+u
>>894
ロクシタンのハンドクリームとボディクリームはいいよー。
シアバターのサラサラもっちりな感じカナ?
でもフィエスクリームは私は少し物足りない。
897彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 15:20:54 ID:rda8qJC9
コットンパックよくやってる
898彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 15:44:28 ID:BWewNDsN
体を手で洗いながらリンパマッサージ。
ダイエット熱が上がってくると真面目にやり、モチベ下がるとやらなくなる。
899彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 16:01:54 ID:ZHtyoLl2
顔の産毛用電気シザーで肩の毛を剃ってる
900彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 20:59:25 ID:GttuBJ8U
>>893
そうかなぁ?谷選手は、きっと自分の事美人だと思ってるだろうけど、一向に美人にならないよね…
901彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 21:32:19 ID:ptv38NYt
>900がそう思うだけで美人(つうか可愛いとか)だと思う人だっているかもしれない
自分をどのように肯定し生きるかによってその人の過ごす日々は大きく変わると思う
谷選手は万人に美人と言われなくても申し分ない輝き…ってなんで谷選手が引き合いに出るんじゃい
しかもスレチ
902彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 21:43:40 ID:M7KA5p7t
今日皮膚科でビタミンCの原液クリームもらったんだけど
ニキビ跡に効く以外に効能あるか聞くの忘れた
ビタミンCって乾燥しやすい?毛穴の開きにも効くのかな?
903彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 23:51:21 ID:GttuBJ8U
>>901
柔道してる時は綺麗だけど、やっぱり一般にいたら美人じゃないよ。
谷さんは。
心持ちだけで、美人になれるんだったら、この世にブスなんかいないと思う。
私がいくら「私は奥菜恵だ」と思ってみたところで、奥菜恵には到底及ばないわけだし。
904彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 00:22:05 ID:6uQMo42Y
ブスは一般的ブスが美人に見えるブス専を探せ
905彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 00:22:59 ID:wZNcpVeL
谷は、TBCのCM見た時始めてキレイに見えた
906彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 00:27:12 ID:02dWo9Zy
気の持ちようによって顔変わるって言い出した本人だけど変な流れになっててワロタ
思っただけで劇的に顔変わるなら誰も苦労はしないwwwww
病は気から、の逆だよ。
かわいいとか綺麗とかって、見た目も大事だけど雰囲気も大事よ。
だから「自分は不細工だ」って思って落ち込むよりも
「私はかわいいから明日も頑張れる!」って思ったほうがいいよ、って話なんだけどなー
907彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 00:30:42 ID:X+BM6fav
谷選手は顔の造りがどうこうというよりも
「自分が自分が自分が」ていうオーラが美しくないと思う。
908彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 01:27:32 ID:2alRmOq7
褒められているのを
容姿も含まれると勘違いして調子に乗ってるブスだと思う。
ヤワラちゃんとか言い出したマスコミが発端だな。俵だろ。
909彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 02:14:41 ID:vEj+YNjK
何年か前の、ヤワラちゃん脳殺セクシー写真を載せた(というか企画した)週刊誌はどのくらい売れたんだろう。
テレビで見たけど、修正しすぎで赤の他人だったw
910彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 02:18:21 ID:SND9hfmX
でもヤワラちゃんプロ野球選手(3億円プレイヤー)と結婚しているんだから大したもんだよ
911彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 02:31:23 ID:3CVIVs1P
>>782
皮膚科行ったら塗り薬もらえるよ。塗ってたらかなりマシになった
912彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 02:46:07 ID:zYerdrMr
皮膚科で貰うヒルドイトソフトは最強。
これに勝る保湿クリームはないと思う。
913彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 15:59:12 ID:4Q2BW55Q
>>912

感想がひどくて皮膚科に行くと、ワセリン処方されるんだけど
ヒルドイドが良いって言ったらもらえるものですか?
914彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 18:43:19 ID:Mg/yQpIp
人を惹きつけるのは顔の造りだけじゃないと思うよ。
雰囲気とか、物事に対する姿勢だとか…

やわらちゃんはたしかにきれいではないけど、生き方が魅力的だと思うよ。

柔道がんばって、ちゃんと結果まで出してる。

気長にがんばろうぜ。
915彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 19:01:17 ID:z+hXpNch
そうだよなあ、このスレで言うと変かもしれないけどw
やわらちゃんみたいな顔の人知ってるけど、本人の性格がすごく魅力的でモテてる
916彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 19:58:35 ID:V0eJSujZ
もうさやわらちゃんの話はいいよ、何かどう言っても自分より下だとみないと
気がすまない人がいるみたいだし
美容やボディケア自分なりに頑張ってるとちょっとだけ自信が湧いてくる

