蒟蒻ゼリー製造停止で主食消滅した喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
あれほど、子供と老人には食べさせるな!って言ったのに…
外袋とゼリーカップ一つ一つにもちゃんと注意書きしてあるのにorz

わざわざ凍らせて一歳児に食わせて死なす親のせいで(´・ω・`)
蒟蒻畑なくなった( ´ω`)
2彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:42:49 ID:kVPWWRJk
あーあ・・・・
3彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:56:29 ID:iPJLLA5E
ここまで来たら計画殺人だよ
4彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:57:49 ID:HIhih5Zl
あれは殺人だね
蒟蒻畑かえせー
5彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:00:41 ID:uz9uahi/
凍らせてたの!?
あほか バカ親。
とんだとばっちりだな
6彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:05:40 ID:aXpYw8PA
なるほど。袋にちゃんと書いてあるんだな
ご注意下さい。ではなく食べさせるなとハッキリ断言してるじゃないか…これ
7彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:05:42 ID:vTLST2Xz
親じゃなくておばあちゃんじゃなかったっけ?
8彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:08:55 ID:WgURXNwP
職員が食べさせたのと別件なの?
まぁどちらにしろ食わせた大人が悪い

スーパーで残り2袋だったの買い占めてきたよ(´・ω・`)
9彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:10:30 ID:/kVKlZjS
日本もだいぶ自己責任の国になってきた。アメリカ化。
でもマンナンライフって安全な容器の特許を取って他社に使わせないようにしたんだよね?

  「俺以外のところのを食う奴は、死ね」

今我々が使ってるシートベルトはボルボが発明して、タダで使っていいと提供されているものです。
10彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:14:04 ID:LXgnNzD4
蒟蒻畑製造停止でダイエット中止の喪女
責任とれ
11彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:19:10 ID:rFta6LZ9
保育所で出されたエースベーカリーのこんにゃくゼリーで長男小学1年死亡
→三重県伊勢市 村田由佳(47)

おやつに凍らせたマンナンライフの蒟蒻畑で1歳9か月の男児死亡
→兵庫県 祖母
12彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:21:39 ID:Y5IZzQss
こんにゃくゼリーでダイエットしようとしてたデブは走れ。
食って楽して痩せようなんて甘いんだよ。
13彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:22:54 ID:Oyjm4619
親も祖母も暇な国会議員も何をしてるのかと
もうねアホかと
14彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:23:06 ID:VQVt/gRh
>>9
そもそも用途が違うと思うが
15彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:28:30 ID:dH2FHdpQ
そんなことよりヌーブラ禁止しろよ
偽おっぱい(・A・)イクナイ!
16彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:30:16 ID:Es0eDl93
わざわざ凍らせた物を小さい子供に食べさせるなんて悪意を感じるわ
モンスターは責任転嫁が得意だね
17彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:32:36 ID:LXgnNzD4
18彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:42:03 ID:1tslAA1a
オリモノクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
19彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:56:15 ID:eSrcyMu9
不二家んときもそうだけどさ、バックが弱いから集中攻撃のイジメ受けるのかな。
ぶっちゃけこれがロッテ(はともかく)
明治森永グリコみたいな会社が問題起こしたらここまで騒がない気がする。
反面、まっとうな会社だから潰されんのかもなあ>マンナンライフ
20彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:01:38 ID:6dl8XC3t
5箱買い溜めした
21彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:05:48 ID:BNUeEqwO
クソ野田聖子にメールした
22彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:12:19 ID:O6wMNCRo
蒟蒻畑あんま食べないけど、あれもこれも規制じゃ…
大体、普通の菓子さえまともに食えないだろう1歳児に凍ってるものを与えるって馬鹿?
普通のアイスだと思ったんかなぁ?
棒アイスが喉に刺さったとかもよくあるよねー
23彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:16:08 ID:CWwJUJQl
細かく噛み砕いて咀嚼したものを与えればいいんじゃないか?
ペンギンの親子みたいに。
24彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:25:21 ID:SJ4OxhUV
>>22
ホントわざわざ凍らせてあげる神経がわからない
自分のおやつのついでにあげるのかね…
25彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:37:23 ID:w9SXaC2Y
福島瑞穂もオワットル
ふざけやがって!
昨日マツキヨで二袋買ってきた。
ネット署名でも署名してきた。
26彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:41:11 ID:5peabW9G
餅のが実績も殺傷能力も高いだろ
27彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:49:09 ID:9bE7tj2D
野田さんも詰まりそうになったんじゃない?
28彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:53:12 ID:g9FWBPnt
主食にするとかダイエットとか…身体に良くないよ。たまに食べるならいいけどさ。
こんにゃくゼリーやカロリーメイト食ってりゃ太らない・痩せると思ってるデブいるよね。だったらバランスとれた食事して運動しろよ お菓子ばっか食ってるから太るんだよ。
29彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:53:37 ID:/k+RIs1n
夏に凍らせて食べるのが好きだったのに
一部の注意書きを見ない馬鹿のせいで大迷惑
30彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:59:32 ID:pejYyqqL
なくなるのさみしいな〜 普通のゼリーを食べさせればいいのに
31彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:04:40 ID:sdga+KE7
まじ糞親だなーうっぜぇ
何回も事故に遭って袋にも分かり易く書いてあんのに
確信犯ぽくない?
32彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:07:15 ID:y9m5T7Of
発売中止派意見
・いくら親が気をつけも食わせる馬鹿がいる(近所のババア等)
・親に責任、はもっとも。
それでも、とにかくこんにゃくゼリーで死ぬ子供を減らしたい。


う〜ん…。わかる気はするが…
33彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:31:05 ID:YyvkIKgo
こんな時こそ
中山元農水大臣に
ゴネ得発言してもらいたかった
34彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:39:44 ID:0UKtKUeN
書き込まないでね、気の弱い親だから
ttp://simplelife.meblog.biz/article/1262788.html
35彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:55:02 ID:4lYEIpIs
うちの子は大丈夫☆とか思って食べさせたのかな?
あー……蒟蒻畑好きだったのに。
36彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 19:05:45 ID:Oyjm4619
ちょっとアレな消費者様と議員がいれば、企業を潰せる
これがまかり通るって事が恐ろしいよ

この方法使えば国内の弱い企業なんかガンガン無くなるんじゃないのか?
37彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 21:36:46 ID:XcGJ9sNQ
>>9
逆だよ馬鹿
38彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 21:42:13 ID:6fOTr44H
こんにゃくゼリー殺人事件
39彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 22:41:13 ID:1KixBusT
野田は馬鹿かと。食わせた小市民を殺人で起訴しろよ。
最低限の危機管理もできないで子供を育てられるか!
無知であっても故意でも同罪。
マスコミの大株主ではない企業は勧善懲悪で叩かれて、
馬鹿な小市民はメディアにダマされて非買運動。で、倒産の繰り返し。
40彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:14:05 ID:TvnFWZR9
最近昔は無かったバカな理由で子供が死ぬの増えてるよね
蒟蒻畑だのエスカレーターだの
親がバカなのが増えた証拠じゃないか…
出来婚が恥ずかしく無いなんて言い出すやつが居る今
こういうバカは増える一方だぞ
親がバカなんだから
41彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:14:15 ID:+/8DQfx5
>>9
特許をとって使わせないなんて初めて聞いた。
ソースは?

なんにせよ周りにいた大人が馬鹿者ばっかりだっただけ。
喉に詰まりやすいものを与えたばかりか喉に詰まったものもうまく吐き出させられないなんて。

亡くなった子ども達とメーカーが気の毒だ。
42彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:16:25 ID:R8URvCVd
>>9特許はとらず他メーカーも使えるようにしたんだよ お馬鹿さん
43彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:24:40 ID:fiW7jEEy
でもCMだと「一時発売を中止」だからまだ希望は捨ててない
私は好きだよ蒟蒻ゼリー!!また食べたいよ!!
44彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:33:33 ID:F++55Cfd
蒟蒻畑ガチで好きだったから本当にショックだった
野田聖子には議員辞職してほしい
45彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:36:53 ID:rwgvpq8P
http://www.mannanlife.co.jp/info2.html

マンナンライフは悪くない
しかしこの遺族は自分の非を棚に挙げてメーカーを訴えるようなモンスターじゃないようなので
馬鹿をさらされて批判され続けるお祖母さんを少し哀れに思うよ
孫死なせた罪は重いけど
46彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:39:51 ID:LOilCO3k
元々注意書き読まない親が悪い

ぜりー好きだったのに・・
47彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:42:51 ID:bRqv02hI
こんな事言ってたら何も食べられなくなるじゃない
こういう理由から行くと餅も消えなきゃいけないはずだし
48彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:42:55 ID:kRWC/O1/
どう考えても食べさせたヤツがバカ
ちったあ足りない脳みそ使って考えろ
49彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:44:05 ID:zl5MbgIy
子どもに与えるなってわざわざ書いてあるのに自分の小さい子どもに食べさせる神経がわからない
50彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:45:49 ID:c8GzaRxs
野田を選挙で落とすには岐阜県の人に頑張ってもらわないとな…。
51彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:48:17 ID:hCTuLnfG
手軽で朝食にもおやつにもなるマンナンの蒟蒻ゼリー、なくなったら残念だよ
でも残念以上にモンスター親に腹が立つ
「子供が〜」って言えば何でも周りが納得すると思ってんのか
子供が難病だから当然のように募金とか
子供が指切って業務用シュレッダーが悪いとか
52彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:51:38 ID:uP2CHguB
好きだったのにな・・・
53彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 23:59:32 ID:RvLSZb5L
DQN糞親のせいで・・・
亡くなった子供は本当に可哀想。
責任転嫁してるモンペ糞親が氏ねば良かったんだ。
メーカーも本当に気の毒。
54彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:26:23 ID:zbyYs5tR
こんにゃくを 親の不注意喉詰めて 死んだからには ハイ規制。

酒なんて、法律を守らない馬鹿のせいで飲酒運転→死亡事故まだまだ起こってる。
もっともっと前から規制しなきゃおかしくね?
20歳以上、飲酒検問とか、あと刑罰をすごく厳しくしたって、それでも事故はおきてるんだからね…
55彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:29:10 ID:PhjgJnfH
そのうち過呼吸が原因で死亡したら空気吸うのにも注意書き添付せよ
ってなるかもね
56彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:37:26 ID:dr/FTxwG
これってワザと食べさせたんじゃない?お金欲しさに
57彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:50:38 ID:MyfUC2fV
>>56
そう思われても仕方ないくらい
老人と子供には食べさせるなってのは知られてることだと思ってたけど
いまだに知らない人多いのかねえ
58彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 01:23:11 ID:f9wGlfA1
凍らして食べるの好きだったのに〜
(´・ω・`)
袋に老人子供に食わすなって書いてんのに、字も読めんのか?
バカ親ムカつく!
59彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 02:08:28 ID:D99CSACN



無理やり食わせて 慰謝料ウマーーーーーー

60彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 02:20:40 ID:JuYW8kqG
「危険だからって禁止するまえに危険だからこそ、その正しい使い方なり食べ方を子供に教えるべきだ」
どこかのおじさんがいってた
そのとおりだと思う
61彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 02:27:56 ID:bFzUL1Gx
保育所で出されたエースベーカリーのこんにゃくゼリーで長男小学1年死亡
→三重県伊勢市 村田由佳(47)

ゼリーを口に含んだまま歩き回りはしゃいで喉に詰まらせたガキ(7歳)。
行儀悪いね〜他の子達は席に着いて食べてたのね〜親の教育の違いかな?
訴えるなら保育所でいい筈なのになんで市を?
あ、大金貰えたね〜。
今回の事件も遺族は何も言ってないのに、何で村田さんが騒いでるのかなぁ?
62彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 02:30:41 ID:b7rIurg9
>>61 もう少しお金が欲しいのかな?
63彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 02:35:31 ID:rMRXk5SI
もち製造停止も近いな
64彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 03:03:45 ID:FkFN7Fe/
つか一歳児にあの弾力のあるこんにゃくゼリーを凍らせて食べさせるのが考えられない

今のハートの形って丸呑みしないように改良されたものなんだからさ…
注意書きは昔からあるのになぁ
65彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 04:11:51 ID:VbJ6ui2i
>>60
ね。
ナイフ(小刀)だって、昔は鉛筆削るのに子供がみんな学校に持って行ってたり、
稲刈りの手伝いでに鎌を持ったりで、刃物は怖いって知ってたんでしょ?
火もそう。かまど、風呂、焚き火。
火は怖いって知ってたら、遊び半分でドンキで布団に火をつけたりしないよね。

危ないから、先回りして全部取り上げてしまうと、付き合い方を学習できず、重大な結果を招く側面もあるよね。
確かに、死者が出ていることは重大なことだけど、安易な製造中止は一番やっちゃいけないことだ。


