就職氷河期世代の喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
いますか
2彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 06:53:25 ID:uecxUhlZ
はい、男ですが
3彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 07:02:30 ID:ANjGJO94
40前後以下は全員じゃん
4彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 09:23:14 ID:xecOZIoU
氷河期世代は1971年度生まれ以降(1981年度生まれ頃まで)だから。
1960年代後半生まれの40歳はバブル世代。
5彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 09:55:22 ID:bZwZk7wO
ノシ

もう8年コンビニ店員やってます。
就職も結婚も星の彼方です
笑うしかねー
6彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 10:05:22 ID:deV65N4e
ノシ
80年生まれの大卒
数年前ブラックに就職して病んで辞めて
もはや下る一方です
親には大卒まで出して貰って孝行出来なくて申し訳ない
7彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 10:17:33 ID:xu9gd1PF
婚活スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1218461311/
喪女で無職の人 6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217638758/
喪女でニートしてる人いる?? part18
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215929371/
工場で働いている喪女パート4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211321925/
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女【販売】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212848942/
ブラック企業に務めてる喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216126292/
派遣社員の喪女集合 Part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213585498/
★スーパー★レジ打ち担当喪女★コンビニ★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211034701/
仕事できない、使えない喪女いる?4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217589262/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!7勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212005560/
25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216787050/
25歳以上のひきこもり喪女 5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1218652710/
27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198679399/
居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女B
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206869100/
妊婦・ガキ連れの女が大嫌いな喪女4匹目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214469198/
8彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 12:16:10 ID:ANjGJO94
>>4
そうだけど、40代の喪女さんがいたら、気を悪くするかなと思って、適当にしといた。
9彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 12:20:10 ID:alBKnFUG
何年か前に見たドキュメンタリーに出てたバブル世代のブスババァ(42,3くらい?)
バブルの時には一日二、三万洋服代に金かけて、海外旅行は年三回くらい、
空間コーディネーターとか何とか訳分からん胡乱な職業に付いてた。
若いときは散々遊びまくって貯金もなくなって気が付けば四十路。
で、そろそろ結婚しようかなと思って見合いをしますって内容。
「もう歳なんで贅沢は言いません。あ、でも自分より十以上年上とは結婚したくありません。
年収は一千万くらいが希望。自分が送ってきた生活レベルの水準を下回りたくないので(笑)←見たこと無いくらいのブス面」


こういう一部の腐れバブル世代は本当に○んで欲しい。
いや、むしろ私が○にたい………。
10彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 23:58:14 ID:JWMMTLb+
いますよ。2000年卒。
いわゆるブラック数社でしか働いたことないんだけど、
そういう所でもバブル時代は定時終わり、賞与たっぷり、昇給うなぎのぼり、
平社員でも接待の恩恵とかあったらしい。

私は地元ではちょっと名の知れた進学校と大学を出ているんだけど、
派遣やってますって言うとバブル世代に
「勉強頑張らないからよ、今時、専門学校くらいは出てないと」と言われるな。
11彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 22:58:32 ID:TCIJLVDt
>>8
40代喪女は専用スレにいると思う
12彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 15:44:18 ID:CGGwE2lJ
>>5
コンビニ店員って事は、一応人前にさらけ出せる顔レベルなのですね。
私なんて不細工キモだから、普通にオフィスワークでないとやっていけません。辛いです。
普通にそういうバイトが出来る人でも羨ましい・・
13彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 15:46:54 ID:xiUSUShO
コンビニ店員なんて不細工でもできるよ
145:2008/08/30(土) 16:09:58 ID:3v80Wcup
イエス。
ちなみに私がいる間に
入って出て行った他のバイトの子達は
軒並み客にナンパされてるが
私には一度キモイ電話がかかってきただけorz

私より年上の人1人と年下の子2人が結婚、1人が離婚
私は今だ処女・・・へへ・・もうどうでもいいぜ・・
15彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 19:30:20 ID:K/6VVVqR
1999年卒。
まわりの同級生も卒業時点で就職決まって無い人の方が多かった。
接客業とかは何とか大丈夫だけど、一般企業で社員証つけてるような
オフィスワーカーに正社員として就くことはもうできないな。きっと。
30歳っていえば、もうかなりの役職だもんなあ。
16彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 11:35:10 ID:StTE0rEC
金銭や就職にさえ恵まれなかったのが氷河期喪女である私
リアルにタヒのうかと考える日々
17彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 02:32:36 ID:6xiLxawa
もう十数年は不景気だから、現役で働き続けてる人はみな氷河期じゃまいか
特に40も過ぎた独喪だと、年増イラネ扱いされて悲惨なはずだよ
18彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 10:11:35 ID:0EGJDy3n
アラフォーはむしろ甘い汁を吸った経験のあるバブル世代だから
可哀想な事ない。