>>913
症状にもよるだろうけど一度使ってみたいと言ってみたらいいと思うよ
917彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 22:42:41 ID:4Q2BW55Q
>>916
913ですレスありがとう
今度医者に言ってみようと思います
918彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 23:27:38 ID:HZ4pchrp
白くもなりたいけどプツプツ体毛たちもどうにかしたい
パイナップル豆乳ローションのあと美白系のローション塗ってるけど2度手間感が・・
部位での使い分けかなー
919彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 02:47:46 ID:cgmG4Krq
>>913 >>912じゃないけど私もアトピーでずっと皮膚科かよってて
ヒルドイドとワセリン混ぜたものを出してもらってるんだけど
本当に乾燥がひどいならヒルドイドは若干潤い方があっさりかもしれない でもワセリンより伸びよくて塗りやすい
920彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 11:10:21 ID:RfS7v/9n
>>918
決心して脱毛行ったら良かった。
毛がなくなれば肌はすべすべして白いもんだよ。
二本のローションを体に塗るとなると費用もかさむよね。
額は大きいけど脱毛オススメ。
921彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 15:24:32 ID:9bseSHKO
脱毛すると毛穴に汚れが詰まりやすくなって臭う
922彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 16:48:24 ID:GhhthWo2
体洗えよ
923彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 17:18:53 ID:eOVzgdU+
>>921それはレーザー脱毛での経験談?
よければ美容クリニックか病院の皮膚科でのレーザーなのかも教えてほしいな
924彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 18:53:55 ID:h+pytOI5
>>916
10代からず〜っと美容やボディケアを自分なりに頑張ってきたけれど、
自信を持てた事は1回もないなぁ…
だから、性格だって暗いしさ。
925彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 18:54:18 ID:h+pytOI5
生まれつきの顔がすべてを決めるんだよ。
926彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 22:30:58 ID:WNnY2vbE
ワセリンてヘアワックスの代わりとかに使えないのかな?
ワックスとかヘアクリーム顔に付くとかゆいしかぶれちゃうんだよね…
927彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 23:26:56 ID:jd1XjEIS
>>926
ワセリンで荒れないなら、ぜひ試して人柱に。
私はワセリンは埃を引き寄せすぎて汚くなると思う。
928彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 01:38:38 ID:enWHsja2
同性に
色白いね〜
肌きれいだね〜
何使ってるか教えて〜
って言われるのが一番嬉しい
仕事早いねとかも嬉しいけど
やっぱ容姿を誉められるのが一番嬉しい
根本はスイーツなんだと思う
929彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 01:56:49 ID:enWHsja2
ボディソープ、洗顔料、シャンプー類は少なめに
オードムーゲと極潤の化粧水で大量保湿
お茶と水をこまめに摂取、1日3〜4リットルくらい
毎日半身浴1時間
週2でスポーツ
金はマジでかけてない。全然。公共体育館は一時間100円とかで使えて便利。ジムは高くて…
あと休日、友達と二人で一日中スーパー銭湯に居座って、風呂に入ったり休憩所でだべったりを繰り返しながらタラタラ過ごすのが最高。
怠けた割に翌週シャキッとできるし、肌の調子いいし、3000円くらいしかかからない。
930彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 02:00:52 ID:zSFYQdk0
水分とりすぎ
931彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 02:11:03 ID:88/pZBce
水分は2リットル以上摂るのが良いって聞いたけどな。
半身浴とかで汗が出る分を補うなら、これ位がいいんじゃないのかな?
932彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 02:13:38 ID:QrqvNmHU
汗かくなら大丈夫だろうけど、
水飲みすぎたら血液薄くなるから気をつけてNA!
933彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 03:03:19 ID:tbzQkx92
水分取りすぎるとトイレ近くならない?
私トイレ近くなりすぎて下してるんだと思われる。orz
934彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 03:30:34 ID:ILLzivbm
みんな努力しててえらい 尊敬した
私もまずは汚肌改善目指して努力するわ…!
935彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 03:46:43 ID:48s0U0fQ
時間かけてクレンジングするようにしてから調子いい
かくせんがボロボロとれて肌ツルツル

でも肌のタメには睡眠が一番なんだけどね
936彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 06:52:51 ID:Zhn+HWW9
朝の洗顔をやめたら、肌が乾燥しなくなった。
夜はメイク落としを使わずに石けんでダブル洗顔。
ツルツル肌になった。

でも、シミが目立つ。
レーザーで取りたいけどいい医者をどうやって見つけたらいいんだろ?
937彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 07:03:02 ID:Vs4cpS/U
まずはオバジを
938彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 07:04:56 ID:wNOGQkvA
石鹸で化粧落ちるの?
939彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 08:31:41 ID:Zhn+HWW9
美容液のオバジ?
効くの?