それを政治家が率先してやるのかよ。それも「安全」や「消費者保護」を錦の御旗にしてるところがもう。
正直、表面的なパフォーマンスだし、おためごかしだし、ただの点数稼ぎで目眩まし。
容器の形状に関する法案?それを聞いたら黙っていられなくなった。
国民をバカにするなと言いたいよ。時間と手間を惜しむなよ。ちゃんと仕事してよ。
66彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 04:20:20 ID:12aUGIEp
赤ん坊なら仕方ないけど、
いくら子供でも歯があるんだから、
これは噛むもんだって理解できないのかね?
67彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 04:25:52 ID:0eJgen8w
カレーは飲み物だ!
68彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 04:59:36 ID:0NyWpMFP
>>66
あなたみたいな親が食べさせるのか
69彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 05:20:04 ID:rZypiIP6
有志の反対署名URL一応置いとく。

-------------
こんにゃく入りゼリー販売中止の反対署名作りました。
http://www.shomei.tv/project-146.html
わかりにくいけど、真ん中あたりの「今すぐ署名する」を押して下さい。
匿名でもあだ名でも大丈夫です。捨てメアドだけあれば署名できます。
11月3日まで募集して、集まった署名は消費者庁の所に持って行きます。
設置してすぐは順調に署名が集まっています。
どうぞご協力よろしくお願いします。
-------------

>>32
だったら、飴はどうなんだよって話だよね
幼児や高齢者に食べさせる馬鹿はこんにゃくゼリーの場合より圧倒的に多いはず

>>66
いくら赤ちゃんに縁の無い喪女でもそれはねーわ…マジで。
70彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 05:24:52 ID:VbJ6ui2i
>>68
>>65宛?だとしたらごめん、怒りに任せて書いたから、全然伝わらない文になってしまった。
言いたかったのは、政治家への怒りで、即製造中止すれば解決、みたいなのはおかしいってこと。

危険に慣れさせるために子に与えようなんて、まさか思ってもいないよ!
確かに入り交じっちゃったから、そう読めちゃう…読み返して青ざめたよ。猛反省。
刃物と火の例は、安易に消費者から蒟蒻畑を取り上げないでちゃんと扱い方を教えて、付き合っていけば、という気持ちで出した。

でも、変な文章あげてしまったから、ちょっと消えます…
71彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 05:41:10 ID:rZypiIP6
>>70
いや>>68はどう見ても>>66宛てだと思うよ
72彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 08:36:16 ID:5nudWVKC
>>66の糞さに全私が泣いた
73彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 09:06:52 ID:ghXZFIAd
ダイエットのために蒟蒻ゼリー食べたいんだったら野田先生のお膝元の
岐阜県にある浪速製菓「蒟蒻効果」を食べればいいよ

こんにゃくゼリー 蒟蒻効果
ttp://www.0728.co.jp/155gkouka-bu.jpg
ttp://www.0728.co.jp/155gkouka-ri.jpg

私はマンナン派だけども。てかURLオナニーてw
74彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 12:48:12 ID:dFeS4wGi
>>73
なるほど、野田は地元企業のライバルを消すことで恩を売りたいと。
狡猾な思惑があるんだな。
75彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 14:30:47 ID:wmd7Z0m/
食べさせてる親が悪い
76彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 14:39:48 ID:S6ooUkZ+
注意書きちゃんとしてたんなら製造中止になんかする必要ないよ…
ちゃんと読まないやつが悪い
77彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 15:44:20 ID:8I0SZ7kX
馬鹿親もガキと一緒に死んどけばよかったのに
78彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 15:46:51 ID:LHhm6jiO
ママンがマンナンライフの直結の工場で働いてたのを思い出した…
こんにゃくゼリーもう食べれないなんて
がっかりだよ…
79彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:05:50 ID:a9WnZ8nH
蒟蒻畑、形状を変えてでもまた売ってほしいな

食べるとウ〇コが蒟蒻ぽくなるよねw
80彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:12:06 ID:HnYhooVo
蒟蒻ゼリー食べてもデブなんだろ?
81彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:19:41 ID:wdTqI2JR
こんにゃくゼリーが特別好きな訳じゃないけど、 モンペのゴネ勝ちと
もっとやばい毒米や中国製品は放置するのに、それなりに対策をしてきた企業を妨害すれのがゆるせない。
82彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:21:03 ID:OpFmpKAb
レモン味…
レモン味は神だった…

。・゚・(ノД`)・゚・。
83彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:22:26 ID:4uskEgLu
スレタイ噴いたwwwみんなもっとまともな物食えよw

>>81
同意。
何か色んなところが感覚的にズレてると言うか狂ってるよね。
特に子供絡みのこととなると。
84彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:27:11 ID:HY1t976V
蒟蒻畑の件は分からなくもないけど、
順番が違うだろ。

タバコなんて肺がんや火災で毎年何人殺してるんだ。

車も禁止にしてしまえ。

プールも禁止だぁ

海水浴や川遊びなんってもってのほか。
85彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:40:41 ID:/BpnUW4s
>>83
今時分のちょっと小腹が空いた時に一口がいいんだよ
下手なの食べると腹いっぱいになるしな
86彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:04:27 ID:GFqSGd8x
製造停止はひどい。あれおいしいのに。
全ては幼児にゼリーを食べさせるクソバカで、
考える頭、想像する頭がない親の責任だから。
こんにゃくゼリーに罪はないよ。
ひどいよ。
87彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:13:30 ID:I87cAhGk
梅味好きだったのに
88彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:14:50 ID:VcbsqDHX
わたしも梅が一番好きだ
89彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:15:55 ID:wthdOG6p
マンナンライフがかわいそうだよ・・・ひどいよ・・・
あほ野田
90彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:18:28 ID:0NyWpMFP
お陰様でアンチ野田になりました
91彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:19:10 ID:SwVkHmHN
さっさと餅も規制しろよ
92彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:19:18 ID:vTzWQnbM
親はバカだな
だが蒟蒻畑旨いのに残念だ
93彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:19:51 ID:g3C506vv
爺はどんどん死ねって遠まわしに言ってるようなもんだね
94彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:23:51 ID:tWuhSuhq
ちくしょー!大好きなのに…
再発売した時は注意書きをバカにも見えるほど
最大のデカさで書くしかないね。
95彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:36:06 ID:ebKvlnxG
おいしいのに!くっそー!
96彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:38:41 ID:Vn+fyuQW
スーパー行ったら蒟蒻畑わずかしか残ってなかった
レモン味買ってきたけどこれが最後に食べる蒟蒻畑か…
97彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:56:09 ID:nJkVUe3t
ある意味保険金殺人みたいだよね、これ。
計画的にこんにゃくゼリーを子供に食わせる
→子供死亡
→会社訴えて金がっぽり

マンナンライフ規制の前に親を逮捕するべき。
98彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 18:05:35 ID:0wlWdYhA
あんなに弾力のあるゼリーなんてこんにゃく畑しかないのに…
ダイエットとかでなく、純粋にあの食感が好きなだけなんだけど…明日から何を食べていけばいいの。
市販のゼリーじゃ柔らかすぎるし、寒天ゼリーはこんにゃくゼリーほど滑らかじゃない。
野田め…
99彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:00:29 ID:90n5YXIq
今まで対応をタライ回しにして、実際に死者が出ていた食品をやっと規制してくれた。
無駄な涙は流れなくて済むよ。本当にこれを主食にしている人には悪いが
100彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:01:55 ID:FswlgrmB
舌の上にポロンっと乗っけてペロペロ舐めてじっくり食すのが好きだったのに…
たかがお菓子を規制するなんて許せない
101彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:02:15 ID:YSWRWJzB
酒も車もバイクも餅も規制されれば良いのにね
102彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:23:27 ID:cFGyam49
グリコ森永事件の時はグリコと明治製菓が脅迫を受け、シェアが激減。
事件が沈静化すると、韓国資本のロッテが業界No1になった。

雪印が問題を起こしたときはマスコミに叩かれまくって倒産。
最終的には韓国資本のロッテが安く買収した。

不二家が問題を起こしたときは朝日と毎日が叩きまくって倒産。
最終的には韓国資本のロッテが安く買収した。

今回、売国議員である河野太郎が声を大にして動いているのは何故なのか?
マンナンライフがこれからどうなるか、書かなくても想像つくよな?w
103彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:26:49 ID:VcbsqDHX
ゴネた者勝ちの世の中なんて
104彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:28:54 ID:v6csRvuo
>97
今回の親(祖母も)は届け出しただけで訴えてない。
前回詰まらせた子供の親がしゃしゃり出てきてこうなった。どっちにしてもファンとしてはいい迷惑だよね。
105彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:29:39 ID:DHcD3bJX
スティックタイプにすればいいんでない?
106彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:43:53 ID:SmPkuDMb
>>105
「うちの娘がスティックゼリーを未開封のまま飲み込もうとしました!
喉に詰まったらどうするんですか!?責任とってください!!」
107彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:54:02 ID:lvujgFH1
こんにゃくゼリー凍らせて幼児に食わせるのは明らかに過失。もう虐待みたいなもん。
大人でも死にかねない。

>>99
そんな事言ったら米やパンでも死者いるよ。
108彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:00:59 ID:HY1t976V
>>107
来年から米もパンも規制が決まったの知らなかった?

来年からは、喉に詰まる可能性がある食べ物を販売してはいけません。

みんな点滴か○門から栄養を取る時代が来るんだよ。
109彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:01:49 ID:nJkVUe3t
>>104
へえ、そのモンスターが死ねばいいのに。
今回の親は気の毒なことにお子さん亡くして可哀相。
110彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:03:48 ID:Pg5HRnAj
>>104
kwsk
111彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:05:24 ID:sWmL1uun
何で蒟蒻ゼリーを凍らせて食べさせた殺人犯は逮捕されないの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1223807440/
112彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:05:25 ID:yGqHTdkh
米やパンを規制しようとしたら、えらい大規模な騒ぎになるでしょ。現実的じゃない。
113彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:09:08 ID:yGqHTdkh
>>111
お祖母さんにはなんのお咎めも無しなの?
114彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:17:02 ID:VcbsqDHX
おしゃぶり事件やシュレッダー事件、千葉の動物園事件等
DQN親は自分の過失を認めないから嫌いだ死んじまえ。
115彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:21:11 ID:KF/F6QvA
その内アメリカみたいに「ハンバーガー食いすぎて肥満になった!金払え!!」
なんてハンバーガーショップを訴えるようになるんだろうな・・・
116彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:41:26 ID:wdTqI2JR
>>110
去年三重県伊勢市で、伊勢市が委託運営する学童保育所で出された
エースベーカリー社製こんにゃくゼリーを、村田龍之介(7)が
口に入れたまま友達と遊んでいて喉に詰まらせ窒息死

両親は伊勢市とエースベーカリーを相手に訴えを起こした

〈1〉こんにゃく入りゼリーの新製品を今後、開発・製造しない
〈2〉両親に賠償金を支払い、謝罪する
〈3〉他社の製品を含め、安全性の疑問が判明した場合、製造中の製品の販売を中止する
を和解案とし、エースベーカリー・伊勢市と両親は7500万円で和解

今年7月29日、注意書きを読まずに兵庫県の祖母がマンナンライフの蒟蒻畑を
冷凍させ、丸ごと1個を1歳9ヶ月男児に与えた。男児は丸ごと飲み込んで喉に詰まらせ
病院で治療を受けたが、9月20日になって多臓器不全で死亡。

祖母と1歳児の母親は猛省してか、訴えを起こさなかった。父親はマンナン社に
事故を連絡。マ社は、事故発生の際は同業他社に報告する取り決めだったが
それをせず。

この事故を受け、村田母が全メーカーの蒟蒻ゼリーを製造・販売中止しろ!と言った

社民党みずぽが野田に製造中止汁と言った

野田がマンナンライフ幹部を呼びつけてダメ出し

マンナン、一時製造中止。再開未定  ←いまここ
117彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:49:30 ID:VcbsqDHX
口にいれたまま遊んでたの?
ならそのガキがバカなだけじゃん
118彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:52:27 ID:RKY9GDLq
餅と米を製造中止にするのが先だと思う。
死亡率ずっと高いのに、どうして放置なのか。
おかしいんじゃないの。
蒟蒻畑を規制するなら、先に餅を製造中止、販売禁止にすべき。
119彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:54:03 ID:KF/F6QvA
毒米食べた日本人がどれだけ居るか・・・
120彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:59:13 ID:OxL46ZHE
食料を規制すべき
121彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:59:50 ID:W5JZ3X6Z
欧米じゃ既に禁止されてるよね。日本は遅いくらいだ
122彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:04:13 ID:MLg1R72u
与える大人が馬鹿。ちょっとは考えろよ
123彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:06:21 ID:oaHtoXYL
蒟蒻畑を規制して、類似品は放置なんでしょ
何の意味があるのかわかんね
蒟蒻ゼリーとかさ、沢山他のメーカーの売ってるのは無視

当然全部規制するつもりなんだろうな

じゃなければマンナンライフ苛めにしかならない

表にも裏にも与えるなって書いてあるのに、与える人間が信じられない
アホなんじゃないの?



124彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:06:46 ID:h+Ds3jOA
>>104
そうそう、前回の事故でメーカー訴えて金もらって和解した方が
しゃしゃり出てきたんだよね・・。別メーカーなのに。子供亡くしたのは気の毒だけどさあ、納得いかない。
125彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:08:39 ID:JNVZmPJ7
>>118-119

省庁、官僚と政府、政治家に都合悪いから
126彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:12:17 ID:oaHtoXYL
とにかく、今回の件で自民党がどういう党か分かった
毒米は放置で
健康に害のないものを規制する
国民に毒を食わせても何も思うところは全くないんだな
絶対自民にはもう入れない
127彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:13:08 ID:JNVZmPJ7
>>123
マンナンライフ=日本人企業

他メーカー=在日チョン企業
128彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:22:02 ID:Q4d9ywTD
>>126
共産党に入れようね^^
129彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:29:35 ID:PUFwFmjh
>>127
在日チョン企業=創価学会
タヒね

てか今初めて販売中止の宣伝見た。うざ
自分薬局で働いてるんだが何時にも増して蒟蒻畑まとめ買いしてる人が居て多くて吹いた
130彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:30:12 ID:pu9BDfup
政治家が動くことになる位ならその金と権力使って親の教育をしろよ。って思う
マンナンライフ悪くない
131彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:55:18 ID:dMCVEnHm
>>116
これが真相なの?
伊勢の親も野田も真性のバカだな
伊勢の親は和解してるのになんでまた出てくるのか意味不明
野田は呼び出すならこんにゃくゼリーのメーカーをすべて呼び出して全メーカー中止させろ
マンナンライフだけっておかしい
弱い者いじめの図を全国にさらして、恥ずかしいねぇ両者とも
132彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:55:41 ID:AhZYdIMh
消費者庁意味ないね。野田はマンナンに土下座しろよ
133彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 23:57:25 ID:KF/F6QvA
>>131
これがあるからじゃない?

>〈3〉他社の製品を含め、安全性の疑問が判明した場合、製造中の製品の販売を中止する
134彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:00:29 ID:nMu6qpQ1
喉に詰まらないように細かくして売ればいいのに
馬鹿なの?
135彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:08:42 ID:i2dU7d8n
>134
売ってるよ。ウィンダーインゼリーだっけ?あれみたいなやつ。ただ食感が微妙。バカ扱いする前にサイトくらい見に行けば?って感じだけどねw



ニュー速+のスレタイに吹いたw↓
【政治】 「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223814703/
136彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:13:49 ID:F3BRZnYC
>>135
買うやつはそれで我慢しろよ
馬鹿なの?
137彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:26:32 ID:pcJsdi1E
>136 お前が馬鹿。スレタイ読めねえのか。
138彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 00:33:01 ID:FWR71CjK
じゃあ俺も馬鹿ってことで

ノシ
139彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:20:10 ID:0TqRgMD/
危険だからという理由で次々にものがなくなりそうだな。
魚も骨が危ないとかね。刃物も規制されそうだね。今じゃライターも規制かかってるところあるし。
140彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:21:23 ID:pp9vu9fc
ブスを見てショック死!
なんて事件でも起きたら私も規制されてしまいそうだ・・・
141彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:22:28 ID:vL0cizu8
んー
142彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:23:09 ID:LxyTHLEM
大量殺人犯がバイオハザードファンだからバイオハザード発売禁止
って言ってるようなもんだよなぁ。
143彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:28:58 ID:Qs+m6DzN
喉に詰まらせるの禁止にすればいいのに
144彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 02:33:49 ID:e+zqJNqL
これ規制する前にもっと規制するものがあるだろうに
145彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 03:01:14 ID:cbVaPsys
とりあえず野田消えろ。
メールは一通一通本人が読んでます、なんてHPに書きやがって
それなら「ご意見ありがとうございます」の一斉送信でいいから返信しろって。
「はいはいワロスワロスw蒟蒻厨乙www」とか思ってやがるんだろうな、
クソババア。
146彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 03:09:18 ID:fwgmYT2z
いつまでも解散しない麻生といいこいつといい自民党ダメダメだね
誰か野田のこの行動斬ってる著名人とかいないのか?

しかしこんなくだらないことが議員一人でまかり通る政治は恐ろしいな
天下りもまだやってるところもあるんじゃね

今さら言ったこっちゃないが
日本オワタ/(^o^)\
147彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 07:02:12 ID:7xPSfq+o
政治家がそんなに暇だと思ってる>>145がかわいいw
148彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 07:57:07 ID:3jvuv1Kn
蒟蒻畑発売停止今知った
しょっくだ
買い占めねば
149彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 09:56:12 ID:Lvv62Qcy
いつも買う店が150円くらいだったのに200円で売ってやがった
何ちゃっかり定価に戻してんだよ
150彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 11:20:14 ID:W68a01YZ
>>68

もう遅いけど、なんで私に言いがかりつけてくんの?
バカなの?死ぬの?じゃなくて、バカならタヒんだ方がいいよ!
151彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 12:25:46 ID:5n9W2cFs
>>142
それに近い事なら起きてるよ
「閉鎖病棟」とか
152彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 12:50:55 ID:d7B5fKYu
50代のお婆ちゃんだってよ・・
50代で老眼か・・
153彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 13:46:40 ID:OpfyFZGN
このスレ見て買い溜めに行ったら蒟蒻畑売り切れだった
かなりショック

http://www.shomei.tv/project-146.html
154彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 13:49:38 ID:SgTehxWG
つまらせる奴が悪い
保護者が悪い
蒟蒻ゼリー大好きなのに…
復活してほしい
155彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 13:57:09 ID:jSJ7hlKM
噛まずに飲み込むなんて粋だねぇ!ってかw
156彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:01:37 ID:VMk+TlJw
>>150
バカならタヒんだ方がいいよ!
157彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:09:46 ID:0C+e6i5N
うちの近くのお菓子屋、買占められないくらいまだ大量に置いてたから
とりあえず8袋買ってきたよ!
158彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:18:56 ID:jqsqWFwI
コンニャクゼリーの類似品はどうなる
159彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:43:27 ID:20ClbfR1
>>150
あんまり赤ちゃんや乳幼児を見た事ない方なのかな?
あんなサイズ・弾力のものをよく噛んで食べましょうって、
歯の未発達な小さい子には無理だし危険だよ
160彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:51:29 ID:XSA/rJ3e
ぶどう味が好きだったのに…
百貨店に行った時、菓子類まとめ買いの一品だったのに…
161彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 14:58:55 ID:NpLKwO3H
>>104
同じく規制対象w
162彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 15:00:59 ID:NpLKwO3H
163彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 16:02:52 ID:iVhNjSgl
>>102
倒産という言葉の意味をわかってる?
雪印も不二家も倒産しちゃいないけど?

雪印はかつて一万人以上の食中毒事件を起こした最低最悪な企業だった。
事業の一部を売却もしくは分社化したが、
倒産したという事実は一切無い。

偽装で叩かれるのは自業自得だろ。
マンナンライフは事実の偽装・隠蔽問題を起こしたわけではない。
雪印・不二家と同列に語るな。
あと、言葉の定義をしっかり理解してからレスしな。
164彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 18:39:10 ID:OidtCBe0
まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/mannanlife/

蒟蒻畑、販売再開への署名 (マンナンライフ社提出用)
http://www.shomei.tv/project-153.html

マンナンライフと蒟蒻畑を救おう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1223869552/l50
165彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 19:35:31 ID:ZFwPwtTQ
>>163
それコピペだよ
166彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:06:48 ID:TU6mbGpv
製造停止とかありえん……何考えてんだ

それなら蒟蒻製品は全部製造停止、餅も当然製造停止のはず
あと綿飴も何年か前に歩きながら食べてて転んで割り箸が脳に刺さって亡くなった子供いたよね…
棒に巻き付けたり刺したりして食べるやつはみんな販売停止にしようかw
167彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:30:48 ID:X2/1UscS
野田、次の選挙で落ちちまえ!
168彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:33:06 ID:GDmJd0Jg
煙草発売中止のが先だろ。
169彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:37:00 ID:vL0cizu8
結構迷惑
170彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:41:33 ID:LxyTHLEM
>>159
だったら食わせるなよ。
171彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:48:13 ID:p2DoKhUI
私が子供の頃はスプーンでちょびちょび食べてたけどな
172彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:48:42 ID:20ClbfR1
>>170
うん、だからそもそも食べさせるなって話
文が下手でごめんね
173彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 20:51:32 ID:foGxQAnl
ところてんみたいにコンニャクゼリー細かくきってたべればいいよね
174彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:01:38 ID:rgjnFy4s
>>168
ハゲド
煙草も酒も正月に死人を出す餅も販売禁止だよ。
175彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:18:16 ID:qns/R490
ただでさえ柔らかくなってしまっていたのに…
昔の蒟蒻ゼリーが食べたい
176彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:33:05 ID:anhW67ou
【食品】幼児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ窒息死、95年以降17件目

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1223707330/l50x
177彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:41:01 ID:Vdr8nl6+
ほんとなんで食べさせるかなぁ・・・
亡くなった子供はかわいそうだけど、これはあきらかに親の責任

178彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:42:54 ID:NxkU8aBg
おばあちゃんが食わせたんじゃないっけ
179彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:47:09 ID:p9fom7Xi
マンナンを潰して旨味があるのは誰なんだろう
180彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 21:47:34 ID:VnuB3u2j
昔と同じ食感の奴が食べたい。
181彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 22:21:54 ID:3/ad0iAH
蒟蒻ゼリーは、酒・タバコ同様20歳になる迄おあずけにし、
60歳以上や咀嚼・呼吸に問題有るヤシも禁止にする。

または、買う時は、心身共に健康か証明するものを必要とする、
超高級菓子にする。
182彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 22:38:21 ID:jAksEINX
ゴネ得がまかり通るような世の中は明らかに間違ってる
マスコミが徹底検証しないのに納得出来ないし
将来一億総DQN国家にでもなったら
その責任は野田聖子です
183彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 22:43:03 ID:CHrfZCQf
ほんと>>179これに尽きるね
メーカー気の毒すぎ
わざわざ幼児に与えるなんて未必の故意か脳みそ湧いてるとしか思えん
184彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 23:16:22 ID:+74UN7my
食べおさめに買ってきた。
うめぇ。昔の食感が良かったにしたって、十分うめぇ。
しばらくありつけないかと思うと、マンナンの社員たちを思うと、なんか込み上げてくるな。
あの会社、ほんとどうなっちゃうんだろう。
185彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 00:16:13 ID:yug78Hyc
2006年度死亡件数

こんにゃくゼリー2件
以下こんにゃくゼリーをしのぐもの
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
186彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 02:49:55 ID:NSj1SYnk
米やパンはそもそも食べられてる量が段違いだし確率としては低そうだけど
モチはやっぱり蒟蒻ゼリーより危ない気がするよな…
「じゃあモチも規制すりゃいいんでしょ!」ってなっても困るが

今回の事故の家族は食わせんなよなとは思うが気の毒でもある
村田はもう本当なんなの?
口に入れたまま遊んだりしてたら蒟蒻ゼリーでなくても喉つまるわ
187彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:23:27 ID:+d3c64l5
>>143
くすっときた
188彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:32:58 ID:EhNAIvIc
>>178
ボケ老人め…

この製造停止CM見て軽く涙ぐんだよ…
189彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:39:08 ID:KuWB/eQp
パケの説明も読めないで子供にあたえるような馬鹿親の遺伝子は勝手に滅びてろよ
どう考えても蒟蒻畑なんかよりそっちの方が危険な存在だし
190彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:46:23 ID:E3A7W4/7
>>186
野田氏によると
「餅は喉に詰まるのが常識」

らしいよ
191彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:50:03 ID:7mLiIRtq
餅で死んだら
賠償金と餅生産停止をするのだろうか?
常識だから個人の事故扱いなんだろうな
野田の豚野郎に餅を詰まらせたい
192彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:51:33 ID:KuWB/eQp
じゃあ注意書き読むのは常識じゃないのかよ
阿呆な弁護士でもそんな下手な屁理屈こねないっつーの
193彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:54:39 ID:7VR/ROtZ
誰に怒ってんの?
194彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 03:56:12 ID:KuWB/eQp
そりゃ野田にだよ
195彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 04:06:37 ID:zDz5NC6K
>>190
ほんとつくづくアホな発言だよね。
考えナシの発言はあとで自分の首をしめることになるのになあ。
餅はもち米作ってる大勢の有権者が困るけど、
蒟蒻畑なくなって困る人はほんの一部しかいないし〜 って思ってるんだろうか。
196彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 06:24:35 ID:QhhNqh3J
中国産の規制はやる気ないようだな、野田
197彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 07:09:08 ID:pnhUMvf/
悲しんでいるみんなには悪いんだが、私の大っ嫌いな奴が蒟蒻畑大好きだから、今回の件は非常に清々しいニュースなんだwww
198彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 10:44:50 ID:tidPRre8
>>146
この世界的経済危機の真っ只中で「いつまでも解散しない麻生」って
お前ヴァカか?そんな事やってる場合じゃねーよ。マスゴミに洗脳されんな。