氷河期世代とかバブル世代とか区切るのは
10代後半〜就職の決まる20代前半の時代背景がどれだったかということ。

楽しい思いをして過ごしてきたバブル世代のお姉様方は
今も楽しい事を探すのに一所懸命でとても明るい。
ゆとり世代は団塊世代の退職で就職バブルといわれている時期に
難なく新卒で就職できるから本当に心がゆとりがあって悪い意味で自由奔放。

氷河期世代は新卒でも就職に苦しんで中途でも年齢のせいでかなり苦渋を強いられた
まさに「苦労」しか味わっていない。

でもその氷河期30代が一番今輝いているのも事実であったり。
苦労した分一番「人間ができてる」んだな。氷河期世代は。
まだまだつらいことばっかりだけど。
19彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 10:18:32 ID:0EGJDy3n
ちょっと間違えた

「就職の決まる10代後半〜20代前半」


ようするに「思い通りの道を歩めたかどうか」で
幸せかどうかが多少変わってくるわけですね

幸せかどうかを決めるのは自分の心だけどね

ちなみに私は大いに道をはずれたと思っています。
バブルがはじけて
大学に進学するつもりでいた私に
両親が「頼むから就職してくれ」と泣きついた
高校3年の夏・・

いや、もう今はどうでもいいんだけどさ
20彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 14:43:55 ID:6xiLxawa
>>18
そんな偏った話を外で言うなよ〜
30代がみな同じ考えだと決めつけられては迷惑

どの世代も30前後は経験が糧になるピークで、それを過ぎると下り坂じゃん
勘違いしちゃダメだよ
21彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 16:24:41 ID:6/aKmwAd
>>17
>もう十数年は不景気だから、現役で働き続けてる人はみな氷河期じゃまいか

だめだこいつ、氷河期の意味わかってねぇw
バブルのスイーツ婆か
恥ずかしいから外で言うなよ
22彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 23:47:29 ID:LJNC4+Gh
転職板見てると、40代くらいでも自分は氷河期で〜って言ってる人いるけど
バブルがはじけた直後にマスコミが「氷河期」といいはじめ、
1999〜2000年の一番酷い時期はもう既に使い古した感があった言葉だからねえ
そう思っちゃうのかも。

ちなみにこの時代でも6〜7割の人はちゃんと就職している!っていうが
この時代の私学発表の就職率なんて大嘘だよ。
マックのバイトでも就職にカウントされた時代です。
23彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 07:38:54 ID:HrTpGVih
>>22
その40代大学院卒で浪人留年もしてるとか。
でもその当時は氷河期ってネーミングすらなかった。
新聞ではオイルショックを超える就職難という見出し。
24彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 21:46:49 ID:7THJ69nN
>>22
それに加え、お嬢大学とかだと
親とかのコネも入ってくるからね

25彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 22:31:22 ID:r0a8enah
金もコネもコミュ力もなかった(・∀・)

中学時代…受験戦争中。大学さえ出れば就職口あるって概念がまだあった
上の世代「就職しなくても女の子は永久就職って道もあるから☆」
教師「勉強超ガンガレ!」

高校時代…バブル崩壊。女子大生ブーム
「(;゚Д゚)エッ何が起こったの?…とりあえず大学入ったらチヤホヤされるみたいだけど」

大学時代…氷河期。女子高生ブーム
企業「女子は取ってないんすわ」
女子高生「リクルートスーツのババァ乙w」

世の中「時代のせいにするな自己責任」
男「超絶美人ならまだしも稼ぎの少ない喪女なんかイラネ」
喪男「女ってだけで結婚って逃げ道があるんだから甘えんなカス」
上の世代「これからは女一人でも生きていく時代」
練炭かな?首吊りかな? ←今ここ
26彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 22:41:35 ID:I2gSMDNu
>>25
> 高校時代…バブル崩壊。女子大生ブーム