パウダーファンデーションなら石けんで落ちるよ。
940彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 08:35:37 ID:XreKx0ex
オイルだと乾燥ひどくなるってのは聞いたことある。
でも石鹸はカスが残りやすいとも聞くし。

そんな自分はジェルで落としてます。
941彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 09:23:20 ID:Qp5ASuk9
>>926
砂糖水がワックスの代わりになるらしいよ。自分はやった事ないが友達がたまにやってたりするので、ぐぐって試してみては。

最近、メイク落としをオリブ油にする+化粧水の後にザーネ使うようになったら肌が落ち着いたよ。
942モテ男:2009/01/09(金) 09:34:01 ID:Jj2DWjs6
コラーゲン食ってる時点で、すでに騙しの仕組みがわかっていない似非スイーツだな。w
健康にとって何の根拠があるんだよ。説明できるのか?
マルチビタミンやミネラルを取るのだったら解るけど。ww

Wiki引用:
コラーゲンを多く含む健康食品が、皮膚の張りを保つ、関節の痛みを改善するなどと宣伝されていることがある。
一部の症状に有効性が認められたという論文は多いが、相反する結果を示す論文も報告されており、健康食品としての有効性(=コラーゲンの経口摂取による効能)について科学的に十分に証明されているとは言い難い。
通常の栄養学の知識から考えると、蛋白質の一種であるコラーゲンはアミノ酸単体またはアミノ酸2-3個程度のペプチドまで分解されて吸収されるため、他の蛋白質を摂取した場合と変わりない。
すなわち、コラーゲンを経口摂取したからといって、それが各種生体組織においてそのまま利用されることはない。
またコラーゲンのアミノ酸組成は非必須アミノ酸であるグリシンやプロリンを非常に多く含む反面、必須アミノ酸のひとつであるトリプトファンをまったく含まないなど、著しく偏っている。
このことはコラーゲン含有の食品やサプリメントの栄養価は高くないこととともに、体内でのコラーゲン産生に関して、その材料を特別に摂取する意義が薄いことを意味する。
体内に消化吸収された「かつてコラーゲンであった」アミノ酸やペプチドが、体内での新たなコラーゲン産生になんらかの影響を及ぼすとする論調もあるが、現在までにその科学的根拠は示されていない。
943彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 09:41:12 ID:rsufJXw6
ボディショップのボディバター買ったけどいろいろ入っているので使わなくなった
もったいないので足の裏にたっぷりぬりぬりしている
944彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 11:27:37 ID:prSlh6FO
アルガンクリームと馬油とくちゃいいよ。今はそれだけで手入れしてる。
蒸しタオル→氷でマッサージしてた時は肌めちゃくちゃ誉められてた。オヌヌメ。
ヒルドイトは梨花も勧めてたね。
945彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 11:37:33 ID:TmZSK8hT
ジョンソンベビーのリラックスアロマを使ってる

いい匂いだ

しかし足にしか塗ってない
946彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 12:33:51 ID:Mht9jIgG
>>928
スイーツも喪女も同じ女であることにかわりはない!

で、何つかってるの?
947彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 14:52:39 ID:VzYgs8iT
アルガンクリームをワックス・洗い流さないトリートメント代わりに使ってたけど使い終えた容器の使い道が分からない
948彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 17:49:30 ID:39fS9dWs
>>928
そう?私は、また肌だけかぁと思ってしまう。
949彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 20:24:46 ID:2oUQztIT
肌が綺麗なだけにだいぶ印象も変わると思うけどね
自己満足でもそれなりの自信にはなる
950彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 21:36:46 ID:39fS9dWs
>>949
いやいや、他のパーツが死ぬほどダメだからさ。
951彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 23:23:25 ID:Cs4Czx9e
美容に関心があって大金払ってアレコレ試すけど
酒と夜更かしやめられないので一向によくならない\(^o^)/
952彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 11:34:11 ID:knCWAkq5
>>951
で、何を言ってほしいの?
953彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 16:59:52 ID:pVe4m7Jd
>>942
偉そうに書いてるけどさ、こんなのみんな普通に知ってるでしょ
954彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 23:40:33 ID:JdHRUxEm
>>929
水多くない?取りすぎると死ぬって聞くしお茶も飲みすぎると体内の必要な粘膜も洗い落とすからよくないらしいよ。
955彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 03:23:48 ID:MSte8lxt
生活カテゴリ内にある
香水芳香消臭板
http://dubai.2ch.net/aroma/
956彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 20:23:52 ID:olSVg8V/
最近腋毛を手でむしるのがくせになってしまったwww
957彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 20:27:30 ID:i7Tbtsm/
矢島ストロベリー
958彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 03:21:24 ID:AudHbHw9
化粧水つけるコットンってケースにつめかえてる?
959彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 03:28:08 ID:FtMG13aB
ワイン飲みまくり爆睡したら肌綺麗になるお
浮腫は最強だが
960彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 04:25:24 ID:5jJT6EZ6
>>954
去年のイギリスのニュースのことかな?基本健康体で若ければ大丈夫だよー