そんな中で主力商品である蒟蒻畑をゴネ得主婦と基地害野田によって
発売停止に追い込まれるマンナンライフが可哀想過ぎる。
199彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 11:38:54 ID:5W3a97N7
消費者庁って悪徳商法とか取り締まるんじゃないのかよ。
野田じゃ無理か。
200彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 13:30:49 ID:hfCxmHf7
イーラ イーラ イラ真蛸の子
青い海からやってきた
イーラ イーラ イラふくらんだ
まんまる頭のハゲ親父
201彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 13:47:41 ID:RTTyrU79
>>146
いや、民主の方がダメダメだろwどー見ても
キレイゴト言ってるが計画性がない
202彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 14:12:56 ID:NTfyPSG2
風邪ひいて食欲なくて薬飲む為に蒟蒻畑買いに行ったら無くなってた!
野田とか村田とかいうウンコども誰か片付けてくれ
203彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 14:18:21 ID:qW1hv8fH
つうか一歳児に凍らせた蒟蒻ゼリーとか…
殺す気はなかったにしろ、死んでもいいくらいには思ってたよな
204彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 15:08:41 ID:8CViJWbn
蒟蒻ゼリーより規制しなければいけない物が他にあるじゃん。
中国産とか中国産とか中国産が。
205彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 15:32:17 ID:8S5/ba7D
>>202
代用で悪いが、

つ□ 寒天
風邪お大事に。
206彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 15:41:21 ID:7mLiIRtq
事故米は農林省の証拠隠滅の時間稼ぎをしたくせに、関係ない企業になると速攻で叩きのめす
これが行政クオリティ
207彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 18:47:52 ID:GKvyBKHl
>オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/13(月) 17:36:53 0
規制賛成・反対 決着はつかないだろうけど
俺なりに焦点を絞ってみたが

・自己責任 というのを認めるかどうか〜当然自己責任ではないのなら国で規制となるが

・マキャベリズム的になるが、最終的に少数の事故で多数を廃業・家族離散の危険に晒す
のもやむを得ないのか、それともそうではないのか?
〜残酷かもしれないが多数決の国ではもっと悲惨な事例はたくさんある。
戦争を始める時・終わらせる時など〜

なので、このまま黙っていても自然に判定が下されると思う。
この先何でもかんでも親に訴訟に追い込まれ破綻企業が相次ぎ
失業し悲惨な家族・家庭が日本にあふれ返れば自然に
「誰がこんな世の中にしたのか?」
ということがやっと真剣に議論されると思う。
それからやっと、DQNやモンペなどが迫害される世がやってくる。
それまでは我慢だと思う。
もっともその頃にはもう日本はアジアでは弱小になっているだろうけど。

大げさと思うかもしれないが、現にそういった親たちが会社を潰し
関係者の家族をメチャメチャにする所まで来ている現実にしっかり目を向けよう。

本当はただ・・ただ

「今の親がちゃんと子供に躾けをできて過保護にならずたまには叩く」
ということが出来ればよいだけの話なんだが・・・


付け加えれば、モチやピーナッツは定着しているから良いらしいが
野田の言う危機共有(=日本文化)していれば犠牲者出てもやむをえず→モチ

モチに比べ新興の蒟蒻畑は一人でも犠牲者が出たらOUT

という理論を国民がどう判断するかだろうな
208彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 18:51:01 ID:vS/eGO1p
製造停止させたやつはアホとしか言い様がない。
しかし蒟蒻畑食べたい。
209彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 18:52:00 ID:Q75s3G0Y
マンナンライフどうなっちゃうの?
教えて、偉いひと!
210彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 20:12:12 ID:4H9xXzBo
>>209
ウィダーインゼリーみたいなタイプはまだ作っていくんじゃないの
野田を呪いつつ応援するわマンナンライフ
211彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 20:57:05 ID:ohkAVXIT
蒟蒻畑はいい2chのお供だったのに・・・。
212彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 22:34:59 ID:N5xZKnS5
蒟蒻畑買っておこうと思ってスーパー行ったけど、
もう無かったお…
213彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 07:18:03 ID:RPe+EviF
中国産の冷凍インゲンから農薬検出だって。
蒟蒻ゼリーより中国産の方をどうにかしてよ。
214彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 08:16:05 ID:juTUiZnE
野田は蒟蒻のことで頭がいっぱいだからきっと無理

冷凍インゲン、ヨーカドー系列のみで扱ってるヤツらしいから
回収はあっというまに出来るだろうっていうのが不幸中の幸いか
215彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 08:40:15 ID:Edi2O0rU
>>212
近くのドラッグストアには山ほど有ったよ
216彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 08:49:23 ID:sYqfLwiq
どうせ違うメーカーの代替品が出てくるんじゃない?
217彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 08:59:20 ID:dTzDfHhP
>>216
あの歯ざわりは本家でしか味わえないのだよ
218彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 08:59:27 ID:ONFt2te5
今でも似たような商品はあるけど、食感が本家には適わない
219彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 09:00:48 ID:MXIUp1mZ
「買ってはいけない」で蒟蒻畑が紹介されてから食べなくなった
後から出てくるよ。悪影響が
220彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 09:17:31 ID:PaRcsYZY
>>219
そんなこといったらもう何も食べれなくなる件
221彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 09:22:57 ID:4gWa4Ad3
>>219
懐かしいなあ、その本。
『買ってはいけないを買ってはいけない』って本もあったよ。

蒟蒻畑の夏みかん味、もう一度だけ食べたかった。
222彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 09:23:48 ID:DhIcmtmL
買ってはいけない(笑)
223彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 11:43:59 ID:OlTQbpAz
買ってはいけない懐かしい
アスパルテームとタール色素についてばかり書いてある本だよね
224彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 11:58:55 ID:WcBkHxzM
舌で転がしてると気持ちいい
こんな時、急に咳とか出たら死ぬんだろうか
225彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:17:08 ID:nw0aBrYu
数年前に買ってはいけないの著者をテレビで見たけど、
真喪を通り越してカルト教にのめり込んでいそうというか、精神を病んだ風な怖いおばさんだったよ。
センセーショナルなだけであまり立派な内容の本ではないと思っていたけど、
この著者あってのあの本だったんだと姿を見て妙に納得した。
あの本に載っていたからって、あまり気にする必要ないと思う。
226彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:48:13 ID:nEnHtzOV
>>219

あんなインチキ本信じてる人いるんだねw
227彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:55:56 ID:gtUT1ial
餅なんて戦前からずっと老人が死んでるのに…
介護に疲れたよ家族による殺人も行われてるんじゃないのかよ
蒟蒻畑だけ悪者なんてひでぇ話だ
228彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 13:08:03 ID:ElCnmkee
無能な人は自分より立場の弱い人を叩いて
自分を有能そうに見せるからしょうがないね
229彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 13:08:40 ID:vSQdKbIs
もう売ってる所も少ないよね。
しばらく食べてないから食べたいなーって思った矢先のことだったから本当に残念だ。
あのモチプル感は他社の製品にはない食感。
230彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 14:23:56 ID:OdGab7xD
大学の近くのドンキにあったあぁぁ
231彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 16:59:57 ID:oSkUS3ie
買ってはいけないは買ってはいけないって本もあったな
どっちもうさんくせーw
232彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 19:20:40 ID:CsvsarPW
消費者の過失で起きた事故で蒟蒻ゼリーで発売中止だから、
消費者に過失がない中国産インゲンで起きた事故だから
中国のエロイ人呼んで説教、中国製品輸入禁止くらいは当然してくれるんだよねー。
欧米見習って蒟蒻ゼリー規制を考えてるんだっけ?
何ヵ国か中国製品規制してるよね。それも見習うんだよねー。
消費者庁の野田さん^^^^^^^^^
233彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 19:33:37 ID:9zfhBAtb
野田が餅詰まらせますように
234彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:21:23 ID:h7Xf74Gs
>>233
禿同
235彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 22:38:54 ID:4i4DqL+Q
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/20(土) 12:06:03 ID:pC46zFyQ0
陰湿ないじめの加害者だった野田がイジメや教育問題に
ついて語る資格はない。
いったい,どんな残酷なイジメなんだ?これは。

FRIDAY 2/2号
【佐藤ゆかりが震え上がる!】野田聖子「【お嬢様】女子校イジメっ子伝説」
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/

野田さんはスケバン的存在でもありました。ご本人も”乱暴”だったことは
認めているようですが気に入らないクラスメートがいるとその子の
スカートをアタマの上までめくり上げ、そのまま縛ってしまう。
昔イジメっ子がよくやった茶巾寿司の刑です。野田さんをかばう人たちは
「いたずらっ子だったから」と言いますが、やられていた級友たちは
いたずらどころか、イジメのトラウマになっているんじゃないですか(別の知人)

 自分が”処刑”した級友たちとあまり会いたくないのか、野田氏は
同窓会にもほとんど顔を出さないという。
236彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 01:17:12 ID:WcWrCMfZ
私が思ってること全部>>1が言ってるwww

食べたいよぉ
237彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 01:24:22 ID:sGiID8B6
ドンキにはまだあるし、買い占めても大丈夫そうだ。
滅べ野田
238彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 01:29:41 ID:CbmkvIng
こんにゃくゼリーが訴えられるなら
私はイカリングを訴えてやる。
あれで本当に九死に一生を得たんだなんなっっ!

これもまさにしっかり噛んどきゃいい話。
239彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 01:37:40 ID:qgbpYlUx
>>238
イカリングすごいわかるww私もあった
240彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 01:41:43 ID:nXJKTTy2
>>238
自分はタコの刺身だった…

みんな!よく噛んで食べようね!
241彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 09:59:51 ID:SYgVXndo
蒟蒻畑近所の小さいスーパーにまだあったぞフヒヒwwww
242彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 10:17:56 ID:L7cfEKHr
臭いものに蓋の原理だなあ
243彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 11:19:40 ID:iUXNhBOn
中国産が規制されるのはまだですか?

蒟蒻畑の規制解除を待ってます。
244彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 11:38:55 ID:pCmgR3+g
本当に野田選挙で落ちねぇかな。だいたい自民党離党してたのにノコノコ出戻ってるんじゃねーよ
岐阜の人達頼むよ!
245彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 11:44:42 ID:2oBln6yh
クラッシュタイプの蒟蒻畑、田舎なもんで見たことも食べたこともないんだけど、
通販で見付けたからちょっくら注文してみた。
早く届かないかなー。初体験なんでちょっと楽しみw
246彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 11:51:25 ID:N4HKoO/l
>>231
両方持ってるw
けどちゃんと読んでないwww
247彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 12:46:59 ID:aJiHUA+P
てめぇの地元のこんにゃくゼリー業者は規制しないのかよ、馬鹿野田
248彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 12:57:45 ID:hR/VatUm
野田がイカリングを詰まらせますように
249彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 13:04:12 ID:SYgVXndo
ついさっき「蒟蒻畑は現在店頭に出ているもので終了します」というCMをやってた
250彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 13:06:09 ID:qCInXnpl
やっべー近所のドラックストアから姿消してた…@京都
うちにある最後のマンナン大切にしよっと
251彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 13:59:17 ID:46TjHAFB
買ってはいけないってめちゃくちゃ馬鹿にされてなかったっけw
まあ内容はお粗末だけど消費者意識に一石を投じたという意味では
重要と言えるかも知れないけど。

>>221
「買ってもいい」もあったような。一昔前のVIPじゃないんだからw
252彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 20:09:52 ID:Cbh7OCQr
>>116
何で村田さんがしゃしゃりでてきたん?
7500万じゃ足りなかったの?
253彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:23:58 ID:U2qyYTyg
復活したら蒟蒻畑洋ナシとマスカットってのが出てほしい
254彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:37:29 ID:aJiHUA+P
マンナンとこんにゃく農家に自殺者が出たらどうするんですか?
なあ、マルチ大臣野田さん
255彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:45:02 ID:X/Bij6rh
マルチ大臣(笑)
さっさと辞任すりゃいいのに。
マンナンに謝罪してからな。
256彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:51:28 ID:0PCNgXQP
普通のこんにゃく畑はスーパー、こんにゃく畑ライトは薬局やドラスト
それぞれでしか売っちゃ駄目なんだって、店員さんが言ってた。
今日ドラスト4件はしごしたけど、どこにもライトなくて涙。


味はスイカが何だか変わっててよかったなぁ。すぐに見なくなったけど。
今度はキウイ、ライチ、パインが食べたいな
257彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:59:53 ID:Zqkhbu75
今日スーパーに行ったら普通に売ってたから2袋買っておいた
製造停止ってことは近々スーパーから姿を消すってことだよね?
美味しいのに・・・
258彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 23:18:47 ID:/lSHJcP/
野田さんはきちんと皆のお手本になるよう
過去に死亡例が1件でもあった飲食物は
今後一切摂取しないようにするべき
259彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 23:34:34 ID:AXreCNvU
千葉県のドラッグストアバイトの私がとーりますよっ。
ニュースきいてあわてて発注してもらったから今日最終入荷がきた。
Lightだけどまだ在庫結構ある(^O^)/
買いにきて(^O^)/
今日入荷したぶんには今までなかった注意を喚起する貼紙が入ってた。
マンナン中止になったうえに余計なコストかかってかわいそす。
260彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 14:51:38 ID:TN1gnXRv
ったく何が消費者(笑)庁だ。
大臣はマルチ献金だし、入れ知恵でもう一儲けしようとしゃしゃり出てくるヤツはいるし・・・
マンナンだけではなく、日本の食品企業は可哀想だわ。
あれだけ騒がれてたのにシナのインゲンはおとがめ無しのスルーだもんなw
日本を潰すの簡単ですねwww核兵器より毒餃子ですよwww
261彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:29:25 ID:j//IU6ZE
マルチから献金もらってたんだ。糞大臣
262彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 21:20:06 ID:T6ZQx48y
野田が団子を詰まらせますように
263彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 22:32:41 ID:5h6IZhic
何が”なぜ放置?”じゃボケ!