↑ここだけが私と違う。


練炭も硫化水素も興味ない。自殺自体に興味もてない、どうしようorz
27彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 22:42:52 ID:QpZm+7ku
学歴も親の援助もコネも何もないまま生きて来た30代だけど
職に困ったこともお金に困ったこともないな
だから強くなりすぎて誰かに頼ることなんか出来ないから
孤独という自由はあるけど
何のために生きているのか自問自答の日々…
28彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 22:51:52 ID:+NzUdEfN
高校時代…バブル崩壊。女子大生ブーム

大学時代…氷河期。女子高生ブーム

これドラマになったよね…誰が演じてたか忘れたけど
29彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 00:07:45 ID:E6m9g3o0
>>28
深津絵里、水野美紀、中山忍の「彼女たちの時代」ってドラマ。
むっちゃ覚える。
30彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 00:15:05 ID:Lfrz3mF7
そのドラマ好きだったー
深っちゃんが小さくて車の運転する時、水野に
「大丈夫?前見える?これ下に敷く?」って浮き輪差し出したのワロタ
31彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 11:04:30 ID:NZVAVrjS
マジ人生きついわ
なんの希望も見出せない
あの氷河期を体験してない奴が偉そうに「努力が足りない」とかいうな
本気で殺意覚える
32彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 12:44:25 ID:/RgPVsBB
>>31
禿同。
氷河期世代でもたまたまうまく生きてきた奴に言われてもムカつくけど。
33彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 15:51:35 ID:G1yrFYKx
>>10
多分、学歴あるのが解っても、
よっぽどダメな人だと思われるだけ。

就職に苦労してたら
親世代に自己啓発セミナー勧められた人、居たし
34彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 20:19:35 ID:YF+13vXy
>>31
同士よ

いくら努力してもあぶれる者がたくさん出てしまった世代なのに
そしてそのことはなかったことにされている
死ねってことだろうな
35彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 22:50:21 ID:NFZAT6RZ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'   '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで貧乏人同士で無差別殺人やってるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |  
人  入_ノ    ノ ̄i  ./  
     /ヽ   ヽニニノ  /  
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ    DRIVE YOUR DREAM
36彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 00:54:01 ID:ssKAjt9a
ねらーってこの世代多いよね
37彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 10:18:06 ID:ek7YeGgR

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。
38彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 10:57:40 ID:PkIoTuGD
>36
インターネットがダイヤルアップの時代に大学生くらいで
2ちゃん創世記からやってる世代ですから。
あの当時は老人とガキが2ちゃんする時代がくるとは思わなかったね。
39彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 15:38:07 ID:r2efuRyr
いつまで2ちゃんやってんだよ老人
40彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 15:49:39 ID:OVTYWpn4
氷河期世代って言い訳ばっかだよな
ほんと情けない人間ばかりだわ
41彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 15:37:16 ID:npUz6SJ9
氷河期は早慶や国立クラスも半分だったからな。
今でもこの世代アルバイトとか中小とか多い。
奨学金とか払えないとか聞くのもなんとなくうなずけるわな。
42彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 15:38:06 ID:npUz6SJ9
奨学金返せないの誤りだな
43彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 18:40:15 ID:td7jEtPx
そもそも奨学金もらって大学出てワープアになる国が他にあるかと。

地方の旧帝大なんか、法学部や理学部でも
公務員試験に受かるか、落ちたら
中央出版行って訪問販売やるかの2選択だったし。
44彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 19:26:39 ID:Xbh8pWbL
いっぱいあるよ
45彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:36:31 ID:HMNSc1Ig
中国はもっとひどいみたい@新聞

ヨーロッパは大学に行ける層というのがそもそも少なかったり
ラテン系の某国だとコネで就職が決まるから大学出てなくても留年しまくりでもOKらしい
46彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 04:22:11 ID:wFbsC+4o
自分2003年度卒業の氷河期
在学中の就活でも何かしら(バイト、サークル等から希望職に対して有効な)経験経験、言われて
卒業直後の就活は(職業の実務)経験経験言われた
新卒って未経験が許されるもんだったって本当だったの?何かしら自分で関わる勉強してないとダメな空気いっぱいだったけど
47彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 05:43:40 ID:OxPFhayc
サイレントテロ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%EC%A5%F3%A5%C8%A5%C6%A5%ED