でも食事のバランス悪い、病気持ち、10g飲むとか極端なのは知らん
961彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 09:17:08 ID:bCFq9hRl
>>958
昔は詰め替えてたけど今は詰め替えてない
962彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 12:11:01 ID:K0Wo+Lwf
目元口元用のデパコス美容液を使い始めたら、気になる部分が触った感じだけど調子いい。ハリが出たというかふっくらしたというか。もう市販のには戻れない〜
963彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 12:21:16 ID:XqYkFqWD
デパコスが「市販」じゃない、ってこと?pgr
964彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 12:44:19 ID:PBlrk1Sg
ここのスレのみんなは喪女っぽくない!
なんか美容板にいるリア充っぽい


だけど頑張っても喪女って辛くね?
何で報われないんだろ
965彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 12:49:26 ID:K0Wo+Lwf
>>963 失礼、ドラストでしたw
966彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 13:08:02 ID:w1glOjVV
解剖学の先生が言ってたけどコラーゲンは所詮タンパク質だから、とっても
体内で分解されて他のタンパク質と同じ扱いになるらしい。
だからコラよりその合成を助けるビタミンCの方がとったほうがいい気がする
あとダイエットには豆腐がオヌヌメwwwあれ高タンパク低脂質でほんと
太りにくい。カルシウムも豊富だしね!

みんな見かけのカロリーに騙されちゃ駄目だぜ!

脂質と糖質があれば効率よく脂肪を作っちまうそうだ。

gbgbすまん

967彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 13:16:26 ID:qgisqxe5
デパコスとかドラストとか、なんかイラッとくる略だな
968彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 13:21:51 ID:83Gh6JHm
そうか
でも私は略すよ!
969彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 08:25:10 ID:DW979KYv
既出かな?
今更だけど買ってみたよ肝油ドロップ…
鼻が乾燥するし花粉症のために
鼻の粘膜を強くしたいって意味で買ったんだけど、

目がめっちゃうるうるするw
寝ながら横向くと涙が流れそうw
私ドライアイなんだけど、風邪の時だけ目が潤うのね、その時みたい!

アットコスメずっとみてたら、
今までなおらなかった眼球の傷が、眼科の検診で診てもらったら治ってたって評価もあったから、
目が気になる人買ってみ!

アットコスメにも鼻に効いたって人いたけど
私は鼻の粘膜にはまだきいてないな…
まだ飲んで二日目だしねw
マジ感動した!
970彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 08:42:19 ID:E+AdtCAW
プラセンタ注射やってる人いる?
971彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 10:48:37 ID:Gup6wxF8
>>969
肝油ドロップ…!ある漫画でネタとして出てたから気になってたけど
そんなに効果あるんだw私も鼻と目が弱いので探してみよう
972彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 14:17:57 ID:E5o7yXb4
江古田ちゃんか…

ちょっとお高い香水を百貨店で購入したら、汚部屋に合わなくて掃除整頓を心がけるようになった。
部屋が綺麗になったら早く休むようになって最近美肌になってきた。
973彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 18:56:20 ID:RU0t0aMp
>>972
ねこぢるが食べ過ぎてお腹くだし、
赤痢患者と勘違いされ、隔離された話かと思った。
974彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 19:04:04 ID:Gup6wxF8
江古田ちゃんじゃないw4ジゲン
これだけじゃスレチなので
今まで精製水見向きもしなかったけど昨日興味本位で
使ってみたら刺激もなくイイ!風呂上りにコットンでふき取ると若干薄汚れてた
975彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 20:59:23 ID:qYf9Z+JF
>>974
念入りにクレンジング&洗顔していても、拭き取りするとコットン汚れるよね
自分は拭き取り専用化粧水使ってるんだけど、はじめてやった時はかなり衝撃だった
汚れを100%なくすのって難しいんだよね
で、それを長く続けていくと段々肌が明るくなってつるんとしてくる