こんにゃくゼリーで11人死亡 外国で禁止なのになぜ放置 : 2007/05/24
>>http://www.j-cast.com/2007/05/24007890.html
264彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 22:41:37 ID:t4jEq764
冗談かと思ったらマジで献金で決めてんだな・・
どうしようもないやつ、野田。
265彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 23:09:48 ID:KnKZU554
好きな人多いんだね>コンニャク畑…

【ネット】製造停止中の『蒟蒻畑』の値段が高騰!ネットでは通常時の四倍の値段に!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
266彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 23:14:10 ID:HS7vawcT
 
267彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 23:27:25 ID:zCv4LuUP
265
騙されたw
268彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:02:51 ID:mx0ElX6s
親も国も甘い。子供ってさ、自分、あるいは身近な所で事故が起きて、「気をつける」
というものを学習するんじゃないの?ブランコもそう。子供が危ないって覚えないよ。

話がそれかけてるから元に戻すけど、これは明らかに「凍らした」
「注意書きがあるにも関わらず与えた」という2点が親の過失だと思われる。

こんな日本でいいのか!!ゆとり反対!!
269彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:06:50 ID:7OaqMmE0
アム大臣の辞任マダー?
270彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:15:31 ID:MtCJTPib
品切でクラッシュ買う人もちらほらいるみたいだね。
もしかしてマンナンの策略…?!
271彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:17:51 ID:bhMK2il5
祖母が与えたって聞いたけど違うのかな

もし年寄りが与えてたにしても「ボケてたから」の一言で済むからこんなことになったんだろうけど
272彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:29:32 ID:8oGEcx6X
>>254
無視だろうね、野田は。
273彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:30:32 ID:mkiBW+eJ
>>265
ダム注意

蒟蒻畑無くなったらどうやって生きていけばいいんだよ…

クラッシュタイプ(ウィダーみたいなやつ)は中々売ってないし…
274彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:30:45 ID:cSPpdwhS
エースコンバット6 マンナン解放への戦火
http://jp.youtube.com/watch?v=jhnL90KWTa0
275彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 00:54:23 ID:HTEdo+8j
>>268
2行目までに対してだけど、
ブランコにしても、やっと外を歩けるくらいの年齢のときに一人で乗りたがったとしても
「もう少し大きくなってからね。それまではお母さんと一緒に乗ろうね」と諭すのも親の責任。

これをこんにゃくゼリーに適用すると、細かく刻んでから与える、ということになるね。
276彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 01:14:30 ID:iA0kiBO8
この発端となった親は今の世論、風向きをみてどう思ってるんだろうな。
277彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 01:39:28 ID:jpeghQ6n
まともな親達はマンナンライフ応援してるよ
278彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 02:24:42 ID:9mmD4nGV
消費者の怒りを買う消費者大臣なんている意味ないね
279彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 02:53:22 ID:0X18Aj90
岐阜1区、私が出馬するしかないね
280彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 03:53:01 ID:29Q4sfML
子供が食いたそうな子供コロリを製造する会社を応援するとかいう親はどいつだ?
満何社員乙
281彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 03:57:45 ID:go7+CKD+
マンマンライフならおくりたい
282彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 06:13:44 ID:B+RJCArF
>>280







283彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 08:28:22 ID:0X18Aj90
マンマンワイフならなりたい
284彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 10:21:41 ID:f1Z5IeP1
凍らせたやつを一歳児に与えたってんだから
285彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 16:06:01 ID:Bwf9jRMQ
つまり、中国産の餃子やいんげんは危険性が常識であるから規制しないという事ですねわかります。
286彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 17:07:58 ID:7swIui8x
別のコンニャクゼリー買えばいいでしょ
あたくしコシヒカリじゃなきゃダメなのーみたいなチュプですかあんたらは
287彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 17:20:31 ID:bUliQGmD
食感が全然違うというのに…
288彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 17:27:40 ID:mIYNDVfp
そうだよ。他の蒟蒻ゼリーももちろんいろいろ食べてみたけど
あの硬い食感はマンナンならでは。
6袋買いだめしたけど、これが終わったらもう食べられないなんて…
ほんと、いろんなとこで野田は批判されてるのに、発売中止撤回されないかな。
289彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 19:48:42 ID:B+RJCArF
村田由佳がしゃしゃり出てきてて、一歳児の遺族は静かなんだと思ってたら
オヤジがマンナンに対してファビョってるみたいだね
注意書きスルーして一歳児に凍らせてフォークで刺して与えた婆が全面的に悪いのに
そんなに金欲しいのかな
290彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 20:41:43 ID:IpI/950B
>>289
オヤジってマンナンに連絡しただけじゃなくてファビョってるの?
291彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 21:08:35 ID:OR3GfI3K
餅を一歳児に与えたらどうなる?
餅業者の問題か?
292彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:56:14 ID:2G7FiMfH

なぜ執拗にマンナンライフだけを叩くのか?

128 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 19:34:28 ID:T14VLOtn0 (PC)
ttp://www.0728.co.jp/home.htm

新商品のご案内
2008年2月1日より 新商品が登場します。
155g 蒟蒻効果(こんにゃくこうか)ぶどう味・りんご味

(製造元)浪速製菓株式会社
(所在地)岐阜県本巣市温井

おや?野田議員のお膝元?

293彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 23:53:32 ID:L1PD4oCU
蒟蒻畑以外の蒟蒻ゼリーに興味はない
マンナンがんばれ
294彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 00:02:07 ID:4SrICMQT
>>293
同じく

特に浪速製菓のこんにゃく効果は絶対買わん!
295彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:36:01 ID:gzs3+AZY
>>292
調べてきた!
野田聖子は岐阜第1区
本巣市は岐阜第3区だ
296彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 16:06:26 ID:5sj4cdmS
村田由佳は謝罪しろ
297彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 19:07:57 ID:ZaSvVns5
うちも妹が買い占めてたけど、
確かにマンナンライフの、
カップに入った蒟蒻ゼリーが一番美味しい
CM見たけど一時休止なだけだよね?!
バカ親なんかほっといてほんと復活してほしー
298彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 19:29:55 ID:Zh8om1iF
ちょっと前、ネットでの署名が一万人超えたってニュースでやってた
じき復活するだろう
299彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 19:40:39 ID:POSqlcuD
うちの近所のスーパーとドラッグストア全滅でした。

たべたいよう
300彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 19:50:45 ID:/s7tmDUz
300なら蒟蒻畑復活
301彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 20:17:02 ID:nDbkmLKj
もし復活するとしても、あの食感は絶対に変えないで!
302彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 09:00:14 ID:PQZ8nZFj
>>244
亀ですが、岐阜県民です。申し訳無い。それ多分無理。
野田はじーちゃんが土建屋に甘っちょろかったおかげで、そういう方面の方々の票を毎回ガッポリ貰ってます。
本人は無能なのにジジイの残した甘い汁を啜り続けててですね、
選挙権持ってるジジババも、『野田さんトコのお孫さんやから』『聖子ちゃん頑張ってね〜』
なんて感じでホイホイ自民へ投票しちゃうもんで。
政策云々じゃなくて、『聖子ちゃんだから』ってだけで票が集まる岐阜の不思議。
若いのはそもそも選挙に行かないし、私は行っても別に支持する政党もないし、
『自民には入れたくないから民主に』なんて思えないから白紙だし。
結果、自民圧勝で野田が大臣とかありえないことに。

岐阜の若い人はほとんど今回の事件、『野田は岐阜の恥』と思うんじゃなかろーか。


とりあえず野田は餅喉に詰まらせてみたらいいと思うよ。
ホントに消費者庁だって言うんなら毒米や中国の毒入り食品を規制しろよ。
特定ブランドの蒟蒻ゼリーなんかよりも、毒米や中国産加工食品のほうが圧倒的に消費人口多いだろうが。
303彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 19:09:24 ID:UIkZ8Rsm
>>302
岐阜ド田舎過ぎw
304彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 19:31:42 ID:knRKzaf6
老人と餓鬼はこんにゃくゼリー喰うの自重しろってあれほど言われてたのに、喰って死んだんだから自殺だろ
なんで製造中止になるんだよ
マジうぜえな
305彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 19:41:48 ID:OvNNVBTo
どう考えてもバカ親が悪い
マンナンライフは全く悪くない
署名集まったって本当?
これほど美味しい蒟蒻ゼリーは無いんだから復活してほしい!

買い占めた蒟蒻ゼリーの最後の一個がなかなか食べれない(><)
306彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 19:43:50 ID:OvNNVBTo
>>304激しく同意
307彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 20:20:56 ID:SYHFNxww
マンナンライフ社は悪くないよね。
子供や老人に与えちゃいけないって浸透してない時期に事故にあった親は可哀相だと思う。
でも浸透してパッケージにも注意書きがあるのにもかかわらず与えた親には同情できない。
自業自得だよね。
子供の死が受け入れられないとか、自分の非を認められない馬鹿な親が騒いでるだけ。
親に事故死という名目で殺された子供は可哀相だけど
1番の被害者はマンナンライフ社。

最後に野田は餅とか飴詰まらせて泣け。
308彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 21:59:31 ID:2ReNL01p
こんにゃくゼリー規制するんじゃなくて餓鬼と年寄りがこんにゃくゼリー食べるのを規制しろよ
法律でもなんでも作ってさ…
309彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 22:13:10 ID:xe0zEqCv
親はリア充だ
310彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 23:43:55 ID:vIZ5ee/Y
注意書きしなくても、老人や幼児に食べさせるのは危険なんて分かるだろうに。
311彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 01:02:40 ID:mYetv7O+
蒟蒻ゼリーさん…あなた以外何もいらない
よって少し痩せられそーだ(´σ`)
312彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 04:21:41 ID:QtfIVgRM
なぜ馬鹿親は殺人罪で逮捕されないの?
狂ってる。
313彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 07:10:42 ID:9n9dfTtL
類似品100円で買ったが硬さがものたりなく、凍らせてみたらやばい美味かた
314彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 07:40:19 ID:nvptSU5Z
http://simplelife.meblog.biz/article/1262788.html
のぞいてきた
まだがんばってるみたいよ
315彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 08:32:24 ID:ko8PSXpM
餅詰まらせて死んでも餅製造中止にはならないんだから、これを製造中止にするのは絶対におかしい。
食べる奴or食わせる奴に問題があるんだ。
ったく一部の馬鹿のせいで(ry
316彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 08:37:22 ID:S1/z9lYc
>>315
同意

餅も危険だべ!!