現在の社会状況、または自らの置かれた社会的状況に対して悲観的観測を抱きながら、
それを「現実」として受け入れようとするときに起こる人々の行動。

その「悲観的状況こそが「現実」なのだ」と諦観する、一種の「絶対観」的な「現実
肯定」に基づいて、「スロー消費」「非婚・晩婚化」「少子化」「NEET」「ひきこも
り」「自殺」などのように、さまざまな社会活動――消費行動や人間関係、ひいては
自らの生存そのものを消極化、縮小、または消滅させていくこと。

これらの消極的かつ間接的な暴力によって、意図するとせざるとにかかわらず、「見
えない社会の空洞化」が引き起こされる。現在の社会に対する消極的抵抗、あるいは
沈黙の異議申し立てであるといえる。
48彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 05:44:29 ID:OxPFhayc
日本の現状〜少子高齢化に国民の個人負担増加
http://jp.youtube.com/watch?v=XJd7Z1ariyE
好景気だから倒産増加
http://jp.youtube.com/watch?v=Pj2wfR3kqHs

平たく言えば日本国民一人当たりの納税率だの負担が増えるけど
どうする?
49彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 11:08:12 ID:EF+Y8xKe
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221958920/l50

私も2002年卒の超氷河期喪だけれど、↑のスレ読んでどう思う?
50彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 11:14:44 ID:WMAHYI39
2011年氷河期到来ってまじですか?
51彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 11:55:00 ID:RqNebeft
>46
私も同じよ。新卒の時に面接で「経験のある方が」とか「即戦力が」欲しいって言われたが
学生で経験あるヤツがどのくらいいるのかと。
ライバル会社についてのレポートとか、新製品の企画書とか書かされる試験、
今の新卒もやってるのかなぁ。
52彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 21:51:43 ID:qhW+P/j8
新製品の企画書とかっていまも食品系の会社だとESで出てると思う
53彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 03:53:58 ID:toeogDhU
経験とか即戦力言われたわー
今から思うと、体のいい断り文句だったのかもな
それとも何か?在学中からオメーの会社でバイトしておけってことか?
実験実験で学業とバイト両立なんざ出来ねーよってんだ
美人はセクハラ面接とかあったようだ
唯一人間的対応をしてくれたのは、公務員試験の説明に来てくれた人事院のおじさんだった
「私が説明しに行った大学からは合格者が増えるって評判なんですよ(照れ笑い)
だから皆さんもね!」なんていってくれて、あの殺伐とした就活の中で一服の涼だったわ
54彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 10:48:11 ID:IqpZp/I2
美人じゃないけどセクハラまがいの面接されたよ
リーマンの影響でまた来年から氷河期とかって噂あるね
55彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 02:12:28 ID:jejD0hOw
美しくなくてもセクハラあるんだ
女なら気を付けないとな
56彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 07:25:14 ID:TZuKUBKR
美人よりブサの方が舐められやすくセクハラされやすい気がする
美人にセクハラ→可哀想
ブサにセクハラ→pgr
て感じで
57彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 12:53:08 ID:IcS4Kr4A
地味で大人しそうな子は狙われやすそうだね
58彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 11:05:30 ID:+RuxZ6Eu
ねらーはこの世代にだけ優しい
59彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 11:15:12 ID:TAfonx7L
超氷河期は今の33歳から26歳まで
氷河期34歳〜36歳とは次元が違いすぎる
60彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 11:19:53 ID:TAfonx7L
↑学卒の場合ね
61彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 12:04:26 ID:jLE0Su2C
そのかわり、受験マシだったじゃん。
結婚戦争もマシだし。
62彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 02:43:05 ID:7qcP9Pdi
結婚戦争なんてあるのか
63彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 05:09:00 ID:Pc+BLyOg
ちょっとスレチだけど、巨乳喪友達が事務で入社してすぐ、上司に「胸でかいね」と言われたり、飲み会帰り終電逃しちゃって「ホテル行く?w」と言われたりしたらしい。
その話をしながらなぜか友達は嬉しそうだった。きっと女として扱われていることが楽しくて仕方ないんだろうな。
64彼氏いない歴774年
私だったら言った奴を張り倒したくなるな。