…精製水で十分なのか……
976彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 01:44:46 ID:mHgWZkqO
>>975
化粧水じゃ駄目なの?
977彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 03:15:10 ID:Td0TAFsv
ドライアイが進行しすぎて目にバイ菌までわいてしまった私にうってつけじゃないか。肝油ドロップ。
まじ眼球カッサカサで傷だらけだよ
978彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 07:00:26 ID:Nqa3cCQ8
>>976
化粧水より圧倒的に安いから、気がねなく使えるよ

私は日中の保湿も精製水をスプレーしてる。肌質にも寄るんだろうが肌ストレスなく気持ちいい
毛穴も悩んでたけど、洗顔後化粧水の前に大量に精製水をスプレーしまくったら毛穴がなくなったw
精製水スゴスwww
979彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 07:15:09 ID:VbW8qyyH
精製水はそんなにいいんだ!
眼を洗うのにしか使ってなかったから早速試してみる
980彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 09:59:20 ID:9jaPmaGS
騙されて買ったとしても100円しないもんね

ん千円の化粧水や美容液が合わなかったときのショックは異常
981彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 20:53:15 ID:IzZyZq62
>>978
すごいなー精製水!
保存はボトルに移したまんま冷蔵庫とか?
それとも使う分だけ毎回スプレーボトルに移して使うの?
なんか密閉保存しなきゃいけないイメージがあってw
982彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 22:17:35 ID:QyrQlU7k
精製水(一週間分で100円以下)

グリセリン(半年以上使えて300円くらい)

太陽のアロエ社のヒアル(2ヶ月以上使えて500円)で

ノブしか合わない肌だった私もとぅるとぅるに…!
多分アルコールエタノール、その他にアレルギーめちゃめちゃ合って化粧水塗ると顔赤くなってたんだよね…

精製水イイ!

あと無印の高保湿化粧水がめちゃめちゃ潤う!
安いので良いの見つけると幸せ〜
化粧水は沢山使いたいよね。
983彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 02:19:31 ID:LTvo//on
精製水だけのケアは危険。
その他基礎化粧品も使わないと。
結局ただの水だからね。
私は思春期のにきびが、精製水の拭き取りとパッティングでずいぶんよくなった。
984彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 11:07:30 ID:6UB+p5P2
>>981
978じゃないけど冷蔵庫で保存してる。

普段使う分は小さめのアトマイザーに移して、残りは買ってきたときの大きいボトルのまま冷蔵庫へ。
ボトルから直接だと汚れが入りそうだしね。
アトマイザーは他の化粧品と一緒に常温に置いてる。
長期じゃなければ密閉までしなくても大丈夫だと思うよ。

>>982のヒアルいいなー。
私は 精製水+グリセリン+アロマオイル で化粧水にしてたことがある。
グリセリンだけだとものすごい効果があるわけじゃないけど
肌が荒れることもないみたいだった。
985彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 14:21:04 ID:+gL2gT1W
肝油ドロップとか精製水ってどこに売ってるの?無知でゴメン…
986彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 14:25:49 ID:GnPNjUaD
薬局へいって店員さんに、
「肝油ドロップはどこですか」
「精製水はどこにありますか」
と元気な声で聞いてみよう!
987彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 14:29:36 ID:G2I1XPVL
精製水でコットンパックしてるけど、
やってるときとやってないときで透明感が違うと周囲に言われる
安いからパシャパシャ使えていいよね

>>985
ドラッグストアに置いてあるよ
988彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 16:19:19 ID:+gL2gT1W
>>986-987
ありがとう!
気になるからちょっと行ってくるノシ
989彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 19:27:29 ID:8PAD9Il9
>>984
アロマオイルは自分的に冒険だ
精製水一瓶に一滴くらいでいいの?
合わなかったら悲惨そうでふみきれない
990彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 21:17:25 ID:hVYAc54d
精製水の威力スゴス…
自分も買ってこよー
991彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 21:42:46 ID:H/Jjj/zH
次スレって需要あるかな?
992彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 21:55:41 ID:77Q6eVPN
あってイイと思うよ?
993彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 22:48:23 ID:2dgSGLqM
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1232027229/
次スレ立ててきました。変なところがあったらスマソ
994彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 01:06:25 ID:syvNMTeC
乙梅
995彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 05:50:34 ID:Csseb/SL
乙梅
996彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 07:09:22 ID:fAl0t4db
おつうめ
997彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 08:19:55 ID:75tpXwRd
うめ
998彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 08:35:27 ID:7RbRHkMC
999彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 08:45:33 ID:miRHFcYe
うめ
1000彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 08:46:09 ID:h8bBLEqD
ウモ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。