   /⌒ヽ
 ∩/ Θ Θヽ
(⊆)(""_人_"")
.\ \ ∪′/
  \´   `二 .  \   |
.  /   |
  | |^^^\\
.  し′  ∪
317彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 08:38:02 ID:KAKZVkfB
こんにゃくゼリーでの死亡17件中マンナンライフ製品での死亡は3件だそうだ。
318彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 09:02:15 ID:UyIKzzzz
>>317
小倉さんとか割とまともなコメントしてたよね
餅はともかくパンやご飯も死亡件数多かったのは意外だったな
319彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 09:16:26 ID:o9NZ+urU
100%食べさせた奴が悪いし、過失致死で逮捕しないのもおかしい。
マンナンはライバル会社に嵌められてたりしてね…
野田の息がかかった会社なら尚、怪しい。
個人じゃなく組織レベルの話なら
こうなるのも理解出来る。
320彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 09:46:03 ID:o9NZ+urU
後、馬鹿親と書いてる人いるけど
食べさせたの祖母だから、1歳児の両親になんら罪はない。
321彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 09:54:22 ID:qAzdHMXs
>>320
でも、おやつにって冷凍庫に入れといたのは親じゃん
322彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 09:55:17 ID:H1hoRuC7
オヅラGJ
注意書きのデザインも出来てるみたいだし、再販までもう少しだな
323彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 10:28:22 ID:o9NZ+urU
毒入りと分かってて中国産の食材を輸入をやめない。
マンナンの売り上げ9割は蒟蒻畑なのに販売中止。
行政は国産に中国産混ぜて分からなくし、国民に毒を食わせたいのだよ
324彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 10:56:53 ID:ZN/SV42B
PL法が適用されて製造元が無過失であっても責任を負う
一人頭二億ってとこだ
三人だから六億
もう嫌気がさしたんだろ
注意書きとかちゃんとしていたのに馬鹿な消費者が死んだりするから……
325彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 11:41:53 ID:VPa2VQTV
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000520-san-soci

これで山崎パンも製造中止だなwww
326彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 12:05:02 ID:H6rRfoiX
あのな、蒟蒻ゼリーじゃなくマンナンライフ援護かよこのスレ。
エースべカリーはどうよ。マンナンライフだから同情か。
そもそも、子供やお年寄りはたべないでください。って無責任だな。
そっちを論議すれば。
327彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 12:41:57 ID:KAKZVkfB
日本語でおK
328彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 12:51:28 ID:Q+bvwnKW
エースベーカリーはまだ売ってるよ。
329彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 12:51:27 ID:7Ne/WXjX
キャーこわーい(棒
330彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 13:45:49 ID:jcTT5QMY
給食のパン詰まらせて死んだ男児の親が学校やメーカー訴えたら…
331彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 13:51:34 ID:bO0iCspI
>>326 ^^
332彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 14:20:25 ID:QtfIVgRM
今度はパンが規制されちゃうよおおお〜
333彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 14:49:21 ID:JBWGrA/K
もちだって死人出てるのになんでもちは規制されないの?
334彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 14:55:28 ID:jcTT5QMY
しょくぱんまんさようなら
335彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 14:58:34 ID:P0zGp9ge
>>333
もちは老人、子供には注意が必要だって広く認識されてるけど
蒟蒻ゼリーはそこんとこ微妙だったからかもしれないね。
個人的には言われなくても親か周りが注意するもんだと思うけど…

なんかテレビで見てたらこんにゃくゼリーを無性に食べたくなってきた。
336彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 15:10:34 ID:VdkQOMdp
次はパンか
337彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 15:42:11 ID:qIQOFoSh
製造中止なんかに追い込んだら選挙勝てなくなるね
338彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 15:49:08 ID:Kl/Q28ZY
もちは危ないと国民が認識していてあんだけ死んでるのかよww
野田にはもう少しましな言い訳して欲しいわ
339彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 15:55:31 ID:X8Pn6W07
どこにも売ってない('A`)
340彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 16:50:16 ID:wWNL2iSg
パンもかい…
今の小学校は給食のときパンはちぎって
よく噛んでたべましょうって教えないのかな
それにしてもこんにゃく畑のピーチとぶどう味が
食いたいと、買い置きのマンゴー味食いながらレス
341彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 17:36:16 ID:FZk4RxWH
>>340あぁ、教わったよね…
あんなデカいパン口にほおばって、
しかもふかし芋も包んでたって情報もあるみたい…

こういうバカな人達のせいで普通の美味しい食べ物がどんどん規制されるとか
アホらしすぎる
蒟蒻畑食べたい…
342彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 17:37:46 ID:FZk4RxWH
>>340マンゴー味なんてあるんだ。美味しそう
蒟蒻畑復活したら嬉しくて5袋くらい一気に買い占めそう>自分
343彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 17:42:18 ID:FZk4RxWH
>>322
蒟蒻畑の注意書きデザインできてるの!?マジ?!
嬉しい!復活したら買いまくる
344彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 19:08:21 ID:ko8PSXpM
パン詰まらせるガキはやっぱりふざけて詰まる食いかたしてたんだな。自業自得。
大食いの番組が一時期消滅したけど、ガキがふざけて真似して死んだかららしい。
世の中そんな一部の馬鹿に基準を合わせて多くの人が迷惑を被るなんて。
野田はこの際いっそのこと徹底的にやれば?
パン製造中止、餅製造中止、大食い番組中止、ギャル曾根謹慎処分とかさww
345彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 19:26:22 ID:pFXDxzUn
そういえば近所のローソンで売ってたな
意外とカロリーあったから買わなかったけど
346彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 19:55:50 ID:WxLVB/ej
パンについてだけ言わしてくれ。俺はパンをちぎって食べるなんて大学途中になるまでしたこと無いぞ。
小学生の時はおもいっきりほおばってた。
ただ噛んでないんだと思う。噛みきれないのにかっこつけて飲めばどうにかなると思ってたんだよ。
347彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:12:02 ID:8y4nGfzi
よく噛んで食べなさいって親に言われなかったのかな
348彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:27:25 ID:a67Gz9E+
こんにゃくゼリーそのものが悪いんでなくて明らかに与えた大人が悪い。
中国産食品は製品そのものがやばい(=食べたら老若男女関係なく
どうかなる)のに対してこんにゃくゼリーは毒が入ってるわけじゃないんだから
これは注意の問題。

2歳にもならない子に食べさせるなんて論外。孫が大切なら普通食べさせないだろ…

349彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:28:49 ID:WxLVB/ej
噛むのしんどくなって投げたのか早く飲み込んだ方がかっこいいと思ったか早く飲み込めとはやし立てられたか。まぁ後のやつだったら飲み物やスープと一緒にするわなぁ。
認識が甘かったんだよ。小学校低学年の時は噛みきれなかったらトイレに吐き出し流したもんだが
350彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:30:10 ID:WxLVB/ej
コンニャクゼリーは凍ったのを与えたんじゃなかったの?これはガセ?
351彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:38:56 ID:N3W9Lbm8
よく噛んで食べましょうって教育うけれないほど
アレな家庭だったのかな・・・
ほんとアホすぎてアホというのも憚られるほどの哀れな頭だなぁ・・・
352彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 21:38:37 ID:ruwkj9CE
子供が泣きやまなくて蒟蒻ゼリー与えといたのかな。
一歳の子に凍らせた物体をまるっと与えて目放すってなかなかチャレンジャーな婆さんだな。
それをメーカーのせいにする実だか義理だかの息子もスゲーよ。
353彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 23:20:46 ID:Ubhuhwla
158 2008年10月21日 19:32 じい さて、規制したがってる層が引っ張ってくる欧米でのリコールサイトなんだけど
http://www.fda.gov/oc/po/firmrecalls/topics/konjac.jpg

>地方自治体は蒟蒻ゼリーキャンディによって、アメリカで窒息死亡した子供が6人にのぼると報告


この部分を原文で見ると
http://www.fda.gov/bbs/topics/ANSWERS/2001/ANS01099.html

>Local authorities have reported three childrens’ deaths from choking in the United States associated with conjac jelly candy.


3人。なのに翻訳では倍の6人。
なんなんですかね。訳してる間に3人増えたの?

既女板からのコピペ

なんらかの圧力があるのか?
マンナンはスケープゴートにされたのでは?思わせてしまう
354彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 01:09:39 ID:pckiEUw4
糸こんにゃくで復活
355彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 07:03:04 ID:VysBrwTz
小さい袋に入っていて吸い上げて食べるタイプの
(ウイダーインゼリーと同じタイプ)
蒟蒻畑をこの前買ってみた
1袋150円くらいでちょっと高め
味は確かにおいしいけど、 
こっちのがカップ型のよりちょっとやばいかもしれん
356彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 07:51:13 ID:QJx99eQo
他人の命より、自分の食生活を重んじるスレでしょうか
357彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 08:23:26 ID:4PteEt1t
>>356のような人が、自分の子に蒟蒻ゼリー食わせといて
企業や製品のせいにするんだね
358彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 08:51:05 ID:bbmivF0d
>>354
ジーニアスwww
359彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 09:20:26 ID:xagMG1Lr

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
360彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 10:54:42 ID:yPmoC1Bd
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。

浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。

その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。

本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を

ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。

ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php

野田聖子の地元岐阜県から発売されている、蒟蒻畑と同じ種類の蒟蒻ゼリー「蒟蒻効果」が
マンナンの蒟蒻畑を撤去したお店の陳列棚に異常な量で入荷され販売されている。

大手のドラッグストアーやディスカウントショップを見ると、以前はマンナンの蒟蒻畑が置いてあった場所に
撤去後は岐阜県のメーカーが発売している「蒟蒻効果」を販売しているお店が8割近くある。
(略)

野田聖子の選挙区に
蒟蒻使った菓子を出して
野田聖子に献金した会社があるのか〜
361彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 11:40:16 ID:VHQBJvKu
マンナンライフって運が強いなぁ。
丁度パンで死んだ子が出たから規制は免れるだろな。
362彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 15:56:00 ID:JzzZwwu8
責任転嫁の馬鹿家族のせいでメーカーが気の毒、規制なければいいね
いちばん可哀相な被害者は子供だけどね
未必の故意でタイーホされてもいいぐらいだよ婆は
363彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 16:16:39 ID:rV1PGczB
>もちは老人、子供には注意が必要だって広く認識されてる

にもかかわらずあれだけの死者が出てるわけだが。
364彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 17:05:48 ID:nG2Er5LJ
野田はバカだね。
こんな誰の目にもわかるような地元贔屓しでかして、国民はアホだから騙せるとでも思ったのかw
どーせがっぽり献金貰ってんだろ、マルチ大臣が。
365彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:04:44 ID:cgTbO1Gj
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕

ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004121201.html



こんな悲劇が起きる前に早くパンも規制しようぜ
366彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:25:56 ID:QJx99eQo
>>357 え、なんかごめんなさい…
子供以前に結婚出来ないから安心してください
367彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:33:13 ID:ylR/R2yf
>>365
ゲームギア好きだったんだけどなぁ・・・
368彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 19:40:50 ID:+8y9AHn7
野田ぁぁぁぁぁ死ねよ
369彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 20:38:11 ID:GXgXb8di
パンもだけど業者や学校側に謝れ!ってなんかおかしくないか?と思ってしまう
370彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 21:34:14 ID:YjYoofHz
校長かわいそう
371彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:10:53 ID:tpnDHQjW
親が謝ればいいのに・・・
372彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 12:48:16 ID:3q90vbBH
パン窒息の親はモンペだろ
373彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 13:34:45 ID:fkuJzsd3
どんなに企業が対策しようとも
台無しにするのがDQNってことですね。
味噌汁の豆腐でも死にそう。
374彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 13:46:59 ID:UCpEVOGS
こんにゃく祭りだ!
375彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 15:09:05 ID:u2I0tLwf
あの件の後でなんだが
蒟蒻ゼリーを凍るまでいかないぎりぎりまで冷凍庫で冷やして食うのが好き
376彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 15:21:42 ID:6BEncP67
今の親って頭おかしいのばっかだよね
どう考えても親の責任なのに、すぐに他のせいにして損害賠償請求したりとか
中学生が車運転して轢き逃げした事件とかも
まともな教育受けてる子は、そもそも厨房の分際で車を運転しようなんて思わないわけだし
キチガイな親と、その親に育てられたキチガイなガキがいる中
私は喪で子供は絶望的だが、べつにそれでもいいやって思うわ
377彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 15:34:10 ID:HdqC7Csi
おかしいのは極一部でそれが目立つだけで、
まともな人や常識のある人が大多数だと思いたいけど、というかそうな気がするけど。
今回のは>>360に利用されたというのもあるだろうしアホな意見を受け入れる受け入れてしまえる
行政や企業、社会?がいけないんであって、子供生まなくても、
来あるまともな子供が住み良い世の中になって欲しいわ。自分の老後の為にもw
なんでも今や新しいものを否定したくない。>>302みたいな話もあるし
378彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 15:35:18 ID:E0EIEr+E
>>376
今回のパンの事故も多分そうだけど、損害賠償請求って親本人から言い出すよりも
周りから(多分親戚縁者)「裁判にしたらおカネ毟り取れるよ!」と吹き込まれて言い出すパターンもあるよね。
正直今回、事故当日と翌日の親父の対応がまるで違ってて吹いたよw

まあ吹き込まれたからって実際にやっちゃうんだから頭おかしいことに変わりは無いけれど。
そういう頭が万年春な奴に限って何も考えずにぱかぽこぱかぽこ子ダニを産むんだよね…日本終わってる
379彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 15:57:57 ID:zuwyrY9o
校長も教師も驚いたろうな。
一年生でもパンで事故ってないだろうし、今回は最高学年だし。
380彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 18:01:54 ID:bX5TkKiy
今日も日課の野田しね
381彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 18:53:49 ID:Seo/A56H
蒟蒻畑を製造中止にして、
このままパンが製造中止にならなかったら
窒息死した小6男児のように

  デブはパンでものんでろ ってことか?
382彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 21:09:07 ID:Sp3Bsaqr
dqnと一般人を分けたらどうかな? dqnは汚染米と中国製品与えておけばいいよ
383彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 21:36:10 ID:ivbig/ML
>>378
親父の発言私も見たwww

事件当日は「先生のせいじゃない」が
次の日には
(校長の「周りはちゃんと注意したのに」的な発言について)
「あれじゃうちの子供が馬鹿みたいじゃん←ここタメ口」
だよね確か
しょんぼりしてる校長が可哀想になった
384彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 21:54:25 ID:wE1AHYQW
今凍らしたこんにゃくぜりー食った!!マジうめぇ!!!
また買いにいかなくちゃ!!!
385彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 22:06:55 ID:PLQ5dSod
>>383
馬鹿だからパンで窒息死したんだろって感じ。
386彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 22:57:25 ID:Y6YWlZrU
またまた事故発生

都内で高齢女性2人死亡=こんにゃくゼリー窒息事故

時事通信 [10/23 21:00]
こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせる事故で、東京都内で高齢の女性2人が死亡していたことが23日、警視庁の調べで分かった。
387彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 23:46:56 ID:m11AFKt8
鶴舞う国でうまれた蒟蒻畑は馬鹿には食えないおやつなのれす
388彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 23:52:04 ID:aVxzinnN
詰まらないものを作って欲しいって遺族の人云ってたけど、
詰まらないやつ選んで食べさせなよ…老人は食べるなって書いてあるのにね
389チョコレート坊や ◆hijiri..7A :2008/10/23(木) 23:53:47 ID:2301AVrk
蒟蒻ゼリーうまうま( ゚д゚)y~~~
390彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 00:20:32 ID:Q26OjBcd
本件最大の問題は注意書きにクドイ程、子供と老人には食わせるなと
ちゃんと警告文が書いてあるのに、次から次へとその子供と老人が喉に詰まらせて
被害者ヅラしていること。
警告文を無視して勝手にくたばったクセに会社が悪いだと。
子供は解らなくて食ってもしょうがないよ。与えた親が悪い。

注意書きを無視した奴が悪いのに正義になってる。

マスコミも弱者の味方みたいな善人ヅラしたいあまり、正しい視点を
意図的に欠落させて報道している。
こんな善悪の理屈がまかり通るなら企業が示す商品の注意書き、
警告文は意味を成さないし、意図的に無視して事故でめ起こせば
ライバル企業を潰せる。

それに蒟蒻ゼリーより餅が販売中止になっていないのがおかしい。
喉に詰まらせる死亡事故で最も多い餅、ご飯、パンが先に販売中止に
なってなければ理屈が通らない。

会社が反発したら社会正義の名の元に「死んだ被害者に対して会社として
申し訳ないとは思わないんですかー!!」
と、悪者に仕立てあげるんだろ?

こんなもん社会正義に見せかけた善人芝居を振り回して企業を弾圧していると言うの他ない。
391彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 01:21:43 ID:G18pH39Y
何で蒟蒻畑だけ規制されるのよ!
餅は自己責任なのに蒟蒻畑だけだなんて。
392チョコレート坊や ◆hijiri..7A :2008/10/24(金) 01:51:12 ID:V/kYeQnf
モンスターなんちゃらは子供にだけではないんだな( ゚д゚)y~~~
393彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 02:36:22 ID:5sQXa7SG
腹立たしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいい
394彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 02:38:08 ID:Tv6eGvTN
既出かもしれないけど、これ見てマンナン凄いなーと思ったので。


976 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 08/10/07(火) 04:09:00 ID: ACRoi72/ [ 0 ]

>>951 おっさんのオレが付け加えてみるw
1990年代初頭当時、ファイブミニで食物繊維がダイエットに効果があるかもって流行ってた。
で、地場産業である蒟蒻を若い層に食べてもらいたいってんで蒟蒻畑が出来たと。
これが大ヒットして、大手から中小まで模造品が出回るようになった。

蒟蒻畑は、ゲル化剤を蒟蒻にしたもので当然硬い。しかし他社の模造品は蒟蒻粉の割合によって
硬さがまちまちであった。
なので、消費者は蒟蒻ゼリーの硬さに対するイメージがそれぞれ違うと言う事があったかもしれない。

95年の事故後一番改良したのは、マンナンでありそれは最初に開発した責任を感じていたかも知れない。
カップの形状、蓋の接着具合(幼児には開けられない)、注意書表記、CMで食べ方の紹介。
ここまでして事故は激減した。しかし、他社の蒟蒻ゼリーで事故。
他社製品を含め統一の注意書「お子さまや高齢者の方は食べないでください」をパッケージに表記。
ここで、他社製品とも統一で「こんにゃく入りゼリー」の表記が出てくるわけで。
蒟蒻畑はあくまで蒟蒻屋のゼリー風蒟蒻。他社のは蒟蒻入りゼリーなんだよね。
スレで「ゼリーって書いてあるじゃねーか」って言ってるヤツはこのへんを理解してくれ。

ちなみに蒟蒻畑の押し出すカップはあえて特許を取っていない。
食品業界は実は特許だらけなんだよね。
カップラーメンの容器にしろ、ポリだったり波形だったり2重だったりするでしょ?
持って熱くない容器ってだけで各社それぞれ特許もってる。
この特許権利まで放棄して事故防止に貢献してるんだが。





マンナンは超善良企業だと思う。
だから野田氏ね。
395彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 02:47:38 ID:N97nsKTJ
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
396彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 03:28:00 ID:pe5DzC4E
既出かもしれないけど…

署名TVてサイトで蒟蒻畑の署名してるよね。
署名とかやったことあんまなかったけどやってしまった。
蒟蒻畑食べたい(´・ω・)
397彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 15:02:52 ID:3ffg0i+e
カーチャンが近くのスーパーの隅っこにちょこっと置いてあったって言ってた
でもすぐ食べられなくなりそうだ(´・ω・`)
398彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 15:57:50 ID:9/3+nbo2
油断して、容器に口つけてそのまま吸い出して(要は禁止されてる食べ方)、
口の中をつるつる滑って喉の入り口まで直接行ってしまった経験のある人いる?
あやうく窒息するところだったかも!なんて経験ある人。
399彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 21:30:01 ID:CZExz1Qz
無いね。そんなに丸ごと吸い込む程口あけて食べないからかな。
角だけ吸えるけど、残りは唇にぶらんとぶら下がる形。
全部一気に吸える人は結構肺活量あるんじゃない?
でも、蒟蒻畑は押し出したくなる形してるからつまみ出して噛みきって食べる。
何よりあの量は一口で食べるには多い。
400彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 21:42:58 ID:H9W0b4oP
事故よりか事件の方向で調査したらどうだろうか…明確な悪意があったとしか思えないよ
401彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 22:02:21 ID:f4OazOCa
私も、あのカップの形状でなぜ喉に詰まるのかわからんぐらい
つるっといってしまった、なんていうけど、どうやって??って感じ。
めちゃくちゃせっかちで思い切り吸い込んじゃったとかなのかなw
凍らせて食べた時も、つるっと出て落ちたのは床だったし…
402彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 05:38:49 ID:bQBlb1NJ
>>360
野田聖子議員と浪速製菓のまとめ
http://anond.hatelabo.jp/20081022212626
403彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 19:08:46 ID:IfZxs/rX
蒟蒻畑早く復活して!!!
404彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 19:13:07 ID:XCaxpekw
支援
405彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 19:18:46 ID:HEp4vSkk
野田さん…
406彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 19:24:02 ID:MWdrqft0
>>398
大人ならやっても大丈夫だった。ソースは自分\(^o^)/
でも大きいから喉が痛かった。こりゃ子供は詰まらせるわ…
407彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 19:47:27 ID:n+79tpcQ
やだなあ食べたいお・・
蒟蒻ゼリー・・

こんな糞な偽善のせいで製造中止とかもう「ああああああぁぁぁぁぁああ」
408彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 09:59:22 ID:o6kETNTC
その内どこかの会社が代替品発売すると思うけどな
409彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 11:06:40 ID:2pNp6VjU
111 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/10/26(日) 10:51:00 ID:284lzxQk0
 俺、岐阜の田舎の方に住んでるんだけど
野田聖子って凄いぞ!

他の候補者のポスターや張り紙が有ると周りをキョロキョロして
誰も居ない時を見計らって、全てその場で剥がして
自分のポスターを貼って、そそくさと立ち去っていくのを3回見た。
というより、家の近く野田聖子のポスターしか張ってない
あそこ迄して当選したいものなんだろうか?
この女には「正々堂々」と言う言葉は存在しないのかな?
  
・地元岐阜ではけっこー噂にはなってたが、やっぱり悪質な選挙妨害や嫌がらせがあったらしいな。
昨日、ニュースで佐藤が告白してたのを見たよ。
佐藤の選挙ポスターを剥がして、そこに野田のポスターを貼り変える事件は岐阜県民ならみんな知ってる。

・俺岐阜一区に住んでいて、選挙用のポスターを貼る掲示板が窓から見えるんだけど、
野田聖子はいの一番に張りに来ていて、1 の所に張っていったんだけど、
本来彼女の張る所は 2 だったんだよ。
で、1 に張らなきゃいけない 柴橋さん は野田が張り直すまで貼れなかった。
半日くらい野田が 1 に貼ってあった。
もちろん柴橋なんて当選するわけ始めから無いけども・・・
これって何かの警告とか受けないの?

410彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 20:18:33 ID:FZNsuK7u
それは流石に嘘くさい
411彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 22:22:16 ID:AJA56S6C
>>408
マンナンじゃないと嫌だああ(゚´口`)
412彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 22:53:06 ID:Q3JWCuxp
蒟蒻畑食べたいお(;ω;)
413彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 22:59:13 ID:7pB9vM7d
あ〜バカガキとバカ親のせいで!!
もち詰まらせて死ぬならもちも禁止にしろと
414彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 07:23:33 ID:tbuHeqAt
野田のお膝元企業のゼリーは絶対買わない
415彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 22:02:35 ID:2KR75gKS
ミニカップがダメなら、板蒟蒻タイプで売ってくれないかな
1カップだけで満足することってないし
噛り付きやすいし
416彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 14:08:13 ID:xdQ0fHwj
切り分けて食べるのも一興だけど、食べにくいね…。
417彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 19:28:38 ID:11RFyHp/
支援あげ
あー野グソ田め
418彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 19:35:10 ID:QqTtNwFw
>>415
モナカアイスみたいになるのか
つうかタスポもしくは免許制みたいにして
三級で蒟蒻畑購入可能、二級で購入して食べておk
一級で監督しつつ他人(健康な成人)に食べさせておkとかにしてもよい
419彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 19:35:24 ID:jQjFSuk/
家の近所にまだ沢山売ってる
420彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 17:46:42 ID:Abg2ZViU
420
421彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 19:34:14 ID:rJ4nLzGz
ついに俺はキレた
こんにゃくゼリー製造中止とかありえない
老人やガキが食べなきゃいい話だろ
なんで他の健全な人まで巻き込むんだ
これではこんにゃくゼリーを開発した人が悪い人みたいじゃないか
http://jp.youtube.com/watch?v=HGRFScdfcNY
422彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 19:36:49 ID:RgzLgqKg
低脳母親全員死ね
423彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 19:40:46 ID:ow1M8BHZ
浪速製菓の蒟蒻効果を買えばいいよ
424彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 19:53:59 ID:izxcfxAS
てかこんにゃく畑が主食ってw贅沢な
425彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 21:11:13 ID:dAekv2gu
もうさ、もちもパンも製造中止にすればいいんじゃないの?
飲み方間違えたら死んじゃうお酒も無くした方がいいのかな
乗り方間違えたら死んじゃう車やバイクとかも駄目だね
ああ、溺れて死んじゃう人がいるかもしれないからお風呂もやめた方がいい
もう使い方誤ったら人が死んでしまう可能性が1ミリでもあるものは全て無くせよ畜生!
426彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 21:14:38 ID:xxmiTBCL
上野(湯島?)ドンキでレモン味だけあり
168円
427彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 21:38:26 ID:bDoGm5S0
http://jp.youtube.com/watch?v=HGRFScdfcNY
健常者なら噛まずに飲み込んでも大丈夫?

製造中止に追い込んだ異端者
http://jp.youtube.com/watch?v=cScPcnDQbjU&feature=related
428彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:46:02 ID:B/IP6vMe
私怨だが。
危険だから製造停止なら、
歩きタバコも罰金にしてほしい。
税収もうpするし、空気も綺麗、やけど食らう人も減り、伏流煙の害も減る。

歩きタバコしてるヤシはいい気分だろうが、煙くて迷惑なんだよー。
そんなにすいたきゃタバコごと食っちまえ!

スレち許せ。
429彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:51:10 ID:ornubU+i
野田きたない流石きたない

>>427
こきたないおっさんがよくやってるよね
430彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 03:11:26 ID:8pvmhgeT
世は無常
431彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 03:33:50 ID:reuGoTx6
432彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 07:09:15 ID:n5AzPEvY
今年就職活動してた者だけど、
リクナビでマンナンライフにエントリーしたのに全く返事くれなかったんだよね。
それで、この会社恨んでて蒟蒻畑も買わずに生活してたけど、
今回の件はさすがに同情する。
子供が事故に遭うと、自分の不注意を棚に上げて、製品や業者に責任をなすりつける保護者には本当に憤りを感じる。
イギリスだと、例えば地下鉄のエスカレーターで事故に遭った場合、
事故に遭った人が逆に不注意による営業妨害として罰金を課されるのに。
日本って(自称)被害者に対して本当に甘い国だと思う。
それで、過失した側が徹底的に悪者にされて最悪、自殺にまで追い込まれる。
馬鹿のせいで不条理な悲劇が生起する例は、枚挙に遑がない。
433彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 11:46:41 ID:Lh1KNvy2
マンナンライフ支援あげ
434彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 15:14:12 ID:0Ob7oyUI
野田と浪速製菓、絶対に裏で結託してるね。
なんでマンマンライフだけが叩かれるのか不思議だったけど
わざわざマンナンライフの社長を呼び出して、キィーキィー喚いて
製造中止に追い込んでさ、裏では政治献金ガッポリ貰い
マンナンライフが撤去した棚に、浪速製菓の「こんにゃくゼリー」ですかww
435彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 23:45:46 ID:Q+Ap+8kx
じゃあ餅も製造中止にして。
436彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 11:09:16 ID:vlyEj5Ij
野田は黒い政治家
437彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 17:31:46 ID:+htvEfUI
風化防止あげ
438彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 18:33:09 ID:eUEXRlPd
早く復活して
蒟蒻畑
439彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 20:36:26 ID:ViXBw2Jg
日清の責任転嫁はスルーですか野田さん
440彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 20:52:41 ID:QpeBT7aS
あげ進行で
441彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:25:56 ID:pCBez8h+
>>439
岐阜にインスタントラーメンの会社があれば考えます
442彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:26:22 ID:5wU0Prys
あの弾力がいいんだよね
普通のゼリーじゃ無理
443彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 15:27:51 ID:r9WzOryv
♪こんにゃく畑でフル〜ツ取〜れ〜た

CMソングの男の人の歌声癒し系で好きだったのに…。
444彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 20:49:25 ID:joicSAHW
『こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名 』
はしました?今日が期限ですね
445彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 16:54:26 ID:kWe9/EnX
>>442激しく同意
446彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 07:18:10 ID:zVAtw0ay
また食べたい
447彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 08:04:49 ID:hxEUK2z9
>>400
私もそう思う。
今回の事件のババァ、このままじゃ完全犯罪だな。
448彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 19:27:26 ID:GiVbp24R
ウィダーゼリーみたいなタイプを初めて食べたら、
砕いてあるけどグニグニの食感でおいしかったよ。
これにも、よく噛んで下さい とか 吸い込んで喉につまらないようにとか ちゃんと注意書きがある。
注意書き無視なんて明らかに自己責任だよなぁ。
注意書きがなくても危ない物なんて沢山あるのにね。
449彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 16:47:07 ID:tmuFZu1A
パンや車も餅もまだ規制されないのか?
450彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 17:22:13 ID:1DcrgOUX
規制されて久しぶりに食べたくなった
451彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:01:49 ID:WXePSLYq
腹の肉もんで我慢してな
452彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:46:55 ID:kjNPNIIH
野田しね
453彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:49:51 ID:W4KbJDf1
全喪女の贅肉が野田の全身に付きますように
454彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 01:50:48 ID:FPxxjBE9
野田と河野はセットで死んであの世で夫婦になればいいよ。
455彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 02:45:21 ID:k0+RIA9v
蒟蒻ゼリー
456彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 14:41:39 ID:m1nVEHaw
復活マダー?
457彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 15:56:12 ID:81LRS40T
ちょっとお腹すいた時とかにちょうどいいんだよね
なんで蒟蒻自体はいいのに蒟蒻ゼリーだけだめなんだよ
458彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 13:48:12 ID:M8OfqsFX
>>453爆ww
459彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 23:01:21 ID:wwxKA8iV
食べたい
460彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:44:07 ID:KZdKZSgw
蒟蒻ゼリー復活キタage
461彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:58:17 ID:Sjdocp1o
蒟蒻おかえり!
462彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:59:06 ID:TM18dFmr
>>460
mjd?蒟蒻畑復活したの?
463彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 12:59:49 ID:PInuvtU+
464彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 13:11:56 ID:/HvfeXQN
硬さは無くなるだろうなー…
とにかく復活age!!
465彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 19:26:42 ID:KCQcUVKV
ただのゼリーになるんじゃ‥
466彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 19:50:35 ID:yh1MBi/o
こんにゃく粉を減らし、柔らかいゼリーにする事で対策したって(゜д゜)
467彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 21:08:24 ID:aMQTvE2Z
えええー
柔らかかったらただのゼリー…
468彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 22:28:04 ID:tdHUcwYT
柔らかくてもいいけど、カロリーは今までと同じにして欲しい。
特にライト。あの低カロリーはダイエットには有難かった。
469彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 00:03:18 ID:9MzotFjT
まだ残ってる発禁前のと食べ比べてみたい
470彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 02:13:34 ID:5KCbQpZD
ハードとソフト2タイプ出せばいいのに
471彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 02:21:13 ID:IOl7nOPg
柔らかくすることねーよ。
普通のこんにゃくは規制されてないんだから。
マンナンライフはもっと自信持ってイインダヨ。
472彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 02:31:06 ID:e7vFdC1+
ニュースでえらい人が「こんにゃく粉を減らすことが事故防止に繋がるのか疑問云々」
とか言っててゲンナリ
頑張れマンナン!っていうか今すごく食べたい
473彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 03:44:41 ID:oCWEeCNy
>>471
一口サイズだから危険なわけで、通常のこんにゃくサイズにして売れば、いいのにねぇ。
474彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 11:18:14 ID:HXZ/M9Ui
もちが自己責任なように蒟蒻畑も自己責任だと思うんだよね。
あの食感が良かったのに。
475彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 01:21:00 ID:PaECIona
>>473
ちょww四角形w
そうなったらかぶりつきたい。

あの弾力なくなったらつまんないなー
476彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 01:42:14 ID:zvtR37w3
なんかおかんが1こ1こ袋に入ってるタイプ(カップじゃない)のこんにゃくゼリー
買ってきたけど、マンナンライフのと食感は似てたよ。
ブドウとアップル、ピーチ、マンゴーと4種類。
まだピーチしか食べてないけどうまかった。でも1こ24カロリーもあるんだよね。
477彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 12:48:19 ID:jZ5CaqZx
>>476
http://www.0728.co.jp/155gkouka-bu_thumb_3.jpg か
浪速製菓乙

野田に献金してマンナンだけ潰して貰ったくせにwww
478彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 19:22:46 ID:zvtR37w3
>>477
いや・・・これじゃないわ。
今見たら、「雪国アグリ製作会社」って書いてあったよ。
479彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 20:40:52 ID:q6Ri8vbL
ユニカねっととかいうやつらが横やり入れてきやがった
480彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 16:29:11 ID:hIuCjSI9
復活したからいいが、日本って面白い国だね

あれほど高齢者や小さなお子様は食べないでくださいって書いてあったのに
それをわざわざ凍らせて食べさせた結果、お子様あぼーん。

これでマンナンライフ側が悪いってなるとは^^;

レベル(?)が違うけど、未成年が吸っちゃいけないって言われてるタバコを
親父などに勧められて吸ってその子が病気になった場合はその吸った人たちが悪いってなるのにな

お子様はともかく親が悪かっただろjk
481彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 16:59:38 ID:vjjwzvdP
>>480
そうそう。蒟蒻畑が製造中止なんて本当おかしな話。
それだったら餅だってさつま芋だって売るの禁止されてもおかしくないよ
482彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 20:03:16 ID:M3PLzIIw
蜂蜜も乳児には食べさせちゃいけないんじゃないっけ
でもそれで蜂蜜発売禁止になったとか聞いたことない
483彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 23:09:28 ID:9Ovby0yE
>>477
すでに販売中止してるぞ
蒟蒻畑が売り切れて蒟蒻効果が売れ残っただけだろうに・・・
野田聖子よりこええよ
484彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 07:33:34 ID:M4SKKjbm
復活したからいいがって言ったけど
よく見たらこんにゃく粉を減らして・・やわらかくって(笑) ないわ^ω^;

こっちの好きな食べ物を奪っていった幼児のお母さんは、
これから必要最低限の食事だけとって生活してくれよ
飲み物は水だけ。白米じゃなくて麦食って、野菜と肉も生きるのに必要最低限な量だけ食べてろよ
蒟蒻返せorz
485彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 09:44:57 ID:jfX61lqD
他にも詰まる食べ物たくさんあるのに、なんでこんにゃく畑だけ悪く言うのかわからない。
お餅の方がよっぽど大勢死なせてるはずなのに…
野田聖子って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
486彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 10:11:39 ID:TwVWDDYc
以下、既出

餅やパンも危険性あるのに…
凍らせて食べさせた祖母が悪い
幼児や年寄りは食べるなって記載してるのに…

この見解、もう100回以上見た。
487彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 11:41:19 ID:nHDFtEaU
食べさせるなって書いてあるのに、食わしたこの祖母って殺人者じゃん。
1歳の子に凍らせた物食わせるとかありえない。
488彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 11:46:47 ID:pIt1aGaM
レモン味が今すぐ食べたい

・・・でも売ってない・・・
489彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 14:09:23 ID:ttqzHekF
買い置きしてあった旧型と新型を食べ比べてみた。
特に新型の食感がゆるくなっているとは思わなかった。
というか、私には全く食感の違いが感じられなかった。
従来どおりの食感が得られて満足。
490彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 23:53:19 ID:ZYN9Kr2H
マスカット味おいしそう
491彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 00:32:07 ID:dzS7Hzcq
企業努力を地元企業の利益誘導の為に
言われ無き足枷を履かせる消費者担当大臣
野田聖子国会議員は
まさに美しい国日本を代表してますねw
492彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 00:47:50 ID:C2xntQr2
発売当初のあの固さが好きだった。まぁ今もおいしく食べてるけど
493彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 12:32:13 ID:SJJGOtTH
カップの形がつまみやすいようになってたような気がするけど
発売当初の食感は覚えてないや
餓鬼や老人が手に取った時点でこりゃあ噛めんと逃げ出すような堅さが必要かもしらん
494彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 17:21:26 ID:KluY/OTi
今日やっとマンナン買えたー!!(゚∀゚)
今打ちながら食べてるんだけど・・ちょっと弾力なくなった?
気の所為ならいいけど
あ、あと一個だいつの間n(ry
495彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 18:45:22 ID:7BOPlU66
私も先週から店巡りしてたが売ってなくて
今日あるスーパーでやっと買えたよ
弾力はあまり変わってない気がする
今のところ葡萄と白桃しか出てないのかな?
496彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 14:45:50 ID:qpOR3n3b
いつのまに復活してたんだああああああ
しばらくスーパーめぐりの日々になるな
497彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 12:13:13 ID:2KM7ELt7
買ってきた。
やっぱ美味いですわ。
食感も劣化してないと思ふ。
まあとにかくおめでとう。
498彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:17:25 ID:PbWzCCqw
確かに、やわらかくなったなぁ・・・
と思いながら食べると、本当に多少とはいえ柔らかく感じる・・が、
「柔らかくなった」と、いう情報を知らない人が食べたら
普通に気がつかないと思う程度かと。
こっちはそれを知った状態で食べてたからわかるけど、知らなかったら気がつかなかったと思う
499彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:21:48 ID:v8wGLJko
おまいらは本当に好きだな。
こんにゃくと結婚しちゃえよ
500彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:29:52 ID:mJzS+8k2
どこにも売ってないよ……
501彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 09:11:39 ID:W27QmAZm
うちの地域はオオゼキだけ復活してた。
葡萄、林檎、桃(喪もと出てしまったw)。
マンゴーとかもうないのかな。
502彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 23:32:43 ID:h0ZC0xU1
やっとゲトできた。
ぶどう&りんご&白桃(全部で何種類あるんだ?)
数年ぶりだから比較はできないけど美味しかった。
503彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 18:49:46 ID:+fY0Brlz
やっと今日再会できた!りんごと白桃とぶどう3種類まとめ買いしちゃったよ
注意書きのしつこさに笑ったW
救命方法まで書いて本当にお人好しだなあマンナン…(´;ω;`)これからも応援します
504彼氏いない歴774年
救命方法ww吹いたww
マンナンも大変だな